◆こじつけ講談◆DQ世界の解釈論 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11の代理
前スレからの質問が残っていたため新しくたてました

このスレの趣旨(前スレ>>4より)
 DQ世界でありきたりになっている事柄についてマジメに考察しようと目論む
スレです。 たとえば、
 なぜ、王様は自分で竜王をやっつけにいかないのか?
 なぜ、モンスターを倒すとお金が手に入るのか?
 なぜ、勇者はタンスや壷の中身を勝手に持っていっちゃうのか?
 こういった素朴な疑問に対し、できる限りDQ世界の枠を維持しながら解釈を加え、検討・解説を試みます。

 どこかで見たようなAAによる一人講演形式で進みます。
 では行ってみよーーー。

前スレ 
◆こじつけ講談◆DQ世界の解釈論
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1087305868/
関連スレ
FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレX
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1092418650/

と言うわけで以降ハム太郎さんよろしく
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/28 14:13 ID:0D/FAG/B
3
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/28 16:51 ID:Y3bHM+19
もしも前スレの1が来なかったら、このスレ立てた1が
かわりに質問に答えるんだろうな

大丈夫かw
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/28 18:56 ID:HyevL7cB
>1
乙。
前スレの1が来なかったら、頑張れよ!w
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/29 13:32 ID:qOxPWnqm
>>1
スレ立て乙!
すっとこ氏の降臨をもちついて待ちましょ。
6すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/08/29 20:36 ID:J6Kus88b
 新スレお疲れ様で〜す さっそく参りたいと思います。

前スレ>>903

<戦闘中にどうして馬車のメンバ−はまったく攻撃されないのですか?
<なぜ馬もまったくダメ−ジ受けないのですか?
確かにそうですね。
普段あんまり気にしませんが、なぜでしょうか。
7すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/08/29 20:43 ID:J6Kus88b

 【なぜ、馬車の仲間はダメージを受けないのか】
     ∧_∧   。
    (  ・3・) /<アルェーここはどこだ〜?
    (つ  つ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
      ↑
FFDQ(・3・)質問箱スレから一匹引き離して持ってきました。
彼にやってもらいましょうNE!
801/12:04/08/29 20:46 ID:J6Kus88b

 えっと〜実は戦闘中は馬と場車内の仲間にアストロンの呪文
がかかってるんだYO

 だからダメージ受けないけど戦闘を馬車から援助することも
出来ないんだYO

 エェー?戦闘中にメンバーの入れ替えも出来る??・・・失敗だっ
たYO
─────v─────────────────────┘
     ∧_∧   。
    (   ・3) /<つかみだYO
    ( つ つ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
902/12:04/08/29 20:48 ID:J6Kus88b

 実は魔物との間に紳士協定があるんだYO

 魔物が場車内の仲間を攻撃しない代わりに、場車内のメンバー
も戦闘を呪文で援助したりしないんだYO!

 ってこんな協定あるわけないだRO!
─────v─────────────────────┘
     ∧_∧   。
    (  ・3・) /<どうしようかな・・・。
    (つ  つ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
1003/12:04/08/29 20:51 ID:J6Kus88b

 それにしても馬車の仲間はなんで戦闘中に外の仲間を援助
しないんだYO!
 普段は馬車で休んでいても、戦闘になったら全員飛び出して
8人総出で袋叩きにすれば絶対強いと思うYO

 でもそしたら魔物も100匹くらいの集団で来たりするかもしれ
ないケドNE
─────v─────────────────────┘
     ∧_∧   。
    (  ・3・) /<考えたらどっちも不思議だYO
    (つ  つ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
1104/12:04/08/29 20:55 ID:J6Kus88b

 実は魔物って普段その辺にうろついてるワケじゃないんだYO。
 うろついているなら遠くからも見えるし人間側も作戦を立てら
れるYO

 別次元から突然に現れてそこにいる少数の人間を暗黒の結界
で取り囲んで襲い掛かるのSA

 で、その後は別次元にまた消える。 これを繰り返している。
 こんなんだから王様の軍隊なんかも専守防衛しか出来ないん
だYO!
─────v─────────────────────┘
     ∧_∧   。
    (   ・3) /<考えたらこの世界では人間のほうが
    ( つ つ            ずっと多いからNE
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
1205/12:04/08/29 21:00 ID:J6Kus88b
 魔物が現れた瞬間、画面に現れる幾何学模様が結界の出現
 DQYを例にとると・・・。
              ■
             ■■■  虚空に四角い
           ■■■■■  暗黒空間出現!
             ■■■
              ■
    ww         ww      w w
     _ _      |\|\         _ _    
   /〃〃ヘヽ   |ヽ   ヘ∧   ハ /   ヽ , ヘ 
   川| |i|| |ヾl _|<    │  ノ ヘ:l | |   ! /(  
   !川 ノ'‖||リl \ _∧:  j) ((  川  川 | ヽ)  
  川i.l.iリ|i‖||il ヽ \    ノ  l ) ノi |‖| || |// 
   バーバラ     主人公       ミレーユ
         ↓    ↓    ↓
            ■■■■■   回転しながら
          ■■■■■■■ ←拡大してくる空間
         ■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■
      ■■■■ 人 : 人 ←中から魔物
    ■■■■■(゚∀゚)(゚∀゚)■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■■  
       ■■■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■
  ∩        ■■■■■■ :/|チャキッ!!
 J┃   _ _      |\|\   //    _ _    
  ┃/〃〃ヘヽ   |ヽ   ヘ∧ ;// :ハ /   ヽ , ヘ チャッ
  ┃川| |i|| |ヾl _|<    │/ :ノ ヘ:l | |   ! /( ◎  
   !川 ノ'‖||リl \ _∧:  j) ((  川  川 | ヽ)::‖
   川i.l.iリ|i‖||il ヽ \   ノ   ))ノi |‖| || |// :‖
      結界が開ききる前に戦闘準備!
1306/12:04/08/29 21:04 ID:J6Kus88b

 普通は結界が広がってから敵が襲い掛かるまで少し間があって
こっちも戦闘準備が出来るんだYO

 でも気づかなかった場合は、イキナリ襲いかかられるけどNE!
 逆になぜか魔物がこっちの次元から出たままボケーっとしている
こともあって、このときはこっちが先制攻撃だYO

 それからこの結界は馬車を囲むほどは大きくないんだYO
 だから馬車が狙われることはないYO
─────v─────────────────────┘
     ∧_∧   。
    (  ・3・) /<
    (つ  つ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
1407/12:04/08/29 21:10 ID:J6Kus88b

 それから馬本人だけど・・・。

 あの馬(パトリシア)は実はメタルキングを一撃で倒す強豪なの
で簡単には行かないんだYO
 ファルシオンは天馬だし、ザコの魔物は手が出せないYO

 その上、馬を狙っても主人公らがスグに結界外に出してしまうん
だと思うYO
─────v─────────────────────┘
     ∧_∧   。
    (  ・3・) /<馬狙っている間に主人公にボコボコにされたりして
    (つ  つ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
1508/12:04/08/29 21:17 ID:J6Kus88b

 この結界は一度に1〜数匹のモンスターしか送り出せないみた
いで、魔物が一度に100匹とかの大軍で攻撃してこないのはその
ためなんだYO

 そのかわり人間のほう4人までしか入れない結界なので、大勢で
駆けつけても、絶対に4人までしか入れないんだYO
 だから人間が多い世界でも大勢で袋叩きに出来ない。

 だから出現する魔物に対して人間は、4人までで対抗するしか
ないことになるんだYO

 誰かが戦闘に新しく加わる場合は別の誰かが結界の外に引っ
込むことになるんDA

─────v─────────────────────┘
     ∧_∧   。
    (  ・3・) /<パルプンテの魔人や召喚した幻魔は例外みたいだYO
    (つ  つ  <トルネコの商人軍団? 異次元から来るのだろうか
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
1609/12:04/08/29 21:19 ID:J6Kus88b

 戦闘になった時に戦うメンバーを事前にはっきりさせるため、常
に馬車の外にはあらかじめ戦闘用のメンバー(4人以下)だけしか
出ていないんだYO

 全員出ていたらどのメンバーが魔物の結界に入っちゃうかわか
んないから作戦上困るよNE
─────v─────────────────────┘
     ∧_∧   。
    (   ・3) /<だれが戦うのかその場で混乱しちゃうYO
    ( つ つ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
1710/12:04/08/29 21:26 ID:J6Kus88b

 戦闘のとき結界の外にいる人間(馬車の仲間とか)は外から何も
攻撃できない。
 結界の外から呪文かけても何しても通じないんだYO

 逆に結界内の戦闘の影響が外に漏れることもないのSA!。
 だから馬や馬車の仲間は戦闘の影響が全然ないんDA。
 見えてはいるから経験値にはなるけどNE。
─────v─────────────────────┘
     ∧_∧   。
    (  ・3・) /<話がやっとつながった。
    (つ  つ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
1811/12:04/08/29 21:28 ID:J6Kus88b

 出現した魔物の結界を振り切って逃げることも一応は出来るん
だけど、ずっと一箇所で待ってるやつ(ミミックとか)の結界は隠さ
れている上に何重にもなっていて強力で逃げられないYO。

 魔王の結界も超強力で絶対に逃げられないYO
─────v─────────────────────┘
     ∧_∧   。
    (   ・3) /<中ボスとか固定のやつって逃げられないでSYO
    ( つ つ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
1912/12:04/08/29 21:32 ID:J6Kus88b

 なんか話が広がりすぎたからまとめるYO
・魔物とのエンカウントは普通の遭遇ではなく、別次元から結界を
伴って魔物が出現することで起こるんだYO

・その結界内には人間は4人までしか入れないんだYO、だから新
しいメンバーが戦闘に加わったら別のやつが引っ込むしかないYO

・結界は馬車を囲い込めるほど大きくないので、馬車がイキナリ
襲われることはないYO

・結界内の戦闘は外に影響が及ばないので戦闘に参加している
4人以外の馬や場車内のメンバーはケガとかしないYO

・逆に結界の外のメンバーも何の援護も出来ないYO
─────v─────────────────────┘
     ∧_∧   。
    (  ・3・) /<どぉ〜DA!!
    (つ  つ 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
>>19
新スレおめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
気になったことがあるんですが、賢者の石など複数を回復する方法がありますよね。
5のPS2版では馬車の中の仲間も回復できますが、それはどうしてなのでしょうか。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/29 22:12 ID:J6Kus88b
 >>20氏、質問ありがとうございます。
 ベホマズンやメガザル、賢者の石の効果はこの説の弱点と思っていたのですが、
本来の質問内容に関係なかったので触れずにおきました。
 しかし早くも指摘されるとは思いませんでした、いきなり鋭すぎまス。

 この全体回復呪文の効果だけは他の呪文とはシステムが違っているのではない
でしょうか。
 この呪文をつかさどる精霊は魔物の結界を超越できるとか・・・。
 証拠もないことですので、他にいい考えがあったらお願いします。
2220:04/08/29 22:33 ID:widlRbkL
>>21
返答ありがとうございます。
私の考えでは、複数回復呪文の効果範囲が広いだけだと思います。
ハム太郎様の結界の説明と組み合わせると、効果範囲が

単体回復呪文<補助呪文<結界の広さ<全体回復呪文になっているのではと思いました。
馬車の外の4人が全滅したとき、馬車の中のメンバーは結界に吸い込まれるのですか?
それとも自分から結界に入っていくんでしょうかね。細かいですが。
24すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/08/29 23:15 ID:J6Kus88b
>>23
 これも考えたのですが、普段死んだメンバーに替わって新しいメンバーが戦闘に加わる時も
棺おけを馬車に戻している以上、棺おけも数に入っていると考えられます。
 外の4人が全滅した時は1人が馬車から出て棺おけから少しはなれたところで魔物を引きつ
けたりしている間に結界外に出た棺おけを他のメンバーが馬車に戻して、その後戦闘に入って
いるのかも。
 推測ばかりでアレですが、ゲーム中の表現ははそのような部分を割愛していると考えては
どうでしょう。
25tesupo ◆FF3oCerS9Y :04/08/29 23:27 ID:ycdLEQ1W
tesupo
馬車の扉を閉じてしまうようなモンスターはどうなんでしょう?
馬車が結界の外だとすると扉をおさえるモンスターは結界から出ていることになります・・・というか扉をおさえることができるのなら馬車自体を攻撃することも可能です。
27すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/08/30 01:43 ID:Sc1vCkSI
>>26
 戦闘が馬車のスグ後ろ(出入り口の近く)で行われていて、馬車の後ろ部分
を結界に含まれている場合があるのではないでしょうか。
 
 ただし馬車自体は普段から戦闘時を想定して、相当に警戒防御体制にあると
思うのです。 出口も普段装甲のある扉くらいあって入れ替え時以外は締め
切っているのでしょう。
 馬車の一部が結界に含まれても防御体制の高い馬車を襲っていたら外のメン
バーに攻撃されるのでその暇はないのでしょう。
 また、馬車の扉まで行く魔物はいても馬車に乗り込む魔物はいませんが、この
結界は壁とかの遮蔽物を越えられないのかもしれません。

 どうも思いつきで書いているので不体裁でゴメン!
『馬車の扉を閉めた』は単なる比喩表現で、
実際は魔力で結界の強度を上げて出入り不能にしていると
考えてはいかがでしょうか?
>28
じゃあ、最初からそう書けばいいのに。
30すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/08/30 19:32 ID:S+lOetQv
>>28
その割には結界を突破して戦闘から逃げることが出来ますからどうでしょう。
イロイロありがとうございます。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 19:53 ID:IY2M181x
フィ−ルドならともかくダンジョンなどでもモンスタ−が
際限なく出てくるのは何故でしょうか
いくらモンスタ−がダンジョンが好きでも無限にいるわけ
ないと思うのです
「ゲ−ムだから」とかそういうのナシでお願いします
>>31
FF10においては、そのあたりはゲーム内でも詳しい
・魔物(幻光体)は「幻光虫」という物質から出来ている
・世界中の幻光虫の総量は常に等しい
・魔物が死ねば、どこかで次の魔物が構成される
…とか、そんな感じだったような
33すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/08/30 20:43 ID:/n/Z0QDA
>>31
 その件については先の質問で>>11あたりで書いたような考え方に沿えば、魔物は
別次元(魔界かも)から結界を伴ってやってくるのであり、洞窟の中にはじめから
住んでいるというよりも外から暫時やってくるものですから、洞窟が空にならなく
ても不思議ではありません。
34すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/08/30 20:52 ID:/n/Z0QDA
つづき
 もっともそれだからと言って無限にいるわけでもないと思いますから>>32氏の
指摘のように、どこかで再合成されているのかもしれないです。
 倒された魔物はこの世界の次元で姿を維持することが出来なくなって魔力の気
となって魔界に戻り、そこでしばらく時間をかけて魔物の姿を回復しているのかも。

 
そういやーDQ8では倒した魔物はボン!とか言って煙になって消えますよね
36名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/30 21:23 ID:IY2M181x
そういえば倒したモンスタ−の死体っていつも残りませんね
しかし、結構難問のつもりだったんですが、すでに半分答えが
出ていたとは

もう少し修行してきます ど〜も
37サブちゃん♪ ◆SABU/ni082 :04/08/31 01:34 ID:qrdqvtZK
理不尽スレに似てるな
38なまひゃげ:04/08/31 21:07 ID:DVM0eykN
Yで馬車で入れないダンジョンでも馬車の仲間の呪文が
使えるのはなぜですか?

ラナルータの呪文はどういう理屈になっているんですか?
説明してください。
ラナルータ→朝までアストロン説を提唱
質問です
何で戦ってない馬車内の仲間も経験値を積むことが出来るんですか?
41すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/01 23:23 ID:tvT7VRCG
>>38
<Yで馬車で入れないダンジョンでも馬車の仲間の呪文が
<使えるのはなぜですか?

 いまやってみましたが、確かにYではダンジョン中で馬車内の仲間の魔法が使えますね。
 しばらくやっていなかったので忘れていました。
 どうして馬車の入れないダンジョンで、馬車内の仲間から魔法をかけてもらえるのでしょうか。

 この件について考えたのですが・・・。
4201/15:04/09/01 23:25 ID:tvT7VRCG

もしもし。担当変わりました。 課長のモララーです。

つーか、使えることになんか文句あんの?アンタ。
えっ? 馬車内の仲間からアイテムの受け渡しも出来る?結構な話
でしょ。 えっ?なんだって!!
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D
      ( ・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
>>41
デリバリーじゃなかろうか?じゅもんコマンドで選択されたキャラが
物凄い勢いで、なぜか道にも迷わずパーティのもとへ駆けつけ、呪文を
唱え、その後そそくさとまた馬車に戻る。
4402/15:04/09/01 23:28 ID:tvT7VRCG

XでもYでも町に入るときは先頭の4人だけしかいないのに、馬車の
仲間の魔法やアイテムが使るって?

そりゃアンタ、宿屋に入るときしっかり8人分の宿代取られてっから、
実際には8人全員で歩いているんでしょ。
なんか5人以上並ぶとテンメツするとかいう仕様があって・・・ええ昔。

なにぃ?馬車内の仲間の装備を買ったら、馬車の中の××さんに渡し
てきますって言われたぁ??
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D
      (;・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
4503/15:04/09/01 23:31 ID:tvT7VRCG

じゃ、馬車に入って一緒にいるんでねえの?
馬車の中の・・ったって「町の外の馬車」とは言ってないわけでしょ。

なに?並べ替えがきかない? 人の家に入っている時まで使える?
それがどうしたってぇの!Yじゃ城の中まで堂々入りこんでたでしょ!
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D<DQ主人公の非常識さをナメちゃいけないyo!
      (   ・∀)○    ___
      (    )D……/◎\
4604/15:04/09/01 23:33 ID:tvT7VRCG

あんた、Xの妖精の城から行く過去のサンタローズ知ってるよね。
あそこでは主人公一人だけども仲間のモンスターの魔法やアイテム
は使えるし、仲間の装備を買ったらお店の人がちゃんと馬車の仲間
のところまで持って行ってくれるよ。

もし馬車を切り離してたんなら、20年近くも未来の相手の所まで持っ
ていっているコトになるんだよ。
 ありえねーだろ。  画面に出ないだけで馬車も一緒にいるの!
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D<武器屋のオヤジが時空を越えるかよ!
      (   ・∀)○    ___
      (    )D……/◎\
4705/15:04/09/01 23:36 ID:tvT7VRCG

なにぃ、そこで会話しようとしたら「はなせる仲間をつれていない」って
出ただぁ?

きっと馬車の車輪の音がガタガタうるさくって話が出来ないんだってば
よ。  なにー、入れ替えが出来ないことが説明できない???
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D<えぇ・・っと・・・
      (   ・∀)○    ___
      (    )D……/◎\
4806/15:04/09/01 23:37 ID:tvT7VRCG

えっと・・・ようするにダンジョンにしろ町にしろ馬車の仲間の魔法や
アイテムが使えるにもかからわず、途中で馬車の仲間と入れ替え
ができないのが問題のようですね。
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D<入れ替えができん理由やな、つまり・・・。
      (;・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
4907/15:04/09/01 23:41 ID:tvT7VRCG

じつはねえ、DQでは前スレでもやったけど、大きさや重さがほとんど
可変なわけでして、じつはこれが大技なんすけど、ダンジョンでは馬
車の仲間は馬車ごとふくろに入れられていて・・・

えぇ? SFC版のXじゃ ふくろ がないけど同じことができるぅ???
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D<マイッタね・・・
      (;・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
5008/15:04/09/01 23:45 ID:tvT7VRCG

よ、よ〜く聞いてくださいよ。
あのですね、Yで馬車の中がボストロール3匹とキングスライム3匹
とハッサンでもいっぱいになりますが、一方スライム3匹、はぐれメタ
ル3匹とバーバラでもいっぱいになっちゃいますよね。

明らかにこの組み合わせはかなり大きさが違うにもかかわらず同じ
容積の馬車がちょうどいっぱいになるワケですよ。
体積を無視した話ですよね。
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D<コレって奇妙ですよね
      (   ・∀)○    ___
      (    )D……/◎\
5109/15:04/09/01 23:49 ID:tvT7VRCG

前スレにもありましたがDQ世界ではサイジングの魔法はわりと当たり
前な技術のようなんです。

馬車にいる仲間は馬車ごとサイジングされて小さくなっているのでは
ないかと。
え?とっぴすぎる? じゃ、スライムとキングスライムが同じ体積にされ
る理由を説明してくださいよ。
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D
      ( ・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
5210/15:04/09/01 23:52 ID:tvT7VRCG

そうだ、Yのゼニス城のか天馬の塔に行く時にですよ、井戸を通って
移動しますけど、城や井戸の中では人間だけだけども井戸から外に
出たら馬車も一緒にいるでしょ。

つまり馬車と一緒にあの井戸も通過しているワケだ。
いくらでかい井戸でも普通の大きさの馬車ごとは入れるわけないし、
第一入ったらひっくり返りますよね。
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D<バロンの角笛を隠し持ってるとかナシよ
      ( ・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
5311/15:04/09/02 00:00 ID:j1FgSvgw

つまりですよ、井戸やダンジョンの中では馬車は中の人間ごと小さな
サイズに縮小されているわけなんですよ。

中のメンバーは元の大きさに関わらず一定体積まで縮小していて、そ
のときの馬車の容積は縮小した仲間の体積8つ分の大きさなるため、
9匹目は馬車に乗せんのです。
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D<とにかくサイジングなんですっ
      (   ・∀)○    ___
      (    )D……/◎\
5412/15:04/09/02 00:08 ID:j1FgSvgw

この状態でも意識はあるから魔法やアイテム受け渡しはできるワケ
ですよ。 

魔法はサイジングの影響は受けない。
アイテムは渡す時サイジングで縮小し、渡されたアイテムはサイジン
グが解けて元に戻る。 
こういったアイテムサイジングについては前スレでも ふくろからの出
し入れの仕組みの件でも検討したでしょ。

しかしアイテムや魔法ならいいですが、狭いダンジョンで馬車自体の
サイジングを解いたらエライことになりますから、人間はダンジョン中
で元に戻せません。
よって外の連中と入れ替わることができないってワケですよ。
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D<サイジングといたらつまって死ぬ罠
      ( ・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
私怨
5613/15:04/09/02 00:13 ID:j1FgSvgw

でも、中には馬車の仲間が本当についてこないダンジョンもあります
けどね。

Xの大神殿以外の馬車の入れないダンジョンとか。 これはこの馬車
サイジング魔法が無効になるダンジョンなわけですよ。

リレミトとか一部の魔法が使用できないダンジョンってあるでしょ、それ
と同じでそんな時は馬車を入り口で置いてこなきゃ仕方ない。
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D<全滅のコト考えたらそっちの方がいいかも
      ( ・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
5714/15:04/09/02 00:18 ID:j1FgSvgw

えっ、町の中でもそんなサイジングを使ってるのかって?

えぇっと、あれはですねぇ、主人公らの馬車の中には町の中でとても
人目に触れさせたくないような ものスゴイ武器やら呪いの武具やら、
はては死体まで転がっているので、町の中では教会や宿屋の前まで
完全に密封してんですよ。
アイテムとかの手渡しもこそこそっとやってんです。

大体町の中で入れ替えって必要ないでしょ。
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧ D<呪いの武具持ったくさった死体とか見せられないっしょ!
      (;・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
5815/15:04/09/02 00:22 ID:j1FgSvgw

そんなわけでわかった?
えっテキトーに言ってる感じがするって?

だったら結構ですよ! アンタみたいのはね、クレーマーっていうの!
わかった? 
\_____ ______________________
         ∨
       ∧_∧  ミ   ☆ガシャン!!
      (   ・∀) ∩○∩
      (    ) /◎\
59すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/02 00:27 ID:j1FgSvgw

どうでしょうか なまひゃげさん。

はじめ簡単に思ったんですが案外難しい問題だったです。
とにかく魔法だけでなくアイテムも手渡せる以上、何らかの形で
馬車組みも一緒にいるはずです。

もっといい考えがあったら書いてみてください。
>>1さん。突然ですが、ドラクエ2でロトの剣が弱いのはなぜだと思いますか?
専用のスレが立っているので、このスレでやるのはどうかとも思ったのですが
もし暇でしたら>>1さんなりの解釈を教えていただければ幸いです。

ドラクエ2のロトの剣は偽者なのか?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1093284040/

このスレによると
1.ロトの剣は何らかの理由により絶対的に弱くなった。
2.ロトの剣は時代とともに一般の武器が強化されることで相対的に弱くなった。
3.ロトの剣≠王者の剣
4.ロトの剣は持ち主(血統など)によって威力が変化

大体こんな説が立っております。(個人的には3>1>4>2)

既出でしたらすいません。
>61
錆びた
63なまひゃげ:04/09/02 13:09 ID:rVat9IkM
まともに返事が来ると考えてなかったので送れましたがサンクス
ところでこの説明だと、この前のケッカイが云々の話と矛盾しま
せんか?

サイジングで馬車が縮小しているのならダンジョン内の戦闘では
モンスタ−の結界に取り込まれてしまうことはないのですか?

そこのところどうでしょう
馬車の話、大筋でまとまってるような気がしますが、一つだけおかしなところが。
FC版の4、魔界の城抜けてピサロのいる山に行くところありますよね。
そこって、城(ダンジョン)の中で馬車の仲間の魔法とか使えるけど、城を抜けて山の手前のフィールドに出ると馬車は着いてきてない・・・
何らかの形で馬車が同行してるのならおかしくないですか?城抜けたとたん馬車だけルーラのようなもので戻るってのもおかしいし。
そもそもバロンの角笛の意味が無くなりますよね。どうでしょう。

・・・などと揚げ足取り失礼。気になったもので。公太郎氏、応援してますですよ。
65すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/02 20:00 ID:19OWosBb
>>63
ほんとですね、でも>>27で書いたように魔物の結界が障壁を乗り越えられないとすれば
サイジングした馬車(馬も内側に入っている)の中は影響がないということになります。
言ってみれば、サイジングされた馬車内の人間はふくろの中のアイテムと同じ扱いと考
えられます。
66すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/02 20:29 ID:19OWosBb
>>64
FC版のWは小学校以来なので忘れていましたが、あの城は馬車内の仲間の
魔法が使えたんでしたっけ・・・失念してました。

一番簡単な解釈は、バロンの角笛がサイジング解除魔法の役割をしていた、
というものです。
サイジングは一定以上の広いところに出れば解除できるみたいですが、サイ
ジング解除魔法を打ち消す効果があの場所にかかっていたのかもしれません。
魔法の使えないピラミッド地下でも賢者の石は効果があったように、一部の
魔法を打ち消す効果のある場所でもアイテムによってなら効果を得ることが
できたのではないでしょうか。

ずいぶんと予定調和的ですが・・・。

今回は予想しなかった質問で困りましたが、基本的に揚げ足取り歓迎ですか
らどんどんやってください。
67すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/03 23:12 ID:ro66cUla
      ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 深刻な悩みでしょうが言ってみてください・・
□………(つ  |   \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
68すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/03 23:15 ID:ro66cUla
>>40
<DQって、何で戦ってない馬車内の仲間も経験値を積むことが出来るんですか?
<もう、本気で悩んでいます、よろしくお願いします。

      ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< ・・・・・・死んでよし!
□………(つ  |   \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
69すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/03 23:18 ID:ro66cUla
と、言うのは冗談ですw
でもこの問題については以前(W発売の頃)堀井氏が何か言っていましたよね。
しかし、ここでは製作者側の都合とかゲームの仕様とか抜きになんとか検討(こじつけ)しましょう。

      ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< ダイジョーブか?
□………(つ  |   \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
7001/11:04/09/03 23:21 ID:ro66cUla
【何で戦ってない馬車内の仲間も経験値を積むことが出来るのか?】

あー経験値がどうたらの件だが、だいたい経験値が何かってコト自体
が大問題なわけだが・・・。

そこで経験値はどういった特徴があるかと言えばだ、
@得られる経験値がモンスターの種類によって完全に決まっている。
A馬車の中にいようが眠っていようが混乱していようが同じだけ手に入る。
Bこれが一定以上貯まるとレベルアップする。

といったところだろ。
\_____ ______________________
         ∨
      ∧__∧  
       ∩゜Д゜)
□………(つ  |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
7102/11:04/09/03 23:23 ID:ro66cUla

このうち@から、この経験値というものは我々の言う「経験」とは違う
もので、実は倒されたモンスターから出たものであるということだ。
実際、倒し方やそん時の戦況、戦闘時の活躍の度合いによって同じ
モンスター相手でも積むことのできる「経験」は個人ごとにすごく違っ
てくるはずだろ

さらにAから戦闘終了後に死んでさえいなければ均等に手に入るもの
なワケだ。
\_____ ______________________
         ∨
      ∧__∧  
       ∩゜Д゜)<経験値って言葉にダマされてるよな。
□………(つ  |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
7203/11:04/09/03 23:25 ID:ro66cUla

モンスターが倒された時に何かが放出されるワケだよ、やっぱ。

ずばり言うと、モンスターの体内にあった「魔力」がモンスターが倒さ
れたことによって外に放出されるんじゃないか。

そしてその場にいた他の生きたやつらに流れ込むんじゃねえかな。
\_____ ______________________
         ∨
      ∧__∧  
       ∩゜Д゜)<死んだモンスターに入ってられないんだから
□………(つ  |   死んだ仲間にも入らないワケだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
7304/11:04/09/03 23:27 ID:ro66cUla

しかし魔力自体がその場にいたメンバーに単純に吸い込まれて「経験
値」になるなら一人当たりの経験値は頭割りにならなきゃオカシイ気が
する。

倒したモンスターからの「魔力」は加算されて、なおかつその全量が
その場の全員に均等に与えられている・・・。
\_____ ______________________
         ∨
      ∧__∧  
       ∩゜Д゜)<どーゆー仕組みだろね、コレ!
□………(つ  |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
7405/11:04/09/03 23:34 ID:ro66cUla

このような特徴を見せるものとして下のような電気回路が考えられる。

     コンデンサ
       ↓
 +Q ◎─┤├─┤├─┤├─┤├・・・・─◎ -Q

 (Q:両端にかかる電荷 この場合、全てのコンデンサにQの電荷が
 貯えられる。

モンスターから放出された魔力の合計を両端にかかる電荷Qになぞら
える。 
全部のモンスターを倒すとこの全量が直列に並んでいる各コンデンサ
に等しく蓄積される・・・んだったと思うぞ。
\_____ ______________________
         ∨
      ∧__∧  
       ∩゜Д゜)<コンデンサ覚えてっか? 漏れはよく覚えていない・・・
□………(つ  |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
支援
7606/11:04/09/03 23:37 ID:ro66cUla

直列に並んだコンデンサは勇者たち(の精神体?)だ。 ここに直列に
並んでいるのが勇者の仲間であることを意味している。 8本まで直列
につなげるらしい。

偶然かもしれんが、勇者パーティーっていつも直列に並んでるよな。

戦闘に加わっていようがいまいが、一緒にいる勇者の仲間はこの回路
上にあるから同じ電荷(経験値)をその中に貯めこむんだ。
戦闘を行う毎にこの電荷量は増えていく。
\_____ ______________________
         ∨
      ∧__∧  
       ∩゜Д゜)<はぐれメタルは電荷(魔力)の量が多い。
□………(つ  |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
7707/11:04/09/03 23:39 ID:ro66cUla

所でこの「経験値」がある程度たまるとレベルアップするが、コンデンサ
に貯えられた電荷が一定以上高くなると、両端の電圧が耐電圧を超え
て導通する。
精神が本当にショート起こしたらまずいけどな、要するに、あるところで
ブレーカーが飛ぶよな爆発となるわけだ。

このときそれまでの限界を破ってレベルアップになるんじゃないか。
耐電圧を超えるまでにたまった電荷量がレベルアップに必要な経験値
に相当する。
\_____ ______________________
         ∨
      ∧__∧  
       ∩゜Д゜)<「耐電圧」の数値は各人若干の違いがあってレベルが
□………(つ  |   上がりやすいやつもそうでないのもいるだろうけど、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
7808/11:04/09/03 23:41 ID:ro66cUla

それからNPCはどんだけやってもレベルが上がらないみたいだ。
蓄積したエネルギーをレベルアップのエネルギーに使えるのは、特定
の選ばれた人物とその仲間だけってコトのようだな。

実際せいぜい1〜2年程度の間にあれだけ強くなれる人間がそうそう
いるわけがないしな。
パパスのLv27というのは本当に昔からの修行か何かで鍛えたレベル
なんだろ、なにせ主人公のLv27時点とは比べ物にならん強さだから。
\_____ ______________________
         ∨
      ∧__∧  
       ∩゜Д゜)<チョット脱線!
□………(つ  |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
7909/11:04/09/03 23:42 ID:ro66cUla

あと、教会でお告げを聞くというのもレベルアップのために必要な電荷
量(魔力量?)から計算されているんだろうけど、
「神の声が聞こえます・・・」つってんだから神が選んだ人間だけにある
特殊な条件だってコトなんだろうな。

勇者とその仲間を直列につないだのはやっぱりどっかの神(精霊かも)
みてえだな。
\_____ ______________________
         ∨
      ∧__∧  
       ∩゜Д゜)
□………(つ  |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
8010/11:04/09/03 23:44 ID:ro66cUla

ところでVでは経験値が頭割りになっているけどこれはどうしたものか。

経験値として示されていたもの自体が別の数値だったんだろ〜な。
コンデンサーの電気容量が同じなら、電圧は均等に分割される。
4人なら4等分されるワケだ。
即ちVの「経験値」はこの電圧に当たる値を示してたというわけだ。
後の理屈はこれまでと同じ。
\_____ ______________________
         ∨
      ∧__∧  
       ∩゜Д゜)<設定変えるなやエニックソ
□………(つ  |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
8111/11:04/09/03 23:48 ID:ro66cUla

細かく見るとこの理屈、途中で酒場に送って切り離したりした場合は
それまでの経験値(電荷)はそのまま貯まっているからいいが、復帰
した際のことを考えるとうまく合わないので、実際にはもうチョット複雑
な回路なんだろうけど・・・。

とにかくまあ、簡単にまとめるとこうだ。
・経験値というのは倒したモンスターから放出された魔力?を各人の
体内に蓄えた何らかのエネルギーである。

・経験値は勇者と仲間をつなぐ直列回路のような霊的?な繋がりを通
して、その場にいる全ての仲間に同じ量が貯えられる。

・神に選ばれた特定の人間(など)はそのエネルギーを一定値以上に
高めると現状の壁を越えて新しい潜在能力が開く(レベルアップ)。

・Vの経験値は他のシリーズと意味が違っており、コンデンサの電荷
でなく電圧に当たる数値である。
\_____ ______________________
         ∨
      ∧__∧  
       ∩゜Д゜)<どうだろ!このこじつけ具合。
□………(つ  |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
なんというかこの
DQの説明にこれか★
すでに別スレが立っていて、完全にスレ違いなのかもしれないが、ロトの剣が弱体化してる件についてハム太郎氏は
どういう見解を持ってるんでしょうか。
84すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/04 19:48 ID:8uwnxqOF
>>61
ドラクエ2でロトの剣が弱いのはなぜだと思いますか
>>83
ロトの剣が弱体化してる件について

放っておいてごめんなさい」。
別に忘れたわけではないですよ、先の話で考え込んでしまってこの件が後回しに
なってしまいました。
8501/15:04/09/04 19:56 ID:8uwnxqOF

ロトの剣の弱体化、とうとうこの問題が来たか・・・。

・・・さて、どうしたものか。

まず、だ、よく言われる王者の剣≠ロトの剣説、これはとりたくな
いな。
何というか、ロト編を貫くロト伝説自体を馬鹿にしたような感じに
なるからさ。
\__ _______________________
  _、_ V
( ,_ノ` )
8602/15:04/09/04 19:59 ID:8uwnxqOF

次に技術革新でモット強い武器ができた結果、相対的位置が下
がったってのもどうかな。

伝説の武器より強い剣があってもおかしくはないが、鎧の方は
最後まで最強のままだし。
それに「ひのきの棒」まで強化されたってのはどうかね・・・。
\__ _______________________
     V
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
8703/15:04/09/04 20:00 ID:8uwnxqOF

まあしかしTでもVでもロトの剣は最強兵器だ
してみると問題はUでの扱いだな。

Vでは王者の剣>稲妻の剣だが
Uでは稲妻の剣>ロトの剣だ!

その上、Uじゃロトの剣より強い武器が他にもたくさん出てくる。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
      フゥゥ
8804/15:04/09/04 20:02 ID:8uwnxqOF

ここでVの稲妻の剣は「いなづまのけん」だが、
対するUの稲妻の剣は「いなずまのけん」であり(FC版のみ)
じつは同じ剣ではないのだ! 

と、言うようなのはもう こじつけを超えた居直りなワケだ。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
     コンナコトイウノ ホカニイネエダロナ・・・
8905/15:04/09/04 20:03 ID:8uwnxqOF

要するに整理すると、TからUの時期の間に何かが起こったんだな。

とにかく極端な弱化がおこってしまってる。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
9006/15:04/09/04 20:06 ID:8uwnxqOF
ところで、ここでTおよびUではロトの武具がどこにあったかを
見てみようじゃないか。

【ロトの剣】
T:竜王の城,U:竜王の城
【ロトの鎧】
T:ドムドーラ,U:ロンダルキアへの洞窟
【ロトの兜】
T:なし(鎧の一部だった?),U:リルムダールの南東の祠
【ロトの盾】
T:なし,U:サマルトリア城
【ロトの印】
T:毒の沼,U:ローレシア城・・・・
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )
9107/15:04/09/04 20:21 ID:8uwnxqOF

どうだろうか、T、Uの勇者登場時点でのロトの装備のうち、
まともに人間側の管理下にあったのはUの兜、盾、印の3っつ
だけだ。

ロトの鎧なんか悪魔の騎士に監視されていたり、ロンダルキア
の洞窟の奥にあったりで勇者が見つけなきゃそのまま失われて
いた可能性も高い。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
9208/15:04/09/04 20:26 ID:8uwnxqOF

もう、何を言わんとしとるかはわかるな。
本物のロトの剣はUの時代には紛失しちまってたんじゃないのか
ってことだ。

他のロトの武具の管理の有様を見ればまったくありえる話だろう。
Tの時代でも「ロトの盾」は行方不明となっていたし・・・(FC版)

DQ世界の人間は貴重品の管理が異常に悪いようだな。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )<あずかり屋 という独特の商売ができるわけだ。
9309/15:04/09/04 20:27 ID:8uwnxqOF

Uのロトの剣は竜王の城にあった。
Tの勇者がかつてロトの剣(おそらく本物)を見つけたのと同じ所
だった。

だからといって竜王が倒れた後、まざまざこんな魔の島に本物の
ロトの剣を放っておくなんてありえない。
\__ _______________________
     V
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
9410/15:04/09/04 20:30 ID:8uwnxqOF

Tの時代あそこにロトの剣があったのは、竜王の襲撃された時、
に姫と一緒に奪われたのかもしれん。
ゾーマも奪った剣だしな・・・。

しかしUの時代の敵は別のところのに居たか。 あそこにあった剣
は かつてのT勇者の功績を記念するために、勇者がロトの剣を見
つけたのと同じ所に納められたレプリカだったんじゃないだろうか。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~<実際その程度の・・・威力だったしな、フー
9511/15:04/09/04 20:31 ID:8uwnxqOF

しかしレプリカなんて安直な考えがいやならこういう考えもある。

この場合、ロトの剣はおそらくムーンブルク城に伝わっていたの
だろう。
これがハーゴンの襲撃でうばわれた・・・と。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
9612/15:04/09/04 20:33 ID:8uwnxqOF

ハーゴンはのろいをかける名人なので、最強の威力とロトの伝説
に輝く剣に呪いをかけ、その威力を極端に減退させたのだ。

王女を犬にしたり、伝説の剣をなまくらにしたり、このハーゴという
香具師は実にイヤミな性格をしているよな。

かつてのTの勇者がロトの剣を見つけたのと同じ場所にわざわざ
置いたのも皮肉な性格といいえる。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )
9713/15:04/09/04 20:35 ID:8uwnxqOF

尤もハーゴンを倒した後もこの剣の威力は戻りはしないのだが。
しかしXにでてくる呪いをかけてくるモンスターを見てもわかるが、
呪いをかけた本人が倒されても呪いが消えるとは限らないから。

もしも呪いをかけられて威力が減退させられたのならば、後で
ゆっくり解呪の方法を見つけて対処すればロトの剣は復活する
んだろうが、、、
\__ _______________________
     V
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
9814/15:04/09/04 20:37 ID:8uwnxqOF

まあ、ハーゴンによる呪いのせいか、紛失によるレプリカの代用品
だったせいかはともかく、Uの話はいつまでも何百年も前の伝説に
すがっておらずに自分の力で敵を倒すことが大事と言う教訓じゃ
ないのかな。
\__ _______________________
     V
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
9915/15:04/09/04 20:43 ID:8uwnxqOF

まあ、実際のところ私としては、剣を弱体化させる呪いというもの
がどこにも触れられていない事、
これまでにも伝説の武具の紛失例がある事
から前半の「ロトの剣は紛失していた」という説をとりたいな。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~<キャラバンハートでまた出てきたりしないの?
100すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/04 21:40 ID:8uwnxqOF
どうも、この件について書いた後
>>61に貼られていたスレに行ったら大概のことはすでに述べられていてビックリしました。

これではつまらない上、何かどの説も決め手がありません。

この際、何か新しい理由を考えてみようと思いますι(´Д`;)・・・。



なるほど。
自分も心情的には王者の剣=ロトの剣と考えたい思っていました。
不自然な弱体化はないとすると、後は偽者説しかないわけで。

個人的には、カンダタのでっち上げ説が妙に納得いったりしてますたw
10201/08:04/09/04 21:43 ID:8uwnxqOF
【なぜ、DQUのロトの剣は弱くなったのか】 つけたし

考えてみれば、紛失→レプリカ というのは子供みたいな理由
だったね。
ローラ姫や王者の剣のような、魔王に奪われた・・とかいう話も
出てこないし。
呪いについてもハーゴンを倒そうが、シドーを倒そうが、剣の威力
は戻らないからにはやはり厳しいだろう。
\__ _______________________
     V
  _、_
( _ノ`;)
10302/08:04/09/04 21:44 ID:8uwnxqOF

なんか、ゾーマや竜王の血を吸って劣化したということを言う
香具師もいるけど、大体、竜王を倒した後になって弱くなるのが
変じゃないかな。

そこで! 実はハーゴンでなくって竜王のせい・・・と考えてみた。
なぜならゾーマやハーゴンはそれっきりだが、竜王はその血を
つぐ子孫が残っているじゃないか。
\__ _______________________
     V
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
10403/08:04/09/04 21:45 ID:8uwnxqOF

竜神の子孫でもある竜王の子孫は竜王の犯した罪を償うために
天界の力でを魔の島にある城の中に封印された。
ということだったが・・・。
具体的に何をどうやって封印したかは全然知られていない。
ただ「不思議な力で」というのみ。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
10504/08:04/09/04 21:48 ID:8uwnxqOF

仮にも竜神の力を抑えるとなるとものすごい力が必要だろう。

実はそれは多くの魔物と強大な魔王をも屈服せしめた神剣 である
ロトの剣 の聖なる力を使った封印だったのかもしれない。

神剣のパワーで城の中に竜王の子孫を封じたワケさ。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
10605/08:04/09/04 21:51 ID:8uwnxqOF

ロトの剣があそこに安置されていたのは偶然ではなく、封印の際
あの場所に収められたのだと考えられる。

そしてこの封印のために力を使ってしまったことでロトの剣はその
特殊能力(バギクロス発動)が消えたり、威力自体も減退してしま
ったのではないだろうか。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~<劣化説になるけどな
10706/08:04/09/04 21:52 ID:8uwnxqOF

さて、そうするとUのあと竜王の子孫はどうなったのだろうか。

封印が解けて天に昇ったのだろうか、そういえばエンディングで
妙に香具師は機嫌がよかったじゃないか。

尤も封印に使った後の剣はただの抜け殻で、なくなっても封印に
変わりがないのかもしれんが。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )
10807/08:04/09/04 21:54 ID:8uwnxqOF

まあ要するにロトの剣は最後までその役目を果たした、ということ
かな。
そしてロト伝説もこれで終焉となるわけだ。

竜王の子孫がいつまであそこに居たのかは、誰も知らない。
でもいつかアレフガルドも沈んだ後の時代に、未来の竜神がロト
の伝説を知る唯一の存在になったりするかもしれんな。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
10908/08:04/09/04 21:55 ID:8uwnxqOF

つまりロトの剣の劣化は竜王の子孫を封印するためにその力を
使ったため、としよう。

この話もどこかで出ていたら・・・どうしよう。
\__ _______________________
     V
  _、_
( ,_ノ`;)y━・~~~
11083:04/09/04 23:11 ID:xF91DVbH
>>61
重複質問だったのか・・・催促みたいになっちまったな。スマソ

>>84-109
封印による弱体説は初めてだと思う。つじつまも合ってるし、いいんじゃないでしょうか。
ただ、ネタをしては俺もカンダタパチもんでっち上げ説が好きだなあ。カンダタの小悪党っぷりが妙にツボ。

>竜王の子孫がいつまであそこに居たのかは、誰も知らない。
>でもいつかアレフガルドも沈んだ後の時代に、未来の竜神がロト
>の伝説を知る唯一の存在になったりするかもしれんな。

ここにゾクゾクしますた
で、とにかくロトの剣の弱体化がおこったのは
V→Tのあいだか、T→Uの間なのか
カンダタがニセモノを売ったというならV→Tの間で弱体化しているわけだが
Tでも最強兵器だったし、どうなの
113名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/05 23:04 ID:QbynoLTz
前スレが1000になっていた。
999から1000の間が30分も開いているのが過疎状態のこのスレらしくてよい。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/05 23:28 ID:HcxYRenA
多分経験値はデジモンテイマーズで敵倒したら敵をロードしてるじゃん。
多分ドラクエもロードみたいなことしてるんだよ
115すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/05 23:37 ID:RnxUVA/5
>>112
ロトの剣の威力
V:120,T:40,U:40
これだけ見るとV→Tの間で弱まっていますが、主人公の力(最終的な)を較べると
V:200〜255,T:100程度,160程度
となっていて、腕力に対する比率ではT→Uの間で弱体化が見られるようです。
VとUのあいだではひのきの棒や稲妻の剣の数値もよく似ており、やっぱりT→Uの
間で弱化が起こったのではと思っています(Tにひのきの棒はない)。

もちろん個人的な意見にすぎませんが。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/05 23:46 ID:wfpn4qy3
>>114
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
11783:04/09/06 00:45 ID:3aTew0n6
カンダタ論はそこが落とし穴か。確かにIでは特に弱体化って感じじゃないしな。
俺ハ別に弱体化してないに一票。
キャラバンハートにもあそこに城があるが、
そこには竜王はいなかった。
やっぱり許されたんだろう。
許された竜王(の子孫)天空に昇って本来の竜神として復活し、マスドラに
なったというのはアリなのか。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/07 10:10 ID:dBVdul9C
ところで、呪文についての話なんだけど。
何故ヒャダインは、3と4以外では登場しなくなったのだろう?
これについて、>>1氏のこじつけ解釈を聞いてみたい。スレ違いでなければ。
122すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/08 19:15 ID:cIpOTlbf
>>121
<何故ヒャダインは、3と4以外では登場しなくなったのだろう?

ヒャダインじゃなくてもT以降見たことのないレミーラ、Vにしかなかったボミオス・レムオルとか
VとYにしかなかったバシルーラ、Wにしかなかったマホステとか消えてしまった魔法というのは
いくつかありますから、何でヒャダインに執着するのかわかりませんが、さっそく検討したいと思います。
                Λ_Λ
                (・∀・ )<ヒャダインって・・・どんなだったっけ
             _ φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/ 
12301/15:04/09/08 19:18 ID:cIpOTlbf

まずさ、ヒャダインの登場する時のマヒャドって1グループ攻撃用で、
その他のシリーズ(X、Y)、Z)の時のマヒャドは全体攻撃魔法だ
よね。
ここが明白に違っている。
\________ ___________________
             V
                Λ_Λ
                (・∀・ )<うん、そうだ!
             _ φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
12402/15:04/09/08 19:23 ID:cIpOTlbf

シリーズを時系列でみてもWはXとYに挟まれた位置にあって、時間
と共にヒャド系の魔法が進化したとか退化したとか思想に言えそうに
ないな。

単純な変化では説明つかないみたい。
\________  ___________________
              V
                Λ_Λ
                (・∀・ )<よ〜く考えよ〜
             _ φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
12503/15:04/09/08 19:28 ID:cIpOTlbf
      【ヒャダイン】 │/
            \ ‖/ //
           \ヽ\| // / ←あちこちに攻撃
         ─  ─ o─ ─ -   が散らばる
个(゚A゚)个 个(゚A゚)个 //丶\ヽ
           / / │ヽ\\
 ,            人  人
            (゚∀゚)(゚∀゚)

ヒャダインがどんな呪文かと言うと、Wの魔法グラフィックだと大きな
氷の結晶が空中で成長して炸裂し、周囲全体に飛び散るというもの。

敵の真ん中で炸裂することで敵全体にダメージを与えるのは理解で
きるし、また、いろんな方向に飛び散っちゃうから威力がマヒャドには
及ばないのもわかる気がする。
\________ ___________________
             V
               Λ_Λ
               ( ・∀・)
             _φ___⊂)_
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
12604/15:04/09/08 19:31 ID:cIpOTlbf

これに対してマヒャドはWでは大きな鋭利な氷の塊が下から上に向か
って一直線に突っ切っていくというものだったよね。

しかしこれはX以降マヒャドが全体攻撃魔法に変更された後でも殆ど
変わらない(Zだけは上から下へふりかかる)から、VやWだけなぜ
1グループ対象だったのかがますます不思議。
\________ ___________________
             V
                Λ_Λ
                (・∀・ )<グラフィックじゃ同じに見えるんだよね
             _ φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
12705/15:04/09/08 19:33 ID:cIpOTlbf

ところで、魔法使いや僧侶のダメージ系の攻撃呪文では、メラ、ギラ、
イオ、バギとすべて3段階になっているのに、VとWのヒャド系だけは
4段階になっている。
このことから、どうやらヒャダインの存在はヒャド系の魔法に異常が起
こっているってことを意味するんじゃないかな。
\________ ___________________
             V
                Λ_Λ
                ( ・∀・)
             _φ___om)_ビシッ
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

12806/15:04/09/08 19:35 ID:cIpOTlbf

ヒャド系以外の攻撃呪文はその攻撃範囲が一貫して変わらないけど、
ヒャド系はヒャド(単体)→ヒャダルコ(1グループ)→マヒャド(全体)と
上級になるほどその攻撃範囲が広がるって特徴がある。

想像するにヒャドは術者から線上に、ヒャダルコは術者から扇状に、
そしてマヒャドは術者を中心に円状に効果が現れるんだと思う。
\________ ___________________
             V
                Λ_Λ
                (・∀・ )<こんなのってヒャド系だけだよね
             _ φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
12907/15:04/09/08 19:36 ID:cIpOTlbf

それがどうやらVとWではマヒャドの攻撃範囲がヒャダルコと同じに
なっているらしい。

これは明らかに異変が起きちゃってるわけだけど、Vではこの異変
の原因はゾーマの存在だと思うんだよ。
\________ ___________________
             V
               Λ_Λ
               ( ・∀・)<やしょくマダー
             _φ___⊂)_
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
13008/15:04/09/08 19:39 ID:cIpOTlbf

ゾーマは「凍てつく暗闇の支配者」と呼ばれ、本人もマヒャドや吹雪を
使ってくるからには冷気の系統の属性を持った大魔王だろ。

ヒャド系の魔法を司る氷とか冷気の精霊?はこの強大な魔力を持つ
冷気の大魔王ゾーマによって強い影響を受けて変調をきたしたたの
じゃないだろか。

ゾーマ自身はそのつもりがなくとも冷気の系統の強力すぎる魔力の
ため知らず知らずに影響を与えたとか。
\________ ___________________
             V
                Λ_Λ
                ( ・∀・)<魔王もイロイロあるのさ。
             _φ___om)_
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
13109/15:04/09/08 19:45 ID:cIpOTlbf

Wの場合はピサロのパワーはストーリーの初めの頃はそれほどでも
無かったろうから、Wの開始時より復活の気配を見せていたエスター
クの影響と考えられるな。

Wのエスタークも凍える吹雪、凍てつく波動(と打撃)というパターンの
攻撃で、これまた冷気属性の強力なパワーを持っている上に魔界じゃ
知らぬもののない帝王様だから、やっぱり氷の魔法の精霊に影響が
あったんじゃないのかな。
\________ ___________________
             V
               Λ_Λ
               ( ・∀・)<冷気の精霊もイロイロある
             _φ___⊂)_
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
13210/15:04/09/08 19:48 ID:cIpOTlbf

ようするに冷気の系統の超強力な存在が現れたので、氷(冷気)の魔法
の精霊が圧力を受けて縮こまっちゃったのだと思う。
こういう場合、同質の系統の方が力の差に敏感に反応するから氷の精
霊が強い影響を受けてもおかしくない。

ほら、同じクラスにすんごく強いやつがいたらやっぱビビるだろ、よその
クラスならそうでもないけどさ・・・。
\________ ___________________
             V
                Λ_Λ
                (・∀・ )<精霊が混乱してしまったんだよ、きっと。
             _ φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
ageるなよ。
\________ ___________________
             V
                Λ_Λ
                (・∀・ )<精霊が混乱してしまったんだよ、きっと。
             _ φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
13411/15:04/09/08 19:51 ID:cIpOTlbf
ちなみにマヒャドの攻撃範囲が1グループに縮小しても魔王や魔物側
は困らないよね。
勇者たちは同じグループになってるから。 
困るのは勇者側だけなので痛痒も感じない。

そこでヒャダインだけど、この呪文はマヒャドの攻撃範囲が狭まった事
に対して人間側で対抗策として編み出した全体攻撃用の新呪文なので
はないだろうか。
\________ ___________________
             V
                Λ_Λ
                ( ・∀・)
             _φ___om)_
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
13512/15:04/09/08 19:54 ID:cIpOTlbf

だって、ほらヒャダルコやマヒャドを使ってくる敵はワリといるけどさ、
ヒャダインを使ってくる敵は見たこと無いし、人間専用の呪文って感じ
がするよ。

それにV(FC版)ではヒャダインはマヒャドよりもなぜか後で習得する
呪文だったよね、きっとヒャダインだけ通常のヒャド系の習熟とは特殊
な訓練が必要だったんじゃないかな。
\________ ___________________
             V
               Λ_Λ
               ( ・∀・)<リメイクでの変化は本編を否定する根拠にはならない
             _φ___⊂)_ と、いわれています。
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
13613/15:04/09/08 19:58 ID:cIpOTlbf

別に全体攻撃ならばイオラやイオナズンがあるって気もするけど、熱
の系統に強い魔物もいるしね、反対の氷の魔法にも全体魔法が欲し
かったのかもしれないよ。

それにWのブライみたいに魔法使いの中には熱が苦手で冷気系専門
みたいなのがいたのかもしれない。
\________ ___________________
             V
                Λ_Λ
                (・∀・ )<つーかVの魔法使いってなにげにすごい存在かも・・・。
             _ φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
13714/15:04/09/08 20:02 ID:cIpOTlbf

Wの場合、ヒャダインはマヒャドより先に習得できるけど、これはVの
時代の知識が何らかの形で伝わっていたためではないだろうか。

いずれにせよマヒャドの攻撃範囲が敵全体になっている時代にはヒャ
ダインは用済みで使用されないようだけど、知識としては存在している
のかもしれないぞ。
\________ ___________________
             V
               Λ_Λ
               ( ・∀・)<Wではブライが復活させたのかも
             _φ___⊂)_
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
13815/15:04/09/08 20:08 ID:cIpOTlbf
ここまでの結論
・ヒャド系も本来は他の攻撃魔法の系統同様3段階であった。
・しかしVとWでは強力な冷気系統の魔王の存在のため氷(冷気)の
魔法の精霊が圧力を受けてマヒャドの効果(攻撃範囲)が十分発揮
されない事態となった。
・ヒャダインはこの事態に対処するため人間の魔術師が編み出した
新呪文であり、V以降の時代にも知識としては伝わっている。
\________ ___________________
             V
                Λ_Λ
                ( ・∀・)<他にも人間が編み出したらしい魔法ってあるよね
             _ φ___om)_ レミラーマとかラナルータとか
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
139すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/08 20:11 ID:cIpOTlbf

今頃ナンですが、ヒャダインって使ってくる敵いませんよね。

それに、こんなこといろいろ書いていますけれど、[がでたらこれまでの考察内容も
大幅に修正が必要になったりするかもしれません。
そのときはご容赦くださいね。


呪文体系が魔王に影響されるって、
ファンタジーぽくて良いな。

ところで、戦闘中、敵、味方共に1ターンに
基本的に1回しか行動できないのは、なぜでしょうか?
また、2回行動できるキャラは他のキャラの行動を
挟まずに、たて続けに行動できるのでしょうか?
(一応、3とかだと割り込まれて1回になったりしますが)

4なんかだと、人間でも2回行動(2回攻撃にあらず)
できる敵がいて、ますます謎が深まります。
141すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/09 20:55 ID:1hbREyO1
>>140
答えるつもりではあるんですけども質問の意味がよくわからないのです。

<また、2回行動できるキャラは他のキャラの行動を
<挟まずに、たて続けに行動できるのでしょうか?
<(一応、3とかだと割り込まれて1回になったりしますが)
普通2回行動をするキャラは立て続けに行動していますし、
割り込まれるというのはわかりません(別のゲームと勘違い?)
<4なんかだと、人間でも2回行動(2回攻撃にあらず)
<できる敵がいて、ますます謎が深まります。
 誰のことでしょうか?バコタとかのことでしょうか?

最近忘れている部分もあるため ご説明お願いします。
>>141
パパスがいるぜ
すみません、4の二回行動はこっちの勘違いでした。

割り込みはFCの3だけの怪現象なので、
あまり気にしなくても良いかも。
ウチのパーティーだとバラモスブロスが1度行動した
後に、戦士が攻撃して、ブロスの二度目の行動が
なくなったことがありました。
パパスは敵じゃないだろう、それに攻撃じゃない2回行動ってなんだよ

ブロスの攻撃は1〜3回
>>140の質問は
「パパスやバラモスブロス(他多数)は、何故マルチ行動(攻撃)できるのか」
って事にした方が答えやすいと思う。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 21:32:41 ID:OJ/oFLun
そうだな、ただ単に「素早いから行動できる」とかだと勇者一行も素早さ上げれば可能になるし。
>>145の質問でいいと思う。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/10 22:17:56 ID:ObU2ij5N
そういえばロビン2(キラーマシン2の一匹目)も二回攻撃できたな。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/11 13:47:30 ID:VB1vdZ+T
流れを無視してリクエスト。
『どうしてドラクエ1でだけ洞窟の中が真っ暗なのか』の解説をお願いします。
加えるならAAは下の奴でお願いします。




\_______ ____________________
            V

            _ _ ∩
          ( ゚∀゚)彡  すっとこ!すっとこ!
           ⊂彡
149すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/11 19:26:57 ID:orwytexh
>>140,>>145
【なぜ、敵味方とも1ターンに1回ずつしか攻撃できないのか】
【2回以上攻撃できるキャラというのはどうなっているのか】

DQというよりRPGの根幹に関わるような質問がまいりました。
このような根源的質問はとてもイイですヨ。

確かに不思議な話ですよね、ボクシングで交互に一発ずつ殴り合っているようなもので非常に奇妙な光景ですね。
またどうしてそんな中で2回攻撃できるキャラがいるのでしょうか?
15001/15:04/09/11 19:33:23 ID:orwytexh
いわゆるターン制というシステムですが、普通の戦闘や格闘には
まずありえませんよね。
普通強い人と弱い人が戦ったりすると、下の図1のように一方的に
なってしまい、弱い方は反撃さえできませんよね。

 \ヽ    ノノノノ オラオラオラオラオラオラオラオラ!!!!!
   \\ヽ( ゚∋゚) ←勇者?
  \ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘  ボコボコボコボコ
 \ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘   ボコボコボコボコボコボコボコボコ
   (\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘    
   ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘  ボコボコボコボコ   
   .(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴ ←モンスター???

              図1

─────────v─────────────────┘

       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、
     l」 |」(l| ( | | ||. !lm <フツーはこうです。
     | |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ
      | | /\_V〕‐-/`'/
.     l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
      !リl/ /〉、_|
    _〈 // ` ―|
.   `つノl/〈//   l|
         / \/V|
        ゝ     l.
15102/15:04/09/11 19:35:24 ID:orwytexh

たとえばLv99の勇者の前に5匹のスライムが現れたとしましょう。

勇者が1回攻撃した後、残ったスライムは次々攻撃しますけど、
その動きはポヨンポヨンといったカンジで見ていてイライラする
ほどなのに、勇者はその攻撃中ずっと待っています。

これはやはり映像の表現にすぎず、本当は5匹は同時に攻撃を
しているため、勇者は自分が攻撃した1匹以外からは攻撃を受け
てしまうと考えるべきでしょう。
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、
     l」 |」(l| ( | | ||. !lm<ツマンナイこと言ってゴメンナサイね。
     | |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ
      | | /\_V〕‐-/`'/
.     l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
      !リl/ /〉、_|
    _〈 // ` ―|
.   `つノl/〈//   l|
         / \/V|
        ゝ     l.
15203/15:04/09/11 19:44:10 ID:orwytexh

PS2版DQXのオマケについてきたDQ[の映像ディスクに戦闘の
場面がありますよね。
あそこに見られる[の戦闘画像をDQの典型的な戦闘風景とした
場合、以下のような特徴が見られます。

@必ず間合いを置いて戦闘する。
A攻撃は敵味方とも一撃離脱(hit&Away)方式。
とくにAです。 攻撃したあとに相手が生きているとすぐさま飛び
のいてしまいます。
どうして一撃加えた後、連撃せずにすぐに後ろに引いてしまうの
でしょうか?

どうにもお互いに相手のすぐ近くに長くいることを避けてるみたい
に思います。
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、
     l」 |」(l| ( | | ||.;<これじゃ1回しか攻撃できませんよね。
     | |ゝリ. ~ lフ/リ
      | | /\_V〕ヽ
.     l l | /ヽ/<ノ|> \
      !リl/ /〉、_| ヾ \
    _〈 // ` ―|  \丿
.   `つノl/〈//   l|    ア
         / \/V|
        ゝ     l.
15304/15:04/09/11 19:53:12 ID:orwytexh

敵味方がお互いに一回ずつしか攻撃できない理由はこの戦闘
スタイルにあるみたいですね。

何でこんな戦法になったのでしょうか?
わたしが思いますに、魔物は魔の気をまとっていて人間がその近
くにいると影響を受けてしまうのではないでしょうか?

同じように聖の力を持った勇者やその仲間は魔物にとって近づく
のが厳しいものなのかもしれません。
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、 <きっとお互いにとって相手の「気」は放射能
     l」 |」(l| ( | | ||. !lm    見たいなもんなんですよ!
     | |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ ミ
      | | /\_V〕‐-/`'/
.     l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
      !リl/ /〉、_|
    _〈 // ` ―|
.   `つノl/〈//   l|
         / \/V|
        ゝ     l.
15405/15:04/09/11 19:56:42 ID:orwytexh

お互い、反対の「気」のようなものがあるため、一撃を当てて スグ
飛びのくという戦法になっているんですよ。

これが連撃によるオラオラ状態にならない理由と考えます。

・・・尤も同じ人間相手(ミスターハンとか)でもそうなっている気が
するんですけど・・・
きっと、普段の戦闘のクセでそういう闘い方が身に付いちゃってる
んですね!
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、
     l」 |」(l| ( | | ||. <実際、人間と戦うことってめったに無いですしね。
     | |ゝ;リ. ~ ワ/リ
      | | /\_V〕ヽ
.     l l | /ヽ/<ノ|> \
      !リl/ /〉、_| ヾ \
    _〈 // ` ―|  \丿ア
.   `つノl/〈//   l|   τ
         / \/V|
        ゝ     l.
15506/15:04/09/11 20:13:01 ID:orwytexh

それから、魔法や飛び道具の場合は近づく必要は無いかもしれ
ませんが、やっぱり魔法は詠唱に時間がかかったり、ブーメラン
や鞭の場合は複数の敵を攻撃することで攻撃時間が結構かかり
ますよね。
ビッグボウガンはその名の通り重くて扱いが大変そうですし。

これらの攻撃も一定時間以内に複数回行うのは難しいのでしょう。
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、
     l」 |」(l| ( | | ||. !lm
     | |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ
      | | /\_V〕‐-/`'/
.     l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
      !リl/ /〉、_|
    _〈 // ` ―|
.   `とノl/〈//    ̄フ¬"''"'''"~~~""'''
         丶\ \_> フ
       | ゝ\ ツ_/ 
15607/15:04/09/11 20:15:52 ID:orwytexh

では、こんな状態で2回攻撃できるキャラはどうなっているので
しょうか?

まず主人公側で2回攻撃できるキャラは、ランプの魔王を除けば
隼の剣かキラーピアスを装備したキャラですよね。
それぞれ2回攻撃できる理由は説明されていて、隼の剣は極め
て軽いため、キラーピアスは両手に持って攻撃するから、
となってます。
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、
     l」 |」(l| ( | | ||. !lm <わたし何ていうキャラなのかワスレマシタ
     | |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ
      | | /\_V〕‐-/`'/
.     l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
      !リl/ /〉、_|
    _〈 // ` ―|
.   `とノl/〈//    ̄ ̄フ ̄)"''"'''"~~~""'''
         丶\ \_  > フ
         | ゝ\ ツ_/ 
   ___   !
15708/15:04/09/11 20:18:41 ID:orwytexh

軽い武器なら2回攻撃できるんなら素手で戦う武道家なんかは
どうして、ってカンジですが、まあ武道家の攻撃は気を練って
ぶつけるとかで「ため」が必要なんでしょうね。

このような理由ですばやい2回攻撃ができるというのなら2回攻撃
ができる魔物の説明もいくらかはつきますよ。
たとえばキラーマシンは両手に武器を持っています、それから
ドラゴンライダーは2匹いるから、とかです。
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、
     l」 |」(l| ( | | ||. !lm<急いで改変したのでなんか変なAAに
     | |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ
      | | /\_V〕‐-/`'/
.     l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
      !リl/ /〉、_|
    _〈 // ` ―|
.   `とノl/〈//    ̄ ̄フ ̄)"''"'''"~~~""'''
         丶\ \_  > フ
        ア| ゝ\ ツ_/ 
15809/15:04/09/11 20:28:01 ID:orwytexh

尤もこのような説明に合わなそうなモンスターもいます。
Uの死神やVのデスフラッターさんなどです。

これに関しては、たとえば幽霊のように神出鬼没の死神は消えたり
現れたりの点滅ですばやくHit&Awayができる。

空を飛んでいるデスフラッターは勇者の前方ではなく上空に逃れる
ことで、勇者の行動範囲からすばやく離脱できるので、Hit&Away
の間隔が普通の半分ほどになっている・・のだとおもいます。
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、
     l」 |」(l| ( | | ||. !lm<要するに特殊な動き方をするため
     | |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ   一撃離脱の間隔が短いのです。
      | | /\_V〕‐-/`'/
.     l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
      !リl/ /〉、_|
    _〈 // ` ―|
.   `とノl/〈//    ̄ ̄フ ̄)"''"'''"~~~""'''
         丶\ \_  > フ
        ア| ゝ\ ツ_/ 

15910/15:04/09/11 20:31:16 ID:orwytexh

でも全てをそれだけで説明することはできません。

なによりも敵の中には通常攻撃だけじゃなく、魔法やブレスを含
めた2回攻撃をしてくる敵がいるじゃありませんか。

いったい ゾーマやバラモスブロスや神様はどうして何度も攻撃
できるのでしょう。
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、
     l」 |」(l| ( | | ||. <ここからが問題!
     | |ゝ;リ. ~ ワ/リ
      | | /\_V〕ヽ
.     l l | /ヽ/<ノ|> \
      !リl/ /〉、_| ヾ \
    _〈 // ` ―|  \丿〆
.   `つノl/〈//   l|   
         / \/V|
        ゝ     l.
16011/15:04/09/11 20:38:41 ID:orwytexh

マルチ攻撃は主にボスキャラに見られます。
そこでボスキャラに注目しますと、これらボスキャラは勇者たちに
較べて大抵 体がずっと大きいです。

つまり、彼らはリーチというか射程距離が長いのです。
よって勇者たちが打ち込んでくるとき相手の射程外からも攻撃が
できるので攻撃回数が多くなるのではないでしょうか。

Hit&AWAYで戦うにも射程が違う場合、体が何倍も大きければ
射程はずっと長くなって攻撃可能な時間帯が長くなりますから
攻撃回数が多いことは納得がいきますよね。
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、
     l」 |」(l| ( | | ||. !lm<ゾーマもバラモスブロスも5mくらいあるんですよきっと・・・
     | |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ  
      | | /\_V〕‐-/`'/
.     l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
      !リl/ /〉、_|
    _〈 // ` ―|
.   `つノl/〈//   l|
         / \/V|
        ゝ     l.
16112/15:04/09/11 20:45:26 ID:orwytexh

尤も勇者たちも遠くから離れて魔法を撃てば同じ条件になる、と
思いますけども魔法の射程距離だって同じとは限らないんです。

強大な魔力を持つ魔王とかの魔法が人間と同じ射程距離とは
限らないですヨ。
もし、魔王の魔法の射程が勇者たちの2倍あったとしたらどうで
しょう。 

勇者たちは魔王に対して自分の射程まで近づかなければなりま
せん。 この間にまず魔王から1発食らっちゃいます。

次に勇者たちが自分たちの射程距離まで来たら、いよいよ魔法の
詠唱して撃ち出すわけですが、その間に当然 魔王ももう1発撃っ
てきます。
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、
     l」 |」(l| ( | | ||. !lm
     | |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ
      | | /\_V〕‐-/`'/
.     l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
      !リl/ /〉、_|
    _〈 // ` ―|
.   `つノl/〈//   l|
         / \/V|
        ゝ     l.
16213/15:04/09/11 20:51:30 ID:orwytexh

このように攻撃、魔法の射程の違いが一撃離脱(Hit&Away)型
の戦闘では攻撃回数に反映するんですよ。

攻撃の後は両者共に後に飛びのいて またもとの距離を保って、
以降もこれの繰り返しになります。

Zの神様なんて主人公たちの射程に入らないように後ろにダッシュ
しながら自分の間合いで攻撃をどんどん撃ってくるので、さっさと
追いつかないと3回でも4回でも攻撃を食らっちゃいますよ。
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈] ъ
     7| K ノノノ ))))〉,、/ヌヨ
     l」 |」(l| ( | | ||./><ホント頭きます、最大5回攻撃ありましたよ私。
     | |ゝ;リ. ~ ワ/リ/
      | | /\_V〕/
.     l l | /ヽ/<ノ|>
      !リl/ /〉、_|
    _〈 // ` ―|
.   `つノl/〈//   l|
         / \/V|
        ゝ     l.
16314/15:04/09/11 20:54:32 ID:orwytexh

ボスのほかにも2回攻撃してくる敵は多数いますが、大概がこれ
らのどれかで説明できるんじゃないでしょうか?

骸骨剣士(ルカナン+打撃)とかライオンヘッド(ベギラマ+打撃)
は文字通り手数が多いのですが、要するにボス以外でも特殊な
才能があって攻撃射程の長い種族がいるのだと思います。

アームライオンなどの通常攻撃だけのタイプはhit&Awayの間隔
が単純に短いんだとおもいます(死神タイプ)。
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、
     l」 |」(l| ( | | ||. !lm<
     | |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ
      | | /\_V〕‐-/`'/
.     l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
      !リl/ /〉、_|
    _〈 // ` ―|
.   `とノl/〈//    ̄ ̄フ ̄)"''"'''"~~~""'''
         丶\ \_  > フ
        ア| ゝ\ ツ_/ 

16415/15:04/09/11 20:58:48 ID:orwytexh
以上まとめますとこうなりました。
攻撃が普通は1発だけで連撃にならないのは
・DQの戦闘は敵味方とも一撃離脱(hit&Away)型で行われている。
・攻撃後スグ飛びのくのは、相手の気(聖/魔)に影響されるのを
避けるためだと思われます。

複数回攻撃をしてくるキャラについては
・特殊な動きでhit&Awayの間隔が短い(死神、デスフラッターなど)。
・両手に武器を持っていたり2体一緒にいたり、特殊な武器を持って
いる (キラーマシン、ドラゴンライダーなど)。
・リーチや魔法の射程距離が主人公達よりはるかに長く、間合いを
保って何度も攻撃する
(ボス系)
─────────v─────────────────┘
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]
     7| K ノノノ ))))〉,、
     l」 |」(l| ( | | ||. !lm <それにしても戦闘はナゾが多いですね。
     | |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ
      | | /\_V〕‐-/`'/
.     l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
      !リl/ /〉、_|
    _〈 // ` ―|
.   `つノl/〈//   l|
         / \/V|
        ゝ     l.
165すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/11 21:00:29 ID:orwytexh

どうでしょうか、最近は前スレと較べてイマイチ切れがよくありません(汗

前スレの時には質問があった次の日には大体答えていたのですが、最近は
忙しいこともあって間があいてしまいます。
ご容赦ください。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 18:09:33 ID:h5iy+WgS
なる程、射程距離か
実際の戦争でも武器の射程が違うと攻撃の数が圧倒的になるからな
この理屈は現実的にもありえそうに思う

DQの戦闘は一種の白兵戦だろうけど、そう考えるとDQの戦闘は
ボスも含めてかなり動きの激しいものになるよな
まあ戦闘だから当たり前だろうけど
167名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 19:20:25 ID:WsUoskV6
スピードではなくリーチの差とする発想にセンスを感じる。
すっとこさん乙。
168すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/12 20:56:59 ID:8PzMr1oY
>>148
『どうしてドラクエ1でだけ洞窟の中が真っ暗なのか』

確かにTだけに見られる現象です。 
先の見えない真っ暗なダンジョン、それにともなうたいまつやレミーラの呪文

いったいTのダンジョンはどうなっていたのでしょう。

            _ _ ∩
          ( ゚∀゚)彡  やるぞ!やるぞ!
           ⊂彡
16901/10:04/09/12 20:58:34 ID:8PzMr1oY
Tのダンジョンの必需品といったら松明ですが、T以外ではXのレヌール城
の一部を除いてでてきません。

            _ _ ∩
          ( ゚∀゚)彡  たいまつ!たいまつ!
           ⊂彡
17002/10:04/09/12 21:00:03 ID:8PzMr1oY
また、Tで存在したダンジョン内を照らす呪文「レミーラ」は以降のシリーズでは
全く出てきません。
不思議な呪文ですね。

            _ _ ∩
          ( ゚∀゚)彡  レミーラ!レミーラ!
           ⊂彡
17103/10:04/09/12 21:02:57 ID:8PzMr1oY
しかし普通に考えて、地下の洞窟や人のすまない廃墟の中に明かりがついて
いるのは異常です。
もすいかするとTの真っ暗な状態のほうが「まとも」とも思えますよね。

            _ _ ∩
          ( ゚∀゚)彡  異常! 異常!
           ⊂彡
17204/10:04/09/12 21:07:43 ID:8PzMr1oY
こうなると、U以降のシリーズのダンジョンがどうして明るいのかということの
方が問題な気がします。
自然の洞窟に照明があるとは思えませんから、主人公達が何かを持っていた?

そういえば[の映像ディスクで洞窟を行く主人公やククールがで松明を持って
いる場面がありますね。

            _ _ ∩
          ( ゚∀゚)彡  持ってる!持ってる!
           ⊂彡
17305/10:04/09/12 21:11:40 ID:8PzMr1oY
もしかしたら[には「たいまつ」というアイテムがあるのかもしれませんが、
そうでなければ普段アイテム欄に表示されない常備品として松明やランプが
他のシリーズでも登場していたのかもしてません。

ちょうど、普段 身につけているパンツや靴がアイテム欄に表示されないのと
同じです。

            _ _ ∩
          ( ゚∀゚)彡  パンツ! パンツ!
           ⊂彡
17406/10:04/09/12 21:15:29 ID:8PzMr1oY
でも、Tでだけたいまつがアイテム欄中に表示され、また道具屋でわざわざ
購入しなければならなかった理由は何でしょう。
Tでだけ「はなす」→「東西南北」とか「階段」コマンドがあったのと同じ設定上
の問題だ、とかの逃げはナシとして合理的理由を考えましょう。

実際、SFCではこういったコマンドはなくなりましたが、松明とレミーラは存在
したのですから。

            _ _ ∩
          ( ゚∀゚)彡  なんで! なんで!
           ⊂彡
17507/10:04/09/12 21:18:43 ID:8PzMr1oY
Xのレヌール城でやっぱり暗がりがあり、たいまつが登場します。
しかしX主人公はこのあとのダンジョンではたいまつを使用しません。
たいまつがアイテムとして存在するのにこれを使用せず、それでもダンジョンを
進むのに問題が無いのですから、どうやら普段のダンジョンは松明が無くても
人間が何とか歩ける程度の明るさがあるみたいです。

            _ _ ∩
          ( ゚∀゚)彡  歩ける! 歩ける!
           ⊂彡
17608/10:04/09/12 21:20:13 ID:8PzMr1oY
そう考えるとTのときだけたいまつやレミーラが必要だった理由はTだけの
特殊事情、すなわち竜王か勇者の都合によるものでしょうね。

光の玉を奪った竜王がすべてのダンジョンを闇に閉ざしたのでしょうか??
器用ですがあまり意味が無いですね。

            _ _ ∩
          ( ゚∀゚)彡  竜王! 竜王!
           ⊂彡
17709/10:04/09/12 21:23:45 ID:8PzMr1oY
こうなると次は勇者の都合です。
実はTの勇者は「鳥目」だったのです。
普通の人が何とか歩ける薄暗いダンジョンですが、鳥目だった勇者は
視力が利かず真っ暗闇だったのです。
Tのダンジョンの暗い風景は勇者本人の視界そのものだったようです。

            _ _ ∩
          ( ゚∀゚)彡  鳥目! 鳥目!
           ⊂彡
17810/10:04/09/12 21:30:42 ID:8PzMr1oY
レミーラの魔法はT以外に出てきませんが、これについてもレミーラが鳥目の人の
ための視力補助の魔法であり、U以降の(鳥目でない)主人公たちには必要が無い
もんだったため、と考えたらどうでしょう。

またTの戦闘は昼間だけですが、Tの勇者は当然、夜は戦えなかったでしょう。

            _ _ ∩
          ( ゚∀゚)彡  なんだ! どーだ!
           ⊂彡
179すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/12 21:43:16 ID:8PzMr1oY

どうでしょうか? ロトの血筋もいろいろ混じって、鳥目がいたっていいじゃありませんか?
もっともロト自身はアレフガルドの闇の中で戦ったのですから鳥目ではなかったでしょう。
でもむっつりスケベや乱暴者よりも鳥目の方がましだと思います。

Tのオープニングで王様が松明などと言う日用品を渡したのは、鳥目の勇者への気遣い
であったのでしょう。
お城の兵士からも「どうくつに はいるときは たいまつを もってゆけよ。」とか言われて
いますし。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 21:55:21 ID:zAF6Jf0z
鳥目とは予想だにしていなかった。
5のレヌール城で使ったのは・・・
もしかして怖かったから?


181すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/12 22:02:59 ID:8PzMr1oY
レヌール城のあの通路だけは本当の真っ暗闇だったのでしょう。
でもそれ以外のダンジョンはあのときの松明を必要としないので
松明なしでも歩ける程度の明るさがある、と見做しました。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 22:22:57 ID:H8yBRfVZ
鳥目説イイ!
レヌール城は、おやぶんゴーストの特殊能力で真っ暗だったんでは?
追い出したあとはたいまつなしでも歩けるので
183名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/12 22:55:24 ID:Y6xOQj0l
そういやレヌール城は事件解決の後、普通に歩けるようになるか
おまいらよく知ってるね
あそこは松明つけないと階段がなぜか現れないんだよな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/13 01:13:59 ID:pQlRDB8U
>>183
PS2版では、親分ゴーストの居るフロアには、
彼が呼び出した魔界の幽霊が通せんぼしている形になってる。

松明は、マーサからの贈り物(聖なる品)であったと言及されていたような。
185148:04/09/13 21:13:04 ID:5w+V+wyK
うおっ、勇者が鳥目だったとは完全な予想外。すげー!
リクエストにお応えいただき感謝です。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/14 11:07:24 ID:aHkHTYEx
ローラ姫を助けて洞窟を出る途中に
レミーラの効果が切れた勇者


 クライヨー!コワイヨー!!(・∀・;三三;・∀・)  (゚ー゚;) ・・・・・。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/14 11:25:59 ID:ljP3TXVJ
鳥目なだけで気配は察知できるだろうし、暗闇が怖いって事はないだろ。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/14 20:25:03 ID:o/uKywvO
でも進みにくいだろ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/14 22:15:43 ID:xUJeYL/j
>>184 他国の王妃からもらった聖なる品を台所の壷の中に放り込むなよ〜

>>186 超なつかし杉! 
でも実際リレミトも無い状態で真っ暗になったら
やられてお城に帰ったほうがマシかも
190名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/15 01:20:56 ID:u3a7TjIH
洞窟の中に、ヒカリゴケみたいなのが沢山自生してるっていうのはどうだろう?
Tの世界だけにヒカリゴケが育たないのは誰か理由考えて。

ところで、戦闘中に逃げた場合、それまで倒したモンスターの分の経験値が
入らないんだけど、アレはどう説明できるかな?
191すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/15 19:53:18 ID:dE/u5y7f
>>190
実はひかりゴケについてはこちらも考えたのですが、3と2にあって真ん中の
1にだけ存在しない理由がうまくみつからないのでやめにしました。
ひかりゴケはDQ7の特定の洞窟の一番奥にありましたが、これが洞窟の
どこにでも生えているのならわざわざ一番奥まで行く必要がありません。

これがアリなら、夜に外を歩けるのは辺りにいつもルラム−ン草が生えている
とか何でも有りそう 却下!

尚、逃げると経験値....の件は、先の、馬車の仲間に経験値という話と
別にやるのですか?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 12:43:28 ID:DhW3vWmn
ここは飛び入りの質問でも受け付けるんですか
特定の面子でやっているような気もするけど

私も質問していいですか?
6と7に出てきた「大防御」という技は何をどうやってるんですか
すべての攻撃に対して身構えているとでますが
具体的にどんなふうに身構えればほとんどの攻撃のダメ−ジを
4分の1以下にできますか? 謎です
193名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 15:45:41 ID:kDxWcqKi
>>192
そもそも、防御でダメージが半分に
なる事自体が、奇妙な気がするんだが。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/17 23:22:03 ID:Ief9U4KG
>>193
すっとこ氏の登場を待とう。
195愚地独歩:04/09/18 02:17:04 ID:S+WCvcAi
>>192
ダメージを減らす防御は、防御体勢のことです。
立ち方は、足を内股八の字にして、腕は掌を肩の前にして拳をつくります。
「三戦(さんちん)立ち」と言い、もともとは船上での戦いを想定した
立ち方で、完璧に決めるとどんな攻撃のダメージもくらいません。
ちなみに、金玉を腹筋の操作によって身体の中にしまう、「コツカケ」を
使えば無敵です。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 18:04:14 ID:2aiQP1x3
ttp://www.uploda.org/file/uporg8141.jpg
こんなポーズらしい
197名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 19:34:56 ID:Cg6Pc9YT
>>196
こんなん全身スキだらけやん!
198名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 20:05:53 ID:wJ7WcGOJ
それにおうだちの説明画像だって。
199すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/18 20:11:03 ID:hG2ePn/L
>>192
6と7に出てきた「大防御」という技は何をどうやってるんですか

通常攻撃だけでなく、魔法や炎のダメージもほとんど受け付けなくなる「大防御」ですが
これは一体どのような理屈によるものなのか

全ての攻撃に対して身構えているということですが・・・。

 |\__/ ̄ ̄\__/|
+ \__| ▼ ▼.|_._/
    \ 皿 / <このワシが実演説明してやろう。
    ┳⊂ ) 
   [[[[|凵ノ
    ◎U□◎ =3 キコキコキコ
20001/12:04/09/18 20:17:15 ID:hG2ePn/L

まずは >>195に教授いただいた「三戦だちの構え」だ。

こうやって足首を内向きにして、こぶしを肩の所で固める。
これでほとんどの攻撃に対して対処できる・・・らしいぞ。
\___ __________________
      V
    |\__/ ̄ ̄\__/|
.   +\__| ▼ ▼ |_._/
      (m 皿 m)
    ;   ∪__∪グッ!
        |\_/|
        |丶||゙ |
        \:jし''     
20102/12:04/09/18 20:28:14 ID:hG2ePn/L

簡単に攻撃できそうだが、足をしっかり踏みしめて腹筋
に力を入れればナカナカ責めるのは難しい・・・らしい。

これこそ大防御の構えだ!
\_____ ________________
         V
       |\__/ ̄ ̄\__/|:
.       \__| ▼ ▼ |_._/
          (m 皿 m)  プルプル・・・
       : <<∪__∪>>
          i |\_/| ii
 人       : |丶||゙ |
( ゚ー゚)      i \:jし''    
20203/12:04/09/18 20:31:08 ID:hG2ePn/L
                 ゴオオオォォォォーーー・・・・
                         ,,从.``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_
   しゃくねつほのお         人ノ゙ ⌒/ ̄ ̄\__/|ヽ  
  Lv99          ,,..、;;:〜''"゙゙  )  从  ▼ ▼ |_._/<ほい〜〜〜っ!   
  人 ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙     彡 ,,     ⌒ヽ Д "
 ( ゚0゚)::::::゙:゙          、;;:〜''"゙゙        '"゙  ミミ彡,,
     ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ 从. 从 人人
                            "⌒''〜"  
20304/12:04/09/18 20:37:14 ID:hG2ePn/L

こ、この方法は魔法や炎には残念ながら通用しないよう
だ・・・。
\______ _______________
          V
      |\__/ ̄ ̄\__/|
.  人  +\__| ▼ ▼ |_._/<うぅ・・・
 ( ゚-゚)    \ 皿 ∩ )))
20405/12:04/09/18 20:42:00 ID:hG2ePn/L

じつはよ、前スレにも出ていた防具のサイジング! 
あれは装備者の体格や体形に合わせて防具の大きさを
変形させる技術だったワケだ。

これを逆用して鎧を巨大化させちまって、亀みたいに隠
れる という方法がある。
\____ _________________
        V
 |\__/ ̄ ̄\__/|
+ \__| ▼ ▼.|_._/ 
    \ 皿 /
    /   ∩   人 +
    U   :∨  (゚ワ゚ )
20506/12:04/09/18 20:47:33 ID:hG2ePn/L

こういう状態にして中に納まればどんな攻撃からも身を
守れる。
冷気や炎も鎧と体の間に空隙があるからほとんど効果
が薄い。

魔法も炎や氷塊、電撃などをぶつけるものなのでこの
ような状態ではほとんど完全防御だ。
\____ _________________
        V
      __
     /    \←巨大化 兜
    ‖     ‖
   /       \
  /          \←巨大化 鎧
 │            |
 │|\__/ ̄ ̄\__/||   . 人
 │ \__| ▼ ▼.|_._/|   ( ゚o゚)
 │   \ 皿 /  │/
 │   U   U   │\
20607/12:04/09/18 20:51:27 ID:hG2ePn/L

えっ?何???
防具の無い状態でも大防御はできるだと?

そ、その場合ははいているパンツを超巨大化させて・・・
ダメか。
\______ _______________
          V
      __
     /   \
    ‖    ‖
   /      \
  /         \
 │           |
 │|\__/ ̄ ̄\__/||
 │ \__| ▼ ▼.|_._/| 
 │   \ 皿 /  │
 │     (⊃⊂)   │   人
 │     ∩∩    │ (゚ワ゚ )
20708/12:04/09/18 20:54:58 ID:hG2ePn/L

         !!
 |\__/ ̄ ̄\__/|
+ \__| ▼ ▼.|_._/
    \ 皿 /
   /⌒ヽ  \
  / ´_ゝ`) | |
  |    /  | |
  | /| | <ちょっと、ここ通らせてもらいますよ・・・
  // | |    人 !
 U  .U   (゚ー゚ )


    /⌒ヽ  このスレに潜伏させてもらいますね・・・
  / ´_ゝ`)
  |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  | /| |      / ´_ゝ`)                  
  // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクップクプクプク・・・・
 U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二- 
 ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
20809/12:04/09/18 20:56:59 ID:hG2ePn/L

こ、これだよオイ!  もぐるのだぁ!

地面に穴を掘ってその下に全身を埋めて隠れるのだ!

DQには「穴掘り」の特技もある。 穴を掘りまくるのは
お手の物だぁ。
\______ _______________
          V     !
    |\__/ ̄ ̄..ヽ__/|
    \__|      |__/
        .|  ▼ ▼|
        |      |
        |    皿 |
    /⌒||\___/)
   /  /‖     ‖|
  (  (        / \_
20910/12:04/09/18 21:01:35 ID:hG2ePn/L

このように地面の下にもぐれば、息をするための穴を
通じてわずかに外気と接している部分以外は無敵だ!

どんな攻撃も魔法もチロッとしたダメージしか受けない
はず。

「穴掘り」はどこででも実行可能だからこの方法はどこ
でも使えるぞ。  どうだ!
\______ _______________
          V          人
____|\__/ ̄ ̄\__/|___(゚ワ゚ )<どうだって言ってもねぇ
.   +\__| ▼ ▼.|_._/ 地面
      ..\ 皿 ∩  0
 +   ..口 (つ   ノ
    ..   ヽ  ( ノ  ○
       (_)し'
21011/12:04/09/18 21:10:04 ID:hG2ePn/L

通常の防御も考えてみたが、通常の打撃攻撃に対
するなら、最初の「三戦だち」でいいんじゃねえかと
思うが、Y以降は普通の攻撃だけでなく全ての攻撃
のダメージを約半分にするじゃねえか。

これはまあ「大防御」ほどではなくても体半分ほどを
穴に隠しているんじゃねえか!ってことだ。

魔法や炎は全身を焼いたりするが、体を半分地面の
下に隠せば単純に攻撃で損傷を受ける面積が半分に
なるからな。

まあ穴を掘って体を半分かくして「三戦だち」をやって
いるってのはどうだ。
\____ _______________
        V
 |\__/ ̄ ̄\__/|
+ \__| ▼ ▼.|_._/ 
    \ 皿 /
    /   ∩   人 +
    U   :∨  (゚ワ゚ )<195に感謝!
21112/12:04/09/18 21:12:04 ID:hG2ePn/L

言うまでもないけどな、この行為はあまりかっこいいもん
じゃないからな。

戦闘中に会話が可能なZでは防御するとマリベルから
毎ターンぼろくそに言われるぞ。
\______ _______________
          V
    |\__/ ̄ ̄..ヽ__/|
    \__|      |__/
        .|  ▼ ▼|
        |      | <気をつけような!
        |    皿 |
    /⌒||\___/)
   /  /‖     ‖|      人
  (  (        / \_  (゚ワ゚ )
212愚地独歩:04/09/18 21:25:45 ID:S+WCvcAi
炎などに対しての防御体勢もある。
「手刀回し受け」と呼ばれるものだ。
当身の攻撃ならば、三戦立ちでダメージを減らすのは上で書いた通り。
火炎放射の様な攻撃ならば、この手刀回し受けで払いのけることができる。
つまり、大防御の構えと言うのは、基本は三戦立ちで、他の攻撃には
手刀回し受けで対処する。 この時、三戦立ちは防御の構えなので、
反撃はできない。
213すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/18 22:05:31 ID:hG2ePn/L
>>212
いろいろご存知みたいですね。
しかし全身に降りかかる炎や吹雪を手刀を回転させただけでほとんど
完全に防御できるものでしょうか。
212氏のご意見は通常の防御の説明としては非常によくできていると思
います(ダメージが常に約半分になる理屈はともかく)。

しかし実際に[で戦闘が画で表示されるようになった場合、大防御の度
に地面に穴を掘るようなことは絵的に問題があるため、212氏の御指摘の
ようなポーズと動きがゲームの中で見られるかもしれません。

DQはあまり絵的な表現が無かったためいろいろ想像できましたが、[
以降はこのスレも苦しいことになるかもしれませんね。
214愚地独歩:04/09/18 22:13:56 ID:S+WCvcAi
>>213
できますっ! 少なくともバキの世界ではっ!!
215192:04/09/19 02:42:17 ID:Y+phjtRO
はやくも答えていただきありがとうございます
確に体を半分埋めて隠せば炎などのダメ−ジが半分になるし
全部を埋めたら殆んど無傷というのもうなずけます
あなほりの存在からもこの方法は可能でしょう

一方>>212の手刀まわし受けというのは追い風なんかに進化しそうだが
格好としてはこっちがゲ−ムで採用されそうw
216名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 07:33:20 ID:CcKupHAY
穴を掘るとしたら船上ではどうしているのでしょう?床板をひっぺがしてるということ?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 12:13:15 ID:YColVnd0
>>213-214
回し受けで炎が防げることをリアルで実証したサイト↓
ttp://www.tanteifile.com/baka/2002/11/11_01_yamaki2_05/index.html
218名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 13:19:13 ID:AqNOizYi
毒の沼や氷の洞窟、海底、異次元、7のラストダンジョンでは?
それに、この方法だと地響きやマグマで大ダメージを受けたり、
地割れが避けられそうにないんだが…
219名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 14:17:01 ID:YColVnd0
防御…顔面や急所などの弱いところを、盾や手でガードする。何もしないよりはダメージが減る。
大防御…柔道の受身のように、受けた攻撃によるダメージを最小限に分散させるための「技」。

たとえ炎や魔法による攻撃であろうと、積極的に身を守ろうとすれば、それなりにダメージは減るだろうし、
防御することを特技のレベルにまで高めれば、受けるダメージは極限まで抑えられるだろう。

穴なんか掘って隠れたりしたら、身動きがとりにくくなって逆にダメージが大きくなるんじゃないか?文字通り袋のネズミだぞ。
また、穴掘りの特技があるからといって、身を隠せるほどの大穴を瞬時に掘れるわけがない。戦闘で使うには無理がある。
220すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/19 19:18:08 ID:eVYs7Mc0
>>217
手刀回し受けってマンガなんですか〜?
本気にしたじゃありませんか、逝って下さいw
あの程度のウォッカでは火力不足ですモンスターを一撃で燃やし尽くす
しゃくねつ炎をあびてください。
ていうかスラリンはあんなことできません多分。
221すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/19 19:41:20 ID:eVYs7Mc0
>>218
毒の沼や氷の洞窟、海底、異次元、7のラストダンジョンでも穴掘りが
できます。 DQの主人公達をなめてはいけません。
地響きやマグマは地表にいる相手を狙ったもので地面の下は逆に安全だ
と思います。
大嵐や津波のときも海の中の魚は安全だそうですよ。
222すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/19 19:57:02 ID:eVYs7Mc0
>>219
<防御…顔面や急所などの弱いところを・・・
そのような答えでは何のひねりも無いではないですか。
ダメージ量が、防御した時にはちょうど半分、大防御では10%になる合理的
説明としてダメージを受ける面積を制限するという方法を考えたのですが、
確かに動けないところはよくないですね。
<穴なんか掘って・・・
とはいえ一人の状態でこれをやる者はいないはず。 またDQとは違うのです
が、地面にもぐって全てのダメージを無効にするモンスターというのがいま
したからゲーム的にアリな設定かと思いました。
<身を隠せるほどの大穴を瞬時に
岩石落とし:巨大な岩石をどこに居ても瞬時に大量に持ち出す。
軍隊呼び :戦闘中に軍隊にお金を渡して瞬時に呼びつける。
などを考えればそのような現実論は力がありません。
特に主人公達の穴掘り能力が卓越しており、ガルナの塔にあるのロープの上
でも穴掘りできます。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/19 21:16:30 ID:YColVnd0
>>220
>手刀回し受けってマンガなんですか〜?
DQだってゲームじゃん…。それを言ったらオシマイよ。

>>222
穴掘りができるからといって、その穴が人が隠れられるほどの大きさである証拠はない。
ロープの上で穴掘りできるというのなら、ロープの太さより小さな穴のはず。
そんな穴にどうやって隠れるの?

というか、地面がないような場所でも穴掘りができるという点が、そもそも異常では。
よければ次はそっちのほうを解釈してくだせえ。
224愚地独歩:04/09/19 23:43:51 ID:ltWmE0FY
手刀回し(廻し?)受けは、マンガだけの話ではない。
実際、カラテの稽古で回し受けをやる。
全く意味のない技を練習するはずがない。

当身に対する立ち技・防御については、神心会カラテ創始者である
この愚地独歩に聞けい!
225名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 00:26:16 ID:HDj49XuI
ロトの勇者=ルビスの犬
天空の勇者=マスタードラゴンの犬
精霊の勇者(7の勇者の仮名称)=神様の犬
ガイドブックのイラストだと、トルナードの盾やオチュアーノの剣の形は
最初の遺跡に出てきた聖者の盾や剣と酷似している。どうも4精霊がそれぞれの装備を司っているらしい。
だから精霊の勇者と命名してみた。聖者の勇者の方がしっくりくるかも・・
226名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 00:40:50 ID:wClvDapK
              (⌒∧_∧          //∧_∧
           バキィ!ヽ( ・∀・)  :(⌒ミ(  //(´∀` )
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;>>愚地独歩:,,;;;ヽ/ノ:#`
227愚地独歩:04/09/20 00:54:01 ID:DWsgjAW3
>>226
無理無理。 チミたち何百人かかろうとも、この独歩は倒せんよ。
俺を倒せるのは、オーガとその倅くらいだろうな?

ところで、DQ(だけじゃないが)の世界では、なぜBGMが常に流れているのか?
誰が演奏してるのか? 謎だ。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 01:16:10 ID:gVzMUunX
それよりも愚地独歩師匠!
どうしてロープの上で穴掘りができるのか教えてくれませんか
お願いします師匠!

気になって寝られません
229愚地独歩:04/09/20 01:22:02 ID:DWsgjAW3
>>228
俺は穴掘り理論はとなえてないが?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 02:10:08 ID:YZagupVb
DQの人たちはみんな気功砲が使えるんですよきっと
だから穴堀も早い早い
231名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 02:42:17 ID:GgGNOOUR
前スレの雰囲気は何処へ逝ったんだ…。中身が全く違うスレになってる…
232名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 02:44:08 ID:GgGNOOUR
>231
誤爆
233名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 03:09:59 ID:WtBVUq2f
Xの主人公がピサロの子孫というのはマジでつか?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 03:26:52 ID:Qz+YP98H
えーーーーー?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 03:58:52 ID:DKHtOec7
>>232
何のスレと間違ったの?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 06:39:37 ID:YyvrjAD1
ハム太郎のネタを楽しむスレだ。
自論を高らかに挙げたければ、
強引に解釈するスレに行ってくれ。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 06:40:23 ID:YyvrjAD1
ここは、が抜けたので、
232みたいだが、違うんで。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/20 21:33:36 ID:vOXA2RiB
>>236
同意。
239すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/21 20:08:18 ID:WYiwqdvZ
>>223
ガルナの塔のロープの上で穴掘りのナゾ

自分の乗っているロープに穴をあけるような行為は穴の大きさに関わらず自殺行為
ですので、そんなことしているわけありません。 あれは

@柄の長いスコップで下の階の床をほじくっている。
A紐をぶら下げて下に降り、下の階の床をほじくっている。

のどちらかであると思われますが、おそらくAの方でしょう(@はバカっぽい)。
とにかく、DQでは垂直上下運動は敵が出ない(Yの運命の壁はのぞく)ため、
ひとりで上下しても問題ありません。
ロープは・・・商人が自分のターバンを解いて使っているのでしょう。
どうでしょう(困
240すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/21 20:15:09 ID:WYiwqdvZ
>>227
<ところで、DQ(だけじゃないが)の世界では、なぜBGMが常に流れているのか?
<誰が演奏してるのか?

そういえばDQではフィールドでも町の中でも戦闘中でも音楽がなっていますね。
現実世界ではありえませんが、これまたゲームの世界では足り前すぎて誰も気に
しなくなっていることの1つです。
だれがこんな音楽を鳴らしているのでしょうか?
24101/13:04/09/21 20:36:31 ID:WYiwqdvZ
【DQのBGMは誰が演奏してるのか?】

僧侶です!
DQの世界に音楽が鳴ってっているのが不思議でしょうか?
実はこの世界はあなた方の世界とは違うのですよ。

DQの世界は魔法が飛び交い、人間と妖精や精霊、時には
魔物までが混在する世界なのです。
どうかすれば神様だって世界に現れます。

───v─────────────────────┘
    ,.--、 
   「~|__†_,|
   i卅!! ヾ》 <どーも!
   川.゚ ワ゚ノ!.《|》
  .リ!.i!.十)つ||
   ,∪_i  .||
   ~ し'ノ  ||
24202/13:04/09/21 20:37:33 ID:WYiwqdvZ

DQの世界は精霊、妖精、人間、魔物のそれぞれの世界が
互いに接しており、いわば攪拌された卵の黄身と白身が混
ざり合ったような出来立ての原初の世界なんです。

人間の世界として一本立ちしているあなた達の世界とは違
うのです。
───v─────────────────────┘
    ,.--、 
   「~|__†_,|
   i卅!! ヾ》 <めっきり原始人?
   川.゚ ワ゚ノ!.《|》
  .リ!.i!.十)つ||
   ,∪_i  .||
   ~ し'ノ  ||
24303/13:04/09/21 20:39:21 ID:WYiwqdvZ

さて、世界には「宇宙の根源」と言うものがあって、これは
まあ神と同義でしょうけど、これには音があるのだそうです。

昔から何人もの徳の高い宗教者が瞑想によってその音を
聞いたところ、その音は人間の耳には「オーム」と聞こえる
そうです。
───v─────────────────────┘
    ,.--、 
   「~|__†_,|
   i卅!! ヾ》 <本で読みますた!
   川.゚ ワ゚ノ!.《|》
  .リ!.i!.十)つ||
   ,∪_i  .||
   ~ し'ノ  ||
24404/13:04/09/21 20:43:57 ID:WYiwqdvZ

変な新興宗教団体のせいで変に誤解されていますけれど、
このオーム(AUM)はこの世界で最も聖なるものの音である
ワケです。

聖なるものには音があるのです。
さらには魔のものや精霊の世界にも音があるのです。
食べ物の良し悪しによって味が違い、花の種類によって色が
違うように、聖や魔は人間界と違う音がするのです。
───v─────────────────────┘
    ,.--、 
   「~|__†_,|
   i卅!! ヾ》 <実際、キリスト教のパイプオルガンのように
   川.゚ ワ゚ノ!.《|》 宗教には必ず神聖さを示す音がありますよね。
  .リ!.i!.十)つ||
   ,∪_i  .||
   ~ し'ノ  ||
24505/13:04/09/21 20:46:18 ID:WYiwqdvZ

お城や町に入ったときに流れている音楽、あれは城や町の中
に聖なる力がいきわたっていることで聖の音がするのです。

城や町が聖なる力で守られていることを意味する聖の力の
音なんです。
魔物が入ってこれないように町や村を聖の力で覆う時に、
形式の違いによって聖の音にさまざまな旋律を加えている
ので音楽にも聞こえます。
───v─────────────────────┘
    ,.--、 
   「~|__†_,|
   i卅!! ヾ》 <意味なし あぶない水着!
   川.゚ ワ゚ノ!.《|》
  ⊂)`V.)⊃‖
   ゙(ヽ/i  ‖
    し'ノ  ‖
24606/13:04/09/21 20:48:57 ID:WYiwqdvZ

教会の音は最も聖の力を強くした形式です。
あと、お城、大きな町、田舎の村とそれぞれ形式が違うので
それぞれ別の音楽に聞こえます。
宗教ってこのような格式とかを重視するので形式(旋律)は
はっきり分けられています。

とにかくこの音のするところには(普通は)魔物は入ってこら
れません。
この音のしなくなったところから魔物が出るようになるのです。
───v─────────────────────┘
    ,.--、 
   「~|__†_,|
   i卅!! ヾ》 <うっ さむい・・・かも
   川.;゚-゚ノ!.《|》
  ⊂)`V.)⊃‖
   ゙(ヽ/i;  ‖
    し'ノ:  ‖
24707/13:04/09/21 20:57:41 ID:WYiwqdvZ

ところで聖なるものに音に対する魔の音ですが・・・。
魔物とエンカウントして戦闘になると独特の音楽が流れます
よね。 あれが魔の世界の音なのです。

魔界から来る結界を伴った魔物の出現によって、魔の結界
内に入った主人公らが聞く音が魔の音なのです。
───v─────────────────────┘
    ,.--、 
   「~|__†_,|
   i卅!! ヾ》
   川.゚ ワ゚ノ!.《|》
  .リ!.i!.十)つ||
   ,∪_i  .||
   ~ し'ノ  ||
24808/13:04/09/21 21:02:09 ID:WYiwqdvZ

この魔の音については、普通の魔物の時の音と魔王クラスの
それとは別の音であることが多いようです。 
やはり人間でも普通の人の住む町と王様の住む城とで音の
旋律が使い分けられているように魔界にも格式に違いがある
のでしょうね。

私と旅をした勇者様は、大魔王の前で光の玉の聖なる力を
使ったので、魔の音と聖の音とが混ざり合って途中で音の
旋律が全然変わってしまいましたよ。
───v─────────────────────┘
    ,.--、 
   「~|__†_,|
   i卅!! ヾ》 <SFC版ね
   川.゚ ワ゚ノ!.《|》
  .リ!.i!.十)つ||
   ,∪_i  .||
   ~ し'ノ  ||
24909/13:04/09/21 21:03:46 ID:WYiwqdvZ

ところでさっきから私は「音」って言ってますけど、どう見ても
演奏している音楽に聞こえるという人もいるのではないかしら。

たしかに形式のため音に特定の旋律を持たせているのは事
実です。

でもある程度は耳の錯覚かもしれませんよ。
───v─────────────────────┘
    ,.--、 
   「~|__†_,|
   i卅!! ヾ》 <ボールと戯れるわたし
   川.゚ ワ゚ノ!. ○
    (つV.)つ
   ゙((⌒つつ
25010/13:04/09/21 21:05:57 ID:WYiwqdvZ

たとえば、日本人は秋の虫の鳴き声を音楽的にとらえます
が、外国人はあの音を単なる雑音にしか感じないそうです。

日常的に耳にする音を脳に対する不快なものと感じないよう
にする体の防衛機能によっていつの間にか音の微妙な旋律
を脳が音楽のように認識するようになったのだと思います。
───v─────────────────────┘
    ,.--、 
   「~|__†_,|
   i卅!! ヾ》 <あなたも演奏みたいに聞こえますか?
   川.゚ ワ゚ノ!.《|》
  .リ!.i!.十)つ||
   ,∪_i  .||
   ~ し'ノ  ||
25111/13:04/09/21 21:07:08 ID:WYiwqdvZ

ところで聖の力や魔の力に音があるように、精霊や妖精の
世界にも音があります。
Xの妖精の村には独特の音楽があったでしょ。

精霊も音があり、精霊(といってもルビス様のような大物で無
くって普通の魔法に関与する小精霊)が無数に存在している
フィールドの音はこれら小精霊の世界の音なのです。

魔法を撃つときの「ピャラリリ・・・」みたいな甲高い音も小精霊に
接した音なのです。
きっと人間の世界にも音があるはずですが、人間には聞こえ
ません。
妖精や魔物には聞こえているのだと思いますけど。
───v─────────────────────┘
    ,.--、 
   「~|__†_,|
   i卅!! ヾ》
   川.゚ ワ゚ノ!.《|》
  .リ!.i!.十)つ||
   ,∪_i  .||
   ~ し'ノ  ||
25212/13:04/09/21 21:11:39 ID:WYiwqdvZ

ところで、小精霊の世界の音は人によって違う音楽に聞こえ
ることがあるようです。
Wではライアンが聞いたフィールドの音楽とアリーナが聞い
たそれは違うものでした。
勇者やマーニャもそれぞれ別の音楽を感知したようでした。

微妙な旋律を持った音が人間の脳内で処理される時、人に
よって処理のされ方に違いがあるということなのでしょう。 
ただ、お互い特に深い関係のもの同士は同じに聞こえるみた
いです。
───v─────────────────────┘
    ,.--、 
   「~|__†_,|
   i卅!! ヾ》 <あの音楽(BGM)は人の脳内の音の処理による
   川.゚ ワ゚ノ!.《|》 錯覚がかなり含まれているみたいですね。
  .リ!.i!.十)つ||
   ,∪_i  .||
   ~ し'ノ  ||
25313/13:04/09/21 21:14:49 ID:WYiwqdvZ

ここまでまとめますとこうなります。

・聖のもの、魔のもの、妖精や精霊の世界にはそれぞれの
「音」があり、人間がそれらの力に接したとき、その音が聞こ
えます。
・町や城や村の音楽は魔物をよけるために聖の力を張り巡ら
せたため聞こえる聖の音であり、その違いは格式に基づいて
別々の旋律形式を与えたためです。
・フィールドやダンジョンの音楽は小精霊のもので小精霊の
タイプや聴く人によっていろいろに聞こえる場合もあります。
・戦闘時の音楽は魔の世界の音です。 この音にも格式に
より旋律に違いがあります。
・これらの音はいくらかの旋律がある場合もありますが日常
からひっきりなしに聞こえる音である為、脳内で心地よい音楽
に聞こえるような錯覚を起こすようです。
───v─────────────────────┘
    ,.--、 
   「~|__†_,|
   i卅!! ヾ》 <メルヘンティックですね。
   川.゚ ワ゚ノ!.《|》
  .リ!.i!.十)つ||
   ,∪_i  .||
   ~ し'ノ  ||
254すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/21 21:28:07 ID:WYiwqdvZ

どうでしょうか愚地独歩氏
実際に神聖なものには音があるそうです。
また、人間がその音によって神聖な雰囲気やおどろおどろしい気持ちに
なることも事実です。
しかし今回の説明で納得がいくかどうかといえば、かなり厳しいいかもし
れませんねw

実際難問でした、もうしばらく考えて改めて第2弾やってもいいですか???
255すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/22 22:51:10 ID:u0NnJSSU

外はまだ暑いのにこのスレは・・・・・

     ,,....、ガタガタ
   : r'、;;;;∧  .ウゥッ 寒いスレだ・・・
  : /;/ill´д) :
  γ;;了とl;;ヽ
  ノ;;;;;;;;i__)_j;;;;;`;、ブルブル
  ~^〜'   `ー'^~

せめて質問者は感想など書き込んで欲しいです。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 23:39:54 ID:1/3qSSM0
正直BGMなんてのは「ゲームだから」で片付けてしまっていい問題だと思う
そういうゲーム的な問題じゃなくてDQ世界内の妙な部分とか変な設定をこじつけてほしいな
だいたいそんなことまで言ってたらなんでみんな東西南北の4方向にしか歩けないのかという疑問だって出てくるし
257名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 23:43:21 ID:1/3qSSM0
前言撤回
>なんでみんな東西南北の4方向にしか歩けないのか
よく考えたらこいつはこじつける価値ありだ
ハム太郎氏、ここは一つぶっ飛んだ解釈をお願いします
258名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/22 23:50:20 ID:lMhzepzu
実は口笛とかガライの竪琴の音色は魔の音の波長だった
とかいってみる。
259:04/09/23 00:00:39 ID:pGajfx+B
>>257
7とリメイク4,5では斜めに歩いているし。
旧バージョンだけできなかった理由っていうのもなんだかなー
260愚地独歩:04/09/23 01:42:59 ID:ATc61mba
>すっとこ氏
押忍! どうもありがとう。
でも音楽はちょっと難しかったでしょう? Uで二人から三人になった途端に
音楽が変わるのは?とか、世界中の城や街が同じ音楽に聞こえるのは?とか
まだありそうですしね。
ところで、塔の何階もの高さから飛び降りても平気なのはなぜ?
私みたいに鍛えてる身体でもむりぽ。
261すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/23 18:02:42 ID:+KgYiBfo
>>257
【どうしてDQでは東西南北にしか歩けないのか?】

確かに>>259の言うようにプレステ以降の機種の作品では斜めに歩いていますが、
ロトシリーズについてはまだそれがありません。
よってロトシリーズに限定してこの理由を(ゲーム機のスペックとかとは別に)考え
てみますた。

   ∧_, ,_∧
  (  ・д・)
  (   \,; シュボッ   さて不思議だよね
       (),
       |E|
26201/12:04/09/23 18:05:16 ID:+KgYiBfo

たしかに斜めに歩いたほうが最短距離を進めるから
有利だからね。

何ゆえこんな歩き方を・・・。
───v──────────────────┘
   ∧_, ,_∧
  (  ・д・ )
  (     つ━・~~~ 
26302/12:04/09/23 18:07:50 ID:+KgYiBfo

              単に几帳面な性格だったんじゃねえの?
          ─────v──────────────┘
えっそんなんでいいの!?
───v──────────┘
   ∧_∧       プハー  ∧∧
  _( ;・∀)   y      .,  (゚Д゚;)  _
 | |( つ目つ━~  ,,..........,,  ~ー⊂  \ | |
 | |(    ヽ    |`'''''''´|     `y  )| |
 | |~~~~| |し'     |     |     'J| |~~| |
26403/12:04/09/23 18:11:51 ID:+KgYiBfo

  と、言うわけにもいかんだろうから・・・

  あれだ、勇者たちは世界中を旅しているわけだ。
  特にロト編は開けたところがあまり無いから、世界のほとんどは
  何もない草原や山岳地帯がだだっ広くつづくわけだろ。          
 ─────────────v──────────────┘
ふんふん
───v──┘
   ∧_∧       プハー  ∧∧
  _( ;・∀)          .,  (゚Д゚;)  _
 | |( つ目つ    ,,..........,,  ~ー⊂  \ | |
 | |(    ヽ    |`'''''''´|     `y  )| |
 | |~~~~| |し'     |     |     'J| |~~| |
26504/12:04/09/23 18:14:41 ID:+KgYiBfo

  そんなところを徒歩で歩くわけだ。
  どこまでも続く草原や山地や海を渡るのは砂漠を渡るのと一緒で
  すぐに方向がわからなくなるだろ。

  方位磁石が無い場合、こういう時の歩き方は太陽や星の方向から
  位置を知るんじゃねえの。

 ─────────────v──────────────┘
 ・・・!
───v──┘
   ∧_∧       プハー  ∧∧
  _( ;・∀)          .,  (゚Д゚;)  _
 | |( つ目つ    ,,..........,,  ~ー⊂  \ | |
 | |(    ヽ    |`'''''''´|     `y  )| |
 | |~~~~| |し'     |     |     'J| |~~| |


26605/12:04/09/23 18:18:34 ID:+KgYiBfo

ああなるほど!
星座とか星の位置を見てそれに向かって特定の方向
に歩くから、方向は常に真西とか真北とかになるんだ。

そうしないと砂漠でも道に迷っちゃうもんね。
───v──────────────────┘
        そーゆーこった
        とくにロト編は馬車が無いからその分危険なわけだ。
        ─────────v────────────┘
   ∧_∧ フゥー    プハー   ∧∧
  _( ・∀・)   y      .,    (゚Д゚ ) _
 | |( つ目O     ,,..........,,  ~ ━O/  | | |
 | |(    ヽ    |`'''''''´|     `y  )| |
 | |~~~~| |し'     |     |     'J| |~~| |
26706/12:04/09/23 18:20:42 ID:+KgYiBfo

でもダンジョンの中でもその調子で歩いてるけど。
どうしてさ。
───v──────────────────┘
                    うっ・・・
              ────v────────┘
   ∧_∧ フゥー         ∧∧
  _( ・∀・)   y      .,   (゚Д゚ )  _
 | |( つ目つ━~  ,,..........,,  ~ー⊂  \ | |
 | |(    ヽ    |`'''''''´|     `y  )| |
 | |~~~~| |し'     |     |     'J| |~~| |
26807/12:04/09/23 18:26:01 ID:+KgYiBfo

  これはあれだ、ダンジョンは迷路になっていて危ない。
  そこで歩数と方向を覚えておくんだ。 「何歩西に歩いたところで右
  に曲がる・・・」とかな。

  そうしておかないと、途中の宝箱アサっているうちに元の通路に復
  帰できなくなるかもしれんし、ダンジョンの奥でMP切れなんかにな
  った場合、戻ることができなくなる。

  天空編の場合は馬車の仲間に助けてもらう手もあるが、ロト編じゃ
  そういうわけにもイカンだろ。
 ─────────────v──────────────┘
   ∧_∧ *          ∧∧
  _( ・∀・)   y      .,   (゚Д゚ )  _
 | |( つ目つ━~  ,,..........,,  ~ー⊂  \ | |
 | |(    ヽ    |`'''''''´|     `y  )| |
 | |~~~~| |し'     |     |     'J| |~~| |
26908/12:04/09/23 18:29:24 ID:+KgYiBfo

そ、そうか迷路を行く時の道しるべとして距離と方向
を調べているのか。
───v──────────────────┘
        おうよ、適当に歩いていたらいたるところで迷うだろ。 
        まっすぐに歩いて直角に曲がる必要があるわけよ。
        ─────────v────────────┘
   ∧_∧             ∧∧
  _( ・∀・)         .,     (゚Д゚ ) _<きっとパーティー全員で歩数を一緒に数えてんだろうな。
 | |( つ目O     ,,..........,,  ~ ━O/  | | |
 | |(    ヽ    |`'''''''´|     `y  )| |
 | |~~~~| |し'     |     |     'J| |~~| |
27009/12:04/09/23 18:32:03 ID:+KgYiBfo

では町の中ではどうして?
───v────────┘
        まず4人でムカデ競争みたいに歩いてるわけだから、
        これがだらしなくタラタラ歩いていたら混雑した町じゃ
        迷惑だろ やっぱ。

        それに王様のお城ではそりゃもう整列してなきゃ怒ら
        れるわな。
        ─────────v────────────┘
   ∧_∧             ∧∧
  _( ・∀・)         .,     (゚Д゚ ) _
 | |( つ目O     ,,..........,,  ~ ━O/  | | |
 | |(    ヽ    |`'''''''´|     `(  | | |
 | |~~~~| |し'     |     |     'J| |~~| |
27110/12:04/09/23 18:36:16 ID:+KgYiBfo

 それに天空編だと主人公はただの放浪者だったり元奴隷だったり
 して立場があやふやだった。
 Yだけは王様からムドー討伐を依頼されるが、成り行きで関与は
 弱い。
 一方のロト編は、オープニングで王様からじきじきに「○○を倒して
 まいれ」といわれて旅に出た公認の勇者なのでやっぱ規律のある
 行動を要求されるだろ。
 ───────────────v────────────┘
そんなもんかな。
───v─────┘
   ∧_∧ フゥー         ∧∧
  _( ・∀・)   y      .,   (゚Д゚ )  _
 | |( つ目つ━~  ,,..........,,  ~ー⊂  \ | |
 | |(    ヽ    |`'''''''´|     `y  )| |
 | |~~~~| |し'     |     |     'J| |~~| |
27211/12:04/09/23 18:38:51 ID:+KgYiBfo

ふーん。 でもラーミアまで真っ直ぐにしか飛べない
のはどうしてだろ。
───v──────────────────┘
 あの鳥は下の地面見て飛んでるわけじゃないんじゃないかな。
 きっと地磁気を感じて飛んでるんだぞ。

 だから地磁気に平行な極方向か垂直な赤道方向にしか進まないん
 じゃないかな。

 大体あの鳥、鳥目のはずなのに夜でも飛んでるんだからぜってー
 そうだろ。
 ──────────────v─────────────┘
   ∧_∧             ∧∧
  _( ・∀・)         .,     (゚Д゚ ) _
 | |( つ目O     ,,..........,,  ~ ━O/  | | |
 | |(    ヽ    |`'''''''´|     `(  | | |
 | |~~~~| |し'     |     |     'J| |~~| |
27312/12:04/09/23 18:43:53 ID:+KgYiBfo
以上 ロト編だけがそうなっている理由について

【フィールド】
・馬車のある天空編と違い遠路は遭難の危険が多かったので星を見ながら慎重
に進んでいる。
・実はロト編は方位磁石がなかった。
【ダンジョン】
・パーティー外の味方がリレミトかけてくれる天空編と違ってロト編はダンジョンで
迷うとやばかった(とくにTはダンジョン真っ暗だったし)。
【町や城】
・ロト編は王様からの命を受けて旅立った一行なので、町や城の中でそれなりの
規律のある態度が求められた(天空編は元々ただの放浪だったりする)。
【空中移動】
・ラーミアは地磁気を感知して飛んだため極方向と赤道方向しか移動でき中なか
った。
・マスドラは天空から地上を見ているくらいだから眼がいい。 また気球や天空城
(X)、空飛ぶ絨毯は高さがたいしたこと無いので主人公達が自分の眼で操作で
きたためわりと自由な移動が可能だった。

   ∧_∧              ∧∧
  _( ・∀・)         .,      (゚Д゚ ) _<まあ答えはしたが、ロト編も新機種で
 | |( つ目O     ,,..........,,  ~ ━O/  | | |    出たら意味の無い話になるかもな。
 | |(    ヽ    |`'''''''´|     `(  | | |
 | |~~~~| |し'     |     |     'J| |~~| |
274名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 18:56:28 ID:klXc6tiz
なるほど、迷わないための知恵というのはいかにもありそうな話だ
ただそうなると町の人なんかも4方向にしか歩かないのが気になる・・・・
275すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/23 20:23:43 ID:+KgYiBfo
確かに。
町の人のことを忘れていましたね。
トルネコがトムじいさんを斜めに押してもガンとして動かないですからねw

とくにPS以降、主人公達は斜めに進めるのに町の人たちはそれができないと
いうのは合点が行きません。
276すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/23 20:26:11 ID:+KgYiBfo
そこでこう考えます。

・町の人たちも遠出した時に野原の真ん中で迷わないように帰りまでの方向と
歩数を確認しながら歩くため、この歩き方が習慣化している。
・王様達さえこのような歩き方をしている以上、このような歩き方がこの世界
の礼儀であり、斜めに歩く勇者たちは礼儀知らずな最近の若者として一部の人
から嘆かれている。
・トムじいさんを強制的に斜めに押しても動かず、横や縦に滑ってしまうのは、
足の弱いトムじいさんが特殊な歩行器をつけていてこの歩行器の車輪が斜めに
向かない構造になっているため。

拙ない説明ゴメソ! ダメですか?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 20:56:33 ID:DIyj7d5g
>>276
いえ、久々になかなか納得できました
乙です
278名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/23 23:55:20 ID:V/Cxg/PA
おおっ、もう感動するほどのこじつけも出尽くしたかなーと思ってましたが、
東西南北歩行の話はメッチャ感動しました。
スゲエ、さすがすっとこ氏です。乙でした。
279愚地独歩:04/09/24 22:33:14 ID:RqnCkakn
船は…? ボソッ
280:04/09/24 22:44:23 ID:3tNf4boZ
船だって太陽や星の位置をみながら直線的に進めたんだろ
帆船だけど帆の向きを調節して行けば出来る
むしろ海こそ一番迷いやすいからそのような
進行が必要だったと思うよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 22:44:29 ID:1Pcy/v3J
>>279
だから太陽や星の方向から(略
282名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/24 23:06:21 ID:+ubLrT52
1は最近「愚地独歩」をNGワードにしているらしいぞ
283すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/25 16:13:07 ID:D2TvYrM+

>>260
【塔の何階もの高さから飛び降りても平気なのはなぜ?】

立て続けに質問ありがとうございます。 今度はもう少しマシな答えに
なるようにがんがります。

それにしてもよく飛び降りるヒトタチですよねw
28401/14:04/09/25 16:18:33 ID:D2TvYrM+

まずこれの答えとして、「主人公達は神や精霊に守られている
から死なない」と言うようなのはナシね。

それじゃどうにもツマンナイから。
──v───────────────────────┘
   ∧∧    '∧_∧
ヽ, (*゚ー゚)     (・∀・,,) <そりゃそうだよね。 ,,..,,,,..
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
28502/14:04/09/25 16:21:02 ID:D2TvYrM+

第一に考えられるのは引力が小さいってこと。
つまりDQ世界は地球よりもはるかに小さい星であるってこと。

実際、DQの世界は船、それも帆船で一周するのに一昼夜と
チョットしかかからないんだから、かなり小さい世界かもしれ
ないわけ。
──v───────────────────────┘
,,..,,,,..∧∧    '∧_∧
ii , (*゚ー゚)     (・∀・,,) <ふーん、そうかもね。
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
28603/14:04/09/25 16:25:53 ID:D2TvYrM+

もしもDQ世界の星の直径が地球の3分の1だったら引力は
「27分の1」にわるから30階くらいから飛び降りても平気よね。
──v───────────────────────┘
   ∧∧    '∧_∧
ii , (*゚ー゚)     (・∀・,,) <そうか!
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
 ,,..,,,,.. ____∧___________________
    | でもそうだとしたらDQでは勇者じゃなくても誰でも高い塔
     から飛び降り可能なわけだよね。
28704/14:04/09/25 16:28:40 ID:D2TvYrM+

尤もその場合は大気圏がすごく狭くなるから、フツーの生物は
進化しにくくなるでしょうね。

実は勇者たちは虫くらいの大きさの存在で、そのため高い場所
から落ちても大丈夫、とか。
──v───────────────────────┘
   ∧∧    '∧_∧
ii , (*゚∀゚)     (・ヘ・,,) <えぇ〜? そんなもん却下だよ!
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
 ,,..,,,,..
28805/14:04/09/25 16:31:55 ID:D2TvYrM+

まあこれは極端な話だけど
でもある程度引力が小さいのは間違いないみたい。
Wの第一章でさらわれた子供がライアンに言うセリフだけど

「わーい! おじちゃんありがとう! 僕達帰れるんだね。
上から飛び降りると帰れるって言ってたよ」
──v───────────────────────┘
   ∧∧    '∧_∧ <塔の5階あたりから飛び降りることは
ii , (*゚ー゚)     (・ヘ・;) <子供でもできるらしいね
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
 ,,..,,,,..
28906/14:04/09/25 16:36:44 ID:D2TvYrM+

そうなの。 ライアンは魔法も使えないし、空飛ぶ靴を除いては
かわったアイテムを持っているわけでもないし。

空飛ぶ靴は塔のてっぺんで使っても、同じところに戻るだけで
意味が無いから、この場合は本当に飛び降りたんでしょうね。
──v───────────────────────┘
   ∧∧    '∧_∧
ii , (*゚ー゚)     (・∀・,,) <
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
 ,,..,,,,.. ____∧___________________
    | ・・・だとするとDQ世界じゃ転落死と言うものは存在しない
     のかな?
29007/14:04/09/25 16:40:59 ID:D2TvYrM+

ところがそういうわけでもないの。
たとえばYの運命の壁。
神父
*「今 この運命のカベに 挑戦し
  死んでいった者たちの ために
  おいのりを していました。

あそこは現に堕ちて死んだ人の墓ががけの下にいっぱいある
わけだし、やっぱりある程度以上の高さになると落ちたら死ぬ
みたいよ。
──v───────────────────────┘
   ∧∧    '∧_∧
ii , (*゚ー゚)     (・ヘ・;) <
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
 ,,..,,,,.. ____∧___________________
    | でも、そのわりに主人公達は崖の一番上から落ちても平気だけど
29108/14:04/09/25 16:43:26 ID:D2TvYrM+

それが問題ね。

まず、主人公達が運命の壁で間違って落ちたとき、落ちるのは
足を踏み外した本人だけじゃないでしょ。
全員がズルズルッと落ちるわ。

これは4人全員がザイルかなんかで体を結び付けているって
ことね。
──v───────────────────────┘
   ∧∧    '∧_∧
ii , (*゚ー゚)     (・∀・,,) <おぉ! たしかに!
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
 ,,..,,,,..
29209/14:04/09/25 16:45:39 ID:D2TvYrM+

これは登山のような設備を使っているわけだから当然 壁の
どこかにくいを打ちつけて命綱を腰に回してるんだと思うの。

一見真っさかさまに転落してるように見えるけど、あれは命綱
に沿って滑り降りてるってわけ。


──v───────────────────────┘
   ∧∧    '∧_∧
ii , (*゚∀゚)     (・ヘ・;) <ホント〜?
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
 ,,..,,,,..
29310/14:04/09/25 16:48:18 ID:D2TvYrM+

その証拠に、運命の壁で落ちたときに下にでっぱった岩があっ
たらそこでちゃんと止まるじゃない。
垂直の壁で本当に転落していたら途中のでっぱりくらいで止ま
る余裕は絶対無いもの。

なんかミもフタも無いけど、本当に危険な場所はザイルや命綱
をつけているから安全に落ちることができるわけ。
──v───────────────────────┘
   ∧∧    '∧_∧
ii , (*゚ー゚)     (・O・,,)
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
 ,,..,,,,.. ____∧___________________
    | ん〜でも崖とかならともかく普段から命綱なんてあんのか?
     意外な場所で、しかも高いところから落ちてることもあるぞ!
29411/14:04/09/25 16:52:19 ID:D2TvYrM+
《Xの神の塔のラーの鏡を取るところは?》 

左を通ると落ちるけど、
あそこは勇気を示す必要があるから「命綱」は無しよね。
高さは微妙だけど、女性のマリアもいたから厳しいかも。
やっぱりあれは「神の塔」ってくらいだから神の御加護があった
のよ。
とくに心清い修道女のマリアが一緒にいたため勇気を示して落
ちた一行には神が救いを与えたのよ。
──v───────────────────────┘
   ∧∧    '∧_∧ <修道女がいないと入れないのは
ii , (*゚ー゚)     (・∀・,,) <転落時の危険防止?
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
 ,,..,,,,..
29512/14:04/09/25 16:58:12 ID:D2TvYrM+
《Xのレヌール城、親分ゴーストの前からの転落》

これも4階からの転落だけど、まず主人公らは子供だから身が
軽かった。
さらに、その場所まで火の玉になって主人公らを導いてくれた
エリック王の魂が守ってくれたと思うの。
──v───────────────────────┘
   ∧∧    '∧_∧
ii , (*゚ー゚)     (・∀・,,) <なるほど なるほど
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
 ,,..,,,,.
29613/14:04/09/25 16:59:50 ID:D2TvYrM+
《Yの主人公、冠職人を助けて大穴へ転落》

あの時主人公は夢の存在、つまり精神体だったから大丈夫。
実体を持った仲間が加わってから後はロープか何かを使って
いるのよ きっと。

きっとミレーユを仲間にした時点で、死なないと思って調子に
乗っていた主人公とハッサンに実体を見つけて以降はそうは
行かないことを説明されたと思うの。
──v───────────────────────┘
   ∧∧    '∧_∧
ii , (*゚ー゚)     (・∀・,,) <これはそうだろうね
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
 ,,..,,,,.
29714/14:04/09/25 17:04:42 ID:D2TvYrM+

最後にボブルの塔のフックつきロープだけど、あれが必要だっ
たのは着地地点が危ない場所だったからでしょうね。

最初のところは金属製?の台座があって、適当に飛び降りて
ずれたところに着地したら足を痛めそうだったし、次のドラゴン
の巨像への着地はとても狭い幅への着地が必要だった。

塔内のほかの部分では平気で飛び降りている以上、下に危な
いモノでもない限りDQ世界ではある程度(2〜3階相当)の高さ
から飛び降りが可能でこれは引力が私達の世界より少し小さ
いことによるものだと思うの。
──v───────────────────────┘
   ∧∧    '∧_∧
ii , (*゚∀゚)     (・∀・,) <地球の引力も昔は今より小さかったらしいね。
,,, 〜(,,_) ii;iii c(uuc)o ,,,..;;iiw..
 ,,..,,,,..
298名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 18:10:38 ID:EphCMQjy
>284-297
乙です!毎回楽しませてもらってます。
ザイルや命綱を使っているなら、足場の悪い所で普通に戦闘している現象にも説明がつきますね。
ところで運命の壁にある墓って、単にモンスターにヌッ殺されたという可能性もあるんでは?
ああいうところにわざわざ挑戦する連中が、何の装備も知識もないど素人しかいなかったとは考えにくいし。
あそこ敵出現したよな、確か……
299すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/25 18:30:36 ID:D2TvYrM+
>>298
<運命の壁にある墓って、単にモンスターにヌッ殺されたという可能性も
これは私も考えました。
ハリス(ジョンの父親)が「あんな危険なところに」といっているのも足
元が狭い上にモンスターが出るということかもしれません。

でもあの神父のセリフからは、モンスターに殺されたというニュアンスが
見えないのと、モンスターに襲われて死ぬというのは塔や洞窟でも普通に
あるだろうからやっぱり高さによるものと解釈しました。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/25 19:05:03 ID:4xoAudOk
最近、前スレのようなキレが戻ってきた感じ
これからもこんな感じでがんがってくららい
301とんぼ玉:04/09/26 01:57:26 ID:MMlo12O0
たしかに高いところから落ちる時は、全員が縦に一直線になってスーっと
落ちるよね
あれは救命ロープなんかをつたっている感じ
普通の塔からの落下でもそうなるが、ライアンは豪快に飛んだんだろうな

でも女性とかのいるパーティーでは普段からロープを使っていそう
たまに落とし穴とかで予期せず落ちることもあるが、1階分の高さならば
たいしたこと無いと思うし、それ以上の高さの場合は>>294-296のように
説明がつく

でもその気になれば飛べるからやっぱり引力がやや小さいのもいえる
302すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/26 02:32:47 ID:zpmXuGxQ
>>300
ありがとうございます。
私自身 最近前スレを読み返してみましたが、最初の竜王の話なんかは
自分でもうまく書けたなと思いますた。

ただ、私の話は自分でもややくどい気もします。

>>301
フォローありがとうございまつ<感謝
303名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/26 20:10:20 ID:PH2nqNg0
1よ、なぜ兜をかぶっただけで全身の守備力が上がるんだ?
兜の守備力は頭部だけしか意味がないはず
なぜ全ての守備力が単純に合計されるのか?

納得のいく説明をしてくれや
304愚地独歩:04/09/27 02:52:11 ID:KJBvuU+i
>すっとこ氏
またまたありがとうございます。
風のマントなら説明つく(?)けど、他では普通に飛び降りてますもんね。
引力が小さいってのは、なるほどなって思いますた。
また解釈楽しみにしてまつ。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 20:50:59 ID:Wx01xS8A
質問いいですか?

たとえばレベル30の戦士がトロルを攻撃すると、
ダメージ0(かわされる)、ダメージ60〜80(ヒット)、ダメージ140〜160(会心)だったりします。(数字は適当)

かすっただけだったら1〜59、会心とは言わないまでもなかなか良い当たりだったら81〜139だったりするはずです。
にもかかわらず、力と守備力が一定であれば、一定範囲を外れたダメージは決して出てきません。
このあたり、ダメージの概念をどう考えたらよいものか。すっとこさんなりの解釈を期待してます。
306すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/27 21:30:12 ID:niTtQB3j
>>303
<なぜ兜をかぶっただけで全身の守備力が上がるんだ?

確かに! 兜をかぶっても頭以外の部分の守備力には関係ありませんよね、
不思議です。
逆に頭に攻撃を受けた場合は兜(と頭蓋骨)の守備力だけが有効なはずで、
鎧は何を装備していても意味がないはずです。

このナゾについて検討してみましょう。

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 聞けよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
30701/18:04/09/27 21:36:20 ID:niTtQB3j

DQで防具ッつったら兜、鎧、盾だが、全部別々のところを守る
防具だよな。

重ねて使ってる訳じゃあないだろ。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <まぁ 盾は鎧の重ねることもできるけどな
  \     ー   ノ
    \____/
30802/18:04/09/27 21:38:50 ID:niTtQB3j

そのくせ守備力は全部重ねあわされるのはどういうことだ?

たとえば攻撃を盾で受けたらその衝撃がそのあと鎧、兜を
連続して貫いてその間徐々に弱まって最後に体に到達す
るってか。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   / \ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <ありえねぇ!
  \     ー   ノ
    \____/
30903/18:04/09/27 21:41:30 ID:niTtQB3j

DQには魔法のかかっている防具ってのもあって薄い防具
でも強い防御力になることはあるっていうが、
しかし鋼の鎧だとか、鉄兜とかのありふれたものにまで魔法
がかかっているという説明は無いだろう。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <鉄とか鋼とか銀とかフツーのモンだろ
  \     ー   ノ
    \____/
31004/18:04/09/27 21:47:43 ID:niTtQB3j

さらに言やあ、「銀の胸あて」ってあるよな。 あれはのは鉄
の鎧や鋼の鎧よりも守備力が高いが、カバーしている部分は
はるかに狭いじゃねえか。

いくら銀でもどうしてそんな守備力になるんだ。
他にもビキニ水着とかへんな帽子とか・・・。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   / \ \
  | ;   ・ ・   |
  |     )●(  | <ナンナンだよあれ?
  \     ー   ノ
    \____/
31105/18:04/09/27 21:53:13 ID:niTtQB3j

こういった状況になるとすぐに「魔法の力で」とかいうコトに
なるのかもしれん。

呪文や炎に対する防御は魔法で説明してもいいかもしれん
が、打撃に対する守備力までそういう安直なのはやめにしよ
うな。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <「銀の胸当て」に魔法も何もないよな〜
  \     ー   ノ
    \____/
31206/18:04/09/27 21:56:50 ID:niTtQB3j

DQT〜Wでは守備力はすばやさの半分+防具の守備力の
合計だったよな。
すばやさの半分と言うのはやっぱ俊敏さが増すってコトだろな。

しかし鉄の鎧とか着たら逆に俊敏さは落ちるだろうし、そこに
鎧で覆っていない頭への攻撃が来たら以前よりも深手を負い
そうだな。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <もう氏ねよホント
  \     ー   ノ
    \____/
31307/18:04/09/27 21:58:30 ID:niTtQB3j

X以降は「身のまもり」と言うパラメータが出たけどこれも
意味がはっきりしねえよ。

体の硬さだとか総合的な防御力とかイロイロ言われてるけど
どう解釈したところで兜の守備力が全身にかかることの説明
はできねぇぞ!
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   / \ \
  | ;   ・ ・   |
  |     )●(  | <どうなってんだ、責任者出て来い!
  \     ー   ノ
    \____/
31408/18:04/09/27 22:02:47 ID:niTtQB3j

そもそも守備力とは何か?
攻撃によるHPの減少を抑える、つまり体力を維持し、支える
のが守備力と言うことだが。

T〜Wでは装備をはずした時に戦士が一番守備力が低かっ
たよな。
すばやさが低いからだが、ひょろひょろの魔法使いより生身
の守備力が低いとは。
このことから守備力とは体が頑丈で硬いとかそういった物理
的なものじゃないってことが言えると思うぞ。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <カタイ防具=守備力が高いではないわけよ、DQでは
  \     ∀   ノ
    \____/
31509/18:04/09/27 22:04:02 ID:niTtQB3j

そこで「ツボ」という概念を考える。
人体のツボだぞ。

体にあるツボは人間の体力増進や身体強壮に効果のある
ものもある。
突き方によっては体を引き締めたり、感覚を冴えさせたりも
できるだろう。
これが守備力に影響があるんじゃねえのか。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <いいツボだ・・・。
  \     ∀   ノ
    \____/
31610/18:04/09/27 22:06:29 ID:niTtQB3j

実は防具には内側に突起が付いていたり、独特のラインに
よる締りがあって、これがそれぞれ頭部・胴体などのツボを
刺激してるんだよ。

このツボの効果で攻撃を受けた際の体力減少(ダメージ)が
緩和されるということだ。

ツボくらいと馬鹿にしてはいけない。 DQ世界の人間は魔法
が使えたり、何かと普通の人間とは体の構造が違うんだぞ。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <ツボを突いただけで、体が破裂するマンガも
  \     ー   ノ <あるくらいだから、こういう世界もあっていいじゃねえか。
    \____/
31711/18:04/09/27 22:07:47 ID:niTtQB3j

頭部のツボは兜の重みとしまり具合で刺激するわけだが、
この効果は頭部だけでなく全身に効果がある。 
ツボってそんなもんだろ。

兜による頭部のツボ、鎧による胴体のツボ、そして盾による
肩のツボが相乗作用を起こすため、その効果が重なるわけ
だ。
防具の守備力が重ね合わされるのはこのツボの理論による。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <どーだ!
  \     ー   ノ
    \____/
31812/18:04/09/27 22:10:01 ID:niTtQB3j

同じツボを刺激する場合でも、皮や鉄よりも銀、さらにミスリ
ルだとより効果が高くなるようだが、これは鍼灸師のハリでも
その材質が選ばれるのに似ているぞ。

みかわしの服なんかは特定の場所を引き締めて俊敏さを
増大させるツボを刺激しているとのだと思う。
────v────────────────────┘
     ___|
    /    \/
   /   ∧ ∧ \/
  |    ○ ○  |/
  |     )●(  | <きくきく〜
  \     ∀   ノ
    \____/
31913/18:04/09/27 22:12:33 ID:niTtQB3j

ツボの位置は胴体の場合、多くは胸の周囲にあるようだ。
銀の胸当てが鉄の全身鎧よりも高い守備力があるのは材質
が銀であるのに加え胸の部分のツボに対する効果が強力に
なっているのが理由だ。

魔法のビキニも胸をしっかり包んでいるし、あのラインは実は
ちょうどツボのある部分に一致するんだ。
そのうえ水着は薄いけど締め付けは結構あるからな。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  |
  \     ∀   ノ
    \____/
32014/18:04/09/27 22:14:08 ID:niTtQB3j

布でできたローブなんかが金属の鎧より守備力が高いことが
あるのもこの理屈だぞ。

指輪なんかにも守備力があるが、指のツボを押してるのだ。
そうでもなかったらたった一本の指につけているだけの小さな
指輪なんかで全身の守備力に影響があるわけないよなs。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <ルーズソックスは足のツボだな
  \     ∀   ノ
    \____/
32115/18:04/09/27 22:16:15 ID:niTtQB3j

ところでフツーの防具でもツボを刺激してはいるが、中には
一般の武具屋には知られていないような文字通り「秘孔」も
存在するぞ。

体の奥にあるこれら知られざる秘孔を魔法の力で押すのが
魔法の防具だ。
当然普通には手に入らないものが多い。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <これの効果はすげえぞ。
  \     ー   ノ
    \____/
32216/18:04/09/27 22:18:17 ID:niTtQB3j

たとえば奇跡の鎧だ、あれは魔法の力で常に秘孔を刺激して
いるから一定時間ごとに体力(HP)が自然に回復する。

それから防具じゃないけど奇跡の剣ってあるよな。
あれは敵を攻撃したときに敵に与えたダメージに比例する
HP量が回復するが、攻撃の際の手ごたえ(ダメージに比例
する)に応じて手のひらの秘孔を刺激してるわけだ。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <回復の秘孔できずが治るぞ!
  \     ∀   ノ
    \____/
32317/18:04/09/27 22:20:24 ID:niTtQB3j

一方で逆効果のツボもあるぞ。 皆殺しの剣というのは呪い
の武器だが、これを握ると魔法で手のひらの危ないツボを
刺激するため手や指に際限なく力が入って剣を握りしめた
まま離せなくなる(呪いの特徴)。

絶対に手から離れないので好きなだけ振り回して敵全体に
攻撃できるが、このツボは防具などによる守備力を上げて
たツボの効果が全部打ち消すので守備力が0になってしま
うんだぞ。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   / \ \
  | ;   ・ ・   |
  |     )●(  | <いやなツボだね〜
  \     ー   ノ
    \____/
32418/18:04/09/27 22:22:14 ID:niTtQB3j

ところで、それでは鎧自体に防具としての防御効果はないの
かといえば、物理的な損傷(ケガ)を防ぐなどの効果は当然
あるだろうよ。

しかしな、Vで魔法の鎧と魔法のビキニはその材質の硬さも
厚さも体を覆う面積も全然違うのに守備力は同じだってことを
考えると、防具の効果はツボの刺激による方がはるかに重要
みたいだぞ。
────v────────────────────┘
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <実は魔法や呪いの武具の正体は知られざる秘密のツボだった?
  \     ー   ノ
    \____/
325名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 23:23:49 ID:RkFYoJHn
ツボときましたか。GJ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/27 23:33:45 ID:2kty3hH3
ツボ、(・∀・)イイ!!
感動しますた!!
最近のすっとこ氏はキレが復活して素晴らしいっす!
327名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 00:08:18 ID:nk0OHo0E
呪いの効果もうまくまとめちゃったあたりがGJ

しかしそうするとドラクエ世界ではツボ文化が相当発達していることになるね
宿屋一泊で全快するのも宿専属のツボ師を雇ってたりするせいか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 18:11:48 ID:J/7YZaGR
守備力の質問したものだが、ちょっとびっくりの回答です!
てゆうかマトモな回答が出来るとは考えて無かったので意外だった
確かに守備力が合計されることに理屈がつくので納得できました

乙鰈−!
329すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/28 20:24:23 ID:DNc2Efoi
>>327
<宿屋一泊で全快するのも宿専属のツボ師を雇ってたりするせいか?
きっと宿屋を営業する資格に関わっているのでしょう。
というより宿屋のは普通にベホマを使っている施設ではないでしょうか。

そういえば生半可なツボ師がアッサラームでややこしい仕事をしていた
のを覚えています。
330すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/28 22:57:06 ID:DNc2Efoi
>>305
<力と守備力が一定であれば、一定範囲を外れたダメージは決して出てきません。
<このあたり、ダメージの概念をどう考えたらよいものか

【なぜ、DQの戦闘でのダメージはいつも一定範囲内なのか】
      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)<  やぁ、ぼくはアサピー。 この問題はぼくが説明しよう。
  φ⊂  朝 )  | ぼくに任せればカンペキさ。
    | | |   \______________________
    (__)_)
33101/12:04/09/28 23:02:07 ID:DNc2Efoi

これは興味深い話だ。 普通なら攻撃した時、かすり傷もあれ
ば、逆に一撃で首をはねるようなコトも考えられるから、幅広い
ダメージの可能性があるハズ。

しかるに同じレベルで同じやつに会うといつも同じようなダメー
ジだ。
これはおかしいのではないか。
─────v────────────────────┘
    ∧_∧
    (-@∀@) <社会の矛盾を感じる・・・
  φ⊂  朝 )
    | | |
    (__)_)
33202/12:04/09/28 23:03:51 ID:DNc2Efoi

戦闘でのお互いのダメージ幅がかなり限定されていると言うこと
は、だ、、、

まず、わずかにかすっただけで切り傷やカスリ傷がついたり、
逆に一撃でスッパリと首をはねるようなことも無いというわけだ。

もしこんなのがあるのなら、ダメージ幅は1ポイント〜一撃死(
首はね)までもっと幅広くなるだろう。
─────v────────────────────┘
    ∧_∧
    (-@∀@)
  φ⊂  朝 ) <フムフム
    | | |
    (__)_)
33303/12:04/09/28 23:05:47 ID:DNc2Efoi

これはDQの武器が鋭利な刃物ではなく、剣なども叩き斬る感じ
の鈍器みたいなものが多いってことだろう。
少し触れたくらいでは皮膚を傷つけることはできず、首をはねる
ような妙技も全く見られないのだから。

会心の一撃というのもあるが、これも首をはねたのとは違って
相手をぶっ飛ばしているだけ。
─────v────────────────────┘
    ∧_∧
    (-@∀@)
  φ⊂  朝 ) <百人切りなんてとてもとても
    | | |
    (__)_)
33404/12:04/09/28 23:08:58 ID:DNc2Efoi

棍棒や鈍器で殴っての消耗戦、これこそがDQの戦闘であり、
剣であっても力によって叩き斬る感じの攻撃ナワケだ。

これは与えるダメージの値が力と武器の強さのみに依存する
ことからも明白だろう。

これが日本刀のような鋭利な刃物の場合、力よりもす早さとか
器用さ(無いけど)でダメージの大きさが決まるはず。
─────v────────────────────┘
    ∧_∧
    (-@∀@)
    (  朝 ○m
    | | |
    (__)_)
33505/12:04/09/28 23:11:53 ID:DNc2Efoi

大体、DQの戦闘は一本の武器でかなりの回数行うわけだ。
鋼鉄の剣を買ったとして、次の武器に変えるまで何十回も戦闘
があるだろう。
もしも日本刀だったらその間に刃こぼれしまくって威力が半分
以下になるだろう。

いつまでも威力が変わらないのは青龍刀の様な鈍器系の武器
だからさ。
─────v────────────────────┘
    ∧_∧
    (-@∀@)
    (  朝 ) <中国5000年の・・・
    | | |
    (__)_)
33606/12:04/09/28 23:15:01 ID:DNc2Efoi

次にDQの戦闘で特徴的なのは、敵味方ともほとんど攻撃回避
が無いことだよ。

これは普通のわれわれの知る戦闘と大きく違うところだ。
DQ[のムービーを見てても、みんな相手の攻撃や魔法をただ
突っ立ったまま受けてるだろ。
少しくらいしゃがむとか逃げるとかすればいいのにと思う。
─────v────────────────────┘
    ∧_∧
    (-@∀@)
  φ⊂  朝 ) <実にフカカイ
    | | |
    (__)_)
33707/12:04/09/28 23:16:55 ID:DNc2Efoi

それどころか戦闘中に誰かが攻撃を行っている時、他のものは
敵味方問わずひとりも動いていないのです。
遊び人がふざけている間も誰も何もできません。

敵も一体が攻撃している時は他のやつらは何もせずに並んで
いるだけです。
もしかしたらDQの戦闘中は敵味方の中の誰かひとりしか動け
ないのじゃないのでしょうか。
─────v────────────────────┘
    ∧_∧
    (-@∀@)
    (  朝 ) <DQ8では連携技とか出るかな?
    | | |
    (__)_)
33808/12:04/09/28 23:19:02 ID:DNc2Efoi

ためしに味方のキャラをひとり麻痺させてみたところ、敵から
受けるダメージの量自体は以前と変化ありませんでした。

つまりDQキャラは普段から麻痺している時と変わらないような
直撃を受けまくっているということなのです。

つまり、本当に動いてないようなのです。
─────v────────────────────┘
    ∧_∧
    (-@∀@)
  φ⊂  朝 ) <なんと・・・
    | | |
    (__)_)
33909/12:04/09/28 23:21:34 ID:DNc2Efoi

ではなぜこんなことになっているのかといえば、「動けないから」
なのでしょう。

誰だって痛いのは嫌なはずですから、攻撃や炎がくればこれを
かわそうとする筈なのにせいぜい上半身をひねる程度で場所を
移動しようとはしません。

どうして動けないのかといえば、お互いが聖なる力と間の力に
守られているのが原因のようですが・・・詳しいことは別の機会
にしましょう。
─────v────────────────────┘
    ∧_∧
    (-@∀@)
    (  朝 ) <言い逃れ名人アサヒシンブン!
    | | |
    (__)_)
34010/12:04/09/28 23:25:00 ID:DNc2Efoi

ともあれ麻痺した相手に対して攻撃を失敗することはほとんど
ないでしょうから、DQの戦闘では攻撃のダメージ量は本人の
攻撃力と相手の守備力にストレートに依存することとなり若干
の当たり所や気合の違いで前後10%くらいの変化があるだけ
なのではないでしょうか?

また、たとえ瀕死のヤツでもこの条件なら思い切って攻撃が
できるでしょう。
─────v────────────────────┘
    ∧_∧
    (-@∀@) <そうだろ、キミ!
    (  朝 ○m
    | | |
    (__)_)
34111/12:04/09/28 23:26:40 ID:DNc2Efoi

戦闘中、たまに偶発的な会心の一撃もありますが、おそらくは
相手がちょうど力を抜いた瞬間だったわけでしょう。

またかわされるのは変に狙いすぎたか、よっぽど不器用なため
でしょうが、いずれにしてもめったには起こりません。
─────v────────────────────┘
    ∧_∧
    (-@∀@)
    (  朝 ) <アサピーにまちがえ無し!
    | | |
    (__)_)
34212/12:04/09/28 23:29:46 ID:DNc2Efoi
ここまででまとめます。
・DQの戦闘で使用される武器はいずれも鈍器系の武器であり、
 一撃で首をはねたり触れただけでかすり傷といったダメージ
 は無い。
・戦闘中は敵味方のうちで攻撃をしている一人以外は何の動き
 もできない。
・自分の攻撃中は相手がほとんど動かないので、瀕死の者でも
 十分な攻撃ができるし、動かない相手なので、お互い直撃を
 出し合っている。
・かわすという要素がないため、攻撃によるダメージ量は攻撃力
 と守備力の関係だけで単純に決まる。 そのためダメージの
 ばらつきは少ない。
─────v────────────────────┘
    ∧_∧
    (-@∀@)
    (  朝 ) <どんなものかな??
    | | |
    (__)_)
343名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/28 23:38:44 ID:TjnFcArP
つ[みかわしのふく]
つ[みかわしきゃく]
344すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/29 00:05:24 ID:6xG8hg/W
[のムービーを見ても、戦闘中は全く動けないのではなく、体をひねったり
するくらいはできるのでしょう。
みかわしの服は例のツボ理論で、体の動きを俊敏にしているのだと思います。
もしくは風をはらむ構造で、相手の攻撃の際の風圧を利用して自動的に身を
避けるのではないでしょうか。

みかわし脚ですが、かわすことだけに専念すればそれなりに回避率も上がる
のはおかしくありません。 それでも大してかわせないですが・・・。
だいたい妙な足捌きするよりも、走り回った方がいいに決まっているし。

とにかく普段ほとんど回避が無いのは間違いありません。
345愚地独歩:04/09/29 14:03:42 ID:VsBOwPJg
おつかれさん!
346名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 19:57:04 ID:0g90bctE
いいでしょうか
ロト三部作で1にだけルビスが全く登場しないのはなんでですか
重要な問題ではないでしょうか
347名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 21:38:28 ID:Fk89T+Sn
>なぜ兜をかぶっただけで全身の守備力が上がるんだ?
【なぜ、DQの戦闘でのダメージはいつも一定範囲内なのか】

このふたつは
一回の攻撃コマンドで一撃しか与えないのではなく、何回か攻撃している。
つまり
アンクルホーンに○○ポイントのダメージ!」
と言うのは【何回か殴った合計のダメージ】だと考えればある程度説明はつく。
いろんなところを殴られるわけだから全身を防具で覆っていればその分合計ダメージは低くなる。というわけ
また、何回か殴るんだったらその中に一撃ぐらいはずれても攻撃全体のダメージは似たようなものになるだろう。

魔法の防具とかアクションシーンが導入された6以降はツボ理論に頼るしかないが
348名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/29 21:40:14 ID:Fk89T+Sn
ちなみに「どうのつるぎ」は力によって叩き斬る武器の典型
349すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/09/30 18:33:26 ID:X+1fJd4N
>>347
そのように考えた場合、弱い場所を集中して攻撃したりすればかなり大きなダメ−ジに
なると思いますから逆に叩く場所によってかなりの差がでるものと思います。
それにブ−メランなどは短時間に何回も使うのは不可能でしょう
爆裂拳や剣の舞いで乱れ打ちした場合の各ダメ−ジも一定内なので、やっばりどこも同じ
守備力なのではないでしょうか。

もしかしてDQの武器がほとんど鈍器であるというところが気に入らなかったのでしょうか
私もあまり嬉しい事はないのですが考察結果としてこのようになったのでしかたがないでつ


ところで>>346の質問は何か公式設定がありませんでしたか?
なかったなら考察いたしますが。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/30 18:46:09 ID:wlLMNiO2
>戦闘中、たまに偶発的な会心の一撃もありますが、おそらくは
>相手がちょうど力を抜いた瞬間だったわけでしょう。
一部のキャラが痛恨や会心を高確率でだせるのは
「相手がちょうど力を抜いた」とかじゃない様な・・・
それに隼斬り等の特技では会心の一撃は発生しないけど、
それって特技を使った場合、相手が必ず力を抜かないって事にもなるし
351すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/01 00:16:18 ID:iGqXZ88y
>>350
「おそらく」といってるだけなんです。
実際には会心や痛恨をよく出すキャラと言うのは普通のキャラとは違って特別で
技術的にスキを付くのがうまいとか、力まかせな打撃で時々やたら深く入ることが
あるとか、それぞれに理由があると思います。

隼斬りなどは基本的にすばやさに重点を置いたものなので深いダメージは期待
できない技なのだと思います。
352すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/01 00:41:26 ID:wLj+42it
>>346
<ロト三部作で1にだけルビスが全く登場しないのはなんでですか
別にはっきりした設定は無いようですので、これをいってみます。

確かに出てきませんね、不思議です。
FFTにシドが出てこなかったようなものでしょうか。
しかし時系列としてはVとUの間の時代であるTのときだけルビスが出てこないのは不自然です。
せめて声だけでも出てくればよかったのですが
 .__
ヽ|・∀・|ノ <ルビスたまー
 |__| ←ようかんまん
  | |
35301/10:04/10/01 00:44:25 ID:wLj+42it

そもそも精霊 それも精霊神ともあろうものが、おいそれと人前
に出ていったりするのは普通じゃないだろ。

でもVの場合みたいに自分が魔王に封じ込められて力を失っ
ている場合はそうも行かないよね。
──v───────────────────────┘
 .__
ヽ|・∀・|ノ <姿を見られるってタブーなのかも
 |__|
  | |
35402/10:04/10/01 00:46:22 ID:wLj+42it

Tで竜王に封じ込められているのはローラ姫だけど、このヒトが
ルビスなんじゃない?

イヤもちろん肉体的にはラダトーム王の娘だけど、霊的精神的
には精霊ルビスのインカネーション(受肉化)した姿なワケさ。
──v───────────────────────┘
 .__
ヽ|・∀・|ノ<ありがちー
 |__|
  | |
35503/10:04/10/01 00:50:44 ID:wLj+42it

DQTの公式ガイドブックではローラ姫について、「誰でもひきつ
ける不思議な魅力を持った女性」というような説明がしてあった
けれど、「不思議な」と言うコトバはDQ的には人間外のものの力
を指すことが多いんだね。

だいたいこのひとは半年も洞窟に閉じ込められていながら平気
だったひとで、とても普通じゃないよね。
──v───────────────────────┘
  __
  |・∀・| <即、公務復帰してマス
〜|__|〜
   | |

35604/10:04/10/01 00:54:05 ID:wLj+42it

ローラ姫の年齢ははっきりとはしないけれど、多分T勇者と同じ
くらいの年齢だろうね。

ロトの子孫の勇者とかつてロトに助けられたルビスがほぼ同じ
時期にアレフガルドに再び生まれ合わせてきたんだよ。
──v───────────────────────┘
 .__
ヽ|・∀・|ノ <転生した!
 |__|
  | |
35705/10:04/10/01 00:55:39 ID:wLj+42it

かつてロトはゾーマに封じ込められていたルビスを助け出し、
そのことによって聖なる守り(=ロトのしるし)を手に入れたよね。

この聖なる守りはルビスに以前仕えていたという妖精によれば
「精霊ルビスの愛のあかし」なんだって。
<なんだって
──v───────────────────────┘
 .__
ヽ| |・∀|ノ <なんだってさ!
 |_|___|
  | |
35806/10:04/10/01 00:57:38 ID:wLj+42it

つまりロトはルビスを助けることによって「ロトのしるし」と「ルビス
の愛」の二つを獲得したわけだね。

囚われの女性を勇敢な若者が救い、女性はその若者に愛を捧
げる。  よくあるパターンだね。
──v───────────────────────┘
 .__
ヽ|・∀・|ノ <ベタな展開! それが王道
 |__|
  | |
35907/10:04/10/01 01:03:30 ID:wLj+42it

これと同じパターンがTでも再現されますよ。
勇者が洞窟に封じ込められていたローラ姫を救い出し、これに
よって「王女の愛」を手に入れるし、この王女の愛から最終的に
「ロトのしるし」に行き着くことができる。

実際には王女の愛が無くてもロトのしるしは見つけられるけれど
も、正式なコトの順序からすればこういうことだよね。

つまり、勇者は囚われのローラ姫を助け出したことで「ロトのしる
し」と「王女の愛」(直截な名称だ)を手に入れるワケ。
──v───────────────────────┘
  .__
〜|д・ | |ノ <即刻預かり所行きだけど〜
  |___|_|
   | |
36008/10:04/10/01 01:06:26 ID:wLj+42it

こうしてみると、Vのルビス救出とTのローラ姫救出はすごーく
内容が重なっているよね。
この一致性からローラ姫=ルビスと考えてもいいじゃない?

ルビスはかつてのロトとの思い出を再現すると共に自分を救出
するものこそ本当の勇者であるとしてこれを待っていたんだよ。

V勇者
             ┌─ルビスの愛を得る
ルビスを救出───┤             →どこかへ姿を消す
             └─聖なる守りを入手

T勇者
:            ┌─王女の愛を得る
ローラ姫を救出──┤             →どこかへ旅立つ
:            └─ロトのしるしを入手
──v───────────────────────┘
 .__
ヽ|・∀・|ノ <すんごい一致!
 |__|
  | |
36109/10:04/10/01 01:09:02 ID:wLj+42it

それからUでシドーを倒した後、ルビスの声がしますが・・・

「破壊の神シドーは死にました。 これで再び平和がおとずれる
でしょう。」
「私はいつもあなたたちを見守っています。 おお神よ! 私の
かわいい子孫たち(←ココ注目)に光あれ!」

と言ってますね。
──v───────────────────────┘     
 . __ : ___
ヽ.ノ∀・|ノ|・/<たべる? 
 |__|
  | |
36210/10:04/10/01 01:12:51 ID:wLj+42it

このセリフからすると、
Tの勇者とローラ姫との子孫=ルビスの子孫
と言うことだから、ローラ姫はルビスの傍証になるね。

DQTではルビスはいなかったように見えるけど、実はしっかり
ロトの子孫をとともに降臨していたのさ。

ローラ姫と結婚したTの勇者によって築かれたローレシアと
サマルトリアはアレフガルド同様にルビスの加護を受けたアレフ
ガルド人の国となったわけ。
──v───────────────────────┘
 .__
ヽ| |・∀|ノ <CHでアレフガルドが沈んでもダイジョーブ!
 |_|___|
  | |
363愚地独歩:04/10/01 01:26:33 ID:Lz5XWBYv
これはすごい!
俺もTでのルビスの扱いが気になっていたんだけど
ほぼ完璧な答えになってますな。
まあ、製作者側はそこまで考えてはいなかったと思われますがw
364名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/01 20:56:48 ID:NjrX2ErJ
すごいと思う DQ1にこんな深い見方があったんですね
いままで1のスト−リ−がわかっていなかったのかも
もしかしてこれって割りと知られている話なのだろうか
今頃おどろいているオレがおかしいのか
365名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 01:19:37 ID:syX1SG/8
DQ2でルビスの守りを手に入れるシーンでは、
「ロトの子孫たちよ」と思いっきり他人扱いしてますが…。
参考:ttp://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/DQ2/dq2-52.html

シドーを倒した後の声は、特に誰の声とも言ってなかったはず。
個人的には勇者ロトの声だと思ってましたが、
ルビス=ローラ姫の声だと考えると、
ルビス側とローラ姫側の2つの人格(霊魂?)が存在するってことになってしまいますな。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 02:43:45 ID:6U1T9T4D
どこからともなく
美しい声が 聞こえる…。
「破壊の神 シドーは
ほろびました。これで ふたたび
平和が おとずれることでしょう。
私は いつまでも あなたたちを
見まもっています…。
おお すべての命を つかさどる
神よ! 私の かわいい
     ~~~~~~~~~~~~~~~~
子孫たちに 光あれ!
~~~~~~~~~
さあ お行きなさい。

参考:ttp://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/DQ2/dq2-52.html
367名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 02:45:44 ID:6U1T9T4D
58.htmlの間違いのようだ。
参考:ttp://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/DQ2/dq2-58.html

>>365
二重の意味で「私の かわいい 子孫たち」と言った可能性に100ペリカ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 03:43:10 ID:MypjmJCW
366のセリフは少なくとも勇者ロトのセリフではないわいなw
明らかに女性人格だし、ロト三部作には他にこんな霊的存在の女性はいないから
確定じゃないか
369名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 14:25:47 ID:syX1SG/8
私を 呼ぶのは 誰です?
私は 大地の精霊 ルビス…。
おや? あなたがたは
ロトの子孫たち ですね?
私には わかります。
はるか昔 私が
勇者ロトと かわした約束…。
その約束を はたす時が
きたようです。
さあ……
私の まもりを あなたがたに
さずけましょう。
いつか 邪悪なまぼろしに まよい
とまどった時は
これを 使いなさい。
必ずや あなたがたの 助けに
なるでしょう。
さあ お行きなさい。
ロトの子孫たちよ。私は いつも
あなたがたを みまもっています…。

>>367-368
シドーを倒したときの声がローラ=ルビスとするなら、
何でルビスの守りを渡す時は、「私の子孫たち」と言わなかったのか、
という点が引っかかったんですよ。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 16:14:19 ID:6U1T9T4D
単純に打ち込んだのが違う香具師とか。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 21:07:05 ID:2LKdXkV2
<はるか昔 私が勇者ロトと かわした約束…。
<その約束を はたす時が きたようです。
ロトとの約束をはたすという理由でルビスの守りを渡すわけなので
私の子孫でなくロトの子孫と呼んだのは筋が通るが、やや他人行儀

しかしVでルビスが
もし大魔王を倒してくれたなら何時かその恩返しをいたしますわ。
といったのはこれのことなのか?  なんとも間の長い恩返しだ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 21:54:25 ID:RiAFnStb
まあこのスレは「こじつけ」「解釈」ってあるし、
このスレの解釈が正しい答えって言い切れない
人によって色々な解釈の仕方があっていいと思う
それがDQの一つの楽しみ方でもあるし
373名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 02:01:15 ID:7khUO2TT
でも今回のは妙に説得力があったので、ちょっとあせる
374名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 16:09:55 ID:Nz6b4P3b
お気に入りからはずそうかと悩んでいた最近
もう少し入れておこうと思った今日この頃
375名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/03 20:05:11 ID:S4Fwle+V
質問マダー チンチン!!
376347:04/10/03 20:17:55 ID:tzp0uR3i
>>349
いや別に鈍器が嫌いなわけじゃないが・・・
377名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 01:20:26 ID:4lqUuXwa
>>368
勇者ロト=男性の根拠は?女性である可能性もあるんですが・・・
まあ3を男主人公でプレイするか女主人公でプレイするかはその人次第だから
性別を確定する要素は入れないって事かもしれないけど。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 16:28:59 ID:I1dgps2L
16歳まで勇敢な男として育てられたという勇者が たとえ女であっても
あんなたおやかそうで上品なしゃべりをするとは思えん

あっ、でも性格が「おじょうさま」だったらアリかも
そうするとロトは性格がおじょうさまの女勇者に限定?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/05 21:26:50 ID:HMK8mgjy
オルテガはどうやってあんなところまで一人で行けたのですか?
ラーミアも魔法の鍵もなしですよね
説明してください
380名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 00:11:13 ID:592f4Bv1
SFC版のオープニングでは、船で火山まで行ってますよ。
アレフガルドへは、火山の火口に落っこちて。
ゾーマの島に渡った方法だけが謎。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 00:32:23 ID:5eXgSO/3
直前で「すべての命を〜」とか言ってるし、かわいい子孫って人間達全般の事では。
子孫=主人公一行っていうのは唐突過ぎるし、今までもずっとこう思ってた。
それに神様ともあろうものが自分の身内を贔屓にするような事を言う、というのにも抵抗を覚える。個人的にだけど。

6でもロトと繋がりなく出てくるのを見ると、彼女はすべての人間に対する母のような存在だと思うよ。
地母神というやつ。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 01:49:18 ID:eNFgZWvI
>>381
1にルビスが出ない事と一緒に補完したんだからこの考察はこれで別にいいと思うが。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 12:50:34 ID:yH87qXIA
復活の玉をクリア後に使ったときのセリフはどうするよ
ロ−レシアにもサマルトリアにもいとしい人との思いでが云々
とかいうヤツ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 20:47:24 ID:VT0sbBGX
>>379
ああ、アレは俺も納得がいかねえな。
こちとらさんざ苦労していろいろ集めてやっと最後まで逝けるのに
なぜオルテガはみんなはしょって逝けるんだ?
しかも、オルテガが目の前でやられたときに、なぜ助けない?
ベホマ、せかいじゅのはとかいろいろあるだろうに。
385すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/07 00:08:29 ID:20HbPNIT
>>379
<オルテガはどうやってあんなところまで一人で行けたのですか?
<ラーミアも魔法の鍵もなしですよね

     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i" <これ、行ってみよ〜
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ  ←最近、AAのネタが尽きてきますた。
     U"U
38601/20:04/10/07 00:09:58 ID:20HbPNIT

確かにあそこまで行っていながらキングヒドラにやられたのは無念
だろうが、その無念の軌跡を追ってみた。

一体ラーミアもなく魔法の玉もなくどのようにして行ったんだろ〜?
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <オルテガがきのこるには
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
38702/20:04/10/07 00:11:13 ID:20HbPNIT

まず言っておくことは、DQVの勇者のたびの行程は、あくまでこの
勇者の行程にすぎないのであり、他の方法がないというわけでは
ない。 ということ。

オルテガにはオルテガの、カンダタのはカンダタの、そしてジパング
の鍛冶屋一家にもそれぞれの方法があったということ。

さて、オルテガはどのようにして旅をしたのかといえば・・・。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <天然記念物!
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
38803/20:04/10/07 00:12:29 ID:20HbPNIT

まず、アリアハン脱出だけど、いくつか考えられるね。

・ルーラやキメラの翼で出かけた。
・仲間が外から迎えに来た。
・実はいざないの洞窟から旅立った。

さてさて・・・。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
38904/20:04/10/07 00:14:26 ID:20HbPNIT

アリアハンは外に向かって国を閉じているとはいえ、サマンオサの
勇者サイモンのような仲間もいたことから、外との交渉が全くなかっ
たといえないはずだね。
外に行ったことがあればキメラの翼などで脱出は簡単だと思う。

しかしアリアハンの町人が「かつてオルテガ様は、いざないの洞窟
で旅の扉に乗って・・・」と言っていることからするとやっぱり旅の扉
で出かけたみたいだよ。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <やっぱし
    |(ノ  |つ
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
39005/20:04/10/07 00:17:23 ID:20HbPNIT

でも、だとするとなんで勇者が旅立つ時にはまた閉じていたんだろ?

実は、勇者がバラモスを倒した後は魔法の玉を使ったあの場所は
再び通れなくなる。
あの場所にいたじいさんがとおせんぼしてるんだよ。

どうやらあのじいさんは関所の番人みたいなもので許可のないもの
が通るのをあの場所で見張っているみたいだね。
バラモスが倒れたため、またあの場所はふさぐつもりらしい。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <基本的に鎖国政策は変更なしってワケ
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
39106/20:04/10/07 00:20:53 ID:20HbPNIT

このことから考えるに、オルテガもかつて魔法の玉をレーベの老人
からもらって(もちろん王の許可があってのことだろうけど)、洞窟の
壁を壊したのだと思う。

その後オルテガが活躍している間はオルテガの用のために空けて
いた(まず使わないけど)けど、オルテガが死んだという情報が入っ
たので再びここを閉じたんだろう。

オルテガの死(の情報)から勇者の旅立ちまで10年くらいあるから、
壁を立て直すぐらいはできるだろ。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <ま、人が作ったものだから
    |(つ i|つ
    |    |
    ヽ _ノ⊇
     U"
39207/20:04/10/07 00:23:01 ID:20HbPNIT

いざないの洞窟には盗賊の鍵の扉があるが、オルテガはアバカム
が使えたのかもしれない。

そんなわけでロマリアまで行ったオルテガだが、どこかで船を手に
入れていた。
世界にその名が聞こえたオルテガなればポルトガの王も船を直ち
に提供したのかもしれない。

その後ノアニールやジパングにも立ち寄ったようだけど
あの格好ではジパングで絶対「へんな格好じゃのう」って言われた
よね。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,^Д) <世界中で言われそうだけどな
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
39308/20:04/10/07 00:25:20 ID:20HbPNIT

そして船でネグロゴンドの火山まで行く。
ココで火山に落ちて死んだということになっていたが、本人はアレフ
ガルドにたどり着いていた・・・と言うことになっているようだけど、
ここに異論がある。

オルテガが火山に落ちて死んだという知らせが入ったとき、勇者は
まだ幼い子供だった。

この時点から勇者がアレフガルドに到達するまで、10年はかかって
いるはず。
 いったいその間オルテガはアレフガルドで何をボケッとしてたんだ?
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <10年だぞ!10年!
    |と  i|つ
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
39409/20:04/10/07 00:28:58 ID:20HbPNIT

私はこう考えるんだ。
実はオルテガはあのときアレフガルドに行ったわけじゃなかったんだ。
なぜなら明らかにそれ以降もオルテガの不必要な足跡が上の世界
に見られるからさ。

ムオルで傷ついたオルテガを助けたポポロは小さい子供だったけど、
勇者がその後訪れた時もやはり小さな子供だった。
もしこれがあの火山の件以前の話ならばポポロも勇者と同じくらいの
年にはなっていただろうと思うからさ。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <大体、アレフガルドに行った後で
    |と  i|つ ムオルに立ち寄る用事は全くないはず
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
39510/20:04/10/07 00:32:25 ID:20HbPNIT

バラモスにたどり着くためネグロゴンドの火山を無理やり踏破しよう
としたオルテガは、そこに待ち受けていた魔物との戦闘で大怪我を
した、しかし死んではいなかった。

そのかわり頭を打ったらしく記憶をなくしてしまったんだよ。

その後勇者が旅立つまで、生きていながら10年も家にも帰らず
自分の無事を家族やアリアハン王にも知らせなかったのはそう考え
ないと不自然だ。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i u  i"
    |(,,゚Д゚) <普通、帰って安心させるよな
    |Ui  i|つ
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
39611/20:04/10/07 00:39:22 ID:20HbPNIT

その後、記憶をなくしたオルテガはあちこちをわけもわからず放浪し
た。
アリアハンでは死んだということになっていたため探しはしないし、
魔王のターゲットからも外れただろう。
あげく魔王討伐に全く関係のない最果ての地ムオルまでフラフラ
と行ったりする。

ムオルの近くで大怪我をしていたのは、ムオルまでの長旅による疲
れの上に魔物に襲われたんだろうね。 
あそこのスライムつむり+ホイミスライムは戦士系一人だと超難敵
だからホント。

ちなみにポカパマズというのは記憶をなくしている間、自分でつけた
名前だろう。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <ネーミングセンスのなさはDQらしい
    |(ノ  |つ
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
39712/20:04/10/07 00:41:09 ID:20HbPNIT

さて、このムオルでオルテガはほぼ10年ぶりくらいに記憶を取り戻す。
ムオルでのポポタたち一家の温かい家族風景はVの世界では印象
的だったけどさ、それを見てオルテガも思ったんじゃないかな、
自分にもこんな家族が、妻と小さな子供が・・・って。

家族の温かみの中で記憶がよみがえる。 
「そうだ、私はアリアハンのオルテガ! 国には妻と生まれたばかり
の子供を残してきた!」

そして使命を思い出したオルテガは取って返して魔王退治に向かう。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <フカーツ!!
    |(つi |つ
    |    |
    ヽ _ノ⊃
     U"
39813/20:04/10/07 00:44:41 ID:20HbPNIT

この時点で、自分の生存とここまでの顛末の報告のためアリアハン
に帰ってももよさそうだけど不思議にそうはしない。

おそらく記憶をなくしてからのことがはっきりせず、10ほども経って
いた事に気づかなかったのかもしれない。

もしくは10年間もの時間をムダに浪費したことから責任感の強く、
子供が生まれるまで出発を待てないようなせっかちなオルテガは
このままでは国にも家族にも顔向けできんと考えあわてて出発した
のかも。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <あわてて兜を忘れてますよ・・・
    |(つi |つ
    |    |
    ヽ _ノ⊃
     U"
39914/20:04/10/07 00:46:47 ID:20HbPNIT

さて、地下世界に元凶がいることを知ったオルテガは、火山に飛び
込んで大やけどを負いながらもアレフガルドに到達する。

このへん、火山に飛び込むという無茶な行為はオルテガが相当に
あせっていたことを示すといえるだろう。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i     i"
    | (,,゚Д゚) <とかにく急ぎたがるヒトだね
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
40015/20:04/10/07 00:49:16 ID:20HbPNIT

さて、いよいよ魔の島へ渡った方法だけど・・・
まず正規の方法(虹のしずく)はどうだろうか。
太陽の石と雨雲の杖は虹のしずくを得た後は用済みになるので、元
の場所に返したのかもしれない。 
よってオルテガがこれらを手に入れた可能性は否定できない。

雨雲の杖が手に入る精霊の祠の妖精はオルテガを知っていたし、
しかもオルテガに好意を持っていたしね。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i     i"
    | (,,゚Д゚)
    |(つi |つ
    |    |
    ヽ _ノ⊃
     U"
40116/20:04/10/07 00:52:29 ID:20HbPNIT

しかし勇者が聖なる祠(リルムダール南の祠)に行った時、聖なる守り
がないと追い返されてしまう。

ルビスを救出していないオルテガが聖なる守りを持ってはいない
ので、虹のしずくを手に入れることはできなかったはずだ。

やはり別の方法を考えねばいけない。
火山に飛び込む程のオルテガなら海ぐらい泳いで渡ってもよさそう
だが。
大魔王の魔力か何か知らないが、まあ渡れない理由があったんだ
ということにしよう。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    | (,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
40217/20:04/10/07 00:56:06 ID:20HbPNIT

さて、やけどして倒れていたオルテガを助けたラダトーム城の女性に
よれば、オルテガは城の外に倒れていたという。

ギアガの大穴から飛び込んだ勇者がアレフガルドの西の船着場に
下りたのに較べて違うところから飛び降りたのだから違う場所に下り
ることになるのは当然だね。

と、いうことは・・・。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    | (,,゚Д゚) <フフフン・・・
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
40318/20:04/10/07 00:58:18 ID:20HbPNIT

つまり上の世界の違う場所から落ちれば魔の島の上に落ちることも
できるってことだよ。

ギアガの大穴から落ちれば船着場に着くことはラダトームの町の人
から聞けただろう。
ギアガの大穴とネグロゴンドの火山の位置を較べて、船着場と自分
の落ちたラダトーム城前の位置を較べれば、どこに落ちれば魔の島
上空に行くことになるかは計算できるだろう。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    | (,,゚Д゚) <2点がわかれば後は簡単!
    |(ノ  |つ
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
40419/20:04/10/07 01:01:15 ID:20HbPNIT

なんだかムチャクチャなチャレンジだと思うかもしれないが、勇者も
ギアガの大穴から飛び込んだ時でもケガしなかったように、どうやら
上の世界からアレフガルドへ飛び降りても怪我はないらしい。
思ったよりも安全である。

また、火山ならやけどもするけれど、その他の場所ならモット安全
だったろう。
その上「穴掘り」もあるし。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    | (,,゚Д゚) <オルテガの根性なら 穴掘り1日100m!
    |(つi |つ
    |    |
    ヽ _ノ⊃
     U"
40520/20:04/10/07 01:08:52 ID:20HbPNIT

かくしてオルテガは魔の島に立ったわけだが・・・。
ココで変なことを思ってしまう。

勇者が16歳の朝、あの夢を見ることで精霊に加護された勇者である
ことが確定しています。
夢の中の声は「あなたしかいないのです」という(うっかりものの時に
言う)が、オルテガではダメだったのだろうか?

オルテガが記憶を失って以来、ルビスも封印されて身動き取れなくな
ったため、オルテガを見失ったのだと思う。
このままいつまでもオルテガが現れるのを待っていても仕方がない
ため、16歳になった勇者をついに使命したのだろう。

つまりそれまでは精霊の加護を受けるべき勇者はオルテガだったの
かもしれません。

後になって記憶を取り戻したオルテガが現れたときにはすでに遅く、
オルテガは普通の人間のように魔物に負ければ死ぬ運命の存在に
なっていたのです。

精霊の祠の2階にいる妖精が「人間は嫌い、でもオルテガは好きよ」
と言っているのは、目の前の勇者のことも「嫌いだ」ってことだけど、
言外に「あなたさえいなかったら」という恨み節があったのかもね。
─────v──────────────────────┘
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    | (,,゚Д゚) <英雄の光と悲劇の影の交錯。
    |(ノ  |)
406名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 05:45:15 ID:eCOM96NS
こう読んでると、ドラクエがすごく深いモノに思えてきた
実際はそうでもないんだろうけど、、、
まあ、それはシャーロックホームズと一緒で、作者の意図が及ばない部分を
読者、プレイヤーがこじつける気持ちになるっていうトコロがすごいトコ
なんだろうけど
それなりの作品じゃなきゃ、こじつけようなんて気にはならないし
407名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 07:21:54 ID:0fmxqFxv
*「オルテガ様は ここに
  いらっしゃるあいだ ほんとうに
  ポポタを かわいがっていました。
*「残してきたむすこと
  いっしょにいるようだと
  おっしゃっていましたよ。

ムオルに行った時に記憶を失っていたってのは、やっぱり無理があるかも

408名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 11:57:30 ID:BJl5RRiq
>>407
こんな感じのドラマがあったんじゃないか?

オルテガ「ポポタか……ふふ、あの子といると、まるで残してきた息子と一緒にいる……よう、だ……?」
*「残してきた息子……? も、もしかしてポカパマズさん、記憶が!?」
オルテガ「!? そ、そうだ、私には息子が……家族がいた! だが、……くそ、思い出せん!」
*「落ち着いてポカパマズさん! 慌てないで、少し頭を冷やしたほうが……」
ポポタ「ポカパマズさーん、今日は水鉄砲で遊ぼうよ!」

ポポタはオルテガが身構えるよりも早く襲いかかってきた!(ビシャッ

*「こらポポタ! ポカパマズさんは今記憶が……」
オルテガ「思い出したぞーっ!!」
409名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 12:30:13 ID:70SAVn80
ちょっと質問してみただけのつもりだったけどスゴいスト−リ−になってますね
こんなマジな答えが帰ってこようとは

ここの1のことは応援しているので今後もがんばってください
410名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 15:45:45 ID:1HTaFLQB
だから〜
てめえのオヤジが瀕死の重傷負ってるのに、なぜ助けなかった〜ッ!?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 17:20:26 ID:l+4w76W+
ちょっとまった。

オルテガ「いま すべてをおもいだした。
      わたしは アリアハンの オルテガ。

といったセリフがあった気がするのは気のせいか?
それとも2回記憶喪失になったとか、
ムオルでは優秀な体育選手(ポポタ)には成長抑制剤を飲ませてるとか、

そんなんじゃないよな?
412すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/07 20:26:46 ID:Mwc/YQqj
>>410
ザオリクで復活できるのは精霊の加護を受けた勇者(とその仲間)のみ
なので、勇者(アルス?)が精霊に導かれ旅立った時点でその条件から
外れたのです(最後に書きましたけどもう一度)。
>>411
キングヒドラ戦後のセリフでしたっけ?
ムオルで自分が「アリアハンのオルテガ」だと語っているわけですから
変な話ですね。
責任者出してよ〜チンチン!
413すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/07 21:18:14 ID:ijTKkzRA
ことろで、恐る恐る聞きますが・・・

SFC版のVのオルテガが火口付近で戦っているシーンで、オルテガは
例の兜を装備していたでしょうか???
チョット思い出せないんで(Vが手元にない)、誰か教えてください。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 21:33:16 ID:0fmxqFxv
オルテガ兜着けてないよ

SFC3OPは

ダーマ神殿
ジパングの洞窟ぽいところで怪我を負う
ムオルで変な兜をかぶったおじさんとして介抱される(ここで兜を忘れる)
船に乗る
火山(ここで消息を絶つ)
アリアハンの兵士の報告(兵士はとても火山には辿りつけず遺品をみつけられなかった)

みたいな内容

415名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/07 21:53:10 ID:l+4w76W+
>>414
ムオルに兜を忘れたんじゃなくて置いてきたんだ。

    塔→親戚に当たるカンダタへの挨拶に行っていた
 ダーマ→ここで戦士に転職
ジパング→刺客に追われ、MP切れで苦戦したが何とか撃退
 ムオル→介抱され、覆面を装備する為に兜を置いてくる。
船に乗ってレイアムランド
     →遭難した為ここで一晩過ごす。運良くここでバラモス城の住所を聞く
  火山→魔物と共に火山の下に落ちる。(ここに旅の扉があったと仮定)

旅の扉は天界に繋がっていたがロトの称号を持たないオルテガは下界へ落とされる。そこがアレフガルド。
その後子供がガイアの剣を火山に投げ込む。火山に投げ込まれたガイアの剣は旅の扉を経て天界の宝箱へ。
噴火の力によって旅の扉が塞がれる。

と勝手に解釈してみるテスト
416すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/07 22:34:16 ID:ijTKkzRA
>>414
ではあの火口での戦闘はムオルより後ですか!!!
だとしたらポポタの年齢はナゾですね。
オルテガ戦死の報が入った時点での勇者の年齢と較べて時間経過がなさ杉ですから。

えっと、一方的にこじつけしますと
・まず、OPのストーリーは時系列順には並んでいない(船を手に入れる前にジパングに行
ってたりするから)。
・火口での戦いではあの兜がずり落ちそうだったので、後で入手したお気に入りの金輪の
兜に取り替えていた。
・使わなくなった兜は後に訪れたムオルで世話になったポポタにあげた。
・ムオルの近くでは再びあの兜を使っていたのはスライムつむりのラリホー対策のためですた・・・・・だめでしょうか。 
オルテガだってお気に入りの装備したいはずですよw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/08 00:06:59 ID:XGTdhRDr
それはともかく保守!
418名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 00:06:34 ID:0dLXYXXN
ドラクエ1〜7までの世界って、すっとこ氏としては繋がりあると思いますか?
繋がりあるとしたら、どんな風にこじつけますか?
スレ違いならスルーして下さい
419名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/09 13:32:36 ID:KSLep7eY
>>416
まあこじつけスレなのでソレでもよいが
420すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/10 20:30:59 ID:msXnDT87
>>418
<ドラクエ1〜7までの世界って、すっとこ氏としては繋がりあると思いますか?

この問題は別のスレがあるようですから本格的にはそちらの方で検討していただけない
でしょうか。
また、Zはロト伝説とも天空の伝説とも関係がないようなので、出来れば[およびYのリ
メイクが出た後までこういった考察はしたくありませんでしたが、現時点の勝手な自説で
よいならやってみます。

あくまで私の個人の考えです←強調!
42101/22:04/10/10 20:32:52 ID:msXnDT87

え〜、まずZなんですが、
ロトも天空城もルビスもマスドラも何も出てきません。

これがT〜Yのどこかに繋げるとしたら、全体の一番前か一番後にどう
してもしたくなります。
天空の伝説やマスタードラゴンがどこに消えたか説明ができない現状で
は、一番前においてみたいと思います。
───v──────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`) <Zはね〜内容すらよく覚えて・・・     
   )   (        
  / |_\/_|ヽ  /        
. | |  ゚| □| |つ   □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
42202/22:04/10/10 20:38:38 ID:msXnDT87

そもそもZでは魔王に攻めとられた世界が、空間ごと封鎖されて世界から
ぽっかりと消えていました。
魔王が国や大陸ごと大きな地域を封鎖するというのはDQの場合よく見かけ
ます。
竜王やゾーマも国を封鎖して闇に封じましたよね。

でも滅ぼす場合と、ぽっかり消えてしまったのとは違うと思います。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`) <ぽっかり穴が開くのは普通の物理現象じゃないでしょう     
   )   (        
  / |_\/_|ヽ  /        
. | |  ゚| □| |つ   □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
42303/22:04/10/10 20:42:16 ID:msXnDT87

例えばYの上の(夢)世界の方では封じられたカルベローナやダーマ神殿が
ぽっかりと穴になって消えています。

一方、下の(現実)世界は滅ぼされて廃墟になっていることはあっても消えた
りはいたしません。
よって私はZの世界はYの上の世界と同じような夢の世界ではないかと思
うのです。

よってZの世界はYの上の世界につながると考えます。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`)   φ   
   )   ( _/ヽ      
  / |_\/_|_/        
. | |  ゚| □| |    □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
42404/22:04/10/10 20:46:13 ID:msXnDT87

ではZの現実世界はどうなっていたのかといえば・・・はっきりしません
自信はありませんが、石版の台座から行く過去の世界が過去の現実世界
であったのかもしれません。
なぜなら世界中の現実の人たちがいなくなったら夢も消えるはずであり、夢
の世界だけ救うというのは無理であるのです。 
魔王に滅ぼされる前の現実世界を救出して夢の世界の復活を行わせる と
いう方法をとっているのだと考えます。

今、T〜Zについてそのつながりを考えると、先生としては以下のように
推測します。

(夢世界)Z(現在)→Y上→V上
(実世界)Z(過去)→Y下→V下→T→U→W→X
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`)   φ   
   )   ( _/ヽ      
  / |_\/_|_/        
. | |  ゚| □| |    □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
42505/22:04/10/10 20:47:58 ID:msXnDT87

 先生―脳みそが伸身2回転宙返りします!
\___ _______________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

えぇっと、ずいぶんな話と思われるかもしれませんが、この後 説明したいと
思います。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`) <マアキケヤ     
   )   (        
  / |_\/_|ヽ  /        
. | |  ゚| □| |つ   □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
42606/22:04/10/10 20:52:08 ID:msXnDT87

まず、先生はYで没ネタにされたといわれるバーバラ=黄金竜に着目して
います。
あれは没設定とはいえ、あのままでは6のストーリーはあまりにも取り残し
が゙多すぎます。

・なぜ、ムドーの島で不自然にも突然パーティーから離脱したのでしょう。
・なぜ、ルイーダに預けられないのでしょう。
・カルベローナの人が言っていた、バーバラ様なら精神が離脱した後の体
はドラゴンにでもなれるでしょう、と言うようなセリフはどうするのか。

是非、リメイクのYでしっかりとカタをつけて欲しいですが、いまはこのまま
進めます。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧<黄金色の竜はバーバラの分裂した体なのです。
  ( ´Д`)   φ   
   )   ( _/ヽ      
  / |_\/_|_/        
. | |  ゚| □| |    □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
42707/22:04/10/10 20:56:29 ID:msXnDT87

普通に考えて、バーバラのムドーの島での突然の離脱は、バーバラが
その肉体である黄金龍の近くに行くとハッサンや主人公のように合体が
行われてしまうからであり、その際自分(夢)ベースで合体すればいいけ
ど、逆になった場合、自分はいなくなり笛の音に踊らされる動物になって
しまう恐れガあったからと考えます。

主人公(肉体側)が合体時に言っていた心配と同じですが、体と夢があま
りにも長く別れていた上、片方が竜に変化しているバーバラの場合それ
どころの心配ではなかったでしょう。

分裂後、戦闘で修行を重ねた主人公が夢側ベースで合体したのを見た
バーバラはより多く修行してレベルを上げることで合体後に自分が精神を
支配できるようになると考え、修行を積むため決してパーティーから離脱
しようとしなくなったのです。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`) <ムドーを倒した後でバーバラをつれて竜のところへ行くと     
   )   (    バーバラも竜に乗れますが、これは製作者のポカミスとしましょう。    
  / |_\/_|ヽ  /        
. | |  ゚| □| |つ   □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
42808/22:04/10/10 20:58:53 ID:msXnDT87

さて、実際のYでは最後までバーバラはあの姿のままですが、Yの後で
バーバラは十分な修行に自信を持ち自分の本体と合体します。

夢世界の支配者ゼニス王はYで強力な魔物の攻撃の前には自分の持つ
夢の力だけでは対抗できないことを反省し、人間の心と竜の力を持つバー
バラに自分の知識と魔力を授け隠居しました。

バーバラは竜の女王と呼ばれる存在となり、地上の人間からは神とされま
した。
こうして天空城は強力な竜神が君臨してゼニス王の部下(後に天空人と呼
ばれる)が補佐する体制となったのです。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧ <バーバラ=初代マスドラ
  ( ´Д`)   φ   
   )   ( _/ヽ      
  / |_\/_|_/        
. | |  ゚| □| |    □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
42909/22:04/10/10 21:04:12 ID:msXnDT87

時代は下ってVの時代、寿命と出産が重なりバーバラ(竜の女王)は天空
城の玉座から統治を行うことができなくなり、養生と出産のためその身を地
上に作った休息用の城(竜の女王の城と呼ばれている)に横たえていました。
竜の女王の城には天空へと移動できる場所があり、竜の女王と天空の繋
がりを示しています。

V(上)の世界はYのエンディングで一旦は消えた夢の世界です。
消えたといっても、本来は目に見えない精神世界だったものがデスタムーア
によって次元が狂って見える存在になっていただけなので、これが通常に
戻っただけなのですが、これがまたゾーマの魔力で次元が狂い現実世界
の上に再び現出してしまったわけです。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧ <魔王の魔力は強力すぎてよく次元を混乱させるようですが
  ( ´Д`)   φ  そこから勇者が来るので困った副作用ですね。 
   )   ( _/ヽ      
  / |_\/_|_/        
. | |  ゚| □| |    □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
43010/22:04/10/10 21:05:55 ID:msXnDT87

本来なら竜神として魔王と戦うべき竜の女王は折悪しくこの状態であった
ため戦えず、代わりに勇者に光の玉を渡し、卵を産んだ後寿命が尽きます。

ところでこの竜の女王(バーバラ)の夫はというとおそらく神竜だったと思い
ますが、こちらは強力なパワ−を持つとはいえ人間の心など持たない竜
なので、人間世界のことにほとんど関心がなく、勇者と戦闘を楽しんだり
エッチのほんを集めていたりとかなりおちゃらけた放蕩者のようです。

コイツの好戦的な血筋が後の竜王に、放蕩者の性格が後のプサンによく出
ているようです。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`) <バーバラ苦労したかも・・・     
   )   (        
  / |_\/_|ヽ  /        
. | |  ゚| □| |つ   □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
43111/22:04/10/10 21:12:39 ID:msXnDT87

さてYの主人公は精霊ルビスに導かれ天空の武具を装備した存在でした。
しかし、V以降、アレフガルドでは精霊ルビスとロトの勇者の伝説が圧倒的
になります。

言うまでもなく、上の世界から来た勇者がルビスとアレフガルドを救ったから
です。
アレフガルドの人々は「ギアガの大穴を通ってこの地に移住した」という人々
であり、元は上の世界からの移住者でした、Yの時代から上の世界でもル
ビスの信仰はあった(山の精霊さまといわれていたが、実体はルビス)ですし、
土地自体を作ってくれたルビスを当然 信仰していたでしょう。

さらに、いきなり魔王に封じ込められましたから外の伝説は伝わらなかった
でしょう。
また、王者の剣などもジパングの鍛冶屋に作れたように上の世界から持ち
込まれたものだったでしょう。

建国当初の苦難を救ったロトの勇者の話とルビス信仰は、アレフガルドの
国民に強く刻印されていきました。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`)      
   )   (        
  / |_\/_|ヽ       
. | |  ゚| □| |│ □||□
 丶つヽ⌒^ヽつ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒ ⌒
43212/22:04/10/10 21:15:17 ID:msXnDT87

ロト伝説とルビス信仰はDQTの時代まではアレフガルド以外の世界では
どの程度広がっていたかは確認できませんが、竜王を倒したTの勇者が
東方の大陸を制覇したことでこれ以降は世界中に広がったようです。

一方、天空城と天空の武具は天空城の主たるべき肝心の竜神が、竜の
女王の死後Tでは地上で悪事の最中だったり、Uではそのため蟄居させ
られていたりでその機能を発揮できない状態であったため、天空城も機能
できず、その信仰や言い伝えは廃れて行きました。

Uの時代にはロトの信仰は世界で絶大なものになっていたと思われます。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`)   φ   
   )   ( _/ヽ      
  / |_\/_|_/        
. | |  ゚| □| |    □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
43313/22:04/10/10 21:17:01 ID:msXnDT87

ところがちょうどUのころにはロトの剣の弱体化に見られるようにロトの血筋
の力は弱まっていったようです。

肝心の勇者もUではハーゴンを何とか討ち果たしたものの、その血筋の弱
体化は紛れもないものでした。

これはまあロトの血自体が段々と薄まっていることから当たり前の話かも
しれませんが、これでは世界を守っていくことがこんなんになります。
こうして本来の竜神が復活いたします。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`) <     
   )   (        
  / |_\/_|ヽ  /        
. | |  ゚| □| |つ   □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
43414/22:04/10/10 21:20:19 ID:msXnDT87

竜神の末裔である竜王の子孫は、竜王の悪事のため長い間 代々魔の島
で蟄居させられてきましたが、Uの時代以降ついに許されて天界へ帰りま
す。
−竜神マスタードラゴンとして、天空城の玉座に帰りついたのです。

以降マスタードラゴンはエスターク出現の際にリバストに天空の武具を与え
るなど積極的に世界の守護と天空の武具の宣伝を行います。

小説ではエスタークと一騎打ちしたことになっていますがそれはともかく、
すたれ果てていた天空の神と天空の勇者の伝説がこれを機に広まって
いきます。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧ <気合が入っている。
  ( ´Д`)   φ   
   )   ( _/ヽ      
  / |_\/_|_/        
. | |  ゚| □| |    □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
43515/22:04/10/10 21:22:06 ID:msXnDT87

一つの伝説や信仰が広まるとそれまでのものは忘れ去られます。
W以降は天空の勇者の伝説が一方的になり逆にロト伝説は廃れますが、
ロトの血筋の弱体化やUとWの間にあったエスターク大戦のほかにもマス
タードラゴンが意図的に前代の伝説を払拭しようとしたことが考えられます。

というのもマスタードラゴンにとってロトは先祖の竜王を倒し、以降 神である
竜神の一族を代々地に落とした存在であるからです。

きっとマスタードラゴンにとってロト伝説の盛行はいまいましいものがあった
のではないでしょうか。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`) <まあ長生きのヤツには勝てんわな。     
   )   (        
  / |_\/_|ヽ  /        
. | |  ゚| □| |つ   □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
43616/22:04/10/10 21:24:34 ID:msXnDT87

補足とまとめ1

・ダーマの神殿
この神殿はZではどちらの世界にもあったが、Yで下の世界のものは破壊
されてしまい、Vでも上の世界のみ。
V以降は下の世界なので存在せず。

・メダル王
過去のメダル王はYの時代までに一旦滅ぼされる。
その後Vである人が発心してメダルの景品として珍しい武具を与えることを
考える−Vのメダルのおじさんだが、この時点で現実世界では普通のひと
で、夢世界である上の世界でしかそのようなことはできなかった。

下の世界では何世代もの後、Wの時代になってついに資産とレアアイテム
の独占権を握って活動を開始した。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`)      
   )   (        
  / |_\/_|ヽ  /        
. | |  ゚| □| |つ   □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
43717/22:04/10/10 21:29:39 ID:msXnDT87

補足とまとめ2

・ゼニス1世
Vで出てきたゼニス王が初代にも関わらずわざわざ「ゼニス1世」と名乗って
いるが、このことから2世以後なら確実にゼニス○世と名乗ったであろう。
しかるにYのゼニス王は単にゼニス王としか名乗っていないことから初代で
ある可能性が非常に大きい。
Vではこの1世は世界の危機に緊張感もなく、天空城の奥のほうで楽隠居の
状態であるので現役だったYの時代よりもVは後の時代と考えた。

・天空の塔(天馬の塔)
Yの時代に天馬の塔と呼ばれていたものがT〜V(下)には見られない。
TとVではアレフガルド以外の地域が出てこないため他のところにあったと
思われる。
Uでは下の世界が全て出てくるが、天空の伝説が最も廃れていた時代で
あったので誰もその名で呼ばず、また天空城も活動できないので割愛され
ていた。
あるいは風の塔がもしかしたらそれだったかも。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧ 
  ( ´Д`)   φ   
   )   ( _/ヽ      
  / |_\/_|_/        
. | |  ゚| □| |    □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
43818/22:04/10/10 21:31:16 ID:msXnDT87

補足とまとめ3

・T〜Vで天空の武具や伝説が出てこない
アレフガルドの住人は上の世界からの移住者で新しくルビスが作った土地
なので天空の武具など伝わっていない。
Yの上の世界ではYの主人公らの活躍はムドーを倒したレイドック王子に
すぎない。
レイドックが訛ってロト(勇者の称号)となったことは・・・ないだろう。
また、天空城の主である竜神が寿命だったり、悪竜になっていたりで天空の
武具はあってもその力が発揮されないままだった。

・W・Xでロトの武具や伝説が出てこない
U以降ロトの武具と血筋は弱体化が進み忘れられた。
新しく天空城の降臨したマスタードラゴンがエスターク大戦で大活躍、意図
的なロト伝説払拭もあってWの頃までにはほとんど廃れた。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`) <諸行無常・・・    
   )   (        
  / |_\/_|ヽ  /        
. | |  ゚| □| |つ   □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
43919/22:04/10/10 21:33:10 ID:msXnDT87

補足とまとめ4

・Yのエンディングの卵
中で「キュルルンキュルルン」と言っていたが、必ずしも生物的なものと限ら
ないと考えます。 新しい時代が始まる象徴的な表現なのでは?
どうしてもと言うなら神竜が生まれたとか・・・。

・Zの神様
Zの神様は最後に移民になってしまいますが、神として世界の秩序を守って
いこうとする意思が見えません。
自分が不甲斐なくも魔王に倒された後、人間がその魔王を倒したため今後
は人間世界のことは人間に任せようとでも思った様子。
少しゼニス王に似ているカンジがありますが・・・。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`) <寒い神様なんで[以降出てくんのかな???  
   )   (        
  / |_\/_|ヽ       
. | |  ゚| □| |│ □||□
 丶つヽ⌒^ヽつ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒ ⌒
44020/22:04/10/10 21:36:19 ID:msXnDT87

補足とまとめ5

・ムドーの島
Yでルビスが「ムドーがいた島にはいくどとなく悪魔が住みつきました、あの
島には闇のチカラをよびやすい性質があるのかも知れません」と言っている。
わざわざこのセリフがあると言うことはこの島が後の魔の島であり、ゾーマ
や竜王の出現を予告しているものと考えます。

・ルビス
Yの下の世界にルビスがいること、ルビスが世界を救うものを導くという役目
を果たしているという状況から、Y(下)をV(下)、T、Uと同じ世界としました。

アレフガルドはルビスが持ちに作ったものですが、この魔の島を取り囲んで
監視する目的もあったのでは、と思っています。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧<よってYの下=T,U,Vの下
  ( ´Д`)   φ   
   )   ( _/ヽ      
  / |_\/_|_/        
. | |  ゚| □| |    □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
44121/22:04/10/10 21:38:25 ID:msXnDT87

この板で言われている説と大きく違うのが、VとYの順番ですが、製作者の
堀井氏がリメイク版DQVの発売のときに、VはYよりももっと前の話なんだ」
と発言しているので鉄板扱いされています。

しかし堀井氏の発言はこれまでも度々矛盾があったため、私的にはこの件
「なかったこと」になっております。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`) <リメイクのV発売前の景気付けですよ。     
   )   (        
  / |_\/_|ヽ       
. | |  ゚| □| |│ □||□
 丶つヽ⌒^ヽつ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒ ⌒

 先生ー! それはあんまりです。
\___ _______________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
44222/22:04/10/10 21:53:20 ID:msXnDT87

以上、とりとめもないことを書いてしまいました。
あと、Vのエンディングでロトの姿が消えてしまった件については上の夢の
世界から来たロトはYのバーバラと同じで魔王が倒れて次元が正常に戻っ
てしまった以上、アレフガルドにはとどまれず消えてしまったのだと思いま
す。 これがさらに伝説になったようです。

ロトの仲間や他のアレフガルド人も同じ条件と思いますが、ルビスは自分の
土地の住人となった人々には祝福を与え、この世界で生活できるように
何らかの処置を行ったのだと思います。
ルビスはエンディングでパーティーにロトがいない場合はルイーダにいる
はずのロトをアレフガルドの一気に連れてこられるくらいですから、次元を
超えるくらいはできた模様でアレフガルド人をこちらの次元に置き換えた
のでしょう。

もちろん、ロトの仲間のうち帰りたいといったものは帰らせたと思います。
ロトにだけは特別な感情もあって、精霊の世界に引き上げたものと見てい
ます。
───v───────────────────────────┘

   ∧_∧
  ( ´Д`) <お付き合い乙でした。   
   )   (        
  / |_\/_|ヽ  /        
. | |  ゚| □| |つ   □||□
⊂ノ ヽ⌒^⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    `⌒
443名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/10 22:11:51 ID:BxQ0AtIB
なるほど、素晴らしいっす!

たしかに「ムドーの島=魔の島」とかすっとこ氏の解釈が
しっくりきますね。

公式では一応
3→6→4→5 (上の世界)
→1→2 (下の世界)
とかなってたと思いますが、
禿げのおっさん(堀井)の強引な後付けの感が否めません。
GB版のDQ3のおまけストーリーでくっつけてるだけっぽいし。
444418:04/10/10 22:13:36 ID:DWkMIeDY
乙です、ありがとうございました
>W・Xでロトの武具や伝説が出てこない
シリーズをつなげるとしたら、このロト伝説の消失という点が自分は気になって
いたのですが、そこのトコの補完、ありがとうございます。
ちょっとサミシイというか、、、な説でもありますが。神様なんてそんなモンなんすかね

ところで、4・5の世界でルビスは何してたんですかね。
2以降の時代のどこかで、彼女も滅んでしまったんでしょうか?
445すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/10 23:55:48 ID:nVkdV94e
>>443
本当にそのような公式設定があるのですか、初耳です。
堀井氏がどこかで言ってたのですか?

だとしたら
・V(下)の世界にいたルビスが以降もアレフガルドの守護精霊だったはずなのにどうして
Y(下)の世界に移動したのでしょうか。
Y(下)でも「私はルビス、この世界を見守る者です」と言っていますが、いつから守る
世界が違ってしまったのか。
・Yから直接Wにつながるのなら、Yの主人公らの行動がW以降に全く伝わっていないのは
なぜですか。
・ムドーの島についてのルビスのセリフは何の意味があったのですか。

シナリオバグですか???
446すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/11 00:11:12 ID:rcNNHv98
>>444
最後が少し寂しいのは何かドラクエらしいのではないかと、、、

でもY以降のルビスは本当にどうしてしまったのでしょうか。
やはりマスタードラゴン降臨後、出すぎたことをするなとクギを刺されたのかも。
私もYにルビスが出て来る必要が分かりません。
出てこなければ天空編は別の世界とすんなり納得できたのですが、わざわざ出した
以上はリメイクか何かで今後はっきりさせて欲しいですね。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 00:48:06 ID:wOgxqSLm
>>443には申し訳ないが、
3→6→4→5 (上の世界)
→1→2 (下の世界)
この説は公式じゃないんじゃ?
ttp://dragonquest.cun.jp/history.html
この自称糞サイトにかいてある内容にだいぶ近いから、違うかと。
もし公式なら、http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089630544/-100
ここのスレでテンプレに使っててもよさそうな気も。
といいつつ、自分もきちんと調べたわけでもないので、公式だったら、
>>443よ、すまん
ただ、公式だとしても、ホリーはその場のイキオイとノリで喋ってるだけなのでは、
という疑惑持ちの人物なので…

>>446
そういう寂しさも私がドラクエにはまった原因のひとつです。
448443:04/10/11 01:04:36 ID:9nmXQRz6
>>445
たしかにルビスは6(下)にも2にも出てきますよね。設定おかしいっすねえ。


3(下)→1→2 は言わずもがなですよね。
4→5も5の説明書に「4の数百年後」とか書いてありましたよね、確か。

6(下)→4は公式設定だったかは怪しいです。
また、3(上)→6(下)はGB版DQ3関連のインタビューで堀井が言ってた気が。
DQファンがロト編と天空編を繋げたがってたからおまけストーリー作って
無理やり繋げた、みたいなニュアンスだったと。

6(下)→4も3(上)→6(下)もソース探してみたけど、見つかんなかったです。
知ってる人ソース出してくだせえ。

全然公式じゃないですが、こんなサイトが
ttp://dragonquest.cun.jp/history.html

かなり強引だなあと思ったり。DQモンスターズ3の公式設定がDQ2の後なのかは
私は知らないんですが...
449443:04/10/11 01:10:54 ID:9nmXQRz6
>> 447
> ttp://dragonquest.cun.jp/history.html
> この自称糞サイトにかいてある

堀井発言をぐぐってる間に先に書かれちまいましたね。
もちろんあれが公式だとは全然思ってないっす。

だけど
3(上)→6→4→5 (上の世界)
3(下)→1→2 (下の世界)
が公式設定だって言っちゃったのは言い過ぎでした。
確か堀井がどっかで言ってかなあ、ぐらいだったんですが。
すっとこ氏、みなさんスマン!

> ただ、公式だとしても、ホリーはその場のイキオイとノリで喋ってるだけなのでは、
> という疑惑持ちの人物なので…

激しく同意!ファンが言ってるからいいや、みたいな発言をよくする。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 01:15:59 ID:7GGXiown
あのルビスとこのルビスは実は違う存在なんだったりとか

まああんまりこのスレでひっぱりすぎるのもアレね
451名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 01:20:19 ID:1rbAiNJO
堀井はその場の勢いと乗りですり抜けるから。シャイニングヘッドスパークですり抜けるから。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 01:41:20 ID:UIilRvQP
しまいにゃ全部のシリーズがパラレルワールドとか なったりして
453名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 05:48:37 ID:vF6e8MXn
まあ、ロトシリーズと天空シリーズを繋げるという前提がそもそも
無理矢理なわけで、そこから導き出す結論がおかしくなるのも
当然というべきか。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 06:08:07 ID:CpFnTHQy
公式ガイドブックの挿絵によると
さびた剣=天空の剣
だったはず
ラミアスの剣=天空の剣の打ち直し
ってことになるから6→4はありえないんじゃ?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 06:16:18 ID:lDEtmdzc
>>454
なんで逆と考えられないのか、理解に苦しむ
456すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/11 13:18:16 ID:T2JDmVMI
>>454
意外にも悪くない考え! その場合、全体像はこうでしょうか(Zは除く)

V上      →          →         →     Y上

V下→T→U→竜神復活→エスターク大戦→W→X→→→Y下
              ↑      ↑           ↑
             ロト伝説が消えてゆく    W・Xが伝説化

・たしかにラミアスの剣は6の時点で既に伝説の剣と呼ばれていた。
・4での天空伝説はエスターク大戦でのリバストやマスドラの活躍によってによってできたものと考えられる。
・4→5の事件が、遠い未来に伝説として語られていき伝説の武具と化した。
・6の事件が4以降に伝わらないのも説明できる。
・またルビスがYで言っていた「ムドーがいた島にはいくどとなく悪魔が住みつきました・・・」の件は過去のゾーマや竜王の話とすれば非常に納得がいく。
 この場合バーバラ=竜の女王 という設定はなくなりますが、これをあきらめれば以外にも矛盾があまりない。
457すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/11 13:27:24 ID:T2JDmVMI
<つづき>
この話は天空城のマスドラ体制がどうして終わり、無力なゼニス王
の体制になったかという部分が面倒。

・マスドラ(の後継者?)がますます竜の血が強まって人間世界の守護を放擲してどこかへ行ってしまった。
・3ででてきたゼニスT世は夢世界の王であっても天空城の主と言うわけではなく、ただの客分としてあそこにいた。
・しかし竜神失踪後、他にまとめるものもいない状態なので、ゼニス王が請われて天空城の主となると共に、ルビスが協力する体制に。
・最後にルビスが復活して健在な所は少しうれしいかも
・でもロト伝説は衰微しているので新しい系統の勇者を選ばなければならない。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:16:49 ID:VRkXL32l
質問いいかな?
なぜ、DQ世界の指導者たちは、魔王討伐をわずか数人(下手すれば1人)の勇者グループ
に任せるのだろうか?
魔王は世界共通の脅威なのだから大規模な討伐隊を編成すべきだと思うが。
(既出だったら失礼。前スレは見れないんで)
459名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:39:56 ID:wOgxqSLm
>>458
過去ログかここで見られるよ
ttp://makimo.to/
ここの検索ボックスに ◆こじつけ講談◆ を入れると出てくるよ。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 19:53:28 ID:VRkXL32l
そうなのか。どうも有難う。
461すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/11 20:41:02 ID:cLOywEYx
>>459氏へ

>>11-12のレス見てほしいです。
モンスターの方も勇者の前に1000匹程の集団で現れればいいのにそんなことがありませんよね。
モンスターは普通にその辺をうろついているのではなく、1〜数匹ごとに魔界から結界を広げて
襲い掛かるのです。
虚空から突然現れてまた消えるので、軍隊でも対処のしようがありません。
すぐ近くに魔王の本拠があるのならば大軍を送り込めばよいのでしょうが、神出鬼没のゲリラ戦
となっておりますので、城壁に篭って専守防衛になっています。
Tの竜王は本拠がすぐそばにあり、その例に当たりませんがこれについては前スレのはじめの方
を呼んでください。
Vのアレフガルドはゾーマに封じられていて、他国の援助がなかった?

勇者は人数が少ないですが、相手の数も結界内に入れる数が(体積的に)限られているため、少
人数でも強い者ならやられずに探索が可能です。
その間、各国はしっかり防衛できるので非常に合理的な手段です。
あと、神に選ばれた勇者には やられても生き返る特典があるようです。

なんなら改めて説明やらせてもらいますが。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 20:56:34 ID:wOgxqSLm
質問主ではないですが

大方は前スレので納得なんですが、滅ぼされた町なんかはどうなんですかね。
町が滅ぶって事は、やっぱり大群で攻め入ったと思うんですが。
あらかじめ沢山召喚しておいて攻め入ってるって事?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 20:58:23 ID:lDEtmdzc
>>462
放火とメダパニ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/11 23:27:57 ID:7GGXiown
実際に大群が攻め入ってるとこに出くわすこともあるけどね
ライフコッドとかプロビナとか
465すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/12 20:26:18 ID:pPwI9/Vm
>>458
なぜ、DQ世界の指導者たちは、魔王討伐をわずか数人(下手すれば1人)の勇者グループに任せるのだろうか?
>>462
滅ぼされた町なんかはどうなんですかね。
町が滅ぶって事は、やっぱり大群で攻め入ったと思うんですが。

一部以前のものと重複するところがありますが、改めてやって見ますた。

       ∧∧
      (,,゚−゚) <どんどん受け付けてます
     〜(,,_ノ
46601/17:04/10/12 20:30:56 ID:pPwI9/Vm

まず、なぜ王が大軍を送り込んで魔物を一掃しようとしないのか・・・と
言うことです。

各国の王は軍隊を持っていますし、大軍となればかなりの戦力だと思
います。
それが城壁に立てこもって専守防衛なのはなぜかといえば、第一に
魔王の本拠が見つけずらいことがあると思います。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (,,゚ー゚) <索敵ができてないのネ
     〜(,,_ノ ,,,。,,..。
46702/17:04/10/12 20:33:28 ID:pPwI9/Vm

Tの竜王の場合は例外的に目の前にありましたが、これについては
前スレにあったように戦況の悪化と密約のため、としておきましょう。

Vのアレフガルドも封じ込められていたため他国の援助を得られず、
一国の戦力では太刀打ちできない状況だったのだと思います。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (,,゚−゚) <前スレの最初の竜王の話、読んでね。
     〜(,,_ノ ,,,。,,..。V,,,
46803/17:04/10/12 20:37:22 ID:pPwI9/Vm

それ以外の場合は・・と言うと、

U邪神の像がないと開かない洞窟を通ったロンダルキア高地
W岩山(普通では超えられない)に囲まれた洞窟の奥の地下世界
X異次元の魔界
Y天馬でしか行けないはざまの世界のさらに向こう
Z神だと思っていたのが裏切られて意気消沈した?

と、Z以外は普通に軍隊を差し向けられそうにありません。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (;゚O゚) <Zはそうする前に主人公が解決しちゃったってコト?
     〜(,,_ノ,,,,..ミ|ノ、、
46904/17:04/10/12 20:42:59 ID:pPwI9/Vm

Yでレイドック王がムドーを討伐に出て失敗したように遠征はなかなか
難しいようですが、それでも敵のアジトがはっきりしている場合は
このように軍を送ることもできるようです。

しかし日頃それすら行われないのは敵のアジトが見つけられない事、
さらに軍を率いて頻繁に遠出していては自国の守りが危なくなるため
でしょう。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (,,゚−゚) <
     〜(,,_ノ  o,,,。,,..。
47005/17:04/10/12 20:49:19 ID:pPwI9/Vm

さらに、周辺のモンスターに対してはというと

以前にも書きましたが、モンスターはその辺を徘徊しているわけでは
ありません。
勇者がモンスターとエンカウントしたときに現れる独特の幾何学模様
と視界の暗転は普通にモンスターが物陰から飛び出してきたという
状況ではないことを示します。

これは小さなスペースの結界に乗って魔界からモンスターが次元を超
えて襲い掛かった瞬間なわけです。

この「結界」の大きさは小さいらしく大きなモンスターだと1匹、スライム
でも8匹くらいしか一度に送り出せない大きさのようです。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (,,゚ー゚) <>>7-19 【なぜ、馬車の仲間はダメージを受けないのか】を一度見てね
     \(,,_ノ ,,,。,,..。
47106/17:04/10/12 20:51:23 ID:pPwI9/Vm

この結界の大きさのため、モンスターの方も普通のエンカウントでは
一度に1000匹とかの大群ではやっては来られません(やってきたら
勇者もオシマイ)。

また人間側が大人数を繰り出しても結界に入れる人数(4人まで)しか
戦闘できないので大軍は意味を持ちません。
簡単に示すと・・・

@魔界から結界を  A結界の中に人間は   B戦闘が終わると
伴い現れる魔物   死体を含めて4人まで   また別次元に消える
 (●は魔物)      しかは入れない
   / ̄\        ○ / ̄\○○ワー     ワー ○  ○○
  /  ● \   ワー: ○/○ ● \ ○ワー   ワー○○ ×   ○
  |    ●  | →  ○ | ○○●  |○   →   ○  ××   ○○ワー
  \  ● /    ○○ \○ ● /       ○○  ×  ○ ○  
   \_/    ワー:○ ○ \_/○        ○ ○ ○ ワー
     VS            ○
  ○○○○○
  ○○○○○      大軍であっても     これを繰り返している
  ○○○○○      意味がない       ので、大軍でも個々が
  ○○○○○                    弱いと勝てない
  人間の大軍
  (○は人間)
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (,,゚−゚)
     〜(,,_ノ  o,,,。,,..。
47207/17:04/10/12 20:55:46 ID:pPwI9/Vm

とにかく通常戦闘ではモンスターは虚空から突如 魔法の結界と共に
襲撃し、人間をその結界に囲んで襲い掛かり、その後また魔界に消え
去ります。

この戦法はゲリラ的であり、その拠点が魔界にある以上、軍隊も攻め
込めないので専守防衛になります。

尚この結界は、弱いモンスターの場合は突破して逃げることも可能で
すが魔王級のヤツや、その場に長く居て強力な結界を張っている
モンスター(ミミックとか)のは強力で絶対逃げられないようです。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (;゚〜゚) <ゲリラ戦って魔物らしいわよね
     〜(,,_ノ,,,,..ミ|ノ、、
47308/17:04/10/12 20:59:01 ID:pPwI9/Vm

そんなわけで各国の王や軍隊は、魔界から神出鬼没なゲリラ戦法で
襲ってくる敵が相手なので集団戦に持ち込めないのです。

ところでモンスター側がこの戦法を採っている理由としては
1.人間界では人間のほうがずっと数が多いこと。
2.人間界は神の影響下にあって魔界の魔物が長期滞在しにくい。
などの理由が挙げられます。

竜王のようにアレフガルド中を闇に覆って魔物の世界にした場合は別
ですが。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (,,゚ー゚) <いいスライムみたいなのはずっと地上に居るみたい
     \(,,_ノ ,,,。,,..。
47409/17:04/10/12 21:01:33 ID:pPwI9/Vm

と言うわけで、モンスターを倒し魔王を打倒するための戦力の条件は
以下のようになります。

・魔界から襲ってくる1〜数匹のモンスターに常時勝てること。
・長い間旅をして魔王の本拠まで突き止められること。
・魔王の強力な攻撃に対抗する能力があること。

これらの条件は少数の強力な冒険者(の集団)で十分に満たされる
ものです。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (,,゚ー゚) <量より質なのです!
     〜(,,_ノ⌒゚゚゚,,,。,,..。
47510/17:04/10/12 21:04:29 ID:pPwI9/Vm

逆に国の大軍を魔王探索に当たらせると、戦闘での参加人数は限られ
るため無駄が多く、またその間の城の防御が手薄になります。

数人のプロの冒険戦士のほうがコストも効率もよく、国の防衛を留守に
することもないのでよほど効果的といえます。

これに加えてこの世界では特に勇者と呼ばれる特定の人のパーティー
に魔王打倒を期待していますが、これは「神の加護を受けた勇者は死
んでも生き返ることができる」という特典によるものです。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (,,゚ー゚) <>>474 の条件を満たした上に生き返れるのだから最強です。
     〜(,,_ノ⌒゚゚゚,,,。,,..。
47611/17:04/10/12 21:06:05 ID:pPwI9/Vm

ところでモンスターは少数の集団で襲撃してくると言いましたけれど、
実際にはドムドーラやムーンブルク、テドンなど集団の襲撃を受けて
滅んだ城や町も出てきます。
これらはどうしたことでしょうか?

こんなことができるのならば、さっさと世界中でやってしまえばいいの
ではないでしょうか。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (,,゚−゚) <なにやってんだか???
     〜(,,_ノ  o,,,。,,..。
47712/17:04/10/12 21:09:19 ID:pPwI9/Vm

DQ世界の城や町は外では頻繁に出てくるモンスターが1匹も入って
きませんが、これは町や城に聖なる力の結界が張ってあって魔物を
遮断する境界線になっているのだと思います。

DQXのジャハンナでは町の人が、この町はマーサが持ってきた聖水
を張り巡らせているため邪悪な魔物は入ってこられない と言っていま
した。
これとおなじように普通の城や町にも聖なる力で魔物が入れない境界
をつくってあるので簡単には侵入を受けることはないようです。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (,,゚ー゚) <何かヤッパリあるのよ
     〜(,,_ノ ,,,。,,..。
47813/17:04/10/12 21:18:44 ID:pPwI9/Vm

でも実際に滅ぼされた町もあるわけですがこれについてはどう考える
べきでしょうか。

SFC版Uのムーンブルク陥落のシーンを見ると、城の内部の牢屋に
悪魔神官のようなモンスターが捕らえられています。
おそらく偽装降伏して城内に入り込んだこのモンスターが城の内部
からモンスターを召喚したのだと思われます。

王達が魔物が突入してくる直前まで魔物の大群に気づかなかった
のは異常です いきなり内部に入られたのでしょう。

どうやら城や町の内側に強力な魔力を持つモンスターが入って内側
から召喚した場合は城や町の内部への侵攻が可能になるようです。
Wの山奥の村もピサロが内部からモンスターを呼んだようです。

そういえばローレシアの城にもつかまっている悪魔神官が居ましたが
アレ・・・もしかして危なかったのかも。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (;゚−゚)<中に入って一度にたくさん召喚するのが作戦みたい
     〜(,,_ノ  o,,,。,,..。
47914/17:04/10/12 21:21:31 ID:pPwI9/Vm

テドンやドムドーラがどうだったかは分かりませんが、Zのプロビナの
場合は「金の女神像」があってモンスターが侵入できなかったところに、
村長の息子に催眠術?をかけてこれを壊してから襲撃しました。

やはり日頃何らかの仕掛けがあって簡単には魔物が入れないように
なっているわけですね。

またXのグランバニアの場合は大臣が内応していたのが理由でしょう。

分からないのはYのライフコッドで10組程度の魔物を送り込んだようで
すが、このときの魔物はこのあたりの通常のモンスターに較べてかなり
強力な魔物であり、聖なる力の境界を力づくで無理やり突破したのかも
しれません。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (;゚〜゚) <グランバニアの大臣ってパパスの頃からいたんでしょうか。
     〜(,,_ノ,,,,..ミ|ノ、、
48015/17:04/10/12 21:25:04 ID:pPwI9/Vm

でも、ライフコッドの場合のように強力なモンスターで無理やり町へ
襲撃をかけられるのならもっと弱いモンスターしかいない地域の町に
どんどん攻撃があってもよさそうですが・・・。

しかし魔王というのは、
Vでゾーマは「魔王は絶望すすり憎しみを食い悲しみの涙でのどを
潤すという。」と言われていました。
Yのデスタムーアも絶望した人間をはざまの世界に閉じ込めて喜ん
でいました。
Zのオルゴデミーラは世界を少しずつ切り取ってそれぞれの世界で
人間をいじめていました。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (,, ゚O゚) <ただの示威行動でしょうか?
     〜(,,_ノ,,,,..ミ|ノ、、
48116/17:04/10/12 21:27:20 ID:pPwI9/Vm

要するに魔王たちは人間を滅ぼすことよりも、生きたまま絶望させたり、
苦しみ悲しむ姿を見て喜んでいるようであり、またそれをエネルギーに
しているようです。

こうしてみると、魔王軍の城や町への大規模な襲撃は示威行動として
人間に絶望感や恐怖感を与えることが主な目的なのだと思われます。

よって世界中で総攻撃を仕掛けて人間が滅んでしまっては仕方が
ないという面があるようです。
──────v──────────────────────┘
       ∧∧
      (;゚−゚) <この甘さが毎度ハメツにつながるわけです・・・
     〜(,,_ノ  o,,,。,,..。
48217/17:04/10/12 21:30:18 ID:pPwI9/Vm

まとめますと・・・
【国王が大軍を送らず少人数のパーティーに任せる理由】
・魔物の戦法が神出鬼没のゲリラ戦でその本拠も分からないため手が打てない。
・魔物との戦闘に参加できる人数が少数(3〜4人)であるため大軍は意味がない。
・神に選ばれた勇者とその仲間はザオリクなどで生き返ることが可能なため。

【たまに魔物が城や町を滅ぼすことについて】
・町や城は通常、何らかの聖なる結界で守られていて魔物は入ることもできない。
・ただし内部に内応者が居たり、内部に潜入した魔物が召喚すればこの結界を突破
できる。
・ただし、魔王の襲撃目的は人間に絶望や恐怖を与える示威行為であり、頻繁に
行うわけではない。
──────v───────────────────────────┘
       ∧∧
      (,,゚ー゚) <どうでしょか、 チョットとりとめ無かったかも
     〜(,,_ノ ,,,。,,..。
483458:04/10/12 23:58:55 ID:P+YBZ+YF
前スレも読ませて貰ったけど、わざわざおさらい講釈までして貰って恐縮です。
感想としては正直、魔物が不意に魔界から現れるというのが、やはりイメージに合いません。

でも、諸設定を合理的に説明出来るし、通常はシステム上のものとしてしか見られない表現を
あえて見た目通りに捉えて考察すると言うやり方は、中々斬新に感じられました。

こういうのも面白いと思うのでまた疑問がわいたら質問させて貰います。
484462:04/10/13 00:23:04 ID:SmJoAqD1
回答ありがとうございました。
たしかに、崩壊する町等には先に入り込んでるヤツがいますね。
うまいとこに目をつけたな、って感じです。

魔王たちの目的は人間の絶滅というより、苦しむ姿を見る、という事なら、
ピサロは魔王の中でもちょいと変わったヤツなのかもしれませんね。

それでは、また楽しみにしてます。ありがとうございました
485名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 00:11:41 ID:z5cj9/vx
お願いします、小ネタですが。
ダーマ神殿で就ける職業で、大方はまあ目をつぶるとして、
盗賊、海賊、遊び人、これだけは納得がいかない。
これらはダーマ神殿で就かせるべき職業なのか。
ダーマ神殿でこれらの職業に就かせる利点とは一体なんでしょうか。
またこれらは、なぜダーマ神殿に行かなければわざわざ就けないんでしょうか。
486すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/14 23:51:22 ID:GWeuzHrh
>>485
<ダーマ神殿で就ける職業で(中略)盗賊、海賊、遊び人、これだけは納得がいかない。
<これらはダーマ神殿で就かせるべき職業なのか。
<ダーマ神殿でこれらの職業に就かせる利点とは一体なんでしょうか。
<またこれらは、なぜダーマ神殿に行かなければわざわざ就けないんでしょうか。

ダーマ神殿は犯罪者養成組織なのでしょうか?
確かに納得いきませんね。 道端で武道家、盗賊、魔物使い、遊び人というメンバー(武装状態)とすれ違ったらどんな感じでしょうか。

   ∧_∧
  ( ´_ゝ`) <フーン 不思議だね。
  (    )
  | | |
  (__)_)

48701/11:04/10/14 23:53:23 ID:GWeuzHrh

たしかにな、遊び人とか職業じゃないわな。
それから、農民や職人には転職することができないというのも
どうしたことだろう。

それから、、、あれだ、盗賊とかしまいに警察に通報したほうが
よくないか。
──v────────────────────────┘
   ∧_∧
  ( ´_ゝ`) <フーン あやしいナ
  (    )
  | | |
  (__)_)
48802/11:04/10/14 23:57:05 ID:GWeuzHrh

そもそもダーマに来ないと、そういった職には絶対に就けないかと
いうと・・・そんなこたーないだろうよ。

Vにははじめから酒場にいろいろいるし。
Yのダーマでは
「オレさまはこう見えてもちっとは名の知れた盗人よ。」
「でもよ、今まで我流でやってきたもんだから行き詰まっちまった
んだ。」
とか言ってる不届き者までいたからな。

そういえばハッサンもはじめの肩書きが「旅の武道家」だったはず
だが、覚える特技は飛び膝蹴り、仁王立ち、捨て身、正拳突きの
4っつだけなんだよな。
──v────────────────────────┘
   ∧_∧
  ( ´_ゝ`) <これがまあ我流ってやつなんだろうけどね
  (    )
  | | |
  (__)_)
48903/11:04/10/15 00:00:50 ID:JXYu7BH6

チャモロなんて、はじめから僧侶のはずだってぇのにダーマじゃ
ワザワザ僧侶に転職する必要があったりするし、ハッサンだって
武道家の修行をしてんのにダーマに初めて行った時にゃあ無職
のあつかいだった。

要するに、ダーマなんか行かなくても職に就くことはできるだよ。
でもな、その職に就くことで覚えられる魔法や特技はそうはいかん
のだ。

ダーマの職業ってのはアレだぁ 魔法や特技を覚えるための技能
習得コースなわけだよ。
──v────────────────────────┘
   ∧_∧ <僧侶コースとか盗賊コースとかあるんだよ。
  ( ´_ゝ`)  ζ
  (    つ━
  | | |
  (__)_)
49004/11:04/10/15 00:03:36 ID:JXYu7BH6

ダーマの神殿での転職ってのは修行のコースなんであって
普通の職業選択の自由とは関係ないワケだ。

だから百姓や鍛冶屋、大工とかいう普通の職業がなくって、
戦闘的で移動可能なタイプの職業しか無い。

何せダーマで職に就いても、そのあと強いモンスターと戦闘を
繰り返していかないといけない仕組みだし、百姓みたいに土地に
ひっついてたらパーティーについていけなくなるだろうよ。
──v────────────────────────┘
   ∧_∧
  ( ´_ゝ`) <定住職業は旅できないからさ
  (    つ
  | | |   η
  (__)_) ━
49105/11:04/10/15 00:05:53 ID:JXYu7BH6

ところで、単なる特技習得コースとはいえ盗賊とか海賊のコース
とかがあって、実際の盗人や悪者ががそれで強くなっちまったり
すんのは社会的に見て問題があるんじゃねえか?

そういえばYのダーマの地下1階にいる盗賊希望の盗人だけどよ
コイツはいつまでたっても同じ所をぐるぐる回っててよ、
職に就かずにもたもたしてるけどよ、コイツどうなってるんだ。
──v────────────────────────┘
.  ∧_∧
  ( ´_ゝ`) <唐突ですがしりでもおがみやがれ!
  /,   つ
 (_(_, )
   しし'
49206/11:04/10/15 00:11:16 ID:JXYu7BH6

この盗人の状況について考えられる事はふたつ。

@悪者なのでダーマ側に職に就くのを拒否された。
A本気で盗賊職に就く決心がついていない。

このうち@の場合だと、ここにいてもムダだしさっさと帰れば
よさそうだが相変わらず居続けておいて盗賊になって修行する事
を希望してんだから、これはやっぱAの決心がつかないってのが
正しいと思う。

なぜ決心がつかないかって言うと、やっぱ熟練度上げの戦闘が
怖いんだろうな。
盗賊に転職すると、これまでよりも力や身の守りが落ちるし、
モンスターと相当数戦闘しないと特技は覚えらんない。
もしも途中で投げ出したら盗賊としては半端もんということで体裁
も悪いだろうよ。
──v────────────────────────┘
   ∧_∧
  ( ´_ゝ`)<その気も無いのに体裁で、司法試験の勉強してる、
  (    つ とか言い続ける香具師とかいるよな
  | | ) ζ
  (__)_)┛ズリズリ
49307/11:04/10/15 00:14:53 ID:JXYu7BH6

そうなんだよ!ダーマでの転職自体は簡単だが、このあと熟練度
を上げて特技を覚えるにはモンスターとの戦闘が必要なんだよ。
それも弱いモンスターだと意味がないから問題。

海賊だろうが盗賊だろうが遊び人だろうが、転職後は世のため人
のためにモンスターをたくさん倒す修行が必要なんだよ。

チンケな悪党の場合これに耐えられねえだろ。
てことは必然的に志の高いマジメなやつしかやりにこないわけだ。
──v────────────────────────┘
   ∧_∧
  ( ´_ゝ`) <盗賊をマジメにやるって〜のもおかしな話だが
  (    つ、 世界平和のためだよ。
  | | |
  (__)_)
49408/11:04/10/15 00:16:31 ID:JXYu7BH6

そんなわけで攻撃的な特技や相手の裏をかくための特技を覚える
ために、盗賊とか海賊とかの修行コースもあるだけでさ、
本当は世の中のためにモンスターをやっつけようという(そうしない
と特技が覚えられない)志ある人がなるってことで問題ないだよ。

しょうもない半端ものはモンスターのエサになっててください。
なお、転職をしますと盗んだりする特殊能力はなくなりますから。
──v────────────────────────┘
.  ∧_∧
  ( ´_ゝ`) <フーン 死んだの フーン
  /,   つ
 (_(_, )
   しし'
49509/11:04/10/15 00:19:14 ID:JXYu7BH6

しかし戦闘の技術という観点で考えても遊び人だけは理解しにくい。
でもこれが賢者やスーパースターへの登竜門なんだな。

特にVで遊び続けているだけでアイテムなしでは誰もできない
賢者への転職ができるのは解せない感じだが。

しかし実は遊び人こそ最もすごい修行者であって、それも技術の
習得のためではなく、悟りへの修行をしてる存在なのだ。
──v────────────────────────┘
   ∧_∧
  ( ´_ゝ`) <悟りだよ!悟り。
  (    )
  | | |
  (__)_)
49610/11:04/10/15 00:21:14 ID:JXYu7BH6

遊び人は戦闘中にサボって遊ぶ。 一見けしからん行動に思える
が、自分の命もかかっている戦闘中に遊ぶのは必死に戦うよりも
はるかに厳しいはずだ。

敵から殴られても斬られても、ままごとやあや取りをしたり、陽気
に歌ったりして反撃もしないのは汝の敵を愛せよと説いたキリスト
のようだ。
はぐれメタルが現れても攻撃せずに遊んでしまい見逃すことは
通常の人間の執着や欲を離れた行為で色即是空を説いた釈迦
のようである。

仲間からも顰蹙を買うであろうに常人の精神力ではとても真似
できないではないか。
要するに解脱しているのである。
──v────────────────────────┘
   ∧_∧
  ( ´_ゝ`) <よって悟っているので賢者になれる。
  (    つ
  | | |
  (__)_)
49711/11:04/10/15 00:23:54 ID:JXYu7BH6

遊び人とは自らの正体をくらますための自称であることがわかる
だろう。
これに較べるとYでの遊び人の価値はひどく下がったものである。
戦闘での遊びっぷりは変わらないのに。

これはひとえに馬車が存在するYでは戦闘のお荷物になる遊び
人は戦闘に出さずに馬車に放り込んでおくためだろう。

馬車に放り込まれていては、遊び人もVの時のような苦労も修行
もできないため、せいぜいみんなを楽しませる芸人になる程度が
関の山だったわけだ。
──v────────────────────────┘
   ∧_∧
  ( ´_ゝ`)φ<遊び人のあそびってヒキコモリみてぇ・・・
  (    つ
  | | |
  (__)_)
498名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 00:31:01 ID:rueMWH/B
なるほど、スキル習得か。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 02:55:12 ID:XVu6kqRJ
>敵から殴られても斬られても、ままごとやあや取りをしたり、陽気
>に歌ったりして反撃もしないのは汝の敵を愛せよと説いたキリスト
>のようだ。
>はぐれメタルが現れても攻撃せずに遊んでしまい見逃すことは
>通常の人間の執着や欲を離れた行為で色即是空を説いた釈迦
>のようである。

このへん、禿しくワロタ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 10:28:43 ID:X7lnud17
3の場合、ルイーダの酒場で作成した時点での仲間の職業は我流ではないの?
そのまま経験を積めば誰もがダーマの習得コースで学んだ場合と同じ技能を身につけることができるんだけど。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/15 14:55:15 ID:Qk42YKnR
(;゚д゚)<こ、こんな地の底に良スレが
502すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/15 19:20:31 ID:wQGiNeF4
>>500
そういえばそうですねー
Vのルイーダで仲間にして連れ歩いた戦士(Lv30)をダーマで戦士に転職させ
ようとしたところ「○○はすでにソレになっているぞ」って言われました。
Yでも現在の職と同じ職に就こうとすると同じ事を言われます。
どうやらルイーダの仲間は登録時点でダーマの認めた職業になっているようです。

>>488で書いた内容に少し矛盾しますが、Vのルイーダにいる冒険者はすでに
ダーマで就職(転職ではない)をした人たちのようです。
別のコースに移動する転職とは違って、就職はLv1から可能なのでしょう。
世界平和のために志を持った一般の人たちがダーマで就職したのがルイーダに
来ている(バシルーラしてもらった?)と考えましょう。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 02:41:56 ID:mSWRR5lC
>>502
逆に言えばダーマで認められた者だけがルイーダに来ることを許されるとか。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/16 03:01:18 ID:2Z0rHEy/
そういえば6でもダーマが復活する前は休業状態で、
ルーだ自身が「ダーマ神殿があった頃は賑やかだった」と言っていた
505名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 00:48:00 ID:urpOFf+l
なんでわざわざルイーダなんだろ?
アリアハンなんて鎖国状態なんじゃ。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 04:32:08 ID:A4PKHH0j
海賊のアジトに行ったら「アリアハンかあそこは何回か行ったが
いい所だった」とか言ってるやつがいた
国交が無いだけで人の出入りは自由なんじゃないの
エジンベアじゃあるまいし
507名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 14:09:25 ID:I0LV2cfc
>>506
エジンベアは、田舎モンを除外してるだけじゃ?
つか、エジンベアがすごく田舎だろって厨房ながらに思った。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/17 15:32:26 ID:u2wU0twL
>>507
田舎もんには物を売らない、泊めてやらない、治療してくれない国
これはイヤすぎる
509海老プリ:04/10/18 00:02:11 ID:9V3c0nPc
ピサロはあんなんで魔王なのでしょうか
DQの他の魔王と較べて納得いきません
考察してください
510名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 15:06:43 ID:PhwOn2Jy
>>506
中世レベルでは鎖国しててもけっこう交易は行われるものなんですよ。
海岸線全部閉ざすような国力があるわけないし。

だいたいこういう場合、活躍するのは海賊。
たとえば倭寇なんかは、中国(明)が当時鎖国していたがゆえの密輸貿易集団。
種子島にゼイモトがたどり着き鉄砲を伝えれたのも、倭寇の棟梁・王直の手引き。

海賊があーゆーセリフ吐くのは極めて史実に忠実なんですよね。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/18 18:58:48 ID:7hC3WWdU
まあロマリアでも もうすぐアリアハンの勇者が・・・とか言われてたし
アリアハン王がオルテガの息子がスゲェつえー勇者だぞって世界中に宣伝してたんだろな
それで世界中から有志が集まることに
512すっとこ氏のお手伝い:04/10/18 21:05:34 ID:DuU90rhG
説明役連れてきますた
   .       __________
.    ∧∧   /
    ( ゚Д゚) < このマジックポットに
  ( ̄W ̄W_) \      説明させてけれ
 ./     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |       |
 |       |
 \___/

     ⊂⊃
     ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (;´Д`)     < 研修生の神田です
    /^ル|⌒ヽ、  /)  \    ヨロシク
  | ̄ ̄|レ′ .、 v(っ()   \______
  (つ研..||   入_ノ
  | 修 |\  ヽ、      「カンダ」ジャナクテ「シンダ」ネ。
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
513すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/18 21:53:05 ID:zyOOgBm8
>>512
ありがとうございます。
とてもにタイムリーで助かります。
しかし肝心の質問が来ないのです・・・もしかして>>509は質問なんですか。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 00:05:47 ID:KmMJdNvv
>>すっとこ氏
あんたすごいよ、ちょっと尊敬する。
515すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/19 17:19:25 ID:TtIjMGd5
>>514
ありがとうございます 見る人も少ない ささやかなスレですががんがりまつ。

     ⊂ニ⊃
     ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (;´Д`)     < ぜんぜん質問が無いので
    /^ル|⌒ヽ、  /)  \ >>509のピサロの件 逝ってみます
  | ̄ ̄|レ′ .、 v(っ()   \______
  (つ研..||   入_ノ
  | 修 |\  ヽ
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
516すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/19 17:22:19 ID:TtIjMGd5
>>509
【ピサロはあれでも魔王なのですか】

なんですかこれは?
今スレ中もっともよく分からない質問です。
ピサロが魔王だと自称していたわけでもなく、魔物からも「ピサロ様」と
しか呼ばれていませんけど。
確かに 前後のDQシリーズのラスボスと較べかなり色合いの違う存在
だったので特徴をなしていますけどね。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
    (;´Д`)
    /^ル|⌒ヽ、  /)
  | ̄ ̄|レ′ .、 v(っ()
  (つ研..||   入_ノ
  | 修 |\  ヽ
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
51701/17:04/10/19 17:24:16 ID:TtIjMGd5

そもそも質問がわかりにくいです。
ラスボスは魔王じゃなくちゃダメだとでも?
確かにDQのラスボスはみんな魔王だけど、ピサロが魔王かどうかは
魔王の定義によるんじゃないかな。

ではピサロの特徴を挙げて考えてみましょう。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
    (;´Д`)
    /^ル|⌒ヽ、  /)
  | ̄ ̄|レ′ .、 v(っ()
  (つ研..||   入_ノ
  | 修 |\  ヽ
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
51802/17:04/10/19 17:38:18 ID:TtIjMGd5

DQWにみるピサロの特徴
@魔物を一元的に統率している。
A作戦・計画が妙に綿密で具体的である。 本人が自分で動いている。
B一般の魔物に対して呼びかけたり、エルフの恋人がいたりする。

次にDQの魔王の特徴を挙げてみると、DQで(大)魔王を名乗っている
ラスボスはゾーマ、ミルドラース、デスタムーア、オルゴデミーラですが
@魔物を一元的に統一している。
A作戦・行動は怒った場合を除いてわりと鷹揚、場合によっては本人は
何もしていなかったりする。
B一般の魔物や人間とは隔絶した超越的存在である。

とくにX以降は不必要なくらいにスケールが大きい存在となってます。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
    (;´Д`) <鷹揚すぎてX、Yでは存在感が・・・
    /^V V⌒ヽ
   /   |レ′|. |
   / /| ‖━ | ヽ
  (⌒mo│\ om)
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
51903/17:04/10/19 17:45:52 ID:TtIjMGd5

このうち、ピサロの作戦が綿密と言うのは
A.勇者を子供のうちに抹殺しようとして子供を誘拐させた。
B.進化の秘法の実験用にテンペで若い女を集めさせた。
C.バルザックやキングレオといった悪人に国を治めさせ、進化の秘法
 を研究させた。
D.同じく悪人を使って黄金の腕輪を奪い取った。
E.大灯台を乗っ取り海上交通を妨害
F.狐を使ってドン・ガテアを足止め→トルネコの行動範囲を阻害
などの作戦のことです。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃ _
    E∧_∧_ ̄)
     (;´Д`)/ / <Fは微妙だけどピサロは動物に支持があるからw
    /^V V  /
   /   |レ′ |.
   / /| ‖━ | 
  (⌒mo│\ ヽ
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
52004/17:04/10/19 17:49:26 ID:TtIjMGd5

しかもこれらの作戦のうちA〜Dは首謀者や作戦目的が絶妙にぼかされ
ていい味出しています。

Aは子供の好奇心を利用し、一瞬で子供をさらうので魔物の仕業とは
わからないようになっていました。
Bはキングレオの城の実験場に運ぶ女を捕まえるのですが、魔物の
生贄という古風な話にカモフラージュされています。
Cは人間を使った間接支配。
Dは欲につられた悪人の行為と思わせている。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
     (;´Д`) <エビプリと作戦立てたのかも
    /^V V⌒ヽ
   /   |レ′|. |
   / /| ‖━ | ヽ
  (⌒mo│\ om)
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
52105/17:04/10/19 17:52:21 ID:TtIjMGd5

この知能犯的作戦や、後に勇者の村をいきなり襲うような短兵急で
直接自分が指揮をとるようなところは、鷹揚さがまるでありません。

こうしてみると@以外、ピサロは他のDQの魔王とはかなり違いがある
存在といえそうです。
スケールがやや普通の魔物に近いと言うか、手下の魔物にも人気が
あったりしますが、他のシリーズのラスボスは竜王だってそんなこと
ありませんでした。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
    (;´Д`) <現場主義の魔王???
    /^ル|⌒ヽ、  /)
  | ̄ ̄|レ′ .、 v(っ()
  (つ研..||   入_ノ
  | 修 |\  ヽ
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
52206/17:04/10/19 18:08:30 ID:TtIjMGd5

でも一方でピサロと他の魔王との間には大きな共通点があります。

その共通点とは人間と神の世界を倒して魔物の世界を作るというもの
です。
この目標というか理想と言うかはDQのラスボスに共通しています。

ここで唐突だけどFFのラスボスを考えてみましょう。
これはDQのラスボスとはずいぶん性格が違っている上、こちらは魔王
と呼ばれたことがないのです。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
    (;´Д`) <FFってTとW〜\しかやってませんが
 :: | /^>ル|⌒ヽ、  /)
  []ノ ∨レ  .、 v(っ()
  (つ) /| ||  入_ノ
  ヽノ │ |\ ヽ
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
52307/17:04/10/19 18:10:56 ID:TtIjMGd5

FFのラスボス、それはその舞台となっている世界、星そのもの、場合
によっては宇宙まで消滅させんとする意思の持ち主であることが多い。
 
その場合、自分自身も滅びるわけだけど、それすらも厭わない存在です。 

そして、その理由というのが、
「無という意思を持ったものだから(ネオエクスデス)」,
「精神が異常をきたしているから(ケフカ)」,
「自分も死ぬのでその巻き添えに(クジャ)」とか・・・。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
     (;´Д`) <救いがないのが特徴。 あとゼロムスとかセフィロスとかも
    /^V V⌒ヽ
   /   |レ′|. |
   / /| ‖━ | ヽ
  (⌒mo│\ om)
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
52408/17:04/10/19 18:12:57 ID:TtIjMGd5

要するにFFのラスボスの多くは現状に代わる何の理想も無く、
無条件に世界全ての敵というワケ。

立場を相対化しようが無いから絶対的に否定されうる存在である・・・と。

このような破滅型のラスボスを『邪神型』と呼んでみる。
これに対して神や精霊を倒して地上と人間を征服する、というような
野心型のラスボスを『魔王型』とする。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
    (;´Д`) <創世記戦争のリベンジ派が魔王
    /^ル|⌒ヽ、  /)
  | ̄ ̄|レ′ .、 v(っ()
  (つ研..||   入_ノ
  | 修 |\  ヽ
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
52509/17:04/10/19 18:15:35 ID:TtIjMGd5

DQUのシドーは邪神といわれているが、ハーゴンは自分が死ぬ際に
シドーを呼び出して「私を倒しても、もはや世界を救えまい!」と言って
いる。
つまりシドーを呼び出せば世界が滅びるのであり、ハーゴンも自分が
生きているうちは教団の祭神としてこれを崇め利用していたが、本気で
呼び出すつもりは無かったと思われる。

この点からシドーは「邪神」でいいでしょう。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
     (;´Д`) <押したらおしまいの核ミサイルのボタンみたいなものかモナ
    /^V V⌒ヽ
   /   |レ′|. |
   / /| ‖━ | ヽ
  (⌒mo│\ om)
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
52610/17:04/10/19 18:17:33 ID:TtIjMGd5

DQの作品中でこういった魔王型の行動をもっとも典型的に示したのが
Wのピサロだと思う。

ピサロは人間を滅ぼそうとしていたけど、人間以外の動物や他種族
から否定されてはいなかった。 
ロザリーヒルにはピサロを慕う動物もいたし。

ピサロは人間を滅ぼして新しい秩序を立てる野心がはっきりとして
いました。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
    (;´Д`)
    /^ル|⌒ヽ、  /)
  | ̄ ̄|レ′ .、 v(っ()
  (つD...||   入_ノ
  | Q. |\  ヽ
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
52711/17:04/10/19 18:21:36 ID:TtIjMGd5

ところがピサロはDQの他の「魔王」と明らかに雰囲気が違っている
気がします。       そしてその違いを作っているのは意外にも
     「人間を滅ぼそうとしていること」だったのです。

ゾーマやデスタムーア、オルゴデミーラは世界を支配しようとしていた
けど人間を滅ぼすのではなく、絶望させてその負の感情を自分の糧に
して楽しもうという考えだったようです。
ミルドラースもイブールに宗教団体を作らせて信者を奴隷のようにして
いたりして人間に自分を崇めさせるつもりだった様子。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
    (;´Д`) <実はピサロが過激!
    /^ル|⌒ヽ、  /)
  | ̄ ̄|レ′ .、 v(っ()
 (:つ2ch||   入_ノ
  |研修|\  ヽ
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
52812/17:04/10/19 18:25:13 ID:TtIjMGd5

要するに、DQの「魔王」たちは自分の掌の上で人間をもてあそぶ「神」
になりたかった様ですね。

人間をことごとく滅ぼすというピサロの考えは、これと較べて異質です。

もし無事エスタークを復活させていてもこういった考え方の違いから
早晩ピサロとエスタークは対立したんじゃないかと思わせます。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
     (;´Д`) <日頃魔物に支持のあるピサロが勝ちそう!?
    /^V V⌒ヽ
   /   |レ′|. |
   / /| ‖━ | ヽ
  (⌒mo│\ om)
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
52913/17:04/10/19 18:26:54 ID:TtIjMGd5

ピサロは復活したエスタークと両雄並び立たずという状態になることを
考え、デスパレスで勇者に聞こえよがしに「とにかくアッテムトだ!」
と叫んで消えます。

その後、ちょうど勇者とエスタークの決着がついた頃に現れ結果を確認
して去っていきました。

ピサロとしてはどっちが勝ってもOKで、結果としてエスタークが倒れた
ため魔族はピサロの元に完全に一本化されます。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
     (;´Д`)
    /^V V⌒ヽ
   /   |レ′|. |
   / /| ‖━ | ヽ
  (⌒mo│\ om)
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
53014/17:04/10/19 18:29:05 ID:TtIjMGd5

いろいろと策略家のピサロですが、人間くさい存在といえるでしょう。

簡単に言ってしまうとピサロは「王」になりたかったのであり、他のDQの
ラスボスは「神」になりたかったようです。

実際、DQの多くのラスボスが持つ鷹揚と言うか超越的な態度と背景は
「神」を思わせるもので、精霊や竜の神に守られた勇者以外の人間を
物の数にも思っていない様子です。

一方ピサロは人間全体に激しい怒りを持つあたりも人間に近いと言える
でしょう。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
    (;´Д`) <ゾーマとかは魔王と言うより魔神というべきでしょうか。
 :: | /^>ル|⌒ヽ、  /)
  []ノ ∨レ  .、 v(っ()
  (つ) /| ||  入_ノ
  ヽノ │ |\ ヽ
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
53115/17:04/10/19 18:31:52 ID:TtIjMGd5

数々の作戦を実行し、悪人を利用して自分のために進化の秘法を
研究させ、また計略をもって対抗馬のエスタークを追い落としたピサロ
でしたが、その人間くさい性格ゆえに今度は自分の側近に足元を
すくわれるといういかにも人間的な悲劇に見舞われたのでした。

尚、最後のデスピサロですが、これはピサロだった頃の記憶が無い
存在なので別物と考えました。
理性を失い殺戮のみを考える邪神型の存在は魅力がありません。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
    (;´Д`)<そういやFFのラスボスも印象イマイチですよね
    /^ル|⌒ヽ、  /)
  | ̄ ̄|レ′ .、 v(っ()
 (:つ2ch||   入_ノ
  |研修|\  ヽ
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
53216/17:04/10/19 18:34:25 ID:TtIjMGd5

結論として、
・ピサロはその志向においては典型的な「魔王型」の性格であり、
 もっとも魔王らしい魔王といえる。

・他の歴代のDQのラスボスは、人間や普通の魔物とは隔絶した超越的
 スケールの存在で魔王というより魔神といったほうがよい。

・デスピサロは破壊の権化になっており邪神的といえる。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
     (;´Д`)
    /^V V⌒ヽ
   /   |レ′|. |
   / /| ‖━ | ヽ
  (⌒mo│\ om)
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
53317/17:04/10/19 18:37:16 ID:TtIjMGd5

どうでしたでしょうか?
なにぶんにも質問の意図がよく分からずこのように思ったことを
書いてみました。

ピントがずれていたら御指摘ください。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃ _
    E∧_∧_ ̄) <つーかもっと普通の質問キボン!!
     (;´Д`)/ /
    /^V V  /
   /   |レ′ |.
   / /| ‖━ | 
  (⌒mo│\ ヽ
 \ ̄ ̄ ̄ヽ⌒^⌒\ ̄\ 
  |\____ `⌒^⌒" __\
534名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 19:13:25 ID:K9sWTQNE
>そしてその違いを作っているのは意外にも
>「人間を滅ぼそうとしていること」だったのです。
確かにそうですね、他にそういう魔王がいないことの方が以外です。
あんな質問からこんな長い解釈をひねり出せるすっとこ氏にカンパー(・∀・)イ!
535名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 20:42:23 ID:KmMJdNvv
相変わらずすげえな>すっとこ氏
あんた本出せるよ。
しかし、DQシリーズの内容が全部頭に入ってるんでつか?
俺なんて、つい最近やった内容さえもいい加減なんでつが。
もう、W以降のラスボスの名前さえもわからんw

なんか質問ねえかなあ…
536名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 21:31:45 ID:X0V9r3qw
   .         __________
.    ∧∧   /もうすぐDat落ちでやばいから
    ( ゚Д゚) <   ageさせてちょーだい!
  ( ̄W ̄W_) \        
 ./     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
537名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 21:34:33 ID:bQQm9DW6
凄いかどうかわかりませんが、FFと対比させたり
共通点を見つけ出したりと、何より文章がおもしろい。
おもしろいのでsage。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 22:45:23 ID:bQQm9DW6
>>1>>369を応えてもらいたいこの頃
539名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 22:53:07 ID:YbPG1YHx
MPの回復の仕方について聞きたいです
寝た場合か、偉い人に回復してもらう場合じゃないと
回復してないみたいなんですけど。
眠らなきゃダメなんですかね?
馬車のなかで待機しているだけでは回復しないんですかね?
エルフの飲み薬ってどんな成分なんですかね?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/19 23:14:48 ID:KmMJdNvv
>>539
ついでに言えば、マホトラやいのりのゆびわなんかもどうなってるのか
541海老プリ:04/10/20 12:36:28 ID:YdUdz+n5
どうも、質問した者です
質問の形式になっていなかったのでスル−されるかな−と
思ってましたが丁寧な答えでありがとうございました
エスタ−クを勇者に倒させたのがピサロの謀略というのは
初耳ですが、それもピサロらしくっていいかもしれません
妙に納得しました
でもそれなら私のやったことだけが非難される必要はないですよね
うっしっし
542すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/20 19:53:15 ID:8mpndkbX
>>538
<シドーを倒したときの声がローラ=ルビスとするなら、
<何でルビスの守りを渡す時は、「私の子孫たち」と言わなかったのか

これはなぜかといいますと・・・ロト伝説の勇者としての立場からすれば
ルビスが勇者を助けるのは自分の子孫だからではなく、ロトの子孫である
ためだからではないでしょうか。

Vの最後は勇者が伝説のロトであったという驚きのエンディングでしたが
Uの最後は勇者達がルビスの子孫であったこと判明するという驚きのエン
ディング(のつもり)だったのでは
でも誰も気づいていない様子ですので空振りだったワケです。

実際のところは私もわかりませんが、シドーを倒した後復活の玉を使うと
女性の声が聞こえます。
この声は勇者達に「ローレシアにもサマルトリアにも愛しい人とのの思い
出がたくさん詰まっています」とおっしゃいます。
さらに「これからも世界を守っていってください」ともおっしゃいます。
ヤッパリこれはルビスでありローラ姫なのではと思います。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 19:49:05 ID:heKbteD5
ピサロ程、人間を憎んだボスキャラも居ないだろうね。
勿論、これまでのボスキャラにも概念や象徴としてそれはあったのかも知れないけど。

ピサロ自身の主観に根ざした征服。このヴィジョンが異質なのかもしれない。
544すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/21 20:09:04 ID:gxBUmcnN
>>539-540
<MPの回復の仕方について聞きたいです
<ついでに言えば、マホトラやいのりのゆびわなんかもどうなってるのか

 質問の意図が今ひとつわかり難いのですが、MPについての解釈を
回復方法を中心として・・・
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  クマで逝きませんか・・・・・・・・・
   / /   ( _●_)  ミ
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
54501/14:04/10/21 20:13:37 ID:gxBUmcnN

【MPを回復する条件について】

たしかにDQではMP回復の手段が少ないクマ。
宿屋で一日過ごさないとダメみたいクマ
あと偉い人から「光あれ」とか言われるとやっぱり回復するクマー。

あとマホトラ、祈りの指輪、魔法の聖水、エルフの飲み薬でも回復
するクマよ
──────v──────────────────────┘
      ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● | <う〜ん! 難解
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
54602/14:04/10/21 20:15:37 ID:gxBUmcnN

ところで このMPとは何だろクマ???
呪文を使うときに消費される精神的な力ってことにされてるけど、
消費量が数値的に規定されていたり、空になったりするって事は
ヤッパリ物質的なものだと思うクマ

生体内物質で生まれつきの体質とか一部の職業についたりした場合
に体内に分泌されてたまるようになるクマ

そしてこの物質は寝ているときしか体内で作られないクマ
──────v──────────────────────┘
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
54703/14:04/10/21 20:18:58 ID:gxBUmcnN

この物質がどんなものかといえばズバリ、エルフの飲み薬や魔法の
聖水の成分と一緒な物なんだと思うクマ

でもそう考えるとあまりにも効き目が速いというか飲んで胃に入った
だけで効き目があるのはびっくりクマ

驚くほど速く体に吸収される物質クマ!
──────v──────────────────────┘                  
    ∩___∩   /)()()
    | ノ      ヽ  ( ) i
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ / <おどろクマ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ  /´
 / __  ヽノ /
54804/14:04/10/21 20:23:48 ID:gxBUmcnN

と、思ったクマが・・・マホトラやマホトラ踊りはどうなるクマ?
物質だったら相手の体から引っ張り出すのが難しいクマクマ

もしかして体液でも吸ってクマか?
大体モンスターの体内物質を取り入れるのは抵抗があるクマ
──────v──────────────────────┘
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● | <ちょっとナットクいかないかも
   / /   ( _●_)  ミ
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
54905/14:04/10/21 20:27:37 ID:gxBUmcnN

きっとMPの正体は魔法の小精霊クマ
魔法使いは魔法の効果を引き起こす魔法の小精霊を自分の
能力(最大MP)いっぱいまで体の周りに率いることができるクマ

この小精霊は空気中の霊的な存在だから目には見えないクマ
でも魔法使いが精霊のコトバ(呪文)で命令するとその魔法使いの
レベル以内の命令を実行するクマ。
────────v────────────────────┘
          ∩___∩   /)
          | ノ      ヽ  ( i )))
         /  >   < | / /
         |    ( _●_)  |ノ / <呪文は精霊に話しかける言葉クマ〜!
        彡、   |∪|    ,/
        /__  ヽノ   /´
       (___)     /
          ヽ      /
55006/14:04/10/21 20:32:05 ID:gxBUmcnN

たとえばMP100の魔法使いは100匹の小精霊を率いることができて、
メラミ(MP6)を唱えるとそのうち6匹の小精霊を別次元に送り込んで
そこからメラミの炎を召喚させてるクマ

レベルが上がると率いることができる小精霊の数が増え、高度な呪文
の命令でも聞かせられるようになるクマ

それから魔法使いの魔法精霊と僧侶魔法の精霊は同じだけども呪文
の言語が別系統と思うクマ
だから魔法使いがいくらレベルが上がっても僧侶呪文の命令は出せ
ないクマ
──────v──────────────────────┘
                      /)
      ∩___∩   //
      | ノ      ヽ / つ^^ヽ
     /  ●   ●|/ テノノノ
     |    ( _●_)  ミ/
    彡、   |∪|  /
KUMA! (⌒) ヽノ /
    ,-r┤~.l    /
   rf .| |  ヽ  /
  .lヽλ_八_ ,, ̄)
55107/14:04/10/21 20:42:07 ID:gxBUmcnN

マホトラは相手についている小精霊をこっちに引っ張ってくる魔法クマ
この場合、自分の側の魔法の小精霊じゃなくって相手についている小
精霊に呪文のコトバで勧誘をするクマ
だからMP0でも使用できるクマ

この小精霊は特定のダンスが好きなのでマホトラ踊りで釣られることも
あるクマー
──────v──────────────────────┘
 \
   \    ∩___∩
.    \  | ノ      ヽ  
     \/  ●   ● |
       |\   ( _●_)  ミ  
      彡 \ |∪| ,/.. <釣られたクマー
       ヽ   ヽ_丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
552名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 20:43:56 ID:+7aOl3mg
 
55308/14:04/10/21 20:53:59 ID:gxBUmcnN

エルフの飲み薬はこの小精霊を溶媒に溶かしたものクマ
小精霊は霊的な存在でエーテル溶媒に大量に溶けるクマ!
これを飲むと体内で揮発した小精霊がその人物についてくるクマ
エルフの飲み薬を使う時、いつも「一気に飲み干した」と表示されるの
は、栓を開けたらすぐ飲まないと精霊が揮発して逃げてしまうからクマ

祈りの指輪は小精霊を溶かし込んだ溶媒を結晶化してあり、溶かした
小精霊を逃がさないようにしたものクマ
使うたびに何匹かの小精霊が開放されてついてくるクマ

──────v──────────────────────┘
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | <全部出尽くしてしまうと空になって壊れるクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
55409/14:04/10/21 20:57:31 ID:gxBUmcnN

魔法を唱えることで減ってしまった小精霊は宿で寝ることでまた集ま
ってくるクマ
これは深い睡眠状態で出る特定の脳波が小精霊を呼んでいるクマ

この時どれほど多くの小精霊が集められるか(最大MP)は賢さの数値
で決まるから賢さが高いほどこの脳波は強いものになるみたいクマ

DQTの光あれの爺さんやルビスの光はきっとその脳波と同じ波形が
大量に含まれているクマ
──────v──────────────────────┘
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ 
.(  ヽ  |∪|  /  ←コイツの最大MPは低い
 \    ヽノ /        
  /      /  

55510/14:04/10/21 20:59:47 ID:gxBUmcnN

ところでYに登場した特技に「ねる」というのがあるクマ
この「ねる」をやってる最中に歩くとHPとMPが段々回復する

ラリホー食らって寝ている時には回復もせず呪文も使えないから
この「ねる」は普通ではないクマ
なにしろ「特技」というくらいだから並みの睡眠じゃないクマ
──────v──────────────────────┘
      ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● | <というか寝ながら歩く必要がある時点で異常クマ
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
55611/14:04/10/21 21:02:24 ID:gxBUmcnN

ところがこの「ねる」は奇妙な特徴があるクマ
寝たキャラを馬車に入れたら回復しなくなるクマ
どうしてクマ?

さらに寝た状態で呪文を使ったりできる上、寝たキャラだけで馬車を
引くこともできるクマ
──────v──────────────────────┘
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( ) i
   /  ●   ● | / / <どうなってるクマ?
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ  /´
 / __  ヽノ /
 (___)   /
55712/14:04/10/21 21:04:32 ID:gxBUmcnN

特技で「ねる」を選ぶと「○○はからだを休ませ深い眠りについた」と
表示させるクマ
なのになぜ歩けるのかというと・・・

ねる は遊び人で習得する特技だけど、学校や会社で不真面目なヤツ
がやってる振りして寝ているというのはよくあるクマ
中には目をあけてねるヤツもいたクマ
夜通し遊んでいる遊び人は寝ながら歩いたり仕事したりする特技が
あったに違いないクマ
──────v──────────────────────┘
      ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ <すごい特技だけど炎を吐いたりするのと較べれば理解可能クマ
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
55813/14:04/10/21 21:07:12 ID:gxBUmcnN

そういえば、WやXで幸せの帽子というのがあったクマ
あれを装備して歩くとMPが回復したクマ!
ところが装備したキャラが馬車に入っているとMP回復がなくなるクマ

ねる にしろ幸せの帽子にしろ馬車の中ではMP回復の効果がないクマ
きっと歩いてる時の振動が脳に影響を与えて、特定の脳波を出すよう
になってるクマ
──────v──────────────────────┘
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <歩くことが回復に必要だったクマ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
55914/14:04/10/21 21:10:16 ID:gxBUmcnN

ココまでまとめるとこうなるクマ

・MPは魔法を使えるキャラが率いている魔法の小精霊(の数)クマ
・エルフの飲み薬や祈りの指輪はこの小精霊を溶媒に溶かしたものクマ
・この小精霊は安眠中に出る特定の波形の脳波によって集まるクマ
・幸せの帽子や女神の指輪、特技ねる はこれを使っている時に歩くと
歩行による振動によって脳から安眠時と同じ脳波を出させることができ
るクママ。
・馬車にいる時は戦闘に備えて安眠できないし、歩いていないので
アイテムの効果もないクマ
──────v──────────────────────┘
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | <文句があれば聞くクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
560名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/21 21:39:07 ID:mMfkTH3b
クマー乙!

>←コイツの最大MPは低い
ここワロタ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 03:43:09 ID:01x6r1bL
いつもながらお見事。

しかし、魔法のことなんだけど、到底言葉を発しそうにないような魔物でも、
魔法を使えるのはなんでだろ? しかも、魔王も魔法使うのに
そんな聖霊が必要なんだろうか?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 10:27:17 ID:qv3XqK+E
言葉って空気の振動だから喋りそうにない魔物でも可能とか。。
魔王は絶対的な存在というわけではない?とか?

デスタムーアやムドーあたりが人を消しちゃう技を持っていたが
あれも呪文の1つなんだろうか。。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 18:37:54 ID:7uNZHU9r
>>552は死刑ですか?
564すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/22 21:08:32 ID:is1fF8S1
>>562
確かに精霊に語りかけるのは言葉とは限りませんね!
そうですそうです、
とても優秀なのでこのあと替わってください

>>563
テパの村の水門に水門の鍵をさしますた。
鍵穴(下の@)にダブルクリックお願いします。
さらにもう1回ダブルクリックすると・・・。






@                        合←552のおうち      
565すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/22 21:10:15 ID:is1fF8S1
いけない、上の文章まで入ってしまった・・・
566名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 22:29:39 ID:rirstXSa
DQ世界って弓系武器が全然出てこないよね
記憶が正しければDQ5のビッグボウガンが初出
それ以降もビッグボウガン以外出てないし……
ぜひこの問題を解釈してください
567名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 23:08:28 ID:ugkTi178
552は支援のつもりだったんでは?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 23:31:49 ID:VkOLUtCC
>>567
折れもそう思うよ。
ただもう浸水しちゃったから。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 00:40:12 ID:3QCCHbUd
DQシリーズで弓矢を初めて使ったのは2のキラーマシーンらしい
(メタルハンターは矢を背負っていないが腕には装着している)

他にリリパット系やアロードッグ系、たこつぼこぞう系など、敵はけっこう使ってくる
人間側も7のフォーリッシュでからくり兵相手に使っていたようだ(確か)
570名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 08:29:00 ID:7iEm88qx
ホリィには弓は何が何でも出さないぞみたいなこだわりがあるのかな。
ちなみにFFでは2で早くも弓が登場しているわけだが
571名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 09:14:52 ID:rzF+lcXd
8で見たら分かるけど、接近戦が基本だしねぇ。
あのレンジで弓は不自然と思ったんでしょう。

その8でついにメインウェポンになろうとしているけど。ククールの。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 09:37:34 ID:3QCCHbUd
弓矢が似合う職業があんまりないからとか
573名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 09:55:43 ID:BlRilG7N
ビッグボウガンは・・・?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 12:45:15 ID:Zfoujn/A
そもそも、主要武器がリーチに
乏しい剣に偏ってるのが不思議。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 16:59:12 ID:1Oq2Y1nL
弓系武器が増えたら増えたで、
「いくら撃ってもどうして矢は尽きないのか」等の疑問が出そうだな。
576すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/23 19:30:51 ID:I0wpa8pO

>>566
<DQ世界って弓系武器が全然出てこないよね
<記憶が正しければDQ5のビッグボウガンが初出

そういえばXでビッグボウガンをみた時とても違和感を覚えましたが、たしかに
DQでは弓は珍しいですね。

どうしてだか考えてみましょう。

     ___∧_∧
     ||.( ´∀`) <たしかにあまり無いかもなー
     ||(つl⌒i⌒l
     || ゝ ⌒ヽ
     ||\ し `J
       ‖   ‖
57701/15:04/10/23 19:37:03 ID:I0wpa8pO

実は人類の歴史において弓矢の発明は最大級の発明だったらしい。
なぜかといえば・・・弓が無い時代に人間が野生の鳥や獣を捕える
方法はどんなだったかを考えればよく分かる。

斧か棍棒ではよほど鈍いヤツならともかく俊敏な獣や飛んでる鳥は
獲れるわけが無い。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`) <原始人は細々と 貝とか木の実を拾って食べてたらしい
_と´ l⌒i´()_
   ヽ /^)´.  |_   旦        
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
57802/15:04/10/23 19:38:48 ID:I0wpa8pO

弓矢の発明以降、鳥や小動物を人間はやすやすと手に入れられる
ようになったモナ。

それまでは猛獣が人間を食べることはあっても人間が獣を食べる事は
ほとんど無かったんだ。

つまり弓矢の発明以後、人類は食物連鎖の頂点に立ったんだ。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`)| ̄|<誰が作ったんだろ。
_と´    つ ┘
   ヽ /^)´. ̄| _
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
57903/15:04/10/23 19:40:55 ID:I0wpa8pO

このように重大な弓矢がDQ世界にはなぜほとんど無いのか。
ロト伝説の時代には存在もせず、W以降もわずわずかに、
ビッグボウガン(X〜Z)とクロスボウ(PS版W)があるだけ。

だからといってロトや子孫の勇者の時代は原始時代ではないよね。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`)<モンスターもいるのにね
_と´ l⌒i´()_
   ヽ /^)´.  |_
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
58004/15:04/10/23 19:42:57 ID:I0wpa8pO

この理由として適切なのは、ブーメランがあったため ということだろう。
飛んでいる鳥を撃つのに必ずしも弓矢でなくてもよい。 ブーメランも
立派な飛び道具であり、その上複数を一度に攻撃でき、撃った後は
手元に戻ってくる。

弓矢よりもよほど使い勝手がいい。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`)日ミ
_と´    つ
   ヽ /^)´. ̄| _
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
58105/15:04/10/23 19:46:44 ID:I0wpa8pO

ブーメランがあったおかげで狩猟道具としての弓矢の発明が起こら
なかったということだ。
モンスター倒すくらいだから弓矢の代わりに充分な威力モナ。

やsがては鳥を獲るだけでなく、時代と共に刃のブーメランや
炎のブーメランといった武器に進化していったのも自然な流れである。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`) <弓矢も武器に進化したモナ
_ (つ日E)
   ヽ /^)´. ̄| _
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
58206/15:04/10/23 19:49:33 ID:I0wpa8pO

ところでDQの場合、敵の中には弓を使ってくるやつがいる。
キラーマシンやアロードッグ、リリパットといった連中だが、人間もこれ
を見て弓矢を知るわけだ。

その結果、後の時代になると弓の武器も出てくるが、こちらは初めから
戦闘用として作られるため、いきなりビッグボウガンのような威力重視
のものになる。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`) <異文化の導入なわけかモナ
_ (つl⌒i´|O__
   ヽ /^)´.  |_
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
58307/15:04/10/23 19:50:36 ID:I0wpa8pO

ブーメランと弓系の武器についてもう少し考えてみよう。

まずブーメランだが・・・
Vの勇者はよくブーメランを使っていた。
場合によってはアレフガルドにいくまでほとんどブーメランばっかり
使っていた人もいたのではと思う。

そのくせT、Uにはブーメランは登場しない。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`) <どうしてだろ
_ (つl⌒i´|O__
   ヽ /^)´.  |_
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
58408/15:04/10/23 19:52:08 ID:I0wpa8pO

これはおそらく、ブーメランが元々は狩猟道具だったという理由から、
身分の低い武器とされたのだと思う。

ヨーロッパでも剣は高貴な武器として騎士の武器とされていたが、弓
や弩は農民の武器とされていた。

ロトの出自はアリアハンの農民戦士であった。
それに較べてその子孫は特別の血縁の勇者だったり一国の王子
だったりしたのでブーメランのような百姓の道具は使わなかった
のだろう。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`)<ブーメラン自体は後にも登場し、
_と´ l⌒i´()_魔物使いやレイドック兵士や漁民のせがれが使っている。
   ヽ /^)´.  |_
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
58509/15:04/10/23 19:55:53 ID:I0wpa8pO

つぎに弓のほうだが、クロスボウ、ビッグボウガン共に納得できない
ところがある。
矢をどこから供給しているのかということだ。

撃ち出すたびに相手に刺さった矢を引き抜いているんだろうか?
矢じりが傷むし、それに撃ち損じた矢はどうするんだろう。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`)<どっちかというとパスしたい考え。
_ (つ日(__)
   ヽ /^)´. ̄| _
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
58610/15:04/10/23 20:01:29 ID:I0wpa8pO

まずWのクロスボウについてだけど、リリパットが使っているのを見た
人間が考案したのだろうが、矢が尽きない理由は意外なところにある。

なんと撃ち出しているのは矢ではなくブーメランだったのだ。
ブーメランなので戻ってくるのである。

実はWのFC版にはクロスボウは無く、かわりにブーメランが存在した。
時代的にはY以降久しぶりに弓が登場したのでこれまでのブーメラン
との折衷型の武器となったようだ。
新しい文物が導入される際にありがちな折衷様式。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`)<DQのブーメランは敵に当たっても戻ってくるので補充はいらない!
_と´ l⌒i´()_
   ヽ /^)´.  |_
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
58711/15:04/10/23 20:02:44 ID:I0wpa8pO

問題はビッグボウガンである。
Xのジャハンナで初登場だが、近くにうじゃうじゃいるキラーマシンの
右腕を引きちぎってきたのだろうか。
ビッグボウガンの矢となるとかなりでかくて重いので、いくつも用意でき
ないだろうし威力があるからはずした場合どこまで行ったかわからなく
なりそう。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`)<そういやキラーマシンはどこから矢を補充してるんだろ
_ (つl⌒i´|O__
   ヽ /^)´.  |_
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
58812/15:04/10/23 20:04:31 ID:I0wpa8pO

ココで考えられることは2つほどある。

@矢の後ろにロープがついていてその端を本体に結んであり、撃った
後はロープを手繰り寄せて矢を回収している。
A実はボウガン本体で殴りつけている。

いずれも近距離戦闘なので十分ありえるモナ。
どうだろう・・・
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`)
_ (つ日(__)
   ヽ /^)´. ̄| _
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
58913/15:04/10/23 20:06:06 ID:I0wpa8pO

普通に考えれば@だろう。 ボウガンの矢は大きくて貴重だし、外れて
遠くへ飛んでいってもこれならすぐに手元に戻せる。

一方でAはギャグのようだが以外に矛盾が無い。
大体戦闘は剣で戦うような間合いで行われており、ボウガンを撃つ間合
とは違う。 矢も必要ない。 
その上、使用者の力が強いほうが攻撃力が大きくなるというボウガン
としては矛盾した特徴を説明できる。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`) <この矛盾、クロスボウにもあるけどね
_ (つ日(__)
   ヽ /^)´. ̄| _
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
59014/15:04/10/23 20:09:07 ID:I0wpa8pO

しかしやっぱりボウガンで殴るのはナンセンスかも・・・。
Xの戦闘グラフィックの様子ではやっぱり何か突き刺している感じだ。

ここはクロスボウもビッグボウガンも矢をレールにおく形ではあるが、
弦を引く時は腕力で普通の弓のように引っ張るやや不完全な形式の
ボウガンであると考えよう。

こうすれば一応矛盾は解消するから。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`)<発射の機構がやや未発達、銃は出そうにないモナ
_と´ l⌒i´()_
   ヽ /^)´.  |_
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
59115/15:04/10/23 20:11:27 ID:I0wpa8pO

まとめるとこうだ
・DQ世界では弓矢の前にブーメランが使われたので弓矢はわれわれ
の世界のように一般化しなかったモナ。
・弓やボウガンは敵が使っているのを見て取り入れたようで、武器と
してのみ発展したモナ。
・DQのボウガンは弦を腕力で引く形式で、ボウガンとしては不完全な
形の代物であったようだモナ〜。
─────v───────────────────────┘
   ∧_∧
   ( ´∀`) <ククールの弓ってボウガンなの?
_ (つl⌒i´|O__
   ヽ /^)´.  |_
 ̄ ̄ ̄し'J ̄ ̄ |
592名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 21:01:59 ID:rzF+lcXd
先生!
ブーメランも面白いけど、その視点だと魔法の存在も大きいと思います!
593すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/23 21:35:19 ID:I0wpa8pO
>>592
たしかに、考えたら遠隔武器として魔法がある以上弓矢は必要ありませんね。
でもそうしたら魔法の使えなかった人は原始時代に淘汰されずにどうやって
生き残ったのでしょうか?
もしかしたら魔法とブーメランが同じような時期に発明され、それ以後ヒト
は戦士系と魔法使い系に分化したのでしょうか。

やはり単純なブーメランの方が先にあり、魔法はある程度後世になって発明
されたのだと思います。
生活道具だったブーメランと違い魔法は高級なイメージがあるので。
594すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/23 21:37:57 ID:I0wpa8pO
>>552様へ、支援のつもりだったのなら申し訳ありません
563氏が煽ったためなので、文句はそっちに言ってくださいw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 21:59:36 ID:ff0w9Xjs
ビッグボウガンはもしかすると完全には撃ち出さないパイルバンカーみたいな武器なのかも。
近接戦闘向けだし矢の回収の必要もないし。
596yoo:04/10/23 22:14:58 ID:19dpRNKa
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

↓店舗での品切れが予想されます。ネット予約なら確実に届きます!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00062ILP8/burandoclub-22
超人気の「ドラゴンクエスト」シリーズ。
その第8作目がこの「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」だ。
今回より、PS2版『ダーククロニクル』の開発などで評価の高いレベルファイブが手掛けており、
バリエーション豊かな冒険フィールドも特徴のひとつで、豊かな河の水をたたえる渓谷や、険しい丘の広がる平原、薄暗い森、雪山の奥深くにまで移動できるようになっている。
本作で始めて登場したテンションを上げる「ためる」コマンドなど、ゲームをよりエキサイティングにする新しい演出も多数用意されており、現時点でシリーズ最高の完成度を誇ることはまず間違いない。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 22:33:19 ID:+JlyTU9E
と、期待しているユーザーはごくごく少数です。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/23 23:06:12 ID:ZtAPTZDu
まあ、まず新品では買わないだろうな。
1年くらいしたら買うか。
DQは中古にないってことだけはなさそうだし。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 12:29:04 ID:aQ2C1wZu
本来ブーメランは相手に当たらなかった場合に戻ってくる武器のはず
ブーメランが相手に当たっても帰ってくるのは魔法の力でしょうか?
600ドクオ陰知己 ◆mZwO3sjZnw :04/10/24 16:50:01 ID:5m2yY2nw
>本来ブーメランは相手に当たらなかった場合に戻ってくる武器のはず
>ブーメランが相手に当たっても帰ってくるのは魔法の力でしょうか?

──────────────────────────────┐
さて、とっとこ氏ほど博学なわけでもない俺が勝手に始めるぞ。
つまんなかったり迷惑だったらゴメンな。
────────v──────────────────────
        |                   \
        |  ('A`)            ヤメトケ
       / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      ドクオニャ ムリダ/
6011/6:04/10/24 16:51:38 ID:5m2yY2nw
まずブーメランのバリエーションについて見ていこうぜ。
・ブーメラン
・刃のブーメラン
・炎のブーメラン
とこのぐらいだな。ここでこの話のポイントとなるのが
炎のブーメランだ。

普通”炎の”ってつく位だからきっと道具として使ったら
ベギラマとかになるんじゃねーかとか思うけど、実際にはそういう特殊効果が無い。
────────v──────────────────────
        |                  
        |  ('A`) …            
       / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
6022/6:04/10/24 16:52:27 ID:5m2yY2nw
ではなにゆえ炎のブーメランは炎のブーメランなのか。
見た目が炎っぽいから炎のブーメランとでも言うのだろうか。
*1そんな物が世の中まかり通るはずが無い!

恐らく炎のブーメランには「アクティブ型」の特殊効果が付随していると思われる。
────────v──────────────────────
        |                   \
        |  ('A`)ノ          ナンダソリャ
       / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /
6033/6:04/10/24 16:53:17 ID:5m2yY2nw
詳しく説明しよう。たとえば「はじゃのつるぎ」の場合、振りかざすとギラと
同等の効果が実現する。これが「通常型」
次に「ゆうわくのけん」これを装備して攻撃するだけでたまに混乱する。
これが「アクティブ型」である。
すなわち炎のブーメランについても同じことが言える。
炎のブーメランを装備し攻撃(敵に向かって投げる)と、
「アクティブ型」の特殊効果が発動し、ブーメランの周りに炎が発生し、
敵を焼き尽くすと。
────────v──────────────────────
        |
        |  ('A`)ノシ ボオオオオ
       / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
6044/6:04/10/24 16:54:06 ID:5m2yY2nw
何、質問の答えになってない?いや、これでいいの。大丈夫。
ブーメランの特殊効果はもう一つあるんだから。
それはズバリ、「敵にぶつかった後、投げた者が直前まで触れていた部分に戻って来る」
というものである。右手で取っ手の部分を持って投げたらとっての部分が右手に戻って来る。
これは魔法による特殊効果で、ルーラの技術を応用したと考えられる。

なぜそう言えるかといえば、「やいばのブーメラン」問題が絡んでくるわけだ。
すなわち、投げて戻ってきて手首スッパーンギャアアアという事態を避けるために
すっとこ氏でおなじみの商人協定において全てのブーメランにこの特殊効果を付けることが
義務付けられているというわけ。
────────v──────────────────────
        |                 \
        | ((|||A`)) スッパーン   
       / ノ(( ヘヘ ̄ ̄     ギャアアアア/
6055/6:04/10/24 16:55:18 ID:5m2yY2nw
皆さんは疑問に思ったことは無いだろうか。
「なぜブーメランがこんなに高いのか」
子供のオモチャにもあるようなブーメランが420Gと高額なのには
実はこんな理由があったってわけ。
────────v──────────────────────
        |
        |  ('A`)
       / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
6066/6:04/10/24 16:58:50 ID:5m2yY2nw
まあまとめるほどの事でもないけれども、
・武器の特殊効果には*2「アクティブ型」と「通常型」がある
・ブーメランが寸分狂わず手元に戻ってくるのはアクティブ型の魔法効果である
────────v──────────────────────
        |
        |  ('A`)ノドウデシタカ?
       / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

*1炎のブーメランについては景品なので、炎の装飾が施してあるだけと言う説もある
*2「アクティブ型」「通常型」の名称はドクオのオリジナルであるので当然非公式
607ドクオ陰知己 ◆mZwO3sjZnw :04/10/24 17:09:03 ID:5m2yY2nw
どうだったでしょうか?見よう見まねでやってみましたが、
正直ドラクエに関してそこまで詳しくない上に私自身の
ボキャブラリーも貧相なため、見苦しい点等あると思います。

「このスレはすっとこ氏が語るからこそ面白い。俺が書き込んでも
こじつけのクオリティは格段に劣るのではないか」と悩みもしました。

もしこんな私でもこじつけさせて頂けるのでしたら、AAをドクオに固定することで
すっとこ氏との見分けをつけやすくするという事で、いかがでしょうか?
────────v───────────────────
        |
        |  ('A`;) キョドキョド
       / ̄ノ(  ヘヘ ̄ ̄
608名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 17:15:53 ID:Lch8lrda
誰がやってもいいんでネーノ?

しかし、炎やらアクティブやらの部分を最初に持ってくるのは失敗に思えた。
・刃のブーメランの問題
・ルーラで戻る
・そこで補足として炎のブーメランなどの話
という流れの方が自然だったかも。

ともあれ、論自体はGJ!
609名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 17:24:38 ID:uzVQ6DjX
面白かたーよ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 17:43:05 ID:K3GWb093
新しいひとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
611名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 18:55:11 ID:ePR8sMNV
では質問します!
ドクオ氏でもすっとこ氏でもいいのですが答えてください
なぜエジンベアのパズル岩は部屋を出るともとにもどって
いるのですか?
あと鉄の金庫の洞窟の大岩も
説明お願いします
612名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 19:35:58 ID:mZwDHomr
>>毒男氏
乙! なかなかじゃないですか。

>>611
確かゲームの中の人も、「何度でもやりなおせる」って言ってたよね。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 20:02:58 ID:voHYSJDA
<敵にぶつかった後、投げた者が直前まで触れていた部分に戻って来る

これだと最初の一匹に当たった時点で戻ってくるのではないか
敵全体に当たってはじめて戻るのにはもう一つ理屈が欲しいね
614名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/24 22:20:00 ID:t0ilt2hZ
トルネコはなぜ導かれし者なのでしょうか?
船を貸すだけならルプガナの爺やポルトガの王もいますし
いなければクリアできないなら馬車のホフマンと変わりませんし。
単にエンドール王お気に入りの御用商人だと思うのですが・・・
615名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 01:46:24 ID:aPnOZtl8
トルネコはその欲望故じゃない?
インスタントで人を強くするには欲望は割と有効。
利己的な目的有りきで動く存在は、視野が狭くそれが故に一点に全力を集中し思わぬ結果を出す。
実際、トルネコは実際にいい年こいてアルバイトだったのが、信じられない程の短期間で店を出し、海峡トンネルという大事業も成功している。
単純な戦闘力に捕らわれない、運や他力をうまく利用する願望達成力がトルネコには有る。
善悪なんて、すでに説いている余裕がない場合、
神様だってトルネコの欲を利用しようと考えて導いてみても不思議じゃない。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 19:03:50 ID:KGr/pXZE
>>615
欲望かあ。でもその程度の人間なら他にも・・・・・
と思ったらあまりドラクエってこういう大事業を実現した、あるいは
実現できる人間っていないんだよな。IIIの○○バークの商人も
所詮一つの町を大きくしただけだし。確かにトルネコは神様にとっちゃ
敵にはまわしたくない人間だね。なんせIVにはそれでなくても
悪魔に魂を売った奴らや、無謀な戦争しかけようとする王や
エルフを手篭めにしたりする奴らなど、ドラクエにしては黒い人間が
多いから。
617すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/25 20:25:11 ID:mj8OEIgc
>>614
<トルネコはなぜ導かれし者なのでしょうか?

<<導かれし者>>
サントハイムの公務員 ブライ、クリフト
バトランドの兵隊 ライアン
コーミズ村の孤児姉妹
エンドールの政商トルネコ←どうみてもこの人が一番スケールがでかい!
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ  いつの間にやら新人登場か?  
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,      おいドクオ
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i       学習ルーム来いヤ!☆
ピュー     (∃⊂ヽ !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |
61801/13:04/10/25 20:32:50 ID:mj8OEIgc
【トルネコ】
 スライムから鋼の剣を落とさせたという偉大な武器屋の親父。 
ボンモールの防具相場で財を成し、その後は私財を投げ打ちトンネル建設、その後も
勇者のために船を建造するなど金を儲けても それに執着せず広く世界のためにつくし
た志ある商人。
 これらの功績とともに勇者の冒険に従い、ともに戦い、そのギャグセンスはスタンシ
アラ王にウケなかったものの、世界の平和のために働いた人として、後世伝説の商人
と称えられた(であろう)。

     ト、 , ---- 、
     H /::(/、^^, :゙i <こらートルネコ! 勝負せぇー勝負☆
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉
     \`l:ト、(フ_ノ:」/ ←伝説の小学生
      ゙、 ヾ〃 /
       〉 ネヴァダ|
61902/13:04/10/25 20:34:52 ID:mj8OEIgc

何が伝説の商人じゃー!
おまえ戦闘中はほとんど馬車の中にいて、戦いもせずにどんどん
LVが上昇した『伝説の横着者』だったやろ、その上わたしのデータ
ではレベルが99になったとき、唯一HPが999に達した『伝説のウド
の大木』だったやないか〜!!
──────v────────────────────┘
     ト、 , ---- 、
     H /::(/、^^, :゙i <この下品な愚民が〜
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉
     \`l:ト、(フ_ノ:」/
      ゙、 ヾ〃 /
       〉 ネヴァダ|
62003/13:04/10/25 20:39:10 ID:mj8OEIgc

あのな〜Wの導かれしものはなぁ〜、親や家臣一同が魔物の
ために消されてたり、親を殺されカタキを討つため旅をしていたり
、自分のために村全員が魔物に襲われ殺されたりと悲惨な背景
を背負っているのやぞ。

それが、おまえ一人だけ妻子も居れば店もある、その上財産まで
持っていると言う状態で『伝説の果報者』じゃねぇか〜。
──────v────────────────────┘
     ト、 , ---- 、
     H /::(/、^^, :゙i <ヘタレ鑑定の しったか男が〜
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉
     \`l:ト、(フ_ノ:」/
      ゙、 ヾ〃 /   人<おまえの家族も悲惨だけど・・・
       〉 ネヴァダ|  ( _)
62104/13:04/10/25 20:40:56 ID:mj8OEIgc

何でおまえなんか選ばれたんだー。
おまえがいなくても天空の剣は見つかるし、ラスボス戦でボーっと
しやがって!
どう見てもガーデンブルグの人質専用だろ、全く。

おまえのせいでボンモールとエンドールの派手な流血が見られん
かったやないか。
──────v────────────────────┘
       , ---- 、
      /::(/、^^, :゙i <そんで、おまえだけ儲けやがって(怒
       |::l,,・  ・,,{:K〉
   ミ   l:ト、(フ_ノ:」/ ス     人
      ゙(二二Dエフ  パ(\ \)
       〉 ネヴァダ|    ッ: ̄
62205/13:04/10/25 20:42:44 ID:mj8OEIgc

あ、それからおまえロトの血筋って本当か?
不思議のダンジョンではロトの剣やロトの盾装備しとったらしいな。
まさかそれで選ばれたン・・・?

でももう時代は天空編なんや、ロトとかの時代じゃないンやで!
──────v────────────────────┘
    ト、 , ---- 、
    H /::(/、^^, :゙i
   ( ヨb |::l,,0  0,,{:K〉))
    \`l:ト、(フ_ノ:」/ <カンダタの子孫にしろ!
      ゙、 ヾ〃 /
      〉 ネヴァダ
62306/13:04/10/25 20:47:40 ID:mj8OEIgc

おまえ、3章でトンネル掘ったりイロイロしたもんで魔物に狙わる
ようになったそうやないか。
それで5章で船を作って勇者に提供した後「私は魔物達に恨まれ
ているようなのです でもあなた方のような強い人たちと一緒なら
心強いでしょう」とか言ってしっかり潜り込みやがったよな。

持ちつ持たれつだけどそれならホフマンはどうなるんだよ。
──────v────────────────────┘
     ト、 , ---- 、 ト、
     H /::(/、^^, :゙iH <まあホフマンの力ためにはむかつくけど
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉))
     \`l:ト、(フ_ノ:」/
       ゙、 ヾ〃 /
       〉 ネヴァダ
62407/13:04/10/25 20:50:45 ID:mj8OEIgc

もっともホフマンは途中の町で商売したり、別のところで町づくり
始めちゃうからな。
定住者は連れてけないか。
導かれしものは放浪者なのが必要かもな。
──────v────────────────────┘
   +ト、 , ---- 、 +   
     H /::(/'_,,_丶:゙i +     
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉))<ひとりでどうやって砂漠を横断したンや
     \`l:ト、 ^_ノ:」/
       ゙、 ヾ〃 /     
       〉 ネヴァダ
62508/13:04/10/25 20:52:14 ID:mj8OEIgc

それから おまえルドルフやルドマンの先祖って噂もあるけど ・・・
どうなん。

たしかにルドマンはオマエみたいなキモイ体形しとったよな。
でもルドルフは勇者でもないのにどうやってブオーン倒したンや?
──────v────────────────────┘
    ト、 , ---- 、
    H /::(/、^^, :゙i
   ( ヨb |::l,,0  0,,{:K〉))<封印の壷のデザインはトルネコからとってネコなのか
    \`l:ト、(フ_ノ:」/
      ゙、 ヾ〃 /
      〉 ネヴァダ
62609/13:04/10/25 20:53:36 ID:mj8OEIgc

おまえWの勇者から戦いの後、天空の剣と盾を譲ってもらって
家宝にしたんやろ。
ルドルフはそれ使って戦ったんか?
あっでも天空の勇者と違うから持っとっても装備できんよな。

じゃ先祖直伝の商人軍団か・・・。
──────v────────────────────┘
     ト、 , ---- 、
     H /::(/、^^, :゙i
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉 <これでデスピ倒しますた
     \`l:ト、(フ_ノ:」/
      ゙、 ヾ〃 /
       〉 ネヴァダ|
62710/13:04/10/25 20:55:41 ID:mj8OEIgc

あっそういや商人軍団、これがあったやないか。
おまえの必要性はこれや、いや戦闘のことやない。
大体アッテムトの地下深くで人知れず行われたエスタークとの戦
いや、これまた地下のわけのワカランところでやっとったデスピサ
ロとの戦いなんて誰も知ってるもんがおらん。
──────v────────────────────┘
     ト、 , ---- 、
     H /::(/、^^, :゙i
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉<特にデスピは予言されてたのとも違うし
     \`l:ト、(フ_ノ:」/
      ゙、 ヾ〃 /
       〉 ネヴァダ|
62811/13:04/10/25 20:58:12 ID:mj8OEIgc

勇者はその後どこへ行ったか知らんし、サントハイムの3人は
お城の人間で普通に人と話すことはなかったやろう。
ライアンは口下手な朴念仁。
マーニャは自分のことばっかり言いそう。
ミネアはジコマン女で気に食わん。

その点オッサン、おまえは全部を客観的に見ていたよな。
──────v────────────────────┘
    ト、 , ---- 、
    H /::(/、^^, :゙i
   ( ヨb |::l,,0  0,,{:K〉))<なにしろほとんど戦闘に参加していないから
    \`l:ト、(フ_ノ:」/    いちばん客観的な観察者なんや
      ゙、 ヾ〃 /
      〉 ネヴァダ
62912/13:04/10/25 20:59:23 ID:mj8OEIgc

この世界を救った戦いについて、おまえなら自分の功績に偏ら
ない(言うほどの功績がないから)説明ができたし、これを仲間の
の商人のネットワークにのせて世界中に伝説を伝えることができ
たわけやな。

伝説の記録・伝播者、それが商人のお前の役目やったンや。
戦闘に出てばっかしじゃあ、記録もつけてる暇がない。
──────v────────────────────┘
     ト、 , ---- 、 ト、
     H /::(/、^^, :゙iH
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉))<おまえは馬車の帝王である必要があったンや。
     \`l:ト、(フ_ノ:」/
       ゙、 ヾ〃 /
       〉 ネヴァダ
63013/13:04/10/25 21:04:05 ID:mj8OEIgc

オッサンのおかげで地下で人知れず行われた戦いも天空の神の
事も商人軍団のネットワークであっという間に世界に伝説として
拡がったやろうな。

これを必要としたンは実は天空城のマスタードラゴンや。
せっかく神が導いた勇者が世界を救っても誰も知らなかったら、虚
しいからな。
エスタークのときは自分で戦ったほど自己顕示欲が強かったマス
タードラゴンは、自分と勇者の伝説を全て記録し伝播する役目が
ひとり必要だったんやわ。

だからトルネコはマスタードラゴンによって「導かれし者」となった
んや。
その使命は実は平和が戻った後にこそあったンやな。
──────v────────────────────┘
    ト、 , ---- 、
    H /::(/、^^, :゙i
   ( ヨb |::l,,0  0,,{:K〉))<それにルーシア、ホフマン、パノン、ドランよりもは強いし
    \`l:ト、(フ_ノ:」/
      ゙、 ヾ〃 /
      〉 ネヴァダ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 21:34:02 ID:Rm++uYKb
>>すっとこ氏 サンクス
なるほど、IVの時代はマスタードラゴンの権威も落ちかけていますからね。
単に魔族の陰謀を挫くだけでなくそれを「伝説」にする必要もあったんですね。
しかし他の導かれし者たちがマスドラに利用されただけに過ぎないのに対し
マスドラと利害が一致して利用もしていたとは・・・

恐るべしボッタクリ死の商人トルネコ一家・・・
632名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/25 23:45:51 ID:qxI8UVVd
>>すっとこ氏
乙と言いたいが不謹慎なAAをつかうとは・・・

テパの村の水門に水門の鍵をさしますた。
鍵穴(下の@)にダブルクリックお願いします。
さらにもう1回クリックすると・・・。






@                        
                           合←すっとこ氏のおうち
633名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 01:59:51 ID:7YgZ6gbZ
解釈はGJだけど、このAAはちょっと。
さすがに実在の人物はヤヴァイだろ。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 04:19:42 ID:hME53MAC
>>632
実は>>1の実家は新潟県小千谷市なんだぞ
そこに今度は水害とは、不謹慎はオマイだw
635名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 14:41:28 ID:Fg9bxpYB
モンスター格闘場でバラモスやバラモスゾンビが出てくるのは何でだろ。
モンスター格闘場は運営方法とか謎がいっぱいな気がする。
636すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/26 18:02:14 ID:+DWJmUEH
    ...-‐――--..、           ノ
 /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       (>
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
l:::::::/\:::::::::::::::::::::::::::l <・・・・
l/l/   \l\l\:::::::ノ))              
 |::l         |:::|6)))             く)彡
 |::l`ー-,   -‐ |:::|ヽ、)) 
 |::!  /    _ l:::l  l     ノ
 l/./  ̄`Y´   ヾ;/  |   く)
  |    |    |´  ハ 
  |    |    |-‐'i′l.   カラカラ・・
  |__ |   _|   7'′ __
 (   (  ̄ノ `ー-'′(( ()_ )
    ̄   ̄          ̄ ̄ 
不謹慎だったので落ちこんでおります。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 18:30:16 ID:Z2Y8YhAf
ガンガレ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 21:41:50 ID:nEjfnyim
こんなところで不謹慎とか持ち出すのもどうかと思うがな。
頑張れ>すっとこ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 23:10:44 ID:ziziO032
いや、こんなところだからこそネタには気をつけて欲しいわけで。
だってせっかくいい解釈なのに勿体無いだろ。
どこで誰が見てるかわからないのに実在の人物をネタにするのはやっぱりマズイよ。

でも人間だれでも失敗はあるし、すっとこ氏には落ち込まないで頑張って欲しいです。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 23:38:18 ID:EoWlgVRq
AGE
641名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/26 23:42:22 ID:M+1esLts
642名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 01:35:25 ID:1213zFql
質問なんですがなぜ魔王はレベル壱の勇者の周辺に強いモンスターを配置せず勇者にレベルアップの機会を与えるのですか?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 02:14:19 ID:xX0Q+pug
Vでメダルを見つけたときメダル王に送りますか?とか出て送れるようになってますが、
どうやって送ってるんだろう? いまだにわかんない。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 03:16:23 ID:b6JxS5c9
>>642
勇者のスタート地点は魔王に敵対する勢力(王国の城とか)の中枢か
ど田舎の村という場合が多い。
前者は防衛がしっかりしているので魔王もヘタに戦力を送り込めない。
後者は単に攻め込む価値がないので手薄になっているだけ。

などと言ってみる。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 09:44:55 ID:JsFi0Q4Y
>>642
そうではなくて、
たまたま魔王軍の戦力が手薄なところにいた人が
生き残って勇者になれるのです。

ライフコッドに生まれたらずしおうまるに殺されて増す
646名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/27 17:19:41 ID:RxjkpHvv
>>635
そういやそんな疑問が前スレにあったな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 00:34:49 ID:ihrUGr4k
サマンオサに生まれたらどこにもいけないぽ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 12:42:33 ID:VANTNwwY
すっとこ氏、これ使ってくれ

      ⊂⊃
      ⊂⊃          ____
      ∧_∧       /
     ( ´Д`)     /< 神田です
     ,,′⌒ヽ     /  \
    /| |  y  ヽ,/~l|^)     ̄ ̄ ̄ ̄
.   / | |  ヽ、,,,,__/´
.    | .| |    |′___ 
    `| ;'  |二| | |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
   |:::::::::::::::|          |
   |:::::::::::::::|          |
649名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 13:20:45 ID:UB6A5hXt
   .         __________
.    ∧∧   /
    ( ゚Д゚) < また神田か。
  ( ̄W ̄W_) \      
 ./     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |       |
 |       |
 \___/
650名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 18:12:07 ID:7JaCOw6X
こいつとかもいかがでっしゃろ?


  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

チャーハン作るよ!のガイドライン 4杯目
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1098532966/
651すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/28 19:18:35 ID:5ll3/uIL

ご支援ありがとうございまつ さっそく再開したいと思います。
   .         _____
.    ∧∧   /
    ( ゚Д゚) < これで行くぞ
  ( ̄W ̄W_) \      
 ./     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |       |
 |       |
 \___/
652すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/28 19:23:14 ID:5ll3/uIL
>>635
<モンスター格闘場でバラモスやバラモスゾンビが出てくるのは何でだろ。
<モンスター格闘場は運営方法とか謎がいっぱいな気がする。

.    ∧∧
    ( ゚Д゚) <これからいってみよ〜
  ( ̄W ̄W_)
 ./     \
 | U U U |
 |       |
 \___/
65301/12:04/10/28 19:26:32 ID:5ll3/uIL

前にも一度、「カジノにだけなぜ電気があるのか」という質問で
この件に触れ、あれはカジノに所属する魔法つかいの作った
ビジョンであり、HPや攻撃力のパラメータを計算してバーチャル
戦闘を行っている。
としました。
────v──────────────────────┘
.    ∧∧
    ( ゚Д゚) <トルネコが口をふさいだりするのもその魔法使いの邪魔をしている 
  ( ̄W ̄W_) としたけど、、、それよりましな解釈を考えようと思う。
 ./     \
 | U U U |
 |       |
 \___/
65402/12:04/10/28 19:29:51 ID:5ll3/uIL

上の考えは、
@格闘場の試合は際限なく行われ、マトモにやっていたらとても
 モンスターの補給が追いつかない。
Aバラモスなどの絶対人間のいうことをきかないような魔物まで
 登場する。

の2点を踏まえたものだったのだが、バラモスの能力などは
どうやって判別するのかなどの矛盾点も見られたワケだ。
────v──────────────────────┘
.    ∧∧
    ( ゚Д゚)M<やっぱ本物の戦闘がいいよな 
  ( ̄W ̄ ̄)
 ./     \
 | U U U |
 |       |
 \___/
65503/12:04/10/28 19:32:10 ID:5ll3/uIL

考えてみると、観客だって正確なバラモスの能力などわからない
からどうにでもなるとは思いますが、あくまで正確なパラメータを
反映しているとして考えるとどうでしょう。

どのように調査したかが気になります。
────v──────────────────────┘
.    ∧∧
    ( ゚Д゚) <実はバラモスと言う四股名のでけえ人間ってことはない罠
  ( ̄W ̄W_)
 ./     \
 | U U U |
 |       |
 \___/
65604/12:04/10/28 19:36:44 ID:5ll3/uIL

Vではモシャスという魔法があったよな。

この魔法、相手のパラメータをそのままうつす事ができるから、
バラモスに対して使えばバラモスのパラメータも正確に写しとる
事ができると思うが どうだろう。
────v──────────────────────┘
.    ∧∧lll
    ( ゚Д゚) ヨイショッと
    ∩ ∩
  ( ̄W ̄W_)
 ./     \
 | U U U |
 |       |
65705/12:04/10/28 19:40:54 ID:5ll3/uIL

モシャスの使える高レベルの魔法使いがバラモスの前でモシャス
、すぐその部屋から出てルーラで逃げ帰った。 
というのはどうか、ということだ。

無論、命がけのことになるが、冒険者などと言うものが世界を闊歩
する時代にはこのくらいの冒険好きがいてもおかしくないぞ。
────v──────────────────────┘
.    ∧∧
    ( ゚Д゚) <あの城、バラモスの部屋を出たらすぐルーラできるしな
    /∩ ∩
  ( ̄W ̄W_)
 ./     \
 | U U U |
 |       |
65806/12:04/10/28 19:46:29 ID:5ll3/uIL

しかし冒険者でもラーミアが必要になるようなバラモスの城に
どうやっていったのかとか、ゾーマのところにいるバラモスゾンビ
とかはどうして知ったのかなど疑問は付きない。

そこでだ・・Vでモシャス使いは人間のほうにしかいないが、魔物
にもモシャスを使うやつがいてもおかしくはない と考える。

この魔物は人間に養殖された一種のゴーレム(魔法生命)であり、
カジノの管理下にある特殊なモンスターだと思えや。
このモンスターはモンスターにしかモシャスできないように作られ
ていて人間には化けられない。
────v──────────────────────┘
.     ∧∧
     ( ゚Д゚)ヽ<いいか?
  ( ̄ ̄ ̄W)N
 ./     \
 | U U U |
 |       |
 \___/
65907/12:04/10/28 19:49:32 ID:5ll3/uIL

このモンスターはカジノの地下で大量に養殖されており、どこかに
強いモンスターが出たときくとさっそくこれを送り込んでモシャス
させているのだ。

テドンが滅亡したときなどは人の不幸も気にせず、カジノは大量に
このモンスターを現地に送り込み、バラモス以下の魔物にモシャス
させまくったものだ。

また雇い入れた高レベルの戦士や魔法使いと共にバハラタの西の
洞窟にこれを送って怪しい影の形で出現する強力なモンスターに
モシャスさせたりもしている。
────v──────────────────────┘
.     ∧∧ <レベルが高いとバラモスゾンビやキングヒドラもココに出る。
     ( ゚Д゚)Omヽ
  ( ̄ ̄ ̄W)
 ./     \
 | U U U |
 |       |
 \___/
66008/12:04/10/28 19:54:49 ID:5ll3/uIL

うまくモシャスして帰ってきたこのモンスターは一体を麻痺させて
模倣用のサンプルとして保管し、以後は同種のモンスターがこの
サンプルをモシャスして格闘場に出てきます。

ちなみにこのサンプルはカジノの地下に陳列され、料金を取って
観客に公開されており、人気のコーナーとなっています。
────v──────────────────────┘
.       ∧∧ <なんなんだこのオレは!
     /⌒ ( ゚Д゚)⊃
  ( ̄ ̄ ̄W)
 ./     \ ヌーーー
 | U U U |
 |       |
 \___/
66109/12:04/10/28 19:58:44 ID:5ll3/uIL

ただ、モシャスした場合は、他のパラメータや能力はともかくHPが
不明のままだ。
この問題について、HPは体力のパラメータに依存している事から
モシャス時の体力の値からHPの数値を推測しているのだと思う。

実はこのモンスターはドロドロした半流体生物で、切ったりくっつけ
たリが可能でHPが1〜999まで可変なのだ。
で、推測されたHPの値に合わせて調整してからモシャスさせてい
るわけだ。
────v──────────────────────┘
.    ∧∧
    ( ゚Д゚)M <たとえばバラモスゾンビはHPを800に調整してからサンプル前でモシャス 
  ( ̄W ̄ ̄)
 ./     \
 | U U U |
 |       |
 \___/
66210/12:04/10/28 20:04:03 ID:5ll3/uIL

FC版Vではデータをいじると格闘場にゾーマも登場するらしい。
このゾーマは格闘場では凍てつく波動を使わなくなってるそうだ。
(参考)http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6317/nes/legend/dq3_8.htm

ここのモンスターの正体がモシャスした代物であることを考えれば
妥当と言えるよな。

ちなみにこの半流体の人工モンスターは後の時代に野生化し、他
のモンスターと共に人を襲うようになったんだと。
Xの時代のジェリーマンというヤツだ。
相変わらず人間にはモシャスできねえようだが・・・。
────v──────────────────────┘
.    ∧∧
    ( ゚Д゚)M <Zの時代の黄緑色のジェリーマンから品種改良して
  ( ̄W ̄ ̄)  して作ったみたいだな。
 ./     \
 | U U U |
 |       |
 \___/
66311/12:04/10/28 20:20:50 ID:5ll3/uIL

と言うわけで以前の考察とは別に考えてみたが、要するに格闘場
で出てくるモンスターのうち通常に捕獲しているとは思えない上級
モンスターはカジノで養殖されている半流体状のモシャスを使う
人工モンスターによって演じられているということだ。

通常のモンスターも捕まえてくる手間や場内で暴れだす危険性
を考えればこの養殖モンスターにである可能性が大きいがな。
────v──────────────────────┘
.    ∧∧
    ( ゚Д゚) <モシャスのない時代TとUには格闘場もない
    /∩ ∩  Zのジェリーマンは加工される前の野生種
  ( ̄W ̄W_) Yはよくわからん・・・
 ./     \
 | U U U |
 |       |
66412/12:04/10/28 20:28:04 ID:5ll3/uIL

まとめるとこうなる。
・格闘場のモンスターはモシャスを使う品種改良したジェリーマン
 によって演じられている。
・モンスターの使う魔法や特技もモシャスによるものである。
・模倣用のサンプルを並べて、モシャスを行うことで、必要な種類
 のモンスターがいつでも際限なく手に入る。
・Xの時代のジェリーマンはカジノから脱走して野生化したヤツの
 子孫である。
────v──────────────────────┘
.    ∧∧
    ( ゚Д゚)M <今度はどうだ!
  ( ̄W ̄ ̄)
 ./     \
 |       |
 |       |
 \___/
665635:04/10/28 22:06:25 ID:PxNvJwu8
ガッテン!
666名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/28 23:25:42 ID:DKcUVFpI
>>すっとこ氏
毎度毎度乙です。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 00:42:03 ID:bnRE9IvP
ジェリーマンは人造生物だったのか
まあ確かに一番役に立つ使い道かも
668すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/29 20:02:59 ID:jiLAnRk5
>>643
<Vでメダルを見つけたときメダル王に送りますか?とか出て送れるようになってますが、
<どうやって送ってるんだろう?


      ⊂⊃          ____
      ∧_∧       /
     ( ´Д`)     /< このAA容量が・・
     ,,′⌒ヽ     /  \
    /| |  y  ヽ,/~l|^)     ̄ ̄ ̄ ̄
.   / | |  ヽ、,,,,__/´
.    | .| |    |′___ 
    `| ;'  |二| | |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
   |:::::::::::::::|          |
   |:::::::::::::::|          |
669すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/29 20:03:25 ID:jiLAnRk5

これまた作品限定(Xのみ)の設定です。 しかもリメイク版ではこうはならない<汗!
他の作品のメダルとどう違うのか考察しますた。

67001/12:04/10/29 20:05:36 ID:jiLAnRk5

確かにあれは便利と言うか、変な設定でしたね
しかもXでだけ見られた現象でした。

いったい、Xの小さなメダルは他のシリーズのそれとどう違ったので
しょうか。
───────v─────────────────────┘
      ⊂⊃
      ∧_∧
     ( ´Д`)     /
     ,,′⌒ヽ     / <またまた出ました
    /| |  y  ヽ,/~l|^)
.   / | |  ヽ、,,,,__/´
.    | .| |    |′___ 
    `| ;'  |二| | |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
67102/12:04/10/29 20:07:30 ID:jiLAnRk5

実はXの小さなメダルは他と違う重要な部分があるのですよ。
それは・・・
他のシリーズではメダルの数が限定されていますよね・・・
V:110枚、W:32枚? Y:105枚? Z:119枚・・・だったと思う。

これに対して、Xのそれは一部のモンスターから手に入れれば無制限
に存在することです。
───────v─────────────────────┘
      ⊂⊃
      ∧_∧ <それがどうしたって気もしますが
     ( ´Д`)     /
     ,,′⌒ヽ     /
    /| |  y  ヽ,/~l|^)
.   / | |  ヽ、,,,,__/´
.    | .| |    |′___ 
    `| ;'  |二| | |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
67203/12:04/10/29 20:10:02 ID:jiLAnRk5

Xのメダルはそんなわけで大量に存在するのですが、そのため
Xでは主人公たち以外でもメダル王の城に来る人がいました。

これとメダルがメダル王のところに自分で飛んでいくのとどう関係が
あるのでしょうか。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
     (;´Д`) <飛んでいくのは箱や壷から出てきたものだけですが
    /^V V⌒ヽ
   /   |レ′|. |
   / /| ‖━ | ヽ
  ( \ ||  |\om)_
   \(mっ\ > |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
67304/12:04/10/29 20:11:57 ID:jiLAnRk5

実はこのメダル・・・増殖しているのです。
言ってしまえば生物なワケなんです。
金属の体を持つメダル状の魔法生命体なワケです。

よって他のシリーズのソレとは違っているのです。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
    (;´Д`) <生きてるんです
  |  /^ル|⌒ヽ、  /)
  | ヌ レ||′ .、 v(っ()
 (:つ ノ ||   入_ノ
  | │ |\  |  ___
    `| ノ 二\ |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
67405/12:04/10/29 20:18:55 ID:jiLAnRk5

この生物は魔力を体内に吸収する寄生生物なんです。
一部の種類のモンスターに寄生し、その魔力を吸い取る性質があるの
です。
特にミミックは寄生率100%であり、その他の壷、箱系のモンスターも
約12〜3%くらいの割合で寄生が見られます。
さらに、はぐれメタルやジェリーマンにも1%程度ですが寄生の例が見
られます。
───────v─────────────────────┘
      ⊂⊃
      ∧_∧ <どうにも形が不定形の魔物や入れ物系が好きなようです。
     ( ´Д`)     /
     ,,′⌒ヽ     /
    /| |  y  ヽ,/~l|^)
.   / | |  ヽ、,,,,__/´
.    | .| |    |′___ 
    `| ;'  |二| | |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
67505/12:04/10/29 20:25:17 ID:jiLAnRk5

宝箱を開けると小さなメダルが飛び出すことがありますよね。
あれはもとは人食い箱かミミックに寄生していたヤツで、宿主が魔力を
吸い取られて死滅腐敗したため、そのまま抜け殻となった箱の中に
残っていたものです。 壷のヤツも同じです。

よく2つ並んで片方がモンスターで片方がメダルということがあります
が、寄生されていたほうだけ先に死んで消滅していたんですね。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
     (;´Д`) <恐ろしいことにエスタークにも寄生例が・・・
    /^V V⌒ヽ
   /   |レ′|. |
   / /| ‖━ | ヽ
  ( \ ||  |\om)_
   \(mっ\ > |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
67607/12:04/10/29 20:34:12 ID:jiLAnRk5

この魔法生物は寄生生物なので宿主が死ねば移動しようとします。

主人公たちがふたを開けたので、その移動能力であるルーラ使って
本能的に棲みかへ帰ろうとしたのです。
壷にも絵的に省略されてますがフタがあります。 
フタがなかったらインパス使うまでもなく悪魔の壷とか丸見えでしょ。

このルーラの行き先がメダル王の城しかないのでこの生物はルーラ
でかならずそこに行くのです。
正確にはこの魔物の住処がメダル王の城だからなのですが。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
    (;´Д`) <帰巣本能があるんですよ
  |  /^ル|⌒ヽ、  /)
  | ヌ レ||′ .、 v(っ()
 (:つ ノ ||   入_ノ
  | │ |\  |  ___
    `| ノ 二\ |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
67708/12:04/10/29 20:40:32 ID:jiLAnRk5

この魔法生物は自分を見つけたものの前でピーンと跳ね上がり、
回転しながら自分を見つけたものの姿を覚えこみ、その後、放っておく
とルーラをします。

しかしリメイクでは袋の中に飛び込んでしまいます。
どうやら魔力のある箱や壷やふくろといった入れ物形の物がやたらと
好きなようです。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
     (;´Д`) <あのいくらでも物が入る袋はやっぱ魔力を持っていると思います。
    /^V V⌒ヽ
   /   |レ′|. |
   / /| ‖━ | ヽ
  ( \ ||  |\om)_
   \(mっ\ > |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
67809/12:04/10/29 20:43:11 ID:jiLAnRk5

小さなメダルはポートセルミの教会横の花壇など平地からも見つかり
ますが、おそらく民家に忍び込んでいて、地元民に倒されたミミック(
の中身!)が教会の横に捨てられたのでしょう。

捨てたのは主人公に「あそこの花壇にいいものが落ちてるぜ」といった
東国出身の男と思われます。 
この時点でミミックの死骸は消滅していたようですが、そこにメダルが
あることを確信しているセリフはこう考えないと説明がつきません。
───────v─────────────────────┘
      ⊂⊃
      ∧_∧<ミミックの中身はどんなものだったのか興味がありますが。
     ( ´Д`)     /
     ,,′⌒ヽ     /
    /| |  y  ヽ,/~l|^)
.   / | |  ヽ、,,,,__/´
.    | .| |    |′___ 
    `| ;'  |二| | |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
67910/12:04/10/29 20:46:15 ID:jiLAnRk5

天空城などのタンスにもメダルが入っていますが、もしかして宝箱、壷
の他に主人公たちが直接は出会わなかったタンス系モンスターが存在
したのでしょうか。  魔法のタンスとか・・・

どうやら天空人を含む一部の人たちにははぐれメタルを家で飼う習慣
があったようです。
タンスで飼っていたペットのはぐれメタルが死んだ後に体内に寄生して
いたメダルだけがタンスの中に残ったようです。
───────v─────────────────────┘
      ⊂⊃
      ∧_∧ <花壇に合ったのは満腹になって寝ていたと思ってください
     ( ´Д`)     /
     ,,′⌒ヽ     /
    /| |  y  ヽ,/~l|^)
.   / | |  ヽ、,,,,__/´
.    | .| |    |′___ 
    `| ;'  |二| | |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
68011/12:04/10/29 20:47:40 ID:jiLAnRk5

小さなメダルを魔法生物に改造したのはだれだったでしょう。
実はメダル王こそがその張本人なのです。

この生物に宿主の魔力を吸い込む能力と最後に見た人間を識別する
能力およびルーラで帰る能力を与えて世界中にばらまいたのです。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
    (;´Д`)
  |  /^ル|⌒ヽ、  /)
  | ヌ レ||′ .、 v(っ()
 (:つ ノ ||   入_ノ
  | │ |\  |  ___
    `| ノ 二\ |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
68112/12:04/10/29 20:51:32 ID:jiLAnRk5
では何のためにこんなことをしたのかといえば、魔物に寄生して魔力を
大量に吸い取ってくる魔法生物を使って膨大な量の魔力を集めている
らしいのですが、一体それをして何になるのかは不明です。

まさか膨大な魔力を集めて遠い将来に魔王のような存在にでもなろうと
いうのでしょうか。

今日もまた彼のもとにメダルが集められています。
──────v──────────────────────┘
     ⊂ニ⊃
     ∧_∧
     (;´Д`) <何代にもわたって魔力を集めているのです・・・
    /^V V⌒ヽ
   /   |レ′|. |
   / /| ‖━ | ヽ
  ( \ ||  |\om)_
   \(mっ\ > |::::|研修|
  l二二二二l二二二二二二二l
682名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 21:59:36 ID:/2Dl1krl
AA提供


   ,、,、
  ( ´ロ`)ノ
  ノ|  ノ
   u^u′
683名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 23:12:22 ID:M15bkdkk
な、何だってー(AAry!!
相変わらずすっとこ氏は楽しませてくれます。
生き物説とはまた斬新な…。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/29 23:38:51 ID:AWn1HyQ5
642も答えてぇ(>-<#)
685名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 01:23:27 ID:CZBOunl6
なんていうかすっごい納得した
すっとこ氏GJ!

6でメダル王が封印されてたのは
膨大な魔力の所持者たるメダル王が恐れられてのことか
686名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 03:11:06 ID:/8AH6VAQ
これでもしVIIIのラスボスがメダル王だったりしたら
すっとこ氏が神になるんだけどなw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 05:32:00 ID:ai7au11Q
徹夜でドラクエしてて今から寝るんですけどまた新たに一つ疑問がわきました。
なぜ魔王はベホマを覚えようとしないのですか?持久戦になれば相手(勇者一向)がLv99だとしてもMP無限の魔王は絶対に負けないと思うのですが。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 05:39:41 ID:yjwOAevD
香田証生ってRPGの主人公に似てるよな
・あてもない旅を続ける
・危険だといわれてるのに平気でのりこむ

そしてゲームオーバーになるとこうなります、という例
689名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 13:56:34 ID:kqL+9D7Y
それだけの野心を持ったメダル王が魔力を伸ばす前に封印したジャミラスは勇者以上のヒーローではないか?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 14:25:45 ID:d1rZYzXG
戦闘中に使える呪文が、移動中に使えないのは何故でしょう?
MPの尽きた僧侶に魔法使いがモシャスしてザオリク、とかできたらすごく便利なのに誰もやろうとしません。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 16:04:32 ID:+gQEQiEC
>>690
モンスターが戦闘をしかけてくるとき、特殊な結界を張っているという話が
あったような気がします。きっとその中でしか作用しない呪文もあるのではと。
692すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/10/30 21:55:46 ID:1Sn1ql44
>>642
<なぜ魔王はレベル壱の勇者の周辺に強いモンスターを配置せず勇者にレベルアップ<の機会を与えるのですか?

毎回魔王に共通する現象ですが、果たしてどうしたものでしょう。
69301/32:04/10/30 21:58:32 ID:1Sn1ql44

難問なのよね。

でもこのスレは今までもこんな難問を幾度となく無理やり乗り越えて
きたのよ〜
名作Wizardryでもダンジョンの最初の階から最強レベルのモンスター
を配置しておけば冒険者達は何もできなかったはず。
────v────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\  <ワードナの昔から悪人はアホばっかし?
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘∀‘)η .+ フフフッ
69402/32:04/10/30 21:59:52 ID:1Sn1ql44

そもそもこの質問の意味は以下の2点にあるとおもうの〜。

A:なぜ勇者の出身地にはいつもスライムとか最弱の敵しかいないのか。
B:なぜ勇者が弱いうちに中ボスクラスの超強力なのを差し向けないのか。

このうちAは勇者の登場条件の問題、Bは魔王側の戦略上の問題ですね。

────v──────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\ <確かに不思議だわ〜
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘∀‘)η .+
69503/32:04/10/30 22:01:30 ID:1Sn1ql44

ところでこれについて言うなら人間側にも異常な点があるのよね〜

弱いモンスターしかいない所には武器や防具も貧弱なものしかないという
傾向があるの。

ローレシア王子がその身分と使命にもかかわらず銅の剣と革の鎧しか与え
られなかったことからもこれはハッキリしてるわね。
────v──────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘∀‘)η .+ <そういやアリアハン王もそうだったわ〜!
69604/32:04/10/30 22:04:49 ID:1Sn1ql44

WのエンドールやXのオラクルベリーはその世界有数の繁栄した大都会の
はずなのに、トルネコの店まであるのに、周囲のモンスターが弱いと売ってる
武器も貧弱よね。

一方で交通不便な最果ての村のムオルや人も来ないエルヘブン、水上生活
しているリバーサイドなどはかなりの強力な武器がそろっているじゃないの。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘ワ‘)η .+<あれはど〜ゆ〜こと!?
69705/32:04/10/30 22:06:21 ID:1Sn1ql44

いったい魔物も魔物だけども、人間側の武具の流通もどうなっているのかしら。

ここで2つほど考えられるわ。
@その地域の魔物の強さに合わせて商人ギルドが武具の納入先を決めている。
(人間側の都合)
Aその地域の戦力に合わせて魔王が魔物の配置を行っている。
(魔物側の都合)
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n゚ ∀゚)η .+ <どっちかがバカだわ〜
69806/32:04/10/30 22:13:47 ID:1Sn1ql44

これは両方の複合的な理由だと思うわ。

まず、魔物の世界はカオス的で弱肉強食に見えるけど、毎回スライムなどの
弱小モンスターも存在しているわ。
しかも弱い種族だけで集まって一定の地域を占めているわ。

意外にも魔物の世界は雑多な種族が共存していけるように棲み分けが厳格
にできてるみたい。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘∀‘)η .+<強い種族と弱い種族の差が大きいからよね
69907/32:04/10/30 22:15:33 ID:1Sn1ql44

これは弱い魔物も魔界では必要な役目があって、いないと困るんでしょうね。

だからといって強いのと一緒にすると生存競争で対抗できないから、同レベル
の魔物ごとに集まって違うレベルの魔物と混在しないように棲み分けてると
いえますよね。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘∀‘)η .+ <こういった秩序は人間にはない魔物特有のものね
70008/32:04/10/30 22:19:12 ID:1Sn1ql44

さてそんな中で強力な武具を持っている地域にスライムを配置すればどう
なるかしら。
スライムは全滅しちゃいますよね。

当然のことながら、スライムなどは弱い武器しかない地域、もう少し強いの
は・・・と考えて配置するものと考えられます。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘ー‘)η .+ <きっと魔界でも棲み分けてるのよ
70109/32:04/10/30 22:20:52 ID:1Sn1ql44

DQ世界で初めて魔王が現れたのはいつだかわかりませんが、この時に人間
側も気づいたのではないかしら この魔物の事情に。

WのエンドールやXのオラクルイベリーやラインハット、Yのサンマリーノなど
の大都市や重要な大国の武装が軽いのはこうやって強力な魔物が配置され
ないようにしている様子。

Tも首都のラダトームが一番武装が貧弱。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\   。
 ∠,,..' -‐==''"フ/ + . .*
  川(n‘∀‘)フっ .+<やっぱ魔物が多いと経済活動がね
70210/32:04/10/30 22:23:00 ID:1Sn1ql44

一方で僻地の田舎に行くほどそのツケが回されて、強力な魔物を迎えること
になるようです。

ひどい話で田舎イジメですが、たまに「自分は戦ってやるぞ」みたいな勇気の
ある指導者も現れるようです。

グランバニアは王以下かなりやる気だった模様です。
またサンマリーノと同様にカジノを持っていたロンカデセオはあのような町な
のでイケイケだった模様。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n゚ ∀゚)η .+ <ガンディーノはもっとひどいw
70311/32:04/10/30 22:25:04 ID:1Sn1ql44

ところで魔王にとっても、各国の武具レベルの差は魔物の種族間の棲み分け
のために都合がいいのよね。

その上、魔王は魔物と人間の均衡状態の中で人間に恐怖を与えるのが目的
なので人間を滅ぼすほどの強力な種族を派遣する気もないのよ。

ただ、Wのピサロだけは人間を滅ぼす目的だったから、足手まといな弱小モン
スターには非情で、後半その居住地を大幅に削減したのよね〜
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\   。
 ∠,,..' -‐==''"フ/ + . .*
  川(n‘∀‘)フっ .+<弱い魔物は全部ダンジョンとかに押し込められてたわね
70412/32:04/10/30 22:26:29 ID:1Sn1ql44

わからないのはアリアハンやローレシア、これは本気で田舎だったの?

それともいつか現れる勇者の成長のためにわざと弱い魔物しかこないような
武装をしていたのでしょうか。

王が大事そうに渡すバスタードソードが、アレフガルドにいくらでも売っている
というアリアハンは本当に田舎だった模様。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘∀‘)η .+ <ただの田舎キタワァ!!
70513/32:04/10/30 22:28:21 ID:1Sn1ql44

一方、ローレシアは世界公認の勇者の国だったので、将来現れる勇者のため
に弱い武装でいることを認められたのではないでしょうか。

襲われたムーンブルクの兵士がムーンペタの町よりも武具が貧弱なローレシ
アに走ったのはこういう時のために勇者を出すのがこの国の役目だという認識
があったのでしょう。

話を聞いたローレシア王も即座に決意してますよね
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・☆
  川(n‘∀‘)η .+ <勇者の出番キタワァ!!
70614/32:04/10/30 22:29:58 ID:1Sn1ql44

こういった魔物側の棲み分けの風習と、人間側のソレに対する対応を前提と
して、各シリーズについて先の疑問を検討してみました。

特にW以降の勇者が調子のいいところからスタートしていることについて。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n゚ ∀゚)η .+ <前フリが長い
70715/32:04/10/30 22:33:12 ID:1Sn1ql44

まずTについて、これは前スレの一番最初にやったから読み直して欲しいのね〜

かいつまんで言うと、竜王とラダトーム王の間に密約があったワケ。

ラダトーム王の弱気な態度にだまされた竜王はラダトーム城方面の治安保障
の名目で軍団を配置換えした上、勝ったも同然と思って油断しちゃったのよ。

今にすれば、武装が貧弱なのも手向かいしないと言う密約の一部だった?
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘∀‘)η .+ <とにかく前スレ読んで〜!
70816/32:04/10/30 22:34:14 ID:1Sn1ql44

次はZです。
これはもうハッキリしてるわ〜

世界にグランエスタード島しかない状態で、その島の人間が初期に手に入れ
られる石版は限られているから、行き先も限定されるわよね。

ソレがちゃんと敵の弱い場所の順になっているわ〜
これは神殿を作らせた神様の差配に間違いないわよね。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘ー‘)η .+ <魔王も封じられたから途中で邪魔はできなかったのよ!!
70917/32:04/10/30 22:35:41 ID:1Sn1ql44

Yはどうでしょう?
最初にムドーに「石になり云々・・」と言われた主人公でしたが石にはならずに
肉体と精神を分離されたわよね。
これはやっぱりルビス様が介入して救出したのよ。

精神体の主人公が上の世界では一番敵の弱いライフコッドに送られたことも
当然ルビス様の差配よね。

その直後に旅立つように神託までくれて。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\   。
 ∠,,..' -‐==''"フ/ + . .*
  川(n‘∀‘)フっ .+ <ムドーは相手を倒したと思い込んだからその後油断したんだわ!
71018/32:04/10/30 22:37:03 ID:1Sn1ql44

Xにいって見ましょうね。
Xの場合、天空の血を引くのは女性で しかも2人。

天空人と人間の間の子供が勇者になるとういう理屈なのでアンディとフローラ
の子供も勇者になる可能性はあったでしょうね。

この場合、強い男性と結ばれたほうの息子が勇者になって父親に守られなが
らレベル上げの予定だったかも。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n゚ ∀゚)η .+ <これは予定通りには・・・
71119/32:04/10/30 22:38:29 ID:1Sn1ql44

実際には主人公が石になったのでそうはいかなかったけど、お城の王子様
なので問題なかったわね。

イブールはビアンカ(orフローラ)を攫って石にしたことで勇者は生まれないと
安心したのよね。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘ワ‘)η .+<いつもの詰めが甘さが☆キタワァ!!
71220/32:04/10/30 22:39:52 ID:1Sn1ql44

Wはどうでしょう。

Wでは1章や5章のはじめにまだ育っていない勇者を抹殺しようと積極的に
動いてきますね。
これは全く合理的な行動ですよね。

これをシンシアの犠牲できりぬけたことで、ピサロは勇者を倒したと思って
しまったので追撃がありませんでした。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘ー‘)η .+ <またも詰めの甘さが☆☆キタワァ!!
71321/32:04/10/30 22:41:00 ID:1Sn1ql44

また勇者の村の回りには弱い魔物しかいませんでしたが、山奥の村の人たち
は勇者のことを知っていたから、将来の勇者の旅立ちに備えてわざと弱い敵
しかいない所に集落を作ったのでしょう。

おかげでこの後エンドールまでひとりでも進めたわけね。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n゚ ∀゚)η .+ <シンシアの犠牲といい至れり尽くせりだわ〜!!
71422/32:04/10/30 22:43:06 ID:1Sn1ql44

次はVです。

これは>>645氏の言うように弱い魔物しかいない所にたまたま住んでいたから
、と言う説が説得力を持つわ。

例えばもしオルテガがサマンオサに住んでいて、サイモンがアリアハンに住ん
でいたら。

その場合、祠の牢獄で死ぬのがオルテガで、サイモンが一人で旅に出てキン
グヒドラに殺され、その息子がゾーマを倒してロトの称号を受ける。
と言うストーリーもアリよね。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘ー‘)η .+ <サイモンの息子も剣と盾もって結構強そうだったし。
71523/32:04/10/30 22:45:02 ID:1Sn1ql44

もしもこうなった場合には何が変わるのかというと、伝説の勇者ロトの父親の
名がサイモンなのかオルテガなのか? という部分だけなのよね〜

ゲーム中でサイモンの息子は「行方知れずの親父を探して旅をしている」と言う
割には城の敷地内から一歩も出ないけど、外の魔物の強さを考えたら仕方が
ないかも。

なお、V勇者が初めの頃狙われなかったのはオルテガが魔物側に知られて
いたのに対し、ロトの方はノーマークだったためでしょう。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘∀‘)η .+ <環境が人を決めるのよ!!
71624/32:04/10/30 22:46:49 ID:1Sn1ql44

最後にUなのですが・・・これが問題です。

Uの勇者はVやTの勇者の子孫であり、特定の血筋の人物、しかも一国の
王子という隠れなき立場の人間だったわ。

ロトの血筋の勇者がそこにいるのがわかっていながら、ハーゴンがローレシ
ア方面に最強の軍団を派遣しなかったのは、やっぱり拙劣としか言いようが
ないわね。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・☆
  川(n‘∀‘)η .+<無能魔王★キタワァ!!
71725/32:04/10/30 22:51:43 ID:1Sn1ql44

さっきの魔物の棲み分けの習慣は魔物の世界では絶対的で、魔界から魔物
を呼び出したハーゴンにしてもその習慣には口を出せなかったのかもしれま
せん。
ハーゴンが単なる神官でなく魔界の神のような存在であればまた違ったかも
しれませんね。

としても、Bの疑問が残ります。
一人で旅に出たローレシア王子にアークデーモンでも向ければよかったのに。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\   。
 ∠,,..' -‐==''"フ/ + . .*
  川(n^∀^)フっ .+<そういえばハーゴンってワードナに立場が似てるような気が!!
71826/32:04/10/30 22:53:51 ID:1Sn1ql44

でもここでもう一度よ〜っく考えてみたら、アークデーモンを送っても意味が
ないんじゃないかしら。
なぜなら、そう、精霊に選ばれた勇者は死んでも生き返っちゃうからです。

ハーゴンがムーンブルク王女を殺さずに犬にしたのも、殺しても生き返るけれ
ど、犬にしてしまえば完全に無力化できると考えたのでしょうね・・・。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘∀‘)η .+ <もと人間だけに勇者側の事情をよく知ってるわ〜
71927/32:04/10/30 22:57:49 ID:1Sn1ql44

やがてサマル君も呪いによって動けなくされてしまうけど、3人ともに呪いを
かけて無力化する方法は歴代の魔王の中で卓越した戦法だったかも。

だったらローレをもっとしっかり呪えばよかったんだけど、ローレがよっぽど
気合が入っていて呪いがなかなか成功しなかったのかしら。

あるいは両腕をもぎ取ってから・・・とか考えたのかも
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘ー‘)η .+ <インケンなセイカク キタワァ!!
72028/32:04/10/30 22:59:14 ID:1Sn1ql44

それでも中ボス級のを一体送れば足止めにはなったはず。
ローラの門にベリアルでも置いておけばクリア不可能だったはずなのに!

Uの魔物の場合、ハーゴンが呼び出したものと思いますが、それならハーゴ
ンに命令されればいうことを聞くはず。

ここは、すごく高レベルの悪魔は呼び出した魔法陣?からあまり離れられな
い、と言うことにしたいです。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n゚ ∀゚)η .+ <ウィザードリィでもそんな説明になっていたわ〜
72129/32:04/10/30 23:00:22 ID:1Sn1ql44

ようやくまとめです。

ココまでの話をもとに、各シリーズについて最初のA,Bの問題に結論を与え
ようと思います。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・☆.*゚・*:.。. .。.:*・゜
  川(n‘∀‘)η .+ <ようやくキタワァ!!
72230/32:04/10/30 23:10:49 ID:1Sn1ql44

A:なぜ勇者の出身地にはいつもスライムとか最弱の敵しかいないのか。

T:密約のためラダトーム方面には最弱の軍団が配置された。
U:ローレシアは勇者の国としてわざと弱い武具しかないようにした。
  (魔物の習慣の逆利用)。
V:魔物の棲み分けの習慣のため、武備の貧弱なところに偶然生まれたロト
 は勇者になりえた(環境的偶然)。
W:勇者のことを知る人たちがわざとそのような場所を選んで集落を営んだ。
X:強い父親(主人公)と共にいたので安全。
Y:ムドーに最初やられたとき、ルビスによって弱い敵しかいないライフコッド
 へ精神体が運ばれた(ルビスの差配)
Z:神がそういう順番に石版を配置した(神の差配)。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘ー‘)η .+<天空城落下時に女の赤ちゃんを地上に放り出して
             勇者を生ませようとした運まかせのXは あやうい!!
72331/32:04/10/30 23:13:44 ID:1Sn1ql44

B:なぜ勇者が弱いうちに中ボスクラスの超強力なのを差し向けないのか。

T:密約を信じた竜王が油断し、一人で行動する勇者に気づかなかった。
U:ハーゴンに呼び出された大悪魔(ベリアルなど)は呼び出した魔法陣から
 離れられず、ロンダルキアに釘付けになっていた。
V:オルテガが知られていて、ロトの方はノーマークだった。
W:ピサロは勇者をすでに殺したと思っていたので油断した。
X:ゲマが勇者を産む女性を石にしたので、勇者の誕生を阻止したと考えた。
Y:ムドーは一度勝ったので油断していた。 他は情報不足と自信過剰。
Z:魔王も封印されていたから。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\
 ∠,,..' -‐==''"フ + . .*
  川(n‘∀‘)η .+<Uが苦しい!!
72432/32:04/10/30 23:20:23 ID:1Sn1ql44

ハッキリいうと、
・魔物の種族間の棲み分けの風習が勇者の成長に好都合だった。
・人間や神がソレを逆利用して勇者をそこに導いた。
・魔物のリーダーである魔王の勇者に対する作戦指揮がハーゴンとピサロを
除いて鷹揚というか無策すぎた。
 というのが理由ということになるようです。

ハーゴンとピサロは作戦の目の付け所はよかったのにスケールの面で限界が
あったのが惜しまれます。
────v───────────────────────────┘
  ∠⌒\
   /''⌒\   。
 ∠,,..' -‐==''"フ/ + . .*
  川(n^∀^)フっ .+ <久しぶりに長〜い!!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/30 23:27:39 ID:gDFfqIKY
726名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 00:39:08 ID:L3qAx4ac
ありがとうございましたΨ(`∀´)Ψ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 07:55:44 ID:bLzoipW+
3では、スライムベスとだいまじんやスカルゴンが仲良く暮らして
いなかったっけ?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 13:13:23 ID:DRuxqoFr
2は、一番武装の堅いムーンブルクを陥落したことで油断してたとか。
それに勇者とはいえ、呪文の使えないローレシアやのんき者のサマルトリアなんぞ、
恐るるに足らんと思ってたとか。

3のスライムベスは、モンスターレベル63という驚異のステータスを誇っているので、
その他のパラメータが低くても、強いモンスターたちと渡り合えるのかも知れませんね。
高レベルの勇者でも、スライムベスから逃げるのは難しいし。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 15:26:30 ID:7oObbWvo
すごい! 乙

Vは人間といってもエルヘブンの民限定じゃなかったっけ。
これはリメイク版だけの設定?
どちらにせよ危ういことに変わりはないが
730690:04/10/31 16:46:32 ID:Xei3pikX
>691
それは漏れも考えたけど、4のシンシアや、7の過去マーディラスの女の子(メラを練習していて、うっかり偽メディルの使いを攻撃)は、通常の空間で使ってるように見えたので。

あ、すっとこ氏乙です。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 19:05:34 ID:TrGeRRw8
>>730
4のシンシアの場合は、村ごと結界に包まれてるとかなんじゃないの?
それゆえ勇者を村の外に逃がす事が出来なかったとか

732名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 20:40:36 ID:4uoCpeUk
どうも毎回ネタの提供ありがたく思っています。
>>642氏の質問は難問だったので後回しにしてしまいました。
もっと全シリーズを統一した理屈がよかったのですが・・・。

>>731氏とか鋭い! こういう人がいるとこちらはプレッシャーかかりまふ川;‘〜‘)||
733名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 21:40:12 ID:EKH+BP7W
もしかしたら既出かもしれんが、ドラクエ世界の物価ってどうなんだ?日本円に換算して大体1G何円なのか。
宿屋を基準にすると1000円から2000円くらいが妥当かと思うけど、そうなるとスライム程度でも結構な大金
落とすんで城の兵士やるより冒険者やったほうが収入高いとかなりそうだし。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/31 23:56:11 ID:DRuxqoFr
1G=2000円だと、ネネのお弁当が2万円になってしまう…。
せいぜい1G=100円くらいでしょ。
値段の安い宿屋は、冒険者優遇のため国から補助金が出てるとか。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 02:21:06 ID:iwBLbUPe
俺も1G=100円って脳内変換してた。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 16:54:01 ID:A9aQAXmM
世界を救う勇者には武器屋も防具屋も無償で武具ぐらい提供すればいいのに。特にDQ1なんかおしもおされぬロトの血を引くものなんだからさ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 18:55:06 ID:K+faaQb6
1Gが何円かって、基準にするもので変わっちゃうんだよな。
この世界にあってドラクエにあるもので考えると、
結構一致するものあるんだが、
一個あっても違うのではあわない・・・・
ということがままある。
物で考えるから問題があるんだと思う。
スライムレースはコイン一枚、即ち20Gから賭けられるよな。
で、競馬競輪は100円からだ。
ということで1G=5円?
薬草一枚40円、果物ナイフ250円辺りはいいと思うが、
宿代がおかしいよな・・・
リムルダールでも一人300円ぐらいになるし。
738すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/01 19:01:50 ID:cc1mY5Jh
>>687
<なぜ魔王はベホマを覚えようとしないのですか?

   〜  /⌒ヽ、←ベホマン Lv10
 〜 ヽ(;; ・∀・)ノ <ボクでも使えるベホマを魔王が使えないなんて!
   〜 (((リリ)))
    :   ゙ヾ"
73901/12:04/11/01 19:04:25 ID:cc1mY5Jh

かつてFC版Uのシドーに大苦戦した人たちは、その後の魔王が
ベホマを使わないのを不思議に思うよね。

実際シドーがベホマを使いまくって、結局ムーンブルク王女のMP
が尽き果てて負けたことがあったよ 昔は。
──────v────────────────────┘
   〜  /⌒ヽ、
 〜 ヽ(; ・〜・)ノ <頻繁にベホマされたら勝てないよね。
   〜 (((リリ)))
    :   ゙ヾ"
74002/12:04/11/01 19:07:20 ID:cc1mY5Jh

ここでベホマがどんな呪文なのか考えると、
解説書には「味方ひとりのHPを完全に回復する」となってるよね。

でもこれが曲者、実はHPを1023回復するものなんだね!
──────v────────────────────┘
   〜  /⌒ヽ、
 〜 ヽ(;; ^ O^)ノ <ふよふよしてます
   〜 (((リリ)))
    :  ゙~""
74103/12:04/11/01 19:09:24 ID:cc1mY5Jh

普通、DQでは敵味方を問わずボス以外はこれ以上のHPを持た
ないから、完全回復ってことになってるけど、じゃあ完全回復って
のは誤解なのかと言うとそうでもない。

回復量にブレがあるホイミやベホイミとベホマは回復のメカニズム
が違うんだよ。
──────v────────────────────┘
   〜  /⌒ヽ、
 〜 ヽ(;; ・∀・)ノ <ホイミとはモノがちがう
   〜 (((リリ)))
  :     ゙ヾ"
74204/12:04/11/01 19:10:40 ID:cc1mY5Jh

ホイミの場合は相手の体の内側に魔力を送り込んで中から体を
癒すんだよ。

ソレに対して、ベホマは相手の体を外から結界で囲んでその中を
回復の光で満たすんだよ。

この時、HPが1023を超える相手はこの結界が張れないんだよね。
そんなわけでHPが1023を超えたところでそいつはベホマを受け付
けなくなるんだ。
──────v────────────────────┘
   〜  /⌒ヽ、
 〜 ヽ(;; ・∀・)ノ <瞑想はHP500回復でベホマと違うよ
   〜 (((リリ)))
  :     ゙ヾ"
74305/12:04/11/01 19:13:03 ID:cc1mY5Jh

そんならHPを上げなきゃいいと思うのは人間の浅はかさ。
ベホマがあれば負けないというのは人間の勇者を相手にした場合
のことだよね。

でも魔王の場合ほとんどは人間の勇者なんか眼中にないんだ。
もっと重大な都合があるんだ。
──────v────────────────────┘
   〜  /⌒ヽ、
 〜 ヽ(; ^ O^)ノ <尤もこの考えがいつも命取りになるんだけどね
   〜 (((リリ)))
    :  ゙~""
74406/12:04/11/01 19:17:06 ID:cc1mY5Jh

魔王は魔界の支配者になるまでにはものすごい闘争があるん
だよ、やっぱり。

敵対する相手に魔法連発されたらHPが500や600じゃ、やばい
よね。

特にW以降の魔王は攻撃魔法効きまくりだし。
ザコにいちいち苦戦していたら魔王の貫禄ないじゃない。
──────v────────────────────┘
     /⌒ヽ、
 〜  (; ・〜・) <権威の維持も大変なのさ
     ~(((リリ)))~
       ゙ヾ"
74507/12:04/11/01 19:19:50 ID:cc1mY5Jh

そういえばW以降、魔王はHPが膨大になって、かわりに魔法防御
が消えたよね
ある限界を超えると、こういったリスクがあるけど魔界における権威
維持には巨大な姿も必要なんだ。

それに、HPが1023を超えると普通の生物の限界を超えた存在と
いうことになって、一気に箔がつくんだよ。

──────v────────────────────┘
      /⌒ヽ、
    (;; ・∀・)ノ<つまり神に近い次元なワケさ。
      (((リリ)))~
  :     ゙ヾ"
74608/12:04/11/01 19:22:51 ID:cc1mY5Jh

それからHPが1023を超えるといいことがあるんだよ。

たとえばザキは心臓を止める魔法といわれているけど、人間には
そうだけど、心臓もないようなモンスターにも効くよね。 
植物とかゴーレムとか。

あれは相手を死の結界で囲んでHPを全部奪うらしいんだ。
ベホマのときの結界と同じで、最大HPが1023を超えてる相手には
この結界の作成が成功しないみたい。

──────v────────────────────┘
      /⌒ヽ、
    (;; ^∀^)ノ<ザキでころっと死んだら魔王も貫録ないよね
      (((リリ)))~
       ゙ヾ"
74709/12:04/11/01 19:24:32 ID:cc1mY5Jh

同じ調子でHPが1023を超えているとメガンテも効かないんだって。

これも相手をひとりずつ結界で囲んで中の相手の体内に1023ポ
イントの大ダメージを加えて粉砕する魔法らしいけどこの結界も
張れないみたい。

HPがいっぺんに回復しなくなるかわりに いっぺんに奪われること
もないわけなの。

ザキやメガンテが効かないことのほうが魔王にとって大事なんだよ。
──────v────────────────────┘
      /⌒ヽ、
    (;; ^∀^)ノ<ザラキでベリアルが死んだり、
      (((リリ)))~ <パルプンテでハーゴンが死んだりした事もあるからね
       ゙ヾ"
74810/12:04/11/01 19:25:40 ID:cc1mY5Jh

そんなわけでベホマもザラキもメガンテも受けつけない魔王なんだ
けど、それじゃ回復はどうやってんだろうね。

ゾーマはヒーリングがあったし、竜王、シドーは回復呪文があった
けどW以降ね。

実はさ〜、魔王は勇者との戦闘中にダメージを一定以上受けると
変身するよね。
あの時それまで与えたダメージはどこいったんだろう、と思わない?
──────v────────────────────┘
      /⌒ヽ、
    (;; ・∀・)ノ <納得いかないよね
      (((リリ)))~
  :     ゙ヾ"
74911/12:04/11/01 19:27:44 ID:cc1mY5Jh

実はあれ、一種の脱皮なんだよね。
別に皮を脱ぐわけじゃないけど、体の表面を魔力の殻で覆って、
中で一旦どろどろになって次の形態に再生されるんだ。

究極の形態になるとそれができないからリスク多いけど、勝った後
で他の魔物にベホイミかけてもらってるのかもね。

──────v────────────────────┘
      /⌒ヽ、
    (;; ・∀・)ノ <そういやデスピーは最初、蛹みたいな
      (((リリ)))~
  :     ゙ヾ"
75012/12:04/11/01 19:29:02 ID:cc1mY5Jh

ところでデスタムーアってザオリクで自分の頭部(HP:2400)を生き
返らせるけど、あれは自分の体の一部だから自分自身の結界で
包むことができるんだと思って欲しい。

他の魔物(暗黒魔道やサタンジェネラル)がザオリクで倒れた魔王
を生き返らせることはできないと思うよ。
──────v────────────────────┘
     /⌒ヽ、
 〜  (; ・〜・)<でもさすがにベホマは使わないな〜
     ~(((リリ)))~
       ゙ヾ"
751名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/01 19:51:39 ID:AJqY1Sfr
乙。

Gを円に直すのはそういうスレがあるよ
1ゴールドって何ギルなの?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097999400/
752名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 09:55:11 ID:Qk3a9chg
ゾーマは何故に闇の衣が無くなると
回復系でダメージを受けてしまうんでしょうか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 10:01:17 ID:jzlLaxrv
>>752
夏がだめだったりセロリが好きだったりするのと同じことです
754名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 10:05:32 ID:2N46zA8l
>>753
理不尽スレまんまの回答だな。でもちょっとワラタ。
755すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/02 19:42:24 ID:srTwxGWz
ゾーマはゾンビ系・・・と言おうかと思いましたが
このゲームではゾンビ系でもホイミで回復しますね
それどころかザキが効く。
ザキで倒した直後のザオリクかけると復活する!
やっぱりゾンビはザオリクしてもゾンビだったのです。
756すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/02 20:29:41 ID:srTwxGWz
>>690
<戦闘中に使える呪文が、移動中に使えないのは何故でしょう?

モシャス、バシルーラ、メガザル・・・
使えたら便利なのにね・・・考えてみました。
75701/14:04/11/02 20:31:59 ID:srTwxGWz

戦闘中とそれ以外のときで何が違っているのでしょうね。

戦闘が終わると一部の魔法は使えないのでしょうか?
────v───────────────────┘
   , -, 、、
   //ノ=o=))
   川 ゚.ー゚ノ,┳<どーも、Vの賢者です
  ノノ/jつ~)つ
   んく/_jゝ┃
    ヒl J :┃
75802/14:04/11/02 20:33:39 ID:srTwxGWz

いきなりですが
戦闘中にかかったマホトーンやマヌーサなどの効果は、戦闘が終わると
即座に無条件で消えています。

これらの魔法は、それをかけた本人を倒しても戦闘が終わらない限りは
その効果は続きますよね。
────v─────────────────────────┘
   , -, 、、
   //ノ=o=))
   川 ゚ -゚ノ,┳<スクルトやバイキルトもね
  ノノ/jつ~)つ
   んく/_jゝ┃
    ヒl J :┃
75903/14:04/11/02 20:34:58 ID:srTwxGWz

これはその魔法効果(幻覚視や魔法封じ等)を保持する条件が戦闘中
にあるわけです。

実は魔法を保持する仕切りみたいなモノが戦闘中に発生しているわけ
なの。
────v─────────────────────────┘
   , -, 、、
   //ノ=o=))
   川 ゚ o゚ノ,┳+ . .*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・☆
  ノノ/jつ~)つ <ホイミ〜
   んく/_jゝ┃
    ヒl J :┃
76004/14:04/11/02 20:41:26 ID:srTwxGWz

戦闘になるとできるこの仕切りはお互いの敵意や緊張が張っている
ところにできます。
一種の場の空気みたいなもので誰にでもありますが、一部の魔法
はこの仕切りなしには発動できません。

ザラキーマとかイオナズン無制限に拡がったら大変です。
────v───────────────────────┘
   , -, 、、 ヒャダイン!
   //ノ=o=))  ∧
   川 ゚ -゚ノミ, < >彡
   ヌ/jつ~)つ  ∨彡
   んく/_jゝミ
    ヒl J
76105/14:04/11/02 20:44:54 ID:srTwxGWz

要するに、モシャスなどの魔法はそのような戦闘時に発生する
仕切りがないと使えない魔法ということになりますね。

戦闘中であるかどうかを選んで発動するわけです。
────v─────────────────────┘
   , -, 、、 <バギッ
   //ノ=o=))
   川 ゚ -゚ノミ, 彡彡彡
   ヌ/jつ~)つ 彡彡 ゴー
   んく/_jゝミ  彡 。
    ヒl J    ソ/
76206/14:04/11/02 20:46:44 ID:srTwxGWz

ではなぜこのようなシステムになっているのでしょうか?
それは魔法の契約を行う時の取り決めによるものです。

「戦闘時にだけ使える」とかの制約が正規の魔法の契約
の際には必ず課されるのです。
────v───────────────────┘
   , -, 、、
   //ノ=o=))
   川 ゚.ー゚ノ,┳<悪魔とかに仕えている人は別ですが
  ノノ/jつ~)つ
   んく/_jゝ┃
    ヒl J :┃
76307/14:04/11/02 20:48:34 ID:srTwxGWz

690さんはモシャスが普段使えれば便利だと仰いますが、あんなもの
は普段使える場合には悪用されることが多いと思います。

便利なこともあると思いますが、悪用を避けるために契約時に規制が
かけられるのです。
────v─────────────────────────┘
   , -, 、、
   //ノ=o=)) <悪いのもいますからね
   川 ゚.ー゚ノ,┳+ . .*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・☆
  ノノ/jつ~)つ
   んく/_jゝ┃
    ヒl J :┃
76408/14:04/11/02 20:51:46 ID:srTwxGWz

Wのガーデンブルグでクリフトが「姫さまもやはり強い男が好きなの
でしょうか? しかし私には姫さまをうち負かすなどとても…いっその
ことザキでも使えれば…」なんて言ってますよね。

こういう手合いがいるから使用を限る規制が必要なのです。
"敵との戦闘中しか使えない"のような。
────v─────────────────────────┘
   , -, 、、
   //ノ=o=)) <ザキ!
   川 ゚.ー゚ノ,┳   *〜〜〜・・・・
  ノノ/jつ~)つ    ! ブーン
   んく/_jゝ┃    !
    ヒl J :┃   ∞ポテ!!
76509/14:04/11/02 20:54:03 ID:srTwxGWz

ところでWのシンシアやYのカルベローナの老人はどうなって
いるのでしょうか?
これは契約の際に特別の規制にしてもらったのだと思います。

シンシアの場合、それほど高レベルの魔法使いにも見えない
彼女がモシャスを使えたのは、村の中だけでいつでも使用できる
とかの特例的な条件で特別に契約を行ったものと予想されます。
────v─────────────────────────┘
   , -, 、、
   //ノ=o=))
   川 ゚.ー゚ノ,┳<あの村の人たちは神様の命令でやっている
  ノノ/jつ~)つ <のだからそのくらいは認められたかも。
   んく/_jゝ┃
    ヒl J :┃
76610/14:04/11/02 21:01:11 ID:srTwxGWz

カルベローナの老夫婦も老後の暇つぶしのためにバーバレラ
様にお願いしたのかもしれませんね。

まあ善良そうな人たちだったし、だいたい肉体がない存在なの
で普通とは契約の条件が違うのかも。

グリンラッドの老人もそうだったですが、老人には変身願望が
あるのでしょうか・・・。
────v─────────────────────┘
   ,〃"´´"':、
  ;;゙   :::゚ω゚;;<モシャス!

 ;;'       :;;
 ;;:      ::;;゙
  ':;,      ,,;;゙
   ゙"'''''''''''"
76711/14:04/11/02 21:04:48 ID:srTwxGWz

あと、Zのメラを練習していた少女がいましたが、あれは何でしょう。

攻撃呪文は当然、通常時の使用が規制の対象です。
しかしカルベローナにメラミで竈の火を起こしていた主婦がいたように
魔法は一般の家事や仕事にも用いられているみたいです。
────v─────────────────────────┘
   , -, 、、
   //ノ=o=)):<メラ 人
   川 ゚.ー゚ノ,┳   (◎) ポッ
  ノノ/jつ~)つ
   んく/_jゝ┃
    ヒl J :┃
76812/14:04/11/02 21:07:04 ID:srTwxGWz

生活の便宜のため、攻撃魔法は威力を段階的に分けて使用の
規制が別々となっています。

メラ系の場合、3段階に分かれていて、メラ程度は普段時も使用
してよいことになっています。
だからメラは外で練習してもOKです。

だからって暴走して振り回してはダメですが。
────v──────────────────────┘
   , -, 、、
   //ノ=o=)) <メラミまで通常使用可のカルベローナは規制が甘いみたいです。
   川 ゚.ー゚ノ,┳  魔法都市だから・・・?
  ノノ/jつ~)つ
   んく/_jゝ┃
    ヒl J :┃
76913/14:04/11/02 21:18:57 ID:srTwxGWz

これに対してメラゾーマは通常の状態で使うことは契約時に
絶対に規制されます。

メディルの使い(ニセモノ)がメラゾーマを町の中で使ったのは
戦闘状態と認識したため、とは思いにくいので恐らくは正規の
手続きをしない邪悪な魔法使いだったのではないかと思います。
────v─────────────────────┘
   , -, 、、
   //ノ=o=)) Ζ”☆Z
  ( !ii ゚.ー゚ノ,ミΣ \//)
  ヾ/jつ~)つ( ☆  ☆ Ζ
   んく/_jゝミ(☆/| \>
    ヒl J   ( ☆ノ
77014/14:04/11/02 21:20:56 ID:srTwxGWz

まとめますとこうなります。

・強力な攻撃魔法や悪用可能な魔法には魔法の契約時に
 使用する状況の規制が付けられます。
・事情があって契約時に普通と違う規制で契約する場合も
 あるようです。(シンシアなど)
・規制の強弱はその時代や場所によって違うようです。
────v─────────────────────────┘
   , -, 、、
   //ノ=o=))
   川 ゚.ー゚ノ,┳<魔法は使用方法に注意しましょう
  ノノ/jつ~)つ
   んく/_jゝ┃
    ヒl J :┃
771名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/02 23:15:21 ID:0EOiw4y9
因みに、カルベローナでメラミを唱えたのは、
赤い服を着ている男と同じグラフィックで一見すると男に見える人物。

唱えたあとでアチチッとか言ってます。
772690:04/11/03 01:13:53 ID:ZMh6Pplg
なるほど〜!
個人的に、リメイク4のオープニングでカエルに化けていたシンシアの行動が謎だったのですが、彼女はもともとマスドラのお墨付きだったわけですね。
しかも、広範囲魔法が味方に当たらない理由まで説明されてしまった。
いつもながら鮮やかです。
どうもありがとうございました。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 05:21:24 ID:jUXt5/Z9
なぜ二回攻撃してくる敵は味方になると一回しか攻撃しませんか?
日本には借りてきた猫のようにおとなしいなどという言葉があるのでアームライオンは猫科だしまぁいいかとおもいますがキラーマシンとかはなんでですかわかりませーん
774 ◆zB12f4n9hg :04/11/03 05:25:32 ID:jUXt5/Z9
連投すみませんがなんで爺さんは最初弱くてもどんどん強くなりますか?肉体的なピークはすぎていますから退化しませんか
さらに三の魔法使いの男はなんでいきなりじーさんになりますか?
ほかにもわからないこといぱいです。答えてください
775名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 22:34:11 ID:jB0nVLHQ
質問です
FCあたりのドラクエでは同一ターン中に死んだモンスターを
攻撃した場合、空振りすることがありましたよね。
しかし、SFCあたりから死んだモンスターを攻撃した場合、
自動的にそれ以外の敵にターゲットを変更するようになったわけですが、
これはどういうことなんでしょう。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/03 22:57:06 ID:Ynb1bcaA
>>775
昔話ってのはさ時代によって、時代に合わせたいろいろな脚色があったりするのよ
んでDQも例外ではない。オリジナルにいろいろな部分が脚色されている
当時は命令に忠実で、命令以上の攻撃はしなかったけど
今はそれ位臨機応変に対応しろよという価値観が高まっているため、その様に変更された
777名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 18:32:59 ID:u0uMbZe+
>>774
魔法を使えるようになった代償に老けてしまうのです。
778すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/04 18:42:56 ID:m4dOs7yI
>>773
<なぜ二回攻撃してくる敵は味方になると一回しか攻撃しませんか?
>>774
<なんで爺さんは最初弱くてもどんどん強くなりますか?肉体的なピークはすぎていますから
<退化しませんか
<さらに三の魔法使いの男はなんでいきなりじーさんになりますか

    ∧∧ (゙
    (,, ゚Д゚) ゙)<いずれも前スレに似たようなのがあったのでまとめて行くぞゴルァ!!
    / つ 目
  ,〜,,_,,)    
∋<※※※※ゝ∈
77901/15:04/11/04 18:45:28 ID:m4dOs7yI

前スレで"なぜ敵の時はベギラゴンを使ってくるアンクルホーンが
仲間になるとベギラマしか覚えていないのか"という質問があった
んだが。

この時オレは、「モンスターは人間を恐れさせるために、使う呪文
を詐称している」と言ってしまったわけだ。
───────v────────────────────┘
      ∧ ∧
〜′ ̄ ̄(,, ゚Д゚) <奇をてらい過ぎてしまったわけだ
 UU ̄ ̄ U U
78002/15:04/11/04 18:46:38 ID:m4dOs7yI

これは敵の使ってくるベギラゴンやバギクロスが味方が使うベギラ
マやバギマ程度の威力しかないからだ。

つまりバギマのことをバギクロスといって唱えているのではないか
ってことだな。

またアンクルホーンは成長してもバギクロスは覚えないモンスター
だったしな。
───────v────────────────────┘
      ∧ ∧
〜′ ̄ ̄(,, ゚Д゚) <モンスターハッタリ説
 UU ̄ ̄ U U
78103/15:04/11/04 18:47:56 ID:m4dOs7yI

しかしたちまち反論が出た、「グレートドラゴンの激しい炎は敵の時
でも威力が変わっていない上、味方になると火炎の息しか使えない
のは説明できない」とのこと。

結局、魔王配下の魔物は魔王の加護を受けて、能力を嵩上げして
もらっているという住人の意見のほうが正しいとオレも思い直したよ。
───────v────────────────────┘
      ∧ ∧
〜′ ̄ ̄(,, ゚Д゚)っ<まぁ、マチガイもある罠
 UU ̄ ̄ U
78204/15:04/11/04 18:54:22 ID:m4dOs7yI

つまりグレートドラゴンはLv10になれば激しい炎を覚えるが、普通
に出てくるグレートドラゴンはLv3で本当は火炎の息しか使えない
はず。

それを魔王の加護で激しい炎までを使う能力を与えられていたと
いうことだ。
─────v─────────────────────┘
    ∧∧ <魔王はありがたいな魔物にとって
    (,, ゚Д゚)    (
    / つ     旦
  ,〜,,_,,)    | ̄ ̄|
∋<※※※※ゝ∈ | | ̄|:|
78305/15:04/11/04 18:55:28 ID:m4dOs7yI

魔法のほうも、魔王の配慮によって闇の魔法精霊とLv以上の
魔法の契約をさせてもらっていたということだ。

だがこの場合、正規の契約のものよりも威力が低いらしい。

他にも主人公の仲間になって魔王の配下から離脱したモンスタ
ーはパラメータや能力が大概低下しているのは魔王による加護
を失ったからだ。

─────v─────────────────────┘
    ∧∧ <これじゃ仲間に簡単にはならない罠
    (,, ゚Д゚)    (
    / つ     旦
  ,〜,,_,,)    | ̄ ̄|
∋<※※※※ゝ∈ | | ̄|:|
78406/15:04/11/04 18:57:16 ID:m4dOs7yI

これと同じで、キラーマシンの2回攻撃も魔王の加護により
ターボチャージが付いてたんじゃないかと考えられる。

"めいれいさせろ"以外だとたまに2回攻撃するから、その能力
はあるんだろうけど魔王の力添えのあるときは100%それが出た
ということにすぎん。
─────v─────────────────────┘
    ∧∧
    (,, ゚Д゚) <こんな便利な性能を失うんじゃ、仲間になりにくいのもわかる罠
    / つ目
  ,〜,,_,,)    | ̄ ̄|
∋<※※※※ゝ∈ | | ̄|:|
78507/15:04/11/04 19:02:31 ID:m4dOs7yI

次に"魔法使いはなぜジジイになるのか"の件なのだが、これも
前スレで似たようなのがあったな。

Xの"モンスターの魔法使い"も含めて「人間型の男の魔法使いは
なぜかジジイである」、ということから魔法使いは魔法を使える様に
なるために魔法の精霊との契約を結んだ時、特殊な生理反応が
起こって姿がジジイになっている、と言う説を考えた。
____ _____________________/
  ____  V
 B■∧  /
━ (,, ゚Д゚) /<モンスターの魔法使いとか、種族全部がジジイってありえねえだろ!
   |   つ
   |  |
 \|  |
   ∪∪
78608/15:04/11/04 19:04:07 ID:m4dOs7yI

つまり人間型の生物の男性が魔法使いになった場合、魔法を
使えるようになる代わりに魔法の精霊の影響による体質変化で
表皮がしわだらけになったり頭髪が白くなったりといった老人の
ような外貌を示すようになるというわけだ。

また筋肉も萎縮するらしく、魔法使いは例外なく非力になるのだ。
____ _____________________/
  ____  V
 B■∧  /
━ (,, ゚Д゚) /<女は体質上そうならないらしい。
   |   つ
   |  |
 \|  |
   ∪∪
78709/15:04/11/04 19:05:46 ID:m4dOs7yI

よってあれは本当は若い連中なのである。

Vで魔法使いが別の職業に転職した場合にたちまち若返るが、
元々若い年齢の人だったからであり、それまでが魔法の精霊の
影響で老人の様な外貌になっていただけなので魔法使いの職を
やめると元に戻ったのだ、ということとした。
____ _____________________/
  ____  V
 B■∧
━ (,, ゚Д゚) <Yのハッサンや主人公も魔法使いに転職したらこうなってたんだろな。
   |   つ─
   |  |
 \|  |
   ∪∪
78810/15:04/11/04 19:07:44 ID:m4dOs7yI

最後に本当に老人のキャラはどうなるか、と言う点について。
これは初めての質問だな。

はじめから本当に年寄りなキャラといえば、ブライ、メルビン
あたりか・・・。
───────v────────────────────┘
      ∧ ∧
〜′ ̄ ̄(,, ゚Д゚)っ
 UU ̄ ̄ U
78911/15:04/11/04 19:09:34 ID:m4dOs7yI

え〜 まずブライだが、魔法の国サントハイムの宮廷魔術師という
割にはあの歳でヒャドしか使えないのはどーなってんだ!

おそらくはアリーナのお守り役になってからアリーナの世話に手
一杯になって、魔法の修行も長いこと放置してたためすっかりナマ
っちまったんじゃねえかと思う。
───────v────────────────────┘
      ∧∧
    /,,(,,゚Д゚) <昔はすごかったはず
   //\ ̄目~\
  // ※.\____\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
79012/15:04/11/04 19:10:44 ID:m4dOs7yI

同様なことはメルビンにもいえる。

年寄りとはいえ封印されるまではバリバリの現役で神の第一の
英雄と言われていたのに、出てきたときはただの低レベルのキャ
ラだった。
───────v────────────────────┘
      ∧∧
    /,,(,,゚Д゚) <長い間封印されてりゃぼける罠
   //\ ̄目~\
  // ※.\____\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
79113/15:04/11/04 19:14:53 ID:m4dOs7yI

要するに両方とも、体力も知識もものすごくなまっていたのだが、
まだ旅をする気力はあったわけだ。

そんなわけで旅に出て戦闘をしているうちに昔のカンが戻ってきた
ってことじゃないか。
───────v────────────────────┘
      ∧∧ <うーん 眠い
    /,,(,,゚Д゚)っ目
   //\ ̄ ̄~\
  // ※.\____\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
79214/15:04/11/04 19:17:30 ID:m4dOs7yI

外国語は一度覚えても使っていないとスグさびるといわれるが、
呪文なんかもその口なのかもしれんな。

とにかく、この2人とも元は相当やってた人間であって、ただのジジ
イを突然に鍛えたってワケだねえぞ。
───────v────────────────────┘
      ∧∧
    /,,(,,゚Д゚)っ目<そういえばFFを持ち出すのもアレだが、
   //\ ̄ ̄~\  <FFWにも似たようなジジイがいたぞ、たしか。
  // ※.\____\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
79315/15:04/11/04 19:20:11 ID:m4dOs7yI

と、いうようなわけでアッサリまとめだ。

・キラーマシーンなどの2回攻撃は魔王による加護で底上げされて
 いた能力だったので、主人公の下に来た場合はその加護がなく
 なり機能的に低下した。

・魔法使いの男がジジイばかりなのは魔法の契約で魔法の精霊の
 影響をうけ、若くてもそのような外貌や体格になってしまうからで、
 やめれば元に戻る。
・ジジイがLvアップしているのは昔の勘を取り戻したため。 
 英雄メルビンはもちろんブライも王国の宮廷魔術師ならば昔は
 相当なモンだったはず。
 決して元がただの老人だったのを引っ張り出したわけじゃないぞ。
───────v────────────────────┘
      ∧ ∧
〜′ ̄ ̄(,, ゚Д゚) <どんなもんだ!
 UU ̄ ̄ U U
794名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 21:17:28 ID:mYTEBWFj
そんなもんだ!
795名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 21:42:00 ID:vXNxwC6x
魔法使いは体質変化があるのに賢者は若いままなのはなぜ?
悟りを開いてるから?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/04 21:55:00 ID:/jOg7vVI
その辺が賢者の賢者たるところ
賢者は神に選ばれしもの、なので神のご加護があります
797すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/05 20:00:02 ID:Z5vGTtKf

>>733
<ドラクエ世界の物価ってどうなんだ?日本円に換算して大体1G何円なのか。

DQ世界の通貨ゴールドは現代日本の通貨にして何円なのでしょう。
いろいろなところでささやかれる疑問ですが、このスレでも挑戦してみますた。
79801/24:04/11/05 20:06:39 ID:Z5vGTtKf

そもそも時代や社会条件によって物価や人件費が違うので簡単
にはいきませんが、シリーズを通じて薬草や毒消し草などの値段
が大体変わっていないので、デノミや大規模な通貨改正は
なかったものとして考えてみたい。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
79902/24:04/11/05 20:08:11 ID:Z5vGTtKf

とにかくこの問題をややこしくしている要因として、宿代が妙に
安いこと、対して武具が異常に高額なことが挙げられよるだろう。

まず、これから整理して見ましょう。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
80003/24:04/11/05 20:09:45 ID:Z5vGTtKf

まず武具の値段が高いことについては、DQ世界独特の都合が
ある。

この世界では戦ってモンスターを倒せばお金が入るのだ。
この金額はこの世界ではかなりの高額になる様子。

つまり武具は腕一本で大金を手に入れるための原資ということ
になるだろう。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /:彡Aミ゛)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
80104/24:04/11/05 20:11:42 ID:Z5vGTtKf

このことは周囲のモンスターを倒した時に入る金額とその町で売
っている武具の値段との関係で理解だろう。

周囲のモンスターが1〜5Gしか落とさないアリアハンでは100G
の銅の剣ぐらいが売っている。
対して60〜100Gを落とすサマンオサでは9800Gのゾンビキラー
が売られているといった具合だ。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /:彡Aミ゛)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
80205/24:04/11/05 20:14:08 ID:Z5vGTtKf

要するに武具は使用によって得られるお金の金額との関係で
値段が決まっているもので、普通の市場によって決まる価格と
考えてはならないであろう。

それを使って身をを守り、腕一本で命をかけてお金を稼ぐ元手
であり、投機のような博打的なものとも考えられます。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /:◎◎ヽ;)ー、 <すぐに死ぬと大変な借金が残るという博打性が
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
80306/24:04/11/05 20:16:19 ID:Z5vGTtKf

またDQ世界ではおなじみの薬草や毒消し草だが、
これと同じ効果を持つものは普通の世界には無いだろう。

あのような著しい効果の薬草や、何の毒にも即有効な毒消しは
この世界には存在しないではないか。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ  <どう考えてもそうだろう・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
80407/24:04/11/05 20:18:22 ID:Z5vGTtKf

次は宿代、これは一見安すぎるので各地の王や有力者の援助
があるのでは、と考えられてきたわけだ。

しかし例えば、Xの主人公は王の認めた勇者などではなくただの
旅人です。 
そんな人にまで援助や割引があるとは思えません。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ  <しかし宿代はやっぱ変わらず
       E・◎)・ミ゙)ー、 
        / /  | |、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
80508/24:04/11/05 20:20:09 ID:Z5vGTtKf

Xでオラクルベリーやサラボナの宿屋は「うちは風呂も飯も最高
だよ」と言っている。

実際、他のシリーズでも勇者が宿代以外に食事代などを支出し
ていることはないので、宿代は食事や風呂も込みなんだろう。

これでいて1人1日5G! 絶対にありえない!
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /:彡Aミ゛)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
80608/24:04/11/05 20:22:58 ID:Z5vGTtKf

ここはこう考える。

宿屋とは地元の人間の使うものではないから、これも冒険者の
必須の施設であることを考えれば武具と同じ理屈が考えられる。

つまり冒険者は町にとっては付近のモンスターを退治してくれる
上に、武器屋などで大量のお金を落とす経済上の上得意様だ。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ <つまり、
       /⌒:イU-)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
80710/24:04/11/05 20:26:22 ID:Z5vGTtKf

そのため、冒険者は町にとってありがたい存在なので、宿泊料金
を抑えているのだろう。

もちろん宿屋だけが損を被るわけにはいかないので、町の武器
屋、防具屋、道具屋、宿屋は商人組合の共同経営になっていて
、内部で役割を分担しているものと思う。

___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ  <そうでないとみんな利益の大きい武器防具屋ばっかり
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、<やりたがって道具屋はだれもやんないぞ。
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
80811/24:04/11/05 20:27:49 ID:Z5vGTtKf

と言うわけで、DQ世界の物価を今の日本と比較する場合には、
売られている武器防具や道具の価格、および宿代などを価格を
基準に比較検討することは不適切といえるだろう。

モンスターと戦う冒険者でなく一般の人が普通に使用するもの
で、こちらの世界でも実在するものを比較しなければならない
だろう。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /:◎◎ヽ;)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
80912/24:04/11/05 20:30:10 ID:Z5vGTtKf

しかしながらそういうものは意外と少なく、布の服、竹ざおあたり
であろうか。

旅人の服となるといきなり布の服の7倍もの値段だったりしてもう
普通ではないだろう。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ <松明とかはこっちの値段がよく分からないのでパス。
       /:彡Aミ゛)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
81013/24:04/11/05 20:32:02 ID:Z5vGTtKf

Tで布の服は20G、今の日本では1000〜2000円くらいで買えそう
であるが、あれは現代の工場での大量生産による価格。

DQ世界の生産は、工場制手工業はまだなく、問屋制家内工業の
段階だと思われる。

人件費は現代日本よりもは安いだろうけど自動化されてないため
生産量が少なく結果として高価なものかも。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /:◎◎ヽ;)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
81114/24:04/11/05 20:33:38 ID:Z5vGTtKf

同じTで竹ざおは10G、これは布の服よりも加工に手がかから
ない分、現代との比較が容易そうだな。

柿の実を採るのではなく戦闘用となると、それなりにしっかりとした
作りのものと思いますが、現代日本で竿竹売りの売っているさお竹
は1000円くらいのようだ。

こうしてみると1G=100円くらいの相場が成り立ちそうだな。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ <DQ世界に竹がどのくらい普通なのかはわからないけど
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
81215/24:04/11/05 20:37:30 ID:Z5vGTtKf

ココでこの計算をWの3章でのトルネコ一家の家計に合わせて
考えてみた。

人間は皆ものを食べるものであり、食費や家計は最も基礎的な
データと言えるだろう。
まずWの3章ででてくるトルネコのお弁当だが、
あれは10G(売値が7G)だ。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /:◎◎ヽ;)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
81316/24:04/11/05 20:39:10 ID:Z5vGTtKf

あのお弁当の中身が何かはわからんが、何日か経っても食べ
られることから日持ちのするパンではないかと。 
不思議のダンジョンでもパンだけ食べて潜っていたのできっと
そうだろうな。

とにかく、ココで言いたいのはトルネコの一食分の食費が10G
だということだ。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /:◎◎ヽ;)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
81417/24:04/11/05 20:41:07 ID:Z5vGTtKf

今、1G=100円としたら一食1000円。

トルネコが大食漢なので、でかいパンと言うことでいいのだが、
家計を考えると辛うじて妥当な線といえるか・・・。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /⌒:イU-)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
81518/24:04/11/05 20:42:56 ID:Z5vGTtKf

これに対してトルネコの給料は1日で100〜120G。
たまに破邪の剣という大物がさばけた場合は250〜300Gとなる。

これを1G=100円と言う図式に当てはめると1日10000円程度、
大きな商いがあった場合は25000〜30000円程となりますか。

一使用人としてはワリといい数字だろうな。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
81619/24:04/11/05 20:47:25 ID:Z5vGTtKf

これで月給を計算した場合は一ヶ月で30万〜40万円、中々の
給料では。

しかし日雇いの歩合制なので、休日はもらえないから、土日は
休みと考えると21万〜28万円か?
さらに雇い人が「今日はお客として来たのかい」とか「今日はもう
おしまいにするのか」とか言って来るが、相当いい加減で江戸時
代の職人みたいに働きたい時だけ働く習慣みたい。

よって月の収入は18万〜25万円といったところか・・・。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ  <ポポロとも遊んでやんなきゃな
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
81720/24:04/11/05 20:49:54 ID:Z5vGTtKf

これに対して食費はトルネコは朝起きてスグに仕事に送り出され
ているから、昼、夕の1日2食として1日10G×2で20G=2000円と
計算できる。

ポポロとネネはトルネコほどは食べないとして2人で1日30Gとする。
月額に直せば(20+30)×30日=1500G=15万円

この一家は3人と人数が少ないので平均的な家庭ではもう少し行
くと思われる。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ <朝食べない・・習慣か、それともダイエット???
       /:◎◎ヽ;)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
81821/24:04/11/05 20:51:25 ID:Z5vGTtKf

この食費に電気・ガス代はないが、ろうそく松明などの光熱費、
井戸の使用などの共済費などを含めて、2000G(=20万円)くらい
となるんだろな。

ネネも共働きで月7万ぐらい入れてくれれば、生活を切り詰めて
何とかやっていけるだろ。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /⌒:イU-)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
81922/24:04/11/05 20:53:21 ID:Z5vGTtKf

レイクナバの宿屋は1人1日10Gですが、トルネコはココに泊まれ
ない。
この町の定住者だからね。

1日で100G稼ぐトルネコとその一家が1日30G(3人×10G)で食費
以下をまかなえれば、万々歳だが、当然そういくわけがない。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ  <先にも言ったが宿屋は旅行者・冒険者専用だから
       /:◎◎ヽ;)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
82023/24:04/11/05 21:03:17 ID:Z5vGTtKf

宿屋はあくまで商人組合と共同で冒険者のための便宜で価格を
設定しており、地元の人は利用対象ではないのだ。

「なんだ、トルネコさんか、ようこそなんていって損しちゃったよ〜」
とか言われているレイクナバ定住者の彼が使用することは出来
ないのだ。

定住者の通常経済と冒険者関係の経費は別に考えるものなんだ。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ <普通の人の生活経済とロケットや軍需機器などの
       /⌒:イU-)ー、 国家的研究にかかる経費は同日の断でないようなもの!
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
82124/24:04/11/05 21:06:37 ID:Z5vGTtKf

まとめると以下のようになる。

・DQ世界の1Gは今回の考察では約100円と考えられた。

・DQ世界では、モンスターを倒すとお金が直接入るという特殊な
 社会事情のため武器・防具がそれに相応した値段になっている。

・町の武器屋・防具屋・道具屋・宿屋は共同経営管理になっていて
 冒険者の便宜に供するために宿屋などは採算を考えていない。

・通常の定住者の経済と冒険者のそれは別であり、通常の家計や
 経済を図る指標は少ないが、トルネコ一家の家計に照らし合わ
 せても1G=100円は妥当であった。
___  ______________________ノ
     ○
      O
      o Λ_Λ
       /:◎◎ヽ;)ー、 
        / / ヽ ヽ、  i
     / /:   ヽ ヽ |
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
822すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/05 21:20:05 ID:Z5vGTtKf

この考察のように1G=100円とすると
お鍋のふた:4000円 果物ナイフ:5000円
高いようですが、武器防具になる装備品はそのような基準になっていると考えました。
お鍋のふたと果物ナイフを買って9000円払っても
アルカパの町の前でピッキー2匹とお化けきのこ2匹を倒せば13400円が手に入るのだから
安いものですね。

当然この世界では魔物狩りで生計を立てている山師がたくさんいるのでしょう。
しかし勇者と違って一度死ぬとそれっきりですしNPCと同じでレベルが上がらないから大変
と思いますが。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/05 23:55:58 ID:KPKAa0k0
いつもながらGJ!
このスレだけで本が書けそうです。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 00:38:05 ID:BvQde2iH
昔あったじゃん。 ドラえもんやサザエさんの本って。
DQの本もあって良さそうだな。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 01:09:26 ID:AFSbVngo
>>824
DQでもあった
ドラクエの秘密だったかな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 09:12:34 ID:Yu3uZnH1
その本読んだことある
確か全くゲーム業界に関係ない人が書いてたような
しかし、ハッキリいって内容は甘すぎた
827名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 09:34:07 ID:a8/kci8a
ブーム時の謎本なんかどれもそんなもんだった気が
828名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 10:31:04 ID:nJK7f0mN
当時中学生の自分でも突っ込みどころ満載の誤字脱字だらけだった記憶しかない
829名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 13:15:48 ID:BvQde2iH
じゃあ、すっとこ氏が書けば完璧じゃん?
ドラゴンクエスト -その伝説と解説-
とか
830名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/06 19:07:09 ID:VJLphb4J
まとめサイトどこですか?
831すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/06 19:51:35 ID:5und51gR
>>830
ネタのつもりで始めたスレにそんなものはありません。
でもこのスレが終わったらこれまでの話をまとめたHPでも作ろうかと思案中でつ。
褒めてくれる人が多いのでうれしいです。
832お手伝い再び:04/11/06 23:10:04 ID:Y1grdO0H
再び解説約役をつれてきますた

    ∧  f´,ミ彡
    | | r''∪ヽ
    | | {=三=}
    モェヽ.♀ノ.「 ̄l
      ゝ.人,'ノヽ_ノ
     6´   じヽ
    ( ,,・ ∀ ・,, )
     `ー─―−'

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私の事は落ちこぼれサラリーマンだと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    フゥー       ∧∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)y━~~ ,_     (゚Д゚ )     < 
    (つ 目,)     | |  〜ー⊂、 \     \__________
    .)_) ,,).    | |.      (  ,,)〜
833名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 09:31:23 ID:TGZsYT4c
>>831
見たい・・・。
作ってホスィ・・・。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 15:39:16 ID:V3W17FHD
モンスターどもが跳梁跋扈する世界で、
普通の動植物はどうやって生き延びていますか?
世界を救っても生態系がズタズタになってそうです。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 22:24:02 ID:Xxsmy4di
>>834
だから、モンスターは異世界から突然現れて云々
かくかくしかじか
と、何度もry
836名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/07 23:41:48 ID:HcSEKLFO
>>834
跳梁跋扈してない。
>>11-12を参照せよ。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 11:06:26 ID:NXfQ3Zlk
DQの世界って人口何人いるの?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/08 23:38:18 ID:RrbV36Bn
>>835-836
異世界から突然現れて襲い掛かるのは、
勇者だけが対象とは限らないんじゃないの?
普通の動植物にも襲い掛かって捕食していることだってあるかも。
839すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/09 00:19:05 ID:Td3grwnK
<モンスターどもが跳梁跋扈する世界で、
<普通の動植物はどうやって生き延びていますか?
 犬や猫は人間と一緒に住んでいますが、他はどうしたものでしょう。

 これ行きます。

 ところでこの件、本日(昨日)19時頃に一度書き込んだはずなのですが
先ほど確認してみると全く書き込みがされていない!
 まさかおかしなところに誤爆している!!
 
84001/15:04/11/09 00:22:37 ID:Td3grwnK
>>834
これは要するに野生動物とモンスターがいかなる関係になっている
のか、と言う問題になるでしょ。

DQのストーリー中にはほとんど出てこない野生の動物ですが、
どうなってんでしょ。
──v─────────────────────────┘
    ∧,,∧
   (`・ω・´)  <チャーハン作るよ!!
  m9     o━ヽニニフ
    しー-J
84102/15:04/11/09 00:25:30 ID:Td3grwnK

モンスターが野生の動物を食べてたり、一方でスライムが野良犬
に食べられてたりしているのかな?

Wでは猫のミーちゃんとスライムは仲がよかったね。

しかしこれは例外として全体的には無事なわけがなさそうだね。
────v──────────────────────┘
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) モンスターが出てもチャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
84203/15:04/11/09 00:27:46 ID:Td3grwnK

Zで現代にモンスターが登場するようになった後、フィッシュベル
西の小屋に住んでいた きこりのセリフ。

「モンスターを恐れ、動物達は森の奥に引っ込んでまった。 さび
しい事だが・・・」

やっぱりモンスターからは動物も逃げるようです。
────v──────────────────────┘
        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡
84304/15:04/11/09 00:32:23 ID:Td3grwnK

ところでモンスターの徘徊する世界ではいたるところで"毒の沼"
が見られますよね。

これは植物が魔界の力の影響を受けたため変質し、触れた人の
体力を奪う有毒植物の藪になっているんだと思うんだ。

特に魔物が暴れた後の廃墟なんかにたくさん見られるもんね。
───────v───────────────────┘
       ズサー!
       ─=∧,,∧
  ─≡三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニフ
84405/15:04/11/09 00:34:49 ID:Td3grwnK

とすれば動物のほうにも魔王の影響を受けてモンスター化して
人間を襲っていたような猛獣とかいそうだね。

実際、そのような感じのモンスターがいっぱいいますね。

特にVの上の世界に目立つけど。
───────v───────────────────┘
       ズサー!
   ─=。・゚。・ω。・゚・∧,,∧⊃━ヽニニフ
      ・゚・。・ ゚・。・゚・・゚・。・ ゚・。・゚・
84506/15:04/11/09 00:36:52 ID:Td3grwnK

そういえばVの上の世界については太古の地球だという説がある
けど、それなら僕らのよく知っている動物そのままのモンスターが
多いのにも納得がいくよね。
ただのサルとか、ただのクマとか、鳥とか、かえるとか

獰猛なヤツとかは影響受けちゃったんだよきっと。
────v──────────────────────┘
    ∧,,∧ <ショボーン!!
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・
     ━ヽニニフ
84607/15:04/11/09 00:40:03 ID:Td3grwnK

ところで、毒の沼は魔王を倒して世界が平和になるとたちまち花畑
に変身するよね。

魔界の影響が消えたとたんに元の植物に戻ったということらしい。

植物は簡単に元に戻るみたいだね。
─────────v─────────────────┘
       クルッ ∧,,∧  <誰も見てないな!!
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 ━ヽニニフ
84708/15:04/11/09 00:48:55 ID:Td3grwnK

ということは魔界の影響を受けて凶暴化したりモンスターになった
動物も魔王が倒れると即座に元の常態に戻って通常の生態系が
維持されたと考えられるかも。

でもモンスターが暴れている時期に正常な動物はどのくらい被害
を受けているのだろう。
─────v─────────────────────┘
    ∧,,∧  <よし 回収!!
   ( `・ω・)。・ ゚・。
  c(,_U_U ・゚・。・・。
      ━ヽニニフ
84809/15:04/11/09 00:51:01 ID:Td3grwnK

考えてみるとモンスターが魔王の意思を受けているとすれば、
魔王の敵である人間を攻撃に行くのであった、それ以外の動物を
襲うかどうかは疑問。

森の奥に引っ込めばモンスターに会わないのなら、モンスターは
人里近くに居ることになるよね。
────v──────────────────────┘

(; ・д・)  。・゚・⌒)
(_つつ━ゝニニフ
        ““““
84910/15:04/11/09 00:53:44 ID:Td3grwnK

以前の話で、"モンスターは魔界から結界に包まれて人間界に
現れる"としたことがあったんだ。

これはモンスターが人間の世界ではどこにも生活拠点を持って
いないからそう考えたんだ。
特にダンジョンや塔、どこにも食料がないのに際限なくモンスター
が出てくるだろ。

アレはその場に棲んでるのじゃなく、普段の生活拠点はやっぱり
魔界だと思うんだ。

人間を襲うときだけ魔界から異次元を通って現れてるってワケ。
───v───────────────────────┘
      ヽ
    。・゚.||
   。・゚・。||ミ
  。・゚・  〆 
  ∧,,∧ ┃ラヴィ!!
 (∩゚∀゚)∩
 /    ノノ
 しー-J
85011/15:04/11/09 00:56:52 ID:Td3grwnK

そこで動物もモンスター化したものは魔界に引き込まれているん
じゃないかと思う。

そのあと、それぞれの配置に送り込まれるんじゃないかな。

Vのグリンラッドに羊みたいなモンスター(ビッグホーン)が出るけ
どもこれがモンスター化した羊としたら、こんな氷雪原に羊が元々
いるわけないよね。
─────────v─────────────────┘
       クルッ ∧,,∧  <再度 回収!!
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・。・。・゚・
 ━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニフ
85112/15:04/11/09 00:58:57 ID:Td3grwnK

他にもレイアムランド(南極?)にコンドルとか、Uで川にマンドリル
とか、Zで海の真ん中にペンギンとか妙です。

そんなわけでモンスター化した動植物は、その場に留まって暴れ
ているのではなく、魔界に一旦引き込まれて、そこから改めて送り
出されているんだろうと思うんだ。
───v───────────────────────┘
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))
 しー-J   ““““““““““““““““““““““““““““““““
85213/15:04/11/09 01:05:22 ID:Td3grwnK

そうなるとモンスターや、モンスター化した動物は捕食やなわばり
などについて普通の野生動物の生態系にあまり関与しないので
生態系破壊といった問題はあまり起こらないんじゃないかな?

普通の動物がモンスターを恐れて逃げ隠れするのは、魔界の気
みたいなものをモンスターが発しているのでこれを嫌がっている
のかも。
───────v───────────────────┘
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒) 
  −=≡    _ _ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン!
  −=≡  c し'
85314/15:04/11/09 01:08:59 ID:Td3grwnK

ともかくもモンスターが出現する時代の動物は人間同様に怯えながら
ひっそりと暮らしているみたい。

ただ魔王の影響を受けてモンスター化した一部の動物は今年のクマ
みたいに人間との抗争で減少するかもしれないけど、その他の動物
は生態系にそれほど変化はおきないんじゃないのかな。
──v─────────────────────────┘
 ∧,,∧ できたよ〜
( ´・ω・)つ _。・゚・゚・。_
         ̄ ̄ ̄
854名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 01:17:05 ID:n8Haw2/0
そして運ばれてくる生チャーハン4つ
85515/15:04/11/09 01:17:30 ID:Td3grwnK

結果としてこう考えたよ。

・モンスターが現れるようになると、一部の動植物はモンスター化し
 魔界に引き込まれるけど、他の正常な動物は森の奥などに隠れる。

・モンスターの行動は魔王の意思により人間社会を攻撃することで
 あり、動物を攻撃する必要は特にないのでは。

・またモンスターの生活拠点は魔界なので、こちらの世界で動物を
 捕食したり、棲みかを奪ったりして動植物界の生態系や食物連鎖
 に異常を与えることは少ないと思うよ。

・魔王が倒れ、正常な状態になれば毒の沼が正常に戻るように、
 モンスター化していた動植物も早急に元に戻って正常な生態系に
 復帰すると思われます。
───v────────────────────────┘
 ∧,,∧ 
(; ・д・)<チャーハン食べるよ
(_つ-・つ_。・゚・゚・。_
       ̄ ̄ 
856名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 01:19:39 ID:n8Haw2/0
すっとこ氏乙。
生4つは支援のつもりなんで、(妙に時間が空いてたので)
水門をトキハナツのは勘弁してください
857すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/09 01:22:04 ID:Td3grwnK
それにしても、夕方書いたのはドコに誤爆してしまったのか・・・

はずかぴ〜ことになってるような気がする。
858すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/09 01:23:16 ID:Td3grwnK
>>856
こんな時間にお付き合いいただき、ありがとうございますw
859名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 01:57:11 ID:6eUV8S4H
>すっとこ氏
毎度ながら乙! ところで、デロデロだかチロルだか
アレはどうなってるの? 最初は、街の子供が連れてきちゃったみたいだし、
猫と勘違いしてたけど?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/09 02:27:40 ID:jMhwiT6A
今からここはすっとこ氏の誤爆を探すスレになりました
861すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/09 19:09:05 ID:W1UOSG57
>>859
デロデロっていいセンスと思いますw
ベビーパンサーはアルカパ付近に出現しますから子供を襲おうとして逆に捕まったんじゃないでしょうか。
実際、4歳の主人公にやられる程度の魔物ですから。

ところでベビーパンサーはキラーパンサーの子供なんですよね。
なのに子供の方の出現はアルカパ付近、親の方はルラフェン付近です。
親と子で出現する 大陸 が違っています!! 
魔物が日頃人間世界で生活しているのなら親と子は同じ地域に出てくるはずと思います。
親子を別々の戦地に向かわせるとは魔王も非情ですね。
862859ですが:04/11/10 02:20:54 ID:oblPxgOU
>>861
じゃあ、あのベビーパンサーも異次元から出現して子供を襲おうとしたが
捕まったわけですな? 人間に捕まると、ずっと人間界に存在できるんで
しょうか? しかも、その後成体?になるまでずっと野生化して生きてる
みたいですが。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 10:46:16 ID:vNM45kGz
たまにイレギュラ−なヤツもいるだろう
子供に捕まって町に連れ込まれたことで魔界側のコントロ−ルから外れたのかも
その上、主人公の仲間モンスタ−になっちゃったから
864名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/10 12:36:02 ID:PmlcYDrg
ゲマが「野に帰れば魔性を取り戻すでしょう」って言ってたけど、取り戻さなかったね。
865すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/10 18:46:51 ID:hJNW/8lI
>>864
ゲマの当て外れですが、きっと主人公を普通の人間と思ったのですよ。
後に魔物使いとなる素質があった主人公なので、チロル(うちのはチロル)は
すっかり人間慣れしていたのではないかと。

ところでチロルはどうやって西の大陸に渡ったのでしょう?
定期船には乗れないと思うので、おそらく成長してさまよっていたのを魔界の
方で見つけ、一旦回収の後キラーパンサーの配置場所である西の大陸に送った
とか。

しかし人間慣れしていたチロルは人間には決してなつかない性質の他のキラー
パンサーとは馴染めず、一匹狼になって南の洞窟にに落ち着いた。
と言うのはどうでしょうか(想像です)。

866すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/10 18:48:03 ID:hJNW/8lI
ところでチロルはカボチ村で畑を荒らして村人を困らせていました。
フィールドに出現する魔物がその場所に棲んで生活しているのなら、同じような
作物の被害がもっと世界的に続出するはずです。

カボチ村周辺のフィールドには他にメタルライダー、モーサ、山賊ウルフ等も出
るので、カボチ村なんかとっくに飢え死にしていたと思われます。

やはり彼らは人間界に棲んではおらず、そのため食料調達も(チロルと違って)
必要なかったのだと思います。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 00:07:43 ID:wXPYKxTK
...ここはチロルがデフォルトなんですね。
自分もチロルで冒険していたのでちょっと嬉しい。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 00:41:15 ID:/g5orhBR
パパスの剣はどうやって運んだんでしょうかねぇ・・・?
やっぱ持った状態のままあの大陸に運ばれたとかなのかな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 12:45:38 ID:2fWz3vlb
4の勇者はどうしてロザリ−を生き返らせてシンシアを無視したのですか
普通は逆だと思います
870名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 15:44:49 ID:seETmSVx
新鮮な死体じゃなくてすでに腐ってたからじゃねーの?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/11 16:01:26 ID:QiHBcEFC
墓がないからだろ。
中世ヨーロッパでこの違いは大きい。ので多少その影響を受けてるはず。
872すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/11 19:29:44 ID:zegmrN8N
>>837
<DQの世界って人口何人いるの?

DQ世界の総人口ですか・・・
そんなのどうやって出すのでしょうか???

    , ∧ ―∧
   γ♪γ~   \
   |  / 从从) )
   ヽ | | l  l |〃
  /`wハ~ ーノ) ̄/\ < さくら捨てられてないもん
/| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄|\  \
  | 黒部西瓜 ○|  \ /
  |______|/
87301/19:04/11/11 19:32:46 ID:zegmrN8N

DQ世界である町に来たとして、それでそこに住む全てに会える
わけじゃないしぃ。

勇者が訪れた場所で勇者と会話をした人数だけが画面にいる
んであって、全く勇者に関わらなかった大多数はオミットされて
るわけだよね。
──────────v───────────────┘
            __ )
       γ´γ~   \
        |∞/ 从从) )
       ヽ | | l  l |〃
        `从ハ~ ワノ)へつ
         √ ヽ_   .|  \
         /│    ヽ 丿 )) ゚゚゚
87402/19:04/11/11 19:41:59 ID:zegmrN8N

例えば、アッサラームの町に来ると、建物が12軒、人間が室内
と屋外 合わせて23人。

こんな町あるわけないです。
─────v────────────────────┘
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )
 ヽ | | l  l |〃.
  `从∩ ワノ <エイヤ
  : (   ⊂)
    ヽ/  )
     (_)J
87503/19:04/11/11 19:45:39 ID:zegmrN8N

まず町や村の民衆は大きく省略されて描かれてますから、
実際の人数は実際の人口と画面に表示されてる人数との比率
から考えなければなりません。

これを"表示率"と呼びます。
───────v──────────────────┘
    ,∧ ―∧
.  r♪r~   \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃 <1万人の村に10人の人間が描かれていれば表示率は1000分の1ってこと
  `wハ~ ーノ)
    /   つ
  〜(___ノU
87604/19:04/11/11 19:48:48 ID:zegmrN8N

時々他に較べて人口が妙に多い町なんかがあるけど、大概
カジノとかそういう施設があるのよね。

カジノに人が集まって賑わうのはわかるけど、カジノの施設
一箇所に10人ぐらいいたりするのは他所に較べて表示率が
高すぎます。
─────────v────────────────┘
      ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩ <平均的じゃないので統計処理に向きません
     `从ハ~ ワノ /
     ⊂ニ \>< /
      /   ⌒)
     /__ し 
     し
87705/19:04/11/11 19:50:03 ID:zegmrN8N

大体、DQの時代って地球上ならいつごろかと考えると・・・
国王の周囲に貴族階級みたいなものがほとんど見えません。

まあそんな階級があったら平民はおいそれと王の前まで行けな
いですから。

とすればせいぜい古代や中世初期の都市国家なみ?
───v──────────────────────┘
.    / ̄ ̄\
__/____ヽ__
    / / 从从) )
   ヽ | | l  l |〃
    `wハ~ ーノ)
    / \`「
   |⌒  >ヘ
87806/19:04/11/11 19:52:14 ID:zegmrN8N

Xのグランバニアを例にとると、ここはカジノもないので表示率
は普通と考えていいです。

この国では全ての国民が城の中に入っているという体制です。
全国民(サンチョ除く)が城壁内に篭った完全な都市国家型の
王国ですが、このような都市国家の人口と言うものはどれくらい
のものでしょか?
───────v──────────────────┘
    ,∧ ―∧
.  r♪r~   \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃<この国を基準に「表示率」を出してみます。
  `wハ~ ーノ)
    /   つ
  〜(___ノU
87907/19:04/11/11 19:54:35 ID:zegmrN8N

古代のギリシャの都市国家は最大で20〜30万の人口だった
ようです。

この程度の人数が一つの城壁で囲うことのできる最大の数
のようです。

グランバニアも山の中とはいえ、王国と言うからにはこのくらい
の人口はいたとしましょう。
───────v──────────────────┘
    ,∧ ―∧
.  r♪r~   \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃<学術的!
  `wハ~ ーノ)
    /   つ
  〜(___ノU
88008/19:04/11/11 19:57:03 ID:zegmrN8N

"ドラゴンクエストXの歩き方"という本によると、グランバニア
には人間は30人見られます。

この30人が20〜30万人とすれば、世界中で見つかる人間の数
からとりあえず世界の人口は300〜450万人と計算されました。
───v──────────────────────┘
.    / ̄ ̄\
__/____ヽ__
    / / 从从) )
   ヽ | | l  l |〃
    `wハ~ ーノ)
    / \`「
   |⌒  >ヘ
88109/19:04/11/11 19:59:32 ID:zegmrN8N

しかしこの数は少なすぎるかもしれません。

実際には主人公が訪れなかった国、訪れなかった町や村が
いくつもあったと思うので実数はこの数倍〜数十倍になるで
しょうね。
───────v──────────────────┘
    ,∧ ―∧
.  r♪r~   \ ♪
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃
  `wハ~ ーノ)
    /   つ
  〜(___ノU
88210/19:04/11/11 20:01:49 ID:zegmrN8N

もう少しつめて考えてみましょう。

先ほどの"表示率"ですが、場所によって大きく偏倚があります。

例えば、お城には王や大臣、衛兵、さらにはお姫様も付きもの
ですw よって通常の場所よりも人間の「表示率」は格段に上昇
してるでしょ!
─────────v────────────────┘
      ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩
     `从ハ~ ワノ /
     ⊂ニ \>< /
      /   ⌒)
     /__ し 
     し
88311/19:04/11/11 20:07:19 ID:zegmrN8N

それにダーマの神殿は一つの神殿にすぎませんが、12人の
人間がいます。

一方、ポルトガの国には18人がいます。

たった一軒の神殿内の人数と一つの国の人数の比が2:3という
のは、あんまりです。

カジノとか神殿とかお城とかの特殊な施設は計算からはずして
換算しなおしたほうがいいです。
─────v────────────────────┘
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )
 ヽ | | l  l |〃.
  `从∩ ワノ
  : (   ⊂)
    ヽ/  )
     (_)J
88412/19:04/11/11 20:10:04 ID:zegmrN8N

そこで、お城や一切の施設、建物内の人間、建物に付属する
人間(城の門番など)を全員無視します。

そして町の中で屋外をうろついている人数だけを計算してみた
いと思います。

このとき、これも町や城に付き物の 入り口のところで「ここは
○○の町です」とか言う人も除きます。
─────────v────────────────┘
      ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩
     `从ハ~ ワノ /
     ⊂ニ \>< /
      /   ⌒)
     /__ し 
     し
88513/19:04/11/11 20:12:01 ID:zegmrN8N

Vの上の世界にあるジパングが日本だとします。
するとヒミコだのヤマタノオロチだのがいることや人々の服装
などから弥生時代だと思われます。
ところで弥生時代の日本の人口は約60万人だそうです。

今、ジパングで外をうろついている人が4人、これが60万人分
とします。
───v──────────────────────┘
.    / ̄ ̄\
__/____ヽ__
    / / 从从) )
   ヽ | | l  l |〃<チョット反則的だけど他に手がかりが無い
    `wハ~ ーノ)
    / \`「
   |⌒  >ヘ
88614/19:04/11/11 20:14:51 ID:zegmrN8N

この方法でVの上の世界の各国や町の人数を数えたところ
60人!

これをジパングと同じ割合で全人口に換算したところ、Vの上
の世界の人口は約9000万人となりました。

一見妥当な数値にも見えます。
──────────v───────────────┘
            __ )
       γ´γ~   \
        |∞/ 从从) )
       ヽ | | l  l |〃
        `从ハ~ ワノ┐
         √ ヽ_ \
         /│    ヽ 丿 ̄|つ
88715/19:04/11/11 20:18:29 ID:zegmrN8N

しかしこれだって世界の全部の国を回ったわけではありません。

弥生時代といえば紀元前後ですが、当時の世界全体の人口は
約2億人だそうです。

つまり、この勇者の訪れなかった国などにさらに1億1000万人
がいたことになります。
─────────v────────────────┘
      ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩ <勇者のまわった国が全体の45%にあたるわけね
     `从ハ~ ワノ /
     ⊂ニ \>< /
      /   ⌒)
     /__ し 
     し
88816/19:04/11/11 20:20:28 ID:zegmrN8N

この数値と計算法からXとY(下)の世界の人口を計算して
みました。

X:39人=1億4000万人
Y:68人=2億3000万人

ずいぶんと違っていますね。
───v──────────────────────┘
    , ∧ ―∧
   γ♪γ~   \
   |  / 从从) )
   ヽ | | l  l |〃
  /`wハ~ ーノ) ̄/\
/| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄|\  \
  | 黒部西瓜 ○|  \ /
  |______|/
88917/19:04/11/11 20:26:09 ID:zegmrN8N

Vの勇者は上の世界では全部で17の国や町を巡りました。
この数字はダーマや双六場は除き、またテドンや商人バーク
は含めています。

対して、Xでは11の、Yの下では16の国や町を巡っていました。

そこで非常に単純に、巡った箇所を同じ17にして換算してみると
XとYの下の世界の人口はそれぞれ

X:2億1600万人
Y:2億4400万人

となります。
─────v────────────────────┘
.      ∧∧
.   , ( ´ー`) サクラタン
  γ∞∪ ∪\
   |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃
   `从ハ~ ワノ) <これだとかなり数字が近いです
    /)\><|つ
⊂<(/  8/
 し\_ヘ_/
     し'
89018/19:04/11/11 20:28:20 ID:zegmrN8N

と言うわけで、甚だ安逸な方法ながらDQ世界の人口はXやY
の時代では2億人超としてよいと思われます。

ちょうど紀元前後の地球とほぼ同じくらいです。
─────────v────────────────┘
      ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩
     `从ハ~ ワノ / <時代背景的にも妥当かもね。
     ⊂ニ \>< /
      /   ⌒)
     /__ し 
     し
89119/19:04/11/11 20:31:55 ID:zegmrN8N

以上、非常に大雑把な方法ながら、この時代の人口を計算して
みました。

一つ一つの町や国の人口に当てはめるとかな〜り無理が出て
しまいます(エジンベアやフォーンは人口0!とか)が、全体数と
してこんなものでどうでしょうか。

なお、数えなおして数が違ってるなどのクレームはナシにしま
しょうね。
───────v──────────────────┘
    ,∧ ―∧
.  r♪r~   \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃<今回はツカレタ・・・しかもヒネリがない(汗
  `wハ~ ーノ)
    /   つ
  〜(___ノU
892名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 02:58:38 ID:iTjPHHO6
乙!
こういう計算モノ好きなので、面白く読ませてもらいますた。
またよろしくお願いしまつ。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 11:50:35 ID:7fG1KxWs
すっとこ氏乙です!
質問ですが、ドラクエの世界では物語が始まってからエンディングまでで
だいたいどれくらいの年月がかかっているのでしょうか?
あれだけ世界を回っているのですからかなり(10年以上)の年月が
かかっていると思うんですが…
こじつけお願いします。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 17:20:47 ID:Qu6cgVIt
>>871
「墓に捧げると何かが…」

みたいな説明がゲーム中であったよな、
確か世界樹の女エルフが言ってた希ガス
勘違いだったらスマン
895名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 21:16:37 ID:iTjPHHO6
>>893
Xはだけ異常に時間かかってるよな。 3世代に渡ってるからな。
896すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/12 21:45:19 ID:Z96tkGsS
>>775
<FCあたりのドラクエでは同一ターン中に死んだモンスターを攻撃した場合
<空振りすることがありましたよね。
<しかし、SFCあたりから死んだモンスターを攻撃した場合、自動的にそれ
<以外の敵にターゲットを変更するようになったわけですが、これはどういうことなんでしょう。

 なぜ、戦術が向上したのか、との質問ですが・・・仕様じゃダメなのですか???
 せめてリメイクは無しにして考えていこうと思います。
89701/14:04/11/12 21:50:29 ID:Z96tkGsS

具体的には攻撃前にターゲットが倒れた場合は

FC版 U,V:魔法、打撃ともに空振り
SFC版V:打撃はターゲット変更、魔法は空振り
SFC版X:打撃、特技はターゲット変更、魔法は打撃に切替えてター
       ゲット変更
Y,Z :打撃、特技、魔法ともにターゲット変更で実行

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <イロイロ変化してるな。
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
89802/14:04/11/12 21:51:51 ID:Z96tkGsS

まず、FC版で打撃すらターゲットが変えられずに空振りしてたこと
については、同時に打ちかかっていたということでしょう。

要するに、数人で敵一体に対して同時に打ち込むわけだ。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <はあ・・・ 
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
89903/14:04/11/12 21:56:11 ID:Z96tkGsS

同時に飛び掛るから途中で相手が倒れてもそのまま打ち込むことに
なる。
魔法の打ち出しもタイミング合わせて、打撃・魔法ともに一斉にあびせ
かけたんですよ。

ゲームの処理では次々に撃ったように見えますが、アレは同時にかか
っているんです!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <確かに集中攻撃は基本だな!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
90004/14:04/11/12 21:57:12 ID:Z96tkGsS

そうです
実にこの集団戦法こそが、かつてアリアハンを世界の覇者にした戦法
だったのですよ。

しかし、世の中が変わりこの戦法は欠点が多く目立つようになったので
アリアハンは世界での地位を失い鎖国したわけです。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <確かに欠点が目立つ罠
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
90105/14:04/11/12 21:58:37 ID:Z96tkGsS

しかしアレフガルド世界では、その後もこの戦法が伝説のロトのパー
ティーの戦法として重要視され、Tの時代を経てUの時代の勇者たち
もこの伝統と言うか時代遅れの戦法で戦っていまして。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <それで弱々なのかよUは
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
90206/14:04/11/12 22:00:28 ID:Z96tkGsS

やがてロト伝説の衰退とともにこの戦法は見直されるようになり、時間
差をつけて攻撃し、相手の状況に応じて攻撃目標を変更するように戦術
が変更されたわけです。

しかし打撃はそれでもいいですが、魔法はそうはいきませんのですよ。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <無駄撃ちするもんなSFCVでも
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
90307/14:04/11/12 22:01:45 ID:Z96tkGsS
えぇ魔法は精霊の力と術者の詠唱で発動するんだけど、そのせいで
自分の意志だけでは途中で止めたりターゲットを変更したリができない
んです。

それで世戦法が変わった後も無駄撃ちが多かったんです。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <MPは減るから困るよね
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
90408/14:04/11/12 22:05:42 ID:Z96tkGsS

当時の契約では、ターゲットの決定と支払い(MP消費)を呪文の詠唱
前に精霊が要求してくる形式だったので、途中で攻撃魔法のターゲット
の変更やキャンセルができなかったんです。

ところが、やがてこの業界に"特技"が進出してきまして、こっちは
自分でターゲットが自分の意志だけでいつでも変更可能な上にMPも
いらなかったりする。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <魔法は立場が無いッすね
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
90509/14:04/11/12 22:06:59 ID:Z96tkGsS

そう、特技の登場とともに魔法はメっきり受注が減ったわけ、そこで
以降は魔法も「支払い(MP消費)は納品後(発動後)で結構、途中で
予定が変わればキャンセルも可」となったわけです。

その上、景品として山彦の帽子まで付きましてね。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <ふ〜ん 営業さん大変だな!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
90610/14:04/11/12 22:08:39 ID:Z96tkGsS

ところがね、やっぱり発注後のキャンセルは精霊業界にとってもイタ
かったわけですよ。

そこで、Y以降は納入先(ターゲット)の途中変更を認めるかわりに
発注後のキャンセルはなし としました。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <やっぱ検収してくんないと発動しないと
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
90711/14:04/11/12 22:10:55 ID:Z96tkGsS

ええ、でも以前の精霊は大名商売でひどいものでしたよ〜。

FC版のWまでは同じ攻撃魔法が同じ敵に効いたり効かなかったり
しましたからね。

納品されても、効果に何の責任とってくんなかったんですよ。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <そんなんじゃ新手の特技に業界進出されちゃう罠!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
90812/14:04/11/12 22:12:44 ID:Z96tkGsS

そうなんですよ、つまり
【特技が参入する前】
納入先決定・検収終了してから呪文を詠唱。
キャンセル不可、品質保障なし         (大名商売)

【特技参入初期】
納入先決定してから呪文詠唱。 詠唱途中のキャンセル可、詠唱後
に検収・支払い。
効果有効度保障が付く。     (魔法業界激震で制度大幅変更)

【近年】
詠唱してから納入先決定。 途中キャンセル不可で詠唱後に支払い。
効果有効度保障。                (精霊業界側と妥協)

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <ふ〜ん、効果の保証が行われたのは大きいな
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
90913/14:04/11/12 22:13:32 ID:Z96tkGsS

まあ、業界に新規参入した「特技」のせいで業界全体が活性化して
魔法も使いやすくなったわけですよ。

これからはガンガンいけますよ。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <自由競争って大事だな。
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
91014/14:04/11/12 22:17:16 ID:Z96tkGsS

 まとめるとこうです。

・打撃についてはロト以来の伝統のアリアハン式集団戦法が時代遅れ
 となって変更された。

・魔法については特技の参入による業界再編により、術者と魔法の精霊
 との契約システムが術者に有利な形に変更された。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <ナットクした??
 (  ⊃ )  ( ゚Д゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mO_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
911名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/12 22:49:22 ID:P4SH4q3c
いつも乙です。そうか、特技か。これは納得。
7なんて攻撃はつるぎのまい、回復はハッスルダンスが主流だもんなあ。。魔法も立場無いよね。

>・打撃についてはロト以来の伝統のアリアハン式集団戦法が時代遅れ
> となって変更された。
こっちはどうなんだろう?以前の
「モンスターの結界内では同時に一人しか行動できない」とバッティングするような?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 00:15:33 ID:8IsE5QpU
すっとこ氏、いつも乙です。楽しく読ませていただいています。
厚かましくもお願いがあるのですが、機種依存文字を使うのは控えていただけないでしょうか?
アラビア数字かVIIというようにアルファベットを使った擬似ローマ数字を使っていただけるとありがたいです。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 02:38:06 ID:89RcVoP9
今気付いたけど、ハッスルダンスってやっぱり・・・アレ?
アレじゃ回復しねえ罠w
914名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 17:54:05 ID:EH2MI0Dc
ドラクエには、季節の変化がないのはなぜでしょうか。
DQ5を例に挙げると、何年ん経過しているにもかかわらず気候は常に何処も同じです。
気候の変化が認められたのは、主人公が石になっている8年間だけです。
915すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/13 18:10:31 ID:LMMDXB5Z
>>869

<4の勇者はどうしてロザリ−を生き返らせてシンシアを無視したのですか

 むむ、長く言われている問題ですが、山奥の村の人たちはマスタードラゴンの意思を
受けた存在であったはずです。
 勇者もマスタードラゴンも ひどいですよね。
91601/12:04/11/13 18:11:36 ID:LMMDXB5Z

そうだよね、なぜシンシアを助けなかったんだろう。
ロザリーなんて捨てとけというか・・・。

それとも、あのエンディングで生き返ったということ?
─────v─────────────────────┘
     V/
     ‖
     人 <ニライム!
    ( ゚ー゚)
91702/12:04/11/13 18:13:09 ID:LMMDXB5Z

考えられる理由は・・・。

(1)シンシアを生き返らせても戦力にならない。
(2)シンシアは(ロザリーと違って)生き返らない理由があった。
(3)実はシンシアは死んでいなかった。
─────v─────────────────────┘
     V/
     ‖
     人 <なぜ、シンシアはダメでロザリーなのか と言う観点です
    ( ゚ー゚)
91803/12:04/11/13 18:14:27 ID:LMMDXB5Z

このうち(1)はロザリーを助けるとピサロが仲間になるのに比べ、
シンシアではモシャスが使える程度でしかないのでこっちの方が
得という考えによるものです。

しかしこれは非情すぎっていうか・・・ネエ。
─────v─────────────────────┘
     V/
     ‖
     人 <勇者の行動としてナットクできません。
    ( ゚ー゚)
91904/12:04/11/13 18:19:31 ID:LMMDXB5Z

次に(2)ですが、シンシアの方は蘇生不能の死体だったとのコト。

ロザリーの死後、ピサロを倒すまでどのくらいの時間が経過して
いたかは不明ですが、どーせ死体の腐りっぷりなどはシンシアと
どっこいどっこいだったと思うけど。

少なくともどちらも世界樹の葉程度で蘇生する状態ではなかった
みたい。
─────v─────────────────────┘
     V/
     ‖
     人 <腐り具合がウェルダン!
    ( ゚∀゚)
92005/12:04/11/13 18:20:59 ID:LMMDXB5Z

確かにシンシアには墓が作られていないみたい。

でもロザリーも死んだ後で作られた墓なのだから、シンシアの死体
も墓に移せばいいと思うけど。

と思ったけどシンシアの死体はどこだ?
─────v─────────────────────┘
     ▲
    ヾ▽ッ
     V/
     ‖
     人 <ニライムのつぼみが!
    ( ゚O゚)
92106/12:04/11/13 18:22:29 ID:LMMDXB5Z

シンシアだけでなく、村人は誰も死体が確認されなかったぞ。
「ただの屍のようだ」と さえ出てこない。

シンシアの羽帽子はあったのに。

サントハイムの人たちのように消えたのだとすればピサロがやった
ことかもしれない。
─────v─────────────────────┘
     ▲
    ヾ▽ッ
     V/
     ‖
     人 <毒の沼が・・・
     ( ゚A゚)
92207/12:04/11/13 18:23:49 ID:LMMDXB5Z

勇者の死体は放っておくと、ザオリクで復活することが考えられる
ので、それを恐れたピサロが死体をまとめてどこか異次元にでも
封じたにおかも!

でもサントハイムの人たちはピサロを倒した後に復活していた。

マスタードラゴンが救出したのだと思うけど。
─────v─────────────────────┘
     ▲
    ヾ▽ッ
     V/
     ‖
     人
    ( ゚ー゚)
92308/12:04/11/13 18:24:57 ID:LMMDXB5Z

とにかくピサロが倒されるとともにサントハイムの人々と同様に山
奥の村の人たちも元の場所に戻されたと思うがそれにしても誰も
いない。

死んだ後だったので生き返るのは無理にしても墓を改めて作る
ことはできるのではないだろうか。
─────v─────────────────────┘
      ∧
    ヽm/
  <ε;m;3>
    ノωヾ
     ∨))
     V/
     ‖
     人 <しかる後世界樹の花を持ってくると・・・
    ( ゚ー゚)
92409/12:04/11/13 18:26:22 ID:LMMDXB5Z

ここでやっぱり(3)シンシアは死んでいなかった、という考えがいい
んじゃないかと。

FC版ではシンシアは勇者とともに緑の髪だった。 緑の髪は天空
に関わるもの以外にはおらず、地上の人間に他に緑の髪はいな
かったはず。

シンシアは天空人だったんじゃないだろうか?
─────v─────────────────────┘
      ∧
    ヽm/
  <ε;m;3>
    ノωヾ
     ∨))
     V/
     ‖
     人 <ニライムの花はゾーマを生き返らせることができます!
    ( ゚ー゚)
92510/12:04/11/13 18:28:21 ID:LMMDXB5Z

天空人といえば、Xの水没した天空城の中で仮死状態になって
生き続けていたよね。
こういう能力が天空人にはあるんだよ。

シンシアも殺されそうになったとき仮死状態に移行して身を守った
んじゃないだろうか。

もし本当に死んでいたらモシャスも解けてしまって折角の犠牲も
無意味になってしまう。
─────v─────────────────────┘
     V/
     ‖
     人 <シンシアがモシャス役だったのはコレだったんだ!
    ( ゚∀゚)
92611/12:04/11/13 18:29:52 ID:LMMDXB5Z

5章のはじめの山奥の村襲撃の時、「勇者○○を仕留めました」と
言う報告を聞いたピサロはその場で「引き上げじゃぁ」と言っている。

勇者の死を確認もしないのはおかしいが、後で死体を全部封じる
ならば問題が無い。
─────v─────────────────────┘
     V/
     ‖
     人 <この詰めの甘さが毎回、ねぇ
    ( ゚ー゚)
92712/12:04/11/13 18:32:10 ID:LMMDXB5Z

実際にはシンシアは勇者でもその仲間でもないのでザオリクで
復活はしないのだろうけど、死んだんじゃなかったんだよ。

平和が戻った後、仮死状態だったのでマスタードラゴンが蘇生させ
たんだよ。

でもその他の村人は普通の人間だったからすでに朽ちてしまって
いたのかも。
─────v─────────────────────┘
     V/
     ‖
     人 <要するにエンディングのシンシアは本物!
    ( ゚ー゚)
928すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/13 18:35:43 ID:LMMDXB5Z
最後のシンシアと抱き合うシーンを勇者の幻想というのはやっぱりアレだと思います。
その直後に他の仲間も押しかけているのだからめでたいシーンのはず。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 20:26:36 ID:EH2MI0Dc
なるほど。
ということは、DQ4もハッピーエンドだったと言う事なんですね!
930名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 22:10:51 ID:4DVx3xEe
いつもながらすげー
博識、発想、ユーモア
三拍子そろってるすっとこ氏は冗談じゃなく本当に本出せる
931名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 22:18:16 ID:f/QpBkTM
答えてもらって感謝!
チョット意外な形のヲチですが理にかなっているようです
考えればエンディングのシンシア=幻想 というのは確定ではなかったですから
有り得る話ですね
932名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/13 23:58:01 ID:ThSIhwQL
シンシアが土に埋まってた説もあるらしい。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 00:26:59 ID:74CAUxro
 >>896-910の意見だと最初の攻撃で敵が倒れたとしたらMPが消
費されてないと特技導入前だとおかしくなりませんか?
 MPが減るのは行動決定後の一連の処理中なので納入先の変更
の不可だけになりませんか?(分かりにくい文章でスマソ)

 この場合、不可解な感じが残るのでココのところを説明させて
いただけたら幸いです。
 毎回、楽しみに見させてもらっているので見事な切り替えしお待
ちしております。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/14 03:25:00 ID:Lxq7KAbi
2ちゃんにおいても、珍しいくらいの良スレだ。
いつも乙>すっとこ氏
935すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/14 22:06:05 ID:zIl5vzbd
>>911
<「モンスターの結界内では同時に一人しか行動できない」とバッティングするような?
(;・∀・)・・・え〜実は精神を集中して同一の敵に対して流れるように攻撃を行う戦法で、途中で止まらないわけです。
乱戦でもターゲットがバラけないようにしたのですが、精神主義に傾き融通が利かないようになっていたようなのです。

>>933
(; ゚∀゚)・・・意味がわかりません。 戦闘が終わった場合のことですか?
攻撃呪文などは契約によって魔物との戦闘中にしか使えないという条件があり、戦闘が終われば呪文の発動
自体が不可能になるため精霊側が払い戻している、とか。
回復呪文はそれだと矛盾しますが、FC版のころは一部の回復呪文は戦闘時しか使えなかったりするなど戦闘
時と非戦闘時では使用の際の契約が違ったようで、戦闘時は回復呪文も攻撃呪文と同じ扱いになっていた
模様です。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 17:55:19 ID:xVi0NYzu
「めいそう」について質問です

・戦闘中の1ターンというのはかなりのスピードだと思いますが
 わずか1ターンで完了してしまう瞑想とはどんなものですか?
・MP消費も無しに「みるみる傷が塞がっていく」とはどんな仕組みですか?
・何故戦闘中にしか使えないのですか?
 モシャスなどの呪文については説明がありましたが
 瞑想くらいいつでもできないものでしょうか?

下2つについてはハッスルダンスもそうですが…
よろしくお願いします
937すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/15 20:23:31 ID:NlkIJ5B7
>>893
<質問ですが、ドラクエの世界では物語が始まってからエンディングまでで
<だいたいどれくらいの年月がかかっているのでしょうか?

一見、茫洋とした質問ですがどうでしょう。
具体的に検証しますた。
93801/19:04/11/15 20:51:17 ID:NlkIJ5B7

勇者の旅立ちから魔王を倒して凱旋するまでの期間の長さ。

これは作品によって違うけど、X以外の場合は町や人々の様子に
コレといって変化が見られないことから、それほどの時間経過は
無いようにも見えるよね。
────v───────────────────────┘
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )  
 | | |
 (__)_)

93902/19:04/11/15 20:53:51 ID:NlkIJ5B7

しかし一箇所だけ時間の経過を大きく感じさせるところがあります。
商人バークや移民の町です。

ほとんど更地だったところから一つの町が建ちあがり発展するの
に時間が掛からないわけありません。
─────v─────────────────────┘
   ∧_∧∫
  ( ・∀・) <苦節○○年
  ( つ旦と
  と_)_) 旦~
94003/19:04/11/15 20:54:44 ID:NlkIJ5B7

Vの商人バークについていうならば、最初にいたじいさんが開墾
した更地の土地に商人を置いていくと町がどんどん発展する。

一体イエローオーブが手に入るまでの一連の発展にはどれくらい
の時間がかかったんだろう?
─────v─────────────────────┘
   ∧_∧∫
  ( ・∀・)
  ( つ旦と
  と_)_) 旦~
94104/19:04/11/15 20:56:58 ID:NlkIJ5B7

商人バークの発展はドラマチックだった。

開発独裁型の指導者が町を発展させ、町は大きく成長していく。
町は豊かになるが、やがて民衆側から民主化要求がおき、その
指導者は地位を追われる。

20世紀のアジアでも見られた経済発展の型だよね。
─────v─────────────────────┘
   ∧_∧∫
  ( ・∀・) ∫ハフハフ
  (つ=||_つ_
     \≠/
94205/19:04/11/15 20:58:48 ID:NlkIJ5B7

このような一連の発展と変化に掛かる時間はどのくらいだろう?
例えば東アジアや南米の政権交代などと較べると、最低でも20年
はかかっているものと思われます。

だとするとバラモスを倒した時点で勇者は少なくとも36歳以上!
─────v─────────────────────┘
   ∧_∧∫
  ( ・∀・) <中年だよこれじゃ
  (つ=||_つ_
     \≠/
94306/19:04/11/15 21:00:44 ID:NlkIJ5B7

バラモスを倒して帰還した勇者のことをアリアハンの人々は称え
「若き英雄の誕生だ」と言ってくれますがこの年齢は若いのだろう
か。

この後、ゾーマを倒す頃には40歳ぐらいになっているのかも。

ルビスを助けたロトが中年なのは甚だ絵的にぱっとしませんね。
─────v─────────────────────┘
   ∧_∧∫
  ( ・∀・) ∫ハフハフ
  (つ=||_つ_
     \≠/
94407/19:04/11/15 21:04:05 ID:NlkIJ5B7

でも20年もたっていれば世界も大きく変わっているはずだよね。

しかしバハラタのタニアとグプタにはいまだ子供ができず、爺さん
は「後は孫ができるのを待つばかりですわい」といつまでも言って
いる。

魔法の玉を作ろうとした男もアリアハンの宿屋で相変わらず寝込
んでいる。

イシスの女王様はどうやって歳をごまかしているのか。
(代替わりしている?)

これらの地域はいずれも初めて商人バークに行くより以前から
なのだから商人バークの発展と同じ時間が経過しているはず
なのにね。
─────v─────────────────────┘
   ∧_∧∫
  ( ・∀・) []
  (つ=||_つ_∴
     \≠/
94508/19:04/11/15 21:06:31 ID:NlkIJ5B7

では商人バークはどうして短期間に発展したのであろうか?
確かにあの町は他と較べて変化が早すぎる!

実はこの町はじっくり自然に発展したのではなく、各種の商人や
テキヤのようなものがテナントをもって集まった集合体だったの
ではないかと考えられます。
──────v────────────────────┘
     ∧_∧
    ( ・∀・)   
  __(つ/ ̄ ̄ ̄/____
   \/    __/ 
      ̄ ̄ ̄
94609/19:04/11/15 21:09:03 ID:NlkIJ5B7

勇者と共に世界を救う旅をしていた商人は、その志を忘れてなか
ったのさ。
手段を選ばず町を賑わし、多くの人ををひきつけることで勇者に必
要な貴重なアイテムを手に入れる事を考えていたんだ。

おかげでオーブは手に入ったけれど住民の不満を買い、志とは
裏腹に商人は駆逐された。
──────v────────────────────┘
     ∧_∧
    ( ・∀・)O ))  <ラーミア入手後に開放されていることからして、
  __(つ/ ̄ ̄ ̄/____<志が住人にも理解されたんだろう
   \/    __/ 
      ̄ ̄ ̄
94710/19:04/11/15 21:10:51 ID:NlkIJ5B7

ホフマンやシムじいの移民の町も、勇者を助けるという志があった
んじゃないか。
だから人集めは勇者にさせた。

世界が平和になった後は普通の町になるつもりなんだろうけど。
しかしクリア前までは、勇者のために貴重な武具や道具を集める
ための流通基地としての役目があったのです。
────v──────────────────────┘
       ∧_∧
      (・∀・ ) <実際プレーヤーも そう思って作っていたはず
     O^ソ⌒とヽ  
 ⊆ニ (_(_ノ、_ソ  
94811/19:04/11/15 21:12:22 ID:NlkIJ5B7

よって移民の町の発展も商人バークと似た即席のテナント集積に
近いものと思われます。

立派な外見は世界が平和になったずっと後の時代のイメージに
すぎないのです。

当時はいくらでも作り変え可能なテナント雑居ビルの集合体に
過ぎなかったことでしょう。
───────v───────────────────┘
       ∧_∧
    /( ・∀・),
   //\ ̄ ̄~\
  // ※.\____\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
94912/19:04/11/15 21:14:06 ID:NlkIJ5B7

ではVの冒険はどれだけの日数が経っていたのでしょうか?

アレフガルドの毒の沼の祠にいた妖精が「あの日、○月×日(誕生
日)にあなたに話しかけたのは私です」と言ってくる。

この時、何年前のとはいわず、「あの日」とだけ言ってくることから
察して、この時点で旅立ちから1年たっていないのでは?
──────v─────────────────────┘
 〃∩ ∧_∧  
 ⊂⌒( ・∀・)
   `ヽ_っ⌒/⌒c
95013/19:04/11/15 21:15:59 ID:NlkIJ5B7

でもここまでで結論を出すのは早すぎます。
Wの勇者はどうでしょう。

注目すべきはエンドールの結婚式です。
5章の序盤、勇者が初めてエンドールに行った時に行われていた
結婚式がデスピサロを倒す直前でも続いています。
────v───────────────────────┘
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (つ|⌒|⌒|
  (⌒)(⌒)
95114/19:04/11/15 21:17:48 ID:NlkIJ5B7

夜にエンドール城に行くと衛士が「この国のしきたりで結婚式は何日
も続く」と言う。
では勇者の旅はその「何日」以内に終わったことに!

少なくともこの言い方からは1年も2年もかかるようには聞こえない。
大体、王以下全員会場に行っているから、その間ボンモールもエン
ドールも行政麻痺ですが。
───v────────────────────────┘
  ∧_∧
  ( ・∀・) <いつまでやってんの〜?
  ( つ|⌒|~|
  (⌒___)_)
95215/19:04/11/15 21:18:55 ID:NlkIJ5B7

次にYです。

エンディングで上の世界のライフコッド村の神父が「今年の精霊の
儀式の時の事といい○○(主人公)には・・・」とか言ってます。

どうやら あの精霊の祭りの夜から、デスタムーアを倒して凱旋する
までが同じ1年の間だったようです。
──────v─────────────────────┘
 〃∩ ∧_∧  
 ⊂⌒( ・∀・)
   `ヽ_っ⌒/⌒c
95316/19:04/11/15 21:20:51 ID:NlkIJ5B7

Zのオープニングでアミット漁に出かけるボルカノを主人公が見送っ
ていたよね。

それが次の年のアミット漁では主人公も同じ船に乗せてもらって、
一人前の漁師と認められたというエンディングになっています。

要するに冒険の旅は丸1年の間だったということに。
──────v─────────────────────┘
       ∧_∧
      (・∀・ ) フミフミー!!
      ⊂   つ
       ヽ   つ
        し' ̄
       ∈ニ
95417/19:04/11/15 21:22:30 ID:NlkIJ5B7

TやUはハッキリとはしませんが、プレイした感じではVやWと
大きく変わることがなさそうです。

これらに対してXは違っています。
Xでは青年時代後半の石化回復から大神殿までで2年間が過ぎて
います(コレによってビアンカと結婚していた場合、二人の実質的
年齢差がなくなる)。
────v──────────────────────┘
       ∧_∧
      (・∀・ )
     O^ソ⌒とヽ  
 ⊆ニ (_(_ノ、_ソ  
95518/19:04/11/15 21:24:04 ID:NlkIJ5B7

この後、オジロンの願いを峻拒して魔界には比較的すぐに行った
ようです。
また子供時代はごく短くせいぜい数ヶ月でしょう。

青年時代前半はいろいろあるけど、サラボナでの結婚から子供の
誕生まで最低10ヶ月、その前のイロイロを考えるとやはり2年ほど
でしょうか。

あわせて4年程度と推算します。
──────v────────────────────┘
     ∧_∧
    ( ・∀・)O )) <無理の無い計算!!
  __(つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/    __/ 
      ̄ ̄ ̄
95619/19:04/11/15 21:25:15 ID:NlkIJ5B7

結論として

・Xをのぞくシリーズの所用期間は1年以内のようです。
・Xは通算で4年程度かかった様子、専門の冒険者で無く家族
 部隊と言うのが理由でしょうか。
・以前も述べたけどDQ世界は地球よりは狭い世界であるらしい、
 またルーラなどもあって割に短期間で行き来できるようです。
──────v────────────────────┘
     ∧_∧
    ( ・∀・)   <どーだ
  __(つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/    __/ 
      ̄ ̄ ̄
957すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/15 21:27:57 ID:NlkIJ5B7
以外にも勇者のたびは1年以内!
こうしてみるとオルテガの魔の島到達までの時間は長すぎますね。

やっぱり、アイテム集めは大切だったようです。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/15 23:36:55 ID:o5WmFNDm
5は6歳から始まって
奴隷10年+前半2年+石化8年+後半2年で
最終的には28歳か。
でも石化の間は歳とってないから見た目は20歳!なのに10歳の子供が!
まるっきり兄弟にしか見えないんだろうな…
959名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 05:28:07 ID:61PB5OW2
あの〜勇者って最初のグラフィックで剣もってるじゃないですか。
ひのきのぼう使うよりあの剣を使えばいいと思うんですが。
なんでつかわないんですか?
あとひのきのぼうより鉄製農具のほうが強いと思うんですが
960893:04/11/16 18:27:59 ID://HZ0t3h
すばらしい検証ありがとうございました。
行動を起こしてから1年たらずで世界を救うとは
さすが勇者といったところでしょうか。

このスレも残りわずかになってますけど、次スレも
期待してよろしいでしょうか?ぜひ続けていただきたい!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/16 20:20:44 ID:WRkUPJwP
Wのホイミンについて。
一章でライアンと冒険し人間になることを夢見てましたが
あの後、一体どういった軌跡をたどって人間になれたのでしょうか?
キングレオまではライアンと共に行動してたことは判明してますが、その間に一体何が?
そこには、壮絶で感動的なドラマがあったんではないでしょうか?
検証できるかこれ?って気もしますが、解明できればうれしいです。
962すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/17 19:08:17 ID:T+lApT9H
>>936
<「めいそう」について質問です

<・戦闘中の1ターンというのはかなりのスピードだと思いますが
< わずか1ターンで完了してしまう瞑想とはどんなものですか?
<・MP消費も無しに「みるみる傷が塞がっていく」とはどんな仕組みですか?
<・何故戦闘中にしか使えないのですか?

 いつか来るのではないかと思っていた特技に対する疑問です。
 考えてみました。
96301/09:04/11/17 19:10:59 ID:T+lApT9H

特技 瞑想は公式ガイドブックによれば、「精神集中で秘められたパワー
を引き出し、HPを500P回復する」となってるけど・・・。

なんとも抽象的な説明だ・・・。
────v─────────────────────────┘
   ___ 
   |\;;;;;;;;;,,\ <なんかHPよりMPのが回復しそうだね
.   \|;;;・∀・;| ←ワラビモーチ
      ̄ ̄ ̄
   <二二二コ二)
96402/09:04/11/17 19:12:24 ID:T+lApT9H

瞑想を覚える条件を考えるとYでは勇者職で覚える特技とのこと。
しかし勇者と言うのはニュートラルな性格の職で、特徴がわかりにくい。

Zでは天地雷鳴士で覚える。
この職もわかりにくいけど、賢者とスーパースターをマスターするとこの
職に就ける。
────v─────────────────────────┘
   ___
   |\;;;;;;;;;,,\ ワラビモーチ
.   \|;;;・∀・;|
      ̄ ̄ ̄
   <二二二コ二)
965名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 19:18:02 ID:Siwv07B+
ドラクエ6で、ライフゴットの名産品を買ってくれる2人の人物の名前ってなに?
ドラクエ6で、サンマリーノにいる犬の名前は?
ドラクエ1で、パフパフっていくらでしてもらえる?
96603/09:04/11/17 19:18:34 ID:T+lApT9H

賢者とスーパースター、要するに知識と踊りの達人だよね。

実は、瞑想は動かない踊りなのだ。

人体内部に関する深い知識と踊りで鍛えた呼吸や感覚をもって体内の
新陳代謝を昂進する体内的な踊りなのだと思う。
────v─────────────────────────┘
   ___
   |\;;;;;;;;;,,\ <傷がみるみるふさがる というのは新陳代謝が
.   \|;;;;゚∀゚;:;|  高速度でおきているわけさ
      ̄ ̄ ̄
   <二二二コ二)
96704/09:04/11/17 19:21:58 ID:T+lApT9H

そういえば踊りはどれも戦闘中しか使えないけどなんでだろ。

ハッスルダンスなんて普段使えたら超便利なのに・・・。
あと精霊の歌のようなものも
────v─────────────────────────┘
   ___
   |\;;;;;;;;;,,\ <踊り子とかスーパースターの特技は戦闘時しか使えないね
.   \|;;;・∀・;|
      ̄ ̄ ̄
   <二二二コ二)
96805/09:04/11/17 19:23:29 ID:T+lApT9H

踊り子のマスター(レベル8)は「神のおどり手」という称号だけど、
このことからDQ世界の踊り子は単なる見世物ではなく、高級なものは
神前に奉納する巫女のような役割の踊りを行う存在と考えられる。
────v─────────────────────────┘
   ___
   |\;;;;;;;;;,,\ <ミレーユとか雰囲気あるよね
.   \|;;;・∀・;|
      ̄ ̄ ̄
   <二二二コ二)
96906/09:04/11/17 19:25:19 ID:T+lApT9H

このことから踊り子やスーパースターの踊りは戦場で神や精霊にささげる
踊りだと考えられる。

魔法はMPを支払い詠唱によって精霊を動かすものだけど、踊りは精霊を
喜ばせる踊りを奉納して精霊を動かすもののよう。
────v─────────────────────────┘
   ___
   |\;;;;;;;;;,,\ ワラビモーチ
.   \|;; ;・A・;;|
      ̄ ̄ ̄
   <二二二コ二)
97007/09:04/11/17 19:27:33 ID:T+lApT9H

昔から、踊りや戦い(相撲とか)を神前で奉納して豊作を祈ったりする
儀式がある。
要するに神や精霊に踊りや歌で言うことを聞いてもらおうというわけだね。

戦闘の狂騒の中での歌や踊りには独特の雰囲気が作られ精霊を動かす
踊りとなるんだよ。
────v─────────────────────────┘
   ___
   |\;;;;;;;;;,,\ ワラビモーチ
.   \|;;;・∀・;|
      ̄ ̄ ̄
   <二二二コ二)
97108/09:04/11/17 19:34:20 ID:T+lApT9H

戦闘は独特の興奮状態を作り出し、特に魔物との戦闘なら魔物の魔力が
漂って人間が普通に踊るのとは全然違った雰囲気になる。

DQの各種の踊りは戦闘とセットになって精霊に奉納されて、はじめて効果
を発揮するものなんだ。

また、瞑想は戦闘中におこる緊張感とアドレナリンの大量分泌が新陳代謝
を昂進させるためのツボを刺激するのに不可欠なんだよ、きっと。
────v─────────────────────────┘
   ___
   |\;;;;;;;;;,,\ <瞑想は動かないから別の説明ね
.   \|;;;・∀・;|
      ̄ ̄ ̄
   <二二二コ二)
97209/09:04/11/17 19:36:31 ID:T+lApT9H


ところで、踊りや歌は正式に契約した魔法とは違い、高度なものとなると
メガザルダンスや精霊の歌のように、うまく通じない場合もあったりする
みたいね。

芸事の世界も大変なようです。
────v─────────────────────────┘
   ___
   |\;;;;;;;;;,,\ <当たらない芸人は顰蹙を買うだけでし!
.   \|;;;・∀・;|
      ̄ ̄ ̄
   <二二二コ二)
973すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/17 19:43:43 ID:T+lApT9H
>>965
<ドラクエ6で、ライフゴットの名産品を買ってくれる2人の人物の名前ってなに?
 ドガ(兄)とボガ(弟) でしたね
<ドラクエ6で、サンマリーノにいる犬の名前は?
 ペロ・・・だったかと
<ドラクエ1で、パフパフっていくらでしてもらえる?
 20G(SFC版)
 ほかにUのオカマのパフパフを知らずにやると10G(FC版)、Vのアッサラームは4G(FC版)だったと思います。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 19:54:54 ID:Siwv07B+
>>973
すごいですね!ありがとうございます。
もしよろしければ、以下の質問にもこたえていただけないでしょうか?
(最初の数字はドラクエ1や2ということ)

1 ローラ姫をお城に連れて帰ったときにもらえるものは?
2 2にでてくる竜王の子孫は、息子?孫?ひ孫?
3 水鉄砲がもらえる町の名前は?
4 5章に進むとき、各章のお金は引き継がれる?
4 勇者が最後に覚える呪文は?
4 スライムベスが8体集まると合体できる?
5 エッチな下着がある城の名前は?
5 コワモテかかしを戦闘中に使うとどんな効果がある?
6 冠職人の名前は?
6 アモールの川を真っ赤にした女の職業は?
6 ホルストック王の名前は?
6 星降る腕輪はどこにある?
7 マリベルの父親の職業は?
7 不思議な石版から行けるダーマ神殿の大神官の名前は?
7 キーファの好物の「小魚のつくだ煮」を「小魚のつくだに」と呼ぶ人物は?

へんてこな質問ですが、どうかよろしくおねがいします。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 19:58:06 ID:w5VtkYd7
>>974
いや、それ質問じゃなくてクイズだろ?
すっとこハム氏もヒマでやってるわけじゃないんだからさ、もちっと考えようよ。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:00:39 ID:Siwv07B+
すみません。
だけど私も本当に答えを知らないんです。
正直に知りたいだけなんです。
どうかおねがいします。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:16:26 ID:sy3rQBNI
スレッド名を読め
978名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 20:47:27 ID:rCgfbe2g
Siwv07B+
はたぶん懸賞クイズをやっている途中
979すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/17 21:34:16 ID:ZOo94shF
>>974
1 ローラ姫をお城に連れて帰ったときにもらえるものは? 王女の愛で〜す
2 2にでてくる竜王の子孫は、息子?孫?ひ孫? ひ孫(小説では単に子孫)
3 水鉄砲がもらえる町の名前は?  ムオル(FC版のみ) 
4 5章に進むとき、各章のお金は引き継がれる? 引き継がれません。
4 勇者が最後に覚える呪文は? パルプンテだったと・・
4 スライムベスが8体集まると合体できる? そんなんあった〜?
5 エッチな下着がある城の名前は? グランバニア城
5 コワモテかかしを戦闘中に使うとどんな効果がある? おたけびの効果あり
6 冠職人の名前は? ビルテ
6 アモールの川を真っ赤にした女の職業は? 盗賊 疾風のジーナでつ
6 ホルストック王の名前は? ホルテン!
6 星降る腕輪はどこにある? わかりません、手に入れたはずですがどこで取ったのか覚えていないよう
7 マリベルの父親の職業は? 網元?
7 不思議な石版から行けるダーマ神殿の大神官の名前は? 過去の世界ならフォズ
7 キーファの好物の「小魚のつくだ煮」を「小魚のつくだに」と呼ぶ人物は? これは普通にこういうアイテム名だったはず、エスタード城のコックさんですか

と言うわけで、Yのほしふる腕輪ってどこにありましたか???
980936:04/11/17 21:57:58 ID:7j15UV5x
>>963-972
瞑想は踊りの一種だったのか!凄く納得しました。
ハッスルダンスは精霊に捧げる踊りだったのかw 精霊もハッスルしてるんでしょうかね。

神に捧げる踊りといえば、そういや7では神復活の儀式として踊ってましたね。
ムービーはすごく不評だったけど…
981名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 22:00:56 ID:loVOBL8t
6で星降る腕輪はアモールの教会前の花壇?だったような希ガス
982名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 23:21:23 ID:MYQGHn3S
すっとこ氏いつもながら講談乙。
次スレもこの調子でいってみますか?

→はい
  いいえ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/17 23:23:58 ID:MYQGHn3S
うわああ
あげてしまったスマソqあwせdfrtgyふじこlp@;:OTL
984すっとこハム太郎 ◆S7DQlLVlxw :04/11/17 23:29:02 ID:ZOo94shF
>>981
それって初めてアモールに行った時にも取れるんですか?
>>982
それならスレ立ててくださいw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 09:21:00 ID:ei6KhFrS
ドラクエIIIには世界の果てがありますが、
IIIはどういう世界なんですか?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 17:24:58 ID:JInvSM2P
>>984
 たしか 夢の中で 子供が教会の前で何かを埋めるのを見た後 だったような
987名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 19:49:48 ID:zOWW0Zbl
>>979
7 キーファの好物の「小魚のつくだ煮」を「小魚のつくだに」と呼ぶ人物は? 
 これは普通にこういうアイテム名だったはず、エスタード城のコックさんですか

私の知人が最初からやってみたところ、コックも「小魚のつくだ煮」と言っていたそうです。
それがわかった瞬間、バグッたからもうやる気がないとか・・
いったい誰が言っていたのでしょうか・・・
988名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 22:44:32 ID:rexMYfEB
>>986
一応本人の承諾を得てから建てないと・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100785327/l50
989名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/18 22:53:42 ID:86pipQ3q
Part2はこのスレなのだが!
>>988は性格が「うっかりもの」か?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/19 15:52:45 ID:idXuDYyU
このスレスゴい(;゚д゚) ゴクリ
991kou
もうこのスレに書き込んでも意味ないのかな?
新しいスレ建ってるし・・・・・。