RPGツクール総合スレッドinFF・ドラクエ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1aほ ◆AHOwp78I
FFDQのパクリRPGを創るもよし、キャラチップやmidiを用意してサポートするもよし、
創られたのをただ落として遊ぶもよし、ツクールに関することなら何でもござれ。

前スレたち
±RPGツクールDEドラクエBY2ch!!!± <2>
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1000557808/l50
「RPGツクール2000ゲームを公開しよう」の段!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1002013084/l50

初めての人はここでランタイムパッケージを落としましょう
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rtp.html
今まで創られた作品の一部は>>2-10ぐらいにあるでしょう。
2悲劇 ◆0J3pmQbE :01/11/29 20:01 ID:659+rui9
3!
3aほ ◆AHOwp78I :01/11/29 20:01 ID:???
(アルガス) 製作者:乱大郎氏
http://zooma.tripod.co.jp/neo/tuku2.lzh
バナナ入りたこやき(ニーチャ) 製作者:多分同上
http://skyk.tripod.co.jp/game.lzh
(ピノキヲ) 製作者:多分同上
http://skyk.tripod.co.jp/unko.lzh

ドラゴンクエストファイナルズ(体験版)  製作者:エスタ氏
http://203.174.72.114/esuta37/dqfs.lzh
↓バグ修正ファイル
http://203.174.72.114/esuta37/miss.lzh

もっといろいろやってみたい人は前スレを漁って下さい。
4悲劇 ◆0J3pmQbE :01/11/29 20:02 ID:659+rui9
また2だった(泣)
5名無しさん@LV2001:01/11/29 20:07 ID:???
乙カレー
6名無しさん@LV2001:01/11/29 20:13 ID:???
そういや乱大郎どこいった?
7(゚Д゚)アロー:01/11/29 21:13 ID:MMXqNCYE
このスレで現在作ってる奴は、何人いるんだ?
8名無しさん@LV2001:01/11/29 21:24 ID:zU82XHAZ
現在制作中だが、FFにもDQにも関係無いぞ(w
9名無しさん@LV2001:01/11/29 21:25 ID:???
パズルゲームやターン制ダンジョンゲームはこれで作れる?
10名無しさん@LV2001:01/11/29 21:43 ID:FxCJAqqJ
FFDQどころか他のRPGまでめっちゃくちゃ混ぜ込んでますが何か?
しかもマップチップその他はサンプルなので微妙。
11 ◆Ug2000AA :01/11/29 21:47 ID:mD8RL2uD
11
12名無しさん@LV2001:01/11/29 21:48 ID:???
>>7
今作ってます。カジノができたので、あと1か月以内に体験版を公開できるかもしれない(自信無し)。
古き良きドラクエを目指してます。
13 ◆Ug2000AA :01/11/29 21:48 ID:mD8RL2uD
PCゲー板のツクールスレは
粘着と荒らししかいないからな〜
14aほ ◆AHOwp78I :01/11/29 22:00 ID:???
俺も適当なの作ってるけど全然進まない。
15名無しさん@LV2001:01/11/29 22:08 ID:???
ツクールじゃないからぜんぜん目安がつかん。
16aほ ◆AHOwp78I :01/11/29 22:14 ID:???
マニュアル持ってる人に聞きたいんですけど、「指定位置の〜ID取得」とかいうイベントには
いったいどんな効果があるんですか?
17名無しさん@LV2001:01/11/29 22:23 ID:???
>>15
何で作ってるの?
18エスタ ◆ccQY.A96 :01/11/29 22:30 ID:NKG3KQHB
>>3 ドラゴンクエストファイナルズ→ドラゴンクエスト ファイナルエス
finalは一応形容詞ということで

指定位置〜ID所得は使ったことないが例えば主人公がどの人物と話したかによって
あるイベントのイベント内容を条件分岐などで変更することができるらしい。

ちなみに現状はDQ4やってる+期末テスト前なので何もしてません。

イベントチップ
19aほ ◆AHOwp78I :01/11/29 22:33 ID:???
>18
な〜るほど・・・サンクソです。そして誤読スマソ。
無知っぷりをまた晒してしまったィ(w
20名無しさん@LV2001:01/11/29 23:02 ID:???
俺まだチップセットいじくりまわしてるだけ。
キャプった奴って色が気になるのよ。色が。
21名無しさん@LV2001:01/11/29 23:49 ID:???
誰かカジノでコインが当たった時のMIDIを持ってない?
22名無しさん@LV2001:01/11/30 00:15 ID:???
22
age
23名無しさん@LV2001:01/11/30 00:19 ID:???
エスタのサイトのモンスターセット落としたんだけど、
種類が特定できませんとかいわれるんだよね。なんで?
24名無しさん@LV2001:01/11/30 01:05 ID:???
>>16
かなり有効活用してるよ。初心者には無用のイベントだね
25名無しさん@LV2001:01/11/30 08:43 ID:???
新スレ記念あげ
26名無しさん@LV2001:01/11/30 18:45 ID:???
麻原の野望オウムの系譜 作者:こう茶
http://www32.tok2.com/home/yabou/
モナークエスト 作者:ギコムシ
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/f8495/monaquest.html
Mo・Na〜AA達の伝説〜
作者:mona_giko
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/6767/mona.html
真・モナー転生〜デビルサモナー〜 作者:pokky
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/7616/
ギコンサーガU〜2chの災厄〜 作者:酢豆腐
http://www2.odn.ne.jp/~cbd81900/gikosaga2taiken.lzh (直リンク)
透明~3.exe 作者:(・∀・)~3.EXE ◆EXE/2k4w
http://j3exe.tripod.co.jp/RPG.lzh (直リンク)
CQ 作者:CQの作者 ◆u2LWhn7U
http://isweb38.infoseek.co.jp/play/csi/
BREATH OF MONA 作者:(゚д゚)アロー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/9118/

なんとなくはっつけてみました
27aほ ◆AHOwp78I :01/11/30 18:56 ID:???
>26
乙彼。
28名無しさん@LV2001:01/12/01 00:24 ID:???
FF1のワールドマップ書こうとしたんだが、難しすぎる・・・
世界地図きぼんぬ。
29ふにゅう:01/12/01 00:27 ID:???
作りたいんだがなにしろ起動しない・・・
30ちたん:01/12/01 00:42 ID:oAmfLkbd
FFの先頭に挑戦しているものは居るかい?
31名無しさん@LV2001:01/12/01 00:52 ID:???
お、やはり攻略サイトには地図があったか。
32PC板より:01/12/01 00:57 ID:???
★★RPGツクール2000の素材を集めよう!★★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/981436352/
33名無しさん@LV2001:01/12/01 01:09 ID:???
PC板は荒れまくってるから関わりたくない
なんにも出来ないくせに偉そうなこというやつ多いし
34名無しさん@LV2001:01/12/01 01:43 ID:???
>>29
F7押してから、右クリックで「主人公の初期位置設定」をすればとりあえずは
動くはず。

>>30
いずれやってみたいね。実はドラクエの自作より簡単かもしれない。
ドラクエの場合、文字表示の分岐があまりにも多すぎる。
35名無しさん@LV2001:01/12/01 12:49 ID:RHpFba3g
>>30
残念だがシステム上はRPGメーカーの方で既にアスキーが作ってる。
興味がある人は探してみるべし。売ってるか知らんが。
36名無しさん@LV2001:01/12/01 14:10 ID:???
>>30
サイドビューのATBは結構色んな人が作ってる。
例えば1ヶ月ぐらい前PC板の5日でワンシーン作ろうって企画で
簡単なのがあったよ。
37名無しさん@LV2001:01/12/01 17:53 ID:???
誰かドラクエのカジノのファンファーレのmidi持ってない?
大当たりでも音が無いと寂しい…。
38エスタ ◆ccQY.A96 :01/12/01 19:13 ID:RPLjzyIv
>>37
探したけどこれしかなかった。しかもスライムレースの。
http://203.174.72.114/esuta37/dq5casin.mid
39名無しさん@LV2001:01/12/01 19:34 ID:???
最近はなかなかゲームあがらないね・・・
自分の製作途中のやつも途中でやめちゃったし
40名無しさん@LV2001:01/12/01 19:51 ID:???
新たなる流れを作るため・・・

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~orehana/frame.html
ここの「マリオネット」はめちゃおもしろいぞ。
4137:01/12/01 20:48 ID:???
>>38
ありがとう。ただ似てるけどちょっと違うので、使うかどうかは微妙。
他に持ってる人はいないだろうか。ファンファーレは耳コピするには音数が多すぎる…。

>>39
もーしばらく待っててくれ。
4237:01/12/01 22:14 ID:???
ファンファーレやっと見つけた。お騒がせしてすまなかった。
43名無しさん@LV2001:01/12/01 22:59 ID:???
音楽って結構大事な要素だな。
今、FF7の奴を大量に集めてる(w
44名無しさん@LV2001:01/12/01 23:08 ID:???
素材集めてるときが一番たのしいよ
45名無しさん@LV2001:01/12/01 23:29 ID:???
>>43
最初、自作のMIDIで作ってたけど、エスタのをやってみて
「ドラクエ作るならやっぱ自作の音楽じゃ駄目だ」と感じた。著作権に対して後ろめたいが、
それだったら最初から作らない方がマシだ。
46ちたん:01/12/01 23:48 ID:3T2r4fbl
>>34−36
コンパクのは知ってるけど
メーカーで出てるのは知らなかったなあ
47名無しさん@LV2001:01/12/02 00:06 ID:???
>>45
著作権の事を考えたら、モ娘板のツクールスレ住人は・(自粛)
48名無しさん@LV2001:01/12/02 00:30 ID:???
(゚ε゚)キニシナイ!!
49aほ ◆AHOwp78I :01/12/02 01:08 ID:???
別に一般公開するわけでなし、チョサークケンなどそう気にしなくていいと思うます。
5050:01/12/02 01:53 ID:???
50もらってくよ
51織春昏 ◆AHOwp78I :01/12/02 01:55 ID:???
  ()()  ∬
 (・.・)っ目 茶デモ飲ンデイキナヨ>50
。/uっっ
52名無しさん@LV2001:01/12/02 17:32 ID:???
ぐわぁ、戦闘の処理で負けた時の分岐を作ってるのに、強制的にゲームオーバーになってしまう…。
何故なんだあ〜。主人公を全滅直後に生き返らせてるのに。
53名無しさん@LV2001:01/12/02 19:00 ID:???
つーか、今んところおもしろいの無いな。
無理矢理ドラクエにしてるって感じ。つまらん。
54名無しさん@LV2001:01/12/02 19:07 ID:???
ちゃんと素人の作品だって意識しないと。
そんなの真面目に批評したらクソゲーだけど
それも面白さの一部だと思わないと。
55名無しさん@LV2001:01/12/02 19:09 ID:???
>>53
だったら自分で作ってみろよ。
批判厨は帰れ
56名無しさん@LV2001:01/12/03 03:37 ID:???
>>53
つまんねぇなら 来るんじゃねぇよ。
(・∀・)カエレ!!
57名無しさん@LV2001:01/12/03 12:46 ID:???
悲惨な>>53のいるスレ
58名無しさん@LV2001:01/12/03 18:50 ID:???
素材つくるのってめちゃくちゃ大変だな。
59名無しさん@LV2001:01/12/03 19:11 ID:???
>>58
一気に作ろうとせず、一日2キャラぐらいずつ作るといいよ。
6060:01/12/03 23:44 ID:???
60もらってくよ。
61 :01/12/04 00:53 ID:???
おきのどくですが ぼうけんのしょは
きえてしまいました
62名無しさん@LV2001:01/12/04 01:11 ID:???
63名無しさん@LV2001:01/12/04 02:15 ID:???
>>59

それやると、素材つくるだけで満足しちゃって本編つくらなくなるよ。
漏れは顔グラ描いて、萌え〜で終わった。
6459:01/12/04 02:30 ID:???
>>63
いやいや、本編を作りながら素材を作るの。最初から全部やろうとするから挫折する。
65名無しさん@LV2001:01/12/04 17:33 ID:???
作ってる最中に、いちいち顔グラ描くために作業中断するのはめんどい。
でも先に素材作ると飽きる。
結局、複数人数で作るのが一番(・∀・)イイ
66名無しさん@LV2001:01/12/04 17:43 ID:6auqVbCm
>>65
暫定的な画像をあらかじめ用意しとけばいいよ。
顔グラだったら枠内に「戦士」とか文字だけ書いとく。
途中で追加するときも、とりあえず、「新キャラ1」とか描いとけばいい。
あとでいくらでも差し替えられる。みんなそうやってる。
複数人でやるときも素材が上がってくるのを待つ必要が全く無くなる。
67ちたん:01/12/04 17:46 ID:4xSq+Yg1
顔グラはいりません。
68ちたん:01/12/04 17:46 ID:4xSq+Yg1
67はDQのことで書いてしまいました
69名無しさん@LV2001:01/12/04 17:55 ID:???
ドラクエのモンスター画像を素材として切り抜きたいんだけど、
背景の消し方が和姦ねえYO!
どうすりゃいいの?
70ちたん:01/12/04 17:56 ID:4xSq+Yg1
1ドットずつ潰す
71ちたん:01/12/04 17:57 ID:4xSq+Yg1
いやならモンスター画像のパックをUPしてあげよう
72ちたん:01/12/04 18:03 ID:4xSq+Yg1
73aほ ◆AHOwp78I :01/12/04 18:08 ID:???
>72
パクらせて貰ってるよ。
74ちたん:01/12/04 18:12 ID:4xSq+Yg1
DQ7?
75名無しさん@LV2001:01/12/04 18:13 ID:???
>>72
ありがとうだけど、コレ全部ホントに1ドットづつ潰したの?
指定した色だけを消去したりできないのかな?
モンスターに使われてる色と背景色は、
似たような色でも完全に別パレットみたいだし。
76名無しさん@LV2001:01/12/04 18:16 ID:???
ちたん(;´Д`)ハァハァ
77aほ ◆AHOwp78I :01/12/04 18:16 ID:???
ペイントで全ての画像処理をしてる俺ってヴァカ?
形式変換ツールは持ってるけど
78ちたん:01/12/04 18:18 ID:4xSq+Yg1
>>75
それは他サイトのやつだけど
たぶんNESは輪郭のこして透明にして
SNESはその方法じゃ
79名無しさん@LV2001:01/12/04 18:19 ID:???
>>77
俺もペイント以外知らないよ
80ちたん:01/12/04 18:20 ID:4xSq+Yg1
>>77
ペイントも
けこおういけるうううううう
81ちたん:01/12/04 18:20 ID:4xSq+Yg1
ペイントとIrfan以外使わない
82sage茶:01/12/04 18:21 ID:???
ドラクエのキャラチップホスィ・・・
だれかうpしてくだしゃい。
83aほ ◆AHOwp78I :01/12/04 18:23 ID:???
>81
いるふぁんて何が出来るの?
84名無しさん@LV2001:01/12/04 18:24 ID:???
>>78 ちたん様
???
SNES9Xで輪郭残して透明?ってできますか?
85ちたん:01/12/04 18:28 ID:4xSq+Yg1
>>83
画像形式一括変換とか
画像の拡大とか奇麗にできたりシャープにできたり・・・
たぶんそういうソフトんなかで一番よく使われているおもおう

>>84
わからない・・・・
86ちたん:01/12/04 18:29 ID:???


79 :保守大臣 ◆nKe/A/SM :01/11/15 20:41 ID:???
   ¶ヾ:ヾ:ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧| | | |  │
  ( ´∀`) < どうぞ宜しくです。
 /ヾΘΘヘ  |
 / |:::|つ (つ \________
87ちたん:01/12/04 18:29 ID:???
gobakusitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
88aほ ◆AHOwp78I :01/12/04 18:29 ID:???
>85
ありがとォーまたデスクトップがにぎやかになったよ
89名無しさん@LV2001:01/12/04 19:02 ID:???
エミュのドラクエYの画面をとりあえず保存するんだけど、
GIFで保存すると、色が細分化され過ぎて微小な点々が混じりまくるし、
BMPで保存すると、背景の透過ができないし・・・
どうすればイイのだろう?
90ちたん:01/12/04 19:03 ID:???
BMPで保存してGIFに変換すればいいのじゃあないい?
91名無しさん@LV2001:01/12/04 19:04 ID:???
Irfanでjpg⇔pngはできる?
92ちたん:01/12/04 19:05 ID:4xSq+Yg1
JPGからPNGって
がぞうがよごれない?
93名無しさん@LV2001:01/12/04 19:06 ID:???
画像処理はこれもおすすめ。
h ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/Program/Windows/edge/index.htm
94名無しさん@LV2001:01/12/04 19:07 ID:???
>>91
JPEGは不可逆圧縮で劣化するから
ツクールでは途中でもどこでも使わないほうがいい。
95ちたん:01/12/04 19:09 ID:4xSq+Yg1
ですな、
96名無しさん@LV2001:01/12/04 19:10 ID:???
97名無しさん@LV2001:01/12/04 19:11 ID:???
>>90 ちたん様
その方法も試しましたが、
やっぱりGIFで保存した途端に、
画面中に点々がブツブツーって・・・
純粋な「紫」とか「青」に点々がブツブツーって・・・
98ちたん:01/12/04 19:16 ID:4xSq+Yg1
>>97
それなるなうちも
ビット数とかのかんけいなのかよくわかんないけど
PNGにしたらできたようなきがすtる
99名無しさん@LV2001:01/12/04 19:18 ID:zrWOKq5u
Irfanビューでは減色(24ビット→8ビット)する際、ゴミが残るので注意が必要。
ただし、色調変化とかは非常にやりやすい。

俺はまずスクリーンショットで保存した画面をペイントに貼り付け、ビットマップ(24ビット)
で保存(劣化は殆ど皆無)。それをImvcvtという画像編集ツール(ソフト)でGIFに変換(24ビット→8ビット)。
このツールはペイントやIrfanと違い、256色以内なら忠実に色を再現してGIFに出来る。
そして最後にIrfanでPNGに変換。これで画像の劣化は殆ど無いはず。

上記の工程(256色以内の24ビットBMP画像を色の劣化無しで8ビットPNGに変換する)
を簡単に実現できるツールってフリーソフトで無い?
100名無しさん@LV2001:01/12/04 19:18 ID:???
99
101ちたん:01/12/04 19:18 ID:4xSq+Yg1
BMPをIrfanで直接開いてGIFになおせばできるか・・・?
102ちたん:01/12/04 19:19 ID:4xSq+Yg1
あっはひあこんらんしてきた
103ちたん:01/12/04 19:19 ID:4xSq+Yg1
エミュから取った画像はもとから8ビットのようなきがする
104ちたん:01/12/04 19:20 ID:4xSq+Yg1
256 (8 BitsPerPixel)
ですな
105名無しさん@LV2001:01/12/04 19:25 ID:???
>>103
エミュのドラクエ3は24ビットすよ・・・
ムズイね・・・
106名無しさん@LV2001:01/12/04 19:29 ID:???
>>99
Imvcvtって検索しても1件もヒットしないっす
107ちたん:01/12/04 19:29 ID:4xSq+Yg1
むう
そうですな
いまきづいた
108aほ ◆AHOwp78I :01/12/04 19:29 ID:???
8ビットカラーってどんな画像も全く同じパレットなの?
つまり、画像によっては異なるパレットで256色使ってたりします?
109ちたん:01/12/04 19:31 ID:4xSq+Yg1
きゃらつくでなおしたらかなりよかった・・・
110110:01/12/04 19:32 ID:???
110もらってくよ
111ちたん:01/12/04 19:32 ID:4xSq+Yg1
111もらってくよ
112名無しさん@LV2001:01/12/04 19:33 ID:???
ソフトが悪いのでは。うちではOPTPix使ってるけどGIFにしても全然問題ないよ。
113名無しさん@LV2001:01/12/04 19:34 ID:???
おみやげにちたんもらってくよ。ホントはイエイが欲しいんだけど。
114名無しさん@LV2001:01/12/04 19:38 ID:???
24ビット→8ビットにしても、
画像の劣化しないソフトってある?
115名無しさん@LV2001:01/12/04 19:39 ID:???
>>108
それぞれ専用に256色のパレットを使用してる。
でもツクールは16bitで表示するので、複数のパレットの中身を意識する必要は無い。

ちなみに8bitのパレット自体は24bitなので16bitのツクールでは
ちょっと色が汚くなっちゃう。
普段はたいして気にならないが、グラデーションが汚くなることもある。
116ちたん:01/12/04 19:39 ID:4xSq+Yg1
やっぱきゃらつくでやれば8ビットきれいにできる
117名無しさん@LV2001:01/12/04 19:39 ID:???
>>114
ある。
118ちたん:01/12/04 19:41 ID:4xSq+Yg1
微妙に緑色が淡くなってタリするのはその成果
119aほ ◆AHOwp78I :01/12/04 19:41 ID:???
>115
ふむ・・・サンクソ。
120名無しさん@LV2001:01/12/04 19:47 ID:???
>>117
お・し・え・て
121名無しさん@LV2001:01/12/04 19:48 ID:???
>116
「きゃらくたーつくーる」でやりゃあ、
エミュ絵をキレイに加工できますか?
122名無しさん@LV2001:01/12/04 19:50 ID:???
ちたんは減食しても大丈夫なの?ちゃんと夜食食べてるかい?
123名無しさん@LV2001:01/12/04 19:53 ID:???
キャラチップほしいよぉ
124名無しさん@LV2001:01/12/04 19:58 ID:???
キャラクターツクール95って、
やっぱ買わなきゃ駄目かな?
125名無しさん@LV2001:01/12/04 20:00 ID:???
キャラツクだけはやめとけ。
EDGEにしとけ。
126名無しさん@LV2001:01/12/04 20:01 ID:???
EDGEって何の略すか?
127名無しさん@LV2001:01/12/04 20:03 ID:???
>>93 のソフト。
こういうソフトはフリーに限る。
ユーザーの要望がダイレクトに伝わり、それがちゃんと反映されるからね。
128名無しさん@LV2001:01/12/04 20:08 ID:???
>>127
サンクスだけど、
エミュ画像全然読み込んでくれないよ。
パレットが〜とか、256色以上の〜とか。
129名無しさん@LV2001:01/12/04 20:18 ID:???
そういう時は>>98のソフトで256色に減色してみては?
元画像が24bitの可能性がある。
130名無しさん@LV2001:01/12/04 20:18 ID:???
違った、>>96のソフトでした。
131名無しさん@LV2001:01/12/04 20:28 ID:???
>>129
減色したのに、256色より〜って出て読み込めないっす
132名無しさん@LV2001:01/12/04 20:29 ID:???
DQのマップチップで作品ごとにわけられたもの
あるところ知ってる人いる?
13399:01/12/04 20:37 ID:MrPLBVwq
>>106
すまん、正式名称はImage Converterだった。公式ページはもう無いみたいだが、
ファイルはベクターにあった。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win31/art/se023579.html
134名無しさん@LV2001:01/12/04 20:39 ID:???
>>131
もしかしてGIFだったりする?
PNGかBMPあたりで読み込んでみては?
135名無しさん@LV2001:01/12/04 20:40 ID:???
エミュで取り込んだ24ビット画像(BMP)を、
劣化無しで8ビット(BMP又はGIF)に変換。
そして、その画像を透過処理するにはどうすれば……
どんなソフトを揃えればよいのでしょうか?
136名無しさん@LV2001:01/12/04 20:42 ID:???
みんな素材にこだわるんだね。
俺なんかペイント以外使った事無いよ
137名無しさん@LV2001:01/12/04 20:43 ID:???
>>134
PNG「このパレットタイプには対応していません」
BMP「256色より色数の多いビットマップは読み込めません」
138名無しさん@LV2001:01/12/04 20:45 ID:???
>>136
素材命
139名無しさん@LV2001:01/12/04 20:46 ID:???
複写して新しい画像に貼り付ければ?
140名無しさん@LV2001:01/12/04 20:47 ID:???
>>72
のGIFってどう使えばいいんですか?
irfanでpngに変換したんですけど、背景が透過されません。
141名無しさん@LV2001:01/12/04 20:48 ID:???
>>137
自分も試したがなんかおかしいみたい。
今は有料ソフトでやってしばらく触ってなかったから気がつかなかった。
Irfanviewでやった方がよさそう。
14299:01/12/04 20:52 ID:MrPLBVwq
>>135
さっき紹介した方法で出来る。>>99を見てくれ。
透過処理ってのはよく分からないけど、透明色指定はツクールの素材管理で出来る。
半透明にしたいのなら、ピクチャーの表示でそれを透明度50%すればOK。
143ちたん:01/12/04 20:53 ID:XfInH54z
>>126
kuttekita
144名無しさん@LV2001:01/12/04 20:54 ID:???
126 :名無しさん@LV2001 :01/12/04 20:01 ID:???
EDGEって何の略すか?
143 名前:ちたん :01/12/04 20:53 ID:XfInH54z
>>126
kuttekita
145ちたん:01/12/04 20:56 ID:XfInH54z
あ・122だった・・・
146ちたん:01/12/04 20:58 ID:XfInH54z
DLなら違法ジャナイヨ
伽羅憑く
147名無しさん@LV2001:01/12/04 21:02 ID:???
ttp://isweb16.infoseek.co.jp/play/slime1/image2/dq6/doguma.gif
がラディンにみえた俺は逝ってよし?
148aほ ◆AHOwp78I :01/12/04 21:23 ID:???
>147
ワロタ
149名無しさん@LV2001:01/12/04 21:25 ID:???
逝ってよーし
150150:01/12/04 21:25 ID:???
150もらってくよ
151名無しさん@LV2001:01/12/04 21:28 ID:???
誰かRPGツクールでダイの大冒険作ろう
152名無しさん@LV2001:01/12/04 21:31 ID:???
もう原作おぼえてないよ・・・
153ちたん:01/12/04 21:31 ID:XfInH54z
しすてむううううううううううしすてむがつくんのめんどくせーーーーーーーーーーーーーー
154名無しさん@LV2001:01/12/04 21:35 ID:3F9haw25
>>153
俺はむしろシステム作るのが一番楽しい。
155名無しさん@LV2001:01/12/04 21:37 ID:???
既存のものを黒く塗りつぶしてドラクエシステムのできあがり
156ダイRPG作りたい:01/12/04 21:38 ID:???
ゲーム音楽が歴代DQの使いまわしでOK?
アニメがそうだったように
157ちたん:01/12/04 21:40 ID:???
>>154
だるいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
モンスターの設定とかは楽しいけど
158名無しさん@LV2001:01/12/04 21:42 ID:???
>>157
アイテムや魔法設定も楽しいよな。
159ちたん:01/12/04 21:44 ID:???
楽しい
めんどいってのはマテリアシステムもどきとかつくってみたりすんのが。
160名無しさん@LV2001:01/12/04 21:55 ID:???
>>159
マテリアシステムかあ。
マテリア穴16個分の変数をパーティキャラ分用意して、
並列処理の条件分岐で例えばマテリア穴1の変数が1だったら、ファイアを
覚える、16だったら最大HP20%アップ、みたいな感じかな?
161名無しさん@LV2001:01/12/04 22:08 ID:???
>>160
支援マテリアはどうする?俺はそこであきらめた。
(使わなければいいという突っ込みは無しで)
で、それをどうウィンドウで表すかも難しいし、何よりAPの概念が無く・・・。
要するに完璧な再現をしようとすればするほど深みにはまっていくわけで・・・。

ちたん、がんばれ。
162名無しさん@LV2001:01/12/04 22:16 ID:???
>>160
支援って全体化とかか?スイッチでなんとかできそうだけど。
例えば穴1と穴2が連結穴で、穴1にファイアが入ってて、穴2に全体化を入れる場合、
ファイアを覚える条件において、全体化オフでファイア単体、全体化オンでファイア全体を覚えるように
すればよさそうだけど。
163160=162:01/12/04 22:17 ID:???
おっと、>>161の間違いだった。
164160=162:01/12/04 22:25 ID:???
あとマテリアシステムは自作でやった方がいいだろうね。選択肢だと4択しかないから。
呼び出し方としてはアイテム<マテリア>をスイッチアイテムとし、それを使う度に
呼び出すようにすればいいのかな?自作メニューならそうする必要もないんだけど。
ウインドウは青地の文章ウインドウを雛型に、各装備ごとのマテリア穴を作ってやり、
カーソルはキー入力の操作で管理か。
いや、空のマテリア穴を選択した時に装着してないマテリア一覧を作るのが大分
面倒だな。とりあえず64個までしか持てないようにして、変数でマテリアの種類を
保存するしかないだろうね。この際、変数に格納されたアドレスを使わないときつそう。
165名無しさん@LV2001:01/12/04 22:47 ID:???
貴様ら、演出にばっかりこだわってないで中身もしっかりつくってください。
166名無しさん@LV2001:01/12/04 23:04 ID:???
ラルフのページがなくなってるYO!
167名無しさん@LV2001:01/12/04 23:08 ID:???
シナリオよりもシステム重視だが、何か?
168名無しさん@LV2001:01/12/04 23:14 ID:???
戦闘が終わったあとにモンスターを仲間にするにはどうすれば
いいの?
169エスタ ◆ccQY.A96 :01/12/04 23:16 ID:???
>>166
http://bbs2.idobata.net/bbs.cgi?room=ralph
掲示板はまだ残ってる。
170名無しさん@LV2001:01/12/04 23:24 ID:???
>>168
戦闘イベントで仲間になるかどうかの判定を行うイベントを作る。
なる場合スイッチを入れ、仲間に加わるイベントが始まるようにする。
こだわらないなら、コモンイベントでマップ上で加入イベントが簡単。
DQみたいに敵全滅直後にイベント開始するのは難しいかも。
171168:01/12/04 23:53 ID:???
( ´_ゝ`) フーンありがと
172名無しさん@LV2001:01/12/05 12:52 ID:PYdqrgh5
正直、マテリアとかジャンクションとかのシステムがメンドくさいので、
FF5以前の「〜の書」形式にしちゃった俺はイッテヨシですか?
FFZみたいな。
173ちたん:01/12/05 14:00 ID:1cdBoQ/0
ぼくはマテリアシステムやってないよ。
174名無しさん@LV2001:01/12/05 14:35 ID:???
エミュの音をWAV保存するのには何を使えばいいのでしょうか?
175名無しさん@LV2001:01/12/05 14:38 ID:PYdqrgh5
>>174
そのまんまできるはずだけど?
サウンドレコーダーの設定いじってみよう。
176名無しさん@LV2001:01/12/05 14:56 ID:???
できました!
ありがとう!
177名無しさん@LV2001:01/12/05 14:59 ID:???
このスレ、間違いなくFFDQ板のスレでもっとも名スレだ・・・。
178似者 ◆AHOwp78I :01/12/05 16:23 ID:???
177=1
ジサクジエン(・∀・)デシタ!
179名無しさん@LV2001:01/12/05 20:08 ID:???
>>172
俺らは素人なんだから、あまり欲張ってシステムを複雑にする必要はないんじゃない?
単純なシステムでも面白ければそれでいい。ただし、バランスはちゃんと調整してくれ。
180名無しさん@LV2001:01/12/05 20:20 ID:???
確かに、素人がこれすごい凝ったシステムでしょ?って作ったゲームは
ゲームとしての面白さに手間を掛けてなくてしょぼ〜んなの多し。
最近も3Dダンジョンスゴイでしょ?なのがまさに法則に当てはまっちゃってた。
181名無しさん@LV2001:01/12/05 21:07 ID:???
>>179
そういう問題ではない。
再現することに意味があるのだ。
182名無しさん@LV2001:01/12/05 21:20 ID:???
>>181
実現できるのなら、それに越した事はないよ。
ただ、再現するなら面白いシステムを再現してくれ。
183名無しさん@LV2001:01/12/05 22:14 ID:???
おまえさっきからえらそうだな。
それなら自分で作ってみろ。
184名無しさん@LV2001:01/12/05 23:37 ID:???
>>183 うわ、出たよ・・・
185名無しさん@LV2001:01/12/05 23:40 ID:???
どうでもいいんだけどさあ、
RPGツクールで作ったRPGのコンテストに、
パズルとかが出展されてるってのもどうかと思うんだよね。
いや、作るのはスゴイと思うんだけど・・・
186名無しさん@LV2001:01/12/06 00:19 ID:???
>>ちたん
また素材うぷ板つくってくれやー
187sage茶:01/12/06 00:23 ID:???
DQ6のキャラチップほしい。
だれかうpしてくだしゃい。
188乱大朗:01/12/06 02:52 ID:???
http://www.gaminggroundzero.com/
ここで素材を・・・・・うきゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
189ちたん:01/12/06 02:55 ID:B7a71ySY
受験勉強する高校3年生のRPGをツクルゾオォォ!!
190名無しさん@LV2001:01/12/06 03:08 ID:???
どんなやねん
191:01/12/06 03:09 ID:hEWbwONB
ドラクエ2の各市ダンジョン作りテぇ
192名無しさん@LV2001:01/12/06 07:47 ID:???
どらおえは結構、参考になると思われ。




   
                      ・・・既出?
193名無しさん@LV2001:01/12/06 08:21 ID:???
お、乱大朗 だ
194名無しさん@LV2001:01/12/06 08:24 ID:???
本物か?
195名無しさん@LV2001:01/12/06 08:33 ID:???
あのサイトってなんだ?
196aほ ◆AHOwp78I :01/12/06 09:19 ID:???
乱打慰労・・・お前にはいろいろ騙されたよ・・・まったく。
>195
戦闘エフェクトのチップとかあったよ
197名無しさん@LV2001:01/12/06 18:16 ID:Y/tDfhfd
>>185
それってコンパクの事?
一応言うが、あれはRPGのコンテストじゃないぞ。
198ふにゅう ◆HUNYUe0M :01/12/06 19:15 ID:???
やっとツクール起動したよぉぉぉぉぉぉ

まじで大変だった・・・
199名無しさん@LV2001:01/12/07 00:27 ID:???
>>198
何が問題だったの?
200200:01/12/07 00:31 ID:???
200もらってくよ
201名無しさん@LV2001:01/12/07 01:07 ID:???
>>196
行ってみたけど、どこにあるのか良く分からなかった。
場所を詳しく教えてくれない?
202ふにゅう ◆HUNYUe0M :01/12/07 02:19 ID:???
>>199
わからん
203名無神:01/12/07 07:50 ID:???
>>191よ、
ttp://jimgray.hypermart.net/404error.html
にFC版の各DQのマップが掲載されているぞ。
あと、FC版の素材も豊富じゃ。
204ふにゅう ◆HUNYUe0M :01/12/07 13:32 ID:???
ぐぉ・・・
音楽聴きながらテストプレイしようとしたら固まった・・・
205名無しさん@LV2001:01/12/07 14:15 ID:???
割れ物ですかぁぁぁ?
206名無しさん@LV2001:01/12/07 15:51 ID:KDvLuNWy
>>201
りそーすってとこ
207名無しさん@LV2001:01/12/07 16:26 ID:???
>>206
resourcesってところを押しても何も表示されん。
208名無しさん@LV2001:01/12/07 16:33 ID:KDvLuNWy
>>207
Dirってところで欲しい素材を選び、ViewFilesを押す。
さすれば道は開かれん。
209207:01/12/07 16:52 ID:???
>>208
探したけどDirがどこに表示されているのかわかりませんでした。
210名無しさん@LV2001:01/12/07 17:13 ID:KDvLuNWy
>>209
な、何ぃ。
りそーす押した後、二つのポップアップメニューが出たでしょ?
上の方で素材選べるよ。
……まさかこれも表示されないってか。
211260:01/12/07 17:36 ID:bDbsoVQF
>>204
音楽聴きながら」やるとよく、止まるよな・・・
さっき俺も止まった。
212エスタ ◆ccQY.A96 :01/12/07 19:57 ID:???
>>210
表示されない。Macintoshだからか?
実はこのサイトは半年前ぐらいにリニューアルしてからずっと見られん。
213CHITAN:01/12/07 22:09 ID:xcJPp1JZ
あpppっぷろだはまたまえみたいなしょぼいのでいいのですか?
214CHITAN:01/12/07 22:10 ID:xcJPp1JZ
それならすぐ置ける
215aほ ◆AHOwp78I :01/12/07 22:52 ID:???
ちたぁぁん!ちたんが置いてくれるならどんな手抜きしたって最高だよ!!
216名無しさん@LV2001:01/12/07 23:29 ID:Tylfwdzs
>>212
ぬぅ、俺はWinだからMacの事はわからん。
悪いが役に立てん。
217ちたん:01/12/07 23:51 ID:xcJPp1JZ
うおおおじゃあおこう
218名無しさん@LV2001:01/12/08 00:32 ID:???
CHITANハァハァ
219名無しさん@LV2001:01/12/08 00:48 ID:???
ちたん萌え〜。
(;´Д`)ハァハァハァハァ
220aほ ◆AHOwp78I :01/12/08 01:13 ID:???
なんか最近ちたん萌え人口どんどん増えてないか!?
倍率がどんどん上がるズラ!!
221名無しさん@LV2001:01/12/08 01:19 ID:???
チタソたんはなんでトリップはずしたんだ?
222名無しさん@LV2001:01/12/08 02:13 ID:???
>>217
(;´Д`)ハァハァ
223名無しさん@LV2001:01/12/08 08:31 ID:???
ちたんを殺しなさい。
224 :01/12/08 10:52 ID:???
225エスタ ◆ccQY.A96 :01/12/08 11:19 ID:???
>>224
Thanks!!モンスター作る手間が省けたよ。
226名無しさん@LV2001:01/12/08 13:22 ID:???
(・∀・)イイ!!
227ちたん:01/12/08 13:54 ID:YQHcabZW
http://banana.home7.dk3.com/melon/clip.cgi
置いて見た・・・・なんかここ広告がウザイってほどでるんじゃないけど
しつこい
228名無しさん@LV2001:01/12/08 15:05 ID:???
java切ってるからわかんねえ
229名無しさん@LV2001:01/12/08 15:07 ID:???
>>228
レベル高にしとき
ヤパリ切ってると不便だよ
230名無しさん@LV2001:01/12/08 20:04 ID:???
うおおおおおおおおおおお
UP板に入れねえええええええええええええ
231名無しさん@LV2001:01/12/08 22:54 ID:???
FFZをちょっといじったらBGMが鳴らなくなっちゃったYO!!
232名無しさん@LV2001:01/12/08 22:59 ID:X99K9Vrn
>>231
何をどういじったのSA!
233名無しさん@LV2001:01/12/08 23:00 ID:???
ちたんが主人公のRPG
試験結果で変わるマルチエンディング。
イエイに
234名無しさん@LV2001:01/12/08 23:29 ID:???
職業で海賊を加えたいんだけど、ドラクエのキャラクター(7を除く)で海賊に
相応しいグラフィックってないかな?
SFCドラクエ3の女海賊って独特なグラフィックだったっけ?
235名無しさん@LV2001:01/12/09 00:19 ID:???
水夫ならあるけど、なんか違うような気がする
パパスでいいんじゃネーノ?
236名無しさん@LV2001:01/12/09 00:22 ID:???
>>235
水夫は海賊っていうか、船乗りっぽいよね。
ツクールに元から入ってるグラフィックを使おうかどうか迷ってる。
237名無しさん@LV2001:01/12/09 02:01 ID:???
>>236
5の水夫は結構いい感じで強そうだと思うよ。
あと、微妙にスレ違いかもしれんが
TDQ2に「海賊」がいた。
238名無しさん@LV2001:01/12/09 02:02 ID:???
TDQ2って何?
239名無しさん@LV2001:01/12/09 02:04 ID:???
海外のドラクエ?
240名無しさん@LV2001:01/12/09 02:04 ID:???
↓ここを参考にしてくれ。ゲーム的にも面白いのでお勧め
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007316085/l50
241240:01/12/09 02:05 ID:???
TDQのことね。
242名無しさん@LV2001:01/12/09 02:45 ID:n2ZYfOQS
DQS
243名無しさん@LV2001:01/12/09 02:47 ID:???
ドラオエ?
244ちたん:01/12/09 02:48 ID:FDGo7x16
おもくてつながんないいいいいいいい
やっぱ鯖かえよう・・・
245名無しさん@LV2001:01/12/09 03:21 ID:???
ちたんタン が ○?
ちタン が○?

本人的にはどっちが良い?(藁
246名無しさん@LV2001:01/12/09 03:23 ID:7J8Onz5Q
ちんこたん
247名無しさん@LV2001:01/12/09 08:59 ID:???
アリーナのおしりの穴
248ふにゅう ◆HUNYUe0M :01/12/09 10:46 ID:???
前スレにあったMIDIの詰め合わせ持ってる人いる?
全部dじゃったんで誰か再うpキボンヌ
249名無しさん@LV2001:01/12/09 10:51 ID:???
nanisore?
250250:01/12/09 10:58 ID:???
250もらってくよ
251エスタ ◆ccQY.A96 :01/12/09 11:24 ID:0+ERSKU8
>>248
とりあえず何が欲しい?DQ1〜6はほぼコンプリート、7は20曲ほど持ってるが。
252ふにゅう ◆HUNYUe0M :01/12/09 11:44 ID:???
>>251
取りあえず1-3でおながいします・・・
253名無しさん@LV2001:01/12/09 11:48 ID:???
>>240
音がなりませんあと画面も妙に重いです・・・

スレ違いスマソ
254名無しさん@LV2001:01/12/09 12:20 ID:???
至高のドラクエ対究極のドラクエなんてのをやってみたい
2つか3つぐらいに別れてゲーム作って、このスレで審査してみたい
その方が効率いいし面白そうだし。
漏れ、一人じゃとてもゲーム作れる気がしないYO!
255名無しさん@LV2001:01/12/09 12:45 ID:???
>>251
おれは7がほしいなあ。
256エスタ ◆ccQY.A96 :01/12/09 19:59 ID:0+ERSKU8
>>252>>255
http://203.174.72.114/esuta37/dq1-7midi.lzh 約3M
面倒だったので1〜7をまとめて圧縮しました。
257名無しさん@LV2001:01/12/09 20:29 ID:???
>>256
252でも255でもないが、サンクス。
258名無しさん@LV2001:01/12/10 01:10 ID:???
>>256

252でも255でもないけど、DLさせてもらたよ。
どうも ありがとう。
259ふにゅう ◆HUNYUe0M :01/12/10 01:28 ID:???
>>256
サンクス!!!
よーしパパクソゲー作っちゃうぞー
260名無しさん@LV2001:01/12/10 02:09 ID:???
うおおおお これで音楽には困らないぞー
261名無しさん@LV2001:01/12/10 18:06 ID:WlH/udTl
>>254
「このドラクエの美しい映像と華麗なキャラクター達はどうだ!」
「ふん……あんたらの目は節穴だな」
「なんだと!?」「山岡さん!!」
「ドラクエ……いや、RPGに必要なものは映画のような映像や、
ただ、美形なだけのキャラクターではない!
惹きつけられるようなストーリーと、個性的で魅力的なキャラクターだ!」
「ほう、ならばそれを感じ取れるドラクエを作れるのかね?」
「ああ。おいオヤジ、SFCのツクールだ」
「何だと!? あのような旧型で!?」
「黙って見てろ!」
って感じ?
262名無しさん@LV2001:01/12/10 18:13 ID:???
このゲームの作者を呼べ!!
263名無しさん@LV2001:01/12/10 18:32 ID:???
どのゲームだよ。
264名無しさん@LV2001:01/12/10 18:37 ID:???
>>263
おいしんぼを知らない世代が増えてきたんだねえ。
ナゲカワシイ
265名無しさん@LV2001:01/12/10 19:45 ID:???
知ってるけど原作を少々読んだ程度。
266名無し:01/12/10 20:01 ID:IEYhFdIV
midi再アップきぼん。
267エスタ ◆ccQY.A96 :01/12/10 21:24 ID:???
>>266
再アップしました。
268名無しさん@LV2001:01/12/10 21:31 ID:???
今だ、(・∀・)タイーホ!
269ちたん:01/12/10 22:05 ID:bYZp0P6L
ドラえもんギガゾンビの逆襲の素材は無い?
270名無しさん@LV2001:01/12/10 22:18 ID:???
誰かドラクエの逃げた時の音、「ダカダカダカ」を持ってない?
271名無しさん@LV2001:01/12/10 22:22 ID:???
俺は敵が出た時の「トゥルルルル」と棺桶のキャラチップ
捜索中。
272名無しさん@LV2001:01/12/10 22:22 ID:???
>>269
自分で作れ。
273名無しさん@LV2001:01/12/10 22:23 ID:???
ちたんは本当にゲームつくっているのか?
274名無しさん@LV2001:01/12/10 22:39 ID:???
「トゥルルルル」って4までだったよね?
5以降はどうだったっけ?
275名無しさん@LV2001:01/12/10 22:43 ID:vEizxkXO
>>254
おもしろそうだ!
おれもひとりじゃつくれないのでその企画のろう
276名無しさん@LV2001:01/12/10 22:46 ID:mjuGdFgI
あまりスレとは関係ないのだが、外国サイトの素材を漁っていた。
FF5を発見、覗いてみたら……
クルルだけねぇっ! 何故だっ!!
もしかしてあっちではクルルは嫌われてるのか?
277名無しさん@LV2001:01/12/10 22:56 ID:???
>>276
ひょっとしてHotmog Worldってとこか?
278名無しさん@LV2001:01/12/10 22:57 ID:mjuGdFgI
>>277
実はそこです。お見通しかい。(w
いや、検索でちくちく探してるのです。
279名無しさん@LV2001:01/12/10 23:20 ID:FpXpfcxg
urlのっけたまえ
280279:01/12/10 23:21 ID:???
ごめん、検索したら1発だった
281名無しさん@LV2001:01/12/10 23:25 ID:???
ところで外国のツクールサイトに必ずある「mega man」ってなんだ?
282ちたん:01/12/10 23:27 ID:bYZp0P6L
ロックまんだよ
283名無しさん@LV2001:01/12/10 23:30 ID:???
( ´_ゝ`) ホホ−
284名無しさん@LV2001:01/12/10 23:38 ID:???
>>271
俺持ってる。どこかアプできる所を教えてくれるなら、あげるよ。
285名無しさん@LV2001:01/12/10 23:42 ID:???
271じゃないが、
http://www2.makani.to/akutoku/upload/
UPできないことはない
お願いします
>>254 >>275
おれも参加してえ・・・
286270=284:01/12/10 23:54 ID:???
>>285
あげといた。ただ、会話の音は多分使いにくい。効果音を打ち消す方法が無いから。
誰か逃げた時の音と教会の生き返る時の音(midiでも可)、アプしてくれ〜。
287名無しさん@LV2001:01/12/11 00:06 ID:???
ありがたい。
これでmidiと効果音はそろったぞー
288ちたん:01/12/11 03:20 ID:kb9Npp4+
効果音はDWのサイトに全部無かったっけ?
289名無しさん@LV2001:01/12/11 08:06 ID:???
>>274
シリーズごとにおと違わなかったか?
290名無しさん@LV2001:01/12/11 12:16 ID:???
SnesShoutでROMからspcを取り出してwavに変換するのが手っ取り速い。
291名無しさん@LV2001:01/12/11 13:15 ID:fqJ7V9jC
>>290
ファミコンのエミュで取り出し機能が、ついてるやつってあったっけ?
292ふにゅう ◆HUNYUe0M :01/12/11 13:37 ID:???
ところで、今までで公開したのは2人だけ?
293名無しさん@LV2001:01/12/11 14:25 ID:???
もうすぐ3人になるぞ
待ってろ
294ふにゅう ◆HUNYUe0M :01/12/11 15:02 ID:???
>>293
そうかい
いい意味でのクソゲーを期待してるよ
295名無しさん@LV2001:01/12/11 16:43 ID:???
3ヵ月後くらいには4人になるかも。
しかしここのみんなはクソゲーをきたいしてるのか?
296名無しさん@LV2001:01/12/11 16:56 ID:???
ちゃんとしたのもやりたいDEATH
297名無しさん@LV2001:01/12/11 17:09 ID:INL4TaMv
俺は作り直しだよぉ。結局マップも素材使う事にしたんだよぉ。
……メンドくさいわゴルァ!!(゚Д゚)
298名無しさん@LV2001:01/12/11 17:18 ID:???
誰か魔王大戦作ってください。
299299:01/12/11 17:21 ID:???
299
300300:01/12/11 17:21 ID:cyZqpLzV
300!!
301 :01/12/11 17:21 ID:E8vs28Vm
301
302名無しさん@LV2001:01/12/11 17:27 ID:???
いちおう仲間を連れて歩けるようにしてみたゲーム
すごく面倒だよぅ(;´Д`)
http://members.tripod.co.jp/poppoppop090/dqn.lzh
303名無しさん@LV2001:01/12/11 17:28 ID:???
↑まだ骨組みができただけです
1・8M
304名無しさん@LV2001:01/12/11 17:35 ID:???
ところでDQ12のロンダルキアにいるセーブデータ
持ってる人いない?
305名無しさん@LV2001:01/12/11 17:45 ID:INL4TaMv
>>304
「セーブ ロンダルキア DL」で検索してみよう。
その内出る。
306名無しさん@LV2001:01/12/11 18:12 ID:???
>>304
ここのでセーブデータいじれば?
http://www2.nagasakinet.ne.jp/s-ohta/index.htm
307名無しさん@LV2001:01/12/11 18:14 ID:???
場所まではいじれないので没
308名無しさん@LV2001:01/12/11 18:22 ID:???
>>302
そういう手があったのかー。と少し感服(w
309名無しさん@LV2001:01/12/11 18:22 ID:???
http://ipr.hijiyama-u.ac.jp/~992c071/savedata/download_index.html
ここにあるよ
もう見つけたかもしれないけど
310名無しさん@LV2001:01/12/11 18:40 ID:???
RTPを使わなければRTP不要なんですか?
311名無しさん@LV2001:01/12/11 18:43 ID:INL4TaMv
>>310
言っちゃなんですが不要です。
312名無しさん@LV2001:01/12/11 18:48 ID:???
じゃあ使わないようにしよっと
RTPを使っていなくてもあれがないとゲームが起動しないとか聞いたような気がするんですが
314名無しさん@LV2001:01/12/11 20:04 ID:???
確かそう。RTPをダウソしとけばツクール作品でサンプル素材使ってる奴は
わざわざサンプル素材を入れなくてもいいよってだけで。
315名無しさん@LV2001:01/12/11 22:51 ID:???
ドラクエ3のキャラチップきぼん
316名無しさん@LV2001:01/12/11 23:00 ID:???
どっちだよ。
317名無しさん@LV2001:01/12/11 23:28 ID:???
AirRPGっていう同人ゲーではRTPなしで起動できたから
たぶん必要ないんだと思う。
318名無しさん@LV2001:01/12/11 23:44 ID:???
作る側はゲームディスク作成時にはRTPを含めないのがお約束。
遊ぶ側はRTPは絶対インストールしておくのがお約束。
319名無しさん@LV2001:01/12/12 00:29 ID:???
>>302
やべえ、仲間システムが俺の作ってるやつと似てて、しかもより優秀だ…。
320名無しさん@LV2001:01/12/12 03:11 ID:???
>>302
再あぷきぼん。(ドキドキ
321302:01/12/12 08:32 ID:???
自分のページに入れない・・・
まだ消してないので夕方になれば直ってると思う。
322名無しさん@LV2001:01/12/12 10:13 ID:???
>>321
和鳥脂肪中
323名無しさん@LV2001:01/12/12 12:18 ID:ZThpXWxC
>>323
復活
324名無しさん@LV2001:01/12/12 12:24 ID:???
>>323
( ´_ゝ`) フッ
325名無しさん@LV2001:01/12/12 14:56 ID:???
>>313,314サンプル素材をまったく使わなければRTP必要ないが、素材とかと別に、
Harmony.dllってのを入れとかないと駄目。
>>317AirRPGはRTP含まれていたよ。効果音とかはRTP使ってた気がするし。
326名無しさん@LV2001:01/12/12 16:56 ID:???
AirRPGって400MBもあるんだよね・・・
一度見てみたいよぅ。
327名無しさん@LV2001:01/12/12 17:04 ID:???
おまえら、一緒にあらくれようぜ!!
328名無しさん@LV2001:01/12/12 17:31 ID:nFplyvOM
>>302
攻撃しようとするとできない…オレだけ?
329名無しさん@LV2001:01/12/12 17:58 ID:???
だれか>>224のキャラチップ。再UPしてくれる人はいねがー?
本気でたのんますわ。
330名無しさん@LV2001:01/12/12 18:03 ID:???
DQ2のキャラチップが欲しい・・・
331名無しさん@LV2001:01/12/12 18:05 ID:???
>>328そんなはずは・・
いくつかバグ直したのでもう一度落として確認してほしい。
http://members.tripod.co.jp/poppoppop090/dqn.lzh
伽羅セット
http://members.tripod.co.jp/poppoppop090/char.zip

http://members.tripod.co.jp/poppoppop090/
332名無しさん@LV2001:01/12/12 18:11 ID:nFplyvOM
>>331
ファイル打撃は開けませんってなる…なにゆえ?
333名無しさん@LV2001:01/12/12 18:21 ID:???
>>332
RTPの「打撃」がないんじゃないかな?
http://members.tripod.co.jp/poppoppop090/dageki.lzh
RTP使ってないつもりだったのに・・
334名無しさん@LV2001:01/12/12 18:23 ID:???
335名無しさん@LV2001:01/12/12 18:32 ID:???
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=1000557808&ls=50
前スレだと思うけど、既出?
336名無しさん@LV2001:01/12/12 18:33 ID:???
既出もなにも>>1ででてるYO!
337名無しさん@LV2001:01/12/12 19:42 ID:???
1よりも前のスレだよ。
ドラクエ7のモンスターやら教会の音やら手に入ったよ
感謝
338ふにゅう:01/12/12 19:44 ID:???
誰かSFC版のフィールドのチップセット持ってる?
5でも6でも3でも構わないんでうpキボン
339名無しさん@LV2001:01/12/12 20:00 ID:???
トリップがないからやだ
340ふにゅう ◆SEXNETlI :01/12/12 20:09 ID:???
>>339
マジデ??
341名無しさん@LV2001:01/12/12 20:17 ID:71YD1kiF
342ふにゅう ◆SEXNETlI :01/12/12 20:37 ID:???
>>341
サンクス!!
343329:01/12/12 21:11 ID:???
>>331
伽羅セットサンクス。
制作頑張ってねん
344名無しさん@LV2001:01/12/13 00:46 ID:???
そろそろDQ4のモンスター画像でまわってないかな、なんて言って見る。
345ヴァグナグ死ね:01/12/13 00:47 ID:???
わき毛が生えている。
確かにいくら美女とはいえ、彼女は戦場に身を置く女  
ついついわき毛の処理がおろそかにもなるだろう。
それが女傭兵という過酷な職業を選んだ女の真実の姿なのかもしれない。
そしてそれをありのままに写し出す事こそリアリティーの追求なのかもしれない。
だが・・
1プレイヤーとして・・ いや1人の男として
そこはキレイにして欲しかった。嘘でも良いから!
俺達だって馬鹿じゃない、美しい女だって同じ人間だ
ゲップもすれば排泄もする、脱毛を怠れば当然毛も生えるだろう・・・。
だがな・・
俺達ゲーマーはそんな所にリアリティーを求めちゃいねーんだよ!KONAMI!!
昨今のゲーム業界では、主となる男性ゲーマーの欲望を満たすために
猫耳やメイドは当たり前。あげくには12人の妹が突然出来ました等という
破天荒極まりない設定をなし崩し的に許容してきたではないか!
12人の妹はOKで、わき毛の無い女は駄目というその理由を問いつめたい。
確かにメタルギアシリーズは、小島秀夫監督の下
徹底したリアリティーの追求で他の大衆に迎合した軟派なゲームと一線を画す
コンセプトをもって制作されているのは良く知っている
だが大衆迎合主義に異を唱えたリアル路線の果てがわき毛かよ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
確かにゲームとしては申し分ない出来である
世界観、ストーリー、緊張感、臨場感、どれをとっても一級品である事は間違いない。
やり終えた後、一本の長い映画に入り込んだような感慨があった。
年末にむけて暇と金が余っている方は、購入を考えてみてはいかがだろうか?。ただ購入の際、このゲームは
わき毛の処理すら許されない硬派なゲームだという事を忘れてはならない。
346名無しさん@LV2001:01/12/13 00:47 ID:???
正直エスタのよりおもしろい
347名無しさん@LV2001:01/12/13 00:50 ID:???
そうでもないよ
エスタのほうがおもしろい
348名無しさん@LV2001:01/12/13 00:56 ID:???
349349:01/12/13 12:33 ID:???
349
350350:01/12/13 12:35 ID:???
350もらってくよ
351名無しさん@LV2001:01/12/13 14:05 ID:???
ageよ・・・
352名無しさん@LV2001:01/12/13 14:08 ID:???
なぜこんな時間に上げるのかね。
353名無しさん@LV2001:01/12/13 15:17 ID:???
ナンカウpシロ∠´×`)ユズハニャーン
354名無しさん@LV2001:01/12/13 18:29 ID:???
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~hasetaka/hp/dq7/dq7/m-zukan/151-200.htm
ここのページ51−100が無いみたいなんだけどだれか知らないか?
355名無しさん@LV2001:01/12/13 18:44 ID:???
>>354
末尾を「051-100.htm」
356名無しさん@LV2001:01/12/13 19:03 ID:???
>>355
謝謝
357ツクールサボり気味:01/12/13 20:03 ID:???
FF・DQには何の関係もないが、外国の素材を漁っていた。
バトルアニメ置き場があったので覗いてみる。
そこにあったのは……あの評判が悪い「アレックス」の加工画像であった。
おい、あいつはあっちでは人気あるのか!?
358名無しさん@LV2001:01/12/13 20:28 ID:???
>>357
そうなんだよ!
向こうじゃアレックス大人気なんだYO!!
359名無しさん@LV2001:01/12/13 23:00 ID:PhqBymGG
誰かSFCドラクエ3の職業キャラチップきぼーん。
360名無しさん@LV2001:01/12/13 23:03 ID:???
>>359
アレックスでがまんしる
361名無しさん@LV2001:01/12/13 23:04 ID:PhqBymGG
>>360
今の所そうしてるけど、果たしてここの住民がそれで満足するのだろうか。
362名無しさん@LV2001:01/12/13 23:08 ID:???
http://www.gaminggroundzero.com/home.html

ここってホントにドラクエの素材あるの?
FFばっかり

>>361 DQ3は取り出すのがめんどくさいって聞いたような・・・
363名無しさん@LV2001:01/12/13 23:17 ID:???
誰かドラクエ3の職業の公式イラスト載ってる所知らない?
364名無しさん@LV2001:01/12/13 23:24 ID:???
>>359
色々試してやってるけど
色バケして使い物にならない
365名無しさん@LV2001:01/12/14 03:46 ID:oIeDw2W9
ロトの紋章のゲーム作るような気合の入ったやついない?
366名無しさん@LV2001:01/12/14 07:20 ID:???
>>364
エミュのsnapshotで撮った画像を用意。
ツクールの配置にする。

IrfanでBMPに変換。

Image ConverterでGIFに変換して256色する。

IrfanでPNGに直して完成。

これでできたよ。
367名無しさん@LV2001:01/12/14 14:09 ID:Ppb/zVda
SFC版のロトを作ってみたんだけど
なんか髪の毛とかがやたら明るい色になりやがるんだよね。

やはりフォトショップ持ってないと駄目かなぁ。
368ふにゅう ◆SEXNETlI :01/12/14 14:11 ID:???
>>367
フォトショップなんて高価なものは必要ないと思うけど
369名無しさん@LV2001:01/12/14 14:20 ID:???
でも、フォトショップエレメントぐらいなら
1万ほどでいろいろ遊べてオススメ。
フリーソフトでも構わないけど。
370ふにゅう ◆SEXNETlI :01/12/14 14:25 ID:???
それにしても呪文の再現が難しい・・・
トラマナ、アバカム、パルプンテみんなダメだ
371名無しさん@LV2001:01/12/14 14:31 ID:???
>>370
そんなことないYO!
パルプンテ=バトルイベントと乱数で・・・
トラマナ=チップ置き換えで・・・
アバカム=スイッチで・・・
完全再現は不可能でも似せることはできるはずだYO!
マホカンタはたぶん無理だけどね
372名無しさん@LV2001:01/12/14 14:34 ID:???
ああ・・・それにしても・・・DQ4のモンスター(PS版)がほしい・・!
373名無しさん@LV2001:01/12/14 14:37 ID:???
それよか「武器」を「つかう」ことが出来ないのがイタイ
破邪の剣の意味がねぇ!!
374ふにゅう ◆SEXNETlI :01/12/14 14:39 ID:???
>>371
おお!!!サンクス!!
さっそくやってみるYO

>>373
じゅもんの欄に入れることは可能
375名無しさん@LV2001:01/12/14 15:00 ID:???
呪文の欄に入れてもなぁ・・・

あ、今思ったがDQみたいに戦闘中に持ってるアイテム数の
制限ないのか。
それじゃあ呪文の意味が無くなっちまうなぁ
376名無しさん@LV2001:01/12/14 15:21 ID:???
377ふにゅう ◆SEXNETlI :01/12/14 16:07 ID:???
ぐはぁ!!!
またフリーズした・・・
強制再起動もきかないからマジで辛い
378名無しさん@LV2001:01/12/14 18:28 ID:???
誰かドラクエの呪文の効果音(SFC版)あるサイトしらない?
379名無しさん@LV2001:01/12/14 18:34 ID:???
http://www.dragon-warrior.com/
ここにあるのはFCか・・・すまん
380名無しさん@LV2001:01/12/14 19:00 ID:???
なかなか見つからない
381名無しさん@LV2001:01/12/14 19:55 ID:???
頼まれてないけどちょっとDQの呪文の再現方法を考えてみた

マホステ:
あらかじめ状態マホステを作っておく。精神関連の特技を封じる状態で戦闘中のみ、
自然回復不可。(お好みで時制に)
スイッチ「マホステ」で起動するバトルイベントを作る
内容は、全ての敵とパーティの状態をマホステにする
普通のマホトーンが効かない敵にも効くのがミソ

俺は時間無くて作れないけど、皆さんのゲームに超期待しています
がんばってください!     
382名無しさん@LV2001:01/12/14 20:05 ID:???
>>367
ここにあるやつでttp://member.nifty.ne.jp/oj/ (シェア)
エミュで取り出したやつを読み込む。すると左下にその画像に使われてる
色の一覧が出る。そこで新規作成して288×縦256で現在のパレットをコピーするにする。
その新規作成したやつにエミュで取り出した画像の使う部分を選択して
コピーして、新規作成したやつに貼り付ける。このソフトの場合クリップボード
に送られた画像を貼り付けるとき貼り付けた側のパレットに一番近い色になるので、
取り出した画像のパレットとまったく同じにすれば色は変わらない。
漏れはこの方法でやってる。長くてスマソ。
383名無しさん@LV2001:01/12/14 20:09 ID:???
>>382
できたらUPしてほしい・・・
384名無しさん@LV2001:01/12/14 21:23 ID:???
>>382
何を?
385384:01/12/14 21:24 ID:???
>>383だ間違えた
386名無しさん@LV2001:01/12/14 21:30 ID:???
ドラクエ3のキャラチップ
387名無しさん@LV2001:01/12/14 21:36 ID:???
だれか前に揚げてなかったっけ?
388名無しさん@LV2001:01/12/14 21:43 ID:???
前スレじゃない?ってかドラクエ3のキャラチップ見たことない。
389名無しさん@LV2001:01/12/14 21:54 ID:???
ツクールスレ新しく建てた奴たたかれまくってて笑える
390ツクールサボり気味:01/12/14 21:54 ID:???
>>388
前に作ったんだけどなぁ。ファイル整理の時に捨てちまったわ。
DQ1〜4あたりまで作ったんだけど。惜しい事した。
391名無しさん@LV2001:01/12/14 22:26 ID:???
誰かSFCの呪文の効果音UPして!!
392名無しさん@LV2001:01/12/14 22:28 ID:02E0kWH6
そういうの取り出すツールがあったような気がする
393名無しさん@LV2001:01/12/14 22:41 ID:???
ドラクエ3の職業の公式イラスト(鳥山絵)が全く見つからねえ…。
検索しても引っかかるのはファンサイトのイラストばかり。一体どうなってんだ?
載せるのは違法なのか?
394名無しさん@LV2001:01/12/14 22:45 ID:???
>>381
それはマホステではなく、エビルスピリットの紫色の霧のような気がする。
395名無しさん@LV2001:01/12/14 22:50 ID:???
http://www.rpgamer.com/games/games.html
ここにドラクエのパッケージの絵とかがあった。
396名無しさん@LV2001:01/12/14 23:06 ID:???
>>395
ありがとう。でも一部しかないな…。
397名無しさん@LV2001:01/12/14 23:12 ID:???
誰かドラクエ3の公式イラストをスキャナで取り込んでくれる勇者求む!
398名無しさん@LV2001:01/12/15 00:24 ID:???
(´-`).。oO(いったいなんにつかうんだろう・・・ )
399名無しさん@LV2001:01/12/15 01:35 ID:???
>>398
ステータス画面に。
400400:01/12/15 01:38 ID:???
ばかめ!!400ゲット!!
401382:01/12/15 17:29 ID:???
>>383
とりあえずちょっと作ってみた。
ttp://banana.home7.dk3.com/melon/img/11.zip
402名無しさん@LV2001:01/12/15 18:03 ID:j/Dm2qFv
アブナイ感じがするので保守あげ
403名無しさん@LV2001:01/12/15 18:05 ID:???
>>366
>Image ConverterでGIFに変換して256色する。
Irfanに減色コマンドあるけど
404 :01/12/15 18:07 ID:???
いつからこのスレsage専になったんだろう?

>>401 サンクス
405名無しさん@LV2001:01/12/15 20:22 ID:???
上げる人がすくないだけじゃないのか?
406名無しさん@LV2001:01/12/15 21:04 ID:???
>401
グッドジョブ!!
407名無しさん@LV2001:01/12/15 21:17 ID:???
>>401
ナイスワーク!!
408 :01/12/15 22:23 ID:nXkFKL3L
FF作ってる奴はおらんのか?
409名無しさん@LV2001:01/12/15 22:25 ID:???
>>408
ツクール4を買ったら
410382:01/12/15 22:26 ID:???
>404,6,7,
どうも。調子にのってもっと作っちゃいましょうかね。
411ヽ( ̄ー´∀`)ノ ◆mH/K0SiQ :01/12/15 22:26 ID:???
資ね!! 歯ね!! 死ね氏ね紙ね四ね 死んじまえ〜
黄色い猿めをやっつけろ〜♪ こんな〜日本 滅んでしまえ!!
紙ね 紙ね 紙ね四ね〜♪     参照?ヨ
http://downloads.members.tripod.com/silica5/s/s11.swf
412ツクールサボり気味:01/12/15 22:28 ID:???
>>408
FFは作ってないがごちゃ混ぜなものは作ってる。
というかタイクーン大陸作るのに3日かかった。(;´Д`)
マップコピーなんてするもんじゃねぇ。
413エスタ ◆ccQY.A96 :01/12/15 22:28 ID:eUP/NRNa
>>409
ツクール4は買ったけどゲーム作る程容量が無い。おすすめできない。
414名無しさん@LV2001:01/12/15 22:30 ID:???
>>412
がんばって
415名無しさん@LV2001:01/12/15 22:31 ID:???
ワールドマップ作ったら容量オーバーになりやがった
だからしかたなくツクール2000を買った

ぜったいやめとけ
416409:01/12/15 22:31 ID:???
>>413
情報サンクス
417ごちゃ混ぜ君:01/12/15 22:36 ID:???
コテハン変更。コテハンにする意味もないが。
ツクール5はどんな風になるのかね。ツクール3を速攻で諦めたからな、俺は。
サンプルが面白かっただけにあれを越えたかったのだが。

DQとFF(他のも)混ぜると、どうしても個性の面でFFキャラが目立つなぁ。
皆も何か作ってるの? ぜひ聞いてみたい。
418名無しさん@LV2001:01/12/15 22:45 ID:???
ドラゴンSAGAだああぁぁぁ
画面はあえて白黒おおおぉっぉぉぉx(意外とうまくいった)
最強の武器は破壊のチェーンソー---
419タベラレルー ◆AAAAA.QQ :01/12/15 22:54 ID:???
PS版ドラクエ4のモンスターって需要ある?
420名無しさん@LV2001:01/12/15 22:55 ID:???
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
くれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれくれ
421ちたん:01/12/15 22:56 ID:Aj1f8Ins
めっさある!!!!!
422名無しさん@LV2001:01/12/15 22:56 ID:???
( ゚д゚)ホスィ…
423名無しさん@LV2001:01/12/15 22:58 ID:???
誰かDQ4PS版をもっとるやつ(もしくは知っているやつ)は折らんのか?
424タベラレルー ◆AAAAA.QQ :01/12/15 22:58 ID:???
全部はちょっと。
今幾つか作ったけど。
425名無しさん@LV2001:01/12/15 22:58 ID:???
>>403
Irfanで減色するとぶつぶつができて色がおかしくなるんだよ。
426名無しさん@LV2001:01/12/15 22:58 ID:???
もっててもとりだせないYO!
427名無しさん@LV2001:01/12/15 23:00 ID:???
DQ1〜DQ7まではあるんじゃい!DQ4のPS版だけがない!!
428名無しさん@LV2001:01/12/15 23:00 ID:???
神光臨しる!
429タベラレルー ◆AAAAA.QQ :01/12/15 23:00 ID:???
>>426
なんで?ePSxeとか使えば?
430名無しさん@LV2001:01/12/15 23:02 ID:???
つぶつぶつぶすのがめんどい
431ごちゃ混ぜ君:01/12/15 23:03 ID:???
1.適当な魔物画像をエクスポート。
2.エミュとかから魔物の部分だけを切り取り。
3.魔物画像に上書き貼り付け。
これで面倒な事せずに、256色。
問題はたまにグレースケールになっちゃう事だ。
SFCまではできるけどPSは難しいか。
432名無しさん@LV2001:01/12/15 23:04 ID:???
>>429
・・・とは?普通のPCにPSのCDを挿入して取り出せるのか?
433名無しさん@LV2001:01/12/15 23:05 ID:???
そういうツールもある。
でもドラクエはプロテクトがかかってて見れない
434タベラレルー ◆AAAAA.QQ :01/12/15 23:06 ID:???
ちょっとだけアップしよっか?
435名無しさん@LV2001:01/12/15 23:10 ID:???
>>434
お願いいたす。
436タベラレルー ◆AAAAA.QQ :01/12/15 23:10 ID:???
437名無しさん@LV2001:01/12/15 23:13 ID:???
>>436
サンクス!良いです!・・・が、なんでこの面子なの?
全部はできないの?
438タベラレルー ◆AAAAA.QQ :01/12/15 23:14 ID:???
>>437
いっぺんに全部は作れないでしょ。サンプルだってば。
メンツはボスキャラだけど。
439名無しさん@LV2001:01/12/15 23:15 ID:???
>>438
あ!なるほどね。なんかツールつかってイッペンに落としているのかと思ってた。
440タベラレルー ◆AAAAA.QQ :01/12/15 23:18 ID:???
>>439
残念ながら全て手作業だよ。

ePSxe起動。>図鑑を開く>スクリーンショット>モンスターを切り抜く(一番面倒)
>減色(重要)>できたーよ。
441名無しさん@LV2001:01/12/15 23:23 ID:???
おいしくいただきました。よーしパパツクール再開するぞー
442エスタ ◆ccQY.A96 :01/12/15 23:24 ID:???
>>436
5分ほど遅かった。ダウンロード出来ず(鬱
再アブきぼん。
443名無しさん@LV2001:01/12/15 23:26 ID:???
エスタークの画像とバルザック+がよさげ!
444名無しさん@LV2001:01/12/15 23:28 ID:???
・・・しかし、卵と鳥はどこでつかったらいいのやら。。。
445スラッポ ◆AAAAA.QQ :01/12/15 23:29 ID:???
>>442
このスレじゃスラッポの方がいいかな。
http://surappo.tripod.co.jp/ichiji/dq4psdayo2.zip
うぷしたよ。
446エスタ ◆ccQY.A96 :01/12/15 23:30 ID:eUP/NRNa
>>445
THANKS!!
447名無しさん@LV2001:01/12/15 23:31 ID:???
ちなみに、オイラはツクールでDQモンスターをすべて
登場させているべ。ストーリーはオリジナルだけど、
なるべくレベルアップとか面倒にならないように
設定している・・・つもり。
448名無しさん@LV2001:01/12/15 23:33 ID:8vwdtJiw
〜  /⌒ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜ヽ(;; ^ー^)ノ <  みなさん順調ですか?
  〜 ノリリ从ルヽ   \________



この人と同一人物ですか?
449ふにゅう ◆SEXNETlI :01/12/15 23:34 ID:???
>>447
漏れはDQ2並のムズゲー作ってます
450スラッポ ◆AAAAA.QQ :01/12/15 23:34 ID:???
>>448
そうだよ。AAずれてるけど。
451名無しさん@LV2001:01/12/15 23:35 ID:???
>>449
お〜。ロンダルギアとか復活の呪文もしているの?
452名無しさん@LV2001:01/12/15 23:35 ID:???
あ!DQ2「並」か。
453ちたん:01/12/15 23:42 ID:Aj1f8Ins
復活の呪文まじでいい!!!!!!
454ふにゅう ◆SEXNETlI :01/12/15 23:42 ID:???
>>451
内容はまだ発表できないけどDQ2の世界を舞台にしたゲームです
でも内容は若干変更すると思います
455名無しさん@LV2001:01/12/15 23:43 ID:???
>>454
なるほどね。
がんばろうね〜。
456スラッポ ◆AAAAA.QQ :01/12/15 23:43 ID:???
ちたんの作ったゲームが欲しい。
受験ゲーム。
457名無しさん@LV2001:01/12/15 23:43 ID:???
6文字までなら復活の呪文も可能
458スラッポ ◆AAAAA.QQ :01/12/15 23:45 ID:???
>>457
名前入力?
459名無しさん@LV2001:01/12/15 23:46 ID:???
そう。
でもよく考えたら無理だ。。
460スラッポ ◆AAAAA.QQ :01/12/15 23:48 ID:???
>>459
何で?復活の呪文だから?
461名無しさん@LV2001:01/12/15 23:50 ID:???
復活の呪文でステータスや持ち物を変更するのは事実上不可能だから。
つまり、名前が「XXXXXX」の時のみ、という分岐しか無いから・・・後は分かるよね?
462ちたん:01/12/15 23:51 ID:uXXO12yi
>>456
つくろうとおもったけどつくれませんでした・・・・
463スラッポ ◆AAAAA.QQ :01/12/15 23:58 ID:???
>>461
そういやそうだね。パスワードしか作れないのか。

>>462
受験(・∀・)ガンバレー!!
464ごちゃ混ぜ君:01/12/16 00:21 ID:???
>>461
不可能ではない。条件分岐を限りなく駆使すれば……
だが、そこまでして再現するものでもないのも事実。
465名無しさん@LV2001:01/12/16 00:25 ID:???
自作戦闘にすればいいだろうが。

それがダメなら、せめてメニューくらいは自作してくれ。
466名無しさん@LV2001:01/12/16 00:34 ID:???
>>465の作るゲームが楽しみだ
467名無しさん@LV2001:01/12/16 00:39 ID:???
468名無しさん@LV2001:01/12/16 00:40 ID:???
すまん・・・誤爆だ。
469名無しさん@LV2001:01/12/16 02:15 ID:???
凄まじい誤爆だ…。
470名無しさん@LV2001:01/12/16 10:01 ID:???
>>467
ワラタ
471(・∀・):01/12/16 10:23 ID:???
(・∀・)
472名無しさん@LV2001:01/12/16 14:42 ID:???
定期age
473名無しさん@LV2001:01/12/16 14:46 ID:???
>>647
ありがとう、とりあえず礼を言っておく。
474名無しさん@LV2001:01/12/16 14:52 ID:???
>>467
これからもよろしく
475名無しさん@LV2001:01/12/16 15:48 ID:???
RPG集みたいなサイトがあればいいのだが…
476名無しさん@LV2001:01/12/16 16:34 ID:???
それどういうサイト?
477名無しさん@LV2001:01/12/16 16:39 ID:???
色々なRPGが、掲載されてるサイトがあれば…。
勿論ツクール等でツクったRPGじゃなくて。
478名無しさん@LV2001:01/12/16 16:48 ID:A+PMTlWS
コンパクは?・??
479名無しさん@LV2001:01/12/16 17:22 ID:???
>>477
市販のRPG集ってことか?
480382:01/12/16 20:34 ID:???
ttp://banana.home7.dk3.com/melon/img/12.zip
DQ3のキャラチップほとんど作ってみた。
動くやまたのおろち付き。向き固定して使ってください。
481名無しさん@LV2001:01/12/16 21:14 ID:4GA1M+oC
よーし、パパ不謹慎ゲーム作っちゃうぞ〜
482名無しさん@LV2001:01/12/16 21:19 ID:???
>>480
(・∀・)イイ!
ただ転送率が悪いのはみんな落としてるからかな?
483エスタ ◆ccQY.A96 :01/12/16 21:27 ID:???
>>480
途中でダウンロードが中断されてしまう。何故?
484名無しさん@LV2001:01/12/16 21:41 ID:???
鯖が重いだけだと思われ。
485名無しさん@LV2001:01/12/16 21:59 ID:???
>>480
ダウンロード完了と出るが・・・解凍しても何もない。
486名無しさん@LV2001:01/12/16 22:10 ID:???
>>485
俺は解凍したらちゃんと出てきたぞ。
487名無しさん@LV2001:01/12/16 22:15 ID:???
込んでいるからうまくいかないのかな?

リトライ!
488382:01/12/16 22:23 ID:???
別のところにウプしました。
ttp://209.90.125.198/~bbscycle/cgi-bin/user/029.zip
ブラウザじゃないと駄目っぽいです。
489名無しさん@LV2001:01/12/16 23:03 ID:???
(・∀・)イイ!!
490名無しさん@LV2001:01/12/16 23:05 ID:yOHXmUqz
>>488
神が降臨!
491名無しさん@LV2001:01/12/16 23:07 ID:???
>>488
激しくサンクス!
492ちたん:01/12/17 09:53 ID:Nad1cqSk
超超超さいこー!!!!!サンクス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
493ちたん:01/12/17 09:54 ID:Nad1cqSk
>>463
ありがよう
DQ4のモンスタ0もありがとう
494名無しさん@LV2001:01/12/17 10:07 ID:???
>>488
何だろう?と思ってDLしたらドラクエ3のキャラチップじゃん!賢者たん(・∀・)カコイイ!
本当にありがとう。あなたはロトです。
495 :01/12/17 10:35 ID:???
あとはDQ3のマップチップと戦闘アニメだけっすね。
どっかないかなぁ・・・有る意味戦闘アニメが一番欲しい。
ランタイムのはショボ過ぎ・・・
496名無しさん@LV2001:01/12/17 10:50 ID:???
だれかDQかFFをツクールで再現したひと
うpきぼーん
497ちたん:01/12/17 10:52 ID:9c2kq1hN
海外にDQ1ならあるよ
498名無しさん@LV2001:01/12/17 11:36 ID:???
ロラクエ4とかいうのがあったがやっぱり再現はおもしろくない
499名無しさん@LV2001:01/12/17 12:30 ID:???
ロラクエ4うpきぼーん
500名無しさん@LV2001:01/12/17 12:37 ID:???
500
501名無しさん@LV2001:01/12/17 13:06 ID:???
ロラクエ4うpしてくれ
502名無しさん@LV2001:01/12/17 13:10 ID:???
>>501
2MBうpできるアップロード板探したらうpしてやるって言ってるだろうが。
503名無しさん@LV2001:01/12/17 13:25 ID:???
504名無しさん@LV2001:01/12/17 13:27 ID:???
4Mあった うpしてくれ
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/
505名無しさん@LV2001:01/12/17 13:34 ID:???
506名無しさん@LV2001:01/12/17 13:47 ID:???
>>505
サンクス!!
さっそくやろ
507ツクラー:01/12/17 13:51 ID:???
508名無しさん@LV2001:01/12/17 14:17 ID:???
あっそ、それで?
509名無しさん@LV2001:01/12/17 14:30 ID:???
この勢いでドラクエの効果音もうpして〜!!
510名無しさん@LV2001:01/12/17 14:33 ID:???
やっぱ希望はPSのDQ4のモンスター画像かな?

神きぼんぬ〜!!!!
511名無しさん@LV2001:01/12/17 14:48 ID:???
>>510
もうあるじゃん
512名無しさん@LV2001:01/12/17 14:51 ID:???
だれか〜体験版でもなんでもいいからUPUPきぼんぬ
513名無しさん@LV2001:01/12/17 14:52 ID:???
クレクレ厨房いい加減うざいsageろ馬鹿
514名無しさん@LV2001:01/12/17 14:55 ID:???
クレクレ厨房逝ってよし、だよ。
515名無しさん@LV2001:01/12/17 15:22 ID:???
>>507
おまえコンパクスレでも宣伝してたろ
516ごちゃ混ぜ君:01/12/17 16:17 ID:???
>>512
まだ初めのナレーションしか作ってないがいいのか?
517名無しさん@LV2001:01/12/17 16:35 ID:???
>>512
まだスナップショットしか出せんが。
518名無しさん@LV2001:01/12/17 16:53 ID:???
>>512
まだ手をつけてすらいないが
519体験版:01/12/17 16:58 ID:???
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/den1000/game.zip

随分前に使ってたとこにあげた。
ホントに体験版だから期待するなよ。
というか、ほとんどドラクエとか関係無いんだが(w
520名無しさん@LV2001:01/12/17 17:10 ID:???
こんなのやるほど暇じゃねえYO!
521名無しさん@LV2001:01/12/17 17:15 ID:nrOr3BH8
救済あげ
522名無しさん@LV2001:01/12/17 20:02 ID:???
期待あげ
523名無しさん@LV2001:01/12/17 20:19 ID:???
セリフ回しがむずかしい・・
どうしてもSAGAみたいな口調になっちまう
524名無しさん@LV2001:01/12/17 20:26 ID:???
http://isweb24.infoseek.co.jp/play/gekko_dq/
セリフ集参考にするといいと思うよ。
525名無しさん@LV2001:01/12/17 20:46 ID:???
>>511
いや・・・全部はない・・・。
526ごちゃ混ぜ君:01/12/17 20:47 ID:Zy2iLxra
>>523
SAGAみたいになるのはある意味才能あると思うが。
527電伝:01/12/17 20:53 ID:puMjKE/F
RPGツクールかぁ・・・・・
2が有るけどあんまり使えなかったなー
528名無しさん@LV2001:01/12/17 21:11 ID:ZQFE6ws9
うーむ、街のイベントがなかなか作れず(思いつかず)行き詰まってしまっているよ。
年内に公開したかったが、無理かもしれない。
529名無しさん@LV2001:01/12/17 21:41 ID:???
>>519
田代かよ!(w
530名無しさん@LV2001:01/12/17 22:03 ID:???
ぜんぜんドラクエとかと関係なくないか?
531 :01/12/17 22:50 ID:???
ドラクエ3のファミコン版のキャラチップが欲しいんだがなぁ〜・・・

スーファミ版のなんて欲しくもなんともない
532382:01/12/17 22:52 ID:???
>>531スマソ。作っちゃった。
ttp://banana.home7.dk3.com/melon/img/13.zip
533名無しさん@LV2001:01/12/17 23:08 ID:???
このマップチップなにげにいいかも。。
つかわせてもらおう
534 :01/12/17 23:20 ID:???
>>532
キャラチップじゃねーのかよ!
535名無しさん@LV2001:01/12/18 00:05 ID:???
ロラクエ4で、3章のクリアの仕方が分りません。
分る方教えてください。
536名無しさん@LV2001:01/12/18 00:22 ID:???
音楽をぜんぶwavにしたら50Mこえたよ。
これからmidiに直すけど、どこかupしてほしいってひといる?
いれば場所いってくれればupします。
537名無しさん@LV2001:01/12/18 00:25 ID:IoD5Ivcw
穴シタシア
538名無しさん@LV2001:01/12/18 08:32 ID:???
>>536
midiに直すって手動で?
539382:01/12/18 12:51 ID:???
>>534
スマソ。見間違い。
540382:01/12/18 13:04 ID:???
>>534
ttp://isweb16.infoseek.co.jp/play/slime1/image_others/
ここにあるGIFアニメをフレームごとに保存して貼り付けたりすれば作れるよ。
541名無しさん@LV2001:01/12/18 15:57 ID:???
ロラクエ4って1章では完璧なのに
2章でいきなり変わったね
作者が発狂したとしか思えん
542名無しさん@LV2001:01/12/18 15:58 ID:???
エンドールをペソフラン
こいつのセンス最悪
543名無しさん@LV2001:01/12/18 16:07 ID:???
人物の周りにたんすやら変なもややらくっついてる
544名無しさん@LV2001:01/12/18 16:39 ID:???
ペソフランってまじっすか?
なんでわざわざ名前かえるんだろ
545名無しさん@LV2001:01/12/18 16:45 ID:???
自分ではウマイと思ったんだろ。
546名無しさん@LV2001:01/12/18 17:07 ID:???
まんまなぞって作るのに飽きたんだろ
547名無しさん@LV2001:01/12/18 19:26 ID:???
>>382
いつも良い物出すな
マップチップも良い感じに仕上げてくれ
あとコテハンにしてくれると非常にありがたい
548名無しさん@LV2001:01/12/18 19:33 ID:???
素材屋なんてどうよ?
549名無しさん@LV2001:01/12/18 19:34 ID:???
>>382
ついに職人が登場した!!待ち焦がれたぜ!
あんたは神だ!!
550名無しさん@LV2001:01/12/18 20:49 ID:???
確かに382は神だ。あれほど膨大のキャラチップを提供してくれるなんて…。
漏れが作ったら1か月以上かかりそうだ。
551382:01/12/18 20:58 ID:???
む、どうも。あとマップチップのツボが下層チップのところに
配置されていたので使う方はすみませんが自分で直してください。
552名無しさん@LV2001:01/12/18 22:27 ID:???
382さん、あつかましいとは思いますがもしよかったら
DQ5のキャラチップも作ってください。
自分には技術がないので・・・
おねがいします
553名無しさん@LV2001:01/12/18 22:29 ID:???
>>552
技術なんていらないよ
根気があれば誰にでも出来る
つーか、面倒くさいだけだろ?正直に言え
554名無しさん@LV2001:01/12/18 22:32 ID:???
くれくれ厨房逝ってよしだな。
555555:01/12/18 22:34 ID:???
555もらってくよ
556名無しさん@LV2001:01/12/18 22:35 ID:???
キャラチップなんか後ではめこめばいいだろ。
まずシナリオ作れ。
557名無しさん@LV2001:01/12/18 22:39 ID:???
>>556
シナリオはもうできていますが何か?
558名無しさん@LV2001:01/12/18 22:43 ID:???
ところで他の板で作ってるRPGって面白いの?
559名無しさん@LV2001:01/12/18 22:55 ID:???
他の板ってモナー板?
560名無しさん@LV2001:01/12/18 23:00 ID:???
ロラクエ4で5章の初めで何をすればいいかわかりません。
一体何をすればよろしいでしょうか?
561名無しさん@LV2001:01/12/18 23:00 ID:QFEKYUUC
562名無しさん@LV2001:01/12/18 23:05 ID:???
クレクレ言う前に、ショボくてもいいから自分で数キャラでも作って
体験版レベルでも公開してみろよ。
557も「何か?」というくらいなら何か成果出してみれば?
というかHPまで作って何もしないまま消滅したラルフと同じくらいカコワルイ
563名無しさん@LV2001:01/12/18 23:08 ID:???
そういえばそんなやつもいたなあ。
564名無しさん@LV2001:01/12/18 23:10 ID:???
正直、クレクレ厨している奴はチップもらってもageられるほどまで作らないと思われ。
565名無しさん@LV2001:01/12/18 23:11 ID:???
本当に必要な素材は自分で作ればいい
今まで公開されたマップチップは自分に合わないから自作にしたし
それなのにクレクレ厨房は自分で作ろうともしない
そんな奴が作ったゲームなんてタカが知れてるな(藁
566536:01/12/18 23:20 ID:???
>>538
10曲くらいなんで、設定した場所探して手動で直します。
567名無しさん@LV2001:01/12/18 23:25 ID:???
素材にこだわってるとなかなか先に進めないんだよね。
でもこだわりたい。
この葛藤がたまらないんだ。
568名無しさん@LV2001:01/12/18 23:27 ID:???
マップチップとモンスターグラフィック以外は無くても製作には差し支えない
569名無しさん@LV2001:01/12/18 23:30 ID:???
今TDQやってもおもしろい。
正直、素材よりもバランスやシナリオに凝りたい。
という俺も2時間くらいで終わる短編を作成中。
バランス調整の難しさを実感してる。やはり本家は偉大だった。
570スラッポ ◆AAAAA.QQ :01/12/18 23:57 ID:???
PSドラクエ4のモンスターを制作中。完成したらコソーリアップします。
571名無しさん@LV2001:01/12/19 00:18 ID:???
素材は海外サイト逝けば結構揃うよ。
英語なんてモンスターとか読めればいい。
572名無しさん@LV2001:01/12/19 00:23 ID:???
貰ってばかりじゃアレだと思い
FC版 DQ3のキャラチプを作ってみる事に。

丸1日かけたのに 結局うまく出来ず、削除。。
鬱だ。


*「職人サソは すげえや!
573名無しさん@LV2001:01/12/19 00:24 ID:???
厨は英語読む気もせずに貰うことしか考えないから。
553の言うとおり、努力もせずに技術不足のせいにする。
574名無しさん@LV2001:01/12/19 00:26 ID:TiQBKGzQ
>>572
もう一日がんばってみれば前よりうまくできるだろうよ。ガンバレ
575名無しさん@LV2001:01/12/19 00:30 ID:???
確かに根気のいる作業だ。構想もそこそこ練らなにゃあならんし。
作業がマンネリ化してきたら、日々コツコツ作るしかないだろうね。
いずれまた調子のいい日が来るから。

必ずその内アプするんで、待っててくれ。
576名無しさん@LV2001:01/12/19 00:41 ID:???
だれか合作つくりませんか?それかこのスレでホームページ作って
みんなで企画しようYO!!
577名無しさん@LV2001:01/12/19 00:46 ID:???
>>576
どっかにこのスレ専用の素材うp板を含むサイトを作りたいな。
ギャルゲースレみたいに。
今まで出た素材を全部共有できるようにした方が効率がいいだろう
(midiはやめた方がいいかもしれないが)。
578名無しさん@LV2001:01/12/19 00:48 ID:???
賛成。それおもしろそうだ。
ついでに次スレからスレ名を「FFDQ板でRPGを作ろう!!」
にしよう。
579名無しさん@LV2001:01/12/19 00:49 ID:???
>>576
船頭多くして・・・。
それより世界観統一して、4の1章分くらいの短いやつをたくさん
作ったほうがおもしろいと思うよ。
どーせツクールは大作に向かないし。
580ふにゅう:01/12/19 00:52 ID:???
>>576
合作はちと無理だと思う
それぞれ理想のFF、DQって違うと思うし。

>>577には賛成
漏れは出来そうに無いが・・・
本当にやるならできるだけ協力するよ
581名無しさん@LV2001:01/12/19 00:55 ID:???
4の1章分は短すぎるだろう・・・
でも長いのは時間かかるうえに途中であきそうだからなあ。
とりあえずなんか企画できるとこ+アプ板・BBSがほしい。
582名無しさん@LV2001:01/12/19 01:01 ID:???
とりあえず一発目がでないと後に続きにくそうですが、
世界観統一で連作ってのは良さそうですね。
各人が飽きない程度でやってみればいいんじゃないでしょうか。
まあまずは誰かが作って勢いつけないと妄想で終わりそうですね。
583名無しさん@LV2001:01/12/19 01:09 ID:???
漏れはレベル20くらいまで楽しめそうなのを体験版として製作中です。
584名無しさん@LV2001:01/12/19 01:12 ID:???
http://page.freett.com/coin838861/
ここを再利用するのはどうだろうか。管理人にファイル送って。
585名無しさん@LV2001:01/12/19 01:12 ID:???
>>583
いつごろできそうなの?
586名無しさん@LV2001:01/12/19 01:13 ID:???
>>584
そこってもはや放置っぽくないか?
掲示板消えてるし
587名無しさん@LV2001:01/12/19 01:14 ID:???
>>584
もっとこのスレの本部って感じのとこがいい
588名無しさん@LV2001:01/12/19 01:15 ID:???
>>584
たしかにそこは素材集めたりするページみたいだしな。
正直、そういうページあればログに流される2chよりも安定してチップ手に入るので
クレクレうるさいのが減るかもしれん。
589名無しさん@LV2001:01/12/19 01:16 ID:???
>>588
でも放置されてるYO!
590名無しさん@LV2001:01/12/19 01:18 ID:???
>>585
なるべく年内に公開したい…。漏れの作ってるやつの特徴は
1.ドラクエ歩行
2.戦闘後のレベルアップのパラメータ上昇値表示&宝箱表示あり
3.ドラクエ3タイプの無個性キャラ
4.聖水・二フラムを実現
5.デフォルト戦闘(全滅してもゲームオーバーにはならない)
6.カジノあり

2、3を応用すればモンスター仲間システムにも対応できるかも。
シナリオは全然凝ってない…。
591 :01/12/19 01:20 ID:???
良質な素材ページになるなら俺やってもいいYO!
でもいまからフリースペースとるのもめんどくさいし、ラルフみたいな
ピエロにもなりたくないので、そこを再利用させてもらいたい。
592名無しさん@LV2001:01/12/19 01:21 ID:???
5.のやりかた教えて!
(頼み方がクレ厨みたいで鬱だが)
593ふにゅう:01/12/19 01:21 ID:???
>>591
ただの素材ページならうp板だけで充分だと思う
それより、テクニックとか掲載してくれるサイトのほうがありがたい
594名無しさん@LV2001:01/12/19 01:22 ID:???
>>590
もしかしてここの人ですか?
http://members.tripod.co.jp/poppoppop090/index.html
595名無しさん@LV2001:01/12/19 01:22 ID:???
>>593
それは普通のツクールページで十分なんじゃ・・・
596536:01/12/19 01:23 ID:???
音楽の差し替えできればいつもでウプできます。
問題は場所・・・。
597名無しさん@LV2001:01/12/19 01:24 ID:???
>>591
やってくれYO!
598ふにゅう:01/12/19 01:26 ID:???
>>595
そうでもない
じゅもんの再現のし方とかは他のサイトでは乗ってないし
FF、DQを作る上でのテクニックをまとめて掲載すればゲーム製作のハードルが随分低くなると思うけど
599名無しさん@LV2001:01/12/19 01:27 ID:???
>>595
それにそういうところがあるとテンションが持続するよ。
600600:01/12/19 01:28 ID:???
600もらってくよ。
601名無しさん@LV2001:01/12/19 01:29 ID:???
つーか、基本的な作業が済んでるゲームファイルをウプしておけば
それをもとに作れるよな。DQなら基本部分共通だろうし。
問題はどこまでを共通部分にするかだ。
マップチップやキャラチップはいいとして、
たとえばメラみたいな基本呪文はだれがやっても同じだろうが
バトルイベント絡めないと再現できない技はこの共通部分に入れるか、とか
そのへんについて意見を聞きたい。
602590:01/12/19 01:29 ID:???
>>592
普通に一個一個作るの。戦闘の処理を。
エンカウントを自分で作らないと無理。

>>593
体験版公開と同時に漏れの編み出した(ドラクエっぽくする)テクニックを
いくつか公開するつもり。

>>594
いや、仲間システムに関しては彼の方が優れていた。
603名無しさん@LV2001:01/12/19 01:32 ID:???
>>602
それってどうやるの?
(;´Д`)教えて厨みたいでいやなんだが・・・教えて
604名無しさん@LV2001:01/12/19 01:34 ID:???
5.ってなにさ?
605名無しさん@LV2001:01/12/19 01:36 ID:???
いんほしーくのアカウント。

自作ドラクエ(オナニー)公開の為に取ってみたけど使う?
606591:01/12/19 01:38 ID:???
あー、じゃあやってもいいけど
いままでここに有志でウプされた素材とかパクッテいい?
607ふにゅう:01/12/19 01:39 ID:???
和塩
米塩
和鳥
とか取ってるけど全然使ってない・・・
608590:01/12/19 01:39 ID:???
>>603
自作エンカウントについてはツクールテク紹介のサイトがあるから、
そっちを参考にした方がよろしいかと。
609名無しさん@LV2001:01/12/19 01:40 ID:???
お願いします!
私素材つくります!
必ずつくります!
610名無しさん@LV2001:01/12/19 01:42 ID:???
>>609
無理して作らなくていいよ(W

>>601
アイテムはやめたほうがいい。基本数値ダメージ魔法くらいでいいのでは。
あと宿屋とか教会をコモンイベントにしておけば。
611名無しさん@LV2001:01/12/19 01:46 ID:???
敵の強さとか味方のパラメータとか目安があるとなおいい。
612名無しさん@LV2001:01/12/19 01:47 ID:???
一応データベースと称して
1〜7の全ての
アイテムのデータ、呪文のデータ、敵のデータ(グラフィック以外)の入った
セットを作ってる(途中)。
それをコピペすれば作業がかなりはかどるよ。

さすがに全てをアプするのは無理だけど
アイテム、呪文、敵
をそれぞれHPに分割しておいといたりすると、
今からやり始めようとする人も結構作業がはかどるんじゃないかな?
攻略本ない人もいるだろうし。
613名無しさん@LV2001:01/12/19 01:48 ID:???
よくわからないんだけど、
単純に敵ステータスをツクールにもっていってもDQと同じような
ダメージになるの?ダメージの計算式とかちがわないのかな。
614名無しさん@LV2001:01/12/19 01:49 ID:???
比率を直せば使えるので問題ない。。はず
615ふにゅう:01/12/19 01:51 ID:???
チップセットうpしたいんだけどどこかに良いアプロダ無い?
616名無しさん@LV2001:01/12/19 01:51 ID:???
617名無しさん@LV2001:01/12/19 01:52 ID:???
>>613
ツクールのダメージ計算方法はドラクエとほぼ同じみたい。
618名無しさん@LV2001:01/12/19 01:53 ID:???
>>606
いいんでないか。
ここに名無しでウプしたじてんで放棄してるだろ
えみゅからとった時点で著作権も主張できないし。
俺はなんにも提供していない厨だけど。
619名無しさん@LV2001:01/12/19 01:56 ID:???
(´-`).。oO(使ってもらえれば本望だろう・・・)
620ふにゅう:01/12/19 01:56 ID:???
>>616
うpできん・・・
621スラッポ ◆AAAAA.QQ :01/12/19 01:56 ID:???
ドラクエ4のモンスター001-020まで作ってみたよ。
622名無しさん@LV2001:01/12/19 02:04 ID:???
(´-`).。oO(結局591さんはやってくれるんだろうか・・・)
623スラッポ ◆AAAAA.QQ :01/12/19 02:06 ID:???
いいや、アップは寝て起きたらします。
さて、寝るかー。
624名無しさん@LV2001:01/12/19 02:08 ID:???
(´-`).。oO(素材よりも皆の妄想シナリオ聞かせて貰ったほうが刺激になりそう・・・)
625名無しさん@LV2001:01/12/19 02:09 ID:???
(´-`).。oO(だからそれをやるために本部をつくるんだろう・・・)
626名無しさん@LV2001:01/12/19 02:11 ID:???
(´-`).。oO(そういう話はここのほうが・・・本部はあくまで決定事項のみかと思ってたYO)
627名無しさん@LV2001:01/12/19 02:13 ID:???
(´-`).。oO(本部にもそういう用途のBBSはあるんだろう・・・クレ厨抜きで話したい・・・)
628名無しさん@LV2001:01/12/19 02:15 ID:???
(´-`).。oO(本部できればクレ厨はそっちに誘導できるね。591たんに期待)
629名無しさん@LV2001:01/12/19 02:17 ID:???
(´-`).。oO(君もひねくれた奴だなあ・・とにかく本部を設立してみればいいじゃないか)
630ふにゅう:01/12/19 02:39 ID:???
掲示板は自分が設置しますがよろしいですか?
631名無しさん@LV2001:01/12/19 02:40 ID:???
(´-`).。oO(ここでうpされた素材をコソーリ上げてくだけでいいんなら)
632名無しさん@LV2001:01/12/19 02:42 ID:???
(´-`).。oO(意義なしだろう・・・いい加減眠くなってきた・・おや・・す・・み)
633ふにゅう:01/12/19 03:32 ID:???
一応、開設致しました
http://jbbs.shitaraba.com/game/67/ff_dqtuku.html

使用のし方はFF、DQ板のみなさんに任せます
うp板では無いので需要があるかどうかわかりませんが・・・
634名無しさん@LV2001:01/12/19 11:48 ID:???
ロラクエ4の質問!
3章でシサイドに着たんだけど
船がでません
どうすればいいの?
635名無しさん@LV2001:01/12/19 15:40 ID:???
ロラクエ4もう1つ質問
5章ははじまりの村で終わりですか
あれで終わりだったらおれの20時間を返してくれ
636ごちゃ混ぜ君:01/12/19 15:42 ID:6byU0z7s
>>635
データ覗いてみたがどうやら5章の最初で力尽きたらしく終わりらしい。
あと、色んな事を試してみよう、って感じのマップを見つけた。何故かロマサガもあった。
637名無しさん@LV2001:01/12/19 15:47 ID:???
>>636
合掌
オムニバスじゃなければ最後までいけたかも
638名無しさん@LV2001:01/12/19 17:19 ID:???
( *゚-゚)おむにばすってなあに?
639名無しさん@LV2001:01/12/19 17:24 ID:???
ロラクエ何処よ?
640名無しさん@LV2001:01/12/19 17:27 ID:???
おむにばすってなによ?
641名無しさん@LV2001:01/12/19 17:34 ID:???
ロラクエは?
642名無しさん@LV2001:01/12/19 17:37 ID:???
ロ・ラ・ク・エ・ド・コ・ヨ?
643ごちゃ混ぜ君:01/12/19 17:38 ID:6byU0z7s
>>638
第〜章っていう形式のやつ。
ようするにストーリーが何個もあるやつだね。
644名無しさん@LV2001:01/12/19 17:50 ID:???
ほお・・・でも別にさしつかえないと思うんだけど。
645名無しさん@LV2001:01/12/19 19:03 ID:uJg5JESk
ロラクエうpしておくれ
646名無しさん@LV2001:01/12/19 19:05 ID:???
くれくれ厨房逝ってよし、だよ。
647名無しさん@LV2001:01/12/19 19:06 ID:uJg5JESk
>>646
やだやだ、そんな事いわないでよ〜
648名無しさん@LV2001:01/12/19 19:06 ID:???
>>646
皆放置してるのにいちいち口に出すなよ・・・。
649647:01/12/19 19:10 ID:???
誰か俺を助けてくれる人はいないの?
650ごちゃ混ぜ君:01/12/19 19:11 ID:eLSs2wJo
>>647
お前は本当にロラクエが欲しいのか問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
お前素材欲しいだけちゃうんかと。
651647:01/12/19 19:12 ID:???
>>650
本当に欲しい!胸が引き裂かれるほど欲しい!
この気持ちをあなたに小一時間説明したい!
652 :01/12/19 19:12 ID:???
>>650
ロラクエは素材パックとしても使い道がない。
素人にはおすすめできない。
653名無しさん@LV2001:01/12/19 19:14 ID:???
ベクターに逝ってよし
654647:01/12/19 19:14 ID:???
>>653
ベクターにあるの?
655 :01/12/19 19:16 ID:???
>>647
おまえリロード繰り返してるだろ
656647:01/12/19 19:19 ID:???
>>655
もちろん!だからよろしく頼むよ
657名無しさん@LV2001:01/12/19 19:19 ID:???
>くれ厨
てか>>505にないか?
658名無しさん@LV2001:01/12/19 19:20 ID:???
ロラクエ4って1章は良いのに2章からがなぁ〜・・・
659647:01/12/19 19:20 ID:???
>>657
ないよ。もう消えてるっぽい
660名無しさん@LV2001:01/12/19 19:21 ID:???
>>くれくれ
おれがリメイクしてやるからちょっと待ってろ
661名無しさん@LV2001:01/12/19 19:21 ID:???
>くれ厨
ならあきらめれ

>>658
3・4はまともでしょう
662ごちゃ混ぜ君:01/12/19 19:21 ID:eLSs2wJo
>>659
まぁ悪ロダはすぐ流れるからな。
また誰かがあげるのを待った方がいい。
663647:01/12/19 19:22 ID:???
>>660
まじで!?
ありがとう!
664658:01/12/19 19:23 ID:???
>>661
3・4はまともなのか・・・2章が変だったから途中でやめた・・・
665名無しさん@LV2001:01/12/19 19:24 ID:???
┏━━━━┳┳━━━━┳┳━━━━┳┳━━━━┳┳━━━━┓
┃////////┣┫////////┣┫////////┣┫////////┣┫////////┃
┣━━━━╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━━━━┫
┃////////┃┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┃////////┃
┣━━━━┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣━━━━┫
┃////////┣┻━┻━┻┻┻━┻━┻┻┻━┻━┻┻┫////////┃
┣━━━━┫       −      −       _   ┣━━━━┫
┃////////┃                    ―     ┃////////┃
┣━━━━┫           −   (-_-)<<くれくれ厨  ┣━━━━┫
┃////////┃  ―            (∩∩)       ┃////////┃
┣━━━━┫┏┳━━┓             _     ┣━━━━┫
┃////////┃┃┣┓  ┃    −              ┃////////┃
┣━━━━┫┃┃┣┓┃                   ┣━━━━┫
┃////////┃┗┻┻┻┛ −        ―       ┃////////┃
┣━━━━╋┳━━━━┳┳━━━━┳┳━━━━┳╋━━━━┫
┃////////┣┫////////┣┫////////┣┫////////┣┫////////┃
┣━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳╋╋━┳━┳┫
┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫┣┳┻┳┻┫
┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫┣┻┳┻┳┫
┗━┻━┻┻┻━┻━┻┻┻━┻━┻┻┻━┻━┻┻┻━┻━┻┛
666666:01/12/19 19:24 ID:???
666もらってくよ
667名無しさん@LV2001:01/12/19 19:25 ID:???
>>666
狙ってたのか!?
668666:01/12/19 19:25 ID:???
oui
669名無しさん@LV2001:01/12/19 19:25 ID:???
>>664
いちおうカッジノもある
670名無しさん@LV2001:01/12/19 19:38 ID:???
ああ、あれね。
「わしがじゃんけんおうじゃ!」
671名無しさん@LV2001:01/12/19 19:58 ID:???
DLAGON QUESTおもしろい
672名無しさん@LV2001:01/12/19 20:37 ID:???
673名無しさん@LV2001:01/12/19 20:37 ID:???
ロラクエうpしておくれ
674名無しさん@LV2001:01/12/19 20:39 ID:???
先に能力、モンスターとかの設定をしたほうがイイかな?
675名無しさん@LV2001:01/12/19 20:43 ID:???
おれは並行してやってる
676名無しさん@LV2001:01/12/19 20:45 ID:???
DLAGON QUESTをダウンロードしたけど城の上のほうの小屋に入ったら
別の町にワープされるんだけど
677名無しさん@LV2001:01/12/19 20:46 ID:???
うちのパソコンのせいか、
設定とかの画面を開いたり閉じたりすると
なんか無限にエラーのウインドウが出るときがあるんだよね。
こればっかりはしょうがないかな。
678名無しさん@LV2001:01/12/19 22:28 ID:30aXyFOd
このゲーム作ってる人はサイト持ってないの?
679名無しさん@LV2001:01/12/19 22:29 ID:???
どのゲーム?
680名無しさん@LV2001:01/12/19 22:31 ID:???
ロラクエ4
681名無しさん@LV2001:01/12/19 22:34 ID:???
http://www.interq.or.jp/tennis/ktwo/
以前はここにあったらしいが、いつのまにか消滅
682名無しさん@LV2001:01/12/19 22:38 ID:???
ちょい思うこと・・・

ジサクでRPG作ったときとか、ゲームのタイトル(題名)をつけるの
をどーゆー名前にしようか考えているが、結構、思いつくもの
が恥ずかしかったりする。

考えてみれば、今は普通に言える「ドラゴンクエスト」「ファイナル
ファンタジー」などは違和感はさほどないのだが、もし、それが
ジサクのRPGで、最初に考えたら「ドラゴンクエストだって・・・(プ」
なんて言われたかも・・・。
683親善大使:01/12/19 23:58 ID:???
だれかダイの大冒険つくりませんか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008261788/l50
楽しいYO!!
684名無しさん@LV2001:01/12/20 00:45 ID:???
(・∀・)ケエレ!!
685ふにゅう:01/12/20 00:48 ID:???
ダイの大冒険はドラクエとして認めない
686590:01/12/20 00:52 ID:???
>>683
自分は結構好きだけど、今は自分ので手一杯。
ツクール化する際のテクニックを持ち寄ったりはできると思う。
とりあえず、誰かマップを作っといてくれ。話はそれからだ。
687名無しさん@LV2001:01/12/20 01:04 ID:???
マップはドラクエのものでいいと思うけどキャラチップがめんどい。
1から自作しなきゃならないから。
688名無しさん@LV2001:01/12/20 01:08 ID:???
ダイのキャラチップはSFC3の勇者でいいんじゃないか?
髪ツンツンだしあんまり違和感無いぞ。

ところで昨日話に出てたココのホームページは出来あがったのかい?
689590:01/12/20 01:14 ID:???
>>688
もうできてるよ。ふにゅう氏に感謝。
http://jbbs.shitaraba.com/game/67/ff_dqtuku.html
690名無しさん@LV2001:01/12/20 01:21 ID:???
それとは別に591さんが作ってくれるかもしれないページもあるのですか?
691名無しさん@LV2001:01/12/20 01:28 ID:???
ダイの大冒険かよ。いくら俺でもそこまで精神年齢は落とせない。
692名無しさん@LV2001:01/12/20 01:35 ID:???
590さん・・・はやく体験版公開して・・・
693名無しさん@LV2001:01/12/20 01:40 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1004485307/
おれはここ読んでニーズに応えようと思う。
694ごちゃ混ぜ君:01/12/20 13:54 ID:3eweMHkj
>>682
俺は適当にかっこ良さそうなの単語を繋げてる。よって恥ずかしくなる。
まぁ、自分が気に入ればいいんじゃないの?
695名無しさん@LV2001:01/12/20 13:56 ID:DalZ9U95
俺はシェイクスピアのドラクエ作る
696sage:01/12/20 14:00 ID:DalZ9U95
SFCのDQ3のキャラチップDLできないYO!!
697名無しさん@LV2001:01/12/20 14:01 ID:???
( ´_ゝ`) だからなんだ?
698名無しさん@LV2001:01/12/20 14:46 ID:qTn7ISnb
ロラクエは?
699名無しさん@LV2001:01/12/20 14:48 ID:???
700のチャンスを狙え
700ちたん:01/12/20 14:49 ID:OeKABEWM
701名無しさん@LV2001:01/12/20 14:49 ID:???
そんなのいらん。
702名無しさん@LV2001:01/12/20 14:51 ID:???
700とりたかった
703591:01/12/21 00:27 ID:???
http://page.freett.com/coin838861/
ここの管理人にこのスレのURLおくって、「俺が素材送るから復帰してくれ」
と言ったら「もう飽きてしまった。このページはあなたにあげるから続けて欲しい。
私もビジターから素材とかもらった関係で閉めるに閉められず、かといって放置もつらくて
困ってた。」と言われた。
というわけで俺が引き継ぐことにしたので公開(リニューアル?)はあさってまでに行うので
それでよいかな?
ページのタイトルは・・・・どうしようか。背景とかのイメージは2chっぽい明るめにしようかと思う。
704名無しさん@LV2001:01/12/21 00:33 ID:???
591さんに期待さげ
705名無しさん@LV2001:01/12/21 00:38 ID:???
>>703
素晴らしい!
706名無しさん@LV2001:01/12/21 00:39 ID:???
うざったい広告は無しにできないの?
707ああああ:01/12/21 00:42 ID:???
このスレって1つレスがつくと急に人が集まりだすな
で、だんだん下がっていってしばらくすると沈静化する。
708591:01/12/21 00:44 ID:???
>>706
あの広告は仕様と思われる。
どっか別のところ借りる?微妙に知られているURLなので
そのまま引き継ぐのもありかと思ったけど。
709名無しさん@LV2001:01/12/21 00:46 ID:???
>>708
URLを変更しました・・・で、アドレスを変えてみては?
POPはちょっとうるさいね。

あと、素材とかも提供できる場があれば提供しますよ。
応援してます!

カコイイ>>591
710ああああ:01/12/21 00:48 ID:???
Change Your Bookmark ASAP GO!
711591:01/12/21 00:50 ID:???
そっか。
そこそこ容量ある無料HPあるかな?和塩?
アカウントとるなら、公開ちょっと延期かも・・・

あと掲示板はこのスレと
http://jbbs.shitaraba.com/game/67/ff_dqtuku.html
をリンクしていいかな。
712名無しさん@LV2001:01/12/21 00:51 ID:???
きくまでも なかろうよ!
713名無しさん@LV2001:01/12/21 00:55 ID:???
>>591
とりあえずコテハンにすれ。
714名無しさん@LV2001:01/12/21 01:03 ID:???
>>711
iswebはどうだろうか?50MBでCGIもOK。
ポップアップはあるが、いろんな意味で
消されにくい。アカウントは数日後には
取れる。
直リンはできないというのをメリットにする
ならいいと思うのだが・・・。
715乱大朗:01/12/21 11:31 ID:???
http://skyk.tripod.co.jp/unko.lzh
超久しぶりにツクールを動かした。
とりあえずunkoを完結させてみた。
716260:01/12/21 12:18 ID:5ABK85Ea
>>715
ウンコー!!
(・∀・)ウンコー!!
空2が開けません!!!!!!!!!
719名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 16:26 ID:5ABK85Ea
>>715
1のニーナと言っても、前半にかぎるけどな。
あとボス強すぎ
乱打慰労はBOFが好きな理系受験生と判明
ボスつえーYO!
速攻でレベル50にしたYO!
722名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/21 22:14 ID:KsSBn32D
つーか最後あれで終わりかよ!?
(・∀・)ウンコー!!
724名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/22 03:14 ID:ffzqtX/+
(・∀・)ウンコー!! (・∀・)ウンコー!!

(・∀・)ウンコー!! (・∀・)ウンコー!!
(・∀・)ウンコー!!

(・∀・)ウンコー!!
長編にこだわってるのかもしれないけど、
1時間(長くても3時間)くらいの短編物のほうがいいと思うよ。
いっぱい作品作ったほうが盛り上がるし、公開もしやすいでしょ?
ライブアライブやった人ならわかるだろうけど、
長い短いに関わらず話がまとまってるとおもしろいよ
726名無しさん@LV2002:01/12/22 03:28 ID:???
確かに・・・。
727名無しさん@LV2002:01/12/22 03:29 ID:???
冬休みだから短編2作は作りたいな。
( ´D`)ノ システムに何時間も費やした漏れとしては
      ある程度長編を作りたいとも思うのれす・・・
でも短編も逝ってみよう。冬休みだし。
システムは1度作っておくと色々なものに応用できるからイイヨネ。
(´-`).。oO(はやく共通のシステムできないかな・・・俺も作りてえ・・)
システムがしっかりできていれば
長くてもいいと思うがな。
よく出来たシステムなら、それで何作も作ればいいじゃないか。
それだと新鮮味が
734591:01/12/22 11:33 ID:???
とりあえず今あるものをまとめてページ作った。
近いうちに広告がないところへ移転予定。まずはもっと充実させたい。

http://big.freett.com/coin838861/
735591:01/12/22 11:33 ID:???
JAVA切ってるから問題なし
>>735
おお、オツカレー
移転後は素材がシリーズごとに分けられていると嬉しいデス
ワショーイ
(・∀・)ウンコー!!ってあれでおわりかよ。
>>735
キャラクターチップ スーパーファミコン
が落とせないよ。
>>715
オルステッドもどきに負けてから話が進まなくなったんだけど?
砂浜みたいなとこに辿りついて何もイベントが発生しないよ。
次は何をすればいいの?
サミシイから一旦あげておこう。
ありゃ、あがってたのか(鬱

>>741
どうやらそこで終わりらしい(w
おそらく世界崩壊後も作るつもりだったんじゃないだろうか
>>740
なおってるみたい。
つーかDQFの完成版やりたいYO!
来年の春以降まで待てYO!
キャラの潰れ具合が最高だYO!
あと最初の洞窟敵が強すぎだYO!
ctr押しながらじゃないとクリアできねーYO!
またラスボスがちたんだったら萎え〜
750750:01/12/22 23:23 ID:???
750もらってくよ
むしろラスボスはエスタ
FFの戦闘もどき(ロマサガ風ターン制)作ってます。めんどくさい。
>>752

ロマサガ素材クレ
754752:01/12/22 23:33 ID:???
ロマサガは1,2,3で大きさが全然違うんだよなあ
>>754
戦闘中のHP表示でいくつピクチャーを使ってる?
757752:01/12/23 00:18 ID:???
ちょっと待って
数えてみる
758752:01/12/23 00:21 ID:???
10*3(数字)+ゲージ17
MPも似たようなもの
ちなみに、マップチップ。
>>758
いや、ピクチャーが何種類なのかじゃなくて、
同時に最高何個ピクチャーを使っているのかを知りたい。
マップチップだっつったろゴルァ!
味方+敵+ウィンドウでせいぜい10ぐらいだと思われ
ウィンドウもマップチップだよ
せいぜい敵ぐらい
コマンドもだった
>>762
モンスターをピクチャーにすると戦闘アニメがモンスターの下に表示されない?
>>764
ピクチャー番号が問題だと思われ。
詳しくは分からん
766わたる:01/12/23 01:27 ID:1OMLaYIj
すいません、今ドラクエのマップチップ探してるんですが、
ファミコンのWに挑戦して、微妙に感じたので。
スーファミのYに挑戦したら、あまりにも細かいくて、挫折しました。
だから、だれかスーファミのドラクエ1、2のマップチップ
もってる人くださーい。
だれだよっ・・・・!
わたるって・・・・・!!
海外にあるから自分で探せ
769 :01/12/23 01:53 ID:???
それか自分でつくれ
ツールと今期があれば何とかなるから
770わたる:01/12/23 02:31 ID:1OMLaYIj
初めて書き込みしたんですけど、
過去ログ目を通したんですけど、スーファミの1、2
を探していました。
マップチップの作り方って何処かに書いてないですかね?
エミュから画像落とすのってどうしたらいいのでしょう?
すいません、初心者で。
初心者の反面教師だな、あんた。
3と6はあるけど、1,2は見たことない。
http://jove.prohosting.com/%7Egotengok/
ここのは6。ゲーム落として中見てみ
773772:01/12/23 02:35 ID:+tkg9kDG
(´-`).。oO(おれってやさしすぎるんだろうな・・・)
774774:01/12/23 02:36 ID:???
775775:01/12/23 02:36 ID:???
ここはFFDQじゃない作品の話はOK?
ツクール受賞作品には面白いのがあるから・・・。
 
778777:01/12/23 02:38 ID:???
777もらってくよ
あああああああああああああああああああああ
dンvファイhfhfphpfオアwwhファhふぁうhf
終わったの?ここ。
>>776
PC板でやれ
粘着多いけどな
776=780=わたる
>>591
いつのまにか変わってるねHP。
前のクローンへのリンク集復活しない?
まあ、ツクール全般の話も支障が無ければいいと思うが・・・

しかしドット絵は難しい。
今ドラえもんを制作中(w
ヒラソマントー
そういえばあのゲームにドラえもんがいたな(w
ウフフフフ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/23 08:42 ID:0FtcD28s
>>772
3のある?いま3キャラのつくってますが、マップだけ6で違和感あるので
できれば欲しいです。
くれくれ厨房がアビスゲートから大量発生
RPGツクール2002キボンヌ
>>766
ドラクエ1、2も細かいところまでこだわると
かなり多いぞ。
会心の一撃でメタル系にダメージを与えるようにしたいんですが、
何かいい手はないでしょうか?
>>792
メタル系モンスターのでるグループにだけ
特殊なバトルイベントいれとけ。
794エスタ ◆ccQY.A96 :01/12/23 13:36 ID:qxfQzPbo
>>792

1・装備品Aを作る、必殺確率100%、防御力無視
2・バトルイベント
開始条件・毎ターン
変数aの操作・味方1の装備している武器のID代入(移動中にやっても良い)
変数bの操作・乱数1〜100代入
条件分岐・変数90以上だった時
| 1/味方1の装備品をAに変更
変数bが1〜89の場合
味方1の装備品を変数aを使って元に戻す。

弱点はメタルスライム以外でもそれが実行されてしまうこと。
しかしよくよく考えてみると応用すればもしかしたら
どんな守備力のモンスターでも防御力無視の会心の一撃が出せれるかも??
>>794
武器って防御力無視できるの?回避率無視はできるけど。
特殊能力を利用するって事?
ドラクエの会心てもともと防御力無視じゃなかったか?

王様や教会でセーブ

続けますか「いいえ」

ロードして「良くぞ戻った。

の再現ができん…
797ごちゃ混ぜ君:01/12/23 15:04 ID:t8qGHD+l
>>796
適当なスイッチを用意して、「いいえ」を選んだ時にスイッチON。
別イベントを用意しスイッチ条件「自動的に始まる」で「よくぞ戻った」
終わったらスイッチOFF、でできない?
おまえらの作ったのやってやるよ
うpきぼん
DQ4のザキ命中の効果音が欲しいのですが
「セーブして終わる」と「セーブして続ける」
の2つがあればよくて、後者はセーブ画面呼び出しで(・∀・)イイ!
前者については「セーブ画面の呼び出し→タイトルに戻る」にすると
次に再開してもすぐに戻されてしまう。。
だれかツクール2000くれ
>>800
そう。再開した瞬間にまたセーブするか聞いて来るんだよな。
803802:01/12/23 15:36 ID:???
ちがう。続けるかどうか聞いてくるんだった。
>>799
俺も欲しい。あのピキピキピキってのが血液が凝固しそうな音でイイ!
805名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/23 16:33 ID:wmhZ4hxP
ツクール4は召還獣とかFFのパクリすぎたので
俺の中ではクソゲー決定した。2は好きだったな。
サファイアの光ってな〜あに?微妙に変えてあるとこがウザい
806規格屋:01/12/23 17:40 ID:0FtcD28s
最近このスレ活発ですね。
私はストーリーとか苦手なのでこのスレで他の人が作りやすいように共通規格を作ろうと思っています。
それで今は呪文や特技の規格を作っているのですが
ツクール内の特技の「説明」にのせる文章、これが量が多く作業時間的に力仕事になっているので
文章のソースをみなさんに協力して欲しいと思ってます。
何をお願いするかというと、ツクール上に書き込む「説明」の25文字用に、
攻略本や説明書にのっている文章を転載してこのスレに書き込んでください。
基本的に呪文はFCの3と4、特技は4と5の頃がシンプルだったので、これにしていますので、
書きやすい呪文や技から書いてくれればいいです。FCの頃の攻略本のほうが文章が短いのでいいかと思います。
例としてホイミ「味方単体のHPを 30 ポイント程度回復する。」
こんなかんじでしょうか。手元に本がないのでいい加減です。要するに私がコピペできるようにしてほしいというわけです。
私はその間コモンイベントとかに労力割きたいので、文章つくりは人海戦術でやりたいと思っています。

盛り上がっているうちに早く発表したいと思いますのでできたら協力お願いします。
(できれば年内にupして冬休み後半から、これを利用して製作できるようにしたいとおもいます)
807規格屋:01/12/23 17:41 ID:???
・・・長文すいません。sageるべきでしたね。
30ポイント程度→30〜

だったと思うよ
FFのキャラの顔グラってあんまりないんだな。。。
http://www.kirafura.com/dq/3/3.htm
このページの魔法うつせばいいと思うよ
>>809
6と9のキャラ並べると鬱になるよ
812規格屋:01/12/23 18:31 ID:???
>>810
ありがとうございます。
でも、たとえばメラだったら「火の玉」とかそういう言葉が欲しかったのですが
ないですね・・・。せっかく教えてもらったのにちょっと残念・・・他にないでしょうか?
あ、でも消費MPとか効果についてはこれから打ち込みするので参考になります。
813ごちゃ混ぜ君:01/12/23 18:46 ID:ACdSy4Sk
>>809
およ、海外に腐る程あるよ。
見かけないのは2と10のティーダ・ユウナ以外だね。
GB版3の攻略本ならあるけど、説明長いよぅ
スマソ
天野絵と野村絵を並べられちゃア困る
5の顔グラもみないなー
5はメニュー画面顔グラないじゃん。
誰か>>795の質問に答えてやってくれ…。
>>795=818
できません

これでいいだろ
>>795
防御無視はできない。無視する技はあるけど、これを一定確率で発動させるのは不可能。
かわりに全ての武器に「一定確率で即死発動」をつけるのはだめ?
ボスだけ、その即死状態に耐性つければどうだろうか。
全ての武器に毒針性質がつくことになるが、会心=即死でもまあ許容範囲ないじゃないか?

>>819,820
煽るな。何も思いつかないなら黙ってろ。
>>821
さんくす。
ただ、メタル系は即死魔法が効かないようにしないとまずいから、その方法だと
メタル系に対応できないっぽい。
武器の追加効果で一定確率で防御力無視の技としての「会心の一撃」が出るように
出来ればいいんだけどなあ。
>>822
ザラキとかぶるか。スマソ。
ところで、敏捷性を極限まで高めた敵って打撃があたらなくない?
メタルの防御はそこそこにして、この素早さの高さによる回避力を
つかった再現できないかな。794とあわせてみて。
個人的にバトルイベントは極力つかいたくないが
メタルスライムが逃がしてくれない・・・・
これは一ターンめにメタルのすばやさを上げることで解消できるけど。
あとメラで80ダメージ受けた時は泣きそうになりました
>>824
大魔王バーン並じゃねえか(w
精神関係度が高いから、呪文のダメージがでかくなってるんだな。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/24 09:07 ID:e44PH2pn
できた・・・メタルに会心。

防御力無視の会心を出したいとき、
1.メタスラを、防御力を1、属性有効度を全部0%に。
2.武器Aに、属性Aをつける。(武器はメタスラに効かないか、ダメージ1)
3.武器ID+nに、武器Aをコピペしてから、必殺率100%、無属性の武器作っておく。
4・バトルイベント
開始条件:毎ターン
◆変数の操作:[a]代入、主人公の武器NO.(コモンイベントだと駄目)
◆変数の操作:[b]代入、n
◆変数の操作:[b]加算、変数[a]の値
◆条件分岐:変数[乱数1〜100]が90以上
  ◆ 装備の変更:主人公がV[b]を装備する
:それ以外の場合
  ◆装備の変更:主人公がV[a]を装備する
◆分岐終了

これで、装備してた武器と同じ攻撃力で会心が出る。
属性で防御力を調節すれば、全部の敵に使えるはず。
>>826
それをやると、素手のときは「素手」(なんらかの属性)の装備がひつようになるかな。
828826:01/12/24 12:10 ID:???
>>827
その前に、素手にしたら止まってしまった…
立派なバグだな。
>>828
敵にもおなじことやろうとしたが、敵は痛恨しかつかってこないかった。
ヘルプみたら、どうやら敵は「最も効率の良い」攻撃を優先して選ぶようだった。
敵の場合は会心用変数を使っても全員同じっぽいし・・・(つまり会心のターンは全て会心鬱)
「優先度」を使って上手く確率を操作できないかな?
830 :01/12/24 13:09 ID:???
優先度が10以上離れていたら低いほうは
絶対使ってこないような気がするのは気のせいか?
気のせいじゃないでしょう。
優先度が最も高いものから10以内の攻撃手段のなかから、有効度が加味されて選ばれるとヘルプに書いてあった
833826:01/12/24 14:01 ID:???
>>829
そういう敵は優先度で行動を決めさせるより、敵を何種類か作って
乱数とスイッチでやらせたほうがいいんじゃないか?
通常攻撃っぽい特殊攻撃やらせるとか。

>>826だと武器の装備戻らないんで、会心がでるときにスイッチ入れて、
コモンイベントでなんとかしてあげないといけない。
素手の解決策はないものか・・・
>>833
極力スイットとかは避けたいんだよなあ。
とりあえず、通常攻撃*複数、痛恨攻撃*1を敵の行動パターンに入れたら
通常を良く使うようになった。
これで誤魔化したけど、実質痛恨がくる確率がよくわからない・・・。
835826:01/12/24 15:04 ID:???
>>834
痛恨の来る率が解らない方が面白いんじゃないかな。

条件分岐で素手の時を設定したらうまくいった
全部書くと長いから総合掲示板のほうに書いとく。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/24 18:45 ID:+QAFNy51
みんな凄いなあ。
おいらがやってるのはフィガロ城の砂漠移動くらい。
スイッチ2つで(゚д゚)ウマー
837826:01/12/24 19:48 ID:???
>>835・・・と、思ったけど、バグでまくりだから止めた。
何処が違うのか和姦ねー
優先度50の行動と優先度41の行動を1つずつ並べると、
それぞれどのくらいの確率で起こるのだろう。
839規格屋:01/12/24 23:08 ID:???
>>830
ありがとうございます
おかげで呪文ほとんどできました。(ルカナン、スクルトはいまいちだけど妥協)
あとメタスラ用の処理、つかわせてもらいます。
それで、とりあえずルイーダの店はやるつもりですが・・・。これができれば応用で馬車もありかと
思いますが、需要なさそうなのでやらないかも。

ほかにDQとして必要な機能ってありますかね?
報告します。

通常攻撃:優先度50
特殊攻撃:優先度41

の敵1体と200ターン戦ったら、特殊攻撃が13回出ました。
また上記の敵2体と100ターン戦ったら、特殊攻撃が19回出ました。
>>840
通常攻撃と特殊攻撃の効果の大きさによって変化しそうですよ。
以下抜粋。

※ 行動パターンの採用プロセス
 戦闘シーンで敵キャラが実際にとる行動は、次の要件に基づいて決定されます。
1.すべての行動パターンのうち、「行動条件」を満たすものを選別します。複数の候補がある場合は、(a)優先度の一番高いもの、(b)aとの優先度の差が9以内のものがピックアップされます。

2.ピックアップされたそれぞれの行動パターンについて、現在の戦闘状況における有効度を加味し、重要度を算出します。この数値を、ピックアップされたパターンのすべてに照らし合わせ、採用確率(重要度の合計に対して個別の採用パターンが占める割合)に換算します。
3.採用確率をベースとし、乱数に基づいて、実行する行動パターンが決まります。
ということは、重要度が同じ時、

100と91ではあまり変わらず
10と1では大きく違う

ということですか?
いや、この優先度ってやつは9以内なら設定した値の大きさにかかわらず
裏で動いている「有効度」が実際の選択基準に大きく影響しているようです。
だから100:91も10:1もかわらないんじゃないでしょうか。
そういう文章に読み取れます
844843:01/12/25 02:21 ID:???
あ、そんなことないですね。すいません。
でも勝手に「有効度」を算出しているおかげで
ゲーム製作側にもかかわらず敵の攻撃を自由に制御できないことは
問題ですねぇ。
なんか最近、部落ら並みのエラーがでまくる。
バージョンアップしてくれ・・・
>>839
転職システムと仲間モンスターシステム。
あと、部屋に入ったときに屋根が消えて、周りが黒くなるやつとか。
オブジェクトでぱっと切り替わるのはできるんだけど、
ぐいーんってならないし、イベントだらけになってしまう。
>>846
画面の瞬間消去と瞬間表示を使えばそれらしくなるよ。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/25 17:06 ID:zxtGARYB
DQ4のロム持っているんだけど
効果音ってどうやって抜き出すんですか?
PSのDQ4のモンスター画像をきぼんぬ・・・ガクッ
850ケイ・メイ ◆q8KeiMEI :01/12/25 17:11 ID:q55X0mI1
>>849
同意
以前にボスキャラだけUPしてもらったんだが・・・できればその他の
モンスターも・・・。
852ふにゅう:01/12/25 17:18 ID:???
欲しいなら自作しろYO!
>>852
それができたらやってます。
854ふにゅう:01/12/25 17:23 ID:???
>>853
DQ4持ってないの?
>>847
(・∀・)イイ!! これだけでドラクエっぽい感じが!

プレステのエミュってどのくらいのPCでちゃんと動く?
ZSNESの動作が遅い気がするぐらいでもいけるかな?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:01/12/25 18:47 ID:JqRL8fFi
http://www32.tok2.com/home/yabou/
家ゲー板にあったタシロギアソリッド
857 ◆AAAAA.QQ :01/12/25 20:06 ID:???
>>848
NSF

>>849-850
作ってるよ。

>>851
他のも50体ほどUPしたよ。
>>857
どこにUPしたの?
なんだ・・・もう消しているのか・・・。
860 ◆AAAAA.QQ :01/12/25 20:56 ID:???
消してないし。index.html置いてないから。
>>860
zukan001-051.zipっすよね?
862ぅにゅん ◆AAAAA.QQ :01/12/25 21:01 ID:???
>>861
yes!
だれかFC4のNSFをアプロダに上げてくれない?
かわりといっちゃなんだがSFCのなら希望あればウプするよ
>>862
ごめん!あったよ!サンクス!!

んで、しつこく言っちゃってスマソ。
865ぅにゅん ◆AAAAA.QQ :01/12/25 21:05 ID:???
毒針は再現可能なんだろうか。
867 :01/12/25 23:13 ID:???
>>865
ありがとう。いまはこんな便利なところあるのか。
さっそく成果をアプロダ板にあげておいた。
文字化けたんだが何が原因だろうか。
868ごちゃ混ぜ君:01/12/25 23:22 ID:UUhKw2jK
>>866
武器の状態変化を使うべし。
必ず1ダメージは無理かと。
即死は>>868の通り。
ただ、普通の即死耐性と区別するのはどうするのだろう?
表示:中心から外側へ
消去:外側から中心へ
これでやってる。
871 ◆AAAAA.QQ :01/12/26 01:01 ID:???
>>867
文字化け直したよ。
>>846
転職とかモンスターシステムはたしかにDQのもんだが
DQをツクール上で必須ってもんでもないだろーな。
転職も3式と6式と2種類ある、自分が作るとしたら職業制はいれないて人多そう。
標準化するのは仲間入れ替えや後ろにつれて歩くとかそのあたりかと。
ほかはがいしゅつだがメタルに会心で防御無視、のような戦闘システムの核になるような
部分じゃん?
画面切り替えはたしかにそうだ、教会の処理なんかも分岐が複雑なので標準化してほしい。
要するにどのドラクエでも必ず使いそうな機能ほしい。
ごめん、流れを壊して悪いけど・・ここはクレクレばっかだね。
なんでこんなに素材を一から作ろうとする人が少ないのか。
それに「ただ適当に色々なゲームの素材を集めて使う」だけで、
全体的なグラフィックのバランスとかがおかしいような気がする。
PSDQ4の敵グラフィックなのに、キャラはスーファミとか。
別に吸い出し使うのがいけないとは言ってないけど、
(吸い出しは著作権的には絶対駄目だが)
多少は素材について考えてみた方がいいかと。
ホント流れを壊して御免。でもこのスレッドは良い意味で平和だね。
FF・ドラクエ板ということをお忘れなく。
>>874
あ、いや、自作というのはFFやDQの素材を自作って事です。
PS、SFCの絵にFCのが混ざらなければそんなに違和感無いよ。
まあ、このままの素材ではおおっぴらな配布はできないけど。
逆にちぐはぐ具合を楽しんでいるんだけどね。
ここのゲームやってて完成度なんて考えたらクソゲーでしかなくなるよ。

素材を自作するのは真面目にやってる人に期待しよう。
例えばギャルゲーを作ろうスレの人たちとか。
素材は差し替えればいいだけだからね。
ドット打てるようになったら作るつもり。
ここはクソゲーが歓迎されるところが
いいんだよな。
>>873
君みたいな発言が平和を乱すことをお忘れなく・・。

それに、「一から〜」というが、自分の腕に自信がないとか、
時間がないという理由で、どうしても素材がほしいという人も
多いのは事実だと思うな。もちろん、「面倒」って理由もあると
思うけど、「いかにして楽に作るか?」もRPGツクールの
使い方の一つじゃないかな?
ごめん、でも平和を乱すのは百も承知でした。
正直死ねとか出てけとか言われるかと思ってました。
でも、ずいぶんと優しく反論してくれたので驚いてます。
以外に平和的なのですね。流れを崩してごめんなさい。
いや・・・こっちこそ、荒らしだと思われてレスが返ってくるかと
思い・・・意外に丁寧に。こちらこそ、なんか雰囲気を壊す
レスしちゃってスマンm(._.)m ペコッ

ちなみに、あっしはクレクレくん(くれ〜とは言ってないけど、
素材は拾いまくるほうです。でも、純粋に「なんか作りたい」
って気持ちは皆さんと一緒です!自己満足の作品になるかも
しれないけど・・・。

このスレ(関係スレも含む)で、誰かが何かの作品を完成
できればいいですね!

せっかく、スレがあって、知識などを出し合っているのだから、
作品の良し悪しは別にして、形に残したいね!

みんな一緒にがんばろう!
それと・・・「クレクレ君」については、ここだけじゃなくて、
2ちゃん全体の話になると思うから、ここで議論しても
結論は出ないので・・・あまりしないほうがいいかもね。
884ごちゃ混ぜ君:01/12/26 13:08 ID:t/gsO8C3
>>869
攻撃力を極限まで下げれば……ダメージ入らないか。
うーん、難しいなぁ。
毒針か…
俺は1ダメージと即死はあきらめて、行動不能になるようにしてる。
麻痺と変わらないけど。
886プチーヌ ◆1rJZVQwE :01/12/26 13:14 ID:???
みんなに協力したいので、何か素材をUPしたいんだけど・・・
MIDIやモンスター画像(いろんなサイトであつめたやつ)を
UPしてもいいかな?
887885:01/12/26 13:20 ID:???
あと、毎ターンHP1減る状態にも。
>>886
お願いします!
888プチーヌ ◆1rJZVQwE :01/12/26 13:26 ID:???
どこにUPしたらいいかな?
うにゅうさんのところ?
889873=881:01/12/26 13:26 ID:???
俺もお詫びにファミコン版を256色で描き直したモンスターを
アップしたいんだけど、何処にアップしたらいいのやら。
890プチーヌ ◆1rJZVQwE :01/12/26 13:30 ID:???
んじゃ、俺は別スレでつかったURL(肉便器スレ(笑))に
UPしよっと。

ちなみに、そこでUPしているやつと俺は同一人物ね。
891873=881:01/12/26 13:34 ID:???
http://surappo.s7.xrea.com/joyful/img/10.zip
どなたかのアップ板にアップさせていただきました。
893873=881:01/12/26 13:36 ID:???
10体入ってます。もしこんなので良ければどうぞ。
>>893
律儀な人だなぁ。
オリジナルのは無いの?
895プチーヌ ◆1rJZVQwE :01/12/26 13:56 ID:???
とりあえず、DQ1〜DQ7までのモンスター(DQ4は除く)と、
一部だけど、DQ1〜DQ7までのMIDIをUPします。
896プチーヌ ◆1rJZVQwE :01/12/26 13:58 ID:???
あと、FF関係のMIDIもあるけど・・・DQ作成(?)が
目的みたいなので、UPしていいのやら・・・。
897プチーヌ ◆1rJZVQwE :01/12/26 14:02 ID:???
http://isweb39.infoseek.co.jp/art/blue9584/

ここにUPしたYO。よかったら参考に・・・。
DQ作成が目的というよりDQのシステム作成が
目的だよ。
>>897
得ろは消しちゃったんですか!?
900プチーヌ ◆1rJZVQwE :01/12/26 14:13 ID:???
>>898
そうなんだ・・・でしゃばったマネしてごめんね。

>>899
消してはないけど・・・場にそぐわないと思ったので
リンクからははずした。
901873=881:01/12/26 14:22 ID:???
>>894
ファミコンのを256色にした者なのでオリジナルのはないんです。
オリジナル・・今ちょっと描いてみますね。
902873=881:01/12/26 15:00 ID:???
http://surappo.s7.xrea.com/joyful/img/11.png
オリジナル出来ました。
DQっぽくないですね・・物好きな方はどうぞ。
オリジナル違いのような気もするが
904873=881:01/12/26 16:17 ID:???
あ、ファミコン版そのままって事でしたか。
凄く恥ずかしい間違いでした、ごめんなさい
894じゃないから間違いかどうか
ほんとうのところはわからないけど。
906894:01/12/26 18:25 ID:???
いや、オリジナルって意味はあってるよ。
こういうの画くける人がうらやましぃ。しかも40分で…
>>904
ラスボスに使っていいですか?
そろそろ新しいスレ立てないと・・・
それにしてもこのスレ内容が濃くていいですね
909 ◆AAAAA.QQ :01/12/26 20:51 ID:???
誰が次スレ立てるのさ。
では>>914が次スレだ。
なぜ914?
>>897 ありがと!
次の方どうぞ!!
・・・お・・・俺??
915プチーヌ ◆1rJZVQwE :01/12/26 23:27 ID:???
>>914
あ!トリップとハンドル入れるのを忘れてた・・・。

なんか自作自演っぽくて・・・ヤダ。
916UNYUN ◆AAAAA.QQ :01/12/26 23:32 ID:???
>>914-915
次スレよろしく。
917プチーヌ ◆1rJZVQwE :01/12/26 23:34 ID:???
RPGツクール総合スレッドinFF・ドラクエ板-2-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1009377199/

作りました。
プチーヌ ◆1rJZVQwE 氏 ありがとう!!
マターリ
>>907
どうぞどうぞ。なんでも好きなように使って良いです。
どうもありがとうございます。