【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ドラクエ5の総合スレッドです。

前スレ
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十五
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1103977097/

攻略に関する質問はなるべくこちら↓のご利用を
ドラクエ攻略質問スレッド第43章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101727102/l50


過去ログ・関連スレ・その他は>>2-12
2名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:15:53 ID:Cy1HcDkp
3名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:16:06 ID:Cy1HcDkp
4名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:16:21 ID:Cy1HcDkp
過去ログ その1

祝!DQ5PS移植開始!
http://game.2ch.net/ff/kako/1007/10079/1007906376.html
PS版DQ5移植決定?(その2)
http://game.2ch.net/ff/kako/1011/10115/1011551327.html
PS版DQ5移植決定?(其之参)
http://game.2ch.net/ff/kako/1020/10207/1020778504.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四
http://game.2ch.net/ff/kako/1022/10225/1022552670.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之五
http://game.2ch.net/ff/kako/1023/10232/1023285662.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之六
http://game.2ch.net/ff/kako/1025/10253/1025360257.html
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之七
http://game.2ch.net/ff/kako/1027/10271/1027161274.html
DQ5−天空の花嫁− 総合ドッスレ(其之八)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1028776671/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之九
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1031678000/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1033547274/
5名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:16:41 ID:Cy1HcDkp
過去ログ その2

【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十一
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035282974/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十二
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1037985964/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十三
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040365565/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十四
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1041933657/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十五
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1044911878/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十六
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047490201/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十七
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049120511/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十八
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1050800950/
ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之十九
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1054045587/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1057148494/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:16:53 ID:Cy1HcDkp
過去ログ その3

【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十一
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1059026995/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十ニ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060378628/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十三
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061920106/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十四
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063370867/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十五
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1064590867/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十六
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065962710/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十七
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067353028/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十八
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1068639980/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之二十九
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070784562/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072373839/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:17:22 ID:Cy1HcDkp
過去ログ その4

【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十一
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074888393/
ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十二
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1078031019/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十三
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1083782310/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十四
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1086438709/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十五
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1087980233/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十六
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1090057325/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十七
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1092316543/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十八
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1093628492/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十九
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095268263/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096546764/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十一
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097760980/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十二
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1098691614/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十三
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099904008/
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之四十四
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101284974/
8名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:18:04 ID:Cy1HcDkp
其之壱以前の総合系過去ログ
DQ5
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/963/963372344.dat.gz
やっぱりドラクエX
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/967/967714011.dat.gz
ドラゴンクエスト5〜天空の花嫁〜
http://2chlog.ddo.jp/piza/ff/kako/988/988295749.dat.gz
ドラクエ5〜天空の花嫁〜 第2部(青年時代)
http://piza2.2ch.net/ff/kako/994/994344655.html
名作!!ドラクエ5について語りましょ
http://piza2.2ch.net/ff/kako/997/997291466.html
ドラマなドラクエ5を語りましょう〜第二章
http://game.2ch.net/ff/kako/998/998914077.html

其之壱以降のリメイク要望+リメイクスレ&総合系過去ログ
DQ5のリメイクは出る?
http://game.2ch.net/ff/kako/1015/10154/1015428852.html
ド    ラ    ク    エ    X
http://game.2ch.net/ff/kako/1015/10154/1015485559.html
プレステでドラクエ5のリメイクは?
http://game.2ch.net/ff/kako/1025/10253/1025394128.html

PS2版DQ5スレッド(現在スレッドNo.114まで)や
上記過去ログで読めないスレッドがある方はこちらへ
ドラゴンクエスト5総合スレッド保管庫
http://dq5-2ch.e-city.tv/DQ5sougou/
9名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:18:17 ID:Cy1HcDkp
ひとしこのみ(SFC版のみ)

主人公にこれらの道具のみを以下の順に所持させる。
ひのきのぼう…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
とがったホネ…………妖精の城→過去のサンタローズ武器屋
しあわせのぼうし……グランバニアの隠し宝物庫
こんぼう………………ポートセルミの武器屋
のこぎりがたな………ルラフェンの武器屋
みかわしのふく………サラボナの防具屋

効果
常に会心の一撃
仲間モンスターを確実に仲間に出来る。*

*ただし以下の魔物は仲間にならない
 
 デモンズタワーでのいきなり襲いかかるアームライオン、岩に成りすましている爆弾岩
 エビルマウンテン内に現れるモンスター
10名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:18:28 ID:Cy1HcDkp
SFC版よくある質問 Q&A
Q:幼年時代にビアンカ、ゲレゲレが持ってたアイテムは青年時代でも持ってる?
A:消えます。必要な物は主人公に渡しておきましょう。
Q:ヘンリーが持ってた道具はなくなるの?
A:預かり所にいきます。なくなったりはしません。
Q:イブールの本の使い道はあるのか?
A:ありません。ただのコレクターアイテムです。
Q:封印の洞窟の敵(ギニュー特戦隊)強過ぎ!
A:ゲレゲレに星降る腕輪つけて毎ターンおたけび。もしくは、風神の盾で吹っ飛ばす。スクルトしてガチ。メダパニかける。etc.
Q:ミルドラース倒した後、THE ENDのまま動かないけど?
A:リセットしてください。ボスを倒したフラグは自動的にセーブされています。
Q:隠しダンジョンはどこ?
A:エビルマウンテンにルーラしてそのまま真下に行ったとこの沼地が入り口
11名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 21:20:20 ID:uYMRFxa5
おつ
12マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/10 21:21:48 ID:0d+NZTPm
【セクシー】PS2DQ5バグ移動技検証スレ6【パパス】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1083916165/l50 
13名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 22:32:14 ID:zmF755/9
乙〜
14名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 22:37:05 ID:pKQl9Gma
前スレ969
只単に運がないだけでは?
極限によるとLV34あればいいらしい

前スレにも書いときました。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 22:54:03 ID:7D89c2cZ
キラーマシンは3000匹狩ってようやく仲間になった記憶があるな。
グレイトドラゴンも1000匹は狩った。1/64とは思えなかったよ。

ところで仲間との会話を集めたサイトとかない?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 22:58:40 ID:qByhOEpq
すごろくクリアでキタ────(゚∀゚)────!!!!
タークキタ────(゚∀゚)────!!!!
プオーンもキタ────(゚∀゚)────!!!!
それからすぐにバトラーもキタ────(゚∀゚)────!!!!
キタ────(゚∀゚)────!!!!
キタ────(゚∀゚)────!!!!
キタ────(゚∀゚)────!!!!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 23:04:48 ID:TdF9rLJb
>>16
ええい、北北北とうるさい。
そんなに北が好きなら
敬愛する将軍様の所にでも逝け。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 23:05:21 ID:+FYneZTw
>>16
さて、貴様への逆恨み準備は万端なわけだが・・・
19名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/10 23:43:51 ID:pKQl9Gma
カジノ船のスゴロククリアするのに1時間近くかかった。
これから先のスゴロク、クリアできるのか不安になってきた。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 00:18:14 ID:LdYe+vpA
バホズン仲間にしたけど糞よえーっ!ダーマされた・・・
21名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 00:37:02 ID:thhB0772
レベル上げってどうすればいいの?
魔人の金槌でメタキン狩りしかない?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 00:43:18 ID:Gta2/vRu
自分ははぐりん狩りもかねてグランバニアの洞窟でレベル上げたよ。キラーピアスやまじんのかなづちで。
はぐりんに愛が通じた頃には、みんなLv99・・・orz
23名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 00:46:34 ID:thhB0772
バトラー、ターク、プオーンて99になるために900万も経験値必要なんだろ?
メタキン300匹、はぐメタなら900匹( ゚д゚)…
24名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 01:34:06 ID:ee8oCUId
子供の名前ぼしゅー
25名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 01:35:59 ID:ee8oCUId
先着2名
26名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 01:39:20 ID:51N1GB2G
ああああ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 01:40:36 ID:oZK4Xw/B
キング アックス
28名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 01:41:10 ID:1u3xT9s/
そりまち まつしま
2925:05/01/11 01:44:01 ID:ee8oCUId
27でいきます
30名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 01:49:32 ID:oZK4Xw/B
>>29
女の子がぁぁぁ!女の子がぁぁぁ!!
3125:05/01/11 01:51:37 ID:ee8oCUId
>>30
アックスにしましたが何か?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 01:53:10 ID:K58PdfID
中断してたデータを一気にクリアした
ゲマ関連のイベント結構SFCと変わってて楽しかったよ
ブオーンで苦戦して先行き不安だったけど他のボス、ブオーンより弱かった
王者のマントの洞窟で2回全滅したけどね('∀`)アハハ

うちの子はソル&ルナ(太陽と月)だったよ
しかしストーリー進めたら妖精の村で同じ名前の娘を発見
つけた名前と同名のキャラ出てくると凹むよね・・・
33名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 01:53:28 ID:oZK4Xw/B
(T△T)
34名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 01:57:43 ID:qNPscicI
封印の洞窟ってそこまで難しいかな?
ギニュー特戦隊も最下層でしか出ないし
宿屋に戻ればちょうどいいのでは?
まぁレベルにもよるかもしれないけど

普通に一回でクリアできたよ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 02:02:26 ID:oMevHTUS
ボブル前に行くと厳しいかもしれんな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 02:13:42 ID:K58PdfID
うむ、ボブル前に行った
ブオーン倒して宿屋で休んで直行でな
全滅した2回は唯一蘇生・リレミト使える主人公が集中攻撃で1ターン死のなぶり殺し
リメ5だったけどギニューは最下層以外でも出たぽ・・・
37名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 02:29:07 ID:hfZyc8Zs
ミルドラース第二形態倒せない助けてけろ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 02:35:14 ID:kjXjY3/V
>>37
フバーハする
ルカナンされても気にするな、スクルトするな
2形態には吹雪の剣が有効、変身したら付け替えろ
とにかく言いたいのは「炎氷対策は万全に」ということ
あと仲間にしやすいスライムナイト、ゴーレムがいると勝率うp
39名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 02:35:28 ID:K58PdfID
装備固めてフバーハとバイキルト、あとはとにかくタコ殴り
エルフの飲み薬を2,3個準備して回復はベホマ、ベホマラーで
殴ってるうちに死んだよ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 02:42:11 ID:QLjHyxWj
男の子  女の子
ヌルポ  ガッ 
41名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 03:17:13 ID:hfZyc8Zs
>>39
エルフののみぐすりはどこにあるんですか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 03:20:05 ID:bxWkObhf
>>41
カジノに大量。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 03:22:57 ID:hfZyc8Zs
>>38
>>39
>>42
ありがd!!
また頑張ってみまつ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 09:47:05 ID:dd0Rp6m/
ブオーン強すぎ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 10:02:41 ID:1rCQktbL
前スレの流れから考えると>>44は釣りとしか思えない
46名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 10:07:35 ID:dd0Rp6m/
(´・ω・`)?よくわからんが関係ないよ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 10:19:20 ID:1rCQktbL
そりゃ申し訳ない
48名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 10:23:05 ID:dd0Rp6m/
レベル35あるしフバーハあるしベホマラあるし楽勝うぇうぇうぇwwとか思って行ったら普通に負けた
ちゃんと勝とうと思って挑まなきゃダメだな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 10:32:54 ID:h/D9CPEF
スクルトとてんくうのつるぎでなんとかなるでしょ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 10:34:29 ID:dd0Rp6m/
うんまあそうだけどね
51名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 11:00:23 ID:MilooR+r
キラーマシンを3000匹狩っても仲間にならない確率
(63/64)^3000を計算してみるんだ。案外高いかもよ。(気休め)
52名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 13:40:37 ID:K08j8B6Y
ブオーンと戦うにはエルヘブンで魔法の鍵を取る必要があるから
そんなにどうしようもなく低レベルな時に戦うってこともないと思うけどね。

5の魔法の鍵は殆ど出番ないな・・・
53名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 15:23:57 ID:PU0vAFLQ
>>51
キラーマシーンが仲間になる確率は1/256だよ。1/64じゃない。

・・・だから俺は未だに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 15:41:17 ID:ee8oCUId
>>51
3000匹じゃなくて3000回な
55名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:06:26 ID:2RXmBfHR
ホイミン仲間になるまで神の塔で粘ってたんだけど、確率悪すぎ
キャシー(エンプーサ)、ガンドフ(ビックアイ)、アーサー(スライムナイト2匹目)、ドラスケ(ドラゴンキッズ二匹目)
が仲間になった後に、ようやくきたよ
気づけば主人公Lv26、ヘンリーLv27、所持金は70000越え、神の塔だけで5時間使った(全部で16時間)

ホイミンは仲間になる定番モンスターのはずなのに、ライアンとあんなに仲良くしてたのに、どうしてこうも確率低いのだ
絶対設定間違ってるよ
でも仲間になったから許すw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:17:29 ID:oZK4Xw/B
リメ5のスライムは透き通ってていいよな
ああかわいいよホイミン、ベホズンもかわいいよぉお
57名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:17:47 ID:aRmOMAOS
ポートセルミ周辺でさまようよろいが呼ぶのを仲間にした
10分かかった
58名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:18:04 ID:gSIvWduJ
>>56
お前変質者
早く病院逝けよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:20:51 ID:oZK4Xw/B
>>58
ネタかどうかも判断できないようなやつは2チャンくんなよw空気読め
60名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:21:36 ID:gSIvWduJ
>>59
2ch初心者ですか?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:22:45 ID:gSIvWduJ
>>59がネタだと言ってるのでスレ宣伝してきますね
62名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:23:51 ID:gSIvWduJ
56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :05/01/11 17:17:29 ID:oZK4Xw/B
リメ5のスライムは透き通ってていいよな
ああかわいいよホイミン、ベホズンもかわいいよぉお

59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :05/01/11 17:20:51 ID:oZK4Xw/B
>>58
ネタかどうかも判断できないようなやつは2チャンくんなよw空気読め


どうせホイミンの画像見ながらオナニーしてるんだろ?
(ノ∀`)アチャー
63名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:24:34 ID:oZK4Xw/B
粘着しすぎだろw
キモ杉
64名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:25:11 ID:xyBKpchZ
低レベルな煽り合いですね
65名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:25:26 ID:gSIvWduJ
ID:oZK4Xw/B
↑実はこいつも粘着厨
66名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:26:18 ID:lYYGmiy3
キラーマシン30分ぐらいで仲間になったよ
67中山 悟 ◆1AeKISTOmo :05/01/11 17:26:45 ID:vu9aHM8/
                  , - '´              \
                 /   , -ヘ vく`ヽ、ー-、      ヽ
                 /   /  ///  ヽ ヽ、`ヽ丶,    l
               /  /  / /// | | | || |ヽ \ヽ   ヽ
               | /    // // |l | | ト| | | |  ヽ\  |
                /    r'⌒ヽ| | lト| |i | |i | | | ト、  ヽ__、 ノ
              /   / ト、_ノ|十┼ニト、| |l ト、ト | | i  ト、)ト、
              / /   | ヘ| |  ィi rく_ノト  ト、!|, =ミ、|/レ|-'| | ヽ
             //∧ / _ヽ / ハ  ヾニ才    ト-イノ/ | |//|  li
           /| /| / V ヽ|│.ヽ      / o o)`ー'/| | | //  |l
            レ|/      | |  ヽ         / | | レ'ハ!  |l
                  /| |    \   ーニ-./ ヽ| / /| | ヽ 〃
                    / ||     /`ヽ、_,  '´   〃 | |/  /
                    /.  |!   /              | |
                /      /            //
               /      /            〃
              /      /
             /      /
            /      /
           /      /
          /      /
         /ヾ、 __/
       /   ヾ ̄/⌒ヽて下、_
   _,へ,イ       {    } ヽ ) ,ノ
  / ---、トーヘ  ー - 、ヽ、_ノ   )| (
 (入__ォ-、ヽ く__         _,ノ| ノ
  /    /  \ ゙ヽ       ( /  )
68名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:27:08 ID:gSIvWduJ
56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :05/01/11 17:17:29 ID:oZK4Xw/B
リメ5のスライムは透き通ってていいよな
ああかわいいよホイミン、ベホズンもかわいいよぉお

↑これ他の板にコピペしてくるからwww
69名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:39:11 ID:bSzrM7qr
ナカヨクシルッヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;')д)  ゚ ゚
70名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:40:34 ID:gSIvWduJ
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', | <パンニハムハサムニダ
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
71名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:44:20 ID:8+RNmSwn
自分は>>56より>>58のほうが変だと思うけどな。
実際リメイク版のスライム系は透き通っていてかわいいと思うけどな。
細かいところまで妄想しすぎ。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:46:34 ID:AgkI8RGW
673 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 05/01/11 17:05:54 ID:gSIvWduJ
DQ8最高 
リメイクのDQ4最高 
でもリメイクのDQ5は許せない 

DQ5は糞ゲーです(特に戦闘中のHPゲージが下にあることに) 



少々変わった感性の方のようで
73名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:46:43 ID:ox2PuhT8
NGID:gSIvWduJ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:46:48 ID:xyBKpchZ
もうスルー汁

ゲマ強いよゲマ



キアリク使えるキャラが何故か痺れまくってたなぁ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:47:16 ID:gSIvWduJ
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', | <パンニハムハサムニダ
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
76名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:50:34 ID:ox2PuhT8
サンチェ便利だよサンチェ。
あと喋るピピン可愛いよピピン。
SFC版でほぼ役立たずな連中が強化されてるのは(・∀・)イイ!!!!
77名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:51:42 ID:gSIvWduJ
可愛いとか言う奴UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
それ以上言ったら頃すぞ

モンスター仲間とかいって許せん
78名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:54:22 ID:oZK4Xw/B
DQ5の全てのモンスター>>>>>>>>>>>>>ID:gSIvWduJ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:56:14 ID:xyBKpchZ
サンチョたいして使わないけどそんな使えんの?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:56:36 ID:oZK4Xw/B
新しく追加されたモンスターが終盤では使えないのが(・A・)イクナイ!!!!
81名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:56:36 ID:gSIvWduJ
モンスター仲間なんて糞システムが無ければ考えてやるが
82名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 17:58:23 ID:oZK4Xw/B
>>79
魔人の金槌、破壊の鉄球装備可能
特技にくちぶえ、とうぞくのはな

使えるじゃん(・∀・)
83名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 18:01:31 ID:gSIvWduJ
モンスター仲間なんて糞システム考えた奴の気が知れない
84名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 18:04:54 ID:6sgbPv3C
しまった
あとでいいやと思って神の塔クリアしたら
もう入れねーじゃんw

エンプーサとかここでしかでねーんじゃねーんか?
正直へこんだ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 18:05:39 ID:gSIvWduJ
だいたい、モンスターキャラをオナニーのおかずにする奴あり得ないから
86名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 18:05:47 ID:ox2PuhT8
>>79
しのびあしもなかなか便利だよ。
正直成長率は微妙だけど、
はぐメタ狩る時なんかにくちぶえはかなりイイ。
飽きたらメガンテで(ry)
87名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 18:11:56 ID:VJb1MNty
スレが伸びてるから何かと思えばガッカリだ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 18:12:31 ID:xyBKpchZ
>>82 >>86
そいじゃちょいと使ってみますね

すごろく場ウザ杉
89名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 18:36:45 ID:gSIvWduJ
ピエール使ってる奴は地球から消滅されて
90名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 18:37:39 ID:LT0vnpeo
>>84
エンプーサはルラフェン周辺と魔物のすみか周辺にでる。
ルラフェン周辺の方が出現率高いと思う。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 18:42:58 ID:bRY/gmJH
>>84
神の塔は扉の外側でもモンスター出るから入る必要が無いんだな。
扉の手前をウロウロしてれば敵が出るのは良いんだけど
ホイミスライムの出現率が低いのが難点か。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 18:43:15 ID:gSIvWduJ
↓ピエール使ってんなボケ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 18:44:39 ID:kjXjY3/V
うるさいぞ、氏ねや>ID:gSIvWduJ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 18:55:31 ID:8I+wg9Km
gSIvWduJ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 19:04:09 ID:dd0Rp6m/
グシヴダディウジェ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 19:37:28 ID:2htcA32N
構ってちゃんの相手はやめましょう
97名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 19:57:27 ID:F/9edSjG
最後のすごろくやってるとかなりステータス下がるんだけど。
びっくりマーク(エクスクラメーションマークのこと)止まって欲しくない。
力やHP散々下げたあげく、もうすぐゴールって所でふりだしに戻るって…
勿論リセットするけど再スタートまで時間かかるよなぁ。
こんなに極悪なすごろく入ってるなら、ドリキャス方式のソフトリセット搭載して欲しかった。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 20:08:50 ID:lYYGmiy3
最後のすごろくと言えば一回やって町に戻ってセーブして
もっかいやったら途中まで前回とまったく同じサイの目だったのはさすがに萎えた。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 20:10:59 ID:thhB0772
出てくる敵がレベル依存だから捕まえたばっかで強力装備できるモンスで攻めるのが正解
ステータス下がろうがどうでもいい
100名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 20:31:25 ID:ISe7EQIy
100!!
みんなキングスはきらいかい?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 20:37:04 ID:f7rK7rnd
オークキングをとっ捕まえて破壊の鉄球装備したらほとんどのモンスター一撃粉砕。
レベルも15ぐらいで、ベホマラーも使えるので超おすすめ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 20:38:32 ID:f7rK7rnd
あ、すごろくの話ね。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 20:39:35 ID:xP6urtne
>>100
キングスはボス戦で重宝したyo〜
息子・娘がいないパーティでボス戦の要でした。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 20:41:09 ID:xP6urtne
>>101
すごろくは力の盾装備のアンクルで行ってます。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 20:50:05 ID:8+RNmSwn
>>101
鉄球装備のギガンテスとかよさそうじゃない?
試したことがないから、装備できるかすら疑問だけども。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 20:50:28 ID:gSIvWduJ
うるさいぞ、氏ねや>ID:kjXjY3/V
107名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 21:04:33 ID:xr4c5VOC
いまから5買ってくる
108名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 21:19:28 ID:hTZVrVO5
カジノの攻略法教えて
109名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 21:20:08 ID:XKg8Q8ZF
そういやリメイクでミルドラースは元人間とか明かされてたけど
これでブースカが進化の秘法使ってミルドラースになったって説は完全死亡?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 21:32:16 ID:LkCadCKQ
>>109
ブースカて誰?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 21:36:31 ID:XKg8Q8ZF
112名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 21:42:27 ID:LkCadCKQ
>>111
見れないorz
113名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 21:53:10 ID:wTwS1C8Z
>>101
すごろくは、はぐれメタル。これに限る。
最高でもレベル8だから敵が全然弱い。

うんのよさも影響するのか、最後のすごろくも3〜4回でクリア。
マジおすすめ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 22:01:27 ID:wNnwjyz7
最後のすごろく1回でクリアできた。
主人公で。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 22:12:35 ID:f5VQOCpW
はぐれメタル仲間にするほうが最後のすごろくより難しいからなあ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 22:32:26 ID:2htcA32N
最後のすごろくはストレスが溜まってしょうがないのでPAR使っちゃいました。
それでも1時間かかった。PARやっちゃったら達成感がなくなるのはわかってるけど。
あのすごろくはマジやってらんない。もうちょっとプラス要素つければ楽しく出来るのに。
落とし穴多すぎ。ふりだし戻る多すぎ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 22:39:24 ID:4QlBMvAW
でも最後のすごろくすぐにクリアしない方がいい。
金は貯まるし貴重なアイテムたくさん取れるし。
多分ちいさなメダルも30枚くらい取れたと思う。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 22:57:19 ID:xr4c5VOC
いま買ってきた
119名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 23:08:10 ID:c6SwuC0N
>>118
おまい寝てるときに
頂きにイキます。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 23:18:13 ID:XVV0UGJS
途中から話しのスピード変更ってできないのでしょうか?
設定は最初だけですか?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 23:28:16 ID:xr4c5VOC
>>119
うちさいたまだぞ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 23:31:14 ID:xP6urtne
>>120
「さくせん」の中に「ひょうじそくどのへんこう」があった希ガス。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/11 23:31:45 ID:LT0vnpeo
>>100
3回目で仲間になった。
でも使う予定ナシ。

>>120
話のスピードとは?戦闘メッセージは戦闘画面で→押して。
街のメッセージは固定
124120:05/01/12 00:00:17 ID:XVV0UGJS
>>122-123
レスありがとうございます。
無事変更できました。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 00:19:15 ID:YE+QLeQR
すごろくの戦闘は全部逃げなさい。
俺はメタル系の敵以外は確実に逃げれたぞ。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 00:22:30 ID:Ann5gcNu
はぐれ仲間にして8まで上げるのどんだけ手間だと思ってんだよ
ストックから適当にピックアップして強い装備させて挑戦するほうが楽に決まってんだろ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 00:23:24 ID:Ann5gcNu
128名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 00:41:10 ID:D91DoPt1
ヤター ミルドラースタソ撃破〜!!!
パーティにエルフののみぐすりを持たせるの忘れてMP切れ寸前だったよ…
129名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 00:54:06 ID:k9Zh5fmj
>>113
踊る宝石がいいんじゃないか?
比較的仲間になりやすいし、守備力高いし、レベルも7でカンストするから敵も弱いし。
ただ賢さが無いのがネックだが…。(種必須。)
130名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 01:01:44 ID:8TyD9Ehg
>>129
こんど宝石使ってみよう!
めいれいさせれろも賢さ低いとゆうこときかない?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 01:02:27 ID:2it2+f1P
当たり前
132名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 01:04:04 ID:HcaKOpTM
>>130
20超えないと言うこと聞かないorz
133名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 01:04:32 ID:NJNOQ+Bg
最後のすごろくは何故か2回目の挑戦でクリアできた。
その反動か仲間モンスター集めるのにかなり苦労したが。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 01:06:22 ID:8TyD9Ehg
>>131-132
そうすか...orz

種を取るためにすごろくに潜るか
135名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 01:16:27 ID:HPkn1nLi
>>126-127
だれも8まで上げろとは書いてない希ガス
はぐれ萌え必須の人もいるからその程度のアドバイスだろ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 01:25:27 ID:ygU1RV4E
>>129-130  
敵はすべて逃げればいいから賢さは気にしなくてもいいのでは?

137名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 02:20:54 ID:2it2+f1P
100コインスロットの裏技が出来るようになるまでの枚数、何でコイン稼げばいいかな?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 03:14:09 ID:k9Zh5fmj
↑一万。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 05:17:43 ID:B0/Ot51/
天空への城にどうやって行っていいのか困ってます(T_T) 空飛ぶじゅうたんは何処で使えばいいの? 教えて下さいm(_ _)m
140名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 05:18:17 ID:A0rTp1Ip
        ぅぉぇっぷ
    〃⌒ ヽフ
   /   rノ
  Ο Ο_);:゚。o;:,.

        ぅぉぇっぷ
    〃⌒ ヽフ
   /   rノ
  Ο Ο_);:゚。o;:,.

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200501/gt2005010911.html
画像
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200501/image/05010911nomuraNK234108.jpg

141名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 05:41:22 ID:B0/Ot51/
お願いします 教えて
142名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 06:11:47 ID:k9Zh5fmj
↑メダル王の城の島からジュータンで北に塔があるからそこへ逝け。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 08:13:32 ID:8TyD9Ehg
↑優しい人(´∀`*)
144名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 08:38:54 ID:z0fMedLw
↑エロイ人 (*´∇`*)
145名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 09:54:30 ID:NzAFFVKW
146名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 10:00:05 ID:9mUBDhwQ
最後のカギとったらどこいけばいいの?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 10:01:21 ID:Coge6wPP
>>146
学校行け
148名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 10:27:51 ID:Ann5gcNu
仲間集めるのはいいけどレベル上げがごっつい面倒なんだけど
お前らどうしてるんだよ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 10:48:44 ID:rWc155+r
マドハンド狩り
150名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 10:49:08 ID:Qp/94ujG
コンプとかじゃなきゃステータス調べて仲間にするモンスターを絞る
151名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 10:53:27 ID:ssdemeAJ
主人公、シーザー、息子、娘の4人でミルドラース楽勝だった。
主人公のレベルは39。
ラスボスのくせに弱すぎじゃない?
それともレベルあげすぎ?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 11:01:16 ID:8TyD9Ehg
あげ杉
153名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 11:13:32 ID:CNT1ptns
トロッコ洞窟で36の俺は…
154名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 11:42:54 ID:Ann5gcNu
絞ったけど一家四人+ロビン、バトラー、ターク、プオーンなんだよ
900万とか気が狂いそうになる
155名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 12:00:15 ID:aIZgS/7Z
>>154
そんなの選んだら地味にメタキン狩るしかないだろ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 12:15:15 ID:4Eitbldk
>>154
金槌要員が一人もいないのか・・・
サンチョがギーガ入れろや
157名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 15:15:06 ID:S8WF+OVp
メタ菌刈るならパパスが強いな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 15:19:14 ID:BANq4BWb
>>157
OT技ありならね
159名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 15:58:54 ID:CNT1ptns
トロッコ洞窟マンドクセ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 16:14:51 ID:Odj3uF8b
すいませんが迷いの森が見つかりません、どこにあるか教えてくださいm(_ _)m
161名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 16:17:21 ID:BGY9HhpK
どーなつ山を越えた先にあるよ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 16:39:57 ID:Odj3uF8b
迷いの森見つけました、ありがとうございます。でも霧のかかった池がどうやっていいかわかりません。イカダでどうすればよいのですか?お願いします。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 16:46:52 ID:BANq4BWb
( ゚Д゚)ポカーン
村でホルンもらったんだよね?
村でルナからホルンの使い方教えてもらったよね?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 17:07:19 ID:dpq29S2B
おたけび+なめまわしで2ターン動きとめられる事に気が付いた
ミミックぐらいにしか使う事ないだろうけど
165名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 18:03:18 ID:8TyD9Ehg
>>164
つ[ブルー&レッドイーター]
166マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/12 18:54:24 ID:u5SrINjL
>>162
なぜゲーム中の話を聞いてないくせに
このスレでわざわざ質問するんだか…
167名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 19:08:13 ID:7/i2LFfK
なんでだろうDQ5飽きないな〜
だけどもうやることがないorz

こんな俺に何かやり込みを紹介してくれ
できれば終盤からできるやり込みを。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 19:10:34 ID:WzOKms63
>>167
はぐメタ3匹とかどう?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 19:11:13 ID:hYQV3CwK
やっとはぐりんゲット!
試練の洞窟に狩り場を変えたらすぐきた
170名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 19:11:57 ID:BGY9HhpK
>>167
ひたすら主人公1人プレイでクリア。


イベント起こすのに必要な同行者は、イベント時以外は、棺おけで進む。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 19:17:11 ID:7/i2LFfK
1匹いるけど2匹目の確率が低すぎてやる気になれないが
いっちょ(・∀・)やってみっかー!
172名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 19:18:20 ID:kRbCRGl1
AIが戦いのドラム使わなくなった
173名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 19:27:35 ID:dNMFU/sC
困ったAIだよねほんとに
174名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 19:43:07 ID:CUdN82sz
FC4に匹敵するシリーズ最高の頭の悪さだからな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 19:58:58 ID:/WAIFQKh
ブオーン強すぎ(´・ω・`)戦うの早すぎた
176名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 20:07:24 ID:bcGJSz8B
質問です。
レヌールの王冠を手に入れるには、青年時代後半に入らないと無理なのですか?
銀のティーセット磨いて、レヌール城に行ってもエリックが居ません。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 20:29:15 ID:9IqJCZC2
夜じゃなかった?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 21:49:19 ID:hYQV3CwK
はぐれって主力になりますか?
堅いけど装備も特技も微妙。
179マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/12 21:53:17 ID:gbJbrZft
とりあえず
メタリンやはぐりんは やられない。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 22:05:50 ID:SWAZu0mB
結婚前にセーブしてビアンカを選んだ。
クリアしたらそのデータから次はフローラと結婚して再プレイ。
…の予定だったのに、ぼーっとボタン連打してたら
上書きセーブしてしまったorz orz
181名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:16:48 ID:k9Zh5fmj
アームライオンとキラーマシーンってAIだと二回攻撃する?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:48:23 ID:0ZOEounh
>>181
するわけがない。
したら強杉。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:50:02 ID:0ZOEounh
IDがZOEか…
この板でこのIDは裏切り者っぽいよなぁ…orz
184名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/12 23:58:04 ID:EvW07Xrr
アルテ版5は駄目過ぎだ。 8エンジンでリメイクして欲しかった・・。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:02:25 ID:GFWFHvvz
いや、それはちとタルい・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:03:57 ID:NfRGkWi7
致命的なバグの多さとAIのアホさ加減がどうしようもないよね
シナリオの掘り下げ方や会話システムなどいい点も多いのにさ

すごろくはいらんかったね、特にステ上下イベントマスと振り出しに戻るマス
ステ上下は3の時はレベルアップでの上昇がランダムだから気にならなかったけど
5はレベル最大まで上げればきれいな数字になるから上昇でもなんとも言えんむず痒さがある
捨てモンスでやってても気持ち悪い・・・
187名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:16:13 ID:QPfurwv+
リメ5もランダムになったから綺麗に揃わないだろ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:25:00 ID:HtXU1Rwm
えろい
189名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:29:58 ID:drw/oyTK
今日もゴール付近でふりだしに戻りまくりな1日だった
190名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 00:36:27 ID:h45dTT3P
歌うよぉに暮らそぉ〜
それは小さな事〜かも〜しれないけど〜
みんなの明日をお〜きく変えるよぉ〜
プ〜サ〜ン〜
191名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 03:23:16 ID:z/KA01RD
仲間モンスターの定員は最大何匹?(プレステ版。)
192名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 03:41:04 ID:0HjQiIqx
まあちょっと聞いてくれ

俺は息子も娘も嫁も可愛い。故に一群は俺、嫁、かわいい子供達。
2軍にサーラとゲレゲレと回復役にベホマンとメッキーを控えさせていた。
なんの不満もなかった。むしろベホマンが味方についてくれてるあたり、 恵まれてる方
じゃないかと思い神に感謝していたね。 これ以上のメンツは全く望んでいなかったさ。
それがだ!
魔界に行って4回目の戦闘を終えたときに、キラーマシンが立ち上がった!
なんて強力な助っ人か。やぱ無欲だよな、俺はツイテル。
ヤツを仲間に招き入れ、そのままエビルマウンテンに直行だ。
何もいきなりラスボスと一戦交えるつもりは無い。 宝箱探索&道順を記憶しておこうと思ってな。
うろうろと歩きまわったんだ、岩肌見える山道を。
そこで、まあ、捕まったわけだ。
マーサの前にいる、なんか「へびておとこ」の進化系みたいなヤツに。
迂闊だった、まだイベントをこなすつもりはなかったのに。
あれよあれよとゲマ戦だ。
俺は余裕をこいていた。 賢者の石も世界樹の雫も葉もふくろに入れっぱなしだった。
ここでウッカリ全滅だ。
俺は咄嗟に悟った。
「せっかく貯めた金が半分に…!」
娘にナントカのレオタードを着せたいが故にこつこつこつこつ貯めた金だった。
気付けばリセットボタンを押していたよ…


キラーマシン仲間になってからセーブしてなかった事も忘れてな!!!


グチってすまなかった。ただの八つ当たりだ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 03:45:51 ID:rMgH9Qw3
>>192
m9(^Д^)プギャー
194名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 04:27:55 ID:7UV7NPPX
そりゃ長文も書くよな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 04:29:43 ID:QPfurwv+
スロットって当たり易い台とか決まってるんですか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 05:15:22 ID:mBMw5b2P
天空への城困ってます(-.-;) 何かありますか? 普通に通っていいんですか? いつも質問ばっかりでごめんなさいo(≧▽≦o)
197名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 05:20:21 ID:xlUmaf6/
>>196
いえいえ、もうこなければいいんできにしないでくださいと
198名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 05:23:11 ID:DezfgUie
>>191
定員は全仲間モンスター三匹ずつ+キラーパンサー、ザイル、ターク、プオーン
199名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 05:35:23 ID:mBMw5b2P
意地悪しないで(ToT) 本当に困ってます! もし信じてもらえないなら直アドでお願いします
200名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 06:06:13 ID:qqT9lf/Q
質問の意味がわからないし
201名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 06:08:57 ID:z/KA01RD
>>198
毎度!サンクス!
202名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 06:20:17 ID:mBMw5b2P
天空への城は何も道具を使わないで進むんですか? 迷ってる私はバカですか?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 06:29:13 ID:z/KA01RD
↑ヒントはトロッコ。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 06:34:02 ID:qqT9lf/Q
・簡単なことなのにテンプレのサイトを見ない
・やたらと顔文字を使う

この二つは嫌われますね
205名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 06:46:37 ID:iuKIL7j7
>>154
900万くらいだったら、そのメンバーにはぐれメタルを加えれば楽にいくでしょう。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 07:18:48 ID:g4btm8SR
携帯なので裏技サイトが見れません!
100コインスロットの裏技ってなんですか?教えて下さい。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 07:41:32 ID:FDEjoWLC
満喫行きな。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 08:26:54 ID:g4btm8SR
チャダ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 09:04:14 ID:Wl81wG85
>>206
教えるのがめんどくさいんで自分で探せ!  
>>http://try.cside.tv/dq/5ps/index.shtml
210名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 10:04:26 ID:g4btm8SR
>>209
ありがちょん!
211名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 15:07:45 ID:VcBB4fl2
タークは喋るのになんでプオーンは唸り声なんだよ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 15:31:58 ID:O4OD9qM0
ID:mBMw5b2Pはもうほっとけよ
こんなとこ見るくらいなら自力で探せんだろ

というか。天空への城って何?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 16:54:52 ID:UvY3A+/w
天国への階段
214名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 17:19:18 ID:WazRmGAQ
天空への城藁田
215名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 18:47:44 ID:xQ+6wLvf
当時小5だった俺でも詰まることなくクリアできたのに・・・
5はドラクエ屈指の易しめ難易度設定なのに・・・

5で質問なんかしてたら2や7なんか絶対無理だな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 19:06:21 ID:nj9HC5do
俺は最初の方結構全滅した。8の方がヌルいと思う。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 19:08:23 ID:Whxlp3eR
ブーメラン買う為に金溜めてる時が一番全滅率高い
218名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 19:46:56 ID:drw/oyTK
モンスターが仲間になるのとドロップが同時に起こった場合、
表示はどっちが先?
219マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/13 19:47:53 ID:OoAeY1o+
>>215
当時小1の俺でもクリアできたし
更に問題ない。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 20:08:48 ID:OnJigaM4
宝箱が先。

キラーマシーン倒す→▼出現→やいばのよろい
→さらに▼出現→なかまにしてあげますか?→>いいえ

こんな感じね。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 20:14:52 ID:hT2IZxIV
リメイク5ってメタルキングでましたっけかな?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 20:21:46 ID:414Bn3yF
>221
でる。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 20:25:24 ID:drw/oyTK
>>220
有難う
224名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 21:13:48 ID:lqHldlOK
>>220
なぜ「いいえ」orz
225名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 21:48:03 ID:hOB2TMsd
>>220
いいえワロタ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 21:49:54 ID:rgZjlzQy
今回のメダルの使い道はどうだ?
奇跡はすごろくで手に入るし神秘もフローラ嫁で手に入るから結局メタキン盾って感じだろうけど
227名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 21:54:47 ID:xQ+6wLvf
小さなメダル、何で交換制なんだろう?
リメイク3やリメイク4も目標達成制だったのに(特にFC版4では交換制だったのにリメイクでは変更された)
変なところだけオリジナルに忠実なんだな。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 21:58:37 ID:5Ybm1S5j
5はいくらでも拾えるからじゃないの?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:00:03 ID:CLwS3iEh
双六でもたくさん手に入るし
ジェリーマンからも貰えるしなぁ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:21:37 ID:RX3PnHWs
>>221
隠しダンジョンの無限ループで出ない希ガス
最下層で出たが
SFCは無限ループのとこでも出なかったっけ?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:29:40 ID:NzHzWanh
【コピペ推奨】
◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○

創価学会=公明党の恐ろしさ

創価学会は、表向きは宗教団体であるが、内実は、北朝鮮勢力に占拠された謀略組織である。1000万人近いといわれる日本人信者は、
最高権威者を含めた教団幹部が朝鮮人・帰化人であることを知らされていない。そして、朝鮮人脈の金儲けと北朝鮮延命のためにせっせ
と献金を差し出して搾取されている。創価には、あの凶悪な犯罪宗教、統一教会が多くの工作員を送り込み、内部から創価を操縦している。
創価は、統一の手で、北朝鮮世界勢力の陰謀実現に協力させられているのである。

●創価学会は、フランスで原発技術を盗み、北朝鮮に提供しようとした。
●創価学会は統一教会とともにオウム真理教に在日信者を送り込んで乗っ取り、北朝鮮から密輸した覚醒剤を密売していた。
●創価学会は、北朝鮮ノキムジョンイルから資金援助を求められている。幾ら出したんだ、池沼強姦野郎池田?
●創価学会は、親北派の金大中の大統領選挙戦を支援し、当選させた。結果、金大中は池沼強姦野郎池田の要望で北朝鮮を秘密援助した。

公明党には投票しないようにしましょう


◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○
232名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:34:52 ID:vKDNEqGv
ドラクエ5PS2版の「かしこさ」は
作戦コマンド「めいれいさせろ」にしか影響を与えないのでしょうか?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:36:12 ID:V0+rG8mJ
>228>229
オリジナルもメダルはいくらでも入手できたしな。

個人的にはDQ4みたいに例え枚数が限られていても引き換え制のほうが好きなんだよな。
手堅く奇跡の剣二本もらうか、思い切ってメタキン盾にするか悩んだりするのが楽しい。
逆にアイテムコンプとか完全データを作るのに燃えるタイプの人なんかは、
貰えないアイテムなんかが出てきたりする引き換え制は嫌いなんだろうなぁ。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:39:52 ID:h7trENj+
さっきドラクエX終わった!!ED感動…やばい泣いたし
235名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 22:55:28 ID:b93mb7jb
                                      ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
      _____                       ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、                  ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ               / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
 /::::::::::::://      ヽ`y   漢は無言で     / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|    冥利に尽きる。 / ノ ノノ//
 |(6\|.─|   ・|・   ||           ___  / ______ ノ
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|          _.. r("  `ー" 、    ノ ID:h7trENj+
  ヽ.   ____) |   _. - '"´    "-、   ゙   ノ
    ヽi、       / ‐ ' "        _.. `ー''"ー'"
      r|、` '' ー--'´ ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
236名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 23:01:17 ID:fQKMtF2q
リメイクすげー良かったんだけどさー。
惜しいんだよなー。バグとかさー半ズボンとかさー。

最も惜しいのはフローラと結婚してできた子の服装だね。
金髪にはバッチリ似合ってるんだけどね…。
紫の髪にマッチする服の色ったら、何がイイかな?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 23:32:57 ID:1Ez4f2Vh
妖精の村の双六クリアー(4回くらいで逝けた)
ここから先が地獄なんだね、ママン
238名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 23:34:22 ID:1Ez4f2Vh
エビルマウンテンと勘違いしてた…orz
239名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 23:34:26 ID:HAQseNKW
最後以外は意外と簡単かも。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/13 23:47:27 ID:ly5jGrxe
誰か地獄のサーベルの使い道を教えてください。
ヘルバトラー狩ってたら3本も手に入ってしまった・・・
売っても150Gだし
241名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:16:30 ID:mULYP6eg
妻をフローラにした場合、神秘の鎧が手に入るってホント?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:17:35 ID:syVM1gCu
口虚
243名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:20:48 ID:sGbE5gpT
244名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:25:18 ID:mULYP6eg
じゃあやっぱり、二千Gと水の羽衣と、
ブオーン退治後の義母からの五千Gだけって事か。
245Xは神:05/01/14 00:44:20 ID:lZK1Eth9
神秘の鎧もらえるよ確か
てかミルドラース戦やばかった。ピエール以外全滅してしかもピエールのMP2しかなくて回復呪文もできずHP残りわずか、だから当たって砕けろと思い攻撃したらその一撃のおかげでミルドラースが死んだ
ギリギリ…
246名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:50:21 ID:0mbtaxe+
落とし穴ウゼェェェェェエエエ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 00:51:35 ID:igNgggA9
>>241
リメイク版のみ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 01:09:40 ID:rTB/J/i9
運のよさって結局何になるの?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 01:15:10 ID:oyb1L3KC
いやなじゅもんに かかりにくい
250名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 01:19:45 ID:mULYP6eg
>>247さん!いつ神秘の鎧をもらえるんですか?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 01:23:43 ID:a3d7LjIK
>>250
IDがむりぽ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 02:32:12 ID:Pk9nN3KH
仲間になる確率が同じ場合、仲間になりやすい乱数テーブルも同じなのだろうか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 03:12:38 ID:Qb62thjU
ばくだん岩が全然起きあがらない
出現率が低い上に起きあがり率まで低い奴ってのは駄目だな
一昨日からあわせて8時間も起きない
レベルも35だ
死の火山のボスなんてきっと楽勝なんだろうなぁ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 03:23:51 ID:mULYP6eg
↑炎の戦士、キメラ、踊る宝石は捕獲したか?
爆弾岩は確率低いからな…。俺は数回倒したら仲間になったけどね。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 04:19:55 ID:VyDhx6u7
ヘルバトラーもキラーマシンもグレイトドラゴンも10回以内に起き上がった俺は勝ち組。
でもはぐれメタルは未だ起きず…諦めた。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 05:33:49 ID:7XRc2JlL
すいません、いくつか質問なんですが
公式ガイドブックって、設定資料集的な要素もあるんですか?
せめてイラストでも載ってたら買おうと思うのですが。
もし載っているなら、上巻と下巻どちらがオススメでしょう?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 06:42:45 ID:igNgggA9
>>256
下巻
あまり多くないけど
258名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 07:24:45 ID:6RYbyMmP
公式は勇者や王女の顔が太っててあまりおすすめできない
http://vjump.shueisha.co.jp/02_kabegami/wp_special/0406xga.jpg
259名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 07:41:17 ID:2q8u3l9k
>>250
247じゃないけど。
確か青年時代後期夜のカボチ村
260名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 07:47:35 ID:KWL10FjB
DQ8終わった後に5を始めたんだけど、
エンカウント率が高すぎて萎える・・・
あんなにエンカウントしたら戦ってるうちに
道を忘れてダンジョンとかで迷ってしまうよ・・・
ダンジョンでマップ出せないし・・・。

やっぱ細かいバランスとかはDQ8の方が改善されてて良いな。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 08:04:01 ID:r9d6Sp5I
>>258
何このデブチンorz
262名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 08:57:15 ID:xCZW15dQ
独りで冒険するのと
複数人で冒険するのでは
それぞれに入る経験値も違ってくるの?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 09:53:32 ID:0ysW6uOq
メッキーの最強装備は何?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 11:22:37 ID:3i0n8rih
>>258
それはVジャンプの表紙用に中鶴が描いたやつ
公式ガイドの人物イラストは村上だから幾分まし
265名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 12:48:58 ID:FgUuKXPU
>>260
地図書けば?8の地図は過保護だと思ったよ
エンカウント率には同意するけど甘えすぎ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 13:09:48 ID:JGrMF/kD
>>263
SFCの資料だが
悪魔のツメ
水の羽衣
盾装備不可
風の帽子

267名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 13:37:39 ID:6Lx4SjEp
1〜4までやって
初めて5をプレイするつもりですが、
sfc版とps2版どちらがおすすめですか?
4はfc版とps2版で結構違うじゃないですか。
6章が追加されてたり。
なので4は両方やりました。
あそこまで内容に違いはないですか?
それならきれいなグラフィックのps2をいきなり
やろうかと思っています。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 13:41:57 ID:G41Lozw3
>>267
特にこだわりが無ければPS2版でいいと思う
グラフィックはもとより人間キャラとの会話やSFCで使い道が無かったキャラの救済もある
269名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 13:42:17 ID:skHqAAUd
4はPSでっせ。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 13:48:53 ID:OqXFvrZC
>>267
途中のボスの扱いで台詞・登場回数が若干違う
SFCは3人パーティー、PS2は4人パーティー
戦闘参加人数の関係で多くの敵が強化されてる
SFCではパターン行動だったボスもランダム行動になってる
仲間にできるモンスターはPS2の方が多いが最後まで使えるようなのは追加されてない
PS2版のAIはドラクエ史上最高のバカなのでめいれいさせろ以外だとストレスがたまる
PS2版は数えたらキリがないくらいバグもあるがシナリオはいい意味でリメイクされてると思う
271名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 13:52:10 ID:KBb3UG25
ビアンカの嫉妬と結婚後の二人旅の会話はネ申
272267:05/01/14 14:17:16 ID:6Lx4SjEp
なるほど。
色々ありがとうございます。
ps2版にしようと思います。
ps2から買わなくては。

4はps版でしたね。すみません。
273ブビキ ◆tlwWV05zz. :05/01/14 14:22:55 ID:Y/H7SAmT
 
274名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 14:28:24 ID:btt4GHAw
>>265
>甘えすぎ
その意見は逆に厳しすぎw
275名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 14:34:19 ID:0ysW6uOq
アリガト!PS版は水の羽衣の代わりにダークローブかな?あとバグを発見。ドラゴンオーブか杖が手に入る場所で長い梯子があるよね?で目的のブツを取って右側の梯子の最上段で『裏側』におっこちた。少し動けるスペースがあったけど結局梯子の壁を普通にすり抜けた。

276名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 14:40:19 ID:zIHUm6VC
ノートにモンスターリストメモったり洞窟マップ書きながらプレイすると
面白さ増すと思うんだが少数派だろうな俺は
今のRPGは過保護すぎだと思うよ
冒険が主題ならもうちょっと不親切にした方が味が増す
277名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 14:50:20 ID:G41Lozw3
努力しないとクリア出来ない=糞ゲー ってやつもいるからな('A`)
278名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 14:51:08 ID:hUJB715U
そりゃもうどこぞのRPGスレでも散々言われてたことで今更感だよ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 14:56:39 ID:P2Fj2sNW
8のダンジョンはともかくフィールドに地図がなければ
方向音痴の俺は泣く(w

5の大きなキモシステムの戦闘だし、
戦闘スピードテンポを考えてもエンカウント率はこんなもんだろう。
8のエンカウントは8のフィールドサイズや戦闘テンポからすると丁度いい。
モンスターシステムもある5でやると退屈ではないだろうか。

>>276
ドラクエに限って言えば昔からメモするほど
難解なものは殆どないと思う。
一部情報のメモと無限ループ回廊ぐらいかな?

難度はFC版2を除けばそんなに変わってないと思うよ。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 14:58:07 ID:/iOqojAH
8のマップはあるべくしてあったんでしょ。360°回せるし、いる場所から見える所までしか見えないからね。
ただ歩いてない所のマップは表示されない仕様の方が良いとは思うけど。

まあ、5(またはそれに類する今まで全てのRPG)には不要。8とかと違って周囲かなり広い範囲まで見渡せるし。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 15:02:39 ID:WpU94/zW
256さんに便乗して質問なんですが
3のガイドブックの様に、装備品を装備したイラスト等も載っていますか?
要はビアンカの下着姿なんですが(*´д`*)
282名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 15:09:04 ID:skHqAAUd
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
283名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 15:17:46 ID:P2Fj2sNW
>>281
SFC版ガイドブックならイラストあった気がするが
鳥山絵みたいなのを期待しているのなら全く別の感じの絵。
女性が描くようなタイプの絵だったな。

PS2版は知らないな。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 15:17:56 ID:WpU94/zW
>>282
正直に言おうぜ、ホントは見たいくせに( ´∀`)σ)∀`)  
285名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 15:20:53 ID:u6iOIxEC
PS2版の攻略本よりSFC版の攻略本を買え
PS2版はキャラのイラストや武器防具のイラストがゴミ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 15:22:25 ID:WpU94/zW
>>283
レスありがとう。

そうですか。それは微妙…
立ち読みで確認出来たら良いんだけど
近所の書店はどこもビニールかかってたorz
287名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 15:26:16 ID:WpU94/zW
>>285
レスありがとう。

SFC版も下巻の方がオススメですか?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 15:31:35 ID:u6iOIxEC
上巻はPS2版、SFC版どっちでもいいけど、下巻はSFC版がオススメ
PS2版で新たに追加されたモンスターの事は載ってないけどね
289名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 15:40:11 ID:WpU94/zW
>>288
元々イラスト目的で、攻略情報はどうでもいいので
SFC版にします。サンクス!
290名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 15:54:12 ID:JGrMF/kD
291名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 15:55:22 ID:lUY3iVbE
>>290
うわぁ、すげぇ微妙な・・・
292名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 16:02:57 ID:P2Fj2sNW
>>290
SFC版だね。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 16:24:56 ID:KU+G21eU
鳥山に書いて欲しいが集英社が('A`)
294名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 17:10:49 ID:r9d6Sp5I
8に慣れるとフィールドや戦闘の音楽聞くたびに気が滅入るな…
295名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 17:25:34 ID:vuRhZ21G
296名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 19:21:57 ID:rtaN63Oz
たしかに5のエンカウント率の高さは異常だな、非常にストレスが溜まる。。。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 19:28:43 ID:fov+CY6q
エンカウント率は丁度いいのと思うけどな。
遭遇したくなきゃ聖水、トヘロス使えばいいのだし。

8はヌルすぎ

5のエンジンで6がやりたい。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 19:30:19 ID:Ezo//VP5
仲間集めるシステムのためにちょっと遭遇率高くしてるんじゃない?

とテキトーなこと抜かしてみる
299名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 19:39:57 ID:rtaN63Oz
>>298
納得。>>297はアフォだなw
300モロヘイヤパパ ◆8ErQpADNuo :05/01/14 19:41:34 ID:FpAA5JVX
お前ら全員死ね
301名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 19:47:43 ID:r9d6Sp5I
8はヌルいっていうかあの3Dのフィールドで5並にエンカウントしたら発狂しそう
302名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 19:59:32 ID:DhEFM/id
5のフィールドでも発狂しそうですが何か?w

三歩とか五歩とかおきにエンカウントするもんなぁ・・・。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 20:05:44 ID:+Gw9Oywg
特にエンカウント高い記憶は無かったと思うけどどうなんだろう
もう一回プレイしてみるか
304名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 20:15:51 ID:DhEFM/id
8の後に5をやったら特に気になるね。
305マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/14 20:50:04 ID:S6Uu4yd4
5のエンカウントは自然だろ。それに戦闘テンポ良いし。
8は広いからな。当然町までの距離も遠いわけだし
306名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:02:34 ID:euAJCFNQ
マスドラ×ドリス
307名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:05:54 ID:VXFZztGD
戦闘おもしろいから別に苦じゃないな。
一度も逃げずに普通に進めたらラスボス前でレベル38だった。
逃げないで変に迷わなければ到達レベルになるいいバランス。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:13:37 ID:SO75vobf
ブオーンうざ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:18:31 ID:KBb3UG25
>>302
それは異常だろ
違うソフトなんじゃね
魔物のエサとか使って出現率上げればそれくらいだけど
310名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:21:43 ID:Pk9nN3KH
俺はこれの前にやったのがFF8で、FF8は1歩とかで敵が出てたから
このゲームのエンカウント率はさほど気にならなかった。
311マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/14 21:32:01 ID:S6Uu4yd4
>>310
FF8は敵そこまで出ないだろ
エンカウント無しも有るし。
FF9は多いけど。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 21:43:10 ID:Ym+/gwHn
名産品をどういう風に置いていけばいいか解らないんですけど、
呪いの音楽がならないように適当においていけばいいんですか?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 22:06:43 ID:bPtdGf5q
今PS版クリアした
はなすが特にすげー感動した
やっぱ俺X好きだ

さて隠し要素楽しもう
314名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 22:21:15 ID:Qb62thjU
今日1時間やったあたりでやっと爆弾岩きた
合計9時間くらい爆弾岩に費やしたけど、こいつは強いね
かしこさが少ないからいきなりメガンテ使われるかと思ったけど以外と使わないし
耐性強いから火吹かれてもダメージ少ないし
そして死の火山のボスようがんげんじんがやたら弱かった

>>254
>↑炎の戦士、キメラ、踊る宝石は捕獲したか?
こいつらは最初の3時間くらいで捕獲したよ
ついでに狙ってもいないのに、まものつかいが呼ぶベホマスライム2匹捕まえた
ベホマスライムも確立低いはずなのに、こいつに運使いすぎたのかも
315名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 22:28:34 ID:VXFZztGD
>>312
よくある質問(トップのほう)見な。

妖精の村周辺でオートできるとこあるらしいけどプルプルしない。
知ってるやついない?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 23:42:50 ID:xCZW15dQ
PS2版。レベルage杉るとつまんなくなるから
2軍モンスターズで はぐりん狩りしてるんだけど。

‥ホントに主人公が逝ってる状態でも
仲魔になるんだろうか…。
かれこれ2日も狩り続けてるが、すげー不安になってきた
317名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/14 23:46:26 ID:Ezo//VP5
>>316
俺は主人公死亡でベホマン、ゴレムス、メタリン、プチファ、プチヒロ、コロマジを仲間にしますたよ。
318316:05/01/15 00:04:32 ID:9ebwCw8G
その言葉を待ってますた。もう安心☆
ちなみに、はぐれ狩り時に有効な仲魔っているのかな?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 00:14:09 ID:Ve/GIe90
はぐれメタル
速いから
320名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 00:22:58 ID:sYGnJhhU
>>318
魔神の金槌+ギガンテスをおいて他になし。
8の雷光一閃突きや大魔神斬りみたいなもん。

321名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 00:31:40 ID:RLA175ze
ピピン+やいばの鎧+はめつの盾+デーモンスピアはどうでしょう。
反射ダメージ+急所付き狙いで。

あと
スライム系+星振る腕輪+毒針とか。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 01:33:46 ID:Ve/GIe90
いや、リバストとか要らんからサイモン仲間になってくれよ〜
323256:05/01/15 01:35:43 ID:z8IdOH8x
>>257
遅レスすいません。
ありがとうございました。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 04:13:37 ID:i8XmxWla
MP0のキャラ
(低レベル時のプチ・コロシリーズとか)
に不思議な木の実を使った場合、
レベルうPのたびに上昇するんでつか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 05:01:54 ID:mZXKJdY8
小さなメダルって、使ったら(景品と交換したら)
なくなるの?また0から集めなおして、欲しい景品分の
枚数を集めるの?それとも、枚数に応じて景品をくれて、
枚数自体は変化なし?

あと、グランバニエへの道で、天罰の杖が拾えるらしいですが、
どのあたりにあるんでしょうか?

どなたか親切な方教えて下さいまし。。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 05:10:03 ID:i8XmxWla
↑メダルは景品との交換制。天罰は別に取らなくても…。
どうせ使わなくなるし。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 05:23:41 ID:QkRh5HWd
スーファミ版みたいに同じモンスターを二匹捕まえてレベルが1ずつ上がっていく裏技みたいなのPS2版にもありますか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 05:25:02 ID:mZXKJdY8
>>326
サンクス!じゃあメダルと何かを交換したらまた0から集め直しなんですね・・・。
天罰はいらないの?でも気分的に取っておきたいなぁ・・・。
なんか色々攻略サイト見てたら、8Fの隠し部屋にあるらしいっすけど、
その隠し部屋に行くにはどうしたら良いのでしょう??
洞窟の地図公開してるサイトとか無いかなぁ・・・?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 05:40:24 ID:mZXKJdY8
天罰見つかりますた。失礼。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 05:42:17 ID:4Oxw8eVg
メダルは交換制じゃないからな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 06:40:27 ID:PqPm8oXJ
>>327
裏技(笑)
332名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 07:27:56 ID:f8xCdee8
8のフィールド音楽や戦闘音楽は明るめだけどこのあとに5をやるとちょっとテンション下がるな…
あの緊迫感がいいんだろうけどちょっと
333名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 09:32:51 ID:JwMtum6s
334名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 09:45:20 ID:aG35o8hl
>>315
グランバニアの洞窟にもそんな箇所あったっけ。
どこだったかなあ。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 09:52:21 ID:MQwu7NoR
>>324
さまようよろいはなぜかMP0なのにふしぎな木の実でMP上がる。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 12:54:05 ID:+KToh65X
エビルマウンテンの双六やっとクリアできたよ、ママン
337名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 15:15:49 ID:RUmNuNJW
>>336
おめ。第5だったらいいが、第4だったら第5見てショック死するなよ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 16:35:25 ID:ZbQKabnL
既出だと思うけど、8をやってからだと気になる部分は多いね・・・
・会話の途中でカット出来ない(8は×ボタンでキャンセル可)
・エンカウント率高すぎ
・ダンジョンマップが無い
・ダンジョン内で180度視点回転出来ない。
・(視点変更出来ないが為に、見える地点まで行く途中に
無駄な戦闘をさせられると非常にイライラする)
とか。。

いや、楽しんでやってますけどね。アンチでは無いです。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 16:43:36 ID:4LK1RBzW
・会話の途中でカット出来ない(8は×ボタンでキャンセル可)
・ダンジョン内で180度視点回転出来ない。
は同意

エンカウントは特に気にならなかったな
ダンジョンマップ必要なほど複雑なダンジョン無いし
340名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 16:57:58 ID:12G1gqiN
会話を途中でカットできるほうが邪道な感じ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 17:01:45 ID:DuKOOk2x
へー8にはダンジョンマップなんてあるのかいな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 17:12:38 ID:Vsmiy8bn
>>340
邪道とか言う以前に会話をカット出来なかったら不便でしょ。
間違って同じ会話を何度も聞くのが好きなのかい?w

追加
・グループ内の攻撃対象を絞れない
343名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 17:19:53 ID:7+Je3D9g
シリーズごとのゲーム内キャラ人口をまとめたスレってない?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 17:22:17 ID:k5nnhhEK
ない
345名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 17:24:44 ID:fL7z3jZp
会話カットなんて出来たっけ?早送り(ウィンドウ内一括表示)はできたけど。

まぁ5にもいいところはたくさんあるさ。
とにかくテンポがすべてにおいて極めて早い。
俺は5→8の流れだが移動、戦闘、シークタイムすべて5の方が早い。
最初は8のテンポの遅さが少し気になった。
8はせっかちさんには向いてないかもしれないな。

>>341
360度回転可能な後方主観視点だとどうしても迷いやすいからねぇ。
コンパスだけではちと辛い。
フィールドよりは迷わないと思うけど。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 17:25:49 ID:Wfr72QK7
8はまだやってないからわからんけど、
ダンジョン内マップやダンジョン内180度回転は
ちょっと過保護だと思うなあ
FFにはないシビアさがDQの面白さだと思ってるし
FFアンチじゃないけど
347名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 17:39:06 ID:rD10uttL
>346
>345も言ってるが主観視点に近いタイプの見せ方の場合
マップがあるのは過保護でもなんでも無いぞ。
方向音痴の気がある人なんかはそれでも迷うしな。

従来のドラクエみたいな見下ろし型ならマップなんぞ要らんと思うが。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 17:44:35 ID:fL7z3jZp
8のダンジョンマップは主観視点だからこその救済策だろう。

5含めた従来作のダンジョンは視点回転不要なようにダンジョンは作ってあるし、
視点が俯瞰かつ回転しないからマップがなくても方向を覚えられる。

>>346
FF6以降離れてたので最近の作品は分からないが
むしろFFの方が難しかった記憶があるよ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 17:45:38 ID:DuKOOk2x
視点転換が出来るようになった7の時だと思うけど、取説に
「ダンジョン内等の見通しの悪いところは回転がスムーズには行きません」とあった気がする

だから7、リメ4・5とダンジョンが見渡せないのはワザとだと思っていた

まあ8は視点自体が主観だからまた話が違うんだろうね、はやく8やりたいよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:06:40 ID:Ve/GIe90
999匹以上は表示されないの?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:25:23 ID:G7J+sm5K
>>345
8は×で会話カット出来たよ。
間違えて、一度聞いた長〜い会話を聞かされそうになっても回避出来る。
会話コンプとか狙ってる人は8の方がテンポ良く進められるね。
>>346
別にマップ機能は過保護じゃ無いと思う。
手書きでマップ書く手間が省けるだけ。便利さと難易度は無関係だと思うし。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:28:14 ID:ccp/G/IH
ダンジョン内マップは自分が見たくなけりゃそれでいいし
353名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:29:20 ID:h+SuIWtS
ドラゴンの杖が2本手に入ると聞いたのだが本当?
とっても使い道無さそうだけど。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:32:47 ID:G7J+sm5K
>>352
意味ワカンネ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:35:22 ID:fL7z3jZp
>>351
>手書きでマップ書く手間が省けるだけ。
手書きでマップを描くにはどっちにせよ歩いて探索することが必要。
そして探索するためには敵と鉢合わせるリスクがある。
それは便利さとはまた別の難易度コントロールでは?

歩いた所が記入されていくようなオートマッピングタイプなら分からないでもないが。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:42:15 ID:G7J+sm5K
>>355
難易度コントロールの為にマップを付けなかった(または付けた)とでも??
それは深読みしすぎでは?単に利便性を考慮してマップ機能を追加しただけだと思うが。
そしてマップ機能があろうが無かろうが難易度にはさほど影響は無いでしょう。
ただ単に便利になるだけ。だからマップ機能はあるに越した事は無いと思う。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:56:46 ID:fL7z3jZp
深読みでもなんでもなくてマップがないことは普通に難易度コントロールでは。
俯瞰回転無し視点でのマップありだと
確実に勝てるジャンケン、分岐無しの一本道に近いではないか。

8は主観視点ゆえマップがないと
方向音痴が迷うために追加されたんじゃないの?
(8もできればオートマッピングぐらいが嬉しかったけど。)
358名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 18:57:33 ID:ccp/G/IH
>>354
手探りで思考錯誤しながら探索したくなきゃ、ボタン押してマップ広げなきゃいいだろ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 19:00:25 ID:MQwu7NoR
ドラクエ5にダンジョンマップなんて必要ねぇよ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 19:01:43 ID:h+SuIWtS
DQのシステムについて語るスレにでも行ってきなさい
361名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 19:10:04 ID:1eNzzzmp
サクラ大戦3などは典型
>マップ見えないことでの難易度調整
362名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 19:12:01 ID:MQwu7NoR
先がわかっちゃおもしろくないよ。
FF11みたいなゲームでは必要だと思うけど。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 19:23:42 ID:GAySWuC3
スレ違いの話題を持ち込んだ>>338が諸悪の根源やな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 19:31:34 ID:Pd/11agF
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>338
365名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 19:37:39 ID:NK/cdM58
エビルマウンテンでのマーサのイベントは、
宇宙刑事ギャバンの最終回前の「再会」を思い出させるなあ
PS2版ならなおさら
「ゲマ!お母様には指一本触れさせないわ!!」
との妻の叫びが聞こえてきそうだ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 20:12:50 ID:Ve/GIe90
ふにゃおが仲間になった記念sage
367名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 20:12:58 ID:nHyoxhP7
これはどのドラクエにも言えるんだけど、
例えばパーティの中の一人でもレベルが60以上になったらもう一段階強い敵が出てきたり、
そんな事は出来んのかな?もうエビルマウンテンも裏ダンジョンもつまんないよ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 20:21:30 ID:k5nnhhEK
そこまで行ったらもうやめろよ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 20:26:43 ID:Ve/GIe90
ドラクエ5ってきらりんとゆうぼうのHPが999になったらクリアでしょ?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 20:31:01 ID:hR23p8VG
ようやくエビルマウンテンまで来ましたが
ボス戦でこてんぱんにやられました。
レベル上げしようと思うのですが
だいたい どれくらいあれば互角に戦えますか?
今 主人公 Lv.39 ピエール Lv. 37 男の子 Lv.36 女の子 Lv.35 です。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 20:32:31 ID:w7Jyy0Im
>>370
普通に倒せると思います
装備は揃ってますか?
フバーハ、バイキルトは使ってますか?
MP回復アイテムは用意してますか?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 21:09:59 ID:4BTZGDTm
それだけLvあれば、裏ボスも倒せる気するけど
373370:05/01/15 21:28:02 ID:hR23p8VG
>370, 371
ありがとうございます。
RPGよくわからないまま ここまで来てしまいました。

装備は
主人公:ドラゴンの杖 ほのおのよろい オーガシールド たいようのかんむり
ピエール:きせきのつるぎ ほのおのよろい ダークシールド メタルキングヘルム
男の子:てんくうセット
女の子:ようせいの剣 天使のレオタード うろこのたて 黄金のティアラ
です。
戦い方が悪いんですね、たぶん。
フバーハ・バイキルト使ってみます。ありがとうございます。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 21:33:19 ID:w7Jyy0Im
>>373
主人公に王者のマント(ラインハット西の洞窟)
女の子にプリンセスローブ(妖精の城)、水鏡の盾(ジャハンナ防具屋)
ラスボス変身後はピエールと男の子に吹雪の剣(ジャハンナ武器屋)

↑このくらいは装備改良の余地アリ
メダルを交換してないならメタキン盾もあるといいかも
375名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 21:34:31 ID:rpAe/xzk
初めてドラクエ5やってて、子供が二人生まれたのですがサンチョも含めて
パーティーに入れといた方がいいのでしょうか?
今は子供、サンチョより強いモンスター7体を引き連れてます。

あと、気分でルーラを使い天空城へ…
ついたそこには、青い渦巻く光。ワープだ。
興味本位で入ってみると、トロッコの洞窟。
セーブしてないのにリレミトは使えない。
なんじゃこら。また同じ道たどるのかよ!とすこし腹が立ちましたが
結局同じ道をたどることにしました。
…!しかし!!前は急な坂を機関車みたいので押し上げてもらった階にいくと!
なんじゃこら!?機関車がないじゃないか!? 
というかまずトロッコがないじゃないか!!
閉じこめられた!!!!???

どうすればいいの?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 21:36:50 ID:6EQQ6dDn
お先にクリアさせてもらったよ


んで隠しダンジョン面倒だな
マターリ攻略するのはいいとしても
ヘルバトラーがウザいわ
で、質問
結婚前のデータでもう一人の嫁さんと結婚するのと
このままやり込むのと
OT技で物語崩壊させるのだと
どれがいいかな?
377346:05/01/15 21:41:45 ID:Wfr72QK7
遅レスだけど
>>348
FFのが難しいかなあ。
DQって気ぬくとわりとすぐ全滅するジャン?
MP消費も激しいし、金も貯まりにくい上に武器防具高いし、
FFはそのへんは結構楽勝っつうか、困らないべ。
FFはDQに比べてキャラとかストーリーばっかで
ゲーム性は少ないと思うのねん
FFアンチじゃないぞ。ないってば
378名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 21:43:31 ID:RLA175ze
>>375
実はワープ先のすぐ下が出口だったりするw
だからその洞窟を自力で戻るしかない、、、と思う。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 21:45:46 ID:rpAe/xzk
>>378
なに!?ばかじゃん自分!なんか主人公のろいかかってるし。orz
がんばってもどりますわ。 情報ありがとう。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 21:49:44 ID:R6+/MCxY
よっしゃぁぁぁあああーーー!
謎のすごろく場、8回目の挑戦でゴールしたぜ!!
381名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 21:51:35 ID:ARNCzyx8
なにげにUからの復活組のモンスターが多いんだな
悪魔神官がいい感じに動いてる。後半はオレ好みの魔物が多くていい
382名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 21:56:48 ID:RLA175ze
>>379
がんがれー。
あと仲間は好みでいいと思うよ。



>>381
SFC版の発売すぐあとにI-IIリメイクが発売したから、という噂が。
ドラキーとか4も6も出てこないしねorz
383370:05/01/15 21:59:50 ID:hR23p8VG
うわぁあああ
ミルドラースが変身したぁあああ
384370:05/01/15 22:15:10 ID:hR23p8VG
全滅しましたorz

>374
装備改良の旅に出ます。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 22:18:49 ID:nHyoxhP7
ビアンカが実母の事をすっかり忘れてる件について。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 22:31:17 ID:tiLOGTnc
SFC版なんだけどいつ頃4人PTになる?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 22:32:15 ID:w7Jyy0Im
>>386
PS2でリメイクされれば4人になるよ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 22:34:38 ID:DNs3A+tK
>>377
そりゃFFは全滅したら今までやってきたことが全部パーになるけど、ドラクエは金半分になって
戻されるだけだからね。全滅のリスク自体が違うから、ドラクエの方が全滅しやすい
(むしろ一度全滅することが前提になっていることもある)のは当たり前だな。
蘇生呪文も中盤まで無いし、世界中の葉もレアアイテムだしね。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 22:53:33 ID:es9qCe+T
>>385
実母はレヌール城のソフィア王妃らしいね
390名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 22:56:42 ID:S8e8HMkG
今更買ってきて懐かしさを噛締めながらやってるんだが・・・
当時は結婚相手ビアンカに直行だったんだけどフローラの方が
性能高いんだって?
SFC版との違いで気をつけたほうがいいこと教えてちょ。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 22:58:51 ID:RLA175ze
>>389
ナンダッテー!
392名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 23:02:50 ID:ARNCzyx8
兄さんの遺骨をマリアに返してやるイベントとか
追加してやりゃいいのにとおもた
まあオレがマリア萌えなだけなんだが
393名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 23:15:41 ID:ngoQEazB
>>390
フローラの方がイオナズン覚えるし、道中にアイテムが手に入る
でも大した差じゃないから趣味で良いと思うよ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 23:37:29 ID:WET/nMuk
>>390

嫁を性能で選ぶとは何事か
395名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 23:43:38 ID:I3pL5URR
SFC版で小さなメダルの有効利用方教えてくれw
俺は奇跡の剣を貰おうとしてるのだが・・・
我慢するべきなのだろうか・・・
396名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 23:45:12 ID:n6aIoLHt
効率良くレベル上げられるオススメの場所ってありますか?
今のとこ隠しダンのエスターク出る階の一階上でやってるんですが。
あ、後すごろくって狙った目とか出せたりするんでしょうか。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:15:37 ID:gQPJdh7a
モンスターボックスが建物の中で見られないのがすごく不便
398名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:17:33 ID:7ICSGrDm
小さなメダルは神秘の鎧がいいよ
メタルキングのたては耐性ないからはぐりんとかにしか必要ない。
神秘の鎧は最強の鎧のひとつだと思うぞ。

メダルはふしぎなボレロ以外すごろくで手に入るしな。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:24:53 ID:VTKegA/v
えッパジャマは?
つーかSFCって言ってるじゃん。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:28:23 ID:7ICSGrDm
あ、ほんとだ。SFCでも神秘じゃないの。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:29:46 ID:gQPJdh7a
エスタークがアホみたいに落とすから迷うほどでもない
402名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:35:53 ID:gHx/UXmz
息子、娘の名前はどうやってつけてますか?
アニメ、ゲームからつけてるのでしょうか?
グランバニアに到着して、名前どうしようか悩んでます。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:36:25 ID:7ICSGrDm
SFCだと隼だった。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:37:48 ID:7ICSGrDm
>>402
好きに汁!
405名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:38:59 ID:pQIcl3zQ
>>398
Lv上げはそこで正解。
サイコロの目をコントロールするのは無理。
>>402
リメイク5のキャラ名はサッカー選手から取って、それを変形させた名前をつけた。
ロナウジーニョを変形してロジーノとかリバウドを変形して、ハウドとか。
そんな感じで考えた。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:40:18 ID:pQIcl3zQ
>>405のレスアンカー間違えたorz >>398すまぬ。
>>396
Lv上げはそこで正解。
サイコロの目をコントロールするのは無理。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:47:43 ID:gQPJdh7a
>>402
デフォのレックス、タバサ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:49:47 ID:7ICSGrDm
タバサって大きくなったら自分の名前にコンプレックスもちそうな名前だよな。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:52:43 ID:p607Ygjv
>>334
亀レスだが、グランバニアへの洞窟でオートできるのは、4Fの宝箱の奥だった希ガス
画面ぷるぷるして自動戦闘。はぐりんが単体で出てくるので(゚д゚)ウマー
410名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:53:06 ID:48nCiN0P
>>391
天空城のゴールドオーブがレヌール城に落ちてきたのも偶然じゃなく、
実は意味があったってことだ。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:55:35 ID:07j9wHAw
ペペル、ポポカ
ただし話し掛ける時どっちがどっちだか玉に混乱する
412名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 00:59:23 ID:MFOSeRTL
>402
リアルとコピー。好きなバンドの曲とアルバム名から。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 01:01:34 ID:l48S0NEn
まさむねとミレディ


渋くキメた。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 01:07:46 ID:aRXTeLU1
DQ5いまだいたいいくらくらい?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 01:07:50 ID:VyTz2HQI
考えるの面倒だからたろうとはなこにした
416名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 01:10:31 ID:7ICSGrDm
>>412
m9(^Д^)プギャー
417名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 01:10:34 ID:07j9wHAw
>>415
うはwwwwwwおkwwwwwwwwww
418395:05/01/16 01:22:42 ID:LflX1l0k
>>400
サンクス 神秘か隼に汁。
419402:05/01/16 01:24:32 ID:gHx/UXmz
レスくださった方ありがとうございます。
参考になりました。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 01:33:54 ID:f/zDHPTq
主人公の名前をイノキにしたから
ボンバとイエ。
3人並ぶとニヤニヤできた。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 02:15:25 ID:C/ZjSgoL
さっきウロウロしてたらオークション会場を見つけた。
別に何もないんだけどちょっと嬉しい。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 02:19:54 ID:gQPJdh7a
ところで、テンプレにはリセット法しか載ってないけど
ルーラ法使ってる人はいないの?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 02:35:28 ID:SOOyNpjw
おすぎとピーコに限るな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 03:03:53 ID:FfRiOa7A
青年期後半に入って、
息子・娘・サンチョ・ピピン
をパーティーに加えられるように
なったんだけど、これからのお勧め
パーティとかありますか?

やっぱし人間主体でパーティ組んだ方が良いんですかね?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 03:26:17 ID:+zdv2g2C
会話重視ならピピンは入れておけ。マヂで
426名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 03:36:21 ID:FfRiOa7A
>>425
サンクス。

あと、超初歩的な質問でスマソだけど、
馬車の中に連れている仲間もレベルが上がったりするけど、
戦闘に参加しているキャラと同じだけ経験値貰えてるの??
427名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 03:37:57 ID:/leY0NrU
>>426
同じだよ。
馬車が入らない塔や洞窟はその限りではないけど。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 03:42:00 ID:eD0DW+Wl
馬車なしダンジョンは回復役がいないことよりそれがウザかった
429名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 03:46:24 ID:/leY0NrU
>>428
6ではそこが改善(改悪?)されて外の子たちにも経験値が入る&外から回復可能になって
ぬるぽって言われちゃってるけどねw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 03:47:46 ID:FfRiOa7A
>>427
マジすか。。。orz

今まで超弱い状態でも「戦闘に参加した方が経験値多く貰えるし頑張ろう!」
って勝手に思い込んでて、無理して戦ってたw

431名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 04:05:45 ID:Kmar0Zfl
エロヘブンの武器防具たかっ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 04:19:04 ID:dSfE+3gT
くだらない質問ですまん
冒険の書をつくった後で表示速度って変えられないの?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 04:24:16 ID:gQPJdh7a
SFC版はどうだったか忘れたが
PS2版だったら戦闘中に変えられる
434名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 04:26:14 ID:dSfE+3gT
ほんとだ ありがとう
435名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 06:14:54 ID:kiKnnEeI
記念オルゴールを入手したいんだけど、どうやれば良いんでしょうか?
攻略サイトに、「まず、ルラフェンとサラボナの間の洞窟の兵士に話しかける」
って書いてあったけど、それってどこの洞窟の事なの???
436名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 06:19:27 ID:kiKnnEeI
連書きスマソ。
ヘンリーと会話してたら普通に手に入った・・。
洞窟の兵と会話した記憶は無いんだが、
既に話していてフラグ成立していたんだろうか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 06:24:26 ID:gwddL/d1
マリア〔娘
ロココ〔息子
438名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 07:08:58 ID:lwAMmV6I
ひかりの盾がみつからないんですがどこにありますか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 07:31:03 ID:A2eeWaXK
>>437
ビックリマン

>>438
隠しダンジョン
440名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 08:12:41 ID:VkX+jxn/
>428
同意。
特に青年期後半は馬車で入れるダンジョンが殆ど無いから痛いよなぁ。
しかも魔法の絨毯が速攻で手に入っちゃうからフィールドでのエンカウントも激減するし。
意図的に二軍でダンジョン攻略したり野外で戦ったりして経験値稼がせないと
一軍と二軍のレベルがドンドン開いて結果二軍がただのホイミタンクなっちゃう。

PSリメイクだと大神殿でも馬車キャラに経験値入らないし。
封印の洞窟と妖精の森くらいは馬車では入れるようにしても良かったよなぁ。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 08:32:31 ID:1Da7N5tq
>>436
亀レスで悪いんだが。
サラボナに行くには、ルラフェンでルーラを覚えてラインハットに飛び
ヘンリーが結婚したことを知る必要がある。
その一連のフラグ立てをしてないとルラフェン〜サラボナ間の洞窟の
途中にラインハットの兵士が通せんぼしてて
ラインハットでヘンリーが呼んでるという話をして洞窟の先に行けない。

多分その記述ではこの兵士のことを指してるのだと思う。
記念オルゴールの入手には恐らく関係無いと思うんだけどな、これ。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 08:41:21 ID:N+8AcRDk
のろいの装備品って売ってしまっても問題ないですよね?
なんか、「こいつはもう2度と手に入らないですぜ」みたいな
事言われるから戸惑ってしまうけど、持ってても使う事無いですよね?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 09:11:27 ID:tjOdJvtC
仲間モンスターが装備出来なかったけ?呪いの装備品
うろ覚えだから確証はないです。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 09:46:39 ID:rsASenXt
モンスターが装備できるよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 10:16:56 ID:V0hHJXwZ
!Σ(゜∀゜)モンスターなら大丈夫なのか・・・と通りすがりの俺が書いてみる

ありがとう、使い道ができたよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 10:21:12 ID:HAYYHkYO
オススメのメタル狩り教えてください
447名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 10:31:35 ID:folf4hte
俺は魔人の鎧をゴーレムに装備させてた。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 10:32:10 ID:OMrszZz4
モンスターでも呪われる
でも使い道はあるから取っとけ

まじんのよろい→すばやさ0→常に最後に行動
とか
はめつのたて→守備力0→やいばのよろいと一緒に装備すれば反射ダメージ大幅アップ
とか
449名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 11:38:50 ID:PMk9/XXl
今、主人公LV43でエスターク33ターン目で撃破したが

スゴロク難しすぎないか?攻略法を教えてくれエロイ人
450名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 11:41:11 ID:/leY0NrU
>>449
つ[根気]
451名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 11:45:22 ID:1G3cLVlH
452名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 11:46:30 ID:1G3cLVlH
>>449
山や草原に止まっても調べない。
これ基本。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 11:49:18 ID:1G3cLVlH
ageちまった…
逝ってくる(>_<。)
454名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 11:53:24 ID:QBaA/B4d
>>449
運と根気を鍛えてください
455名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 12:36:28 ID:/QDABFWF
「運」のパロメーターって何に影響してるんですかね?
木彫りの女神像を装備すると結構上がるけど
戦闘とかには特に影響してない気が、、、
456名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 12:42:14 ID:/leY0NrU
いやなじゅもんにかかりにくい
457名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 12:58:59 ID:LAANv6LF
呪い装備って呪われることはともかく
のろいを解いて外すと装備が消えるのが勿体無くて装備したこと無いな。

>>449
・面倒なので戦闘は全部逃げる。
・クリアだけが目的ならすごろくダンジョンも無視。
・分岐でも多少難度は変わる。
・何階か忘れたが最後のほうの一本道の一部落とし穴(4つほど?)は
 落ちた方が早い…こともある。まぁこれは運だが。
・ステータスが下がっても余り気にならないキャラを精神衛生上使う。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:04:51 ID:/D+La46f
>>456
サンクス
459名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:16:58 ID:VyTz2HQI
>>457
5は呪い装備でも普通にはずせる
460名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:19:30 ID:7ICSGrDm
呪いなおしても装備は消失しないだろ5は。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:20:00 ID:eMh5eok+
・はやぶさの剣

・メタルキングの盾

どっちをとったほうがいいですかね?みなさんの意見を頂戴
462名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:21:18 ID:7ICSGrDm
SFMなら隼
PSならどちらでもなく神秘だな。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:24:23 ID:LAANv6LF
>>459
それは本当かキバヤシ!!

うーむ、完全に旧作の先入観持ってたな…どうもサンクス。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:26:52 ID:eMh5eok+
>>462
dクス。SFCだから隼にしよう。

PSやったときないけど、神秘がいいのか・・・
465名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:27:34 ID:LAANv6LF
>>461
コレクション目的なら一応どっちも後で手に入るな。

まぁ無くてもどうとでもなるし、好みで選んで大丈夫だと思う。
俺は貧乏性で結局一度も交換しないまま終わってしまったよ…
466名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:28:50 ID:LAANv6LF
うお、SFC版か。
PS2版のつもりだったから>>465は無視してくれ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:34:07 ID:/leY0NrU
PS2だとはやぶさ他で手に入るの?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:36:17 ID:7ICSGrDm
確か3,4本すごろくで取れる。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:37:18 ID:/leY0NrU
そんな採れるんか!Σ
サンクス
470名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:52:16 ID:cG9RVuSm
エスターク倒したんだけど、なんか特典あるんですか?倒したあとなんか言ってたけど。教えてくださいな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:54:40 ID:NsE6zWJc
>>470
SFCなら無い
PS2なら初回はすごろく場開放、2回目以降は15ターン以内で名産品
472名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:59:05 ID:cG9RVuSm
きいてばかりでもうしわけないんだか、すごろく場はどこにあるの?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 13:59:58 ID:NsE6zWJc
隠しダンジョンの中にあるだろうよ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 14:20:58 ID:nvF65klV
主人公の名前をトンヌラに設定した時って
パパスは何て名前を付けようとするんだったっけ?
確かめたいんだけどソフトが手元にないし
肝心の名が分からんから検索もできん……
すっげヘンな名前だった記憶はあるんだけどなー。
誰か教えてくれぃ。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 14:21:06 ID:a8hhiF6z
しっかしAI馬鹿すぎだな・・・

せっかく眠らせたり混乱させた
放置しておいても問題の無い状態の敵を
優先して攻撃しちゃうし、

グループ内でアストロンかかってる奴ばっかり狙って攻撃するし・・・
グループ内の攻撃対象を指定できないのはイラつくよね
476名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 14:22:34 ID:qcHFs8Fh
>>474
サトチー
477名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 14:35:51 ID:nvF65klV
>>476
はやっ。
ありがとう。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 14:46:34 ID:pdaDIwGv
>>455
SFCの攻略本だと攻撃をかわす確率が上がるらしい
479名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 14:59:53 ID:uZjtQoeY
SFCだとエスタークを十ターン以内で倒すとエスタークが仲間になるって都市伝説があった
必死こいてやってたなぁ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 15:33:19 ID:hSJMDFs4
大神殿でどこ逝っても行き止まり…。
マリアの兄ちゃんの骨までは逝ったんだけどなあ。
ボスを探しに探してLVが平均40いった
481名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 15:41:59 ID:+zdv2g2C
>>480
視点変えたりしてる?
482480:05/01/16 16:09:54 ID:hSJMDFs4
してるんだけど、抜けられそうで抜けられないとこばっかで。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 16:42:37 ID:22/WHysU
メタスラ捕獲したんだけど、意外とHP上がるんだな。
はぐメタのHPって最終LVでどんくらいになるの?
(現在狩りの真っ最中。)
484名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 16:56:00 ID:gQPJdh7a
270ぐらい
485名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 17:20:42 ID:22/WHysU
↑サンクス。スーファミ版よか全然高いな。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 17:57:47 ID:7ICSGrDm
270ってはずれくじ引いてるなw
311までいったけど340ぐらいまでいけるっぽい。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 17:58:02 ID:DfcqBvy5
>>449
主人公じゃなくて、運100以上のキャラでやったほうが良いと思う。
俺はオークキングでやって、第三スゴロク場以降一発でクリア出来たよ
488487:05/01/16 18:00:07 ID:DfcqBvy5
あ、主人公ってのはエスタークの方の話か…
勘違いスマン
489名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 18:00:50 ID:/leY0NrU
ていうか低レベルのヤツ使えばええやん。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 18:03:12 ID:7ICSGrDm
すごろくに運が関係あるとか言ってるやつまだいんだ。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 18:07:29 ID:gQPJdh7a
とりあえず戦闘は逃げる
492名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 18:08:21 ID:gQPJdh7a
>>490
戦闘でのステータス異常への耐性では?
493487:05/01/16 18:08:47 ID:DfcqBvy5
へぇ〜、関係ないんだ。
でもオークキングをスゴロク用キャラにしてから
遥かに楽に(というか失敗無し)クリア出来たけど。
俺の運が良かったのかな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 18:20:44 ID:jQPkmgY/
魔神の金槌で倒しても会心やられモーションにならない事に気が付いた
495名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 18:21:30 ID:lmwn5Ilu
今クリアした。最後までクックル連れて行ったら、晩餐に参加していました
496名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 18:51:34 ID:aRXTeLU1
最終的に、ホイミスライム、ベホマスライム、スライムベホマズンどれが一番強くなるの?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 18:56:15 ID:QaR6zP1S
ホイミ>ズンのヤス>べホマ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 19:01:10 ID:7ICSGrDm
>>495
クックル俺もミルドラまで連れてったけど、戦闘に出したらあっけなく焼き鳥になった。

>>496
ホイミンはザオリク使えないけど能力が一番、トラマナも便利
ベホマは能力めちゃくちゃ低いけど耐性がほんの少し上。ザオリクあり、HPは280ぐらいしかいかない。
ベホマズンは能力、耐性は普通。メガザル、ザオリクが使える。

種使えばベホマが最強になるけど、種もったいないから普通は使わない。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 19:04:36 ID:7ICSGrDm
ホイミンが覚えるのトラマナ× トヘロスだった。
ベホマズンがええと思うよ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 19:10:12 ID:/leY0NrU
でもベホマズンは回復がベホマズンしかないから勿体ないよー。
いっそヌッコロしてザオリクorメガザルとか豪快な事してもいいけど。。。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 19:17:34 ID:7ICSGrDm
回復とか他キャラがやればいいと思うけど、それやならホイミンか。
ザオリク使えないのが痛いから両方入れてもいいかもね。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 19:23:33 ID:7P0BC//Y
うろこの鎧買い逃したんだが、もう敵からもすごろく場でも手に入らないのか?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 19:27:35 ID:22/WHysU
>>498
焼き鳥ワロタw

話を変えるけど、役立たず(糞)な仲間モンスターを教えて。

個人的には爆弾親子、踊針、赤林檎、腐死体、舞羅鵜煮異辺りが使えないと思ったな。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 19:28:23 ID:aRXTeLU1
答えてくれたみんな、ありがとぉー!
505マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/16 19:29:23 ID:OmwLLbiC
ベホズンはエスターク用だな…
506名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 19:39:57 ID:B/Fdmf9t
>>503
爆弾赤子はSFC版で重宝した。この時期としては攻撃力あるキャラで
成長が早いしチェーンクロス使えたから。
赤林檎は装備があんまりなくても使えたんで便利だった。
青林檎は時期が遅いんで使えなかったが。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 20:03:50 ID:/leY0NrU
>>503
読みにくい。。。

けどブラウニーは育てれば強くなるんじゃないの?Lv99まで行くし。
ただそこまで育てる旨味がないんだよナー。
一応鉄球装備可能みたいだけど
508名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 20:05:21 ID:/leY0NrU
パペットマンとかおおねずみとかお化けキャンドルは?
すぐ仲間になるけどあまり使う気がしないw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 21:22:05 ID:zpZm9ZWS
>>483
乱数の最大を取るまでリセットを繰り返せば、はぐメタのHPは370くらいまで上がる。
うちのはぐりんはすごろくで使ってたら地味に上がって381になった。
>>503
爆弾岩と赤林檎は仲間にできるようになる時期が早くて守備力高いから
青年期序盤〜中盤は頼りになるぞ。なりやすさは別の話だけどな…。
結婚前に爆弾岩、踊る宝石あたり入れられればかなり楽なんじゃないだろうか。
>>507
早い時期に仲間になるにしては力が高くて良いんだが
Lv99になる頃にはギガンテスも仲間にできてるだろうし、そっちの方がはるかに強い。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 21:32:32 ID:N5kc5Ux6
スライムが三匹仲間になったんだが・・・
別の仲間にしたいモンスターとスライムが一緒に出てきた場合、やっぱ最後に倒さなきゃいけねーの?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 21:32:48 ID:gQPJdh7a
>>508
まあね
512名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 21:33:46 ID:gQPJdh7a
>>510
いけない
513名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 21:57:07 ID:N5kc5Ux6
512
さんくす
514名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 21:59:00 ID:tyNUutkC
フローラと結婚したらビアンカがパーティからいなくなった
レベル10も上げたんだから旅の仲間として残れよ('A`)
515名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:03:57 ID:IslQGzdK
>>514 乙女心を察してください
516名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:06:01 ID:gwrotjM7
フローラ鬼女なんぞとケコーンしてる時点で人間の屑wwwwwwwwww
517名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:08:21 ID:+zdv2g2C
双六クリアできる気がしない…
ゴールエリアのループで6→4進むのコンボが3回連続なんてありえない…
518名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:18:24 ID:22/WHysU
>>508
キモ人形は仲間になるのに百匹近くかかったが、スタメンにはならずじまい。(狩ってる間に主人公やスライム騎士のレベルが上がりすぎた…。)

幽霊、蝋燭、大鼠、青林檎、絵美里、貝殻爺、コロ&プチシリーズは強さの割に仲間になる時期が遅めだから、即効で魔物爺行き。

あと、炎男と冷男、剃邪亜武流も捕獲に時間がかかったが、まともに使わず…。

長文で申し訳。m(__)m
519名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:22:14 ID:LAANv6LF
ブラウニーは仲間が誰もいなくて寂しい時期に
SFC、PS2版ともに真っ先に仲間になってくれたので
なかなかイラネといえねぇ…

でも確かに弱いね。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:24:10 ID:41ecRuiq
ブラウニー、ちょこちょこついてくるあの仕草に萌えでした
521名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:27:20 ID:/leY0NrU
萌えたね。。。


>>518
ネーレウスは使ったよ!このじじいはSFCの1周目から仲間になりやがってたのでずっと使ってました。
マヒャド&ザオラル+いやしの杖で微活躍ですたよ。ラスボスでも使ってあげたさ。

あと今幽霊を育ててる。正直メラゾーマに期待しておる。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:31:40 ID:1yly+lsD
結局エスタークは善ですか?悪ですか?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:43:57 ID:gQPJdh7a
どっちでもないような。
エスタークが復活したのってエビプリのせいだっけか?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:48:43 ID:7ICSGrDm
エスタークは昔の魔王だから悪
525名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:49:18 ID:22/WHysU
打撃専門なら彷徨鎧がいい。歩衣美の捕獲も狙えるし。

終盤では巨大煉瓦や一ツ目巨人、殺人機械が加わるからこいつらにスイッチする。

↓さっきの続き。

雪男、不細工踊子、巨大一ツ目、魔法爺、泥、奇妙人形、阿呆竜、百獣王、赤岩もロクに出番が無かったとです…。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:49:25 ID:LAANv6LF
昔は結構ワルだったけど因果応報で
記憶をなくし、今ではぐうたらパパに落ち着きました。

とりあえず4,5でわかる範囲では
人間にとって善でないのは確実ではないか?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:52:33 ID:7ICSGrDm
起こしたのは人間じゃなかったっけ?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:55:32 ID:qTjsHCCk
いつも寝込みを襲われる可哀相なエスタークたん
529名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:55:49 ID:QrPd9qHy
ピサロがエスターク探してて、人間がそれを偶然掘り当てた。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 22:56:14 ID:41ecRuiq
そろそろ漢字の当て字は終わりにしないか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 23:00:47 ID:22/WHysU
↑すみません…。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 23:05:22 ID:/leY0NrU
>>525
雪男:イエティ→SFCでは大いに役に立った。リメイクでは仲間ならずorz
不細工踊子:エンプーサ→サラボナ前で早々にカンストしてじじい行き
巨大一ツ目:ビッグアイ→普通に強い。イエティとかぶる。SFCでは前半で活躍してた。
魔法爺:まほうつかい→嫁が入ると要らなくなる
泥:ドロヌーバ→サラボナまで前線
奇妙人形:ミステリードール→泥と同じ。スカラ、ルカニ、マヌーサ、メダパニ等便利
阿呆竜:ドラゴンマッド→グレイトドラゴンが入らなかったので最後まで前線
百獣王:アームライオン→仲間ならず
赤岩:メガザルロック→使ってない。。。

こんな感じです。個人的に。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 23:19:50 ID:hSJMDFs4
イエティってHP高い割には耐性とか攻撃力があぼーんしてるわ。
使えるのはゴレムス、ピエール、コドラン、ボロンゴ、アンクルが使える。

とりあえずスタメンは
主人公、ピエール、男の子、女の子
534名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 23:20:57 ID:7ICSGrDm
家族でエスターク9ターンで撃破!さて寝る。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 23:41:21 ID:gQPJdh7a
キラーマシンが全然仲間にならんな。
ホークブリザードとグレイトドラゴンの3匹目が仲間になってもまだキラーマシン1匹目が仲間にならないというのは意外だった。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 23:54:37 ID:MRPtnUw/
スライムナイトとかゴーレムとか各種魔界モンスターみたいな連中と比較したら、
そら使えないモンスターってことになるけど、それじゃ面白みが無いわなぁ。
仲間集めに拘らずに行き当たりバッタリで仲間になった奴をやり繰りしての冒険も楽しいぞ。

「つなぎにもならず、Lv99まで能力値が上がるわけでもなく、どう足掻いてもこいつは戦力外」って連中は
ガップリン、おおネズミ、お化けキャンドル、アームライオン、ブリザードマンくらいじゃね?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 23:56:08 ID:SOOyNpjw
カボチの洞窟に潜ったら狙ってもいないのにメタルスライムが仲間に。
初期HP5だがムチャクチャ防御が高くて、魔法は効かないし、素早い。
メタキン剣を持たせて主戦で使ってます。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/16 23:56:37 ID:22/WHysU
>>535
拙者と逆だな。キラーマシーンは百弱で捕獲したが、
グレイトドラゴンは三百近く狩ってたな。

つーか、はぐりんホスィよ!メタリンは割とあっさり捕獲したのに…。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:00:53 ID:H7AulL3K
>>537
初期HP3でした
540名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:06:46 ID:YEOIjj5z
>>536
他はともかく、ガップリン、おばけネズミ、お化けキャンドルの3種は
ホント何で仲間になるのかわかんないよね。
青年期前半で仲間になればそれなりに面白い使い方はあったと思うのに…('A`) ザンネン
541名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:08:11 ID:2yXXhdwY
>>536
スライムナイトは魔界モンスターと比べても一軍張れる強さがあるぞ。
戦力外か。ゴーストとかも即戦力にならないし、弱くね?

普通にクリアするまではいきあたりばったりでやってたが
スライムナイトとメッサーラは一軍張り続けられる強さだったな。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:11:41 ID:rUitZZ+s
初期からの相棒ってことでスラリンブラウン、それに
幼少からの付き合いのゲレゲレは最後まで連れて行く主義だ。
悲しいまでに弱いけど
543名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:16:06 ID:lDIM190I
みんなゲレゲレなの?ボロンゴじゃないの?(´・ω・`)
544名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:17:45 ID:YL+z7JOS
大神殿脱出時点でのセーブデータを1つ残しておいて、そのあと普通にプレイしてクリア

2周目をこのセーブデータから始めて、1周目で活躍したモンス封印、息子娘封印(イベント除く)、
1周目で結婚しなかったほうと結婚、ピピンとサンチョをスタメン、 って感じでプレイをすると結構面白いよ〜 
545名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:19:25 ID:+vTrm2Nn
SFCの時から一貫してプックルですが
546名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:20:11 ID:H7AulL3K
スライムナイトは強いね。
ステータスが高い、装備が豊富、炎+呪文耐性がある、ベホマを使える。
欲を言えばイオナズンを使えたら文句がないかな。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:22:53 ID:0l/ht02r
ドラクエ8のキラパンはゲレゲレだったしな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:23:22 ID:Vu6yKftk
うちはチロル
でもゲレゲレにすればよかったと後悔してる
549名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:23:41 ID:ydiLpRZL
ゲームブックの影響で俺もSFCからプックルだなぁ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:27:36 ID:+vTrm2Nn
うちの近所だけだろうと思うが
キラパンはは名前の付け方で成長の仕方が違う
ってのがエスタークネタと同じくらいまことしやかに広まっていたよ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:27:50 ID:YEOIjj5z
>>541
>>536は[スライムナイトとかゴーレムとか各種魔界モンスターみたいな連中]と、その他を比べているのだと思う。
だからスライムナイトが弱いとは言ってないとおもおよ。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:31:14 ID:vrS8xm5k
>>550
俺の周りではゲレゲレだと力が強くなる、とか言われてた
他の名前だとどうなるかは覚えてない
553名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:34:53 ID:muLWtEKP
SFC当時、一番まともな名前に感じたのでプックル。
プックルってなりでもないとは思ったけどね。

今にして思うとボロンゴはまともだ。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 00:36:34 ID:6RKkOIZa
どっかの本棚調べるとあったやつだよね
○○はやさいい
○○はかしこい
○○は力強い
○○は
どれがどれだか忘れたけど、俺も意味があると思ってた
で、プックルにしたわけだが
555名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 01:00:27 ID:Xx5NvuCA
家のキラパンは、リンクス

イエティ、アームライオンは家では主戦力なんだが人気ないんだな。
グリンガム持たせてます。

現在エルヘブンへ向かうところ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 01:03:12 ID:J809gjow
ブラウンは、結構使えると思う。
中盤はきついけど、それでも攻撃力自体は常にピエールより上だし、
魔人の金槌を取ると戦力的に急上昇する。

「かわいいから」という理由で、(リアル)嫁さんに無理矢理使わされていたけど、
使ってみると意外に良いやつだった。

みんなピエールやロビンばっかり使わないで、いろんなやつを使ってみよう。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 01:04:35 ID:J809gjow
>>556
上げてしまった。すいません。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 01:06:14 ID:7EmDnl6f
サイモンがんがって使ってるけど挫折しそう・・・
レベル99でもレベル50のゴレムスに及ばな過ぎて・・・
559名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 01:33:10 ID:hV4WVAYM
>>547
モンスターズのデフォルトネームもゲレゲレだったな
ゲレゲレマンセー
560名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 01:35:28 ID:muLWtEKP
名前としてはゲレゲレが一番奇っ怪な印象を受けるな。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 01:44:24 ID:TSniHyMB
消去法でプックルだった

当時小学生
ゲレゲレ・・・吐瀉物、笑い袋の下品な笑顔しか連想できなかった
ボロンゴ・・・よれよれのコート着たおっさん刑事のイメージ
チロル・・・・チョコレートって弱そうじゃん!
プックル・・・特に何も連想できず、無難
562名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 01:47:42 ID:YEOIjj5z
誰かギコギコにした猛者はおらぬか!?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 02:17:14 ID:muLWtEKP


       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  逝ってよし!!!
 UU ̄ ̄ U U  \________
564名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 02:18:49 ID:6Ri/Zbr4
メタル系ってキラーピアスで攻撃するとダメージ与えやすくねぇか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 02:32:49 ID:0l/ht02r
俺はメタキンは金槌中心、はぐれとメタスラはキラピア中心でやってる
566名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 02:33:18 ID:YEOIjj5z
>>564
確かに二回のうち一回はヒットしてるかも。。。


それよりも俺はしびれくらげが装備してる毒針の殺傷力にビビってまつ。
偶然だろうけど、金槌なんかよりずっと効率が良い。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 03:10:33 ID:Vu6yKftk
>>546
それはおれも考えたことある
でもイオナズン使えちゃったら娘が霞んでしまうだろ
やぱイオラまでで丁度いい
568名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 03:16:25 ID:0l/ht02r
ホイミンとスラりんを一軍にして
戦闘終了後に傷ついたスラりんにホイミンがベホマをかけてあげる瞬間がなんか好きだ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 04:28:16 ID:/Yqd/79X
エスターク4ターンで倒せた!
570名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 04:38:25 ID:/Yqd/79X
そういや昔やった時は当時流行ってたスライム冒険記っつう漫画の影響で
スラリンとタタックと魔法使いだけで全クリしたなぁ。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 07:14:11 ID:3fWlPEId
既出だったらスミマセン・・

マドハンドを使って自動経験値稼ぎをする方法
を詳しく知りたいのですが。

一人でたくさんのマドハンドに挑み、連射パッド固定で
戦闘を続けるのは知ってるんですが、

・祝福の杖の使い方
・誰を戦闘に加えるか?

が分かりません。
戦うのはパラメータの高い奴なら誰でもOK?
祝福の杖って、装備しておく必要があるの?
それとも持ってるだけで、勝手に回復してくれるの?

どなたかよろしくおながいします・・。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 07:35:49 ID:h3SIgOxv
エスターク15ターンで倒すのに必要なレベルの目安ってどのくらい?
ミルドラ倒せた程度のレベルでも何とかなる?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 07:47:41 ID:JKpGEaVF
>>571
奇跡の剣と神秘の鎧じゃね?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 08:13:00 ID:NBEaGg23
今、グランバニアに行く前の洞窟なんだけど
戦っても戦ってもフローラの経験値が上がらにゃい・・・
これってバグ???
575名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 09:33:00 ID:JQuk5Nhd
>>558
最終的には、HP600超えまで成長するんだがなあ。

>>562
常にギコギコですが何か?

>>574
ここに書いてある理由かと。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105507780/6
576名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 09:39:34 ID:NBEaGg23
>>575
うお、ありがとう
そういうことかぁ。
黙ってビアンカにしとけばよかったと今更思う・・
PS2版だと神秘も貰えるのね・・・
577名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 10:12:38 ID:ga24nXr0
ああ、はぐれメタルに俺の愛が伝わらない
1300匹目・・・
578名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 10:19:33 ID:2QtQHQ0t
主人公・ホイミン・べホマン・しびれん の4人パーティー(*´д`)ハァハァァ でクリアするぞ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 11:11:54 ID:dEwYty2b
1300万てもう99超えてるだろ
580577:05/01/17 13:13:05 ID:ga24nXr0
>>579
ああ・・・主人公の経験値合計で2300万あるわ_| ̄|○

加えとく、キラーマシン600匹、ヘルバトラー800匹で仲間にした

仲間にしてるモンスターの3分の2がレベルMAXです
581名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 14:32:08 ID:Ha2fsH7r
>>574-575
DQ5を買って10数年、ビアンカ派の俺が初めて知った真実orz
結婚当初はフローラとの信頼関係が築かれていなかったから、って事か?
>命令不可

深いな。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 14:58:19 ID:lYWDFKLe
>>562
見た瞬間ギコギコにしましたが何か?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 15:06:00 ID:0l/ht02r
このゲームのすごろくをやって購入予定だったいたストを買うのをやめた
584名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 16:00:46 ID:HorhlZ25
はぐれ3匹の俺最強!!!
585名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 16:04:36 ID:/BHD11gu
ようやく全種揃ったーー!! 一匹ずつだが、かなり嬉しい。
コロシリーズ4匹歩かせてみて、萌え死ぬかとオモタ。
プオーンもはぐりんもすげぇカワイイ。モンスター萌えゲーだったんだな、コレ!!
586名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 16:29:23 ID:ofCPMvF8
仲魔にしたいモンスターが決まったら
とりあえずスタメンの全員をルイーダか爺のところへ。
主人公は頃しておく。
賞味期限切れモンスターズの再利用で旬の幸を頂く(゚π゚)
587名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 16:41:52 ID:dEwYty2b
メガテン信者消えろ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 16:48:29 ID:x8qs8R9o
>>581

ということは信頼関係が築かれてないにもかかわらず種付けしたということだな。ハァハァ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 16:53:54 ID:ITLF1hHB
半分レイプみたいなものだったと予想
590名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 17:53:50 ID:+dEqUxcw
パペックなめんな!エス様初撃破までスタメンだったぜボケが!
ぶっちゃけゴレムスなんて目じゃないね。耐性マンセー
591名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 18:09:29 ID:UuT68sWE
ふうん。その後は外したんだ。ふうん。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 19:12:05 ID:0l/ht02r
ビアンカものれん貰ったら大喜びすんの?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 19:25:07 ID:k3fUn0/r
>>592
ビアンカ「○○ったら……
  こんな ヘンなのれん
  本当に 欲しかったの?

ビアンカに同意。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 19:34:17 ID:ZFHXhhZv,
あののれんの良さがわからないなんて…
595名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 20:30:54 ID:l1RSoBTb
はぐりん80匹目でキターーーーっっ!!
596名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 20:42:50 ID:b/pkp9C+
俺は持ち金6000Gしかないのにのれん買った。必要な物かと思ったんだもん。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 20:47:14 ID:dEwYty2b
スライム系にはいい防具じゃないの?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 21:34:55 ID:sA3ZCytZ
漏れはすらりんLv99に装備させているよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 23:18:55 ID:GN9kbfX1
フローラはドM
600名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 23:25:19 ID:a9wCt9Kw
ゲマってドラクエ史上最悪のキャラだな
ここまで主役に直接的に危害加えてくるのはこいつだけだろ
ドラクエは基本的に洞窟の奥で待ってるやつが多いのに
601名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 23:27:11 ID:vGHUZDrZ
6のテリーもひどいよ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/17 23:56:14 ID:63PTRWqX
ゲマにだけは全滅させられたくないな気分的にw
まぁ、ああいうのをキャラがたってるともいうのか・・・
603名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 01:26:32 ID:vClaWOeK
>ゲマ
最近のRPGの悪役にありがちな裏の事情があってウジウジするんじゃなくて
気持ちいいくらいに徹頭徹尾「悪役」して振舞ってくれるからなぁ。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 01:31:18 ID:xVB3rsso
質問します。
ポートセルミの酒場でカボチのおとっつあんが襲われてますよね?
(助けるとお金もらえるヤツ)
あれってスルーした場合でもその後の洞窟でキラーパンサー仲間にできるんすかねぇ?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 01:35:32 ID:gUAaQ1Ds
ジージョが女の子で「めぐみ」という名前だったら神ゲーだった
606名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 01:36:11 ID:PzxnjN9K
>>604
できる。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 01:41:17 ID:xVB3rsso
>>606
じゃあスルーした場合、礼金は無し?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 03:44:14 ID:UX+V+18T
俺の脳内では5の主人公は一切笑わない奴って事になってる。
だって幼い頃から母親はいないし、6歳で父親を目の前で殺され、
しかも10年も奴隷として育ち、故郷に帰れば焼かれてて…
誰よりも深い闇を心の中に育ててるはずだ。
それどころか一歩間違えればこいつが世の中を闇に葬り去ってたかもしれないんだ。
きっとそうだ。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 03:53:20 ID:VsVjUVQo
教養ゼロだと思うんだけど、
大人になると字が読めるようにはなっている。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 04:17:38 ID:xVB3rsso
ゲマがパパスを殺した時のメラゾーマ(?)って、
フリーザがバーダックに放ったエネルギー波が元ネタに思えるんだが。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 09:08:26 ID:Iy14yASO
妖精の国にいく場所、地図から見てどの辺ですか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 09:45:11 ID:hqAFYNzP
この世界は政治に無知だろうが教養0だろうが血筋さえよければ王様になれるみたいだからな・・・
実際、数日しか就任してなかったのに、帰ってきたら国民は泣くほど喜びつつもパパスの名前出したりしてるしなw
613名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 09:49:15 ID:Fob6FqqF
>>611
ttp://xb_lim.at.infoseek.co.jp/dq/5zentai50.png
表示されたらスクロールバーを下に、全体の半分よりやや下に持っていくと、
森の中にポツンと空間があるがそこ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 09:59:08 ID:hMX9sJ95
どなたか親切でヒマな方、
最後のカギで開けられる扉の場所リストを教えて頂けませんか?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 10:06:52 ID:mH6buEY8
>>609
ファリア神父に教えてもらったって言ってるじゃん
616マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/18 10:17:58 ID:xCouGzys
>>610
SFC版は火吹くだけだったが
PS版はフリーザのデスボールだな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 12:05:36 ID:itkm5GL3
なんと7匹目ではぐりんがきたーーーー!!
俺のソフトレアが出やすい様になってるとオモ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 12:28:23 ID:egETBaMw
俺ははぐりんには99匹目で愛が通じた
619名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 13:16:58 ID:xVB3rsso
メタルキングヘルムって何個でも入手可能?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 13:44:34 ID:kQrUKqpW
>>619
1個しかないぽ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 13:53:50 ID:P/fLqn9T
>619
多分1個のみ、敵も落とさないし
622名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 14:00:00 ID:X/BvQtgX
5のメタキン装備は防御力だけで使いものにならんな
盾のいやな呪文にかかりにくいってのも状態異常してくる敵少ないから有り難味ないし
623名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 14:58:17 ID:5lwfqkEk
エビルマウンテン周辺は仲間になんないの?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 14:59:10 ID:itkm5GL3
周辺ならなるよ。山中はむりぽ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 16:08:33 ID:tp5SOGYx
実写版 DQ5

主人公 …滝沢秀明
子供時代…神木隆之介
パパス …加藤雅也
マーサ …稲森いずみ
ビアンカ…上戸彩
フローラ…石原さとみ
ルドマン…高橋英樹
サンチョ…松平健
オジロン…蛭子能収
グランバニアの大臣…中尾彬
ミルドラース…渡哲也
エスターク…平幹二朗
626名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 16:13:25 ID:C6At66gl
義経か?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 16:56:18 ID:DlJRQ8LP
>>625
ちょっとワロタ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:18:20 ID:MvMvx/2P
主人公…マット・デイモン
ヘンリー…ベン・アフレック
パパス…ジョニー・デップ
ビアンカ…ブリトニー・スピアーズ
フローラ…アヴリル・ラヴィーン
ミルドラース(変身前)…シルベスタ・スタローン
ミルドラース(変身後)…曙
629名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:20:29 ID:9mIw7sHm
マットデイモンて・・・不細工すぎじゃん却下!
630名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:22:37 ID:MvMvx/2P
>>629
それはマット・デイモンのファンである俺への挑戦か(`A')
631名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:23:35 ID:KNyM/3qb
632名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:26:52 ID:MvMvx/2P
>>631
(゚A゚)!!
633名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:32:20 ID:ffkph2/t
まぁカッコよさを売りにしている俳優ではないしキニスンナ!>ライアン二等兵
634名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:36:55 ID:yV/BUcyM
パパスはジョニー・デーモンで
635名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:37:44 ID:AvlCPwEt
ゴールドパスって一回使ったらおしまいなんでしょうか?何方か教えて下さい。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:38:00 ID:gUAaQ1Ds
ルイーダってグランバニアにしか無かったっけ?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 17:40:14 ID:+SPrrbdo
ドラクエ5の年表みたいなのって無いかな?
ビアンカと再会した時や、石化が解けた時等の歳が気になる
638名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 18:17:13 ID:7wpk14Hq
>>614
グランバニア1階宝物庫(エッチな下着とか)
メダル王の城地下宝物庫(黄金のティアラとか)
オラクルベリー地下牢(小さなメダル)
ラインハット西の洞窟(王者のマントとか)
639名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 18:19:23 ID:lrng9jUN
4の勇者の子孫=ビアンカ、フローラ
ピサロの子孫=マーサ
ライアンの子孫=パパス
トルネコの子孫=ルドマン
ミネアの子孫=アイシス
マーニャの子孫=ポートセルミにいる踊り子
クリフトの子孫=マリア
アリーナの子孫=ヘンリー

ライアンの子孫がパパスってのはちがうかもしれないけど、これであってる?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 18:21:19 ID:wDXWRNza
一番上はそうだろうけど
残りの情報のソースは?
初耳なんでスマソ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 18:23:53 ID:7wpk14Hq
妄想の香りがぷんぷんしますが…
642名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 18:27:30 ID:MvMvx/2P
一番上と
ミネアの子孫=アイシス
ってのは、まぁ納得できるよな。
勇者と共に冒険をした仲間が建てた国だって、ゲーム中で説明されてるし
アイシスの能力からしてミネアと見るのが妥当だろう。

他は…妄想乙、としか…
643名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 18:30:09 ID:i/0Ix8Sc
ルドマンの先祖と思われる人間がリメイク4にいたよな
ルドストとかいう
644名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 18:33:57 ID:MvMvx/2P
ルドマンがブライの子孫って言われたら納得するかも。
ほら、あの髪。禿具合と言い、髪型と言い、そっくりだ。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 18:39:56 ID:ffkph2/t
他にもっと凄い大魔王がいたというだけでブオーンも十分世界の脅威だよな。
PS2版のデモ見て余計そう思う。w

血統と格こそ落ちるがルドマンの祖先も十分伝説の勇者だ。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 18:52:13 ID:f9DmpXUW
創価・公明 【蟲】創価学会をバルサンしてます【煙】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1101265924/

.             | 創価学会を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
647名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:00:38 ID:N/PkPA6C
リメイク版って評価高いみたいだな。
FC版はやった事あるんだけど、買うべき?

8もようやくクリアしたんで、迷ってんのよ。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:01:24 ID:HUSLtv38
>>647 マジオススメ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:10:28 ID:89rHgjir
>>647
今なら中古で3000円位だろ?十分もととれてお釣りがくるよ
[やる前にやった方が良いと思ふ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:11:24 ID:MvMvx/2P
>>647
FC版なんて無いぞ?
SFCだよな?FCの何かと混同してるわけじゃないよな('A`)?

DQ5のPS2リメイクは、一部不満もあったけど概ね満足だった。
4人パーティになったことで一家4人を戦闘に出すことができるようになったし。
会話システムはキャラを掘り下げる意味で非常に良かった。

不満だったのは、リメイクで追加された仲間になるモンスター。
追加されても微妙杉なやつが多かったな。
プチタークやプオーンは面白かったんだが、強さが微妙杉て苦労に見合わない気がした。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:19:07 ID:p66dsrkO
あのさあ、俺さあ、ブオーンと初対戦した時、全滅しちゃったわけー。
それって町とか終わりじゃん?世界もやばいじゃん?なのに、なんか俺、
協会で生き返ってるわけー。町、無事なわけー。それって変くね?
で、塔に行ったらまたおっさんが見張ってるわけー。あれ?兵士呼びにいったんじゃなくね?
あれ?ブオーンどっかいってるし。てゆっかみんな絶対気付いてるはずじゃん?
なのに誰もブオーンについてスルーしてるのって変くね?その変詰め込みが甘いよ。
やっぱりFFみたいに全滅したらゲームオーバーとかじゃないと矛盾点でちゃうよ。
でも、ボスって一回負けた後にいったら違うセリフいうから、変なとこ凝ってるじゃん。
毎シリーズそうみたいじゃん。全部確かめたい気もするけどー。負けるの悔しいじゃん?
G半分になるし。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:23:08 ID:j5i2DuwI
ホークブリザードってジャハンナ以外で仲間になる?
それと赤イーターのそらたかくとびあがるで
はぐりんが170dうけて即死したんだけどバグ?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 19:24:46 ID:N/PkPA6C
>>648-650
そっかSFC版だったな。

SFC版でも5は面白かったしな〜。
会話システムも好評みたいだな、「8も5くらいの会話システムにしてれば・・」
って意見はよく見た。
よし、買ってみるわサンクス!
654名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:06:51 ID:SOMw0QLm
>>652
ホークブリザードは封印の洞窟周辺でも出てくるはず。
ジャハンナのほうが全然確率高いけど。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:07:41 ID:1yTRZ84Q
リメイク版やった事無いんだけど・・・
主人公が石化を解かれて子供と再会するときの子供の超他人行儀なしゃべり方はそのまんまなの?

テンちゃんソラちゃんみたいにしてくれればいいのに
656名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:23:55 ID:vCom2t6y
>>655
息子君はぴょんぴょん飛び跳ねるぞ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:34:51 ID:i/0Ix8Sc
「はなす」コマンドのおかげで子供達は大活躍です
658名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:37:14 ID:ffkph2/t
まぁ再会当時は他人みたいなもんだし。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 20:55:22 ID:Q9d2Mtx/
正直王女のキャラは狙いすぎだろ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 21:35:01 ID:piWR2/fA
うん。そのせいで息子がライバルになった。
将来はお父さんのお嫁さんだろうが!?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 22:23:38 ID:1yTRZ84Q
リメイク版でもアルパカ宿屋のイベントでは息子が両親のSEX現場を黙視してるの?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 23:03:21 ID:QENTX+rH
最終双六クリアした━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
663名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/18 23:13:33 ID:gUAaQ1Ds
↓の人って神だと思う。
http://www.geocities.jp/ffdqnanasi/nanasi.html
664名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 00:13:35 ID:EYlREnFp
主人公と仲間モンスターが強すぎて、息子と娘育て忘れてた。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 00:50:08 ID:yl9nB+qk
勇者ってだけで息子使ってましたよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 01:43:30 ID:D8jPoqgX
ラインハットにうろついてる犬が確実に仲間になるのって俺だけ?
2周やって2度とも懐いたし
2匹目でもなるとは…
667名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 02:16:49 ID:nZ0eczoT
デモンズタワーの跳ね橋の位置ってどこですか?
あと跳ね橋をつなげたんですが中ボスなんて出てこないんですけど…
668名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 02:17:03 ID:qFLqF6fi
犬じゃないし、ドラゴンキッズだし、スーファミだとならないし
669名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 02:26:23 ID:D8jPoqgX
>>668
そんな真面目に答えんでも…
670名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 02:36:07 ID:8vN40O2x
ロビンかはぐりんのどちらかは仲間になるだろうと、
両方が結構な確率で出る魔界のすごろく場付近で戦ってるのだがそう甘くないな。
キラーマシンについては2500匹以上は倒しててギネス更新しそうだ。
671はる:05/01/19 02:39:39 ID:UGV7sCj5
古き塔でヘンリーとマリアと〈真実の姿を映す鏡〉を探してますが…
上の方の階で道が途切れててどうしても水中に落ちて進めません(;_;)

どなたかお力お貸しくださいm(__)m
お願いします!
672名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 02:41:28 ID:8vN40O2x
端のほうを通ればいいんじゃなかったっけか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 02:43:26 ID:5VtywLsr
右端。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 02:46:52 ID:mygx6Ozn
サンチョがウザイからレベルあげしたくないんだけど、
どうにかサンチョをレベルあげないで口笛吹かす方法ってないですかね?

くちぶえ→メガンテ→戦闘終了後ザオリク
しかない?
675はる:05/01/19 02:50:51 ID:UGV7sCj5
ありがとうございます! 助かりました(^O^)/
諦めて寝るトコだったので明日やってみます!

676名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 02:54:16 ID:GbjiMV3b
すごろく場って、洞窟の中だったら地面を調べても
落とし穴に落ちることはないもんですか?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 03:03:42 ID:AupJdIrB
リメイク版の娘のキャラには萌えるよなあ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 03:25:21 ID:Na9O8BRg
>>671-673
ところで、アレってどこかにヒントとかあったっけ? 今考えると結構理不尽な気もする
679名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 04:08:30 ID:uh7sUzTr
>>678
勇気を出して一歩踏み出せ!みたいなヒントだけだったような…(SFC版)
友達がやるの見てたから問題なかったものの、そうじゃなきゃ漏れなら
全タイル(6枚ぐらい?)試す前に諦めてただろうな。
680マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/19 07:51:43 ID:wl6esV8f
歩ける透明床 という存在を発見できれば
何とかなるような…
681名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 08:37:59 ID:rDJSrJJq
ところで水中ってどこよ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 09:07:50 ID:aED4UhpP
大神殿にイブールを倒しに行く所なんだけど、
モンスターを連れて行けないのは仕様でつか?
人間キャラじゃないと入れないようになってるのかな??
だとしたら、その理由は何で???

683名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 09:30:53 ID:srkKDsSA
>>682
そこは普通の町と同じように主>人間>モンスタの順に自動的に並び替えられる。
人間連れて行きたくないならルーイダに預けろ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 09:46:31 ID:8vN40O2x
↓揚げ足取り
685名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 09:48:31 ID:5Oydkag5
ご期待に沿って!
>>683
ルーイダって('A`;)
ルイーダだよ馬鹿!

>>684
これでOK?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 09:49:30 ID:8vN40O2x
馬鹿は言い過ぎ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 09:59:03 ID:2V/zv7es
>>682
仕様かはわからないが
イブールはいいヤツだから戦うときに馬車を呼んでくれるはず。
688はる:05/01/19 09:59:41 ID:UGV7sCj5
無事ラーの鏡ゲット出来ました(*^∇^*)
ありがとう!

それとブルーだったので勝手水だと勘違いしちゃいましたf(;^_^)
689名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 10:01:17 ID:GDegquk6
              °+
                。゜〜⌒ーっ
     キタ━━━━━━こ  ゚∀゚ _つ━━━━━━ッ !!!!!
                 こ__⊃
690名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 10:02:13 ID:VDoty6ct
ジェリーマンのモシャスはラーの鏡で解けるって知ってたかお前ら
691名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 10:03:04 ID:g0ZhE1rU
外出ですがな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 10:43:19 ID:+eq127Zc
娘のキャラは作りすぎだな。実際に
あんな思考のガキがいたら気持ち悪いだろwww
693名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 10:52:01 ID:17ARDIt6
オレはいつも天空の剣を使ってたよ・・・。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 10:57:17 ID:gVhaBY3A
大神殿でマリアの兄の遺骨と伝言を見たから、
「これは戻ったらラインハットに行ってマリアに知らせてあげた方が良いよな・・・」
と思ってマリアに会いに行ったんだけど、何のリアクションも無し・・・


なんかコメントするように作っておけよと・・・

695名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 10:58:33 ID:VDoty6ct
EDで触れられる
696名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 11:07:50 ID:6JnAAH4g
>>694
クリア後に強制的にラインハットへ行くようになっていて
その時にマリアに伝言する仕様みたい。
「そうでしかた…兄がそんな伝言を…」と言ってたよ。

古き塔の「勇気をもって一歩踏み出せ」的な所は
インディージョーンズ3の映画をみた人は
何もためらわず、そのまま通った事だろうとオモタ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 11:18:09 ID:8vN40O2x
8人パーティーで4人を外に出した状態でモンスターを仲間にすると、当然「馬車はいっぱいだった」となる。なるほど馬車の定員は4人か。
一方、8人パーティーで1人だけ外に出すというのは可能、つまり馬車には最低でも7人は入る。

いや、このことには触れないでおこう。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 11:37:21 ID:/3IYmvj9
勇気を持って、真ん中に一歩踏み出して落ちますた・・・
699名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 13:58:13 ID:2bay89wM
>>448
カメレスだけど、他にも呪いの装備の有効活用法って無いですかね?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 14:08:38 ID:mHsbJcII
おわっ、仲間にしてるアンクルホーンが人間の言葉を喋ったw
これって既出?他にも喋れる仲間モンスターっているのかな?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 14:10:05 ID:d2XkpFNn
…大抵喋るんじゃないか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 14:45:53 ID:c+jAgbsN
>>700
タークとブーンを仲間にして初めて知った
703名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 15:00:44 ID:8Ks06maK
>>701
大抵のモンスターは「うりゃ!」「そりゃ!」とか
「ふわわわん」とか喋ってるとは言えない感じじゃないか?
人間的な会話が出来る”仲間”モンスターは少数派だろう。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 15:24:07 ID:8w71QJ0w
今エビルマウンテンに到着したあたりなんですが、
嫁さんと子供たちがグランバニアに残ったままでつ。。。

現時点では、連れて冒険する事は出来ないのでしょうか?
また、いつから連れて歩けるようになりますか?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 15:25:22 ID:nNBr9uAU
>>704
つ ルイーダの酒場

寝室で話してからね
706名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 15:25:38 ID:Ti0QpT8O
ようせいの村の近くのすごろくで、オークキングを出してゴールした時
彼がいきなり「ガハハハ!」と言ったのには驚きました。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 15:28:41 ID:8w71QJ0w
連カキ失礼。

あと、ジャハンナの武器防具が高すぎなんですが、
どこかで金を大量に稼ぐ方法無いですかね??

自動経験値稼ぎだと、強くなりすぎて面白くなくなるんで、
他の方法があれば良いなあ・・・
経験値が少なめでゴールドを沢山くれるモンスターとか
708名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 15:31:35 ID:VDoty6ct
ゴールデンゴーレム
709名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 15:31:50 ID:8w71QJ0w
>>705
サンクス!そういや、ルイーダに寄ってなかったです。。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 15:38:05 ID:L8MwSRgY
スーファミ版のバグ技で
灯台にいる男が「あにき〜〜」って言いながら近づいて
くっつかれると動けなくなって電源消すしかないっていう奴が
異常に怖かった。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 15:39:21 ID:zclUxaV5
スライムナイトが全然仲間にならねーよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
712名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 16:09:31 ID:kcNUMgDP
>>678
会話するとマリアがヒントくれるよ
713マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/19 16:11:35 ID:Tbmv1Wou
>>711
あなたの愛は薄っぺらいのよ!!
714名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 16:24:14 ID:nOUTUVlk
山奥の村のビアンカの実家付近で会話すると娘が
「お母さん…。ううん、なんでもない。お母さん大好き。」と
なにやら意味ありげな事いうのは何でデスカ?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 16:32:46 ID:c+jAgbsN
>>714
ビアンカママのお墓があるから?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 17:03:13 ID:eIGvBnMT
夜のカボチで神秘の鎧もらえるってどっかで見たんだけどほんと?教えて
717名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 17:04:53 ID:5rJ5IVyE
フローラを嫁にした場合
718名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 17:13:53 ID:eIGvBnMT
そうだったのか、、、717、サンチョ!
719名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 17:23:49 ID:v+9D1FRK
チゾットに着いた瞬間は雪が積もってたんだが
嫁が倒れて、看病してもらって、宿屋を出ると雪が無くなってる。
何日も泊まってたって事かな?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 18:29:41 ID:j4zL/F6l
小説だとビアンカのお転婆度がかなり上がってるな。
ってか、ゲームだと言うほどじゃない気がする。普通に良い子
721名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 19:08:33 ID:WAzppnzt
フローラには烏丸ちとせっていう妹がいるってマジですか?
722善人:05/01/19 19:39:22 ID:tCtRdGSQ
けもの(?)の洞窟でキラーパンサーを仲間にする方法を教えて下さい。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 19:42:22 ID:lFxafb8P
主人公が思い出の品を見せる
724名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 20:04:12 ID:7RasgHC4
タークとブオーンの最強装備教えてたも
725名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 20:41:17 ID:lFxafb8P
ふぶきのけん、オリハルコンの牙
726名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 20:42:21 ID:ZIrQ46Qt
>>690
>>693
しらなかったYO!!
727名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 20:43:34 ID:GzzUpj2i
チゾットがルーラの欄に出ないんだけど、俺だけ?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 20:44:28 ID:9t5Uze/C
馬車すっかり忘れてた

偽太后がツオイわけだ。倒せたけど
729名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 20:47:28 ID:ZIrQ46Qt
どうしてもタークのすごろくがクリアできません。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 20:49:59 ID:5rJ5IVyE
チゾットは歩いてしかのぼれません
731名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 20:51:43 ID:v+9D1FRK
総入れ歯 馬車を買わずにクリアってできるんだよな?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:06:34 ID:GzzUpj2i
>>730
うお、そうなのか。
しょうがない、歩いてコンパス取りに行くかあ。
733善人:05/01/19 21:37:00 ID:tCtRdGSQ
キラーパンサーとの思い出の品って何ですの?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:38:15 ID:e8LtU5jw
サンチョのステテコパンツ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:38:30 ID:eIGvBnMT
ちいさなメダルで交換するアイテム何がベスト?
736善人:05/01/19 21:40:57 ID:tCtRdGSQ
ステテコパンツ?
え〜そんなのドコにあったっけ?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:42:41 ID:lFxafb8P
    _, ,_  ビアンカのリボンだ
 ( ‘д‘)   このRPGオンチが!!
  ⊂彡☆))Д´) >>338
738名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:43:28 ID:d+8E+ICa
>>735
パジャマとボレロだと何度言えば
739名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:44:52 ID:lFxafb8P
神秘の鎧
740名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 21:54:59 ID:o48o0w8J
>>736
ビアンカのリボンを主人公に使わせれ
>>737
どこにアンカーつけてるんだよw
741名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:01:18 ID:zclUxaV5
キメラとホイミンが仲間にならないから滝の洞窟までリンゴとキノコが主力なんだがヤバイ?
しかもレベルも限界まで到達
742名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:14:19 ID:lFxafb8P
はぐりんの最強のよろい決定戦をやらないか?

オラクルやののれんだがな。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:31:52 ID:eIGvBnMT
神秘の鎧ってどんな特徴があるの?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:40:12 ID:kcNUMgDP
>>741
やばくない
むしろそのまま突き進め
745名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 22:49:45 ID:o0ympJS5
>>743
毎ターン30ずつ児童回復。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 23:11:27 ID:mygx6Ozn
そういえばアストロンっていてつく波動で解けるのな。
赤い亀さんの解けた時のモーションがかわいかった。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/19 23:33:42 ID:59fiYk0o
アストロンは波動で消えるよ
赤亀はマホカンタかかってるし、遭遇したら最速で天空の剣。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 00:02:59 ID:xD1+p0cB
スレ読んでない人が多数居るようですね。
聞きたいのはわかるけど、このスレくらい全部見ましょうよ。

スライムベホマズンに愛が届かない。ウヒー
749名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 00:14:03 ID:FVTRYoL+
やったー!すごろく場クリアしてプチタークGETだぜ!!
しかもその後テキトーにダンジョンさまよってたら
ヘルバトラーも仲間になったぜ!いやいや、彼はスゴイね。
何か知らないけど、ありがとー
750名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 00:17:22 ID:XBbMyIuy
福引で特賞出ねぇ
何か条件でもあんの?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 00:20:20 ID:JIsd5GVj
福引き券50枚ゲットして、あたりが出るまでリセット
752名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 00:22:00 ID:XBbMyIuy
>>751
4枚でリセット繰り返してるんだが、50枚とらないと絶対出ない?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 00:38:32 ID:JIsd5GVj
絶対じゃないけど、ここまでのレス見るとだいたいそのくらい準備しておくといいような希ガス
薬草を1枚ずつ買えば、けっこうもらえるからがんがれ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 00:40:06 ID:3EOOZ07Q
>>752
751じゃないけど、枚数多い方がリセットする回数少なくなる。
4枚だと直ぐリセットじゃないですか?

僕も20枚→30枚って増やして特賞当てました。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 00:44:08 ID:XBbMyIuy
>>753
>>754
d ポートセルミ着いてすぐだったから
30枚くらい集めてから挑戦してみる
756名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 01:12:49 ID:XTD8iyEY
封印の洞窟って中に何があるんですか?
「石を動かすべからず」とかメッセージが出ますが、
あれの意味が分かりません・・・
757名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 01:21:24 ID:QElUqdR7
そこは動かさない。下の階から全部石を動かしてフタをしてけば王者のマント
758名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 01:40:54 ID:1yF17N4X
ゲレゲレ〜
759名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 01:44:50 ID:QElUqdR7
あーくそ、もうヘルバトラーなんかいらね。キラーマシンとグレイトドラゴン狙おっと。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 03:07:58 ID:64yQh6b+
ふっかつのたまって、死んで復活してしまったらなくなる?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 03:50:58 ID:ZSPoWY6B
命の石と同じようなもんだろ。使ったらなくなる
762名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 03:55:09 ID:rOPwAGpS
仲間モンスターの特技を変えられる改造コードしりませんか?

ブラウニーと最後まで旅をしたいので、誰か教えて!
763名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 04:42:32 ID:/bdkpiWi
封印の洞窟って全く思い出せん…
王者のマントを装備してた記憶はあるのに…
764名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 05:23:59 ID:ljyT8TAv
パネルを運んで嵌めていくんだよね。
そのフロアのパネルを全部嵌めるとモンスターが出現しなくなる。
「全てのモンスターを封印した者に王者の証を与える」とかメッセージがあった気がする。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 08:22:02 ID:pCPgC0b0
あの洞窟は辛かったな・・・。
パネルを嵌めるまでは、ちょっと歩いただけで敵出てくるし。
今日はこの辺で・・・と思って、ちか1〜2階だけ嵌めて
外に出たら、次にきたときには最初っからやり直しだし。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 09:10:15 ID:iDlSpQru
こわもてカカシとか、魔封じの杖が終盤まで大活躍な件について
767名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 09:10:46 ID:F1oJbuM9
>>762
普通に最後まで一緒に旅すりゃいいだろ…
768名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 10:43:45 ID:JyBnQ0FK
何故AIは、「マヌーサかかってる敵」とか「混乱してる敵」とか、
放置しておいても無問題の敵から真っ先に攻撃しますか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 11:22:52 ID:Aa2qa/EH
>768
けだものに知性を求めないでください
770名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 11:53:46 ID:D4KCfTXg
>>769
いや、人間キャラもそうだろ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 11:55:07 ID:ljyT8TAv
何故AIはザオリクがあるのにザオラルを使ってくれますか。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 12:10:57 ID:kKFWDgL/
>>765
レッドイーターだのブルーイーターだのがめちゃくちゃうざかった希ガス
773名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 12:54:25 ID:WX03Z8Sk
ビアンカのリボン使用

キラーパンサー&家族全員でラスボス討伐したかったよ(´Д`)
思い入れあるキャラなのだが。

774名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 14:48:41 ID:SBD090GL
キラパンは最後まで連れ歩くには装甲が薄すぎる
775名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 14:55:40 ID:ljyT8TAv
>>773
できるよ。バランスのいいパーティだし。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 15:46:25 ID:vjYlA9rF
5にもパフパフってあるんですか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 16:17:52 ID:KwOnYg08
>>773
普通に自分嫁息子娘でクリアした。
つーか嫁復活後はそれ固定だった。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 16:32:23 ID:Nk8YZVaN
>>776
ビアンカかフローラと二人っきりで宿屋に泊まると…
してくれないが、お前の脳内で補完しろ
ちなみに俺は、娘と二人で…ハァハァ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 17:11:46 ID:vjYlA9rF
>>778
そうします(`・ω・´)
780名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 18:01:13 ID:sMVz8Mre
>>776
青年期前半ラインハットでぱふぱふできる
781名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 18:09:49 ID:Hq8WzbmZ
初めての隠しすごろく
あと1回で終わりって時にクリアできたのがとても印象に残ってる
ターク強いと思ってたけど仲間にした瞬間もうやる気が萎えた

また始めようかな?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 18:25:53 ID:tcnZ0TLv
モンスター封印プレイ
かなり燃える
ピピンが想像以上に強い
783名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 18:56:36 ID:9+i/81hc
>>778
青年期前半でビアンカとフローラとタバサ連れて宿屋いってきまつ。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 21:41:40 ID:H26F8ReE
タバサって誰だっけ?ダイの大冒険で出てた占い師のおばあさん?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 21:48:46 ID:h2C0jNGf
アレだ、プリンセスクラウンに出てくる、魔女にカエルだかアヒルだかにされちゃう女の子だ。
オープニングの女の子とおばあちゃんのご先祖さん。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:05:31 ID:8fYS48ac
奥様は魔女の主人公の名前じゃね?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:24:51 ID:dPxUQV26
タイトルのXの字のとこについてる輪が3つのリングを
示してることに10年目にして気づいた
788名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:35:57 ID:2UjAg358
タバサってウォーザードの魔学者だろ?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:52:27 ID:DkQ1XtIj
トロッコ洞窟長い上にエンカウント率高すぎ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:53:56 ID:sFriVuQF
>>787
( ゚д゚)<たったいまあんたのレスで気づいた
791名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 22:59:32 ID:J1eUDzLN
>>787
Σ(゚Д゚)俺も今知った…
792名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 23:02:14 ID:uqSPpKaX
リングの本当の意味はゲマ、ジャミ、ゴンズ





って昔吹き込まれた orz
793マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/20 23:02:23 ID:LMUp49Rt
3つの輪は3世代って事じゃないのか?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 23:09:19 ID:QElUqdR7
ホークブリザード3匹グレイトドラゴン3匹まじんのかなづち5個やいばの鎧6個キラーマシン0
ライオネック3匹ギガンテス3匹地獄のサーベル4個オリハルコンの牙4個ヘルバトラー0
そろそろPARでも買いに行こうかしら
795名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/20 23:22:42 ID:sMVz8Mre
3世代と3つのリングをかけてるんだと思ってたが
796名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 01:07:21 ID:lE8u3ta7
『強き心は時を超えて』っていってんじゃねーかお!
SFC版ではどうも息子の存在意義が見いだせなかったけど、リメイク版では活躍できるの?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 01:17:43 ID:TKW3XMOL
>>786
「奥様は魔女」の主人公はサマンサ。
タバサはダーリンとの間にできた娘。

まあ、その方面のマニアにとっては
タバサが主人公かも知れんが。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 01:26:06 ID:0ujDWlJh
>>796
リメイク版でも放置プレイ
せめて魔界に入るときにイベントでも作ってやればよかったのに
799名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 01:42:51 ID:/S22qxlt
エスタークのすごろくの最短ルートってどっかになかったっけか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 01:49:15 ID:k7ngOWzv
800 get
801名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 02:11:22 ID:myPbrhMd
ゴンズの見せ場をもっとつくるべきだ!
802名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 02:23:55 ID:j9s01NML
なんかスッゴイスルーされてるのがあったんで暇つぶしに答えとく。
>>721
TV版じゃないだろうな。

>>731
無理、ニセ太后倒してビスタ港からポートセルミに行こうとしても、馬車が無い場合船が来ない。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 02:33:31 ID:vmevgL6Y
>>802
731のほうが訊いてるのはそういうことじゃないと思う。
わかってて訊いてると思うので放置で正解。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 02:58:36 ID:h9+Fycfq
ゴンズの語尾は「〜でゴンス」であるべきなんだ!!
805名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 03:19:46 ID:entJyfZd
お邪魔します。ラーの鏡の塔、てっぺんに登れません(;_;)助けて下さいm(__)m
806名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 03:27:13 ID:y4DHVPDe
>>802
ところでルーラを覚えないとどこで詰まる仕組みになってるの??


それは、OTで回避は可能なの?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 03:27:34 ID:jUmMM2Ql
>>805
頂点に登り詰める必要はありません。
NO.1よりオンリー1の時代ですから。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 03:28:40 ID:y4DHVPDe
>>805
3階くらいだよね。

そこは、内側に道があります。そこを伝ってください。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 03:30:47 ID:w5jP99Jp
>>805
そのフロアにある石に書かれてるヒント読んでるか?道が切れてる所は必ず
落っこちると思ってばかりいたら冒険できまへんよ。とりあえず突っ込め。
810809:05/01/21 03:33:42 ID:w5jP99Jp
>>808
すまん、多分そっちだな…
5階より3階の方が詰まる香具師が多いのはいかがなものか。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 04:39:07 ID:jUmMM2Ql
今、誰かいる?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 04:59:35 ID:4/0O31zE
いない
813名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 06:29:17 ID:H9dOeQ3W
星降る腕輪ってどこに売ってる?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 06:32:38 ID:DJw93cer
>>813
隠しダンジョンにあるすごろくで運良くよろず屋に止まれば買える。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 06:54:41 ID:jUmMM2Ql
>>814
グランバニアの宝物庫だろ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 07:00:22 ID:DJw93cer
>>815
そこじゃ売ってねーだろ。宝箱に1個あるだけじゃねーか。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 07:04:21 ID:jUmMM2Ql
>>816
ナルホド。
妙に納得。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 08:18:32 ID:Kbnn6xVA
質問いい?モンスターを仲間にする場合、主人公はパーティーの8人の中にいないとだめなの?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 08:31:26 ID:/iOjMtva
妖精のホルソ使う場所教えてください。どの町から近いですか?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 08:53:25 ID:BH0yA0Ew
>>789
今、8の後で5をやってるんだけど、確かにエンカウントすごい。
しかもトロッコの洞窟、「もう飽きたから明日またこよっと」と思ってリレミト
「しかしここではなにもおきなかった」・・・・・・・。うそぉ〜(T^T)
821名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 08:58:00 ID:tSAxQ4pA
すすめば洞窟ないに教会と回復ボイントある
822名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 08:58:57 ID:RlgOfSA/
>>818
一度外してみれば分かる。

>>819
>>3くらい嫁。
つか、このスレの上の方にも同じ質問があったんだがそれすら見ないのか。
脊椎反射で質問砂。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 10:26:45 ID:Fyj7RU81
モンスターBOXって拡大縮小無理なん?小さくてよく分からん。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 11:05:34 ID:cJld7ajd
なんでフィールドマップじゃなきゃ出せないんだろうな。>モンスターボックス

>>820
少し無理な戦いをしながら奥に入り込むと地味に辛いダンジョンだな。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 11:32:24 ID:6YwyNyMq
バトラー48匹目でキター!
ボックス上で48匹だから、実際はこの1/3くらいだろうか。。。

ホークスもシーザーもライオウもいないのに
メタリンはぐりんバトラーがいるうちのパーティ。。ある意味呪われてますか?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 12:09:05 ID:g3dei9Ml
タークの炎吹雪耐性弱杉
オーガシールド、メタキンヘルム、炎の鎧なんだが改善点ある?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 12:31:19 ID:R70vtszn
>>826
タークとプオーンは耐性皆無だからな…。
プオーンは素早さも低いからゴミだ。
使うなら高い最大HPに任せてのゴリ押しだろう。
装備など知るかボケって勢いで。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 12:33:35 ID:y37btGzd
>>826
デバッグで耐性をいじる。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 12:54:17 ID:N6Xb4Rq0
おばけきのこのマッシュはとても素早くて攻撃力もそこそこだったので
ブーメランで先発攻撃係としてとても役にたった。ありがとー
830名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 13:12:52 ID:SZOBD9Hw
3でいえば
マッシュが盗賊、アプールが武闘家って感じでチョー使いやすかった━
831名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 13:42:27 ID:e9cQAOkz
ミスリルやヌーバもヨカタ

マッシュ、アプール、ミスリル、ヌーバは前半頑張ったで賞をあげたい。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 15:10:54 ID:e9cQAOkz
この間エスタークを倒して、これからプチタークとプオーンを仲間にするために
地獄のすごろくへの旅をするのですが、彼らを仲間にしたらその後の目的ってありますか?
せっかく仲間になるなら育ててあげたいんだけどなー。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 15:43:57 ID:Wx9hwqhV
>>832
ない、売る。
834マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/21 16:03:03 ID:Rc2Hmrut
仲間モンスターコンプ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 16:16:11 ID:e9cQAOkz
>>834
そんくらいしかないか。。。orz
売るのは勿体ないからエスタークを何ターンで倒せるかとか地味な仲間を強くしてあげたりしてよう。
ていうか8やろうかなw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 17:20:59 ID:JmDwS2MD
OT技による
シナリオ無視プレイ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 18:24:33 ID:entJyfZd
805です。808さん809さん810さんありがとうございました。頑張って行きます。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 18:38:15 ID:PH0n70j+
やいばのよろいはもういらねーんだよヴォケ!!!!
ぬか喜びさせんな!





袋の中にあるやいばのよろい10個全部さし上げますからどうか仲間になってくださいキラーマシン様…
839名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 19:18:45 ID:g3dei9Ml
おまいらが崇めるミルドラースなんてもう片手でも楽勝よん。ヘルバトラーさっさと家来になれ

タークとブオーンって耐性糞なんだ。がんばって55まで上げたのにしょっく
840名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 19:37:27 ID:+Ly0yGJL
みんなは花嫁どっち派? どっちが良かった?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 19:43:48 ID:2IkwaD+1
>>839
耐性なくてもステータスほとんどマックスだからつおいぞ。
HP999だからエスターク戦でも安心して戦える。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:05:07 ID:SZOBD9Hw
55まで上げときながら耐性が無いってことに
自分で気付かなかったのか?
今までそれで問題無かったって事だろw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:06:39 ID:xbsYrzpr
>>840
両方プレイしようとしたが、フローラに耐え切れなくて
フローラと結婚した場合、途中で挫折する。
フローラ萌えも少なからずいる様だから、好み次第なんだろうけどな。
俺はだめだったよ。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:12:56 ID:7XCNTdnK
兄さん方、あっしに教えておくんなさい。
エビルマウンテンでセーブポイントはないんでつか?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:14:57 ID:j6FZ9VMI
ねぇな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:16:49 ID:7XCNTdnK
早速ありがとう。主人公レベル51ですが勝てるかな?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:17:23 ID:j6FZ9VMI
よゆーだな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:18:17 ID:7XCNTdnK
重ね重ねありがとう。これから突撃します!
849名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:20:44 ID:k6Lx33IU
ブオーンの鳴き声
SFC版>>>>>>>>PS2版
850名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:37:28 ID:g3dei9Ml
842
馬車ん中にひきこもってたんだよ(´,_ゝ`)…
851名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:43:32 ID:VXT++yQ6
PS2版を始めたけど年末から8→6→3と連続でやったからさすがに食傷気味
でイマイチ気分が乗らないw
積んでる他のゲームでもやって少し時間置くかな
852842:05/01/21 20:53:44 ID:SZOBD9Hw
引きこもりを容認するキミの方にも問題があるよ。
謝んないからね!
853名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 20:55:12 ID:SZOBD9Hw
メタルギアは全然飽きないぞ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 21:19:46 ID:uNKbPTxK
青年になって一番最初に行く町で最強の剣を入手出来るのは明らかにキズだよな。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 21:23:45 ID:tSAxQ4pA
>>843
俺は全く逆。SFC(小5)のときから。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 21:27:28 ID:k6Lx33IU
うわ・・・
封印の洞窟でエビルマスターが3匹仲間になった・・・
いらね〜・・・
857名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 22:22:04 ID:5/8KJt5b
ブオーンはSFCだとちゃんとブオーンって言って登場したのにな
塔の上での戦闘なのに股下見えてたわけだから足がどれだけ長いんだと思った
858名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 22:28:09 ID:Wx9hwqhV
>>856
おめ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 22:34:02 ID:ET9djsM4
>>856
俺はあの洞窟で、歩くたびに敵が出てきて嫌気がさしてきた時に
そいつが立ち上がってくれたおかげで、なんか癒されたぜ。
・・・速攻モンスター爺さん行きだったけど。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 23:21:49 ID:WuF7erol
>>856
同志!!
エビルマスター2,3匹目の確率はグレイトドラゴンやライオネックと同じはずなのに・・・
何故だ・・・何故奴らは起き上がらない・・・!
861  :05/01/21 23:43:06 ID:WfzyozmL
ここみて安心した
プチタークがLv99になっても
キラーマシーンやヘルバトラーが仲間にならないのは
俺だけではなかったか…
SFC版では主人公がLv99になるくらいで
キラーマシーン仲間になったのに…
862名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/21 23:49:53 ID:XKMT296W
サターンヘルム仲間になった。
なんか、可愛い。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 00:22:06 ID:+VJMkclo
ドラゴンの杖の攻撃音が超劣化してる・・・
SFCの時のピチピチが好きだったのに・・・
864名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 01:10:58 ID:YTPGArfJ
ビアンカってメタキンヘルム装備できたっけ?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 01:13:26 ID:ELkj9fo4
できる
866名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 01:26:18 ID:xys9FXw2
あの〜キラーパンサーが「思い出してくれないんですけど」(;_;)助けて下さいm(__)m
867名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 01:39:45 ID:egmNq7k1
>>866
ビアンカのリボンを主人公で使う
868名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 01:41:47 ID:H3LIA23E
メタルキングって何処が一番でるかな?
エスタークの一個上の階でOK?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 01:49:38 ID:WE0ZYW6m
>>868
そこ以外でない希ガス
870名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 01:56:22 ID:H3LIA23E
>>869
oh,サンクス〜
871名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 02:01:53 ID:ZFBNmD8M
トロッコ洞窟の神父さん、初めて見たときはビビッた。
なんであんな所に一人でいるんだろう・・・。
何かセリフがあるのかな〜?と思っても、何にも言ってくれないし。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 02:12:56 ID:1ufCiowA
キラーマシンとゴーレム、MAXまで上げたらどっちがつおいんかね?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 02:42:03 ID:cMqxU2B8
スゴロクって持ち金マイナスになっても終了なのかよ!!
最終スゴロクのゴール目前だったのに!!
落とし穴ならまだしも・・
うばあああああああああorz
874名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 02:45:36 ID:ZE2oNiMr
キラーマシンがやいばの鎧を落とす確率が異様に高いのは嫌がらせ目的としか思えんのだが
875名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 03:00:27 ID:kGjHtpoX
エビルマウンテンの穴に落ちたとこにもでてきたぞ>メタルキング


キラーマシンさっき起き上がった。やいばの鎧袋に十二個あった。がんば
876名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 03:09:41 ID:slv+HzBb
>>872
多分キラーマシーン。呪文の耐性が素晴らしいし。
俺も質問。ボロンゴってリボン使わなかったら倒せないの?延々と戦う事になるのかな?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 03:12:56 ID:pi+Ce4it
>>876
自然回復があるが、倒せないことはないらしい。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 03:13:59 ID:ghn2DhHo
>>876
倒せる。
倒すと巣の外に出されるだけで経験値も何も無し。
で、また戦い直し。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 03:20:43 ID:slv+HzBb
>>877-878
くだらない質問に答えてくれてサンクス。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 04:13:00 ID:oYNturz5
名産品置いたら「ため息が聞こえてきた」とか出たんだけど、なにこれ?呪い?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 04:22:56 ID:hr+Ddrgs
>>880
置く階をまちがっとる。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 06:40:00 ID:zVUFcFX7
プオーンは名産品イベントの褒美にすればよかったのに。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 08:13:28 ID:R+u0gkXi
今SFCの方やっているんだけど、100ドルスロットがまったく当たらない・・・。
いま三万コイン程あるんだけど、これだけあれば大当たりくるかな?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 10:00:24 ID:CQMTbyg8
質問です。

妖精の村の屋外でサンチョが盗賊の鼻を使うと
「どうやら このフロアにはあと 1個 宝のにおいがする。」
って出るんですが、どこに落ちてるかわかりません。

お願いします。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 10:19:04 ID:WE0ZYW6m
>>884
真ん中の花畑のあたりじゃなかったっけか?命の木の実かなんか
どうせならレミラーマもいれてほしかったな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 10:26:29 ID:oYNturz5
敵の落とすアイテムって最後に倒さなくても落とす?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 10:37:37 ID:dcffqIlv
>>886
落とすでしょ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 11:03:26 ID:NKjHuZ2g
ミルドラース城で、聖なる水差しを使った後の、
「落とし穴パネル」のあるフロアの進み方がわかりません・・・

どっちの方向に向かえば正解なの???

889名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 11:10:16 ID:Qk4WlA6s
息子以外でフバーハ使えるキャラっていますか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 11:11:22 ID:GZWX+yB4
名産全部あつめたらどうなるの?
ゆうじいが寝っちゃったんだけど、これで終わり?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 11:12:53 ID:dcffqIlv
>>889
メタりんとか
892884:05/01/22 11:27:17 ID:2e0Yjxmc
>>885
ありました。ありがとうございます。

花をどかしたら見つかりました。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 11:30:29 ID:pJJeGPff
みんな>>1見ろ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 11:31:38 ID:53elL55n
味方がレベルアップした時はコンピュータの中の人モンスターが仲間になるかどうか判定してないような気が・・・
気のせいでしょうか(´・ω・`)
895名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 11:33:16 ID:zVUFcFX7
ちゃんとルーレット回してるって
896864:05/01/22 11:38:56 ID:i+W+4EyA
>>865
遅レスながらサンクス。
たしかフローラより有利な点ってこれだけなんだよなあw
897名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 12:38:38 ID:PdKB86xM
今エンディングの真っ最中なんだけどさ、
一々町を巡って話して歩くのマンドクセ・・・・・・
こんな演出イラネーだろ・・・・
せめて途中でセーブ出来るようにしとけよ。
エビルマウンテン登ってミルドラースと戦うまでも結構長いんだから。
自動で見てられるようにしとけって・・・
898名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 13:06:54 ID:9dLDGo7K
>>897
それは2ぐらいからずっと続いてる仕様だから仕方ないべ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 13:11:40 ID:6FuGwM28
>>898
8でなくなってたな、町巡りは
でも花嫁奪還イベントがあるからな…
900名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 13:19:16 ID:Jsb63bHB
>>898
1,2,3は自分の意思で行ける(面倒なら城直行)
4から街巡り(出身地)が始まる。
ついでに屋内ルーラで頭をぶつけるのは7からのはず(糞仕様)
901名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 14:50:12 ID:GARpyc20
……
902名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 15:23:42 ID:+VJMkclo
>>897
俺も思った
SFC版でさえ面倒だと思ったから仲間と話せるPS2版は更に面倒だろうな・・・
今から魔界だ・・・
903名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 15:24:21 ID:uUyNl9Fw
どなたかエビルマウンテン内で手に入るアイテムの
一覧を教えてくれる方いらっしゃいませんか?
一応全部取ったつもりでいるのですが、
取り逃しがあるような気がして・・・
904名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 15:38:54 ID:uUyNl9Fw
失礼

まとめサイト見たら載ってますた。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 15:58:41 ID:HNOjnodN
ベホズン、ホイミン、ベホマン、回復役に迷ってます・・・。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:01:42 ID:6qdN95Hl
907名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:08:59 ID:dcffqIlv
ジャミはビアンカorフローラを嫁さんにしたかったわけか…
モンスのみでデモンズタワー上ったら「私の未来の妻」だとさ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:28:53 ID:EsBMmukg
プチコロシリーズって、レベル99まで育てるとMPなんぼくらいになる?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:39:34 ID:oy17oBC7
サンチェってすばやさ上がらないの?
うちの召し使い、Lv38で40しかないんだけど・・。
星降つけても100行かないなんて・・orz

金槌手に入れたから、メタル狩りに連れて行ったんだけど、
あまりの使えなさにもうぬるぽ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 16:41:39 ID:HDa6sGCi
あのたぷたぷのお肉でどう素早く動けというのか
911名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 17:07:49 ID:4/wl3kHP
>>908
ランダムだけど60も行かない位
912名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 18:23:42 ID:dcffqIlv
娘「おじいちゃんがいい男だったからお父さんもちょっと
かっこいいんだね。ぽっ…。
913908:05/01/22 18:48:46 ID:EsBMmukg
>>911
ありがと。
60弱か。育てるのやめようかな…。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 18:50:27 ID:yuvK8BVu
>>2のサイトに全モンスのステータス載ってるだろ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 19:08:56 ID:zVUFcFX7
>>905
種や木の実でドーピングしたベホマンがベスト
916名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 19:14:29 ID:+VJMkclo
デブミルドラースにイオナズン→メラゾーマ→ギガデインって食らわせたら
前の呪文のエフェクトが残ってる内に次の呪文が発動してかっこよかった
917名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/22 19:23:53 ID:dcffqIlv
レヌール城にエリックなんていね〜じゃん
918名前が無い@ただの名無しのようだ
代わりにジェフとペイジがいるはず