正直、DQ7はそんなに悪くないと思ってる人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
そんなに悪くないよな?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/19 01:46 ID:GzP3nljg
アウトー
セイフー
つまらんかぶるな
ヨヨイノ
>>1
それは間違いなく、思っていないと思われ。
DQ7は出来が悪過ぎる。
次スレはここか。うーんDQ7ねぇ・・、今度はアンチ側になるかなぁ。
まあ、ちょっとまてよFF8が終わってないからさ
9勇者ロト:02/05/19 01:49 ID:???
7はすくいようないだろ
>>7
FF8は賞賛してそれですか?
FF8信者=FF信者らしい。
>>6
で、FF[は出来が良いというのですか?(プッ
12スラリソ:02/05/19 01:55 ID:1xV0noPw
あれ?楽しすぎるはオチたんか?
ちょっと待て!!
FF8好きだがドラクエ7も好きだぞ。
どっちも明らかに叩かれすぎだ。
>>11
そういうのはあっちで言って
つーか見直しスレもうあっただろ
>>15
あれはアンチが見直すスレであってこのスレは「悪くない」と思っている
人が書きこむスレだ











というのはうわべだけで、本当はアンチと信者が戦う場所。
またこの手のスレか・・・。
俺的には、このスレよりかは7の方が悪くないな。
マリベルギライ召喚スレ
必死なFF8信者も、DQには興味も無い罠。
それどころか、>>7のようにDQに関しては
アンチ側に回って叩こうとする必死な真性FF信者もいる始末(プ
>>19
だから俺こっちも好きだって・・・
さて、次の戦場はここなわけだな
7やってないし
お前ら神聖なるDQ7のスレで一体ナニをやらかすつもりだ!
>>22
そしてFF8はしっかりとやってるFF信者。
25ンロ:02/05/19 02:18 ID:???
好きだよage
で、DQ7って何が面白いの?
まったくわからんのだが。
おやすみなさい
>>24
わかってるね〜
>>26=前スレのFF8擁護信者
30名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/19 02:21 ID:F.LeHkEY
漏れはRPGは2回クリアすることが多いんだけど、
7は一回しかしなかったな。

普通にやってたら全員分そろわないような心に萎え。
DQ7好きだけど、FF8と違って特に擁護する気になれない。
なんでだろう。
叩き厨ガンバレ
33804:02/05/19 02:25 ID:???
ああん、ちょうどスレが終わっちゃったよ(´・ω・`)ショボーン
ということで、これは隠レスなのれす。
>>983 (続き)
ハァ?
ゲーム全体としてはどうでもいいが、このイベントで感動するのはどうか?
それが「恋愛」ってやつですか?(笑

彼女恋しさに警官刺して留置所突入ってイベントが?

さすがにここだけは納得いかん。

世界の破滅と自分の欲望を比べられても困る。つーかやめれ。
彼女の意志ですらねぇのがどうにも背筋が凍る。
記憶がまだ生々しいうえ、怒りがまだ納まってません。
スレタイがパクりなんだけれど、FF8みたく今の段階で
再評価する気になれない。すまん。
会話はよかったよ、マリベルの反応が。
>>983
誰も感動したなんて言ってない。
ただ別におかしくないと思うだけ。
いい加減に感想を押し付けるのはやめとくれ。
36804:02/05/19 02:27 ID:???
ついで
ドラクエ7は人魚のイベントと最後の塔にあった玉座が納得できません。
正直に石版3つ分イベントを削りましたと白状して、完全版を出しなさい(笑

寝ます。
>>33
萌え〜
ごめん35は804へのレスな
「DQ7がコケた原因を追求するスレ」の次スレは「DQ7はダサすぎる!」だよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1018406952/l50
住人だった方は↑へどうぞ
>>31
そりゃお前がFFという名前ならなんでも擁護しようとする
FF信者だからだろ(ワラ
>>34
で、FF8はマンセーか。
最悪だなFF信者(プププ
落ちたDQ7議論スレと、DQ7のリメイクに期待するあれやこれや
をどこかの7スレを再利用して、またやりたいなぁ。
42( ´ー`):02/05/19 02:38 ID:???
>>39の言うとおり、ここでは叩き厳禁でいきましょう。

さて、叩きではなく事実の指摘として、
DQ7のグラフィックは激辛ボロヘナなわけですがそのあたりはどうでしょうか >ALL( ´ー`)ドーヨ?
>>42
FF信者は帰れ
はぁ?このスレは明らかに立った時間、スレタイ、1の台詞を見てわかる通り
某8のスレの続きみたいなもんだろ。
あっちではさんざん叩き合い煽り合いしてたんだからここでもありに決まってるじゃねーか。
せっかく立ててくれたんだし熱く逝こうぜ。
で、あのムービーはどう言い訳するの?(ワラ
悪くない
>>46
目は大丈夫か?目医者に明日あたり行ったほうがいいぞ。
悪くない。
普通レベル。
悪いと言ってるのはグラフィック至上主義のFF信者だけ。
>>47
お前は精神科に行ったほうがいいな(ゲラ
あのアイラのダンスムービーとかめちゃくちゃやばかったと思うが
>>50
どこが悪いって言うんだよ。
正直、FFのムービーよりも2000倍すごかったぞ。
ていうか、ひと昔前のムービーだよ。
1997年ぐらいなら普通だったろうに。
7は、経験値とゴールド獲得した後にボタンを押してもすぐにフィールドに戻らなかったのがちと萎え。
しかし、それを考慮しても、あそこまでレスポンスの良いPSのRPGなんて7くらいしかしらない。
>>51
寝ろよ厨房
おら!前スレの糞FF8マンセー狂信者どもと
糞アンチどもはどこいった!!!!!!!!!!
それとも立場逆転してるか?(ワラ
FF8アンチだった奴はDQ7擁護派に、FF8信者はDQ7アンチに。
>>55
寝ろ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/19 02:59 ID:F.LeHkEY
あんなCG入れるくらいならマペットかクレイアニメの方がいいな。
>>56
プ
FF8スレで頑張ってた奴が何を今更(ゲラ
ていうかダーマ以降キャラに個性がまったくないんですが。
転職の弊害というかなんというか。
フォズたんがいるのは高く評価できる。私的に。
>>59
成長の楽しさを選択した結果でしょう。
個性による戦略性は4,5でもうすでにやっちゃったからね。
擁護しようもないクソゲー
つーか「エデンの戦士たち」だっけ?
なんか他のと比べてパッとしないよね。
封印されし城のサラバンドが素晴らしいと思う。
7自体はあまり楽しくなかったけど。
つーかとう、DQで「転職のせいで個性がない」とか言われてるけどさあ
FFだって7も6も最終的にはみんな同じ魔法が使えるんだよね。
そしてFF8は必死で援護してた哀れなFF信者の>>62
スギヤンが死にかけてるだけあって7は音楽まで糞
FF7のムービー=DQ7のムービー
頭身がムチャクチャなのを考慮したらFF7はあやしいよ。
>>67
まだまだ元気な70歳のおじいちゃんですよ。
>>66
DQ信者が(`∀´)ツレタ!
おらおまえら
前スレの勢いはどこいった?
あのムービー、始めて見た時はひっくり返ったよ。
別の意味ですごいというか、夢の中まで出て来て怖かったよ。
あんなの入れるくらいなら、棒人間がちょこちょこ動いてるムービーでも
入れてくれたほうがマシだったよ。
それ以外は特に印象に残ってないなぁ。
レブレサック・・・

このスレで「だからデブなのか」と書けば(合言葉)
フランクフルト一年分さしあげます
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021553689/
>>74
どうやってくれるの?別に書きこみに行くのは全く構わないんだが。
>>69
71歳だよ・・・
7って1個も曲覚えてないや。フィールドや戦闘も覚えてないのは7だけだな。
78au:02/05/19 08:54 ID:ECljWc6M
>>65
極めようとすればな、普通にストーリー進めている上では
個性が立ってる、前も同じ事書いた、全てを越えしものとかを
倒そうとする上でしかそういうことは起こらないと思う
7に限らずラスボスの名前が好きになれない、オルゴデミーラとかデスタムーアとか
いかにもかっこいい名前狙い過ぎって思った、「FFは永遠の闇なんて単純だけどな」
なんていうなよ、俺の感性ではシンプルイズベストというのがあってな
かっこつけってのは俺は嫌いだ
>>78
FFの方がかっこつけの名前多いと思うんですけど。
セイブザクイーンとかエンドオブハートとか妖星乱舞とか
80au:02/05/19 09:02 ID:ECljWc6M
>>79
やっぱり俺FF信者だからそう言うひいき目で見てしまうのかなあ
上の3つはシンプルイズベストと見ているがな
>>80
どこがシンプルイズベストだ?
ひょっとしてお前単純に英語だからシンプルだと思ってねえか?
じゃあDQの「うちゅうヒーロー」とか「ステテコダンス」とかは何だよ?
FFの「背徳の神殿・デザートエンプレス」がかっこつけてないとでも?
「フォッシル・ルー」は?
素直に「化石の洞窟」とでもしとけって感じのカッコつけっぷりだと思うが?
だからFFならかっこいい名前も悪くないんだが
DQの世界では「かっこいい」ことには違和感があるんだ

これは名前に限ったことではなく
人物にしてもDQの世界には完璧にかっこいい人物って居ないでしょ
どんなかっこいい人物も必ずどこか抜けたところがある

たとえばパパスはかっこいいけど、でも名前がふざけてるし
子供にトンヌラなんてまぬけな名前付けようとした
83au:02/05/19 09:16 ID:ECljWc6M
>>81
上の3つはシンプルだ俺の感性ではな
てか全部が全部なんていってねーよ
DQのラスボスの話だったんだが、これで終わるとなんか言われるから
1つFFのカッコつけを言っておこう、あくまで俺的視点
バルバリシア
>>83
「背徳の神殿・デザートエンプレス」は?
「フォッシル・ルー」は?
「セフィロス」は?
85au:02/05/19 09:26 ID:ECljWc6M
>>84
上はDQのラスボスほどじゃないがかっこつけに見えた
まん中と下は別に気にならなかった
マジの話
俺的にはDQのラスボス名よりも「エンドオブハート」のほうがかっこつけてると思うがな。
やっぱお前バイアスかかった目で見てるだろ。

あ、俺はカッコつけマンセーなんで。
っつーか駄作だろ、このゲーム。
ドラクエはW、Xが最高だと思うのだが。

まずダーマの神殿出てくるドラクエはキャラ個性が薄くなるから嫌だな。
そして昨日FF8を必死で擁護していた狂信者>>87(ぷ
DQ7はFF8と同レベルのつまらなさ。
ドラクエじゃオナれない・・だからFFの勝ち・・
>89 相当なつまらなさだな(藁
最終的にはみんな勇者でみんな同じ能力ですか。
くだらない。
>>92
それいったらFF10もな。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/19 10:41 ID:i6KiQy.6
ディスク1はね・・・。
ラスボスをレブレサックの村長にしたら俺の中では名作は確定しただろう。
FF8スレで1000ゲット♪
信者は、好き嫌いと面白さを一緒にするなよ。
FF8もDQ7も、ゲームとしてはつまらん。
てかゲームとしてクリアまでにかかる時間長すぎやしねーか?
>>97
自分の主観が絶対だと思っている厨房君はっけーーーん(プププ
>>97
アンチ、自己厨もはなはだしいぞ(ワラ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/19 11:28 ID:bINplP6I
クソはクソとハッキリ言わないと良いものが生まれなくなるぞ。
>>101
クソじゃないから。
おまえら煽りに反応しすぎ。それこそがこのスレの趣旨だが。
まあ好きな作品を一方的にけなされて腹立つのは当然だがな。
煽る方は自分の好きな作品を伏せてる…というか煽ることそのものが
目的なのだろう。素敵な人たちば。
>>99-100
自作自演くさっ
DQ7好きなやつが書き込んだら、それは正しい意見で
面白くないと思ったやつが書き込んだら煽りですか?
まずはその被害妄想をどうにかしろ。
連投でアク禁警告のリスクを冒しているんだ。大目に見てやれ。
というかこのスレって「正直、FF8はそんなに悪くないと思ってる人の数→」
のスレに便乗してネタのつもりで建ったんでしょ?
好きな作品はもうわかってんだよ。昨日からの流れで。
引き際をわかってないヤツが多い
自分のレスが最後になるとなんか気分がよくないだろうから
俺が引き受けとく。
>>105
DQ7嫌いなやつが書き込んだら、それは正しい意見で
面白いと思ったやつが書き込んだら信者ですか?
まずはそのアンチ感情をどうにかしろ。
シークレット112ゲット
>>108
アンチDQ7の好きな作品=FF8ですか?(w
>>111
105は103へのレスだ。
アンチの意見だけが正しいだとか、そんな事言ってないだろ。
つまらんネタを書くな。お前は子供か。
115111:02/05/19 12:09 ID:???
>>114
小学生ですが何か?
そんなに悪くないところか…
まぁ天下のDQに向かってそりゃねーだろと。
変化しない、アットホームな、童話的な、親しみのある、等など
いかに好意的にみるかが大事なんじゃねーか。
DQを楽しむ上でのお約束なんだよ。

大半が先進的に変わっていくなかで、あえてスタンスを変えない。
今も昔もオンリーワンだね。DQは。
作りがしっかりしてるから4のリメイクなんかも評価された。

あていうならDQ7は尻切れとんぼだったんだよ、FF8と同じく。
はりきりすぎて風呂敷たためなくなっちゃったんだよ…
2chでは評価低いかもしれないけど世間では一番評価されてるわけで。
売上を見てもらえば誰でもわかるだろうけどね。
118116:02/05/19 13:33 ID:???
>117
そうね
ただ次回作がどうなるかは検討もつかない
2chの奴らでさえ舌をまくような出来で納得させられるのか?
DQ神話はいつまで存続させられるのだろうか・・・

とか考えながらFF11やりてぇな・・・と指くわえてます。
騙れ
12016:02/05/19 14:27 ID:???
>119
ageんなよ。

7は石盤わかりにくかったな。
謎解きはやりがいあったけれど。
キャラもバトル形式もストイックで好きだな。
ダーマあたりで出た職業もどき敵キャラ面白かったな。
>>95
レブレサック(一部のマトモなヤツとガキ除く)があぼーんされるか、
あぼーんする展開があれば俺の中では名作決定だっただろう。
されないからいいんじゃないか
123a シベリアンジョーク:02/05/19 17:15 ID:???
>>121
>レブレサック(一部のマトモなヤツとガキ除く)
大半の人がマトモだったように見えましたヨ?
Hahaha.
FF8スレと違って伸びないな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/19 17:45 ID:1VeNtIwU
>>124

それほどクソなゲームでもないからじゃないのか?
FF[と違って基本的にドラクエって感じするし。
126( ´ー`):02/05/19 17:48 ID:???
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
      ( ´ー`)ヒッシダネ
127( ´ー`):02/05/19 17:50 ID:???
すまん(;´ー`)ゴバク
>>127
何となく誤爆じゃない気もするがな(w
ドラクエはドラクエって雰囲気で許されるからいいよな。
130 :02/05/19 18:17 ID:5lrAB4z.
>>118
どんな出来であろうと、2chのやつらは舌を巻かないよ。
ボリュームたっぷりで貧乏人には嬉しいゲームでした。
ラスボスのネーミングだけはどうかと思った。
ネタ切れなのか。
ゾーマとかデスピサロとかミルドラースが好きな者としては、オルゴ・デミーラ
って響きがひどくかっこ悪い。
133心無い厨房:02/05/20 01:31 ID:???
ゾーマとかデスピサロとかミルドラースに共通の響きが見出せない・・・。
>>116
世の中には、進化絶対主義というゲーオタがいらっしゃるからねえ。
進化という言葉の定義すらろくに知らないくせして。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/20 05:41 ID:fYOllsLU
>>132
オルゴDEミーラ。
サンバDEアミーゴみたいなノリ?
DQではラテン系の名前が多い
オルゴデミーラなんてもろにラテン系の感じだし
ピサロだのオルテガだのビアンカだのスペイン語やイタリア語に実在する名前が多い

FFでは英語系が多いようだ
魔法名も英語をすこし省略した感じだし
2回目はやる気にならなかったが、楽しめたよ。
ロボットの巻とかも泣けてきたし。
138a シベリアンジョーク:02/05/20 06:55 ID:???
>>132
>オルゴ・デミーラ
ワタシはこの響きが全ラスボス中一番好きですカバラ方面の用語が想起されたので、というかオルゴもデミーラもそれだけなら普段のDQですから印象の分岐点は「デが独立したDEに感じられたか否か」なのでしょうネ、ワタシの場合この問いへの返事が"ノー"だったのデス
Hahaha.
age
マリベル氏ね!!!!!!!
DQ7超クソゲーーーーーーー!!!!!!
この糞ゲーがあるかぎりドラクエはFFには勝てねえよ(ワラ
>>141
ププ
8以降のFFより遥かにマシだろ(ギャハ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/20 19:21 ID:aFKC30JY
>>142
んなこたーない
>>142
同意
>>143
FF信者必死の否定。
惨めだな(クスクス
age
147ぐっちゃん ◆D.And.LA:02/05/20 19:55 ID:???
DQ7は130時間費やしたけど面白かった!!とは言えなかった
レベル上げと転職にハマらなかったら最後までやらなかったと思う
148ぐっちゃん ◆D.And.LA:02/05/20 19:57 ID:???
まぁレベル上げの楽しみがDQの醍醐味かもね
149名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/20 20:20 ID:yT9y/jcs
懐古主義者の俺としてはFFもDQも昔の方がおもしろかった。
でもつまらなくなってる比率は絶対FFの方が高い・・・・・
DQはある程度どこまで行ってもDQって感じがするからね・・・・
>>147-148
なんか確実に間違ってるような、、、というか俺達(DQ好き)とは遊び方が違ってる気がスル。
じんわり、まったり、遊んで「うぉーうめぇー!(至福)」っていうのがDQ流なんだが。
もっと、ギトギトでベタベタの合成保存料と着色料バリバリなFF8じゃないとダメですか?(藁
>>150
いい加減8に絡むのはよせよ。
2行目までは良かったのにさ。
しかし7はFFの影響で一部怪しい合成保存料と着色料が混入してかなスィ。
・・・あのムービーの事ですだ。
>>1
( ´Д`)/

ただムービーは激しく要らなかった。ゴミ以下
マリベル性格が悪い限りDQ7は名作と認めん!!!
こんなクソゲー他に見当たらんわい!!!!!
6までのドラクエマンセーーーッ!!!!!
7のいいところを挙げてみる。
ロードが速いことと音楽はまあまあかな。
DQ7が嫌いな人の好きな作品ってなんだろう?
>>156 DQ5
>>156  DQ3
DQ7好きでDQ3も好きでDQ5が嫌い
FF3と5が好きでFF6以降は全部嫌い
160心無い厨房:02/05/20 23:15 ID:???
6、7ともに最強キャラ作成に力を入れそれを楽しんでた。
>>160
最強キャラって、作った瞬間に虚しくなる。
162心無い厨房:02/05/20 23:58 ID:???
>>161
まぁ、それは人それぞれだろうね。
作った瞬間に虚しくなるか、作ったキャラで苦労させられた敵を蹴散らして楽しむかは・・・。
究極キャラは作ることに意義があるんで
できてしまうともうそれで終わり

うちでは全職業マスター一番乗りはなぜかいつもアモスになってしまう
なんで?
DQ7にもよい所はある。
ただしよい所はほんのりと良く
悪いところは激烈にだめ!!!!
全体のテイスト『早く開放されたい』であった。
まぁ俗に言うドラクエらしさは残ってたと思う
全てはマリベルのせいだ!!!!!
マリベル逝ってよし!!!マリベル逝ってよし!!!
過去最悪今までを下回るほど超超超退廃的だからな!!!!!
やはり6まで!!!!!
ターニアマンセー!!!フローラマンセー!!!ビアンカマンセー!!!
7でいいのはフォズのみ!!!!!
8ではターニア以上は出てくるのか???
いったいどうなんだ???
DQ7があれではそうは思えないけどな!!!!!
>>166
キャラオタキショイ。
オタサーガかエロゲーでもやってろ(バクショウ
確かに、DQ7のキャラはひどいかも
>>130
そうそう、どんなの作ろうが叩くんだろうな。

>>166
マリベルの性格は別に悪くないと思うけど
出入りが激しかったので、成長が他のキャラに追い付かなくなって
最終的には使わなかったけど…
今回は、ちゃんと使ってみる
>>168
どこが?
最近のオタに媚びたキャラデザより遥かにマシだろ。
あ、ひょっとしてキミもオタですか?(プププ
同じ7でもDQとFFじゃあ天と地の差だな・・・
FFのほうが昔に発売されたって言うのに・・・
>>171
だな。
先に発売された分、目新しさではFFの方が有利なはずなのに。
ドラクエ信者もFF7>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQ7
はいくらなんでも認めざるをえまい(ワラ
FF7は駄作と良作の間をうろつくだけのクソゲーだろ?
DQ7はオルゴデミーラをゴッドハンドにせずに闘えば良作でいいんじゃないか?
FF7好きのというか7からFFデビューした同人ヲタは引っ込め!
当方9、10は好きだがね。
175ぐっちゃん ◆D.And.LA:02/05/22 00:16 ID:???
>>150
お前等と違くて結構。むしろそんな自分を誇りに思います
そんなヘンなこだわり持ってるからDQ信者〜っつってバカにされんだよ
ゲームは人それぞれ好きなように楽しめればそれでいんだよ
つまんねぇー喧嘩売るな(ワラ
>>173
DQ7>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF7
だろ。
FF信者相変わらず必死だな(苦笑
やったこと無い、ドラクエすべて。
余談だが6をやっていたがセーブキエターーーーー!
ほんとFF7信者の同人っぷりにはまいるよ。
キモイから最萌なんたらとかいう仲間達がいるであろうスレから出てこないでくれ。
>>177
俺はやりこみしたDQ6のデータを昔、同級生のDQNに消されたよ。
>>175
ヘンなこだわり持ってて何が悪い!
ヘンなこだわりを馬鹿にするからFF信者〜っつってバカにされんだよ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/22 00:20 ID:eYl1AkKQ
ラスボスの名前ってなんなの?
>>180
すまん、FF信者にもこだわりを持ってプレイする人間はいる。
例えば俺は低レベルはもちろん、1人プレイや店無しプレイなどを
FFで楽しむ者だ。だからああいうのだけがFF信者だとは思わないでくれ。
ドラクエは4まで
3が最高傑作で、あとは糞

常識だろ
>>183



       典   型   的   懐   古   厨   房
俺は両作品信者だが・・・
どっちのマイナス要素をもっているということか・・・

どっちも売上だけあってゲームの中じゃダントツにおもろいのだが
>どっちも売上だけあってゲームの中じゃダントツにおもろいのだが
馬鹿は日本語勉強してから来い
5以降が好きな奴はキチガイ
188ぐっちゃん ◆D.And.LA:02/05/22 00:26 ID:???
>182
誤解されっから俺のことFF信者とか言わないでくれる?(ワラ
DQもFFも好きだから ただオマエラとは楽しみ方が違うってだけで
それだけ じゃーな(ワラ
>>187
はーい、懐古厨はレトロゲー板逝って下さいねー。
それともFF信者さん?
>>186
お前は日本語の構文も理解できんのか・・・
売上のことあってと読み取りのが普通。
売上だけ無駄に多くて
と読むDQNも珍しいものだ。
>>190
いや、折れもおまえの文のほうがおかしいと思うぞ。
売上に比例してと書くべきだったか。
文自体はおかしくないはず。
読み方の問題だな。
○○なだけに
と同じ感じに・・・

俺必死だな(苦笑
>>192
笑えるくらいに必死だな
>>192
禿げ同。
187さん罵倒はやめようね。俺はFFしか知らんけど。
age
漏れはFFもDQも好きだが、
正直、ぐっちゃんの煽りにむかついた
>>ぐっちゃん
正直亜弥マット毛。
>>184

真 実 か ら 眼 を 逸 ら す 厨 房
DQは4まで5からはアンチが増殖
週刊誌では、数年前は作品数が増えるにつれて対象年齢が上がっていったと表現されてたのに
最近は大作に飽きがきたと表現されてる
もうダメなんだろうか?
>>199


      自 分 の 主 観 こ そ が 真 実 だ と 勘 違 い し て い る

      哀 れ な 人 格 破 綻 者 ( 憫 笑
DQ4,5マンセーしてる人を勝手にFF信者扱いするのが問題
>>203
>>183-184の流れをよくみとけ文盲。
ハァ?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/22 23:34 ID:IK2cZF62
デブオタ(ぐっち)
IQ6
身長150CM
体重90KG
趣味エヴァ、同人、
特徴 二次元板、FFDQ板によく出没する。  臭い。  豚っぽい。
>>206
なんだ突然?
自己紹介か?(ワラ
age
DQは4まで、FFは8以外が面白い
>>209
プ
DQ7のどこがいいんだよ(藁
今のFFより悪いじゃん
>>211
ハア?(゚Д゚)
どこがだよ?
今のFFよりは遥かにマシじゃん。
FF信者必死過ぎだな(藁
age
DQでは3が一番マシだな。
それでも、個人的にFFの中の最低であるFF6にも劣ってると思うけどな。
>>214
つまりFF信者ですね
>>214
流石はFF信者さん。
どうしてもFFの方が上であると信じこみたいようですね(ワラ
煽るんなら新しい血を入れようなんて考えずに
sage進行でやってクレイ。
218( ´ー`):02/05/27 00:02 ID:???
こういうとDQ信者の人には失礼かもしれないけれど、
最近のDQはFFの引き立て役になってくれていると思う。
あのDQですら無惨に朽ち果ててしまったこの時代でもFFは・・・というふうに。(差を強調) ( ´ー`)カンシャ
>>218
相変わらず必死だなカス。
無残に朽ち果ててしまったのはDQではなくFFのほうなのに、気付いていないのかそれとも
気付きたくないのか( ´ー`)
あれだ。職業がダルかったゲームだったな。
あと萌えない。よって糞。
史上最悪のキャラデザ斬新だった
マリベルかわいいじゃん
>>218
なんでFF信者がここにいるんだろう。
FF11ができないビンボー人だから八つ当たりしてるのかな?
まあ、所詮ブルーカラーは社会の底辺でくすぶってれば分相応。
224◆vsmm0mwk:02/05/27 21:40 ID:???
a
むしろキャラデザが媚びてないのが好印象。
まあ>>220のようにヴィジュアルノベルのギャルゲーしかやらない
オタにとってはクソだろうな。
(゚Д゚)ハァ?媚びてる媚びてないの域まで達してないね。
鳥山はドラゴンボール終了と同時に氏んだんだよ
227226:02/05/27 21:45 ID:???
なんて即レスしてるんだ俺は。同じ時間帯に居るんじゃねぇよ>>225
それとも何時間も掛けて思いついたレスがそれか?(プ
とりあえず上げてみる
ストーリー糞
システム糞
音楽やや良
マリベルは史上最悪のヒロイン
DQ7はシリーズ最大の駄作
5>3>4>2>1=6>>>>7
>>229
お前もいい加減しつこい奴だな〜〜〜〜〜
もう7糞ってのは聞き飽きたよ。
もう出てから二年近くなるぜ。
いつまでクソクソ言ってるんだよ。
ドラクエの中でも最強の良作は7である、というのは真理です。
ライラに惚れたキーファが抜けた瞬間に襲ってくる絶望感。
苦難を乗り越えた先に石版探しの旅が待っているという、長編スペクタクル。
ええ、やはり何と言っても石版システムは最高です。
7種類の石版を少しずつ埋めていく楽しみ、しかも現在と過去がある。
はっきり言ってこれ以上の楽しみがあるだろうか、いやない。
くり返し言いますが、DQ7は最高です。
そう、もはやDQ3と言えどもこれに太刀打ちすることは不可能です。

本来ならばDQ3がDQの頂点にあるべきだ、と主張する人は間違っています。
当然ですが、最新作のDQ7がDQヒエラルキーの頂点に君臨している。
2回3回どころか、10回以上プレイしたくなるほど面白いゲームであります。
くそくそ言ってる奴らは、この面白さに嫉妬してるだけですよね。あーみっともない。
それにしても、DQ懐古ってうざいですよね。
DQ7を10回もプレイするのか?
そんな暇ない
>>232 縦読み
234名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/28 04:36 ID:U5dvDeIQ
7の本スレ、今はここなの?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/28 04:49 ID:xGnV0Xlc
レブレサック現代のイベントは
5のカボチ村以上にムカついた。
236a シベリアンジョーク:02/05/28 06:39 ID:???
>>233
ついうっかり232さんの書き込みを横→縦と読んでしまいました
Hahaha.
237名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/28 07:29 ID:v.mDVp62
とりあえず今日は彼女とSEXしてきます。
ドラクエ7別に最悪じゃないなんて言ってる奴は正気か?7は糞ってのが定説だろ。
ラリってる7厨は黙ってろっつーの。大体最初の戦闘に辿り着くまでにプレイヤーが
クタクタになっちまうRPGなんてそうそうあるかってーの。やっと敵と
エンカウント出来た所で俺は馬鹿馬鹿しくなってプレイをやめようかとさえ思ったよ。
7自体、発売までにあほ程待たされてたっつうのに。懐古趣味とかいう話抜きで、
はっきり言ってもうドラクエは終わってたんだと俺はあれでやっと悟ったね。
最新作が多数のばらばらな話を冗長に詰め込んだだけの、眠たい地味ゲーとは。
高度な技術もないのにムービーに手を出し結果見事に失敗してやがったのも痛すぎる。

本当はそれまでにもドラクエが駄目になってきている事を感じないわけじゃなかった。
当時、ドラクエをプレイする度感じていたワクワク感。
にやにやしながらパフパフ如きに興奮していたあの頃の俺は幼かった。そういう、
最もドラクエが楽しめていた3までの頃の感動を再び味わいたいという俺の
高望みな期待が、駄作化の進むドラクエの真実の姿から目をそらさせてたんだな結局。
そんなにどころかぜんぜん悪くないのだが。
むしろ最高のゲームだ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/28 08:15 ID:8LtIBEYs
レブレサックの話がムカツクという意見があるが、
あれは、それを狙った話なのでは?
堀井的には、狙い通りだろう。

最も、俺のDQ7の評価は、シリーズ中最低だがね。
>>241
ありゃただの感想だろ。どんな話も何かを狙って作るのは常識。
それが出来てないのが駄作と呼ばれる、と。

最も、あの話の狙いはプレイヤーをムカツカせることじゃないと思うがね。
243ドラクエ好き:02/05/28 10:56 ID:NyDctzGw
7の評価が悪いのはただ単に長すぎだからでは?
作り等そんなにいうほどは悪くないと思うけど。100時間とかふざけた時間
かかりすぎ。それにさいごのほうは繰り返しにしかみえなかったな。8は
その辺直してくるのかな?作り手の多少の失敗なんて気にしてもしょうがない。

ファンだったら次に期待しようぜ。FFファンはどうにでもしてろって感じでさ。
DQ7ってところどころセンスが悪い。
ラス前が5人とか、ムービーとか、キャラデザとか、いろんな意味で無法な転職とか。

ところでFF10ってそんなにダメですか?
動きに干渉できる映画として最高峰だと思ったんですが。
>>244


     F F 信 者 相 変 わ ら ず 必 死 だ な ( 爆 笑
DQ7はSFCで出てくれればこんなに叩かれなかったのに
もちろん2Dで
247名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/28 12:30 ID:8Q6Loxqc
【速報】DQ8、SFCで発売決定!!!!
248このスレの内訳:02/05/28 12:38 ID:???
            ┏DQは全て面白い派←DQ信者
            ┃
            ┃              ┏エリーに泣いた派
            ┃              ┣プロビナ神官マンセー派
            ┣ストーリーが面白い派┻チビィ最高派←チビィ信者
            ┣やり込めるから楽しい派         ┏マリベルにしばかれたい派
            ┃      ┏あの絵だからこそ萌える派╋アルスを犯したい派
  ┏DQ7面白い派┻萌える派┻媚びない絵(・∀・)イイ!!派  ┗フォズたん(;´Д`)ハァハァ派
━┫            ↓ギャルゲヲタウザイ
  ┣アンチDQ7派┳萌えない派━━━━┳マリベルウザイ派
  ┃        ┃             ┣もう鳥山は氏んだよ派
  ┃        ┃             ┗アルスが貧弱派
  ┃        ┣100時間は長い派━┳石版タルイ派
  ┃        ┃            ┣職業タルイ派
  ┃        ┃            ┗戦闘するまでが長い派
  ┃        ┣グラフィック見辛い派┳ムービー苗派
  ┃        ┃             ┣眼がチカチカする派
  ┃        ┃              ┗3Dで萎え派
  ┃        ┗レブレサックの村長氏ね派←バカ
  ┃
  ┃
  ┗DQなんて興味ないね派←FF信者
FF8>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQ7
250このスレの内訳:02/05/28 12:40 ID:???
ストーリーがタルイ派も入れるべきだったか
>レブレサックの村長氏ね派←バカ

ワラタ
>>249
いつもいつもFF信者さんは必死すぎて哀れで涙が出てくるよ・・・(ゲラゲラ
そういやどっかのサイトでレプレサックのイベントの事で
ウヨサヨ論争してるのがあった。
ああいうのは関わりたくない
>>248
キチガイが多いな
過剰な反応するDQ信者も恥ずかしい
>>254=キチガイ
>>255
それを求めてかき込むFF信者も恥ずかしい
みんな恥ずかしい
>>248
しないよ。










じゃなくて、ドラクエ7は神々にも失敗があるという好例だよ。
260心無い厨房:02/05/28 18:24 ID:???
>>248
ライラ氏ね派とか、ジャン可哀想派とかはいないんだ・・・。
フリーズうざい派追加きぼんぬ
DQ7の良さを語ろう
DQ7には見所がいっぱいあるよ
古代のグラフィックと映像
100時間も遊べる激長ゲー
パークを始めとする膨大なやりこみ要素
史上最低のキャラデザ見学
史上まれに見る糞ヒロイン考察
ロードは神速なので心配無用
クソゲーなのに遊べる
なんて素晴らしいのだ!!!
呼ばれて飛び出てマリベルハァハァ(;´Д`)…
>>263

福永>>>>>>>>>>>>>>>高橋>>>>>>>>>>>>>>
酒鬼薔薇>>>ねおむぎ>>>ユフィ>>>尊師>>>>>>>>>マリベル
今、この板にとってマリベルは空気みたいなもの。
叩きようにもスレが落ちてるからな。
架空の人物を相手に、本気で腹を立てるなんて
馬鹿だと思っていたよ。

マリベルに出会ってしまうまでは。
ユウナよりはいいと思うけど
ユウナはおろか、ユフィ以下
マリベル可愛いのになぁ
マリベル嫌って言ってるのは一握りの低脳ガキンチョだけだから気にすんな。
必死なFF信者が必死にDQ7を叩きまくってる模様(プ
ああ。でも説明書の絵は萌えないな。
公式ガイドの絵は可愛いけど
やっぱり諸悪の根源は
273名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/30 13:22 ID:4BPvXwGo
キーファは奇面組
274名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/30 13:41 ID:PJBTp7O6
もし主人公が旅に出なかったら

キーファが居なくなることも無く、
魔王が復活することも無く、
グランエスタード島だけの世界で、
主人公は漁師になる。

円満解決。

結論 ドラクエ7は不要。
275◆yvxEAaZQ:02/05/30 13:42 ID:???
マリベル燃え
ぎょえー!

という叫び声とともに炎に包まれるマリベル
277名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/30 13:58 ID:myrQJij2
>>274
いつも世界が破滅の危機に瀕しているRPGばっかりじゃいい加減飽きない?
>>277
かといって、マンネリを打破できるほど7の世界観が印象的だったわけでもなく、
むしろ中途半端に変えようとして、しかも拭い去れなかった印象が強い。
>>278
( ´_ゝ`) フーン
アンチ必死だね。
必死と言い出したほうが必死。これ定説。
>>280
ガキの喧嘩みたいな理屈だな
まあ、程度の低い>>279に合わせてやったんだろうがな(藁
個々のストーリーは良いのだがそれぞれが全然繋がってないので
ストーリー全体として評価すればやはりダメ。
FF8と似てるね。なんか。
遡ればGBのサガ2
>>248
うまくできてるね
>>282
多分堀井雄二はゲームを長く楽しめるように、しかし遊ぶ時間があまりないような人間でも
ストーリーの大筋がわからなくなってしまわないようにしたかったんだろう。
俺は各時代毎の話をDQ7物語シリーズにおける一話分として見て少しずつ遊んでいったから、
久しぶりに遊んだ時すっかりストーリーの大筋を忘れていて話が追えなくなる、
なんてことがなくて助かったよ。あんまり話と話の間を繋ぐような
巧妙な伏線を貼られても着いていけずにちんぷんかんぷんだったろうし。
ただ、勿論それが受け入れられないという人の気持ちもよくわかるが。

石版探しには参った。
>話が追えなくなる

>話が楽しめなくなる
に訂正
D旧石器7なんて楽しめる人なんているのか?


DQ7はFFを意識し過ぎ
あれは本来のDQじゃない
叩かれていてもDQ7ってなぜかFF8と違って援護する気になれん
なんでだろう?
289ぐっちゃん ◆D.And.LA:02/06/01 11:38 ID:???
FF8は面白いから援護する気になるに決まってるやろ
>>288
そりゃお前がFF派だからじゃねーのか?
>>288
俺は普通に援護するよ
>>287
言ってることが矛盾してるぞ。
FFを意識しない方が旧石器になってただろ。
>>289
お前はな。
ぐっちゃんFF8が面白いということを客観的なものとして見てない?
>>288
漏れはFF8の方が擁護する気にならんがな。。。
ま、人それぞれってことだな。

あと、ぐっちゃん、発言慎め。
このスレでの発言、正直いって印象悪いぞ。
FFする奴は多分馬鹿なんだよ
俺のしってる限りじゃFFやってる奴にろくなのがいないからな
>>295
だろうな。
FF8スレで全く関係のないDQ7を突然貶し始めるし。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/01 13:16 ID:O2/GXCY2
>>295
県1,2を争う馬鹿高校の友達のクラスでは20人くらいがDQ7をやってFF10は2人しかやってないらしい。
>>297
多分そういう意味での馬鹿じゃないだろうな。

ところで墓穴掘ってるの理解してる?FF信者さん。
>>297
あははは、
あんた馬鹿だね
>>297-298
本気でワロタ
301墓穴FF信者さらしあげ:02/06/01 13:43 ID:???
297 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/01 13:16 ID:O2/GXCY2
>>295
県1,2を争う馬鹿高校の友達のクラスでは20人くらいがDQ7をやってFF10は2人しかやってないらしい。
DQ信者は晒しageしか出来んのかい。
303( ´ー`) :02/06/01 13:48 ID:???
ド、ドラクエ信者の前で学力の話は・・・(;´ー`)アタフタ
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    < ド、ドラクエ信者の前で学力の話は・・・(;´ー`)アタフタ
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \FF命__    |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
>>302
そんな反論はないだろ
同時期に出たFF9を先に堪能したのがいけなかった
DQ信者でもFF9>>>>>>>>DQ7は認めざるを得んからな
>>306
プ
FF信者悲しいくらい必死だな(嘲笑
信者はいらんよ
1:やや良
2:良
3:激しく良
4:良
5:やや良
6:微妙
7:マリベル
1:so-so
2:good
3:best
4:better
5:bad
6:worse
7:worst
1:(・∀・)イイ!
2:(・∀・)イイ!
3:(・∀・)イイ!
4:(・∀・)イイ!
5:(・∀・)イイ!
6:(・∀・)イイ!
7:(・∀・)イイ!
懐古厨の巣窟晒し上げ
313a シベリアンジョーク:02/06/02 20:33 ID:???
>>312
ここ今144番目まで落ちてました、事実上ただの保守でしたネ
Hahaha.
DQ7もここでいわれてるほどひどくはなかったような気がする

ただマリベルはやっぱりいただけない
7に比べりゃ他のが面白過ぎた
でも、7も最近PS2とかで出てるようなゲームよりは面白いと思う

前作までの実績は重過ぎた
おもしろさに差はない。
他のがいいと思い込んでるだけで。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/03 19:20 ID:G.meEAQ.
マリベル=くさやの干物
好きな奴にはたまらない
318名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/03 21:45 ID:mUQhMY8A
>>317
なるほどナットク。 
マリベルハァハァ(;´Д`)…
誰かマリベルスレ再建してくれ
できれば猊下きぼん
321名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/04 13:33 ID:wo3x2SCw
全体的にバランス悪い。

特にレベルあがんない金たまらないって仕様はどうかと。
上がりまくりなのもやだけど、1時間レベル上げやって1上がるかどうかってのは。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/04 13:45 ID:rwQF8aXQ
ドラクエ7って、レベル重要じゃないでしょ。
職業の熟練度が全てだと思いますが
んだんだ
FFじゃないっぺ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/04 14:36 ID:ZfM0Etvo
お金もカジノでたまるし。
カジノの前まではタンスや宝箱
に入っているもの売ってけばいいし。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/04 14:38 ID:rwQF8aXQ
そうだ、カジノ。
あれの神経衰弱でかなり余裕でいろいろ揃うじゃん。
事前にセーブしとけばなんとかなるしな。失敗しても。

中盤以降はセーブしたあとスロットいってボタン固定。
一時間くらいほっとくといつの間にかゴールドたんまりってかんじ。
7で金に困ったこと無いわ。そういや
まあ、FFはボタン連打で進むからな。
>>322
レベル上げもある程度は重要だよ。
それに熟練度上げは、レベル上げ以上にダルいし。
>>327
実はレベル上げるのを押さえて戦闘回数こなす(熟練度あげる)方が後々らくなのよ。
バシルーラとか巴投げとかね。んで、敵一体だけ倒して戦闘回数稼ぐ。(リミット越えないように)
やりすぎるとつまらなくなるのでほどほどに。
>>321
Wizなんてもっと酷いぞ。
石版が面倒とかフリーズするとかで散々だった
おまけに今回キャラが最悪
特にヒロイン
マリベルほどいやな女過去にいたでしょうか。。。いやいない
猊下、新スレ立ててください。
まあ最初の方は面白いんだけど
やってるウチにだんだん飽きてくる。

あと画調が変わったのが非常に残念だわ
>>330
いや、あのヒロイン設定は目新しくて良かった。
>>333
別に、目新しいというほどのキャラでもないなあ・・・。
むしろ、ヒロインとしてはかなりありがちなキャラなのに、何でここまで賛否両論
分かれるんだろうって思ったけど。
むしろ、ヒロインとしてはかなりありがちなキャラ
って言う人をこの板で初めて見た
同時期対決

ガーネット>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>マリベル

向こうがちゃんと清純派だったのにこっちは何でこうなってしまったのやら
>>334
いや、RPGのヒロイン設定としては、最近出てないタイプのやつじゃん。
そう言う意味でいったんだ。
賛否両論なのは、まあそれだけユーザーにオタが多いってことだろうね。
媚び媚びヒロインを好むオタが。
>>336
清純派だったからありがちでつまらん。まだリノアのほうが良かった。
まあ清純派マンセーの女性に対する幻想で生きているゲーオタにはわからないだろうな(ワラ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/05 20:40 ID:mU0jB3jI
何が悲しくて、ゲームの中でまでマリベルみたいな女と付き合わなければならないんだ?
マリベルよかったけどな。あんま好きなタイプじゃないけれど
マリベルいいじゃん、存在感あるし
あのイラストで損してるなと思う

7ね、やってる時は面白かったんだが
2回目やる気がなぜか起きない
俺も2回目はまったくやる気起きないわ
ま、今までのドラクエでは3以外全部そーだが
>>338
何が悲しくて
自分勝手で人の邪魔ばっかりするリノアとつきあわなけりゃならんの?
あれだ。性格がエヴァのドイツ人のパクり
あれはちがうだろ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 04:51 ID:Ps6mfd0I
>>343
パクリというか、粗悪品というか…
比較対象のアスカに失礼
346名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/06 06:40 ID:jZUz.HVI
私のレビュー:ドラゴンクエスト7

*まずは不満点から
無意味に近い3D化やFFと比べるとかなり見劣りするムービー
時代のニーズに合わせたのかどうかわからないけど、
新作というよりマイナーチェンジに近い感じでした。
早い話が、あまり変わってないってことですね。
普通のソフトメーカーなら高水準だと思いますが、
大手メーカー?でこの内容は不満があります。

*次が良いところ
転職やモンスターパークが戦闘の動機づけになるのは良いです。
ストーリーもボリュームがあり長く遊べる作りになっています。
読み込みもかなり早く快適にプレイできました。

10点満点だとしたら今回は8点でした。
DQ7面白かったけどな。
ただ、シリーズの中では糞だっただけだと思うが。
モンスターパークは意味不明じゃなかったか?
せっかくフィールド上のモンスターグラフィックを用意してるのに、
なんでモンスターパークかね〜

あれってば、モンスターを仲間にするシステムを途中で断念した
名残じゃないの?
俺にはそーとしかおもえん。これまでの流れからして。
>>345
エヴァヲタ必死だな。
350kkkkk:02/06/07 07:19 ID:???
ドラクエ7
351T蓄兄貴 ◆.T27pR/Y:02/06/07 07:38 ID:A6qUh1rs
面白かった・・・けど
凡作だな。
同じ凡作なのにFF9の方が遥かに面白かったのは何でだろうかな
DQ7は駄作と言わざるを得ないな
マリベル糞、ガーネットマンセー
>>353
それは貴方がギャルゲー大好きなキャラ萌えヲタだからでしょうな(プ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 00:29 ID:AQgpsoSg
結論としてはやっぱDQ7はクソだよな。
次回作の売上は確実に落ちるだろ。
DQ8が出る頃には思い出が美化されてまた売れるんだコレが。
つか5年もたったら前作の事なんて忘れてるわみんな。
名前だけで売れてる感が強いなぁ
努力の跡が見られない
358名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 00:46 ID:9wH/jllg
てゆーかもうDQは名前だけですらDQ信者以外には売れない気がする。
359オナニー好きの女の子:02/06/08 01:11 ID:???
ゲームは買わないと中身がわからないのが嫌だね。
自分は最初の島でやめて発売日にすぐ売りました。(実話)
次回作は大きな変化がないかぎり買わないかも(−−#
360トオル@話にならない馬鹿 ◆loCKzBxk:02/06/08 01:14 ID:Vg/epres
変化の例を挙げてみろ
>>359
FFやってろ
>>355 >>357-358


     F F 信 者 惨 め な ほ ど 必 死 だ な ( 嘲 笑
363名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 01:56 ID:.a3EUJPs
正直、各町でのイベントは良かった。
でも最終目的がどうもマンネリなのも事実。

か○さまが明らかに見た目違うんですけど、
メルビン気づかなかったのか。
体重が圧倒的にビックバン
なんかしばらくDQ7叩きが起きてなかったのに突然だな。

どうしたFF信者?
またどっかの掲示板でFF叩きでも見たか?(ワラ
>>365
便通と同じで、11に進めない辛さが周期的に襲ってくる
367嫉妬FF信者晒し上げ:02/06/08 20:48 ID:???
353 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/07 21:18 ID:???
同じ凡作なのにFF9の方が遥かに面白かったのは何でだろうかな
DQ7は駄作と言わざるを得ないな
マリベル糞、ガーネットマンセー

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/08 00:29 ID:AQgpsoSg
結論としてはやっぱDQ7はクソだよな。
次回作の売上は確実に落ちるだろ。

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/08 00:40 ID:???
名前だけで売れてる感が強いなぁ
努力の跡が見られない

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/08 00:46 ID:9wH/jllg
てゆーかもうDQは名前だけですらDQ信者以外には売れない気がする。

359 :オナニー好きの女の子 :02/06/08 01:11 ID:???
ゲームは買わないと中身がわからないのが嫌だね。
自分は最初の島でやめて発売日にすぐ売りました。(実話)
次回作は大きな変化がないかぎり買わないかも(−−#
368名無しだよ〜:02/06/08 20:57 ID:11Ewop.g
別に十分楽しめるからいいと思うが・・・
369名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/08 23:29 ID:h4XmjnYU
DQ信者ってホント悲しすぎるよな・・・
カワイソウすぎる(笑)
DQ信者釣られ過ぎじゃねーの?
1-370まで私の自作自演ですが何か?
ついにお漏らし野良FF狂信者、と。
FF信者ってホント悲しすぎるよな・・・
カワイソウすぎる(プ
ちなみに371-373も私の自演です。
375FF信者:02/06/10 11:30 ID:???
ドラクエ7なー、会話システムだけはよかった
376名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/11 16:15 ID:Hym0VbRQ
あのさー石版って「過去」にとっておくべきものをとっておかないと、
「現在」になってももうとれないの?
今行き詰まってんだけど・・・
俺はドラクエ7好きだぜ。一周しかやってないけど、久々に本当に冒険してるような気持ちになれた。
378FF信者:02/06/12 10:45 ID:gjpPZNmw
>>376

いまいち わけわかめだけどさ
ドラクエにいわゆる詰みの状態は存在しないよ
攻略サイトいってみたらすぐ解決するかと
379名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/12 11:13 ID:OkF2MMmM
>>376>>378
お前は本当にFF信者か!?
380FF信者:02/06/12 11:35 ID:???
信者さ。8以降やってないが。

しかしDQは全部やった。3は7回くらいクリアしたし4は8日でクリアー。
つか、5のシナリオは良かったよねっ。システムはいまいちだったが。
>>380


  そ れ は 信 者 と は 言 い ま せ ん 。
382FF信者:02/06/12 12:06 ID:???
いーや、信者です。

でもなー、4面だっけ?手榴弾投げてくる奴。
あいつ反則だよねー。
市長でワンコインクリアーできるやつとかすげぇよな。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/12 12:55 ID:Xn.N7o/s
ここで攻略のこと聞いていいの?
別の攻略スレがあります?

いや、発売当時売り切れで(予約しないでフラッと買う気になった)、
中古や漁ってて「あー昔みたいなRPGはなくなったなー」
とさみしい気持ちになってたら店の張り紙に
「困ったときのこの1本。ドラクエシリーズ」。(しかも2250円)
 買ってしまった私は女で中古やでは珍しいらしく行くとじろじろ
見られるかナンパされるかのどっちかです・・・いいぢゃんねー
別に。
FF信者じゃなくてDQ信者
ファイナルファイト信者がはびこるスレはここですか?
386FF信者:02/06/12 13:37 ID:???
>>383 郊外に住んでいる方ですか?
     都会ではそれほど珍しくもなくなってきましたが

>>384 いやFF信者

↓攻略スレ
●● ドラクエ攻略質問スレッド 第17章 ●●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1022425458/
>>383 で、質問は何よ?
388383:02/06/12 14:18 ID:Xn.N7o/s
>386

 うーん・・・まあまあ郊外・・・ニガワラ

>387

 ここでしちゃっていいんですか? じゃ遠慮なく。
 ダーマを攻略して現代に戻ってきて、山賊が出る場所ありますよね。
 山賊倒せないのは・・・単にレベルが低いだけですか? がっくし・・・
>>383
レベル15でもイオラとか怒濤の羊とかの全体攻撃があれば楽勝だし、
レベル20でも熟練度さっぱり上がってないならキツイよ。
すこし強くなれば勝てるけど負けてもよい
391ぐっちゃん ◆D.And.LA:02/06/12 14:25 ID:GkRA0vz.
ドラクエ大好きだったのに もうドラクエなんて言葉効くだけでウキウキする
というか
今じゃ何の感情も覚えない ドラクエ7なんてきくと冷めた気持ちが充満する
>>391
ハイハイ ヨカッタネ

ジャ ソウイウコトデ (@^^)/~~~バイバイ
393ぐっちゃん ◆D.And.LA:02/06/12 14:36 ID:GkRA0vz.
よーしよしDQ7マンセー君 よくきてくれた

・・・てか議論する前から追い出しかよ!
394383:02/06/12 14:51 ID:Xn.N7o/s
>389

 ・・・イオラ? ・・・えっ?
 フォロッドでレベル上げに終始してて今レベル18ですが・・・
 はて熟練度とわ・・・
FF信者のぐっちゃんなんかほっとけ。
同じ評判悪いクソゲーのFF8はマンセーして必死に擁護してるくせに。
嗜好がFF側に偏ってるとしか思えん。
>>383
もしかして取説持ってないのか?
6・7のシステムをまず理解せよ。レベルを上げても能力値しか上がらないぞ。
「職業について自分より強い敵と一定回数戦闘すると、職業の熟練度が上がる。
 熟練度が上がると、呪文や特技を習得する。」
例えば、イオラは魔法使いに転職して熟練度6になれば覚える。
魔法使いの熟練度を6に上げるためには、105回戦わなくてはいけない。

一度、この攻略サイトの「職業」「熟練度限界」を見ることを勧める。
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~diodio/7dq/7dq.html
397名無しさん:02/06/13 10:23 ID:???
ぐっちゃん、日本語が少しへんだぞ
398FF信者:02/06/13 11:18 ID:???
つか、レベルを無駄にあげても後々辛いだけ
熟練度を優先してあげていこう
あげ
もう世間では「最悪の糞ゲー」っていう烙印をおされちゃったね・・・
そう信じ込みたい哀れなFF信者の>>400(プ
糞虫がツレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
403FF信者:02/06/14 10:35 ID:???
DQ7
良かった部分:仲間(マリベォ)との会話・ボリューム感・ドラクエ

悪かった部分:DQ6からなにも改善されなかったシステム(てか退化してた・未成熟)
         エンカウント時のロードが短いといいつつ戦闘終了後にやや長いロード時間が
404a シベリアンジョーク:02/06/14 18:34 ID:???
>>402
誰が誰に釣られたという説をとりますか?
Hahaha.
405ぐっちゃん ◆D.And.LA:02/06/14 22:47 ID:???
>395
ちと極論過ぎて議論にならないよ
FF8信者(言い方悪いけど)は叩かれ慣れてるから耐性高いよ
DQ7のいい所を説明すればいいじゃん 別に聞く耳持たずに批判してんじゃないんだから
406アルミラージ斉藤 ◆CwTW2YVw:02/06/15 09:09 ID:Dx8ogB/E
さあ気を取り直してDQ7のいい所をあげてみよう!
無いからあげられない
好きなところ
「主人公の無個性」
「序盤の敵なし謎解きダンジョン」
「押しつけられた感のない、自分で引き受けたんだぞという感のお使いイベント」

好きだが改善を希望するところ
「転職システム(バランスがいまいち)」
「モンスター辞典(使いづらい)」

いらないや、と思ったところ
「会話システム(仲間も無個性のほうが好きだなぁ)」
「移民(集めにくいくせに、集めても何もイベントないし)」
「モンスターパーク(セリフと潰れたグラフィック見れるだけじゃなぁ・・・)」

好きじゃないのがオマケ要素ばかりなので、俺は7マンセー。
>>403
>エンカウント時のロードが短いといいつつ戦闘終了後にやや長いロード時間が
おまへはあれくらいも我慢できないのか?
てゆーかほとんど無いに等しいだろうが
410名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/15 11:11 ID:A.iu0CR6
7が一番好きなの。ドラクエシリーズで。
411FF信者:02/06/15 11:39 ID:???
>>409
我慢できるけどさー、さんざ様々なメヂアで
「戦闘時のロード早いデスよー」
つってさー、戦闘に入るまでのとこしか見せてなかったじゃん

それがすげぇ不満
戦闘終了後のロードも含めてロード時間だろ?
ユーザ騙すような事すんなよ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/15 16:02 ID:MRiVg6Q.
遊んでも遊んでも終わらない
それがたまらなく楽しかった
あれは名作だ
細かい事にいちいちウルセエんだよ懐古野郎
ほんの数秒だろ>戦闘終了後のロード時間
FFコレクションに比べたら遥かにマシ
ほんの少しくらい我慢できねえのかよ
ファミコンでもやってろ
416FF信者:02/06/15 17:16 ID:???
FFコレクションやってないんだが、
なにゆえ読み込みが長くなるかなー
スクエアダメだな
>>411
そんないうほどあったかよ?
ほとんどROM並と言って良いほど無かったと思うが。
>>416
ロード時間の長いゲーム=ダメなゲームなのか?
アフォ?
ロード時間我慢出来ないならプレステやるな
420FF信者:02/06/15 19:35 ID:???
>>417
あったよ、戦闘開始時はマジスーファミより早いくらいだったが、
終了後はキュインキュインゆって、ケッコーまたされんべ?
いやま、待てない程いらちじゃないけどもさ、俺も
でも早い早い言われてた割には長かったよ
FF7よりはもちろん早いが(8以降は知らない)

>>418 誰もそんなこと言ってない
>>418
ダメとは言わないまでも、重大な欠点だと思うな。
ロード時間のせいでFF9がダメという人は結構いるしな
423紙屑生産王◇ANALLovE:02/06/15 19:57 ID:FJEmyIXs
@ノハ@
( ‘д‘)<事実そうやね
ロード時間なんか全く気にしなかったけどなぁ・・・
そういう人もいるんだな
ロード時間はプレステの温度と関係がある。
明らかに熱を持つとロード時間が長くなる。
漏れは夏の暑いさなか扇風機をプレステに向けっぱなしにしてたら
結構ロード時間が改善した。

大体ネオジオCDやディスクシステムに比べれば大したことは無い。
って対象がおかし過ぎるか(;´д`
ネオジオCD・・・2〜3分待たされた記憶があるな
溝口が延々タコヤキ食べてたりな。
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/19 01:46 ID:???
そんなに悪くないよな?

>そんなこたーない!
>>428
そんなこたーある
age
431テンプレ 確定:02/06/16 04:55 ID:???
今から2レス分使うテンプレで確定です。
ズレ調整など確認済みなので
あとはスレ立てよろしくお願いします。
432テンプレ1 確定:02/06/16 04:55 ID:???
ドラクエ6をクソと言う奴に叩きのめされるスレ・2

***********************************
ドラクエシリーズの大失敗作、ドラクエ6と
ドラクエ6ヲタをどんどん叩くスレです。
***********************************

前スレ:あ、ドラクエ6をクソという奴を叩きのめす。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021893847/

★この項目に該当する方は大歓迎!どんどんレスして下さい!★
 ●ドラクエ6をクソと言い切れる人
 ●ドラクエ懐古主義者
 ●6以降のドラクエをドラクエと認めない人
 ●FF大好き人間、又はFF信者
 ●とにかくドラクエ6が大嫌いな人

また、ドラクエ6は絶対に面白い!
6をクソと言う連中は許せない!って方もお待ちしております。
↑のような連中にドラクエ6の楽しさを存分に理解させてやってください。


関連スレは>>2
433テンプレ2 確定:02/06/16 05:00 ID:???
Q:糞虫とは?

A:低脳なドラクエ6ヲタです
  いちいち説明するまでもありません。
  前スレ347,359,362,369,447,492,507,515,521,526,545
  553,556,563,575,582,611,625,632,641
  が糞虫の書き込みです。参考にしてください。
  もし糞虫がこのスレに来たら快くいじめてあげましょう。

糞虫たんの特徴
 ・「(哀れなほど)必死だな」が口グセ。
 ・嘲笑、バクショウ、プププを多用する。
 ・オタAAを使用する。
 ・FF、および信者を煽ることでしかその存在意義を示せない。
 ・主に深夜に活動。
 ・知的障害者

★糞虫たんが主に逝くスレ★
 どっちかっつうとFF信者の方がキモいな
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021887877/
 (しかし、このスレで糞虫は最大級の恥ずかしい体験(736〜)をしたため、出現する可能性は極めて低い)
 ドラクエ7はダサすぎる!
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1018406952/
 正直、DQ7はそんなに悪くないと思ってる人の数→
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021740380/
ドラクエ7は糞!
かなりクソだね
436ドラクエ:02/06/16 18:43 ID:???
DQ7はたしかにシリーズの中では一番糞だろう。
私はDQ信者だが糞な物は糞と はっきり言える人間だ。
たとえそれがDQでもな。
恐らくこの板で最もまともなDQ信者であろう。
>>436
かなりまともなドラクエ信者だ
DQ7は町を求めてさすらうってのがなくなったじゃん。

3は何度も敵に全滅させられてへとへとになりながら次の町にたどり着く。
そこで新たな武器を手に入れて今まで自分をいじめてたやつに仕返し。
7にはそういう快感がなくなった。
よってくそ
ドラクエ7を糞だと思っている人はまともな人だと思う。
本来町はほっとする憩いの場なのに、ドラクエ7の場合
人の話を聞くのが面倒くさいだけの出来るなら行きたくない場所に成り下がってしまった。
やっぱ糞ゲーだよ。
ドラクエ6はもっとクソだった
だいたいレベルがあがっても呪文を覚えないからな。
そんな奴がみんな勇者になれるゲームだ。
どうかしてるぞ。
おまめーらいい加減目を醒ませ
DQとかFFなんかは対象年齢が中学生(〜15歳)がいいとこだろ
アフォかと それにゲーム経験豊富なら糞になって当然と思われ
今の消防なんかはこれで喜んでるかもしれねーんだぞ

過去スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1018406952/

俺はこれ賛成、受けても複雑化してるからイインジャネーノ
消防のやし実はすげー名作とか思ってるかもよ
DQ7はDQを変えようとした作品だな。
無理矢理入れたポリゴン・ムービー。
変えようとした結果、DQではなくなった。
ここは○○の町です

ってアホか?
DQ7はつまらない。
これなら消防はFCでスーパーマリオでも
やってたほうがよっぽど有意義だよ。
バランスの悪さはいままでのシリーズの中できわだって悪いように思う。
いままでが奇跡的だったのだろうか。
戦闘だけでなく、武器の種類や地形などあらゆるところで
丁寧にバランスがとられていたのに。
売上数は一流。
バランスは五流。
ストーリーは五流、これがDQ7。
批判ばっかりですね。
それでは結局DQ7はクソゲーだという結論でよろしいですか?
450テンプレ3 確定:02/06/16 18:59 ID:???
Q:半べそとは?

A:糞虫たんの永遠のライバルで、低脳粘着アンチ6のことです。
  半べそかきながら、さまざまなAAを駆使して
  6擁護派と糞虫たんを必死に攻撃します。
  DQ6や7が世間的にもクソゲーと認知されていると
  信じ切っちゃっているちょっと可哀想な粘着アンチクンです。
  その必死さから、DQ人気に嫉妬している狂信的FF盲信者ではないかとの
  噂もあります。
  もしAAを使って糞虫叩きをしているひとを見かけたら、それは
  モニターの前で半べそかきながら必死に6を貶している半べそクンでしょう。
  生暖かい目で見守ってやってください。

半べそクンの特徴
・AAを多用するAA大好き人間。多彩なAAを駆使して糞虫たんを叩く
・とくにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!がお気に入り。
・糞虫たんが大好きなネットストーカー。
 糞虫たんを召還するため必死にメモ帳に貯めておいたDQ批判文をコピペする粘着。
・DQ人気に嫉妬してるFF狂信者。
・DQ6,7擁護派はすべて糞虫の自作自演だと思いこんでいる。
・祭りが終わっても必死で糞虫を叩き続ける粘着
・自閉症の精神障害児、ヒッキー。
キーファはZで唯一好きなキャラだったのにな〜……
DQ1・・70点(リアルタイムでやってない)
DQ2・・80点
DQ3・・95点
DQ4・・75点
DQ5・・65点
DQ6・・25点
DQ7・・15点
DQ7は何もかも最低。
1〜6まで全て極めた俺でさえ
開始45分で投げ出した。
とりあえず6と7はクソすぎだった
DQ7の製作者のオナニーは激しかったね。
ちょっとやってみたはいいものの、100時間かかると聞いて萎えました。
ラスボスは誰なんでしょうか。
結局何がどうなる話なんでしょうか。
それだけ聞けたら安心して売れます。教えてください、お願いします。
俺的には6,7とDQ評価が急降下している。
特にシナリオと6からの転職のシステムが面白味が無し。
ドラクエ信者じゃないと5〜7のラスボスは忘れている
ドラクエ7は町の数が多すぎる。
石版を取りこぼすと、場合によっては世界中の町を捜し歩かなければならない。
それも、何人もいる町人全員と話しながら。
7はマジでやりすぎ!!!!!!!!
俺もDQ7は過去最悪の作品だと思うけど、
それが好きだという基地外信者を隔離したスレを
どこかに立てるべきだと思う。
もちろん隔離で。
ドラクソは全てにおいて糞。
462( ´ー`) :02/06/16 19:27 ID:???
決定的に駄目なのは石板システムでしょ。
あれのせいで、宝箱や井戸やダンジョンの脇道は
絶対無視できないし、町の人全員に話し掛けない
といけない。神殿にいってわざわざ石板をはめない
といけない。
退屈な作業が無駄に多いんだよね。
一つでも逃してしまうと、探し出すのがめちゃくちゃ
大変。いろいろと戻らなくちゃいけないしね。
挫折させるためにあるようなものだ。
463a シベリアンジョーク:02/06/16 19:27 ID:???
>>460
そこはもっと単語の反復を減らした方が、自然な流れがあってより上質だと思いマス
Hahaha.
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
                急げー!
ラスボス戦が盛り上がりに欠けたのが7を一番駄目にしていると思ったよ。
3,4は面白かったな。

3:ゾーマ存在が初めてわかった時もドキドキしたし、オルテガのイベントも良かった。
それにゾーマ戦は音楽がかっこよかった(ドラクエのラスボス音楽では一番)。

4:はラスボスに感情移入できるくらいだったし、変形しまくるデスピサロにホントに勝てるか心配になったし、哀れにも思えた。

7:のラスボスは無理やり魔王を登場させて単なるシメとして戦わせたぐらいにしか思えなかった。
剣で舞ってたらいつのまにか逝かれたのも萎え。
ドラクエはやはり5まで!!!
1995年12月9日からのドラクエはどこかおかしい!!
いや全部おかしい!!!
どう考えてもムービーなどいらんだろ!!!
延期しまくりだしな!!
よって糞!!!!
467502:02/06/16 19:33 ID:???
職業で勇者はやめて欲しい。T〜Xみたいに勇者は一人
クリア後のおまけが作業すぎ。
DQ7といいGB版DQ3といい・・・
いくら初代からリアルな信者でもやる気出ねっす。
「ふくろ」がでてきた時点でドラクエじゃない。
もっとアイテムのもてなさでプレイヤーを悩ませるのが
ドラクエだ。
ドラクエは5まではよかったんだけどな・・・。
6と7の転職システムは「大丈夫か?」と思うほど酷かった。

そういや、奇しくも6からはチュンソフトが参加していない。
やっぱつまらなくなったことと関係あるのかな?
>>470
関係大あり。
バランスなんか全て堀井祐二がやってる訳じゃないんだから。
>>470
あまりないと思う。
ラスボスからしてダサい。
オルゴデミーラ、迫力というか威厳というか、そういうものが全く感じられない名前だな。
ロトシリーズのはどれも良い。
旧作になるがラスボスのミルドラース、デスタムーア

これもクソ
大体どっから出てきたんだおめーらはってかんじっすね
4751:02/06/16 19:46 ID:???
6からはキャラの個性がなさ過ぎるよ。
なんでもかんでも転職で覚えられるってのは・・しかも覚えさせてもたいして喜び無いし
メンバーを強さや個性じゃなく見た目で選べと?
ボスがダサい上に
6以降は特技が便利過ぎかと。
呪文の使いどころがないよ。
1〜4(5も?)と、ずっと変化しつづけて来たのにね。
7が出てからか、FFの進歩の度合いに追いつけなくなってからか、
「消防向けのDQ」と言われるようになっちゃたね。
4781:02/06/16 19:53 ID:???
>>477
モンスターを仲間にする(5)なんてのは当時としてはかなり斬新なアイディアだ。
あと結婚も。
>>477
FFって進歩してるっけ?
退化してると思うけど。
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     糞虫祭りだ!
  |  /  /  |文|/ // /        糞虫祭りだ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
                急げー!
481(ё):02/06/16 19:55 ID:???
特技多すぎ。煩雑すぎ。
>>474
最近魔王の威厳が著しく低下している…
最低でも4のピサロ程度にはして欲しいな、せめて。
いきなり魔王が出てくる展開はもうやめた方がいい。
もうアンタだれ?状態
特技はすべていらないと思われ。

レベルを上げても呪文を覚えないと、レベル上げが面白くない。
転職もいかがなもんだろ…。
最終的に全員同じになってしまうのでキャラに個性がなくなる。
「こいつが氏ぬと回復が出来なくなる」
みたいなドキドキ感がないのでつまらん。
484晒し上げ!:02/06/16 20:02 ID:???
昔のようにもっと難易度難しくして欲しい。
あと転職システムは個人的には好きではない。
ドラクエ4のように職業固定でキャラを立てて欲しい。
ていうかDQ7のいいところがあるなら知りたい。

  ク  ソ  じ  ゃ  ん 。

DQじゃなかったら10万本も売れてないと思うよ
>>483
いや、特技はいる。
その根拠に、DQ4は呪文だけで物足りなかったという意見も
けっこうあった。

転職はもういらないかもな。
2作続けてやったし。
>>485
同意
>>485
不満は俺も多いけど、クソはいいすぎだと思う。
アレがクソならRPGのほとんどがクソだと思うし。
>>488
ネタですか?
>486
5はモンスターだけ特技だったのでよかった
人間の特技もせいけんづきはハッサンだけ使えるっていう風に
特技がインフレしなければよかったと思う。
>>489
半ベソ君?
ドラクエってX以降から支持者が減ったのは確かだよなぁ。
俺もU〜Xまでは全部好きだ。
そろそろドラクエも潮時かもなあ。
>>491

               ∧_∧
 糞虫キタ━━━━━.( ゚∀゚ )━━━━━━━━━!!!!!!
               _,i -イ、
             (⌒`    ⌒ヽ     ∧_∧      
     ∧_∧    ヽ  ~~⌒γ⌒) キタ━( ゚∀゚ )━!!!   
 キタ━( ゚∀゚ )━!!!   ヽー―'^ー-'   _, i -イ、     
    _, i -イ、       〉    |   (⌒`    ⌒ヽ  
  (⌒`    ⌒ヽ    /     |    ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽ  ~~⌒γ⌒)   {      }     ヽー―'^ー-'  
>>491
糞虫タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>489
いやマジだが。
クソレベルではなかった。
糞虫タンが

                   人         
                  (゚∀゚)
            人
           (゚∀゚)      \\
                    人
          // 人   人(゚∀゚)
             (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 人
                 (゚∀゚)
               (゚∀゚)(゚∀゚)
         ((  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)  ))
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 / jjjj     ___
               / タ       {!!! _ ヽ、
              ,/  ノ        ~ `、  \
              `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
キタ━━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                 `、ヽ.  ``Y"   r '
                   i. 、   ¥   ノ
                   `、.` -‐´;`ー イ   
                     i 彡 i ミ/
                   /     `\
                  /   /ヽ、  ヽ
この「とにかくまずAA」は間違い無く半ベソ君だな
>>493
半べそくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

別に俺は糞虫じゃないけど。
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     糞虫祭りだ!
  |  /  /  |文|/ // /        糞虫祭りだ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
                急げー!
ドラクエ7って「ウッドパルナ」(マチルダ)までで終わってたらある意味名作だったと思う。
何度も何度も言わせんなゴルァァァァァッ!!
7など超クソゲーだ!!
やる価値など0!!!
ひたすら5までのドラクエをプレイするのを薦める!!
3マンセー!!3マンセー!!3マンセー!!
糞虫たん
         ∧∧
キタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!! 
       〜(O  )
          U
宿敵が来たと思って興奮したせいで
自分の面が割れてしまったハンベのいるスレ
ドラクエ6がクソゲーの中から選びぬかれた伝説になるであろうゲリゲー。
証拠に、内容を覚えてません。
完璧なのはやはり3、でも好きなのは2。
なんだよ、このFF厨っぽいスレは(w
このキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! は間違い無く半べそくん。
そしてAA乱舞。
間違い無い、DQ7批判文連続コピペでずっと糞虫クンを待っていたのも
彼だろう。

                   人         
                  (゚∀゚)
            人
           (゚∀゚)      \\
                    人
          // 人   人(゚∀゚)
             (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 人
                 (゚∀゚)
               (゚∀゚)(゚∀゚)
         ((  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)  ))
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 / jjjj     ___
               / タ       {!!! _ ヽ、
              ,/  ノ        ~ `、  \
              `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
キタ━━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                 `、ヽ.  ``Y"   r '
                   i. 、   ¥   ノ
                   `、.` -‐´;`ー イ   
                     i 彡 i ミ/
                   /     `\
                  /   /ヽ、  ヽ
508(;´Д`):02/06/16 20:15 ID:???
先の書き込みでもありましたけど
やはりチュンソフト=中村光一さんは
偉大だったんだなぁと思います。
            ___                       ┃  
    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃キ ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ タ ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃┃ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃┃ ┃  ⌒\
/         ┃┃ ┃/ /
          /┗ (((┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
>>508
だから6以降がクソゲー
鳥山の絵柄が変わったのも痛いと思う。
今の鳥山の絵は可愛くない。
最近は鳥山本人がデザインしないキャラが多くなってるがそれで却って救われてる。
ヒソヒソヒソ
  ∧__∧∧_∧∧_∧  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  「せ〜の!!」
___________


 糞虫ワッショイ!!
_____ ______
       ∨
      クルッ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (´∀` )(´∀` )(´∀` )
 (    )(    )(    )
 | | |. | | |. | | |
 (_(_).(_(_)..(_(_)
半べそFF信者はAA貼るしか脳が無いプァカっぷりを盛大に披露してますな(ゲラゲラ
           .,∧、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´             `‐、
    / //     ´   `       ヽ
    | ! !      ∀          .|   糞虫ワッショイ
   .| ! j                  .|
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _      _ ─''´
            ̄ ̄
DQ7叩きが連続して行われていたら、ためしに「FF信者哀れなほど必死だな(バクショウ」と
書いてみましょう。
すると半べそクンが待ったいましたとばかりに臭いチンポをこすりつけながら
AA乱舞をします。
半べそクンはさみしがりやなので、DQ7批判を見かけたら糞虫を装って
できるかぎり相手にしてあげましょう。
>511
6などプレイする価値は一片も見当たらないないな!!!
一部が1人で連続投稿で自作自演してるみたいだがムダだ!!!
6からのドラクエは超クソゲー化してしまった!!!!
それは7でさらに堕落した!!!

        糞虫ワッショイ!!糞虫ワッショイ!!
     \\  糞虫ワッショイ!!糞虫ワッショイ!! //
 +   + \\ 糞虫ワッショイ!!糞虫ワッショイ!!/+

.   +   /■\  /■\  /■\ /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)   (_)し' し(_) (_)_)
>>508
今のチュンと中村は落ちたけどな。
まさに今のDQと一緒。

               * o ∵.:∵.∵ o
             * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
             +o ∴:::..       ..:::∴ o +
           * o ∴::.  /■\  .:: ∴ o *
             o ::::..   (´∀`) 糞虫ワッショイ +
            +o ∵::....      .: ::∵ o  *
           *  o ∵:.: :.. :. .: :∵ o +
              + o ∴∴∴∵∵ o   *
             *   + o o o  o  +
               *   +   +    *
                  *    *
520これも半べそFF信者のカキコ:02/06/16 20:22 ID:???
>477 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 19:51 ID:???
>1〜4(5も?)と、ずっと変化しつづけて来たのにね。
>7が出てからか、FFの進歩の度合いに追いつけなくなってからか、
>「消防向けのDQ」と言われるようになっちゃたね。
FFが進歩しているだって。プププ
糞虫を知らない方へ
このスレで苦し紛れに半べそと言う言葉を発しているのが糞虫です。
またDQ7の擁護文章は全て糞虫の自作自演です
まずは下のスレの736をご覧下さい。

どっちかっつうとFF信者の方がキモいな
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021887877/
しかし、このスレで糞虫は最大級の恥ずかしい体験(736〜)をしたため、出現する可能性は極めて低い)
>>520
AAを待ってる糞虫(ぷぷぷ
52328:02/06/16 20:24 ID:???
FF9をしてた。
クリア前にドラクエ7が発売したので、そっちを先にした。
ドラクエ7クリア後にFF9を再開した。
やっぱりFF9の方がおもろい、と思った。
それまでは完全にドラクエファンやったんですけど。
そろそろ恒例の半べそ秘技ID晒しが始まる頃かな。
わくわく
FF信者がどうとか言ってる奴ってDQもFFも本当はどうでもいいんじゃないの?
ただ単に煽って荒らしたいだけなんじゃないの。
>>523
ごくろう半べそ。
>>520
FF信者を煽る

AAを待つ

AAが来ない

(´・ω・`)ショボーン

FF信者装ってAAでジサクジエン
というか、FF信者が〜とか言ってる奴はただ単に自分の好きなDQが批判されてるのが気に食わないだけでしょ。
で、FF信者がどうたらと騒いでこのスレを荒らす。
その証拠に、批判意見には大抵「FF信者」とかのレッテルを貼り付ける。

真面目にドラクエ7を批判したい奴にとってマジでウザイ
>>525
コピペにマジレス。その通りだけど糞虫とか言ってる奴は違うの?
オナーニつーか、こんなので満足してるようじゃあ、堀井もう終ってる
>>520
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     糞虫祭りだ!
  |  /  /  |文|/ // /        糞虫祭りだ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
                急げー!
532カワセミ:02/06/16 20:30 ID:???
俺もDQ6、7は一度やっただけだな。
経験値稼ぎ以上に熟練度稼ぎがこの上なく苦痛だ。
>>528
真面目にDQ7批判してなんか意味あるの?
>>492
VIIのイメージイラストはなんだかなあって思った。

とりあえず、あの特技システムはやめたほうがいいでしょ。
魔法は回復魔法以外、必要ないんだもん。
ベホマ・ザオリクがなしでもラスボス倒せちゃうし。

ウザイ
糞虫たんの自作自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
536名無しさん:02/06/16 20:32 ID:???
もういいよDQは。
ストーリーつまんない。
音楽・効果音しょぼい。
グラフィック・演出チープ。
イラスト、ださい。(俺的に4までだな鳥山氏の絵は)

5年掛けてあの程度じゃもう終わりだよ。
PS2で出すんだろうけど、もう期待はしないね。
>>529
ドラクエ7叩いたからって煽ってくんな
見苦しい
>>520
「プププ」ですか。
ふーん
>>537
おめーが煽ってんじゃねーの?
見苦しい。
>537
DQを叩く奴=FF信者
これは定説です。

これを糞虫という。しかも一人で自作自演。
>>540
あっそう
あーあ、やっちゃったね
こんなスレで大暴れとは
>>540
なるほど
つか、DQ7叩いてる奴は、今のFFも嫌いだろ。
ただの懐古。
懐古からみりゃどっちもクソなんだろうし。
無視すれ>537
>>540
自作自演と思いこんじゃってる半べそ(ワラ
いちいちFF信者がどうとか半べそだとか騒ぐ馬鹿をどうにかできんか。
ドラクエ批判したらFF信者ってどういう理屈だよ。
飛躍しすぎにも程がある。
>>547
それが糞虫の思考回路なんです
DQはパクッた時点で負け決定
550名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 20:40 ID:8XpsvV5Q
たしかにDQ7に不満はあったけど
ほかのRPGに比べれば天と糞ほどの差があるよ
DQ7はそれなりに面白かったと思う

でも3の頃に感じたふるえが来るくらいの感動は
これから味わえることは無いんだろうな
DQは7であのムービーを使用した時点で既に終わってる
糞虫死ね
>>547
確かに。
どちらも嫌いな人が居ても当たり前の事だしな。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 20:43 ID:Hc00g5Lk
つーか、未だにこんなところでDQ7の愚痴言い続けるのも見苦しいと思うが。
FF信者呼ばわりされてもしょうがないだろ。

次回作は改善して欲しいDQファンは、堀井BBSで不満点を書いてます。
俺はDQ信者だけどFFは嫌いじゃないよ。
基地外は嫌いだけど
>>549
パクリはFFだろ。DQ7の評価はともかく、
「FFはDQのパクリ」
この事実は認めろよ。
ドラクエ7ヲタの方がFF叩き酷いよ。
FF厨房はリアル厨房が多いから馬鹿だなこいつって思えるけど、
ドラ厨房はいい年して本気で叩く。
なにがFF信者だよ。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 20:45 ID:8XpsvV5Q
≫551
あんた天才
>>549
だとすると1の時点で負け決定かよ!
560銅鑼糞:02/06/16 20:45 ID:???
ドラクエ7より糞はなし!!これ定説。
どらくえ7ってなにが面白いの?
あんな時代遅れの糞システムを永遠の理想とするなんて
信者も糞ばっかだね
>>556
何処をパクったか述べてもらわないとさすがに納得いかない。
>>557
どっちもどっちだと思われ。
そもそもドラ厨房がいい年してるという根拠も無い。
>>560
残念。
PS以降のFFの方が糞です。

まあどっちも糞だけどな(藁
ドラクエ7を糞と言っている人はまともだと思う。
ドラクエ7は読み込み以外に取り柄なし
DQ厨=リアル消防じゃん

      糞虫君と半べそ君がタイマンを張っている最中です。

            餌を与えないでください。
>>558
ドラクエはムービー見てはいけない。
あれは悪夢だ・・・
>>565
自分の意見と同じでなければまともではないってか。
さすがは低脳アンチ。
え〜と、ここにいるFF狂信者の言うとおりにすると
DQはボタン連打ゲーになりますね♪
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     糞虫祭りだ!
  |  /  /  |文|/ // /        糞虫祭りだ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
                急げー!
573ロック:02/06/16 20:51 ID:???
俺はドラクエ7をやるまではドラクエ派でもFF派でも無かったが
やってからはFF派になりました。ドラクエは4年間なにをしていたのでしょうか?
これを作った人たちはたぶんほかのゲ−ムを作っても通用しないでしょう
ドラクエだからこの遅れたシステムでも通用しますが..いやドラクエをだめにしたのは
保守的なドラクエおたくどもでしょうか..
PS以降のFFは映像以外に取り柄なし
私もドラクエ7には失望しました
このままではゲ−ム業界全体に悪影響を与えかねないので
ドラクエこれ以上出すのやめてください
5761:02/06/16 20:53 ID:???
改めて聞きたい。DQ7は何が面白いのだ?
ないというのなら、即ち糞ゲーであると認めろ。

       ||
       ||
       ||   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||  (=) (´∀` )  < やっぱDQって糞だったんだよ。
    ||     c□   )     おもろいとこないし。
    ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | │ 
    ||/ □     / /| │
   (=)    □ / /  |  \___________
  / ∧ ∧     / /
/__(  ,,)__/ / ┌─────────
|| ̄ ̄/  | ̄ ̄||/  < あとはエニ糞の臨終を見届けるだけだな(ワラ
||  , (___ノ ||
DQ信者の蔑称=糞虫
FF信者の蔑称=半べそ


で確定した模様です。
>>576
クソゲーじゃなくてカスゲーだよ
580真性厨房 ◆N5omyrwA:02/06/16 20:54 ID:???
>>574
取り柄があるだけマシだと思うが。
堀井ももういい年だしな。
頭ぼけてきてんだよ。

これから面白いゲームを作るのは俺らだ。
DQはもう過去の遺産なのさ


いつまでも、しがみつくなよ、糞虫
糞虫必死だな(藁
FF信者(半べそ)が最近凄く必死だな。
なんかあったのか?
やっぱりドラクエで傑作と言えるのはロトシリーズだけ。
天空シリーズは私的には全部駄作です。
ドラクエ7?何それ?あんなの論外です。

あのころは良かった。まさにドラクエの黄金期だった。
ロトシリーズをやらなかった奴は逝ってよし!
>>583
糞虫たんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>583
糞虫タンがまたまた

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
587名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 20:57 ID:8XpsvV5Q
>>561
いい医者紹介しましょうか?
>>581
>これから面白いゲームを作るのは俺らだ。

妄想のあまりスタッフと同一化ですか(キショッ
×半べそ君
○半べそ軍団

このまま静観しようと思ってたが
糞虫が頃されるのも時間の問題だな。

               ∧_∧
 糞虫キタ━━━━━.( ゚∀゚ )━━━━━━━━━!!!!!!
               _,i -イ、
             (⌒`    ⌒ヽ     ∧_∧      
     ∧_∧    ヽ  ~~⌒γ⌒) キタ━( ゚∀゚ )━!!!   
 キタ━( ゚∀゚ )━!!!   ヽー―'^ー-'   _, i -イ、     
    _, i -イ、       〉    |   (⌒`    ⌒ヽ  
  (⌒`    ⌒ヽ    /     |    ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽ  ~~⌒γ⌒)   {      }     ヽー―'^ー-'  
誰が誰かわかりにくくなったときはこれに限るな。
簡単に半べそ君=>>585-586が釣れたよ。
>>580
それを>>566にも言ってやってください。
>>584
激しく賛成
ロトシリーズを越えるRPGは今後も
出ないだろう。
>>592
糞虫タンが

                   人         
                  (゚∀゚)
            人
           (゚∀゚)      \\
                    人
          // 人   人(゚∀゚)
             (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 人
                 (゚∀゚)
               (゚∀゚)(゚∀゚)
         ((  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)  ))
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 / jjjj     ___
               / タ       {!!! _ ヽ、
              ,/  ノ        ~ `、  \
              `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
キタ━━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                 `、ヽ.  ``Y"   r '
                   i. 、   ¥   ノ
                   `、.` -‐´;`ー イ   
                     i 彡 i ミ/
                   /     `\
                  /   /ヽ、  ヽ
>>589
集団でめそめそしてる気持ちの悪い集団か(;´Д`)オエー
596 ( ´Д`)さん:02/06/16 20:59 ID:???

       ||
       ||
       ||   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||  (=) (´∀` )  < DQ7を面白いとか言う奴は厨房ぐらいだね。
    ||     c□   )     だって厨房御用達のクソゲーだし(ワラ
    ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | │
    ||/ □     / /| │
   (=)    □ / /  |  \___________
  / ∧ ∧     / /
/__(  ,,)__/ / ┌─────────
|| ̄ ̄/  | ̄ ̄||/  < それ言っちゃダメだ(ワラワラ
久々に来てみたら、なんか叩かれまくってる。
別にここはアンチスレッドのつもりではないのだが。
しかもFF信者さんからの煽りまで来て収拾がつかなくなっている。
でもDQ7はやっぱり駄作なんだろうな。
ここまで叩かれるという事は。
>>592
電撃系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
599名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 21:01 ID:zwpBuEJg
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     糞虫祭りだ!
  |  /  /  |文|/ // /        糞虫祭りだ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
                急げー!
>>588はクソゲーメーカーの五流クリエイターか
ゲー専の企画志望のキショオタ学生だろ。
プレイ時間が100時間超えたのに、音楽が全然記憶に残ってない。
他のドラクエは小さい頃だから強烈な印象があったせいかもしれないけど。
602ドラクエ:02/06/16 21:03 ID:???
所詮ドラクエは過去のゲームですから。
あまりにも発売延期が続くので、すっかりどうでもよくなりました。
もういいです。ドラクエなんかで、語る事はありません。
さようなら。
しっかし半べそのAAもいい加減同じヤツばっかりだよな。
流石に知的障害者だけあってバリエーションが少ないか(藁
>>600
(゚Д゚)ハァ?俺はメーカーなんぞ関係ないただの一般人ですが何か?
それを言うなら>>581だろ?日本語読めます?
取り合えず、キャラクターに魅力がないな。ドラクエシリーズは。
5までは良かったけど。長い冒険の中で、仲間に魅力が無いというのは致命的でしょう。
>>597
実はすべて半べそによる自作自演だという罠。
>601
なんといってもEDが糞だったな。DQ7は。
余韻も何も残らなかったのはDQ6と同等かそれ以下。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 21:05 ID:zwpBuEJg
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     糞虫祭りだ!
  |  /  /  |文|/ // /        糞虫祭りだ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
                急げー!
>>604
お、スマン
間違えた。
7は一番面白くないDQだった
なんかFF11もやれない貧民FF信者が八つ当たりしてるようだが
どうしたんだ?
DQ7はマターリしすぎて何も思い出に残りませんでした。
DQ6も何も覚えていません。
613キリバンゲッターズ:02/06/16 21:07 ID:???
FFが完璧じゃないからと言ってDQ7が面白いというわけでもないだろ。
DQ信者ってビジュアル面でコンプレックスでも持ってるのか(ワラ
糞虫も半べそもいつの間にか軍団化してるな
615◆XQwsYhgY:02/06/16 21:07 ID:???
とりあえず、DQも次こそはと期待を込めて

--------------------終了--------------------
堀井はあんなんで5年もかかったのか・・・・
DQの制作期間が長いのはバランス調整のせいではなく堀井のオナニーシナリオのせいじゃないのか
>>613
FF信者さん?
どっちも糞だよ。
ゲームも信者も。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 21:09 ID:zwpBuEJg
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     糞虫祭りだ!
  |  /  /  |文|/ // /        糞虫祭りだ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
                急げー!
糞虫=DQ7ヲタ

ドラクエ7を擁護する軍団ってすでに基地害通り越してるね
まあいたらの話だけど
もうシナリオは堀井じゃなくてもいいだろ。
堀井の実績はファミコン時代の文字が少ししか使えなかった時代で「すでにしかばねだった」というセリフまわしを考え出したくらいじゃないのか?
あいつの頭ではキャパシティはファミコンで限界だったんだよ。
621◆XQwsYhgY:02/06/16 21:11 ID:???
ゾーマは良かった。
>>616
シナリオ作成なんてどれもオナニーだろ。
でもDQはそれでもオナニーは抑え気味だと思う。
長くなった理由は知らんが。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 21:11 ID:zwpBuEJg
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     糞虫祭りだ!
  |  /  /  |文|/ // /        糞虫祭りだ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
                急げー!
5は最高でした。
初のモンスターシステム、世代の流れ、主人公のドラマなど、
どれをとっても最高だった。
キャラの魅力が生きている唯一のDQだよね。5は。
5のようなDQならまた買ってやらんでもない。

取り合えず、意味の無い3Dマップはやめれ。3D酔いでプレーを続けるのが苦痛でした。
>>620
なんか代わりの人に心当たりでもあるの?
なんかどれも堀井以下のシナリオしか書けなそうだが・・・
626765:02/06/16 21:14 ID:???
DQ7、糞だと思いつつ300時間やったわしは何者だ?
ボケぇーっとレベルあげ、120時間程度で全員99。
それからモンスター図鑑のアニメーションを全部最大にする(ボス以外
を目標に180時間。
いまだに全部見れぬ。
モンスター職はマスターの時間よりも心が手に入らないのがダメ。
大抵のことをやりつくして4ヶ月放置。
覚えてる街は「グランエスタード」「フィッシュベル」「ルーメン」くらい。
ダメージが1000を超えるドラクエなんてイヤだ。
やりこめたのは単純にロード時間の短さと戦闘時間の短さゆえ。
キャラには魅力感じないし、世界も好きじゃない。
やりこみ要素はやっててそこまで楽しいものじゃなかった。
フリーズは10回以上した。
でも300時間やってしまった。

結論:私はバカアフォを通り越してイカれてました。氏にます。
>>624
5のようなDQってFF?
FF信者さんですか?
自分は荒らしじゃないから

ドラクエ7を必死に擁護している人に質問。
ドラクエ7の良い所、誉められる所を教えて。
ドラクエらしさとか言うのは無しね。
それ言ったらどんな欠点も長所になるから。
629( ´ー`) :02/06/16 21:16 ID:???
信者同士でお互い決めつめあって叩くから荒れるんじゃないでしょうか。
きちんと作品について批評すべき。
(たとえばDQ7のムービーが爆ヤヴァだとか。システムが哀愁だとか)( ´ー`)ヒサン
630糞虫:02/06/16 21:16 ID:???
もういいや、結局DQ7は駄作、クソってことで

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

堀井雄二ももう過去の人か…
完全に老いぼれたようだ
DQ7は糞。これで決まり。
いままでのDQは良かった。
DQ8に期待。
これにて終了。
このスレ、もう無茶苦茶だなあ・・・。
堀井の自己評価が83点だってのはガイシュツか?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 21:18 ID:8XpsvV5Q
懐古であるのは認める
それほど今のRPGが腐ってる
さらにその流れに乗れないRPGは組織が許さない
何かがよくてもどこかがダメ
そんな中途ハンパなゲームが多い
635桜の日:02/06/16 21:18 ID:???
>>629
同じ事(石版を取って過去に行く)ばかり繰り返さなければいけないの
がだるい。過去に行っての話もそう変わらないものばかり。
クリア後やることがない。はっきりいってモンスターパークはどうでも
いい。
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  糞虫が氏にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
>>628
ロード時間の無さ
シナリオの良さ
世界観
魅力的なキャラクター(町の人達含む)
やりこみ要素の多さ。
転職による育成の楽しさ。
RPG本来の楽しさ。
音楽。
温かみのある映像。
愛嬌あるモンスターデザイン。

ま、すべて人によるがな。
DQ7はクソだとゆー事実は
動かしがたいんだから
おバカな論争は不毛ですよ
>>637
価値観ヤベェ
世間のDQ信者どもが
本当のことを言わないなら
オレが言ってやるっ………!

DQ7はフリーズするっ………!

その現実をごまかす輩は
生涯地を這う………!!
641(++):02/06/16 21:22 ID:???
まあまあ、DQ7は
何の変化もない単調な作業と化した戦闘。
何の特徴もなく、聞いてて飽きがくる音楽。
全てのイベントがガキ臭くてくだらねえ。
まあ、これがDQらしさというならそれでも良いけどね。
俺はシリーズ全部やってるDQファンなわけだけどDQ7には裏切られた感じだな。
7は糞
>>639
お前の存在自体がヤベェ
644◆XQwsYhgY:02/06/16 21:23 ID:???
頑張って作ったクソゲーを叩かれまくっている、
可愛そうなホリーさんを禿げましてやってください。
7はハゲ
6461:02/06/16 21:24 ID:???
まだやってたのか、このヴァカどもは。
結論としてDQ7はクソってことになってるんだから諦めろ。以上。
>>641
オマエが良いと思った最近のRPGを教えてくれ。
堀井はハゲ。
>>646
お前ら懐古が勝手に結論だしてるだけだがな。
>>646
言葉が続かなくてとうとうケツまくったか。ご苦労さん。
次は負けないようにね。
651624:02/06/16 21:27 ID:???
>>627
だからさぁ、なんでDQ7を否定したらFF信者になるのよ?
DQ好き、でもDQ7を否定しただけですぐに「DQを貶めようとするFF信者」にされる。
それっておかしくないか?逆の事も言える。決め付ける事自体よくないと思うにいいんじゃないの。要はそのゲームがどれだけ面白いか糞か、だろ。
FF信者とかDQ信者とかってこだわって、不毛な争いを繰り広げる事自体が間違っていると思うがな。
が。
FF信者だろうがDQ信者だろうが別
>651
しょうがねえだろ。
糞虫は頭悪いから。
ここはDQ7のスレなのにFFの話を持ち込んでるのはどちらかというとクソ虫さんのほうに見えますが。
>652
頑張るねー、半べそも。
無駄に。
ホントドラクエ7ヲタってのは心が狭いな。
批判さえも聞き流すことができないんだから。
しかもヲタ自身がFFと比較してるっつーのにやたらとアンチDQ7=FF信者と決め付けるし。
>>651
だって5ってあまりにも今のFFにそっくりなんだもん。

で、今のFFは好き?
657◆XQwsYhgY:02/06/16 21:31 ID:???
ここはDQ7信者の排他性を観察するにはちょうど良いスレだな。
どんどんDQ7を厳しく批評していきましょう。
DQ7支持の意見=糞虫との決め付けについては?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 21:31 ID:8XpsvV5Q
DQ7より糞なゲーム多いじゃん
『批評』を受け止められない奴は逝ってよし
批評かあ。この板では見たこと無いな。
>>653
ここはFFDQ板ですよ。
FFと無関係なところではありますまい。
しかもヲタ自身がFFと比較してるっつーのにやたらとアンチDQ7=FF信者と決め付けるし。
664エルメス:02/06/16 21:33 ID:???
DQ7、苦労してイベントこなして石版集めても
「全体のシナリオの中での状況が変化しない」だろ。
つまりさっぱり進んだ気にならないんだよ。
Disc1のうちはグランエスタードずっと平和なままだし。

逆に、Disc2になると、全体のシナリオが
急に動き出すが、精霊とか神とか唐突に出てくる上
石版世界とのつなげ方がかなり強引で萎え。
>>660
あれらが『批評』ですか?





プ
>>663
わり、いまいち何を言いたいのかわからない。
後半はわかるんだけど前半が。
おお、やっとまともな「批評」が聞けるようになったか。
あいかわらす「批判」だが、まあ糞虫の必死の煽りより
ぜんぜんいいよ。
DQ7はやらされてる感が強いな。
>>665
批評だと思っているものが全然批評になっていない、という厳しい意見には
ヒステリックに対応するのが半べそ達の性質。
批評を受け入れないっていうのは、実は彼ら自身のことなんだよね。
>>667
だから糞虫ってなんだよ意味言ってみろよ。
売れてるゲームに何でもケチつけたがる厨房必死だな。
そんな自分がかっこいいと思ってるんだろうね。
DQ2,3あたりでは、プレイヤーひとりでパーティ全員分を「演じて」いたのだが
AI導入あたりから「プレイヤーが演じるのは主人公1人であって、
まわりのキャラは、主人公を演じるための環境・舞台装置として
機能する」ように方向転換したわけだ。
で、会話システム導入でその方向性は強まった、と。
7を少しマシにする方法
全員を「命令させろ」にし、会話システムを使わない
ことによって、パーティ全員をプレイヤーが演じる
遊び方もできる。
あんな糞ゲーのどこが計算されてるんだ。
今俺が持ってるだけでむかつくんだよ!7厨房うざい。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 21:39 ID:8XpsvV5Q
この板の住人はどんなゲームを面白いと思ってるのですか?
>>672
ずーっとそうしてましたがダメなものはダメです。

とか言われるよ。
DQ7ヲタイタイな・・・・。
ハタから見てりゃ害児だよ。
お互いの良い所を認めずにただ単にけなしてるだけ。
しかもそれが信者そのものまで否定するときた。
ガキのケンカかっての。救いようないね。
まっ、一般人の部外者はとっとと退散するとしますか。
害児に洗脳されたかないからねぇ。(ワラ
>>673
持ってるって、ソフトのこと?
それは売りゃいいだけだろ、とどっち派も思うと思うが。
マリベルのおかげで殺意の波動が目覚めました。
>>674
そりゃFFかDQのどっちかが面白いからこの板にいるんだろ。
両方かも知れんが。
こいつが噂のDQ信者か(w
>>676
単なる「半べそ視点」を「ハタから見てりゃ」と呼ぶこの思考湾曲状態が
半べそ達の特徴です。
>681
7誉めなきゃ半べそなのかい?
害児くん?
DQ信者はどうしてもDQ7を糞だと認めたくないようだな。
普通の人がDQ7をプレイすれば損したと思うのが普通なんだよ。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 21:43 ID:zwpBuEJg
おいおい、社会じゃドラクエの話なんて通用しないぞ
上司と話しても「うちの小学生の息子がドラクエ7をやってるんだけどつまんないって」
といわれて終わり
プレイ時間が長いからやりすぎて健康を害するよ。
>>682
また思考の湾曲かー。ネタもそろそろ無くなってきたんだろうな。
>683
その釣りはちょっとわかりやすすぎる
>>683
アンチはつまらないと感じるのが普通だと思いこんでるから頭悪いんだよ。
人それぞれ。
DQ7を良いと思う奴のほうがおかしいぞ。
7800円の価値あったか?
どう考えても損したとしか思えない。
>>684
脳内上司ですか?(w
だから、DQ7を糞と言っただけでFF信者にすんな。
たしかに俺はDQよりFFのほうが良いとは思っているが…
決して信者ではない。でもDQ7は糞。糞。糞。糞。糞。
>>684
で、FF攻略の話だと盛り上がるヲタ会社ですかw
なんでDQ7に対してネガティブなこと言うとFF信者なわけ?
この板の奴ってずいぶん視野が狭いんだな。

こう言うと俺もFF信者なのか?(藁>お前ら
694名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 21:48 ID:8XpsvV5Q
>>676
カキコ自体が害児以下

そんな漏れはそれ以下ですか?
>>689
そういう人間がいることまでをも否定する信者は殆どいねーだろ。
そういう感想を普遍のものみたいに言う半べそが問題外なだけで。
FFもDQも7の信者が一番問題か
697名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 21:49 ID:zwpBuEJg
糞虫たんの意見に反するもの=FF信者

らしい
>>691
だから信者は自覚が無いから信者なんであって・・・
699名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 21:49 ID:XLwfrvGg
VIIのバランスで経験稼ぎしないと進めないって言う人はヌルゲーマーだよ。
隠しボスは別として。
極論すると、必要なのは回復だけで、あとはボタン連打で勝てなきゃおか
しいって思ってるのが間違い。

問題は他にたくさんあるよ。
例えば、石版を一回見つけそこなったら地獄だってこととかね。
細かいところだと、キャラのせりふ回しが統一されてないところとか。
複数の人間が書いたんだろうって分かってがっかりした。
>>676
ハタからみてりゃアンチも痛いよ。
DQ7つまらないと思ったからって偏った視点から物事みてるなよ。
お前の方が害児だよ。
>>697
だから糞虫の意味を説明してみろよ。
>693
誰に言ってるんだろう。
>>691
自分で自覚が無いFF信者はこれだから困る。
704堀井:02/06/16 21:51 ID:???
別に経験値稼ぎ自体は悪いと思わない。
ただ経験値稼ぎもある程度楽しくなくちゃあいけないと思う。
もちろん経験値稼ぎが楽しくて仕方ないゲームなんて無いだろうけど。
でも例えばFC時代のRPGはレベルが一個上がったり武器を一つ変えただけで強くなったのを実感した。
だからレベル上げが面倒でもそれをついついやりたくなると言うのがあった。
最近のRPGではそういう部分はなくなってきた。
しかしレベル上げ自体をしなくていいように作ってる物が多いためあまり気にすることは無かった。
にもかかわらず7はプレイヤーにレベル上げを強要している点が間違ってると思う。



【もちろんここの全てのレスは糞虫君と半べそ君の二人だけで書いてます】
>>705
で、君はどっちなの?
>>689
また決め付けかよ。
アンチはほんとに低脳だな。
もはや信者以上。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 21:54 ID:8XpsvV5Q
DQ信者とDQ信者の派閥の存在を決めてそれを認めてる時点で
すでにおかしいと思うんだけど・・・
>>684
っていうか世間一般で通用する話をわざわざ2ちゃんでされたら痛いです
半べそたんの意見に反するもの=DQ信者

らしい
>>684
上司相手にゲーム話でコンタクトを試みますか。そーですか。
糞虫の書き込みの勢いはマジですごいな
FF信者スレとドラクエ6スレでボコボコにされたのが
よっぽど悔しかったんだろう(w
この勢いなら今晩中に埋まるだろ。どうせ駄スレだからな。さっさと無くなればいい。


って発言をするオレはどっちの信者ですか?(ワラ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 21:57 ID:8XpsvV5Q
>>704
強要って言葉に酔ってるね
イヤなら電源切ってブックオフに直行だろうが
半べそ=害児=FF信者=(´・ω・`) ショボーン・・・

晒し上げ
711 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/06/16 21:57 ID:???
糞虫の書き込みの勢いはマジですごいな
FF信者スレとドラクエ6スレでボコボコにされたのが
よっぽど悔しかったんだろう(w
>>711
よう!半べそ!
昨日はお前がボコボコにされてたな。
よっぽど悔しかったんだな(ワラ
>>711
マジレスすると、糞虫きたーーーとかAA祭りやってたお子さんたちが冷めただけ。もしくは寝ただけ。
もともとそんなにFF7の支持/批判に差があるわけじゃない。
いきなり関係ない話で悪いが、
糞虫と半べそっていう非対称なネーミングがなんか好きだ。
>>717
うわ、FF7じゃなかったDQ7でした。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 22:02 ID:zwpBuEJg

                   人         
                  (゚∀゚)
            人
           (゚∀゚)      \\
                    人
          // 人   人(゚∀゚)
             (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 人
                 (゚∀゚)
               (゚∀゚)(゚∀゚)
         ((  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)  ))
                (゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 / jjjj     ___
               / タ       {!!! _ ヽ、
              ,/  ノ        ~ `、  \
              `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
キタ━━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                 `、ヽ.  ``Y"   r '
                   i. 、   ¥   ノ
                   `、.` -‐´;`ー イ   
                     i 彡 i ミ/
                   /     `\
                  /   /ヽ、  ヽ
制作5年っていってもほりいさんの頭で作ってた期間がほとんどなんじゃない?
早めにシナリオ上げて後は他のスタッフに任せて遊んでてくれればもっと別の
作品になってたかもね。
5までは信者でした。7はやっぱ面白くないです。何故かは
わからんす。とりあえず画面回転させるのうざ。つぎはぎだらけの
感情移入できないストーリー&石版システムうざ。
よかったところ?誰かおぴえて・・・
FF信者がマジで必死だな。
FF11が大コケしたことにより、FFブランドの存在に
危機感を抱いているらしいな(ワラ
大丈夫だよ。MMORPGのなかでは最高の売上だし。
そんなだからってDQまで貶めようと不毛なことしてるヒマがあったら
FF11買ってやってやれ。

あ、それともレベル上げがきつくてすでに飽きたか?
それともモニターごしでも人とコミュニケーションとれなくて
そんな自分にイライラしてるのかい?(爆笑
あ〜マジでムカツク、このゲーム。
ダンビラムーチョ等、倒して拾う以外では入手出来ない
モンスター基本職の心、、、全然落とさないんですけど!
ダンビラ、倒した数は現在約600匹。心一個も落さん。
そのくせ銅のツルギは25本、いらねえっつうの!
ダンビラが獲れたとしても、次は踊る宝石が控えている、、、
もうなんだか目眩がする。
地道にモンスター上級職を目指そうにも、これじゃあやってけない。
っつ〜か全キャラモンスター職コンプなんてやろうものなら世紀が変わっちまう。

基本職の習得が運任せ、そしてその苦労に見合うだけの結果が得られるかというと
そうでもない、、一体この「モンスター職」というシステムは
何がしたかったのだろう?
プレイヤーを単純作業とイライラの地獄に叩き落す事が目的か?
手に入れた時の達成感はかなりのモノだろうけど、それまで俺の
神経が耐えられるかが問題。
この事以外にもかなり首を傾げる点もあり。
よってDQ7は 2点/100
725名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 22:10 ID:8XpsvV5Q
>>724
だからイヤならやめろよ
だれも頼んでネェじゃん
726糞虫:02/06/16 22:18 ID:???
そうか、みんながDQ7に文句を言いたい気持ちがよく分かったよ。
どうもすんませんでした。
ところでDQ7を買ったのは、やっぱりDQファンだから?
それとも周りの評判を聞いて?
自由度の高いのがDQの売りだろ?
ストーリーを進めることだけに目的が集まってしまうのは寂しい。
再び仲間モンスター集めに熱くなれるのを期待してた。
オマケ要素が萎える。
街システムはブレスオブファイアシリーズの亜流。
しかもじじいでシムシチーを思い出してげんなり。
モンスター転職とモンスターパークも中途半端ドラクエモンスターズ。
729半べそ:02/06/16 22:28 ID:???
正直、やってもないのに叩いてました。ごめんなさい。
名言:ドラクエ7は糞
みんなドラクエ8はどんなんなって欲しいの?
ドラクエ6も糞
733俺マネー ◆0THzDc9A:02/06/16 22:31 ID:???
それより俺はDQM1・2がやりたいよ
ドラクエ7は自由度がない。
>734
石版はめる→過去の世界でイベントこなす→街復活→石版はめる・・・・・
この繰り返し。確かに自由がない。
736糞虫:02/06/16 22:32 ID:adDn6ajE
ぷぷぷ。。。
>>734
オレはロマンシングサガ1がRPGの最高傑作だと思ってる。
自由度っつーか、自分の選択一つで世界が変わるかも…って思わせる展開が良い。
音楽も最高だよ。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 22:35 ID:8XpsvV5Q
自由度云々いってる奴ら!!
ルナティックドーンってやったことありますか?
もっと普通にドラクエ7を語れないのか?
語りたくても煽りがそうさせないんだろうな。

で、DQ7ってセグメント高すぎじゃない?
もし自分が小学生のときにこのソフトに
出会っていたらと思うとゾッとする。
途中で投げ出して以後ずっとRPG嫌いになっていたかもしれない。
>>738
自分はドラクエ7以外興味ないからないです。
つまり、ドラクエ7は糞。
ストーリーのドラクエ7と言われるぐらいだからね
堀井さんは天才だね
743313:02/06/16 22:40 ID:???
壺割り、会話、レベル上げ。
自力でクリアしようとすると、この3つを永遠と繰り返すのは必須。

こんなゲームが面白いはずがない。
マターリいこうよ・・・・・・・・・・・・・
>>743
お前シベリアンジョークだったのか。Hahaha
746313:02/06/16 22:42 ID:???
DQ7はつまらない。
ホントにドラクエも落ちるところまで落ちたな。
100時間かかるゲームには凄いと思うが、
クリアした後にむなしさだけが残る。
語るほどのゲームではない。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 22:44 ID:8XpsvV5Q
>>743
面白いゲームに定義無し
すなわち駄ゲーも同じ事だと思うのですが?

おめーら祭りの準備はいいか!?
キーファは国捨て童貞捨てる。
名作ですね。

つーかレベルアップの展開が遅すぎておもろくない
熟練度も戦闘回数つーのが消化試合してるみたいで
おもろくない。
ストーリーもお涙頂戴(死亡と別れと差別)ばかりで
おもろくない。
まりべる頭巾はかわいくない。
アルスはアヌスとお友達。

キーファはヨカタがゲーム自体に高評価はやれないな。
>>748
キーファはすぐにいなくなるくせに
パッケージで堂々とでしゃばってもらっては困る。
ドラクエ7は、歴代ドラクエ、FFのなかで
初めて途中で投げ出した。
糞ゲーすら攻略できなかった俺に7を糞ゲーと言える権利はないな。
>749
キーファ俺も一番のお気に入りだった。

ふつうにプレイしてたら呪文とか全部覚える前に終わっちゃうよね。
カジノでもそんなにがんばって商品をとろうとは思わないし。
だから、もう少しふつうにストーリーを進めていくだけでレベルアップして呪文を覚えて
楽しめたらいいと思った。
つーか6と転職システムが同じっつーのはきついな・・・
俺が一番憎らしく思ったのは石版かな....
あとキャラへの思い入れがなかったな。
このくそ魔王オレが倒してやるからな!!みたいな気を起こさせられなかったし。
魔王が悪いことをしているという実感がなかった。
このくそモンスターやっつけてやる、ってのもなかった。
DQ7、問題なのはあれだけ時間を費やしておきながら
この程度のRPGしか作ることができなかった事だろう。
期待が大きかっただけにちょっと失望したよ・・・
DQ7は壮大な実験だったんだよ。買った奴は皆実験台。
ってオレモナー
結局ラストは謎だらけだったね。
結局何?と思った。FF7のラストみたいな印象があった。。。
やっぱりDQは古臭いけど、主人公=かっこいい勇者 路線でいってほしい。
主人公が勇者にならずにクリアーできるなんて。。。
DQ7はねー、EDがへぼなのよ(藁
758ど〜でもいいが:02/06/16 22:53 ID:???
最近「延々と」を「永遠と」に誤解してるヒトが多いような気がする…
>755
開発期間4年だっけ?
その辺りはハゲも反省してるみたいよ
DQ7はクソゲーって言われても仕方ないと思う
でも1より面白いからね
グラフィック、頑張って欲しかった。
レベルが上がらないのも 金がたまりにくいのも
あっちこっちで話をしなきゃならないのも(フリーズも?)
クリア時間を延ばして中古販売を減らす対策だとすると
中古対策のために俺の貴重な時間をエニ糞につぶされたかと
思うと腹立つなぁ
昔3や4が糞ゲー呼ばわりされてるとよく怒ってたが
7はそこまで怒る気になれない。どっちも好きではあるんだが。
そういうことなのかなってふと思う日曜の夜、
>>762
はじめてやったDQがDQ7なのですが...
シリーズ全部が 無駄なレベル上げ必要だとすると
だんだんDQシリーズ全てがクソゲーな気がしてきたぞ
つーか、ドラクエ2がしたいよ!
意味も無く、ただなんとなくしたいよ!!
エミュでやれば?とか言われるかも知らんが、
PC持ってないし〜♪
煽り厨房が消えていい感じになってきたな。
俺は7より6の方がいいと思うな。
職業が大幅に増えたのに、仲間の数が減った。これじゃいろいろマスターするのに
時間ばっかかかる。
モンスター職も、使えない職業が大半で、結局使えるのになる為には膨大な時間が
かかるし。
堀井は石版集めをどういう意図で入れたんだろう
「石版集めるのって楽しいなあ」とユーザーが感じると本気で思ったのか
ただの時間稼ぎのためだけなのか
素直に全部くっつけて馬鹿でかい世界にしてくれた方がよかった
768名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:02 ID:8XpsvV5Q
>>765
変なこと言うなよ祭りが始まっちゃうぞ
>>768
上げんなボケ!!
770◆XQwsYhgY:02/06/16 23:04 ID:???
7のいやだったところ
・石板の台座がどこの地域に対応してるのか表示させてほしかっった。
 あとでまたおつかいすることになった時、忘れて何度も出たり入ったり。疲れる。
・普通にやってたら、勇者なんてなる前に終わっちゃうような。
 じゅくれんど稼ぎ必須のシステムはどうかと。
・マリベルとかメルビンとかいれかえするのはプレイヤーの転職スケジュール(笑)を
 完全に無視してると思う。特に中級以上のプレイヤーでなければ、
 後半マリベルが帰ってきてもつかいものにならないので萎えまくり。
・主人公以外も勇者になれるのは萎え。
・スクルトが職歴特技かモンスター職でないと覚えないのはどういうことだゴルァ!
・同じくルカナンもモンスター職でしか覚えないのはどういうことだゴルァ!
・デイン系は勇者の呪文じゃねえのかゴルァ!
>>763
レベル上げが必要なゲームは全てクソゲーですか・・・
やれやれ、見るだけの受動的なムービーゲームが好きですか。
やれやれ、DQ自体がキミに合わないのをDQのせいにされてもね。
やれやれ。
>>768
ageないで・・・
773◆XQwsYhgY:02/06/16 23:05 ID:???
追加。
・個人的にはアイラのムービーよりもライラのムービーの方が気持ち悪かったです。
転職より2枚目になってイキナリあの狭苦しさが耐えられん。
2枚目早々ルーラや船や飛行石が無くなるのは辛い。
ダーマで時間潰してしまって、はっきり言って嫌になった。
今風の塔に行けと言われたけど、もうどうでもいいや気分。

なんか1枚目で完結しといた方が良かったぞ!
>>771
荒らしは(・∀・)カエレ!
うーむ。確かに2枚目早々はなぞ解きというよりお使いだよな。
チャッチャと済ませられないと辛いだろなあ。
>>775
そういうのは放置
778(ё) :02/06/16 23:10 ID:???
パーティのメンツが女子供とじじいしかいない。
7は、6よりさらにキャラの個性がないね。
剣の舞はアイラだけとか、怒涛の羊など動物系はガボしか使えないとか、
アルテマソードはメルビンだけとかにした方が個性が出てよかったんじゃない?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:12 ID:8XpsvV5Q
ああしろこうしろとかここがおかしいとかどこが変とか理屈はいいって
クリアしちゃったでしょ?なんだかんだ言って
それだけでもいいと思うよ?

昔は寝る間も惜しんで次の町を目指してレベル上げたりしてたよ
何も考えずに楽しめればいいんだよ
それすらもできないゲームが糞さ

理屈じゃないんだよ面白いかどうかってのは
>779
同意。
だから勇者増殖できるシステムはダメなんだって。
782心無い厨房:02/06/16 23:14 ID:???
>>779
クリア前にそれらを全員に覚えさせるような奴は多分いないし。
>>779
無理だって、ドラクエに何かを求めても堀井が死なない限りかわんね
だいたい武闘家が杖持って戦う時点でおかしい
785◆XQwsYhgY:02/06/16 23:15 ID:???
ドラクエは本当に駄目になった。悔しくて涙が出ます。
786>>780:02/06/16 23:16 ID:???
世の中は、あなたみたいな人ばかりではないということを
知るべきです。
大神官も街の親父もグラフィックが同じで区別がつかん
キャラの特性に変化なさすぎ。
何にでもなれるところとか
(ま、それを自由という人がいるけど)
一人だけ攻撃で、残りは後でハッスルダンス
>>788
激しく同意。
既出だけど、6からキャラごとの特性が消えちゃったよね。
熟練度を稼げば誰でも勇者になれる今のシステムはちょっと不満。
790(;´Д`)ハァハァ :02/06/16 23:20 ID:???
転職できるようになってからすぐに
敵殺しまくってガボにハッスルダンス覚えさせたら
簡単すぎてつまらなくなった。
シナリオに凝るのはいいけどさ、
堀井にはシステム練りあげる能力が不足しているんだよ。
あまりゲームを買わない人は気付かないだろうけど、パクリが多いし。
以前はチュンソフトがその辺をサポートしてくれたけど。
チュンソフト復活きぼーん♪
ドラクエは好きだがドラクエ信者は好かん
794◆XQwsYhgY:02/06/16 23:25 ID:???
エニ糞が反省していたところ

・DQ7は膨大すぎた
・そのせいで隅々まで目が行き届かなかったのも事実
・いろいろとザルの部分が残ってしまった
・「お使いイベントにはもう飽きた」というような感想も耳に痛い
 できるだけそう感じさせないような構成を今後はもっと考えなければならない
・開発期間.いくらなんでも5年はひどすぎる.この次は3年以内には出したいと思う
未消化だよね。俺はモンスターの登場した時に話す内容がほぼ敵の強さと
繋がりがないのにはがっかりした。
パフパフあれば全て良し
797懐古マン:02/06/16 23:28 ID:???
FF出たときに堀井がジャンプ(ファミコン神拳)で
FFをこき下ろすことかいてたよ、やり方汚すぎ。
>794
ちょっと「お使いゲーム」の要素が強すぎたな。
適度に放置プレーも大切なのにね。でも、石版はある意味放置プレーかも?
てゆうかクリアーした後のお楽しみ要素も良いんだけど、もっと本編の方を煮詰めて欲しかったな。
あと、会話システムは必要ありません。その分他の事に容量使って欲しいな。
なんつーか、二つの世界を行き来するのが最近のドラクエの主流みたいだけど、止めて欲しい。
Vのように一つをクリアーした後にもう一つの世界にいける事にして欲しい。
1,2年ならともかく、5年?かけた割にはイマイチです。マジメに作ったの?寝てたの?

一言で感想を言えば「面倒くさいゲーム」だ。

ヴァルキリープロファイル萌え〜!
ドラクエ萎え〜!
ところで何?あのCGは?
序盤は結構CG出てくるのに(それも意味不明なとこで)なんで中盤〜後半は?
2枚目のいい加減な作りは何?

時間が足らなかった様子がありありと見える。
>>797
でもあのころのFFがクソだったのは事実かと。
3から良くなったけど。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:30 ID:Dg5Ytqfw
1から楽しんできた自分にはやっぱり7は失敗作としか思えん。
6まではなんとか楽しいと思えたが7はダメだわ。
FF7と比べても明らかにダメだね。
まあDQ7とFF8がシリーズ1の失敗作ってところかな?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:30 ID:8XpsvV5Q
構想5年かかったのはね
開発委託してた会社が金もってトンズラこいたからなんだよ
そのせいで遅れたんだって、人から聞いた話だけど
意外と知られてないんだね

それでも遅れすぎだと思うけどね
>798
>あと、会話システムは必要ありません。その分他の事に容量使って欲しいな。

これ、マジで同感っす。会話がなければ1枚ですんだのに。
いちいち上げんな!
荒らしども!
>>803
そりゃない
806名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:33 ID:Dg5Ytqfw
知らないけどあの意味のない会話システムってそんなに容量食ってたの?
>>799
ああいうCGが出てきたり、壷を持ち上げたりするところが
64のゼルダっぽいよね(w
>>801
FFと比べるから荒れるんだろう。
なんでFF7と比べる?
>>804
まあまあまあ
いちいち気にせずマターリしましょう
会話システムは良かったと思うが、、、
会話はゲームが長くなる要員だね。
4のクリフトなんておもいっきりイメージ壊されたし
812名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:36 ID:Dg5Ytqfw
>>808
別に荒らす気はないけどね。
だってどっちも7作目じゃん。
自由度って、逆に感じさせないキチキチのシナリオが欲しい。
間延びがいらない。行間が欲しい。
因みに、お気に入りは5。結婚後の登山が、すっごくよかった。
ドラクエじゃこんな詰まんねぇゲーム初めてだよ。
もうシリーズ終了した方が良いんじゃない?
正直、個性がないと7を批判する奴が会話システムを批判していたとしたら意外。
会話に性格が出てた部分もあるだろうに・・・。
ってか、キャラの性格って脳内で補完するものなの?
クリアした後がなんか盛り上がりに欠けた。
自分で操作できるし音楽も普通だったから
あれ?ホントにこれで終わり?
と感じたよ。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:40 ID:Dg5Ytqfw
>>816
それが普通。
>>813
そもそも7は冒険してる気がしなかったよ。
マップが広がっても過去に行ってるところだし。
なんか2でルプガナで船に乗った時のように世界の広がりを感じなかった。
クリアーして思ったこと。
マザー2のぱくりじゃん。
ID:Dg5Ytqfw
↑コイツマジでウザイんだけど
ドラクエ7の節操の無い戦闘システムだと、
バランスを取りきれないからだろう。手抜きだね。
勇者職はメルビンだけでよかった。



でもメルビン、最初は主人公たちをかばうかなんかで死ぬと思ってました。
そして、お前等は煉獄魔鳥の馬鹿みたいな強さを忘れているに1票
824名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:46 ID:jpQd.0lg
ハードがPSになってからFFもDQも墜ちたな。
もともとPS自体クソゲーが多いのにスクウェアとエニックスまで
クソゲーを作るとは思わなかったよ。
825◆XQwsYhgY:02/06/16 23:47 ID:???
>814
そういう王道が許されるのがドラクエ。それでいいと思う。

ただドラクエ7はあまりのひどい出来に雑誌評価などでも
ドラクエだから許されるとか書かれていたけど、
そういう許され方は勘弁して欲しい。
しっかり反省してその上で8の製作に取り掛かってほしい。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:47 ID:Dg5Ytqfw
もうDQは終わりかもナ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:48 ID:Dg5Ytqfw
>>824
でもSFCよかはるかにマシじゃんか
ドラクエで初めてエンディングで感動しなかった。
いつも何回プレイしても泣いてたのに。
エンディングは長いだけ、つまらなかった。
謎が多いのは、DQ8への伏線です。DQ8をプレイすればすっきりします。
って言うのは冗談で、私も疑問に思いました。
でも自分なりに納得できる答えは、自分で考えるしかないんじゃない?
お使いの連続に疲れた人はもっと自由度が欲しいと言い
転職システムに難ありな人はキャラごとに固定しろと言う。
会話システムも容量の無駄遣いという意見が多い。

会話も転職も自分で選択できるのでそうすればいいんだと思う。
誰でも同じになってしまうのではなく誰でも同じにしてるのだと思う。
そこは自分で制限を設けるだけでいいのではないか?
会話なんて話さなければあることすら気付かない人もいる。

問題は自分で選択できないお使いだよ。進行の関係上飛ばしたり出来ないから。
せめて「こっちとあっちとどっちを先にしようかな?」くらいにして欲しかった。
やってて苦痛だったDQは初めてだよ(;´д`
個人的にむかつくのは謎の神殿、神と魔王の戦いをちゃんと消化してないとこ。
DQ6からしてすっきりしないとこ多かったからね
いつからドラクエは糞ゲーになってしまったんだ・・・
ラスボス弱すぎ…。
で,クリア後も石板集めて苦労したのに,
あれは何だ…。
すっごい不満。
私もDQは5が一番好き。7にはガッカリ。。。。。。。。
もうDQ2とか3ぐらいの長さでいいよ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:53 ID:Dg5Ytqfw
>>828
それが普通。
エンディングで感動したとか言ってるヤツがいたけど、どの辺が感動したのか
小一時間(以下略)

>>829
DQ7にそんなもんはない。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:53 ID:TUSGRT0o



∋oノハヽo∈
  ( ´D`)<もうすぐ15さいなのれすよ
  ∪   )
  (_)_)
 ほんとキャラに個性なんていらんよ。最近のFFみたいに
ガッチガチじゃないぶん、まだいいけど。
 DQ3は本当無個性なのにすばらしいゲームだったよな。
最初からプレイヤーの好きにパーティ組めるのも良かった。
ちなみに初プレイが「勇者・戦士・戦士・戦士」。
 友人たちは僧侶や武闘家入れててサクサク進むのに
俺は3人の戦士の武器買う為にひたすらゴールド稼ぎ。
薬草は手放せず、毒攻撃に脅える日々。
でも「自分だけのプレイの仕方」だと思うと楽しかった。
>>818
同意。あの頃のドラクエは冒険してるって気がした。
「どこ行こっかなぁ」という気持ちがなくなったね。
なんかやらされてるって感が強かったよ。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:57 ID:Dg5Ytqfw
一番厄介なのはつまんないのに売れたってことだよ。
それで勘違いして似たようなの作られても困る。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/16 23:57 ID:8XpsvV5Q
エニックスは糞だよ、よかったのはチュンソフト組がいたころ
今は腐ってるけど、堀井さんも腐ってしまったのかどうかは疑問です
DQ7は完全な堀井さんのゲームじゃないからね多分・・・

スクウェアは肥大化したために老廃物がでかい顔してのさばってるだけ
いい部分はもちろんまだ残ってるが悪い部分があぐらかいてます

私見ですけど
とくに疲れたのがマーディラス、ルーメン。
本当におつかい。
>>835
ストーリーでしか感動できないバカ。

音楽とか、今までの振り返りとかで結構泣ける。
Zのエンディング曲は冒頭はカッコよかったがあとはダラダラ。
>>839
スレタイ読め。貴様のような人間が来るところじゃありません。
昔自分の周りではこのスレ並みにDQ5が叩かれてたな。
その3年後に6が出てみんな凄く驚いてた。
「5のときは酷いこと言ってゴメンな。やっぱDQサイコーだわ」と謝られたよ。
まぁこのスレ的には6もダメみたいだけど。
だから8が出るときには7の評判を覆すようなことをしてくれないかな。
7の酷評はスタッフも知ってるだろうからさすがに反省はしてるでしょ?

こんなこと書いてるけど6も7もそれなりに好きなんだよね…
>>836
どうした、ワッカ?
あのクソCGが無ければまだ・・・
堀井も7の不評は分かってるよ。
自分のHPで言ってたし。
そこんとこ8じゃ改善してくれるはず。
>>837
俺は勇者・武闘家・武闘家・武闘家だった。
パーティのコンセプトは近いけど、
こっちの方が安あがりだし戦闘は先手必勝で楽よ。
でもこの構成、バラモス城で挫折したさ…
849名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:02 ID:IPc1mICc
>>842
ハッキリ言って音楽も全然たいしたことなかったぞ?
VPを見習えちゅーねん。
今までの振り返りってナニ? もはや記憶にすらのこっとらんが。
850 ( ´Д`)さん:02/06/17 00:02 ID:???
ドラクエ7はクソです。
サントラ買えよ
852( ´Д`)さん:02/06/17 00:03 ID:???
ドラクエ7は最高です。
853( ´Д`)さん:02/06/17 00:03 ID:???
ドラクエ7は最高のクソです。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:04 ID:IPc1mICc
>>847
それは良かった。 あとはGCで出すなんて暴挙にさえ出なければ万万歳だな。
6ってあんまり取りざたされないね
俺も好きじゃないけど
戦闘の音楽が不快極まり無かった
とりあえずこしたけど
>853
最高に長いクソだと思う
亜slkデャオsfホアイfy0クェy
すでに絵は鳥山のニセモノだしな。
音もすぎやまの弟子どもがやるんだろ。
堀井の毛が無くなる頃でいいじゃないか>DQ8
>>849
VPも糞だろ・・・。
転職システムめんどくさいしキャラほとんど一緒になっちゃうからいらねー
861名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:08 ID:IPc1mICc
>>858
個人的に鳥山絵は大嫌いなので8では大きくイメージを変えて欲しい
すんげぇ概出だけど、勇者になれるのは主人公だけでいい。
正直、最近のDQの絵は鳥山に似せようとしているのが好かん。
7は超クソゲーなのだ!!!!!!!!!!!!!!
6と同じくらいやる価値のない超駄作!!!!!!!!!!
やっぱドラクエは5までだな!!
3マンセー!!3マンセー!!3マンセー!!
865名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:08 ID:h57yDoB6
ドラクエはオープニングのファンファーレを
正座してフルコーラス聞いてから始めてコントローラに触れる事を許します

ストーリー?システム?んなもん二の次じゃボケェ!!
他人を不幸にしてあげたい
7のような人助けはうんざり
てゆーか、お前ら序曲聴いたときは素直に感動しただろ。
世界を悪い魔王が支配しているからそれを倒しに行く。
でいいのに、なんで石版だとかそんなんにするかな。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:11 ID:IPc1mICc
>>865
ワラタ(w
でもオープニングテーマならFFの方が好き♪
1:竜王を倒せ
2:ハーゴンを倒せ
3:バラモス(ゾーマ)を倒せ
4:地獄の帝王を倒せ
5:母親を探せ
6:自分を探せ
7:石版探せ
シリーズを重ねるごとにボスキャラの印象が薄くなる。
X以降はボスの名前忘れてた。
このスレ見てミルドラースは思い出した。
Yは思いだせない。
Zは論外。
スイッチを入れてファンファーレを聞いた時が一番感動した。
なんだまだ荒らしが混じってんな。真面目に書き込んでも無駄だったか。
夜明けまでには埋めとけよ。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:13 ID:IPc1mICc
>>871
呆然・・・。
実はオレもだわ。 名前なんだったっけ? 倒したのに思い出せん。
875( ´_ゝ`):02/06/17 00:13 ID:???
「ストーリーのドラクエ」みたいに言われてるけど本当にそうか?
主人公達はただ石版集めてるだけじゃん。
違う世界に行っていきなり見ず知らずの奴の人助け。
唐突過ぎて毎回(゚Д゚)ハァ? 状態だよ。
でも人助けしないわけにはいかないんだよね。なぜなら石版が欲しいから。

なんちゅーか冒険する動機が全然薄いんだよ。
しかもそれらにほとんど繋がりが無いのでただの小イベントの繰り返し、正に
ストーリーも何もあったもんじゃないおつかいゲーという印象しか受けない。
確かに一つ一つのイベントは結構カルマを含んでいて印象深いけどプレーヤーは
ただそれらを見せられてるという感じ。

「しゃべらない主人公=プレーヤー自身」ということだけどあれに感情移入できる奴
がどれだけいるよ?
>>874
ラスボスはやっぱ最初から随所で極悪さをアピールしてほしいよな。
終盤になって「実は○○ってやつがラスボスで、世界を滅ぼそうとしてるんです!」とか言われても萎える。
ベラベラとしゃべる主人公もヤダナー
>876
激しく同意。堀井はもう少し、シナリオを勉強せよ。
>>869
ドレミソドレミソ・・・・の方?
それとも
ドーファーソードー♭シーーラーソー・・・の方?
後者は確かに名曲ですな。大好きです。
前者・・・もまぁ普通に好きですけど。
前者は本人曰く「坂口氏にせかされて10分ほどでチャカチャカ作った」そうですよ。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:17 ID:IPc1mICc
>>876
けどゾーマの名前だけは絶対に忘れられんよな。
>>875
村を救うとかは、まあ、仕方ないと我慢できるが
なぜ他人の色恋沙汰にまで、手を焼いてやらなあかんのだ?
他人にお見合い勧めまくる近所のおばさんじゃないんだぞ
>>880
そう!
ってかゾーマは黒幕たる威厳があった。
>>880
ゾーマかあるいはピサロか。
ラスボスはどっちかのタイプにして欲しい。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:19 ID:h57yDoB6
>>869
魔界塔士サガシリーズも好きなオープニング曲です
885名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:20 ID:IPc1mICc
>>879
へぇ、そうなんだ。 知らなかった・・・。
両方好きです。 FFは結構名曲揃いだと思う。
DQはやっぱり3のラスボスとエンドが良すぎて他の曲の印象が薄い。
とりあえず、DQ5辺りから世界各地に魔王の悪さした痕跡がない。
DQ1:ドムドーラ
DQ2:ムーンブルク
DQ3:テドン、ポルトガの二人、アレフガルド全域
DQ4:サントハイム、キングレオ、シンシア
そういやDQのラスボスって戦争目的(?)がいつもくだらねえよ
世界制服か?ピッコロ大魔王並じゃんw
まあ、デスピサロに関しては哀れすぎて同情するけど。
>>885
冒険の旅は・・・?
889zzz-216043127188.splitrock.net:02/06/17 00:22 ID:???
天下統一だよ
やっぱりファミコン時代のあの音が良かったな。
7のオルゴデミーラに関しては、何も悪いことやってねぇじゃん。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:22 ID:IPc1mICc
>>883
個人的にピサロはラスボスでなくライバルタイプにしてほしい。
やっぱラスボスはゾーマかな? 
世界をカット&ペースト
終盤でラスボスの名前聞かされても萎え〜とか言ってたが
ゾーマだって名前聞くのバラモス倒した後だろ。
エニ糞はホント、プロデュース能力ねえな
ハトビト&アルテに任せたからDQが糞化して逝ったのはハッキリしてるのに

金をいくら積んででもチュンに帰ってきてもらえ!

>>518
「かま2」の出来みてから言えヴォケ!
>>890
同意。
なかなか味わい深いよね。
そういやシドーもハーゴン倒した後。
デスピサロも天空城逝ってから。
ドラクエの悪事を働かない魔王。FFの破滅願望の宇宙的存在。
どっちもやりすぎだよな(w
899名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:24 ID:IPc1mICc
>>888
どんな曲だっけ?
諸悪の根源ハトビトは逝った…
次はアルテの番だ!

DQ6&7はド糞ゲー
901ドラクエ8:02/06/17 00:25 ID:???
魔王を倒すまでがディスク1

二枚目から主人公が第2の魔王となってウハウハ

〜そして伝説へ〜
902zzz-216043127188.splitrock.net:02/06/17 00:25 ID:???
伝説の勇者ロトが出たな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:26 ID:IPc1mICc
>>898
言えてる。 どっちもなんだかなぁ・・・。
でもゾーマなんかそんなイメージを払拭するほどの存在感があったからなぁ。
FFでも1〜3のラスボスはそれなりだと思う。
ドラクエ7は無限ループ

石版集める>新しい島>人助け>解決、最初に戻る
EDの魚にはウケタ
イベントはいいんだけど仲間の存在があまりにも希薄。
仲間で心に残ってるシーンはいなくなるキーファくらい。
メルビンは英雄という点が全くと言っていいほど活かされてなかったし、
アイラもただ踊るだけって感じだった。マリベルは問題外。
4くらい仲間を立てて欲しかった。
907なげえ:02/06/17 00:31 ID:???
DQ7最悪だよ。やっててウザくなってくる。
909ゆうぼん:02/06/17 00:34 ID:???
すいません。
8は面白くします。
>904
石版を集めるという行為自体は悪くないけど一つ一つのイベントがいらない
っていうか、なんかDQ6とおなじじゃねえ?
よく覚えてないんだけどさ。DQ7のストーリ1分で説明できそうだぜ。
中盤も終盤もそんなに盛り上がるところないじゃん。ていうか全然ない。
面白いって逝ってる人、具体的にどこがよかったんだ?

「買ったゲームはクリアしなくては」という強迫観念のある人だけが、
惰性でクリアできるゲームだね。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:35 ID:IPc1mICc
>>908
感動をありがとぉ〜!!
これも地味な曲ながらイイ曲だと思う。 いわゆる名曲というイメージじゃ
ないけどね。 あと1のアレンジでもある地下世界の曲もイイ!
913名無し ◆IcBEvKHU:02/06/17 00:36 ID:???
只今DQ7クリアしました。

それで?って言う感じでした。エンディングはただ人に話しかけて感謝されるだけ。
面独裁ので全然会話しないで進めたら、

「どんなに離れていても俺たち友達だよな。BYキーファ」THEEND

これは何?仕様ですか?バグですか?
>>911
実はそれはこのスレの所々にまとめて書いてある。
めんどくさがりなあなたはわざわざ探さないだろうが。
>913
バグです。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:38 ID:h57yDoB6
DQ7はいろいろあったんだって、
でかくしすぎて堀井さん一人じゃ手におえなくなって
他の人にもシナリオ頼んじゃってもうひっちゃかめっちゃかになって・・・
でさっきも言ったけど当初の予定から遅れたのはトンズラされたから、
そう考えたらどう考えても消化不良なまま発売せざるを得なかった「7」ってのも
つじつまが合う・・・とおれは思ってます
堀井さん自身納得してないでしょ多分7には・・・
それなら発売すんなって言うかもしれないけど、エニックスはそれでも発売して貰わなきゃいけなかった
会社って組織である以上結果が何より求められた
ゲームは産業なんだから「作品として納得できないから」なんて理由は通らない

まあ8に期待してみましょう、8が糞ならホントにドラクエおしまいです
死ぬまで123ループでプレイしてますよ、ロトシリーズ愛してるからね
ドラクエシリーズの主人公の名前はみんなロトだし
>>912
名曲だろ。
>>916
最後の1行が余分だったな。
919名無し ◆IcBEvKHU:02/06/17 00:39 ID:???
フリーズの山を乗り越えて辿り着いたエンディングがこれか・・・
同人女ぐらいだろ、これで喜ぶヤツ・・・
鬱だ売ろう・・・
920名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:39 ID:6B/d32zE
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
オルゴ戦で曲が変わらないのが一番問題だった。
まだ別のボスが控えているのか?と思ったり
>>916
たしかに、他の人間がシナリオ書くようになってからはクソ。
ちょっと今風の言葉がDQにあったりすると萎え。
ドラクエもFFも昔が良かったんだよ・・・
>>919
これだけ凄まじい前評判を聞いてあえて最後までやった忍耐力は
きっと今後の人生に生かされるよ。

あと出来ればさげてね。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:41 ID:IPc1mICc
>>917
名曲というには華がない。 縁の下の力持ちって印象が強いな。
街の曲同様ゲーム中延々聞かされる曲だから地味でかつ飽きさせない
良曲だと思うよ。
DQ7は全体のストーリーは糞なんだけど、
個々のエピソードやシナリオに堀井の趣味が出てる。
7で最高の曲は魔塔の響きだ!
>>925
サントラとか聞いたことある?
桶版とか。
一番手っ取り早いのは神MIDIか。
>>908は何の曲?
>>927
いや、最高の曲はプロローグです。
931名無し ◆IcBEvKHU:02/06/17 00:46 ID:???
>>929
レスサンキュ

ドラクエ7のいいところは
なんと言ってもゲームを終えた時の開放感!!
もう苦しい思いをしなくてすむからな!!
932名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:46 ID:IPc1mICc
>>928
ないデス。

>>929
3のフィールドじゃなったっけ?
>926
神父がボコられる話が良かった(藁
>>929
3のフィールドの曲だね。
>>926
メイド関係の話が多くないか?
堀井の趣味?
>>926
エロジジイが出るのもお約束だよね。
>>933
すげ・・・
939名無し ◆IcBEvKHU:02/06/17 00:50 ID:???
過去で人助け→石版→現代で石版探し→過去で人助け
この繰り返し。ホント感情移入のかけらもないね。
鳥肌の立つような演出も無し。
キャラもどこかでみたような設定づけ。
もう買わない。俺の中でDQは終わった。
斬新なシステム等よっぽどのことがない限りDQ買わないよ。
>933
いいね!!
941名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:51 ID:IPc1mICc
>>933
聞けない・・・。 ナゼ?
じゃあ主人公がいきなり死ぬDQ
943924:02/06/17 00:51 ID:???
>>931
もしやオレのことか?開放感てとこは禿銅。ただあんたと違ってオレは結構楽しくやったから
残念なところもあった。
むしろ発売当初にやってたので「寝れる!!!!!!」ってのが大きかったが。
今は売ってもそんなにお金にならないから取っときなよ。なんかの役に立つかもよ。
どうしても気に入らんかったらフリスビーでもお医者さんごっこでも(ワラ
正直 もう ねた切れ か ??
石版置き場がいくつも表示されてるのがまずすぎるんだ。
まだまだ続く、とアピールしながら一話完結を繰り返す。
先があるのがわかってて、石版をいつまでも集め続ける。
怠さが加速。長すぎだって。半分でも良かったと思うよ。
次の世界を魔王から解放するぜとかいう単純な話でいい。
過去は神殿の向こうだから世界もすごく狭い感じがした。
戦闘をストーリーで邪魔すんな。ムービー同様要らない。
>>941
多分、冒険の旅を地味と言ったから。
そのMIDIには冒険の旅が入っているので冒険の旅が怒ったんだろう。
ていうかね、最大の疑問&矛盾は、オルゴ・・・・より
神様の方が断然強いのに、何故神様は魔物に地上を
荒らさせ放題にさせておくのかっていうことだ。
 
神様が本来の神様であるなら、魔物が何かやらかした時点で
即刻退治すべきだろ?
それなのに人にまかせっぱなしで自分は何もしないってのは
どういう了見なんだ?
大昔には負けたかもしれないけど、現在では断然強いのは
分かってるはずなのに。

この矛盾があるから、ドラクエ7のシナリオは根本から
成り立たない駄作に成り下がってしまうんだな。
大体、あの神殿はなんだったんだ、と。
さんざんガイシュツだけど
チュンソフトが制作してた頃のドラクエは面白かったな
ハートビートってなんか駄目
6&7は俺の感性に合わないっす
950名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:56 ID:IPc1mICc
>>946
地味って言葉をネガティブに取られるのは心外だな(w
それにしても3エンド感動したのはやっぱりあの曲あってだよな。
ボス戦も無茶苦茶萌えたしぃ♪
ハートビートなら今は三菱。
ハートビートモーターズ
952名無し ◆IcBEvKHU:02/06/17 00:57 ID:???
堀井さん、泣けるよ、ドラクエ7。
せっかく育てた仲間が抜けたり、いいところでバグが出て止まったり。
本当、泣けるよ
>>950
冗談だって(w
メディアプレーヤーが古いんじゃないの?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 00:59 ID:IPc1mICc
>>953
ボォクのPCのハードは容量1ギガもありません。
もらいものなんだよね・・・。
なんか懐古っぽくなってきたけど。
リアル消防のときにDQ3やれたのはスゴイ恵まれてたんだな。
初戦闘までジレにジレさせて、3時間後にやっとこバトル。
堀井さんってじれったい!
956 ( ´Д`)さん:02/06/17 01:03 ID:???
面白くない
最初の神殿でつまらんと思うもん

結局、ドラクエはクソゲーの仲間入りか…
次回作は出ないだろうな
開発者サボリすぎ・・・
こんな出来で4年も掛かるなんて
エニックス様しか出来ないわよ
ファミコン時代と比べて良くなった事
徹夜して並ばなくても発売日に買えたこと。

DQ3の時はしばらく買えなかったな。
1ヶ月くらいしてクソゲーと抱き合わせで手にいれたよ・・・
自分もみんなの言ってることとだいたい同じ不満だな。
期待していたゲームだけにアラも目立つ。
>957
一度サボリ癖が付くとなかなか治りませんからな
まあ堀井の顔見てたら、マジメに働いてるかどうかぐらいは
すぐにわかるよ
ドラクエだから
思い入れがあるから
あまりドラクエを叩かないでほしい。
でも、それだけにこの出来じゃ、なんか裏切られた気分。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 01:09 ID:W7rMV0Cc
町の中を探索するのがタルイ。
回転させないと確認できないモノが多すぎてダメだ。
ドアの位置が死角になっているコトが多いので、
部屋を出るときに回転、次の部屋に入ってまた回転。
場所によっては、今までの進行方向と違う角度にされて
しまうので、そこで迷ってしまう。イラツク。
あと、部屋のなかの絵とかが単なるテクスチャーで、
立体感が無いのが妙に気になる。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 01:09 ID:xsgpzdLM
>960
まじめに働いてりゃ面白いゲーム作れるんなら楽だよね
964@2002:02/06/17 01:11 ID:???
過去スレ読む限りあれほどグラフィックは問題じゃないと言っていたドラクエ信者が
こぞってグラフィックの批判をしている。
やはり許せるのにも限度があるという事か。
>>961
わかるよその気持ち。
ドラクエだから絶対この後面白くなっていくに違いない!!と思って最後まで…
叩きたくはないが叩く奴の言い分も物凄く分かる。

でも一作品コケただけで今後のシリーズまで否定するのはさすがにどうかと思う。
俺、中古で1000円代になったら買うの考えようかと思うけど
いくらなんでもそれぐらいの価値はあるよね?
>>962
壁をこするように歩いてみな。扉があったら勝手に入ってくれるよ。
>>966
それでやった後怒りたくなっても責任は持たんよ誰も。
このスレだけ見てるとダメに見えるけどそう思わない人も確かにいるから。
でもやっぱDQは偉大だね、個人的にZはいただけなかったが。
VとかXとかいいね。
4が出た時はタンスとかツボを調べるのが新鮮だったが
石版システムのおかげでタンスとかツボを全部調べるのが疲れるようになった。
971( ´_ゝ`):02/06/17 01:21 ID:???
DQ7を黙々とプレイさせられるSMプレイがあるらしいよ
それだったら延々星を見る人とかのほうが拷問だと思うが
まわりの評価なんてどうでもいい。
自分が面白ければそれでいいのだ。
よって俺は1000円代になったら買ってみる。
期待を裏切られるかどうかはまさにバクチ。
とりあえず>>1の質問に対する答えとしては
「そうでもなさそうだよ」
こんなところでいいか?
DQ7ってお使いゲーじゃない?
「〜とってきて。〜にあるから」
ラスボス倒すのまでお使いだもんなあ。たまには嫌ですと言わせてくれ・・
>>973
じゃあがんがれ。もし気に入らなかったとしても7の本スレだけは荒らさないでやってくれ。
あそこは本スレとは思えない荒廃っぷりしてるから。
>>975
さんざんガイシュツです。再確認だね。
じゃあ結論
DQ7は糞。
次回作は売れない。
FF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQってことで。


もうこの板FF専用にしようぜ。
クソゲーDQNはレトロゲーに隔離してさ。
おいおい、FFは厨房板だろ(ヤレヤレ
>>979=糞虫

DQN信者糞虫は放置願います(ワラ

 糞  虫  祭  り  の  予  感  !!
>>979
FFは電波板だよ
>>982
糞虫必死だな(プ
ドラ糞7の本スレが寂れていて、そのかわり批判スレは大盛りあがり。
FF9と10の本スレはマンセー意見でで大盛りあがり。
感動した人多数。
これが実力の差ですが、何か?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/17 03:34 ID:DwmQim5Q
こんな夜中に煽ってどーすんだ?
このスレはもう氏にました。
糞虫もドラクエ7が嫌われてる現実に気づいて氏にました。
>>983の行いはもはや虚しいだけ。
あ、ドラクエ6をクソという奴を叩きのめす。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021893847/321-1000n
ドラクエ7はダサすぎる!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1018406952/566-1000n
正直、DQ7はそんなに悪くないと思ってる人の数→
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021740380/399-986n

この3スレを合わせると3日で1700レス分いってるんだがどうよ?
本スレの最燃えトーナメントよりも盛り上がってるな(激藁
>>986
それほど、最近のドラ糞が糞だってことです。
やっぱこの板FF専用にするべき
このスレから糞虫がいなくなってからのドラクエ7の叩かれ方があまりにも哀れだ(w
あっという間にアンチドラクエ7の巣屈と化してるし
FFはソニー板。
もうDQはだめぽ
それにしても、なんで3日前くらいから突然凄い勢いでDQ7が叩かれ始めたんだろう?
それがわからない。
992名無し:02/06/17 07:50 ID:???
1000
993名無し:02/06/17 07:52 ID:???
994名無し:02/06/17 07:52 ID:???
1000
995名無し:02/06/17 07:52 ID:???
1000
996名無し:02/06/17 07:53 ID:???
1000
997名無し:02/06/17 07:53 ID:???
1000
998名無し:02/06/17 07:53 ID:???
1000
999名無し:02/06/17 07:53 ID:???
1000
1000名無し:02/06/17 07:54 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。