ドレミファソラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
シド
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/17(火) 22:54:15 ID:bh6H1vYT
終了
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/17(火) 22:55:18 ID:+RAcNC6q
あんて33
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/17(火) 22:56:05 ID:njgg3kE4
サツキ「メイのバカ!もう知らない!」
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/17(火) 23:03:43 ID:/Q9fcki6
スレタイで>>1のレスが容易に予想できる駄スレなんて要らない
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/17(火) 23:39:03 ID:BkxdihXj
めるぽ^^
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/17(火) 23:55:22 ID:I9fQxYB9
キャッシングなら、ドレミファ粗マンコ♪
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/18(水) 00:30:46 ID:RvmeCK6Z
まじクソすぎてムカツク
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/18(水) 00:46:08 ID:x4asAVPY
ミド
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/18(水) 00:48:36 ID:+jvCKakF
シドー。だと違う意味…
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/18(水) 02:38:54 ID:2gFLJBws
怒霊弥負阿蘇羅獅童
同志等祖父亜美麗度
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/18(水) 22:07:39 ID:s/7cFBJ+
はにほへといろは
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/21(土) 12:15:04 ID:MtmiMlHt
法主
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/22(日) 00:27:40 ID:FOaogWI/
Now Nottring・・・・・・
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/22(日) 00:38:01 ID:eFVULcl3
スレ見て損した( ゚д゚) 、ペッ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/22(日) 01:04:21 ID:ZMZOzL3L
>>4 グランドワロスww
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/22(日) 01:52:52 ID:2dtENn8R
ドとレとミとファとソとラと死の音が出ない
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/22(日) 03:59:05 ID:BKNxv5Z5
↑フカクニモワロテシマタヨ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/22(日) 09:31:28 ID:4i0ASlfC
         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ   ウンコー!
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/  ≡ ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪  

 
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/22(日) 10:29:18 ID:Mp3nArVt
ファソラシドレミファソラ──────────────────
                ぎゅうううううううういいぃぃぃぃ〜〜〜ん
21(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/05/22(日) 12:15:46 ID:5o8tDWis
※このスレはもうすぐ「DQ2ゲームブック」になる予定です
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/22(日) 12:38:43 ID:FOaogWI/
Now Nottring ・・・・・・
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/22(日) 16:20:05 ID:aoBYTEZn
>>21支援サゲ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/23(月) 00:48:13 ID:ZhyxhCPc
うわはーw
おもしれーwww 量スレagewwww
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/24(火) 20:50:02 ID:XxiGFRaK
[準備中]
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/24(火) 21:14:13 ID:zz1q34tf
[インストール中]
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/25(水) 02:06:54 ID:BtO+ROoQ
[亀頭中]
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/25(水) 02:07:22 ID:BtO+ROoQ
[起動中orz]
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/25(水) 02:20:41 ID:cG4gvVOb
[前スレ]
メタルキングの鎧は連金しない方がいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110560626/11-
30(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/05/25(水) 10:57:17 ID:09VfZP4T
ここはドラゴンクエスト2のゲームブックスレである。

【このスレのルール】
文章の最後に選択肢があるので、お好きなものを選択したまえ。
お好きな選択肢がなかった場合、君が好きなものを作っても良い。
(というより、最善の選択肢が初めから書かれてない場合もある)
次回更新までにいちばん多かった選択(同数の場合は先着のもの)が、次の展開となる。
その他にも、語り部への意見はいつでも受付中ではあるが、参加者を
罵倒するような書き込みは遠慮したまえ。
基本的に文章内に数値計算は出て来ぬ。LVもかなり適当だ。

【運試し】
冒険の旅は運・不運に左右されることもままある。
文章中に時として「秒数チェックをせよ」という記述や、選択肢の中に「秒数チェック」と記されている
ものがある。その場合、次に書き込んだ者(秒数チェックの場合は秒数チェックするという選択肢を選んだ者)の
書き込み時刻の秒数の下1ケタの数字の判定によって主人公達の運命が決まる。
吉と出た場合は普段の実力よりも大きな力を発揮できたり、思わぬ幸運に見舞われることがあるだろう。
逆に凶と出た場合は普段の力を発揮できないばかりか、悲惨な運命に見舞われることもあるので
くれぐれも用心すること!

さぁ、書き込みをしたまえ!
31(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/05/25(水) 11:01:10 ID:09VfZP4T
【所持金:721G】

ロランの装備:鋼の剣 鎖帷子 うろこの盾
ロランの持ち物:薬草1 毒消し草3 たいまつ3 聖水3 魔法の聖水  銀の鍵  風のマント
キメラの翼 鍵開けの針金 委任状 魔除けの鈴 福引き券

サトリの装備:鉄の槍 鎖帷子 うろこの盾
サトリの持ち物:薬草2 たいまつ1 銅の剣 祈りの指輪 聖なるナイフ キメラの翼2 鎖鎌

ルーナの装備:聖なるナイフ 身かわしの服
ルーナの持ち物 薬草1 毒消し草1 キメラの翼1 聖水1 雨露の糸@たくさん 命の石
32(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/05/25(水) 11:07:57 ID:09VfZP4T
[起動完了]

1で決定しますた。

「ラダトーム王 失 踪 か」
・・・三日前より消息不明、捜索隊200人規模

「200人か捜索してねぇってことは大した問題じゃないだろ」
「サトリ、そういう問題じゃないでしょ」

近くの野次馬に聞いてみる。
「多分さぁ、魔物が怖くて逃げたんじゃないのか?まぁそのうち戻ってくるだろ」
「あそこの王はいつもあんな感じだから」

「なんなんだよ、ラダトーム王って」
サトリが足下の石をコツンと蹴り飛ばす。
「これはもう城に行って詳しく話を聞いた方がいいんじゃないかなぁ」
ロランが見上げるとラダトームの城の尖塔が見える。

1 城へ向かう
2 その前に街を探索
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/25(水) 11:25:49 ID:7Oe/a4VS
もっと歩きたいっつか福引やりたい3
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/25(水) 12:19:05 ID:Lnd742Vv
そらみれどれどれ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/25(水) 12:26:14 ID:BtO+ROoQ
超乙!
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/25(水) 12:30:11 ID:JRIlggsQ
みどそどれらしど
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/25(水) 12:36:47 ID:EHnSlJQl
ミルドラース シドー
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/25(水) 13:28:48 ID:cG4gvVOb
2 街を一通り見てみたい
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/25(水) 14:45:09 ID:MEuDhv8c

先に必要な情報収集をしておいたほうが無駄がない希ガス
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/25(水) 15:54:39 ID:zGRgqZXV
1.まずは城でちゃんと話を聞こう、ロトの子孫だと名乗れば何か援助とか(ry
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/25(水) 17:02:57 ID:MhYPtHB4
3 なんか当たるかも・・・無理かなぁ
42前スレ1000とっただよ:2005/05/25(水) 19:09:11 ID:HxeyCSJD
1 情報を一番持っているのは城にいる人じゃない?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/26(木) 09:42:34 ID:NId69TVj
1
犯人はこの中にいる!とか。
44(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/05/26(木) 17:37:20 ID:zhsGDT0t
1で決定しますた。

街から城への道は石畳で舗装されており、脇には綺麗に手入れのされた
生け垣が伸びている。
実のところ、最盛期と比較すると寂れてきているとは言え、そこはラダトーム。
城の見てくれの良さはローレシアにも劣らない。

城の入り口にっている衛兵が三人の姿を見つけると挨拶してきた。
「あなたがたはもしやロトの勇者の子孫の方々ではっ!?」
「見りゃ分かるだろ、見りゃ。ならず者には見えねーだろ」
サトリの返事にも、
「おお!やっぱりそうでしたか!ラダトームの地にお帰りなさいませっ!」
衛兵は感激して三人を王の間まで案内してくれる。

王の間に足を踏み入れた・・・が、ラダトーム王の姿が見あたらない。
いるのは大臣だけだ。
「あなたがたは勇者ロトの血をひく方々ですな・・しかし・・・
情けない事に我が王はハーゴンを恐れるあまりどこかにお隠れになりました」
「王様が行方不明になったという噂は本当だったのか・・・」
大臣が三人にひそひそ声で話をする。
「実のところ、私は王の居場所を知っているのですが、お望みとあれば
ご案内しましょうか?」

1 大臣に案内してもらう
2 自分達で探す
 なさけないことです……。
45(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/05/26(木) 17:38:12 ID:zhsGDT0t
>>44の一番下でコピペ失敗・・・(´・ω・`)
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/26(木) 17:59:01 ID:wuPtJzwt
ドンマイ

散歩がてら自力で行きたい1
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/26(木) 22:30:28 ID:4Mij/vKL
1話しながら案内してもらおう
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/27(金) 01:50:41 ID:fxRUT1v3
2でおね
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/27(金) 07:06:00 ID:nGqN7EIV
サトリはDQN。市ねリアルで。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/27(金) 11:43:28 ID:YrGgYt5p
>>49
ごめんU初プレイ時にむかついて殺しまくった。
51(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/05/27(金) 13:36:28 ID:A2PCTyhp
1で決定しますた。

「では、ご案内しましょう」
大臣は城の裏口から出て行く。
「実になげかわしいことですが・・・こちらです」
数分歩くうちに、大臣はここだ、と指を指す。
「えっ・・・」
ルーナが絶句するのも無理はない。そこは武器屋の勝手口なのだから。

「これまでも何度か説得したのですが、どうしても王は聞き入れて下さらない。
ここは一つ、ロトの末裔であるあなた方にお任せします。王は勝手口を入って
すぐの階段を上った所にいるはずです」
大臣は去っていった。
「やれやれ、しゃーねぇな」
サトリは階段を上っていった。

階段を音を立てないようにそっと登っていくと、メガネを掛けた恰幅のいい人物が
椅子に座って何か本を読んでいる。
ヒゲをそり落とし、服も粗末な麻の服に着替え、無理に一般人を装ってはいるが、
どう見ても一般市民に見えず、王族関係者であることは間違いない。
この人こそラダトーム王なのだろう。
決意を固めたロランは男性に話しかける。
「すいません、ラダトーム王の『別荘』はここだと聞いたのですが・・・」
少し皮肉を込めたロランの言に、男性はムキになって反論し出した。
「なっ、何を言っとる!ワシは武器屋の隠居じゃ!何か用があるんだったら
下の階の息子に言っとくれ!さぁ帰った帰った!」
この「ラダトーム王」に対して三人はどういう行動を取るか?

1 ロトの末裔であることを名乗る
2 ラダトーム王の行動を笑い飛ばす
3 ふがいないラダトーム王にカツを入れる
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/27(金) 15:00:13 ID:rYTUYmgY
4 カツを入れつつ、名乗る
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/27(金) 15:35:21 ID:fy9irlB7
5 殴り飛ばす
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/27(金) 16:42:49 ID:IJplTSoX
まずは1。話はそれから。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/27(金) 18:29:12 ID:PwMyfuft
3 なさけないことです……。 と言う。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/27(金) 18:55:22 ID:buVSmGr1
6 とりあえず話を切り上げタンスの中を調べる
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/27(金) 19:21:38 ID:YrGgYt5p
6やるのが一番正しい気がする。
王様の服とか出てきそうだし。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/27(金) 22:39:00 ID:1yfKDIv2
1で。
2→1→3→5→王が気絶したところで家捜し6、のフルコースも惜しいが。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/27(金) 23:05:26 ID:AaGVMctW
ワロタので6で
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/28(土) 00:29:04 ID:q6Yp+ICD
ゲームならともかくゲームブックだからな・・・
というわけで1
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/28(土) 04:00:49 ID:53knUUhW
モリーのように相手にしないことで反応するケースもあるしな。
という訳で6
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/28(土) 11:38:36 ID:1xZdODId
2
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/28(土) 11:49:41 ID:gxWPol+E
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/28(土) 14:02:51 ID:KnUkl4r3


6でルーナが王さま愛用のステテコパンツとか掴んじゃったりしたらいやん
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/28(土) 16:34:04 ID:esq1aQxG
ああ、それはいやんだ… 1でおながいします
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/28(土) 17:45:19 ID:+RPgpBpk
1は王道すぎてつまらんのでたまには6みたいな展開をどう裁くのかキボンヌ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/28(土) 21:44:22 ID:nfvdy8nX
1で
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/28(土) 23:13:51 ID:p/Kub4Hj
ドラクエの定番、6で
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/29(日) 03:50:34 ID:viVhetUx
6 DQの基本は部屋漁りから。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/29(日) 12:46:23 ID:Gbg6aBGN

あぶない水着が出てくる悪寒。MSX版のみだっけ?
71(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/05/29(日) 21:45:01 ID:OSjx7NmZ
6で決定しますた。

ルーナは洋服タンスに歩み寄ると、バタン!と思い切って扉を開けた。
すると・・・
中からは一目で王宮関係者のものと思われる礼服が出てきたではないか。

ルーナはそれを見てにっこりと笑って男に向き直る。
「王様、私たちはロトの末裔です。そう、あのロトの末裔がここに戻ってきたんですよ」
「た、たわ事を言うな!おおよそお前らは虚言癖のある旅人じゃろう!
去れ!今すぐ去れ!警備兵を呼ぶぞ!」
男はあくまでも自分がラダトーム王であることを認めようとせぬ。
(このジジイ、まだ意地張ってんのかよ)
サトリはじれったそうな様子だ。

1 「警備を呼べるものなら呼んでみやがれ」
2 「いつまでそうやってるつもりなんだよ!」
3 無言でラダトーム王を張り飛ばす 
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/29(日) 22:48:14 ID:ymf8czUZ
ようやくその選択肢が出たか3ーーーーーーーー
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/29(日) 23:03:36 ID:S0x8cyFx
2。まずは口でビシっと。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/29(日) 23:21:30 ID:tUUmIUl4

ここで決めろ!サトリ!
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/30(月) 10:32:32 ID:zu4zO/z+
3 もうやってしまえ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/30(月) 14:54:20 ID:Gy6UrPxz
むしろここで・・・、
1ですよ、この俺が。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/30(月) 16:28:33 ID:2WSqlNzv
4
にげる
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/30(月) 17:35:22 ID:rlq8w8lW

それでも駄目なら3とのコンボだ!
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/30(月) 19:15:44 ID:mN7pAikU

78にドーイ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 09:12:42 ID:zj3/dP7R
サマルトリアとムーンブルクはさておき
ローレシアはラダトーム王家の正統な分家なんだから
ここは穏便に2。
81(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/05/31(火) 13:18:25 ID:ttD6xqZ6
2で決定しますた。

「いつまでそうやってるつもりなんだよ!」
サトリは男に言い放つ。
「そうよ、まだ王様に未練があるんじゃないの?、それに、街の人だって、みんな・・・」

下の階で何やらドヨドヨとどよめきがしたかと思うと、沢山の人が2階に上がり込んできた。
「おねげぇですだ、王様がこのままではラダトームもムーンブルクと同じになってしまいますだ!」
「今こそ王が立ち上がるべきです!」
大衆の中でサトリはこう続けた。
「俺たちだって最初はビビりっぱなしだったさ。本当に勝てるのかよ?ってな感じでね。
でもな、今立ち上がらなきゃもうずっと立ち上がられないような気がしてさ。
俺たちが立ち上がったんだからさ、今度はアンタの番だろ、ラダトーム王?」
大衆は暫く静まりかえっていたが、王が立ち上がり、
「皆の者!今夜は決起集会じゃ!城に集え!」
こう叫ぶと、
「オオーーーー!!」
大歓声が響き渡った。

「ラルス16世がこんな様子見たら笑うだろうな、きっと」
ロランはかつてアレフガルドを治めていた王、ラルス16世のことを思い浮かべていた。
82(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/05/31(火) 13:20:30 ID:ttD6xqZ6
「集会は今夜からだからまだ時間はある。そなたらは街を探索してもよいぞ」
王についていこうとする三人に王は振り返ってこう言った。
「さてと、とりあえず厄介事は解決したし、街の様子でも見ようかな」

1 武器・防具屋
2 道具屋
3 教会
4 「呪い解いてみせます」
5 福引所
6 お裁縫屋

7 城に向かう
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 13:51:35 ID:uShW+kse
とりあえず3
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 14:03:08 ID:LPpV12OP
3だろな。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 15:38:39 ID:ayxx8/4y
さいほうやでみずのはごろもおってもらおうぜ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 16:17:33 ID:fS/C0ZUX
8 全部まわる
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 16:35:17 ID:Wi6pqrsr

3→1→2→5→6→4→7 で。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 17:47:22 ID:GYacteMf

3612457で
幾つ織れるかによって防具が変わってくる
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 19:40:47 ID:EhMZ0RDh


の後はまず福引き。今度こそゴールドカード当てちゃる!
90(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/05/31(火) 21:55:38 ID:ttD6xqZ6
3で決定しますた。

教会を見つけて入る。ロト発祥の地だけあって?かなり大きな教会だ。
でも教会の中には誰もいない。早速お祈りすることにする。

(全滅しても諦めない限りあなた達は立ち上がれます・・・
最後にお祈りをした場所から立ち上がるのなら持ち金はそのまま、
最後に立ち入った街やダンジョンの入り口からなら持ち金は半分、
あなた達が敗れた最後の戦闘から再開するのなら持ち金は4分の1です・・・
覚えておくのですよ・・・)

ルビスの声を聞き届けると三人はお祈りを止めた。

福引き所は教会からはそう遠くない。
「ただいまキャンペーン中だよ。当たり確率が(少しだけ)上がっているよ」
「よっしゃ、こういうのは俺様に任せろ!」
サトリが懐から福引き券を取り出し、係員に手渡す。
「当たれっ!」
サトリは祈るような気持ちでスロットを回した。

秒数チェックをせよ。チャンスは1度きりだ(券が1枚しかないので)。

00 ゴールドカード
11 祈りの指輪
22 33 50 魔道士の杖
44 55 30 魔除けの鈴
下1ケタが7 薬草

他は全てハズレ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:34:33 ID:ayxx8/4y
薬草get
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:37:16 ID:ayxx8/4y
はずれかよ( ゚д゚)、ペッ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:53:57 ID:Jc2dyw3u
いや魔道士の杖当たってるからw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 23:18:36 ID:7TeJ0yFN
ルプガナで買わないでおいてよかったな、無駄金使わずにすんだ。
ID:ayxx8/4y、GJ!
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 23:18:56 ID:fS/C0ZUX
>>91
ナイスだ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 01:27:31 ID:NnFOAZGE
>>91 GJ
というわけで魔道士の杖をルーナに渡して装備させておく。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 10:22:40 ID:hraKvJmH
すげ!これで節約できる
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 17:29:06 ID:sGUAqIQS
>>91 GJ!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 21:05:31 ID:8CK9DWH+
このスレの中身とタイトルのアンバランスワロスw
100(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/01(水) 23:12:45 ID:X1q36zZw
星のマークが揃った。
「おめでとうございます!魔道士の杖ですよ」
ルーナが杖を手に取る。これでもうルーナは「ギラ」を魔力を消費することなく打てる。
実は柄も結構丈夫なので打撃武器にも使えるのだ。

次にお裁縫屋に行く。
「ここでは雨露の糸がオススメです・・・が、今は品切れです、ご容赦下さい」
店員の若い女性にロランが近寄る。
「それがたくさんここにあるんだけど・・・」
ルーナが糸が入った袋をゆっくり広げると、キラキラと輝く糸がゆっくりと出てくる・・・
「これはまさしく雨露の糸です!」
店員は大喜びだ。流石にある程度は残しておこうと三人は考えたが、
旅の資金を一度に増やす絶好の機会が訪れた。

秒数チェックをせよ。秒数×100G+1500Gで買い取ってもらえる。
価格が気に入らなければ2回までチェックをやりなおしてもよい。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 23:26:13 ID:NnFOAZGE
うりゃ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 23:32:59 ID:UqiQjr2i
余裕の50秒台
103(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/01(水) 23:52:40 ID:X1q36zZw
ちょ、ちょっと待って! >>91>>102ですごいことした(AA略

雨露の糸の下取り値は7400Gだ。【所持金:8421G】
実際に自分で持ったことの無い大金を持った三人の心は躍る。
「軍資金も出来たから早速行こうぜ」
サトリが武器・防具屋の方へと走り出していった。

武器屋に入るとひときわ大きな金槌が目に入る。
「こんな重そうなの使える人っているの?」
ルーナの細腕では確かに使いこなせそうもない。
「いらっしゃい。それは大金槌って言うんだよ。堅い装甲を持った魔物にも
上から叩くことでダメージを与えられるよ。でも、お嬢ちゃんにはちょっと
使うのは無理だろうね」

売り物は以下の通り。資金の許す限り好きなものを買ってよい。

1 魔道士の杖 2400G 全員装備可 振りかざすとギラの効果
2 鋼の剣 1200G ロランのみ装備可
3 大金槌 4000G ロランのみ装備可 当たると効果大だがやや命中率低い
4 身かわしの服 1300G 全員装備可
5 鋼の鎧 900G ロランのみ装備可 重いので注意
6 鉄兜(現品限り) 2500G ロランのみ装備可
104(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/01(水) 23:53:35 ID:X1q36zZw
ロランの装備:鋼の剣 鎖帷子 うろこの盾
ロランの持ち物:薬草1 毒消し草3 たいまつ3 聖水3 魔法の聖水  銀の鍵  風のマント
キメラの翼 鍵開けの針金 委任状 魔除けの鈴

サトリの装備:鉄の槍 鎖帷子 うろこの盾
サトリの持ち物:薬草2 たいまつ1 銅の剣 祈りの指輪 聖なるナイフ キメラの翼2 鎖鎌

ルーナの装備:魔道士の杖 身かわしの服
ルーナの持ち物 薬草1 毒消し草1 キメラの翼1 聖水1 雨露の糸 命の石 聖なるナイフ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 00:23:11 ID:O2sd3n4s
堅実に、身かわしの服をサトリに、鉄兜をロランに。
それにしても自分の13秒はなさけない・・・
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 01:00:28 ID:O2sd3n4s
あとサトリの鎖帷子と銅の剣と聖なるナイフを売っておく(身かわしの服購入に異論がなければ)
それと鋼の鎧もあった方がいい?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 02:19:03 ID:CaL5nuzl
これからの展開考えると、サトリにも魔道士の杖持たせとくと楽なんだよな…ゲームだと。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 11:46:22 ID:qzrBk6x8
雨露の糸で羽衣織らなかったんですか?
残らず売ったのかなひょっとして。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 12:04:27 ID:O2sd3n4s
ここの裁縫屋じゃ無理じゃない?(ゲームでは聖なる織機が必要で誰でも織れるって訳でもなさそうだし)
あとロランに鋼の鎧と身かわしの服のどっちか買っておきたいんで、後の人選んでおいてください・・・
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 13:48:04 ID:qzrBk6x8
あー、そういえばそうだった。
専用の織り機使ったっけ。

ロラン・サトリに身かわし(2600G)
サトリに魔道士の杖(2400G)
ロランに鉄兜(2500G)
合計7500G

宵越しの金など持たん。
といってもお釣りはくるが。
111(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/03(金) 00:11:43 ID:FdjsHKFW
【残り:1321G】

財布の中身が随分淋しくなったが、それに見合っただけの装備を手に入れた。

ロランの装備:鋼の剣 身かわしの服 うろこの盾 鉄兜
ロランの持ち物:薬草1 毒消し草3 たいまつ3 聖水3 魔法の聖水  銀の鍵  風のマント
キメラの翼 鍵開けの針金 委任状 魔除けの鈴

サトリの装備:鉄の槍 身かわしの服 うろこの盾
サトリの持ち物:薬草2 たいまつ1 祈りの指輪 キメラの翼2 鎖鎌 魔道士の杖

ルーナの装備:魔道士の杖 身かわしの服
ルーナの持ち物 薬草1 毒消し草1 キメラの翼1 聖水1 雨露の糸 命の石 聖なるナイフ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 00:15:38 ID:0TD7C4Kf
>>106に加え、ロランの鎖帷子とサトリの鎖鎌も売っておく。
ルーナの聖なるナイフは一応とっておく。嵩張らないし。
あと魔除けの鈴をロランが身に着けておく。弱いのは酒だけでいい・・・
113(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/03(金) 00:17:07 ID:FdjsHKFW
鎖帷子と銅の剣と聖なるナイフは減価償却の関係もあってしめて400Gで
買い取る、と言われたのでその通りにした。
サトリは魔道士の杖、鉄の槍、鎖鎌と3つの武器を装備しているが、
特に文中で記述が無い限り、鉄の槍を使用する。戦闘中に持ち替えてもいいが
隙が生じることを忘れないように。

買い物のシメとして道具屋に入る。
「いらっしゃい。魔除けの鈴はちゃんと持ってるかい?」
店員がしきりに魔除けの鈴を勧めてくる。

1 薬草 10G
2 毒消し草 8G
3 聖水 40G
4 キメラの翼 25G
5 魔除けの鈴 640G
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 00:24:44 ID:0TD7C4Kf
折角だから5の魔除けの鈴をサトリとルーナに買って身に付けさせる。
金残り少ないな・・・
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 09:26:26 ID:wZPzBu8T
鎖鎌は今後使い所があるのだろうか。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 12:40:31 ID:SsA2w7zb
今1721Gか?

鎖鎌は俺もいらないんじゃないかと思う。
ロランは「装備品はもってるだけじゃ効果はないよ」ということで魔よけの鈴ちゃんとつける。
サトリとルーナに魔よけの鈴で1280G。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 17:18:11 ID:R7TwF6Nv
薬草*10で頼む。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 19:35:59 ID:WqLwxjtY
毒もってる敵ってしばらく出なかったっけ?
今ある4個で大丈夫かな、キアリーで魔法回数消費するのは悔しいからな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 20:50:40 ID:hLQUv+NB
そろそろルーナが「わぁキレイ!!」
といってポイズンキッスに手を出しそうなので
毒消し草もきぼんぬ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 21:06:53 ID:0TD7C4Kf
タイミング的に>>112がスルーされたっぽいな・・・
>>113で売った鎖帷子はサトリのだけ?それともロランのも?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 21:09:10 ID:0TD7C4Kf
あ、ごめん。>>111みたらロランの鎖帷子も売ってあったっぽかった。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 21:37:47 ID:0TD7C4Kf
勝手にまとめてみたよ
>>116
おそらく>>111>>113で、【残り:1321G】(>>112は考慮されてないはず)
魔除けの鈴2つ追加で−1280G→【残り:41G】
鎖鎌売却すればそれにいくらかプラスされる。

薬草10束買うとなると80G
現時点では鎖鎌売らないと買えないと思う。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 21:51:12 ID:R7TwF6Nv
じゃあもういらないから風のマント売って薬草買おうぜ。*10で。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 22:03:36 ID:0TD7C4Kf
>>123
鎖鎌売ったお金で買えると思うが・・・
風のマントは誤って落ちた時に助かる可能性もあるから売らない方がいいかと。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 02:09:19 ID:gypeEhNz
>>123
「申し訳ありませんが、それに値段はつけられません」
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 03:13:08 ID:+IQ1pjie
ロランの鍵開けの針金と魔法の聖水を器用貧乏のサトリに、
サトリの祈りの指輪を魔法メインのルーナに渡しておく。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 07:34:07 ID:LJEV5/qg
とりあえずさー、買い物とかは宴の後でよかったと思うんだよね。
世界のラダトームの王様なんだしさー、きっと大金かラダトームに伝わるすげーいいモノくれるだろうし、
街の人もロトの子孫だと知れば値下げしてくれたりおまけしてくれたりするだろ。

だからリセットだリセット。ショボちゃん。>>90まで戻せ。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 09:47:26 ID:SxC69qpO
雨露の奇跡をリセットするというのか。
いいじゃないか何か貰ったらそれはそれで。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 17:02:23 ID:+IQ1pjie
一応買うものは買ってるからいいんじゃない?
リセット認めるとセーブ直後の秒数チェックはすべて意味なくなる。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 20:49:22 ID:WxbPPmh7
面倒だからこのままでいいよ
131(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/04(土) 23:15:12 ID:AWpZb0N8
鎖鎌を売却するというと、主人が品定めをする。
「・・・200Gかなぁ、これだと」
モメても仕方がないので言い値で売る。
そして魔除けの鈴を2つ購入した。これで防御面は万全?だ。
【残り:241G】

ロランの装備:鋼の剣 身かわしの服 うろこの盾 鉄兜
ロランの持ち物:薬草1 毒消し草3 たいまつ3 聖水3 銀の鍵  風のマント
キメラの翼 委任状 魔除けの鈴

サトリの装備:鉄の槍 身かわしの服 うろこの盾
サトリの持ち物:薬草2 たいまつ1 キメラの翼2 魔道士の杖 魔法の聖水 鍵開けの針金

ルーナの装備:魔道士の杖 身かわしの服
ルーナの持ち物 薬草1 毒消し草1 キメラの翼1 聖水1 雨露の糸 命の石 聖なるナイフ 祈りの指輪2
132(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/04(土) 23:16:54 ID:AWpZb0N8
後、買えそうなものはこのくらいだ。

1 薬草 10G
2 毒消し草 8G
3 聖水 40G
4 キメラの翼 25G

残金に注意して買うか買うまいかよく考えよう。

ロランの装備:鋼の剣 身かわしの服 うろこの盾 鉄兜
ロランの持ち物:薬草1 毒消し草3 たいまつ3 聖水3 銀の鍵  風のマント
キメラの翼 委任状 魔除けの鈴

サトリの装備:鉄の槍 身かわしの服 うろこの盾
サトリの持ち物:薬草2 たいまつ1 キメラの翼2 魔道士の杖 
魔法の聖水 鍵開けの針金 魔除けの鈴

ルーナの装備:魔道士の杖 身かわしの服
ルーナの持ち物 薬草1 毒消し草1 キメラの翼1 聖水1 雨露の糸 
命の石 聖なるナイフ 祈りの指輪2  魔除けの鈴
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 23:20:53 ID:SxC69qpO
薬草10こ(100G)
毒消し草5こ(40G)

こんなもんですか
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 23:36:24 ID:aya2fUlo
…宿屋にすら泊まれなくなりそうだな、貧乏ー。
あ、城に泊めてもらってついでに援助もしてもらえばいいのか。
そんじゃ>133に賛成。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 23:58:47 ID:+IQ1pjie
まあ100Gあればとりあえずの路銀としては大丈夫かな・・・
いざとなったら聖なるナイフ売却で宿代程度にはなるかもしれん。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 01:32:47 ID:Cl5lmO/I
>>133に同意
137(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/05(日) 17:42:47 ID:u6VtnpkT
ロランの装備:鋼の剣 身かわしの服 うろこの盾 鉄兜
ロランの持ち物:薬草5 毒消し草5 たいまつ3 聖水3 銀の鍵  風のマント
キメラの翼 委任状 魔除けの鈴

サトリの装備:鉄の槍 身かわしの服 うろこの盾
サトリの持ち物:薬草5 毒消し草3 たいまつ1 キメラの翼2 魔道士の杖 
魔法の聖水 鍵開けの針金 魔除けの鈴

ルーナの装備:魔道士の杖 身かわしの服
ルーナの持ち物 薬草5 毒消し草1 キメラの翼1 聖水1 雨露の糸 
命の石 聖なるナイフ 祈りの指輪2  魔除けの鈴

【残り:101G】

買い物も済んだので城に戻ろう、という時に、
「呪い解いてみせます」というノボリが目に入る。
中に入ってみるか?

1 興味があるのでのぞく
2 城へ戻る
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 18:03:55 ID:wokJ/phX
1 さっきから気になってたんでのぞく。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 22:22:04 ID:Vm1ytGPA
何かのイベントフラグか?1
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 00:54:37 ID:40jeGP+E
1で
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 02:37:07 ID:nEoz/Q8R
じゃ敢えて2!
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 09:28:59 ID:gmUr4ELA
やっとルーナが犬からもとの姿に戻れるんですね!<呪い
143(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/06(月) 15:01:15 ID:DRZ8hUnd
1で決定しますた。

「おお、久々の客が来なすったか」
店主?の老人が手招きをする。
「ついに邪教の呪いを解く方法を見つけたんぢゃよ。
ほれっ、この十字架ぢゃ!身につけていれば呪いを防げるぞ。
ただ、試作品で1度喰らうと壊れてしまうがのぅ。1個200Gぢゃ」

1 100Gに値切って買う(秒数チェック。奇数なら成功、偶数なら失敗)
2 金を使いたくないのでもう城に戻る
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 15:40:31 ID:gemcPosh
1 残り1Gを目指す!ダメなら買わない(買えない)
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 15:41:42 ID:gemcPosh
いいのか悪いのか奇数だ・・・ 衝動買いしてしまた。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 16:01:23 ID:Z3U5CqI5
よし、残り1G! ……こりゃ、王様にたかって資金援助してもらわんとな。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 16:03:34 ID:D7o/RMwu
GJ
残金1Gっていいなぁw
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 16:07:06 ID:4AqdnHaC
残金1Gかw
・・・下のほうだったんでとりあえず上げとく
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 16:12:32 ID:5DSSSuPy
ドレミソラ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 16:22:39 ID:9xA/U/AN
シド
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 19:09:40 ID:iQl3Csyx
今更だが、>>1は何がしたかったんだ?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 19:54:02 ID:gemcPosh
十字架
  渡す
   rァ サトリ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 21:40:29 ID:gmUr4ELA
>>151
シドって言いたかったんだと思うぞ。
そのためだけにスレを立てたということはやはり>>1はハーg(ry
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 23:27:54 ID:Z3U5CqI5
>>152
確かに、効力はともかくとして呪いを防ぐアイテムってんなら
サトリに渡しとくべきだろうね…
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 00:16:43 ID:DwZH5vCQ
渡してもどうせ呪いにかかって壊し損になる気もする。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 01:39:46 ID:UDchoKH3
このアレフガルドには、マイラ温泉ありますよね!?
157(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/07(火) 10:44:38 ID:Iitzls86
「・・・分かった、そこまで言うならお譲りしよう」
三人は十字架を値切って手に入れた。これで残りは1Gだ。

買い物が終わったので城へと戻る。
「遅かったのぅ。既に宴が始まっておるぞ」
大臣はそう言いつつも王を説得した三人に深々と頭を下げた。
外はいつの間にかもう夕暮れになっていた。

ロトの末裔の歓待式が城で始まった。
サトリとロランは黒のタキシード、ルーナは純白のドレスという出で立ちだ。
「では、式を始めるにあたってロトの代表のうちのどなたかに・・・」
大臣がロラン達に何か式辞のようなものを延べよ、というのだ。
「えっ、マジかよ」
「こういう時に何言ったらいいなんて全然考えてないし」
「ロラン、こういう時はリーダーのあなたの出番よ」
「都合のいい時だけリーダー扱いしないでくれ・・・」
誰が式辞を述べるか?

1 ロラン
2 サトリ
3 ルーナ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 12:26:52 ID:hovM2wcS
3。というか2以外なら何でもいい。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 12:49:14 ID:0pRjgged
1。がんばれ主人公!…と言いつつヘマを期待してみたり。
とりあえずサトリはこういうのに向いてないと思う。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 12:57:15 ID:RpmuSJsD
3。ルーナがこういうの1番向いてそうだ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 15:34:28 ID:DwZH5vCQ
影薄めなんだからちょっと目立っておけ1
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 17:21:29 ID:/CYaiTNU
酒に弱いんだからここで目立っておけ1
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 17:51:24 ID:mIl7TIZ5
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 20:22:20 ID:9BqabiNy
1。いいとこ見せろよロラン。
誰もサトリを推さないことに笑いつつ納得、キャラ立ってるなあ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 22:25:19 ID:+VDvS+1D
OK、ロランがんばれ、1で。

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ロラン!ロラン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
166(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/07(火) 22:26:40 ID:Iitzls86
1で決定しますた。

「皆様、私はローレシア国の王子、ロランと申します。本日はお忙しい中、
多数の方々にこの歓待式にお集まり頂き、ありがとうございます。
本日はラダトーム、いやこの世界にとって新たな始まりの日となりました。
なぜかもうお分かりですね?そう、我がラダトーム王が帰還されたのです!」

大歓声が上がった。
ワアァァァァーッッ!!!

「近頃、シドーという邪神を信仰する邪教勢力が台頭してきています。
彼らは自らの要求が入れられないとみるや、たちまち善良な民を
迫害し、あまつさえムーンブルク城侵攻という、人としてあってはならぬ
愚行を犯しました。本当に邪教の考えが正しいのなら、なぜあのような
暴力が必要なのでしょうか?あの行為自体、邪教の考えが間違っているという
証拠のようなものではありませんか。このままではハーゴンの、邪教のよこしまな
野望に世界が覆われます。我々を見守ってくれているルビス神のためにも、
我々を支えて下さる全世界の民のためにも、今こそ勇気を出して
立ち上がろうではありませんか!」

ワアアアァァァーッ!
再び大歓声が上がった。

「敵は強大かも知れません。しかし、勝利を信じる心があれば、ルビス神の
加護が必ずやもたらされ、必ずや最後に勝てるはずです!短いながら、
これをもって開会の辞にかえさせていただきます」
ロランはぺこりと頭を下げた。

歓声がさめやらぬ中、ロランは二人のもとに戻る。
「コイツ、格好つけやがって」
「ロラン、とっても良かったわよ、今のは。あたしも戦おう、っていう気持ちになったわ」
167(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/07(火) 22:37:00 ID:Iitzls86
宴会が始まった。

あちらこちらで皆が談笑している。
近くの丸テーブルでは、
「おい、噂によるとハーゴンってのはもともとルビス様に使える神官だったらしいな」

別の長テーブルでは、
「ラダトーム西の海域で船の財宝が見つかったんだとよ」

部屋の観葉植物の側では
「アレフガルドの南にある灯台・・・あそこって邪教の拠点らしいぜ」

窓際では
「おい、テパの水門の鍵がパクられてもう何年も川が干上がってるらしいぞ」

入り口の近くでは
「対岸にある城・・・あそこに竜王の子孫がいるっていう噂は本当か?」

そして、ラダトーム王は・・・
「久々にマイラの温泉にでも浸かりにいくかのう、ハッハッハ」

好きな話を聞いていいが時間的に聞ける話は3つまで。どれを聞くかよく考えよう。

1 ハーゴンの過去
2 海に沈んだ財宝
3 アレフガルドの南の灯台
4 テパの水門
5 対岸の城
6 ラダトーム王の温泉話
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 22:47:42 ID:LGSULLQb
7 ラダトーム王と商談
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 23:00:50 ID:DwZH5vCQ
財宝財宝もらっとけ2
干上がった川元に戻せば何かいいことあるかもしれない4
いっちょ竜王に会いにいくか5
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 23:07:05 ID:9BqabiNy
とりあえず2,3,5
王に援助の話とか持ちかけるのは、翌朝に飯でも食いながらでいいだろ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 00:37:43 ID:UNMwlABc
まずは大義名分で邪教叩く3
そして財宝欲しい2
あとはくつろぎたい6
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 02:42:09 ID:8bjUU81v
2.金がねえ。
5.会いに行くしかないっしょ。ロトの剣あるかもしれないし。
6.これだけは外せない。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 10:07:53 ID:hdIDYLKe
原作通りなら金目のものは入ってない悪寒>財宝
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 12:05:20 ID:slbogkGC
3と4と5。冒険がしたいんだ、そしてお宝があればもっといいんだ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 17:02:51 ID:/fLvuWNJ
6-2-3

ロトの子孫なら竜王の城がどうなってるかくらい知ってるだろ。
176(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/08(水) 18:24:40 ID:xeQr7sQJ
2、3、5で決定しますた。

「海に沈んだ財宝?あれはね、ルプガナ商人のフロッティっていう人が
ルプガナ商会や我が王に、財宝を引き上げてくれないか、って依頼しているんだよ。
最近になってようやく引き上げるメドがついたら近日中にやるらしいよ。
そのための人夫を募集しているんだけど・・・どれだけ集まるのやら」

1 海で注意すべきことを聞く
2 次の話を聞きに行く
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 19:34:34 ID:sx8im+c7
引き上げる気満々です1
178(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/08(水) 22:36:40 ID:xeQr7sQJ
1で決定しますた。

「海では重い防具は着けられない。沈んでしまうからな。それと、呪文も
使えない。水中では普通にしゃべれないし、詠唱もできない。
危ないと思ったらすぐに上がることだね」

次に観葉植物の側の人だかりに行く。
「ああ、あの灯台はかつては周辺を航行する船の目印になっていたんだけど、
いつの間にか魔物に占拠されてね、通る船を片っ端から襲って沈めるように
なったんだよ。空から近づかない限りはどうしようもないんじゃないかなぁ」

1 大灯台の構造について聞く
2 竜王の城の話を聞きに行く
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 22:37:48 ID:VIXOOXZl
聞ける話はかたっぱしからってことで 1
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 22:48:14 ID:KHDhf+Fu
少しでも聞く
1で
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 00:23:18 ID:k05nb0Yw
水の中では呪文使えないってやっぱ魔道士の杖もアウトかな。
消えちゃうよね。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 01:19:28 ID:5pssHewc
まあ、船上で使う分には問題なさそうだ。あと鋼の鎧にしなくてよかったな。
というわけで1だろう。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 01:38:21 ID:ZjzOVErN
大灯台に空から潜入!オアシスに何かあるのか!?
1で!
184(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/09(木) 23:06:57 ID:6aCm4O3p
1で決定しますた。

「大灯台?あそこは8階建てだよ。1フロアも広くて、塔というよりは
もう要塞に近いんじゃないかな」

竜王の城についての話を聞きに行く
「竜王の城に行くだってぇ?小舟で接近すれば確かに行けるけど・・・
アンタらあんな所に行って何するんだ?」
「僕たち、竜王の子孫に会いに行くんです」
ロランはきっぱり答えた。
「子孫たって相手はあの竜王だぞ、ヘタすりゃあっという間にやられるぞ。
そうでなくてもあそこは近辺の魔物の巣窟になっているのに・・・」

宴はどんどん進んでいく。会場には酔った客も増え始めた。

「よーし、おまいらここで何か芸を見せろ!」
タチの悪い酔っぱらいがロラン達に絡んできた。
ルーナがもたれかかってくる他の酔っぱらいを払いのける。
近くのテーブルを見るとワインの空きビンが数本乗っているが・・・

1 こっそりと酔っぱらい達から逃げる
2 ビン斬りをロランがやってみる
3 一曲詩を披露する(誰がやるかは選択時に書くこと) 
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 23:36:06 ID:Cj2GN+8A
ビン切りゴーーー!!2
手首骨折イエーーーーー
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 00:11:29 ID:yA0PSCYE
2。 ビン斬りゴーーー!!
手首骨折イエーーーーー って ええええ!?
秒数チェックの予感、失敗したら完治までロラン戦闘不参加の地獄w
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 01:24:42 ID:yBRrhgJ5

ここはルーナに盛り上げてもらおう
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 12:31:07 ID:Aswl4L9m
2
>186の事態になったら笑える。笑えないか
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 16:47:59 ID:XU7XNKYU
とりあえず>>185の秒数が不吉なので

2:瓶切りゴーーーーーーー!!骨折イェーーー!!
190(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/10(金) 18:43:39 ID:ucP18RV9
2で決定しますた。

ロランは酔った勢いでビンの前に歩み寄ると、気合いを入れる。
そしてビンの口めがけて手首を一閃させる。

秒数チェック。下1ケタが奇数なら吉。偶数なら凶。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 18:56:31 ID:2jM7+6qn
どうかなあ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 19:21:50 ID:eLRiT5dP
成功しちゃったのか…
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 21:31:08 ID:dY0ORFrp
失敗してほしかったのか?w

まあ自分もだけど
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 22:03:10 ID:yA0PSCYE
>>192-193
残念がってる2人のIDは偶数なところがw
195(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/10(金) 23:05:59 ID:ucP18RV9
パッキーン

綺麗にピンの切り口が飛んでいく。
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
その場の雰囲気が最高潮に達した。

そんなわけで宴もそのうちお開きになった・・・

何とか客間までは帰ったが、すぐに半分酔いつぶれて眠ってしまった
三人にルビスの声が響く。

(大灯台は今までに無い難所です、用心するのですよ・・・)

---------------------------------------------------
翌朝。
三人はまだ寝ぼけ気味で朝食の席についていた。
食べながら何を話すか?

1 アレフガルドの各所
2 船の財宝
3 っていうか援助よろ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 23:14:34 ID:sV9ArAeV
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 23:34:35 ID:J88nHDvu
とりあえず1がいいナ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 13:45:08 ID:O1E4ozPg
1かな
ゲーム中はなくなっていた町についてききたひ
199(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/11(土) 20:38:31 ID:V/TNbd8I
1で決定しますた。

「この城から北東にあるマイラはいいところじゃ。温泉にぜひ一度入りなされ。
勇者たる者、たまには休憩も必要じゃぞ」
(勇者たる者って、王なら逃げてたあんたが良く言うよ)
サトリは食べながら思う。
「リムルダールやガライ、ドムドーラ、メルキドは?」
「ドムドーラはまださほど人が多くない。ましてや100年前に一度竜王の軍勢に
滅ぼされたからの。メルキドも今はもはや廃墟じゃ。ただ・・・
ガライやリムルダールにはまだ人がいるかのぅ」

三人はどうするべきか考える。アレフガルドに観光に来ているのではないのだから・・・

1 船の財宝について聞く
2 援助を頼む
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 20:53:56 ID:TQbuka4C
3 即時に食事を切り上げマイラ温泉へ直行
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 21:15:08 ID:MCq1V/Ag
まずは順番に1。
>200よ、手持ち1Gじゃ温泉宿にも泊まれないぞ…
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 22:59:52 ID:lHPUqkVQ
情報は手堅く1
203(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/11(土) 23:32:10 ID:V/TNbd8I
1で決定しますた。

「その件じゃが・・・とりあえず今日の昼から取りかかる手筈になっておる。
手伝えば礼ははずむぞ。・・・安心せよ、タダ働きはさせぬ」
「今日の昼か・・・すぐに出かけないと間に合いませんね」
ラダトーム西のはしけから探索隊が出るという。
「今回はルプガナ商会も共同で参加するからの。相当大がかりじゃ」

1 財宝探しに参加する
2 アレフガルド巡りをしてみる
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 23:54:33 ID:noILslW7
ぜひとも2で!!
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 01:06:52 ID:QVGtrcw3
間に合わねーじゃん1
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 01:22:18 ID:wrSVcv/w
1。アレフガルドは逃げんが、財宝はうかうかしてると引き上げられちまうからな
207(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/12(日) 17:53:57 ID:yg7rqS7x
1で決定しますた。

財宝を引き上げることにより、何かハーゴン討伐につながる重要アイテムが
手にはいるかも知れない、という思いが三人を突き動かす。

ラダトーム城から西のはしけまではさほど距離はない。せいぜい歩いて数時間だ。
約200人の捜索隊と共にはしけへの道を三人は行く。

ガサガサッ!

街道脇から槍を持った魔物が三匹出てきた。オークだ。
「休養充分だし、いっちょやってやるか」
サトリが鉄の槍を構える。

1 自分たちで攻撃する
2 捜索隊に任せる
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 19:15:02 ID:r/xESoNh
1 見せ場だ。あと人手を減らすわけにもいかないし。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 20:28:00 ID:5izwMSQw
同意。1で
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 21:01:01 ID:svzdvLuL

まぁここで格好いいとこ見せとかないと。あの王さまと同類にみなされてもいやん。

それはそうと一仕事終わったら温泉でくつろぎたいのココロ。
211(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/12(日) 21:11:16 ID:yg7rqS7x
1で決定しますた。

ボン!
ルーナの持つ魔道士の杖から火の球が飛び出し、オークのうちの一匹の顔を撃つ。
一匹がのたうち回っている間に、ロランの剣とサトリの槍がもう一匹を襲い、きっちりと仕留める。
残りの一匹も捜索隊の援護攻撃でやられ、すぐに動かなくなった。
あと一匹は?と見てみると、ソイツはトドメを刺すまでもなく逃げていったのだった。
「おお、流石ロトの末裔だ、実に鮮やかな動きだ」
捜索隊の三人への絶賛の声は止まらなかった。

はしけに着くと、そこには船が既に停泊していた。
「お待たせしました。私がルプガナ商人フロッティです。どうぞ」
沖合にも大きな船が何艘か停泊している。
「かつて、ラダトームからこの海を通って多くの者が新大陸へと渡りました。
ですが、当時は航海技術もまだ未熟。実に多くの船がこの海域で沈みました。
その財宝のうちの一部をついに発見したのですよ!」
フロッティは捜索隊と三人を船に乗せると、沖合へと船を進める。

「この辺り、この真下あたりに財宝が沈んでいます。深さはそれほど無いはずですよ」
フロッティはそう言うと眼下の海を指指す。
212(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/12(日) 21:17:56 ID:yg7rqS7x
遠くを見ると、手を振っている女の子がいる。見覚えがある。
「おねーちゃーん!」
「リーーン!」
ルプガナの街で助けた少女、リーンだ。横には商会の主のトルースもいる。

「さて、そろそろ始めましょうかね。報酬は歩合制ですよ。結構いろいろ沈んでるみたいなんでね」
フロッティの指示に従い、探索隊が鎧を脱いで、次々と海に飛び込んでいく。
ロラン達はどうするか?海に入りたくなければ入らなくてもいい。
海の中では呪文も使えないし盾や兜も使えないぞ。

1 ロランだけ飛び込む
2 ロラン、サトリが飛び込む
3 サトリだけ飛び込む
4 サトリ、ルーナが飛び込む
5 ルーナだけ飛び込む
6 ロラン、ルーナが飛び込む
7 全員飛び込む
8 全員船に残る
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 21:29:22 ID:r/xESoNh
1 呪文使える2人は何かあったときのために待機。
 一応ダイバーズナイフ代わりに聖なるナイフも渡しとこう。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 22:04:58 ID:jGjIjti5
2 サトリの存在が吉と出るか凶と出るかわからないが。
ルーナは船上で魔道士の杖構えとけ。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 12:18:30 ID:Qb4Jdw94


むしろサトリ主力、ロランがサポートぐらいの意味で。
水中で最強の武器は槍でしょう。漁師が銛を使うのは伊達じゃないし。
ロランも剣で突けばいいにしても、リーチから考えてサトリのが強い希ガス。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 20:25:29 ID:JIbZ9Yzm
武器もちかえればいいじゃん。
217(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/13(月) 22:04:43 ID:QTi0sS2h
2で決定しますた。

「行くぞっ!」
サトリが鉄の槍を手にロランよりも先に飛び込む。
「じゃ、行ってくるね」
ロランも鋼の剣を手に続いて飛び込む。
「二人とも気をつけてねー」
ルーナが潜った二人に呼びかけた。

コポコポコポ・・・

海は澄んでいた。海の中の世界は陸とは全く違う。
(海ってこんなに綺麗なのか・・・)
サトリがロランの前を泳いでいく。
色鮮やかな魚の群れがロランの前を横切る。
(うっわぁ・・・)
願わくばこの場所でずっと泳いでいたい。二人ともそう思っていた。
でも平和な時間は長くは続かない。前方から白っぽい生き物がフヨフヨ泳いでくる。
しびれくらげの群れだ。

1 武器で追い払う
2 迂回して回避
3 浮上して回避
4 沈んで回避
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 22:29:14 ID:Ms+EACTj
群れは嫌だな・・
4 沈んで回避してみる
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 22:36:33 ID:OaBbv+4S
220(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/14(火) 13:58:59 ID:dnEgQHYK
4で決定しますた。

下に沈むとしびれくらげは追ってはこない。
どうやら人間達にそれほど敵意はないようだ。

潜って1分くらいになるだろうか。
ロランが古びた木の箱を見つけた。
(もしかしてこれが・・・財宝?そんなわけないよなぁ、こんな小さな汚い箱が)

1 開けてみる
2 スルーして次に
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 14:28:55 ID:cycdvUQi
手当たり次第にゴー1
222(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/14(火) 15:01:52 ID:dnEgQHYK
1で決定しますた。

剣でこじ開けてみても中には何も入っていない。
(ちえっ、ハズレか・・・)

------------------------------------------------
その頃、船の上では、ルーナとフロッティが話をしていた。
「お嬢さん、どこから来られた?ムーンペタ・・・ですか、
あそこはつい最近までバタバタしてましたからね。最近はだいぶん
落ち着いてきたようですが」

1 ハーゴンを倒せる強い武器を知ってませんか?
2 援助をお願い出来ませんか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 16:59:15 ID:QVDE5EXy
1。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 20:38:57 ID:w181V7Ps
1で
225(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/14(火) 21:54:27 ID:dnEgQHYK
1で決定しますた。

「強い武器・・・ですか。どこかの洞窟に稲妻の剣というものがありましてね、
それを使えば呪文が使える者でも雷が呼べるという噂です。その洞窟の
入り口は今は閉ざされており、もはや入ることができません・・・ある方法で
なら別ですけどね・・・!」
ルーナはフロッティからの殺気を感じた。
(この人・・・ただの人間じゃない!)

秒数チェックをせよ。奇数なら吉、偶数なら凶。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 22:01:39 ID:PE1HwoCS
呪文を使えるものでも雷が呼べるっておかしくね?別にいいけど。
227(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/14(火) 22:06:54 ID:dnEgQHYK
吉と出ますた。

「キャッ!」
ルーナはチャクラムの斬撃をかろうしてかわした。

「ほぉ、お嬢さんは運がいい」
「あなたは・・・!」
「シドー様の名誉のためにもここで貴様を消す!」
商人の正体はカザールだった。
「今だ、やれ!」
空間に突然黒い穴が開き、グレムリンやホークマンが次々と出現し、
捜索隊の船を襲い始めた。

-----------------------------------------------------
その頃・・・

(おい、これじゃないのか?)
サトリがひときわ派手な装飾のある箱を手にした。
(ああ、たぶんそれが財宝だろう・・・上の方が妙に騒がしいぞ?)
ロランの周囲には探索隊が大勢いるので浮上することは難しくないが・・・

1 急いで上がる
2 息を潜めてしばらく待つ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 22:15:43 ID:PE1HwoCS
3 ルーナも海にとびこむ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 22:30:45 ID:xdZ45Q+q
1かなあ。
船上にも捜索隊残ってるだろうしルーナ逃げちゃまずい。

>226
原作からして、「呪文を使えぬ者」のタイプミスだと思う。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 23:37:26 ID:cycdvUQi
探索隊がいるなら財宝はまかせて浮上1
分け前くらいもらえるだろう。
231(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/15(水) 22:36:00 ID:NdJIc18v
1で決定しますた。

(ルーナが危ない!)
(急ぐぞ、ロラン)
引き上げを捜索隊に任せて二人は海面へと急浮上していく。

「ここで会ったが百年目、ってか?」
カザールはじりじりとルーナに近づいてくる。
「ルーラで逃げたきゃ逃げればいいさ。仲間を見殺しにすることになるけどな」
カザールは別の船に飛び移った。何をしようというのだろうか?
それを考える暇もなく、ルーナの前にホークマンが一匹降り立った。

(あたし一人でも戦えるはず・・・!)
ルーナは魔道士の杖を構えた。

1 マヌーサ
2 ラリホー
3 バギ
4 ルカナン
5 魔道士の杖で攻撃
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 22:44:38 ID:eh2SQCml
6 イオナズン
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 00:02:28 ID:rHD7SzPM
2 ラリホー
マヌーサとこれは秒数チェック?
成功すればカザールの動きに即対応できるかも

>>232
無茶ゆーなw
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 01:15:00 ID:hNqICD8U
俺も2
とりあえず足止めしておいてカザール追いたい
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 07:48:13 ID:0/d55lzP


2度あることは3度ある、あえてマヌーサに賭ける!
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 07:49:33 ID:0/d55lzP
ん?ホークマンだけじゃなく全体に掛けるんじゃないの?>ラリホー&マヌーサ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 11:12:18 ID:/jq1vqTt
2
238(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/16(木) 21:34:18 ID:C5qp48/6
2で決定しますた。

グワワワワーン・・・
ルーナから催眠波が放射される。襲いかかろうとしていたホークマンは
目を閉じ、ばったりと甲板上に倒れ伏した。【残り:12回→11回】

見ると、カザールはまた遠くの船に飛び移っている。
およそ人間とは思えない跳躍力だった。
ルーナも助走をつけて跳べば飛び移れない距離でもなさそうだが、
失敗すれば海に落ちることは明らかだ。
「カザール!待ちなさい!」
カザールを追おうとするルーナを探索隊のうちの一人が止める。
「ルーナ様、間もなくロラン様とサトリ様が上がってきます!我々も
動きますからいま少しの辛抱を!」

1 それでも一人で追う
2 ロランとサトリと合流してから追う
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 21:38:59 ID:lRoyqTDU
まて!! 2
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 22:20:25 ID:WdnGp/+F
たまにはちょっと無茶もしてみましょうYO
てわけで1
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 22:41:02 ID:0AEJMiHy
3 待ってる間に眠ったホークマンを殺すなり海に落とすなりしておく
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 23:35:12 ID:BTFGKLAl
2。
相手が相手だからな、慎重に。 2人の装備とタオルでも用意してスタンバイだ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 07:23:02 ID:Gkesl5OT
4、風のマント(まさか持ったまま潜らないよなロラン?)を
身につけてマストを駆け上り一気に飛んで、カザールの上空から攻撃!
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 13:16:25 ID:3uOsmiqD
魔導師の杖……はまずそうだな
5 カザールにもラリホー


いや、途中参加だからカザールって何者かわかんないけどさw
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 13:43:04 ID:3B670FqT
まとめサイトキボンヌ
246(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/17(金) 14:40:33 ID:7TDmAZhv
2で決定しますた。

逸る気持ちを抑えてルーナはロランとサトリが上がってくるのを待った。

ザバー・・・・

ロランとサトリがようやく上がってきた。
「大丈夫、二人とも?」
「俺たちにケガはない。にしても、あの野郎・・・」
「水中では強力な武器や魔法が使えないことを知った上で、財宝をエサに
僕らを海の上に誘い出したんだよ、奴らが」
サトリとロランは探索隊に身体をふいて貰っている間にも、船は動き出す。

「お、お姉ーちゃーん!助けてー!」
遠くの船の方からリーンの悲鳴が聞こえる。
「アイツら・・・リーンを人質にしようっていうのか!もっと速くこいでくれよ!このままじゃヤバイ!」
サトリのゲキに応じてスピードを上げ始めた三人の船はぐんぐんとカザールの乗っている船に近づく。

もう少しで追いつく、という時に、また新たな攻撃があった。
いきなり火の球が三人の乗っている船にブチ当たる。甲板が燃えだした。
「また会いましたね、ロトの末裔たちよ」
妖術師・ネルフィスがベギラマの呪文を使ったのだ。
リーンをカザールから守るべく、捜索隊も必死に抵抗しているが、次々と倒されていく。
リーンに危害が及ぶのはもはや時間の問題だ。
247(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/17(金) 14:46:02 ID:7TDmAZhv
「他人の心配をする前に、まずは自分の船の心配をしたらどうですか?」
遠く離れた所からネルフィスの声が響く。
「小船がある、こっちに跳べ!」
海を見下ろすと、三人が乗っている船より二回り小さい船に捜索隊が数人乗っている。
だが、三人の脱出を阻むかのように、空から巨大な鳥のようなものがやってきた。

キュワァ キュワァ キュワァァァ

甲高い叫び声を上げて向かってくるのは巨大な翼竜、バピラスだ。

ドドーン!

ベギラマの火の球が再び三人の周囲を襲う。
「このままじゃ船が沈む!」
ロランは覚悟を決めて鋼の剣を構えた。

1 バピラスを無視して船に飛び降りる

もちろん撃退する方を選んでもよい。

2 ラリホー
3 マヌーサ
4 バギ
5 ルカナン
6 翼を狙って火球をぶつける
7 突っ込んでくるところを叩き斬る
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 14:49:44 ID:nY29NZkT
6・・・翼をヤって海へ落としてバイバイバピラス
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 15:12:04 ID:VkMikF5H
2 ラリホー

海に落として即ケリをつけるならこれが一番確実かと。
6と7は秒数チェックがありそうだし、4は一撃で倒せるかどうか不安。
5でもたつくともう一発ベギラマ。3だと後でまた参戦してくるだろうし。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 16:06:06 ID:d0cIx7ol
2 ムドー
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 16:59:23 ID:y4RHcIG9
7 よっしゃあ、男見せたれロラン!
んで、バピラスはロランに任せて サトリとルーナは先にリーンの所に駆けつけろ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 17:08:42 ID:3B670FqT
やっちまえ 7
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 19:16:25 ID:gHtYJq2i
8、むしろ飛び移りながら叩き切ってやれ。
254(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/17(金) 22:05:08 ID:7TDmAZhv
7で決定しますた。

「ロラン、コイツは頼むぞ。ルーナ、付いてこい!」
サトリがルーナに合図した。
バピラスの相手はロランに任せておき、二人は小舟に飛び乗った。

ズン!

船が一瞬衝撃で沈みそうになるが、すぐにまた浮かび上がる。
「急いでくれ!早く!」
サトリがそう言っている間にも、沖合いの船にいる捜索隊はどんどん倒されていく。

「キャー!」
リーンがネルフィスに捕まって悲鳴を上げたのと、カザールが捜索隊の最後の一人を倒したのと、
サトリとルーナが船に上がったのはほぼ同時だった。
「リーンを離せ!」
「そんなに返して欲しければ大灯台まで来るといいでしょう。・・・来られたらの話ですけどね。
では、私はこのあたりで、ごきげんよう」
ネルフィスはリーンを抱えたまま、ルーラの呪文を唱えた。
スッとネルフィスの姿がリーンごと消えた。
「逃げられたか・・・」
サトリが落胆するのも無理はなかった。
255(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/17(金) 22:07:48 ID:7TDmAZhv
「さてと、邪魔なのがいなくなったところでいよいよ本番だな」
カザールは犠牲者の血がついたチャクラムをペロっとなめる。
「ここは揺れる船の上。陸と同じ戦い方が出来ると思うなよ」
「くっ・・・」
サトリもルーナも不利な状況に身構える。
「死になっ」
チャクラムが飛んできた。先に仕掛けられたのだ。
二人はどうするか?あまりにもとっさのことなので呪文は使えぬ。

1 伏せる
2 武器で叩き落とす
3 カザールの懐に飛び込む
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 00:30:42 ID:PG3AZegS
1 上半身を狙われそうなので伏せてみる
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 01:26:36 ID:lW7lGSPc

不慣れな船上・相手が先制、ならば状況をひっくり返すために賭けは必要だろう。
伏せた方がよさそうなのは承知の上で、サトリよ行ってこい!
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 10:33:20 ID:UwuFk+MF
3で
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 18:00:44 ID:URqMwhOw
3(行動するのはもちろんサトリ)
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 18:26:26 ID:ep6IfKPp
ティファ スーパーストラットサス
261(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/19(日) 18:04:01 ID:bwbcGFcK
3で決定しますた。

「うああああっ!」
サトリは鉄の槍を手にカザールに突っ込んでいった。
「ぬおっ!?」
突き立てた槍の直撃をかわそうとしたカザールが甲板上に転倒する。

ヒュンヒュン・・・

ルーナの背後にカザールがチャクラムが迫る!
「危ない、ルーナ!」
サトリの注意は間に合ったのか?

秒数チェック。下1ケタが
1、7=吉
4、6、9=大凶
その他=凶
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 19:32:32 ID:JzQg6FNt
('A`;)やっちまった
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 20:05:11 ID:uOq/ty5o
>>262
携帯だから秒数分からん
セーフ?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 20:24:30 ID:JzQg6FNt
>>263おれも携帯からだからわからないんだよ('A`;)
どうなんだろ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 20:25:52 ID:j0rx8KCl
19:32:32
凶か・・・
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 20:33:34 ID:IYZ2j67N
大凶じゃなかっただけ良かったと思わんと…無理にポジティブ
怖いな ルビス様が言ってたよなそういや、海出てからは色々厳しくなるよって
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 20:35:14 ID:j0rx8KCl
いままで吉続きだったのが奇跡だな
268(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/19(日) 20:52:18 ID:bwbcGFcK
凶と出ますた。

ズバッ

チャクラムが背後からルーナを襲った。
ルーナが右腕を抑えるが、抑えていても血が溢れ出てくる。
ポタリポタリと甲板に血が落ちる。

「もらった!」
カザールがスッとサトリに近づく。
「ぐぅっ・・・」
サトリは右膝をついてしまう。どうやら右脚の腱をやられたらしい。

------------------------------------------------------
キェェェ!

甲高い声を発してバピラスが海に落ちていく。翼を斬られて逃げようとしたが、
もはやその力はなかったのだ。
「よし、急いでくれ!」
バピラスを仕留めたロランも小舟に飛び乗り、急いでサトリとルーナのいる船に
近づいていく。
269(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/19(日) 20:59:52 ID:bwbcGFcK
「終わりだな」
カザールがゆっくり近づいてくる。
(今、俺の体内に残っている全魔力を凝縮してギラを放つ・・・それしかないかもな
ルーナは腕がああやられていちゃあ力が入らないだろう)
サトリは痛みをこらえて印を結び始めた。

「これが俺の最高の呪文だっ!燃えろっ!」
サトリの手から凄まじい爆炎がほとばしり、カザールを直撃する。

「う、うおおっ・・・!これがベギラマの呪文か?バカな、これほどの威力があるとは!」
カザールの手からチャクラムが吹っ飛んでいた。
「い、いかん、これでは・・・」

ズバババッ!

真空の渦が巻き起こり、カザールの身体にさらに傷をつける。
ルーナが左手一本で巻き起こしたバギの呪文だった。
「守られているだけじゃ・・・嫌」
「こ、この事をネルフィス様に報告せねば!退却!」
カザールは近くにいたホークマンを呼び寄せ、掴んでもらうと上空へと逃げようとする。

「いた、あそこだ!」
小舟にいたロランもホークマンにぶら下がっているカザールの姿を確認した。
「ぶら下がっている奴は両手がふさがっているから攻撃できないはずだ!」
どんな方法でトドメを刺すか?

1 ベギラマ
2 ラリホー
3 バギ
4 船の捜索隊に弓を射てもらう
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 21:40:19 ID:8zGVIVxk
役にたてルーナ
3 根性のバギ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 22:33:23 ID:IYZ2j67N
3 サトリが根性でベギラマ出したんだ、ルーナも頑張ればバギマとか出るかもしれん
  本当は総攻撃したいんだけど、弓矢はベギラマで燃えるしバギで吹き飛ぶからなー
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 22:52:44 ID:uOq/ty5o
3 がんばれルーナ
これを期にイオナズンが打てるかもしれん
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 01:34:13 ID:/LEIhjmo
ルーナはすでにバギかましたはずなんだが……
おそらく自身の魔力は限界だろう。魔導師の杖の魔力を借りれば……

ということで
4 魔導師の杖を使う
274273:2005/06/20(月) 11:56:24 ID:KTp6tiuo
ごめん番号間違えた
5 魔導師の杖を使う
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 13:03:23 ID:dbFujrZf
そうか、魔導師の杖忘れてた!
5 サトリとルーナふたりがかりで行け!
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 15:27:24 ID:CxjQvg7Q
5!
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 16:16:50 ID:U0k4yf1A
サトリは持ち替えるのにタイムラグあるんじゃなかったっけ?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 16:24:14 ID:KTp6tiuo
ま、展開的にどう転んでもトドメは刺せないと思うけどね(藁
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 18:02:12 ID:bEtgeJ5h
ドレミソラ
280(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/20(月) 21:14:28 ID:vQBK7X70
3で決定しますた。

「はっはっは、ルーラがなくても俺様には・・・ぬおっ!?」

ギエエェェェ・・・

ホークマンの片翼がちぎれ飛んだかと思うと、掴んでいたカザールごと海に落下していく。
「お、俺様は泳げないんだー!うっ、うわっ、うわああcあsmlj、あwlvj;あdk;あ!!!!」
カザールの姿がゆっくりと海中に沈んでいく。

ルーナのバギによって戦いは終わった。
「サトリ、ルーナ、しっかりしろ!今行くからな!」
ロラン達と捜索隊の生き残りが負傷した二人を救出しに行く。
ふと、ロランは甲板に転がっている指輪を目にした。
ドクロの装飾が施されている指輪だ。拾っておくか?

1 拾う
2 拾わない
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 21:14:45 ID:TA3K8sfw
おい、ショボちゃん!!チャクラムとかもう飽きたからそろそろこいつ殺せよ。
新敵キャラキボンヌ。

全体的に色kが足りないから、女のキャラがいいな。設定は任せるぞ!!
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 21:17:36 ID:TA3K8sfw
あ?何だ?死んだのか?実は生きていてあとから復活とか無粋なことすんなよ?


ドクロの指輪なんて絶対呪われてるしいらねー。
3で海に投げ捨てるか
4でサトリに装備させとけ。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 21:21:41 ID:EPDDFBX/
1、拾うだけ、こういうのはあとでキーアイテムになりそうだからな。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 21:22:29 ID:u1CPK60G
2 気にはなるけど、いかにも怪しすぎる
…色気はいらん、手に汗にぎる冒険がほしい。DQ2だもの。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 22:32:00 ID:Huw/Ym85
たぶん復活するな
ネオカザールとかいって

ラダトームの呪い屋との絡みとかも見てみたいから
1 ひろっとく
286(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/20(月) 22:42:43 ID:vQBK7X70
1で決定しますた。

>>ALL カザールはここでお役ご免なのでご安心?を

ロランは知らないが、実はこの指輪、邪教の信者が信教の証として持っているものである。
今はまだ何も起きないが、来る時が来ればこの指輪の所為によりロランに
不幸な出来事が到来するのだ。
それはともあれ、
「サトリ、ルーナ、大丈夫か?」
「うう・・・」
二人ともまだ息があるようなので、捜索隊と手分けして傷の応急処置をした。

----------------------------------------------------------------
ラダトーム城に帰還してからもロランの心は晴れなかった。
(邪教の奴らに好き勝手やられるなんて・・・)
「ロラン様、お待たせしました」
女官が客室に入ってきた。
「サトリとルーナの怪我の具合は?」
「お二人とも回復力が早いので明日辺りには完治すると思います。
宮廷僧が治癒に全力を尽くしましたゆえ」
「そうか、すまないな」
「それと、王からこれをロラン様に、との伝言です」
女官はロランに羊皮紙を手渡す。
287(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/20(月) 22:48:12 ID:vQBK7X70
「かつて世界を竜王の魔の手から救った勇者が使ったとされる
ロトの剣が対岸の竜王の城に今も眠っているらしい。ハーゴンの
力は強大だから、今の手持ちの武器では到底無理だろう。
是非詳細を確かめに行ってはどうか?」

「ロトの剣・・・かぁ。本当の話だったら凄いんだけどな
リーンを助けるために行かなければならない大灯台も気になるけど、
・・・あそこにはどうやって行けばいいんだろうなぁ」
ロランはそんな事を考えながら眠りについた。

眠っているロランにルビスの声が響く・・・

(ペルポイの東の小島、近くに行ったのなら必ず寄るのですよ・・・)

----------------------------------------------------------
朝になった。二人とも元気みたいでロランはほっと一安心した。
「さっさとリーンを助けに行こうぜ」
「でも対岸の竜王の城も気になる・・・」
サトリとルーナで意見が割れた。今はここで争っていても仕方がないので、
朝食の席に向かうことにする。
288(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/20(月) 22:51:31 ID:vQBK7X70
食堂に行くと、昨夜の女官がロランに袋を渡す。
「ラダトーム王からの援助です。どうぞお受け取り下さい」
中身は金貨50枚、つまり5000Gだ。【所持金:5001G】

食事の席の話題は当然ながら次どうするということだ。
「大灯台は船で近づくのは難しいでしょう。邪教勢力の軍船に
偽装しても、見破られないかどうか・・・」
大臣がため息をつく。
「それに、大灯台は邪教の一大拠点。生半可な装備では返り討ちに合いますぞ」
大臣にこんな事を言われてしまっては気分が萎えるのも仕方がない。

1 竜王の城に行ってみる
2 大灯台に行く方法を考える
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 22:59:37 ID:gF+DxGcR
1
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:14:31 ID:TA3K8sfw
3 マイラ温泉で療養
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:15:57 ID:U0k4yf1A
竜王の子孫に会いたい1
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 01:04:17 ID:ECkdCAnO
1だな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 08:15:08 ID:uVyTrRIj
1 このまま大灯台行っても返り討ちだろうし
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 16:29:23 ID:KqIqGC43

大臣の言う通り装備整えてから行ったほうがいいと思う
295(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/21(火) 17:35:31 ID:pCwuherr
1で決定しますた。

竜王の城に行く、ということを三人がアルバレスに伝えると、
アルバレスはしばらく黙り込んでしまった・・・そして一言、
「本気か?」

1 ロトの末裔たちに恐れるものは何もない!
2 100年も前に滅びてるからどうってことないじゃん
3 強い武器が必要なんだ!
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 18:06:31 ID:S5mzvU+M
ここは素直に3
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 18:11:54 ID:cPC1MHuc
3 本音だしw
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 22:53:54 ID:gZUkdqik
2だろう
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 00:03:12 ID:Av7RCBdw
DQ4スレ落ちちゃったね

3で
他に武器くれたり強い武器の情報もらえたり国宝もらえるかも
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 09:20:50 ID:oN9u8LyG
4
「うそぴょーん、温泉でマターリしたいぴょーん」
301(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/22(水) 13:43:10 ID:YiaQ7eZt
3で決定しますた。

「そうか、じゃあ気をつけな」
アルバレスはそれだけ言うと船を出してくれる。

--------------------------------------------------------
竜王の城に渡すには、途中で小舟に乗り換えなければならない。
ちょっとした浅瀬が周囲に広がっており、大型船は進めない。
「おっ、見えてきたぞ」
サトリが船をこぐのはほんの数分に過ぎなかった。本当に目と鼻の先に
竜王の城があった。
「戻ってくるんだぞー!」
アルバレスが三人に呼ばわる。三人は手を振って応えた。

竜王の城はあちこち荒れていた。そこら中に倒れた柱が転がっている。
城の面影をとどめているものといったら奥に見える玉座くらいだろうか。
「なんだよこの城。どこにもいねーじゃん、竜王」
サトリはこの城に竜王がいる様子は感じられない、という。

1 引き返す
2 玉座の周囲を調べる
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 13:45:29 ID:u+m5osNj
もうねw

303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 16:11:44 ID:SUFL34zh
2・・・しかないな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 16:40:33 ID:fUMyYKWW
2
305(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/22(水) 18:26:15 ID:YiaQ7eZt
2で決定しました。

ガサガサ・・・とロランが玉座の周りを探ってみると、
「やっぱりな・・・」
分厚い鋼鉄製のプレートが玉座の裏にあり、それをズラしてみると、
「あーっ!?」
サトリとルーナが驚いた声を上げた。隠し階段が続いていたのだ。
「100年前、僕らのご先祖様もここを通っていったんだ」

カツカツと音を立てて階段を降りると、そこは真っ暗な空間だった。
「俺の出番だな」
サトリがレミーラを唱えると【残り:8回→7回】魔法の光でポッと辺りが明るくなる。
狭い石造りの通路を進んでいくと、前方からパサバサ、シュルシュルといった
複数の音が聞こえてくる・・・

1 待ちかまえる
2 こっちから打って出る
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 20:06:50 ID:Hpd61DKO
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 21:15:37 ID:KKs4hxbc
3、様子を見に行ってみる(決してその場で立ち止まるわけではない)
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 21:45:26 ID:u+m5osNj
立ち止まるなゴー!!2
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 22:44:58 ID:zRG9bEOm
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 00:07:31 ID:TMLevmht
その音がどこから出ているかもわからないのに撃って出るも何もないだろう
2で
311310:2005/06/23(木) 00:08:06 ID:TMLevmht
>>310
ごめん間違えた
2じゃなくて1で
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 01:08:08 ID:aFXkoVVP
>>311
前方からって書いてあるじゃん。

立ち止まるなゴー!!2
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 01:18:27 ID:TMLevmht
>>312
前方といっても、地を這ってるのか空中に漂ってるのかはわからないじゃん。
両方いそうな気もするし、まあ別にどっちでもいいけど。
物音からすると、ゲームの場合だとドラゴンフライとバジリスクといったところかな。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 06:41:51 ID:7jh6S+ID
ゴーゴンヘッドorメドーサボールも有りかな。>シュルシュル
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 07:48:32 ID:bkTtu+Eg
ドレミファソラティドー
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 08:41:55 ID:aJrJs7U3
どっちにしろその組み合わせは怖いな、うかつに飛び込まないほうがよさそ。
317(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/23(木) 12:03:15 ID:EEXX/w5S
1で決定しますた。

レミーラの光に敵影が映し出される。
四本の羽をもった巨大なハエ、ドラゴンフライが3匹現れた。
その奥からは何とも毒々しい色をしたバシリスクも2匹やってくる。

1 逃げる
2 バギで叩き落とす
3 ベギラマで焼く
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 12:12:44 ID:w2qnoabS
ベギラマはなんとなくドラゴンフライに効き目なさそうなのでバギがヨサゲ。
2で。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 14:00:41 ID:fIKQfi2I
>>318に同意で2
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 16:15:47 ID:Bd1WKuA5
1
いったん入口まで引く。
321(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/23(木) 17:10:38 ID:EEXX/w5S
2で決定しますた。

ルーナが生み出した真空の渦に【残り:12回→10回】、
ピンク色をした奇妙なハエが切り刻まれていく。3匹とも羽を斬られ、
もはや三人の敵ではない。すぐにロランとサトリがトドメを刺す。
2匹のバシリスクはその様子を見ると恐れをなして逃げ出してしまった。

石造りの通路を下っていき、大きな扉を開けるとそこには地底湖らしきものがあった。
その上に通路が渡されている。池にはハスの花まで咲いている。
まるで桃源郷のようだった。
「100年前からこんなものがあったのか・・・」
三人は通路の上に敷かれている赤絨毯の上を歩き、奥へと進む。
一番奥まった所に行くと、これまた豪華な玉座に一人の男が座っている。
龍をかたどった杖を持っているところから間違いなく魔道士の類だろう。
(ロラン・・・コイツから殺気が感じられない・・何故だ?)
(これが竜王の子孫なのか?)
玉座に座る男が手招きをする。
「おお、人間が来たのは実に数十年ぶりだ。もっと近う寄れ」

1 ロトの末裔であることを名乗る
2 こんな所で何をしているのか聞く
3 武器を構えて近づく
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 17:45:36 ID:+vpTgC9C
2かな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 18:32:46 ID:9l9NLLtd
名乗ったれ1
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 19:25:32 ID:SwzDN+kD
1だな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 20:24:44 ID:7jh6S+ID
1だろな。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 00:14:03 ID:loQBUMiS
1
逆上しても3対1なら勝てるだろうし
名乗ったれ。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 08:41:53 ID:pFzZlQ5H
ヽ(´ー`)ノゆめみたん
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 09:52:19 ID:ojcwziE3
ドレミシラドレミソファドレド
329(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/24(金) 14:37:43 ID:dOJ9X0Zk
1で決定しますた。

「僕たちは・・」
ロランが言いかけたところで、
「もうよい。ワシには分かっておる。ロトの末裔じゃろ?ワシは竜王のひ孫じゃ」
竜王のひ孫は玉座の裏に行くと、大きな箱を持ち出してきた。
「これを是非持って行って欲しい」
箱をひ孫が開けると、中から一本の剣が現れた。
「これぞかつて勇者ロトが使ったとされるロトの剣じゃ」
「えっ?これが?」
「・・・おっさん、そこらのゴミ捨て場から拾ってきたのか?」
サトリとルーナが信じないのももっともで、鍔も刃もボロボロに錆び付いているわ
あちこち刃は欠けているわ、とても実用に耐えるとは思えない代物だったのだ。
ロランは子供の頃からロトの話をよく聞かせられたが、ロトの剣は本来
鏡のような光沢を持ち、青い刃をもつ見事な芸術品とも取れるようなものだった、と思っていたのだ。
ロランはロトの剣を持ってみた。
かつて、この剣がアレフガルドを救った・・・そのはずだった。
だが、何も伝わってこない。
「ハーゴンを倒したいんじゃろ?だったらこっちに来なされ」
竜王のひ孫は地下にある蔵書室に三人を案内する。
330(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/24(金) 14:50:44 ID:dOJ9X0Zk
「ハーゴンはかつてはルビス様に仕える神官じゃった」
「ええっ?」
三人は驚いた。
「・・・と過去形で語らなければならないがの。奴は優秀な神官だった。邪教に手を
出して豹変するまでは。たまたま邪教関連の蔵書を見てしまって、
その魔力に取り付かれたのじゃろう。これからの世界を制するのは邪神だ、
などとわけの分からないことを言うようになって、それから・・・おっと、これじゃこれじゃ、
読んでみなされ」
竜王のひ孫はルーナに一冊の本を手渡す。
「とにかく、今のアイツを止めることができるのはロトの末裔、つまり君達だけじゃ」
ルーナは本を読んでいるうちに、あるページに目をとめる。
「破壊神 降臨するに 贄要す 贄に魔力いとあり 邪神像始動にも要す
贄と像で神降臨す ムーンブルク国王女尚よし」
ルーナの手が震えていた。
「分かったじゃろ?邪教の生け贄には強力な魔力をもった者が必要で、
神を呼び出すには、シドーを象った邪神の像を必要としていることを。
邪神の像はまだ所在が掴めておらん。また王女もここに健在だ」
「つまり、俺たちがルーナを頑張って守りつつ、邪神の像を探してハーゴンの野郎の
野望を止めろってことだな?」
「ほぅ、良く分かっておるな。その通りじゃ。邪教の生け贄に狙われるほどの
魔力の持ち主がここにいるとはな・・・ルーナ殿、そなたは数百年に1度出るか出ないかの
天才なのかも知れんぞ」
「・・・この私が?」
ルーナは竜王のひ孫をじっと見つめる。まさか自分にそんな運命があったなんて・・・
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 16:18:23 ID:cJoGcTvc
よし。1で!
332(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/24(金) 17:13:15 ID:dOJ9X0Zk
「そこで、だ。この南に邪教の拠点となっている大灯台がある。
そこを落とすのにワシが力を貸してやろう」
「???」
「ワシは竜王の子孫だぞ。竜の姿になって空を飛ぶことなど造作もない」
そこまで言われて三人も竜王のひ孫の意図を理解した。
「船で近づけないなら、空から行っちゃえばいいのね!」
ルーナはすっかりその気になった。
「そうだな、リーンを早く助けなきゃなんないし」
「よっし、そうとくれば大灯台に殴り込みだ!」
竜王のひ孫はビンに入った水薬を渡す。
「体調万全でないと不安だろう。味も悪くないぞ」
三人は水薬を飲んでみた。マズいどころかかなり美味しい。
(呪文残り使用回数が最大値まで回復)
「さて、そろそろ行くかの。リレミト!」

ドドーン
雷鳴と閃光に三人が目を閉じ、耳をふさぐ。
そっと目を開けてみると、目の前には巨大な青龍がいた・・・
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 17:17:14 ID:+/mHDu9W
よし!2!
世界の半分を貰う
334(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/24(金) 17:21:28 ID:dOJ9X0Zk
【四章二幕】 悪夢の迷宮

バッサバッサバッサ

三人を乗せた青龍はゆっくりと上昇していく。
「しっかり掴まっておれ」
眼下の風景がどんどん小さくなっていった。
「敵?こんな時に・・・」
前方からグレムリン2体が向かってくる。

1 上昇
2 下降
3 迂回
4 体当たりで突っ込む
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 18:11:50 ID:ct7FWVhV
5 竜王の炎で焼き殺す
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 19:17:33 ID:+/mHDu9W
1
グレムリンならそれほど機動力ないでそ。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 20:54:20 ID:2IBSUQ4+
>贄に魔力いとあり
>ムーンブルク国王女尚よし


ワロナズンワロゾーマワロデイングランドワロスワロンテ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 22:18:57 ID:CwIPn3nd

無駄な戦闘は回避
追いかけてくるなら迎撃すればいいさ
339(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/25(土) 12:13:40 ID:djmwkeo9
1で決定しますた。

龍が急上昇してグレムリンをかわす。
小さな翼しかないグレムリンでは龍の動きを捉えることはできなかった。

「お、見えたぞ、あれじゃ」
どんよりと曇った空を突き抜けるようにして大灯台があった。
「降りるぞ、しっかり掴まっておれ」
幸い、屋上の見張りはいなかった。休憩中なのだろうか。
「ワシはここまでじゃ、健闘を祈る」
「竜王のおっさん、ついてきてくんないのかよ」
「このご老体に無理させるでないぞ」
竜王のひ孫はバッサバッサと飛び立っていった。

屋上にはかがり火がたかれており、側に何か看板が立てられている。

1 読んでいく 
2 下に降りる階段を探す
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 14:08:11 ID:3quCpE0q
3、紐をつけてバンジージャンプ→窓から浸入
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 14:35:50 ID:MjWXboZP
普通に1
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 14:42:02 ID:tAyd5Ym1
1 まあとりあえずは読んどくか

 適当に看板書き換えとくと面白いかも。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 15:54:40 ID:S8oI56EL
1 とりあえず読むだろ
あり得ないと思うけどエビルボードとかいうモンスターだったらワロスw
344(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/25(土) 21:10:15 ID:djmwkeo9
1で決定しますた。

「大灯台最上階 飛び降り禁止」
と看板には書いてある。
「こんな所で飛び降りる奴なんかいるかよ」
サトリは馬鹿らしいとばかりに下に降りる階段を探す。

階下に降りると、そこは小部屋になっていた。
三方に扉があり、それぞれ紋様が刻まれている。
左には (´・ω・`)
正面には  m9(^Д^)
そして右には  (-_-)

どこの扉に入るか?
1 (´・ω・`) の扉
2  m9(^Д^)の扉
3 (-_-) の扉
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 21:32:26 ID:dp4/jXdX
m9(^Д^)プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2で。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 01:29:50 ID:LD86g2nN
(´・ω・`)
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 01:38:01 ID:z2rEECuv
(-_-)
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 02:18:37 ID:E4thVALH
(´・ω・`) 1
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 09:42:35 ID:ooRY6Y38
4 ('A`)で頼む。



350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 11:16:07 ID:Lpx2Dj+f
m9(^Д^)
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 13:41:25 ID:jPK95vKk
(´・ω・`)ショボーン で
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 18:26:59 ID:6iAAUsNH
m9(^Д^)で
353(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/26(日) 19:56:39 ID:ze+Z62lx
1で決定しますた。

中に入ると、そこには壁画があった。
オーク、グレムリン、サーベルタイガーたちが人間を追い立てたり襲ったりしている絵だ。
「どこまで続いて居るんだろう?」
三十メートルほど歩いてようやく絵を描いている主に出会った。
「こんなとこに人が来るなんて珍しいがな」
「この絵はいつから描いているんですか?」
ロランの問いに、
「知らんがな。もう忘れたがな。それよりも俺の絵が気に入られているかどうか不安やがな」

1 ほめる
2 けなす
3 話を切り上げて先に行く
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 20:03:38 ID:1l9oFJmv
あえて火中の栗を拾う2
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 20:34:29 ID:dUb79DNn
気分のいいもんじゃないわなー

356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 20:51:53 ID:E7EiAPJs
4 つーかあんたは何でこんなとこで絵描いてんですかって聞いてみる
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 22:01:52 ID:DSC/e/uQ
5 むしろこっちも絵を描いて対抗
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 22:49:58 ID:Q2oVqlGc
たまにはワケワカメな展開希望で
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 23:19:18 ID:uIP0Mshp
4
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 02:41:48 ID:LHdiYxKD
5
サトリに実は絵心あり
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 12:34:33 ID:efgAHsr4

それじゃサトリ、ロトの伝承をビビッドかつアバンギャルドに描いたれ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 14:18:43 ID:CeAP2TQ5
OK、今度はサトリがんばれ、5で。

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 サトリ!サトリ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

363(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/27(月) 18:20:34 ID:0yCHgiDR
5で決定しますた。

「俺にも一枚何か描かしてくんない?」
「ええがな。そこに画用紙が積んであるから使ったらええがな」
サトリは筆を取り、画用紙を見つめる。
さて、何を描こうか?

1 勇者ロトの似顔絵
2 スライムの絵
3 サトリの自画像
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 19:22:36 ID:2VJHpRBS
4 エロエロで頼む
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 20:55:32 ID:efgAHsr4
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 22:16:26 ID:a92UEl8b
魔物の住処に竜王まで使って乗り込んでこの展開は一体w
とかいいつつ
2 スライムの絵で
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 22:28:18 ID:GUGu6H9Q
5、(´・ω・`)
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 23:15:19 ID:CeAP2TQ5
5で
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 01:32:33 ID:60x3aauJ
1で
370(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/28(火) 09:53:33 ID:2e+Z+QaT
5で決定しますた。

サトリがサラサラと描いたのは絵描きの顔だ。
「・・・どうだ、似合ってるだろ?」
男のしょぼくれた顔にふさわしいタッチを見てロランやルーナは大笑いしてしまう。
・・・が、肝心の男がひどくしょんぼりしてしまった。
「・・・うまいのは分かったがな、もう向こうに行ってええがな」
「ちえっ、せっかく描いてやったのにそんな言い方ねぇだろ」

しばらく進むと、廊下は左に折れている。
突き当たりに人影が現れたかと思うと、いきなりビンを投げつけてきた。
ビンは三人の10メートルほど先の床に落ちて割れた。
中には羊皮紙の小さな巻物がある。
「待ちやがれっ」
サトリが追おうとするが、、人影ははるか遠くに走り去ろうとしている。

1 羊皮紙の中身を見る
2 ビンを投げた者を追う
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 10:01:48 ID:JNvTif1y
3 サトリだけ突入させて、ロランとルーナは紙を拾って後から慎重に追う
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 10:11:01 ID:0GqHPviA
お前ら書き手を困らせようとしてるだろw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 10:17:28 ID:aT7GAuIs
深追いは危険そうなので1
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 10:18:16 ID:yMW1wwzH
4.さっきの分岐まで帰る
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 10:21:02 ID:kvQi/9mc
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 12:36:29 ID:O0T46KY5
3で。


別にみんなで追う必要はないんだし、さっきサトリのゴミ絵でイベント無駄にしたからそれぐらいやれよと。
377(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/28(火) 14:41:19 ID:2e+Z+QaT
3で決定しますた。

サトリに追わせるとして、ロランとルーナは羊皮紙の中身を見ることにした。
巻物を開いてみてもロランにはまるで意味の分からない符号が並んでいるに過ぎない。
「こういう文字、砂漠で拾った壺にも書いてあったような・・・」
ルーナに読んでもらうか?

1 読んでもらう
2 読まずにサトリの後を追いかける
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 14:53:33 ID:0GqHPviA

少しはまともにイベントこなしたいよ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 16:17:42 ID:Nez7h5r4
1で
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 17:46:10 ID:XNK6c8Qa
1でおながいします。
何が書いてあるのか気になる。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 18:12:06 ID:Ax9wTZDT
1で
絵描きの話を聞きかなかった件で、難易度がうpする気がするよママン
382(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/28(火) 22:37:19 ID:2e+Z+QaT
1で決定しますた。

ルーナが文字を読んでいるうちに冷や汗を流し始める。
「・・・これ・・・ミイラの墓から取られた呪いの言葉じゃないの!」
気づいて捨てたがもう遅く、魔力を吸い取られた・・・【残り:12回→9回】
二人はサトリにはすぐに追いついた。呪いの言葉のショックを表に出さないようにして。
通路は下り階段に突き当たり、そのまま降りることにした。

階下を降りると、左に狼の顔が描かれている扉がある。
耳をすましてみるが何も聞こえない。

1 入る
2 先に行く
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 23:06:08 ID:Xdcm8kEy
1で
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 23:37:31 ID:60x3aauJ
1  冒険者たる者、扉という扉は片っ端から開けるべし
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/29(水) 07:29:56 ID:5f3PSO3k
なんだよ。サトリ結局逃がしたのか。マジで役に立たないな。DQNだし。
死ねばいいのに。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/29(水) 09:35:38 ID:VPHysDat
↑浜ちゃんかよ!

1で
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/29(水) 14:41:19 ID:Fsgwc/VL
3、イオでぶっ壊す
388(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/29(水) 18:22:31 ID:I1kpEf4B
1で決定しますた。

中に入るとバタンと扉が閉まる。
部屋の「主」が目を覚まし、三人を睨み付ける。
三人が入ったのは宝物庫でもなんでもなく、凶暴なサーベルタイガーの居室だったのだ。
サーベルタイガーは立ち上がり、今にも飛びかかろうとしている。

1 ロトの剣を使ってみる
2 ラリホー
3 バギ
4 ラリホー
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/29(水) 19:00:05 ID:qQUZPjr0
ラリホーが2つもあるということはよっぽどラリホー使ってほしいんですなw
2&4で
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/29(水) 19:26:34 ID:ZVUB4SX6
さっき魔力を吸い取られて魔法の使用は控えたいので
5 ロランが斬りかかる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/29(水) 19:36:47 ID:h7LfB11r
6 だからサトリが(ry
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/29(水) 20:57:18 ID:dlA0bylC
1 まだ使ってないし
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/29(水) 22:43:34 ID:xDqjkE+B
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/29(水) 23:01:56 ID:Z02PSx2/
せっかくだから1
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/29(水) 23:25:20 ID:F61V/Emn
1 試し切り、と
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 11:35:00 ID:rzcOA/MN
サーベルタイガーなら魔法効くだろ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 13:11:42 ID:u6seSVuH
1で
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 13:21:35 ID:+A+rhceH
おまえら全然話見てないだろ。
ボロボロの剣つかってどーするよ

2はきっと効果なしだから成功と思われる4で。
399(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/30(木) 13:37:12 ID:jLpjTZIq
1で決定しました。

「腐っても鯛、腐ってもロトの剣さ」
サトリはロトの剣を手に取り、軽くサーベルタイガーに振り下ろした。
・・・振り下ろしたつもりだった。

・・・????

サーベルタイガーはきょとんとした表情を見せていたが、少しして、
真っ赤な傷口が顔面に現れ、血が吹き出る。
サーベルタイガーは痛みで暴れ出してのたうち回る。
こうなってはもはや三人の敵ではなく、ロランがさっさとトドメを刺した。
「すっげー、これがロトの剣か!昔だったらどれだけ強かったんだろうな」
サトリはロトの剣に感激しつつ鞘に収めた。

サーベルタイガーの部屋から出る扉は、今入ってきた扉と左手にある扉の二つしかない。

1 引き返す
2 左手の扉に入る
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 14:02:04 ID:ey2GEpVD
エクスカリパーとは訳が違うということか。
じゃあ2で
進めるところはとにかく進む
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:21:16 ID:+lfzelkW
おいおい、サトリがロトの剣なんて装備するなよ。偽者のくせに。
ショボちゃん、装備変更しろよ。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 19:30:41 ID:12mcpeUS
どなたかトルネコ呼んできてー!
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:36:59 ID:H3ul0MVM
2だな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 21:37:49 ID:H3ul0MVM
2で
405404:2005/06/30(木) 21:39:16 ID:H3ul0MVM
すいません間違えました。>>404はカウントしないでください。
406(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/06/30(木) 22:06:38 ID:jLpjTZIq
2で決定しますた。
>>401さん SFC版に準処してますがダメ?(´・ω・`)

左手の扉を開けるとそこはひたすら真っ暗な通路だ。
「ねぇ、何か邪悪な気配がしない?こう、身体にねっとり絡みつくような・・・」
ルーナの言う通り、暗闇による恐怖感のせいかも知れないが、
このまま進むととんでもないような事が起きるような気がロランにはあった。

突然、ネルフィスの声が響き渡る。
「諸君、ようこそ大灯台へ。これから君たちには『死亡遊戯』で遊んでもらいましょう。
『ABONE』(あぼーん)が死亡を意味するのは今更説明を要しませんね。
そこで、この塔のあちこちに『ABONE』の文字を1文字ずつバラまいておきました。
全て見つけてしまうとそれはそれは素晴らしいことになります。では、ご健闘を」
三人にはネルフィスの言うことがすぐに分かる。
ネルフィスはリーン救出の任務に挑む三人に、このうえもなく意地悪な罠を仕掛けたのだ。

1 暗闇の通路をそのまま進む
2 たいまつで照らす
3 レミーラで照らす
4 引き返す
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:23:00 ID:+lfzelkW
とりあえず引き返してマイラ温泉にゆったりつかりながら考えようぜ。このまま忘れそうだったし。
よく考えたらどうしてもクリアしなきゃいけないイベントでもないし。準備したネルちゃんにトラウマ与えられそうだし。


だから4で頼むよ。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 22:38:46 ID:kQsHmNts
紋章!紋章!
2
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/30(木) 23:13:37 ID:zN/TOhu0

レミーラで照らしたら明るくなりすぎて 余計なもんまで見つけちまいそうだ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 01:42:57 ID:ffgbuA2X
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 02:21:52 ID:9B0+3Pg5
節約もかねてとりあえず2

てゆーかこれFF(ファイティングファンタジー)シリーズの『恐怖の神殿』?だかにあったネタじゃんw
懐かしいー。初めてプレイしたときは、しっかり五文字集めてしまって死んだ思い出が。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 16:33:30 ID:Cu5ZXAZF
>>411
ファイティングファンタジーってなんだ?

選択肢は2で
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 16:34:15 ID:RkHHRVfS
ファイナルファンタジーのパチモンじゃない?
414(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/01(金) 16:57:21 ID:5jIea+L7
2で決定しますた。

ロランがたいまつを灯すと、罠の存在が明らかになる【たいまつ 3→2】。
低い所に糸が張られていたのだ。
「うっかりこれに引っかかってたら、アレがビュン!だったぞ」
サトリの言うように、危うく石弓の罠に引っかかるところであった。

通路はさらに狭くなってきており、、進むにはかがまないとダメなほど低い。
「ねぇ、この道って下水とかにつながってるんじゃない?引き返そうよ」
ルーナが進みたくない、と言い出す。

1 引き返す
2 それでも進む
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 22:21:08 ID:wInTpR9M
とりあえず引き返してマイラ温泉にゆったりつかりながら考えようぜ。このまま忘れそうだったし。
よく考えたらどうしてもクリアしなきゃいけないイベントでもないし。準備したネルちゃんにトラウマ与えられそうだし。


だから1で頼むよ。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:06:38 ID:Cu5ZXAZF
振り向いたら例の文字が・・・、とかあったりして、なんてね。
とりあえずまだ選ばないでおくよ。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:20:19 ID:DDq/SYih
2ここまできたんだし
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:23:23 ID:5V6eRiaC
1 ルーナの勘を信じる
一度戻って再トライした方がよさげ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/01(金) 23:36:39 ID:9B0+3Pg5
1 >>382の地点まで戻って先に進む。
読み返してみたらこっちに来たのが寄り道だったわけで。

>>412
マジレス。
世界初のゲームブック・・・つまりこのスレにとっては遠いご先祖様のようなものである
『火吹き山の魔法使い』に始まる一連のシリーズの総称。作品毎に完結しているが、
一部を除き「タイタン」という特定のファンタジー世界が舞台なのが特徴。
世界的なベストセラーとなり、80年代から90年代半ばまでに本国イギリスでは60作程刊行され、
日本でも30作ちょい翻訳された。初期の作品が刊行されたのはファイナルファンタジーどころか、
ドラクエがブームになる以前で、もうアホみたいに売れた。
さすがに今は絶版だか、最近扶桑社が権利とって復刊を始めたもよう。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 00:28:10 ID:p6/sGOeo
そんなん見たかも
あの表紙がキラキラしてるやつだっけ?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 01:25:20 ID:YimQZgHp
>>419に同意して1
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 15:13:59 ID:SEh9LKnR
>>419に同意
423(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/02(土) 17:53:26 ID:QadfE5pj
1で決定しますた。

石弓の罠を作動させないようにして慎重に狭い廊下を戻る。
サーベルタイガーの部屋の外に戻ると三人は一息ついた。
たいまつがちょうど燃え尽きたこともあって、再び照明が照らされている廊下を進む。

通路がT字路に差し掛かろうというところで、倒れている人に出くわす。
側には剣が転がっており、床には血文字も見受けられる。
血文字は読みづらいが、
「も・・う・・・ぬる・・・ぽ」
とだけは読むことができる。その時、

ズズッ

倒れている人が右手を動かした。まだ息があるのだろうか?

1 転がっている剣をよそに蹴り飛ばして話しかける
2 またいで先に行く
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 17:58:51 ID:1pbWkPWt
3、ガッと殴ってみる
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 18:15:07 ID:ZPly3k4G
3 とどめにもなりうるがもう何も信じられない
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 18:55:46 ID:hbFhEryx
ゲームブックである選択肢を選んだときって、必ず別の選択肢の結果も見てしまうよな。

大金槌でガッと殴打したいところだけど、確か金槌は持ってないはずなので
4 剣を拾って話しかける

使える剣なら持っておきたい
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 20:57:35 ID:5QITQ+By
ページ゙に指をはさんでおく指セーブとかするんだよなw

で、深く考えずに1
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 22:50:53 ID:SEdbyiwe

拾った剣をなおかつ相手に突きつけながら声をかけてみる
なんか本当に色々信じられなくなってくるなこの大灯台は
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/02(土) 23:08:40 ID:Q/Je2oyY
sageって書かれて無いんだろ?
それだったらやるべきことはただ一つ!
430(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/03(日) 14:26:39 ID:AVGguvCc
3で決定しますた。

ガッ!
ロランは剣の柄で倒れている者の頭を殴りつける。
奴は頭を垂れてぐったりしてそれっきり動かなかった。
「ねぇ、助けてあげても良かったんじゃないの?」
「いや、罠か宝が目当ての奴に違いないさ」
ロランは自分にそう言い聞かせるがどうも後味が悪い。
もしかして聞くことが出来たかも知れない情報を聞けなかったのだから。

通路の右手に分厚い鉄製の扉がある。
「ギャアアアアア!!!!」
「うわっ、な、なんだ!」
サトリがびっくりするのも無理はない。扉の内側から突如人間の悲鳴が聞こえてきたのだ。
この中は拷問室なのだろうか?

1 扉を開けてみる
2 スルーして先に
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 17:43:07 ID:4ZTjhtj0
3、少し扉の前で様子を(ry
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/03(日) 21:33:40 ID:DhU/8Rxk
まぁ勇者だし、条件反射の1で

絵描きやさっきの剣士のときはオリジナル選択肢で失敗してるしなー。
罠かもしれんが、構えすぎて後味悪くなるよりいいや。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 00:14:34 ID:v40Yo7HG
まあ、2chだからしょうがないよな。
人間の悲鳴とあっては黙っていられないのでここは1で。
434(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/04(月) 17:13:26 ID:SX5Un1WS
1で決定しますた。

扉を開けると、拷問係が三人に気づいて飛び出てくる。
手に焼きごてとムチを持っているが、ニヤケ顔、しかも無言で三人に向かってくる。
(な、なんだよこいつ!?)
ロランは気味悪く思いながらも、拷問係が危害を加えに近寄ってくるので剣を抜いた。
当然戦わなければならない。

1 呪文が勿体ないので直接攻撃で手早く片づける
2 ラリホー
3 バギ
4 ルカナン
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:39:30 ID:LWomlbyp
出会い頭にルカナンとはまた微妙な
4
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 17:56:33 ID:HoWfttto
ここの住人は堅実に行くのが好きみたいなので
多分4はダメだろうと思う。
よって1
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 18:57:28 ID:3vPwSTsk
拷問係なんて下っ端だって
1で十分
438(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/04(月) 22:08:03 ID:SX5Un1WS
1で決定しますた。

「このロトの剣の前には敵などいない!」

ザシュッ

サトリの軽く振ったはずの袈裟切りで拷問係は後ろによろける。

ガッ

ロランの後頭部への強烈な峰打ちで拷問係は昏倒し、もはや目を覚ますことはない。
「大丈夫ですか?」
ロランは囚人を縛り付けている鎖を断ち切る。囚人が床にずるずると滑り落ちる。
・・・囚人は目を開けぬ。死んでいるのか?

1 ほっといて先に行く
2 サトリがホイミをかける
3 サトリがベホイミをかける
4 ルーナがベホイミをかける
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/04(月) 22:34:20 ID:H2Do8b1H
ホイミくらいじゃダメっぽいから
3 サトリがベホイミ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 01:44:10 ID:WJ+3NEVt
MPの事を考えて2
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 02:10:59 ID:0pF3NHH3
3で
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 02:23:49 ID:mzb1tmR4
3がいいなってか、サトリベホイミ使えたんだね。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 08:51:48 ID:OraXdKnp
えーと
4.やくそう
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 12:50:12 ID:S/FIoK8c

ロト剣メインのサトリはここが呪文の使い時っしょ。
いざとなったらいのりの指輪を使えばいいさ。

>>443
もちつけ。4はルーナでベホイミだぞ。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 13:29:45 ID:Jv23VZAh
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 14:40:20 ID:2tm+wPVN
>>445
それが何か?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 14:43:09 ID:+gjQ/pl/
448(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/05(火) 17:21:18 ID:BYeTrZyT
3で決定しますた。

サトリのベホイミが囚人の身体を包み込むと【残り:8回→6回】
囚人が目を開ける。
「おお、あなたたちは・・・」
ロラン達がとりあえず事情を説明すると、囚人はサトリのロトの剣に目を見張る。
「おお、ロトの剣がまだあったとは!その剣こそネルフィスが一番恐れて
前々から部下に探し回させている剣。その剣と魔法だけが邪神の力で肉体を強化した
ネルフィスに傷を負わせることができるんだ」
「あなたはこれから・・・」
「俺のことはいい。とにかくネルフィスを剣で殺ってくれ」
ルーナが一緒に逃げよう、というが、囚人は断って去っていった。

少し進むと通路が左右に分かれる。
どっちに進む?

1 左
2 右
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 17:34:56 ID:wVhNK5K2
2右
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 20:00:00 ID:OraXdKnp
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 20:26:37 ID:mzb1tmR4
2
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 20:35:06 ID:2tm+wPVN
右でいいか 2。
453(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/05(火) 21:42:34 ID:BYeTrZyT
2で決定しますた。

右に行くと通路は鉄の扉で行き止まりだ。
取っ手に触れてみると鍵はかかっていない。耳をすまして見ても中からは何も聞こえない。

1 扉を開けて中に入る
2 やっぱり分かれ道まで戻って左に行く
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 22:31:47 ID:xFybH8LW
1で
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/05(火) 22:37:04 ID:kYzqIisy
1 でも鉄の扉ってあたりがなー 勝手に閉まりそうで怖いなー
ロランがしっかり扉押さえてて、サトリとルーナで中の様子を見るとかさ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 01:32:21 ID:xMXDqORr
2ダ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 11:36:44 ID:uOskTp2o
1 罠って結構好き
458(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/06(水) 12:53:34 ID:HlQE+XwI
1で決定しますた。

中に入ってみるとそこは遊戯室のようだ。
ビリヤード台やスロットマシンが置いてあり、モンスターの絵柄が描かれたカードが
床に散らばっている。
スロットマシンを見ると、コイン投入口が見える。しかし、
「100G金貨専用 3BET」と書いてある。
「金ボリすぎだろ、このスロット」
サトリはそう言いながらも金貨を取り出して挑戦しようとする。

1 やってみる
2 やらない
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 18:48:30 ID:sU4v29aj
1で、一回だけね
460(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/06(水) 23:34:28 ID:HlQE+XwI
1で決定しますた。

ガシャン!クルクルクルクル・・・・
金貨を1枚入れるとスロットが回り始める。

秒数チェック。

17 27 37 47 57 当たり、10の位×500Gの払い戻し
末尾が4、9 「ぬ」「る」「ぽ」が揃う

その他は全て「スカ」
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/06(水) 23:37:39 ID:CDzZJV65
当たれー
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 00:21:30 ID:Je4vZT4Y
アイタタタ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 00:52:21 ID:SdNAJgOl
いいのか悪いのか・・・?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 01:05:30 ID:gwtbCsMC
末尾が4と9って……いいわけないじゃんw
確率1/5なのでそんなにひどいことにはならないと思うけど
どうせ金盥でも落ちてきてガッってなるんじゃないか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 11:22:21 ID:SdNAJgOl
そしたら伝説のタライが手に入るやもしれん。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 13:25:22 ID:DAMiTyM6
>>465
じゃあそれがサトリの最強の兜で決定な。空気嫁よ、ショボちゃん。
467(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/07(木) 22:09:24 ID:g68/7Pqm
「ぬ」「る」「ぽ」が揃ってしまった。

すると、どこかでガッ!という衝撃音がして、
三人の足下の床がパカっと開く。
「うわああああーっ!」
このスロットはぬるぽを揃えてしまうと災難に遭うため、
滅多なことでは遊ばれない代物なのだ。

ドスン!

三人が落ちたのは台所だ。大鍋、天井から下がった巨大なフック。
そして奥の暖炉では何かを焼いている・・・
「いつつ・・・ここは・・・台所か?」
周囲を見渡すと台所にいるのは老婆2人だけだ。

1 「出口を教えてくれ」
2 「今焼いているのは何?」
3 何か役に立つものがないか探す
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/07(木) 22:33:50 ID:QQN5UJsM
3!3!

使っても無くならない魔法のたいまつとか
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 00:40:23 ID:HpGWu121
2で

質問しなくても、匂いから判別できればそれでも可
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 08:08:24 ID:PXVU2Ru1
2でホラーな展開
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 08:49:05 ID:Oov3sHTN
焼かれてるのは竜王だな。
472(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/08(金) 13:35:10 ID:c2ADIBBq
2で決定しますた。

「あの・・・」
ロランは老婆に聞こうとしたが、正体が分かった瞬間に口を閉ざした。
焼かれているのは人間だ。もう既に黒コゲになっており、「賞味」するには焼けすぎだ。
おそらくはここに乗り込んだ冒険者か、ネルフィスの機嫌を損ねてしまった
この塔の住人であろう。
(変なことしたら俺らもアイツみたいにバーベキューにされるぞ、ロラン)
ロランの言う通り、ここは速やかに立ち去った方が良さそうだ。
「出口はあっちだよ、ヒッヒッ」
老婆の指さす先には木製の扉がある。

1 扉をくぐる
2 それでも何か使えるものがないか探してみる
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 15:15:33 ID:HjxpjDlS
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 16:07:58 ID:ABfFXOwz
2ダ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 16:15:01 ID:P4c8dr41
2何か!何か!
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 22:00:31 ID:UcTFzCqZ
3 サトリが怒りに震えて自慢のロトの剣で老婆を殺す。サトリが。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 22:43:16 ID:dvEJaV8K
<`∀´>
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 23:02:23 ID:aaXRFRJj
これは酷いサトリアンチですね
479(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/08(金) 23:18:12 ID:BdHcPLnF
2で決定しますた。

老婆たちのために何か話をデッチageなければならない。
うまく丸め込めればいいのだが。

1 「塔の住人で食あたりを起こした香具師がいるらしいから検査に来ますた」
2 「食糧の仕入れのために在庫を確かめに来ますた」
3 「すいませんやっぱ道間違えますた」
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 23:20:23 ID:UcTFzCqZ
エロキタ━(゚∀゚)━ !!
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 23:22:28 ID:UcTFzCqZ
何だよ、誤爆。


じゃあ4で、サトリが「この剣を研いで見てくれませんか」と自慢のボロボロトの剣を見せつけ、油断したところを切りかかるで頼む。サトリが。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/08(金) 23:39:25 ID:L/MwKdG9
1で
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 00:04:59 ID:ERtkBPGY
4で4で4で頼むよ。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 00:33:26 ID:kfdxsRPy
1で
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 00:58:52 ID:Guq88F1d
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 03:52:32 ID:ooTd0Pih
どうでっち上げても、上の階からぬるぽっと落ちてきたというのは言い逃れ
できないようなw
まあ、寄り道してカジノに寄ったら、たまたまここに落ちてしまったということでいいか

2で
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 03:58:55 ID:M579s6i4

で、アリ(ant)のミートボールと勘違いしてミュータント(mutant)ミートボールを食べてしまい大変身!

・・・いや、なんでもない。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 08:53:10 ID:eFVIWcpE
んじゃ4で。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 10:04:47 ID:JELCrs3M
2が自然っぽい。2で。
490(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/09(土) 10:56:44 ID:l7OBqirm
1で決定しますた。

老婆たちは文句を言うが仕方がない。
「本当に食あたりを起こした奴がいるんだから仕方ないでしょ」
サトリが老婆たちを制する。

さて、どこを調べようか?

1 戸棚
2 大釜の中
3 暖炉

4 どこも変なところは無いと言って部屋を出る
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 16:42:51 ID:ibTRuQX+
>>490
なんで1なんだよ。やっぱ氏ねおまえ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 17:46:36 ID:JELCrs3M
481は
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 17:48:11 ID:JELCrs3M
ミスった
481は明らかにふざけてるだろ。

というわけで2の大釜の中が気になる
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 17:56:21 ID:j10+KmXl
>>491
どっかいけ

危ないことはなるべく避けたいので1で
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 18:00:32 ID:ibTRuQX+
つーか塔のイベント長いんだよ。竜王城なんてすぐ終わったくせに。
無駄に長い。

たいしたイベント考えられないならさっさと終わらせりゃいいのに。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 20:15:48 ID:kfdxsRPy
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 22:12:36 ID:M579s6i4
古き良きゲームブックなノリは好きだなぁ

で、まぁ素直に1
498(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/09(土) 22:36:19 ID:l7OBqirm
2で決定しますた。

大釜の中を覗き込む。
「この中には何が入ってるんだよ?」
サトリが中を覗き込もうとする。だが、

ゴボゴボッ!

釜の中身が激しく煮え立ち、飛沫がサトリにかかる。
「あっつっ!」
サトリは飛び退いてしまう。本当に中を覗く気か?

1 それでものぞく
2 戸棚を調べる
3 暖炉を調べる

4 もう止めて部屋を出る
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 23:08:18 ID:BWp6w3dW
2で
一番なんかありそう。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/09(土) 23:34:27 ID:JELCrs3M
501(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/09(土) 23:35:57 ID:l7OBqirm
2で決定しますた。

戸棚を見てもトカゲの尻尾や歯がたくさん詰まったビンなど、
気持ち悪いものばかりだし役に立ちそうなものはない。
(何もないわね。さっさと行きましょ)
ルーナに促され、他の二人もこっそりと部屋を後にする。
これ以上探っていると老婆に何をされるやら分からない。

扉をくぐるとそこは一本道の通路だ。
通路の端にある木製の扉のドアノブの上に、コイン投入口らしいものがある。
小さな黄金色のドラゴンの像がしつらえてある。

コイン投入口の上に、

栄養費
  ↓

と書かれている。

1 ドアノブ回して先に行く
2 金貨1枚(100G)入れてみる
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 00:04:13 ID:r0LQSiz2
1 もういいよ
そろそろ先に進みたい
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 00:40:11 ID:81jNk74N
敵が出そうなのでやめる。
なので1
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 09:22:25 ID:VbPhRnHV
おまいらここで100G募金すると
フィリピンで結核にかかっている子どもがまた一人助かるわけですよ。

1で。
505(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/10(日) 12:51:12 ID:1LMSx+sB
1で決定しますた。

ノブを回すとドアが開く。急にパッと視界が開けたかと思うと、
そこは邪教の礼拝室としか思えない場所だったのだ。
なんせ正面に大きなシドーのレリーフがあるのだから。
祈りを捧げていた信者と思しき男達3人がこちらを振り返る。
「人間共がここに何の用だ?」

とその時、ロランのザックの中のドクロの指輪が光り始める。
「その指輪を持ってくるとは、実に運がいい奴だな。シドー様もお喜びになられるだろう」
このドクロの指輪は生け贄が決定した者が身につけるものであり、
正しき心の持ち主が持っていると必ず災いをもたらすという代物だ。

ロランの手が勝手にザックの中に伸び、ドクロの指輪をはめてしまう。
そして、ロランは正面の寝台へと向かおうと勝手に進んでしまう自分の足を止められない。
サトリとルーナはどうするか?

1 背後から羽交い締めにする
2 魔道士の杖の効果で指輪を壊す
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 12:59:03 ID:AN8h863g
3、シドーのレリーフを壊し、信者と思わしき男達を倒す。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 14:41:31 ID:CPjmUSBR
2.どんな効果があるのか知らんが。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 15:36:54 ID:V7KvO0Wq
なんかイベント長すぎて飽きてきた
ばいばい
509(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/10(日) 16:17:03 ID:mspmgZlK
3で決定しますた。

「そこだ!」
サトリがシドーのレリーフこそが指輪と関係している事に気づいて、
魔道士の杖から火の玉を飛ばす。
顔の一部が破損すると、ロランも正気を取り戻す。

「バレたか!」
信者たちは策が破れたことを悟ると、一斉に正体を現す。
アンデッドマン3体だ。鋼の剣を振り回してこっちに襲いかかってくる。
アンデッドマンは狂信的な信者であり、粉々にされるまで戦いを止めないのだ。

1 打撃で蹴散らす
2 何か呪文を使う
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 16:21:06 ID:c3DhkeJu
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 16:57:30 ID:3damtpbW
3ロランは打撃
残りの二人は魔法で援護
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 18:41:11 ID:iSUvevLK
だから>>280-286であれほどサトリに(ry
もう捨てとけよ。



じゃあ4でサトリの自慢のロトの剣で攻撃
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 20:43:54 ID:rRIPskNo

ロランとサトリは武器で攻撃、ルーナは魔法で後方支援
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 20:59:09 ID:81jNk74N
5だな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 21:41:52 ID:VbPhRnHV
516(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/10(日) 22:13:48 ID:mspmgZlK
5で決定しますた。

「バギ!」
真空の渦がアンデッドマンに襲いかかる。【残り 9回→7回】
弱ったアンデッドマンの前にはサトリが立ちふさがる。
「消えやがれっ」
一閃すると、アンデッドマンは三体ともただの骨の山に戻る。
ドクロの指輪は既に効力を失っている。ロランはそれを床に投げつけ、
腹立たしさもあって踏んで粉々にした。
517(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/10(日) 22:14:35 ID:mspmgZlK
アンデッドマンの死骸を探るようなことはせず、三人は礼拝室の奥の扉へ向かう。

バン!

扉を開けるとそこは大理石の部屋だ。中央の寝台の上にネルフィスが横になっている。
こちらを向いて微笑しており、まるで三人が来るのを予測していたかのようだ。
「ロトの末裔はノックもせずに部屋に上がり込むのですか?無礼ですね」
(あ・・・結構イケメン)
ルーナはネルフィスの美貌に一瞬気を奪われたが、今はリーンの救出と
ネルフィスの打倒という任務があることを思い出して邪念を振り払う。
「これは勝手に人の部屋に上がり込んだ罰です」
ネルフィスはそう言うと奥の部屋に消える。
代わってやってきたのは金色の毛皮に覆われた巨大な人影だ。
針のように細い目が開き、部屋の照明に手に持っている槍の穂先が反射される。
重い声で人影は語りかける。
「ネルフィス様が勝ち、おまいらはここで氏ぬのだ」
刺客・ゴールドオークが三人を殺すべく槍を構えて近づいてくる。
(コイツ、今までの奴とは違う!)
ロランはゴールドオークの殺気に気圧されそうだった。今までこんな事など一度も無かったのに。

1 打撃でカタをつける
2 ルカナン
3 ラリホー
4 バギ
5 マホトーン
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 22:25:09 ID:yP8/Fqve
やっぱサトリの自慢のロトの剣だろ。

でも後ろからアンデットマンが復活してきそうな感じだな。
ちょっと前の部屋の扉まで下がって1匹ずつぬっ殺そうぜ。トルネコみたいな感じで
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 23:14:48 ID:eV09+9O9


ここが使いどころかな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/10(日) 23:21:39 ID:o1GfZOGj
ルーナが思わずイケメンと思ってしまうということは、
ロランとサトリはそれほどでもないって事かな。

それはともかくボスっぽいので2。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 02:10:44 ID:6K07k5Bw
ラリホーなんざ効果なさそうだしな
無難に2
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 07:19:52 ID:R7v062eu
>>517

× あ・・・結構イケメン
○ うほっ、いい男!
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 07:30:19 ID:6PadEdyi
2ダ
524(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/11(月) 21:36:11 ID:iARVTyOS
2で決定しますた。

妙な青い光がゴールドオークを包み込む。効いているのか?【残り:7回→6回】
ゴールドオークはロランに突っかかってくる。

ギン!ギン!ギン!

サトリもロランに加勢するが、ゴールドオークは全く応えていない。そして、

バキーン!

ロランはゴールドオークの槍を剣で受け止めたが、衝撃に耐えられない。
ロランの手から離れた剣が空中を吹っ飛んで背後の床に突き刺さる。

ガッ!

ゴールドオークの槍がロランの横っ面を張り飛ばす。
よろよろとロランは後ろに倒れそうになる。気力でダウンは免れたが、かなりのダメージだ。
ルーナは未だ切り結んでいるサトリを見据え、何か呪文を唱えようとしている。

1 ロランにベホイミ
2 ラリホー
3 バギ
4 マホトーン
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 22:48:29 ID:bVLDfbRv
もうルカナンを使うなんていわないよ絶対
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 23:04:13 ID:yZPHT94p
3バギバギ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/11(月) 23:17:08 ID:LKQ28S9e
3 バギ
で倒せないまでも隙をつくってロト剣の一撃にかけるか
今ロランが復帰してもジリ貧だしなー
てゆーか、ロランは自分の薬草使う→剣を拾うで
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 15:59:46 ID:qQSHkbgI
三田 じゃなくて3だ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 21:08:12 ID:n3oM+ZKl
一発ギャンブルで2だ。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/12(火) 21:31:37 ID:c9xKCLkU
  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕も氏にたくないんだす

531(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/13(水) 21:37:09 ID:GosbB58P
3で決定しますた。

バギの刃がゴールドオークを襲う。【残り:6回→4回】
動きが止まったゴールドオークにサトリがロトの剣を突き出す。
ゴールドオークは剣の刃が深く刺さっても倒れない。

ロランは力を振り絞って立ち上がる。
「サトリ、離れろ!」
ロランが床を蹴って跳ぶ。空中で一回転して・・その勢いで
鋼の剣をゴールドオークの首筋に突き立てる。
剣はまだゴールドオークの首筋に中途半端に引っかかっている。

ロランはありったけの力を込めて剣に力を込めた。

ゴトッ!

ようやくゴールドオークの首が落ち、残った胴体も前に倒れた。
サトリがゴールドオークの身体からロトの剣を抜いて、汚い血を拭っている最中、
ロランは薬草を2つ口に入れた。【薬草:5→3】 幾分気分が楽になる。
強敵を倒したところで辺りを見回すと、ネルフィスが横になっていた寝床に
何か紙が落ちている。

1 見てから行く
2 早くネルフィスの後を追う
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/13(水) 22:58:06 ID:EYWaXP5E

やめとけやめとけ、ABONEの一文字かもしんねーし
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 00:39:16 ID:MjOZHo/D

やめとこやめとこ、ABONEの一文字かもしんねーし
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 04:52:30 ID:/ZCvZxC7
別に1枚ぐらい見たって気にしない
ってことで1
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 15:01:58 ID:NLcV+WdC
1で
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 15:47:35 ID:G+YsXQGn
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 16:02:16 ID:mu8Dow4A
5つとも書かれてたらどーするよ?
2で。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 21:20:31 ID:YbKxmdSP
責任重大
2でおね
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/14(木) 21:40:43 ID:85fTKSZR
油状
540(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/14(木) 23:28:30 ID:nFJrYCkg
2で決定しますた。

ネルフィスの部屋の出口は螺旋階段になっている。
階段を小走りで登り切ると、そこは何も無い部屋だった。
いや、奥の柱にリーンが縛り付けられている!
「リーン!今助けるわ!」
「お姉ちゃん、助けてー!」
ルーナは柱に駆けより、聖なるナイフでルーナを縛っていた縄を斬る。
「ありがとう、お姉ちゃん」
リーンの緑色の眼がギラリと輝く。

1 抱きしめる
2 手をつなぐ
3 リレミトでさっさと脱出
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 00:03:04 ID:WX84f53w
3
ネルフィス探すのマンドクセ
スルーしたら勝手に追いかけてくるんじゃないwwwwwwwwwww
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 00:14:27 ID:Ny36xZ4C
最後の「ギラリと輝く」というのを見るとまだまだ一悶着ありそうだな
とりあえず1と2は悪手っぽいので3で
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 00:19:52 ID:ZF/crVN7
3 地上に引きずり出せ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 18:14:17 ID:YASda+QJ
>ルーナは柱に駆けより、聖なるナイフでルーナを縛っていた縄を斬る。

間違ってるよ(っ・ω・)っさん、

3で。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 18:46:32 ID:NeZH6tOY
おいおい、ショボちゃん。やっつけ仕事もいいとこだな。









縛られたルーナ(*´Д`)'`ァ'`ァ
そろそろ誰か挿し絵かけよ。絵師呼んで来い絵師。さもなくば俺が書くぞ。
546(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/15(金) 22:27:43 ID:SV/F/4RE
3で決定しますた。

>>544 >>545 (´・ω・`)

「そう、もっとこっちにおいで・・・ウフフ」
何かおかしい。そうルーナが気づいた時、ルーナは背中に悪寒を感じた。
幻が破れ、ルーナの背中にひっついているのはおぞましい蛇の集合体、ゴーゴンヘッドだ。
「キャー!何よコレー!」

1 ふりほどく
2 魔道士の杖の炎で焼き払う
3 危険だろうが剣で切り落とす
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 22:38:02 ID:+NeulQXR
こういうのは2が一番有効だろうな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/15(金) 22:58:35 ID:YIZ8H5wJ
2焼き尽くせ!
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/16(土) 02:59:47 ID:wrtU2VqN
延焼が心配なので3でおね
550(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/16(土) 14:32:28 ID:uXh5sDbL
2で決定しますた。

魔道士の杖から放たれた炎がゴーゴンヘッドにぶち当たる。
ボトっと床に落ちて苦しむゴーゴンヘッドの眼に、ロランが鋼の剣を
突き立てると、ゴーゴンヘッドはたちまちバラバラの蛇の死体になった。

「ABONEの方では楽しんでもらえなかったので、こういう演出を
取っておいたのですが、如何でしたか?」
ネルフィスの声とともに、今まで見えていた壁がスッと消える。
「ネルフィス!リーンを返せ!」
サトリが叫ぶ。
「そんなに返して欲しければ返してあげてもいいんですがね」
ネルフィスが指をパチンと鳴らすと、部屋の奥の天井がゴゴゴゴ・・・と下がっていく。
手足を縛り付けられているリーンだ!
「私が何故あなた達をここに誘い込んだか分かりますか?我々としては
シドー様の生け贄として、ムーンブルク王女のルーナ、そう・・・貴方が必要なんです。
邪魔が二人いますけど」
「てっ、てめぇ、俺を邪魔とはどういう言い方だ!」
サトリがいきり立つ。
「貴方がルーナのボディーガードを務められるのも、もうあと僅かになるんですけどね」
ネルフィスはそういうなり分身を始めた。
「1・・・2・・・3・・・4人!?」
ロラン達の四方を「4体」のネルフィスが囲む。
「ロラン・・・マヌーサを使われたみたいだな」

1 ロトの剣で幻を破れないか試してみる
2 神経を研ぎ澄ましてネルフィスの出方を見る
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/16(土) 14:37:20 ID:jXbA9Gfw
3、3体位が剣の届く位置にいるのならゼルダの伝説みたく回転切りでww
届かないのなら2で
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/16(土) 21:48:19 ID:n42UH9GS
1で
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/17(日) 19:14:33 ID:mECvaSmJ
1かな。試してみて損はあるまい。
554(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/18(月) 10:03:26 ID:EwZPnNLB
1で決定しますた。

幻影の一つに狙いを定めると、サトリはロトの剣を振り下ろした。

「うっ・・・何故、何故当たった?」
サトリのロトの剣はネルフィスの本体を斬っていた。
「そうか、そのロトの剣ですか・・・でもまだまだお楽しみはこれからですよ」
ネルフィスはパチンと指を鳴らす。

突然、部屋が真っ暗になる。
「おっおい、何にも見えねーぞ!」
サトリが狼狽する。
「・・・マホトーン!」
ネルフィスはサトリとルーナの呪文を封じ込めてなぶり殺しにするつもりなのだ。

秒数チェックをせよ。
1、7=CASE1
2、5、8=CASE2
0、3=CASE3
4、6、9=CASE4
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 10:38:09 ID:nyLqMKHm
テスト
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 12:11:12 ID:DYUmMgjN
>>555
テストもなにもないような・・・
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 12:13:25 ID:PQBXyVtk
やばげ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 17:11:10 ID:eHcYcf2v
俺もテスト
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 17:49:19 ID:3t1ixikL
一番やばいケースを引いたお燗
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 21:04:50 ID:0EnJNyGn
>>555
ここでテストすんなよ・・・
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 21:05:48 ID:joGil3zy
大丈夫だって。
魔よけの鈴かなんか持ってるはずだし♥
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 21:11:22 ID:ZnL/KA15
まぁここまで何もなかったのが不思議なくらいだったから仕方ないよな。
サトリが死ぬくらいなら我慢するよ。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 21:52:25 ID:sjU9L5cW
サトリだけですめばいいけどな…
ピンチになればなるほど、楽しい秒数チェックの嵐だろうて ククク…
564(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/18(月) 21:58:29 ID:EwZPnNLB
・・・一番(´・ω・`) なケースでつ。

サトリとルーナ、二人の意識に奇妙なモヤがかかる・・・
「ちっ・・・マホトーンか・・・」
「ダメ・・・呪文が・・・」

パリン

二人の懐で魔除けの鈴が砕けた音がした。身代わりになって呪文封じを防いでくれたのだ。
(サトリ、ルーナ、魔除けの鈴失う)
「強力な護りによって防がれるとはね」
ネルフィスが舌打ちをする。

だが相変わらずネルフィスの姿は見えない。
サトリがレミーラを使ったにもかかわらず【6回→5回】。
「部屋に燃えやすい物でもあれば、その火で姿が見えるんだけど」
ロラン達三人は背中合わせで見えない敵と向き合う・・・
見える範囲はレミーラを使っているサトリの周囲だけだ。
(でもなぁ、一固まりになってるとベギラマで一発、っていう可能性もあるしなぁ)
ロランは少し迷いだした。

1 魔道士の杖から火の玉を飛ばしてみる
2 散開する
3 一固まりになって相手の出方を見る
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 23:44:59 ID:sYB5hD4g
1
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/18(月) 23:58:45 ID:p0gSG/fD
亀仙人とブルマを連れてきて……ってのはなしか。

1で
567(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/19(火) 22:52:30 ID:6hSfJYs2
1で決定しますた。

シュン!

杖の先から火の玉が飛び、その火線がネルフィスの姿を一瞬照らす。
「そこだぁっ!」
ロランは鋼の剣を薙ぎ払った。
「ぐわああああっ!」
ネルフィスが悲鳴を上げる。

「勝ったのか・・・?」
「いや、まだ終わっちゃいない、気をつけろ!」
サトリが言うように、三人の周辺からは未だ邪気が消えない。
無論、謎の暗闇も依然として明るくならない。

ゴゴゴゴゴ・・・

妙な地響きが辺りを揺るがす。
「フフ・・・シドー様の力は凄まじいな。私はシドー様から大切な事を学んだのだ。
力こそ全てということをな!」
レミーラの光に照らされたネルフィスの姿は既に人間の原型を止めていない。
3メートルはあろうかという体躯に、超巨大な両手のカギ爪、頭から生えている
牛のような角・・・まるでレッサーデーモンを改造したかのような姿だ。
「・・・それが貴方の本当の姿ね!お似合いよ、ネルフィス!」
ルーナはあらためてネルフィスを見据えた。

どの部分を攻撃する?依然として暗闇が晴れないのでこっちは不利だ。

1 頭
2 胴体 
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/19(火) 22:58:08 ID:aHGi17Qm
2で
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 02:45:12 ID:9UoBPaIk

無理せず当たり判定でかいのを
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 16:47:42 ID:Xwyf5GyF
2で。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 20:03:52 ID:ClCOAwE+
3、むしろ全体
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/20(水) 20:32:03 ID:KRaS0q06
4.足の腱をぶった切る。もちろんサトリの自慢のロトの剣で。
573(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/21(木) 18:22:40 ID:ha2yRij9
2で決定しますた。

ドン!ドン!

杖の先から火の玉が飛び出し、ネルフィスに当たる。
機敏に動けない巨体なので当たるのは容易い。

ミシミシミシ・・・!

「危ないっ!」
天井から建材が剥がれ落ちて三人の上へと落ちてくる。
戦いに夢中になっていた三人は慌てて避けようとするが、間に合うのか?

秒数チェック。

1、2、3、5、7=吉
3、6、0=凶
4、9=大凶
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 18:54:19 ID:Dm5ZMwXR
てすと
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 18:55:35 ID:xbb4f4e3
テストもなにもないような・・・
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 19:00:48 ID:yIbNVaFy
>>574
もうお前はやるなよwwwwww
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 19:32:31 ID:KkEWOs5y
>>574
ちょwwwおまwwwwwwww
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 22:08:04 ID:n93csT6I
━━┳━━                              ━━┳━━
    ┃ .                                  ┃
    ┃  ━┳━                      ━┳━  ┃
━━┻━━..┃   ┳                .   ┳   ┃━━┻━━
        ━┻━ ┻ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 ┻ ━┻━
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 22:24:14 ID:/ZFatT8/
サトリ脂肪キター
580(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/21(木) 22:38:04 ID:ha2yRij9
・・・大凶が出ますた(初めてかな?)

「うわあああああっっ!」
サトリが逃げ遅れて、建材の直撃を喰らう。
「サトリー!」
ルーナが悲鳴を上げる間にも、ネルフィスが倒れているサトリを生ゴミのように蹴り飛ばす。
サトリの身体が大きく吹っ飛び、ロランとルーナと離れ離れになる・・・
ネルフィスはサトリにゆっくりと近づく。今なら背後から襲うチャンスだが・・・

1 背後から攻撃して注意を引きつける 
2 ルーナがベホイミをかけるべくサトリのもとへと走る
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/21(木) 23:17:21 ID:yG/z2z/L
3 リレミト
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 00:30:15 ID:rmSHQWe7
1
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 05:07:01 ID:bIH5BA1/
2を選びたい所だが、危なそうなので1
つかサトリはまだ生きているのか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 11:53:33 ID:tEp/Iwpm
4、1と2を一緒に(ry
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 15:13:37 ID:9pkICSei
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 16:09:36 ID:4FfiT4bP
4がいい
ロランが注意を引きつけてる間にルーナがベホイミ
ベホイミ…もはや間に合わない気もするが
587(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/22(金) 16:56:15 ID:L600c+Xz
1で決定しますた。

二人は背後から仕掛けようとするが、それより早くネルフィスが動き、
片足を上げ、サトリを踏みつぶした。
サトリはネルフィスの足下に転がる・・・死体となって。

「サトリー!」
ルーナは悲鳴を上げる。だが、ここで踏ん張らなければサトリの氏を無駄にすることになる。

1 散開して注意を引く
2 一固まりで攻撃
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 17:31:40 ID:9pkICSei
1で。 サトリ・・・(´Д`;)
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 19:03:24 ID:hFR4q4DX
1
やっぱり駄目だったか・・・・・・
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 22:32:08 ID:JLiXw2m6
1
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 22:36:30 ID:D/CxmvHy
やばくなってきたな
戦術としては、ルーナが呪文で注意を引きつける間にロランが一撃を与える
というのしか考えられないが……
そういうわけで1で
592(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/22(金) 22:49:08 ID:L600c+Xz
1で決定しますた。

ロランはハッと思いついた。
(ルーナに注意を引きつけてもらってる間に、サトリの側にあるロトの剣を拾えばいいんだ)
勿論危険は伴うが、やってみると道が開けるかも知れない。

1 やってみる
2 やめておく
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 22:59:25 ID:JLiXw2m6
1 戦士タイプのロランにはもっと友好的んび使えるはず
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 23:02:07 ID:21YrD7Za
とりあえずやってみる。1
しかし、あっさりとサトリが死んだりそれでも戦闘は続いていたり
エニクスのDQ2ゲームブック好きの自分としては、お気に入りスレだ
職人さん応援してます
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 23:05:32 ID:tXVF8XIO
つーかなんでロトの剣がサトリ装備なのかと。
鉄の槍が標準装備で魔道士の杖まで持ってるのにさらにロト剣まで。
もちすぎ。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 23:25:55 ID:D/CxmvHy
やってみるしかないじゃん
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 23:31:07 ID:19yRTSLo
1
いよいよロランの見せ場だ!!
しかし、みんな相変わらずサトリに厳しいなw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/22(金) 23:56:44 ID:AKBaX0eH
1 おっしゃ、敵討ちだ!

>597 サマルトリアの王子たるもの、棺桶入ってナンボですよ。 厳しい愛だな。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 04:44:58 ID:2+XzA7Pf
漏れはサトリ好きなんだがこの展開は結構面白いw
1で
600(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/23(土) 10:32:54 ID:ULoHZnVU
1で決定しますた。

「ルーナ!頼むぞ!」
ルーナに一時的にネルフィスの相手を任せ、ロランはサトリの下へと走る。
ネルフィスがそれに気づいてロランの側へと振り返る。
(もう少しだ!)

ロランはロトの剣に手を伸ばそうとする。

秒数チェックをせよ。
奇数なら吉、偶数なら凶。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 10:46:45 ID:R6gkssqQ
やっぱり秒数チェックキタ━(゚∀゚)━!
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 10:47:47 ID:R6gkssqQ
奇数キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!!
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 12:56:42 ID:WHevQaLO
起死回生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
失敗したらそろそろ全滅しそうだったからな
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 13:49:35 ID:4bCRWM5P
テスト、と書きこむと失敗するジンクス

・・・ジンクスっていい意味でした使えない言葉だっけ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 16:15:13 ID:4bE8PTwA
>>604
むしろ悪い意味で使うことのほうが多かったりw
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/23(土) 22:28:34 ID:RBEI1t8V
ジンクスってもとはギリシャの不吉とされる鳥のことだったような。
キツツキの一種かなんかだっけ?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 06:37:24 ID:y17zERls
おはよう
今朝起きてこのスレを見てみたら、夜中にショボちゃんのレスが3つか4つぐらいあって
話が進んでて、それでもまだネルフィスとの激闘が続いてる、という夢を見たよ
608(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/24(日) 11:05:22 ID:e3c9mNo6
吉と出ますた。

「もらったぁっ!」
ネルフィスよりも早く、ロランがロトの剣を拾う。
「ルーナ、トヘロスを使うんだ!」
「えっ?」
「コイツはアンデッドなんだよ!だから普通の武器は効果が薄いんだ!」
ロランは聖水をネルフィスの足下に投げつける。【聖水 3→2】
ビンが割れて床で燃え上がり、ネルフィスの動きが止まる。
「なっ、お、お前ら、何をするんだ!?やめろ!?」
ネルフィスが狼狽し出す。
(ルビス様がアンデッドにはトヘロスが有効だって言ってた・・・本当なのかしら?)

1 トヘロスを使ってみる
2 聖水を使って足止めしつつ、トドメを刺す方法を考える
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 11:38:52 ID:ECa/nn+5
アンデットならベホイミだろ。だから3.
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 11:57:59 ID:nayCnD0m
普通に1で
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 14:56:29 ID:1xArXup+
1 フィールド魔法なら逃げにくいだろうし
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 15:01:55 ID:mHyWUMCN
1
613(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/24(日) 22:02:41 ID:e3c9mNo6
1で決定しますた。

トヘロスの優しげな光がネルフィスを包む。
ネルフィスは身じろぎもしない。
ロランはロトの剣を握りしめた。初めて握った時は何も伝わってこなかったのに、
今は身体の奥底から熱気が伝わってくるようだ。

どこを斬りつけるか選ぼう。

1 頭
2 胸
3 腹
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 22:44:35 ID:IpVFqrEa
1 たたきわれ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 22:54:05 ID:ECa/nn+5
だから足で4で。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/24(日) 23:47:25 ID:SFaFzyVa
5 首を刎ねる!! 一撃必殺狙いで
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 01:57:31 ID:2yxZucVw

ネルフィスはでかいから、ダメージ与えないと頭や胸を斬りつけるのは
難しいと思われ
618(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/25(月) 09:55:43 ID:Ai6Lp/Ye
1で決定しますた。

ロランは無我夢中でネルフィスに飛びかかっていた。
そして・・・

ロラン自身も気づかないうちに、ネルフィスの首と胴体は離ればなれになっていた。

ドドーン・・・

ネルフィスの胴体が地面に崩れ落ち、サラサラとした砂になっていく。
「終わった・・・のか?」
ロランが肩で激しい息をしながら辺りを見回す。
「おねーちゃーん・・・」
部屋を包んでいた闇が晴れ、部屋の奥で少女の声がする。
声の方向を見ると、縄で縛られたリーンがいた。今度こそ本物だろう。
「リーン!今助けるぞ!」
ロランはいてもたってもおられず、リーンの元に駆け寄る。
縄を斬ると、ロランはリーンを抱きしめる。
「怖かっただろう。でももう大丈夫だよ」

そんな中、ルーナはまだ違和感を感じていた。
(まだ邪悪な気配が消えないわ・・・あっ!)
再開を喜ぶリーンとロランの背後に、ネルフィスの生首が浮遊して近づいてきていたのだ。
「ロラン、危ないっ!」

秒数チェック。

1、2、3、5、7、8、0=吉
4、6、9=凶
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 10:54:01 ID:6YruM9Zd
ミラクルチェーック
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 12:51:36 ID:GwHdEH8n
おk
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 18:24:06 ID:hg5WrZHL
尊い犠牲はサトリだけで十分です
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 19:18:32 ID:KDyp7Oxc
一件落着だから、早々にリレミトしてマイラ温泉に直行しようぜ。まず何よりも旅の疲れを癒してマターリしようぜ!!
いい加減気の抜けるイベントが欲しいぞショボちゃん!!




あと新たな敵は勝気だけどちょっとドジな女キャラで頼むぞ。
623(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/25(月) 21:20:28 ID:CvU/7ywd
吉と出ますた。

「そんな手に引っかかるかっ!」
ロランは振り返り様にネルフィスを斬った。
生首が青白く、激しく光ると、バシュンという音とともに四散し、やがて消えた。

「お姉ちゃん・・・」
リーンの側にルーナが寄り添う。
「悪い夢は終わったのよ。さぁ、帰りましょ」
ロランはサトリの死体を抱え上げる。
「サトリ・・・仇は取ってやったぞ」

--------------------------------------------------------------------
ルーナのリレミトで一瞬で悪夢の迷宮から脱出した一行は、一瞬で塔の外に出る。

キラキラキラ・・・

天空から何か光の粒が降りてきたかと思うと、
ルーナの掌には星のマークが中央にある何かの破片のようなものがあった。

天空からルビスの声が響く・・・

(これは星のかけら、正しき者がこのかけらを5つ集めると
真の加護が得られます・・・かけらのある場所では他のかけらも感応しますから
見逃してはいけませんよ・・・)

「ルビス様・・・これからも我らを見守って下さい」
ルーナはルビスに祈りを捧げた。
今はこのかけらが何を意味するのかは不明だが、重要なアイテムには違いない。
624(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/25(月) 21:21:40 ID:CvU/7ywd
ルーラでラダトームへと帰還した一行は、リーンを王国関係者に引き渡すと、
その足で教会へと向かった。
「サトリ様の蘇生だね?分かっているよ。蘇生代を320G頂ければ」
神父はしっかりと一行に蘇生料を要求する。
(ちゃっかりしてんなぁ、全く・・・)
ロランはしぶしぶ金を払う。【残り:4681G】

教会の蘇生室の外で待っているうちに、二人はふと眠り込んでいた。
戦いで疲れていたのだから無理もない。

カーンカーンカーン

教会の鐘がなる。外からは夕焼けの光が入ってくる。
教会に入る前はまだ日も暮れていなかったので、小一時間ほど寝ていたらしい。
「世話かけたな、二人とも」
サトリが元気な姿で再びロランとルーナの前に姿を現した。

大灯台陥落の報はすぐさまラダトーム王宮にも伝わり、王が大層喜んだのは言うまでもない。
「王の側からも伝えたいことがあるので、食事の席でいいから話してもらいたい、との事です」
城に戻った三人に、門番がそう呼びかける。

1 疲れたのでまた明日
2 報告は早いほうがいいや
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 21:27:16 ID:KDyp7Oxc
>>624
おいおい、勝手に生き返らすなよ。しかも貴重な金を使って!たまには二人旅もよかったのに。


3でマイラだよマイラ。これだけは絶対譲れないからな。今じゃなくてもいいからマイラ温泉だけは絶対行くぞ。
勝手にイベント進めんなよ。ショボさんよ!!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 21:38:00 ID:GwHdEH8n
マイラヲタワロスww
でも普通に2で
つーか竜王にも挨拶に行きたいよな
627(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/25(月) 21:46:05 ID:CvU/7ywd
2で決定しますた。

「そなたらの持っているかけらは、星のかけら、と言って、
5つあるかけらのうちの一つだ。後の4つは月、命、水、太陽だ」
食事の席でラダトーム王への報告会が始まる。
「月、命、水・・・って、福引所のスロットのマークじゃん」
「サトリ殿、よく気付かれたな。そうじゃ、福引き所のスロットは
もともとルビスのかけらの伝説を元にデザインされたのだ。
世界各地からの報告によると、太陽のかけらは『炎のほこら』という
ペルポイの街から東に行った島のほこらにあって、月のかけらは
デルコンダルという島国の王様が持っているとのことじゃ」
「・・・なんだか、まだまだ大変な事になりそうね」
ルーナが肘をテーブルに付くと、
「まぁまぁ、そう悩んでも仕方あるまい。ラダトームから北東に行った
マイラという村の温泉に浸かればまたいい知恵も浮かぶだろうて。
あそこは実にいい女のk・・・いや、疲れが取れる実にいい所だぞ」
王の言う通り、今はしっかり休んだ方がいいのかも知れない。
628(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/25(月) 21:53:18 ID:CvU/7ywd
【五章一幕】 世界を駆ける

大灯台を陥落させ 邪教の勢力を 大幅に減退させた ロトの末裔たち・・・

しかし まだ ハーゴン打倒への 手がかりを集めるのは 始まったばかりです・・・

------------------------------------------------------------------------

その夜、三人は疲れていたので早々にぐっすりと眠った。

ところが、眠っているのに聞こえてくるのはルビスの声ではなく、
何故か悪魔神官デヌスの声だ。

(凡人どもが・・・中途半端な強さは死につながるぞ)

「うああああっ!」
ロランは飛び起きた。
「どーしたんだよ、こんな朝から・・・」
サトリが目をこすりながら起きあがってくる。ルーナも少し遅れて目を覚ました。
「あ、悪魔神官デヌスとか言う奴の声が夢で聞こえたんだよ!」
「空耳じゃねぇのか?ま、早く着替えようぜ」

ロランは着替える途中でも昨日の夜、聞こえた声が気になって仕方がない。
(夢のはずなのになんでこんなにビクつかなきゃなんないんだよ・・・)
ともあれ、今後、どう動くかを今のうちに決めておいた方がいいだろう。

1 マイラ温泉での休養
2 ラダトームでの情報収集
3 竜王のひ孫への報告
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 21:53:48 ID:KDyp7Oxc
1111111111111111111111111111111
630(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/25(月) 21:55:34 ID:CvU/7ywd
というわけで、いよいよ後半戦に突入でつ(全八章の予定でつ)。
確かやり始めたのが2月下旬だったのでもうかれこれ5ヶ月が経過したと思いまつ。

スレ住人皆様の多数の参加によってこの物語が進展したことに、
この場を借りて深く感謝いたします。
これからもこのスレへの参加を宜しくお願いしまつ。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 21:59:10 ID:CRRziNsp
>>630
とりあえず乙

まず2でもいいと思うが
この空気では無理そうなので1
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 22:33:23 ID:rtyDgOHY
新作ラッシュで嬉しいっス。これからも期待してる。
で、やっぱりここは…1で。誰かさんのリクエストに応えてあげておくれ。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 22:35:34 ID:o4gvMRQS
移動距離とか考えたらまず2で、それからゆっくり1にすりゃいいと思うんだが。
>630 乙 楽しませてもらってる ありがとう
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 22:42:36 ID:GwHdEH8n
大東大に行く前からうるさかったもんな
1で
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/25(月) 23:46:35 ID:Tclz0hAi
629が必死すぎるので1で
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 03:48:43 ID:4n/JtHu/
>>630
実は職人さんは小説書けないかと。話が面白すぎるよ。
ゲームブックスレだから面白いのもあるだろうけど、雰囲気も古き良き時代の
話を読んでるかのようだ。自分的には激しく神。本当に、書いてくれてありがとう

とりあえずマイラ温泉も気になるし1で
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 10:37:01 ID:V4Z7m+Er
サマルを殺したままにすれば・・・
1で。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 14:53:21 ID:S18VyBdl
629の必死っぷりがツボに入ったので1で

ここは最近知ったのですが、楽しませてもらってまつ。
今後の展開が楽しみ。
639(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/26(火) 17:33:32 ID:vBZYlk8F
1で決定しますた。

戦士たる者、たまには休息も必要ということで、マイラ温泉に向かうことにした。
大灯台陥落の影響か、モンスターも道中には全く出なかった。
ルーナのトヘロスを使う必要さえもなかった。

マイラの村は森に囲まれている。入ってしばらくすると、森林の香りが三人の肺を満たす。
ざっと見た限りでは、小さいながらも各種の施設は揃っているようだ。

1 温泉!温泉!
2 井戸端会議をしているオバサン連中と話してみる
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 18:43:32 ID:M5go5N2c
・・・・・・1で
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 19:34:45 ID:+8nhaAum

おすすめの宿とか薬効とか名産とか聞いてみようや
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 19:43:01 ID:OMl1r1V6
まずは2で
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 21:55:08 ID:1LUJKd8x
1でよろ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/26(火) 21:55:55 ID:ylkcavil
おんせーーーーーーーーん1
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 01:36:48 ID:ZLCjelTs
2で、       
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 13:31:59 ID:FUdPg1WW
>>641に同意、
2で。
647(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/27(水) 23:26:43 ID:1MskL7XV
2で決定しますた。

井戸の方に耳を傾けてみると、様々な会話が聞こえる。
「あらやだ!ここの温泉のお湯って飲んじゃうとヤバいらしいわよ」
「エーッウソーお湯なんか飲んでもいいのは子供までだねよ キャハッハ」
「ぱふぱふが名物?ネタだって普通気付くだろ プ」

とてもじゃないが会話に割り込めそうもない。
どうやらここの温泉は一癖ありそうだ。

1 温泉に入りに行く
2 温泉街をぶらりと
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 23:40:14 ID:FUdPg1WW
2で、
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/27(水) 23:54:34 ID:pMPZJ5qM
いよいよ覚悟を決めて入ってみる
1
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 00:04:18 ID:Vi+GEkGk
おいおい、萌えエロ展開のはずなのに何で重い空気になりかけてんだよ!!
もうハーゴンとかどうでもいいからさ、ここに住んじまおうぜ!!

ということで3。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 01:34:38 ID:7H14LLn/
ドとレとミとファとソとラとシの音がでないってことは、
DesやEsやGesやAsやBの音はでるんだね!
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 03:43:29 ID:tma3P3Pq
1→2
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 08:22:05 ID:U4q+pQle
7のダーマみたいな展開が待ってたらワロス
654(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/28(木) 14:41:20 ID:+YqJH0eM
1で決定しますた。

「いらっしゃい。温泉は一人20Gだよ。ちなみに男女別々だよ」
どうやら混浴ではないらしい。
入り口から脱衣所の様子を見るとそれほど混んではいないようだ。

1 入る
2 引き返す
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 15:36:46 ID:oYLDbcEF
1
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 15:39:03 ID:VOPH1xGw
1
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 16:25:00 ID:Dt8xAptA
3.
家族風呂がないかたずねる。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 17:51:01 ID:RpT/MY/B
1で
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 19:05:41 ID:q/cBOgik
おいおい、別々とかありえないだろ!!
ロトの子孫なんだしその辺は融通きかせよ。

ということで4。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 19:59:59 ID:nF9nIdNF
こんな場合ロトの子孫とか関係ないだろw
1で
661俺様 ◇gDhrxLgPKU:2005/07/28(木) 20:22:20 ID:2U0idchl
なんか変なやつきてるな
>>1のことショボちゃんなんて気持ち悪い呼び方して
ここは馴れ合いじゃないんだから馴れ合いしたいやつは
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1121959981/l50
ここ池
ここは馴れ合い場所だからお前みたいな奴でも相手してくれるよw
ここに来てもいいけど馴れ合いすんなカス
662(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/28(木) 21:39:28 ID:+YqJH0eM
1で決定しますた。

きちんと三人分料金を払って入る。【残り:4561G】

〜殿方〜

風呂場に入るなり、湯気が二人の視界を塞ぐ。
「あ、すげー空いてるじゃん、さっさと入ろうぜ」
「まずは身体を軽く洗ってからでも遅くないぞ、サトリ」
目の前に広がる露天風呂のお湯にさっさと突っ込みたいサトリの気分もある意味分かる。
見渡して見ると、ロランとサトリの他にいるのは湯に浸かっている老人一人と、
身体を洗っている中年の男一人だけだ。

1 さっさと湯舟につかる
2 まずは軽く身体を洗ってから
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 21:43:11 ID:ybqqENQy
2
王族だし礼儀は守りたい
664(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/28(木) 21:55:01 ID:+YqJH0eM
2で決定しますた。

「王族なんだからね、僕らは・・・」
しぶるサトリを制して、ロランは洗い場へと向かう。

ザバー

豪快に全身にお湯をぶっかけた二人。
「城住まいしていた時でもここまで贅沢にお湯は使えなかったよなぁ」
サトリがお湯を使っても、洗い場や湯舟に引かれているパイプからお湯がどんどん出てくる。
100年以上前からここの温泉はあるというのだから、相当水源が豊かなのだろう。
髪を洗い終わって、身体を洗っていると、湯舟の方から歌が聞こえる。

♪ 青い〜海の〜谷間よ〜
♪ 切りた〜つ 岩山よ〜

1 歌を聴きに行く
2 気にしない
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 22:36:02 ID:mUdkZLeN
1
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 22:38:44 ID:Ng+DMtXt
1でおね
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/28(木) 22:56:27 ID:+3M1/AU5

知ってる曲なら一緒に歌いたいところだ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 00:09:26 ID:h0vYMKDx
なんとなくどっかの財宝のありかを示す歌っぽいので
聞く価値ありそう。1で
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 00:39:43 ID:bq5UUYlB
q1
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 01:40:34 ID:3TbkfTx3


♪ 甘い〜胸の〜谷間に〜
♪ そそりた〜つ 一物を〜

と下品な替え歌を歌う
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 08:25:12 ID:1BfihbAk
>664
めぐれメタルスレで主人公が歌ってたのに似てると思ったのは気のせいか?
672(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/29(金) 12:30:41 ID:VMMLGmFk
1で決定しますた。

♪ 昼な〜お暗い森よ〜
♪ 遠く人〜も絶えて〜

♪ 犬の〜声は〜緑の〜
♪ くさは〜らのか〜なたへ〜
♪ 高く〜低く〜流れる〜
♪ 青い〜川の〜た〜にま〜

歌い終わったところで、二人は歌を歌っていたオッサンに話かける。
「今の歌はなんて言うんですか?」
「この歌?題名はないよ。ずっと前からこのラダトームで歌われてきたものだからね。
捨てられる犬の悲しみを歌ったものらしいよ」
(この歌、ルーナが聞いてたらマジ泣きしていたかも知れないな)

-----------------------------------------------------

〜奥方〜

ルーナは頭にタオルを乗せてチャポンと湯舟につかる。こちらは殿方よりは
客が多いが、それほど混み合っているわけでもない。
湯舟に使っているうちに、ルーナはいままでの旅のことを思い出して感慨に耽る。
ムーンブルクが襲撃された日から、何と遠くに来てしまったことか・・・

「ここのお風呂って結構広いんだ・・・」
673(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/29(金) 12:31:41 ID:VMMLGmFk
湯舟は一つだけではなかった。他の湯舟に入ってみる?

1 そのまま今の場所でもう少し暖まる
2 「水風呂」
3 「泡風呂」
4 「滝風呂」
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 13:27:41 ID:VpOl97nJ
3
女の子は泡風呂が好きそう…
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 13:33:20 ID:PMcxrjbH
なんか聞いたことある歌詞だとおもったら、音楽の授業で習った曲だな
アメリカかどっかの牧歌だったかな。
676(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/29(金) 17:41:00 ID:VMMLGmFk
3で決定しますた。

「わー気持ちいい♪」
シュワシュワシュワと床の底から湧き出てくる泡がルーナを包み込む。
こんなお風呂はムーンブルクの王宮にも無かったものだ。
今までの旅の疲れを優しく癒してくれる、そんな泡だった。

-------------------------------------------------------
少し先に風呂から上がっていたロランとサトリは、
飲み物コーナーに向かっていた。
「ノド乾いたから何か飲もうぜ、ロラン」
今は飲み物に困るほど金に不自由しているわけでもない。

1 ラムネ 5G
2 ビール 8G
3 茶 3G
4 オレンジジュース 5G
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 18:04:03 ID:h0vYMKDx
コーヒー牛乳ないのぉ?ってかここ銭湯じゃなくて温泉か。
じゃあ2
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 18:44:27 ID:hpkm13+l

さっきコンビニで買ってきたんだよ。ウマー

で、のぞきにはいかんの?
裏に回って
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 18:45:25 ID:FpU2YD0t
一応・・・未成年じゃないのか?
風呂上がりはどうしてもコーヒー牛乳しか考えられないんだが
ってなわけで、5のコーヒー牛乳で
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 18:59:31 ID:df1mtwZI
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 の・ぞ・き!の・ぞ・き!
 ⊂彡
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 19:43:47 ID:iSrcOBeK
1のラムネに限るな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 21:02:15 ID:bq5UUYlB

ラムネのあと腕立ても追加で
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 22:06:58 ID:YWOqdREt

よし、ラムネのビー玉もいただいとこう。 思い出思い出。
684(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/29(金) 22:49:24 ID:VMMLGmFk
1で決定しますた。

ラムネを3本購入した。【残り:4546G】

シュワワワー

「くーっ、うめぇ!」
「こんな場所でラムネなんて飲んだのは何年ぶりかなぁ」
シュワシュワと泡を立てる炭酸水がさわやかさを倍増させる。
「ロラン、サトリ、お待たせ」
飲み終わったところでルーナがやってきた。
「ほらよ、お前の分も買っておいたぞ」
「ありがとう」
ルーナもラムネを美味しそうに飲む。
王宮暮らしでは味わえない庶民的な楽しみを三人は味わった。
ついでにラムネの中のビー玉も思い出としてもらっておくことにした。

さて、温泉にも入ったことだし、ラダトームに帰って次なる旅への準備をするか?

1 もう帰る
2 温泉街をぶらり
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 23:31:18 ID:iSrcOBeK
戦士に休息は必要だ。
2で。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/29(金) 23:48:15 ID:XzkVkz5r
2
温泉まんじゅうとか土産物とか欲すい
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 00:45:16 ID:D3HMi5sh
2でおね
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 04:40:31 ID:fJAMzp1c

どっかで妖精の笛とか拾えたらいいなあ

っていうかせっかくだから一泊ぐらいしようぜ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 08:36:12 ID:weInKOEY
これだけ期待させておいた数少ない気の休める、しかも温泉というイベントで、
エロはともかく微エロや萌え展開がなかったことに驚きを隠せません。
690(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/30(土) 12:15:53 ID:kbpL/vdY
2で決定しますた。

せっかくだから温泉街に一泊していくことにした。
宿屋はパッと見たところ3件あり、のぼりが立てられている。
のぼりには、(・∀・) や( ´∀`)の絵が描かれている。
どののぼりの宿屋に入ろうか。

1 (・∀・)
2 ( ´∀`)
3 ( @∀@)
4 ( ・д・)
691(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/30(土) 12:17:29 ID:kbpL/vdY
ルーナがはっと気付く。
「あそこにも宿屋があるみたいよ」
指さす先に「( ・д・)」の絵が描かれたのぼりがある。
どうやらここは観光地なので宿屋激戦区らしい。

では>>690でどこの宿に泊まるか決めよう。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 16:31:34 ID:E1uFbMf4
2 ( ´∀`)
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 17:24:32 ID:nHvyJI9+
1 (・∀・)
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 17:32:06 ID:ldsCE4YC
いろいろ回ってそれぞれの売りやサービスを聞いておこうぜ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 19:47:21 ID:NtjIk4li
4 ( ・д・)
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 20:32:51 ID:N0gjMftI
3 ( @∀@)

テンパってていいwww
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/30(土) 23:18:07 ID:7pndcWKP
1、 (・∀・)がイイ!
698(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/30(土) 23:32:23 ID:kbpL/vdY
1 (・∀・)で決定しますた。

中に入ると従業員が出迎えてくれる。
「当施設の利用料金は下記の通りになっております」
料金表を出される。部屋ごとにランク分けされているようだ。
どの部屋に泊まるか?
【所持金:4546G】

1 特上:50G
2 上:30G
3 並:15G

料金表の一番下に「特上ヲ エラブヤツ (・∀・)カコイイ!」と書いてある。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 00:05:42 ID:fcMFBsJU
金もあるし1で
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 00:15:55 ID:KT5Gah4B
700ゲト

1
カコイイ!のなら仕方ない
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 00:37:09 ID:JxMeLh3V
1 街でのんびりできる時ってのは中々無いしな。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 01:01:36 ID:9xhQUNn2
なんとなくどっかの財宝のありかを示す歌っぽいので
聞く価値ありそう。1で
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 01:28:48 ID:9nnoLUoH
↑意味わからん

1で。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 01:40:48 ID:qXb7LaTg
4 うまごや
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 06:29:02 ID:zcAMlk8p
>>702
ちょっと前の温泉のことか
漏れは海底神殿のことかと思ったよ

ここは当然1で
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 13:37:43 ID:DaMmCAvQ
1.ここでレベルが上がるのかな
707(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/07/31(日) 19:46:35 ID:dY7C82D3
1で決定しますた。
【残り:4396G】

特上だけあって通された部屋は豪華だ。
きちんと掃除もされ、調度品も豪華なものばかり。
「なんだか別荘暮らしを思い出すな、これは」
サトリが部屋の床にごろんと寝転がる。
「まだ夕飯まで時間があるみたいね。土産物屋もあるみたいだし、行かない?」
買い物好きのルーナが2人を誘う。

1 おみやげ屋に行ってみる
2 疲れたので夕飯まで休む
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 21:07:13 ID:fN6a24uV
1
お土産イコー
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 21:22:34 ID:M2PPpVF5
1で

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   お土産イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 22:02:46 ID:dLVOFx7Q
1!!1!
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 22:45:42 ID:DaMmCAvQ
1.問題は誰のために買っていくかだが
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 23:08:47 ID:D94+QDr4
>711
ロランは父上に、サトリはパパと妹に
ルーナは・・・くっすん(ノД`)ダレモイナイ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/07/31(日) 23:37:20 ID:VFuBzUHN

ロランとサトリでルーナに何かプレゼントすりゃいいんだよ >>712
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 13:46:01 ID:xzEP80y2
今713が良い事言った、
715(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/01(月) 15:51:04 ID:r7uNM3QX
1で決定しますた。

「しゃーねぇな、付きあってやるか」
サトリが起きあがって部屋の扉へと向かう。
「おみやげって言っても、誰に買って行こうかな・・・
王様に献上するものとなると高級品じゃないとダメだし・・・」
ロランは何を買うべきか、限られた予算の中でどうすべきか迷い出した。

土産屋はペナントや木刀といったおなじみの品から、スライムを象った菓子や、
ネックレスやイヤリングなどのアクセサリーまでいろいろなものが置いてある。
「当店は遠方への発送も承っております」
買いたいものを買いたいだけ買っていいが、旅の資金に差し障りの無い程度にすること。
【残り:4396G】

1 スライムのぬいぐるみ 10G
2 月の飾りのあるイヤリング 15G
3 ラダトームの地名が刺繍されているペナント 15G
4 ラダトーム銘菓「青い恋人」 20G
5 安物のネックレス 15G
6 紙タバコ 500G
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 17:11:43 ID:pbh+XuQH
まず1→サマル妹に
4を2つ→王様達には無難にお菓子でいいかな?(要発送)
2!→忘れちゃいけないルーナへのプレゼント
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 18:46:25 ID:knEFKUAW
7 「根性」「努力」と書かれた塊   30G
8 サケをくわえた熊の木彫り    80G

を1個ずつ買っていこうぜ。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 19:01:07 ID:HQhAjtP7
2をルーナに
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:04:50 ID:OMUb0m9p
>>717
使い道は何だw

716でいいかな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:28:03 ID:jA6AHzun
6をルーナにプレゼント
いちおう一日3箱でね








>>716
が旅行なれていそうでワロス
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:45:53 ID:W/lgjhoq
>>716を全面的に支持する。 旅慣れてる、旅慣れてるよ716、隙が無えよ。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 20:51:54 ID:knEFKUAW
じゃあ>>716が基本でいいから、
ひそかにロランが 個 人 的 に ルーナへのプレゼントとして7か8を買っておこうぜ。

好感度うp(・∀・)イイ!!
723716:2005/08/01(月) 21:06:35 ID:6d0DrZUM
ありがとう
旅行1年くらい逝ってないんだが
なんか褒められちゃったよ(ノ´∀`*)テレテレ

あと、さっき書き忘れたことを1つ追加
サトリ父にお菓子発送するなら妹用のぬいぐるみも一緒に送ってしまいたい
・・・この先荷物になりそうな物はなるだけ減らした方がいいかな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 21:08:42 ID:OMUb0m9p
>>722
好感度激減するだろw
725(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/01(月) 21:28:27 ID:r7uNM3QX
>>716で決定しますた。
(熊の木彫り、家にリアルで置いてある・・・)

「配送料は1品につき3Gです」
【残り:4322G】
スライムのぬいぐるみと「青い恋人」2箱は発送してもらうこととして、
イヤリングはロランがこっそり持っておくことにする。

売り場を見ると、
石?に「根性」「魂」「闘志」「気合」といった文字が刻まれたもの(30G)
サケをくわえた熊の木彫りが見える。木彫りは彫りが細かく、名のある
匠の手によって彫られたものだろうか?
この2アイテムも買って、手元におくなり発送するなりしたいのならそうすればいい。

1 買う
2 買い物済んだので部屋に戻る
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 21:35:35 ID:knEFKUAW
1111111111111111111111111
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 21:35:59 ID:0fcgFtxc
1 とりあえず買っとこ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:39:53 ID:I1ndgHVT
1
記念だし。発送するか手元におくか悩む所
荷物にはなるけど、イザという時武器がわりになるかもしれない
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 22:46:53 ID:jA6AHzun

木彫りの熊はルーナに装備させたほうがよくね?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/01(月) 23:20:03 ID:FfkD5+Fy
>729
重いよ(w
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 00:36:04 ID:DHZUaAm1
>>729
ワロス
修学旅行といえば木刀と新撰組の羽織ないかな・・・
あと、アジダスのタオルとか偽ジッポ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 04:53:31 ID:ngxizHxv
なんか妖精の笛のレプリカとかってないの?
いかにもマイラの名産っぽいけど
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 11:33:44 ID:4IZiOuSz
青い恋人ってルプガナで食って魔法使えなくなって
大変だった奴とは別だっけ?
まあ王様が1日魔法使えなくなっても実害なさそうだけど。
734(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/02(火) 13:31:55 ID:dbxxma2B
1で決定しますた。

何の役に立つのかは分からないが、「根性」「魂」といった字が刻まれた石と、
サケをくわえた熊の木彫りを買っておくことにした。【残り:4312G】
「これはサービス品です」
店員が三人に笛を渡す。
「妖精の笛!・・・のレプリカだよな、やっぱ」
サトリが手に取った笛は外見こそはかの勇者ロトが、メルキドの街を護る
ゴーレムを眠らせるために使った妖精の笛とそっくりだ。

とりあえず買うものは買ったので部屋に戻る。
戻っていくばくもしないうちに、隣の部屋から気になる単語が聞こえる・・・
「ハーゴン様が・・・」
「・・・キラー・・・・マシーン・・・」
「・・・デヌス様が・・・こもりっきりで・・・」
邪教の信者の謀議だろうか?

1 聞き流す
2 こっそり盗み聞きする
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:09:56 ID:o4rDbW6s
そりゃ2しかあるめぇ
手には武器を用意しておいてね
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 14:10:36 ID:pSmsCbso
のんびり一泊とはいかないのかw
2で
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 15:57:55 ID:D7apit+G
2だな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 18:16:38 ID:Dih/1/L9
絶対2で
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 18:37:00 ID:AEHm1X8g
そんな気になる単語聞こえたらだれでも盗み聞きするだろう。
2。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:06:37 ID:tquthJmu
もちろん2で
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 19:29:40 ID:DHZUaAm1
2かな
742(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/02(火) 21:54:14 ID:dbxxma2B
2で決定しますた。

「そのうちサマルトリアあたりを攻めてみよう・・・らしいぞ」
「なんでも100年前のモンスター・・・キースドラゴン・・・ダースドラゴンの
再生に・・・だとよ」
「本当かよ」
「いやいやいやいや、これが本当のことなんだな」

聞いていたサトリがブルブルと拳を震わせる。

ガラガラッ

引戸の音がして、男達が外に出て行く音が聞こえる。
後をつけてみるか?

1 尾行する
2 遠慮しときます
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 22:06:32 ID:fmdl/+mE
1 ここまで来て引き下がるな!!
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 22:10:15 ID:UayoSI3+
1 深追いしちゃならねえ、しかし見過ごすこたあ更にできねえ!
745(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/02(火) 22:12:51 ID:dbxxma2B
1で決定しますた。

ザッザッザッ

男に感付かれないように三人はそっと部屋を出る。
「廊下をこっちに・・・しまった!」
サトリは尾行し始めるタイミングが遅いことに気付く。
廊下はT字路になっており、男たちがどっちに逃げたか見当が付かなくなってしまったのだ。

1 右に行く
2 左に行く
3 あきらめて部屋に戻る
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 22:14:53 ID:TeroyQQy
秒数チェック!!!!
偶数なら1
奇数なら2
ゼロなら3
747(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/02(火) 22:20:37 ID:dbxxma2B

じゃあ「2」ね

2で決定しますた。

左だ!

サトリは自らのカンを信じて向かう。
だが歩いても歩いても男たちとは遭遇できない。
結局見失ってしまったのだ。
「まぁ、この宿屋に泊まらなかったらそもそもああいう話が聞けなかったかも
知れないんだぞ。元気出しな、サトリ」
ロランはサトリをなだめるが、サトリはまだ悔しがっている。

ふと、看板を見ると

「→娯楽室」

というものが見える。
気分転換がてらに遊んでいくか?

1 無駄遣いしたくないので休んでこれからに備える
2 ゆっくりできるのは今だから遊びに行く
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 22:29:07 ID:/2J1UcXc
2
休息中のわりにまだあんまり遊んでないんで
749(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/02(火) 22:45:42 ID:dbxxma2B
2で決定しますた。

娯楽室に入ると、そこは小さいながらいくつかの遊技台があった。
そのうちの一つがスライム叩きだ。
ピコピコハンマーで穴から出てきたスライムを叩く、シンプルそのものの遊びである。
「1回5Gだけどやってみる?」

1 ロランがやる
2 サトリがやる
3 ルーナがやる

4 他を見る
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:13:51 ID:fmdl/+mE
2 尾行失敗のストレス解消ーー!!
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/02(火) 23:25:41 ID:zgKojas3
2
サトリさん出番ですよ!
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 05:36:08 ID:+1Gzjfy+
2
いけーサトリ!
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 20:10:30 ID:RJnpZVLT

サトリ、Let's Go!!
754(っ・ω・)っ ◆X7TgvypwyY :2005/08/03(水) 20:25:19 ID:21EEV6nK
2で決定しますた。

「よーし、さっきの野郎どもを見失った腹いせにやってやるぜ」
サトリがピコピコハンマーを構える。
「んじゃお金いれるわね」
ルーナが5Gを投入する
チャリン
「ちゃ〜らちゃ〜らちゃちゃちゃ」
愉快な音楽とともにスライムが穴を出入りする。
「いけ!そこだ!」
「サトリ・・・すごいすごい!」


音楽が止み、サトリが肩を弾ませている。
「すごいな!新記録だ」
ロランが駆け寄る。サトリの手にはひびのはいったピコピコハンマーが握られている。
「はは・・・やった!」

「ちゃらちゃちゃっちゃちゃ〜ん」

どうやら記録を更新すると記念品が出る仕組みのようだ。

秒数チェック。

1、2、3、4、5=吉
6、7、8、9=中吉
0=大吉
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 20:36:26 ID:kLjEnrPp
testtest
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 21:14:07 ID:YGlPJu64
ドキドキ
757(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/03(水) 21:19:11 ID:s/RTGq0P
>>754で漏れの偽物が出現したみたいでつがまぁいいや。

で、中吉でつね。

「景品はキメラの翼です」
別に減るものではないので貰っておくことにした。
「あースッキリした」
サトリが上機嫌で娯楽室を後にする。

--------------------------------------------------------
その晩は特段何事も無く過ぎ去った。そして・・・

ルーナは夜中に目を覚ました。
(眠りきれない・・・何故なの?)
ロランとサトリはぐっすり眠っている。この自分だけの奇妙な胸騒ぎは何だろうか?

1 無理矢理眠る
2 ちょっと外にでも出てみる
3 風呂に入って気分転換
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 21:29:04 ID:SzkxzyHQ
33333333333333333333333
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 21:47:18 ID:21EEV6nK
>>757
妄想していたのを間違って送信しちゃいますたorz
応援してるし、このスレのっとるとかありえないのでがんばってください(`・ω・´)



描写ははっきりで
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 21:54:53 ID:F+ZmfJAH
2かなとも思ったんだが、視聴者の要望が圧倒的に多そうなんで
3でいいや
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 22:33:20 ID:tnqsr604
3しかないだろ
762(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/03(水) 22:57:43 ID:s/RTGq0P
3で決定しますた。
>>759 ありがd

ルーナはゆっくりとした足取りで風呂場に向かう。

ガラガラ・・・

脱衣所には誰もいない。ルーナは早速服を脱ぎ始める。
ゆったりとしたローブを羽織っているだけなので時間はかからない。
帯をとき、ローブを脱ぎ捨てると、ルーナの身体を覆っているものは
レース入りの上下お揃いの白いブラとショーツのみとなった。
ローブを丁寧に折り畳んで脱衣カゴに入れると、ルーナはブラを外し、
そしてショーツも脱ぎ去った。
一糸纏わぬ姿になると、ルーナはタオルで股間を隠し、風呂場へと足を踏み入れる。

風呂場には誰もいない。
「こんな真夜中だからね」
洗い場に行き、湯を一杯身体にかける。
水音とともに、今までの旅の疲れが癒されるような気分をルーナは感じていた。
でも、まだ何か落ち着かない。
(誰かに見られているの・・・?)

1 神経を研ぎ澄ます
2 気味が悪いので風呂から出る

763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 23:02:03 ID:/yuPiQJc
研ぎ澄ませーーーーーーーーーーーーーーー1
つか呪文唱える準備でもしとけ
マッパでな!!
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/03(水) 23:40:31 ID:BDzl55cT
1
イオナズンの準備・・いやまだ覚えてないか
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 00:16:31 ID:XeEiGADz

戻ったほうが安全に決まっているが、読みたいのはこっちに決まっておろう
てゆーか、いつになくルーナの描写が細かいじゃありませんかハァハァ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 04:36:35 ID:oZqIjvHQ
圧倒的に1で
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 09:38:34 ID:VBEhhO8l
>ルーナはタオルで股間を隠し
む、胸は・・・

あ。隠すほど育ってないのか。
768(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/04(木) 11:40:16 ID:N83lutw6
1で決定しますた。

突然、声が響いてきた。
「我が名はデヌス。先ほどは私の子弟、ネルフィスが貴様らに世話になったようだな」
「デヌス・・・貴方は、悪魔神官!」
「いかにも。ロトの末裔如きがここまでやるとはな」
ルーナは声の正体の得体の知れない存在感に押しつぶされそうになる。
「こ、このプレッシャー・・・何、何なの?」
「フ・・・やはり貴様もその程度か。そんなことでは我らの野望を阻止することなど無理だな」
「野望?何のこと?」
「我らは邪教と手を組んだとき、かつて無い力を手に入れた。後は貴様さえ屈すれば
この地上は我々の手に落ちるのだよ。ルーナ、お前の魂もいずれムーンブルクの者共の
場所に連れて行ってやる!」

ルーナはどういう反応を示すか?

1 笑う
2 悲しむ
3 怒る
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 13:46:52 ID:O8DS37L8
1 笑い飛ばせー
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 14:38:40 ID:OvNmPUQO
たぶんルーナなら3
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 17:57:30 ID:Cb3VJXQW
1
とりあえず笑っとく
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 19:34:20 ID:XeEiGADz

奴が喋りだすまでに、生乳柔肌をじーっとなめるように観察されていたことに気付いたから。
じゃなくてムーンブルグの惨劇が脳裏によみがえったから。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 19:49:31 ID:T3vz4Gv3
1かな
てか悪魔神官てあの地下牢のやつ?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 21:25:07 ID:PvKQrZnU
3。風呂桶を投げつけてやれ!
ここに実体はいないと思うけど。
775(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/04(木) 22:27:11 ID:N83lutw6
1で決定しますた。

「キャハハハ!邪教と組んで手にいれた力がそんなにいいものなの?
それであなた達は強くなったつもりなの?笑わせないでよ」
ルーナはデヌスの挑発を笑い飛ばす。
「ほぅ、ならばこれを見てもまだ笑うことができるのかな?」
デヌスの声がした途端、ルーナの目の前に幻覚が現れる。

血まみれで苦しむ兵士・・・
炎上する街や城・・・
人々を追い立てる魔物・・・
人の首や手足が宙に舞う・・・

「泣きたければ泣くがいいさ」
(う・・・私は・・・絶対に・・・泣か・・・ない・・・)
ルーナは悲しみを必死にこらえようとしている。

秒数チェックをせよ。
4、6、9なら凶、それ以外は吉。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 22:34:25 ID:3HYLCB4n
ち、畜生デヌスの奴…がんばれルーナ…!!
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 22:37:57 ID:T3vz4Gv3
つ G J
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 22:38:23 ID:O8DS37L8
ねちこくていい加減腹たつわい
攻撃したれよもう
手持ちの一番強い奴で消し炭にしる
779(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/04(木) 23:02:01 ID:N83lutw6
ルーナはキッと幻影を見据える。

(私は・・・負けない!)
強い意志に押されたのか、幻影もスッと消えた。
後に残されたのは普段通りの浴室の光景だけだ。

気が付くと、ルーナは肩で激しく息をしていた。全身、びっしょりと冷や汗をかいている。
もう1度、湯を全身に、じっくりとかける。
(もう・・・私は子供じゃない)

------------------------------------------------------
悪夢の様な夜が開けた。
「ふぁ〜、ルーナ、おっはよう」
サトリはもう身の回りの支度を始めている。今日はラダトームに帰る日なのだ。
ロランもサトリの立てる物音に気付いてゴソゴソと起き始める。
ルーナは昨日の夜の出来事がどうしても忘れられない。サトリとロランに
打ち明けるべきかどうか、ルーナは迷っていた。

1 打ち明ける
2 黙っておく
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/04(木) 23:26:45 ID:O1d8V9zQ
2
なんとなくルーナは言わない気がする
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 00:39:09 ID:U/vK6K/a

秘密は少女を女にする
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 02:14:55 ID:Xa09j2IM
1 まずロランにそれとなく打ち明ける

敵の話や情報は些細な事でも共有しておいた方が良いかと。
せっかちなサトリはさっさと先に部屋を出ちゃうだろうから、身仕度するロランに最初に話し掛ける、と。
以前(前スレ)にも夜にぐーすか眠るサトリの横で二人で話し合ったり励まし合ったり慰め合ったりした仲ジャマイカ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 14:33:12 ID:KNV+Uj/P
1
隠すほどプライベートなことでもなし
仲間なんだしこの話で決意あらたにするってかんじで
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 15:16:04 ID:WtOtH3d+
2 奴はむかつくから一人で殺るぜ!フゥーハッハーみたいな感じで
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 18:57:10 ID:PwNOtxP3
1に決まっておろう。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:07:42 ID:CjxuqCQj
1でロランだけに相談しる
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:34:19 ID:ON0Tq0tK
ばーか!
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:35:05 ID:K0xx0b4T
2だな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:47:52 ID:1ERabXqX
京急2100?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 20:55:13 ID:d7Ft1waK
黙っておくメリットがないので1で
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:02:21 ID:4knJwauj

これからも一緒に命がけの旅をしていく仲間だ、悩みも喜びも三等分しる
792(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/05(金) 22:02:38 ID:fs37tLEq
1で決定しますた。

「おい、お前ら早く準備しろよ。朝食の準備がもう出来てるらしいぞ」
サトリが手早く準備を済ませ、部屋を出て行った。
サトリがいなくなったのを見計らって、ルーナは話を切り出そうとする。
「ロラン、ちょっといい?」
「ルーナ、何だい?」

さて、どういう風に切り出そうか。

1 「私たち・・・本当にハーゴンに勝てるの?」
2 「昨日の夜、とってもとっても怖い目にあった」
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/05(金) 22:41:51 ID:mTm+/wEP
1
ただ、あまりサトリがないがしろにされるのも可哀想な希ガス
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/06(土) 00:27:56 ID:ByINYHSb

ただ、プレッシャーはあったが強気で笑い飛ばしたから
怖い目にあったというより、淡々と昨日のことを伝えるくらいじゃないかと

もしくは、昨日風呂にノゾキが出たんですが・・・とか(笑
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/06(土) 08:56:17 ID:VU9ZzEwc


直接には言いださないのがルーナ風かな。結果的に2につながるのはよし。
てゆーか、ロランも肝心なときには女心を鋭く優しく気遣ってみせろよコノヤロー
「夜中に何かあったのかい?」
実はルーナが部屋を出て風呂に行っていたのは知っていたけれど、とかなんとか。
隣の部屋の奴の件も思いだしてピンときてさ。
796(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/06(土) 10:10:07 ID:WcF/vCrF
1で決定しますた。

「私たち・・・本当にハーゴンに勝てるの?」
ルーナがそう切り出すが、肩が小さく震え続けている。
「夜中に何があったのかい?」
「え・・・?」
「大体想像付くよ。あの悪魔神官のことだろ?僕も昨日、夢を見た。
『お前らに勝ち目などない、絶対死ぬぞ』とか脅されてね」

ロランとルーナの間に静寂が訪れる。

「・・・奴らにこれ以上好きにさせないために僕らがいるんだ。
これ以上悲しむ人を増やしてはいけないんだ」
ロランが沈黙を破る。
「そうね、私たち、ロトの末裔だもんねっ」
ルーナが返すと、
「ああそうだ、僕らは勇者ロトの末裔なんだ」
ロランも決意を新たにする。

--------------------------------------------------
朝食後、ロランは宿のロビーに置いてある本に目を留めた。
チェックアウトまで少し時間があるのでどれか1項目読んでいこうか?
「南方旅ガイド」と書いてある本だ。

1 ベラヌール
2 テパ
3 ペルポイ
4 ザハン
5 ラダトーム
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/06(土) 15:32:08 ID:vY3pP+mX
1 かな・・・なんとなく
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/06(土) 17:58:59 ID:UcwKaUoo
1
いわくつきの町だし
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 03:12:23 ID:MNqWMeb3

首狩り族に注意!とか書いてありそうだ。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 09:51:22 ID:uZBx3kjQ
リムルダールとかメルキドとかはないのでつか(´・ω・`)ショボーン

なんとなく
6 デルコンダル
801(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/07(日) 16:23:43 ID:XbF99Tmr
1で決定しますた。

「ベラヌール」〜南方最大の都市

水の都、ベラヌール。アレフガルドのリムルダールとは姉妹都市である。
観光業、水運業が盛んである。最近、新興宗教の活動が行われている
ので勧誘には注意しよう。

-----------------------------------------------------------
マイラからラダトームへの帰路につくにあたって、ロランは考えた。
「ルーラやキメラの翼で一気に帰っちゃう?それとも歩いてゆっくり帰る?」
「俺はどっちでもいいぞ」
「私も」
さぁ、どうするか。

1 キメラの翼を使う
2 ルーラで帰る
3 のんびり歩いて帰る
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 20:12:56 ID:wFRGL5xh
>>801
なんかイベントありそうなんで3で
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 20:27:59 ID:VUvfQl/P
3で

リムルダールとベラヌールが姉妹都市ってのは小説DQ1の設定だったな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/07(日) 21:23:34 ID:j1Y85qOz
ラダトームに寄ったら一度国へ帰ろうぜ。サトリは国を守ることに専念したほうがいいんじゃないか?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 17:34:19 ID:D92R1t+y
3
きっと何か起こるだろう
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 21:02:47 ID:1/bF452T

道に迷ってリムルダールに行こう
807(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/08(月) 21:29:35 ID:9TOnexi8
3で決定しますた。

「せっかくだし、歩いて帰ろうか」
ロランの提案に他の二人も賛成する。
風にそよぐ草原をのんびりと歩く。
こんな光景を味わえるのも今のうちだ・・・と思っていると、遠くで叫び声が聞こえる。

「ひっひっ、ひええ!助けて下さい!」
「俺たち邪教徒にかなうものかよ!」
一人の旅人が三人の邪教徒に絡まれているようだ。

1 助けに行く
2 スルー
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 21:41:57 ID:OXNJBBxG
面倒なので2で
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 21:47:11 ID:9qWh3Uuu
1
だって勇者だし
810(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/08(月) 21:55:59 ID:9TOnexi8
2で決定しますた。

近づいていくうちに、妙な言葉が聞こえてくる。
「ネルフィス様から奪い取った邪教の魔法を味合わせてやる!」
「いいぞー!」
「アニキー!」

(ネルフィス様から奪い取った・・・邪教に手を染める奴がこんな所にまで!)
ロランは剣の取っ手に手をかけた。

1 助けに行く
2 それでもスルーする
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 21:56:58 ID:OXNJBBxG
じゃあ2かな。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 22:04:05 ID:9qWh3Uuu
だから1だって!
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/08(月) 23:03:51 ID:zFAA+TTH
(つ・ω・)つちゃんがどうしても1がいいようなので1でw
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 00:34:01 ID:ibI+wro1
1
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 04:10:43 ID:y8DWP0RB
>>813
手腫れてるぞwwwww
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/09(火) 04:11:22 ID:y8DWP0RB
あ、一応1で
817(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/10(水) 18:18:08 ID:2E+eZGW6
1で決定しますた。

「なんだ貴様らは!」
男のうちの一人が呪文を唱えるような構えを見せる。
「アニキー!やっちまえー!」

1 呪文なんてモッタイナス、武器で
2 ラリホーで眠らせておく
3 マヌーサで右往左往させておく
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 19:57:43 ID:SZ0RO9tp
1
ロラン、やっちゃってください!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 20:46:36 ID:mXm8gpgW
1で

>>815
実は、手じゃなくていざというときに腫れるものかもしれんよw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 22:15:55 ID:D65tqzbH

ロランのアニキー!やっちまえー!
821(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/10(水) 23:10:52 ID:2E+eZGW6
1で決定しますた。

「僕一人で充分だ!」
ロランが前に出る。
「喰らえー!」
男のうちの一人が呪文で攻撃する・・・ただのギラだ。
「そんなものが僕に!」

ガッ ガッ ガッ

三人とも峰打ちを受けてあえなくその場にうずくまる。

ドドドド・・・

彼方に見えるのはラダトームの騎兵隊だ。警備のために回っているのだろう。

1 後は騎兵隊に任せてさっさと帰る
2 男達に事情を問いつめる
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/10(水) 23:23:09 ID:a3W4pAds
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 00:37:13 ID:UWXyGn6g
2 こういう場面で事情聴取はお約束
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 17:06:11 ID:BBeqotHQ

問い詰めて洗いざらい吐かせたれ。
いっそ身包み剥いでやりたいが、王子王女がそれやっちゃまずいよな
825(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/11(木) 17:49:30 ID:soM1TbIv
1で決定しますた。

「え、え、コイツは素直に金渡そうとしねぇから・・・」
言い訳しようとする男たちをロランは睨み付ける。
「ネルフィス様から奪い取った魔法とは何のことだ。答えろ」
「あー、それはその、ただ単に自慢したいからそう言ってみただけで・・・
とにかく、この話はこれで終わりってことで・・・
あ、そうだ、邪教の軍団がサマルトリアを侵攻するっていう噂が
あるんだけど、アレは大灯台が落とされてオジャンになったらしい。
な、なんだよ、その目は。これ以上俺を問いつめてどうしようって言うんだ?」

1 殴り飛ばす
2 奪ったものを返すように言う
3 無言で騎兵隊に引き渡す
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 18:17:52 ID:EUfZwnk7
(っ・ω・)っサン、話の流れから見て825は1じゃなくて2では?

とりあえず次は2を選んでみる
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 19:53:02 ID:nwZ88ovy
俺も2選ぶ。
アイテム奪える可能性アリ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 19:53:20 ID:0v3wuk2m
3.事後処理は騎兵隊にたのむ。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 07:06:33 ID:Cuv1AbyA
でわ1で
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 11:35:40 ID:o5juUHgI
2だな
831(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/12(金) 21:49:54 ID:IJrtqw/o
2で決定しますた。

男たちの懐を探ってみても何もない。
「だからさぁ、何も取ってないって・・・」
そのうちに騎兵隊がやってきた。
ロラン達は騎兵隊に事情を話し、男達を引き渡す。

-----------------------------------------------------
「助けてくださってありがとうございます。え?アンタら、
本当にロトの末裔達なんですか?」
「本当にって、まだまだ俺たちも無名なんだな」
サトリがそう言うと、
「あ、そうだ、こんな話を知ってますか?命の紋章ってのが
ロンダルキアの洞窟にあって、それを手にした人は
ルビス様からの真の加護を受けられるとか・・・
私はルビスなんて信じませんけどね」

男達と分かれた三人はラダトームへの道を急ぐ。
(まだまだ僕らには行ってない街が多い・・・どこに行くか決めなきゃな)
再びアルバレスに船を出してもらった場合、どこに行こうか?

1 ベラヌール
2 テパ
3 ペルポイ
4 ザハン
5 デルコンダル
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 22:18:30 ID:0v3ZAnJc
6 一度サマルトリアに戻ってみる
結構近いはず
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 22:25:53 ID:J4HJdxna


せっかく>>801で伏線はった、てゆーか選んだし
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/12(金) 22:56:37 ID:VKIssVIZ

犬追っかけようぜ、犬。 周りの海はバピラス天国だが。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 00:20:04 ID:yQQt20wK

ベラヌルポでよろ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/13(土) 09:37:54 ID:Sfm6qZZ8
5で
キラータイガーに>>835をガッしてもらう
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 20:58:50 ID:AZWFJN+m
(っ・ω・)っタソマダァ?
とりあえず1で。
838(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/14(日) 21:22:18 ID:9nrdOZOG
1で決定しますた。

ラダトームに帰還した三人は、王に事の次第を報告する。
「おお、青い恋人か、あの菓子はわしも好きなのだよ、ついでに・・・」
ラダトーム王の玉座の横によく見ると、「魂」「気合」と書かれた石?と熊の木彫りが置いてある!
「気にいったので貰っていいかの?」
「いいですけど・・・」
別にこのまま持っていたところで荷物になるだけなので、王にあげることにした。

いつまでも休暇を楽しんでいる場合ではないので、そろそろ次の旅の準備をしなければならぬ。
何か聞きたいことがあるのなら聞くがよい。・・・王以外の者に。

1 大臣
2 「諜報部員」
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 21:24:05 ID:UU0UqoaW
オリキャラに頼れということで、2ですな。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 22:23:56 ID:Bt4M1W65
2で
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/14(日) 23:13:49 ID:0t8WDmLJ
結局そうなるのかw
漏れが書いた妖精の笛のレプリカまで奪われなくて良かったw

1で
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/15(月) 12:21:31 ID:AdcPk8Y0
2でヨロ
843(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/16(火) 13:17:25 ID:CIfYl7q7
2で決定しますた。

「大灯台陥落以降、ハーゴン勢には大きな動きはありません。
ですが、悪魔神官デヌスがドラゴン部隊を統合し始めているとの
情報もあります」
どうやら自分達は独立部隊として動いた方が良さそうだ。
さぁ、出港前にやり残したことはないか?

1 何かやり残したことがあるような
2 ラーミア号に戻る
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 14:25:36 ID:9Gmko03u
1.
さらわれたおにゃのこリーンは元気かね。
PTSDなどの兆候は見られないかね。
てか何かクレ。
845(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/16(火) 16:16:48 ID:CIfYl7q7
1で決定しますた。

(そういえば、リーンは元気かなぁ)
ロランがそんなことを思いつつ城を離れようとすると、
「おお、大事なものを渡すのを忘れておった」
ラダトーム王が部下に命じて2人がかりで大金槌を持ってこさせる。
「これなら堅い敵にも確実にダメージを与えられるぞ。
これは木彫りの熊と気合いの石のほんのお礼じゃ」

1 大金槌をもらっておく
2 いらないのでリーンの居場所を聞く
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 17:39:40 ID:pzi5nWLQ

重いものはやめとこう。
呉呉ばっかりバティスタ軍団だなここの住人はw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 19:18:03 ID:jY6hJBzJ
1
好意は素直に受け取っておこうよ
ところで、大金槌ってロトの剣と攻撃力同じだったっけ?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 20:28:40 ID:AelDBmpy
1 もらっとく
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 20:30:25 ID:oJIaGCSD

重くてイラネと思っても売ったらよろし。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 22:05:18 ID:JERKcM0q

>堅い敵にも確実にダメージを与えられる
ここポイントだと思う これから何が出てくるか分からんし
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/16(火) 22:20:40 ID:jaGiF8jV
1
常識
852(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/17(水) 22:05:41 ID:dCvuzI10
1で決定しますた。

大金槌を受け取る。割と重いがロランなら使いこなせそうだ。
「ワシの思いが込められておるからの」
(迷惑な思いだよ、全く)
去り際にサトリはそう思った。

リーンは城の離れで保護されているというので、さっそく向かってみる。
「キャッキャ、キャッキャ」
部屋の外からリーンの楽しそうな声が聞こえてくる。

1 扉を開けて入る
2 ノックしてから
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 22:10:16 ID:Ecx29QlM
2
ノックしても〜しも〜し
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 22:13:27 ID:p+ifnzHc
m9(・∀・) 1!!!
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/17(水) 22:47:09 ID:3m+0EHmS
2
これもまた王族の礼儀ということで…
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 02:55:39 ID:aLrg0Co+
857(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/18(木) 18:16:44 ID:sM76qgj4
2で決定しますた。

コンコン

「どなたですか?」
「ローレシア王子、ロランです」
「お入りなさい」

中は寝室になっていて、そこでは女官とリーンが紙風船で楽しそうに遊んでいる。
・・・誰から声をかけようか?

1 ロラン
2 サトリ
3 ルーナ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 19:06:07 ID:tNaefx04
1 あまり目立たないロランにスポットライトを
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 21:23:45 ID:NnSTdEcC
禿同
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/18(木) 21:38:59 ID:jsNsk098

果てしなく同意
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/19(金) 22:05:01 ID:lTKXaMmv
保守
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 01:14:11 ID:lbm8S/9G
あえて2。
DQの勇者たるもの、口数は少ないほうが。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 01:20:49 ID:pejg3gKY
ちと下がりすぎ
864(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/20(土) 14:54:00 ID:2UrLc24Y
1で決定しますた。

「リーン!」
ロランが声をかけると、リーンがパッとこちらを振り向く。
「ロランお兄ちゃん!」
リーンがロランに抱きついてくる。

(ちっ、コイツいいカッコしやがって)
サトリは内心羨ましがっていた。

「リーン様のお迎えが近日中に来る予定ですので、それまでこちらでお預かりしていますのよ」
王宮とはいえ、そこはそれで、リーンにあてがわれた部屋にはぬいぐるみやオモチャがたくさん置かれていた。
「お兄ちゃんね、あたし知ってるの。悪い奴らは変な夢を見せるんだって。
あたしは騙されても、お兄ちゃん達は騙されちゃだめだよ」
「リーン、お前も騙されるんじゃねーぞ」
サトリがリーンの頭をコツンと叩く。
「それじゃあ、リーン、元気でね」
「ルーナお姉ちゃんもねー」
三人はリーンの居室を後にした。

さぁ、いよいよラーミア号に三人は戻ってきた。
「おまえら随分と大変だったようだな。その話はじっくり聞かせてもらうとして、
そろそろ出港だな!」

あらためて、どこに行くのか決めよう。

1 ベラヌール
2 テパ
3 ペルポイ
4 ザハン
5 デルコンダル
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 15:33:21 ID:bcJz99C/
サトリ氏ね。

ということで、

6 1回それぞれの国へ帰る。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 15:35:42 ID:AnaCn+1x
1で
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 17:11:52 ID:KO9bJM+Q
ここは1で
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 20:08:02 ID:pXTHwAuu
もちろん1
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/20(土) 20:51:31 ID:tn4zLkTr
1。
北回りなら意外と近いはず
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/21(日) 01:47:39 ID:7+MHDtrn

サトリをキラータイガーの餌にする
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 15:22:49 ID:avjx6qmL
最近進みがおそくなってきたぬ。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 21:12:00 ID:qOiWJNlq
>>754でいいから何か書けよ。
873(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/22(月) 21:36:41 ID:AFVc5hxm
1で決定しますた。

>>ALL 夏バテ気味でスマソ

ベラヌールに行くのなら、メルキド湾を出て西に回りこんで
ルプガナ沖を北上するのが一番いい、というアルバレスの提案に従うことにした。

出港してから三日、ようやくルプガナの沖へとラーミア号は差し掛かった。
「おい、海がキラキラ光ったような感じがしねぇか?」
暇潰しに海を見ていたサトリがキラリと海面が光ったのに気付く。
「何かあそこにお宝でも・・・あるわけねぇよな」

1 ロランに見に行かせる
2 サトリに見に行かせる
3 ルーナに見に行かせる
4 ラーミア号の船員に任せておく
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 21:40:25 ID:dAyHqapq
2
言い出しっぺが行きましょう

(っ・ω・)っ さんガンガレ!
875(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/22(月) 21:53:18 ID:AFVc5hxm
2で決定しますた。

サトリが行くことになった。
「ちえっ、しょうがねぇな」

ざぶーーーーん

「念のためにコイツを投げ入れておく」
アルバレスが海にロープが結んである浮き輪を投げ入れる。

・・・
・・・・

1分ほどでサトリが上がってきた。金の装飾が施された妙に豪華な箱だ。
なぜかそれほど錆びてはいない。
「こんなカギは・・・単純だな、よっと!」
アルバレスが簡単にカギをこじ開け、箱を開ける。
中から出てきたのは、素朴な造りの笛が1つ。
「せっかく期待させといてこれかよ。あーアホらし」
中身が期待したものでなかったせいからか、サトリはさっさと船内に着替えるために引っ込んでしまった。
「この笛、大事そうに取っておくような代物かぁ?」
アルバレスも首をかしげている。

1 笛をロランが吹いてみる
2 笛をルーナが吹いてみる
3 とりあえず持ち物に加えておく
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 22:10:06 ID:qOiWJNlq
4 どうせゴミか呪われた笛かモンスターを呼び寄せるだけなので海に投げ捨てる。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 22:42:27 ID:GMj9cEVq
捨てちゃ駄目だと思う・・・
3で
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/22(月) 23:40:33 ID:iWR8DD0p
3で
















>>872本物には遠く及ばない・・・orz
とりあえず、体調回復を願う
つオロナミンC
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 03:59:46 ID:uXxxniXT
とりあえず吹いてみようとするだろ
2で
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 07:19:46 ID:/If3OjPe
海から拾ったものといえば前の指輪の苦い経験があるので4で。
さもなくばサトリに吹かせとけ。
881(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/23(火) 10:33:23 ID:EUXbdkoS
3で決定しますた。

>>878 d

とりあえず減るものではないし、笛を手に取ってみたところで
別に何も変なことは起きないから、取っておくことにした。

〜一週間後〜

「ベラヌールはここから砂地を越えていきゃすぐだ。
俺たちも補給しなきゃなんねぇから付いていくけどな」
アルバレスら船員もロラン達に同行する。
ベラヌール地方に上陸してしばらく歩くと、砂地のある所からいきなり
砂粒が飛び散って、何かが飛び出てきた。
毒々しい色をした大蛇、バシリスクだ。噛まれたらタダでは済まない。

1 自分たちで武器で追い払う
2 逃げる
3 船員達に任せる
4 自分たちで魔法で追い払う
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 11:49:34 ID:rlpXtAPq

一番安全そうだな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 13:34:24 ID:6tIR0Rc+
>>881
何で3なんだ?4だと思うが。



あと、ここは3で。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 14:00:33 ID:ZWp8xo0S
880がどっちつかず
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 18:00:40 ID:KnLnAlp5
1
ロラン頑張れ
886(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/23(火) 21:32:53 ID:EUXbdkoS
4で決定しますた。

「任せて」
ルーナが前に出る。随分度胸が据わってきたものだ。

グィィィィーン・・・・

催眠波でバシリスク三匹がゴロンと砂の上に転がる。
ルーナのラリホーが効いたのだ。【13回→12回】
「うん、魔法の調子は順調みたいね」
ルーナ達は何の危険もなくベラヌールに着くことができた。

〜ベラヌールの街〜

ベラヌールは水の街だ。街のあちこちに水路が張り巡らされている。
「せっかくいい街に来たんだから・・・ん?」
「お、お、あ、あなたに死相が・・・うわああああああああああ
あああああぬるぽああああああああ!!!!」
サトリの顔を見た神父と思しき男が、大声で叫んで街の奥に飛ぶようにして逃げていく。

1 男の後を追ってみる
2 無視してベラヌール観光
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 22:44:45 ID:9XQeEsbR

とにかく男をガッする
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/23(火) 23:38:42 ID:8DXieVGg
1で
887に同意
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 00:49:20 ID:ZEZeuWys
べらぬるぽ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 08:27:26 ID:zHFsygDA
3、とりあえず持っとけ

確か山彦の笛イベントがカザールのせいで滅茶苦茶になったからそれだよな?
そのうちルビスが使い方教えてくれるだろ。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 08:52:10 ID:zHFsygDA
昨日の送信し忘れて巡回した_| ̄|○ >890はスルーで。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 11:49:38 ID:a+HkZF9S
アラアラ恥かしいわねぇw

1で。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 21:13:01 ID:dj7gtOQu
>>892
(´・ω・`)ママンゴメンナノコンドカラキヲツケルノ
894(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/24(水) 21:32:36 ID:CBHApd4a
1で決定しますた。

「なんだよアイツ、ムカつくな〜」
サトリが男の後を追いかける。全速力で追いかける。
橋をいくつも渡り、人の群れをすり抜ける。
追って追って・・・着いた先は教会だった。
「こ、この男に死相が・・・」
男は熱心なルビス信徒らしい。教会の隅にうずくまってガクガクブルブルしている。

ガッ

サトリが男の頭を軽く小突く。
「気にしないで下さい、彼は死相とか凶兆に過剰反応するきらいがありますから」
神父が息をきらしてやってきたロランとルーナに事情を説明する。
「さて・・・正しき者は正しき者の味方なり。我が教会にどんなご用かな?」

1 お祈り
2 教会をでて街を見ていく
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 21:38:15 ID:ahnlYTW6
正しき神は〜じゃなかったっけか。

1。まあ祈っとけ。
896(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/24(水) 21:52:19 ID:CBHApd4a
1で決定しますた。

祈っている三人にルビスの声が聞こえる・・・

(破壊神が・・・シドーが復活する時が来ようとしています・・・
残された時間はあまり多くありません・・・)

(それと、敵の飛び道具に気をつけなさい・・・特に遠くの敵を
攻撃する手段の無いロランは気をつけるのですよ・・・)

(万が一全滅したらここからリスタート)

さて、この水の街をどこから探索するか?

1 武器・防具屋
2 道具屋
3 宿屋
4 福引所
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 22:01:34 ID:7uTtdjFR
4
宿屋以外で…いや、なんとなくw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 22:47:48 ID:Vhbl6NJa

…つーか福引券もってたっけ? とりあえず、見れるとこ全部回ってから宿屋w
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 00:10:25 ID:C1LQfqmY
ひょっとしたらアホ神父にガッがサトリの最後の勇姿かもしれんねw
とりあえず4で
900名称不安定:2005/08/25(木) 00:18:12 ID:w/unxgUI
900GET
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 07:30:28 ID:atw92e5C
船旅で疲れたし、まずは宿屋で泊まって、明日ゆっくり街をみてまわろうぜ!!
そんなにあせったっていいことないよ!!



だから3。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 20:21:00 ID:V9K0FeS7
>>901
どこにも疲れたなんて表記されてないですが?
とマジレス


つ1
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 20:58:49 ID:Rjol+C2O
別に表記していなくとも・・・
一週間以上船旅したら・・・まあ疲れるのと違いますか?
とマジレス

つ4
904(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/25(木) 21:32:23 ID:F7eLiqhB
ロランの装備:鋼の剣 身かわしの服 うろこの盾 鉄兜
ロランの持ち物:薬草5 毒消し草5 たいまつ3 聖水3 銀の鍵  風のマント
キメラの翼 委任状 魔除けの鈴 大金槌

サトリの装備:鉄の槍 身かわしの服 うろこの盾
サトリの持ち物:薬草5 毒消し草3 たいまつ1 キメラの翼2 魔道士の杖 
魔法の聖水 鍵開けの針金

ルーナの装備:魔道士の杖 身かわしの服
ルーナの持ち物 薬草5 毒消し草1 キメラの翼1 聖水1 雨露の糸 
命の石 聖なるナイフ 祈りの指輪2 妖精の笛(レプリカ) 謎の笛

【所持金:4307G】
905(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/25(木) 21:35:40 ID:F7eLiqhB
4で決定しますた。

さぁ久々の福引き・・・といきたいところだが、あいにく三人は福引き券を持ってない!
と思ったら、アルバレスが福引き券を1枚懐から出した。
「やってけよ。せっかくだからさ」
「いいの?」
「俺はこのかた福引き30回やって薬草すら当たったことがないからな」
ということで、せっかくの好意に甘えさせてもらうことにした。

誰がスロットを回すのか決めよう。

1 ロラン
2 サトリ
3 ルーナ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 22:20:04 ID:p+t4TT+3
2
どうしてだか分からんが、この先出番が減りそうな気がする
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 22:30:16 ID:bg4lMpDP
まぁ2で。
ここで運をパァーっと使い果たしとこうぜ!!
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 01:20:20 ID:UYoIbD7u

意外とルーナが強そう
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 11:14:34 ID:vfG4eeFY
4.アルバレス
31回目の奇跡にかけてみようぜおまえら。
910(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/26(金) 14:06:49 ID:CSBF/Lbc
2で決定しますた。
「そいじゃ兄ちゃん、これを回してね」
サトリがスロットに手をかける。
「魔道士の杖を当てたこの腕で・・・ゴールドカードを当てるっ!」

秒数チェックをしよう。結果はどうだろう?

00 ゴールドカード
11 祈りの指輪
22 33 50 魔道士の杖
44 55 30 魔除けの鈴
下1ケタが7 薬草

他は全てハズレ、カワイソス
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 14:46:00 ID:KaAs1KkS
てす。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 14:50:52 ID:vfG4eeFY
>>911
神が舞い降りたーーーーーーー
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 15:27:46 ID:pXFNKs21
ホントに運を使い果たす気か
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 17:00:02 ID:yMAZjiWM
>>911
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
│東│東│東│南│南│南│西│西│西│北│北│中│中││北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\|
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 17:30:39 ID:sIBrBU+S
ドレミファソラシド レミ ソラミ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 18:27:01 ID:uyRE2veq
911凄い!
サトリはこれで心置きなく呪わ(ry
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 19:16:43 ID:1vFuF81N
これでサトリは成仏できるな。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 20:49:18 ID:pNnjiXEN
>911
超GJ!!
サトリも最後に一花咲かせられたなw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 21:07:52 ID:1vFuF81N
最期にな。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 21:12:51 ID:nRE+VSeJ
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaanaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaauaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaraaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaauaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaapaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaoaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaa
ゴメン調子にのった
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 21:18:11 ID:8328R54Y
ga
922(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/26(金) 21:42:50 ID:CSBF/Lbc
ゴールドカードを手に入れた!

ジャンジャジャジャンジャジャジャーンジャジャーン ジャーンジャジャジャジャーン
ジャーーンジャジャジャーン ジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャ
ジャージャジャジャーン  ジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャ
ジャーンジャジャジャーン!

ファンファーレが鳴り響く中、サトリが白い歯を見せてニッと笑う。
「俺のこの黄金の右腕は伊達じゃない!・・・ってね」
今後、ゴールドカードがある限り、店舗での買い物は全て25%割引となる!
君たちは実に幸運な出来事に遭遇したわけだ。

次に行く所を決めよう。

1 武器・防具屋
2 道具屋
3 宿屋
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 21:47:18 ID:nRE+VSeJ
つ1
武器や!武器や!

てかジャ多いw
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 22:06:53 ID:/+uj7iur
もう宿屋でいいだろ。3だよ3。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 22:15:04 ID:0F6d9RM3
1で
926(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/26(金) 22:26:31 ID:CSBF/Lbc
次スレどこ乗っ取ろうか考案中・・・

候補

【マジ】あいつぶっころしてやる2nd【マジ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1125047906/

おいなりさんダディ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1125005763/

永遠のギバ節。それが足元から
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124911836/
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 22:35:34 ID:/+uj7iur
>>926
この辺りはどうだろう?



ご飯に乗っけて食うと美味いもの
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124376361/

うんこ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1123854838/

う       ん       こ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1121163512/
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 22:41:43 ID:0F6d9RM3
新スレ立てればいいのにw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 22:44:31 ID:MiRMgR4t
1
ゴールドカード使いたい

>次スレ
贅沢はいえないものの、もうちょいマシなタイトルの空きスレはないものだろか?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 23:03:53 ID:MiRMgR4t
連投スマソ ちょっと探してみた…

無理やり英語→日本語、日本語→英語に略すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124422723/
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 23:50:44 ID:5J+OgV/U

いい武器防具探そうや、しばし二人旅だし。

>次スレ
ころすとかの殺伐スレタイや、うんこは…ちょっと嫌w
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 00:20:55 ID:efZhbxao
その中で選ぶならギバ節かなあ
1で
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 02:18:11 ID:ut5L0l7I
>>6
ガッ
934 ◆kYB5EDmqco :2005/08/27(土) 11:10:32 ID:HbU3LtCw
そういや、前のスレはどうやって落ちたんだっけ? 圧縮に巻き込まれたのか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 12:36:13 ID:1QpINkkK
いまさらながら
>>920
ガッ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 19:35:36 ID:yDh8wbz4
>>935
>>921でガッ済み
937(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/27(土) 22:17:11 ID:yC5NEyFT
1で決定しますた。

武器・防具屋に入る。
「うっわ、こりゃすげーな」
サトリが目にしたのは力の盾だ。盾を通り越して一つの美術品のようにも見えるほど
美しい盾だ。
懐はそれほど暖かいわけではないので買えるものは限られる。
ゴールドカードを持っているので表示価格から25%オフになることを忘れるな。
【所持金:4307G】

1 大金槌3500G ロランのみ装備可
2 魔道師の杖 2500G  
3 ドラゴンキラー 8000G ロランのみ装備可
4 鋼の盾1600G ロランのみ装備可
5 力の盾20000G ルーナ装備不可
6 鉄兜3000G ロランのみ装備可
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 22:36:00 ID:XYGLaESP
ロランの装備:鋼の剣 身かわしの服 うろこの盾 鉄兜
ロランの持ち物:薬草5 毒消し草5 たいまつ3 聖水3 銀の鍵  風のマント
キメラの翼 委任状 魔除けの鈴 大金槌

サトリの装備:鉄の槍 身かわしの服 うろこの盾
サトリの持ち物:薬草5 毒消し草3 たいまつ1 キメラの翼2 魔道士の杖 
魔法の聖水 鍵開けの針金

ルーナの装備:魔道士の杖 身かわしの服
ルーナの持ち物 薬草5 毒消し草1 キメラの翼1 聖水1 雨露の糸 
命の石 聖なるナイフ 祈りの指輪2 妖精の笛(レプリカ) 謎の笛

買うとすればロランに鋼の盾ぐらいか
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 22:59:30 ID:rSN1NBoD
個人的にはおいなりさんダッディがいい・・・
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 23:22:31 ID:eWKbYnla
サトリの装備はほったらかしでいいだろう。
どうせ、…なあ?
つかどの道 4 しかないか。
他は金が足りなかったり必要なかったりだもんな。

941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 23:53:22 ID:isLxeJ/Q
うん。4(鋼の盾)1つ購入で
力の盾はいつかサトリに買ってやりたい…その時まで無事生存していればw

ごめん
>>930で探してきたスレ、圧縮で沈んでもうたよorz
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 09:23:07 ID:fmttssVE
ロトの剣はどこいった?
943(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/28(日) 17:39:22 ID:AGDjhtAB
4で決定しますた。

>>942 忘れてた、ごめ(´・ω・`)

鋼の盾は重い、一枚板から切り出しただけあって重い。
でもそれだけの防御力はある。この盾を貫ける攻撃などそうはないだろう。
【所持金:3107G】
そして、うろこの盾を300Gで引き取ってもらう。
【所持金:3407G】
他の品々は別に必要ないので、武器・防具屋を後にする。

さて、行くところは・・・

1 宿屋
2 道具屋
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 21:20:58 ID:3LsSbw/G

道具屋へとりあえず行ってみる。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 23:40:03 ID:MK9N65nt
次スレ候補

おかあさんを大切に、とみせかけて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124944120/l50
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 01:23:26 ID:JPHNrde6

補給は出来るときにしておく、旅のコツだろ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 01:47:24 ID:aEhwbQTh


>>945
隠れ蓑です、と言わんばかりのスレタイだなw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 13:18:29 ID:6zLrx23u
2
あまり欲しいものはないけど寄っておく
949(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/29(月) 21:52:21 ID:NC98TLpD
2で決定しますた。

ロランははっと思い出した。ネルフィスとの戦いで壊された
魔除けの鈴を買っておくのも悪くはない、と。
幸いにして、店舗には1つだけあった。
【所持金:3407G】

1 薬草 10G
2 毒消し草 8G
3 キメラの翼 25G
4 聖水 40G
5 魔除けの鈴(現品1個限り)600G

950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 22:50:52 ID:3ZHY5udC
では、5を1個
ロランあたま(・∀・)イイ!

加えてルーナの毒消しが少ないので
2を2個ほど買っておく
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 23:30:01 ID:JTOH7XDa
てかもう次スレ候補とかいいから>>1さんの独断せお願いしたいんだけどいいですか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 01:29:23 ID:JEn5pHB9
>>950
賛同
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 01:34:32 ID:6BnKveFn
>>950でいいよ。
ところで>>951は何が言いたいの?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 04:08:49 ID:IzktpN3m
>>953
次スレどこをのっとるかについて。候補なんてどこでもいいから
(っ・ω・)っ に のっとるスレはまかせよーぜーベイビー

ということだと思われる。俺も同意。
955(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/30(火) 10:16:45 ID:jDbpB8e4
【残金:2945G】
魔除けの鈴と毒消し草を2つ買った。

ロランの装備:鋼の剣 身かわしの服 鋼の盾 鉄兜
ロランの持ち物:薬草5 毒消し草5 たいまつ3 聖水3 銀の鍵  風のマント
キメラの翼 委任状 魔除けの鈴 大金槌 魔除けの鈴

サトリの装備:鉄の槍 身かわしの服 うろこの盾
サトリの持ち物:薬草5 毒消し草3 たいまつ1 キメラの翼2 魔道士の杖 
魔法の聖水 鍵開けの針金 ロトの剣

ルーナの装備:魔道士の杖 身かわしの服
ルーナの持ち物 薬草5 毒消し草3 キメラの翼1 聖水1 雨露の糸 
命の石 聖なるナイフ 祈りの指輪2 妖精の笛(レプリカ) 謎の笛

-----------------------------------------------------------
後、回るところといえば、宿屋くらいか・・・そう思っていると、
「寄付してよし」という看板が目に入る。
看板の通りに進んでいくと、ルビス像が立っている足下に大きな泉があった。
泉の底には金貨や銀貨が沈んでいる。
どうやら、ルビスを信仰する者は定期的にこの泉に寄付をし、祈りを捧げろということらしい。
「おい、この金、パクっていかないか?今なら誰も見てないぞ」
「そんなバチ当たりな事出来るわけないでしょ」
サトリとルーナで意見が分かれたが、ロランは・・・

1 寄付していく(寄付額はご自由に)
2 泉の底の金貨を取ってみようとする
3 無視して宿屋に
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 11:12:36 ID:2xmWGHiC
1で端数の45ゴールドを寄付してみる
サトリ…救いようの無いバ(ry
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 11:25:06 ID:+DTXzfc9
サトリ、そんなんだからお前はうわなにをするやめあqwせdrftgyふじこlp


けど45ゴールドって何げに大金なので5ゴールドで。
漏れの中では1ゴールド=100円という感覚がある。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 13:09:08 ID:DaPSrJ46
じゃあ2で他の二人は離れて、サトリがこっそり盗れるだけ盗る。

ついでにルーナがもってる謎の笛もサトリに吹かせとこうぜ。
減るもんじゃないし、どうせ呪(ry
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 14:12:46 ID:yv3gIu+C
上げ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 17:28:36 ID:TBkXvcwI
笛どうするんだろ
鑑定士とかの所に持ってくとか?
961(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/30(火) 17:35:16 ID:jDbpB8e4
中間を取って25Gってことで

25Gを泉に入れる。
【残金:2920G】
この泉、祈りがルビスに通じると、金が増える幸運の泉なのだ。
>>961のIDで何か一つでも数字が出れば「25G+数字の合計分」が戻ってくる。
一つも出なければ25Gは返ってこない。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 17:55:32 ID:+bFPOGZ/
>>961
25+8+4=37Gバックでおk?
963(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/30(火) 21:57:53 ID:jDbpB8e4
【残金:2957G】
ロラン達は気付かないが、実は加護によって所持金が微妙に増えているのだ。
辺りが少しづつ薄暗くなってきた。もうそろそろ夕刻なのだろう。

1 ルビス像にお祈り
2 宿屋へ急ぐ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 22:10:22 ID:kbHW6QHr
「+」かー。
「×」じゃないのかー。

せっかくだから祈っとけ。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 22:24:38 ID:DaPSrJ46
だから笛をサトリに吹かせとこうぜ。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 22:25:32 ID:v5i7UQvX
1
サトリ、これが本当に最後のチャンスですよ byルビス
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 00:07:19 ID:CdeN4kEK
2。
もうそろそろいいだろ。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 00:14:01 ID:LbGdF/Ro
ゴールドカードも当たったし、もう思い残すことはないな。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 01:50:27 ID:FBTeSXqA
970(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/08/31(水) 21:27:33 ID:UiJsMTp8
1で決定しますた。

祈っているサトリにルビスの声が聞こえる・・・

(サトリ、貴方は今晩、人生で最大の試練を味わうことになるでしょう・・・
別に貴方が今までに犯した罪の償いではありません・・・これは
貴方が生きていく上で避けては通れない試練なのです・・・)

祈りを終えてもサトリは釈然としない。
(試練?何の事なんだよ)

----------------------------------------------------------
宿屋を探していると、手頃なのが3件見つかる。
どこに泊まろうか?

1 1泊40G
2 1泊15G
3 1泊・・・時価
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 21:31:13 ID:2hh3Lr2F
もちろん3
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 21:49:55 ID:EE7H8UNo
3で。ワクワク
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 22:17:41 ID:c0wuMut4
4 そのまま船に戻ってデルコンダルへ向かう
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 23:46:13 ID:BOsaSFxc
>>970
おい、だから泊まる前に笛吹いとけよ。なんか拒否する理由でもあるのか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 13:49:32 ID:pGiBkUdi
なんかあるんだろ。
いいから静かに待っておけ。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 14:50:40 ID:W/T7Dg61
なんとなくサトリカワイソスなので4支持
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 21:08:19 ID:jzLllfKn
4で
978(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/09/01(木) 21:41:39 ID:0meSFrB6
4で決定しますた。

「なんだよ、もうここを出るのか?まぁいいけどよ」
アルバレスにデルコンダルに行きたい、ということを告げると、
アルバレスはしぶしぶ了承する。旅は急げというが、急ぎすぎてもならないのだろう。

ベラヌールの街を出て、西海岸に停泊させている船までは何事もなくたどり着けた。
船に着いたことにはもうすっかり夜も更けていた。
「親分、お帰りなさい」
船の見守りをしていた子分がアルバレス達に声をかける。
「コイツらがすぐにデルコンダルに船を出してくれってよ。
で、今すぐ行くのか?それとも明日の朝になってからにするのか?」

1 夜だけどすぐに出発する
2 朝になるのを待つ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 21:44:46 ID:jzLllfKn
3で、すぐに出発し、ベラヌールの海域から出た後安全だと判断できる場所で朝を待つ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 21:54:56 ID:S/Ocjdfo
(っ・ω・)っ ゲームマスターさん、そろそろ次スレ考えてといてくれ

2でよろ。朝まで待とうホトトギス。
981(っ・ω・)っ ◆X2t251Ty46 :2005/09/01(木) 22:16:29 ID:0meSFrB6
>>980 次スレ↓
永遠のギバ節。それが足元から
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124911836/
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 22:51:36 ID:/GsV4LB0
なんだよ、ここまできといて泊まらないのかよ。さんざん盛り上がっといてアホらしいな。
でも>>970でルビス様直々にお告げがあったわけだし、別にこの街の宿屋に泊まることがアレの必要条件とかじゃないしな。

それともアレとは別に今夜サマルの人生最大の試練が待ってるのかwwwww別の意味でアレっぽいなwwww
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 23:07:43 ID:jzLllfKn
んじゃ
埋め
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 23:12:13 ID:6rYV1KgH
2
夜の船旅は危険・・っていうかいくらなんでも強引杉
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 23:44:57 ID:RTw3dzi8

そしてデルコンダル行きはお預けになる、と
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 16:51:21 ID:e6nn6rVU
おいおい次スレで話もう続いてるんかい!
こっちは埋め。埋め埋め。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 22:59:22 ID:WO91Gojm
g

988名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 00:35:24 ID:Q62sIOX6
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 10:41:14 ID:Yey+NfP4
埋め立て
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 17:21:51 ID:eSGJu6+l
うんち
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 17:23:27 ID:q0bBIE97
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 19:05:04 ID:Oh/ucWtt
埋め
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 06:35:53 ID:q4eDv01U
ロランハァハァ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 07:37:22 ID:jayb8Ga1
あいうえお
995名前が無い@ただの名無しのようだ