【裏技】ドラゴンクエストV Vol. 4【バグ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
PS2版DQ5の裏技・バグに関する情報スレ第4弾
テンプレは
>>2-20

前スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081824227/l50
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 04:01 ID:p/VtTlGh
>>1
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 04:04 ID:nkgyGbpo
2 どっかに載ってたな
名前クックルにしてモンスターじいさんに預けたら
消えるとか
4ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 12:41:42 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 04:07 ID:nkgyGbpo
2 じゃなかった(;´Д`)
おやすみ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 04:07 ID:SRSLgKdb
PS2版ドラクエXバグ移動技まとめページ
ttp://www.geocities.jp/spirit_shout/dq5index.html

カジノで必ず60万枚当てる方法
ttp://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/dq5neta.html
ttp://miya.s16.xrea.com/dq/5/slot100.html

過去スレ
【裏技】 ドラゴンクエストV Vol.2【バグ】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081752924/
【 裏 技 】 ドラゴンクエストV Vol.1【 バ グ 】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080284029/

800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/04/12 05:15 ID:HW6+qM5f
決定的なバグというか裏技を発見しました。
もう既出だと思ってたんですが、まだ出てないみたいですね。
まずフィールド画面でディスクホルダーを開けます。
そのまま歩いていくと、マップがロードされずに真っ暗になっている部分にたどり着きます。
そこを通って海の上に出ると、そのまま海上を歩き回れます。
ホルダーを閉めればマップはまたロードされます。
またこれを利用してまだ行けない大陸などに行くこともできます。
この場合海から上陸はできないので、再度ホルダーを開け目的地を真っ暗な状態にして、
その上に立ってマップを読み込んでください。
ちなみに開けた状態で敵が出てしまうと、閉め直してマップを読み込まなければいけなくなるので、
なるべく聖水やトヘロスで出現を抑えるといいです。
私はこれでヘンリーがいる状態でビアンカを仲間にしたりしました。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 04:09 ID:mMbgdHyg
CDトレイオープンバグまとめサイト
http://www.geocities.jp/dq5otbug/index.html

スロット
http://homepage2.nifty.com/oteu/ps2dq5/dq5neta.html
http://miya.s16.xrea.com/dq/5/slot100.html

過去スレ
【裏技】 ドラゴンクエストV Vol.2【バグ】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081752924/
【 裏 技 】 ドラゴンクエストV Vol.1【 バ グ 】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080284029/
8ごめんなさい:04/04/15 04:11 ID:mMbgdHyg
ケコーン
しかも直リン。
逝ってきます…。
9リライクス ◆35ReLYX/ew :04/04/15 04:14 ID:S4rpwoF5
かぶってる
>>1
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081971469.jpg

すごく場違いな気がします。
>>10
そういうネタもっとうpキボンヌ
1210:04/04/15 04:43 ID:qMlJdHEC
>>11
もっとしたいけどもう寝る。明日の夜まで待って。
しかし始めからレベル9まで1時間半もかかるとは思わなかった。
13バグバグ:04/04/15 04:53 ID:JDVR7ijA
修正しました

<(2)馬車購入>
夜のオラクルベリーで馬車を買うことが可能です。
馬車購入後は幼年時代でも以下のモンスターを仲間にすることが可能となります。
お化け退治イベント中は常に夜なので馬車が購入できますが、
ラインハット到着後は常に昼なので、昼夜変更フラグを成立させる必要があります。
(1)のヘンリーを仲間にすることでも可能ですが、ポートセルミのドッグに入ることでもフラグは成立します。

※幼年時代ならいつでも
スライム、ホイミスライム、スライムナイト、ドラキー、ブラウニー、まほうつかい、ダンスニードル、おおねずみ、ネーレウス
(デモンズタワーのオークキング)

※レヌール城攻略中(おやぶん倒す前)
ゴースト、おばけキャンドル
 
※妖精イベント中限定
コロシリーズ、ガップリン

(確認中:デモンズタワーのアームライオン・ホークマン・ばくだんいわ 海上でマザーオクトが呼ぶベホマスライム)

ラインハット到着前に馬車を入手すると、
ザイル戦後やラインハットの関所で不都合が生じシナリオが進まなくなる現象が生じますが、
人間orモンスターを一体だけなら同伴が可能です。

したがって、
α・レヌール城攻略後、アルカパ到着前に仲間にしたモンスターは全てモンスター爺さんに預け、 妖精の国で仲間にするモンスターを1匹におさえる
β・レヌール城攻略後、アルカパ到着前に1人or1匹だけ連れてきて、妖精の国では仲間にしない
このどちらかの条件を満たせば、シナリオを青年時代前半に進めることが可能となります。
(ただ、ザイル戦後はキラーパンサー、パパスなどを連れているとフリーズ。ポリゴンの影響?)
>>10
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
産気・王位継承イベントを省略時に妻をルイーダに預けると消えるが復活させる方法
イブール倒す前に妻をルイーダに預ければイブール倒した後に仲間に出来る。
念のため水のリング、装備品は全て外しておいた方がいいと思う。
ヘンリーについては連れ回していないので未確認。
16コピペ:04/04/15 07:56 ID:ODORqzl4
977 名前:まとめ 投稿日:04/04/12 16:14 ID:5/m7itgv
読み込み範囲
□□□ □=1エリア ■=自分のいるエリア
□□□ 左記の理由でエルヘブンからはルーラ以外での脱出は不可能。
□■□ セーブしてもデータは消えない(イベント起こしまくるとどうなるかはわからないが)。
□□□ 幼少期は通常行ける範囲と海(青年後期の海の敵が出る)以外でエンカウント無し。
□□□ 陸からバグエリアに入った場合もエンカウント無し(つまり海上で読み込まない限り戦闘は無し)。
17コピペ(OPトレイとは別):04/04/15 07:58 ID:ODORqzl4
102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/03/30 00:34 ID:9ncdvTC1
とりあえず、バグ報告・・・
エルヘブンに行き、頂上の門番(?)二人がいる所に行く。
そこで、右側の兵士の左やや手前(視点は最初のまま)に引っかかるようにして、
坂(十字キーを右上に入れたまま)の斜面に向かって歩くと、先頭キャラが坂にめり込んでいき、
ある程度めり込むと一番下まで落ちてしまいますwww
落ちる効果音付きです(・∀・)♪w
今すぐ試してみなさい♪

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/05 01:32 ID:mKml5YRZ
激しくマルチで書きまくっていて申し訳ないのですが、
ちょっとマルチで申し訳ない。
主人公の名前をクックル→(゚∈゚*)として冒険をしていて、
クックルーを仲間にしました。
そのクックルーの名前も「クックル」だったのですが、気にはせず冒険を進めたところ、
カボチの洞窟でプックルを仲間にした時に馬車がいっぱいになり、誰かをモンスターじいさんの所へ
連れて行かなければならなくなったので、クックルーの「クックル」を選んだところ、
主人公が消えてしまい、装備等も袋の中に収まってしまいました。

まさかクックルって名前のモンスターがいるとは思わなかったんだもん。。・゚・(ノД`)・゚・。
18 ◆R5kwlq3I96 :04/04/15 08:11 ID:YVDLWYzP
>>6の800です。
ディスクホルダーとはディスクトレイのことなので、あしからず。。
>>18
遅くなったけどありがとう
立ってるね。
ネレウスって主人公のレベルどれくらいにすれば仲間になるの?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 11:44 ID:K3DJs0s6
前jスレ埋まったから浮上させますね。
ところで4ってなんなの?リロードするたびになんとかかんとか・・・っていってたけど、漏れ何にもなんないよ。
前スレの最後のほうの話題だけど双六場ってモンスター仲間になるのか?
>>22
ノートン先生が大騒ぎかと・・・
25バグバグ:04/04/15 11:50 ID:JDVR7ijA
前スレで書いた

>ちなみに、トロッコ洞窟には優秀なアイテム「しゅくふくのつえ」がありますが、
>残念ながらこれを取ろうとすると回想シーンを見ざるをえなくなります。
>先に青年時代前半に進む場合は入手不可です。

これは削除でお願いします。

>>23
すごろくの敵は仲間になんないよ
>>25
取れるということですか?
>4については削除依頼が出てるので、しばらく待ちましょう
前スレ974の、幼年時代王子誘拐後、ルラフェンでルーラ修得、
というパターンを試してみました。(ルラムーン草の取得には、
ドラキーのラナルータを用いました)

遺跡は問題なく入れ、ゲマのイベント発生、青年時代前半に移行します。
しかし、そのままイベントを進めていくと、ラインハット城内(の一部)が
結婚後の状態に切り替わっているため、そこでイベントストップです。
ラインハットの鍵は手に入りません。マリアを仲間にもできません。
ヘンリーはパーティにそのまま残ります。

結論としては、青年時代前半において、偽太后倒すイベントを飛ばして
ルーラ修得した場合とほとんど同じです。
(ただ、幼年時代にはルラフェン周辺のエンカウントがないため、
ルーラ修得のイベントが多少楽にこなせます)
>すごろくの敵は仲間になんないよ
確かに仲間に成ったこと無いがそうなのか?

どっちにしても、馬車取っていると主人公以外でスゴロクで死ぬとハングるし
主人公の場合、にげる が100%成功しないし、スゴロクでの仲間集めはムズそう・・・
31バグバグ:04/04/15 12:04 ID:JDVR7ijA
>>25
はい、しゅくふくのつえを取ったあと引き返せば問題なしでした。
トロッコ洞窟をちょっと勘違いしてました。

ただ、ちょっと気になるのが、
幼年時代に一度プサンを仲間にした状態でトロッコ洞窟を脱出した場合、
青年時代前半にトロッコの洞窟に入った時でにちゃんと仲間になるかどうか?
という点がちょっと不明瞭です(しゅくふくのつえはプサン仲間にしないと取れない)。

どこかに影響を与えそうに無いので、おそらく問題は無いと思いますが……。
幼年時代にしゅくふくのつえを取るのは安全であるとは断言できないです。
これ既出かなぁ?
魔界でパズズ(バズズだっけ?)をマホトーンで呪文を封じ込めた。
で、その状態でパズズがメガザル唱えたらパズズが祈りながら昇天して画面から消えるグラッフィクが発動。
でもマホトーンかかってるから呪文は発動せず。死ぬはずのバズズも当然生きてる。
そしたらパズズの姿だけ消えた状態で戦闘が続行されてしまった。
たたかうのコマンドを選択したらパズズという名前だけは表示されるんだけど、姿は見えず・・。
まぁその後は普通に倒して戦闘終了できたからよかったけど、そのままフリーズしたらと思うと。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 
結婚後マリアを仲間にしてルーラ習得か・・・
その場合モンスターボックスは手に入る?これを買える条件は偽太后クリア後ですよね?ルーラ覚えるとのれんを買える条件を満たしちゃうし、偽太后すっ飛ばしちゃうから・・・
>>31
なるほど、プサンですか・・・
なんか危なそうですねι
おいおい>4ごときで削除依頼かよ?
これが通るんだら随分甘くなったもんだな。
>>33
問題なく買える
>>36
よかった、、サンクスです。
3823:04/04/15 12:18 ID:KKcHd37M
>>26
サンクス。
やっぱそうだよな。
のれんの条件には「モンスターボックスを購入済み」も含まれてなかったっけ
>>32
初代スレで見た気がする
>>39
普通の進め方(何もイベントを飛ばさない)でのれんを手に入れようとすると、皆絶対ボックス手に入れてるはずだから、それはわからない。
重婚の仕方概略
親分ゴースト撃破→2.結婚関連イベント(フローラ選択まで)
→(オラクルベリー)→3.アルカパ→4.青年時代→5.結婚イベント続き

詳細
1.溶岩原人を倒す必要があるので、親分ゴースト撃破前にオラクルベリーで馬車、
ラインハットで仲間を入れておいた方が良い.

2.サラボナに行きイベント開始. 普通に進める.
但し、2人目のビアンカが加入するとき1人目のビアンカに重要アイテムは持たせないこと.
結婚相手はフローラを選択. なおシルクのヴェールは取りに行かないこと.

3.モンスターを仲間にした場合、オラクルベリーに行ってベビーパンサー以外の仲間を預けること.
そうしないとラインハットの関所でフリーズする.

4.バグ技を使ってすぐにサラボナに行っても良し. 普通にストーリーを進めてサラボナに行っても良し.
但し、フリーズするので、結婚するときにはマリアは連れて行かない.

5.シルクのヴェールを取りに行くところから再開.

前スレ385(567)より
>>39
いきなりルーラを修得する(のれん購入条件を満たす)と、
まずオラクル屋にはモンスターボックスが置かれます。
(モンスターボックス購入条件を満たしていなくても)
それを購入して街を一旦出入りすると、次にのれんが
買えるようになります。
のれん購入条件はボックス購入条件の上位互換と言うことですね。
>>31 >>34
幼年時代にしゅくふくの杖をゲットしてトロッコ洞窟を引き返し、
青年時代前半に再突入してみたところ、無事天空城到達、回想
イベントまで問題なく終わりました。
ということで、幼年時代に杖を取得しても、悪影響はなさそうです。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 14:00 ID:TOurh8Z3
4はエニックスの仕業か?
4629:04/04/15 14:33 ID:1i7h57TE
>>29の補足です。
ドラキーのラナルータ(レベル15)使用はレベル上げが
それなりに大変なので、こっちの手順の方が良さそうです。
(検証済み)
1.レヌール城のイベントが終わる前にルラフェンへ行き、
ベネットじいさんに会う
2.ルラムーン草を取る
3.アルカパへ戻り、妖精の国のイベントを終わらせてくる
4.ラインハット到達後、ルラフェンへ行き、ルーラ修得
王子が攫われる前にルーラ習得しちゃうとヘンリーが結婚してるから後々ラインハットでハマるんだっけ?
幼年期でグランバニアでイベント起こした場合。
青年期の状態でも船へ逆戻り?
ちくしょー!!
エルヘブンはルーラを使わないと出ることはできないのか!
少女時代のビアンカにエッチなしたぎを身に付けさせようと思ったのに。
で、エッチなしたぎが置いてあるフロアの扉って何の鍵が要るんですか?
まほうのかぎじゃだめですか?
>>48
逆戻りだよ。
少し違うところといえば透明な船の上にたっていることだね。
行ってみれば分かるよ。
キメラのつばさやルーラを使わないと脱出できないみたい。(体験によると。)
>>49
たしか、最後の鍵が必要かと
青年期なってもオープニングに逆戻りなのか・・・・
主人公哀れ・・・
>>49
最後の鍵が必要、ブオーン撃破を早めることはできないそうだから、無理っぽい
>>51
>>53
ありがとう。
SFC版の頃は鍵いらなかったよね。
ウイルスコード貼り付けてんじゃねーよ
>>17の21がこの後どうなったか知りたいんだけどどうなった?
57前スレ385:04/04/15 16:05 ID:llAL+cZJ
本日午後から重婚状態でクリアできるか確認に入りました。
その途中、前スレ807でもあったよにラインハットでオルゴールがとれません。
取れない条件は、ルーラ取得前に結婚することだと思います。
確認したのは重婚時のみですが、普通の結婚を先にした場合でもたぶん無理でしょう。
これから分かることは、
重婚する場合ではマリア連れ回しとオルゴール入手は両立できないということです。
>>57
どちらにも命令できますか?ルイーダに預けたら消えたりします?
59前スレ385:04/04/15 16:29 ID:llAL+cZJ
>>58
フローラ、ビアンカ共に命令できます。
まだ青年期前半なのでルイーダの件は後で報告します。
どうもです^^
頑張ってください。
61バグバグ:04/04/15 16:33 ID:JDVR7ijA
>>57
通常の結婚→マリア参加→ルーラ取得→青年時代後半で
進めた俺のデータで実験してみたよ。

最初にラインハットにいった時点では宝箱は空だった。
次に子供達を連れて行ってコリンズイベント発生後、
ヘンリーに話しかけたら「お前に渡したいものあったんだよ」って言って、
宝箱を調べたら例の手紙が入ってた。
で、その後ヘンリーのトコにいったらオルゴールくれた。

重婚の方はわからないけど、
ラインハットに与える影響無さそうだから青年時代後半でオルゴールは入手できそう
(重婚で子供に影響が出て、コリンズイベント発生しない……とか考えられないこともないけど)
>>42の3のとこなんだけど、
アルカパの町に入ったら2人いたビアンカが1人になって、
パパスと話したらビアンカがパーティから外れたけど、これでいいの?
63前スレ385:04/04/15 16:41 ID:llAL+cZJ
>>61
オルゴール後半でも取れるんですか、知りませんでした。
今マリア連れまわして進めてるので、後半で確認次第報告します。
64バグバグ:04/04/15 16:43 ID:JDVR7ijA
>>63
ルーラはもう覚えた?
マリア仲間にした状態ならもうルーラ覚えちゃっていいみたいだから、
その状態でルーラ覚えて、ラインハット行ってオルゴール貰えるかどうか、
もしよかったらチョトやってみて。
65前スレ385:04/04/15 16:46 ID:llAL+cZJ
>>62
自分の時はアルカパ入ってもビアンカは2人のままで、
パパスと話しかけることでビアンカが1人になりました。
そこでビアンカが0人になってしまうと無理だと思います。
馬車とかにこっそり乗ってませんか?
66前スレ385:04/04/15 16:47 ID:llAL+cZJ
>>64
それはやってみましたが、無理でした。
結婚前にルーラ覚えて行けば取れました。
6762:04/04/15 16:50 ID:aIHi5aFF
>>65
レスサンクスです。
フローラを選択して、オラクルで魔物を全部預けてから
アルカパへ行ったんですが、やはり町に入るとビアンカが1人になります。
道具欄を見ても、ビアンカは1人だけです。パパスと話すと
その1人も消えてしまいます。。
68コピペ:04/04/15 16:55 ID:ODORqzl4
>>49
264 :バグバグ :04/04/13 19:42 ID:2NMtcinC
青年時代前半で「まほうのじゅうたん」を手に入れる方法

1・とりあえずオラクルベリーあたりで一度セーブ
2・裏技使ってエルヘブンへ
3・まほうのじゅうたん、まほうのカギをゲット←この2アイテム入手は恐らくフラグに何の影響もない
4・外で敵と戦って全滅(青年時代に入れば敵が出現)
5・セーブした場所で復帰、じゅうたんゲット

これで裏技やルーラが必要なくなってかなり便利。
トヘロスが効かないからサラボナ脱出できねぇ、等ということも無くなる

もう一つの方法

1・炎のリングをルドマンに預けて船貰う
2・裏技使って外海へ(水門から左に行けばすぐ)
3・洞窟の中を通って通常の方法でエルヘブンへ(ちなみに洞窟内は敵出現せず)
これならば全滅することなくじゅうたん入手可能。

幼年編で試して無いけど、
もし幼年編で船が取れるなら、この方法でルーラなしでもじゅうたん入手が可能になるのかも。
溶岩原人倒すのが難しいだろうけど。


303 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/13 20:43 ID:SM7XT9j9
>>264
無事、幼年期でルーラ無しにまほうのじゅうたんゲットできました。
ちなみに溶岩原人打倒時の主人公のレベル17でした。
69バグバグ:04/04/15 16:56 ID:JDVR7ijA
>>66
なるへそ……色々なイベントの順番を入れ替えた場合、
前半だとラインハット城内のフラグがメチャクチャになってるからムリだけど、
後半になった時にラインハット城内のフラグが全体的に書き換えられるから入手可能になる……
という理由なのかな。
70前スレ385:04/04/15 16:58 ID:llAL+cZJ
>>67
その状態で妖精の村まで進めてみてくれませんか。
もしかしたら馬車にいるかもしれないので。
7167:04/04/15 17:00 ID:aIHi5aFF
>>70
ベラを加えましたが、やはりビアンカはいませんでした。
もっかい結婚前の夜のセーブからやり直してみます。。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 17:03 ID:FDRPVoHl
エルヘブン脱出法はないものか?
初カキコ
青年期前半で水のリング取りに行く途中ビアンカ仲間にした所から
裏技使用でエルヘブンへ行き、じゅうたんとってグランバニアへ
ビアンカ妊娠イベント発生。ここでちょっとひらめいた。

1.ここから普通に進めてジャミたおして青年期後半へ

2.後半もバグなく進めるとして、子供(金髪)ひきつれてイブールを倒すところまで行く
 (途中サラボナに一度も近寄らないで)
3.ビアンカ仲間に戻った段階で水のリングを取りに行く

ここでサラボナの結婚イベントが継続されていて、フローラと結婚できれば
ビアンカ抜け、フローラが妻となり 髪の色が違う子供を連れまわせないかな?

これは既出ですか?
親分ゴースト前に炎のリングゲット→
ルドマンから船もらう→
船乗ってる状態でバグ技使用→
エルヘブンの川に行けたら成功。

これなら幼年期でもいける
>>72
自分は試してないが、68の下の方法なら乗ってきた船で脱出出来るのでは?
すでにハマってるのならご愁傷様。
76バグバグ:04/04/15 17:16 ID:JDVR7ijA
>>73
その進め方をした場合の結果はまだ報告されてないかな。

青年時代後半で結婚イベントが発生するかどうかがカギですな。
サラボナは青年時代後半が始まるとブオーンイベントが発生するから、
ブオーンイベントが優先で、その後水のリングを取っても結婚イベントが発生しないとアウト。
結婚イベント優先だった場合、結婚後にブオーンイベントが発生してくれないと
最後のカギが入手できないからこれもアウト。

ブオーン撃破後に水のリング入手で結婚イベント発生、
もしくは結婚イベント終了後にサラボナへもう一回行ったときに
ブオーンイベントが発生すればセーフ

こんな感じだとおもわれ。
77駄目人間 ◆MPBRFyo00c :04/04/15 17:22 ID:18JKpST+
パパスを連れた状態で青年期後半にたどり着けず…。
裏技使っても連れまわすのは無理なのか…?
78バグバグ:04/04/15 17:24 ID:JDVR7ijA
あ、そういえば結婚イベント前にジャミを倒した場合の報告も無かったような……
ひょっとしたらここでフリーズするかも

もしジャミ撃破後のフリーズは嫁確定前というのが原因だとしたら、
幼年時代に結婚イベントやってその後にジャミ倒せば青年時代後半に
一気に進めるようになるのだろうか?
現状ではただ単に「幼年時代にジャミ倒したからフリーズ」という結論しか出てないから。
ラインハットでオルゴールを取らずに進んだ場合後半に突入するとコリンズイベントの後にオルゴール取れた。
前半でオルゴール取った/取らないのフラグあるようだ。
80駄目人間 ◆MPBRFyo00c :04/04/15 17:30 ID:18JKpST+
>>78
いつもお疲れさまです。
ビアンカ頂いて再挑戦しますです
疲労気味…。 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
青年前半でオルゴール入手しようとするときルーラを習得する(マリアと結婚させる)必要がありますよね?
ヘンリーマリアを最後まで連れて行くとき青年後半でルーラを覚えることになりますが、その場合ラインハットはどんな状態なんでしょうか?有無を言わさずコリンズがいるのでしょうか?
「アイテム先取りのみならバグらない」ってことを確認した人っています?
私今やってる(嫁はフローラ予定)んだけど、
これ結構つまんないから誰か確認済みなら止めたいな・・・。

とりあえずカボチまでは何もありませんでしたです。
既に出てるのはグランバニア前にエルヘブンで魔法の鍵、絨毯ゲット。
自分はこの方法で青年期前半にマグマの杖もとったけど特に問題はなかった。
ちなみに青年期前半に天空の塔に行くとエンカウントしなかった。
青年期後半は敵が出てきたけど。
84バグバグ:04/04/15 17:49 ID:JDVR7ijA
>>81
ルーラを青年前半で覚えず、青年後半で覚えたっていう話は聞いたことが無いけど、
青年後半のルラフェンではベネットじいさんがルーラで無くパルプンテを教えてくれる可能性がある。

仮に青年後半でルーラを覚えることができた場合、
A・ルーラ取得の影響でラインハットの寝室がヘンマリ結婚後の状態になり、コリンズ消える
B・特になんの影響も無くコリンズが当たり前のようにいる
のどちらかだと思われ。
8571:04/04/15 17:49 ID:aIHi5aFF
リセットしてやり直したら、ビアンカがちゃんといました。原因不明・・

>>73
デモンズタワー行く前にルドマンさんの家に行ったら、
ビアンカがいないのにメイドさんに「カンオケをどうにかせい」と言われて
門前払いされました。これからジャミ倒してみます
現在カジノでエルフの飲み薬大量ゲットのため○ボタン連打中
幼年期の金稼ぎはこれしかねえw
>>84
あ、そうか、結婚後に覚えればいいんでしたね、、
失礼しました。
でも、どうなんだろ・・・確かめるとなると時間かかるなぁι
>>4
88は死ね
レスアンカーあると削除依頼通らねぇだろヴォケ
なんか相当陰気な奴が貼りついてるみたいね。
前スレだかでボロ糞に叩かれたPARのやつだろか。
9185:04/04/15 18:22 ID:aIHi5aFF
ジャミは普通に倒せました。フリーズもないです。
9285:04/04/15 18:28 ID:aIHi5aFF
ム・・とりあえずセーブしてサラボナに寄ったら、
普通にルドマンさんが兵士と話してます。
別荘に行ったらアンディとフローラという私の見たくない光景が(ry
つーか削除依頼自体いらねーだろ
放置しとけや実害ないんだし
>>89
つーか、アンカーつこうが削除通るわけないやろ
95バグバグ:04/04/15 18:33 ID:JDVR7ijA
えっと、85氏は73氏提案の
水のリング取る前のビアンカを妊娠させて青年期後半ってのをプレイ中?
んで、ルドマンが兵士と話てるというのは
ブオーンイベント開始の合図ということでよろしい?
>>81
ルーラを無視してクリアしたんだが、クリア後はパルプンテしか覚えれなかったよ。
たぶん青年後半も同じかな?
そのせいで、ジャハンナ、エビルマウンテンがルーラリストに入らずに、リングの回収が無理になった。
>>96
マジすかι
気をつけます。
9885:04/04/15 18:56 ID:aIHi5aFF
>>95
そうです。まだルドマンの家には行ってないからわからんけど。
これからゲマをシバイてきます。そろそろ大神殿・・
99名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 19:16 ID:A0//JTni
100げとーーーーーーーー!!!!
>>99
ディスクトレイのバグ技のせいですっかり影が薄くなったねそのバグ技
102名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 19:24 ID:eLYaqOHH
>>99
あなたは現人神ですか?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 19:25 ID:A0//JTni
>>101
ディスクトレイに夢中でこのバグ今このスレ見て気づいてやってみたw
10473:04/04/15 19:28 ID:QXiFjYSa
85氏 乙です
結果楽しみにしてます。自分は今日はとりあえずゲーム終了。

もし妻入れ替えできたとしても自分の子供を別の女に取られるなんて
ビアンカの気持ち察するとせつねえもんがありますな
>>99
前スレにも書いたけど下はサザエさんのエンディングに似てるよね。
って分からんか
>105
家に帰ってくる最後のシーンか?
親分ゴースト倒す前に馬車取ってもバグらない?
>>107
バグらないけど、親分殺すときは全部モンスターを預けたほうがいい
>>108
産休
イジェクトボタン、最近大活躍だな。
お疲れさま。
ビアンカとの結婚式で、ヘンリーを先頭にするとメチャクチャ笑える・・・

ヘンリーとビアンカが結婚式あげてるってのは既出だろうけど
教会入場のシーンとくちづけのシーンが・・・・
>>111
残念 それも既出
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081824227/793

これまとめサイトに載せてくれ。
114バグバグ:04/04/15 19:59 ID:JDVR7ijA
まさかエッチの下着が2枚手に入るのは、重婚のため……なのか?
11585:04/04/15 20:02 ID:aIHi5aFF
結果報告。
壮年期は余計な行動はせず、LV22で苦労の末、イブールを撃破。
ビアンカと感動の再会!と思ったんですがー・・・・・・
ビアンカから光が出てきたところで画面停止。音楽は鳴ってます。フリーズ?

      リ       セ     ッ    ト

以上、報告でした。水のリングとってきてもサラボナは変化ナシか、やってみます
みんな少年時代のカジノではどうやって稼いでるの?
100スロット方をするにはコインが1000枚位はないときついからどうしようか迷ってるんだけど。
>>114
>エッチの下着

Σ(゚Д゚;
先ずは敵の出ないダンジョンまわってお金拾ってくるとか
魔物闘技場で確実に勝つのに掛けるとか
スライムレースで倍率高いところに掛け捲るとか

10コインも結構当たるしな
>>116
10ドルスロットでちまちま稼いでまつ。
今回は当りやすくてウマー。
10,000枚当たってさらにウマー。
12085:04/04/15 20:10 ID:aIHi5aFF
追加。水のリングをとってルドマン邸に行ったら操作できなくなりました。
というわけで最後のカギは入手できないっぽいです。
121バグバグ:04/04/15 20:10 ID:JDVR7ijA
85氏、乙でした。

うーん、結婚しないとイブール撃破後にフリーズ、ですか……
嫁決定フラグを成立させてないことが原因で台詞まわりでフリーズ、かな

本音としては、たまたまフリーズしちゃったというのを強く希望したいところです
>>116
カジノ船逝ってポーカーやるのも手かも。
海からも何故か入れるから、敵さえ恐くなくなれば。
でも出るときは陸地だから、キメラのつばさ必須。
スライム ドラキー 一角うさぎ グリーンワーム

でスラリンは倍率50だけど結構スラリンがくる
>>119
10ドルスロットってどれが一番当たるんだっけ?
結婚式イベントの時はマリア以外のNPCキャラがいてもフリーズするみたい。
じゃあベラ連れまわしは結局駄目じゃん
重婚がよくわかりません・・。
フローラ選択時、あるいはアルカパでビアンカは仲間から抜けないんでしょうか?
また、親分ゴースト撃破前に結婚イベントするのはまずいんでしょうか?
128119:04/04/15 20:21 ID:q1BmFejQ
>>124
俺も覚えてなくて、左から2番目やったら当りますた。
でも右から2番目だった気もするし。
覚えてる人おながいします。
先に結婚してベラ連れまわし…も青年時代前半まで辿り着けそうにねーなー
あー
>>119
たしかオラクルベリーの牢屋で聞けたっけ?
>>128 >>130
確認してきますた。10ドルスロットは左から2番目のが当たりやすい様子。
ちょこっとやっただけでは本当に当たりやすいのか分からんけどね・・・
132名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 20:34 ID:gii0fGmJ
俺、すげー裏技発見したよ!
聞いてくれる?
タイガーバームの匂いがする
134名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 20:37 ID:gii0fGmJ
聞いてくれよ!
マジすごい裏技は発見したんだよ!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
135駄目人間 ◆MPBRFyo00c :04/04/15 20:37 ID:18JKpST+
ヤバイ、ジャミ撃破できないじゃん、俺…。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 20:39 ID:gii0fGmJ
無視かよ!
後悔すんなよ!!
てめーら!!!
>>136
じゃあ後悔させてくれ
聞いてるから裏技早く教えてくれよ。
こんな裏技あったのかぁ。

重婚クリアのためのフラグ探しに、
RPGがアドベンチャーゲームになってるなw

これはこれで探究心をくすぐられるな。
「聞いてくれる?」で「いいよ」とか言われないと書けないのか
14185:04/04/15 20:46 ID:aIHi5aFF
>>121
もっかいイブール倒したけど、やっぱり同じとこでフリーズ。
フリーズフリーズアイ ヘイト イツってか・・
ついでに、チゾットに行ったら、勝手に数歩歩いて
宿屋の前に来て、フリーズ。青年時代にチゾットイベントしてたら結果は変わったかも。
でも重婚はこれじゃできない・・かな?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 20:49 ID:gii0fGmJ
用意するもの
1:連射機(現実)
2:奇跡のつるぎ(神秘のよろい)を装備

マドハンド(6・7匹)が出てきたら
後は連射機で○ボタンを固定しておくだけ
すると、次々とマドハンドを倒しては仲間を呼ばれるの繰り返しで
永久に戦いが終わりません
後は、放置しておくだけ
頃合を見て、呪文などでマドハンドを全滅させると
ものすごい経験血が!!!
尚、この裏技を使用する際は一人で挑む方が良い
何故なら、二人以上だと敵を全滅させてhしまう可能性もあるからだ
これを学校行く前なんかに、やっておくと(・∀・)イイ!!
一度プサンを救助すると洞窟の中でのみ後についてくるわけだが
この状態でマリアを仲間にし、再びトロッコ洞窟に入ったら
マリアがプサンになった。しかも洞窟を離脱するとマリアがいない。
この洞窟にはいるとプサンが加入し、ここを出るとNPCは消されてしまうらしい。

マリアを連れていきたい人は祝福の杖をフライング入手しない方がよさそう。
ちなみにマリアが消えた状態で、神の塔に行ったら扉を開く能力は残っていた。
>>131
ファミ痛の検証によると、ガジノの台には、

A:減る確率が大きい台
B:ローリスク、ハイリターンな台(順調に増えるけどデカいのは出にくい)
C:割と安定、1000倍が出ればな台(上の台ほど順調には増えないが、上の台より1000倍が出やすい)
D:減らないし増えない台

と100スロの5種類の台があるらしい。
オラクルベリーの10スロの台は入り口から向かって左からA,B,C,Dの順に並んでいる。
(1スロは向かって左からB,A,D,C)
Bの台は順調に増えるし、Cの台は大きいのが来やすく来れば一気に増える台。
よく10スロは「左から2番目派」と「右から2番目派」を見かけるけど、こういう理由で
どちらも正解。

オラクルベリーの囚人が教えてくれる台は、無難に増える台ってことだね。
重婚に逆らって、結婚せずにクリアってのは可能なのかな?
できるならぜひともやってみたいけど、うまくいっても
エンディングでフリーズしそうだなぁ。
>>142
はやく後悔するほどの裏技教えてくれよ('A`)

147142:04/04/15 20:54 ID:gii0fGmJ
>>146
( ゚Д゚)ハァ?
今、教えてたばっかじゃん!
そうだね…それでいいよ…
>>142
すげー後悔したよ
>142
懐かしい!SFの頃もやったなあ
学校から帰って倒してみたら
53万くらい経験値が入った記憶が・・・
>>147
イ`
>>147
ふざけてないで早くウラワザきぼん
>>149
ワラタ
154142:04/04/15 20:57 ID:gii0fGmJ
なんだよ!!
てめーら!!
人がせっかく教えてやったのにその態度はよぉおお!!!
知らなかったのなら、素直に知らねぇと言えよおおお!!!
>>154
( ´,_ゝ`)プッ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 20:58 ID:A0//JTni
>>154
裏わざと呼べない もうそうとうまえの普通の攻略スレで既出
俺釣られてるのか?
>>154
JOJO好きか?
ツーカツマンネ
>>142
それは裏技とはいわないよ。もう少し日本語を勉強した方がいいね。
sage進行でいこーぜ。
次に>>142は「釣れた、釣れた」と言う
162142:04/04/15 21:00 ID:gii0fGmJ
>>157
JOJO嫌い
遠まわしにしゃべりすぎ・絵が見にくい
163バグバグ:04/04/15 21:00 ID:JDVR7ijA
>>143
となると、マリア消えるのを回避するには……例えば

幼年時代にしゅくふくの杖だけゲット
→青年時代前半でトロッコ洞窟を抜けて天空城で回想シーン
→その後でマリア加入

これならば祝福フラゲかつマリア仲間が可能になるかと。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 21:03 ID:mdbT0HhF
映像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
>>142
その技は我々が10年前に通過した技だ
スマソ、誤爆してもた_| ̄|○
167142:04/04/15 21:06 ID:gii0fGmJ
どうやら僕を怒らせたいようだね、君たちィ
ゴゴゴゴゴゴ
今井の目はバグってるな。
いや、もう面白くないから帰っていいよ
170駄目人間 ◆MPBRFyo00c :04/04/15 21:13 ID:18JKpST+
懐かしいレベル上げだな。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 21:13 ID:qt4rKuLb
>>142
おまいはちんちんスレから出てくんな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 21:15 ID:jiuYk+J1
142さんの裏技プレステ2でも使える?
173駄目人間 ◆MPBRFyo00c :04/04/15 21:18 ID:18JKpST+
>>172
できるよ
>>144
お、詳細な報告さんくす。
個人的には100コインアタックするのに2000枚あれば十分なんで、左から2番目に挑みます。
175樽です:04/04/15 21:28 ID:XMVDWq14
魔界到着
おぉ!これが暗黒の魔界。本当に真っ暗だ
……ってなんじゃコリャー!?(;゚Д゚)!?
地面黒いし操作は上下逆転してるし画面では上に向かってるのに
地図みると下に進んでる。
どうやらフィールドを裏から見た状態になって模様
なんでこんなことに?
>>175
TARUさんはこのスレの中で独特の道を進んでおられるようで注目してますw
今後のレポが楽しみです。期待してまっせ
色々試してデータ増やしまくってたらどれがどのデータか分からなくなった

名前変えられれば良かったのに
178前スレ385:04/04/15 21:37 ID:llAL+cZJ
重婚+ヘンリー夫妻連れまわしレポート
概略
1.青年時代前半開始→2.重婚→3.マリア加入→4.ルーラ取得→5.テルパドールetc
→6.チゾット→7.グランバニア→8.デモンズタワー→9.青年時代後半へ

詳細
1.サンタローズ周辺はLv17以上で無いと聖水効かないようのでレベル上げ。
まずエルヘブンに行って魔法の絨毯と鍵を入手。
(幼年時代に入手しておくとレベル上げが不要になる。
但し、幼年時代に入手したためにフリーズということが無いとは言い切れません。
多分大丈夫だとは思いますが。)
ルーラは取得せずにサラボナへ。

2.シルクのヴェールを入手後重婚。
始めのPAR使用プレイのとき馬車なしだとビアンカは消滅したので、
馬車は必要と思われる。
>>177
今度からメモるべし
180名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 21:38 ID:gemPi6AK
重婚キボンヌって、おばけ親分を殺った後にすぐ
ケコーソイベントを進めて、シルクのヴェールを取りに逝く寸前で
アルパカに戻るんでしょ?主人公とビアンカ2人でさ。
で、ベビパソの名前が強制的にプクールになるってバグバグ氏だかの
レスにあったけど、希望通りの名前にもできるってのはガイシュツ?

方法なんだけど、アルパカに逝く前にオラクルベリーでモソスターを預ける。
で、アルパカに入る時に、主人公のみを馬車の外に出し、ビアンカ2人は馬車の中。
街に入ると何故か主人公とビアンカのパーティーになるんだけど、気にせずベビパソを救出。
子供2人から右に向かって歩いてる時は主人公・ビアソカ・ベビパソのグラフィックなんだけど、
名前を決める時の会話のウインドウが開いたら、急に主人公・ビアソカ・ビアソカのグラフィックになる。
名前を決め終わったら、いきなりベビパソが出現して4人パーティーになる。
あとは普通通り。

オレはモンスターを預けるのを忘れてそこまで進んでしまい、その時にはアルパカに
主人公とビアソカ2人の計3人で入ったんだけど、その時は強制プクールを確認。
でもやり直したときに何故か主人公1人でアルパカに入ったら上記のようになった。

ガイシュツだったらスマソ・
181前スレ385:04/04/15 21:38 ID:llAL+cZJ
3.ラインハットのイベントを進め、マリア加入。
既に結婚済みのためかラーの鏡を入手してラインハットに行っても、
偽太后はおらず、ヘンリー夫妻がいる。
この時点では記念オルゴールは入手できない。(青年時代後半に入手可能)

4.5.ルーラ取得後テルパドール、博物館、メダル王、ネッドを経由してチゾットへ。

6.7.チゾットではフローラが倒れる。
グランバニアでは、サンチョの家には行ってはならない。
フローラが産気づき、その後ビアンカが消滅してしまう。

8.9.デモンズタワーは普通にクリアして、後半へ。
子供たちは、フローラの子供で青髪。名前はデフォのレックス、タバサ。
後半開始時ルイーダでは、ビアンカ、フローラ、ヘンリーは預けると消滅。

ハーレムパーティー
ttp://2chupup.mine.nu/imgbox/img20040415213334.jpg
182前スレ385:04/04/15 21:40 ID:llAL+cZJ
>>181でも書いたようにマリア連れ回しとオルゴール入手は両立可能でした。
前半で入手できなかった原因はバグバグさんの>>69の通りだと思います。
普通の結婚→ルーラ取得 の順序でオルゴールが取れないことが確認できれば間違いないでしょう。
183TARU:04/04/15 21:42 ID:XMVDWq14
地図を頼りに手探りでジャハンナ到着
町の中は正常だ(W
魔界だと樽じゃなくなるけど人間界に戻るとやっぱり樽だ。
樽とハーレムが両立出来ないのが実に惜しいな。
185180:04/04/15 21:46 ID:gemPi6AK
あともう1つ。
まとめサイトに
・ルーラ取得前にエルヘブン突入
 渓谷から脱出できなくなりハマリ。
ってあるけど、はまりを回避することも可能だよね。
幼少時代におばけ親分を殺って、その後すぐにケコーソイベントを進めて船を入手。
で、トレイオープソ技で山奥の村北西の浅瀬を越える。それで船を使ってエルヘブンまで逝って
絨毯と鍵げtずざ。帰りは洞窟を抜けた後に絨毯でサラボナあたりまで逝って
キメラの翼を使う。と、船がサナボナの近くまで帰ってきて(゚Д゚)ウマー

ガイシュツだったらスマソ。
186前スレ385:04/04/15 21:46 ID:llAL+cZJ
忘れてた…
青年時代開始時、サンチョの家に行くとフリーズします。
幼年結婚
フローラ選んでシルクのヴェール取りに行かず直接カジノ船行ったら
結婚イベント始まった

続きはまた後で
188前スレ385:04/04/15 21:47 ID:llAL+cZJ
>>186の訂正
青年時代後半開始時、サンチョの家に行くとフリーズ。

189187:04/04/15 21:53 ID:VsB3gG7y
シルクのヴェールとって無いので花嫁ビアンカにならなくて先に進めるかと思ったが
なぜか別荘にはビアンカ……
「もう少し夜風に当たってたい」らしい

外は結婚準備中
つばが止まりませんよ
いろんなパターンが出てるけど
結局パパスを最後まで連れて行くのは無理でつか?
そもそもパパスをパーティに加える方法が不明
193116:04/04/15 21:57 ID:VXwfE8lO
遅れましたが皆さんサンクスです。
誤爆った。
スマソ
196187:04/04/15 22:01 ID:VsB3gG7y
>>189
の後
ルーラ習得したらルーラ使おうとすると
ヘンリー「照れてないで口付けしちゃえよ」
だそうです


ハマッタ
197180:04/04/15 22:03 ID:zZZMgtgy
>>185はガイシュツだったな。スマソ。
でも>>180はガイシュツじゃないはず・・・。
大して意味ない技だけどw
198180:04/04/15 22:10 ID:zZZMgtgy
あともう1つ。
テソプレサイトに「レヌール城でゴーストは仲間にならない」と書いてあったけど
仲間になりますた。
で、主人公・ビアンカ・ゴーストの3人で親分を殺りますた
>>195
ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>198
その指摘も既出ですよ
過去ログ見て下さい
>>180の強制名前ってキラーパンサーの話じゃなかったっけ?
自分何回もアルカパイベントやってるけど名前固定されたことないや。
名前固定されるパターンの方がめずらしいかも。
202前スレ385:04/04/15 22:23 ID:llAL+cZJ
青年時代前半にサンタローズで天空のつるぎを入手しないでおき、
後半に入ってから入手すれば、息子の初期所持品と合わせて2本になるようです。
幼年期にゲマ倒すとどうなるんですか?
PAR使った結論でもいいので教えて下さい。
倒せるまで上げる気が起きません・・。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 22:26 ID:Ve8O5dT4
ノートン先生に感謝。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 22:27 ID:A0//JTni
真のRPG+ポケモンスナップ風景版機能も搭載のドラクエX
>>201
>>180は重婚のケースだろ。といっても漏れ自身やたことないからよくわからんけど。
>>203
倒しても何もなし
普通にイベントが進んでいく
ゲマはメタキン剣とファイト一発があれば簡単に倒せるよ
>>203
案外今回のゲマは弱い。
209180:04/04/15 22:31 ID:zZZMgtgy
あ、そうだったんだ。スマソ。

あと・・・助けてくれ!
主人公・ビアンカ・ベビパソの3人で雪の女王を倒して、人間界に戻った後に
テソプレ通りにライソハットの関所でフリーズ。
これって重婚キボソヌの場合、どうやって回避するの?
>>207-208
ありがと。戦ってみます
久しぶりにこのスレ覗いたら・・・・ディスクトレイバグって凄いなあ。
なんでこんなバグが残ってるんだろ。
それともただ単純に見つけられなかっただけなのか?
212バグバグ:04/04/15 22:33 ID:JDVR7ijA
>>202
なんと……そんな裏技が。

ヘンマリ夫妻と行く魔界の旅もそろそろ終わりそうです、エビ山入りました。
この分ならクリアまでいけそうです。
クリアしたら名産品コンプを目指します。

あ……プックル仲間にしてないし、テルパドールに一度も立ち寄ってないや。
先に進むことだけを意識しすぎた……。
問題ないと思うけど、おそらくヘンマリとは独立したイベントだし。
ちょっとしたウラ技、
せりふを進めるとき○ボタンじゃなくても十字キーでも進める
ガイシュツならスマソ
>>209
俺は主人公、ベビー、ビアンカの順番で並べたら進めたよ
もちろん馬車の中に仲間はいないよね?
>>213
DQ伝統の仕様です
216名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 22:39 ID:zZZMgtgy
>>214
ありがと。
要請の村の外で馬車にビアソカを放り込んでおいたんだけど、
ラインハットに向かう途中に強制的にビアソカ出現→あぼーんしますた。
もちろん馬車の中にモソスターはいない。モン自慰に預け済。
これからやってみる。マジサソクヌ。
217216:04/04/15 22:48 ID:zZZMgtgy
>>214
通れますた。関所内で並び方が変わったけどw
サソクヌです!
ロマンシング・クエスト5のスレはここですか?
ココデス
ドラクエ3クエスト5
>>181
イブール倒す直前にフローラとビアンカ両方ルイーダに預けて倒した後に仲間に加えれるか確認よろ。
>>15に書いてある方法ね。
風景が大きくなる裏技はどうやるの?
一応裏技バグスレなので適当にまとめてみました
適当に追加よろです

確認されてるバグ

・ディスクトレイ開閉技
・毒の沼地から船に入るとダメージ受けっぱなしに
・セルゲイナスのベホマズンはベホイミぐらいしか回復していない
・今仲間にいるモンスターと主人公の名前がかぶっている時に別のモンスターを仲間にし馬車がいっぱいで
名前がかぶっているモンスターを送ると主人公が消えてしまう
・しゃくねつの炎使用時にたまにフリーズ
・マホトーン時に敵がメガザルをとなえると透明グラフィックになる(ちゃんと攻撃できる)
・山奥の村をとばして水門に行き、当たり所がわるいとメッセージが永遠に流れる
・眠ったモンスターにいてつく波動orエビルスピリッツの黒い霧を使うとグラフィックは起きているのに実際は寝ている
・ふくろせいり>あいうえお順が正常に機能しない
・モンスターが仲間になったときに馬車がいっぱいでモンスターじいさんに送るときに装備品の表示が乱れる

以下は仕様っぽいもの
・さくせんの”まんたん”で、最大HP20ぐらいの仲間にもベホマをつかう
・4回にげれる
・トラマナ使用後戦闘がおわると解除される
・今作だけトヘロスの効果が洞窟でもある
・バイキルト使うとメタル系にダメージ与えられない
・そのくせブーメランの2発目はダメージを与えられる
・子供時代オーブを渡さなくても回想シーンで渡す
・アイシスにあってなくても子供つれて会うと以前会った事になっている
>セルゲイナスのベホマズンはベホイミぐらいしか回復していない

ベホマラーってことか・・・
スロットが簡単に当たるのと
スライムレースで闘技場で1枚賭けてキャンセルした後にレース場に行くと倍率が高い方が当たりやすくなる
ってのは?
>>225
SFC版のもなの?
>・4回にげれる
これってさいころ場の敵にも適用されてる?
隠しダンジョンのさいころ場でモンスターパネルの部分に止まったとき絶対に逃げれないことがあるんだが。
>>223
・ふくろせいり>あいうえお順が正常に機能しない

するけど・・・・
でもいろんなとこで書かれてるんだよな
なんでだろう
>>191-192
【パパス仲間条件】
パパスとベラ同時連れ回しの条件は
レヌールイベントを終えてアルカパから移動する際に
『馬車』と『主人公以外の仲間(モンスター可)3人』と『ルーラが使える』です。
アルカパからサンタへ移動する途中戦闘が起こるのでその時パパスが馬車内にいるようにしてください(デフォでなってるかな?)
そうするとパパスがいない状態で自宅に戻ることになります(パパスは馬車内の扱いのはず)
そのままイベントを進めて妖精の国に行きベラを仲間にしたあとルーラで脱出すればパパスとベラを同時連れ回すことができます。
もしかしたらどこか省略できるかも知れません。既出だったり間違ってたらスマソ。
>>223
こうやって全部見てみると、かなりのバグがあるね。
ほんとにデバッグやってるのかよ?と思ってしまうのは漏れだけ?
>>223
あと>>17のエルヘブンめり込みバグが抜けてる
主人公消失バグは確認した人いる?

クックル
>>229
なるほど。そのまま普通に進めても関所でフリーズするからな。
仲間預けてストーリー進めてラインハット洞窟でパパス2人になれば、
晴れて青年期にパパス連れてける!?
234バグバグ:04/04/16 00:02 ID:2bp/Q8FI
>>233
ルーラをルラフェンで覚えると王子誘拐イベントが
発生しないから青年期へ行けない。
ネレウスルーラならばラインハットに影響を与えないから、あるいは……

妖精編をかっとばしてベラを青年期へ持っていくことも可能になるかも?
その場合、サクラの枝が入手可能になるのかどうかわからないけども。
235142:04/04/16 00:04 ID:QwFQgGG0
>・トラマナ使用後戦闘がおわると解除される
今日、電話で確認したところ
これは仕様とのこと
例えば今までは、バリアの直前でトラマナを使った際
最後列の香具師がバリアを潜り抜けるとトラマナが解除されていたのが
今回は、バリアを通過してもトラマナは解除されず
敵との戦闘によって解除されることになったそうである
スロットの浦和座はSAGA2のHPを上げるときと同じことなんだな。
>>236
つうかいい加減な乱数使ってる証拠
探せば他にもこういうゲームは見つかると思うよ
>235
GBC3(SFCもか?)は戦闘が終わっても解除されることはなかったが。(マップが切り替わるまで有効)
幼年期ゲマを倒したよ
240143:04/04/16 00:22 ID:KQT793mu
>>163
最初からやり直して確認しました。バグバグ氏の解法で正解でした。
神の塔の扉が開いたことから、もしやマリアは透明キャラのNPCになったのか?
と邪推し結婚式まで進めた所、フリーズしませんでした。よって透明説は却下
扉はマリアの存在と無関係、マリアは本当に存在自体が消えたもようです。

すげえ疲れました おやすみなさい。
乱数表使うのはこんなもの。

PC98の乱数発生も同じ。

手動で乱数発生させる場合も、乱数表の本から任意のページ選んで乱数を得る。
乱数表の本にもページ数は限定されるから、真の意味での乱数ではない。
242バグバグ:04/04/16 00:28 ID:2bp/Q8FI
>>240
なるほど……検証お疲れです

っつーことは、「神の塔進入フラグ」は「マリア存在フラグ」とは別にあって、
トロッコに入ることで存在フラグの方だけが消えてしまったと考えられますな。
んで、進入フラグの方はマリアが正式に離脱するイベント時に消えてしまう、と。
>>239
レベルは?
244223:04/04/16 00:32 ID:9b1blcIq
>>224
実はまだ結婚すらしてないのでよくわかりません(当然1回目) スマソ

>>225
前者はお得情報みたいな感じですが 後者はバグっぽいですね。
過去スレにかかれてた、
「ブラウニーがでる組み合わせの時にブラウニーに1枚かけて(省略)」だけは
確認したんですが、他の組み合わせのときでもいけるのでしょうか。

>>227
すごろくもやってないのでわかんないですが、極限データベースによると
絶対逃げれないようです。てか4回逃げれるっていうのは、個別に逃げるを
選択すると1ターンで4回逃亡に挑戦できるってことだったり・・

>>228
こちらでも確認できませんでした

>>231
あ、そうですね。

>>235
なるほど・・


てか普通にクリアさえしてない状態なので、トレイ開閉技は
このスレ読んでやったきになって楽しませてもらってます。みなさんありがとう。
くさるほどゲームできた学生時代が懐かしい・・・
漏れのちんこが剥けてないのはバグですか?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 00:36 ID:dCb47iQW
>>245
仕様です。
よほどのことがない限り使用に問題はないので放っておいても大丈夫。
使用する機会があるかどうかは別として。
>>223
ブーメランは3発目でもメタルスライムに与えられるぞ。
幼年期だから
249改定(もう寝ます):04/04/16 00:42 ID:9b1blcIq
一応裏技バグスレなのでバグ、仕様っぽいのだけ適当にまとめてみました。適当に追加よろです。裏技はいれてないです

確認されてるバグ

・ディスクトレイ開閉技
・闘技場で1枚かけて試合が始まった後途中でぬけて、スライムレースにいくと低オッズ、高オッズが逆に
なっていて高オッズからかけるとすぐ儲けれる。(オラクルベリー&ブラウニーが出る組み合わせでブラウニーを選択した時だけ?)
・エルヘブンに行き、頂上の門番(?)二人がいる所に行く。
そこで、右側の兵士の左やや手前(視点は最初のまま)に引っかかるようにして、
坂(十字キーを右上に入れたまま)の斜面に向かって歩くと、先頭キャラが坂にめり込んでいき、
ある程度めり込むと一番下まで落ちてしまう(効果音つき)
・毒の沼地から船に入るとダメージ受けっぱなしに
・セルゲイナスのベホマズンはベホマラーぐらいしか回復していない
・今仲間にいるモンスターと主人公の名前がかぶっている時に別のモンスターを仲間にし馬車がいっぱいで
名前がかぶっているモンスターを送ると主人公が消えてしまう
・しゃくねつの炎使用時にたまにフリーズ
・マホトーン時に敵がメガザルをとなえると透明グラフィックになる(ちゃんと攻撃できる)
・山奥の村をとばして水門に行き、当たり所がわるいとメッセージが永遠に流れる
・眠ったモンスターにいてつく波動orエビルスピリッツの黒い霧を使うとグラフィックは起きているのに実際は寝ている
・ふくろせいり>あいうえお順が正常に機能しない
・モンスターが仲間になったときに馬車がいっぱいでモンスターじいさんに送るときに装備品の表示が乱れる

以下は仕様っぽいもの
・さくせんの”まんたん”で、最大HP20ぐらいの仲間にもベホマをつかう。同じように
ベホイミ1回ですむのにホイミ*2とかする。
・4回にげれる
・トラマナ使用後戦闘がおわると解除される
・今作だけトヘロスの効果が洞窟でもある
・バイキルト使うとメタル系にダメージ与えられない
・そのくせブーメランの2発目はダメージを与えられる
・子供時代オーブを渡さなくても回想シーンで渡す
・アイシスにあってなくても子供つれて会うと以前会った事になっている
250バグバグ:04/04/16 00:45 ID:2bp/Q8FI
>>248
いや、>>245はバグ技使って王子誘拐イベントをクリアすることなく青年時代に突入したらしい。
だから年齢的には青年時代なんだが、チンコが幼年時代のままということらしい。
どうやら年齢フラグとは別にチンコフラグがあって、
バグ技使うとチンコフラグの方は青年期にならないらしいな。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 00:49 ID:/bf60t0a
迷いの森に入って前進するとキノコが生えた木があるけど
そのキノコに向けて歩いていったら木の中に入っちまったよ
多分、根っこの段差のせいだな

応用のしようも無いどうでもいい小ネタでした。
>>・セルゲイナスのベホマズンはベホマラーぐらいしか回復していない

これってゾーマにベホマやっても即死にならないのと一緒で
敵に対しては完全回復ではなく一定回復になっていると思ってたけど違うの?
253前スレ923:04/04/16 00:55 ID:qo8HaXxQ
そういえばパパスの会心はバリア解除前のジャミに普通にダメージ与えられました。
グリンガム装備して攻撃が全部会心だったらバリア解除前にジャミ倒せるかも。
役に立つかどうか以前に実現不可能でしょうが。
>>229
やってみてるんだけど、
アルカバからの移動のとき、いれかえを選んでも、
パパスを先頭から動かせないんですが
何か他に条件あるのかな。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 00:57 ID:sn0fjZYm
>>251
もうちょっと詳しく。
応用すれば子供無しで妖精の村行けないか?
【小ネタ】既出?
・馬車がある時一人で戦闘開始→戦闘中仲間を出す→
 戦闘終了→すると先頭キャラ以外つまり馬車と仲間が消える(少し歩けば出現する)

・階段下りる瞬間にメニュー画面を出す事が出来る(カーソル動かせても決定は出来ない)
どうもよく判らないのですが。ビアンカフローラ同時にパーティに入れるための条件が
わかりません。既出でしたら、どこに書いてあるでしょうか?
>>255
木のあるポリゴン自体が移動可能地帯の中にある島になってるから
とりあえず無理っぽい
259254:04/04/16 01:14 ID:5NZvrciz
すみません、解決しました。
主人公以外、仲間4人連れにしたらできました。
一人は増やしたビアンカなので、計算に入ってなかったのかも。
>257
もうちょっとわかりやすく質問してくれ。
重婚とかハーレムのデメリットは?
>>233 >>234
ネレウスルーラでパパスとベラ連れ出してみましたが、
そのままラインハットに行っても王子誘拐イベントは起こりませんでした。
遺跡も当然入れず、関所に行っても何もなし。サンタローズには入れません。
どうやら妖精の村イベント終了からトリガーさせないと、王子誘拐
イベントは発生しないようなので、パパスとベラの青年期移行は
無理そうです。
>>260
ビアンカとフローラを両方嫁にする手順です。
>>262
ネレウスルーラで妖精の村は記録されますか?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 01:56 ID:mKddFspu
復活キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!!


ところでさ、マリアを連れたまま重婚式やると固まるんだけど、回避する方法ってある?
まとめサイトに主・ビ・ヘ・フ・マが一緒に写ってる画像があるんだけど、どうやってやるの?
前スレでできないって書いてありましたね。スミマセン
267名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 01:57 ID:HsVGUGht
重婚希望の方へ
山奥ビアンカを仲間にするタイミングは親分ゴースト退治後じゃなくても
ラインハットに到着してからでも大丈夫です。今重婚を確認してきました。

利点は
・猫の名前を任意にできる
・幼女Wビアンカ時にアイテムが消える心配をしなくていい
・仲間スペースがひとりぶん余裕あるので、妖精の村で一匹仲間にしたりモンスターを一匹連れて行ける
(Wビアンカ進行時は 主人公 ビアンカ 猫 がデフォ)
・上に関連して、並び替えを忘れてると雪の女王であぼーん
・あと、それなりにシナリオをこなしてるので主人公&猫がある程度のレベルで安心

と言ってもこのビアンカは、結婚前のビアンカだけど・・・。
オラクルベリーで話しかけると、セリフが水のリング探し中のものになっていました。

通常進行は、結婚相手を決定したときにビアンカが外れるのが、幼女ビアンカを連れまわして
いるので仲間から外れないんですね・・・。
これならフローラ選択じゃなくて大人Wビアンカを連れまわすこともできるかも。
一人は既婚ビアンカ・もう一人は未婚ビアンカっていう設定だと思われ。
早く買わないとバグ修正されちゃうかな?
明日買ってこようかしら。
269265:04/04/16 02:08 ID:mKddFspu
PAR使わないと無理っぽいね
270名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 02:11 ID:HsVGUGht
>>265
マリアは結婚後

結婚式→マリア仲間→ルーラって流れかと
271265:04/04/16 02:14 ID:mKddFspu
>>270
マジ?サンクス
これでハーレムの夢が・・・(;´Д`)ハァハァ
272267:04/04/16 02:24 ID:HsVGUGht
あ、壺を確認してフローラが結婚した時点でビアンカのセリフが結婚ビアンカになりました。
同時に2人のセリフを聞けたりして( ゚∀゚)≡3ムハー

ところで今テルパドールに来たけど、ルドマンからのプレゼントがありました。後半ビアンカの子供が
出来るのにどういう設定なんだろう・・・?
ひとつ思ったけどプレゼントがもらえる地点には子供のころは来ないほうがいいのかな?
テルパドールやチゾットへの山道の入り口。
273バグバグ:04/04/16 02:44 ID:n3c6ZcPx
OK、ヘンマリ夫妻クリア完了
ちゃんとクリア後の各地巡礼の際にもマリアくっついてる。
残念ながら最後の結婚ワルツの時には消えてしまったが、
クリア後のデータを開始するとちゃんとヘンリーもマリアもいる。

マリア連れ回しの注意点は
・結婚式前にマリアを仲間にしてしまうと、結婚式中にフリーズ
・プサンを仲間にしている状態でトロッコ洞窟を抜けると、マリアが消えてしまう
だけのようですね。

以上をふまえ、マリアを最後まで連れて行くには
・とりあえずルーラはマリアを仲間にするまで覚えちゃだめ
・ラインハットのカギ入手後に裏技使ってサラボナへ行き結婚する
・幼年時代に一度プサンを仲間にしていたら(祝福の杖取ってたら)、
 トロッコ洞窟を抜けて天空城での回想イベントを済ませておく。
・マリアを仲間にする
・ルーラ覚える

これでOKかと。

ルーラ取得と結婚イベントの順番が逆になると結婚記念のオルゴールが青年時代前半では回収不能になるが、
青年時代後半のラインハットで子供達とコリンズとのイベントを見た後に回収可能、と。
274バグバグ:04/04/16 02:50 ID:n3c6ZcPx
ヘンリーはクリア後でもルイーダに預けるとやっぱり消える。

これはおそらくルイーダ登録フラグみたいのがあって、
フラグが立っているキャラだけルイーダリストに表示されるという仕組みらしい。
グランバニアの産気・王位継承・出産イベントをかっ飛ばした場合に、
青年時代後半開始時だと嫁を預けると消えるけどイブール撃破後には預けても消えないというのは、
イブール撃破後に嫁のルイーダフラグが成立するからだと思われる。
当然、本編ではヘンリーの登録フラグが立つようなイベントが無いので、
どうあがいてもヘンリーを預けると消える現象は回避不可、と言えそう。

さてこの辺のルイーダフラグが重婚でどのように影響が出るのか……
注目点はそこですね。
275バグバグ:04/04/16 02:54 ID:n3c6ZcPx
あ、それとマリア連れ回しに関して補足。

マリアを仲間にした後にトロッコ洞窟に入ってプサンを仲間にした場合は、
そのまま引き返さずに天空城まで行って回想シーンを見ればマリアは消えません(確認済み)
276バグバグ:04/04/16 03:01 ID:n3c6ZcPx
それにしてもミルドラースで全滅を食らったのは、
10回プレイしたSFC時代も含め今回が初めてだ……
頭にきたからフローラがメラゾーマ覚えるまでレベル上げてやったわい……疲れた

ところで、フローラが嫁の場合でしんぴの鎧を夜のカボチで貰えるんだよね?
村の中を探し回ったけどそんな人どこにもいなかった……。
プックルを仲間にしてない状態だったんだけど、それが原因だろうか?
>>276
278名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 03:31 ID:HsVGUGht
>>277
夜とは書いてるので他に原因あるんでは
青年期後半じゃないと駄目なはずだけど、もしそれもクリアしてるならやっぱプックルが原因なのかも
>>276
多分カボチ村が友好的じゃないとダメっぽい

石化後にキラパン仲間にしてもそのうち友好的になるらしいが…
大神殿クリア後になるんだろうか。
436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/04/16 03:30
山彦帽子のバグが最後の最後まで取れなかったんだってね。だからカットされただよ。

281バグバグ:04/04/16 03:55 ID:n3c6ZcPx
>>279
プックルを仲間にしないままミルド倒しちゃったよ……クリアデータ上書きしてもうた
ついでに言えば、テルパドールに一度も立ち寄らなかった(天空の兜取らずじまい)
そういえばパルプンテも習得してないしモン箱も買ってない……

ひょっとしたらこれって、神秘の鎧入手不可能バグ(というか条件付きイベント)?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 03:56 ID:avm11IrO
ヘンリーの最強装備ってなに?
もしかして グリンガムのむち、刃の鎧、鉄の盾、鉄仮面?
これ以上強い武具はないのかな?
小ネタ見つけました
親分ゴーストを倒した後、ベビパン命名時に空中浮遊できますw
小橋で動きが止まるので、その時に右アナログスティックボタンを押しながら
左スティックを上に入れると飛びますΣ
詳しい条件は不明ですが
・親分ゴースト殲滅前に大人ビアンカ加入済み(水リングは取っていません
・アルカパにはモンスター4匹編成で凱旋
飛びすぎると落下してこない模様
>>267
重婚手順でフローラでなくビアンカを選択した場合、大人ビアンカが
2人になります。この場合、以下の事象が発生します。(前スレ等で
既に報告あり)
1.2人を戦闘中馬車の外に出しておくと、2回命令できます。
が、行動は1回だけです。異なった命令を出した場合、
どちらが選択されるかなどの条件は不明です。
(仮説:戦闘行動順の判定は別々に行っていて、先に行動順が
来た方が行動。ちなみにどちらかが身を守ると、必ず身を守る)
2.ビアンカの取得経験値が2倍になります。
3.そうがえコマンドで入れ替えを行った場合、片方のビアンカが
別のキャラになる場合があります。ならない場合もあります。
条件は不明です。
4.戦闘終了後、HPやMPなどのステータスは、どちらか一方の
ステータスに合わされます。どちらに合わせるのかの条件は
やはり不明です。

だいたい予想はつくんですが、これからイベントを進めてみます。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 05:02 ID:hHUMCuDy
大神殿攻略完了。
フローラ、ビアンカ、ヘンリー、マリア全員残っています。
ひとまずこの状態でクリア出来そうな感じです。

ですが、ルイーダでフローラ、ビアンカ、ヘンリーを預けた場合消滅します。
更に、大神殿攻略前に3人消してクリアしてみたところ、フローラすら仲間に加えられません。
どちらの場合もゲーム上から消滅してしまったわけでなく、
普通に寝室にいるんですけどね・・・

前スレ727に、普通の結婚時には攻略前にフローラ消しても攻略後仲間に出来ると書いてありますが、
他に確認できた方いますか?

286前スレ385:04/04/16 05:10 ID:hHUMCuDy
>>285のレスは自分のものです。

スレ違い承知で聞きます。
PS2版で大神殿まで進んだこと無いので分からないのですが、
大神殿攻略後グランバニアに戻って、嫁子供、オジロン、サンチョと話した後、
ルイーダで仲間にいれるんですよね?
重婚と言っても単にビアンカが1人多いだけなので、普通の結婚で仲間になるなるなら、
重婚でも大丈夫そうに思えてならないもので・・・
魔界に行く前ですよね?いったんパーティ別れて
嫁子供は王室に、サンチョはサンチョの部屋に、ピピンは宿屋にそれぞれ待機してる状態になるけど
ルイーダでまた仲間に入れられます。
288前スレ385:04/04/16 05:45 ID:hHUMCuDy
>>287
まだ魔界には行ってません。本当に大神殿クリア直後です。

今ルイーダに行ってみたところ、息子、娘、サンチョが登録済み。
ピピンがいない…と思って宿屋のピピンに話したらピピンが登録。
(今回のプレイではここで初めてピピンに話しかけた。)
王室に行ったらフローラは不在、パーティーには1人。
(大神殿から戻ったときは、フローラはパーティーに1人、王室に1人いた。)
ルイーダにフローラ預けると、登録されない。
王室に行くとフローラ存在。
話した後、ルイーダに行っても一向に登録されず。
ビアンカがいるからか?と思ってビアンカ外せば、
ビアンカも消滅、フローラも消えたまま…
289名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 05:47 ID:4FRgflad
ヘンリー、マリアは魅せだから漏れはいい。
実用的な進め方(アイテム、モンスター等)
をまとめるとどんな感じなん?
先ず、主人公は樽化するが幼年時代にヘンリーを仲間にするとレアアイテム王子の服が手に入るらしい。
また、幼年時代に馬車を手に入れると、
通常プレイでは使い道の無いゴーストキャンドルおおねずみが活躍できる。

あと幼年期にいろいろ移動するとダンジョンのアイテムを取り易い。
既出かな?幼少時代にあの石像から戻るイベント見てルーラ使うとグランバニアの城にめり込む
えーオープニングに戻ったorz
グランバニアでさんちょに会うとオープニングに戻って透明の船に乗ってる事になる
パパスは消えていて船長も消えて居る ルーラで脱出できる
http://no.m78.com/up/data/u002293.jpg
http://no.m78.com/up/data/u002294.jpg
http://no.m78.com/up/data/u002295.jpg
城にめり込んで、サンチョのうわべのコメント聞いて、オープニングに戻って透明の船に乗船
かなり既出だったは・・・
じゃあ最後に、そりゃあ妖精の女王に頼まれたら断れないよね
http://no.m78.com/up/data/u002303.jpg
295284:04/04/16 06:54 ID:eD2fxmvK
ネッドの宿屋:ビアンカ2人を含めて4人で宿泊しても、ペナントは
入手できます。
チゾット:片方が倒れます。特に普通と変わりありません。
グランバニア:片方が倒れてパーティから抜け、1人に減ります。

ほぼ予想通り、この時点でほぼ「グランバニアイベントを飛ばし、
ビアンカを残したまま青年時代後半に突入する」パターンと同じに
なってしまいました(違う点はサンチョの家に入ってもフリーズ
しない点くらい)。このパターンについては前スレあたりで詳細な
報告がなされているので、これ以上は調査しません。(確認は
していませんが、イブール撃破しても2人目のビアンカが戻ってくる
可能性は無いと思います)

どうしてもビアンカ2人で最後まで行きたい場合は、グランバニア
イベントを飛ばして青年時代後半に突入させれば、そのまま魔界まで
行けると思います。
うーし
暇つぶしに裏技で遊んでみるか
がップリン仲間にしたら関所で止まった…OTL
298名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 07:57 ID:4FRgflad
>>289
スマソ  説明不足。
どう進行するとヘンマリ無しになるか分かんなくなった。
ごちゃごちゃ混ざってるからYo−。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 08:00 ID:BEPLVTlR
青年期前半結婚前にバグを使ってエルヘブン付近へ行きゴーレムを仲間にしようと戦ってますが十分以上出ません。 青年期後半にならないとゴーレムは出ないのでしょうか? (天空の塔一階でゴーレムと戦おうとしてもまったく戦闘になりません)
>>299
青年時代前半はゴーレムは出ないと思う

多分迷彩品博物館がある島と同じ敵が出るんじゃないかな?

エリミネーターとかマムーとかボスガルムとかはぐメタとか…
「アイウエオ順」ですが、私の見間違いでなければ
「どうぐせいり→ぜんいん→ふくろせいり→あいうえお順」で出ましたが再現せず。
しゅべつ順にしてから再度あいうえお順にすると正しく並びました。
出たのは初のアイウエオ順整理だったような。

フローラと結婚→ツボ見に行かないで進めたらブオーンはどうなるかな・・・。
簡単に試せそうなのでやってみます。
レベルあげんのめんどいわぁ
Lv6で聖水使っても敵でるやん
オラクルベリーいきたいのに
>249
>・しゃくねつの炎使用時にたまにフリーズ
会心の一撃、イオナズン、メガザル(敵)、破壊の鉄球で攻撃
この辺でも確認しますた_| ̄|○
>>302
ビアンカだけでもいいからLv9まで上げとけ
主人公と子供二人とサンチョはカンストでビアンカは20でほったらかし・・・
自分はベギラゴンでフリーズ経験あり。
>重婚+ヘンリー夫妻連れまわしレポート
>6.チゾット→7.グランバニア→8.デモンズタワー→9.青年時代後半へ
産気・王位継承イベントを省略しなくても良いコトかな?
産気・王位継承イベントをすると(ビ)と(フ)の両方がパーティーから消えるけど
青年時代後期でルイーダ登録されるのかな?
たった今デーモンスピアでもフリーズ確認した・゚・(ノД`)・゚・
てーかそれはもうPS2が
>309
買って2週間ですが何か?(´・ω・`)
真っ暗の中行きたいとこ行くのむずかいぞ
毎回違うとこ出てまうわ
不良品?

>>311
先に地図を読み込んでおけば、ある程度の時間までなら地図を飛来てられるはず
質問です。
お化け退治後のアルカパで、パーティを
主人公・ビアンカ・ボロンゴ・誰か(ネレウス)にしてれば、
パパスと話して町を出たときにパパスが馬車に入ってるんですか?
それとも、パパスと話した時点でビアンカが外れてパパスが入るので、
主人公・ベビパン・魔物・魔物のパーティにしておく必要があるのでしょうか?

これが成功したとして、重婚とパパスつれまわしを両立させる事は不可能でしょうか?
パパスとベラは無理みたいですが、ビアンカとパパスはできないかと・・
ああ。これはおもろいな。これは!!!たのしなってきた
316284:04/04/16 09:40 ID:eD2fxmvK
青年時代前半について、イベント順にまとめてみました。
直接プレイして確認したことだけではありませんので、間違い等ありましたら
指摘願います。

1.オラクルベリー
馬車を買わなくてもトレイ開閉技/魔法の絨毯で海を超えられるので、
馬車購入は飛ばせます。
※馬車無しプレイの報告はまだなかったと思います。誰かやった方いませんか?

2.サンタローズ・アルカパ
イベントを発生させなくてもトレイ開閉技/魔法の絨毯で関所を
超えられます。>>202によると、天空の剣はここで取らずに青年時代後半に取れば、
2本入手できる模様です。
※天空の剣がサンチョの手元に残るシーン(グランバニア城大会議室)で、
天空の剣がなかった場合、フリーズする可能性はあると思います。(検証要)
317284:04/04/16 09:42 ID:eD2fxmvK
3.ラインハット地下通路→ラインハットの鍵入手→修道院(マリア仲間)
→神の塔→偽太后撃破→ビスタ港
イベント自体を飛ばせます。これによって、(偽太后撃破の際に
抜けてしまう)ヘンリーを最後まで連れて行くことが出来ます。
しかし、マリアを仲間にした後、このイベントを中断すると、サラボナでの
結婚の場面でフリーズします。(これを回避する方法は、バグバグ氏の報告を
参照のこと)
また、このイベントクリア前にルラフェンにてルーラを修得すると、
ラインハット城(の一部重要キャラ)がヘンリー・マリア結婚後の状態に
なってしまうため、このイベントを終わらせることができなくなります。

4.ポートセルミ→カボチ→魔物のすみか
イベント自体を飛ばせます。(トレイ開閉技に関係なく飛ばせる)
また、2.〜3.のイベント終了前にトレイ開閉技によって海を渡り、
キラーパンサーを仲間にすることも可能です。これによる弊害はありません。
318284:04/04/16 09:43 ID:eD2fxmvK
5.ルラフェン(ルーラ修得)
イベント自体を飛ばせます。が、そのまま青年時代後半に移行すると、
ベネット爺さんはパルプンテしか教えてくれず、もうルーラを修得することは
できなくなります。
(ルーラを修得しなかった場合、ラインハット・オラクルベリー・修道院・
ポートセルミ・ルラフェン・カボチ・エルヘブン・サンタローズ・アルカパ・
ジャハンナ・エビルマウンテンへのルーラ移動はできません)
また、3.のイベントクリア前にルーラを修得すると、3.のイベントを
終わらせることが不可能となります。

6.うわさの祠→サラボナへの洞窟
サラボナへの洞窟は、本来ルーラ修得後ラインハットへ立ち寄らないと
通過することができませんが、トレイ開閉技によって無視することができます。
319284:04/04/16 09:44 ID:eD2fxmvK
7.サラボナ→死の火山→山奥の村→滝の洞窟→結婚→ポートセルミ(船入手)
このイベントを完了させないと、炎のリング・水のリング・船が入手できないため、
イブール撃破後魔界へ行くことができずクリア不可能になります。
なお、2.〜6.に先だってこのイベントを行っても問題ありません。
(重婚については>>42および>>178>>267参照のこと)

8.カジノ船・砂漠の祠・テルパドール・名産品博物館・メダル王の城・ネッドの宿屋
イベント自体を飛ばせます。(トレイ開閉技に関係なく飛ばせる)
石化後にプックル仲間にしたが
大神殿クリアしてもカボチ村は友好的にならんな…
321284:04/04/16 09:51 ID:eD2fxmvK
9.チゾットへの山道→チゾット→グランバニアへの洞窟
トレイ開閉技によって直接グランバニアへ行けるため、飛ばすことができます。
山頂で妻が倒れるイベントをこなしていなくても、グランバニアでのイベントは
問題なく起こります。
ビアンカもしくはフローラがいない状態でチゾットへ行くと、フリーズします。
また、トレイ開閉技によりグランバニアへの洞窟側からチゾットへ入ると、
山道側の入り口まで移動してからイベントが発生しますが、問題はありません。

10.グランバニア(妻離脱)→試練の洞窟→即位・子供誕生
イベント完了後入手できる空飛ぶ靴がなくても、トレイ開閉技によって
北の教会・デモンズタワーへ行けるため、飛ばすことができます。
これによってビアンカまたはフローラをパーティに残したまま、青年時代後半開始から
イブール撃破までのイベントを進めることができます。但しこの場合、サンチョの家に
入るとフリーズします。また、試練の洞窟に入ることはできません。子供の名前も
レックス・タバサ固定です。
ビアンカもしくはフローラがいない状態でサンチョの家へ行くと、フリーズします。
322284:04/04/16 09:53 ID:eD2fxmvK
11.北の教会→デモンズタワー
ジャミ撃破により青年時代後半へと移行します。青年時代後半へと移行しないと、
迷いの森が抜けられないため、飛ばすことはできません。

(これより本来は青年時代後半のもの)
12.海の神殿・天空への塔・トロッコ洞窟・迷いの森
青年時代後半にしか入れない上記のダンジョンについては、青年時代前半においては
エンカウントなく探索することが可能です。
トロッコ洞窟を抜けて天空城に到達し、回想イベントを発生させても問題ありません。
(なお、幼年時代に発生させると、ゴールドオーブが消滅するため、ゲマ戦で
フリーズします)

13.エルヘブン
トレイ開閉技により到達可能です。魔法の絨毯および魔法の鍵を取ることができます。
但しトレイ開閉技によって帰ることはできないため、以下の方法で帰ります。
ルーラ修得後であれば、ルーラで脱出することができます。
サラボナで船入手後(炎のリングを渡した後)であれば、船で帰ることができます。
それ以外の場合は、わざと全滅し自殺ルーラします。
323301:04/04/16 10:54 ID:KDfJWSiU
中間報告。
フローラと結婚→グランバニアで産気づく→エルヘブンでじゅうたんカギ入手
→ツボ見に行くと「フローラがいない」と言われ鍵が開きません。
284さん、
>>316-319 >>321-322
乙かれっす!感謝します。
幼年期にビアンカとチゾットまで逝って来ますた。
グランバニアから登ったのだけど、
チゾット入った途端に操作不能になって一瞬焦ったが問題なかった。
わざわざネッドの宿屋方面からの入り口に戻って、
ビアンカ突如大人になり倒れた(w
主人公はガキのまま(w
馬車分のスペース空いててワロタ。
宿屋に運ばれた後は主人公も大人グラになってた。
で、一晩泊まったら主人公もビアンカも子供に戻ってた(w
何かいけないものを見てしまった気分になりますた(w
>>325
激しく既出
個人的に気になるところだったのでまとめてみる。
>>25>>31>>44
>>143 >>163>>240>>242
まとめ>>273>>275

あと幼年期で取ってもダイジョブな武具でメジャーな所は

やいばのブーメラン・・・オラクルベリーすごろく&景品
おどりこのふく・・・カジノ船(フラグエラー有無未確認)
妖精の剣・・・妖精の森
てっかめん・・・メダル王
水のはごろも、てんばつの杖・・・グランパニアへの洞窟(ミミック注意)
マグマの杖・・・天空の塔
しゅくふくの杖(注意:上記参照)・・・トロッコ洞窟

まふうじの杖、てつかぶと・・・死の火山(要:結婚開始イベント)
・・・試練の洞窟は兵士が邪魔で無理。やいばのよろい_

こんなとこかな。ゴールドは省略。ミミックダイジョブならグランパ洞で

火のリングとりにいくだけならイベント開始しても問題ないのかな?
サラボナ入ったときフローライベントシーン(犬にほえられる?)が
なかったのが気になったけど。
>サラボナ入ったときフローライベントシーン(犬にほえられる?)が
なかったのが気になったけど。
ドレイ性かつ終わってから逝ったら、始めまして〜って感じでイベント始まるよw
>>327
フローライベントは青年になってないと起きないから無問題
青年になってサラボナ行けばイベント起きます
多分サラボナ入った時に起こるイベントは時代フラグが関係していると思う

幼年期にフローラと結婚するとルーラでカジノ船行くのが始まらないし
バグ技のデメリットがスレ見てもいまいちよくわからんなぁ。

ヘンリー・マリアは樽化、
パパス・ベラは最後までは無理、
フローラ・ビアンカはタイミングで子や獣名前固定

でいいんでしょうか?取れないアイテムとか一生立ち入り禁止の場所になるとか
やれないイベントでてくる?とかがわかんね。
>331
>やれないイベントでてくる?とかがわかんね。
ナニが遣りたいかによるけど、重婚+マリアなら以下のレスの事項に注意すれば

>13
>273
>321
>322

1)試練の洞窟に入ることはできない。
2)子供の名前はレックス・タバサ固定。
3)ビアンカもしくはフローラがいない状態でサンチョの家へ行くとフリーズ。
4)子供が水色の髪の毛。
の4つくらいじゃ無いのかな?
あと、敵の居ないダンジョンを探索することが多いのでモンスターコンプは後で廻り直し・・・
幼少時妖精界でのモンスター集めが1匹のみ
333331:04/04/16 14:51 ID:BhM8MJt/
うーん、てことは重婚のみでも名前固定なんですね・・
刃の鎧もとれないか。
名前決められないなら普通に進めようかな・・
ヽ(`Д´)ノウワーン
ラインハットについたけど何したらいいかわからん
http://no.m78.com/up/data/u002374.jpg
パパス馬車に入らず、五人に・・・戦闘後、キラーパンサー消えた
336名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 15:26 ID:DSpQgNn0
主人公が王になった時、なぜかヘンリーがいきなり豪華な服になった。
バグなんだろうけど、場面にあってていい感じだ。
>>336
そのあといつもの服に戻ってて、?と思ったよ。
青年時代後半はなぜか豪華な服で固定だし。
>>335
俺はパパス連れて妖精の村クリアできなかったぞ。
最初、氷の女王戦の前でフリーズ。
どうにかそれを回避して、クリアイベントのとこまでは行けたけど、
女王が話した後、フリーズ。どうしても抜けられないよう〜
339名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 15:56 ID:gW007Npo
>>262
妖精の村をルーラで抜けたらネレウス預けてパーティを主 猫 パパス にする。

アルカパ戻ってパパスに連れられてサンタローズ戻る。

じゃだめですかね?
ハーレムモードで後半の妖精の森いく途中なんだが
アクセス方法忘れてしまった_| ̄|●
思い出した(・∀・;)
花嫁ビアンカを火で炙るとショッキングピンクになるのは既出か?
ラインハットから抜け出せなくなった
聖水じゃモンスターおさえられねー
またレベル上げせにゃならんのかい
今回ひとしこのみ系のバグってないのかな・・・
ひとしこのみはバグじゃないだろ
>343
>ラインハットから抜け出せなくなった
幼年期なら、主人公だけ殺せばビアンカがどんなに遠くてもアルカパまで引きずって帰ってくれる。
347338:04/04/16 16:13 ID:LI0DAlLq
>>339
俺がそれやった時は、パパス消えて、ベラしか残らなかったよ。
もう一度、パパスを仲間にする手順を踏めば、一人は仲間になるけど、
ビアンカみたいに、だぶったりはしなかった。

二度目のアルカバ→サンタ移動では
ビアンカいないと固まるので、二人めのビアンカ連れ。
キラパン連れてくと335さんのような状態になって消えちゃうので、
他のモンスタ仲間二匹連れて行った。
アルカバから移動のイベントの時に、
パパスとキラパンはイベント開始の状態に戻るんじゃないかと思う。
それで、花が咲く前の会話までは行けたけどフリーズしちゃった。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 16:20 ID:gW007Npo
>>343
ラインハットから出てすぐ聖水使うと、Lv9位でも何故かモンスター出てこない。
関所フリーズって回避どうやるんだっけ?
なにぃ!
有力情報が2つも!
早速やってみよ
>>349
仲間をモンスター爺さんに預けて
馬車の中に誰も残らないようにしる。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 16:26 ID:4j+3mfn0
王子の服ってどうやったらいんだ?樽化したのに漏れとれないんだが・・・
オラクルベリーでイパーイエルフの飲み薬買ったのにイミネ(・勍)!!
サンクス、でもどっかに仲間1匹OKって書いてあった記憶が...
ガップリン使ってフリーズシチャターヨ
>>352
さくせん 装備 で 王子の服を剥いでエルフの飲み薬わたしまくって整理してもらう
装備剥ぐ時にヘンリーの名はないから気を付けろ
>>352
樽になるまえ、幼年期のヘンリーに
カジノの景品交換所で一杯になるまでアイテムとらせるんとちゃうか?
幼年結婚(フローラ)→シルクのヴェールを取ってサラボナに→ルドマンの別荘に行き、花嫁ビアンカを連れる
→連れたままラインハットの洞窟へ→ヘンリー救出時にフリーズ

花嫁ビアンカ連れたまま奴隷になろうとしたが無理っぽい
357名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 16:36 ID:4j+3mfn0
装備はがなきゃいけなかったんね。サンクス
>>356
主人公・猫・モンスターor人?の3人パーティで行かないとフリーズ回避出来ないと思う
それでもダメだったら花嫁ビアンカが原因
359前スレ923:04/04/16 17:37 ID:ciE1OQEu
前スレの923です。
パパスを連れ回す方法に一部間違いがあったみたいで申し訳ないです。

【修正】
パパスとベラ同時連れ回しの条件は
レヌールイベントを終えてアルカパから移動する際に
『馬車』と『ベビパン(ヘンリー等他の重要キャラでも可かも)』と『ルーラが使える』です。
アルカパからサンタへ向かう際に、事前または戦闘1ターン目前に馬車外パーティを一人分あけて下さい。
そうすることで戦闘1ターン目にベビパンが仲間に加わります。
そしてベビパン(ヘンリー等他の重要キャラでも可でしょう)を先頭にし主人公も馬車外に、かつパパスが馬車内にいるようにしてください。
そうすればベビパン等が自動的にサンタまで移動します(パパスは馬車内の扱いのはず)
そのままイベントを進めて妖精の国に行きベラを仲間にしたあとルーラで脱出すればパパスとベラを同時連れ回すことができます。

もしかしたらどこか省略できるかも知れません。また間違ってたらホントスマソン(_ _;)
あと正直このままクリアするのは無理無理なのでクリア前提の人はやめた方がいいです。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 17:48 ID:gmyCppLZ
いま重婚状態でグランバニアでのイベントで、フローラが倒れてパティーから離脱すると
同時にビアンカも消えました。このイベントと王位継承を飛ばせばそのまま進めるっぽいけど、
子供の名前がデフォになっちゃうでしょ?
フローラ・ビアンカをどっちも残しつつ子供の名前を任意にできる方法ってありますか?
>>337
いま、石化が解けたけど本当に豪華な服になってる・・・なぜ?
もしかして、後半でヘンリーが再加入する予定でもあったとか?
362356:04/04/16 17:54 ID:pkyBnZIq
>>358
やってみたが駄目だった
と言うかパパスと戦ってる魔物と戦うと並びがおかしくなって先頭終了後にはなぜか主人公不在
外(馬車内)に出してた奴がなぜか入ってくる
ヘンリーと同じようにパパスの装備はずせた

また装備させようとすると

パパスは パパスのつるぎを
装備することができない。
364はぐれメ樽:04/04/16 18:33 ID:gScSpyxy
樽クリア
樽でも問題無く(?)クリアできた。
魔界の裏返し状態は戦闘すると一時的に直るが
町に出入りしたりルーラで移動するとまた裏返し。
裏返しだとキャラを下から見れるが足もとの影の所為で肝心な所は見れない(w
365301:04/04/16 18:42 ID:KDfJWSiU
>>319
>7.サラボナ→死の火山→山奥の村→滝の洞窟→結婚→ポートセルミ(船入手)

とありますが、
フローラと結婚→グランバニアで産気づく→エルヘブンでじゅうたんカギ入手
→王位継承→デモンズタワー→青年後半
この進め方で普通にグランバニア接岸の船に乗れました。
タイムアタック組には朗報かも?

ちなみにサラボナは普通に青年後半になってましたです。
変なルドマンが見れるかと思ったのに・・・。
366301:04/04/16 18:45 ID:KDfJWSiU
とと、365はツボの色すっとばしても
青年後半まで進めれば船に乗れると言うことです。
>>363
画像が上がってたよそれ
幼年期に修道院に行ったら主人公が“にげたドレイ”になって(´・ω・`)
ネーレウスが仲間にならねーぞヴォケ
もうバギクロス覚えてしまったぞ・・・
DQ5バグだらけだな。
このスレのレスの数だけバグがあるといっても
いいすぎじゃない。
正確に言うとそれは違うと思うけどね。<バグだらけ
ディスクトレイを開ける技をやらなければ途中でフリーズするとかはないんだし。
途中でフリーズしたりするのが嫌だから最近はちょっと強い敵が出る大陸まであの技で行って、
レベル上げしてピンチになったらキメラの翼で戻るようにしてる。
ルーラ覚えるとおかしくなるし。(偽たいこう未退治時
>>345
製作者として予想し得なかった現象が起こる時点でバグ
>>373
>予想し得なかった現象が起こる時点でバグ

言えてるよなぁ…うん。
>>373
アレはデバッグしやすいように制作者が意図的につくったものだと思うよ。
仲間モンスターの名前にも「ひとし」と「このみ」あるし。
>>375
だからアレは本来、
製作者がデバック用のみの仕様として作ったんだが、
ゲーム完成の際、間違えて消し忘れた。
製作者側としては、予想もしなかった事態。よってバグ
>>375
消し忘れ。どうせだれも解らんだろ
って辺りだろうね。
消すと新たにバグが出るかもしれない
誰も見つけないだろ

以上の理由で残しといた
確かに普通に考えたらわかりゃしないよなぁ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/
このサイトの管理人がデータ解析を行ったそうな。
ちなみに、違法らしいが
一応、それ以前に発売当時から分かってたらしいけど
>>381
そんな話もあったね。
製作者からのお咎めを喰らって、
ゲーム雑誌の裏技集には載せられなかったらしいけど。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 21:19 ID:Ig3/bDyk
>>383
wow
>>383
1億って・・・どんな金持ちの好事家がんなもん買うんだよ?
送料無料ってのは良心的
387名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 21:33 ID:Non1ia/m
エニックス関係者が見ていないことを祈りつつ…。

ちょっとバグに関して、質問したら、

1)「トラマナ」の効果は、今作ではバトルを終了すると効果が
 切れるようになっております。
2)「トヘロス」の効果は、一部の場所では使用した際に
 「効果がなかった」と表示されますが、実際には効果は
 ございます。ご安心ください。
3)敵が使用するベホマズンは、全回復しないようになって
 おります。

暖かい回答が帰って来ましたw
>ご安心ください
え〜
>>387
1と2はバグだよなw
3は仕様のような気もする。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 21:35 ID:Ig3/bDyk
>>387
確かに安心できるなw
幼年期、レヌール城攻略中、主人公Lv15、ビアンカ、スライムナイト、スライムのパーティーで
主人公(ハグメタ剣・ドラゴンメイル・風神の盾・鉄火面装備)・
ピエール(ハグメタ剣・ドラゴンメイル・風神の盾・鉄火面装備)
スラりん(ハグメタ剣装備・金足んなくて防具未装備)
ビアンカ(グリンガムのむち・水の羽衣(グランバニア洞窟で取得)装備)
で、全員無事で溶岩魔人に4ターンで勝てました。
幼年期火のリング取るのに苦戦してる人の参考までに。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 21:44 ID:cpdYrzDV
緊急age
あー>>360のところでつまづいちゃった。
漏れもどうにかビアンカ消さないようにできないか試してたけど、ちょっと疲れたので断念_| ̄|●

一応htmlでこのスレで活躍してる人のまとめてるんだけど、うpしていいかな・・・
394名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 21:48 ID:ehKgrKp2
age
>>387
 ひ ら き な お っ た な ス ク エ ニ  

AIが正常に作動しないことについても是非質問してくれ

>>393
upすれ
重婚についてだが確か385氏が
イブールイベントが終った後
ルイーダから嫁二人を連れ出せないような事が
書いてあったけどどうなったんだろう
幼少期に仲間モンス連れた状態でゲマ戦やるとどうなるのかな

仲間連れたまま奴隷?
それとも止まる?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 21:55 ID:iEhNR0ju
>>391
そんな重装備じゃなくてもダイジョブなような・・・
火耐性の強いスライムナイトは使えます。
あとメダパニ効くのでゴーストやスライムが覚えてたら超ラク。
ラリホーは未確認
>>393
うp(屮゚Д゚)屮 カモーン

期待してまつ
>399
ラリホーもたまに効くよ。
402前々スレ559 ◆c8HuP2l08c :04/04/16 22:02 ID:73q3Zqj1
正式に結婚した方だけイブール倒す前にルイーダに預けてイブール倒すとどうなるか気になる。
403393:04/04/16 22:02 ID:HsVGUGht
とりあえずまだ途中ですが上げました。色々な方のを参考にしてるのでもし駄目だったら
言って下さい。

ttp://up.isp.2ch.net/up/2d889abb2d04.zip
404360:04/04/16 22:03 ID:ehKgrKp2
>>393
オレはあきらめてガキの名前をデフォになるのを覚悟で進めますた
どうがんばってもムリっぽかったから。
やっぱり
ガキの名前がデフォ >>>>> ビアソカ消滅
だったよオレは。
>>391
盾は炎耐性のあるマジックシールドの方がいいと思います。安いし。

ちなみに溶岩原人倒すならその装備でも大丈夫ですが、ネレウス
ゲットするために海でレベル上げするなら、頑張ってメダル集めて
神秘の鎧を取った方が楽だと思います。行けるところくまなく回れば、
30枚程度は集まります。ピエール1人なら神秘の鎧+妖精の剣
(スカラ)でレベル15もあればまず死にません。
>>403

親切設計だな
サイト作ればいいのに
レヌール攻略後から重婚ルート開始。
ビアンカのリボンつけてもらったはずなのに装備してないし・・・
と思ったら青年時代にはいったらふくろにはいってました。一応報告。

重婚した状態でアルカパ宿屋に泊まるとビアンカイベント発生しました。

神の塔でフローラに話し掛けると、入り口あけられるのは乙女(処女)で
主人公の妻になりましたのであけられませんみたいなことを言う。
初夜はばっちりやることやってたと。
ビアンカ、ヘンリーも同じベットから出てきたけどナー
余談ですた
408360:04/04/16 22:07 ID:ehKgrKp2
>>391
>>405
オレはピエールとアーサーの2人で倒すますた。
>>405の言ってる通り、マジックシールドを装備してたので楽だった。
元々スラ仏ナイトは炎耐性が強いので、ドラゴソメイルは使わなかった。
ちなみに激しい炎で食らったダメージは平均15くらいだったきがする。
410360:04/04/16 22:09 ID:ehKgrKp2
>>407
最初の3行はSFCの時も同じ。仕様です。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 22:09 ID:k4Xd8SY6
412名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 22:13 ID:FyZu78wE
なんか糞スレ乱立してるな 4のウィルスはったやつか?
あげ
ドラクエ史上最高のバグゲーに成り下がったなw
いや、成り上がったと言うべき
>>403
乙。チャートごとになってるのいいね。これどっかにあげて欲しい。
ちとスレ違いで申し訳ないんだが質問。
うちのノートン先生、4に反応しない(警告が出ない)んだが問題あるか?(--;
417名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 22:28 ID:foqw5+dy
>>359

>主人公も馬車外に、かつパパスが馬車内にいるようにしてください。
主人公を馬車内に、かつパパスが馬車外にの間違いでは?主人公が居ないとサンタローズでフリーズしました。

でもこれを試す時、主人公のHPはノーダメージか全快させて戦闘を終了させなければいけません。
主人公のHPが1減っても駄目みたいです。パパスの回復動作ができないのでフリーズします。
>>405
漏れも確かにマジックシールドがいいと思う。
正直、溶岩原人よりもネーレウスのほうが強敵だった。
スライムナイトと・・・あとホイミスライムも使えるよ。
溶岩原人には炎耐性
ネーレウスには雷耐性が大事。あと魔法防御、氷耐性、風耐性も考慮
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/5439/ps2dq5/data2.html 参考

スライムナイト2匹とホイミスライムどっちが仲間にしやすいのかわからないけど
自分ときはホイミスライムをすぐ(σ゜∀゜)σゲッツ!!したので、この2匹使ってた。


>>406
他のサイトで手一杯なのと、フリメもう一個とらないといけないからちょっと辛いのです。
自分勝手でスマソ
バグまとめサイトに繋げて貰えれば嬉しいなとか思ったり。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 22:29 ID:1O87o/2o
ごめんなさい!重婚ルートって何ですか?自分は携帯なんでPCサイトとか行けないんですよ(T_T)
ageてスマソ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 22:31 ID:k4Xd8SY6
>>419
俺もケータイだが分かるぞ。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 22:37 ID:1O87o/2o
やっぱり俺の携帯には表示できないみたいです(T_T)どなたか教えて下さい
>>416
漏れも反応しなかったが特に問題ないようだ。多分。
>>416
とりあえず
IE or ホットゾヌ or Live2ch + Norton常駐有効 + 2000/XP系Windowsではなる
他の環境はワカラネ...
>>423&424
thxです。見事にその条件を満たしているわけだが反応無し。
IE + Norton常駐有効 + Windows2000
どうなってるのやら。。。

ドラクエ、いま幼少期オラクルベリーに到着。
カジノで一稼ぎした後、婚約してきまつ。
426417:04/04/16 23:05 ID:foqw5+dy
俺ばかでつ逝ってきまつ
427423:04/04/16 23:07 ID:JActhdBv
あっ、Janeだと反応しないのに、IEだと反応した…。
>>427
ノートンでJaneのログフォルダを無視する設定にしてるんじゃないの

>>4みたいなので誤反応しないようになる
429 ◆DQ/FFUwL0E :04/04/16 23:10 ID:ASCruywp
↑こんなの出たけど何点?
>>429
目が点
王者のマントを幼年期で取りたいんだが・・・誰かやった人いる?
>>431
最後の鍵がいるからPARじゃないとミリ
ワシ、ギコナビだそ?
>>432
忘れてた・・・OTL
幼年期でクリアしてみたかったな。
436ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 12:41:42 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
437前スレ923:04/04/16 23:41 ID:ciE1OQEu
>>376
名前入れ忘れた(;´Д`)
そういう意味でしたか…勘違いしてました。
スマソです。

>>393
見やすくてGJです!一応二つ注意点の追加みたいなものを↓
・先に魔物のすみかでキラパン仲間にしてしまうとモン爺に預けててもベビパンがキラパンになってしまうので注意。
・最初の先頭で馬車内に他の仲間がいた場合(例えばゴースト)、ベビパンは1ターン目に戦闘に参加せず代わりにドロンが出てくる。
 でもベビパンはちゃんと馬車内に追加されているので大丈夫。
しかし「グラフィックの大きいキャラクターを連れているとフリーズ」というのはどうなのでしょうか。
あくまで主人公+ベビパン+ベラ(+α)のパーティーというのだけが条件なのではないかなぁ。

>>417
>でもこれを試す時、主人公のHPはノーダメージか全快させて戦闘を終了させなければいけません。
>主人公のHPが1減っても駄目みたいです。パパスの回復動作ができないのでフリーズします。
すいません、気が付きませんでした。ご指摘どうもです。………って、こ、これは!(゚A゚;)
あああああああぁあぁぁあああまた間違えた!申し訳ないでつ、ベビパン先頭でなくていいでつ!
主人公先頭にしたらフリーズしたので何だろうと思いベビパン先頭にしたら成功したので勘違いしてました。
主人公先頭にしたときフリーズしたのは主人公がダメージうけてたからみたいでつ。
主人公体力満タン馬車外二人、パパス馬車内というのだけが条件だと思います。ホントスマソン吊ってます…
ガキの分際で花嫁二人、夜のカジノ船で結婚式。参列者の中には
昔の女(花嫁の一人の酷似)までいる。ああ、しあわせだなあ。
隠しダンジョンなんて要らないや。満足だよ。
439前スレ923:04/04/16 23:47 ID:ciE1OQEu
>>437
>主人公体力満タン”馬車外二人”
”馬車外二人以上”ということです。またスマソ…
440名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 23:52 ID:lJ2GtRaE
でつでつうるせえよ
大の大人がそんなカリカリしちゃ駄目でつ
スヌーピーだと思えばうざくないよ
溶岩原人マジックシールドのが良いって言ってるけど

炎の息系の耐性は風塵の盾のが↑
極限データベース参照
444前スレ385:04/04/17 00:43 ID:rXrBoz9x
重婚+ヘンリー夫妻連れまわしレポート
青年時代後半は普通にストーリーに沿ってプレイ。
全員連れまわしてクリアできました。
クリア後のセーブデータでも全員大丈夫です。
ただ、ルイーダに預けると二度と仲間に出来ないようです。
幼年期で妖精の村からパパスやベラを引き連れてルーラで脱出した後、
サンタローズに戻る方法が判明したので報告。


1.サンタローズにいったん入ってすぐ出る。(兵士が邪魔で入れない)
2.ラインハット洞窟周辺の毒沼等で主人公のHPを1まで減らす。
3.戦闘して主人公を気絶状態した後、にげる。(全滅しないように)
4.主人公が気絶状態のままになっていて、この時毒沼を歩くと、
  「主人公は気絶した」というメッセが流れサンタローズの教会へ。


↑の方法でサンタローズの教会へ戻ることが可能です。
※「3」の時、パーティが全滅すると何故かフリーズするので注意。
※「4」でサンタローズに送られた際、所持金が何故か半分になってません。


この方法を使ってパパスを仲間にしたまま関所を抜けようとしましたが、
関所は問題なく通過できても、パパスが仲間から外れてしまいました。
なんで、サンタローズに戻れてもあんまり意味ないです。
>>445
俺内神認定
>>316 の天空の剣2本入手について調べました。
サンタローズで天空の剣を取らず、グランバニア城大会議室のイベント
(サンチョの手元に残るシーン)を発生させてみましたが、特に不具合なく
進めました。
というわけで、天空の剣2本入手は安全にできるようです。
>>445
あんた神だw
幼年期にビアンカが妊娠しちゃったんだけど、これって今後の進行に
影響ありそうでしょうか?(何かのイベントでフリーズするとか)
そもそも、妊娠イベントはクリアするために必要?
出産イベントですら必要でなさそうだし…。
DQ4と7で試したが無理だた
>>437
了解しました。
けれど、この場合はアルカパに帰るまでしか世界を歩き回れないから
ビアンカのリボンは持っていないのでは?

パパス・キラーパンサーがいるとフリーズというのは他の方のレスからです。
自分ではまだ試してないので、そのまま使わせて頂いています。

>>443
風塵の盾って耐性ももっていたのか・・・と思ったが、これ見た目的にコピペミスじゃね?と思って試してみた。
どちらも主人公で10回ずつくらい喰らってみたけど、同じくらいのダメージだなぁ・・・
これなら守備力高い風神の盾のほうがいいかもしんない。
ただ、スライムナイトはドラゴンメイルだけで、一桁かノーダメージまでいくのでそれほど気にする必要は無い。

燃え盛る火炎 (平均45〜50ダメージ×スラナイ耐性1/3)-10=5〜6ダメージ
ラインハットの聖水認知レベルって14?
>>452
14っぽい。13ではエンカウントした
ブオーンはどのぐらいのレベルで倒せますか?
ジャミはLV22主人公・ピエール・フローラ・ビアンカのPTで楽勝でした
>>454
なんかイレギュラーなパーティみたいなんでなんとも…
オレは忘れてて天空城浮上後でした
456455:04/04/17 03:21 ID:Bxi9RDR0
質問スレと間違えた、恥ずかしいよう!

>>454
スマソ
現時点:アルカパ(親分ゴースト撃破前)
今、重婚のみを目指し、ゴーストをLV15まで上げた所なのですが、スレにある
>1.親分ゴースト撃破→2.結婚関連イベント(フローラ選択まで)
は、親分ゴースト撃破後にアルカパに戻らず寄り道(結婚関連イベント)と考えてよいのですか?
後、親分ゴースト撃破前に結婚関連イベントに進んだ方いらっしゃいますか?
親分倒してアルカパに戻る前はモンスターとエンカウントしないから楽って意味で
そのタイミングなんじゃないかなぁ。
>>454
20くらいで耐性装備揃ってれば殺せる
460301:04/04/17 03:54 ID:NPfa4pwd
>>272
遅レスですが
重婚では未確認ですが、単婚なら先回りしていても貰えましたので問題ないと思われます。
>>445の方法でベラを引き連れつつ重婚+マリアって出来るかな?
そうしたら、主・ビ・フ・娘・マ・ベ のパーティー出来るけど…
ちょっっくら試してくる。
>>455,459
ありが?ォ
ピエールにせかいじゅのはモテルだけ持たして。なんとか倒せました
最後はピアンカ・フローラ殺されたままでしたが・・
>>463
マリアが…
落下寸前…

ところで>7のまとめサイトの既出画像の中に「子供大集合」
ってのがありますが、どうやってやるんですか?例のあれですかね。
>>465
透明船の船内じゃないでしょうか?
透明船って歩き回れるんだ…知らなかった。
あはは海の中じゃんってスルーしてたよ。あんがと。
馬車購入条件を教えて頂きたい。
ボックス→のれんになっていて買えません・・・
ガイシュツだと思うけど、いちおう。幼少期に仲間8人にしてヘンリーを加えたら
主人公が2人になりました。モンスターを外すと今度は他のモンスターが二匹に…
二匹になったモンスターの片方を預けたらそいつが消え、一匹に戻りました。
(; ゚∀゚)=3
471バグバグ:04/04/17 06:32 ID:KSxfP5rH
>>468
ルラフェンでのルーラ習得イベント前
>>468
That's too bad.
473301:04/04/17 07:05 ID:NPfa4pwd
多分未出だと思うんですが、既出だったら失礼。

小ネタ
幼年時代にグランバニアの二階に行くとオープニングに戻りますが、
天空の塔に行ってマグマの杖を取った後に
グランバニアの二階に行ってもオープニングに戻らないようです。
まぁどうせ兵士が邪魔で中に入れませんが。
ゲマレベル14で撃破
弱っちいなぁw
馬車なしクリア試した人はいないのですか?
馬車無しだとルイーダで5人目入れた際どうなるんだろうな
それ以外は特にシステム上は問題ない気もするけど…
>>444 前スレ385氏
後半の嫁離脱の際、ルイーダから嫁を連れ出せたということでしょうか?
アレ?ゲマ倒す際へンリー救出凍ったんだがメンバー何人までなら入れて大丈夫なの?
>>445
これだったら、妖精の国でモンス捕まえても一回戻ってあずけてこれるから
ガップリンとコロシリーズ全部、幼年期で仲間に出来るね。
妖精の国からの脱出は
宿屋にとまってサンタローズ戻る→ドラキーのラナルータでもできた。
既出だったらゴメッポ
480前スレ385:04/04/17 12:16 ID:fGStCZgY
>>477
>後半の嫁離脱の際
というのはどこのことか分からないのですが、
フローラ、ビンアカ、ヘンリーはルイーダに預けたら
二度と仲間に出来なくなりました。
預けることなく進めばそのままの状態でクリアできます。
エンディングでは主人公、フローラ、息子、娘、マリアで町訪問します。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 12:20 ID:N+jnHtbb
もしかして樽化と重婚一緒にできない?
ネーレウス仲間にならねーYo。・゚・(ノД`)・゚・。
重婚の際、親分ゴーストのいる館に一度も立ち寄らず、
ビアンカ二人の状態時に館でビアンカが捕まるイベントを起こした場合どうなるのかな?
えあ?ルーラ覚える前じゃないと馬車もらえねーのかよ!!
やっちまった_| ̄|○
ヘンリーつれたり重婚した場合って、会話はどうなりますか?
本来連れ回せない場所での会話も用意されてる?
おれPS持ってないんだけど
このスレ見てるとDQ4の空気気球思い出すな。
あれ発見していろいろめちゃくちゃやった記憶がある。
なんかルーシア二人とかわけわからんことになってた(w
トレイオープン技で歩いて、エンカウント→戦闘終了後、
ちょうど山と重なって、身動き取れなくなってしまった・・・w
488457:04/04/17 13:31 ID:vQ7Nljoe
溶岩原人ほとんど装備なしでも勝てました。
私の場合、1ターン目は、スライムナイトのみで防御、
2ターン目そうがえで主人公、ビアンカ、ドラキー、ゴースト
行動は、
主人公(防御)、ビアンカ(ルカナン)、ドラキー(ラリホー),ゴースト(メダパニ)
でうまくラリホーとメダパニが交互にかかりその後敵からの攻撃はいっさい受けずに
戦闘終了しました。
唯一攻撃を食らったのは1ターン目のスライムナイトのみです。
458さんレスありがとうございます。
親分ゴースト撃破前で重婚ストーリを進めたいと思います。
>485
どんなセリフが来るかはその時のフラグによる。
少なくともそんなバグ状態用のセリフが用意してあるわけね〜だろ。
って言うかバグ状態用のフラグがあるわけ無い。
>>489
レスサンクス。
やっぱむりなのか。
4の時、改造王がどうとかってあったし、今回も密かに・・と期待してたんだが残念。
でも嫁の会話収集には役立ちそうですね。
なんかいろんな情報が出ててよく分からなくなってきたんだが…
結局重婚+ヘンリー夫妻連れ回しはどうやればいいんだ?
ネーレウスが仲間にならない・・・
SFC版みたく主人公のレベル制限があるのかな
>>491
最初に385さんが教えてくれた方法でできると思うけど
SFC版と同じく26だと思う。なりやすさが3なんで俺は27までかかったけど。
コロヒーローなかなか出ないな
>>493
SFC版は26なんだ
サンクス
いなずま辛いしそれまでは避けとこう
ようがんげんじん倒せるようになるまで、
レベル上げってどこでしたらいい?
海じゃ、まだまだ戦えない。LV13。
海が無理なら幼少期ならラインハット周辺しかない
スライムナイトやホイムスライム(東側に稀に)狙いでおいしい
幼年時代に溶岩原人倒すことによる弊害って特にないですよね?
サラボナ行く前に山奥でビアンカを仲間にしたら
炎のリングを取ってもルドマンが船をくれない・・・
水のリングどうしよう・・・
That's too bad.
>>498
まったくないぽそ
炎のリング渡して船貸してもらうまでならダイジョブかな?
だとしたらまほうのじゅうたんも普通に取れそうなんだけど。
>>501
サンクス。これから逝ってきます。
水のリング幼少期に取ったつもりでいたのに取ってなかった・・・重婚無理ぽorz

>>502
無問題。
幼年期で絨毯手に入れる一番楽な方法です。
樽にならなくてもヘンリーの王子の服とれまつた。
古代の遺跡でパパスが抜け、ヘンリーが入ったとこで
ドラキーのラナルータ使うと外に出れるから、カジノに連れてけばいい。
パパスも連れ出せるから、ここでもパパスのつるぎが手に入るよ。
>>496
俺今Lv12で倒したぞ。
メタ剣人数分&ルラフェンでの装備があって多少運がよければ倒せる。
508前スレ385:04/04/17 16:20 ID:fGStCZgY
現在、馬車無し+重婚クリアを目指してプレイ中ですが、
溶岩原人なめてたorz
装備充実させれば、主人公lv9、ビアンカlv10でも勝てると思ったのに。
この時間には重婚可能かどうかの報告する予定のはずが…
>>507
カジノ装備も金もない。
つーか主人公がまだ皮の鎧、
ピエールが銅の剣でLV5の時点で無理。
>>509
あーそりゃ無理だわ。
溶岩原人はレベルより装備の方が大切なんで、カジノ装備そろえた方が早い。
メタ剣かあ・・。
1周目の普通のときさえカジノ完全スルーで
取らなかったんだが。
やってみます。
>>506
それは凄いですね。
ネレウスやドラキーが脚光を浴びることになるとは…。
溶岩原人はピエールレベル1のみでも倒せるよ

風神の盾とドラゴンメイル装備すれば炎食らわないし、
妖精の剣があれば打撃も1以下
514バグバグ:04/04/17 17:43 ID:KSxfP5rH
とりあえず幼年時代に世界中を回って、
青年時代前半以降のイベントを先取りしない上で「調べる」だけで入手可能なアイテムを調査してみました。
これらのアイテムはただ拾うだけなので、後のイベントに全く影響を与えない部分だと思います。

・オラクルベリー
絹のローブ、お鍋のふた、銀の髪飾り、薬草、魔物の餌、すごろく券x2

・ポートセルミ
100G、50G、ステテコパンツ、小さなメダルx2、すごろく券x2

・ポートセルミ・控え室(昼のみ)
絹のエプロン

・カボチ村(夜に入ると畑を荒らすキラパン逃走イベント発生)
皮の帽子、メガンテの腕輪、小さなメダル

・カボチ村(昼のみ)
力の種、小さなメダル

・魔物の住処
石の斧、鉄の胸当て、小さなメダル、(人食い箱)

・ルラフェン
薬草、キメラの翼、魔法の聖水、素早さの種、不思議な木の実、
小さなメダルx2、すごろく券、福引き券

・うわさのほこら
小さなメダル、福引き券

・サラボナへの洞窟(サラボナ側から)
小さなメダル
515バグバグ:04/04/17 17:46 ID:KSxfP5rH
・サラボナ
鉄の盾、賢さの種、小さなメダル、福引き券

・山奥の村(裏技での脱出不可・要キメラの翼)
薬草、力の種、小さなメダルx2、すごろく券、(悪魔のツボ)

・砂漠のテント
ステテコパンツ、小さなメダル

・テルパドール
キメラの翼

・テルパドール城内(昼のみ)
不思議木の実、小さなメダル、すごろく券、(悪魔のツボ)

・メダル王の城
鉄仮面
516バグバグ:04/04/17 17:47 ID:KSxfP5rH
・ネッドの宿屋
すごろく券

・チゾット山道(チゾットに到達しないように注意)
550G、祈りの指輪、小さなメダルx3、(悪魔のツボ)

・グランバニアの洞窟(チゾットに到達しないように注意)
270G、1500G、1800G、天罰の杖、さまよう鎧、キメラの翼、世界樹の葉、
爆弾石、命の石、素早さの種、小さなメダルx3、(ミミックx3、人食い箱x2)

・グランバニア(城下町のみ)
力の種、賢さの種、小さなメダル、すごろく券、福引き券

・最果てのほこら
命の石、賢さの種、小さなメダルx2、すごろく券

・天空への塔(マグマの杖除く)
世界樹の葉、力の種、小さなメダル、すごろく券

・迷いの森(裏技での脱出が不可・要キメラの翼)
1500G、妖精の剣、エルフの飲み薬、小さなメダル、すごろく券
>>489
本来連れ回せない場所でのセリフは、何故かある。と思うw
妖精の城出す前にその場所にフローラ連れてくと普通じゃ見れないセリフいう。
というのを過去スレでみた。
俺が確認したのでは、最果てのほこらに幼年期〜青年期前半にいくとエルヘブンの話をした。

誰か詳しい人おながい。
普通じゃ見れないセリフだとおもっているだけで実際は可能だったりする。
その辺の細かさ(デバッグ?)はしっかりしてる。
・・・が100%とはいえないので断定はしないけど
今まで出てきたそういう指摘は大抵勘違い

つーかフローラ青年期後半に連れて行けるんだから勘違いではないの?
普通じゃ見れないセリフってどうやって判断してるんだか・・・
519名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 18:46 ID:of+1Eug8
ホルン吹く前の湖にはいけないからそのことを言ってるんじゃない
ん〜マグマの杖って先にとっちゃいけない?
マグマの杖は青年前半で取って問題なかったけど
幼年期だと駄目なのか?
幼年期にとって今普通に進んでるんだが
フリーズするのか
>>520 >>522
別に影響ありませんよ。普通に進めるはず。

・・・で今度はこっちが質問なんだが、ベラを連れまわすのにはやっぱルーラが無いと無理?
>>523
ベラがいるのは妖精の国のみだから、ルーラ必須っぽい
>>524
そっかぁ・・・ルーラ覚えるとマリアが仲間に入らずラインハットイベントがこなせなくなるからなぁ。
ネーレウス仲間に入れるのもシンドイしねぇ。
だったら別にラインハットイベントをカットしてしまえばいいのか。別にマリアを連れまわしたいわけじゃないし。
溶岩原人レベル9の主人公とビアンカ(開始直後に死亡)で倒せた

主人公
メタルキングの剣(ファイト一発)
風塵の盾
神秘のよろい
てっかめん

ビアンカ装備品省略
>>518
最果てのほこらは前半にはいけないところだからって意味だと思う
イブール撃破後に普通に訪れたものとセリフは変わらないからレア度はない

妖精の城は完全に作り手がミスったっぽいね、
セリフスクリプト担当がフロ&ビアを連れて行けるところと勘違いしてたんじゃないかな
後半に訪れたときのセリフ見てもそんな気がする

前半(普段なら行けない)
ビア「うわーすごい霧ね」
フロ「霧に消えてしまいそう・・・離さないでくださいね」

ビア「霧の中にあんな城があったなんてね。ロマンチックじゃない」
フロ未確認

たしかこんな感じだったかと
ビアンカ・ヘンリー・ベラ連れてザイル倒すとフリーズしちまう。
(親分前・ルーラあり・馬車無し)
上のメンバーでジージョ家の石化イベントやってもループして終了。

ビアンカ×2・ヘンリー連れてプックル仲間にしても何故か消えてしまう。

関係無いけど溶岩強すぎ。
火炎で50前後喰らって2ターンで終了。LV12&最強装備なのに。
やっぱ人間だけじゃ無理かな、、、
>>528
防御力より耐性
つまり馬車が無い→ピエール仲間に出来ない よって今はほぼ無理!?
ではルーラ覚えた後に馬車取れますか?

そもそもこのゲーム馬車が無いとクリア不可能?
だとするとこのパターンは終了するな。
神秘のよろいと風神の盾(とてっかめん)装備でスカラをかける
HPが減ったら防御
早く終わらせるためにファイト一発+メタルキングの剣

上でレベル9で勝率5割くらいはある
>>523
ドラキーのラナルータでも可能
幼少期の古代遺跡のイベントって、モンス連れて行ける?
2匹以上いるとヘンリーがPT入れなくて止まるっぽいけど1匹なら平気かな?
>>528
パパスと祝福の杖所持で倒せる。けど話詰まるっぽい。
水のリング取って結婚相手にフローラ選んだら、カジノ船で合同結婚式にはワラタけど。
>>533
連れていけるよ。
俺はビアンカとドラキーと一緒に、楽しい奴隷時代を過ごした。
536バグバグ:04/04/17 21:13 ID:CDSVCvaJ
>>514-516のリストに下のを追加

・カジノ船(要キメラの翼)
50G、踊り子の服、小さなメダルx2、すごろく券x4、福引き券


マグマの杖は「取ると天空人の幽霊?が消滅する」ので>>514-516のリストには
のせてありません(シナリオ進行上での影響は全く無いっぽいですが、一応)
グランバニアの洞窟の仙人も「話しかける」のでちょと外してあります。

こういった、何かしらのイベントが発生する、
もしくは発生後に入手可能なアイテムは現在調査中です。
537533:04/04/17 21:25 ID:O13pICgV
>>535

ふむー、2匹程度なら平気なんかな
それか馬車にいるとまずいのか

自分の場合はパパスと合流した時点で先等にいた主人公と猫が馬車に飛ばされて、
馬車にいた他のモンスが突然PTに現れるという現象が起こった

そのまま進めたらヘンリーを救出したとこでフリーズ
主人公がPT内にいるようにすれば問題ないかな
ベラは絹のエプロン装備できないのに装備してる・・・せこい
539駄目人間:04/04/17 21:54 ID:bDKpn/Dw
今連れ出しクリアが確認されてるのって
成人ヘンリーだけでおk?
540前スレ385:04/04/17 22:03 ID:5cqJ5dhN
>>526,>>531
スカラかけてHP減ったら防御の方法は思いついて実行したものの
なめていてファイト一発は入手していなかったので勝率が激減。
なんとか1時間後に倒せましたが、気を抜いていたらビアンカ2人目で
装備上書きしたのち倒したデータに上書きorz
やる気が失せて今まで外出してました。

外出中に考えた方法で倒せたので書いときます。
所持品:主人公の装備は同じ、世界中の葉持てるだけ所持。
ビアンカは、グリンガムの鞭、うろこの盾、水の羽衣、銀の髪飾り。
方法:ビアンカはひたすら攻撃。
主人公は、1ターン目スカラ、以降基本的に防御。
ビアンカ死亡時には、防御してHPの回復を待ってから世界中の葉でビアンカ回復。

主人公が防御してないターンに炎2発来ると死ぬので、
なるべく防御しないターンを少なくするようにしました。
勝率5割とはいかないと思いますが、それなりに勝てるようです。
>>539
ビアンカ、フローラ、ヘンリー、マリアも
>>444
重婚したい場合、幼少時代に幼ヘンリー仲間にしちゃうと関所…通れなくなりますか??
親分倒してアルカパに入る前に、ルラフェンでルーラ覚えることによる弊害ってなんですか?
マリア連れまわさなくてもいいんで。
炎×2はほとんどこないよ
実際にやった20ターンくらいで来たのは1回だけ
ダメージも低かったので最大HP70でも生き残りました
ちなみにビアンカは見殺し
溶岩原人が2匹になればかなり安全
1匹になれば勝ち確実

神秘のよろい装備ならHP100あればほぼ確実に勝てると思うよ
炎×2→炎×2って続かない限り負けないと思う
545バグバグ:04/04/17 22:16 ID:CDSVCvaJ
>>543
馬車買えなくなる
ラインハットで王子誘拐イベントが発生しなくなる→先へ進めなくなる
546駄目人間:04/04/17 22:19 ID:bDKpn/Dw
>>543
ライン法度のイベントが発生しなくなるような気ガス
>>545
じゃあ馬車購入→妖精の村クリア→ラインハット→2つのリングとってフローラ選択
→シルクのヴェール取らずに再びラインハットへ→ゲマ戦
で大丈夫ですかね?
548駄目人間:04/04/17 22:20 ID:bDKpn/Dw
あ、被った_| ̄|○
>>495
自己レスだけど今レベル25でネーレウス仲間になった
でもドラキーのラナルータでもいいならかなりの徒労だな・・・・
550バグバグ:04/04/17 22:22 ID:CDSVCvaJ
>>547

>>29を参考にされたし
551バグバグ:04/04/17 22:25 ID:CDSVCvaJ
>>547
あ、ゴメン、どこにもルーラ取得って書いてなかった
勘違いしてました
552前スレ385:04/04/17 22:27 ID:5cqJ5dhN
>>544
夕方やったときは、1ターン目に炎×2が連続3回とかあったorz
何度か一匹目殺すまで行っても炎×2でやられることもしばしば。
更にうちの主人公はHP61だから炎×2で間違いなく死ぬし。
運が悪かったんだな、きっと。
ベラ連れまわすのにラナルータをどう使うんだ?
554553:04/04/17 22:32 ID:X+wu7wAf
と思ったら、ルラムーン草の取得の際にラナルータを使うのか・・・
「幼少期にルーラ取得→王子誘拐イベントが起きずつまる」ということは、
結局ベラを連れまわすにはネーレウスのルーラが必要になるわけかOTL
555名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 22:34 ID:UjtykGf9
重婚+マリア連れ回しクリアで、幼年期にやっておくことって何ですか?教えてプロフェッショナルな人!
556544:04/04/17 22:35 ID:taj3SsuX
>>552
俺も1回しかやってない俺は運が良かったんだな
ただHP100程度+神秘のよろい(+装備)
ならほぼ確実に勝てると思う
>>553
>>479のサンタローズでラナルータってやつ
558バグバグ:04/04/17 22:40 ID:CDSVCvaJ
ラナルータ使うと、レヌール攻略中の昼のアルカパからも脱出できるね

ビアンカ無しでおやぶん倒してみたけど、倒した次のシーンでは復帰してた……
夜と同様でサンタには入れないしラインハットの関所も特に変化無し
535氏曰く奴隷の時にもドラキーを同伴できるのであれば
ラナルータを使って脱出できるのでしょうか?
560553:04/04/17 22:44 ID:X+wu7wAf
>>557
お、そんな方法があるのか。見逃してたよ。
・・・でまたまたアフォな質問なんだが、サンタローズでドラキーを仲間にしてたら関所でフリーズしないのか?
とりあえずこれから最初の洞窟でドラキーを仲間にしてきます。
>>559
奴隷の時はラナルータの効果はありませんでした。
あと、雪の女王倒したあとは妖精の村の宿屋に泊まれないので、
ベラ連れてラナルータで脱出しるなら、雪の女王倒す前に。
ラナルータでのベラ連れ出しは透明になってて戦闘にも不参加だから
実際は仲間になってない状態だな
ルーラだとこうならない?
563バグバグ:04/04/17 23:06 ID:CDSVCvaJ
幼年時代に妖精の村でラナルータを使うと……
どうも青年時代後半の妖精の村になるらしい。春満開。

第3スゴロク城に入れたし、ポワンの台詞も青年時代後半のものに変わってた。
ザイルは仲間にできなかった。

あらかじめ天空城で回想シーンを見ておけば、ひょっとしたら妖精のホルンをくれるかもしれない。
うまくいけば、幼年時代で天空城を浮上させることが可能になるかも。
あと、この状態の妖精の村ならルーラ登録されるかもしれない。

調査してみます。
>>562
あれ・・・そうなんだ
やっぱネレウスルーラしかないのかな

ルーラレベル10にならないと覚えないのね_| ̄|○
成長も遅いよ爺さん・・・
>>561
即レスサンクス
奴隷のグラフィックで話を進めることは無理そうですね。
でも今回ドラキー大活躍ですね。
566バグバグ:04/04/17 23:12 ID:CDSVCvaJ
続報。
春になった妖精の国?はカギの技法の洞窟に一度入ってから出ると、冬に戻る。
ポワンの台詞も幼年時代に戻ってた(フルート取り戻してくれませんか、の状態)

少なくとも、幼年時代に第3スゴロク場のアイテムなら安全に入手可能っぽい。
ラナルータって偉大なんですね。
ドラキーレベル上がるの早いし。
見つけた人グッジョブ!
>>563
ほんとだ、春ですね〜
やってみたら
ネレウスルーラにもようせいのむら追加されますた。
使ったらちゃんと冬の村にとびますた。
春になったら迷いの森から帰れるな
池のままなのに歩けるようになってた
これでベラ連れ出しがルーラなしで可能になった
こうして新しい裏技手順が次々とハケーンされていく
>>569
もっと詳しくきぼんぬ。
ベラ連れ出しがルーラ(ラナルータ)無しで逝けるなら、もうネーレウス仲間にする必要が無くなるし。
572駄目人間:04/04/17 23:24 ID:bDKpn/Dw
おまいら超乙です。
上手くいけば妖精のホルン貰って
ベラを連れ出せるじゃないですか。
>>571
ラナルータ使って春になると
妖精の村の外に、迷いの森からの旅の扉があるから
そっから戻れたよ。
>>571
>>573の手順でOK
池ってのは迷いの森に子供を連れて行くことで蓮の道ができる場所なんだけど
この方法だと何故か水の上を歩いて出れるようになってた
>>573-574
おお、それはすげーな。
でもその状態だとパパスはいないわけだろ? 再びサンタローズに入れる?
誰か重婚のチャートを詳しく書いてくれるとありがたいんだがなぁ…
とりあえず、どうして青年期前半でヴェールとって重婚できるのかわからん。結局一人だけじゃないのか?
>>576
重婚というのは、正確には言葉として間違ってる。
正確に言うと「フローラと結婚してるにも関わらず、ビアンカが仲間になっている状態」のこと。
詳しくはまとめサイト逝けばやり方が載ってるよ。
幼年期に妖精のホルン入手成功した
フローラとケコーンの後どうすりゃビアンカ仲間になるん?ってマトメサイト見てくるから返事せんでいいよ
<<575

>>445さんの↓

幼年期で妖精の村からパパスやベラを引き連れてルーラで脱出した後、
サンタローズに戻る方法が判明したので報告。


1.サンタローズにいったん入ってすぐ出る。(兵士が邪魔で入れない)
2.ラインハット洞窟周辺の毒沼等で主人公のHPを1まで減らす。
3.戦闘して主人公を気絶状態した後、にげる。(全滅しないように)
4.主人公が気絶状態のままになっていて、この時毒沼を歩くと、
  「主人公は気絶した」というメッセが流れサンタローズの教会へ。


↑の方法でサンタローズの教会へ戻ることが可能です。
※「3」の時、パーティが全滅すると何故かフリーズするので注意。
※「4」でサンタローズに送られた際、所持金が何故か半分になってません。


この方法を使ってパパスを仲間にしたまま関所を抜けようとしましたが、
関所は問題なく通過できても、パパスが仲間から外れてしまいました。
なんで、サンタローズに戻れてもあんまり意味ないです。

で戻れるよ。
581駄目人間:04/04/17 23:38 ID:bDKpn/Dw
>>578
報告乙。
レヌール城→天空城→妖精の村→べラ連れ出し
もし妖精のホルン>天空上浮上>ボブル>マスドラ復活>大神殿って流れで
大神殿入った途端奴隷イベント発生したら
パパスorベラ&重婚&ヘンリー夫妻連れ回しも可能かも(*´д`*)
583580:04/04/17 23:38 ID:Q8zI6nPl
アンカー逆ですた。ゴメソ。
584バグバグ:04/04/17 23:43 ID:CDSVCvaJ
あ……そうだ。

幼年時代に天空城を浮上=天空城で回想シーン見る=誘拐イベントでフリーズ

ってなるから、>>582氏の流れで青年時代前半に突入してくれないと進行不可になってしまうのか……
585名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 23:44 ID:boEcnCvW
重婚ルートで大神殿クリアしました。
行く前にフローラをルイーダで外し、消えた状態にしてからイブール倒したら、
クリア後普通にフローラがルイーダに登録されました。
>>580
お、これはいいね。
重婚&ベラ連れ回しの場合、関所を通る時には猫も預けて「爺&主人公&ビアンカ&ベラ」で逝けるかな・・・
587名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/17 23:57 ID:Q8T+xHZr
パパスはどこまで連れてけるん?
パパスってメタル狩りの時すげえ役立ちそう。
589前スレ385:04/04/18 00:06 ID:0Uqz0VKQ
>>585
マジですかorz
自分は登録できなかった…
大神殿クリア前に外したのはフローラだけですか?
2回攻撃に会心の一撃か。神だな

ところでパパスいても結婚式は大丈夫なのか
マリアがいるとフリーズするらしいが。
ベラって強制AIで攻撃かホイミだから戦闘では役立たないよね・・マリアみたいに飾りでPTにくっついていく分には大歓迎だけど
パパスは2回攻撃の上クリティカルよく出すから強制AIでもずっと役立ちそう
エンディングでアルカパ訪れたとき旅立ちイベント発生してフリーズ
サンタローズがよみがえってなかったから怪しいとは思ってたんだが



オンドゥルルラギッタンディスカー!
まとめサイト逝ってもよくわからんかった。
向こうでは親分撃破→ケコーンってなってるけど、ヘンリー誘拐される→ケコーンでもいいのか?
青年期前半でフローラとケコーンの後どうやってビアンカを仲間にするのか教えてくれ
>>585>>589
重婚ルートで行くと
ジャミでフローラは石にされないんですか?(普通に進行するとされるはず)
お化け退治イベント中は全滅でもサンタローズには戻れないっぽいね
無人みたいだから洞窟に入れるかと思ったんだが
594>>
イベント上では石化されているんだが
キャラ本体はやどやのむすめと一緒にパーティーに残ってる。
>>593
ヘンリー誘拐後の結婚をやったけど問題なし。
シルクのヴェール取りに行く段階になったら遺跡に行ってヘンリー誘拐イベントの続きをやる。
598533:04/04/18 00:23 ID:/E8rwB0I
幼少期の古代遺跡イベントちょい確認してきたので報告を

主人公+仲間2人の構成なら問題なくいけました
ベビーパンサーは仲間に入れて無くても(爺に預けてあっても)、
ゲマ戦終了時のイベントでは勝手に出現してるので大丈夫です

仲間が3人以上いる場合、
パパスと合流するとき等のイベント戦闘で
主人公とベビパンは強制でPTはずれるんですが、
何故かその他の仲間はパパスと一緒に戦うことになります

このときに馬車にいる仲間も引っ張りだされて3人まで強制補充されるようなので、
PT・馬車含めて主人公、ベビパン以外の仲間が3人以上いると
パパス+仲間3人というPTに変更されてしまい、主人公が馬車にすっ飛ばされます

自分はこの場合ヘンリーが仲間に入るときにフリーズしました(再現するかは確認してないです
親分ゴーストを倒した時も主人公、ビアンカが不在だとフリーズしたので、
遺跡でも同様に主人公はPT内にいる必要があると思われます
>>596
thxです

>>598
ラナルータ覚えてると遺跡の入り口に行ける様なので
ゲマをスルーして一度PTを再編することが出来るようです
その間はパパスor子ヘンリーも連れ回せそうです

仲間が多すぎると奴隷になった時点で何故か主人公が
馬車送りになっていて、少しイベントを進めるとフリーズするので注意が必要ぽいです(確認しました
>>598
俺は花嫁ビアンカ連れたまま主人公強制馬車になってヘンリー救出→フリーズした
花嫁ビアンカではなくて主人公が問題か
モンスター預けてやってみるか
おばけ退治終えて妖精イベントも終えて
ヘンリー誘拐された所から
結婚イベント始めちゃったんだけど
ビアンカが山奥で仲間にしたヤツしかいないから
ひょっとして重婚出来ない?
ここまで頑張ったのにorz
上書きセーブしちゃったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
602393:04/04/18 00:43 ID:1wAh4XZd
アクセス規制で書き込めナカータヨ・・・orz
誰だ荒らしなんてやってんのは・・・

んで重婚キボンヌとかまだ需要あるみたいだし、昨日のうちにまとめて貼っておけばよかったなー・・・とか。
今日もちょこちょこまとめさせてもらっていますが、まだ途中です。
ttp://up.isp.2ch.net/up/f859dcc1cfdc.zip
>>601
順番によっては大丈夫かも。
レヌール前→馬車取らずに幼年結婚(ビアンカ)→レヌール以降普通に幼年クリア
→青年前半直後デモンズタワー→青年期後半

馬車取らずに結婚したらビアンカは3人にならずに1人に
一人になったのにベビーパンサー命名時に二人にその後一人連れて行ける
青年期後半になったらビアンカ消える
>>601
まだあきらめるな。
結婚選択時まで進めてみて。
幼年期に妖精のホルンもらって、妖精の城から過去のサンタローズに行ったら、
主人公が消え視点がおかしなことになって、どうしようもなくなりました。
幼年期でクリアはやっぱり無理みたい…。
でも青年期に入れば、子供なしでクリアは可能かも知れません。
607585:04/04/18 00:48 ID:I2TaO+oF
>>前スレ385氏
もう一回はずすなどしてみましたが、問題なくフローラは登録されてました。
外したのはフローラだけです。
それまでは主人公、フローラ、ビアンカ、息子、娘、サンチョ、ピピン、ヘンリー+マリアの人間オンリーパーティーでした。
大神殿行く前にフローラ消してピエール入れてラマダ、イブール倒して石化解除後に親子3人に話しかけたら登録されてました。
608604:04/04/18 00:48 ID:BAbnn7Ws
ついでに言うとビアンカヘンリーは棺桶状態
それが理由か知らんが両方消滅

ちなみに子供はレックスタバサ
妖精の村脱出後、妖精の城まで行ったんだけど、
絵の中入ったらとんでもねえことにナターヨ
見下ろし視点のすごい近くに村があり
村のポリゴンの下の見えないとこを歩いてるらしく、キャラの姿は見えず
そのままずっと歩いたらポリゴンの外にでちゃった。
真っ黒画面の下〜のほうに豆のような自キャラがいるんだが。
これ以上は進めないのかな。
610604:04/04/18 00:50 ID:BAbnn7Ws
その後全滅したらなぜかビアンカが復活
611393:04/04/18 00:52 ID:1wAh4XZd
>>601
大丈夫、漏れはその順でやって出来たよ
ビアンカが外れるはずのところで外れなければおk
>>607
ビアンカもルイーダに登録できる?
613前スレ385:04/04/18 00:53 ID:0Uqz0VKQ
重婚についてですが、

通常、結婚相手選択イベントではパーティー内のビアンカが一時的に
(フローラを選べば永遠に)離脱します。
しかし、幼年時代ではなぜかパーティー内のビアンカが離脱することはありません。
従って、結婚イベントで外れるはずのビアンカが1人余り、そのビアンカを最後まで
連れ回すが可能となります。
他の人が確認してくれていますが、幼年時代なら結婚イベント(フローラ選択まで)は
どのタイミングで行ってもいいと思います。
極端な話、炎のリングをレヌール城攻略時に取り、ラインハットまで進めた後に
フローラ選択まで進めても可能だと思います。

注意点は、結婚選択時にパーティー内のビアンカの人数が減らないこと。
レヌール城攻略中にフローラ選択をした場合、アルカパでパーティーから
外れるビアンカは1人であること。
(アルカパに入った時にビアンカが1人になってしまったという報告有り。
やり直したら大丈夫だったそうです。)

あとフローラを選択せず、ビアンカを選択した場合は青年時代では
ビアンカが2人なるようです。
614601:04/04/18 00:55 ID:b0QH5Crt
結婚前日宿屋で起きたら一人だったのでだめぽ…
と思っていたのですがルドマンとこ行ったら
何故か主人公の後ろににょぅι゛ょビアンカとゲレゲレが!
そのまま次の日フローラに決めてもいけますた!
皆さんありがとう!ラインハットの遺跡でフリーズしないように
頑張ります。仲間ビアンカとゲレゲレだけなら平気だよね?
615604:04/04/18 00:57 ID:BAbnn7Ws
ヘンリーも存在はあるようだが馬車が無いせいか使えない(使用不可能)
道具欄や強さには出てこない
ルイーダ、教会の生き返らせる出確認
616前スレ385:04/04/18 00:59 ID:0Uqz0VKQ
>>607
今試しました。
フローラのみを外してクリアしたところ自分もフローラが登録されました。
今のところ自分が試したのは
1.フローラ、ビアンカ、ヘンリー外さず大神殿クリア→誰も登録されない
2.フローラ、ビアンカ、ヘンリー全員外してクリア→誰も登録されない
3.フローラのみ外してクリア→フローラ登録

今3をやってみた訳ですが、フローラ登録の喜びのあまりなぜか電源切って
他のメンバー登録できたか確認し忘れた…orz
幼ビアンカ3人、花嫁ビアンカ2人で合計5人まで増殖した。
別の方法で幼ビアンカ4人もできた。流石にこれが限界かな?
>>614
仲間がビアンカとゲレゲレだけなら大丈夫。
馬車はあってもなくても問題なし。
619前スレ385:04/04/18 01:03 ID:0Uqz0VKQ
書き忘れた…
>>601の通り選択前夜起きた時には、主人公1人のみです。
正常ならばルドマンの家に行けば復活すると思います。
前夜起きて1人だけだったから失敗だといってリセットしないように
してください。
620606:04/04/18 01:03 ID:v2DFL9Xy
幼年期に入手した妖精のホルンを青年期に持っていってすぐ天空城浮上が最短クリアルートになるんでしょうかね。
621457:04/04/18 01:05 ID:ifTj6YK0
親分ゴースト撃破前から結婚イベント進みましたが、問題ないです。
ただ、一つ注意点として、ビアンカ二人いる状態で、アルカパの宿屋に入り
探索をやめた場合、ビアンカが一人になってしまうので、結婚イベント(フローラ選択時)
まで終えたら、アルカパの宿屋の戻らず親分ゴーストの退治を行ってください。
622前スレ385:04/04/18 01:07 ID:0Uqz0VKQ
>>619のレスで
引用先は>>601でなく>>614です。
失礼しました。
妻フローラ時のカボチ以外での神秘の鎧はどこでゲッツですか?
メダル王
625バグバグ:04/04/18 01:13 ID:pSmTM9j9
>>620
イブール撃破後の嫁復活やその後のグランバニアでフリーズするかもしれない……

仮にフリーズしなかったとしても、最後のカギを青年前半で入手する方法が見つかってないから、
現状では「イベントやアイテムを先取り」でしか無い状態
青年時代後半へは行かなくちゃならない
>623
確かメダル王しかないんじゃね?
青年後半行くなら
普通に幼年クリア(他回ってもいい)
→デモンズタワー

が一番早いと思う
ただ幼年結婚しとかナイト結婚できなくなるかもしれない
お化け退治の時に結婚イベントを途中までやってビアンカを2人にして
退治後、妖精イベント途中にラナルータによるベラ連れ出し
ここで残ったビアンカとアルカパに入るとお化け退治後のイベントでパパスとサンタローズに戻るから
イベント復活→ベラ2人→妖精イベント終了時に1人残るかも?

と思ったんだけどサンタローズ到着後に寝るせいで駄目だった
ベラ連れてストーリーを進めるのは無理なのか…
>>621
ぐはっw
俺が進めているのがまさにそれだ。フローラ選択して
おやぶんやっつける前にアルカパでセーブしてしまったから
ビアンカ消えてしまったんだな・・・。

もちろんフローラ選択直前のデータは残しているので
そこからやり直すとするか・・・。

情報どうもでした。
>>625
あ、そうか…。
結局メリットはすごろく場だけなんですね。
631629:04/04/18 01:26 ID:mPWWityN
セーブしたというか、>621の通り「探索をやめた」からでしたね。
一応、訂正。
>>624 >>626
レスサンクス

メダル王か・・・
ところでザイル倒してフリーズするパターン、
キラパンとベラが居れば平気って事ですか?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 01:32 ID:I2TaO+oF
>>632
隠しのすごろくにも一個あったような
635バグバグ:04/04/18 01:39 ID:pSmTM9j9
>>630
幼年時代に春の妖精の村へ行けるメリットは
・妖精の村がルーラ登録される(青年時代前半でもルーラで行けるようになる?)
・第3すごろく場へ行ける
・妖精の村の防具屋で水の羽衣や炎の盾とか、強力な防具が買える
かな。

天空城回想でフリーズする以上妖精の城までは行けないから、
プリンセスローブやいかづちの杖の回収は幼年時代ではムリぽ。

すごろく場の奇跡の剣はなかなかオイシイそう。
>>631 >>621
ってことは、結婚してアルカパに戻って休んで一人にした後、レヌールクリアしたらビアンカひとりもいなくなるよね?
そのまま進めたら、青年期に入って結婚イベントは済ませてるから、重婚どころか一人も相手にされない
主人公が出来上がるのか・・・?w
637名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 01:48 ID:9yx9WZq5
>>635
>すごろく場の奇跡の剣はなかなかオイシイそう。
ハグメタ剣 >> 軌跡の剣
だと思ふ。
>>637
レベルや仲間に制限のあるこのスレのパーティー状態なら
奇跡>メタキンだと思うが。
639駄目人間:04/04/18 01:51 ID:YB9jqza1
今ドラキーを仲間にしたんだがLVが上がらん。 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
幼年期で一番経験値もらえるのってひょっとしてラインハット周辺?
641駄目人間:04/04/18 01:55 ID:YB9jqza1
>>640
そうだった、thx
ラインハットじゃあネーレウスやってらんないね…。
>>639
海がまじオススメ
643駄目人間:04/04/18 01:57 ID:YB9jqza1
>>642
微妙におくれてるけどありがと
644457:04/04/18 01:59 ID:ifTj6YK0
>636
通常のストーリに戻るだけだと思う。
実際の結婚相手はフローラなので。

>639
ドラキーがラリホ覚えるまでは海は厳しいですよ。
ラインハットの東側毒の沼地がある所がお勧め。
初めの頃スライムナイト率いる集団がメタルスライムに思えた。(レベルの上がりようが)
645名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 02:01 ID:ieTm2fgH
水門開けた後、水のリングとらないで、結婚イベントもすっ飛ばして
青年後半直後にルドマン邸入ったら固まったよ…。
646前スレ385:04/04/18 02:04 ID:0Uqz0VKQ
馬車無し+重婚についての中途レポート
まず、幼年時代のフローラ選択の時期は親分ゴースト撃破後アルカパ帰還前です。

馬車有りの時との相違点
幼年時代
フローラ選択後、主人公1人になる。
(後でPARで確認したところ、内部ではビアンカ2人はパーティーとして
登録されている。)
アルカパに帰還後ベビーパンサー命名時にビアンカ2人が復活。
その後は馬車有りと変わりなし。

青年時代
開始直後結婚したところ、主人公、フローラの2人となる。
(ビアンカ、ヘンリーは内部では登録されている。)
アルカパ宿泊時にビアンカのイベント起きない。
ラインハットでデールに話しかけたところイベントが起きない。
あ、そっか・・・そのビアンカは結婚相手のじゃないのか
もしビアンカを結婚相手に選んで式まで進めたら、一時的に主人公 大人ビアンカ ビアンカ ビアンカ
のパーティーになるんだっけ。

ちょっと試したいことがあるから今ダッシュで大神殿まで行こうとしてるんだが
レベルがちょいキツイ→主人公27、ピエール25、息子25、娘23
これでゲマぬっころせるかな
ボブルの塔の敵がこんなに強く見えるのは初めてだw(つД`)
648駄目人間:04/04/18 02:08 ID:YB9jqza1
ピエール加入。だいぶ楽になりました。
明日こそパパスを連れ出して見せます(`・ω・´) シャキーン
今日はもう落ちます。ノ
>>647の上半分は>>644へのレスです。スマソ
>>647
装備しだいで超余裕
>>647
フバーハあるなら無問題
結局、ベラを連れたまま青年期に入るのは無理ぽいのかな?
>>650-651
サンクス、いけました
しかし大神殿は人間優先なのを忘れてて・・・ヘンリーがめっちゃ邪魔 orz
ラマダは倒せたけれど、さすがにイブールは無理っぽいんで今日は諦めることにします
>>653
イブールは馬車呼んでくれるんじゃ?
こんなスレあったんだ。
裏技使えば青年期以降ベビーパンサー連れ歩きも可能?
厨はorz orzうっさいのう
>>656は厨
>>657
釣られるな。
orzってどーゆー意味なの?
>659
○| ̄|_
OTL
orz

並べれば分かると思う
なるほど
王子の服って取ったは良いが
捨てれない売れない糞アイテムなんだな…

バグ技利用しましたって証拠がデータに永遠に残るわけだ
樽プレイって子ヘンリー最後まで連れ回せるの?
それとも途中で大人ヘンリーに変換?
664樽√:04/04/18 08:56 ID:aIG6QFAJ
樽になるには幼年期クリアしないと駄目だから大人になる。
665樽√:04/04/18 09:00 ID:aIG6QFAJ
書き忘れ
一時子供(見た目は大人)、大人のWヘンリーになるが
子供ヘンリーは大神殿に置き去り
残念。ヘンリー二人でクリアしてみたかったんですが
今のところ無理っぽいですね・・・。
667284:04/04/18 09:42 ID:grmRAe3P
幼年時代に妖精の村をルーラ登録する方法は画期的でしたね。
1つ壁が破れた感じです。さっそくテストプレイしてみました。

幼年時代に妖精の村をルーラ登録し、青年時代前半へ移行。
天空城(回想イベント)→妖精の村(ホルン入手)→妖精の城(ひかるオーブ
入手)→過去サンタローズ(ゴールドオーブ入手)→天空城浮上(フック付き
ロープ入手)
ここまでのイベントは問題なく進みました。
これからボブルの塔(ゴンズとゲマ撃破)→大神殿と進めてみたいと
思います。ちなみに結婚・ルーラ修得等青年時代前半のイベントは
一切進めていません。

ボブルの塔は青年時代前半でもエンカウントします。ので、ちょっと時間が
かかりそうです。
668284:04/04/18 10:18 ID:grmRAe3P
>>667続き
回復のため一旦サラボナの宿屋に泊まろうと思ったら、
リリアンイベントの後、最後の鍵イベントになりました…
(どうやら結婚イベントをこなしていない以上、ハマリのようです)

そのままリセットももったいないので、試しにグランバニアに
行ってみると、なんと青年時代後半になってます。ルイーダには、
子供2人が登録されていました。

ジャミ撃破以外にも、青年時代後半にフラグを遷移させるイベントが
あるみたいですね。これからもう一度辿り直して、どのタイミングで
切り替わったのか調べてみます。
幼年期のドラキーってサンタローズ以外じゃドコに出てくるっけ?

SFC版はレヌール城で見た気がするんだが… 全然出てこねーや
>>669
仲間にするだけならサンタローズの洞窟が一番らくぽ。
>>669
レヌールでもアルカパ周辺でも出るぽ
672駄目人間:04/04/18 11:46 ID:YB9jqza1
パパスは遺跡から連れ出すと装備変更できないみたいですな。
673駄目人間:04/04/18 12:28 ID:YB9jqza1
ちょっと疑問が出てきました

まとめサイト読んだんですがパパスには装備変更可能な
パパスとできないパパスがいるみたいですね。

私は遺跡からラナルータで連れ出したんですが装備変更できませんでした。
っつーことは馬車使用のパパス連れ出しは装備変更可ってことで
いいんでしょうか?

ちょっと確認不可なため何方かに確認をお願いしたいんですが…。
674284:04/04/18 12:49 ID:grmRAe3P
>>668続き
青年時代前半→後半への切り替えポイントは、天空城浮上でした。
これを境に、サラボナで最後の鍵イベントが発生しますから、
間違いないでしょう。ジャミは撃破しなくてもよさそうです。

どうでもいい小ネタ:
ザイルは青年時代前半では仲間になりません。
幼年時代ネレウスルーラで行ける所
サラボナ
テルパドール
メダル王の城
ネッドの宿屋
グランバニア
北の教会
名産博物館

エルヘブンは登録されなかったから主人公のルーラ取得後でないと無理?
676駄目人間:04/04/18 13:09 ID:YB9jqza1
>>674
報告乙です。
ひょっとしたら今まで無理とされていた
パパス、ベラの連れ出しが
幼年期に妖精のホルンもらうことによって
可能になりそうですね。以下妄想

レヌール撃破→結婚→マグマ入手→トロッコ→天空城回想→アルパカ→
パパス参戦→妖精→ラナルータ→ホルン入手→べラ参戦→オーブ入手→
天空浮上→ブオーン撃破→イブール撃破→魔界→ゲームクリア

オーブ入手が上手くいくかどうかですね。
677284:04/04/18 13:26 ID:grmRAe3P
補足です。
天空城浮上により青年時代後半に切り替え、グランバニア城の寝室がある
フロアに行くと、思い出のロケット入手→子供のパーティ加入イベントが
発生します。
このとき、イベント前にルイーダで子供をパーティに加えていると、
息子・娘ともに2人になります。またこのとき人間キャラが8人
(主人公・ビアンカ・フローラ・ヘンリー・息子・娘・サンチョ・ピピン)
いると恐怖の10人パーティが誕生し(しかも人が化ける)、ルーラで
脱出後グランバニアに入ったらフリーズしました。
>>676
オーブ入手が無理っぽい>606,609
 【全然使えない?小ネタ】 (既出だったらスマソ)
 ・海上から上陸する方法→カジノ船に重なりながら小島に上陸が可能。
 
 (注意)
 ・キメラやルーラ必須!
 ・上陸位置が悪いとハマります。
680284:04/04/18 14:13 ID:grmRAe3P
その後デモンズタワーに行ってみました。
ビアンカだけ連れてったのですが、セリフは青年時代後半のもの。
倒れているはずの大臣はいません。
が、オークLv20、キメーラLv35、ジャミはいます。撃破すると
石化します。が、その後は変な動きになります。
お宝兄弟が石像を運び出そうとジャミのフロアに突入したところで
プレイヤーの操作に戻りますが、階段を上がるとまたお宝兄弟が
突入します。以下これの繰り返しです。リレミトで脱出できますが、
塔に入るとまたお宝兄弟突入のシーンとなるため、もう普通に塔に
入ることはできません。
幼少ビアンカがすごろくで死んだら(気絶)フリーズした。
主人公外して修道院入ったら最初の漂流シーン後にフリーズ。
682前スレ385:04/04/18 14:46 ID:HwuAJ0dX
重婚ルートでフローラがルイーダに登録できなくなった現象について調べました。
調査後、>>616の内容はかなり間違ったことを書いていることが分かったので、
>>616は無視してください。

調べた結果、たぶん嫁がルイーダに登録できなくなる現象は、重婚ルートだけでなく、
産気、王位継承イベントを飛ばして青年時代後半に入った場合に起こりうる現象だと思われます。この現象は
嫁をルイーダに預けずに大神殿を攻略し、その後ルイーダに話しかけ嫁を預けずに会話を終了した場合に起きます。

詳細はかなり長くなるので、知りたい方は↓を見てください。
ttp://up.isp.2ch.net/up/2effb3a816c9.zip
ラインハット周辺で聖水効くのってLv13からじゃないのか?
余裕で敵出まくるんだが
>>683
14、確認した
685駄目人間:04/04/18 14:58 ID:YB9jqza1
>>683
上部は13、下部は14っぽい
d
奇跡的にエンカウントせずにオラクルまでたどり着けたからよかった・・・
ゴーストを15まで上げるのがめんどい・・・
>>686
溶岩原人倒すだけならゴーストいなくても全然おっけーよ。
>>687
しかしメタキン剣取るのもしんどい・・・
689age:04/04/18 15:36 ID:UDPbN2XV
age
>>688
メタ剣取る方が絶対に楽。1〜2時間あれば余裕だし。
一回取っておけばこれから先楽になるのでカジノやるのをオススメする。
691ほら:04/04/18 15:38 ID:znSqP7dH
エスタークは一度倒すともう戦えませんか?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 15:39 ID:VQODxo85
俺が乳首だ。
エミュレータでもオナ事故とは出来ますか?
>>690
しかし元手も少ないし、カジノ船に逝かないとポーカーできないのにカジノ船逝ったら出れなくなるし・・・
>>694
カジノ裏技知らんのか?
テンプレに貼ってあるのに・・・
知ってるけど、それなりの元手が要るだろ?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 15:58 ID:AL3OSDZp
オナ事故ってどんな事故?
698695:04/04/18 15:59 ID:NyrYpwau
補足。
裏技使う時2000枚程度のコインが必要となるので・・・そのやり方を。
1.適当な数のコイン(21枚あれば余裕)を買う。
2.格闘場で1枚だけ賭けてすぐにキャンセル。
3.すかさずスライムレース場に逝くと高い倍率があるので、すぐにコインを稼ぐ事が出来る。
この繰り返しで2000枚くらいは余裕で集まります。あとはこまめなセーブを忘れずに。
オラクルのみ10枚購入からで鞭もメタ剣も取れるけどなぁ。
カジノ船はキメラの翼で帰れるんじゃない?
コインは1400枚あれば足りる
上手くかければ
>>694
20枚だけ買って、スライムレース裏技。
500枚ほどたまったら、1Gカジノで地道に増やす。
1700〜2000枚ほどたまったら100Gスロット裏技。

俺はこうしたけど。
やっぱり2ちゃんのドラクエスレは進んでるなぁ〜・・・
これで荒らしがいなけりゃ最高なんだけどな。
ちなみに僕は主人公レベル99やっといったよ〜
ギガンテスの300万経験値もなんとか突破。
ここのスレってageてもいいの?
このスレギコナビで見ようとするとノートン先生が反応する・・・・
Antivirusのオプション→除外でログディレクトリをスキャンしないようにすればよろし
>>704
おお まじでさんくす
もう2ちゃんねるID???にならなくなったのか・・・
>>702
ギガンテスの300万経験値ってPS2版も継承されてんのか?
あれこそミスだと思ったんだが・・・○| ̄Z マンドクサ
708694:04/04/18 16:52 ID:7VuEWUZJ
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
300000枚キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
みなさんありがとうございました・・・
溶岩魔人倒せる・・・
再び300000枚キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
もうホクホクですよ
はいはい
誰でも出来ることでそう興奮しなさんな
>>708-709
気持ちはわかるが、ただの作業ですからw

必要な武器の交換はもちろんだが、
のみぐすりと世界樹の葉をたくさん交換して、
ゴールドのたしにしておくと楽だと思う。
>>469氏の主人公が2人になったという現象について検証してみました。
それで色々と発見したので報告です。

幼年期で、
パーティが8人の状態で修道院でヘンリーを仲間にしようとすると、
8人目のキャラが消えてヘンリーが加わり、9人目に主人公が追加されます。
(8人目のキャラがモンスターの場合、モン爺のところに送られています)
この状態で、モン爺のところへモンスターを預けると、
9人目のとこの主人公が消え、8人目のキャラが増殖しました。

それで色々と調べた結果、
妖精の村でベラが加わる時と、
古代の遺跡でパパスがパーティに加わる時にも、
同じ現象をおこすことができるようです。
(他にもあるかもしれません)




・・・・・・そこで、
朗報です。
この現象を利用してベラとパパスを青年期前半まで連れて行けます。
ベラはおそらく最後まで連れて行けるかと思われます。
パパスに関してはちょっと検証が必要そうです。(詳細は後述)


ちょっと長いので分けます。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 17:14 ID:3MCCDDyE
ヘンリー連れまわすに偽大公イベントをスルーすればいいんですか?
マリアは外しとくべき???
<ベラを青年期前半まで連れて行く方法>
1.幼年期の親分ゴースト撃墜前にドラキーのラナルータを覚える
2.パパスと一緒にアルカパからサンタローズへ戻った後、
  妖精の国へ行く前にラナルータで外へ。
3.オラクルでパーティを8人にする(この際、最後にドラキーを置かないこと)
4.ここまでにじゅうたんを手に入れ、>>445の方法でサンタローズへ戻る。
5.妖精の国へ。ベラが仲間に加わる際、主人公の分裂現象発生。
6.妖精の国でラナルータを使い、迷いの森を抜け、外へ。
7.パーティ編成でベラが4番目にくるようにする。
8.海等で戦闘し、前衛の4人を殺させる、
  ベラが8番目に来たのを確認したら、にげる。
9.オラクルのモン爺にドラキー以外のモンスター一匹を預ける。
  ベラが分裂していることを確認したら、>>445の方法でサンタローズへ。
10.妖精の国のイベントをクリアする。
  (分裂したベラのうち、ひとりが消えます、ひとりは残る)
11.サンタローズへ戻ったら、教会にいるパパスへ話し掛け、ラナルータで外へ。
12.昼に戻し、オラクルで余計な仲間を預けた後、
  サンタローズのパパスへ話し掛けラインハットへ。
13.パーティが3人を越えないように注意し、古代の遺跡のイベントをクリアする。

これで、ベラを青年期前半まで連れて行くことが出来ました。
ついでに、ビアンカも連れて行けました。
(古代の遺跡へ向かう際、主人公、ビアンカ、ベラで)
ttp://v.isp.2ch.net/up/4e511e03346b.JPG
※ネレウスのルーラがあると楽です(仲間にするのが大変ですが)
※「3」でドラキーを最後に置くと、ベラが仲間に加わる際、
 ドラキーがモン爺のところに行ってラナルータが使えなくなります。
※「5」で主人公が分裂した後、「9」で預けるまで、モンスターは預けないで下さい。
 ベラ以外が増えて失敗します。
※「13」のパーティ人数の「3人」は古代の遺跡のパパスやヘンリーを除きます。

重婚+ベラ+マリアのハーレムパーティが作れそう・・・。
716713:04/04/18 17:18 ID:9FWBliVA
<パパスを青年期前半へ連れて行く方法(仮)>
1.幼年期のラインハットまで進めます。
2.ここまでにドラキーにラナルータを覚えさせる。
3.パーティを8人にして、古代の遺跡へ。
  (同じく最後にドラキーをおかないように)
4.パパスがいるところまで進み、パパスを仲間にする。主人公分裂。
5.ラナルータで外へ。
6.並び替えでパパスを4番目にした後、
  海等の戦闘で前衛4人を殺させ、パパスが8人目にきたのを確認したら逃げる。
7.オラクルで仲間を一匹預け、パパスが分裂した事を確認したら古代の遺跡へ。
8.古代の遺跡に再度入りヘンリーのところまで行く。パパスが一人に減り、
  ヘンリーが仲間に加わったことを確認したらラナルータで外へ。
9.今度はヘンリーを4番目にした後、海等の戦闘で前衛4人を殺させる。
  ヘンリーが8番目にきたのを確認したら逃げる。
10.修道院へ行き、ヘンリーを仲間に加える。
 (この時、今までいたヘンリーが消え、新たなヘンリーが加わり、主人公分裂)
11.パパスを4番目にした後、海等の戦闘で前衛4人を殺させる。
  パパスが8番目に来たのを確認したら逃げる。
12.オラクルで仲間を預け、パパスを分裂させる。
13.さらに仲間を預けて、主人公、ヘンリー、パパス2人にする。
14.戦闘してパーティを「主人公、ヘンリー、パパス、パパス」にした後、逃げる。
15.古代の遺跡でゲマと戦闘し、「勝利」する。

これで大神殿へ送られた際、パパス、主人公のパーティになるはずです。
ttp://v.isp.2ch.net/up/dccdc9dbeeeb.JPG
※途中、途中こまめに別々にセーブした方がいいです。
※手順以外でオラクルで仲間を預けたりしないで下さい、失敗します。
※「10」でヘンリーを一人消さないと、パーティが5人になってしまい、
 「15」で大神殿に送られた際、主人公が消えたり、馬車内に行ったりします。
 (そうなると、大神殿でのイベントの途中でフリーズする)
※「15」のゲマとの戦闘は敗北するとフリーズするので勝ってください。
 パパスと主人公にファイト一発でも使ってれば倒せます。
>>715
質問! そうやって残ったベラは命令&レベルアップ出来ますか?
718713:04/04/18 17:19 ID:9FWBliVA
<続き>

で、ここでいくつか問題が発生します。
幼年期に修道院のヘンリーを仲間にするので主人公が樽化します。
これに関してはストーリー上へは影響を与えないようなので問題ない(?)んですが、
・・・・・この次が問題、大神殿脱出後ヘンリーが仲間になりません。
なんで、この先ちゃんと進めていけるかどうか不安・・・。
ラインハット城のイベントをスキップさせる必要がありそう・・・。


それと、もうひとつ。
パパスがいると、パーティ全滅時にフリーズするみたいです。
(戦闘が終わらない)
要注意。


報告終了。
ちょっと分かりにくいかもしれません。
パパスは他に方法がないか探してみます。
□ボタン連打しながらトレイあけるとトレイ開けっ放しでも地図が見れるようになる、ってのはすでででないならいいな
ベラ連れて行けるのは嬉しいけど、常に戦闘参加では?
レベルも上がらないし。。。
721717:04/04/18 17:23 ID:9FWBliVA
>>717
命令もレベルアップも出来ないです。
ハパスも同じです。
パパスもマーサに再会できるのか… 泣けるな。
723713:04/04/18 17:28 ID:9FWBliVA
>>721の名前欄間違った・・・713です。

>>720
ベラを戦闘に出して敵に殺させれば、
馬車内から味方が飛び出すのでそれを使って、
ベラを馬車に入れることは可能の模様です。
8番目にするのって戦闘中の入れ替え使ってできない?

幼年ヘンリーも入れ替えで馬車内に入れられるし
パパスつれてクリアーって出来るの?
もし既出ならスマソ
ヘンリーを連れまわした場合
やっちゃいけないのは
・ラインハットの玉座に行くこと
・マリアを加入させること

でオッケーですか?
>>721
・・・激しくいらないな。むしろ足手まといだ。
ベラ入れたいがこうなると考えもんだな。
アイテム増殖法発見

幼年期クリア後奴隷になる
→奴隷終了→タル化→タル動かせる→主人公装備が幼年時になる→町などに入らず全滅
→なぜか鞭男前に戻される→もう一回鞭男倒す→主人公は全滅時のものを装備している
→また奴隷終了すると袋に装備品が入っている

注意
ならび方が悪いとできません(主人公先頭)
全滅はもしかしたら麻痺だったかもしれません(要検証)
タル化しないとできません
主人公が装備できるもののみ増殖可
幼年期終了までに入手できるもののみ増殖可



729713:04/04/18 17:45 ID:9FWBliVA
>>724
それができたりできなかったりする。
ちょっと原因はわからない。
>>728
炎のリング増殖させたら、命のリング取らないですむかなぁ…
そうすれば青年時代後半でブオーンだけ倒せばクリアできるんだが。

今日はもう検証する気力なし。
>>728
ネ申
青年期前半以降ヘンリー連れ回し状態でルーラ覚えるとフリーズするの?
お前等、あんまし本線のストーリーから
逸脱しすぎてプレーしても面白味が?
人間ばかり増えても連れ歩けるモンスターの仲間も少なくなるし。
正直、ビアフロマリアが付いてきて会話できるだけで
十分ですが。おれは。
あとはダンジョンとか普通に突破してやってみます・・。
>733
つーか、このスレにいるのはもはやプレーそのものよりもどれだけありえないプレイができるかを
パズル的に探索するほうがおもしろくなってる香具師ばっかかと。
すごいな、恐ろしい情報が満載になってきたw
情報量が多すぎてもはやフォローできないよー
これらのフラグを綺麗にまとめられる奴がいたら神
737728:04/04/18 18:18 ID:BAbnn7Ws
ヘンリー消えます
注意

ちなみに2回以上できないようです
2回目以降は全滅するとその場にいる
2回目麻痺は余り影響無し(そのままフィールドに出る)
全死には全員が死んだ状態でその場で動けなくなる

麻痺しか調べてないので死んだ場合どうなるか調べてみる
>>730
だが重婚プレイ時には、幼少時に炎のリングをルドマンに預けなければ
二人目のビアンカを裏技で追加させたとしても、水門を開ける事が出来ずヤヴァイことになるかも・・・

ただこれは重婚プレイの時のみなんで、普通に進める時の場合いけるかも・・・
<<716
とうとうパパスを青年期に連れ出せたのか〜。すごいね。
740739:04/04/18 18:27 ID:dJbGa6u3
>>716
ですな、スマソ。
741728:04/04/18 18:29 ID:BAbnn7Ws
麻痺じゃないと無理
死んだ場合鞭男戦で死んだままになりそのままフリーズ
ならび方は違っても良いかも
全クリしたとき仲間の面々がグランバニアでパーティーに参加してるけど、なんとなく危険な臭いがする。
743728:04/04/18 18:44 ID:BAbnn7Ws
並びは関係ないようです。
ただ、問答無用でヘンリー消滅
>>728さん
その場合だけ死んでても道具は使えたような
憶えがあるけど世界樹の葉があれば、なんとかなんない?
>>713
パパスとベラはルイーダに預けられますか?
746728:04/04/18 18:58 ID:BAbnn7Ws
>>744
世界雫の葉で何とかなる
ベラにアイテムを持たせる事が出来れば装備は出来そうだけどな。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 19:15 ID:7VuEWUZJ
水のリング取る前に魔法のじゅうたん取っちまった・・・
エルヘブンから船で戻ろうとしてもエンカウントしちゃうから水の洞窟に入れない(´・ω・`)
ディスク開閉技が実はある意味隠しダンジョンでした
>>748
南無。まぁガンガレや・・・
このスレの情報まとめて誰か本に汁!
きちんとまとめられてれば公式本より売れるかもよ?
まぁこういう情報は、攻略サイトに、俺が見つけたネタです的な扱いで食われるだけだろうな。
なんで誰もいわないんだ

>>713-718
754393:04/04/18 20:46 ID:1wAh4XZd
ほい、まとめ続き
見づらくてしょうがない
もっと見やすくする構成にできるようにしたほうがいいんだけど・・とりあえずこのまま中身増やします
スマソ

ttp://upld.komugi.net/img/up253.zip
とりあえず幼少期終わりました。
指名前夜にビアンカが二人になったり、奴隷主人公の横のビアンカが戦ったり、笑わせてもらいましたw
とりあえずここまではOKですよね?
主人公消失バグ確認
アプールでできた
>>748
漏れは最初よくわからなくて炎のリング→魔法のじゅうたん→水のリングと入手したんだが
何が問題になってるの?
>>682
これを見た限り、重婚でビアンカを外す方法はないのでしょうか?
あと、重婚ルートではグランバニアはとばしていったのですよね?

皆、重婚ルートではグランバニアを飛ばしてやっているみたいだったので、
一抹の希望をかけてグランバニアを通常通り通過してクリアしてみました。
(フローラ離脱時にビアンカ消滅)
で、イブールを倒したのですがやっぱりフローラしか戻ってきてくれませんでした。
フローラと結婚したときと同じ、通常進行したようなものです。
>>757
自己解決しました。
エルヘブンからサラボナへ戻れなかったのですが、キメラの翼を使えばサラボナに船が戻ってきました。
重婚って必ず青髪の子供になるんですか?ヴェールを取りに逝く前にグランバニア逝ったらどうなりますかね?
ビアンカが身ごもるのでは?無限ループになってしまうのか・・・?
>>754
いつも陰ながら感謝してます
重婚の応用その一
これをやると子供の名前を付けられてサンチョの家フリーズは解消できるが重婚は出来なくなります。
1.幼年期は重複チャート通りクリアする。(嫁はフローラを選択)
2.青年期に入ったら魔法の絨毯、ネレウスルーラ、OTバグどれかの方法でグランバニアへ行く。
3.ビアンカを連れてサンチョの家に入ると通常通りイベント発生。
このときヘンリーがいても問題なし。
4.ビアンカが倒れてパーティから外れる。
5.山奥の村にシルクのヴェールを取りに行く。
6.カジノ船でフローラとの結婚式をする。
7.壺の色を見に行くイベントは途中ではまるので飛ばす。
壺の色を見た後、フローラに話しかけても…のままで話が進まない。
通常であれば報告しましょうと言うがイベントの順番が狂っているので何も言わない。
壺の色を見た後にルドマンに話しかけても壺の色を見てきてくれと言われる。
このためポートセルミの船は使えないので水のリングを取りに行くときに
使用した船とOTバグ、魔法の絨毯、ルーラのどれかグランバニアへ移動する。
船に関しては壮年期に入れば問題なく使用できる。
8.グランバニアへ戻った後のイベント(出産・王位継承)は通常通りクリアする。
結婚したことにより倒れたビアンカがフローラに入れ替わっています。
9.デモンズタワーは通常通りクリアする。
重婚の応用その二
こちらでも子供の名前を付けられてサンチョの家フリーズは解消できるが重婚は出来なくなります。
1.幼年期は重複チャート通りクリアする。(嫁はフローラを選択)
2.青年期に入ったら魔法の絨毯、ネレウスルーラ、OTバグどれかの方法でグランバニアへ行く。
3.ビアンカを連れてサンチョの家に入ると通常通りイベント発生。
このときヘンリーがいても問題なし。
4.ビアンカが倒れてパーティから外れる。
5.結婚式の前に出産・王位継承イベントは通常通りクリアする。
この時点ではビアンカがさらわれている。
6.デモンズタワーに行く前に結婚イベントの続きをする。
7.山奥の村にシルクのヴェールを取りに行く。
8.カジノ船でフローラとの結婚式をする。
9.壺の色を見に行くイベントは途中ではまるので飛ばす。
詳細は>>761と同じ。
10.デモンズタワーは通常通りクリアする。
結婚したことによりさらわれたビアンカがフローラに入れ替わっています。
出産イベントではビアンカが出産していますが仲間になる子供は青髪です。

共通事項:
チゾットは無視。
フローラを連れたままデモンズタワー攻略出来ます。
何度も出ている注意事項としてはイブールを倒す前に必ずフローラをルイーダの店に預けておく。
イブールを倒した後に預けると消えてしまい二度と仲間に出来ない。
>>761-762補足事項
サンタローズの洞窟で天空の剣を取っていないが問題なくイベントは進行した。
子供が仲間になったときちゃんと天空の剣を持っていたので天空の剣2本は可能だと思う。
764前スレ385:04/04/18 21:49 ID:HwuAJ0dX
>>761-763
イブール撃破時にフローラがいても>>682の条件の後半を
満たさないようにすれば、ルイーダに登録されると思うのですが
確認できるようならお願いします。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 22:13 ID:xIpo5a/Z
幼年ビアンカがレベル18の状態で山奥ビアンカが合流し、ビアンカが二人になったのですが、今後のレベルアップでベギラマやバイキルトは覚えてくれるんでしょうか。不安になってきた・・。
幼女ビアンカだとどんなにレベル上げてもルカナンまでしか覚えない
青年期に入ってグラが大人に変わるとそれまでのレベルで覚える魔法は
全部覚える
767765:04/04/18 22:31 ID:xIpo5a/Z
ありがとうございます。ちなみに呪文は次のレベルで一気に覚えるんでしょうか。それとも青年になった時点でもう習得済み?予想は後者ですが・・。
>>754
乙です。
だいぶ中身が充実してきましたね。

俺は重婚しかやってないので(途中だが)、
他のチャートもやってみようかな。
やったー ビアンカとパパス連れたまま青年期入ったー
>>767
習得済みになってます
確認しました

>>769
重婚+パパス+ヘンリー夫妻
のオールスターパーティーも近いですね
やり方は713氏の方法ですか?
あの...樽で魔界村に行くと何かあり得ない事が起こるんですか?
>>751
昔の「ファミコン必勝本」あたりなら、喜んで本にしそうだな
パパスとビアンカ連れまわしたら修道院イベントも起こんないし樽のままかー
本にできないこともないが
スクエニに版権で金取られるぽ
久々にみたらすごいことになってるなw

んで重婚は普通にクリアできるの?
>>764
フローラ連れてイブール倒せた。
預けると消えているけどベッドで話しかけてからだと仲間に出来た。
子供に関しては話しかけなくてもルイーダの店に入ってた。
なんでもできそうでなんにもできない、と言われていたのに、
わずか一週間でこれだけのフラグ回避を見せるこのスレの職人たちには感服
779728:04/04/18 23:49 ID:BAbnn7Ws
アイテム増殖を調査中だがしびれくらげで麻痺しない
しびれくらげがなかなかでない
しびれくらげが逃げまくる

等等マンドクセ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 23:49 ID:7fTmK9/u
ガキの時にどーやってドラキーを仲間にするの?(´・ω・`)
>>780
ハァ?
裏技使って馬車買ってじーさんの所に逝けばいいだろが。
>>780
アルカパ周辺に出るぞ。
>>716
6のとこなんですけど、パパスを戦闘で殺すって事ですか?
中々死なないんですけど・・
784 ◆c8HuP2l08c :04/04/18 23:56 ID:S/LTTqAl
日付変わる前にトリップ付けておく。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 23:56 ID:7fTmK9/u
ここに書いてある裏技って、何か特別なソフトが必要なん?
普通にやってもガキの時に馬車ゲットできんよ(´・ω・`)
786駄目人間:04/04/18 23:56 ID:YB9jqza1
>>783
ラインハットの右の毒沼でHPを1にして
海の敵と戦闘する。
>>785
ディスクトレイを開けよ。読み込み範囲は最初のほうにある
>>786
なるほど・・よく考え付くな・・
サンクス!
>>785
お前は一回テンプレにあるまとめサイト見て来い。
790駄目人間 ◆MPBRFyo00c :04/04/18 23:58 ID:YB9jqza1
>>785
決定的なバグというか裏技を発見しました。
もう既出だと思ってたんですが、まだ出てないみたいですね。
まずフィールド画面でディスクホルダーを開けます。
そのまま歩いていくと、マップがロードされずに真っ暗になっている部分にたどり着きます。
そこを通って海の上に出ると、そのまま海上を歩き回れます。
ホルダーを閉めればマップはまたロードされます。
またこれを利用してまだ行けない大陸などに行くこともできます。
この場合海から上陸はできないので、再度ホルダーを開け目的地を真っ暗な状態にして、
その上に立ってマップを読み込んでください。
ちなみに開けた状態で敵が出てしまうと、閉め直してマップを読み込まなければいけなくなるので、
なるべく聖水やトヘロスで出現を抑えるといいです。
私はこれでヘンリーがいる状態でビアンカを仲間にしたりしました。
初めてこのスレを見たが、


なにがなんだか(;´Д`)
普通のバグと
TOバグとは
スレを隔離させたほうがいいんじゃないか?
TOの話題ばっかりで、
他のバグがスルーされている感じがする
>>791
簡単に説明すると、>>790の方法を使って女だらけのパーティーを作ろうって話。
今の所ビアンカ&フローラ&ベラ&マリアの連れまわしに成功してる。
>>792
賛成
TOは調査になってるからね
終わりも近いことだし分けたほうがいい
795名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 00:07 ID:xLdNuAOE
あの〜、幼少期のお化け退治のときに、色々、出歩いていると
山奥の村で仲間にした ビアンカが、キラーパンサーの名前を勝手に
剣 て呼ぶのは、既出?
>>793
エンプーサたんモナー
>>792
他のバグの話題はこっちでしてるね
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080912097/l50

次スレはまとめサイトのリンクを>>1に入れて
トレイ開けバグ専用にした方がいいかもね
798728:04/04/19 00:10 ID:F/sCRui6
アイテム増殖

増殖されるアイテムは幼年期終了時のもの
ヘンリーは全滅時馬車内でも消える(ヘンリーも麻痺時は分からん)
以上新たに確認

麻痺で全滅すんのがメンドイ
(最初は簡単に麻痺全滅できたんだけどなぁ)

タルにならないと不可能
主人公の装備品のみ可
799791:04/04/19 00:11 ID:TxVuWYb7
なるほど。

暇な時にやってみようかな・・・
この前クリアしたことだし。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 00:11 ID:jp/Ys0V/
この裏技のデータをセーブしたら、他の冒険の書が消えたりしない?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 00:11 ID:zyI98kbP
なんか俺が居ない間にすごいことになってるな。
このバグ発見した奴神だろ。
>>795
腐るほど既出だから、おまいさんは過去ログ全部読むまで
書き込み禁止ってことにしてやりたい。
せめてまとめサイトくらい読んでほしいよな…
>>801
この手のバグはPS、PS2だと起きることが多いけど、大抵固まってしまう。
しかし、PS2版DQ5は再読み込みすることにより、
イベントスルーが可能になるんだよなぁ。
804駄目人間 ◆MPBRFyo00c :04/04/19 00:22 ID:halfHS+m
>>800
俺は問題なしですよ。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 00:23 ID:Ie3nfM2h
やべえ!大陸渡りの裏技でビアンカ仲間にしたのはいいけど炎のリングとってルドマンにはなしても小舟くれないから水のリングの洞窟にはいれない!
806駄目人間 ◆MPBRFyo00c :04/04/19 00:24 ID:halfHS+m
>>805
はまりパターンです。
やり直すっきゃないです
>>805
× 山奥の村でビアンカ仲間にする→炎のリングゲット→ルドマンに渡す→お前になんか船やらね→おしまい
○ 炎のリングゲット→ルドマンに渡す→小船ゲット→山奥の村でビアンカ仲間にする
808名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 00:45 ID:Ie3nfM2h
時すでにおそしか…せっかくメタリン仲間にしたのにモウやる気0です明日売ってきます
809名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 00:53 ID:SOVkWu7j
715
どうやったらオラクルでパーティー8人にできるんですか?
810駄目人間 ◆MPBRFyo00c :04/04/19 00:55 ID:halfHS+m
>>809
テンプレ読もうぜ。馬車を購入するのだよ
そしてモンスターを仲間にするのだよ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 01:02 ID:SOVkWu7j
あ!8人って馬車の仲間も数えて8人だったんですか
ありがとうございます
お気に入りスレに追加っと
>>810
ハーフHで、SなうえにMか。すげーな
いや、IDが。
>>813
ワラタ
結局、名前固定などデメリット一切無しの重婚etcはないわけか・・
アイテムと馬車だけ早めに取れるってだけなんですね
タルで魔界にいくと楽しいじゃん
すごくやりたいけど、それ以上に面倒くさそうでためらうな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 01:20 ID:YYe3TKGw
>>813
(・∀・)イイ!!
つーか、自分で子供の名前を付けれることにそこまでこだわる理由が俺には分からん
俺的には
重婚>>>子供の名前の決定権
重婚+青年期でパパス連れ回しは>716の方法じゃ無理ぽ
大神殿へ送られた時にビアンカがいないと重婚ができないよね
強制AIとはいえ2回攻撃で会心の一撃をよく出すパパスはメタル狩りのときに重宝しそう
まぁ、いろいろ連れまわしたり状態にこだわるなら
PAR使えってことだな。
作者が意図しない方法でやってる以上、バグも機械も同じ
現在、青年前半で重婚してて、マリア、ヘンリー連れて、
ルーラ覚えたところなんですが、
エンディングまでマリアもビアフロも無事連れてけますか?
プサンが加入するとき、マリアが消えるってどっかに書いてあったような。
先のことがよくわかりません・・。

なお、魔法じゅうたんと魔法の鍵、船は持ってますが、
グランバニアや妖精村、天空城、トロッコ洞窟にはまだ行ってません。
824バグバグ:04/04/19 02:09 ID:hazvh2IS
ベラ分身手法その2を編み出しました。厳密には分身とはちょっと意味合いが違うのですが。

必要なものはドラきちラナルータとルーラ(王子誘拐イベント前なので、ネレウスルーラが必要)です。

妖精の村の宿屋で寝るとサンタローズで目覚めます。
この際、戦闘員ベラが離脱して非戦闘員ベラがPTに参加します。
通常はこの状態から地下室の階段を通って妖精の村に戻ることになりますが、
その際に非戦闘員のベラが離脱して、戦闘員ベラが復帰する仕組みになっているようです。
そこで、

1・一度ポワンの頼みを断る
2・ラナルータを使って春の妖精の村をルーラ登録しつつ妖精の村を脱出
3・ルーラで妖精の村を選択し、冬の妖精の村に入る
4・宿屋に泊まる
5・サンタローズで目が覚める(非戦闘員ベラがいる)
6・ラナルータを使ってサンタローズを出る(サンタローズ内ではルーラ無効)
7・ルーラで妖精の村へ
8・ポワンの頼みをOKする(ここで戦闘員ベラ参加)

という流れをくむことで、戦闘員ベラと非戦闘員ベラの両方を同時に存在させることが可能になります。
このまま話を進めるとどういう影響があるのか、ちょと実験してみます。
825バグバグ:04/04/19 02:26 ID:hazvh2IS
とりあえず
そのままカギの技法入手→雪の女王撃破→春を戻してサンタ復帰

の流れで進めてみましたが、サンタローズに戻ってもベラは消えずに残っていました。
この分なら非戦闘員のベラであれば青年時代への持ち越しが可能になるかも?と言ったところです。
うっかり馬車の中のメンバーを整理し忘れていたので関所でフリーズってやり直し……ですが
826バグバグ:04/04/19 02:31 ID:hazvh2IS
もっとも……結婚式イベント初夜空けの際にマリアがいるとフリーズするので、
非戦闘員ベラがいると同じトコでやっぱりフリーズして先に進めなくなると思われ。
>808
ゲームの順序無視するんだから、ハマリパターンが多いのは当然。
基本的なハマリパターンは既出なんだから、それぐらいスレ読んで
確認しなかった藻マイが不用心。
丁寧に全部読まなくてもルドマン邸でハマリ要因が多いことぐらいわかるだろ。
そのくらいでくじけるならこのバグで遊ぶのは向いてないから、さっさと売って来い。
>>823
トロッコ洞窟に入ったことが無いならば・・・
洞窟内でプサンを仲間にした後、洞窟から脱出せずに天空城にたどり着けば無問題
この場合、途中で全滅してトロッコ洞窟に再突入するとマリアがいなくなると思う。
青年期前半ならまだ洞窟に敵は出なかった気がする。
>>713の方法で幼ビアンカを6人まで増やせた。
でも主人公が消滅しちゃったんで、ほとんどのイベントが進行不可能に。
ちなみに今のパーティーは、パパス・幼ヘンリー・幼ビアンカ×6。
830前スレ385:04/04/19 03:22 ID:JmPO3Pco
馬車無し+重婚+ヘンリー夫妻連れ回しでクリアできそうな感じです。
最終戦闘員は、主人公、ビアンカは確定で、残りは他の人間キャラ(パパス、ベラ除く)
とキラーパンサー、ザイルの中から2人です。
非戦闘員としてマリアがいます。
当初はクリア可能であっても、戦闘員は主人公、ビアンカ、ヘンリーの3人は確定だと
思ってましたが、ヘンリーは残り2人の枠に手順を踏めば出し入れできます。
ルイーダに登録できたわけではなく馬車無しという条件下でのみできる方法です。
明日早いので詳しいレポートは後程書きます。
http://no.m78.com/up/data/u003166.jpg
なんか悲しい
デモンズタワークリアしても石から戻った後の宴でフリーズ
究極の結婚形態だな
833バグバグ:04/04/19 04:05 ID:hazvh2IS
戦闘員ベラを仲間にせずに非戦闘員ベラを仲間にした状態でザイル戦に挑みました。

結果、ザイル戦後にフリーズすること無くそのまま雪の女王戦になりました。
戦闘後、まだ仲間にしていない戦闘員ベラが復帰、戦闘員ベラと非戦闘員ベラが同時に存在する状態に。
フルートを持って妖精の村に戻りポワンのところに行くと、「どうして断るの!」と怒るベラが。
この状態でポワンに話しかけるとフリーズ(PT参加ベラとポワン脇のベラでダブるのが理由っぽい)。

でわ、フルートを取らずに一度ポワンのトコに戻るとどうなるか?
結果、この段階で正式にベラが加入。戦闘員ベラ2人+非戦闘員ベラ1人の状態に。
改めてフルート入手後にポワンに話しかけると、春が訪れるイベントが正常に行われました。
通常のイベント通りに戦闘員ベラが1人抜けて、戦闘員ベラ1人+非戦闘員ベラ1人でサンタローズに。

ここでさらにラナルータでサンタローズを抜けてからルーラで妖精の村に。
ポワンに話しかけると「まぁそれは春風のフルート」と、またもやフルートのイベント発生。
戦闘員ベラが抜けて非戦闘員ベラ1人が残り、サクラのひとえだ2個目を入手。

ここでしつこくもラナルータでサンタ抜けルーラで妖精の村へ。
同じコトをやったら、今度は非戦闘員ベラが抜けてフルートイベント開始。
ところが、サンタローズに復帰すると非戦闘員ベラは残ったままで、3個目のサクラのひとえだ入手。

同じコトを繰り返すことでサクラのひとえだを無限に入手可能になるっぽいです。
ぶっちゃけ、どうでもいい裏技っぽいですが。
713を応用したら子ヘンリー・大人ヘンリー・マリア・プサンも増やせる?
自力でもやるつもりだけど、始めたばっかだから
プレイ出来る時間を考えると全員確認するまで2〜3日かかっちまう・・・。
むきゃーーーーー
王子王女を黒と金で揃えたかったが挫折
836バグバグ:04/04/19 08:23 ID:B3c9Iqrd
よし、樽化無しでパパスを3人まで増殖完了、樽使えばパパスを4人まで増やせそう
837バグバグ:04/04/19 08:36 ID:B3c9Iqrd
主人公・猫・パパス・ネレウス・パパス・パパス・ベラ(+非戦闘ベラ)の人数でラインハットの関所突破。

どうやらあそこのフリーズ条件は人数では無くて、
関所移動の際にパパスと主人公が外に出ているかどうかが問題なだけっぽい。
あらかじめパパスをPTに加えた状態でラインハットへの移動を開始すればフリーズを回避できそう。
>>837
d(゚-^*) ナイス♪
バグバグさん、検証早いですなー。
怪しい場所でセーブしまくりですか?
なんとか主人公消滅させずにビアンカ7人まで増やせた。
でもそのまま進んだら、妖精イベント時にベビパンをパーティに入れられなくなって
ザイル撃破後にフリーズした。
トレイ開ける時に間違ってリセット押しちゃうのはバグですか?
バカです
>>840
人数多いとき、ベビパン仲間にするには

移動中の戦闘の最初のターンで馬車外に出ているのを三人以下に。
戦闘継続。
次のターンで、馬車の中にベビパンがいる。
ベビパンを馬車外に出してから、戦闘終了。

で、出来たよ。
844843:04/04/19 11:15 ID:j55gz53C
あ、8人、人間がいるのか。
じゃ、だめだよね、ゴメソ。
>>836
樽化しないでパパス仲間にするのって、どうやるんですか?
修道院のヘンリーをどうするかがカギなのかな・・
846840:04/04/19 11:37 ID:0RT1IbR5
>>843-844
まあ、初めからビアンカ何人まで増やせるかしか興味無かったから
先に進めなくてもあんまり問題ないんだけどね。
うーむ。
見た限り、青年期後半へのフラグを立てるには
デモンズタワーのイベントをクリアしないといけないっぽいんだね。

…だったら「結婚せずにクリア」は、はなっから全然無理っぽいな。
絶対フリーズこきそう。あー残念。
青年期前半でオークション会場やジョージョの家に行った場合、
イベントが始まり途中でブルースクリーンになりイベントが進まなくなるが
その時にラナルータを使用することによりイベントが進行する。
何かこれを活用できないものか?
幼年期でも試そうと思うがうまくそこに行けない・・・
>>715
手順9で自宅から妖精の村に行こうとすると
妖精の村からサンタローズに戻る時の起床イベントが始まってベラが1人抜ける
妖精イベントクリアで残ったベラも抜けてしまう
とりあえずルーラで直接妖精の村に移動したら回避できた

あと雪の女王を倒した時、ベビーパンサーを2番目にしていたけど
倒してから妖精の村に戻ったとき、ベビーパンサーが馬車に、ドラキーが2番目の位置に来て
結婚イベントを途中までやって増やしていたビアンカが消えていた
シルクのヴェールを取る寸前だから特に問題はなさそうだけど…

それと古代の遺跡で主・パ・ベの順だとジャミ・ゴンズ戦でベラが1人になって
モンスターを1人加えると大神殿で主人公が馬車に行くから
主・ベ・パの順にしないと駄目だった
851名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 13:46 ID:ws6gpxRr
てst
2人ビアンカの時にアルカパに戻ると1人減るのは既出だと思うが、
レヌールイベントをこなしてなければ、そのままラナルータで抜け出して
レヌール城で墓場イベントを見て1人追加、アルカパに戻って宿屋に泊まって夜にもう1人追加される。
上手く使えばビアンカ3人のまま進める(青年時に2人ビアンカ)ことも可能かも。
レベルの上がりが早いだけであんま意味ないかもしれないけど・・・
>>848
あ、こんなところに。スマソ。
だったらサラボナ直前までは普通に進めてからバグ実行すれば
結婚なしでクリアも不可能ではないのかな…

まあ、大神殿かエンディングかいずれかでフリーズしそうだけど。
結婚なしクリアは無理じゃない?
リングがないと魔界にいけないし

できるとしたら炎のリング増殖して
炎×2+命のリングつかって魔界へGO
855バグバグ:04/04/19 15:05 ID:B3c9Iqrd
戦闘員ベラと非戦闘員ベラの両方を青年時代に持っていくことはできたけど、パパスがどうにも難しい……

せっかく妖精の村で3人に増やしても、
ラインハット到着で1人抜ける→遺跡での合流時にパパス増えない→ヘンリー救出後で一人抜ける
となってしまって、結局パパスが1人しか残らない……これだとゲマ戦を
主人公・ヘンリ・パパス・パパスにできないから青年時代に入る際に消えてしまう。

やはり樽化しないとパパスを青年時代に持っていくことはできないのだろうか?
>>852
丁度、知りたかった情報だったので助かりますた♪
Wビアンカってわたしのところではボス戦では役に立ってますw
Wメラゾーマ+W祝福の杖・・・そのうちW賢者の石が出来るかな?
あと、遣ってないけど、種類ってSFC時代のパルプンテ技のように1粒で2回使えたりするのかな?
>>855
非戦闘員ベラを連れて結婚式っていうのはマリアと同じ運命をたどることになるのでしょうかね?
それと、樽化というのは主人公だけ樽になるのでしょうか?それとも馬車も含め全部一まとめで樽になるのでしょうか?
バグ技使って幼年期にゲマ倒した人いますか?
859バグバグ:04/04/19 15:29 ID:B3c9Iqrd
>>855
非戦闘員ベラがいるとたぶん結婚式でフリーズ。
ただ、トロッコでプサンを仲間にして一度引き返して〜の方法で削除可能だと思われる。
削除可能だった場合は……

結婚式前にトロッコで非戦闘員ベラ削除→結婚式を無事通過→トロッコを抜けて回想シーン見る→マリア参加

の流れで行けば、戦闘員ベラの方を残したままマリア参加までは行けそうだと思う。
試してみたいけど、青年時代にパパスを連れて行く方法を探したいのでチョト後回し。
ベラベラパパスに加えてさらに重婚まで可能かどうか確かめたいし。

樽化は俺はやってないから詳しく答えられない……樽氏の書き込みを参考に。
>>852
パパスも増やさないとラインハットの関所でフリーズしそう。。。
>>859
ありがとう
>>858
>>203
>>207
>>208
>>239
>>474
普通に倒せるけど
倒しても何のメリットもない
オルテガのようなアドリブが欲しかったよ
>>862
ありがとう。
がんばって倒します。
>>847
石化回復後フリーズしたよ
どうせならどうやっても倒せないようにするか倒しても

ゲマをたおした!
ゲマ「フッフッフッ意外にやるようですね。では全力で行きましょう」
ゲマがあらわれた!
とか言って数倍に強くなって以後またゲマと戦うときはその数倍強い状態で戦う

程度のお遊びは入れて欲しかった
ビアンカとフローラを同時に仲間にできるなんて、まるで重婚のようです。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 16:27 ID:VE3/pPG3
520 :心得をよく読みましょう :04/04/18 18:55 ID:Amg7Yx0s
お願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】 FF・ドラクエ
【スレ名*】 【裏技】ドラゴンクエストV Vol. 4【バグ】
【スレのURL*】 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081969288/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文*】↓
>>713
パパスとベラはルイーダに預けられますか?
---------------------------------------------------------------------------
8681 ◆HOZlQYR1MY :04/04/19 16:49 ID:kTiQvXjk
サンチョをモンスターじいさんに預けられないんですが、これはバグですよね?
デバッグモードのパーティ入れ替えを使って意図的に非戦闘員ベラを入れて結婚式をやったらフリーズした。
妖精の国にいるときはパーティの3番目付近に戦闘員ベラが入っている。
サンタローズに戻るとパーティの戦闘員ベラが消えてNPC1に非戦闘員ベラ(妖精)が入っていた。
ベラのグラフィックは妖精使い回しなので画面表示は妖精になっている。
どのキャラでも構わないがNPC1かNPC2が存在すると結婚式直後の別荘でフリーズする。
マリアを連れているときはNPC1にマリアが入っている。

余談だがミルドラースとエスタークを仲間にした写真あったがこれはNPC1とNPC2にミルドラースとエスタークを入れれば出来る。
NPCでブオーンも連れ回せるが画面に入りきらない。
>>869
結婚式の時の花嫁がNPC1扱いだから他の奴を連れてるとダブってフリーズって所か…
871前スレ385:04/04/19 17:12 ID:5iiqbj0M
馬車無し+重婚+ヘンリー夫妻連れ回しについて
手順は馬車有りと全く同じで大丈夫だと思います。

☆馬車有り時と異なる現象
フローラ選択後や結婚後などに特定メンバー以外が消えますが、実は存在しています。
データでは馬車内にいることになっているようです。
(その時点で馬車を購入すれば、馬車内に復活します。)
データ上馬車にいても持っていないのでいろいろおかしな現象が起きますが、
重要そうなものを挙げると
1.通常時、並び替えで消えたメンバーとの交換不可能
2.戦闘時、消えたメンバーとの入れ替えが不可能
3.残っているメンバーが全員死ぬと、全滅扱い
4.馬車が存在する場所での戦闘終了時、消えたメンバーにも経験値が振り分けられること
5.それにより、レベルアップすること
です。
872前スレ385:04/04/19 17:13 ID:5iiqbj0M
☆消失したメンバーの復活方法
幼年時代アルカパ帰還時や古代遺跡のイベント時などの一部のイベント時に復活します。
それ以外では、現在いるメンバーと交換することで復活させることが出来ます。
確認した方法は、
町etcに入って強制的に並び順をかえ、ルーラなどでその並び順を固定

これを用いれば、青年期前半は一部の戦闘を除いて
主人公、ビアンカ、フローラ、ヘンリー、キラーパンサー
のうちから最大3人選んで戦えます。
青年期後半は一部の戦闘を除いて、
主人公、ビアンカ、フローラ、息子、娘、サンチョ、
ピピン、ヘンリー、キラーパンサー、ザイル
のうちから最大4人選んで戦えます。(>>830よりこちらの方が正しい)
873ちゅらさん:04/04/19 17:26 ID:4PHuuKIs
モンスターの名前が上下が逆になってた

それからいつの間にかレベルUPしていた

レベルUPのサウンドも無し。
NPC連れて(マリア)デモンズタワーの炎のトラップをくぐるとき馬車に仲間が居ないとフリーズって言うのは既出かな?
理由はマリアの代わりに炎のダメージを馬車の中のキャラが受けるから。
875:04/04/19 17:35 ID:JDTuufmz
>>857
樽化は全部まとめて樽
に見せ掛けて主人公以外は透明化しているらしい
あと樽なのは魔界以外のフィールドだけで町等の中では正常
魔界はなんか凄い事になってる
>>192
(´-`).。oO(なんでマァムのクリちゃんコリコリなんだろう・・)
>>874
いや既出じゃないと思う
マリア真っ赤のまま現象だけじゃなかったのか・・・
>>870
ビアンカにヴェールかぶせた直後はNPC1にビアンカ(花嫁)が入っていた。
誓いのキスをするときにパーティ確認したら通常はNPC1、NPC2ともにいない。
マリアがいるとNPC1に居座っているのでその後フリーズ。
879バグバグ:04/04/19 18:17 ID:B3c9Iqrd
>>869
なるへそ
結婚前に非戦闘員ベラを残しちゃった場合は削除必須、と

正直パラメータがヒドイから非戦闘員ベラの方を連れ回したかったけど、
そっちは危険な香りが漂ってるのか……
880713:04/04/19 18:23 ID:xxxXm1U+
多重婚式完了。
ttp://v.isp.2ch.net/up/3f3562337b7a.jpg
↑の画像は結婚前にマリアを仲間にしたりしてるので先に進めなくなります。
結婚後にマリアを仲間すれば問題なくハーレムパーティが完成します。


>>850
俺もネレウスルーラで妖精の村へ戻ってました。
一度、書いた方法を検証してみるべきでしたね、スマソ。
ということはネレウスのルーラも必要不可欠になりそうですね。


>>バグバグ氏
乙です。
雪の女王撃墜時に戦闘員ベラ不在+パーティ8人で分裂バグがおこせるようですね。

あと、追加で親分ゴースト撃墜前のアルカパでビアンカがパーティに加わる際にも、
増殖バグがひきおこせました。
これは何度でも可だけどビアンカは2人までしか増殖できませんでした。
(アルカパに泊まる際、増殖したビアンカも外れてしまう)
パパス増殖にこれをなんとか利用できないかと考えているんですが・・・。
881850:04/04/19 18:31 ID:8rIaVcIK
ベラ連れたままフローラと結婚、グランバニア試練の洞窟に向かう所なんだが…
ベラが命令聞くようになってるぞ!
嫁がパーティから離れたのが原因か?
>881
戦闘中にベラに何か装備させられない?
883850:04/04/19 18:39 ID:8rIaVcIK
>>882
持ってるアイテムなら装備可能(メガンテの腕輪とか)
ベラを先頭にした場合、一瞬だけアイテム欄が出るけど渡したりは無理だなぁ

問題はかしこさが恐ろしく低いので支持してもまともに命令を聞かなかったこと…
種で20以上にする必要があるから命令の意味はないかも

これじゃ大量にメガンテの腕輪を持たせて自爆要員にするくらいか…
>>883
カジノ装備は?
885713:04/04/19 19:04 ID:xxxXm1U+
ちょっと報告。
ベラもすごろくに参加できました。(おそらくパパスも)
「!」のマス等できちんとステータス変化もしました。
既出だったらスマソ。
>>884
メタルキングの剣はさくせん→そうびでいい
受け取ったときにそのまま装備でもいいんだし、命令に利点はほとんどないな
もうすぐベラが魔界歩くんだろうなあ・・。
子供がいねーと妖精が見えない 妖精のホルーン取れない
889バグバグ:04/04/19 19:34 ID:B3c9Iqrd
駄目だ、パパス離脱時にパパスの数を維持することができない。
離脱時にはきっちりPTのを抜いていくくせに、参加時には増やさないってあんまりだ。

ラインハット到着までにパパスを4人まで増やす方法さえ見つかればいいのだけど。
もしくはPT参加時にきっちり数を増やす方法を。
890284:04/04/19 19:40 ID:CD4IScGj
>>885
パパスですごろくやると、1戦闘終了後にHP全快します。
でも、それなりにレベル高いから敵強いし、装備貧弱だし、
しかも命令できないので、回復量足りないのにホイミとか
使ったりして死んでくれます。

>>674続き
天空城浮上により青年時代後半に行き、そのままイブール撃破まで
進めてみました。が、グランバニア城に戻ってきたタイミングで、
ロケット入手→子供加入(青年時代前半の一番最初に起きる
イベント)が発生し、子供加入のポイントでフリーズしました。

ロケット入手→子供加入をこなしてから進めば回避できそうです。
あっアカン。訳ワカメ。
もっと分かりやすいフローチャートが必要だ。
このスレ、もはや収拾がつかなくなってるな。
一見収拾が付かないように見えるが
実は着々とフラグ解析が進んでるんだな…
ログを一通り見て自分でもある程度試さないと何の話かすらわからんかも
以下の事について分かる人いる?

・パパスとベラ(戦闘員)同時連れ出しは可能?
・パパスの装備は変えられる?
 →カジノでアイテムを持たせれば可能?
・フローラと幼年結婚して共に奴隷生活を送る事は可能?
 →ビアンカの報告はあったけど。
・重婚+パパス+ベラ状態で奴隷生活を送る事は可能?
・パパスorベラ連れ出しにおけるフリーズ注意点は?
 →結婚時フリーズしない?
・重婚時、子供の名前は付けられない?
 →ビアンカ増殖し、フローラと結婚し、ビアンカ2人、フローラ1人
  の状態で王家の紋章イベントを進めた時、ビアンカが残れば成功?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 20:12 ID:UWv0H4Dm
ヘンリー連れまわしおやって今火山なんだが
ヘンリーHP低いなぁ・・・
MP主人公より高くなってるけど習得する呪文はつかえねぇし・・・

主人公Lv20
HP  152
MP   69
ちから 62
素早さ 53
まもり  22

ヘンリーLv20
HP  119
MP   72
ちから 59
素早さ 50
まもり  22
すごいけどかなりマニアックになってきてるな・・・
やっぱ次スレはスレタイ変えて専用スレにした方がいいのかな
検証スレになってるしこんな感じで

【重婚】ドラゴンクエストV バグ移動技検証スレ【樽】

PS2版DQ5のトレイ開けバグ移動技の検証スレッドです
テンプレは>>2-20あたり

前スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081969288/l50

まとめサイト
http://www.geocities.jp/dq5otbug/index.html

コイン60万枚技などカジノについて
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081354633/l50

その他のバグの話題はこちら
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080912097/l50
>>895
>・フローラと幼年結婚して共に奴隷生活を送る事は可能?
無理。
幼年期でシルクのヴェール取ってサラボナに戻ってきてもルドマン一行・ヘンリーとマリアはいるがイベントが進行しない。
デバッグモードで青年期にしたら進行したので青年期にならないと無理。
重婚チャートでも幼年期はシルクのヴェール取る手前で終わってた。

>・パパスorベラ連れ出しにおけるフリーズ注意点は?
パパスは戦闘に参加するから問題ないはず。
ベラは戦闘員ベラだと問題なし、非戦闘員ベラ(NPC)は結婚後フリーズするはず。


>>896
もう少ししたらやたら伸びるよ
俺はこんな感じ
主人公レベル35
HP284 MP143 ちから125 すばやさ86 みのまもり42
ヘンリーレベル38
HP204 MP87 ちから104 すばやさ137 みのまもり82

呪文も装備可能防具もしょぼいから微妙だけど
ステータス自体は悪くはない・・・・かな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 20:28 ID:0XX15tWM
幼年期にグランバニアに来ると船があるんだが・・この船に乗るとどうなるんですか?
ああなる
902393:04/04/19 20:31 ID:uzLwTho6
少し追加しました。あと本文などちょこちょこ修正中です・・・。
ttp://upld.komugi.net/img/up260.zip

纏めサイトさんにのっけてもらえたら、とか図々しく思ってたんですが
更新とかなく今はいないかもしれないので、そのうちサイト作るかも知れません
た、樽化って解除できないのか?
例えば青年期後半になった時とかさ・・
>>761-763重婚の応用使えばイブール倒す前にフローラ預ける必要無くなった。
イブール倒した後にフローラ仲間にしたままだとベッドの所にいないが預けるとちゃんといる。
話しかければルイーダのリストに登録される。
出産・王位継承イベント飛ばしたときはイブール倒す前に預けないと駄目。
>>898
>幼年期でシルクのヴェール取ってサラボナに戻ってきてもルドマン一行・ヘンリーとマリアはいるがイベントが進行しない。
>デバッグモードで青年期にしたら進行したので青年期にならないと無理。

ちなみにサラボナに戻って ルドマン一行・ヘンリーとマリアがいるのを見てから青年期に移行するとヤバい
青年期サラボナにいったとき、飛ぶイベントが発生するんだけど、いっぺん見てるからキャラが消えて
セリフが進まずにフリーズ
>>905
結婚相手にフローラ選ぶ場合は結婚式が終わるまでカジノ船へ立ち入り禁止。(スライムレースのある所は問題なし)
シルクのヴェールの有無にかかわらず結婚式が自動進行してそのままサラボナへ行ってしまいフローラも仲間にならない。
この状態でシルクのヴェール取ってからサラボナ行くとカジノ船へ飛ぶがカジノ船は誰もいない状態だった。
907:04/04/19 20:53 ID:JDTuufmz
>>903
無理、エンディングでもマスドラに抱えられて
樽が飛んでいくことになる
乗れないんじゃね?
青年前期だと乗れなかった
>>899
そこで種の出番ですね。
世界を救うタル萌え