FF10と10-2は糞、カス、ゴミ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
決定だな。
信者も馬鹿だし■eスタッフにも人気無し。
全てにおいて糞。寒い。キモイ。
それは負け犬がいくら吠えても事実である。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 01:22 ID:LJFz1SNT
                                
                          
                    
                 
     ­         
    ­            ­    
   ­               ­­  
   ­­               ­­  
  ­­                ­­  
  ­­                ­­  
  ­­               ­­   
                      ­    
                          
                  ­­­     
                ­­­       
              ­­­         
            ­­­           
                          
                          
                          
      ­                    
    ­                      
   ­                       
  ­                        
 ­­       
 ­­       
 ­­       
 ­­       
                                
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 01:23 ID:7qeWAG+z
おれはFF10は好きだけど、10-2は糞
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 01:24 ID:vh8XzcRn
]も糞。これ事実
52:04/02/02 01:31 ID:LJFz1SNT
test
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 01:32 ID:OMm0XqB+
>>1
お前7信者だろ(プゲラ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 01:33 ID:3xcX6VXH
>>6
オマエ]-2信者だろw
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 01:34 ID:LAV9Omyy
はあ・・・本当に定期的に立つよな
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 01:36 ID:c6AniSNz
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072418789/109
109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:04/02/02 01:13 ID:3U891+eL
8と10はキモいね。
ってかサブイ。家族の前で出来ない。
7や9や11は家族の前で出来る
10名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 01:43 ID:3U891+eL
10げっとぉぉ〜!!!
11名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 01:45 ID:3U891+eL
>>3 >>4
良い事言った!!
unko
10-2はともかく10よりは8のほうがひどいと思う
14名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 10:29 ID:fmFdNpWE
同意だな]二はガッカリだねまさに糞
15名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 10:51 ID:R+mmOBM5
10最高!
10-2キモイ!
8キライ
この手の奴らは自分の好きな作品を貶されると必ず8を吊るし上げようとする。
そうすることでしか10を証明することが出来ないわけだ。
10は全体的に良ゲー扱いされてないか?
アンチは何か恨みでもあるのだろうか・・
一番人気あるから叩きたくなる
マンセーされまくってるから粗探したくなる
10はおもろかった。
10-2は糞でしたねぇ。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 13:17 ID:R+mmOBM5
>>19
10-2はマンセーされてない
22名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 13:20 ID:km9Q2Egp
>>21XがマンセーされてるからX2叩きたくなる
23名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 16:41 ID:PoumXDSh
10を2年ぶりやってみた。一回やっただけなんで、ほどよく忘れたんで中々面白かった。
で、恐らく一番盛り上がるであろう、聖べベル突入ってトコまできた。
ウザイ聖獣を倒して、あの音楽と最高にマッチしたムービー見れるぞーって
思ってたら、ムービー途中で止まりやがった。何度CD拭いても同じとこで止まりやがる。
よって10は糞。10-2は開始2時間でやる気がなくなったんで糞以下。
10はグラフィック以外は極平凡なRPG。
10-2は糞ゲー。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 17:17 ID:fmFdNpWE
]は善いいう奴はただの相乗りスキ
キャラはダサい臭い寒い老け顔
敵キャラ雑魚い
すべてをこえしもの、ヨエエほとんど攻撃してこないし緊張感0だね超人の証だってマジでビックリサセラレタ、センスなすぎ良いのはグラフィックだけ
10はよかった。10−2は嫌だ。手も抜きすぎ。
FF7が糞、カス、ゴミ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 19:08 ID:IA43o97k
FFは10まで全部やって、全部クリアしてるけど、
10−2は買ってない・・・

 だってさ・・・ユウナが主人公なんて言われたらもう駄目だよ・・・
]=]−2
>>26
こんな素晴らしいID見た事が無い。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 22:35 ID:R+mmOBM5
>>26
すげぇ!
>>26
神降臨

ちなみに漏れはFF10がすきだ。
]-2が糞なのには同意。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 22:51 ID:MMYCyYso
>>26
神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
34名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 22:57 ID:tuUF57u/
今からこのスレは
>>26
を崇めるスレとなります
35名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/02 23:03 ID:q/DF1eA/
>>26
ちなみにIDのゲームは両方好きなんですか?
/で区切られてる所がいいね
ああ・・・>>26がこないまま日付変わった・・・ショボーン
・・・・時計壊れてんのかな。
>>36
綺麗に分かれてるからな。
うそぉ?
回りのヲタじゃない人々が皆泣いていたXが糞ですと!?
あたしも五回は泣いたクチだが…。
X‐2は最初キモくて止めようかと思ったけど、だんだん面白くなってきた…。
でも、まぁやっぱXに比べると…って感じですが。
今更だが……

>>15はXIの方が好きなんだろ?
MMOだけに。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 13:52 ID:xAhZxU6X
晒しアゲ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 14:03 ID:fl2uOVFy
10はまあ見てられないほど恥ずかしいシーンもあるが、
基本的には世界観も含め面白い。

しかし10−2は、完全に男のバンダナ巻いてる秋葉系のしこり道具用に作られたとしか見れない。
たしかにグラフィックとムービーとテーマ曲はよかったが、
もっといかせたはず!
44名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 14:21 ID:UFAxmaH1
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;ヽ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::;;;;|
 /;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::;;;;|
 |;;;;;;;;;;;;::::  (・) (・)|
 |(6|;;;;;:::     つ;;;;;::|
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;:: ___:::;::;| ・・・・・・・・
  |;;;;;;;;:::::: /__/ / 
/;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;; /
45名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 14:49 ID:hXXFaxDq
>回りのヲタじゃない人々が皆泣いていたXが糞ですと!?
>あたしも五回は泣いたクチだが…。
あまりのクソさに損して泣いたってやつかな?
FFで泣いちゃうとさすがにヤヴァい。
それはヲタじゃない人々とは言えない。
Xサイコー
48名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 15:41 ID:AePb/Sk5
]別に良いと思うけど平凡。
あと]2のせいで]があまり好きじゃなくなったって人多い
49名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 15:46 ID:AePb/Sk5
あ、>>24>>25に同意ね。
あと一番人気はZ。
売り上げ、ファンやスクエニスタッフからの人気も一番。
ドリマガやVジャンとかにも
“世界で一番愛されたRPG”
って書いてあるし
50名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 15:53 ID:3ym5j0Ai
XはZに続き良品。
X−2はOPから予想を大きく裏切ってくれた駄作品
7は超駄作、神羅カンパニーとかジェノバ細胞とか…ダサすぎ。
いっきは超駄作、百姓とか竹槍とか…ダサすぎ。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/03 17:40 ID:NCA5e8rE
>>52
ワラタ
インターやら10-2やらラストミッションやら色々出しすぎ
必死だな
駄作10-2のインター作るくらいなら、新作を面白くしろ
1は10は良作だろって言ってもらいかったんじゃない?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 02:48 ID:v2YpLhwz
10は1は良作だろって言ってもらいかったんじゃない?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 03:11 ID:RdXkuq5O
10はffではまれに見る良作だった。
完成度もすごく高かった。
しかしもはやオレには合わない世界観になった。
よく言えば厨房の理想郷って感じだな。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 04:02 ID:cTVsVgo4
FF10ー2のオープニングはDQ7の踊りのシーン並みに萎えた。
(´,_ゝ`)プッ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 14:09 ID:KAtg1zoP
単細胞な女にうけそうだな]、はっきしいってグラフィックが汚かったら最強の糞ゲー久々ヤッタガ十分で終了 とにかく糞ゲー どこがいいのか具体的に言えないという事はやはり糞下
>>61
アンチ必死だな。
>>61
グラフィックが汚かったら糞ゲーに激しく同意。
10はおもろかったけど10−2は……
知り合いにFF10と10−2しかプレイしたことが無い奴がFFを語りだしてウザー
10−2はFF最大の名作とか最もFFらしいとか言っちゃうし
もう見てらんない。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 15:56 ID:RdXkuq5O
FF10−2はFF8が出た段階でああなるのは時間の問題だった気がするが。
10があれだけ良作だったのになんで、、、
同じ北瀬なのに10は良くて8が許せない人多いな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 16:00 ID:RdXkuq5O
セガサターンでバーチャファイターがヒットした勢いで、
バーチャファイターのキャラごとのイメージ映像売り出したら、
糞売れなかった感じだな。
もしくはクリスマスナイツって感じか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 16:29 ID:eBrRuqq1
>>55はげどー!
FF最大の名作は1だ。50回ぐらいクリアーした
開発陣キモイ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 16:34 ID:eBrRuqq1
10-2作ったキモヲタ童貞スタッフどもがムカつく。
「10-2はなんて素晴らしいゲームなんだーリュックたんユウナたんレンたん可愛い〜ハァハァ」とか思ってそう。
きもー
73パブロン:04/02/04 16:35 ID:M+txEom+
    /⌒\ |      
   /     ヽ|  
   |@ @ rヽ|  
   | /    )j|
   ヽ●   / |
    `ー‐/  |
      ̄  \ |
         ( ̄ ̄) 
         ( ̄ ̄)
         ( ̄ ̄) 
         ( ̄ ̄)
          (| ̄
          |
          |
【パブロンの呪い】
これをみたあなたは“悪魔パブロン”に呪われましたよ。
あなたは十日以内に死ぬでしょうよ。
残念ですがこの呪いを解除する方法なんてのはありませんよ。
残りの人生をせいぜい楽しんでくださいよ。
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。
>>66

オマエの感性は狂ってると言い切れるだろう
いや、おまえの感性が狂ってると言い切れるだろう
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 18:40 ID:pMZfqX/f
所詮FFはゲームを楽しむなら5、内容、ゲームすべてで楽しむなら6,9
順位を付けるなら9<5=6<<<<<<<<他 って感じ
>>76
不等号の勉強してからまた来いや
小学生ですから
79名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 20:04 ID:KAtg1zoP
とにかく糞ゲー
>>76
後、国語もなw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 20:49 ID:RdXkuq5O
ていうか糞ゲー云々の前に8,9はまったくストーリー覚えてない。
9にいたってはオープニングとエンディングしか覚えてないし、
8も9も完璧にコンプリートしたのに何故だ?
3,4,5,6,7,10は一応覚えてるぞ。
8も9も駄作中途半端市ね
83名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 20:56 ID:umo7aj/m
4と6がピークだったね

76と102もピークだったね
76がすごく面白い。
マジメに書いたのか?何もかもがメチャメチャだぞ。
所詮FFはゲームを楽しむなら10、内容、ゲームすべてで楽しむなら10-2
順位を付けるなら26<<<<<<<<<76 って感じ
だってIDがFF2だし、日本語ワカランし。
最高にハイだよ。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/04 22:09 ID:JjB7V5Mr
なんか元々]−2はティーダの復活イベント無しの路線で開発が進んでいたんだけど、コスチュームデザイナーの一人が
出したいってしつこいから現在のストーリーになったそうですよ。
「永遠のナギ節」でティーダが生きてるみたいな匂いさせたくせに出す気が無かったとは・・・
中途半端なストーリーになる訳だ。
9はマジでクソゲーだな!!!
全く面白くない!!!!
X-2はマジでクソゲーだな!!!
全く面白くない!!!!
8も9も10も10−2もイマイチだったなぁ。映像だけは凄かったが・・・
FFは1と7と11が良いね!Revolutionだよ!
       ,. -──- 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
    ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
    l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
   .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| <リアル消防がおるで
  ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|
  | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|  
  l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
  ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
  l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
  !  | ヽ|     、i  ,. イ'
92名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 14:58 ID:cIytdSk+
]-2が面白くねえならおれが]の続編作ってやンヨ!!
]は最高だったよ
]は面白かったけど最高ってほどじゃ・・・
]−2って評判悪いの?



       ま      た      大      阪       か

95マカー:04/02/05 15:48 ID:kx+vIjNE
>>92
>>93
文字化けしてる
Xのどこが最高なんだ? Xは哂われてるんだよ、世界中からな!
だから?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 16:14 ID:OsF6ShJx
>>96
んなこたーないと思う。
俺の弟の学校に来た外国人の先生も自己紹介で「FFXが好き」
と言ってたらしいし。
しかもアメリカ人じゃなくて、欧米人としては存在の薄い
スウェーデンから来た先生だぞ。
FFXの売れ行きはすごいもんだよ。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 16:18 ID:Zv9h1RRj
>>98
ちょっとまて、>>96の「哂われてる」がなんだか
お前にはわかったのか?
それとも、スウェーデンの先生には判る言葉なのか?!
>>99
ゴメンなさい。本当は読めませんでした。
ほんまスンマセン。

なんて読むの?造語であることを祈るのだが。
100
>>98
うちにホームステイしてるアメリカ人(今はバージニアに帰省中)、
無類のRPG好きだけど最近のFFについては妙に外国の目を意識し過ぎていて
媚びているようで好感が持てないと言ってるけどね。
商売の原則として、客に媚びればその客は逃げていく、というのがあるんだよな。
外人にも評価されている、というのを伝家の宝刀のように持ち出してくる前に
一言で外人といっても、いろんな人間がいるんだという現実に直面すべきだな。
卑屈になるなよ、日本人! 
哂われる(わらわれる)=嘲笑されること
104名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/05 17:35 ID:cPtXtohe
馬鹿じゃねえのカスドモヨ、あんなん糞ゲーCMやばかったし 「私たち何回くらいキスしたかな」だって馬鹿みたいだな、世界一ピュアなキスだとか、気持ち悪すぎ
こんなところで必死に書き込んでねーで、リアルで恋愛しろよ(プ
>>104
少なくともCMしか見てない厨房かと。
マジで早く恋愛しろよ
セックス気持ちイイぜ!!(゚∀゚)
セントラルライナーは倒壊のエゴが表に出たって感じだね。中央線は東海道線と違って、ライバルがいなくて、独占状態だから、こんなことができるんだよね・・・。
ハッキリ言って、乗客をバカにしてると思う。セントラルライナーがあるから、中央線のダイヤが糞なんだよね。これを中津川行じゃなくて、多治見行だったら、まだ、マシかも。
セントラルライナーは特別快速か新快速にして、料金は取るべきではない。行き先は木曽福島か南木曽か中津川行でいい。編成は313系の3両と2両の5両か8両にして、中津川で連結
開放して、中津川以遠は2両か3両でOK。
停車駅は金山・千種・高蔵寺・多治見・瑞浪・恵那・中津川・坂下・南木曽以遠各駅でいいんじゃない。これだと、中央線の乗客は喜ぶであろう。
不毛な論争。こんなとこで議論や貶しあったってなにも変わらんのに・・・・・・・・・・・
時間の無駄だね
>>26
記念マキコ
あげw
ブレイク!ブレイク!
     ( ゚∀゚)    ・∴.
     (ヽ□=□━━━
      > >     .∵’
   コンプレッサー  _______     ダイチニヒビケ!
   (゚∀゚ )          ||   />>1の家/.|   (( ゚∀゚))    ・∴.
 〜( 〜)        || ||||| :::::::::::::: |   ((入□=□━━━
   <<         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ト、_ノ > >     .∵’
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ズゴゴゴッ

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |         __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |         ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|        ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |      |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/      |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|           .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |             .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/                |__|__|/


115名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/07 16:11 ID:B61XUSEU
637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/02/07 11:05 ID:Gaj868fP
喧嘩すんな。
私は女でティファが好きだが、エアリスも好きなんだ。

こういう内側の争いが一番こたえる・・・
カプネタ禁止でよろしこ。
         _、,_
      _-ミ ̄      ̄三ニ 、
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
   /   ./         \   !
   |  三           ミ  |
   \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
    ._||  、_= ) ( =_ ), | K
    |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||
    ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/
    Y|   /ヽ-_- 人    |ノ
     ~|   | 、r-,-,-,-,- '  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ   ヽニ二ニノ  /    <  >>1 クソスレ立てんな、虫且虫、氏ね
       |\       /|     \_______________ 
      /|::::\:::::::::::::::/ /|\
   _/ |\:::::::::::::::   / /  \_
ペパーダイン大学卒業希望 古賀 潤一郎
117名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/08 15:57 ID:5TyR81gL
「笑顔の練習〜」は
FF史上最高の寒さ。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/08 16:01 ID:5TyR81gL
>>104みたいな考えが人間として正常。
てか、ほとんどの人間は>>104みたいな事思ってる
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/08 16:03 ID:5TyR81gL
世 界 一 キ モ い キ ス
120名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/08 16:05 ID:/MYK+kgh
私の愛を犯してください
121名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/08 16:09 ID:5TyR81gL
>>76>>77激しくワラタw
CMなんか気にしな〜い
KISSなんて気にならな〜い
そんなキスしたか?
ヲレの記憶では、シーモアとティーダとの2回だけじゃないか?
12426:04/02/08 17:03 ID:BPjoQM4W
うあああぁ・・・自分のID見んかった・・・・。そのまま他のスレ逝ってますた。
DQ1とFF2?・・どっちもやってない(死)。やっとけというお告げ?
>>123
その2回だけだったと思う
126名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/10 16:51 ID:7++PQqYk
リュックはFF女キャラの中で一番の不細工
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/10 16:52 ID:SSSgbXEj
10が何故高評価なのかがわからない・・・


全ての作品を楽しんでいる俺は勝ち組
129名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/10 17:13 ID:mOrTJjFs
FF10は発売日翌日に売った。めっさ期待してたのになにあのつまらなさ・・・
まず実際に声出るのがきもい。言葉使いもきもい。「まじっすか〜?」とか。あれ聞いた地点で萎えた。
FFは9までが面白かったって言う奴が多いと思う。実際俺の周りでもそういう奴が多い。
10-2なんて買う気もおこらねえし、てゆうか発売してたのすら知らんかったな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/10 17:19 ID:0XkcUAK+
作品を楽しめないヤシはM・A・K・E・G・U・M・I!
>>129
じゃ、お前はFFの新作はやることは無いだろうね。
これからボイスは当たり前になっていくだろうから…
俺は『売る』という行為を主張するのがが負け犬っぽいので売ろうとは思わない。
だって馬鹿みて-じゃん、「つまんね!むかつく!うってやる!」だよ?
自分じゃ何も出来ないから『売った』って言いたいが為に売ってるだけ。
そんなんで優越感を得るのは大抵カス。女々しい引篭もりの行為だ。
売った後に掲示板とかで売った報告することで復讐が成就したみたいな。
即売りは負け犬の行為だ。まわりにそういう人間がいたら『即売り厨』といってやれ。

で、なんの話だっけ?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/10 17:30 ID:mOrTJjFs
>>131
9とかぐらいの絵で声でるなら大丈夫だがあれに戻ることはないようだからな。
買わないな。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/10 19:04 ID:MqecwnYZ
あのCMはキモイだろ、確か翁目組とそこらのブサ男が言ってて寒すぎ。ゲーム内容もキショいが。
高評価してる奴こそやばいだろ、あんなんありえねーよ。まともな人間関係してきた奴ならあのCMには悪寒するだろ、引きこもりオタくらいだろ105、106、107辺りは勘違いし杉
ギャルゲーはFFというタイトルで出さないでくれよ。
自分が楽しめなかったからといって
スレ建て云々言うのはどうかと。
嫌いなナンバーは誰にだってあるだろうけど、
それなりに楽しめた人もいるわけだし。討論しても意味がないかと。
あれ?漏れもしかして釣られた?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/10 22:18 ID:WzVDRRWg
>>136
うざいなお前なんとなく。嫌われてるだろ?
>>133
キンハー買えば?
こんなスレ、2ちゃんブラウザであぼーんさ
>>137
いやお前が嫌われてる
141名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/10 23:36 ID:cxN4iObB
>>134
ハイハイもう何回も聞いたから
同じ内容のレスを何回もするなブサ男君(笑
142名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/10 23:51 ID:iCnfHEFr
何か次のFFはFF8みたいになりそうだね。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/10 23:56 ID:MqecwnYZ
ブサ男ってお前より多分遥にいいと思うが。小原裕貴に似てる言われる俺のほうがな圧倒的になー。へっへっへ
つまらんとは思わなかったが面倒臭いゲームだとは思ったな。
何つーか一度やったら二度とやる気が起きん。
ストーリー跳ばせないのが失敗っつーかユーザーのことを考えてないんじゃないか?
作ってる奴は良い話だとか思っててもやってる奴みんなが良い話と感じるとは限らんぞ。
小原ってジャニーズの奴だろ?つうか、今じゃあれくらいの奴は普通にいる。
ゲーヲタより>>143の方が数十倍キモイ
小原裕貴かよw
まあ、1/2の俺とじゃ比べれない罠。
>>144
個人個人の要望に応えられるメディアじゃないから
愚痴った所で無駄だな。心の中に閉まっておいてくれ。
てか、ストーリー跳ばしてどうする
>>148
2回目以降のプレイのこと言ってんでしょ。
1回目は見る人の方が圧倒的に多いだろうけど
2回目は見る人は見るし見ない人は見ないでしょ。
個人の要望というより個人個人が決めることが出来ないように作ってんだから、
選択肢を減らしたってことは非難されても仕方ないんじゃないかな?
>>149
一度やったらやる気がおきんと明言しているようですが?
10はともかく10-2はイベントシーンを跳ばすことは可能だし。
あげ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/11 14:37 ID:5cEdVYyx
とにかく糞ゲーだな
test
↓クワトロバジーナが一言
155名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/11 18:59 ID:VKigD2ze
FFにクソゲーはない!!!
ff9がクソです。はい。
157155:04/02/11 19:04 ID:VKigD2ze
>>156
それは、認めます。はい。
クリスタルクロニカル…
>>155認めるな馬鹿
160155:04/02/11 23:01 ID:tP18igf6
馬鹿は、君だろ^^
161名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/12 02:17 ID:DvkGEKq4
馬鹿は]がグラフィック以外で優れてるとこがあると思ってる奴。
]も]ーUも似たり寄ったりな駄目ナンバー作
>>161
まったくの同意だな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/12 02:43 ID:Kb8uvWHL
ps以降のFFはみんな糞
うひょーーー!
ヲタクが吠えてるよ〜
ここはアンチFF10の隔離スレのようですね。
>>164

ヲタの見本みたいな奴に言われたくねーよw
>>161
音楽は、良かったよ。
ストーリーが微妙だってのは分かる。
>>166
うひょーーー!
ヲタクが吠えてるよ〜
>>168
オマエ、なんで涙目なのww
もうDQもFFも全部クソって事でいいじゃないか…
ゲームと思えるのはFF7までだな・・・・・・・
10は神。10−2は糞。
>>169
は?
>>173
オマエ、なんで涙目なのww
…キモイ…


もー付き合ってられない
>>ID:Vko8ei0d
オマエ、なんで涙目なのww
177名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/13 04:52 ID:Z5utE/Vl
体、動かそ♪
ってヒキヲタどもに警告してんだよ
>>177
警告する前に少し痩せたら?
>>178
オマエ、なんで涙目なのww
ニュータイプが降臨された様子です
JAL123ダー!
182174:04/02/13 15:32 ID:F5THwrM0
今さっきX−2クリアしますた。
いや〜Xは良作ってことにかわりはないが、
x−2もなかなか良かったですよ。
OPでかなりひいたけど、ティーダ復活が
見たいがためにプレイしましたけど
終わりよければ・・・って感じで
x−2もかなり俺ん中で評価あがったよ!!
183182:04/02/13 15:34 ID:F5THwrM0
↑の名前は違います。前のスレの影響でつ。
174さん、スマソ
キモイ馬鹿どもの集うスレッド。
「涙目なのww」とかほざいてたガキはもう来ないのか?


もっと笑わせてくれよ
>>185
オマエ、なんで顔真っ赤かなのww
>>183
お前のレスなんてだれも相手にしてないからキニスンナ
>>186
(´,_ゝ`)プッ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/14 09:37 ID:RucGz1NU
あげ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/14 14:13 ID:5PruOu72
187←死ね!!死ね!!!!!
一番人気がありのはX
Z信者はそれを認めるのが恐い。
だからX−2を叩く。
ヲタに一番人気がありのはX
Z信者はそれを知ってる
だからX−2も叩く。
天も天津もおもろいがな!!
195名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/14 19:01 ID:fP7OQJUF
Zが一番人気。
スタッフも雑誌も言ってるし。
発売から7年経っても未だに人気。
正直]はそれは無理だろう。]信者はそれを認めたくないんだろ。
よって]信者→負け組決定
196名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/14 19:04 ID:RmyaT+Gi
>発売から7年経っても未だに人気。
そりゃヲタクに人気な。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/14 19:07 ID:LYSg9tjs
Zが好きなやつは]も好きなやつがほとんどだが
Zそんなに面白いのか?
ボイスは勿論あるよね?
>>197
Zは大好きだがXは糞嫌いですが
7はファミ通ランクですぐ一位から蹴落とされたから。一年半ぐらいで。
10はまだ頑張ってるな。
出た直後のFF7たたきはすさまじかったからな。
「期待していた以下だった」
って年末のテレビやラジオでも取り上げられた位。
(今年の目玉って前庭の話題だったけどね)
10からFFはやばくなった
Xをやって糞嫌いと公言してそうな奴がX-2に手をつけてるというその思考回路が正直理解できないのですが・・・。
X普通に面白いが…
おまえらごときが面白いから何だっての?
ワケがわからん
お前ら、はたから見てるとすげー醜いぞwつーか気持ちわりぃマジで
たかがゲームごときでおもしれーだのなんだの、って
いちいち言いアうことのもんじゃねーだろ、馬〜鹿
しゃべりば並にくだんねぇ
久しぶりに頭の悪いレス見たw
207は真のエンターテイナー
210名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 16:48 ID:u83bAPr1
]と]2は確かにウンコw
ドリマガとかで読んだが植松も野村も野島も北瀬もZが一番好きみたいだね。
■e社員にも芸能人にもファン多いし。
オタ人気だけじゃないんだね
211名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 16:51 ID:u83bAPr1
]と]2はキモかった。
寒かった。(とくにユウナとかゆう糞ブスバカ女)
まだ[と\のが良作。
七とかクソゲーだろ 十はおもろかった
こういう奴等は感動するシーンではなんとも思わないし
泣けるとこでは全然なんも思わないんだろうな
あぁ可愛そう
ZとXはFF中で一番いい
つまり、普通の人は感動出来るところでも、
キモヲタは感動することが出来ない。
>>210
□社員はそうかもな。
でもファミ通見てる限り、Xの人気のほうが長く続いている。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 20:08 ID:68jGfJiU
10は痛すぎる。RPGのゲームじゃなくなってる
10痛かったか?
俺の中ではPS2の中じゃ一番おもしろかったんだが
10は面白かったぞ。7も楽しませてもらったから好きだし。
それと、何か?大人数の10好きな人間が7好きの人間に何かしたか?
やってなくてただ単に叩くヤツが多いような気がする。かといって
両方やってみて両方とも楽しめれば徳だし、面白くなかったからと言って
叩くのはおかしいと思うぞ。そういうときは心の中に閉まっておくのが一番。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 20:37 ID:gVbTK/ug
220名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 21:07 ID:97SPCSvh
>>219
視線が宙を彷徨ってるな。

しかし、たった二年で膝下まで毛が伸びてるのって・・・・
つけ毛だとしてもすごいデザインセンスだなw
221名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 21:33 ID:71byehNR
付け毛に決まってるっしょ。
髪型見ればすぐわかるでしょ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 21:34 ID:oPOG0ho0
ださ〜い
223名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 21:59 ID:BVle5Ujx
付け毛なんですか・・・
よくわからない趣味ですね。
オタクのひとってああいうの好きなんでしょうか。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 21:59 ID:GAs93jPV
序盤は旅してる気がして良かったが、途中から鼻糞以下だな
オレも付け毛してますが。襟足

ま、キモヲタ君はオシャレなんかしないだろうから興味ないか…
226名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 22:09 ID:hHpoLFWq
付け毛なんてはやんねーぞ(プ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 22:11 ID:vMybVMXF
そりゃ男にはハヤラネーが、
女は普通にやってるぞ。
ものすごい髪のボリュームの女はたいてい付け毛。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 22:13 ID:1STOskjU
>>225
っていうかホントにオシャレなら
付け毛なんて言わずにエクステっていうはず
おばあちゃーん
230名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 22:26 ID:BVle5Ujx
>>227
付け毛やウィッグの人はたくさんいますけどね

いや、さすがに
http://img.gameonline.jp/soft/ps2/finalfantasyx2inlm/an9x_screen.jpg
↑こんな付け毛してる人いないでしょ?

デザイナーの人が狙ってたのかと思ったんですよ。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 22:39 ID:i30N8pf8
あくまでゲームキャラであって、現実と対比する時点でおかしい訳で。
そもそもコンチュームの時点で現実ではありえない訳で。
つうか、FFのキャラはbioのような完全リアル路線じゃない訳で。
FFは少しリアルを入れたデフォルメ路線だな。
訳で、って使えば何か語っちゃった気になるんだよね
233名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 22:52 ID:BVle5Ujx
現実でないからこそ受け入れる、という層が存在するという事ですね。
デザイナーも当然のようにその事を視野にいれて
デザインしているという事ですか・・・
234名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/16 23:01 ID:u83bAPr1
]の人気はZほど長く続かない。
Zはこれから続編・リメイクどんどん出るし♪
これはファンや■eスタッフから絶大な人気があるから。
]はもう終わりでしょ?(プ
あと[も\も]よりは良いし
悪いけど[は最大の糞ゲーだろ。
正直[信者なんかに]や]−2を貶められたくない。
]や]−2は糞[と違ってシステムはそれなりに面白かった。
]はグラフィックに感動しました♪
237名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 03:07 ID:yz47Ekmp
10普通におもろいです。
ま、普通だったら面白いと思うだろう
239名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 04:58 ID:VxIhtYV+
FFはPSからしかやってないが

Z>>]>>>>>[=\>]-2 (別枠XI)

って感じだろ Zが名作なのは誰が見ても明らか ストーリーやグラだけじゃなく
戦闘システムやキャラの個性も評価が高い
わざわざDVD作品を発売から7年たってだすなんてよほど人気がないとできない
]はZほどじゃないがそれにつぐ人気はある グラだけって言われたりもするが
グラもゲームの一部 全体を通して見てそこそこ名作 シーンスキップできないのがめんどいけど
これも]-2って続編もでてるしな
残りはどうでもいいな
ボイス採用したら一番不利になるのは8だろうな・・・・PSで良かった
241名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 06:23 ID:jpdVzcvm
T>>[>>]>Y>Z>\=X>W>>>>>>>>USA>>]ー2
あくまで俺的評価
EDは間違いなく[が最高
システム批判が多いけどたいていシステムについてこれなかっただけ
]は普通に良作だと思う。
Zは途中辻褄が合わない気がするしEDで感動あんまなかった。
\はファンタジー要素がでてた良作だが、システムが普通すぎ
あと、ミニゲームもはまれなかった(Zのスノボー最高[のカード時点)
とりあえずWまでは良作(1〜3まではほとんどやってないが)
]−2は歴代FF最高の糞
ユウナが最終決戦で「愛」とかぬかしたときにマジ切れしそうになった

1に完全同意。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 07:53 ID:ljcWQLKr
3が最高

たまねぎ
>>241
クラウドが機械なのか時系列で言動がいい加減なんだよな
まあ…システムにはまれないとそれをクソ呼ばわりするのは当然か。自分が楽しめないわけだから。

>>235
8好きってそんなに10-2貶してるっけ?9はよく貶すけど。
>>239
同意〜]はストーリーがそれ程優れてるわけじゃない
ってのは分かるが
グラフィックと音楽で充分カバーしてる。

>グラもゲームの一部 全体を通して見てそこそこ名作

ここの部分激しく同意

ずれるけど
クラウドって結局なんだったの?
未だ解けぬ謎
インター版やれば解ける?
とりあえず人間じゃないよね?
(空飛んでたし)
トベルーラ!?(ダイ大)
っっっw
]で糞なところは寺院の謎解き。開発側のオナニーだと思った。
バイオハザードの謎解きがいかにユーザーの立場を配慮してたかが分かった気がする。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 17:42 ID:RJGaINXa
ムカツキ・・・・という台詞で
(他にもいっぱいあるけど)
背筋が寒くなったのは俺だけか?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 18:03 ID:oZg0qjeI
俺の評価
面白い    2,T,6,3,4,5,1,8,9
つまらない TA,10,7,10-2,11
7が好きなら10も好きになれるが嫌いなら好きになれないと思う

RPG板にこんなんあったので貼っとく
最もつまらないRPGランキング
1位
アンサガ              
2位
FFX-2 FF8
3位
ビヨンドザビヨンド      
4位
SO3  幻想水滸伝3           
5位
摩訶摩訶 里美の謎              
6位
星を見る人  DQ7 大冒険セントエルモスの奇跡
玉繭物語  TOD2 FF7
7位
新約聖剣伝説 クロスハンター 破邪の封印
クローンズゲート  TOS  プレスオブファイア5       
バウンサー  クロノクロス  コズミックファンタジー       
サモンナイト3 桃太郎伝説(PS)TOD 黄昏のオード

FF10-2と8と7は入ってるが10は入ってない
10なんか退屈だった・・・
>>210
ワンパターンレス秋田wお前Xに必死すぎw

因みに北瀬は他誌では]は世界のどこに出しても恥ずかしくない、]に比べたら過去の作品(Zや[)は恥ずかしいって言ってた罠

254名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 18:34 ID:YlUMNlmw
>>239
7が名作なのはFF(RPG)初のポリゴンで当時は神レベルのグラフィックだった。
だれもあんな凄いグラフィックを見たこと無いくらいにな。
ストーリーやシステムの評価は10と同じくらいだろ。
>わざわざDVD作品を発売から7年たってだすなんてよほど人気がないとできない
10の派生プロジェクトがきっかけだろ。10シリーズは10-2で完結してる訳だし。
第一が作った残ってる作品は7、8、9だけ。この中で1番人気が高い7を選んだんだろ。
あと、7のEDの最後が謎だったしな。
>]はZほどじゃないがそれにつぐ人気はある
名作は7だろうけど、ゲーム雑誌、TGS2003のアンケートを見る限り、現時点での人気は
10が上。ちなみにファミ通では2年以上も1位を持続してるしな。
>>251
FF[、ビヨンドザビヨンドの下か・・・
悲しすぎる
FF]−2だってビヨンドよりは上な気が・・・
アルサガは発売してすぐ500円で売ってたぐらいだからある意味最強のゲームだ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 18:56 ID:zhjHOe7f
クロノトリガーがRPGゲームの中で一番好きなんだ
257239:04/02/17 19:25 ID:RWnNmdcz
>>254
現時点での人気って・・・]-2は]の続編だしXIはMMORPG
つまりFFシリーズの最新作は実質]
最新作と何作も前の作品とじゃ現時点での人気が違うのは当たり前
歌手の人気投票でも今ちょっとだけ売れてる歌手とひと昔前にかなり流行った歌手とでは
今人気投票すれば今ちょっとだけ売れてるほうが票が集まるのは明白
>>255
最低のゲームってのはある意味最低のゲームじゃない
ほんとに最低のゲームってのは誰も買わず名前すら覚えられない
そういやビヨビヨってセフィロスの変身形態を予知してたね
>>256
はげどう
こういうスレは早く消えるべきだな。
アンチのマンセースレはもう沢山。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 20:09 ID:RAm1VPU/
251は何が言いたいやら、10はとにかく糞だということ、キャラさむいダサい臭い映像だけいい鑑賞するゲーム、ゲームとしてはあんま操作性なしの区削げ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 20:17 ID:jigJlohk
>>257
TGS2003アンケートに関しては「人気」じゃなくて、今までプレイしたなかで1番面白かった
ゲームは?という質問な訳で。勿論全ジャンルな。
結果が、
1位FF10
2位FF7
3位DQ7
ヲレもFFXが一番だな

バイオ1を超した
>>1はFF10がカスだと思うなら何でFF10-2を買ったんだよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 21:13 ID:RWnNmdcz
>>262
そういうのを人気という・・・・
そもそもハード違うだろ
>>264
お察し下さい。
FF10のアンチはどちらかというと少数だが、頑張ってるな。
挑発するなって・・
アンチベノム
アンチウェザー
アンチナップ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/17 21:51 ID:76+KUDkp
未だに8が糞扱いされる理由がよくわからん
糞糞いう理由をキボンヌ
>>270
クリア出来ない人達の愚痴
リノアの電波ぶり
理解しずらいドロー&ジャンクションシステム
敵がギルを落とさない
敵もLvがあがる

だいたいこんな感じだと思う、
俺は8は嫌いじゃない、むしろ好きな方
つーかスレ違いですよ
てst
8はリノアが最大の壁だよな…シナリオもムービーもこいつが目立ちまくってるせいで、嫌いな奴から見ればさぞかし胸糞悪くなるんだろうな。

>>1
今更だけど信者に優劣もクソもあるか。
XとXインタとX−2とX−2インタ。
これは人気があるからだと思うよ。
事前上方から充分糞だとわかるX−2が売れたのはXの人気のおかげだろうし。
>>241
>]−2は歴代FF最高の糞
ユウナが最終決戦で「愛」とかぬかしたときにマジ切れしそうになった

とか言っても[のエンディングがシリーズ最高とか言ってる時点で説得力ない罠。
276270:04/02/18 00:06 ID:Eev+ceCt
>>271
スレ違いスマソ
吊ってきます
>>275
まぁ、8も10−2も好きな俺みたいなのも居るから気にするな。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 06:26 ID:C+OXjlhp
普通にカスだろ、あれは敵弱すぎキャラがとにかく嫌世界観も糞
なにより世界が狭すぎとにかくストーリがひど杉
じゃあやらなきゃいいじゃない。
]は良作
]ー2は糞

みんなおおむねこれでいいよね?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 09:08 ID:LJmABQEF
10は正直面白かったよ。最後まで楽しくプレイできた
10−2はもう呆れてモノもいえませんですた。
もちろん最後までプレイせずに方地中
俺は10も10−2も面白くなかったなぁ
FF1からFF9までフル3Dフルボイスにしたらどれが一番糞かよくわかる
>>283
全部糞?
>>281
典型的な馬鹿のレスだな(´,_ゝ`)
8は結構面白かった。10以降は面白くなかった。
そりゃ10は操作が違うからな。懐古が7以降を肌に合わないと感じるのと同じ
FFシリーズ全作に言えることは設定が適当なんだよ。
もしくは一応キチンとした設定があるのに全然生かせてない。
どんなに設定が良くても説得力がないこともあるし。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 12:29 ID:TShoNGKw
10はヲタに媚びた駄目なゲームの見本。
正真正銘の糞ゲー。
10-2モナー
仮にZ発売時に2Dの従来通りのFFを出しても不満は出なかったと思うが
それを今やるとブーイングの嵐!
よってZが神
]をちゃんと最後までクリアしてからレスしろ
それ以外の奴のレスはなんの意味も持たぬ!
293名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 14:30 ID:gbhyQJVZ
10のストーリーってそんなに優れてるか?
気持ち悪い劇を見せられて最悪だった。
システムは好きだが、飛ばせないイベントがマンドクセ
つーかどーしても会話ウインドウとかが表示されないと落ち着かない
295名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 14:38 ID:b8H2OZ9C
今までのみんなの意見を総合的にまとめると、

4 糞、ストーリーがしょぼすぎる、地味、絵が汚い、リディアの髪の色がキモ意。
うんこ、最低、

5 無個性、幼稚すぎる、敵が弱すぎる、センスがない、ストーリー糞、うんこ、
レナとファリスの髪の色がキモい、やる価値なし、典型的懐古作品、ゴミ

6システム最低、主人公なし、ストーリーが寒い、関連性なし、セリス糞、ティナごみ、
リルム糞、アホ、オタ臭い、バニッシュデス糞、召喚獣糞、やる価値なし。

7同人ゲーム、女性キャラ全員キモい、クラウドキモい、ミニゲームうざい、エンディング糞、
ポリゴンかくかくすぎ、色々パクリすぎ、生ごみ、やる価値なし、基地外
なんでX-2インターナショナル+ラストミッションで
ラストミッション1の要素は不思議のダンジョンなの。。。
絶対一般向けじゃない。
チョコボの不思議なダンジョンを彷彿させる・・・
>>295=糞、チンコがしょぼすぎる、地味、顔が汚い、髪型がキモ意。うんこ、最低、
無個性、幼稚すぎる、力が弱すぎる、センスがない、考えが糞、うんこ、
生きる価値なし、典型的失敗作、ゴミ
最低、言うことが寒い、アホ、オタ臭い、生きる価値なし。
同人ヲタ、周りの女性曰く「>>295キモい、うざい、糞、生ごみ、生きる価値なし、基地外」
298エアリスの 『マ ン 毛』:04/02/18 15:14 ID:W6E/u4zY
〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜
ここのやつらって10のこととか糞ゲーっつってるけど
何気にプレイしてるんでしょ?
お前ら、「糞ゲーと思うならプレイするな」なのか、
それとも「プレイしてないくせに糞ゲーって言うな」なのか、
どっちなんだ。
FF10はヌルい戦闘バランス、ヌルいゲームシステム、ヌルいストーリー、そして無駄に金をかけた美麗グラでヌルゲーマーを大量に確保した。
が、逆に昔からのFFユーザー(その中でもコアなユーザー)の中にはあまりの変わりように愕然としたやつも少なくはないだろう。
10をマンセーしてるやつら、もまい等10の何が面白いんだ?どこがいいのよ?
美麗グラと同人まがいのストーリーに酔ってるだけじゃないのか?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 16:24 ID:ler6Lhvz
スレ見てると10信者より批判してるやつの方がきもちわるい
吠えてるのは逆
ユウナきもい
304名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 16:49 ID:C+OXjlhp
10は糞
糞じゃない言う、君ら10ヨタは10のどこがいいのか教えてくれたまえ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 16:52 ID:oHfFaaB9
X  良ゲー
X-2 糞ゲー
ここのやつらって10のこととか糞ゲーっつってるけど
何気にプレイしてるんでしょ
FF10はヌルい戦闘バランス、ヌルいゲームシステム、ヌルいストーリー、そして無駄に金をかけた美麗グラでヌルゲーマーを大量に確保した。
が、逆に昔からのFFユーザー(その中でもコアなユーザー)の中にはあまりの変わりように愕然としたやつも少なくはないだろう。
10をマンセーしてるやつら、もまい等10の何が面白いんだ?どこがいいのよ?
美麗グラと同人まがいのストーリーに酔ってるだけじゃないのか?
10-2は糞
糞じゃない言う、君ら10-2ヨタは10-2のどこがいいのか教えてくれたまえ

307名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 17:00 ID:z543LnK3
10はライトユーザーには受け入れられるんだろうな。
批判するのはコアなユーザー。

漏れは10嫌いではないが、ルカの太陽が笑うところはミュート。
コアユーザーとかほざいてる奴は要はただの懐古厨。
時代に取り残されたことに気付かず、自分の時代のものを崇拝し、
新しいものは問答無用で切り捨てる思考停止のドキュソ。
ここは第3のどっちの信者SHOWスレですか?
>>308
FE10のシステムが過去のシリーズのソレより優れてるとは到底思えん。
FF10はシステム面で言えば明らかに劣化してるよ。
進化したのは見た目だけ。だからグラ厨がかぶりつき。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 18:33 ID:2k2h0d4W
なんか>>239が良い事言った!
312名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 18:38 ID:2k2h0d4W
>>247 吹いたwクラウド空飛んでたっけw
]はそこそこだと思った。
[はリノアさえいなきゃ(ry
313名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 18:39 ID:GoiIW7i0
>>239
だがZがいいとは 思えないな
やはり]が一番だと思う
314名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 18:44 ID:2k2h0d4W
>>253北瀬自身が恥ずかしい存在だから、
そんなオヤジにンな事言われても…
説得力ないw
しかも、そうは言っても北瀬も一番好きなのはZって言ってたし。
まぁ]てグラフィックだけは世界で通用するかもねw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 18:57 ID:2k2h0d4W
>>275>>278ワロタw
]2は皆CMに騙されたよね。色んなスレやサイトで言われてるし
VIIはなんでもかんでも細かすぎるとこがよかった。ただせめてなんとかエネルギーをクリスタルにしてほしかった
Xは世界マップ無いしな・・・あのかんじでVII並みに歩きまくれておもろいミニゲームあったらまず俺の中で最高だったのに
あのメンバー入れ替えシステムが皆で戦ってる感じでいいとおもうんだけどなぁ・・・どうだろ
10-2は2ちゃんで画像みて買うの辞めたからまだ俺の中のFF人気はまだ衰えてないぞw
とりあえずFFを全て(XI含む)買ってやってる友達曰く
「FFX-2はお笑いゲーム、ネタとしてなら楽しめるよ」
とのこと。
>>314
Xを持ち上げる時はXを、Zを持ち上げる時はZを
褒め称えるんだよ。

Xは戦闘システムが糞。Zはフィールドが糞。
そしてZで一番最悪なのは同人女だけの人気だということ。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 19:53 ID:pqtoDVam
FF]は正直面白かった。寒い所はあったけど。ユウナ最悪だったし。
FF]−2は糞中の糞。FFとしても成り立って無いように思う。
「ティーダを探す」それだけじゃん。ストーリー性が無さすぎる。
ただミニゲームをずっとやらされてる感があった。
自由度高くしたつもりだったのか? そしてかなりレベル上げて頑張ったのに
2回プレイしないと100%にならない。2回もやりたくねえよクソ!
常に敵も見方も動くバトルはよかったけど。ドレスとかいらね。
あんなの作るんだったらストーリー練ってくれ。女寒すぎたしね。
なんかVIIからヒロインが主人公より目立ってきてる感じするような気がする
そして10-2でついに主人公は女に・・・
321名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 19:59 ID:kPYRW5tI
>>318
そしてお前が一番糞。
]のストーリーは良かったと思うぞ。
ここで叩いてる奴の中における]のストーリーは、ルカでギャハハハハ笑ったり
聖なる泉だったり、そこら辺なのだろうか?アンチの脳味噌でFF]を定義してみると寒いやらギャルゲー
等が大部分を占めていると思うが、物語の盛り上がりを見せる後半部にのめり込むとそう言うものは吹き飛んでしまわないか?
そんな事よりもインパクトのある部分が多々見受けられたと思うが。
意味もなくスポ根ドラマ入れたり(ブリッツボール自体意味ない)、
死んでるのに老けていて尚且つ戦闘不能になるオッサンがいたり、
よく分からん理由で結婚する馬鹿女がいたり、
大した意味もなく召喚士拉致するハゲがいたり、
後先考えずユウナレスカ倒すボケかましたり、
もうむかつくことばっかだぞ。
324nanasi:04/02/18 22:43 ID:G5VBDgk6
322さんのおっしゃるとおり。
]と]−2を叩いてる糞どもは自分が糞であることに気づいてない。
ユウナ最悪とかストーリー最悪とかぬかしてるやつはFFやる権利なし。
とっととクソして寝ろ
10のストーリーは最悪ではないと思うが10-2に関しては何も擁護できない
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>324
]ー2たたくヤツが糞なのなら俺は糞でいい
てか糞のほうがいい
328名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 22:52 ID:2m1SsGDj
Xは結構よかったと思う。X2はティーダ見れただけで後はいらん。そしてXが一番好き
329名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 22:53 ID:eaaDp39r
X-2は悪夢。
Xの感動も満足感もすべて叩きつぶした。
Xは声が付いてるから余計臨場感があるという罠
最後は泣けた
331名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/18 23:03 ID:SWNj3tsw
       .   l       |.. ー'○!'ヽ  ーl;;:::!゛    イ;;;;|、ヾ;;;;;ノノ::''"/-‐''''ヽ_,,,/
          |       |::::::/  `"   ミl=''''= /ノl;;;;;;|ミ___/ヾ フ;:::|::>=/,,,:::::フ
          |       l:::::{:::;;;;;/::::::、==、::::::: ::::ゞ,/、/ヾ;;;\ゞ_,、-'''''フ" ̄`'''ヽ
          !       .lヾ::\;;;;l、;;;;l、 `''ー<=)  ''`ー'ー'゛ヽ、,,,,,,、-‐、,,,,/ ,、---、;;;}
          |       |`'==‐、'~ ヽミ\,,、、ノ:::::,、::::::   :::ヽ、l \::::::l l  l;;;;};/
          |       | 〃フ~ヽ  \,,,,、-'ー'';;ノ;;;;;;ノ   ::::::/   ヾ ゞ、==''/、
          |       |ヽ "'i!〃`    ,、-=、 ヾー;;;;;;;;;;;l;;;;;;;/   /"/`ilヾ)ヽ丿
          l       | | l~'''"     〃ノi!.l= >--''';;;;;/、/   /" / ./}=‐フ''li、
          /       | | |`!"゛   !,  `'-' "/〃ー‐'"     /| ./ / /ーo0
          .j       .|`!ヾ|  `      //'         | | ! ! /
         |        | | | `ヽ   ,,、、-'"       |ヽ   / \ノ /
         l   、     ! ! !|||、`"/            .| } /     !
         .l   ヾ    l | |lll l`!'ヾ、           l `' ヽ\}  !
     .     |    \,.  ヾl l!| | |/ヾ``''ー---、      |  ::::|;;/ :::::|  おしおきよ!!
          l     ヾ   ヽl|||、\ \;;;;;;;;;;;;;;;/フ、-‐''''~~'ー、 :::l" ::::::l
           l         ノ``''ー、ヽ|;;;;;;;;;;;;;/// ̄`ー:、,,,,、-、:::!  :::::!}
          イ        / |;;;;;;;;;;;;`ー、;;;;;;///ヾ´,、-'~"\__ヽ:.:.:.:.:..:彡、
          | \     ./  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、○=/,/~;;;|,、-‐''''~~ー、\:::::::::: \
そもそも8割がたティーダ復活期待して買ってるんだから隠しEDにすんな!!
シューインとかレンなんてどうでもいいんだ
100%コンプしてもアレだけかよ
苦労が報われないよあれじゃあ
333名無しにして頂戴:04/02/19 00:38 ID:3hk4YPhH
なにげに>>323が良いことをおっしゃった!!!
>332
禿同ーーーー!!!
ほんとにあんな成仏できないヘタレ悪霊なんざどうでもよかった。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 00:46 ID:3hk4YPhH
てか、
実際世界ですごい売れてて外国にも根強いファン多いのは7とか8だよね。(雑誌に書いてあった)
外国の7ファンサイトとか、日本に負けない熱狂ぶりだし7続編DVDの反響も凄い。
10の戦闘入れ替われるとこや景色とか好きだが、
10-2だけは許せんな
女キャラまじ寒いよ……
>>323
激しく同意
これには反論の余地は無いだろ。
10のストーリーは糞
10-2は、それを超越したところにいらっしゃるので、語るに値しない。
が、システムは好きなんだよな10。
10-2は、システムもダメ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 00:54 ID:lGmrgPCA
点は泣けるゲームだが好きじゃない。八は2どめ以降が感動。 よって点は八医科なんだ!
X-2を援護する人です。

>>319
>FF]−2は糞中の糞。FFとしても成り立って無いように思う。
>「ティーダを探す」それだけじゃん。ストーリー性が無さすぎる。
まぁ、見つからなかったなら仕方が無いが、他にも大きな柱いくつかあったのよ。
1、世界情勢の動向
2、世界情勢とユウナ
3、ヴェグナガン関係
ユウナの立場が物凄く不安定なのが面白いと思ったんだけどな。

>ただミニゲームをずっとやらされてる感があった。
俺はあっさり諦めたのであんまり感じなかったな。

>女寒すぎたしね。
まぁ、ある程度同感。

>>329
>X-2は悪夢。Xの感動も満足感もすべて叩きつぶした。
どういう続編だったら良かったのかな。
Xの物語はとても大切にされた上での続編だと思うのよ。
スピラに笑顔を取り戻す、というユウナが願っていた事が、
現実になっている世界だったので。
>>332
>そもそも8割がたティーダ復活期待して買ってるんだから隠しEDにすんな!!
まぁそうだねぇ。
でも簡単に復活されても萎えるって意見も多かったのよ。
両立させるには仕方なかったかな、とも思ってる。

>>336
>語るに値しない。
どう駄目だったか語るのはそれなりに楽しいと思うよ。
10-2は面白いか否か云々の前に作品のコンセプト自体に問題があるだろ。
X-2のノリを真面目に受ける奴は馬鹿。
>意味もなくスポ根ドラマ入れたり(ブリッツボール自体意味ない)、
これは別になくても良いけど別にあっても良い。すなわちどうでも良い
>死んでるのに老けていて尚且つ戦闘不能になるオッサンがいたり、
要するに幻光虫?の固まりからダメージを受けるんだろ?
モンスターやティーダ、シーモアと同じ
>よく分からん理由で結婚する馬鹿女がいたり、
俺もわからんけど、要するにシーモアを止めたかったのでは?
>大した意味もなく召喚士拉致するハゲがいたり、
・・・もう一回やったら?
>後先考えずユウナレスカ倒すボケかましたり、
上同。正当防衛です。

要するにアンチは良い話も悪い方向に関連付けてしまうわけだ。
こんな所で文句言う香具師はアンチ以外他ならず、無理してでも
悪い方向に脳内変換しつつ結論だすのはアンチの得意技である。
それにこんな風に悪いこと挙げてたらFF7なんてボロボロ出てくる罠w。
女子高生風のノリ
Xをつくっときながら裏ではこんなセリフいわせたかったのかと思うと反吐がでる。
加えてティーダEDで帳消し以上になるもんだから
支持派はティーダ消滅関係の話題に敏感なわけ。
決して変なノリをいいとしてるわけではない。

10に思い入れがなければエンディングやコンプにたどり着く前に終わる恐れあり。
それくらいの破壊力ひめてる。

ここのやつらって10のこととか糞ゲーっつってるけど
何気にプレイしてるんでしょ
FF10はヌルい戦闘バランス、ヌルいゲームシステム、ヌルいストーリー、そして無駄に金をかけた美麗グラでヌルゲーマーを大量に確保した。
が、逆に昔からのFFユーザー(その中でもコアなユーザー)の中にはあまりの変わりように愕然としたやつも少なくはないだろう。
10-2をマンセーしてるやつら、もまい等10の何が面白いんだ?どこがいいのよ?
美麗グラと同人まがいのストーリーに酔ってるだけじゃないのか?
10-2は糞女子高生風のノリ
Xをつくっときながら裏ではこんなセリフいわせたかったのかと思うと反吐がでる。
加えてティーダEDで帳消し以上になるもんだから
支持派はティーダ消滅関係の話題に敏感なわけ。
決して変なノリをいいとしてるわけではない。
10に思い入れがなければエンディングやコンプにたどり着く前に終わる恐れあり。
それくらいの破壊力ひめてる。
糞じゃない言う、君ら10-2ヨタは10-2のどこがいいのか
345名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 12:33 ID:FoxU5jKB
]-2は]のエンディングの感動ぶち壊してますよね。
復活したら感動し損ではないのか。

壮大なストーリーがあってこそのFFだと思う。
ここのやつらって10のこととか糞ゲーっつってるけど
何気にプレイしてるんでしょ
FF10はヌルい戦闘バランス、ヌルいゲームシステム、ヌルいストーリー、そして無駄に金をかけた美麗グラでヌルゲーマーを大量に確保した。
が、逆に昔からのFFユーザー(その中でもコアなユーザー)の中にはあまりの変わりように愕然としたやつも少なくはないだろう。
10-2をマンセーしてるやつら、もまい等10の何が面白いんだ?どこがいいのよ?
美麗グラと同人まがいのストーリーに酔ってるだけじゃないのか?
10-2は糞女子高生風のノリ
Xをつくっときながら裏ではこんなセリフいわせたかったのかと思うと反吐がでる。
加えてティーダEDで帳消し以上になるもんだから
支持派はティーダ消滅関係の話題に敏感なわけ。
決して変なノリをいいとしてるわけではない。
10に思い入れがなければエンディングやコンプにたどり着く前に終わる恐れあり。
それくらいの破壊力ひめてる。
糞じゃない言う、君ら10-2ヨタは10-2のどこがいいのか
347名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 13:14 ID:cSnVRZ7K
おい>>1よ。
お前はなんで10−2買ったのか話してみろ。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 13:34 ID:1PGxcxWK
はあー?
10−2のユウナの性格が気に入らないっていう奴がいるがよ。
10のユウナは元々自分の命と引き換えにシンを倒すって決意があるから、
ああいった悲壮感ただよう切なさがあっただけで、
責任や使命がなければ10−2みたいな普通の女の子に決まってるだろ。
10のユウナがよくて10−2が駄目っていう奴は、
ユウナの背景に興奮してただけってことを気づけ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 13:41 ID:Zx5Jr1k5
>>348
だからX-2は蛇足になったわけだ。
で、10-2インターは買いなのかい?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 14:04 ID:1PGxcxWK
>>350FF10−2は出来自体は悪いゲームじゃない。
流れるような戦闘などむしろ良作といいたいぐらい。
ただヲタどもに対する配慮が足りなかったなと思う。
スクウェアもヲタに妄想売って飯食ってるんだから、
もうすこしユウナの背景を演出してあげて欲しかったな。
もっとティーダに対する愛情を前面に出して少し悲しげな感じにして。
最後はティーダとハッピーエンドとかにしたらヲタ絶賛だったのにな。
ソープランドでも借金のかたでしかたなく働いてるとか背景作りしてるんだから、
そういったスパイスを考えないと駄目だよ。
352tyuiop:04/02/19 14:29 ID:zIRO/dNq
ここのやつらって10のこととか糞ゲーっつってるけど
何気にプレイしてるんでしょ
FF10はヌルい戦闘バランス、ヌルいゲームシステム、ヌルいストーリー、そして無駄に金をかけた美麗グラでヌルゲーマーを大量に確保した。
が、逆に昔からのFFユーザー(その中でもコアなユーザー)の中にはあまりの変わりように愕然としたやつも少なくはないだろう。
10-2をマンセーしてるやつら、もまい等10の何が面白いんだ?どこがいいのよ?
美麗グラと同人まがいのストーリーに酔ってるだけじゃないのか?
10-2は糞女子高生風のノリ
Xをつくっときながら裏ではこんなセリフいわせたかったのかと思うと反吐がでる。
加えてティーダEDで帳消し以上になるもんだから
支持派はティーダ消滅関係の話題に敏感なわけ。
決して変なノリをいいとしてるわけではない。
10に思い入れがなければエンディングやコンプにたどり着く前に終わる恐れあり。
もうすこしユウナの背景を演出してあげて欲しかったな。
もっとティーダに対する愛情を前面に出して少し悲しげな感じにして。
最後はティーダとハッピーエンドとかにしたらヲタ絶賛だったのにな。
ソープランドでも借金のかたでしかたなく働いてるとかそれくらいの破壊力ひめてる。
糞じゃない言う、君ら10-2ヨタは10-2のどこがいいのか
10-2はともかく10を糞と言うな。
まあ1が一番バカなのは言うまでもない。
355tyuiop:04/02/19 14:38 ID:zIRO/dNq
ここのやつらって10のこととか糞ゲーっつってるけど
何気にプレイしてるんでしょ
FF10はヌルい戦闘バランス、ヌルいゲームシステム、ヌルいストーリー、そして無駄に金をかけた美麗グラでヌルゲーマーを大量に確保した。
が、逆に昔からのFFユーザー(その中でもコアなユーザー)の中にはあまりの変わりように愕然としたやつも少なくはないだろう。
10-2をマンセーしてるやつら、もまい等10の何が面白いんだ?どこがいいのよ?
美麗グラと同人まがいのストーリーに酔ってるだけじゃないのか?
10-2は糞女子高生風のノリ
Xをつくっときながら裏ではこんなセリフいわせたかったのかと思うと反吐がでる。
加えてティーダEDで帳消し以上になるもんだから
支持派はティーダ消滅関係の話題に敏感なわけ。
決して変なノリをいいとしてるわけではない。
10に思い入れがなければエンディングやコンプにたどり着く前に終わる恐れあり。
もうすこしユウナの背景を演出してあげて欲しかったな。
もっとティーダに対する愛情を前面に出して少し悲しげな感じにして。
最後はティーダとハッピーエンドとかにしたらヲタ絶賛だったのにな。
ソープランドでも借金のかたでしかたなく働いてるとかそれくらいの破壊力ひめてる。
糞じゃない言う、君ら10-2ヨタは10-2のどこがいいのか
356tyuiop:04/02/19 14:58 ID:zIRO/dNq
ここのやつらって10のこととか糞ゲーっつってるけど
何気にプレイしてるんでしょ
FF10はヌルい戦闘バランス、ヌルいゲームシステム、ヌルいストーリー、そして無駄に金をかけた美麗グラでヌルゲーマーを大量に確保した。
が、逆に昔からのFFユーザー(その中でもコアなユーザー)の中にはあまりの変わりように愕然としたやつも少なくはないだろう。
10-2をマンセーしてるやつら、もまい等10の何が面白いんだ?どこがいいのよ?
美麗グラと同人まがいのストーリーに酔ってるだけじゃないのか?
10-2は糞女子高生風のノリ
Xをつくっときながら裏ではこんなセリフいわせたかったのかと思うと反吐がでる。
加えてティーダEDで帳消し以上になるもんだから
支持派はティーダ消滅関係の話題に敏感なわけ。
決して変なノリをいいとしてるわけではない。
10に思い入れがなければエンディングやコンプにたどり着く前に終わる恐れあり。
もうすこしユウナの背景を演出してあげて欲しかったな。
もっとティーダに対する愛情を前面に出して少し悲しげな感じにして。
最後はティーダとハッピーエンドとかにしたらヲタ絶賛だったのにな。
ソープランドでも借金のかたでしかたなく働いてるとかそれくらいの破壊力ひめてる。
糞じゃない言う、君ら10-2ヨタは10-2のどこがいいのか
10はゲーム的には10-2よりクソだろ。まぁ、10-2やったことないけど、戦闘システムには魅力を感じた。
358出         川:04/02/19 15:50 ID:zIRO/dNq
ここのやつらって10のこととか糞ゲーっつってるけど
何気にプレイしてるんでしょ
FF10はヌルい戦闘バランス、ヌルいゲームシステム、ヌルいストーリー、そして無駄に金をかけた美麗グラでヌルゲーマーを大量に確保した。
が、逆に昔からのFFユーザー(その中でもコアなユーザー)の中にはあまりの変わりように愕然としたやつも少なくはないだろう。
10-2をマンセーしてるやつら、もまい等10の何が面白いんだ?どこがいいのよ?
美麗グラと同人まがいのストーリーに酔ってるだけじゃないのか?
10-2は糞女子高生風のノリ
Xをつくっときながら裏ではこんなセリフいわせたかったのかと思うと反吐がでる。
加えてティーダEDで帳消し以上になるもんだから
支持派はティーダ消滅関係の話題に敏感なわけ。
決して変なノリをいいとしてるわけではない。
10に思い入れがなければエンディングやコンプにたどり着く前に終わる恐れあり。
もうすこしユウナの背景を演出してあげて欲しかったな。
もっとティーダに対する愛情を前面に出して少し悲しげな感じにして。
最後はティーダとハッピーエンドとかにしたらヲタ絶賛だったのにな。
ソープランドでも借金のかたでしかたなく働いてるとかそれくらいの破壊力ひめてる。
糞じゃない言う、君ら10-2ヨタは10-2のどこがいいのか

>>357
せめてやってから評価してほしい……
やってみそ 糞だから

360名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 15:55 ID:1PGxcxWK
10-2は摩訶摩訶並みの良作ゲーム
10-2はほしをみるひと並みの良作ゲーム
362出         川:04/02/19 16:19 ID:zIRO/dNq
ここのやつらって10のこととか糞ゲーっつってるけど
何気にプレイしてるんでしょ
FF10はヌルい戦闘バランス、ヌルいゲームシステム、ヌルいストーリー、そして無駄に金をかけた美麗グラでヌルゲーマーを大量に確保した。
が、逆に昔からのFFユーザー(その中でもコアなユーザー)の中にはあまりの変わりように愕然としたやつも少なくはないだろう。
10-2をマンセーしてるやつら、もまい等10の何が面白いんだ?どこがいいのよ?
美麗グラと同人まがいのストーリーに酔ってるだけじゃないのか?
10-2は糞女子高生風のノリ
Xをつくっときながら裏ではこんなセリフいわせたかったのかと思うと反吐がでる。
加えてティーダEDで帳消し以上になるもんだから
支持派はティーダ消滅関係の話題に敏感なわけ。
決して変なノリをいいとしてるわけではない。
10に思い入れがなければエンディングやコンプにたどり着く前に終わる恐れあり。
もうすこしユウナの背景を演出してあげて欲しかったな。
もっとティーダに対する愛情を前面に出して少し悲しげな感じにして。
最後はティーダとハッピーエンドとかにしたらヲタ絶賛だったのにな。
最近のFFはRPGとしての方向性を間違っているとは思う。
10−2はもはやギャルゲーの領域。
ソープランドでも借金のかたでしかたなく働いてるとかそれくらいの破壊力ひめてる。
糞じゃない言う、君ら10-2ヨタは10-2のどこがいいのか
>>359
漏れは10のストーリーが嫌いだから10-2やらなかった。
でも、ストーリーが嫌いだからってクソゲーとは言わない。なぜならゲームの善し悪しはストーリーやグラで決まるもんじゃ無くて、大事なのはシステムやバランスだと思うから。
それをふまえた上で10は「ゲーム的に」クソだと感じたのね。
やらんでも10の方がクソだと漏れは思う。
10-2の戦闘システムはシリーズで一番出来が良い
ps時代の映像の迫力とsfc時代の戦略性とスピード感を兼ね備え
映像の迫力、スピード感ともにさらに進化した戦闘システムの
どこが他シリーズに劣っているというのか
365出         川:04/02/19 17:12 ID:zIRO/dNq
ここのやつらって10のこととか糞ゲーっつってるけど
何気にプレイしてるんでしょ
FF10はヌルい戦闘バランス、ヌルいゲームシステム、ヌルいストーリー、そして無駄に金をかけた美麗グラでヌルゲーマーを大量に確保した。
が、逆に昔からのFFユーザー(その中でもコアなユーザー)の中にはあまりの変わりように愕然としたやつも少なくはないだろう。
10-2をマンセーしてるやつら、もまい等10の何が面白いんだ?どこがいいのよ?
美麗グラと同人まがいのストーリーに酔ってるだけじゃないのか?
10-2は糞女子高生風のノリ
Xをつくっときながら裏ではこんなセリフいわせたかったのかと思うと反吐がでる。
加えてティーダEDで帳消し以上になるもんだから
支持派はティーダ消滅関係の話題に敏感なわけ。
決して変なノリをいいとしてるわけではない。
10に思い入れがなければエンディングやコンプにたどり着く前に終わる恐れあり。
もうすこしユウナの背景を演出してあげて欲しかったな。
もっとティーダに対する愛情を前面に出して少し悲しげな感じにして。
最後はティーダとハッピーエンドとかにしたらヲタ絶賛だったのにな。
最近のFFはRPGとしての方向性を間違っているとは思う。
10−2はもはやギャルゲーの領域。
ソープランドでも借金のかたでしかたなく働いてるとかそれくらいの破壊力ひめてる。
糞じゃない言う、君ら10-2ヨタは10-2のどこがいいのか
366名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 19:07 ID:3hk4YPhH
>>347とかへ。
自分はX2、友達に借りましたが何か?
てか、
「プレイした=買った」としか思えないなんて、
随分短絡的な思考回路ですねw
借りた奴結構いるよ。
何故なら
噂,ネット,雑誌とか全てで評判最悪だったから。
どれだけ最悪なのかある意味楽しみだったからネ〜
>>340
コンセプトってどんなの?
Xの少年が大人になる物語との対比を考えると
結構面白いと思ってるんだけども。

>>345
>復活したら感動し損ではないのか。
復活させなければいいじゃないですか。

>壮大なストーリーがあってこそのFFだと思う。
X-2はスピラ全体が大きく変わっていく事が見所だと思うんだけどなぁ。
社会システムが宗教が中心の封建制から原始的ながらも民主的な社会に
力強く変化していく、ってのは壮大じゃない?主人公は蚊帳の外だけど。

>>348
>10のユウナがよくて10−2が駄目っていう奴は、
>ユウナの背景に興奮してただけってことを気づけ。
10のユウナはもっと確信犯的にウケるキャラだったと思うんだな。
視線は常にティーダの方に向けていたし、プレイヤーもユウナを守るという
立場だったし、守る事がシナリオを転がす動機でもあった。
対して、X-2のユウナは全然プレイヤーの事見ないんだよね(当たり前だけど)
むしろ自分の事を考えて、自立した女性になろうと努力するような立場な訳で。

>>351
>ソープランドでも借金のかたでしかたなく働いてるとか背景作りしてるんだから、
>そういったスパイスを考えないと駄目だよ。
上手いこというなぁ。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 21:34 ID:LE++Q5wb
]は鼻糞キャラが耳糞
ティーダ顔老けてて可哀相だが女ったらしの馬鹿はいらん
ユウナムービの時はまだしも普段ブス杉 ルールー勘違い女やり捨て決定 アーロン一番嫌いかもな、おっさんのクセにキザでキモイ10年前は良い リュック可愛くない魅力ないよって邪魔 キマリ存在感無さ杉今思い出した、よって駄作
10−2の社会変化していくさまを壮大というのは無理あるなあ。
それ自体は壮大なんだろうけど
ゲーム内の演出としての壮大さは無いでしょ。
>>368
必死すぎでしょw
>>369
うーん、無理あるか。確かに「壮大」って言葉はちょっと違うか。
FF6みたいに判りやすかったり、ゼノギアスみたいにスケールが大きくなった方が
「壮大」って言葉は合うね。
本編は糞だがブリッツボールは面白い。テクモのキャプ翼みたいだ。
むしろ>>368は半角多すぎ!
374名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 23:29 ID:1PGxcxWK
まあぶっちゃけ10−2でユウナが全然尊敬されてないっていうか、
あまり感謝されてないっていうのが不満かな。
ティーダも何のために死んだか解らんな。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/19 23:51 ID:1PGxcxWK
>>372ブリッツボールなんて面白くねえよ。
まだサクラ大戦のミニゲームの方がまし。
ZはEVAび劣化コピー。
たぶん今度のDVDは売れないだろうなぁ。
人気冷めてるし、何よりny(ry
377名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/20 00:23 ID:XUyIh+V7
しかしdvd出すぐらいならリメイクした方が儲かったんじゃないか?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/20 00:50 ID:6a5U96nG
というより>>368は自分好みのキャラが出ればなんでもいいらしい。
まぁなんだ・・・今X-2LMのスレ見てたんだが
あれだな、やっぱヘタレゲーマーつか、ライトなゲーマー多いぽいな。
みんなPSからFF始めた香具師等ばっかなんだろうな。
PSからのユーザーとFCからやってる香具師とじゃまず相容れないとおもたよ。
380340:04/02/20 03:35 ID:aTa6bvMT
>>367
分かんねえかなあ?
初めて見た時の言い表し難いあの微妙な落胆。
「これギャルゲーじゃねえ?」とつい口走ってしまうこのアホらしさ。
どれだけ面白かろーがやっぱどっか間違ってるだろ?
]も一見ではギャルゲーっぽいし無問題
>>380
10-2は間違ってるけど10は間違ってないとでも?
今までFFやってきて、漏れは10も10-2も間違ってると思ったぞ?
まずフルボイスうざすぎ…あんなんFFじゃねぇよ。
一番痛いのは]オンリー信者
384名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/20 11:06 ID:XUyIh+V7
確かに10信者は責任を持って10−2も受け入れるべきだな。
正論すぎるな。
フーン、結構10嫌いな人多いのね。
俺はそこそこ面白かったけどね。

ちなみに10−2はやってない。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/20 11:25 ID:gmBqKRRm
Xは最高です。キャラも良い。声もあってる。スフィアでのレベルのあげ方も楽しいし。X2ストーリ-は楽しくないけど、ドレスがあって楽しい。頭使って戦闘できるのがいい。Xなんか、はまりすぎて、一日中アーロンの事考てた。
]はキャラクターとストーリーとセリフ以外は良いと思う。
映像とか音楽は凄く好きだな。
>>384
それはいえる。

>>385
10はFF色抜群の9の後に出てきながら、9に比べるとファンタジー色が薄い。
FF色が薄く感じる上に、フルボイスなんていうセンセーショナルな進化を遂げたからな。
脊髄反射で拒絶反応が出る人も多いだろう。9の直ぐ後に出たので、古くからのFFファンには損な評価を受けてるが実際は少なくとも8よりは絶対マシ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/20 11:43 ID:XUyIh+V7
まあ9にファンタジー感じてるのもどうかと思うがな。
ボイスが進化って言うけど、しょせんテイルズの二番煎じにか感じなかったがな。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/20 11:50 ID:XUyIh+V7
テイルズと比べちゃ駄目だろ。
あれは同人ゲームなんだから。
あ〜・・・]は糞で]-2が神だと思ってる俺は異常みたいだな。
エフェクトの度に入力を止めてボケ〜と画面を眺めたり勝利の度に御大層なファンファーレとモーションを流したり・・・
シリーズ通してウザかった物をバッサリ排除してくれて喜んでた。
最初から好き勝手に行動できるし。


\なんかが称えられてるみたいだし
やっぱFFはキャラと話が全てなんだな。
Iはまず主役が没。
下に字幕とか出てくるし、喋るという行為はFF初の最悪システム。
その上恋愛重視だし、12はそれ以上の駄作。
戦闘がスゲー面倒臭かった。
パターン決まってるからな。
面白くねえ。
中途半端な成長システムがあるせいで武器の意味がほとんどなくなったし。
良かった、ボイス反対結構いるんだな。
漏れは10のシステム回りも嫌いなんだが、ボイスもあり得ない。
つか、ティーダとユウナ演技ヘタ杉なんだyp!!
脚本のせいてのもあると思うが、聞いてらんなかった。
あげ
>>396
脚本もたいがいだが演出もどうかと思ったぞ俺は。
フェイシャル・モーションだか何だか知らんが、
あれだけ顔にポリゴンやら何やら使ってるくせに無言の会話が一切できてねえ。
キャラが喋りすぎだ。
そのくせ感情表現の会話が全然ないから尚問題だ。
FFX-2はあれだな、やっぱヘタレゲーマーな多いぽいな初めて見た時の言い表し難いあの微妙な落胆。「これギャルゲーじゃねえ?」とつい口走ってしまうこのアホらしさ。
どれだけ面白かろーがやっぱどっか間違ってるだろ今までFFやってきて、漏れは10も10-2も間違ってると思ったぞ?
まずフルボイスうざすぎ…あんなんFFじゃねぇよ。FF色が薄く感じる上に、フルボイスなんていうセンセーショナルな進化を遂げたからな。
脊髄反射で拒絶反応が出る人も多いだろう。漏れは10のシステム回りも嫌いなんだが、ボイスもあり得ない。
つか、ティーダとユウナ演技ヘタ杉なんだyp!!主役が没。
下に字幕とか出てくるし、喋るという行為はFF初の最悪システム。
その上恋愛重視だし、脚本のせいてのもあると思うが、聞いてらんなかった。
戦闘がスゲー面倒臭かった。
パターン決まってるからな。
面白くねえ。
中途半端な成長システムがあるせいで武器の意味がほとんどなくなったし。
まあぶっちゃけ10−2でユウナが全然尊敬されてないっていうか、
あまり感謝されてないっていうのが不満かな。
ティーダも何のために死んだか解らんな。
FFX-2はあれだな、やっぱヘタレゲーマーな多いぽいな初めて見た時の言い表し難いあの微妙な落胆。「これギャルゲーじゃねえ?」とつい口走ってしまうこのアホらしさ。
どれだけ面白かろーがやっぱどっか間違ってるだろ今までFFやってきて、漏れは10も10-2も間違ってると思ったぞ?まずフルボイスうざすぎ…あんなんFFじゃねぇよ。FF色が薄く感じる上に、フルボイスなんていうセンセーショナルな進化を遂げたからな。
脊髄反射で拒絶反応が出る人も多いだろう。漏れは10のシステム回りも嫌いなんだが、ボイスもあり得ない。脚本もたいがいだが演出もどうかと思ったぞ俺は。フェイシャル・モーションだか何だか知らんが、
あれだけ顔にポリゴンやら何やら使ってるくせに無言の会話が一切できてねえ。
キャラが喋りすぎだ
そのくせ感情表現の会話が全然ないから尚問題だ
つか、ティーダとユウナ演技ヘタ杉なんだyp!!主役が没。
下に字幕とか出てくるし、喋るという行為はFF初の最悪システム。
その上恋愛重視だし、脚本のせいてのもあると思うが、聞いてらんなかった。
戦闘がスゲー面倒臭かった。
パターン決まってるからな。
面白くねえ。
中途半端な成長システムがあるせいで武器の意味がほとんどなくなったし。
まあぶっちゃけ10−2でユウナが全然尊敬されてないっていうか、
あまり感謝されてないっていうのが不満かな。
ティーダも何のために死んだか解らんな。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/20 14:16 ID:ToS/9g3J
>>400
ティーダ死んでないし
消えたわけであって…
10-2インターナショナルのパインよ…
頼むから片言の日本語でシメテヤルとか言うな!
マジ萎える
403名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/20 14:22 ID:Ds6M5xbM
死んでない〜
404名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/20 14:25 ID:XUyIh+V7
ていうか10−2だけが糞って言うより、
6,7,8,9もたいして面白いと思わんけどな。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/20 14:31 ID:BhCN06yv
>>402
キルビルに影響されたか?
ヤッチマイナ!
>>404

嫌われ者の]オンリー厨が降臨されたようです
FFX-2はあれだな、やっぱヘタレゲーマーな多いぽいな初めて見た時の言い表し難いあの微妙な落胆。「これギャルゲーじゃねえ?」とつい口走ってしまうこのアホらしさ。
どれだけ面白かろーがやっぱどっか間違ってるだろ今までFFやってきて、漏れは10も10-2も間違ってると思ったぞ?まずフルボイスうざすぎ…あんなんFFじゃねぇよ。FF色が薄く感じる上に、フルボイスなんていうセンセーショナルな進化を遂げたからな。
脊髄反射で拒絶反応が出る人も多いだろう。漏れは10のシステム回りも嫌いなんだが、ボイスもあり得ない。脚本もたいがいだが演出もどうかと思ったぞ俺は。フェイシャル・モーションだか何だか知らんが、
あれだけ顔にポリゴンやら何やら使ってるくせに無言の会話が一切できてねえ。
キャラが喋りすぎだ
そのくせ感情表現の会話が全然ないから尚問題だ
つか、ティーダとユウナ演技ヘタ杉なんだyp!!主役が没。
下に字幕とか出てくるし、喋るという行為はFF初の最悪システム。
その上恋愛重視だし、脚本のせいてのもあると思うが、聞いてらんなかった。
戦闘がスゲー面倒臭かった。
パターン決まってるからな。
面白くねえ。
中途半端な成長システムがあるせいで武器の意味がほとんどなくなったし。
まあぶっちゃけ10−2でユウナが全然尊敬されてないっていうか、
あまり感謝されてないっていうのが不満かな。
ティーダも何のために死んだか解らんな。
なんだこのスレ…
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
FFX-2はあれだな、やっぱヘタレゲーマーな多いぽいな初めて見た時の言い表し難いあの微妙な落胆。「これギャルゲーじゃねえ?」とつい口走ってしまうこのアホらしさ。
どれだけ面白かろーがやっぱどっか間違ってるだろ今までFFやってきて、漏れは10も10-2も間違ってると思ったぞ?まずフルボイスうざすぎ…あんなんFFじゃねぇよ。FF色が薄く感じる上に、フルボイスなんていうセンセーショナルな進化を遂げたからな。
脊髄反射で拒絶反応が出る人も多いだろう。漏れは10のシステム回りも嫌いなんだが、ボイスもあり得ない。脚本もたいがいだが演出もどうかと思ったぞ俺は。フェイシャル・モーションだか何だか知らんが、
あれだけ顔にポリゴンやら何やら使ってるくせに無言の会話が一切できてねえ。
キャラが喋りすぎだ
そのくせ感情表現の会話が全然ないから尚問題だ
つか、ティーダとユウナ演技ヘタ杉なんだyp!!主役が没。
下に字幕とか出てくるし、喋るという行為はFF初の最悪システム。
その上恋愛重視だし、脚本のせいてのもあると思うが、聞いてらんなかった。
戦闘がスゲー面倒臭かった。
パターン決まってるからな。
面白くねえ。
中途半端な成長システムがあるせいで武器の意味がほとんどなくなったし。
まあぶっちゃけ10−2でユウナが全然尊敬されてないっていうか、
あまり感謝されてないっていうのが不満かな。
ティーダも何のために死んだか解らんな。
FFにはドラクエで言うリレミトがない。ダンジョンの一時間くらいのプレイが理不尽な
先制攻撃で台無しになる。これが一番糞な部分だな。
>>410
それ最近のだけだし
昔はテレポ、デジョンとかあったじゃん
412名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/20 19:23 ID:XUyIh+V7
ていうか今時のRPGで全滅しないだろ。
>>408
アンチの隔離病棟ですがなにか。
一般の方は来ない方が良いですよ。
10−2本編は普通に全滅するよ
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「
途中までしかやってないけど、ユウナってキモかったよ。
8のヒロインとおんなじじゃん。
前触れとか何もなく、会ったばかりの主人公にロコツなアプローチしてくるw
今まで普通に生きてきたんだから気になる男くらいいたハズなのにさ。

物語なんだから、顔でも何でも、好意を持つきっかけみたいなの
描かないとこっちはついてけないでしょ。

主人公がジェクトの息子だから気になるってのをちゃんと描けば
だいぶ違っただろうけど。
でも根本的に書いてる奴が作品を客観視出来てないせいなわけで、
そこに限らず物語全体(途中までしか知らんけど)がダメ。
↑キモイ
ただの人形だろうが。何ムキになってんだか・・・・
>>374
>10−2でユウナが全然尊敬されてないっていうか、
>あまり感謝されてないっていうのが不満かな。
ユウナは旧体制の象徴でもあるからね。
ギップルの「いつまでも頼っていられない」ってのが一番の気持ちじゃないかな。
そして、ユウナもそれを判ってるんだよね。そこら辺の葛藤が見所かと思ってる。
(各派の小競り合いを放置するとか)

>>380
>初めて見た時の言い表し難いあの微妙な落胆。
それは感じたよ。確かに。ただ、コンセプトはそんなところじゃないんじゃないかな。

>>396
>あれだけ顔にポリゴンやら何やら使ってるくせに無言の会話が一切できてねえ。
頑張ってるなー、と思いつつも無理あるなーとも思ってた。まだ難しいのかねぇ。
でも、しっくりきてる場面も多いから見直してみるといいよ。

>>417
>ただの人形だろうが。
本当にただの人形だと思うなら、ストーリー重視のゲームは向いてないんじゃないかな。
血の通った人間の物語だと思い込む事で、プレイヤーはスピラを救おうと思えるんだから。
ぶっちゃけ、おもろいで
>ただの人形だろうが。
それで何を表現してるのか、全く感じないんだw
物語ってものをそんなふうに否定されてもなー。周りはひくぞ?
俳優を置く代わりに作られたキャラを置いてるだけであって究極的には俳優と変わらん。
例えば青島の中に織田祐二が入ってるのと同様にティーダの中に森田成一が入ってるだけ。
こんなこと一々説明するのもアホらしい。
別にキャラ批判するのはいいけどほどほどにせんと駄目だぞ。
>>421
一緒にすんなよ
織田裕二の顔の動き、表現等は直に青島に行くだろう
でも、森田成一のそれはどうか?
次々とヴォイス有りゲームが出てきてるって事は
需要がかなりあるということ。
ごく一部の懐古はほっときましょう。
懐古、待つの信者はほっとけ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 08:33 ID:1hAZKYIS
せっかく練りこんだアイディアやストーリーを商売に転用するなら、
だれだって最新技術を取り込んでゲームを作りたいに決まってるだろ。
その方がやりがいもあるし設けもあるしな。
いったい誰が何ヶ月も賭けて練ったアイディアやストーリーを、
紙芝居みたいなドット絵で披露したがるのか?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 08:35 ID:1hAZKYIS
FFもドラクエもいちいち古い作品リメイクしないでいいよ。
新しいハードが出るたびに古いファミコンのドラクエやFFを、
そのまま移植するだけでいいから。
懐古してる奴は喜んで買うからよ。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 08:44 ID:1hAZKYIS
昔のFFだって俳優置く代わりに指人形置いてるだけだけどな。
>>422
>でも、森田成一のそれはどうか?
まだ演技が足りない、という意見ならとても同感です。
今後もキャラクターに物語を背負わせるなら、もっと良い役者になって欲しい。
8のリノアに声があったら悪評高い「ハグハグ」もそれなりに微笑ましい場面に
なったかもしれない、という意見をどこかで見たが、確かにそうかもしれないなぁと。

>>426
>懐古してる奴は喜んで買うからよ。
ファミコンミニは上手いよね。箱まで一緒。CMも聞いた事ある音がひたすら流れる。
429ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/22 09:26 ID:fNJN7NMk
429
10はモンスターもチョコボもただの化け物で愛嬌が全くない。
では、FF7のモンスターはどうだろう?
432421:04/02/22 13:09 ID:NA+Fae03
>>422
いやだからだなあ、ゲーム・アニメキャラを人形と捉えるのは別にいいんだけど、
その人形は脚本家や監督が考えた台詞を喋り、行動を取っているだけ。
それは俳優が脚本家や監督の指示で時にはアドリブなども加えながら、
例えば青島なら青島という人間を演じてるだけ。
TV画面に写った架空のキャラという点ではどっちも一緒なのよ。
だから俺は「究極的には」俳優と一緒って言ったの。
ただ俳優の場合その目に実際に映るのは人間だからどうしても
ゲーム・アニメキャラと違う印象を受けてしまう。
俳優が評価される一方声優は全くと言っていいほど評価されないのはそこに起因してる部分が大きい。
俳優が何かのアニメの声優したらいくらかの人が見るのもそういう心理的な部分に起因してるはず。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 16:02 ID:NkyqEmhk
FFにストーリーを求めたって無駄。臭くないセリフを求めても無駄。

FFの楽しみ方は、進化するグラフィックと戦闘でのレベル上げのみと割り切ってる俺は結構楽しめてますよ
>>433
はげどー
x-2の戦闘は特級品(旧スクウェアのバトル屋は職人だな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 16:25 ID:1hAZKYIS
FFのよさは臭いセリフと恋愛と支離滅裂なラスボスだろ。
>>433
同意〜グラフィックマンセー
437名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 17:29 ID:CidJchHZ
10-2嫌いな人は沢山いるけど10嫌いな人も結構いるんだね〜。
10町並みは好き。
でもユウナなんてリノア並ってのは同感。
一見清楚だけど、ぶっちゃけキモイし寒いね。
ユウナの台詞は正常な人間なら聞いてられないハズ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 17:30 ID:CidJchHZ
あとよく聞くけど
10てDQ6や聖剣2のパクリらしいね
XとX-2はワールドマップがないのがさみしかった。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 17:58 ID:1hAZKYIS
ワールドマップにするとFFは質が落ちるからな。
静止画でいいんじゃないか?
FFXは知ってるけどFF10は知らない
確かに]-2の戦闘は気持ちよすぎるくらいのテンポだったけどな。
今FFやってる人達はそんなの評価しないだろうな・・・と思った。
実際誰も触れてないし。
要はキャラと演出の雰囲気が全て。

新作ではまた以前のだる〜いエフェクト垂れ流しの鑑賞進行に戻るんじゃないかな?
FF\が称えられてるくらいだから。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 21:18 ID:cdtQHEyo
はい、]で感動して]−2で見事にだまされて糞だけど金がもったいないから
最後までやるかと思いハッピーエンディングでむかついたので
ヴェグナガンにわざと負けてバットエンディングを見ながら不敵な笑いを
浮かべていた自分はゴミです
10はキャラボイスシナリオがウザ過ぎシステム糞
10-2はINTで初プレイで始めたばかりだが英語音声のおかげでウザさが半減
しかしなぜかHDD非対応ロードウザ過ぎ
しかもマップモンス等の使いまわし多すぎこの内容をこの値段で!?
ってマジでびっくり■エニ軽蔑します
>>444
FF10-2はスクウェアの最後っ屁です
446名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 22:45 ID:SgjxEoVV
]で感動したと言ってる奴等って、どこで感動したの?
主人公やらヒロインに不幸な要素を盛り込めばそれだけで感動ですか?
ありきたりな恋愛表現で普通なら寒すぎて言葉に出来ないような臭いセリフで感動?

安っぽい感情ですね
447名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 22:48 ID:LWKP3C02
いるんだよね、こういう人
448名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 23:02 ID:1hAZKYIS
>>446ずいぶんと高貴な感情をお持ちで大変うらやましいですなー。
446は少なくとも最後までプレイしてないのでご安心を。
どこで感動しようがそんなの人それぞれ。
そんな事も分からずに自分の考えだけが絶対だと思い込んで他人を貶すような奴は人間のクズ。

あ、ついでに自分10信者じゃないんで。別に感動はしなかったし。
・・・やっぱ]儲はキレやすいな
貶すなって言う奴に限って叩き厨だったりする
453名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/23 00:23 ID:NENtH89o
Xで感動するところは人それぞれ?
そんな事言わずに、具体的なところをあげてくれよ。俺には悪い冗談にしか思えない糞ストーリーだったんだが。
>>437
どういう部分を差して「キモイ」と言ってるのかわかんないが
もうちょっとグラフィックの面から演技力が欲しいとは思うね。
普通なら言わなくて言いことも台詞で説明しなきゃならなくなるのは残念。

>>442
評価するのは難しいから。勘弁してあげてください。

>>444
マップとモンスが全然変わってたらそれはそれで勘弁して欲しいけどなぁ。
まぁ、安く売って欲しいとは思うけどさ。

>>453
面白い物語と出会えず残念でした。
ある程度万人に楽しめるような物語になってたと思うんだけど、
やっぱ合わない人はいるんだろうね。
>>453
君には何を言っても"悪い冗談にしか思えない糞ストーリー"だろうよ。
これこそ感性の違いだね。まあ、]のストーリーが良いと思える人が多々存在することを覚えておいてくれ。
>>455
それはよく分かってる。
俺がむしろ少数派。
なんだこのスレ…
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Xは結構楽しめた希ガス(どうと言われても忘れた
戦闘はキャラ入れ替えてた記憶しかないが
X−2はなぁ・・・まあムービーはきれいでしたよ
ただユウナの顔は気も買った
とりあえずー2が糞ってのは同意
X−2は通常ENDのユウナの顔が最悪。

>>453
基本的に自己犠牲モノは人気が高いジャンル。
それの最初がユウナでラスト直前でティーダになった構造が功を奏した。

あとティーダが消えてしまったにもかかわらず
まだ生きてるかもと匂わせる終わりかたも良かったのかな。
悲壮感が漂うEDの最後の最後に、ほのかな希望みたいな感じで。

こういうことは感覚的なもので
強引に文章にしても仕方がないんだがな。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/23 22:58 ID:r4VeXuqe
>>368
つうか、お前きも過ぎ!
いくらお前がティーダに勝てないからって僻んでんじゃねーよw
つうか、たかがゲームキャラになんでそんなに必死なんだ?w
461名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/23 23:03 ID:+abnR2oM
ここ皆必死だね!
まだやってたんだ。
463デスノートにおびえる者:04/02/23 23:17 ID:EfRxVPSr
ってか、ムービー長いよね、まじカットできないのだりーし
464名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/23 23:24 ID:CnSgxdpf
460が一番必死だな
文体もまさにこのスレにぴったりな馬鹿で糞一番阿呆とみたW
平日くらい落ち着けお前ら
今回のX-2INT+LMはロード時間糞長
もしかしたら■eの下っ端の方の人材のみで作られたかもな
経験積むため
>>464
お前も必死だけどな。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/24 00:07 ID:9QGh+Eyd
俺も含めて全員必死なんだが(ポゲラ
>>463が一番冷静だと見た。
それでいてほどよい緊張感を保っている。
熱すぎず冷めすぎず、こういう時こそ良いプレーが出来るものだ。
自演かw
8>10ー2
>>470
同意見なだけです。
っていうかせめてスラムダンクかよw
くらいの突っ込みをして欲しかったです。
ふと疑問におもったんだが、シーモアはユウナのこと、本当に
愛していた?愛して無くても好きだった?
あんな何の意味もない結婚にそこまで何かを感じ取ろうとするのは止めといた方がいいですよ。
>>474
スキダッタンデはないか?
と言われている。
同じ混血だし。
同人女が糞
媚びたFFが悪い
難易度上げればいい。
FF8ですらマトモに攻略できなかったアホどもだからちょこちょこっと引っ掛ければ簡単に折れそう。
FF8はマトモにレベル上げやると自分以上の成長速度で敵が強くなるから
マトモに攻略するほうが不利な糞ゲーなんだけどな。

その点10は良い。
>>479
8は結構バランス良かっただろ…
もまいさんがヘタレなだけ。
どうせ攻略本無いとクリアもできないヘタレゲーマーなんだろ?(プゲラ
10ぬるぽ
482FF10と10-2は糞、カス、ゴミ :04/02/24 16:55 ID:cwO9sSTf
ごみ
こういうのはPS2もってない餓鬼か一世代前の年増どもだろ
なわけねーだろ。
>>466
オリジナル版は早かったのか?
>>480
お前みたいに知障女でオナニーしてそうな[信者に言われたくない。
[信者死んじゃえ。
487480:04/02/25 10:20 ID:Kt8r9mjT
>>486
>>1の言うとおりやっぱ10信者は馬鹿が多いな。
システム的にもバランス的にも8はPS以降のFFの中じゃいい方だろ。
まぁ、それでもヌルいとは思ったけど。
ちなみに漏れは4信者な。8も嫌いじゃないが。
ユウナとティーダのキスシーンでハァハァしちゃうもまい等10信者こそ氏んじゃってください。
]は万人向けにヌルくしてあったからねぇ
>>480>>486
どっちも死ね鬱陶しい。
>>487
4信者を騙る所とかいかにも8信者っぽいわけですが。
本当に4信者ならこんなクズスレこずに本スレでまたーりしる。
朧キヴォンヌ
朧はもうFFなどどうでもいいとか言ってた
昔X-2の事をだらだら書いたら朧に(朧なりの表現で)褒められたんだけどなぁ。
つーか10と10-2の批判スレなのに何で一々8が出るのかねぇ…
495名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 17:21 ID:eZzE95hG
kinkiの光一も10-2をやっている訳だが。しかもはまったらしいな。
まあ、リアルでろくにもてない中途半端な顔のお前らに限ってオタ意識激しいんだな( ´,_ゝ`)
最近の■eのムービーは変な方向に向かってる。
10は綺麗だったけど(リュック以外)10-2はムービーのキャラの表情がキモい。7ACの映像も見たけどマトモな顔のキャラがいない。クラウドとかも不細工とかキモイとか言われまくって(ry
497名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 18:33 ID:snhrpIpE
いや、ヘタしてもお前らより(オレも含む)全然美形だろ。
野村哲也が悪い!
499名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 21:13 ID:CIjuFBs3
最近異常なヒゲアンチに代わり異常な野村アンチが現れたな。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 21:15 ID:rHOnRDdz
500
いやならゲームするなよ!
502名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 22:16 ID:rHOnRDdz
10−2ならわかるが、10をゴミカス扱いするのはどうか?
>>502
せめて理由を書こう。10の問題点の指摘もちょっとスレを見れば見つかるはず。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 23:31 ID:kKt8Kp5l
10ぬるすぎ
強い敵強すぎ
ムービー、ストーリーに力入れるならゲームの難易度をもっと考えろ
10-2語るまでも無し
10で最強の敵と言ったらやっぱユウナレスカと戦う直前のイベントですね。
何せユウナレスカに負けたらまたあの糞長ったらしいイベント見なきゃなんないんだぜ?
ボタン連打してもとばせねーほどの強敵だ。
あのイベントどんなにキャラのレベル(ちょっと違うが)上げても倒せねーから
仕方なしにプレイヤーの精神レベル(忍耐度)上げなきゃなんねーから参った参った。
506【童貞】:04/02/29 00:35 ID:vkVYTEHs
オープニングのユウナの踊りムカつく。1000の言葉歌うトコで、コブシ握って歌う仕草と顔がムカつく。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 03:41 ID:gqceSQun
まぁFFシリーズは全部それなりに面白かったよ。 糞ってのは存在しない。 しいて言えばX-2のユウナの性格と格好に嫌悪感はあったけど、それでもまぁ楽しめた。
10-2だけは間違いなく糞
FF X のスフィア双六よか、FF X-2 のドレスフィアシステムの方が
(´・ω・`)リーズナボー
(また、“転職システム”とかよりもオモロイ)
どうもここで「X最高!!、X-2最低!!」と騒いでるのはその二つしかやってないヤシが大半みたいだな

生まれて初めて見たものを親だと思ってついてってるだけみたいだ

>>510
そんなことないと思われ。
自分大体やってるが10はそれなりに面白い。
X-2は(ry
512名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 15:48 ID:Pkp/1HNR
10−2なんてナンバリングFFとは言っても黙殺してもいい存在なんだから必死に弁護しなくたっていいのに。
ビックカメラじゃ10−2に拒否反応する人ってオタ系の野朗連れに多い気がするが。
むしろ女子高生とか普通に見てる気がするぞ
ゲームごときに拒否したり擁護したりする時点でオタ。
>>511
>自分大体やってるが

はいはい。そういうことにしとこう。
>>513
10のユウナの方がオタ向きだと思うんだ。従順で清楚で。「はいっ」とか言っちゃって。
ゲーム内では終始目線がプレイヤーに向かってるし。良く出来たキャラだと思うよ。
で、10-2のユウナが「自分から離れた」と感じる人は少なくないと思う。
10で受けてた性格はどっか行っちゃったように見えるし、要らない自己主張はするし。
(その反動が「ユウナはガバガバで〜」なんて発言のような気がする。捨てられた男みたい)

要はチャーリーズエンジェルとかみたいに、
強くてカッコイイ女性像って望まれて無かったと思うんだ。
プレイヤーの手の中で守るべき存在のままで居て欲しかったんではないかと。
が、製作者はプレイヤーにはそこら辺を乗り越えてくれる事を期待してたと思う。
(それには少し誘導が不足だったのではないか、と思ってる)

>>514
それは同意。オタですまん。
引き蘢り系ゲームヲタ必死だな!
歌って踊るOPを入れるのを誰も止めなかったことが
10−2全体のコンセプトが決まった瞬間だったと思うんだ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 20:42 ID:Pkp/1HNR
>>516
10−2の女どもにクールビューティーな格好良さがあるとでも思ってるのかい?
そんあもんは微塵もない。
センスが圧倒的に不足していたからな。
10-2は餓鬼向けに作られていたけど10は万人ができるゲームだろ。
ちなみにあまり自分の意見を一方的に押し付けるのはどうかと思うが。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 20:52 ID:Pkp/1HNR
>>520
10に関してはまあ同意だが、そもそも自分の意見を一方的に書くのが2ちゃんねるなのでは?
スルーすることも見ないこともできるわけだし。
一方的に書くのはいいがそれがさも全体の意見のように言う奴が多いのが問題だな。
>>519
確かに格好良さは無かったね。抜けてる感じもわざわざ足されてたし。
いや、よく引き合いに出されてたんで<チャーリーズエンジェル
ただ、望まれてなかった主人公像であったとは思うんだ。
なんとか自分の位置を探そうと、守られる立場から自立したものへと。
それと、センスが足りてないってのもまぁ同意します。引かれちゃおしまいですから。

>>520
万人ができるゲーム、万人が好きになれるキャラ。
ただどっちがオタ向きか、なんて話だったから。
ともかく、そこからわざわざはみ出してると感じるんだ。
だからこそもう少し気を使って欲しかったなと。

>>522
1からしてあんなんだから大目に見てよ。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 22:30 ID:qybQDaY5
>>520
10-2は10ファン向けに作られた作品ですよ(^_^)
526名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 22:32 ID:x4Nf8/qM
>>525
おまけのファンディスクってとこだな。
あくまでアレは10が主流だと。
>>525
失敗したけどね
528名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 22:33 ID:e3zK8MQw
10-2も万人向けに作られたゲームだよ。
売り上げがそれを証明してるだろ。
ここのオタ意見なんてどうでもいいってこった。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 22:35 ID:W+E98k4y
いちよFFX終わったから、今日からX-2始めたけどなんか恥ずかしくてプレイできない…
>>528
あれは10がよかったから売れただけだろ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 22:40 ID:e3zK8MQw
>>530
君の意見はどこまでいっても推測レベルを超えることは
無理だが、俺の『10-2が売れた』という意見は事実だからね。
>>531
あれは10がよかったから売れただけだろ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 22:45 ID:W+E98k4y
FFX、X-2は何本くらい売れたの?
誰も反論はないようだな。
では終了。
10やってるだけでも充分恥ずかしかったよ。
恥じらいなんてとっくに吹っ飛びましたよ
恥じらいを捨てなきゃFFなんて買えない
537名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 22:56 ID:zswRKYqP
>>535_536
恥ずかしいのはFFじゃなくて
お前ら自身だということに気付きなさいよ?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 23:11 ID:Cmpkc8dk
>>537やっと気が付いたよ。ありがd
539名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 23:32 ID:Pkp/1HNR
10−2を擁護していると信者だって思われるよ?
いいものだけを正当に評価するのが本当のファン。
なんでもかんでも盲信するのが信者。
10−2が面白いか否かなんて関係ない。
見た目に大いに問題がある。
ギャルゲーって言われても仕方ない。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 23:50 ID:o37TLh64
簡単にギャルゲーという奴は大抵ブス女(プ
>>530
「いいもの」って人によって違うだろ。

例えばZを唯の同人女ゲーって言う人だっているわけだし。
>>539
わるいものも正当に評価しようよ。
205 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 04/02/29 15:53 ID:8Y92UEMT
 http://xtamanet.hp.infoseek.co.jp/review.shtml
 >FFX-2実行ファイル内に「"tenuki.gomen."」の隠し文字が(ノ゜凵K)ノ
 >スクウェア自身も覚悟していたようです(笑

 http://www7.ocn.ne.jp/~trance/uwasa.html
 >■ゲームラボ4月発売号
 >今月の特集:「吸い出して見つかった隠しメッセージ」があるがFFX2に
>>540
10だって見た目ギャルゲーっぽいし別にどうでもいいよ。
どうせ自分の部屋でやるし。
>>540
おばさん、ギャルゲーってなんですか?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/01 16:43 ID:qkS7wu20
>>1は糞、カス、ゴミ
あげんなよ〜
549名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/02 07:34 ID:LfkYo0P/
10−2だってゴミというほどひどくない。
オタっぽくてキモイだけ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/02 08:08 ID:dkttb/Eo
技術があるのに路線を大きく間違っている
もうだめぽ
FFは9までがおもろい。10以降は糞。以上!
野村エロ也プロデュースのFFはFFにあらず!!!

只のエロギャルゲーだ
Xは女性ユーザーや幅広い年齢層の取り込みを狙ったのに
どうしてX-2で特定ユーザー層限定路線に走ったのかな?
なんか不思議。
FFXが初めてのゲームだった層は-2で懲りて二度とゲームやらんとか思っちゃうよな

554名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/02 11:05 ID:cpiGCGL5
10の開発(特にシナリオ)はオナニー野郎の集まり。
大風呂敷広げたのはいいけどたたみきれていない感じ。
同人OVAでも作ってろと言いたい。
オナニー野郎のスペルマぶっかけられてヨガッてる奴等もウザイ。
あーキモィ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/02 11:37 ID:J6MJ8/Pp
なんだかんだ言っておいてFFはみんな最後までやったんだろ?
本当の糞ゲーは本当にすぐ辞めるし売るぞw
何時ごろからかFFって名前が付けばなんでも売れる、FFは金のなる木だ、みたいな
感じが■から漂うようになってきてしまって哀れみすら覚えるよ。特に10-2とか、
今更FF7DVDとかありえんだろ。12の半ケツヒロインもなんかヤダ。
歌って踊るOPを入れるのを誰も止めなかったことが
10−2全体のコンセプトが決まった瞬間だったと思うんだ。
10−2を擁護していると信者だって思われるよ?
いいものだけを正当に評価するのが本当のファン。
なんでもかんでも盲信するのが信者。
Xは女性ユーザーや幅広い年齢層の取り込みを狙ったのに
どうしてX-2で特定ユーザー層限定路線に走ったのかな?
なんか不思議。FFXが初めてのゲームだった層は-2で懲りて二度とゲームやらんとか思っちゃうよな10の開発(特にシナリオ)はオナニー野郎の集まり。
大風呂敷広げたのはいいけどたたみきれていない感じ。
同人OVAでも作ってろと言いたい。
オナニー野郎のスペルマぶっかけられてヨガッてる奴等もウザイ。
あーキモィ10−2が面白いか否かなんて関係ない。
見た目に大いに問題がある。
ギャルゲーって言われても仕方ない。
10-2インタとか商売上でもセコイ事してるしさ。
海外版と内容に差をつけるなよ、と。ちょっと追加要素足しただけで。二つ買えってか。そういうなんだかなー、ファンに甘えるみたいな稼ぎ方はして欲しくないな。
FFにはもっと実力でグングン周りをひっぱって貰いたいと言うか。
ゲームの評価に裏方の事情混ぜるのもどうかと思うけどね。
でも、ゲームだけ見ても泣いてくださいと言わんばかりのくどいイベントも、
昔は気にならなかったけど、今だとなんだかな、って気が。
FF12もヒロインがあんな格好じゃなければ、手放しで期待したんだけどね。微妙。
女は露出さえ多ければ魅力的ってのはオッサンの発想だよ・・・

557名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/02 12:01 ID:J6MJ8/Pp
いままでの自分の意見のまとめか?
10-2はCMを見た限りはJポップ(苦)や洋楽のイメージで、そこまで印象は悪くないんじゃないか?
>>557
おれの意見も入ってるからそんなことはないべ。
ていうか違うスレに誤爆してたぞ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/02 13:52 ID:cpiGCGL5
うん
なんでも良いからコピペじゃなくて自分で書けよなぁ。
叩きたいのは判ったけどさ。
何時ごろからかFFって名前が付けばなんでも売れる、FFは金のなる木だ、みたいな
感じが■から漂うようになってきてしまって哀れみすら覚えるよ。特に10-2とか、
今更FF7DVDとかありえんだろ。12の半ケツヒロインもなんかヤダ。
歌って踊るOPを入れるのを誰も止めなかったことが10−2全体のコンセプトが
決まった瞬間だったと思うんだ。10−2を擁護していると信者だって思われるよ?
いいものだけを正当に評価するのが本当のファン。なんでもかんでも盲信するのが
信者。Xは女性ユーザーや幅広い年齢層の取り込みを狙ったのにどうしてX-2で特定
ユーザー層定路線に走ったのかな?なんか不思議。FFXが初めてのゲームだった層は
X-2で懲りて二度とゲームやらんとか思っちゃうよな10の開発(特にシナリオ)は
オナニー野郎の集まり。大風呂敷広げたのはいいけどたたみきれていない感じ。
同人OVAでも作ってろと言いたい。
オナニー野郎のスペルマぶっかけられてヨガッてる奴等もウザイ。
あーキモィ10−2が面白いか否かなんて関係ない。見た目に大いに問題がある。
ギャルゲーって言われても仕方ない。10-2インタとか商売上でもセコイ事してるしさ。
海外版と内容に差をつけるなよ、と。ちょっと追加要素足しただけで。二つ買えってか。そういうなんだかなー、ファンに甘えるみたいな稼ぎ方はして欲しくないな。
FFにはもっと実力でグングン周りをひっぱって貰いたいと言うか。
ゲームの評価に裏方の事情混ぜるのもどうかと思うけどね。
でも、ゲームだけ見ても泣いてくださいと言わんばかりのくどいイベントも、
昔は気にならなかったけど、今だとなんだかな、って気が。
FF12もヒロインがあんな格好じゃなければ、手放しで期待したんだけどね。微妙。
女は露出さえ多ければ魅力的ってのはオッサンの発想だよ・・・
わざわざ編集してまた貼るのはいったいどういう意図があってのことなんだ?
ていうか飽きねえか?
個人的に声が入ってから糞になったと思う。
kinkiの光一も10-2をやっている訳だが。しかもはまったらしいな。
まあ、リアルでろくにもてない中途半端な顔のお前らに限ってオタ意識激しいんだな( ´,_ゝ`)
>>565
芸能人の「○やってる〜」の9割は

「宣伝」


言わされてるだけ
わざわざ堂本にねぇ。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/02 20:15 ID:LfkYo0P/
胴元を担ぎ出そうっていう発想がねw
腐女子が好きなアイドルだから趣味も一緒
test
ひがみもここまで来ると哀れだな。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/03 02:08 ID:PgEZGvGu
10−2がキモイからって10までいっしょにするなよ
大差ない。
・・・てかむしろ10の方が胃からこみ上げてくる物がある。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/03 08:06 ID:yKvTuoit
目糞鼻糞二つともにたりよりけり
PS2をぎりぎりまで活かしてみたベンチマーク
RPG機能はおまけ

こう考えると楽になる

21 名前:バトー ◆Hxv6Ljv24E [ほぼ義体化] 投稿日:04/02/28 23:57 ID:ynDQCaZx
テイルズオブシンフォニア
バテンカイトス
この二つだけ取っても、PS2の作品を遥かに上回っていますよ。
FFXがなんとかタメをはれる感じかな。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/03 23:30 ID:PgEZGvGu
>>576
GCだったらギフトピアの方がその二つよりいいと思うけどね。
:Welcome:アンチ隔離スレinFF10:Wecome:
-------------------------------------------------------------
ようこそアンチ隔離スレinFF10へ。
ここはPS2を持ってなくFF10をやったことない香具師、DQ信者、
FF7信者その他アンチが戯れる愉快な掲示板です。
普通の人が来るべき場所じゃありませんので、速やかに非難してください。
-------------------------------------------------------------
でも累計売上げ数見る限り確実にFF離れは進んでるんだよな
VIIIでピークに達してIX、X、X-2と順調に落ちてる

IXのときはドラクエVIIと重なったから、
XはまだプレイヤーのPS2移行が完了してなかったから、
と言い訳してきたけどもうその手の理由は何もない
多様化が進んだ=FFは飽きられ始めた としか
飽きられたって言うか、マニアックになったから
気軽に買えなくなったってとこか。
test
test
>>579
FFに限らずゲームや音楽その他、全体的に売り上げ下がってるでしょ
ネット上(2ちゃんなど)の風評被害も無視できないんじゃないの?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/04 14:13 ID:2u9zkIvV
インター版、キューソネコカミの扱いが変わってやんのwww
>>583
出たな、すうじのことはあたしわかんないけどぉ、なアバウト反論。
てか本気で言ってるの?

俺はXまで全部楽しめてるから人がFF離れしようがかまわないが
FFの売上げシェアが激減してるのは事実だよ。
■eはあまり危機感ないのかね?
XもX-2も出したのはスクウェア単体ですよ?
危機感何てあるわけ無し
589名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/04 22:30 ID:rzO6xtus
>>587
>>579が>IX、X、X-2と順調に落ちてる
とか寝ぼけたこと言ってることに突っ込めよ。
さすがに馬鹿にもほどがあるだろ?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/05 00:28 ID:ObpgrHAD
>>584
2ちゃんにそんな影響力などない
591名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/05 00:34 ID:KB8/32Fy
590
ついこないだ2ちゃんの格闘技板で奇跡が起きたわ
PRIDEの話やけどどうみても関係者が見た としか考えられないことが…
592名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/05 01:20 ID:ObpgrHAD
>>591
え?
詳細キボンヌ
593リュック ブサイク マジ死ね:04/03/05 13:15 ID:EXF+CSaT
リュックみたいな糞キャラがいるから]は糞
10の戦闘画面とか腹出過ぎでやばいから見てみ
10-2のシーフも貧乳くびれなし
リュックてめぇユフィの服パクってんじゃねーよ?
つかユフィのが遥かにスタイル良いし腹ぶよぶよの
ブスがパクってもユフィの足元にも及ばんし
リュックみたいな糞キャラがいるから]は糞
10の戦闘画面とか腹出過ぎでやばいから見てみ
10-2のシーフも貧乳くびれなし
リュックてめぇユフィの服パクってんじゃねーよ?
つかユフィのが遥かにスタイル良いし腹ぶよぶよの
ブスがパクってもユフィの足元にも及ばんし
リュックみたいな糞キャラがいるから]は糞
10の戦闘画面とか腹出過ぎでやばいから見てみ
10-2のシーフも貧乳くびれなし
リュックてめぇユフィの服パクってんじゃねーよ?
つかユフィのが遥かにスタイル良いし腹ぶよぶよの
ブスがパクってもユフィの足元にも及ばんし
リュックみたいな糞キャラがいるから]は糞
10の戦闘画面とか腹出過ぎでやばいから見てみ
10-2のシーフも貧乳くびれなし
リュックてめぇユフィの服パクってんじゃねーよ?
つかユフィのが遥かにスタイル良いし腹ぶよぶよの
ブスがパクってもユフィの足元にも及ばんし
594名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/05 13:48 ID:AUfwQhVu
ドラクエが一番糞
ギャンブラーのパインのケツで全て許す。
596エロゲヲタ的には・・・:04/03/06 06:11 ID:TfjiWHv3
自虐的で後ろ向きで無気力で依存持ちの女はかなり好み。
な、ワケで]−2のユウナはそう嫌いでもなかったんだが・・・
あの気品の無いビジュアルだけは何とかならんかね?
597伝通院モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/03/06 06:15 ID:VvltjoeT
ミニゲームがウザくてXとかX-2やってない。
PS2が埃かぶってるよ…。
寺院が難しくてできないのかな?
599スレ宣:04/03/06 12:00 ID:MAWKxiRD
アンタがプレイしたFFを語れランキングつけれ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065630224/l50

好き勝手書いて自己満足に浸れます。好みが分かれるのがよく分かるので
暇な方書き込むなりROMするなりどうぞ。
ユウナは幸せそうなのに、「ビサイドで毎日ボケーっとして時間無駄にしちゃってさ!!」って出しゃばるリュックたん…
「やりたいことがあるんだ」「本を書いてるんだ」って言うパインにも「だいたいパインは本を書くってガラじゃないし」って出しゃばるリュックたん…
「もっと先のこと考えたほうが良くない?」とか言いつつ自分は先の事なにも考えてないリュックたん…
顔だけじゃなく性格も悪いな。

で、キスシーンをわざわざムービーにしたり
結婚シーンをわざわざムービーにしたりすることに対して何か異論はないのか?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/06 23:59 ID:08HHEVF/
ブリッツボールとかも存在自体意味不明だな。
マジで無くてもストーリーに支障ないからな。
FF10-2とかも存在自体意味不明だな。
マジで無くてもFFシリーズに支障ないからな。
10-2そのもののコンセプトは「変化」だから良いけど、グレちゃね・・
605別に称える訳でもないが・・・:04/03/07 08:40 ID:IYMAKyid
これまでのFFでは]−2が一番マトモな動作だったよ。
いくら人形がグロいとはいえキャラヲタなんぞにに唾吐きかけられてるのは流石に哀れかな・・・と。
\とか]に比べればゲームとして成立してた訳で。
あの戦闘の軽さと進行の自由度はかなりの物。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 08:51 ID:zJampRZl
>>601
キスシーンは引いたね
あんなモン見せんなっつーの

架空の恋愛しか知らないヲタにはすこぶる評判いいらしいけどな
キモヲタどもが喜びそうなムービーばっかだね。
せめてスキップさせてほしかった。
友達に10と102好きなやついるけど、そいつデブメガネだし。
10-2のムービーだけは受け付けなかった・・・。
キモすぎ
あげ
アニヲタ死んでよ
611アルテマ:04/03/07 13:56 ID:DfT2I4yQ
10はシナリオは良かったけど、話が進んでるって感じがしなかった。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 13:59 ID:aOdXhmy1
>>607
ウチの学校ではスポーツ万能でドラムやってるイケメンが
10−2に糞ハマってて100%コンプしたとか言って騒いでましたが何か?
ゲームごときに騒ぐなんてきもいよ・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 14:06 ID:xZRb4gqk
>>607
DQN仲間が糞と言いつつ100%にしてたよ。
あれは引いたな・・
615名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 14:14 ID:EpthE8RG
>>612
そいつにはオタ属性があるんだよ。
高校の時スポーツマンだったやつが大学で寮やサークルのクラスの人間関係でそそのかされて隠れたオタの属性に目覚めてしまう例はたくさんある。
早めに一線を引いておいた方がいいよ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 14:18 ID:oxV8B7f3
>>614
俺の事か?
「〜は糞だ。」とかいう奴ほどヲタな罠。
「音楽が糞
キャラデザが糞
シナリオが糞」
監督とプロデューサーと脚本とキャラデザと企画と製作会社変えたら良ゲーだったと思うよ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 15:42 ID:+sL/cLNT
>>611禿同ー!
てか、このスレすごい伸びが早いなw
900過ぎたら次スレもキボンヌ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 15:46 ID:+sL/cLNT
10オタと10-2オタが
女子高生関連の犯罪や、幼女関連の犯罪をしないか
心配
622名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 15:50 ID:+sL/cLNT
>>593禿ワラw
>>593の言ってることは事実だなw
ユフィってやせてるし何気に色気ある。
でもリュックは腹ぶよぶよ。
そう見えてたの自分だけかと思ってたから安心したー
リュックはマジブサだから出てくんなって感じ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 15:57 ID:xZRb4gqk
>>616
( ´_ゝ`)そうかもな
10−2 や8を叩いてる奴は解ってないね
何でゲームヲタクはFFを「ギャル下ー」、「エロげー」とか勝手に拡大解釈
してんの?
ただの叩きだろ。
見た感じFF10−2がギャルゲーだから、
アンチの中でそういう風潮が高まっただけ。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 18:51 ID:7qg47gvF
見た感じクソもないだろ
これが海外で発売されてることに吐き気がする
「コレガジャパンノナンバーワンシリーズデスカ?………ファックオフ!」
外人の声がきこえてくるよ
アジアでは意外とウケるかもな。
ホワイトは絶対無理。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 18:55 ID:q58Mk4L5
ユウナの頭はでかい
630名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 18:56 ID:q58Mk4L5
ユウナは5.5頭身
631名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 19:05 ID:7qg47gvF
ユウナユウナ言ってる奴は一度でもいいから女の子と付き合ってみるべきだ
リュックの方が頭でかい。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 21:43 ID:EpthE8RG
ギャルゲーってのは言いすぎだと思うけどセーラームーンみたいでオタキモイのは事実だろ?
ああやだやだ。
臭って来そうだ。
女3人パーティだけどどう見たらセーラームーンに見えるのかと。

10−2やってないやつは10−2を叩く価値無し。
叩いて良いのは真剣に10の良質な続編を望んで心から損した香具師のみ。
あの絶望は10の続編を真剣に望んだ者のみ味わえる代物だ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/07 22:13 ID:EpthE8RG
>>634
やってるっつうの。
当たり前だろ?
正直10も10-2を良作とは微塵も思えない。知らない間に勝手に話しが進む一方的で一本道な展開、
戦闘もでっかいキャラが10万ダメージとか桁数上げるだけでしかインパクトを与えられない。
ゲームをしているという感覚が薄く感じたソフトというのが漏れの意見。
10及び10-2が良質といえる香具師は良い理由述べてもらいたいね。
今日あるシーンが見たくてFFXをプレイしました。
漏れは8はやってなく、9は途中で辞めたんだけど、
びつくりしたよ。声優が入ってるんだね。
しかも、何だあの軽すぎる男は「〜ッス!」すげー引いた。
 どどど、どうしよう見たいシーンまでやれる自信が無い・・・。
あ、それからプレイしたばかりで全然Xのこと知らなかったからびびったんだけど、
あのリュックという人の初回のコスチューム、あれ、大丈夫なのか?
あれって肌色の部分って裸って事でしょ?
そうだった。
よく考えたら10の時から無意味なキスシーンに
ムービー使ったり訳分からんことやってたな。
それなりに面白いのに何で嫌いだったんだろう?
ってずっと考えてたんだけどやっと思い出したわ。
やっぱこんなシーン入れるようなチームにFF作らしたらあかんわ。
FFがどんどん糞になってきているって言われる理由が何となく分かってた気がする。
>>635
言い方が悪かっただろうが
635に言ったつもりはこれっぽっちも無かったわけだが・・・
やってるのは当たり前でしたか。スマソ
>>636-639
FFはRPGの中でも特に賛否両論あるゲームだろ?
単にあなたに合うナンバーじゃなかった訳で、個々の感想を押し付けたところで
何の理解もできないかと。それにかなり多くの人がプレイしているから
7が糞という人も居れば4や6が糞という人も居るわけですし。
某ムービーを見てもそれほど印象に残らない人も居れば強烈な印象を受ける人も居る。
まぁシリーズ物で評価が分かれる一番の原因は年代層の変化だけどな
セーラームーンはまず幼稚園や小学校低学年に人気があった訳で…
642639:04/03/08 00:38 ID:RqNOTFm2
>>640
いや、感性の違いというか、
10はゲーム的な部分ではそれなりに認めてるけど、
一方でイベントスキップ出来るようにしろとか文句も言うし、
ただ今までの作品に対してもそうだけど、
この作品は特にストーリーに偏りすぎてる感があるんだよな。
例えば俺が揚げたキスシーンは入れてもいいけどそこまで重要なシーンなんだろうか?
シーモアとのキスシーンもわざわざムービーにするようなシーンなんだろうか?
そういうシーンを重要視する作品ってのはようするに恋愛を重点に持ってきている作品ってことなんじゃないのか?
それでいて家族愛や世界を救ってどうのこうのみたいなシーンも重要視している。
最初からストーリーの重点を絞らないでいろいろなシーンを重要視することによって
その全てのシーンが逆に蛇足になるんじゃないのか?
それでいてそれぞれの行動やにあまり重要な動機とかがない。
結婚シーンとかブリッツボールとかその最たるもんだろ?
こんな妄想ヲタストーリーしか作れないなんて、
スタッフは若いとき余程モテなかったんだなー、としか感じませんでしたが?
別に感じませんでしたが?
2ちゃんではどうせ作者は童貞なんだろうなとか言う奴がよくいますが
何故そんな短絡的な思考しか持ってないんだろう?と不思議に思うことが多々あります。
>>642
FF10は確かに色々な要素を持つわけで、
たとえは挙げられた通り、ユウナとティーダとの関係や親子の関係、過去の親友との誓い、
生と死、はたまたブリッツボールに力を注いだというプレイヤーの話も聞く。
その様々なテーマは個人個人違うわけで、話の見方をプレイヤーに丸ごと任せてるのが
10だと思う。10のテーマを恋愛物と見る人も居るし、親子関係と見る人も居るかもしれない。
一人一人重要とするシーンは違うのでほかのシーンが自分に関係無く、重要視する必要は無いと
言われればそこまでだが、個々に当てはまったテーマ一筋に物語を見つめれば
その他のシーンなど見えてこない人も多いかと。行動の発端等については、10は自分が思ったより
細かいところの話は浅くないらしくアルティマニアΩ等を読んでいれば納得いく点が見つかるかもしれない。
本編だけやっていて話の内容を全て理解できるかというとそうでは無いようだ。
よくわからないけど、今自分はプレイし始めたばかりなので、
素直に感想を書くことにしよう。
ティーダは軽すぎる奴で嫌過ぎる。
ユウナは思っていたよりはイメージはいいと思った。
ルールーは勝利後のあのポーズは何でつか?
あとムービーが多すぎてうざいと思った。
やっと自分で動けると思ったらまた強制ムービー。ふぅ・・・。
647639:04/03/08 02:01 ID:RqNOTFm2
>>645
でも多種多様な見方が出来るように作ると
やっぱそれぞれの分野でキチンとした丁寧な作り方をされるべきだと思うし、
矛盾があったり説明不足の展開にされたりするのはどうかと思う。
しかし一番の問題はそういう作り方をされると全体を通した作品の評価をするのが難しくなることだと思う。
この場合の作品ってのはストーリーのことだけど、
一つ気に入らないとこがあったら全体の評価が崩れて、
逆に気に入るとこがあったら全体の評価が上がってしまう。
SFCのFFとかFF9とか見るとそうだけど
勝利友情努力とか恋愛とか勇気とか仲間とかいろいろなものがごちゃ混ぜになってる割に
全体を通して見るとあっさりしている。
映画でもドラマでも基本的に一本線通して、
例えば恋愛ドラマやサスペンス映画などに分類できるような作りかたをされてる。
たまにそういったものがごちゃ混ぜになった作品もあるけど
それは2時間に入ってたり1話ずつ構成したりするから出来る芸当であって、
FFのような何十時間もするゲームで出来る芸当じゃないと思う。
省略の精神を持って話作りをするか、全体を抑えてごちゃ混ぜにするかしないと、
よほど話作りの上手い人以外はなんでもかんでも入れるようなことはしないほうがいいと思うよ。
そういう意味でストーリーに重点を置きすぎると言ってるのよ俺は。
あっさりしてるように見えるのはキャラクターを見る側のせい

幼稚園児が泣いてるのは転んだかイジメられたかくらいしか思わないが
大人が泣いてるのは恋愛、暴力、その他色々な原因を推測してしまう
見る人に近づこうとリアルにすればするほど自然にそうなる

大衆ドラマとオペラが共存するように、好き嫌いは別問題だ
おいおい、結局擁護派も誰一人10と10-2を良作とは思っていないような書き込みばかりですな。
>>639でさえも長ったらしく書いておきながら否定的な事書いてるし。
「面白いけど良作とはいえないなぁ」という意見が半数占めてるんだろうな。
>>649
客に媚びてないのは感じられるんだが
100%趣味で作ってるあたり製作者には文句言ってやりたい。
客に媚びないのと好き勝手作るのはまた別だろう。
>>649
X-2は傑作。これは譲れない。
>>651
だから何がどう傑作なの?説明できないうちは本当に傑作と思っていない証拠。
「傑作に理由はいらない」なんて馬鹿丸出し発言は避けてくださいね。
余計な物を排除したゲーム性、自由度の高さ
>>653
ストーリーはどうなんよ?
>>654
コメディタッチだね。まああってないような物かな。
好きでも嫌いでもないと言った感じです。
そんな微妙な感想で傑作になるもんなのか?
面白いゲームはたくさんあるけどストーリーが糞なせいで
糞ゲーにまで格下げされるゲームだって多々あるのに。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/08 12:36 ID:Dnsp/4c/
630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :04/03/07 03:20 ID:GSYcUkG/

β版を見たんだけどさぁ……
FF6の時代から1000年前。
後に魔大戦と呼ばれた大陸黎明期の話ですた。
・魔道アーマーっぽい機械が萌え萌えなアーシェタソに襲い掛かるシーンあり。
・前半は技術の急速な進歩における弊害を二人の主人公を中心に描いた感じ。
(FFTAと同じような展開w)
・後半は幻獣界中心の話になり、自然を破壊しつづけている人類に神様がゴラッ!
「機械」の力で世界を支配しようとする者がいる…。
・PC上で動く限りではかなり軽い印象。
個人的な感想だからツッコミ言及しないが2つだけ。
「余計な物を排除したゲーム性」どういう部分に当てはまるの?
あと「自由度高い」というのはミッションを自分で好きに選べる部分だけ?
酷かもしれないがX-2に対する見方変わるかもしれないので教えてくれ。
それが分かれば傑作と呼べる理由の核心につかめる気がするし、
少しでもFF=糞と言う香具師も減るかもしれないっしょ。
人間臭さがまったく無いなぁ、と思
エロ過ぎ!きもい
661651:04/03/08 13:34 ID:tw0ghy1T
俺をほったらかしにして勝手に話進めんな!いや、進めてくれ!
あちこちに「X-2は傑作!」なことを書いてきたが、みんな過去ログに
入っちゃってコピペできないよ。もう一回書くなんて面倒だから
ゴメンね!傑作じゃなくてもいいです!
651さん、Xは傑作ですか?今プレイ中です。
糞ゲームの典型的な物
理由云々無しに傑作と言ってくれる香具師が一人でもいるなんて■eは幸せ者だな。
愛だよ。無償の愛。
ファミ通ランクからXが一番人気あるのは見て取れるんだから
いいじゃん。
X−2はもうそろそろZに抜かれそうw
無償の愛とはマニアの愛だからね。ランクが下がるのは当たり前。
まぁ傑作とまでは言わんが・・・
Z以降のFFの中では]−2が一番マトモに遊べると俺も思った。
10-2は
少なくともパーティに男3女3獣?1の数(この数じゃドレスは無理だろうが)
で自由に選べたら個人的評価が+2、ユウナがドキュン化しなかったら+1
ミッション制じゃなかったら+3くらい上がったっかな。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/08 19:04 ID:frLlahlq
671名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/08 19:07 ID:frLlahlq
浅さ@ァ@d@^f@¥−v@^v−^v@^v@v^@cxvcxv@cxv@cxv@c^xv@c^xv@c^xv@c^xv@c^xv@c^x@v^c@v^c@xv^c@xv^c@x^vc@^xv@c^xv@c^x@v
672名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/08 19:09 ID:frLlahlq
barー―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――か
673名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/08 19:11 ID:frLlahlq
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/08 19:12 ID:frLlahlq
gggg


















ggg











675名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/08 19:42 ID:o5YtirUb
蛆虫+金魚の糞=蛆糞
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065373566/101
・野村と坂口の粘着アンチの天野信者
・野村を童貞扱いするのに必死な童貞ヒキオタ
・不細工AAコピペ厨
676名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/08 20:02 ID:9sL7Ykpc
キャラに魅力ない、ダメージが一万こえるのはいいが九万以上はやりすぎ、目に見える大げさなダメージや派手で、ゲーム制がないムービを見せ付けて厨房あたりを新規ファンにする気かい糞杉 グラフィック9音楽7キャラ4ストーリ2システム2
こんなもんかな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/08 20:17 ID:87O7c330
>>676はディスガイアをしたら気絶します。
「臭い息」って歯を磨かない開発スタッフの自虐ネタ?
]の結婚シーンは、ムービーで作りたかったから無理やり入れたって感じだろうな
]のストーリーであそこだけ妙な違和感がある
>>679
ゲームの制作過程のせの字も解ってない
ID:o5YtirUb
キスティスの臭い息。
>>679
完全に「無理矢理」と感じたならスクエア側の負けなんだと思う。
あそこら辺の流れはプレイヤーのストーリーを進める為の動機が
ユウナをシーモアから守る事であり、結婚ムービーは
それへのスパイスとしてプレイヤーの嫉妬心を軽く煽る為の物だから。
(別に本気でユウナに夢中になる必要は無いけれど、軽く気持ちが動けばそれでおk)
>>683
ユウナなんぞシーモアにくれてやりたい!と思った俺には、意味内
>>684
ストーリー部分は、プレイヤーがユウナを好きになってくれないと
楽しめない作りになってるからねぇ。
多かれ少なかれどんな物語でもそうだけど、Xはそれがちょっと大盛りなので。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/08 22:30 ID:frLlahlq
キスティスのくさいオナラあああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>683
そうだったんだ。
なんつーか、ユウナは、スピラの人の事を考えてても
身近な人の事を考えてなかったから(←結婚式での話で)
微妙に好きになれなかった。
かと言って嫌いなわけじゃないが。
普通ってとこだが。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/08 22:33 ID:frLlahlq
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@だ
なんだただの煽りスレかと思ったら一応話し合ってるじゃねえか
ユウナはいい子ちゃん過ぎて俺には受け入れられなかったよ

「人間臭さがまるで感じられない人形」というのが素直な感想だ

>>687
そういう風に結婚話が進んで行くのがなんだか不安に感じているのは
楽しめてるって事じゃないかな。
ユウナへの不満やこの先への不安、シーモアへの懐疑や嫉妬、
それと自分のもどかしさみたいなのをごっちゃにしたイベントなんで。
(その障害があるからキスシーンが映える)

>>690
いい子ちゃんの集大成みたいな感じもあるよね。
もっと私利私欲にまみれた普通のキャラも描けるようになって欲しいなとは思う。
もっと演技力があればリノアももっと多くの人に好かれたかもしれないなぁ。
ある意味10のキャラは今までのなかで一番クソ
確かに
今10をプレイ中です。
最初にユウナを見たとき結構良い子かな?と思っていたけど、
だんだんとぶりっ子ぶりが見えてきて萎え。
それになんでティーダとのキモいやり取りを見なくてはならんのだ。
 関係ないけど、ティーダの声優さんってアムロの声に似てると思うんだけど。
ていうか、自分の歌で人々をまとめようとするなんてうぬぼれすぎ。
しかもコンサート直前に客を見て
「仕方ない奴等だな。お前等のために歌うんだぞ」
的な言動が最高にムカツク。

ていうかカモメ団うざい。
ユウナはぶりっ子すぎて痛い。
リュックはアホにしか見えなかった。
パインはまぁ普通だったけど萌えられん。
アニキはキモイ。
新羅は生意気。
ダチは普通だけど特に出番なんてないし。

ヌージとかでプレイしたかった。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/09 01:25 ID:NyOFcyMP
野島の書く女は何故か「〜だよね」とか「〜だよ」って言うから。
ユウナは珍しくそういうこと言わないキャラだと思ったらやっぱり最後あたりはそういう性格になってたし。
>>695
ユウナはコンサートやりたくなさそうだったけど、アニキとリュックに流されて仕方なくやる事になった感じだったがな
つか、ヌージはキモすぎだろw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/09 02:41 ID:9w/l5bCg
ディスガイアどんなゲームPS2か?
699*hina*:04/03/09 03:47 ID:GyyVkR9o
「ユーザーの行きたい所で物語が変わる」
なんて要素、取り入れたは良いけど、効果あったのかな・・・。
「飛空挺サーチ」とか、あれば良かったのに。

10のシーモアのお母さんって、■(当時)の女スタッフ
の声なんだよね。・・・なんかなぁ。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/09 08:23 ID:PlimIsaB
萌えとか言っている同人女がマジきもい!!!
702名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/09 09:18 ID:PlimIsaB
703名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/09 09:20 ID:PlimIsaB
701、お前うん子の子どもだろ?
704中山悟:04/03/09 10:04 ID:vImFiqgm
FF10は良作だろ。FF10-2がクソすぎ。何あれ?
オープニングを見た限りでは・・現代風にしたつもりか?
アホじゃねーのw
>>703
腐った同人女が釣れた
706:04/03/09 11:12 ID:PlimIsaB
市ね
10も10-2も目糞鼻糞だろ、根本的な部分は変わっちゃいない。
もうタイアップもやめろ、多様化しすぎ。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/09 12:08 ID:OE5KO8dT
おお、まさにオレの為にあるようなスレだ!

10は狙い過ぎててキモイ。
あと、メッセージが矛盾してる。
親と子の葛藤を描いておいて、両方とも幻でした、って何?
電波?
8と比べると、良くしようという努力は感じたがな。

10−2は、エロゲーと割り切ると楽しいよ。
多分・・・
>>708
同意。どうも感動を無理矢理呼び込むためにティーダを殺したとしか思えない。

10は難しかった。それだけに思い入れが深いかも。
あれはストーリーの繋がりが一部破綻してるんだよね。
それにBGMにハーモニカなんて使っちゃってるし。
植松伸夫もクラシックに傾倒しちゃっててもうだめぽ。
もう、浜渦サソの時代だ。

10−2ねえ…もう少し難易度が高くて、もう少しストーリーが長く真面目で、
もう少し音楽が良ければ、こんなにボロクソに叩かれることもなかっただろうに。
だいたい、たった2年であそこまで文明が発達するもんかい。
ライブラ時のテキストは最悪。10の世界観を思いっきり壊してる。

でも12の主役を担当する声優も嫌い。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/09 13:34 ID:miWkvt13
ユウナはまあ覚悟かなんかあったのか知らんけども、
ティーダはこれから自分が消える(=死ぬのと同義)
ことを分かってて何でそこら辺の葛藤を描かないのかね?
「俺消えるからよろしく!」とか簡単に言えるようになるまでの
過程をどうして描かないのかね?
死んでるくせに年とったりするおっさんがいたり、
生と死に対する感覚が薄すぎるんじゃねえのか??
>>710
>葛藤、過程
シーモア:終痛い戦後に昏睡状態のティーダがバハムートと
会話するシーンで一応説明されてるけどね。
これだけじゃ足りないよね。

>生と氏に対する感覚の薄さ
ベベルの牢屋にて、ティーダが似たようなことを言っていた。
彼いわく「誰かが死ぬとか殺されるとか、そんなのばっかだな」←発音が変
で、アーロンが「氏の螺旋」という言葉を使ってティーダを
納得させてた。マネー成立。

>死んでるくせに年取ったりするおっさん
若アーロンと老アーロンの二方向からファン(ヲタ)を集めようとする、
■社の目論見。ってか、そもそも名前がワン○ースの(ry

↓以下叩き
「長文レスUZ(ry
712710:04/03/09 14:58 ID:dyaQGeQf
>>711
俺が言ってる生と死に対する感覚の薄さってのは
見てる(プレイしてる)人がそう思わせざるを得ないってこと。
どれだけ命ってのは大事なもんだと訴えても
死んでる奴が自由に動き回ってるという事実が
ユーザーに対して「死んでも大したことないじゃん」
って感覚を湧き上がらせることを言ってるんだよ。
はっきし言って本末転倒だわ。
生命の尊厳も何もあったもんじゃない。
>>712
成歩道。

ユウナというキャラクターに「氏」という要素を持たせて感動を呼ぼうとする一方で
「氏んでも平気」ってのは矛盾しとるわな。(言いたいことと違うぞ馬鹿とか言わんといて)
幽霊ともまた違うし。ちょっと無理のある設定だったかな。

で、一体何がテーマなんだと思ったらこちらの脳内補完にまかせっきりだし。

話の筋とは関係ないがこれだけは言わせてくれ、
10-2ラスダンの増殖したオメガウェポンUZEEEEEE!!!
死人は単細胞ですか?と。
せめて死亡時のエフェクトぐらい変えてよ。長すぎ。
FF12 松野マジ脂肪
アゲ
単純にユウナの死を阻止しようと頑張ってたティーダが、
今度はその代わりに自分が死ななきゃならんというジレンマに陥るのをやりたかったんじゃないの?

自分が死ぬ代わりにユウナの究極召喚やめさせるなんて「俺ってかっこいい?!」な気分を演出するために
>>716
そういうジレンマがほとんどないから俺は失望してるわけだが。
それまでユウナが死ぬ事を太陽だけ知らなかったから、
今度は自分が内緒にするってのが骨子とか?
それをユウナが疑うシーンは多かったわけだし
でも気づかないんだったら気づかないだけの演出をしてほしかった。
ビサイド島の時点で気づいた俺はティーダが泣き叫ぶとこで全然感動出来んかったし。
ていうか主人公2人を好きになれなかったらこのゲーム全般的に駄目じゃん。
]は別にいいんだけど、]-2がダメ。
ユウナもリュックもアニキもキモくなってしまった・・。
]ではアニキはブリッツボールで活躍させてたのに・・。
721同人女のマンコはどす黒い!:04/03/10 17:21 ID:Px+Bz9WK
同人女、俺女、不細工!!!!!!!!
両方とも糞としか思えん
>>722
IDからしてFF7信者と見た
凄いよ!!
>>724
IDからして電波と見た。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/10 22:27 ID:QCGmMS94
主人公二人が嫌いなので]もX−2も嫌い
VIIやIVをやらずに「X最高!神!」とかほざいてる奴うざい
727名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/10 22:30 ID:gQMGxDz1
ZやWをやったが、]は好きだ
だけど「最高!」まではいかないな・・・
]−2はもう論外で嫌いだが
728リノア ◆H/0nT8eA0w :04/03/10 22:32 ID:QxrU0+Eo
確かにFF7の方が全然面白いですね。
10のユウナみたいなヒロインは人間味がなくてイマイチ。
10-2はやってないでつ。
・・・結局キャラの話しか出来ないんだな。
このスレは終わらない・・・
 










そして静寂。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/10 23:21 ID:+iucfh+T
今、NHKの「わたしはあきらめない」長渕剛
で、
FFX-2のホームページの音楽(イントロ部分)が流れたのだが・・・。
>>729
仕方ないのでは?制作側もシナリオを重視しないわけにはいかないだろうし、
10はヒーローとヒロインだけをヨイショしすぎる傾向にあるっぽいし。

ローザとリディアの2人に例えれば、ヒロインはどちらかといえばもちろん
ローザだが、リディアの方も負けず劣らず描写深いでしょ?違う?それと比べて
ルールーの扱いようなんてどうよ。


あとFF10-2。あれはバトルシステムがよかった。ドレス関連じゃなくて、『位置』
って言う概念があった。ほら、キャラの立ち位置がどんどん変わっていくでしょ?
あれ。あれを応用して、エリア指定攻撃とかサイドステップとか、もっと面白く
作りこめたはず。
だから10-2は嫌いっていうよりも、もったいない。サントラ買っちゃったけど。
>>726
主人公嫌いだからそのナンバーが嫌いってのは
あん?だから何?的にウザイ
今更「]最高!紙!」なんて言ってるような香具師らに
釣られてんじゃねーぞアホ。今ごろ6や7マンセーすんなボ(ry
7再評価。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/11 01:19 ID:Vd8KJerc
まぁ用はドラクエを越えるゲームなど存在しないって、ことなんだよな
今日いや昨日昼ごろニュース?でヤドノキの音楽流れてたよ
植松の存在感がどんどん薄くなってきてる。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/11 01:48 ID:Z7UtasAv
>>728>>733>>735
てめえらなにもわかってない ドラクエはクソゲー。これ常識
>>726
おめえもなにもわかってない。とっととクソして氏ね
FF10は最近のFFの中で特に主人公2人が過剰にクローズアップされてる作品なんだから。
同人女のまんこ上げ
>>739
そんなゲームだからクソだと言われるのだよ
X-2もXのスタッフロールの後ティーダが浮かんでくるのも
好きじゃない。

滅んだままで良いじゃねぇか。
(´,_ゝ`)プッ あんなオナニーシナリオどうでもいいっつーの

同人女はギャラが命!!!!!!!!!!!!!
745名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/11 19:35 ID:G3tvKJkq
>666 ]は糞と認めず、
こぉやってファミ通の事ひっぱってくる必死杉なキモヲタっているよねw
それしか言う事ないの〜?飽きたヨそのパターンw
]は今皆が出きる正当なFFとして一番新しいからねー
Zみたく、
7年経っても]はランクに入ってるかしらねぇ〜ww
―]アンチが集う愉快な仲良し広場―
信者も結構来てるよ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/11 19:48 ID:G3tvKJkq
キモスタッフのコメント
「リュックのドレスアップの時、服がパラパラと飛んだりしますよね?
目をこらして気合い入れて何度もチャレンジしていると、
もしかしたら丸見えになる事があるかもしれません(笑)」
死ねってかんじw
>>748
とか言いながらアルティマニア買ってる香具師
750名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/11 20:08 ID:G3tvKJkq
>>726ハゲド〜
てゆうか]とか]2なんてFFじゃないよね。
FF⇒T、U、V、W、X、Y、Z、[、\、11、12
ただのギャルゲー⇒]、]2
>>745
今は一番ファミ通のランクが客観的なんだkら仕方ないだろう。
Zが発売二年後ファミ通ランクから落ちていたのを考えると
7年後でもXはランクに入ってそう。
入ってるだろうね。1
753名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/11 20:26 ID:UD8x7T9t
場かだな]信者は
Zがでたころはおもしろいゲームが色々あったしな、第一ファミ通の投票なんてやってる暇なチン毛な奴いんの?あれ的とーにやってんじゃないの
]は過去の名作のおかげでなんとなくFFの新作だからな的な事で票を集めてるだけ糞ヨタにはわからんだろうが
754↑         ↑:04/03/11 20:35 ID:tUQUCHSw
    (^Д^)
てst
こんなこと言うのは酷かも知れんが
ファミ通に投稿するような奴は大概オタクだと思う。
オマエモナーとか言う突っ込みは置いといて。
買う時点で既にゲーオタに近い部類に入ってるから。
こういうの買うのは自分の好きなゲーム情報が出た時とか、
攻略情報につられて買う時くらいしかないだろ普通?
確かにゲーム雑誌買うのは世間的にオタだよな。
でもオタ以外の評価も似たモンじゃね?
一般人は人気のあるor話題性のあるゲームしかやらんし
そういう人たちにとっては何でも面白いと思う気がする。
>>753
オタではない
ライトユーザーからの支持だったら尚更Xのが上。
ライト向けゲームだし。
Zは腐女子からの支持が高いだけ。

>Zがでたころはおもしろいゲームが色々あったしな
お前の完全な主観。ファミ通ランクではZはXに劣っている事実に変わりはない。
残念でした。
あとsageろ。
>>758
その歳でなにがファミ痛だよw
ヲタしか買わない雑誌のランキングで上だから良ゲー?
ここまでくると恥ずかしい通り越して哀れでならないw
Xがライトユーザー向け?
いつからヲタの名称がライトユーザーになったんでしょうか?

どう足掻いたってヲタクなんだよオマエはw
そのヲタが必死で擁護したって、結局はXの価値をさらに落としてる事に気付けよ

雑誌のランキングだって今じゃヲタにもあてにならないと言われてるぞ?
特にその代表がオマエの大好きなファミ痛なんだよw
つか、良ゲーの定義がすでに7の頃と変わってんだよ。
7以前はどっちかっつーとゲームシステム、ゲームバランスのような
いわゆる[ゲームらしさ]が評価される時代だった。
ところが、昨今の良ゲーつのはグラフィック、シナリオといった
[ゲームらしさ]ではなく、[エンターテイメント性]の方が重視されてる。
だから10みたいなクソゲーがランクトップなんかに入っちゃうの。
時代が変わっちゃったんだよ…悲しいけどさ。
>760
同意です。
私も、4からリアル(それ以前のはFC中古でやった)で
プレイしてきたけど、まさにそんな感じ。
今じゃ、見た目(グラフィック・キャラクターのかっこいい度?)
とか、シナリオ(泣けるか泣けないか)だと思う・・。
昔のゲームも泣けたけど(私はね;)
10は確かにグラフィックは最高だし、ストーリーも私は女だから
なかなか感動したかな。でも、それだけって感じだった。
FF9までは、ゲームしてる感覚あったけど、FF10はDVDって感じ。
そこまでFF10嫌いじゃないけど。

FF10-2は、論外。
>>758
]こそ腐女子の最も好む所ですよ。
>>759
Xシリーズは散々ライト向けって言われてると思うが。
結局のところ悪いのは

  野  島  一  成

あんた、本当に7のシナリオ書いたのか?
10-2やった今では信じられん。
7のストーリーを考えたのは坂口&野村ですから。
ドリマガインタビュー読むと、
FF7はプロットが坂口で、野村と北瀬がいろんな意見を言って
野島がそれをまとめていったって感じだな。
ヒロインの性格は野島好みに変えたらしいけど。
>>766-767
Σ(゚Д゚;)え!?

それじゃ野島の書いたシナリオは全部×じゃないか。
>>765が裏付けられてもた OTL
10?あれはあからさまに青臭すぎでしょ。
既出だけどストーリー破綻してるし。
X、退屈なの我慢してプレイしてたんだけど
祈り子の「おまいは夢」発言以降もう白けちゃって完全にやる気無くしたよ。
それでもがんばってなんとかクリア、
エンディングのユウナ演説がもう少し説得力あったらまだ救われたのに…
物語の締めになってない。寒い。
内容なさすぎで聞いてるほうが白けたよ。なんだこりゃー、って感じだわ。

ちなみに他のスレで糞比べの対象になってるFF8はPSのゲームの中で一番好きだ。

FF8は俺も好き。10よりシステムもストーリーも挑戦的な感じが良い。












北瀬FF全般に言えることだが個人に焦点を当て過ぎ。
というよりそこから恋愛話に持っていくのが駄目。
たとえ主人公であってもどこかで客観性を持たせないと。
そのキャラ嫌いになるだけでもう全般的に評価崩れるんだから。
ゲームであるということを離れ過ぎてる。
こういう考えを持ってる人間はゲームなんて作ったらあかんよ。
映画とかドラマとかアニメとかそういうとこで活躍せんと。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/14 02:48 ID:6kuqQT9b
10ってやっぱり嫌ってる人多いんですね。
漏れとその弟子たちも買ったが、その日にみんなで売りにいって、飲んできたよ( ´_ゝ`)
相変わらず臭いスレでつね
775名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/14 03:09 ID:tt8sF4mw
]はあまり覚えていないが[は個人的には良かった。
オーソードックスなストーリーでそれにしてクドクドしているのは
否めないがそれでもFFの中ではいい。
それより\のシナリオが良いと言っているほうが理解できない。
あれこそ上で言っているような個人に焦点を当てすぎ、というかそれ以前に
話が子供騙しのおままごとという感じであまりに単純すぎる。
そりゃあ平和的でほのぼのしてていいだろといえばそれを悪いとは言わないが
まるで空気吸ってる事に感動しろと言われているようでそんな事でごまかそう
としても話が単純すぎる。
]−2は買ってはいないがCMを見た限りではそんなに悪くない印象。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/14 03:17 ID:tt8sF4mw
つーか個人に焦点を当てるというのはそもそも坂口からの系譜なんじゃないの?
直接そういうコンセプトがないにしてもそれがFFみたいな感覚はあって自然。
特に代わる前の最後の作品のYなんかがまさにそういう作品だったし。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/14 05:40 ID:90l8UBWV
777get
結局同人女がギャーギャー騒いでるだけジャン
779名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/14 08:32 ID:9atcB1gW
『試練の間』最後まで好きになれなかったな
早くバトルやりてぇよぉ〜と思った。

知恵を働かせ、根気を養い、我慢強さを鍛え、もくもくと進めるゲームだった
FF10映像奇麗で好きだ。
試練の間好きだ。
スフィアシステム好きだ。
FF8も好きだ。
ジャンクションシステム好きだ。

俺はシナリオや、キャラの個性とか比較的どうでもいいと思ってる。
両者とも変わった戦闘システムだから受け入れられるかどうかだろ。
5>>>>>>>>>>>>>>>>>>それ以外
燃えるゴミ?燃えないゴミ?粗大ゴミ?有害ゴミ?
試練の間はありえなかったね。最後の。

それと強制的にやらされるブリッツ。
あれはCGで見せるべきだったね。
で、ティーダ凄い!と道行く人に崇められればもうノリノリでゲームしたんですけどね。
試練の間はありえなかったね。最後の。

それと強制的にやらされるブリッツ。
あれはCGで見せるべきだったね。
で、ティーダ凄い!と道行く人に崇められればもうノリノリでゲームしたんですけどね。
二重書き込みスマソ_| ̄|○
786772:04/03/14 18:34 ID:Z8OjGlny
>>779
いや、この場合主人公に当てはまる。
RPGだからまあ当たり前って言ったら当たり前かもしれんけど、
ある特定の個人に焦点を当ててそこから全ての話が始まる方法は
ストーリー作りの上ではオーソドックスで分かり易いんだけど、
ゲームという観点の上ではその特定の個人と自分を重ね合わせなければならない。
まあそこまで行かなくてもどこかで感情を共有してないと楽しめないわけよ。
FF6の場合は特定でなくいろんな人に焦点を当てるゲームだから、
まあ言ってみれば異色の作品てことになるかな?
別にDQのように喋らせるなと言ってるわけじゃなくて、
ある程度客観性を持たせないと感情移入もしにくくなると思うんだわ。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/14 20:38 ID:GMVUnjNF
映像作品としては限りなく実写的な最高傑作だけど表現する題材が悪趣味なのが裏目にでる結果になってるのが惜しい。
亀仙人が天津飯に対していだいたのと同じ感情をいだいた。
これだけ高い映像技術があるならもっと良質なものを表現する題材にしろよと言いたくなる。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/15 12:31 ID:BIgGHaFo
再び]をやって遊んでおりますが、楽しくありません。
]-2の方がまだ少しは面白そうではないかと思い
これから買いに行こうと思うのですが、
やめておいた方がよいですか
1、5、7が好きタイプ人です
789名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/15 12:32 ID:BIgGHaFo
あ、あとタクティクスもすきです 。
10は閉鎖的でFF初心者には不親切。
チュートリアル見てもステータス異常の説明が不十分だったりする。
俺はカーズの意味が分からなかった。
Xを久しぶりにやったんだ。
居間で。
家族がいる中で。
ビサイドオーラカが「優勝だ優勝だ優勝優勝優勝だ!」
とか言ったんだ。
凄く恥ずかしかったよ。
あーあと、アーロンとティーダが二人でルカで話してる時にいきなりアーロンが
「フハ・・・フハ・・・フハハハハハハ!」とか笑い出したのがおかしかった。
というか何で笑ったのかわからなかった。
ムービー見てると「船着場に行こう」みたいな話しになってさ、それはいいんだけど
その移動をなぜか俺が担当するわけよ。
なんなんだろうこの映画は・・と思った
>790
そうか?FF1〜3のがよっぽど不親切だと思うけど?(FCのね。)
昔のは、どのアイテムが何に効くとか全く表示されてないんだけどね。
10はめちゃくちゃやりやすすぎるゲームだと思ったけどなぁ。
セーブポイントにいけば全回復だし、そのセーブポイントも
いたるところにあるしね。バトルが終わればステータス異常も
なくなってるし。
私もカーズの意味わからなかったけど、確か説明書に書いてあったよ。
エース・オブ・ザ・ブリッツ・・・リュックタンからのパスだけもらえない。
好感度なんてパラメータあるの知らなかった。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/18 00:10 ID:SxuN8hd6
FFCCよりはいいっしょ。
>>793
昔のゲームで説明が行き届いた作品が少ないぞ。
アイテムの効果や状態異常など、考えるのはプレイヤーの仕事だったんだろ。
797k.w@(゜∀゜)ノヤッタィ ◆.rgrRbWfD. :04/03/18 00:47 ID:n13rR25c
26 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/02/02 18:03 ID:DQ1/wFF2
10はよかった。10−2は嫌だ。手も抜きすぎ。


すげぇ!!!!!!!!!!!!!
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1075652501/l50
799793:04/03/18 03:22 ID:O58epH6n
>796
ん?それは私の意見に対して言ってるんだよね?
いや、あなたと同じ意見なんだけど・・・・?
今でこそFFはいっぱい出てるけど、
FF1が出た当時は、みんなFF初心者なんだから、
790さんの言ってる、「FF10はFF初心者には不親切」ってのは
おかしいな・・と。簡単だし説明ちゃんとしてるじゃない?
まぁ難しい簡単ってのは個人差あるけどさ。
九州新幹線つばめ号800系あげ
>>796
「考えるのはプレイヤーの仕事」いい言葉だね。
ゲームで遊ぶにあたって一番大切な要素だよ。
○押してるだけでプレイヤーお構い無しでイベントが進行するような
RPGはただの押し売りにしか過ぎない。
マップだって絵を第一に置いているからほぼ一本道でさ、
攻略している感覚が非情に薄い。
あくまで映像作品ですから
804名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/19 09:46 ID:agRz5QJ/
hos
FF10は簡単すぎなゲームだったな・・・
次行くところや謎解きだって誰でも即効わかる感じだったし
もっと難しくしてほしかった
>>805
( Д)   ゚ ゚
何周しても必ずエフレイエ戦で詰まる俺は
逝ってよしですか?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/25 23:14 ID:zWo7Eh1M
逝ってよし!
808名前が無い@ただの名無しのようだ。:04/03/25 23:27 ID:QHGwq9wD
最近は必ず恋愛が絡むよね。
それも外見は小中学生レベルで中身はネチネチした感じのがさ。
激古いんだけど映画FFあるじゃない?
あれで主人公の女と男が偶然険悪ムードなのにエレベーターで鉢合わせっていう
場面あんだけどさ。
男の部下たちが気を利かせて(?)エレベーターの電源落とすわけよ。「恋だぜ」って。
なんかもうね、どこのガキですかってね。
あの会社、まともな恋愛したことある奴いないんじゃないの?
漫画とかから流用してきたりしてね。
ちなみに映画FFって■がいってたんだけど女性向けなんだって。馬鹿かと。
12でも結婚シーンらしい写真出てたし、同じネタはやめろと。
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ティーダはニーダの
 (    )  │ パクリニダ!!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ






:::::::::::
」」

811名前がない@ただの名無しのようだ:04/03/26 14:01 ID:7lZyGMZ4
Meの知り合いにもいるです!
ユウナをみてハアハアいってる輩がぎょうさん!!
812カオル・ムラサメ:04/03/26 14:10 ID:uj4RSaFE
ははは
813名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/26 14:17 ID:g9uEvVoh
「考えるのはプレイヤーの仕事」いい言葉だね。
どんなに説明不足で複線の前後が噛合って無くても
「それは背後にある思想を読み解けなかった貴方が悪いんですよ」で済むんだから
FFがよく後で攻略本とかだして、そこに語られなかった複線や世界観が
実ゲームにつよく影響してたりするのが読めるんだけど、こんなの誰もわからないって!
814796:04/03/26 17:03 ID:HPelMd+h
>>813
仕方がないよ。
アルティマニアでさえ語りつくせてないんだから。
ある程度は想像や妄想による脳内補完になるだろ?
それだけFF.DQ共にストーリー的に「ハァ?」な部分が沢山あるってことになるわけだが。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/26 18:06 ID:JxBnTTyy
ファイナルファンタジーって究極の妄想って意味なんですね。
816名前がない@ただの名無しのようだ:04/03/26 18:36 ID:7lZyGMZ4
FFファン妄想ハゲシ!(-o-;)
817名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/26 19:27 ID:hX6Bpk6N
シューインって何だったの?地縛霊?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/26 19:56 ID:JxBnTTyy
妄念で世界を破滅させようとする怨霊・・・かな


     野村哲也はスクウェアエニクスの『A級戦犯』!!!
知らなくてもOKな設定と知らなきゃ「ハァ!?」な設定の二つの種類がある。
「アルティマニアに書いてるよ」じゃ済まないことだってあるんだ。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/26 21:20 ID:JxBnTTyy
FFじゃないんだけどアンリミテッド・サガ買ったときに
攻略本かわなきゃ操作方法もシステムの説明ものってないゲームだなんて
前代未聞とおもった。
スクウェアは一体何をやりたいのだろうか?
ゲームなんて作りたくないと思っていそうで怖い。
823名無しのようだ:04/03/27 08:59 ID:nawwVLFE
Х―2って美少女ゲーのような気がしてならない僕は逝ってよしなんでしょうか??
リュックだけブス少女
18才以上のユウナとパインは少女ではない
>>823
俺も逝かなければならないようだ…
826名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 13:12 ID:GRYm1+BC
グッドラック!w
同じ女主人公でもワイルドアームズとは大違いだな。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/27 17:05 ID:jta4xCYf
>>823>>825
間違うことなきギャルゲーだよ。
一緒に逝くか…

> FF10はヌルい戦闘バランス、ヌルいゲームシステム、ヌルいストーリー、そして無駄に金をかけた美麗グラでヌルゲーマーを大量に確保した。
> が、逆に昔からのFFユーザー(その中でもコアなユーザー)の中にはあまりの変わりように愕然としたやつも少なくはないだろう。
> 10をマンセーしてるやつら、もまい等10の何が面白いんだ?どこがいいのよ?
> 美麗グラと同人まがいのストーリーに酔ってるだけじゃないのか?

つまりもっとオタク向けにしろって言いたいんだな。FFは一般人向けのゲームなんじゃない?
そういうオタク趣向はむしろドラクエの方じゃん。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/28 01:08 ID:g5g8DzjO
>>829
>FFは一般人向けのゲーム

( ´,_ゝ‘)
7dreamからメールが来てた。
ttp://www.7dream.com/product.asp?p=0341283
安いけどイラネ。
>>831
投売りワゴンセールになる前に
シュリンクにわざと傷つけて在庫処分してるに3570ペリカ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 10:02 ID:cXofwkcx
>>829

その通り。
FFは7から新たなユーザー層の獲得に励んだ。
結果ヘタレで飽きっぽいライトユーザーが大量に釣れる。
が、逆に従来のシリーズからのコアなユーザーを離れさせてしまった。
で、最終的に残ったクソの集まりがFF10。

FF10はFFらしさを捨てた最高のクソゲー。
age
835名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 10:49 ID:ji84HF+4
ティーダでFFやめました。


内容はきっとよかったんだろうね。でもやつを操る自信がなかった
836名前が無い@ただの名無しのようだ:04/03/29 10:52 ID:yuGUO4/0
FFらしさがどんなものかわからんけど
FF10は素直に面白いと感じた。
簡単に言うとアレだ、ヒゲ。
クリス・カーターがXファイルの監督を降りてEPになってから
Xファイルの雰囲気がガラッと変わったのと同じだ。
願いごとを叶えてくれる魔女とかゲームの中に入って戦うとか
昔のXファイルにはまずありえない話ばっかだもん。
>願いごとを叶えてくれる魔女とかゲームの中に入って戦うとか
??????
>>838
Xファイルの話ですよ。
マジであった話です。
>>1
同意
841名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/03 00:57 ID:VE8o9SA8
良スレ、あげときますね〜

ゲームなんだから同じ作品で好き嫌いがあって当然だろうに。
そんなことをレスし合ってもどうしようもないだろ
割と真面目に論議してたこともありましたよ。
>>843
議論する価値すら無いと思われ
そういうこと言ってるから好きな奴は信者で嫌いな奴はアンチってレッテル貼られるんだよ。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/03 15:11 ID:ln4kdxwk
古参ファンの約半数の心の叫び(?)。
「オンドゥルルラギッタンディスカー!! サカグチザァーン!!!」
847名無しさんの次回のレスにご期待ください:04/04/03 15:22 ID:ee3Gcem8
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________





848名無しさんの次回のレスにご期待ください:04/04/03 15:28 ID:ee3Gcem8
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________





849名無しさんの次回のレスにご期待ください:04/04/03 15:39 ID:ee3Gcem8
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________





850名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/05 16:03 ID:ca2O67rZ
10って驚きとかが無くてつまんない
と、いうことをそっくりそのまんまゲーム批評が最新作FF12に向かって発言してたぞ。
>>850
「新鮮さ」のことか・・・?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/08 18:21 ID:gnuqRXQd
Yは世界崩壊したりでビックリしたし
Zはエアリス死んだりクラウドの過去とかでビックリしたし
[はラグナ編とかとの繋がりがワクワクしたし
\もちょこちょこ驚きがあったよーな

]は特に驚きも無く淡々と進めてた

エンディング見ないで電源切ったのは9と10だけだな

855名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 16:28 ID:G3tvKJkq
ギャル男すぎてやだ。
8まで我慢してやりました。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/11 18:11 ID:AsRXYLqG
おちんちんが小さいのはだあれ?
冬場ビックリするくらいチンコが縮こまってる時があるよね。
自分でビックリ!チンコでタイムスリップ!
露天風呂入るときとかな
驚天動地の縮こまり方だよ
10-2我慢してラスボス戦まで進めたけど、ギップルの
「だいぶん削ったんだけどな」に呆れた。
ゲームの中でゲームやってるようなこと言いやがって。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 12:46 ID:vvqneYpq
ユウナはFFヒロインの中で一番 寒い
862名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 12:56 ID:gM9LHVdF
というかこの糞スレよく伸びまつね
ヒロインがみんな同じにみえる。
>>861
つうか、歴代RPGの中でもトップクラスの寒さ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 15:41 ID:FONFMksG
寒い、痛い、間違いない!!
そこがいいのよ。大人になれば(そして偏屈な変態に育てば)君らにも
この突出した寒さと痛さのよさが分かるときが来るよ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/13 18:25 ID:eTQ78TFn
FFは7から変わったという人が多いが(絵が急変したからね)、
兆候はすでにFF6の段階であったよ。
もっと言えば、兆候はFF4からあった。

セシルとローザの露骨なラブシーン(それも何度も)。

現今のFFの下地は、すでにFF4の時点で完成している。
それをCGなどを用いて発展させているだけ。
本質的に全て同じ路線。

区切るならば、FF3とFF4の間に境界線を設けるべきだな。

悲しいかな・・・
FF信者は周りが見えていないため、PSに移行してから路線を転換したと思っている・・・。
6の時点で(4以降に滲み出し始めた)寒さがはっきりした感はあったよな。
まあ、6は登場人物が多かったこともあって紛れていたけれど。
6が好き嫌いの分かれ目だろうな。
>>867
一番の大きな変化はXIだろ
既にFFじゃないな
同じヲタ妄想でも二頭身ドットとポリゴンじゃ臭いの強さが違うだろうが?
つまんね〜理屈こねて射精してんじゃね〜よ虫ケラが
糞すれあげ
>>867
いや、4のラブラブっぷりの痛さはアメリカンだなと思ったらそうでもない。
問題はだな、愛だの恋だのを引っさげて話を作らないでほしい。
いや、それだけならまだしも「アイツ(ヒロイン)を助ける為に世界を救う」的な話を作るな。
恋愛自体はあってもいいし別にそこは拘らないでもいいけど、
それを前面に押し出して話を進められると
世界をどうのこうのっていう一番重要な話が霞んでしまう。
ていうかコスプレする女三人が主役なんて普通にキモいんだけど。10−2
873 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/04/14 12:43 ID:Qitqz4Jn
ていうかコスプレする男四人が主役なんて普通にキモいんだけど。3

875名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/14 15:38 ID:UFb3u0T1
■e<俺らの素敵恋愛(脳内のみ、相手無し)日記を世に知らしめるのだ。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/14 23:25 ID:2JoNmt1L
>>872
俺は自分の欲望なんか何もなくてただ世界のためになんてやつはむしろ胡散臭く感じるからまず恋愛があってもいいとは思う。
ただ、確かにFFの恋愛シーンは「ここは笑うところですよ」みたいなのが多いけどな。
877872:04/04/15 01:57 ID:ywCG/2if
>>876
欲望も何も出さずに恋愛だけというのはどうなのかと。
世界を救うってこと自体胡散臭いことだが
それはファンタジーなので目をつぶるとしても
人間の綺麗な部分(この場合恋愛)だけ出して汚い部分(金とか裏切りとか)
を出さないのはどういうことなんだ?
>>877
作者の引き出しが小さいから
879名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 08:32 ID:Sa+G9yRK
>>878
それってゲームに限らずクリエイターにとって致命的な問題だな。
惰性とブランドで売ってるようなものだからうなずけるけど。
10は良作、10−2はあまりの酷さと路線の違いでチャプタ2で
DVDフリスビーしますた。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 10:55 ID:A+PyfZAI
>>870
だから、FF信者は表層的な物の見方しか出来ないって言ってるんだな。
本質的な部分がまるで見えていない。
FFにとっては表層が重要なんだから、あんたの批判の方がよっぽど表層的だよ。
883 :04/04/15 15:45 ID:g1wwiIkG
3 4 5 6 7がよかった どれもプレイしたときFFはおもろいなあ
とおもった 4のEDが好き
884名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/15 17:11 ID:SgQogAT+
衆院とレソとやらのどうでもいい話がなくて
主人公がアホ化してなくて
キモイドレス着替えシーンがなくて
トレマが普通にラスボスだったらどんなに評価が高かっただろう。
残念だ…
XとX-2、ふつうにおもしろいじゃん。
>>884
いかにもFF厨が夢に見そうな素晴らしいシナリオですね。
FFはイケメンしかできないゲームです。
おまいらキモヲタどもはドラ糞でもやっててくださいw
>>887
でもイケメンじゃない人もFF大好きって言ってたよ。
ゴミどもがひしめいてるなw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 19:22 ID:USA45M6/
マジレスすると。
10、10-2好きのイケメンは多いよ。
ジャニーズのイケメン達も10、10-2やってるらしいし。kinkiの堂本光一は10、10-2好きで有名。
そういやnewsの山下とかも10-2やったらしいよ。
本物のイケメンは、そういうヲタ意識とか持たないらしいよ。あまり気にしないらしいwww
まあ、勘違いのイケメンはヲタ意識スゲー激しいようだけどwww
891名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/16 21:14 ID:2YvPf8Yr
>>890を見て思った。
「w」の数は必死度に比例するのだな、と。
ゲームを

やる香具師はやる  やらない香具師はやらない
FF]のテーマ→LOVE&DEATH
894名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 13:44 ID:vtelc2ao
光一は]と]2やるけど嫌いって言ってました。
「俺あのユーナとかゆー女うぜーっ!w」
ってw

日本国民の本音を光一は代弁してくれました♪
895名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 14:10 ID:dmnCMouD
>>894
全く逆だ。
光一の好きな女性像は「ユウナ」と雑誌で公言してたからw
そんなことX、X-2ヲタなら知ってることだがな。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 14:27 ID:OkBX+cYV
バラライたん・・・萌え
897名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 15:52 ID:3gljqYkI
FF8
スコールとサイファーの額の傷はどうやってついたんだろう?
この二人には物凄い因縁があって激しい戦闘の末傷ついたのかな?
それとも二人で巨大な敵に立ち向かっていったけど敢え無く敗退したからとか。
どんな理由なのかな〜楽しみ!!
→実はただの喧嘩。

FF10
CM「全部アンタのせいだ!!」
おお、これは誰かが死んで揉めてるんか?
多分ここは俺に任せろ的展開でもあったんだろうなあ。
→実はただの逆ギレ

キマリの角は何で折れたんだろう?
実は一族最後の生き残りで滅ぼした奴に復讐を誓ったりしたとか。
はたまた因縁のライバルがいたりしてそいつに折られたとか。
→一応後者の理由だったがほとんど省略。
 影が薄いにも程があるキャラに成り下がってしまう。


別にユーザーの想像通りに話作れとは言わないけどさあ、
ユーザーの想像より結果が普通なのはどういう訳なんだ?
正直上記のシーンとか傷とか全然無くても話進むじゃん?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/17 15:57 ID:RvgQdGLz
キマリは角が折れ、耐えられなくなって山を出た。
>>897
ストーリーには関係なくても物語の肉付けに必要なんじゃね?
ゲームにしろ映画にしろCMなんて内容を伝えるより、センセーショナルな
部分を繋げただけ。期待しすぎ。

>CM「全部アンタのせいだ!!」
 おお、これは誰かが死んで揉めてるんか?
 多分ここは俺に任せろ的展開でもあったんだろうなあ。
 →実はただの逆ギレ
だからその後の成長につながるんじゃねー?
FF8の傷はスコールとサイファーのライバル関係の表現のひとつ。
>>899
だからその表現の仕方がヘボイっつってんだろ?
だいたい何だティーダの成長ってのは。
あのシーンにそこまでの意味があったのか?
嫌いなのかもしれんが、最初から全部否定的にみるのはなぁ。
ヘボイかどうかは見方次第。
ひとつのシーンだけ取り上げても、前後のつながりで考えれば別の見方もできるんじゃねー。
>→実はただの逆ギレ
逆ギレにも見えるし、普通人の反応にも見えるぜ。
いろんな見方ができていいんじゃねーの?
いろんな見方を在りにしたら、糞ゲーも良ゲーになる。その逆も然り。
結局は個人の好みの押し付け合いなのか?
いや、ラストミッションのデキは絶対的に悪い。
まあ、糞ゲーとか神ゲーとかいってもその判断は個人の満足度だからなぁ。
ストーリーとかCGとかも重要だけど判断の絶対的材料じゃねーし。
>>895
精神年齢低いよな、光一くんは

俺より歳上のくせにナニが「理想はユウナ」だよw
リップサービスって言葉を知らない?
あげ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 10:39 ID:xjfAAq9h
芸能人は雑誌の企画でやらされたゲームがつまんねえと思ってもそうと言えないだろうしね
芸能人じゃなくてもそんなこと言えないと思うなあ。
堀井だってVJFF8特別号でFF8褒めてたし。
そうしてゲーム産業はお宅御用達にしぼんでいく。
ファミ通なんかの業界べったり堤燈記事が、結果として
業界を閉塞させているわけでね。ゲームに対しての直接的な批判が
2ちゃんにしかないってのはどういうことよ?
♪          ♪         ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) .( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)  < カステラ一番 電波は2ちゃん
  .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ   | 3時の駄スレは晒しage〜♪
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   . \_____________
    (/   (/    (/   (/

911名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 19:27 ID:xjfAAq9h
>>909
とりあえずファミ痛のクロスレビューをそのまま商品の横に貼ってる小売店は信用できないな
>>911
小売店なんざ信用しようがしまいが売り上げにどれほどの差があるってんだよ。
売れりゃいいんだ売れりゃ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 22:46 ID:xjfAAq9h
>>912
なんでつっかかってくんだ、おまいは?
なんか引くぞ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/18 23:07 ID:zO6UsaCn
>>1
そりゃ言いすぎだw
うんこ辺りで止めとけ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 02:05 ID:aD8plKCJ
>>1
どうして信者が馬鹿で■eスタッフに人気が無いと
FF10と10-2が糞、カス、ゴミなんですか?
両者の間に何の因果関係もないんですけど…
>>915
FF10の劣化コピー=FF10-2
>>915
ハイハイ、10-2で一生オナニーしててくださいね。
>>917
論証できないからって罵倒でごまかさないで下さい。
主張したからには明確な根拠を示して下さい。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 21:51 ID:sd2C6gfV
>>918は何の根拠があって>>1>>917だと思ってるんだい?
そう主張するからには明確な根拠を示してください。
誰も>>1-917なんて主張してませんが?
私はただ「FF10とFF10-2は糞」と言うだけ言って何も説明しない人に
理由を述べてくれと言ってるだけです。
そいじゃ俺が>>915の間違いを立証してやろう。
まず>>1は「FF10と10-2は糞、カス、ゴミ」というスレタイを付けた上で最初に

>決定だな。

というコメントを残している。
そしてその上で

>信者「も」馬鹿だし■eスタッフにも人気無し。

というコメントを残している。
つまり>>1は信者が馬鹿で■eスタッフに人気が無いから
「FF10と10-2は糞、カス、ゴミ」と言ってるわけではないのだ。
そして何か理由があって「FF10と10-2は糞、カス、ゴミ」と言ってるわけではない。
そういうわけで>>1の更なるコメントが無い限りこの論争に決着はつかないのだ。
>>921
この「も」は事物を強調する「も」だと思いますが…。

しかしどちらにしろ>>1の文章にはなんの論理性もありませんし、
あなたのおっしゃる通り、このままでは議論の余地がない事が分かりました。
御指摘ありがとうございました。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/19 23:26 ID:sd2C6gfV
煽りスレにムキになってるのって寒いぞ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 13:02 ID:6v5bKz2g
900超えたので次スレ立てようか?w
925名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 13:22 ID:sjFgZN+e
>>920
キモ過ぎ
次スレはいらねーよ。
つーか、お前ら厨房が思いつきで立てたスレに対してマジになるな。
ただ、FF10、FF10-2は糞、という>>1の意見に多く賛同する者がいたから
これだけのレスがついた、それだけの事だ。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 15:12 ID:4JQMkDfU
次スレきぼんぬ。
誰か立ててエライ人
FF]は断じてクソゲーではありません!
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1078997638/

ここ使え。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/20 18:43 ID:KBJjEXY0
次スレは950を踏んだ人、でいいじゃん
いや、>>928でいいでしょ。
931類似スレ多すぎ!!:04/04/21 09:13 ID:ZRvVbvdB
932:04/04/21 17:17 ID:ZRvVbvdB
oioi
FF10-2インターナショナルは面白いね。モンスタークリエイトは特に面白い
>>933

オマエのほうが面白いよ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/21 19:27 ID:3fr2LBY4
【新鯖でも】スクエニ地玉事件60【また勃つ】
http://live11.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1082194279/
社員の工作活動あきた
結局

8と10−2のみイラネでFA

これは揺ぎ無い

そして最も穏便解決

ってことで次スレ不要
8は面白いよ と蒸し返してみる。
>>937
システム理解できなかった知障?w
age
1000を前にして終了か








結論 X-2イラネ
>>941
おはよう、知障!w
この板らしい釣り合いスレだな〜
 
マジレスすんのめんどくさい
944名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/29 10:54 ID:soCAN6J5
なんか「知障」という言葉を覚えたので使ってみたくて仕方がないって感じだな
とりあえず笑顔の練習には引いた
946釣り堀を見つけた:04/04/30 09:14 ID:K6Cehm3A
シロマのリュック可愛すぎ!!
シロマユウナのほうが可愛いよ♪
948名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 19:30 ID:Js6+P8ZB
笑顔の練習見て引かなかった奴なんているの?
ハイハ〜イ♪
だってぇ、あの時ユウナんの気持ち、すっごく分かってたし…
950名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 20:13 ID:4u5N1Son
俺の知り合いで笑顔の練習してたキモイやつがいたキモ杉ひいたよかなり
もうFFはキモオタ専用になっちまったな。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/04 21:28 ID:TrOEX1Xp
かなり引いた…トトロかよ…
表サイトの質問君たちを見て確信した
 
詰まってる人らの中にはろくろくイベントなど楽しまず
○連打するなりしてすっ飛ばしている人が少なからずいる
最初からそういう姿勢ではそのゲームを楽しむなんて出来るわけない
仮にクリアしたとしても、だ
 
8叩きの人等もとーぜんそーだろう、と推測出来るよな
FFをブランド買いして馬鹿を見た連中が多数いるスレはここですか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/06 09:15 ID:+FHsTtLG
綺麗なグラフィックと有名アーティスト起用するだけで大ヒットだもんな。
ブランドと惰性で成り立つなんてとても素敵ですね。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/06 09:19 ID:ri6FW/+N
たんなる制作者のオナニーゲームであることは間違いない。
っつか、ゲームじゃなくて漫画とか小説でやれこんなもんは。
>>956
オフゲーで制作者の自己満じゃないゲームなんてあるのか?
それにそれで売れなかったらホント糞だけど売れたからなぁ・・・
たぶんおまえがマンセーするゲームよりもw
>>956
個人的に]はアニメ化して欲しい・・・・
俺はX-2をサザエさんみたいな感じでアニメ化して欲しいぞ。
957は「勝ったっ!」と思いこんでるな
こういう場合この後手痛い反論が来がちだが今回は
コナミ社員=三菱自工社員
FF10-2はバカ!バカ!まんこ!!
なんだかんだ言って藻前ら二つの指でちゃっかりオナりながら
やってるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwww
そんな池沼は漏れだけですか?そうでつか。
ちょっとまて
その「二つの指で」って表現が分からん
野郎に関して言及してるんじゃないって事だな?
 
つーことは 女の人ってそう言う風にオナるものなの?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/07 19:41 ID:TEbhQ5eM
自分も疑問に思ったw

てか次すれヨロ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/08 08:32 ID:5Z7wkO87
>>963は真性の上短小なので、指2本でやるしかできません。
指3、4本〜手全体でやるほどのスペースが、彼のムスコにはないのです。
その辺をきっちり理解して、彼を優しく見守ってください。
彼自身も、自分を常に慰めながら生きているのです。
多量に使われた【w】がそれを物語っています。

もう1度いいます。彼を、優しく見守ってくさい。
963が野郎なら同情の余地はないぞ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/08 12:53 ID:e0k+7zsS
どちらししろ池沼だ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/09 11:52 ID:UGKXeEvH
埋めage
971名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/10 09:14 ID:2jiBcGI2
10からのFFは内容はともかく服がイヤ、ありえない。
ユウナあんな南の島国っぽいところで肌を出してるのに
日焼け全くしてないし。
12なんてセンス無さ過ぎだし。
971は婦女子につき怒ってよしとす。
野郎なら却下 っていうか殺す
973名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/10 10:18 ID:yh6RAm1A
日焼け止めクリーム塗ってるんだろ
974リュック:04/05/10 10:18 ID:sjmNLrdz
ブラァボォ!
975名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/10 15:25 ID:KEsd+NHY
三菱自動車工業と三菱ふそうトラックバスは糞、カス、ゴミ

1000
977名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/10 16:47 ID:2oHrkyMF
このスレのPART1とPART2両方あがっててワロタw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/10 16:51 ID:JZn987UC
>>1
同意
979名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/10 18:53 ID:2AUgz9rw
>>1
おいおい、そんなこと言ったら可哀相だろ。



本当なんだから。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/13 00:53 ID:rDlCK6Dd
(*^_^*)
981名前が無い@ただの名無しのようだ
から揚げ