やっぱりFF7・8・9はリメイクするべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
特に7!!
たのみこむとかでなんとかならないのか
2名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/13 17:40 ID:RJZL6N8t
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/13 17:40 ID:b6TjzSAS
2
4名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/13 17:41 ID:WM2xZVPA
2なんか取ってやるもんか
5名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/13 17:41 ID:xgd+FQyK
2ゲッツ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/13 17:41 ID:WmOTkZyL
キューブでリメイクしろよな
7名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/13 17:41 ID:VULir9uF
俺が思うにFF7をリメイクすれば、次の新作への影響もあるだろう。
つまり7をリメイクして初心を思い出したら13の製作に取り掛かってください。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/13 17:43 ID:TrosHlg8
7はキボンだ。良いゲームなのにあのポリゴン今やる気になれない。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/13 17:47 ID:ElZy+Iw0
ティファのおっぱい次第って事か
10名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/13 17:47 ID:Y3Xoxu4d
GCでだしてほしいよ
その前にFF4をリメイクしてくれ
7やった事ないんだけど、興味がある
  個人的には6やってほしい・・・
14名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/13 17:52 ID:9WqeTlWM
>>12
てめーは小学生ですかあ!??!
8と9は完成しているからいいよ
5,6,7でお願い。5,6は7でやった3頭身キャラで、7はイメージイラストと同じ頭身で。
7はどうも好きになれん、リメイクしてまでやりたいとは思わん。
8と9もまだリメイクするほど古びてないし。
7等のリメイクは、新ハードになってからでもいいのでは?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 07:37 ID:uYFcZo8a
今WSでFF1やってるけど、ザコ戦がキツイ・・・・アイテムを買う余裕がなかなか・・・・
しかしレベルが1つ上がるとハッキリ違いが見える!
この充実感を7でも味わいたい。
19FF9&X−2&12マンセー:03/03/16 08:07 ID:ZezIN48N
7〜9はFF最高傑作だと思うから(多分)PS3あたりでリメイクして欲しい。
それかPS2で7〜9セット。
それでPS版に無かった要素も追加して欲しい。
20KKK:03/03/16 08:12 ID:9uHvdHE0
いや3をGBAに忠実に移植すればそこで■の役目は終わりです
21FF9&X−2&12マンセー:03/03/16 08:13 ID:ZezIN48N
>>20
俺も3やりたい。
でも■は残って欲しい。
別にKHあるし
リメイクに反対もしくは否定するヤシはリメイクされて何か困るのか?
だからPS2でもできる7〜9なんかリメイクする前に3をリメイクしろっつってんだろが!
先ずは3を出せ。話はそれからだ
3はほっといてもどのみちやるんじゃない?今や3以外全てPS2があればプレイできるようになったし。
http://www.g-rev.com/Schedule/Playstation2/Jp/schedule.html
一応発売予定はあるみたい・・・
27名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 17:48 ID:7gv76wfD
>>26
ホントだ!!
28名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 19:13 ID:4/sBoreP
絶対無い
9は戦闘をテンポよくして盗むの成功率を上げてくれ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 19:19 ID:P8HXE5g2
7のテロシナリオは世界情勢的に無理無理
31名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 19:22 ID:frbB7r39

バカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


1 名前:未来人 投稿日:03/03/16 18:38 ID:6xjzUOeH
今、試験的に2008年、2ちゃんねるUNIX板で開発された『タイムアクセス』を使って
2003年3月16日の「2ちゃんねる」に書き込んでいます。


2008年から(´∀` )オマエモナー
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047479574/
32放浪人:03/03/16 19:24 ID:B27vEu7B
絶対にリメイクしてほしい(個人的には[を)・・・
33名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 19:28 ID:Hg9g3c/w
一番好きなのは9だが別にリメイクして欲しいとは思わないな。
あれで満足。

7は物語とグラフィックの落差が激しすぎるので
リメイクした方がいいかも。
34刺客信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/03/16 21:13 ID:PPg/e7il
>>26
ギャハハ。どっかと思ったらCCBじゃん。
そこ、とっくに発売キャンセルんなったタイトルが
未定覧にゴロゴロ埋もれてるので有名なとこよ?よう見てみ。

つーかね、それよりも直リンすんな。
お馬鹿な坊やが規約無視してメーカーに問い合わせかねんだろうが。
目付けられたら、ク○ターみたいに潰される可能性もあるんだよ。
結構利用してるとこなんだから、やめてね本当。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 22:09 ID:JzPgvrDV
正式に中止になったんだろ?

それもだいぶ前に
いいかげんにあきらめろ7信者
おまえらがいくらわめこうが10並にきれいになった7なんて出やしねえよ
37175:03/03/16 22:28 ID:ijC4whyd
>>26
発売予定の下のほうの未定にFF7ってゆうのは…まさかリメイク?!!
なんだろう???きになるー!!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 22:54 ID:GkZubCUF
37のレスはわざとだろうか…
39名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 23:03 ID:zlPGQZ5s
つーか7は面白くない。
売れたかもしれんが、ストーリーに矛盾があるし(ヲタはエヴァ的に解釈するようだが)、
天野絵ほとんど無視だし俺のなかではなかったことになってる。

8も似たようなもんだ。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 23:14 ID:Eyz/uAem
この前7を久しぶりにやった。







面白かった
いや、だからその矛盾をキレイにして、絵もキレイにして
リメイクしてくれって言ってるんじゃねーか。
4239:03/03/16 23:23 ID:zlPGQZ5s
>>41
>いや、だからその矛盾をキレイにして

個人的にオリジナルを超えるリメイクはないと思っている。
4339:03/03/16 23:27 ID:zlPGQZ5s
(42続き)FF7の矛盾は明らかにその場その場で設定を作ったようなシナリオ展開だった。
確かにエヴァもそうだったかもしれない。だけど、全体で見てそれでスッキリするかという点が違う。
7は伏線をろくに張らず、その場その場で設定の上書きをしている。
これをどうキレイにできるっていうんだ?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 23:31 ID:ic5WwKaO
いまさらリメイクするなら
全部オートの鑑賞モードが欲しい。
バトルばっかで飽きる。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 23:31 ID:jcKY99S/
7のリメイクいいと思うけどなぁ。
グラフィックを綺麗にするのは当然として、
エンディングを分かりやすくして欲しいっていうのは駄目?
あのヘボ絵がいいんじゃねえか・・・時代を感じるだろ。
数年後には10の絵だってへぼくみえるだろう
そういうもんだ
4、5、6をタクティクスの頭身でリメイクして欲しい
48名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 23:40 ID:HM1QJuJQ
8以外はリメイクしてもイイ!!・・・と思う。
むしろ8以外リメイクしなくてもよい。
8最強8最高8宇宙8無敵8究極8常勝
7はシナリオはどうでもいいからマテリアをいじりたい。いじり倒したい。
8はシナリオはどうでもいいからドローシステムはやめてくれ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 23:46 ID:aH1pDNtU
だからリメイクする必要があるのは、スウィートホームだろ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 23:48 ID:HM1QJuJQ
つーか]-2の続編が気になる。]-3に期待!!
5のリメイクを激しく希望
プレステ2もってれば、FF全シリーズプレイできる?
3って出ていたっけ?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/16 23:55 ID:97Q0lXb3
789はリメイクする価値ないよ(すでに完成されてるって意味で)
それより、ムービーを追加しただけの超手抜き移植ゲー456を
ドラクエ並に作りこんでリメイクするべき
>>50
ドローマンセーじゃないけど
ドロー無くして[は語れないだろ
57HANGARスピリッツ ◆HANGARKxAs :03/03/16 23:58 ID:TsWnWuV4
てゆうかむなしくなるからやめようよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 00:00 ID:NANYlw2D
FF7なんて駄作どうでもいいだろ。
そうそう、FF8こそ今、時代に必要とされているゲームなんだよ。
だから3のリメイクを出せ
PS2でいいから
DQスタッフがFFリメイクに挑戦してみるテスト
7リメイクするとしたらOPは変えなくてもいいような・・・
あ〜でもエアリスはもう少し綺麗にしてほしいなぁ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 00:33 ID:Ar+u/OKf
糞ゲー3部作をリメイクしてもね・・・
64名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 00:35 ID:84ANsW2K
10-2をリメイクしろよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 00:45 ID:Ph7LNH6M
FF7II
ということでひとつよろしく
FF7―2 通称「ナツ」 ということで今年の夏に出せ!
67名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 06:36 ID:jZoBr7Qn
>>66
寒いぞ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 06:40 ID:zwQyAYL8
現行機種でプレイできるゲームをわざわざリメイクする理由はない
>>66が滑ってしまったわけだが
70名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 07:40 ID:mU/fEiqZ
FF8−2はハツ
FF9−2はクツ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 15:48 ID:MC+uWxnz
sage
いまさら糞ゲー8のリメイクなどいらん!
つうかシュウでオナッタ香具師手ぇ上げてみな?
7をリメイクしてもスノボゲームは残して欲しい
75名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/17 21:28 ID:jZoBr7Qn
>>74
残すっていうよりステージ増やしてほしい
>65
隠しエンディングでエアリスが湖の下から以下略
77名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 19:54 ID:y0bt0pZf
しんりゅうに頼んで生き返らせてもらえ
PS2発売された頃ダンスする場所だけだけどPS2版にした[動かした映像やってたよな
俺はあれみてスゲーって思ってPS2買った
リメイクがされたのが
1(プレステ1)
2(プレステ1)
4,5,6(コレクション、プレステ1)
か。。
あとは 3、7,8,9ってところ。
3はプレステ1でいいとして、7,8,9をコレクション2としてプレステ2で発売、みたいな。
DVD3枚組としたらかなり高くなりそうだが。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 20:26 ID:quxW7bVm
>>1に激しく同意
あとはインターナショナルのイベントも加えてGC(読み込み時間が少ないので)
でリメイクしてくれれば何も言う事なし。
再度クラウドの雄姿をキボンヌ
リメイクは3だけで十分
PS2でも789はできるからいらないけどな
9は糞だからいらないっしょ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 20:54 ID:GBC2H8SF
たとえばあと3年くらいしてエックスボックスが大人気になり
プレステ2が店先から姿を消した時に
「X箱でもファイファンしたい!」って言う声がでまくればありうるかもね
むしろ糞だからこそ直して欲しい
だから9のリメイクは是非希望
>>84
PS3でも出来んじゃねえの
箱なんてFFの為でも買わねえ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/18 21:03 ID:WwEy9Z3a
MGSはGCでリメイク版が出るらしいな
確定ではないが
こんなのあったんだが、
http://www.famitsu.com/game/news/2001/01/30/n03.html

これらって中止になったんだっけ?
未だにKHぐらいしか実現されてないけど
つーかロムカートリッジのハードにリメイクしてくれよ。
読み込みウザー
8リメイク熱望!!!!!
ついこの間まで、私的にリメイクして欲しい度
7>>>>>>>9>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>8

でしたが、あの8のEDをFFの動画スレ関係で久しぶりに見てしまったその後
8>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>7=9
になってしまいました・・・。

やっぱりラグナとレインとか、ラグナとスコール親子とかの話しをもっとこう・・・ねぇ?



7.8はリメイク激しくきぼんぬだけど

9はいらない。中途半端な懐古萎え萎えですわ。
つーか直してもしゃーないでしょ。
話も流れもキャラもおかしいし。
8ってムービーの途中でディスクを取り出して
他のを入れると
そのディスクで用意されているムービーがいきなり見れるね
>>88
そんなのあったんだね。8出して欲しいな〜!
7が一番好きだけど、リメイクしがいがあるのは8だと思う。
ドローとか精製のシステムと、ストーリーをわかりやすくする。
それからサブキャラのエピソードやムービーをもっといれる。
8信者が雪崩れ込んできた模様。
信者ってフレーズすぐ出す香具師ってバカそうだな。
ゲーハー板で、妊娠だの出川だのとか。
>>97
96だが、少なくともお前よりは利口だと思うよ。
8信者は揃いも揃って必死すぎる。RPGとしては全くの不出来なのに、
そのことを無視しリメイクだの、続編だの。そんな夢物語は専用のスレでもつくってやれ。
テンツーと同様、8はFFとしては異質のゲームなんだよ。
両方とも完全なヲタゲーにすぎない。キモすぎる。
本当に非難所でもつくって欲しいよ、8信者には
>>98
>そんな夢物語は専用のスレでもつくってやれ。
こないだその専用スレが埋まったんですよ。

あとRPGとしては全くの不出来な理由を教えてよ。
そこまで嫌うあなたが怖い。
リメイクスレ乱立しないで下さい
10197ではないが:03/03/19 15:43 ID:hDPcHX5D
>>98
異質で何がいけないの?保守本流でなければならない理由が分からないね。
ちなみに俺のやった印象は、10>8>9だね。10−2はいまやってる
途中だけど。あと一行目のような余計な一言は、いらないんじゃないの?

スレタイに7、8、9と書いてあるんだから、あなたに8の話題は余所で
やれなどと指図する言われはないと思うぞ?
102101:03/03/19 15:49 ID:hDPcHX5D
×指図する
○指図される

スマソ
まあおちつけよ
7も8もクソなんだから
104スクウェアエニックス:03/03/19 17:53 ID:blLY8OyX
なんでこのスレは7vs8vs9となるのか・・・

そんな喪前ら、全員DQIV

(DQNとかけてみた・・・プププッ)
まずは3からだろ
いつになったら出るんだ…
9はラスボスの伏線をもっと序盤に張るか、もしくはクジャをラスボスにするならリメイクO.K.
107名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 19:28 ID:7qLrJiyy
現行機でプレイ可能なものをリメイクする理由を簡潔に述べること
>>107
7はカクカクすぎる
8ってリメイクするなら、
 ・ドローシステム
 ・リノアの性格
 ・ストーリー矛盾
 ・止まるバグ
 ・ダサい音楽
とか直さないといかんじゃんー

完全に別のゲームになるな・・・
7は結構面白い。
8はちょっと面白い。(面白くないわけではない)
9は結構面白い。
7はセフィロス以外糞
112名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 20:55 ID:7184bwKJ
FF7リメイク出して欲しいな。完全版という形で。
なんか消化不良なんだよな。FF7のED。
ユフィ、ヴィンセント出てないし、最後の方は赤13しか出てないし
結局どうなったって感じだな。
俺がアフォなだけか・・・
8専用スレも作っておけ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 21:38 ID:aseOTS3/
FF7で最後に人間が滅亡したのでしょうか?
それともただミッドガルがなくなっただけなんでしょうか?
>>114
解釈はプレイヤーに任せるんだってさ。■が言ってた。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 21:48 ID:aseOTS3/
なんじゃそりゃー
おいおい、全部教えてもらわないと納得できないのかい?


これだから、最速攻略本がバカ売れするんだな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 22:06 ID:gpCbdIo4
IXとVIIIはリメイク版を作らなくても
良いのではないかと思う。今のところ。PS2でもやれることだし。
システムに関しては、特に大きなバグがあるわけでもないし。
(IXのロードが遅いことへの不満はありますが…)

VIIはリメイク版を作っても良いのではないかなー…と思う。
・EDにユフィ・ヴィンセントを出す
・インター版限定のイベント・機能・ムービーをまとめる
だとか、リメイク版でやったら面白そうだと
自分は思うのだけれど…。

一応書いておくと、自分はVII信者ではないです。
(本心を書いてしまえば、IからIXまで全部、
Xのような映像でプレイしたいのですが…)
>>112
>結局どうなったって感じだな。
>>114
>FF7で最後に人間が滅亡したのでしょうか?
>それともただミッドガルがなくなっただけなんでしょうか?

これで本当にVII-2なんて出たらどうなるんだろ…。
そういえばVIIのEDって、XのEDに、ある意味似ているなー…。
ありえないけど、こんなの↓が出たらどうしよう。

「魔胱が無くなった世界で…
 マテリアに映ったエアリス似の女…
 エアリスを探す旅が始まる…
 そして歌う野郎三人組…」
FF7のストーリーってどっかおかしいの?
俺はスッゲー好きで、今まででNo.1だな。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/19 22:31 ID:yZogpLVx
>>120
おかしぃよ!
蜜蜂の館でどうして,クラウドちゃんの
ハァハァCGがないの!?
122アーロス:03/03/19 22:32 ID:TG13NiKM
7スキなの?オレもオレも
サイコーでしょ。

クラウドとか、ティーダみたいに喋ればOKOKOKOK

ゼッタイ売れるね
主人公がただのかっこつけの勘違いのへたれでなかったらなー>7
レッド13の性格も、8のアーヴァインの性格もなー
これをおかしいと思わない奴はどうかと思ったもんだがなー
ま、後はほとんど好きなんだが・・・
7は中盤がダルすぎる、
後半、ようやくおもしろくなってくたかな…と思ったら
ヒュージマテリアがどうとかで、またつまんねぇミニゲーム
をやらされてブチ切れそうになったな。
でも10が初めてのFFなんて香具師は、7は絵がしょぼくてやってられないかも
しれんぞ。ショボイ3Dより、普通の2Dがマシという事にもなりかねん。
7も発売当時にしてはきれいだと思う。
127あああああああああ&rlo;:03/03/20 00:45 ID:rrD/z2Mp




■テレビ東京系「ゲームブレイク」ゲームマスター出演  

本日3/19 テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知「ゲームブレイク」でガンホーが紹介されます。
ラグナロクオンラインゲームマスターが出演し、ゲームの楽しさを紹介します。

テレビ東京 25:25〜25:55
テレビ大阪 25:15〜25:45
テレビ愛知 24:55〜25:25

みなさん是非見てくださいね!
http://www.ragnarokonline.jp/bar/media/02.html  
 



 
 
128名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 00:51 ID:o7oqyfWe
さっきFF9やってたんだけどあんまり面白くないね
やっぱFF7が1番!!
129名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 06:49 ID:kxfEVF/K
なんでみんなリメイクと全然関係ない話ばかりしてるんだろう
>>121
Zは別としてお前は確実におかしい(笑
131名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 08:22 ID:eFWYT8yA
ムッキーやディオがリアルCGか・・・
ビキニパンツを取るのに一苦労だな。
132名前が無い@ただの名無しのようだ :03/03/20 08:37 ID:BUQbITOK
>>119
歌う野郎三人組が、シドとバレットとレッド13だったら買うかもしれん。
プレイしてた時9があまり面白いとは感じなかったので
できればリメイクしてもらってもう一度やりたい。
正直あの9のままだともう一度やる気が起きない。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 09:01 ID:zoOGuVTO
7はストーリーもゲーム性も良し。
8はクソ。
9はそんなに印象に残って無い。
10はストーリーはなかなかだがゲーム性はイマイチ。
10‐2は微妙。
11は見た事すらない。

漏れの意見です。皆はどう?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 09:07 ID:6BAtbCFe
システムやバランスはなかなか秀逸だったとおもうけど10
自由度はないけど
136the 厨房 ◆C6PcZ0D3G. :03/03/20 09:37 ID:87IByZk2
リメイク希望
>>134
7は今となっては古い。3分で積むかもしれない。
8はシステムのとっつきにくさがある。ストーリーは賛否あるからなんとも。
9は地味。印象に残らない。
10は良くまとまってる。良作。
10‐2は上記4作と質的に比較評価するゲームじゃない気がする。

自分がまったくFFシリーズをやった事が無いと仮定して、今プレイするとこうなる。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 13:21 ID:1k/m3XyS
>>119
>そして歌う野郎三人組…

  ク  シ  バ

とかロゴが出たりなんかしたら、
かなりリアクションに困る…。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 13:24 ID:71U6SY6i
ストーリ展開はそのままで、ポリゴンを作り直す
試みはしてほしいねー。
あと、あの「?え、何?どうなっちゃったの?」な、エンディングを
もう少し解りやすくしてほしい・・・・。エンドテロップ長いよ。

希望としては6のポリゴンも(PS版のムービーみたいのじゃなくて)
少し見たいなぁ・・・・オペラ座とかリアルな背景を拝みたいし。
7信者キモイ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 13:39 ID:vVeapTra
ワラタ
リメイクはいいからX-3を作れと■に言いたい。
7はグラフィック修正だな
8、9はバグ修正と移植で十分良いな
7…グラフィック修正、マテリア管理の見直し、既存キャラの掘り下げ
  エアリス死亡の救済措置(死が必然であった理由をも少しわかり易く)
  ユフィ・ヴィンセントが絶対に仲間になる&両名のムービー追加
  召還エフェクト短縮追加、新ボス&ダンジョン追加
8…グラフィック修正、GFの精製習得済み、チュートリアルもっと親切に
  取り逃がしGFの救済措置、おでかけチョコボ廃止&簡易チョコボの不思議なダンジョン追加
  時間圧縮後にも街に入れる、新ボス&ダンジョン追加
9…グラフィック修正、パーティーキャラにベアトリクス追加
  戦闘ロード時間短縮、画面切り替えロード時間短縮、飛空挺スピードアップ
  攻撃エフェクト時間見直し、新ボス&ダンジョン追加

バグ無し、使いまわし無し前提
146名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 15:32 ID:HcENscrt
 7〜9は、背景をプリレンダリングで書いてるから、背景に限って
言えば、10以降のFFとそんなに遜色ないでしょ。ポリゴンキャラ
についても、粗が目立たないように通常画面ではロングショットが
多い。だから、グラフィックをパワーアップしても、あんまり意味
がないような・・・。
147ジェイソン:03/03/20 15:50 ID:T3ya9VAE
8サイコー
>>146
召還獣は大差があると思うぞ。
リメイクは無理じゃね?10の続編出せとか言うから出してみたら糞だとか言われて、
昔のFFっぽくしてくれと言われて9を出してみれば糞とか言われて・・
7、8、9のリメイク出してもどうせ良い反応来ないだろうし、■もやる気なさそうだし。
時間圧縮後に町に入れるっていいのかな。
あのとき世界は過去やら未来やらがぐちゃぐちゃになった世界のはずなのに、
町に入って今までと同じ対応で生活しててもおかしな感じ。

時間圧縮の世界は戻ることができない最終ダンジョンと考えていいんじゃない?
>>149
2ちゃんの顔色を伺ってゲームなんか作る意味ねぇ。2ちゃねらーだけ相手に
商売してるワケじゃない。大体100%の人間を納得させる物なんか無理。
満足した人(予想)
FF7 74%
FF8 54%
FF9 71%
FF10 70%
FFX−2 47%
100%満足で時とともに色あせないゲームなど存在しない
いまとなっては絵がしょぼい、EDがわかりにくいからリメイクしてほしいなど
7信者はどうかしている。 修正が必要なのは7信者の頭
154名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 21:47 ID:QrrGifYe
リメイクキボーン
155名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 22:05 ID:AmuyhYp/
7リメイクするなら,EDでユフィとヴァレンタイン
追加希望
156名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 22:06 ID:4XWEH2Tm
>>155
ヴァレンタイン?
ヴァレンタイン
158名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 22:08 ID:AmuyhYp/
>>156
ヴィンセントだったかなあ・・・
159名前が無い@ただの名無しのようだ :03/03/20 22:11 ID:uHOfkGn8
ヴィンセント・ヴァレンタインだろ?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 22:12 ID:AmuyhYp/
そうでつ
「ビンセント・バレンタイン」じゃダメなんだな
ヴィとヴァね・・・。めんどい
大体ここで糞糞連呼してる奴なんてはなっから相手にしてねえだろ、製作者は。
狙いはライトユーザーだ。
>>161
当然「ベグナガン」もダメだかんな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 23:04 ID:7PXYSP/s
狙いがライトユーザーならリメイクはますますありえないな
ライトユーザーはわざわざ高い金を出してリメイク作を購入したりはしない
165名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 23:17 ID:rQYvMQc7
スクウェアさんZ-2つくってよ〜俺だけのために〜
166名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 23:17 ID:MGivJFoe
スクウェアさんZ-2つくってよ〜俺だけのために〜
167名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 23:17 ID:NCMMLc6U
スクウェアさんZ-2つくってよ〜俺だけのために〜
168名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 23:17 ID:1Rt0jHnK
スクウェアさんZ-2つくってよ〜俺だけのために〜
169名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 23:17 ID:x/VBiFew
スクウェアさんZ-2つくってよ〜俺だけのために〜
170名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 23:18 ID:BlLT48/A
(*´Å`)y───┛~~たのむよ〜
>>169の人

     エライ!!
>>163
そこを何とか・・・・「ベグナガン」で手を打って頂けないものか?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/20 23:47 ID:cMeKyoJi
ヴァルヴァリシアですか
>>173
そこを何とか・・・・「バルバリシア」で手を打って頂けないものか?
175しゃぶしゃぶ:03/03/21 01:29 ID:XMpt+nZO
>>327
よし分かった!
俺が>>315の代わりにイノセントワールドを歌うよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 01:52 ID:khSoDGWJ
スクウェアさんZ-2つくってよ〜ユフィと俺のために〜
177名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 01:59 ID:f2/wZHcQ
7 各キャラの強さを調整して欲しい。 
8 リノア抹消 キスティスヒロイン!? 
9 後半に仲間になるキャラのイベントを増やせ! 戦闘のテンポをよく
  7・8みたいな強いボスを希望
もうなにもしなくていいよ


政権電設に期待します。だめならもう四角のゲームが買わない


そういや、昔ビジネスソフトも少しやってたんだよなあ。四角って
7の続編つーか、リメイクはきぼんぬ
PS2なら、キャラのデザインがあんなカクカク君にならないだろうし・・・
結論
FFよりも2ちゃんねらーが糞。そして漏れはもっと糞?
おまいらの満足するFFはもう二度と出ないと思われ。
あれ(FF7)も糞、これ(FF8)も糞、それ(FF9)も糞と言うから。
漏れは全部良いと思う。それぞれの作品の良さがある。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 08:29 ID:pL1gGdcG
糞2ちゃんねらーが満足するゲームは何ですか?
ぶっちゃけリメイクとかせんで、中身そのままでいいからDVDROMに3作品全部詰め込んだやつ出してくれ。
ロード時間が早くなる、ディスク交換をしないでいい
こんだけのメリットがあればそれで十分。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 08:34 ID:5CiBi3aP
論点を簡潔にまとめて再度書き込むこと
185名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 09:30 ID:IH3Wt2+4
>>182
バンゲリングベイ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 11:09 ID:oydHlzyc
だいたい動きがカクカクするだのエンディングがわけわからんだのという理由で
ソフトメーカーが現行機種でプレイ可能なゲームのリメイク一本作るわけないだろ
>>182
クロックタワー3
『7』リメイクすれば間違いなくFF9の279万本は軽く超える。
まぁ、クオリティをFFX並にすれば、だが。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 11:56 ID:mvXudUFU
漏れは、7のリメイクの発売日には
有無を言わず自然と体が買いに動くだろう。
7をFFX並みのクオリティにすると、キャラに違和感を感じると思ふ。
クラウドの髪とかどうするんだろ…
191名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 12:15 ID:ZQNcUqNG
残念なことに今のスクエアにはそんな少数派のわがままと
あてにならない推測のためにリメイク作の新作一本つくるほどの余裕はないんだよ
もうあきらめろ
>188-189
凄まじい勢いで同意!あのギャルゲーで200万本行くなら
7リメイクなら軽く300万本行くと思われ。
7ファンはまじ多いから。2本買いますよ。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 12:54 ID:uShKD0qU
スタッフが仮にリメイク作成の企画を立てたとして
それをどうやって上に納得させるのだろうか?

実際に7〜9のリメイクの件は正式に打ち切りになってる
7リメイクが300万、、本気で言ってるのか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 13:10 ID:om9CpM00
武器のラグナロクって、いつ以来出てないの?
リメイク7の主人公はパルマーな
7信者ってのは盲目的でアホらしいな
逆転の発想で7,8,9SFCでリメイクして欲しい
>>198
ほんのり同意。
FFコレクションで4〜6の絵に合わせたドット絵スコールがいたよね。
アレ見たとき2D7〜9がやりたくなった。
7を今風のグラフィックで大々的にリメイクしても、80〜100万程度だろ。
いって150万くらいだな。
>>192
軽く300万というと、350万ぐらいでつか。ただの願望・・・だよな?
いくわけがない。279万本でもありえない。
そんなことより早く3をリメイク汁!
7と8がリメイクしたら、2ちゃんの空気に反して、案外8の方が売れたりして。
>>203
てか絶対8の方が売れるよ
7はミッドガルの世界観とティファの乳がすべて
あとは煮え切らないストーリーと見辛いマップとイライラするミニゲームが詰まった
キティガイやりこみマニア向けハイテク同人ゲーム。
>>195
9には出てたのでそれ以降?
でも11で出てるとかきいたような。
まあ7ならリメイクの内容次第じゃ100万はいくんでない?
>>206
10にも出てたらしい
7を買かぶりすぎ
100万なんて売れるわけがねえ
内容次第って言ってるだろうに。
インターで50行ってるんだから可能性は無くは無い。
ちなみに俺は7信者じゃないぞ、ただ客観的に見たら7は一番人気だろう?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 20:01 ID:Z4jE61xy
盲信は篤信だ
わかったか
212名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 21:09 ID:qM0s8di3
8はグラフィックの点からいってもリメイクする必要はあんまないだろう
7はゴツゴツだし8よりも売れるだろうからリメイクすべき
213剣士 ◆QWzUF/wj3. :03/03/21 21:19 ID:AyP6ZSmB
8、難易度上げてくれるなら出して欲しい
>>191のIDがNGなので191の言ってることはNG
■に何か署名でも出してみたら?
まぁなんというか、FF8は10なみのグラフィックになっても、肝心の
ゲームの内容がアレ。だと分かっているんで、買いません。せいぜい買っても中古
さらに昔のゲームのグラフィックを向上させて、イベント2・3本追加して
それだけで300万いくなら苦労しないわけで。■もリメイクしても採算とれないな
と踏んだから、中止した訳だし。
ドラクエはしょっちゅうリメイクしてたけどあれはどうなん?

3、1/2…SFC
4…PSでさ。

ああ、それを言ったらffも1や2、4を携帯で出してたか。
DQのリメイクはFFのとは全くの別物。本当の意味でのリメイク。
グラ向上・イベ追加・武防道増加・怪物増加・隠しダンジョン。
なによりも1・2に関してはFCからSFCへの移植リメイク。当時考えた
だけで待ちどうしかった。
FFも1・2だした時は「おお!」と思ったけど、その後が良くない。出来そこないの
4・CGいれただけの金儲けPS版1・2(しかもファン・オタに買わせようと限定版まで出して)

メーカーも企業だから、儲けを考えなければいけないけど、DQのリメイクは『時期がきたからやろう』
だけどFFのリメイクは『金が無くなったからやろう』……もうユーザー舐めてるとしか思えない。

FFは髭がいなければ生まれなかったゲームだけど、いまやその髭がFFを貶めているんだから、皮肉
なもんだ
やっぱだめか。
>>208
10-2にもでてたとか
222名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/21 23:39 ID:e5QiUB38
ヒゲがいなければファイナルファンタジーは生まれなかった
しかしヒゲがいたからファイナルファンタジーは名作になりきれない

神がいるとしたら運命を



まあいいや
ヒゲがいたからFFが出来た
ヒゲがいたからスクウェアが大きくなった
ヒゲがいたから映画が出来た
ヒゲがいたからスクウェアが潰れかけた
ヒゲ
>>219
舐めてるって言っても切羽詰まってるから手段は選べないわな。
DQは今も昔も内容自体は大して変わってないからこそ7やったあとでも
3とか4が面白く感じる。逆に今のFFしか知らない奴は1や2をやっても
あの面白さは分からないわけで。
>224
そうなんだよね、懐古の人とかが6以前をリメイクすれって
言うのがわからんわな。

あとリメイク売れるわけが無いとか、
リメイクなんてでるわけないとか言ってる人。
あななたちには永遠にここはスレ違いだってわかってる?
スレタイトル読んでからカキコするようにね。
煽り荒らしは話にならないから来ないで。

以下、煽り荒らしはスルーで行きましょう。

>>226
凄まじい痛さだな……
しかしそれ以前に「必ずウィンドウサイズを最大にしてください」の辺りに
いきどまりを感じるのは俺だけではないはずだ……
6以前を7以降の作風でリメイクなんかしたら、それこそ懐古の人が怒り出すだろうね・・・。
FF1はともかくFF2は当時でも糞だと感じた人が多かったのに、
そんなゲームの面白さなんか解る訳無いじゃん。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/22 00:14 ID:ThejkmUt
この煽りや荒らしというのは
FF7のリメイクを出せば300万はかたいとかいう
根拠のない妄言のことかな?
・動きがカクカクしてるから出せ
・エンディングがわけわからないから出せ

ゲーム製作を何だと思ってるんでしょうか
>>228
サガの予兆だったと思っとけ
まあ10信者にでも叩かれたんじゃねえの
7は絵がしょぼいって
面白いよね7信者って
そんなことで製作チームが動くとでも思ってるのだろうか
売れる売れないはこの際無視で
7信者な漏れは7だけリメイクキボン
だってよ・・・10のグラフィックの
エアリスとかユフィとかタークスのイリーナとかマリンとかティファの胸とか女装クラウドとかで
(;´Д`)ハァハァしたいんだよーー
1,2とPsでリメしてるんだから3,4. 5,6. 7,8,9.

といってPS3で10,12,13,14.…と、きりが無いな。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/22 11:36 ID:cqyJhWlr
>>234
キャラが今の顔になったら萎え確実・・・
>232
なんだか君には好感が持てる
7は好きだしリメイクしてほしいけど
10とかみたいにGIジョー風味になるのは絶対イヤ

コミカルな感じも7の魅力だと思う
まあ、あと10年くらい待てば出るんじゃない?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/22 11:54 ID:mG9ZpLQc
声はどうする?
クラウドはキングダムハーツのまま
7はキャラがアニメ臭いから好きだよ。
まぁFFでキャラが嫌いなのは9だけですから、9だけリメイクしなくて良いです。
242シソラ:03/03/22 12:00 ID:kV728J/I
2ちゃんねらー大杉だし
インターナショナルは米で出したものを日本語に移植しただけ
製作費用もそんなにかかってないし、これから買おうという人にも中古じゃない新品が売れる

リメイクは金がかかる上、信者でもないと「どうせ古いゲームだし中古でいいや」
ってなるので売れない。最悪。死ね。ヒゲ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/22 13:06 ID:mG9ZpLQc
あげ
>>240
声は(゚听)イラネ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/22 14:03 ID:Xh/Kju6h
FF7だけ移植きぼんぬ。他はマジ(゚听)イラネ
今の機種でできるゲームの移植は(゚听)イラネ
よってFF7のリメイク(゚听)イラネ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/22 14:07 ID:dhw6yo84
FF6、7
リメイクしてくれ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/22 14:17 ID:qmm3NWt3
http://cgi.zdnet.com/zdpoll/question.html?pollid=26330&action=a
ここを見てからモノ言えよおまいら
でもエアリス死ぬシーンは声あった方がいい気がする。
あとED。
10−2のリメイク希望
そうだな
7なんかより10−2をリメイクするべきだな
どうせEDも気に入らなかったんだろwww
声なんか無いほうがいいに決まってる。
10-2を見る限りテンポ悪すぎ、声と口パクまったく合ってないし
必要ないと感じたから中止になりました
255名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/22 16:42 ID:bmmGGUmu
FF7〜10まで2次元でリメイク
256名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/22 17:03 ID:HSEICwH6
>>255既出
257名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/22 17:04 ID:hIxvKfYN
6をしてほしい。グラフィックがへぼすぎて萎えた
10やった後だけ特に
8から急激にクオリティアップしたから、リメイクするなら7だな。
KHのクラウドかっけーし
俺も6やって欲しいな。ナルシェや瓦礫の塔、魔大陸が見たい。
あとはファルコン号のイベントとか。
5や6をリメイクして欲しい。
いろいろ(・∀・)イイ!! イベントとかも多いし。

あと9を作り直して欲しい。
9をもう少し作りこめば良作だと思うのだが。

よって5・6・9のリメイクを希望する。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/22 22:24 ID:yHrB6lzz
早い話がリメイクする理由も必然性も余裕もないわけだ
リメイクよりも新作に力を入れてほしい
4〜6も!
ティナタンがナルシェで暴走…激しく見たひ…
ttp://f4.aaacafe.ne.jp/%7Emonarfan/ff6b.html
そういや何のデモか忘れたけどFF6の3D戦闘画面のやつあるじゃん?
あんな感じで6作ってほしい。

まぁ、言うだけならただだし。
>>263
ロックいたな、それ。
勝ちポーズ作るの大変だろうな、武器の種類固定じゃないから。
10-2も署名で実現した部分もあるから
FF7リメイク署名活動とかあったらリメイクするだろうか。

と他力本願な事を逝ってみるテスト。
真面目な話、ファミ通か何かでこれ(10-2)が成功したら他のも考えてみる
みたいな事を言ってた気がする。どのくらい売れれば成功と考えるかは知らないが
可能性は無くは無いんじゃないかな。
>265
ちょっとまった。10-2はファンの要望がいっぱいあったから
作られたわけじゃ無いってのは超外出ですよ?
■の方で勝手に作っただけでつ。
ソコん所、お間違いないように。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 00:46 ID:hbBpXJ8Q
ともあれX-2は内容的に大失敗だったからな
7,8,9もやめたほうがいいかも。
品位落ちる可能性大
>>267
一応ある程度の要望あったのは事実じゃないの?
一番の理由は低コストで作れることだろうな。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 01:22 ID:iVo8MppS
>>269
漏れもそう思う。
従来のFFファンも新規のファンも概ね良好の反応で
売り上げも充分。
これにクリエイターも続編作りたいと乗り気なら、事が動くのも造作もないこと。
10-2の出来はともかく、シリーズ初の同タイトルの続編にこぎつけた10がいかに
多くの人に愛されてるか、証明したようなもんだね。
>>267
要望があったからつくったっていってましたよ。
272 :03/03/23 01:25 ID:F9FZalGn
えーーー?
「]」はシリーズ最悪だろ?ゲームじゃないし。
7〜9は遊べたけどな。
煽りはやめようね。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 01:27 ID:UPqBXSJB
つーか、2年前ゲーム雑誌の発売予定表見てたら
7と8がPS2の発売未定欄に乗っていたんだが・・・
アノ企画が今も続いていたらリメイクされるだろ?

今も家に雑誌あると思うので捜してみる
どう考えても]-2は成功だろ
]−2は成功だろ
>>274
お兄さんはいつの時代の方ですか?
■さんは、
「リメイクを作るといった発表、そういう事実は存在しない」
とかいうような趣旨のことをのたまってましたよ、だいぶ前に。
>>277
みつかったらうPしてやる
279名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 03:22 ID:hbBpXJ8Q
X-2は失敗
惨いよあのクソゲー
たしか大韓某国での■記者会見で質問された際に否定してたね
「ハァ?んなのヲタどもの勝手な妄想の産物だろ!」ってな感じで

計画発表のソースなら>>88でガイシュツ
計画否定時のソースは動画で何処かに残ってるはず
281名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 09:00 ID:ITv3TLv3
気楽なユーザーが考えているよりも大変なんだよ
ゲーム作るって事は
282名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 09:50 ID:lYTPAVSk
リメイクしたら終盤でも全ての場所に入れるようにして欲しい。
X−2はストーリー&音楽が最悪。FF史上最悪の出来かも。
ストーリー系ゲームを買ったと思ったら全然違うゲームを買った気分。羊頭狗肉。
7〜9は面白かった。あと10も。
>>282
あんたそれ、〜だと思って買ったら違った、
裏切られた、って自己完結してますやん
284ぷちぷち:03/03/23 10:39 ID:nSef1zNH
私は7にはまって、エアリスの死から立ち直れず、
その後のFFシリーズに手を付けられない阿呆なのです。
7のリメイクか続編をエアリス生還イベント付きで
出して欲しいのが本音です。
そうしたら、8でも9でも10でも買いますよ。
今7やったら電波すぎてとてもじゃないが遊べないよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 10:54 ID:eygp3PVP
7ならリメイク買うな
今も7は何週も飽きずにやってる
287名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 11:02 ID:IBBDDFIR
7ならアドバンスでもなんとか移植できそうだね(ムービーははしょるとしても)
X-2と比べても画像は荒荒だからあの荒画像のまま移植すればいけるんじゃない?
PSなんて買う気ないからアドバンスでだしてよ。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 11:04 ID:HXDqgbLh
いつも思うんだがスコールに感情移入できるやつなんているのかね?
まあ超電波女リノアくらいならいるかもしれんが、
FFのクール主人公路線の最終形のスコールにはむしろムカついてしょうがない
289名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 11:07 ID:qo5OUTIE
最近プレステ買って7の映像でめちゃくちゃすげー。
よくここまで技術進んだよなーとか思っちゃったりしてるんだけどダメですかね?
いや、普通に感動しちゃうんだけど。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 11:11 ID:eygp3PVP
7買った当時確かにすげー感動した
7はFFの一種の句切りみたいに思うし是非リメイク出して欲しい
291名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 11:18 ID:qo5OUTIE
一番感動したのはスーファミだったけどね。
天地がひっくり返ったような衝撃を受けた。
俺の中では今でもスーファミが「画像のきれいで高性能なゲーム」なんですよ。
PSとかやってるとゲームやってる感じがあんまりしないんですよ。
それは一種の刷り込みみたいなもんだよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 11:21 ID:B0DjxFaC
現行機でファイナルファンタジー7〜9ができる限り
旧作のリメイクなんてありえないね
どうしてもというならゲームキューブかX−BOXで出すよう
頼んでみるといい
とか言いながら、もし出たらみんな買うんでしょ?結局。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 11:57 ID:HXDqgbLh
>>293
はいはい
決め付け意見もういいよ
はよ帰れ
バイオハザードぐらいになってくれればいいな……
297名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 12:05 ID:nL61eyOb
出れば買う。それは後でも先でも間違い無いと思われ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 12:11 ID:sqxwBXua
スクウェアさんよ〜このスレ見てんだろ〜?作れよ〜絶対売れっからさ〜頼むよ〜まじで〜百円やっからさ〜
お前らがFF1とFF2のリメイクを買わなかったから悪いんだよ。
WSC版FF1,2,4
PS版FF1,2

全部買ったのに…
俺は生粋の■信者の駄目人間
301名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 12:52 ID:nL61eyOb
789いずれにせよリメイク希望な奴ってどれくらいいるんだろうな
>>249
米ではあの三頭身がものすごい違和感があったらしいからね

完全リメイクなんてするより新作作ったほうが売れる
昔、やるっていってた7-9リメイクの計画をなかったことにしてるから
PS3が出るまで(出てもないと思うが)リメイクはありえないと思われ
3をリメイクしてくれ。
つうかなんでこれだけリメイクしないんだよ。
>>303
WSででるらしいよ。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 13:07 ID:Hy3+io78
7・8・9なんてPS2でも出来るんだから
リメイクなんていらんだろ。
何を期待してリメイクなんて叫んでいるのかね?
グラフィックを]みたいにして
声ありでプレイしたいとか?
>>304
それがいつまで経っても出ないからみんな■を叩いてるんだYO。
>>1
馬鹿?
7は特にすげぇぇって感じでもないのに信者大杉でゲンナリ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 14:42 ID:nfsn7e7U
声はいらないな
グラフィックとかキレイにしたら馬鹿売れしそう
310名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 14:49 ID:qo5OUTIE
今の人たちにとってFF7はキレイとは言えないグラフィックなの?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 14:55 ID:nfsn7e7U
]とかと比べればあまりキレイじゃないかも
比べちゃいけないんだろうけどさ
ただ、グラフィック直した7を見てみたいなーなんて。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 14:57 ID:jwja4UV+
>>310
せめてポリゴンをどうにかしてほしい、と思う、俺は。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 15:08 ID:clFj0jKi
当時のだからポリゴンがあれなのは仕方ないよ
でもFF7買ったときはすっごい感動した
314名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 15:35 ID:QRa0ZpML
8は学園ラブコメっぽい雰囲気が
自分にはあわなかったから
リメイク出ても買わないと思う
7と9は買うかな
まぁ、その前に私はPS2を買わないといけない















半熟英雄のためにも。
FFコレクションで今度は7・8・9出ないかなぁ
出ないよな・・・
317名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 16:30 ID:zFZqVJRq
でません
318ジェイソン:03/03/23 16:35 ID:6GN81H2j
[を更にリアルにしてほしい
ところで ”リアルさ” ってのは ”実写にいかに近いか” ってことなのかな?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 17:03 ID:PIRvrrK9
]−2なんて作ってないでZやYをリメイクして欲しかった
Y何故か今でもやろうと思えば出来るのだがZはどうしても
内容が良いのに頭身が低いのとロードが長めだからどうしても続かない

ところで最近10−2を買ってからFFスレを良くみるようになったんだが
実は[って糞じゃなかったのか?
以前yahooでさんざん叩かれまくって糞だと思いこんでいたのだが
まわりの友人とか今でも[をやってる香具師とかいて正直糞なのか神なのか
混乱する。アンチの方々[がどこが糞なのか教えてください
リノアがキモイのはもうプレイ中に理解できましたから
陳腐な表現だが人それぞれだろ
まあ](]−2)なみのグラフィックで7、8、9出来たら面白いだろうな。
朧が目立つようになってから8信者が増えたような気がする。
朧に便乗してDQ叩き始めた奴も多いな
yahooでも最近8信者が増加傾向にあるの?
>>320
一番の原因はキャラとストーリーだな。あとはドロー
一度糞って言われると先入観で決め付けられる事が多い。
まあ実際短所が長所を消しちゃってるし。
俺はアンチじゃないけど。
朧は8信者にとっての救世主・メシアなのだ
最近増えてきた8信者よりも朧に便乗するアンチDQがうざすぎるんだけど。
「DQ信者は低学歴が多いんだな、俺は開成高校だ」
とか言っててマジ痛い、痛すぎる。
>>328
俺からすればアンチはどっちもどっちだよ。スルーするのが一番。
つまり、物語本筋が中盤〜終盤にかけて毒電波ヒロインリノアと暴走スカシキャラ
スコールを中心に進むわけで、リノアが痛いと思っている人にとってはもう辛抱溜まらん。
スコールの変貌ぶりもいきなりでハァ?
ここは好みが別れるけど、クソ面倒なジャンクションシステム+モンスターもレベルアップ
システムで魔法は下手に使えない、モンスターも下手に倒せない。とにかく戦闘が
『つまらなくてつまらなくてたまらない』という状態が発生し始めるのも中盤〜終盤にかけて。

戦闘はつまらん(面倒・ストレス溜まる)に加えヒロインは毒電波だし、主人公はユーザー置いて
独走。これで耐えろという方が無理。
それでがんばってクリアしてEDみたら『大いなる内輪話』だったのだから、クソゲー
と言われてもしょうがない。

8が好きか嫌いか別れる条件は@リノア・スコールに共感出来るかA戦闘を楽しめるか
俺は2つとも不可能だった。下手にレベルを上げられないから『カード』使いまくりの
戦闘はもうしなくていい。
8がこの板で一方的には叩かれなくなったのは
朧なんぞよりも最萌トナメだろ。
IDにFFきた。

そんだけ。
>>332

IDにFF1−11まで出すスレ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047779897/
行ってみたらどうです?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 17:42 ID:/HxJ7w/3
8ってカードあったんだよな
あんなの入れないでストーリーちゃんと作れって思ってたのは俺だけか?
>>334
俺は結構はまったんだが
8は信者よりアンチの方がウザい気がするんだが

はいはい、糞なのはもう分かったからって感じ
このスレ埋まったら7と8でスレ分けた方がいい気がするな
338820:03/03/23 18:32 ID:Sg8hqlQt
>ストーリー
これは確かに禿糞
でもFFとして見なかったらさほど糞でもないけど
リノアがストーリ全体を盛sageる
>ドロー
確かにマンドイ
結局まともにドローしたの天国に一番近い島ぐらいだし
>敵のレベル
これは序盤でディアボロス手に入れてエンカウント無し
つければなんとかなる
>カード
\よりはましだけどたいしていらんかった
って言うかカード精製のせいでさらに難易度が下がった

みなさんマリガトーございました
やはり漏れの中では糞ゲーと言うことで決定みたいです
339名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 18:51 ID:/HxJ7w/3
今からあんまりでてない9か7の話しないか
8の話は500くらいまで厳禁って事で
FF10みたいなグラフィックでリメイクされるなら、しなくていい
500まで延々と7マンセーが書かれるのもなんか嫌だな・・・
342名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 18:56 ID:Ss2y/jRG
ファイナルファンタジー10−2

内容は不問。
映像にのみ金をかけ
厨房プレイヤーに、偽りの満足感を与える
初期の面白さの半分も無いであろう内容で感動した気にさせる、中身スカスカのパラレルストーリー
こんなゲームが幅を利かすからであろう。ゲームがつまらないものになってしまったのは
このままいくとアニメもゲームもヲタク化が進み、同じ末路になるでしょう
                       
<`∀´ >
344名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 19:31 ID:rZiChM5k
FF9のリメイクを激しくキボン
FF8の続編出たら絶対買う!!
346名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 20:23 ID:JH77B2t3
だったらスクエアにメールをだせ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 20:28 ID:HrvURO6B
ロトで300億円くらいあたったら
お金出すからFF7をリメイクしてほしーなー
エアリス生き返らせるイベント付きで。
ほんとにあたったらお金ださないがナー
FF7をリメイクすると……今までデフォルメキャラ
だったから許される表現がリアルでなされてしまう。

思いっきりマサムネを突き刺されてるプレジデントとか
クラウドがエアリスを馬乗りになって殴るシーンとか
ティファに変装したセフィロスが元に戻るシーンとか
魔光中毒でイッた目でガクガクしてるクラウドとか



……見たいかも……。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 21:11 ID:cJQZ2TvR
FFのリメイクなんていらない。
今こそ、スクウェアのトム・ソーヤのリメイクしろ
未だにあれを超えるロープレは存在しないな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 21:14 ID:uCL89v5P
8のリメイクさっさと出せ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/23 23:08 ID:EtqNchJd
(゚听)イラネ
353267:03/03/23 23:35 ID:31kblSo6
>271
あなた関係者ですか?
ま、どっちでもいいんだけど。漏れは前々から7や8のリメイクを
希望してて2ちゃんとかにも良く意見書いてたのよ。
で、10-2の発売発表の早さに疑問を持ってて、

1.そこに本当にファンの要望があったのかなかったのか?
2.あったとして、それが制作→発売の決め手になったのか?

この辺がすごく疑問だったから、いろいろなスレで皆はコレどう思う?
本当の所はどう思う?って聞いてたのよ。かなりしつこく粘着にw
そしたら、「ファンの要望じゃなくて■の都合」「10は続編を作ることを考えて本編も作ってるみたい」「システムなんか使い回し出来るからお得」って意見または断定的な発言が多くてね。
やっぱり、ファンの声は多くても届かないのか・・・
企業とシテの作りやすさ、効率優先ナノカーてがっかりしてたんですよ。だからあなたの発言には疑問がありますです。
FF7がすごい良かったっていう意見が多いがリメイクしても良い物であるだろうか?
みんな当時の圧倒的なグラフィックと勢いにのまれて良く見えただけじゃないのか?
リメイクしても最高峰のグラフィックじゃないと不満がかなり出ると思うぞ
GCのバイオなんか最高のグラフィックだったから評価が高いんだろう

まあ俺が言いたいのは主人公が精神障害者の7は好きじゃないということだ
http://white.moon.ne.jp/egg/heart/chara/ultimecia.html
?ヲスレでちょっと話題になったやつ。
正しいかは謎だけど、これみてリノアの評価が上がったという人もいるので。
ここの連中は出たら出たでまた文句をつけるに決まってる
リメイクに頼るようじゃFFもおしまい
所詮7もFFの1作品にすぎない
>>355
俺も見た、かなり評価上がった。あくまで一つの可能性だけどな。
とりあえず、キングダムハーツ2希望
359名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 02:33 ID:Z+5WZZYI
>>358のIDがWEB
360名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 02:40 ID:TwRpYKSS
やっぱ7
FF8はなぜ2ちゃんねらーに受け入れられないのか。
システム面はまだわかるが
リノアが受け入れられない理由はなんですか?
リノア(・∀・)イイ!じゃん。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 10:44 ID:tIZH9y0w
>>134

今の時点での感想な

   7はストーリー× 演出○ 戦闘○ システム△ 
    8はストーリー△ 演出◎ 戦闘○ システム○
    9はストーリー× 演出△ 戦闘△ システム△
  10はストーリー○ 演出△ 戦闘△ システム△ 
10‐2はストーリー△ 演出○ 戦闘○ システム△
11は見た事すらない。
7と8と9のアクティブバトルって相当テンポ悪くて糞だよな
10-2のアクティブバトルやった後にやってみるとそれを実感する
364名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 20:31 ID:RiFHrwvq
みんなリメイク希望って
そんなにつまらなかったのか?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 23:22 ID:jllH9HSF
ストーリーがわかりにくいと人は離れる
366名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 23:26 ID:JpCP4JHE
10−2は他のキャラが動いてる時にも動けるからかなりテンポが良い。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 23:28 ID:JpCP4JHE
戦闘とシステムは10−2が一番だと思うぞ。
エフェクトはテンポを良くする為に派手さに欠けるのは仕方が無いな。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 23:36 ID:9IqHtaFV
10-2はなー
めっちゃ強い武器とか技が多すぎだし
かといってイマイチ普通の攻撃力が足りなくて、戦闘しててもスカっとしない。

そして何よりもユリパとかいう三バカ固定の時点で終わってます
バカはお前だお前
>>368
糞スレたてんなよ ヴォケ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1048517205/
371名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/24 23:53 ID:9IqHtaFV
>>370
宣伝サンクス!
他でもやってきてくれ
>>371
お前・・・天然か?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 17:53 ID:cJjXsHfd
スクウェアのリメイクはやさしさが伝わらないから嫌いさ…
374名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 18:25 ID:IrTij0rR
14型のモノラルテレビでも楽しいゲームにして欲しい
375名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 18:26 ID:cJjXsHfd
字をでかく?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 18:30 ID:IrTij0rR
YES 通行可能な場所とかも。■のせいで視力が落ちた
377名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 18:34 ID:cJjXsHfd
同意もするけど、テレビカイナヨ。

俺は方向音痴なのでトップビューに戻してほしいぞ。
ドラクエ7が限界。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 18:40 ID:PwCH+6Vw
FFZ2
とりあえずX-2のリメイクをだしてくれ、
シナリオは許すからキャラの性格設定直せ・・・
380名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 19:55 ID:DhAu4mwZ
FF1、FF2のリメイクが出て、なかなかのヒットではあったが爆発的とは言いがたい
つまりスクエアにとってリメイクはたいした売上がなく手間がかかる物なのだろう。
(σ・∀・)σリメイク!
382燐光:03/03/25 20:21 ID:fKKgrThm
FF7はリメイク版を見てみたい気もするが8,9はいらないよ。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 20:27 ID:7Wwx07nN
FF7リメイクスレから持ってきた。
みんな頼み込んでくれ。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=15006
384名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 20:29 ID:PwCH+6Vw
FFZ2でるらしい。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 20:30 ID:KpyQ2lO4
>>384
ソースは?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 20:33 ID:PwCH+6Vw
山本君ですが何か?
でもこれは出て欲しい。
7はセフィロスのキチガイが面白かっただけで感動はしなかったな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 20:41 ID:PwCH+6Vw
>>387
セフィロスはエアリスやってくれて最高
389燐光:03/03/25 20:42 ID:fKKgrThm
FF7は素直にCGに感動した。
FF8以降で同じことやられてもウザイだけだけど。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 21:29 ID:gaLnxPez
7の存在価値なんてゴールドソーサーで暇つぶしができるってだけじゃねぇか!!!
391名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 21:31 ID:XPuWPfhP
8だってカードができるだけじゃないか
2003年内にでるらしい
393名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 21:32 ID:PwCH+6Vw
>>390
エアリスが刺されるムービーは感動したじゃないか!
394名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 21:32 ID:RAvZgl2q
>>392
ソースは?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 22:51 ID:btAwYTd9
カップリング、移植、リメイク、
どれもこれもそこそこ売れただけでいまいちぱっとしなかったじゃないか
続編だってどうなるかわからんし
>>380
今のFFと昔のFFじゃ全然違うからリメイクしても子供には受けないだろうな。
内容自体は大してDQと変わらない面白さなんだが……変わり続けるゲームの欠点か。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 22:59 ID:5ZKYwVsp
前に7がリメイクされるって話なかったっけ?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/25 23:00 ID:HHH+d4rO
>>397
あったけど、中止になったらしいよ
>>390
スノボは最高だった

>>391
9のカードは意味分からん、8は単純で面白かった。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 00:20 ID:0EJnWg6C
7・8・9がリメイクされる予定だったんだが
韓国かなんかその辺で行われた■の記者会見で
リメイク「打ち切り」ってことになった
http://ruliweb.intizen.com/data/rulinews/read.php?num=8235
↑ソース
>400
それがどうしたのよ?
だからさ〜みんなは「7とか8とかのリメイク」きぼん!
してるわけなんよ。
実現可能かどうかは置いて置いて。
『出来ない』『無理』『中止』で終わらせるスレじゃないわけ〜
スレの流れ読めてる?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 00:59 ID:ZxVIixz/
しかしエアリス殺害シーンを]以上の画像でやったら・・・
個人的には7のみリメイクキボン。8、9はあれ以上にしてもしょうがなかと。
403燐光:03/03/26 01:30 ID:v3AnOJxt
>>402
>個人的には7のみリメイクキボン。8、9はあれ以上にしてもしょうがなかと。

同意
個人的にFF9のリメイクキボンヌ。
もっとキャラの背景とかCG増やして、ベアトリクスやフラットレイみたいな
キャラを最後のほうで仲間に出来るような感じでリメイクすれば
結構買う人出てくると思う。
>>402
エアリスの殺害シーソは、なくなります。
その代わりにセフィロスに誘拐されまっす。
406燐光:03/03/26 01:49 ID:v3AnOJxt
>>404
>もっとキャラの背景とかCG増やして

最近のゲームはこういうところに頼るから売れなくなってるんじゃないの?
実はエアリスがラスボス。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 02:16 ID:S6WKA+zN
あたしは7の続編出して欲しいけど、リメイクなら前みたいにムービー入れてFFコレクション
でいいよ。
6だったら買う
410名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 02:26 ID:cv4MLr/L
リメイクじゃないんだが、X2糞過ぎて100%作り直して欲しい。
411燐光:03/03/26 02:26 ID:v3AnOJxt
6もいいね。
やろうとは思わないけどあの音楽や世界観を別の表現で見てみたい。
AA板で職人がFF6のオープニングをAAのフラッシュで作ってるのを
見ただけで感動してしまったし。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 04:27 ID:0EJnWg6C
>>401
俺がリメイクして欲しいからこのスレ立てたんだヴォケが
他のリメイクスレも見ろ、この記事の意味が分かってくるぞ
7・8・9打ち切りと韓国で記者会見したらしいが
あいまいな所が多いんだよ、まだ日本で公式に打ちきりとしたわけじゃないんだ
だから某ゲーム雑誌のゲーム発売表にも発売未定で
リメイクFF7・8・9が消されず残ってるんだよ
まだ可能性はあるんだってこと言いたかったんだが
俺の説明不足ですた
413名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 05:43 ID:0EJnWg6C
釣れなかったか寝よう(´・ω・`)
(´_ゝ`)
415名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 06:21 ID:bQ94KN00
金出して開発する価値のあるゲームじゃないね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 09:09 ID:d+3um3a/
エアリスは殺されません
でもレイプされます
417名前が無い@ただの名無しのようだ :03/03/26 10:30 ID:tSRv++Rp
糞な映画つくって大コケして赤字出すくらいなら
Zリメイクした方がなんぼかマシ。
]−2は■は低コストで作って結構売れてウマ−。
しかし、ユーザーが期待してたであろう続編の、遥か左斜め下を行く
内容・・・
]−2擁護する奴の「ティーダED最高」ってのは呆れた。
隠しと言える条件付きのEDが良かろうが、本編が面白くなくて
いいのかよ。■はいつから狂いだしたのか・・・
7を出した頃から
419名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 12:47 ID:O+j9npCA
>>383
桶!!

みんなで頼み込もう(・∀・)!!
420名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 13:23 ID:b/XxcWAe
>>416
そっちの方がつらいよ・・・
でも見てみたいというこの微妙な感じ。
421:03/03/26 13:54 ID:3u0NKHUx
FFのリメイクってなんかしたいと思わないなぁ(何故だ?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 15:44 ID:6We3gS8W
1と2のリメイクやったけどひどかった。
RPGは話を楽しむものだと思ってたらシナリオがぐちゃぐちゃ。
あんなにしょぼい話だっけ?
でも3もリメイクしてくれー
エウレカいきてー。
7信者ってデムパ臭いですね
424燐光:03/03/26 16:56 ID:gFHhBbxZ
いまどきゲームやってる時点で多少どっかおかしいってことだろうよ。
>>422
漏れも3をはよリメイクしてホスィ〜。
ココで語りませう。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1047038887/l50
>>417
FF出してから
427名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 20:34 ID:rLm/xdlq
とりあえず女キャラの入浴シーンか水着があるなら出してもいい
428名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 20:45 ID:xv5f2DHT
7ってGBAで作れんかね?
あの程度のポリゴンなら可能なはずだが…。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 21:34 ID:UeBOvxaK
>>427
それにくわえてブルマーがあるなら出してもいい
それかパジャマ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 21:39 ID:tun9mXg9
ポリゴンより2次元でSFC風のリメイクの方が売れるよ、きっと。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/26 21:56 ID:6We3gS8W
>>430
禿同
>>430 禿同 だけどFF[ 果たしてリメイクする必要あるのか・・・と。
FF8は学園物だし水泳大会かビーチバレーかなんかしてほしいもんだ
ギャルゲー風にリメイクすれば問題無し。
もともとギャルゲーみたいなもの

いやなんでもない
>>430
ドット絵のFFが今更売れるかよ
>>430
数年前で時が止まってる人ハケーン

ドット絵にして売れるならどこのメーカーだって作るさ。
GBAのゲームが、ポケモンぐらいしか売れないのは何でだろうな。
SFCと同じゲームが携帯機で遊べるのに。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 08:57 ID:aaSbioVC
7は良かったよね
特に犬が良かった
439名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 09:14 ID:EAFMV2L/
>>401
おまえがスレの流れ読めてないよ
>>397-398でリメイクの中止話が持ち上がった。
>>397はどうやらその事実を詳しく知らないようだから>>400はソースを掲示しただけだろ
>>400はスレ終了なんて一言も言ってない。脊髄反射的に反応するのはやめたほうがいいね
440名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 09:16 ID:EAFMV2L/
すいません、おれも流れ読めてませんでした。
亀レスでしたー
もうグラフィックすげーキャラ萌えーで
FF買ってるやつなんていない…気がする。
惰性で買ってこそFF。
442燐光:03/03/27 11:40 ID:gtCd7EL0
>>437
ドットだろうがポリゴンだろうが
いまだにゲームやってる時点で数年前から
時が止まってることに気が付けよ。

>>441
そのとおり。
443 ◆l/P95dAuQI :03/03/27 11:56 ID:wWXBEK2/


444名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 14:48 ID:4kfWgUvw
FF7ってそんなにおもしろいか?俺は小房の頃からずっと
FFシリーズやってきたけど、5、6と折角盛り上がってきたのに
7で評価ガタ落ち。ハードが変わって絵は綺麗になったけど
マテリアシステムとか(゚Д゚)ハァ?って感じだったし。
ジェノバとかセフィロスとかライフストリームとか宝条とか、
で、結局何?って感じの無理矢理・支離滅裂・その場しのぎな設定。
最後(ネタバレになるから具体的には言わないけど)の展開も
高い金払ってソフト買ってまで見るもんじゃなかったよな。
だけどまあ、唯一誉められる点はヒロインが死ぬってとこかな。
よっぽど自信が無いとRPGの途中でヒロイン殺すなんて出来ないし、
なんだかんだ言っても■は「FF」っていうブランドに助けられてるね。

■は結局、FF以外に何も持ってないだろ?映画も失敗だったみたいだし。
俺が買った■のソフトは、FF以外ではキングダムハーツぐらいだ。
はっきり言ってRPG以外に戦略を持ってない企業がゲーム業界を
リードしてるようだと、日本の家ゲー部門も先が見えたって感じだね。
メール送るのもいいけど、もう一度考え直しみようや。■が業界で
イニシアチブを執っていたのはもう過去の時代の話。無理に映画作ったりして
クールな判断が出来ない奴がトップにいるような企業、終わってるよ。
買うかどうかは一般のユーザーが決める事であって、こんなところで
うだつのあがらない会話しててもどうしようもないのは分かるよな?
よく考えて行動してくれよ。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 15:04 ID:1qJnKPq7
コピぺ
>>444
縦に禿導
まずはリメーク
7リメイクされたら買いますが何か?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 15:38 ID:KaSGGW32
FF]−2発表のときに、2003年は]−2とFFZのPS2版出して、2003年はFFの年に
しますって、■の人がファミ通で言ってたのだが、それも中止になったのか?
てか、中止になったんならファミ通に乗るだろ、普通。
>>449
その記事うpすることはできないか?
>>88にその記事そのもののURLが載ってる
452名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 15:51 ID:KaSGGW32
>>450
スマソ、何せそうとう前の記事だからもう捨てちまった。
もう、持っている人もいないと思う。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 17:13 ID:KsuufIB5
とりあえずおまえら!!作ってもらうににはスクウェアを儲けさせなきゃダメですよ
これからスクウェアのゲームは全部買え!株も買え!
そんで大会社にすりゃ出してくれるぞ!
なんかの政策発表会だかなんだかの時に
中国人がFF789のリメイクの話があるのですがどうなんですか?って
髭に聞いたら、その企画は廃止になりました。と言っていた動画があったはず。


よってこのスレ終了
>>449
2001年の時は>>88の記事どおりだけど
2003年の時のはFF7のリメイクじゃなくてFF12とFF10-2でFFイヤーっていってた記憶しかない
で、FF7,8,9のリメイクはPOL縮小とかしたあたりの時期に中止になってたはず。
コレクションBOX形式で789リメイク盤出て欲しい…。
オマケ要素で、1〜9までの統合ムービー欲しい…。
所詮は叶わぬ夢かな…。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 18:06 ID:KaSGGW32
とりあえず、FF7のリメイクだしときゃ売れるのに、スクウェアはアホだな。

458名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 18:49 ID:D5j3shRn
>>457
今リメイク出したら
やっぱ経営苦しいのばれて株主に逃げられる。
だから出さないだろ。
459燐光:03/03/27 18:54 ID:ZKrXgvy6
>>458
株主も経営者もとっくにわかってるでしょう。
じゃないとFF10−2みたいなのが出るわけない。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 19:01 ID:D5j3shRn
>>459

ごむぇん。
テンツー自体わすれてた。
3のリメイクきぼ〜ん
エロければ出してもいい
463名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 20:14 ID:sLUGbVRV
合併したんだから、■がもうけるというより今お茶濁しまくっている
エニックスが潤うだけだべと思ったんだがどうだべさ?
まあ必死なのはいまさらだし。
B'zのように何周年記念とかにかこつれて、続編だのリメイクつくればよか。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 20:18 ID:/qrgfllu
マテリアシステム最強すぎて我慢できない!!
465名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/27 20:24 ID:KaSGGW32
開発中止したってことは、それまでは作ってたってことだよな。
できてたら、どのくらいのゲームになってたんだろうな…。

まあ、まだ中止になったって決まったわけではないが…。(ソースがない)

正式に打ち切りになりました
リメイクはぜひボイス入りでたのみこむ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 01:32 ID:Q2X/QLD5
正式では無いと
なんかさー、まだリメイク希望をやめさせたい人が
まじってるみたいね。。。

リメイクしてくれたら7も8も買うのに。
つーか10-2なぞ誰が望んだよ?
ファン無視もいい加減にしてほしいね■。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 02:22 ID:I/VSVo3k
リメイク、リメイクって
現時点で充分手に入る状態なのにわざわざリメイクしろという
お前らがよくわからん。
綺麗ななCGだけがFFの売りなら10−2と変わらないと思うんだが。
プレイするハードがもう手に入らないからリメイクすんじゃねーのか?
今となってはしょぼすぎる絵に我慢がならんのよ7信者は
いくら絵を綺麗にしたリメイクを出したところで100万も売れるわけねえのに
売れると信じてるんだからかわいいものよ
哀れみのまなざしでみつめてやろうぜ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 02:35 ID:JDfWIeis
お前のような感覚の持ち主はいくら説明してもわからないと思うよ。
とっとと(・∀・)カエレ!!
474名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 03:23 ID:Q2X/QLD5
アンチ信者(・∀・)カエレ!!

>>473みたいなのはアンチ信者ではない と思うが
8と9のリメイクは誰も望んでないんじゃないの
7と3は掃いて捨てるぐらいいそう
476刺客信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/03/28 04:50 ID:TCXtmWOo
>907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/03/21 22:23 ID:khSoDGWJ
>今考えてたんだが
>海外のファンにFF7のリメイクが決定したぞって
>広めまくって
>■がリメイクしなければいけないようにすればいいと思われ


>908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/03/21 22:33 ID:byH6h7De
>>907
>案は悪くないが、時期が悪すぎる。
>世界は今(略


彼女ら盲徒は隙あらば集団偽装まで平然と慣行する連中みたいね。
どういう被害、どの程度の被害が何処に及ぶかも見越せないのでしょうか。
むしろ判っててやるつもりならさらにタチが悪い。
モラルの欠如した犯罪者予備群と、誰一人として忠告を洩らさない
監督不行届きな子供の溜まり場。

「オタクは自分のことしか考えない、自分さえよければいい」
という、がなり氏の発言そのままだと思いました。
これよりFF7信者の通称は「思想犯」に決定。
FF7を移植したら正直どのくらい売れるとおもう?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 06:33 ID:2QLNE7ys
すこしまえに300万以上売れるとか寝言言ってた馬鹿がいたな
そりゃバブリーな話だ
>>470
>つーか10-2なぞ誰が望んだよ?
>ファン無視もいい加減にしてほしいね■。

ファンの声を選んだから出したんじゃない?要望があったからつくったっていってるし。それにリメイクつくったとしても、外注だと思う。■直々につくらないでしょ。そんな時間ないし。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 06:45 ID:OO0L0Nch
FF7だの8だののリメイクやらを望んでるのは一部の暗いオタクだけ
3ならやりたい
元がファミコンだけに3Dなったらどんなのになるか見てみたい
483名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 09:18 ID:buV5StZH
オレの周りでは6をリメイクしろって声が多いな。

でも、おれ的には7をPS3(でるなら)あたりで移植をキボンヌ
おれも7してほしいなあ
エアリスが生きてる(もしくは復活)ルート追加してほしい
485bloom:03/03/28 09:26 ID:nv+NJ1ZQ
>>484
いや、エアリスは復活しちゃ駄目だろ。

あそこで死んでこそFF7の良さがひきたてられてると思うよ。
俺は5のリメイクがほしいな
グラフィックは、6くらいのドット絵でいいんで
あとシナリオも多少強化してくれたら文句ない。
>6くらいのドット絵でいいんで

もうねどれだけのグラフィッカーがアレをできると
>>488
うむ、だからこそドット絵職人が絶滅する前になんとかリメイクを、ね・・・
ロード早くするとか、ディスク交換を無くすとか、そんだけで十分…
あとはジャンクションやマテリアのキャラ間での一斉交換とか…
4〜6を7以降の3Dの作風(野村氏の画風は8&10系でなく7&KH系)でリメイクして欲しいと思うのは俺だけかな?
そんなことしたら、懐古の人達の猛反発にあうか…
492名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 11:17 ID:JDfWIeis
>>491
KHのクラウド(・∀・)イイ!!
3のリメイク希望って多いんだな。
俺はまだFCでやれるからそう思わないだけかな。
やっぱりバグとか消されるだろうし、1、2みたいになったらイヤってのもあるが。
でも、7のリメイクはして欲しいと思うw

リメイクは3だけで十分
あとはいらね
495名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 22:06 ID:xTyc8ntb
3だけはプレステ2でできないからな
アンチ信者はまだPS2で出来るからいいと逝っているが、
じゃあもし出来なくなってたら、リメイクしたら買ってるわけ?
買うわけねえじゃリメイクなんて
馬鹿じゃねえの
498名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/28 23:47 ID:YABe1hUm
FF1、2のリメイクもそこそこ売れたという程度だ
■もリメイクは金にならないと見ているのだろう
加えて言うなら、今プレイできるゲームを高額な開発費をかけてリメイクしたとして
安く買える旧作がある状態で、一部のヘビーユーザー以外が金を落としていくだろうか
宣伝に力を入れさえすれば、どうにでもなると思うのだが。
ライトユーザーなんて、FFというブランドに踊らされているだけだろうし。
500燐光:03/03/29 00:00 ID:7Z+yO0nd
>>498
それでも完全な新作よりは楽に儲けられるでしょう。
消費者は懐古ばっかりだから新作にはなかなか手を出さないし。
3のリメイクは■の最終兵器。
下手にリメイクができないため慎重になってると俺は睨んでる。
ライトユーザーはリメイクなんて買わんだろ
FFブランドが通じるのは新作だけ
それすら10−2のおかげで怪しくなってきた
503名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 03:10 ID:tiq0xbGj
>>496
そりゃ、ふっと思い出してやりたくなった時に
”やるハードがねぇ!”そんな時に買うんだよ。
リメイクの発売日を待ちのぞんで即買いでやる気満々って奴の方が少ないと思うんだが…
504名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 03:10 ID:Sw1RMwW0
とれました。さんくす。
松野暴走FF12の赤字補填の為に出るよ。
>>502
10−2は正規のFFシリーズじゃないでつ
FF9も中身は正規のFFじゃないでつ
じゃあ正規のFFってどんなのだろう
開発中止の日本語ソース。
お前ら、どうにかして中止を撤回させようぜ。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://ruliweb.intizen.com/data/rulinews/read.php%3fpage%3d1%26num%3d8235%26find%3d%26ftext%3d
510名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 09:08 ID:1j/ifltt
じゃあ中止の理由を明確にしろ
開発中止の意味が分からん。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 11:08 ID:RJ5QfjsY
PS世代のFFリメイクは次世代機でPS2よりさらに磨きのかかったグラフィックでやりたいけどな

でも中止の理由ホントわけわからんなぁ
経験者には簡単だからって事か?
7〜9を楽しむにはPS1で十分ってことだろ
そんなこともわかんねえのか7信者
おとなしくPS1ので遊んでろ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 17:05 ID:CvsjFhsY
>>513
おまえに分かりやすく説明してやる。

FF9、8の画像技術はPS2のソフトでも通用するぐらい綺麗だが、FF7はどうだろう?
実際に見比べてみれば分かると思うけど、普通のマップ画面のときはもちろんのこと、ムービーのときでもポリゴンのカクカクが見えてしまっている。
過去の面白かったFFシリーズをやろうとしても7が一番おもしろかったって言う人だけは、今のFFの綺麗な画像見た後だとすごいしょぼく感じるわけよ。
7の近未来的なところと古代的なところが合わさった世界と感動的な場面を今の画像技術で再現して欲しいってわけよ。(7信者はほとんどがストーリー重視だからより感情移入できる)
そうすることで新しい感動もうまれてくるしな。
そして、FF史上最高数のミニゲームをPS2の画像でやれたらどれだけ爽快なことか・・・
しかも近年のFFアレだろ?(]−2とか)
だから、リメイク希望してるやつは7信者ばっかなのよ。

おkですか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 17:19 ID:YAsBtXpt
おk
いいから3をリメイクしろと
>>514
まあミニゲーが糞だと思う奴もいるんだけどな。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 17:36 ID:bA7FtRaj
やっぱり7信者は馬鹿だということがわかった
519名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 17:37 ID:CvsjFhsY
>>517
面白い、面白くないとは別にスノボ、バイク、潜水艦はFF7の世界とは違う画面構成だという意味でお願いします。
バスケット、腕相撲はすごく見やすくなっていいかと。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/29 17:39 ID:CvsjFhsY
>>518
工房、厨房が多いからね。しょうがないじゃん。
まずは3からリメイクしない事には、
7・8・9なんて先の話だな…
ここは7.8.9リメイクきぼんスレです。

3信者はそれ専用スレにどうぞ。
無ければ自分で建ててください。

アンチは放置でおねがいしまつ。
アンチではありませんが何か。。
524刺客信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/03/29 19:32 ID:av9r/upw
あのショボいスノボやチェイスを絶賛してたのって、JRPGオンリーさんだけでしょ。
普段、反射神経つかうアクション・レースの類が未体験だから、新鮮さに目がいって
どんなに大雑把で単純なシロモノでもマンセーできてたんじゃないかね。
当時、クールボーダーズやワイプアウトをプレイしてたユーザーで
あれオモシロイと感じた人なんています?

今さらグラフィック向上させたり、フレームレート上げるにしたって
既に存在するSSXやモトGPみたいなその手の最高峰には絶対並べんと思うよ。
大体■屋って昔からスポーツものは三流以下だしね。

連中には、スノボがやりたいならスノボゲー、
レースがしたいならレースゲー、バイクならバイクゲー買えって言いたい。
あんな中途半端なもんが下手に大作に紛れてるせいで、
スポゲーの需要減少に拍車がかかっとるんだわ。
「FF」の中でしか面白さを感じれんのかね彼女らって。
ただでさえFFの駄スレが乱立してるし〜
7のリメイク希望スレは別にあるし〜
そもそもこのスレは馬鹿な7信者が8や9好きをまきこもうとしてるだけだし〜
しょっちゅうageて目障りだし〜
5261:03/03/30 03:42 ID:QG8AsC3f
まさか、このスレがこんなに伸びてるとは思わなかった
アンチ禁止にしとけばよかったとおもいますた
喧嘩もほどほどに。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 08:54 ID:oOYCpV+p
信者でリメイク禁止の傷の舐めあいでもするつもりだったのかな?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 08:54 ID:wJFVoh8y
>>1
眠りの浅い朝の回路 埃にまみれてるカイト
フワフワの音が眠っている そこはかとなく日々は続き
左利きの犬がまさに 片足引きずり笑ってる

太陽と空の間 静かに開いた世界に
憧れてしまったんだろうか

赤い煉瓦をそっと積み上げて
遠き日の魔法をかけてみる
丸い地球の裏側なら これで逝ける
そして少年は一握りの
オレンジ色の砂を蒔いた
黄金色に輝く音を いつか奏でよう
>>527
禁止ではなく中止だ愚か者め










まあ、なんにしても計画が頓挫したことに変わりはない
ここはなんてぬるぽなスレなのでしょうか
7リメイクしてほしいなぁ。
特に最初の発電所爆破テロんとこ。
航空機で自爆テロにして、森羅ビルが崩壊するとこから初めてほしい。
んで、大量破壊マテリアを持ってるウータイを制圧するというストーリー。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 13:03 ID:P+v1VsNB
マコウロが爆発するムヴィーを目覚ましテレビでみてハァハァした。
>>532
いつの話?
>>531の人生、リメイクしてほしいなぁ。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 13:22 ID:P+v1VsNB
FF7の発売日。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 13:25 ID:hQiRzbMN
>>534
リメイクしてもストーリーはまったく一緒だよ。

537名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 17:23 ID:zFI/w3nO
その一緒ってのがネックだよな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 17:58 ID:UwJhi62R
7と8はチャチなポリゴンを改善してほしい。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 18:29 ID:HphotGSh
7はKHのポリゴン使えるんじゃん
まずその前にFFコレクション1〜3version出してほしい
単品の1・2は買う気がイマイチ起きないのだ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 18:45 ID:KdTPIhAs
9のリメイクキボソ
フライヤのムービーもっとキボソ
542540:03/03/30 18:46 ID:mv32DHnt
なんかスレ違いだから方向修正

7をリメイクするならもう少し難度高くしてもらいたい
>>542
どのぐらい高いのがいいの?
アンサガぐらい?


リメイク時に「強くてニューゲーム」を搭載するなら、
是非2周目は敵も強くしてほすい・・・
9をリメイクしてタンタラスをムービーに
>>543
アンサガまだやってないからわからないけど
最初から難易度を選択できるシステムってできないだろかね
>>545
アンサガぐらい?というのは

 ・選択するイベントを間違えるとゲーム開始後15分で真面目にバトっても
  全滅するような難易度
 ・システムを理解していないとまともにゲーム展開できない難易度
 ・システムを理解するには解体真書(1800円)を購入しなければいけない難易度

ってぐらいのもの
7リメイクに一票。
当時、エアリス復活に情熱を傾けた人がどれほど居たか。
エアリス復活シナリオ(開発途中はあったらしいし?)追加して
ポリゴン直してリメイクしてくれれば、絶対売れると思うけどな。
ルーファウス様とツォンさんの出番を増やしてくれ。
ふたりは実は竹馬の友という設定で頼む!!
一度決めたシナリオをファンの希望が〜…なんて事で
簡単に変えたらそれこそ□を見限る。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 23:06 ID:7F21EAwp
ソフトメーカーとして冒険するようなことはもうできまい
551名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 23:13 ID:51oMyIh9
FF9のリメイクでシナの顔面どアップムービー加えろ
>549
ん〜そういう意見もあるか〜〜…
でもエアリスと冒険したいんだよ〜〜(装備一式最後まで持ってたしな)
んじゃあ、7の物語の後のストーリーって事で続編を是非。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 23:21 ID:C4JvU4gY
FF7リメイクには大いに賛成だけど、エアリス復活には反対。
復活しちゃったらもうFF7じゃないよ。
一部のキャラ萌えファンに媚びるような事だけはして欲しくないな
]ー2のティーダ復活は前から決めてた様だが
555名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/30 23:41 ID:51oMyIh9
すいません おれ FFX-2もってないんですがティーダって復活するんですか?
リメイクしてエアリス復活させろって言ってる奴はなんなの?
中学生だよね?大人が素で言ってないよね?
>>555
EDが何個もあって、フカーツするのとしないのとがある。
俺は復活バージョンまだ見てないけど。
スクウェアの企画は中学生並なのでやりかねん。
リメイクなんて出ねえから心配するな。
おまいらこれ聞いてマターリいこうや。
ttp://www.rpgdreamer.com/music/ff7/ff71.mid
別にリメイクしなくていいよ。
下手に弄られて]ー2みたいになったら敵わん
FF10ばりのFF7はやってみたいとは思うが、じゃあそれに7800円出せますか?
と聞かれると首を横に振らざるをえない。

エアリス復活?7のストーリーが根底からひっくり返りますが?エアリス復活って言ってる
人って、7のリメイクがしたいんじゃなくてエアリスのリメイクが見たいだけじゃない?
7のリメイクはやりたいな。あのスラムとかををよりリアルにしてもらえるとかなり嬉しい。エアリスどうでもいいけど。
FF10ばりのFF7だったら金を出すぞ。7800円ぐらい。
FF10ばりのFF3だったら更に出すぞ。20000円ぐらい。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/31 13:20 ID:vhp9iWif
まずFF6をGBAでリメイクする。
その後10−2みたいにグラフィックエンジンを使い回して、
FF1〜5をリメイクすれば最高だと思うんだが。
もしFF12にフィールドマップがあるんなら、
そのグラフィックエンジンを使い回してFF7〜9をリメイクしたらどうかな?
技術的な事はよく分からないけど、出来ることならやってほしい。
566FFkazu:03/03/31 14:02 ID:cqLpxLdb
FF789の中で今1番裏技がしりたいのは9
です、僕がしっているのはしんアルテマウェポン・
ナイツォブブラウンドです、これ以外にうらわざをしってるひとは
僕に教えて下さい不確かな情報でもいいです!あとナイツォブとしんあるてま
のやりかたをおしえてください
567名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/31 15:06 ID:j5FplqRR
>>566
そんなものありません。

釣りか?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/31 15:09 ID:39e5HXd/
>>567
(・∀・)ヴァカが釣られてやんの。


            从''//   `ー-.、     vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、
         iv「i―〃 ヽ、  介 ヽ     ≫  >>567                   ≪
          |/::::/`    ̄ノノ  ヽ    ≫ う わ っ は は         ≪
          /r‐-、|~`;;......::::::::. |つ  〈   ≫                     ≪
        〈,`三ン|‐;;;:::::: ::::::  | c、 `i  ≫ は は はー―――――ッ!!≪
        |"""":::|-: __ ⊂ニ〈   )  `vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv′
        ∧r===ヲl厂==='"   | /)  |
    --― フ |  ̄::::| :::.......   |/)  )
      .ハ   |   ::::Y:::::::::::: 」  |/|l⌒`ト‐-
      | ヽ. l  rr''''''lフ:::::   /;;;   |
      !  l、 ヽ. `;;;;;;::::::::  /;;    ノ
         `  ヽ、  ::: /;;;  (⌒ヽ、
            _ 三三‐''' (⌒ヽ ll `ー⌒l
       / ̄   ̄ヽ   (^'i、 ll:;;;;;;;:   |
      /        l   ∧ ll::::;;;;;;;;;;:::.  |
    / ,.  /  /  l  | ゙:::::::;;;;;;;;;;;;;;;:: |-.、
   /  /  /. ,,/    l  ヽ :::::;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,/ /
  /==,┤ _,l,.-'~  ,,.;;;"  \  \:::::;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;
 /- / .|'''(_,,.-''i~`'''''-..,,,  `ー┐ ~''''\;;;;/ /;;;;;;;;
 !_.ノ |,,, | |  |     ~''‐'ー'′   |//;;;;;;;;;;;
    |  .| ヽ'''' ヽ            |/;;;;;;;;;;;;;;;;;
    |フノ   ヽへ)           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
未練がましくてすみません。
552ですけど、そうゆう選択肢のストーリー展開があったら
私は嬉しいなってだけなんで、もしエアリス復活に不快感を感じたのなら
謝ります。ごめんなさい。(マサカコンナニハンロンサレルトハ、オモテナカタヨ・・・)
571名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/31 20:54 ID:EJhwvLNd
復活する方法はあれか
ラスボスを倒したデータで隠しダンジョンにはいって
しんりゅうをたおすのか
>570
謝らなくていいよー、希望するだけならタダだ。
いや、別のリメイク希望スレとかには「エアリスが復活しないんならリメイク
しなくてもいい」なんて本当に
>7のリメイクがしたいんじゃなくてエアリスのリメイクが見たいだけ
の人の書き込みがあったりしたんで、>562さんの書き込みはそういう人への
ツッコミだと思われ。
人は死んでこそ思い出に残るもの。
エアリスは死んでなかったらここまで騒がれなかった。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:03/03/31 23:55 ID:E6D1ltZ1


野村を排除したリメイクがいい
今現在隣の部屋から聞こえてくる、妹とそのダチの計三人が織りなす
会話の内容。
「セブン面白かったよね〜」 「ああ〜ユフィ可愛かった〜」 
「ええ〜ティファのが良かった〜」 「エアリスキモいよね」 「つ〜かオバサンじゃん」
「ぎゃっはっは、サッサと死ねよ、みたいな」 「セルフィとかは?」
「ああ〜微妙」 「スコールカッコよかったよね」 「いや、やっぱクラウドでしょ?」 
「激しく同意」 「ナインは?」 「あ、忘れてた」 「二頭身のやつでしょ?キモ
いよね〜」 「しかもつまらないし」ワイワイガヤガヤ・・・。

そんな彼女らはいまX−Uをプレイしているようです。
つーか静かにしれ!!いま何時だと思ってんだ!!

576名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/01 04:11 ID:ZHkK3VOt
>>575
犯せ
女の子が二等身だからと言ってキモがるもんなんでしょうか
もしくはその子ら漫画研究部か何かの集まりなんですかのう
>>575
妹たちの年齢が気になる
>>575
もろ同人女達の会話だな、それ・・・。香ばスィー
消防ならまだ分かるが、厨房ならキモ
攻防なら逝ってよし
それ以上なら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
激しく同意って…
正直そんな妹はいやだ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/01 14:34 ID:ChpZnbVl
7のスタッフはKHの方へ流れているのでリメイクは出ません
KH2も出る事だし
>>575
7や8が好きなやつのほとんどがこんな奴ら
壁を叩け
ちなみに妹は商業高でミスチルファンで絵とか描いてる2ちゃんねら〜です。オレも2ちゃんねら〜ですがw
壁が薄いのか声がでかいのか
585名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 19:20 ID:O06yevp2
9の二頭身でやっとFFらしくなった!と思ったおれはおかしいでつか?
ジタンは普通に頭デカイと思うがな
>>585
漏れもそう思った
http://ffwa.org/news/31-03-2003.html
セブンツーでるの?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 19:41 ID:O06yevp2
えぇーーー!
マジなのコレ???
590名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 19:44 ID:p69dHa/Q
ピュアなヤシらだなw
ピュアって言うよりただの馬鹿
592名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 20:22 ID:IrJ3BS0A
リメイクするならヴォイスを入れるべきだと思いますか?
ちなみに私は入れてほしい方。
クラウドの声を聞いてみたい。
キンハーのクラウドの声もなかなか良かったので入れて欲しいかな
エアガイツorKHの声優さんで
595名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 20:31 ID:dizkn8rU
( ´_ゝ`)フーン
596名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 20:34 ID:IrJ3BS0A
スコールの声ってどんなんかな
きっとラディッツみたいな感じだ
>>592
ダムハープレイ汁!
599名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/02 20:42 ID:wW2vpK9/
きっと蛭子みたいな声
>>596
キングダムハーツの25歳スコールの声は
10のアーロソ(石川英郎)だったよ。
>>596

たしかクリリンの声だったな…
↑んなこたぁない
大塚タソの声に萌えまくってた。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 00:59 ID:CWiHrs+A
おいおまえら
そんな事よりキングダムハーツのシリーズ化が決定したぞ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 01:11 ID:HzPlIFge
>>600
]-2に出てこないと思ったらキングダムハーツで
声優のバイトしてたのか……ってキングダムの方が発売先か(笑)
てゆうか英語音声にした方がFFには合うじゃん。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 02:48 ID:zYmKzbd6
9おもしろいやん


7は話がよくわからんかった


8は戦闘がきつい


6はたいしたシステムは無いのにあんなに面白いのはなぜだ


5はよい。



4もよい


3もよい
いやぁ、正直9はいらねーな。
純粋につまらん。ストーリーもキャラもキモくて意味不明。
ビビは可愛かったけど。それだけ。
ジャンクションやらよりはわかりやすくてよかった>9のシステム
キャラのキモさなら8・10-2のほうが上
>>609
でもサイファーかっこよかったじょ!
うん、サイファーはカコイイヨ

ボス扱いの癖に一撃で倒せるけど。
3回もボスとして出てくるくせに進歩していないけど。
斬鉄剣返しで見せ場つくったと思ったら次のシーンで

う び ゃ あ とかデスマスク並みの叫び声でふっとんでいくけど。

カ ッ コ イ イ で す よ ね ?
>>608
9は確かに広げた風呂敷を畳みきれなかったところがあるからなあ

いっそ、ラスボス撃破からジタンとガーネットが再会するまでの期間使って9−2ぎぽんぬ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/03 23:57 ID:XmkB+ZH3
サイファーかっこいいって意味不明ヘタレなジャイアンやん
614名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 00:33 ID:qQCylJyC
9は、ラスボスが意味不明。
クジャで良いやん!?
8は、ラストの方のストーリーが意味不明。
あと、カーバンクルを取り逃したのも、半分くらい
7は良かった。
あとは、あの、変な腕を直してくれれば

[−2ではサイファーは釣りの名人になってます!
厨房は釣られないように注意すること!!
616厨房:03/04/04 03:09 ID:W+xlOvD+
>>615
ほんとに!!
ってか[−2ってでるの?!
617名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 06:38 ID:AFIwqpDj
じつは615のいってるのはブレスオブファイア
>>612
ジタン一人旅ですか?
同じ様に10のエンディング〜10-2のエンディングまでのティーダの旅が10-3で可能
>>614
( o^,_ゝ^o)ププーッ
この人、本当にFFやったのかな?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 17:19 ID:xClOXbRK
6しろや
uxi
リメイクだの続編だのという■の魔術に踊らされる香具師がこんなにも…。
ユーザーが賢くならないと、]-2みたいなクソ作品にまた釣られる罠。
はずかしげもなく、過去の作品の人気に縋り続ける作り手も作り手だが。
9やった後に8をやろうとするとかなり脱力感に包まれる……
というのも、操作に時間がかかって面倒なんだよなー
よってシステム面の改善を求む
ま、ストーリー自体も糞か(藁
>>623
帰っていいよ
>>622
要するに、最近の映画はアメコミが多いといいたいのですか?
1、グラフィックの綺麗なFF7
2、ドローがうざくなく、リノアがキモくないFF8
3、かなり戦闘テンポがよくて等身に違和感のないFF9

どれかひとつもらえるならどれがほしい?
グラフィックの綺麗なFF7
>>626
9=8>7の順番、
つか7の改善面ってグラフィック面の向上だけでいいの?
629626:03/04/05 01:45 ID:O9gVfCIG
>>628
7って他になんかある?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 01:55 ID:4ZuSO/qU
改善すべき点も並べられないのにリメイクとかいってるわけ?
イエス!!!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 02:25 ID:8qTnTZ49
7イラネ
>>43
なんかきもい
FF7とエバって何の関係があるん?
リメイクするときボイスっていると思う?(個人的に欲しい)
>>634
欲しい。
>>634
欲しい気もするが。
イメージとあってなかったら叩くだろうなw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 08:08 ID:w69wPLwJ
クイナの声=肝付兼太
FF8はいらね・・・
だから3を出せと
KHでの各FFキャラの声は異常に自然でびびった
そのおかげでソラの声が不自然で萎えた
641名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 13:36 ID:hl+ua0oL
ソラの声リク・カイリって中学生くらいのやつがやってんでしょ!それを知っていらだった!!俺にもやらせろ!!自信はある!!
と思っちゃった中学生2年生春。
>>633
エヴァ見てからFF7やればわかる。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 13:51 ID:HeKYuMze
ていうかよ、
6最高3最強

スクとエニが合併したらドラクエの主人公の名前が困るんだが。



え に く す っ て で き な い じ ゃ な い か 
スククスでいいじゃないか。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 13:56 ID:comoz6lV
じゃあいだをとって
  えにすく
 で 
646かわっけ:03/04/05 14:04 ID:5rdMgjxA
 >641 1人でやればいいやん

[好きな人は、恋愛系が好きなやつだな
>>646
>[好きな人は、恋愛系が好きなやつだな

いわゆる、ナルシストってやつだ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 14:44 ID:CdnjUmjR
でも言われるほど[悪くないと思うけど。。OP見たときびびったし。
ちゃんとやって文句垂れるならいいけど、たいしてやらずにしかも敵が倒せないとかいって批判してるやつはウザイ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 15:00 ID:935TZNuK
やってへぼかったら救いようが無いということだ
よ〜し
まとめるよ〜♪

Z ポリゴン,.,,,   でも ウレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
[ ぉぃ ぃぃょ でも恋愛 (・へ・)イラネ
\ 終了
651名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 16:46 ID:62gvRsxH
よーしっ☆★
まとめるよぉー★
Z--→CM--→すごーぃ--→売れた★面白ぃ☆
[--→CM--→すごぃっ☆タイタニックみたぃ--→売れた☆全体的暗すぎ…つまんなぃ…。
\--→CM…綺麗だけど…ねぇ。。--→ガクン…。。--→やってみて→面白ぃ…!ビビかわぃ→☆★

とぃぅことでぇ…ぜんぶ[のせいってことで★☆めでたしA☆
>>651に同意
653名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 17:24 ID:T9Gq0ok9
654シネ:03/04/05 17:24 ID:8rgtAo0w
ムービー語るぐらいならもうちょっとCG勉強してこいよモマエラ全員さ。
ポリゴン・ポリゴンって、NURBSでいまのは作ってたりするわけで、
メッシュからもうちょっと勉強してこい、あとテクスチャもな。

場末の飲み屋で最近の若者はダメだねえって知ったかしてるオヤジを見てるようで腹立つよシネ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/05 17:33 ID:q6tIxSGi
このような会話が常にスクウェア社内では行われているのですよ
2ちゃんFF・DQ板は社内の生き写しだな
656かわっけ:03/04/05 19:45 ID:5rdMgjxA
ゲームキューブでリメイクとかよく言うけど、ゲームキューブで出したら、開発のもと取れないジャン
7のリメイク希望の人間デス
画像は言うまでもありませんが
ストーリー展開のわかりにくい所を
もう少し丁寧に表現してくれたら良いなって思いマス
脳内でストーリーを補完するのも面白いけど
だからこそ今でも一部で絶大な支持があると言えますが
>>657
正直どこがわからんかったんだ?
もう昔の話なのでどこがわからなかったと言われるとアレですが。。。
2回目3回目とやっていくうちに物語の根幹となるキーワードの意味や
キャラの取り巻く状況がやっとわかってきはじめたというコトでしょうか
1度目にわからなかった部分に関してキャラクターの話を注意して物語を読むようになるので
それによってFF7の物語の面白さを知ることができたのデスが
できることなら1回目でこの物語の面白さを味わいたかったです
長編RPGなどというものは一回やって気にいらなければ陽の目を見ませんので
話をわかった上で面白くないといわれるのは好みの問題なので良いとして
意味不明の一言でFF7を面白くないといわれるのは正直残念です

ちなみに私は初めてFF7をやったとき物語の中盤まで
バレットとティファは夫婦だと思ってました
長文ごめんなさい…
>>659
私は永遠のナギ節(]インタ版オマケ)見たとき
中盤までワッカとユウナは夫婦だと思ってました。
http://game-melody.com/
ケータイでこのサイトにアクセスしてみ
そんで、メニューの下のほうにあるジャンル別倉庫ってとこへ行ってみ
超音質のいい曲とりほうだいだじょ!
↑かなりよさげ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 09:36 ID:p1FGZA3l
未移植の3と過渡期の作品だった7は必須だろうけど、あとはいらない。
むしろコレクションで移植したタイトルのデバッグせい。5でぎんゆうしじんがよく固まる。6もひどすぎ。
8嫌いなやつって彼女できたことないんだろ? プ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 11:33 ID:Wpsj9eme
8好きなやつって根拠のないあおりが好きなんだろ? プ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 12:10 ID:rqQjcsZm
8は直さなきゃなんないところ山ほどあるからね
俺どうでもいいが7の続編はどうせ出るような気がする
でもエアリスは復活しなくていいんだが・・・そんな都合の良い展開など俺は待ってない
絶対出ないから心配するな
3のリメイクのみ必要
669名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 12:28 ID:GorhtsCF
明日にでも3出せ
7はあのフレームのせいか一番FFって感じがする。
8>7派なので非常に残念だが8以降はFFの印象がない。
んだねー8までで良い感じだたのに9でぶちこわし。
ファンがクリスタルや3頭身にこだわってると言う幻想は捨てて欲しかったね。
スクエアのドンドン進化するFFが好きだったんだよ。
FFMみたいのは進化とは言わんけどねw10-2なんか憑くらんで良かったのに。
とにかく7.8のリメイクきぼん。
むしろ5をリメイクして追加ジョブでパラディン、モアイ像から入ってエヌオーと
戦えるようにしよう。巷で大騒ぎしたガセを真実にしてくれたらもう最高。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 18:33 ID:wut+0FMR
マリオRPG出してくれや。
絵は2Dでな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 18:36 ID:r8etPFWv
DQ7と比べたら全部名作
そんなに糞だったんか…>DQ7
676名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 18:40 ID:kCGMmtBp
DQ7に勝るFFがあっただろうか
677かわっけ:03/04/06 18:42 ID:+bjWHOnp
FINAL FANTASY 8 は、恋愛ばっかであんま戦う理由がない気がする。敵のLvも自分に比例してあがっていき。別に戦わなくても最後までいける。
ドローはめんどくさいし。魔法を装備ってゆうのも意味がわかんない
678名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 21:00 ID:zyNUhyb8
>>671
FF8は進化どころか逆に退化してた
FF9の方が100万倍楽しい
>>671は勘違いしすぎカンジュセイのかけらも無いな
8はあかん。新化はしていない。変化したゲーム。
680燐光:03/04/06 21:09 ID:8tqPqWPy
FF8は退化したゲーム。
FF9は崩壊したゲーム。
FF10以降はやる気もしないカスゲーム。
681名前がない@ただの名無しのようだ:03/04/06 21:13 ID:NGhAJ0lS
8=『クズ』『カス』『4・5・6に劣る雑魚』
9=『クリスタルが超脇役=出ないでよし』
10=『とにかくクサイ。(恋愛)』『CTBヤメテ』
10−2=『クズの一言に尽きる』
682名前がない@ただの名無しのようだ:03/04/06 21:16 ID:NGhAJ0lS
>>674
確かにタルイゲームだと思ったがそれは言いすぎ。
DQ7にも見るべきところはたくさんあるはずだ。少し偏見だろう。
とにかくFF7が名作だったのは分かる。とにかくFF8からFFはテレビドラマへと変わってきているかも。
683自己厨:03/04/06 21:30 ID:REGM6ah5
まぁちょっと聞け

>7リメイク
是非やって欲しい。
グラフィックとセリフの調整をやってくれたらお腹一杯

>8
FFに求めてないものが話の主軸となったからちょっと…
正直どうでもいい

>9
けっこう満足感はあったからリメイクはいいや…


結論
7までが好き
このスレは常に春真っ盛りやね
8=ラスボス戦が長い
9=ラスボスが弱い。
10=ラスボス戦がイベントバトルで緊張感が無い。
10−2=ラスボス自体がクソ
>>685
7は?
>>680
どう退化しててどう崩壊してたの?
ほっとけよ7信者なんて

★結論★

どれがいいかなんて人それぞれなのに、
こんなくだらねえことで議論しているこのスレの住人の頭をリメイクすべき。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/06 22:06 ID:Cka40o3t
Z−2が出るってのはガセですか?
ラスボスの強さ
8>9>X−2≧10
なんかスレがヘンな方向に。
7が好きというよりマテリアが好きだった
694燐光:03/04/06 22:29 ID:7HX8IZFC
>>689
いや、そんな思考持ってるくせにわざわざ2chに来る
お前の頭もリメイクした方がいいよ。
695名前がない@ただの名無しのようだ:03/04/06 22:31 ID:NGhAJ0lS
>>689
そんなことを思っているならこないでいい。
このスレに関わる必要もない。
人それぞれなのは分かっているが自分の意見を言おうとしているのだ。
2chにきたいならば、その頭をリメイクしましょう。
リメイク
697名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 05:06 ID:+37UDGZS
あげ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 05:26 ID:G1CSxGuJ
>>689
サイテー!!w

7リメイクいいと思う!どこの会社からでもいいからリメイクしる!!!
8はちょっと苦手だな。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 06:38 ID:n7FAu21x
FF7はもうちょっとストーリーを分かりやすくして画像を綺麗にして欲しい。
あとは触らなくていい
700名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 06:40 ID:n7FAu21x
>>689
エイトはリノアの
「私のことが好きにな〜る」
発言がなくなればだいぶそれだけで良くなるわ
ていうかリノア自体いなくなれば断然良くなるわ
燐光

こいつってたまに他スレでみるけどうぜーな。まずコテになるつもりならトリップつけろクズ。
7は最後が意味ワカラン。ああいう地球系嫌い。
つうかエアリス復活イベントとか隠しで追加しろ。
703かわっけ:03/04/07 09:31 ID:bRLV5KNZ
>702 復活とかいれたら、おもろないしな。ドラゴンボールじゃあるまいし
復活って、厨がかんがえそーだな。
魁!男塾でも読んでろ。ばか。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 11:08 ID:QX7yQsIG
7リメイクするなら、
セフィロスとの一騎打ちの時にカウンターで終わってしまうのを何とかしてくれ
超究武神覇斬を出す前に終わっちまったじゃねぇか
オレはわざわざそれを取らないでクリアしたのに、
通常攻撃でバッサリ斬ってどうすんだよ
706名前がない@ただの名無しのようだ:03/04/07 11:11 ID:HfuDojxU
セフィロスとの一騎打ちをもっと長くしてくれ〜!
セフィロスの台詞をもっと増やしてくれ〜〜〜〜!
隠しでセフィロス使用とかやらせてくれ〜〜〜〜!
とにかくセフィロスを仲間にして〜〜〜〜〜〜〜!
707名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 11:19 ID:vYzfQs2H
セフィロスは殺人者だからな。
同じ理由で8のラスボスにも救いはないであろう。
708名前がない@ただの名無しのようだ:03/04/07 11:26 ID:HfuDojxU
>>707
あのぅ。クラウドと愉快な仲間たちも神羅兵大虐殺してるんですけど。
どうなんでしょうそこらへん・・・
セフィロスはアウトローでクラウド達はレジスタンス。
やってることは同じ。
>>708みんな峰打ちです。
超究武神覇斬
とか
カタストロフィー
とか
ナイト・オブ・ラウンド
とか使ってもちゃんと生きてます。
8のキャラに関しては一般兵を食べたりしてるわけだから、
言い逃れは出来ないな。
>>711ブリッと
つまり
FFは7以降ダメっと、、、
714名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/07 21:05 ID:+37UDGZS
ところでそろそろ
リメイク署名活動とかでてもいいんじゃねーの?
>>714
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1048441640/
Zは署名サイトをつくるみたいだぞ。
716687:03/04/07 22:19 ID:YgOYMFre
結局スルーされたか。
納得といえば納得。
リメイクの時はエアリス復活EDがあるんだろうな、きっと・・・・。
条件は最初の出会いのお花畑で連(略
エアリス復活したら冷めるなぁ。
8リメイク時はスコール行方不明EDを追加してくれないかなぁ

条件は可能な限りリノアに冷たくするとか。
8の人間キャラって食べる不可じゃなかったっけ?
低レベルやってる時にカードだかブレイクだかで倒してた気がするけど。
7と8なんぞ同じくらい問題山積みだろ目糞鼻糞、
9もロード時間が長すぎて話しにならん。
>>720
さっきやってみたら(DISC3)ドール山間部にいるガルバディア兵が食べられました、そりゃもうヴォリヴォリと。

人喰いを経験したアーヴァインさんのコメントは
「まあまあだなぁ!?」とのことです。
>>722
ドールってっと、最初に種試験で行ったとこだっけ?

久方ぶりに取り出して、データ探してやってみた。
ラグナロクねーからガーデンでとことこと移動。どうやらディスク3に入ってすぐくらいだったようだ。
リノア居ないし。で、ドール到着。
ああ、こうやって奥へ行けるのか…ともかくそこでガルバディア兵発見。


→たべる


しばらくおまちください。
むしゃむしゃ

食べてるよ!! 食べちゃだめー!!
知らんかったなぁ。食えたのか。
http://seventown.hp.infoseek.co.jp/
FF7の署名サイトができました。
お前ら、ガンガン署名してください。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/12 13:31 ID:M2w8m6+B
age
私、FF7リメイク希望者です
リメイクをするとなると、
営利を追求する会社にとって利益を出さなくてはという現実的な問題があると思うのデスが
エニックスと合併することによってその方針がますます強くなったと見て取れます。
過去にゲームをやったことのある者にとって
リメイクは作品として新鮮味に欠けるのは避けて通れないので
その課題をどれだけクリアできるかによるかと思います
確かに画像を綺麗にするだけで見た目もインパクトはあるように思えますが
実際に、それだけで信者以外の人が買ってくれるかなって
画像を綺麗にしただけで“リメイクしましたー”では正直私は買うかどうか迷う
(と言っておきながら私は信者なので結局発売初日で買うと思うけど)
■がリメイクに二の足を踏んだのもおそらく
“社内のプロジェクトX”並の伝説があるFFZが
(※FF7に携わった社員全員が当時200万の臨時ボーナスを貰ったというエピソードを聞いたことがありますので)
リメイクによってかつての評価が下がってしまう(2次開発にかかったお金と実際の売上のバランスが悪い)のを嫌がったのかなって
私はFF7を現在の画像処理技術で綺麗にするのにどれくらいの開発費がかかるかどうか
検討つかないので憶測で言っているのですが
前作品リメイクとなると初作の売上以上の売上を期待するのは難しいとすぐに判断できるわけでして
“同じ作品のはずなのに結構違うのね、頑張ったね■”のようなインパクトが与えられたら
ある程度の売上も期待できるかなと
物語そのものは支持されているとは思うので

具体的な案については別板だと思うのでココでは割愛させていただきますデス
またしても長文、ごめんなさい
727名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 18:30 ID:LFYxmEe7
>>726
詠むのめんどくさいからリメイクすればいいと思います
728名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 18:36 ID:YeNOYNJ1
全部縮尺を等しくしてフル3DにしたFF6=究極のゲーム
729名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 18:57 ID:lik2cyYq
グラフィック以外は6が一番
>729
スーファミ時代からFFやってるひとは決まってそういうよな。
当方コレクションでやってみたけど、どうも2Dの違和感をぬぐいきれなかった
731名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 19:24 ID:xAXtBqy1
グラフィックというのはゲームの要素の一つだ
それだけを特筆するのも衰退の要素となりうる
732名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 19:29 ID:YeNOYNJ1
PSのFF6よりSFCの方が音楽が綺麗だな
8と9はリメイクしなくていいよ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/13 20:39 ID:OEG3lFhH
というかリメイクしないで
新作作ってほしい

         / .:|.              /:|
        /  .:::|             /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 @    | 》  l|  @    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
 
736名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/15 01:33 ID:QIsrdFJM
なにかに期待あげ
8−2きぼー
738名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/15 19:51 ID:z5hlfNY8
FF6こそ見た目と音楽だけの中身なしゲーだよ
エイトをリメイクするなら、宇宙でリノアを捕まえられるかどうかで
分岐してほしい。
>>739
捕まえられなかったら
隠しボス「宇宙怪獣ジャミラ」となって地球へ帰還。
オメガウェポンを越える脅威として、プレイヤーを苦しめます。
純粋なゲームとしての面白さなら、5がピーク。
>>740 ワラタ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/16 21:51 ID:xyPzvGVU
すべてのRPGプレイヤーの願いが奇跡を巻き起こした
目にも見よ!感動のリメイク決定!!
http://www.1101.com/MOTHER/index.html
744743:03/04/16 21:52 ID:xyPzvGVU
直リンってよくないことなんだよな
みんなゴメン

逝く
745名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/17 20:31 ID:5mOzVmZE
>>741
同意。
6とか7もまあ楽しめるけど8以降は
ほんとFFがゲームである意味がないって言うか
ゲーム自体が廃れてきてるからね。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/18 15:45 ID:/gdB8ZIo
age
7はリメイクすべきだな
他は(゚听)イラネ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 00:11 ID:8AzbIYL0
7もいらんよ
それより新作
749名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 02:04 ID:hu7T0TSd
7は当時の流行に(主にスタッフ内での)少々影響されすぎている面がある
リメイクするなら今の流行に置き換えないとかなりアレ?なものに
なっちゃうと思う
7は神羅兵(?)倒した後ユフィが殺したってセリフ言ってたよ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/19 13:50 ID:in4uv4dy
ネコ人形も言ってた。運転手殺してもうてどうすんねんな〜みたいな事
752bloom:03/04/19 13:52 ID:1istlCDJ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 03:09 ID:HzmfhxpV
PS4くらいが出たら(またはそれくらいのスペックのハード)
リメイクで出して欲しい
リメイクで出すには まだ早くない??
7って つい最近って気がする
クラウドもいろんなソフトに顔出してるから
懐かしさが あまりないんですよね・・・・
懐かしいって気分でしたくないっすか?
9ですら3年前だし、7にいたってはもう6年ぐらい前じゃないか?
もう十分古い部類に入ると思う。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 13:55 ID:pZkf7m2C
でも1とか2が最近リメイクされたことを考えると早い方でわない?
PSででてたんだよ?一個まえのハードですよ!?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 19:07 ID:toWXNMed
もう何年も前のことだもんなぁ
自分としては一刻も早くリメイク出して欲しいけど
出るはずだったのが一回中止になってるしもう出ない
んじゃないかと思うと悲しい。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 23:08 ID:toWXNMed
>>757
それをいったら(ny
7のリメイク( ゚Д゚)ホスィな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 23:21 ID:79+dJQts
ゲームキューブでやりたいという声が出続ければありうるかも知れんぞ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 23:24 ID:WArSWSnL
7、8リメイクするなら広末モデルのアレを今流行の別のアイドルに
代えて出したほうが良いと思う
762名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 01:30 ID:y84hD/++
「エアリス復活」は条件によって見られるおまけとしてならあってもいい。
復活するのが本筋だ、みたいになったらさすがに首傾げるけど。
一部のファンの美学にとらわれないで、いろんなファンに向けていろいろ追加すればいい。
リメイクってのはそんなもんじゃないかな。
もちろん作る側に復活させないって美学があるなら別だけど、
開発途上は復活の案もあったとか聞いたことがあるし。
わざわざ中身の改変しなくていいからDVDで一枚にまとめて出してほしい。
ディスク交換めんどい…
ディスク交換とロードの速ささえ改善されればそれで十分。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 23:58 ID:yJfKx6Kr
http://www11.plala.or.jp/zero-town/
署名システム完成
なんで7だけなん?スレタイ通り8・9も入れればいいのに。
7は心残りがあるんだよ、ストーリー的に大切な部分が
767名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/23 14:55 ID:hBd0bIfJ
つーかあれだけの容量をXのようなポリゴンにして再現するのは
事実上不可能なことだから、キャラクターや敵や戦闘画面や攻撃の
エフェクトだけでもリニューアルして出してほしい。音声はいれても
いれなくてもいいし・・・これならコストをさげれるし
10やったこと無いから知らんが、7-9までの中身とずいぶん量の差があるのか?
>>765
FF7限定リメイク希望スレがもとで
できたサイトだからじゃないのか?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/23 19:55 ID:ID6hQb55
リメイクじゃなくて 移植ならディスク1枚ですみそうだけど
リメイクになると どうだろ?
個人的には移植だけで…
PS2メモカとDVD化によるロード速度改善、
複数枚のディスクを1枚にすることによる交換作業の省力化。
こんだけでそうとうありがたい。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/24 18:25 ID:HWI9fotB
>>761
本上まなみとかがいいと思われ

★★★★★みんなニュー即に遊びに来てね★★★★★
        糞スレ大歓迎だよっ!
        ニュース速報板
      http://live2.2ch.net/news/
774名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/24 19:39 ID:NVpYdjlK
ゲームキューブとかでリメイクされたら買う?
>>774
買う。
もう箱でもなんでもいいからリメイクしてくれ。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/25 06:31 ID:4IcJ+xXw
別の機種でもやりたいって声があればリメイクされるかもね
777名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/25 06:38 ID:zD4NT86b
777ゲットだぜ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/25 15:31 ID:YUz9dToy
5年後くらいに最新ハードで出してくれるぐらいでいいよ。
リメイク7、8、9 各種¥6800ぐらいなら。
リメイク7-8-9コレクション¥20000でも(・∀・)イイ!!
今でもPS2完全移植7-8-9コレクション(三枚組)¥10000〜¥15000なら買う。

FF8スコールに感情移入できた異常者の俺の意見↑
リノアのあの性格でも「まぁいいか」と妥協できるのは俺だけか?
まあ俺の書きこんでる内容が異常なのは自分でもよくわかる。痛いくらいに。
そんなことないよ
>>778
いや別に異常じゃない、
欠点含めて人を好きになるってよくあることだし。

ただあんまし自分を卑下してたら逆に痛いから、程々に。
>>778
異常じゃないけどその値段はちょっと高いと思う。

バラならせいぜい3800円、纏め売りなら7000円程度が妥当だと思う。
リメイクなら4800円、リメイク纏め売りなら8000円くらいだな
>>781
でもそれだと制作費の割に合わないな。(リメイク)
783名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/25 23:46 ID:GINWppiD
1万でも買う
784ロック:03/04/25 23:48 ID:+8ZEnQjt
7.8.9のリメイクは単品4800でセットは期間限定とかで12800円とかそんな感じが。。
高くてもリメイクしてくれるなら(・∀・)イイ!
786778:03/04/26 10:30 ID:bCyXwweC
異常じゃないって行ってくれた方々 ありがとう(泣
ここでの8の叩かれ方はヒドイ感じがしたので俺が異常なのかと思ってました。
でも別に7・9が嫌いなわけじゃないです。8も好きですよって事。
7*8*9の悪いところを改善すればもっといいゲームになる。
それをやってみたいと妄想するのは悪くないと思います。
「現実的じゃない」とか言う人。わかってますよそれぐらい。
妄想ぐらい勝手にさせろって感じです。希望なんです。5年後くらいにでも・・・(もっと先でもイイ)

■的に移植¥4800〜¥5800
リメイクなら¥5800〜¥6800かなと。
つまり移植7-8-9なら¥10800〜¥13800
リメイク7-8-9なら¥13800〜¥15800が現実的かなぁと思っただけです。
リメイク7-8-9なら¥20000でも買っちゃいます。(いろいろ矛盾してるけど)

787名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 10:58 ID:XFe7G03A
>>1 今の流れ的に出すとしたらGCでお願いするよ。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 11:10 ID:XFe7G03A
9も出すなら連続技を遣わしてほしいな。ゼッタイ。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 11:22 ID:GoTbIeU2
7、8はリメイクするべき。
あのショボいポリゴンを良くするだけでも充分価値があると思う。
9は戦闘のテンポを良くしてもらいたい。
いや、9は連続技いらん。
突撃だけでいい。つっても使ったこと無いけど。
行動中のゲージ増加を止めるのと、HP増加くらいで。
あと固定ダメージ技をちょっと弱くする。
特にフライヤ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 12:57 ID:BoMxBtC0
最終ラスボスの俺のパーティー

ジタン:通常攻撃連続 8000後半
フライヤ:竜の紋章連続 9999
クイナ:蛙落とし連続 9999
サラマンダー:波動拳みたいなやつ 8000前半

全員にいつでもリジェネ

余裕釈尺でした。
個人的にリメイクして欲しいのは6だが、一番初めにされなくちゃならんのは3だと思う。
今FCもってるやつは少ないし、ソフト自体売ってない。
6のリメイクが
X並みの画質
バランスの見直し(ティナ、セリス以外は魔法使えなくするとか、アルテマウェポンなくすとか)
イベントの追加(仲間集めて、世界崩壊ではぐれて、また集めてEDだとさみしい)
だったらSFC時代の定価(12800円だっけ?)でも買う。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 20:43 ID:UW68D1Eh
ところで ここのみなさんの中に12456の移植に満足してる人はいるのでしょうか?
WSC版はともかく456は正直納得いってないよ。
合併したんならDQ的リメイクして欲しいよ。そのときの最大の力を使ってさ。
DQのリメイクはその時点の最新作より進歩してるんだし、そういう所を見習ってほすぃ。
>>793
4の最先端のムービーが見てみたいなー。
795世界にひとつだけの花:03/04/27 14:42 ID:DNe+5vRl
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
796名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 16:15 ID:sVdulR2K
>>795
誤爆?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 16:38 ID:n51qvB97
>>796
激しく同意!!
>>794
禿同
エッジたんをかっこよく
リディアたんをかわゆく
ローザたんを美しく
799,:03/04/27 23:58 ID:16he3qqy
血液型で人を見られるのはどうかと思います
800名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 01:32 ID:ULHIOHE4
800
7,8,9をリメイクしたら、■にとってどういうメリット・デメリットがあるんだろう?
まあ俺はリメイク激しく気盆ぬなわけだが・・・
ただ、エアリスが刺されるところをPS2でやると、□とか△とか付かないかが心配。。。
>>801
メリットはないかも知れん・・・
デメリットは、開発費がかかる割にもとを取れないこと。特に[。
9はあのままでもいいような気もするが…
どのあたりをリメイクキボンなの?
おそらくロード時間だろう>9
俺は7の画像をどうにかして欲しいんだけど・・・・
ところで画像補正ってどうやるんだっけ?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/02 20:14 ID:B8Gem+IY
さあ
>>805
画像補正の意味するところが分からん。
もちっと詳しく書いてた藻
808←◎刺客“Sick”信者 ◆BF/SpOqQTQ :03/05/02 21:26 ID:K1vNAVXv
本体のテクスチャ補完処理のこと言ってんでないかね。
ところで>>805さん、出力は付属のコンポジット使ってるの?
もしそうなら直ぐにでもS端子に買い換えたほうが良いぞえ。
お薦めなんはゲームテックの10機種対応ケーブルやね。
コストパフォーマンス高い。
PS2の補完機能なら電源ボタンじゃなくてejectボタンで起動して△押してPSドライバーの設定変えればいいよね。



毎回やる必要があって面倒だけど.
810805:03/05/03 01:08 ID:iRQF/YiM
ごめんなさい、EJECTボタンって何処ですか?
説明書見てもわかりませんでした・・・
質問厨スマソ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 18:50 ID:685ct4RW
8って作り込まれてるよなぁ
■が頑張った感じがする
9はだめぽ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/06 01:37 ID:o2TW9pTz
age
>8って作り込まれてるよなぁ
失笑
814TAKAKATU:03/05/06 02:43 ID:DeTHPep2
リメイク反対!!
リメイクする暇あったら12.13.14.15作れ!!
8は作りこまれてると思うよ。まあ、演出だけだが。
リアル頭身&テキストのみのセリフを最大限に活かせたキャラの挙動。
9は3頭身だから受け継ぐことが出来なかったのが惜しいな。
7はリアル頭身のムービーと3頭身のムービーを使い分けるなんて
珍しいことやっちゃってるからあれはあれで一つの完成品だな。リメイクは無粋
今のFFは演出以外は特に見るものないからね
というかFFはメニュー画面の色と枠を6に戻してくれ。
[\はあれでいいと思うが、Zはリメイク&改善の余地アリ!
したがってZのリメイクを激しく希望!
PS2なら移植でなくリメイクの場合も、DVDディスク1枚で十分だろ?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/06 11:42 ID:A84WIHJC
2001年に中日ドラゴンズに10億円という巨額の金額で入団した川崎憲次郎。
しかし彼は入団してから2年間、1軍のマウンドで1球も投げていない。
怪我は治っているが、2軍での投球も拒否。 最近では自宅での休養(サボリ)を続けているという。
ちなみにヤクルトの伊藤選手も同じような状況であるが、本人からの要望で給料の8〜9割を返還している。
一方川崎憲次郎はビタ1文も返してはいない。

もちろん税金等の問題があり、そんな単純ではないが1本10円のワクチンを
10億円で買うならば1億人の人口が救えるのだ。
食料に困っている1億人の人たちにうまい棒を買ってあげられるのだ。
必死に生きて餓死していく人たちの前で川崎憲次郎は優雅な生活を楽しんでいる。

こんなことは許されない。皆もオールスターのファン投票で川崎憲次郎に投票し、出場させるのだ!!
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
今の環境で789をプレイするのに支障はないから必要ないって!
821燐光:03/05/06 20:36 ID:liBHk+dJ
川崎も伊藤智もとっくにやめたと思ってた。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/06 21:18 ID:8KX1psri
PS2を持ってなくてゲームキューブやエックスボックスだけ持ってる奴が
全員でスクエアエニックスに嘆願書を出せばなんかしてくれるかも
823ぴんた:03/05/07 00:20 ID:M9RjWBQL
7のエンディングの後の笑い声は何なのかが知りたい・・・
一人でやってると結構びびる(*´∀`)=σ)´Д`)
824名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 00:56 ID:v7zo1Sf8
7と8と10(の途中)したけど、「7はえッ?!なんで?!」な所確かにあったけど、ドキドキした。8は話は繋がってたけどやってて凄く恥ずかしかった…。10は可も無く不可も無くな内容…。でリメイクは今の所はいいかな、っていうのが馬鹿の1意見です。失礼しました。(._.)゙
リメイクしても利益が出るかわからんしねぇ。
当分出なさそう。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 01:04 ID:aShxmoLl
そっか〜。ここに居る人達がこんなに熱く語ってるんだから、出るなら出てもいいって思う。でも、文句とか出たら言うだろうからなんか寂しいね。。。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 01:17 ID:RfuRVm8d
>>815
そうなんだよな。
8は声なしとリアルムービーの長所を上手く生かした素晴らしい演出だった。音楽も含めて。
あれはムービーに声が付いてないからこそイイ。
10の演出は糞。


スクウェアエニックス、野村氏




ファイナルファンタジーVII−2 もし作るなら大勢のスタッフが必要で現状、
作るのは現実的ではない、というきがする
829名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 13:21 ID:/hO2jUEj
>>828がいい事いった。
と思ったら日本語がすごい変でいくないこと言った。
VIIリメイクするなら、せめてキャラの言動に一貫性持たせるようにセリフ書き直してくれ。
シナリオ複数人で書いてるんだろうけど、場面によって性格変わりすぎ。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 15:30 ID:igRfegjx
>>830
お前もVIIのキャラと同じくらいリアルとネットで性格変わってる
>>831
それが変わってないんだよな。性格はほとんど変わってない。
設定は変わってるけどな(笑
833名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 16:42 ID:vqPsGZZC
>>832
中の人が変わるだけじゃないの?
823>笑い声………

EDでメテオ来たけどホーリー到着、けどやっべ→ストリーム到着→中途半端なままスタッフロールへ
ここまでのプレイヤーの感想は『ホーリーって間に合ったの?星は助かったの?』

スタッフロール後、赤Z登場………『星は助かったのかぁ……けど、人間は生き残ったのか?』
笑い声……『みんなたすかったんだ』

って演出じゃないの?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 15:56 ID:L80opiL6
VとZはリメイクして欲しいなぁ…。
Vは今現在プレイする手段を俺は持ってないから
移植してくれるだけでもいいや。

ZはPS3と同時発売キボン。
バカじゃない
星は助かったけどミッドガルは誰一人助からなかった、と解釈した
838名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 16:10 ID:C4XRuinS
>>835
PS3なんかよりXBOX2で出せよ
さらに3はエミュでやれよ
>>835
いや、今時FCの完全移植なんて絶対売れねえって…(w
むしろ叩かれるだけだと思う、「今までさんざんFF3待たせといて」とか。
やっぱPS版1・2みたいに最低限グラフィックやサウンドは綺麗にしてもらわなきゃ。

スレ違いにつきsage
3は名作だから、どういじったもんか迷ったりしてるんだろうなー
まあどんな出し方しても叩く人はいるんだからとっとと出せや
>>839
でもあのI・IIリメイクで満足なのか?
俺は正直、今の時期に出してこれかって思った。
842839:03/05/08 16:49 ID:qQNihaYz
>>841
満足したワケでもないけどね。
まあFFのリメイク(1、2、4、5、6)は毎回いずれも、DQのリメイクと違って
オリジナルのスタッフが参加してないからな〜。だから新要素も少ない。
■は「リメイクにオリジナルのスタッフ使うくらいならとっとと新作作る」という方針だから。
でもエニと合併したから、これからは何か変わるかも?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 19:10 ID:qk0HQerB
スタッフが必要ならいっぱい集めろよ馬鹿が
倒産してでも出せ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 22:31 ID:gjzv20LY
プレステは望み薄そうなのでみんなX−BOX買え
845名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 23:08 ID:49/n/dzo
嫌です
846名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 23:14 ID:RTmywcOO
>倒産してでも出せ そうだ×2 むしろ倒産しろ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 23:17 ID:49/n/dzo
お前がつくれっ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 17:20 ID:HgpPf88K
200億円くらいくれたら作れそうだな
いかん、もう一回IXやりたくなってきた。
8はヒロインからリメイクせねば良くならない
本当にリメイクを望むなら、スクエニに1人1万ずつ出せば、
1万人投資で1億円になるわな。
そこまでしてでも、6と7をボイスつきでリメイク希望。
続編でも構わない。
8の場合は着実にリメイク中止の道を歩んでいるそうだ

そんなのヤダー!!!!!!!
>8の場合は着実にリメイク中止の道を歩んでいるそうだ

そんなのヤダー!!!!!!!  同意

8の場合はただ単にここで人気がないだけでしょ?
好きな人もいっぱいいると思うし。

854名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 16:05 ID:wGUPk+qV
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。

http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。

リメイクするにしても
間違っても声は入れて欲しくないな7と8は
>855
激しく同意
声優や音声にカネつかワンでも(・∀・)イイ!!ものはつくれるよ
7と8だけリメイクきぼん。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/13 20:46 ID:sHgAM7jc
8リメイク!!!!!!!!!!!!!
858名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/13 20:52 ID:EgMVc1VF
Y2が欲しい
VIIIはシステム面の操作性を良くするだけで随分良くなると思うが。
[は良かったなぁ・・・大人な感じのFFだった・・・・と思う。
7→トライエース
8→ハートビート
9→LEVEL5
■→新作

せっかく合併したんだからエニの外部資源を使わせて頂きなさいな>■
>>861
そんなことしたら7がバグゲーになっちゃうじゃないか。
ザプレイステーション2って雑誌でアニメ化して欲しいゲームにFF10。
アニメでもユウナが見たいだとよ。もう(*´д`*)ハァハァ路線なんだな。
ザプレはそういう層が買う雑誌。
8リメイク
本編で推測を必要とするストーリーを全て網羅
すべてのプレイヤーが、その奥にある壮大な人間ドラマ・運命を感じることができるようなもの
できれば署名したい。
>>862
8もバグゲーと言わないオマエはRPGで荒らし行為を繰り返す粘着厨房か?
(・Д・)ヤダ
>>866
7みたいに書名サイト作ったら?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 02:13 ID:t5wuk588
厨は無視して














やらないか?
871ななしッ子:03/05/15 12:12 ID:LWQguLJ1
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
8を現在の技術でリメイクしたら即買い!
語り切れなかった部分をプラスでお願いしたい
いいねー。続編でも即買いだな。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 17:25 ID:764KAgTe
プスレテ2で789はできるんだからわざわざリメイクすべきでない。
875すべてをつかさどるもの:03/05/15 17:31 ID:tCFNPao6
FF7のボスの音楽かっこよくない?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 17:37 ID:Aqb1dWnP
8はシステムうんぬんよりもストーリーが稀に見る糞ぶりだったんだろ?
リメイクなら一から書き直せ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 17:39 ID:vXYXJMoP
システムもクソだと思うが
つーかもまともに作りなおしたら、ほとんど原型をとどめんぞ。
でもさ、リメイクの話あったんだよね・・・?
たしか
リメイクよりもX-2(旧FFユウナ、リュック)を優先させたんだろ。
どうせムービーだけ進歩したベタ移植だっただろうけどさ。
っていうか、単に金がなかったんだろ?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 18:12 ID:CKAqXuhK
金ならある!(エニックスの
>>875
通常のほうが良いな 漏れは
883名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 18:20 ID:AVerv5mo
自分の通常戦闘曲ランク(1〜6、9除く)
7>11>10>8>>>>>>>>>>>>>>(なんかわからんが壁)>>>>>>10-2
ゲームはもちろん、いろんなリメイクものが出はじめている今こそ!
実現してほしいなあ
絶対即買いなんだが
合併した今こそ、なんかいい企画物って感じでさ
なつかしんで買うヤツも含め 売れると思うんだがな
出て欲しいけど、余り金かけずに手抜きリメイクになりそうだからいいや。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 18:29 ID:BqWYzGxq
7 を 出 し て く れ


頼 む
署名スレあるけど集まったらなんとかなるんだろうか?
888(*^ヮ^*) ◆ZERO//1HPA :03/05/15 18:52 ID:XmS7UA7j
7のリメイクやりたい
FF7リメイク署名
   署名ページはココ↓!!
http://www11.plala.or.jp/zero-town/
8リメイク希望者集まれ!!!!!!!!!!!!!!!
7リメイクをおおいに希望!
何故かと言うと、リメイクすればそれ関連の書籍も出るだろうからさ。
書き下ろしとか、裏話とかもっと見てみたい。
…ゲームももちろん買いますよ。
いいねえ
8リメイク
>>878
8リメイク話
昔あったよな〜
あの話どこいったんだ?
早いとこリメイクしてくれ

あ、もうみれなくなってるね。
正式にリメイクは中止になってるよ。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 20:41 ID:/RHS5hrz
まじで!!!
なんで中止になったの?
いつ頃?
うわーーーーーーー!
考え直してほしいなあ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 20:50 ID:y9opZDTZ
もう どうにもならないのか!!!!!!!!!!!
8信者よ
署名でもやろか?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 21:00 ID:qsNWFujc
8は直さなきゃならないところたくさんあるから
開発費がかさむぞ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 21:05 ID:q9KNCyIy
じゃあ募金つのるか
8信者集合!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
900ロート ◆UtMNy4HGTw :03/05/15 21:13 ID:hhmOP547
[は漏れ的にもリメイクして欲しいな
スクウェアに署名でもして出してみるとかは駄目ですか(´・ω・`)
901名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 21:17 ID:wnCFdfg3

ぜひ参加させて
おい喪前ら。

誰も>>19に突っ込まないのか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 21:34 ID:dr4iVuIM
次世代GBAとPSPはどちらが勝利するか
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1052992872/174
174 名前:スクエニ社員[] 投稿日:03/05/15 21:32 ID:6bZNJRF1
今日、PSP向けソフト開発に関する会議があったそうです。
これはまだ確定じゃないかもしれませんが、PS2向けに
開発されていたFF7、FF8、FF9のリメイクをPSP
に投入する計画が持ち上がっているようです。
一部、これら3作品は開発していないとの情報が流れましたが
スクウェア時代に経営建て直し策の一環として過去の資産をきちんと
流動させるというプランを策定しました。なので、現在も
開発を進めていました。
発売時期が来年の秋ということならFF9は同初タイトルとして
発売可能です。理由はPS2ソフトとしての開発があまり進んで
おらず、PSPソフトとして変更しても作り直し箇所が少ないか
らです。ただ、会社的にはFF7→FF8→FF9と発売したい
と思うので、FF3作リメイクチーム(←FF7,8,9のリメ
イクを制作する開発チームの総称)が開発比重を変更してFF7
の開発に力を入れる可能性もあると思います。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
リメイクでは採算取れないんだ。諦めてくれ。
赤字確定でユーザーに奉仕する冒険は今は出来ない。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 21:37 ID:sCEX9sk7
セルフィより伝令がありま〜す
8リメイクしてほしいよね
賛成の人、集まれぇ〜
バラムガーデンで学祭♪
今からはりきっちゃうぞ!!
単発じゃ確かに採算とれないだろうね・・・・。
一層、FF7+8+9 とかいうの作ったら?















無責任な・・
907名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 22:01 ID:zDpl+mV5
>>903
PS2でリメイクしてくれえ
まさか携帯ゲーム機でくるとは夢にも思わず。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 22:11 ID:x9bXR4DK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ところでPSPってなに?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 22:12 ID:xurs2pT+

同意 夢にも思わず・・・
FF3作リメイクチーム(←FF7,8,9のリメイクを制作する開発チームの総称)
お願いだからPS2でリメイクしてくれ
お願いだからPS2でリメイクしてくれ
お願いだからPS2でリメイクしてくれ
お願いだからPS2でリメイクしてくれ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 22:15 ID:xurs2pT+
>>909
PSP=携帯ゲーム機。。。あらら・・・
PS2でお願い!
912名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 22:21 ID:jlkwB8PK
PSPでの開発は、やめてええええ
ぜひPS2で!
ホントお願いしますよ
スクエニ様〜!!!
考え直して下されえ
マジでお願い!
土下座してでもお願いしますよ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 22:28 ID:yE19AsQP
ええい未熟者め
プレステ2でプレステのゲームが動くのを知らないのか
これでリメイクを待つことなく
名作ファイファン7、8、9ができるぞ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 22:33 ID:Gyf6nogT
>>903
違うよ!

PS2のクオリティーで、リメイクしてほしいんだよ!
PS2でPSソフトできんのなんて、あたりまえだろ!
そんなことで悩んでないよ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 22:37 ID:Gyf6nogT
お願いだからPS2でリメイクしてくれ
お願いだからPS2でリメイクしてくれ
お願いだからPS2でリメイクしてくれ
お願いだからPS2でリメイクしてくれ
お願いだからPS2でリメイクしてくれ
お願いだからPS2でリメイクしてくれ
お願いだからPS2でリメイクしてくれ




PS3がいいな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 22:40 ID:yGd4MpeZ
PS3はいつ発売?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 22:41 ID:OQvAqSZW
>>917
2005年予定。
>Gyf6nogT
(゚д゚)キモー もちつけ
/| i   / /   l l |       | | | l | |  ||  | |  | _ -'|  |_ -''| l l l l l l   l l l
 | |  ' l  | | | | _ - - - 、||  | | |  ||  | |  |" _ -| |   | l l l| l l l  l l l
 | |  | |  | | | |'-──- 、_ |`ヽ,| | | | | |  | |' ̄,r‐ナ|==、| l  || l l l  l l l
 | |   |  |  | | | .|     _ |`ー| | | | | |  | | '' / r':::::::::::ノ|リ l l | | l l   l l l
 | |  |  |  | | | .|   - _;=フ─.ァ、 ||  ||  ||   | | "ゝ┴--=イ"' | l l| | l l l   l l
 .||   |  |  | | | |   "、_ {:::_;;::ノ-'       |   ||         | l |  | l l l  l l l
  ||   | | |  | | | |、  "''' ̄                      | |  | l l  l l l l
  .||  | | | | | | | | |;                           | i   | l l  l l l l
  ..|| | | | | |  | | | |                          |i  | | |/| | | | | |
  .|| | | | | |   | | | i                            |   ノ| | | |  | |
   | |  | | | | |   | | | |                           |  / | | | | | | |
   | |  | | | | |   | | | ト、             _,,            | /  | | |  | | |
    | |  | | | | |   | | | | ト、       `ヽ  '              /  |  | |  | || |
     | |   | | | | | | | | ト \                 r       /   | | | /  | | ||
    .| | |  | | | | | | | | |\\    `、_  、 , _=-一 '"         | | | /  | | | |
     | | | | | | |  | | | | | | \      ̄`ー '  -            | | | /  | | | |
      | | | |  | |  | | | | | | | |\     、 ̄                / | / / | | | |
     | | | | i  | |  | | | |  | | | | |\                 // / /  | | | |
おお!
リノア!!!
スコールは、いますか?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:01 ID:LostWAy1
FF3作リメイクチーム(←FF7,8,9のリメイクを制作する開発チームの総称)
が起動しているのなら、PS3ソフトとしての第1作目を7・8・9で
華々しく発売してもいいんじゃないか?

924名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:16 ID:5lPmB9aa
>>903
!!!
ぜひPS2かPS3で
でもPS3だと2005年
それまで待てるか???
925名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:20 ID:5lPmB9aa
祝! 7・8・9再起動!!!
やったあああああ
でもPSP向けでは、カンベンして
926名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:22 ID:quRBSMwE
PSPはPS2程度の性能はあるわけだが
927名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:24 ID:B2vmlS7n
でもさ。
携帯ゲームはヤだよ
画面が暗くないことを祈る。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:28 ID:VwAm8zBl
>>927
激しく同意。
性能がいいからっていう問題ではない。
PSPを買う奴はゲ趣味か何らかのタイトルに釣られる奴だけ臭い。
ウォークマンとしても中途半端だし、携帯機としても過剰すぎ。
PS2のようにはいかないだろうな。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:32 ID:UKJhON8/
>>929
俺たちはPSPでのリメイクは決して望んではいない!
本当にそれだけはカンベンしてくれ
お願いだ!

932名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:35 ID:IhMiR1Jz
スクエニ様〜!
PSPはやめて下さい
PSPリメイクは嫌です
933名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:36 ID:FHXVHSfX
>>931
まあ、出ないよりかはいいわけだし
934名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:37 ID:3yJWxAxc
やっぱゲームキューブよね〜
PS2の人はPSのソフトがうごくんだから、もおいいじゃないか。
FFクリクロも買うからさ〜
FFは6からご無沙汰なんだよ〜。
まぁまぁ、まだ画面公開されたわけじゃないし、そんな絶望せんでも…。
案外公開されたらキターってなるかもよ。
それにPSPも案外いいかもしれないし。

と、希望を抱いてみる。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:40 ID:IhMiR1Jz
そうかな?
絶望的になっているところだが。
みんなが待ち望んだリメイクを携帯ゲームでなんて考えたくない
937名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:41 ID:FHXVHSfX
>>934
GCとは客層が全く違うからまず無いだろうな
PSPの画面サイズってRPG出来るくらいのサイズ?
携帯機で、RPG、特にFFみたく、ムービーどば〜なのには
向かない気が
939名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:44 ID:IhMiR1Jz
>>938
賛成
絶対向かない!!!
ありえないよお
940名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:51 ID:vAVEO4F4
迫力のある映像と、そこに広がる壮大なストーリー・・・
それは携帯ゲームでは無理無理無理
ラクしないで、ちゃんと作ってくれ
お願い
せっかく待ち望んだ再起動をこんな結果で終わらせたくない
941名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:53 ID:VwAm8zBl
ここでいくら叫んでもスクエニに届かない気がする・・・
どうすればいいんだろう・・・
942名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 23:57 ID:vAVEO4F4
>>941

>>903
↑このスクエニ様は、この悲痛な叫びスレを見て頂けないんだろうか
PSPのスペックを一部抜粋

「PSPは、480×272ドット(16:9)のバックライト付きTFT液晶画面を搭載した携帯端末。
ゲームなどのソフト供給媒体は、ソニーグループが開発した
直径60mmの光ディスク「ユニバーサル・メディア・ディスク(UMD)」を採用。ディスク容量は1.8GB」

例の社員という人は「ドラクエ・チョコボ」もあげてるけど
そっちの方が、まだネタっぽくないw

PSPはUSB2.0でPS2とつなげるけどダウンロードできるものは
ある程度決まったものになりそうと思われ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 00:05 ID:DtaasQy4
おでかけチョコボになっちゃうよおおおお
助けてくれい
どうするよマジで
これじゃあ 一気に天国から地獄だ
PSPは却下!!!!!
勘弁してください。

PS2(もしくはPS3)で作れば十分元はとれると思うんだけどなあ。
ちゃんと作ってくれよ・・
わがまま連中だな。リメイクされるだけでもありがたいと思え。
こういう連中が10の続編を望んだせいで10-2みたいなキモゲーが生まれたんだな。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 00:14 ID:K5Rru7/R
そのとうり!!!!!!!
勘弁してよ
手抜きしないで、ちゃんと作ってくれよ
お願いしますよスクエニ様
携帯ゲームはイヤだ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 00:20 ID:91l+meJW
PS2またはPS3でリメイクしてくれ
続編など望んでない
純粋にリメイクしてくれ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 00:25 ID:SwoQKqkE
とにかく
祝!!!リメイク7・8・9ってことで・・・
でもなあ。やっぱPSPじゃイヤだ
助けてえええええええ
MDロムってわけか。
携帯機も音がよくなるのはいいが
携帯機で読み込み時間は勘弁。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 00:28 ID:RNNkn/n+
ってか、PSPって39800円ぐらいするらしいね。
ふざけんな!
イヤだよおおおお
ちゃんと作ってくれよおおお
PS2かPS3で!
>>953
おい!そらまじか!!!高すぎだろ。とても携帯ゲーム機とは思えん。
イヤ、ネタだろ>PSPでFFリメイク
スクエニが売れるかどうか分からないハードに参入するとは思えん。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 00:34 ID:meILnYH1
PSPが39800円ならPS3は、いくらになるんだ?
よし!
誰かPSPでのリメイク反対スレを・・・

など言ってみるテス。

・・・いや、本当にPSPは勘弁してください(つД`)
959名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 00:37 ID:GQtbYu68
素晴らしい!
みんなで戦おう
PSPとやらの画像ください
961名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 00:46 ID:t01jl1ek
PSP却下!
PS2またはPS3で
962名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 00:47 ID:RNNkn/n+
>>960
http://www.classicgaming.com/vcsp/PSp/PSp4.htm
これかな・・・
多分・・・
>>962
それ違うよ
っていうかまだ公開されていない
964名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 00:49 ID:t01jl1ek
うわー!
確実に無理!!!
テトリスやるくらいにしかならん
965名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 00:49 ID:kOwDDXTG
つーかPSPが39800円ってのはGBAユーザーのデマらしいぞ。
2万は割るらしい。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 00:51 ID:t01jl1ek
携帯ゲームはヤダよ
>>965
価格は何も明らかにされてないはずだが
まあ値段云々はどうでもいいよ。
とにかく携帯ゲーム機でのリメイクはやめてくれ。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 00:53 ID:4G6S6mB7
そろそろ次スレ立てて。
俺は無理でした。
あっちのスレにも書いたけどさ、
携帯ゲームはリアル子供のものでしょ?PS2じゃないと困るわ、
リメイクきぼんしてる我らはもう、子供じゃ無いのだよね。
家のでっかいTVで綺麗にリメイクされたFF7とFF8を(漏れは9は嫌い)
夜にマターリとプレイしたいわけよ。ビールでも飲みながらさ。
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ていうかPSPでリメイクなんぞ許さねえぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
>>970
こどもじゃないといいながら4ぎょうめでなんでこどもくさいいけんをいうんだろう
でもやっぱりPSとは別ハードで出した方が売れると見てるんだろうなあ
WSの完全移植のFF1・2や劣化版のコレクション、使いまわし過多のX2も
ファンはついてまわってるし。
不買運動のひとつもしないと■はますます図に乗りそう
不買運動が起きると思ってんなら勝手にやれう゛ぁ〜?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/16 23:18 ID:mXjYcmWu
もうPSPでもなんでもいいよ
PSPでFF7発売

PS1+α程度の画質

心待ちにしてたユーザー激怒

■の言い訳:1.8GBじゃこの程度が限界です。(PS版のFFは650MB×3でだいたい2GB。)

Σ(゚д゚lll)ガーン

まぁ、ディスク2枚組にすればすむ事だが・・・・。
それにしてもPSPのバッテリーってどれぐらいもつんだろ?
FF7が3枚組でどーのといったって、各ディスクで共通部分省けばもっと総容量は減ると思われ。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/17 12:45 ID:1/MU79W4
次スレはまだか
次スレもうあるよ
同タイトルで
982名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/17 16:00 ID:KR/+ytVN
>>977
VIIは1.8GBで余るくらいだぞ
戦闘データとか3枚全部に入れているからそれらを省けば全部入る
とにかく、

FF3をPSに、
FF5&6をGBAに、
そしてFF7をPS2か3に、
それぞれリメイクしてくれ。
986名前が無い@ただの名無しのようだ
もしくはPSPでもいいぞ