【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラクエ5の総合スレッドです。

前スレ
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十六
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105359329/

攻略に関する質問はなるべくこちら↓のご利用を
【DQ8以外】ドラクエ攻略質問スレッド第44章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105576632/l50

過去ログ・関連スレ・その他は>>2-12
2名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 04:36:45 ID:THoLDKwW
3名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 04:36:55 ID:THoLDKwW
4名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 04:37:06 ID:THoLDKwW
過去ログ その1

祝!DQ5PS移植開始!
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10079/1007906376.html
PS版DQ5移植決定?(その2)
http://game.2ch.net/ff/kako/1011/10115/1011551327.html
PS版DQ5移植決定?(其之参)
http://game.2ch.net/ff/kako/1020/10207/1020778504.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四
http://game.2ch.net/ff/kako/1022/10225/1022552670.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之五
http://game.2ch.net/ff/kako/1023/10232/1023285662.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之六
http://game.2ch.net/ff/kako/1025/10253/1025360257.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之七
http://game.2ch.net/ff/kako/1027/10271/1027161274.html
DQ5−天空の花嫁− 総合ドッスレ(其之八)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1028776671/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之九
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1031678000/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1033547274/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 04:37:18 ID:THoLDKwW
過去ログ その2

【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十一
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035282974/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十二
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037985964/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十三
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040365565/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十四
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1041933657/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十五
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1044911878/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十六
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047490201/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十七
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049120511/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十八
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1050800950/
ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十九
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1054045587/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1057148494/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 04:37:29 ID:THoLDKwW
過去ログ その3

【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十一
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059026995/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十ニ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060378628/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十三
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061920106/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十四
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063370867/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十五
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1064590867/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十六
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065962710/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十七
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067353028/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十八
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1068639980/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十九
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070784562/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072373839/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 04:37:42 ID:THoLDKwW
過去ログ その4

【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十一
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074888393/
ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十二
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1078031019/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十三
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1083782310/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十四
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1086438709/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十五
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1087980233/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十六
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1090057325/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十七
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1092316543/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十八
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1093628492/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十九
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095268263/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096546764/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十一
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097760980/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十二
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098691614/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十三
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099904008/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十四
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101284974/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十五
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103977097/
8名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 04:37:54 ID:THoLDKwW
其之壱以前の総合系過去ログ
DQ5
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/963/963372344.dat.gz
やっぱりドラクエX
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/967/967714011.dat.gz
ドラゴンクエスト5〜天空の花嫁〜
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/988/988295749.dat.gz
ドラクエ5〜天空の花嫁〜 第2部(青年時代)
http://piza2.2ch.net/ff/kako/994/994344655.html
名作!!ドラクエ5について語りましょ
http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997291466.html
ドラマなドラクエ5を語りましょう〜第二章
http://game.2ch.net/ff/kako/998/998914077.html

其之壱以降のリメイク要望+リメイクスレ&総合系過去ログ
DQ5のリメイクは出る?
http://game.2ch.net/ff/kako/1015/10154/1015428852.html
ド    ラ    ク    エ    X
http://game.2ch.net/ff/kako/1015/10154/1015485559.html
プレステでドラクエ5のリメイクは?
http://game.2ch.net/ff/kako/1025/10253/1025394128.html

PS2版DQ5スレッド(現在スレッドNo.114まで)や
上記過去ログで読めないスレッドがある方はこちらへ
ドラゴンクエスト5総合スレッド保管庫
http://dq5-2ch.e-city.tv/DQ5sougou/
9名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 04:38:08 ID:THoLDKwW
ひとしこのみ(SFC版のみ)

主人公にこれらの道具のみを以下の順に所持させる。
ひのきのぼう…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
とがったホネ…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
しあわせのぼうし……グランバニアの隠し宝物庫
こんぼう………………ポートセルミの武器屋
のこぎりがたな………ルラフェンの武器屋
みかわしのふく………サラボナの防具屋

効果
常に会心の一撃
仲間モンスターを確実に仲間に出来る。*

*ただし以下の魔物は仲間にならない
 
 デモンズタワーでのいきなり襲いかかるアームライオン、岩に成りすましている爆弾岩
 エビルマウンテン内に現れるモンスター
10名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 04:38:19 ID:THoLDKwW
SFC版よくある質問 Q&A
Q:幼年時代にビアンカ、ゲレゲレが持ってたアイテムは青年時代でも持ってる?
A:消えます。必要な物は主人公に渡しておきましょう。
Q:ヘンリーが持ってた道具はなくなるの?
A:預かり所にいきます。なくなったりはしません。
Q:イブールの本の使い道はあるのか?
A:ありません。ただのコレクターアイテムです。
Q:封印の洞窟の敵(ギニュー特戦隊)強過ぎ!
A:ゲレゲレに星降る腕輪つけて毎ターンおたけび。もしくは、風神の盾で吹っ飛ばす。スクルトしてガチ。メダパニかける。etc.
Q:ミルドラース倒した後、THE ENDのまま動かないけど?
A:リセットしてください。ボスを倒したフラグは自動的にセーブされています。
Q:隠しダンジョンはどこ?
A:エビルマウンテンにルーラしてそのまま真下に行ったとこの沼地が入り口
11名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 04:44:15 ID:8f1+OF1y
>>1
●持ちかな?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 05:23:09 ID:oa0Ih1HJ
少年期にゲマを倒せると聞いた事あるのですがレベルどれ位あげればいいのでしょうか?
今、少年期時代バグで海の敵と戦ってみたのですが強すぎて気絶ばかり…なんかいい方法あったら誰か教えてくださいm(_ _)m
13ザバイバルウーマン ◆DYcvzWA/GA :05/01/23 06:17:37 ID:MYgH4wr5
昨日DQ5を購入。
ネット情報でPS2版DQ5はヌルゲーと聞いていたので、自分なりの縛りプレイで開始。

『クリアまで武器屋、防具屋、道具屋の利用禁止』

これでスタート。

まったりと探索中、レヌール城でろうそくの様な敵からナイフゲット!!
と思ったら主人公装備できねぇーー!!
ゴーストが何かいい武器くれそうな気がしてヌッコロシまくったが何もくれない。
完全な勘違いっぽいのであきらめて先に進む。
その後、まるで装備に進歩がないまま順調に進み、氷の女王に勝利。もちろん武器は「ひのきのぼう」。
しかーーし!!フルートの宝箱の横にブーメランがあるではないか!!
ブーメランちょーーつええぇぇ!!!
まだまだ前進しまずぜ。
現在の所要時間4時間半強。

日記スマン。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 06:59:10 ID:akT4/lzU
戦闘で「逃げる」を選択したら、記録に残るの?
逃げすぎたらクリアごの査定(?)とか、何かに影響する?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 07:19:51 ID:62TKwD1b
>>1
16名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 08:21:27 ID:A/3t3nbT
>>14 今のところ、そういう要素は見当たらないな。遠慮なく逃げれ。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 08:24:08 ID:wiyE1ba1
>>13
オラクルカジノでメタキン剣取るなよ
1814:05/01/23 08:46:47 ID:u462FAlP
>>16
ありがとん
19名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 08:48:13 ID:bPDLIxU5
ふざけんな!
20名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 08:57:55 ID:tgVUnmd3
フローラとビアンカ、どっちと結婚するか考えたとき、呪文の良し悪しや
経済的理由でフローラと結婚してみた。
話しかけると結構笑える返答をしてくれるし、結構良いんだけど・・・。

青年時代後半の山奥の村。
あそこでいまだに独身を貫き通してるビアンカを見ると良心の呵責が・・・。
タバサ(主人公の娘)もあの人、実はお父さんの事を・・・ううん、なんでもないとか
いまだに主人公を想ってるかのような発言をするし・・・。
アンディという相手がいたフローラに比べてビアンカが・・・。

この時、フローラじゃなくビアンカにすれば良かったかなと初めて思った。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:14:56 ID:lgi9kqk2
オレの娘がザラキにかかりまくるのはなんでなんだろう
22名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:18:57 ID:1RxRF7uP
>>20
見合いして、相手の性格や親の財力に惹かれて結婚した後、初恋の人に会って、
しかもその人の現状が幸せでなかったらそんな気持ちになるだろうな。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:23:31 ID:tgVUnmd3
文字通りうんのよさが悪い・・・とか?
うんのよさの値が高ければ、いやな呪文や特技にかかりにくくなったりするからなぁ。
一時期、くさった死体を連れて歩いてたけど、これがまたうんが悪くて、
毎回わけのわからん呪いだの呪文にかかってた記憶が。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:25:43 ID:tgVUnmd3
>>22
確かにそれかもしれん。
ましてその相手が八年間自分を想って独身を貫いてたりしたら・・・。
まあさすがに今時そんな奇特な女性が現実にはいないと思うが・・・。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:31:21 ID:h/8lvvxG
結婚するもしないもビアンカの自由でしょ
男の都合であれこれ妄想するなよな
つーか独り身が不幸なんて先入観もいいところだ
やっぱり女性蔑視を助長してるね、このゲーム
26名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:38:46 ID:tgVUnmd3
>>25
と、マジレスされても困るんだけどな。
そりゃ確かに同じ男を想って独身を貫くのはビアンカの自由だろう。
その部分は同意。

ただそれに対してどういった感想を持つかは個人の自由ではないのかな?
そちらのように自由だからかまわないと思う人もいれば、俺の>>20のような
感想を持つ人もいる。

それを「こういった感想を持つのはおかしい」と貴方がなぜ言い切れるのかな?
感想こそ個人の自由であり、それを貴方の都合であれこれ書かれるのは迷惑なのだが。

とマジレスにマジレスを返してしまった。もし単なる煽りならマジレスした事謝るよ。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:43:36 ID:tgVUnmd3
それと一応言っておくけど、ビアンカはゲーム内の女性なので。

もしゲームの登場人物にも人権があるはずだって主張されてる方なら、
これ以上はもう書きません。書いても無駄な上に読んでる人がほぼ全員不快になるだけだから・・・。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:44:32 ID:h/8lvvxG
オエッ…
やっぱり日本人の男って自己中な男尊女卑思想しか出来ないんだね…
29名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:49:15 ID:tgVUnmd3
というかひょっとして女性の方?
それなら言っておくけど、貴方が結婚されようがされまいが自由であり、
その事に対して自分がどうこう感想を持つ事はありません。
結婚する自由、しない自由は激しく同意であり、女性の意思は尊重されるべきです。
貴方の結婚についてですが。そのあたり誤解なきよう。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 09:57:34 ID:h/8lvvxG
言うに事欠いてセクハラかよ…
自分のレスがどれだけ身勝手で無神経だったかを自省しろ、屑野郎
31名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:02:10 ID:tgVUnmd3
相手に向かって屑野郎と暴言を吐くことは身勝手で無神経じゃないとでも?

自己中な男尊女卑思想しか出来ないとか貴方もどれだけ相手に向かって失礼な
発言をしているか自覚していますか?
もし仮に相手が失礼な発言をしたんだから自分もしていいなどと思っているのなら、
それこそ貴方に女性の人権云々などと語る資格もない。
まず自身の発言を改めて読み直して、それから色々語ってくださいな。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:09:12 ID:h/8lvvxG
もういい
男児向けゲームの事実無根な結婚観に毒された男共、さようなら
33名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:10:45 ID:tgVUnmd3
そもそも作品に対して

「やっぱり女性蔑視を助長してるね、このゲーム」

ここまで悪意に満ちた感想を持ってるID:h/8lvvxGさんが、
なぜこのスレに出入りしてるのか理解に苦しむんで、
この部分も教えてもらえます?

もし理由もなくただ出入りして、煽っていたというのなら
謝ります、他のスレ利用者に。煽りに踊らされてすみませんってね。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:10:56 ID:h/8lvvxG
間違えて上げただけ
邪推しないでくれよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:13:07 ID:tgVUnmd3
どうやら本当に煽りに踊らされてたみたいです。
この人はこの人なりに考えがあっての事だと思ってたのでレスしましたが。

>>25-33は無かった事にしてください。
改めてすみませんでした、他利用者の方々。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:18:28 ID:h/8lvvxG
>>35
腐女子撃退、乙
まあ、君のレスも相当キモかったがな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:20:37 ID:tgVUnmd3
>>36
できれば違うIDでそう言って欲しかったね、ID:h/8lvvxGさん
38名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:21:18 ID:h/8lvvxG
m9(^Д^)プギャー
39名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:23:41 ID:06XMml2Q
おい、スレ違いだし、迷惑だからこっちに移動してやれ↓

【永遠の】ビアンカvsフローラ【ライバル】第1回戦

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103686689/l50
40名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:28:48 ID:h/8lvvxG
ギャルゲヲタに迎合したキャラ付けされたフローラの方が数段キモいよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:30:21 ID:mX9Ix/rE
さあ、本題に入ろうか
42名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:31:06 ID:h/8lvvxG
萌えイラネ
家族愛ゲーにして欲しかった
43名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:42:16 ID:06XMml2Q
何が気持ち悪いって、主人公の娘の性格設定が一番気持ち悪かったけどな。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 10:48:07 ID:7VLOAjVt
お兄ちゃんと結婚する発言には吐き気を催した
もう生理も来てる(だから妖精見えない)くせに何言ってんだか
45名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 12:26:04 ID:7mmTSYe2
いつからゲームの設定をリアル社会に当てはめてマジレスするスレになったんだ?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 12:28:42 ID:nuaRLHqz
FF・ドラクエ板には、現実の世界とゲームの世界の区別がつかない人間が多いのです。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 12:58:45 ID:CXN+eZ51
前スレ使い切れやボケども
48名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 13:04:15 ID:+roPrKXC
これだから5信者は(ry
49名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 13:08:31 ID:fItAzpKc
>>47
オマエモナーw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 13:34:20 ID:4Xde/+7/
オレモナー
51名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 14:54:00 ID:1oI8EH+e
隠しダンジョンのすごろく狂ってんな
ちゃんとテストプレイしたのかボケカス
52名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 14:57:14 ID:FVN4LRTC

 「やった!メタキンの鎧GET!!」

と思って喜んだのもつかの間、
これって耐性何にも無いのね・・・

これじゃ使えねーよ。。。
使ってる人いる?良い使い道があったら教えてちょ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 14:59:18 ID:fItAzpKc
>>52
投げ捨てる
54名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 15:22:09 ID:d6n6sRqG
>>45
うちの母ちゃんに、ストーリーを説明してた時なんか
「この人(主人公)のお母さんは、この人が生まれた直後に
魔物に誘拐されて、今度は奥さんが自分の子供を産んだら
その日の夜に、また魔物に誘拐されたわけ」と言ったら
「出産直後は3週間は安静にしてなきゃダメっ!!」
ってマジギレされました・・・
55名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 15:26:45 ID:FVN4LRTC
>>53
ナイスアイディア



・・・。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 15:41:58 ID:1RxRF7uP
>>52
デフォで耐性のあるメタル系なぞに装備させる
57名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 15:43:42 ID:4Xde/+7/
ついにヘルバトラーさんゲト。50だったレベルもいまや94に。やっぱ愛だよ愛
58名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 16:03:49 ID:9cD+Cs1w
ヘルバトラーも、はぐれメタルも、キラーマシンも仲間になったのに、どうしてかホイミンにだけ愛が伝わらない・・・。
これって、DQ4でライアンをずっと馬車組にしていた呪いなんだろか・・・。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 16:06:32 ID:1oI8EH+e
>>57
だが既に倒すべき敵はいないな
むなしい
60名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 16:14:17 ID:OaKPIdBy
>>58
オレは18匹目で起きた
ちなみにライアンは主力だった
61名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 16:55:02 ID:4Xde/+7/
倒すべき敵は己の中にいる
62名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 17:40:26 ID:tS6k3EAs
暗黒のすごろく一発クリアキター(゚∀゚)!
ゴレムス+きぼりのめがみぞうがうちでは最強。
しかしまだオラクルベリーのすごろくがクリアできない_| ̄|○
63名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 17:46:20 ID:K8IdsRtA
なんだ?まだ双六に運が関係あるって思ってるやついんの
64名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 17:48:05 ID:CMgpuYtU
65名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 17:50:25 ID:/EAShnSR
>62
俺は運255のメタリンで15時間以上やってもクリア出来ん。
運が高くても、足元調べた時に良いアイテムが出易いくらいしかメリットが無い。

66名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 17:54:13 ID:1oI8EH+e
落とし穴と振り出しに戻るの数がおかしい
作った奴、ひとつにつき50%の確率で踏むって分かってるのか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 18:04:26 ID:e1P8KUZ2
最後のすごろく場見て、めまいしてきた。。。

あんなのクリアできんの???w

クリアした奴すげー。。。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 18:05:25 ID:FAHXwOB4
最後のすごろくで足下調べるとメタキン盾が出るってデマ?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 18:10:32 ID:e1P8KUZ2
>>68
謎のすごろく場
■調べて入手できるアイテム

※このほかにも入手できる可能性あり
ファイトいっぱつ
ふくびきけん
ちからのたね
まもりのたね
すばやさのたね
かしこさのたね
いのちのきのみ
デーモンスピア
ふっかつのつえ
デビルアーマー
サタンヘルム
ちいさなメダル

某攻略サイトより。
「可能性あり」ってなってるから、
あながちデマでも無いのかもよ?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 18:11:45 ID:1oI8EH+e
>>67
6回くらいはクリアする可能性のあるマスでサイコロ振ったから不可能ではないだろうな
ただそこまで行くのが馬鹿馬鹿しい
>>68
デマ 宝箱でとる
71名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 18:15:01 ID:jkKltHZP
しかもすごろくをクリアしたところでしょぼいモンスターが仲間になるだけ…
72名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 18:15:11 ID:1oI8EH+e
>>69
それ全部取ったけどメタ盾は出てないから多分デマ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 18:19:51 ID:1oI8EH+e
またサイコロの目数溜めまくって振り出しかよ。
これ作った奴は本物の阿呆だな。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 18:20:16 ID:J3CrzGRR
妖精のホルンはどこでふけばよろし?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 18:24:40 ID:4Xde/+7/
高級マンションの防音完備の一室で吹け
76名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 19:10:44 ID:fItAzpKc
朝鮮総連の門前で
77名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 19:18:38 ID:/DwEwj+o
結局、最後の謎のすごろく場をゴールした奴はどの位いるんだ?
ゴールしてない奴の方が多いのか?ゴールした奴は挙手。
んで、コツを教えれw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 19:23:20 ID:3HPO/SCx

コツなんてねぇ。ひたすら汁!!10時間くらいぶっ通しでやれば1回くらいクリアできる。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 19:28:39 ID:1oI8EH+e
落とし穴や振りだしが腐るほどあるのにショートカットがないのは、すごろくとして破綻している。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 19:34:33 ID:/DwEwj+o
つか、何気なく攻略サイト見てたんだけど、
めいさんひん博物館に、地下なんてあったのか!?
全然知らんかった・・・どっから入るの?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 19:38:19 ID:1oI8EH+e
1階のどっかに決まってんだろうが。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 19:40:28 ID:o1P6q0U9
>>77

できるだけ最短距離をとる。地面は調べない。
ひたすらチャレンジ。
ってとこかな。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 19:44:21 ID:/DwEwj+o
>>78 82
すげえよ、おまいら。尊敬するぜ

>>81
俺はおまえのような、つっけんどんな奴が大嫌いだ。
どうしてそう突っかかった言い方しか出来ないんだ?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 19:50:55 ID:1oI8EH+e
くだらん質問だからさ。
そんなことを人に聞いてるようじゃRPGなんてやらん方がマシ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 20:01:31 ID:y2bA4c10
↑なんだとこのやろう〜!おれも地下1階あるの知らなかったぞな。
しかし、まあなんだ、81のようなつっこみは好きやね。
これからもがんがんつっこんでくれや〜ボケ〜
86名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 20:09:31 ID:/LXY2H8O
87名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 20:34:38 ID:fIbKNiDJ
最後のすごろく、メダルや種が欲しいのにデーモンスピアがごっそり手に入りました。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 20:35:10 ID:tQBrf4uu
リメイク5って糞なの?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 20:37:59 ID:qtxQdEjZ
デビルアーマーとサタンヘルムがいっぱい取れた>最後のすごろく
もうイラネーヨ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 20:50:26 ID:1oI8EH+e
>>88
本筋の部分は変わってない
プラスαの博物館、すごろくが糞
91名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 21:22:12 ID:rILZWah8
>>77
地面は調べない。これに限る。
自分は15回くらいでクリアできた。運がいいほうらしい。
そのかわりヘルバトラーで苦労したけどね
92名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 21:28:26 ID:1oI8EH+e
でも一度だけ地面調べて穴に落ちてショートカットできたことがあったな。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 21:30:07 ID:savRTNNO
>>77
>>91の言うように地面を調べないことしか対処法がない。
あとは根気。根気が試されているのだ。イライラしたら負け。
あと、よろず屋にとまった場合に星降る腕輪を人数分買えるように、
お金をたくさん持っていこう。

>>90
あんなにすごろくに力を入れるぐらいなら、
もっとサブイベントに力を入れて欲しかった。
幼年時代のフローラとの出会いイベントや、
天空の剣が幼い息子を守るイベントぐらいだもんな、追加されたのって。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 21:39:38 ID:9FNaJOnc
5時間やってもホイミンが仲間にならないのはどういうことですか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 21:41:36 ID:savRTNNO
愛が足りない。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 21:54:01 ID:tRJ5iMRu
皆さんレベルどれくらいでミルドラース倒しました?
自分は44でも倒せませんでした…

orz
97名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 22:03:04 ID:oTqWJsI+
>>84
お前にとっては下らん質問なのだろうが、知らなかった人間にとっては
有益な質問だ。RPG云々以前にお前の人間としての資質を疑うよ。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 22:10:12 ID:z6o/V/fU
>>96
メンバー晒してみて。


俺は
主人公38 ピピン40 しびれん40 アンクル15 マッド15 ベホマン30あと忘れた
くらいで倒したよ。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 22:12:29 ID:CPJSim2F
>>97
多分その情報を聞きつけ自分で探してもいなかったり、
LやRを駆使して探しきってもいないような奴と思われたんだろう。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 22:16:17 ID:tRJ5iMRu
>>98

主人公44ビアンカ36息子41娘42サンチョ45キラーパンサー32スライムナイト34キメラ31

こんな感じです。
になみにピピンはレベル1です。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 22:18:20 ID:z6o/V/fU
てかID:1oI8EH+eさんはすごろくにとても怒ってると言う様子はすごくよくわかりますね
102名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 23:22:27 ID:6RQCtanj
なんのためにサンチョ育ててるんだ
金槌要員か?

主人公ピエール息子娘で主とピが攻撃、息子が補助、娘が補助+賢者の石で勝てるだろ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 23:25:24 ID:H2iq7xjk
やべ、俺さすがに>>44にはキモいというか吐き気すら覚えた

ゲームのキャラに生理がきてるくせにとか罵る人間っていったい・・・?

こういった奴がやがて、ゲームの世界じゃ目があっただけで惚れたのに
とかほざきながら犯罪起こしそうだな

怖いよ
今まで色々な書き込みを読んだが、これはきつすぎだ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 23:26:32 ID:CPJSim2F
サンチョは良いだろ。
宝発見の特技あるし、口笛でレベル上げできるし、会話もある。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 23:27:26 ID:kakD3Mkq
ていうか、娘妖精見えるでしょ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 23:41:45 ID:MRJe2kKC
見えるよな。
俺だって見えるんだし。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/23 23:49:36 ID:tRJ5iMRu
>>102
まぁ、そうですね。
理由は無いですが…
ありがとうございます。
あとひとついいですか?
ピピンは育てた方がいいですか?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 00:00:29 ID:Ry/OTlV7
幼少ゲマってHP・自然回復ってどれ位??
109名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 00:06:10 ID:NCFkYqdj
>>105
あれ?息子じゃないと見えなかった希ガス
110名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 01:01:36 ID:JISmAxdd
双子スレにも書いたけどマジで続編希望
111名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 01:29:11 ID:WVKheVWb
娘見えるよ
PS2版でさっき確認した
迷いの森で会話するとちゃんと妖精について発言している
息子と娘両方連れて妖精と会った場合、妖精と会話してパーティを案内するのは息子だけどね
SFC版は知らない
112名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 02:05:48 ID:2o5PX4ps
口笛のためだけに参著を連れ歩くのはなんか屈辱的
113名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 02:14:13 ID:n4+lXWnG
>>112
彼にはメタキン退治という立派な使命がある
114名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 02:20:39 ID:x2NyLXMd
>>88
個人的には4人制になっただけでもかなり良いと思う。買え。

>>93
>天空の剣が幼い息子を守るイベントぐらいだもんな、追加されたのって。
 これってどこで発生したっけ?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 02:54:37 ID:2SL3v6p1
石になってた時、愛しの双子達が勝手に見つけて石化解いてくれたけど、
双子を操作して世界のどこかにいる主人公を見つけるイベントにしたらもっと良かったと思う。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 03:34:50 ID:yFN2dwK7
>>113
サンチェってすばやさ128(星降で255)までいく?
うちのサンチョLv40ですばやさ40なんだけど・・
金槌もたせても激しく足手まといorz
117名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 04:33:47 ID:fIwZpmST
残念ながら魔神の金槌を装備できる奴はギガンテス除いてみんなノロマだ
限界レベルの高いサンチョはまだ上がる方
118名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 04:57:55 ID:5JBy/HJf
>>100
主人公37、他30平均で楽勝だったぞ
娘にほしふる腕輪を装備して賢者の石を毎回使う
足りないときは主人公かキメラもベホマラー

あとカジノでエルフの飲み薬、世界樹の葉をメインの4人に2個づつ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 05:37:11 ID:/BfyIClt
>>115
初めて5をやる香具師と
SFC版を体験している香具師では
また受け取り方も変わるかも。

あの延々待つ演出はいいと思うよ。
主人公を探せば主人公が主人公じゃなくなる期間ができるわけでもあるし、
親探しイベントは妻とマーサもあるので、無くても別に大丈夫じゃないかな。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 06:02:49 ID:DxKDjBjZ
>>99
「散々探したつもりだったけど知らなかったよ・・・」という趣旨の内容のレスに
一体何の不満があるのでしょうか?自分は当たり前のように知っている事でも
他人にとっては未知の事って事は世の中に沢山あるんですよ。
「知らなかった、気づかなかった」人間を見下し、侮蔑する行為は傲慢としか言いようがありませんね。
2chの中でだけなら冗談半分で許される行為ですが、
一般社会で同じような言動を取るとかなり顰蹙を買うと思いますよ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 06:06:51 ID:3BhuEHL+
>>107
会話を楽しみたいのなら入れた方が○
メタキン退治にも向いてると思う。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 06:07:07 ID:JPlIxoGN
すばやさって255で頭打ちなの?
星降装備して表示が255でもそれ以上にカウントされてるということはない?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 06:14:46 ID:NoayFw+V
>>120
釣りかも知らんがそう粘着するな
特に最後の一行は自分にも当てはまるってことに気づけ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 06:16:16 ID:/BfyIClt
俺は会話システムのために人間キャラ(&会話は無いがキラパン)
みんなレギュラーだった。

おかげでモンスター枠は1だけという
ドラクエ5らしくないプレイスタイル。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 06:24:10 ID:4WSIGLsA
>>100
キラーパンサーが戦力としては厳しいかも。
自分はゴーレム入れていた。
簡単に仲間になるし、レベル上げれば瞑想もあるし。
クリアレベルまではさすがに覚えていないけども。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 06:38:33 ID:/BfyIClt
どーしても回復まにあわねぇ!!
ってな時は一時的に全快馬車メンバーに盾になってもらうべし。
賢者石やベホマラーでも馬車メンバーは回復するので無駄なく運用。

まぁミルドラまではいける戦略を持ってるなら
家族4人だけでも大丈夫でしょ。

勝てないと思ったらレベルをチビチビ上げる。それもまたドラクエの楽しみよ。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 06:39:21 ID:FggCOFIE
おいおい プオーン何も装備できないのかよ・・・
128名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 07:27:20 ID:iZh+Nont
>>123
自分も粘着だという事に気づいてねウザいから
129名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 09:46:45 ID:WW1TltFf
>>127
キラパンと同じでつ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 12:19:54 ID:3GrNUqTY
隠しダンジョンってどうしたらいけるんですか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 13:15:15 ID:1UJBGstO
>>121
ピピンの会話は中々面白いよな
行く先々で女の子の話ばっかりしたり、
自分の輝ける将来を妄想したり、
主人公を闇討ちして王位を奪おうとか考えたり、
時々まともなことを言ったり…
あまり一貫性のない性格だが
132マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/24 13:18:57 ID:OjHdetRv
指輪のピピンみたい
133名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 13:35:34 ID:vqmZzELc
嫁はどっちがいいかね?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 13:36:13 ID:JVUPG/zN
SFC版プレイしたのにピピンの記憶が全くなくて
「ピピン? 何ていうモンスターだ?」と思っていたのに
今じゃ立派に一軍ですよ。
ストーリー重視だからピピンとの会話が楽しくて外せない。
魔法使えるピエールより優遇してる。
135マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/24 14:47:30 ID:5N54AL5F
>>133
どっちでも良い
136名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 16:25:43 ID:hbWHVQJ9
>>115
いや、それ天空物語になっちゃうから。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 16:47:25 ID:aBswOeoB
ドラクエ5で一番残念なのはキラーパンサーの弱さだな
娘や息子とともに前線で戦って欲しかったな…
138名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 17:58:13 ID:gmNdMbOV
はぁぁぁぁぁ・・・・・最後のすごろくクリアできねー・・・・。

もう何度挑戦したかも分からんくらいやってんだけどな。
無論、一切下は調べず、最良と思われる分岐を選んで
進んでる。しかし「振り出しに戻る」に阻まれる・・・。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 18:07:35 ID:FggCOFIE
あの双六は完全に設計ミス。
クリアしたけど二度とやりたくない。
140マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/24 18:35:08 ID:rLukX0ms
3の最後のすごろくは景品以外はまぁまぁだった。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 19:16:32 ID:uHe8Ue4E
みんな息子娘入れてるのね。
PS2版2回目だからかもしれないけど、主人公+サンチョ(口笛要員)以外みんなモンスター

それにしても、なんでサンチョしか口笛出来ないんだろう。
ザイルが使えれば良かったんだけど。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 19:39:08 ID:v55LgMky
>>141
禿堂。
そうすればサンチョは使わないのに。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 20:07:10 ID:WW1TltFf
会話がなければ速攻ルイーダ行きなんだけど
会話があるから連れ歩いてる
街の人それぞれに反応あるから
8はそこが不満だった
仲間会話が単調すぎた
144名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 20:32:08 ID:9HS8XoMW
>>139
禿同。そもそも「完全に運まかせ」ってのがゲームとして致命的なんだよな。
せめて自分でサイコロをストップ出来るようにしておけば、同じ難易度でも
印象はかなり変わるのに。はっきりいってパチンコ・パチスロのゲーム性以下だよな。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 21:09:37 ID:TeNNicn1
4クリアして5始めたが・・・
これってどうやら序文読むと4の数百年後みたいだけど、世界の地形とか変わりすぎじゃねーの
146名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 21:17:46 ID:tKq7g8Jz
変わりすぎだな でも4と大して変わらない地形だったらもっと批判があったはず
147名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 21:32:48 ID:vpByR5Bk
っしゃぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

最後のすごろくクリアしたぞ!!!

ほんっともう、2度とやりたくない・・・。

もうこんな駄作ミニゲーは入れないで下さいね!!!



148名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 21:57:53 ID:GUL2w7rr
>>141
口笛など使う手間をかけなくても、歩けばいいじゃない。
というわけで、うちのサンチョは無期限休養中

>>144-145
5は4のパラレルワールドと見なしたほうがよさそう
149名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 21:59:04 ID:FggCOFIE
6の双六は好きだったのに5は悲惨すぎだな
落とし穴に踏まないように祈るだけでまったく楽しくない
落とし穴の間にショートカット作るとか、サイコロ目押しで止めるようにするとか
そういう救済措置がまったくないからな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:01:05 ID:GUL2w7rr
>>145-146の間違いだった。失礼
スゴロクはイカサマでサイコロが使えなければ、
やる気は起きん
151名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:20:22 ID:v55LgMky
>>149
6じゃなくてリメイク3だよね?こまい突っ込みだけど。

リメ3の時はそれなりに楽しかったのにねー。
こないだは2進んだ先に「2つ戻る」があって、また2が出て……ってのが3階連続で来た。
これ何か中で操作されてるんじゃない?
リメ3のすごろくではこんな事なかったよ。


あと宝物庫とかって、さらにミニゲームに入れるけど、
時間制限されて焦らされる割に中身がしょぼくて凄いガッカリ。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:20:48 ID:w/WTjQkT
エスタークを15ターン以内で倒す為の、
お勧めパーティを教えて下さい。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:22:23 ID:WW1TltFf
攻撃攻撃攻撃べホズン(MAX)
吹雪の剣などの氷属性の武器で殴りまくってべホズンは毎ターンベホマズン
154名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:22:54 ID:cGrSG/oc
力255、吹雪の剣を3人+ベホズン
155名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:27:01 ID:w/WTjQkT
早速レスありがとうございます。
で、具体的には、どのキャラで望むのが良いんでしょうか?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:35:49 ID:PDQ3TZ9f
力とHPが高ければ何でもいいけど、

レベルMAXまでの経験地が少なめのゴーレムあたりがいいんじゃないの?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:41:08 ID:pNDxmkIL
>>148
まあブオーンが暴れまくって地形が変わったということで
158名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 22:48:51 ID:NCFkYqdj
>>116
Lv99の星降るサンチョは、すばやさ255行きます。
Lvいくつからだったかは、未確認だけど
159名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 23:01:24 ID:dwZXWrON
最後のすごろくは「2戻る」の2マス前で4回連続2が出たときにもうクリアとか考えるのやめた。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 23:08:48 ID:uHe8Ue4E
5は、4から数百年後とされてるけど地殻変動が激しく起きてるから
800年〜千年は経ってると思ってる。

もう少し4にMAPが似てても良かったな。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 23:52:56 ID:mphAvZJr
天空シリーズって、時代でいうと6→4→5の流れだよね?

ちなみにスレ違いなんだろうけど、7と8って世界観とか関連ある?
ロトや天空に続くシリーズもの?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/24 23:59:08 ID:cGrSG/oc
>>161
上正解

下は全く繋がりはない
163名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 00:12:33 ID:QfKdeCCi
そういう話題のスレもあるみたいだが・・・。
少なくとも8は3や4と関連ありそうだったが・・・。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 00:36:40 ID:aRYtFa//
6→4も公式設定ではないんじゃなかったっけ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 00:41:17 ID:1qyYr09J
http://dragonquest.cun.jp/history.html

つか堀井雄二ってこんなに深い事考えてんのか?
なんでライオネックがライデイン使えるんだよアホカ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 01:36:45 ID:1dzM79sP
つかそうやってあれこれ想像できるのがドラクエ
それはそのサイト主が考えた一考察ってだけ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 01:48:45 ID:y63okuuE
なんでもそのサイトは2chの繋がり考察スレから取ったとか


んでもサイト主は2chを嫌っているらしい
168165:05/01/25 01:49:45 ID:1qyYr09J
そうなんか。
まぁ夢があっていいよな。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 02:13:33 ID:aRYtFa//
>>167
複雑な心境なんだねw
170名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 04:00:00 ID:IsJlRp2S
すごろくの目を操作できたらすごろくじゃない気もする。
ゴールのマスにきっちり止まらなくていい仕様なら難度もぐっと下がると思う。

>>165
モンスターズは知らないが王道の考察だね。

DQシリーズ(3はリメイクで)通してやってみれば分かると思うが
ゲーム中で結構そういうつながりを匂わせるワードが見られるので
さほど事実無根でもない。
少なくとも作り手側(堀井?)はこういう読みをされることを狙っていると思う。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 05:44:46 ID:+LMeZits
天空への塔の北にある湖はなんかあるのですか?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 05:54:17 ID:GVsjCUaK
名産品コンプしてもゆうじいが寝るだけかよ
なめとんのか
173名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 06:31:50 ID:miuBywGh
俺が思うに、5のラスボスとエスタークって馬車の中の人も入れて
8人がかりで戦えるんだからもっと強くていいと思うんです。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 07:35:38 ID:LzCYQUzx
キラーマシーンを魔界で狩ってるんだがもっといい狩り場はない?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 07:50:58 ID:y63okuuE
何だこの流れ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 08:51:44 ID:h2GM80ff
>>174
魔界にしか出ねーよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 11:56:07 ID:bxqOHuff
>>171
いずれ分かる。
今はまだその時ではないのじゃ。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 12:43:58 ID:0HJyzkdG
>>167
隣国みたいな考え方だな…
179名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 13:32:01 ID:a/6oaIJb
ホイミンキターキターキター━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
神の塔たった3回目の戦闘で来たよ。
ほかのモンスター全然こないけどもういいよ。
うれすぃー
180名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 13:58:34 ID:FIc/qk4O
そのうち欲がでてくるだろーよ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 14:03:25 ID:h2GM80ff
俺も捕移民で喜んでた時期があったな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 14:07:48 ID:1qyYr09J
SFC版だが俺のロムはどうみても仲間になりやすかった。
みんなが「はぐれメタルが・・・キラーマシーンが・・・」と嘆いていても「なんで?」って感じだったお
183名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 14:44:32 ID:paleL4w3
謎のすごろくクリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
7時間くらいやってやっとクリア出来た
二度とやりたくねぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
184マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/25 14:54:41 ID:yoK62EXZ
メダル王の島で3時間粘ったが
収穫0
185名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 15:10:56 ID:h2GM80ff
>>183
おめ 途中何度もROM叩き割りたくなっただろう
186名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 15:12:09 ID:Dopu8Rch
>>163
オーブとレティス(ラーミア)が出てたからね
8と3は繋がりあるとは思うけど・・・。
8のほうが古いって感じはするけど
187名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 15:25:09 ID:paleL4w3
>>185
すごろく嫌いなのを通り越してドラクエ5自体が嫌いになりそうだったよ・・・
プチタークちょっと育ててみたけど全然レベル上がらないし・・・
188名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 16:19:03 ID:g7BcNXWo
あ゛〜っ、もうダメだ!
189名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 16:34:18 ID:FIc/qk4O
気合いがたんねーんだよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 17:00:44 ID:hTtUfrKJ
大体、ドラクエに限らずRPGが好きな奴ってのは、ストーリーを楽しみたいってのに加えて、
堅実に、積み重ねていくことが楽しいっていう奴が多いと思う。だから、名産品博物館はともかく、
あんなほとんど偶然に左右されるだけのすごろくなんかを好きな奴なんてほとんどいないだろう。

本当にドラクエファンのことを考えるなら、あんなもん5つも作るよりも、
もっとサブイベントを追加するべきだったと思うよ…。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 17:14:57 ID:2T+kh7N8
それこそムスコスイベント作れと
192名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 18:32:59 ID:1dzM79sP
おれは普通に双六スルーしてたな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 18:51:53 ID:RZeLS54w
勇者イベントは、あっても良かったよねー
194名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 18:54:56 ID:dBV+8Lpj
すごろくの中のダンジョンが、
せめて普通のダンジョンならやりがいもあるのだが・・・
195名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 18:56:13 ID:paleL4w3
悪魔神官、メタルドラゴン、ゴールデンゴーレム、バズズの仲間追加まだ?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 19:19:38 ID:6ohBhuPD
すみません、教えてください。
昨日やっとミルドラ−スを倒し、エンディングになりました。
その日はENDまで見てそのまま電源を切り、今日はじめようとしたら
前とデータが何も変わっていません。攻略HPにあるような星も付いてません。
どうやったら裏ダンジョンに行く事が出来ますか?
197名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 19:21:21 ID:CPWYgdkg
セーブした?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 19:22:18 ID:hgXXxQJo
>>186
鳥の名前が同じだから、8と3に繋がりがあるってのは短絡的じゃない?
ラーミアは単にオールドファンへのサービスだと思う
199名前が無い@ただの名無しのようだ :05/01/25 19:25:52 ID:H13NtK8D
シーザーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1時間かかったけど出現率高いから
ベホズンの時より楽やったけどね。
200196:05/01/25 19:27:08 ID:6ohBhuPD
>>197
セーブできるところがありましたっけ?
教会に行くとみんな「よくやった!」みたいなことしか言わなくて
セーブできなかったんですが・・。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 19:28:51 ID:CPWYgdkg
教会じゃなくて、最後まで見ればセーブしますかって聞かれるはず
202名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 19:29:05 ID:Wak/hzvu
SFCかPS2かどっちだ
203196:05/01/25 19:31:51 ID:6ohBhuPD
PS2なんですが、まさかあのEND画面の後にそのメッセージが
出たんですかね?
それだったらまたもう一度やりなおしですね・・・(T^T)
204名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 19:46:25 ID:CCogsmA2
誰か答えてくれ。なんでザイルは大人になってないんだ?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 19:46:51 ID:1dMPzhDm
がんがれ(T_T)
つか、知らなきゃわからんな。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 19:50:26 ID:KlWFYjBM
endから少し間があるから気を付けて

すごろく クリアー出来ません
すごろくパス取りたいのですが 運のよさ147一番高いキャラでやってますが
それとも、他のすごろく場クリアーしないで、ほったらかしに
してるのが原因ですかね。
船の中のすごろく場クリアーしてないんだけど
207めがスレ委員長:05/01/25 19:51:35 ID:tUTI0/8J
ボスを倒して、トロデ−ン城内のミーティアを探してますが
見つかりません。
どこにいるのでしょうか?
3fの自室にいるとか情報がありますが。ぜんぜん見つかりません
30分以上城の中にいます。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 19:56:54 ID:9kdWzCcR
>>204
ドワーフ族だから成長が遅いんじゃない?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 19:58:28 ID:w+BgSlVi
>>207
ここは5のスレだ!
と釣られてみる。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 20:00:15 ID:1dMPzhDm
>>206
関係なし。運がよくても悪くてもひたすら、としか言いようがない。
漏れはリセットして券を節約したが。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 20:08:20 ID:KlWFYjBM
>>210
そう 漏れも 残りすごろく券14枚ですごろく用にセーブしてる。
修道院からもらえる 木彫のなんか を
装備すると運が10くらい上がると攻略サイトに書いてあった
運の数値が高いと 弱い敵ばかり出てくるから
モンスターの ライオネック が何故か運の数値がめちゃくちゃ高い。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 20:15:33 ID:CCogsmA2
ザイル、体が小さいのはまあ納得できるんだけど、しゃべりも子供のままなんだよね。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 20:15:56 ID:1dMPzhDm
つか敵の強さは運とは関係ない。
戦うキャラのレベルによる。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 20:20:28 ID:KNku1tfc
つうか戦闘は全部逃げればよい
最短ルートを池
215名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 20:23:16 ID:j7HjXdrn
マスタードラゴンが人間の姿に化けて地上に来たのは、4→5の間
っていう解釈でいいの? 百年ぐらい前とか。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 20:35:43 ID:C71XKhi3
すごろくであんな取れるんだったらはやぶさの剣なんかもらわなくてもよかった…
217名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 20:39:53 ID:3V1j2ZEK
>>211
セレブになればすごろく券なんて紙切れだから頑張れ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 20:42:05 ID:Gq2t+n2z
だからパジャマにしろと何度も口をすっぱくして言ってるのに。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:33:09 ID:lDxv0lso
自分はセレブが貰えるすごろくは一発でクリアできたけどな。
むしろ、エスタークとセレブのすごろく以外はまったく手つけてない。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:46:52 ID:BEpfEEkF
銀のティーカップみがけないんですか?博物館へ夜行っても名産品にするには何か足りないようだみたいになって置けないのですが…
221名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 21:50:14 ID:lDxv0lso
>>220
その言葉通りティーセットにはなにかが足りないのでは?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:27:29 ID:Z8dRs1/W
名産品全て飾っても何も起きないんですけど
モンスターボックス完成させても何も起きないんですけど
223マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/25 22:44:43 ID:nnF7l9B1
仕様です
224名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:46:56 ID:g7BcNXWo
糞仕様だな。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:48:47 ID:jnp7TFoa
なにもおきません
それだけです
226名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 22:55:59 ID:ipAQFdCR
今メタルスライム、はぐれメタル、ホイミスライム、ベホマスライムがいるんですけど
人間キャラも合わせるとどんなパーティがベストでしょうか?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:06:04 ID:BEpfEEkF
ひかりのたてってどこで手に入れるのですか?出来たら詳しく教えて下さい、すいません
228名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:06:33 ID:3wrLUaOx
>>222
博物館は、博物館レベルを上げてうつくしさが400以上になるとゆうじいが小遣いくれる。
500Gと1000G
229名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:10:32 ID:aRYtFa//
>>226
主人公 スライムベホマズン ホイミスライム はぐれメタル
ベホマスライム キングスライム メタルスライム スライム
にしれ。バランスよいと思う。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:15:47 ID:48Nq4XnY
はぐりん狙いなのにメタルスライム殺しちゃってあまつさえ仲間になっちゃったりするとなんか負けたような気分になる
231名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:17:09 ID:Wak/hzvu
はぐメタ狩りはグランバニア行く洞窟が一番?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:19:33 ID:ipAQFdCR
>>229
なんかスライムだらけで豪華っすねw
スライムベホマズンとキングスライムはまだなので頑張って仲間にしてみます。
ありがとうございました。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:33:03 ID:QqMPKIlp
>>230
フバーハとスクルトあるしメタルスライムも良いじゃないか
234名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:34:26 ID:Z8dRs1/W
5のスクルト滅茶苦茶使えないと思うんだけど
上昇量も少ないし
235名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:35:22 ID:QfKdeCCi
>>198
短絡的って・・・、そのスレではけっこう結論ぽかったよ。
「ある世界では、ラーミアとも呼ばれている」みたいなセリフもあったし、曲もそうだし。

スレチガイ、スマソ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/25 23:43:51 ID:OLhU41/B
最近やっと8を始めたが、8のスクルトも上昇量少ないと思った
237名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:00:59 ID:gXK7SrpZ
そんな貴方に、スカラ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:02:36 ID:yc1Wkg9m
>>227
とりあえずエンディングを見ろ。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 00:51:53 ID:VbHqKuux
すごろくをゴーレムでやると敵に遭遇しても何故か必ず一発で逃げられる。
なんでだろ〜?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 01:56:51 ID:Lee0wGiN
他のキャラだったら逃げられないの?
俺はメタルオンリーのマス以外で逃走失敗したこと一度もないんだけど。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 02:04:36 ID:p4WHAgyY
俺もゴーレムですごろくやってて、毎回必ず一発で戦闘から逃げれてた。
別に不思議にも思わなかったし、他のキャラでやったとしても、一発で
逃げれるもんだと思ってたが、もしかして違うの??
他のキャラですごろくやった時って、戦闘中に「逃げる」を選んだら
高確率で回り込まれてしまうとか??
242239:05/01/26 02:06:01 ID:VbHqKuux
他キャラは試してませぬ。
主人公にほしふる腕輪装備させても(すばやさ180位)、逃げられないことが多かったのに。
鈍牛のゴーレムを何の気なしに試してみたら全て逃げれたんで。
確かに私もメタルが出たときだけ逃げれないことがありましたね。
うんのよさが関係してんのかな?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 02:08:08 ID:p4WHAgyY
すごろく場でメタルマスから逃げれないのはデフォ。
メタルマスだけは、どんなにがんばっても自分からは絶対に逃げられない仕様になってる。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 02:10:01 ID:max19UIB
主人公だと逃げられないのか。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 03:42:51 ID:MTDm8ynD
>>186>>198
「別の世界では」ラーミアって呼ばれてたんだから、繋がりはないと思った。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 03:50:12 ID:1Ksmi1m5
つかホントに堀井有事はドラクエに関与しとるんか?不安になるわ。
7と8をどうやってつなげるんだ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 06:06:42 ID:7jpfw1I+
うん、スレッドタイトルをよく見よう。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 07:32:36 ID:ZcIAAvMG
よりにもよって出て大して間もない8のネタバレトークを
5のスレで延々と続けてる香具師は配慮に欠けすぎてるんじゃないのか?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 08:44:44 ID:vRO6Aqxo
>>248
禿同。>>186の書き込みはさすがによくないだろ。
このスレにだってこれから8をやる人だっているんだろうし。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 09:48:17 ID:LwoxGc5p
>>246
ハァ?
Zと[が繋がってるなんて誰も言ってない。
堀井も過去にロト編と天空編の繋がりは無いとも言ってるし、
天空編は基本的に繋がってるけどロト編の様な繋がりではないと言ってますが?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 10:11:47 ID:7jpfw1I+
うん、スレッドタイトルをよく見よう。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 12:57:39 ID:YwB4tVKL
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十七
253名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 13:09:00 ID:eF/5xo6W
                                       
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   プギャー          テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
   (  ^Д^) < プギャー!!!     ∧_∧       〃´⌒ヽ       
.  (m9 ⊂ )  \_______   (^Д^ ,,)、      ( _ ;)       
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へm9,     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ。∀。)つ   (_(__)_丿      し ̄ ̄し     m9(^Д^⊂ ⌒ヽつ====== 
          ゆめがひろがりんぐwwwww                  今だプギャーーーーーーーーーー!!!
254名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 13:20:11 ID:P8jtfAtV
プチタークをパーティに入れてエスタークを15ターン以内で倒したんだけど、
特にセリフが変化しなかったんだけど何で?もしかして馬車に入れておくだけ
じゃ駄目だったとか・・・?15ターン以内で倒せたのは奇跡に近いし、
もう再挑戦する気力が残ってまへん。。。

どなたか、プチタークを使ってエスタークを15ターン以内で倒した時に
発生する特別なセリフの内容を教えちゃって下さいまし・・・。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 14:26:16 ID:e1oJdiY+
>>254
est悪「Xの次はラジアータやろうぜ!」
256名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 14:57:57 ID:U7oSuhZ0
マジレスきぼん
257名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 15:00:19 ID:eF/5xo6W
>>254
est悪「お前の母さんはまだ生きている。わしに代わって母さんを…ぬわーーーーっ!」
258名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 15:01:36 ID:U7oSuhZ0
パパスかよw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 15:49:38 ID:XCiw1NGx
ドラクエ5で思い出した・・・
昔、渡辺徹が司会やってたゲーム攻略番組があったんだけど
ドラクエ5(SFC)が発売されてしばらくした日、その番組でドラクエ5特集やってた。
番組後半あたりで、ドラクエ5に関するクイズがあり・・・
司会:問題!ドラゴンクエスト5で、カジノのある町の名前わかる人(^O^)/

厨房:はい!(゚Д゚)ノ(自信満々

司会:はい、厨房君!

厨房:オクラルベリーです

司会:え?

厨房:オクラルベリー!

司会:も、もう一度はっきりといいかな?^^;

厨房:オ・ク・ラ・ル・ベリー!!

効果音:ブッブーーーーー!

司会:答えは・・・オクラルベリーではなく、オラクルベリーでした。残念!!

簡単そうなカタカナ覚え間違えてる人って多いよね(・ω・)
260名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 16:46:03 ID:dA3DzEgV
SFC版のグランバニアね隠し倉庫がわからない…
まとめサイトみたいけど越したばかりで繋がってないので、
大体の位置でいいからおしえてください>_<
261名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 17:35:04 ID:C9yRs9mF
>>257
バギワロスw
262マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/26 17:43:23 ID:YzyVukQD
>>260
お城の1階。探せ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 17:43:56 ID:+sJM1vrl
ランダム成長うぜ
セーブロードが完備されたゲームでだけ採用しろよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 17:49:53 ID:max19UIB
>>260
城1階奥の教会の右側、階段の下あたりの壁際。
SFC版は半ブロック移動とかできるから、それを利用して画面に写ってない所に入り口がある。
しらみつぶしにして探してみて。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 18:28:55 ID:nu8RhjWw
グレイトドラゴンはでかくてカッコイイなぁ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 18:35:02 ID:Z0Fm3OtQ
エンディング中のグランバニア城での宴会で、
ロビン(キラーマシン)がごちそうを食べてるのが納得いかん
267名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 18:35:58 ID:pggVxFR9
中の人だろ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 18:37:18 ID:Z0Fm3OtQ
中の人か
269名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 18:45:37 ID:i9XPU6PS
バロンか!?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 19:00:30 ID:7J6VjZft
>>259
うわー、それ俺も見てたよ
なんかゲームで対決して婦女子にアタックするコーナーとかあったっけ
んでゲームに興味なさそうな女子にGBかなんかあげてあぼーんしたり
271260:05/01/26 19:43:35 ID:dA3DzEgV
ありましたー(^^
ありがとうございました♪
272名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 19:48:11 ID:fDbekgkU
>>242
うんのよさよりすごろくやるキャラのレベルだと思うがなぁ。
レベルが低ければ弱いモンスター(=逃亡可能レベルが低い)が出る。
で、実際に逃げる時の判定には主人公のレベルが使われるので、
主人公と使用キャラのレベル差が大きければ逃げやすくなる、とな。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:35:10 ID:W2jVfG4z
グランバニアで“とうぞくのはな”すると宝のにおい1個!
どこだ〜??
274名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:36:54 ID:fDbekgkU
テラスの端にちいさなメダルが落ちていたような気がする
275名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:47:12 ID:6t/hcLq+
いたストの腹黒いフローラに萌えてDQ5買ったんだけど、
リメイクDQ5でもフローラの性格は腹黒いままですか?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:55:41 ID:qkHW1Lpw
フローラかわいいよフローラ

魔界突入はいいんだけど、どこでレベル上げるべきだろうか
あと、過去の洞窟とかの嫁さんの面白そうな会話ポイント教えて欲しい。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 20:59:19 ID:W2jVfG4z
>>274
テラスって巨大な生き物をかたどった像があるとこだよね!?
メダルなんかないのよね…
278マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/26 21:04:27 ID:RYzUgair
>>275
全然違う。
いたストのは別人。
こっちは腹黒くない。
つーかこっちに萌えろ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 21:06:11 ID:E6uhUtAo
妖精の村の地上でもあと1個と出る。
どこに何があるの?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 21:11:43 ID:F86iw9ND
娘の名前をポピーにしたつもりが
ボビーになってた
281名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 21:16:50 ID:Rkh831jr
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )  >>280
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
282名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 21:17:38 ID:6t/hcLq+
>>278
なんだ…腹黒くないのか。
最初の船でも普通のお嬢様だったし。
残念だ。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 21:38:43 ID:qkHW1Lpw
いや、微妙に腹黒いよ。
踊り子に気を取られる主人公に脈絡なくキスして自分の方に意識を向けようとしたり、
しっかり脳内補完できる程度に腹黒い。
284マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/26 21:50:08 ID:RYzUgair
リメイクで
「…ぽっ。」って言うセリフが増えまくってんのが
気になったんだが。
他のDQでもあまり聞かないのに何で増えまくってんだろ…。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 21:53:43 ID:Rkh831jr
ぬるぽっ。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 22:28:10 ID:f0AZHQhG
サンタクローズ村?(一番初めの村です)
のところの洞窟ですが、地下2階へ通じる階段が
分かりません。サンタクローズの石を使うのでしょうか?
まだ幼少時代です。
287マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/26 22:32:30 ID:RYzUgair
普通に進め。アイテムなんて使わねーよ。
階段探せボケカス
288名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 22:34:37 ID:Yi3RGgZT
>>277
落ちてるのは間違いない。テラス(ベランダ)はいくつかあったと思うので、全部調べてみ。
ttp://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/ps2dq5medal.html
289名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 22:35:13 ID:W2jVfG4z
>>286
サンタクローズの石を使えばプレゼントがもらえます
290名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 22:51:04 ID:rRfufZUI
>>277
嫁が餓鬼産んだとこのベランダの右上
291名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 22:58:46 ID:F0BNRt6I
最後のすごろくを初めてやって1がでて止まり、足元を調べますかと言われたので調べたら落とし穴でした。
それ以来やってません。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:13:43 ID:yc1Wkg9m
リメイク版マダンテ使えるやついないの?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:15:44 ID:E6uhUtAo
いないぽ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:21:44 ID:yc1Wkg9m
>>292
さんくす。
4にはいたのになぁ…タークあたりが使えてもよかった気がするけど…
295名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:23:11 ID:pggVxFR9
>>291
諦めて正解だわ
先は落とし穴地獄だし
296名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:27:17 ID:opZ5nrwm
シュプリンガーを仲間にしたくて、大神殿で戦ってるのですが一向に仲間になる気配がありません。
只単に運がないだけづしょうか?
現在499匹倒しました。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:27:55 ID:2WK56smj
大神殿って仲間にならないんじゃなかったっけ??
298名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:28:09 ID:F86iw9ND
>>286
一回目の時だよね?(後にもう一度訪れる事になる)
そこは何の仕掛けも無いから
視点を回したりしてしっかり探せば必ず見つかる筈。
サンタローズの石は関係ないよ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:31:09 ID:2WK56smj
>>296
ボブルの塔  に位置変えてやってみて。。。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:31:22 ID:pggVxFR9
賢さって何に関係してるのかイマイチ分からんな
呪文の威力でもないみたいだし
301名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:42:15 ID:rRfufZUI
>>300
20以上で仲魔モンスが命令を聞く
302名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:42:35 ID:pggVxFR9
>>296
お疲れ
大神殿・エビル山は100%仲間にならんよ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:44:07 ID:+DYQNtD9
>>300
MPの伸び率うp
304名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:44:57 ID:pggVxFR9
>>301
そりゃ知ってるけど、20と255の違いはないのかと。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:46:17 ID:CEHzXvCZ
>>303
それは3
306名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/26 23:47:14 ID:pggVxFR9
>>303
マジデ?
レベルマックスの今さら上げても意味ねーってことか
307296:05/01/26 23:49:51 ID:opZ5nrwm
>>297
>>299
>>302
ありがとうございます。
仲間にならないのですか。この3日間何をしていたのだろう・・・
LV49→LV51になってしまった。
200匹超えたあたりで聞いとけば良かった。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 00:33:36 ID:nDQQPAPe
>>279
双六城に行く途中の花畑に小さなメダルだった希ガス
309名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 00:44:49 ID:WgMJp3BL
>>279>>308訂正
妖精の村の湖の真ん中にある花畑に命の木の実がある。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 01:12:19 ID:fKuK5LmR
メタル竜がメタルキング鎧落としやがった!嬉しいぞ!
311名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 01:39:35 ID:PRqAGrL0
よっしゃあああ今日も順調に10個目やいばのよろいGETしたぜええ

…俺のメタルボディはいつ起き上がってくれんだ…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 02:30:23 ID:tPqugUmV
メタキンは耐性ないからうんこ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 07:33:25 ID:hZ5U4vTv
はぐりんに装備させればおk
314名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 10:39:00 ID:lAc4zuzF
キラーパンサーの洞窟の落とし穴はいやがらせだろw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 11:05:15 ID:0Ev8ML4S
マグマの杖使って入れる洞窟どこにあるか教えて下さい。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 11:31:00 ID:UJnbvfHU
岩山に阻まれて入れない洞窟がエルヘブンの近くにあるはず
317名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 11:43:22 ID:0Ev8ML4S
↑ありがとね(*^з'*)
318名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 11:49:27 ID:/3DJsxEr
>>317が男だったらすげーキモイ奴だな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 12:30:09 ID:tPqugUmV
女でもキモイよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 12:44:00 ID:nm9/JatV
上戸彩だったら許す
321名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 13:05:16 ID:/GNRPdbZ
おまいらお金はどこで稼いでる?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 13:14:05 ID:psjXLWXd
>>321
夜勤のアルバイトで。
323279:05/01/27 13:23:56 ID:u4QS8P7F
>>308-309
ありがとう。
今しらみつぶしにしてます。
△ボタン押すと花を摘んじゃうからうざいなー。。。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 13:39:37 ID:0SvJ+gn6
>>321
山パン
325名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 13:58:34 ID:nm9/JatV
マジレスすると謎の双六
すぐ数十万たまる
326名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 16:21:14 ID:7HVZevy6
ギガンテスとゴーレムどっちがつよいですか?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 17:01:55 ID:c49LRapP
ザコ戦はギガンテス
ボス戦はゴーレム
328名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 17:19:03 ID:fKuK5LmR
↑きあいためやって、バイキルトかけると500くらいいくよね?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 17:49:16 ID:3z1P7t7F
最初から始めて、アイテムコンプしたいんですが、
少年時代と青年時代前半にこれは売ったらもう手に入らないっていう武器とか防具とかありますか?
教えて下さーい!
330マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/27 17:58:03 ID:UCmN3LdP
王子の服…
331名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 18:00:42 ID:/GNRPdbZ
>>329
アイテムは全部売るな
332名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 21:20:44 ID:CHxWo2qT
天空の鎧が見つかりません、どこにありますか?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 21:27:24 ID:bdYWoIWH
誰かボクとやいばのよろいどっちが多く集められるか競いませんか??












キラーマシンいやーーーーーーーーーーーーん
334名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 21:35:09 ID:9Z3H8St/
>>332
大神殿の本殿に入る前にある詰め所?みたいなところ。確かにわかりにくいな。
ちなみに蛇手男が守っている。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 22:25:16 ID:cv7K55Se
>>333
よし!いいだろう。
俺は今26個!おまいさんは?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 22:58:15 ID:bdYWoIWH
なに!?上には上がいたか…
まだ九個だ







てゆうか最近はやいばのよろいすら落としてくれん
337名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 23:29:41 ID:PmWtVoG4
俺は15個手に入れてようやく仲間にしたが
338名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 23:36:17 ID:FI35UYYn
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
キラーマシーン 17匹目
グレイトドラゴン 13匹目


ギガンテス    81匹目
前の2匹の反動なのか・・・
339名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/27 23:56:38 ID:OQefqf0K
81ならそんなに酷い数字じゃない。


ギガンテスって考えると凄そうだけど。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 00:07:42 ID:hJXYDB4F
なぜだロビン…
1周目のときは魔界来て2回目の戦闘くらいでアッサリ仲間になったのに

2週目は仲間にできるようになったらすべて捕獲するまで物語進めずにやって
るから魔界到達まで100時間かかったのよ。はぐりんもコロプチも全部
集めてきてエビルマウンテン直前で足止め
主人公Lv82
341名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 00:10:13 ID:/nGA3Q4k
ピピン初めて連れ出したんだが
こんなキャラだったのか…
342名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 00:32:11 ID:xEN714gw
混浴温泉(;´Д`)ハァハァ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 01:14:08 ID:4eprwRl+
PS版のドラクエ5で、モンスターボックスの笑い草だけが
足りないんだが、クリアしてしまった後だともう出ないんだろうか
かれこれ5時間くらいラインハット周辺で戦っているんだが全く出てこない
西に行くと封印の洞窟のモンスターだし東に行くとエルヘブン周辺と同じ
もしかしてもうだめぽですか
344名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 01:16:45 ID:r2Q9ltqJ
>>343
俺も笑いぐさ会い逃してたけど、クリア後にコンプした。攻略サイト見れ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 01:21:57 ID:4eprwRl+
>>344
なるほどすごろく場か。ありがとう
早速逝って来る
346名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 01:34:59 ID:MiofMnoi
はぐメタV匹目ダヨ...
347名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 01:55:25 ID:R7CBTdOu
>>343
1時間くらいやった時点でおかしいと思わんのか
348名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 02:05:04 ID:TmGYnn58
うちのパーチィ、オーガシールドの需要が凄いんだが、
エス様洞窟の地下に出てくるヤツ倒す以外でどっかで手に入らない?
双六とか。全然やってねんだわ双六
349名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 02:20:56 ID:t72voZb4
>>348
すごろくはひととおりチェックしたけど、オーガシールドってのは
無かったような気がする。
地味にブルーゴーレム狩りでガンガレ

ちなみにオレの場合、オリハルコンの牙の需要がスゴイんだけど、
ラスボス前の宝箱と最後のすごろく場のツボ以外で
手に入るトコってあったっけ?
最後のすごろく場で2個目を狙っているのっだが
ゴールするよりもキツイわ。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 02:22:28 ID:XiP+TQxc
>>349
金色のメタルドラゴン(名前忘れた)が落とす。
隠し洞窟の奥底に出てくるはず
351名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 02:22:46 ID:r2Q9ltqJ
>>349
メカバーンが5個くださった。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 02:24:39 ID:t72voZb4
>>350,350
うお!同時にレスありがと
353名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 02:25:15 ID:cilzcF3I
>>349
メカヴァーン
全然落とさないけど
354名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 02:30:23 ID:r2Q9ltqJ
>>350
LV上げをずっと裏ダンでやってたらくれたよ
もっとも狩った数は並以上だが。それよかエスタークどうやっても19ターンかかる
主はドラムと回復係で、バトラー、息子、ピエールがふぶきのつるぎで
攻撃しまくってるんだけど
355名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 02:54:54 ID:TtNmTA1m
>>354
眠らせろ
うまくいけば回復ターンを攻撃に回せる
356名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 03:13:32 ID:t72voZb4
>>354
とにかくHPが9000くらいなんで、毎ターン600以上ダメージを与えれ。
3人は常に攻撃。ゴレムスにはやぶさの剣+ドラムとか、
仲間になってればヘルバトラーのメラゾーマor打撃とか
グレイトドラゴンにオリハルコン牙+ドラムとか。

オレの場合、素早くて抵抗力のあるライオネックをドラムにして、
ピンチの時はベホマズン使えるホイミンと入れ替えてなんとか
倒したよ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 03:17:06 ID:QofFhlKT
やることやったんで飽きた
全然仲間になりやがらねーし
ドラクエ8でも買ってくるかな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 03:26:59 ID:IkxjcdZ7
ドラクエ5ってそうだよね。
やる事やって仲間集めに飽きたらやめ時。
SFCの時もそうだった。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 03:33:02 ID:LGqet1kb
SFC版でもPS版でもロビンだけは何故か10回程度の戦闘で入ってくれた。
これの倍以上は狩ってるメタスラは入らないというのに・・・

それでもメタル系は沸くポイントでひたすら闘ってれば何とかなりそうな希望はある。
が、コロシリーズとプチシリーズだけはそもそもお目にかかる機会もほとんど無くてどうしたものやら

妖精の村周辺ったって30回に一回くらいしか出てこねぇよ!
360名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 03:35:53 ID:/FxJAU+E
つかプチコロ系なんて仲間に追加しなくて良かった
361名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 04:07:24 ID:avgHvE+f
それはプチコロに限らず追加された仲間モンスターの大半に言えることだと思う
362名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 04:47:42 ID:lMbFw8UJ
俺もそう思う。リメイク5はいろいろともったいない部分が多いよな。
おばけねずみとか仲間に入るタイミングが悪すぎる。あれじゃ誰も使わん。
モンスター固有技としてせいけんづきとかの特技を追加してほしかったなぁ。
追加要素であるすごろくとか博物館もそれをやるメリットと楽しみがあんまりにも薄いし。
賛否がわかれるだろうが追加ダンジョンと魔界のモンスターの仲間がほしかった。
DQ5には思いいれが強いぶん残念に思うところが多かったなぁ。ほんと。
メカバーンたん・・・仲間にしたかったぜ。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 08:29:02 ID:/rzYBu4B
山奥の村の温泉で若い娘やオバァさんが入浴している所で視点を変えまくって
必死で観察していたのは俺だけでいい。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 12:16:04 ID:/6YocKyY
ゴールデンゴーレムかセルゲイナスは欲しかった
365名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 12:17:13 ID:EfP/w9gM
>>349
オーガシールドはセルゲイナスが落とすんだよ
ヘルバトラー狩りをやってたら、
地獄のサーベル4本、オーガシールド6個も手に入ったよ
ヘルバトラーの愛は手に入らないが…
366名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 12:21:07 ID:ENWgSXGe
メタキンが仲間になったらいいのに・・・
367名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 13:17:58 ID:lq7zi4Zy
キラーマシーンが仲間になってくれません。
今現在160匹倒しました・・・

今の仲間は主人公、息子、娘、妻、すらりん、ピエール
ゴーレム、グレイトドラゴンです。
仲間モンスターのことよくわからないので
なんとなくこうなっちゃったんですが、
もっとほかに仲間にしたほうがいいモンスターいますか?
おすすめのモンスターを教えてください。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 13:23:37 ID:8gRECSK1
↑今のままで十分だけど、あえて挙げるなら一つ目巨人、メタスラ、はぐれメタルがオススメだよ。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 13:44:20 ID:lq7zi4Zy
>>368
ありがとうございます!
メタルスライム、はくれメタルどっちも大変そうですね・・・
でもがんばってみます。
一つ目巨人なるモンスターにはまだ遭遇したことが
ないのですがどこにいるんですか?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 13:47:58 ID:DAfIpowJ
160で根を上げちゃいかんよ
だいたい複数で出てくるから実際仲間判定されてるのは50回くらいのはず
あと5倍は頑張ることだね
ギガンテスはエビルマウンテン周辺で出る
371名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 14:00:15 ID:lq7zi4Zy
>>370
はい!がんばります!!!
倒した総数が仲間判定されてるわけじゃないんですね・・・
後5倍戦いまくります。
一つ目巨人はギガンテスのことなんですね。
ありがとうございました。
今夜またがんばってみます。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 14:35:10 ID:JqDgOs2Y
   /\___/ヽ    
  /ノ(    :::::::::::\  後は俺だけで全滅なんだよ!
 . | ⌒ __,,,,,.ノ  ヽ、,.:::|   はよメガザルとなえんかこらあああああ
  |   、_(o)_,:  _(o)_,:::| 
 . |    ::<     .::|   お前には武器も防具ももたせてねえんだから  
  \  /( [三] )ヽ ::/ 自分の役目くらい馬車に入れてやった時からわかってんだろうが
   /`ー‐--‐‐´)  あああぁ!?  -‐<二\
  / ,イ     ノ/           r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
 / / |   ( 〈          /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、  
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  / r'イ /´        ノ(l | ` 、
| |   `iー__=―_ ;, .//j /'  __,,,,,.ノ  ヽ、,__⌒ .:H、〉    馬車でお茶飲んでたのにそんなこと言われても
!、リ   =_二__ ̄_=;,   i K´i   、_(o)_,:  _(o)_, :::`、iハj       うわああああああああああ
     /  /          .〉 〉;;;|     ::<    .:::;:::〉 i;i
    /  /           `、;;;;;;;i ト,   /( [三] )ヽ ::::/レ' ,;イ      
  / _/             \;;;、;;;`、;;;;、 ー---;;;::::´;,'-';;;j          
  ヽ、_ヽ               `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ ∬
                      ー-、;;;;;>;;∠;;;;>‐  '' 旦
373名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 14:39:54 ID:DAfIpowJ
メガザルロックが呼ばれるときは自爆させられる時だもんな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 14:42:13 ID:Mzy29ezj
バギワロス
375名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 14:54:45 ID:4sDdeW6Q
>>372
わろたw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 15:06:47 ID:LtBuhtoA
ドラクエ5落とせるサイト誰か知らない?スーファミ版。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 15:14:55 ID:rPx1XG8e
このゲーム、モンスター全て極めたネ申はおるのかね?
378マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/28 15:39:02 ID:sTDDasAN
>>376
(゚д゚)

>>377
極めるって何の事を言うんだ?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 15:59:48 ID:XiP+TQxc
>>367
キラーマシンはそう簡単に仲間になりません。
自分は240匹くらいでも運がいいと思っているくらいなので。
運が悪いと簡単に1000匹くらいいくんじゃないかな?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 16:44:18 ID:QnWQq/bv
キラーマシンもヘルバトラーもだいたい確率どおり仲間になったんだが、はぐれメタル狩りする気がおきねー
飽きちゃった僕を罵倒してください
381名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 16:46:31 ID:v9pHvqI2
>>378
全モンス4匹捕獲&レベルMAX&全モンス撃破999?
うわ、何千時間かかるんだこれ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 16:50:29 ID:XiP+TQxc
>>381
4匹はムリでしょう。でも、それ以外ならやってみたい。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 16:52:38 ID:v9pHvqI2
>>382
1匹逃がして4匹目ってことね
リメイクじゃ名前変えられるから意味ないか
384名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:19:53 ID:2zSc9+pj
天空のかぶとがあった城ってかつて勇者と戦った者が建てたとか言われるんだけど
4のメンバーの誰かのことなの?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:25:32 ID:hJXYDB4F
袋の中やいばのよろいであふれそぅ…
ほかの道具に傷とかつかないのかな
386マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/28 17:28:51 ID:sTDDasAN
>>384
脳内補完で。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:39:35 ID:v9pHvqI2
>>385
それ以前にあの袋の容量はいったい・・・
4次元ポケット並だろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 17:47:19 ID:nMAs86zT
関連スレ
ハーゴン、イブール、そして、池田大作
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1075188388/
389名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 18:17:59 ID:DAfIpowJ
>>254
プチターク先頭で11ターンで倒してみた。

「そのうえ 私の息子だなどと 
たわけたウソを言う やからに
やられるとは……。
しかし もしや 本当に息子なのか?
なにしろ 今の私には 記憶も
ないのだ……。グゴゴゴゴゴゴ……。」

糸冬
390名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 18:21:29 ID:hJXYDB4F
なんとか袋が破れる前にロビン入ったよ
破壊したメカ951体、やいばのよろい16着
391名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 18:41:50 ID:JqDgOs2Y
392名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 19:06:13 ID:abhns9Ws
結局天空の防具って全部集めなくてもOKなんだよね?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 19:15:47 ID:zsPL2EAy
PS2のほうのをやろうと思います、DQ5は初です。
このゲームは始めからとばしていって2周目に行った方がいいでしょうか?
それとも始めからマターリとプレイしたほうがいいでしょうか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 19:28:30 ID:PWuR42zb
すぐクリアできっから飛ばせ飛ばせ!
395マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/28 19:45:24 ID:5pkQW9dk
2週目やっても特に利点は無いぞ…
396名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 20:32:13 ID:YBuD13EE
ビアンカとフローラの違いを楽しむくらいは出来るでしょ
397マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/28 20:57:23 ID:5pkQW9dk
まぁね。後は伏線にに改めて気付く。とか。

>>393の書き込みはストーリー重視とかそういうのとは思えなかったから
398名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 22:17:17 ID:KVFihug6
DQ5やりたいけど、リメイク版は糞っていうレスが以前あった。
携帯機での発売を待ったほうがいいのかな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 22:28:29 ID:/eNknRX8
>>381
それプラス全キャラステータスMAXで。
必死に種集めて。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 22:29:05 ID:YHeUrrmw
>>398
お前は俺がリメウク版は神って言えば新品で買うのか?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 22:32:21 ID:YHeUrrmw
うはw俺脊髄反射しすぎwww
リメイク版ね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 22:34:06 ID:t72voZb4
つーか、これほどのボリュームのゲームが携帯でできないだろ。

、、、と思ってるけど、技術の進歩は早いからなぁ。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:10:25 ID:LSVKqFvG
ヘルバトラー44匹目で
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ !!!!!
あぁっこれでバトラー、シーザー、ベホズンの
夢のパーティーができた・・・・!
404名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:11:07 ID:ryUfriTk
携帯機で出すならグラフィックはSFC3のでおながいします
405マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/28 23:14:52 ID:hmu8pyJW
携帯機リメイクっていつの話だよwwwww
ワロスwwwwwwww

マジレスするとリメイクはすごろく以外は良い。
特にセリフ。ビアンカもフローラもサブキャラも
十分に楽しめる。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:16:31 ID:2zSc9+pj
ビアンカとフローラの大人グラフィック以外はほぼ満足
407名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:17:52 ID:DAfIpowJ
>>403
バトラーは育てるの大変だぞ
lv99までに経験値900万いる
まあ初期能力は高いけどな
408名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:19:34 ID:BFtzy5Ui
>>405
どアホAIに触れないお前は失格。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:23:29 ID:tbGuznH4
>>404
DQの2Dグラの頂点はやっぱSFC版3だよな

>>405
バグとか気になんないか?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:29:22 ID:KVFihug6
エンカウントが高くて、ザラキで異常に死ぬっていうレスを
以前アンチスレで読んだことがある。
総合的にゲームバランスが悪いとか……
そのスレでも携帯機でリベンジしてほしいって書いてあったけど……
SFC5のいい思い出が崩れるようなことはない?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:47:47 ID:YHeUrrmw
>>410
崩れるからやめとけ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:51:58 ID:YBuD13EE
躊躇するくらいなら買わなければよし
どうせリメイク
SFC版クリアしてるならスルーしとけばいいじゃん
413マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/28 23:53:41 ID:hmu8pyJW
>>408
スマン
>>409
バグまんせー。SFC5既にやって
内容もほとんど覚えたままの俺としては
OT技で楽しめた。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:55:14 ID:hxdo1cqe
強き心は、時を越えて。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/28 23:59:27 ID:ni91yraz
むしろ「ひとしこのみ」は搭載した状態で出してほしいw>携帯DQ5
416名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 00:16:59 ID:tgp/mwJq
携帯機でもあえて、OT技再現したらおもろいかも・・・
417名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 00:32:23 ID:Fb6xfZI2
追加モンスターの99%はOT技以外じゃ役に立たないからな。
OT使うと物凄い便利で頼れる怪物どもなんだが
418名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 00:43:47 ID:tgp/mwJq
>>413
確かにOTバグは面白かったね。
重婚ルート(ビアンカ+フローラ+マリア)とかは傑作でしょ。

419名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 00:50:36 ID:ESMD+Arc
古代遺跡が行き止まりでパパスの所までいけないけど
何かトリックがあるのか?ps2版です。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 00:54:28 ID:lKAv2U+R
>>419
>>3
ttp://www.geocities.jp/matome2222/dq5.txt
Q:ラインハット北東の古代の遺跡でパパスまでたどり着かないYO!
A:盗賊3人が居る部屋の裏回れ。下に行く通路が絶対ある。


ttp://www.geocities.jp/drop_out_7743/dq5_faq/story.html#story1
Q:ラインハットの洞窟でパパスのところイケネ

とりあえず右の方進め、盗賊がいる部屋の辺りの後ろに通路があるのでそこから回って今度は左
421名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 00:55:50 ID:ESMD+Arc
あとパンサーに攻撃命令出来ないんですけど
(命令しても違うモンスターに攻撃する)
正常ですかね。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 01:00:29 ID:Euf6SXme
>>421
愛が足りない
423名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 01:00:38 ID:lKAv2U+R
その子のかしこさはいくつですか?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 02:28:52 ID:UzSiiHv8
少年時代はどうあがいてもパンサー言うこときかないんじゃなかった?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 03:06:24 ID:DTPW01Ji
DQ5のバグってどういったものでしょーか?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 04:13:58 ID:oKdkoKI9
>ID:ESMD+Arc
なんでこんなお礼も言えない人に教えてあげなきゃならないのか。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 08:05:51 ID:81+52kFk
>>426
たかがネットで………
428マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/29 08:07:22 ID:n552i9e8
自己厨認定
429名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 09:45:41 ID:oxvPg10v
>>416
どこを開けるんだw

430名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 10:01:43 ID:O2kHk0Dr
イブール倒して魔界にいきたいけど娘に命のリングもたせていたので話が進みません。妻と子供たちはグランバニアから出てきてくれない、どうすたらいいのでしょうか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 10:03:30 ID:5qCLEXao
>>3の中に答えがある
432名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 10:10:04 ID:RAWsOlcP
この手の質問多いけど、ほんとに視野が狭いんだなぁと思う。
城なんかに入っても入り口と王様の所以外行かない人だろうね。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 10:19:29 ID:5qCLEXao
それはその人の自由だから別にいいんだけど、同じスレで同じ内容の質問を何度も見るのはアホらしい
434名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 10:22:05 ID:tg4uIyC8
>>427
ネチケットだろ?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 10:30:10 ID:81+52kFk
>>434
Σ(゚Д゚)ハッ






〇| ̄|_ワシの負けじゃあ…
436名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 12:48:39 ID:BqWshT5F
>>766
最高のエロ本は卒業アルバムだと思う。
俺なんか毎日、普通のエロ本のページをハサミで切って
顔だけすげかえるアナログなアイコラやってるよ。
うまくピッタリしたのが出来るとすげぇ興奮できるよ。
最近はもう病み付きだね。最高!!!!
おっぱい!!!
437名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 12:56:55 ID:o88weqOj
バギワロス
438マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/29 13:17:09 ID:gY1Lv2Pu
>>436 
ばーか
439名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 15:04:33 ID:LIQ5ANbt
AIにうまく戦いのドラム使わせる方法ない?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 15:20:50 ID:lKAv2U+R
「おれにまかせろ」とか?

うちのしびれくらげは「バッチリ〜」で普通に使ってくれるけど。。。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 15:54:52 ID:hejQioVT
1ターン目に自分で選んでから2ターン目にAIとかでいいんじゃないの?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 16:23:03 ID:0d8/2f62
>>436
グランドワロスwww
443名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 16:48:43 ID:cX9dM5M8
サンタローズの洞窟の地下5階にいけないですけど?
どうやったらいけるんですか?教えてください
早くラインハットに戻りたいです
444名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 17:24:48 ID:lTotMXyK
上の階から砂を落とせ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 20:11:54 ID:1Lv6hHgm
やみのトロフィーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
ここでアドバイスくれた人トンクス!さあ明日から二周目だ!
446名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 20:56:25 ID:jOEEpyVU
>>440
しびれくらげ使ってるんだな

俺攻略本で大器晩成とか書いてあったからLV50くらいまで頑張ったけど挫折した
イマイチ弱くない?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:15:21 ID:FBeIunRh
しびれくらげはうちでも一軍。

ちなみにうちはミルドラ、
家族4人+スライムナイト、ブラウニー、しびれくらげ、ホイミスライム
で倒した。

強さで選べば他のモンスターも選択肢にあるんだろうが・・・orz
愛だ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 22:59:40 ID:GgZs8+xQ
青年時代後半からは全部人間にしたほうがいい?
なんかモンスター育ってるからもったいない気がするんだよな
天空装備できる息子は加えるつもりだけど
449マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/29 23:07:42 ID:Ov9KsZZV
息子嫁娘以外の人間は会話が楽しめるってのが
主かな。
でもモンスターも強いし。
要はどっちでも可。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 23:21:56 ID:DU1YnyPl
思えばルドマンもブオーン戦をとんでもない場所にセッティングしてくれたな。
塔の屋上ってスペース限られ過ぎだろ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 23:32:24 ID:MSvP91C6
>>448
中途半端なモンスターよりは人間の方が使いやすい
最後までスタメンで使える序盤のモンスターはスライムナイトだな
最強パーティーにしようと思ったら人間はルイーダ送りだけど
452名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/29 23:54:40 ID:GgZs8+xQ
>>449,451
サンクス
とりあえず息子だけパーティー入れて娘とサンチョは馬車に入れといてみる
スライムナイトは重宝してます
453名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 00:32:43 ID:198xYSF+
ふぅ、ようやくライオネックとヘルバトラー仲間にした。
エスターク倒しに行くか。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 00:44:55 ID:Nlnt9/Ol
裏トレイって何れすか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 00:56:59 ID:HQNwyFDl
ウチは一応全員スタメン家族愛

娘はイオナズン&バイキルト&賢者の石係
ビアンカはバイキルト&メラゾーマ係

へたなモンスターよりはよっぽど強いと思う
もちろん攻守に優れたスライムナイトやヘルバトラーより上とまでは言わないが。

馬車には回復屋のベホマンとメタルハンターのサンチョが常駐してます。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 01:55:32 ID:an/HD0SL
↑戦いのドラム取ったら妻と娘は洋梨だな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 02:31:55 ID:2UkDUGRc
のろいのうなりぎどこらへんにある?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 03:16:29 ID:Cqok5A6E
>>456
オレはドラム取っても妻と娘主力だぞ
愛があれば誰だって主力にできる

娘はイオナズン、賢者の石係
フローラがイオナズン、メラゾーマ、ドラム、天空の剣(凍てつく波動)係

ぽこぽこドラム叩いて夫と息子を応援する妻が何か微笑ましい

>>457
顔が動く邪心像のフロアで視点変更
459名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 03:23:27 ID:2UkDUGRc
名産品全部集めて攻略本通りのLvUPと配置にしたが、何か起こるのかな
昇天するだの聞いたけど何も変わらないが…
460名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 03:26:54 ID:tPlacoNy
家族系は呪文が豊富だけど、なんといっても耐性がね。
まあ終盤は耐性つきの装備が豊富だからある程度なんとかなるけどさ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 03:36:27 ID:QHou7I2F
しびれくらげ使ってる人けっこういるんだな。何か嬉しい。どらきちとしびれんは最後までずっと一軍だった。
しびれんはマヒャド覚えたところでLV上げ挫折。LV80で輝く息だったか…さすがに無理
462名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 03:48:53 ID:HQNwyFDl
なんかSFC版ではゴレムスとロビンが前線で奮闘し
後ろから主人公が健気に賢者の石
息子は馬車で木目を数えて妻と娘は城に置き去り

・・・っていう離婚寸前の別居状態だったのが心に痛かったw

せっかく4人パーティ組めるようになったんだし
息子は天空セットで耐性バッチリ、女2人もそれなりに装備品あるので
今回は家族仲良く行動させてます。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 05:07:58 ID:BvOzCHJg
>>450
きっと塔の上でブオーンのチンコをチクチクつつく戦法だったんだよ。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 10:51:36 ID:X9YltRkj
俺はバトルスタイルによって編成変えてる

力でごり押し→ロビンを始めとするモンスター軍団
呪文で連携→家族中心に、残りはサポート要員モンスター
465名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 11:56:11 ID:bQvUEgYY
探しにくい。
あげとくから↑
466名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 12:33:30 ID:Prq0tteE
>>459
博物館出ようとするとジジイに呼び止められる
467名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 14:50:31 ID:4W/5NYVl
メガーザキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
とりあえず全種コンプ終わったー!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 15:17:26 ID:GZlWbO1v
DQ5で、迷いの森の場所のヒントって誰が教えてくれるの?

469名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 16:04:53 ID:R2bAo8yQ
>>468
修道院だった気がする
470名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 16:24:29 ID:sdZgcbz9
>>467
おめ。
プレイ時間どれくらいよ?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 16:53:07 ID:dHReW+IZ
>>468
マルチすんなボケ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 17:07:01 ID:9gEBE+2E
はぐれメタル仲間にするのどこがいいですか?
はぐれが一匹とかででてくるとこがキボンヌ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 17:17:03 ID:eLDcGV43
試練の洞窟で仲間にした。
ジェリーマンもでるからメダル集めにも最適。http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103634901/
【SFC】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.42【イ?「】
474名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 17:31:07 ID:HPEqMVgb
便乗質問スミマセン。
仲間になる同じモンスターが例えば3匹倒したとき、確率は3倍なのでしょうか?
はぐりんがなかなら仲間にならず地団駄踏んでます。
隠しダンジョンの戦いのドラムがあった地下?ではぐれ狩りを(全てはぐれ1匹とメタル数匹のパターン)してますが
はぐれのみが8匹くらいまとめて出る場所ってないのでしょうか?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 17:37:10 ID:i5/l1sLa
ない
476名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 18:02:00 ID:EC4RPhaj
>>474
何匹倒そうが判定は1回のみだボケ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 18:26:06 ID:Prq0tteE
テ      ン        プ       レ          読           め          や
478名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 18:47:14 ID:O7q0z71A
エスターク15ターンで倒せたーー

闇のスゴロクに挑戦するzeeeee
479名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 18:56:58 ID:vsaD7O9g
はぐりんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
三匹目で仲間になるなんて・・・
SFC時代、何百匹と狩っても仲間になってくれなかったのに、こうもあっさり・・・
ゴールドカードも福引きで当たるし
やばい、なんか怖くなってきた
480名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 19:02:09 ID:rVuiklJl
明日は大型トラックに気をつけるこった
481名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 19:51:11 ID:WKt0O1WP
ちょっと大型トラック買ってくる
482名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 19:58:23 ID:00Z7mjYI
重婚ってSFCのみ?PSじゃ無理?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 20:15:58 ID:GETQ1ScV
テ      ン        プ       レ          読           め          や
484467:05/01/30 20:28:17 ID:4W/5NYVl
>>470
さんくす。
プレイ時間は180時間24分。
けど最後のメガーザだけが異常に起き上がってくれなくて
そこだけで15時間くらい使った気がする。
ヘルバトラーは584匹倒して2匹仲間になってるのに
メガザルロックが1匹仲間になるまでに2011匹の尊いメガザルロックの命が失われていった。
奪ったんだけどね。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 20:43:23 ID:9gEBE+2E
テンプレ読めとか連呼してる奴うざい
初心者にテンプレってもわからんだろ?
じゃあお前らは2ちゃんに初めて来た時、あらゆる事がわかってたのか?
ここは総合スレなんだから初心者が質問してきて当たり前
初心者うざかったら別スレたてて消えろ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 20:52:36 ID:yZsfWGSR
ちょいみんなのパーティ(主人公+7匹(人))を教えていただきたい。

自分は 主人公、スライムナイト、ゴーレム、キラーパンサー
 残り サンチョ 娘 息子 ザイル

最低限しゃべるヤシは入れとこうと考えた結果
3匹しか余裕がなくなったのでこうなった。 
ただサンチョらは町にはいると勝手にでしゃばってくるからうざくて考えもん。
みんなどうしてる?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 20:56:47 ID:7U1cRr4N
主人公、ビアンカ、フローラ、息子、娘、ピエール、スラりん、


後の1枠は仲間が入ったらトコロテン式に随時追い出される。
488マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/30 20:59:28 ID:hgoLCHAi
>>485
全ては否定しないが
初心者って言葉は免罪符にはならんよ。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 21:02:04 ID:oB+CT4rl
主人公 ピピン ホイミン サーラ
ケンタス ゲレゲレ スラリン 空席
490名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 21:02:47 ID:zaNnI2gL

俺は、最後までキメラ使ってたな・・・
すばやさ高いし、回復系呪文覚えるから重宝した

中盤まではリンゴとキメラのすばやさが高いから、先制攻撃で楽勝だった。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 21:05:38 ID:54mRoaVR
主人公 息子 ピエール ボロンゴ
ホイミン メッキー シーザー 娘

娘はキラーマシンが仲間になったらリストラする
492名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 21:06:44 ID:X3AVAEAO
主人公 フローラ 男の子 女の子 ビアンカ ピピン サンチョ ヘンリー

以上8人、使ってるのは最初の4人だけです。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 21:12:08 ID:Cqok5A6E
主人公、フローラ、息子、娘
ピエール、シーザー、ロビン、はぐりん

雑魚戦はモンスター4匹
ゲマ、ミルドラース戦は家族で
494名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 21:23:11 ID:IzNc9Ng6
皆さんドラキー使いました?
サンタローズ周辺で2匹も仲間になって…変な所で運使いたくないよ。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 21:27:12 ID:7U1cRr4N
>>494
私みたいな重婚ルートではドラキー大先生は必須だからね。


重要局面では重宝しましたよ。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 21:32:25 ID:bKPUr3Rm
>>485
テンプレの意味も分からん厨は半年ROMれ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 21:42:09 ID:LtIya9Pg
主人公、ピエール、サンチョ(口笛担当)、(戦闘担当モンスター)
(レベル上げたいモンスター*4)かな。
できるだけ、この4匹の中にはルーラ担当を入れるようにしている。
戦闘担当モンスターはレベル最高になるまでは入れ替えない。

メタル系を仲間にしたい時は、スラリン、娘、フローラ(以上Lv.99)で
サンチョを入れたパーティで口笛吹かせまくる。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 21:43:26 ID:Nlnt9/Ol
ばくだんベビーが仲間にならねぇ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 21:44:32 ID:kFgvHlmX
>>485
質問スレもあるんだけどね。
質問スレが上がってないからわかんないのかな?

だいたい初心者が質問しに2chの総合スレに来るのかな。
来たとして>>1も読まないのかな。なんでだろう。
500494:05/01/30 21:56:03 ID:IzNc9Ng6
>>495
2匹とも引っ込めてしまいました…。
ラストはダンスニードルとの天秤。
>>498
うちはなったけど、似たような使い方のキャラがいて(アブール・マッシュ)、
処遇に悩んでいる…。贅沢な悩みなんでしょうが。
501494:05/01/30 22:04:51 ID:IzNc9Ng6
そういえば、私は馬車を手に入れると、わき目も振らずにスライムナイトを
ゲットしました。つまり、最初に仲間になったキャラがピエールなのです。
他にもそんな人いますか?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 22:07:07 ID:bKPUr3Rm
別に普通じゃないの?
最初の仲間はスラリンかブラウンかピエールってとこだろ
503れもん ◆9X2uVF6X6M :05/01/30 22:10:24 ID:Z4HkPDrW
記録が消えますた。 (´・ω・`)ショボーン
504486:05/01/30 22:14:03 ID:yZsfWGSR
皆様方、教えていただいてありがとう。
参考にします。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 22:20:39 ID:lBYwP3wF
キラーマシン、ヘルバトラー、プチターク、プオーンの最強装備を誰か教えて下さいまし。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 22:24:25 ID:nukLqksw
ビアンカは公式妻
ティファも公式妻
フローラは選択によっては妻



キモリスは公式死体wwww湖で腐ってドザエモンwwwwww
507名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 22:28:01 ID:o1nHzRWi
>>485
普通、初心者はググる。仮に2ちゃんで聞くとしても、IEで見るだろう。
するとトップにちゃんと「質問は質問or攻略スレで」と書いてあるはずだ。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 22:30:26 ID:HgTdQyB7
久しぶりにやったから詳しく覚えてないんだけど、たしか
おばけ胎児した後サンタローズでゴールドオーブみしてって
言われるよね。それがでっかい伏線で後々出てきたこと思い出して
怖くなった。初めてこのゲームやったとき全体的に怖くてビビッてた。
ある意味やっぱ凄いゲームだわ、ブラックだけど
509名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 22:37:53 ID:dalRGuGI
初プレイで最初に仲間になったモンスターは印象強い
爺さん行きにする時は寂しかったな
アプール、最後までお前と戦いたかったけど・・・ムリポ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 22:38:59 ID:qPjZaQvz
馬車外: 主人公 息子 ピピン ビアンカ
馬車内: 娘 ピエール チロル スラりん
モンスターでまともに育てたのは本当初期に仲間入りしたこの3匹のみ。
そこそこ育ってるのはブラウン・ドラきちとやっぱり初期モンスター。
あとすごろく用のゴレムス。
ここ見てても「誰それ?」ていう名前がイパーイだよ……

ストーリー重視なので、気に入ったやつは無理にでも使う。
だからピピンは常に第一線だった(息子より攻撃力が高いし)のに
エンディングで他人のようになっていたのはショックだった。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 22:40:44 ID:RsBrkmef
>>505
クグれ!
512名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 22:47:38 ID:VVutn67K
>>285
ガッ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 23:03:06 ID:bKPUr3Rm
俺は
馬車外: はぐりん バトラー ロビン ドラコ
馬車内: 主人公 ターク ホイミン サンチョ

グレイトドラゴンは見た目がイカスから連れたくなる。
グレイトドラゴン・ブオーン・スライムベホマズン・ギカンテスのパーティーだとデカすぎて笑える。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 23:19:03 ID:0GUO7f4r
モンスターって人間キャラより歩くの遅くない?
ギガンテス先頭にしてたら遅いような気がした
515名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 23:30:50 ID:bKPUr3Rm
気のせいだな
でかいくせに人間と同じ速さだから遅く感じるんだろう
516名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 23:43:24 ID:xi3W+eCg
天空城でゴールドオーブの回想シーンを見たんだが
井戸の中で入手したはずが
お化けの城で取ったことになってるのは何故?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 23:46:02 ID:v65gsXIh
井戸?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 23:51:55 ID:YQgbQXX/
ビアンカがお化けのお城で拾ったんじゃなかったっけ?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/30 23:53:24 ID:ZY0qk+LJ
天空の鎧がある大神殿ってどこですか?
セントベレス山のこと?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:01:47 ID:9uGozhBH
>>519 うん
521519:05/01/31 00:04:05 ID:LjwWP0dH
>>520
レスサンクス。鎧取らずに先に進んでしまったよorz
後から逝っても鎧は取れますよね?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:15:47 ID:G9BNzNQ/
>>521
取れるから安心汁、むしろ蛇手男と戦わずに済んでらくちんだ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:20:33 ID:Xiz1HBkn
てゆうか、パフパフやり過ごしちゃったよ・・・
524名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 00:36:26 ID:SueTEkGb
ぱふぱふなら、私がいくらでもやってあげるのにー
525470:05/01/31 01:01:23 ID:XLJPftoW
>>484
俺の約3倍か・・・先は長いな・・・
526名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 02:55:51 ID:KYZovP2e
パパスを倒したら経験値いくら貰えるのかな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 09:11:02 ID:ZgNXaxZa
週末キラーマシン倒しまくったけど
結局仲間になりませんでした・・・
820匹倒しました。
でもグレイトドラゴンが2匹仲間になってくれました!
528名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 11:01:21 ID:ZNef7cVK
>>527
もしかしてグレイトドラゴン最後に倒してない?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 11:16:32 ID:ZgNXaxZa
>>528
キラーマシンが出たときはキラーマシンを最後に倒してます。
グレイトドラゴンがでかくて好きなので、キラーマシンが
でないときはグレイトドラゴンを最後にしてます。
あり?これじゃまずかったですか?
キラーマシンに愛がつたわらないのは
何か間違ったやりかたをしてるのでしょうか?
530マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/31 11:43:27 ID:y4sEXkwc
問題ない
531名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 12:02:53 ID:qAlRtSEQ
メガーザとはぐりんコナイヨー
一軍バトラーピエールトリシードラゴ
二軍ホイミンメタりん主人公モモ
今日ついにスラりんとサイモンカンストしたー乙。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 12:24:42 ID:BNJqFqFk
>>505
キラーマシーンとヘルバトラーは同じ装備グループ
プオーンとプチタークは知らない。

キラーマシーン・ヘルバトラー
メタキン剣・ほのおの鎧or魔人の鎧・メタキン盾orオーガシールド・メタキンヘルムorグレートヘルム
533名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 12:39:28 ID:ZgNXaxZa
>>530
よかったです!
今夜もがんばります。
ありがとうございました。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 12:52:47 ID:/bPK9GI+
>>533
がんばれ〜。俺もキラーマシンには苦労したよ・・・。
結局1000匹以上倒してやっと起き上がってくれた。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 13:00:20 ID:ZgNXaxZa
>>534
はい!がんばります!
すでに主人公のレベルが69になっちゃいましたけど・・・
グレイトドラゴン3匹で歩いてみたいので
そっちも頑張ってみようと思います。
536505:05/01/31 14:23:20 ID:RvtaWSaQ
532
ありがとねー!
537名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 14:39:10 ID:Ycqf0iE+
538名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 15:18:03 ID:mNELA3jo
ヘンリー王子と結婚したマリアって
主人公と何か接点ありましたかね?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 15:18:35 ID:cDQTiTfo
>>538
奴隷仲間。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 15:26:17 ID:BdbPQ8TT
>>538
同じ樽のむじな
541505:05/01/31 15:51:40 ID:RvtaWSaQ
537
またまたありがとー!
542名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 16:01:56 ID:EuH8qSJ8
>>538
おいおい、どやってストーリー進めたねん!!
543名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 16:51:22 ID:N4Gky6PL
人間onlyだとエスターク強すぎなんですがどうやったらいいでしょうか
544名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 17:10:34 ID:HW7qAoDM
>>543
レベル上げてドーピング汁
545名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 17:16:58 ID:DAYnhoGS
男ならバイアグラに頼るな!
546538:05/01/31 17:24:43 ID:mNELA3jo
有難うございました。マリアをフローラと勘違い
してました。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 17:31:21 ID:BdbPQ8TT
そういえばフローラも修道院で修行してたんだっけか。混同してもしょうがない。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 18:49:17 ID:Ycqf0iE+
フローラは最初船で会ったね。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 20:00:53 ID:YFOdnyEZ
人間を馬車に入れておくとパーティーを勝手にいじられるのがウザイな('A`)
550名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 20:20:38 ID:CT57SH5J
>>549
禿同。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 22:53:37 ID:Ij+HHq3C
キングスライムとスライムべホマズンはでかくてかわいいなあ (;´Д`)
スライムベホマズンは3回目で仲間になったのに、キングスライムは
600匹以上... 運がいいのか悪いのか...
552名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 22:59:41 ID:nDsHwbXs
移動時のスライムベホマズンは、さしずめうぐいす餅だな。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 23:08:48 ID:cDQTiTfo
>>551
ぽよんぽよん歩くのがいいね!
でもムーンフェイスが戦闘中身を守る時の仕草はこの世で一番かわいい。誰が何と言おうと。
554521:05/01/31 23:24:33 ID:LjwWP0dH
>>522を見てさっきまで大神殿を捜索してました。
しかし、天空の鎧だけ見つからない・・・しかも破滅の盾とか取りこぼしてたorz
こんなトレジャーハンターにむかない俺でも見つけれるようなヒントはありますか?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 23:26:08 ID:Dm3S1ae0
まっすぐ入口に行かないで右に行って御覧
556名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 23:28:51 ID:hTB1Nh4p
確かにあそこは通り過ぎ易い。
入ってすぐ視点を180度まわせばわかるんだけど。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 23:33:47 ID:o/G5bocA
>>553
自分はムーンフェイスに会心の一撃を食らわせたときの
アレがたまらない。
558521:05/01/31 23:35:55 ID:LjwWP0dH
>>555.556
即レスサンクス。これで見つけられなかったら・・・・・・やばいですよね?
今、弟がやってるのであとで取りに逝ってきます。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/31 23:39:10 ID:o/G5bocA
>>521
手遅れだけども、最初に寄った時ならば、子供たちがヒントを教えてくれるよ。
「あそこになんか部屋があるよ」みたいな感じのセリフだったかな?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:07:00 ID:vRn6Wl4M
ちょい前、レヌール城のソフィア王妃がビアンカの実の母親で、
ゴールドオーブがレヌール城に落ちてきたのも偶然ではない、ってレスを見ました。
が、プレイ中にソフィアとビアンカの繋がりを示唆するような会話等はなく、ビアンカはただ天空人の子孫?としか出てきませんでした。
ビアンカの先祖はDQ4の勇者ということになるのでしょうが、するとソフィア(もしくはエリック王)がDQ4勇者の子孫で、
その娘のビアンカと強力な魔力を持つマーサの息子である主人公の子(息子)にDQ4の勇者の血が蘇ったということでしょうか?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:15:48 ID:manI5DGZ
知らん
562名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:17:16 ID:57NSPj82
ファイト一発売ってるのは妖精の村のすごろく場だけ?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:18:38 ID:6vIBO7lI

散々言われてることだけど、闇のスゴロク場難しいな。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:20:00 ID:X2YLif8B
>>560
ビアンカとフローラは実はマーシー・プサンの隠し子





だったらやだ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:21:08 ID:6vIBO7lI
>>562
グランバニア城 テルパドール
566名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:22:13 ID:Qm+qfO+B
ところでショタとも言われている、アイシス女王は何歳なのですか?

公式設定はどっかにあるの??
567名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:35:18 ID:Yehp/pdJ
>>563
まさに今謎のすごろくクリアしました。

3マス戻る→3の目のコンボを4回連続で
食らい、直後に振り出し食らったったときは
殺意が芽生えました。w

568名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 00:43:11 ID:57NSPj82
>>565
おおサンクスです
569名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 01:44:10 ID:2fYLEGLy
ひかりの盾ってどこで手に入るんですか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 03:57:30 ID:Gsec1pGp
マタ〜リプレイするつもりだったが4日でクリアしてしまった…
>>569
隠しダンジョン
571名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 09:35:42 ID:loGIhq13
やっぱ奴隷のトイレはマリアも共用したのかねぇ…

>>553
俺は海賊の格好した狼人間が逃げるモーションが好きだな。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 10:23:45 ID:FMzMzVIY
>>557
私もあれ大好きです!

昨日もキラーマシンは仲間になってくれませんでした・・・
今日もがんばります。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:06:08 ID:AkmPXdAI
前から気になってたんだけど、569見たいな人たちはどこで「ひかりのたて」の情報を仕入れてくるんだ?
作中に存在を示唆する情報なんてあったっけ?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:26:45 ID:ksEMGE6W
オラクル屋
575名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:32:50 ID:OvKYb6Pv
別にそこら辺を探してりゃ勝手に手に入るからねぇ
一度クリアしたダンジョンでも取り残しの宝があるなら
もっかい行くだけ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:37:56 ID:kH4cJVrZ
エスターク倒したけど何のイベントもないのか?ちなみにSFC版
577名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:39:52 ID:ksEMGE6W
ねえよ PS2なら色々あるけどな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 13:51:15 ID:kH4cJVrZ
糞だな、14ターンでヌッコロしたのに
579名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:13:58 ID:eTMzGLxX
8ターンで倒せ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:28:00 ID:kH4cJVrZ
無理だろ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:39:46 ID:MVQgRXv+
レヌール城のお話をクリアしたあとビアンカと別れて
サンタローズに。その後、はどういう風に話は展開していくのですか
教えて、エロいひと!
582名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:42:44 ID:M5Jettgm
俺はエロくないから教えられないな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:46:44 ID:0SLWFrHI
>>581
自分の目で確かめろや。
584581:05/02/01 14:52:19 ID:MVQgRXv+
わからないんだよ!!
おながいします、真面目な人!!
585名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:54:32 ID:Ea8Unz0p
>>581
俺はエロイから貼ってあげる。
この中に答えはあるはず。

2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:05/01/23 04:36:45 ID:THoLDKwW
攻略サイト
http://simple.xrea.jp/
http://members.jcom.home.ne.jp/zapanet/dq/index.html
http://f1.aaacafe.ne.jp/~braves/database/dqdata.htm#dq5htm
http://dq5.net/index.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5439/ps2dq5/top.html

3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:05/01/23 04:36:55 ID:THoLDKwW
<PS2版DQ5>
FAQ、良くある質問まとめ
http://www.geocities.jp/matome2222/dq5.txt
http://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/faq.html
http://www.geocities.jp/drop_out_7743/dq5_faq/index.html
スロット攻略
http://miya.s16.xrea.com/dq/5/slot100.html
ボス攻略
http://www.geocities.jp/lapilazy/dq5/dq5boss.html
世界地図
http://www.nona.dti.ne.jp/~erika/dq5/data/map.html
586名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 14:58:16 ID:0SLWFrHI
>>581
そりゃクリアしたことないとその先の話は分からんだろうな。

もっとも「話が先に進まなくて困ってる」というなら別のレスもできるけど。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 15:05:42 ID:7WMzoxOk
>>581
子供なのにトリップかまして妖精とたわむれた後、陰謀渦巻く都会へ。
事件にまきこまれてしまった主人公は全てを失い社会の底辺へ。

10年後ようやく地獄から抜け出した主人公は
紆余曲折を経て、這い上がって一国一城の主になる。
だがまたしても降りかかった不幸により身動きの取れない状態に。

ようやく助け出された主人公は助けてくれた人物と行動を共にする。
手下を次々と増やして組織を拡大した主人公は
幼少時からの復讐を遂げ、さらに親玉まで倒すことができた。
588581:05/02/01 16:33:48 ID:geCtzGNo
585たん、ありが豚
589名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 16:35:22 ID:gsAIgdRO
SFC以来久々のDQ5。大まかなシナリオやら設定やらは覚えているが、細かいイベントとかは忘れてる。
おぼろげな記憶を頼りに幼少期を終え、青年期に突入する。行動を共にするヘンリーという王子が意外に強い。
最初は嫌な奴だったが、仲良くなるとなかなかいい奴だ。この感覚は以前プレイしたときと同じだと思った。
でも、この人を頼りにしすぎると、途中で抜けるから大変なんだよなあ、と思い出してきた。
そう、確か異世界の旅芸人かなんかの女に惚れたりして、そのままその世界に残るんだったよ、と。




あれ?異世界っていつ行くんだろ?

あれ?マリアさんのこと好きになっちゃったんだ。

あれ?ここでお別れ??

あれ?俺勘違いしてる???

590名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 17:46:41 ID:RTYCbl3d
助けて、天空のよろいが見つからない。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 17:53:37 ID:q2dV6QBr
だいしんでんだー!!
592名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 17:57:35 ID:BoyQTWj/
リメイク版ではそんなに見つけにくいのか?
SFCは2Dだから一目瞭然なんだけどな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 17:57:35 ID:XvUUQFhQ
神秘の鎧でガンガレ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 17:58:18 ID:fQQB6T2M
>>589
Zネタだと気づくのに30秒ほどかかった
595名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 17:58:32 ID:RTYCbl3d
だいしんでんてセントベレスの?それともパパスが死んだとこ?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 18:03:31 ID:XvUUQFhQ
世界の中心で叫べ
597マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/01 18:05:13 ID:AnmyNcT0
なぜあの遺跡をセントベレスと思うのかが
理解できません
598名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 18:37:32 ID:RIb0sqwV
>>590
死にたいのか?
ちょっと前のレスくらい見ろや
599558:05/02/01 18:54:05 ID:x9oGYqKI
555氏と556氏のおかげで無事取れました。ありがとうございます。
しかし、あれを見逃していたと知った時は物凄く恥ずかしかった・・・・・・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 19:08:32 ID:Bt4gSy6/
LR使って回転させない人の方が多いみたいだな。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 19:18:49 ID:SoGExVWb
3D化のメリットを有効利用出来ないのはメーカーだけじゃないみたいだな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 19:23:00 ID:Ea8Unz0p
でも説明書読まなきゃ気付かないものかもね。

俺はFFTとかDQ7あたりからLRで画面回転機能に触れたから慣れてたけど。。。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 20:04:15 ID:XvUUQFhQ
漏れは確か会話して見つけたような・・・>天空鎧
604名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 20:16:11 ID:kubUTxaX
SFCで知ってたから迷わなかったな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 20:28:40 ID:WnvAzi7P
>>574
おお、あったのか。今貸してるから、返って来次第確認してみる。
正直、不思議でしょうがなかったんだ。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 20:47:03 ID:Cu9uSXCO
無事、ばくだんベビーを仲間にしたけど
今度はイエテイとダンスニードルが仲間にならねえ
攻略本で、ハートが二つ以上になってるモンスターを
仲間にしながら進めてるがために、ラインハットの時点でもうレベル20…
607名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 20:50:18 ID:YgOu4M1e
ビアンカと結婚して王様から船を貰っても
ポートセルミにルーラで行っても
船が着いてきません。
サラボナの街の所に船が泊まったままです
何かおかしいでしょうか。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 20:53:19 ID:gsAIgdRO
エビルマウンテンの下のほうのすごろく場ですごろく券を使い果たし、
どっかのすごろく場で得た、モンスターのドロップで拾おうと、どいつが落とすのか調べた後、
コロ、プチマージが落とすことを突き止め、低い出現率に苦しみながら、
妖精城の近く、天空城の近くなどを転戦し、無駄にレベルを上げた後、

「そういや福引でもらえたような気がするな」

と思い出し、無駄な殺生で手に入れた金を元手に薬草を買いあさり、福引をしまくった。
ようするに、ゲーム内の情報なんかより、最初からここのスレで聞いたりググったりしたほうが
賢いやり方なんだよ。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 20:55:32 ID:qJaBDyFa
すみません。教えてください。

ドラクエで、主人公の村が滅ぼされてしまうけど、
主人公だけ地下に隠れてて、
生き残ってしまうのはどのドラクエでしょうか?
610マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/01 20:55:54 ID:AnmyNcT0
ここの人たちやサイトはゲーム内の情報を元に
お前みたいな時間を費やして
手に入れた情報だと思うがな
611マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/01 20:57:33 ID:AnmyNcT0
>>609
4。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 20:59:46 ID:BoyQTWj/
すみません。教えてください。

ドラクエで、主人公が女なのに、
母親から男に育てたつもりだって宣告されて、
どこかの村の人には親父に似すぎて、
間違えられてしまうのはどのドラクエでしょうか?


613名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 21:05:55 ID:kqyMYs1a
>>612
それでいて性格がセクシーギャルだったりしたら
もう何と言うか、想像を絶するものがあるな。
614マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/01 21:19:22 ID:y4LOp/jC
3か
615名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 21:46:52 ID:s0UUDqR2
DQ8が面白かったのでPS2版のDQ5を購入しようと思うのですが
SFC版にくらべてどうですか。DQ8の後では見劣りしませんか?
SFC版のDQ5は一回しかやってなくて忘却の彼方なので一応買いなのかな?
616マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/01 21:55:44 ID:AnmyNcT0
迷うぐらいなら
中古ででも買っとけ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 22:00:25 ID:tslGyUva
>>615
個人的にはリメイクを進める
理由はSFCは歩く早さがめちゃ遅いから
ただしリメイクのAIは馬鹿すぎるのでそこは覚悟しとけ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 22:06:44 ID:BoyQTWj/
XはSFCの時も馬鹿だったような。
息子が雑魚相手にギガデイン連発しまくってたお
619606:05/02/01 22:23:10 ID:Cu9uSXCO
二時間以上やってんのに仲間にならねえぇぇぇぇ
今日はもうやんぴ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 22:25:46 ID:w28zCnEs
うちの息子はメカバーン×3(最初からマホカンタがかかっとる)に
ライデインをぶちかまし、見事跳ね返されますた

父さんは泣く泣くザオラルを唱えたよ……
621名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 22:26:35 ID:s0UUDqR2
>>616->>618
中古でリメイク版買います。
DQ7ぐらいには綺麗な画面に見えたし。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 22:34:59 ID:Ea8Unz0p
8と比べて見劣り云々言ってる時点で
623名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 22:58:26 ID:cm6Y7wIR
8まだ途中だけど、戦闘画面はリメ5の方が良い
624名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 22:59:32 ID:PyU+Sx5r
気が付いたら袋のなかに天空の盾が入ってたんだけど、いったいいつ手に
入れたんだろう
625名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 23:01:03 ID:/71JwCHW
謎のスゴロククリアデキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
挑戦回数13回でクリアできた。

あとは、宝物庫めぐりか
626名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 23:08:09 ID:XvUUQFhQ
>>624
確か皿ボナ・・・
627名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/01 23:15:46 ID:AFyhb5qh
>>618
それは単に戦闘経験が足りないせいだ。旧5のAIは一応学習するから。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:05:26 ID:0pCSl1h9
オレのパーティだと、主人公、バトラー、シーザー、ライオウで
馬車の中だと嫁、息子、娘、ゴーレムかな。

ライオネックいいね。素早いし、呪文や炎・吹雪にも耐性バッチリだし。
PS版で初めて使ったけどオススメ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:31:46 ID:OgZCiXkm
仲魔のドラゴンキッズが、防御してる敵にもおかまいなしに通常通りのダメージを与えるんだけど、
これは何なんだろう。1回や2回じゃないんだけど…
630名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:38:44 ID:mVTEC6DD
バカなんだよ。AIが。

他にも、わざわざアストロンかかってる方を選んで攻撃したり、
ザオリクがあるのにザオラルを唱えたり、
1ターン目でメラミ唱えて倒せなくて2ターン目で無駄にメラゾーマ唱えたりする。

なんでこんなに馬鹿な子になったんだろう?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:48:43 ID:2xCxUlqp
息子よ…
はぐれメタルやメタルキング相手に
ムキになって天空の剣を振りかざして、
一体何がしたいのか…?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:51:32 ID:D+XvFkyu
ドラクエ5はAIが馬鹿というより、成長がランダムなのと同じで行動もランダムなだけ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:56:10 ID:m38f30k8
"通常通りのダメージを与える" が疑問なのでは?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 00:59:41 ID:POgG5wjL
テルパドールで地下の庭園で女王に話しかけ
着いて来なさいと言われ見失ったのだが
どこにいるのですか?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 01:01:40 ID:2xCxUlqp
>>634
大神殿で石になってる
636名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 01:09:28 ID:YgaZNUYu
一昨日と昨日の夜、裏ループで自動レベル上げ。そのままで夕方仕事帰ってきて見たらフリーズ。今日は朝セーブするぞ!
637名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 01:13:01 ID:POgG5wjL
>>635
大神殿はまだいけません。まだ結婚したてで
子供も連れてません。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 01:22:15 ID:/zSSKz6Q
>>634
いいからお城の中や周りをうろうろしてみろ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 01:40:00 ID:YgaZNUYu
>>634
行動力なさすぎだろ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 01:55:07 ID:OgZCiXkm
>>633
そう。ドラゴンキッズだけ相手の防御を無視してダメージを与えてた(ように見えた)。
まあ困るわけでもないから別にいいんだけど…
641640:05/02/02 02:14:31 ID:OgZCiXkm
あー、ごめん。今確認してみた。こおりのやいばを装備してグレンデルを攻撃してみたら
確かに防御を無視してた。で、装備をはずして素手で攻撃したら相手の防御が有効になってた。
武器の特製だったのかね。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 05:17:30 ID:E+kLfseu
>>631
スカラが解けると思ったんだろう
643名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 06:54:05 ID:Gifr1HZz
もし仮に勇者が息子でなく別の誰かで、天空シリーズを探してたとしたら
主人公の行動は果てしなくウザがられるんだろうな。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 07:02:29 ID:QmT7KpGU
デルパドールの女王が予知能力があるということは、女王は、4で同じく予知能力を持っていた王の娘のアリーナの子孫てことですかね?
645マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/02 07:46:06 ID:JqJmRE9g
脳内補完で。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 08:27:10 ID:XErp0zED
仲間をスライム系オンリーでいこうと思い
グランバニア手前の洞窟ではぐりん仲間にしようとウロチョロしてたら
とうとう主人公のレベルが40超えた orz
647名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 09:36:23 ID:0hhxcAjK
俺もメタスラを仲間にしようとサンタの洞窟にこもってたら
レベル20超えた……
648名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 11:21:47 ID:7AEdzyIy
装備すると経験値が入らなくなるアイテムが欲しい。
モンスター集めようとするとレベルが上がってしまい、ヌルくなってしまう…
649名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 11:39:33 ID:uFpAYNDZ
>>648
ヌッコロしとけば桶。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 12:38:58 ID:E+kLfseu
>>646
そんな甘い考えではぐりん仲間にできるかよ
余裕でレベル99まで上がるぞ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 13:21:53 ID:mVTEC6DD
俺ははぐりんは7匹目で仲間に出来た。
しかも主人公をヌッコロした状態で。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 13:38:20 ID:vXs4Y1CY
Xってパフパフどこでできるんだっけ?教えてエロい人
653名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 14:29:40 ID:sFwEXksS
夜のアッサラーム
654名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 14:43:26 ID:eafVeyFP
パフパフ娘
1:マイラの村?
2:ルプガナの町?
3:アッサラーム
4:モンバーバラ
5:???
6:ロンガデセオ?
7:どっかのカジノ
8:滝のそば

5だけ忘れた・・・・
655名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 14:52:57 ID:CFU7YX1b
ラインハット(青年時代前半)。
夜に左の店の中にいるオラクルベリー帰りのお姉さんと会う約束をすると、
昼に城の後ろで ぱふぱふ をしてくれます。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 15:48:17 ID:7KJECKO5
主人公が戦わなくても仲間にできるのはナゼ(?_?)
657名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 15:49:17 ID:jN76EQy5
>>656
きっと残り香に惹かれたんだよ、きっと・・・。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 16:15:37 ID:eDcwwyYY
キラーマシンを倒すこと170匹。
ついに・・・ついに刃の鎧1個目ゲット。さて、何個集まるかな・・・
659名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 16:16:37 ID:wW6JF/jU
>>658
昨日で18個になったよ
まだまだ記録更新中!
660名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 16:26:19 ID:ueKm6dKu
俺5は3周してるけど、3回ともキラーマシンは5回以内に仲間になってる。
正直一番仲間になりやすい奴かも。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 16:33:18 ID:sFwEXksS
5強の中でははぐれメタルに次いで苦戦した
662名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 16:48:41 ID:90hkcvZ1
人によって全然違うみたいだね
俺はキラーマシンは20回程、ヘルバトラーが5回で仲間になったけど
メタル系は全然ダメ。
ついでにスライムベホマズンとシュプリンガーから見向きもされない・・・
663名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 16:54:48 ID:eDcwwyYY
SFC時代から数えて5周くらいしてると思うけど、ロビン、はぐりん、バトラーは一度も仲間にならない。
で、メガーザは今回以外全部仲間になってる。
今回はメガーザが仲間にならないかわりにメタリンが仲間になった。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 17:21:17 ID:mVTEC6DD
>>661
5強って
はぐれメタル
キラーマシン
グレイトドラゴン
ヘルバトラー
あと何?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 17:25:22 ID:eafVeyFP
メガザルロックじゃない?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 17:29:45 ID:sFwEXksS
>>664
はぐれメタル、キラーマシン、ヘルバトラー、メタルスライム、メガザルロック
667名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 17:49:09 ID:uBTyPdet
キラーマシン、ヘルバトラー、ライオネック、グレイトドラゴン、ギガンテス
668名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 17:51:39 ID:E+kLfseu
メタスラ・メガザルロックは戦力外だけどな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 17:53:21 ID:mVTEC6DD
>>665-666
なるほど。ってメガザルロックってそんなに仲間になりにくいの?
その中でならキラーマシン以外みんな仲間になってるわ。
グレイトドラゴンもいないけど。

使ってるのはヘルバトラーのみ。メガーザも使ってあげようかしら?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 17:55:29 ID:sFwEXksS
ん、もしかして5強という言葉は本スレではなく実況スレが発祥地なの?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 17:56:35 ID:bdBCmWib
俺は初めて聞いた
672名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:03:03 ID:sFwEXksS
>>669
メガザルロックは1番仲間になりにくい部類
確率は256分の1だっけか
673名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:03:56 ID:ueKm6dKu
俺の中の5強は
キラーマシン、ゴーレム、ヘルバトラー、グレイトドラゴン、スライムベホマズン。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:14:41 ID:E+kLfseu
ゴーレムなんて一番簡単に仲間になる部類だろ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:15:46 ID:mVTEC6DD
>>673
それは強さでの判定ですね。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:32:48 ID:90hkcvZ1
本日の成果
グレイトドラゴン;1匹目
ガップリン ;2匹目
はがねのつるぎ;13本目

残り;メタルスライム、はぐれメタル、プチプリースト、プチマージ、コロファイター、コロプリースト、コロマージ、スライムベホマズン、シュプリンガー

大体面倒なヤツしか残ってないが、あきらかにシュプリンガーだけ浮いてる
もうはがねのつるぎは要りません・・・
677名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:39:18 ID:zi3nNZ7R
コロシリーズは20匹ほど倒したらみんな仲間になってくれた。
おそらくあのときは確変を引いてたのだろう。
仲間にならないときはとことんならないからリセットするなり
ルーラ唱えるなりしてみるといいよ。
気分転換にもなるし。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:39:49 ID:5FVbEugB
イエティが全然仲間にならんのだが…
もう仲間にせずにニセたいこう倒しに行って良いかね?
いないと中盤苦労するかな?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:40:33 ID:A48VCTg/
サラボナから船で北に行く水門で無限ループが起きるんですが・・・
680マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/02 18:42:27 ID:sEcSA/J2
>>678
苦労しません
681名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:48:59 ID:nAHsRla0
賢者の石と息子のベホマラーくらいしか回復手段がないんだけど、
エスターク戦キツイかな?

あとみんなどうやってゴールド稼いでる?
モンスター集めする内に自然と貯まるとか?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:51:18 ID:aYETsbiK
謎のすごろくに挑戦してると使いきれないほど貯まる
683名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 18:52:59 ID:mVTEC6DD
>>681
ゴールドは金色のセルゲイナスが効率イイ。


あとエスターク戦はベホマズンがあると安全だけど、なんとかなるっぽい。頑張って。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 19:14:06 ID:j9RCtmHb
エスタークの攻撃の大半は灼熱と輝く息だから
初挑戦の時はシーザーが大活躍した
685名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 19:27:09 ID:LXQrrFUq
ぬをおおおおおお
なんでなんだあああああ
グレイトドラゴン824匹倒して3匹仲間になったのに
キラーマシンは798匹倒して成果0匹
とことん嫌われているみたいだ・・・
686名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 19:39:18 ID:E+kLfseu
>>685
普通
前者の運が良かっただけ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 19:43:03 ID:LXQrrFUq
>>686
そ、そうなのね
気晴らしにグレイトドラゴン3匹で
草原をねり歩いてくる!
688681:05/02/02 19:54:10 ID:nAHsRla0
レスありがとう
モンスター集めしてないからホイミンすらいないんだ。
シーザーは知らん内に仲間になってた。強いんだね。
ちょっくらエスタークに挑戦してくるよ
689681:05/02/02 21:08:08 ID:nAHsRla0
勝てました。
メンバーは主人公一家+ピピン+ピエール+ライオウ+シーザー
かなり厳しかった。43ターンでした。

次はエスタークより厳しそうなすごろくに挑戦します。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:13:07 ID:A48VCTg/
ビアンカとフローラどっち選べばいい
691マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/02 21:15:02 ID:Mwl3kmNV
会話を楽しみたい方
692名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:33:59 ID:4q5CLMyD
ライオウって何だ?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:35:39 ID:Gifr1HZz
ライオネック
694名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 21:53:51 ID:7KJECKO5
>>678
ナカーマ
折れもイエテイとダンスニードル仲間にするためラインハットをウロウロしてる
主人公のレベルが21越えちゃったんで、とっとと神の塔逝くわ

仲間モンスターは、何らかの形でなるべく全員活躍させたいんで
イエテイは火山の洞窟で起用する予定
サンタローズの洞窟ではスライムとブラウニー、ラインハットの地下室じゃドラキーとおばけキノコを起用
神の塔ではエビルアップルとコドラン、ニセ太閤戦ではスライムナイトとばくだんベビーを起用する予定
695名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:28:06 ID:Lxbazs66
>>676
まさか、大神殿で戦っていたりしないよね?
大神殿とエビルマウンテン内部はいくら戦っても仲間になりませんよ。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:37:13 ID:WVHHBuKm
つーかOT技で重婚させた場合
「はなす」での会話とかはどうなるの?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:43:04 ID:HKVFsygj
フバーハ使いって、息子以外で誰がいたっけ?
キングスライム?
人間抜きでラスボスに挑戦しようと考えてるところなんだが。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:47:55 ID:T68M7oUT
>>696
ビアンカ「・・・」
699名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:48:51 ID:brdPwyUv
>>697
キングスライム
ケンタラウス
スライムベホマズン
メタルスライム
プチプリースト
700名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 22:55:11 ID:HKVFsygj
>>699
サンクス!
701名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 23:02:35 ID:M37diZYC
>>697
フバーハなくてもグレイトドラゴンで楽勝
702名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 23:28:54 ID:DyXeCDAM
今、滝の洞窟いくところ
連れてるモンスターは
エビルアップル、さまようよろい、スライム、スライムナイト、ブラウニー
キラーパンサー 今後足引っ張りそうなの何?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 23:35:13 ID:/3tG9Cbk
スライムとスライムナイト以外は足引っ張ると思う
704名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 23:37:44 ID:DyXeCDAM
>>703
サンクス。
いまんところは林檎と鎧が攻撃力高くて良いけどね。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 23:40:43 ID:iGS/JE23
エビルアップルは成長頭打ちでは?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/02 23:45:38 ID:DyXeCDAM
>>705
とりあえず滝過ぎたら道具取り上げて爺さんに預けるけどねw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:08:13 ID:jsuhaDwt
ブラウニー萌えな方いますか?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:18:05 ID:AGnj/t27
ジャミと戦うまでお化けきのこを使っていた
自分は負け組みなのか・・・
709名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 00:36:00 ID:MC532A3w
>>702
林檎はレベル20までしか上がらない

少なくともスライムナイトは今後他のモンスターが入っても最後まで使える
さまようよろいは力255、HP600以上まで上がるけど特技がないのが難点
710名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 01:09:22 ID:6Hh7T8i7
スライムナイトはまず使える武器、防具が多い(裏ダンジョンでは吹雪の剣と破壊の鉄球を使い分けられる)
イオや炎に耐性が強い。イオラで全体攻撃、ベホマで回復と呪文も得意、序盤から仲間に出来る上に確率も高い(1匹目は1/4)。
辺りが強みだね、
 
711名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 01:19:28 ID:M7V/ZfRX
5と同じモンスター仲間システム搭載の新作を作って欲しいです。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 02:09:20 ID:9G1HcY33
仲間モンスターはキリがないからもういらないなー。
疲れちゃったよ…
713名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 03:42:32 ID:OBUfXzn5
ロビンが来ない!刄の鎧がついに二十着達成…。
(狩りが千匹越えた。)
あ、あとメタルキング鎧も六着あるわ…。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 03:48:36 ID:xwwLOHV7
スライムナイト+隼の剣は最高の単体攻撃力だからな
育て上げたらヘルバト・キラーマなどと並んで最強の一角を誇る
715名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 06:49:58 ID:Ox7iMdZT
>>708
安心してください。自分もグランバニアまでは使っていました。
ついでにジャミまでドロヌーバも使っていました。
チェーンクロスが装備できるからグループ攻撃に便利だった覚えがある。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 12:05:15 ID:13i4J7bO
メタルキングヘルムって一個しかないよね?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 13:29:39 ID:kUFUMYVM
>>716
世界に一つだけの兜 その兜をかぶることだけに一生懸命になればいい
718名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 13:51:47 ID:9mzMIxl4
メタリンが7匹目でキてしまいました。炎のリングを取りに行く処です。
つかキメラ狙いで洞窟に潜っていたんですが・・。

ところで現在主人公・おばドル・コドラン・マウスが主力で馬車には
ホイミン・クックル・ボロンゴ・ピエールがいます。
このメンバーで、どれかをじいさんに預けてメタリンを育てるほうが
良いのでしょうか?メタル系を仲間にしたのは初めてなので
戦闘させたときの強さが正直よく分かりません・・・。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 14:02:43 ID:XghF9R+n
>>718
馬車に入れて育てろ
十分育ったらパーティーの先頭で盾として使える
キラピ装備させれば攻撃力もまあまあ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 14:13:40 ID:9mzMIxl4
>>719
折角幸運にも仲間に出来たので、このタイミングで育ててみます。
そろそろマウスに引退してもらおうか、一度も戦わせてないクックルに
肩たたきしようか・・・ちょっと考えてみます。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 14:30:14 ID:56m9f68U
さりげなくOT技を主張してますなw
722名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 15:07:53 ID:9mzMIxl4
すんません、主張したつもりじゃなかったんですが・・・。
OT仲間と共に旅をしていて、たまたまそれ以外のモンスターが
うまく仲間にならずここまで来てしまいましたorz
723名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 15:56:54 ID:FJOzbBWA
その辺のタイミングでおばドルやマウスが仲間になってたら楽しそうだ。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 16:59:35 ID:9mzMIxl4
おばドルは外すまでパーティーで一番攻撃力が強かったです。
ただはやさが低くて、いつも攻撃が最後・・・。
マウスは序盤でかなり頼りになりました。そこそこ強かったし。
どちらも特技をもうちょっと早い時期に覚えてくれれば。
おばドルにかえんの息を吹かせたくて粘ったんですけど。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 18:46:41 ID:M3PVDN0r
そこらへんのキャラが仲間になることが多いのは意図的な気がする。
デバッグルームにしてもOT前提での仕込みだし。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:23:22 ID:oEuF1LKl
スロット当たらない(´・ω・`)ショボーン

船にあるカジノの方が当たるんですかね?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:28:59 ID:OBUfXzn5
すごろく中に倒したモンスターは絶対仲間にならない?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 19:39:53 ID:YFk5juDz
なるよ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 21:09:17 ID:UEMhJc0b
ダンスニードルゲトー
あとはイエテイだ
730マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/03 22:40:05 ID:zZnK8gjm
>>726
スイカ×5は端っこの列で当たるから
セーブロードをくり返して
まず300枚は貯めておいた方が良い。
731マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/03 22:46:59 ID:zZnK8gjm
ベホズン10匹目でキ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━!!
732名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 22:57:15 ID:FYzHJX45
>>731 おめでとう!!
733マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/03 22:59:03 ID:zZnK8gjm
どうも。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 23:29:17 ID:qUH+f/9Q
ドラクエ初心者にしては、モンスターといえばスライムなわけだが
レベル99にしたらかなり強くなりますか?
育てて損はないですか?
735マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/03 23:31:27 ID:zZnK8gjm
はっきり言って 普通のスライムは強くない。
俺も一応入れてるけど
愛玩用だな…。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 23:39:10 ID:fYRcmMom
99でしゃくねつ覚えるんだっけか?
737マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/03 23:42:00 ID:zZnK8gjm
んだ。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/03 23:53:39 ID:V/YpSWdE
はぐれメタル仲間にならね〜

プチシリーズに目標変更
ヒーローとファイターを捕獲
739名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 00:18:36 ID:TTF+C6mD
>>736
うむ。

SFCの頃のスライムが序盤から通してえらい強かったようなイメージがあって、
PS2版で「アレ、こんな並の下程度の強さだったっけ?」って思ったのはそのせいだった。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 00:28:36 ID:mkBup3C1
天空の城の王座の後ろの隠し階段
てどうやって出現するんだ?
調べるを押しても何もならない。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 00:37:15 ID:Jf/AZyfW
真後ろじゃなくて1ブロック程開いてる。

だからその辺歩き回りながら△ボタン連打しる
742名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 00:39:52 ID:Jl4WRCIR
>>734
スライムはあくまで補助要員として使うのがベストだな。
スクルトやザオラルなどボス戦で役立つものから、
トラマナやリレミトなどのダンジョン探索で役立つものを憶えるので、仲間にして損はない。
また、厄介な溶岩原人やイーター系対策に、メダパニやニフラムを憶えるので意外と使い道は多い。
ただし戦闘力はそれほどないから、あくまでもピンポイントで使用するのが良いかと。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 00:42:23 ID:dPqgNNRs
地味に使える特技も持ってるから愛玩用としては十分な能力はあるな
あくまで愛玩用としては だが
744名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 00:48:26 ID:PkptEIVQ
新しいモンスターが仲間になるたびに、いつも誰を送るか悩む。
せめて馬車の中を含めて10人パーティーだったらなぁ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 01:27:46 ID:TTF+C6mD
プチシリーズとコロシリーズはどっち強い?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 01:33:29 ID:5McJaXhB
大して変わらん
覚える特技で決めろ
MP糞ったれに低いけど
747名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 02:34:04 ID:SJHVpMDz
特技だけ見るとややコロシリーズの方が上かな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 03:03:27 ID:YX8/7MrO
ライデインはグラフィックも威力も
SFC版のほうが良かった
25程度のダメージしか与えられないなんて・・・
749名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 03:07:49 ID:Dn0DA19b
は?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 03:15:06 ID:dPqgNNRs
>>748
そりゃ単に相手に耐性があっただけかと
エフェクトは俺もSFCが好きだな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 03:32:12 ID:4sHakwmI
スライム系はメタル狩りに役立つ
スラりんは育てて損なし
752名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 03:33:46 ID:1GdQvlrP
PS2のXでセレブリティパスはどこにあるんですこ?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 03:35:19 ID:nRiV0vUg
エビルマウンテン南の賞品
754名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 06:50:03 ID:Ml62SjF3
>>744
馬車に最高七人乗れるから理論上は11人パーティーにできるはずなんだけどねw
755名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 06:54:22 ID:bXmh7/Yc
灼熱の炎の最中に高確率でフリーズする
メガザルロックのメガザルもかなりやばげな処理画面になる
これって仕様ですかね?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 13:27:16 ID:mkBup3C1
ダンジョンの地図がないのは何故でしょう?
ドラクエは他に8しかしたことないんで
わからないのですが、他のシリーズも
ダンジョンには地図がないのですか?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 13:32:26 ID:0q8ySrm/
>>756
むしろ地図がある8が異常
入り口付近の宝箱に地図が入ってるのも不自然だしな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 13:43:37 ID:5ithNMhz
俺も灼熱の炎と皆殺しの剣のエフェクトで止まること多いな。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 14:25:24 ID:c3DN5sSk
>>756
[はドラクエ史上もっともプレイヤーに対して親切だからな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 14:30:57 ID:8+Ilpw6n
>>755
裏ダンのオート戦闘で朝起きてみたら
メガザル発動シュプリンガー半透明でフリーズ
泣く泣くリセット

こんなんばかり。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 14:40:50 ID:7coM2yQa
>>757
>>759
8は親切というより完全あんな3Dじゃ地図ないとわけわからなくなると思う
リメイク5のような上からの視点と違って
762名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 14:43:43 ID:7coM2yQa
…と、堀井がそんなことどっかで言ってたような気がする
763名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 14:46:00 ID:c3DN5sSk
>>761
まあ確かにね・・・街ですら正直迷いそうになるしな
壺割るの楽しいぜ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 14:47:13 ID:7coM2yQa
地形が把握し辛いからね
ダンジョンも複雑な仕掛けが殆どないし。その分臨場感はあるけど
765名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 14:57:54 ID:0q8ySrm/
つーか・・迷うからこそ冒険なんじゃないのか
766名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 15:06:46 ID:c3DN5sSk
その点リメイクXはどうなの?
[クリアしたらやろうと思ってるんだが・・・
767名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 15:29:51 ID:7coM2yQa
>>765
別に全然迷わないとは言ってないよ
俺はモグラのアジトと暗黒魔城で見事に迷ったけどな…
768名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 15:39:31 ID:lV4G6haz
ダンジョンが広いのは大歓迎なんだけど、町が広いのは嫌だ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 15:40:43 ID:wHFQYxiY
ジャハンナからエビルマウンテンへの行き方
どうしたらいけるのでしょうか
よろしくお願いします
770名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 15:45:52 ID:0q8ySrm/
>>769
その辺歩いてりゃ行けるだろ
どうやったら迷うんだ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 15:57:58 ID:8+Ilpw6n
>>769
コラッ!!
どうやってそこまで行った?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 16:28:12 ID:D+1q1s41
すいません、OTってなんですか??
もし既出なら誘導だけでもお願いします
773名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 16:31:16 ID:c3DN5sSk
OTZってこと、つまりがっかりするって意味だよ!!
774名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 16:44:16 ID:SJHVpMDz
>>755
灼熱の炎でよくフリーズするのって俺だけかと思ってた
775マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/04 16:44:34 ID:GVHovqlH
776名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 16:48:03 ID:D+1q1s41
>>773ありがとうございましたが、余計わからなくなった……orz
777名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 16:49:40 ID:D+1q1s41
>>775
なるほど、わかりました。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 16:58:39 ID:I9walk3L
>>606
サンタローズの洞窟で24だが?
まだ腐った死体が仲間にならない…
779名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 17:35:04 ID:s2Epv37W
メカバーンはオリハルコンのキバわりと落とすのにメタルドラゴン の野郎メタキンヨロイ全然落とさねぇ・・・
780名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 18:55:17 ID:lvrrX98N
↑オレメタキン鎧は6個あるよ。あと、王画盾は8個。
でもモンスター仲間にならない…。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 19:10:04 ID:pPOSSdNu
ドラクエ5とドラクエ8のどちらか買おうとおもうんだけどどっちがおすすめ?
ドラクエ5は一度やったことはある。
782マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/04 19:15:35 ID:GVHovqlH
お前の金だし
自分で考えな。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 19:16:36 ID:pPOSSdNu
どっちがおもしろいかな〜って思って。
8はおもしろいですか?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 19:18:33 ID:X9tRgxlq
8もリメイク5もハッキリ言ってキミに合わないと思う。
貯金するのがオススメ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 19:19:54 ID:pPOSSdNu
なんで?
786マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/04 19:21:20 ID:GVHovqlH
8買え。新作だし。
1回やったなら5は
暇な時でいい!!
787名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 19:21:48 ID:pPOSSdNu
じゃあ8にいっとこっか!
788779:05/02/04 19:23:17 ID:s2Epv37W
780
モンスターコンプにはなってるからアイテム集めしてんだけどねぇ…
しまいにゃメタルドラゴンそのものがあんま出ない…ちなみにキラーマシンは楽に2匹、シーザー3匹いるよ!
789名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 20:08:55 ID:LMLq8G9u
モンスも全然仲間にならないので気分転換にはぐれメタルの力を255にして強化版キラーマシーンを作ろうと気軽に力の種集めを始めたのですが15時間もかかってしまった。こんな暇人は俺だけかもOTL
790名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 20:45:10 ID:Plrw2s7J
攻略本のハートが1つのモンスターって、凶悪なくらい仲間にならないよね(怒
ストーリーを進めながらコンプを目指す人は、クリア後に回すことをお薦めする
791名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 20:46:34 ID:YAxq2kJW
ストーリー進めながらコンプとかいう
確率を舐めきった考えがおかしい
792名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 20:53:32 ID:2LGXpdih
5の実写CM良かったな〜
793名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/04 23:21:00 ID:qPaj5avV
でも青年時代の主人公を演じた役者は線が細すぎだったよ
もうちょっとたくましくないと、雰囲気が出ない
794名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 00:06:24 ID:zNkGJtbU
モンスタ集めに疲れました。
コード使って確率16倍にしました。
それでもヘルバトラ2時間かかりました。
はぐりんはまだ来ません。
ヂィスク割ろうと思います。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 00:54:30 ID:40kXHgGo
割るくらいなら売れ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 01:01:29 ID:0mhWW2Yb
>>794
コード使うなら、仲間になる確率100%にすればいいじゃない
797名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 01:51:52 ID:Rp/XZfbV
プチット出ねぇ。1時間で3回しか遭遇しないとか有り得ねぇ。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 03:15:19 ID:N1AYgQdr
>>797
どこで戦っています?
プチットなら迷いの森のほうが出ますよ。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 03:44:27 ID:4vvJ3qjE
踊る宝石の最強装備は何ですか?シルクハットしか装備出来ないんですが、
800名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 03:52:48 ID:TSHIQeFr
>>799
はがねのキバ、カメのこうら、シルクハットだった希ガス
801794:05/02/05 04:09:02 ID:nUahgVnV
>>796
すこしだけでもドキがムネムネしたかった。
でも、もう割ったので、此処に来ることはなくなりました。
みなさん、あとは頼みましたよ。。。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 04:18:37 ID:Rp/XZfbV
>>798
迷いの森もあんまり出現率代わらない悪寒
803名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 04:35:44 ID:h1dwG/Ih
ビアンカと初夜は何処の宿で見れるの?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 04:51:37 ID:3cUaJNc7
>>803
結婚式の後アルカパいってみ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 05:06:55 ID:/avWdgM/
まあドラクエ5はプレステ版のほうがエロくて萌えるな。
フローラと結婚して夜にポートセミ行って話しかけたら「今日はここで泊まりますの?ぽっ」
みたいなセリフ言って不覚にもチンチンがたってしまったな。
あとそのポートセミで踊り子の胸を上からのぞいてる奴に話しかけて「あなたも踊り子の胸見たいですか?」
みたいなこと言われて「はい」を選択した後に嫁はんに話しかけたらキレてるのとかも萌えたな。
後、そのまたポートセミで踊り子が風呂に入ってるところを話しかけた後に嫁はんに話しかけたらキレてるのとかもかわいくてチンチンがたってしまったな。
まあ後は山奥の村での温泉につかってる女に話しかけた後の嫁はんの反応くらいか。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 05:20:41 ID:h1dwG/Ih
>>804thx!
807名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 09:05:52 ID:0TB9Q2Yn
>>805
ぽっ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 10:09:33 ID:b21zuNc4
ストーリー進めながらコンプ目指し中
よーやくばくだんいわ仲間に仲間になったわ
次の難関ははぐれメタル…
それでも折れはやる
809名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 10:14:37 ID:7wp4NFE7
ホイミンが弱すぎて話にならない
810名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 10:55:09 ID:5siF6hmS
エビルスピリッツの作戦変えうぜー
バザックスの馬車への押し込みうぜー
ギガンテスのいきりだちうぜー
811:05/02/05 11:52:38 ID:VDTYtAdl
384
テルパドール建立したのってミネアとマーニャで 初代女王がミネアだったってどっかのサイトで見たような。だから代々の女王は未来が予知できる とか(´3`)
ライアン→グランバニア
アリーナ→ラインハット
クリフト→光の教団
ブライ→ベネットの祖先
トルネコ→サラボナ
デスピサロ→エルヘブンに関係してる
マーニャはよくわからん。勇者は天空城に戻った とか
……ほんとなのか?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 12:01:38 ID:aricH3Q1
まだ2人(ヤンガス)で戦っています。
リーザスに会いたいのですが、子供がドアの前で通せんぼしているところです。
上の部屋にいくとメイドがねずみを退治しようとしているようですが・・。
チーズを使ってねずみをおびきよせるのでしょうか?
樽を壊したら小さな穴がありましたが、そこでチーズを道具として使ってみましたが
今は何もおこりませんでした。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 12:02:01 ID:3leuLmj+
PS2版買ったぞ!
妖精の国の映像すげ温かみがあっていいな、8は街をぐるぐる回って吐いたけど
5はゲームしてるって感じがしてイイ!
814812:05/02/05 12:04:11 ID:aricH3Q1
ドラクエ[でした。
ごめんなさい。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 12:13:45 ID:4zHllB3T
>>811
全部妄想、
久美小説ではアリーナ・ミネア・マーニャはエルヘブンで石化して封印を護ってる
>>813
ファンタジーってやっぱディフォルメされてるほうが想像を掻き立てるよね
>>814
誰も見てないから安心汁
816名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 12:32:19 ID:5siF6hmS
謝ってなかったらトーポの正体ばらしてたところだが
817名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 13:27:16 ID:B8PlvWQB
>>811
>クリフト→光の教団
テラワロスw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 13:49:30 ID:/BLIC1hr
>>808
挫折するに10050メタル
はぐれだけは桁が違う
819名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 13:56:02 ID:BuFIeo02
デルパドールで探してもさばくのばらがみつかんない・・・
820名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 13:59:41 ID:BuFIeo02
自己解決
821名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 14:27:49 ID:0TB9Q2Yn
>>814
(・∀・)ニヤニヤ
822 ◆DQV8MgIm6s :05/02/05 15:08:11 ID:yiZnmumb
てきとうにトリつけたらDQ5でたので記念カキコ
823 ◆DQV/aLAJno :05/02/05 15:17:37 ID:8oss5bI7
asso
824名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 15:46:43 ID:+8JKFUVr
子供とサンチョで主人公を助けに行くシナリオ追加されてれば神だったのになぁ
主人公とのレベル差も縮まっただろうし、サンチョやピピンの活躍も楽しめたはず
825名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 16:02:08 ID:zFBMkdMB
>>824
そんなのイラネ
主人公や妻が子供の成長を知らないというところが5のストーリーの良いところだろ
旅してる間に会話して、少しずつどういう風に過ごしてきたかを知るのがいいんだよ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 16:22:49 ID:2CwF5g/e
そんな意図的なもんじゃなくて単に容量の問題だと思うが
827名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 16:41:55 ID:xKN+ux0g
意図的なもんだろ。
あくまでも主人公視点っていう。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 16:55:33 ID:JpwREI6W
そうそう。
主人公が知り得ない情報は夢とか使って強引に見せるのがDQ。

それだけに8の絶対に主人公が知り得ない筈の
○○チ○ロの腕シーンは痛かった
829名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 16:56:50 ID:JpwREI6W
何か文オカシイな…スマソ
でも言いたいことは伝わったと思う
830名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 17:29:55 ID:ofZqR0eO
親子で会話したくてもガキ二人が弱すぎる所為で
いちいち戦闘の度に入れ替えるのは面倒なんだよな

杖探しのイベントがあったら結構鍛えられて
親子再開の後は十分戦力になるんだけどなぁ・・・
831名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 17:50:25 ID:FWxLvdmD
そうか、俺はわざと子供を入れることでその時点でヌルくなった難易度が
ちょっと上がるのが良かったと思ってる。ストーリー的にも重要な場面があるし。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:15:26 ID:xKN+ux0g
普通に子供等弱くないと思うが…。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:19:24 ID:FWxLvdmD
うん強いよ。ただきっちり戦力になるまで大人が守ってやらにゃならんというところが好き。
レベル1からでも戦闘に参加させとるw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:24:02 ID:2CwF5g/e
子供は初期レベル4だろ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:35:24 ID:BnRPCucV
5だよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:35:46 ID:9HTyGWCS
隠しダンジョンどこ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:44:02 ID:+8JKFUVr
>>825
それは俺もちょっと思ったけどさ、2周目以降にプレイ出来るようにするとか
838名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 18:57:44 ID:TyJ4lloa
>>836
ルーラ→エビルマウンテン→下→華麗に沼に突入
839名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:04:55 ID:fzl7RJGi
>>833
子供達を守ってやろうと意気込んだはいいが
初めての親子旅で父親があっさりキラーシェルだかのザキで倒れたのは情けなかった。

基本的にファーストプレイではリセットはしない主義だが、この時ばかりはやり直したよ。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:28:38 ID:nVDkVWKa
アイシス女王は何歳なの??
841名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:36:14 ID:0WzYiCwa
エスターク倒したのに、すごろくの入り口がどこにあるか分からない(´・ω・`)どこから入るのか…
しかたないから、一回外に出たけど、もしかしてもう一度倒す必要ありますか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:42:19 ID:sOtS6brl
攻略本に載ってる仲間モンスターの順番とテンプレの
極限データベースに書いてある順番って同じですか?
順番通りに仲間にしていくプレイをしようとしてるんですが。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:43:06 ID:h1dwG/Ih
SFC版って戦闘三人なの?
ひとしこのみ試したくて買ったんだけど、子供が参加しても三人なんですが
844名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:43:10 ID:K1SEwhxG
>>841
Sタークがいる洞窟の1階に双六場につながる階段があるから探せ。
青い扉で目立つから。Sタークをもう一度倒す必要なんてない。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:44:20 ID:k6Uaf0ep
>>843
三人
子供とか関係ない
846名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:45:30 ID:2CwF5g/e
>>841は池沼
847名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 19:54:20 ID:h1dwG/Ih
>>345マジっすか?
ありがとうございました。パーティ考えなおそ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:13:23 ID:TyJ4lloa
>>841
最近のガキは家にこもってばかり。だからゲームでも行動力なく努力もなしにここにきやがる。

>>843
そんな予備知識もなくやってるとわ。
若いってのは恐いね。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:15:10 ID:Td9/dDUc
8が終わってからリメイク5初めて、今後半あたりまできたんだけど、なんか時々画面が見辛いような… 
あと会話したいから人間とモンスターころころ入れ替えてるせいか今一パーティ全体が強くなってる感じがしないな
人間並みとは言わないけどモンスターの会話?のバリエーション増やして欲しかった。あの掛け声だけじゃ寂しいよ…
850名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:16:27 ID:nVDkVWKa
重婚ルート、青年期後半でビアンカも預けると消滅??


ヘンリーとかは消えるのはわかるけど、ビアンカも??
851名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:24:22 ID:TyJ4lloa
>>849
こういうの見るとつくづく自分は生まれる時代に恵まれたと思います。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:25:39 ID:kFNRIqA3
>>851
さっきからキモイよ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:29:26 ID:TyJ4lloa
それほどでも。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:32:38 ID:4vvJ3qjE
かしこさの種落とす敵いる?ジュエルが馬鹿すぎて話にならん。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:34:35 ID:Td9/dDUc
>>851
最近の若者は…ってことですか?w
856名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:34:43 ID:kFNRIqA3
>>854
グリーンワーム、メタルハンター、炎の戦士、ドラゴンマッド、ベロゴンロード
857名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:39:27 ID:4vvJ3qjE
>>856 誰が落としやすいとかありますか?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:40:51 ID:2CwF5g/e
>>854
レベル上げろ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:43:08 ID:4vvJ3qjE
>>858 LV7 かしこさ7 そなたは十分に強い。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:44:51 ID:v6DpsK6q
>>857
なんで自分で試そうとか思わないの?
質問ばっかして作業ゲームやって面白い?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 20:45:37 ID:TyJ4lloa
みなさんここにしったかがいますよ
862マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/05 21:15:38 ID:6wADo+Yq
もうそろそろ消えてくれ。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 21:42:38 ID:uBqzF/Yf
>>854 サラボナ周辺でメタルハンターを狩るのがよろしくてよ
864れもん ◆9X2uVF6X6M :05/02/05 22:17:25 ID:9I9PVhYp
2週間位前だったかな?
とあるジャンク フロアにてスーファミ版のXを税込み105円で購入。
そして、ただいまジャハンナ近辺でキラーマシン捕獲の(仲間にする)ため相当手こずっております(*´д`*)ハァハァ

でもこのスレ見ていると 僕と同じように苦労している人達がたくさんいるんだ・・。
よーしパパも今晩頑張っちゃうぞ〜(°Д°)

>>863
俺、メタルハンターは諦めたよ・・。

865れもん ◆9X2uVF6X6M :05/02/05 22:22:33 ID:9I9PVhYp
↑スマソ。orz
メタルハンターは仲間に出来なかtったんんdけjさあふいああltっ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 22:24:01 ID:nVDkVWKa
スーファミなら、ひとしこのみ 使え。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 23:43:49 ID:DHSNY/gR
妖精の城ってどこにあるんっすかね?
どのアタリでホルン吹けばいいんでしょうか。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 23:46:19 ID:TSHIQeFr
>>867
妖精の村の図書館にいるルナって子に聞けば?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 23:53:08 ID:DHSNY/gR
聞いたんですけど深き森ってどこか
全くわかりません。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/05 23:57:43 ID:+8JKFUVr
↑マグマの杖取った塔の北
871名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:08:51 ID:nJG3JpSz
1からカジノのコインためる方法でいい方法ありまつか?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:14:01 ID:TP4nR6aB
オープントレイのスレの名前を
教えていただきたいのですが
873名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:36:40 ID:EhvoM/eb
天空城でルーラ唱えても
不思議な力でかきけされた
と出るんですが
天空城から出る方法はないのでしょうか。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:46:08 ID:DZ5jv9R/
最近、質問してくる奴が池沼ばっかだな
とりあえずコントローラー動かせよ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:46:10 ID:1KY/OXra
おいおいなんなんだこの糞間抜けな質問ラッシュは?少しは努力ってもんをしてみや。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:53:16 ID:EhvoM/eb
▲や●や×で降りれるらしいのですが
降りれないんですがどうしたら
いいのか分かりません…。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 00:58:47 ID:DZ5jv9R/
>>876
だからとりあえず動かせよ
そんなことで人に頼ってたら
この先生きていけんぞ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 01:02:01 ID:EhvoM/eb
場所は階段の雲のアタリで
▲や●ボタンを押せばいいんですかね?
全然動きませんorz…
879名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 01:05:35 ID:EhvoM/eb
やっと自己解決しました!!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 01:11:48 ID:DZ5jv9R/
本物のヴァカだな
次からは訊く前に自分で何とかしろよ
881れもん ◆9X2uVF6X6M :05/02/06 01:17:34 ID:tZOWPwoW
>>EhvoM/eb
お疲れ様。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 01:22:37 ID:7uRWCWQj
>>EhvoM/eb
何歳?もう書き込むな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 01:39:12 ID:ZfcAMgH2
メカバーン、オリハルコンのキバ落とさねー
セルゲイナス、オーガシールド2個落としたー

喜んで良いのやら
884名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 01:52:39 ID:qCI0h70N
プチット256匹倒したが、未だ誰も仲間にならず。
破滅の盾が43個も有るよ…。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 02:06:04 ID:Df4erkAX
猫に蹴られたorz
スーファミ駄目だぁ!Yに続いてXも死亡
デロデロ鳴ってる途中で切ってるから何回も・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 02:08:40 ID:armlkgWz
5買おうと思うんだけど8みたいな感じのフィールドなの?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 02:13:12 ID:Q+PQMs+u
ブオーンとプチターク仲間にしてからあとやることある?エスターク15ターンで倒すのにレベルアゲとかうぜえ。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 02:55:38 ID:S1TUaRh9
>>886
全然違う、って言うか8がドラクエとしては特別。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:07:54 ID:DZ5jv9R/
>>887
うぜーなら止めろ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:17:25 ID:6z1gluL+
だね。8からあんな感じになったから。
私は5のが面白いと思うからオススメするけど、8みたいなフィールド希望ならやめた方がいいかも
891名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:19:52 ID:1KY/OXra
>>883
オート戦闘しろ。死ぬほどとれる。

>>885
頑張れば復活できたのにね。まあもう無理だろうが。

>>889
ハゲド

ここももうだめだな。
厨イラネ。
だれかなんとかして!
892名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:22:59 ID:Df4erkAX
全部消えたんで記念に携帯で動画撮った
一からやり直し。徹夜するかorz
893名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:29:39 ID:Df4erkAX
>>891復活ってコツとかあんの?
一回だけあったけど、昔だから覚えてない
894名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:31:06 ID:1KY/OXra
>>892
根性で復活はしなかったのか。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:42:45 ID:KwyLvBqx
とうりすがりだが、ひどいな…ここは、攻略でなく操作法の質問化…
質問するヤシはまず自分の力でやってみろ、と
スマンなスレ違いなれすで、ガンバレよ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:55:13 ID:DZ5jv9R/
そのうち「タンスの開け方が分かりません」とかいう奴が出てきそうだな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 03:56:37 ID:1KY/OXra
もう救いようないのよ。
何を目的にプレイしてるかわからんし。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 04:03:27 ID:1KY/OXra
もうあれだな。
私はここをこうやって頑張りましたができませんでした。どうしたら解決できますか?
って感じでたのむわ。
899もうすこし:05/02/06 04:06:49 ID:KwyLvBqx
漏れは総合の方にいるんだが、まだましだわ、似たようなのもいるが、
基本的に新しい町についたらまず情報収集、これでほぼつまることは
無いのだがな、
900名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 04:12:30 ID:nkFxKO06
攻略サイトで答えだけ変に知ってるからフラグが足りてないうちから騒ぐんだよ。
冒険の基礎ができとらん。そう言う奴らはいくらイベントを重ねても学習しない。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 04:13:40 ID:1KY/OXra
確かにどこもやばくなってるな。
情報収集ってか、ここだったら裏のスゴロクどこだとかジャハンナからエビル山いけないとかもううんこ。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 04:25:06 ID:zssdyXnN
もぉ〜〜やだ!!
ビックアイが全然仲間にならないよ〜
もう400匹くらい倒してるのに・・・

903名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 04:28:19 ID:1KY/OXra
そうか。頑張れ!
904名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 04:29:31 ID:nkFxKO06
なんでみんな無意味にageてんの?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 04:31:03 ID:ttO6xaaU
sageをしらない年頃だからだよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 04:35:01 ID:1KY/OXra
わるいわるい。
いっぱいレスしてめんどかった。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 04:38:47 ID:nkFxKO06
まあ質問がある時はageたらいいんだけど。でも質問の内容が(ry
でもテンプレのよくある質問まとめサイト、かなりよく出来てるね。これ見れば一発なのに。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 04:41:13 ID:KwyLvBqx
見る前に書き込むわけだがな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 05:17:06 ID:Qp5ZYyP6
>>877
『キノコる先生』に続いて『着て行けん先生』が出ますた。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 07:49:32 ID:obDNW2Zl
DZ5jv9R/はカルシウム不足なのか
911名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 08:34:56 ID:4jv3yQSu
なんでこんなにみんなイライラしてるの?
たかがちょっとした質問ぐらいで
リアルで嫌なことあったんだろうね(笑)
912名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 08:51:27 ID:Oe98GOj9
安い煽りだなー
913れもん ◆9X2uVF6X6M :05/02/06 08:52:49 ID:tZOWPwoW
ついに全クリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
長かった、、、ああ本当に長かった。

それにしてもラスボスのあの弱さ。一体ナンなのよ?アレはないでしょ流石に(;´Д`)
時間をかけてレベル上げしてた努力がこれじゃ水の泡だよ。
ともあれ時間をかけたかいあって、キラーマシンを仲間にする事が出来たからそれはそれでよかったが。

なんか見てるとスレが少々荒れ気味ですね、大丈夫ですか?(°Д°)
914名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 08:55:40 ID:4jv3yQSu
気持ちはわかるけど素直にテンプレに誘導するなり普通に答えるなりすればいいものを…
915名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 09:26:57 ID:nA1ObDoP
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キラーマシーン一匹も来ねえええええええええええええええ
メタルドラゴンは一個もメタキン鎧落とさねえええええええええええええ
その間に捕獲したグレイトドラゴン三匹は既にレベルMAXじゃねえかあああああ
プレイ時間は500時間を越えたああああああああああああ
正直もう止めて次のゲームに移りたいんだよおおおおおおおおお

頼みますよ・・・
916名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 09:52:26 ID:PK322iRG
>>915
917名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 10:24:40 ID:Dso0ivR8
山彦の帽子ってどこだっけ?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 10:36:49 ID:4G/jeHNR
SFCじゃエビルマウンテンじゃなかったっけ?PS2にはない。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 10:45:19 ID:1KY/OXra
時の砂の場所なんて絶対教えてやんないからな!
920名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 10:58:34 ID:MSs4TTX7
>>915
そうゆう所好きよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 12:17:16 ID:asQVldnM
この流れで質問ってのも悪いと思うのだが
みんなのとは多少違った形なので聞いていただきたい。
カンダタコブンって芥川小説のかんだたの子分とリンクしてるんですか?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 12:33:38 ID:ttO6xaaU
>>919
魔界村の壁際がどうかしたか?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 12:52:34 ID:nkFxKO06
>>921
カンダタ&子分はDQ3が初出なんだけど。まあネーミングのモデルで
あるとは思うよ。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 13:08:03 ID:0YtT78s8
花びら?が多すぎだろ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 13:09:40 ID:0YtT78s8
スマン、誤爆した。ビアンカに振られてくる・・・
926名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 13:25:28 ID:pmyV+WNS
>>921
貴重なトリビアをありがとう
927名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 13:28:58 ID:jkyU0S+g
―――――――――――終 了 の 予 感―――――――――――
928名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 13:33:49 ID:tlOeMuOC
PS版は小さなメダルって何枚入手可能?
8やったあとにやったから、戦士のパジャマなんか取ってしまい、激しく後悔・・。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 13:36:29 ID:4G/jeHNR
頑張ればいくらでも。
レベル上げのためのキングメタルが落とす。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 13:42:29 ID:VIwIVB0O
メタルキング
ミミックやエスタークやジェリーマン?も落とすな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 13:45:23 ID:tlOeMuOC
>>929-930
サンクス。ハヤブサの剣入手してピエールに持たせた。
これも後悔・・。さすがはキングアックス錬金した俺。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 14:23:01 ID:ttO6xaaU
>>931
どうせなら隼・改にしてまえよ。これ最強の剣だぞ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 15:00:16 ID:eDw//jp8
後半になってマーマンやたまてがい等の弱い海の敵はどこにでますかね?
ご存知の方おしえてください
934名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 15:12:46 ID:CVxkHfOP
まとめサイトに出ます
935名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 15:29:04 ID:tlOeMuOC
>>931
DQ5のことだよ。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 16:14:20 ID:FVNhpPtr
DQ5(PS2)が初ドラクエでハマッたんだけど、それでDQ8やったら
どうもあわなくて・・。
DQ4(PS)とか面白いですか??DQ5みたいな感じがいいんだけど・・。
あとモンスター仲間にしたりするのはDQ4はあるの?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 16:24:59 ID:QRXepTWK
>>936
お前の書き込みを見ても
DQ5のどこが気に入って、DQ8のどこが気に入らないかわからない
合う合わないを上手く説明できないのはわかるけど
プレイした感想ぐらいつけてもらえると、教える方としても分かりやすい

モンスターを完全に仲間に出来るのは5と6だけで
6は仲間に出来る数が5の半分ぐらいにまで減っている

面白いって感覚は人によって違うから
こればっかりは自分でやってみないとわからないな
DQ4はなかなか評判が良いみたいだけど、俺はイマイチ気に入らなかったからな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 16:25:04 ID:F1hPxd0u
PS2DQ5の何が合ってたんだ。
答え様が無いぞ。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 16:27:01 ID:7eWrIobj
>>936
グラフィックは5をしょぼくした感じかな
面白い面白くないは個人的なことになるのでなんとも・・
モンスターは仲間になりません。
第一章で一人旅、2章でパーティー戦を経験して、5章で全員そろって・・って感じです。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 16:30:55 ID:x2CwcE0x
ホイミンが好きならやるといい
941名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 17:05:01 ID:Df4erkAX
馬車買って5分もしないうちにホイミンがキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ヘンリーいらね
冒険の書消えても頑張った甲斐があったよ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 17:42:18 ID:1KY/OXra
>>936
自力で調べれる基本知識を身につけてからここにこい!アホか。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 17:46:01 ID:Df4erkAX
ホイミンが馬鹿なのはデフォ?
Lv13でも命令無視してベホイミとキアリー連発するんだけど、しかもMP足りないし
かしこさ20まで頑張ってみるか
944名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 17:56:16 ID:X3/vykJC
ホイミンは育てたら回復役として最強
タフさはベホズンに劣るがあらゆる回復魔法とトヘロスを使えるのが大きい
945名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 17:59:29 ID:wpehWjKG
ザオリク使えないのかよホイミン
946名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:00:40 ID:1KY/OXra
そうそう!
ニンゲンになるくらいだからな!
947名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:03:08 ID:nkFxKO06
二周目だけどそこでは初対戦だったのにはぐりんキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
嬉しい。ところで次スレは立てるの?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:10:36 ID:1KY/OXra
>>950まかせたぞ!
949名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:11:35 ID:BiWnK5eA
個人的にはもうすぐ受験が終わる予定なので、それからDQ5やるからそのころにスレたっててくれると
ありがたいのだが
950名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:13:23 ID:sj0pCuXm
>>913
あなたはもしかして、あの・・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:16:14 ID:1KY/OXra
>>949
勝手なやつだな。
誰でも教えてくれると思うなよ厨!
952名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:28:39 ID:8Tt2Z5Vp
>>951
ぶっちゃけお前が一番うざい
953名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:38:15 ID:X3/vykJC
>>949に自力で解こうとする姿勢皆無なのがむかつくな
954名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:42:57 ID:7eWrIobj
ゲームはやらんのに2ちゃんねるは出入りするんだなw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 18:42:58 ID:CVxkHfOP
970辺りが立てればいいよ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 19:08:23 ID:1KY/OXra
さっきまた灼熱でフリーズしやがった。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 20:05:02 ID:J0hF5je4
フリーズしてるやつってどういう環境でやってんのよ
俺は一度もフリーズしたことないよ(初日に買ったps2で、起動時は読み込みづらいがフリーズはしない)
本体が異常に加熱した時に処理の重いのがかさなってフリーズしてるんだろうけど
本体の周りがごちゃごちゃしすぎなんじゃねいの?
熱が篭もらないように整理整頓するなり掃除するなりしろよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 20:49:11 ID:1KY/OXra
中開けて掃除しとるわい。別に乱暴に扱った記憶はないし部屋は整頓されとる。何が言いたいんだこいつは?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 21:06:34 ID:7eWrIobj
5のフリーズってあんまり聞かないな
俺はヘビースモーカーだし床に直置きだから埃も吸ってるはずだが問題ない。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 21:24:52 ID:eVronsIz
1KY/OXraは今日一日ヒートアップし過ぎですよ
プレステよりまず自分を冷やそう
961名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 21:47:24 ID:1KY/OXra
だってアホばっかなんだもん。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 22:04:16 ID:mLdQ+KpE
とりあえずもちつけ。

963名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 22:06:39 ID:J3eJJUPy
ageる方がアホを寄せ付けるだろ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 22:20:55 ID:u7bBwxEl
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ        ____________
  |::( 6  ー─◎─◎ )     /中開けて掃除しとるわい。
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    /別に乱暴に扱った記憶はないし
/|   <  ∵ ___∵>   < 部屋は整頓されとる。
::::::\  ヽ   /__/ ノ\    \何が言いたいんだこいつは?
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
965名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 22:25:08 ID:1KY/OXra
そやね。わーたわーた。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 22:29:15 ID:Hv565ebe
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|      中開けて掃除しとるわい。  
          N| "゚'` {"゚`lリ     別に乱暴に扱った記憶はないし
             ト.i   ,__''_  !      部屋は整頓されとる。
          /i/ l\ ー .イ|、      何が言いたいんだこいつは?
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
967マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/06 22:29:52 ID:lzVZxXYF
メタルドラゴン15匹倒すまでの間に
メタキン鎧2個キター!
でも望んでないのよ。シーザーとロビンと
ホークスしか…。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 22:32:36 ID:iSrRcBA3
あまり聞かないっすね
969名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 23:00:21 ID:ITYSA+JY
ダメだ・・・・キングスライムが起き上がる気配が全く無い・・・・・。
いまのところ500匹突破だよ。
せかいじゅの葉はもういらないよ。

攻略サイトによると起きるのは64/1で
同確率のスライムベホマズンは60匹倒して2匹も仲間になったのに。
それで運を使い果たしたか・・・・・・・・。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 23:07:01 ID:nvKmB0e+
>>969
大丈夫、自分は同じく1/64のベホマスライムに900以上費やしたから。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 23:10:59 ID:dA1vCBFf
次スレ

【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十八
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107698833/l50
972名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 23:14:36 ID:ITYSA+JY
>>970

・゚・(ノД`)・゚・。
そうか・・・・・・元気出てきた・・・。
またがんばってみよう・・・・。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 23:37:29 ID:X3/vykJC
そもそもキングスライムごときにそんな情熱を傾けてるのが疑問だが
遠くない未来に戦力外になるぞ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 23:43:33 ID:ITYSA+JY
あ、一応クリアしてタークも仲間にしました。
残ってるのはチャンピオンベルトと仲間コンプくらいなので
空いた時間でコツコツやってます。

975名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 00:44:06 ID:I2rBBOPs
チャンピオンベルトって何?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 01:28:49 ID:URT1FPEq
>>975
エスターク15ターン以内討伐のことを言ってるんじゃないかな?
つまり、闇のトロフィーのことだと思う。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 01:29:52 ID:1AUfC2hl
チャンピオンベルト(プワラ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 01:58:13 ID:I2rBBOPs
976
そっか!
俺、全人間、全モンス(コンプしてる)のLVをMAXまで上げてて、もうほぼMAXなんだけど、最後に楽しみにしてたキラーマシン、2回攻撃かと思ってて使ったら違った…
979名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 02:03:11 ID:PWJrS+3G
>>978
それSFCの時に辛酸舐めたなぁ
やっぱりその仕様は変わってないのね。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 02:48:43 ID:I2rBBOPs
979
参ったよ!かなり期待してたのに。
キラーマシン、強くねーじゃん…
981名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 03:00:22 ID:DWypsTZh
age厨房が6スレでもなんかキレてるの見付けて笑った
982名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 03:39:33 ID:Mp6FnhZb
>>970
ベホマスライムは60〜70匹ぐらいしか駆ってなかった時点でもう2匹目が仲間に入ってた
かわりにホイミスライムが未だ仲間になってないが・・・
983名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 04:54:59 ID:P3aeEM/y
↑クラゲシリーズ(青・赤・白)はみんな三匹ずついるぜ。

つーか、赤は一番確率低いくせに一番弱い!
984れもん ◆9X2uVF6X6M :05/02/07 08:44:33 ID:lwUMKwnx
ここは神が多いスレだな、、。
目 疲れたorz
985名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 10:14:26 ID:LWOmrrxo
やべーロビンが8匹目で起き上がったよー!!!
こんなことってあるんだな!
986名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 11:42:26 ID:UjqBneSA
馬車連れたままレベルアップするのに最適な場所って
どこでしょうか?ブオーンを倒して
最後の鍵まで取ったところです。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 11:44:58 ID:P5HRPt67
メタルスライムが一匹目で起き上がった俺は勝ち組














ホイミスライムやイエティ、ドラゴンキッズがなかなか仲間にならねえ('A`)
988名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 11:45:49 ID:1wgpU8nU
レベルを上げる理由は?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 12:50:14 ID:hJ34rs/o
コロボックル族って、ザイルのいた洞窟の南の草原で出現率が高いと言う情報を得たんだが、実際はどうよ?
教えてエロイ人。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 13:30:08 ID:ipLeCt1x
>>986
欲しい仲間モンスターを狩れるところでいいんじゃね?

はぐりんとかプチシリーズとか。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/07 13:39:14 ID:uqDqPMwe
>>989
某テンプレには今だにそう書いてあるが、ぶっちゃけ出る範囲内なら
どこでも同じだと思われ。ドラクエの敵分布って大雑把だし。

コロ4種3匹ずつゲットしたが、どこでも大して変わらん。
992989
>>991
dクス

もともとの遭遇率が低いから仕方がないか。
残るはコロプチ族のみだが、妖精界と迷いの森で粘ってみることにしよう。