イエローベース23【自己・デジ診お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ■
イエローベース22【自己・デジ診お断り】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1378645717/
21:2013/11/13(水) 00:26:27.91 ID:Yv+YbBk40
【イエローベースとは?】
 見た目が黄色っぽい肌のことではなく、黄味を含んだ色(暖色)が映える肌のことです。
 赤なら朱赤系、青ならターコイズ系、黄ならバナナ系といったイエベカラーを身に付けると、
 顔色が明るく冴え、クマやシワが目立たなくなり、生き生きと輝いて見えるようになります。
 当然、青白い肌やピンク肌のイエベも普通に存在するので注意して下さい。

 ちなみに肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、
 総合的に似合う色を検証するパーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。


【Q:デジタル診断はなぜ駄目なの?】
A:パーソナルカラー診断とは「プロ」に「ドレープを当ててもらい」、色の変化を「直接見る」ものです。
デジタル診断はドレープを当てていないため、パーソナルカラー診断とはいえません。
各カメラメーカーによる色の差、カメラの色温度、ホワイトバランス、露出、撮影時の光の条件、
モニター、自己判断による問診、ドレープを当てない等、これらを考慮すると
本物と同じに肌の画像色を再現することは不可能なため、正確性に欠けると思われます。
また、ドレープ当てでの変化を見ることもできず、誤診されても本人が気付かないケースが考えられます。

※デジタル診断はアナリスト本人も正確性に欠けると公言しているので
確実な診断を求める人はデジタル診断ではなく、 直接プロに見てもらえるサロンに行きましょう。
31:2013/11/13(水) 00:28:24.75 ID:Yv+YbBk40
■過去スレ■
肌色・イエローベースについて
http://life.2ch.net/female/kako/992/992397754.html
【白】肌色・イエローベースについて その2 【黒】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035903633/
肌色・イエローベースについて その3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1059191595/
肌色・イエローベースについて その4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1073662627/
イエローベース(イエベ)について その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1093042252/
イエローベース(イエベ)について その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108210490/
イエローベース(イエベ)について その7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127650788/
イエローベース(イエベ)について その8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1142665133/
イエローベース(イエベ)について その9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1157530278/
イエローベース(イエベ)について その10
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1180014408/
イエローベース(イエベ)について その11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203021024/
イエローベース(イエベ)について その12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1215687404/
イエローベース(イエベ)について その13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1225436090/
イエローベース(イエベ)について その14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1234190238/
イエローベース(イエベ)について その15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1245448994/
41:2013/11/13(水) 00:48:59.58 ID:Yv+YbBk40
■過去スレ■(続き)
イエローベース(イエベ)について その16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1257984039/
イエローベース(イエベ)について その17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1284641485/
イエローベース(イエベ)について その18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1296656308/
イエローベース(イエベ)について その19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1318087510/
イエローベース20【自己・デジ診お断り】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1326950246/
イエローベース21【自己・デジ診お断り】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1348646958/


■関連スレ■
ブルーベース55人目【自己診・デジ診お断り】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1383494811/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断20【春夏秋冬】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1366444497/

☆安易に質問をする前に>>1-5を見て下さい。

11スレで出来たwikiは住人みんなで作るものです。
住人の力で編集、活用していいwikiにしていきましょう。

なお、このスレは自分がどのカラーか住人に診断をお願いするスレではありません。
診断はプロでも直接対面して目で判断する物です。
自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、
文字からの診断は不可能だからです。
写真等も画面では色が変わってしまいます。
ちゃんとプロ診断に行きましょう。
5メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 02:10:52.77 ID:dFQfhwNyO
1乙ポニーテールが何とかかんとか
6春(ビビかも):2013/11/14(木) 09:45:28.72 ID:TbGezXfu0
>>1乙です!
7メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 20:51:28.04 ID:cx5gyQ8z0
>>1
乙!

>>6
ビビかもの人、コテハン化してしまっていて
なれ合い過剰だと気になる人もいるので
(以前もやんわり注意してくれてた人がいましたが…)、
プロ診断で判明するまでは名前欄「春」でお願いできませんか?
8メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 20:53:24.66 ID:cx5gyQ8z0
↑ に異存がなければ返信は不要です。
以下いつものようにイエベ話で
9春ビビ:2013/11/14(木) 21:06:05.71 ID:bvzLOs2j0
>>1乙です!

ジルスチュアートの1月発売のおやゆび姫シリーズがかなり気になってます。
http://www.fashion-press.net/news/8653
とくにアイシャドウとチーク。
ジルは使ったことないのですが、ラメラメ大好きなのでいけるかなと。

テスターは12月ぐらいからですかね。
ジルのカウンターはアラフォーにはちょっと躊躇があるんですが。。
年齢対象、大丈夫ですかね・・・
タッチアップしたらまた、ご報告にあがります。
10春パス:2013/11/14(木) 21:31:53.44 ID:Dpy6H4ia0
>>9
レポ楽しみにしてる!
ジルは、ああいうキラキラ無駄なもの付いてるのが嫌いで使ったことないんだけど春かわいいよねえ
11:2013/11/14(木) 21:47:10.63 ID:KPTzKYmAP
>>1乙です
前スレで出てた商品レポ

ヴィセ・グロッシーリッチアイズ PK2
しっかりピンクに発色するけど、ツヤがあるので腫れぼったくならない。
昔ピンクアイシャドウが欲しくて買った、マジョリカマジョルカのジュエリングアイズはじらいが
全く合わなかった(今思うと多分ラメのせい)ので、ピンクはずっと避けてたから嬉しい。

キャンメイク・クリームチークCL05
キャンメスレで薔薇チークの下に塗ると持ちが良くなると言われてたので、
このスレに出てた色を購入してみた。
明るい赤ピンクに発色。自然な赤みとは微妙に違うけど浮きはしない。薄化粧風。
薔薇チーク03を上に載せると、自然な赤みになる。持ちも03単独の時よりいい。
ただ、単品を試しに素肌につけてみたら、顔に透けてる青い血管が目立って駄目だった。
(個人的に冬の色でよく起きる現象)
CLじゃない方のクリームチーク05は白浮きして合わなかったです。
12メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 23:30:10.19 ID:g9cf4MoK0
>>1
乙です
>>9
可愛いよね、絶対買うわ
どこかのスレで見たけど、プレス関係の人が実物触ったらみたいでカナリアイエローがイエベに合うそうだよ
粉質も通常よりいいみたい

イエベ春ビビかもさんの件>>7さんに禿同
テンション押さえめでお願いします
13メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 23:31:45.33 ID:g9cf4MoK0
>>11
春ビビかもさんだよね?
14春夏:2013/11/15(金) 00:27:01.23 ID:nfW0gWxe0
乙です!

>>13
特定する必要ないと思うよ

ジルかわいいなー
ジルはジェリーアイカラー03ベースに
べルべット01つけると
瞳への光の入り方がすごく綺麗だった
ベルベットはラメ少ないし、ラメ増やしたいならベースで調節できるし
色もヌーディで透明感あるから最近はずっとこれ
ただ同じ白ピンクでもミックスブラッシュN01は浮いて
キャンメのロリポは馴染む
15:2013/11/15(金) 01:04:51.95 ID:jHs0c52H0
死人にならないグレーのネイルを探し中。オススメありますか?
16春ビビ:2013/11/15(金) 01:05:11.31 ID:OiWJV/gA0
新春のジル可愛いね、早く実物が見てみたい
春パスと夏クリ色が苦手だと難しい色だったりするかな
でもすごくwktkする
17:2013/11/15(金) 01:57:37.33 ID:f0OucERXP
>>15
私もちょっと前からグレーネイル探してました
今のところ一番気に入ってるのが
リンメルのスピーディフィニッシュ012

PJの新しいカタログで大屋夏南ちゃんがしている薄いグレーのネイルがかわいい
どこのだろう?
大屋夏南ちゃん確か秋だよね?
指の色も綺麗に見えるからよけい気になる
18:2013/11/15(金) 04:14:24.14 ID:raQPD+ZZ0
>>15
キャンメのカラフルネイルズ62

グレーすぎないグレーというか黄みよりのグレーで手に馴染んだよ
あまりモードにならないので普段使いしてます
19:2013/11/15(金) 10:01:15.31 ID:MwMddkAeP
>>13
別人だけど…
ごめんなさい、自重します
20メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 11:05:26.52 ID:RNmQDwCs0
>>13
春の人が長文レポするたびに聞くの?
21春夏:2013/11/15(金) 11:09:57.90 ID:oPU4b6Wp0
今回のクリスマスのレポ
コスデコは、シャドウくすんでしまって似合わず、チークとグロスはよかった。
ジルコフレは、シャドウ腫れぼったい目になり、しかしフェースパウダーは神!
肌が綺麗に見えました。

カラーバーは、色が浮きすぎて似合わず
シャネルのマトラッセ、病人メイクになり
イリュージョンドンブルの淡い色は、キラキラが可愛く華やかに。可愛かったです。
しかし濃い色は、時間が経つとくすみ残念

RMKは透明感ある仕上がりに。

今回全然買えてません。
YSLのパリジャンナイトのシャドウとチークを試した方いませんか?
あの紫は大丈夫でしょうか。チークはブルべむき?
22メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 14:20:52.77 ID:/uM3Zf+si
がいしゅつだと思うけど
YSLのパリジャンアイシャドウゴールドの部分以外の3色は既存色と同じでしょ
チークも確か既存と同じだよね?
あのパケとハートの形に惹かれるんでなければゆっくり考えたらいいのでは
ルージュヴェルニ海外では定番色だし
23春夏:2013/11/15(金) 16:56:16.55 ID:bfyBxerk0
>>21
シャドー使ってます、可愛さの中に大人っぽさが出で良かったですよ。この紫は私は大丈夫でした!捨て色なくて気に入ってます。
前スレにナーズのファンデオススメしていた方がいたからタッチアップしてきました
良いですね、下地はすぐにでも欲しい。
24:2013/11/15(金) 17:19:34.98 ID:oOISm2mL0
>>23
ナーズファンデ気になってたのでレポありがたい
下地なんですが頬が赤い人には向かないという口コミあったんですが、その辺の使用感はどうでしょうか?
ちなみにファンデのカバー力なんかもどの程度なのか教えて頂けるとありがたいです
25春パス:2013/11/15(金) 18:36:52.72 ID:u8WWMUhoi
自分は赤み出やすいけど
ナーズの下地は赤ら顔になるような下地じゃないと思う
パールはピンクだがクリームはアイボリーで伸ばすと透明で艶だけ出る
普通のピンク系下地みたいにファンデーションの色に影響するような下地じゃないよ
26春パス:2013/11/15(金) 19:25:31.41 ID:afg7T3MB0
リニューアルラトゥが赤パールで、すごい合わなかったんだけどあれとは違う感じなのかな
赤パール苦手だわ…
27春夏:2013/11/15(金) 21:15:51.63 ID:bfyBxerk0
自分はカラー診断する前はラトゥーを使ってました、ファンデによって赤黒くなるか白く浮きしてました。
それを心配して下地の質問をしたんですが
色味やパールで色の補正をするんではないから大丈夫って説明受けました。
私は頬は赤みがほんのりありますが赤みが強く出るって感じはありませんでした。
ファンデは薄づきなのでシミソバカスはコンシーラーは必要でした肌はしっとりしてパサつきませんでしたナチュラルな仕上がりです。1度だけしかつけてないのでもう少し様子を見たいです。
ファンデと下地は失敗してるので慎重になります。
28:2013/11/15(金) 21:25:54.86 ID:6LD0sIIri
ラトゥはかなり白くなるし肌を覆うような感じで付くけど
NARSのは透明だから別物と考えていいと思う。
透明だからカバー力が物足りないと思ってたけど写真写りが違うと気付いて現品買った。
光が当たると肌が超綺麗に見えるよ。
29春ビビ冬クリ:2013/11/15(金) 23:23:19.99 ID:LNF9V8660
>>28
そうそう、光が当たってる時に肌が綺麗に見えるよね。
自然光にしろ照明にしろ。
薄暗いところだと見えなくていいものが透けて見えちゃってるけど
私はそんなに薄暗いところにいることないから別にいいかな。
30秋春:2013/11/16(土) 00:31:45.13 ID:a55ZJ9f60
口紅はもらったものは数あれど
グロスは一本も持ってないことに気づいたので
購入してみたいのですが、
プチプラで普段使いしやすいグロスを
教えてもらえませんか?
31秋春:2013/11/16(土) 00:39:36.46 ID:a55ZJ9f60
追記
イエベwikiを参考に、キャンメのダークナイトプラムも検討しています
名前のインパクトに腰が引けてますが
これと一緒に考えたいと思っています
32メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 01:01:51.68 ID:bBeawpF70
>>30
リップフォンデュの透明のやつ、垂れてこなくてすごい便利だよ
正確にはグロスじゃないんだけど、下地にも使えるし良いよー!
33秋春:2013/11/16(土) 08:20:13.73 ID:+IKDCzm50
>>30
マジョの限定毒林檎はどうだろう?ダークナイトプラム系の色だけど、持ちはこっちのがいいよ。
ただ単品でべたーっと使うと結構インパクトがあるので中央だけとか使うのがいいと思う
34:2013/11/16(土) 12:29:13.07 ID:KUE+Ni65i
ヴィセのスモーキーリッチアイズのカーキ買ってみた
枯葉が透けたような素敵な色で気に入った
スモーキーリッチは全部ラメ控えめで濁ったような色味だから、秋の人によく合うと思う
35春秋:2013/11/16(土) 12:40:43.34 ID:9+Qx+Mha0
キャンメイクのクリームチークのCL05って春の人に評判いいけど
いつも春どまん中の物はぴったりこないので
あえてCL01クリアレッドに挑戦してみたらハマった
季節的には少数派だけど同じ系統の人もいるかもなので、オススメしとく
オレンジ系はそこそこいけるのにピンクはうーん?ってなる事が多かったので嬉しい!
36メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 13:17:16.89 ID:6dw0jLR00
秋ソフ春パスです。
オレンジリップだけど、
レブロンのjust bitten
kissableのオレンジ良い。
顔色が白く柔らかくなる。
37春秋:2013/11/16(土) 15:08:26.54 ID:FFC2vq7/0
エテュセのジェル風ネイルカラーのココアクリーム(BE2)が良い色だった。
濃いめのベージュというかグレージュっぽい絶妙な色。
普通のベージュよりも塗ってる感あるけど小さいラメがチラチラして馴染んで死人っぽくはならない。はげてきてもそこまで気にならない。
ピンクベージュに飽き飽きしてたからちょうど良かった。
限定だからあと2つくらいストック買っとく。
38春パス:2013/11/16(土) 16:15:24.26 ID:dL1GCZE10
>>37
それ気になってた
透明感あるタイプだよねたぶん
エテュセのそのシリーズ、ツヤがすぐなくなるとかはがれやすいとか
質は微妙な点もあるらしいけど…
39メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 16:18:10.94 ID:Svz+9P5K0
>>9
シャドウかわいい!
でも、モデルの人の堀が深いせいなのか着けた色がよくわからんw
40春秋:2013/11/16(土) 16:31:47.88 ID:FFC2vq7/0
>>38
そうそう!透明感のあるタイプです!
ベースのあとに2度塗りでトップコートしてるけどはがれやすさとかあまり感じなかったよ。
ツヤはトップコートの問題だしジェルとか期待せずに普通のネイルカラーとして見たらまぁ普通なんじゃないかな。
41:2013/11/16(土) 23:20:02.96 ID:syTOSuGk0
>>35
同じくCL01の方がハマった
CL3やCL5なんかのオレンジとかコーラル系のものは
かえって暑苦しいおかめになってしまったよ
42:2013/11/16(土) 23:38:58.25 ID:GsODIQic0
>>41
マジョのブラッドオン持ってるんだけど、キャンメイクのクリアレッドはまた違うのかな
気になってきた
43:2013/11/17(日) 10:38:55.75 ID:5N4dlPUS0
春の方、アイブロウ何使われてますか?
出先で買ったキャンメイクのミックスアイブロウ03で顔がくすみ撃沈しました。
今は茶系のシャドウとキスミーの眉マスカラオレンジブラウンを使って可もなく不可もない仕上がりです。
髪色の兼ね合いもありますがオススメがあれば教えてください。
44:2013/11/17(日) 11:15:11.92 ID:iHvmZdv+0
>>36
オレンジ系2つあるけどどっち?

私は秋だけど、
最初からあった鮮やかなのはドギャン、
ベビーピンク、新しいベージュ・オレンジは白浮きで撃沈。
ギリギリ許せそうなのが赤だったけど、
時間とともに青みが強くでて厳しくなったわ。

ちなみにピンクは赤に近いの以外キツイ、レッドブラウンやオレンジベージュが最適なタイプ。
シャインカレスのフェイは割といいと思った。


ステイン系楽そうで使いたいけど、
青み鮮やか系か白系が多いイメージでふだん使いに出会えない。
45春ビビ冬クリ:2013/11/17(日) 11:27:50.44 ID:efGAiO/i0
>>43
私はレブロンのカラーステイアイブロウライナーの101で、薄くぼんやり描いてます。
ちなみに髪色はオレンジみのある、明るすぎず暗すぎずな感じです。
以前どれだか忘れたけどインテグレートのBRを2種類買って両方撃沈したな…

今使ってるのよりハマる色があるかもしれないと
アイブロウ開拓しようとしてたところなんで
私もみんなが何使ってるのか聞きたいです。
46:2013/11/17(日) 12:36:18.26 ID:rTAbYBRd0
>>43
私はそのキャンメイクのミックスアイブロウ01使ってる
03はたしかに暗いよね
それでふんわりとベース作って、眉尻はシュウのペンシル
ハードフォーミュラ02で描いてます
47:2013/11/17(日) 13:33:00.38 ID:I4zodrWi0
キャンメイクミックスアイブロウ01一緒だ。KATEより使いやすかった
ペンシルの方が楽なのでKATEも使ってる。
アイブロウマスカラはKATEのベージュ、ブラウンとベビーローテーションのアッシュブラウン
セリアのアニマル柄ゴールドベージュもアッシュっぽくて好き
ピンク、コーラルチークを乗せて柔らかい眉にしてるよ。
48:2013/11/17(日) 13:52:49.66 ID:ARyzHe7Zi
アイブロウの話題に乗って秋の方の愛用品も聞きたいです。
私はインテ明るいほうのパウダーで自睫毛染めてます。
髪の毛は10レベルのアッシュブラウンです。
アイブロウはあまりパーソナルカラー気にしてなかったなぁと上の流れを見て反省。
49:2013/11/17(日) 15:21:46.51 ID:BGPL24BN0
秋の方に好評のヴィセのヌーディーリッチBE03とMACのティーセレモニー買いました

色は合っているけど同化しすぎw
ナチュラルメイクみたいに化粧してるけどしていないようではなく、
メイクしているのに寝起きのすっぴん顔みたいってどういうことやねん

濁りOKだけど彩度が低いと合わないのだろうか
普段カーキ系しか使わないのでブラウンメイクしたいけど、どこを工夫すれば
活かせるのか皆目わからん
秋の方で上記2品が合った方は普段どんなメイクですか
ヌーディーリッチをどんな風に使ってますか
50秋春:2013/11/17(日) 15:33:57.21 ID:SMMhQSZt0
>>49
ヌーディリッチ使うときはブラウンのリキッドライナーでピシッとライン引くよー
色味がナチュラルだから普段は派手になるからやらないキャットラインひくこともある。
あとはチーク、リップにポイントを持ってくる。
51:2013/11/17(日) 15:50:07.24 ID:VfkS/e2L0
セザンヌパウダーアイブロウ使ってるけど、なんか濃すぎてやぼったくなる気がする…
眉毛一本一本が太いし長いから限界まで切るべきなんだろうかw
52:2013/11/17(日) 15:56:48.59 ID:+0JxLD580
以前にアナさんに勧められたインテグレートBR641のアイブロウを使ってます。
特別ハマった!って感じではないんですが可もなく不可もなく…って感じで使ってます。
あんまり参考にならなくてすまない…。
53春パス:2013/11/17(日) 16:06:34.10 ID:fp+SWc8m0
今もまだあるか知らないけれどアナスタシアの2色入りパウダー使っている
ゴールデンブロンズって色、濃い方の色で眉尻描いて薄い色で足りない部分をたす感じ
それにヘビーローテーションの眉マスカラ(イエローブラウン)で完成
眉の色脱色してアナスタシアのパウダーで描くだけにした方がいい感じに仕上がるけど
今時間ないし今度脱色しようで気がついたら半年経ったw
54:2013/11/17(日) 16:36:45.99 ID:wWt2mbNJP
>>48
私も髪の毛同じ色で自眉が黒くて浮くので脱色してます。
KATEのラスティングデザインアイブロウBR-3のパウダー部分で眉頭を描いて
ペンシル部分はスクエアで使いにくいので
アイブロウペンシルBR-2で眉尻を描いてます
55春ビビ:2013/11/17(日) 16:37:11.99 ID:JQCUzypl0
今はエクセルのパウダー&ペンシルアイブロウEX使ってる。
雑誌で紹介されてたベネフィークセオティアイブローマスカラ
(エアリーフィール)っていうのが良さそうだったから、ネットで買ってみた。
まだ届いてないけど期待してる。
56:2013/11/17(日) 16:54:41.05 ID:BGPL24BN0
>>50
ありがとう
ラインはいつもより濃くしてみます
あとチークやリップに重点を移してみます
57春ビビ:2013/11/17(日) 17:02:14.80 ID:oRSr7O9v0
>>42
アイブロウで困ったことってあんまりないなあ
今はインテグレートの明るいほう使ってる

エクセル、キャンメイクは春(ビビ)にやさしいよね
とりあえずそこ買っとけば間違いないイメージ
58:2013/11/17(日) 19:23:21.15 ID:AiH4lLcgi
私も>>55と同じエクセルのアイブロウ使ってる
その時の髪の明るさによって02と07を使いわけてるけど、もう何本リピしたかわからない位
59春ビビ:2013/11/17(日) 19:31:31.74 ID:FQ6Fuj9w0
>>43
私の髪色はダークブラウンです。
ポルジョのアイブロウパウダー02の薄い方の色をのせてから、
毛の足りない部分にスージーのスリムエキスパートEX04で一本一本描き足して、
仕上げにリンメルのアイブロウマスカラ002をつけてます。
スージーのアイブロウペンシルは、芯が固めで極細なので、ホントに一本一本描き足せていいよ。
60:2013/11/17(日) 22:00:21.32 ID:5N4dlPUS0
>>43です。たくさんオススメありがとうございます。
今まで眉は消えてなければいい程度の意識だったので合わない色味に出会ってはじめて大事だったんだと気づきました。
まずはキャンメイク01とエクセルを見てきます。アナスタシアやスージー他もメモしたのでまたチェックしてきます。
61:2013/11/17(日) 22:41:49.72 ID:soHj9msj0
アイブロウはキャンメイクのシェーディングパウダーの01を使ってます。
ふと使ってみようって気になってやってみたら顔に馴染んで思いの外良かった。
これにピーチピンク系のチークを足してる

眉マスカラはブルジョワの一番暗い色で、
髪色は黒染めの色が抜けた黒よりダークブラウンって感じです。
62秋春:2013/11/17(日) 23:47:39.33 ID:uAWtAKVp0
>>32、33
遅くなりましたが、お勧めありがとうございます
リップフォンデュは使い心地が素晴らしい
そのまま使ってもいいし、透明グロスとしてもツヤツヤでした
限定毒林檎は、キャンメのダークナイトプラムがなくなってたのもあって
手持ちの口紅のアクセントとして活用できそうです

そして、今の流れは髪色暗くした自分には大変ありがたい

前スレで話題にあったメディアのチークOR3は
ふんわり上気した感じで、本当に素晴らしい
エルシアは一日DS巡りしても見つけられずorz
何処ならおいてあるんだろう…
63:2013/11/18(月) 00:09:41.91 ID:SY6er6TEi
NARSクリームファンデーションについて、なかなかタッチアップ行けないのでネットで買おうとしてます。
色選び悩んでいますが資生堂だとオークル10で顔が赤くなりやすい為午後になると赤みが出る肌質です
かといって黄色が強いとくすみます
阪急オンラインを見ると6304がいいみたいですが使っている方色選びの参考にさせて頂きたいです
64春ビビ春パス:2013/11/18(月) 00:15:16.77 ID:kiC6cKF60
>>43
ずっと脱色していたけど、ピリピリするようになってしまったので、
いろいろ使って落ち着いたのがアナスイのパウダーアイブローの黄色とブラウンとベージュ
がしましまになっているものと、スージーNYのアイブロウマスカラ。
もう二年くらいはこの組合せで満足している。
65:2013/11/18(月) 00:15:21.39 ID:SY6er6TEi
連投すまぬ
これだけではあれなので、イプサピュアプロテクトクリームファウンデイション前スレにもあったけど、ほんとに厚ぼったくてマットで合わなかった。
能面のような仕上がり
リンメルショコラ007買ったけど色が薄付きでラメも控えめな気がした。001のような感動がなかったので残念
残念レポのみで申し訳ない
66メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 01:41:41.10 ID:rTQAIhDs0
>>63
夏冬クリアでこのスレに書き込み恐縮ですが最近NARSのクリームファンデを
タッチアップしたのでご参考までに。
カバマBN10ですが色合わせして貰って6304を合わせてもらいました。
たまたま隣に居た私より明らかに白い人は6304よりも大きい数字の色でしたよ。

BAさんによるとファンデ自体がとてもシアーだから、
ぴったりの肌色でなくても大丈夫なので、なりたい肌色で選ぶと良いとの事でした。
67メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 01:45:33.49 ID:XSV4TSYEi
>>63
NARSのクリームは偶数がピンク系奇数がイエロー系だったと思ふ
国産ファンデみたいにピンクピンクしてないニュートラルな感じだけど
顔が赤くなりやすいなら6303か6305がいいんじゃない
どっちも色白さん向けのカラー

でもファンデーションをネットで買うのはやめた方がいいんじゃない?
行ける範囲にカウンターがあるなら時間作ってタッチアップ行くべき
68秋春:2013/11/18(月) 03:04:13.67 ID:YtazgQNI0
>>61自分もシェーディングパウダー 01使ってます。シェーディングだけじゃ使いきれる
気がしなかったので眉にも使用したのがきっかけ。アイブロウとしても全然問題なし!それでも全然無くなる気配ないけどw

ピーチピンクのチークkwsk!!
69春パス:2013/11/18(月) 05:18:20.29 ID:2RZpum+li
今までジルが苦手で完全にスルーしてたし絶対買わないって思ってたんだけど
急にミックスブラッシュ01が欲しくなってしまった…
01のbaby blush使われてる春パスの方いらっしゃいますか?
70:2013/11/18(月) 07:22:55.41 ID:i6Qtbi/90
>>66
>>67
ありがとうございます!
とてもシアーだということで、6304がいいなと思っていますが、
やはりタッチアップは大事なのもわかるので時間があれば行きたいと思います、ありがとうございました
71:2013/11/18(月) 07:36:22.61 ID:Sx/MpdFh0
>>62
エルシア私もDS巡りして見つけられなかったんだけど
ダイエー、ヨーカドーみたいな大型スーパーの化粧品売り場とか
ホームセンターの化粧品売り場にあったよ。
参考になれば。
72春パス:2013/11/18(月) 07:46:01.99 ID:M25wFiqJ0
>>69
01持ってますが、ハマるってほどではないけど何とか使える感じです。
73:2013/11/18(月) 08:41:05.00 ID:BHKhGn4vi
>>68
シェーディングパウダーで眉毛書いて、仕上げにチークを足すだけ!
ふんわりした柔らかい印象に仕上がるよ〜

私はNYXのピーチって色使ってる。
74春ビビ:2013/11/18(月) 09:48:18.71 ID:hrhuK4aA0
髪色ダークブラウン、アイブロウはインテグレートの
アイブローアンドノーズシャドーのBR631

前スレ見て買ったアイシャドウ幾つか
シャネルのタイガーリリー。二重幅に乗せた時はえらく
冴えなかったけどアイホールいっぱいに広げたら突然
ヌメりとツヤが出て不思議な質感、更にアイライナーを
カーキで締める春ビビ王道の使い方をして買い上げ決定
マジョのゴールデンは錆色ぽくて駄目だった
ゴージャス姉妹に熱情の組み合わせが結構イケたのでこ
れも買い上げ。あと恋の達人アンドジンジャーの組み合
わせの方が自分的には映えたのでこっちも買い上げ

今更ですみません。でも皆さんのレポ参考にして失敗な
くいい買い物出来ました。ありがとう
75:2013/11/18(月) 11:47:10.16 ID:+J1/WlaQ0
>>62
私もヨーカドーで見つけた。
コーセーにメールすると、教えてもらえるよ!
76秋春 68:2013/11/18(月) 12:14:44.72 ID:YtazgQNI0
>>73おお!ありがとーチェックしてくる!

>秋の方でキャンメイクのチーク ロリポップピンク愛用してる人っている?
もう何年も気になってる
77春夏:2013/11/18(月) 15:16:11.37 ID:IELDUkGw0
赤くなりやすいタイプで気持ち色白ですがナーズのファンでタッチアップで6303でした、見本の色より薄めに発色されるそうですよ。
チークつけるとオバさんぽくなる、可愛い印象にしたいのですが白っぽいピンクのチークでオススメあれば教えていただきたいです。
78春パス:2013/11/18(月) 15:19:39.81 ID:LM+8iUY4P
今更だけどピンミラ使ってる人いませんか?
@見るとブルベ向きってレスもあって遠くまで買いに行こうか迷ってる
79春秋:2013/11/18(月) 15:22:55.12 ID:+8Ay9r3W0
前スレあたりでメディアOR−3書き込んだ者なんだけど、好評で嬉しい!
馴染まないチークも上からコレをひと刷けしたり、逆にベースにして中央だけ青味ピンクにしたりと
使い勝手の良さで絶賛ヘビロテ中。

アナリストさんにファースト春、セカンド秋と言われたけど最近逆なんじゃないかと思い始めた。
似合う色が春よりも秋より、だけど質感はマットより艶のがしっくりくる。
80春夏:2013/11/18(月) 15:44:48.59 ID:4aTHu3pY0
>>77
白ピンクならジルの01とかロリポとかあるけど、自分の頬には馴染みにくい印象だった
シャネルのジュ86は見た目白青ピンクだけど自然に馴染むし
ちゃんとかわいい白ピンクに発色しました
@見ると全く青みはない白ピンクみたいなのでイエベ向きだと思う
あと薄づきで調節しやすい
プチプラじゃなくてごめん
81春秋混合:2013/11/18(月) 16:22:56.42 ID:mQFE11Uf0
シャネルのノエル、ジュを購入。
この柔らかいローズピンクは春パステルでモードに寄せたい人や秋ソフトさんに合いそう。
ラメが入ってるけど、つけてみるとさほど目立たず。
オンブルもブラウン系の方を購入したけど、たっぷりラメで艶々で華やかな目元になるから、陰影も付けやすいです。
シャネルノエルのレポなかった?みたいなので、投下。
マトラッセはマットな色みで春には向かなそうだったな。〆色も弱いから、秋ソフトさん向き?
82春パス:2013/11/18(月) 17:25:19.05 ID:N3NfgKLH0
就活に使えるアイシャドウ探してるんですが、おすすめありませんか?
腫れぼったい一重、春パスでセカンドはあえていうなら秋ソフと診断されました。
普段はゴージャス姉妹かルミナイジングサテンアイカラートリオBR209を使ってますが、就活にはラメが多すぎてNGかなと。
試しに買ったメディアのBR-2は肌黒のせいか白く浮いてしまいました。
83メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 17:39:55.88 ID:dv6NHJrDi
>>77
shu uemuraのm225
これを下地にピンクのチーク付けるといいよ
84春パス:2013/11/18(月) 17:41:15.32 ID:dv6NHJrDi
ごめん季節忘れた
m225はブルベスレで人気の色だけど
色白でチーク赤くなっちゃう人にはいいものだと思う
85:2013/11/18(月) 17:58:58.40 ID:i66vmh8c0
秋の皆さんアイブロウ情報ありがとうございます。いろいろ試してみます。

>>73
キャンメイクシェーディングパウダー01はノーズシャドーにも使えますか?
86メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 18:03:17.22 ID:vqeAX+Lq0
>>82 新ヴィセ ヌーディリッチのBE-3はプチプラながら上品な仕上がりになると思うよ。
前スレで秋の人からの評価が高かったかな。
87:2013/11/18(月) 18:33:38.40 ID:OuctKXdw0
>>76
パーソナルカラー診断する前に使ったことがあるけど、全然似合わなかった記憶が。
それならメディアのPK-1の方がまだしっくりきた。

>>82
私もヴィセのヌーディリッチBE-3に一票。
綺麗なツヤまぶたになるので、老けた印象などは避けられると思う。
自分はオルビスの旧プリズムオンアイカラーのベージュを使ってたな。
就活がんばれー。
88秋春:2013/11/18(月) 18:51:35.83 ID:skyFVkS30
>>71、75
お二方ともありがとう!
おかげさまでやっとエルシアOR280が見つかりました
前スレの人と同じく、雨の中探しに行った甲斐がありました

血の気が悪いのに色が濃い唇なので、OR280塗るとコーラルオレンジっぽくなって
顔が明るく見えるのがとても嬉しい!
89秋春:2013/11/18(月) 19:02:43.77 ID:skyFVkS30
>>82
秋さん方のお勧め、ヴィセ のBE-3は本当にいいよ
上品で落ち着きのある感じになるので、
特に年上の方と会う時には向いていると思う
明るい髪色を暗く濃くしても、目元が地味にならず艶を感じさせてくれるのも良かったよ
90:2013/11/18(月) 21:40:38.38 ID:BFWt63s80
>>88
前スレで雨の中探しに行ったのは私だ。
よかったね〜顔色明るくなるよね。
9176:2013/11/18(月) 22:27:44.84 ID:YtazgQNI0
>>87貴重な意見ありがとう!メディアのチークならキャンメイクのよりは使いやすそうな気がする!懲りずに今度試してきます!
あの手の色は時間がたつと赤に転ぶことが多いから慎重になってしまうよ。ああいう色が似合うのはやっぱり春夏系の人なのかな。羨ま〜

>>88雨の中捜した甲斐があったねwおめでとう!
92春パス:2013/11/18(月) 23:29:09.20 ID:N3NfgKLH0
>>86
>>87
>>89
ありがとうございます!
ルミナイジング〜のBR209が似合うってことは、秋さんお勧めの色もはまるかもしれませんね。
春さんお勧めのものばかり見てました。

エルシアの口紅OR280も気になるなぁ。
93:2013/11/19(火) 00:40:23.21 ID:RHKotfKj0
>>85
使えますよ〜
そんなに濃くつかないから調節しやすい。

シェーディング、眉毛、ノーズ、と全部これ一つで済ませるようになってから底見えしてきて何だが嬉しいww
94メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 01:45:45.44 ID:Oq/c/UtJ0
>>85
横からですが後から出た03のハニーラスクブラウンがイエベ向けの色で人気だったような。
限定発売→その後定番化の際、一時フィーバーしてた記憶がある。
一回買うと先が長そうだから両方テスターお勧めするw
95:2013/11/19(火) 02:10:42.65 ID:yy3Cvg6X0
チーク、ラメパール入りがしっくりこない…
マットなもので、ふんわりと内側から滲み出るように発色するものの方が得意。同じような方いませんか?
単に自分の頬の肉付きが良いからなのだろうかw
今のところMACのピーチが自分の中でベストチークだ
96メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 02:28:58.13 ID:2R4HH+fT0
MACのピーチってパウダーブラッシュのシアトーンタイプだよね
シアトーンはBAに聞いたらマットにパールを少量入れて自然な艶を出してるっていうようなことを聞いたよ
他メーカーでいうルミナスティックだとかグロウと似たような意味なんだろうか
97:2013/11/19(火) 02:32:36.04 ID:yy3Cvg6X0
>>96 おお、ずっとマットだと思ってたけどパール入ってたんですね!!
全然気付かなかったから、本当に少量なんだろうな
このわずかなパールのおかげで綺麗な発色になるのか
明日意識して付けてみる、ありがとう!
98:2013/11/19(火) 15:01:50.30 ID:/VWhhUN2i
>>93
ありがとうございます!お得アイテムですね。買いにいきます。

>>94
情報ありがとうございます。店頭で両方チェックしてみます。


エクセルのアイブロウのハニーブラウンを使い切ろうとパウダーはインテグレート、エクセルのペンシルのほうで縁取るように描いてみたらすごくハマった。
ペンシルの方だけ欲しい@エクセル

最近hitのリッチヌーディ03ですがナチュラル系のアイシャドウが増えてきたので華やか系(パーティーに使える)のハマるシャドウが知りたいです。
99メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 16:06:21.26 ID:Ar59Z9Ph0
このスレ見て、エルシアOR280買ってきたった!
上品なコーラルオレンジだね
塗り心地もすごく滑らか、ラメなしだから、ぷっくり唇になれる
もっとメジャーになればいいのに、遠くのDS行かないと取り扱い無いわ…

合わせてIYHしたレブロンのパーフェクトリーナチュラルブラッシュ204もイエベ向きで凄くオヌヌメ
肌にしっかり馴染んで綺麗なツヤに仕上がる
100:2013/11/19(火) 17:30:13.97 ID:SUWMDCzK0
>>69

オレンジ入ってるからある程度色白なら問題なく使えるよ!
名前通り赤ちゃんみたいなほわっとしたほっぺたになる
パーソナルカラーをそこまで問わず結構使いやすい色だと思うけど、髪型や服装には左右される感じがある
春の得意なガーリーな格好にはすごく合うよ!

ただ5000円の価値がある品質かと言われると個人的にはそうでもなかったw
パケとブランド名でテンション上がるならいいと思う
そうじゃなくてああいう白ピンクがほしいだけなら、セザンヌの四色チークやロリポの方をお勧めしたい
101メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 17:59:40.92 ID:kLT9Gs4x0
>>72
>>100
ありがとうございます!
ピンクチークが一番ハマることに改めて気付いたのと、急に女の子っぽいメイクをしたくなってポチってしまった
普段モードカジュアルな服でガーリーな格好はしないorz
手持ちの服に合うかが問題だな・・・
102春パス:2013/11/19(火) 18:35:56.42 ID:bKdEDJUZ0
>>82

マキアージュのトゥルーアイシャドーBR264おすすめです。
色みはもちろん、下瞼用の目元ファンデがコンシーラーがわりになるのですごくつかいやすい。
色の効果+くすみ一掃ですごく綺麗な仕上がりで気に入ってます。
103メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 18:36:44.59 ID:ENCyLmAI0
>>99
いい色なんだけど、油塗ったようなギラギラ感がきになる・・・
104:2013/11/19(火) 18:41:04.22 ID:NwrnEqWV0
>>82
就活なら上にでてるトゥルーアイシャドウのブラウンよりピンクを推す。
左上以外キラキラしない、淡い色だけどぼやっとしないよ。
105メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 19:57:49.48 ID:1hU2AgEE0
>>99
マイナーでも良品はあるよね
私もOR280気に入ってるよ

レブロンのチーク気になる!
艶良いなあ
が、既にメディアOR3とキスミーのブライトニングチーク05を買ったばかりだ
どちらもお気に入りだけど
もう一個くらい増やしてもいいか

ここ見るようになってどんどんポイントメイクが増えるw
106メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 20:09:48.15 ID:SQQz2vOn0
>>105
レブロン204はメディアOR3にツヤを加えた感じ。ゴールドラメが微細に入ってて
NARSのオーガズムに光り方が似てるような。色は全然違うのに不思議
107:2013/11/19(火) 20:19:37.74 ID:kLT9Gs4x0
レブロン204、前スレで書き込んだわw
オーガズムに光り方似てるってよく分かる
色はシャネルのタイガーリリーに似てる
108メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 21:25:54.53 ID:1hU2AgEE0
>>106、107
キャンメのキラキララメに撃沈したから
ゴールドラメにとっても惹かれる!
手持ちチークはマットばかりだし明日はDSに走ってみる
詳しく教えてくれてありがとう!

メディアのシャドウで話題になってたのはBR2だったよね
BR1も店頭に並んでるけど、ピンクっぽい(多分)BR2の方が好みの人が多いのかな
109春パス:2013/11/19(火) 21:32:37.52 ID:QgN3LHIz0
オーガズム似合わないんだよなあ、残念
110メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 21:35:32.33 ID:OCU35+w20
オーガズムって不思議と似合わない人もいるんだよね、
全世界で売れてるし、ぱっと見イエベ向きっぽいのに
111メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 21:36:19.55 ID:OCU35+w20
>>106ですが季節は春ビビ秋ハードです
112春ビビ:2013/11/19(火) 21:48:53.27 ID:c1Vy4Xf+0
まず「誰にでも似合う」コスメがしっくりきたためしがない
113:2013/11/19(火) 22:00:38.53 ID:kLT9Gs4x0
最近使ってなかったけど、やっぱりセザンヌのシルクタッチチークの02コーラル系がすごくハマる
ほんと可愛いよこの色
114春夏:2013/11/19(火) 23:11:05.29 ID:gA0jg/IQ0
私はエテュセのハート模様が入った限定オレンジが史上最高にハマる。
結局コーラルピンク最強なんだな。
あとMACのメルバもわりといい。
キャンメイクのクリームチークはクリアレッドよりクリアピンクがハマる。
115春ビビ冬クリ:2013/11/19(火) 23:12:40.45 ID:pjS0lcJX0
私もチーク話に便乗して…
最近はシャネルのジュ86がお気に入り。
ラメだかパールが入ってて艶があるし
チークだけは何故かミルキーな色が合うんだけど、この淡いピンクがちょうどいい。

コスデコAQMWのブレンドブラッシュPK800もかなり好き。
周りの円の右上が艶パウダーなので、ツルツルな仕上がりに。

THREEのカラーヴェールフォーチークス14は透明パウダーが入ってるらしいけど
その効果が私にはよくわからずw
色はOKなのでたまに使ってる。

19は発色が良すぎて、気をつけてもオカメになりやすかった。
上から艶ありパウダーファンデを重ねて内から滲み出るような仕上がりにして使ってたけど
いまいち難しくて、あまり使っていない。
長々と失礼しました。
116メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 01:52:02.58 ID:VjrJZGCli
レブロン204たまたま持ってるんだけど、あれすごい薄づきじゃない?
指に取るとすごいゴールドラメみたいなのがキラキラつやつやで綺麗なんだけど頬に乗せるとあんま発色しないというか馴染みすぎるというか。
三年以上前の物だから劣化してるのかな。そんな前のもの残しておくなよと思われるかもしれないけどさw
117:2013/11/20(水) 10:12:04.29 ID:5TFbui+Z0
>>116
秋の人か春の人かでもハマり方違うと思うけど季節は何ですか
レブロンつけて美容院行ったら日焼けした?頬が赤くなってるって言われたことあるよw
おてもやんにはなってなかったからにあってなかったんだと思う
118:2013/11/20(水) 10:25:18.09 ID:H2f5yxdz0
>>116じゃないけど、レブロン204テスターしたけど頬の赤みと馴染まなかった
ゴールドパールがさらに黄みを増して発色する為、余計に浮いてしまった
赤みがない人なら似合うのかなあ…

レッドオレンジのチーク探してるんだけど、レブロンパーフェクトリーナチュラルブラッシュ11持っている方いますか?
119:2013/11/20(水) 10:27:33.83 ID:H2f5yxdz0
>>118です
間違えました、
レブロンマットパウダーブラッシュの11でした
120:2013/11/20(水) 11:30:34.84 ID:Myc+bw2A0
>>116
レブロンは確かにガッツリは来ないね
発色というよりツヤ感が優秀なチークって感じ
121秋春:2013/11/20(水) 14:57:07.75 ID:/UGUbzLU0
インテグレートのジェルライナー限定グリーン、いいよー
色味自体はカーキ系だけどラメが入ってるから春さんでもいけるかな?
気に入ったからとりあえずストック1本買っといたw
122:2013/11/20(水) 21:56:55.76 ID:1yll4tOsi
上でおすすめのあったマジョジンジャー&BE試したのでレポ
結果私には馴染みすぎてインパクトに欠けてしまい残念、もう少し赤みのあるブラウンのが映えるかもしれない
色々物色した結果、エテュセのアイカラーOR買って気に入ったので、Wikiにあったアイカラーaのvl2つけてみたら瞳が綺麗に見えたので購入、ついでにアイカラーCのBE1も買った。
キラキラ大好きで、どちらも気に入ったしヴァイオレットって難しいイメージだけど良かったよ。ブラウンライナーと合わせようと思っています。
気になってたレブロンマットパウダーブラッシュ11も見てきたけど、憧れるけどああいう主張するレッド系は合わないのかも
発色のいいレッド系オレンジなどが似合う春さんて、キャンメでいうクリームチークCL1とかが合うのかな?それとも秋さんのが発色の良いレッド系得意なのかな?
長文失礼致しました
123春秋:2013/11/20(水) 22:06:48.29 ID:G4CzPzDX0
ファンデは基本リキッドだけど、面倒だからパウダーファンデにしたい。
パウダーファンデをパフとか起毛タイプのパフでつけるとずいぶんマシだけど、やっぱりリキッドには劣る…。
124メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 22:13:15.17 ID:11fYsUqm0
>>123
間をとってクリームファンデやスティックファンデ使えば?
125メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 22:33:37.86 ID:cW9E1X+u0
>>123
エマルジョンタイプなら、パフでつけられるよ
しっとりした仕上がりだけど粉の必要はない(肌質にもよるけど)
126:2013/11/20(水) 23:41:59.60 ID:+KaRPKsci
インテグレートのキラーウィンクアイライナーBRすごく瞳が綺麗に見えて大好きなんだけど
落ちがすごい。それだけが残念だ。
127秋春:2013/11/21(木) 01:54:38.87 ID:rAraqw1S0
ちなみに>>123が劣ると思う点はどんなとこなの?自分の場合は乾燥肌だからパウダーファンデ苦手だ。
簡単メイクの日は日焼け止めor化粧下地でも数滴美容液等混ぜてから塗ってる。その上にしっとりめのお粉薄めに乗せてる。
セザンヌ旧EXの7とか色は良かったんだけど肌表面が荒れてたりすると塗らない方がましって位の仕上がり。コンディションが良い日しか使えなかった。
こんな乾燥肌の自分でもレヴューのスーペリアは、100均で何枚も入って売ってるスポンジですら仕上がりが綺麗で良かった。頬や鼻の毛穴もふわっとぼかす程度で
そばかすとかは透けて見えるけど完全にすべてを覆う感じが好きではないので自分的にはOK。
カバー力は無いけど不思議と肌が綺麗に見えるので他のパウダーファンデ使ってみるものの、何回もリピ買いするのはコレになってしまう
128春夏:2013/11/21(木) 08:12:05.09 ID:rE+8Gpw20
スティックオンパームルージュの6番が少し浮いてしまうので、4番と重ね付けして見たらいい感じ。
あとルナソルのジミネイトアイズ05番
ピンクシャドー可愛いですよ!
129メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 09:17:18.06 ID:5BVHOQjki
い、色々間違えてるのはわざとでしょうか
130メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 09:48:51.29 ID:rE+8Gpw20
あっ間違えてますね///すみません。
ステイオンバームとジェミネイトアイズです。
131春夏:2013/11/21(木) 10:34:05.06 ID:Bc4LijvE0
ルナソルはシアコンのラベンダーコーラルが好き
なんともいえない女らしい柔らかい顔になる
締め色はあんまり似合ってない気がするけど
しかしイエベスレで名前が出た色に限って廃盤多いね…
132春パス:2013/11/21(木) 10:58:51.14 ID:c/nqKufs0
パーソナルカラーで色々ググってたら、
春パスの芸能人に山本太郎って書いてあった。
なんか悲しくなったw
133春冬夏:2013/11/21(木) 16:53:59.33 ID:GsX4y6S90
そういえば淡いピンクやイエローのシャツよく着てるねw
134メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 17:34:02.63 ID:fFMfTrsw0
そこに脱原発とかノーモアなんたらとかロゴ入ってる想像しかできんw
135春ビビ(診断済):2013/11/21(木) 17:57:24.00 ID:mmVthJD00
春ビビに和田アッコがいるのも嫌だw
136春パス:2013/11/21(木) 18:15:21.57 ID:36Vsmlyli
山本太郎…いやああああぁ
137春ビビ:2013/11/21(木) 18:32:27.76 ID:FeRAxi7b0
何だこの流れw

シャネルノエルのスィルサンティヤンいいよ、金銀ラメ入りのマスカラコートなんだけどこのラメがいいわ
ラメ得意なことが前提にはなるけど、黒マスカラ後毛先に付けるとマツゲに透明感が出るよ
定番品だけどルージュアリュールの96エクサントリック、マキシマイザー等の上から塗ると可愛いさくらんぼ色になっていいね
まんま塗ると結構印象強いオレンジで秋ハード色かな?と思うんだけど、薄付けなら春でもいけると思ったよ
138:2013/11/21(木) 20:25:02.27 ID:nvCEnL5g0
まとめにマジョの眼光が秋向けってあるけど、ネイビー?入ってるのが気になる木
秋で使ったことある人どう?
139メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 21:12:51.95 ID:E2d5aEkhO
都市伝説の女のまさみ丼とかドクターXの米倉涼子とか、衣装がPC意識してるなーと思う。
140春ビビ秋ハード:2013/11/21(木) 21:14:21.13 ID:r2n3Dlzq0
>>139
はげど
米倉地味に参考にしてるw
141メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 21:20:19.47 ID:wjj3YSXT0
>>138前スレで眼光が話題になった時まさにそのこと書いてあったよ
142:2013/11/21(木) 21:33:11.06 ID:Qo1AuhGv0
眼光の緑、ゴールド交じりなのがすごくいいよね
そのためだけに買おうか、自分も迷ってるわ
マジョはパレットの中の色に惹かれる色が多いのに
パレットで使うには何と無く腰が引けるw
143:2013/11/21(木) 22:07:06.62 ID:/Wn0J2p/P
エテュセのクリームアイライナーのブラウンよかった!
くり出し式で扱いが楽だし
最近よく見るジェルライナーくらいやわらかくて描きやすいのに
ジェルライナーほど濃くないのがいい

コンタクトしているのでアイシャドウが苦手で(粉が目に入るとレンズがゴロつくから)
アイライナー&マスカラだけでいつもメイクしてて、今までの鉄板アイメイクは
1.ラブスイッチのピンクブラウンアイライナーでアイホールを塗ってぼかす
2.ケイトのブラウンのアイライナーで目尻1/3ぐらいにラインを描いてぼかす
3.メイビリンのボルドーのアイライナーで下まぶた1/3ぐらいにラインを描いてぼかす
4.ラブスイッチのピンクブラウンのマスカラを塗ってホットビューラーでまつげを上げる
でしたが、

1.エテュセのアイライナーで二重幅半分くらいの太いアイラインを描く
2.ピンクブラウンアイライナーで1で描いたアイラインをぼかしながらアイホールを塗ってぼかす
3.メイビリンのボルドーのアイライナーで下まぶた1/3ぐらいにラインを描いてぼかす
4.ラブスイッチのピンクブラウンのマスカラを塗ってホットビューラーでまつげを上げる
にしたらもっと色素薄い系のいい感じの目になった
144メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 23:56:04.31 ID:wPdk2EJ70
今更だけどエルシアがホームセンターにあるって書き込んでくれた人ありがとー
今日行ったホームセンターでエルシアとmedia並んでるのを発見して、チークとリップ買いました
145メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 00:24:46.76 ID:4kQkQjAE0
>>143
メイビリン→メイベリン
146:2013/11/22(金) 01:00:55.67 ID:lOIHVXFC0
ttp://item.rakuten.co.jp/shopdeclinic/fvim-001au/

これどうなんだろ、なんかモニタごしだと青っぽく見える…
147:2013/11/22(金) 01:52:51.19 ID:8dgZb58jO
ラブスイッチのピンクブラウンライナーいいよなあ
色薄いからライン効果はあまり無いけど、馴染みすぎる色のお陰で目頭目尻に切れ長細工しても自然
睫毛や目の影ですが何か?って感じに出来るのがいいわ
髪染めてないからマスカラはちょっと明るすぎてだめだった
148春パス:2013/11/22(金) 03:47:58.15 ID:9JCveV9f0
春の方でジルのアイシャドウ使ってる人いる?
ジュエルクリスタルアイズNが気になってるんだけど、01使えるかな・・・?
ブルベ向きかなあ
149メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 09:42:07.83 ID:j3RTcpeC0
>>146
なんか違う気がするね
パレットなら Coastal Scentsのwarmが気になる
150春秋:2013/11/22(金) 15:03:51.66 ID:5c817avZ0
エルシアOR280いい色だね。自然で色っぽい!艶があるからかな?
他に愛用してるリンメルマシュマロ10がクリミーふんわり系で春とかに使いたい系だとしたらエルシアのは
クリーミーリッチ系って感じ。はちみつとかメイプルシロップみたいなとろ〜んとした艶って感じの質感。
秋冬って感じでこっくりしてる艶艶メイクの平子りさとかがつけてそうな質感ぽい。人によってはテカテカに見えて気になるかもね、確かに
151:2013/11/22(金) 15:36:30.52 ID:JeqlHWWSi
Coastal Scentsのウォームパレット持ってるけど、これならニュートラルパレットの方がおすすめですよ
ウォームは88色の中で使えない色多いけど、ニュートラルは28色の中で使える色ばかりでmacのスモールアイシャドウに似てる。
ものすごく重宝してます
152:2013/11/22(金) 17:44:04.28 ID:7Jl5chRMO
インテの限定のフォレストグリーンのジェルアイライナー良かった
黒で描くよりも柔らかくブラウンよりキリッとした感じの目もとになる
153:2013/11/22(金) 21:07:18.09 ID:qmgBalce0
>151
ニュートラルいい色味だね!
グリーン系入ってたらポチってたなw

多色パレットだと当然だけど使い切るの難しいよなぁ
楽だから1つ欲しいんだけど…
154:2013/11/23(土) 01:24:41.67 ID:36LXr+fLI
ここ見て色々買ってみました
ラムちゃんライナーからインテキラーウィンクBRにしたら太くて上手くかけなかった
眼光は青がなかなかよかったです
メディアWNシャドウは馴染みすぎ?にごり?で微妙だった
バーガンディだから合わないのかなあ

リアリティバイツのウィノナライダーの唇、タンクトップみたいな朱赤リップが欲しい
アディクションのパプリカはなかなか良かったです
同じような人でおすすめの赤系メイクあったら教えてください
155:2013/11/23(土) 01:45:24.21 ID:36LXr+fLI
バーガンディじゃないや、ボルドーかな
156春ビビ:2013/11/23(土) 09:05:20.21 ID:UxNrKPmsO
クレドの限定クリームチーク、試された方いますか?

現物を見たときは派手なピンク系だったので、これはいいかも!と思ってタッチアップしてもらったところ、
BAさんが、「試されたお客様がはっきりつけるとびっくりされるかたが多いので」と言われ、
かなりうすーくつけて、その上にパウダー(確かエクラ12番)を重ねてました

そのときはかなり自然で馴染んでいて艶もあったしいいかもなんて思って予約して帰ったのですが、
帰って鏡見たらつけてるかつけてないかわからないくらい薄さ。。。
艶もこれはパウダーの艶なのでは?と思い、購入に躊躇してきました。
もう一度つけてもらってから購入すればいいかもしれませんが、小心なので次カウンターで試したら予約もしたし購入しなきゃと思ってしまう気がします。
キャンセルも考えているので、試された方いたら感想教えてください。
157メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 12:45:08.07 ID:CYf2N/6pi
今度前撮りがあってカラーをどうするか悩む。今やっと色が落ち着いてきて7〜8トーンくらいのブラウン。でも写真に残すなら明るくして顔色を明るくしたい。自分でも明るい方が華やかになる気がする。
でも髪型はまとめ髪にするつもりだから髪型明るくしたら似合わないよな〜。
前撮りをされた方はヘアメイクどうされましたか?一生残るものだから失敗したくない。
158メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 13:35:20.75 ID:qj3+G1aq0
>>1に次回から「質問をする場合は名前欄に診断結果を」って書こう
書くまでもなく当たり前だと思うけど
159春秋混合:2013/11/23(土) 16:20:33.22 ID:EHjTD2H50
>>157
前撮り、和装?洋装?
そういうのも書いておかないと…。
私は前撮りは和装で鬘と地毛のアップスタイル両方したけど、着物の場合はアップスタイルにすることが殆どだから髪色はあまり関係ない。
天気がよければ大抵綺麗に仕上がるw
化粧品は全て自分で用意してヘアメイクさんにつけてもらったけど。
鬘に白無垢の時だけは白粉必須なので、全部お任せだった。
ちなみに地毛は赤るめの茶髪。
160:2013/11/23(土) 16:59:10.51 ID:CYf2N/6pi
>>159
全然情報載せてなかったですね。後出しばかりで申し訳ないんですが、成人式の前撮りです。まとめ髪っていうのは夜会巻きのようなピシッとしたまとめ髪をする予定ではいます。
振袖の色は緑。黄緑でも深緑でもない。
結婚式の事でも参考になりました。ありがとうございます。
161秋春:2013/11/23(土) 17:52:55.67 ID:OCAfMTcFi
>>154
私も丁度インテライナーと眼光を今朝買ったところだw
そしてメディアのボルドーも持ってる

眼光は緑目当てに買ったんだけど、青も使えると聞いて明日使うのが一層楽しみ
インテグレート ジェルライナー茶はまつ毛の内側に引くのが楽すぎて驚いた
色は黒に近い焦げ茶で、できればもう少し明るい茶色もあればいいと思う
メディアボルドーは、何故かピンクに発色して目立つ
目のキワに少量乗せる以外の使い方が知りたいorz
162メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 21:34:18.20 ID:YSUm15f60
>>156
診断済み冬ですが、春パス診断が連続して出た時期があるのと、
クレドのベテランBAから
あなたはパーソナルカラー診断結果がさほど影響しない得なタイプと言われたのでレスさせて頂くと
発売前からイチオシされてたチークなので春ビビにも合うと思いますよ
最初はパウダーとの重ねづけを推奨されましたが
敢えて重ねずに使って肌質を際立たせて欲しいと言われたりもしました
163:2013/11/24(日) 06:41:36.34 ID:S2jP/ltEi
エスティローダーのわんこ盛りが気になるのですが、買ったかたいらっしゃいますか?
今年は春でもいける気がするのですが、タッチアップ無しであの大盛りをネット買いするのは怖いのです。
164メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 08:18:00.28 ID:bfCQQts/0
>>162
ブルベさんの書き込み歓迎だけど、
「PC診断がさほど影響しないタイプ」の冬(&春パス?)が
BAからイチオシされたチーク
=春ビビにも似合う
の理屈はよくわからん
165メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 08:36:57.26 ID:TRuNZxLm0
春ビビと春パスってそんなに違うものなの?
166春夏:2013/11/24(日) 09:54:12.54 ID:WcCK5eWZ0
80 81さんを始め、何人かも書いてくれていたが、ジュ、86買うか84買うかで悩んでる。

今しか買えない限定なのは84だが、春夏に84は難しそうな…やはり、無難にピンクがいいのかな。ちなみに、去年のノエルチークや、44番のナルスィスと86番の白ピンクは似てますか?
他にも春にオススメなジュはどれだろ?
何か一つ自分に買いたくなった。
167165:2013/11/24(日) 13:42:39.12 ID:TRuNZxLm0
>>164
冬メインなのに春要素ありってことはセカンドが春ビビのようです
168メイク魂ななしさん:2013/11/24(日) 16:17:39.87 ID:g00OqjhH0
>>165
失礼ですが…春パスと春ビビの違いがよくわかっていないようなら
書き込まない方が無難ですよ
169春ビビ:2013/11/24(日) 16:20:00.69 ID:xGWpEgmV0
156です。

>>162
情報ありがとうございます!
165さんがおっしゃっているようにセカンドが春ビビさんなのでしょうか?
私はトロピカルヘルシーが正式な診断結果なのですが、
セカンドがなにか聞いてないのでわからないのです。

ネットで調べてみると、トロヘルはセカンドが冬と診断されている方が多いようですね。
トロヘル=春冬なのでしょうか?
だとしたら、冬要素がある春なので、162さんとタイプは同じになるのでしょうかね。

クレドの限定クリームチークは手に試したときに、
ちょっとだけ青みを感じるところもあるので、ブルベよりかな?とは感じたんですが、
私はベースはそこまで気にしなくていいタイプで、濁りに注意をとカラーリストさんに言われているので、
クレドのチークもいけるかなと思っていたんです。

クレドは質もよさそうだし、値段もクレドにしてはお手頃なので、
今回は購入してみようかなと思っています。

ありがとうございました。
170:2013/11/25(月) 10:21:38.05 ID:FfV13d970
クリニークのペンシルアイライナーのエジプシャンって色が神すぎる
黒はキツすぎて浮く&茶色だと馴染みすぎて化粧してる感がなくなるタイプなので
このカーキ色だと調度良くてもう何年もリピしてる
アイメイクはブラウンばっかりだけど合う
昔はボビイブラウンの黒に近い茶色使っててこっちもまぁまぁ良かった
171:2013/11/25(月) 11:08:51.82 ID:e2cxT3hr0
シャネルのスティロのカーキも柔らかい素敵な色だった
ヴィセのカーキライナーは顔死んだけどシャネルのは大丈夫だったな
カーキ苦手意識があったから新鮮だった
いまいちどのシャドウに合わそうか悩むけど
172メイク魂ななしさん:2013/11/25(月) 14:29:20.29 ID:y94wF5Ph0
美容部員は、ドレープ当てて診断したわけではないから、影響受けにくいタイプと言われても…

>>169
@りすで診断?
トロピカルヘルシー= 春ビビであって
トロピカルヘルシー= 春冬ではないよ。
春ビビ冬クリっていう人は多いけど、春ビビ春パスの人もいるし
春ビビ春パス診断の人でも濁りがNGでベースカラーはあまり影響を受けないって人も多かった記憶
173:2013/11/25(月) 18:59:00.85 ID:Mi3W+6f/0
>>170
いい情報をありがとう
同じく、黒はキツすぎ茶は馴染みすぎます
クリニークに行ってみよう
174秋春:2013/11/25(月) 20:25:51.23 ID:SuAxyZrl0
クリスマスコフレで散々踊って普段買わないような色味のアイシャドウばかりいっぱい買った。
ワクワクして日替わりで色んなメイクを楽しんだ。
そして今日久しぶりにナチュラル系のメイクしたら、断然綺麗に見える。
ちょw散々散在したのにw

特に目元が濃い顔立ちだから色味を乗せるとどうしても頑張ってる感が出ちゃうんだよな…
これはもうパーソナルカラーだけの問題じゃない気がするわ
175春夏:2013/11/25(月) 21:14:37.90 ID:A1VNF63c0
>>174
ナチュラル系のメイクkwsk

春は色々と塗ったくらないほうがいいって言うしね…。
濁りNGだから尚更。
176春パス:2013/11/25(月) 22:14:57.77 ID:rFJaBOOa0
明るいベースになる色のシャドウをまぶた全体に、二重にちょっとアクセントのある濁りのない色
ブラウンのマスカラ、明るいチーク、グロスで終了だな
メイク頑張るより素肌キレイにする方が春パスは大事な気がするよ
177メイク魂ななしさん:2013/11/25(月) 22:17:02.66 ID:4cPwu2p70
アイシャドウ使わない方がいいのかな?
178:2013/11/25(月) 22:20:02.05 ID:gv5BRgCni
ちょくちょくみるベージュのアイシャドウにシャドウで締め色、ブラウンのマスカラ程度が春は丁度いいって言うのが自分にとって物足りない。
手の込んだメイクが好きなんだけど、確かにピンミラベージュにブラウンのアイライン黒のマスカラが顔がスッキリして見えて良い。
無い物ねだりだ。
179春パス:2013/11/25(月) 22:28:10.54 ID:HxsVkYGEi
ほんと、メイクよりも肌を綺麗にすることが一番だね
肌が綺麗だとそれだけで綺麗に(自分比)見えることに気付いた

自分はツヤ肌よりもハーフマットが一番綺麗に見える
フワッしっとり、な肌だと甘い雰囲気になるので気に入ってる

あと、今までモードな雰囲気のクールなメイクが好きだったんだけど
ピンクチークとピンクブラウンシャドウ使ったら上の秋の方と同じで断然綺麗に見えてワロタ・・・
自分の顔立ちに合うメイクってやっぱり大切だね・・・
180春夏:2013/11/25(月) 22:30:48.77 ID:7/hB2T4C0
ピンミラベージュはパールじゃなくてラメだったら良かったのになあ
パール強いの苦手だ…
181:2013/11/25(月) 22:38:08.06 ID:CTY0vXto0
アイシャドウフリークで茶色だけでもかなり色んな色味のもの購入してたけど、結局MACテンプティングがベストカラーだわ…
日によって紫がかった茶、赤味の茶、みたいに楽しみたいけどな〜

>>179 わたしもハーフマットが一番ハマる。春のひとってツヤ肌イメージが強かったから、同じ人がいて少しホットした
182春ビビ:2013/11/25(月) 22:39:35.12 ID:hWn7+0io0
156です

>>172
そうです。@りすで5年前くらいに診断受けました。
春冬だけでなく、春ビビ春パスの可能性もあるってことですね。
適当なこと書いてしまって申し訳ありませんでした。
春ビビ春パスだとしたら、青みは苦手な可能性もあるのかな・・

セカンド要素ってどのくらい影響あるんでしょうか。
また改めて診断受ければいいのでしょうが、今は育児と仕事で手一杯で
なかなか診断受けに行く時間はなさそうです。。
いまさら@りすにセカンド教えてくださいってメールするのも失礼ですよねぇ・・
当時セカンドという存在を知らなくって・・
聞かなかったことかなり後悔です。
183春ビビ:2013/11/25(月) 23:07:44.26 ID:hLofPh3F0
>>182
メールに書いてあるよ
読み直してみたら?
184冬セカンド春、彩度命:2013/11/25(月) 23:26:24.66 ID:MxIMsxU30
>>182
私もその人に診断してもらったことあるけど
向こうからセカンドを言ってきたよ。そこでは春の他に、一部の夏色も似合うってドレープを当てられた。
似合わないよと夏を避けてても和服の時だけは夏要素が似合うことに納得できる。

セカンド要素がない人は言われないのかもよ。
似合う幅が狭くて季節が一個しかない人もいるらしいから。
185春ビビ:2013/11/25(月) 23:33:32.63 ID:dxvSF3tq0
私も@りすさんで診断してもらった
セカンドは特にないけど、濁りだけは絶対NGって言われたな
186春ビビ:2013/11/25(月) 23:43:17.73 ID:Eu0irpKhO
>>185
全く同じ
187:2013/11/26(火) 00:14:04.09 ID:UR/sl12mi
セミマット肌を作れるアイテムが知りたいです。
ツヤ肌だと粗が目立つので、それよりはカバー力のあるツヤ肌になりたいのですが皆さんは愛用アイテムありますか?
NARSのクリームファンデ使っていますが、自然なツヤ肌で申し分ないのですが、私の汚肌にはもう少しカバー力が欲しい。
188:2013/11/26(火) 00:24:05.80 ID:3ChOuMO40
クリスマスコフレで秋にオススメなのある?
なんか明るい色ばっかなイメージで今まで一切ノータッチだったけどあるなら欲しいなぁ
189メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 00:33:47.59 ID:yMw3n+yP0
>>188
コフレではないけど、やっぱり今年はジバ星でしょう!
あと、ディオールのサンクのゴールデルフラワーも買いました。これは本当は春さん向けかも。。
190:2013/11/26(火) 00:35:55.23 ID:kA6jNvuQ0
>>187 カバマのクリームファンデいいよー
カバー力あるのに塗ってます感はなくて、元から肌が綺麗な人みたいに見える

>>188 ジバ星はどうかな?
ゴージャスなゴールドに、品の良いカーキが秋さんに似合いそう!
ちなみに春のわたしもイケたので購入
191:2013/11/26(火) 01:47:49.88 ID:89WqDV4u0
>>170
そろそろアイライナー切れそうな私にはタイムリーな情報だ
サイトの色みた感じではなかなか良さそうだね
挑戦してみよう
192メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 02:22:00.58 ID:ulg/NRmj0
>188
ジバ星は?
ゴールドとブラックの2色シャドウで、混ぜるとカーキになるよ
ブラックも透明感があるブラックだからおすすめ
193春パス:2013/11/26(火) 02:29:38.64 ID:hW/9exMHi
ジバ星人気だね〜
私もジバ星気に入ってる
普通に似合うから付ける時に何も気にしないで付けられる
194春ビビ:2013/11/26(火) 07:58:31.13 ID:6wNBn/r8O
>>188
好みによるけどクラランスアイパレットおすすめ
195182:2013/11/26(火) 08:08:52.44 ID:r9tJZOA4O
>>183 
メール、読み直してみました。
やはりセカンドはかいてなかったですね。
>>184
カラリストからセカンド言ってくるんですね。
私は言われた記憶がないので、セカンドはないと思っていいのかな。
>>185>>186
セカンドないと言われましたか。
私は青みが強いのと濁りはだめと言われましたね。
思い出したのですが、一緒に診断してもらった友人はクールシャープだったのですが、
カラリストに、お互い真逆なタイプだから、私が使えないものは友人にはすごく似合うはず。
と言われましたね。
ということは、私には冬の要素はないってことなのかな。
春ビビといってもいろんなタイプがあるようですね。
参考になりました。
196春秋混合:2013/11/26(火) 08:15:51.34 ID:JNj82VS70
私も@リスで診断されたけど、セカンドなし。
似合う色が多い混合タイプって言われた。セカンドではなく、どっちもいけるって話だったな。
197春秋混合:2013/11/26(火) 08:17:10.11 ID:JNj82VS70
あ、ニュートラルって@リスさんからは言われたんだった。一応わけるとキュートフレッシュね、ってことだったけど。
198春夏:2013/11/26(火) 08:58:12.01 ID:d9tIOxJc0
ジバ星ってカーキ苦手でも似合うのかな
黒が透明感あるっぽいから濁り苦手でもイケるってことかな
前スレで確か秋の人がupしてくれてた写メは発色薄そうだったよね
コフレは今年RMKしか買ってないな
シャネルのマスカラも良さそうって思ったけど売り切れてたw
199春ど真ん中:2013/11/26(火) 10:42:29.35 ID:yk2Pw7iy0
>198
シャネルのマスカラってスィルサンティヤンの
ブロンズプラチナだよね
あれ買った人いたら感想教えてほしい
カウンターにもうなかったよ…

似たタイプでランコムで限定で出てた金ラメ入りのマスカラコート
みたいなのも好きだったなあ
200メイク魂ななしさん:2013/11/26(火) 13:27:42.59 ID:AqAlIIlQ0
>>196
もし「どれもいける」って言われたら戸惑うよね
カラー診断を二ヶ所、デザイン診断を二ヶ所、これですっきり解決したから
イエローベースなのにどうも春らしい(秋らしい)アイテムや髪型・雰囲気が似合わないとか
納得いかない人はデザイン診断をお勧めする
201春ビビ春パス:2013/11/26(火) 13:41:35.38 ID:uZ3i59ED0
>>182
春ビビ春パスだけど、濁りがとにかくだめでクリアで明るくハッキリした華やかな色が似合う。
イエローベースだけど黄色味がそれほど強いタイプではありませんので、あまりベースの影響を受けるタイプではありません。って書いてあった。
春ビビは黒と純白もサンプルカラーに入ってるから、冬に近い感じがするかもしれないけど
春パスがセカンドの私は黒ライナーもマスカラも使わない(目の色が明るいので浮いてギャルみたいになる)し、黒髪も変な迫力が出るからカラーリングは必須だ。
一番暗くて地毛の色って言われたけど、6トーンでもかなり違和感あったから地毛にはできないな。

マキアージュの1月発売のエッセンスグラマラスルージュ見てきた。
PK323が春ビビにPK205は春パスBE721が秋の人に似合いそうだった。
限定アイシャドーは水色とピンクだけど、どちらも夏の人って感じで残念。
202:2013/11/26(火) 14:03:19.53 ID:iB3mEx040
ジバ星とやらすごい気になる!!

普段使いにエルシアのOR280使ってるんだけど
もっとしっかりしたメイクの時(友人の結婚式とか)に使える
もうちょっと存在感の有るリップでいいの無いかな
203春ビビ春パス:2013/11/26(火) 15:03:47.60 ID:uZ3i59ED0
>>182
春ビビ春パスだけど、濁りがとにかくだめでクリアで明るくハッキリした華やかな色が似合う。
イエローベースだけど黄色味がそれほど強いタイプではありませんので、あまりベースの影響を受けるタイプではありません。って書いてあった。
春ビビは黒と純白もサンプルカラーに入ってるから、冬に近い感じがするかもしれないけど
春パスがセカンドの私は黒ライナーもマスカラも使わない(目の色が明るいので浮いてギャルみたいになる)し、黒髪も変な迫力が出るからカラーリングは必須だ。
一番暗くて地毛の色って言われたけど、6トーンでもかなり違和感あったから地毛にはできないな。

マキアージュの1月発売のエッセンスグラマラスルージュ見てきた。
PK323が春ビビにPK205は春パスBE721が秋の人に似合いそうだった。
限定アイシャドーは水色とピンクだけど、どちらも夏の人って感じで残念。
204:2013/11/26(火) 15:52:38.23 ID:qCKKQKrX0
>>202
サンローランのコライユインキャンディセントは?
エスティローダーにも大人っぽいオレンジがあったよ
こっくりしたオレンジ
205春ビビ冬クリ:2013/11/26(火) 16:04:39.14 ID:qi+uFw/z0
春ビビでもいろんなタイプがいるんだね。
私はベースカラーに影響受けづらい春ビビ冬クリだけど
でもやっぱりファーストは春ビビなんで、一番合う色はビビ色。
真っ黒と真っ白もサンプルカラーに入ってるけど、あくまで使い方次第って感じ。
特に黒は使う量が多いと顔色悪くなってしまう。
アイラインも黒だと浮いてしまうから茶色使ってる。
こないだびっくりしたのが、黒の付け睫毛付けたら似合わなすぎて即取ったw
春ビビ冬クリと、冬クリ春ビビって似てるようでやっぱ違うなぁと感じる。
不思議なものだね。

>>203
マキアージュのレポありがとう。
春ビビに合いそうな色があるみたいで気になってきた。
206春パス夏:2013/11/26(火) 18:25:36.39 ID:MLbtllv10
PK205は確かによかった
クリアなシェルピンクで可愛い
ちょっと可愛すぎるかなと思ったけど周りからも似合ってると言われたよ

今日発売のオーブのリップRD653が透明感あるレッドで顔色がぱっと明るくなってかなり良い
たっぷり塗ってもキツクない。ゴールドラメが少々入ってる
少々もち悪いけど潤う
207182:2013/11/26(火) 20:41:22.25 ID:VctrhKu50
>>203
春ビビに共通なのは濁りがNGってことでしょうか。
私は黒のライナーを入れると目がかなりきつくなってしまうので、
私も普段はブラウンのライナーにしています。
私は髪の色は染めてなくて黒なんですが、@りすさん曰く、べつに染めなくても大丈夫って言われました。

マキアージュのエッセンスグラマラスルージュ、いいですよね。
私はPK393を使ってます。
私の肌にはなじみ使いやすいです。
新色気になります。レポありがとうです。
208:2013/11/26(火) 21:35:43.00 ID:+hsZQtbJ0
>>199
まじかーラメが綺麗で下睫毛につけたら可愛かったって限定スレかどこかで見たのに…
金ラメのマスカラコートもっと出たらいいのにね
エテュセやティファのラメライナー好きだったんだけど似たのあればいいのに
209春夏:2013/11/26(火) 22:35:44.12 ID:AEjMSyi4i
>>190
それってカバマのエッセンスファンデでよろしいのん?気になる〜。

ツヤピカ光沢肌仕上げほんと似合わないから気になる…ハーフマット派の春さんの意見がもっと欲しい〜。

セルフものですが、春夏は舞妓はんイエローベージュ粉と贅沢プラセンタのBBはなかなか良かったです。
210春パス:2013/11/27(水) 00:39:20.31 ID:4tHmCavuO
ここ見てインテの限定カーキライナー使ってみた。
濁りNGなので今まで服もメイクもカーキ全滅だったけどこれはキラキラしてるからくすまなくて良い感じ。
オレンジシャドウに合わせると秋っぽくて可愛いよ
211春ビビ:2013/11/27(水) 01:12:13.55 ID:GJsoluzt0
>>205
私もあなたと同じタイプだ、私も一応セカンド冬クリだけど春ビビ色ほどハマってないと感じる

>>209
私もセミマット派で、今のとこ使ってるベースはこんな感じです
ピンク肌にしたいときは日焼け止め等の色なし下地+ディオールローズBBピンク+ローズパウダー
オレンジ肌にしたいときはキスミーフェルムの廃盤黄色下地を部分使用後にYSL下地+タンリブレイターセラム+ラディアントコンパクト、多分2番
黄肌にしたいときはルナソルの下地とリキッドオークル2に、dプログラムのメディケイテッドスキンエアリー使ってます
ルナソルだけは少しグレーになるので何か他に探してるとこだけど、
ディオールのローズBB黄色か、スックのデュアルエフェクトパウダーファンデでフェイスパウダーなしも悪くないかも?と考えてます
212春パス:2013/11/27(水) 02:22:51.14 ID:zTAwUtmi0
>>209
ローラメルシエのルースセッティングパウダーを激しくオススメする
213:2013/11/27(水) 03:41:02.33 ID:8GtQZhMci
>>209 そうそれです!ぜひタッチアップしてみて〜
比較として自分はRMKのジェルクリーミィファンデ使ってた時期があったけど、時間経過と共に黄ぐすみして、あとは結構ツヤが出る仕上がりなので似合わなかった
214春パス:2013/11/27(水) 03:55:25.44 ID:TC4QwymH0
インテ限定のカーキライナー、まぶたの上にひいていますか?
下側にひいてパンダになっても顔色が悪くならないでしょうか?
限定パープルを以前買った時、激しくパンダになってしまったので
パンダになること前提で使う場合どうかなと悩んでいます
215春パス:2013/11/27(水) 03:57:30.92 ID:3VUerAZTi
>>214
私はインテグリーン下瞼に使ったけど色が暗すぎてゾンビ化してだめだったよ…
そっくりなヴィセのカーキ持ってるけど、全然使ってない
216春夏:2013/11/27(水) 07:25:07.88 ID:hAx6znPsi
ハーフマット肌情報ありがとう!
嬉しすぎて涙でモニタが霞みます。
オススメアイテムいっぱいで嬉しすぎ。
絶対タッチアップしてきます。
ローラメルシエ粉は思い返せばアナの
メイクレッスンでも使ってもらったんだ。
冬でもいける感じなら買いにいってくる!
これからも定期的にハーフマット好きな春さんのオススメが上がりますように…
217:2013/11/27(水) 09:39:21.25 ID:5pHMs+Qs0
>>214
インテの去年か今年出たラメたっぷりのブラウンは使い心地悪かったよ
柔らかすぎるのか細く引こうとしても
ラメが伸びるっつーか太い線になりやすい
怖い顔になるからもう使ってない
カーキなら上にも出てたシャネルのスティロがいいよ
カーキカーキしてない綺麗な色だよ
ヴィセのカーキライナーは暗すぎて一発で顔色悪くなる
218:2013/11/27(水) 10:18:34.57 ID:KrHShKBf0
ジバ星カーキは黄みがないので、うっかり色をのせすぎると顔がこわくなる。
金色はチラチラ光って肌が明るくなってすごく可愛いよ。
カーキは手持ちの他の色に合わせて、ニュアンスづけに使ってる。
219メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 11:37:23.10 ID:Im48gK3C0
イエベのみなさんの王道ブラウンのアイシャドウってどれ?
ラメは少なめでナチュラルにデカ目に見えるのをさがしてるんだけど、いまのところルナソルのスキモデを検討中
ぜひ教えてほしい。
220春ブライト:2013/11/27(水) 11:38:54.30 ID:YSHwRJQF0
>>218
ジバ星って黒とゴールドでカーキ作る感じだよね?
やっぱ黒怖くなるんだー
まだ届いてないけどカーキに発色させてる画像が澄んだカーキだった
これなら悪人面にならなそうと思ってポチッてしまった
昔マリクワの単色カーキも持ってたけどこっちは迷彩柄にありそうなカーキ
秋の先輩はものすごくハマってて綺麗だったなあ
221春ビビ秋ハード:2013/11/27(水) 11:47:51.73 ID:oiHQCjf/0
>>219
BYSのブラウン8色パレット。くすみ系のグレーブラウンが入ってて、凄くはまる
ヴィセのグロッシーリッチBR1は自然なデカ目になれて良い
NYXのシングルアイシャドーWALNUTは赤みブラウン。青みが無いからとてもしっくり来る。この時期重宝してるよ。
222春秋混合:2013/11/27(水) 11:56:44.41 ID:wB1SApRU0
>>219
私はボビィブラウンのブラウンアイシャドウ愛用している。
〆色にチョコレートブラウン、ホールにラメがたっぷりの限定ブラウンカラーを持っているんだけど、これが一番だなあ。
奥二重なのでパレットは多すぎるんだよね。〆色とホールに入れる薄めのカラーしか要らないw
RMKのブラウンアイシャドウもラメがざくざくで愛用しているけど、すでに廃盤。
223:2013/11/27(水) 11:58:16.89 ID:ditpc/wN0
>>219
ルナソルの大昔の夏限定のやつ
ゲランの廃盤になった4色のやつ
手に入らないのばかりで私もいいのがあれば知りたい

NARSのクリームアイシャドウ2804にシングルアイシャドー2060
二重幅にだけ入れるのは楽でもはや定番
これだけは廃盤にならないでほしい
224春秋混合:2013/11/27(水) 12:01:28.07 ID:wB1SApRU0
>>219
あ、ラメ控えめがいいのね
今ボビィブラウンで出ているブラウンパレットは?
ルナソルのスキモデは赤みが強くない?私は腫れぼったくなってしまった。
225:2013/11/27(水) 12:03:35.29 ID:Tbx9WR84i
>>371じゃないけどセミマットベースメイク情報私もめちゃくちゃありがたい!
このスレ大好きだww

そんで今更だけど前スレ371居ないかな?
継続使用で肌がキレイになったっていう、ちょっといい日焼け止めが気になる…
もし居たら教えて欲しい
226:2013/11/27(水) 12:08:33.71 ID:Tbx9WR84i
連投失礼します
>>223
スキモデベージュブロンズ?
自分もあれは神
オトナの女、って感じになる
もしかしてセカンド秋なのかも
>>219
スキモデ検討中なら、必ずタッチアップしたほうがいいよー!
227:2013/11/27(水) 12:19:19.24 ID:L6GLaKtk0
>>219
季節は?
228219秋:2013/11/27(水) 12:49:10.01 ID:Im48gK3C0
いっぱいレスがついてて嬉しい!
すみません、名前欄に書くのをわすれていました。>>219です。秋です。
いまブラウンシャドウはヴィセのグラムヌードN2を使ってる。正直くすんだ感じになるから色選びは失敗したけどもったいないからなんとか使って半分くらいは使った。
スキモデ赤みが強いのか…。オレンジ系だと大丈夫なんだが王道なベージュ味に惹かれていたんだよね。
タッチアップ必ずします。みんな定番のものを持ってるんだね。自分も見つけられたらいいなぁ。
参考になりました。ありがとう。
229:2013/11/27(水) 13:17:20.56 ID:Kz3h0GHz0
スキモデ赤みでなかったから人それぞれじゃないかな
ただ左上だったかな?ラメとび激しいよ
あのラメが好きで持ってるけどスキモデ流行ってた頃に比べて
ラメ飛びしないアイシャドウ増えたからリピはしないな多分
ディオールやゲランにも単色で綺麗なブラウンあるよ!
ついでにつけて貰ったんで節約のために買えなかったけどw
ラメというよりパールだったような
230219秋:2013/11/27(水) 13:29:31.20 ID:Im48gK3C0
>>229いいこと聞いた!単色という手がありましたね!ありがとうございます
231春パス:2013/11/27(水) 13:43:32.43 ID:4tHmCavuO
>>214
インテ限定カーキライナーは上瞼のみ引いてます。下に引くと若干濃くなるので。
このシリーズは太いのでライナーというよりはシャドウの締め色がわりにしてますよ
232:2013/11/27(水) 13:45:30.66 ID:KrHShKBf0
>>220
同じくそんな画像を見て期待してポチッた組。
色黒の自分の場合はちょっとこわいカラーレスメイクになってしまうので、
目じりに黄みのある濃いめの色をふわっと足している。
黒自体は淡くてヴェールのようでほんとうにキレイだよ。
233春パス:2013/11/27(水) 14:18:49.11 ID:3VUerAZTi
ジバ星は色の混ぜ具合を調整すれば難なく使いこなせる
ゴールドも黒も本当に綺麗だよ
234:2013/11/27(水) 15:09:23.64 ID:Tbx9WR84i
自分も便乗して…みんなのマイベストピンクチーク教えて欲しい!

ちなみに自分はNARSオーガズムが派手すぎて似合わないタイプで
狙ってるのはMACディンティです
235メイク魂ななしさん:2013/11/27(水) 15:12:36.91 ID:3VUerAZTi
>>234
私もオーガズム強すぎるタイプ、難しいよねあれ
デインティ持ってるよ!デインティは使いやすいコーラルピンクで艶が出ていい

でも個人的にラブクロ白鳥の柔らかい青みキャンディピンクの色が好み…
ラブクロ白鳥に似てる色のチークが欲しい
236:2013/11/27(水) 15:27:43.11 ID:aDCMNHhq0
マイベストピンクチーク、NARSのオアシスかな
見た目はくすんだピンクだけど、ラメがゴールドだからか肌に乗せると若干オレンジ寄りに転んで馴染んだ
ファンデがカバマBO10なのでファンデの色と相性が良いのかも
237春夏:2013/11/27(水) 15:42:34.27 ID:aEwHpzbq0
>>235
ラブクロのあのシリーズ子鹿とフクロウ持ってるけど白鳥も良かったのかあ
買えば良かった

ピエヌのピンクチークもまだ持ってるけど使いやすいなー
あとはシュウのピーチ系も持っててこれはパーっと肌が綺麗になる
マジョのマカロンもお気に入り
238春パス:2013/11/27(水) 15:57:07.18 ID:3VUerAZTi
NARSのoasisもピエヌピンクもshuのピーチ系ピンクもマカロンも持ってるwww

>>237
マカロンはどの色がお気に入りですか?私が持ってるのはPK303
白鳥ね、絶妙な青み具合でなんて言うか夢の中のような(笑)ピンクなんだよね
使い終わるのが怖くて、似てる色ずっと探してる
似てる色の4色混ぜたら同じような色になるかな…
239:2013/11/27(水) 17:58:33.19 ID:I3k5SOqV0
MACのメルバかな
ベネフィットのダンデライオンも好き
240春ビビ:2013/11/27(水) 18:11:31.48 ID:GEOzc/Ja0
>>234
ジルのブラッシュブロッサム10が、ほわっとした桃色ほっぺになれてお気に入り。
血色系の湯上がりほっぺなら、アディクションのチークポリッシュ04がお勧めです。
241春夏:2013/11/27(水) 18:33:40.78 ID:BOvUjgs30
>>238
ID変わってると思うけど帰ってからみてみたら301だった!
ピーチ系だからどのシャドウとも合わせやすいよ
マカロン他の色使ったことないから今度みてみます
去年のシャネルのノエルのチーク買えば良かった
秋の友達が買ってて似合ってた
242214:2013/11/27(水) 18:43:18.26 ID:TC4QwymH0
インテの限定ライナーについて教えてくれた人、本当にどうもありがとう
やはりパンダになることを考えると避けた方がよさげですね…
コフレっていうほどのアイテムではないけれど限定でちょっと踊りたかっただけに残念
243:2013/11/27(水) 22:58:10.04 ID:xgyTbvsQi
ピンクチークについてたくさんありがとう!
白鳥、発売時に悩んだ末買わなかったのが悔やまれる…
限定のもあるけど参考にして全部みてくる

やっぱりこのスレ好きすぎる
244:2013/11/28(木) 21:09:06.49 ID:Hlb3zU+J0
ジバ星購入した方に質問なんですが、金を瞼全体→目尻に黒→金重ねるって使い方?
黒を先に金重ねた方が綺麗に見えるって人もググッたらいたけど…

黒をアイラインにしても濡れ艶で綺麗って口コミも見て気になってる
薄カーキにしたい場合手の甲で混ぜてから皆塗ってるのかな
前スレの秋の人がupしてくれてたぐらいの薄カーキにしてみたい
混ぜ方によっては濃いブロンズみたいにもなりそうだよね
245春パス:2013/11/28(木) 21:45:47.45 ID:eJsm6gq20
>>244
いろんな付け方してるよ〜
パレット?の上で金黒混ぜ混ぜしてカーキ、ブロンズ、にしてから使ったり
最初に黒乗せて上から金でぼかすように乗せたり、その逆もある
246:2013/11/28(木) 23:00:15.87 ID:d9x5YIik0
@のパーソナルカラーなんちゃって診断で秋におすすめされてた
リンメルのジェムデュウアイズ002、紫がかったブルーとブラウンのパレット
塗ってみたら紫っぽい色はまあ似合ってたけど、ブラウンが妙に赤っぽくなって
えぐれたような妙な瞼になってワロタ…ワロタ…
あそこはオススメ商品を適当にラインナップしてるだけと知ってても
見た目でよさ気に見えたので引っかかってしまった

カーキのアイシャドウが安定だけど違う色も塗ってみたかったんだよぉ
247:2013/11/28(木) 23:01:21.22 ID:n0emCoyL0
わかるーー
リンメル自分もだめだったわ…
248:2013/11/29(金) 00:37:59.55 ID:zEAa21fJ0
>>245
ID変わったけど244です、ありがとう
先に黒塗ってゴールドが朝は簡単そうw
ガッツリ黒を目尻側に乗せて黒強調メイクの人の画像見たから自分に
似合うか不安だったんだ
ポチッたジバ星が明日届くから色んな塗り方研究してみる!
ジバ星はアイラインは焦げ茶か黒が合いそうだね
249メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 05:29:44.58 ID:vG2U/TKO0
>>246
その安定のカーキのアイシャドウkwsk!!
250秋春:2013/11/29(金) 10:00:34.80 ID:QtC59huV0
>>244
前スレでジバ星うpした者です。今日ちょうどジバ星つけてたw
私の場合はブラシ使用で、
アイホールに金ゴールド、目の際に黒、ジバ星の上で直接黒→ゴールドを適当に取ってティッシュオフしてから
目の際に乗せたブラックをぼかしながら重ね、最後にゴールドを全体的に乗せて好みのカーキ具合に仕上げてます。
黒乗せすぎたー!と思っても上からゴールドかけるとカーキになるので結構適当でも大丈夫かと…
251:2013/11/29(金) 11:47:41.01 ID:8xDnJuZe0
>>250
ジバ星の上で黒→ゴールドを取ってってブラシを拭かずに含ませていくんだよね?
詳しくありがとう!
届いたんでアイホールにゴールド、二重幅に薄く黒、その上にゴールド重ねてみた
カーキとブロンズの間ぐらいの薄い色になったよ
カーキ上手く作れるように研究しなきゃだ
それにしても品がある色で買って良かった
252:2013/11/29(金) 12:50:23.45 ID:RR8fdanD0
いつしかケイトの紫系シャドウで秋が使えるものってあったよね
名前忘れちゃったけど…
253メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 13:06:39.49 ID:Sz/Q2CLU0
>>249
ラメがあまり大粒じゃなくて、パールっぽい輝きか
マットな物ならどのメーカーでもあまりハズレはないよ>カーキ
出番が多いのがヴィセのグラムヌードアイズN-4かな、旧型だけど
パレットだとくすんで見えるが塗ってみると瞼がパッと明るくなっていい

あとチークは、オレンジとかピーチより、とろりと濁ったレッドが似合うみたいだ
彩度低いブラウンもクールな感じで悪くないが、レッドは自然に血色良く見える
今人気らしきキャンメイクの赤クリームチークは、青み寄りでダメだったw
254メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 13:41:40.83 ID:gyJOfvy40
ラブクロの4色チークお探しの方がいるけど@でこんなの見ましたよ
http://www.cosme.net/product/product_id/10068991/top

メーカーが同じだからパケだけ変えて出したっぽいので中身だけでも欲しい人はチェックしてみてください
パケはラブクロの方が断然よかったけどね
255春ビビ秋ハード:2013/11/29(金) 13:44:24.99 ID:A6jB8z090
インテグレート ネールズOR211が凄く良い
ペディキュア要員で買ったけど、細かいゴールドラメが入ったコーラルピンクで普通にマニキュアとしても可愛い


魔女のゴージャス姉妹に、赤みラウンを重ねたアイメイクも、良い感じの秋の顔になれたよ
256秋春:2013/11/29(金) 14:50:32.51 ID:QtC59huV0
>>251
言葉が足りなくて申し訳ない!
私はアイホール用のと二重幅用のと別々にブラシを用意してました。
ブラシスキーだから沢山あるんだ…w
春さんにもジバ星似合うなんて万能だ。容量たっぷりだから一生分あるかもしれないw
257:2013/11/29(金) 15:30:06.09 ID:MgrxlM5p0
>>253
その似合うレッドチークを教えてもらいたい!
258:2013/11/29(金) 17:17:38.18 ID:h1K5WnNj0
ここの皆さんはアイシャドウベース何使ってますか?
いまボビィのものを使用してるんだけど、シャドウがべったり付きすぎてしまう。
ベース塗らない方がシャドウが付きすぎず透明感?透け感?ある仕上がりになってハマる
元々ファンデでも塗りすぎず地の艶を活かした方がハマる季節だと思うので…
でもこの間友人がルナソルアイリッドベースつけててすごく綺麗に発色してて、やっぱりベースが欲しくなってきた
皆さんのオススメがあれば聞いてみたいです
259:2013/11/29(金) 17:30:54.46 ID:FmTpjogA0
ディアミネラルの#40おためしでこうてみようかな
明る過ぎるかな…

まとめにはBBクリームやミネラルパウダー載ってないけど、皆なにつかってる?

自分は今、フレッツェルミネラルBBクリーム(ミディアムベージュ)と、セザンヌスキントリートメントUVファンデーション(20自然なオークル系)使ってるけど、ほんの若干明るい気がするからここんとこ寒くなってきて血色悪くなってから使ってない…
夏場は周りから評判良かったんだけどね
一段階暗い色選んでるつもりが…
260:2013/11/29(金) 17:53:08.96 ID:stNiPDi80
>>256
あっ別々の筆だったのか!
シュウの何年か前のコフレの筆があるから使ってみます
>>258
ルナソル言う程色持ち良くない気がしてNARSの白いベース使ってるよ
でもヴィセスレ等でキャンメイクのベースでも変わらないってかいてあった
261:2013/11/29(金) 18:40:14.74 ID:I8dE0T/B0
>>258
キャンメイクのベース使ってるよ
ルナソルは私には合わなくて、二重部分のカラーがまばたきでとれたりした
262メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 20:30:51.11 ID:F1zU6Kl0i
>>258
ここか@か忘れたけど、アーバンディケイとルナソルとナーズ比べた結果、
ナーズが一番さらっとしてたって意見があったよ
コスパだとアーバンディケイだったかな?
肝心の発色については忘れた。ごめん。
263:2013/11/29(金) 20:59:46.34 ID:C0rvwYRMi
>>253
自分もそのレッドチーク知りたい!

ポルジョのリニュ前のチークでいい赤があったんだけど買おうと思っているうちにリニューアルされてしまった…
264メイク魂ななしさん:2013/11/29(金) 22:06:06.77 ID:CtBAMXx90
>>254
わー!ほんとに一緒だ!!
しかしパケださすぎで使うの恥ずかしいw
265春パス:2013/11/29(金) 22:15:33.58 ID:Jq69jSGD0
>>254
そうそうこれ一緒のメーカーだよね
パケ信じられないくらいださいけどorz
中身だして何かのケースに入れ替えなきゃ使えないレベルwww
あと、実物見たけど中身の色はラブクロ白鳥とは違った
266:2013/11/29(金) 22:39:43.32 ID:rRpGW7h80
>>258
私はポルジョのラメなしのタイプ愛用。
チップタイプだから、量の調節がしやすくてお気に入り。
267249 秋春:2013/11/30(土) 00:44:53.70 ID:m1OF0gdb0
>>253答えてくれてありがとう!
グラムヌードN-4、チェックしようしようと思ってるうちに廃番になってしまった。残念。あーやっぱり試しておけばよかった!!
ちなみにあちこちで絶賛コメ多数だったN2は瞼がグレーッシュになったorz
268春ビビ:2013/11/30(土) 00:46:40.68 ID:2CFsmsBJ0
アイベース、特にこれでないとダメってこだわりもないんだけど今使ってるのは
暖色系パレットにはルナソルのアイリッドベース
寒色系には無色が良かったのでキャンメイクのラスティングマルチアイベースwp使ってるよ
NARSスマッジプルーフの代わりに買ったけど、特に乾燥もしないしこれでもいいねって感じ

でも2つとも油分でヨレやすくなったり、ドライアイやアレルギーで涙目になりやすい人には勧めにくいかも
269:2013/11/30(土) 01:03:24.68 ID:Y4JPiJX/0
>>258
ボビイ使ってる。
そんなにべったり付くかな?筆は何使ってる?
私はボビイのクリームをホール全体に、先に明るめのベースカラーをアイホールにのばして、ブラウンカラーでまぶたの際を締めてる。
270メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 01:12:13.39 ID:qN8EW3O20
RMKのエアリーマットチークスのコーラルをBAさんに勧められてヘビロテしてたんだけど、流石に飽きてきた
似たようなコーラル色で艶質感かラメ入りのお勧めチークありませんか?
271春パス夏クリグリベ:2013/11/30(土) 01:14:44.82 ID:qN8EW3O20
さげミス失礼しました
272:2013/11/30(土) 08:15:20.71 ID:jYeUFRGt0
>>257
>>263
赤チークはメディアのRD-1を大きめのブラシでフワッと乗せてる
ラメ・パールなしで鮮やか過ぎない、マットな濁りトマト色ってなかなかないんだよね
濃すぎるようなら秋向けチーク定番のベージュを重ね塗りするといい感じになる
(秋さんは彩度低い・黄み寄り過ぎないベージュチークを一つは持っとくと便利)

イエベ向けチーク→ピーチやオレンジ!って勧められがちだけど
これって実は春さん向けなんじゃないかと
秋さんがつけると自分同様に浮いたりくすんじゃう事が多いと思う
273春パス:2013/11/30(土) 09:06:29.15 ID:nXqxlgNPO
シャネルのカウンターで口紅買おうとしたんだけど
ココシャイン58ロワイヤリュー(桜色青みピンク)に一目惚れして 付けてもらったけど水○体みたいになってしまったorz
赤みのグロスを重ねたらいいと言われたけど、そうすると色が変わってしまう…。
274:2013/11/30(土) 11:24:25.09 ID:al1wR/P40
>>273
すみません、シャネルの58はだいぶ昔に廃盤になってしまって探しています。
どちらのカウンターにありましたか??
275春夏:2013/11/30(土) 12:00:05.67 ID:Ef02Q0VS0
>>273
ロワイヤリュー恐る恐るタッチアップ頼んで買ったけどお気に入りだけどなあ
可愛い色で結構服も選ばないし顔色も沈まなかった
サンローランのヴォリュプテ12番最近つけてもらったら何でかローズっぽく発色
自分でつけたら違うかなと思って家で薄くつけても発色良すぎて難しい
とりあえずほとんど色つかない薄ピンクグロス重ねたりしてる
ヴォリュプテの濃い色はクレンジングで落ちにくいって口コミ見たけど本当かも
276:2013/11/30(土) 14:53:56.16 ID:CJ2AYiQ90
>>272
ありがとう!
なんと持ってますよメディアのチーク…。
これから活躍させてみるね。
277:2013/11/30(土) 15:04:08.59 ID:3T302AFI0
RMKのインジーニアスクリームパウダー、ベージュとブラウンとパープルのどれかを買おうと思っていますが、使っている方おすすめありますか?
ちなみにラメラメ大好きで、割と発色するものもイケる顔です。
例えば、シャネルドンブル90だと人によってはパーティー使用と言う方もいますが私は全然普段使いできる感じです。
パープルはお気に入りがないのですがラメありならイケるか迷っています
278:2013/11/30(土) 15:08:57.42 ID:3T302AFI0
連投ごめん、シャネルドンブル89の間違いです
ちなみに90も持っていますが、とても控えめでさりげない感じのラメで89のが好みでした
279メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 16:43:44.25 ID:Ctd1U0iqI
私もピンク、オレンジ系チークしか使ってないけどほんとしっくりこない
セザンヌ11、メディアRDいいけどもっといいのないかなという感じ
なんか浮くんだよな〜オレンジも黄色っぽくなるし
リップやネイルに関してもダークトマトレッド、焦がしオレンジのように形容できそうなコスメがいいけどなかなかない
http://iup.2ch-library.com/i/i1077928-1385796464.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1077929-1385796464.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1077930-1385796464.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1077931-1385796464.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1077932-1385796464.jpg
280:2013/11/30(土) 20:07:32.64 ID:CH19cwpU0
診断結果を書いてほしいよね
流れからだいたいわかるけど
281秋春:2013/12/01(日) 08:40:57.15 ID:Iw+MUbrNi
メディアのブラウンアイシャドウBR01がよかった!
ヴィセのヌードも持ってるので比べると
あちらより濃く色づいて、茶色らしい色をしている
黄色味も赤味もなくて何にでも合わせやすそうだし
混ぜて濁り要員としても期待できそう
スーパーでも700円台で買えるんだから侮れないなあ
282春夏:2013/12/01(日) 10:05:05.74 ID:gt+5nXOn0
自然なブラウンシャドウのバリエを増やしたくて
あちこちで評価の高いヴィセのヌーディーリッチBE03購入
私は少しグレーに転んでくすんだ感じになった
でも、職場など地味な感じのほうがいい時にはこれくらいのものがいいのかも

同時に買ったグロッシーリッチBR1の方が目元に華やかさが出て
顔色が明るくなる感じでヒット
283メイク魂ななしさん:2013/12/01(日) 10:29:52.19 ID:SQyyxDpXi
>>281
BR01良いよね!馴染むってこういうことかと思った。

オルビスのグロスの新色のガーネットベージュが良さそう。深みのある赤みベージュ。しかもパールなし!
秋ってパールやラメラメ似合わなくないですか?本当はグロスのツヤ感も苦手なんだけど、これは使えそう。
284:2013/12/01(日) 10:30:32.66 ID:SQyyxDpXi
>>283
↑すみません秋です。
285春夏:2013/12/01(日) 10:33:34.92 ID:YkZBSQr40
ブラウン結構持ってるけど使いやすいのはRMKのSH-01やマキアージュのトゥルーかな
マキアージュはなんかキリッと見えるというか美人風の目になるからこれつけると褒められる
ピエヌのグラデーショナルアイズも未だに持ってるけどこれ澄んだブラウンでいいよー
もう買えないのかな
コスデココフレを塗ってる人が最近写メupしてたけど艶々で綺麗だった
ああいうの他にないかなー
286:2013/12/01(日) 10:41:03.80 ID:IwXsYn520
>>283
オルビス良さそうだね!チェックします。

口紅のパール、ラメラメは似合わない。グロスも本当はダメ。でもマットな口紅もバブリー感すごくてね…。
カラー診断してもらった時にメイクもお願いしたんだけど、アナさんが最初はグロスつけてくれたんだけど、しばらくしたら、ティッシュオフされたw
似合ってなかったんだろう。
287:2013/12/01(日) 12:20:50.73 ID:7fBraKsn0
ヴィセのブレンドカラーチークスRD-2をパケ買いしてしまった
ピンキッシュレッドという名の通り、かなりピンク寄りだからダメかなあと思ったけど
薄付きだし、上の3色を混ぜて塗ってから下のベージュを重ねると案外いい感じ
イメガのローラもイエベっぽいからかなw
288春ビビ:2013/12/01(日) 13:45:40.06 ID:RODwQ2/K0
冬のファンデ情報見たくて何気なくwiki見に行ったら
すごく細かい頻度で更新してくれてるんだね。
同じ人なのか、みんながそれぞれやってるのかわからないけどありがとう

・NARSのラディアントクリームコンパクトファンデーション
・カバマ エッセンスファンデ
・アルマーニ マエストロ コンパクト ファンデーション
あたりが今のところ気になっている。タッチアップに行けたら報告します
289:2013/12/01(日) 20:51:46.25 ID:VoPVURCD0
どうやらチークが肌に合わなくなった模様
念の為、敏感肌でも使えるらしいbプログラム、novあたりで試してくる
いい色あるかなー
290:2013/12/01(日) 21:54:10.00 ID:SHy8wvXF0
オルビス、チェックしてきました。
少し派手めに発色しました。
もうちょっと落ち着いた色味だったらよかったなぁ。
似た感じでインテグレートグレイシィのブラウン330も、あまりパールやラメを感じないリップグロスです。買おうか悩んでます。
たいして高くもないんだから買っちゃえばいいんだろうけど、グロスってのがハードル高い気がしてる。
似合わない在庫抱えるのもうイヤ。
291秋春 :2013/12/01(日) 23:31:48.99 ID:qfcwBXkc0
メディアのシャドウBR2が良かった。真ん中をアイホール(ほんわかとピーチ?なピンク感があり濁ることもなく瞼が明るくなる)
右側を目尻二重幅に。指で適当な塗りにも関わらず色の境目がうっとりする位綺麗なグラデーション。控えめなピンク感がナチュラルで好印象。
ちなみに左側は不使用。あの手のベース兼ハイライト的なのを使うと途端に瞼が濁る気がする

それに合わせたメイク。頬→キャンメチーク&チークピーチペタルの上にメディアOR3。唇→メディアモイストエッセンスルージュOR01の上にマジョマジョ限定グロス毒林檎
292:2013/12/02(月) 00:53:52.49 ID:Q8aJ23zl0
メディアってアイシャドウ扱ってる店が全然ないから
みんなの感想みて羨ましくなるw
PKだっけ、インテの新しいアイシャドウそっくりな色って。あれも気になる。

エクスボーテの冬限定プレストパウダー、カバー力もそれなりにあるし
秋の自分でもおかしくないツヤが出る。
やっぱり秋でも、それなりのツヤがいるね。
293春夏:2013/12/02(月) 04:09:23.48 ID:528d3szD0
メディア地味だけど、無難な良品多いよねー
自分も日常使いはメディアまみれだw
チークはOR3、口紅はファシオのOR220かYSLのボリュプテ15。
The春色だけど顔色は良くなる!
女らしく見せたいときはグリーン下地で赤みを消して、チークにメディアRD、アイシャドウもメディアのリニュ前のワイン
口紅もメディアのモイストの方のRDを使ってるよ

さっきメディアスレに行ったら、シャイニーのOR02とモイストのRS02が
エスティの口紅に似てるって書いてあって、店頭で見てみようと思ってる
メディアまみれすぎて、ステマ呼ばわりされそうだw
294春夏:2013/12/02(月) 08:36:38.23 ID:H28LPONE0
メディアのリップはオレンジ系でいい色があるよね
最近使ってないから見てこよう

ここんとこ口紅はファシオOR220が定番だけど、もっとはっきり色が欲しい時は
セザンヌラスティングリップ501(朱赤!)にキャンメのステイオン06を重ねると
赤寄りのパッキリしたコーラルになるのでお気に入り

ブランドの高級ラインよりプチプラものの色味の方が合う物が多いなと最近つくづく思う
295:2013/12/02(月) 10:05:29.75 ID:jtSb/IlT0
わかる、ポーチの中がどんどんプチプラになっていく
今主力のシャドウ、チーク、アイブロウ、リップが全部キャンメイクで色はいいのに気分があがらない・・・
春になったらジル買ってテンションあげようかな
296メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 13:20:32.32 ID:mXO/tUln0
上で出てるオルビスのグロス、モデルさんが付けてるのすごい素敵だね
実物は明るめなのか…
297:2013/12/02(月) 17:36:44.06 ID:hjJsR7pO0
24hのカラーリップ全滅だった
まあ見てわかるんだけどさ…
298メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 20:46:35.77 ID:9pcc1stm0
マキアージュのトゥルールージュのBE748
なじみがよくて気に入った
299春ビビ:2013/12/02(月) 21:05:03.15 ID:nw0yqq+T0
前スレでマキアージュ雑誌コラボのアイシャドウ見た感じの感想書いてくれた方々ありがとう、DSで見つけて迷わずゲットできたよ
3種とも物凄くハマるという訳でもないけど、青白っぽくならずにどれも無難に自然なオフィスメイクになっていいね
締色無し状態だけど、他で余ってる締色消費にもなるし買えて良かったよ
コフレドールのスマイルアップチークスの限定ピーチ系も可愛いかったな、ラメの量も定番品より控えめのようだし気になる
300:2013/12/02(月) 21:07:15.25 ID:qGbkMbpL0
あと、馴染みの所じゃなく初めて行ったカウンターでパーソナルカラーガチ無視されて無理矢理ブルべメイクされてしまったよwww
なんか、ベースで顔の地色消せばぶっちゃけファンデなんて何色でもいいとか言われて
こちらの意見は無視だった…
BAだからってプロって訳じゃないんだね、ちょっと悲しかった。
301メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 21:45:00.22 ID:1dqyWD9a0
>>300
メイクとは違うけど、行きつけの美容室さんが好きな色にしたらいいってパーソナルカラー否定派でイエベって言ってるのに店オススメの似合わない色勧めてきて行かなくなったのを思い出した。
302:2013/12/02(月) 21:48:29.92 ID:frdm/e0VP
>>301
センスのいい美容師さんだとパーソナルカラー知らなくても
その人に似合う色がわかると思うから
そんな美容室行くのやめて正解だと思う
303メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 22:10:02.02 ID:HPWJ/mN40
パーソナルカラーなんて知らなくても似合う色がわかる人はわかる
304メイク魂ななしさん:2013/12/02(月) 23:07:10.99 ID:1dqyWD9a0
ですよね!また美容師さん探しの旅です。
通いたくなるようなABさんにも出会いたいですよね。メイベリンの新しいグロスで可愛いピンク見つけたんですが、明日また付けて良かったら買ってきますノシ
305:2013/12/03(火) 13:42:39.23 ID:/QGJtDbSi
ここで絶賛されているジバ限定購入してみたが失敗
なんていうか、私の目ではこれといって魅力が感じられない仕上がりになってしまいました、残念だしおすすめしてた方たちにごめんね。
リンメルのシャドーの方が映える目みたい。
306:2013/12/03(火) 13:50:31.31 ID:ILa/OGJq0
私もここで勧められてるのを見て買ったクチだけど
今日で使って3日目、やっといい具合に使えるようになってきた
簡単そうに見えてちょっと難しいけど慣れたらすごくいい感じになってきた
307:2013/12/03(火) 14:06:51.60 ID:tWzUl00v0
いろいろアイシャドウ試したけどやっぱりヴィセ グラムヌードのN-9が最強。
なくなったらどうしよう...

ここでも何度か書かれていたけど、ファンデーションというアイテム自体が似合ってないと自分でも実感した。
肌の欠点を隠そうとすればするほど逆に老けて見える。
一切コンシーラーやファンデは使わず、下地にエクセルの粉とかルナソルの粉だけでいた方がずっとしっくりくる。
シミやソバカス、毛穴も丸見えなのに不思議。
308:2013/12/03(火) 14:20:14.76 ID:MNgUX5wv0
このスレを見るようになってから
メイクするのが楽しくなった

ルージュアレーブル309を買ったんだけど
ちふれ652の方が褒められる
なんとも複雑

309をお持ちの方、合わせてるアイメイクなどを教えていただけると嬉しいです
309:2013/12/03(火) 14:28:38.15 ID:/QGJtDbSi
>>306使い方思考錯誤してもパッとしなかったんだ、お似合いになってるようでウラヤマ
たぶん質感が合わないのかも。金は使えないことないけど黒は目が明るめ茶色なんで違和感ありはまらなかった残念…
>>307わかるよ、今まで毛穴赤みなどを隠したくてマットなファンデばかり試してたけどどうしても毛穴の陥没が目立ったり水玉だとか毛穴に対しての仕上がりが汚くて納得できるものに出会えなかった。
何気なく試した薄付きのツヤファンデが毛穴もこんにちわカバー力もないのに逆に綺麗。
でもやっぱり毛穴カバーできるファンデが欲しくなるけどなかなか理想ファンデ見つからない
310春夏:2013/12/03(火) 14:39:24.98 ID:p5jeO75+0
>>307
あーわかります。百貨店でタッチアップした時のがっかり感w粉を少しでも感じさせたらおばちゃんぽくなるw
診断してもらった時に、下地とコンシーラーとお粉だけでいいのよって言われました。スルーパウダー探しも大変です!
塗りましたって感じが映える人が羨ましい。
311:2013/12/03(火) 14:49:34.50 ID:cgqvIFdbi
スルーパウダーにワロタ
312メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 14:52:41.97 ID:ILa/OGJq0
>>309
瞳の色かぁ、私は黒より焦げ茶だから違和感ないのかも
今ならオークションとかに出せば需要あるかも!

ファンデわかるわかる!
ブランド物のファンデ→ポルジョの下地+粉→今ではフレッシェルのBBクリーム+粉だよw
BB毛穴かくしてくれるしナチュラルでおすすめ
313:2013/12/03(火) 14:58:02.11 ID:nju/GiHA0
>>306
いい感じになる過程教えてほしい
ここ見て筆も使って塗ってみた日はカーキっぽくなった
チップと指で同じように塗ったら黒つけすぎたのかゴールド重ねてもブロンズにw
薄ーいカーキ作るの難しい
ジバ星でできる絶妙カーキの色の単色シャドウないかなー
314:2013/12/03(火) 15:11:21.68 ID:ILa/OGJq0
>>313
感覚だから説明すんの難しいwww
最初は薄くつけすぎて色みの無い顔になったんだけど
ブラシにたっぷり金を取ってアイホールに、
金と黒をパレット上でくるくる混ぜて取って二重幅すこしはみ出す程度に
つくしブラシで黒を〆に二重幅内側に
これでいい感じ
チップは難しいと思うな、とりあえずブラシにたっぷり!
薄付きがいいならそれをティッシュで軽く取って塗るのがいいと思う
315春夏:2013/12/03(火) 15:38:13.19 ID:p5jeO75+0
>>311
あっ///
316春ビビ:2013/12/03(火) 17:26:24.51 ID:7sPrgXoi0
この波に便乗、私もジバ星微妙な質でした
金と黒が混ざってヘーゼルっぽい金茶からカーキブラウンのように見える雰囲気が好き
好き…なんだが、やっぱり似合わない。顔も肌も全体的に病んでるように見え、目だけがギランギランして見えるからおかしい
目の色は黒っぽい赤系茶で、色の濃さ的には浮いたり負けたりしないと思う
単独でつけた場合黒のみだとボンヤリモヤッとして見えるので、黒が苦手な質感なのだろうと思う
混ぜれば混ぜるほど色が変わって深みを増して…というのが得意な秋さんのお家芸みたいなもんかなと思った
317:2013/12/03(火) 17:41:12.28 ID:1Kzrk4mWI
オルビス広告のモデルさん見る限りすごくいい色じゃない?!見に行ってみよう
ああいう色でプチプラないのかな
メディアとか、出来そうなもんだけどね
318:2013/12/03(火) 17:53:05.94 ID:/QGJtDbSi
>>316私は黄みよりの明るめ茶色ゆえ、髪色も13トーンでかなり明るいんだけど、眉毛が浮くくらい黒が浮いてしまう…生え際の黒い髪が生えてくるだけでも違和感ありありで、ツヤのある黒ってのを期待してチャレンジしてみたが残念
あれは秋さんにピッタリの質感と色味だと思った
あとラメがなく淋しかったのでシャネルドンブル89のせたらキラキラしていい感じにはなったよ!
金だけみたらリンメル01に似ていたからそれで事足りる感じです
波に乗りたかった…
319秋春:2013/12/03(火) 19:34:37.17 ID:SMC9fLeHi
ジバ星、週末にタッチアップ行こうかと思ってたけど
先ずはリンメル見てみよう

初めてのゴールドシャドウなので
プチプラでのお勧めを聞かせてもらえませんか?
マジョのゴールデンと姉妹はラメに負けましたorz
320:2013/12/03(火) 22:25:36.99 ID:c26qO3Fi0
ヴィセのグロッシーリッチアイズBR-5が思ったよりはまった
締め色とかが赤みなくて暗くて顔色悪くなりそうに見えるんだけど
粉質がしっとりしてる割に全体的に薄付きでゴールドパールがいい仕事してる

肌には赤みがある華やかな方が合ってるけど目が奥二重なので腫れぼったくなりがち
このシャドウだとすっきり落ち着いた仕上がりなので仕事用はしばらくこれのお世話になる
321メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 23:03:53.56 ID:Q7FI9pPf0
イエベなのにシュウの黒パレット買ってしまった…
どなたか使いこなせてる方いませんか?
322メイク魂ななしさん:2013/12/03(火) 23:08:25.94 ID:9K+AzyVvi
>>1くらい読もうね
323:2013/12/04(水) 00:29:29.58 ID:9ywrsD8y0
口紅よりグロスが圧倒的に合うんだけど、シュウの蛍光ピンクのグロスがヒットだった。春の人で使ってる人いるかな?
派手な青みピンクで、似合わないと思いつつタッチアップしてもらったら浮かなくてしかも可愛い!
青みピンクリップに憧れて色々試しては撃沈してきたけど、これは顔色悪くならなかった。
試しにブルベ夏の家族に塗ってみたら似合ってなくて、もしやイエベ向きなのかな?
地の唇の色は濃いピーチピンク、チークはオレンジよりピンク〜アプリコット系が合う。そういえば同じ蛍光ピンクだとポーラドルフのチークのプレイメイトも大丈夫だった。
あと最近はマジョのピュア林檎もうるうる真っ赤で良かったよ。

>>307
私もグラムヌードN-9最強すぎてなくなった時のことを考えては落ち込む。
324:2013/12/04(水) 01:19:59.96 ID:6H67PyTx0
グラムヌードn-2が最強だったけど無くなったので、ヌーディリッチアイズのBE-4買ってみた
同じピンクベージュ系だったから
n-2よりBE-4のが白くて締め色もイマイチだった
325:2013/12/04(水) 14:49:53.76 ID:pIIngtyJ0
>>323
シュウウエムラのグロス、色番教えて欲しい!

グラムヌードもう店頭にないから試せないのですが、N-2買おうと思ってますが割と薄付きでしょうか?
326:2013/12/04(水) 15:04:51.36 ID:RuTymxb20
グラムヌードN2持ってたけど中間色がグレイッシュすぎてダメだった。
締め色も濁りを感じる。
ベースは艶があってよかったんだどね。
327:2013/12/04(水) 15:33:42.00 ID:pIIngtyJ0
>>326
参考になります、ありがとう
他の色で濁りのない感じでおすすめないですか?
やっぱりN-9…?
328:2013/12/04(水) 15:37:31.85 ID:Gkwa6nDF0
ヴィセのアイシャドウはどれもきれいだけど自分がつけると
グレイ混じりの発色になってどうも相性が悪い
魔女の方がくすまずパッと映える感じ

今シーズンも懲りずにヴィセ3個買ったんだけどさ
329:2013/12/04(水) 19:22:55.58 ID:Aq3RfnOwi
エルシアのアクアリィバームルージュOR280試してみたけど確かにいいね。
オレンジやベージュのチークと合わせたい感じ。
同じ口紅のRD480も良かったよ。
ソフトなコーラルレッドでふんわり可愛い唇になる。
330:2013/12/04(水) 19:47:35.04 ID:9ywrsD8y0
>>325
商品名書いてなくてスマソ。グロスアンリミテッドのAT 60 Cです。
331春ブライト:2013/12/04(水) 19:55:24.42 ID:bPu7u4Q80
シャドウは今の所Dior サンククルールの限定 634 ゴールデンフラワーがお気に入り。
539よりも薄く明るくなった感じで、目が優しく、澄んで見える感じがする。
真ん中のキラキラゴールドが可愛い。
このゴールドを塗っても塗らなくても可愛い。
ストック買いたいけど、値段と使い切れるかどうかで悩むなぁ…。
332:2013/12/04(水) 21:06:20.64 ID:1si+9azqP
>>331
サンククルール634 すごく良さそう

数年前のルナソルの夏限定、ネイチャーカラーアイズEX02が本当に気に入ってたんだけど
ストックももうないし、ベース付けても下まぶたが汚れるから最近ずっと使ってなかった
それにかなり似た感じっぽくて即ポチ。恥ずかしながら初ディオール、楽しみ
333:2013/12/04(水) 22:06:56.60 ID:Xxs9E6W0i
>>328
濁るんだね、人気の限定N-9気になるんだけどどうしようかなー
>>330
ありがとう!見てみたらほんとにショッキングピンク!おすすめじゃなかったら見向きもしない色だねw
挑戦してみたくなるよー
334春ビビ:2013/12/05(木) 00:43:41.89 ID:RPr16mMb0
>>331
私も634ゴールデンフラワー好き、真ん中のゴールドラメが最高
左上ピンクがもう少しだけ色味ある方が良いなと思ったけど、これはこれでナチュラルに仕上がるね
調子に乗って濃くすると暗くなってしまう、特に下2つ

密かに限定新発売されていたコフレドールのシャドウとチークも良かった
3Dグラデーションアイズ07オレンジブラウン
春真ん中色が使える方で小さいラメは平気な方なら、ベーシックな感じでいいなと思った
下段2色のブラウン系も、定番2ミントブラウンに入ってる茶よりやや淡い発色だと思う

スマイルアップチークス11ピュアピーチ
私にはちょっと淡すぎる発色だが、オレンジとピンクの中央だけを取るよう意識すればギリギリ許容範囲内かも
春パス色使える方の方が自然に似合いそうな可愛いミルキーカラーだと思う

50代からの新しい〜がキャッチコピーの、グランのパウダーファンデーションが意外と悪くなくてちょっとショックだった
私の肌年齢は歳の倍をいっているというのか・・・
335メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 01:15:07.72 ID:wmZYO5160
年齢層高めがターゲットのファンデはハリのあるツヤ感重視だから春ビビに合うんじゃないかな
春パスにはもちっと軽いツヤ感が合うしそういうことなだけだと思うよ
336:2013/12/05(木) 07:14:00.11 ID:QLZoS9r20
>>335
なるほど!と感心した
意外にファンデなんかも春ビビにはしっくりきたりして…ツヤがあるなら基本春なら合うよね。
今度ドラスト行って見てみよう、久本雅美がモデルのやつとかどうだろうw
337:2013/12/05(木) 08:32:20.67 ID:Lo+R1CsZ0
RMKコフレやっと届いたからつけてみたら濡れ艶で綺麗だった!
しかし左上のブラウンが思ってたよりモーヴっぽい発色?ぽい
これつけた途端顔色沈んだ
ルナソルルビーのボルドーは平気なんだけどなあ
つけたら意外と変な赤みがあった
ゴールデンフラワーかコスデココフレ買おうかな
338:2013/12/05(木) 09:33:47.46 ID:QLZoS9r20
>>336です
最初からファンデの話してるのに日本語おかしくなってしまいすみません
339メイク魂ななしさん:2013/12/05(木) 16:18:13.48 ID:Emzl0LAj0
323さんに続いて

シャネルココシャイン87ランデヴー
BAさんにタッチアップしてもらい購入しました

同じくココシャイン42とかのベージュの口紅ばかりだったのですが
顔色がパーっと明るくなって買って良かったです。
340:2013/12/05(木) 17:24:50.88 ID:WLALKYD30
>>329
RD480購入してきたよ!
ぷっくり可愛いって分かる。
いい買い物したよ、ありがとう!
341春ビビ冬クリ:2013/12/06(金) 18:40:11.18 ID:HW5BcAxT0
普段シャドウはリンメルショコラ2が気に入って使ってるんだけど
アイライナーが根本からぼっきりいって使えなくなったので
苦肉の策で締め色としては濃すぎて合わないという理由で放置してた
左下の色をアイライナーとして使ってみたら、いけたw
ラインも淡い色が合う方には濃いかもだけど
私はシャドウは薄めの色で、ラインは濃いめの色でコントラストを出すのは
大丈夫なのでいけました。

ショコラはここ見てなかったら買ってなかったと思う。
教えてくれた方ありがとう!
342春ビビ:2013/12/06(金) 19:58:26.97 ID:hed94RkC0
リンメル使いやすいからずっと使ってるし全然悪くないんだけど、
キャンメイクパーフェクトブラウンアイズ3のほうが
ツヤ感といい色合いといい、より透明感があって好み。
褒められることも後者のほうが多いな
343:2013/12/06(金) 23:27:44.34 ID:374z7FLB0
石鹸で落ちる秋向けのシャドウないかなー
344メイク魂ななしさん:2013/12/06(金) 23:28:52.78 ID:ykXmWszO0
きっと探せば見つかるよ
345春秋:2013/12/07(土) 00:18:16.19 ID:Sc+Bdp0Si
ずっとBBクリームにベビパ、たまにレブロンカラーステイリクイドにベビパで凌いでいたけど
最近レヴューのスーペリアパウダリーの方を買ってみた。
オークルBです。めちゃくちゃ良い。
筆で塗ってますがパッと明るくなって程よく隠れる。
遠目から見るとフンワリ綺麗。感動した!
書いてくれた人ありがとう。

ただ春夏用と謳われてるので保湿はシッカリしないとです。
346春ビビ春パス:2013/12/07(土) 03:32:44.90 ID:GNr24Xx5i
ケイト ボリュームアップルージュOR-1がドンピシャ。
ずっとオレンジの透明すぎないグロスを探していては撃沈していた
これぞ!コーラルピンク唇にしっくり。
春特有の透明感を損なわず色味もあり、顔が華やかになる。
塗って一旦、鏡から目を逸らしまた確認した時の嬉しさ、毎回。
ありがとう、ケイト。
347春パス:2013/12/07(土) 08:15:24.86 ID:BeQCVz/E0
楽天で売ってるパーソナルカラー口紅ってやつ買ったことある人いないかな
シンプルで懐かしい感じが可愛くてちょっと気になる
http://i.imgur.com/zNwtpRE.jpg
348春ビビ:2013/12/07(土) 11:30:51.18 ID:hMqfveaTi
ここで評判のいいルナソルのジェミのルビー
私にはあまり似合わなくてボルドー系アイシャドウ諦めかけてたけど
ルナソルのベルベット01は良かった
上段の2色をアイホールに広げすぎなければ腫れぼったくならないし
色っぽい目元になって回りから褒められるようになった
春ビビ色白でボルドーやパープル系探してる人にオススメ
349メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 11:56:13.55 ID:RkNf8RR90
>>342
どうやって使ってますか?
350:2013/12/07(土) 12:05:33.47 ID:/FraY7P60
>>348
ベルベットかぁー見た目で全然候補になかった!
瞳の色はどんな色していますか?
良ければ参考にお聞きしたいです
351春ビビ:2013/12/07(土) 13:08:43.98 ID:hMqfveaTi
>>350
瞳は明るい茶色ですよ!
烏龍茶のみたいな色味って言うんでしょうか

私もベルベットスルーしてました
公式では左上をアイホール全体、右上を目頭や下瞼に使うんだけど
それは腫れぼったくなるからNG
アイホールより狭めに軽く塗るとちょうどいいですよ
352:2013/12/07(土) 14:07:06.68 ID:/FraY7P60
>>351
素早い回答ありがとう!
私も瞳が明るい茶色なので合うかもと期待してポチってきました
届いたらレポします
353メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 14:45:35.56 ID:0t5rYfrV0
>>347
ちょうどオータムの母に送ろうかと思ってた。私はスプリングだけど、あの色は浮きそう。
354春パス:2013/12/07(土) 16:47:30.57 ID:nQjYgaaY0
今回の春コレクションもシャネルは厳しそうだw
ディオールも微妙に難しそう
春コレですら春に優しくない外資系…
もういいよキャンメ買ってろってことですか
355メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 17:01:12.57 ID:LPJ8noHJ0
>>354
やっぱりブルべに優しいですよね…ディオールとか可愛いですが…ふっ。
356:2013/12/07(土) 17:34:36.10 ID:y/tO4vD60
ディオールはブルベ向きブランドだと思ってたけど、ここ見てゴールデンフラワー買った
皆さんどのようにつけられてますか?
急いで買ったからカウンターで聞く時間がなかった…
357メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 17:36:17.32 ID:cytYr+SMi
やっぱりルナソルルビーイエベには厳しいよね。ベルベットも見てみよう。
イエベって色気だすような色味似合わないよね。
358メイク魂ななしさん:2013/12/07(土) 21:06:10.30 ID:xQa+vuwm0
色気だそうとするとオバさんぽくなる、垢抜けた雰囲気に憧れる。
359春ビビ:2013/12/07(土) 22:14:25.34 ID:vWnPKmg1i
ヴィセグラムヌードN9と現ヌードBE3が似てるって聞いて試してみたけと、どうも濁り気味になっちゃった
確かに秋の人が似合うね
360春ビビ冬クリ:2013/12/08(日) 00:58:38.05 ID:QVnl0DIr0
>>356
これ黄ぐすみ注意ですと言ってたBAさんのタッチアップでは、右上白を眉下・アイホール全体、下段左薄茶を二重幅のメインカラー、
締色と目尻アクセントとして右下茶、右上ピンクを黒目上部にあたる眉下と目尻へ、中央ゴールドをセンターに入れていた
私は右下薄茶は微妙に使いづらい色味なので、ピンクと茶のつなぎに少し使う程度にしてる
ピンクが思ったほど色が出なかったので、ピンクをメインにするときは他からピンク足して使っています

ルナソルルビーもベルベット1ボルドーも持ってるので感想書いてく

ルナソルジェミネイトアイズ05ルビー
上段は文句なしに使いやすいと思うけど、下段左は灰色っぽくなり、下段右はちょっと暗い
下段左がメーカー推奨のメインカラーらしいんだが、下段をアイホールにガッツリ広げて肌映えするのはダークトーン得意な人でないかと思う
私は上段メイン二重幅締に右下で中央遊び色ラメだが、左下は影入れ程度にしか使えないからここが大余りだ

ルナソルベルベットフルアイズ01ディープボルドーベルベット
薄付きだし軽く塗れば使えなくはないと思うけど、これは完全に春色じゃないと思う。強いて言うなら上段夏や冬のクリアっぽい色、下段冬か秋のダークな色に感じる
冬っぽい季節感は出るので今は違和感少なく使えるかもしれないが、パーソナルカラーで瞳の冴えや肌映えを考えているのなら春メインの方にはオススメしづらい
361春ビビ冬クリ:2013/12/08(日) 01:09:00.39 ID:QVnl0DIr0
>>360
連投スミマセン、日本語おかしかった
×上段メイン二重幅締に右下で中央遊び色ラメ
○上段をメインカラーにして、右下は二重幅へ締色ぼかしに、中央は遊び色ラメ

ジルのおやゆび姫も、ルナソルの新春限定サンドパステルアイズも気になる…が、春パス色苦手だとこれまた厳しいだろうか。
362:2013/12/08(日) 01:20:07.64 ID:50A5/Oit0
>>360 分かりやすく詳しくありがとう!明日から早速この付け方試してみる

ルナソルルビー自分も持ってるけど、確かに左下はあまりガッツリ使えないね
広げすぎると顔色が暗く冴えない印象になった
似合ったらとっても素敵な色なんだけどなぁ

左上白を瞼全体に、右上ピンクをアイホールに、左下を二重幅目頭側に半分、右下を二重幅目尻側に半分つけてます
最後に中央の色を指でアイホール真ん中にポンと付けるのをカウンターで推奨されたけど、ラメがシルバーなので自分にはゴミが付いているようにしか見えず持て余しているw

ベルベットはカウンターでタッチアップして貰ったけど、一目見て似合わないとハッキリ分かったので購入せず…
363春パス:2013/12/08(日) 08:22:26.68 ID:Ic2dlSmA0
ブルベスレで好評なステイオンバームルージュの01を購入したけど本当に似合わない
一気におばさん臭い顔になってワロタ
そのあと02買ったけど顔に溶け込んでめちゃくちゃハマる
パーソナルカラーって面白いなあと思ったよ
364春夏:2013/12/08(日) 12:22:55.97 ID:o7fHUsvB0
ステイオンは、イエベなのかブルベなのかで似合う色が完全に分かれる面白いリップだよね
特に季節ど真ん中の人はすごくハマるんだろうなー
私は混合だから1も2もしっくりこず、06にとりあえず落ち着いてる
365:2013/12/08(日) 15:48:16.08 ID:BqwmQ+c40
ルビーつけてると褒められるから今日はちょっと頑張るぞって日につけてる
左上のアイボリーをアイホール、右上ピンクをそれに重ねて涙袋にも
二重幅に左下、右下ボルドーをアイライン代わりにしてる
右下は目尻3分の1にも引く
真ん中のギラギラピンクはつけたことないw
RMKコフレのブラウンは顔死んだ
何か絶妙に変な赤みが出た
ラメすごく綺麗なんだけどなあ
366:2013/12/08(日) 18:06:13.57 ID:DoUUhAIi0
ローラメルシエのメタリッククリームアイカラー(プラチナ)と
ミニジョワ カラーエキサイティングアイシャドウ(20)で、つやつやの
なんちゃって春さんメイクしてみたが、締め色がないとジト目に見える
自分には撃沈だったw

あと締め色がはっきりしてるという理由で、ヴィセのスモーキーリッチ(GY-7)を
買ってみた。無理とは言わないけど、合っているとも言えない微妙な感じ。
いくらベージュが入っているとはいえ、やはりグレー系パレットだけに、ミディアムカラーを
広げていれるのは危険。
アイシャドウの質自体は、ラメ控えめ、繊細なパールで、秋向きかと思う。
367メイク魂ななしさん:2013/12/08(日) 18:28:26.64 ID:t35WWoSci
ettus?にカーキのジェルライナー出てるね
ラメ入りで綺麗
368:2013/12/09(月) 17:35:21.97 ID:P+OQitlNi
>>360
レポ乙です
ここ見て買ったゴールデンフラワー届いたのでレポします
アイホールに白、二重幅に左下茶、目尻側に右下締色、ピンクはあまり発色せずタッチアップして購入していないのでイマイチ使い方がわからない
色白じゃないと映えないのわかる、スッピンの赤みある肌ではまったく冴えない。赤みを消すといい感じにはなるけど、馴染みすぎるのかインパクトにかける感じ
金ピグメントが、真ん中意外にもたっぷりだから黄ぐすみ注意なんだろうね
真ん中のキラキラは問答無用に可愛いし私にはラメ必須なんだけど、付けすぎると二重の線が薄く見えるので加減大事
右下茶のメインカラーは、色素の薄いヘーゼルぽい色で重ねると割と発色するけど、若干くすんでる感じもある
チークやリップメインの時とか、仕事にもさりげなくて使える感じ。
ちなみに瞳の色は、たまに茶カラコン入れてると間違われる明るめ茶色です
369:2013/12/09(月) 17:42:59.84 ID:P+OQitlNi
連投ごめん!
ヘーゼルぽいのは、右下じゃなくて左下の茶色の事です
370秋春:2013/12/09(月) 18:59:05.16 ID:tJ0BCVYM0
ここのスレでのヒットクリスマスコフレはジバ星なんだね。
タッチアップしてもらったけど、色んなコフレを試しすぎて似合ってるのか似合ってないのかわからなくなって見送ってしまったよ。あんだけの量を使い切る自信もないし・・。
ここ見てたらまた試したくなってきた。タッチアップしてもらおうかな。
ローラメルシエのファンデ(コフレ)買った勢いでアイカラートリオのブロンズを買ったけれど、これも似合ってるのか謎。
買った方います?
371:2013/12/09(月) 21:27:30.67 ID:P+OQitlNi
ルナソルベルベット01買ってみた
上でダークな色だと言っていましたが確かにその通りだと思います
上段はクリアだし下段はダークで春には向かない色だしでした
しかし仕上がりはピンクよりの紫みたいで、ドはまりではないんだろうけど可愛い雰囲気
ボルドーでも茶色よりなやつよりもピンクよりのやつなら合うってことなのか、とても不思議な感覚ですが、何回鏡を見てもいい感じで満足です
教えてくれた方やレポくれた方ありがとう
372春ビビ:2013/12/09(月) 22:12:25.90 ID:g63n/B4Si
>>371
気に入ってもらえて良かったです

確かに色は春ではないんですけど、つけると何とも言えないニュアンスが出るんですよね

レポありがとうございました!
373春ビビ:2013/12/09(月) 23:00:35.59 ID:v10fGz4c0
レブロンリップバターのジューシーパパイヤ買った
直塗りだと少し浮くけど、指で馴染ませると
透明感出て良い。瞳がキラキラするw
374メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 23:50:47.54 ID:GFQx30YN0
ゴールデンフラワー、タッチアップして購入したんだけど
アイホールには左上ピンクを使ったよ
ピンク系広範囲に塗ると腫れぼったくなるんだけどレポどおりピンクに発色しなくて
まぶたが明るくなって良かった
白が眉下ちょっとだけとかしか使わなくて持て余してる
全色使うの難しいね
375メイク魂ななしさん:2013/12/09(月) 23:51:28.65 ID:GFQx30YN0
>>374 季節書き忘れた
春です。
376:2013/12/10(火) 07:43:46.41 ID:2/ydCiV+0
>>374さんは色白?
ピンクアイホールに入れるのやってみる!
でもこのパレットって、可愛いというかクールな仕上がりにならない?
色だしがそうなのかもだけど、春向きじゃないはずなのに春さんたちに好評な不思議
377:2013/12/10(火) 10:59:20.66 ID:NZz7qz7z0
ヴィセってローラがイメガしてるだけ合ってイエベのイメージだけど
ローラって秋か春どっちだろ?
グロッシーリッチアイズPK-3使ってみたいけどPK-2のほうが秋向きかな
378春ビビ冬クリ:2013/12/10(火) 12:29:17.48 ID:WrMJygri0
>>374
アイホールに入れるといいよね、私もメインカラーにしてる

360だが、春向きじゃないとか色白とか、何か私のレポの黄ぐすみ云々〜が妙な誤解を生んでるようなので追記していく
私がセカンド冬クリなので、いくら得意そうな色に感じられても薄目に使うようにというBAからのアドバイスだったんだと解釈している
確かに濃いめにすると色より金パールの方が主張強くなって色はわかりにくくなる
379春パス:2013/12/10(火) 16:36:26.10 ID:72boSa980
ヴィセのアイシャドウ欲しいんだけど、秋の人向けなのかな?
見るからに秋の人向けなブランドだよね

スキモデは粉質パサパサだし色もラメ感も合わなくてすっぴんの方がマシってくらいだめで
それからベージュシャドウ買わなくなったけど久しぶりに欲しいなあ
380:2013/12/10(火) 18:57:11.07 ID:/X5fVarw0
使わないカラーリップが増えてゆく…
381メイク魂ななしさん:2013/12/10(火) 19:38:18.32 ID:kJI8w46oI
>>379秋も春も同じイエベなんだからこまけーこと気にすんなよ!
382秋夏:2013/12/10(火) 20:32:51.98 ID:vWhwLQT8O
ここ見てヴィセのヌーディリッチBE3買ったけど良いね。
ガッツリ色がつくシャドウより、
薄い発色のこちらの方が目の印象が柔らかいのに大きく見える。

これにケイトのクイックアイライナーBR(水で薄めた茶色い水性インクみたいな薄い発色)と
もてマスカラロングでふわふわふさふさ羽みたいな繊細睫毛で
仕上げるのが最近のお気に入り。


黄みよりのBE1、オレンジよりのBE2も気になる。
383春ビビ:2013/12/10(火) 20:58:13.55 ID:PfXt2+Nm0
リンメルのラッキーバッグにショコラ04が入ってたのでさっき買ってきたよ
01か03が欲しかったんだけど、04もなかなか良いね。もしかしたらジバ星の金より使いやすいかもしれない。
後、グロスはベージュとショッキングピンクっぽいのが入っていたので、とりあえずベージュの上にピンク重ねたらドギャンにもならず馴染みピンクになりました

プラザのは色の組み合わせ一種類なので、興味のある方はサイトをどうぞ
384:2013/12/10(火) 21:43:46.96 ID:/X5fVarw0
途中送信してしまったorz

24hテイストミーリップのマンゴーとクランベリー、セットに入ってたのだがこれはがっつり春向けだった、春の方は使ってみて欲しい
385:2013/12/10(火) 22:08:17.69 ID:Rbc/gXsEi
春の方でヌーディーリッチBE3気に入ってる方はいますか?
コスデココフレのシャドウも気になってたけど、値段考えるとヴィセでもいいかなって気になる
ヴィセの粉質いいから
386春秋:2013/12/10(火) 23:21:48.32 ID:wZ9Lzeini
免許更新の時のリップに迷ってます。
メディア、エルシア、MACティーセレモニー、魔女毒リンゴなどなど最近話題の物を使ってます。

リップ以外でもこれ、良かったっていう物がありましたら教えてください。

若干スレチ申し訳ありません。
387:2013/12/10(火) 23:28:37.39 ID:lvz3hmb60
>>385
私はくすんだ
388:2013/12/10(火) 23:31:15.61 ID:Rbc/gXsEi
>>387
やっぱりくすむか
テスター触って腕につけてみたけど、なんかくすみそうな予感はあった
BE1とBE2なら使えるかなー

ブラウンってより、ベージュで陰影つけるシャドウが欲しいよorz
389秋春:2013/12/11(水) 00:04:19.54 ID:LmYb34vs0
限りなく春に近い秋春だけど、ヌーディリッチBE-3とインテライナーBR610、ティーセレモニーは
三種の神器だ。そこにレブロンのシルキーブラッシュをふんわりつけると柔らかい顔になれる。
爪はエッシーのカフェフォゴットかオゥナチュラルで整えて、きれいなお姉さん風を装えて満足。
390春夏:2013/12/11(水) 00:38:50.02 ID:F0NmGyze0
>>384 この2色いいよね!私はマンゴーがドンピシャだった
391:2013/12/11(水) 00:49:07.78 ID:LIMSjDem0
>>386
つい最近免許更新してきました
チークMACピーチ、リップMACファッションシティ
かなり濃く塗りたくって血色良いオレンジ顔にしたつもりだったのに、写真だと全部茶色くくすんでた…
チークもリップも、かなり発色の良いピンクでまとめることを強くお勧めする。
392:2013/12/11(水) 03:05:18.11 ID:BLZUuCAw0
>390
やっぱりそうだよね
24h秋向けの出して欲しいわ〜
393春パス:2013/12/11(水) 06:34:58.39 ID:ab+Re75w0
私はヴィセのBE-3ハマったけどなぁ
くすまず元の肌色に(パールの効果で)ツヤがプラスされる感じ
ベースカラーをまぶた全体に、ミディアムカラーを二重部分に、締め色を黒目の上に少しだけのせるとナチュラルだけど印象的な目元になる
394:2013/12/11(水) 09:08:34.58 ID:5HQCHKh60
私も近々免許更新
写真に映えるピンクリップって何にしようwチークはラブクロ白鳥でいくかな
リンメル004気になる
しかしPLAZAネット購入だと送料1000円くらいかかるから悩み中だ
395:2013/12/11(水) 09:57:11.85 ID:j0E23Sq+0
私はヴィセのアイシャドウは全部くすむ
少しグレーが入っているのかもしれないね
旧製品も買ったはいいけどくすんでしまって、今回も同様だ
396:2013/12/11(水) 12:35:50.45 ID:TBKY6WLIi
リンメルってここで人気高いよね。
みなさん何番使ってますか?
397:2013/12/11(水) 12:46:37.11 ID:o1w/y16N0
ヴィセリニュしてから購入してつけてみたけど夕方過ぎに色が飛ぶ
つけてすぐは良い色なだけにショック
好きなんだけどなあ
ゴールド混ざったピンクなのに
あとリンメルもぼんやりなる
398:2013/12/11(水) 13:15:55.00 ID:BlCz9RP90
シャネルの#93スモーキーアイズ持ってる方いますか?
やっぱり鬼門だよね?ああいうモノトーンカラー使ってみたいわ
399メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 13:50:08.29 ID:IOxHIxj1I
>>398使ってみればいいじゃん
400春びび:2013/12/11(水) 14:42:25.85 ID:ZvsOPOpS0
モノトーンは鬼門
服ならいけてもメイクは絶対無理だ
スモーキーにするならブラウン寄りのグレーかカーキでないとはまらない
嗚呼、イエベ
401メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 14:47:44.48 ID:E8w7mt+Ji
リップの色さえ外さなかったらアイメイクは多少アレでもどうにかなる気がする
402春パス:2013/12/11(水) 15:24:03.32 ID:SeA66Db00
睡眠不足や病人みたいになるよ、アイメイクが似合わないと
肌が白めだとシャドウの色がそのまま出るから似合うに合わないがシビアとかあるのかもしれない
403:2013/12/11(水) 15:32:16.50 ID:DQHxyxcu0
今日免許更新してきた…今回も惨敗
毎回いろいろ工夫するけどあの青い背景に勝てた試しがない
色白のイエベはみんな私みたいに死体風になっちゃわないんだろうか

オレンジ系→茶色くくすむ
ピンク系→青みピンクみたいになる(すごく浮く)
今回はレッド系のチークとリップにしてみたけどすごく老けて見える
背景、クリーム色とかじゃ駄目なの?なんで青なの?
404:2013/12/11(水) 15:36:37.19 ID:Tw+ss7YF0
>>403
たしかにくすむけど、そんなの気にしたことなかったわ
免許書の写真ですごくいい!ていう人みたことない
たとえブルベでも
だから表情さえ変じゃなければいいと思ってる
405:2013/12/11(水) 15:46:00.91 ID:TBKY6WLIi
免許証は確かによく撮れれば嬉しいとは思うけど、ある程度濃くしてはっきり写るようにすればそこまで変だと思わないな
406:2013/12/11(水) 15:56:50.53 ID:19mKmoF90
免許取得時にいつも通りのナチュラルメイクでいったらほぼすっぴんに写ったわ
流れ作業みたいに座った瞬間に撮られたし表情もドイヒー
407春ビビ冬クリ:2013/12/11(水) 16:25:27.11 ID:4KO9wohf0
私も毎回惨敗してるわ。
ひどすぎて免許を直視できないw
照明もなんか薄暗かったりするよね。
408メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 16:26:14.07 ID:VqpI9yXG0
メイベリンリップポリッシュリキッドのフレッシュオレンジ(OR802)は肌馴染みのいい可愛いピンクで良かったです。
409メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 16:30:48.96 ID:VqpI9yXG0
>>408
自分は春でセカンドは夏です。
410:2013/12/11(水) 16:49:19.28 ID:TeeMtBZu0
証明写真を美人に撮ろうみたいなスレなかったっけ?
やりすぎぐらいがちょうど良く写るみたいなの読んだ
前撮った時は赤グロスつけてたけど色飛んでたよ…
多分マジョかラブーシュカの赤
411とろへる:2013/12/11(水) 16:50:10.08 ID:EOkDF1bN0
アイシャドウ、グレーいけるけどなぁ
ありすでアイシャドウ持ってって見てもらったときも大丈夫って言われた
412メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 16:53:03.24 ID:j0E23Sq+0
それこそパーソナルカラーなんだから人それぞれ微妙に違うんだと思うよ
413メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 19:19:46.38 ID:saIGXiOB0
免許証はなるべくオフホワイトの白色の服着ていくようにした

後、私はやってないけど、証明写真の持ち込みも事前連絡があれば可能っぽい事が書いてあった
414413:2013/12/11(水) 19:20:47.09 ID:saIGXiOB0
すみません…オフホワイトの服です
白色は余計でした
415春びび:2013/12/11(水) 19:43:54.54 ID:ZvsOPOpS0
免許写真成功した時のを思い出してみてる
紫のトップス
ゴールドのイヤリング
明るめのファンデ
アイラインとシャドウの締め色をがっつり
目の下にベージュ系のハイライトたっぷり、ここ一番大事
チーク・リップは、肌になじむ色を濃いめに

知り合いに会ってしまい、「派手になったね・・・」とか言われてしまったけどw
写真はきれいに映ったよ
416メイク魂ななしさん:2013/12/11(水) 20:46:46.13 ID:QoYHLBw10
>>410
このスレだねー

【免許証】フォトジェニックメイク 5【証明写真】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1188872764/
417403:2013/12/11(水) 20:47:34.97 ID:DQHxyxcu0
>>415
あー、イヤリングかぁ!耳周りはつけたことなかったな
今度は5年後、いまより当然年取ってるんだけどマシになるよう頑張ろう

皆さん苦労してるんだと思うと妙な連帯感があるw
確かにブルベっぽい友人も綺麗には写ってなかった、難しいんだねー
418:2013/12/11(水) 22:00:53.83 ID:0u/7iAAVi
豚切りごめん!
上でどなたかが言っていたコフレドール3Dグラデーションアイズ08オレンジブラウンなかなか良いね
私的にはヴィセよりもしっくりきた。でも真ん中ラメ着け過ぎると近くで鏡見た時ゴミみたいに見えるけど少し離して見るとキラキラして可愛い
目元パッと明るくなる、色はあまり乗らないんだけど前回限定ブラウンより良いと思った
ちなみに前回限定はピンクの方を購入
今回ピンクには苦手なグレーが入ってるから捨て色になりそうなのでやめた

リンメルラッキーバッグ近くの店にあったけど、入ってるアイシャドーがショコラの006だった
004が欲しかったからスルーしてしまった
長文失礼致しました
419:2013/12/11(水) 23:06:24.49 ID:wFTNWZ0ii
免許写真は毎回誘拐犯だけどもう諦めてるわw
私も今年更新だからピンク寄りのレッドを意識してみようかな

誰かも書いてたけどオーブのリキッドルージュの新色RD653がすごくかわいかった
顔色明るくなるクリアなレッドでくちびるだけ赤ちゃんみたいになる
420:2013/12/12(木) 01:25:41.85 ID:SHQRbdTr0
上で24hコスメについて記載した者だけど
セットで買ったプレミアムスティックファンデとプレストファンデが周りから評判良かった。
ただ崩れるのが早いかも。
421:2013/12/12(木) 01:51:56.28 ID:x3vQ7EOdP
免許証、去年更新だったんだけど
遊びでキムカーダシアンみたいに目の周り黒いガッツリメイクにふさふさのつけまして行った
ギャルメイク通り越してドラッグクイーンのようだったけど
出来上がった写真は実物ほどケバくみえず、
自分で言うのもなんだけど普段の自分より美人に撮れてたw
422メイク魂ななしさん:2013/12/12(木) 10:18:19.19 ID:/YxkqiQQ0
>>421
現地との行き帰りドラァグクイーンだったのかw

確かにやりすぎくらいでないと証明写真は全部吹き飛ぶね
423:2013/12/12(木) 10:39:58.21 ID:B2bsMYeD0
免許証写真、たしかにパーソナルカラー意識するよりメリハリつけたほうがよく映る。
トップスは白がいい。ファンデ明るめ、コンシーラーしっかり
アイラインとマスカラは黒でくっきり、チークとリップも濃い目、
ビジュアル系のライブでも行くのかぐらいにした時のが一番良かった。
つけまいいかもw次はつけてみようかな
424:2013/12/12(木) 12:57:19.27 ID:poM1kqJc0
黒のリキッドでアイライン引くと途端に顔が悪い意味で変わる
証明写真で黒アイライン引いてる方々はどこのブランドのをどう引いてますか
前はメランコリーにブラウンアイラインをペンシルで引いたけど光で飛ぶね
425:2013/12/12(木) 14:04:54.12 ID:zfgHHhog0
黒アイラインはNGだわー
むしろ、オレンジやピンク、赤み寄りのシャドウなどをつかったり
マスカラがっつりのほうがマシに見える

とは言え、書き変え当日、電車に乗るのもはばかられるような厚化粧で臨んだけど
仕上がりは見事にぶっとんでしまっていたww
426春夏:2013/12/12(木) 20:17:35.89 ID:P1uQdIrOO
この流れで本日免許更新してきましたw

髪はやや赤みのあるダークブラウンです
・チーク…キャンメ薔薇チーク02、真ん中の赤を多めにがっつり濃いめに
・リップ
メンターム 口紅がいらない薬用リップ オレンジ をベースに、ピンクにゴールドラメ入りのグロス
(メイベリンのウォーターシャイニーボリューミーグロス 多分703…だと思う)

アイメイクは茶系で濃いめ
マスカラはいつもよりがっつり上げる
下まぶたにハイライトがっつり眉もいつもより少し太め、濃いめに
眉マスカラ使う人は、テスターなどで1段階濃い色で付けてった方がいいかもw

これで、写真にはチークはオレンジ色、リップは秋ソフ色っぽいややくすんだピンクベージュに写ってた。
とりあえず5年前よりは格段に血色よく、若返ったw

オススメは、メンタームの色付きリップオレンジでベースを塗ること
大抵のグロスを鮮やかなイエベ色にできる。
安いので失敗覚悟でやってみてw
ちょっと夏入ったピンク肌なので純粋な春さんとは違うと思うし、プチプラばかりで申し訳ないが
少しでも参考になるのがあれば。
427春パス:2013/12/12(木) 22:53:14.04 ID:HNxrUQ2KO
24hのファンデ使ってたけどマットで粉っぽくて艶命な私は全然ダメだったよ。肌弱いから是非使いたかった。似合う秋さん羨ましいなー。
春の人でスティックの方使ってる人いますか?いかにも塗りました!って感じが出そうで手が出せない…。


セザのシルクタッチチーク02ここ見て買ったけど可愛い色でした。主張し過ぎなくて良い感じ。
428:2013/12/13(金) 02:17:01.26 ID:7uxdbYMt0
>427
あー確かにツヤはないね。
上に重ねる粉が別売りであるけど、あれつかわなきゃマットだよね
429:2013/12/13(金) 11:45:47.88 ID:nl/01wR8i
なんとなく在庫ひっぱりだして使ってみた、シャネルのジュ68ローズエクラン
ハマった

見た目くすんだ、とろりとした色合いのローズなんだけど
頬につけるとほわんとかわいい、けど少し渋みのあるアンティークピンクに発色する
今時期にぴったりな憂いのある上品なピンクだよ
買った当時こんなにハマった記憶ないのになんでだろ?季節か?歳とったからか??

春判定だけど、セカンド秋ソフかも?
でも判定時は一瞬夏と迷われたからくすみ系全般イケるのかな?

これにあう大人っぽいピンクのリップが欲しい…
オススメあったら教えてください!
430メイク魂ななしさん:2013/12/13(金) 22:33:55.34 ID:anXaWI4Gi
パーソナルカラーは一生変わらないとはいうものの
似合わなくてしまい込んでた在庫を久しぶりに使ったら
意外にハマったっていうにはちょくちょくある
日焼けとかファンデの色味とか髪の色とかのせいかね
431:2013/12/14(土) 13:59:25.86 ID:PV1gx27H0
メディアのグラデカラーアイシャドウBR-2、このスレでも秋春さんがいいと
オススメしていたので買ってみた。確かにこれいいね。
発色が薄くて、最初失敗だな〜と思ってたんだけど、遠目から見ると
なぜか目の印象がクッキリ。
薄いからこそなんだけど、締め色を二重の幅にくっきりと入れても
目元が可愛い雰囲気になる。
柔らかいメイク目指してる人には凄く向いてると思う。

あと、マット一辺倒でやってきたけど、秋でも少しはツヤがあった方が
いいだろうと思って、ベースをNARSティンティッドモイスチャライザーと
ライトリフレクティングセッティングパウダーに変えたら、理想のセミマット肌に。
買ってよかった。
432春パス:2013/12/14(土) 21:17:06.90 ID:13Acc+jf0
コフレドールのエレガントジュエリールージュPK282がめちゃくちゃハマった!
オレンジ寄りのピンクで、ゴールドパールのおかげか肌なじみ抜群で顔色が明るくなった。
リップクリームなしでも潤うしツヤがあります。
色持ちはイマイチだけど…。
433:2013/12/15(日) 01:13:08.00 ID:W0GbA2pp0
眼光よかった!
教えてくれた人ありがとう!
434春夏:2013/12/15(日) 13:56:48.52 ID:c/PMNeBMi
>>342
パーフェクトブラウンアイズ、たしかに不思議な透明感がある。
そして私もこのアイシャドーつけると褒められる。
リンメルもすごくいいんだけど、ほんのわずかーに濁るというか、クリーミーなんだよね。

久しぶりにつけたらやたらとほめられたので気分がよろしい。
435:2013/12/15(日) 15:24:36.87 ID:84oSOrbJI
朱赤シャドウが欲しいんだけど、メディアやヴィセのバーガンディーは紫っぽくてくすんでしまうので悩んでいた
そこで見つけたラヴーシュカのメルティーなんちゃらのフレンチなんちゃらが良さそうな色!
試してみたら青みのない赤で舞妓っぽくてかわいい!
しかし発色が悪いらしくアットコスメの評価悪い
迷うけど買っちゃおうかなあ〜
みなさんも試して見て
436メイク魂ななしさん:2013/12/15(日) 17:48:50.74 ID:rpOCJzdmP
>>435
マジョの熱情は違う?良い色だよー
キャンメイクのチューブタイプのアイシャドーベース、色乗りの悪いシャドーでも綺麗に色出るようになるよ!
437:2013/12/15(日) 18:37:51.28 ID:paVAZotC0
リンメル ソフトメルティグラム3番買った!
左下のブラウンが特に良いし粉質もしっとりツヤツヤ
久々のヒット商品で嬉しいw
438:2013/12/15(日) 19:46:55.07 ID:Prlnwq1e0
>>436
マジョ熱情は自分にはピンクだな
伸ばしてもピンクに転ばない黄色みの赤がほしいけどなかなかない
439:2013/12/15(日) 20:36:48.18 ID:W0GbA2pp0
情熱は秋には向かないんじゃないかなー
440メイク魂ななしさん:2013/12/16(月) 00:28:21.98 ID:X6U+ezpHI
ありがとう!熱情も気になるからちょっと欲しい。
でもやっぱピンクなんだよね〜
ラヴーシュカ以外で気になるのは、メイクアップフォーエバーのアクアライナー?の赤!
あとアディクション単色シャドウのモロッカンローズとかそのへん!
メイクアップのライナーはかなり良いらしいね
441メイク魂ななしさん:2013/12/16(月) 04:15:54.47 ID:AVhCYtIwi
442春パス:2013/12/16(月) 16:30:43.05 ID:I9XPHXDN0
今度東京に行く用事ができたから
地元にカウンターがないアディクションに…と思ってサイト見てみたけど
春には向かないブランドっぽい
何か愛用のものある方いますか?
443春秋:2013/12/16(月) 16:59:01.18 ID:inLDzjFj0
マジョ眼光、毒林檎IYHしてきた

眼光のメインカラーは偏光パールがきれいな抹茶色、瞼に乗せると透明感出る
締めはネイビーだけど、ハイライトのベージュと抹茶のおかげではまる
ギラギラしない、上品な微細パールですごく綺麗
ヴィセのカーキを持ってるからずっと打倒してきたけど、肌なじみが違う
ここで何度も名前でてたし、IYHしてよかった
毒林檎はモチもいいし発色綺麗で普段に使いやすい赤グロス
自分は瞳も茶色いし、イエベまっしぐらな感じですが、この2つはとてもはまったよ
444メイク魂ななしさん:2013/12/16(月) 17:20:25.59 ID:cuLYEbfn0
>>442
アディクションはチークのアフリカンサンセットとかいうのが過去スレでも春パスに好評だった記憶
445春パス:2013/12/16(月) 18:23:17.75 ID:JpMx8qJc0
>>442
アフリカンサンセットは確かにいいですよ!肌色に近いクリーミーなオレンジって感じかな。
チークとしても下瞼に入れるにも結構いいです(下瞼はヨレやすいですが)。
パウダーのアイシャドーはマスタードツリーが意外にも良かったです。
茶シャドーに似合う色がなかなかなくていきついた先がこれでした。
446春パス:2013/12/16(月) 20:03:45.50 ID:I9XPHXDN0
>>444,445
ありがとう!アフリカンサンセット、タッチアップしてきます
下まぶたに入れるの好きだから楽しみだ
マスタードツリーも見てきます。ちょうどシャネルのブレイジングゴールドを処分したところだった
wikiだとスリラーって色も書いてあったけど春パスにはさすがに無理か
スモーキーなメイク憧れるけど…

春のRMKあたりで散在しそうだから無理しないでもいいんだけどw
せっかくの機会だし楽しんできます
447春ビビ:2013/12/16(月) 21:05:14.37 ID:VUFeaVQKO
朱赤シャドウならアディクションのアリスがいいよ
448春パス:2013/12/16(月) 22:06:14.36 ID:7Ey3PdyB0
>>447
それ気になってたんだよね
おすすめしてくれてありがとう
伸ばしても熱情みたいにピンクにならない?
赤が薄くなってピンクになるのは当然といえば当然なんだけど…
449メイク魂ななしさん:2013/12/16(月) 22:35:47.78 ID:JGIsXGLli
もうつべこべ言わずに試してきなよ
450:2013/12/16(月) 23:16:14.37 ID:It1aDwCPi
ゴールドのアイシャドウを二重幅を少しはみ出るくらいに塗って、
二重幅にカーキのアイシャドウをさっと重ねると深みがあってすごくいい感じの目元になった
あえて締め色もアイラインも無しにすると、何と表現したらいいかわからないけど、深みがありつつ透明感も出ていい
451春ビビ:2013/12/16(月) 23:16:41.89 ID:VUFeaVQKO
>>448
見たまま発色するよ。
下瞼の際とか二重の線をなぞるように、ほとんどわからないくらいに付けると涙目っぽくなって良い。
452春パス:2013/12/16(月) 23:29:18.08 ID:7Ey3PdyB0
>>451
重ね重ねありがとう
見たまま発色なんだね
ポチってみて私もレポするよ
アディクションある県まで片道三時間以上かかるド田舎住まいなので助かりました
453春秋:2013/12/17(火) 00:01:14.45 ID:+JUG0pkt0
>>450
カーキはなにを使ってますか?良かったら教えてほしい。
カーキって服だと良いのにアイシャドウで似合ったことがないや
454メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 00:36:07.42 ID:T6v23tE/0
マキアージュの単色シャドウRD734すごく良かった
NYXのWALNUTやヴィセのバーガンディ系と近いんだけど、こっちの方が自然で艶がきれい
455メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 01:45:34.22 ID:NjiNw443i
季節なんですか?
456メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 09:34:12.74 ID:T6v23tE/0
>>455
ごめん、秋春でした
457秋冬:2013/12/17(火) 15:33:42.74 ID:s2Z/rgts0
>>450
同じようなやり方でカーキとゴールド使ってる
二重の幅が広くて野暮ったいからアイラインは入れてるけど

>>453
横レスだけど、カーキのシャドウは
ジバのルプリズム・アイズ・カルテットの74
去年ここで教えてもらってからずっと愛用してる
これつけるとパッと可愛らしくなれる(自分比)んだけど
秋冬用としてもっと深い落ち着いた色のカーキも探してる
458:2013/12/17(火) 17:11:29.80 ID:qtBoSZZs0
インテグレートから限定でカーキのジェルアイライナー出たけど
店頭で試してみたらラメが大粒だしカーキというより青みを感じるダークグリーンで
秋には難しいと思った。針葉樹っぽい色だったから冬さん向けかな
459春ビビ:2013/12/17(火) 18:19:16.86 ID:d2vUygZk0
>>458
私も同じこと思ったんだけど、店舗によってテスターが薄水っぽいのと深緑っぽいのがある気がする、どちらも結局グレーにくすむので似合わずスルーしてるんだけど…
思い返すと前回のうるみピンクも、私はシックなピンクだと思ったんだけど、ラメが輝く明るめピンクってレポされてた方がいらっしゃったのを思い出した
自前ので手に線引いて、最寄りの店頭にあるテスターで線を並べて書いて比較したら、店頭のほうがよりシックでラメ無しだった(振るとカラカラ鳴ってたので残量少なそう)
もしかしたらインテグレートのジェルライナーって個体差大きめだったり、芯の前半後半で色やラメ量にムラがある?

この時期になるとロイヤルパウダーやらマルセルワンダースやら限定粉物が気になるけど、大容量すぎて挑戦しづらい
セミマットが精いっぱいだと高難易度かな?お持ちの方いらっしゃったら感想をお願いします
460春秋:2013/12/17(火) 20:58:22.40 ID:+JUG0pkt0
>>457
ありがとう!
パッとするカーキなんて試したことない。見てきます。
461:2013/12/17(火) 21:39:31.24 ID:MeftJFNlO
ここで教えて貰ったマジョの眼光よかった。
右上のカーキがグレーにならずに綺麗に発色していい感じ。

そこで質問なんですが
他に眼光愛用されてる方はどんなリップ合わせてますか?
オススメがあれば教えて頂きたいです。
462メイク魂ななしさん:2013/12/17(火) 23:40:56.81 ID:gd/Zie110
スマホにすることをオススメします
463春パス:2013/12/18(水) 00:29:34.26 ID:Ei+nwIaBO
インテのスイートトリックアイズ限定ハニー&クランベリー可愛いね。
1番左の赤ピンクを目尻にちょこんと置くのが気に入ってる。ラメ飛ぶから下地必須だけど
464:2013/12/18(水) 01:36:22.25 ID:d0Ha5IKg0
>>461
私は眼光だからってわけじゃないけど、最近何にでもmacのティーセレモニー合わせてる。
あとはメディアのモイストエッセンスルージュのRD-2かな。
465メイク魂ななしさん:2013/12/18(水) 07:11:03.97 ID:r7UVlzl90
>>461
秋冬向けこっくり渋赤系
マジョ毒林檎・キャンメのダークナイトプラム・メイベリンのフィグコンフィチュール

赤みオレンジ系
キャンメのステイオン2番・メイベリンのジューシーヌード

安物ばっかりでごめん・・・
466秋春:2013/12/18(水) 07:11:34.53 ID:r7UVlzl90
>>465
季節は秋春です
467:2013/12/18(水) 10:23:20.95 ID:9FH4dOk2O
>>464>>465
ありがとうございます。
ティーセレモニーとダークナイトプラムはここでもよく挙がるので
汎用性が高そうですね。たくさんオススメして頂いて感謝です。
早速試してきたいと思います。
468春ブライト:2013/12/18(水) 10:58:57.63 ID:RKsVws940
ジバのルプリズムアイズカルテット74ググったら
明度が高いから使いやすいってブルベの人も書いてたんだけど
濁り苦手な人もあのパレットの濃いグリーン使えてますか?
一番濃いグリーンはつけ方注意みたいに書いてる人いた
ジバ星でたまに奇跡のカーキwができるけ74つけてる画像見てたら
こっちが便利じゃね?と思った
このシリーズのパープルもピンクっぽい紫だからイケるって
過去スレで見たけど使いやすそうな柔らかい色だね
469メイク魂ななしさん:2013/12/20(金) 14:05:43.51 ID:vPFb+RgJ0
マジョの深緑のネイル可愛いね。イエべ用の緑と思ったけどどうなんだろ。
470秋春:2013/12/20(金) 16:11:56.20 ID:ijN8ll9F0
以前ここで名前が挙がっていたエクセルのモイストケアリップ、ベリーピンクを買ってみた。
確かにイエベ向きのフューシャピンクだね!
いつも口元はオレンジがかった色味ばかりからすごく新鮮。
目元をヌーディーにしてチークはほんわりピンク、口元にポイント置くとすごく可愛い。
471春ビビ冬クリ:2013/12/20(金) 18:19:17.74 ID:G2kz6PSN0
シャネル1月発売のピンクドンブル見てきた
肌上ではピンク色はわからず、むしろラメが光って白っぽい様な…色々シャドウの色変えて試してみないと分からないけど、私は単体では微妙かもしれない
白ドンブルファンタズム持っててこれは気に入っているが、白ラメとして比較するとこれを超える感じはしなくて迷う。ピンクの方は夏か春パスの方なら色も分かるのかな…?

シャネルヴェルニのコロマンデル
色味は悪くないとは思うんだが単体では何となく物足りないような気がする、もしかして秋か冬の色・質感?

OPIのY45・アイラヴヨコハマ
ベージュ混じりのようなコーラルピンクに銀ラメ、すごくいいわけではないがまぁまぁセーフな可愛いめヌーディカラーだと思った
私にはちょっと血色不足にも感じるが、主張しない色なのでオフィスにも向くと思う。秋ソフか夏中間位の色かな…?

マジョの深緑はわからないけど、あまがえるは好きだー。似合ってるのかは微妙に分からないが…
472春ビビ:2013/12/20(金) 18:56:20.62 ID:kTgjACrTO
>>471
レポ乙です。
ピンクドンブル、気になっていたので情報うれしいです。
11月に限定で発売された827番イニシアシオンを購入して、ラメ感とピタッとフィットする感じにはまって、春のも色見が好みであればほしいなと思っていたのですが、白っぽく発色するんですかあ。
81番の定番白のほうがよさそうですね。
ちなみに、限定827番は色はブロンズでそこまではまり色ではないですが、私には締め色として使うにはちょうどいい濃さでした。
よく多色パレットに入っている締め色は濃すぎて怖い顔になり、私にはあわないことが多いので。
ドンブルは乾燥してすぐ縮むときくので、たくさん購入しても使いきれないだろうからちょっと躊躇しますね。
473メイク魂ななしさん:2013/12/22(日) 18:54:32.11 ID:C/yHi374i
過疎ってるな
474秋ハード冬ダーク:2013/12/23(月) 13:56:00.59 ID:oCjM6cHc0
メディアチーク買い足すついでに口紅も買ってきた。
OR12がなかなか良かった。
たらこ唇なので、濃い色つけると変にでかさが目立ってしまう気がして苦手だったけど、
これは自然な仕上がりになった。

MACのティーセレモニーも気になるけど近くに店舗がない。
ネットで画像検索すると結構白っぽそうだけど、一度試してみたいなあ。
475秋春:2013/12/23(月) 16:39:24.92 ID:piF4a1Jb0
メディア、シャイニーエッセンスルージュOR-02も良かったよ。
ここで名前が挙がっていたエルシアのORも持っていて、パッと見似ているけど
メディアの方がピンク寄りで私の肌には浮かずに合う感じ。
476:2013/12/24(火) 13:57:32.52 ID:O04uQi4J0
>>469
深緑もいいのか。
自分はあまがえるが好き。
このネイルしてると「どこの?」と必ず聞かれるほどドンピシャ。
477:2013/12/24(火) 15:14:42.83 ID:3bWxE+JC0
顔の造作が濃い色白ではない秋。

ティーセレモニーだとくどい感じになり、シュープリームスタイルはさり気なく
顔色を引き立ててくれたので購入。
微細なゴールドパールで立体感が出るのが
いいみたい。
"そもそもリップに重点を置かない方がいい顔立ち"
っていう、若いBAのコメントがさすがプロ。
長年のモヤモヤが解消されたわー
478:2013/12/24(火) 17:23:44.48 ID:NgD8kWm2i
上の方でちらほら口紅の話題が出てるので便乗
新しいバイトで濃いめの赤かピンクの口紅をつけないといけないんだけど、何かいいのないかな
接客なので、落ちにくいと嬉しい
試した赤リップはちふれ(青みがきつくて変)、キャンメイクのステイオンの既存色(ドギャン色で浮く)、
ステイオンの限定の赤(モードというかおしゃれな感じすぎて合わない)、キャンメイクのキャンディラップリップ04(変に鮮やかで浮いた)、
キャンディラップリップ09(割と似合う気がするけどグロスだからすぐに落ちる)、ちふれの青い四角の口紅のブラウン(色は合うけどパサパサして苦手)
他マジョリカマジョルカの赤グロスとか試したけど、発色が弱くてアウト

情報が後出しにならないように試したもの全部書いたから、長文になって申し訳ない
ピンクは似合わないから普段全く使わないので、どんなのが似合うかわからない
まとめ見たけどやっぱり秋におすすめの口紅って少なめだね
479春夏:2013/12/24(火) 17:25:27.84 ID:yMc6ukcD0
>>477
顔が濃いめの人はリップは控えめのほうがいいってことですか?
肌色には関係なく?
もしよければ教えて下さい

ちなみに、色白で彫りの深い濃い顔立ちなんだけど
480:2013/12/24(火) 17:56:28.89 ID:3bWxE+JC0
>>479

顔が濃い=目がパーツとして派手、くどい

上記の設定で考えるといじるのは目元だけにして、
唇には印象的な色を使わない方がバランスいいって話です。

もちろん肌色に適した色合い、テクスチャーの口紅を
チョイスしないと、結局馴染まなくて
悪目立ちしてしまう(浮いてしまう)し。
481春夏:2013/12/24(火) 18:03:28.38 ID:yMc6ukcD0
>>480
目元がはっきりしてる分アイメイクを控えめにして、リップに重点置いてたけど
逆だったんだね

ありがとう
参考にします
482秋春:2013/12/24(火) 18:22:27.54 ID:/AwS+Anf0
>>478
メイベリン ウォーターシャイニーの114番フィグコンフィチュールがなかなかいい色だよ
赤みブラウンっていう感じで、ドギャン回避できるかも

自分の話で申し訳ないけど、秋の顔にはブラウン寄りの赤が結構なじむと思う
483:2013/12/24(火) 18:24:22.18 ID:k2GwMvur0
>>478
エルシアRD480はどうだろうか。
あとクリニークのプラリネ、シナモンスティックあたり。
484メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 18:59:03.68 ID:GudX7tLri
>>469
深緑って夜の森のこと?GR615
485秋冬:2013/12/24(火) 20:17:57.37 ID:ZWhlq29Q0
>>478
MACのブリックオラとチリ、どっちもイイヨ
海外サイトでオータムにお勧めって書いてあって買ったらなかなか良かった
486メイク魂ななしさん:2013/12/24(火) 20:55:38.39 ID:39jit/LAi
>>478

メイベリン ウォーターシャイニー ミルキーRD606 シナモンレッドはどうだろうか。

持ちは良くないかも。
487:2013/12/25(水) 15:19:37.61 ID:HO9d6pMb0
ジバのルプリズムアイズ、パープルなら持ってるけど
ピンクっぽくて優しい色なんで使いやすい
伊勢丹限定のディオールのサンク気になるなあ
全国バージョンの方が濁り入ってそうで似合わなそうに感じた
スマホ規制中だからか前よりカキコ減っちゃったね
488春パス:2013/12/25(水) 18:44:02.81 ID:dTPUUqTR0
春の限定サンク、雑誌で見た限りだとけっこう濁ってそうだよね
ああいう色の組み合わせは好きなんだけど残念
春なんだから明るく頭の中に花が咲いてるくらいの勢いでええじゃないか、濁らせなくっても…
489春ビビ冬クリ:2013/12/25(水) 20:20:31.64 ID:3xvBkzJz0
>>487
ジバンシイのパープルのやつって
ル・プリズム・アイズ・カルテットの71番?
490春ビビ冬クリ:2013/12/25(水) 20:41:35.31 ID:3xvBkzJz0
連投ごめん。
資生堂メーキャップの1月に発売されるらしいラッカールージュの新色が気になる。
サイトで見た感じだとPK425とかRD319とか良さそうに見えたけどどうだろう。
発売されたら見に行ってみようかな。
491:2013/12/25(水) 20:46:47.08 ID:osniKKSq0
>>478
・クリニーク バターシャインの415ベリーブラッシュ(ベージュピンク)
・レブロン リップバターの01ピンクトリュフ(ブラウンピンク)
私は似合ったんだけど、どうだろう。
492メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 01:02:30.84 ID:h2b1g5K+0
リップバターなら、96マカロンも秋さん向きの濃い目ピンクだね
落ちにくいとはいかないけど
493:2013/12/26(木) 07:57:36.25 ID:IUJojliW0
>>491
私はバターシャインの413 ラズベリーラッシュをBAさんにすすめられて。
思ったよりずっと肌になじんだのでびっくりした。
メディアのシャイニーエッセンスリップのRD-03がなじむんだけど、HP見たらもう
ラインナップになかった。ただ、割とおちやすいかも。
494メイク魂ななしさん:2013/12/26(木) 11:33:39.02 ID:5SaACmBL0
2014年1月にコスメデコルテから発売のブルーのアイシャドーは
うちらには似合うのだろうか・・・?
コフレの話しになるけど、本当にジバの☆を買って大正解だった!!!!!!
495:2013/12/26(木) 12:16:38.79 ID:rAE7y8E20
ブルーかあ…
似合った試しないわw
496秋、ちょい冬:2013/12/26(木) 15:24:07.81 ID:BATsP/Pq0
インテグレートのピュアビッグアイズBL775の左下の水色は割りと好き
あまり彩度が高くなくて、ほんのりグリーンぽいからだろうか
左上にゴールドあるし、他社ブルー系シャドウと比べて全体的にやや黄みがかってる気がする
497:2013/12/26(木) 19:02:55.56 ID:tZigQiswi
478です

おすすめの口紅を教えてくれた人ありがとう
あまりお金がないのでデパコスは見に行けなかったけど、バイト頑張ってお金貯めたら試しに行くよ
メイベリンのフィグコンフィチュールにしたけど、すごく良かった
ぱっと見青みが強いかなと思ったけど、すっと馴染んではっきりした顔立ちになった
シナモンレッドは少し白浮きしてしまって残念だった
レブロンのリップバターを見る前に買ってしまったから、使い終わったら試してみるよ

レブロンで思い出したんだけど、レブロンのキサブルの30番が意外と似合った
秋の人ってベリー系の濃い色も似合うのかもしれない
498:2013/12/27(金) 00:08:35.73 ID:6NsHdFWti
美的買ったけど春の新作コスメ色々気になる!
シュウウエムラのパステルアイシャドとか、サンローランサンクとかどうだろう
もちろんジルも気になる
でも発色があまりにもシアーだとまったく映えない顔なんでその辺が難しい
みんなのスレ楽しみだ
499:2013/12/27(金) 23:16:10.25 ID:H8MR9ZZZ0
婚活リップの01って春パス向けなのかな?
正直躍らされているようで買うの恥ずかしいけど、色が可愛いくて気になってる…
500メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 02:38:55.93 ID:sTy3xRVK0
ブルベスレではトムフォードの話が人気だけど、こちらでは全く出ないね
イエべで使ってる人誰かいる?
501春秋:2013/12/28(土) 10:10:04.12 ID:Rsp5F0Ra0
使ってるよ!
01番ゴールデンミンクが歴代最高の仕上がりでビックリ!
ラメが大きいから苦手な人も多いかもだけど。
チタニウムクォーツもグレー配分少なめ、黒薄目に塗るとデカ目効果抜群。
高いのと店舗が少ないのが悲しい…
502:2013/12/28(土) 10:21:08.14 ID:sP9fq1W8i
>>499
タッチアップする時意識してるのかなって思われそうでやだったけど、買いに行った。
元の唇の色が濃くて、今付けてる口紅とあまり変わらないかもしれませんって言われた(なんもつけてなかった)けど、買ったよ。。
良くも悪くも馴染む。劇的な変化があってハマるというよりは、そんな変化はないから失敗しないに近い
503メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 12:14:44.74 ID:sTy3xRVK0
婚活リップ01はイエベ向けの色だし、似合うんならどんどん塗れば
いいと思う
504メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 12:16:38.33 ID:sTy3xRVK0
>>501
コメントありがとう。
私は最初タッチアップした時全然ダメで諦めてたんだけど、アットコスメで
中東の人気色(笑)とかいうのをチェックしてつけてもらったら、そっちは
普通に似合ったので購入しました。ここのコスメは使うのが恐れ多いけどね。
505メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 20:58:33.68 ID:JqN076790
キャンメイク キャンディラップリップ
8番 ポメグラネートジャム コーラルピンク
9番 ダークナイトプラム ブラウン寄りの濃密赤
11番 フルールハニー イエロー寄りのオレンジ

8番11番は廃番なので、駆け込みで購入したんだけど、
3本とも当たりのイエベカラー!
グロスなので軽い色付きで使いやすいよ
506メイク魂ななしさん:2013/12/28(土) 23:31:04.04 ID:F3wKy5A70
診断結果書かずにおすすめされても…
507秋春:2013/12/29(日) 08:27:21.61 ID:ZtfFD8EC0
>>505
同じの持ってる
良い色だよね
そんな自分は春要素も少し入ってるって言われたけど、
ドンピシャで似合うのはやっぱり秋カラーだなー
参考までに
508:2013/12/29(日) 20:12:23.03 ID:QyNBIcuS0
>>468
明度が高いブルベでジバ74推しの人ってブログのコメント欄を完全に閉鎖して他サイトに専念してて
ゴールド系のアイシャドウが濁って黒ずんでる状態なのに「似合う」とか言ってたりしない?

ジバ☆は似合う人を選ぶらしくて購入後に
「やっぱり厳しかった」「私には難しくて」という声をお客さんから直接聞くってBAさんが言ってた
BAさんも私の顔を見て黒が目立ちすぎることや沈むことを懸念していた
黒とゴールドを調整して難しいカーキを目指すなら最初から74のほうがいいってアドバイスされた
ヤフオク見てもジバ☆は出品されまくり
509:2013/12/29(日) 23:09:23.28 ID:ar6luumcI
わたしジバ星ダメだった…なぜ…
顔立ちの問題でアイメイク少しでも濃くするとダメなのかも
普段はゴールド使ってるけど、黒やカーキは全然ダメだ
こんな秋は他にいるのかな?
510秋冬:2013/12/30(月) 17:03:17.47 ID:t0yqTsvz0
カーキの色調を間違って冬カーキや冬茶や冬紫等をチョイスした場合です。
アナリストさんに指摘されました。
セカンド季節の色を誤好みでチョイスしてしまうケース等です。
511秋冬:2013/12/30(月) 17:06:50.15 ID:t0yqTsvz0
それに黒はそもそも冬の色で秋の色ではございません。
秋はチャコールです。
黒は秋ハード冬セカンドの青得意な私も部分使いのみアナリストさんからokされました。
512メイク魂ななしさん:2013/12/30(月) 18:46:03.52 ID:EC3M1Jr70
色白のイエベ秋で
青みピンクのチークは赤に発色してしまい、
ミルキーピンク・青みピンク・鮮やかなローズの口紅は顔映えが良くて
ソフトピンクのアイシャドウで目全体が腫れぼったく、
グリーンぽい締め色がまぶたでグレーや紫色に発色する人いる?
513メイク魂ななしさん:2013/12/30(月) 20:26:49.93 ID:UgXaSSRMi
>>512
ばかなの?
514春ブライト:2013/12/30(月) 20:41:28.33 ID:nZql23Pe0
>>508
コメ欄どうしてたかまで覚えてないけどつけてつ写真は
載せてなかったような
明度高いならギリOKって感じなのかね
ジバ星黒が薄い墨みたいだから普通のよくある
黒ラメ締めシャドウよりは使いやすい
KATEとかにあるよね漆黒ラメの締め色
薄い墨みたいなペンシルライナーないかなあ
515メイク魂ななしさん:2013/12/30(月) 20:44:24.17 ID:EC3M1Jr70
>>513
私のことじゃないよ
ブルベっぽいのにイエベ秋になりたがってる人を発見したもので、つい
516メイク魂ななしさん:2013/12/30(月) 22:11:27.83 ID:DQAWd6yu0
イミフ
517メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 03:13:27.13 ID:WuOuoz/n0
他人晒すとか暇だわね
518メイク魂ななしさん:2013/12/31(火) 03:15:09.75 ID:WuOuoz/n0
ヴィセの限定シャドウがゴールドラメ入りだって・・・
キターって思ってたけど
商品画像見たら明らかにグレーじゃないかorz
これってイエベ向き?
519:2013/12/31(火) 03:39:46.75 ID:loxadeqr0
まあ試しに付けてみなはれ
520春パス:2013/12/31(火) 13:20:44.82 ID:JQ+wo2xE0
リンメルの03ショコラ いいとすすめられて買ったけど、いかんかった。

茶色の発色が、黒ずんだ内出血のようで、目の周りなぐられて時間のたった顔に。

茶色ってつくづくむずかしいわ。今のところあうのは、メイベリンの4色シャドウの
Br01の十円玉カラーだけ。
521春パス:2013/12/31(火) 15:19:49.75 ID:pMUoBpUb0
>>520
キャンメイク パーフェクトブラウンアイズ03はどう?
522:2013/12/31(火) 16:11:43.60 ID:ek6bHK/y0
>>520
同じくリンメルショコラあんまり似合わなかった
キャンメイクのパーフェクト〜も似合わなくて捨てたからブラウン難しい
なんか暗くなる
オレンジシャドウばっかり使ってる
エスプリのキラキラの単色とかマリクワの限定だった単色とか
523:2013/12/31(火) 16:36:32.83 ID:SmMg8xZe0
>>520
ルナソル シアーコントラストアイズ04の左下ブラウンは?
仕事の日はブラウンと白パール、休みの日はグリーンメインで使ってる
524春パス520:2013/12/31(火) 20:59:13.19 ID:JQ+wo2xE0
>>520
使ったことなかったので、今度こんど見てみます。ありがと。

≫522
わかる。オレンジシャドウばかりだわ。ショコラ捨てるの
もったいないから、上からスックの淡色シャドウの「血」みたいな色を
ポイントづけして何とか形になる。

≫523
ルナソル、チェックしてみます。ありがとう。
グリーンもちょっとでもくすみがあると、目の上に薬塗った人になる。
スモーキーカラーでもイキイキしてみえる生息範囲広い人うらやましい。
525メイク魂ななしさん:2014/01/01(水) 13:33:53.57 ID:4HXMAE/Y0
ジバ74を勧めてる夏木マリ・小雪っぽい顔のブルベ、
眉毛の刈り込みと眉毛のアーチ角度がすごいぞ
ブルベにはグリーン系は似合ってないと思うんだ
とうわけで74番はイエベさん向きではないかな
526:2014/01/01(水) 14:11:11.80 ID:SuIyMOvj0
>>525
誰それ有名なブロガーかなんか?
527春秋:2014/01/02(木) 04:16:20.27 ID:XeNNZyac0
ロレアルのリキッドルージュのフェイ試してみた。すごい鮮やかで発色いい!黄みを感じる派手な赤。
例えるならインクが紙にすーっと染みるみたいな感じの色づき方。唇に色素が直接浸透してるみたいと思った。
正直毎日使用するなら色素沈着とかしないか心配になりそうな気がした。
それと、色自体は似合ったけど自分には顔立ちと合ってなかった。目にインパクトある方なので唇はオレンジ系やベージュ等の
ヌーディカラーが似合うタイプ。今現在黒髪なこともあってなんとなく派手好きな中国人みたいな風貌になった。
色は本当に鮮やかなので、通りすがりにあからさまにこっち見る人が多かった←普段のメイクだと全然そんなことない。
多分無意識に目立つ赤色に視線が「ん?」と、行っちゃうのかなーと思った
528:2014/01/02(木) 07:34:21.93 ID:14DihzRA0
>>527
フェイってオレンジじゃなかった?
春向けっぽいけどギリいけるかなーと思った記憶がある。


正月だしラデュレの102に入ってる煉瓦赤シャドウがっつりつけて和服に合わせようと思ったけど思いの外自然にしか付かなかった。
これなら辛子と一緒に普段使えるな…
529:2014/01/02(木) 18:24:44.31 ID:gXpjeqHQ0
今日初めてCHANELにチークを買いに行ったら、
BAさんが熱心にチークを選んでくれて、
「お客様はオークル系なので、ピンク系の色味のほうが、肌がぱっと明るく見えますよ。」と言われ、
結局ローズのカラーにしてしまったんだ。
秋の自分的にはオレンジ系じゃないと違和感があるような気がするんだけど・・・
BAさんがおかしいのだろうか・・・
530:2014/01/02(木) 19:27:16.33 ID:TCuFsEAT0
パーソナルカラーに縛られず色々使ってみたらいいよ
自分もローズ系チークは春色に比べたらそりゃベストではないけど、まぁまぁいいじゃん(自分比)って思うのもあるよ
531メイク魂ななしさん:2014/01/02(木) 20:25:06.52 ID:9MiZ1U3L0
オレンジだと馴染みすぎちゃうってことかな?
オレンジにしてもローズにしても合う物合わない物があると思うけど
532:2014/01/02(木) 20:56:54.96 ID:4TUD/9BS0
自分もオークル肌だけど明るいローズや青みの強いローズは
大抵似合わないけど、くすんだローズならそこそこいける
それでもやっぱりオレンジとか渋赤チークの方がハマる
メディアのチークRS-1は比較的良かったけど、パールが強いのが残念だった
533529:2014/01/02(木) 21:34:35.78 ID:gXpjeqHQ0
「オレンジ系よりもピンク系が似合う」と言われたことに、天地がひっくり返ったような気持ちになったんだよね
オレンジだとなじみすぎるっていうのは、あるかもしれない。
ちなみに今日買ってしまったのはジュ コントゥラスト(ローズイニシアル)の72だよ
これからはピンクにも苦手意識持たないで挑戦してみようかな
534:2014/01/02(木) 22:41:01.79 ID:p6/KoHhf0
>>529
ローズイニシアル愛用してる
イエベが使いやすいローズだなと思う
535春パス:2014/01/02(木) 22:56:46.03 ID:d4HfBq1e0
>>527
フェイはオレンジと感じたよ
同商品にもっと赤い色あるからそれとの比較だけど

私は平子系の顔で
かなり明るめの茶髪に目の色薄くするカラコンにつけまだけど
フェイはすごく映える
唇大き目でも透明感出るし
去年買ったコスメの中で一番好きかも
536527:2014/01/03(金) 12:09:42.23 ID:xPi1BoL10
おお、確かにオレンジだよね!
>>黄みを感じる派手な赤
って書いたけど自分的には朱赤的な意味で書いてたよ。なんか誤解あたえてたらごめんよ。
普段ベージュ系しかつけない自分比では十分「赤」!って感じてしまった衝撃で勢いそのままで書いちゃった、すまそ。
でも鮮やかで本当に映える!時間がたっても黒っぽく色が沈まないところが気に入った
537春冬:2014/01/03(金) 20:49:49.50 ID:u+8+SQ080
話ぶったぎりですみません。
イブサンローランの福袋が見事にブルベアイシャドウでした…

ピュアクロマティックスNo.21

イエベの方で活用されてる方がおられたら使い方ご教授いただければ助かります。
まだ未開封なのでオークションも考えたのですが、せっかく使えるなら使いたいし…

ディオールショウフュージョンモノのゴールド下地にして、ゴールド感目立たせれば、とか考えてます。
試せばいいのですが、もし売る場合開封しないほうがいいかな、と思ってます。
538メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 21:21:56.95 ID:Srd2ZzCx0
素直に売ってそのまま使えるもの買った方がいいんじゃないかなー
539メイク魂ななしさん:2014/01/03(金) 22:52:49.49 ID:ViZPAGJK0
>>537
自分なら売る
似合わないものは結局使い切れないこと多いし
540春冬:2014/01/04(土) 14:49:15.22 ID:I2nQWYde0
ですよね。
素直にフリマに出します。
541メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 00:47:21.10 ID:eKn/oKXti
右上のシルバー以外は普通に使えそうに見えるけど
542メイク魂ななしさん:2014/01/05(日) 23:57:12.90 ID:vqEH7gqc0
マジョの眼光みたいで秋ハードの要素あればいけそうに見えるけど
銀ラメ入りみたいだからそこが曲者なのかな
ここで言う事じゃないけど私ならハマらなくても好みだったら気分転換のシャドウとして置いておく
543:2014/01/06(月) 15:51:22.42 ID:9KUN8+vC0
NARSの3045 surabaya使ってる人いる?
平子理沙愛用だから、やっぱり秋向けなのかな
赤みブラウンが欲しくて、NARSの3045かRMKのジェリーアイズ08番が気になってる
544:2014/01/08(水) 16:57:34.52 ID:Btm43tUE0
黒髪スレで聞こうか迷ったけど診断済の人に聞きたいからここで質問させておくんなまし
春で黒髪似合う人いる??
黒髪すごく老けるから鬼門なんだけど、上手く似合ってる人のメイク知りたい
545:2014/01/08(水) 21:25:32.31 ID:MOg5PKth0
>>544 一時期黒髪にしてたことあったけど、オレンジ系のチークがとことん似合わなくなった
アイメイクはピンク〜赤系のブラウン(ルナソルペタルピュアアイズ01)、チークはコーラルピンク系にしたら結構良かったよ
それでも茶髪ほどハマる!というわけではないが参考までに
546春ビビ:2014/01/08(水) 22:07:28.47 ID:DzMGVFiY0
>>544
純白と黒がいける春ビビなのであんまり参考にならないかもしれないけど…
アナリストには明るすぎない茶髪が一番似合うと言われた
黒染めしたときは家族友人あらゆる方面から似合っていないと言われた
このスレを今まで見てきた感じでも、黒染めは明らかに×だと思う

今は地毛の黒(普通の人より黒くて太い・コシがある髪質)なんだけどわりと好評
メイクは、目元以外はツヤを出しすぎずふんわりを意識している
あと毛先を軽く巻いて柔らかさを出してるつもり
547メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 00:35:57.93 ID:mdbpyxbu0
>>544
春って分類されてる上原さくらの黒髪対策と画像を見るといいよ
石原さとみ・菅野美穂とかも黒髪似合うけど春なんだよね
548メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 09:47:28.00 ID:X29w1HAd0
>>537
私は今日サンローランの公式福袋が届いて、マラケッシュパレットが入ってたんだけど
これはイエべ用かな?見た感じだけだとわかりづらいです
549:2014/01/09(木) 10:39:54.93 ID:QxgBZ4zP0
ヴィセのヌーディリッチアイズ3買った
普段アイメイクが濃いから、ものすごく馴染みがよくナチュラル
正直物足りなくてたまにすっぴんかと自分で思ってしまうほどなので
マスカラとリップ必須なんだけど、清潔感が出てすごく気に入ってる
でも物足りないのループに陥ってる

魔女の眼光気になる
粉質・色持ちはどうですか?
ヴィセはしっとりして粉質だいぶ良かった
550メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 10:43:29.57 ID:mdbpyxbu0
トムフォードのチタニウムスモークとジバンシィの黒☆って春パスには鬼門だよね
551メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 10:46:33.05 ID:2giLtkbS0
>>549
眼光なかなかいいよ
渋緑がすごく効いてるおかげで、締め色に紺が使えて新鮮
粉質は普通に使えるレベル
どう考えてもヴィセの勝ちだな
552春ブライト:2014/01/09(木) 11:16:52.94 ID:IsNUTpic0
オペラのシアーリップカラーが何回見てもどの色もイエベ向きっぽい
どの色か買ってみた方いますか?
ピーチ、サーモン、コーラルで悩む
一番発色いいのはレッドみたいだけど他はあんまり変わらないのかな
オレンジベージュも気になる
553秋春:2014/01/09(木) 12:29:24.58 ID:zSDULrop0
>>549
眼光はかなりオススメ。
私もヴィセBE03粉質色味は良いけど物足りなくて
眼光の締めのネイビーを上記に足してますw
派手になるし目がキラキラになるしお勧め!
554メイク魂ななしさん:2014/01/09(木) 12:38:37.54 ID:QI8EnkLKO
この前アイシャドウ買ったばかりなのに眼光欲しくなってきた…
555:2014/01/09(木) 14:01:58.76 ID:SNPs83Ol0
プチプラ系で一番オススメのブラウンありますか?
556:2014/01/09(木) 14:09:48.62 ID:Sh0ABCJAi
>>553
それいいね。真似してみよう。
557秋ハード春ビビ:2014/01/09(木) 14:30:02.90 ID:2giLtkbS0
ラメ華やか系だったら、BYSのメタリックシャドウ ブラウンが好き
イエロー系ブラウン4色、赤系ブラウン4色なんだけどどれも馴染むー!

普段使い系だったら、ヴィセのヌーディBE3、グロッシーBR1
あとは廃番になってるものばっかりだ・・・
良い物でも廃番だとおすすめできなくて、悲しいよね
558秋春:2014/01/10(金) 10:15:15.54 ID:+TzVg6Y90
YSLのシティドライブ、所謂バスクリンってイエベかなぁ。
すんごく綺麗なんだけど秋色に慣れた私には難しい気が…
未使用のままオクに出すべきか試しに使ってみるべきか悩む。
福袋、他のカラーだったら何とか使いこなす自信あったのに!
559春夏:2014/01/10(金) 11:36:16.23 ID:26+vGi3K0
>>552
オペラのリップ、薄付きだから色消えやすいけどいいよ!
ピーチと赤買った
冬に赤リップ可愛いよ
オレンジは秋の人&仕事に良さそう
アディクションの赤は気を付けてつけないと
口ばっかり目立ったけどこっちはつけやすい
560メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 13:05:00.23 ID:7TvbC2bgi
所謂バスクリンっていうからには黄緑が入ってるやつのことだろうけどあれはどうみてもブルベ色じゃない?
561秋春:2014/01/10(金) 13:12:05.42 ID:+TzVg6Y90
>>560
そうだよねぇー!
うん。諦めてオク行きにします。
562:2014/01/10(金) 13:46:28.47 ID:5PKsKLCI0
眼光、自分が塗るとピンクベージュっぽい色と淡いグリーンが
ふわっとした感じに発色して、秋の自分が使えるふんわり系シャドウって新鮮だったな
いつも強ーい、または渋ーい感じのばかりだったから
563メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 13:50:35.87 ID:+iVh4jOt0
>>548です
このパレットはイエベ大丈夫でしょうか?
http://s.cosme.net/product/product_id/10060718/top
YSL マラケッシュパレット です
564秋春:2014/01/10(金) 14:11:49.66 ID:+TzVg6Y90
>>558です。
>>563
それ狙ってたのに!
秋なら行けそうだと思うよ⁈
565メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 15:53:43.86 ID:U7+MEPUC0
バスクリンワロタwww
566メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 16:50:07.96 ID:+iVh4jOt0
>>564
マラケッシュの物です。
私は春なんですが、バスクリンはグレーの色が好きでそっちが良かったなーと。
もしよろしければ交換しましょうか?
567メイク魂ななしさん:2014/01/10(金) 17:00:17.79 ID:0XiyKM2t0
マラケッシュってパレット自体は春色だよね
568秋春:2014/01/10(金) 17:07:37.34 ID:+TzVg6Y90
>>566
バスクリンの者です!
是非お願いします!
あまり勝手が分からないので
取り敢えずフリマスレで待機しております!
宜しくお願いします!
569春ビビ:2014/01/11(土) 16:11:54.75 ID:CylPdRMe0
エスプリークの口紅 RD440
オレンジレッドが肌の色を明るく見せてくれて肌が綺麗に見える。

オレンジレッドのリップをつけると健康的またはゴージャス系に偏りがちなんですが、
これはしっとり落ち着いた綺麗めな感じになるので、超リピートしてます。
570メイク魂ななしさん:2014/01/11(土) 16:48:38.40 ID:PusYflGV0
「しのばせレッド」を謳ったマキアージュの新色の中では、RDとRSが良かった。
ほんのり色気を感じる発色イイネ
571秋冬:2014/01/11(土) 19:10:07.05 ID:qPRI6or00
グロッシーBR1タッチアップしてみたがすごく赤くなった。
BR3の方がしっくりきた。
572:2014/01/11(土) 22:49:24.35 ID:1LC8gC1Z0
>>570
季節は何ですか?
せっかくオススメしてもらっても季節が書かれていないとイマイチわからないです
春と秋では似合う色が微妙に違うので…
573秋ハード:2014/01/11(土) 23:04:28.84 ID:QY+JEWMA0
意外にさ、淡い水色のモヘアニットが自分に似合った
メイクはイエベカラーど真ん中しか合わないのに

ちなみに自分はグロッシーBR1ではまるタイプ
574:2014/01/12(日) 09:26:11.30 ID:gnFazl2M0
私もメイクはイエベ春ソフトしか似合わんのに、
厳禁だと言われているネオンカラー、特にロイヤルブルーやド紫を着ると
周りに似合うと言われる。
メイクで青・紫はトホホな位似合わないんだけどなぁ。

パステルカラーを着ると似合わないとか大不評合。
茶髪の評判も悪かったので、今は黒寄りのダークブラウンにしています。
ちゃんとプロ診断受けたのに何でだろう・・
575メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 12:10:26.52 ID:howK8NUr0
それって色が主役になってしまってるのかも。
本来その人が良く見える色=パーソナルカラーだけど、
人が色を際立たせているパターンで、色が良く見えることを似合うと褒められてるのかも
576メイク魂ななしさん:2014/01/12(日) 14:38:46.05 ID:ph6pJE8GP
服の形やデザインで似合う・似合わない判断してる場合もあるよ
パーソナルデザインが
アヴァンギャルドとかファッショナブルタイプだと
インパクトある服の方が似合うと思うし
577:2014/01/13(月) 05:30:45.54 ID:OZX1rEam0
髪色明るくしたい…
似合わないのわかってるからやる勇気はないんだけど、いつもオリーブ系のベージュで飽きてきた
オレンジ少しでも入れるとすぐ赤みが出るし、髪の量多いし太いから膨張して見えるしかたそうに見えるし
ブロンズとか似合う色白春が羨ましい
578メイク魂ななしさん:2014/01/13(月) 10:14:00.20 ID:Dum7QqGN0
>>576
顔立ちのくっきりした存在感のある春冬さんはファッショナブルに向くのかもよ
メイクは春パステルが絶好調で洋服はインパクトのあるデザインしか似合わない、知人がそのタイプ
洋服を冬カラーにチェンジして飾ると香港のスター女優ばりの圧倒的な美オーラと色気を放つ

白肌と黒髪にコントラストが付きすぎるから黒髪や黒のアイラインは似合わないって診断前から悩んでた
579春ビビ:2014/01/13(月) 11:58:10.07 ID:45IJmU+40
気に入って使ってるものを並べてみた

ファンデ   NARS ラディアントクリームコンパクトファンデ LIGHT4(6304)
チーク    キャンメイク グロスフルールチークス03
アイシャドウ キャンメイク パーフェクトブラウンアイズ03
アイブロウ  インテグレート アイブロー&ノーズシャドーBR731(パウダー・明るいほう)
ネイル    エレガンス ネイルカラー35(廃盤・爪は透明感のあるベージュが一番)


ずっとファンデの質感に納得できなくて、塗らないほうがまし状態で
春にはファンデ合わないもんなのか…とかここに書いたこともあったけど、
NARSのファンデでやっと「これだ!」ってものに会えた。色味も質感も◎。
ファンデに苦手意識のある春ビビの人にぜひ試してほしい。
お粉もいいらしいけど使ってない

色物はキャンメイク強し。インテグレートも好き
値段が安いからではなく、同じ値段だったとしても
シャネルよりキャンメイクを選ぶかも(これは言い過ぎか…)
濁りのない色やツヤ感が合うんだよね
580春ビビ冬クリ:2014/01/13(月) 21:07:48.78 ID:S8J9/d740
YSLのフラワークラッシュアイ買いました。
結論から言うと結構似合ったので買って良かった。

使う前は左上ピンクは目尻側とかに細く引く程度にするのが良いのかなと思ってたけど
実際使ってみたら、このピンクをメインにアイホール全体に塗り広げた方が私は似合いました。
がっつり塗りせずに、全てブラシでふわっと色を乗せるような使い方をしたけど
淡いピンクが春らしくて可愛い。
左下がくすんだ色に見えて大丈夫か心配だったけど
ゴールドラメが入ってて、私の肌上ではピンクとオレンジの中間のような発色をして、意外にも可愛い色だった。
全体的にラメが小さめで上品な光り方なので普段使いしやすそう。

ちなみにセカンドが冬クリのせいだと思いますが
アナリストさんからオレンジメイクはあまり似合わないから控えめにするよう言われているタイプです。
参考までに…
581春ビビ冬クリ:2014/01/13(月) 21:12:09.57 ID:S8J9/d740
リップも買ったので感想書いちゃいます。
素の唇の色はちょっと青みのある濃いめピンクって感じです。

ルージュヴォリュプテ32、ジェラスコーラル
名前の通りコーラルピンクで、シャインの方じゃないのでしっかり色付く。
ミルキーすぎないので、春ビビの私でも似合いました。

既存色ですがルージュ ピュールクチュール17、ロゼダリア
コーラル系で赤とピンクの中間のような色?で似合いました。
私の唇では赤が強く出たけど、朱赤とかより使いやすいなと感じた。
春ビビなら似合うんじゃないかなぁ。オススメです。
582:2014/01/13(月) 23:13:19.88 ID:vml721C7P
明日免許更新に行く
オフホワイトのニット着て、レフ版代わりにオフホワイトのストールを持参する
でもブルーバックだから、無駄な気がする…
583春ビビ:2014/01/14(火) 09:56:40.52 ID:PwaBhKWJ0
免許更新時の写真って、気にしてた事無かった!
というか思いつかなかったw
私も今年免許更新なんだ。いい機会だから今回は服の色を選んでみようと思います。
584春ビビ:2014/01/14(火) 09:58:10.35 ID:PwaBhKWJ0
好きで超リピートしているクリニークのバターシャインリップ/#428 ピンクゴッデスが
ブルーベースのミディアムピンクって公式に書いてあって大ショックw
カウンターで絶対に似合うと選んでもらった色で、
海外旅行先の免税でもこの色が似合いそうとあちらの方が薦めてくれた色だったので
絶対に自分に似合ってると思ってた。
585秋ハード:2014/01/14(火) 10:26:44.62 ID:pnzZeOq40
うん、あれはブルべカラーだと思うよ
586秋ハード:2014/01/14(火) 10:28:09.06 ID:pnzZeOq40
パルガントンのシェーディングパウダー、チークとして使ってみたら凄くはまった!
NARSのブラウンチーク打倒しようとしてやってみたんだけど
こんなこともあるんだなあ・・・

しかし、これによって逆にブラウンチーク欲しくなってしまったはw
587春ビビ:2014/01/14(火) 10:32:27.10 ID:PwaBhKWJ0
だよね・・・色の判断が良く分からんですorz
なんとなくくすんでるとか、黄色っぽいとか
バブル期のようなフィシャーピンクなら青寄りだとわかるんだけど
微妙な色のカラーサンプルを見て
これは青みがあると思うと実はイエローベースだったり・・・
色弱なのかな真面目に思いつめています。
588春パス:2014/01/14(火) 11:02:35.43 ID:FGjTafzb0
キャンメスレにも書いたんだけど、ステイオンの05
見た目もテスター手の甲に塗ってもティッシュオフした後のティシュ見てもオレンジよりピンクなのに
唇に塗ると青みがかって見える。コスメって面白い
589:2014/01/14(火) 11:07:30.56 ID:ti7F/jh30
黒髪が流行ってるから暗めのこげ茶にしてみたけどやっぱやめた。
ものすごい老けるしなんかもっさりダサくなる。
明るい茶髪の方が似合うんだから仕方ない。我が道を行くわ!!
590メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 11:58:52.50 ID:9Om3ISOX0
流行りだけど似合っていない髪色ってムリするミーハーと思われるんじゃないかと心配になるし
明らかに顔色悪くなるから我が道を行ってるよw
591春夏:2014/01/14(火) 14:31:44.52 ID:ZqLrCG4N0
上に出てたオペラのシアーリップカラーを口紅スレで検索したら
サーモンピンク買った人がツヤが綺麗って書いてたから買ってみたら
下品じゃない艶加減で唇が綺麗に見えてよかった
トムフォードのベアビーチも気になったんだけど使ってる人いますか?
なんとかコーラルもコーラルっていうぐらいだからハマりそう
592メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 22:12:25.09 ID:xsIMQWzv0
ファースト春でセカンド夏でした。
そんなに色白ではなく、肌の赤みが気になる方ですが、
似合うと言われるオレンジやピーチのチークをや口紅を使うと
更に肌が赤ずんだり黄ぐすみして見えるって事無いですか?
(私がそうです)
593メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 22:47:09.59 ID:CLlblk/P0
>>592

春パスでカバマはブルべピンクBP3(一番こい色)です。
オレンジやコーラルなど黄味の入ったチークを
つけると、焚き木にあたって炎が顔に反射してる顔面になります。

青みピンクの白っぽいチークしか似合わないです。
フューシャピンクをつけると、しばらくしてホオがコーラルになります。
594メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 22:53:30.40 ID:5vowBm1YI
やっぱりパーソナルカラーなんて参考にならないね
595メイク魂ななしさん:2014/01/14(火) 23:26:08.11 ID:xsIMQWzv0
>>593
レス有難うございます。
パーソナルカラーとカバマの肌診断は違うとは聞いていましたが、
本当なんですね。貴重なご意見ありがとうございます。

青みではないですが、クリアなピンクを使用すると赤みが目立たないようで、
ディオールのカラーリストさんにディオール粉のピンクを勧められて使ってます。
余計赤くなるだろ!と思ったら、なぜだか赤みが引いて見えるので不思議です。
596メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 00:15:22.85 ID:n+rQVcKk0
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1342394048/261
597春ビビ:2014/01/15(水) 09:38:18.47 ID:Tn7vgCA/0
カバマと言えば、ブライトニングエッセンスリップ。
塗ると人によって色の出方が微妙に違うんだけど、
ピンク・ピーチ・オレンジの3色ともハマリ色で3本買っちゃったw
逆に資生堂のシフォネットリップスチックは
青みピンクに発色しちゃって凄い事になった。
598メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 10:36:43.59 ID:yNyNxPZP0
明らかに似合わないと思うけどシルバーのアイシャドウをしてみたい。
599:2014/01/15(水) 11:33:14.01 ID:sjLAG3Bd0
ファシオのムーンブリリアンスアイズのBE-2が良かった
キラキラ感がちょうどいい
三日月も可愛いし
春に好評なショコラスウィートアイズ001、パーフェクトブラウンアイズ03もってるけど
ファシオが一番好きかも
600秋ハード:2014/01/15(水) 11:43:38.69 ID:0HJxXG7n0
>>599
レポありがとう
ファシオってモチとか粉質で最悪って言われることが多いから敬遠してた
ちょっと見てみようかなー
601メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 11:49:22.76 ID:sjLAG3Bd0
キラキラ系なので、もしかしたら秋さんでラメ苦手な方はきついかもしれん
そんなに持ち悪いとも思わないし、むしろがっつり発色が苦手タイプなのでファシオ位がちょうどよかった

三日月BE-2、ヴィセのN-9にラメを足した感じって言ってる人がいた
N-9使ったことないからわからんけど
602春ど真ん中:2014/01/15(水) 14:27:22.90 ID:wv1jQJo40
ディオールの伊勢丹限定のリップつけてみた人いませんか?
オレンジネイルと限定サンクはポチってるけどまだ届かず
全国版の単色グリーンも明るい色っぽくて合いそうだなと思った
RMKの阪急限定?EX-02も良さそう
店舗限定店舗限定でまったくタッチアップできないけど
春コフレはやっと似合いそうなの出てきて嬉しい
603メイク魂ななしさん:2014/01/15(水) 19:01:30.65 ID:AvUSNRs60
>>598
トムフォードのシルバードトパーズは?
まんまシルバーってかんじじゃなくて陰影つくだけだから使いやすいかも
604:2014/01/16(木) 07:44:39.45 ID:sguM86ox0
トムフォードのゴールデンミンク使ってみた
ラメはいいけど、下2色が明度低くてクマみたいになる気がする…
605春パス:2014/01/16(木) 11:30:57.09 ID:K2qT05iR0
>>602
限定セラムドゥルージュ コーラルなら青みに発色するらしいです。
詳しくはディオールスレへ。
606春パス:2014/01/16(木) 11:41:50.46 ID:K2qT05iR0
途中送信しちゃった。
RMKの限定、私はタッチアップ無しでイエロー予約なのだけど
先行で手に入れた人によると、こちらもピンクもイエローも青み系らしいorz
607春ど真ん中:2014/01/16(木) 14:30:59.44 ID:Xw4i6ONm0
>>603>>605
トムフォードがない田舎に住んでるんですがリップはどれか
試しましたか?
つけ心地も良いみたいで気になってます
>>606
カレードスコープ、EX-02なら大丈夫かと思ったのに
オレンジブラウンみたいにはならないんだねー
クリスマスコフレ?のパレットもいまいちだった
608:2014/01/17(金) 13:58:04.08 ID:nht52qa50
インテグレート キラーウィンクジェルライナーの限定
GR750 フォレストグリーン というのをマツキヨで見つけたのでさっき買ってきた。

色はモスグリーンにゴールドラメが散っている感じ。
秋さん向けかなぁと思ったけどプチプラだし、と付けてみたらイイ感じ。
今日の明るめオレンジのアイシャドーとばっちりでした。
609秋ハード:2014/01/17(金) 18:45:45.10 ID:FLsM0h4i0
秋と診断された人はどんな色のマニキュアを使ってる?
赤系やゴールドではなく紫や濃い青色のマニキュア(イエベが苦手な色)を探してるけどなかなか見つからず…。
店頭の色見本見ながら買っても、実際の色とはだいぶ違ったりしてどれを買ったらいいのか分からなくなってきた
610秋ハード:2014/01/17(金) 18:56:21.16 ID:UMoqYAGh0
>>609
ノシ
仕事はインテグレートグレイシィの血豆ネイル
オフは、インテのネールズOR211(オレンジラメの入ったサーモンピンク)
GD841もゴージャスな感じになれるのでよく使う
611秋ハード:2014/01/17(金) 18:56:55.84 ID:UMoqYAGh0
赤系ゴールド情報は要らないんだった
ごめんなさい するーよろ
612秋春:2014/01/17(金) 22:28:57.43 ID:4uR5iGvP0
>>609
ゴールドに近いかもだけど、私はキャメルっぽい色を塗ってる。
paネイルカラーのロマンティックブラウンが手に馴染んで良いよ。
あと、スメリーのマニキュアは珍しい色がたくさんあるから、秋にも似合う青とか紫系が見つかるかも。
613:2014/01/17(金) 23:51:53.41 ID:zARCtN5GP
>>609
青系だったらレブロンのICONIC390いいよ!
614609秋ハード:2014/01/18(土) 19:22:22.46 ID:tjcTTxkfI
>>610
いえいえレスありがとうございます。
インテのGD841綺麗なゴールドで気になったので見かけたら購入しようかと思います!

>>612
スメリー、初めて知りましたがなかなか良い色が揃ってますね…!
地元に店舗が無いので通販検討しようと思います。
ttp://www.urban-research.jp/sp/item/9090002/UOB001


>>613
素敵な色ですね!レブロンだったら地元にありそう!探してみます!
615春パス:2014/01/19(日) 16:40:24.79 ID:q4vHIzGY0
RMKの春のアイシャドウ見てきたけどどれもけっこう青みピンクだったなあ
誰か買った方いますか?
ディオールのネイルの水色とオレンジかわいくて購入しました!
水色すごくかわいいよ
616メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 22:26:44.09 ID:FkRhKZMc0
伊勢丹限定色ですか?
ミルキーなオレンジ色で可愛いですよね、欲しかったなぁ。
617メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 23:45:15.91 ID:M6ZJUFHc0
黄色!!っていうくらい黄色っぽいファンデがほしい
618メイク魂ななしさん:2014/01/19(日) 23:50:12.84 ID:q4vHIzGY0
>>616
と思って私も諦めてたんですけど
普通にあったんで飛びつきましたw大丸札幌にありました
619メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 00:16:37.75 ID:izXfUad60
>>617
ほしいよね
首が黄色いのでそれに合うBBクリームがほしい
コントロールカラーや手作り用の色素混ぜてなんとかやってるけど一本で済むくらい黄色いのがあれば…
620:2014/01/20(月) 07:11:55.32 ID:rvvfmOxB0
首に合わせた黄色ファンデやった事あるけど
鼻をかんだり化粧崩れした時に鼻だけ赤く見えるんだよね
ファンデが剥げた部分から素肌の赤みが強調されちゃうから
普通に顔の肌色に合わせた方が自然に見えるよ

フィニッシングパウダーを黄色いのにしたらちょうど良かった、
ファンデでガッツリ黄色くすると↑になるけど
お粉程度だったら不自然にならず顔の赤みをカバーしてくれる
オークルじゃなくて澄んだ黄色の粉ね
621:2014/01/20(月) 16:08:04.93 ID:PLqo7dS80
ビッグだディの美奈子ってイエベだよね?
よくミントやピンク、マリンブルーなんかのパステルカラーの衣装を着ているのを見るけど
肌が浅黒いからなのか、色だけが浮いてて顔の印象が薄い。
622メイク魂ななしさん:2014/01/20(月) 19:11:27.95 ID:k+sGKAi30
623:2014/01/21(火) 01:19:42.76 ID:vO8D3+BQI
M・A・Cのスモールアイシャドウのゴージャスゴールドとクラブがすごくよかった
ゴージャスゴールドは偏光パール入りのゴールドで、角度によって黄緑やイエローにも見えて目元に深みが出る
クラブは赤茶にグリーンのパールが入ってて、赤茶にもカーキにもダークグリーンにも見えるお洒落な色
どっちもキラキラ系じゃなくてぬめっとしたツヤがあるから、自分でいうのも何だけど、すごく色っぽい目になる
この二色でグラデーションしてもいいし、間にルールっていうマットなオレンジを挟むと可愛い感じになる

いろんな色があって、M・A・Cハマりそう
他にこれはよかったっていう色ある?
624:2014/01/21(火) 10:51:56.40 ID:ViMrryxH0
3月発売予定のディオールの新色が思いっきり春色で楽しみ。
シャーベットオレンジとか淡いピンク色が揃ってる。
625春夏:2014/01/21(火) 11:01:52.61 ID:CG0wrBzm0
伊勢丹限定ディオールのサンクと限定オレンジネイル良かった!
サンクは澄んだ色で春っぽい可愛い色
すごく可愛いまぶたになる
左下紫も濃くないから全然大丈夫だった
オレンジネイルも薄オレンジだから合わせやすい
あと今更ヴィセのグロッシー1番とヌーディー2番買った
こっちは両方ともオレンジっぽいブラウン
ヌーディーはメランコリーの大人版ぽいって書いてあったけど
あっちはラメ飛びしたんでヴィセの方が使いやすい
ヴィセのこの2色似てる気がするんで片方だけで良かったかもw
626:2014/01/21(火) 12:42:57.19 ID:ViMrryxH0
伊勢丹限定で薄オレンジ出したのに
まさかのヴェル二新色が似た薄オレンジだわw
627:2014/01/21(火) 13:04:22.54 ID:NgtiMmRAO
MACスモールアイシャドウはウッドウィンクトが良かった

ヴェラックスパールのヌメっとした艶
見た目黄みミディアムブラウンだけど
つけると角度によって
オレンジがかった薄ブラウンになる不思議な色。
魔女のゴージャス姉妹をパール細かくして色に深みをだしてバージョンアップさせた感じ。

つけ過ぎると腫れぼったくなるので、ブラシでふわっと軽く着けてる。上まぶただけじゃなく涙袋に着けてもいい感じ。
ヴィセのヌーディリッチBE3の重ねるのが最近のお気に入り。

MACはこの1点だけ持ってるんだけど赤みのない黄みブラウンでグラデーションしたい場合は
テンプティングの他に何がいいかな
628メイク魂ななしさん:2014/01/21(火) 23:10:58.23 ID:eZofyI2U0
イエベの皆さんマックのロシアンレッドは使えますか
629:2014/01/22(水) 01:18:39.04 ID:Vkm0zCBW0
ソバをアイホール全体、パティナをクリース、テンプティングを二重幅に使ってる
ソバは眉にも使えるしすごくいいよー
ラメを足したいときはミネラライズのラブコネクションを黒目の上に少しつけるといい感じ
630秋ハード:2014/01/22(水) 02:32:53.36 ID:RBlgapVL0
>>628
タッチアップしてもらったことあるけど顔色悪くなった
MACの赤リップならチリが好き
631:2014/01/22(水) 03:06:36.59 ID:3VyTkOdG0
二重幅にハニーラストはよく使ってる
クリームカラーベースのシーサイドも、ベースとしてだけでなく
普通にアイカラーとしてアイホールに使えて便利
632メイク魂ななしさん:2014/01/22(水) 04:20:40.47 ID:NiJIy0mh0
633春ブライト:2014/01/22(水) 11:50:15.71 ID:HiUhNk9+0
イエベスレで情報見かけて絶対買うと決めてたジル限定よかったー
オレンジはちょっとマット?と思ったけどイエローが綺麗
イエローアイホールにのせると顔色ぱーっと良くなる
締め色ブラウンも明るいブラウンだからこっちを二重幅でも良さそう
白もオフホワイトって感じだった
一緒に買ったリップの02番のオレンジも可愛くてテンションあがる
上からグロス重ねないと乾く気がするが〇
634春ビビ冬クリ:2014/01/22(水) 17:09:03.34 ID:gKjaUsCX0
>>633
私も限定シャドウ買った。顔色明るくなるし良いよね。
ブラウンも暗くないから使っても怖くならないし
私は特にオレンジと重ねた時のブラウンが似合った。
赤みがあるブラウンが合うからかな?
買って良かった。
635春パス:2014/01/23(木) 01:25:16.16 ID:GQcmAXcF0
ジル限定のやつやっぱいいんだ、まだあるなら買おうかな
ああいうのでもブラウンだけは捨て色になることが多かったけど使えるなら完璧だわ
636春、夏:2014/01/23(木) 07:46:50.61 ID:WD/do2j70
自分もジル買おうかな。MACミネラライズラブコネクションが好きです冬はお休みてしてるけど春夏はこれが多くなる。冬はルナソルルビー、男受けの良いオススメシャドー教えてください。
637:2014/01/23(木) 14:06:32.99 ID://92Tiq60
ジルの限定は全部完売だってよ
638春冬:2014/01/23(木) 16:58:35.50 ID:HwivjsHe0
やっぱり春冬だと春夏さんとは似合うアイテム違うよね?
ラブコネクション気になってきたけど、柔らかすぎるかなあ…
639:2014/01/23(木) 17:57:35.86 ID:LHIXLFyFi
楽天にジル限定まだあったみたいだね
640春冬:2014/01/23(木) 18:10:28.93 ID:HwivjsHe0
単色でジル限定みたいな色ないかなあ
イエローとオレンジ
641春パス:2014/01/23(木) 20:53:29.08 ID:dGb9h/lL0
限定スレで話題になってたMACのハガブルリップ、ツヤ感が春にピッタリ!
エクストラスィートはミルキーピンク、スィートクリエーションはミルキーオレンジ。
ミルキーな色ってマットな質感じゃないと私の唇ではなかなか発色しないんだけど
コレはツヤッツヤでしっかり発色するからスゴイ。
他の色も試したけどこの2色がドンピシャ。

都内デパならまだ普通に買えるっぽいよ。
642:2014/01/23(木) 21:53:28.96 ID:jXQrGNAb0
>>641さん、元の唇はけっこう赤みが強いほうですか?
643メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 22:49:12.17 ID:uzSACJMM0
ジルの限定って07番の事?
それなら阪急ビューティーでまだ売っているよ
644春夏:2014/01/23(木) 22:51:45.71 ID:g1GHim5K0
アップルグリーンみたいな明るめのグリーンでオススメなシャドウありませんか?
カーキ系のグリーンはいくつも持ってるんだけど、明るいグリーンは一つもなくて
今まで全く気にしたことなかった色味だからまずはプチプラで試してみたいんだけど、どれがいいのか全然分からなくて
wiki見たらキャンメイクのアイニュアンスがあったけど
個人的に粉質が苦手で...
オススメありませんか?
645641:2014/01/23(木) 22:59:08.75 ID:dGb9h/lL0
>>642さん
赤いというか、紫っぽいです。血色悪い顔色です。でもしっかり発色しましたよ〜

>>644さん
ルナソルのシアーコントラストアイズ05がまさにアップルグリーンでオススメ。
単色ならアルビオン エクサージュ エプリス アイカラー B4が大好き。
粉質はアルビオンの方がいいけど、ルナソルもキャンメイクよりはマシだと思います。
646メイク魂ななしさん:2014/01/23(木) 23:26:06.84 ID:aQU/3JtR0
ジルの限定#07買えたよ〜
好きなブロガーさんがタッチアップを載せてくれたので、
どんな発色か確認する事が出来て、楽天でポチったw
夕方注文したのに、明日届くらしい
楽しみだ〜
647メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 00:05:22.27 ID:GQcmAXcF0
私もポチったw
やっぱり似合う色しか使わなくなっちゃうんだよね…
648春冬:2014/01/24(金) 00:19:45.81 ID:KwNxZXAs0
限定で盛り上がってるところ、定番品でごめん
濡れ艶スレで見かけたアルマーニのアイズトゥキルが良かった
9番のロックサンドを買ったんだけど、ツヤが凄くきれい。ただし付けすぎるとギラギラ必至
ピーチっぽいベージュで、肌馴染みの良い色なせいかツヤだけ出る感じ

濃色も気になるんだけど、どうもスモーキーらしくて躊躇ってる
649:2014/01/24(金) 10:47:18.79 ID:f1x4dFSG0
>>641
カートに入れてたのに他の物色してる間に売り切れてしまったー
>>634
ジル限定どういう順で塗ってますか?
イエローアイホール→オレンジ重ねる→二重に締め色の明るいブラウン?
このイエローの明るい色合いとラメ感が神だわー
650春、夏:2014/01/24(金) 11:46:59.97 ID:PZUHjh8O0
>>638
ラブコレクションは自分の中では野暮ったさが解消されるシャドーだと勝手に思っていますw春、冬さんかぁ素敵だろうなぁ。
651:2014/01/24(金) 11:55:23.13 ID:f1x4dFSG0
>>646
そのブログ見たくてググったけど@コスメの画像ばっか出てくるorz
ヒント教えてほしいです
オレンジかなり濃く塗ってたブロガーさんかな?
652:2014/01/24(金) 12:53:14.03 ID:NBM+J5wri
>>648
アイズトゥキルアイシャドウをネットで購入したいのですが、どこで購入しましたか?

09と28がいいなぁと思ってますが、どなたか使ったことのある方いませんか?
653:2014/01/24(金) 17:19:51.86 ID:RuZ7EqoB0
ジルの07番の着画ブログなら
アットコスメのモンローだろうね。
654メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 17:47:11.02 ID:AWG0lU+60
RMK春チーク2番で代用できそう>ジル限定
655:2014/01/24(金) 18:10:28.23 ID:RuZ7EqoB0
RMKの2はめっさ青みだよ
代用は無理だね
656メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 18:15:10.61 ID:AWG0lU+60
うわ、2012年の春限定チークだったすまん
657:2014/01/24(金) 19:58:17.31 ID:lr6jl/AF0
>>645
レスありがとうございます
グリーンシャドウもほしかったので参考になります。
ぐぐってみたんですが、「B4」は「84」?

>>648
これもほしいw
アルマーニよさそうだなあ
658:2014/01/24(金) 20:59:04.47 ID:cS9TDtEI0
>>657
たぶんだけど、ルナソルのシアーコントラストアイズ05ではなく04だと思う
左上がグリーン、右上がイエローのパレット
アルビオンの84もきれいな色だね
659春パス:2014/01/24(金) 21:15:07.84 ID:EBuADxjF0
ここ見てジルの07買っちゃったよ。店頭でつけてもらったけど、たしかにいいね!
一緒にオレンジのリップも購入して私の顔には一気に春が来ました。
グリーンとオレンジの入ったパレットは、少し古いけどシャネルのバードパラダイスも持っているんだけど、あれはもっとマットな質感なんだよね。
ジルの方はラメがたっぷりで偏光気味だからか、濡れたみたいになるね。
今まで偏光パールが苦手でジルは倦厭していたけど、これは良かった。
660春冬:2014/01/24(金) 21:37:23.14 ID:WXTLlbG80
春冬の方でお気に入りの白シャドウがある方、教えてください
今までずっとブラウンだったけど、白シャドウにマスカラとラインってメイクが急にしたくなった
661メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 21:43:07.17 ID:5K8m2nNZ0
>>651
さっき届いたよ〜
やっぱり素敵な色でした

私が見てるブログ主さん、ちょっと上で名前が出てた
なんで分かったんだろ?w
画質がちょっと薄暗い感じで確かにオレンジが濃くみえるけど
他の記事とかみてるので信用してみました
662メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 22:24:50.05 ID:lr6jl/AF0
個人ブログの話をあまり2chでするのは…
663メイク魂ななしさん:2014/01/24(金) 22:36:51.44 ID:5K8m2nNZ0
そうだね、ごめんなさい
664春夏644:2014/01/24(金) 23:36:04.09 ID:uEVNcn5o0
>>645
ありがとうございます
ルナソルは好きなブランドなので試してみます
他の方も書いてくれてるけどシアーコントラストの04でいいのかな?
イエローの色味もかわいい
665:2014/01/25(土) 00:15:09.29 ID:ocrR4HCb0
>>660 冬に限定で出たDiorサンク ゴールデンフラワーに入ってた白シャドウが一番のお気に入り
限定だし、なくなるのが怖くて似たようなの探してるけどなかなか見つからず…

サンクと似てはいないけど、定番品で結構気に入ってる単色白シャドウ、ルナソル ライティングアイズ01もお勧め
繊細なパール感と、細かいラメで、派手にはならず明るい瞼になれる
粉質はしっとりサラッとしてて、同じルナソルでもパレットより質がいいんじゃ?と思った
666メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 00:40:28.28 ID:oIr5WDFM0
>>660
白系単色は、コスメデコルテAQのライトフォーカスSP002がお気に入り。

白・ピンク・紫系統のホワイトを3色展開してるんだけど、
白じゃ真っ白すぎました。ピンク系と紫系はしっくりきたけど
より明るく見えるピンクを使ってます。
アイテム的にはベース・ハイライトになってるけど、単色シャドウで使っても良いと言われたので。
値段は3500円だったと思います。
667春冬:2014/01/25(土) 01:36:45.51 ID:Hb7ncqc90
660です、ありがとうございます
ルナソルもコスデコも今まで気に留めてなかった
どっちも気になるなあ
今まで白シャドウ単色でメイクってしたことないから楽しみwktk
明日見てきます!
668春ビビ冬クリ:2014/01/25(土) 04:01:56.34 ID:UjzqmQeL0
>>649
私はアイホール目尻側1/3くらいと瞼の窪み辺りにオレンジ、残りはイエロー
目頭辺りに白、アイラインをちょっとはみ出すくらいと瞼の窪み辺りにブラウンを乗せて
下瞼は際にオレンジ&ブラウンを使ってみました。
どう説明したらいいかわからなくてイラストにしてみたけど衝撃の下手さw
恥を忍んでアップします。
http://imepic.jp/20140125/129830
669メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 10:15:55.34 ID:oIr5WDFM0
おおう!
>>649じゃないけど有難う

テクがなくて普通に塗るだけしか思いつかなかったので、参考になるわ。
イラスト通りだと瞼に立体感が出そうね。
今日はイラストをお手本にメイクしてみます。
670春ビビ:2014/01/25(土) 10:24:06.20 ID:oIr5WDFM0
ネーム入れて無かった、春ビビです。
ジル#07 イエローは肌色によって微妙に差が出そうだけど、買った方はどうですか?
私の黄色肌では見た目よりグリーンに発色しました。

昨日は全体的に濃く付けちゃって、ジャングルにいるビビットカラーのオウムみたいになったw
ジルの提案する親指姫にはなれない様子。
でも色的にはかなり気に行っています。
671春夏:2014/01/25(土) 10:33:43.46 ID:Q/a0Zbp00
自分もジル07ポチった楽しみだなぁ
672春パス:2014/01/25(土) 10:40:06.39 ID:HQhQvIe50
>>670
私は見たままの発色。
オレンジがよく出るかな?下地のせいかも。
673春夏:2014/01/25(土) 14:59:48.01 ID:mY/yOrHt0
流れに負けてジル07ポチってしまった!夏まじりなのでオレンジは腫れぼったくなることもあるんだけど、これは大丈夫だといいなー
674メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 17:29:06.12 ID:VQFVbkrN0
ジル7売り切れ続出だね
幻の逸品か
675:2014/01/25(土) 17:44:05.89 ID:Vj/CiQAN0
ジルの07買えばよかったかなと後悔
今回ブラッシュの08しか買ってない...
676メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 18:25:21.12 ID:2hxWFlNp0
東急にあったよ
677春パス:2014/01/25(土) 19:14:20.64 ID:TZi30R/K0
>>618だけどごめん伊勢丹限定色じゃなくて通常限定色でした…
今回水色とピンクで似てるんだね、勘違いしてた
伊勢丹限定色、シャネルのJUNEに似てるらしく
あれがとんでもなく似合わなかったので今回の限定色期待してたけど手に入らなかったw
678メイク魂ななしさん:2014/01/25(土) 20:19:33.58 ID:VQFVbkrN0
>>676
あと3つだね

祭りだから買っちゃいそうになるけど迷うなー
679:2014/01/25(土) 21:26:28.52 ID:1XEPLY5Ni
ジル限定祭りでつられて踊ってしもうた…
ところでこれに合わせるブロッサムは皆何色つけてる?
私唇に赤みがある方だから02で発色するか不安、かといって09だと赤みが強く出てしまいそうで悩み中
680春パス:2014/01/25(土) 23:24:22.86 ID:HQhQvIe50
>>679
09のオレンジ買ったけど、今一つ。
やっぱり赤く発色しちゃうね。
ジルじゃないけど、オレンジの口紅はキャンメイクのマシュマロホイップがいいな。
681:2014/01/25(土) 23:49:29.43 ID:1XEPLY5Ni
>>680
レポありがとう!
やっぱ私も赤みが強く出ちゃいそうだね
ピンク系買った方はいないのかな?
682:2014/01/26(日) 01:04:06.83 ID:Rqxky6RU0
インテのピュアビッグアイズ限定マロングラッセが良かった!
ピンクもゴールドもくすんだ暗めの色だからどうかと思いましたが
重ねて塗るとなじんでよかった。
ナチュラルだけど華やかなツヤっとした仕上がりに。
右上のパープルも目が元気になっていい感じでした。
あとアイライナーのフォレストグリーンもすごく良かったです。
ココ見てなかったら買っていなかったです、教えてくれた人ありがとう。

でもマジョの眼光は撃沈。
色が強すぎて顔が怖くなる&目の周りのくすみが目立つ。
やっぱりこちらは秋さん向けなんですね・・・
683:2014/01/26(日) 01:15:52.74 ID:cGFRwskv0
>>609
亀レスだけど、OPI Z16 SKI TEAL WE DROPは名前の通りティールブルーっぽくてそんなに違和感なく使えそうな色だった。
ブルーとグリーンとグレー足したマットなやつ。
684春ビビ:2014/01/26(日) 01:43:23.68 ID:SC9CaVtL0
オレンジ系ならクリニークのバターシャイン
ポピーラブおお勧めだぬ
オレンジ系ピンクカテかな?
黄色肌でもこれでスィートになれる
もう6本目リピ中
685春ビビ:2014/01/26(日) 08:12:28.32 ID:1JAsLVVA0
>>682>>684レポありがとう
キラーウィンクアイライナーはブラウンを愛用してたけど
グリーンもよさそうだね
バターシャインポピーラブもぐぐったらすごくよさそう…買うわ
686:2014/01/26(日) 10:14:24.21 ID:zBpzmreCi
>>684
レポ乙です
ポピーラブ欲しいんだけど、薄付きみたいな口コミがあったので赤みのある唇でも発色するかな?
ジルリップブロッサム02と同じ感じかなあ

ピュアビッグアイズも気になるな〜
ここ見ると欲しい物が増えてくw
687春ブライト:2014/01/26(日) 12:17:38.56 ID:OkHKL4dz0
>686
ポピーラブとジル新色02全然違うよ!
ジルは明るいオレンジ
ホクロとか写っててすまんが腕に塗ってみます
http://imepic.jp/20140126/431220
http://imepic.jp/20140126/432030
http://imepic.jp/20140126/432230
3色写ってるやつの一番上はトムフォードのベアビーチ
この色オンラインで買ったけどすごい良い!
唇綺麗に見えるし上品なのに色気もある不思議オレンジ
吉瀬美智子とか井川遥とかが似合いそうな大人っぽいオレンジだった
6千円ぐらいしやがったけどリピすると思う
688:2014/01/26(日) 12:27:30.39 ID:zBpzmreCi
>>687
めちゃくちゃ参考になった、ありがとう!
どちらも画像が見つけられなかってけど、ジル綺麗な色だね!

トムフォードも素敵だ…
高いのにリピするくらいいい代物なんだね、ありがとう
689メイク魂ななしさん:2014/01/26(日) 17:40:08.18 ID:bgBr/mNW0
トムフォードのインシディアス使ってる人いる?
690春ビビ春パス:2014/01/26(日) 22:29:06.46 ID:1aNYg+6y0
ジルのリップ02の代わりに私はマキアージュのエッセンスグラマラスルージユのオレンジを使ってる。艶々して荒れないから好きすぎる。
ポピーラブについて書いてる人がいたけど、ポピーラブは少し濁りを感じるベージュよりのオレンジで、濁りNGの私はもてあまし気味。質感と艶感はすごく気に入ってるから残念。
>>652
アイズトゥーキル09持ってるけど、ぱっと見夏スモ色のピンクで
沢山つけるとてお疲れの目元になるから薄くつけて使っているよ。
ただ、沢山つけた方がパールのツヤツヤが綺麗。
ゴールドとかベージュが出るのを期待している。
691メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 00:51:22.88 ID:pJm/lmaQ0
イエベの人、NARSのディープスロートとスーパーオーガズムなら
どちらにしますか?
692:2014/01/27(月) 01:23:32.43 ID:+4THhLpo0
モード系な格好したいんだけど、どこかオススメのブランドありますか?
693メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 01:48:34.24 ID:YrKY52F70
モード系な格好というのが服装のことならここ化粧板なんで聞かれても
メイクのことなら使うアイテムよりもどこにどう色を入れるかになるからここで聞くより
購入前提でデパのBAさんに教えてもらいに行くかメイクアップアーティストに習ってこれば
694メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 01:58:15.26 ID:98hV9dB00
>>691
ナーズ詳しくないから分からないんだけど、どちらもすごいネーミングね…。びっくりした。
695メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 09:22:50.65 ID:s6BIYueUi
わたしもそれ思ったwシモい事言いたいだけの人に見えちゃうよねwアディクションにも下ネタあるよね
696メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 10:09:00.80 ID:2OVtBwkm0
ナーズは凄い名前ばっかりよ
697メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 11:22:24.48 ID:pJm/lmaQ0
NARSネタ書いた者ですが、>>696さんの言われてる通り
ナーズはどれもそうです
698春冬:2014/01/27(月) 12:02:03.65 ID:7iPZ/noA0
別に何も気にならない自分はおかしいのだろうか
羞恥心なさすぎ?
限定色のセックスアピール買ったけど気に入ってる
699春冬:2014/01/27(月) 12:03:09.43 ID:7iPZ/noA0
間違えたセックスファンタジーです
700メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 13:21:35.30 ID:s3UR9pGt0
ジルの限定品シャドーカウンターにまだありましたよ。これはいい買い物しました教えてくれた方ありがとうございました!
ブロッサムの2番もタッチアップしてもらいました、2月に出るリップに重ねるとかわええ。口紅嫌い克服出来そうです。
701:2014/01/27(月) 14:06:35.59 ID:cWM41z3y0
ジルのジュエルクリスタルアイズ07は確かにまだあるね。
私は、ミックスブラッシュの限定08がほしいのだけど見つからない。
ネットも全滅みたいでもうだめぽ・・・
702:2014/01/27(月) 16:46:19.74 ID:abPG2Dpa0
>>699
セックスファンタジーどうでした?
ブルベ色かと思って敬遠してしまって
もう既にどこの店舗も完売だろうけど使用感など聞かせてくれたら嬉しいです
703メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 16:49:26.82 ID:s3UR9pGt0
>>701
私が行った店舗でもチークはすぐ売り切れたって聞きましたが、他の店舗ではあるかもって言ってました。私は大阪なんですが、百貨店など問い合わせてみてはいかがでしょうか?送ってくれるかも知れませんよ。手に入りますように!
704メイク魂ななしさん:2014/01/27(月) 18:03:27.53 ID:pJm/lmaQ0
>>702
白ピンクが全然ダメだった
705春パス:2014/01/27(月) 18:21:20.70 ID:OLLo3rwm0
>>701
プランタンにあったよ。金曜日に見ました。
ジルは限定のリップだけ完売だと思ってた…。
706:2014/01/28(火) 09:43:33.64 ID:0HMXVTUB0
>>703 705さん、有難う〜
楽天は、売り切れ→入荷を繰り返してると聞き
今朝楽天を回ったら、昨日売り切れだったショップで入荷があり注文する事ができました。
707春ビビ:2014/01/28(火) 10:17:12.47 ID:A2V/018k0
シャドウ07届いた!
まんまと祭りに乗っちゃったな・・・と思いつつ色見たらひゃっほう!だった
いい買い物した
708四分割 春:2014/01/28(火) 12:12:28.90 ID:/zuI/Mi20
ここみてジルの07買ってしまった!けど、評判通りすごく使いやすいね!
シメ色も薄い黄み茶って感じで捨て色無しだし、定番じゃないのが勿体ない。

他に最近買って良かったのは、
・マジョマジョのハニーポンプ 口車(限定)
・ラヴーシュカのハッピープレイングチーク オレンジ
・ブルジョワのクリームチーク01

もう、失敗したくなくてオレンジばっかり選んでるよ。
709春パス:2014/01/28(火) 13:02:26.27 ID:TvUq3aad0
ジルの流れを見ていて私も07ポチったーー!!

これだけだとなんなので…
ジルのミックスブラッシュ07とリップブロッサム04を店頭購入しました。
チーク07 見た目が結構ドギツくて浮くかな、と思いながらもタッチアップしてもらったら 黄色白肌の私にも意外となじんで顔色が華やかになりました。
落ちやすさを除けば 自分史上一番ハマった濃いピンクだった
ブロッサム04は @コスメ見てると ピンクオレンジ…って書いてる人いるけど、私はシアーなレッドに……
元々の唇がほんのり赤いカンジで 普段使いしやすかったです。

説明下手で長文になってしまい すみません
710春夏:2014/01/28(火) 14:25:31.31 ID:UUFcOlTu0
>>687の写メ見てジルのリップ02買ってみたけどいいね!
うるさくないオレンジで使いやすい
トムフォードも持ってるけど色っぽいオレンジって貴重だから大事に使ってる
元から綺麗な唇の人みたいになる

ヴィセのスモーキーアイズだめだろうなと思いつつピンク買ったら微妙だった
グロッシーのピンクは大活躍中なんだけどな
711春ビビ春パス:2014/01/28(火) 17:06:26.46 ID:9dCYxHv20
ジルとトムフォードのオレンジ、すごく気になってしょうがない・・・・
ググると、トムフォードはマットって書いてる人もいるけどどうです?
ジルも乾きやすい気がするって書き込みがあったし、どちらもグロスは必須?

マキアージュのモデル色のPK引き取ってきたんだけど、赤が強く出た。
広告の色を期待していたからちょっと残念。
限定ピンクはパッと見いけそうなんだけど少し青っぽく発色・・・
BAさんは同じものをつけていて白ピンクぽかったから、人によってかなり色の出方が違うのかも。
712春パス:2014/01/28(火) 23:19:43.52 ID:6vGH3R/d0
RMK期待してたんだけどあんまりレポないね、やっぱブルべ向きだったのかな
ジルいいなと思うけどああいう姫系苦手なんだよな…w
713:2014/01/29(水) 00:34:33.80 ID:F7ygp0QOi
トムフォードリップカラー
21〜23辺りが気になってる。
ネイキッドコーラルがビビッドっぽくてサンローランのリップが好きな私にははまりそうな予感はあるんだけど、
なんせカウンターに行けない北海道民で高額なので悩む…
714春夏:2014/01/29(水) 11:17:38.41 ID:SPAPt05c0
ジル#07通販もどこも全滅だ…
似たようなアイシャドウないかな
715:2014/01/29(水) 12:29:54.07 ID:F7ygp0QOi
>>714
ヤフオクで残り2日のがあるよ!
716メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 12:42:43.54 ID:awtDngOoO
一昨日、阪急で復活してたのぽちったよ
こまめにチェックしてたらどこかで復活あるかもよ!
717四分割 春:2014/01/29(水) 13:26:58.24 ID:pyYmGzQD0
ジル、正直「パッケージだけなブランドかな」と思ってたけど中身もいいね!
昨日朝の7時に化粧して帰宅した夜の11時までしっかり色み残ってました。
アイシャドウベース使わず、資生堂のFWB塗ってコレって感じで使ったけど、メイク落とすまでつけたてにほぼ近い状態でした。

インテグレートのスイートトリックBEも気に入っててここ1ヶ月そればっかりだったけど、持ちの面でジルに軍配だなって感じです。
(インテもすごく好きなシャドウにはかわりないけれど)
718:2014/01/29(水) 16:23:18.09 ID:QJmyoEiy0
>>715
楽天やヤフーショップで怒涛の再入荷と完売を繰り返してるから、
毎日、いいや数時間おきにチェックお勧め。
私もそれで購入できたよ。

はっきり言うが、似たようなシャドウは絶対に無いと言っておく。
ガンガレ!!
719春ビビ冬クリ:2014/01/29(水) 16:27:11.56 ID:Bzn/OZC70
ジル#7最高だね
ネオン流行って言われてた昨年夏に出てたらもっともっと良かった
ただ職場にはつけていけないなと思う
カウンターじゃない小さい化粧品販売店だとまだあるんじゃないかな、近所ではまだ売ってる
720春冬:2014/01/29(水) 17:46:21.10 ID:j2EYQ4DV0
お金ないしああいうパケ嫌いなのにジル買っちゃったよ…
というか正確にはカート入れて悩もうと思ったら間違えて注文を確定するボタンを押してしまったorz
でもいいんだよね?神シャドウだよね?
721春パス:2014/01/29(水) 18:03:50.16 ID:Oy0qZy3s0
冬要素ありならラメ得意だろうしいいと思うよ、黄色をオレンジと重ねずメインでガッツリも似合いそう
あのブラウンが重くならず使えて一番感動した、アイライナーでなくシャドウとして使えるぜヒャッハーってw
722>>714:2014/01/29(水) 18:45:34.27 ID:SPAPt05c0
皆さんにいわれた通り何度もチェックしてたら楽天で復活してて、無事購入できました!
ありがとうございます!
届くのたのしみだー
723:2014/01/29(水) 19:02:59.20 ID:h7W7KUi6O
うおお私もジュエル07欲しくなってしまったじゃないか…。
発売日前にカウンターでタッチアップしてもらったときは
イマイチだと思って買わなかったのに、みんなの書き込みを
見てたら我慢できなくなってしまった。
私の行くカウンターにはまだあるみたいだから買ってくるよ。

ちなみにさっき楽天見たら在庫五個だったから欲しい方はお早めにどうぞ。
724:2014/01/29(水) 20:17:30.52 ID:F7ygp0QOi
ジル限定07届いたよー、本当に一気に春来たわ、透明感も一緒にw
そして捨て色がなくて凄く嬉しい!

買った人はリップ何合わせてる?
おすすめがあれば教えて欲しい!
725春夏:2014/01/29(水) 21:01:28.84 ID:pmeiMnly0
オレンジはあまり得意じゃないんど、ジル07は腫れぼったくならなかった!
オレンジは白と黄色ほどラメも入ってなくてふわっと色がのる
ラメはキラッキラだけど目のまわりが明るくなって他のシャドウに足したりするのにも良さそう
パーソナルカラー春らしい目元になるので超オススメ!
しかし普段オレンジのアイメイクしないからリップとのバランスがわからん
726:2014/01/29(水) 21:04:03.49 ID:66EX0+NDP
うわー、我慢できないwポチる!
727春冬:2014/01/29(水) 21:26:18.73 ID:j2EYQ4DV0
>>721
ありがとう、楽しみに到着を待つことにするよ
捨て色なしヒャッハー!したいわ

確かに、チークとリップのバランス迷うな…
普段赤リップにほぼシャドウなしみたいなメイクなんだけど
ジル07だとやっぱりオレンジのポップでパキッとした発色のリップとかかな?
チークはオレンジベージュとか
728メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 21:30:44.05 ID:VPXqCgn00
ジルの7は自分はお店でオススメしてくれたブロッサムの2番をつけてます。
シャドーのオレンジ指でガッツリつけるのが好き。ブラウンマスカラだとボヤけるような気がするんですが、まつげガッツリあげて黒マスカラガッツリって古いですか??最近のまつ毛メイクがわからん
729メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 21:51:17.32 ID:cH5bFN7K0
ジルの限定シャドウとチークでイエローに目覚めたw
目についたマジョマジョのカナリヤって言う単色イエローアイシャドウを試しに購入してみたんだけど
これもかなりイケるよ〜
見た目の奇抜なイエローでは無く、瞼の上でやさしい春色になる
ジルのアップルイエロー?が私の肌では少々派手な感じがしたので
私は魔女のカナリヤを合わせるわ
730春ビビ:2014/01/29(水) 21:53:13.51 ID:JCDYr3Ph0
ジル07買ったんだけど、ずっとブラウンシャドウしか使ってなかったので
使い方がわからないや
目尻?二重の幅?
使いこなしてる人、どこに何色おいてるか参考に教えてください
731春ビビ春パス:2014/01/29(水) 22:04:16.76 ID:Jt+cpiA20
ジル7には限定のチークと2番のリップを合わせてるけど、
ここで好評だったキャンメイクのお花のチークも可愛いと思う。
サンローランのボリュプテシャイン15のピンク
春ビビなら、リップはボリュプテシャインの14のハッキリオレンジもいいんじゃないかな。
クリスマスコフレで踊れなかったし、Diorも夏色っぽいパステルカラーで踊れなかったから、ジル祭でワクワクする。
ユーキャンのCMの井川遥が黄色のニットにオレンジ口紅で春の人の良さ満開で見るたび釘付けになる。
732春冬:2014/01/29(水) 22:10:06.33 ID:j2EYQ4DV0
>>731
ユーキャンの井川遥見てみたくてググったけど、これかな?
http://i.imgur.com/SLntE8E.jpg
733:2014/01/29(水) 22:14:01.27 ID:y6hx80lg0
今日ジルの限定シャドウ07とチーク08タッチアップしてきたよ。
これ本当にはまるね!
リップは01をつけてもらったんだけどあんまりしっくりこなくてシャドウとチークだけ買って帰ってきた。
でも時間が経ってから見たら意外とリップも馴染んでて顔だけ春先取りってかんじ!
734:2014/01/29(水) 22:27:59.73 ID:y6hx80lg0
>>730
買ったばかりで全く使いこなしてないんだけど…
タッチアップしてくれたBAさんは
黄色→アイホール全体
オレンジ→目尻に広め
茶色→二重幅
白→最後に全体に薄く重ねる
で、全部ブラシでつけてくれた
仕上がりが気に入ったから明日から早速真似してみるつもり
735:2014/01/29(水) 22:34:18.18 ID:F7ygp0QOi
>>731
おおう!キャンメチークオレンジもサンローラン14も持ってるから合わせてみるw

>>734私もネット購入だから付け方も参考になったよ、ありがとう
736メイク魂ななしさん:2014/01/29(水) 22:42:47.59 ID:Chk8ZHtR0
井川の口紅ってオレンジじゃなくピンクだと思うなぁ。
地の唇の色でオレンジ入ってるようにみえるだけ。
737:2014/01/29(水) 22:52:43.32 ID:F7ygp0QOi
ピンクつけてオレンジに見える井川遥の唇をトムフォードのオレンジで再現できるなら欲しいなあ
サンローランヴォリュプテシャイン14とかの発色が好きな私にはトムのベアピーチは落ち着きすぎるだろうか
738春パス:2014/01/29(水) 23:37:22.40 ID:fEP86mnR0
>>729
マジョのカナリア似合うのうやましい
ブルベ向けイエローだと思ったけどそうでもないのかな
黄みも赤みもしっかりある私の肌ではクールめなレモンイエローとホワイト?シルバー?のラメパールが浮いてしまった
ビビッドじゃなくしっくり馴染む薄付きイエローっないもんかな
739春夏:2014/01/29(水) 23:45:02.84 ID:VPXqCgn00
>>734
私も同じように付けてもらいました。

BAさんはベースに白、目頭から中央に向かってイエロー、目尻から中央に向かってオレンジって付け方をしててそれもお勧めしてました。元気なイメージで可愛かったです。
740春冬:2014/01/30(木) 00:04:00.84 ID:smvhFEFh0
自分がラメ艶得意だからか分からないけど
魔女カナリヤ持ってるけど使いこなせない…発色が淡くてマットなのがダメなのかな
ジルの黄色はラメ入ってて艶っぽくなりそうで期待してる
741春ビビ春パス:2014/01/30(木) 00:36:08.79 ID:xPPy2LRp0
>>732
ごめん、この画像かどうかはわからないけど、こんな感じの色だったよ。
豊川悦司がコーヒーかなにか飲んでて、チャイムが鳴って井川遥が席を外すCMです。
742春夏:2014/01/30(木) 00:36:42.76 ID:EHfYdsRz0
>>740
春冬さんジル黄色合いそう
743春ビビ:2014/01/30(木) 07:04:38.13 ID:JwO6B9oe0
>>734>>739
ありがとう!
しばらく練習してみる
指じゃなくてブラシ(付属?)でつけるほうがいいのかな。

>>732
これ見て髪染めるの決めた
黒髪ブームだし、痛むのも嫌だし
地毛を伸ばしてやっと黒髪にしたんだけど、
やはり顔色が悪く見える気がする
744春夏:2014/01/30(木) 09:24:31.66 ID:mbFphFpI0
コスメの名物妖怪が早速ジル限定#7のタッチアップ画像と口コミをしてて、
内出血が直りかけたような黄アザみたいで汚ねぇカビかよwww
と思いつつ昨日届いたのを塗ってみたら、その人と似た感じになってショックorz

自称かもしれないけどブルベ姫のくせになんでこれ買って、
自分に似合うとか親指姫とかほざいてるんだろう?
限定チークの塗り方もものすごく汚なかった。
せっかく盛り上がってたの気分を害されたわ。
745:2014/01/30(木) 09:25:14.32 ID:mbFphFpI0
すまんです、誤爆です
746メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 09:41:23.99 ID:7GqAv/YBi
>>744
誤爆にレスするのもアレだけど
その人、黄ぐすみの強いブルベなんじゃないかな
肌色には黄みが合うから本人にはイエベカラーも馴染んで見えるかもしれないけど
客観視すると顔色補正できてなくて似合ってないっていう
747春ブライト:2014/01/30(木) 10:17:13.28 ID:N3q1v8kl0
>>711
トムフォードマットかな?
いつも口紅の前にエテュセの下地かディオールのリップ下地塗るから
気にならなかったよ
地味な色だなーってオンラインの画像見て思ったけど塗ったらハマったよ
井川遥っぽいって自分は思った
上品だから仕事にもよさそう
748春夏:2014/01/30(木) 10:51:42.44 ID:EHfYdsRz0
>>743
BAさんは指とチップかブラシで付けてくれましたよ!なんか緊張しちゃってどれをどれでってのは忘れちゃいましたが
749メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 11:01:48.22 ID:Nc0G/ZkC0
ジル07ハマるのは春ヒビ?
春パスでもハマるかな?
750:2014/01/30(木) 11:22:50.31 ID:Q/WZcYoti
>>747
ベアピーチ気になってるんだよね

他にタッチアップしたお色ありますか?
751春パス:2014/01/30(木) 12:26:53.75 ID:rX0XscTw0
>>749
春パスだけど買ったよー!
けっこう柔らかい色だしだし、イノセントな雰囲気になるのでおすすめ。
ふんわりした様が春パス向きと思ってるわ。
752:2014/01/30(木) 14:05:08.01 ID:Q9/GUM2J0
ジル07 蛍光灯の下だと悪目立ちしていて うーん… って感じだったのが、
車に乗ってミラー見たら自然光だと凄くよかった!

チーク、何色会わせたらいいんだろう
753:2014/01/30(木) 14:05:47.07 ID:Q9/GUM2J0
ラメが悪目立ち
です。 すみません
754メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 16:53:39.72 ID:GWGzK7FY0
そうか・・・
見に行ったけど、ラメが結構目立つなーと思ってやめたら
ここでの思わぬ高評価で、買っとけばよかったなと思ってるw
蛍光灯の下ってことは室内だとあまりよく見えないってこと
755:2014/01/30(木) 17:08:54.11 ID:PLAqe+Gb0
誤爆気になって見てしまった…塗り方が微妙だね
丁寧に気をつけて塗ろうと思う
ジル07は店頭売り切れのためネットでポチリ、リップ02だけ購入
リップ荒れないし発色いいしパケかわいいし香りいいし買ってよかった
大人なトムフォードもほしくなってしまった
756:2014/01/30(木) 18:52:35.31 ID:Q9/GUM2J0
>>754
そう。
室内の青白い蛍光灯だと ファンデのよれ、目の下のたるみシワ(オイw)等々のアラが目立つんだけど、自然光や柔らかい色の電球とかだと 一気にそれらが肌に溶ける…と言うか消える感じになる。
だから今回の07も良い方に転んでくれて嬉しい
757メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 22:38:11.54 ID:KRzgwNgPi
ここ最近のジル07祭りを見てて、さすがにステマだろ釣られクマーと思っていたのに
気が付いたらポチってしまっていたwww
一重なのに使いこなせるだろうか…
758メイク魂ななしさん:2014/01/30(木) 23:20:44.64 ID:Bv0zjWsC0
ジル07、いつもは白をベースにしてたけど上で教えてくれた最後にブラシでふんわり白をのせるやってみた
色がふんわりぼかされてこれはこれでいいね
手持ちの黄緑シャドウと合わすのもよさそうだし使い倒せる
759春冬:2014/01/30(木) 23:38:45.46 ID:smvhFEFh0
何度も出てきてるけど、マジョのゴールデンのハマり具合がやばいww顔全体がパッと明るくなって輝く感じ

みんなの書き込み見て早くジル07使いたくてwktk、明日届くかなー
春冬さんのお気に入りの使い方あったら教えて下さい
760秋春:2014/01/31(金) 01:15:22.09 ID:GyY9CacI0
NARSの限定パレットに期待してる。
ちゃんと使いこなせるかな?
761:2014/01/31(金) 04:41:59.70 ID:EbgIqdgiO
>>757
私も一重だけど07購入する予定だよ
色々と研究してみるつもりだから757さんもいい使い方発見したらぜひ教えて下さい!

ジル限定チーク、イメガまんまの色合いになってすごく可愛いね
リップブロッサムも02が気になるから
今度タッチアップしてもらって気に入ったら買ってこよう
762春ブライト:2014/01/31(金) 10:47:42.51 ID:4Mx1ZR4o0
>>750
トムフォードが近くの県にない田舎なのでオンラインでタッチアップなしで
買ったんだw
塗り心地良かったから他の色もほしいけど高いんで大外れにならなそうな
ベアビーチだけポチりました
ヴィセのグロッシーのブラウン買ったけど締め色塗ると途端に怖い顔になる
他の色はいい感じだし艶感も気に入ったので締めだけ他使うかな
763:2014/01/31(金) 12:02:41.79 ID:I4kWl+oJi
>>762
レスありがとう!
カウンター行って直接見れたらいいのにね、私も近くにないのでネット購入必須だが高いから失敗を恐れてしまうw
他の色だとネイキッドコーラルとフォビドゥンピンクがアジア色なんだと電話でBAさんに聞いたよ
吟味して決めたかったけど無理だからおすすめのをバシっと買ってみようか検討中…
764:2014/01/31(金) 16:02:57.47 ID:I4kWl+oJi
うわー覚悟決めてベアピーチ買おうとしたら阪急オンライン売り切れ…
再入荷はいつになるやら〜
765:2014/01/31(金) 16:28:51.01 ID:x581WVki0
苺ネットにトムフォードビューティーあるけど色揃え悪いからな
送料無料なのは嬉しいんだが、もっと色を揃えろと。
766メイク魂ななしさん:2014/01/31(金) 16:41:46.85 ID:f7Ku4o1Ii
イエベの人、NARSのクンニリングスとBUKKAKEだったらどっちにしますか?
767メイク魂ななしさん:2014/01/31(金) 18:39:42.04 ID:mHmXVZNT0
まぁ、ナーズならありそうだけどw
768:2014/01/31(金) 18:44:20.13 ID:psWcvrOz0
流石にそこまでいくとやばいなwww
769春ビビ:2014/01/31(金) 19:39:19.97 ID:h4aLHs5X0
ジルの07欲しいけど普段使いに使いこなせる自信なくて迷ってる…

エクセルの2色アイシャドウがピンミラ以外はかなり廃盤になるようなので、買ってみようと思ってるんだけど、春の方で愛用してる方オススメありますか?

ピンミラは神色のベージュ部分も自分は変に浮いてしまうのでスルーなんだけど、カプリピンクとキャメルピンクが気になっています。
770メイク魂ななしさん:2014/01/31(金) 20:53:20.55 ID:RHdhPK2j0
買わない後悔より買って後悔
ただ祭にのったアイカラーバーはほんとに使えず買って後悔だったな
771春夏:2014/01/31(金) 22:37:12.28 ID:EEXDhIRY0
>>769
普段使いなら黄色を抜かせばいいんじゃないかな?
白をアイホール中央が一番濃くなるようにアイホール全体に塗って、二重幅と目尻に茶色
って使い方したらそこまでラメも目立たなくて普段使いできそうだったよ!オレンジもラメ控えめだから足してもいいかも
ちなみにシャネルのグルナと茶色のリキッドで締めて、血色ピンクのクリームチークをベージュチークでぼかす
リップもピンクベージュにしてみたら春っぽいメイクになったよ
黄色さえ使わなければ脇役にも使えると思ったよ、ジル07
772メイク魂ななしさん:2014/01/31(金) 23:09:54.24 ID:cT4fQnzv0
ジル届いたけど想像してたのと違ってかなりナチュラルな仕上がりだった
色が乗るっていうよりはラメでほんのり発色って感じだね
ネットで着画載せてる人みたいに発色しなかったのは、ルナソルの下地が合ってないのかな
773メイク魂ななしさん:2014/01/31(金) 23:42:02.04 ID:u79dS2Ka0
その人の画像は見てないから知らないけれど肌の色が白いとか?
チップで取ればけっこう色は出ると思ったけどなあ
774メイク魂ななしさん:2014/01/31(金) 23:51:23.83 ID:cT4fQnzv0
>>773
指でつけたから明日はチップでたっぷりつけてみる
因みに画像はこれ
http://i.imgur.com/l7s1qQ0.jpg
黄色もオレンジも馴染みすぎて、こんなに発色しない
775メイク魂ななしさん:2014/01/31(金) 23:56:34.45 ID:PPQoa4QZ0
>>774
汚な…使う気失せるわ…
776メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 00:13:34.73 ID:ZcvMaPKn0
ああ…これは…
777春ビビ春パス:2014/02/01(土) 00:25:51.20 ID:Y4wzKTb40
ジル限定、付属のチップを使ってるけど、そんなに沢山つけなければ派手ではないよ。
粉が飛ぶのか、時間がたってから見ると黄色!オレンジ!っていう主張はなくて馴染んでる。
BAの友達に、そのアイシャドいいねって言われるくらいの主張はしてるけど、PCが春の人には馴染んで派手には見えないんだと思う。
くすまないし、透明感も出てすごくいいよ。
オレンジはシャネル単色タイガーリリーに似てなくもないけど
このイエローグリーンはなかなか見ない色だから買ってみて損はないと思う。
ブラウンもつけすぎて怖くなる色じゃないし、白もキラキラで真っ白って発色じゃないか
ら使いやすいよ。
なにより、↑で書いてた人もいたけど、イエローグリーン、オレンジ、ブラウンに重ねると綺麗にぼけてくれて自然なグラデーションになるよ。
778メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 00:26:52.89 ID:ad5Lwh3X0
>>774
自分じゃなく人の画像だよね? こんなところに勝手に載せるなよ
779メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 00:31:48.42 ID:X9eeaXMY0
光の色変だし加工してるんじゃない、青白過ぎるでしょ
780春夏:2014/02/01(土) 00:36:49.99 ID:gmvQ9+Tp0
>>732
このリップの色すごい素敵
こんな風になる口紅って知ってる人いますか?
ミルキーなオレンジっていうのかな

オレンジ系の口紅は何本も持ってるけど、
どれもパキッとした色味で>>732みたいな柔らかいふんわりした色にならない
781メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 00:42:23.99 ID:p6w+gfx10
>>780
ヴィセのクリーミーリップスティックOR201とかはどうかな
782春ビビ春パス:2014/02/01(土) 00:43:30.79 ID:Y4wzKTb40
>>774
よく知らないけど、この人色白ブルベ姫じゃなかったっけ?
春の人じゃないから、肌色から浮いて色が主張しすぎてるとか、写真をアップするのに色が飛ばないように沢山塗りたくったとか、それでこんなに発色してるんじゃないのかな。
とくに薄くつけてる訳ではないけど、こんなに発色しないでもっと自然だけど。
783メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 00:48:39.89 ID:5L/xRq2z0
>>780
NARSのバーバレラ。写真より少し濃い肉色だけど魔性のミルキーオレンジ、
スカヨハ愛用って言われてた色。
784春夏:2014/02/01(土) 00:50:27.34 ID:gmvQ9+Tp0
>>781
ヴィセのサイト見て来たら、このシリーズはコンシーラー成分配合なんだね
手持ちのリップコンシーラーとオレンジ系口紅重ねようかな?と考えてたから
これすごくよさそう!
ありがとうございます
早速今日買いに行ってきます


他にもミルキーなオレンジになれるリップアイテム
心当たりある方いたらお願いします
785:2014/02/01(土) 00:51:56.72 ID:EJ818TU00
マタコ婆は自称色白ブルベ姫だけど診断でイエベと認めてる
786春夏:2014/02/01(土) 00:54:49.58 ID:gmvQ9+Tp0
>>783
スカヨハ大好きなんですごく嬉しい情報!
アイメイク控えめにした時とかこの色よさそうだね
ありがとうございます
次デパート行った時タッチアップしてみます
787:2014/02/01(土) 03:06:13.47 ID:sL3aN8bn0
ルナソル ジェミネイトアイズ05は秋には厳しいですか?

過去ログ見てると春には厳しいみたいですが、秋の情報が少ないので…。

深めのピンク、もしくはボルドーで良いパレットがあったら知りたいです。
予算は5000円未満で。
788メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 10:20:41.02 ID:H0PBoxwR0
連投スマソ。
イエベスレで出てたけど、ジルぬたくってる妖怪ってマタ子だと思うw
789メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 10:39:17.83 ID:2eVqkgb1O
ヴィセのオレンジってミルキーじゃないよね
はっきり濃いしべたっとつくから柔らかくない
790メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 11:41:49.17 ID:BdG99GqcP
ミルキーって質感じゃなく色のことでしょ・・・
791:2014/02/01(土) 11:46:14.49 ID:EJ818TU00
はっきり濃いしってことはパキっとつくから思ったよりビビッドって意味だったんじゃないの?
白オレンジかと思ったら案外濃い発色だった〜みたいな
792春パス:2014/02/01(土) 13:27:56.21 ID:uVxISRNt0
ジルはどうしてもパケが好きになれないんでw
ポルジョのアイカラートリオの01どうだろう、ブラウンがちょっとくすんでるかな…

ジルのチークのあのブラシ邪魔じゃないのかな?限定のやつ色かわいい
793春パス:2014/02/01(土) 13:58:38.77 ID:zOjNfPhu0
>>792
あのブラシは外せるよ、チャームみたいになってるもん。
私ははずして使ってる。
794春冬夏:2014/02/02(日) 01:01:12.63 ID:1OC0Dr7D0
ポルジョはパケが可愛くてつい買ってしまうけど、悉くくすんで使えるシャドウ一個もないや

上でおすすめだったトムフォードベアピーチ買ってみた
色味は合うんだけどパールが結構あるのと質感?がマットでちょっと老けて見える
グロス塗ればおkだけど肌きっちりつくらないと浮いちゃう

シャネルのココシャインのツヤ、色揃え、カジュアルさがハマって沢山買ったけど
塗ると必ず唇の皮が剥けるorz
似たかんじのブランドどこかないかな?

シャネルのほかにはエスティ、ディオール、RMK、ポルジョを持ってるけど
フォーマルすぎたり乾燥する
795:2014/02/02(日) 01:42:13.18 ID:rQEjVE7N0
ここの人は粒子の細かいシャドウでオススメと言うとヴィセですか?
カーキ、ボルドーが欲しい…
796春夏:2014/02/02(日) 01:59:59.54 ID:VIpPKM7S0
>>794
ベアビーチ、作り込まないと浮くの同じだ
色自体は合ってるしきちんと感出るから結婚式にはちょうど良かったけど、普段には老け顔になって使えない

普段は専らリップフォンデュの赤い方を使ってる
荒れないしウルウルになっていい
797メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 07:57:11.47 ID:4rc7AmKSO
>>794
ココシャイン、直塗り?
リップクリームたっぷり塗った上からなら荒れなかったよ
色ムラも無くなるし
798春パス:2014/02/02(日) 12:41:52.55 ID:mXwMsq6E0
>>793
はずせるんだ!さすがに邪魔だもんねw

春ネイル色々買ったけど、結局インテ血豆の一度塗りに戻ってしまう
>>796のリップフォンデュと同じような感じ
799メイク魂ななしさん:2014/02/02(日) 15:21:27.88 ID:Kvn51w0e0
>>794
雰囲気が似てるかどうかはわからないけど
口紅スレの現行ログ201と205に荒れにくい口紅のまとめがあったよ
長いから貼れないけど気になったら見てみて
800:2014/02/02(日) 18:40:37.73 ID:kf3lW6gz0
スックの新色、蓬色がとても良かった。
暗すぎない、抹茶に近いカーキで、ふんわりと優しげな印象になりました。
左上に薄いラベンダーカラーがありますが、これが意外とハマりました。
タッチアップでは、新色チーク01コーラル系、リップは透桜を使用です。
春っぽい雰囲気が気に入り、購入しました。

ちなみにいつもはヴィセヌーディリッチBE3に、メディアチークRD1、ティーセレモニーを使用しているコテコテな秋です。
801:2014/02/03(月) 11:52:23.41 ID:cUSYIQHti
ベアピーチ届いたよー
色はとっても好み!
でも上でも言ってた方がいたけど、質感がパール強いせいだからなのかくすんで(明度が低く)見える。
ゲランの口紅もパール強くてババくさくなったんだけど少し似てる感じ。
これは肌の赤みガッツリ消して作り込まないと映えないね
ゴールデンミンクと合わせようと思ったのに残念…だけどそのゴールデンミンクも合っているのかどうか微妙なとこ…
802四分割 春:2014/02/03(月) 14:20:22.05 ID:QRoW1xU10
>>769
私もピンミラベージュがいまいちなタイプですが、キャメルピンクは結構良かったですよ。
といっても、だいぶ昔に使っていた記憶なのですが…。
でもピンミラより活躍したのは確かです。

こないだまでTFのベアビーチ買う気でいたのに
俄然NARSのバーバレラが欲しくなってしまった!
NARSは2/14発売のリップが真オレンジで春ビビさんに良さそう。
803春ど真ん中:2014/02/03(月) 14:57:59.72 ID:v+aSGuoL0
MACのハガブルリップツヤ感が春にピッタリとの情報を見て
なんとかデパートのオンラインでゲットしたけどスィートクリエーション
マットでだめだー
唇の真ん中にクリニークのグロスのアプリコット(?)をのせると
イケるけど色もちょっと薄めな気がする
もっとグリグリ力こめて塗ればよかったかな
804794:2014/02/04(火) 01:13:53.61 ID:+2pwnXHr0
>>796
リップフォンデュ良さそうですね
ニベアのナチュラルカラーリップ持ってるんですが乾燥するので今度買ってみる

>>797
一応リップクリームは塗ってるんですが、3時間くらい経つと剥けてきちゃいますorz
仕事中は細目に塗りなおせなくて(;´Д`)

>>799
見てきた!
スック、ソニアなど気になったので休みにデパめぐりしてきます
ありがとう
805:2014/02/04(火) 10:40:44.21 ID:xo8CFn670
NARSのバーバレラ、パール感強くて似合わなかった
残念
画像検索で出てくる外人さん達は似合ってるね
ディオールの限定の単色グリーン試した片いますか?
伊勢丹サンクはすごく可愛くてオンラインで買って以来重宝してる
806春パス:2014/02/04(火) 22:41:46.46 ID:Vila6m3c0
リップ類で、これは強烈に似合わなかった!というアイテムありますか?
いつもここを参考にして購入しているのでこれまで目立った失敗がないんだけど
似合わないものを使って大きくハズしてるところも確認しておきたくなってきたw
807メイク魂ななしさん:2014/02/04(火) 23:05:40.66 ID:RJa/SZAy0
リップブラシ持参していって
ブルベの友達のハマる!っていうお気に入りの口紅試させてもらったらどうかな?
808メイク魂ななしさん:2014/02/04(火) 23:10:14.77 ID:4lyHhsQS0
>>806
わかるwに会うものと似合わないものの差を確かめたいよね
診断受けるようなパーソナルカラー興味持ってる友人がいないから、そういうこと出来ないのが残念…
809春パス:2014/02/04(火) 23:57:09.73 ID:Vila6m3c0
>>807
>>808
なるほど、残念ながらブルベ確定の友人はいないんですが、ブルベスレのヒットアイテムなら撃沈できるかも
実際どれくらい違いがでるんだろうか?なぜかwktkしてきたよ、ありがとう!
810春夏:2014/02/05(水) 00:23:08.63 ID:IveynQBX0
MACのミスとか唇目立たないべと思って買ったら白浮きしてがっかりだったなw
昔は老け込むから塗らなかったけど、今は素敵な色が沢山あるのを知って塗るようになった。あとはチークを克服したい、なんか野暮ったくなるのが悩み、頬が赤みを帯びてるタイプなんです、垢抜けたい...
目の周りのシミも悩み隠そうとするとコンシーラーでマットな肌になって老け込むし、その割りに隠れない、今はナーズ使ってます。
811:2014/02/05(水) 00:33:12.04 ID:a5ydB20Q0
以前髪色をマットアッシュにしているという人がいたと思うんだけど、
同じような髪色にしてる人は眉はどうしてる?
今はヘビーローテーションのイエローブラウンのマスカラとインテグレートの明るいブラウンペンシルを使ってるけど
黄みが強すぎて緑がかった髪では浮きそうで…
812春冬:2014/02/05(水) 00:38:29.37 ID:LEh9UIE00
>>810
あるあるすぎるww昔ミスとヒュー買って、未だに手元にあるわ
頬に赤みあるとチーク難しいよね、自分もそう

コンシーラー選びも苦労する
自分は茶グマと青黒いクマのダブルだから、本当にゾンビ
でもコンシーラーうまくやらないと目の下厚塗りみたいに見えておかしいし、コンシーラーのせいで青白クマに変化してまるで水死体…
ボビイのコレクターとワトゥサのコンシーラーパレットとキャンメイクを気分で使ったり使わなかったり…
813:2014/02/05(水) 01:12:22.46 ID:dvSUubxNP
>>811
私はムダ毛脱色クリームで脱色してKATEのアイブロウペンシル使ってるよ
814春ビビ:2014/02/05(水) 10:21:14.12 ID:JzJWcxLG0
>>806
強烈ではないけど、人気のYSLヴォリュプテシャイン#14
コーラルオレンジピンクと言うのに、唇だけ白浮きして見えて、
おまけに肌が黄色くくすんで見える。
815:2014/02/05(水) 10:35:07.60 ID:JzJWcxLG0
>>810
私も頬がかなり赤くて、かなり薄いピンクチークをつけても
時間がたつと赤くなって目立つ。
デイオールのMAさんから直伝で教わったのは・・・

頬が赤い人はどんなに薄い色をつけても
頬の赤みにチークの色が乗っかって、更に赤みを主張しすぎちゃうんだって。

頬骨の端?〜こめかみにシェードのように薄くチークをつけて、(頬骨の高い部分にはあえて色を乗せない)で、
頬の赤みとシェードを連結させた方が見栄えが良く、綺麗に見えると言われ
今はそのつけ方をしてる。
まぁこれだと頬の赤みと似た系統の色でつなげることになるから、
チークの色遊びはあまり出来ないけど。チークでさらに赤くなって田舎っぺになるより
まだ洗礼されとると思うw (てkか洗礼されるって言ってたから信じるしかないw)
816:2014/02/05(水) 11:07:39.58 ID:7MdI3zKr0
>>815洗礼じゃなくて洗練?
私もこの季節特にすぐ頬が赤くなって困ってた。でもチーク大好きだからその方法やってみる。
817春ビビ春パス:2014/02/05(水) 12:12:25.01 ID:38E8Jiku0
>>815クリスチャンかい。
頬の赤みにはずっと、悩まされてたけどクレドのコンシーラーを使いはじめてから
嘘のように綺麗に消えてくれる。
クマもこれで隠せるし厚く付かないからお勧め。
使ってないけど、赤みには黄色がいからDプログラムの下地も良さそう。
818メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 00:10:13.07 ID:zSHhURoc0
完全にジル出遅れたorz
819メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 07:59:49.21 ID:DX0Jvp+g0
>>818
シャドウならおととい公式で買えたよ
こまめにチェックしてみては
820:2014/02/06(木) 08:20:18.94 ID:qqUCVakE0
まだパーソナルカラー知らない頃に、MACのリップラブローン、クリームカップを買いましたが何だかピンと来なくて、他におすすめの色があれば教えて頂きたいです
821:2014/02/06(木) 11:23:38.26 ID:BHhfNkGT0
ジル限定#07、まさかのブルベさんにも大人気のようだね。
@コスメのポーチ企画にも出たブルベの妖精がいるんだけど、
意外にイエロー×オレンジメイクが似合ってた。
イエローがレモンイエローぽいからいけるのかしら?
春ビビの私が似合わなかったので、なんか悔しい。
822メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 13:20:17.73 ID:++DLk29O0
>>819
ありがとう。
さっき公式見たらシャドウ復活してた。
さっそくぽちったよ。
楽しみ。
823メイク魂ななしさん:2014/02/06(木) 19:56:24.21 ID:/D/q0krf0
>>819
私も買えた!
情報ありがとう
824春パス:2014/02/07(金) 13:24:48.16 ID:0T+POk6E0
ジルシャドウ07と、合わせて使おうと思ってポチったリップブロッサム02が届いた
両方ともかわいいー!!
シャドウは縦グラデにして楽しんでる
リップもイメガのように発色して春が来た〜って感じ

ただ、07と合わせるんなら02よりもっと黄味の強いオレンジの方がいいなと思った
825:2014/02/07(金) 16:57:34.40 ID:T6qP7wbY0
かなり評判の良い、血豆ネイルことインテグレート92番だけど
自分が塗ると妙に紫っぽさが目立ってあまり血色良く見えない…
手の肌も黄色っぽくて紫が強調されてしまうからだろうか

同じように透明で自然に血色を補ってくれるような、イエベ向けの色ってないかなあ
826:2014/02/07(金) 19:01:00.38 ID:+Msq/rYC0
透明なネイルではないが、インテグレートのRS591は周りから評判よかった
827メイク魂ななしさん:2014/02/07(金) 19:08:13.12 ID:VAus50Pt0
>>825
それならレッド243のほうがいいですよ。
瓶で見ると不透明だけど、塗るとほとんど透けて
自爪より一段階彩度の高いオレンジ〜レッドベージュになる。
ラメはほとんど目立ちません。
828メイク魂ななしさん:2014/02/07(金) 20:33:34.00 ID:ifNXckvsi
>>827へーいいこと聞いた!
で、それは何豆ネイルなの?
829:2014/02/07(金) 21:58:37.17 ID:Cj9nseeuP
>>825
去年あたりにプチ祭りになってた
インテグレートグレイシィのオレンジ246は?
ナチュラルに見せたい時は私はいつもこれ使ってる
830:2014/02/07(金) 22:11:36.36 ID:N5J8FwlGi
>>821
春ビビさんのお気に入りのアイシャドウはありますか?
シアーな07がピンとこないなら濃い目のが合うのかと思ったもので…
発色のいいアイシャドウ探してるので、是非参考にさせて頂きたいです
831:2014/02/07(金) 22:27:47.91 ID:fFsaw8j80
>>825
PCなんて全く関係ない、本当にうっすらしか色づかないやつなら
ノアの18番だなあ。
832:2014/02/07(金) 23:24:57.65 ID:cSw4jsSW0
>>825
オルビスのネイルプロテクターは?
うっすらピンクになるよ。
833秋825:2014/02/07(金) 23:36:58.03 ID:T6qP7wbY0
レスくれた皆さんどうもありがとう

>>826
こ、これはえらい濃いなwでもレッドブラウン系で秋に似合いそうな色だね
秋向け口紅でよくあがるメイベリンのフィグコンフィチュールと合いそうだ

>>827>>829
自然で良さ気な色だね、これらは好きかも
特にオレンジ246は、昔愛用してたマリクヮのネイルに似てる

>>831
インテグレートグレイシィ92をもっと薄めたような色だね
ここまで薄ければ紫っぽさも目立たないだろうか?

>>832
爪が薄くてすぐ割れるので補強してくれるのは有難い、ありがとう
834メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 00:44:36.95 ID:kh+t6iUs0
246に血豆重ねてもかわいいよ!
太陽に映えて、去年の夏のペディキュアはずっとこのセットだった。
835秋春:2014/02/08(土) 00:56:59.62 ID:VmMR6P4K0
月末に出るディオールサンクって良さそうだね
21日から試せるみたいだから行って来る
836メイク魂ななしさん:2014/02/08(土) 01:42:23.03 ID:/ftcalQ20
>>830
テクニックが悪いのか(自分が付け過ぎなのかも)
前にも書いたのですが、毎回密林に住むクドい色のオウムの様になりますw
夏クリの@メンバーさん(上に着画が出ている人ではない)は確かにシアーで可愛いい感じだった・・・

最近使用頻度が高いのは、資生堂インテグレートの
スイートトリックアイズ BE313(オレンジベージュ)です。オレンジが何気に春色です。
オルビスのプリズムオン3Dアイズ ピーチベージュも似た様な色なので気に入って使っています。

どちらもパール入りベージュ×オレンジベージュ×ブラウンの組み合わせですが
オレンジベージュがかなり明るめなので、黄色い肌にも明るく発色します(と思っています)
837:2014/02/08(土) 03:36:48.70 ID:uFRIryUN0
眼光使ってみたら、瞼が汚く見えてしまう気がした…粒子が粗いのかな
ヴィセの方が粒子が細かいのかな?
838:2014/02/08(土) 14:01:48.41 ID:YL/llyDK0
ジル07のオレンジを涙袋にさっといれると自然に強調されて良かった!

ルナソルとかポールジョーの春のアイシャドーも可愛い色が多いけど試された方いますか?
サンドパステルアイズのイエローだけ試してみたけどあまりしっくり来なかった。
839:2014/02/08(土) 19:42:59.11 ID:IJA5ZJNG0
ピンクブラウンマスカラすごくいいですね、いまさらですが。

最初塗ったときはアイシャドウもアイラインもしていなかったので、
「なんかまつげぼやけて白っぽいし、微妙・・・」とがっかりしましたが
ちゃんとアイラインアイシャドウをしっかりした上で塗ると、シャドウと一体感
がでるようで、黒マスカラよりも立体的な目元になりました。
今までは黒マスカラでボリュームや長さを出すことが一番大事だと思っていたので
目から鱗でした。
840:2014/02/08(土) 20:18:28.86 ID:uFRIryUN0
ターコイズブルーのアイシャドウでオススメある?
エクセルかブルジョワあたりから出てたはずなんだけど、いつの間にかなくなてた…
841:2014/02/08(土) 20:58:48.94 ID:GEDKipQsP
>>840
アナリストさんからオススメされたのは、クルール・キャラメルの63番でした
842秋 840:2014/02/08(土) 23:12:29.58 ID:uFRIryUN0
今よくよくブルジョワのサイト見たらアイライナーでターコイズっぽい感じのがあるね。テスターあったら使ってみよう

>841
ググってみたけど、結構薄くてパール感が強い感じだね。
もう少しマットな物がいいけど、つけてみたらハマるんだろうか。
季節的にこの時期はなかなか無いかなぁ…
843秋 840:2014/02/08(土) 23:15:10.96 ID:uFRIryUN0
この辺派手だけどポイントならいけるんだろうか…

ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003EHXLUW/ref=aw_ls__4?colid=7E3QPGY1V4TR&coliid=IIHMO67FGRFZ2

連投すまそ
844:2014/02/09(日) 10:13:18.76 ID:ZOA+/r+M0
>>814
私もあの色ダメだった
てか、あのシリーズ全体的に難しいよね

ノベ目当てとパケ買いで何本も買っちゃったけどw
強いて言えば07、08辺りの赤み系ベージュがまあ使いやすい
勢いで06のフューシャピンクなんぞ買っちゃったけど、唇の中心だけポンポン付けで使ってる

自分が今気に入ってるのは
◎YSLレベルヌードの106
ベージュ系は苦手だけど、これは塗った後から赤みが強くなってきて自然なベージュになる
◎アディクションのスーパーウーマン
シアーな赤リップで凄く使いやすい
◎ちふれの細身な方の口紅ブラウン
自然な血色になる
◎ランコムバームインラブのピンク
フューシャ寄りだけどシアーだから意外と馴染む
845:2014/02/09(日) 13:19:01.47 ID:XM5O6esk0
グラムヌードアイズN1がうるっと目が大きく明るく見えて愛用だったけどもうすぐ無くなりそう。後継のヌーディBE2は
色はいいんだけどなんかがけっこうキラキラ輝いて見えて自分が求めるヌード感ではなかった。
ラメもパールも細かくて粉質も柔らかくしっとりで上品だし綺麗だったけど、化粧してる?してない?位のナチュラル感が良かったので買わないで帰ってしまった。
マジョのメランコリーが似てるって前に誰かがいってたような気がするけどN1使いの人はメランコリーで満足してますか?
846:2014/02/09(日) 13:43:56.21 ID:PhvcljRwO
>>845
周りにまだ売ってるとこない?>グラムヌードアイズ
旧ヴィセは探せば意外とまだ見つかると思うよ、個人的にはマツキヨに置いてある確率が高いと思う。

私もグラムヌードアイズN-2好きだけど
N-1もそんなにいいんだね、欲しくなってきたw
ついでに時々良いって聞くグラムネイチャーORも買ってくる!
847春パス:2014/02/09(日) 23:08:38.51 ID:eimUCr9zO
ここ見て親指姫シリーズ一通り買った。
シャドウ07はカウンターでは売り切れだったから同じクリスタルシリーズの05をつけてもらったけどこっちもなかなか良かったよ。
このパレット一つで桜餅メイク出来るね。
チーク08も店頭になかったから代わりに田の04をタッチアップしたけどふんわりオレンジで可愛い雰囲気になった。
限定08の方がパッと見て自分に似合いそうだと思ったけど08は自分の頬では赤寄りに発色するからつけると04の方が合うみたい。
でも04はいつでも買えるしレア感に惹かれて結局08買ったけどw
848メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 23:10:11.49 ID:bI6Vhc2K0
849メイク魂ななしさん:2014/02/09(日) 23:45:01.33 ID:6yJn2M8yI
一通り?
850:2014/02/09(日) 23:51:03.62 ID:ULx2Vy0G0
先日ターコイズ系の色探してた者ですが、ブルジョワアイライナーの54購入しました

あとロレアルのカラーリッシュレゾンブルのR4が実物で見たらネットで見る画像よりも落ち着いていたので購入してみたよ
851メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 00:00:48.97 ID:EeZ0pMJg0
店頭にブラッシュ08無かったのに買えたの?
私はそこが?だった
852春パス:2014/02/10(月) 01:37:20.21 ID:m1MOOW6SO
ああえっと買ったのはジルの親指姫シリーズのシャドウ08とリップ04とチーク08です。
シャドウとチークは店頭に無かったんで後日ネットで買いました。
今見るとはしょり過ぎて確かにわけわからんね。読みづらくてスマソ
853春パス:2014/02/10(月) 01:44:22.23 ID:m1MOOW6SO
シャドウ08じゃなくて07でした…ごめんなさい。チーク08の赤だけ頬に塗りたくってオカメインコになってくる
854メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 08:09:15.65 ID:xIInB6be0
どうせならアイシャドーも塗りたくって南国にいるカラフルな鳥になってみてw
855春夏:2014/02/10(月) 11:38:16.02 ID:0PMn7XfT0
>>824
ジルでタッチアップしてもらった時は2番に他の今月発売したリップを合わせて貰ったよ、今から2番に合いそうなオレンジのグロスを探しに行くところです。
856メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 12:38:46.51 ID:SdzpoDxp0
ペンシルアイライナーで黄味の強めな明るめのブラウンを探してるんですが、いいのあったら教えてほしいです。
プチプラだとありがたいです。
857春夏:2014/02/10(月) 18:21:01.65 ID:wMW78sMJ0
>>856 プチプラで黄みの強いブラウンてなかなか見かけないよね
ブルジョワは色展開報復だからありそうな気が
858845 春:2014/02/10(月) 19:00:58.46 ID:Lla/+fA/0
>>846
残念ながら家の周辺は全然売ってないんだよ。あるとこが羨ましい!ちなみに
>>846さんはN2つけた感じはどんな感じに発色するの?ピンク感感じる?私も当時N2の人気凄まじかったから
最後まで買うか買わないか迷ったけど…結局決定打がなくて買わなかった。


N1は肝である真ん中のオレンジが、香ばしく焼けた鮭色の延長的な色で
サーモンやコーラル系の色が似合う自分にはドンピシャだったんだよね。右下だけは
ほぼ使わないけどさw意外に他の色ものと組合わせたメイクでも喧嘩しないし割引きいて安いしで良いシャドウだったわ
859四分割 春:2014/02/10(月) 19:56:36.22 ID:c508U/g80
髪色の話ですが、
2014年春のオススメの「ルミエールカラー」のなかで
「ルミエールベージュ」って色にしてもらったけど、これすごくいい!
アッシュ系のシャンパンベージュで春さんにおすすめです!
ちょうどジル07でメイクしていったんですが一気に首から上が「春!」
って感じになりました。

ちなみに「ルミエールミント」っていう色の方は秋さんに良さそうでしたよ。
860春夏:2014/02/10(月) 20:35:38.92 ID:0PMn7XfT0
>>859
ちょうど美容室に行こうと思ってて、何色にしようか悩んでいたのでルミエールベージュにしてもらってきます!ありがとうございます
861メイク魂ななしさん:2014/02/10(月) 21:10:54.47 ID:7IUoRSt1O
>>857報復ワラタ
862メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 09:53:02.62 ID:PK41Jl8B0
ジルのジュエルクリスタルアイズ07を今更使ってみたけどすっごくいいね!
オレンジとイエローで縦割りして外は寒くても春を感じた
ネットで購入して、ジルはじめてなんだけど本体が大きくて驚いた
キャンメくらいの大きさで想像していた
863メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 10:37:25.66 ID:0e2WQ/lv0
ちょっとお聞きしたいのですが・・・
よく書いてある縦割メイクの方法がわかりません。

縦割りと言うのは、瞼を縦に半分or3分割位して、色を乗せて行くんですか?
薄くて明るい色は目頭側、濃い色は瞼の端の方?
締め色と言われる色は、瞼の折り目部分(二重とか)には入れない感じですか?

イエベメイクの色の事じゃなくてすみません。
864メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 10:59:00.22 ID:iEQQNj0A0
>>863
ggrk
865:2014/02/11(火) 13:38:06.83 ID:JLmx1JWc0
ヴィセのグロッシーGR-8にするか、マジョの眼光にするか迷ってる
両方持ってる方に付け比べた感想を教えてほしい
テスターがあっても手の甲にしか塗らないから、まぶたに塗った違いを知りたい
866:2014/02/11(火) 14:45:31.56 ID:0dKDfefB0
>865
眼光はちょい粉質が粗い感じ
ヴィセは上品
867メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 16:19:42.33 ID:8dlvJjXnI
>>847
シャドウ07と05って発色とかどんな風に違いました?
868秋春:2014/02/11(火) 17:12:40.94 ID:4FG8JbEUi
>>865
グロッシーの方が色の系統が揃ってるからか綺麗にまとまるし
失敗しない
眼光は分量間違うと汚くなる
869春夏:2014/02/11(火) 17:36:36.71 ID:8janEv3M0
ハイライトを買おうと思ってるんですが
クレドの12番11番かエクシアのエターナルで迷ってます。使った事ある方感想を頂きたいです。
870865秋:2014/02/11(火) 18:43:46.64 ID:JLmx1JWc0
>>866>>868
ありがとう(・ω・)ノ
ヴィセのグロッシーにします
やっぱり粒子が粗いのはやだよね
871:2014/02/11(火) 19:50:07.18 ID:1MhtFfVV0
皆さんに質問

「この色が似合う」とは
自分でつけててしっくりくる=似合う
つけていると他人からほめられることが多い=似合う
どちらですか?

自分ではあまり似合わないと思うアイシャドウとかに限って
人から褒められることが多いのでもう何がいいのか分からなくなって
きまして。
872メイク魂ななしさん:2014/02/11(火) 21:26:27.37 ID:r/khO7i/i
ジルのスレにも貼ってきたけど、夏の新作も可愛いですよ
ジュエルクリスタルが綺麗
http://s.fashion-press.net/news/9700
873メイク魂ななしさん:2014/02/12(水) 23:45:37.37 ID:W0bXVk7w0
イエベ秋でも似合いそうな春色のアイシャドウ誰か知らない?
ジルの祭りに乗り遅れた……
874:2014/02/13(木) 00:24:53.14 ID:oFShoiML0
>850
どう?
875春夏:2014/02/13(木) 09:29:44.46 ID:aMswTrZi0
>>872
かわええ〜7番がきっかけでジルにハマりました。今日はリップとチークを買いにいきます!
オレンジよりピンクがハマるタイプなので、オレンジに合う雰囲気作り研究中
876メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 12:26:58.83 ID:ttxC9hsP0
井川遥がハイボールのCMでつけてるリップどこのだろう。
ああいう薄いオレンジっぽいのほしい。
877メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 13:27:57.70 ID:07AZLSBHO
花王オーブクチュール広告使用色グロスではないのは明らか。
878:2014/02/13(木) 15:34:43.83 ID:sI601DqR0
井川のオレンジはNARSのバーバレラって上のほうで特定されてたと思う。
違ってたらめんご。
879メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 15:53:57.41 ID:ttxC9hsP0
見てきた。ハイボールとユーキャン、同じリップだね。
ありがとう。バーバレラ、ググってみる。
880:2014/02/13(木) 16:52:34.10 ID:SniRRZfG0
バーバレラ買う気満々でつけてもらったけど似合わなかったなあ
パールが強いのかも
881メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 17:32:11.68 ID:ttxC9hsP0
ググってみた。結構マットみたいだけど、井川はグロスつけてるのか。
確かにパール強くて・・・みたいな感想もあった。
私もパール強いの苦手だわ。
882メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 18:03:27.75 ID:BVxFHWLCi
>>878
特定されてないよ
似た色の一つとして書かれただけ
883メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 22:07:37.27 ID:FZGzN+os0
今日ここ見て、NARSのバーバレラ見てきちゃったよw
つけて貰ったら白みのベージュ寄りで、とてもオレンジっぽく発色はしなかった。

オレンジが欲しかったので、ディオールアディクトリップの
#544 ジェットセットを選んでもらったら、こっちの方が井川さんのCM色っぽくて惚れた。
まぁ使ってるのは違うだろうけど。
884春・セカンド夏:2014/02/13(木) 22:09:33.19 ID:FZGzN+os0
あ、私は春とセカンド夏です。
バーバレラは白みのベージュ寄りピンクに発色して、かなり白浮きしてました。
885メイク魂ななしさん:2014/02/13(木) 22:35:47.15 ID:NzkgB9Zt0
あのCMってバーのカウンターで酒注いでる時も
髪の毛先を前に持ってきて全体的に垂らしてるけど
髪もパサついてるし艶がないのもあって絵面的に微妙だよね。
飲食する場での髪型の作り方って大事だなーと思った。
パーソナルカラーに合ったメイクしてるのにあまり映えてない。
886:2014/02/13(木) 23:54:19.13 ID:y8yCJpGV0
再入荷してたので勢いでディオールの伊勢丹限定サンク買ってしまった…

使いこなせるだろうか不安だ
買った人居ますか?
どんな風に使ってますか?
887メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 02:07:16.45 ID:uZJi7PlC0
パーソナルカラーは、米倉涼子が多分春ビビだから参考になる
大門みちこのドラマでのファッションはツボだった

やっぱり最近のヒットはジル07!
パーソナルカラーとか知らなかった若い頃はピンクやらシルバーやら塗っていた
なんか浮くな〜とは思ってたけど知らないってコワイ
ジルはオレンジもイエローグリーンもブラウンもハマる!!!
店舗行けないし実物見れない状態でオク、博打だったけど本当に買って良かった
下地はスパクリGDだから左端のホワイトは未使用
スパクリのヨレなしモチ具合と言ったら素晴らしい
代わりの品がいまだに見付からない
888メイク魂ななしさん:2014/02/14(金) 02:33:59.51 ID:muRNGGgi0
目の周りのくすみがひどくてせっかく買ったジル07が可愛くないorz
誰かに譲りたいよ
889春ビビ診断済:2014/02/14(金) 02:34:37.75 ID:muRNGGgi0
季節書き忘れた
890:2014/02/14(金) 02:34:54.75 ID:un8x7MsS0
上の方でグラムヌードの話題あったけど懐かしくてw久々にN5使ってみた!
絶対似合わないのにスモーキーメイクが好みで似合いもしないのに買っちゃっては瞼濁らせてやっぱり無理ってお蔵入りを何回か繰り返してた。
気まぐれでテスター試してクリア感のあって濁らないスモーキーアイメイクができて感動した思い出。でもN5ってイエベにもブルベにもあんまり人気なかった印象…なんでだろ、こんなに良いのに!可哀そう!って思ってた。
ちなみに新ヴィセはグロッシーが好き。ヌーディも艶艶で綺麗
891春ビビ:2014/02/14(金) 19:42:52.96 ID:yAdOdBZj0
上の方にExcelのデュアルアイシャドウがリニューアルするって出てたから、旧ヴィセのネイチャーORに似てるって他スレであったストロベリーショコラ買ってきた

締め色ないし、綺麗な艶が出てすごくいい
ネイチャーORよりも色味がヌーディーのような
有名なピンミラがあまり似合わなくて他の色にもスルーしてたけどもっと早く買えばよかった
892:2014/02/14(金) 23:19:54.13 ID:71ysNVAMI
ロリポ似合わない
やっぱり肌が黒いからかな
白みピンクは色白さん向けだね
893春セカンド夏:2014/02/15(土) 18:25:36.16 ID:WkN+H9WP0
過去スレみてきたけど廃版スティラのソアー使ってみたかった。
写真みると砂糖みたいな繊細さと透明感。
ソアーが好きだった方が今、気に入ってるチークを教えていただきたい。
シュウのシャドウn201やロレアルのムーパパもはまって気に入ってたけど廃版。
グロスだけどおすすめはエテュセ ジェリーグロスのYE1。
894春パス:2014/02/15(土) 20:01:05.83 ID:ijOYehFhO
>>867
重ね具合にもよるけど07は05に比べて少しメタリックに光る気がする。特にカナリアイエローは角度によって色が変わって見えた。
05はキラキラしているけどつけてみると07より落ち着いた印象だったよ。
余談だけど05の色出しを見るとなんとなくひな祭りを思い出した。どっちも春っぽくて可愛いよ
895:2014/02/15(土) 22:21:38.92 ID:A+c3OicjP
今日初めて使ってみた
イエローは濁ったから広範囲には使えない感じだった
春になるまでの休みの日に色々試してみようと思う
896春真ん中:2014/02/15(土) 22:27:00.18 ID:79TH3tSz0
色白ではない春真ん中です。(RMKリキッド103使用)
顔色明るくなる濡れたようなツヤヌーディシャドウを探していて
ローラメルシエのメタリッククリームシャドウを試してこようと思うのですが
他にお勧めある方いましたら教えて下さい〜
897春秋混合:2014/02/15(土) 22:33:17.14 ID:5v7Df34X0
>>896
私も色白ではないけど、艶ヌーディーは、CHANELのドンブルや、ボビィブラウンのラメシャドウのベージュからブラウンあたりを使ってる。
どちらもラメが繊細だから悪目立ちしないよ。
色みはやや濃いめのブラウンが好き。明るいベージュカラーだとなに塗ってるのかわからないからね、色白じゃないんでw
898春夏:2014/02/15(土) 22:34:10.18 ID:zKjaBzHq0
>>896
RMKのインジーニアスジェリーアイズ!チョコレート可愛いですよ!

ローラメルシエはアロイ持っているけど使い勝手とかラメが綺麗なのはRMKかなぁ
濡れ艶度はローラの方が若干上かも

あとシャネルのドンブルも綺麗ですよ
899:2014/02/15(土) 22:45:07.84 ID:finj/42c0
クリニークの限定チークが4色出てたのでひと通り試させてもらいました
01が秋、02が春、03が冬、04が夏の人に似合いそうな印象
色の濃淡の調節が簡単で、粉っぽくなくてクリームチークみたいな馴染み方でツヤっとなりました
結局自分が買ったのは02だったけど、一番ブラウンっぽかった01が予想外に使い回せそうでまた追加で買いそう
ダリアの形もすごい可愛かったし、これが限定なのは惜しいな…
900春真ん中:2014/02/16(日) 14:43:24.79 ID:UfwSOqcJ0
濡れ艶ヌーディシャドウ教えてくれた人有難う!
カラー診断したばかりで、今まで適当な色選んで適当にメイクしてた。無知って恐ろしい…
春メイク勉強しつつ“自分に似合うメイク”を目指してがんばる!
901:2014/02/16(日) 19:05:36.84 ID:Kg9T2gKb0
ナーズの限定ネイル3628をなんとなくポチってしまった。
あまり口コミがなかったので、博打w
カンタロープの色調とあったので、すこし心配。
リップだとドンピシャな色なんだが、ネイルに持ってくると手が汚く見える
ミルキーオレンジというかコーラルオレンジだったら、失敗だなw
902:2014/02/16(日) 21:27:11.73 ID:UkOMFzgI0
>>890
おおw懐かしい。グラムヌードのN5は意外な掘り出し物で良かったよね!

時間がたっても目の周り汚くならないんだよね。それだけで感動ものだった。
他に濁らないスモーキーメイクができるパレットとかないかな?
903メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 02:16:36.69 ID:/YoO6sr30
蛍光っぽい明るいオレンジのチーク知ってる人いたら教えてもらえませんか?
作品撮りでモデルさんに使うので、自分がつけるのではないけど、物凄い色白でツヤッツヤの、イメージ的にはアイススケートの村主さんの妹さんみたいな雰囲気の女性に、YUKIのアートワークみたいな感じで原宿のふわっとした可愛い女の子、みたいなのが理想です。
904メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 02:35:43.42 ID:L8zRNIWF0
シュウウエムラ、MACらへんのカウンター行ってくれば?
905メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 02:53:09.15 ID:FMIJ7VSI0
原宿系チークと言えばキャンメイクとかdodo?だと思ってた
906メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 06:48:46.31 ID:vbfGOm7M0
>>903
トムフォードの03フラッシュが蛍光!
907メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 11:55:18.53 ID:iTlv5ZkJ0
ワトゥサのオランジェとか
908:2014/02/17(月) 14:39:49.48 ID:Cg/jJ1cF0
オレンジチーク、私も探してる。
コーラル計ではない、黄みのオレンジ。
ラデュレのプレストチーク、14・19・20ですごく迷ってます。
こういう「みかん色」や「にんじん色」って、失敗すると肝臓悪い人みたくなるかな?

参考までに・・・ラデュレ公式  チークの色比較です
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51819964.html
909メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 15:04:35.17 ID:F4nNt8Gx0
908
「ジョニーデップの娘足長すぎwwwwwwwww」だった(´・ω・`)
910四分割 春:2014/02/17(月) 15:07:23.36 ID:LGggCzeS0
井川さんはハイボールも素敵だけど、ソイジョイトマトのメイクも
健康的でまさに「キュートフレッシュ!」って感じで好き。

井川さんメイクにドンピシャとはいえないけど
自分的に結構よかったリップは
・ディオール  アディクトエクストレム 336 (Saint Tropez)
・アディクション リップクレヨン003( Endlessly)
どっちもオレンジを含んだベージュで濁らないので使いやすい。

あとフレッシェルのCCクリームが明るいオレンジピンクみたいな肌色で結構良かったです。
BBクリームは色があわなくて断念すること多かったのでちょっと嬉しかった!
911:2014/02/17(月) 15:31:34.39 ID:Cg/jJ1cF0
すすすすすみませんorz

色比較はこっちです
http://www.lm-laduree.com/products/cheek/pressed_cheek_color/
912春秋:2014/02/17(月) 17:34:59.57 ID:IxzDkwUD0
>>911
面白かったですw
913メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 19:21:11.35 ID:t2Qz+SWRi
くそわろたwwwwww
914メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 19:35:16.64 ID:HU38hcjb0
ジョニーのステマかwww
915メイク魂ななしさん:2014/02/17(月) 20:03:58.27 ID:HAAHJtI6i
インテグレートグレイシィの口紅の限定10が
まさに春!という感じのコーラルピンクだった
しかし買おうとしたら商品がなかった
発売日になったら買うぞ
916メイク魂ななしさん:2014/02/18(火) 00:49:18.64 ID:byI1kLqw0
>>915
21日発売のやつかな?
画像で見たかんじは結構落ち着いた色だったけど
実物はかわいいかんじなのかな?
楽しみ
917春ど真ん中:2014/02/18(火) 01:53:03.28 ID:7LXGvM1B0
バージンヘア飽きてきた…傷まないしプリン気にしなくていいから楽だけど、染めたいorz
みんなの髪色見たいなあ
918:2014/02/18(火) 05:45:57.42 ID:hRtHSG/l0
無難な茶だよ
オリーブ系にしたいな
919メイク魂ななしさん:2014/02/18(火) 14:50:21.20 ID:TJmRstS1I
ジルの限定シャドウ07今さらながらすごく欲しい…
けどネットでも在庫切ればかり…さすがにもう無理か。
もっとはやくにここ見てれば良かった
920:2014/02/18(火) 17:03:37.74 ID:XZe+zH2q0
>>919
オクに出てない?
>>917
10円玉を暗くしたような色味
イエローシフォンなんたらと美容師さん言ってた
921:2014/02/18(火) 17:22:20.06 ID:4uwUbuC10
わたすは、みるきぃべーじゅだっぺよ。
肌黒系の春ビビだが、この色にすたら
色白にみられるようになったず。
922春夏:2014/02/18(火) 18:24:12.70 ID:4iHjUaHb0
キャンメのラップリップ14とパウダーチーク34がすごくいい
似合わない真っ黒の服着てても顔が生き返るよ
限定だから売り切れてる店もあるかもしれないけど

あとエクセルのデュアルアイシャドウが2/25にリニューアルすると聞いてプラムピンクを買ってきた
見た目はブルベ向きっぽいけど、ピンクの方はゴールドパール入りだし結構イエベ向きだと思った
秋の人に似合いそう
923メイク魂ななしさん:2014/02/18(火) 19:22:00.84 ID:YolYdseI0
友人がサントリーに、ハイボールの井川遥の口紅のメーカー教えてくださいって
問い合わせしたら、教えてくれなかったって。
教えてくれなかったというと語弊があるかな。
わからない、じゃなくて、教えない、じゃなくて
何ていうのwま、とにかく知ることはできなかったって。

コフレドールじゃないからダメなのかな。
924メイク魂ななしさん:2014/02/18(火) 22:44:26.88 ID:TJmRstS1I
>>920
オク見てみましたが、7000円まで値上がりしてました…。
もう定価では無理なのかなー
情報ありがとうございました。
925メイク魂ななしさん:2014/02/18(火) 23:00:31.50 ID:an/6xyya0
>>923
撮影メイクだと、混色したりするんじゃない?
メイクさんがでっかいパレットからちょんちょんとブラシで取ってつけるイメージがある
926春真ん中:2014/02/19(水) 00:46:57.29 ID:x5lcgAgM0
ピンクブラウンマスカラ可愛いんだけど全く馴染んでない…
シャドウやラインのせいだと思うんだけど
ピンクブラウンマスカラ使ってる人はラインもピンクブラウンですか?
シャドウはどんなの使ってますかー?
色可愛いからこれを最大限に生かすアイメイクしたい!
927メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 12:49:01.79 ID:aUiFBedF0
>>924
マメにチェックしてると出ると思うよ。
私はそれで結構買い逃したのを手に入れてる。
928メイク魂ななしさん:2014/02/19(水) 12:49:16.11 ID:YuyQbuFXP
>>923
×コフレドール
○オーブ
って書きたかった?
929:2014/02/19(水) 13:33:04.04 ID:bDiu8Jb10
ジルリップブロッサム02買ったけど、ちょっと地味?な仕上がりになってしまった。
唇の色が紫混じって赤みもあるから綺麗に発色しないのかな?
アナスイの限定リップの03も買ったけど、これはオレンジ味が強く出て気に入ったよ
930:2014/02/19(水) 14:47:33.29 ID:uQ31kG8A0
>>926
繊維ざくざく、すごい良い匂いで
ドラッグストアで売ってるやつかな?(商品名がよくわからないけど、持ってるのはピンクブラウンって書いてある)
同メーカーから出てる同色アイライナーがすごく薄くて、
描いてるんだかわからない状態(しかもすぐ落ちる)なので、
他社のブラウンやパープルのカラーライナーを使ってます。

ヴィゼのバーガンディーorAQMWのリキッドアイライナー紫.
どちらも赤みのあるパープルで、赤茶っぽくも見えるし
ピンクブラウンまつげによく似合ってると思います。
931:2014/02/19(水) 14:50:27.39 ID:uQ31kG8A0
アイシャドーは二重の幅にドピンクを入れるのがマイブームw(特にRMKカレイドスコープアイズ 数種類のピンク愛用)
艶感のあるベージュをベースにして+二重にピンクがっつり+カラーライナー 
最後に全体に明るいゴールド系のラメパウダーを散らして、ピンクブラウンまつげをぬる。

二重幅には濃い締め色を使わず、ラインだけってのが今っぽいらしい(雑誌の受け売りですまそw)、
でも新鮮で良い感じです。
932:2014/02/19(水) 15:42:20.38 ID:bZ+DCXds0
こうやってレス見てると、秋の人は少数なんだなって思う
春は女の子って感じで羨ましい
933秋春:2014/02/19(水) 16:32:38.97 ID:YEf948hB0
>>932
秋メインで見た目ちょっと大人しくなるからわかる。
ラメキラキラしてみたい。
ジル07はきっと合わないだろうと見送って、いまのところ全然新しいシャドウ買ってないや。
やっぱり、マジョのゴージャズ姉妹が無難で好きだなあ
934:2014/02/19(水) 18:22:02.47 ID:lgK2HtmI0
>>932
とくに春は着るものもメイクもあんまりしっくりこないなー
キラキラしたいよねw似合わないからなんとかハイライトとかで
透明感がでるようには努力してるけど
935:2014/02/19(水) 19:23:01.58 ID:bZ+DCXds0
932です

>933
>934
同意してくれる人がいて嬉しい、秋の人はROMのが多いのかな

ジル07は自分もそう思った。
薄くてテカテカな感じで無理だなと…

そいや上であがってたロレアルのパレットよかった、アジアン系の服とかなり相性いいのか周りからの評価良かった
粉質もよくてマジョより使いやすいに納得。
久々にブラウンやゴールド以外使ったよ
936865秋:2014/02/19(水) 19:50:09.82 ID:Ofu6GD+O0
ヴィセのグロッシーGR-8買いました
色バッチリでした
下半分のカーキや茶色もいいけど、右上の黄色もイイ!
色持ちがいまいちですが、油田肌なのでマメにお直しするしかないですね
天然オイルでクレンジングされて、大抵のメイクが落ちやすいですから
937春夏:2014/02/19(水) 21:50:06.34 ID:vJg0ZNdv0
>>931
自分もピンク大好き、オレンジよりもしっくりくるんですよねRMK買ってみます!
938:2014/02/19(水) 22:42:54.15 ID:cMlHNbeSi
>>931
特に何番のピンクがお気に入りですか?参考にさせてください!
939:2014/02/20(木) 06:55:11.40 ID:w0jipGFk0
あああ!もう煮しめみたいな色は嫌じゃー!って服を選ぶ時は思うんだけど
メイク用品に限っては明らかに肌が綺麗に見えるのでそれほど嫌じゃない
シイタケブラウンもニンジンオレンジもアツアゲキャメルもフキカーキもどんと来いだ
940春夏:2014/02/20(木) 07:16:32.59 ID:qP5ivcBS0
診断してくれた方が秋の人だったんだけど、今日は春よりの服とメイクにしてるんですと言ってた。リップは井川さんぽい色身を落ち着かせた色で肌が明る見えて、秋さんだからハマる春風メイクと服装で素敵でしたよ。
941:2014/02/20(木) 08:14:48.07 ID:vMNo6Dkl0
ハッとするような鮮やかなカラーでアイメイクしてみたいものじゃ…
942秋春:2014/02/20(木) 08:16:40.08 ID:NvYQ76UM0
こないだMACで、パーソナルカラーを伝えた上で、BAさんに選んでもらったのが、リップのブロッサムカルチャーだったよ。
ソフトピンクの可愛い色なんだけど、肌とシャドウをマットな感じにすると、大丈夫だった。
最近のお気に入りで、春に向けてかなり使えそう。
943:2014/02/20(木) 08:19:58.04 ID:vMNo6Dkl0
これだけじゃry

ディオールのサンククルール384は良かった。
同時期に出た864の色も好きで買ってみたけど、
青みが出てしまうので上から黄色のアイシャドウ薄く被せて誤魔化してる
944:2014/02/20(木) 08:42:03.78 ID:YwUYJC7C0
エレガンスの新商品ミシックルージュどなたか試した方いらっしゃいますか?
割りと発色のいいリップが好きでネットで探していたら良さそうでした
945:2014/02/20(木) 09:34:23.40 ID:DvuudbKK0
>>938
RMKは01・04・05を買いました。
特に05が一番濃いピンクですが、ほかの2つよりピンクの発色が濃くてきれいなので
これが一番お気に入りです。
946:2014/02/20(木) 09:40:39.36 ID:DvuudbKK0
連投すみません。
明日発売の、インテグレートのスイートトリックアイズの限定で
ピンク×ミントの組み合わせがあるんだけど、これって春向けなのかな?

これは春向け!と思ったら、実はブルべさん向けだったってことが良くあるので・・・
ネット画像だとピンクの色調が怪しい感じ、自信がないですw
947:2014/02/20(木) 09:46:30.81 ID:YwUYJC7C0
エレガンスの新商品ミシックルージュどなたか試した方いらっしゃいますか?
割りと発色のいいリップが好きでネットで探していたら良さそうでした
948:2014/02/20(木) 09:55:53.48 ID:YwUYJC7C0
>>947
時間差重複すみません
949:2014/02/20(木) 16:10:41.32 ID:YwUYJC7C0
>>947
時間差重複すみません
950メイク魂ななしさん:2014/02/20(木) 16:26:50.25 ID:GkMVVeGq0
大丈夫かw
951春ブライト:2014/02/20(木) 20:07:27.64 ID:OVkFGgGb0
Diorの新しいサンククルール 874テンダネスが気になる。
パールがあんまり得意じゃないから微妙かな…。
週末現物見てこようかな!
952:2014/02/21(金) 02:28:38.85 ID:pf76PLht0
ピンクブラウンマスカラ勉強になった!

浅田真央のフリープログラムに感動して
我慢したはずのルナソルの15周年パレットをIYHしてしまったw
953春夏:2014/02/21(金) 04:09:12.87 ID:5JHO/zQZ0
わたしはキム・ヨナの演技に感動して
明日はランコムのラプソリュ307つけようと思う
キム・ヨナがどこのブランド使ってるのか分からないけど
307はオレンジがかったピンクで春さんにオススメ
954メイク魂ななしさん:2014/02/21(金) 04:32:07.71 ID:JUI3bP6MP
>>953
チョン乙
955メイク魂ななしさん:2014/02/21(金) 04:58:02.18 ID:58u68Bbr0
>>953
キムの演技に感動したって?
真央ちゃんの演技ちゃんと見た?
ああいうのが本物の演技、人を感動させる演技。
キムのなんてお遊戯でしょ
フリーの点は真央以下だったし

ついでに言っておくと、五輪のメダルなんてほとんど価値ないからね
どれだけ人を感動させたか。スポーツで一番大事なのはそこだよ
真央ちゃんが間違いなく一番輝いてたし、会場も完全に真央ちゃんのものだった
956:2014/02/21(金) 05:39:20.33 ID:tpm3dAvC0
>>942
私もMACでBAさんにブロッサムカルチャー勧められました!その時は買わなかったけど、可愛くて忘れられないから買っちゃおうかな…。つける前は不安だったけど、つけたらなんか今時顔になれて大満足だった。

その時はここで評判のいいサンバスクとティーセレモニーを見にいったけどタッチアップしないままBAさんに違う!って反応受けました。結局勧められたディンティを買って帰ったけどいつかリベンジするか悩む。
プロ診断の結果がアバウト過ぎ(イエベなのはわかったけど、アナからきちんと秋宣言受けたかあやふや)ていまいち診断が生かせない。
957メイク魂ななしさん:2014/02/21(金) 12:03:17.94 ID:iqGxx2WX0
>>954
>>955
釣られちゃいかんw
958秋春:2014/02/21(金) 21:43:50.80 ID:f3qqzVQx0
>>956
ブロッサムカルチャー、もう一度試されてはいかがですか?
私も、こちらでまとめを見てティーセレモニーを試しに行ったのですが、私には少し大人っぽいと思い、BAさんに相談しました。
その時初めてMACに行ったのですが、親身になって選んでくださったので、また買いにいこうと思います。
良い色が見つかると良いですね!
959メイク魂ななしさん:2014/02/21(金) 22:10:05.27 ID:puWqIhVk0
前ここで見て買ったロレアルのシャインカレス、フェイが最強すぎてわろた。
リップはサンローランが好きなんだけどちょっと唇荒れるのが難点で、思いつきで買ったシャインカレスは全てを上回ってしまった。
教えてくれた人ありがとう、初めてこんなに化粧品で感激した。
960メイク魂ななしさん:2014/02/21(金) 23:20:23.13 ID:8WQyIErF0
>>959
フェイ気になってるんだけど、色どう?
かなり赤よりのオレンジ?
961春パス:2014/02/21(金) 23:25:13.39 ID:KVQ97TxD0
プロ診断後に色見本帳を頂いたので、それを参考に色選びをして
大分失敗は無くなってきたと思ってたのですが・・・
上に出ていたインテグレートの限定新色を買ってつけたら、超絶似合わなかったwww

春に似合う、アクアグリーンとミルキーホワイトが入ってるんだけど、色見本と合わせたら、色がほぼ一致だったのに。
見た目と違い玉虫色になる始末w
ピンクが見るからに寒色系のピンクなのも死人風味で、ピンクは爪楊枝でほじくり出したったわ!
いつも使ってるピンクで合わせてみようと思うけど、
最近はこんな失敗なかったのでかなり落ち込んだ。
962メイク魂ななしさん:2014/02/21(金) 23:51:29.40 ID:Nqv4nqO20
>>955
本当に涙が止まらなかったわ
日本人みんな泣いてただろうな
なんであれだけの演技でメダルなしなのか謎すぎ
てか金の採点また不可解にageられてるね
まじでちょん糞だ

ちなみに真央のメイクはヴィセのシャドウ使用だよ
パープルとブルー
963メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 00:02:17.32 ID:KpYmdQ+D0
スレチだしマヲタ消えて
964メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 00:38:09.58 ID:yoVAt2kI0
>>963
チョン乙
965メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 01:34:04.10 ID:SvVg/fe70
真央ちゃんは淡いモーヴなど紫陽花っぽい色が似合うし
おそらく夏だと思うからイエベスレには関係ないかな

似合わない、変だと叩かれまくってたキムの茶髪もマスタード衣装も
イエベ秋さんならカッコ良くハマりそう
966メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 01:39:04.31 ID:EfHfjeoz0
真央ちゃんは春パス夏クリとか混ざってるタイプかなと思った

色んな色の衣装似合ってるよね
黄色だとぼやけそうだけどピンクも赤も紫も黒もしっかり似合ってた
967メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 01:54:07.40 ID:vpixJieq0
>>966
まおちゃんは夏スモって説が有力だよー
ヴィセのスモーキーリッチ使ってるらしいし
色黒気味だけどニキビ一つない美肌で目も大きいからメイク映えする顔だよね
すごい美人で羨ましい
あれだけピンク似合う人も珍しいよね
ソチでも夏らしいパステルピンクの衣装見たかった

キムはリップの色が浮きすぎて変だった
パーソナルカラー知らないんだろうな
ちょっとは見た目に気を使えばいいのに
968メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 03:31:37.93 ID:2CA+4mzz0
フィギュアスケーターのパーソナルカラーは、専スレがあるんじゃなかった?
板違いですよ
969メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 04:05:04.30 ID:kGiFQlZ40
ヴィセのスモーキーってテレビ画面でああいう映り方するんだ。
合う合わないはっきり出る感じで参考にはなる。
スケートリンクの上であの発色だもんな。
970メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 05:21:25.18 ID:21iuNFmM0
>>969
スモーキーアイズって発色いいんだね
自分も参考になった
リンク上の真央ちゃん本当に輝いてた
ソチで女王目指してたけど、女王通り越して女神になったねって書き込み見かけて
本当にその通りだと思った
3A決めたあたりから涙で演技見えなかったよ...
971メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 05:23:23.38 ID:21iuNFmM0
すみません、あげてしまった
972メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 10:56:20.44 ID:yC273BgP0
上げたことより、スレチをやめろ。
ちょっと化粧品の話を出せば、スレチネタを投下してもいいわけじゃない。
973春パス:2014/02/22(土) 12:27:21.69 ID:+aAxqoG80
>>960
959じゃないけど、結構朱色寄りだと思う。超愛用してる
私は透明感重視が合うみたいなので、フェイを唇の中央に乗せてぼかして
その上にクリアグロスを乗せて厚みを出すととても良い
シャインカレスって色水みたいなテクスチャで厚みがないんで
それにグロスを乗せるとジェルネイルみたいに奥行がある感じになっていい
974メイク魂ななしさん:2014/02/22(土) 23:33:41.39 ID:WOjyg7500
マオタって場所を選ばず湧くなあ。
ある意味感心するわ。
975メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 00:42:03.57 ID:5TWiOtCsO
キムヨナの演技に感動するランコム使いで
オレンジ好きイエベ春もイもスレにいると。
ブルベスレなら昔からいたけど珍しいね。
ディオールと韓国BB押しで
「日本製BBは黄色い」が口癖の人達で
ブルベ色白しかいないのかと思いきや。
まぁミルキーオレンジ流行ってるからかw
976春ど真ん中:2014/02/23(日) 01:05:18.06 ID:rr1zsoMJ0
>>918
オリーブ系の髪色憧れる

ポーチの中身のプチプラ化が進んでいく
デパコス腐る程買っても結局似合うのはキャンメイク

顔がほわっとなって明るくなる
あと、パウダーアイブロウ17が温かみのあるオレンジブラウンでハマった
キャンメイク様様だ
977春ど真ん中:2014/02/23(日) 01:07:12.15 ID:rr1zsoMJ0
規制されてて書き込めるかテストしたらミスった
顔が明るくなるのはグロウフルールチークス03です
リップはここ見てフェイ買ったけどなにこれ最高
ドンピシャだわ
978メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 01:07:36.92 ID:3+own24m0
>>975
珍しいというか>>953は本当に日本人じゃないと思うよ
まあここ朝鮮人禁止ってわけじゃないけどさ
>>952が浅田真央ちゃんの演技に感動したって言ってるのに、それスルーだからね
日本人なら同意せずにはいられないはず、あの涙の演技見れば
979:2014/02/23(日) 06:48:58.13 ID:Y3nYorkl0
>>958さん

956です。やっぱり当たり前だけど似合う色×なりたいイメージですよね。BAさんに「大人っぽい雰囲気を目指されてますか?」と聞かれて違うと答えた結果がブロッサムカルチャーとディンティでした。
みんなの一押しが合わないなんて本当に私秋なのかな?とか思ってたのであの書き込み見て嬉しくなりました。時間見つけてまたMAC行ってきます!背中押してくれてありがとう!
980:2014/02/23(日) 08:56:08.86 ID:HnQI7XME0
ここではブロッサムカルチャー人気だけど、春と秋どちらもドンピシャなのかな?
私はガッダダッシュ!の白みオレンジより、ファッションシティのが馴染みがよく、最近買ったフルスピードがビビッドなピンクで発色も良くてお気に入り。
他にもビビッドなリップないだろか。
ブロッサムカルチャーって割りと明度彩度高いのかな?
981:2014/02/23(日) 15:02:13.00 ID:CCrXovls0
私もMACのBAさんにファッションシティ勧められた
ティーセレモニーがちょっと大人っぽすぎるなって人にもいいと思う
982:2014/02/23(日) 16:13:03.54 ID:oiy5zy3o0
上の方で話題になってたロレアルのシャインカレス、いい色だったんだけどパッケージ見たらmade in China
がっかり
983メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 16:40:32.09 ID:0naLEpqP0
>>980
スレ立てお願い

新スレ立つまでレスは控えましょ
984メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 20:49:26.61 ID:ul9pj29a0
誰も立てないので立てました
イエローベース24【自己・デジ診お断り】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1393155879/
でも、テンプレの2番目よりも先に3番目を貼ってしまったので、一番最後に2番目のテンプレがきてしまってます
ごめんなさい!!!
985メイク魂ななしさん:2014/02/23(日) 21:12:34.27 ID:aKGzxTtL0
>>984乙!ありがとう
986:2014/02/23(日) 22:34:07.34 ID:rtS6WZbp0
うめ
987春パス:2014/02/24(月) 00:06:53.33 ID:CfbtJ56q0
>>984さんおつです!
988メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 00:50:11.55 ID:3HVsMX5VI
乙乙!
989メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 01:30:35.23 ID:7vqsocRU0
>>984 乙です
990:2014/02/24(月) 07:50:44.80 ID:EaPpcZJ10
>>984
乙です!
991メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 12:04:37.17 ID:iRbYt3fa0
>>984さん乙です!
992メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 13:02:27.10 ID:2QOdoHQg0
>>984 ありがとうございます!

上の方で話題になっていた井川遥さんのリップ。
ボビーブラウンのクリーミーリップカラー サンライズ、近いと思うのだけどどうだろう?
993:2014/02/24(月) 13:15:55.51 ID:mTN5TGzB0
エレガンスのヌーヴェルアイズ08 イエローバージョンがかなり春っぽくていい感じ
994春ビビ:2014/02/24(月) 13:21:53.89 ID:2QOdoHQg0
>>993
あっ、私もそれ気になってます!もうお使いですか?
995:2014/02/24(月) 13:58:25.48 ID:mTN5TGzB0
いいえ、まだなんですが
@コスメの春さんに似合うアイシャドー特集の中で一番気になりました。
今日、これから見てこようかなぁと

実は、オルビスの3Dアイズにこれと似た配色のものがあるんですが
それはめちゃ秋さんよりだったので、ちょっと心配な気もしてます
996:2014/02/24(月) 14:24:18.02 ID:EaPpcZJ10
>>994
>>995
新商品のルージュ気になってます!

どなたか試した方いらっしゃいませんか?
997春ビビ:2014/02/24(月) 14:50:39.68 ID:2QOdoHQg0
>>995
レポお願いしたいです!

>>996
シャドーと合わせてリップも気になってます。
私も近々見てこようと思ってます。
998:2014/02/24(月) 14:59:51.48 ID:EaPpcZJ10
エレガンスレポ楽しみに待ってます!
999メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 15:21:57.83 ID:husoK2t70
999なら春のお姫様真央ちゃんは引退しない
1000メイク魂ななしさん:2014/02/24(月) 15:34:46.89 ID:uTkcN0gO0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。