【FF11】初心者の質問に答えるスレpart3【FF11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレはF11導入にあたっての質問だけでなく、FF11の事に
関しても質問を受け付けています。

初心者の方へ:気軽に質問してくださって結構ですが、できれば下の関連リンクで
調べる等をしてから質問をされるのが望ましいです。

▼前スレ▼【初心者】FF11をプレイするのに必要なもの【初心者】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020312159/
▼最も多いHDD入手、およびPSBB契約関連はまずここに目を通してから。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm
▼FAQはこちら
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5120/ff.html
▼FF11公式サイト
 http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
▼【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
▼発売日:5月16日/ソフト価格:7800円
 月額料金:最初のキャラ1280円(キャラ追加毎に+100円)
▼荒らし・煽りは 完全無視 でお願いします。
▼ 次スレは>>900の人お願いします。旧スレは1000まで埋めましょう。

>>2-30 関連リンク等
▼関連スレ
 ■□FF11-online- Part83□■[ネットゲーム]
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020594543/
 ■FINAL FANTASY XI -ONLINE- 総合スレPart21[FF・ドラクエ]
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020570634/
 ■PlayOnline Part31■人事を尽くして天命を待つ[ネットゲーム]
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020657653/
 ■プレイオンラインは成功するのか Part16[ハード・業界]
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1020650204/

▼関連サイト
【PlayStationBB公式】http://www.scei.co.jp/psbb/
【11-FF(β) いっしょにTALK!】http://ff-11.com/
【FATRIGGER】http://www.realpiece.com/fatrigger/home.htm
【FF11-Online Gate】http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/

▼公式HPまんがガイド
 http://www.playonline.com/ff11/manga_guide/index.html

▼過去ログ
 part1 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020061279/
 part2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020312159/
"PlayStation BB" & "FINAL FANTASY XI" 【FAQ】

【PlayStation BBについて】
Q1  "PlayStation BB"ってなに?なにが出来るの?

"PlayStation BB"は、ブロードバンド・ネットワークに常時接続されたPS2とテレビで、
ゲーム、映画、音楽、放送、出版などのコンテンツを楽しむ広範なブロードバンド・ネットワーク・
サービスのための新しいプラットフォームです。ネットワークへの接続あるいはHDDへのアクセス
などをユーザーの皆様に意識させることなく、パッケージ、HDD、ネットワークを統合した環境を実現します。
今後、SCEでは"PlayStation BB"で、さまざまなブロードバンドコンテンツやサービスなどが
順次楽しめるようコンテンツの充実をはかってまいります。

Q2  "PlayStation BB"はナローバンドではサービスを受けられないのか?ブロードバンド専用なのか?

はい、"PlayStation BB"サービスを受けるためにはブロードバンド回線が必要となります。

Q3  "PlayStation BB"サービスを受けるためには何が必要?

@"PlayStation2"本体
A"PlayStation BB Unit"
B"PlayStation BB Navigator"
C提携ネットワーク事業者へのサービス申し込み
DCのサービスを受けるためのブロードバンド回線
をご用意いただく必要があります。
Q4  "PlayStation BB Unit"はどういうもの?"PlayStation2"本体にどうやって接続するのか?

"PlayStation BB Unit"は40GBのHDD部分と10/100BASE-TXイーサネットのアダプター部分で構成されるものです。
具体的には、ユーザーは、"PlayStation2"本体に"PlayStation BB Unit"を接続(※)し、CDロムで
提供される"PlayStation BB Navigator"をインストールする事によって、これまでのパッケージソフトに加えて、
さまざまなブロードバンド・コンテンツをリビングルームでお楽しみ頂く事が可能となります。
※"PlayStation BB Unit"の"PlayStation2"本体への接続
SCPH‐10000、15000、18000……外付タイプの"PlayStation BB Unit"をPCカードスロットへ接続します。
SCPH-30000、35000……………Expansion Bayタイプの"PlayStation BB Unit"をエクスパンションベイに納め、接続します。

Q5  "PlayStation BB Unit"を入手するにはどうすれば良いか?

弊社が提携するネットワーク事業者様へお申し込み頂くことで、入手する事ができます。

Q6  "PlayStation BB Unit"のみの入手は可能か?

提携ネットワーク事業者様から、その会員に対してレンタルや販売などの方法で提供されます。
詳細は各提携ネットワーク事業者様からの案内をご参照ください。

Q7  "PlayStation BB Navigator"はどういうもの?

ゲームや音楽・映画など、"PlayStation BB"で展開されるさまざまなブロードバンドコンテンツを
テレビのチャンネルを切り換えるような気軽さで統一的に扱えるようにするためのソフトウエアです。

Q8  "PlayStation BB Navigator"を入手するにはどうすれば良いか?

弊社が提携するネットワーク事業者様へお申し込み頂くことで、入手する事ができます。
Q9  "PlayStation BB Navigator"のみの入手は可能か?

弊社が提携するネットワーク事業者様へお申込み頂くことで入手可能です。詳細は各提携ネットワーク
事業者様へお問合わせ下さい。

Q10 "PlayStation BB Unit"及び"PlayStation BB Navigator"をなぜ販売店
では取扱わせてもらえないのか?

"PlayStation BB Unit"及び"PlayStation BB Navigator"は、"PlayStation BB"サービス等で提供される様々な
コンテンツやネットワークサービスをお楽しみいただくための基本となる機器であり、提携ネットワーク事業者様
を通じてのネットワーク接続が必要です。加えて"PlayStation BB Navigator"は、さまざまな機能をネットワーク
経由で順次追加していくことを予定していますので、ネットワーク接続やネットワーク接続後の操作に関して一体
となったユーザーサポートが必須であると考えております。
以上の理由により、ユーザーの皆様には提携ネットワーク事業者様経由で"PlayStation BB Unit"を提供させて
いただくとともに、提携ネットワーク事業者様からユーザーサポートを行わせていただくことを考えております。

Q11 提携ネットワーク事業者への申し込み方法は?(Net、Telなど)

お申し込み方法は、各提携ネットワーク事業者様で異なります。
詳細は、各提携ネットワーク事業者様へお問い合わせ下さい。
Q12 提携ネットワーク事業者への申込書は店頭でも配布するのか?

詳細は、各提携ネットワーク事業者様へお問い合わせ下さい。

Q13 提携ネットワーク事業者への加入申込み後、"PlayStation BB Unit"はどのくらいでユーザーに届くのか?

サービスの詳細等に付きましては、各提携ネットワーク事業者様で異なります。
詳細は、各提携ネットワーク事業者様へお問い合わせ下さい。

Q14 今後のオンラインゲームは"PlayStation BB"でないと遊べないのか?

いいえ、ソフトウエアによって異なります。

Q15 "PlayStation BB Unit"を内蔵または同梱したPS2の販売はないのか?

予定はございません。

Q16 "PlayStation BB Unit"は発売済みの"PS2専用HDDユニット"対応ソフトに使用可能か?

対応しております。
Q17 すでに、提携ネットワーク事業者以外に加入しているユーザーはネットワーク事業者を変更
しないといけないのか?

"PlayStation BB"サービスを受けるためには、変更が必要になる場合があります。サービスの提供方法などは
個々のコンテンツや各提携ネットワーク事業者様によって異なりますので、予め詳細をお確かめ下さい。

Q18 インターネットはPCと同じ状況で見ることが出来るのか?

"PlayStation BB Navigator"の機能の一つとしてHTMLコンテンツのブラウザ機能を提供する予定です。
(時期は未定)。ただし、当社はPCのインターネットの世界とは違い、家庭用テレビでブロードバンドコンテンツを
気軽に楽める環境の構築をめざしており、HTMLコンテンツのブラウザ機能はあくまでも機能の一つと位置付けています。

Q19 提携ネットワーク事業者による違いは出てくるのか?また、各社のサービス一覧、料金、問合せ先が知りたい。

サービスの提供方法や内容、"PlayStation BB Unit"及び"PlayStation BB Navigator"の提供方法(レンタルや
販売など)及び料金などについては各提携ネットワーク事業者様により異なります。詳細は、各提携ネットワーク
事業者様へお問い合わせ下さい。
各社様のお問い合わせ先は、弊社ホームページ(http://www.scei.co.jp/psbb/)及び、店舗様へのFaxNET等で随時、
情報をご提供してまいります。
【FINAL FANTASY XI について】

Q20 "FINAL FANTASY XI"を遊ぶために必要なものは?

@"FINAL FANTASY XI"ソフト
A"PlayStation2"本体
B"PlayStation BB Unit"
C"PlayOnline"がサポートするインターネットへの接続環境(アナログ回線、ISDN、ADSL、FTTHなど)
Dネットワークへの接続に必要な周辺機器(モデム、ケーブルなど)
をご用意いただく必要があります。
※接続がアナログ回線及びISDN回線などの場合は、"PlayOnlin"対応の通信機器(PS2対応USBモデムなど)が
別途必要になります。

Q21 "PlayStation BB Unit"は"FINAL FANTASY XI"の発売日(5/16)以前にユーザーに届くのか?

"PlayStation BB Unit"は順次、提携ネットワーク事業者様からお届いたします。
詳細は、各提携ネットワーク事業者様へお問い合わせ下さい。

Q22 "FINAL FANTASY XI"のサービス期間は?

ユーザの皆様の反響と、市場環境を見て行きたいと思います。
Q23 店頭でユーザーに説明するためのマニュアル、ツールは用意しているのか?

4月20日店頭着予定で、ユーザー様へのご説明に使用いただけるポスター及びチラシを全店様にご用意しております。

Q24 機器の故障時のためにバックアップは取れるのか?

ローカルでのバックアップは取れません。
※ユーザーがプレイするキャラクターデータ等は、"PlayStation BB Unit"(ハードディスク)内ではなく、スクウェア
が管理するサーバ内に保存されます。(但し、メールやメッセージ、設定時のオプション等、ハードディスクに保存される
一部データは、機器の故障等によって、失われる場合があります。)

Q25 "PlayStation BB"以外では遊べないのか?アナログ回線で遊べないのか?

遊べます。
"PlayOnline"へのアクセスはアナログ、ISDN回線及びブロードバンド回線など、"PlayOnline"がサポートしている
ものであれば接続可能です。"PlayStation BB Unit"の提供は提携ネットワーク事業者様からのみとなりますが、
接続はその他のネットワーク事業者様経由でも可能です。詳細につきましてはスクウェア様の"PlayOnline"サイト
等にてご確認いただくことが出来ます。
Q26 "PlayStation2"本体や"PlayStation BB Unit"の買い替えをしたとき、
そのまま遊べるのか?何か手続きが必要なのか?

そのままでは遊べません。
"プレイオンライン"、"FINAL FANTASY XI"の再インストール、およびネットワーク接続の再設定
が必要です。

Q27 友達に、"FINAL FANTASY XI"&"PlayStation BB Unit"を貸せるのか?

"FINAL FANTASY XI"と"PlayStation BB Unit"のみを友達に貸しても、その
友達はプレイできません。

Q28 他の場所もしくは、他のPS2本体からの接続は可能か?自宅以外のPS2(友人のPS2など)で続きを遊びたい
ときはどうしたらいいのか?

Q20の条件を満たした環境がその場にあれば、自分のアカウント(プレイオンラインID)でゲストログインする
ことにより遊ぶことができます。

Q29 アナログ回線とブロードバンド回線での具体的な違いは?スピード?レスポンス?

ゲームプレイに関しては、違いはありません。
Q30 初期不良の確認ができないが、店頭対応はどうしたらよいか?

"FINAL FANTASY XI"に関しましては、下記、スクウェア様のお問い合わせ先をユーザー様にご案内下さい。
また、不具合の原因がPS2本体、"PlayStation BB Unit"、"FINAL FANTASY XI"ソフトのいづれか
判断がつかない場合も下記をご案内下さい。
・PlayOnline/FINAL FANTASY XIオフィシャルホームページ  http://www.playonline.com/

Q31 アフター・サービス内容は?販売店に持ち込まれたらどうすれば良いですか?

"FINAL FANTASY XI"に関しましては、下記、スクウェア様のお問い合わせ先をユーザー様にご案内下さい。
・PlayOnline/FINAL FANTASY XIオフィシャルホームページ  http://www.playonline.com/

Q32 "FINAL FANTASY XI"の料金体系、支払方法はどうなっているのか?

クレジットカード、ウェブマネーを予定しております。
この他にプロバイダー利用料金とあわせてお支払いいただける方法を検討しております。

Q33 サブキャラクター追加とは何ですか?いくつまでサブキャラクターを追加できるのですか?

コンテンツIDを購入することで、"FINAL FANTASY XI"のキャラクターを追加することができます。
コンテンツIDは"FINAL FANTASY XI"では最大16ヶまで追加購入できます。
Q34 "FINAL FANTASY XI"の利用料金は、いつから課金されますか?

"FINAL FANTASY XI"コンテンツ購入月の翌月より課金されます。
但し、"FINAL FANTASY XI"の2キャラクター目以降の利用料金については当月より課金されます。
実際の引き落とし日は支払い方法に依ります。

Q35 "FINAL FANTASY XI"のバージョンアップは行いますか?その方法は、ダウンロードですか?
パッケージの販売・配布ですか?

随時パッチファイルをダウンロードすることでマイナーバージョンアップは行います。メジャーなバージョンアップに
ついては、最適な方法でご提供させていただきます。

Q36 ソフトパッケージに、プレイするために必要なものや"PlayStation BB Unit"の入手方法
などを記載したステッカーを貼るなど検討してほしい。

"FINAL FANTASY XI"ソフトのパッケージには「ネットワーク専用」「"PlayStation BB Unit"必須」
「プロバイダとの契約 必須」を記したステッカーを表1に貼付いたします。
>>1
おつー

          |  
          |          またやってるー          \
          |          お兄ちゃん1人で遊んでばっか >
        (-_-) ……                       /
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄| カチャカチャ
    /    ̄ ̄
  /
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃Giko:どうしたの?               .┃
 ┃Monar:遅かったじゃん。             ┃
 ┃Hikkie:あ、ごめんごめん。          ┃
 ┃Monar:頼りにしてんだから。          ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

          |  
          |   
          | 
        (-_-) ヒトリジャナイYO…
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄| カチャカチャ
    /    ̄ ̄
  /
>>14
一人です。
>>14
何回も貼るな。うぜー市ね
質問があるのですが、■のページに書いてある使用する可能性のあるポートですが
やたらと沢山ですよね。
これって特にルータの設定必要ないのですか?
ルータで任意に占有しない限り、大丈夫なのですか?
ちなみに私は6699(MX用)ポートしか任意設定していません。
この設定のままでFF11堪能できますか?(DMZも使用してません)
yahooBBでメルコのBLX-TX4L使用しています。
>17
Part1でその話題は出てましたが、
■のページのポートの話は、
静的IPマスカレードの話ではなく、
ポートのフィルタリングの話のようです。
BLX-TX4Lはどうか知りませんが、
余計なフィルタが掛かってなければ問題ようですよ。
>>17
>メルコのBLX-TX4L

BLRの間違いじゃない?
メルコのBLX-TXシリーズは設定不要。そのままで使えるよ。
漏れはBLR2-TX4でベータやってた。
2019:02/05/06 17:16 ID:???
下から2行目、直すの忘れてた・・・BLR-TXシリーズ。
18>ありがとー安心しました
19>すみません たしかにBLR−TX4Lでしたー
でもそのままの設定で出来るのですねーよかったー
2217:02/05/06 17:29 ID:???
>19
それってPCとPS2同時に繋がっていましたか?
質問する方は
前スレが埋まってないのでそちらでお願いします。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020312159/l50
2422:02/05/06 17:41 ID:???
>19
すみません 変な質問してしまいました。無視してください。
>23
ごめんなさい。これから前スレに質問します。
>>24
BLR2-TX4からそれぞれPCとPS2に繋げて
ベータやりながら回復中にネット見てたよ。
無知で悪いんだけど、
PS2とPCを繋いだのはいいんだが
HDDって何の役割を果たすの?
PS2にインターネットソフト入れてないとネットに繋げないんだけど
どうすればいいのかな?
HDDに保存するとか出来ないの?
>>26
マルチポストはやめれ。
>>27
FF11やりながらWeb閲覧したいならPCとルータで繋ぐしかないぞ
それとも何か基本的な勘違いしてるのか?w
30倉庫番 ◆Souko1As:02/05/06 18:34 ID:???
質問なのですが、現在スレタイトルがpart3になっていますが、
part1,2のタイトル、URLをお教え願えませんでしょうか?

ちなみにこちら↓
【初心者】FF11をプレイするのに必要な物【初心者】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020312159/
は、part1でしょうか?それともpart2でしょうか。

宜しくお願いします。
>>30
わかりません
>>30
part1はネトゲ板。part2が前スレ
質問です。FF11の発売日にBBUを通常の店頭で売るという噂を聞きました
本当ですか?
>>30
倉庫番タソ( ´Д`)ハァハァ
>>30
えっと、そのスレがpart2だと思います。単発質問スレの再利用で。
part1は、ネトゲ板の
【FF11】初心者の質問に答えるスレ【FF11】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020061279/
ですね。
37倉庫番 ◆Souko1As:02/05/06 18:50 ID:???
>>31,32,35,36さん
URLは>>2に記述してありましたね。。。
時間がなくてあせって見落としていました。スイマセン。^^;

スレタイトルもお教えいただき、大変助かりました。
ありがとうございました。m(_)m
>>37
倉庫番さんだ〜
お疲れ様です〜
>>33
噂を信じて待つのもいいが、おそらく無駄だと思われ
それとまだ前スレ残ってるので、質問はあっちで受付中〜
40魔道士ケルルン ◆/Sw4f94s:02/05/06 19:43 ID:???
I am 神!!!!!!!
I am 神!!!!!!!
I am 神!!!!!!!
βテスター以外のアナログ回線の奴らはFF11できないの?
かわいそうだな
1現在つけているジョブのLvがキャラLv
2ジョブはメインもサポも付け替え可能
3クエストクリアでサポートを付けられるようになる
4サポートのLv上限は現在のメインジョブの半分以下。
 上限がメインLvの半分であり、メインを超えることは無い
5サポートには経験値は入らない
>>41
アナログな人でもPSBB対応プロバイダーでBBunitを買えるよ。
44電波5号:02/05/06 20:00 ID:hwzEC9dE
一つのアカウントを
複数の場所にあるPS2から利用可能でしょうか?
同時には無理でしょうけど。
PSBB使えないのにBBユニット購入か。
とことんソニーはおいしいな
>>43
予約不可の罠
ボケどもはソニーにどんどん貢いでください。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 20:04 ID:pzkRYGRQ
>>44
友達などの家で自分のキャラを育てようという魂胆かッ!!
マウスは要るの要らないの?
50_:02/05/06 20:06 ID:olMs1VEI
FF出るペース早いよ・・
8.9.10がまだ袋に入ったままだ。。
>>49
使うヤシだけ買えばよい
>>50
シコシコ8でもやってろ
>>51
どういう風に使うのさ?
>>53
いや、どうやってて。マウスはマウスだろ。
コントローラー操作が嫌なやつはマウスでやればいいんだよ
マウスに使い方もくそも無いだろw
55電波5号:02/05/06 20:09 ID:hwzEC9dE
>>48 自宅と職場とか、出張先やら取引先、学校でもいいけど。
PSOの用にゲーム機本体を持ち歩かないとならないのでしょうか?
評価用に仲間内でアカウントをシェアしたりできるかどうかを知りたい。
>>44
友達の家に行って、ゲストログインして
プレイする事が可能。
もちろん、同時でなければ。
DNASがあるから無理なんじゃねーの?
>>54
マウスがあればコントローラーはいらないってことなの?
>>58
マウス&キーボ=コントローラー。

コントローラー&キーボが最強と思われ。
>>49
βの場合だと、POLβでは使えたけど FF11βでは
使えなかったので マウスはいらなかった。

でも、製品版ではFF11でマウスが使えるらしい。
でも、どのぐらい便利なのかはわからないので不明。
どのぐらい便利なのか分かってから買っても問題ないかと。
>>59
>>60
サンクスコ。今使ってるUSBマウスで実験してみます。
62電波5号:02/05/06 20:18 ID:hwzEC9dE
>>53
マウスは手のひらで包み込むように持ち
人差し指と中指をそれぞれボタンに軽くのせます。
画面上のマウスカーソルを移動したい方向に
テーブル上のマウス自身を動かします
テーブルで滑らした時だけ画面上のカーソルが移動しますので
マウス本体を持ち上げて移動すればテーブルの幅が足りなくても大丈夫です
人差し指と中指で押せるボタンは
押したときの画面上のカーソルの位置に応じて
機能が替わりますので、画面上の指示や説明書にしたがってください。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 20:20 ID:6QLXC3AI
FF11する為の準備は整った。
後は共有接続するかしないかの問題だ。
どっちがいいと思う?
64魔道士ケルルン:02/05/06 20:20 ID:???
あの質問なんですけど
この前ファイナルファンタジーJを予約しに行ったんですよ
そしたらいろいろネットがどうだとか
何か言いがかりつけられて予約できませんでした。
なんでなんですか?
>>63
やっぱり共有あると便利だよ。
>>63
ルーター買ったほうが吉
>>64
その時、なんて答えたの?
あんまり 分かってなさそうにみえたんで
あとでいろいろ文句をいわれるのが嫌なんで
予約させてくれなかったんじゃない?
>>64
機種依存文字使ってるし、マルチポストだから教えない。
煽りは死んでね
69名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 20:27 ID:EyOGG6.o
質。問です。BBUnitというのと、HDDとは違うものなんですか?
いま、僕はISDNで、USBついてるV30TAというのをつかってるんですが、
FF11はできるんでしょうか?
ISDNでやるには、LANが必要という人や、あとはHDD買えばできるという人がいて
よくわかりません・・・。
サポートは、いつも話し中だし
お願いします。どなたかおしえてください
70魔道士ケルルン:02/05/06 20:29 ID:???
>>67
急いでたんでじゃあいいですって帰りましたよ
まあ予約しなくても発売日に買えばいいかと
>>68
機種依存字とかマルチポストってなんですか?
煽りじゃないですよ
>>70
とりあえず過去ログとかFAQとか全部見れ。
>>69
お前もFAQと過去ログ見ような。
>>70
マルチポストウザイ
>>69
BBUとHDDはだいたい同じ物と思ってOK。
>>69
BBunit=HDD+BBナビゲーター

V30TAはINSメイトV30TowerかINSメイトV30Slimかな?
だったら、POL(FF11)に対応しているから大丈夫。

あとはBBunitとFF11を買えば遊べるよ。
USBキーボードも買おうね。>>1の関連リンクにリストが載ってるよ。

>>70
FF11を発売日に買おうとは思わない方がいい。
なぜなら、FF11は出荷制限をするからです。
予約しましょう。
>>70
機種依存文字とは読んで字のごとくッ!!
マカーだとちゃんと表示されてないから読めないんだよ。
マルチポストとは、他のスレなどにも同じ質問を書き込む事。

煽りと思われるのは常識の無い事をしているからだと気付こう。
ゲーム屋さんの店員には落ち着いて質問してみるがよろし。
77魔道士ケルルン:02/05/06 20:37 ID:???
>>71
みたけど何かをPS2につけるというのは分かりました
でもそれをくださいと言っても店員はありませんと言われました

売ってないはずはないので発売日にはあると思います
、、、ネタなのか?
>>77
ネタか?
つまらんので帰っていいよ
>>77
店舗に行ったのなら、FF11のチラシをみたよね?
そのチラシに書いていると思うよ。
BBunitはPSBB対応のプロバイダーで買ってくださいって

>>8-12
を読んでね。
81魔道士ケルルン:02/05/06 20:41 ID:???
>>76
読めない文字もあるのですか
分かりました。
すいません、他の人も予約出来ないのかと思っていろんな人に聞いてみました。
>>77
何かって・・・たぶんBBUの事とかだと思うんだけど、
それはマジで店頭には置いてないよ、質問がおおざっぱすぎてここで答えられる量じゃないので
過去ログ見てみるとわかりやすくまとめてあると思います。
とりあえず、ネットには繋がってるんだから、後はBBユニットを買えばいいと思うよ。
たぶんね・・・。
 え え と み な さ ん >>77 は バ カ と い う こ と で い い で し ょ う か ? 
8463:02/05/06 20:52 ID:6QLXC3AI
>>66
ルータってどんなことできるの?
前にLANケーブルとハブ買えば良いって言われたんだけどルータはそれとは違うの?
85白魔導士ケルルン:02/05/06 20:53 ID:???
PS2につけるのはこのPlayStation BBというのでいいですか?
結局、FF11のチラシ(店頭パンフレット)について
触れなかったね。

あれ見れば、わかりやすくフローチャートされてるから
誰でも分かるもんな。

それを知らないという事は煽りだね。
バンテリンは効くよ
>>85
もうお前FF11やらないほうが良いよ。
なんか無理っぽいからさ。
89白魔道士ケルルン:02/05/06 20:57 ID:???
>>88
答えてくださいよ。本当にわからにんですよ。
メール欄に「age」と書いている時点で2chシロウトではない。
んじゃ、過去ログ読めといわれれば読むのが常識。
読んでも分からないアフォなら相手にするな
そうでなければ煽りだろ。もう相手にすんな。
91白魔道士ケルルン:02/05/06 20:59 ID:???
>>86
すいません。急いでいたので予約しないですぐ帰りました。
パンフレットなんかあったのですか?
でもこのPlayStation BBをつけるで間違ってませんよね
>>40
は貴方ですか?
もし同一人物なら
失礼ですが、知識も常識もないあなたは
>>88さんの意見に従うのがよろしいかと。
根本的にわかっていないように思われます。
説明してもおそらく理解できないでしょう。


       白 魔 導 士 ケ ル ル ソ は 

  煽 り で す  相 手 に し な い で 下 さ い
>>84
ルータっていうのは複数接続するためにルーティングをしてくれます。

共有接続をするとPCがルータの代わりをするわけです。

ルータを買えば、共有接続と違ってPCをずっと起動しなくて済むので
そっちの方がいいでしょう。

>>85
PlayStation BB(PSBB)というのはSCEのサービスの名前。
FF11のところのPlayOnlineみたいなもの。

FF11をやるのにPSBBは関係ないが、BBunitを買うのに
PSBB対応プロバイダーでBBunitを買わなくてはならない。
なんか他のスレで普通に書き込んでたよ。煽り確定な。無視無視。
正直ケルルンは見てるとうざくてしかたないよ・゚・(つД`)・゚・

ここまでアフォだとイライラする・・・煽りだとしても・・・
このスレの初心者答えてるヤシってほぼ、常連だろ?
書き込みの最後とか名前欄とかに「まずは>>1から読め」とか書かない?
少しは効果あると思うんだけど。
98魔道士ケルルン:02/05/06 21:08 ID:???
>>97
>>1見てもわからないのですが・・・
99白魔道士ケルルン ◆QTrT.oaI:02/05/06 21:09 ID:???
みなさん偽者ですよ。それは。
本当の僕は白魔道士でkerurunでいくんで間違えないでください。
みなさんは何にしますか?
>>97
やっぱり、甘やかさない方がいいかな?・・・

一応、このスレはがいしゅつな質問でも答える事にしているスレなんです。
このスレの最大の目的はFF11の乱立スレ防止。
そのためにこんな感じになっちゃってます。
>>98
もういいって。お前には誰も教えるやつなんて居ないよ。
>>1から順に見ていって理解できないやつはFF11は無理。諦めろ
アフォが。ageんなカス。
煽りは虫
103白魔道士ケルルン ◆QTrT.oaI:02/05/06 21:11 ID:???
>>98は偽者です。さっきからのは僕じゃありません
>>100
お前もageんなや・・・
>>104
ごめん。これが上に行く事によってスレ乱立防止に役に立つかと。
あの文章を見せれば、考えて質問してくれるかと。
そう思ったのです。
USBキーボードってPCのキーボードでも可?
>>106
USBのものなら基本的に可です。
一部使えないものがあるようです。
詳しい方フォローお願いします。
108白魔道士ケルルン:02/05/06 21:18 ID:???
すいません
ウンコってどんな味がするんでしょうか?
>>106
PCのキーボードでも可。
USBキーボードってやつね。でも、動かないキーボードもある。

↓に動作確認してあるキーボードのリストがあるからそれをみて
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/beginner/prepared.html
>>108
苦い
111白魔道士ケルルン:02/05/06 21:20 ID:???
1 名前:白魔道士ケルルン 02/05/06 17:51
超楽しみだよ〜(^0^)
はやくやりたいよねすごいそんな感じで胸いっぱいだよね。
16日まであと少しだよ。どうする?(^^;)
どの職業にします?サブ職業なんにする?(@@)迷う。。。
超超超超いろいろやることありそう。すごくハマりそう!
サーバーとかどうすr?何番がいいのカな?(−−−)さああな え>?(@@)
ははははは
これ見てよすごいんだから。絶対やバイよ。。。 みんなはまっちゃうよ。
この板どうするのかな?みんなFF11ジャンキーになっちゃう!!?
でも見せちゃお。出血大サーB−ス(:>:)・……… ←血
http://kefka.playonline.com/
UZEEEEEEEEEEEEEEE!
113白魔道士ケルルン:02/05/06 21:22 ID:???
>>110
カレールーが切れたんですけど
代用して大丈夫ですかね?
少し苦いくらいならイケルと思うんですよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 21:24 ID:9TxGFOfA
なんでもいいよ・・・
無視な。
116白魔道士ケルルン:02/05/06 21:32 ID:???
僕は神だよ
ここを見れば僕に誰も逆らえないって分かるよ

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020675083/
117Nana:02/05/06 21:35 ID:???
すみません、ちょっと聞きたいんですけど
毎月支払うサーバ代の1280円って
ウェブマネーで払うことってできるんでしょうか?
やっぱりクレジットカードじゃないとダメなのでしょうか?
>>117
ウェブマネーでも払えるよ。
うぇぶまねーでもおkでs
β版の方で既に名前が使われてたので仕方なく別の
名前にした方はいますか?

私は製品版での名前を決めてあるんですが、もし
その名前が使えなかったらやる気半減かなぁと
思っています。BBUnitもいろんなスレ読んでると
当日はもう無理っぽいし・・・。

ちなみに昨日YBBに外付け申し込みました(遅
>>117
>>1から読んで行けば書いてあるだろ?公式サイトも見ろよ・・・
ココってマジで疲れるなw 漏れもお人よしだよ。ったく・・・

Webマニーでも使えるよ!
122Nana:02/05/06 21:38 ID:???
>>118>>119

どうも〜

>>121
なんだかんだ言ってもやさしいですねw
ありがとう〜
>>117
入手方法は↓でわかります。
http://www.webmoney.ne.jp/about/index.html
ローソンが一番楽かな。
124白魔道士ケルルン:02/05/06 21:38 ID:???
>>120
発売日どころか6月くらいなので余計な心配なし
125名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 21:39 ID:dZUS7KZI
過去ログにないみたいなんで質問なんですけど
最初にキャラ作った時は、鯖選べるんですよね?
>>120
ワールドが20個あるので、そこが駄目でも違うワールドに
行けばOKになると思うよ。

昨日申し込んだとすると、6月になる可能性が高いのかな。
どんな名前かわからないけど、よく聞くような名前だと
取られてるかも。
βでも「クラウド」辺りは様々な亜種が発生してましたが
製品版だとさらに増えるでしょう
大剣背負えるし
>>125
選べないらしい
ランダムに割り振られる
どこかのスレで読んだ
>>125
たぶん、選べません。
それが可能になると、ワールドの人数が
偏ってしまいます。
>>125
ランダム
誰か家にきて色々説明してホスィ〜
>>131
逝くから住所教えて
133名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 21:42 ID:dZUS7KZI
>>128 >>129 >>130
ガーン、完全ランダムなのね(´・ω・`)ショボーン
>>131
説明してもいいからとりあえず住所をここに書いてくれ
135ワッカ:02/05/06 21:42 ID:???
製品版では、なりきり房がイパ-イ
 ̄\(゚A゚)/ ̄
136厨房ですが何か?:02/05/06 21:43 ID:???
63 :なまえをいれてください :02/05/06 18:21
>>61
名前欄に「fusianasan」と入れれ


64 :白魔道士ケルルン :02/05/06 18:21
>57
>58
は偽物です。
トリップってどうすればいいの??(@@)


65 :白魔道士ケルルン :02/05/06 18:21
だから、トリップって何ですか?
初めて2chに来たから知らないんですよ、スマソ。


66 :ia216.ia00.ia.parkcity.ne.jp :02/05/06 18:21
いれました。
>>135
投擲は可能なようですが
ブリッツボールがあるかどうかは知りません
>>135
いいんじゃないか?RPGなんだから。
まあ、人に迷惑をかけなければOKだろ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 21:45 ID:jvg6.ALs
ワールドが20あるってサーバーが20あるってことですか?
>>139
そうです
>>139
サーバーは1500台ほどあります。
ワールド一つに対してたくさんのサーバーが必要なんです。
142139:02/05/06 21:48 ID:jvg6.ALs
分かりました。どうも。
143131:02/05/06 21:50 ID:???
大阪府の堺市とまでしか・・・
144白魔道士ケルルン:02/05/06 21:51 ID:???
1 :白魔道士ケルルン :02/05/06 17:51
超楽しみだよ〜(^0^)
はやくやりたいよねすごいそんな感じで胸いっぱいだよね。
16日まであと少しだよ。どうする?(^^;)
どの職業にします?サブ職業なんにする?(@@)迷う。。。
超超超超いろいろやることありそう。すごくハマりそう!
サーバーとかどうすr?何番がいいのカな?(−−−)さああな え>?(@@)
ははははは
これ見てよすごいんだから。絶対やバイよ。。。 みんなはまっちゃうよ。
この板どうするのかな?みんなFF11ジャンキーになっちゃう!!?
でも見せちゃお。出血大サーB−ス(:>:)・……… ←血
http://kefka.playonline.com/
145120:02/05/06 21:53 ID:???
みなさんありがとうございます。
6月ですか・・・。もうとられてそうだなあ(;´д⊂)

ワールドが選べないということは、かぶった場合
その場で違う名前を考えないといけないですかね。

時間をおいてやってみたらかぶってないワールドへ
いけてOK!とかならないんでしょうか。
ケルルソをPKしたいんですが出来ますか?
身内でやるのに、辛い仕様なのね。
なんだかなぁ。
>>146
俺がやるからダメ
149白魔道士ケルルン:02/05/06 21:55 ID:???
>>146
誰も僕には逆らえませんよ(@@)
僕は神なんで。すいませんね(^^;)
>>144
を実写PKしたいのですが、出来ますか?
他のスレにもコピペしまくってウザイので
>>145
そうなると思う。
例えば、今週は人がいないワールドの5個からランダムとかね。
スクウェア側のさじ加減でそういうことが決まるのです。
βやっていた限りでは、スクウェアはユーザーの事を考えてくれているので
まあ大丈夫でしょう。
152白魔道士ケルルン:02/05/06 21:56 ID:???
僕に何でも聞いてください
何でも答えますよ
>>147
WP(ワールドパス)の事は知ってるよね?
>>152
PC版はいつ発売しますか?
>>152
まずは電話番号を教えてください
>>152
サーバーはいくつありますか?
>>152
重力はどうして発生するんですか?
>>152
召喚獣って使えますか?
>>154
早くて今年の秋の予定です。来年になるかも。
>>152
うんこ
>>152
アホか?
>>152
前田さんって誰ですか?
163白魔道士ケルルン:02/05/06 22:00 ID:???
>>154
未定

>>155
秘密(笑)

>>156
20

>>157
万有引力
164159:02/05/06 22:01 ID:???
スマソ。間違って答えちゃった。
>>152
βのサンドリアのクエストは全部でいくつですか?
166白魔道士ケルルン:02/05/06 22:02 ID:???
>>158
使えるという噂

>>160
くさい

>>161
厨房です

>>162
Cの5番ライト
>>152
召喚師にはどうやったらなれますか?
>>153
うん、知ってますです。
でもいくらで買えるかもわかんないし、あんまし当てになんないかなぁと思って。
169白魔道士ケルルン:02/05/06 22:04 ID:???
>>165
βやってません
>>152
今日は何月何日?
>>152
GMにケアルはかけられますか?
172白魔道士ケルルン:02/05/06 22:05 ID:???
>>167
とにかく祈ってください
>>152
ワルキューレって誰ですか?
174ワルキューレ ◆i....ll.:02/05/06 22:06 ID:???
>173
私です
>>152
ナリはうざいですか?
176白魔道士ケルルン:02/05/06 22:07 ID:???
>>170
5月6日ですよ

>>171
喜ばれますね
177白魔道士ケルルン:02/05/06 22:07 ID:???
>>152
あなたは偽者ですか?
>>152
来年の干支は?
179白魔道士ケルルン:02/05/06 22:09 ID:???
>>152
ファミコン時代のナムコの看板キャラですね

>>175
質問スレで答えていることが多いのでよいのではないでしょうか
lv30の私のキャラと、友人のlv1のキャラがいるとして、
このままパーティを組むと友人のlvが上がらないので、
私も全く使っていないジョブにチェンジして、lv1になったとします。

この場合、経験値は平等に入ってくるのでしょうか?
>>152
シドの飛空挺ってサイトは何で閉鎖したの?
>>152
今何レス目?
>>180
入ります
>>180
入る
185白魔道士ケルルン:02/05/06 22:10 ID:???
>>177
亜種です

>>178
ひつじです
>>180
もちろん、同じ経験値がはいってくるYP
>>152
なぞなぞです。
「部屋の中にいるのが好きで外に出ない虫なーに? 」
>>152
女勇者は立ちション可能?
189白魔道士ケルルン:02/05/06 22:12 ID:???
>>180
入ります

>>181
あのことは思い出したくもありません…

>>182
182ですね
>>152
ゼノサーガ2はいつ発売ですか?
191180:02/05/06 22:14 ID:???
回答してくださった皆さんありがとうございます、
ジョブレベルが基準なのですね。
>>152
坂口さんって童貞ですか?
まだ終わんないのかよ…次回テンプレには「コテハン出入り禁止」入れてくれ
194白魔道士ケルルン:02/05/06 22:14 ID:???
>>187
停学謹慎中

>>188
ちょっと尻をつきだしてやるみたいです
>>152
コテハンってなんですか?
196120:02/05/06 22:15 ID:???
>>151
ありがとうございます。ご飯食べてたから遅レスに
なっちゃいました。

希望の名前が取れることを祈って6月ぐらいまで
待っておきます。
197白魔道士ケルルン:02/05/06 22:15 ID:???
>>190
鋭意製作中です

>>192
中学時に捨てたという話です
>>180
平等に入ります。
βだとレベル4までの差は関係ありませんでした。
だから、Lv.1とLv.5の人がPT組んでも同じだけ経験値が入りました。
メインジョブのレベルさえ同じくらいなら、同じだけの経験値が入ります。
マジ、頼むから相手するな。ウザイ。荒れる。
自作自演だとなおさらUZEEEE
200白魔道士ケルルン:02/05/06 22:17 ID:???
>>195
固定ハングルです
いわゆるチョンですね
ここは質問スレです。

★普段、コテハンを名乗ってる方もここでは名無しになってください。

こんな感じ?
>>199
放置しましょう。普通に質問の方、荒らしじゃ無い回答者もいるんで
気にせず質問どうぞ。
203白魔道士ケルルン:02/05/06 22:18 ID:???
>>201
それで問題ないと思います
ISDN回線でプロバイダーはODNなんですがFF11はプレイできますか?
205180:02/05/06 22:23 ID:???
>>198
ありがとうございます。
製品版では何かしら変化はあるかもしれませんが、参考になります。ありがとう。
206白魔道士ケルルン:02/05/06 22:24 ID:???
>>204
問題なく出来ます
>>204
できるよ。周辺機器などに気をつけてね。
すんません。
フレッツISDN今使ってるんですけど、下パソコン、2階PS2で
やりたいんですけど、無線ルータつかえばOKですか?でなにがおすすめですか?
>>204
ひとつ聞くが、BBUnit(HDD)は持ってるかい?
FF11プレイするのに必要なものが>>8に書いてあるから、それをまず見てくれ
それ見た上でわかんない事があったら、もう一度聞いてみて
>>208
その条件だと無線にするとお金かかるな。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2001/052_1.html

これなんていいと思うよ。
>>208
PS2とは無線では繋げられません
212211:02/05/06 22:31 ID:???
ごめんなさい。嘘つきました
パールって宅配出来ましたっけ?
catvではFF11ができるプロバイダとできないプロバイダがあるそうですが、
事前にチェックできないでしょうか。
>>213
βでは不可
回答側の常連はコテハンとトリップつけてれば多少は混乱避けられるっぽ?
どーだろ?
217210:02/05/06 22:35 ID:???
>>208

>>210の無線だと将来にも使えるし、いろいろと汎用性があるのだけど
パソコンに詳しくないと駄目かも。

こっちだと最初から構築しなおす事になると思うけど、
楽かもしれない。この中に無線がある。
http://121ware.com/product/atermstation/POL/list01.html
218うえまつ:02/05/06 22:37 ID:???
FF11のMIDI激しくキボンヌ
メインテーマのジャンジャジャジャンザyンっての
キボンヌ
>>216
煽りの奴らもコテハン、トリップになって混乱しそうだよ…(;´д⊂モマー
>>214
自分のCATVがFF11で使えるか調べる方法。

1.このスレかPOLスレに行って、自分のCATVや環境を言って
 同じ環境の人に降臨してもらう。

2.POLスレをひたすら検索する。またはグーグルを使って検索する。

3.自分のCATVに電話かメールをして、聞く。
>>220
とりあえず2.から逝ってみます。ありがとうございます。
普通3だろ、確実なのは
TA(1階)→210の無線→BBUnit(2階)でOK?
名前は4文字から?1文字は無理?
>>214
http://www.aii.co.jp/home/catv_map/index.html
↑ここにキミのCATV業者の名前はあるかな!?
あったら大丈夫なのでは(提携業者の中のやつなので)
ただ、PSBBには対応してないとこもある。
PSBB対応してなくてもFFXIはできるけどね〜。
3文字から
227名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 22:51 ID:jvg6.ALs
というか、名前って何文字までつけれるの?
>>152
なんでケルルンなんですか。
ていうかきもいんですけど。
>>223
TAって、ルータ兼用タイプじゃないよね?
TAとPCはどうやって繋げてるの?

ISDNルーターの場合の繋ぎ方

ISDNルーター→AirStation→無線→210の無線子機→PS2+BBU
>>227
っていうか勝手に好きなだけ長い名前付けろよ。
5,6文字越えた時点で誰もまともに読まないからよ。
白魔道士ケルルンみたいなやつ
ってβやってる時にもいたんですか?
さすがにキモいんですけど…
23284:02/05/06 22:57 ID:oK2//Jjk
>ルータっていうのは複数接続するためにルーティングをしてくれます。
>共有接続をするとPCがルータの代わりをするわけです。
>ルータを買えば、共有接続と違ってPCをずっと起動しなくて済むので
>そっちの方がいいでしょう。

すんません。ひとつ聞きます。
共有接続しない場合はFF11をやるたびにTAからのUSBをPC、PS2と
付けかえなくてはならない。パソコンのスイッチは入れなくてよい。
共有接続する場合、LANケーブル、ハブの場合FF11をする時にPCもつけてなくてはならない。
ルータの場合何も付けかえる必要もなく、FF11する時もPCは付けなくてよい。

でいいの?
233白魔道士ケルルン:02/05/06 22:58 ID:???
>>228
おそらく明日もここに来ると思われるので聞いてみてください
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020675083/l50
>>225
やべぇ!
関西ZAQなかった・・・
誰かが出来たって言ってたから安心してたのに。
見間違いだったのか・・・
>>234
載ってなくてもできるとこもあるよ。
>>232
そうです
>>227
名前文字数の上限は確認してないからわからん。
前々スレで省略される文字数は出ていたが、dat落ちで漏れは読めん;
読めるヤシいたら補完よろ
238227:02/05/06 23:03 ID:jvg6.ALs
>>237
ありがと
239204:02/05/06 23:03 ID:???
>>206,209
素早いレスありがとうございます。
慌ててプロバイダ変えないでよさそうなので助かりました。
BBUnitは予約済みなので届くまで気長に待っています(笑
240232:02/05/06 23:05 ID:oK2//Jjk
>>236
サンクス
>>232

それで合ってる。

補足
共有接続しない場合はFF11をやるたびにTAからのUSBをPC、PS2と
付けかえなくてはならない。パソコンのスイッチは入れなくてよい。
→お金かからない。付け替えるのが面倒くさい。

有接続する場合、LANケーブル、ハブの場合FF11をする時にPCもつけてなくてはならない。
→お金は1000円〜5000円ぐらいかな? 最初の設定(PCにいろいろつけること)が面倒。PCの音がうるさい。

ルータの場合何も付けかえる必要もなく、FF11する時もPCは付けなくてよい。
→お金が1万円〜3万円ぐらい。 複数接続ができる。
>>235
スゲー不安になってきたので
問い合わせて聞いてみるよ。
>>229
TAとパソコンはRSー232Cデ接続しているけど。
その229の接続で大丈夫ですか?パソコンとFF11同時に出来るの?
質問ばかりですいません。
ニュー速板にこんなスレが立ってるよ。

【FF11】社会への影響【廃人】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1020335195/
245質問:02/05/06 23:15 ID:au8Etybc
あのー、今度のFFでチャットするのにノートPCを
キーボード替わりに使えるのでしょうか?
USBで強引に繋げればいけそうな気もしますが・・・。
誰か教えてください。
246229:02/05/06 23:16 ID:???
>>243
その環境で、>>229の方法をやるにはISDNルーターを買わなくてはならない。

合計すると
ISDNルーター+AirStation+無線LAN+ストレートLANケーブル(何本かは本体に付属しているのを除くので不明)

=2万ぐらい?+33000円(定価)+17800円(定価)
=店頭価格で6万ぐらいかな?

ISDNルーターを使わずに共有接続を使ってもできるかもしれない。
この方法は本当にやる気がないのなら、聞かない方がいいかも。
混乱すると思う。
247Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/06 23:18 ID:???
>>245
ライブラスレからようこそ^^
マジレスすると無理です。
USBキーボードなんて安いから買った方が良いと思います。
>>245
USBで繋げばいけそうと思う根拠が知りたい
それってキーボードを接続するんじゃなくて
PCを接続することになるから無理難じゃ・・・
しかもPCはUSBで繋がらないし(w
>>245
ノートPCは無理ぽ
キーボなら1000円くらいから安いのあるしココ見て好きなの選びなされ
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
>>246
どうもす、んーやっぱり金がそれくらいかかってしまうのか。
それもこれからの事(2階でネットゲームしたい)考えれば覚悟してんだけど、
その方法がベストなのかな?
予算は同じ六万ぐらいにするとどうなんでしょうか。
252Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/06 23:25 ID:???
>>251
予算あるみたいだからこの際だしADSLの導入も考えたらいいかも
ADSLモデムから2階までLANケーブル引っ張ってルーターに接続
してPCとPS2同時で快適にって感じね
>>251
PCがPS2の隣にあったり、無線にこだわらなければ
もっとやすくできるんだけどね。

どうせなら、ADSLをいれて無線LAN環境を最初から構築した方がいいと思う。
254 :02/05/06 23:35 ID:???
質問。12/25組のβテスターなんだけど、フレッツISDNでTA接続で
やってたんだけど、最近PCと同時接続させたくなっったので、
マイクロ総合研究所の NetGenesis SW ってルータを買ったのだけど、
PC→ルータ→TAは問題なく動作できるようになったので、
POLで新しい接続先をイーサネットで作って接続しようとしたら
{TAが見つかりません〜」とでる。PS2からTAにUSB接続しなおしてみると
「POLのβは終了しました〜〜〜」ってでるから、ルータに接続する際の設定が問題なのか?
ルータが罰壱の一覧にないので不安なのもあるけど、TAに接続していた
USB抜いた状態で、PS2の後ろにストレートケーブルを差してルータに
接続するだけではダメなのですか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 23:39 ID:cGrQvhYE
HDDにインストした場合、もちろん製品版はわからないと思うのですが
βはどれくらいバイト喰いましたか?
256Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/06 23:40 ID:???
>>254
POLの設定をイーサネットを使用するにしてますか?
257Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/06 23:40 ID:???
>>255
4G位でしたよ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 23:41 ID:2ORRrRbU
http://www.sun-denshi.co.jp/esunsoft/em-pub.html
これって使えるんですか?
259Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/06 23:45 ID:???
>>258
使えますがPCが使えるならPCの方が良いよ
260白魔道士ケルルン:02/05/06 23:48 ID:???
おい!!今本物のケルルンが降臨中だぞ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020675083/l50
261名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 23:49 ID:3jcOCzDc
>>257
そうですか、ありがとう。
製品版だと倍はいくのかな?40Gって多いようで少ない・・・。
>>258
ネットブラウザとしての性能はあまりよくないが
POLで接続できるかどうかの目安になるらしいね。
263Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/06 23:52 ID:???
>>261
今のPCからすると少ない感じはしますね、でも某箱よりは
ましかと思います^^;
264 :02/05/06 23:52 ID:???
>>254
ちょっと自分のしたことを疑ってみたんだけど、TAの設定の他に
ネットワーク設定でイーサネットの接続を新規に作ってメンバーリストから
ID選んで「プレイオンラインへの接続を開始します。」って画面で設定変更を選択
してから「設定の変更へ」で接続先をイーサネットのに変更した後、
その画面のまま、ログインせずに何故か「戻る」をやってました。
変更したからOKだろうと思ってたけど
「プレイオンラインへの接続を開始します。」の画面に戻ると変更されてないみたいでした。

まだDNSがどーのこーの言われてるけど、もう少しガンバッテみます。
>>254
私もフレッツISDNなのですが、PCとPS2同時接続の場合、
フレッツの回線を2回線とも使ってしまうのでしょうか?
1回線で同時接続なら、速度とか大丈夫なのかな?
266258:02/05/07 00:00 ID:zvOlx30o
>>259
自分、>>208みたいな状態なんで
どっちにしろ新たらしいの買わなきゃダメなんですよ
267Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 00:00 ID:???
>>265
フレッツISDNで使用するのは1回線だけですよ
もう1回線は普通の電話用ですね
128Kのサービスでない場合は通信に2回線使いません
速度的にはPCで何をやるかによって変わると思いますが・・・
私は同時に接続して問題なかったですよ^^
はい、せんせい!
自分ISAOなんですが自分のHDDと友達のHDD、2つ買いたいんですが、
どのように注文すればいいのでしょう?
普通に2回注文しちゃってもいいんでしょうか?
入力ミスとみなされて一個分の注文になっちゃいませんか?
っつうか無理?
269Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 00:05 ID:???
>>266
確かもう何種類かあったと思ったけど・・・
過去レスから探してみましょう
接続の方はOKなんですね?
270Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 00:07 ID:???
>>268
2回注文すれば大丈夫だと思います。
でも今からだと届くのが時間かかるかもね、それだけ注意
HDD、BROVAで申し込んだら4/24、4/26に同じ内容の返事が返ってきたよ。
問い合わせWEBでしたのに返事がない、まさか重複・・・。
スレ違い?
>>267
1回線で済むんですか。そうすると確かにPC側で何を落とすかによりますね。
ありがとうございました。
273258:02/05/07 00:15 ID:zvOlx30o
>>269
接続・・・わかんないです。すいません。
マジ初心者なんで・・・・。
274Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 00:16 ID:???
>>272
えっと、ちょっと気になったんだけどどの様にして同時に接続しようとしてます?
ダイヤルアップルーターなら良いけど共有接続?
275Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 00:18 ID:???
>>273
まず、以下の事に答えてね
1.回線
2.プロバイダ
3.TAとかの接続機器
4.HDDは入手済み?
5.PCあり?

こんなとこかな?
276268:02/05/07 00:19 ID:???
>2回注文すれば大丈夫だと思います
即レスありがとうございます。
なるほどそうですか。
すいません、疑うわけでは無いのですが、もし
2回注文したのがミスといなされ一個分の注文になってしまった場合
「一個分の注文として受注しました、うんぬん。。。」
みたいな確認のメールなどは届くのでしょうか?
こんな確認メールが届いたみたいな報告はありますか?
277Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 00:23 ID:???
>>276
逆に2重注文になったので電話で取り消した報告はありましたね。
心配な気持ちはわかりますので電話で確認するのが確実ですね。
278268:02/05/07 00:25 ID:???
なるほど、なるほど。
とてもよくわかりました。
ありがとうございました。
>>276
詳しい事を聞きたかったら、こっちに行った方がいいかもしれない。

■PlayOnline Part31■人事を尽くして天命を待つ[ネットゲーム]
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020657653/

BBunit難民の人がたくさんいます。もちろん、isaoで申し込んだ人もいるので
行ってみては?
280258:02/05/07 00:25 ID:zvOlx30o
>>275
1:?
2:Nifty
3:?
4:まだです
5:あり

すいません。わからない事ばっかで・・・。
281Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 00:27 ID:???
>>280
1と3が分からないと・・・
今どうやって繋いでます?テレホーダイでモデムなのかな?
1と3がわからなくて2chに来るなんて・・
自分は初心者じゃない自信がついた。
283Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 00:32 ID:???
>>282
家族の人が設定してくれたりすれば分からない場合もあるかもしれませんね
284258:02/05/07 00:35 ID:zvOlx30o
>>281
わかんないっス。すいません。
出直してきます・・・。
285白魔道士ケルルン:02/05/07 00:37 ID:???
>>284
お前みたいなやつはプレイしなくていいから♪
286Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 00:38 ID:???
>>284
家族の分かる人に聞いてみてね、まだ暫く滞在してますから
>>258を見てると、やっぱりFFのくせにやたら敷居高いなぁ…と。
俺は応援してるよ、頑張れ>>258
288シーフ:02/05/07 00:41 ID:ddKSzMZU
ジョブの種類とかわかってる範囲で掲載してるサイトありましたら
教えてください。
1,ISDN(adslにかえようか検討中)
2、alpha
3,TA
4,なし
5、あり
最近知ったんだがADSLって別に回線引く事もできるようだな
そんとき家がISDNだと干渉するのか?
やっぱISDN→アナログ→ADSL(・∀・)がいいのか
>>288
公式情報と同じだが罰壱見てこーい
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
>>288
公式
>>289
>最近知ったんだがADSLって別に回線引く事もできるようだな
できる

>そんとき家がISDNだと干渉するのか?
ISDNの回線と隣り合わせくらいのところで回線敷設すると干渉する。
(難しいと思うから悩まないでいい)
まぁ、普通は干渉すると思え。

>やっぱISDN→アナログ→ADSL(・∀・)がいいのか
そりゃそーだね。
293シーフ:02/05/07 00:46 ID:ddKSzMZU
サンクス。よく見なくて申し訳ないっす。
294Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 00:47 ID:???
>>288
ttp://www7.plala.or.jp/batsuichi/
ここを参照してね

>>289
干渉の話は聞きますね、アナログからISDNにした場合は良いのですけど
最初からISDNですとアナログ(ADSL)にする時に電話番号が変わる可能性
があります。
BBunitはこのスレのテンプレに紹介されてるプロバイダから購入してね
TAは機種分かりますか?
TAの機種はわかりますか?
>>294>>292thanks!
v30tower>>294
ハブからストレートケーブルが10mあるんですけど、速度とか大丈夫ですか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 01:05 ID:8Up1Yegc
FF11って海外でもそのうち発売するの?
そしたら英会話スキル必須になるのかな?
>>296
LANケーブルは100mぐらいでも速度の保証はできるから安心してね
sage忘れ!
スマソ!!!!
>>297
発売する。
まぁ、あったほうがいいに決まってるけど、それほど難しくないと思うぞ。
301不安なリーマン:02/05/07 01:09 ID:???
アホーにおとといHDD・スターターキット予約しましたが
今回も悪役なんっすかね?あのプロバ。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 01:10 ID:OEVeGYAg
経験値って敵を倒さないと入らないの?
そんなコトないか、白とかどうにもならんもんね。
レベルに応じてぐらいしか差はないの?
同じレベルなら戦闘中何もしない人と、ガンガン敵倒してた人は同じEXP貰えるのですか?
>>301
今回もソニたんか■たんに責任転嫁します孫たんは。
304Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:14 ID:???
>>295
そのTAは公式で接続確認されてるんで心配ないですね
>>302
倒さなきゃ入りません。
PTに参加してればなにもしてなくても経験値分配はされます。
>>302
白だって頑張れば雑魚ぐらい倒せます
307Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:17 ID:???
>>302
経験値は敵を倒さないと入りません。
経験値以外にスキルというのもあって魔法使ったり戦闘したりすると
その行動に関したものが上昇します。
LV3までの差だと経験値は減りませんがそれ以上あるとLV差に応じて
経験値が減ります。
>>306
いや・・・白の物理攻撃力って下手すると赤より上じゃない?
309不安なリーマン:02/05/07 01:20 ID:???
>>303
今回も笑わせてくれるんっすか。
返答どうもです。
310 :02/05/07 01:21 ID:???
PS2とルーターを繋ぐLANケーブルって
どんなのでもいいんでしょうか?
明日買ってくる予定なんですが。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 01:22 ID:OEVeGYAg
>>305
倒したときと分配分は別ってコト?
>>306
でも雑魚じゃ入る量も少ないですよね?
>>307
じゃあ戦士とかはLvいっぱい上がるけど白とかシーフなんかはスキルばっか上がるの?
312Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:23 ID:???
>>310
カテゴリー5のストレートを
>>308
βじゃ確かに白の攻撃力は高かった…その分、回転は遅かったが。
ま、そのへんのバランスは製品版では変わってるかもしれないけどね。
キーボードにはマウスをPS/2端子で繋げるタイプのものも存在しますが、
そのような接続でもマウスは動くのでしょうか?
PS2―(USB)―推奨キーボード―(PS/2)―マウス
と、こういう感じです。
あ、Honokaたん・・・
316 :02/05/07 01:25 ID:???
>>312
カテゴリー5・・・?
な、なんすかそれ?(;´Д`)
すいません無知で
え〜、用は戦闘に参加さえしてれば、回復だけしてようが
見てるだけだろうが、経験値は入る、と言う事でいいっすか?(レベル差は置いておいて)
スキルが上がる云々は別問題で。
318Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:26 ID:???
>>311
PTとして倒したかどうかなので止めを刺した人しか入らないわけではありません
PTを組むとボーナスがあるのでたとえば・・・
1人でたおすと100の敵だと
2人の場合100×1.4÷2=70入ります
>>316
ストレートケーブルって言えば大丈夫です。
そんなの気にしなくて。
カテゴリー5じゃない奴の方が珍しいから、安心ていいよ
>>313
バランスはかなり変わってるみたい
>>314
動かない
>>316
LANケーブルのパッケージに書いてあるよ
>>317
そうだよ、Partyメンバーなら。

その辺は普通のRPGと一緒。
>>316
ストレートとクロスの2種類あって
ストレートの方
324Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:28 ID:???
>>316
http://www.allied-telesis.co.jp/cgi-bin/ysearch/esearch.cgi?kopt=3&kwd="%A5%AB%A5%C6%A5%B4%A5%EA%A1%BC5UTP"

ここを読んでみてください
>>317
正解。
でも自分以外のPTメソバーが敵を倒したときに
自分がある一定の距離以上離れちゃってると、経験値入らないから注意。
>>317
そーいうこと
値段も手頃でおすすめルーターあるでしょうか。。
>>317
PTの近くにいないと駄目だよ
>>322,325,326
押忍。ごっつぁんでした。
330316:02/05/07 01:30 ID:???
どうもサンクスです
332Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:33 ID:???
>>327
私も使ってますがメルコ BLR−TX4L おすすめです。
7000円ぐらいかな?

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1001025235/

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1012450559/

この辺も参照してみてね
>>327
詳しくないならユーザーの多いcoregaあたりで
http://www.corega.co.jp/product/list/router/index.htm
コレガ BAR SW-4P
メルコ BLR-TX4L

このどっちかがお手ごろ。>>331のサイトで価格チェックしてみ
7000〜8000で買えるよ。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 01:35 ID:OEVeGYAg
なるほど。攻撃側かサポート側のジョブで迷ってたんです。
PSOだと攻撃しないと駄目だったから…
コレで心置きなく泥棒家業に精を出せますO(≧∇≦)Oイエイ!!
どうもでした
ちなみに盗んだアイテムも戦利品として分配なんですよね??
336327:02/05/07 01:36 ID:???
おまえら、親切にお答えいただきどうもありがとう御座いました(ぺこり
337Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:37 ID:???
>>335
いえー盗んだ人のものですよー
>>336
本気でお礼するときはネタ風に書くのやめなさいよ(w
>>321
サンクス。キーボもマウスもUSBでないとダメなんですね。
素直に安いキーボード買います。
>>335
泥棒家業ってシーフか?(笑
「盗む」のアビリティで盗んだアイテムは個人取得になる。
βじゃカスアイテムしか盗めなかったけどね。
あんまり「盗む」ばっかり連発してると「……」って目で見られるかもな。
HUBからPCとPS2は同時に接続できるの?
HUBじゃできねーよw
343名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 01:41 ID:OEVeGYAg
>>337
マジっすか?じゃあ黙ってればバレない??
いやでもみんなが必死こいてる合間にやってんだからちゃんと分けないとなぁ
良心の呵責が…
>>341
モデムがルータタイプならね。
345Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:42 ID:???
>>341
ルータタイプのADSLモデムorYahooBBならOKです
ブリッジタイプADSLモデムならルータ買いましょうね
346341:02/05/07 01:42 ID:???
ん??よくわかんない
347Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:43 ID:???
>>343
メッセージで何々を盗んだって出ます・・・
モデムが普通のモデム→ルーターを買う
モデムがルータータイプ→HUBでOK

わかった?
>>341
共有接続ってことでしょうか
PS2って共有接続できないんじゃなかったっけ?
誤情報だったらスマソ...。
350Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:43 ID:???
>>346
回線ADSLですか?ISDN?
>>343
「盗む」アビリティが発動すると、メッセージウィンドウにログがしっかり残る。
相手がチャットフィルターかけてたらバレないかもしれないけどな…
>>346
プロバイダか回線業者教えて
>>343
何を盗んだか表示される罠

>>345
YBBは2台まで。(BBフォンを使うと1つだけ)
それ以上になるとやっぱりルータが必要。
354341=346:02/05/07 01:45 ID:???
イーアクセスのADSL
355Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:47 ID:???
>>354
えーと沢山種類あるので型番もお願いできますか?
356341=346:02/05/07 01:49 ID:???
TE4121Cです
このスレ感動した!
■のサポセンより対応いいかもw
>>357
そうね。答える側は苦労してるけど。
359名も無き冒険者:02/05/07 01:51 ID:u9D9YquM
          |  
          |          またやってるー          \
          |          お兄ちゃん1人で遊んでばっか >
        (-_-) ……                       /
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄| カチャカチャ
    /    ̄ ̄
  /
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃Giko:どうしたの?               .┃
 ┃Monar:遅かったじゃん。            ┃
 ┃Hikkie:あ、ごめんごめん。           ┃
 ┃Monar:頼りにしてんだから。         ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

          |  
          |   
          | 
        (-_-) ヒトリジャナイYO…
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄| カチャカチャ
    /    ̄ ̄
  /
>>356
それなら、

ルータ(TE4121C)――HUB―――PS2
           │
            ―――PC

でOK
361名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 01:51 ID:OEVeGYAg
しまった〜〜盲点だった!!
でもまぁしょぼいアイテムばっかって書いてあったしなぁ
そうするとシーフのメリットがあんまないね
どうしよっかなぁ…出来れば「いてもいなくてもいいけどまぁいれてやっか」
くらいのキャラになりたいのです
362Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:51 ID:???
>>356
それならルータータイプなのでHUBでOKですね
>>359ワラタ
364360:02/05/07 01:52 ID:???
>>359
ズレた。
HUB買ってPS2とPCつければOK
365341=346:02/05/07 01:52 ID:???
ありがとうございます!さっそく明日準備します!
366Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:53 ID:???
>>361
シーフはLV10になるとアイテムドロップ率が上がるそうなので
生産のある製品版では重宝がられるかも
367364:02/05/07 01:53 ID:???
>>357
答えてるのは、ほぼ常連のヤシと思われ…漏れもそんな一人
>>361
生産系の人と共同で盗み生産販売というシステムをつくれば大もうけ
>>368
おつー。漏れも昼からず〜っと居るよw
ヒマ人とか言うなよ(;´Д⊂モマー
でも、このスレFF11が発売したらどうなるんだろう?
時々はここで答えに来てくれるのかな?
>>371
ぎくっ
>>371
社会人が昼間会社から答えてくれると思われ
>>361
その話は、βの時の事です。
製品版では違うかもしれません。
お楽しみに・・・
>>371
発売してからが本番だろ?
漏れはプレーしながら答えるよ
>>370
あんたは神
377Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 01:58 ID:???
>>371
発売して暫くは質問する人が増えると思いますが・・・
みんなFF11やるのに忙しくて答える人いないかも^^;
>>373
おー。それがあるね。一安心。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 01:59 ID:OEVeGYAg
>>369
おお!それはステキだ。
盗品売買ですな。さしずめ暗黒シーフってとこかな?
それとですね、男か女で迷ってるんですがやはり何十時間もヤローの尻を
眺めてるのは鬱ですか??
380Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 02:00 ID:???
もう質問もないようですね、皆さんお疲れ様でした。
おやすみなさい・・・
>>379
なるべくsageでな。
他のプレイヤーの進捗状況や初日の感想が気になって質問まで気が回らない罠
>>375
確かに発売直後が本番だよな…このスレの発生経緯から考えても
漏れもガンガルよ…
つうかFFん中で質問すりゃ良いじゃん。
ここより早く答えてくれるだろう。
俺も昼からここにいて質問を受けてる。
でも、FF11発売日までにゼノサーガを解かなければならなくて
答えながら、ゲームやってた。
そして、ゼノサーガでつまづいたのでゼノサーガの攻略スレに行った。
なんか160ぐらいまで続いてた。みんな、雑談してたよ。
もちろん、答えてもらったけどね♪
>>384
そうでもない罠。
>>379
製品版では視線がどこ向いてるか第三者にもわかるので、
ハラスメントで垢バンされたくなけりゃ自給自足出来るようにすべきです
>>386
初心者のころほとんど全て中で教えてもらえたが・・・
接続できないとかいう根本的な問題以外は大丈夫では?
>>384
ゲーム内容に関する事ならそれ推奨だが、接続関連になるとそうもいかないし。
>>387
ほんまかいな・・・
>>390
少なくとも1行目は本当。エロタルの皆さん気をつけてw
ネカマでも何でも良いから女キャラの奴と仲良くなってしまえば
ふともも眺めてても別段嫌われないと思うけど。
リアル女でもふともも攻撃〜って武器にしてる奴いるし(w
ttp://www7.plala.or.jp/batsuichi/chara/chara_all.html
おい!おまいらどれが好きよ!?
>>392
あんたそれ馬鹿にされてます
>>393
ゲーム中のと印象違いすぎるからなんとも・・・
396名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 02:18 ID:OEVeGYAg
いや、そうでなくて自分が男だとホラ、基本的に背面カメラのviewでやるじゃないですか
だからずっと背中(尻)見てるんなら女のほうが安らぐかなって思ったんですが…
POL接続用のルーターを買う際に
注意しなければいけない所はあるでしょうか?
機種がいっぱいあってどれがいいのか。。

よろしくお願いします。
ところで公式にある一番大きいムービーの保存できる奴のURLってどこだっけ?
399397:02/05/07 02:27 ID:???
この機能がないと接続できない等です
よろしくお願いします。
>>397
接続実績の多い奴にしとけばよし。
コレガ BAR SW-4P
メルコ BLR-TX4L
プラネックス BRL-04FA
このあたりならトラブっても誰かが答えられるはず。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 02:30 ID:O5O8jbq.
>>397
とりあえず予算を教えてくれ。
>>397
たいていのルータは接続できるよ
403397:02/05/07 02:33 ID:???
>>400
>>401
レスありがとうござます
正直、ルーターについてあまりよくわかっていないのですが
どうせ買うならある程度長く使えるやつがいいと思います。
予算は1万5千円くらいです。。
>>403
その予算なら全然問題ないです。いちばん売れてる奴、くらいの気持ちでも平気かと。
つーか下手にマイナーなの買うとトラブっても誰も対処策がわからない。w
>>398
<Hi-Net Recorder>
http://www.hoonnet.com/english1/recorder_setup.html

<Hi-Net Recorderの使い方>
・設定
OPTIONか右クリックでPreferencesを開く
Preferences=Save time info をチェックし後は外す
Record=両方チェックし適当に数値を
Hi-Net Recorder Associations=関係ないのかな〜 

・録画
RECORDERの赤ボタンで
保存先はC:\TEMP
ff11demoの名前で保存されてるので、他の場所に移して名前変更

・録画したストリーミングの見方
プログラムから開く⇒Hi-Net Recorder
で見れます
406397:02/05/07 02:38 ID:???
>>404
レスありがとうございます
あの。。一番売れているやつをしいて上げるなら
なんという機種になるでしょうか。。教えて君で申し訳ありません。。
>>406
>>400
特に上の2つ。
>>406

動作確認とれてるよ。NTTだから初心者でも安心でしょ。
たぶん13000円くらいだと思う。
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba5k_index.html
USBキーボードを買ったけどケーブルの長さが足りず
接続できないって時はどうすればいいのでしょうか?
質問させてください
 自分の今の環境は以下の通りです
 1.回線
   ISDNです 
 2.プロバイダ
   PLALAです
 3.TAとかの接続機器
   オムロンのMT128S-D/R(V)ってのを使ってます
 4.HDDは入手済み?
   明日PLALAに電話してみようと思います
   現在は持ってません 発売日に買えると思いませんが・・。
 5.PCあり?
   はい 古いノートPC使ってます

 今まであまりFF11に興味なかったんですが、急にやりたくなったんです
 それで、ここに貼ってあるリンクなどを頼りに一応調べてみたんです
 今の自分の環境で、PCとFF11は同時にすることは、ないと思いますが
 その場合は、ルーターなどは必要ないですよね?
 それと今の状態でFF11をするのに必要な物はなんでしょう?
 キーボード HDD FF11は、購入するものとして教えてください 
 長文すいません
どうしてもそのキボードが使いたいのなら、USB延長コードを買ってきなさい。
>>411
今は
TA──PC
で繋いでると思うけどPS2でFF11やるときは
TA──PS2
につなぎかえればプレイできる。ルータはいらん。
>411
USB対応のTAまたはダイヤルアップルーターを買いましょう。
そのTAではPS2がつながりません。
415410:02/05/07 02:57 ID:???
>>412
分かりました。
usbケーブルではなくUSB延長コードですね。
ありがとうございました
>>413
411のTAはUSB対応のやつじゃないんだよ。
混乱するからちゃんと調べてあげようよ
413を見る辺りやはり2ちゃんだなぁと思う今日この頃・・・
418411:02/05/07 03:05 ID:???
レスありがとう御座いました m(_ _)m
早速 USB対応のTA か ダイアルアップルーターを
探してきます
たぶん過去のレスかリンク見ればわかると思います
ほんとありがとう御座いました
>>411
このTAか。なるほど。
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ta/mt128sdr/mt128sdr.htm

その条件ではISDNルーターを買うか、PCを使って共有接続をするかのどっちかだ。

共有接続の仕方は、>>1のFAQに書いてある。
420419:02/05/07 03:11 ID:???
その他にPOL対応のTAもあったね。スマソ
>>418
TAとかを買い換えるぐらいなら、ADSLに乗り換えた方がいいかも

ってもういないよね・・・
>>422
世の中にはADSLにしたくても出来ん奴らも大勢いるんじゃ。
光収容ってことば聞いたことあるか?
無責任なこと言うな。
424422:02/05/07 03:25 ID:???
>>423
スマソ。そういう漏れは東京の23区内に住んでるんだけど
NTTにADSLを引くには要注意先と言う烙印を押され
引いたとしてもほとんどスピードが出ないそうな。
ISDNまんせー
425411:02/05/07 03:28 ID:???
 ただいま・・・。
 NTTのサイトなどで ルーターやTA関係見てました
 皆さんほんとレス感謝します m(_ _)m
 ・MN128-SOHO Slotin
 とかがいいかなぁ って思ってます
 これだと、これからADSLにした場合でもそのまま使えそうですし
 でも価格載ってない・・・。 今から探してきます
 それと皆さんのお薦めもあれば教えてください
 
FF11の大きな掲示板ってないのかな
UOで言うとうるうる
PSOで言うと公式BBS
そんなトコないかねぇ
いろいろ探したがどこも質問質問で埋もれてるよ〜
427411:02/05/07 03:34 ID:???
高いもんなんですね・・・(汗
調べた結果・・・3万〜
http://www.gaz.co.jp/pc_82/pc_82_243.html
428411:02/05/07 03:37 ID:???
 それでは皆さんありがとう御座いました m(_ _)m
 そろそろ寝ます  
 個人的な質問に答えてくださってありがとう
 煽りなどなかったことに感謝します m(_ _)m
>>427
それだったら、インターネットへの共有接続をしてみない?

3,000円〜5000円ぐらいでできちゃうよ。後々、使えるし。

PCがWIN98SE以降である必要がある。
>>429

>>1のFAQが消えているようで見れないのですが
共有接続とはどのような方法なのでしょうか?
>>430
素人にはお勧めできない
>>430
うわ。消えちゃったか。

TA−−(シリアルケーブル)ーーPC−−−(クロスLANケーブル)−−PS2+HDD

または

TA−−(シリアルケーブル)ーーPC−(ストレートLANケーブル)−(HUB)−(ストレートLANケーブル)ーPS2+HDD

このように接続する。PCのOSはWIN98SE以降じゃないと駄目。設定は簡単。
FFXIのプレイ中、用がなくてもPCを常に立ち上げておかなければならないため
極めて反エコロジカルな接続方法と言える。しかもPC固まったらオシマイという諸刃の剣。
>>430

Q5:ルーターを使わずにPCにPS2を繋いで同時にインターネットへ接続するにはどうすればいいですか?
 
A PCがWindows98SE以降なら(MEや2000やXP等)インターネットへの接続共有を使えばできます。クロスケーブルで
 PCとPS2を繋ぐか、PCとPS2の間にハブを挟んでストレートケーブルで繋ぎます。

Q 今、Win98を使っていてインターネットへの共有接続をしたいのだけど どうすればいいですか?
Q5を見ると、Win98では出来ないようですが?

A マイクロソフトの直販に行って、Win98をWin98SEにバージョンアップさせてください。
それか、XP等にバージョンアップしてください。

 マイクロソフトの直販
 http://www.microsoft.com/japan/win98/updatecd.htm
 Windows 98 SECOND EDITION アップデートCD 1050円(税込み・送料込み)
YBBのモデムがルーターとして使える、とのことですが、
関連スレをみても専門的でよく分かりません。

うちのは横置きのやつですが、わかんなかったら
別途ルーターを買った方がはやいですかね?
>>435
モデム自体にルーター機能があるんじゃなくて、
YBBが2個IPを発行してるだけ。同時に2台までならHUBで繋がります。
3台以上繋ぎたいときやBBフォンを使うときは別途ルータが必要。
>>435
何にも考えずに、YBBのモデムとPS2+BBunitを繋げばOK
スレ違いかも知れないですが、レベルアップに関して2つほど質問があります。
レベルアップした時、変化するパラメータは、メインジョブに依存して
変化するのでしょうか?戦士だったらHPやSTRがより多く変化、
魔だったらMPやINTが変動など。
もう1つの質問は、例えば、戦士でレベル5になった後、ジョブチェンジして、
黒魔をレベル5に育てる。この場合のパラメータはどうなるのでしょうか?
戦士で変化したパラメータ+黒魔で変化してパラメータになるのか、
ジョブチェンジした時点で、パラメータも初期化されるのでしょうか?
スレ違いでしたら、すいません。出直してきます。
>>436-437
ありがとうございます。

>>436
何も設定しなくてもHUBで繋げばPS2とPC両方使えるんでしょうか?

>>437
これだとPCの方は同時には使えないんですよね?
まあFFができればそれでいいんですけど。
>>434
その方法はフレッツADSL(1.5M)でも可能でしょうか?
共有接続の設定の方法が書いてあるサイト等あるでしょうか?
質問ばかりですみません。。
>>439
>>436については、まず間違いなく大丈夫です。
というか>>437も同じことを言ってます。ハブについて言及してないだけで。
>>440

ここに書いてあるよ。
http://www.botan.sakura.ne.jp/~tomo/
>>441
あ、そうだったんですか。それは失礼いたしました。
お二方どうもありがとうございました。
>>438
>レベルアップした時、変化するパラメータは、メインジョブに依存して
>変化するのでしょうか?戦士だったらHPやSTRがより多く変化、
>魔だったらMPやINTが変動など。

そのとおり。

>ジョブチェンジした時点で、パラメータも初期化されるのでしょうか?
そのとおり。
それぞれの職業が並列に育てる事ができる。

ついでにメインジョブとサポートジョブの説明。過去ログよりコピペ。

1現在つけているジョブのLvがキャラLv
2ジョブはメインもサポも付け替え可能
3クエストクリアでサポートを付けられるようになる
4サポートのLv上限は現在のメインジョブの半分以下。
 上限がメインLvの半分であり、メインを超えることは無い
5サポートには経験値は入らない
445442:02/05/07 04:20 ID:???
>>440
書き忘れたけど、ADSLでももちろんインターネットへの共有接続は
できるよ。
ここまでFFに金つぎ込んだのだから
最後の1万。ルーターぐらいケチケチせずに買えよ
>>444
ありがとうございました。
種族別の、レベルアップ時のパラメータの変化などもあったら、
種族選びも慎重に行う必要がありそうですね。
てゆーかさ、
回線の安定性命のネットゲームのルーティングを
常にWindows経由でやらせるなんて不安にならないか?

漏れはいやだ。どうせ長い間使うんだしルータ買うよ。
>>430
今ジオ全体が落ちてるようだね
装置をそろえれば一人での2accプレイは可能ですか?
可能な場合、どんなメリットがありますか?

一度戦闘が始まると他者は横取り出来ないようですが、
回復魔法等で応援する、いわゆるPowerLevelingは可能ですか?
PLなんてなんとでも出来るよ
戦闘中にいろいろ出来ないのはKS防止やろ?
>>450
2垢できる。PLできると思うけど、最初のうちは
人が多すぎてPLどころじゃないと思う。
>>452
なんで人が多いとPLどころじゃないの?
譲二上げ
age
戦士をサポートにする意味ありますか?
>>456
大あり
挑発ツカエルヨ
>>456
あるんじゃない?
たとえば、戦士の時に覚えたアビリティが使える。
   ∧ ∧ @∧,,∧@
   ミ,,゚Д゚ミ  (*゚ー゚*)  
   |≪∞≫@@*@@
   |U..V |  ミ⊃⊂彡
  .@| : | /∞  ∞\
   ..U..U 〜〜〜〜〜〜
ケコ━━━(゚∀゚)━━━━ン!!!!
メインを狩人にして、戦士がサポートでも?
あいだに1月程プレイしない月があったとして、
月額料金ってその間払わなくてもおけーかな?
>>460
メインが何であろうとサポートのアビリティは有効です。
ただし、戦士がいくらレベル高くてすごいアビリティ覚えてても
メインジョブのレベルがひくければ戦士のアビリティもそれなりのものしか使えません。
>>461
月額料金=サーバー使用量だよね?
たとえ1ヶ月間プレイしなくてもサーバーにはあなたのキャラのデータが残ってるわけだから
払わないとだめだよ。
止めるときはちゃんと手続きしようね。
答えてるの私一人なのか〜って思ってたら質問者さえもいなくなってしまた。
チョトサミスィ(´・ω・`)
あれ?でも、白サポにしてて祝福使えたっけかな??
>>465
使えません(藁
467466:02/05/07 10:00 ID:???
βではね。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 10:21 ID:oz04ABXU
FF11発売前に疑問があり過去レスじっくり読ませていただきました。
色々な質問に丁寧な説明がされていたことで疑問は全て解消しました。
みなさんゴクロウサマです
ありがとうございました>>ALL
自分のキャラがかなーり成長したあとに、友人がFF11を開始して
いっしょにパーティ組んで遊びたい場合、追加料金支払って
別キャラ作って遊ぶことになるんでしょうか?
レベルがめっちゃ離れていてもいっしょに遊べるのかな?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 10:25 ID:5d7jnuZ.
FF7のムービーってパソコンで吸いだせますか?
>>469
他のジョブでLVが低いもの(友人と同じくらい)があれば、大丈夫。
LV差があると経験値は入らなくなるので、高LVと一緒にPTは組まない方が良い。
>>469
パーティー内のレベル差が4以上になると取得経験値に影響が出て来ちゃうから、
かなーり成長しちゃうと、戦闘参加せずケアルとかで援護くらいしかできること無いかも…

まだ全く育ててないジョブが友達が始めた時点であったなら、そのジョブを開拓するなんてどう?
どのジョブも育ちきってるようなら、友達に少し一人で頑張って貰うor別キャラ作成かな…
>>471 >>472
回答ありがとうです。

なるほど、ちょっと工夫しないとダメな場合もあるようですね。
本当はいっしょにスタートするのがベストなんだろうなぁ。
14インチTVでプレイできるかどうか教えてちょ。
>>474
それは、あなた次第。
>>474
記憶違いかもしれないけど、開発では14インチでプレイして
いろいろ手直しをしているみたいです。
たぶん、大丈夫でしょう。もしかすると、文字が見えづらい事が
あるかもしれません。
477474:02/05/07 13:26 ID:???
では、とりあえず14インチでプレイしてみて
ダメだったら買い替えを考えてみます。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 13:31 ID:U0AO9anU
で、結局キーボードはどこが買いなの?
>>478
自ら触って確かめなさいや
過去ログ見ても出てなかったようなので(見落としてたらすいません^^;
質問なのですがISPがODNでプランがJ-DSLなんですが
FF11をプレイすることはできますか?
>>480
出来る問題ない
>>480
漏れもその環境だが、βは問題ナッシング
(ごく初期の頃はゴタゴタしてたみたいだけどね)
ちなみにHDDはちゃんと持ってるのか? 持ってるならOK
レスありがとうございます。
HDD、FF11共に予約した後でかなり不安だったので
安心しました。ありがとうございました。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 14:15 ID:kM4WgDIA
ADSL等の高速回線につなげてない場合
このゲームをプレイするのどんな支障があるのですか?
パッチのダウンロードが遅い以外、ゲーム事態に支障なし。
>>484
Q29 アナログ回線とブロードバンド回線での具体的な違いは?スピード?レスポンス?

ゲームプレイに関しては、違いはありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも、時々パッチファイルと呼ばれているものを落とさなくてはならない。その時に
ナローバンド回線の人は時間がかかってしまう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q35 "FINAL FANTASY XI"のバージョンアップは行いますか?その方法は、ダウンロードですか?
パッケージの販売・配布ですか?

随時パッチファイルをダウンロードすることでマイナーバージョンアップは行います。メジャーなバージョンアップに
ついては、最適な方法でご提供させていただきます。
( ´_ゝ`)フーン
今、思ったんだけど FF11が発売するとこの質問スレに
クエストの解き方など攻略の質問が来るよね
その時は答えるのだろうけど、

FF11をやってない人がFF11をやるためにこのスレを見た時に
FF11のネタバレが書いてあったら、かなり萎えるよね。

ということで、 ■FF11攻略質問スレ【ネタバレOK】
という スレを作った方がいいと思うのだけれど
みなさんどう思います?
>>488
その辺の質問はゲーム内でするんじゃないか?
>>489
いや、ここでしてくる人いるでしょ。

βのときもFF11スレにクエストの質問をしてきた人がいて
ヒントだけあげて 「そういうことはゲーム内で質問してね」
と言ったら、「お前らはいつもそんなんばっかだ」
と言われたよw
>>489
ゲーム内で聞けって答えても、質問厨は必ず現れる。
490も言ってるけど、βの時にネトゲ板本スレにも現れてたし
大手系サイトのBBS等でも質問があふれてた。
ネタバレOK質問スレは立てたほうがいいかもね…乱立も嫌だが…
>>491
無理。

漏れは製品版始まったら基本的にLSの掲示板以外覗かない予定。
どんなに自粛を叫ぼうが専用スレ立てようが、書く奴は書くし誰も止められないんだから。
>>492

それでも、攻略質問がきたらネタバレスレに誘導すればいいんだから
このスレにネタバレな書き込みはなくなると思うんだけど。
>>493
全ての来訪者が常識人ならね・・・
βではクエストやらないやし、いっぱいいたからね。
ゲーム内で聞いても、俺も教えてって逆に訊ねられることしばしば。
製品版だと状況は変わるだろうけど、やっぱりスレ立てた方が良いと思われ。
マジ駆るバナナ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 16:10 ID:u9D9YquM
          |  
          |          ひろゆきー                      \
          |          遊ぶ暇があるならバイトの一つでも探しなさいよ> (母)
        (`Д´)ノ ウッセークソババア                            /
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄| カチャカチャ
    /    ̄ ̄
  /

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃Hikkie:親がちょっとうるさくてさー       ┃
 ┃Monar:ウチもそうだよー           ┃
 ┃Giko:ちょっと携帯が鳴ったからROM    ┃
 ┃Monar:俺もそろそろバイト行かないと    ┃
 ┃Monar:それじゃあまたなー      .    ┃
 ┃Hikkie:お疲れさま〜              ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

          |  
          |   
          | 
        (-_-) クソ…オチヤガッタ
        (∩∩)────────────────
      /| ̄ ̄| カチャカチャ
    /    ̄ ̄
  /
それじゃあ、FF11攻略のネタバレ質問は↓へ
■FINAL FANTASY XI -ONLINE- 総合スレPart21[FF・ドラクエ]
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020570634/
 
って >>1に書いておいて、様子をみるということにしない?
>>497
ワラタ
>>499
コピペにいちいちワラうなよ
>>498
次スレからそれでいくか。
★ここは攻略系ネタバレ質問は禁止です★あたりも追加して。
…どの辺までがネタバレなのか、線引き難しい気もするけど様子見で(笑
今PLALAに『BBユニット』の申し込みすると
2ヶ月ほどで、届きます って・・・。
これってこの時期にしたら早いほうなんだろうか?
他あたってみたほうがよい?
それとも2ヶ月したら、かなり遅れるのでもうFF11は
やめたほうがよい?

専用スレ作っても
安心せずに脳内フィルタも鍛えておきましょう。
>>502
うーん。他のプロバイダーでも現時点で売り切れの所が
続出みたいだね。
とりあえず、他を当たった方がいいと思う。

>それとも2ヶ月したら、かなり遅れるのでもうFF11は
>やめたほうがよい?

ネトゲと言うのはちゃんとしたものだと長く続くので
2ヶ月ぐらいの遅れだったらたいしたことはない。
大丈夫だよ。

BBunitに関してはこのスレに行ったほうがいいかもしれない。BBunit難民の人がたくさんいます。
■PlayOnline Part31■人事を尽くして天命を待つ[ネットゲーム]
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020657653/
505502:02/05/07 16:45 ID:???
 >>504
即レス あんがと
 早速行ってみるです
一応PLALA会員なので、優遇ないのかなぁ
 って考えが甘かったです (_´Д`)
いくら優遇したくても、ブツが無けりゃプロバイダとしては
どうしようもないでしょうな
この時期になってHDDを探す事自体遅れてます。
悪いのは糞煮なんですけどね。
>>498
流れを見る限りネタバレ度はこっちの方が高そうだが・・・
■□FF11-online-Part85□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020756457/l50
>>508
違う板にまで押しつけるの(・A・)イクナイ!!
510 ・:02/05/07 17:53 ID:Zi3IWI/E
CATVですが、
AII(よくわからない)とかいうのに入らないと、
FF11ができないのですか?
ハードディスクさえ確保できればFF11ができるもんだと思ってたので・・。
http://www.aii.co.jp/home/catv_map/index.html
ちなみにここには名前があるものの試験中となっており、
また、PSOはできました。
>>509
■□FF11-online-Part85□■は「違う板に押しつけるの(・A・)イクナイ!!」とは考えてないようですが・・・
>▼初心者の質問はここ。FF11にまつわることなら、なんでもOK
> 【FF11】初心者の質問に答えるスレpart3【FF11】
> http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020670150/
>>511
その経緯を話すと長くなるので割愛するが
一応理由があることなので無為に蒸し返さないでね。
AIIに入らなくてもFF11は出来る。
514 510:02/05/07 18:10 ID:Zi3IWI/E
>>513
つまりCATVでFF11をやるためには
ハードディスクさえ有ればよくて、
PSBBのサービスをうけるためにはAIIに入らなきゃならない
ということですか?
>>514
うむ、正解。
回線周りとかで不明な事あったら、また質問しにおいで
近々発売予定のF11用5千個限定キーボードの
正式な商品名を教えて下さい。
>>509
違う板も何も、そのためにたてたスレだよ
元はネトゲ板にあったけど、スレ乱立の問題から向こうに移動したんだよ
うぁ517誤爆ですごめんなさい
519 510:02/05/07 18:21 ID:Zi3IWI/E
>>515
ご回答ありがとうございました。
実は超傑作との噂もあるFF11。
発売日が楽しみです。
>>516
記事はここにあるので読みなされ、名称も書いてあるな
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0204/24/news10.html
ネットの事はあまりわからないので
教えてください。
先日自分が加入しているプロバイダーに
PS2のFF11は出来るのかどうか問い合わせたところ
このような回答を頂きました。
「弊社回線は上り256bps下り10Mbpsのベストエフォート型と
 なっておりますのでゲームの通信品質につきましては
 保証致しかねます」
コレって出来ると思っていいんでしょうか?
>>521
FFXIの事をなにも知らなかったのでマニュアルどおりに答えただけと思われ。
FFXI自体はアナログ56kでも遊べます。

・・・ん?256bps?256kbpsじゃなかったらアウトだなw
523516:02/05/07 18:32 ID:???
>>520
ありがとうございます。これは店頭発売されますか?
何処で購入出来るのでしょうか?
>>522
すみません。256kbpsでした。
ありがとうございます。
安心しました。
>>512
「説明すんのめんどくせーから、おまえもうしゃべんなよ!!」
ってことか・・・、すまんかった、氏のう・・・
やっぱなんちゅうてもこれが使いやすいだろうなあ

http://www.logicool.co.jp/cf/can/netplay.html
>>526
微妙。まずキーボード自体がはげしくいまひとつだし。
なんつーか、バブリーな金型と言うか・・採算取れんのかねコレ。
ちょっと質問です。
ただいまCATVでネット接続をしていますが、AIIのPSBB対応のCATVではないので
FF11は出来ないのでしょうか?
>>529
それで困るのはPSBBサービス受けるとき。
FFXIやるだけなら関係無いよ。
531529:02/05/07 19:23 ID:???
>>530
レスありがとう。
接続可・不可の確認をせず、先走ってBBUの予約をしていたので安心しました。
>>529
参考までに教えてほしいんだけど、なんて名前のケーブルTVですか?
阪神シティケーブルって言うCATVです
譲二あげ
535sage:02/05/07 20:05 ID:xnCUer5g
ニフティからメルキタ

この度はアット・ニフティストアをご利用頂き誠にありがとうござい
ました。

今回ご予約いただきました、"PlayStation BB Unit"につきましては
5月11日(土)の出荷予定になります。
従いまして、お客様のお手元に届くのは5月12日から14日になり
ます。
取り急ぎ、出荷予定のご連絡を致します。
宜しくお願いいたします。
今月の4日辺りにメール出したのに一向に返事来ない。>YBB
対応悪スぎぃぃぃぃ!!

スターター予約したのに確認メールどころか、自動返信メールさえ無しカイ!!
FE11発売を8月に延期!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1020335195/
>>535
参考までに、いつ申し込みをしたか教えて頂けますか?
>>538
幻の数時間に申し込みました
>>539
なるほど(笑)。
ありがとうございました。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 20:27 ID:AqTW8x6Y
現在、ADSL(ACCA)でUSBモデム使用です。
ルータを買えばPC&PS2の同時使用OKですか?
PCの電源と、モデムの電源のON・OFFが連動してるんですが
PS2だけ使う場合どうすればいいの?
542Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 20:31 ID:???
>>541
USBタイプのADSLモデムだとルーター買ってもダメですね。
共有接続かイーサポートのあるADSLモデムに変更しないといけません。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 20:34 ID:GbwRHSxk
接続とかとはちょっと別物なんですけど、
β終了したんでHDD初期化したほうが良いんですかね?
545541:02/05/07 20:38 ID:AqTW8x6Y
そうですか・・・残念!!
諦めます。
HONOKAclubはなんで嫌われてるんですか?
>>544
なんれれ?
548Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 20:42 ID:???
>>545
今調べたらACCAはルータータイプのADSLモデムがあるみたいだから
変更を申し込んでみては?
549Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 20:43 ID:???
>>546
HONOKAclubのHonokaさんとは別人ですよ^^;
>>533
ありがとね。
漏れもゲーブルなので、お互い動くといいね。ちなみに愛知のキャッチってケーブルです。
551541:02/05/07 20:45 ID:AqTW8x6Y
>>548
ありがトン
>>549
どうしてそんな思い切った名前を名乗ってるんですか?
>>545
PCと共有接続でもダメなの?
LANボード買ってクロスケーブルでつなげばいいと思うんだけど。
554Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 20:49 ID:???
>>552
ずっとこのハンドル使ってたんで・・・
βではZande、Chaosとも名前取れなくて悲しかった(><
>>541
ADSLのモデムもう1年つけっぱなし
な〜んだ。じゃあ、頑張ってこのスレの質問に答えてくださいね。
なんか親切&丁寧に答えてるから何であんなに叩かれてるのかな〜って思ってね
俺Chaosでやってたからよく知らなかったんだ。
557546=556:02/05/07 20:54 ID:???
あ、ごめんなさい。>>556はこのスレのHonokaさん宛です。
http://pc.2ch.net/hp/kako/993/993833847.html
Honokaさんはこのスレの185=419ですか?
559Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 21:14 ID:???
>>558
えっと、そちらの板には行ったことないです。
ありがちな名前ですものね〜βでも被ったし・・・
そんなどうでもいい話はいりません
雑談すんなヴォゲェ
>>536
前にインターネット関連でYAHOOのサポセンにメール出したとき
返事が返ってきたのは一ヵ月後だったべ
(件名のところがReReReってなってたし)
なかなか繋がらないけど電話した方がいいかも
563Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 21:18 ID:???
>>560-561
すみません・・・
βのシステムでいったら種族を抜きにした場合
ジョブレベルはみんなおなじになるってこと?
前スレでj-comはルーター必須と書いてましたけど
それはハブでも代用出来ますか?
>>564
なるよ。s
>>554
なんでコテハンで答えてんの?
>>564
βの場合、どの種族でも同じ経験値を稼いだ時
同じようにレベルアップするということかな?
そうですよ。

>>565
ルーターとハブは違うものだよ。
ルーターが必須なら、ハブでは代用できないと思う。
過去ログからの要望から、次スレのテンプレ案を作りました。
ちょっと早いですけど・・・
>>565
PCの接続共有使えばルーター無しでもjcomでβやれてたけど…
ってのは回答にはならないか。
571Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 21:43 ID:???
>>567
IDが表示されないからです。
自分の発言には責任を持って答えたいからですね。
572テンプレ案1:02/05/07 21:44 ID:???
このスレはF11導入にあたっての質問だけでなく、FF11のシステム等に
関しても質問を受け付けています。
初心者の方へ:気軽に質問してくださって結構ですが、できれば下の関連リンクで
調べる等をしてから質問をされるのが望ましいです。

▼前スレ▼
【FF11】初心者の質問に答えるスレpart3【FF11】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020670150/
▼FINAL FANTASY XI を遊ぶために必要なもの
 "FINAL FANTASY XI"ソフトと"PlayStation2"本体並びに付属のアナログコントローラ(DUALSHOCK2)
とPS2用メモリーカード(外付けの場合のみ)と"PlayStation BB Unit"とインターネットへの接続環境
(アナログ回線、ISDN、ADSL、FTTHなど)と ネットワークへの接続に必要な周辺機器。他にUSBキーボードは必須。
▼発売日:5月16日/ソフト価格:7800円
 月額料金:最初のキャラ1280円(キャラ追加毎に+100円)
▼ここは攻略系ネタバレ質問は禁止です。下記のスレに移動してください。▼
 ■FINALFANTASYXI (FF11)-ONLINE-総合スレPart22■
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020773189/
▼【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
▼荒らし・煽りは 完全無視 でお願いします。
▼次スレは>>900の人お願いします。旧スレは1000まで埋めましょう。

>>1-5付近 過去ログ・関連リンク・ FAQ等
573テンプレ案2:02/05/07 21:45 ID:???
▼過去ログがdat落ちしてhtml化されてないスレは2chビューア(有料)で読もう
 http://pc.2ch.net/software/
▼最も多いHDD入手、およびPSBB契約関連はまずここに目を通してから。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm
▼FAQはこちら
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5120/ff.html
▼FF11公式サイト
 http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
▼PlayStationBB公式
 http://www.scei.co.jp/psbb/
ずいぶんと気が早いな・・・
575名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 22:00 ID:7vvK.4og
すいませんキーボードなんですけど
エレコムのTK-UP289MLGの動作不良ってどんな感じなんでしょうか?
まったくつかえないんでしょうか?
PCにつないで試してみたら
「う」が4になったり「い」が5になったりしたんですけど
その程度でしょうか?
教えて君してごめんなさい
>>575
ソノねた、まじオモシロイ
>>575
俺はそれを使った事はないんだけど、それの報告の書き込みは
覚えてる。

このキーボードがUSBとPS/2両対応になっているのが原因らしく、
すごく(動作が)重くて使い物にならないそうです。
>>577
カッチャッタ・・・・・( ´Д⊂ウェーン
質問なんですが、前の方でJDSLで問題無くFF11は出きるとレスがついてますが
レンタルモデム(TE4000)を使っている場合ポートを開けたりする必要はあるのでしょうか?
初期設定でもOKですか?
>>571
わざわざ答えてくれてアリガd。
581Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/07 22:44 ID:???
>>579
おそらく初期設定で大丈夫だと思いますが・・・
仮にポートを空けなければならなくなっても良い機会だと思って
勉強してみるのも良いと思います。
必要なポートも公開されているので難しくはないと思います。
582579:02/05/07 22:52 ID:???
>>581
お答えいただきありがとうございます。
ポートはICQのファイルのやり取りが出来るようにする時に開けた事は一応あるのですが
なにぶん良くわかってないもので…
初期設定で行けますように。
あげ
あげんな
585Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 00:56 ID:???
今日はもう質問無いようなので寝まふ。。。
おやすみなさい
いわゆるユーザー辞書ってβにはありました?
…恐らくなかったんでしょうけど…。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 01:30 ID:BkxCVzLU
ライブカメラの右上に出てる数字あれ何?
SとかRとか。
ごめんね何も知らんで。
教えて♪
ポートの件だけど、静的マスカレードとかポートフォワードとかじゃないからね。
ただ単にフィルターかかってる場合、そのポートに穴を開けること。
NATとかでも問題なくプレイ出来ます。静的マスカレードやポートフォワードの設定は
必要無しです。
フィルターで必要ポートが塞がっていなければCATVでよくあるプライベートIP付与
のPCでもプレイ出来ます。
>>587
センド&レシーヴ。送信と受信。そんだけ。
数が多いほど重くなるし少なくなりすぎれば落ちる。
>>587
S=センド=送りデータ
R=レシーブ=受けデータ

通信状況モニターです
591名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 01:36 ID:BkxCVzLU
>589-590
ありがと。
>>570
PCの接続共有詳しく解説してくれてるサイトはないでござるか!?
拙者もJ-COMゆえ困ってるでござる
ADSLモデム(10Base-T)と外付け型HDDは
LANケーブル(?)で繋げるという事ですが、
↑はどちらかに同梱されているのでしょうか?
両方とも手元にないので心配です、よろしくお願いします。
/bow
594名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 02:07 ID:oT.1Zmm2
P2Commanderの購入方法教えて
>>594
教えない。
>>594
それはキマリの問題だ。
>>595>>596

煽っただけよ。なんか必死だな(ワラ
>>593
NTTのモデムなら2mくらいの付いてるが他のとこは知らない。
HDDにはない。
>>597
必死なのはお前だろ(ワラ
>>597
/slap
601名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 02:19 ID:L365eJWM
おそらく既出だとおものですが、
ps2linuxのセットをもっているのですが、

そのばあい、ソフトだけ買ってくればあそべるのでしょうか。
>>598
レスありがとうございます。
説明が足りなかったようで、NTTのモデムです。
おかげさまで発売日まで安心できます。
13kbpsだと、でかいパッチ当たったら氏にますか?
>>603
暇つぶしの準備を怠らないように
>>604
マニュアルを暗唱出来るようになるように頑張ります。
目指せGM!
>>601
残念ですけど・・BBUを購入しましょう
>>601
ゲーム用HDDを持っている友人がいるなら
ユーティリティディスクを借りてフォーマットしなおせば使えます。

BBナビのディスクにフォーマット機能があれば
そっちを買うという手もありそうなのですが、
これはまだ誰も現物を入手してないのでわかりません。
当方YBBで親機からの無線子機にてPC経由の共有でプレイしようと思ってますが
ラグとか大丈夫なんですかねぇ?

いや、今Bテスターしてるラグナロックが何かラグリマくってて・・・
iris鯖で4000人繋いでたりしてたせいかなぁ・・・

鯖って大体何人ぐらいが平均的に良いんですかね?
たしかFF11は20ワールドで鯖が1500以上でしたっけ?
なら結構安心なのかなぁ?
それとも・・・無線子機の上さらにPC共有からだからpingヤヴァイとか・・・
>>608
人柱になって報告キボンヌ
>>607
βでは使えたようですが製品版ではわかりません
認証するときにHDDのシリアルNoチェックをかけられるかもね
>>592
遅レスだけど、前スレだったかに詳しく書いてあったよーな気が・・・。
・・・探して来ました。
前スレの551より。
>共有接続を使った場合
>PCの方の設定はアプリケーションの追加と削除からインターネットへの共有接続
>を追加する。 あとはデフォルトでOK。
>
>CATVモデムー(ストレートLANケーブル)−ーーPC−−−(クロスLANケーブル)−−PS2+HDD
>
>または
>
>CATVモデムー(ストレートLANケーブル)−ーーPC−(ストレートLANケーブル)−(HUB)−(ストレートLANケーブル)ーPS2+HDD
>
>下のほうが安定するらしい。

これは前スレ361より
>ただのWIN98だとインターネットへの共有接続ができませんよ。
>WIN98SEにバージョンアップするかWINXP等にアップブレートしなくてはなりません。
>
>http://www.microsoft.com/japan/win98/updatecd.htm
>Windows 98 SECOND EDITION アップデートCD 1050円(税込み・送料込み)

前スレのこのあたりは接続方法などについて結構くわしく話しがされてるので見てみるといいかも。

あなた、知り合いのしゃべりに似てるから答えてあげたくなったよ。
プロバもいっしょだし。
マウスって買ったほうがいいですかね?
それともコントローラーだけで十分楽しめますか?
>>612
試しに買うのもいいけど、コントローラーで充分という人が多い模様
>>612
βだとマウスは無くても全然支障なかった。
でも、キーボードがないとちょっと辛いかも・・・。
コントローラーとキーボードがあった方がいいっす。
>>612
βでは使えなかったからどんな利点があるのかまだわからない。
とりあえずコントローラとキーボードだけで不便は無かったけど、
もしかしたら凄く美味しいかもしれないので漏れは試してみるつもり。

ストリーミングで見た限りでは、キャラ移動と視点移動に使えることはほぼ確定ぽい。
NPCやモンスをポイントしたときにカーソルが変化してたから、
もしかしたらタゲるのにも使えるのかもしれない。
>>612-615
とりあえずは無くても問題無さそうですね
発売日には間に合わないので、キーボードだけ買って後は様子見てみます
レスどうもです
PS2(SCPH-10000)とPS2HDD(外付け)は準備済。
プロバイダはJ-com@NetHome。
2個のIP契約をしてます(ルーター解禁前からそのまま)

モデム(TERAYON)-ハブ-デスクトップPC
           -ノートPC

という感じで使ってます。
接続方法>イーサネット接続>詳細設定>ホスト名設定
としてコンピュータ名を入力ということらしいですが、
ノートPCのコンピューター名(XXXXXXXX)を入力
ノートPCのケーブルをHDDのPCカードに刺す
これでFFXIのプレイ、FFXIのデスクトップPCとの同時使用できますでしょうか?

2個IP+ハブが見あたらなかったようなので。
脳内あぼーん既出ならすみません。
>>617
自分の文章見直してみな
>586
ユーザー辞書はありました
注文 止まり 初日は
悲しい 幻
isaoが 伝える 情報に
非難の 声

2chで 揺れる 情報に
震えた 心
メールが 届いて こぼれた
隠せない 涙

素敵だね
初日の正午に 届いたなら
行きたいよ
初日に街 山 森の中

このスレ
じっくり読んで
初日に届く
夢見る
どう反応したらいいのかわからない・・・
素敵だねか…。何かと思った。
623621:02/05/08 04:38 ID:???
4回読んでわかりました。悪くないなw
>>620
良くできてる
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 04:47 ID:???
今から予約できて、発売日にきちっと届けてくれるとこありますかね?。
あ、ソフトのほうです。代引きで持ってきてくれると助かります。
>>625
ソフトだけならどこでもいいんじゃない?コンビニとかもあるし。
>>625
今から着替えて7-11に行って予約してくれば確実なりよ
628625:02/05/08 05:00 ID:???
セブンイレブンか、そういえばそれもアリでしたね。
ありがと〜、行って来ます。
コンビニで予約すますた。
0時までには入荷してるから取りに来てもいいっていってたYO!
正午までマニュアル熟読しようとおもいまふ。
7dream.com予約終了。デジキューブもそろそろ終了か?
http://shop.7dream.com/product.asp?gt=01&g=008103&p=0256335&srch_flg=s
>>620
素晴らしい!!
MIDIで音楽流しながら唄ってみたYO!

ただFF11プレイ出来ない人は泣いちゃうかもTT
>>620
よくできてますな。
633団地妻(β90):02/05/08 07:16 ID:???
ジョブってどうなってるの?
FF5みたいにひとつひとつマスターにできて
全部のジョブを覚えると、最強とかなっちゃうわけ?

そんなつまんない事になってないよね?ね?ね?
最終的にみんな一緒になってしまうなんて事ないよね?
ジョブ育ててると、他のジョブは無くなったり、弱くなったりするの?
教えてください。
634現地妻(β90) :02/05/08 07:21 ID:???
FF11ってなんですか?
>>633
754 名前: 名も無き冒険者 sage 投稿日:02/05/08 07:33 ID:vwvpfRgY NEW !!
ジョブってマスターにしといて残す事できんの?
あとで好きなジョブに変えたりとか。
UOみたいにあっちを上げたら、こっちが下がるとか
そんな感じじゃない?

756 名前: 名も無き冒険者 sage 投稿日:02/05/08 07:35 ID:CKwr2q7M NEW !!
>>754
ま、サポジョブはメインジョブの半分のレベルにしかならないから
全てMAXまで上げても同時にMAXでは使えない。
636盆地妻(β90):02/05/08 07:40 ID:???
スクウェアってなんですか?
セブンイレブンでFFXI入るか聞いたら「はぁ?」と答えられ。
・・・。
セブン♪イレブン♪やな気分♪
>>637
本部に通報しちゃいなさい♪
セブンで日曜日に予約したんですが、発売日に届くのでしょうか?
640639:02/05/08 08:20 ID:???
届くっていうか、指定のセブンに取りに行くのですが
2ちゃんねる推奨キーボードといわれているELECOMのTK-U12FYですが、
http://st5.yahoo.co.jp/elecom/146822.html
これに合うキーボードカバーが見つかりません。
ないんでしょうか?
FFはともかく、プレイオンラインはマウスあった方が楽だよ
>>633
安心してください。今までのFFとは比べものにならないほどキャラの成長に時間が掛かるので
全ジョブLv99とかは、よほど廃人じゃないと不可能だと思われます。
>>637
よっぽど君に売りたくなかったとか
Lv99だぁ?

闇の王よりそいつを先に封印しる!
>643
よほどの廃人が沢山いそうで怖い・・・

タルタルのメス可愛いなぁ・・・
そんなレベルで経験値くれる敵が当初はいないと思うので
心配することはないと思うけど。
50人ぐらいで、神の世界にRaidとかのころになると、
EXPやお金は、何の価値もありません。
アイテムだけです。
まあ、始まる前から「高レベルになったら…」とか言わず、発売を待ちましょうよ。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 11:19 ID:syECYhAI
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
>>650
何がおかしいん?
お…俺を笑うなぁ!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァーン
返信メール全然来ないから今YBBのサポセンに携帯から電話してみた。

色々質問したから書いておくよ。

Q・スターターキットを間違えてレンタルしてしまったが、購入に変えれるか?
A・OK!

Q・今日明日に注文していつ頃届くか?
A・スターターは5/16から順次発送。発送前にメールなど無し、何時くるかマジ不明。

Q・スターターの値段は?
A・18000+7800円。

ってな感じだったよ、因みに俺はレンタルにしてしまったのを購入に買えようと
電話したんだが、相手の「ご本人様ですか?」についつい関係者ですと言ってしまった。

加入してるのは今世話になってる親戚なんだよね。
しかもその親戚仕事関係で夜中しか帰ってこないし。

まあ、自分でもう一度かけようと思うのだけどバレ無いよね?
>>654
神!漏れもYBBでヒッキーだから電話も出来なかったからたすかたーYo!
そうか・・・メール来ないンかぁ・・・つくづくクソーBBだな。
>>655
いくらヒッキーでも電話ぐらいできるようになりなさい。
>>656
対人恐怖症なんだ(T_T)Yo!
>>619
遅レスですみません。
良かった。ユーザー辞書あるんですね。
当方「w」に馴染めないため、「(笑)」等が登録出来ると本当助かる。
>>641
断言はできませんがそれに合うキーボードカバー無いようです
ただシート式のカバーならあります
確か800円ぐらいだったかな
>>654
何百人と電話かけてるんだ、バレルわきゃねーって。
一応暫く空けてから電話した方が吉かもな。たまたまお前の声覚えてるかも。
>>658
最初から登録されてるよ<(笑)
製品版はATOKらしいから安心しる!
質問いいですか?

POLのメアドは×××@pol.comですけど、
この×××の部分は任意に変更可能ですか?
またメアドは家族で共有になってしまいますか?
>>661
情報サンクスです。
PSOみたいな頭悪い変換だったらどうしよなんて思ったんでほっとしました。
アンシン(゚∀゚)シタ !!


今週のファミ通は、HDDや接続に関する特集だから見ろよ〜
>>662
アドレスは変更可能。もちろんだけど、先に希望のアドレスが取られちゃってる場合もある。
あと、マスタープレイオンラインIDってのが一番初めにPOLに登録した時に発行されるIDなんだけど
その他に、サブプレイオンラインIDっていうのが作れる。
「マスターPOLIDも、サブPOLIDも、POLの基本的なサービスはほぼ同じように使える」
とあるので、アドレスを別個に取得できるはず…
>>665
ベータでいろいろやったけど、メアド変更までたどり着けなかったもんで。
情報サンクス。
>>666
βな人なら、取り合えずマニュアル読んでみようよw
>>641
いつの間に推奨になったんだ。w

実は3ヶ月ほど前からそれをPCで使っているのだが、
微妙にキーストロークに違和感を感じるようになってきた。
煙草は吸わないしコーヒーぶっかけたりもしてないので、
単純にキーのガイド周辺が摩擦で削れてきてるっぽい。
ハードに使う方はご注意を。
電話もできないのか…
カバーはしてた方がいいかもね。
YBBでBBUとか注文したんですけど、
支払いは代引きなんだろうか、それとも口座引き落としなんだろうか
HP見たけど何にも書いてなくて、教えて君です。
YBB+スターターセットってADSLモデムとPS2直結ですか?
それで問題まいですか?
>>671
直接YBBに聞けや。
674688:02/05/08 13:49 ID:???
TK-U12FYのキーの構造をデジカメで撮ってみた。
キーボードの構造詳しい人なら爆笑するかも・・・
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020508134647.jpg
ビッグローブにBBUたのんで1週間くらい経つのに
未だに受注メールすら来ないんですが、使用ですか?
676↑タイプミス:02/05/08 13:59 ID:???
×使用
○仕様
>>675
は薬を使用しています、それは幻覚です。
>674
な、な、な、なんじゃコリャーーーー
>>674
ギャグでしょ。嘘といってよ。
>674
コーヒーこぼしても大丈夫そう。
こりゃすげえ、安いわけだ(w
ドリキャスのキーボードですら接触部分にはシリコン剤使ってたのにな。
>>674
( ゚д゚)ポカーン
推奨ってのは罠だったのかw
あやうく買いそうだった…
>>674
(゚Д゚)?
(・∀・)イイ!!
>>674
そんなの普通じゃん(w
値段だけみてこの糞キーボード買った奴は負けー!!
>>680
確かに・・・この構造なら少しくらいなら全然平気っぽいな。
ゲーム専用と考えたらやっぱり推奨品かもだ(w
>>674
この値段なら、普通そんなもんだろ。

もっと押したときに感覚が強い方がいいなら、少し高めのを買えってこったな。
打ちにくそう
>>680
砂糖入りじゃなければね(w
やっぱり、キーボードはメカニカル式が良いなぁ
あの、”カチカチ”ウルサいのがイイ
http://www.aii.co.jp/go/psbb.html
↑これのアカウント管理料ってず〜〜っと払わないといけないの?
さらに初期登録料とかわけわからないのとられるし、最悪。
>>693
まろやかに同意。
なんか仕事してるーって気になれるしなw
>>692
ワラタ
>>693
同意
大体アカウント管理料って何?AIIが管理するわけでもあるまいし
HDD売ってもらったらスクウェア管理じゃん
メカニカルキーボードは構造が複雑だが音がうるさく夜中あそびにくい
メンブレンの高価なものはラバードーム+金属バネ。
安物はラバードームのみ。
高価なキーボードでも中をみたらなんじゃこりゃっていうほどチャチい。
用はラバードームの品質の問題なわけですね。
>>698
PSBBはSCEのサービスだが、AIIのサービスも含まれるから徴収はAIIが行なうの。
他のプロバイダでも同様。プロバイダごとの独自サービスを含むから料金徴収は
プロバイダ経由になる。契約前にちゃんと約定読もうね。
>>674
漏れのカイシャのメーカー純正狂牛マシンも同じ構造してました
>>699
ラバーなのはいいんだけど、キーの接触部分まで
キートップと同一素材で一体成形なんてのがあるとは知らなかったよ。
>>700
と言う事はヤフーとかぷららとかも全部お金とるって事?
でもSCEのサービスうけたくない人はそれだけ解約OKだよね?
BBU買取してから解約すれば
HDDとして手元に残りますよ
>>703
だいたい一律に月200円かかるよね確か。
BBU買取りにしたなら、ひと月で契約打ちきってそれ以降払わないってのは可能だと思う。
>>705
ありがとうございます、今日申し込まないとFFに間に合わないもんで(w
今から楽しみです
PCゲーマーにとって最強のキーボードは
メカニカル式の101キーボードだと思うのは俺だけでしょうか?w
スペースキーが長い奴がいいんだよ〜
変換キーなんか要らないし、ましてや、Winきーなんか論外www
しかし、夜に嫁からウルサいと言われる事多々あるが(^^;
>>706
っていうか既に間に合わない
俺も変換キー要らない。
>>706
今からじゃ来るの下旬らしいよ。
>>708,>>710
いえ、今日までに登録完了すると11日に届くみたいですよ。
もしかしてAII親切!?
>>711
なんか、勘違いしてない?
>>711
11日???
ガ〜〜ン、今みたら11日に出荷・・・
でも11日に出荷なら届くよね?だってFF発売日まであと少しあるし
dj?
>>714
11日「から」出荷、なんじゃないの?
どっちにしても多少は余裕ありそうだな。よかったな。
本当に?
ほかのISPだと今から注文すると届くの6月だよ・・・
AIIのBBU余ってるのかな?
>>714
おめでd…
AII羨ますぃ…
FF板dj?
>>717
http://www.aii.co.jp/go/psbb.html(←11日出荷)
なんか不安になってきました。誰かAIIの人いないかな?
契約してる人結構多そうなんだけど
>>721
こっちのスレに行ったほうがいいかもしれない。
BBunit難民の人がたくさんいます。AIIの人もいると思うよ。

■PlayOnline part32■〜村田は一人じゃない〜
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020814112/
>>721
バカじゃない?
申込者順に11日から出荷って書いてあるのに
お前何番目か把握してるのかよ?おめでてーやつw
>>721
AIIの申し込みページは、AIIの提携ISPに入ってないと入れないらしい・・・
たとえ届いたとしてもHDDは高い初期不良率という問題がある。
交換となるとまたいつ届くことやら。
まあ、あまり期待せずに、6月ぐらいにできりゃいいや、ぐらいに
考えてる方がショックが少ないよ。
>>723
それにしたってよほどのことが無い限り14日には出荷終わりそうだな。
AII勝ち組ケテーイ





(´・ω・`)
727名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 15:00 ID:qf0DOlBs
PCとPS2の同時接続についてお聞きしたいです。
過去ログを見たのですが、今ひとつ分かりませんでした(バカ?

今の私のインターネット接続状況は、ケーブルモデム(パナソニックTQFB224)→クロスケーブル→PC
と言う状態です。
この状態からPS2に同時接続しようと思ったら、ルーターが必要だと思うのですが
ケーブルモデム→クロスケーブル→ルータ→クロスケーブル→PC
                 ↓
                クロスケーブル→PS2
でいけるでしょうか?
あと、お勧めルータなどありましたら教えて欲しいです。
>>726
既に申し込んだ人は大丈夫っぽいのかな

>>714は負け組ケテーイ!!
っていうかまだ申し込んでないんだっけ
怠け組ケテーイ!!
>>727
何の為にルーター挟んでるの?
>>727
ルーターにつなげるのは大抵ストレートケーブルです。
>694
6月末日までは初期登録料は無料と書いてある。
>>727
お勧めのルータは

コレガ BAR SW-4P
メルコ BLR-TX4L
プラネックス BRL-04FA
>>723
えっ、なんかAIIからメールとか来てさらなる詳細を
教えてくれたりするのかなって思ったんですけど
>>731
うあっならお得だ、よかった・・・
これからBBnit申し込む超遅れ組みなのですが、
isaoでもうしこもうと考えてるのですが、他にお勧めはありますか?
>>714はどこを見て間に合うと思ったんだ?
これしか書いてないと思うんだが

>“PlayStation BB Unit”は、お申込み順に5月中旬(予定)より配送予定です。
>>727
プラネックスは「あまり」おすすめしませんw
>>734
isaoかBiglobeでいいと思うよ。
プラネックスは「すごく」おすすめしません
βではキーボードこれ使ってました。
格安ではないけど、省スペースだしPCやMacとも共有できるのでおすすめ。
日本語配列のものもあります。

ttp://online.plathome.co.jp/cgi-bin/category.phtml?parent=1011&rows=1&append=1011&kitem=1165025500009&vitem=1&details=1
>>734
在庫大量にもってるヤフー
>>735
http://www.aii.co.jp/go/psbb.html
赤文字でど〜んと書いてあるところです。
>741
見つからない。
提携プロバじゃないと見れないのかな?
>>739
Fキー無くて困らなかったの?
ヤ不ー糞みたいによくいわれてるんですけど、何か問題あったんですか?
知らないんもんで
こっちだ。
ttp://www.aii.co.jp/contents/aii_psbb/service/index.html
真っ赤だからすぐわかるはず。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 15:14 ID:pJH8DZTI
>745
真っ赤な所に、
“PlayStation BB Unit”は、お申込み順に5月中旬(予定)より配送予定です。
と書いてあるね。
“PlayStation BB Unit”は、お申込み順に5月中旬(予定)より配送予定です。
だって
>>745
なあ、お前真性のバカなのか?
なんかケルルン相手にしてるみたいなんだけど
>>745
最新前とか?
>>745
“PlayStation BB Unit”は、お申込み順に5月中旬(予定)より配送予定です。

この文だけだと16日までに届く確率は低いと思うのだが・・・
AII 5月中旬って遅すぎるような…
>>745
頭、、、、大丈夫?
赤文字でってこーかいてあるんだけどなぁ

「5月8日(水)までにお申し込み手続きを完了した方には
5月11日(土)出荷予定です!!」

http://www.aii.co.jp/contents/aii_psbb/campaign/index.html
↑これは初期登録料の1000円無料
まあ確かに「11日」は中旬の第1日目ではあるが・・・w
755745:02/05/08 15:19 ID:???
ネタだよバ〜カ
お前らみんなマジレスしてやんのwww
756 :02/05/08 15:19 ID:???
>>745は11日出荷とか言ってる僕じゃないです・・・
ちょっと荒れてきたね。
マターリマターリ
>>741
トップからのサービス概要ってページに
“PlayStation BB Unit”は、お申込み順に5月中旬(予定)より配送予定です。
と明記されているが。    ↑↑↑↑↑↑ここ読める?
>>755
可哀想に、、、、、よほどのショックだったんだろう。
負け組はキミだけじゃないよ、落ち込むな。ファイト!
BIGLOBEは終わったみたいだ

■事務局からのお知らせ(5/8)■



「ファイナルファンタジー」の購入受付は、予定数に達したため
一時中止させて頂きます。
なお、次回入荷日は未定となっております。
あらかじめご了承ください。
まぁとにかく早いに越したことは無いので
今すぐ申し込んだ方がいいのは確かだ。
>753
AII提携プロバイダじゃないと見えないらしいんだな
それ。

うちはJ-COMだから見えない。
なんだかんだでネトゲとしては空前の盛り上がりなんだが・・・
日本ではじめてじゃないの?
金気にしないならヤフオクがいいかもね。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 15:25 ID:qf0DOlBs
727です。レスありがとうございます。
>>729
ルータは必要ないのですか?
ケーブルモデムにある出力(?)が一個しかないのでルータが必要かと思ったんですが・・・
違うのかな???
>>730
ルータにはストレートケーブルなんですね。
わかりました。ありがとうございます。
>>732
メルコ製品かコレガ製品にしてみようと思います。
ありがとうございます
確かにやるつもりなら今すぐのほうがいい。
でも発売日に出来るなんて思わないほうが良い。
勝ち組といわれる4月以前に申し込んだ人たちですら
届くかどうか不安なんだから。
1ヶ月前のPS.comの太っ腹ぶりが懐かしい…
もうあんなサービスよくはしてくれないのか
>>766
ズレてたのかな?
PCだけにルータ付けてるように見えた
>>727
ズレてるね
クロスケーブルにクロスケーブルが繋がってる・・・
正直、面白いか?
>>771
面白いと思うよ。
あの薄いβですら3ヶ月人減らなかったんだから。
>>771
今から申し込んでも間に合わないんだからさ
発売されてから自分で決めればいいでしょ
>>743
Fnキー押すとファンクションキーが利用できるよ。無問題。
すげー楽しそう。
>>769
ずれてました・・・。
>>774
2ストロークになっちゃうじゃん・・・釣りで不利そう。
>>772
βの時点でPSOと比べて、数倍面白い。
4月前でも届くか不安なのですか・・・?知りませんでした。
先ほどisaoで注文したのですが、大体、いつ頃届くものみなさんと思いますか?
早ければ、5月の終わり〜6月上旬 にはとどいてくれるとありがたいと思ってるんですけど?
780778:02/05/08 15:48 ID:???
間違い
>>772
 ↓
>>771
>>766
誤解の内容にいっておきますが、あなたの場合モデムからルーターへは
クロスケーブルですよ。
>>779
プロバの初期出荷が終わったらしばらく様子見。
でトラブルなさそうだったらまた出荷。
さらに夏休みで大量出荷。
SeagateとMaxtor次第だろうな。
我に撃つ用意あり
>727
Panasonicだからこうか。

ケーブルモデム→クロスケーブル→ルータ→ストレートケーブル→PC
                       ↓
                      ストレートケーブル→PS2
>>779
全てソニーの気分次第。
プロバイダ自体解ってないみたいだから、何とも。
ちなみにisaoなら受付番号の末尾はおそらく注文順なので、
何千番台かわかるはず。
何千何百番あたりだけでいいので教えていただけませんか?
isaoの受付がどれくらい入ってるのか知りたいので…
じゃん
788779:02/05/08 16:19 ID:???
>>786
4358…
きついですね〜…
>>786
779じゃないが4/25に申し込んで2000くらい。
ちゃんと間に合うのかなあ(;´Д`)
175 名前: 名も無き冒険者 sage 投稿日:02/05/08 16:21 ID:CKwr2q7M NEW !!
@nifty受付再開したね
http://www.nifty.com/ff11/bbunit.htm

しかし、
「ご注文後、最長で約7週間かかります。
大まかな納期はご注文後、追ってお知らせします。」
だそうだ。w


だってさ。
…そりゃ6月にできればいいだろなんて悠長なこと言ってられねぇじゃん!?
>>788
サンクス。4000人注文してるのか…
重複注文のキャンセルがあるから、それよりは多分若くなるだろうけど、
いつになるのかはちょっと…
ヴァナ・ディールで会いましょう。
なんで店頭で売らないの?
なんでサードパーティに任せないの?
なんで?ねえなんで?
>793
課金
>>793
商売
>>793
すなわち金。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 16:38 ID:qf0DOlBs
727です。
>>785
ありがとうございます。(ぺこり
これで分からなくて困っていた事が全部解決しそうです。
外にやらすと、ソニーが儲からないだろ。
IBMの二の舞は踏みたくないのさ〜
それはわかるが、店頭扱いじゃないのはなぜよ
>>799
プロバに利権回してやらなきゃ乗って来ないだろ。
>>801
もちろんHDD単品のはなし。
       ∧_∧∧_∧
      (*・∀・)・∀・*) マターリニョ
  (○)⊂    )つ⊂ )
  ヽ|〃(⌒)(⌒) )(⌒)(⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>801
>>802
いや、これはYBBとのセット契約を店頭でも受け付けるって事。
店頭で直に販売する訳じゃないよ。既出
>>801
どっちにせよプロバ経由。
量販店、ゲーム専門店での販売はありません。超既出。
ようやくレンタルから購入に変えれた。

YBBにメールで質問してる人、潔く電話に変えた方が良いよ。
結構簡単に繋がるし。まあ誠実そうな担当の方だったかな。
色々質問に答えてくれたし。でもはっきし言って不安だな。

予約しても、自動返信メールなど全く来ない。
しかも16日以降順次発送だが、何時発送してくれるか解らない上に、
メールなどで発送前に伝えてくれない。

激しく不安。
>
Yahoo!BB -- Modem --無線Router
                  |
                (無線)
                  |
                無線LAN --(USB) -- PC --(LAN)-- PS2

家はこんな感じにPC共有でいこうと思うのだけど、
PCとPS2を結ぶLANケーブルはクロスの方ですよね?
ソニーへの不満はこのスレで
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1020335195/
>>807
その通りです。それでいけますよ。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 17:36 ID:47pr77jQ
HDD探している人は、もしよければBROBAに聞いてみてはどうでしょうか?
私は5月6日に注文したのですが、5月7日に「5月上旬の発送になります」と
メールがきました。もしかしてBROBAはかなりHDD持ってるのかな?
どうしてでも、発売日までにHDDゲットしたい人はBROBAに電話して
聞いてみてはどうでしょうか?
>>809
即レス有難うございます。
もう一個子機買う金無いので暫くコレで頑張ってみます。
812名も無き冒険者:02/05/08 18:07 ID:NDa118aA
今回線はフレッツISDNでプロバはnifty、TA使ってます
PSBBユニットというのを買うだけでプレイできますか?
今回FF11をやりたくってPS2を買うもんでさっぱりわからないのです
キーボードとコントローラーは買うとしてマウスも必要ですかね?
>>812
TAがPOL非対応のものだとしたらアナログモデムを使う必要があるが
当然フレッツは利かなくなるので電話代に注意。

マウスは無くても問題無し。
どうしても気になるなら使用者のコメントが出てから考えればいいと思う。
814812:02/05/08 18:12 ID:NDa118aA
>>813
POLですか・・・・・・・今は家じゃないのでちょっとわかりません
POL対応の奴を買えばそれだけで大丈夫ですか?
あとISDNだとやっぱり重いですか?
>>814
POLが対応してるかどうかは公式サイトの動作環境のページでもわかるはず。
もし買いかえるなら個人的にはダイヤルアップルータをオススメしておく。

ISDNでも、FFXIに関してはほとんど問題ない。
でもPSBBサービスは受けられないと思うからこの機会にADSLにするのもいいかもね。
回線維持費はたいしてかわらないし。
816名も無き冒険者:02/05/08 18:16 ID:???
>>810
昨日電話して聞いたら
「5月末から6月上旬だってさ。」
だめぽ
駄目だってのヅラァ→未来の旦那様(w)(#゚Д゚)=〇)`∀)←私
>>812

皆が言っているようにPOL対応のTAを買うか、ISDNルーターを買う。

もしくは、TAとかを買い換えても結局無駄になるのでADSLにしちゃうと言う手もある。

他にはインターネットへの共有接続と言う方法がある。これだと、安上がりなのだが
ちょっと面倒。それにFF11をやっている時にPCをずっと立ち上げてなくてはならない。
PCのOS(WIN98SE等)とPCにイーサネット(LAN)端子がついているか、または
ノートかPCか等の詳細を書いてもらえれば、図解&PCの詳細の設定付きで教えるよ。
神?
電撃王の詳しく書いてあるなぁ。
ますます速くやりたくなったYo!!

所で、FF11って敵を倒した時に入手できるアイテムの配分はどうなの?
6人でパーティー組んでて、ボス、雑魚を倒してアイテムを入所の時
一番功績を挙げた者が独り占め?
>>821
ロットインでPTメンバー全員平等。
823Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 18:54 ID:???
>>821
PTごとに違いはあると思いますが、一番多いのはロットインと言う
くじ引きで一番多い数を出した人が入手ですね。
ま、PT内の話し合い次第だと思いますけどね。
>>821
戦利品プールモードと戦利品マスター収集モードというのがあり、
どちらにするかをリーダーが決める。

戦利品プールモードは敵から出てきたアイテムを一旦「戦利品ボックス」に
入れられ「ロットイン」で獲得者を決める。
ロットインすると1〜999の数字が出る。数字の大きい人が勝ち。

マスター収集モードはリーダーのアイテムリストに入れられて、あとで
分ける。

デフォルトはプールモードに設定してある。
マスター収集モードでやっているpartyはほとんど見かけない。
外付けHDDでメモカが1つしかない場合。
問題無くFFを遊んでいたら、ある日メモカが壊れたとします。
この場合、メモカを買い換えた上でHDDフォーマット&インストールとなるのでしょうか。
キャラデータはサーバーですが、問題無く使えるのでしょうか?
826824:02/05/08 19:00 ID:???
訂正
>マスター収集モードはリーダーのアイテムリストに入れられて、あとで
>分ける。
      ↓
マスター収集モードはマスター収集者のアイテムリストに入れられて、あとで
分ける。マスター収集者はリーダーが任命する。


この方法はβでのシステムなので、製品版は違うかもしれません。
「すべては勝った者が強いのさ
    そして、負けた者は弱いだけさ」
>>825

メモカが壊れたら、ユーティリティディスクを使って、メモカに
HDD用のドライバーを入れるだけでいいはず。HDDの再インストールは
しなくていいはずだったと思います。

もし、PS2やHDDを交換したとしてもキャラデータがサーバー上にあるので
続きは楽しめます。消えるデータは、POLメッセージやPOLメール、あとはマクロ
等の設定になります。

実際、俺はβの途中にHDDを交換しましたが 続きを楽しめましたよ。
情事上げ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 19:13 ID:hfhFUlGg
βでいろいろ問題あったみたいだけど具体的にはどんな
地獄絵図が繰り広げられたのですか?ショーサイキボンヌ
831Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 19:17 ID:???
>>830
問題ってシステムとかの問題ですか?
それともプレイヤー同士のトラブルですか?
>>828
あ、再インストールはしなくていいんですね。
マクロとか消えると結構面倒そうですけど、
安心しました、ありがとう。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 19:23 ID:hfhFUlGg
>>831 もちろん後者です
834Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 19:29 ID:???
>>833
そーですねぇ私は特にトラブルには合いませんでしたが
獲物の取り合いなどのトラブルはあったようですね。
高LVの人が低LVの獲物の狩場で狩まくりとか・・・
でもレアアイテムを出さない敵のところではそうでもなかったと思います。
アイテムに固執するとトラブルに合いやすいかな?
835Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 19:30 ID:???
>>834
× 合いやすい
○ 会いやすい
836名前が無い@ただの・・・:02/05/08 19:41 ID:R7PvFK6A
YBBはなぜ16日に順次発送なんだよ〜
なぜ少し前から発送しないんだよ〜
発想が悪すぎ〜以上 by ahoBB
こんな状況じゃ、すでにβやってたかHDD早期申し込み組でないと、
オンラインでできないじゃん。ソフトのみの新規購入者はオフラインのみ。
しかもそういう奴がほとんどだろ。めんどくさくて誰もつなげねーよ。
一部のユーザーからしかサーバー代徴収できないPOL......
大丈夫か?
>>836
スターターキットはFF11込みだから
FF11の発売日までに発送は無理。
839Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 19:54 ID:???
>>837
あ、あの釣りなら良いんですけど(良くないけど・・・
ソフトのみじゃオフどころかPOLのタイトルすら見れません。
HDDは”必須”でオンライン”専用”です。
>>837
オフラインって説明書読みプレイ?
PSOと違ってオフラインで遊べないよ。
FF11はオンライン専用です。

これだけ、出荷を制限しているのはMMORPGだからサーバー管理が
大変なのでいっぱい来られてもスクウェア側にもあんまりよくない。
じわじわ増えるのがいいんです。
素朴な質問。女キャラでモンクやりたいと考えてますが
服装ってジョブによってちがうんですか?
>>841
服装はジョブによって変わりませんが、
ジョブによって着ることができる装備(服装)が違うので
ジョブを替えると装備(服装)も変えなくてはならないことがあります。
843Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 20:00 ID:???
>>841
ジョブでというよりは装備品で変わりますよ。
ま、ジョブで装備できるものが変わるのでジョブで変わる面もあります
が数種類のジョブで共通の装備もありますので。
βでは少なかったですが、製品版ではかなり増えてるみたいなので
服装のコーディネイトも楽しみですね。
ちなみに初期装備は所属ごとの差があるようです。
>>842
そうなのですか・・・
変なのだったらイヤだなぁ
>>843
製品版では増えるのですか!
ありがとうございます
846Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 20:03 ID:???
>>843
× 所属
○ 種族
支払いについてちょっと質問なんですけど、
POLのFAQには

支払方法クレジットカードVISA、MasterCard、JCBのロゴマークのあるカード

とあるんですけど、UFJとかセゾンとかは使えないって事ですよね?
いくらなんでも、三種類って少なくないですか?
>847
セゾンってVISAじゃないっけ?
849Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 20:08 ID:???
>>847
セゾンだったらVISAかJCBかMasterCardのマークついてませんか?
大抵のクレジットカードにはついてると思います。
カードを取り出して見てみてください。
ぁぃ
851宇宙最強戦士(提督):02/05/08 20:09 ID:???
これってそんなにおもしろいゲームなの?
乳が揺れるならやりたいと思いますが、他にやる理由ってありますか?
852就職戦線異状名無しさん:02/05/08 20:09 ID:???
FF11やりたいです。。
でもうちのアパートはOCNのADSLアクセスIP8「フレッツ」プランというので
OCNのPSBBの係りに電話したら、固定IP方式はダメですって言われた。。
ホントにダメなんすか?最後の手段として他ISPでPSBBを買おうと思ってるんですけど
別にセキュリティとかはどうでも良いです。

ネットワーク環境はルータにグローバルIPをひとつ振り当てて、そこから宅内LANで
ローカルなIP(192.168.1.99とか)を各PCに振り分けてます
853名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 20:10 ID:JzYsqYvg
今から発売日までに、2万円でHDD手に入れる方法
ありますか?
PKとかPKKとかMPKとか
よくわかりません。なんでっしゃろ?
855名無しのエリー:02/05/08 20:12 ID:???
何でもできる、赤魔道師に禿げしく惹かれているのですが、やっぱ中途半端なんですか?
>>847

普通はそのUFJとかセゾンとかにVISA、MasterCard、JCBのマークが
はいってるよ。

うちのはJACCSなんだけどVISAのマークが入ってます。

どこのクレジットカード会社もVISA、MasterCard、JCB等と提携していて
どれにするか選べる場合が多い。
>>853
1.ニフティ等に申し込んでみる
2.ヤフーオークションに挑戦してみる
858名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 20:12 ID:bHRiV47Q
PCでもFF11出るって野はほんと?
ほんとです。
>>858
本当です。Windows版が出ます。
861Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 20:13 ID:???
>>852
OCNの担当者がそう言ってるって事は・・・
そのアパートのルーターのポートが閉じられてるのかもしれません。
そうすると無理ですね、その辺をもう一度問い合わせてみると良い
かもしれません。
>>854
PK=プレイヤーキラー(殺人)
PKK=プレイヤーキラーキラー(殺人者を殺人)
MPK=モンスタープレイヤーキラー(モンスターで殺人)
863名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 20:14 ID:bHRiV47Q
>>858
いつ頃、いくらで出るの??
PK=Player Killer
PKK=Player Killer Kill
MPKはモンス引っ張ってきて巻き込んで殺すヤシ
>>863
今年末から来年を予定しているそうです。
価格はまだ発表になっていません。
866就職戦線異状名無しさん:02/05/08 20:16 ID:???
>>861サン
ルータのpassは知ってるんでPSBB用のIPのポートを開けるくらいは自分で出来ます
て言うか問題はそれだけ?
867864:02/05/08 20:16 ID:???
>>862
お、遅かった。スマソ
868Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 20:16 ID:???
>>863
すべて未定状態です
>>862-864
こ・・・殺される可能性があるってことですか!?
>>867
いや、キラーキラーとか書いちゃってるし私・・・
適当でスマソ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 20:18 ID:bHRiV47Q
>>863
どうもありがとう!!
あと、半年以上待つことになるんだねぇ・・・。
872864:02/05/08 20:18 ID:???
>>869
そのとうり
>>869
FFXIではできません(PK、PKK)
しかし、システム的にはできるようです(ライブカメラ情報)
MPKはできるので(しょうがない)気をつけましょう
>>851
面白いよ。
▼FF11公式サイト
 http://www.playonline.com/ff11/home/index.html

>>852
PSBBの係りに電話したんですよね?それはPSBBサービスの事を言ってたのかも
OCNのPlayonlineCLUBのサポートセンターに電話してみましょう。
http://www.ocn-infomail.com/poc/index.html

>>853
ヤフオク

>>854
PK=プレイヤー キラー PC(人)を殺す人
PKK=プレイヤー キラー キラー PC(人)を殺されたので、復習のためにPKを殺す人
MPK=モンスター PK  モンスターを使って人を殺す人 これはFF11でもできる

>>855
器用貧乏です。でも、弱体魔法のスペシャリスト
>>873
わかりました〜・・・ブルブル((((((゜Д゜;))))))ガタガタ
876Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 20:19 ID:???
>>866
ルーターの設定を各個人で変えられるんですね〜
アパート内の人が共通のパスを知っていると言うことですよね?
それなら出来ると思いますが・・・ちょっとOCNのページ見てみますね。
877874:02/05/08 20:21 ID:???
うわー。俺もプレイヤー キラー キラーって書いちゃってるよ。
恥ずかしい・・・。スマソ。
878864:02/05/08 20:23 ID:???
>>877
いや漏れもよく間違う。
PCでも出るみたいなので暫く待ってそっちの方をやりたいのですが
既に申し込んだPSBBを何とかキャンセルできないものでしょうか。
製品が入るのから発送まで相当忙しそうなのでキャンセルは受けないと
書いてあったのですが
FF11におけるエチケット(ネチケット)ってあるんですか?
来週発売なので勉強しておきたいです。
881ナッパ:02/05/08 20:24 ID:???
公式サイトってダウンしてるのかなあ、繋がらない
>>880
「w」を多用しない
「shout」を多用しない
あとは社会常識を守っていればよいかと。
>>882
「shout」は叫ぶんですよね?大勢の人に聞こえるとか。
「w」これはなんですか?よく使ってる人いますけど
笑ってるクチ?
>>883
「敵に見つかっちゃだめだろw」
見たいな感じに「(笑)」の代わりとして多用されています。
たまに使うくらいに控えたほうがいいでしょう。ウザイです。
885Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 20:28 ID:???
>>879
キャンセルを受けませんと書いてあるのを承知で申し込んでいるのなら
その事項に同意したとみなされるので難しいと思います。
電話するだけしてみては?

>>880
実社会と同じ常識的なマナーを守れば問題ないと思いますよ。
エルヴァーンで魔道士になろうと思ってるんだけど、
ステータス的にどうなの?やっぱ結構不利?
>852
単に契約形態の都合の様な気がする。
OCNのPSBBサービスは受けられないというだけではないかな。
>>879
でも、PCのパフォーマンスが高くないとBBU買うより高くついちゃうよ。
FF11できるPCの環境。

最低限必要な環境
プレイオンライン、ファイナルファンタジーXI ならびにテトラマスターWindows版の
各ソフトウェアを起動、動作させるために最低限必要な環境です。
OS Microsoft Windows 98 / 98 SE / Me / 2000 / XP (日本語版)
CPU Intel PentiumIII 800MHz以上
メインメモリ 実装128MB以上
  グラフィックカード NVIDIA GeForceシリーズチップ搭載のボード(AGPバスのみ対応)、VRAM32MB以上
※DirectX8.1と100%互換性のある最新のドライバが必要です。
サウンドカード DirectX8.1と100%互換性のあるドライバを備えたサウンドカード
HDD空き容量 4.5GB以上の空き容量
CD-ROM 4倍速以上のCD-ROM
※ソフトインストール時のみ使用
通信環境 56kbps対応モデム相当以上の速度でインターネットへ接続可能な環境
その他 キーボード(テンキー必須)、マウス、DirectX8.1(必須)
>>886
気にするほど差はないかと。
890888:02/05/08 20:31 ID:???
>>879
続き

推奨環境
OS Microsoft Windows 98 / 98 SE / Me / 2000 / XP (日本語版)
CPU Intel Pentium4以上
メインメモリ 実装128MB以上
  グラフィックカード NVIDIA製 GeForce3以上の性能を持つGeForceシリーズチップ搭載のボード
(AGPバスのみ対応)、VRAM32MB以上
※DirectX8.1と100%互換性のある最新のドライバが必要です。
サウンドカード DirectX8.1と100%互換性のあるドライバを備えたサウンドカード
HDD空き容量 4.5GB以上の空き容量
CD-ROM CD-ROM :32倍速以上のCD-ROM
※ソフトインストール時のみ使用
通信環境 インターネットへ常時接続可能な環境
その他 キーボード(テンキー必須)、マウス、DirectX8.1(必須)
891就職戦線異状名無しさん:02/05/08 20:31 ID:???
>>874
なるほど。。。サポの人はPlayOnLineのサービスが無理って言ってたのかな。
今までに無い質問だったみたいで、解答までにすごい時間かかった
そして一言「固定IPではダメです。」 って´д`)ノおぃ
明日電話してみます。  どうもありがとう御座いますた

>>876
いや、そんなお手数かけてスマソ。OCNのPSBBのページは腐るほど読みましたが
固定IPだとダメな理由は書いてなかったです。


他ISPでダメ元で買ってみて、ダメならヤフオクに流すか、、、
>>886
ステータス異常になりにくいので以外に味方のサポートにいいかも
893883:02/05/08 20:31 ID:???
>>884-885
なるほど、ありがとうございます。
894次スレテンプレ1:02/05/08 20:32 ID:???
このスレはF11導入にあたっての質問だけでなく、FF11のシステム等に
関しても質問を受け付けています。
初心者の方へ:気軽に質問してくださって結構ですが、できれば下の関連リンクで
調べる等をしてから質問をされるのが望ましいです。

▼前スレ▼
【FF11】初心者の質問に答えるスレpart3【FF11】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020670150/
▼FINAL FANTASY XI を遊ぶために必要なもの
 "FINAL FANTASY XI"ソフトと"PlayStation2"本体並びに付属のアナログコントローラ(DUALSHOCK2)
とPS2用メモリーカード(外付けの場合のみ)と"PlayStation BB Unit"とインターネットへの接続環境
(アナログ回線、ISDN、ADSL、FTTHなど)と ネットワークへの接続に必要な周辺機器。他にUSBキーボードは必須。
▼発売日:5月16日/ソフト価格:7800円
 月額料金:最初のキャラ1280円(キャラ追加毎に+100円)
▼【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
▼ここは攻略系ネタバレ質問は禁止です。下記のスレに移動してください。▼
 ■FINALFANTASYXI (FF11)-ONLINE-総合スレPart22■
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020773189/l50
▼荒らし・煽りは 完全無視 でお願いします。
▼次スレは>>900の人お願いします。旧スレは1000まで埋めましょう。

>>1-5付近 過去ログ・関連リンク・BBunit情報・ FAQ等
895次スレテンプレ2:02/05/08 20:32 ID:???
▼過去ログがdat落ちしてhtml化されてないスレは2chビューア(有料)で読もう
 http://pc.2ch.net/software/
▼最も多いHDD入手、およびPSBB契約関連はまずここに目を通してから。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm
▼FAQはこちら
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5120/ff.html
▼FF11公式サイト
 http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
▼PlayStationBB公式
 http://www.scei.co.jp/psbb/
>>889
>>892
エルヴァーンってステータス異常になりにくいんだ、知らんかった
レスありがとうございました。
名前の入力って何文字制限でしょう?
一定の文字数を超えると、キャラの頭に表示されない部分が出てくるとか
ありますか?
>>900

次スレ、よろしく〜
899Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 20:36 ID:???
>>891
IP8の場合はOCNとの契約はアパートの管理者になってるんでしょうね
とするとPSBBが出来ませんと言う回答は正しいのかもしれません。
しかしFF11が目的であればBBunitさえ手に入れればプレイは可能だと
思います。
あ、ちなみにこのIP8の場合接続料って家賃込みなのかな?
900879:02/05/08 20:36 ID:???
>>888
色々と考えてみてもPC版の方はHD等やCPUを買ってもその後役には立ちますが
PSBBは何かFFだけに使用して終わりそうな気がするんです・・・
それから考えてみても何とかキャンセルできないものかと思いまして。
確認メールにキャンセルの返事を出してみましたが。
>>888
>>890
コレって何処の情報?公式とかには書いてなかったんだが…
>>897
7文字以上で右下では省略されますが
頭の上やメッセージ画面では省略されません。
最大で14文字程度だったと思います。
>>901
メールをもらった人しか閲覧できないページにかかれている。
>>900
バイオハザードオンラインとか出るよ。
あとhdd対応のソフトならスピードが速くなるし。
でもFF以外のゲームに興味無いならPC版でもいいかも
>>897
あまり長い名前だと、他の人に覚えてもらえないかもよ
>>900
なるほどー。PCでいろいろな事をやる人はPC版を
待った方がいいでしょうね。そのプロバイダーによって対応は
違うと思いますが、キャンセルは出来ると思いますよ。

次スレよろしく〜

テンプレ
>>894-895
>>903
ああ、PC版βテスターのヤツか、あれ嘘だと思ってたわ、どうもあんがと
908897:02/05/08 20:40 ID:???
>>902
ありがとう。感謝です。
>>900
次スレよろ
>>900
PC版ってプレイするとしたら一般的に15,6インチってとこでしょ。
せっかくのグラフィックがそんな小さな窓からプレイするのは勿体無いような気もするけど…。

それに本当に快適にやるには(カクカクしない)マザボードからグラフィックボード変えないと
一般的にはだめだと思うよ。その上でCPUなども交換と…
いくらかかるんじゃい!!
911就職戦線異状名無しさん:02/05/08 20:43 ID:???
>>899
ほぉ〜できるんですね♪決心つきました
ちなみに家賃込みです(25000円のうち2000円) 9畳+6畳キッチン+6畳ロフト+駐車場って感じ。
ハイ、田舎さ(涙
>>902 漢字はOK?
913897:02/05/08 20:45 ID:???
>>905
色々考えているんですが、かなり迷ってます。
それも楽しいのですが。
次スレまだー
>>913
その様子だとPC版発売まで我慢できないんじゃないの?
916900:02/05/08 20:48 ID:???
スレッド立てようとしましたがこのホストではしばらくスレッドがたてられない
と出てたてられませんでした。
誰か違う人お願いします。
新しいスレが立つまで、質問をちょっと自粛してください。

>>912
アルファベットのみです。スペース、記号などは不可。一文字目が
大文字であとは小文字です。

>>900
もし、立てられなかったり立て方を知らない場合は報告ください。
918Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 20:48 ID:???
>>911
PSBBの契約がアパート管理者しか出来ないので出来ませんって
OCNでは答えたのでしょうね。
確認する方法として何か無料のPC版のネトゲをやってみるといいかも

しかし、なかなか良い部屋ですね〜羨ましい・・・
誰か、立てるぞ宣言をして 次スレ立ててください。

俺はこのスレを立てたのでたぶん駄目です。
920915:02/05/08 20:50 ID:???
>>915
やべえ、読み間違えた。子のレスは無かったことにしてくれ。
921Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 20:50 ID:???
やってみますね
HDDが16日出荷が多く、5月にプレイできる人数が少ないのは
初日の不安定解消目的の罠と、無料期間にプレイできる人数制限の罠
923Honoka ◆bfI8NIXs:02/05/08 20:52 ID:???
だめでした・・・次の方お願いします
漏れいきます。
オワタ
ダメでした。。ADSLのバカぁ どなたかよろしく
927919:02/05/08 21:03 ID:???
俺、いきますー。
ISDNの底力を見せてやるー
928919:02/05/08 21:06 ID:???
できなかったよー ( ´Д⊂
次の方、おねがいしますー
929シャア=アナルズブ:02/05/08 21:09 ID:???
)
)   私が逝こう
)   赤い彗星の名が伊達ではない事を証明してやる
)
'⌒'⌒'⌒'⌒`(⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \
                        )、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
930シャア=アナルズブ:02/05/08 21:15 ID:???
             ,イ    ヲ
          //      |:!
            //,. -/r-- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-+ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ?.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.【FF11】初心者の質問に答えるスレPart4【FF11】
     /'エレ---'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020860035/
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `-、jヽ ヾニニ>   ゙イ" )_,,. -''エ
         `エ\  ー   / ,ィ_)
.          |_ `ー ''エ _)'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
931名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 21:18 ID:wugvegCA
>>930
おつかれ〜〜。グッジョブ〜

それじゃあ、安心して質問を受けましょう〜
>>922
前半は合っているけど、
>無料期間にプレイできる人数制限の罠
ここは間違い。契約した日から月末までが無料です。
なので6月1日からやれば6月30日まで無料です。
933900:02/05/08 21:23 ID:???
キャンセルのメールを送ってから気付いたのですが、登録の時に自動的に送られてくる
メールにレスをしても向こうの人は見てるものでしょうか?
HPに質問フォームがあったのできちんとそこでしないとダメでしょうか。
>>933
プロバイダーによって違うのでしょうが、HPの質問フォームから
もメールをした方がいいかもしれませんね。
935質問:02/05/08 21:30 ID:pA2zOVq.
アッカ・ネットワークスが提供するADSLって
何であんなにNTT料金が安いのですか?
フレッツADSLをもう申し込んでしまった私はかなりショックです・・・。
>>935
アッカってNTTコミュニケーション系列ぢゃ無かったっけ?
OCNのPSBBの申し込みページのID選択のところにアッカがあった
937935:02/05/08 21:41 ID:pA2zOVq.
あ、そうなんですか?
月額2000円の差は大きすぎ。
コースの適正テストでは必ずフレッツでした。
もしかしてアッカの場合って色々面倒な点があるのですか?
私、接続とか苦手です。
埋めれ
8Mはレンタルじゃないか?たしか。
ACCA-8Mの漏れが答えてやろう。
面倒なことなどない。ちなみにso-netだ。
ttp://www.acca.ne.jp/
941わるきゅ-れ ◆sGc8u7QQ:02/05/08 22:30 ID:???
任天堂部長「FF11はマニアにしか売れない、高すぎて」


任天堂業務本部長の波多野信治氏は会見後,「E3でネットワークサービス用の周辺機器について話す」ことを明らかにした。
「ネットワークサービスについて,ソフトメーカー各社と話をしているのは事実」と認めた。
「(他社に比べてネットワーク戦略の発表が遅れたが)任天堂が,ネットワークゲームの可能性を否定するつもりは全くない。
ただ,ネットワーク経由でゲームを提供するとしたら,どのような形がベストなのかを明確にしなければならない。
通信費込みで月額4000円なのか5000円なのか,どの程度ならユーザーに喜んでもらえるのかが,まだ見えない。
プレイステーション2のファイナルファンタジーIXの料金では,高すぎてコアユーザーしかついてこれないだろう」(同氏)。

http://www.zdnet.co.jp/news/0205/08/nintendo_namco.html
>941
スレ違い。
こちらへ。

FF11が買えないやつが言い訳を言い合うスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020015169/
943わるきゅ-れ ◆sGc8u7QQ:02/05/08 22:42 ID:???
532 名前:わるきゅ-れ ◆sGc8u7QQ 02/05/08 22:39 ID:???
531 名前:わるきゅ-れ ◆sGc8u7QQ 02/05/08 22:38 ID:???
530 名前:わるきゅ-れ ◆sGc8u7QQ 02/05/08 22:38 ID:???
525 名前:わるきゅ-れ ◆sGc8u7QQ 02/05/08 22:34 ID:???
522 名前:わるきゅ-れ ◆sGc8u7QQ 02/05/08 22:32 ID:???
521 名前:わるきゅ-れ ◆sGc8u7QQ 02/05/08 22:31 ID:???
519 名前:わるきゅ-れ ◆sGc8u7QQ 02/05/08 22:31 ID:???
453 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/08 21:29 ID:1fI9y8bo
嘘って言うのが嘘なんじゃないの?
MXで流れてたよ?
>通信費込みで月額4000円なのか5000円なのか
あんたも、抱き合わせかYO
945アサッシン:02/05/08 23:15 ID:Zn2qXtm.
KOKU
HDDの使い方が分からん。
PS2に刺さってるだけでいいの?
fc
fc
fc
fc
fc
fc
fc
fc
fc
>>946
そんな感じ。とくに迷う所はないと思う。
>>946
内蔵型と外付け型どっちのHDD?
内蔵型だよ。
PCとPS2繋ぐ以外、何もしなくていいのかな?
>>953
うん。そうそう。それでOK
PCとPS2を繋ぐということは、
PCをルーター代わりに使うということですか?
もし、そうならそれで問題ないです。
>>956-960
安心した。ありがとー。
>>946
ブラウザ立ち上げたときHDDが表示されない!!とか驚くなよ。
いいか?まずフォーマットしなきゃPS2側からは見えないんだ。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/09 01:00 ID:TrUXuF3.
あの、PS2の事なんですが初期のPS2と今発売されてるPS2では何か違いますか?
両方一緒なら友達の初期のPS2を買ってFF11をプレイしたいと思います
>>963
型番が10000番台ならBBU(HDD)が外付け。
30000番台なら内蔵。
>>962
最初HDDの電源が入らないって困ったよ
>>965

   モン      ダイ      ガイ
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧  
 (; ・∀・)  (; ・∀・)   (; ・∀・) 
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ 
 く く く    ) ) )     (_)/   
 (_(_)  (__)_)    彡(_)   
金について教えてくれー。いや。教えてください

最初の月は無料ならWEBマネーは今から買わなくてもOKなんだよね?
(テトラとキャラ追加なしで)
それともなんか他に登録するのがあって、それに金払うってのはある?
もしあるなら今のうちにWEBマネー買った方がいいのかなぁ
★★★アルバイト急募★★★

時給    200円
バイト内容 FF11でのキャラレベル上げ作業
      あなたのご都合の良い時間を利用して
      ただひたすら、むやみやたらにレベル上げのみ行って下さい。
注意事項  クエストPLAY 他プレイヤーとのコミニュケーション厳禁
特記事項  10レベル上げ 及び レアアイテム入手時、別途特別報酬有り

FF11をplayする金は無いが、時間だけはたっぷりアル
貧乏学生君 大歓迎!!!!!!
>>967
別に減るものでもないし、結局は必ず必要になるものだから、
買っておくのをお勧めします。
ひょっとして登録時に必要になるかも知れないし。いらんと思うけど。
ロッピーで売ってるよ。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/09 02:18 ID:eHQp17nA
単発質問防止常時上げ
カードでええんとちゃうの?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/09 03:54 ID:n/BUUJcg
PS2とPCをルーターなしでインターネットに同時接続させたいんですけど、どうすればいいんでしょうか。今はフレッツADSLで接続しています。(モデムはブリッジタイプ)
973名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/09 03:56 ID:yDXJ6dHo
ジョブチェンジするとレベル1に戻るって本当?
>>972
きょ、共有接続でいいと思うんだな
共有もくそもつなげるだけでほぼオケーと思われ
>>972
まずルーターを買いましょう
>>974
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\   /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 ( つ つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ   ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
>>973
レベル、ジョブレベルに関するイイテンプレが↑にあったのでコピペ

1現在つけているジョブのLvがキャラLv
2ジョブはメインもサポも付け替え可能
3クエストクリアでサポートを付けられるようになる
4サポートのLv上限は現在のメインジョブの半分以下。
 上限がメインLvの半分であり、メインを超えることは無い
5サポートには経験値は入らない

ということですので、結論としては戻る、ということになりますね。
36インチフラットワイドテレビでもプレイできますか?
今からどこかのチームに入ってた方がいいのでしょうか?
何イントで動くの?60?30?15?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/09 04:25 ID:4X3UeCCE
>>974
共有接続ってなんですか?
>>982
なんでそんなにマルチポストするんですか?
>>980
いえ、ゲームを始めてからでも遅くないと思いますよ。
ゲーム内で話したり、一緒に闘ったりコミュニケーションを取りつつそういうのに入って行っても
十分だと思います。
もちろんゲームを始める前に仲良くなった人と、一緒に遊ぶ約束をすることは全然いいことだと思いますよ。
FF11のポリゴンは何イントで動いてるのか教えてくれよう。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/09 05:01 ID:iBlhcnHA
>>985
確か30
>>985
フェイント
988名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/09 05:33 ID:N.mO6dnI
共有接続はしないのですが、ハブを使ってPCとPS2を分けて使う場合
スイッチングハブじゃないと駄目ですか?
それか、他に繋ぎ替えなくても出来る方法はありますか?
>>988
スイッチングHUBじゃなくてもいいです
それかルータ使ってください
>>988
氏ね
埋め
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
次スレ

【FF11】初心者の質問に答えるスレpart3【FF11】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020860035/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。