双子SSスレのSS職人と雑談するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
双子スレのSS職人さんと雑談するスレです。

本スレは
ふたりはらぶらぶ〜DQ5の王子と王女SSスレ2〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082691544/l50

要sage進行 age厳禁!

※職人の方は何の作品の職人さんか分かるようにお願いします
2杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/25 19:21 ID:0yknrvH3
お〜。スレがたっとる。
>>1
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/25 19:25 ID:+fYB8avC
あんまりスレ乱立させると叩かれるよ
4アキーラ:04/04/25 19:25 ID:2gUTea/4
あれー
こんなスレ立ってたんだ。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/25 19:27 ID:nzu3y6lf
これ何に使うんだ?
6アキーラ:04/04/25 19:28 ID:2gUTea/4
>>5
そのまんま。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/25 19:30 ID:AKNs42Qd
んなの保管庫のBBSでやれよ、削除以来出して来い
8杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/25 19:30 ID:0yknrvH3
ここではこのコテハンでよろしい?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/25 19:31 ID:nzu3y6lf
>>6
こっちで雑談して、あっちはSS公開に使うの?
それってやりにくくない?
10ミスターサタン ◆SATAN/sw5s :04/04/25 19:32 ID:v/yNFAI/
スレ立て乙です
11DQ外伝〜約束〜@ペコ:04/04/25 19:33 ID:IjypgcPr
>1さん
スレたてお疲れです。
大体SSスレで職人でもないのにコテつけてるアホ3人はなんなんだ?
13兄ちゃん ◆2ch/usyzls :04/04/25 19:36 ID:+sBeqN3T
>>12
オマエ真剣にバカだろ?

ここは名無しのくるとこじゃねーよ!
14ソレイユ:04/04/25 19:45 ID:M+Y3LD9S
――∧_∧―――――――――――――――
―Σ(´Д`;)―――――――――― =三<\
――(___) ―――――――――― =三∠  ,,゚) <切れてよし!
―― ___ ――――――――― =三―+∠ つ+―`
――| | |――――――――――=三〜∠ ̄ゝ=彡
――(_(__) ――――――――――=三∨∪
   >>12
15夢見 ◆hpyis3NadU :04/04/25 19:46 ID:HUTA2ZcI
変わった趣のスレだな
立っているので来てみましたが、元々のスレ自体がsage進行ですし、
あまり関連スレを増やすと、>>3の言うように、叩かれてしまっても困るような気がしますが。
このスレに存在意義を問う人がいる以上、少しは状況を考えてみた方がいいかもしれないと思います。
あくまでも私個人の意見ですが。。。
17アキーラ:04/04/25 19:51 ID:2gUTea/4
>>12
その言葉聞き捨てならないな。
  ∧_∧
 ( ´∀`)  パシン
   ⊂彡☆))Д´)  >>12
>>16
禿同
だれか話題ふれよ。
コテとかコテじゃないとかくだらねぇことで喧嘩してんじゃねぇよ。
このまま行くと、本スレでは雑談禁止か?
ローカルルールもほどほどにしてんじゃねーよ。

じゃねーよ。
まあ、SS作者さんたちがどうされるか、
しばらく様子を見させていただきますか
22ミスターサタン ◆SATAN/sw5s :04/04/25 19:56 ID:jIPxKTMa
─────−||─────────────────────―───
────── ||──────────‐─────−───────      ∧_∧
──────(_)─、────────‐─────────- ( ヽ       (; ´Д`)       ノ )
─────‐─(_)_ \────────‐──────‐──  \ \     _/  /_ ___/ /
───────/  \ ∧_∧,〜 ──‐───────‐────   \  ̄\ \      / /    /
─────−─\   \   )\────────────────  ̄ ̄| \ \   / / | ̄ ̄
─────−──ヽ    ̄ `ヽ |─────‐───────‐───── |  \ \/ /  |
──―──────\   `ー'ヽ, -'⌒\─‐────────────   |____\ /____| ←>>12
―─‐─―─―──‐  | アキーラ   ,     _/⌒──────────────  ___    _
──────────\     /\/ ──────────‐───‐─  |    / /\\|
─────‐∧ ∧,〜 /  /  )  `ヽ、 ──────────‐────  |   / /  \____
──−──(Д゚(⌒ ̄ `ヽ'   _/     )───────────‐──  (  / /____  )
──―───‐\  \ `ー'"´, -'>__ノ ─────────────   / /       / /
―‐――──‐ /∠_,ノ??? _/.__)──) )──‐────────‐─    / /      __//
─────‐ /( ノ ヽ、∧ ∧,〜──(__ノ ───‐───‐────−  //       ( /
────‐ 、( 'ノ(    (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ、 ────────────  //         )/
───‐‐/` ―\__(  ー\  _」_,∠⌒`ヽ──────  __//          し′
───/───―‐/__〉\   、 ( ノ 、ー'⌒`  \──‐─    ( /
──/──‐──────\ (_ノ   ) _,-―_\‐──    ) /
─/────────−──/'`サタン く \───────   し′
────────────/ /、     >   ̄>‐───‐───
くらえ!3コテソード!!!
どうやら、暫く見ない間に双子スレもすっかり厨スレ化しちまったようだな。
このスレの惨状を見りゃよくわかるぜ。
24ミスターサタン ◆SATAN/sw5s :04/04/25 19:59 ID:jIPxKTMa
スマソ・・・職人たち。

でもああいわれて何もしないわけにはいかなかっただろう。

やはスレ乱立は分散に繫がるか・・・
25アキーラ:04/04/25 20:00 ID:2gUTea/4
>>22
これで気が晴れた。
26杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/25 20:05 ID:0yknrvH3
じゃあ話題ふります。
ぶっちゃけ「杖探し」どうっすか?
あとこれからの要望等もお願いします。
27ミスターサタン ◆SATAN/sw5s :04/04/25 20:05 ID:jIPxKTMa
>>25
我々を悪く言うやつは許さん。

SSの感想だって書いてるわけだし・・・

さて、文句言われる前にSSの感想でも書くか。
28ミスターサタン ◆SATAN/sw5s :04/04/25 20:08 ID:jIPxKTMa
>>26
大変冒険性に富んで面白いと思いマスタ。

私としてはストロスの杖の存在が気になりまふ。

29アキーラ:04/04/25 20:08 ID:2gUTea/4
>>27
SSは書く人と読む人がいなければならない。
30アキーラ:04/04/25 20:10 ID:2gUTea/4
>>28
ストロスの杖どこで手に入れるんだろう?
うまく流さんとヒールスレ化は必至だろうな…

>>28
内容に関しては今のところは何とも言えない、文の書き方は十分
どのくらい続くか次第だろうが、
とりあえず双子の関係を焦らせて欲しくないと思ふ
ゴメソ、>>26ですた
33ミスターサタン ◆SATAN/sw5s :04/04/25 20:25 ID:BaFxTpe4
>>32
ビビッタ・・・
>杖感想
レックスが8歳未満とは思えないかも・・・。
たくましすぎる?感じ。
まぁ、あくまで個人的意見として聞き流してくださいな。
応援してまふ。
35アキーラ:04/04/25 20:44 ID:2gUTea/4
けど杖は今後面白くなりそうだ。
他の作品と違って主人公が石像になっている時の話だからさ。
>26
杖探し、毎回楽しみにしてますよ!!
他の長編神SSが大魔王討伐後なのに対してこれは討伐前のお話なので
限られた条件内でかなり頭を使うモノだとは思いますが
これからも是非我々を楽しませて欲しいデス(・∀・)/
がんばってくださいよ!!
37DQ外伝〜約束〜@ペコ:04/04/25 20:56 ID:IjypgcPr
じゃ、じゃあ自分も!

ぶっちゃけどうですか?DQ外伝
38ミスターサタン ◆SATAN/sw5s :04/04/25 21:00 ID:RkMJtuA3
>>37
双子の表情がうまく描けてるとオモタ。

なんつーか、場面に迫力があるね。

うまく言葉にできなくてスマソ
39夢見 ◆hpyis3NadU :04/04/25 21:00 ID:HUTA2ZcI
今日はひえるねー
イチゴのサンドイッチがうまい
40DQ外伝〜約束〜@ペコ:04/04/25 21:04 ID:IjypgcPr
>>26
「杖探し」はストロスの杖の存在が気になりますね!
ゲーム中では父親発見するところから始まるので、
その前のSSってのはとても興味があります!
がんばってくださいーー(・∀・)b
>37
(;´Д`)つ、続きが… 続きが気になるのデス…
眠り姫にこっそり(*´3`)チューするなんて、もうレックスの気持ち考えただけで
俺の妄想がふくらry
42アキーラ:04/04/25 21:09 ID:2gUTea/4
>>37
ミルドラース倒して7年たったという設定だったよね?
43DQ外伝〜約束〜@ペコ:04/04/25 21:16 ID:IjypgcPr
>>42
そうです〜。なんとなく17歳って歳が好きだったのでw
44レックスクエスト作者 ◆CFbBJSZQHE :04/04/26 12:51 ID:4jcXT/R/
うわぁお、いつの間にかこんなスレが・・・・
双子SSスレに限定しなかったら面白かったのにw
それはともかく折角だから自分も!!
ぶっちゃけどうっすか?レックスクエスト・・・
>44
(;´Д`)ゲマッテ えっち ダッタンデスネ…

|彡サッ
46Scherzo:04/04/26 13:49 ID:qjI8Zsaa
ここでちょっと補完しちまおう…
俺の脳内幻想でのヘルバトラーに対するタバサの捨て身攻撃についてですが
タカヤシキ小説のDQ2を読まれた方はおられるかな?
かの小説の中で
サマルトリアの王子が海底洞窟でメガンテをぶっ放した場面があったのですが
それと似ていますね。っていうか同じですねw 回復魔法効かねぇし。
ただ、タバサはメガンテを使えないため、ああいった方法をタバサは選んだのですね…多分…
アレはタバサに出来得る、言わば最大物理攻撃なのですよ…

ということにしといて頂けませぬか('A`)
毎回説明臭くてスマンのぅ…_| ̄|○illi
47ネジ工場:04/04/26 14:00 ID:RgvPsCB1
>>44
(;´Д`)ス…スキ……

┃・*) ポッ
>>46
俺の馬鹿な質問に答えてくれてありがとよ。
続き期待してるからなー



あと何故か空白レスが多いのは気のせい?
49杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/26 17:08 ID:ti46nTeI
どーも。帰宅した杖探しです。
本スレSS投下の前にちょっと解説&補足

まず、杖のありかですけど、大体は考えてあります。
詳しい場所はまだ秘密ですが…。
場所についてはゲームの世界観を壊さないように努力していきます。

あと、途中でよく入るキャラクターの心理描写(?)ですが、これは基本的にレックスのものです。
たまにタバサやサンチョも入りますが…。

また、この作品が終了した後に、細部を修正したもの(誤字の修正やシーン追加等)
を全てまとめてどこかにうpします。
なにせすごい長さなんでスレにうpは難しいでしょうね。まだ考えています。

杖探しは当分続きます。まあ期待しないで待っててくれ!
50アキーラ ◆v/5.DTWrNE :04/04/26 17:13 ID:jw/f7cXt
>>49
期待してるからガンガレ。狽(゜∀゜)
51杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/26 17:36 ID:ti46nTeI
本スレ>>306-307ですが、

そうこうしているうちに光が見えてきた。

で、光が見えているのに、そのあとでは

もうすっかり日は暮れていた。

と言っています。俺としては
洞窟の明るさ<外の明るさ
のつもりで書いたんですが、よくよく考えると矛盾してますね。

その辺は適当に解釈してください。
52タクキム:04/04/26 18:30 ID:1ntXBqXL
なんか職人ども調子のってない?


ぶっちゃけ馬鹿じゃねーの?

そうは言いながらも続きが気になって仕方がない香具師
54アキーラ ◆v/5.DTWrNE :04/04/26 18:53 ID:jw/f7cXt
だけど本っ当SSの続きが気になってしょーがない。
55DQ外伝〜約束〜@ペコ:04/04/26 19:27 ID:V440w7+E
>>44
レックエ(勝手に略してすいませんw)おもしろいです!
キャラが出来てて話のテンポもよく毎回毎回楽しみにしてますよ!
56ミスターサタン ◆SATAN/sw5s :04/04/26 20:14 ID:NyNzKnTy
帰ったぞー

結構うpされたみたいで見るのにかなり時間かかりそうだ。
本当はこんな事書きたくないんだが、あまりにもアレなんで…

>>54 >>56
コテ名乗るのはそちらの勝手だろうし、
ほとんどの人は、んな事どうでもいいと思ってる
しかし、それによる煽りに一々反応しないでくれ
スルーできないコテは荒らしの材料にされ、スレの衰退を招くだけ

自分をまともなコテと思ってるんなら、この程度の事くらい、
わざわざ言わなくてもやってくれ
SFC版(やったことないですが)では主人公の石化を解いた後にストロスの杖は
なくならないらしいんですが、PS2版では無くなった理由を考えてみました。
SSの参考にしないでください。(ならないが)
1、力を込め過ぎて杖が砕けた
2、そういう設定になった
3、主人公をうっかり殴ったので石化が治った直後主人公が杖を破壊

ふつうは2を選びますが私は1です。
59アキーラ ◆v/5.DTWrNE :04/04/26 21:54 ID:jw/f7cXt
>>58
漏れは2だな。後々手に入るけどはっきり言ってその時もうは使わないだろうし。
60杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/26 22:04 ID:ti46nTeI
>>58
主人公よ、いくら殴られたからって杖壊しちゃいかんだろ。
でも俺は3で
>>58
山彦の防止がなくなったから
62アキーラ ◆v/5.DTWrNE :04/04/26 22:22 ID:jw/f7cXt
>>61
時の砂にも被害がきてるし。
63アキーラ ◆v/5.DTWrNE :04/04/26 22:30 ID:jw/f7cXt
何か話題ないかな?
まぁ・・・、アレだ。
匿名掲示板でコテを付けるってのは、
自己主張の現われなわけで、全体から見れば異端だ。
だが、誰もコテが悪いなどと思ってないし、
むしろコテ付けてる奴にイタイ奴が多いことが問題なんだ。
サタンもアキーラも、俺らの妄想をちゃんと読んでくれるのはすごく嬉しい。
んが、自分達のやってる事が自覚できないようなら、もう来るな。

自分達がコテであることにプライドを持ってるらしいが、
それって学校に金髪にしてくるヤンキー程度の事でしかない。
名無しという「普通」に対し、コテという「つっぱり魂」を持ってるのかどうか知らんが、
周りの環境に馴染めないようなら、それはただの迷惑者。しいては荒らしだ。
名無しがどうとか、コテがどうとか。
くだらねぇことでガタガタ騒ぐな。
みんな仲良くマターリしる。これくらいの事は、解ってやってくれ。
以上、おっさんの小言でした。
65杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/26 23:00 ID:ti46nTeI
ちょっと他の職人さんに質問ですが、SSは何に書いてますか?
俺はワードです…。
66Scherzo:04/04/26 23:02 ID:qjI8Zsaa
話が進まない_| ̄|○illi
何というか、この先物語がどうなっていくのか書いてる俺にも分からない…
他の神様達はどうなんだろう…
そんなワケで、筋道がキッチリ出来てから書き始めたい、などと今頃思ってみる…
読んで下さっている方々、どうか気長に
それこそDQ7を一度くりあしてやる、くらいの気持ちでお待ちくださいませ…('A`)
>>65
メモ帳〜。
ageたら消して、同じファイルを再利用してまふ。
まとめサイトさんがしっかり保存してくれるんで、余計な要領を食いません。(何)
68Scherzo:04/04/26 23:03 ID:qjI8Zsaa
( ・∀・)ノ  メモ帳っす。
69杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/26 23:04 ID:ti46nTeI
>>67
なんか俺のPC、メモ帳消しちゃったみたいでない!
あれって再ダウンとかできましたっけ?
>>69
普通は「アクセサリ」に入ってますわなぁ。
市販のPCなら、ユーティリティディスクの中に入ってるはず・・・?
自作なら、やったことないんでわかんねっす。
71某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/04/26 23:09 ID:4jcXT/R/
メモ帳大人気、俺もメモ帳ですがw
軽いから気軽に出せるよな、メモ帳
で、杖探し氏、メモ帳消したって・・・・
デスクトップで右クリック→新規作成→テキストドキュメントでできないかなあ・・・?
72杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/26 23:09 ID:ti46nTeI
>>70
いや、メモ帳前までは普通に使ってたんだけど、ちょっといじくってみたらアクセサリから消えた!
デスクトップにあるショートカットも開くプログラムが見つからないとか出て・・・

そっか、ユーティリティディスクか。Thx!
73杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/26 23:11 ID:ti46nTeI
>>71
すみません、今やってみたらtxtファイルは作れたんですが、いざ開いてみると
IEが起動しやがった…。やっぱ本当にないっぽい
74某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/04/26 23:12 ID:4jcXT/R/
しかし正に雑談スレになってきたね、出来ることならば双子SS職人に限定せずに他のスレのSS職人さんとも話したかった・・・
逆DQVスレの('A`)さんとかと是非話したかったなw俺はw
75根込みミ:04/04/26 23:14 ID:q22HlIYm
アキーラ
ミスターサタン
根子身見



旧局のバカ3人グミです
76杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/26 23:15 ID:ti46nTeI
>>74
みんながいいって言うんならいいんじゃないかな?
SSスレの前スレももとは近親相姦だったわけだし・・・
77某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/04/26 23:16 ID:4jcXT/R/
>>76
いえ、そういうわけじゃなくて、スレタイが双子スレのSS職人だから流石に誘うことも出来ないだろうし、そんな事したら厨房だしねw
>>77
たしかに、向こうから来てくれたりしたら神光臨だが、
こっちから誘ったりしたら、ただのイタイ香具師だわなぁ。ウェーィ
79杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/26 23:19 ID:ti46nTeI
>>77
そうだね。大人だなぁ。俺とはえらい違い・・・。orz
80某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/04/26 23:21 ID:4jcXT/R/
>78
うむす、他のスレのSS職人さーん!
見てたらこちらに光臨ギボンヌーーーー!!

>79
安心しる!見た目は大人、中身は子供だ!!
81杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/26 23:24 ID:ti46nTeI
>>80
ちなみに何歳でつか?
82某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/04/26 23:25 ID:4jcXT/R/
>81
・・・・ね、年齢か・・・
1981年生まれ・・・だ・・・ゲブァ
83杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/26 23:27 ID:ti46nTeI
おお、俺より7つも上だ。

やば、自分がいかに厨かがバレる・・・
84根込みミ:04/04/26 23:30 ID:q22HlIYm
23と16か。

16歳のボク、オジサンといいことしないかい??ハアハア


23歳の方はおれとガチでセックルしようぜ!
85杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/26 23:31 ID:ti46nTeI
正真正銘リア工です…。
>>84
そういうおまいはいくつだ?
86某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/04/26 23:35 ID:4jcXT/R/
>84
す、すまねえ、俺はノンけだ・・・・いくら最近別れたからといってそっちに走るきは無い!どうだ!参ったか
_| ̄|○

>85
ガンバレ高校生、若さを大切にしてくれ・・・・_| ̄|○
87根込みミ:04/04/26 23:40 ID:q22HlIYm
そういや23歳はフリータだっけ?
シュウカツはしなかったの?

16歳クンはまだオンナの味を知らないのだろうなあ。ムフフ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/26 23:45 ID:1ntXBqXL
おまえら…最期に言っておく…
















ねこ三ミは相手にするな
スルーでたの…う、うわわあああアアぁぁあAあぁ…
89杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/26 23:48 ID:ti46nTeI
>>88
分かったから上げないでくれ・・・
うわなにをするんだあqwせdrftgyふじこlp
90DQ外伝〜約束〜@ペコ:04/04/26 23:55 ID:V440w7+E
>>82
タメw
91根込みミ:04/04/26 23:56 ID:q22HlIYm
あwせdrftgyふじこlp;@:
92某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/04/27 00:00 ID:u3pmVkwm
ペコ氏
タメですか、そうか、良かった、最年長だったらどうしようかとw
しかし見事な最終回でした、DQ外伝乙。
さて!俺もやる気を出すために
・・・スーパー銭湯イテキマス
_| ̄|○
93杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/27 00:04 ID:V/ZWurud
>>90
ペコ氏、本当にお疲れ様でした。
俺も完結目指してがんばります。

>>92
いってらっしゃい。レックエ頑張って!


さて、リア工は寝ます。。。
94Scherzo:04/04/27 00:06 ID:TBP+KVB4
お疲れさま!
皆様、おやすみなさい…
95DQ外伝〜約束〜@ペコ:04/04/27 00:10 ID:TXnq637n
>>92 >>93
お二方もSS完結めざしがんばってください!

ちなみに世界感補足
題名に入っている「約束」ですが、
1:タバサとコリンズのプロポーズ後のタバサはレックス好きです。他言無用の約束。
2:レックスとコリンズのレックスはタバサ好きです。他言無用の約束。
3:レックスとタバサ(共に11歳)結婚式ごっこ、次はちゃんとキスしてねの約束。
です。
96DQ外伝〜約束〜@ペコ:04/04/27 00:46 ID:TXnq637n
世界感補足2
ラスト付近で急にレックスが子供っぽく見えてきますが、
好きな人と、しかもそれが両思いだとどうしても男の子の方が子供っぽくなっちゃうのを
自分なりに想像して作ってみました!
邪魔が入ったのでこちらに変更。
作者方へのメッセージです。

レックスクエスト作者>勇者が姫を救う、という今では何気ないストーリー形だがこういうところでどれだけ勇者レックスを引き立てられるかが勝負ですぞ。
真の敵との対峙も期待!

杖探し作者>ストーリー中まさに山あり谷ありですな。
行動とは裏腹に感情が双子に芽生え始めているのが気になる。
なぜ女の子はあのとき寂しい表情を見せたのだろうか。
今後の動向に注目したい。

ペコ氏>最終回乙です。
みんな言ってるけどマジ萌えました、そして燃えました。
突如現れるコリンズに王子が約束を果たす、感動しました。
試練を終えてからはもうエンディングのようにすばらしかったです。
これからもよい作品、投稿してください。

では皆様、今宵はこの辺で・・・
98ミスターサタン ◆SATAN/sw5s :04/04/27 03:16 ID:cbApNfEn
夢見氏>非常に場面展開が面白かった。
サブキャラであるドリス、ピピンが結構引き立っててよかったよ!
こういう奪還ストーリーもなかなかいいね。
続編期待してますよー。

二人の王子作者ことネジ工場氏>サンチョがメガンテ使うとこで見事にワラタ。
やはりストーリーにギャグ込めるのも大事だと思うよ。
一見タバサを守るレックスが大活躍、と思いきや主人公が登場〜で驚きますた。
私はタバサのケガが心配でたまりません。大丈夫なんですかね?
99ミスターサタン ◆GO342V6PpM :04/04/27 03:20 ID:cbApNfEn
あと>>97も私なんであしからず。
100ミスターサタン:04/04/27 03:23 ID:cbApNfEn
あとついでに100



職人さん方々ゴメソなさい


あなたに作者サンたちがいいたいことがあるそうです。某所で書きこまれていたので
教えてあげます。



168 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 04/04/27 04:27 ID:jwViEJ5s
俺もそこの住民なのだが・・・ここであのスレの話題が出るとは・・・・
しかし多分ここまであの糞コテが見てるとは思えないので愚痴らせてもらおう・・・

お前ら!自分らがあのスレを荒らしてるってのが分からんのか!!畜生!!
お前らなあ!確かに俺の作品しっかり読んでもらってくれてるのは嬉しいがコテハンやめろ!!ウザイ!!あと仕切るな!!


                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <      レックスクエストマダーーー!?      >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
>>101
池沼は相手にするな。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 18:10 ID:scP8s0MN
池沼ってなんの略だっけ?
105104:04/04/27 18:12 ID:scP8s0MN
なにやらsage忘れたようで・・・
息子のギガデイン食らってきます。。。
寧ろ娘からイオナズン食らえいw
池沼
ちしょう

お分かり?
知障でいいんだっけ?
109杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/27 21:37 ID:V/ZWurud
スレがとまっとる OTL...
最近なんか寂しいな orz.........................................................
>>109
じゃあ盛り上げません?
111ペコ:04/04/27 21:44 ID:dpmqIzoA
よーし、明日休みだしなんか書いちゃうかーーー?www
112杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/27 21:46 ID:V/ZWurud
>>110
よ〜しパパがんばっちゃぞ

>>111
ペコ氏だ!
激しく期待sage
>>110
わたしもなにか書きたいものです。
ここって会員にならなきゃいけないんですよね?
>>113
どこの同人サイトだよ、会員って
115杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/27 21:51 ID:V/ZWurud
>>113
何の会員になるつもり?
>>114-115
ここは会員制じゃないんです?

誰かが言ってたような・・・。
117ペコ:04/04/27 21:52 ID:dpmqIzoA
>>112
sageられた・・orz
>>113
えっと、http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082691544/ってとこに書いたお話はっつけるんです
こっちは雑談したりかな?たぶん・・・
118杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/27 21:53 ID:V/ZWurud
>>117
そ、そんなつもりじゃ・・・
あげちゃいけないから期待しつつもsage…
がんばって!
>>117
ご親切にありがとうございますう。

じゃあできたらそこにうpします。

ここはsage進行ですよね?だから期待sageなんじゃ?
120杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/27 21:57 ID:V/ZWurud
>>119
新たな職人誕生のヨカーン
期待してるぞ!がんがれ
121ネジ工場:04/04/27 23:12 ID:lI5s2szW
>>117
楽しみに待ってますね!ああなんか……すごい下らないのが書きたい。
笑いとかじゃなくて、ただ下らないだけっていう……
122杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/27 23:17 ID:V/ZWurud
そういえば皆さん。双子の親は誰って言う設定で書いていますか?
1 ビアンカ
2 フローラ
3 読者の方の想像に
123Scherzo:04/04/27 23:23 ID:TBP+KVB4
私は基本的にビアンカのつもりです。
風呂裏さんとはケコンしたことないから…('A`)
でも、敢えて特定はしていませんので
3になるかな
嫁がフローラなのでフローラ。
青髪の双子が好きなのでフローラ。
ネタが妻に左右されない場合は全てフローラ。

とにかくフローラ。
ところでみなさんは成長後のタバサの髪の長さはどのように
妄想してますか?
自分は平和後伸ばす→年齢に応じて長くなるって感じです。

ただ髪型変わるとイメージ変わるから、短いままで妄想してる人も多いのかな?
126Scherzo:04/04/28 03:22 ID:zSm32Ivu
(;´Д`)せ、せみろんぐくらいで…
127DQ外伝@ペコ:04/04/28 11:17 ID:TG8TSMfi
嫁はビアンカで、娘の髪はロングかなー。
128DQ外伝〜タバサ〜@ペコ:04/04/28 14:28 ID:TG8TSMfi
DQ外伝〜タバサ〜

「元気」の意味を間違えてるコリンズとそんな彼に言い様に騙されてしまったタバサのお話でした。

他のSS作者のみなさん。がんばってください!
129ネジ工場:04/04/28 19:37 ID:ieR4UxzJ
なんか肌寒いと思いつつ、今日も地道に投下だ!
130Scherzo:04/04/28 20:44 ID:zSm32Ivu
今なら言って問題ないかな…
最初闘ったヘルバトラーと、あとのギガデーモンとアンドレアルの強さに
格段の差があったのですが…

ヘルバトラーだけが
「あの方の復活が…ドータラコータラ」と言ってますね。
あとのギガデーモンとアンドレアルはエビルプサンさんのことしか触れていません。

つーことは、ヘルバトラーだけはラスボスの存在を知っていたことに…
いやいや、今思えばもっと別のモンスターにすべきだったのかも知れませんが
どーしても登場させたかったWのボスキャラだった、ということで…

エビプリについては…
                                     の、ノーコメント…orz
昨日杖探しさんとペコさんに親切に案内してもらった者です。
名前何か考えたほうがいいでしょうか?
132DQ外伝〜タバサ〜@ペコ:04/04/28 21:31 ID:TG8TSMfi
>>131
誰のSSかすぐわかると思いますので、タイトルでもいれておくといいかもしれませんね^^
133マリア ◆MARIAaCqp. :04/04/28 21:39 ID:zt5ThyjL
>>132
とりあえずコテハン&トリップつけてみました。

似合ってます?
ペコさん、ネジ工場 さん、Scherzo さん、乙でした。
>131=マリアさん、楽しみです。

そうかーセミロング、ロング派の方もいるんですね。>タバサの髪
ちょっと安心(´-`)
135マリア ◆MARIAaCqp. :04/04/28 21:48 ID:zt5ThyjL
>>134
どうもありがとうございますう。
それじゃ日付変わるかも知れないですがもうすぐうpシマス。


いってること矛盾してますね。ごめんなさい。
136杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/28 22:59 ID:kvaifi7M
>>135
期待してるぞ!
楽しみ楽しみ
好きな職人人気投票とか、ダメ?
荒れるからダメ!
>>137
名無し作者が不利だから駄目!(ぇー
>138 が好きだな…。ポソ
141DQ外伝〜タバサ〜@ペコ:04/04/29 00:00 ID:V1NDxct4
>>137 おもしろそうですね^^
>>138 さんのおっしゃるとおり人それぞれ好みがありますから
心の中で作ってみましょー!
ウワーみなさんGWでつね!
自分は7連休でつ。
ガクセイさんは暦どおりですかね。
面白い作品また増えるかなー?
期待。
143某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/04/29 03:11 ID:3Xe1RsKW
俺も7連休!温泉いくぞー!!!!

で、すんません、想像以上に筆が進みません、日刊予定がどんどんと・・・_| ̄|○

ま、まあ今日は寝ます・・・
144142:04/04/29 12:50 ID:DfYUwXgU
ウワー某SS作者さまを召還してもうたー!あ、もう寝たの?_| ̄|○
なかなか出没してくれないですね、ここんとこ。・゚・(つД`)

温泉か、いいでつね!ものごっつ風呂好きですね。
妄想パワーを充電してきてください。
待ってますよ!
145杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/29 15:38 ID:0mkis89h
なんだGW中学校って… orz
くぁwせdrftgyふじこlp;
146杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/04/29 15:39 ID:0mkis89h
あ、GW「中学校」じゃなくてGW中「学校」ってことね
147Scherzo:04/04/29 15:56 ID:iLG1d8BH
と、とりあえず…!!
ここから先はROMることにします!!
神の皆様、どうかがんばってくださいデス
148ネジ工場:04/04/29 17:28 ID:snvuWwk5
>>147
乙!また気が向いたらお願いしますね。
僕の妄想は、後ほど投下いたします。体育座りで期待せず待ってて下さい
149マリア ◆MARIAaCqp. :04/04/29 17:38 ID:VEfvp2PY
ただいま投下中ですが、少し私事がございましてとりあえずここまでとさせていただきます。
できれば今晩にも復帰します。

さっそくスレ違い、と思われそうですが・・・じつはそうではないのです。
主人公とビアンカって双子と同じものを感じませんか、ってそれはそうですよね。

それでは期待せずに待っててくださいね・・・。
150ネジ工場:04/04/29 17:52 ID:snvuWwk5
>>149
焦らさないでっ!…………大人しく続き待ちます
では、間を持たすため、今日ももさっと投下だ!
151名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/29 18:36 ID:M55NQ3sK
保守
俺、IDがファイヤーエムブレム!!!!!!!!!!!



板違いもいいとこだ・・・('A`)
>>152
見ーたーぞー(何
154Scherzo:04/04/30 07:50 ID:zYZAJGTL
>152
元はと言えば、俺もIDが「FF1」だったから書き始めたので…
「あのスレの151」にあんなこと書かなければ判らなかったIDです。
なので何かFEに似せたモノを投下してみては如何ですか、と誘ってみる…
155Scherzo:04/04/30 20:05 ID:zYZAJGTL
本スレはきっとミラーサイトの管理人さんが戻られるまで
極力落とさないようにした方が良いのだろうと思い(無理かなぁ…)
ちょっとこちらにレスさせてもらいますね…


>本スレ864(とある音大生)さん
('A`)ああぁぁあぁあ… ここに音大生が居たなんて…
誰も知らんだろうと思ってScherzoって付けたのに… ハズカシー(*ノノ)キャ
……ええ、ええ、そうですとも。俺も音大ですよ… _| ̄|○illi


>本スレ866さん
えーと、どうしても森のクマさんがワカランかったのでググってみました。

ttp://www2q.biglobe.ne.jp/~ooishi/essay/mori.html

ううむ… おもろい…
しかしゾディアックブレイブストーリーの影の主役は
舞踏会で流血事件なんか起こしましたっけ…?
もう随分前にプレイしたっきりなので忘れている…orz
>>155
ゲーム持ってるなら、暇な時にでも主人公の名前を「BGMききたい」にして始めてくださいな
後は各タイトルでヘルプ参照
157某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/04/30 21:53 ID:TuvU3P7h
はい、温泉大好き野郎です
本スレで『メガンテの腕輪を常時装備してるヘンリーって・・・』という意見がでましたので・・・
直接ヘンリーに聞いてみることに!!
ヘンリー「ん?いや?やっぱ王族って暗殺者とかに命狙われるジャン?で、そのまま殺されるのって滅茶苦茶癪にさわるじゃん!」

・・・との事です・・・
158Scherzo:04/04/30 21:59 ID:zYZAJGTL
漏れには分かる…
ヘンリーさんはそんな風にコジツケてるけど
実際はこうなることを見越して愛する者を守るために…

ナーンテ 勝手に妄想してみました('A`)
159DQ外伝〜プロローグ〜@ペコ:04/04/30 22:00 ID:GR1bjyQU
>>157
納得!!(ぇ

今回登場コリンズのラブリーシスター『カリンちゃん』
ファザコンの気ありです。いやはや
160某日記作者:04/04/30 23:52 ID:/0ccnneb
>>157
気の利いた言葉が浮かばねえ・・・。
大好きだ。ガンガレ。


( ´_ゝ`)・・・・・。>>159
     うちのヘンリー夫妻の第二子もそろそろ生まれるらしいですよ・・・?


|ミ サッ
161とある音大生:04/05/01 21:21 ID:a4IQMl2o
>>155
いやぁ、Scherzoといったらねぇ。
なにも恥ずかしがることはないと思いますよ。
むしろ感動をありがとう!!
まさか同じ音大…?てことはないですよね…?
162DQ外伝〜再び〜@ペコ:04/05/01 21:51 ID:Tl/oDb4z
ついに始まりましたDQ外伝最終章。
敵の名はエスターク!
ええ、倒してなかったんですね・・・彼ら・・・。しかも完全体って・・・w
>>157
あぁ、俺のくだらない戯言に レスくれてる・・・orz

別に 不満や疑問があるわけじゃないんですよ
やっぱりヘンリーって変わったヤツだなぁ〜 と思っただけです
きみたち、ここよりもDQ5五流小説のほうが面白いよ。
165某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/05/01 23:23 ID:e/uaPvzV
>163
いや、じつを言うと上の説明書き忘れてて参ったな・・・とか思ってる矢先にその突込みがきたもんで利用しただけです。
俺は卑怯者である!!

>164
お?ドクオ新作うp?
見に行こう
166杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/05/02 00:37 ID:FDaAV8vk
え〜、今回の杖探しですけど、レックスが… orz
カジノ好きってことで。

あと、オラクルベリーではカジノと宿屋のシーンしか書いていません。
一応街見物もした      のかな?
そこら辺は皆さんのお好きなように…。orz
167名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 07:20 ID://IUUF6d
ここは予告無く糸冬了しました
168Scherzo:04/05/03 07:34 ID:T5RmTF2Z
えっと、本スレの977でレックスが歌っている子守歌は
↓こんな感じです。

ブラームスの子守歌
ttp://www.ocarina.cc/musicdata/brahmskomoriuta.mp3


それと、今回のヤツは某絵掲に描かれていた
2人が一緒に寝ている絵を見て思いついたモノです…
絵師さんに許可をとらずにこんなん書いてしまいました…('A`)
雑談スレということで雑談してみます。
DQ5昨日やっと闇のトロフィーゲットしました。
メンバーは主人公、バトラー、王子、メタリンです。
戦法はほとんど攻略サイトさんと同じですがベホマズン使える方が
いなっかたので運任せでした。王子が会心2連発出したのと王子と主人公に復活の球
を持たせていたから早く倒せました。
双子スレのSS職人さんの方の作品はどれもすばらしいですね。
>122 私は書いたことありませんが3で。(何故か答える
こんなとこでレスしてみる。
>本スレ51サン
禿笑! こういう小ネタ好きですw
   |
   |ω・`) ダレモイナイ・・・
   |⊂ 宣伝スルナライマノウチ
   |
ミラーサイト様んとこのうP板にらくがき晒しますた
絵描きサンはきっともっと潜伏しているはず(屮゚Д゚)屮 カモーン
171名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 18:56 ID:Zp5hy6dA
ここは予告無く糸冬了しました
どうもこんにちは。
今回は、Dual Storyをより面白く読むためにちょっとしたポイントをお教えいたします。
話の流れからわかるように、ビアンカ母のタバサも今、フローラ母の方の世界に行っていて同様なやり取りが行われています。
本当はそちらの話も書きたいのですが、ストーリー展開はほぼ同じなので省かせていただきます。フローラ派の方スマソ。
もう一つのストーリーをお楽しみいただく場合、金髪⇔青髪、ビアンカ⇔フローラ等のように脳内で適宜に相互変換してください。
そうしても矛盾がないようにストーリーを作っていますので(実はそこがタイトル(Dual=二重の、双対の)の由来だったりします)。
なお、タイトルの由来にはもう一つ理由があるのですが、それはまた後ほど…。
173杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/05/04 09:48 ID:uD0kGFkx
伏線キター
いや、気になりますよ、マジで。なんていうか、斬新な発想の話で。
続きが気になるなぁ
174Scherzo:04/05/04 10:29 ID:WJFZMqki
('A`)お、俺のような行き当たりバッタリ的な物語ではない…
続き、楽しみにしてますよ!!
杖探しさん、Scherzoさん、どもです。

>>174
いや、でも僕もそんなに計画的に書いているわけではないのですが…。
当初の構想では、2−4、5のエピソードはなくて、サンチョのアドバイスでいきなり妖精の国に向かう予定だったのですが、急遽加えたエピソードの評判が良くて自分でもびっくりです。
そんな感じで僕も結構行き当たりばったりです。
ただ、大まかなストーリーの形だけはもうイメージできているので気分は楽ですね。
176Scherzo:04/05/04 11:21 ID:WJFZMqki
>大まかなストーリーの形

(;´Д`)うん… 俺も最初はイメージ出来てたんです…
とにかくFF1を目指していたのですが…
ほら、FF1って、火山、浮遊城、カオスの神殿、ドラゴンの王など
ちょっとDQ5と似たようなダンジョンあるから、結構スムーズに進むハズだったんです…
マトーヤの目覚めの薬をパデキアにしてしまったりとか…
でも後半になるにつれて、もうどーにもこーにもいかなくなってしまって…_| ̄|○illi
自分にはとことん構成力がないのだと痛感させられました…

と、とにかく!!
神の皆様、頑張ってください(゚∀゚)
177杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/05/04 11:49 ID:uD0kGFkx
大まかなストーリーの形か・・・
俺の場合、形は出来てもうまく肉付けができない…。
しかも変に肉付けしてしまったばかりにストーリーの形を壊してしまうこともしばしば・・・。
難しいですよね。
178DQ外伝〜再び〜@ペコ:04/05/04 20:53 ID:Nl9qQJSd
大まかなストーリー・・。
最初は考えてましたよ・・・。今はその場のノリです!

ノリでレックスが死にそうですが・・・
179某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/05/05 02:41 ID:pyKthHhm
大まかなストーリー・・・
一応出来てますっていうか出来てるんだけど・・・・
このまま書いて行って良いのかねって展開だが・・・・初心を通します・・・・

初心を忘れないが故に・・・いや、大好きなんだけどね・・・あの人・・・
180ネジ工場:04/05/05 19:49 ID:x7AP2YIb
一番最初に書く時に大体最後まで考えたけれど、ちょこちょこ脱線するから思ったより長くなっちゃったかな…。

ポワン様が好きなのよ
orz
あわわわわ、偉大なる神々を呼び出してもうた…。
そのくせ、自分がいち早く終わっているのって…_| ̄|○ やはり皆様偉大です。
まあ、続編は書く予定なので…、GW明けてしまうのでペースはかなり遅くなると思いますが。

実はタイトルのもう一つの由来と言うのが、レックスもパラレルトリップしてしまう、と言うところだったんです。
タバサもレックスも、ということでDualということです。
あと、ちなみにパラレルトリップに鏡を使うという発想のきっかけはミラーサイトのトップ絵だったりします。
182DQ外伝〜再び〜@ペコ:04/05/05 22:43 ID:2ka2Hp+a
補足〜。本スレの
>そういって二人は唇を重ねる。何度も・・・何度も・・・。

このあとの二人の会話の「・・・」はキスしてると想像して読んでみてください。
183苗木 ◆hpyis3NadU :04/05/06 08:56 ID:CHamrhGx
どひー疲れたよ。
184Scherzo:04/05/06 09:08 ID:JfxSgYTG
>苗木さん
乙かれさま!!
何というか、その後の世界が気になる…!!
185ペコ:04/05/06 13:14 ID:DqvJZSjK
お疲れ様です。

DQ外伝もやっとこ終わりました。
いろいろ謎な部分を明かしていきたいと思います。
タバサの髪が短くなった理由・・・レックスを助けるためです。
レックスがギガデインを自分に・・・パワーアップって奴です。
エスタークが動けなかった理由・・・タバサの切った髪が彼女の魔力で身動きを封じたんですね。
186苗木 ◆hpyis3NadU :04/05/06 13:54 ID:6nVPC3hd
>>184
脳内補完でよろしく。

後で考えてみればもう少し整理して書きたかった描写でいっぱい。
また何か書くことがあればそこらへんを気をつけよう・・・
次のうち一番書いてみたいと思うものを挙げてください。
1、主人公の名前がレョッのSS
2、ゲマが悪役ではないSS
3、主人公が7回以上メガザルを使うストーリー
4、王子が女嫌いという設定のSS
5、この中には無いので自分が新しく選択肢を作る

ここまで読んだ方。お疲れ様でした。作者の皆様もお疲れ様でした。
4とか書いてみたかったかもしれない。硬派一辺倒な話もいいね。
ま、でも書き始めたスレッドにそぐいませぬか。それでもやや異端だったし。

しっかし、ローブがネクロマンサーにされてしまった。
断定してないから誰でもいいけど、高レベルなネクロマンサーとでも・・・・・・・・。

う〜ん、書き上げ焦ったね。
千一夜物語にはやくうpされることをねがう。
本スレの方暫くみれないうちに1000突破しちゃったよ・・・・
>189
まとめサイトがあるじゃない。
ログも保存されてるよ。
大体千夜一夜はエロパロ用と違うのか?
苗木さん・ペコさん、改めて乙でした。
次回作期待しています。

>苗木さん
実は僕がこのスレに定着するきっかけになったのが苗木さんの作品だったので、終わってしまったのを見るとなんだかしんみりしてきます。
最後の最後でレックスは報われるのかなぁ、と思っていたのですが…こういう終わり方もありなのかなぁ、と思ってしまいました。

>ペコさん
ラストはどういう萌えさせ方でくるのかな?と思っていたら両親登場ですか!予想外でした。
むしろそんな両親に萌えますた。


今、現在、続編執筆のための取材中(プレイ中)なのですが、それまでの話題提供のために、前回の話のモチーフにしたものを紹介したいと思います。
高校の理科の授業で物理を選択していた人は「光の干渉」という実験をやったことある人もいると思います。
レーザー光をスリットに通すとスクリーンに縞々模様が映る、あれです。
あれ、レーザー光の代わりに電子ビームを打ち込んでも、同じような模様が電子の通過跡に残ります。
しかし、電子の通過跡が縞々模様になるためには一個の電子が二つのスリットを通ってると考えなくてはいけません(そうでないならば、電子の通過跡は満遍なくあるはずなのです)。
これは古典物理学では説明がつきません。
このことを、粒子である電子が光のような波の性質を示すことなので、電子の二重性(duality)といいます。
(ちなみに、このdualityはタイトルの由来とは関係ありません。あくまでビアンカ嫁世界⇔フローラ嫁世界・レックス⇔タバサのduality(双対性)です)
このような現象を研究する学問を量子力学といいますが、この量子力学の授業のときに先生のこの現象の説明のたとえが、
「我々人間は好きな人が二人いても、その人と結婚する人生は法律上一人としか体験できないが、電子はその二人と結婚する人生を同時に歩むことができるエロい奴なんだ。」
と言っていて、結婚からDQ5の世界を連想させて設定を考えてみました。
一応、妖精の城の女王の説明がこの「電子の二重性」を意識して描いたものなんですが…難しいもんです。

もし、話がよく分からんと思われましたら、お近くの理系の方にお聞きくだされ。
それでは、また取材活動頑張ります。
194ペコ:04/05/07 00:59 ID:GkgXjixU
>>193
感想ありがとうございます!
そうですか・・・両親に萌えていただきましたかw

光の干渉・・・学の無い僕には難しい言葉ですが、
昔タモリが出てた「if」だったか「もしも」って番組思い出しました。
>>193
なんかゴチャゴチャ言ってるけどただのパラレルワールドじゃん。
ゲームで言えばクロノクロス。
>>195
はげどー。
てかこんなとこにヘタレSS書き込んでるヘタレが量子論語りやがるとどーしてもマヌケに聞こえるんだが。
あと>>194、応援してくれてありがとうとかぬかしやがるけど>>193はんなこと全く言っておりませんよー。
真の馬鹿ですか?はたまた勘違い馬鹿です?
なんつーか、アフォだな。
そう思うなら見るな。つーか来るな。
>あと>>194、応援してくれてありがとうとかぬかしやがるけど>>193はんなこと全く言っておりませんよー。
>>192のレス見た上での発言か?
だったらドアフォだな。
>>196
なんつーか、アフォだな。
そう思うなら見るな。つーか来るな。
>あと>>194、応援してくれてありがとうとかぬかしやがるけど>>193はんなこと全く言っておりませんよー。
>>192のレス見た上での発言か?
だったらドアフォだな。
199197-198:04/05/07 16:24 ID:rWMwiv8O
失敗したか・・・
スマソカッタorz
>>195
光と波の二重性(duality)と並行宇宙(parallel world、多世界解釈)とは別物
前者は広く認められているけど、後者は未だ意見が分かれていてまだまだSFの領域
もっとも、>193さんの『Dual Story』は明らかにParallelのほうなのだが

どうでもいいけど、
何でファンタジー世界にこちらの世界の物理現象が成り立つとプロアマ問わず作家のみなさんは思ってらっしゃるのかね
そりゃあ美しい論理を突き詰めると数学や物理に行き着くのはわかるんだけど・・・
ファンタジーの世界なら、何をどう思って書くかなんて作家の勝手だと思うがの…
それに読者が賛同してくれるならなお良い。
物理現象に関しては、ある程度こちらの世界と結び付けないことには
全く想像出来ない世界観になってしまうと思うケド…
例えば慣性の法則を無視するとか…(誰もそんなこと言ってないけど…)

まぁ何が言いたいかって言うと
これまでのレスを読み返してみると、一番頭悪そうなのは196ってことです。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/07 17:22 ID:P4tFVCbZ
アイディーrWMwiv8Oをヴァカと知覚しました。
おまいら物理法則云々言ったら、手から火が出て爆発起きてる時点でエネルギー保存が成り立ってませんよ?とマジレス
おい、おまいら。
こんな殺伐としていないで、職人さん達のインスピレーションが湧く議論を汁!
205じゃあまた・・187じゃないけど:04/05/07 18:58 ID:AwMOCkBS
次のうち一番書いてみたいと思うものを挙げてください。
1、レックスorタバサ(and?)結婚前夜の話
2、レックスが引きこもりの話
3、タバサの家出の話
4、王家のお忍びの話
5、この中には無いので自分が新しく選択肢を作る
206187ですけど:04/05/07 20:43 ID:edjSWi8N
>205 私は書きませんが3で。どうせならすべてミックスして
ミルドラースを倒した後レックスが引きこもって結婚前夜にタバサが家出して
王家のお忍びが捜索したが見つからずゲマに捕まりレックスに助けてもらって
その数ヶ月後に消えて生きていれば15,6歳くらいという矛盾してる
文章のほうがいいですが。
207Scherzo:04/05/08 21:02 ID:u2wBy6DT
「ラヴコメ」なんて見たこと無いんだけど
男女入れ替わりって、結構ありがちな話なんですか!?
…もしかして「またこんなよくある話かよ…」とかいう感じなのかな('A`)
ていうか、ラヴコメって、何の略なんだ??? ラヴコメディー!?

…しまったな_| ̄|○illi
>>207
角川文庫などで多々見かけるね。ありがちといわれたらありがちではない落ちを付けたればいんじゃない。
ラブコメは筆者の心の色だ。がんがれー
>207
いや、こういうのが見たかった。
続きがんがれ〜。
210Scherzo:04/05/08 21:21 ID:u2wBy6DT
>208
そ、そうですか… 角川で畳み掛けるのですか…('A`)

>ラブコメは筆者の心の色だ
じゃあ、レックスにクネクネしたポーズを取らせたい願望が俺の心の色なのか_| ̄|○illi
よし… もうちょっと考えてみます…
211Scherzo:04/05/08 21:25 ID:u2wBy6DT
>209
うお!? マジですか…
う〜… 何とか続くようにがんばってみます…

まぁHNが「Intermezzo(間奏曲)」だから
他の神様達の間にちょっと入れるつもりくらいの気持ちなので
あんまり気負わずにやりたいと思います(*ノノ)キャ
>>207
結構ありがち、じゃないですよ
無茶苦茶ありがち・・・

というか、アマチュアが思いつく「奇抜なストーリー」というのはほとんどがガイシュツ
ドラマ漫画は言うに及ばず、恋愛シミュレーションや同人がここまで氾濫すると、
もはやこれ以上ラブコメにおける新ネタなど人間には思いつかない
あまり奇をてらいすぎると論理がおかしくなって単なる現実味のない話(これも「ありがち」)になってしまう
目が4つの鼻が3つのヒロインとのラブコメを描いたって引くだけ(まあそういうのが好きな読者もいるが)

じっさい、「ありがち」なのは構わない。「陳腐」になりさえしなければ
NHKの某のソナタにしても、あれだけ日本で使い尽くされたネタのドラマがウケているのも、
「ありがち」という感想を上回って惹きつけられる何かがあるから
その「何か」は、>>208さんの言うとおり作家自身の筆の個性にほかならない

どうでもいいけど読書量足りてないのにSS書こうっていうのは・・・
まあ、ここは2ちゃんねるだし、書きたいものはしょうがないのだが
>212
とくに奇をてらおうとかって思ってないと思いますよ。

ネタとして面白いのでOKですよ。
ンダンダ!
「ありがち」や「お約束」は"萌え"においては武器になったりするもんです。
読者の期待感が高まるでしょ?
215mirror ◆yhpD2sgNx. :04/05/08 23:01 ID:Du7+LgoX
ども、元Dual Storyの作者です。
次からHNこれにします。

確かに、男女交換ネタは「とりかえばや物語」以来、古典から使い古されたネタだし、記憶喪失も良くあるネタだけど、
少なくとも、このスレにおいては「ありがち」、「パクリ」の批判には当たらないと思う。
だって、どちらもこのスレおいて今までなかった話のモチーフだし。
こういうものは早いもん勝ちだと思う、コロンブスの卵じゃないけど。
僕としては、Scherzoさんやレとタさんがこれらを素材としてどういう風にストーリーを構築していくか、楽しみですね。
ヨコ書きの文章を書くために
・点線は点3つ「・・・」でなく、3点リーダを二つ重ねる「……」
 ブラウザの表示文字のサイズにもよるが、「・・・」が多用されると真っ黒になって非常に読みにくい
 なお、……にしろ・・・にしろ、乱用してあるとそれだけで初心者の文章だとバレる。ダッシュ「――」も使おう
・「」の末尾の句点は省略する。×「縦書きなら構わない。」 ○「でも横書きだと読みにくい」
・「!」「?」のあとに文が続く場合、全角あるいは半角スペースを入れる。読みにくくならないなら「?」「!」で改行する
・行間は、意図(地の文と会話を分けたり)がない限り、空けない。つーかネット掲示板でむやみに空けるな

読みやすい文章のために
・あいまい接続の「――したが、……」は、使ってしまうのは仕方ないが(←この「が」)、2文連続で使ったり一段落に3つ以上使うのは避ける
・長文になってしまうのはある程度はやむを得ないにしても、長文の直後は短文するなど、読者を飽きさせない努力をする
・一文一文、主語と述語の対応をしっかり考える
 主語を省略するのは、「主体が自明である場合」「主体が誰でもいい、あるいは特定できない場合」に限る
・主語への修飾語はできるだけ短くする。長くなるようなら二文に分ける
・「しかし」「でも」「けれど」等の逆接接続は1段落あたり1つにする
・地の文の視点が別のキャラクターに変わる場合、主語(彼は)と述語(思った)をきちんと書くか、前もって何かしらの合図を出す
 一段落内で視点を変化させるのは初心者は禁止したほうがいい
・指示語(これこのそれそのあれあの)を多用しない
・ファンタジーSSはカタカナ固有名詞がどうしても多くなるので、他の箇所でカタカナを使うのはなるべく避ける
 もちろん近くにカタカナがないならば構わない
・真っ白(仮名が多すぎ)あるいは真っ黒(漢字多すぎ)にならないように気をつける
 当然、意図がしっかりある場合は別
・びっしりと書いてある文章は読む気をなくす。改行しまくってる文章は軽く見られる。改行は計画的に
納得のいくSSを書くために
・書けない漢字は使わない・・・というのは今のご時世無理なので、一度も見たことがない漢字は禁止
・一度使った言葉をその近くで使わない
 たとえば「言う」にしても、「聞く」「しゃべる」「話す」「説明する」「説く」「口を出す」等々の同一表現がある
 せっかくの日本語の語彙の豊かさを駆使すべし
 (ただし、さらりと読めるテンポのいいSSを書く場合は別)
 (また、作家本人が一度も使ったことのない言葉を用いるくらいなら重複表現のがマシ)
・「美しい」「すばらしい」等の形容詞は、感情や具体性がこもってこそ意味をもつ
・使い尽くされて「手垢のついた」表現は使わない
・語尾「……だ。……だった。……る。……である」は一文一文変化させる。同じ語尾が続くと単調になる
・起承転結には特にこだわらない。考えすぎると小説でなく論文になる
 もちろん結果として起承転結になったりするのは一切構わない
・状況説明を会話で行う場合、一発で書かない
 「おまえの親は俺なんだからいちいち楯突くな!」などとわざわざ言葉にする香具師は日常生活にいない
・長ったらしい描写や形容詞の羅列より、スパッと比喩を使うべし。ここが腕の見せ所
 ただし的はずれな比喩、自己陶酔な表現ほど痛々しいものはない
・キャラクターらしい言葉遣いを考える。ファンタジー世界で私立学校にも行ってない8歳児がやたら難しい表現吐いたら引く
・主題をあからさまに書かない。伏線なしでキャラクターに説教させない
・ひたすら古今東西の小説を読む。これは語彙や表現の吸収のほか、頭に浮かんだことを文の形式にできるようにするため
 アニメ漫画テレビ等「頭が追いつけない」「受け身」メディアはなるべく避ける。これらをSSの時間にあてるくらいなら仕事するか散歩に行け
・SSを書くのに使う時間のうち1/4以上は推敲にあてる。書き上がっても投下は丸1日は待ったほうがいい
・長いSSを章立てで書いた場合、各章ごとあらすじを書いてみる。長すぎたりまとまらなかったら作家がワケわかってない証拠
 作家がワケわからん譚が読者にわかるはずもない
・なお、書くときは上述のことにあまりこだわらず、とにかく手を動かすこと。推敲はそのためにある
218mirror ◆yhpD2sgNx. :04/05/09 00:03 ID:kVh7CM+y
>>216
参考になりまつ。ありがとうございまつ。

自分自身、文を書くとき、いろいろ注意しながら書いていたりはしています。
確かに、自分の文は、「…」と指示語が多いことを気にはしていたのですけれども、やはり読みづらいのですね。
あと、「『!』『?』の後ろは一つ空白を空ける」ということを知ってはいたのですけれでも、今後はそのようにしたいと思います。

僕が考えるには、最低限守るべき書き方の他に大事なことは「自分の決めた書き方に従って書く」ということではないかと。
それが各個人の文章の個性となる、と思うのです。
ただ、それを維持して書き続けるのが難しいわけです。
まあ、之からも精進したいですね。
で、自分は「…」ではなく「・・・」を使うのですか。
改行する時の「、」や、文末の「。」には気をつけないのですか。
「陳腐」を漢字で書けるのに「実際」は平仮名なんですか。

人の文章の添削をする前に、まずご自分で説いていらっしゃることを守ってみては如何でしょう?
せっかく良い事も書いてあるのに、それじゃ説得力ないですよ。

「長すぎるものは読む気をなくす」については、ここでは敢えて指摘しません。
箇条書きにしてくれてあるからね。もっと読みやすい書き方もあったはずですが。
220212=216=217:04/05/09 04:10 ID:dD4pz7de
>>219
んー、漏れはモノカキである前に2ちゃんねらであるってことですな
そうですか…
でも、そんなコピペをするほど読みにくかったものがありましたか?
それともありがちな設定がウンザリだったとかですか?
僕はここが非常に気に入ってるので、そうでもない限りはあんまり揺さぶって欲しくないな
と思って219みたいなことを書かせていただきました。ごめんね。

以上、マンセー的な双子SSスキー。
222212=216=217=218:04/05/09 05:16 ID:dD4pz7de
実況スレのノリでつい一文Alt+wをやってしまった・・・
あらためて、
>>219
漏れの場合、2ちゃんで普通にレスするときとSS書く場合とで形式を分けてる(「ガイシュツ」とかね)
実況スレなんかだと「……」よりもインパクトの強い「・・・」を使いたいし、小指が句点を打つのを待てない
たぶんこんな使い分けはたぶん漏れだけ。真似しないがよろしい
(と思って上を見るとけっこう句点打たない職人さんもいるなあ・・・漏れだけじゃないのか?)

「けっきょく」「たしかに」「じっさい」「たいした」「なぜ」「すべて」
漏れは語感重視でSS内でも仮名で書く場合が多い。とくに「すべて」を「全て」or「凡て」なんて気持ち悪くて書けない
このへんもマイスタイル、てか趣味の問題

>>217にまだ補足しておくと、
・「人生とはそういうもの」「彼女のことが好き」等の「もの」「こと」を漢字で「物」「事」で書く人は改めたほうがいい
 「兎に角」「然し」「一寸」「又は」「而も」に至っては、それ相応の雰囲気が漂う時代小説でのみ用いるべきものである
・「主体が自明であるとき」主語省略が可能と書いたが、「自明」とは読者にとって自明であるときだと強調しておきたい
・どんな美辞麗句だろうと突然ひらめいたスバラスイ比喩だろうと、不必要な表現は推敲で削って削って削りまくる
 削ろうか迷ったときは別ファイルを用意してそこにカットペーストしておくとよい

それと・・・>>216の末行は「オマエガナー」と突っ込んでほしかったところだったんだけどな
やっぱオチらしくしといたほうが良かったか、と反省

>>221
「愚かなる者は教えたがり、賢き者は学びたがる」ってやつですな
批評スレで評価してもらいたい作家さんには一読していただきたいということで書いたんだが、
>>212書いた直後だったし空気毒男だったかなあ
ちなみに漏れはありがちな話がけっこう好き。ドリフのコントも好きw
それからコピペじゃないすよ。本(『「超」文章法』中公新書)やサイトとかからの引用ばっかりだけど
俺なんかSS妄想中の身であるので
222の指摘とか勉強にさせてもらってたけど……
まあ人により捕らえ方が違うんだなと思ってて見たり
思っててってなんやねん……orz
>212=216=217=218

諸注意ありがとうございます。
お返しにこちらからもひとつ注意をさせてください。

御説はごもっとも、とても参考になります。が、あなたの場合は
「草野球チームにやってきた元プロ熱血コーチが自分のやり方でチームを鍛えようとする」
みたいな感じで、正直ちょっとだけウザイのです。
言ってることは正しいのですが、ちょっとその場のニーズにあっていないのです。

批評スレで批評してもらいたい人は批評スレに行くと思いますので、
以後はそちらに書き込んではいかがでしょうか?

今のところ取り立てて読みにくいSSもないですし、
あまりうるさく言って職人さんが減ってはスレとして困りますので、(←ココが重要)
求められない講釈は控えめでお願いします。

あと、>当然のことなので読まなくてもいいです
と前置きするのは反感を買うだけなのでやめたほうがいいです。
つーか2ちゃんでSS以外の長文書いてまともに読んでる奴がどれだけいるのやら
227Scherzo:04/05/09 16:28 ID:JaQ5wEh/
('A`)な、何だ? こんななってるのは俺のせいか? 多分そうだ…
でも212さんが指摘して下さっていることのほとんどに同意できるし
中には「ぐはっ! 気を付けねば…」と思うこともありますね…

図星突かれて一番恥ずかしかったのは

>読書量足りてないのにSS書こうっていうのは・・・

ここですね…('A`)
今まで全然小説を読んでいないワケではなかったのですが
多分30冊読んだか読まなかったかくらいだと思う… (しかもDQ小説がそのうちの10冊くらい)
友達が薦めてくれたりするものをたま〜に読むくらいなので。。。


>どんな美辞麗句だろうと突然ひらめいたスバラスイ比喩だろうと、不必要な表現は推敲で削って削って削りまくる

ここも恥ずかしいほど図星…orz
不必要な表現はなるべく削るように、見直しの時に努力していますが
突然ひらめいた表現については迷うことなく使ってしまっているかも… ('A`)あー…


>ちなみに漏れはありがちな話がけっこう好き。ドリフのコントも好きw

ここであなたが好きになりましたw
もうちょっと推敲の時間を増やしてみようと思います。
気軽に書いても悪くないと思うよ〜。
229ペコ:04/05/09 19:48 ID:BJgRV8DF
読書量足りてなさすぎな僕です。
あと、文長すぎるから読みにくい方もいるかと思います。

一応、自分の中では「こんなことされたら萌える」ってシーン作ってますが
みなさんどうです?
>229
いつも双子のアツアツっぷりに当てられてしまいます(*´∀`)
おい、おまいら、SS批評スレ行ってみ。
>212=216=217=218ってただのバカだぞ。
あ、mirrorさんスマソ。
>212=216=217=222だな。
漏れもアホや逝ってきまつ。
こらこら。


ヽ(´∀`)ノマターリシヨウゼ!
234某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/05/09 23:11 ID:jCAK9l3s
俺も読書量たりねえ野郎だが気にしない!!いや、本当は他人の意見が気になる小心者だが
気にしても(・∀・)イイ !!

気にしなくても(・∀・)イイ !!

こういうCMあったよね。
236ペコ:04/05/10 00:05 ID:xtEj4lbT
ちょっと新感覚ではじめてみましたが、
いつまでこのテンション続けれるかな・・・orz
入れ替わりの続きマダー?
238Scherzo:04/05/10 18:59 ID:8ELUxd7D
('A`)ゴメン…
>>238
期待してるよん
>238
気合をいれてやる。

( ゚Д゚)σ)Д`)ゴルァ!!

作戦→『楽しくやろうぜ!』
241Scherzo:04/05/10 22:04 ID:8ELUxd7D
気合なぁ… 全然足りてないよね俺。打たれ弱いんだなぁ、とシミジミ思ったり…('A`)
サンクス。ちょっとがんばってみますよ!!
ヤター!
楽しみにしてるよ!
>8歳児がやたら難しい表現吐いたら引く
わざとでもダメですか?
>ただし的はずれな比喩、自己陶酔な表現ほど痛々しいものはない
例えば「100kgのレモンパイをホッペを伸ばしながら食べたような音」
とかですか?

244ペコ:04/05/14 06:57 ID:s0U84wac
だめに決まってんだろんなもん!

馬鹿じゃねーのお前ら?
>244 いえ、お前らって他の方々をできればまとめないで
頂いて下さいませんでしょうか?
それから、>243で8歳児のところの8をクリックした方
はどれくらい居たのでしょうか?
>216-217 スイマセン、読んだ上でかつその理由がわかっていてそれに納得して
その上で破るというのが文に限らず重要なことだと思うので
具体的な理由を書いてください。それはともかく、読んでいると悲しくなってきました。

>245の書き込みに問題があることに気付いたので訂正します。
(かえって悪くなる可能性が高いですが)
具体的な理由を書いてくださいと書きましたが、これでは態度がでかすぎるような
気がしたので、こちらが理由を考えました。それで、当然のことだと思ったのですが、
文の表現の仕方に多少納得がいかない所がありましたので、私が納得のいくように
変えてみました。
納得のいくSSを書くために〜練習課題〜
・書けない漢字は使わない・・・というのは今のご時世無理なので、
一度も見たことがない漢字はまずこれからも見ることがないと思うが禁止とする。
・一度使った言葉をその近くで使わない。使うと練習にならない。
 たとえば「言う」にしても、「聞く」「しゃべる」「話す」「説明する」
 「説く」「口を出す」等々の同等に使えることのある表現がある
 日本語の語彙の豊かさを駆使すべし。ちなみに英語のほうが表現の仕方
 が多い場合は1度に限り使用を許可する。また、やむをえない場合は
 3度までの連続は許可する。
・キャラクターらしい言葉遣いを考える。キャラの言葉の中ではこの文に書かれた
 禁止事項に違反することは黙認される。ただし、
 そのキャラのイメージに合わないような違反は避ける。
 ・・・何かが違う・・・参照物はttp://homepage2.nifty.com/sakico/
 のページです。(やや本当)
 こんなの書いてしまってスイマセン・・・

 
247ペコ:04/05/15 13:20 ID:h4mRa6rV
>243、>246
難しく考えなくてもいいような気がします。素人が自分の妄想をSSにしてるだけなので^^;僕の場合は特に
ただ、「が」とか「と」とかを連続して使わないように読み返したりはしますね。

あと、わかってると思いますが>244は別人です。
コテハンなるべく使わないようにするかな・・・。
>それから、>243で8歳児のところの8をクリックした方 はどれくらい居たのでしょうか?
この辺から頭悪そうな匂いがぷんぷん漂ってきますので、せっかく長文書いても読む気しないのですがwwwwwwwww
>>247
トリップ付ければいいだけ、つけ方くらいはいくら職人様と言えど自分で調べてくださいよ?それともトリップは嫌とか?
250ペコ ◆14EzyZ87vU :04/05/15 13:53 ID:h4mRa6rV
今、勉強してきました。
251212=216=218:04/05/15 14:52 ID:uPW5I/vF
>>245>>246
悪文書いた漏れが悪かった。けど、さらに悪文にしてどうするんだ・・・

・書けない漢字は使わない・・・というのは今のご時世無理なので、一度も見たことがない漢字は禁止
 (典型的な悪文。「一度も見たことがない漢字を作中で使うのは禁止」とでもすればまだマシだった)
ここでは、
「書けない漢字は使わないというのがかつての原則であったが、
 ワープロによる変換が氾濫して漢字を“書かない”ことが増えた今のご時世においてはどだい無理な注文なので、
 せめて、ワープロ変換して“出てきてしまった”初見の漢字をそのまま使ってしまうことは禁止したほうがいい」
ということを言いたかった
これは、書き手がイメージをつかめていない文字を使うと、意図したのと異なる印象を読者に与えてしまう可能性があるため
たとえば「うっぷん」と「鬱憤」では語感が異なり、その違いは例文をいくつも読んで体得することである

・キャラクターらしい言葉遣いを考える
(もちろん意図があるなら別、とわざわざ書いておかねばならんのか)
そのときの感情に合った年相応の言い回しを使う
 ×「どうしよう。呪文唱えてきたらひとたまりもないよ」
 ○「どうしよう。呪文唱えてきたらみんなやられちゃうよ」
文語をそのまま「」でくくらない。たとえば日常会話で熟語を連発して喋る人は普通いない
 ×「自分の幸福だけを追求してるなんて・・・」
 ○「自分の幸せだけを考えてるなんて・・・」
そのキャラクターが使えないような難しい漢字は使わない
 ○「おにいちゃん。私でうっぷんばらししないでよね」
 ×「おにいちゃん。私で鬱憤晴らししないでよね」
キャラクターの住んでいる世界に合った表現をする(的はずれな比喩とも関連)
 ×「あいつの魔法、まるでレーザー光線みたい」 ×「うわあ広い! 野球でもできそうだよ」

・一度使った言葉をその近くで使わない・・・をなんで>>246のように書いたのか、漏れが理由を聞きたい
こんなところか

>>247
漏れが書いたのは「素人が妄想をSSにする方法」でなく、「素人が妄想を他人に読ませる/読んでもらうときの原則」なのですが
ここって実は隔離スレ?
253246ではないが:04/05/15 20:01 ID:TihkFVaw
>>251
>一度使った言葉をその近くで使わない
同じ言葉を何度も使いまわすと文が単調になるので、できるだけ避けるというのは物書きの基本だと思うが?
特に、指している物事が明確な場合はその言葉を用いず代名詞・指示語を用いる(貴方は、指示語を多用するな、と述べているが。おそらく、素人は、使い方を間違えることが多いから、多用するな、ということだろうけど)。
貴方自身、自分の文の書き方がそんなに上手なわけではないということを自覚しているようならば、その「俺がここの住人に啓蒙してやっている」というような態度はやめた方がいい、と思う?
ここの住人の立場からすれば「お前は俺らをバカにしてんのか? お前もバカの癖に」というような印象を受ける。
254246ではないが:04/05/15 20:02 ID:TihkFVaw
と思う? てなんだ? 逝ってくる。
255某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/05/15 20:47 ID:ojD9cX/H
流れを読まずに使われる事はもう無いと思われていた、伝説の古代の言葉をあえて言わせて貰おう



まあまあ皆、マターリしようよ。
>>252
隔離スレらしい
スレッドを乱した張本人が使う事は決して許されないと思われていた、
伝説の古代の言葉をあえて言わせていただきます、申し訳ありません。
・・・ttp://serina.abz.jp/union/leopre.htmlではなく
まあまあ皆様、マターリしましょうよ。
ちなみに双子のカップリング同盟ってどんな名前が思いつくでしょうか?
悪い例 王X王同盟 某ゲームの双子ラブラブ同盟 レとタユニゾン
>>257
宣伝乙。帰っていいよ。
は、廃墟ですか…? いつの間にこんな空気に…
んー、みなさん避難所に行かれてるんじゃない?
ヲチられてるようだし
避難所ってどこですか?
ここから誘導するわけにはいかない
特に批評スレと掛け持ちしてるマジメな人なんかはこの隔離スレに残ってほすいので・・・
あえてココに書かせてもらうが、
職人さん達がんがって!

急にSS減ったのが
うるさい人出てきたからなのか
単にちょうどみんなして忙しくなったのか
ただの5月病なのか
わからんけども楽しみにしてる者もいますんで!

いったんSSにきりがついた人も
まだ途中の人も

ヽ(`Д´)ノ ガンガレー!!!

ヾ(´д`)ノ゜ガンガレヨー!!!

ヾ(TдT)ノ ガンガッテ…クレ…ヨ!

毎日のように更新してくれてるペコ氏輝いてるゼ!
レックエ最終回だって楽しみだー!
レックエ
巧いとは決していえない文章だったけど、
ギャグ、シリアス、お約束、ハッピーエンド・・・
いい話でしたな。じーん

ところで
さぞかし眠かったんでしょう
しかし敢えて突っ込んでおこう
ヘンリー君・・・
265某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/05/24 15:57 ID:W/ZDyHJE
>264
最後まで読んでくれてありがとうございました!と、感謝の意を!!

ヘンリーとコリンズは・・・
レックスが「ヘンリー君」て言ってるということだと思いまつよ
>264のいいたいこと
267某SS作者 ◆CFbBJSZQHE :04/05/24 16:09 ID:W/ZDyHJE
>>266
うを!!読み直した!恥ずかしい!!!!
268ペコ ◆14EzyZ87vU :04/05/24 21:51 ID:zWZADfS0
SS作者さま乙乙乙!
>>263 輝いてるっていうか、本人思いついたときしか書いてないだ・・・うわんなにをsjfろあjぱふじこふぁえjfp
269Scherzo:04/05/25 01:00 ID:yIyzVH+7
ふっ… はははは…
ありがちな話じゃ無くした上に、入れ替わりでもなくしてやったぜ…
最後の方なんか、書いてる俺が壊れてるもんなぁ… '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
>269
よくがんがった!
GJ!
271杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/05/25 23:24 ID:rPKZa2o4
お久しぶりです。なんかいいSsのシチュとかありませんかね?今後の参考に・・・
272Scherzo:04/05/25 23:51 ID:yIyzVH+7
そんなのあったら俺も知りたい…ナンツッテ
いいシチュかどうかわからんが以前書こうとしてやめたもの

・レックスが、コリンズをタバサの旦那にふさわしくすべく鍛える話(旅)
 「ぼくがどんな思いでこんなことしてるか、君にわかるかよ!」
 レックスかコリンズのどちらかが哀れになる展開な上に無茶苦茶長くなりそうだったので没

・月日が流れてダメ兄貴になったレックスと優秀な妹になったタバサの話
 「おにいちゃんに追いつきたくてがんばってきたんだもん」
 兄妹ネタの典型例でベタすぎて没。ワンパターン脱却にはオリキャラ(女)を使わざるを得ないか

・双子がべつべつの寝室になる日の話
 「ときどき……泊まりにきても、いいよね。おにいちゃん」
 レックスとタバサである必然性がほとんどなく没

もっとマシなネタはないかだって?あれば漏れが書いとりまつ
274杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/05/26 00:14 ID:FxweOxK+
こ、こっちにはベジー隊スレの住人はいないだろうな?
正体がばれた今になっては・・・orz
275Scherzo:04/05/26 00:20 ID:fZRTmsSO
だいじょぶ。多分居ないよ… ( ´,_ゝ`)
>>274
ワロタ
ところでメル欄はそのままでいいんですか?
277杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/05/26 17:03 ID:FxweOxK+
>>276
直すのめんどいからこのままでいいや・・・
>273様に影響されてなぞのシチュを考えてみました。使ってもかまいませんが
使いたいと思う方はいないでしょう・・・(笑・・・・・)
・主人公が二人に無茶苦茶な名前(またはパクった)名前をつける話
例・イィゥス&エィァン、シオン&イリア、ドラキチ&ミルドラ、どうだ&おまえ
・凶悪な呪文を発明した王子がそれを王女を守るためだけに使う話
・王子が王女が怪我した時に最優先でベホマを唱えるというAI搭載という設定
・混乱したときに最優先で王女に抱きつく王子、または王子に抱きつく王女
・王子がベネットじいさんと手を組みマホイズン(DQM2)を編み出し、
 さらに王女がマダンテを覚え、合体技(DQM1・2)のミナダンテを放ち、
ベネットじいさんにとどめを刺す



279杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/05/26 21:44 ID:FxweOxK+
>>278
>ベネットじいさんにとどめを刺す
ワロタ
>>274
|∀・)ニヤニヤ
281杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/05/26 22:20 ID:FxweOxK+
>>280
はぐりんハケーン
>>274
やはりあなたはネ申だったんですなww
>>281
ボクのことを「はぐりん」と呼ぶと
某スレの作者さんと勘違いされますよ(・∀・)ニヤニヤ
いいシチュかあ・・・

なんか萌え〜っていうシチュのSS読みたいですなあ。
ギャク系もいいけど。

それにしても妙な空気が・・・
つられて(・∀・)ニヤニヤ
そろそろ新スレのスレタイ考える時期になりましたな。

いつでもふたり〜DQ5の王子と王女SSスレ4〜

なんて、どーすか?
保守だと思いねえ
まとめサイト久々更新乙!
引越しおつかれさまでした。

レックエも完結しちまったなあ、まとめサイトでも・・…(´・ω・`)ショボーン
何か外伝かいてくれ、某SS作者タマ。

・・・とか誰もいないとこでつぶやいてみる。
288レックエ外伝 ◆CFbBJSZQHE :04/06/07 22:21 ID:s50fDq6o
>287
ふと久々にこのスレにきたらタイムリーなことに俺を呼ぶ声が!!
>288
乙でした!

>しかもご丁寧にレックスクエスト 最終話 夢とif 終とまで書かれていたよ・・・

にワロタ。
作者タンの書くラブラブ双子好きですよー。
また次回作期待してるね。
今日の深夜……。
291「保守」 ◆SSS1Rus0TY :04/06/18 23:58 ID:nDmJhgdX
「ほら、お父さんとお母さん待ってるじゃないか。タバサが、ぐずぐずしてるから」
「あーん、おにいちゃん、だからってそんなに引っ張らないでよ。
 お父さん、お母さん、遅れてごめんなさい」
「あらあら。お寝坊するのも仲良しさん。タバサ、昨日の夜、レックスにずいぶん可愛がってもらったみたいね」
「えっ……も、もうっ、おかあさんっ!」
「わはは。真っ赤になるところを見ると図星だな、タバサ。まだまだ子供だなあ」
「お父さんまでっ。それにおにいちゃんも。ニヤニヤしてないで、なんか言い返してよっ。
 でも……お父さん、お母さん。ほんとに私たち……このままでいいの?
「あら、なんのこと?」
「だって、私たち……二人ともお父さんたちの子供で、ふたごの兄妹で……。なのに……。
 私……お父さんとお母さんのこと、その……うらぎっちゃってる……気がするの。
「タバサ。俺たちがそんなに物わかりの悪い親だと思ってたのか?」
「そうよ。ふたりが愛し合ってるのに間を裂くみたいなことのほうが、お母さんたちにはできないわ。
 あなたたちが、そのまんまの笑顔で、ずっと幸せでいてくれればいいのよ。
 だから、なんにも心配することないの。あなたたちのその笑顔、お父さんとお母さん、命がけで守るから」
「……ありがとう、お母さん……。私、お父さんとお母さんの子供で、本当に良かった……。
 私、私……なんだか夢みたい……幸せすぎて……グスッ」
「おいおいタバサ。これからコリンズ君たち来るのに泣いてちゃ駄目じゃないか。
 コリンズ君、いよいよカノジョ連れて来るんだよね。胸、タバサより大きいって言ってたよね。楽しみだなあ」
「……あー、おにいちゃん。浮気しようとしてるでしょ」
「いてて。冗談だってタバサ。ぼくはタバサだけさ。これからもずっと。永遠にね」
292 ◆SSS1Rus0TY :04/06/19 00:00 ID:8+pNLGEn
「こら。タバサもレックスもいちゃついてないで、席につきなさい。そろそろ、みんな来る頃だぞ」
「……えへへ、はーい。おにいちゃん、そっちの席だよね。
 あっ……おにいちゃん、放しちゃダメっ!」
「放しちゃダメって、放さないと座れないよタバサ。このまま、ずっと繋いだままでいろっていうの?」
「うん……おにいちゃん……ずっと、私のこの手、放さないで……。
 もし放しちゃったら、これぜんぶ夢で……夢から、覚めちゃう気がするの」
「夢ぇ? あはは、何言い出すんだタバサ。夢なんかじゃないよ。これが、現実なんだよ――」




「――タバサ。タバサ。おはよう。今日は、とってもいいお天気よ」
「昨日ね、お母さんたち、レックスのお墓参り行ってきたの。
 お墓のまわりに植えてもらった桜、すごく綺麗に咲いてるわ。
 タバサが起きたら、みんなでお花見に行きましょうね。レックスも、きっと喜ぶわ」
「そーよタバサ。大親友が眠り込んじゃってさ、あたしがどんだけ寂しい思いしてるか、あなたわかる?
 でも……この手のかたち……ずっとこのままね。まだタバサ、レックスの手を握りしめてんだわ」
「れっくしゅ……?」
「はは、おまえのことじゃないよ。おまえのおとうさんの話。
 ほーら、レックス。おかあさんに、早く起きて遊んでーって、言ってごらん」
「うん……おかあたん、おかあたん。はやくおきてぇー」
「あら? タバサ、ちょっと笑った気がする。どんな夢、見てるのかな――」
理解するまで、かなりの時間を費やした。
理解できない・・・
295「親分式」 ◆SSS1Rus0TY :04/06/19 23:56 ID:8+pNLGEn
「やっとお目覚めかしら、タバサ」
「え……ど、ドリスお姉ちゃん?それに、コリンズ君?
 きゃ、きゃああっ?わ、私なんでこんなカッコして……?」
「それはすぐにわかるわ。さ、コリンズ王子様。ちょうど、レックスが来る頃よ」
「タバサ、こんなかたちになっちゃうけど……ごめんよ」
「え、え? き、きゃあっ!? こ、コリンズ君、何するの?
 だめっ、そんな、やめてっ! ど、どうしちゃったのよぅっ、コリンズ君もっ、ドリスお姉ちゃんもっ!?」
「コリンズ君、入るよー……ねー、コリンズ君。ぼくに話って、なに………えっ?」
「え? お、おにいちゃん……?」
「た、タバサ……コリンズ君……? ……こ、これ、どういうことだよっ?」
「なんだよレックス。用なら後にしろよ。今、おまえの妹とお楽しみ中なんだから。なあ、タバサ」
「ちっ、違うよ、おにいちゃん、これはっ、コリンズ君が……!」
「やっぱりそうだったのか。ドリスお姉ちゃんの言った通りだ。
 タバサ、ぼくのこと女として愛してるなんて言って、本当は、ぼくをからかって遊んでただけなんだろ。
 じゃあなっ。もう、タバサの顔も見たくない。コリンズ君と、せいぜい仲良くねっ!」
「え、えっ、ドリスお姉ちゃんって……?
 あっおにいちゃん待ってっ!それ、違うっ!それはドリスお姉ちゃんが嘘を言ったのっ!
 ま、待ってっ、行かないでっ、お、おに、おにいちゃあんっ!!」
「……さあて、これで邪魔者は消えた、と。ドリスさん、ありがとう」
「うふふ。私のこのカラダをもってすれば、今の落ち込んでるレックスなんかイチコロよね。
 じゃ、コリンズ王子様、それにタバサ。初夜、がんばってねー」
296 ◆SSS1Rus0TY :04/06/20 00:00 ID:eypULDZc
「しょ、しょ、しょやって!?こ、コリンズくん、まさか……う、うそ、でしょ?」
「そのまさか。ってか、この状況ですることは一つだけだろ。もうお互いガキじゃないんだし、さ」
「こ、コリンズくっ……い、いやっ、やめてやめてやめてっ……あっ!いやあぁっ!おにいちゃあんっ!!」
「あのなあ。レックスの奴、もう絶対戻って来ないぞ。いい加減わかれよ、タバサ」
「だって、だって私……どんなに嫌われたって、私、心もカラダも、ぜんぶ、おにいちゃんのだもんっ……!」
「まだそんなことを! タバサ、目を覚ませ! あいつはおまえの兄貴なんだぞ。それ以上でもそれ以下でもない。
 おまえらはな、ずっと一緒に育ってきて湧いた愛着っていうのを、ただ愛と勘違いしてるだけだ。
 オレは違う。オレは、あいつなんかよりもずっとタバサのこと愛してるし、幸せにする。約束する。
 オレが今後、もし浮気したら、それに、もしタバサが浮気したくなったら……オレのこと、殺してくれてかまわないから!」
「え……こ、コリンズ君……? そ、そこまで私のこと……。
 そ、そうだよね……おにいちゃんとは、私、兄妹だもんね……きっと私、勘違いしてたんだよね……。
 わかった。コリンズ君……私のこと、あげるよ……」
「タバサ……へへ、ありがと……」
「お礼言うの、私のほう……んっ……ん、んん……ん……。
 …………あ………………………っ!!」

「――っていう手はどうだ?
 ふたりを別れさせられるし、そのまんま、めでたくタバサちゃんはうちのコリンズの嫁にできる、と。
 よし、我ながらいい考えだな。マリア、さっそくコリンズの奴を呼んでこいよ」
「あのなあ……少しは真面目に考えてくれよヘンリー。悪趣味にもホドがあるぞ。
 第一、タバサはあれでも世界最強の魔法使いなんだ。コリンズ君やドリスの手に負えるわけないだろ」
「そうか。コリンズの奴じゃ無理か。……しょうがない。俺がコリンズの代わりをやるとするか」
「……あなた。いま何か言いました?」
鬼畜ヘンリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>292
誰か解説おね
「ねえお母さん。タバサどこに行ったか知らない?」
「あら? レックス、あなたいっしょじゃなかったの?
 今日って、父の日でしょ。お昼にタバサ、お父さんに、プレゼント何あげたらいいかって聞いてたわよ。
 そのあとお出かけしたみたいだから、きっと、お父さんとお買い物に行ったんじゃないかしら」
「あっ……そうか、今日。ありがとうお母さん。
 なんだよ。買い物なら、どうしてお父さん、さっきぼくに何にも言わなくて、タバサと二人で行ったんだろ?
 はっ……? た、タバサと二人っきり……?
 そういえばお父さんこないだ、『お母さんの若い頃にそっくりになってきたなあ』って、タバサに言ってたぞ。
 も、もしかして……!?

       『タバサ。今日だけは父さんの言うこと何でも聞いてくれるんだな。
        それなら……おまえのカラダ、今夜一晩だけ、父さんの自由にさせてくれないか』
       『はい、お父さん。今晩だけなら、私……お父さんのものになります……』

 な、なんてことは……。は、はは、お父さんがどんなにエロくても、まさかそんなことないよね。
 待てよ。昨日お父さん、ほしいものがあるからってお母さんにお小遣い頼んでたな。ひょっとすると……。

       『実はな。父さん、どうしてもこれを買いたいんだけど、お金がないんだ。
        タバサ。しばらくこのお店で働いて、父さんのためにお金稼いでもらえないか』
       『はい……お父さんのためだったら、私、何でもします……』

 あああっ、もしそんなことになってたら……ぼくは、ぼくはどうしたらいいんだ、タバサーっ!」
「ただいまーっ! ……って、おにいちゃん、なに一人でもだえてるの?」
300 ◆SSS1Rus0TY :04/06/20 23:06 ID:eypULDZc
「た、タバサっ!? 無事だったか? う……お風呂の匂いがする。タバサ、何かされたのかっ?」
「??? ど、どうしたの、おにいちゃん。私、お父さんといっしょに、温泉入ってきただけだよ」
「そ、そうだったのか。って、いっしょに温泉……お父さんと入ったのか?」
「うん。どーしても私と一緒に入りたいって頼まれて。恥ずかしかったけど……お父さんの日だから。
 で、でもね、おにいちゃんっ。おにいちゃんと約束したとおり、私、ちゃんと水着着て入ったよ。
 私……私のぜんぶ見せられるの、女の人以外は、おにいちゃんだけだもん……」
「そ、そっか、うん。でも、よく水着があったなあ。どこかで買ったの?」
「ううん。水着じゃないとヤダって言ったら、お父さんがもう水着用意してて、それを貸してくれたの」
「お父さんが……?」
「うん。ちょっと変わった水着だったかなあ。
 紺色のワンピースで、ちょっと布が厚ぼったくて、胸のところに『タバサ』って名前入ってて……」
「?……!! タバサ、ちょっと先に部屋へ行っててくれないか。
 お父さーん! ぼくからの父の日のプレゼント。すっごく痺れる特大のやつ、受け取ってほしいんだけど〜」
3011レス劇場屋 ◆SSS1Rus0TY :04/06/20 23:21 ID:eypULDZc
空気読んだネタがまったく浮かばないばかりか、
ここんとこネタを1レスで収める気力がないので、ここでリハビリ。

>>298
わからないのは当然書いた奴の責任ですので、無視してさっさと記憶から消してやってください。
>>301
すっごく痺れる特大のやつとは何ですか?
勇者特有のあの技だろう。

>1レス劇場屋さん たくさんのネタを思いつくのと捻りがきいているのがすごい。
ただ単に無理矢理オチをつけてるだけだと思うが
>304
よーし、君が書いてみたまい。
306天空劇場@ペコ ◆14EzyZ87vU :04/06/21 23:52 ID:PnrZ8C09
ソラ「ちょっとテン!またサンチョのお勉強会さぼって何してたの?」
テン「え?あ、お昼ご飯食べたらウトウトしちゃってさ・・・ごめんごめん!」
ソラ「もう!サンチョも忙しいんだからあんまり迷惑かけちゃだめでしょ?
   今日やった分は、わたしがビシバシ教えますからね!?」
テン「は〜い。待ってましt・・・いやいや、お願いしま〜す。」
307杖探し ◆TSUEoyiur2 :04/06/22 00:26 ID:Wn8QKIgj
久しぶりになんとなく思いついた。

「ちょっと!お兄ちゃん!今日は掃除するって言ったじゃん!早く起きて!」
「眠いからもうちょっと―――」
「―――ま、いっか。昨日も大変だったもんね。ここで私が頑張らなきゃ!じゃ、お兄ちゃん。掃除してくるね。」
「ダメ、もうちょっとここにいて―――」



結局何が言いたかったんだ・・・ orz
長いのかけたらまとめてあげますんで・・・
>306
天空物語知らんけど、しっかり王女ですね〜

>307
わーい、がんがってくださいな!
こっちも天空物語王女??

どっちも王子の言動にモエモエ〜(;゚∀゚)=3
おお、久しぶりに覗いたらネタの宝庫に

>>300
流石だよ父さん(;´Д`)ハァハァ
310ペコ ◆14EzyZ87vU :04/06/26 00:19 ID:uGTGH94k
天空物語がどの本屋にも置いてない・・・orz
3111レス劇場屋 ◆SSS1Rus0TY :04/06/26 01:29 ID:4Jt5YAEJ
やっぱファンタジーなSSスレでエロネタって不可かな。一番書きやすいネタなんだが。

>>310
そこそこ大きなコミックコーナーのある本屋じゃないと置いてないですね。
古本屋チェーンでの立ち読みをオススメいたします。

双子SSスレのうちで漏れが最も行き当たりばったりだと思います。
集中力が持続しないから一発屋やってるわけでして(長い話もたまに書いてるけど)。
楽しい長編が次々に書ける職人さんが羨ましいです。これからも萌えさせてください!
>>310
ペコ氏って天空物語未読だったのか。それであんなSS書けるんだから凄い
Book-offに立ち寄ってみましたがなかった (っДT)
どこにあるんだ、天空物語〜!
314名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/26 19:44 ID:jd+HF0sO
何でこのスレこんなに下がってんだ?
315レとタ ◆bsDQ5/RxE. :04/06/27 13:00 ID:usIUVtNP
天空物語
6月19日、Bookoffにて1〜7巻購入
6月20日、駅の本屋にて9,10巻購入
8巻がいまだ見つからない・・・・・・・・・・
8巻どこにあるんや〜〜〜〜〜〜
316ペコ ◆14EzyZ87vU :04/06/28 02:34 ID:nPZUaIoo
Bookoff 2軒
GEO 1軒
古本屋 1軒
本日の収穫 天空物語1巻のみ

・・・orz
3171レス劇場屋 ◆SSS1Rus0TY :04/06/29 03:30 ID:jchVj7M0
先週ようやくPS2を購入し、リメイク版DQ5を始めて、やっと幼年期クリア。
父さん。・゚・(ノД`)・゚・。
はてさて双子に会えるのは何日後だろう……。
>>317
劇場屋さんはまだリメイク双子に会ってなかったんですね、少し意外
パパンの最後や石化時代といった重要イベントは
SFC版プレイ時に脳内で思い描いていたもの以上に凝った演出になっていて感動
319レとタ ◆bsDQ5/RxE. :04/06/29 19:24 ID:Ny+Tc+Fi
>>316
そこで通販の登場ですよ。
320「父親の経験値」 ◆SSS1Rus0TY :04/06/30 05:21 ID:RsyYGSu9
 彼は、入ってきたドアを、静かに閉めた。それから急に驚いた顔になって部屋を見回した。
 中央に据えられたベッドで男の子と女の子が眠っている。その二人と彼以外、部屋には
誰もいなかった。さらに周りを見回して、首をひねりながらベッドのふたりをのぞき込んだと
き……彼は、絶句した。
 男はレックス。女はタバサ。ふたりとも彼と彼の最愛の妻の血を継いだ子だった。その
双子の兄妹が、ひとつのベッド、一糸まとわぬ姿で、寄り添って眠っていたのだった。
 妹は、横を向き、兄の右肩にすがりつくような姿勢で、まぶたを閉じている。咲きかけの
花のような唇から涎(よだれ)が小さなあごに線を引き、シーツへと染みこんでいる。泣い
ていたのか、涙のすじが頬につき、目尻に丸い透明な粒が輝いていた。だが今の彼女は、
幸せそうに、すやすやと寝息をたてている。
 その妹に右腕の自由を奪われている兄は、天井を向いた幼い顔にさも満足そうな微笑み
を浮かべて眠っていた。左手は異国の敬礼のように右胸の上に置かれているが、よく見ると、
彼に比べればまだまだ小さい
その手の指先は濡れて光っていて、それへ押しあてられた妹のうすい乳首をもてあそぶか
のように、呼吸のたび上下に揺れている。
 そして……ある匂いが、ベッドから部屋中の空気にただよっていた。このふたりがベッドの
上で何をしたのか、鼻に入ればすぐに分かってしまう匂いだった。
321 ◆SSS1Rus0TY :04/06/30 05:25 ID:RsyYGSu9
 彼は、しばらく呆然と顔に手をやっていたが、落ちつこうと唾をのみ、叫び出したくなるよう
な心持ちを唇を噛むことで抑えると、緊張した面持ちのまま、ベッドで眠り込んでいるのが
魔物であるかのように一歩一歩慎重に後ろへと下がった。こういうばあい父親としてどう対処
すればいいのかと、必死に頭をめぐらせながら。
 そう……当然だが、彼は父親だった。しかし父親らしいことをまだまったくといっていいほど
二人にはしていない。今こそそのときだ。とは思ったものの、どうすればいいのか、まるで考え
つかない。
 せめて、風邪をひかないようにシーツをかけ直してやろう。彼は手を伸ばしかけたが、
すぐに止めた。そんな何の解決にもならないことは、見なかったことにしてこのまま立ち去る
に等しい行動、つまりは逃げ。この場面を目の前にして、父親として何もできないのだという
「答え」を、ふたりにも、自分自身にも、与えてしまう。
 すっと彼は目を閉じた。もし……もし彼の父親ならこういうときどうするだろうか。それが、
迷ったときの彼が常に頼りとしている心得だった。
 やがて、彼は眼を見開き、ベッドのふたりにふたたび歩み寄ると……うなずきつつもういちど
唾をのみこんで……シーツを、サッとめくり上げた。






[アベルは 息子と娘のおしめを かえた!]
[10の 子育て経験値を かくとく!]
(ぱらりらっぱっぱっぱ〜♪)
[アベルは 父親レベル2に あがった!]
オイオイ(;´Д`)・・・・と思わせておいてこのオチか!(;´Д`A ```
しかし双子はオシメしてるわけないんだけど・・・

でもグッジョブ!!
ワラタ
age
325レとタ ◆bsDQ5/RxE. :04/07/03 18:22 ID:iHB3eOSm
ネタが・・・・・ない。(´・ω・`)
>>325
自分でこれだ!というネタが思い浮かぶまでマターリするのが一番だけど
人にお題を出してもらうとか?
327レとタ ◆bsDQ5/RxE. :04/07/04 10:34 ID:Ih+jB+7v
>>326
ネタができたんで文書化したらうpします。
328ペコ ◆14EzyZ87vU :04/07/04 16:02 ID:WIgjFv7n
テン×ソラとレックス×タバサ
どっちが萌えるんだろう・・・。
329新人職人:04/07/04 16:07 ID:Uoj/Ze1n
>>328
やっぱり天空物語を知ってる人はテン・ソラでしょうねえ
私は知らないのでレックス・タバサでやってますが
3301レス劇場屋 ◆SSS1Rus0TY :04/07/04 16:20 ID:y5dulh6s
>>328
全くあてになりませんが漏れの場合。
キャラクターからネタが決まるから、書くときはどちらが萌えるかとか考えたことがありません。
ただテン&ソラ(とティミー&ポピー)は版権キャラ色が強くて性格しっかりしてるから、想像しやすい代わりに束縛も大きい。
その点レックス&タバサは、絵もテキストも少ないし、何より成長した姿が不明なので、多少Hだろうとカッコつけようと、いくらでもいじれる。
ということで書き手としての漏れは専らレックス&タバサ派です。PS2ゲーム本編じゃまだヘンリーと遊んでる段階ですが。
もちろん、読者としての漏れはどっちも萌え〜!
小説版、天空物語、リメイクの双子の関係は

小説版:姉弟的(実際は兄妹)
天空物語:幼馴染的(〃)
リメイク:兄妹

なイメージを受けた。

>>330に同じくやっぱり、リメイクのレックスタバサはキャラの応用がしやすい感じ
会話の中にも小説・天空ぽいセリフがあったり、色々変わったセリフがあるから
結構好きな風にいじれる。
電波で暴走気味で小悪魔風な王女タンとか…(;´Д`)ハァハァ
332ノッティ ◆bs61Vns/zc :04/07/05 17:44 ID:YxRcxByz
天空物語(テン・ソラ)→テンの天然がが良い。また、ソラが天空の勇者でないことにコンプレックスを抱いている。ソラは少しまじめすぎて、いじりにくいキャラかもしれない。
            最終回ではテンかコリンズかどちらが好きか微妙だったので、その話を中心にSSを書く職人さんもいる。

小説(ティミー・ポピー)→少しポピーが大人っぽく感じる。二人で結婚したなどという描写はないので、この小説ではポピーはコリンズと結婚したと思われる。
ゲーム(レックス・タバサ)→なんでもあり。タバサがブラコン。                
向こうのスレの続き

ほぼ断言できる。競馬でもさ、近親相姦でできた馬は弱い。
>>333
(・ω・)ノ久しぶり!

たしかに最終的に子供つくったりするとなると問題だよな。
その点Yのターニアは実は他人とか設定でカバーしてる
俺もあまり生物は得意じゃなかったけどさー、遺伝子の情報が偏りすぎてるから・・・
だったかな?ましてやこいつらは双子。

って、ゲームの世界にマジレスしてもしょうがなかったねー。
336ノッティ ◆bs61Vns/zc :04/07/09 22:22 ID:7diDT4pX
前例ってあるのかな?
あるなら詳細ギボン。だいたい男&女の双子自体がレアなんだよ
前例も何も、割とよく聞く話だが。学の無いヤシが多いのか?
昔のバリ島王侯社会とか。
今更こんな話題で熱くなってる時点で、学もクソも無いと思うがな
339レとタ ◆bsDQ5/RxE. :04/07/10 12:13 ID:gq37jdmJ
ネタにマジレスかっこ悪いけど

1代目の近親相姦はたいして危険じゃない。
2代目もまだセーフライン。
3、4と近親相姦のみで続いていくと、いずれ免疫力低下、奇形などの障害がでる。
340ノッティ ◆bs61Vns/zc :04/07/10 19:22 ID:D2jXbuR+
やっぱり初代でも危険だと思うよ〜。
と、こんなことをいいつつ。王子たんと王女たんの恋を辞めさせることはないんだけどね
天空人の血が流れている時点で純粋な人間じゃないから無問題 >双子

・・・人間じゃないから大丈夫っていう問題じゃないか。
男女の双子はそりゃ珍しい方だが、めちゃくちゃレアケースって程でもない
漫画とかゲームとかではけっこうあるな、使いやすい設定なのか?

遺伝子的には一卵性双生児とは違い、普通の兄妹と同じなんだよね
誕生が限りなく近いだけで
343ペコ ◆14EzyZ87vU :04/07/15 23:20 ID:BJyyaKI1
コミケで双子本出るのかなぁ・・・見たいなぁ・・・(ボソッ)
3441レス劇場屋 ◆SSS1Rus0TY :04/07/15 23:38 ID:h4s8qffU
出るでしょうなあ……妹萌えがもう下火とはいえ、あの釣り文句があれば(そして釣られてる漏れら)。
来年は8一色になってしまいそうですし、今年の冬まででしょうかね。

けど、出たとしてもお盆にお台場なんて行けないしなあ……(ブツブツ)
シスプリが終わって双恋に……次は妹萌えより双子萌えがくるのか。


ってむしろ好都合かΣ(゚д゚lll)
デフォルト名でやった方が分かりやすいから…
と、こんなところで反応してみよう。保守ついでに。
3471レス劇場屋 ◆SSS1Rus0TY :04/07/19 23:18 ID:imU3Sekd
デフォルト名だとわかりやすいですし、漏れみたいに短い話だと、人物説明までとても字数かけていられない。
それに、名前がつけられるとはいえ、PS2版の会話システムである程度キャラが立ってるから、版権キャラとしての(共通の)名前があったほうが便利。
「レックス」と「タバサ」というデフォルト名がなければ、小説スレはあそこまで伸びなかったでしょう。
ただ、なじみの薄い人に対して、少々入りにくくしてるかもしれませんが……。

ところで私事ですが、漏れはまだゲーム中で双子に名前つけてません(つまり産まれてません)。
やっと嫁さんが双子を孕んだところだったりします。
はぐりんが来ない〜!!
>347
つか、PS2版の双子を体験してないなんてモグリですよあなた。
さっさと産んどきなさい A;´Д`)
349ペコ ◆14EzyZ87vU :04/07/23 02:05 ID:53PJhUWR
天空物語〜ツバサ〜 言い訳っぽいもの

天空物語本編の中に「わたしたちは片方ずつの翼を持って生まれてきた。」ってセリフがあるんですよね〜。
だから、そのセリフの意味を自分なりに解釈して今回のは作ってみました。
「翼は片方だけだったら空は羽ばたけないけど、ふたつ一緒ならどこまでも飛べるんだよね〜」って感じです。
結局青い双子は何をしたかったのかっていうのは自家発電でお願いします。(一応自分なりには答えがあるのでそのうち書くかも?)
下手に説明するよりはちょこっとくらい謎なままで終わらすのもいいかなと思ってみたり。

他の作者さんもがんばってくださいね。当分ROMって見てます♪ではでは ノシ
350酔いどれ劇場屋 ◆SSS1Rus0TY :04/07/23 03:45 ID:uKn76CO+
>>349
当分ROMるということなので敢えて書かせていただきます。
イマイチ!
≫789までなら文句はないんですが、「えぴろ〜ぐ」への筋が読めません。
レックスタバサの目的は「えぴろ〜ぐ」の「決心」つまり「特別な日」イベントを起こすフラグを立てるためと漏れは受け取りました。
けれど、二人と出会ったことでテンソラの心中で何が変わったのかが感じ取れないまま「決心」されてしまい、計算過程なく答えを教えられてしまったようで不満が残ります。
ただ単に漏れが天空物語をそれほど読んでないか、あるいは意図的に描写を隠されたため、途中の計算が自力でできなかっただけかもしれませんが……。
あと気になった点を挙げると、一人称なのに「〜かのように」の連投。「みんなも心配してるしね。」という言い訳じみた台詞(実際そうなら構いません)。「時の砂」というSFC版だけのアイテム。いたずらでなく「いたづら」による統一。
前作まで文句のつけようのない出来映えだっただけに、この作品をしおに休載されるのはもったいない気がします。
つまり何を言いたいかっていうと……逝かないで大先生……w。

話は変わって。
本スレは、残り60KBほどなので、順調に行けばあと90レス程度で次スレです。
480KBを超えたあたりでスレ立てをお願いします。ハイ、漏れは無理ですから。
351レとタ ◆bsDQ5/RxE. :04/07/23 11:35 ID:ugHybMA9
黒髪の双子見つけたから出してみた。(レックスだけ)

ttp://yotsuba.saiin.net/~nenashi/imgboard122r6/img-box/img20040709172328.jpg
3521レス劇場屋 ◆SSS1Rus0TY :04/07/24 02:00 ID:bzsm/6L+
やっと双子に会えタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
うわあホントにこのふたり可愛いすぎ!! 本当にいじりがいがあるキャラですね。いや変な意味じゃなくて。
まずは宿屋に二人だけで泊まらせまくってみるか……。
>352
だからさっさと産んどきなさいと言っただろ?( ´∀`)σ)Д`)
354「不快感」1/2 ◆SSS1Rus0TY :04/07/26 05:06 ID:kSrwx/Ln
「ひっく、ひっく……おにいちゃん、ごめんね。
 なんでなんだろ……私、私、どうしちゃったんだろ……おにいちゃんのこと、こんなに、大好きなのに。
 グスッ、きっと、罰が当たっちゃったんだ。おにいちゃんのこと好きになっちゃったっていう罰……」
「ばかだなタバサ。それなら、ぼくにだって当たるはずじゃないか。
 昨日聞いたら、こういうのってふつう、男のせいなんだって。だから、ぼくのせいだよ」
「ううん、おにいちゃんのせいなんかじゃ……。
 おにいちゃん……私、こんなだけど……私のこと、嫌いに、ならないで……」
「あはは。このくらいのことでタバサのこと嫌いになんか、なるわけないさ。
 タバサこそ、ぼくのこと嫌いにならないでよね。
 その……これから大変なのは、タバサだと思うし……」
「わ……私、おにいちゃんになら、どんなことされたって、嫌いになんか、なってあげないよ。
 そ、それにね。私、おにいちゃんの顔見るの、すごく好きなの。だから……えんりょなんてしなくて、いいよ?」
「……。あ、あはっ、タバサ、なにげにすごいセリフを言うなあ。わかってるよ……大好きだよ、タバサ」

「はぁー……ぁ」
「んーっ? レックス、どうしたの? ため息なんてついちゃって。
 ここんとこ、あなたとタバサふたりして、くらーい顔しちゃってるけど……もしかして、うまくいってないとか?」
「そういうわけじゃないんだ。ただ……その。
 ……誰にも言わないでよ、ドリスお姉ちゃん」
「わかってるわ。ふん、ふんふん……えええっ!?!? タバサが? それホント!?」
「こ、声大きいよ、ドリスお姉ちゃん。それでなくたってヒミツのことなんだから」
「あ、ご、ごめん。
 そおっかあ、うん、それはお悩みよね……。
 あたし、そのテの話はあんまりわかんないから……なんて言ったらいいかわかんないけど……」
「ううん、いいよ。ほんとならどうでもいいことなんだ。聞いてくれてありがとう、ドリスお姉ちゃん」
「ごめんね。何にもできなくて。
 あっ……ね、ねえレックス?
 もし、タバサが治らないままで、不満とか溜まっちゃったらさ。あたしで良かったら……」
3552/2 ◆SSS1Rus0TY :04/07/26 05:09 ID:kSrwx/Ln
「おにいちゃーんっ! おにいちゃんおにいちゃんっ!
 あ。どいて、ドリスお姉ちゃん。
 えへへ、おにいちゃん、じゃーんぷっ!!」
「っとっ! ど、どうしたんだよタバサ。そんなに嬉しそうな顔して」
「あのねあのね、わかったの、原因っ!」
「え。タバサ、本当に?」
「うん! お母さんに聞いたらね、『あのローブ着たままだったでしょ』って。
 私、こないだから、パジャマの代わりに『安らぎのローブ』にしてたじゃない?
 あれ、着てると、寝てるときに、痛みとかそういうのを感じなくちゃうでしょ。そのせいだって!
 お母さんとお父さんもね、結婚したての頃、同じコトがあったんだって。
 だから、きちんと脱いでからしなさい、だって。えへっ、そういうことでしたっ」
「なあんだ、そっか。よしタバサ、実験してみるよ。ぷにゅっ」
「きゃ、きゃっ! もー、おにいちゃんのえっち!」
「逃げたら実験にならないじゃないか。感じるかどうか言わないと。どう? さわさわ」
「んっ! ちゃ、ちゃんと、気持ちいいからっ! だから、も、もうやめっ……んあ、あ、ふっ……!
 やっぱり、えんりょ、してくれてたんだね、おにいちゃん。えへっ、ちゃんと気持ちよくなれて、うれしい……。
 でも、おにいちゃんばっかりずるいっ。おにいちゃんのもっ!」
「こ、こらっ! ぼ、ぼくは別に……そうくるなら、ぼくだって、もっとやっちゃうぞっ!」
「………。あたしがここにいても何の抵抗も感じないのね、あなたたちって」
>>355
一瞬一行目が「おにいちゃん!どいて、そいつ(ドリス)ころせない!」に見えた・∀・;)
ぜひその手の経験ないドリスお姉さまも一緒に3人で・・・
357「許容範囲」1/2 ◆SSS1Rus0TY :04/07/29 02:31 ID:soGYFxBR
「おにいちゃん! お願い、勇者としての自覚を持ってっ!」
「うるさいな! 勇者だからこそ、このまま負けっ放しでいられるないんだよ。
 んっ、コインがなくなる。タバサ。昨日の臨時徴収で集めた税金があるじゃん。あれ持ってこいよ」
「あ、あのお金、もう山道の修繕に使っちゃったよ。ほら、落石で道が狭くなってて、あぶないって言われてたでしょ?」
「道の修繕? ちぇっ、なんでそんな下らないことに使うんだ。ないなら、今日も徴発して来てよ」
「そんな、駄目っ! これ以上みんなからお金を取ったら、もっと貧乏になっちゃうよ」
「ばか。ぼくたちは王族なんだから、国民の金を自由に使えて当然だろう。ほら、さっさと行けよっ!」
「いたっ! ら、乱暴にしないでっ。お腹の中、赤ちゃんいるんだから」
「え。またできちゃったのか。
 テンにソラ、ティミー、ポピー、クリス、フィラ……いちにさん……7人目か。
 今度は、双子じゃないんだよね?」
「それがね……今度も双子、だって……」
「ええっ? また二人も増えるの? うるさくなるなあ。どこかの国に、あげちゃおうよ。
 勇者の子供だって言えばさ、きっとどこも、喜んで引き取ってくれるよ」
「お、おにいちゃんっ!? おにいちゃんの子供なんだよ。どうしてそんなひどいこと……」
「んー、ぼくの子供はテンたちだけじゃないんだ。
 サンタローズに2人、山奥の村にも2人、テルパドールには5人もいるのさ。
 そのうちのほとんど、養子でくれてやったんだ。ゴールドと引き替えにね。だから、その子供だって……」
「うそ……お、おにいちゃん……そんな、ひどいっ……」
「ふん。ぼくが城の外で何しようと、タバサには関係ないだろ。
 ほらほら、無駄話してるうちにコインがなくなったぞ。早く金もって来てよ!」
「うっうっ……ぐすっ。おにいちゃん……」
「……心中、お察し申し上げます、女王陛下。信じられません。昔のレックス様はあれほどおやさしかったのに……」
「ありがとうドリス。いいのよ。いつかきっと、おにいちゃんもわかってくれるわ――」
3582/2 ◆SSS1Rus0TY :04/07/29 02:34 ID:soGYFxBR

「――っていう夢、見たの。
 グスッ、ほんとになっちゃうかもって思って……それで、すごく怖い……」
「はは。青い顔して起きてきたから心配してみれば、そんなことか。
 レックスがカジノ浸りになる? 何だいそれ。そんなことは断じてあり得ないよ。きみも、そう思うよね」
「うふふ、もちろんよ。カジノはあくまでもお勉強やお仕事の息抜きだってこと、レックスもきちんとわきまえていますわ。ね、レックス」
「そうだよ。ぼくがカジノばっかりのオトナになるなんて、タバサってどうしてそんな変な夢見るんだよ。
 この前、タバサ抜きでオラクルベリーに遊びに行ったこと、気にしてるの?
 あれはタバサへのプレゼ……あっと! とにかくっ、カジノになんか行かなかったよ。ねえ、ドリスお姉ちゃん」
「……みんな、突っ込むとこ、そこだけ?」
鬼畜王レックスか。
タバサはどんなことされても「私って不幸」と酔いしれるタイプとみた。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/01 14:49 ID:tDFsGXm4
hage
361ノッティ:04/08/01 21:21 ID:pipPlTGE
こういうシチュの方が大好き・・・・
362名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/06 00:30 ID:dzqJikYf
上げ
下げ
3641レス劇場屋 ◆SSS1Rus0TY :04/08/07 22:54 ID:cDQ1EwJY
本スレでのエロ小説議論について。
寸止めや朝チュンは、慣れてる人でも初心者でも簡単に書けます。
というより、ふつうの作品の場合、ベッドシーンを具体的に描く必要性は皆無と言っていいです(ノッティさんの作品しかり)。
なぜなら、たいていは「やった」その内容より「やった」という結果が重要なので。
「内容」に文字数を費やしてしまったらテーマがぼやけてしまいます。
例えば、

 それからレックスとタバサはさまざまな場所でデートを重ねた。グランバニアの森、オラクルベリーの宿屋、妖精の森、試練の洞窟……。
 タバサが自分の身体の変調に気付いたのは、数ヶ月たった朝のことだった。

具体性を含むにしても、

 タバサは、微笑んでいた。なにも言わず、レックスの首に腕を回した。レックスはもう耐えきれなかった。妹をベッドへ押し倒し、唇を押し当てた。
 童貞と処女……タバサは苦痛しか感じなかったはずだ。しかしそれを訴えることなく、タバサは最後までずっと兄にしがみついていた。
 そのことをレックスはわかっていた。だから「タバサ。好きだよっ、好きだよっ」慣れない行為の間、幾度も愛しい妹の名前をささやき続けた。
 抱きあったまま終わり、抱きあったまま泣き、抱きあったまま眠った。

コミカルでは、漏れなんかが好きな手で、

 「あら? レックス、どうしてタバサのベルトなんてしてるの」
 「え?あっ、こ、これは……あはは、間違えちゃっただけだよ」
 「でも、さっきまでちゃんと自分のしてたじゃないの。あなたのはどこへやったの?」

むしろ、こういう思わせぶりこそ文学的に最もエロい描写だという先生もいます。
>>384
あれだね、ビアンカ嫁のアルカパの夜や「さくやはおたのしみでしたね」
みたいな思わせぶりな書き方の方がエロイね。