●●ドラクエ攻略質問スレッド第36章●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
新作・旧作すべてのDQシリーズの"攻略の質問"は、ココでどうぞ!

◆重要◆ここを読まないで質問しても答えてもらえません
 ・各作品のゲーム攻略に直接関係しない質問は各総合スレへ↓
      http://m-ragon.cool.ne.jp/2ch/FFDQ/yakata/sougou.html
 ・よくある質問の答え(FAQ)は>>1-20あたりにあります、質問前に目を通してください。
 ・攻略手順(チャート)は攻略サイトで確認して下さい。
 ・どの機種のどの作品の質問なのか、忘れずに書きましょう。
 ・「○○が倒せません。どうやって倒しますか?」の質問には、レベルと自分がやった戦法も書くように。
 ・試せばわかるような質問や既出の質問、マルチポストはやめてね。質問は分かりやすく丁寧に!
 ・「携帯だから」「時間がないから」などの甘えを理由にするのはやめよう。
 ・荒らしやスレ違いの質問には応対しないように、放置できない人も荒らしです。

<前スレ>http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067509378/
<したらば避難所>http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2960&KEY=1034492429

<テンプレFAQ(>>2-20にもあります)>
  http://www.google.co.jp/ (検索サイト 携帯でも可能)
  http://mypage.naver.co.jp/dqosiere/ (当スレのFAQ)
  http://mypage.naver.co.jp/dqosierei/ (同上、携帯用)
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1069771407/8-11 (DQ3スレのFAQ)
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070687872/2-9 (DQ4スレのFAQ)
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070099745/4-7 (DQ6スレのFAQ)
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/07 17:39 ID:0ERNkfWW
<外部攻略サイト>
  ttp://icho.ipe.tsukuba.ac.jp./~s0335089/dq/index.html(全作品裏技&FAQ)
  ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~braves/ (全作品)
  ttp://www.kirafura.com/dq/ (全作品)
  ttp://xb_lim.tripod.co.jp/index.htm (全作品マップ)
  ttp://homepage2.nifty.com/oteu/dq/dq4index.html (PS版DQ4)
  ttp://www.ah.wakwak.com/~kobuta/dq7/map.html (DQ4マップ)
  ttp://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html (DQ6マップ)
  ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~diodio/7dq/7dq.html (DQ7)
  ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/ (DQ7)
  ttp://www.777dk.com/dqm/ (PS版DQM1,2)
  ttp://www97.sakura.ne.jp/~sekizou/kh.htm (キャラバンハート)
  ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dqm/dqm3/index.html (キャラバンハート)
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/07 17:42 ID:0ERNkfWW
【DQ2で頻出の質問】
Q.ルプガナで船を取った後どこに行けばいいの?
A.どこへでも好きなところへ行けばいい。東のアレフガルド大陸へ行くのが普通。
Q.ハーゴン城の1階から先に進めません。
A.城の1階の十字架の真ん中に立ち邪神の像を使う。
Q.太陽の紋章ってどこにあるの?
A.炎のほこらにある。ベラヌール北のほこらから旅の扉で行くことが出来る。
Q.財宝を積んだ船が沈んだというルプガナ北の浅瀬が見つかりません。
A.SFC版・GB版はラダトームで情報を聞かないと浅瀬が出現しない。
〜ロンダルギアへの洞窟・いなづまのけんの取り方 〜
落とし穴に落ちると真四角の巨大な部屋に出るが
この部屋の左下隅にある落とし穴に落ちた先にある

壁 
壁□■
壁□□
壁壁壁壁壁
□→1マス分 ■→落とし穴
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/07 17:42 ID:0ERNkfWW
【DQ4で頻出の質問】
Q.4章でバルザックを倒した後牢屋のようなところに閉じ込められて外に出られません。
 タルも調べたのですが何もありません。(PS)
A.△ボタンでタルを持ち上げられます。便利な△ボタンをもっと活用しよう。
Q.エンドールの武器屋1階の宝箱がとれません(PS)
A.城の左右から闘技場(結婚式場)へ行く通路の一番奥、降り階段のところで 視点を回転させて見れ。
Q.渇きの石ってどこにあるんですか?
A.アッテムトの北の島に海辺の村がある。その村に夜訪れると海岸の一部が干上がっている。
 その場所を昼に調べれば見つかる。レミラーマに反応しないので要注意!!
Q.で、どこで使うんですか?
A.位置としてはロザリーヒルの北東、裏切り小僧がいた洞窟の南の洞窟。滝の流れる洞窟と言う名前。
 コナンベリーから船で海岸線に沿って北東へ進めば見つかる。時の砂やはぐれメタルの剣がある。
 (取らなくてもクリア可能)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/07 17:44 ID:0ERNkfWW
【DQ7で頻出の質問:その1】
Q.石版が揃わなくて足りない石版がどこにあるのかわかりません。
A.まず、過去にからくり兵の本拠地だった場所(フォーリッシュの東)に行き、占いおばばに話しかけてください。
足りない石版の場所のヒントを教えてくれます。
そのヒントの意味がわからない場合のみ、おばばの台詞も一緒にスレに書き込んでください。
Q.右下の台にはめる赤の石版がどうしても見つかりません。
A.過去フォーリッシュの町に入って左の城壁をよく調べてください。
 または、からくり兵団の拠点のボス戦のあった部屋の右の方の宝箱&ツボは調べましたか?
Q.人魚の月を捜せって言われたんだけど、どこにあるの?
A.探せと言われた直後には見つかりません。先へ進んでください。
Q.メザレでメイドさんと一緒に探しても階段が出て来ません
A.教会に比較的近い部分にあります。がんがって探しましょう。
Q.まもの生息図を渡してもモンスターパークが広がりません。
A.どこかで一泊して、もう一度話しかけに行ってください。
Q.過去のサンゴの洞窟ってどうやって行くの?
A.天上の神殿の石版から
Q.石版? の最後の一枚がわかりません。
A.そのときのおばばの言葉はどれですか。
*「どこかの城下町じゃな。世界の平和をよろこんでいる人々の姿が見えるぞ。
  ●エンディング中、グランエスタードの井戸を調べ、入手したものを崖っぷちじいさんのところへ 行く途中の宝箱に入れてセーブする。(要:最後のカギ)
*「海底に沈む美しい都市が 見えるぞ。しかも これは今の時代か……。
  ●現代の海底神殿。海の渦の上に船で入れ。
*「これは サンゴか?洞くつのようじゃが…。
  ●過去のサンゴの洞窟、鳥居みたいのが並ぶそばにいる幽霊の子供に貰う 。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/07 17:47 ID:pBsVLmtQ
【DO7で頻出の質問:その2】
世界一高い塔&メルビン加入関連イベント
1.過去ハーメリアクリア後に「人魚の月」を入手したら
  それをメザレのメイドさんに見せ、魔法のじゅうたんを貰う。
2.魔法のじゅうたんを使ってメザレのすぐ近くにあるほこらに行き、兵士の話を聞く。
3.グランエスタードの酒場に行き、ホンダラに話を聞く。
4.クレージュにあるブルジオの別荘に行き、執事にブルジオの居場所を聞く。
5.オルフィー北西のブルジオの本宅に行き、ブルジオと話してから本宅を出て行く。
6.世界一高い塔の場所は、ハーメリア北西にあるメダル王の城の書庫を調べれば判る。
  メダル王の城へは魔法のじゅうたんを使用。
7.世界一高い塔のてっぺんに行き、伝説の英雄メルビンを復活させる。
   同時に石版が出現するので拾い忘れないように。

Q.最初の神殿で、六角柱を覗く順番がわかりません
A.他の部屋のヒントになっているだけなので、見た内容を覚えて先に進むべし。
  順番に意味はない(この部屋に行かなくても進められる)。
Q.カラクリの本拠地の地下一階、下の方のエレベーターが動かず、宝箱が取れません
A.そこのボスを倒した後だと取れない。倒す前にそばにいるカラクリに話しかけよう。それほど大した宝はないので、取らなくても無問題。
Q.現代コスタール王はどこにいますか?
A.洞窟で視点を変えてみる。かがり火がヒント。
Q.ヘルクラウダー(リファ族の神殿のボス)が倒せません
A.仲間のチビを呼び続けられると面倒なので、チビを黙らせてまずは本体を倒す。
  剣の舞やどとうの羊をうまく使おう。
  チビには「おたけび」「メダパニ」「メダパニダンス」が結構有効。
  「マホカンタ(さざなみの剣を道具として使用)」も有効。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/07 17:48 ID:0ERNkfWW
【DQ7で頻出の質問:その3】

Q.ティラノスはどこ?
A.現代の発掘現場。オルフィーの北を探そう
Q.ウッドパルナの採掘場に入れないみたいなんだけど…
A.ウッドパルナでおばあちゃんと会話してみた?
Q.謎の巨大船は何処にいけばありますか? また、その船を助けるには何をすればいいですか?
A.現在の砂漠の城がある大陸の南の洞窟にある。話を進めていけば自然に助けられる。
Q.取り逃しやすいメダルはどこ?
A.ヌルスケの墓(二度調べる)、移民の町(成長段階ごとに調べること)など
Q.職歴技の覚え方がよくわかりません(アイラが剣の舞を覚えません)
A.基本的には職業レベル5まで覚えてから転職し、次の職を職業レベル5に達すると職歴技を身に付けられる。
 ただし、特別にそういった技のない場合もある。
 また、続けて職を修得しないと覚えないので、以前修得した職との職歴技を覚えたい場合は、その職に
 再び転職して30回程度戦い、カンを取り戻す必要がある。
 アイラはカンを失っている状態なので、カンを取り戻せば大丈夫。
8前スレ996:03/12/07 17:49 ID:pBsVLmtQ
>>1
乙それとサンクス
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/07 20:14 ID:zR9JfIzQ
DQ7

町の人が全員消えているフォロッド城に人が戻ってくるイベントはありますか?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/07 20:17 ID:2ozmUBT+
DQ5のデバックモードおしえてください。
>>9
もう戻ってこない。
EDなら戻ってきたような気がする。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/07 23:00 ID:zR9JfIzQ
ダークパレス(オルゴデミーラの城)の一階で、玉座と赤絨毯の部屋にある扉を開けるためにはどの鍵が必要ですか?
>12
カギは必要ありません。
バロックタワーにあった仕掛けのことをよく思い出してください。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/07 23:07 ID:NggC8IAq
ドラクエ6の質問ですカダブウ仲間にしましたが
職業は何を極めさせれば良いですか?ちなみに戦闘は
ほとんどAI任せです。
>>14
やっぱはぐれメタルだ罠
マダンテは覚えさせたい
1612:03/12/07 23:48 ID:zR9JfIzQ
>13
申し訳ない
まったくわかりません。゚・(ノД`)・゚。
17諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/12/07 23:50 ID:nP/6AtmO
動かせるものがあるはず。
まずはそれを見つけれ。
>>16
石像動かせ
>>14
バトルマスターとドラゴンじゃないか?
どうして「全部極めさせる」という発想が出てこないんだろう・・・
20名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/08 00:39 ID:dUrIaH+f
ドラクエIIIで
一番最初にメタルスライムが出てくるとこってどこですか?
>20
無意味な質問ですね。
まだ行ったことのない場所の地名を出したところで、どうせわからないでしょう。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/08 00:44 ID:dUrIaH+f
>>21
いや、今一人旅中でレベルあげがしんどいから・・・
いちおクリア経験ありです
ダーマの神殿周辺だったかな
遠いなー
楽なレベルアップ方法知りませんか?
一人旅やってるならそれくらいの努力は覚悟汁!!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/08 01:11 ID:NOy8UZVf
楽なレベルうpの方法があったら苦労しない。
オススメはガルナの塔(ダーマの北にある塔)の上の方で出てくる
スカイドラゴン*1とメタルスライム*複数に出会ったときに、
スカイドラゴンに毒牙の粉で混乱させて同士討ちさせることかな。
>>26
thx!!やってみる!
ちなみに痺れアゲハも出てくるから一人旅なら要注意。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/08 02:50 ID:HoBgSRHF
毒の息を敵に吹くと敵の攻撃力が少し弱くなると、または1ターン毎に一桁のダ
メージを見えてはいないが与えているという噂がありましたが、本当の所効
果ってあるんでしょうか?
>>29
ない
31(・∀・):03/12/08 04:53 ID:Csi1/Qg2
7のダーマ(過去)その後、ザジとはどっかで会える? なんか姉ちゃんはダーマ地下1で寝てる。カシムも居た。 因みにガボのカシムの短足を気にする会話おかしすぎw
32名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/08 04:56 ID:UDH4XNjt
>>31
会えない
33(・A・):03/12/08 04:59 ID:Csi1/Qg2
>32 ショック!! レスdクス。
4なのですがエッグラとチキータが倒せません。
3534:03/12/08 12:30 ID:egcHUoXb
すいません、途中送信してました・・・
そのときの勇者はLv41だったのですが今は44。
3634:03/12/08 12:31 ID:egcHUoXb
あれっ、また途中送信・・・すいません、ブラウザになれてなくて。
このLvでクリアすることは可能でしょうか?
できたらおすすめの倒し方みたいなものがあったら教えてください。
3レスも使ってすみません。
漏れ的卵と鳥の調理方→勇者、アリ、クリが入った編成で挑戦。アリはキラーピアス装備でひたすら卵狙い危なくなったらケンジャの石、勇者はギガデイン→卵、クリはベホマラー(ほしふる腕輪装備、卵と鳥より遅いなら意味無し)。
残り一人はミネア以外誰でもよし。誰か死んだら即交代で最後にミネア残してメガザル。補助かけつつ卵殺せばあとは楽勝。漏れは確か38で倒した。連カキコ&見難くてスマソ、携帯だから勘弁。
ぬるい調理法
ライアン(破壊の鉄球、祝福の杖)+マーニャ(メタ盾)+クリフト(星、皆殺しの剣)+ミネア(星、賢者)
ライアンはオート放置
マーニャは何があろうとひたすらイオナズン(MP切れたら勇者と交代)
クリフトはスクルトx2→ベホマラー&ザオリクorアリーナあたりと入れ替えor卵がスクルトしたら皆殺しの剣
ミネアはフバーハ→賢者の石orブライと入れ替えてバイキルト
当然スクルトとフバーハは効果の切れるターンか凍てつく波動でかけ直す
移民に金稼ぎにバトル時間、いろいろと時間はかかる・・・
4034:03/12/08 14:09 ID:5LSK/241
>37-39
ありがとうございます。これから倒しにいって来ます。
しかし破壊の鉄球は手に入らない・・・やっと移民の町Lv8になったばっかりだから。
そのくせメダルは58枚_| ̄|○
どこにあるのだメダル!くそう、デスピサロ城で一つ取ってないことはわかってるのだが
何処なのかがわからない〜!!毒の沼地ってどこにあるんだろう?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/08 14:38 ID:qqjisUAn
7で一番当たりやすいスロット台を
掛け金別で教えて下さい。
因みに今は一万枚あります。
>41
どれも大差はありません。
元々、DQ7のスロットマシンは設定が甘くなっていますので、
十分な回数をこなせばかなりの確率で儲かります。
始める前にセーブ・大当たりが来たらセーブ・負けが込んできたらリセット。
これを繰り返し、元手と相談しながら徐々に高レートの台に移っていきましょう。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/08 15:07 ID:+L9oJ4Kx
>>41
当たりやすいスロット台は知らない。
(どの台も調べる意義がないほどよく当たるので
 確率に関する情報が少ないものと思われる)
個人的には、スロット1回につき
持ちコインの200分の1〜500分の1程度をかける台を勧める。
4441:03/12/08 15:35 ID:qqjisUAn
>>42-43
即レス感謝です。
10枚スロットで粘ってみますヽ(´ー`)ノ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/08 18:19 ID:hM6VzQgS
DQ7に関する質問です

一番最初の島を出現後、城にある赤い石版を取った後
どうすればいいのか分かりません。
赤い石版がひとつ足りないんですけど、どこにあるのでしょうか?
教えてplz
46名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/08 18:48 ID:D4NRXoht
ウッドパルナには逝ったか?
ウッドパルナで二つ見つかるよ。村と採石場で。
4845:03/12/08 20:43 ID:YgsWTuk1
石あったー!
ありぃぃぃ!
49名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/08 22:15 ID:9E2E4kuJ
ドラクエ4の質問です。
デスパレスの地下1階の宝物庫は、どこから行けばいいのですか?
4で最強PT選べって言われたら誰選ぶ?
総合スレでやれよ
>>49
マップ左上隅に地下へ降りる階段がある。
二階の会議室途中の下り階段で降りて外を回る。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 07:07 ID:TfTKivt6
DQ7の質問です。
過去グリンフレークの町で、家の上のモンスターは倒したのですが
その後話が先に進みません…
何がきっかけでイベント起こりますか?
>53
過去ダイヤラックでやったことを思い出してください。
5553:03/12/09 11:46 ID:TfTKivt6
>>54
何度もすいません、ダイヤラックってどこですか?
覚えがないのですが…
5653:03/12/09 12:01 ID:TfTKivt6
ダイアラックは思い出しましたが、やったことって聖水のことですか?
手に入りませんよね…他に何かありましたっけ?
>>53
袋の中をよーく見れ。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 15:28 ID:WLt4Jynu
ペペが幼馴染・リンダの姿に気付いてやれなかった自分を責め続けてます。
人を避けるオーラもいつもの倍出てると、使用人の農夫さんも仰ってました。
このままだと彼の養女・リンダにも悪影響だと思うので何とかしてあげたいのですが
何かよい方法ありませんか?
気になって気になって先に進めないので、宜しくお願いします。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 16:30 ID:wZbLXEwg
ドラクエ6って何か裏技ないんですか?
>>59
あるよ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 16:34 ID:wZbLXEwg
>>60教えて臭いm(_ _)m
暗黒はぐれ とか
戦闘中に地図を使う とか

裏技じゃねーやな。
>>59
マルチやめれ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 17:11 ID:mbplipk/
DQ3 ですが
サマンオサの地下牢に閉じ込められたんですが
どうやったら出れるんですか?
>>65
バコタの隠れ場所(DQ2)を思い出せ。
ガライの墓でも可。
>>66
dクス
ガライの墓でわかったよ。
68前スレの783:03/12/09 20:17 ID:4LBs5K2h
何度もすみません。DQ7の移民の件で教えてください。
何度か出入りすれば良いと教えていただきましたが、交換したい移民が、
住民一覧の中に出てきても、いざ交換する時のリストに載ってきません。

で、友達のデータでプレイをして、移民を探してきて、それをコピーして
いざ交換しようとしても、リストに載ってこないんです。
何か他に手段はあるのでしょうか?
また出入りすることで解消されるのならば、何回くらい出入りすればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
>68
移民の町の出入りは1回でいい。
「住民と話さないとリスとに出てこない」という説もあるので
(これは転出リストの方かもしれんが)、そっちも試してみては。
あと考えられる可能性としては、「交換するつもりの移民が固定移民」とか。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 22:22 ID:lUDfe7mA
7で、光るコケを食べているカエルとタツノオトシゴのパーティがどうしても倒せません。
かれこれ20回は戦っただろうか・・・。
焼け付く息とか凍り付く息とかをくらいまくってやられるパターンが多いです。
良き方法があれば、お願いします。
>>70
剣の舞で切り刻め。
あとキアリクとハスールダンスがあれば逝ける。
舞を2〜3人に覚えさせれば楽に倒せる。
舞はコケ野郎に限らず全てのボスに有効だ。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 22:27 ID:t4FvftXe
ドラクエZです。
不思議な石版が見つかりません。
占いおばばの答えは
「なにやら とぼけた人物が見える。しかし ただ者ではないようじゃ。
うむ じゃが この場所は!? とても奇妙なところじゃ。
いったい ここは・・・・・・。」
でした。
よろしくお願いします。
>>72
今どこ?
>>72
今どこ?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 22:34 ID:lUDfe7mA
>>71
お早いレスありがとう。
それが、剣の舞って誰も出来ないのです。
アイラがいつか覚えるのかなと思っているのですが・・・
アイラは踊り子&せんし、共に極めてるんだけど覚えてくれません。
もちょっとレベル上げてみます。
7673と74:03/12/09 22:37 ID:3gsBVZTz
間違えて2回も書き込んでしまった・・・
まあ気にしないでくれ。
>75
レベル上げて覚えるものではありません。
詳しくは>7を参照のこと。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 22:39 ID:ZPs4ssxU
>>75
>7
79名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 22:47 ID:lUDfe7mA
ということは、アイラはもう一度踊り子に転職せよ!
とのことで?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 23:00 ID:L1zHDpD+
>>79
そ う い う こ と で す !
81名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 23:01 ID:lUDfe7mA
あ り が と !
82名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 23:13 ID:SzsLpE1P
>70-75
確か猛毒がものすごく効いたと思う。
それからアイラは勘を取り戻さなきゃいけないはず。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/09 23:23 ID:1oelm2U/
勘って凄い大事なんだなぁ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/10 00:10 ID:AnDnWVqh
ドラクエ4の女勇者はどうしてブルマを履いてるんですか?
>>72 それって移民の町で神様が持ってる???じゃないかな 違ってたらスマソ
>>72
隠し1の神の事

>>85
移民の町に来るのは隠し2クリア後だからそれはない
8785:03/12/10 03:01 ID:lYRPsydG
>86 あっそうだよね。フォローdクス てゆか72見てるか?(゚д゚)コラ
>72が探してるのはエンディングの途中で見つかるやつ?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/10 15:39 ID:CLggZBgy
>>88
いや、神様のと思われ。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/10 17:33 ID:lN8Urbex
キャラバンハートの質問です。

モンスターの心が増えて持ちきれなくなってしまったのですが、
これは捨てることはできないのでしょうか?
宝箱を開けて他の心を見つけても、「これ以上持ちきれません」と出てしまいます・・・(泣
>>90です。
自己解決しました・・・。
スレ汚し申し訳ありません(泣
9272:03/12/10 22:23 ID:1/eg0PvK
一応クリアして、神様にも、2度勝ちました。
この前は37ターンかかったので、なにも
イベントがありませんでした。
やはり神様でしょうか?
>72>92
占いババのセリフは、たしかに神さまのごほうびの石版を指しています。
19ターン以内の打倒を目指してがんばってください。
とりあえずアルテマソード、剣の舞、怒涛の羊
ハッスルダンス、目覚めの歌、フバーハ(英雄の杖)、マジックバリア
辺りはいるな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/11 01:52 ID:b0vhX42w
DQ7でこんらんを治すのって人魚の月以外にありますか?
みねうち
97名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/11 03:13 ID:b0vhX42w
>>96
ありがとう!
>>94
ハッスルダンスは短期決戦だとあまり意味が無い
99名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/11 13:28 ID:XIkKcnnm
7で、七色のしずくのありかがわからない・・・。
アルスの故郷にあるっていうから帰ってきたけど。
どこでしょう?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/11 13:36 ID:Ds4J7gkQ
>>99
謎の神殿へルーラ→青の旅の扉からワープ→歩く→ツタのフロアを右に
101名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/11 13:53 ID:cCcgosDY
石板が一枚足りなくて次に進めません(;∩;)誰か助けて!今はからくり兵のボスを倒して昔と現代の両方を探しているところです。ちなみにタルの下の石板は見つけました。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/11 14:01 ID:cCcgosDY
<<102 ありがとうございます!ソッコーで分かりました(^▽^)ノ
>>100
ありがと!
これは自力では絶対わからんかったわ。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/12 01:20 ID:Ve3W/x5Y
DQ7

最後の石版をとるにはもう一度オルゴデミーラを倒さないといけないんですか?
それともここに少し書かれてたみたいに移民の町のどこかにあるんですか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/12 01:28 ID:Tv2mwAjb
>>105
石版?はエンディング中に取らなきゃならないものもあるし、
移民の街で取らなくちゃいけないものもある。
前者の石版を取るにはもう1度ラスボスを倒す必要がある。
後者の方は、移民の街を石版を取れる状態に発展させて取らなくてはいけない。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/12 09:35 ID:Ve3W/x5Y
>106
移民の町の石版?は町のどこにあるんですか?
崖の宝箱のはもうとったので、たぶんそれが最後だと思います
>105>107
占いババには相談した?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/12 12:56 ID:XnAty/iy
移民の町では段階によって二回か三回石版取るから忘れてると大変だ
>>109
石版は1回だけでは?
小さなメダルは取らずに発展させると衰退に限度があるからハマるけど
シム爺さんに町の名前を決めてもらうところで、
誤って主人公の名前をチンコにしてたせいでチンコガルドになってしまいました
町の名前も後から変えられると思ってたのに変えらなくて困ってます
助けて下さい
何をどう誤ったらチンコになるんだw
別に入力し誤ったってことじゃないだろ
最初からNG名前をつけてたら命名神の怒りを買わないの?
>>111
入力した名前を確認されないってのもビビった。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/13 13:05 ID:FOyVrf7G
DQ7についての質問です。
赤い石版・左上を完成させたらどこかの国にワープしました。
その時眠かったので遺跡に逆戻りし、近くの冒険の書でセーブしました。
今日再びやり始めたのですが、どうしていいのかわかりません。
どうしたらいいでしょうか? お願いします。
>>116
質問の意図がよくわからないんだが
もう1度ワープしたいということならその石版からまたワープできる
118名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/13 13:26 ID:FOyVrf7G
>>117
ありがとうございました。
ワープできました。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/13 17:40 ID:UnOIxeWj
ファミ魂野郎でドラクエは出来るんですか?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/13 18:22 ID:nH3ZbYUb
>>119
出来るよ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/13 18:24 ID:fxFF/+kl
>>120
ありがとう。ただ、3,4なんかのバックアップ電池
が心配だね。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/13 19:44 ID:FOyVrf7G
DQ7についてまた質問です。
ダイアラック(小さい島)というところに行き、問題を解決しました。
子供の隠れ家から石版も取りました。
しかしその後自分の家に行ったりキーファのお城に行ったりしましたが
ダイアラックに戻っても話が進みません。
何をすればよいのでしょうか? お願いします。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/13 20:04 ID:1qWkAfII
>>122
他の石版の取り忘れかも。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/13 20:16 ID:FOyVrf7G
>>123さん
今、攻略サイトを一通り見てみたのですが、
恐らく取り損なってはないと思うんです。
何か他に考えられることはございませんでしょうか?
125124:03/12/13 20:23 ID:FOyVrf7G
ちなみに占い婆さんの所に行ったら「出会いと別れ」と言われました。
126124:03/12/13 20:45 ID:FOyVrf7G
解決しました。
ご迷惑おかけしました。
127名無し:03/12/14 01:51 ID:mRq9fnpg
Xですが、ようせいのホルンはどの湖で吹けばいいんでしょうか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 01:58 ID:EIeJiiLH
>>127
天空の塔の北にある山に囲まれた森のまんなかにある花があるところ。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 01:59 ID:F1acqE5U
>>127
天空への塔(マグマの杖を取った塔)の北にある湖。
海とは違って水色してるから一目で分かる。
そこに入ったら船があるから、それに乗って上に進むと1コマ分の
蓮っぽい花が浮いてる。それの下でホルンを吹く。
すると画面を覆っていた霧が晴れて・・・。
>>127
マルチやめれ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 04:00 ID:zQTbZCTx
DQ7です
神様前まではクリアしたのですが、小さなメダルが集まらなくて
神様と戦えません。
攻略サイトのメダルリストを見て厚めにいったんですが
あとは移民の町を完成?させて出てくるメダルが必要みたいです。

この時点でいろんな町の人に話しかけたら、移民の町にいってくれるのでしょうか。。
結構話しかけたんですが誰も移動してくれないので。。。
>>131
宿屋とか教会を出入りしてて、いつもはいないやつがいたら
そいつが移民になってくれる。
一般人に話しかけても無駄。
>>131
移民希望者が出現する場所
ttp://kamiy.hp.infoseek.co.jp/dq7/data/imin.html
134名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 14:37 ID:xE8T330u
スライムもりもりで水晶の壊し方を教えて下さい
>>134
話進めてたらスラストがパワーアップする
136名前が無い@ただの名無しのようだ :03/12/14 15:15 ID:CeF4iK5r
ウィザードリーみたいにながながだらだらクリア後も楽しめる
ドラクエシリーズありますか?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 17:11 ID:NbHUmTLN
1のラスボスに勝てません…。今Lv.20です。どのくらいLv上げすればいいですか?
あといい倒し方どなたか教えてくれませんか。
お願いします!!
>>137
20あれば十分勝てるぞ。
回復のタイミングか装備が悪いんだろう。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 17:35 ID:NbHUmTLN
アドバイスありがとうございます!
あのお城の中ぐるぐるしてる間にMPがなくなっちゃいました…。
それで回復できませんでした。

装備はロトの剣、ロトの鎧、鉄の盾、りゅうのうろこだったと思います。

今度は頑張って見ます!
>>139
みかがみの盾のほうが守備力高い。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 18:42 ID:BiXxUEZw
6です。数年ぶりにやってるんですが、下の世界のクリアベールってどうやって行くんでしたっけ?上の世界のクリアベールには行けたんですが…
>>141
西の階段を下りると思います
143名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 18:59 ID:2gMWnTR7
ファミコンの3,4こじ開けて電池かえれるんですか?
144本日ハ晴天ナリ:03/12/14 19:05 ID:R8uG0kwh
現在GB版のドラクエ3やっているんですけど、イエローオーブの入手方法
がいまいち分かりません、色々他HP調べてもいるんですけど、さっぱり
わかりません詳細的に教えてください よろしくお願いします
本当に詳細的にお願いします 
>>144
FC版といっしょなら、
商人の町に商人を連れて行き、町を発展させる。
発展しきったら、夜の牢屋の付近で喋ってる男達に話しかけ、
翌朝革命が起こり、牢屋の商人に話す。
そして商人が座ってた椅子の後ろを調べる。

…てゆーか、どの辺りが分からないの?それを言ってもらわにゃ。
>>144
やまたのオロチ(2回目),ボストロールをたおす.
え、俺違った…? (´・ω・`)
>>147
あってると思いますよ
私が書いたのは町を発展させる条件と思われるものです
149本日ハ晴天ナリ:03/12/14 19:39 ID:R8uG0kwh
145》そこって変化のつえ もらったとこじゃないですよね?
場所がよくわからないので 場所をもっと詳しく教えてください
よろしくお願いします
>>149
スーの町の北東の方角だよ。
もっというなら、ポルトガから西に進んで、海岸にぶつかったら
北上。ポコンとあいた土地があるからそこに。
>>149
http://xb_lim.at.infoseek.co.jp/dq/3tikyu.png
何だったらここで位置を確認するがよろし。
(スーの真東だね)
152本日ハ晴天ナリ:03/12/14 20:56 ID:R8uG0kwh
返答有り難うございます、要するにそこって変化のつえ 交換してもらった場所ですね
そして、そこに逝った後にどうすればいいのか、一軒家にいる変化のつえで化けて遊んで
る老人に話し掛けても、全然どうにもなりません  どうなんでしょうか
153中山悟:03/12/14 21:00 ID:XnqE3gy3
( _ひ) 
>>152
違うっつーの…

スーの真東にあるでしょうが、ポカンと森の中に空いた草原が…
155名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 21:27 ID:Rw0aiuka
すみません、マルチです。
ドラクエ7で異世界の砂漠の城の学者みたいな人に「お金と手紙」
をもらいました。でも誰に渡せばいいかわかりません。
どなたか教えてください。
>>155
化石発掘場の人
157名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 21:50 ID:Rw0aiuka
>156
どこに発掘現場ってありますか??
158本日ハ晴天ナリ:03/12/14 22:05 ID:R8uG0kwh
154》ありました! 
いや〜自分はなんとアフォなんでしょうね
自分のアフォさに身がひけます
どうもありがとうございました!
>155>157
その学者が元々いた場所です。
まさか忘れたわけではありませんよね?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 22:31 ID:Rw0aiuka
>159
まさかのまさか忘れました。。
詳しく教えてください。
だ〜めだこりゃ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 22:55 ID:Rw0aiuka
>161
お願いします
>162
バロックの方は解決したみたいだから、現代リートルードに行くついでに
そのちょっと下に「砂地っぽい中に崖みたいな所」があるから寄ってみ。

…しばらく7やってないから間違えてたらスマン。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/14 23:20 ID:Rw0aiuka
>163
解決したとはいいつつダンジョンがとけなくてさまよっております。。

>砂地っぽい中に崖みたいな所
ありがとうございます。行ってみます。
165164:03/12/14 23:51 ID:Rw0aiuka
たびたびすみません。
過去のバロックのところの医者の家から
変な迷宮にきました。
「終わりから始りに向かうとき路はひらける」とかいてあるところで
7、6、4、3の数字があるのでその順に進みましたが
路が開けません。
なぜでしょ?
>165
数字の見方を間違ってるよ…時計を模してるってわからんかね?
167164:03/12/15 00:10 ID:Ptwf8WId
>166
あれれ、、、
時計を模してるんですかぁ〜。
上下左右で言えばどの順番で歩けばいいんですか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/15 00:13 ID:yVYcRQn3
>>167
  12
9    3 
  6
って時計はなってるだろ。12→9→6→3って回るように歩け。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/15 00:13 ID:yVYcRQn3
【訂正】
12→9→6→3
じゃなくて
12→9→6→3→12
だった
XII→Z
Y→Wかよw
ワロタ!
171164:03/12/15 00:25 ID:Ptwf8WId
>168
あっわかりました
バカですみませぬw
172名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/15 00:51 ID:L6uM/ded
PS版の4なんですが、デスピサロはどうやったら
仲間になるんですか?一回クリアーはしました。
クリアデータをセーブしたなら、
ロザリーヒルそしてゴッドサイドへ逝け
174名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/15 01:14 ID:Pwd7d3st
ファミコンで3やってるんですが、龍の女王が城にいません。
どこにいるんでしょう?
真ん中の部屋っつーのかな、
逆T字型ぽい部屋のところで真っ直ぐ下に突き進めばいるよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/15 01:29 ID:Pwd7d3st
おお!ありがとうございました。
2なんですが
2に種落とす敵はいないんでしたっけ?
>>177
FC版ならいない。そもそも種という概念がない。リメイク版は多分いる。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/15 05:52 ID:RE2JAMOQ
131です

>>132,133
どうもありがとうございますm(_ _)m
無事メダルが集まりました!
神様が強いです。。w
本当にありがとう!
>>178
あ、ごめんなさい。リメイク版です、GBC版。
種落とす敵とその敵が落とす種とかってわかる方いますか?
教えて君でスミマセン

そういえばFC版には種がなかったのか・・・。
18172:03/12/15 10:25 ID:56w6LztX
>93,94
ありがとうございました。
おかげさまで、石版全部そろい、
移民の町の塔の上での戦いにも勝ちました。
この後はイヴェントはあるのでしょうか?

もう一つ、リトルードの旅館の一階の右下にいるお爺さんに
話しかけても返事をしてくれません。
返事をしてもらう方法があるんでしょうか?
>もう一つ、リトルードの旅館の一階の右下にいるお爺さんに
>話しかけても返事をしてくれません。

これはバグだと思う。
俺の時もそうだった。
>>180
リメイク版の公式ガイドブック見たが、種・木の実を落とす敵はいない。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/15 18:24 ID:RE2JAMOQ
7です。
更なる異界にいくための石版が8枚必要なのですが、神様を3回倒して
その数にするのでしょうか?
現在神様を倒していない状態で5枚揃っています。
>>184
そうです。
三回制限ターン以内に倒しましょう。
>>184
その通り
あとは神様を倒し3回とも石版を選ぶ。
そして更なる異世界へ行くべし。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/15 19:13 ID:RE2JAMOQ
>>185 >>186
どうもありがとうございます!
まだ全然倒せるレベルじゃないので、レベルあげしてから挑戦します
ありがとうございましたm(_ _)m
さらなる異世界に行くための石版が一枚足りません(上の中央)
占いおばばにきいたところ「カジノで繁栄している港町」みたいなことを
言われました。
動くタンスの奥にあるやつはとってありました。
大灯台イベントはイベントで取ったあとにフリーズして取ったあとセーブしてあった
と思い進めてましたがそれですかね?
今はラスボス手前で村人のセリフがそれ用に変わってしまってて
大灯台イベントをクリアーしたのか確認できません(´・ω・`)
バーに神父さんいないし、教会は神父がやっているので
終わってるんでしょうか。
最後の一枚はどこだーーー(>_<)
189名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/16 11:40 ID:jtPTRtNK
>>188
 教会の机の下を調べれ。
 もしくはカジノの景品だ。
190188:03/12/16 11:43 ID:Kmaq/0o7
>>189
両方調べてました(>_<)
書き忘れスマソ(´・ω・`)
ほかにはどこがありますかね?
コスタールは全部で三枚ですよね?
取ったと思うんだけどなぁ・・
>>190
教会のは、机を調べる前にシスターに話しかけないと
出てこないよ。それもやった?
192188:03/12/16 11:52 ID:Kmaq/0o7
>>191
今やってきたところそれでした!
どうやらシスターに話しかける前にセーブしてたみたいです!
石版を取ったてからフリーズしたので忘れてました!
ほんとにありがとうございました!
これであの人を移民にできます(>_<)
(>_<)
よりも
(>ω<)
の方が俺は好きだな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/16 16:42 ID:6UThZREg
DQ5
第一王子が拉致されますた・・
パパスもどっかもいっちまったし・・。
誰かボスケテ
>>194
とりあえず大陸ぐるりとしてこいよ。
196名無:03/12/16 17:17 ID:8+pCnaKU
DQ5です
エスタークの所までどうやっても
たどり着けません
どなたか教えてください
197名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/16 17:20 ID:AGZYEqUM
どの辺で迷ってるか書いたらレスがつくと思うぞ。
198名無:03/12/16 17:26 ID:8+pCnaKU
失礼しました
下りに下ってFの字の真中の棒が
無い様な画面のところまでいくんですが。
右にいっても下に行ってもだめなんですが・・・
もしかして全く違う所で迷ってるのかしら
>>198
間違ったところを通ると最初の部屋っつーかそこに戻される。
この道を通ったら戻されたんだから今度は違うほうへ・・・
とやっていけばそのうち脱出できる。
200196・198:03/12/16 17:47 ID:8+pCnaKU
197.199さん
どうもありがとうございました
見つけたら報告に来ます
7の移民集めで
街の最終形態を変えようと思うんですが
グランドスラムとか大変なので
手っ取り早い方法とかありませんか?
>201
地道に「追い出す→集める」以外なら、
新しい冒険の書で移民交換できるところまで進める
→新しい冒険の書をコピーして増やす
→元の冒険の書の要らない移民と、新しい冒険の書の必要な移民を交換する
→元の冒険の書に必要な移民が集まるまで繰り返す

元の冒険の書に同じ移民が何人も集まる事になっても無問題。
レスさんくす。
因みに最終形態制覇するなら
地道に集めるのとどっちが早いと思いますか?

たぶんID変わってると思うがその辺はスルーでw
>>203
移民交換のほうが圧倒的に早い
205名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/17 09:29 ID:K63OTeVA
5のスレはありませんか?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/17 12:27 ID:Img3tA9p
207ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :03/12/17 12:38 ID:uvSTMosn
というより、7の場合地道に集める方法は実質不可能。

>>202にある通り、最初からアナザーデータでフォーリッシュ辺りまで進めるのが吉。
慣れておよそそこまで5〜6時間。 今日中に「はかいの鉄球」が取れるようになるかもw

ただ、最初からやり始めて思わず楽しくてそちらを延々と続けてしまわないように(経験あり)
208名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/17 12:54 ID:vHTGLCA0
209201:03/12/17 17:04 ID:nAVCXN0M
>>202
>>204
>>207
レスさんくすです。
また最初から別データで頑張りますヽ(´ー`)ノ

最初の魔の一時間でやる気が失せませんように・・
210名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/17 20:48 ID:X9ji4zSL
すいません
ドラクエVなんすけど
あの神竜がたおせないんですけど
どんな戦法でたおせばいいですかね???
メガンテ
ドラクエ7の質問です。
キーファと別れてから王様に青の石板をもらったのですが、かけらがたりなくて行き詰まってしまいました。
次に何をすればよいのか教えて下さい。
>>212
ユバール族の休息地(過去)と発掘所をよく探してみ。

dq6です
いま伝説の武具を手に入れている所なんですがはぐれメタルはどこら辺に出没するんでしょうか?
>>214
ザクソン周辺と天馬の塔。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/17 23:25 ID:zbNru7hC
>>214
トルッカから海を越えて南へ逝くとほこらがある。その周りにいっぱい出る。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/17 23:33 ID:H1RBKd6K
DQ7ですが移民の町は町を一番大きくしてから、人を入れ替えても町の形は変わるのですか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/17 23:38 ID:zbNru7hC
>>217
変わる
219名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/17 23:53 ID:DAXRppd8
>>213
ユバール族の休息所ってどこにあるのでしょうか?
>219
石版については、とりあえず占いおばばに訊いてみれ。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/18 01:36 ID:JP3i9e9T
クリア寸前なのですがホンダラさんにはもう会えないんですか?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/18 03:05 ID:SZfk1xI3
>>221
 ホンダラが入り浸ってた酒場に注目。
ちょっと的外れかもしんないですけど質問させて下さい。
初めてドラクエのサントラ買おうと思うんですが、
どれ買ったらいいか迷ってます。
3,4の曲が好きなんですけど、どのアルバムが一番
気持ちいいですか?
224ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :03/12/18 11:49 ID:VnG0Ri2I
>>223
あくまでこんなのは個人の好き好きだけれど、
3や4のゲーム音源が好きな人にとって、オーケストラ版は意外にガッカリするかも。

「ノリ」が違うからね。 素晴らしく演奏されているものの、「萌える」かどうかは「?」。

その点、ゲームではあまり印象に残らない、もしくはあんまりしっくりこなかった曲などが
「こんなスバラスィかったんやぁ!」と感じる事も多々。

そういう論点から見ると、個人的なお薦めは6や7。
でも、もちろん3や4も、曲自体は素晴らしく演奏も素敵なので、どうかな?

悲惨なほどアドバイスになっていないけれど、最初に書いた通り個人の好き好きだから。
ベスト版などから手をつけるのが無難かも。
>>223
いろいろあるけど
・ゲーム音源大全集
1巻〜3巻まであるが
1巻・・・ファミコン音源で1〜4までの曲があり
     それに携帯の着メロの曲もある
2巻・・・スーファミ音源で1〜3・5・6の曲がある

3巻・・・プレステ音源で4と7ゲームボーイ音源で1〜3の曲がある。

交響組曲(オーケストラバージョン)・・・1〜6
交響組曲+オリジナルサントラ(ゲーム音源)・・・7とPS版4

ほかにはザ・ベスト(1〜7の曲をすぎやまさんが選曲?)1巻〜2巻がある。

まあ4の曲が好きなら交響組曲+オリジナルサントラ(ゲーム音源)のPS版4を
オススメしてみる。
>>224
暖かいレスありがとございます。
オケも好きなので、6,7も考えて見ます。

>>225
そう、そういうのが知りたかったです!
どうもありがとう。ほんとにありがとう。早速注文してきます。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/18 23:31 ID:x5LSA3sP
教えてくれ。

DQ6で、盗賊の鍵をシェーナで買い損ねると、
もう二度と手に入れる事は出来ないのか?
>>227
いやそんなことはない。
229227:03/12/19 00:36 ID:5MJ9CM/H
ほんとだ。例ドックの宿屋の商人が売ってた。
自力で解決した。決して>>228のおかげではない。
無駄に高いプライドだな
ほんとにプライドの高い奴は最初からこんな所で聞かないが
231名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/19 09:54 ID:CH/XDa03
DQ7の質問です
メタルスライムにはねむり系
メタルキングにはおたけびが効くけど
はぐれメタルとプラチナキングには何が効きますか?
232(´皿ナ∋)∋:03/12/19 10:55 ID:aCv9PbdJ
すてみ
横レスだけど捨て身効くのか!
知らんかったスゲェ!
234231:03/12/19 11:39 ID:CH/XDa03
>>232
ありがとうございます。
プラチナキングを逃げる前に倒す何か効果ある技、
他にもあったら教えてください
>>234
ラリホー
236231:03/12/19 11:45 ID:CH/XDa03
>>235
プラチナキングにもラリホーきくんですか?!
ありがとうございます!
>>236
ラリホーだとマホカンタされるから
あまい息やゆりかごの歌がいい
238名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/19 12:26 ID:TWQeOG5+
海底王ってどこにいますか?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/19 12:37 ID:6OIaOizX
>>238
質問するときはどのシリーズかまず書こう。一応6って分かるけどノレーノレだから。

ガンディーノの北西もしくは北北西あたりの海底。距離は結構近め。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/19 12:55 ID:qo+0Xjs+
いや、Zにもいるぞ
Zのはダイアラックのすぐ北
241228:03/12/19 13:00 ID:rsMnT8lg
>>229
>決して>>228のおかげではない。
ふ〜ん あっそう。
でも一応教えられたら感謝するのが礼儀ってもんじゃないのか?
(教えられた覚えなどないと言われたらそれまでだが・・・)
阿呆は放っておきましょう。
どうせ将来、社会に出て、泣きを見るのは本人なのですから。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/19 16:13 ID:CH/XDa03
プラチナキング殺せないよ〜><
>>243
まじん斬り
>>243
時の砂を活用汁!
DQ7ですが、
頭が良くなる帽子が盗まれたから取り返して下さい
と博士の助手に頼まれたのですが犯人が解りません
入れ替わり一位になったエテボンゲ(だっけ?)辺りが怪しいと思ったのですが、一体何処にいるのやら・・・

進行状況はDISC1 レブレザック編をクリアした直後です
>>246
ダーマ神殿近くにある洞窟に手がかりがあると思う。
>>246
一回戦ったボスの名前くらい覚えとけ。
>>247-248
ありがとうございます
つか、完全に忘れてた・・・
250名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/20 00:05 ID:0QHIcI83
ドラクエ6の質問です。不思議な洞窟をクリアーしたいのですが、全くわかりません。どなたか教えてください。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/20 00:21 ID:KDbeH9bS
>>250
コピペだがw

 ・地下1階 無限ループ
  上に真っすぐ進み暗闇の通路を通り、2ブロック分進み左へ向きを変え
  1ブロック分進んだら、下へ進んで次のフロアへ。
 ・地下2階 隠し階段
  像の前から下へ向かい右のたいまつから、下5歩の草の茂みを調べると隠し階段が見つかる。
 ・地下3階 上り下り
   3回階段を降り、2回階段を上ると、次フロアへの階段が出現する。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/20 01:12 ID:ikThRVXK
>>244-245
ありがとーーーー
モンスターパーク完成した!!わーい
253名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/20 03:03 ID:/jKXas4o
ドラクエ4のエッグラとチキーラって超強くないですか?
HPいくつくらいあるんでしょうか?レベルいくつくらいなら倒せますか?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/20 03:13 ID:+fNZUw/D
>>253
とにかくギガデインとイオ名ズン連発して!
ところでXで <青年時代>ビアンカノリボンがどこにもない。おしえて?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/20 03:59 ID:uim6hCHD
キャラバンハートの質問です。

ラスボスのマカルギが倒せません。
スクルトを五回くらい重ねがけしても、一回のダメージが280近くあるため
一瞬でこっぱみじんにされてしまいます。
パーティーは、

ユニコーン ★★★ Lv17 H 314 M 167
ガーゴイル ★★★ Lv14 H 341 M 262
うごくせきぞう ★★★★ Lv10 H 312 M 192

です。
どうしたら倒せるのかな・・・(泣
アドバイス頂けたらうれしいです。
>>254
たしか普通に主人公が持ってるはずだけど
なかったら預かり所でもみてみれば?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/20 09:20 ID:iq4PwDhj
>>254
幼年時代最後で道具が満杯で奴隷の時にムチおとこが宝を落としてそれを脱出前に
使うか捨てるかしないと、道具欄にビアンカのリボンのスペースが出来ないので消滅してしまう。

つうか、漏れの初プレイはそうだった・・・結局ボロンゴなしで最後まで行ったけどな。
パパスの剣も取れないが難易度としては支障ないし。
本来はゴールドオーブの欄がビアンカのリボンになる。奴隷の服は消える。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/20 10:22 ID:oTYNSyqk
>>255
 モンスターをもっと強くすれば? としか
いえないかも…。レベル上げ&配合がんがれっ。
 
260名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/20 11:30 ID:WNXL/OQ/
SFC版の3で、女キャラを最初に作る時に、性格を「セクシーギャル」にしたいのですが良い方法はありますか?職業や種の使い方によるのでしょうか?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/20 13:33 ID:dtNmAx+2
>>260
セクシーギャルの数値傾向
ttp://f24.aaacafe.ne.jp/~nikolist/game/sexygal.html
>>259
ありがとう。頑張ってみます。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/20 17:28 ID:raMU1HMP
ドラクエ7の質問です。
おかげさまでダーマの神殿につけました。
主人公、ガボ、マリベルの効率のよい職のつき方を教えて下さい。
>>263
効率いいかどうか分からんけど、漏れは
主人公→武道家、僧侶、パラディン、戦士、バトルマスター、ゴッドハンド
ガボ→僧侶、武道家……ゴッドハンド
マリベル→魔法使い、僧侶、賢者(この辺りで別れる)
だった。
取りあえず剣の舞とか使える職歴技覚えさせておくのもいいかも。
あとボス戦前には船乗りにしてた。
主人公は最初に武闘家、マリベルには魔法使いやらせて、先に攻撃手段を身につけるべきだと思われ。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/20 19:04 ID:YFtqZGx7
現在の海底都市に行きたいのですが行き方がわかりません。
どなたか教えて下さい。お願いします。

また現在、主人公がLV:25なんですが、これって普通なんでしょうか?
>>266
過去と同じ場所にあるから船で突っ込めばいい
>>266
フィッシュベルから船で北東を目指すとワープゾーンがある。
主人公がLV:25なら普通なんじゃん。メルビン仲間にしてから行くといいと思う。
269266:03/12/20 19:41 ID:YFtqZGx7
>>267,268
どうもありがとうございました。
入ることができました。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/20 22:57 ID:BFGnT5+I
今ダーマの神殿に着いたのですが、キャラ別お勧めの転職順などありますか?
7です。
だぁぁ直前のレス読んでなかった。。。
スマソ、吊ってきます。。。。
しかもダーマの神殿偽者かよ・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
おちゃめ過ぎだ
カワイイ(゚∀゚)!!
>>270-272
がんがれ。DQ7はダーマ前後が一番きつい。
6の現実のムドーの城の炎の爪とかがあるドアが開かん・・・・・
弟のデータ引き継いでやってるから何が足りないんだか分からない
もしかして盗賊の鍵かな?だったらバザー終わってるし手に入らないってことか?
>>276
盗賊の鍵だな!
無道倒すまでムリぽ(´・ω・`)
>>277
サンクスコ!!
やっぱり盗賊の鍵か・・・・・
昼間なぜバザーで買わなかったのかと小学生の弟とちょっぴり口論になったのは内緒でつ。
つーかは炎の爪なしでムドーか。
今チャモロ以外21レベルあるから倒せないことはなさそうなんだがだなぁ。
とりあえず23位まであげて再度挑んでみることにするよ
>>259
倒せました! うれしい(・∀・)
おっしゃるとおり、レベルが低かったのが原因でした。
ありがとう!
>>276-278
この時点で買えるかどうかは覚えてないが、
下のレイドックの宿屋にいる行商人が売ってますぜ。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 16:17 ID:0hxdrhH9
ドラクエ7の各ポイントの到達レベルわかる方いませんか?
攻略本などに載っているみたいなんですけど・・・。
わかる方いましたら教えてください!
282277:03/12/21 17:04 ID:aNBGdoLj
>>280
それもラーの鏡入手前(´・ω・`)
>281
ゲームとは、他人に聞きながら進めるものではありません。
敵が強くなってきたなと感じたらレベルを上げればいいのです。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 18:49 ID:VotH8HFA
Wですが、ゴットサイドに行くにはどうすればいいですか? 気球、天空の装備は入手してます。 お願いします。
世界地図上で、まだ行ったことのない場所を手当たり次第に探索しましょう。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 19:00 ID:vQ/7L9aJ
>>284
オーブ全部集めないとダメだよ。全部集めると気球がラーミアに変身するよ
とりあえず>>284は市ね
話はそれからだ
288284です。:03/12/21 19:11 ID:VotH8HFA
世界地図の真ん中あたりの島にあると言うのは聞いたんですが、どこに行けばいいのかわからないんですけど…
質問房は氏ね
失せろ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 19:33 ID:VotH8HFA
>>289
そうですか…
知人に頼まれた質問なので別にいいですけど、それでは失礼しましました。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 20:08 ID:7BoJhx1z
ドラクエ7でさいごの鍵はどこにありますか?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 20:08 ID:Rpj1O0+l
>>284
浅瀬に囲まれた小島がどこかにあるので、そこへ気球で近づく。
すると島がドォォーンと拡大され、行けるようになる。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 20:09 ID:Rpj1O0+l
>>291
ダークパレスのどこかにあったと思う。
>>293
マリガトゥ
探してきます。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 20:47 ID:VotH8HFA
>>292
どうもありがとうございました
m(_ _)m

知人に伝えておきます。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 22:52 ID:oDHY2k8N
ドラクエ7
現在の大地の聖霊像についての質問です。
1カ所通行を許可されないところがあるのですが、
どうしたら通してもらえるのでしょうか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 23:00 ID:2n+m6t6I
>>296
話を進めれば通れるようになるよ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 23:04 ID:vhkCoQvi
age
299296:03/12/21 23:17 ID:oDHY2k8N
>>297さん
どうもありがとうございました。

もう一つ質問させて下さい。
ガボの職業を「武道家→戦士→僧侶」としました。
攻略本によると「武道家&僧侶をマスターにするとパラディンになる」
と書かれておりましたが、このまま転職せずにずっと闘っていけば
パラディン独自の技などを覚えてていくのでしょうか?
ダーマに行っても職業選択欄に「パラディン」はありませんでした。
よろしくお願いします。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 23:24 ID:bmBqtLxJ
6の隠しダンジョンに今から挑もうと思うのですが、デスタムーア倒したレベルでそのまま挑んでもOKですか?
もう少しレベルを上げたほうがいいですか?
301ナ・マリベル・オ ◆ecJXzsccCc :03/12/21 23:27 ID:lJhMikDo
>>300
なげきのろうごく周辺でメタルキングを倒してレベルを上げた方が無難。


数種類の敵に惨殺される恐れあり。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 23:32 ID:2n+m6t6I
>>299
職業選択欄って、三角マークで次に送れたはず。
(説明下手でスマソ)
単純に選択肢が増えてることに気付いてない可能性もあるよ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/21 23:34 ID:hcy4RiSk
>>300
デスコッドちょっと前辺りで辛くなる。
最低60は欲しいな。
正直デスタムーア一匹より裏ダンの雑魚複数のほうが強い。
304296:03/12/21 23:37 ID:oDHY2k8N
>>302さん
ありがとうございました。
302さんの仰るとおり見落としていました。

実は今日まで、ルーラの呪文で行けるのは
表示された最初の画面だけかと思っていました(笑)。
同じ過ちを犯すとは何とも情けないです。
ということは>>304はふくろも1ページしかないと思い込んでるのだろうか
>>303
50ぐらいあれば探索には充分だべ
ということは>>304はじゅもんも1ページしかないと思い込んでるのだろうか
308名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/22 00:17 ID:0npz8EUp
>>306
50だとめいれいさせろで戦わないと死ねる。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/22 02:28 ID:rokwIn+Z
DQ7で質問です。
石版?の最後の1枚は手に入れましたが、
他が見つかりません。
2枚ありますが、全部で何枚なのですか?
戻って、いろんなとこ探しても見つかりません。
どこにありますか?
助けてぇ・゚・(ノД`)・゚・。
>309
必要な石版の在り処を教えてくれる「占いおばば」が
からくり兵団拠点後にいるので訊いてみれ。
石版?は他の石版より入手方法が分かりにくいので、
手当たり次第に探すのは効率が悪いと思う。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/22 03:14 ID:rokwIn+Z
神様ってどこで会えるのですか?
神様なんて出てきてない・・・。
312309:03/12/22 03:27 ID:rokwIn+Z
>>310
ありがd
占いおばばには聞きました。
過去ログ読んでなんとなく分かりました。

>>311も解決しました。
スマソ。
313263:03/12/22 10:12 ID:4kJWjF1b
>>264
レスが遅れましたが、ありがとうございます。
なぜ遅れたかというと、偽もんに騙されたからです。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/22 12:44 ID:kgl8rncr
キャラバンハートでギスヴァーグの心はどうやってとるんですか?
誰か教えてください。
315DQマニア:03/12/22 13:01 ID:eX5nxOWf
>>314
ギスヴァーグ(以下「ギス」)の心は一度ギスを倒した後、
もう一度精霊8ターン以上12ターン以内で倒し火・水・風・地のオーブを手に入れる。
このオーブをスライムランドの神殿にささげるとギスのいる洞窟に入れる。
あとは15ターン以内でギスを倒すだけ。


7の移民の大聖堂って
武器防具屋はどこにあるんですか?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/22 13:37 ID:4zNslkS3
ドラクエ5で聖なる水差しがとれません。
どうしたら取れますか?
マルチウザ
GB・SFC版ドラクエ3の質問です。
最初の性格診断でセクシーギャル(男の場合はなんだろ?)にしておきたいんですが、どのようにして選択肢を進めればいいのでしょうか?
>>319
とりあえず「はい」で答えていって、『神様は本当にいると思いますか?』
とかいう質問になったら「いいえ」、続けて「はい」→「いいえ」→「はい」。
イシスもどきの城のイベントで、王様の横の部屋にいる大臣に話し掛け
『王の命令は絶対だと思うか?』という質問に断固「はい」と言い張る。
ちなみに男だと「むっつりスケベ」。
321314:03/12/22 15:12 ID:u8b+LpoU
>>315
ありがd
>>320
ありがとーございます。その通りに進めたらなりました。
がんばってむっつりしてきます‖ノシ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/22 18:22 ID:Q8sgWniX
>>316
建物の中にはしごがあるから、それを登っていけば最上階の武器防具屋に行ける。
324ドラクエ7:03/12/22 21:49 ID:/T2V6spm
質問です。
砂漠の城(現在)の地下に宝箱があるのですが、
これはどうすれば開けることができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>324
2つの部屋に3つずつ、合計6個ある宝箱のことでしょうか。
あの場所には後々行けるようになります。今は気にせずに、ゲームをすすめることに専念しましょう。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/22 22:42 ID:/T2V6spm
>>325
仰るとおりです。
了解しました、ゲームを進めることに専念します。
どうもありがとうございました。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/22 23:02 ID:W14u6+0M
DQ7の最初のほうのモンスターの壁画のところで詰まってます。何をどうやるんですか?
>>327
それは別の部屋のヒント
なにもしなくていい
329名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/22 23:38 ID:W14u6+0M
ありがとん!
330名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/23 02:55 ID:J+JEZXMJ
ドラクエ1の竜王の城の地価が真っ暗でわかんないんですけど、松明使えないんですか?
>>330
実際に使ってみてから聞け
使えないっす。ってかアイテム欄から消えるからなんだろうなぁ、と。
新しく買って来るかレミーラ使うか
わかりましたー。ありがとうございます。
GB版ドラクエ3なんですけど、小さなメダルを110枚全部集めるとなにか特別なことあります?
今天界の塔まで来て108枚しかなくて。すごろく場のは全部取ったんですけどどこかで2枚
逃してるみたいです。
>>335
メダルの数を教えてくれる人が褒めてくれます。
商人の最強の武器ってなあに?
当然FC版で
なんかゾンビキラーっぽいけど
>>336
あ、じゃあ特に何かもらえたりとかってことはないんですね。どうもです。
しかしモンスターメダル集めはめんどくさいな…
339名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/23 17:45 ID:90mJ1Xcj
FC版のDQ3で遊び人から賢者に転職したんだけど
MP0のままレベル上がっても増えない、
ずっと増えないまま?
>>339
んなこたぁーない
>>339
FC版の場合は、レベルうp時にかしこさ上がらなかったらMP上がらんからな。。。
それに、転職後はある程度レベル上げないと能力上がりづらい品
342名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/24 00:16 ID:CBNnrBLR
7の移民で
データAへ別のBデータにいる荒くれを交換したいんですが
交換リストに出てきません。
モチロンデータBの確認はOK。荒くれ2人いるのですが・・
原因分かりますか?
移民の街に入った?入ってればできるはず。
344342:03/12/24 00:46 ID:CBNnrBLR
>>343
出来ました!即レスありがd!
345名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/24 01:30 ID:z0yILipM
DQ5の質問なんですけど
ROMでやっている場合、エスタークのダンジョンには入れない
のでしょうか。
何度やっても入れないような気がします・・
やり方がありましたらご教授ください。
ちなみにSHOUTでやってます。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/24 01:32 ID:4pkBPE+p
エミュ廚は
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□
□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□
■□□□□■■□□□□□■■■■■□□□□■■□□□□□■
■□□□□■■□□□□□■□□□■□□□□■■□□□□□■  カエレ!!
■□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□■
□■□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
>>345
エミュ厨を相手にするのもなんだが教会でセーブしろ。
>>332にビックリしたのは俺だけ?
>>332はどちらかというとワラタ 冬だからねぇ。
>>345
行けるだろ。手順踏め。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/26 05:58 ID:G7dJjIbr
GB版の2で金の鍵が見つけられません。
初心者ですみませんが、どなたか宜しくお願いします。
>>351
GB版はやったことないが、
多分ザハンの犬が場所を知っている。
353351:03/12/26 09:20 ID:G7dJjIbr
そのザハンの場所がどうしても見つけられません。
南の島らしいのですが。
地図上でどの辺でしょうか?
何度もすいません。
>353
南東の隅のあたり。
7の移民って何人まで増やせるの?
356351:03/12/26 11:34 ID:G7dJjIbr
>354
見つけられました。
有り難う御座いました。
GB版DQ3で質問です
モンスターメダル銅2枚と銀1枚交換したところ途端に入手しづらくなってしまいました。
今までは一時間戦えばそれなりに落としてくれたのに今はほとんど落としてくれません。
交換してしまうと落とす確率が下がってしまうのでしょうか?
ちなみに交換したのは40枚ほどで残りは銅が一枚という状態です。
>>357
当製品はそのような仕様にはなっておりませんが。。。
>>355
40人+1
360ドラクエ3:03/12/26 22:18 ID:gEe5rBrV
今ファミコン版ドラクエ3やってるんだけど黄金の爪が見つかりません!
教えてください!
>360
ピラミッドにあります。
362360:03/12/26 22:44 ID:gEe5rBrV
それのどこにあったかが覚えてなくて約2時間・・・。
その間にMPなくなって痛恨の一撃で何回死んだかわかりません。
詳しい内容をおしえてください!!
363360:03/12/26 22:46 ID:gEe5rBrV
二回ともあげてしまってすいません><
364360:03/12/26 22:50 ID:gEe5rBrV
足元調べまくったらありました!!


 ノノノハヽ
 川VvV) 2ちゃんに書き込んで返事待つより攻略サイト
/ U  ⊃  見た方が早えーよ。
し'⌒∪
366名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/26 23:20 ID:l8QQ/h8K
>>362
地下で呪文を使ったのか。すごいな
まあ普通はMPじゃなくて薬草が無くなる罠。
6ですが魔物使いをたくさん入れれば
その分モンスターは仲間になりやすくなりますか?
>>368
関係なし。一人いればOK
>>369
ありがとうございます。
あと魔物使いが馬車の中にいてもセーフですよね?
>370
アウトです。
少なくとも戦闘終了の時点では、かならず馬車の外にいるようにしてください。
>>371
_| ̄|○ なんてこった・・・
仲間にしたいモンスターがいる時は全員ドラゴンマスターにして
がんばっても中々ならなくて普通にやる時常に馬車の中に
ドラゴンマスターを入れてた俺は・・・
>>357
直接レスの質問とは関係ないですが、
入手確率を少しでも高めるなら、二つの方法があります

・盗賊をパーティーに入れない(アイテム入手とメダルの同時入手はないため)
・『○○Gを手に入れた』というメッセージが表示されてる時にAを30秒ほど押し続ける

こんな方法があるので、少し試してみてはどうでしょうか?
374357:03/12/27 11:59 ID:4hIHq7/O
>>358
そうですか。レスありがとうございます。

>>373
こんな方法があるのですか。教えてくださってありがとうございます。
6で50コインルーレットのコインはポーカーで集めるのが効率いい
見たいな話を聞きますけど全然勝てません。
何かコツがあるのでしょうか?
ポーカーに勝つコツって板違いのような…
377名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/27 16:49 ID:4keuuj/8
DQ7の質問です。
楽師を追ってハーメリアまで来ましたが、話が先に進みません…
楽師はどこにいますか?
>>377
宿屋のおやじが、宿代をまけてくれるから
とりあえず泊まれば。
379:03/12/27 17:09 ID:3xiA0rB6
380名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/27 17:41 ID:BIzxKWi3
>>379
宣伝スンナよチンカス糞して寝ろ(ゲラ
5なんすけど、ひさしぶりにやったらどこにいけばいいか
わからなくなってました。
子供2人いるから、
ビアンカ探しに行くと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
>>381
エルヘブン
>>381
人の話を聞けばどこに行くかはだいたい分かる。
もちろん、その時点でもね。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/28 18:11 ID:60rd8FIc
ドラクエ7
コスタール城での問題を全て解決しました。
その後ホビット族の住む洞窟に行ったのですが、
宝物をもらうことができません。
ちなみに長老とは入口の脇にたいまつを焚いている部屋にいる人ですよね?
よろしくお願いします。
385384:03/12/28 18:13 ID:60rd8FIc
すいません、1カ所見落としてました。
長老と話ができ、宝物をもらうことができました。
どうもお騒がせしました。
DQ7には連射固定放置みたいな技はない?
>>386
こんなのかな?
ttp://park11.wakwak.com/~tes/index.html
↑は心入手メインなので、レベル上げメインなら他にも場所あると思う。

あと、カジノのスロットマシンは上固定のみで放置出来る。
十字キーでもスティックでもok。

>>387
ありがとー。
ドラクエ7でゴールデンスライムは何処に出現するんでしょうか?
教えて下さいお願いします…;
2枚目 フィールド クレージュ周辺
スライム系ばかり出るとこ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/30 10:37 ID:7uRc1p6h
石版がわからず おばば のとこです
「傷ついた人々がみえるのう。
かたわらに 見えるのは
人の形をした・・・ なんじゃろうな?」
といわれ フォロッド城をさがしましたが
わかりません どなたかお願いします
392名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/30 11:53 ID:khTQ1e5C
多分フォーリッシュの左下をグルグルする。
扉があったはず。現在か過去かはわすれた。スマソ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/30 13:18 ID:Dgi02px/
>>389
現在エンゴウ火山の地下にもよく出る。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/30 20:42 ID:ULosre9U
395名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/31 13:09 ID:dh3cqEuq
ドラクエ5の幼少時代でベビーパンサーと別れたんですけど、ベビーパンサーに持たせてた道具って戻ってくるんですか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/31 13:26 ID:PNlTYLv8
>>395
残念。戻ってこない。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/31 14:06 ID:T5uaUSHs
ドラクエセブンの質問ですが、吹きだまりの町がわかりません。
多分、その前の湖の洞窟か山脈の洞窟かあたりで石版かそれとも他のアイテム
を取り忘れてると思います。しかし、2日間探しても見つかりません。
ふきだまりの町に進める方法を教えてください。お願いします。
398DQマニア:03/12/31 14:14 ID:GQeGJOuZ
>>397
バーンズ王から石版が貰える。
399ポトリス人:03/12/31 14:40 ID:IqsngwaT
神様に勝てません。何かコツとかないでしょうか。お願いします
400DQマニア:03/12/31 14:43 ID:GQeGJOuZ
>>399
プラチナ仁王立ちに限る。
それまでレベル・熟練度上昇しる。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/31 14:53 ID:T5uaUSHs
>>398のDQマニアさん
ハーンズ王にはどこへ行けば会えるのですか?
お願いします。
402DQマニア:03/12/31 14:56 ID:GQeGJOuZ
>>401
ごく普通にエスタード城にいるが。
「ハーンズ」ではなく「バーンズ」だ。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/31 15:01 ID:T5uaUSHs
>>402DQマニア さん
ありがとうございます。
しかし、
バーンズ王には、既に会って貰っておりました。
それだけでは足りないようです…
やっぱ難しいですね。。。
>>403
カラクリアジトのばばぁに聞け
>>396
サンクス
記録しないでよかった…
が、またパパスの死に目に会わなければ…
406名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/31 16:54 ID:aIYeYWbC
最近ドラクエ7やりはじめました。
とったはずの人魚の月が消えてしまいました。
バグでしょうか。
>>406
本当に取った?どこまで進んでるの?
>>407
過去の海底神殿攻略まで、石板赤と同じ場所の宝箱でとりました。
問題解決。リセットして再スタートしたら出てきました。なにがなんだか。
410名無し:03/12/31 21:12 ID:FgrS6ioH
初心者なんですがZの遺跡で石碑を並べる順番がわかりません 教えてください
411名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/01 00:43 ID:wMGPDSEY
>>410
石版を台座にあてはめるだけでなく、コントローラーのL1・L2ボタンを使って
回してみよう。
合えばカチっという音がして台座にピッタリはまります。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/01 00:44 ID:eZXksJff
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

た〜〜〜〜ろ〜〜〜う〜〜〜〜・・・・

サメの話さえしていればこんな事にはならなかったかもしれないのに・・・・。
たろーさんはやる前からちょっと泣きそうだったよね。

ところで新年早々スマンですが
どなたかGB版1の死の首飾りの入手法を教えてはくれないでしょうか?
415諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/01/01 07:05 ID:b0McWThp
岩山の洞窟かな。
確か、そこの宝箱のうち一つが時に死の首飾りに変わるということを聞いたことがある。
SFC準拠だと薬草の宝箱だがあいにくGB版ではわからない。多分SFCと同じだろうけど。
出現率は結構低い。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/01 13:43 ID:Mp4aUmy7
特に縛り無しで、SFCDQ3を勇者一人旅をやるなら、
やっぱり女勇者でセクシーギャルが有利ですか?
DQY
「あなほり」の所持金の半分掘り当てるのは、法則とかないんすかね?完全にランダム?
FC版ドラクエUで、風のマントが取れる塔って
どこにあんの?
>>418
ムーンペタの右下のほう
>>419
ありがと!
マジ助かったよ。
ドラクエ7の石版が埋まりません。
おばばには「勇敢な神父の姿が見える。山頂の教会のようじゃが…。
しかもこれは今の時代か…」と言われました。
プロビナの教会のことかと思うのですが、教会地下の宝箱は空いています。

アイラが仲間になったところで止まっていて、攻略サイトを見ても
取り残したと思われるものがないのですが…。
DQ6ですが、人魚を仲間の元に戻すイベントでどこへ行ったらいいのかがわかりません… 船であちこち散策しましたが見付かりませんでした。 どなたか何処へ行けばいいか教えて下さい。お願いします…
>421
その石版は建物の中にある。
視点変更しる。
>>422
サンマリーノのちょっと上の浅瀬みたいな所で潜ってみ。
>423
見つかりました!
ありがとうございました。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/03 03:41 ID:yypDlpV+
>>266-268で既出の質問なのですが、
DQ7の現在の海底都市の入り方がわかりません。
神殿の屋根(?)部分は見えてるんですけど…
別の場所からワープするのですか?
屋根に重なるように船を動かせば入れるはず。
縦方向の方が入りやすいらしいよ。
DQ5です。依頼を受けてカボチ村の西の洞窟に行ったのですが、
ゲレゲレのいる所に行けません。
どの辺りの穴から落ちればいいのでしょうか?
>428
落ちる必要はありません。きちんと歩き回れば、階段が見つかります。
430428:04/01/03 14:58 ID:U8YLsJzu
>429
ありがとうございます。
ゲレゲレと合流できました。
DQ7です。
グラコス(過去)が倒せません。
主:21 ガ:21 マ:22なんですが、マリベルがよく死にます

祝福の杖、奇跡の石、時の砂をどう分ければいいのかなどお願いします。 
 
>>431
今何の職業に就いてるかがわかればなお良いんですけどね。一応攻略法を教えてしまうと。

グラコスは2回攻撃・なぎはらう・もうどくのきり・つなみの攻撃をしてきます。
おいかぜ・フバーハなどの防御できるものがあればやっておいた方がいいです。
2回攻撃に備えてスクルトなどで守備力を上げておくのも必需です。

あとレベル23まで上げたほうがいいと思います。
>>431
全員遊び人じゃないよね(^^;
434431:04/01/04 00:04 ID:dLo+/h6h
盗賊、戦士、魔法使いです。転職できないのが痛すぎ。
DQ7です。
移民が27人から増えません。
何人か移民しそうな人を見つけたのですが、移民の場所を教えないのです。
どうなってるんでしょうか。 
>435
Disc1では27人までしか集められない。
>>436
そうなんだ。ありがと。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/04 11:57 ID:iq3kpXHU
DQ7です。
クリスタルパレスで王が神と謁見中なのですが、
兵士から横の部屋で休むよう言われます。
ところがどうしてもその部屋の入り口が分かりません。
1階から回っていくよう指示されるのですがそのような階段も見つけられません。
教えてください。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/04 12:02 ID:3M3Y30r0
>>438
1階の右上のほうに扉がある
ドラクエ6です。攻略とはやや違うかもしれないのですが……。
一度使ってしまった時の砂は、復活させることができないのでしょうか?
>440
できません。再入手も不可能なので、使うときはよく考えて。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/04 21:26 ID:WiChXiVx
2でつ
雷の杖はどこでつか
ちなみにGBでつ
>>442
ローレシア城の牢屋にいる神父に話しかけてみそ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/04 21:48 ID:WiChXiVx
>>443
マジか?
悪魔新館でしたよねそいつ。
一回全滅してもう一回チャレンジしようと思ったけど
いませんでした。もう取れないのでしょうか・・・
445440:04/01/05 00:54 ID:YWUIvS6C
>>441
ありがとうございました。何の考えもなしに使っちゃいましたよ……。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/05 12:28 ID:1Xv9ER3A
DQ7、ヘルクラウダーが倒せません。LVは主:26、ガ:25、ア:22、メ:22です。ベビークラウドを大量に呼ばれたあげくよく死にます…
447440:04/01/05 12:56 ID:YWUIvS6C
>>446
ベビークラウドにはメダパニダンスがききます。
あえて倒さずに混乱させたまま残しておくのがよいかと。
個人的にはヘルクラウダー戦が7最大の鬼門だと思ってます。
レベルは十分だと思うので頑張ってみてください。
>>444
スーパーファミコン版だと1回こっきりしか
出てこなかったと思うから、
もしかしたら、もう駄目かも。
>>448
そうでつか(´・ω・`)
DQ6で裏ダンジョンに行きたいのですが、エンディングでテリーがいた洞窟を探しても、はぐれの証がありません。
FAQ読み違えてたのかもしれませんが、リセットをしてはいけなかったのでしょうか?
でもエンディング後って、ジ・エンドの文字がずっと出ていてゲームに戻れなかったので、押してみました。
概出だとは思いますが、知能が低いせいか検索してもわからずに困っております。
どなたかお詳しい方、よろしくご指導くださいませ。m(_ _)m
451名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/05 15:46 ID:LeaDiHAh
ドラクエ4のガスのつぼのありかを教えてください。
お願いします。
>>450
上の世界のアモールの洞窟にある、
B3にある小島の一つを調べると発見できる。
リセットしてから始める方法は正しいのであるはず。

>>451
アッテムト炭鉱の奥にある遺跡の中にある、
エスタークのいた場所から少し戻った所の宝箱。
エスタークを倒してからじゃないと入手できない。
453450:04/01/05 16:37 ID:xjpj7cz6
>>452 さん、早速の回答どうもありがとうございました。
リセットした事が気になっていて、小島を間違えていたかもしれないです。
これから再度挑戦してみますね。
休みが残り少ないので、教えていただけて本当に助かりました。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/05 17:16 ID:L864/FtF
>>452ありがとうございます
さっそくアッテムト探索中です。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/05 19:02 ID:9K/fg2em
4の6章をやっているのですが賢者の石を取り忘れていました。どのダンジョンにありますか?
もうひとつ。世界樹の花は世界樹内にあるんでしょうか?花が咲いていると言うような会話はしているのですが。
よろしくお願いします。
>>455
賢者の石はデスピサロ戦前に通過するデスキャッスルにて。普通は通らないルートの壁を良く見てみよう。
世界樹の花は世界樹にあるが、ゴットサイドにある隠しダンジョンのボスを倒してから。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/05 19:33 ID:nys8VYz3
ドラクエ7の質問です。

ルーメンの虫を倒したところで行き詰まってしまいました。
占いおばばの言う高い所の塔とはどこのことをいうのでしょうか?
教えてくだちい。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/05 19:42 ID:OrIA/9Ef
6やってます。
主人公が魔法戦士極めたのに勇者になれません。
ダーマ行ってもなれる職業に勇者が表示されなくて。
ちなみにレベル38、ラスボス直前です。
>>457
メダル王の城から西にある塔、だと思う
460名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/05 19:44 ID:Sx1csocb
TDQ2の質問でもよろしいでしょうか
カロシスのたての場所がわかりません
教えてください
>>458
魔法戦士は条件に入っていない。
バトルマスター・レンジャー・賢者・スーパースターの何れかをマスターすべし。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/05 19:57 ID:OrIA/9Ef
>>458
そうだったんだ・・・。
ありがとうございます。
また一から頑張ります。
463457:04/01/05 20:08 ID:nys8VYz3
>>459
ごめんなさい。
メダル王の城というのが分かりません。
別の言い方をしてもらえませんか?
>>463
メダル王の城の場所はハーメリアから北西にいったところ。
魔法のじゅうたんを使えば行ける。(船でも行けるかも)
そこから歩きで南東に行くと水場があるからそこを
魔法のじゅうたんで西へ飛び越える。
その先にありんす。

ちなみにホットストーン持ってないと駄目だかんな。
>>464
詳しい説明、ありがdっす!
>463
現代ハーメリア北西・かつてアボン村のあった辺りです。
山奥の塔からじゅうたんで西に向かうといいでしょう。

ところで、メザレのすぐそばのほこらには・・・
行っていますよね、当然。あんなにあからさまに怪しげで
「じゅうたん取ったら次はここだぞ」という制作者の意図が
ありありとストレートに見える場所ですから。
467455:04/01/05 21:25 ID:9K/fg2em
〉456
ご丁寧にありがとうございました。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/05 21:36 ID:2dumo+rh
現在の海底神殿にはどうやって行くの?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/05 21:57 ID:i3D/6lEk
隠しステージ2つともいったのに石版が1枚手元に・・・なぜ?
質問するときは作品名を忘れずに・・・。
>>1くらい読みましょう。

>468
じゅうたんでは無理です。船で行きましょう。場所は過去と同じ。
入り口は神殿の少し上あたりにあります。船を上下に動かすようにすると入りやすいようです。

>469
エンディングで手に入る石版?は、やり方によっては複数枚の入手が可能です。
使い道はありません。記念にとっておきましょう。どうせ売却も棄却もできませんし。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/05 22:33 ID:2dumo+rh
>470 サンクス。入れますた。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/05 22:52 ID:CJXDtQwJ
ドラクエ7でプレミアムバザーに行ったのですが、
骨付き肉を買おうとすると、いつも自分の目の前で売り切れます。
5回も続いていてもうめげそう。
これってやっぱり根性で何度もチャレンジするしか買う方法はないんですよね?
ドラクエ5ですが
魔界の入口は何処ですか
>>473
エルヘブンへ行く時通った洞窟(海の神殿)にある最後の鍵の扉を開け、
三体の女神像全てにリングをはめれば入口が開く。
(リングは後で回収可能)
>472
「ふくろの中」か「行列に並んでいるキャラの持ち物」にほねつき肉が1個でもあると、かならず売り切れになるようです。
手持ちの分は後ろの3人にすべて手渡しましょう。
これでも売り切れることはありますが、さすがに5回連続なんてことはそうそうなくなるはず。

>473
エルヘブンの民の村のそばの洞窟の奥に、怪しげな扉が・・・
>474
>475

わぉー サンクス
助かりました。
あやうくマスドラで世界一周の旅に出るところでした。

4種の神器は何処で手に入られますか?
ドラゴンのつえ しかないのです。
>>477
体の防具はアルカパの北、封印の洞窟だったと思う。
盾はクリア後の隠しダンジョン、頭は・・・ラストダンジョンだったかな・・・?
479名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/06 01:30 ID:H58T0aEj
ドラクエ7の質問です。
メルビンが仲間になりました。
メルビンはどういう職につけばいいでしょうか?
今のパーティバランスを考えて転職すればよろしい。


マリベルだけが回復役を担っている場合は
メルビンを回復役に育てておけば
もうちょいシナリオ進めた後で助かるかも。
>479
好みでいいと思うけど。
とりあえず、他のキャラの弱点を補う感じで職を選んだらどうだろう。
攻撃力に不安があるなら戦士系、あまり魔法を覚えてないようなら魔法使い系とか。
メルビンは万能タイプの上にMPが結構伸びるので、
どんな職につけてもそこそこ活躍できると思われ。
482446:04/01/06 04:56 ID:jM5w64lX
>>447さんありがとう。
頑張っているのですがメダパニダンスがきかなかったり、
そのうちラリホーで眠らされてあっという間に全滅したりと…
なかなか難しそうです。もうちょっと粘ってみます!
>>477さんありがとうぉ〜。

ちょっくら行ってきま〜すぅ
携帯から見れるトルネコ3の 攻略HPてありませんくぁ?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/06 19:04 ID:+OArdPvp
情けない質問ですまんが、小さなメダルがあるっていうグランエスタードの地下牢へは
どうやって行くんだっけ?どこか見逃してるんだろうが、何時間も探してるのに見つからん。
イカダのじいさんのところは違うよね。
>>485
イカダで合ってるもう少し考えろ
考えるよりも行動が先かと・・・。
LRボタンも駆使して、すみずみまで探しましょう。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/06 19:48 ID:oyXDZRpf
>>485
イカダに乗って、どこかから陸地へ上がる
489名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/06 19:56 ID:+OArdPvp
>>486-488
サンクス。見つかった。我ながらなぜこんなのをあれだけ探しても
見つからなかったのかわからないよ。くだらん質問に付き合ってくれてありがと。
ハーゴン様の屋敷でルビスのお守りを使った後
どう進めばいいのか分かりません
階段もないし・・・
大きな十字架が床に描かれています。
その中央でじゃしんのぞうを使うと・・・
>>491
ikemasita^^
493名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 00:10 ID:DY+DsQx+
DQ7です。
神様を倒して、さらなる異界の4人も倒しました。
住人として移住もしてもらったのですがこれで終了なのでしょうか?
後は極めたい人だけプレイを続けるということですか?

神様倒すの大変だったので何か新しいエンディングが
あるのでは、と期待していたのですが。。。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 00:16 ID:ctii2iyx
>>493
残念ながらそこで終了だ。
更なる異世界でレヴェノレ上げでもするか、移民を集めて自己満足するかしかない。
神様倒すのが大変だったんだなら、ラクに倒せるように成長させてみてはいかが?
終了かどうかを問うなら、
デミーラを潰してエンディング見た時点で終了。あとはすべてオマケ。
DQ7
ルーメンの町を壊さないようにするにはどうすればいいの?
チビイを倒しても逃がしても虫が襲ってきます。
>>496
チビイを倒さなければ壊れた街が後に再建される
498497:04/01/07 16:07 ID:uvnr6wkc
わかりづらいんで修正
×チビィを倒さなければ
○チビィを助けていれば
>>497
即レスサンクス!後、虫の方は別に倒してもいいんですか?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 16:27 ID:DY+DsQx+
493です。

>>494,495
どうもありがとうございます。
これで無事卒業?できそうです!
501名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 16:34 ID:69e99siV
ドラクエ7の質問です。
発掘現場の洞窟の先にいるボスは、
おおよそどのくらいのレベルで倒せるものなのでしょうか?
ちなみに今現在、全員の平均はLv:45前後といったところです。
攻略サイトを少し見たところ、
このボスを倒すとDisc1が終わってしまうそうなのですが、
Disc2に移る前にやっておいた方がよいこと等はありますか?

最後にもう一つ。
いままで戦闘後になついてきたモンスターは、
全てモンスターパークに送ったのですが、
実際にモンスターパークに行ったところ、
モンスターが一匹しかいませんでした(結構な数を送っていたと思います)。
これはなぜでしょうか?

以上、よろしくお願いします。
>499
倒さないと先に進めません。
新たな展開があるまで何十匹でも斬りつづけましょう。
どうしたら神様2ターンで倒せますか。
>501
レベルに関しては何ともいえません。
あなたのパーティの職歴・現在の職業、そして
あなた自身の戦闘スタイルなどに大きく左右されますので。
とりあえず戦ってみて、それから判断してください。

今のうちにやっておくべきこととしては、2つあります。
ひとつは現代海底神殿ボスと戦い、モンスター図鑑に載せること。
もうひとつはアズモフが被害にあったドロボウを捕らえることです。
>501の続き。
送ったモンスターの住むべきエリアが、まだ完成していないためと思われます。
世界中のあちこちに数枚存在する「まものせいそく図」を手に入れ、
モンスターじいさんに手渡してください。
渡してから一晩経てば、エリアは完成し、
今までモンスターじいさんが預かっていたモンスターも、パークに放たれます。
506501:04/01/07 16:53 ID:69e99siV
>>504,505
どうもありがとうございました。
「現代海底神殿ボス」とは、なんとか5世とはまた別のモンスターなのでしょうか?
そういえば珊瑚の洞窟で、魔物に姿を変えられてしまったと思われる生き物のことを
海底の王様に伝えなくてはならないんですよね?
しかしながら海底の王様にかけあってみたところ、セリフが今まで通りでした。
これはこれで何かしてあげなくてはならないのでしょうか?

引き続きよろしくお願いします。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 16:58 ID:4AL6Pqnl
キャラバンスレにもかいたのですが、このスレあるの知らなかった
のでこっちにも書きます。

ロンダルキアまで来たのはいいんだけど、この大陸の出る敵出る敵が強すぎて
全滅してしまいます。特にスカルゴンと軍隊がに4匹なんて出た日には
即効死亡します。その前の章までは超余裕だったんですが、ドラクエシリーズ
ってこんなに敵との差ってつきましたっけ?因みにロンダルキアの洞窟入り口にいた
デビルアーマーみたいな二人はメタルスライム一匹でなんとか倒しました。
パーティーはメタルスライムlv15 ひくいどりlv15 アンドレアルlv10
です。それとロンダルキアの洞窟の敵もとても強すぎなのですが、やっぱどこかで
レベル上げしてきてから戻ってきたほうがいいですか?
どなたかおながいしますm(__)m


508682:04/01/07 17:15 ID:cw4XoTu9
すまん、質問スレがあったのでそちらでも聞いてみます。スマソ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 17:16 ID:cw4XoTu9
>>508は誤爆です。スマソ

さて、すまんドラクエ3やって十数年
はじめて『ゆうわくのけん』というモノを得たんだが、
これは何に使えるんですかい?そうびもできないし・・・。
>506
その「なんとか5世」のことです。
モンスター図鑑にきちんと載っているのであれば問題ありません。

「海底の王様」とは、過去コスタールのイベントに登場したじいさんのことです。
これはDisc2になってからでもいいでしょう。
彼の居場所を示すはっきりした目印はDisc2の後半に登場しますし、
ここで手に入るアイテムは、その時点までは意味のないものですし。
>503
気合と根性。あと運。

>509
女性専用の武器です。
戦闘中に「どうぐ」として使うこともできます。
512 :04/01/07 17:40 ID:5WCuZjG0
PS版ドラクエWで
各章をクリアするとお金は引き継げないんですが、
アイテムは引き継げるんでしょうか?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 17:41 ID:cw4XoTu9
>>511
サンクス。女性専用だからそうびもできなかったんだ。
早速実行してみます。
( ´∀`)つ旦^ お礼のお茶どうぞ。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 17:41 ID:7B9eD5dI
>>507
 強すぎると思うなら、レベルあげして戻って来るべきってのは
基本だと思うけど。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 17:42 ID:7B9eD5dI
>>512
 アイテムはいけますので、各章で最も高額なものを
買い漁ってもっていくと吉。
516501:04/01/07 17:48 ID:69e99siV
>>510
どうもありがとうございます。
最後にもう一つ。
空を飛べる民族の村(現代)で、引き籠もりの村長が居ますが、
これもDisc2で解決すればいいのでしょうか?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 17:54 ID:hOV6LDl5
DQ7についての質問です。

「じこくの番犬(モンスター195)」がどうしても出て来ません。
ある攻略サイトによると、ウッドパルナ周辺(DISK2)が出没地域らしいのですが・・・。
レアなモンスターなのでしょうか?
518507:04/01/07 18:00 ID:4AL6Pqnl
>>514 レスありがd
そうだよね。レベル上げしてきます。いやそれにしても
今までのドラクエシリーズだとこんなに一気に敵が強く
なるなんてことがなかったからちょっと焦ってしまいますた・・・
>516
そういうことです。
ストーリーが進めば、否応なしに無理やり強制的に解決させられることになります。

>517
私も、ウッドパルナでは見た覚えはありませんね・・・。
たったいま確認したら、とある「情報量は多いが精度は低い」攻略サイトに
そう書いてありました。ひょっとして同じところかも。

公式ガイドブックによると、現代レブレサック周辺や、
ダークパレス最深部・風のアミュレットのダンジョンなどに登場するようです。
520517:04/01/07 18:16 ID:hOV6LDl5
>>519さん

どうもありがとうございました。
521501:04/01/07 18:17 ID:69e99siV
>>519
わかりました。
本当にどうもありがとうございました。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 18:53 ID:ViN2s6xS
DQ6で、テリーらを仲間にしたところなんですが、
次は天馬の塔らしいです。
が、行き方がわかりません。教えてください。
>>522
気合い
>>522
上の世界・ゼニスの城の井戸。
すいません。おおよそわかりました。
ゼニス城行けばえがったんですね。
>522
「天馬の塔を探そう」と考えるから迷うのです。
もっと他にするべきことがあるはず。まずはそちらから。
遅かったか・・・。
>>523
>>524
あ、ありがとうございました。
しょうもない質問かもなんですがDQ7の湖の洞くつ (過去)
(水没している神殿にいく洞窟)でちいさなメダルがはいっている
(らしい)宝箱があけられません(イベント後のじゃなくて)
階段おりたら燭台に炎がめらめらと燃えていて、、ってとこなんですが
階段おりてすぐ右側にみえている2個ならんでいるのです。
かれこれ3時間、、どなたか教えて下さいおながいします
その階段の右下の方に隠し通路があったはず。
右下かどうかは忘れたが、とにかく右か下の方
いっしょにTALK!のDQ板が閉まったな
常連に神が揃ってたのに・・・
532名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 22:42 ID:sMiAAbHr
>>517 >>519

もしかして、



ttp://www.kirafura.com/dq/7/7-mons200.htm
ココ見てたりして…

>>531
いっしょにTALKは残念だったね。
まぁ管理上のことなら仕方ないわけだが。
533529:04/01/07 23:00 ID:VPvf3jz0
>530
いけますた。こんなとこに、、、わかってしまうと、、なのですが
悩めば悩むほど分からなくなるものですね。。
即レスさんくすでした!
534名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 23:03 ID:LkF62B/q
6でホルストックをクリアして魔法のカギを手に入れたのですが
そこからどこへ行けばよかったでしょうか?
535519:04/01/07 23:12 ID:gJGhMM0F
>534
ホルストック国の領土内に、あやしげなほこらがあるのを見つけていますでしょうか。
そのほこらに入るための条件はすでに整っています。行ってみてください。
また、これまで訪れた土地にも、まほうのカギで開く扉がいくつかあったはず。
あちこち周ってみるのもいいでしょう。

>532
ご名答。
私自身、いっしょにTALK!にも、そのサイトにも常駐してたりします。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 23:18 ID:LkF62B/q
>>535
どうもありがとうございます。
行ってみます。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 23:23 ID:t4ySECLX
今日からドラクエ7をはじめたのですが、船が出航しません。マリベルを見つければいいみたいなのですがどうすれば会えますか?
>537
探してください。そんなにわかりにくい場所にいるわけでもありません。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 23:34 ID:KsWTP8KS
ドラクエ7で最初のダンジョンみたいな場所で秘密の大黒柱の見せるものは...の場所で正しい順番に踏む場所なんですけど、どんな順番でやったらいいのか教えてください。お願いします
>>539
>>6
ということで気にせず進んでください
541名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 23:38 ID:TzithrXy
>>539
ケータイから乙。
そこで詰まっているようじゃクリアはできないぞ?
がんがれ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 23:50 ID:CdA0itvB
>>537
7では△ボタンでタルや壺を持ち上げて放り投げることができます。
色々ためしてみましょう。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 23:50 ID:KsWTP8KS
教えていただきありがとうございました。そこにばっかこだわって他に行く場所見てなかったです。確かにこんなとこで悩んでたらヤバいですね
544名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/07 23:59 ID:kjg3P6eH
ありがとうございました。△ボタン知りませんでした。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/08 00:17 ID:e+L5mwwZ
DQ3の太陽の石はどこ?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/08 00:22 ID:X6o7p9EV
「新作・旧作すべてのDQシリーズの"攻略の質問"は、ココでどうぞ!」
548名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/08 00:54 ID:Qvf6rrUx
DQ7でからくり兵が鉄の斧おとすでしょ?あれ落とす確率だれかわかる?
DQ7なのですが2回目の折るゴデミーラが倒せません。
主人公のレヴェルが37になったのでイケると思ったんですがあっさりヤられちゃいますた。
アイラ→現盗賊で魔法剣士マスター済なのでMP尽きるまでメラゾーマ。尽きたらいなずま切り等。
ガボ→現海賊。魔物ハンターマスター済でひたすらどとうのひつじ。
主人公→賢者でパラディン済。マジックバリア張ったりフバーハしたり
オチェアーノの剣でバイギルトしたりしてます。MPの事考えてすてみで攻撃。
マリベル→賢者。上級職はこれオンリー。補助魔法使ったり。殆ど回復役。
装備は出来るだけ魔法・息攻撃に強い物を選んでいます。
いい戦略とかありませんかね??
あと、盗賊のカギじゃなくって別に宝箱のカギを開けられるカギ(マーディラス以降?)
って何処に在るのでしょうか?

>>545
FCでは知らないけどSFCだったらラダトームの城の食堂(?)にあるよ。
多分FCでも同じ場所だと思う。
>>549
魔法のカギ・・・ブルジオの家の地下室
最後のカギ・・・クリスタルパレスの牢屋の中、ラスダン状態でも取れる
マーディラスの某宝箱は「像より入りて十字を切れ」

オルゴ戦、しょうかん使ってる? 結構便利だよ。
DQ7のくだらん質問ですがお願いします。
序盤で寝ているホンダラからホットストーンを盗めるイベントがありますが
盗んだままの場合どうなるのでしょうか?
もう一つ、ふきだまりの町以前に盗賊の鍵で開けられる宝箱はどこにありますか?
修道院近くの宝箱しか覚えてないのですが・・・
552名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/08 16:34 ID:rtEv+YFE
>>551
 盗んだままの場合には、ホンダラに奪われるイベントがある。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/08 17:09 ID:qfy5Y6Wg
>551
攻略サイトより
グランエスタード島のきこりの家の地下室
現在フォーリッシュの見やすい方の倉庫
過去グリンフレークのボルックの家
ふきだまりの町ちょっと前、旅の宿にいる商人の近くの宝箱

ホンダラにホットストーン取り返されるとき、
ホンダラに1発殴られてHP減りますw
554551:04/01/08 17:44 ID:Gdun5jMc
>>552
>>553
わざわざ調べていただきありがとうございます。ホットストーンの件はモヤモヤがとれました。
次からはできるだけ自分で調べます。
555まあくん@どうやら管­理人:04/01/08 17:57 ID:V96LWQ/e
ttp://jbbs.shitaraba.com/study/2270/
↑の掲示板から逮捕者が
↑はブラクラ。絶対にアクセスしないように
>>511
倒せました。確かに運は必要でした。
5581:04/01/08 20:10 ID:Ll+o6q8i
やぁ、おまえらひさしぶり。昨年の初夏から盛夏までたっぷり暴れていた
1だよ。ちなみに【DQ・FFのくだ質】と【ヒッキーが・・・】シリーズの
スレ立て主でもある。あけましておめでとう。今年もよろしく。俺に
つまらないこと言ったらまた暴れるかもしれないからヨロシク!!
559名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/08 21:06 ID:55qYv9t9
えっ?神様を12回倒したらどこにもいなくなった。誰か似たような体験の人いますか??
>>559
神は氏んだ
5611:04/01/08 21:29 ID:Ll+o6q8i
オラオラオラオラオラ!!おまえら俺がひさしぶりに現れたのにスルー
かよ!!このキモオタゴミヒッキーどもがよ!!いっちょまえにスルー
なんかしてんじゃねぇよ!!また暴れてやるからな覚悟しておけ!!
>>561
ジョジョヲタさん、おひさ〜
病気してそうでなくて何よりでつ
>562
阿呆は放っておきましょう。
相手をするとつけあがりますから。
5641:04/01/08 22:22 ID:Ll+o6q8i
>>562 ありがとう。君も元気そうで。そして君の一言でこのスレは救われた。
またしばらく様子をみさせてもらう。それでは!!
>>564
ヒッキースレが盛り上がらないのですが・・・
5661:04/01/08 22:38 ID:Ll+o6q8i
いいんだ。下手に上げるとすぐ削除だし。ひっそりとやってこうぜ!!
567名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/08 23:19 ID:6S9PokX/
DQ7の世界一高い塔ってどこにあるんですか?誰か教えて下さい!
>>567
メダル王の城から魔法のじゅうたんで左に湖を越えて行く。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/08 23:31 ID:6S9PokX/
>>568
すいません…メダル王の城もどこだか分かりません。
>>569
ハーメリアの近くを魔法のじゅうたんで探してみれ、城が見えるはず。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/08 23:43 ID:6S9PokX/
>>570 あったぁ〜!!まぢでありがとぅございますです(^3^)/
572名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/10 03:03 ID:YJgdYFE0
ドラクエ7の質問です。

アイラが仲間になりました。
アイラはどんな職につければよいでしょうか?
何はなくとも、まず踊り子
>>572
正直どんな職につけても問題ないし、各プレイヤーの自由でいいと思う
まあ>>573の言う通り、まずは踊り子にさせてカンを取り戻し
それから戦士にしたら、剣の舞を習得できるので
お勧めの一つでもある
575名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/10 10:47 ID:8vpRW+s2
石板を探してて、占いおばばには今の時代の山頂の教会が見えると言われました。でも教会を探してもないんです。どこにあるんでしょうか?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/10 10:50 ID:xg0Vbzwz
>>575
それって修道院のことでは?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/10 10:53 ID:8vpRW+s2
>>576 でも勇敢な神父が見えるって言われたからやっぱりプロビナの教会かなと…
578名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/10 11:15 ID:8vpRW+s2
すいません、プロビナの教会に石板ありました…。
攻略法じゃないんですけどGBDQ3に
4のモンスターメダルが出るって聞いたんですが
本当ですか。そうだったらどうやって出すんですか。
580579:04/01/10 12:38 ID:mxC2vhlE
>>579 確か改造で出したんだと思われ

DQ3の質問ですが、メルキド周辺以上にマクロベータが良く出る場所はありませんか?
>>581
ゾーマの城一階
583579:04/01/10 13:24 ID:mxC2vhlE
>>581
ゾーマノ島の毒の沼によくでたきがする
584581:04/01/10 14:04 ID:+IQFV91K
>>582-583 サンクス
585名無し:04/01/10 15:01 ID:hXhFa8QS
マリベルが石版持ったまま親父の看病に行きやがった!
誰か取り戻す方法知らない?
>585
袋の中に入ってないか?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/10 15:17 ID:5Gv/rsGz
DQワッショイ!!        
     \\  DQワッショイ!! //
 +   + \\ DQワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
588名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/10 17:21 ID:XrJnMxC4
ドラクエ6の最後の鍵は何処ですか?
>>588
確か海底のどっかにある沈没船の中
3の下の世界で、妖精の笛と聖なるまもりが見つけられなくてつまってます。
どこにあるのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
妖精の笛・・・マイラの温泉の近く(ちょいと下の辺り)を調べる
聖なるまもり・・・マイラの北西にある塔。妖精の笛が必要
592590:04/01/10 19:50 ID:63gCrfCL
>>591
どうもありがとう!!
さっそく行ってみます。
度々すいません。
3のルビスの塔で4階までしか行けないんですが、5階へ上がるにはどうすればいいのでしょうか?
>593
塔の3階の北側から飛び降りると・・・
>>585
メンバー離脱がある場合、FC版3以外は袋か預かり所に装備品(アクセサリー除く)
以外の持ち物がいくことになっている。よって重要アイテムが持ち去られることは
ない。
596593:04/01/10 20:17 ID:LDscMr1s
>>594
あっ、ここ、入れるんですね。
どうもありがとうございました。
助かりました。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/10 20:56 ID:wOGKG5mv
Docomo900iっていつ発売か知ってるかた教えて下さい。
DQがIアプリに登場するのですが。
598ロト:04/01/11 00:49 ID:NuEWDq9n
ハーブ園終わってから次へ行けないんですどうすればいいんでしょうか?
>598
まず>1にしっかり目を通してください。
その上で、自分の質問のしかたに何か問題がなかったかどうか、よく考えましょう。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 00:57 ID:Mpg5eMLX
>>598=ロトw
>>1からのコピペ↓
・どの機種のどの作品の質問なのか、忘れずに書きましょう。

濡れは分かるから答えてやる。正確には「答える」じゃないけどw
7で先に進めないってのは石版が足りないってことだろ?
まずはからくり機械の基地に居るババアに石版のありか聞け。
それを聞いて思い当たる場所を探せ。
それでも分からなかったら、ババアの発した言葉をここに書き込んでくれ。
いまだにDQやってる奴いんのかw
無駄な時間過ごしてるだけってことに気づけよw
602ロト:04/01/11 01:17 ID:NuEWDq9n
からくり基地にババアがいるんすか?
回答してくれた人を疑うくらいなら、最初から質問なんかするな。
604600:04/01/11 01:59 ID:aCGJXbAe
>>602
信用できないなら(・∀・)カエレ!!もう(・∀・)クルナ!!
605名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 02:21 ID:S4SP62AA
誰かDQ7の過去のマーディラスのどうぐ屋にある二個の宝箱の取り方を教えてくれない?あれってとれるの?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 02:24 ID:aCGJXbAe
>>605
取れない。レミラーマや盗賊の鼻に反応するが取れない。
エンゴウの道具屋も同じ。仕様なので(゚ε゚)キニシナイ!!で逝こう
607名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 02:27 ID:S4SP62AA
サンクスです。じゃあ無視して先に逝ってきまつ。
SFC版のDQ2で破壊の剣と隼の剣の合体ってできますか?
>>608
できない
GB ドラクエ3のイシスのピラミッドで引っかかってます。
どうすればいいのか教えて下さい。
どこで引っかかってるのかくらい書け
爪か? ボタンか?
前者なら地下落ちて足元をくまなく調べろ
後者ならイシスで子供の話をよく聞け
>>610
どこでどうひっかかってるのか?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 06:24 ID:SxAd0J6Q
609さんありがとうございました。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 09:31 ID:u1hXWpOp
PSドラクエ4の移民の町を効率よくバザーにする方法ないですか?
あと、トルネコはモンスターからアイテム盗むことできるのですか?
PSドラクエ4でG・ピサロを移民の街に出すことに成功したの
ですが、セリフをしゃべるだけで戦えません・・

どうしてでしょうか?
SFCです。ドラクエ3のドーマ城で一階と地下一階にしか行けないんですが、どうすればいいんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
>>616
1階・玉座の後ろ。あとゾーマ城な。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 11:51 ID:UM119EaH
>>614
4は7と違って気合いで集めるしかない。地道に逝こう

>>615
G・ピサロは敵ではない。魔物だけがいる城にいらっしゃるお方は敵だけど

>>616
王座の後ろを調べると・・・?
>>617
ドーマではなくゾーマ城、そうでした。恥。
玉座の真後ろばっかりを調べてましたが、ご指摘受けて丹念に調べたら見つかりました。
どうもありがとうございました。m(_ _)m
620名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 13:06 ID:SxAd0J6Q
SFC版のDQ2であまつゆのいとがみつかりません。ローレシアの店でドラゴンの角の北側の三階にあると聞いて、三階をくまなく足元を調べたのですが出てこないです…
よろしくお願いします
621名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 13:18 ID:/AZ4P6a1
        ドラクエワッショイ!!        
     \\  ドラクエワッショイ!! //
 +   + \\ ドラクエワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
622名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 13:42 ID:wu0DeIhi
もうかなり古いので覚えている人いるか分からないけど

FC版DQ2でLv最高でロンダルキアの祠から始まる
復活の呪文あったんだけど誰か覚えてないかな。
(「ゆうていみやおうきむこう・・・・・・」みたいな言葉になってる呪文で
製作者が意図的に入れたものだったんだけど)
>>622
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきら
ぺぺぺぺ・・・・
じゃなかったっけ??
624名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 14:28 ID:CupUU1Bl
>>620
半歩づつ調べた?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 18:43 ID:cVh5xXq2
DQ7の転職で質問なんですけど
踊り子→吟遊詩人→笑わせ師→スーパースターとなったんですけど
ここから剣の舞を覚えさすには、もう一度踊り子に戻ってカンを戻してから
戦士に転職すればいいのでしょうか?
それとも直に戦士に転職すればいいのでしょうか?
>625
スーパースターの状態では、踊り子としてのカンは完全に忘れています。
つまり・・・
627名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 18:57 ID:cVh5xXq2
>>626
了解っす!!
628名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 19:15 ID:T2j2Thl3
質問です。
GB版ドラクエ3のルビスの剣はどこにあるのでしょうか?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 19:49 ID:8ittAta0
GB版ドラクエ3で浅瀬のほこらはどこにあるのでしょうか?お願いします。
>>629
浅瀬の祠はアリアハンから船で南下すれば見つかる。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/11 20:15 ID:8ittAta0
浅瀬の祠ありました!助かりました。有難うございます。
>>628
レイアムランドのラーミアの卵の安置場所にある旅の扉(神竜の願い事)
に入る。(隠しダンジョン2)
途中で銅と銀のモンスターメダルを1〜155まで集めてこいと言う番人?がそれぞれいるが、
銀の番人だけは銅メダル2枚から銀メダル1枚に換えてくれる。
そして銅・銀の番人を通過するといよいよそのダンジョンのボス(グランドラゴーン)がいる。
そいつを規定ターン以内に倒すとルビスの剣が貰える。
まあグランドラゴーンは神竜と戦い方は同じ。尚グランドラゴーンから金のモンスターメダルを
1〜155まで集めてこいと言われるが、集めてもムダ、意味はない。
(変なコメントを言うだけ)



633名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/12 01:10 ID:SBScIfPN
DQ4ですが、トルネコを仲間にしたとこですが、このあと武器を買いに、
ロザリーヒルに行きたいんですが、どっちの方向にいけばいいか、
わかりますか?たぶん周辺の敵は強いとおもうので、近道で行きたいんですが、
誰かわかる人おしえてください。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/12 01:11 ID:SBScIfPN
>>633です、
キラーピアスとかを買いにです。
>>633
トルネコと会った灯台の右横の川を北上したらすぐ。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/12 01:21 ID:SBScIfPN
>>635
サンクス。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/12 03:29 ID:sN6ufDAu
DQ7です。かっこよさランキング一位のローズに手紙を託されましたが、
部門担当者に話しかけても何も起こりません…
誰に手紙を渡せばいいのですか?
>637
受付の人じゃないかな?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/12 03:58 ID:7MuuUP8H
ドラクエ6でジャミラス攻略に手間取っています
>全滅5回
使える技を会得したいのですが
ハッサンのレベルが26で熟練が上がりません

どこで修行するのが良いでしょうか?
640ユウイチ ◆9D5/qGcncw :04/01/12 04:14 ID:oJiSoKNg
>>639
カルカド周辺で上がらないんだよね?
26ではジャミラス倒して進めないと上がらない。
頑張れ。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/12 10:32 ID:+KQ/x5wb
すいませんが、質問させてください。
DQ7で魔法のじゅうたんに乗れなかったんですが、その後どうすればいいんでしょうか?
ドラクエ7での質問なんですが… 現代のプロビナに緑の石板を取りにきてます。 神父さんを祠からどかすにはどうしたらいいですか?
643628:04/01/12 11:42 ID:dVkK3plv
>>632
どうもありがとう御座います。
今必死でメダル集めしてます。もうヤダ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/12 11:45 ID:yC3Dmqsb
エミュがロードできん!せっかくプロビナの結婚イベントまで行ったのに。なんかFAIL TO LOADってでるよ。昨日はワンタッチでセーブとロード出来てたのに。
>>641
後になってから乗れるようになるので今は石版集め。
 
>>642
祠じゃなくて教会内を視点を回してよく探してみれ。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/12 13:53 ID:sN6ufDAu
DQ7です。ホビット族の洞窟で、先に進めないのですが
隠し通路があるのでしょうか?
ちいさなメダルの宝箱までしか行けないのです…
647名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/12 13:55 ID:kAsZuLz8
DQ7の質問です。
リートルード終わって、アボンにいきたいの
ですが、石版が1枚足りません。
どこで取り忘れたのか、可能性のある場所を教えてください。
648642:04/01/12 14:11 ID:IlT3YMmQ
>645 ありがとう、視点変えてみます〜
649DQ2:04/01/12 14:16 ID:fBBcKEfr
しみい えねべ ぱてなぬ
のちて なぬの ひへ
ところでDQ3で象魔に光の玉使うと なんでHPが増えるんでつか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/12 15:03 ID:ou6KhXwC
ドラクエ7
クレージュでレベル上げをしていたらハマってしまい
主人公以外はLv:90に前後になっていました。(主人公はLv:99)
最後のボスはもう倒せるレベルでしょうか?
尚、全員がほぼ全職経験しています。

それと攻略サイトなどには載っていなかったのですが、
メタル系スライムの攻略法として「まわしげり」や「ばくれつけん」などが
有効なのは既出情報なのでしょうか? ちなみに「せいけんづき」はダメみたいです。
「はぐれメタル」や「メタルキング」は簡単倒すことができました。
もちろん攻撃力の高いことが前提になりますが。
※主人公のLv:99でゴッドハンドなら簡単でした。
 どういう訳か途中から主人公のレベルだけがどんどん上がっていってしまい、
 残りの4人がまだLv:75前後の時には既にLv:99になっていました。
652諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/01/12 15:07 ID:eAqIKZKT
>>646
どーゆーシチュエーションで来ているんだかわからんな。
あり得るとすればメルビン一人で来ているときか?
左右に視点を45度動かしてみろ。
過去だったら…人の話を聞け。

>>647
からくりアジト跡地のおばばはなんと言っているんだ?
迷ったらまずそこ行け。
653647:04/01/12 15:10 ID:kAsZuLz8
すいません逝ってきます。
654諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/01/12 15:11 ID:eAqIKZKT
>>651
釣りか?

レベルは30で十分だ。
あとは既出だ。
655651:04/01/12 15:21 ID:ou6KhXwC
すいません逝ってきます
656646:04/01/12 15:33 ID:sN6ufDAu
>>652
過去、光ゴケを取りに行くところです。
深層部までどうしても行けないのですが…よろしくお願いします。
657諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :04/01/12 15:49 ID:eAqIKZKT
迷うようなところがなかった気が。
一見行き止まりだと思っても壁に体当たりしてみな。
通路はあるから。

658651:04/01/12 16:02 ID:ou6KhXwC
>>646
地下2階で道なりに行かずに、
そのまま直進すればトンネルを抜けられるよ。
たぶんこれで迷っているのではないかと。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/12 17:35 ID:+NPhkNKb
7やってます。
過去のクレージュにいて、ご神木の根っこダンジョンにいるんですが
どこにいけば出られるんですか?
ダンジョン抜けると井戸に行くとか・・・。
かれこれ1時間ぐらいいるんですが、このダンジョンから出られません。
どこかにマップはありませんか?
660651:04/01/12 18:07 ID:ou6KhXwC
ドラクエ7
ストーリーは終盤です。
フォロッド城やフォーリッシュに人が全然居ません。
付近を探索しても手がかりがないのですが、どうしたらよいのでしょう?

>>659
枝が交差しているところは飛び降りたりできますよ。

>660
メルビンやアイラが、原因に関して自分の意見を述べてくれます。
おそらくそのとおりのことが起こったのでしょう。
とりあえずゲーム進行になんら差し支えはないので、気にしないように。

ところで>651の「ハマってしまい」ってどういう意味?
662651:04/01/12 18:20 ID:ou6KhXwC
>>661
別に深い意味はありません。
単純にレベル上げが楽しくなってしまっただけです(笑)。
どうもありがとうございました。
7の質問です。
親がもう遅いからゲーム駄目って言います。
どうしたらいいですか。
おつかれさまでした そのまま電源をお切り下さい
665651:04/01/12 23:09 ID:ou6KhXwC
ドラクエ7
「最後の鍵」を手に入れました。
グランエスタード以外で開けなくてはならない扉がありましたら教えて下さい。
ちょっと思いつきません。よろしくお願いします。
>665
鉄格子であればほとんど開けられます。
あとは自力でどうぞ。割とたくさんあります。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/12 23:56 ID:UlN9ojOM
DQ7です。
メルビンが一人でコスタールの聖なる種火を取るところなのですが、
大灯台に入る許可をもらうための王様が見あたりません。
ホビットの洞窟には行ったのですがどこにいるのでしょうか?
ホビットが住んでる階層の東に新しく部屋が出来てる。
パっと見解り辛い。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/13 02:49 ID:N4Uw+mRl
ドラクエ7
助けて下さい。
オルゴ・デミーラを倒しエンディングを迎えました。
それはいいのですが「The End」の文字のまま
どのボタンを押しても画面が変わりません。
まだこの先があるんですよね?
一体どうしたらいいのでしょうか?

670646:04/01/13 02:55 ID:n+NGlkRp
ありがとうございます!進むことができました。
DQ7の神様が20ターンで倒せません。
普通に倒せなくないのですが28ターン前後かかってしまいまつ。
戦法はメラゾーマやグランドクロス、どとうのひつじ等大ダメージが与えられる技を
使っています。HPが減りそうだったらべホマラーと賢者の石で回復。
アイラLv38(キメラ)・主人公Lv39(賢者)・ガボLv38(僧侶)・マリベルLv38(踊り子)です。
ネ申の1ターン休みの攻撃とジゴクスパークが防げたらなんとかなりそうなのですが、
防ぐ良策ないですかね。やっぱりレヴェル40ないと辛いでつか?

>>669
2回目のデミーラですよね?その文字が出たら消すしかないですよ。
因みに石版を手に入れるには、ED中にグランエスタード城に着いた時
王様に話し掛けずに城下町の井戸を調べます。
調べたら岬(?)のじいさんの家へ行く途中にある最後のカギで開く扉の奥へ。
石版のかけらを嵌めましょう。最後のカギを持ってないと入れないので注意
672669:04/01/13 03:00 ID:N4Uw+mRl
いま色々と調べたのですが、
グランエスタードの物知り爺さんのところにある
崖の宝箱に「壊れた石版」を入れる必要があったんですね。
宝箱も壊れた石版も何に使うのか気にはなっていたのですが。

とりあえずやってみます。
お騒がせしました。
673TAMEX:04/01/13 12:26 ID:g5DuUZdV
ドラゴンクエストプロローグで一度エンディングを見た後
のバラモスが倒せません。(現在レベル29)
なにか得策でもあるんですか?教えてください。
あと悟りの書はどうやったら手に入るんですか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ :04/01/13 12:26 ID:ShuRfJ6n
DQ7のヘルクラウダーが倒せないのですが…
Lvは25、戦法は子分の方を眠らせつつヘルクラウダーをはやぶさ切り、かえん切りなど
で攻撃してますが、マリベルが抜けてベホマができるキャラがいなくなったので
しんくう波で一気にやられます。しかし今から僧侶になってベホマを覚えるのは辛いです。
何かいい方法はないでしょうか?
675返事がない@ただのドラクエファンのようだ:04/01/13 12:32 ID:+SIfRry/
私は皆ゴッドハンドにしアルテマソード連発で逝きました。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/13 12:46 ID:z8pJUBm8
>>674
テンプレ>>6は試したか? それでもダメなら職歴晒せ。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/13 13:04 ID:wDDrhFFz
ドラクエ3の商人の街がどこにあるねかわからないです。困ってます。よろしくお願いします。
>677
スーの村で聞いたとおりの場所にあります。
フィールドマップ上では町のグラフィックではないので注意。
>>674
漏れのはメダパニダンス等の補助系は使わない戦法だけど。
子分にはベギラゴンやコーラルレインで攻撃、ヘルクラウダーには
メラゾーマ連発してた。あとは回復とかかな。
「メラゾーマ」これはラスボス戦でもDQシリーズ全般で重宝するよ。かなりオススメ。
後、今から僧侶になってベホマを覚えるのは辛い(つまり面倒臭い)
とあるがRPGは元々じっくりとやるゲームなのでそんな甘い考えでは
クリアできんぞ。
680674:04/01/13 14:27 ID:ShuRfJ6n
>>676
>>679
アイラに剣の舞を覚えさせていたので遅くなりました。メダパニダンスは
効かないことも多かったので679氏の様にコーラルレインと剣の舞のコンボで
挑むと楽に倒せました。どうもありがとう!!

それと、5回目ぐらいからヘルクラウダーのしんくう波の数が激減して
通常攻撃の割合が増えたのですが、これは仕様ですか?それともただの偶然かな?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/13 15:10 ID:YLzZaBci
すいません、しばらくぶりにプレイしようと思ってるんですが、パーティーのメンバーを
変えたいんですが、他のメンバーは何処にいるんでしたっけ。
682681:04/01/13 15:11 ID:YLzZaBci
すいません、ドラクエ7です。
マリベルの家
684名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/13 15:15 ID:wDDrhFFz
678さん だからどのあたりか教えていただきたいんですが。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/13 15:19 ID:SrkC4kj0
>>684
釣りか?
フィッシュベルの村にある1番デカイ家だ。
686681:04/01/13 15:24 ID:YLzZaBci
すいません、マリベルの家って確か一番最初の町ですよね?
攻略についてではないのですが質問。
この前懐かしさのあまりファミコン版のドラクエ3を買ったのですが本体を持っていません。
いろいろネットで検索してみたら「ネオファミ」や「ふぁみ魂家郎」等あるようですがどれが良いでしょうか?
688678:04/01/13 17:22 ID:4d9+69pY
>684
どのあたりかって・・・だからスー族の村で聞いたとおりの場所ですってば。
それともスー族そのものがわからない?エジンベアの大臣に聞きましょう。
>687
やはり純正のファミコンに勝るものはありませんね。もしくはニューファミコン。
近所の中古ゲームショップなど回ってみれば、たまに置いてあったりすることも。
あのぅー7で質問でつ。
山奥の塔から海底都市まで、セーブも回復も全くできませんか?かなりキツい…
主人公、マリベル→Lv23 ガボ→Lv22で挑戦しましたが、あの良く飛ぶツボをスイッチに投げまくるマップのザコモンスターと戦い、マリベルとガボが死にますた。


>>690
塔のみんながたまってる所ではセーブも回復もできるよ?
海底都市は一度通路を作っておいて、引き返してからもう一度行くといいかも。
>>691
どうも!あそこでできたんか〜またやり直しだ…(´・ω・`)ショボーン
あ、あとそのツボ飛ばすマップで、水を抜くとこまではいったけど、下りても上がっちゃった橋が邪魔で進めないし、かと言ってツボを当てて橋を下ろすと下りられなくなっちゃうし…
どうしたらいいんですか?
>>689
そうか〜。
おれ中古ってあまり好きじゃないんだけど探してみよ。
>>693
ヤフオクなら新品もあるかも。ツインファミコンなら間違いなくある。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/13 21:03 ID:esjr+Els
7で、人魚の月はどうやったら手に入りますか?
>>695
ハーメリアの町(過去)
見張りの塔2階にいる男へ話し掛ける。
いかだに乗り酒場下の宝物庫へ。
『ふしぎな石版緑』と人魚の月を手に入る。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/13 21:18 ID:YLzZaBci
ドラクエ7ってキングメタル(はぐれメタル)の剣って在ったかな?
ある場合は何処でGETできるの?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/13 21:24 ID:QrYcUTYT
>>697
移民の街
>>697
メタルキングの剣な。
武器屋(プレミアムバザー(移民の町))にある。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/13 22:20 ID:YLzZaBci
移民の街にの何処に在るんですか?
一通り見たんですが、見つかりませんでした。
>>700
>>699は優しいよ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/13 22:54 ID:94+GlKPk
PS版4の3章のトルネコのとき、
モンスターが宝箱落としまくるんですが
5章でもこうなんですか?
>>702
3章のみの仕様。お金を貯めやすくするために、スライムが普段は落とさない武器とかを落とすようになっている
704名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/13 23:03 ID:kTUMwxS7
>>702
3章限定
705700:04/01/13 23:06 ID:YLzZaBci
武器屋にも売ってなかったんですが、何か条件があるんですか?
だから>>699に書いてあるだろうが
>>705
移民の街には最終形態が何種類かある。
集めた移民の種類によって変わる。
メタルキングの剣が欲しければ、商人・旅の商人を21人以上集めなさい。
>>705
移民の町がプレミアムバザーの形態になってれば売ってるって。
ただ町を大きくすればいいわけじゃないってわかってる?
709700:04/01/13 23:30 ID:YLzZaBci
そうですか、商人を21人以上ですか。
今18人程度なんですが、もう街も最大級の大きさになり、なかなか移民してくれません。
なにか良い方法などはあるんでしょうか。
>709
礼のひとつも言えや(#゚Д゚)

要らん移民は追い出せ。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 00:16 ID:ZxmjVWRh
4の2章ですが
姫がさらわれた後どこにいけばいいのですか?
>>711
町から南にある洞窟
「はなす」すらロクにできん連中が増えたような気がする・・・
>>712
やっぱりそこなんですね。どうもです
715名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 00:46 ID:P4nVhJ8v
>>713
今のヤシどもはみんなそうさ
確かに・・・町などで情報を得て先に進めるのがRPGの醍醐味だったハズなんだが・・・
人と話して情報を得るのが面白いのにな。
特にDQはね。
「堀井節」とも呼ばれる独特のセリフまわし、
細かなところまで徹底して力が入っているのはDQの魅力のひとつ。
これをロクにあじわうこともなく、エンディングだけ見て
「クリアした」って喜んでる今の子供たちが、正直、かわいそうだ。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 11:24 ID:2YdkNSg/
DQ1(FC)でしのくびかざりをつけたら呪いにかかってしまいました。
この呪いを解く方法を教えてください。
>>719
ラダトームの町のじじい
721719:04/01/14 11:59 ID:2YdkNSg/
>>720
ありがとうございました。
攻略質問ではないんだが、
DQVGB版で出来る裏技でアイテム増やせるっていうのやって
しまいやる気なくしてしまった香具師いる?
ネットっていいけど頼りすぎるのもよくないな( ・ω・)
723名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 17:23 ID:Ue5vFVs8
DQ7コスタール編を終えました。
ここから先どうやって話を進めるのかわからないのですが…
石版?はどうやって使うのですか?
まだ沈没船は助けられないのでしょうか?
>>723
確かフォロッド城右の祠
>>723
取りあえず、王様に会いに行く。
沈没船は話を進める。
>>723
石版?はまずグランエスタード城に行きバーンズ王から話を聞き、
化石の発掘現場(ユバールの近く)の奥深くに魔王城へ続く台座がある。
沈没船はオルゴ・デミーラを倒すと封印が解ける。ディスク2で・・・

>>724が言うようにフォロッド城右の祠に行ってみれ。(橋の向こう側に祠がある)
祠の中に入り進むとサンゴの洞窟に着く。
しばらくやると飛空石という乗り物が手に入るがそれでしか行けない所に
石版?がある(ワールドマップ)



727障害者・・・:04/01/14 18:51 ID:bYS2bVFG
僕、今ドラクエ7終わったんですけど、裏世界にどうしても行けないです。

破片の全てのありかを教えていただけませんか?

できればわかりやすく・・・お願いします。妹(療養中)に見せたいので・・・


>>727
取りあえずカラクリアジトのババァに聞け
>>727
・謎の異世界
1 海底神殿(現代):グラコスに話かける?
2 メダル王の城(現代):ちいさなメダル100枚
3 サンゴの洞窟(過去):二人の幽霊(半透明)が走り回っているので話かける
4 グランエスタード城下町:オルゴ・デミーラを倒した後ここに来るが城には行かずに
             井戸を調べると壊れた石版のかけらがある。
             そしてホンダラの家の近くの階段を降りさいごのかぎを使い扉を開けて
             先に進むと中身は空の宝箱があるがそこに先ほどの壊れた石版を入れる。
             再びロードすると石版?が入っている。
・さらなる異世界 
1 サンゴの洞窟(現代):魔物からお礼としてもらう→『中央』
2 ダークパレス(激流の洞窟):分岐点で水のアミュレットを使う。宝箱
3 コスタール(現代):カジノのコイン2000枚
4 コスタール(現代):神父の机の中
5 移民の町:35人(第7段階)宝箱
6 神様を倒す 
7 神様を倒す 6〜8は謎の異世界最奥にいるボスを倒す毎に褒美が貰える(19ターン以内に倒す)
8 神様を倒す 項目がいくつかあるが石版?が計3つある。つまり神様を3回倒す
                                     
730名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 19:49 ID:nRQo/uaR
石版のことですが占いバアさんに「動物のぬいぐるみが見える」といわれましたなにかわかりますか?
>>730
現代のオルフィーへGo!
>>722
うむ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 21:21 ID:N/P8PBo8
シックスの事なんですがかがみの鍵のある洞窟の中進めないんですけどどうすればいいんですか?たしかアモールの水が赤く染まってどうたらこうたら?ぐらいしか覚えてないんで
734名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 21:27 ID:bgZO93wy
>>733
町で話しまくってると教会に入れるようになる。
アモールは宿屋が使えないのでそのことを神父に言うと、下に居るババアに泊めてもらえとぬかしてくる。
そのババアに泊めてもらうと舞台は上の世界に・・・。
上の世界のアモールの洞窟に行くと・・・?あとはやってみれば分かる。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 21:31 ID:nRQo/uaR
現代オルフィーへ来ました一応見たつもりですけどやはりわかりません詳しく教えてもらえませんか?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 21:40 ID:bgZO93wy
>>735
画面を回転させてよく探せ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 22:00 ID:N/P8PBo8
>>734 ありがとう やってみます
738名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 22:03 ID:c+YpBoym
SFCの3なんですがすごろく場ってジパングを除いて全部で何カ所ありますか?メダルが足りない・・・あと二枚なのに
>>738
カザーブ近く、アッサラーム近く、オリビアの岬近く、マイラ、の四箇所。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 22:18 ID:N/P8PBo8
>734 街の人に全員話し掛けても教会の神父が掃除中なんですけど!って事は以前の問題って事?!
741名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 22:20 ID:bgZO93wy
>>740
神父が扉の前からどくのにどんな条件があるのかは知らないけど
とにかく話しまくる。漏れは宿屋で「教会にでも泊めてもらったら?」みたいな
ことを聞いたら神父がどいてたって記憶がある。
曖昧でスマソ。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 22:26 ID:c+YpBoym
>739 ありがとぅございます!落とし穴落ちまくりで頑張ってきます
>740
サンマリーノの港から船に乗るとき、目的地はどこだった?
そして、その目的地にはちゃんと行った?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 22:40 ID:N/P8PBo8
レイドックまで行って城の中入れないから街の住民に話して何もないからレイドック出て歩いたらアモールに着いたんですよレイドックで何かする事ってあるんですか?
>>744
主人公に偉そうな服を着させてみましょう
746名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/14 22:49 ID:bgZO93wy
>>744
ん?レイドックで何もしてないのか?
貴族の服を装備して城の門番に話しかけて、そこのイベントが終わったら
アモールへ逝け。
>街の住民に話して
だったらどうすればいいかわかりそうなもんだが・・・
748障害者・・・:04/01/14 23:40 ID:bYS2bVFG
ありがとう。やってみます。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 00:39 ID:5wdyNM+/
ドラクエ3の質問です。
ルビスの塔で、光の鎧がある場所教えてください。
どうやって行ったらいいの?
4階の宝箱なのは分かってるんだけどうろうろしても見つからなくて・・。

>749
4階、といっても壁で2つに区切られているのはわかりますか?
ひかりのよろいがあるのは5階に通じるルートではなく、素直に階段を昇っていったほうです。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 01:46 ID:i+cFZam8
ドラクエ7の質問です。
グランエスタード城、牢屋のベッド付近の床に、
ちいさなメダルがあるとのことですが、
具体的にどの辺りなのでしょうか?
ベッド付近を調べまくっているのですが出て参りません。
(グランエスタード城の牢屋とは、
 イカダを貸してくれる爺さんがいるところでいいんですよね?)
>751
牢屋は城の西側だったような。
イカダに乗れるのって東側だよね?
イカダに乗って反時計回りに移動すると、
西側の小部屋(多分兵士がいる)に入れる。
そこから地下へ降りると牢屋がある、と思う。
具体的な場所はレミラーマを使ってくだちい。
753751:04/01/15 02:22 ID:i+cFZam8
>>752さん
どうもありがとうございました。
お陰様でちいさなメダルを獲得することができました。
どうでもいいことですがこんな部屋があったのを今日初めて知りました。
さらに「レミラーマ」なんていう呪文の使い道も初めて知りました。
こんな呪文があったんですね、もう本編のボスは倒しているというのに・・・。


・・・逝ってきます。
754749:04/01/15 10:52 ID:5wdyNM+/
>>750
やっと分かりました!!ありがとう!!
755名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 12:42 ID:twGVybWz
テリーのワンダーランドの事で質問です
ダークホーンがボスの扉を攻略中なんですが,無限ループのとこの逝きかたがわかりません
どなたかおしえてください
>>755

上の左1 上の右2
左の上3 右の上4
左の下5  右の下6
下の左7 下の右8

これで逝けるよ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 14:14 ID:oFF4/OBp
>>755
タイジュの国の牧場の地下で、迷路の抜け方の歌をうたう魔物がいるから
それをメモってgo!

それが面倒なら、こことかをみれ。

://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dqm/1date/koryaku.htm
758名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 16:18 ID:Pl0HSbl2
4の第5章エンドールの
はぐれメタル鎧売ってる防具屋
の一階の宝箱が置いてある部屋への
侵入方法がわかりません。
エンドールの城をよく歩いて回ってみるべし
エンドール城の結婚式場へと続く通路を行く

突き当たり側面にある扉を魔法の鍵で開ける

地下道を通って到達(要トラマナ)
761名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 16:34 ID:Pl0HSbl2
>>759-760
ありがとう。
7で質問です。
ハーメリアが終わって今現在にいるんですが、現在の海底都市にはいついけるようになりますか?
教えてください。
>>762
今いける
今行けるはずだと思ったのに、海底都市の上に行っても何も起こりません。。
どうすれば行けますか??
じゅうたんでは入れません。船で行きましょう。
入り口は神殿のグラフィックのやや北あたりになります。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 19:52 ID:MXKVXriE
ここの教えてくれる人達やさしいですね。
これからもよろしくお願いします。
>>763さん、>>765さんありがとう。
そっか〜、船か!
じゅうたん手に入れたもんだから、そればっか使ってました。。
場所まで親切にどうも!
768名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 20:25 ID:ZQsnb7MH
7で質問です。
現在レベル33なのですが、最後のボスと戦うにはまだ早すぎるのでしょうか?
一戦し、ボスの形が変わるまでは粘れましたが、結局やられました。
>>768
確かに早すぎると思う・・・
DQのラスボスはレベル40あれば大抵は倒せると心得るがよろし。
あとどんな戦法なのかここに晒してくれないか?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 20:54 ID:ZQsnb7MH
なるほど、まだ早すぎるのですね。
戦法と言っても、二人は攻撃(どとうのひつじと普通の攻撃)
二人は回復をするといった単純作業です。
やっぱり最低ザオリクは欲しいです!
>>770
やっぱマスターしてる職業とかにもよるんじゃない?
その戦法だときつそう…
772755:04/01/15 20:56 ID:twGVybWz
>>756,757
ありがd
>>770
とりあえず賢者だけでもマスターすればかなり楽になると思うぞ。
一応教えておくとクレージュでスライム系統のモンスターを血祭りにして、
熟練度を上げるのがいいと思う。
(あそこはスライム1匹でも倒せば熟練度上がるからな)
あとえいゆうの杖を使いフバーハをかけるのもいいかも。
まあ理想は最初にげんま召喚をしフバーハをかけアルテマソード・どとうの羊
を連発しつつハッスルダンス等で回復なんだがな。
でも今からやるには辛いかもしれんな。(長文スマソ)
774名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 21:29 ID:oEcBh4kH
>>770
ボスは全員剣の舞で切り刻め!
これが漏れの戦法だす。
スクルト、フバーハなどの補助呪文を惜しまずに使って勝利を呼び込め!
775名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 21:34 ID:RNpbowKV
最後のボスだけど(ディスク2)
3人目がどうしても倒せません
コツを教えてください
776名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 21:36 ID:aTzpAqIm
Yで空飛ぶベット入手後の行き先を教えてください
>776
行けるところに片っ端から行ってみるべし。
>>775
スクルト(スカラ)で守備を整える。凍てつく波動を受けてもめげずに!!
猛毒を受けたら、余裕があるようだったら解毒する。
マグマ対策にフバーハもかけると安心かな??
この辺で少しMPを使った派手な攻撃を使い始めても大丈夫だと思う。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 22:47 ID:9hbMdPZJ
ドラクエ7の砂漠の城のとこなんだが、学者を城に連れてきて玉座で
別れたんだけど次はどうすればいい?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 22:50 ID:oEcBh4kH
>>779
現代に戻ってr
781名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 22:52 ID:oEcBh4kH
>>799
現代に戻ってもう1度学者を仲間にした場所に逝くとまた学者がいる。
そいつに話し掛けるとまた仲間になる。
その状態で砂漠の城に行くと、学者が2人になってストーリーが進まなくなるバクが発生する。
注意!
782名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 22:58 ID:9hbMdPZJ
>>781
バクが出るのは間違いなんでしょ?
魔王像までの正しい道のりはちがうの?
783  :04/01/15 23:05 ID:J4SaYIYG
784名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 23:05 ID:oFF4/OBp
>>782
 学者のことは放置して、過去の村人たちとかとがんがん話をしてみれ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 23:07 ID:9hbMdPZJ
ありがと
とにかく話してみる
またわからなかったら教えて
>>783
天空の使い手とかクリア後の称号を入れてみれ。
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~erika/dq4/ps/senreki2.html
787名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 23:41 ID:XBPRnn64
ドラクエ7の移民の町をカジノにする方法教えてくれ。必要な人材は何を何人とかも。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 23:45 ID:lAgW52jt
GBの『テリーのワンダーランド』でモンスターを冬眠させました。
しかし、解凍(?)できなくて困ってます。どうしたらよいでしょうか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 23:50 ID:lAgW52jt
GBの『テリーのワンダーランド』でモンスターを冬眠させました。
しかし、解凍(?)ができなくて困ってます。どうしよいでしょうか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/15 23:56 ID:oEcBh4kH
>>788-789
2回書いたから教えてやらん
791名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/16 00:01 ID:KV0vp7aP
すいません、教えてください
792名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/16 00:03 ID:lDchGlou
>>791
どうして2回も書く必要がある?
しかも5分も空けて。
793782:04/01/16 00:34 ID:9V8TglGh
>>792
やっぱりわからなかった。
砂漠の世界(もちろん過去)の全ての奴に話しても変化なし。

あまりにわからず、レベル上げしてたら主人公達は今こうなった

主人公  レベル24 ゴットハンドのレベル4
ガボ   レベル22  全く同じ
マリベル レベル24 賢者を完全マスターして
           スーパースターになったばかり

このままだと砂漠で勇者や天地雷鳴士がでてくる勢い
なにもおこらないのはもはやバク?
>>793
城の地下とか行くと戦闘のイベントが発生したような気がする。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/16 00:51 ID:9V8TglGh
>>793
まじで?ありがと
はじめの頃変なガイコツのやつ倒したけど
新たに戦闘が発生するのね
>>795
俺自身もうろ覚え。
一度戦ってるんならもう一度行くと墓の番人(名前忘れた)みたいな人が
「またお前らか!?」と言い、墓の整理を手伝うことになったと思った。
で村に行くと、その墓の番人がいて話が進んでいったような。
待てよ、学者連れて行くのは城の地下イベントが終わった後じゃないか?
学者連れて行くのと引き換えに化石がもらえるんだから。
だとしたら次行くのは族長の家じゃないか? そこでイベント発生。
追記
攻略チャート見てみたら族長の家の前にナイラ川に行くらしい。
行ってないなら行ってみれ
799諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA
そもそもティラノスを探して来いといわれて発掘現場に来たのだろう?
そして、>>797のいうとおり化石との引き換えに学者を過去に連れて行ったのではないか?

だったらその化石を族長の家に持っていけ。