DQでウザかったモンスター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前もこんなスレがありましたが、落ちてしまったようなので立てます。

「お前どう考えても場違いだろ?」と言いたくなるほど強いモンスター、
また、その他何かと厄介だったモンスターについて語るスレです。

ちなみに俺的には、
DQ6 ストーンビースト(ベギラマ強すぎ、硬すぎ)
DQ7 ヘルダイバー(炎強すぎ、HP高すぎ)
番外:トルネコの大冒険 スモールグール(増えすぎ)
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 01:10 ID:EPrHSsxy
2だっつーの。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 01:11 ID:jMplBk2v
あ、よく考えたらDQ限定にしなくても良かった。。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 01:48 ID:CxRcmT1L
必要としないモンスターはみなウザイ。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 00:48 ID:jOvyzcVn
>>1
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 01:03 ID:i0wkEJUM
7のグリーンドラゴン(プロビナ山の洞窟・過去)
町にいたおばあさんは「あたしでも登れた」って言ってたし、女神像の力で魔物は出ない
ものと思って回復せずに行ったらいきなり凍りつく息で全滅・・
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 05:47 ID:PH8n7NYN
>>1
ヘルダイバー禿同
絶対負けるイベント戦闘か何かかと思った
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 05:48 ID:PH8n7NYN
4のだいまどう(デカ過ぎ、スカラで硬すぎ)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 21:17 ID:qnVTbneO
ブリザード・デビルロード・悪魔神官・マンドリル・ドラゴンフライ・アークデーモン等

2ばっかだな・・・・・・
10名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 21:18 ID:VAuR33Al
地味にホイミスライム
DQ5の、太陽のマントとるとこ。
レッド何とかとブルーなんとか。めちゃくちゃ殺された。
DQでうざいモンスター

      >>1
>>12
ツマンネ
しびれスライムに1票
全員麻痺して動けない所をじわじわとなぶり殺された
15名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 21:23 ID:l+YtXqvE
4における死霊使いの存在はとても嫌なものだった。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 21:24 ID:r8etPFWv
DQ7のさそりアーマー。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 21:25 ID:r8etPFWv
DQ7のイノップ・ゴンズ。
メタルスライムとはぐれメタル
いきなり襲い掛かってきて逃げるのやめてくれ。
DQ4、メタル軍団に1、2匹まぎれてるスライム。
そして、メタル軍団に目もくれず、そのスライムに会心の一撃をかますアリーナ。
20名前がない@ただの名無しのようだ:03/04/06 21:28 ID:NGhAJ0lS
>>14
おい、全員マヒしたらゲームオーバーだぞ。
何かおかしくね?しかもしびれスライムじゃなくてしびれくらげだし。
奴は適当にグループ攻撃連射してるだけで殺せる単なる雑魚だろう。
俺は3のスライムつむり。ヒャドで死、硬すぎて殺せぬ。可愛いくせに(ボソ)
そして地獄のはさみ、アレまさに地獄。
21(ё):03/04/06 21:29 ID:YGjYxZKK
>>20
DQ7ではしびれくらげでなくしびれスライム。陸に出る。
あと7は全員マヒしても全滅にならず解除まで殴られ放題。
>>20
21の言うとおりDQ7の話
言葉足らずですまんね
ロンダルキアの奴ら
24名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 22:00 ID:URFVOUly
5の王者のマントある洞窟の、のどめがけてとびかかってくる香具師。何回全滅したか…レベルあげてミナデインでリベンジかましたのは言うまでもない。
R  R  E  B  B

>24のこうげき!
レッドイーターに124のダメージ!
レッドイーターを倒した!
エビルマスターは仲間を呼んだ!
レッドイーターがあらわれた!
ブルーイーターは(略

これだな。
久々に5やりたくなってきたわ。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 02:54 ID:XkeUxkkb
DQ3の あばれざる
DQ3ネクロゴンドの洞窟の骸骨野郎。
焼けつく息で全員マヒ全滅。2,3回はそれを繰り返したような。
28Emil ◆AZEMIL.cgo :03/04/07 03:08 ID:nCVfKky5
7の「れんごくまちょう」
二匹以上出てきて逃げれなかったら
れんごく火炎喰らって全滅必至だった
29名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 03:32 ID:47dXZPOP
マッドロン
2のブリザード

ザラキで何度やり直したことか
31名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 03:47 ID:JDdfyJrS
5のガメゴンロード
いなづま連発されると
地味にウザイぞ
32諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/04/07 05:01 ID:ef513iUq
前スレ。
http://game.2ch.net/ff/kako/998/998802166.html

5の死の火山にいるホースデビル。あの時点でメラミはやばい。
>>14のようにしびれスライムに延々とやられた経験もあり。
一思いに殺してくれやw
33諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/04/07 05:02 ID:ef513iUq
34名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 10:15 ID:evKP7Sxj
3のじこくのはさみ
3のじごくのはさみというと、スクルト連発その都度守備力110あがるやつか?
毒針無いと殺せない・・・。
こいつが他のモンスター連れてるとさらにきつい。
36かなりかみなり:03/04/07 10:51 ID:Zfjn7Ca8
テリ―のジャミラスがやたら強かった。魔王の使いはずしおうまるとデビルアーマーまで出してきてはじめて戦った時は勝ち目なかった。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 10:57 ID:F+5Pa+PT
3のだいまじん。痛恨の一撃3発連続はヤメテ
そのとなりでマドハンド増えてるし
38死の灰 ◆SXqZy1TTdg :03/04/07 11:00 ID:D1yJytHQ
やっぱ7のさそりアーマーやストローマウスがあぶねぇ
3は裏ダンジョンが反則だったな。いきなりバラモスエビルとか出されたら困る
39名前が無い@ただの名無しのようだ :03/04/07 11:07 ID:VEba6Odk
リメイク版3の隠しダンジョンの神竜の搭に出てくるエビル何とかって言う
バラモスの赤いやつ。つえーくせに経験値少ないし最悪・・・
40名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 11:07 ID:b+Z24zJ7
ガボもどき
41名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 11:24 ID:5CfJNIXV
9面から出てくる、床を凍らせるウンコみたいな奴。
3のミイラ出現しすぎ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 11:40 ID:oi9P/O+0
チキーラだな。むかつく!!
4の第2章と第5章冒頭のメラゴースト。うざいうざいうざい…
45名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 12:06 ID:5REvAZP+
7のメラリザード。こいつ1匹で図鑑完成ってとこなのに、どこにいるのか
まったくわからなかった。
46(´Д`)ハァハァ:03/04/07 12:12 ID:rQLz9UQg
3のラーの鏡取る所のシャーマンみたいなヤシ
マホトラウゼェ

マホトラ返ししてやってもキリがねえ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 12:19 ID:voZOAOWp
>>41
それマリオブラザーズ?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 12:25 ID:FJDsKUUU
2のキラーマシンかな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 12:50 ID:5CfJNIXV
>>47
おぬしできる!
50名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 13:45 ID:nN8HXQEz
6の天馬の塔に出てくる魔導師。ベギラゴン連発はヤメレ。
おおがらす 強くないけど、スライムの代わりに大量に出てくると序盤キツい
アルミラージ ラリホーウゼエ
キャタピラー スクルトウゼエ HP高い
さまようよろい&ぐんたいがに 固い
シャーマン系 固い
52名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 14:00 ID:XPmslLCT
FC版Uのドラゴンフライ。4匹出たら死。
あとXのレッド&ブルーイーター。跳ねるわ仲間呼ぶわ・・・。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 14:03 ID:oKlZltF9
ドラクエ6の最初に出てくるぶちスライム・・・
最初はスライムでしょ!
DQがうざいな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 14:58 ID:LDIQLsKl
地味に4のアイスコンドルとデーモンスピリットは嫌味です。
あとライノソルジャー&ライノスキング。PS版じゃMPをケチらず補助呪文を使わんと
死人続出。特に後者なんて思い出すだけで…
56名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 15:19 ID:ucsqw5Tm
キリキリバッタ…弱いくせに素早い。経験値・ゴールドはカス。動く時の音が超耳障り。うじゃうじゃ出る。

しりょうつかい…あの時点のザキふざけんな。しりょうのきし呼ぶな。4匹で出るな。
ビビンバー…2回攻撃やめれ。MP無いのに連続べギラマすんな、時間の無駄。4匹で出るのやめれ。
ブラックマージ…アホみたいにべギラゴンばかりやめて。生き返すのやめて。4匹で出るのやめて。

マンルースター…5匹で出るな。身を守ってそのターンに同じ奴出てくんなよ。しかも速攻高熱のガス吐くなって、マジで。
テラノバット…はぐれメタルと一緒に出現しておたけびすんのホンマやめて!

やつざきアニマル…2回攻撃で3匹出現、おたけび地獄で戦闘が終わらんー!
デーモンスピリット…怪しい霧・マヒ・おたけび・仲間・ラリホーマ・マホトーン。…4匹で出現これ終わり。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 15:32 ID:NfAqMDqt
がいこつけんし…2章エンドールで4匹。こんなんどうやって勝つの? ヒャダルコ効かんのに。
サブナック…5匹でバギマ。あはははは…。
マヒャドフライ…明らかに出現場所とこちらのレベルが釣り合ってない敵の代表例。
グレートオーラス…3匹出現2回攻撃攻撃力異常。実はガーデンブルグ南の洞窟のボス。

レッドサイクロン…5匹で連続バギクロス、力もめちゃ強い。もういい加減にしてくれ。
ビッグスロース…本気出した後の攻撃が意味不明。出てくるだけ無駄。こういうの苛立つ。


…ハァハァ。4は敵の攻撃が理不尽の一言。何気に2並みに辛い。PS版では逃げそびれたら出てる敵全員攻撃するからね、絶対に。
>>11
狂おしいほどは外道
ほんと、あれは怖かったね。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 15:37 ID:I4XC425j
メタルスライム8匹。
こういうときに限って全然逃げない。
メラ連発。
地味にウザッ。
トルネコはほとんどのモンスターがウザかった・・・
2の地獄の使い系、マンドラゴラ、ミステリードール系、がいこつ剣士系、
テンツク系、メイジももんじゃ、泥人形・・・挙げればキリがない。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 15:55 ID:47dXZPOP
レッドイーターとブルーイーターってニフラムで消せるらしいけど本当?
>>61
雄たけび覚えたゲレゲレ連れてけ。雄たけびで70%ぐらいで止まるから。
エビルマスター殺せば後は鎧袖一触
>>56-57
狂おしいほどに同意。
特にやつざきアニマルとグレートオーラスのあたりが。個人的にミニデーモンやバラクーダもウザい。
64クワトロ ◆HG/iE.RAGE :03/04/07 17:21 ID:uN6MoAxX
DQ3のメタルスライムがよく出るあたりにスライムつむりがおっただろう。

アレが何気に。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 19:11 ID:MOmrOwPN
4の「バアラック」ってモンスター、天空への塔辺りから出現するのですが、こいつ攻撃力とかめちゃ高いくせにグラフィックサイズが小さいから、よく5匹で出るんです。
天空への塔で、登ってる時(しのびあし使用)5匹で出現、しかもいきなり襲いかかって来て、逃げるのに2回も失敗。
…ええ、攻撃15回くらい受けましたよ。アリーナたんのみ生き残りました。

で も 回 復 す ら で き な い の に 以 後 ど う し ろ と ?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 19:18 ID:PmRC/15n
3の隠しダンジョンのてんのもんばん。
あーもードラクエ3の隠しダンジョンはトラウマじゃボケ
こわいのこわいのこわいのー

しのびあししてもいっぱいつよいのくるのー
67名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 19:19 ID:uCxRF2RZ
影の騎士

急に強いんだから何だよ?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 20:35 ID:9a5meO8D
面白いからage
前スレで既出だがUのパペットマン*4
一回の不思議な踊りでMPが約20近くもっていかれる。
戦闘終了時には王子と王女のMPがほとんど残っていないこともしばしば。
そのため、呪文を 半 強 制 的 に 使 わ さ れ る ハ メ に。
(しかもパペットマンに先手を取られるとやはりMPを失う罠)
70地獄よりの死者:03/04/08 00:19 ID:F45IOV8w
マヌーサ唱えるやつ全般
長引く。&イライラする。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 00:27 ID:i99UdumC
ドラクエ3のシャーマン?だっけザオリクだとかべホイミとかする奴
あと名前忘れたけど神竜の出る辺りに出てくるバラモスなんとか2人組。
強かったなぁ・・・
72諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/04/08 00:31 ID:MS3z0xdu
バラモスエビルはバシルーラでふっ飛ばせ。
楽だぞ。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 00:38 ID:i99UdumC
>>72
おおーそいつそいつ バシルーラ効くんだ! せめて7年?前に知りたかったなw
全員レベル55でも簡単に全滅して泣きそうだったよ
名前忘れたけど、トルネコ3に出てくるモンスターで
目くらましをしてくるピカチューみたいなモンスターが
かなりうざかった。
76諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/04/08 05:54 ID:MS3z0xdu
>>75
サンダーラット、プラズママウス。
別名ポポロキラー。

目潰しかました瞬間味方モンスターに殺されるあの切なさよ。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 11:45 ID:A2wXL9Tf
1…かげのきし
2…デビルロード
3…エビルマージ
4…ドラゴンライダー
5…メカバーン
6…デススタッフ
7…れんごくまちょう
5の封印の洞窟の例のコンボは
やり方次第(おたけび、風神の盾、ニフラム等)では結構楽
逆に言うと正攻法では相当レベルを上げないと太刀打ちできない

既出だけどガメゴンロードの稲妻連発も何気に痛い
あとは大神殿のエビルスピリッツさん、他モンスターと出てくる時の戦いのドラムが怖い
GBC版DQ3では隼の剣+ドラゴラムであらゆるザコ敵が1〜2ターンで沈むから楽だ…

3…天の門番 一応ラリホーもメダパニも効くけど確実じゃない。HP高すぎ 痛恨強すぎ 
       ドラゴラムした賢者が2回攻撃受ければアボーンするのでウザい

 バラモスエビル SFC版で何度全滅したか…でもフバーハ+賢者の石で回復しつつ連続炎で楽勝
 ほうおう バシルーラウザい
 
あと、敵じゃないけどすごろく場の「性格が変わった」         
80名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 12:47 ID:Y89GAIHS
天の門番はザラキがきくんだな、これが
81名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 12:51 ID:cuPtS2q1
7のスモークポット。ラリホーと砂けむりがキツい。おまけに攻撃呪文も効かないし、キーファがいないから打撃も頼りない。
こっちが先にラリホーを唱えられればいいんだけど、先に唱えられたり、グループ別に出てきたりすると厄介。
砂漠の国の魔王像の中にしか出ないのが救い。マーディラスで出るときはザコ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 12:53 ID:FrlIJcnE
連語熊長の連語苦火炎
俺としては3の「じごくのはさみ」が出てないの以外だな。
かたすぎで無茶ウザイ。
4と2は後半になるとウザくない敵を探すのが大変。
余談だが7のネイルビーストは危険ぽ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 15:08 ID:qW3gvLEd
おい、!!!こいつをわすちゃいねーか???!!!

   カ  ン   ダ   タ 

キャッホーーーー!! こいつこわいよねー!!キャッホーーーー!
メタルキングUZEEEEE!!!!
他の敵5,6体と一緒に出てきてベギラゴン連発。
こういうときに限って逃げねえ。
で無視して他の倒して1匹になったと思ったら逃走。
( ゚Д゚)ハァ?なにしにきたんだお前
HP300って会心の一撃でも出さない限りたおせねーよヽ( `Д´)ノ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 15:48 ID:YuRBrHBl
DQ3
軍隊ガニ:イシス周辺で4匹で出てると辛い。ベギラマないと全滅必至。
フロストギズモ:ネクロゴンドで出る。5匹でヒャダルコ使われると辛すぎ。
88the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/04/08 16:11 ID:0but/9Jv
Lv低い時に出会ったブラックマージ(4)
呪文はあんまり効かないし、
世界樹の葉使いまくりだし、
30分ほどボタン連打してた記憶がある
89名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 16:32 ID:n+06bH4T
6のキラーマジンガ。
船が沈めるようになった時、変なところに迷いついたら、
こいつら2匹に凹られた。
6の夢見の洞窟に出現するヘルホーネット
麻痺ウゼー
91名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 16:44 ID:oQ7sJ19N
DQ4
デーモンスピリット。
マホステ(かな?
唱えたあと、仲間呼びまくられて、ABCDEFGHIJKLMNOP
までいって、しかもそれを3,4回繰り返され、あげくの果てにはなんと
全滅。(レベル低かっただけか?
う〜ん、何分無駄になったんだろ。←時間計ってなかった。
GBCのバラモスエビル。
なんでザコのクセにボス並に強いんだよ、しかもザコ敵だから2体出てくるし・・・。
93the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/04/08 17:18 ID:0but/9Jv
>>92
何気にバシルーラが効く罠
94名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 17:30 ID:n+06bH4T
5の塔で戦うやつ・・・?なんて名前だっけ?
ほら、スカラで250の守備力あげるやつ。
2の海に出てくる眠りだか麻痺にさせてくるやつ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 17:59 ID:Fl4jv02o
アニマルゾンビが4匹でボミオスしやがる。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 19:51 ID:ap7G3hye
3のホロゴーストがウザかった。
ザラキがね。
6のエビルスタッフの群れだな。
99もの尻:03/04/08 19:58 ID:OBvrGSAb
5のブルーイーター・レッドイーター・エビルマスターの集団達
100名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 20:30 ID:Xf+alCyM
漏れ今やってる関係から4ネタばかりやけどごめんね。
実際4は、2並にしんどい箇所が大杉!

1章で、ライアン一人やのに「ピクシー5匹」…1対5って何?
2章で、みんなHP40くらいやのに「かまいたち5匹」…バギ連発って何?
3章で、トルネコ一人やのに「ダックスビル4匹」…ルカニで守備力0って何?
4章で、オーリンしか役立たずやのに「エビルハムスター6匹」…1回に12P位受けるって何?
5章は……もうありすぎて省略。

リメイクやのに難易度アップとはこれいかに。
エンカウントが「多少」減っただけで敵の出現パターンは最悪化。…批判してるんちゃうけどね。

でも、「においぶくろ」を使ってフィールドの岩山部分歩いたらえらいことになる。口笛いらず。よってトルネコいらず。
3の骸骨の騎士
焼け付く息で全滅。
ソードイドが2回連続でやけつくいき吐いてきたときは死ぬかと思った。
>>94はオーガヘッド、>>95はうみうしだな。

>>78
ガメゴンロードもおたけび効く。

>>100
突っ込ませてもらうと、エビルハムちゃん6匹はFC版にもいたりして。
他にリメイクで難しくなった例として、ノアニールのさまよう鎧4匹があるな。
つーか、4はリメイクで少し難易度上がったかも。
>>101-102
地獄の騎士。
>>100
そうだなー…漏れは「ま、FC版同様に楽勝かな」ってタカくくって井戸に進んだら
「キラースコップ×2 ホイミスライム×2 みならいあくま×2」の6体に遭遇し、
スコップ2体の交互に繰り出す力溜め→打撃、2体でカバーするホイミ…
メラ2発を防御で凌いだりしてあがいたが全滅した。初体験。

リメイク版はサイ男系と死神貴族が個人的に脅威すぎる。
また余談になるけれど最近やつざきアニマル戦で強い≠ウザイとは必ずしも限らないことに気付く。
攻撃力は無いので死亡確率は低い。ただ空しくターンが過ぎていく…空しくなってきたw
107名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 21:14 ID:bJ/H//IP

しにがみきぞくがあらわれた!
しにがみきぞくがあらわれた!
しにがみきぞくがあらわれた!

しにがみきぞくたちはいきなりおそいかかってきた!

しにがみきぞくBはザラキをとなえた!
ソロはしんでしまった!
アリーナはしんでしまった!

しにがみきぞくAはザラキをとなえた!
ブライはしんでしまった!

しにがみきぞくCのこうげき!
クリフトは48のダメージをうけた!

クリフトたちはにげだした!
     ▽
108http:// O175245.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:03/04/08 21:32 ID:u/Wk4wGR
guest guest
>>107
正にソレです
110名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 21:57 ID:MJ+CB7pl
2のドラゴン×4とか6のデススタッフ×4が嫌い。
なぜ彼らは「打撃」という選択肢を選んでくれないんだ…。
111諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/04/08 21:59 ID:MS3z0xdu
忘れちゃならんのは6の地底魔城、ストーンビースト。
あれはヤヴァイ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 22:03 ID:GZmbx8DK
Vのゾンビマスター
マホトラしまくるわ、ザオラルで蘇らすわ、HPもソコソコあるわキィーッ!ってなった。

>>111
>>1で激しすぎるほどの既出

とかいいつつ俺のも既出ならスマヌ
一応、「ゾンビ」で検索はした。
3のサラマンダー。
FC版の勇者の盾のある洞窟では特に凶悪(´Д`)
114 :03/04/08 22:28 ID:FPlS1slM
DQ3 
ノアニール西の洞窟のマタンゴ:こいつの甘い息で大苦戦
115名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 22:36 ID:7zBDu8Xn
「完全無欠ヒーロー」を目指してプレイしてる際、船入手後に海上で「プレシオドン」などに遭遇するとえらいことになる。

でも、この称号目指してる最中に一番ウザーイのは…

エ ン カ ウ ン ト の 低 い ヤ ツ
盛り上がってるねー
まわりこんだ敵全部
118名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 22:50 ID:TlVE6on6
>>116
もしかして漏れバカにされてまつ?
>>118
え・・・?
いや全然
120 :03/04/08 22:56 ID:FPlS1slM
DQ3:ネクロゴンドの洞窟のソードイドだった?

やけつく息で全滅、
レベル低いが早く稲妻の剣欲しくて無理して行って逃げまくった
121名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 22:59 ID:TlVE6on6
>>119
あ、じゃあ勘違いごめん。m(__)m
気を取りなおしてage
122名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 23:07 ID:ZCUz7q1R
3のクラーゴン。
スタミナありすぎな上に3回攻撃で、おまけに経験値少ない。
こやつが3匹出てくると激しく鬱。

>>120
ソードイドはゾーマ城だよ。
焼けつく息は吐かなかった気するけどなあ、ベホイミ使うけど。
やたら逃げつらい上につかまると確実に2回攻撃で非常にムカついたな。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 23:09 ID:q5V7ddJy
>122
クラーゴンとかイカ系はザラキがよく効くから一瞬で倒せるさ
関係ないがスカラとルカナンは敵が使うと相当のウザさを発揮するやかん
>>120
地獄の騎士と思われ。赤というか茶色に近い骨野郎な。
ノアニールの洞窟の奴ら

魔単語が眠らせてきて
バリイドドッグが守備力下げてきて
バンパイアがヒャド撃ってくる
しかも大勢で出てくることが多いし…
SFCのVで船を手にいれ意気揚々と船旅をしてたらテンタクルス×3におそわれ
片っ端から痛恨の一撃出されて全員あっという間に散った記憶があるのでテンタクルス。

あとトロル+フロストギズモのコンビ。
打撃で相当なダメージ入ってくるわ、すばやくヒャダルコや息吐いて来るわで、
苦戦した記憶が多い。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 04:48 ID:DB9MbOOI
トルネコの大冒険のスモールグールは確かに反則だな・・
出る階間違えてる。
4階辺りで遭遇したら8割がた死ぬからな・・多分今まで死んだ原因の8割は
こいつだろうな・・
129朝山:03/04/09 04:50 ID:UbJ6PUN5
コウロギ太郎は強かったね・・いやーーー強かったよ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 05:00 ID:q2gwjlGz
マンドリル。

戦略も何もない猪突猛進プレイだった消防の頃、
あとローレシア一人旅挑戦の時。
画面が白い時の方が珍しかったね。
131朝山:03/04/09 05:01 ID:UbJ6PUN5
  ドーナツ男爵もなかなか 手こずったよ。
  まさか あそこで あれが出るとは
>>129
>>131
くだらねー事連呼してんじゃねーよ、カス。
133朝山:03/04/09 05:23 ID:UbJ6PUN5
名前が無い@ただの名無しのようだ  <−馬鹿の代名詞
134かおりん祭り:03/04/09 05:25 ID:IVxpj438
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
>>133
136朝山:03/04/09 05:40 ID:UbJ6PUN5
名前が無い@ただの名無しのようだ  まだおったん?
はよ消えろ
137朝山:03/04/09 05:49 ID:UbJ6PUN5
全部うざかった
138名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 06:27 ID:D1cRh2Ex
毒の息を吐いてくるモンスター全部。
139朝山:03/04/09 06:29 ID:UbJ6PUN5
ん????マヒがうざかったな〜
140名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/09 06:39 ID:+L76Gnw8
asayamasineyo
141朝山:03/04/09 06:44 ID:UbJ6PUN5
名前が無い@ただの名無しのようだ さん俺の事が怖いからって
ローマ字で書くな〜 
142あぼーん:03/04/09 06:44 ID:IVxpj438
あぼーん
>>141
は?
お前ウザがってんの、俺だけかとか思ってんの?
めでてーやつだな。
大体、デフォルト名指定してる時点でアフォ
145朝山:03/04/09 06:50 ID:UbJ6PUN5
名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :03/04/09 06:48 ID:EWUCMpYN
>>372
オラは言いたい。叫びたい。それは>>1に全てあると。
  オラって何???ださーーーぷ
誤爆してるお前のが100倍ダサい
147朝山:03/04/09 06:55 ID:UbJ6PUN5
146さん 大丈夫 頭の方
>>147
頭おかしいのはお前だろカス
自覚もしてねーのか。
厨房はさっさと学校行く用意でもしとけ(藁
149朝山:03/04/09 07:06 ID:UbJ6PUN5
厨房って何 まさか 中坊の事パソコンばっかりやらず
国語も勉強しなさいよ あほちん 人の事より
自分の事を大切に。
>>131-149
お前ら、早朝から惨めなまでに必死だな。
ここは必死なインターネットですね。
>>149の発言で釣りケテーイだな。
ってかおまいら釣られすぎでつ。
急浮上
154名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/11 18:09 ID:bm62ueGs
age
3の軍隊ガニ
なんかすげぇキライ
3のアッサラームの近くにいるサル
街に着く直前でボッコボコに殺られた
157名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/12 16:24 ID:3ruHq3Hz
4のビビンバーロードは超ウザかった。
2回攻撃でイオナズン連発は最悪。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/12 16:41 ID:/cmIrizx
6のシールド小僧2匹。ヒノキの棒で戦ったら、3のダメージしか与えられなかった。幸い守備力は高かったため、何とか倒せたけど。
2のグレムリン。 これはかなりつらかったけどな…
6はミラルゴがHP低い奴を打撃で狙うのがウザい。
7はサンダーラット。いなづまがムカツク。
1は、メイジドラキーとだいまどう。
でも、うざいといえば、4の五章のベロベロ×2。レベル低いとマヌーサがうざいよ〜。
2のうみうし。
呪文効きにくいし甘い息吐くし。
大群で来たらとりあえず逃げてた。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/12 20:43 ID:q4lPmEMG
4のビーストファイターは超ウザかった。
HPが1,800は高すぎ。3匹だと…。

女キャラになめまわし使うヤツ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/12 21:22 ID:mC3tw5X3
Vのピラミッドで黄金の爪取った後
164名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/12 21:30 ID:IX434CoB
4のベロベロスーパーは超ウザかった。
5匹でザラキ連続はひどすぎ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 12:41 ID:zR4gVGP8
軍隊ガ二・地獄のハサミなんて魔法使いのヒャド・ヒャダルコで
カチンカチンですよ。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 12:53 ID:0pD5t3Mg
4の終盤に出て来るメタルキング&はぐれメタル…に混ざって右端に出てくるスライム。

俺「先生!会心の一撃をおながいします!」

アリーナのこうげき!
かいしんのいちげき!

俺「キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!」

スライムに(ry

俺「(゚Д゚)ハァ?」
>>166
クリフトも、はぐれメタルの剣装備しているのに石仏にザラキかけちゃう(つД`)
168名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 22:31 ID:/vBDX3Z3
何でラストテンツクの名前が出てこないんだ?
ただの雑魚だと思い、次のターン大慌てで体勢建て直した香具師…漏れだけじゃないはず
169闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/04/13 22:51 ID:Pvyr5IqQ
じごくのたまねぎ
複数で出てきて眠らされて、やっと起きたと思ったらまた眠らされて。
デスタムーアの居る神殿にいるモンスター

中ボスくらいのHPで大変

ブースカ・サタンジェネラル
171名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/14 18:16 ID:9iLfsOK+
DQ3の竜王がいる階にいるしにがみのきし、なんで攻撃力高いのにラリホー使ってくんだよ!
172名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/14 18:17 ID:9iLfsOK+
>>171まちがえた1だった
アリーナがうざい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/14 18:31 ID:PKaxbecm
ブリザードは鬼
175名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/14 19:39 ID:0jPIakH2
>>171
ラリホー使うのはダースドラゴンで、しにがみのきしが使うのはベギラマとベホイミでは…。
キラービー
しにがみと言えば4のしにがみはなぁ…
多数出現、攻撃力約140、単体眠り攻撃、海鳴りの祠からエスターク宮殿までお世話になったり。
低レベルで天空の鎧を回収する際はヒヤヒヤさせられる。でもイオラ2〜3発で落ちるのが救い。
ロザリーヒル〜エスターク宮殿までの道のりの厳しいことったら。
ハーゴン三幹部、ハーゴン、シドー


ベホマuzeeeeeeeeee!!!!!!!
6に出てくる細長い骸骨みたいな奴。130 ポイントくらいの息の
ダメージ4連発もされたら一瞬であぼーんだったよ。(`_´)
マネマネ系のこっちが攻撃すると分裂する香具師。
MP無くて「じゅもんをつかうな」で戦ってたら10分ぐらいかかった。
>>180
メラゴーストですね。
いやベレスとアイスコンドルでしょ。4で。
ベレスは呪文つかいすぎ。アイスコンコンはふぶき吐き過ぎ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/15 15:28 ID:28OR4enz
アリーナのこうげき!

おっと!
メラゴーストは ぶんれつした!


この「おっと!」の表示がむかつく。
>>183
同じ要領でスモールグールとかも嫌い
185おおっとで済ますな:03/04/15 19:47 ID:0Js0ykjD
おおっと
○○○○はロストした!
186185:03/04/15 19:48 ID:0Js0ykjD
板違いスマソ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/15 19:50 ID:dpEF7uWv
Zの
コロマージ
コロファイター
コロナントカ
いつも三匹で出てくるやつ。絵がむかつく。
2のさえずりの塔に出てくるのは本当場違いだよな
ブライがヒャダルコ覚える前にたいていそこに到達するしな

6の水中に出てくるキラーマジンガも何気につらい
5のゲマ。焼けつく息で全滅数回
2だと軍隊アリ
スライムブレス、ネイルビースト。
どちらも侮るとかえんの息、こおりの息で全滅の可能性ある。
ポイズンバードのスカラ。アクションが長い。
そーだねー
4のガーディアン強いよあれ
オルテガ
なんだあのデスストーカーもどきは
>>193
ワラタ

強めの息攻撃する香具師はムカツキ
195サリエル ◆ijDNIj23IA :03/04/17 22:56 ID:NGdQb3DG
>>170
同意。
逃げるの失敗して、ブースカにイオナズン連発され、全滅した記憶有り。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 02:11 ID:uTmfrpMs
ただムドーの色違いなだけに弱くても萎える罠・・

6でウザかったのはエビルワンド・デススタッフ。
大量出現する上に呪文効かないし吹雪連発するし・・
>>196
禿同。狭間の世界でウロウロしてると必ず出てくる。
むかつくからドラゴン職育てて輝く息連発で倒した。
ザコとして出てくるキラーマジンガ。
HP高すぎ!!

関係ないケド、昨夜アークデーモンを撃退する夢を見た。
片腕を切り落としても平然としているのを見て寒気。
アークデーモンってなんだっけ。。
DQって色違いが多数登場してちゃんと戦わないと印象になかなか残らないな・・
6と7は職ポイント稼ぐためにAと○連打で戦ってたし・・
200名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 15:55 ID:iOHSOyaV
>>199
DQ2のロンダルキアに登場するモンスター
フィールドマップでエンカウントする魔物の中では最も強い
HPも250ほどあり、火炎とイオナズンを使い分ける。
コイツとギガンテスとデビルロードがセットで登場するのは嫌らしいかったなぁ・・・
DQ6のストーンビーストは正直脅威だった。
ベギラマ連発、さらにはアストロン。
>>200
あれか・・しばらくやってなかったから思い出せなかったヨ。ありがサンクd

ストーンビーストもそうだが、スカルガルーかなんかにも苦戦してしまった。鬱
203赤魔術師 ◆AKAMAOR5Js :03/04/18 16:44 ID:RpXpCmH/
DQ7のヘルクラウダー。
まじで強かった。戦い方がヘタなのもあるかもしれないがとにかくきつかった。
アホな俺はハッスルダンスを覚えてまで倒した覚えがある。
漏れなんかわざわざマリベルをホイミスライムにしてベホマラー覚えてから逝った。
消費MPの多さにMPが追いつかず結局辛かったけど。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 16:48 ID:h0w97DVn
>>203
主人公、アイラ、メルビンでつるぎのまい連発してたら
意外と楽勝。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 16:53 ID:47MMhVPR
そりゃ、2のドラゴンフライの大群だろう。
逃げられなかったら炎の連発であぼ〜ん。
Xのあくましんかん。
二匹で出てきて交互にザオリクuzeeeeeeeeee!!
大神殿で出てきた時は勘弁して欲しい。
あとはボブルの塔の連中殆ど嫌いだった。

黒龍・・・3匹で鷲掴みは痛すぎる。つーかHP高杉。
銀悪魔・・・べギラマ連発やめい。
蛇手男・・・喉元痛いわ吹雪は寒いわで。
鷹吹雪・・・ザラキ。あの効果音が何とも。
ゲマ・・・焼けつく息ばかりやってきて残った香具師をメラゾーマで頃すパターンは使用でつか?
あとはゴールデンゴーレム×2。

G野郎キターーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーー!!

A「バギクロス」
B「バギクロス」

       (゚∀゚)

・・・泣きながら塔内を走り回ってたな。
その代わりといっちゃなんだが、金いっぱい落とすよな。>G
俺は同じダンジョンにいたメガバーンの色違い×3が嫌いだった。
5ならグレイトドラゴンとかどうよ。
シパーン!!!!!ってソレ灼熱の息か
210名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 22:12 ID:Mpu+dUkn
 Xの大神殿のデーモンスピリットの戦いのドラムで二倍の攻撃力になった
メタルドラゴンはすさまじかったなぁ
メタルドラゴンでつね。あれはたしかメタキンヘルム落とすから
乱獲しますた。
212211:03/04/18 22:27 ID:VIjUfoZL
211は209へのレスでつ。
>211
メタキン鎧ですぜ旦那
大神殿は天空の剣が大活躍だったなあ。親父さん、見つけといてくれてありがと。
214211:03/04/18 22:28 ID:VIjUfoZL
208へだった。。
鬱田氏脳
215名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 02:11 ID:d2xKcL1R
メタルドラゴンも厄介だけど、エスタークの洞窟のメカバーンはもっと嫌らしい・・・
最初からマホカンタだし、攻撃力はエンカウントモンスター中トップだし、
HP高いし、防御力ありすぎだし・・・
あれが3匹セットで登場すると、マジ凹む
216名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 02:18 ID:d/w/Oktg
神様が一番嫌い。
ステテコダンス→ジゴスパーク最低
217名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 02:31 ID:J2IyfcVB
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ まんこ
DQ5で一番ウザイのはやっぱガメゴンロードっしょ。
3と4はバグ→データ消失
7はフリーズ
220赤魔術師 ◆AKAMAOR5Js :03/04/19 11:59 ID:6jHb+bBx
ヤマタノオロチもなにげにつらかった。
221207:03/04/19 14:11 ID:UyySuyZn
>>208
そうそう。その時2週目だったから
「金いっぱい手に入るぜ!ラッキー!」
って思ってたらバギクロスを忘れてたよ。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 11:31 ID:QZYoTMdV
4の2章のさえずりの塔は馬鹿です。はい。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 11:53 ID:mRxmhd+Z
>>218

禿げ同。
稲妻の連発はうざーーーーーーーーーーーー。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 19:29 ID:QKZFPaBe
Wのメラゴーストうぜ。
キラービー
ブリザード×4のザラキ
    |  ヽヽ    ――ヽヽ         ヽヽ | |   ┌―┐ ┌―┐ヽ―┬┐  |  ―、   .|    ̄フ
  ―┼―┐    ―┬―  ―    ――┐  .| |   ノ  | |土|_ ||  |     |_|_|  /_
    |   | ――   .|        /     .|  / | /    /  /┌┐|  | ノ ノ   |  、_   .|     \
    /   /      ノ    __/     ノ ノ  レ    /  ノ └┘|  /\__  ヽ    |_|_|   (二/

                                    ___   |
  ――┐ _ノ ――┐ ――┐ ―    | ヽヽ | |   /┐├  ―|_
     lノ   |     /      |     / ├-、   | | ,  `.| |    /|  ヽ
    ノ     |  _ノ\ ――┘ __/   |    ノ レ   ノ  ヽ- / |(二ヽ
>>209
ワロタ

火 ボウ!グワッグワッグワ
火炎 ボウ!シパーン!ッグワッグワ
激しい ボウ!シパーン!!シパーン!!!ッグワ
灼熱 ボウ!シパーン!!!!シパーン!!!!シパーン!!!!
>>207
気持ちは判る・・・主人公より素早く攻撃される
素早さでアレやられちゃあね・・

230名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/24 03:36 ID:KJIs4OZt
DQ4のガーディアン 竜騎士みたいな香具師

甘い息+焼け付く息+通常攻撃x2
回復するヒマもなく
吹雪+炎の息+通常攻撃x2



ミネア五回逝かされたぞ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/24 05:55 ID:K7ID1BSD
FC版2のブリザード
やっと抜けたあの洞窟。しかし、ブリザードであぼーん。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/24 08:29 ID:jW5ymNZN
DQ2のロンダルキアはマジで地獄だ。
特にギガンテス+ブリザードのパーティ最悪。
ブリザードのザラキでローレシアorサマルトリア王子が即死した後、
ギガンテスの痛恨の一撃が王女に…(鬱
233えへへっ:03/04/24 10:10 ID:06Xy5BXX
ギガンテス、ブリザード2匹といえばファミコンのパッケージ裏を思い出す。
確かこっちのパーティのスツースが滅茶苦茶なやつ。
DQ5のエビルスピリッツだかデーモンスピリッツだか。
4匹で出てきて戦いのドラム→攻撃×7
強い
235名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 14:16 ID:LJp2ZyHf
DQ5のガメゴン系はかなりウザイ。
あとはホークブリザード。ザラキで三人いっき死にの記憶が・・・
236えへへっ:03/04/26 14:30 ID:BGFPFH1h
4のプラチナキング。おてう。

出ない。HP高い。強い。逃げる。
何気に攻撃力が高い。4の中でトップ5に入る。

…普通にやってどう倒せと?
そんなタイミングよく筋肉姫が会心出すとも限りま戦士。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 17:50 ID:WATwK5+2
ピサロのまじん斬り。
ゾンビマスターAはマホトラをとなえた!
ゾンビマスターBはマホトラをとなえた!
ゾンビマスターCはマホトラをとなえた!
ゾンビマスターDはマホトラをとなえた!

死ね
ガーディアンAはこごえる吹雪を吐いた!
勇者は効かなかった!ライアンは40のダメージ!クリフトは43のダメージ!マーニャは51のダメージ!
ガーディアンAの攻撃!マーニャは85のダメージを受けた
ガーディアンBは焼け付く息を吐いた!
勇者は息をかわした!ライアンは痺れてしまった!クリフトは痺れてしまった!マーニャは息をかわした!
ガーディアンBの攻撃!クリフトは83のダメージを受けた!クリフトは死んでしまった!


ど う す れ ば
240名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 04:17 ID:1+zVtaBw
はぐれメタルが現れた!
はぐれメタルはギラを唱えた!アリーナに7のダメージ!
アリーナの攻撃!はぐれメタルに1のダメージ!
勇者の攻撃!ミス!はぐれメタルはダメージを受けない
ライアンの攻撃!はぐれメタルに1のダメージ!
トルネコ「まあまあ皆さんそんな興奮しないで・・・」
はぐれメタルは帰って行った
はぐれメタルはいなくなった


ト ル ネ コ 永 久 馬 車 キ ャ ラ 決 定
241中山悟:03/04/27 08:28 ID:+haToGHI
( _ひ)
4のデーモンスピリット。
おたけび成功率高いし、黒い霧&マホトーンで魔法無力化。おまけに攻撃に麻痺効果。
さらには仲間を呼びまくる。デーモンスピリットPまででてまたデーモンスピリットAまできたぞ。
のぞんでもいないのに35匹も相手した。

さらにいうとこいつはメタルキングの所に出没するからしょっちゅう相手せないかん。
243えへへっ:03/04/27 16:23 ID:NtFG0Sl6
>>242
完全無欠ヒーロー狙いですか? おてう。
DQVのまほうおばば。
ベギラマ+バシルーラ激しくウザイ。妙にすばしっこいし。
おまけにベホイミで回復するわ、魔法封じたらとっとと逃げるわ…
4のブラックマージってウザいと思わないか?
世界樹の葉使いすぎ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 12:45 ID:EAxpzF5q
4のデーモンスピリットは魔法をはね返すことあるから魔法使えないし。
それに特技多すぎ。ザコの中では一番かな?
死神貴族@DQMテリー

もうなんてたってあのマダンテが
248名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 17:13 ID:yiNrqbB2
Vのあばれ猿。初めてロマリア着いて即東行って惨劇が待っていた
>>246
最高。ちなみにパターンは最高で6種類までっぽいぞ。
回避率もあるし、ウザいモンスターとしてはかなりの成功を収めているかもな。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 19:26 ID:1X/3HFcE
ミミック@トルネコ2
もっと不思議なダンジョンにて・・・

1F LV1 HP15

店発見 「キターーー!!」
ガーゴイル「いらっしゃいませ」

トルネコ「お、盾がおいてある」

なんとミミックだった→グワラシッ!!→即あぼ〜ん
251名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 20:36 ID:5MVy6NPY
FCのDQ1の竜王の城にでてくるダースドラゴン。
LV27あたりでラリホーくらって結局死んでしまった。
後は、かげのきし?だっけ。
やたらすばしっこくて、会心の一撃だと思ったらミスってばかり。懐かしい。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 21:10 ID:cTD9KY2x
まぁ俺はDQ6の序盤ですね〜何たって主人公一人なのにブチスライムとこうもり男?
もう最悪!!友達に借りたのはいいけどそこから進まなくて結局すぐに返しましたよww
>>252
もうちょいがんばれよ。
ってかLvageそんなに辛いかな。漏れなんか既に苦労とは思ってないんだけど
どうでもいいけど

さまようよろいとホイミスライムは仲いいな



もちろんsage
255名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 17:14 ID:ao6WN3aU
>>249
おたけび、仲間呼ぶ、黒い霧、麻痺、呪文はね返し、回避率あり。
さらにマホトーン、ラリホーマまで使う。
最初はアリーナ姫の会心の一撃に頼るしかなかった。
>>254
バアラックとベホマスライムもね
あとテラノザースと走りトカゲもね
257名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/01 19:50 ID:QH0Acdf1
DQ1・・・しにがみのきし
DQ2・・・ドラゴンフライ、デビルロード
DQ3・・・マタンゴ、フロストギズモ、ラゴンヌ
DQ4・・・メラゴースト

ブチベホマラーきもい。病気みたい。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/02 16:06 ID:kElPSDr9
ぶちスライムべスもっときもい。ありゃあ…ガンだ。
7のヘルワームとヘルバオムのねっこ。マジうざ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/02 21:49 ID:2WOCNIkI
6のシャドー。守備力高杉。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/02 23:43 ID:+fRzdcRn
6のデススタッフ。
吹雪吐きすぎなんだよ。
このスレ読んでいると、
今までの苦労が走馬燈のように浮かんでは消えていく。

みんなも同じような苦労したのね。
FC版3のやまたのおろち
ダメージ30程度の炎2連発は反則です
レッドイーター
ブルーイーター
266名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 22:33 ID:2kkyYnIC
>>263
同じ事考えてた
267闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/05/04 22:38 ID:NCKX3Jmj
>>262
同意
いきなり襲いかかられると全滅もありうる
268永遠なる童貞 ◆AhyaL/D8/6 :03/05/04 22:51 ID:UCPJKpda
Vのやまさんは苦労したな。
それとYのシャドーは必ず逃げるを選ぶほど嫌いだった
269名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 22:56 ID:txIIgqm+
Wのドラゴンライダーのパワーアップ板。ラスボス前で逃げようとしてもなかなか掴んで離してくれなかった
270名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 23:54 ID:VLsruh09
>>269
ガーディアンだっけ・・・?
ドラゴンのガスはマジでUzeeeeeeeeeeeee!!
271赤魔術師 ◆AKAMAOR5Js :03/05/04 23:56 ID:VCcPntYO
はぐれメタルに全滅させられたときはそりゃ恨んだ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 00:39 ID:NH4/kuln
Wにて

メタルキングが現れた!
メタルキングはベギラマを唱えた!

キターーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーー!!

メタルキングは逃げ出した!

しばし呆然。さらに同様の悲劇がそれから何度も…
273名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 04:47 ID:a2KvKAHC
マンドリル系全部。
見るのも嫌だった。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 06:03 ID:FG6DPQ6+
ゴールドマン狩りをしてるときに出るストーンマン。
一瞬期待させるだけたちが悪い。
しかも5Gくらいしかもってないし、相手にするだけ無駄って点で非常にウザい。
>>269-270
激しく同意。強すぎる。
漏れも何回かそいつがウザい、と書き込んだが、名前がマイナーなのか
なかなか同意者がいなかった。でもやっぱり居たようで・・
くびかりぞくとバーサーカーは嫌い
タホドラキーと一緒に出るとさらに…
ラストテンツク5匹にギガデイン使ったときに、
まねまね×5で即死・・・
>>277
そのIDでこのスレに参加したら勝てる…勝てるぞ!!

IDに数字が出たら争いあうスレXXXV
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1051809220/


スレ違いスマソ
ぱふぱふを使うハッサン


ある意味モンスター
280名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 02:14 ID:sYonEcGt
やまたのおろち
トロル
281名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 02:19 ID:6rBUX5bZ
はぐれメタルがあらわれた!!
こちらが身構える前に攻撃してきた!!
はぐれメタルAは逃げ出した!!
はぐれメタルBは逃げ出した!!
はぐれメタルCは逃げ出した!!
282プレデター:03/05/10 02:29 ID:3hSX+7n9
6の隠しダンの人造人間みたいなゾンビみたいなやつ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 02:40 ID:agKSr7h8
4の2章で出てくるベロリンマン
攻撃全然当たらなくて腹立った。
あとゴッドサイド周辺に出てくるブラックマージ
ベギラゴン使ってくるしせっかく一匹倒しても

「ブラックマージAはせかいじゅの葉をすりつぶして
ブラックマージBにあたえた!」

何度やられたことか・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
はぐれメタルAがあらわれた!
はぐれメタルBがあらわれた!
はぐれメタルCがあらわれた!
はぐれメタルDがあらわれた!

****たちはにげだした。
しかしまわりこまれてしまった!

はぐれメタルAはにげだした!
はぐれメタルBはにげだした!
はぐれメタルCはにげだした!
はぐれメタルDはにげだした!

はぐれメタルたちはいなくなった。


な め と ん の か お ま え ら !
285名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 22:27 ID:cR/7I6Qp
>>284
逃げたくなるよな・・・
どうせ倒せないんだから、って思って
すばやさの値を考えれば高確率で逃げられないんだけどさ。
>>283
ベロリンマンヒット率100%を記録した事あるぞ。
マインドシーカーマンセー
>>286
まさかこのスレ(板)でマインドシーカーの名を見るとは思わんかったよ(w
れんごくちょう×3、ソードマスター×4
ゾーソイドだったw
|∀・) <ソードイドじゃなくて?
291ななしッ子:03/05/15 11:06 ID:qHZYCoyy
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
Wのパンドラボックス×3
もうすぐ鶏&卵ってときに・・・
   ヒギィイイィィィィ…
        .。
      、,;,ヘ,.;从と≡、_∧
    ∴;゙っ`#;,⊂≡(∀´  ) 氏ねよ!!
     ‘;゚、っ;,と=⊂三≡  ○
     ::〜( 、,∴⊂≡( (`ー-J
       ;(/;ヾ)::W` (_)
     ;‘∵ "'' `
        ↑>>1
Vでピラミッドの地下室(呪文が効かない場所)に怪しい影が4匹出現!
しかも香具師らの正体は全部『やまたのおろち』!










ええ、もちろん全滅させられますたよ!!
1、リカントマムル? ラリホー使いまくってくるやつ
2、ブリザードのザラキ
3、ピラミッドの人食い箱 魔法おばばのバシルーラ 地獄の騎士の焼付く息
4、スモールグール 会心の一撃で分裂するのはやめれ
5、エビルスピリッツ なんか色々ウザイ
7のローズバトラーの根っこ。
つうかあそこの町自体うざい。3回も往復させんなよヴォケ。
DQ5ゲマ(一回目)
ずっと倒せるはずだと思い込んでいて、かなりの間
だまされつずけていたヨウナ・・・
>296
ヘルバオムね。
DQ1 ダースドラゴンとかさあ・・・竜王の隠し部屋にいないで欲しいんだが
DQ2 最後のベリアルとかが出てこなければあんなに苦労しなかったのに
DQ3 ロマリアからすぐ砂漠方面へ行こうとした時に全滅させられたあばれ猿
DQ4 メラゴーストとかスモールグールあたり。マネマネはまごまごするから許す
DQ5 メタルドラゴン。エビルスピリッツの戦いのドラムで120くらいのダメージくれた
DQ6 モンスターじゃないが、前半ムドー城の周りにある毒の沼uzeeeeeee
DQ7 ギガミュータントはHPありすぎ。ダークビショップは呪文使いすぎ。
>>290
そう、それw
もーどうでもいいやww
激しい炎とか吹雪とか吐くヤツ全部。
特に2匹以上で出てこられたときにはマジで切れる。
302ナ・マリベル・オ:03/05/19 13:00 ID:rcKvlkH3
究めれば究めるほど「ジェリーマン」の先制攻撃が恐ろしくなる。
303_:03/05/19 13:00 ID:t1rIFoq6
4のガオン。たいした事無い時はたいした事無いがツボにはまると嫌んなるほど強い。
仲間呼びまくってからのバギマ連発は勘弁して。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/19 13:34 ID:vxFsERuq
7のパンドラ×3+暗黒魔道
パンドラ倒せばザオリクで復活、暗黒魔道倒せばザラキ連発で全滅寸前
パーティー全員Lv99で全滅させられた唯一の組合せ・゚・(ノД`)・゚・
306名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/19 14:05 ID:RaJHj7NM
PS4のパンドラボックス×3の方がはるかにうざかった。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/19 14:28 ID:vfNl6EZU
a
メラゴーストうざい。「おっと!」とかって増える増える。
トルネコのときに画面いっぱいになるまでメラゴーストが増えて、
全員でメラメラしてきたときにはいっそしょんべんぶっかけてやろうかと思った。

あとクリフト。モンスターじゃないけど、勇者がHP赤くなっとんのに
何故ほぼ全快のアリーナにベホマかけますか?
トルネコ2の祈祷師・妖術師。
近づこうとすると逃げる上に遠くから杖連発。
魔のダンジョンで杖持ってないときに会ったら呪文10個以上消された。
おい、おまいらセルゲイナス@DQ5・隠しダンジョンを忘れてるやろ…

異様に痛恨率が高い上にあのマヌハーンと一緒に出てきて
戦いのドラム+痛恨だぜ?500食らうっちゅーねん!!

まあ隠しダンジョンだから一向に構わないけど。
311308:03/05/19 21:34 ID:1YC514N/
そのクリフトは正しいよ。
だってその勇者 死 ん で る も ん
>>296
気持ちはよくわかる
一回チビーを生かすか殺すかのイベントだっけ?
あそこで後悔してもっかいねっこ倒したときの面倒くささといったら。
DQ5の大神殿にいるの全て。
バルバロッサは世界樹の葉使いまくる、
あくましんかんはザオリク使いまくる、
エビルスピリッツは戦いのドラムと魔法無効霧使いまくる、
メタルドラゴンは攻撃しまくる・・

もっとウザいのは王者のマントがある洞窟最深部の香具師ら。
イビルマスターは仲間呼びまくってHとかまで出てきやがるし
ブルーイーター、レッドイーターは喉元めがけて攻撃で眠らされるし。
全員眠らされて仲間呼ばれまくって砂袋状態。最悪
DQ6のムドーの城のモンスターは全体的に嫌な奴多かったな。
ラリホー連発のラリホーン、
回避率が異様に高いカメレオンマン、
火炎の息連発のバーニングブレス。
ダンジョンそのものは短いからいいんだけどね・・・
315下畑:03/05/20 18:32 ID:DNI5uY0r
ホロゴースト
レッドイーター&ブルーイーター
キアリー覚える前のバブルスライム
名前忘れたが、こちらそっくりに変身するやつ
ファミコン版3ノアニール近くで初期のころなのに何故かまほうおばばが出て困った・・私のだけ?
もこもこじゅう
不意に出るミミック
316パイナップル Ver 1.1 ◆yGAhoNiShI :03/05/20 18:38 ID:vQzpPdSF
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ この糞スレは終了しました   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
317名無しさん@LV2001:03/05/21 01:31 ID:6pnbS5N9

お前つまんね
YAHOOに帰んな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/21 02:08 ID:uQH7CbKy
>>183 >>187
ワラタw
デススタッフがウザイ。あとミミック。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/21 02:38 ID:rz0PNcDq
ドラクエ7で秘密の大柱の順序分かる人いますか?
320やっぱこのスレに書くのが妥当か:03/05/21 03:22 ID:Z1bdXs3n
メタルキング超ウゼーーーー
逃げても逃げても出てきちゃうよ


というのは冗談で、む「ぉっとも」うざいのは堀井雄二です。



ハゲ!!
デススタッフは固いからなあ
あとZのドラゴンウーの緑色のやつ
ギガースドラゴンかギガンテドラゴンかなんだったかな
HPの多さにまいった
322名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/21 12:10 ID:3w2G+ZtC
Vで、中盤(LV18くらい)にデスストーカーがなぜか出てきた。
殺人鬼かと思ってたら、瞬殺された。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/21 13:33 ID:ACuejLz1
Zの最後の方に出てくるドクロに剣が突き刺さってる奴。
4対出てくると8割方やられる。
剣の舞が使える使えるとは聞いていたが、こいつが使ってたのか。
324T.sakura:03/05/21 15:00 ID:3zMaV4vV
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘
325名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/21 20:20 ID:u57k7IeA
ギガントドラゴンだな
326320:03/05/21 20:22 ID:u57k7IeA
あ、↑321にな
327321:03/05/21 22:36 ID:mD6jddut
>>325
サンクス。両方外したか
とにかくドラゴン系は毎シリーズ苦戦してる
ドラゴンキラーとかはタイミングよく装備してないし
苦戦しなかったのはドラゴンキッズくらいかな
ドラクエ3のトロルキング
かき消される呪文使おうとすんな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/22 12:25 ID:MBYzdiAt
やはり「ひとくいばこ」だなあ。
あの音楽が鳴り響くピラミッドの中、開けるまではそれとわからない。
インパスを覚えていないし、覚えてから戻ってきて開ければいいものを…

一噛み二噛みで昇天する勇者と仲間達。
黄金の爪装備したままゾーマまで行った香具師に対抗して
フィールド全マップを「しらべる」しることにした。
(↑四コマかなんかの投稿葉書内容でもあるが、そっちはネタっぽい)
331名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/22 13:35 ID:+2qbs5dh
ドラクエのパンドラボっクスは、マジうざい!!
332名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/22 13:52 ID:HiaO5IbO
DQ6のデススタッフ あれは駄目だろ。大群で先制されたら逝っちまうよ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/22 14:01 ID:fZ1suUom
2のしにがみやバーサーカーも怖い存在ですた
334名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/22 14:30 ID:w7JjXtCt
あのつえ野郎のいき攻撃は詩ね
初めて来たゴットサイドの近く
そこであった魔のベギラゴン魔法使い
レベルが低かった俺にとっては、最強に値するヤツだった
勇者、クリフト、ミネアなどが殺され(世界樹の葉ってなんだよ)
必死の思いで町を探していた、その時

メタルキングがあらわれた
メタルキングがあらわれた
メタルキングがあらわれた


キターーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーー!!


それはビビッたね。メタキンが三匹同時に出るなんて思いもしなかったよ
しかもこっちにはまだアリーナがいる!!
改心の一撃さえ出れば・・・
ちなみに ライアン(100ぐらい) アリーナ(100ぐらい)マーニャ(80ぐらい) トルネコ(150ぐらい)(他死亡

メタルキングはベギラマを唱えた

ベギラマ
ベギラマ
ベギラマ
  ・
  ・
勇者達は全滅した・・・

メタキンに殺されたヤツ
俺の他にいたら
是非
返事してくれ
>>335
俺はそんな状況でメタルキングから尻尾をまいて逃げ出したよ・・・

ってかね、ブラックマージ・・ウザ杉!!!!!!!
ベギラゴン+世界樹でハマる・・
337名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/23 02:14 ID:+mEBzhj3
DQ3:
アッサラーム近辺のあばれ猿。
攻撃力高いし、ヒャド(ベギラマだっけ?)が効かない。死ねる。
こいつが倒せないので諦めて素直にカザーブへ。
あのあたりで出てくるキャットフライもマホトーンがうざかった。
他にはマリンスライムかな。
338 :03/05/23 02:46 ID:KuTu/ggf
6の序盤ハッサンと二人旅の時のバブルスライム。キアリーつかえねえのは痛すぎる。
339ネオ麦茶(偽者) ◆mE8zuoB6r. :03/05/23 02:54 ID:hKFEPrzB
DQ6のデススタッフじゃない?
凄く強かったよ
いや、めんどくさいあいつら
もう出てきたら逃げる
340名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/23 04:12 ID:8XYaqz5b
DQXのばくだんいわ
登場が他のシリーズよりも早い。
もらえるEx&Gも少ない。
AIに戦闘させてると、よくメガンテを食らう。
様子を見たり、寝たりしているのになかなか逃げられない。
連れの茶象もウザイ。
あと、余談だがグッチ裕三に似てる。

DQYのぶちスライムベスの集団
『やり返し』uzeeeeeeeeeeeeeeeee
DQ4最近リメイクやってるんですが

…なんか、暴れ狛犬強くなってない?
サントハイムからちょっと右上行った瞬間
遭遇して死にかけますたw
PSDQ4で強くなった感じするのはなんだろ。
ブラックマージとか世界樹の葉を使う動きが追加されてウザい
でもメラゴースト、あんまり分裂しなくなってないか?
スモールグールも分裂はするんだか分からん。仲間呼ぶだけのような・・
エビルスピリッツ(だっけ)は相変わらずウザかったような

既に大変な被害に遭った人もいそうだから予想にしておくよ
3のピラミッドで遭遇した人食い箱かな
「開けた、噛まれた、死んだ、ポカーン」だったなあ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/23 12:08 ID:mDh+koxI
>>342

個々の強さよりも大群で出現するようになったのがウザい。

しりょうのつかい×4 とか
がいこつ剣士×4とか

ガイシュツだけど、3のゾンビマスターがマジでuzeeeeeeeeeeeeee!!!
直接殴ってこない方が、かえってムカつく…
346名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/23 14:35 ID:46n2SAd9
さんざがいしゅつだがフロストギズモ×5は死ねるね
347名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/23 16:19 ID:logWFiHN
スレ違いだが
闘技場で
大目玉とスペクテットがケリついた試合を見たのは俺だけか?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/23 18:41 ID:VhmLIafx
リメイク4のしびれあんこう。
ラリホーやめて。マヒ攻撃うざい。攻撃力高い。呪文も効きにくい。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/23 20:01 ID:5k/Jqb3x
GB版の3のバラモスエビル死ぬほどウザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
強い上の経験値が少なすぎ
>>349
バラモスエビルにはバシルーラ効くよ
7のマキマキ
「ときのすな」が鬱陶しい。
さまようよろい一体と残りすべてホイミスライム。
3のロマリア行きたてや、4の2章のエンドール行きたてのときはツラい。
353ナ・マリベル・オ:03/05/24 11:03 ID:Lmhad08I
「生死にかかわるウザさ」と「快適進行を妨げるウザさ」は違う。

前者の例は…れんごくまちょう 3匹

後者の例は…スライム     3匹
      スライムべス   3匹
      はぐれメタル   1匹
      ホイミスライム  2匹  
354ナ・マリベル・オ:03/05/24 11:04 ID:Lmhad08I

ズレた…。
DQ6の最初の町に行くまで

最近またやってるけどDQ7は3人で戦ってたのに
6は一人だからここが一番全滅した
DQ3を始めた頃、初めてフロッガー+いっかくうさぎに全滅させられて悔しくて
Lv40まで上げたのちギガデイン+イオナズンで倒した。
>>356
どう見てもネタだろうが
ギガデイン一発で昇天すると思うぞ
いや、その二匹に攻撃したって意味なんだけど・・・
いっかくうさぎ と フロッガー 別々に戦ったの。
でもネタっぽかったね。ごめん。本当なんだけど。
>>358
ドンマイ!
360名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/24 16:00 ID:8CRg+Ht3
じごくのはさみ
>>360
じごくのはさみCはスクルトをとなえた
じごくのはさみAのしゅびりょくが110あがった
(略
>>360-361
じごくのはさみって、キャットフライを引き連れて出てくることがあったよな?

ルカニもルカナンも唱えられなくなったら…
地獄のハサミは嫌いだ
倒すのに時間かかるし
金はあんまり持っていないし
魔法使い連れていなかったし
364名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/25 22:15 ID:0bcB/wro
CHのラスダンに出てくるゴーレム。
HP高いワリに経験値低い。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/25 22:23 ID:T+7/HKcq
3のクラーゴン。HP高い、3回攻撃うざい。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/25 22:40 ID:JzmGvvh+
メガンテ使ったり、はじけとんだりする奴。
2のロンダルキアの敵すべて
地球のへそのミミックうぜ
5のホークブリザードには相当殺られた気がする
370名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/25 23:37 ID:BVoyiJSK
サマンオサの洞窟に出てきたガイコツ剣士は激ウザ!
ルカナン唱えてから攻撃するというパターンに何度泣かされたことか・・・。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/25 23:47 ID:V9xVvI/T
二章のガイコツ剣士もうざかったな・・・
372名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/26 01:08 ID:NwlXPbwH
DQ3のアッサラーム〜ピラミッドあたりは結構シビア。
あばれ猿、キャットフライ、地獄のはさみ・・・

しかもロマリアあたりから武器・防具の値段がインフレ気味で、
なかなか買えないという・・・。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/26 01:16 ID:mH6iEY8P
3の軍隊が二だろ。あれからかにくエンようになた
クリフトのザラキ連発が一番ウザイ。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/26 06:00 ID:9O9Obn+8

リセットなど一切せずにドラクエシリーズ全部クリアできた猛者は
存在するのだろうか?
トルネコ2(PS)やっているさいちゅう。まだ始めたばかりなので楽だけど
スモールグールや軍隊ありはちょっとやだ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/26 17:21 ID:NwlXPbwH
>>375

DQ7で連続プレーはきつくないか?
377諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/05/26 17:27 ID:znizcAbP
時間があればやってみたい。

…2のメタルスライムは集団で現れると何気に恐怖したな。
じごくのはさみはウザいな。
何せ俺は、魔法使いを連れていないどころか、
旅のお供は遊び人一人だけという過酷なプレーをしていて、
じごくのはさみが出たら逃げるしかなかった。
もちろん、後でダーマで賢者に転職したけど。
あとはエビルスピリッツ、ヘルクラウダー、ゾンビマスターかな。
特にゾンビマスターのマホトラウザい。
DQ4の2章で最後に倒す4つに分裂する奴うざかったな
>>379
ベロリンマンだっけ?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/30 13:30 ID:+pFyEgJ8
DQWの王家の墓に出てくるドラゴニット
船手に入れてすぐ行ったら、全滅しそうになった。
高熱のガスが強いのよ。
ドラクエ信者
馬鹿で雑魚だけどうざかった
6で魔術師の塔に出てくる紫の悪魔ウザッ!
キャラバンハートでのスライムランドに出てくるエンゼルスライム。
交互にザリオクかけられて、延々戦闘が続くかと思った。
というかスライムって一体何種類いるんだ・・
DQシリーズだけでもスライム、スライムベス、スライムナイト・・(ry
キャラバンハートとかワンダーランドとかを混ぜると見当もつかん
ウツボットの絞め付けるはうざかったな
Xの死の火山周辺のランスアーミー。
攻撃力と素早さが高い上に細いから6匹も出てくる。
しかも仲間呼ぶからタコ殴りにされる。
死の火山を目前にして何度も殺られてた。
で、苦労して辿り着いてもホースデビル×3のメラミで(略
388山崎­渉:03/05/31 14:39 ID:gMCwM7vm
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
389名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 17:26 ID:VKYxbyjK
3のスカルゴン
別に苦戦はしないが戦うのがめんどくさい
390:03/05/31 18:08 ID:pGEZmWMy
3 スライムつむりは?
>>371
あれは苦行だった。
ルカナン連発でヘロヘロとなり一発逆転のヒャダルコも
す べ て き か な か っ た →協会逝き
392名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/31 22:22 ID:GcIPG0jH
ドラゴンフライの群れなんてどう?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/01 00:01 ID:gJ5kHNMD
Yのデーモンキング。
HP990、ザオリク、イオナズン、火柱、凍える吹雪、最初からマホカンタ
オマケに、吹雪系の攻撃が全く効かず、打撃以外の攻撃に耐性あり。
カダブウ捕獲の最大の関門。
394中山悟 ◆Nsutagdmm. :03/06/01 00:15 ID:Xvhy7Ihh
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
    ,.、-  ̄ /\___ _ ,∠ ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
               
395名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/01 00:34 ID:D8IZ050M
4のだいまどう
アレ強すぎ!HPかなりありそうだし
396史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/06/01 00:37 ID:gsmD+Cgg
ドラクエ3の神龍の塔のバラモスブロス?かな
あれは強過ぎだろ、モンスターにしては
>>395
エビプリ様の子分格ですからな。
3で初めて人喰い箱を見た時は泣いた
>>395
実は、アイツからは結構高い確率で逃げれるんだよね。
見逃してくれてんのかな。
400(σ・∀・)σゲッツ
401ナ・マリベル・オ:03/06/03 13:34 ID:PjE+lOS2
「しかし まわりこまれてしまった!」となった時にいる出現モンスター全て。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/03 15:29 ID:KcGCChXb
>>385
1で初登場…スライム スライムベス メタルスライム(3種類)
2で初登場…バブルスライム はぐれメタル ホイミスライム しびれくらげ(4種類)
3で初登場…ベホマスライム マリンスライム スライムつむり(3種類)
4で初登場…ベホイミスライム キングスライム スライムベホマズン メタルキング(4種類)
5で初登場…スライムナイト メタルライダー(2種類)
6で初登場…ぶちスライム ぶちスライムベス ぶちベホマラー(3種類)
M1で初登場…
ドラゴスライム はねスライム スライムツリー ボックススライム スライムファング
ストーンスライム スライムボーグ スラッピー ぶちキング ゴールデンスライム(10種類)
7で初登場…
しびれスライム スライムブレス ドラゴメタル スライムエンペラー プラチナキング
タマゴロン ワンダーエッグ(7種類)
M2で初登場…
パールスライム トロピカルスライム ピエロスライム エンゼルスライム グランスライム(5種類)
CHで初登場…
アクアスライム マグマスライム こんぺいとう リーファ スノーム ダークスライム
バブルキング クリスタルスライム ダークナイト まどうスライム ダークキング
マスタースライム スピンスライム ベホイミムーン メラミスター ドリーン イイロ
ピモ アルー パーラル(20種類)
合計61種類
403名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/03 19:58 ID:6YpwLNxz
5のエビルイーター
404名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/03 20:32 ID:+ySxZiVr
DQ2(FC)の
マンドリルx4
ドラゴンフライx4
こいつらとはじめて戦った時その戦闘力にびびった。
あと
ドラゴンx4
ハーゴンより手ごわいよ・・・
DQ1はラリホー使う敵全部。一人だから寝るとどうしようもない・・
>>404
そのためにマホトーンがあるんじゃないか。
魔法使う敵は竜王以外全員に通用するぜ。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/03 21:10 ID:+ySxZiVr
マホトーンそんなに万能だったのか・・・
竜王の城に出る敵クラスにはきかないと思っていたよ
407(ё):03/06/03 21:13 ID:k0LaHwPj
>>402
あるくんですの連中も…エンゼルはあるくんです出身だしね

あるくんです…
ベビースライム ミニスライム たまごスライム はぐれキング 
エンゼルスライム デビルスライム シースライム

あるくんです2…
ラビスライム おたまスライム とびスライム ファイヤーメタル
ルシファースライム ソードスライム バトルマスタースライム 
あるくんですスライム
しびれくらげもスライムなんだ(メモメモ
ホイミスライムと同じ形だし間違いないだろ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/05 03:55 ID:vgsdqZ3Q
Y エビルフランケン
破壊の鉄球落としやがれ!!!
411鷹の目:03/06/05 04:06 ID:H+M/eGT2
この年でサイト待ってんの僕ぐらいじゃない?(核爆
どんどん掲示板に感想書いてください!!
荒らしはだめで・す・よ(はぁと

http://homepage3.nifty.com/tachibana-game/index.html l
412名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/05 16:40 ID:b4aFUCyM
>>407
+14種類で計75種類か・・・
413名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/05 16:49 ID:niBzbpT4
ゴメちゃんもスライムだYOー
414(ё):03/06/05 16:58 ID:WzedUmOm
DQ漫画はメジャーマイナー色々あるから、
ゴメちゃんまで含めると収集つかなくなるぞー…
DQM+の黒いやつとか、ロト紋のはぐれスライムとか(ありゃただのスライムか)
ウザイと言うよりヤヴァイ敵も多かったんだな
FC版DO4のピサロの手先&大目玉
その闘い時のライアンの装備
E破邪の剣 
     
     
     
DQ4の2章のコロシアムで最後に戦う奴、
それまでの相手は全員雑魚なのにこいつには何度も殺された。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/06 17:11 ID:63j50eNn
お前ら3のエビルマージ忘れてないか?
バラモス城に出てくる魔法使い。
先制されてから全滅するまでの15ターンほどずっと寝たまんまだった・・・
419名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/06 18:55 ID:ktKsiEKd
>>417
分身する奴か。
ありゃ反則だよなw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/06 19:14 ID:3fpMwF8x
カザーブ周辺に居る蜂
一人プレイにおける鬼門
421名前がない@ただの名無しのようだ:03/06/06 19:28 ID:mNInZS7E
Vですぐにげるはぐれスライム
でもさぁ
1番の敵はバグじゃないの

7で序盤でがんばって勇者の職業レベルをマックスまであげたとたんに
フリーズしたのは逝った
423名前がない@ただの名無しのようだ :03/06/06 20:11 ID:JUseuICA
Uのマンドリル。
何度全滅したことか・・・・
メラゴースト。
1やってたとき・・・・

メイジキメラが現れた!
メイジキメラは勇者が身構える前に襲い掛かってきた!
メイジキメラはラリホーを唱えた!
勇者は眠ってしまった!

ってこれでやられるまで全然起きなかった時には打ち切れましたよ。
426うみうし ◆BIdtzyaiEw :03/06/08 14:03 ID:qrUL+/FO
ドラゴンフライが出てくる
こちらが身構える前に襲い掛かってくる
連続で炎はいてくる
こっちのターンが来る前にあぼ〜ん
427うみうし ◆BIdtzyaiEw :03/06/08 14:12 ID:qrUL+/FO
ハンターフライ(バハラタの西)のギラも何気にうざかった
428名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/08 21:24 ID:6HjCIb9g
幻術師のメダパニのほうがウザかった。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/08 22:58 ID:MQ9cQt0N
ダースドラゴンにラリホーかけられるとどうしようもない。
430諸葛亮スラリソ ◆5VrxCs/8kA :03/06/09 03:09 ID:7uQQM4ZU
ちと、まあ趣旨が違うんだが。

トルネコ3。
スライムベホマズン。

出てこいやw
仲間にする以前の問題だろが。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/09 04:12 ID:gvBAuWv1
>>430
彼は、争い事がキライなので、なかなか出てきません。

折れの場合は、メタルキングが全然出てこないので困っている。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/09 04:57 ID:sPkBjYB8
スターキメラとのベホイミ合戦はしんどかった
>>432
さっさとマホトーン使えと・・・・
ゴーレム強すぎだろ。
竜王にも勝てるんじゃねーの?
ぜってープログラムのミスだと思う。
まあ、普通は妖精の笛を使うからな。
436434じゃないけど:03/06/09 20:43 ID:9Cnx6KNe
>>435
それがな。FC版のゴーレムって妖精の笛で眠らしても
すぐに目を覚ましちゃうんだよ。
だから相当強くないと負けるぞ。
リメイク版先にやったから驚いたのなんのってさ。
437うみうし ◆BIdtzyaiEw :03/06/09 22:48 ID:Rtx2GYVK
>436
目を覚ましたらまた使えばいいんじゃないの?
438うみうし ◆BIdtzyaiEw :03/06/09 22:50 ID:Rtx2GYVK
>428
確かに幻術師、鬼面同士はうざかった
>>436
俺もSFCでクリアしたけど・・・マジでか?そんなん鬼やん。
>>437
FC版ドラクエ1のシステム上起き上がったらすぐ攻撃できるんだよ。
起きる度に物凄い攻撃力で攻撃してくるぞ。
>>439
マジで鬼です・・・
まあそれでも笛が有った方が大分楽なんだけどね。
>>440
俺はレベル30まで上げてゴーレムを笛無しで倒しましたが……。

怖かったモンスターはU(FC)のリビングデッド×4かな。
HPありすぎ+マヌーサ地獄。見た目も当時小学生になる前だった俺には怖すぎた。
ゴーゴンヘッド
443うみうし ◆BIdtzyaiEw :03/06/11 23:27 ID:FWIHL8A6
>440
そうですか、知りませんですた
444名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/16 02:25 ID:QL3P16PS
さまようよろい
モルボル
445名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/17 15:34 ID:QGJoYzAf
レベル上げせずにロマリア→アッサラーム→イシス
と突き進み、そしてピラミッドへ直行・・・
ピラミッド内のだいおうガマ、ミイラおとこ、
マミー(お連れのくさったしたい)にまわりこまれるとつらい・・・
逆にわらいぶくろ1匹に遭遇すると感動!!
446名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/17 15:49 ID:30hkBN1w
>>402
Zには、スライムLv8とメタルスライムSも居る。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/17 15:57 ID:Qsz7tWQm
やっぱり全体的にゴーレムに苦労した
1の敵は全体的に恐怖だよな。
新しい土地に進んだら大抵の場合最初は満足に歯が立たないからなー。
アークマージとかダークトロルとかバラモスエビルとか
4のビビンバー。世界樹の葉はやめてくれ。
7のヘルクラウダー。何回所持金が0に近くなったか。

451名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/18 01:03 ID:ayMx8NiW
Zのからくり兵。
つ・強すぎる・・・
3のサマンオサ周辺の敵はウザかった!
まほうおばば+キラーアーマーとかゾンビマスターとか。
ヘルクラウダーよりあいつが呼ぶ雑魚敵がかなりうざい
454名無しくん:03/06/18 14:09 ID:Zby9NB/J
PS版Wのパンドラボックス!! 奴と戦うと最低一人氏ぬ
455名無しくん:03/06/18 17:50 ID:Xeswn5PF
age
456名無しくん:03/06/18 17:51 ID:Xeswn5PF
>>453に禿同‥‥とはいえ漏れがやった時はラリホー使われなかったが
457名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/18 18:11 ID:fw4NX+N8
エビルエスターク×2
強すぎ
458金太郎:03/06/18 18:26 ID:mxvPsCNT
レッドイーターとブルーイーター、ウザすぎ!
459名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/18 18:38 ID:4xfxDDaz
うむ
DQ7 精霊4人

石版全部集めさせておまえらかよ・・・
ウザすぎ。
461名無しくん:03/06/18 19:09 ID:Xeswn5PF
>>457 ギガスラッシュ2回で楽に倒せますです
462名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/18 19:20 ID:JXSPL4hx
>>460
奴ら弱杉!!
DQ7ってレベルageやすいし…
>>458
禿同。マヒ攻撃してくるし飛び上がって大ダメージ与えてくるしでかなり腹立ちました。
しかもすばやいし
464名無しくん:03/06/20 13:52 ID:f0blXaNW
>>462 禿同。4人魔神斬り使えればイイ。
あと、4のピサロの魔神斬りは命中率が高い(4割くらい)ので便利。
465名無しくん:03/06/20 18:28 ID:f0blXaNW
ヘルダイバーに苦戦してる>>1はドキュソ
メダパニとかメラミとかなかったのかよボケが
とはいえ、漏れは公式ガイドの目標レベルを守る慎重派だからな
本気でUzeeeeと思ったのはWのパソドラボックスくらいかな
目標レベルを守ってりゃたいていの敵はどうにか倒せるです
466闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/06/20 19:32 ID:NLTry5Vn
何気にヘルバオム戦がハラハラした
ヘルダイバーは確かに苦戦した…
海底神殿は職業にもよるし転職しに戻りにもいけないから
攻略本とか何も見ないでやる派は結構キッツイ。
硬式ガイド使用の癖に威張りまくりな>>465タンに苦戦しますた
進め方が違うだけでボケ呼ばわりな>>465タンに苦戦しますた
慎重派な>>465タンに苦戦しますた
硬式ガイドを見れば弱点は丸分かりなのに
苦戦した香具師をドキュソ呼ばわりする>>465タンに苦戦しますた

よって>>465タンに苦戦しますた




>>1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
470名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/24 10:07 ID:w88d0tBo
パペットマン・どろ人形
471馬堂劣者雲添腫 ◆RtIuLRAMZA :03/06/24 10:19 ID:4bX8NQae
プラチナキングがすぐ逃げるのでうざかった。しかもHP一桁じゃないっぽいし。でした。
472465:03/06/24 16:55 ID:cr40qRgK
>>468 公式ガイドに逆らった結果苦しんでる香具師がヴァカだと言ってるだけだ
   大体ヘルダイバー如きレベル24(公式ガイドの海底都市の目標レベル)でなくても‥‥
   お前は漏れを叩く前に>>1のヴァカさに気づけと
473名無しくん:03/06/24 16:56 ID:cr40qRgK
>>471 逃げたら時の砂。攻撃は4人で魔神斬り。
それ効率悪い
475名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/24 18:23 ID:zsNDHGO4
やっぱDQ4の4章エビルハムスターでしょ。
1章のエアラットと勘違いして舐めてかかったやつは
俺だけじゃないはずだ!
476名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/24 18:32 ID:qDI92PZT
2のおおねずみと5のラルバ。
…そういや5で苦戦した椰子はいなかったのか…ショボンヌ
477名無しくん:03/06/24 19:19 ID:cr40qRgK
>>474 ならどうする
478>>1のヴァカさに気付かない468:03/06/26 19:06 ID:+ESUwaNI
>>472
>>1って硬式ガイド見ながらプレイしたの?

>>469
そう見えるかも知れんが別人かもしれん
479名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/27 14:10 ID:CfS/4Oah
>>1
スモールグールは厄介でも何でもないかと…
むしろ序盤でレベルage出来てありがたい。
>>479
別にいいじゃん。誰が何に苦戦しようと構わん。
>>1は苦戦した。>>479は苦戦しなかった。それだけ
481名無しくん:03/06/27 18:27 ID:j59uS2sb
>>480 禿同
3のアークマージ。
イオナズンにメダパニにザオリクに・・・・
本当に凶悪。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/27 20:37 ID:S+7+H950
         _ _
        /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| 
        iミ:::ミC= ≡..::: )
       |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )      
       |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )      
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
     .彡.|:::   i l   :::;;;;;|ゞ巛ミ
   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
      巛从ミ彡ミ从巛ミ彡ミ》》
こいつが一番手ごわかった
>>483は マヒャドをとなえた!
485名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/29 15:16 ID:OHmeb//L
>>482 同意。一匹倒した瞬間他がザオリク‥‥
>>482
禿同。
ザオリク使うという点では6のサタンジェネラルもウザかったなぁ。
デーモンキングも使ったっけ。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/30 16:30 ID:4rC8T86J
Wで、キングレオ城がある島に来たとたん、敵がいきなり強くなってるんですが、何か?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/30 18:10 ID:/6plx5zt
>>487
それは気のせい。
パデキア取ってんなら何とかなるさ!
>>488
487じゃないけど漏れはパデキア取ってから逝ったけどかなり敵強かったんですが何か?
トルネコの大冒険の魔道師のラリホー
>>487
8人揃うし、武器も良いの売ってるからだと思う。

それにキングレオ城さえ攻略すれば
当分その大陸には用がないしね。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/30 23:38 ID:UgvdFaFr
3のクラーゴン強すぎ。3回攻撃で痛恨の一撃連発食らって全滅。
4は2章のドラゴンバタフライ4匹いきなり襲い掛かってきた。一斉に火の息吐いて全滅。
5のエビルマスター仲間呼びまくりにはキレた。レッド&ブルーイーター攻撃力高すぎ。
6のデススタッフ6匹。逃げられずに凍える吹雪6連発で全滅。
7の最高の経験値を持つプラチナキング。攻撃力が高く、HPが200くらいあるうえにマヌーサで回避率上げてくるから魔人ぎりなかなか当たらず大苦戦。
  



493Ba−じゅ ◆MvMJ6mfYfE :03/07/01 02:08 ID:MTu2TX/v
4のマシュマロマン。微妙に効果音がヵコィィ
薬草6個が救いか。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/01 14:37 ID:hV9YR6Zi
マシュマロマンって何やの?
>>494
ベロリンマンの間違いだと思われ
>>492
3のイカ系にはザラキ汁!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/01 18:07 ID:sYtHYVcW
>>496の言うとおり。クラーゴンは確かに攻撃呪文は効きやすいが、HPがねぇ‥‥
はぐれメタルがギラしてくると
「戦ってくれるのね(はぁと)」ってかんじで嬉しいが
一緒に出現するキメラとかほっておくとマヌーサとかかけてきたりして
侮れない。
もともと当たりづらいのに何すんだこのトリは!
499名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/02 16:48 ID:0rMFi3Tp
>>498が言ってるのはどの作品の話?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/02 17:36 ID:jSgQTKVq
>>482
メダパニ使うのはエビルマージですが何か?
>>499
Xならメイジキメラと一緒にでてきた気がしたが…。
502ナ・マリベル・オ:03/07/03 16:46 ID:y6+zwhy7
W プレシオドン これに尽きる。

同じ区域に出現するモンスターと比較
・プレシオドン…HP380・攻125・Ex135・G57・宝=きぬのローブ
・シーライオン…HP150・攻 98・Ex140・G80・宝=こおりのやいば

…何考えてんのこいつ?


503うんこ大魔人:03/07/03 16:48 ID:dT49dHHg
サマンオサ周辺にいた原住民ぽいマホトラ基地外
うざすぎ
>>503
ゾンビマスターだよ。
>>498
DQ5のグランバニアへの洞窟の明治キメラについて言っているものと思われ。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/03 16:57 ID:7yzqc5w+
4の炎の戦士
506名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/03 18:39 ID:XkhlWIaD
4のオレンジ色の斧持ったサイ(←キングなんたら)
↑キングライノス。
確かに、攻防高い上に2回攻撃マホカンときちゃ凶悪だ罠!
天空への塔に逝く頃だと、装備固まってたからそうでもなかったけど…
4で希望の祠の上にある塔あたりによくでてくる紫色のやつ。
黒い霧出したり、仲間呼びまくるやつ
ライノスキングだろ
>>508
よるのこうてい だったか?
510the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/07/03 19:14 ID:UKk0i3Nj
ていおうじゃないか?
>509
今調べたらデーモンスピリットだった。
しかも黒い霧じゃなくて不思議な霧だな。

ところで、よるのこうていって、よるのていおうのことじゃ・・・?
ライノスキングと夜の帝王。スマソ!
プラチナキングって経験値のためにいるやつだろ。攻撃力高い職(ゴッドハンドとか)になって、全員星降る腕輪全員つけて捨て身うてや。
ザキ系の呪文使ってくる奴全部
ザラキであっちゅう間に全滅させられた日にゃあ・・・ヽ(´ー`)ノ・・・
515名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/04 13:00 ID:7CKS8oGt
トルネコの大冒険のどろにんぎょう。
モンスターハウスでタイミング悪く
眠らされるスイッチ踏んでしまい

レベルが17に下がった
レベルが16に下がった
レベルが15に下がった
レベルが14に下がった

辞めろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
って感じでしたな。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/04 13:07 ID:D922399K
>>502 スクルト連発すれ
517うみうし ◆BIdtzyaiEw :03/07/04 22:51 ID:Zh61K2+4
FC3ではあまりザキ系でやられなかったような気が・・・
記憶が薄れただけかもしれないけど
518名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 18:29 ID:457PtfJj
>>514 パンドラボックスとかパンドラボックスとかパンドラボックスとか‥
2のブリザードには真剣に殺意が芽生えました
520名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/05 18:47 ID:457PtfJj
>>519 禿同。イオナズンで氏ぬ奴もいれば生き残る奴もいる
ザラキで一瞬にして全滅より、生き残った奴が最後にフクロになって全滅する方が心の健康に悪い
Yのキラーマジンガがうざかった
海底の神殿で始めて戦った時の速さ、攻撃力、守備力にびびりました
523名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/06 00:50 ID:QpSHSg6h
Wのマネマネ
モシャス後のギガデイン、ザラキで全滅した
sage忘れた、ゴメン
3のきめんどうし。
メダパニがうざかった。
DQ3(SFC版):バラモスエビル
時に2匹で出てきて、まぁ賑やかな攻撃だこと・・・ 瞬殺されたヨ・・・
DQ5:あくましんかん
毎回毎回、ザオリクしかできんのか、うぬらは・・・

トルネコの大冒険:ミステリードール
特殊攻撃が悪質過ぎます・・・
トルネコの大冒険2:ダースドラゴン
歩くごとに色んな所から火が飛んできて、同じ階層に出てくるゴールデンスライムよりウザい・・・
>>526
ゴースラとダースのコンボで何回アボーンしたことか・・・
催眠を使うやつは基本的にうざい。
>>526
ミステリドール禿同。
ステータス減る量大杉。
ただでさえ先の階にはドラゴンやら大目玉やらがわんさかいるのに・・・。
箱取った時にはHPが減りまくりで炎4発で死ねた。

で、トルネコの大冒険で泥人形。
踊られてもそいつを倒せばLvうpするが、
それまで稼いだ経験値がパーになるのが痛すぎる・・・。
メイジキメラ(DQ3)。

マホカンタ・メダパニうぜぇ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/09 14:31 ID:Hu2vNzz9
>>529 同意。しかも素早い。
大目玉とスペクテット以外で倍率100倍の試合でケリがつくのってある?
稀に。スペクテットがマホカンタ&攻撃を続けて、
大目玉が集中攻撃を喰らい早めに怒ってくれれば。
現に昨日俺がこいつらで大儲けした。
>>532
4000〜5000枚くらい手に入るよな。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/10 06:23 ID:+8UG04cL
鉄球魔人は?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/10 06:35 ID:ZOHstGtA
DQ2 マンドリル 
初めて痛恨の一撃を喰らった
DQ5  王者のマントを取る洞窟にて

ガルバ&ゴルバ   数が多い上に中々痛い攻撃
537名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/10 08:06 ID:w4SO0f7k
>>535 同感。王女入る前は打撃+ギラで集中攻撃してくしかないしね。
    あ、でもUは他の作品みたいに硬式の目標レベルより低いレベルで進む
    ってワケにはいかないと思われ。もしそうでないなら主人公を9くらいまでageといた方がいいです。
ある意味メタル系
期待させといてすぐ逃げよる
539名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/10 10:02 ID:F1MXqriR
5でマント取る所に出てくる紫色したビックアイ。
パルプンテを使われた途端に全員マヒして終わり。
会うたびにやられたから、レベル上げまくって全力でゴリ押しした記憶がある。
あそこには他にもいやらしい敵が多かったな。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/10 17:56 ID:g2WtZcPs
6のムドー。中ボスなのに上と下で2回出る上、2回目のムドーは2度も
戦いを挑んできやがる。しかも2回目は何気に強いし、こいつで何回全滅し
たことか・・・。
541(ё):03/07/10 18:08 ID:boMaUjNP
>>531
うちの姉ちゃんがメタスラ、はぐメタ、メタキンの100倍試合で
運良く当たってウハウハ喜んでた。当然メタキンね。
1:スターキメラ      こいつに何度も殺された
2:バズズ         強制戦闘&メガンテうぜええええ
3:ゾンビマスター     マホトラマホトラマホトラマホトラマホトラ
4:だいまどう       普通に強い
5:ガメゴンロード     こいつが4匹現われた時はミルドラースより強いと思うのは俺だけか…
6:ムドー         ベホイミと賢者の杖だけじゃ回復間に合わねぇしこの頃主人公めっちゃ使えねえし
7:ヘルクラウダー     雑魚大量召喚→雑魚ラリホー連発→何も出来ずボッコボコ
トルネコ1:おおめだま   プレイしたことある奴なら言うまでもないだろう
トルネコ2:じごくのつかい こいつにだけは不意打ちくらいたくない
543名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/10 20:09 ID:Sf0O9B5X
パンドラボックス、ガメゴンロード、魔女、スライムつむり、地獄の騎士、ヘルクラウド
544名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/10 20:28 ID:PqfpTl40
>>543
地獄の騎士はうぜぇ〜〜な
545名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/10 21:04 ID:w4SO0f7k
>>542 スターキメラはラリホーが効く。パズズにも。
    だいまどうには惜しまずアルテマソードやギガスラッシュを使った方がよい。
PSのドラクエ4のマーニャとミネアの父親に関係ある洞窟(うろ覚え)に出てくる
骸骨剣士みたいのがあの時点だとむちゃくちゃ攻撃力高くてきつかった。
しれんその3。
アクバーの手下のガーディアンの手下のベホマスライム
549名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 00:22 ID:0/TySvRx
スライム
550名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 02:38 ID:g4LGgayE
ぶちスライム ドラクエの一番弱くて魅力あるモンスターはスライム。 こいつの出現がスライムの魅力を半減させた。 せめて、スライムより強くないとスライムのアイデンティティが崩壊する。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 03:01 ID:AhUt7KxH
スライムつむり(FC版ドラゴンクエスト3)

ヒャドとラリホーを使う。魔法がほとんどきかないし、ガードも固い。
ホイミスライムとのコラボレーションは最強。

レベル40くらいのパーティーで全滅させられたことある。
ベギラゴンとかも通用しないし。
強いっつーよりまさしくウザかったのは、7のしびれスライムだなあ。
クリア後レベル45ぐらいでモンスターパークのコンプ目指してるときに、風の塔行って
大群に出会って、まものならしとかやってたらあっという間に全員麻痺させられて。
誰か治ってもまたすぐ麻痺、で延々10分以上繰り返し。
こっちは強いからほとんどダメージ受けないうえ、勇者と精霊の鎧の自動回復もあって
全滅しないし、一体いつまで続くのかと泣きそうになった。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 03:48 ID:DNHSq2sv
なんと言っても、ダンジョンで階段の寸前や画面切り替わりで出現するモンスターでないかい?でもランガーむかつく。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 06:29 ID:Qn70NflE
合体しない合体スライム。その頃は全体攻撃の手段なんてほとんど無いし倒しても倒しても増えるわで泣きかけた。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 07:53 ID:zuFmHQ23
>>546 死霊の騎士? 確かにウザいね。イオラがあれば‥‥
>>551 経験値が欲しいならマホトーソ、要らないならニフラム
556名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 08:10 ID:RWMF61RD
4のデーモンスピリット。
おたけび連発ウザイ。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 10:39 ID:zuFmHQ23
マホカンタかかってることもあるしね
ギガデインやっちまって主人公死亡
http://wibo.m78.com/clip/img/11165.jpg
こいつの攻撃は回避不能だから激しくうざかった
559名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 13:21 ID:zuFmHQ23
>>552 誰か治ってもまたすぐ麻痺って運悪くない?
560_:03/07/11 13:22 ID:sKJEvA/d
561名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 13:41 ID:usa0rx4f
Vのあやしい影、魔女みたいなばばあが化けてたのかな?ベギラマ?連発、バシルーラで主力の武道家追放、ベホ意味で回復。泣かされますた。




Yのきりさきピエロ
外見、名前
562名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 16:48 ID:AgCu/ZVe
>>552訂正
精霊の鎧→神秘の鎧

>>559
やけつく息が5割以上効いてた気がするな。
あと「こうなったらこいつら、ぜってーなつかせてやる!!」とか思ってたので、
たまに行動できても倒さずに眠らせようとして失敗したりしたのがマズかったw
564名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 18:19 ID:eD8Rr/sG
あくまのめだま ダークアイ (FCのドラゴンクエスト2)

大量に出現しやすく(5体とか)、ねむらせてくる。寝てる間に
ふしぎなおどりでMPを吸い尽くされ、ダンジョンから逃げられない罠。
ベギラマとかイオナズンも高い確率できかないから、攻撃力の高い
モンスターと一緒の時は全滅しやすい。

機会があったら遊んでみてよ。やる気なくすから。
565はぐれメタル:03/07/11 18:59 ID:lNKKsVTx
  γー、
. ノ,,゚Д゚ヽ <お前等必死だなw
  ̄ ̄ ̄~
>>565
魔人斬り!!
567名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 19:43 ID:zuFmHQ23
ミス! はぐれメタルは ダメージを うけない!
オルテガ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/11 20:02 ID:G+lLoNjz
>>565
アリーナはとつぜんふくをぬぎはじめた!!
570はぐれメタル:03/07/11 21:03 ID:lNKKsVTx
  γー、
. ノ*゚Д゚ヽ_ <ハァハァ
  ̄ ̄ ̄~
スライムつむり強かったなぁLv30越えてるのにほぼ互角の戦闘をして
最後には危険を感じて逃げたよ・・。
HPも20台まで減らされMPは当然0。
すげーいやな思いしながらポカパマズの村まで逃げたよ。

後はボストロールの自動回復か、延々2時間戦ったあげく
またしてもこちら側が逃げ出すかたちで終わらされた。
572山崎 渉:03/07/12 08:43 ID:ee+aVl07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
Yのカガミ系モンスターがうざかった。
仲間に変身してザラキーマ連発されてあぼーん
574名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/15 05:13 ID:WQIz3Ozb
不思議なおどりを踊る奴等。
特にFC版UはMP激減でウザすぎ。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/15 12:54 ID:W2U1Mmpb
>>569の続き
はぐれメタルは アリーナに 近寄った!
そして‥‥
576名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/15 13:34 ID:K50RrILW
Xのブルーイーターとレッドイーターに何回も全滅させられた。
痛恨が痛すぎる。
顔がいくつも付いてるヤツも、してくる事がウザイ上に仲間呼びすぎ。
577山崎 渉:03/07/15 14:21 ID:osEHdXOx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
578名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/16 08:54 ID:7clAyXq+
>>576と同意見の香具師はとてもイパーイいるもんだ
漏れはXやったことないから知らんが
579名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/16 09:58 ID:t15wUe1C
あの洞窟は息子のスクルトで余裕で突破
580名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/16 11:16 ID:P2e/J9Gq
DQ3の一番最初に出てきたスライムの群れ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/16 11:36 ID:k3pDHrSH
ここ見てたらドラクエやりたくなる
サマルトリアの王子。
テリーと戦うときに「一匹」っていう表示にちょっと笑った記憶がある。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/16 15:27 ID:POFaCDOo
だいまどう=ゾーマ?

って噂がオレの周りでは広がっていた
DQ6の現実ムドー2回戦 炎の爪とってがんばっても
稲妻+こおりの息は全滅並み。
1回目で勝ったが、主人公だけは上の攻撃で経験値入らなかった。(;´Д`)
586名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/16 16:08 ID:N5LCrAc5
587名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/16 18:16 ID:TZm15p72
>>583 Wの武術大会でもミスターハンとかが一匹である
>>584 同感。絶対似てる。違うといえばだいまどうの方は肩に魔物が乗っかってる事ぐらいかな?
    エスタークとエビルエスタークがあんな違うのに‥‥
レブレザックの村長
>>588
確かにウザイ
すいません。勝手に泡なんか加えてみました。

  。 . γー、゚ 。
  . ゚ノ,,゚Д゚ヽ 。゚ <アリーナ君もがんがってるようだな(w
   ̄ ̄ ̄~
AIに頼る愚を教えてくれた『ドラゴンクエスト4』、ありがとう。
ここで聞くのが適しているか?モンスターの話題だし。

次の中で仲間はずれを挙げるとしたら誰ですかねぇ?(・∀・)
ガメゴン、パペットマン、マンルースター、悪魔の目玉、ビッグホーン、メダパニバッタ

……消防の頃からいまだにわからんのです。・゚・(ノД`)・゚・。
パズルランドという本に載ってたものです。DQ4までの範囲でおながいします
もしわかる肩いたら教えてくださいまし。
592カマギラス:03/07/19 15:07 ID:kzVnAh1q
>>591
おいらの予測では、マンルースター(仲間を呼ぶ、高熱のガス)
他は、ガメゴン、悪魔の目玉、ビッグホーン(甘い息)
パペットマン、メダパニバッタ(魔法を使う)
悪魔の目玉、パペットマン(不思議な踊り)
それぞれ共通した能力を持っている。
>>592
おお!すばやいご回答ありがとうございます。。
確かにほかのやつには591であるように特殊攻撃で共通しているところあるもんなぁ。
本には「マンルースターが引っかけだぞ!」ってヒントがあったから、
てっきり違うもんかと…。いずれにせよ591さんありがとうございます。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 18:41 ID:zr+OcAPe
にじくじゃく
>>587
肩に魔物が乗ってるのはZのやつだね。Wのだいまどうはポーズといい外見といいそっくり。
合体スライム
597名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/19 23:17 ID:pDwzuFqO
576に同意。あれは泣くかと思いました。
7のダーマ入り口付近にいる2人の兵士がやや邪魔
599カマギラス:03/07/20 12:21 ID:o22VFsyX
>>576
あいつらは、裏技でパワーアップしたスライムの灼熱と、キラーパンサーの雄叫び
のコンビネーションで一蹴。あと、ザラキ、メダパニもほぼ確実。
>>599の発言に夏を実感しながらも600get
 メカバーンに苦戦しながら600get
601名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 12:50 ID:ub/S1W7E
MP盗るヤシ全般。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/20 17:37 ID:rSgog6FL
>>594 ギガスラッシュを惜しまず使え
既出覚悟でラストテンツク
6体くらいで出てきてAIハッサンの真空波をまねまねされたら全滅確定だった
ガオン。
長期戦を余儀なく強いられる上に全滅させられるハメを見る凶敵。仲間を一度に3体も出したときは衝撃だった。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 17:22 ID:HY0D8K+R
>>604 ミネアを出して毎ターンバギマ
    バギクロスがあればいいけど。他の呪文は効きにくいしね。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 17:30 ID:qGhdeynt
増えるモンスとか強くもないのに混乱とかで無駄に戦闘長くなる奴は嫌だな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 17:50 ID:zzwhs1FE
DQ4のメラゴースト
608QP◇ ◆QPcOrJ71o2 :03/07/22 17:57 ID:86KWfOpo
仲間にしたいモンスターがいるときは他のやつみんなウザい
はぐれメタルが8匹いる状態
ベギラマで全滅させられる('A`)
610名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 18:13 ID:6EahWasa
DQ6のデススタッフ×6

素で死ぬ.
既出かもしれんが にじくじゃく がウザすぎ。
激しい炎とかべギラゴン強すぎ。やたらHPも高いし、必ず2匹以上同時に出てくるし。
れんごくまちょうモナー
613名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/22 20:03 ID:p8NZdLBO
ガメゴンロード
マホカンタ使うし
守備力が高いから。
ス  ト  ー  ン  マ  ン

うざすぎ
こいつら
  .,i@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ii,,
: ,ii@@@@@@!!!!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!@@@lii,、
: ゙@@@@!!゙~.,,,,. .lr`、 .,、.= .,、.゙!@@@lli,
 @@@l゙`° ` .,,,,、.l! 'l、ll,,,,,,,,,,_ .゙@@@lli,
 ゙!@@l .,,,,,@@@l゙レrj′ ヤ,xiii゙゙゙゙゙゙r=!゙@@@li,、
  .゙@ll゜l°    .}  .ll′    . @@@l
 /゙゙!l".l|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll,,,,,,,,_|l_     .,.||゙@@!゙
: l゙゙,ミll!.,. ゙゙゙̄~r'' ̄ ̄"゚゚'゙サ'''''''''''''゙[`.'@゙゙l,
: ゙l,",「.l゙,,,,゙!.',、.く,ll!!″.flllr,,i´  ,、 .|, ,l゙i、 }  
  `'ト.|,‘゙, .` ,r'"゜L ,! `'i、 .|,l゙り ゙|.||゙,レ″
   l, _ ,ヽ゚”.pj,,,,,,,iikIr.jpiia ''゙、,-、T|″ WIZARDRYはRPGの元祖
   .゙l,ぐll, ″.,,,゙lllll゙ll゙l!lll!!l゙,. .-",,、, .i| <DQ・FFはWIZのパクリ・糞
   .゚fy..゙L  ,゙≒||i卯illl゙゙`/ .,,,i´,,f,,チ   素人・子供はDQでもやってろ
    ゙''゙ll,,,!i,,.ll,,,'"  ._._,フ',,rか,|l「,/’
      `'''゙゙llkiニiiiii|レwlニ,,iillレll″
Wizardryについて語ろう 16
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056225033/
ウィザードリィのリセット技だけについて語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052481575/
ウィザードリィ#9を創ろう!地下3階【wizardry】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1046961823/l50
WIZARDRYのスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045506447/l50
◇◆◇WIZARDRY8 PART5◇◆◇
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1046675281/l50
[開発中] Wizardry Online [第2幕]
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1035550832/l50
ウィザードリィRPGシリーズを語る
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022514508/l50
レッドイーターとブルーイーター
異質の強さを感じた。
数日前にはじめた7で、
エンゴウに行った時に出くわしたインプの集団に全滅させられそうになった。
レベル5で舐めてかかってたら…
618名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 10:08 ID:WgCioVwz
>>616 本当にそういう人多い。スクルトやメダパニで対処すれ
>>617 低レベルクリア目指してないのならちゃんとレベルageれ。目標は8くらい。
5のメダル王の島に出るバブルスライム
620カマギラス:03/07/24 13:03 ID:MH4Y7Q82
>>618
同意 
>>616
レッドイーターとブルーイーターは、焼けつく息も確実に効くぞ。
(エビルマスターも〃)
戦うの一回とはいえ、4のベロリンマンがウザかった…
攻撃全然当たらないっつーの(つД`)
あとは2のブリザードとか3のホロゴーストとか…
ザキ系使ってくるのは、ウザイというかヒヤヒヤして嫌だ。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 15:57 ID:F8c/GGLE
スライムつむり・・・

コイツにリンチにあって・゚・(ノД`)・゚・となった俺。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 16:05 ID:YEIojv3J
DQY テリー

そこまで強くはないが、仲間になっても期待ハズレ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/24 16:23 ID:WgCioVwz
>>622 >>551でガイシュツ
>>620
いやいや、雄たけびはともかく焼け付く息はかわされる事もあるよ。
雄たけびとセットで使うと毎ターンおたけぶ手間が減って楽になるけど。
Xは灼熱炎ばっか使ってたへタレゲーマーは俺です
 
 
一番うざかったのは掃除してるかあちゃんですた。
ゲーム機本体に直接攻撃…。
もうだめぽ。
漏れも母親のせいで何回消えただろう
少なくとも3回は確実に逝ってる
Vエルフの女王
DQ3の夢見るルビーがある洞窟に出てくる敵全部。
ノア二ールは放置で。

何人ぐらいいるのだろうか。
ノアニールの洞窟は回復ポイントがあるとはいえかなりの難易度だよな
バリィドドッグ→攻撃力高い&ルカナン
バンパイア→ヒャド
おばけキノコ→甘い息(FCならほぼ全員眠る

SFCはグループ攻撃があるから楽だが・・・
しかも全然関係無しときた。
>>631
おばけきのこではなくマタンゴだと思われ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 08:56 ID:u5CtcrDH
デスタムーア最終。
ボスのくせにザオリクはないだろ。
レベルあげろよ
7の井戸魔人のラリホーマは脅威。たいてい全員眠る。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 16:20 ID:7nJklN9A
>>636 唱えられる前に倒せ
ドラクエ3の動く石像。
たまに無敵モードになるから
何でそんなに逃げるかなぁ
はぐれメタル
640名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 16:29 ID:eUqhOxE3
石版
641名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 17:03 ID:+gNEBoIi
Xのネコ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 17:08 ID:BxM+LxcV
メタル系以外のモンスターピンからキリまで経験値低すぎ最悪
643名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 17:10 ID:d4HytWCO
うざかったモンスターは7の主人公にとっちゃあマリベルだろ。
ある意味ラスボス。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 17:50 ID:+LvDZBIQ
Yの夢見の洞窟のベビーゴイル
まだ序盤なのに、4匹でギラ連発すんのは反則
645名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 17:55 ID:ZmApXN0f
キラービー
646名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 17:59 ID:SNCB093j
ゲマ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 18:03 ID:ajoXMs5T
シールドこぞう
648名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 18:20 ID:ooH6VJKG
マクロベータ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/25 18:21 ID:8xLkDzEk
エビルハムスターに一票
ドラクエ3の母。
バラモス倒すと寝さしてくれない。
Xのグレイトドラゴン

敵にしても結構タフな輩だが、仲間にした後、
最強の鎧が「銀の胸当て」って何。
弱いクセにアストロン使って時間かけさせる奴。
6序盤のオニオーンの群れは強い。
>>653
やくそうはあの時点では脅威
6のダークホビット
なんでそう弱い奴ばっかり狙うのかと
フロストギズモ
3のおばけアリクイとか7のブラッドハンドとかみたいに1人に集中攻撃するヤツがまれにいるけど厄介。
1ターンで仲間が1人死ぬ場合がある。
あと、主に隊列の後ろを狙ってくる奴も多少うざったい。
フロッガーとか。
>>657
その究極がデーモンソード(SFC&GB版3)だな。
GB版で4匹そろって賢者ボコられて逝ってもうたときには泣いたよ。

他の骸骨剣士系とちがって1回しか攻撃しないのが救いだったけど。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 08:08 ID:t/+DaVnR
>>659 漏れなんか焼けつく息を次々に食らって‥‥
6のブラッドハンドだっけ、一番かっこいい奴を狙ってくるのがいたよね
最初、なんで一人ばっか狙われるのか判らず、並び替えたりいろいろ悩んだ
>>661 アフォか HPが一番低いやつをねらうんだよ。
シャドー


TDQ1・2のほうね(´・ω・`)
664名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 10:16 ID:E23q6h1v
ミニデーモン
イオナズンで何回も全滅させられた…
665ブビキ&rlo;キビブ&lro;:03/07/28 10:23 ID:oKrZ45gg
 
ドラオエ1初期のスライムモギに一票
>>662
Σ(´Д`; ガーン ソウダッタノカ
「なかなかいい演出だなー」とか思ったのに違ったのね
>>641
ハマったな(w
マホトーンが決まったバラモス
張り合いなさ過ぎてウザ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 17:47 ID:MtKyYveQ
エビルマージ デビルウィザード
ザオリクがウザイ。
仲間を呼ぶ奴
672名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 18:02 ID:4uuGRKdj
ドラクエ6 キラーマジンガ3体とか HP高い 1体確実2回攻撃で戦闘が長引く
魔法とか跳ね返したっけ?
跳ね返すね。海の宝物庫 裏ダンジョンで出現 
まぁこれで輝く息でアボーン
>672禿同
海のキラーマジンガはあれでいいじゃん
漏れはどうしても勝てなくてマダンテ覚えてから殺しに行ったが
バーバラが弱くてものすごく困った記憶がある
いい思い出だ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 18:15 ID:IuxXWKld
DQ3(GBC)のボストロール。
4人ならカスだが1人で進めてると痛い。
禿しく殴られる。
ルカナン+2回連続攻撃で速攻あぼーん。
でも1位はやっぱり青イーター赤イーターエビルマスターじゃないの?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 18:17 ID:t/+DaVnR
>>670 エビルマージはザオリク持ってません
5の青と赤。風神で吹き飛ばせばいいの知らなくて、かなり苦労した。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/28 18:35 ID:MtKyYveQ
>>677
スマソ アークマージだった。
680677:03/07/28 18:49 ID:t/+DaVnR
>>679 やはりそうか
    アークマージは氏んでる香具師にほぼ確実にザオリク使ってくるからな
    (逆に言えばデビルウィザードはそうでもないが)
5のメガザルロック*4が既出でないのが意外だ。
4で天空の塔周辺に出てくる世界樹の葉使ってくるやつ。
コンビで出てこられるとキリない。
>>682
ブラックマージだね。LV低いうちは確かにキツイな。
メタキン待ちでこいつが出まくるんだよな〜
Xのジャミ
バギクロスは驚いたぞコノヤロー
みんなさー。よくモンスターの名前出てくるよね。
読んでてちょっと感心(・∀・)。

では、引き続きどうぞ。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 08:37 ID:lrbMNqgz
>>682 ギガデインなら一瞬なのだが‥‥
>>685 ウザかったモンスターの名前は頭に残るもんだ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 08:51 ID:+RRdtkJ3
でも1位はやっぱり青イーター赤イーター

こいつらの強化版(グレーの色)の攻撃+戦いのドラム使う香具師は
本気で殺意を覚えたよ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 09:02 ID:kNW9l2Xr
3のスライムつむり。可愛い外見で油断してると
無茶苦茶固くて、ほどなく眠らされてヒャド連発。
逃げても回り込まれて3やり始めて初の全滅...
あとガメゴンロードは3、5共にうざいね。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 09:06 ID:TkoFeS/H
エビルプリーストがあらわれた!!
スモールグールAがあらわれた!!
スモールグールBがあらわれた!!
スモールグールCがあらわれた!!
勇者はギガデインをとなえた!!
カンッ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 09:07 ID:+RRdtkJ3
>>688
稲妻は特にね
ラスボスがうざい。特にデスピサロとミルドラース。
デスピサロ……長いんだよヴォケ!さっさと消えてくれって感じ。
         さらに最終形態は輝く息がうざい!強すぎ。
ミルドラース…瞑想すんなヴォケ!回復しないでくれって感じ。
         500回復なんて反則だろ。
>>689
スモールグールがウザイから、エビプリへのギガデインが
返って来るのを分っていながら使ってしまう。
い〜や、ラスボスがベホマ使うくらいでやっと面白くなる。
つーかラスボスほどの存在なのにベホマが使えないなんて不自然すぎ。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 11:10 ID:ocs5zWz7
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
けどそうするとシドー並みにHP下げないといけなくなる。
696694:03/07/29 11:20 ID:ocs5zWz7
DQ6とか7ならあっても構わないと思うが…
もっとも、ザオリク使いの香具師がいても、自分が氏んでは無意味!
697名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 11:21 ID:fhpss/e3
ラスボスは強くないと面白くない。ミルドラースなんて雑魚中の雑魚だったような。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 11:23 ID:QBM8h52E
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
699694:03/07/29 11:24 ID:ocs5zWz7
低LVで戦ってみりゃいーじゃん!
もちLv40未満で。
700694:03/07/29 11:29 ID:ocs5zWz7
なんかラスボス強すぎるとか言ってる香具師がいるが、
DQ2のFC版以外は、ハッキリ言って物足りないぐらいだ!
>>691
ちなみにLvはどのくらい?
701694:03/07/29 11:31 ID:ocs5zWz7
>>698
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
>>697
ドラクエのラスボスで他のシリーズより極端に苦戦するラスボスとか楽に倒せるラスボスはいないと思う。
ミルドラースを強く感じるヤツもいればデスタムーアなどを弱く感じるヤツもいる。
それらはその人の進め方の違いだろう。きっと5ではレベルを上げすぎたんじゃない?
703694:03/07/29 11:37 ID:ocs5zWz7
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < Lvageスギツマンネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
>>693
ベホマの回復量を1000にすれば・・・
>>704
一理あるかも知れんな。味方は999MAXなわけだし。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/29 13:00 ID:1IS9IK4U
敵が使う呪文って弱くなってない?
イオナズンとか、こっちが使うイオナズンで120ダメージ与えられるのに
相手のイオナズンをマホカンタで跳ね返しても60ぐらいしか威力が無かったり。

FC1、2あたりはそんなに威力の差なかったのにな・・。
>>706
3か4辺りから敵の呪文ダメージは味方が使う同じ物の
6、7割くらいになってたと思う。
2はほとんど変わらなかった気もするけど、
1でも敵のべギラマなんかは火力低かったはず。
主人公側がメラゾーマで180くらいくらったら大変だからね。
Vなんでつが、
冒険の序盤、さまよう鎧とホイミスライムがうざかったでつ。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 08:43 ID:cozEHxkG
>>709 ホイミンを先に潰す。鎧はヒャドと打撃。
711単発マン ◆aocyBHCrwo :03/07/30 09:15 ID:whDvKOf/
Wのプレシオドン
HP高杉
712名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 12:47 ID:c9Iqjvex
Wのエビルスピリッツ
くろいきりで呪文使えないわ、仲間呼ぶわでもう大変
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < FC2ノフシギナオドリ -20トカウゼーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
714名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 13:11 ID:GxOECcw1
竜王の城のダースドラゴンと書いた香具師何人いた?
715単発マン ◆aocyBHCrwo :03/07/30 13:22 ID:vlwY6IMX
>>714
FCでレベル30であいつに負けた
過去ワル
716名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 13:28 ID:+iI1O5aC
Yのデススタッフ
油断しすぎた 凍える吹雪?集団で吐き過ぎ
>>693
メガテン1のルシファーがまさにそれ
もっともアイテムで封じられるけどな(w
718名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/30 15:28 ID:UKopBZoK
>>711 スクルト連発すれば大したこたあない
>>712 デーモンスピリットじゃないの?
一々倒し方を言わなくてもいいだろ
別に「〜の必勝法教えてくれ」とか言ってねーだろ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 01:53 ID:JvHf1xYi
やっぱロンダルキアのモンスターっしょ。
やっとの思いで洞窟出たのに祠にたどり着く途中の敵で何度やられたことか。
FC、SFCとやって感じたのがFC版の方が敵強くないか?
FC版ブリザードはあほみたいにザラキ連発するのに対し
SFC版はそれほどザラキは使ってこなかったんだけどみんなはどうよ?


7のエビルバイブル
ダーマ神殿の近くで集団で先制されてなすすべなく全滅した
722名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 08:44 ID:ccG//Ss7
V 勇者一人旅してる時、高レベル時に遭遇する大量のあやしいかげ。
ミミック×4の時は泣いた。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 08:46 ID:9F+2jdhl
>>720 同意。洞窟抜けた瞬間全滅とか
>>721 確かに厄介なことは厄介だが漏れはギガスラッシュで一瞬で葬り去ってた
724名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 10:27 ID:N7CYK0Pf
>>722
ミミックは何気に嫌だね。でも漏れはピラミッドの人食い箱のが恐怖だった。
眠らされてる間に一撃で魔法使いと僧侶が氏んでくんだから
Zのドラゴンコープス
凍える吹雪でも3匹で3発連続は辛い。
防御力は低くてもHPは高いし。
7は煉獄魔鳥とエビルエスタークが異常
727名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 13:41 ID:cBdd18aQ
パンドラボックスの大群もうざいYO
Vのあやしいかげは、正体がランダムだからタチが悪い。
序盤で出てくるくせにバラモス城のモンスターの可能性もあった
ノアニールでメタルスライムだった時はうれしかったがエビルマージのときは
即アボーンした
729名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/31 16:28 ID:ccG//Ss7
FC版Vのあやしいかげは宝箱落とすと正体わかるけど
SFC以降はわからないからもどかしい。
SFCも宝箱でわかるぞ。
…GB版だけだったか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/01 09:11 ID:0Pu02nVC
>>727 禿同。デイン系効きにくいからギガスラ連発でも氏なないし、
    ビッグバンや煉獄火炎や輝く息を連発したい所だが
    漏れは輝く息持ってないから1ターンで3匹葬れん
    プレステのWだともっと悲惨
733山崎 渉:03/08/01 23:32 ID:F6K5Nzcn
(^^)
734名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 18:02 ID:pljT8Zjd
散々ガイシュツかもしれんが6の
スーパーテンツク(うろ覚え)
初めて出てきた時4匹くらいで現れた
んでメンド臭くてイオナズン使った(たしか山彦着き)
そしたら全部効かなかった上に全員モノマネしてきてあぼーん


キメラ系全部。素早いし強すぎ。
ザオラルならまだしもザオリク使うモンスターは許せん
ゾーマ城のアークマージ、貴様だぁぁぁぁぁぁっ!
Wのサイおとこ

硬い・スカラ使う・攻撃力高い・3匹で出る
738名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 00:41 ID:eRBjuWMS
>>736
Uのバズズや爆弾岩が使うメガンテにくらべたら平気
>>738
別にお前の意見なんて聞いてねーYO
SFCのVの天の門番だっけかな?ザキでたまに死ぬけど奴は強すぎ。1人や2人で戦うと死亡確定!
741名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 02:00 ID:FiQJqtIm
>>739
別にお前の答えなんて聞いてねーYO
インパクトがあったのは、やっぱFC版のUのブリザードかな。
メッセージが出る前にウインドウが赤くなる恐怖。
>>740
あれは混乱させるか、バシルーラでアボーンしますが何か?
744うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/08/03 02:14 ID:36ndoLeI
FCIIで全員最高レベルだったのに
シルバーデビル2匹の甘い息にハメられ
サイクロプスになぶりものにされた…
ギガンテスとかより1ランク下の敵が相手だけに
屈辱的だった。
ダンビラムーチョの心を狙ってるときの一緒に出てくるアイアンタートルがうざい。
防御されると倒す順番が狂う。
DQ7のヘルクラウダーは最高にウザイ!
レベル低くて何回も殺されたなぁ〜。
あれぐらいは〜〜マシとか
あんなの〜で楽勝
とか言ってる香具師はどうしようもない知障だろ?
4のアイスコンドルのふぶきは冗談抜きでウザい
>>747
同意。スレ違い。

Xのシュプリンガー。攻撃力高い上に3匹でルカナン連発は・・・
750うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/08/03 10:46 ID:SsWq9Auf
Vって封印の洞窟、ボブルの塔辺りから
急激に敵の攻撃力が上がってるような…


VIのストーンビーストだっけ?ベギラマ使う奴。
Vのデススパーク
IVのさまようたましいや、ほのおのせんしも…
つーか、コーミズの洞窟敵出過ぎ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 12:19 ID:QY34rCNC
DQ4の魔神像からデスパレスまでのなが〜いなが〜い区間の前半部(魔神像)に出るブリザードマン3匹。
ザラキザラキザラキザラキザラキザラキザラキザラキ×∞にかろうじて1人だけ耐え切って魔神像を脱出したところにある旅の扉。新天地に旅立てる&休みどころも近いと意気揚々で飛び込んだらどこかで見たことのあるマップ。あの魔神像にもう一回・・・・・・・・・
たとえ、旅の扉に飛び込まなかったとしてもそこから先のメダパニバッタとライノソルジャーの攻撃でさよ〜なら〜というのが凄くおおかった
752名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 13:40 ID:dVcs3SlR
Vのキャットフライ&あばれざるのコンビ
マホトーン使ってくるわ、つうこんの一撃放つわで大変だった
アッサラームになかなか辿り着けなかったよ
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 13:44 ID:bBBgj9yf
その前のエルフの村の西の洞窟での
バリイドドッグ(だったか?)&マタンゴのコンビ
甘い息で眠らされて、ルカナンで守備力減って、ボコボコになって全滅
755名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 13:47 ID:gTRMh+m/
ザラキー使うやつ
ドラキー
757名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 14:18 ID:69XiV9Ln
>>756
・・は?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 14:27 ID:gTRMh+m/
あー、ドラキーはくせものだよ。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 14:48 ID:bBwEgx/0
Yのデーモンキングは強すぎる・・・
苦労して一匹倒しても「ザ オ リ ク」って・・・
Zのヘルクラウドとか言う雲に乗ったボスはき出?
漏れの周りの友人の間でも強さNO1だったんだが。
FCのDQ2のグレムリン4匹。
>>760
ヘルクラウダーじゃないのか?だとしたら漏れも苦戦したぞ。
まずベビークラウド呼んで総攻撃してきて回復しようとしたら間に合わず、
ヘルクラウダーのしんくうは食らって死んだ・・・ムカツク。
でも職業レベル上げてなんとか倒したが。
あと3の神竜がいる塔で出てくるバラモスブロス、(だっけ?)
MP節約して行こうとしてるときに出てこられるとマジウザイ。
結構強いしベギラゴン2回もやってくるし(そうだっけ?)
763名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/03 17:03 ID:+tNs8o4v
>>762
>あと3の神竜がいる塔で出てくるバラモスブロス、(だっけ?)
バラモスエビルです。
>結構強いしベギラゴン2回もやってくるし(そうだっけ?)
べギラゴンはしません。凍える吹雪ならやってきますが、何か?

確かに強い。こんなのザコ敵でいいのか?ってかんじ。
>>763
ブロスではなくエビルだったか最近やっていないんで、
記憶が曖昧だった。(そういえばブロスはゾーマの城だったな)
それで久しぶりに3やってみたんだが神竜がいる塔に行ってみたけど、
そこでてんのもんばんとダークトロルがかなりウザかった。
強くない?攻撃力が。HPも高いし。
それに3自体難しいような感じがする。
7や4にはジゴスパークやビックバン等強力な技があるが、
3で強力っていったらギガデインやイオナズン位だもんな
そりゃあ苦戦するよなあ・・・
最近キャラバンハート始めたんだけど
打撃主体のパーティだから、砂煙出しまくってくるパオームがウザかった…
全員マヌーサ状態になっちゃうと、めちゃくちゃ時間かかって(ノД`)
ダークトロル




                     頭が冴える本持ってたから
>>765
キャラバンハート面白いのか?
なんだかオーブやらワールドマップ移動すると食料が減る?とか、
馬車が増える?とかいらない要素があって迷っているんだが・・・
それに転生もあれなんなんだ?DQMシリーズの配合みたいなものなのか?
ところでモンスターではないが7のサブキャラのきこりもウザい。
攻撃力弱いし(だって敵のダメージ1だよ1!)それ以前に攻撃しないときもあるし、
良い所を言えば薬草で回復してくれる所かな。
まああんなのでもいないよりはマシだが。

トロルボンバー 名前がむかついた
769名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/04 08:38 ID:Km+z4+Mh
>>766 俺は奴からいくつ本を盗んだだろうか
770_:03/08/04 08:40 ID:6Kn21el6
4のメタルキング


アリーナが攻撃する前にベギラマ→逃走
当て逃げされた気分だな。
プラチナキングって、あしばらいやあみなわ効くんだよね。
本当だから一度おためしあれ。
>772
AIが勝手にやるから誰でも知ってると思う・・・
金が無いと生き返らせてくれない神父
金が無いと泊めてくれない宿屋
主人公達が強くなってくれるまで律儀に待ってくださる魔王
777777:03/08/05 00:37 ID:FVBBnKWP
>>779
同意。
一匹だと簡単に倒せるんだけど、団体で来られると手強いよね
サイクロップス 目からビーム出すからキライ
DQ2 ギガンテス
Xのデスパロット
満月草なんて持ってねーYO!
>>773
ありゃりゃ。知ってたのか…。
>>781
しかし結構プラチナキングを見た瞬間「めいれいさせろ」にする香具師も少なくないと思うが・・・。
魔物を倒してくれとか言いながら城の宝物庫にある宝をくれない王様。
データロスト神
川淵スライム
786名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 09:32 ID:YErVZkjD
>>783 誰だっけ?
スライム

弱いくせにいきがるなと言いたい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 09:38 ID:scONFoQo
やっぱメラゴースト

ぴょいん、ぴょいん、と。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 10:07 ID:C3B+3t5G
6と7はメタル系が倒しやすかったから
特別苦戦した奴はいなかったな・・・

>>786
ラダトームの王様。ローレシアの王様。サマルトリアの王様。アリアハンの王様。
ロマリアの王様。バトランドの王様。ブランカの王様。レイドックの王様。
グランエスタードの王様。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 13:54 ID:dpPV204M
7の隠しダンジョン二で出てくるドラゴメタルとか言うやつ。
守備力が高かったうえにhpがかなりあった。
あとダーマ(7)の格闘場の最後のやつ。
あれって5にん抜きじゃなかったのか
792786:03/08/06 14:17 ID:cWH1eewL
>>790 漏れがヴァカだった。逝ってくる
>>791 ネリスは存在知らないとアウトだな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 14:29 ID:jeAmoysQ
6で透明を直すのがある洞窟
で出てくる蜂。(名前忘れた。)
こうげきだけで全員マヒになってげーむおーばー。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 19:17 ID:xUKzmHN1
>793
ホーネットだったっけ?(普通すぎるか?)
そこのベビーゴイルもきらい(ギラ連発)
795名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 20:02 ID:+yvNhoB0
7のヘルクラウダーが呼ぶ
ベビークラウドのラリホーが非常にうざい
796_:03/08/06 20:03 ID:ETwxdtM/
ホルストック周辺に出てきたヘルゼーエンだな。
べギラマ&いかずちの杖連発でHP全快→即瀕死
全滅させるための魔物って結構いるよね。
799_:03/08/06 20:13 ID:0F4dkVhz
あくまのツボとムドーのよこのピエロは非常にウザい
地味にムーンフェイス(X)
赤と青のコンビで無くてよかったーと思ったら
襲いかかってきた→パルプンテ→全員麻痺
過去の世界のオルゴデミーラ城に出てくるミミック。
複数で出てきてなんだか忘れたが行動不能にする
技を使われてそしてザラキ連発されて全滅した・・・。ことがあった。
超ウザイ。このことによりミミック恐怖症になってしまった。
パンドラボックスについては言うまでもないだろう。



803名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 22:36 ID:/RRJAQUg
しれんその3(Y)のルカナンとかいかずちがうざかったのを妙に覚えてます
人食い箱の痛恨の一撃で死に掛けたこともあった。
あとは、ばくだんいわのメガンテを使いそうで使わなくてドキドキすること。

既出だけど3と6の凍てつく波動の効果音が嫌。(そして効果も嫌)
爆弾岩って「メガンテなんてあまり使わないし集中攻撃すれば楽勝」ってイメージがあったんだけど7で3回も全滅させられたよ。
4人で集中攻撃しても死なない場合は危険だね。



ス ト ー ン マ ン


807名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 01:48 ID:dyQzUCkT
カロン5匹。

いかずちのつえ5連発ってどういうこと?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 02:31 ID:/denHVp0
デススタッフ コイツはゲントの杖を落とすゾ!!
DQ4、序盤でのメラゴースト。
DQ5、名前忘れたけど赤&青。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 08:46 ID:vY3Yf/OJ
何でここはしつこいくらいにレッド&ブルーイーターが出るんだ?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 09:07 ID:6nmEZ+o0
>>810
最強だから
ずしおうまる×3
が、
さみだれけん×3
で、
何回も全滅。
スモークポット。ラリホーと砂煙で何もできん。
814単発マン ◆aocyBHCrwo :03/08/07 12:45 ID:wbLpK7sf
ダースドラゴン
攻撃力高杉であるうえにラリホーを使ってくる
下手するとLV30でも死ぬことある
815名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 12:49 ID:j/cJTv4U
Yブースカ。
3匹でてきて3匹ともイオナズンとかこごえるふぶきとかやめれ。
un
817名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 13:02 ID:mGBWSFjS
DQ4 第2章 がいこつけんし
818名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 13:15 ID:gH7UoQ9K
DQ3の
キャットフライ×2+じごくのはさみ×2
マホトーン&スクルトにはまいった。
819忍・忍:03/08/07 13:19 ID:e9efVE52
DQXのメタルキング!
パルプンテを唱えて逃げていくからしかも流星がふりそそいだら最悪です!
820名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 13:20 ID:krINHQsI
DQT 始まっていきなり出てくるスライムべス
    倒せるわけねーじゃん
821名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 16:40 ID:tzwO9CSb
>>814 そうか? つーかダースドラゴンの呪文はマホトーンだろ
>>818 禿同
>>820 そんな強くないハズ 
>>821はダースにハメ殺された事のない幸せな人。
あの屈辱は忘れん。
ってかFC版をやったことないと見える。
リメイク版ではスライムベスとか弱体化してるし。
マインドフレイア
825単発マン ◆aocyBHCrwo :03/08/07 22:42 ID:ep6k69DF
それと6の沈黙の羊
すてみ1発で倒せなかったら発散は間違いなく死ぬ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 23:21 ID:H1fWzliI
サトチー
827名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 23:56 ID:Xr9iaR7o
4のキリキリバッタ
経験値1のお前が群がって出てきても嬉しくねーんだよ!
どーでもいいが、うざい=強い  ではないと思う。
全滅とはほど遠く、これだ!っていううざい奴は?
マヌーサや目つぶしを使う敵はうざすぎる。ミス!ミス!ミス!
死ぬのが少し遅れるだけなんだから無駄な抵抗すんなや!
Mでメタル達が出るところにいるメタル以外のモンスター。

M  ぶちキン、メカスラ、石スラetc...
CH こんぺいとう、つむり、マグマ、悪スラetc...

お前らいらんからメタル出せ!
831LV8:03/08/08 02:54 ID:8AkkITsF
FCの2をひさびさにやってるのだが
ムーンペタ周辺でお金ためようと思ってたら
数年ぶりにヤツ・・・・・・マンドリルに再会したよ。


・・・・すぐににげますた。
怖さはやっぱ
マンドリル>あばれ猿
かな。
イベントの全滅確定のボス…でなくなんかソレっぽい強さを持つ普通のボス。

全ゲーム共通だな。全滅してもタイトルに戻らないドラクエは偉い。
834821:03/08/08 08:41 ID:7Gdz1zTM
>>822-823 大当たり。FC版やったことないのに偉そうなこと書いてスマソ。
>>833 禿同。FFで直前のプレイを何度無駄にしたことか‥‥‥
835名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 08:42 ID:KAM9t4Pt
ドラ糞自体がうざい
ドラクエ2の、サマルトリアらへんで出現するホイミスライム。
攻撃→ホイミ→攻撃→ホイミ→・・・

終わらん
837名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 09:31 ID:oRlUycZG
>>832
激しく同意。あばれざるはアッサラームにいけばなんとか大丈夫だけど、
マンドリルにはいつも((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
その代わりゴールドはイパーイもらえるけど。
>>11
凄まじく遅レスだが、禿同。
あれはかなり辛かった。
呼びまくるし、固いし、攻撃力がやたら高いし、エンカウント率高過ぎだし、逃げにくいし。
中途半端な実力だと全滅必至かと
デスタ。ラスボスがザオリク つ か う な!ビビッタ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 10:49 ID:Q38TZedI
2のアークデーモンは参った。っていうかロンダルキア全体が参った
841名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 13:56 ID:QsGUWzY2
2のガストはウザかったなぁ〜。
ロンダルキアと言えばバズズのメガンテ。
これに尽きる。
843権兵衛:03/08/08 14:02 ID:z99WPuSi
DQM2で、天空の世界に出てくるスライムファング&花魔道。強くは無いが出すぎだよ!
>>842
本気か勘違いか釣りか・・・

バズズと言えば2のトラウマのせいか、
5で魔界行ったとたん3匹そろっていきなり出てきたときはマジで焦った
7のデビルアンカー。4匹で出てきてヒャダルコを2回でも唱えられたら全滅確定。
846権兵衛:03/08/08 15:44 ID:z99WPuSi
>844 山彦の帽子を装備した状態のイオナズンで一発です
>>846
氏ね。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/08 22:09 ID:fh24Tu+Z
Vで黄金の爪とったあとのミイラ連発とかウザー
849ツッコミ:03/08/08 22:41 ID:4uDQQ5a0
>>848
たしかに
DQ5で初めて出遭ったときのキラーマシン*3は、死にそうになったよ。
あと、サラボナ周辺に出てくるランスアーミー*5も嫌い。
主人公が1発で42もダメージ受けたときは衝撃だった。
サラボナへの洞窟だったっけ?
あそこで出てきた「いかずちのつえ」使ってくる奴すごくいやだった。
ビアンカ殺されまくったよ・・・。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 00:01 ID:ilyZZbj9
ウザかったのは出てくるシリーズで序盤に出会うバブルスライム。
毒消し草もなくキアリーも覚えてなく毒にかかったら何回町まで買いに行ったか
特にサマルお前じゃ―!!はよキアリー覚えろ!!
853田中太一の母:03/08/09 00:06 ID:Tg1a+bUW
ウチの太一ちゃんが攻撃されています

助けてください

日本一のドラクエ博士は田中太一の母より
デッドエンペラーか。あいつもウザかったな・・・>>851
855名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 02:40 ID:4uADQkR6
>>347
おれなんて闘技場でバラモスブロスとバラモスゾンビが出てきたことがあるよ。
バラモスゾンビが勝ったけどね。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 03:15 ID:p4cK15Bo
PS版DQ4のアンドレアル
仲間呼びまくってなかなか終わらなかった。
時の砂使っちゃうと倒した分無駄になっちゃうし。
6の試練その1。
はげしいほのおでミレーユ即死
あとは延々メダパニダンスで混乱死・・・。
デスタムーアはザオリクだけじゃなく3形態ってのがビックリした。
ドラクエVのスライムベス

レ、レベルだけ異常に高く逃げれん!
>>859
先頭のキャラがレベル70くらいだったけど逃げられませんですた。
奴はいったい・・・
861名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 16:46 ID:/1mQeia3
PS版DQ4のデーモンスピリット
仲間呼ぶわ、おたけびするわ、魔法は使えないわの三重苦
レベルが上がれば楽勝なんだけど、希望のほこらに最初に着いたときは全滅しそうになった。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 16:52 ID:1U+IsFi1
不意打ちしてきたときにイキナリ逃げるメタル系
何しに出てきたのかと
863名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 16:56 ID:hFQghQe5
青イーター/赤イーター
ガルバ/ゴルバ
数出るし痛いし…
>>860
モンスターレベルだけ63だから、70でも逃げられない罠。
DQ5のホークブリザード

たった今奴のザラキで全滅した(-_-)
866名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 18:03 ID:wN/P6yqE
まだ3のヘルコンドル出てきていないよね。
最初にバシルーラされたこいつがきらい。ていうかバシルーラは3だけか。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 18:26 ID:+TPxP1BD
Vのゾンビマスターに限る。遭遇する度にMPがばがば取られる
2の悪魔神官4人組。
不意打ちされて、イオナズン×4。
レベル最高なのに1ターンで全滅(萎
はぐりんをパルプンテで凍らそうとして、
流星くらってHP1になったところを
ギラで瞬殺されるのはよくある話。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/09 21:59 ID:HLh/nJZW
ドラクエ7の聖風の谷のボスにはムカついた。
次々と仲間を呼んでラリホーで集団催眠。
目覚めた途端にすぐラリホー。
レベルを21→28まであげなきゃ倒せなかった。
キアリクがザメハの効果があるなんてしらなかったし
マヌハーン

キモかった。とにかくキモかった。
画面に表示されてるだけで嫌だった。
ストーンビースト
>>870
漏れは職業レベルを上げて倒した。
主人公魔法戦士をマスター、ガボかいぞくをマスター
メルビンバトルマスターをマスターし(少しヘンだがごカンベン・・・)
アイラおどりこをマスターして行った。
まずウザイベビークラウドはベギラゴンやコーラルレイン等で、ヌッ殺す。
そしてヘルクラウダーは主人公メラゾーマ連発やスカラや回復役だ、
ガボはメイルストロムや通常攻撃、メルビンは回復役で余裕があるときは、
かまいたちで攻撃、アイラは通常攻撃かな。
これで漏れは倒したよ。まあメラゾーマやベギラゴンは必須だな。
特にメラゾーマはオルゴデミーラ戦1回目まで重宝する。
しかしここまで上げるのに苦労したな・・・。
ほとんどの人がヘルクラウダーで苦戦したとみている。
漏れコイツが一番苦戦したよ、強いけど仲間も呼ぶからなんだよなコイツ。
漏れにとってDQ7で1番ウザかったモンスターヘルクラウダー、
特にベビークラウド・・・かつ思い出深いモンスターでもある。
ヘルクラウダーでどうしようもなくなって職業極めまくり。
アイラのハッスルダンスとガボのギガスラッシュでようやく勝利
7の盗賊集団だな。
ボコられて生き埋めにされてからおれは変わった。
アルスがアルテマソードを習得するまで延々と敵と戦い、圧倒的強さでリベンジに成功。

ヘルクラウダーも余裕で勝利したが、それはダーマでの特訓のおかげだ。
俺はヘルクラウダーよりも盗賊集団の方が苦戦した。
ヘルクラウダーは戦術変えただけで倒せたけど、
盗賊集団はレベルやら上げないと勝てなかった。
盗賊集団は全員魔法使いにしてイオラで瞬殺
ヘルクラウダー(ハッスルダンスも剣の舞もなし)よりも
山賊軍団(職業技一切なし、特殊道具なし)よりも

闇のドラゴンが強かった。俺だけ?
バラモスゾンビ×2匹
バラモスエビル×1匹

あやしいかげででてきたよ。 神竜倒したパーティーで全滅したよ。


でもやっぱり一番ウザイのはパンドラボックス×4
無理。
880873:03/08/10 21:39 ID:JKWh7/o3
>>875
そ・それはスゴイ・・・
>>877
漏れはマリベル魔法使いにしてメラミ連発で倒せた(一応自慢じゃないから)
>>878
山賊集団それでよく倒せたな・・・
881名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 09:03 ID:9bndmNZz
>>875 漏れは山賊の所でレベル20くらいあったが
    それを超える者がいたとは‥‥
882名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 09:16 ID:XbV4waTX
トルネコは新作になるほどモンスターがうざくなる。
3なんかマドハンド、ひとくいばこを筆頭に、今までのやつの
特殊能力までもが相当強化されている。
さらに、モンスターの経験値があまりにも低いのもいただけない。
883,:03/08/11 10:19 ID:oKvIzq7r
4の2章
ドラゴンバタフライ×4@さえずりの塔
Lv8で行ったら先制攻撃→火の玉4連発
→アリーナだけHP4で生き残った以外は全滅
無頼がヒャダルコを覚えていれば楽勝だったが…
ドラクエ3を勇者一人でクリアしようと決意したとき、出て来たカンダタとその子分3匹。ルカナン使うな、勘弁してと思った。
正直言って、バラモスやゾーマよりうざかった。
それにしても、ドラクエ3は最低でも2度楽しめるからお得だよね。
おばけねずみ×6,7くらいのとき。
くだものナイフでどうしろと・・・
>>885
リンゴの皮を剥く→投げつける→取り合いしてる間に逃走
887エビルアップル:03/08/11 10:58 ID:XbV4waTX
>>886
      バギ!!!
888名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 11:28 ID:Y+SRHV7i
ブリザード。
『あと少しでハーゴンの城!』というところで
コイツが4匹出現。そして襲いかかってくる。
ザラキ連発で何も出来ないうちに死亡。
残ったのはサマルトリアのみ……
ベギラマもむなしくザラキで死亡。
889単発マン ◆aocyBHCrwo :03/08/11 12:15 ID:AY6LanKG
じんめんちょう
SFC版DQ3の隠しダンジョンに出てくるてんのもんばんはいまだにトラウマ。
ていうか、マジで怖すぎ。
グシャという擬音付きでおれの手塩にかけたパーティーを踏み潰すのはやめてもらいたい。

無論ラストの神龍もトラウマ。
木っ端微塵に粉砕されたことは忘れられない。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 13:49 ID:fuTMazgU
DQ4
王家の墓。ドラゴニット×4で高熱ガス×4。
アリーナの武術大会決勝のイェティみたいな奴。
運が悪いと永遠に・・・。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 16:51 ID:XbV4waTX
ザラキがないときベホイミスライム10匹。
これはもううざいとしかいいようがない。
バラモス

初めてのRPGだった。
世界中が震撼するほどのお方だった。
セルやフリーザ並のカッコ良さを期待してた。
ただのデブいトカゲだった。(´A`)
やっぱムドーだろろう。
あそこで何度挫折したことか。
あと7のイモムシ。
倒さなくってよかったんだよな…。
強かった割に経験値も金も少なくてアレだった。

メ イ ジ ド ラ キ ー



めんどくせ
地獄のハサミ×4

魔法使いさえ居れば楽勝なんだが
一人旅の時は地獄だった
898名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 21:46 ID:5XQYqocp
h64-5-215-19.gtconnect.net
899名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 21:50 ID:XafXN/+O
それは漏れが装備というシステムを知らなかった時代DQ4でライアンをすっぱだかにしてピサロのてさきに苦戦してました
900名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 22:19 ID:no4eniW5
4のデーモンスピリット、5のエビルスピリッツ。
名前が違うだけで実際は殆ど同じ奴だけど。
4のは呪文使用禁止にした上で次々増えないで。

そして5。
エビルスピリッツ×2とメタルドラゴンと遭遇。
い つ も の よ う に 戦いのドラムを鳴らすエビルスピリッツ。
そして襲い掛かる『攻撃力420』のメタルドラゴン。

勘 弁 し て
901名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 22:21 ID:XFLXu13i
笛で眠ることを知らない時の ゴーレム
902ライバーン ◆WINGsB8jn2 :03/08/12 22:21 ID:no4eniW5
あと5のエリミネーター。
3体現れて6回連続で痛恨の一撃を出された時は…
903名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 22:25 ID:O1iR8WTC
スレ違いだがFF3の分裂モンスター
改造コード使って全モンスターのMP無限にした時のベビーサタン
905ライバーン ◆WINGsB8jn2 :03/08/12 22:30 ID:no4eniW5
そういえばオーガヘッドだったかな、DQ5の迷いの森に出てくる白い奴。
スカラとルカナンの連発、そして爆弾石投げまくるのやめて。
>>899
4で「じょうせんけん」を装備しようとしていた奴と同じレベルだな。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 13:01 ID:tIajtk33
オリビアの亡霊。
あれの生で、泣く泣く変化の杖を渡す事になる。戦うという選択もあったほうがよかった。
メラリザードがものすごい勢いで増えるんですが。
メ ラ ゴ − ス ト だ っ 


逝き
>>907
根性で探せよ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 18:03 ID:/P7fkZZh
あばれザルが あらわれた!
http://shiori.pekori.jp/upload/img/307.gif
912名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 18:04 ID:2UpS7hsq
>>911
ワラタ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 18:06 ID:qea2k9lu
びびれくらげZのこうげき
>>89
俺も即死だった
>>914
あいつらに初めて出合った時に勝てたら、
それはまさに神or単なるレベル上げ職人だろうな。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 20:30 ID:O2cnclq7
俺はガーディアン+キラーマジンガの方に話しかけたから、なんとか無事にすんだ。
そのあと宿屋に泊まってセーブしてきたけど。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 22:55 ID:rYnudaQN
摸写ス唱えるやつ全部
918名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 23:15 ID:KyJ5v9MC
ぶちスライムベス。ザラキーマやり返されて全滅したことあった。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 23:33 ID:xlQbX1f8
スライムつむり。
ラリホー

全員眠る

ヒャドの嵐

おきる

ヒャドの嵐

仲間呼ぶ

ヒャドの嵐&麻痺攻撃

皆あぼーん
>>915
マダンテ覚えてたから初見でもどうにかなった(バーバラは運良く賢者)。
断言するが、マダンテなかったら死んでた。
少し趣旨が違うが、海老プリ+スモールグール×3にギガデイン使ったら勇者が
瀕死になって焦ったの覚えてる。
>>919

歩いてムオル行こうとしたな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/14 18:44 ID:7qCUOOM5
>>918
俺もある。あと一回で主人公が勇者になるときに
ぶちスライムベス×5があらわれた!
チャモロの馬鹿が「ザラキ」
一匹抹殺
四匹からザラキの応酬
全滅
>>918
俺もある。適当にレベルageしてたら奴等が出てきて、
異オナずん唱えたら生き残った奴等が返してきて馬車外の奴等全滅
→馬車から飛び出す→馬車外の奴等の後を追う

片手で漫画読みながらやってて
妙に魔法のサウンドが多いから
見てみたら地獄絵図だった、そんな特技チェックしてなかったから
しばらく放心状態だった。

HPみたら、奴等のHPは
たしかあと一桁くらいしか残っていなかったはず
925パペットマンうぜえ!!:03/08/15 05:02 ID:XcSQzoj+
パペットマンが踊りまくるとき。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/15 07:06 ID:2LOEVySa
Vのマリンスライム×8
いっつも海に出たときのLvが11〜14だから、 奴等のスクルトにはいかづちの杖を取るまで
歯が立たなかった。
最悪の時は1ターンに50×8=400の守備力増加はこたえた
そんなにウザイのがいません
強いてあげるなら、運でしか倒せない
経験地多めな敵
928山崎 渉:03/08/15 07:55 ID:qHmONZQN
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
929ライバーン ◆WINGsB8jn2 :03/08/15 15:56 ID:rQuXxl4R
バラモス城のエビルマージ
マヒャド×4で簡単に逝きました。しかもなかなか逃がしてくれない・・
あとスノードラゴン、強烈なブレス+2回攻撃なのに経験値があまりに少なすぎて困る。
クラーゴンに船を沈められました。
何で三匹も出てくるのよ。
ザラキ使えよ
ラリホーは効かなかったっけ?
>>931
ザラキは思いつかなかったなあ、リアル小学生だったころだから許してくれよ。
>>931
つうか、そういうスレじゃないだろうに
 
Zのグリーンドラゴン
Zってやけに凍りつく息のダメージが大きいからプロビナ山中は辛かった。
4のアイスコンドルウザかった。
吹雪もさることながら、痛恨の一撃まで出してくるし。
バシルーラ使う奴。
なんかハラハラする。
山崎のせいでぐちゃぐちゃ


上げとく


なんかsageでも保守れってのは圧ry
だがやっぱり



ス ト ー ン マ ン
939名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/16 22:21 ID:32AWaJ+5
何だかんだ言って最終的に落ち着くのは


   ホ イ ミ ス ラ イ ム
とにかく即死系使うヤシ等
DQ5のブオーン
HPたけぇよ
マキマキは時の砂を使った!

×17回
>>942
マキマキは速攻で倒しなさい。
>>943
>>933参照
ここは攻略法スレではありません
既出だが、DQ5のホークブリザードだなあ。
奇襲でザラキ連射は酷過ぎる
946943:03/08/17 20:10 ID:4vQdRTMV
>>944
すまない・・・。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/17 21:57 ID:GRA20aCi
2のブリザードのザラキはイヤソ。
そろそろ次スレの立て時じゃなかろうか。
立てれ


DQ・FFでウザかったモンスター 2体目

「お前どう考えても場違いだろ?」と言いたくなるほど強いモンスター、
また、その他何かと厄介だったモンスターについて語るスレです。

ちなみに俺的には、
(>>1が適当に入れてくれ)

前スレ DQでウザかったモンスター
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049386188/
・「○○は〜〜で楽勝」 はスレ違い

キボン
>>948
次はFFもいれるの?
>>950
まあ、このスレの>>1の希望だし
DQ・FFでウザかったモンスター 2体目

「お前どう考えても場違いだろ?」と言いたくなるほど強いモンスター、
また、その他何かと厄介だったモンスターについて語るスレです。
ちなみに俺的には、
(>>1が適当に入れてくれ)

※「○○は〜〜で楽勝」厳禁。スレ違い。
  次スレは950。
前スレ DQでウザかったモンスター
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049386188/
あ、もう立てますた・・・

DQ・FFでウザかったモンスター 2体目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061138491/
954名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/31 22:48 ID:bZYCqw8Y
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
夏休み終了マンセー\(^o^)/
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
955名前が無い@ただの名無しのようだ
7のヘルクラウダーでしょ