イエローベース21【自己・デジ診お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ■
イエローベース(イエベ)について その20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1326950246/
21:2012/09/26(水) 17:10:07.18 ID:NKTU9LUZ0
【イエローベースとは?】
 見た目が黄色っぽい肌のことではなく、黄味を含んだ色(暖色)が映える肌のことです。
 赤なら朱赤系、青ならターコイズ系、黄ならバナナ系といったイエベカラーを身に付けると、
 顔色が明るく冴え、クマやシワが目立たなくなり、生き生きと輝いて見えるようになります。
 当然、青白い肌やピンク肌のイエベも普通に存在するので注意して下さい。

 ちなみに肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、
 総合的に似合う色を検証するパーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。


【Q:デジタル診断はなぜ駄目なの?】
A:パーソナルカラー診断とは「プロ」に「ドレープを当ててもらい」、色の変化を「直接見る」ものです。
デジタル診断はドレープを当てていないため、パーソナルカラー診断とはいえません。
各カメラメーカーによる色の差、カメラの色温度、ホワイトバランス、露出、撮影時の光の条件、
モニター、自己判断による問診、ドレープを当てない等、これらを考慮すると
本物と同じに肌の画像色を再現することは不可能なため、正確性に欠けると思われます。
また、ドレープ当てでの変化を見ることもできず、誤診されても本人が気付かないケースが考えられます。

※デジタル診断はアナリスト本人も正確性に欠けると公言しているので
確実な診断を求める人はデジタル診断ではなく、 直接プロに見てもらえるサロンに行きましょう。
31:2012/09/26(水) 17:10:49.27 ID:NKTU9LUZ0
■過去スレ■
肌色・イエローベースについて
http://life.2ch.net/female/kako/992/992397754.html
【白】肌色・イエローベースについて その2 【黒】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035903633/
肌色・イエローベースについて その3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1059191595/
肌色・イエローベースについて その4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1073662627/
イエローベース(イエベ)について その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1093042252/
イエローベース(イエベ)について その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108210490/
イエローベース(イエベ)について その7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127650788/
イエローベース(イエベ)について その8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1142665133/
イエローベース(イエベ)について その9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1157530278/
イエローベース(イエベ)について その10
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1180014408/
イエローベース(イエベ)について その11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203021024/
イエローベース(イエベ)について その12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1215687404/
イエローベース(イエベ)について その13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1225436090/
イエローベース(イエベ)について その14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1234190238/
イエローベース(イエベ)について その15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1245448994/
41:2012/09/26(水) 17:12:11.93 ID:NKTU9LUZ0
■過去スレ■(続き)
イエローベース(イエベ)について その16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1257984039/
イエローベース(イエベ)について その17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1284641485/
イエローベース(イエベ)について その18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1296656308/
イエローベース(イエベ)について その19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1318087510/

■関連スレ■
【ブルベ】ブルーベース 44人目【夏・冬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1314916449/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断 17【春夏秋冬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1309781737/

☆安易に質問をする前に>>1-5を見て下さい。

11スレで出来たwikiは住人みんなで作るものです。
住人の力で編集、活用していいwikiにしていきましょう。

なお、このスレは自分がどのカラーか住人に診断をお願いするスレではありません。
診断はプロでも直接対面して目で判断する物です。
自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、
文字からの診断は不可能だからです。
写真等も画面では色が変わってしまいます。
ちゃんとプロ診断に行きましょう。
5:2012/09/30(日) 22:25:11.02 ID:C14a4BNc0
前スレ落ちたことに全然気づかなかった!1乙です!

今年のコフレはなんかテンション上がらないなあ。
全体的にイエベには難しい色が多い気がする。パープルとかブルーとか。

余談だけど、前スレの春ビビ>>972さん、まとめブログにうpられてましたよw
6春冬夏:2012/10/01(月) 02:32:11.76 ID:pG9pTvAc0
1乙です!(`・ω・´)

>>5
同じく、まだテンション上がらず…

てゆかクリスマス時期は青、紫系多いから、本当は春の限定時期の方が合うの分かってるんだけど
この時期のwktk感は半端ないので何かしら買ってしまう

クリスマスコフレで普段愛用しているものといえば、
スリーのレース柄アイシャドウパレット
ソニアのプードゥルヴィザージュ2009、ツイステ、
位しかない…orz
7メイク魂ななしさん:2012/10/01(月) 03:29:16.38 ID:HGJvLtyb0
クリスマスコフレはスキンケアコフレで春に向けて肌を美しくするとか春の人ならお粉買うとかがいいかもね
それ以外はどうしてもブルベ向けな色が多いから結局使わなくなると身を持って経験したよw
8:2012/10/01(月) 10:19:12.13 ID:naaCkFtH0
いちおつ!

コフレの時期は春が一番蚊帳の外だよね
きらびやかなコフレと祭りの雰囲気に誘われて
限定スレを見てはいるものの地雷であろうカラーばっかりでへこむw
9メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 08:42:04.58 ID:ZSjeIFgOO
いくつか書き込みあったので気になってた、マキアージュのシャドウBRがたしかに良かった
資生堂を避けてきたので何だかくやしいw

コフレを吟味するシーズンだけど、今のところこれというのが...
去年買いそびれたマルティプルのミニサイズ出してくれないかな
10メイク魂ななしさん:2012/10/02(火) 22:14:00.81 ID:5T3XD02j0
>>9
マキアーゲのシャドウどれですか??
11メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 20:14:50.36 ID:fOsOsWl00
まきあーげ
12メイク魂ななしさん:2012/10/05(金) 20:27:16.81 ID:KzZTv4U2O
ディオールのホリデイの真ん中が濃い色の方シャドウ、秋さんに良さそうかな?
13春パス:2012/10/06(土) 16:36:45.30 ID:7SdPckMl0
皆さん化粧は濃い目にしてますか?
14メイク魂ななしさん:2012/10/06(土) 19:39:52.23 ID:qioTJlDo0
インテ限定のアイライナーオススメ。
春ビビ春パスの私は、バイオレットもキラキラのおかげで
似合ったよ。
黒ライナー浮くって人は試す価値ありだと思う。
15春 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/07(日) 04:07:17.83 ID:47ntqenG0
オススメのピンクシャドウはありますか?
16:2012/10/07(日) 21:14:29.12 ID:fI9QcjEZ0
ブルジョワのスモーキーアイズの新色、#14のカーキの締め色が、目がきれいに見える。
テスターで試しただけなんだけど、今まで見たカーキの中では一番しっくりきそう。
ただブルジョワは粉質やチップが値段の割りに残念なんだよなー。
17メイク魂ななしさん:2012/10/07(日) 23:33:13.32 ID:q9Ngbx5a0
イエベ春に似合う色を教えて下さい!
18メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 00:58:14.74 ID:jwXYQElN0
ググれカス!
19メイク魂ななしさん:2012/10/08(月) 03:30:57.67 ID:H5xwKT3FO
対面で診断してもらったらわかるよ〜!
スレタイ見て日本語理解してからおいで^^
20:2012/10/11(木) 16:38:25.96 ID:WG0JVtLE0
ベージュリップってどこがおすすめですか?
21メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 17:43:00.46 ID:hcIbE8tI0
色々タッチアップしてみてね。
22メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 19:38:07.68 ID:ewlugcNH0
まとめを見て自分で色々試してから質問しよう
ベージュリップと言ってもいろんなのあるんだし
23メイク魂ななしさん:2012/10/11(木) 21:38:54.64 ID:3ro+wFag0
同じイエベ春でも人それぞれだからね
前スレで、メイベリンのミルキーヌードのオレンジは黒髪だと厳しいかも
という人がいたけど私は黒髪なのにすごく良かった
24春(4分割):2012/10/13(土) 09:25:33.61 ID:jktPFDtAO
先月診断受け直したら結果が春だったので
まとめ見てちふれの416ピンクオレンジを買ってみた
気に入ってて最近こればかり使ってるよ
鮮やかで発色良いし、元々唇の血色が良くなくて今時のシアーな口紅が苦手だから助かる

2年程前に他所で受けた結果は秋春だったけど
その頃に買った647ピーチベージュはどうもスッピンに見えてしまう…弔事用に取っておくか
25春ビビ:2012/10/13(土) 09:29:37.51 ID:A85/MCuB0
マジョのゴージャス姉妹にラブーシュカのライトミックスアイズBR-1の右上を合わせたらすごく良い感じになった
26:2012/10/14(日) 00:10:59.05 ID:PB4dI7TB0
マジョのネールエナメルOR213が結構しっくりきた
これを塗った爪の外周をゴールドのネイルで細く囲んでみたら今の季節にぴったりな感じになった
今までオレンジ使ったことなかったけどたった今からオレンジがマイブームになりそうだー
27:2012/10/14(日) 21:04:48.64 ID:cZbitQ4p0
キャンメイクのクリームチーク「クリアラブソングピンク」
がいい。今までのと違ってクリアカラーなんだけど、すごく透明感が出る。
見た目どぎついけど、塗ると薄づき且つ伸びが良いので湯上り肌ってこんな
感じだなと思った。クリアレッドハートもよかったけど色白なのでピンクを購入。
マジョのブラッドオンが少し暗くて苦手だったんだけど、それより使いやすいわ
濁りがないクリアカラーなので春の人に試していただきたい
28春パス:2012/10/15(月) 00:53:01.91 ID:TK21WatT0
「クリアラブソングピンク」試してみよー。楽しみ!

キャンメチークのロリポ(パウダー)とマシュマロピンク(クリーム)買ってきた。
もともと頬が赤くて、オレンジだと時間が経つとくすんだレンガ色っぽくなってしまうんだけど
この2つだと程よくピンクが残ってくれる。あと白っぽさも赤みをカバーしてくれているようだ。
ブルベ向きだと思ってたけど、つけてみないとわからんもんだな。
29メイク魂ななしさん:2012/10/15(月) 16:52:15.76 ID:l3LODsTm0
>>17-18の軽快なやりとりに笑ってしまったwww
30:2012/10/16(火) 13:57:14.09 ID:o9R1pJdY0
1つでもいいから春に合うコフレが出たらいいなあ
この時期さみしすぎるw
31:2012/10/16(火) 19:19:06.61 ID:BRsJRcgJ0
クリスマスコフレはぴんと来なくて悔しいよなあ
アナスイコフレが可愛いんだけどどっちもブルベ色っぽくて悩ましい…
赤推しの方も何となくチークとかリップの青みが強い気がする
32メイク魂ななしさん:2012/10/17(水) 13:00:11.77 ID:7i8ZJggA0
>>30クレドポーボーテのコフレは?
クレドスレでイエベ向きシャドーって言われてたよ。
一緒に入ってるチークは、まとめwikiに載ってるピンクチークだし。
ただ、口紅は濁りのある深いレッドローズ系の色だった気がする。
33春冬夏:2012/10/18(木) 01:05:16.28 ID:ciaudI/X0
クレド、実物みたけど良さそうだった
黄味ゴールドに10円玉ブラウン

ただ値段が…
これだったら既存パレットいくつか買った方がいい気がした
マスカラやアイブロウいらんから1万くらいにして欲しかったな
34:2012/10/18(木) 02:02:06.63 ID:gt2JTDwpP
ttp://www.lissage.jp/20th/disney/coffret.html
このリサージのコフレがツボなんだけど
どの色も秋には厳しいよね・・・
35メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 22:58:04.71 ID:PquCpalp0
>>34
めちゃくちゃかわいい…!確かにイエベ的には特にアイシャドウがぐぬぬってなる色味だね…
チークは春さんならいけそうだ
36メイク魂ななしさん:2012/10/18(木) 23:17:31.22 ID:U69ym7xA0
シャドウはシアーな質感なら春でもいけそうかなー
ラベンダーにグリーンの組み合わせとか好きだしちょっと見にいってみよう
37:2012/10/19(金) 00:21:54.48 ID:dIjR0h/RP
かわいいよねー
前はよくパッケージが好みだと中身気にせず化粧品買ってたけど
カラー診断受けたんだからパケ買いはやめなきゃな・・・

ttp://cosmeceleb.jp/img/09-21-05.jpg
カバーマークのコフレってイエベ向けっていうより春さん向けだよね・・・
まぁこれはファンデ使うから買うんだけどさ
38メイク魂ななしさん:2012/10/19(金) 01:19:19.13 ID:EjU9aCEE0
P
39春冬夏:2012/10/20(土) 01:10:24.60 ID:VKHUJDCA0
ジャスミーファンデはいらないからアイシャドウだけ欲しいよー
40メイク魂ななしさん:2012/10/21(日) 18:58:46.11 ID:AnZK4cQu0
a
41メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 20:59:30.18 ID:PaOzCz8E0
イエベのって髪色ピンク入れたりするピンクブラウンって似合わないよね?
欝だ…
42:2012/10/22(月) 21:28:38.44 ID:f/lzAzy/0
>>41
金髪まで上げてからピンク色!って分かるくらいのピンクグレージュ入れてるけど好評だよ〜
春なら淡いベージュ系ピンク、秋なら少し落ち着いたアッシュピンク乗せたら似合うと思う
ピンクは相当脱色しないと綺麗に入らないのがネックだけど
43メイク魂ななしさん:2012/10/22(月) 21:50:14.36 ID:PaOzCz8E0
>>42
そっか…。春なんだけど
ピンク入れられちゃって明るくないし・・・・
完全これ春には似合わないよね?
確かに明るかったらいいのかも。どうしようオワタ
44春夏:2012/10/22(月) 23:23:37.00 ID:eBhqEGGi0
ピンクってすぐ色落ちして、オレンジっぽくなるんじゃなかったっけ。
2週間ぐらいの辛抱だと思うけど。
それにピンクだと意外といけてるんじゃないの?秋まじりの春さんなのかな。
自分は夏に間違われる春なのでピンクはなんとかOK、レッドやワインレッド、
パープル入れられた時の方が、髪だけ浮いてカツラみたいになって悲惨だった。
45:2012/10/22(月) 23:47:37.78 ID:BvBspkDaO
アッシュピンクとかあるんだ!?
今度試してみる。
でも落ち着いた色だとあんまり変わらないかも…
46春秋:2012/10/23(火) 00:31:31.14 ID:GUW+qOkx0
私もピンク試したいけど、
>>44さんの言うように落ちてオレンジになるのが怖くてできないや
無難に?いつもの赤みブラウンでつまらん
47:2012/10/23(火) 09:14:57.54 ID:dxg16DZo0
退色は赤くなる人と黄色くなる人といるよね
黄色く落ちる私は色落ちをごまかすためにアンナドンナっていう会社のカラートリートメントで紫入れてる(黄味を打ち消してる)
多少暗くはなっちゃうから明るいピンク入れたときはもったいないけど
やっぱりヤンキー感や手入れサボってる感がなくなって綺麗には見えるよ
赤くなる人は補色のグリーンが同じ働きしてくれるはず
同じラインでピンクもあるから混ぜてみてもいいかも!
48メイク魂ななしさん:2012/10/23(火) 18:03:11.87 ID:7xy7ABgH0
カラーリングは元の髪質によって同じピンクやアッシュ入れても出方が全く違うから
美容院で相談してやるかダメ元でチャレンジするしかないってループの話題じゃなかったっけ
仕上がりをどういう色にするか相談なら意味あるけど入れてもらう色の話題はそのままその色が出るわけじゃないから
49メイク魂ななしさん:2012/10/24(水) 10:54:15.45 ID:E07QlwS20
そろそろコフレシーズンだね!
このスレの住民が狙っているものが知りたい
50メイク魂ななしさん:2012/10/24(水) 11:26:55.41 ID:ZRCRx3S50
キープするのが難しい色なら、休日用にウィッグも良いかもしれません。
私は買う時にかなり試着するのですが・・・美容院で細い毛束の色見本を当ててもピンとこないけれど
すっぽり被るので違いが顕著に分かり面白いです。

一番周囲の評判が良かったのはオレンジがかったベージュ。
今は自毛の色もそれを見本に染めていますが、色落ちしないウィッグは重宝していますw
51:2012/10/24(水) 13:36:32.95 ID:OX7CIlV0O
>>49
ルナソル、ジルスチュアートあたりはイエベ向けって言われてるね。
ジルがイエベ向けって珍しい気がするから気になる。
ルナソルは純金ラメってふれ込みが気になる。
でもド田舎に住んでるから実物見れないのが辛い…。
唯一近場で取り扱いがあったマジデコは今年は出ないし、コートやマフラーに投資するかも。
52メイク魂ななしさん:2012/10/25(木) 19:07:52.19 ID:LcRku5c70
>>47
アンナドンナどれぐらい持ちますか? 参考にしたいので 髪質も教えてください
53メイク魂ななしさん:2012/10/25(木) 22:26:19.87 ID:zYwt2lSx0
エクセルの新しいリップのオレンジが春さんによさげだった
54春夏:2012/10/25(木) 23:00:47.38 ID:x6ZKpsPi0
THREEが気になってるけど春には合わないとレポがあって迷う
発色がクリアならいけるかも

55メイク魂ななしさん:2012/10/26(金) 11:52:27.76 ID:7QC/ziRk0
three私も気になってる
自分は春で濁りNGなんだけど、同じタイプの人がthreeスレで撃沈したって言ってるからなー
諦めきれないからタッチアップしてもらってくるよ

56:2012/10/26(金) 12:04:48.92 ID:DQTGyMc00
>>55
ぜひタッチアップしたらレポお願いします。
私も諦めきれない。

ちなみに、今年タッチアップして良かったのは、クレド、ジルです。
あ、あと一番気に入ったのが、うめ阪限定のクラランス、これは即買しました。
57春夏:2012/10/26(金) 12:24:06.69 ID:6dAAp9Bi0
>>56
うめ阪限定のクラランスって、トータルメイクアップ キット?
これめっちゃキレイだしお得感あるね!
イエベにドンピシャじゃないか…見逃してたわorz

クレド、マスカラやアイブロウは要らないから、既存色買うか迷ってるんだけど
シャドウの組み合わせがすごく気になってるんだよね
気が向いたら詳細レポ聞かせて欲しい
5855:2012/10/26(金) 22:06:11.88 ID:ePtOl5d9P
threeタッチアップしてもらってきたよ。やっぱりダメだった。
自分は濁り×の春ビビです。

タッチアップしてもらう前は、右上のネイビーが厳しいかなと思ってたけど、
シアーな発色で思ったより悪くなかった。ちょっとキツい印象にはなる。
左上のグレーを乗せたら、先に塗ったネイビーが若干紫寄りになって、
殴られた人みたいになった&顔色が一気に落ちた。
ラメ二色はどっちも透明感出るけど、左上のより右下の方がより透明感が出る。

グレーは使わない+他の色は入れ方を工夫すればイエベでもいけそうだけど、
自分は確実に持て余しそうなので諦める。
5955:2012/10/26(金) 22:22:27.20 ID:ePtOl5d9P
連投すまん。
アディクションもタッチアップしてもらったけど良かったよ。
左上のピンクがすごくはまった。腫れぼったくもならない。
ゴールドは見た目ほどキンキラキンじゃない。ピンクの上に重ねると
言われてた通りオレンジっぽくなる。
チークは肌馴染みが良かった。リップやアイシャドウとしても使えるそう。
アイライナーは真っ黒ではなくてグレーっぽい感じでした。
60春冬:2012/10/27(土) 13:23:29.69 ID:MK+rIh2PO
ジルしか買うもんないorz
初ジルコフレだー
あとはスキンケアにまわそう…
61秋春:2012/10/28(日) 11:10:25.51 ID:Yt5KTe6Y0
>>60さん
ジルの色味どうでしたか?
雑誌見る限りいけそうないけなさそうな感じで悩んでいます。
自分でタッチアップに行くのが筋なのですが。カウンターのない県なので教えて頂けると有難いです。
62:2012/10/28(日) 22:20:00.65 ID:y7hPTlwVO
ボビイのリッチキャビアを買った。まぁ無難に似合うって感じで、コフレを買ったというワクワク感は無し。
63:2012/10/28(日) 22:47:06.01 ID:rVbdzkbD0
M・A・Cのファビュラスネスのウォームを狙ってる
ちょうどいい感じなんだよね
64:2012/10/30(火) 02:40:06.87 ID:Fs2OOuyE0
コフレでそろそろ踊りたいのだが、シャネルのルガールシニエはどうだろう
明日THREEやルナソルのついでにタッチアップ行くつもりなんだけど
ボルドーに心惹かれる…
既にタッチアップされた方いらっしゃいましたら、感想をお聞かせいただきたいです
65春秋:2012/10/30(火) 10:51:47.47 ID:RqcdO5nz0
>>64
限定スレの451あたりから話題になってたよ!
自分もそれ読んで気になりだしたクチ
66春パス:2012/10/30(火) 19:00:31.58 ID:l0/UoMIX0
リサージコフレ予約してきた
チークはオレンジっぽいピンクもあるので混ぜれば普通に使える
シャドウは全部パール入りでどうかなと思っていたパープル、紺もブラシでつけたりラインにすればいけそう
ピンク、ブラウンは黄みでも青みでもないのでナチュラルに使えそう、グリーンは少し濃い目だけどシアーなので問題なし
アイライナーはラメライナーで遊び用にいいかな、マスカラは黒だから自分には捨てアイテム

ドハマリするわけではなさそうだけどコフレでwktkしたいのでいいや
夏クリ要素ありの春パス、春パス要素ありの夏クリな人に使い勝手がよさそうと思いました
67:2012/10/30(火) 19:49:57.40 ID:hIiX+Yom0
64です
ルガールシニエ、私にはだめだった…
赤みが強く出て腫れぼっくなった
好きな色が似合わないのは辛い
68春夏:2012/10/30(火) 22:07:06.77 ID:C1QhLdfh0
ルガールシニエ私にはドハマリでした。
今回色々なブランドの中でも一番しっくり来たというか、気に入りました。
下瞼にゴールドを軽く入れて貰ったら、かなり透明感のある感じになりました。
同時発売のジュもキラキラで可愛くて一緒に予約してきました。

ルナソルコフレは黄ぐすみしてしまったので却下。

クレドはなかなか良かったですよ。
イエベ向きパレットだなぁと思います。
ブラウン×ピンクが可愛くてこちらも予約

あと、思いの外良かったのがボレアル
限定スレで話題だったので、ダメ元で試してきました。冬の青という感じで目元に透明感が出ました。
嬉しくてこちら購入してきました。

AQMWコフレはパープルとブラウンが私の瞼ではくまのようにくすんでしまい、汚くなったので却下

ジルのコフレはまだ試してませんが、見た感じなんとなくいけそう!
明日時間があれば見てこようと思います。
69春ど真ん中:2012/10/30(火) 23:19:46.73 ID:QYCLVhaA0
ルガールシニエ、可も不可もなく、だったので購入には至らず。
ルナソルは予想通り似合ったけどコフレのワクワク感がないので買わず。

>>68さんと同じくクレドは良かった。高いけど旅行や出張で使えるし。

そして同じくボレアル…ラメは得意だから濃い色をあまり使わなけば
なんとかイケるんじゃないかと思って今日タッチアップしてきた。
初体験の透明感に感動、気が付いたら購入していた。
左下の水色と右上の白だけですっごいカワイイ冬の目元になったよ。
ネイビーとバーガンディーは最悪水溶きでライナーにしちゃえばいいやって
思ってたけどほんっとにキレイなラメと澄んだ紺で自分のまぶたにうっとりw

あとクラランスのシャドウとRMKも結構良かった。
雑誌で見た時はどれにもときめかず「春の新作を待つか」と思ったけど
デパート一周したら去年より豊作だった。
70春夏:2012/11/01(木) 12:12:43.99 ID:DZVLJ4o20
ゲランのリウ粉とキャトル予約したよ。
リウ粉は細かいゴールドラメで、
筆に取ってから部分使用もできるし綺麗だった。
キャトルは難しいかと思ったけど好きな雰囲気だから思い切った。
思いっきり秋っぽい色だけど、秋さんでタッチアップした人いるかな?
でも後からルガールシニエ見て、こっちにしたら良かったと後悔した・・・。
71メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 18:17:20.04 ID:T0emEUULO
クレドポー、他の外資系ブランドに比べるとイマイチ華やかさにかけるけど、イエベには重宝しそうなパレットだよね。
私は口紅はたぶん使わない色なので母にあげようかと思ってる。

早く発売日にならないかな〜。白鳳堂のクリスマスブラシセットも買ったので、あわせて使うのが楽しみ。
72メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 19:47:32.16 ID:Wu9XespH0
秋ハードです。
まとめを参考にさせていただきチークを探しています。
ブラッシュのトーニーというのが気になったのですが、
これはNARSとは違うブランドなのでしょうか?
73メイク魂ななしさん:2012/11/01(木) 19:56:48.12 ID:Wu9XespH0
失礼致しました、ボビイブラウンでしたね、自己解決致しました。
74メイク魂ななしさん:2012/11/03(土) 19:30:08.20 ID:fy7X0UBS0
ジルスレで春の新作が貼られてたけど、アイシャドウが珍しくイエベ向きの色ばっかでワクワクする
75:2012/11/03(土) 20:19:30.10 ID:lQEUSPO60
>>74
自分も見た!
ベージュやオレンジのレパートリーが凄くいいね!
ラメざりっざりなのは分かってるけどw、それでも欲しくなった。
76春パス冬クリ:2012/11/05(月) 19:02:53.44 ID:mOSN9qA/O
ボレアル私も良かったよー
冬要素あるくせに、濃い顔のせいで今までブルー系アイシャドウは避けてたんだけど、薄付きのおかげか透明感出て肌が綺麗に見えた
青ラメが本当に素敵で、手持ちと合わせても使えると思う
ハイライトとターコイズがすぐなくなりそうw
ターコイズとネイビーで縦割りして左上で締めるのも良いし、いろんな使い方が出来そうだ
ただ目頭のハイライトは手持ちの違うのを使った方が良さそうだ・・・顔色悪い人になってしまった

ジルコフレのパウダーも思いの外良かった
吹き付けのラメが取れてもツヤっぽく仕上がる
チークぼかしにブラシでのせたり、全顔もイケるかと
77メイク魂ななしさん:2012/11/05(月) 19:29:02.64 ID:yB4hkkML0
青クマが酷いのですが、皆さん青クマ用コンシーラーは何を使ってますか?
お勧めがあれば教えてください。
ちなみにキャンメイクの青クマ用はピンクが強すぎて浮いてしまいました。
78メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 00:45:33.34 ID:/wGNA2fMO
>>1
79メイク魂ななしさん:2012/11/06(火) 11:28:18.00 ID:xJKb+/po0
>>77
クマなら専用スレがあるよ
80春ビビ:2012/11/07(水) 00:04:23.97 ID:cpuMCdRxO
この冬はキッカに初挑戦。シャドウとリップを買うよ。
リップはまさに春ビビ向けの色だと思う。
シャドウは、ベージュ+赤みのある茶で、ちょうど欲しかった色味。
コスメ熱が治まって久しいので、堅実に、手元にないものを買います…
81春冬:2012/11/07(水) 18:33:06.86 ID:syAkViFyO
>>70

ゲランの限定キャトル私はいけたよ〜。というか今一番気に入ってる。ブラウンとはまた違った深みが。下手なブラウンよか垢抜けました。
とりあえず今回のゲランはヴォワイヤージュとリウ粉、ネイル以外は買いました。私的に当たりだった。
リウ粉綺麗だけどゴールド系の粉が渋滞中&神がいるから今回はやめた。

あと買ったのはディオールの限定サンク二種。ラメ大好きなんで迷わず購入。
82メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 19:28:07.65 ID:2ZByViKn0
>>81
横レスでごめん、ゴールド系の神粉が気になるので教えてください
83メイク魂ななしさん:2012/11/07(水) 23:23:31.55 ID:feojJ8dI0
秋さんで今年のアディクションコフレをタッチアップされた方いましたら
レポ&感想お願いします。
カウンターが近くにないけど、ローズxゴールドが気になる・・・
84:2012/11/08(木) 22:28:55.10 ID:P3QRT62KP
昔買ったケイトの赤みブラウンのペンシルアイライナーを愛用していたんだけど
使い切ってまた買おうと思ったらケイトから無くなってて
仕方なくピンクブラウンを買って使ってるんだけど
ケイトのものより薄付きで物足りない・・・
でも普通のブラウンのアイライナーは濃くて黒とあまり違いがないように感じる

赤みブラウンのアイライナーで何かおすすめありますか?
85メイク魂ななしさん:2012/11/08(木) 22:49:01.86 ID:S39eMVQPP
ラブライナーのブラウンを使ってる
リキッドで、薄くも濃くも書ける
86メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 01:46:52.06 ID:Zm4DGDXz0
キャンメイクの新しいライナーは赤系の茶じゃなかったっけ
違ってたらごめん
87メイク魂ななしさん:2012/11/09(金) 07:10:55.81 ID:PlFawAW10
>>84
同じく秋です
私は>>86さんも言ってるキャンメイクのラスティングクリーミーライナー使ってます
乾けば落ちにくくなるし落ちても自然な色だからパンダにならなくて使いやすいです
何より安いので失敗してもまあいいやという気持ちで買ってみたらなかなかいい感じでした
88春夏:2012/11/09(金) 11:49:13.95 ID:/382Xoxb0
ルナソルの赤茶と茶のセットのペンシル持ってるけど
THREEにも赤茶あった気がする。
89:2012/11/09(金) 17:34:53.53 ID:phGZq41A0
ルナソルのスキモデ01使ってる方いますか?

まとめwikiで微妙な評価なので今更ですが実際使ってる方の声を聞きたくて。
9084:2012/11/09(金) 20:15:37.45 ID:sdVmjD5JP
>>85,86,87,88
ありがとうございます!
とりあえず安い物から順に買って試してみます!
91春夏:2012/11/11(日) 00:02:20.83 ID:GhDyWEjP0
スペック:30代、男顔、奥二重、シャドウは暖色苦手
(赤みブラウン・ピンク・オレンジ、すべて腫れ目になる。
得意なのはライトグリーン・イエロー・ミント。シアーかラメラメ。普段使いしにくいw)

ボレアル…お化粧しました顔になるけど、バーガンディと紺をライン使いすれば全然いける
水色で透明感でました。
three…ラメはきれいだけど2時間たったら見事なお疲れ目に。くすんだ
アディクション…クリームチークは無難。ゴールドが大仏ではなく、細かい上品なキラキラで
良かった。ピンクのフェイスカラーと重ねると、初めて似合うオレンジピンクシャドウになって
嬉しかった。
アイライナーもブラウンラメのおかげで怖くならない。思ったほどは転写しない。

コフレじゃ無いけど、マジョの水チークのオレンジが驚きの透明感
これまでどんなオレンジチークも撃沈(ブルべもいける、とか、春に似合う、とかの
触れ込みも全部だめだった)してきたけどこれも初めて自分的に許せるオレンジ頬になった
92春夏:2012/11/11(日) 15:22:36.15 ID:6qCSumcoI
オレンジチークと言えば、
セザンヌから出てる2色チークのオレンジが良かった!
肌に乗せるとオレンジ!って感じではなく、コーラルよりに発色
ラメは入ってないけど、適度なツヤが出て透明感を感じる
500円だけど持ちも良いから、良い買い物したと思う
93メイク魂ななしさん:2012/11/13(火) 11:38:50.38 ID:WTGJlbI40
>>89
ノシ
茶系パレット渋滞中であんまり使ってないけど
具体的に聞きたいこととかあれば書いてくれたらレポするよー
94メイク魂ななしさん:2012/11/13(火) 21:36:13.34 ID:oiHEXyBt0
>>93
レスありがとうございます。
くすむ色、似合わない色とかあります?
イエべ的に買いでしょうか?

ルナソルシャドウはルビーだけ持ってます。
95メイク魂ななしさん:2012/11/14(水) 10:34:57.60 ID:Yt5AZoi80
>>94
一概にイエベなら買い、っていうシャドウじゃない気がする

ちなみに私は薄めの女顔、目は丸いけど一重。
wikiで春に○とされているシアコンピンクはすごく目が腫れぼったく見えた
(でもこれは色が似合わないというより顔立ちに合わなかったのかもしれないしなんとも…)
ルビーは、人から色っぽいと言われることがあるので似合っているのかなと思う

話が逸れたけど、ベージュベージュ、わたしは似合わなくはないけど
なじみすぎて影っぽいというか、くすんで見えるというのもわかる気がする
色をあまり広げないように使ってるのはそういう自覚があるからかも…
わたしなら、もし次またスキモデを買うならベージュオレンジにするかな?

人によりけり…と言ってしまうと元も子もないけど、タッチアップできるならしたほうがいいよー
あまり答えになってなくてごめんね
96春夏:2012/11/14(水) 10:36:46.39 ID:Yt5AZoi80
>>95
自己レス
季節書いてなかったけど黄肌の春夏です
97春ビビ:2012/11/14(水) 17:47:22.00 ID:oNpTDSnhP
スキモデ01、タッチアップしてもらったらくすんで疲れた顔になったな。
今は02を使ってるけど、右上で明るい顔になる。

イエベwikiでもブルべwikiでも評価微妙だけど、はまって使いこなせてるタイプが知りたい >01
98春ビビ:2012/11/15(木) 00:09:39.28 ID:b0EcoEA7O
同じくスキモデ01くすむ。でもノーズシャドーとして使ったら自然な影で気に入っている。本来の使い方じゃないから参考にならないかもだけど…
9995:2012/11/15(木) 10:13:41.52 ID:eVQ4U5yZ0
>>97
なんか「評価いいしやっぱこれいいんだよね!たぶん似合ってる!!」…っていう思い込みは多そうだよね
100春ビビ:2012/11/15(木) 23:42:13.90 ID:B8NATL5b0
安いのと珍しさからなんとなく買ったマジョリカの
クリームデチークが思いのほか良かった!
私が買ったのはRD310で、すごい好みの仕上がりになった
101:2012/11/15(木) 23:52:40.02 ID:hJNR8H/J0
春の方で、スリーのコフレ買った人いませんか?
左下のブラウンと右上のネイビーが、春でもいけるか知りたいです。
なんか、めちゃめちゃお疲れ顔になりそうでポチる勇気が出ません。
ちなみに、カウンターが近くになくタッチアップも出来ません。
購入した方いましたら、レポお願いします。
102メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 00:36:38.35 ID:216KkJaC0
ここのスレとTHREEスレにレポあるよ
全部読んでみ
103メイク魂ななしさん:2012/11/16(金) 18:40:13.47 ID:i6ZZUAhe0
>>101
タッチアップできないならやめとけ
絶対やめとけ
104:2012/11/16(金) 21:24:51.85 ID:VDppGhgr0
スキモデ01の件でレスくださった方ありがとうございます。
タッチアップなかなか出来ないので人気だし、ベージュだし♪という安易な考えで通販しようとしてました。

タッチアップして決めたいと思います。早まらずに良かった。ありがとう!


ジルコフレのシャドウが最近のhitです。
コーラルがとても馴染んで締めの茶色も柔らかい感じで合う。
ジルのシャドウは初めてですがラメが大きいからか奥二重が平行二重になりますw
105:2012/11/17(土) 11:53:05.80 ID:KETzwyPYO
自分的に分かりやすかった失敗例をひとつ投下

マニキュアをOPIのノーマッズドリームにした事がある
思ったよりも濃い目の赤ピンクっぽく発色したけど、当時の診断は秋だったからそのまま付けてた
3日目にオフするまでずっと落ち着かなかった
おまけに上司とどうでもいい事でもめた(滅多に起きない)
それ以降は足にしか使ってないから勿体ない事した

今更かもしれんが手のネイルは冒険したらだめだね
似たような失敗した人いるかな?
106春ビビ春パス:2012/11/17(土) 13:56:56.55 ID:GjyhRuZF0
ネイル話なのに失敗じゃなくてすまないんだけど、
インテグレートグレイシィのオレンジネイル勧めてくれた人、ほんとありがとう。
今年買った化粧品の中で一番のヒットだよ。
グラデーションで塗ってるんだけどしょっちゅう褒めてもらえるし、どこの?って聞かれる。
いつもネイル塗ってるけど、こんなにいろんな人に褒められて真似してもいい?って
聞かれたマニキュアはないわ。
107メイク魂ななしさん:2012/11/17(土) 20:32:51.82 ID:eMYP9Fjg0
まとめスレみてたけど、★アイテムの多いセザンヌ、
いま扱ってない商品多くて残念だなあ。
秋だけどアップルティー試してみたかった。
108:2012/11/17(土) 22:04:10.84 ID:KNQ3FJF30
>>107
前スレでメディアのチークカラーA RD-1が
アップルティーに似てるってレスがあったよ
メディアのRD自体も絶賛されてたし、試してみたらどうだろう
109秋春:2012/11/17(土) 23:43:52.11 ID:d8HnpX080
>>105
ノーマッドリーム、私もダメだったけど
上にスキンベージュのマニキュア重ねたら
上手いことベージュに出やすいムラが隠れて、今ぐらいの季節に合う落ち着いたベージュになったよ。何か重ねて見ては?
110メイク魂ななしさん:2012/11/18(日) 17:24:38.14 ID:Zi+o9lUk0
>>108
早速テスターで試してみました。
あまりの発色の良さに即買いしました。
情報ありがとうございました!
111メイク魂ななしさん:2012/11/21(水) 12:40:46.53 ID:K/AUidN90
ハイライト、ルミナイジングサテンの白かレオスールでめちゃくちゃ迷う…
両方持ってる人、「自分ならこっち!どーん!!」って推してみて欲しい
タッチアップ必須、仕上がりの希望や予算によるのは承知のうえですが、
今よりもう少し方向性を定めて覚悟を決めたくて。
112メイク魂ななしさん:2012/11/21(水) 20:13:41.00 ID:Vr9S0Q+o0
>>1
113:2012/11/21(水) 22:52:38.89 ID:XqYkthzc0
レブロンのカラーバーストリップバターの新色試した方います?
マカロンは秋さん向きっぽいし、春向きの色はないのかな
ちなみに私はピーチパルフェ持ってて、色はいいけどラメが強すぎだと感じました
あのシリーズでラメ控えめのオレンジ系が欲しいんだけどな
114春ビビ春パス:2012/11/26(月) 15:14:36.02 ID:wmJm9SOk0
クレドポーのオレンジチークがすばらしく良かった!
一緒に入ってるハイライト?をチークの周りに一はけするとツヤがでて
張りのある頬が即完成した。
頬に張りが出るのでアゴが小さく見えるし、ちょっと高いけど、買って良かったよ。
115:2012/11/29(木) 00:17:15.70 ID:VeygPq4sO
ネイルでシャネルのローズカシェというピンクベージュがお気に入りなんだが、少しグレー混じりなのかくすんで見える。
秋に馴染むピンクベージュってないかな?
116メイク魂ななしさん:2012/11/29(木) 19:06:51.81 ID:QMYru+af0
>>113
朱赤オレンジ系が大好きで35買いましたがいいですよ、普段使いなら指ポンポンで一気に顔色良くなります
あとオレンジお好きならキャンメのグロスラー油を試してみて欲しい


撤退したスティラのチーク・チュチュやラブクロに似た黄み白ピンクを探しています
青みピンク可愛いのに死ぬほど似合わない
117113:2012/11/29(木) 23:16:18.67 ID:2EQsDtKy0
>>116
ありがとうございます、35試してみます
ぐろすらーあぶらってなんだかわからなくて、ぐぐってみて笑ってしまいましたw
これは限定なんですね。キャンメのオレンジ系とは相性がいいので、
今度の休みにさっそくDS行ってみます
118:2012/11/30(金) 02:04:23.18 ID:nB3vSzzd0
>>117妙な書き方してごめんね、ラー油は確か通常販売になったはずなので良かったら試してみてね

個人的にグロスは魔女ハバネロとインウイ朱赤が好きだったけど廃盤、似た色・質感なかなか無いよ
119:2012/11/30(金) 07:22:42.51 ID:e1AW5a7k0
>>116
その二色をあんまり知らないけど、イエベ向けの白みピンクならジルが得意そう
正に白みピンク!って感じの田チークの01持ってるけどあんまり浮かないよ!
後はキャンメイクのパウダーチークスから出てるロリポップって色は青みピンクだけど
イエベもいけるチークって方々で見る気がする
確かに塗ってみると結構馴染む
120メイク魂ななしさん:2012/12/01(土) 22:20:58.80 ID:eZ+n1UjC0
手が黄色いと合うネイルの色限られて本当悲しい
121メイク魂ななしさん:2012/12/02(日) 01:05:45.94 ID:t7SOXCw10
青黒いよりマシ
122メイク魂ななしさん:2012/12/02(日) 03:28:31.47 ID:k9JOXyR+0
アバター乙
123メイク魂ななしさん:2012/12/02(日) 08:15:01.08 ID:F+oL5UT30
アバターw
124:2012/12/02(日) 19:01:59.56 ID:3ipTqSyEO
電球色の照明の下だと、めちゃくちゃ肌が汚く見えるんだけど、同じような方、対策とかされていたら、教えて下さい
125メイク魂ななしさん:2012/12/04(火) 12:39:19.27 ID:zMNCuu1A0
>>119
ロリポは残念ながら私の肌だと青みがかってしまうんです、ジルは値段的にノーマークでした
ちょっと腹切る覚悟で見てきます
126秋夏:2012/12/05(水) 07:28:42.87 ID:zTFnhCr2O
>>113
REVLONカラーバーストリップバター
オレンジじゃなくピンクでゴメンだけど、
新色#80ストロベリーショートケーキが
黄みがかった白ピンクで春さんに似合いそう。
テスター手の甲に塗ってみた感想です。
127113:2012/12/05(水) 22:49:15.41 ID:jJasUlEl0
>>126
ありがとうございます!あれから実物見てきましたが、
80番確かに春向きかもしれないですね。ただ正直私には若い色かな?と感じました。
娘がいたら最初の一本に送りたくなるような、初々しい可愛い色ですね。
いろいろ検索してみると、アメリカではオレンジを売っているようなので
来年春の新色に来るかもと期待しているところです
128:2012/12/06(木) 02:15:33.86 ID:/E2h8kAl0
髪色なんだけど、まだドンピシャなヘアカラーに出来たことないよー・・
今は7レベルくらいの普通の茶だけど、9程レベルのマットベージュなんてどうだろう
オレンジやキャメル風だと顔色が黄色くなる…
129メイク魂ななしさん:2012/12/06(木) 02:18:38.23 ID:5IOC4bCk0
>>128 同じく!明日美容院で相談するつもり。ただ、お固い仕事なのであまり明るく出来ないのが悩み…。
130:2012/12/06(木) 02:32:53.47 ID:3fHs52TQ0
>>129
髪色って常に顔の回りにあるだけあって失敗すると本当に憂鬱になるねorz
こういうマットベージュimepic.jp/20121206/085930
と、こういう(色味がよくわからなくてすみません)暖かみのある色imepic.jp/20121206/085420
どちらが似合うんだろう。
あと秋だとあまり明るすぎも良くないみたいだけど、9レベルくらいならいいのかな?
秋さんがどんなヘアカラーにしているのか気になります。

忍法帳の都合でリンクうまく貼れなくてすみません
131:2012/12/07(金) 01:57:02.47 ID:Lm+vGy/uP
自分は前に色々と髪色を変えてた時に
偶然なったこういう感じの
http://icydk.com/wp-content/uploads/2008/04/eric_mabius042308.jpg
白人の暗めの髪の地毛っぽい色(この画像が地毛かはわからないけど)
が一番評判よかったよ
美容室では「アッシュ系で外人さんの地毛みたいな自然な感じに」ってお願いしてる
アッシュとカーキを混ぜると近い色になるらしい
親が自分が赤ちゃんの頃髪が薄くてこんな感じの髪色だったと言ってた
132:2012/12/07(金) 02:00:21.72 ID:Lm+vGy/uP
ところで、秋にはマットがいいと言われてるけど
ネイルにもあてはまるんだね!
手が赤黒く見えるネイルにマットトップコート重ねたら
だいぶマシになったよ
これは使えるかも!

次は似合うネイルにマットトップ重ねるとどうなるかやってみるのが楽しみ
133春パス:2012/12/07(金) 13:43:12.67 ID:vOVVA4LG0
>>131
今まさにこの色だ!少し緑っぽくもあるから浮かなくていいんだよね
自分はアッシュグレーが抜けてきたときにこうなった
そして画像のチョイスに軽く噴いたw
134:2012/12/07(金) 16:43:04.05 ID:2jN8+7g/0
>>131
貴重な意見ありがとう!
グレーって何となく避けてたからアッシュいけるのにびっくり。
マットアッシュとかがいいってことだよね。目から鱗です。
わざわざ写真までありがとう
早速美容室行って来ようっと、美容室でこの写真見せたら笑われるかな?ww
本当にありがとう。
135:2012/12/07(金) 20:10:32.50 ID:Lm+vGy/uP
参考になったようでよかった!
美容師さんも写真ある方がイメージしやすくていいと思うよ!
笑われてもキニスンナ!

画像のチョイス変だった?
昨晩アグリーベティを見た後にこのスレ見たから
こういう髪の色が、もう画像の彼しか思い浮かばなくてw
最初に貼ろうとした↓こっちよりはいいよね?
http://blog-imgs-14.fc2.com/o/m/g/omgblog/mabius.jpg
136メイク魂ななしさん:2012/12/07(金) 20:13:17.87 ID:SeLqxoKvP
これ美容師に見せたらセクハラと思われるかもw
137:2012/12/07(金) 20:14:09.18 ID:Lm+vGy/uP
あ、画像の彼の名前はエリック・メビウスって名前なので
>>134さんは自分でググって
かっこいい彼の写真を美容室持って行く方がいいかも・・・
138:2012/12/07(金) 21:19:08.10 ID:tNulrP7z0
>>134です
>>135さん、ほんとにありがと〜!
それにしても吹いたww画像ww
名前までありがとね。早速ググってきます!
あ〜アッシュ憧れだったのに諦めてたから本当に楽しみ。
139メイク魂ななしさん:2012/12/07(金) 21:52:21.81 ID:j++9WW1yO
雑誌に載ってるのってほとんどアッシュ○○だもんね
140メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 00:30:20.48 ID:Rw66m2YU0
イエベにアッシュいけるのは初めて知ったよー
141メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 00:42:16.74 ID:xqcGoIL20
アッシュは一度色抜いてからじゃないと入らないらしいからな…
維持も大変そう
142メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 01:53:44.38 ID:bG7t706A0
ここで編集長の写真をを見ることになるとは思わなかったw
143メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 03:24:05.54 ID:rIYWI7JTO
画像開いて鼻水飛んだわw
144メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 05:46:25.24 ID:itl/oaqAP
>>131
この色いい〜
やってみたい。
しかし30代主婦なのでもっと暗い色にしなくては。。
145メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 09:01:21.55 ID:msDAe5EPO
ネイビーのアイシャドウに憧れてるんだけど、春の人にオススメなのってある?
アルマーニのアイズトゥキル01の一番下の色、ネイビーだと思って見に行ったら黒だった。
後に引けずにタッチアップしてもらったら恐ろしい顔になった…。
ラメ・パールありで自然な仕上がりになるのがあれは教えてほしいです。
146春ビビ:2012/12/08(土) 10:50:17.72 ID:nIBJ6jWP0
1読まないで質問する人増えたね

憧れるのはすごくわかるけど、似合わないものはやっぱり似合わないよ。
服なら、すごくあざやかなネイビーなら似合うことが最近わかって、
嬉しくてよく着てる。
でも顔に塗るものとしては難しいと思う
147:2012/12/08(土) 10:58:55.53 ID:ivMeH7qq0
>>146
季節すら書かないんだもの。そりゃ読んでないでしょう。

LTネイルカクテルっていう、簡単にグラデが出来るっていうのが売りの
3本セットのネイルがあるんだけど、それの「とろけるハチミツ」が凄く良い。
正直、グラデにするには微妙なんだけど、単品使いしたときに
ベースカラーも中間カラーも、物凄く手になじむ。
ムラにもならないし、スキンカラーが塗りたいときに、かなり重宝してる。
148:2012/12/08(土) 16:04:06.22 ID:XTcQVHcL0
>>144
私もあんな可愛い染めたいけど仕事柄あそこまで明るくは無理・・・
あの色の落ち着いたバージョンてどんな色だろう?いい写真あればいいんだけど
149メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 16:35:31.68 ID:bG7t706A0
ミルボンのカラーチャートで見ると編集長はイエローマットの8-25/Hあたり?
ttp://www.milbon.co.jp/products/chart/ordeve_chart.html
150メイク魂ななしさん:2012/12/08(土) 19:15:18.93 ID:BxdurikC0
まさにミルボンのイエローマット愛用だから撮ってみた
http://imepic.jp/20121208/691660
http://imepic.jp/20121208/690661
ぼさぼさでごめん!光の加減で結構違う
美容室ではもう少し青〜緑のグレーを混ぜてくれてるみたいで、大体黄色っぽいアッシュになるよ
151メイク魂ななしさん:2012/12/09(日) 04:46:09.22 ID:SZqoJxv30
ホントだ、1枚目と2枚目で全然違う色に見えるね
2枚目の色ステキ
152:2012/12/09(日) 04:58:03.95 ID:JZ6WCyX40
ね、すごく素敵な色だね。
二枚目はエリックに似てる?
この画像拝借させていただいて、美容院行けば良いのかなぁ
153:2012/12/09(日) 11:02:28.92 ID:CXxt3kt10
普段ずっとオレンジ〜ブラウン系のアイメイクだから
休日くらいと思って診断前に買ったグレーのアイシャドウしたらやっぱり撃沈したw
薄付きならいけるかと思ったけど目の大きさすら違って見えるくらい似合わなかった…
服の薄いグレーは割と得意なんだけどな

全身キャメルとベージュでコーディネイトした時めちゃくちゃ好評だったから
コントラスト弱めの組み合わせでイエベカラーがベストなのかも
8分割受けとけばよかったな
154春夏:2012/12/09(日) 14:24:17.40 ID:YQf0LC1I0
>>153
メイクと服とで似合う色の幅が違うよね〜
メイク下手って言うのもあるんだけど、バリエーションが全然なくていつも同じになってしまうw

服で薄いグレーが大丈夫ってことは、私と似たタイプかも?
[得意] 春・夏の明るい色>秋・冬の明るい色(冬の白除く)>春>>>他季節の濁った色や重い色[苦手]
っていう感じのいわゆるグリーンベース(?)なんだけど。
155:2012/12/09(日) 19:21:14.07 ID:CXxt3kt10
>>154
ほんとにね〜
メイクはやっぱりあんまり冒険しない方がいいかもしれないw
私は一か所でしか診断受けてないし四分割だから春パスか春ビビかもわからないんだけど
色で言うとグレーは一応春パレットにもあるんだ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/80/0000954680/70/imgb243e202zikazj.jpeg
こういうグレーに刺し色で春色を入れるのが好き。

服はそうでもないけどネイルが一番顕著で、オレンジでも白濁は苦手(シャネルのJUNEとか)
久々にネットでネイル大量買いしたからここで紹介できるような当たりネイルが見つかるのを祈ってる
156春秋:2012/12/10(月) 11:04:01.96 ID:CKORaqz90
>>147
今ひさびさにネイル熱が高くなってるところだったから、ネイルの紹介うれしい!
しかも手を出しやすいお値段だし、買ってみることにする!ありがとう。
>>155のレポにも期待!
157春夏:2012/12/10(月) 11:35:55.61 ID:aTDxgGCV0
ディオール限定のサンククルール購入を悩んでるんですが
フェアリーブラウンタッチアップした方いますか?
店頭で完売してて他の色タッチアップされて帰ったけど
ネットで見つけてしまった。
右上ゴールドは2年前ぐらいのスノーと被るかなあ。
シャネルの限定パレットは意外と発色が暗めだったからドンブル金を
下地にしたらすごく良かった。
158春夏:2012/12/11(火) 23:59:36.14 ID:QypMSJC/0
>>149
フェリア3Dのプロヴァンスオリーブたまに使うけど、こんな感じのイエローがかった
アッシュになるよー
159:2012/12/12(水) 10:37:59.95 ID:OqWcmm0jO
今まさに>>135の画像とかなり似てるカラーなんだけど飽きたから黒にしたい…
やっぱり黒は止めた方が良いかな?
似てるって言われる芸能人がみんな春〜秋で黒髪なんだよなー
160春ブライト:2012/12/12(水) 11:26:19.36 ID:g1fPQDCK0
>>157
シャネルを限定予約して買ったけど思ってたよりラメ少なくて
色も暗めだったから持て余してたよ。
情報サンクス。
ディオールのフェアリーゴールドは無難な感じだったよ。
絶対買い!ではないかも。
539の方がサンクでは好き。
161:2012/12/12(水) 14:38:18.98 ID:/skwjIjhO
>>159
黒にも色々あるから、べったり黒染めはあまりおすすめできないけど
元々持ってる自分の髪色に近ければ大丈夫だよ
秋さんなら>>135から更にダークトーンに近づけてもおしゃれだと思う
162:2012/12/13(木) 14:19:00.10 ID:aOQV8TDN0
>>157
もう買ったのかな?白っぽい発色だし思ってたより
ゴールドもそんなに発色しないのと左下がグレー?モーヴ?系の
ブラウンだから顔色悪くなるよ。
左上ピンクはそんなに色出ない。締めのアイライン必須。
フェアリーゴールドよりもう一個の限定の方がいいかも。
今年は限定いいのなかったなあ…。
163メイク魂ななしさん:2012/12/13(木) 19:53:31.31 ID:Kkke2+m50
ジルはわりとイエベ向けだったような
フェイスパウダー要らなかったから買わなかったけど

紫のフェイスパウダーって使ってる人いる?
黄味を打ち消してまた違うメイク楽しめたりしないかなあ
失敗する可能性が高い上、プチプラではなかなかないから手を出しにくいw
164メイク魂ななしさん:2012/12/14(金) 01:42:24.47 ID:+Ey1C9U70
チャコット
165:2012/12/14(金) 07:03:47.71 ID:3u5wCgFSP
秋な感じのコフレがない。
クレドを一瞬考えたけど、見本を店頭でみたら、これは春かなあと迷ってやめた。
なにかないでしょうか。
166メイク魂ななしさん:2012/12/14(金) 21:13:44.04 ID:ns6GEoI2O
>>165
コフレではないけど、ゲラン トゥーランドットは試されましたか?
プラム、ボルドー寄りの赤味ブラウンで秋にピッタリだと思います。

自分は春ですがゲランもクレドも両方気に入って使ってます。
167:2012/12/14(金) 22:03:13.60 ID:3u5wCgFSP
>>166ぐぐってみたらまさに秋でした、ありがとうございます、
ゲランに見に行ってきます。
168:2012/12/15(土) 00:06:59.65 ID:FuC6Dlsc0
>>165
もしよろしければ、気になっているのでトゥーランドットのレポお願いします。
私はクリスマスコフレは買いたいのがなくて、まったく無関係の使えそうな既製品を
買って終わってしまいました。
169メイク魂ななしさん:2012/12/15(土) 17:48:18.87 ID:hanS0HFBO
髪染めないで黒髪にしてたけど、自分のもともとの色だからって良いわけじゃないんだね。
軽〜く茶色く染めて、見た感じほとんど黒髪なんだけど微妙に茶色いだけでやっぱりハマる。
黒髪に憧れてて好きだし、でも似合わないって人でも、ほんのちょっとニュアンス程度に明るくするだけで良くなるから試してみてほしい。
自分は菅野美穂くらいの色がベスト。よ〜く見ると染めてる感じの。


春パスはツヤ肌がいいとか言われるけど、毛穴開いてる自分はツヤ肌メイクしたら悲惨w
マットにして頬骨と鼻筋にだけツヤを出すのが一番良かった。
170:2012/12/15(土) 18:55:17.87 ID:DKJabvkIO
私も多少茶色いくらいに染めてて、人に褒められたのもあって気に入ってた
でも髪が痛んで細くなってきたから戻す予定w
似合う髪型に変えたり時々パーマかけたりして自毛を楽しむつもりでいる
もしこれから染める人いたらケアを怠ったらいかんよー
171:2012/12/16(日) 11:09:43.56 ID:oLtTyBcr0
髪話に便乗しますが暗めの茶髪のままパーマっ気のない
ショートヘアにしたらおっそろしく老けた…
何だかんだでふわゆる()が一番似合ってた気がする
ずーっとそれだったから変えてみたかったんだけど
やっぱり似合わね〜
172春ビビ春パス:2012/12/17(月) 12:53:43.91 ID:YAdD5Zsl0
黒もいける春ビビ春パスだけど、職務規定で6トーンまで落としたら顔が
きつく見える気がした。
今はこっそり7トーンのナチュラルイエローブラウンでとにかくツヤ重視にして
ゆるふわ()にしたらマシになったけど、9トーンくらいの明るさが似合うと自分では
思う。
9トーンくらいならストレートのミディアムでも地味に感じないけど、
6トーンのストレートミディアムは手抜きしてる人みたいになった。
173春ビビ:2012/12/17(月) 22:26:20.68 ID:kgpXT/6V0
>>172
同じタイプかも
カラー後時間が経つと赤くなるタイプ?
174春パス:2012/12/17(月) 23:36:08.45 ID:pBfNcq9w0
>>172
ゆるふわ()最強だよねwツヤ重視も同じく。
私は10〜12トーンがいい感じ
いわゆる普通のパーマは似合わなかったんだけど
ボブにしてコテで内巻きにブローするのが最高に評判良かった
175172・春ビビ春パス:2012/12/18(火) 00:17:27.82 ID:hrel5Vio0
>>173
退色後は黄みより赤みが出てくるよ!
春ビビは髪の印象がくっきりって@リス本に書いてたけど、
春パスの人に比べると太めの髪質の人が多いのかな。
>>174
春パスは春ビビより、明るい髪色が似合うんだもんね。
私は、パーソナルスタイルがウエーブだからゆるふわ()ウエーブが最強で、
次点が毛先ワンカールです。
176春ビビ:2012/12/19(水) 00:52:40.36 ID:7zgkgRILO
>>175
髪の印象くっきりってどういう意味?
太さは細め〜普通です。

お金ないからパーマかけられないよ!
177メイク魂ななしさん:2012/12/19(水) 23:07:02.26 ID:EY/QLMqP0
どういう意味かは自分もよくわからないけど、
はっきりしたビビッドカラーが似合うってことは
春パスの人より色素が濃いってことかなと思ってる。
178春秋:2012/12/19(水) 23:11:12.79 ID:IdCr+pKZ0
上の方の髪の毛の色がアッシュのきれいな画像…
うらやましい。できなくてくやしい
美容院でブリーチ+強いアッシュ入れて貰ったことがあるけど、
もともとの色素の赤が強すぎて、1か月持たずすぐに汚いオレンジになった。
結局高い金払って美容室行く意味がなく、自宅でフェリアカラーの無難ブラウン入れてるよ…
179秋春:2012/12/20(木) 17:06:09.33 ID:jFwMeQqeO
以前ラヴーシュカのメルティングアイズRDを秋さんがおすすめしてたから試してみた
レッド、ベージュ、オレンジを塗ったんだけどハイライトがアトピーのようなカサカサした感じになってしまう
目の下にいいかなと考えてたのに残念
180春パス:2012/12/21(金) 21:54:09.23 ID:GamH3gEA0
レスをみて髪をアッシュに染めたんだけど、ロリポとクリアな赤いグロスが合わなくなった。
代わりにベージュよりのサーモンピンクのチークとグロス(井川遥っぽい色)にしたら
いつもより透明感がでて結構いい。
181春冬夏:2012/12/22(土) 02:48:53.63 ID:0eGnBpMQ0
髪の毛、明るい色のフワフワパーマ→暗めのストレートにしたらカラフルなアイメイクが似合わなくなった
ナチュラルメイクもそれはそれで楽しいんだけど、好きな水色、緑なんかが似合わなくなったのが痛い
182春パス:2012/12/22(土) 13:56:02.45 ID:DcGIFMAe0
髪の毛をマット系の色にすると、メイクもマットっぽい色や質感にしないと浮くよね。
色素が薄い感じにはなるけど、華やかさはなくなるかも。
でもマット系って色落ちしやすいし、一か月くらいしたらまたカラフルなメイクもいけそう。
ストレートなら髪の毛巻いてみたり、編み込みとかして印象変えるのもありかも。
183春パス:2012/12/24(月) 16:56:08.99 ID:FK10Exsd0
やっぱ黒髪って変なのかな
184メイク魂ななしさん:2012/12/24(月) 20:27:08.00 ID:vM7tAut10
自分に合わないと思ったら、短く切るなり色をかえるなりしてみたら?
185メイク魂ななしさん:2012/12/25(火) 00:55:22.43 ID:PO6s9tjF0
>>182
>色素が薄い感じにはなるけど、華やかさはなくなるかも

そうそうそんな感じ
夏クリ春パス要素が強くなるのかな
どうせすぐ色抜けてしまうから期間限定のメイクを楽しむことにするw
186:2012/12/31(月) 01:38:51.15 ID:U+d2aDB9O
スウィーツスウィーツ パールニュアンスアイズのガーネットグリーンを買った
明るい黄緑が目を綺麗に見せてくれる
グリーン系大好きな自分にとっては神色かも
187春ビビ:2012/12/31(月) 11:37:47.07 ID:2W180+yD0
春ビビに似合う、デパプラのブラウンシャドウでお薦めありませんか?

仕事用で、上品なラメやパールなら入っていてもokです。
ナチュラルで華も出るもので、ニュアンス程度ならピンクやオレンジ混ざりでもいいです。
ブラウンを塗ると目周りが暗く、怖くなってしまうのが悩みです。
目元を明るく柔らかく、でも大きく掘り深く見せてくれるものを探してます。注文多くてすみません。
候補にルナソルのスキモデ01と02を考えていますが、ドンピシャではないと聞いたので使っている人いたら感想も聞きたいです。

ブラウンシャドウは数が多いので、目星をつけてから試しに行こうと思ってます。
気に入ってるものがある方、是非教えて下さい!
188春パス夏クリ:2012/12/31(月) 19:04:07.58 ID:NWZwbF3g0
>>187さん。
ベタだけど、RMKのクリームとパウダーの二段式のシャドーがお勧め。ダスティ何とかて名前。
クリームは焦げ茶だけど、塗る量で濃さを調節できるから。上に重ねるパウダーは明るいブラウンだし、濃くも薄くも出来る色だと店員に言われて買ったけど本当にその通りだった。
189春ビビ:2013/01/01(火) 00:28:45.79 ID:h6jt2sed0
>>187
デパコスじゃなくてごめん。
前話題になってたキャンメイクのパーフェクトブラウンアイズ03が
やっぱりいいよ。アイシャドウって得意じゃなかったんだけど、これはリピした。

春ビビ向けで、使用感がこれに似てるもっとモチのいい高いのがあるんだったら
私も知りたい。
190メイク魂ななしさん:2013/01/01(火) 21:18:48.10 ID:mLupyQ9H0
>>188
RMKは透明感が出て好きなブランドです!
ダスティはラメが大粒な気がして候補に入れていなかったのですが、見に行ってみます。有り難う御座います。

>>189
パーフェクトブラウンアイズはここで人気だった時に買おうか迷いましたが、やっぱりいいんですね!
確かにキャンメイクはモチ悪いですけど、軽い質感がいいですよね。試してみます。有り難う御座います。
191メイク魂ななしさん:2013/01/01(火) 21:19:28.88 ID:mLupyQ9H0
>>190=>>187です。
192:2013/01/02(水) 23:14:59.73 ID:oY06Q4nLP
雑誌で海外のモデルさんがチャコールグレーのネイルしてて
かわいいけどイエベには無理だろうなと思ってたんだけど
なんとなくあきらめきれなくてグレー系のネイル色々見てたの
で、インテグレートのRD701がローズっぽいニュアンスがあるし
品名もRDでレッドってことでグレーよりは暖色よりかも?
って買ってみたらいい感じ!
他のグレーでは死人になるのにこれは大丈夫だった
グレーというよりグレイシュブラウン?みたいな色だけど
雑誌のモデルさんのようなグレーっぽいネイルができて満足
193:2013/01/04(金) 20:05:11.81 ID:nQxxllpe0
>>192
グレーは凄く難しいけど、茶とか赤っぽい要素が入ると意外に行けたりするよね!いいの見つかって良かったね

グレーのアイシャドウやアイライナーをどうにかして使いこなしたいんだけど、何を使っても駄目だ…
メタリックとか偏光が全滅なんだけど、かといってマットな色にしても駄目で完全に具合悪い人状態orz
194:2013/01/05(土) 00:43:27.69 ID:2kcygOUzO
>>193
メイク関連で冒険するの難しいよね
秋さんなら焦げ茶やブロンズと組み合わせて、目尻等のごく狭い範囲に使うだけにするとかかな?
もう試してたらスマソ

あと私はアイメイクで遊ぶ時、チークやリップは必ず得意色にしてる
偽装した事もあるけど本来の色には到底敵わないや
195春夏:2013/01/05(土) 09:16:00.28 ID:gD8YAvut0
リップはレブロンが安くて秋さんにお似合いの色がたくさんある気がする。
レブロンのホリディルックパレット グッチはどうだろうか。
カラーバーストリップバターの15トゥッティフルッティは
ナポリタン食べたあとの唇(私だ)になってしまうかもだけど
顔色よくなっていいよ。85シュガープラムもおすすめ。
196メイク魂ななしさん:2013/01/05(土) 21:07:30.25 ID:JdKF3hWz0
>>194-195
おすすめ教えてくれて有難う
秋ど真ん中なのに好きな色が夏や冬のカラーだったりして困ってたんだ
診断受けるまでは似合う色より好きな色重視で買ってたから手元にしっくり来る物がなくてw

艶肌、パステル、グレー…全部アウトな要素ばかり選んでたから取り敢えずレブロンの色物見てきますね
197春ビビ秋ソフト:2013/01/06(日) 19:03:52.73 ID:ETse8jA80
ここって髪色の話題もOKでしたっけ?
http://imepic.jp/20130106/684750
髪色を画像みたいな色に染めたいのですが、肌の色がイエベでも大丈夫でしょうか?
赤髪とかちょっと個性的な髪色の場合、似合う似合わないが分からない・・
198メイク魂ななしさん:2013/01/06(日) 19:15:51.17 ID:ZLYnFny60
冬の色っぽくない?
199メイク魂ななしさん:2013/01/06(日) 19:18:21.01 ID:xVDmLdVQ0
単純に疑問なんだけど、春ビビと秋ソフが共存することってありえるの?
プロに診断してもらった?
200メイク魂ななしさん:2013/01/06(日) 19:26:23.26 ID:kG1uXYMO0
>>197
完全に冬クリまたは冬ダーク色
201メイク魂ななしさん:2013/01/06(日) 23:00:08.87 ID:lK52v+2/0
日常生活に支障が出そうな髪色
202メイク魂ななしさん:2013/01/07(月) 14:29:17.58 ID:fraVyjuLO
基本グレー全滅なんだけどエクセルの新しいシャドウ(ディープシャドウ)のグレーが悪くなかった
グレー付けてて初めて人に誉められました
グレー好きだけど苦手なイエベさんにぜひ試してみて欲しい
203メイク魂ななしさん:2013/01/07(月) 20:56:33.28 ID:1KNdzIze0
>>1
204メイク魂ななしさん:2013/01/07(月) 20:58:33.68 ID:1DjWFyjt0
肌の色がイエベって、自己診断っぽい表現だ
205:2013/01/07(月) 21:04:07.23 ID:EcOdLWoV0
>>202
今度見てくる。情報有難う
因みに202さんのパーソナルカラーは?

エスプリークのアイシャドウとチーク両用のパレットのR-4(レッド〜モーブ系)を買ってみたんだけどちょっと失敗だったみたいだ…
色は合ったんだけど、パールがやたら目立ってしっくり来なかった
マットが合うのは分かっているけど、ツヤとかキラキラとかにどうしても憧れてしまうよ
206:2013/01/08(火) 21:44:59.05 ID:y8SlxJpw0
春物似合いすぎて困るw
207春パス春ビビ:2013/01/09(水) 07:11:30.51 ID:JTFQUwiTO
魔女のメランコリーの一番左の色が好きすぎてやばい
この色だけたくさん欲しくて、似たもの探すけど見当たらない
絶妙な艶と発色なんだよなあ
208春夏:2013/01/09(水) 13:03:35.70 ID:gwTk9bMo0
秋さんのツヤはキラキラとかじゃなくて、シアーな質感を取り入れれば
上手くいくんじゃないかなあ。
デパコスだけど、MACのアイシャドウやリップは、細かい金パールが入ってて
マットな肌に良く合うと思う。
あとはYSLが好きでリップを買って、いつも失敗するんだけど
(春夏の自分は白濁りが苦手、アダモちゃん状態)ここもおすすめです。
209:2013/01/09(水) 18:52:42.01 ID:q+hYhe280
>>206
季節の色ってほんとしっくりくるよね
私は落ち葉の山を見ると、埋もれたらしっくりきそうとか思ってしまう。。。
210:2013/01/09(水) 23:04:15.08 ID:Rn+YIUmF0
夕方の西日の中だと最強だわw
211:2013/01/10(木) 08:22:02.18 ID:gpXWATnV0
10円玉の山に埋もれると生き生きするだろうなと思うwww

ひさしぶりにセルフカラーでカッパーブラウンに染めたが地毛が真っ黒&丈夫過ぎて焦げ茶止まり
212メイク魂ななしさん:2013/01/11(金) 09:54:06.20 ID:bhXcF2BNP
磨いた10円玉もよし錆びた10円玉もよし80年代の10円玉も好きだ
213春パス:2013/01/11(金) 16:27:20.17 ID:3i3WXmS90
自分は春の野原を全裸で駆け回りたいな〜
214:2013/01/11(金) 18:23:35.81 ID:AmKE4PKP0
せめて大事なところは葉っぱか花で隠そうぜ
215メイク魂ななしさん:2013/01/11(金) 20:40:50.17 ID:fshnLevk0
春の花か新緑だったら生き生きするはず
216メイク魂ななしさん:2013/01/12(土) 00:57:02.38 ID:9Uw16PR9O
啓蟄を過ぎたら、草原に春パスの葉っぱ隊が・・・www

YUKIって春パスかなぁ?
ふんわりした丸みのあるデザインのものが似合うよね。
YUKIは童顔だからまだしも、普通の三十路が春だと「痛い若作りのおばちゃん」になりがちじゃない?
私を筆頭に・・・orz
217メイク魂ななしさん:2013/01/12(土) 11:44:50.81 ID:DZuR8gPw0
>>216
春色がハマるのなら、若作りの痛いおばちゃんじゃなくて、
可愛い格好が似合うおばちゃんになれるんじゃないかしら?
218:2013/01/12(土) 12:42:08.05 ID:JvhIPEjDO
みかんの山に埋もれるのもなかなか良いよww

>>216
本スレでも話題出てた
パーソナルカラーとデザインは分けて考えないと危険だよ
10〜20代はまだ許されるけど、アラサーに差し掛かると段々無理が出てくる
219:2013/01/12(土) 12:44:24.94 ID:JvhIPEjDO
みかんの山に埋もれるのもなかなか良いよww

>>216
本スレでも話題出てた
パーソナルカラーとデザインは分けて考えないと危険だよ
10〜20代はまだ許されるけど、アラサーに差し掛かると段々無理が出てくる
220メイク魂ななしさん:2013/01/12(土) 12:46:31.09 ID:JvhIPEjDO
重複すんませんorz
221:2013/01/12(土) 12:55:20.42 ID:X9ZuewBBP
カラーのイメージで服選ぶの危険だよね

私は最初、カラー診断だけ受けて
秋の色=大人っぽい、ゴージャス
というイメージで服選んでて顔色はいいけど違和感あって
デザイン診断受けたらキュートボーイッシュって結果だったよ

216さんはかわいい感じの服で若作りに見えるってことは
キュート以外のデザインタイプなんだと思う
222:2013/01/12(土) 22:17:35.49 ID:my28fTTL0
痛いおばさんって色よりデザインで痛い判定な事多い気がする
リボンとかフリフリとか。
福袋スレ見てると春ビビ、春パスカラーが鬱認定されてて
黄色いコートとか緑のカーデ引き取りたいwや

春で困ったなと思うのはスーツ。
売り場全体がブルべ色で構成されてるよ…
223:2013/01/12(土) 23:12:20.61 ID:mrQeJVCi0
ライダースジャケットが欲しくて
ずっと探しているけど、すっごい違和感がある。
特に黒レザー。でも黒が欲しい。。。

>222
ずっと黒だったけど、ベージュスーツ着たらはまった。
最近はそればっかヘビロテしている。
224メイク魂ななしさん:2013/01/13(日) 00:30:14.89 ID:M60BtzLK0
>>223
ジャケットが黒でもインナーやボトムで春色をとりいれたら良いジャマイカ
225:2013/01/13(日) 03:55:14.82 ID:CHJ2NbN00
「黒」が悪いというよりレザーの質感が春には似合わないと思う
226メイク魂ななしさん:2013/01/13(日) 09:07:03.64 ID:QisSJ7eX0
>>216
YUKIはどう見ても夏でしょ。冬って意見もある。
227:2013/01/13(日) 11:52:18.51 ID:8F/HtT6q0
レザーは色に関係なく似合わない…そうかもしれない
茶色ですごくデザイン気に入ってるの持ってるけど似合わないというか
もっと似合う素材のものがある、という感じ

スーツはベージュなんだけど
印象のかっちり度はベージュ>(越えられない壁)>グレー>>黒なんだよね
華やかではあるんだけど…
228:2013/01/13(日) 13:14:22.83 ID:CHJ2NbN00
>>227
不等号逆?

レザーは白のスカート持ってたことあって、それはまあまあ評判良かったな
でも上半身は厳しいように思う
229:2013/01/13(日) 17:00:10.16 ID:8F/HtT6q0
>>228
逆だwごめん
私は普段スーツが必要な職業じゃないんだけど
着なきゃいけない機会が出てきて、この間見に行ったら
NATURAL BEAUTYのコーナーがブルべカラーのみで構成されててびっくりした
ベージュもイエベに厳しめの紫っぽいベージュだったよ
イエベに優しいブランドがあればいいのになあ
230メイク魂ななしさん:2013/01/13(日) 23:34:12.22 ID:yWPaoye70
イエベに優しいブランド、自分も知りたい

NATURAL BEAUTY、日常で使い易くて好きなんだけど
今はブルべよりなのか残念
231:2013/01/14(月) 19:32:29.15 ID:avJlbGUU0
レザー物に興味あるけどびっくりする位似合わない
マットなキャメル、茶のライダースジャケットを試着したけど違和感しかないし、黒のレザースカートもしっくり来なかった

逆にシフォン素材のブラウスとか襟元にフリルの入った淡色のワンピースが最高にしっくり来る

自分は本当に秋なんだろうかと思い始めた。秋の人はレザーアイテムやスーツをどう選んでるんだろう
232メイク魂ななしさん:2013/01/15(火) 00:23:26.76 ID:frxrIfp40
このスレいいですね。
なんか、ほのぼのする(笑)
233メイク魂ななしさん:2013/01/15(火) 00:53:54.59 ID:6geMpybw0
春ビビ春パスだけど、スタイルと骨格受けたらレザ ーOKだったよ。
ウェーブでロマンスだから、レザーはハラコが一番似合うけど
表革も似合うって言われた。
いかにもライダースって形はダメだけど、革ジャンタイプ(春色のブラウン)は
はボトムスに柔らかい素材のスカートとか首周りにファーやストール
持ってくると、しっくりくるよ。

パーソナルにライダースが合わないんじゃない?
234春ビビ春パス:2013/01/15(火) 00:58:14.62 ID:6geMpybw0
↑ライダースが合わないパーソナルスタイルなんじゃない?
と言いたかったんだけど、変な文章でゴメン。
235:2013/01/15(火) 20:15:34.90 ID:T24r1B6H0
>>234
いや、ちゃんと読み取れたよ有難う
パーソナルスタイルとかは診断うけてないし自分でも分からないけど似合う物がはっきり分かってると買い物に失敗しなくて良いよね

メイクの話
キャンメイクのリップのダークナイトプラムを買ったんだけど、赤紫茶が混じったような色でドラキュラに感じになってどう使いこなせばいいか分からんw
イエベにはそもそも難しい色だったんだろうか
236春パス:2013/01/16(水) 00:31:07.89 ID:u7x/rKsG0
>>235
プラムってブルベ色でしょ?私は絶対手を出せないわ
237メイク魂ななしさん:2013/01/16(水) 01:01:22.87 ID:wEXSCls40
キャンメスレにも書いた春ビビの者だけど、ダークナイトプラムがドはまりしたよ
絶対似合わないだろうなと思ってテスター付けたら自然な血色感で良い感じの赤リップになった
見た目ほどはどす黒くならない

春パスさんは厳しいかもしれないけど、それ以外のイエベさんは試してみてもいいと思います
238:2013/01/17(木) 12:11:07.52 ID:IxZkf6XJP
>>237
リップメイク商品はいろいろあるんですがどれですか?
http://www.canmake.com/lip/index.html
ダークナイトプラムで検索してもでてこなくて。
239メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 14:01:04.21 ID:G49YzfpH0
>>238
237じゃないけど

キャンディラップリップの限定ですよ
http://i.canmake.com/news/article/970.html
240メイク魂ななしさん:2013/01/17(木) 16:49:16.75 ID:K8LW5tYc0
>>239
これはまたヴァンパイヤさんがゴクリしそうなw
241メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 01:06:11.54 ID:1UKVJEXN0
242メイク魂ななしさん:2013/01/19(土) 15:05:47.56 ID:5z6UqfFGP
ちふれのイエベ合うファンデってどれだろう、まとめとHP見比べてもないから廃盤?
243:2013/01/19(土) 19:47:42.02 ID:xveMDDdC0
ちふれの話題出すのにファンデじゃなくてすまぬ

ちふれのチーク740がどはまりしていて、よく褒められる
300円とプチプラなのに良い仕事します
ちなみにベージュピンクです
244春秋:2013/01/20(日) 19:16:48.00 ID:wykKcr+E0
キャンメイクのホイップムースリップ(チークにもリップにもなるやつ)の02をチークに使用したら顔色明るくなって良い感じだった。
245メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 20:32:38.13 ID:e8Rm5SYf0
>>243
早速買ってきたら、見た目とは裏腹に、ヘルシーな色で良かった!
発色も良いし、気に入ったよ。

ヴィセから新しく出た、2色のアイカラーが、ブラウン系ばっかで、選ぶのが大変w
BR-2は、堀りが深く見えるけど、気をつけないと、腫れぼったくなりそう。
オレンジにすれば良かったかなー。
246メイク魂ななしさん:2013/01/20(日) 21:15:24.90 ID:WLJ6UwD8P
>>243
ネットで見たらオレンジブラウン系だったけど付けたらピンクベージュなのか?
247春ビビ:2013/01/20(日) 23:10:37.45 ID:r8yj5J0m0
最近買ったエスティの口紅クリスタルコーラルがすごく良い
この色を探してた
248メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 02:53:36.84 ID:zQmjQ2p50
249メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 03:28:20.29 ID:0RrD6NsGP
春夏でもイエベ秋が着れそうなのがあるブランドって?
パーソナル診断を受けて初めての春夏、怖いな
今からそのことばっか考えてる
250春冬夏:2013/01/22(火) 04:18:09.28 ID:4Rk150Dl0
>>247
クリスタルコーラルいいよね
欲を言えばもう少し艶というかシアーな感じが欲しいけど色味自体はぴったり
251春ビビ:2013/01/22(火) 06:54:58.22 ID:Hzg5E+bJ0
>>247
もう少し落ち着いた色味になると思うのですが、
Diorのセラムドゥルージュ#510もしっくりきます。
シアーなので、そのままグリグリ塗れちゃうのも良いです。
252秋ソフ:2013/01/22(火) 09:17:20.29 ID:aX3qmEuj0
>>249
イエベ秋同士でも、似合うデザインはそれぞれ違うのでなんとも言えないよ
まずはお気に入りのお店で合う色探してみては
253メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 13:26:59.47 ID:xS/5/p8X0
>>251
おぉ〜。試してみる!ありがとう
254238:2013/01/22(火) 17:45:03.48 ID:+Ahk2XDxP
>>239
ありがとうございます、今日やっと買いました。
薄くつけて、唇の真ん中だけ厚くつけて使ってみましたが
いい色。580円の割に良かったです。
255メイク魂ななしさん:2013/01/22(火) 20:39:55.09 ID:qo/uEV4U0
wk
256春パス:2013/01/23(水) 14:50:36.24 ID:bu8HX9mhO
パッと顔色が明るくなるような、春らしい明るいコーラルピンク、サーモンピンクの口紅ご存知の方いますか?

明るいオレンジやピンクベージュはよく見かけるんですが…
まとめを見ていくつか試してみましたがなかなかコレ!って色に出会えなくて、

値段やメーカーは問いません。
257春秋:2013/01/23(水) 15:21:21.34 ID:2ZXxddpW0
258メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 17:30:09.43 ID:3vPJXt0nO
>>256
アナリストに聞いてね☆
259春パス夏クリ:2013/01/23(水) 20:59:18.23 ID:CNr3D/cU0
256さん
ルージュディオール 651トゥルービヨンピンク
はコーラルピンクだと思う。落ちやすいけど、知的なのに何処かコケティッシュな魅力がある色です。
あと、ちょっとコーラルレッドかも知れませんが、シャネルルージュココの07シャリスも私は好きです。
すでに検討された後でしたらごめんなさいね
260:2013/01/23(水) 23:10:31.81 ID:1K5Vn30w0
>>256
ルナソルのフルグラマーリップス01がコーラル系ピンクで顔色よく見えるよー
チークなしでもそこそこ健康に見せてくれるから重宝してる
(私は明るめ黄肌・ベージュピンクだと病人になります)
261メイク魂ななしさん:2013/01/23(水) 23:36:38.67 ID:bu8HX9mhO
>>259>>260さん
ありがとうございます!教えて頂いた色、早速見に行ってみます。
262メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 01:08:07.22 ID:FzGrRYmUP
レース× 花柄×と判明して悲しい
263メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 23:34:54.62 ID:370FYz7R0
264243:2013/01/25(金) 23:31:20.66 ID:d19KAbYI0
わわわ、オレンジベージュでした
ピンクとオレンジじゃ違うがな orz
>>246さんフォローサンクス
>>245さん誤情報なのに色合ったみたいで何より
265春パス:2013/01/26(土) 21:47:50.03 ID:GFsQQVL60
元の唇が真っ赤で口紅いらない気がしてきた
266:2013/01/26(土) 22:06:18.61 ID:/+c8YZ8H0
いいなあ
私は唇や爪の色がパーソナルカラーと合ってない(紫がかってる…)から
何か塗ると塗らないじゃ大違いだ

保湿すれば多少マシになるかな?
267メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 00:11:51.65 ID:g5kWcP6/O
>>266
冷えはない?
生姜を意識して摂って、ぬるま湯にじっっっくり浸かるのを続けてみては?
268メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 00:16:09.27 ID:+m5EAdNj0
>>267
たしかに、風呂上がりはサーモンピンクの唇だから
常にそれを目指せばいいのか。
やってみるありがとう
269メイク魂ななしさん:2013/01/27(日) 10:40:27.13 ID:M5+3WBeQ0
ジェラートピケって春むき?
270:2013/01/27(日) 15:33:54.62 ID:8Hu9zUry0
インテの血豆ネイル買ってみたけどいい!
透明ベースだけど重ね塗りすればちゃんと色付くのが良いね。
ピングロにこういう色を期待していたけど違ったから嬉しい
こういう透明ベースに色付いているネイルでオレンジないかな?
ざくざくラメはどうも春には合わない気がする。
オレンジグロス、オレンジゼリーみたいなネイルがほしい。きっとはまるはずだ
271:2013/01/27(日) 18:19:25.74 ID:6oYvuGwoP
確かにザクザクしてるラメはゴミが付いてるっぽくなって苦手

ネイルは透明のトップコート塗るだけでも全然違う
仕事の兼ね合いとズボラだから重宝してる
272:2013/01/27(日) 21:55:25.80 ID:qP/bUgyyO
磨いて艶を出すだけでも違うよね

スージーNYのベースコートが中々良い仕事してくれると思う
色はほとんど付かないけどパール入りで爪がきれいに見えるよ
273メイク魂ななしさん:2013/01/28(月) 02:14:21.26 ID:CneMXMwN0
>>270
ジェラートピケは、どの商品もイエベカラーとブルベカラーで作ってるよ。
274春夏:2013/01/31(木) 18:31:58.76 ID:KcItxc300
ネイルだとインテグレイシーのオレンジをもう何本もリピしてる
ラメは入ってるけど、細かいからかこれだとゴミっぽくならない
血豆はまだ試したことないから今度買ってみよう

キャンメイクのクリーミータッチルージュは
どの色も黄味がかった感じで良かった
ただ色は良いんだけど、乾燥半端ないからこの時期オススメはできないw
275メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 00:39:46.39 ID:ytHJUyprP
オレンジネイルいいよね
276:2013/02/01(金) 03:14:51.98 ID:0L8izFIY0
メディアのRDチーク使ってる人はシャドウ何合わせてる?
277メイク魂ななしさん:2013/02/01(金) 03:22:52.33 ID:HR84B0n50
>>276
春ビビ。
軽ーーーく陰影つく程度の青味少な目灰色グラデ、もしくは茶グラデでアイラインだけはしっかり。
チークが特徴的な色の場合は目元に色は乗せない。

むしろ、その色の時の口紅に困ってる。
当方肌の色と大差なくなるような淡い色〜ベージュが全く似合わず
濃い色ほど合うタイプなので。
278:2013/02/01(金) 08:03:02.78 ID:0L8izFIY0
>>277
ありがとう!
いつも茶グラデのみだったんだけど、ワンパで飽きたので
灰色シャドウは何使ってるかよかったら教えて欲しいです
279:2013/02/01(金) 11:01:06.46 ID:JHI02uamP
>>274
> インテグレイシーのオレンジ

オレンジの246てやつかな。私も見に行ってみるー
グレーがかったベージュしてる人が多いけど
自分がやると血の通ってない人、死体の手みたいになる。
280メイク魂ななしさん:2013/02/02(土) 11:53:31.47 ID:Rv3f+dZ3i
マジョのみかんゼリーはいかがですか?ラメも控えめでいいですよ。
281秋春:2013/02/03(日) 11:59:18.00 ID:d9tB3gg8O
>>256
ナーズのナイアガラ最強
私は春強めの秋春だから、春さんでもいけるはず
可愛い色だけどなんか色っぽくなるよ!

秋寄りだとレブロンのリップバター35で最近褒められた
オレンジ寄りの朱赤?
強めの色だけど顔全体をくっきりしてくれるから悪目立ちしない
きちんとした服装のときにぴったり

他の秋春さんにも神リップ、神チーク教えてほしいな!
282メイク魂ななしさん:2013/02/03(日) 16:26:09.95 ID:jT12CYdA0
>>264
ところで>>243が合うっていってたチーク自体は740合ってる?
自分もチーク探してるので気になる
283:2013/02/03(日) 22:16:41.80 ID:U0JOsJn7P
髪がうまい具合に10円玉の色のアッシュブラウンになって嬉しい
284春パステル:2013/02/06(水) 00:31:43.58 ID:ENk//AND0
マキアージュ トゥルールージュのPKを数種類だけテスター塗り

PK315は落ち方も目立たなくて乾燥しにくい(リップエッセンスEX下地のおかげか?)
角度によってチラチラ光る細かな偏光ラメ感が綺麗
すごく春らしくて若々しい、可愛らしい、肌が綺麗に見える仕上がり

シャネル ルージュココシャイン 54番
コフレドール ブライトアップルージュ(ロングキープ) PK-260と似てる
285メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 13:12:11.88 ID:r9N2z75dO
春、骨格診断はウェーブ
ネイルは血豆より、essie 472 ショップ ティル アイ ドロップがハマる
血豆はやや指先がくすむけど、エッシーは指先を明るく血色よく見せてくれたよ
チークはCHANEL ジュ コントゥラスト 65 エスピエーグルで、パッと健康的な肌になる
286メイク魂ななしさん:2013/02/07(木) 17:15:11.48 ID:tb8A8PJW0
CHANEL ジュ コントゥラスト 67は春に合いますか?
287:2013/02/07(木) 18:00:47.03 ID:r9N2z75dO
67って、ローズトゥルビヨンかな?
青みも赤みも強いピンクなイメージだから、青みが強い色はまったく似合わない私は試したことない
春でも個人差あるから、シャネルでタッチアップしてもらうのがベストだと思うよ
288春夏:2013/02/08(金) 10:53:46.91 ID:b5DF0Mcd0
ボビイのスパークルアイシャドウ試した方いますか?
ラメも上品で絶賛されてたけど住んでる県にボビイがないorz
ピンクベージュ系のバレエがブルベスレで名前出てたから
イエベだと厳しいかな。
シャネルの22日に出る限定タッチアップしたけどグリーンが
かっこいい系の発色でなかなか良かった。
ドンブル新色のベージュを下地にしてつけてもらったけど
このベージュだけでも可愛い。
289メイク魂ななしさん:2013/02/08(金) 14:12:00.18 ID:JAAu1msl0
>>288
ブルベの者ですが、バレエは色はつかなくてラメだけが乗るかんじ
ラメはシルバーとピンクです
ピンクラメが青みのない柔らかな色なので、ブルベもイエベも、ラメが得意なら問題なくいけるんじゃないかと思います
スパークルアイシャドウでは、シルバームーンが、見た目よりも銀ラメだけがザクザクの銀一色なので注意、
ブラックチョコレートは地の色もそれなりに乗るので、地の色が合わないと厳しいかんじです
スパークルアイシャドウが大好きで、ゴールドスターなど指をくわえているのでつい、お邪魔しました
290春夏:2013/02/08(金) 14:33:15.69 ID:b5DF0Mcd0
>289さんありがとう!
バレエはサーモンピンクって書いてあったけどラメにシルバー
入ってるようだから大丈夫かなあと思ってカキコしたんですが
シャネルドンブルの白ラメが重宝してるのでラメ得意だし
イケそう!ポチってみます。
291春冬夏:2013/02/09(土) 00:04:23.00 ID:casE4Hq40
>>288
22日のレキャトルの緑もう少し詳しく聞いていいですか?
濁りや鯖光り、色味(画像だと薄い緑?に見えるのですが)など教えて頂けると嬉しいです
292春パステル:2013/02/09(土) 00:41:05.09 ID:0BWx8RdU0
>>287
かなり薄付きだよ
293春夏:2013/02/10(日) 11:15:58.03 ID:uwRk3Dy60
>>291
ちょっと鯖かも?薄い明るいグリーンだよ。
白もピンクも浮かなかった。
グリーンメインでタッチアップしてもらったので
ボルドーは使わなかったよ。
去年ぐらいのディオール限定バラパレットのグリーンは
緑!って感じで顔から浮いて、ルナソルの白木蓮の
グリーンは顔色パーッとよくなるタイプです。
294:2013/02/10(日) 13:39:13.51 ID:WBZc18JF0
インテとかマジョのオレンジにラメがなければなあ…
クリア系(血豆とか)の上に欲を出してインテオレンジを重ねると
ラップの使い終わりみたいな感じになって残念すぎる

OPIのマレーシアンミストも色はいいんだけど
ファンデ厚塗りしたみたいに透明感が消えて微妙だった
服だったらこういう色得意なんだけどな
今年(去年から?)は全身をパステルでまとめてもOKな流行で
春服が似合いすぎてやばいwww草はえるくらい似合うし褒められる
295:2013/02/10(日) 19:50:09.69 ID:GxjBLKwn0
ラップの使い終わりっていいたとえw わかる
296:2013/02/10(日) 20:13:18.64 ID:h7rO/CzR0
そういや、essieに昔クリアオレンジってあったよな?と思って
essie 356を引っ張り出してみたが、オレンジじゃないわw
名前のとおり、THE アプリコット。
なかなかクリアオレンジってないね。
297:2013/02/11(月) 00:21:17.41 ID:08waCKSnO
>>294
ラメ入り困るよね
出来心でクリア系の上にラメ重ねたら、爪がゴミのようだwと言われたな

マレーシアンミストも持ってるけど、ゴールドパール入りのネイルを重ねて使ってるよ
やっぱり出番は少ないけど…
298:2013/02/11(月) 12:42:17.69 ID:nhcuzac10
レブロンのクレヨン型のオレンジリップがかなり顔色よく見えて良い
299メイク魂ななしさん:2013/02/11(月) 14:43:03.04 ID:X1kmUyOy0
新スレ立ってると思ったら立ってない?
規制で立てられなかったんで誰かよろしくお願いします
300:2013/02/11(月) 14:55:31.32 ID:X1kmUyOy0
>>299は誤爆!すみません

ついでにネイルIYHした>>155ですが
ZOYAの378 GRETCHENがすごく良かった!
肉色というか、落ち着いた少し濃いめのオレンジベージュ。
秋冬にも合うけど一年通して使えると思う落ち着いたカラーで手がエロく見える(気がする)
秋さんにもいける色じゃないかな

>>294よくわかるwラップの終わりのしわしわ感…
マレーシアンミスト今回買ったけど微妙だった。色はライトだけど厚塗りっぽいんだよね
そういうカラーよりはしっかり色がつくポリの方がましな気がする
301春ブライト:2013/02/12(火) 10:34:06.12 ID:rZrDNWqo0
ネイルはジェルでつやつやにして、爪先とかにラメもうっすら
散らしてもらうのが一番手が綺麗に見えるけどなあ。
パールが強いネイルが苦手。
essie 472 ショップ ティル アイ ドロップはネットで買ったら
色が濃くてつけたら手が汚く見えた。
ググってみたら段々色が濃くなってきたって書いてる人が
いたから変色しやすいのかも。
302春パス:2013/02/12(火) 16:28:04.65 ID:QqGr1k2wO
ネイルの話が続いている所すみません。
春の口紅新色、スック珊瑚珠、ディオールシャルマント、ボビィのグロスピンクを買いましたが外れなくどれも可愛い色でした!
特にディオールはフレッシュな春らしいピーチピンクで春さんにはピッタリな色だと思います。
合わせて春らしいアイシャドウも欲しいな。オススメあったら教えてください。
303メイク魂ななしさん:2013/02/12(火) 18:56:34.44 ID:KOvTeKamO
ティルアイドロップ、たぶんマイナーチェンジしてる
オレンジよりからピンクよりになってる気がする
304:2013/02/13(水) 14:53:14.34 ID:hfVnzTlf0
>>302
ディオールよさそう。シャネルの新色もピーチピンクだったけど
タッチアップでグロスと混ぜて塗ってちょうどいいくらい
薄付きだった。
ポルジョのリニュ前のプリンセスがサーモンピンクで好きだったけど
廃盤になっててショック。似た色ないかなあ。
>303
私もコーラルピンクに発色したよ。
淡い透明感あるオレンジってないよね。
シャネルのコーラル系のネイルもすこぶる似合わなかった。
ストールとかだとイケるのになあ。
305メイク魂ななしさん:2013/02/13(水) 16:21:17.42 ID:TYfA+1BX0
春ビビ。
あー。それ、私も不思議。
服ではとてもよく似合うはずのサーモンピンク。
ネイルになるとなんでここまで似合わない色なのか。
肌の色が黒いわくすむわ爪だけ浮きまくるわ、ここまで浮く色は他にお目にかかったことないレベル。
色々試したけどネイルのサーモン・コーラルは鬼門。
自分は唇が非常に色濃いので、口紅のサーモン・コーラルも白浮きして全くダメなんだけどね。
306:2013/02/13(水) 17:33:15.33 ID:Ct4Y8NbLO
唇の色が赤紫
上で出てた「くちべにがいらないリップ」のオレンジを買ったけど
全然ちがう発色になった……。
唇の色をキレイに消せる、乾燥しないリップベースが欲しいなぁー
307春ビビ:2013/02/13(水) 21:41:34.19 ID:Q0CvEeO70
>>305
同じ。ネイルはベージュ系が一番だ

唇の色が濃いのも同じなんだけど、口紅はどんな色がいいとか
おすすめある?
308:2013/02/14(木) 00:34:32.08 ID:1nc4wkNPO
>>307
キスミーフェルムのシャイニープルーフルージュ02番はどうだろうか
こんなの塗って大丈夫?ってくらい鮮やかなオレンジだけど、ブラシ使えば調節できるし
不思議とはまってて顔がパーって明るくなる
中途半端な色だとしっくり来ない自分にとってはまさに神色
ツヤ感は出ないからグロス必須だけど安いし試してみる価値はあると思うよー
309メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 00:42:32.27 ID:8AoVC6E8P
春の人多いなー
310メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 11:23:16.70 ID:G4TnwRKBO
私も思った。
がっつりど真ん中秋だからマイノリティ感。
311メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 11:58:08.88 ID:CbOTLQyb0
2月だし季節的なものもあるんじゃね?これから明るい色が出てくるだろうし。
312:2013/02/14(木) 12:00:39.59 ID:uDI9OY5c0
同じく秋だけど、書き込みが少ないのは時期的なものもあるんじゃない?
クリア系が苦手だから冬〜春は寂しい・・・
313sage:2013/02/14(木) 12:03:28.97 ID:uDI9OY5c0
だだ被ったうえに上げてしまったorz
ごめんなさい半年ROMります・・・
314:2013/02/14(木) 12:04:30.03 ID:uDI9OY5c0
・・・しにたい
315メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 12:19:24.91 ID:zCjiV2e+0
イキロw
316メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 19:56:12.90 ID:AT1+L4Kd0
317メイク魂ななしさん:2013/02/14(木) 22:27:17.90 ID:PdbyC1sD0
秋の人にジバンシィの限定シャドウどうかな?
グレー・トープ・ベージュ・ピンクの配色
春の限定だから秋色でも軽やか
ケースも綺麗でコレクションとしてちょっと欲しくなった
318春夏:2013/02/15(金) 12:26:41.74 ID:gF+2s6J70
ボディショップのメタリックアイディファイナー(アイライナーペンシル)が
なくなるとのことだったので買ってみた。
彩度が低く秋さん向けだなと思ったのでカキコ。
・13バーニッシュドアンバー 茶 これだけ明るい色なので浮く人もいるかも。
・14グローイングアメジスト 紫 黒に近い色だけどそこまで濃くないので○。
アイラインに濃い色が×の人におすすめ。
10ブルー、11エメラルドは、指でぼかして使うというやり方だと
殴られた人みたいになるのでやめました。
319メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 12:44:26.09 ID:52jEScy50
http://onlineshop.suqqu.com/product/commodity/041/13SS_bl_eyeshdw#color_chart
これの011だか013をつけた秋の人がドンピシャだったよ
320メイク魂ななしさん:2013/02/15(金) 12:52:47.31 ID:52jEScy50
http://www.cosme.net/product/product_id/10009343/pictures/color/1488600
これも秋。大人っぽくてクールな目元。
321:2013/02/15(金) 13:59:14.57 ID:G77Er58gP
>>317
ジバンシイだとこれの74番がもろに秋。
茶にモスグリーンにゴールドっていう。
http://www.parfumsgivenchy.jp/m_eye_lp-qua/#
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/15(金) 23:59:50.28 ID:/hMdLW1p0
秋ってピンクとかグレー、紺って似合う?
私クスミが目立つばかりで全然似合わないんだけど…
>>321さんの言う74番とかの色合いじゃないとダメだわ
323:2013/02/16(土) 02:56:05.66 ID:SHkYwFhSP
なかなか指がきれいに見えるベージュネイルが見つからない・・・
秋の人でベージュネイルのおすすめあったら教えてください
324メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 10:30:13.47 ID:Y1YfNh5O0
ジバンシィの限定、ケースかわいいね。
でもこの色味は秋ど真ん中には厳しいな・・・
>>322さんと同じく、ピンクとかグレーって滅茶苦茶くすむ。
紺は色味によっていけるときもあるけど、ライナーくらいだからなのかも。
325メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 12:01:11.03 ID:99kc3+hS0
317です
書き忘れたんだけど自分春でジバ限定パレットは画像だけで見ると
グレートープオレンジピンクに見えてて
ケースかわいいからオレンジピンクメインに使ってグレーとトープはラインにして使おうかなと
実物を見に行ったんだけどオレンジが想像してたよりベージュっぽくて
これは秋さん向きの春パレットかも?と思ったのを思い出しておすすめしちゃいました
ケースのビジュアルが好みなので今も悩んでますw限定だからなくなってしまうだろうし…
326メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 13:13:13.28 ID:hUMTU66J0
>305
同じ。
見た目行けそう!(サーモンピンク)とおもって購入して何度orzとなったことかw
ネイルはAQのベージュ825が神ネイル。
3本目使用中。
AQは無くなるから困る。
327メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 14:36:55.65 ID:qE+4rjPS0
>>323
前も書いたんだけど、LTネイルカクテルシロップグラデって商品の
「とろけるハチミツ」がお勧め。
これのミディアムカラーが、凄く肌なじみのいいピンクベージュ。
グラデにせず、単色使いしてるよ。
328メイク魂ななしさん:2013/02/16(土) 14:40:43.83 ID:u30bv15D0
>>322>>324
そうなんだ、お勧めしてゴメン
セカンドで他が入ってると似合うのかも
329:2013/02/16(土) 15:59:30.35 ID:Y1YfNh5O0
>>328
319-320さん?いや、お勧めありがたいよ。
私はストライクゾーンが狭いからアレだけど、
たしかに他要素まじりの秋さんならいけそうなピンク&紺だと思う。
011は特に温かい色だしチャレンジしたくなるわ
(まぁ大抵撃沈するんですけどね・・・orz)
330:2013/02/16(土) 21:29:41.20 ID:SHkYwFhSP
>>327
おすすめありがとうございます!
お店に探しに行って見ます
331通行人:2013/02/17(日) 09:07:48.29 ID:Lc79hYg80
ほとんど参考にならなくてスレチ申し訳ないが
たま〜に雑誌に出てるモデルさんのパーソナルカラー秋なんだそうだ

普段からナチュラルで素敵なメイクしてるなと思ってコツを聞いたら
ゴールドラメorシルバーラメの極細リキッドライナーを下まつげに入れてさりげない光感を出して
アイシャドウは濃いめゴールドブラウンをアイライン代わりに太めに入れて、
唇には色を使わない、チーク選びとブラシにはこだわって表情に変化を出すんだって

秋の人ってカラーレスでシンプルなメイクが引き立つっぽいね
何もしなくても妙な存在感があってお洒落っぽい
332メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 16:58:27.87 ID:k6DsIVC2O
秋なら、ちふれの口紅(青スティックの方)ブラウン系とか使えそうじゃない?
試した人いる?
333メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 19:45:07.83 ID:jbUIjgH5P
>>331
モデルさんの名前も知りたいけどたまーに出てるくらいじゃ検索かけても出てこない?
334メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 21:03:54.72 ID:Lc79hYg80
>>333
検索ばりばり出てくる
名前書きたいけど…学生時代に花形モデルだった人だよ
今もたまに表参道と代官山の有名美容院のヘアモデルやってる
335メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 21:17:20.80 ID:GXvk3BVy0
名前を書けない理由は何なんだw
336メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 21:20:02.58 ID:tas4ty050
モデル活動してた(してる)のに匿名に拘る理由が気になるねw
337メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 21:31:06.99 ID:G28EJgKO0
>>331が身バレしそうだから言わなくていいよ
338メイク魂ななしさん:2013/02/17(日) 21:35:14.15 ID:GXvk3BVy0
>>337
そういうことかw
339:2013/02/17(日) 21:49:35.75 ID:kw4NUltPP
私も秋で参考にしたいから
>>331のモデルさんがめっちゃ気になる・・・
学生時代って何年ぐらい?
その頃に出てた雑誌はどういう系?
340春ビビ:2013/02/18(月) 11:31:18.58 ID:S0ES+ODo0
話ぶった切ってすみません。
春ビビの人、お気に入りのマスカラ教えて欲しいです。
春ビビは目力がある人が多いと思うのですが、マスカラをどんなに重ねても「パッと見ライナーしかひいてない感じ」と言われます。
ボリュームとカールがあって、落ちにくいデパプラのマスカラ探してます。
春ビビ向けの華やかな色に負けないものがあれば、是非教えて下さい。

今までプチプラはデジャビュ、メイベリン、kiss、マリーアントワネット、マジョなど試しましたが全てパンダになり、
今デパプラのRMK「エクストラディープWマスカラ」で目力全く出ない状態です。
341春パス夏クリ:2013/02/18(月) 13:45:35.41 ID:KT37K8Z50
>>340
自分は基本春なんだけど髪色をゴールド系ベージュブラウンに春夏の時期だけしていて、その時に受けた診断は春ビビ秋だったので、一応書いておく。

まず自分もRMKのマスカラはWマスカラとセパレート持ってるけど、あれは艶なしだから、もっと艶がある方が良いのでは?
RMKはソフトブラック、ソフトブラウンなんだよね。

自分も上記の髪色の時はマット仕上げのマスカラだと、顔色やら髪色に負けちゃって目力出なかった。
黒マスカラで良ければ、シャネルのお湯で落とせるマスカラがお勧め。漆黒の艶とボリュームで瞳が際立つので、髪色を焦げ茶に戻した今はくど過ぎて使えないくらい。
あれ程の艶があるマスカラは珍しい。茶色定番化すれば良いのに。

太くてコシがある自分のまつ毛でもカールしてくれるけど、個人差はありそう。
342春ビビ春パス:2013/02/18(月) 14:24:58.51 ID:JkqpSIhL0
>>340
自分も同じ感じだよ。
デジャヴのロングマスカラとか、つけてもつけなくてもいいのでは?って思う。
ランコムのアンプリシルをたまにつけてた時は、アイメイクがいつもと違うと指摘されたな。
最近は、エレガンスのカールタイプの下地にクレドのマスカラ(繊細でツヤのある仕上がり)
か、マジョリカマジョルカの繊維たっぷりのブラウン使ってるよ。
343:2013/02/18(月) 14:57:20.69 ID:TzhWNfFK0
>>340
シャネルのお湯で溶けるマスカラって書こうとしたら>>341
出てたw
同じくシャネルの白い繊維たっぷりの下地つけてから
塗ったらつけまぐらいもさっとなるよ。
ちょっとくどいから下地は買わなくてよかったかなと思うぐらい。
ディオールのフィルムマスカラはかさばるけど色が濃くて
良かったよ。
344メイク魂ななしさん:2013/02/18(月) 21:40:21.71 ID:k4IfKmQmO
アメリカのヌーランド?報道官?
秋な気がする。ニュース見るたび、オータムカラーのメイクとスーツな感じ
345:2013/02/18(月) 23:32:28.79 ID:37igHWJL0
こもスレ見て、キャンメイクのパーフェクトブラウンアイズ3番を買おうとしたのに間違えてパーフェクトスタイリストアイズ3番を買ってしまったw
346春ビビ:2013/02/19(火) 00:04:17.26 ID:XGEXF/Ov0
>>340です。
レス下さった方々、詳しく教えて下さり有り難う御座います。
同じ悩みがある人がいて、参考になるので嬉しいです!
マスカラに艶ありとなしがあるとか初めて知りました。教えて頂いたものを全てリサーチして、買おうと思います。
有り難う御座いました。
347メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 04:12:36.30 ID:sHIgQL0s0
348メイク魂ななしさん:2013/02/20(水) 08:33:15.66 ID:ZDIEJ+rO0
筧沙奈恵
349秋春:2013/02/20(水) 11:28:25.35 ID:tkel81MwI
>>319、320 のSUQQU素敵。
でも11と13ピンク系だね。
いつもゴールドオレンジブラウンカーキ系を選んじゃうから似合うのかわからない。
ピンクは、肌と同化する事が多い。
シアコン01なんて春さんに人気だからつけてみたら
付けてるのかわからなくなったくらい。
秋に人気のキャンメイクのロリポは浮く。
ピンク好きなんだけど選ぶのが難しいんで苦手意識がある。
SUQQUの14をすごく試してみたい。
350秋春:2013/02/20(水) 11:53:51.74 ID:tkel81MwI
連投スマン
>>332
ちふれの青い細い落ちにくいらしい口紅、651持ってる。
色はマロンベージュ系でラメパールツヤ全くなしの超マット
超乾燥する。
351メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 01:12:53.81 ID:A53Z86GA0
ピンク系パレット、

ランコム オンブル アプソリュ アンパクト トワデ A40 ロ
ディオール サンククルール #970
YSL オンブルサンクルミエール #2

で迷い中・・・

でも本当は、遠い昔に廃番になった、グランサンボンの、グランデアイズ18
をうっすらつけるのが、いまだに好き。
352メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 10:17:32.44 ID:vkTixWmd0
とある秋のカラリストさんはエテュセのジェリーグロスPK7を愛用してるらしい

3月発売レブロンのカラーステイ アルティメイト スエード リップスティック にちょっと期待している
353:2013/02/21(木) 11:13:25.83 ID:nqA4CdgaP
>>352エテュセみたけど、一部、青みに転んだ色があるけど
イエローベースのグロス多いね。
354メイク魂ななしさん:2013/02/21(木) 18:38:26.08 ID:ach8JEXe0
イエベ春キュートフレッシュのかなりの色白だけど
赤の口紅ならコフレドールのRD199が下地併用すると艶たっぷりで薄付きで
女らしくもカジュアルにもイケて最高だった
355332・春:2013/02/21(木) 21:31:19.12 ID:kCUho3nxO
>>350
雑な質問だったのにレスありがとう
確かにあれ乾きやすいよねw
私は1度目の診断が秋春だったから744のブラウン系パールを買ってみた事ある
赤みブラウンというかレンガ色っぽくていい色だよ
パール入りだけどほとんど分からない
結果的に私には少々濃い色だったけど、秋さんなら日常使いも余裕だと思う
356:2013/02/21(木) 23:57:21.39 ID:cRg+mvdS0
>>352
それいい情報、ありがとう。
エテュセなら私はリップカラーN RD1がかなり合う。
グロスをつけた上に、上記を指にとってポンポンすると元から血色の良い濡れた感じの唇に見える。
カジュアルメイクのときは最近いつもこれ。
もっとしっかりメイクした時は、シャネルのルージュココシャイン46が神。
かなり色白の秋で、マットよりもツヤメイクのほうが好きだから、同じような肌色、好みの方がいれば。
357:2013/02/22(金) 00:02:16.48 ID:qMYwWUaG0
>>352
それいい情報、ありがとう。
エテュセなら私はリップカラーN RD1がかなり合う。
グロスをつけた上に、上記を指にとってポンポンすると元から血色の良い濡れた感じの唇に見える。
カジュアルメイクのときは最近いつもこれ。
もっとしっかりメイクした時は、シャネルのルージュココシャイン46が神。
かなり色白の秋で、マットよりもツヤメイクのほうが好きだから、同じような肌色、好みの方がいれば。
358メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 00:19:08.61 ID:DxPvbiPy0
>>353
資生堂系(特にマキアージュ)は色展開が黄色すぎる
359春秋:2013/02/22(金) 14:00:54.99 ID:mp4duExA0
エテュセのリップ、私も気に入って使ってる。
リップカラーN PK2はラメなしのコーラルピンクでリピートしてるよ!
あまり色は付かないんだけど、唇の色が均一になる感じ。「元から綺麗な唇」っぽくなる。

>>352のグロスPK7と>>357のRD1もチェックしてみる。ありがとう!
360メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 18:12:39.75 ID:9hVKTz7Q0
>>359
ただの疑問なんだけど、「春秋」っていうのは
「鮮やかさは関係なくとにかくイエベ」ってこと?
それともいわゆる春ビビのこと?
361メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 18:14:49.64 ID:c+kbDqrs0
ファースト春セカンド秋
362メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 18:15:00.96 ID:XjwFRr8z0
>>360
359じゃないけど、私はにごりさえなければほとんどのイエベカラーがいけると言われた春秋。
363メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 19:40:45.29 ID:9hVKTz7Q0
>>361>>362
なるほどありがとう
364メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 20:00:36.37 ID:gov2UlDI0
秋春とかは、にごりもいける春、じゃないんだ
秋カラー=にごりだと思ってたorz
365メイク魂ななしさん:2013/02/22(金) 20:37:35.12 ID:DxPvbiPy0
私は秋が絶対×って言われた
理由は忘れた
366メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 01:42:41.23 ID:qNP6e0230
濁りなければってことは、春ビビ秋ハード(一部)とかってこと?
秋ソフトも春パスも基本にごりだよね
367メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 02:02:39.06 ID:Ga7wWs/x0
春パスで強いて言えばセカンド春ビビだけどにごりNG
ブルベ色でもにごりなければいけるって言われたよ
368メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 06:12:16.61 ID:hzZsYAkE0
春パスってにごってるかな?
でも一口に春秋って言っても人によっていろいろ違うよね
パーソナルって言うくらいだから似合う色の範囲はひとそれぞれ
369メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 09:14:59.54 ID:zw2ZE7gE0
春は濁り無しでしょ。
370メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 11:31:43.75 ID:1SWov72WO
濁り=彩度がひくいと捉えるなら
春パスはやや白濁りと言えるだろうね。
371:2013/02/23(土) 13:20:35.20 ID:fl5V91Nl0
季節ごとに分けるんじゃなく
・高彩度が似合うブライト
・低彩度が似合うミュート
・青みが似合うクール
・黄みが似合うウォーム
・高明度が似合うライト
・低明度(濃い色)が似合うディープ
に分ける流派もあるんだね、こっちの方がわかりやすいかも
私はイエベとはっきりわかるタイプだけど、身の回り見るとブルベイエベ判断付きにくい人も多い
372メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 13:24:05.56 ID:q8C2xVS00
>>369
春パスで夏の一部も多少はOKの診断だけど
カーキやボルドー、濃いめグレーの衣類やアイカラーは全然似合わないとはっきり言われて
外資系のモード系リップやグロス、
アイシャドウは捨てたほうがいいとまで言われた
373メイク魂ななしさん:2013/02/23(土) 13:32:00.31 ID:NGVSJUN10
>>356
私と似てそうだったから横レスすいません、ルージュココシャイン46私もイエべ秋だから愛用してます!
赤み抑えた42もテラコッタ系のチークと合わせるとゴージャスで好き。
チーク何使ってますか?最近チークジプシーで。
374372:2013/02/23(土) 13:35:52.86 ID:q8C2xVS00
オレンジ色っぽいカラーリングは頭が悪そうに見えるとまで言われたが
カフェオレやミルクティー色も似合うとか
ピンク系やバイオレット系、赤みのあるカラー、
柔らかく見える色、ゆるい巻き髪もいいらしい
375:2013/02/24(日) 02:28:53.27 ID:/WxIiak3P
>>243
買ったどー!
ついでにインテねネイルのブラウンも買った。
ブラウン、ブラウンなのになんて華やかなの、なけてくる。
376春ビビ:2013/02/24(日) 09:25:56.27 ID:TGNOgJjF0
パーフェクトブラウンアイズ03のアイベース部分に似ている
クリープタイムの目元用下地(またはベースにもなるアイシャドウ)ってあるかな?

鯖・偏光パールっぽい光や粒の大きすぎるラメではなく、
水にぬれたようなツヤ(+うっすらキラキラ)が出るものを探してます。
春ビビの方、これ試してみてっていうのがあったら教えてください。
377メイク魂ななしさん:2013/02/24(日) 11:21:56.61 ID:jHF+sQyP0
>>376
春ビビとは違うからお勧めしても合わないのかもなぁ。
肌の白さと彩度?明度?がとても珍しい春セカンド夏。
水に濡れたようなツヤ感のある瞼ってまつ毛の長さが強調されていいですよね。
378:2013/02/24(日) 12:42:20.80 ID:NAUVvNaW0
>>376
過疎気味の濡れ艶アイシャドウスレにご招待したいもんだw
個人的に、エストのエモーショナルオーラパクト02の左側(クリーム)や
ブルジョワのオンブルポピエール08 ベージュロゼ(パウダー/単色)は近いと思う。

自分は秋なので、大好きだった艶まぶたが、暑苦しく見えると気づいて
最近はマット寄りを心がけてるけど、MACのクリームカラーベースのハッシュや
ローラメルシエのメタリッククリームアイカラーは、ラメに頼らない
パールでつやつや系で、お気に入りだった。
379春ビビ:2013/02/24(日) 13:19:06.12 ID:TGNOgJjF0
>>377>>378
他の季節の人が「艶ありすぎてギラギラ」と言ってるようなものでも
春ビビがつけるとマットになることが多いんだorz
(テスターを手の甲につけると塗った部分だけ艶消し状態になる)
地肌どんだけテカテカなのかと…
でもありがとう! 試してみます。

春夏用の下地も迷ってるんだけど、アレコレ試して
いいのがあったらここでレポする。

今のところそこそこ気に入ってるのはRMKメイクアップベース。
ピンク色の瓶入りのやつ。自然に顔色が良くなりとてもよい。
日焼け止め効果が一切ないのが困るので他を探し中
380メイク魂ななしさん:2013/02/25(月) 02:22:56.97 ID:qYVsuQ8i0
381メイク魂ななしさん:2013/02/25(月) 22:42:25.50 ID:LxWQpBQH0
ちふれチーク740求めてドラスト行ったけど二件はしごしてどっちも品切れw
ここの住人かw
ぐぐった時ちふれの検索候補の上位だったから元も人気なのかな
382:2013/02/27(水) 17:43:38.95 ID:PPu8qjb30
最近診断を受けたばかりなのですが、同じ秋だというBAさんからおすすめを受けた
Diorアディクトリップスティックの530(赤オレンジ?)がドはまりして
「口紅が似合うとはこういうことか!」というのがわかりました。

オレンジ系は若いイメージが強くて敬遠してたんですが、赤が強いので仕事用にも使えるし
顔色の明るさがもう全然違う。パーソナルカラーって偉大…としみじみ。
383春夏:2013/02/27(水) 22:25:46.21 ID:UGLs6p5F0
ラヴーシュカのアクアドロップスルージュ RD-1が肌に透明感が出て良かった

コフレドールRD-199にパール感を足した印象で何となく似てる

>>382
どの秋かは分からないけどエスプリークのORとBEの口紅、
エスティローダーのベージュピンク系口紅は外れがなくて
かなりお洒落でいい感じになると力説してる色白タラコ唇の秋がいたよ
384春夏:2013/02/28(木) 15:44:49.39 ID:2njK5WAR0
先日診断受けたばかりだけど、皆さんは洋服やコスメを買いに行った時に
似合う似合わないの判断はすぐつきますか?
目に留まった色がどのグループだな、とか。

私は紺や黒やグレーが好きで洋服もだいたいこの3色です
(つまり似合ってるかどうかわかっていなかったw)
診断してもらったのはいいけど、いいと思った色が合ってるかどうか
判断できるのかなと…
コスメも合いそうな色はとにかく試しまくるって感じですか?
慣れの問題なのでしょうか。
385秋ハード:2013/02/28(木) 21:02:58.66 ID:/327Prs90
>>384
春夏秋冬カラーをすぐ判断できるかどうかってこと?
はっきりわかる色もあるけどビミョーなときもある
照明のせいもあってベージュが難しい・・・

同系色でも春夏秋冬と4パターン並べてあると
分かりやすくて便利だけどそんな店はないので
普段からイエロー系が多いショップをなんとなくリサーチしてます

お店で色見比べることができる携帯カラーチップも売ってると思うから
そういうの買ってみるとかどうだろう
あまり細かく気にしないなら携帯スマホ画面でもいいと思う
そして個人的にはイエローベースだけのチップより
春夏秋冬4パターン全部見られるやつのが便利だと思う
色数は少なくなってしまうけど、
「これどっちだろう?」と思ったときに比較対象の色も載ってるほうが判断しやすい
386春ビビ:2013/02/28(木) 21:41:38.26 ID:Fz6FVCXg0
>>384
夏や秋の色のことはよくわからないけど、
自分に似合うものかそうでないかは顔に当ててみなくてもわかる
あの色はベストではないけどそこそこの顔うつりだろうなとか
387:2013/02/28(木) 22:00:41.44 ID:PJx+gS1E0
>>384
全然orz
昔から着てる服(冬だと思ってた)の方が、似合ってる気がして
全然脱皮出来てないです。冬が好みなんだろうけど、なかなか難しい
388:2013/02/28(木) 23:22:25.62 ID:oLvywUx80
私も今まで春だと思って服とか買ってたけど、最近ちゃんと見てもらったら秋だった。
カーキとか好きじゃないし、まだ20代だから明るい色の方が合ってるんじゃないか?って疑ってる。
秋って言われてる芸能人見ても(北川景子とか?)、春っぽい服の方が似合うんじゃない!?って思ってるから、個人的に春っぽい色が好きなんだろうな。
389:2013/02/28(木) 23:35:52.37 ID:KDrN4kDlO
>>384
好きと似合うが真逆だと色々難しいよね…
私の場合とにかくお店の鏡とにらめっこしてたよ
それっぽい色のを似合うかどうかは別としてパパっと何着も当ててみて、
フェイスラインがより綺麗に見えた服を試着してた
お店空いてそうな時には店員さんも巻き込んでみたら結構楽しかったよ
コーディネート上手い人だと余分にお金が飛んでくけどww
390秋ハード:2013/02/28(木) 23:42:01.85 ID:/327Prs90
私は本当に似合わない夏色と青味が多すぎる冬色以外は
春の色もつかってる
部分的に得意色で〆る
でないと春夏過ごすときに見た目が暑苦しすぎる

でもメイクは秋ベース守ってるかなぁ
季節や服によって濃い目や薄い目は考えるけど
391:2013/02/28(木) 23:58:16.40 ID:jag7sLOVP
春辛すぎワロタ
392メイク魂ななしさん:2013/03/01(金) 02:05:48.32 ID:CerS6wul0
パステルブームよ去ってくれ
393メイク魂ななしさん:2013/03/01(金) 06:28:21.04 ID:ENLutqAd0
だが断る
394春夏:2013/03/01(金) 06:54:41.98 ID:WMhF6wMq0
やっぱり春は黄緑×ピンクのシャドウ+ゴールドラメのアイメイクが映える
締め色はブラウンだけど、濃い目のグリーンでも評判よかった
395:2013/03/01(金) 07:20:51.32 ID:QR2ItBeLO
>>394
参考にしたいのでできたら何使ってるか教えて下さい
396:2013/03/01(金) 10:06:45.28 ID:23iiaYKq0
>>383
382です。遅ればせながら、ありがとうございます。
ベージュ系は何本か持っているのですが、ORはノーチェックで来たので
エスプリーク見てみます!
397春夏:2013/03/01(金) 10:13:19.91 ID:WUfwZS7/0
>>384です。皆さんありがとうございました。
似合うかどうか見てわかる方からわからない方まで
色々で少し安心しましたw

私が好きなのは冬だというのもわかりました。
ことごとく似合わない色を着てたんだな、と。

カラーチップ買ってみます。じゃないと絶対わからない。
春のコーラルピンクと秋のサーモンピンクの違いなんて
私には区別できないと思うので…

お薦めされた色が今まで買ったことない色ばかりなので
どうしたもんかという感じです。とりあえずコスメとか
アクセサリーとか小物から取り入れて行こうかなと思います。
398:2013/03/01(金) 10:33:14.39 ID:WZfVR/8pP
マキアージュは割とイエベ系充実してるので、
クレドにはさらに繊細な色でよいものがあるだろうと
口紅をいろいろためしてみたけれど全然だった。
いかにも高級ラインというような、ちょっと青みと灰色が入ったような
ローズやベージュは豊富だった・・・残念。
399:2013/03/01(金) 11:22:41.86 ID:bIx+CGxzO
>>397
まずはプチプラで良いからオレンジのグロスか口紅、チークを揃えるといいよー
あまり似合わない色の服でも顔色が比較的良く見えると思う
小物はストールやネックレス等、顔の周りの物から一つずつ揃えるのがベター

今までの服も組み合わせ次第では着られるはず
頑張って!
400:2013/03/01(金) 11:27:06.47 ID:JBoGSZLn0
ヌーディな色がいいと思って
ベージュ口紅使ってたんだけど
ヌーディというよりただの血色悪いスッピンにしか見えなくて
オレンジ系に替えたら
そのほうがよっぽどナチュラルメイクに近づいた!
401:2013/03/01(金) 11:35:48.24 ID:3Jl0s4am0
チークはNARSのオーガズムが神色だった
ゴールドパール得意ならお奨め
402明治:2013/03/01(金) 19:49:42.24 ID:2XS4yQtZ0
>>401
自分にはオーガズム派手すぎた…
色はいいんだけどゴールドパールが効きすぎて暑苦しくなってしまったよ
つけすぎなんだろうか
403秋春:2013/03/01(金) 19:50:35.51 ID:2XS4yQtZ0
名前が…あきはる、で変換したら昔の人になってしまったorz
ごめん、秋春です
404春夏:2013/03/01(金) 20:14:49.39 ID:WMhF6wMq0
>>395
廃盤なので勧めづらいんだけどシャネルのレキャトルオンブル/74ニンフェアのパレットと
ゴールドラメはRMKのメタリックパウダーアイズのゴールドです
この2つはそれぞれで使っても周りからの反応がよかったです

>>401
私にも派手すぎてダメだった 似合うの羨ましい
405春夏:2013/03/01(金) 20:53:57.68 ID:IZL750zD0
私もオーガズムはギラギラ&赤ら顔っぽくなって合わなかった。
NARSのチークだとディープスロートを愛用してる。
オーガズムよりゴールドパールが控えめでややピンク寄りなんだけど薄付きなのか使いやすいよ。
406:2013/03/01(金) 20:54:15.70 ID:QR2ItBeLO
>>404
ありがとう
ラメはインジーニアスパウダーアイズME-02にリニューアルされてるそうなので見てみます!
407:2013/03/01(金) 21:09:06.63 ID:3tM/S4+10
色付きのリップクリームが欲しいなと思ったんですが、皆さんオススメのやつはありますか?
408メイク魂ななしさん:2013/03/01(金) 22:38:39.16 ID:5PIcozaE0
みんな、オーガズムオーガズム言い過ぎ‼
書き込む前に言葉の意味確かめて‼女の子だよ‼…>_<…
409メイク魂ななしさん:2013/03/01(金) 22:39:33.63 ID:Kp5iIt470
ネタにしてもつまらんな
410メイク魂ななしさん:2013/03/01(金) 23:30:57.17 ID:5PIcozaE0
しっかり反応してるくせに、つまらんとかいってもその書き込みは何らかの形で心動かされた証拠。2ちゃんの書き込みはきえないよ
411メイク魂ななしさん:2013/03/01(金) 23:37:29.17 ID:rMO4iQBI0
いや、つまらんから書くなって伝えたかったんだと思うよ
412メイク魂ななしさん:2013/03/02(土) 01:02:08.68 ID:8H2HNj+S0
ハイハイw
413メイク魂ななしさん:2013/03/02(土) 01:51:52.95 ID:yscHFSMSO
基地外か
414:2013/03/03(日) 09:11:46.20 ID:m+yWgODHP
NARSのチーク興味あって口コミを見てみたら
SUPER ORGASMという新色もあるんだね、ちょっと試してみる。

昨日、アナリストと服の買い物に行っていたのだけど
秋の人はコーディネートの中に濃い赤を入れるといいですよ、なかったら
口紅を赤にするといいですよ、とのこと。
前から持っていたものにアディクションの真っ赤なグロス(リッチガール)があるけど
ちょっと青みに転んでいるので違う。
黄味寄りの真っ赤ってないでしょうか。
415:2013/03/03(日) 09:51:56.51 ID:JBmBDz39P
え!そうなの?濃い赤ねぇ。
416:2013/03/03(日) 10:22:07.70 ID:L0TwRLCwO
秋さんなら鮮やかな赤じゃなくて落ち着いた深みのある赤だよね
臙脂とかラスト(鉄錆の色)とか色々ある
知り合いにおそらく秋の人いるけど、確かに女っぷり上がりそうだ
今度すすめてみよう

きれいの魔法見てたらラベンダーのアイライナー使ってメイクしてた
どこのかまでは分からなかったけど、カラーチャート片手にガン見したら春の色だったよ
417春夏:2013/03/03(日) 10:29:00.70 ID:LGfWmVrW0
>>414
MACの口紅のロシアンレッドが黄み寄りの真っ赤だよ
イエベの女優さんがつけてて素敵だったからタッチアップにいったけど、深みがあるから秋さんにハマりそうと思った
タラコな自分は赤リップ自体難しくて断念したけど良い色だった
418:2013/03/03(日) 11:48:42.62 ID:m+yWgODHP
>>417画像検索してみたらまさにそんなかんじだね、
ちょっとみにいってみる。
419:2013/03/03(日) 12:27:36.16 ID:G7iA8ctX0
チークは、NARSの4015が秋の人にハマりそう。
朱肉みたいな真っ赤で、ラメパールなしのマットなチーク。
秋の人がカーキのシャドウと合わせたらすごく素敵だと思う。
420:2013/03/04(月) 01:47:35.13 ID:DvUuxhBV0
イエベ春で似合う髪色ってなんですか?
黄色だと似合わない
421:2013/03/04(月) 10:29:24.17 ID:Ry1CNQC60
ちふれのチーク740教えてくれた人ありがとう!めちゃくちゃはまった。
こまめなお直し必須なのがちょっと面倒だけど、
安くて小さいおかげで使うのにも持ち歩くにも抵抗ないのがいい。
422メイク魂ななしさん:2013/03/05(火) 10:13:19.60 ID:MbaAd+aF0
>>420
診断では黄色(金髪)って言われたの?
423春秋:2013/03/05(火) 21:33:08.45 ID:7Fd/WsIz0
ここで話題にのぼってたからひさしぶにオーガズム使ったけど確かに相手の赤ら顔になるというか、難しいなと思った
多分ゴールドパールが過剰なせいかな、肌の質感もパサパサ荒れて見える
キャンメイクのロリポやいっそ青みがかったピンクの方が使いやすい
424:2013/03/05(火) 23:06:04.42 ID:LrGtwatwO
オーガズムは深い色合いの赤だから秋さん向きだと思う
パール入りの色物は見た目より彩度が低いって聞いた事あるし
425:2013/03/05(火) 23:20:47.07 ID:6BM55ivn0
オーガズム、似合うと思って買ったけど自分も赤ら顔になる
アディクションのamazingがお気に入り
426569春:2013/03/06(水) 07:33:49.49 ID:b2M5CDG/0
パーソナルカラーのスレから来ました
同じ季節だと顔つきも似てるものなのかな
427:2013/03/06(水) 09:36:49.07 ID:b2M5CDG/0
>>423
キャンメイクと言えばイエベ春は百貨店にしかない外資系の高額なコスメより
DSに置いてある安価コスメ、キャンメイクのような色展開・雰囲気がピッタリで
チープなおもちゃ感覚がすごくハマるって言われたよ
今年春の流行りらしき強めのピンク口紅もツヤさえあれば重くならずに使える
日本で暮らすなら一生涯、コスメの色には困らない

http://yaplog.jp/h_n_colorful/image_cv/8/http://yaplog.jp/h_n_colorful/img/8/img20051023.jpg
だけどこういうメイクは春に似合わない・出来ないのが難
428:2013/03/06(水) 09:42:44.88 ID:b2M5CDG/0
>>420
http://matome.naver.jp/odai/2134762539930243501/2134772053238279303
カラー診断してくれた先生がイチ推ししてた春の髪型
女の子に生まれて良かったと思える髪型が
嫌みなく、すんなりナチュラルに決まるそう
429メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 09:49:09.08 ID:4B6XIJ880
>>425
アディクションのアメージング似合うんだ。
気になってググったら青みのあるビビッドピンクと書いてあるけど、つけたら違うのかな。

最近買って良かったチークはマキアージュの新しいの2色。
どちらも、春のカラーサンプルと同じ色だったのでタッチアップ無しで購入。

>>427
ジェマのこのメイクは、おなかが痛くてたまらない貧血気味の人になるね。
430:2013/03/06(水) 10:05:48.98 ID:b2M5CDG/0
>>429
マキアージュのチーク、あの付属ブラシがいまいち邪魔だった(持ち歩き専用?)
PKの仕上がりと発色そのものは自分に合ってて気に入っただけに残念
ハシゴしたANNA SUIではPKとRSのチークを試して死んできた
431:2013/03/06(水) 11:11:36.80 ID:0M/gUCs6O
>>428
ケチつけるみたいで悪いけど、この髪型は春だから似合うって訳じゃない
髪型は顔立ちや雰囲気による所が強いから、
ショートが似合う人やストレートヘアじゃないとくどくなる人だって当然いるよ
試してみて似合ってたらそれでも良いけど
駄目だった場合ウィッグ付けてるような不自然さが出たり、酷いとオカマみたいになる事も…orz

パーソナルカラーが関係するのはあくまでも色だけだから、それ以外はあまり真に受けない方が良いかも
432春パス夏クリ:2013/03/06(水) 11:49:39.67 ID:43/3DpFQ0
>>427
激しく同意。高価な多色シャドーほど似合わないorz

ちなみに最近のお気に入りは
キャンメイクのクリームチーク05にロリポを重ねて
シャドウはマジョのゴージャス姉妹を上まぶた全体と涙袋
〆色はキャンメジュエルスターアイズ茶で、目じり下は茶をマジョ熱情でぼかすと
熱っぽくてかなり印象的な目になる。


カバー力高いファンデ塗ると老けるから、ベースメイクが悩みだわ…
質感的にはすっぴんがベストなんだけどクマとかシミは隠したいし
433:2013/03/06(水) 12:57:54.69 ID:b2M5CDG/0
>>431
ウィッグのような面白い髪型、個性的なショート、ぱみゅぱみゅ系
外人っぽいラフな髪型、極端に短い前髪、安室奈美恵ヘアが似合うと言われて新発見
私は真に受けてしまったけどイメチェン大成功・周囲からの受けがいいので気に入ってます
パーソナルカラーが同じでも、人それぞれってことで〆

>>432
顔の骨格・クマの色・クマの出方でコンシーラー選びが大きく変わるから
それを間違うとアワワワ…となるらしい
生理前だけはクマが目立つからコンシーラーを使うようにしてるよ
434:2013/03/06(水) 15:14:47.33 ID:bgWSwJYzO
>>431
髪型は顔立ちや体系大きいね。骨格診断とかが参考になったな。
服のデザインまで春の色に寄せすぎて何か似合わない思ったら骨格診断はストレートだった、
みたいな話を聞いて基本を理解して活用させるよう気をつけねばと思った。
435:2013/03/06(水) 15:27:27.60 ID:EEtaXxcG0
結構なイエベなんだけど、ぴったり色のあうコンシーラーに
出会ったことがない。シミ隠したいのに白浮きするか濃い肌色に
なってくすむかどっちかだ
436メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 15:28:55.49 ID:EEtaXxcG0
ごめん、あげちゃった
437メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 15:29:45.76 ID:0t+0CytF0
>>432
カバー力はあまりないけど、ブルジョワのフルーツなんとかっていうリキッドお勧め(赤い蓋)
すっぴんが綺麗な人みたいな肌になる
程良くツヤもあって透明感出るよ
438春夏:2013/03/06(水) 15:49:51.30 ID:yyvb2m3/0
>>435
結局くすむの分かる…!
同じくピッタリ合う色のコンシーラーに出会えないよ
最近はボビイのクールサンドかブルジョワヘルシーミックスコンシーラーの51をこまめに塗り直しながら使ってる

ファンデも合わないらしく何を塗ってもすっぴん(汚肌)のほうがマシと言われる始末
普段はコンシーラーとちふれBBかお粉のみ
今度結婚式に行くからファンデを買いたいんだけどみんなの愛用ファンデを聞かせて下さい
439春夏クリア:2013/03/06(水) 15:59:54.60 ID:co0H6a990
クマが酷いんで結局ボビイのコレクターとコンシーラーをダブルで使ってる

ファンデはテカりやすいのでパウダリーメインで、セザンヌのスキホワW1愛用してる(廃盤予定)
カバー力あり過ぎないパウダリーが一番合うかなぁ
440春ど真ん中:2013/03/06(水) 16:32:10.86 ID:JQdNg6fX0
あってるかいまいち不明だけど今はブルジョワのヘルシーミックスじゃない方の51使ってる
私にはちょっと乾燥するけど、ある程度カバー力ありつつきちんと感出てる…気がする
上にでてたコンシーラー今度買ってみます
441春ビビ肌色黄色:2013/03/06(水) 17:27:52.02 ID:GwJAZ3E90
私はファンデ自体が見つからない。
イプサでいうと、101だと白い、102だと濃い。
ルナソルで言うとYO1だと白い、YO2だと黒い、OC1だと白すぎ、OC2だと灰色+赤。
そして表面がパッサパサで粉拭く。

質感であうのはインプレスなんだけど、
YOだと黄色杉、OC(標準色)だと強烈に赤茶色になる。お前は家具か!と言われた。。
塗り立てはいいんだけどなあ。。

下地やコンシーラーなど色々駆使しても駄目だ。
マキアゲとかドラッグストアで買える系はさらさらし過ぎて合わないし、
ヘレナは全く全色とも奇妙なくらいに肌色合わずBAさんにうちは止めた方がと言われ、、
シャネル、ランコムも明暗が合わず、
ポーラBAは一番明るい色でも濃すぎ+オレンジ色になった。

試してみてこれならいける!と思って買っても、結局色合わなくてファンデ半分も使い切れたことないや。
442春パス:2013/03/06(水) 17:33:30.58 ID:fOw7UlkEO
24h cosmeの二色パレットのコンシーラーが1番ハマった
カバー力そこそこあってくすまない
混ぜて肌色調節できるけど明るい方しか使わないからコスパは良くなかったけど
443メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 17:44:47.75 ID:Kn2OPtVe0
>>441
カバマのカウンターに行ってみては…?
444メイク魂ななしさん:2013/03/06(水) 18:07:44.24 ID:iVyypSOM0
載ってないブランドだとクリニークとかは?

ダーマ ホワイト シティ ブロック ポリュテクション 40(下地) 
当然人によるけど割と黄白くて使いやすい

イーブン ベター メークアップ 15  色の種類が微妙なので合うのがあるかも?
445:2013/03/06(水) 19:00:36.27 ID:dauyIDYL0
ディオールプレステージサテンクリームファンデの021か020
お直し無しで半日くらい肌きれいな人になれる
夕方になると020は多少赤鬼に、021はお疲れ顔になる
肌が疲れないのが気に入ってるししばらくこれでいいかと思って使ってる
高いの2色買っちゃったから使うしかないとも言う…
446:2013/03/06(水) 20:25:36.79 ID:02svOYTO0
ファンデはもう諦めてスキンケアがんばることにしたw
塗れば塗るほど汚いもん。
今はオルビスのサンスクリーンライト旧にレヴュー粉
化粧感出したい時はソニアのラトゥーをハイライトゾーンに薄く伸ばす+コンシーラーだけど
コンシーラーはこれだ!っていうの無いんだよなぁ
なんとなくYSLのラディアントタッチ使ってるけどあれ厳密にはハイライト?


>>427
やっぱチープコスメがハマるのかー
外資系色々見てまわるけどあんまりぐっとくるもの無いもんな
シャネルが一番苦手
447:2013/03/06(水) 20:36:47.26 ID:R0ELTw/PP
私より掌が黄色い人に会った事がないほどの黄色肌、色白な方
エストのベースとクリームファンデのオークル03、ミラコレで落ち着いた
前は疲れると黄色で普段は赤のくすみがあって、イエロー系のファンデだったけど
ラ・クレーム使う様になったら腕の内側と同じ顔色になった(他は変えてない)
カネボウは黄味が強いけど、私もどれを選んでもイマイチしっくりこなかった
448春ビビ春パス:2013/03/06(水) 20:47:46.18 ID:4B6XIJ880
ファンデ合わない人多いんだね。
自分に合うもの投下。

・マキアージュ トゥルーパウダリーファンデ OC20
・クレドポーボーテ タンナチュレールサティネ BOC20
・&FACE フォーカスコントロールファンデーション OC20
・RMK クリーミーファンデーション 102
首に合わせてるから、顔より濃い色だけど
くすまないしツヤも出て、どれも気に入ってる。

反対にダメだったもの
・マキアージュ ラスティングホワイトパウダリー
・RMK パウダーファンデーションEX
・&FACE パウダーファンデーション
・カバーマーク 深緑の正方形のケースに丸形のパウダーファンデ(もう無いかも)
仕上がりがマットだったので使わなくなった。

ファンデじゃないけど、最近買ったマキアージュのBBベースは下地だけど
これにおしろいでOKなくらい綺麗だったよ。
449春ビビ:2013/03/06(水) 21:01:48.52 ID:A1bzHDil0
>>448
おおーありがたい

私もファンデやコンシーラー色々試したけど、
何も塗らないのが一番きれいだし若く見える
ややテカるDSの日焼け止めが一番とかw
450春パス夏クリ:2013/03/06(水) 21:29:08.16 ID:ZFbRioro0
では私も合うファンデ投下。

合うもの。
.rmk ジェルクリーミィ101 or201
アーティストさんのオススメ色なので。
.イプサ クリームファンデ 001、201
機械だと001でBAさんには201お勧めされた
001凄く綺麗。
.シャネル パウダーファンデ、リキッドファンデ、エマルジョンコンパクト 10か20
.sk2 美白エマルジョンファンデ 標準色

合わないもの
.rmk 102
リキッドでも顔が汚くなる。法令線とかクマが浮き出る感じ
.イプサ 101 顔が黄色くグレーになる
.ランコム タンミラク
色云々より何故か地味な仕上がり。
.ルナソル ジェルファンデoc1、oc2
顔がグレージュになって冷や汗をかいた艶になる
.シャネル美白パウダーファンデ ピンクの明るい色 BAさんに選んで貰ったけどあまり合って無いと思う

下地はシャネルのルブランのピンクがダメだった。パールが自分には赤い。イプサ、rmkのピンクは◎。ディオールスノーUV35のクリスタルベージュ、シャネルのCCクリームも気に入ってます。
451春ビビ秋ハード:2013/03/06(水) 22:37:31.08 ID:z+fTUwHJ0
RMK102、私もあわなかったなー
薄づきでつやつやっぽい仕上がりと言われて買ったらアラが目立ってしまった
(凸凹はないけど赤み、熊が出る肌質)

色味もあるけど肌が厚いか薄いかも合う合わないに関係してくるだろうし、
ファンデ探しは難しいね
452438:2013/03/07(木) 00:47:18.07 ID:FWCu5laD0
愛用品だけじゃなく合わなかったものまで挙がってて参考になる!
ありがとうございます
ディオールプレステージの値段にびっくりしたけど、使ったことのないものは試してみたいわ

愛用コンシーラーで書き忘れ
ボビイとブルジョワは酷いクマ用、それ以外はローラメルシエのシークレットカモフラージュSC-3が活躍してる
これは色が合ってて2色の混ぜ方次第で顔中の色ムラやらシミが綺麗に消えるから助かってるよ
YSLラディアントタッチはコンシーラーとしてはダメだったけど瞼のくすみ消しには良かったから余裕ができたらリピしたい
453春秋:2013/03/07(木) 12:16:49.64 ID:wkRjWrDY0
ファンデ情報ありがたいなぁ
巷でどれだけ評価が高い物でも自分に合うとは限らないから似た系統の人のレポは参考になる

自分の場合、ふわっとマットにする時はマキアレイベルのクリアエステヴェール+ナチュラグラッセの白いルースパウダーにしてるんだけど、
ツヤ肌にしたい時に何使ったら鯖にならないかの見極めが難しい…
下地はゲランのペルル(名前失念。真珠みたいなカプセルの浮いたジェル状下地)を試したけど完全に鯖になって駄目だった
取り敢えず今はクレドのレオスールデクラのゴールドを顔全体につけてるけど、黄色くなりすぎて変だw
454メイク魂ななしさん:2013/03/07(木) 12:28:35.09 ID:bfzRZ5NT0
ファンデ選び、本当に難しいよね。
私はニキビができやすくて跡も結構ある汚肌なんだけど、ファンデやらコンシーラー使えば使うほど顔が疲れて見える。
汚肌のくせに何言ってんだって感じだけど、そう感じてるの私だけじゃなかったんだ。
私はRMKの102を使ってたけど、最近出先で急遽買ったキャンメイクのBBライトの明るい方の色がすごく合って、気に入って使ってる。
下地の代わりにニベアのジェル日焼け止めを塗って、キャンメBB、雪肌精シュープレムの粉で仕上げてる。
ニベアは色が付かないし、雪肌精シュープレムの粉もちょっと白くなるくらいなんだけど、頑張ってカバー力のある下地にクリームファンデにコンシーラーにカバー力のある粉〜と重ねるよりも
455メイク魂ななしさん:2013/03/07(木) 12:31:42.72 ID:bfzRZ5NT0
途中で送信してしまったorz

たくさん重ねるよりも、このくらいの方が透明感が残って肌が綺麗に見えることに気づいた。
診断でも春の人はあんまりベースメイクをしっかりしない方がいいって言われたんだけど、そのときは
「粗を隠した方が綺麗にきまってる!」
と思ってたんだけど、やっぱりその通りだった。
だから今はハイライト、チークに力いれてる。
456春夏:2013/03/07(木) 14:37:29.16 ID:Awo3bYXz0
わたしはカラー診断だと皆と同じでメイク薄めでと言われるけど、骨格診断だとメイクはしっかり目にしろと言われる。グロスのみはNGで口紅でしっかり塗る、ファンデもきちんと塗りなさいと言われる。
骨格診断はストレートだったからかな。
457メイク魂ななしさん:2013/03/07(木) 14:53:50.65 ID:GZbLh4vr0
>>441
お前は家具かワロタw
自分と同じ!インプレスのリキッドが好きなんだけどYOとOCの間が欲しい…
458秋春:2013/03/07(木) 14:54:29.23 ID:GZbLh4vr0
途中で送信してしまったorz
459春ビビ春パス:2013/03/07(木) 18:11:13.86 ID:GbQGK9b60
髪色変えてきた。
服務規程で6トーンまでしか明るくできなかったんだけど、8トーンのナチュラル
イエローブラウンにしたら涙袋の陰は消えるし、目のキラキラ感がぜんぜん違う。
春ビビだから、地毛より暗くせずツヤツヤならOKって言われてたけど、
地毛〜7トーンくらいだと派手できつく見える気がするのでほどほどの明るさの
9トーンくらいが目の色にも近くて一番似合うわ。

あと、上の方でシャネルのマスカラとRMKのゴールドのアイカラーお勧めしてくれた人
ありがとう。どちらもお気に入りになったよ。
460春パス夏クリ:2013/03/08(金) 15:36:38.32 ID:uuJbA4vA0
>>437
ヘルシーなんとか、テスターみたら良さげだったから今日の帰りに買ってみるよー
ありがとう!
でも薄付きすぎてちょこっと塗っただけじゃ色の違いがワカンネ。51か52か…
あと、下地はなくてもいいみたいだけど、使ってる??
461春夏:2013/03/08(金) 22:32:58.05 ID:L5eTWGFd0
みんなのベースメイク参考になる!

私はRMKジェル102使っているけど、伸びが悪くて厚塗りになってしまう
ポールジョーの下地02+粉をうすーくっていうのが良かった
01だと白っぽくなってしまった
ムックで使ったローラメルシエも良かった

ラメラメじゃない自然なツヤチークを探してるんだけど、いいのが見つからないorz
462メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 00:15:34.60 ID:NVOMHn/10
>>461
threeのチーク14番いいよ
かなりピンクに見えるけど付けると自然に色づいた感じで透明感出る
ツヤツヤなの探してるなら違うかもしれないけど、クリアラメだからギラギラしないツヤ感でオススメ
463春パス夏クリ:2013/03/09(土) 02:27:22.66 ID:m7zfHQtNO
春の人はポイントメイクは色いっぱいあるけどベースで悩むよね
ニキビ跡や小鼻の赤みに一色で使えるようなこれだ!っていうコンシーラーが見つからない…

茶クマはKパレットのゼロクマがそこそこ自然に隠れてよかったけど
464461:2013/03/09(土) 11:34:35.63 ID:kJ7x19G40
>>462
threeは使ったことないからノーマークだった
近くにないから、都内に行ったときに試してみる
ありがとう!
465:2013/03/09(土) 13:45:13.76 ID:L0iOQeasO
レヴューのファンデオークルC使ってたけどくすむから
ちふれバイケーキ33にしたら解決しました
466春ビビ:2013/03/09(土) 13:51:25.50 ID:w/ylo3dV0
>>376です
その後いろいろ探して、ジルのジェリーアイカラー 02ゴールドを購入。
パーフェクトブラウンアイズより派手なので付け方考えなきゃいけないけど、
まさに濡れたようなツヤ感+キラキラで気に入ってる。

それから、買ってはいないんだけどおすすめしてもらった
ブルジョワや、あとエクセルのシャドウも試してみたら良かった
467メイク魂ななしさん:2013/03/09(土) 14:12:00.21 ID:WlSpx/di0
468:2013/03/10(日) 02:01:18.77 ID:YuCW2JU2P
秋の人でカバーマークのリップエッセンスUV使ってみた方いますか?
ピーチとクリアオレンジどっちが似合うんだろう?
469:2013/03/10(日) 12:02:58.14 ID:Ov9bO7qr0
頬の赤みが気になる肌 厚塗りNGだけどある程度消さないとチークがはえない

今までコンシーラーでカバーしてファンデ塗って厚塗り感満載透明感なし疲れて見えるベースだったんだけど
コンシラーやめて緑のコントロールカラーを塗るようになったら ほんのすこし付けるだけですごいカバーされて厚塗り感もなくて最高でした
 チークも映える
470メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 12:33:59.96 ID:2L2MFjCZ0
>>469
そのコントロールカラーの商品名教えて欲しいです。
471:2013/03/10(日) 12:52:32.43 ID:5lay10pe0
セブンイレブンに置いてるスティックコンシーラーを長年使ってます。
ニキビ跡や鼻の頭の赤みを消してくれるので、値段の割にいい子ですよ
472秋ソフ:2013/03/10(日) 19:46:15.78 ID:0PLoU2260
>>468
ピーチをタッチアップしたけどほとんど色はのらない感じ。
アレなら色つきリップくらいで十分だと思うよ。
残念ながらプツプツができてしまい、他カラーは試していないです。
473:2013/03/10(日) 21:24:29.45 ID:e483T2UQP
>>469
私は黄色。
ちょっと喋ったり走ったりすると血行が良いのか赤ら顔になる
チークもブラウンを塗っても赤っぽくなったり。
黄色のコントロールカラーを塗るだけで、透明感とカバー力が出ていい。
474メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 21:38:18.72 ID:X2+mHWgo0
私もコントロールカラーは黄色派。
緑も試して、緑のほうが透明感は出るんだけど、首と色が変わりすぎて好みじゃなかった。
ちなみにエテュセのやつ使ってる。
475メイク魂ななしさん:2013/03/10(日) 22:50:25.65 ID:Ji8x4IzN0
同じく黄色。マックスファクターの下地いいよ!+パウダーのみ。ファンデ塗った方が汚くなる。
ピンク系はもれなくぬりかべみたいな灰色になれます。
476:2013/03/10(日) 22:56:45.38 ID:ntBvYJwEP
>>475
そうそう、ピンクはなぜかグレーに
コンシーラーダメでファンデも超薄くしか塗らないから
クマにはトワニーグラマシーフェースカラーのイエローを使ってる
477:2013/03/10(日) 23:58:34.22 ID:YuCW2JU2P
>>472
レスありがとう!
ピーチは色のらないのかー
クリアオレンジ買ってみようかなー
478:2013/03/11(月) 00:13:16.72 ID:hoq4Kgqa0
私はやっぱりピンク色の下地でグレーっぽくなったんで(ちなみにSK-?�)
DSでセザンヌのベースメークカラー02イエローパール買って混ぜて使ったら
肌のキメが細かく見えるし透明感も出る。 値段が1桁違うからなんか複雑だけどw
どんなブランド使うことになってもとにかくピンクの下地はやめる
479:2013/03/11(月) 06:51:20.89 ID:YVcfzmno0
>>470キスミーフィルムのトーンアップベースです
ポールジョーの下地塗ってから 赤みのみ塗ってます
激安だから試しやすいですよ
480メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 10:25:42.51 ID:iLpqQxWe0
>>475
マックスファクターのベースって
カラー エフェクツ ベース
ってやつのイエロー?
481メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 14:26:27.29 ID:YCdAQ0OT0
>>480
そう、それです。
パカーン毛穴もキレイにカモフラージュされていい感じ。

HABAの下地はイエローが強めでこちらもいい感じ。
482:2013/03/11(月) 14:40:08.43 ID:Xt1mp9n40
下地、コントロールカラーといえば、kissのニュアンスカラーのバナナが私にとって神だったのに廃盤になってショックだった。
何年も前の話だけど…。
未だに代わりを探してるけどあれより色がしっくりくるものが見つかってない。
483春夏:2013/03/11(月) 14:53:32.19 ID:Q6SYnQW30
下地+粉が一番しっくりくるから下地情報ありがたい
インフィニティのローズベージュの下地を使ってたけど私も顔色がグレーっぽくなるから黄色混ぜてみよう
粉は上の方でも出てた雪肌精シュープレムを使ってるよ
色がついていないのと程よいラメ入りなのが透明感を消さないポイントかなと思ってる
クリニークのダーマルホワイト粉もラメ入り無色で良かったけど乾燥するから夏だけ使用
484メイク魂ななしさん:2013/03/11(月) 15:20:39.54 ID:wlhH7fty0
>>479
ありがとうございます!
探してみますね。
485:2013/03/11(月) 22:22:20.34 ID:pm4paJd60
>382
亀だけどアディクト530買ってみたら顔色が明るくなって良かった
今まで試したオレンジ系は妙に浮いてしまってナポリタン顔になったけどこれは大丈夫だったよ。
ありがとうね
486:2013/03/12(火) 08:55:41.10 ID:2occbRGZ0
髪色
上のほうでミルボンのイエローマットが良かったってあったので試してみようと思ったら
美容師さんにマットのほうが赤みがより出にくいからいいんじゃないかと提案され、マットの8トーンで染めてもらった

結果大成功でした!
今まで染めた中で瞳の色に一番近いマットなブラウンになったと思う
肌もくすむかと思いきや綺麗にみえるし

カラーの時偏見(?)でグリーン系は敬遠してたけど
秋の方、是非オリーブ・カーキ系に挑戦してみてください!

>>485
私もアディクト530持ってます
ドギャンしないいい色ですよね〜!
487メイク魂ななしさん:2013/03/12(火) 11:45:43.61 ID:TecbWJbI0
>>481
ありがとう!乾燥しない?
昔MFのファンデでえらいめにあったことがあって敬遠中だもんで…
SK-Uのサインズコントロールベース使ってみようかと思ってたけど
やっぱりグレーになるか・・・
488:2013/03/12(火) 12:33:08.90 ID:BFCqcRwZP
>>486
>>131だけど、私の場合はマットだけだと本当に緑になっちゃう
ミルボンのイエローマットの人も青と緑も混ぜてもらってるみたいだし
みんな目指す色は同じ感じだけどその人の元の髪色によって
イエローマット(黄&緑)で染めるのがよかったり、
マット(緑)だけで染めるのがよかったり、
マットアッシュ(緑&青)で染めるのがよかったりするんだと思う
美容師さんもそこんとこわかってるから
こっちから色指定して何色で染めてくださいと言うよりは、
仕上がりがこういう色になるように染めてくださいと伝える方がいいかも
489春パス夏クリ:2013/03/12(火) 17:36:57.32 ID:JFp1znW10
ここの皆さんと集まって、持ち寄ったファンデを次々つけて
あーでもないこーでもない、とその人のベストな一品を見つけるオフ会を開きたい…
490:2013/03/12(火) 19:38:24.41 ID:GGgpJUPC0
>>488
131さんかwあなたのナイスガイの写真使わせてもらったよ!
おかげですごく良い色になって嬉しい。
491:2013/03/12(火) 21:26:52.62 ID:BFCqcRwZP
>>490
あの画像使ったんだwお役に立ててなによりですw
492春夏:2013/03/13(水) 08:25:24.50 ID:EVYhbCYXi
ファンデはここのまとめ見て使ってみた、エレガンスのシュアモイスト一択だ。
色も良かったけど、仕上がりの質感すべてが、まさに春パスという感じになる。
自然な艶とナチュラルなみずみずしさが出る。
粉は足さずに、何もついてないスポンジでパッティングして仕上げる。
他のファンデに目移りしても、やっぱりこれに戻ってしまう。
エレガンスは他の製品は使ってないけど、これは本当に良かったよ。
493春秋:2013/03/13(水) 09:51:24.70 ID:dgiCuPUt0
>>492
そこまで言い切れるファンデに出会えるなんて裏山!
自分も試してみる!
ところで、粉なしで肌表面気持ち悪くない?
ツヤ派の人で粉なしの人結構居るんだろうか?
もし肌表面のぺたぺたとか気にならなくなるような処置ができるなら聞いてみたい
494春夏:2013/03/13(水) 10:32:29.37 ID:njeYhAEr0
>>493
エレガンスはサンプルくれるから
サンプルから気軽に試してみたらいいよ。
自分は乾燥肌なんで粉なしだけど、
艶としっとり感が強いので、普通肌の人は薄く粉をつけた方がいいかもです。
495:2013/03/13(水) 10:53:20.10 ID:PLj/qcGZi
自分以外にシュアモイスト好きがいたとは…
まとめはリニュ前の商品名だね。
リニュしてから、色出しが微妙に変わったけど、使い心地はそのままで安心した。
旧品はIV302を愛用してたけど、リニュ後は少し色が明るくなった気がしてる。
496メイク魂ななしさん:2013/03/13(水) 11:29:34.77 ID:dgiCuPUt0
>>494
レスありがとう!
うん、サンプルもらってみる。幸いイグニス買ってるから貰いやすいw
ちなみに、面倒でなければベースメイク全部教えて欲しい。
シュアモイスト以外に、下地などは何を使ってる?
>>495もよかったら教えてください。
497:2013/03/15(金) 19:31:15.24 ID:iy8DfVH50
ボビイのシマーブリックが気になってるんだけど
春の人で使ってる人いる?
色どれにするか迷いすぎて頭ぐるぐるしてる
498メイク魂ななしさん:2013/03/16(土) 00:15:12.25 ID:+Jrtzq/b0
色付きの日焼け止め、イエベだとなにがいいんでしょう
499春ビビ:2013/03/16(土) 00:30:55.71 ID:uQN0Un5f0
ラベンダーやブルーの下地って、イエベの人が使った場合どうでしょう?
透明感って出ますか?
500メイク魂ななしさん:2013/03/16(土) 00:36:53.49 ID:m+EqFzfk0
501春夏:2013/03/16(土) 00:44:06.08 ID:mgBSQ1660
>>497
限定のゴールド(パーティってやつ)をハイライトに使ってるけど艶感が程よくてすごくお気に入り
これが初シマブリだったから定番色も気になってる
502春夏冬:2013/03/16(土) 02:09:13.27 ID:tpgkHIea0
>>499
ラベンダー(旧ラトゥ、マリクレール)はおkだけどブルー(アクティマイン)は顔色悪くなったよ

ピンクは化粧感強めになるしイエローは透明感が出ない
グリーンが気になるけど使ってる人いるかな?
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)  4分割で秋:2013/03/16(土) 04:45:36.94 ID:D/A83o+r0
>>502
ずっと前にオルビスのグリーン使ってた。
ニキビの赤み隠しと小鼻のくすみ隠しに使ったけど
透明感が出るというか色白に見える感じだった。
ピンクを使った時みたいに灰色ぽくはならなかったけど上手く使いこなせなかった。
504:2013/03/17(日) 17:25:58.43 ID:TRTiy3BtP
ランコムのCCクリームをお持ちの方、試した方いらっしゃらないでしょうか。
口コミ見るとランコムのはグレーだから黄色くて助かるとか
黄色いからくすんだというもの(ブルベの方?)をみるので
イエベ向きかなあとおもって。

首はものすごい黄色いのに、顔は全体的に赤くて、鼻が特に赤くなるため
赤ら顔の補正も強いのかなという期待があり。
505:2013/03/17(日) 23:13:51.18 ID:MEdIxMcyO
色がぴったりのファンデ見つけたらコンシーラーが減らなくなってしまったよ
クマ2匹もいるけどオレンジシャドウを重ねたら目立たなくなった
嬉しいけど未開封のやつもあるから微妙に困るw
506:2013/03/18(月) 00:31:07.35 ID:6aL3jIlb0
505
オレンジシャドウ、よかったらどこの使ってるか教えてください!
507メイク魂ななしさん:2013/03/18(月) 22:43:40.32 ID:CkWPQtRs0
オレンジシャドウで熊が目立たなくなったってどこに塗ってるの?
508505:2013/03/18(月) 23:30:21.19 ID:a2qg7QR+O
既に廃番の物で申し訳ないけど…
シュウウエムラのプレスドアイシャドーN Pオレンジ200を使ってます
明るい色だけど鮮やか過ぎず、発色とパール感は控えめ
ベースメイクの後に青クマの部分に重ねて色補正+トーンが明るくなる感じです

ちなみにマジョのゴージャス姉妹でも試したけど、メタリック過ぎて白浮きしました…
509:2013/03/19(火) 09:10:13.12 ID:4zk6V3sA0
サナのクレヨンライナーのヘーザルがめちゃめちゃよかった!!下まぶた目じりから真ん中あたりまで引いてる

黒のアンダーラインはきつく見えるし、茶のシャドウを塗るとくすんで汚くみえるから 何かないか探してたんだけどほんと買ってよかった

最近は上まぶたにも使ってる
510メイク魂ななしさん:2013/03/19(火) 11:39:52.13 ID:mNUO1tmFO
>>509
あまりに太すぎて使いづらくない?色もヘーゼルというほど明るくなくて出番がない
黄みのダークブラウンだからシャドウにするのに良いというのは分かるかも

初めてブラウンシャドウを好きになった。SK-2の42、目元薄くてもいいイエベの人に超おすすめ
ピンクベージュのクリームシャドウ、黄みのベージュ、中間色のピンクブラウンなんだけどめっちゃ透明感出る
511:2013/03/19(火) 13:45:57.85 ID:24xfG5gR0
シュウウエムラの新色のピンクベージュのシャドウが気になる。
M132だったかな?
つけてみたら案の定マットな質感が微妙なんだけど、
色はわりといい感じがした。
上から手持ちの薄付きパールを足したら結構使える気がするけど、どうだろう。
512:2013/03/19(火) 23:18:31.93 ID:8YgMz1N5O
>>505
ファンデ、色がぴったりってことはカバマ?ちなみに下地は?
私も青くま持ちだから参考にさせて下さい
513:2013/03/20(水) 00:55:09.23 ID:q7s1FhwX0
カバマだからぴったりとかってわけではないよ
色展開が多いから見つかりそうだけどなかなか
腕の内側でイエベブルベ判定するけど私手や腕がブルベ系、顔と首が完全にイエベ
それでもブルベごりおしされ負けてBO買って顔色悪い人になったことある
そんな人がたくさんいるはず
514505:2013/03/20(水) 13:12:17.96 ID:ck0FwPs6O
>>512
ファインフィットのリキッド 114ベージュオークルです
下地は色の付かない物か日焼け止めを適当に塗って、スジ粉ベージュで仕上げてる
カバマは何故か行った事ないや

ファンデは診断後のメイクアドバイスで使ってて、下地での補正も要らない位ぴったりだったから品番覚えて帰ったよ
身近に売ってる物だったからまさに目から鱗
色選びの時ついでにオークルも試したけど微妙に白浮きしてた
本当に肌に溶け込むように自然に仕上がるから、色が合うとはこういう事か!って実感できた
これでスジ粉ベージュがパール入りなら春的にはベスト

蛇足かもだけど、診断前から愛用してるセザンヌのスキンホワイトW3オークルと色が似てるよ
どうして気に入った物ばかり廃番に…orz
515春パス:2013/03/20(水) 15:42:56.73 ID:gDeq7U/7O
何気なく買ったリンメルのネイル405が良かったです。ミルキーなビビッドピンクですが派手すぎず、春らしい明るい手元になりました!

ディオールスレやネイルスレで評判良かったクリスタルも購入しましたが、綺麗なんですが真っ白なのでイエベの自分には少し浮いてしまったかな…
516:2013/03/20(水) 17:55:15.94 ID:9aA2ODyJP
BBクリーム使ってる人、どういうの使ってますか?

私はきちんとお化粧するのが好きだからBBクリームに興味なかったんだけど
こないだ祖母が家の中で転んじゃって救急車を呼んだ時に
身支度を整えてて、化粧するほどの時間はないから日焼け止めだけ塗って眉だけは描いたんだけど
こういう時、日焼け止めの代りにBBクリーム塗れたらいいなって思ったんだ

BBクリームじゃなくてもいいんだけど、
ファンデほどがっつりしてなくて、
簡単に軽く肌の粗が隠せる、イエベに合うもの何かあれば教えてください
安めだとより助かります
517メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 18:37:44.35 ID:u8UB+C4O0
>>516
たいていのBBクリームはファンデより重いよ
色付の日焼け止めか
ティント乳液を探した方が良くない?
518:2013/03/20(水) 19:49:21.78 ID:GjmbsrT5P
>>516
ははぎくの水おしろいのナチュラルかベージュが良いよ。
519メイク魂ななしさん:2013/03/20(水) 20:14:29.62 ID:L493M5910
>>518
ベージュってピンクベージュのこと?
520:2013/03/20(水) 20:23:22.14 ID:9aA2ODyJP
>>517
そうなんですね?!BBクリームってファンデより軽いイメージでした!
BBクリームじゃなくてもいいので、おすすめあれば教えてください

>>518
ありがとうございます
ググってみました!
よさそうなんでミニサイズ買って試してみますね
521春秋:2013/03/20(水) 20:24:16.61 ID:cdTta0y+i
>>516
同じく水おしろいおすすめ
ただ、皮脂が出やすい人だとすぐくすんで赤黒く(黄黒く)なりやすい気もする
私はちょっとそこまで、という時は下地だけ付けてるよ

アイシャドウで感動した話
寒色系が似合わなくて色々試しては撃沈してたんだけど、ブルジョワの単色シャドウの06(ダークブルー)を試しに使ってみたら物凄く似合ってしまった
太めのアイライン感覚で引いて03のピンクをアイホール全体と下瞼にぼかしただけなんだけど目は大きく見えるし肌色まで明るくなって嬉しかった
522:2013/03/20(水) 22:10:51.07 ID:u8UB+C4O0
>>520
希望に合うBBクリームなら
ちふれをおすすめします

私は超乾燥肌なんだけど
下手にカバー力のあるファンデ塗るよりずっと美肌に仕上がるので愛用してます
523:2013/03/21(木) 00:38:05.52 ID:GRuUl+TnP
>>519
ベージュじゃなくナチュラルでした。
ピンクベージュはイエベにはもちろんNGでした。
524秋春:2013/03/21(木) 12:28:26.77 ID:SE8gq7e5O
いつもヘアカラーはグリーンでいい加減飽きてしまった
春だしピンク系ブラウンにしてみたいけど、やはり似合わないかな?
顔色くすんだりします?

最近買って良かったのははマリクレのバタフライトリックのグリーンです
525:2013/03/21(木) 13:34:42.02 ID:1c2ra98MP
>>524
春だけど、ピンク最悪
怖くなる、魔女っぽいというか…ビジュアル系みたいになる
526メイク魂ななしさん:2013/03/21(木) 13:48:16.20 ID:5rlamHEk0
今まで赤みを消したくてマットばかりだったけど春なのでベージュに少しブリーを足してもらったらすごくハマった。
12レベルなので明るめです。
ただ髪質が赤がどんなに頑張っても出てしまう。
527春冬:2013/03/21(木) 14:12:00.05 ID:qgBMkl1B0
髪質が赤な人うらやましい。
私は黄色だから、染めてもすぐ黄色になってしまう。
抗いたくてピンク系、赤系、オレンジ系によく染めるけど3日ほどで黄色になってしまうんだよね…
髪質的にはアッシュやベージュのほうが向いてるみたいだけど、似合うと言われるのは前者だ。
526と髪質を取り替えたい。
528:2013/03/21(木) 15:03:54.16 ID:HtU6u6sPO
ナチュラル系以外の色にしてもちょっとしか持たないのが残念過ぎる
カラーも飽きてきたから、今度は自前の色に戻してみよう
全部元の色になるまでものすごく時間かかるだろうけどw
529:2013/03/22(金) 00:16:55.14 ID:1AMtlT4b0
髪色をマーメイドアッシュにしてもらった。ツヤが出るということだったけど、青系だよねぇ 今のとこはいい感じです
530春夏:2013/03/22(金) 02:37:59.17 ID:DO0YqC0/0
赤みが強くても、黄みが強くても、似合わなくなる。
どちらかが強く出る場合は、染めない方がましなくらい。
赤みも黄みもない艶のあるブラウンが一番いいけど、
それはアッシュ系になるのかな?
でもアッシュ系って色持ち悪いんだよね。難しいわ。
531春夏:2013/03/22(金) 13:41:17.58 ID:ekvwpLMx0
ファシオのエアリーステイルージュのOR220が良かった
色みはコーラルオレンジっぽいから、顔色が明るくなる
塗り心地も良かったし
まさかプチプラでこんな色が出てるとは思わなかったw
532春夏:2013/03/22(金) 14:27:12.05 ID:9ShIWpZj0
>>531
おお!仲間だ!
私もOR220超愛用中。つやもあるから嬉しいよね。
顔色がパッと明るくなっていい。これぞ春、という色味。
プチプラリップでは他にインテグレートグレイシィのオレンジ353、セザンヌモイストリップ4も
コーラルオレンジ系でよく使っているよ。
533メイク魂ななしさん:2013/03/22(金) 15:29:29.95 ID:SLWJXY4LP
どなたかエスティローダーの何番が秋におすすめか教えてくださいな
534春ビビ春パス:2013/03/22(金) 17:23:23.76 ID:OJLbdLUC0
ファシオ、艶あるんだ。
メイベリンのマシュマロみたいな質感かと勝手に思ってたから情報ありがとう。
春の人と言われてる辺見えみりがブログで紹介してたみたいただね。
535524:2013/03/23(土) 15:38:51.45 ID:OrG7vvvYO
>>524です、グリーン系にピンクを混ぜて染めました
怖くはならず、顔色が少し白く(悪く言えば蒼白)になりました
意外に良い色になったので次はピンク系にしてみます
536メイク魂ななしさん:2013/03/23(土) 18:31:29.22 ID:Z3N1sBYp0
>>534
i月24日の記事だね。あまり似合ってるように見えないけど写真が悪いのかな。
537メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 03:38:37.78 ID:99T1racv0
春ってベージュ系が似合うんじゃないのかな?
538:2013/03/24(日) 06:05:04.60 ID:k2E/XpDy0
そこは人それぞれじゃないかな。
私は四分割のところでプロ診断春だけど、ベージュリップは死人になるし
服もサンドベージュとかグレージュとか
グレーが混じったものでないと猛烈に野暮ったくなる。
539:2013/03/24(日) 06:14:13.89 ID:jzTY13JY0
私も4分割のところでプロ診断春だけどグレーが混じったベージュは着ないよう言われた
ベージュリップは唇の色が濃いから使えない
540メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 08:35:11.04 ID:hkkmRqqJ0
ベージュは濁った色だから、春は得意ではない方かと。
というか、ベージュは色の幅が大きすぎて、一言では言えない。
541:2013/03/24(日) 12:26:58.47 ID:Ap26BV9uO
オレンジリップのはまり具合を見てからというもの、ベージュ系リップには目もくれなくなったw
弔事用に1本だけ残して他は処分する予定だ
542メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 12:58:31.83 ID:dXulFcXc0
ベージュは自分もお疲れ顔・死人になる。
春〜夏の日差しに綺麗に発色する赤のリップを探してますが、
お勧めのブランドがあれば教えて下さい。m(__)m
543春ビビ春パス:2013/03/24(日) 14:44:15.29 ID:r94mBM0z0
ベージュのリップは気をつけろってアナからのメールに書いてあるわ。
昔、目元強め口元はベージュ(浜崎あゆみみたいな)のメイクが流行った時に
いろいろ試したけど、これは!っていうのには出会えなかった。

>>542
季節がわからないけど・・・
マキアージュのラスティングパーフェクトルージュRD306は?
アナリストの人もブログで紹介してたよ。
赤はこれしか持ってないくらい気に入ってる。
544:2013/03/24(日) 16:44:46.76 ID:fyUudDhk0
イエベのみなさんは仕事とかのきちっとした場でもオレンジ使ってますか?
顔色が良くみえる口紅が欲しくて、いろいろ試してみてはいるんですが、
選び方がよくないのかオレンジリップってカジュアルって感じがしてしまって・・・
545メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 18:01:23.89 ID:oSmUG9690
リップ、色々使ってみたけど(シャネル、エスティローダー、Macなど)今一番出番あるのがキャンメイクのマシュマロホイップ。
春パスってマットがなかなか似合わないんだけど、マシュマロのマットさは元々の唇の色をイエベドンピシャにしてくれるというか。
艶感ばかり気にしていたけど、艶々リップってべとついて嫌いだったので、キャンメの質感すごいいい。
546メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 18:06:31.42 ID:jzTY13JY0
>>545
マシュマロホイップでぐぐってもビオレしか出てこなかったんだけど
ホイップムースリップってやつ?
547:2013/03/24(日) 19:56:49.75 ID:ns9mYh76P
>>544赤とブラウンが混ざったみたいな色をよく使ってますよー
548メイク魂ななしさん:2013/03/24(日) 22:17:42.07 ID:oSmUG9690
>>546
あっ、ごめん、パウダーとごっちゃになっていた。ホイップなんとかです。ごめんなさい。
549メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 09:17:03.72 ID:KSC6SYO3O
>>544
色の選び方を間違えてるのかもよ
春の人が得意な鮮やかで明るいオレンジより、>>547みたいな濃いめで深い色が似合うと思う
550メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 11:25:01.52 ID:3e2E44Nx0
春だけど職場にオレンジでなんの問題もない
唇目立たせたくないとか弔事の時はピーチピンクの一度塗り
アナリストさんのブログ読むと、よく
「秋の人は見た目びっくりするようなチョコレートみたいな色でも似合ったりする」ってあるから
顔色良く見せようと鮮やかな色選ぶんじゃなく逆を行くと良いと思う
551春ブライト:2013/03/25(月) 11:43:07.26 ID:gun7rOja0
>>544
ウィキに載ってる、エスティーローダーの
口紅が落ち着いたオレンジでいいと思うよ。
>>550
ピーチピンクはどこのですか?
ピンクといえば、前買ったMACのフラメンコみたいなピンク
探してるけどポルジョ限定が結構良かった。
限定以外でああいう色ないかなあ。
552:2013/03/25(月) 11:43:07.97 ID:ZcrQj+Hh0
ファシオのOR220みたいのはやっぱり口紅が浮くw

目元が濃いので口紅ヌードベージュみたいな選び方してたけど
濃いオレンジとかべったりしすぎないように塗ったほうがナチュラルぽくなる
553メイク魂ななしさん:2013/03/25(月) 13:00:37.28 ID:3e2E44Nx0
>>551
メイベリン ウォーターシャイニーミルキーヌードOR613ピーチです
これだと地の唇の色とあまり変わらずやや明度が上がる感じ
逆にリップを華やかにしたいときはこれの615オレンジ使ってます
554春ブライト:2013/03/25(月) 14:14:40.25 ID:gun7rOja0
>>553
ありがとう。見に行ってみます。
そしてMACのフラメンコって書いてたけど、フラミンゴの
間違いだった!
すごく顔色がさえるサーモンピンクです。
555544:2013/03/25(月) 22:35:23.85 ID:bJIgj7JI0
みなさんレスありがとうございます。
確かに顔色よく→鮮やかな色、という安直なイメージで選んでました・・・
口紅をあまり塗らないので濃い色に挑戦するのが怖かったんですが、
みなさんのアドバイスを参考に、濃いめの深い色を探してみます!
ありがとうございました!
556メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 07:12:12.34 ID:jAjT8yiU0
何日か前に発売されたばかりのレブロンのOR口紅いいよ
オレンジ系の強いベージュ、すごくなめらかな質感

バーツビーズの色つきリップクリームの
ローズ、ハイビスカスもシアーな発色でべたつかず良かった
557:2013/03/26(火) 10:15:07.36 ID:e+nKWmOOP
>>550
> 「秋の人は見た目びっくりするようなチョコレートみたいな色でも似合ったりする」

私も同じ事言われて買ってみたけど、やっぱよかった。
国産のメーカーは日本国内で広く浅く好感を得られるようなカラー、
OLがオフィスでつけること前提みたいなカラーが多いけど
海外いったときにセフォラで買ってみた。

失敗したのはファンデで、日焼けした肌に合った暗い色を選んだらなんか赤黒くなってしまった。
真っ黄色のコントロールカラーないかな〜てググり中です・・・
558春パス:2013/03/26(火) 11:15:01.91 ID:kafdeSL90
>>557
私はセザンヌ ベースメークカラー02イエローパール重宝してるよ
秋さんに合うかどうか分からないけど
559:2013/03/26(火) 11:39:29.24 ID:e+nKWmOOP
>>558
ぐぐってみてみました。
提案いただいたものも含め、黄色のコントロールカラーや下地って
”黄色くしつつ明るく飛ばす”ものばかりなんだけど
明るくせず、黄みだけいれるようなのないかなあ?

昔シュウウエムラにはあったようなんだけど、いまはなくて・・・絵の具?w
560春パス:2013/03/26(火) 11:52:48.20 ID:kafdeSL90
>>559
絵の具はヤメロw
化粧品材料とかでぐぐると手作り用素材の色素みたいな粉が見つかるから
手作りしてみたらどうでしょう
561:2013/03/26(火) 12:21:08.97 ID:e+nKWmOOP
>>560ありがとーう!
材料を買うという発想なかった。
ぐぐったら化粧品に黄色い色をつけるものとして酸化鉄がネット通販にありました。
562:2013/03/26(火) 14:34:19.00 ID:5l9HQjCM0
>>561
きすみ
563メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 21:52:46.30 ID:Jer2kpFbP
>>561
ちょっとは調べてからこいよ焼き芋
564メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 23:44:32.99 ID:jtRvvBZe0
別スレに誤爆したのに付け加え

>>561
かなり首が黄色寄りで黄みが強いって言われる商品でも合った試しがないから
下地やBB、リキッドファンデに手作りコスメサイトとかで売ってる黄色い酸化鉄を微調整しながら混ぜてる
結構な黄色具合になるから、元々化粧品に入ってるものとはいえ色素が肌に定着してしまわないか少し不安だけど…
あと毎回微妙に仕上がりが違うのもw
ただ顔と首の色がほぼ一緒なのがなんか安心でやめられない

コツとしては
@こってりテクスチャにはそこそこ入れてさらっとテクスチャにはほんの少し入れる(さらっとテクスチャは少量でもかなり色がつく)
ABB、クリームファンデリキッドファンデはワントーン明るいものを(丁度いいトーンに色素入れると肌色自体が濃く見える)
565メイク魂ななしさん:2013/03/26(火) 23:59:06.16 ID:rwxLNbBn0
20年以上前にシュウで絵具みたいなまっ黄色のコントロールカラー買ったっけなあ
566春ビビ:2013/03/27(水) 00:14:14.66 ID:e+UFlm3h0
>>565
あっ、それ同時期にタッチアップしたことあります(笑)
めちゃめちゃ似合っていたけれど、
当時はえっ?黄色?とか思って、スルーしてしまった。
今あったら、絶対買うのに…。
567:2013/03/27(水) 01:43:56.94 ID:BJWyCg6rO
シャネルのLIBERTE良かった
艶あるし、単体でいける

昔人からもらった、SHINEじゃない?ココルージュは、
色は明るいピンク(ピンクラメがちらちら入ってる)なんだけど、
質感に艶がなくて単体だといまいちだった
568:2013/03/27(水) 11:26:46.67 ID:JWoLIpqaP
>>561です。
>>564
ありがとうー 酸化鉄は油分の酸化を促進してしまうとあったので
ファンデにわざわざいれて増量するのも肌に悪そうとはおもったものの
楽天でぽちってみました。

>>565ありましたねー いまは無難路線の商品しかないけど
昔みたいにアーティスト路線を走ってほしかったわ。
569メイク魂ななしさん:2013/03/28(木) 22:42:29.90 ID:O4mPRuv10
>>531
亀だけどレス見て買ってみた何これ素晴らしい!!
春がつけると肌馴染みのよいビビットなピンクっぽくなって華やぐ!
昔のピエヌをなんとなく思い出した。
久しぶりのヒットだわありがとう
570春冬:2013/03/28(木) 23:57:57.90 ID:yBw9jSfM0
自分も今日買ったよ!ファシオオレンジ
テスターつけて一気に顔が明るくなったから即決だった
571メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 16:41:03.94 ID:aDttTT540
(i)ここよ〜   
572:2013/03/29(金) 17:11:28.19 ID:wqPClNRb0
私もファシオやっと買えた。
こんなに肌色が変わるメイクは初めてだ。
オレンジは老けると敬遠してたけど、パーソナルカラーさまさまだわ
573:2013/03/29(金) 17:45:55.22 ID:lXA9WS9f0
ファシオのオレンジ一色しかないのが残念
秋に合う色あればいいのに
574メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 17:46:44.43 ID:79H9B8ks0
もう少しダークなのがあればいいのにね
575春ビビ春パス:2013/03/29(金) 18:06:51.77 ID:cAFJ/Uw60
ファシオ私には白浮きしてる気がして買わなかったけどみんなの書き込み見てるとまた欲しくなる不思議
元の唇の色がくすんで濃いからなのか明度の高いリップをうまく使いこなせないわ

上でも出てたバーツビーズの色付きリップのハイビスカスが安いし塗り心地いいし最近のヒット
コーラルピンクで自然にくすみが取れていい
576メイク魂ななしさん:2013/03/29(金) 18:50:22.85 ID:oHkg4mFP0
>>575
トロヘルだけど白浮してありえないくらい顔色悪くなったので買わなくて正解だと思うよ。
ドギャンオレンジぐらいがちょうどいいわ

バーツビーズのハイビスカス気になる
577春夏:2013/03/29(金) 19:53:28.17 ID:/hDsDepA0
>>575
塗りたては白っぽいけど、時間が経つと
落ちない系口紅特有のピンクが強く出て
しっかり発色する感じ。> ファシオ
578春ビビ春パス:2013/03/29(金) 20:47:28.92 ID:cAFJ/Uw60
>>576
ドギャンな色でも変じゃないんだよね
淡色リップが好きだから複雑だけど似合うものにはあれこれ挑戦したい
オススメドギャンあったら教えてほしい
ハイビスカスはシアーな色と艶がハマったから見かけたらチェックしてみてー

>>577
そうだったんだ
アダモ!と耐え切れずすぐ落としちゃって分からなかった・・・
馴染んだ色で判断しないとだね、ありがとう!
579メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 00:07:28.08 ID:nqnRVF//0
しかもファシオオレンジを塗った上から、診断前に買ってた似合わない色を塗ると
少し似合う色に近づける
…気がする

今まで黄色っぽいオレンジ何本か持ってたけど
それとは違うクリアなサーモン色の虜になっちまって鏡の前で試行錯誤中なう
580春、一部の夏冬:2013/03/30(土) 11:04:48.52 ID:dAZ3q3100
バーツビーズのローズ、ハイビスカスは秋の人でもイケると思う
血色のいい赤みリップ
深みのあるシアーレッドのような

タイガーリリーとかはベージュすぎて死ぬ
581春、一部の夏冬:2013/03/30(土) 11:11:29.75 ID:dAZ3q3100
素人判断だけど、バーツビーズはレッドダリアも秋向けの発色だと思った
深みがあって濃いけどシアーだから重くない

チェリーブラッサムは顔からすごく浮いた
ピンク!やドーリー系の甘い雰囲気が好きな人にはいいのかも
582春パス:2013/03/30(土) 11:21:53.21 ID:1HRwlThJ0
リップは、下地とか粉とかを塗る時に唇も若干色を抑えておいて
オレンジ系の色を中央に乗せてぼかす+グロスが一番いい感じになる

春の中でも春パスは特にかもしれないけど、透明感が一番大事だなと思う
ファンデも似合わないしなー
ネイルも不透明カラーより透明カラー、ラメよりツヤのみ、がいいんだけど
ラメなしクリア系カラーって本当に売ってないね。血豆くらい?
583春パス:2013/03/30(土) 11:42:52.20 ID:6KqCGDus0
ネイルはジェル。つやつやぷっくりで最強。取れないし。
キャンメイクの新しいグロス試したけど、艶っぽいミルキーピンクが春らしくて良かった。
やはりキャンメは春パス向きだなって色多いね。
ファンデーションはディオールのヌードのパウダリー使ってる。粉っぽくならなくて艶がでるからやっぱり春パス向きな感じ。
そう言えば何年か前にマットファンデ流行ったときは焦ったなw
584秋春:2013/03/30(土) 19:16:55.94 ID:2RStD/+MO
コスデコのラクチュールブライトアップ下地が良い
今まで黄色パールの下地使ってたけど、それよりくすみが飛んで明るくなった
585春ビビ:2013/03/30(土) 21:11:50.39 ID:vJcm4nS20
春、似合う色の服がたくさん売ってるのは嬉しいんだけど
ちょっと買いすぎたorz
緑のカーディガン3着もあってどうする…
586メイク魂ななしさん:2013/03/30(土) 23:46:23.14 ID:qVRgZL17i
わかる。私も黄緑〜深緑のカーディガン多用。インナーは白、ネックレスはイエローゴールド、ペンダントトップはペリドットにプチダイヤが最強。
でもグリーンのシャドウはいまいちなのは何故?
結局作り込んだナチュラルメイクがいちばん誉められる。
587:2013/03/31(日) 00:36:25.08 ID:YQMsL0ApO
私は逆にグリーンシャドウが一番しっくりくるからブラウン系の出番が少ないや
アナリストにもグリーン勧められたよ
青寄りの緑や明度が低い物を避ければ大体使えるらしいので、
前から持ってたマジョの歌姫を安心してヘビロテしてるw
588メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 11:10:44.96 ID:40NMA54Z0
>>583
同じ春パスなのにキャンメイクのグロス以外は
発色がよすぎて使いこなせなかった。
>>586
もしかして春パスでしょうか?
イエローゴールドのアクセがイマイチ似合わない。
589春パス:2013/03/31(日) 11:26:30.62 ID:MTMgUkfT0
>>586
いくらグリーンが似合っても、肌に乗せるものだと別で
もともと肌の上に無い色だから似合わない事もあると思うなぁ
診断行った時ミントグリーンのアイシャドウでふんわりメイクされたけど
女にも男にもあんまり評判良くなかったw
今もブラウン系メイクが鉄板だけど、グリーンを使う時は
・服と合わせる
・スカスカでも長いつけま必須
で使うようにしてる

アクセはピンクゴールドの方が苦手…な気がする
590メイク魂ななしさん:2013/03/31(日) 12:38:16.84 ID:YQMsL0ApO
>>587だけど肝心な事書き忘れてた
皮膚の薄い所で静脈の色がうっすら透けてたりするとグリーンシャドウがより映えるとの事
オレンジチークやリップと合わせて使うと華やかで評判良いです
591:2013/03/31(日) 12:40:38.31 ID:XrQz/Vvm0
私も診断の時グリーンのシャドウでメイクされたw春の人にはお約束みたいなもんかな?

今の時季は時々キャンメのアイニュアンス30ブリリアントガーデン使ってる
やっぱり「グリーンの服と合わせる」は必須
それと、ブラウンみたいにしっかり塗らないで、
目の縁にかすかなニュアンス程度に留めることかな
592:2013/03/31(日) 16:07:36.55 ID:Oo5BhGgJi
586です。春パスなのかは、未診断。四分割だけの田舎で診断したので。
同じく春だった母はグリーンメイク似合う。ダイソーの300円アイシャドウのピュ、ベルってのの右下の黄緑を幅広く入れても良く似合うのになあ。
私はブラウンのアイラインの上にうっすら重ねるのが限界。
ピンクゴールド同じく苦手です。
腕時計、リングもイエローゴールド。イエローも黄みが強い昔のおじさんの時計みたいな色のは似合わず、色が薄め?明るめのを選んでます。
593春ブライト:2013/04/01(月) 09:57:37.48 ID:YumJ6n6c0
>>579
ファシオオレンジ買って何回もつけてみたけど
つけたても時間経ってからも顔色が悪く見えて
持て余してるから、重ねておすすめだったグロス
教えてほしいです。
594メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 13:56:48.40 ID:1zN50G1m0
>>592
グリーンベースのスレを見ると悩みが解決すると思う…
春だけど他の季節も複数混ざり合ってるのがグリベらしい
595春夏:2013/04/01(月) 18:25:18.64 ID:6gHOA3gn0
ファシオオレンジ、@にある通り荒れるわーorz
いい色味なのに。
596春ビビ:2013/04/01(月) 20:22:06.37 ID:RxR6zSkt0
>>579はそもそも季節を書いてない

春ビビの人はみんないまいちって言ってる気がする>ファシオ
597春冬:2013/04/01(月) 21:59:23.43 ID:ITg7LvYF0
すみません>>579ですが季節忘れてた
4分割ですみません

髪色は12くらいのクリアなイエローでやや明るめにカラリングしてます
髪が真っ黒だから地毛だと似合わなかったかも

>>593
ファシオオレンジがすごく合うから、以前のものが似合うようにカスタムできるって意味だったんだ
ファシオオレンジが合わない場合ランコムとかのクリアなオレンジグロスつけたらどうかな?
髪も肌も明るめ肌向きかも?
焼けたら浮きそうだなとは思ったから

確かにファシオで唇の皮剥けヤバイ

頬だけ局所的になぜかローズだからリンクさせたチーク探し中…
元の色があると難しいな
598メイク魂ななしさん:2013/04/01(月) 22:23:12.18 ID:YcBmhTu20
秋です。

同じくオレンジリップを探してるんだけど、メディアのクリーミィラスティングリップを使ってる人がいたら何番がオススメか教えてください。
質感が好きなんだけどORだけでも何種類もあって選びきれない。
599春冬:2013/04/01(月) 22:40:33.93 ID:gG7fZhAX0
>>553
ファシオオレンジがだめだったのでメイベリンの615買いました
すごくいい!
見た目よりなじむのに明るく華やかになりました
ありがとう!
600春冬:2013/04/01(月) 22:57:14.45 ID:ITg7LvYF0
>>596
確かに春夏とか春冬の人が合うって言ってるね
601:2013/04/01(月) 23:17:50.11 ID:oNnV0UqXP
>>564
黄色の酸化鉄、とりあえずリキッドにいれて3日使ってみましたがいい感じです。
結構な黄色具合になったけど、鼻の赤みが隠せてまずうれしい。
チークや口紅など他のイエべ色も映えるようになったような。
ありがとうございました。
602:2013/04/02(火) 08:15:32.87 ID:DGLM+nORi
オレンジならゲランのルージュオートマティックの140ミツコとか141カンヴィアンレッテがいいよ
ルージュココの76サリドレも気になってる
603:2013/04/02(火) 11:13:44.75 ID:hRPxmxWy0
>>602
ちょうど私もサリドレが気になってるとこだった

>>598
カネボウ系列のオレンジならメディアよりラヴーシュカに似合うのがあった
(しかし秋向けなのかは不明)
同じくカネボウのコフレドールのOR109
見た目どぎつく濃くて引くけど、
実際につけると顔の凹凸がはっきりして顔の明るさがパッと引き立つ

RD199は透明感のあるラズベリーレッド
顔が青白く見えて白雪姫っぽく?、パーツの凹凸がはっきり、上品で少しお色気のイメージになる
ディオールにもそっくりな色があって値段で妥協
604:2013/04/02(火) 14:43:29.09 ID:5U0weWrVP
黄色の酸化鉄やめときなはれ

素人が手を出すものじゃない
顔が死人になってるの気付いてないの君だけかもよ
605メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 15:09:07.98 ID:T7JD20OI0
他にどうやって黄色み足せばいいと思う?
市販品オンリーだと厳しいんだよね
606メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 15:15:09.49 ID:BTjs+w+Ui
>>603
コフレドールのOR112がくすんだ汚いピンクになっちゃったのでコフレは避けてましたが、109試してみます。ありがとう!
607春ビビ:2013/04/02(火) 20:49:29.11 ID:kfwIBxZU0
メイべリンミルキーOR613試してみた
ナチュラルな使い心地はすごく気にいったんだけど、
これつけると顔が真っ白けに見えて
活き活きとした感じにはならなかった
色がかなり派手だからきちんとした感じにもならないし使いどころがわからない

春ビビ診断だったけど春パス寄りなのかなーと時々思う…
608メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 21:51:07.30 ID:hRPxmxWy0
>>606
OR109はネットでしか入手できない朱赤みたいなオレンジ
なぜか人気があって買占めしたファンが多い色

すごく似てるオレンジはエスプリークの安室宣伝カラーのRD440だよ
私は似てるとは思わなかったけど販売員さんが似てると言ってた
609メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 22:00:57.80 ID:cskfNtH3T
>>608
なんでネット限定なの?
610メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 22:06:14.38 ID:hRPxmxWy0
>>609
OR109は店頭から撤退してるんですよ
きっと商品シリーズの入れ替えってやつですな
ヤフオクか楽天でなら入手できるかと

109は幅広い世代に人気があったオレンジ色って聞いてる
イエベ向き
気になる方はエスプリークRD440を試してみるといいかも
611:2013/04/02(火) 22:10:52.87 ID:cskfNtH3T
>>610
なるほどー ありがとう
試さないで買うとまた失敗したら悲しいからエスプリーク見てみます
>>606さんじゃなくて横からだったんだけど、どうもありがとう!
612メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 22:42:35.61 ID:lRCXSbzv0
>>604
kwsk
合成色素の入ってない化粧品を買うようにしてるんだけどやめたほうがいい?
調べたら酸化鉄には赤黒黄の三種類があるみたいだけど全部ヤバイ?それとも黄色だけ?
613メイク魂ななしさん:2013/04/02(火) 23:32:09.85 ID:NyVA8Qbj0
>>605
ミツヨシかチャコットに真っ黄色フェイスカラーあった気がするよ。
少なくとも練り状ならあったはず。
最近の舞台用化粧品は特別肌に悪くは無いと聞いたよ。
614メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 10:56:27.23 ID:HyRERH9q0
>>612
成分的には問題ないんじゃない?配合が難しいだけで
私も入れすぎて顔色ヤバくなったことある

成分的にダメなのはタール系色素でしょ
赤色注意
615春夏:2013/04/03(水) 14:34:27.04 ID:O8xmBUho0
昔コスメも手作りしてたけど確かに配合が難しいよね
自分は面倒臭くなってすぐやめたw

酸化鉄は他の粉物より粒子が大きいとかなんかで、目に入ると傷が付くらしいから
粉が舞わないように気を付けてね
一応酸化鉄はほとんどの化粧品に入ってるから大丈夫だと思うけど
錆びだと言って忌み嫌う人が多い
616メイク魂ななしさん:2013/04/03(水) 16:17:32.05 ID:bxCAFwtX0
>>614
あ、なるほど
使ってるうちに色素沈着するとかそういうわけではないんですね
ありがとう
>>615もありがとう
617春パス夏クリ:2013/04/04(木) 10:38:24.43 ID:uGabubSm0
粉はやっぱりwikiにあったルティーナNが最強だ
かなりラメがキラキラなのに自然に馴染んで、化粧したてはまさに綾瀬はるかの肌w
618メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 03:14:51.14 ID:s/oGsG2eO
>>615
一人称自分キモい
619メイク魂ななしさん:2013/04/08(月) 05:41:36.00 ID:luH9FD8g0
>>388
いまさらだけど北川景子は春だよね
620:2013/04/08(月) 20:45:07.83 ID:TF9D4NT+P
骨格診断に行ってナチュラルタイプだった
色は合ってるはずなのに、しっくりこない理由がやっと分かった
春色でナチュラルの服って少ないから、見つけたら買いですよと言われた
621:2013/04/09(火) 04:46:07.96 ID:jlGcPSrv0
>>620
ナカーマ!
ただし、骨格診断やファッションの話はこっちで
ナチュナルあまり見かけないので、ぜひおいでませ

【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1355539950/l50
622:2013/04/09(火) 05:16:06.70 ID:NUTe+AyhP
>>621
ありがとう、さっそく!
623:2013/04/11(木) 22:07:04.61 ID:NnkCm5pv0
遅ればせながらキャンメのキャンディラップリップ買ってみた
ラー油と言われた07だけのつもりが、02と08も買ってしまいました
07は評判通り、02は淡い白みピンクでこれもかわいいですが
08が一番お気に入り!すっごい可愛いピンク!
あまり話題になってないみたいだけど、春の方なら買ってみて損はないと思いますよ
624:2013/04/12(金) 12:33:22.70 ID:ShBGSlVG0
>>623
02はオレンジじゃないの?

リップは地の唇の色によっても全然違う発色するから難しい…
625:2013/04/12(金) 15:11:31.32 ID:kKF2ps9EO
>>623
レポ乙です
私も最近キャンディラップ07買ったからナカーマ
見た目は確かにラー油wだけど自然に血色良くなるから好きだなあ
元の唇の色がいまいちなんで、ベージュ系リップで色を均一にしてから重ねると一気に華やかになった

買う時は07しか見てなかったけど08も良さそうだね
今度見てくるよーありがとう
626:2013/04/13(土) 06:54:40.52 ID:mgQUI9tmO
ファシオエアリールージュのオレンジをテスターしてみたら、色味が今は亡きマリクレメルティグラマールージュのオレンジに似てた
後継はこれだなぁ
627春パス夏クリ:2013/04/14(日) 14:25:49.03 ID:cxBENnbs0
今までずっとファンデジプシーであれこれ試してきたけど、
やっとRMKリクイド101に落ち着きそう。ベースは新しく出たRMKのシルバーか
ルナソルのベースの02。

これで午後になって赤黒くくすむことがなくなった。
ただカバー力ないから、コンシーラーどうするか…
もう目立つシミとクマをある程度隠す感じで、その他のシミは見ないことにするか。
あとお粉だな…まだまだ道のりは長い。
肌がきれいな人がうらやましいよ。
628春パステル・セカンド夏:2013/04/15(月) 16:27:45.25 ID:82UUWWaX0
>>627
偶然パーソナルカラーが同じだ

私は逆に約10年間RMKリクイド101愛用だったけど
これからは201にしようと考えてるところだよ
レヴューのベージュB、コフレドールのベージュBも
カネボウ系列だけあってRMKの101と同じ色だよ
赤黒くくすむことがない
629メイク魂ななしさん:2013/04/15(月) 23:01:08.57 ID:rxI1p4J7O
>>268
レヴューとコフレ使ってみたいのですが、乾燥しにくい・くしみにくいのはどちらですか?
レヴュースレでコフレはくすみやすいとあったので気になりました
630メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 06:58:15.03 ID:B2wrRI4wT
628さんじゃないけど、コフレよりレビューのほうがよかったよ
崩れ方とか乾燥とか全体的に
しかも安いし
631メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 07:26:17.79 ID:vggDdaEU0
>>629
レヴューのエッセンスインのパウダーファンデは秋冬用っぽいイメージ
明るさと透明感が持続、質感が軽い、粉浮しない、あくまでベージュBについての感想
レヴュー春夏用のスーペリアステイUVパウダーファンデはカバー力があるけど厚付き、ごわつきを感じた
下地はカネボウ系列のものなら合うよ
>>630
時間がなくてRMKリキッドでベースメイクするのが面倒な時、
金欠の時はレビューのパウダーファンデに頼ってる、安いし大好き
レビューは保湿リキッドも超優秀だった
632春パステル・セカンド夏:2013/04/16(火) 07:32:57.20 ID:vggDdaEU0
RMKリキッド101愛用で夏の崩れにくさを重視したいなら
レビューのスーペリア(リキッド)UVが断然おすすめ、シルバーの容器のやつ
冬場はこれにコフレドールの美容液下地を使えばエアコンがんがんに利いたオフィスでも乾燥知らず
RMKに比べたら安いので試す価値はあるかと・・・

あまり書くと宣伝みたいになるから消えます
633春パステル・セカンド夏:2013/04/16(火) 07:49:17.09 ID:vggDdaEU0
エスプリークのRD440はオレンジに発色しました
グリーンの目元に合うのでバランスが良くてお気に入りです
ファシオのORは透明感がなく落ち着いた仕上がりで口元だけが浮きました
634春ビビ春パス:2013/04/16(火) 08:22:45.25 ID:875XHTo30
散々書かれてることだけどプチプラコスメのシャドーのラメや色がハマりすぎてデパコスで一番出番があるアイメイクってNARSのシャドー下地かもしれない…
最近は上で出てたブルジョワのオンブルポピエールN06とキャンメイクのパーフェクトブラウンアイズ03を買ってとても気に入ってる。
ブルジョワはダークブルーなのに具合悪くも殴られたようにもならなくて即購入。目が大きく冴えて見えて好評。
キャンメイクは特にクリームシャドーが好き、目元が明るくウルウルになっていい。
みんなの最近買ったお気に入りがあったら教えて下さい。
635春ど真ん中:2013/04/16(火) 11:58:17.22 ID:2PLWH/IP0
キャンメイクのパーフェクトブラウンアイズ03は
右下の茶色が苦手だー。
急に顔色が沈んでしまう。
クリームシャドウは下まぶたに使って重宝してる。
姉が持て余してたRMKのクリームファンデ102が
クマ隠し、頬の赤み隠しにかなり効く。
気になる所だけ塗って、セザンヌのパウダーを
うっすらつけると綺麗。
102全顔だと暗いから注意。
636627:2013/04/16(火) 13:10:04.14 ID:VJML+IH40
>>628
201にしようと思ってるのはどうして?200番台はピンク系なんだよね。
ファンデ買った時に、201ちょこっと手に付けてみたけど
私は多分ダメかなと思ったんだよね。

>>632
いい情報ありがとう。試してくるよ。
637メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 14:10:12.79 ID:9Nzbj1SV0
ヘナで暗めの髪色にしたら死んだww
638:2013/04/16(火) 14:21:36.76 ID:shZv2oLZP
頬の赤みが気になる色白黄色肌なんだけど
さっきエストでファンデ買った時に付けてもらった トーンクリエイター モードグリーンが
ぱっと見黄色に見える位の黄緑色で、赤みがさっと消えて本当に感動した
もちろん買った
639635:2013/04/16(火) 14:34:34.02 ID:2PLWH/IP0
635のカキコのセザンヌの商品名が抜けてた。
UVスキンホワイトファンデーションのW1です。
崩れ方も汚くないし気に入ってるけど廃盤なんだよね。
MACのフラミンゴに似てると聞いて買った
コスデコAQの口紅、PK875も肌が明るく見えてよかったです。
サーモンピンクで可愛い。
640メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 16:01:38.61 ID:YZ86WAsMT
>>634
インテグレートの限定の
641メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 16:07:01.79 ID:YZ86WAsMT
途中で書き込んじゃった
インテグレートの限定の今売ってるピンク〜ブラウン系のアイシャドウ331かな?
初めてブラウンで老けなかった
発色がイマイチなのが残念
642メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 19:33:55.18 ID:vggDdaEU0
>>636
頬の赤みを抑えてチークの発色をよくしたい、顔の印象をシャープに見せたいなら101番(=カネボウ系ベージュB)
ふんわりソフトに、ガーリーに見せたいなら201番(=カネボウ系ベージュオークルB)
と複数のカウンターとカラー診断で言われました
髪型、アイメイク、使用してる口紅も大幅に変えたので
ベースメイクも変えるなら201番かなぁと思って

マキアージュ春夏新作のトゥルーパウダリーUVは
ピンクオークル10(201番に似てる)、ベージュオークル10(101番に似て赤みが出ない)は
崩れにくいけど薄付きで軽くて、下地もかなりいい感じですよ
643メイク魂ななしさん:2013/04/16(火) 22:12:43.30 ID:bJCDnEOI0
644春ビビ春パス:2013/04/16(火) 22:13:43.73 ID:875XHTo30
>>634です。
ブルジョワはインテンスの方の06でした。N06より緑寄りで薄く伸ばすと静脈の色と同じだった。

>>641
レスありがとう。
茶系はクマっぽくなりやすくて避けがちだったけど331チェックしてみます。
645629 春パス:2013/04/16(火) 22:58:02.95 ID:CZ3DFt4sO
レスありがとう
レヴュー良さそうですね!ついでにマキアージュも試してみます


ラヴーシュカのドラメモRD1が赤ピンクで顔が明るくみえて良かったです
646:2013/04/16(火) 23:31:43.96 ID:1Elr11P70
>>632
コフレドールの下地、画像ではピンクっぽいですが赤っぽくなりませんか?
赤ぐすみしたりグレーっぽくならないなら使ってみたいな
647メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 00:23:34.36 ID:4SW/I7PJ0
テスターがない地域なの?
口紅やファンデを買うときに店頭でタッチアップしない派?
648メイク魂ななしさん:2013/04/17(水) 08:08:22.98 ID:YDFjo6sA0
>>642
すごく丁寧なレスありがとう。とても参考になった。
あれこれ試してくるね。
ま、ガーリーって歳ではないのでRMKはこのまま101かなw
649春ブライト:2013/04/17(水) 11:01:31.09 ID:kEp5TypM0
資生堂ファンデ類は赤黒くなると思ってたけど、ここでの
カキコ見てマキアージュのBB下地とトゥルーパウダリーUVの10を
買ってみたけど思いのほかBBが良かった。
保湿手抜きしてたから皮めくれしてるけどw
ファンデならレビューのエッセンスインのリキッドベージュBが肌が
綺麗に見える。
なんでかエッセンスインのパウダーだと黄みが強く出るから
もっぱらリキッド+サンローランのプレストパウダーが最強。
シュウのコーラル色のチークかマジョマカロンのピーチで
かなり肌綺麗に見える。
650:2013/04/17(水) 12:39:16.91 ID:aNdZfUIz0
>>649
エッセンスインのリキッドは何の下地と合わせてますか?
マキアージュBBを買ったけど合わせるファンデに迷っていて、レビューが合えば買いたいな

マキアージュファンデは私も赤黒くなるイメージがあって見送ってしまったけどここの書き込み見て気になってきた
BB下地はファンデなしでも肌が綺麗に見えて良かったんだけど、3時間くらいでなんとなく白ピンクっぽく浮き始めるからファンデで少し色を重ねたい感じ
651春ブライト:2013/04/17(水) 13:41:44.92 ID:kEp5TypM0
>>650
レビューエッセンスインのリキッドとサンローランの
ラディアントパウダーで美肌に見えるから、あんまり下地は
気にしてないんです。
鼻のテカリ防止に鼻だけプリマヴィスタの下地で、
肌が薄いので頬にRMKの水色のコントロールカラーと
あとはコンシーラーで十分だと思う。
もっと毛穴レスで完璧目指したい時だけポルジョの下地を
使ってます。
レビューで結構赤みとか消えてると思うよ。
652:2013/04/17(水) 16:55:33.12 ID:aNdZfUIz0
>>651
詳しくありがとう!ポルジョ下地も使ってるので完璧目指して早速レビュー見てきますw
ラディアントパウダーも良さそう
普段はミラコレ使いなんだけど特別気に入ってるわけでもないから次はサンローランを候補に入れます
653:2013/04/18(木) 11:38:22.14 ID:ylqdEUTv0
マキアージュの最近ここで話題のファンデをエスプリの
ファンデブラシでつけて一日過ごしてみたけど、夜中
ちょっとぬらっとなった。
色は好きだけど夏崩れやすいかも?
パウダーファンデはスキホワかMFCが安いけどいい仕事する。
口紅で今更MACのガッタダッシュ買ったけど、オレンジが綺麗。
井川遥っぽいと聞いて買ったんだが良かった。
654春夏:2013/04/18(木) 14:09:33.02 ID:Bah8GJPF0
>>653
ガッタダッシュ、この時期はよく使うよ。
ああいう濁りがないオモチャっぽい(?)色ってありそうでないんだよね。白浮きしないし顔が明るくなって好き。

コフレドールのくるくるチークの限定オレンジを試したけど明るい蛍光オレンジで肌が白く見えて良かったよ。
ただ自分は髪色が暗いせいかピンク系の方が透明感出ることが多くてドンピシャとまではいかず。
明るい髪色の人がつけたら可愛いんだろうな。
周りの黄色のハイライト部分だけ欲しい。
655メイク魂ななしさん:2013/04/18(木) 17:37:04.97 ID:v6s/Y+XI0
ウィキ更新されてる?
どなたか分からないがありがとう!
656春パス夏クリ:2013/04/19(金) 23:06:39.43 ID:2Z/i+Bo50
ファシオOR220買ったよ!
評判通り春らしい、肌がパァっと明るく見えるコーラルオレンジで満足。
しばらくこればっかり付けると思うw

カバマではブルべ肌だからかドはまりではないんだけど
(肌にくすみがあると少し唇が浮く)。
肌の質感を整えた状態だと透明感と華やかさが出て良い。
薦めてくれた人、ありがとう!
657春夏:2013/04/19(金) 23:44:40.51 ID:U266pa7v0
最近ネイルの話がないので投下。
DSで300円くらいで売ってたスウィートクローゼットのOR201がくすみのないイエベ色で良かったよ。白オレンジベージュで、気づかない程度のゴールドラメ入り。
ただムラになりやすくて不器用な私は3度塗りしました…
658メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 20:58:25.81 ID:3nSiZyDP0
「春夏」って「春セカンド夏(ブルべ要素あり)」?
それとも春パスのこと?
659秋春:2013/04/20(土) 23:13:54.36 ID:1eo73ul90
ポルジョの下地01+YSLラディアントタッチ(コンシーラー)でクマ隠し+ミラコレでベースメイクを完成させてたんだけど、そろそろファンデーションに手を出したいと思ってます。
透明感重視で良いファンデーションないでしょうか?肌質としてはインナードライからくる混合肌で鼻がてかる感じです。
候補としてはリキッドだとLUNASOL、RMK、パウダリーだとRMK、(VoCeのファンデ検証で高得点だったため)エスプリークのを考えてます。
ラインを揃えてもポルジョを下地として使っても構いません。
スレ違いだったらすみません。

くれくれだけだと申し訳ないので、
>>131 さんが載せている画像を参考に近い髪色を探したんだけど、
http://www.tj-tenkiyohou.co.jp/anan/anan.html
ここのStyle5の画像はどうだろう。
画像だけの貼り方がわからなかったのでサイトで失礼します。
660:2013/04/25(木) 09:47:32.60 ID:/RroLdw/0
マジョマジョの限定ハミングブックがキレイ。
春に合いそう!
661:2013/04/25(木) 10:04:49.31 ID:6mvf3ecw0
>>660
あれよさげと思ったけど、シルバーラメが入ってるって
口コミ見たから見に行ってない。
青がティファニーブルーって書いてあったから
気になってる。
662:2013/04/25(木) 20:33:32.63 ID:X4tUpNzaP
>>659
>>131ですが、その画像いいですね!
ちゃんとヘアスタイルのサイトだし!

4月に入ってからピンクの髪色が気になってて
でも秋にピンクなんて絶対似合わないだろうなーでもやってみたいなー
ってずっと葛藤してたんだけど
今日がまん出来ずにドラッグストアで
パルティのさくらドーナツ色を買ってしまった
今夜染める!
もし撃沈したら>>659さんの画像持ってサロンに行くよ・・・
663メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 20:42:13.50 ID:C5Izunys0
ヘアカタログのモデルってかわいい子ばっかりで、いざ自分がしてみるとあれ?ってことが多いけど
659のモデルがブサばっかりで参考になった
664春パス夏クリ:2013/04/25(木) 21:20:04.46 ID:BwIGvBFAO
RMKのホログラフィックピンクだと透明感+艶が出て褒められることが多い。
マキアージュのドラマティックアイシャドー?のアイシーグリーンも透明感出る。

RMKのシアーパウダーチークスの03が気になってるんだけど春パス夏クリにはキツすぎる色ですか?
あと、黒似合わない人は睫毛の生え際を黒ジェルで埋めるのすら似合わないのかなー
665メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 22:44:44.38 ID:W5ISVraW0
>>664
私は4分割春で洋服の黒は似合わないけど、アイラインは黒を薦められたよ
黒のほうが瞳が綺麗に見えると言われた
アナさんもイエベだけど黒ジェルでしっかり入れてましたね
666メイク魂ななしさん:2013/04/25(木) 23:48:53.14 ID:B4q7GZsQ0
>>663
こら!
667メイク魂ななしさん:2013/04/26(金) 00:14:46.09 ID:DcVVWwqs0
>>662
良ければピンクに染めた感想聞かせて下さい
668:2013/04/27(土) 18:47:01.48 ID:KFnzeEcwP
>>667
ピンク染めましたよ!私的には満足です!
もっと明るいピンクベージュ色をイメージしてたんだけど
ピンク系ブラウンになりました。

どハマリではないけど、思ってたよりいい感じ
顔色が悪くなるのを心配していたんだけど、そんなことなく
色白に見える気がする(前の髪色より暗めになったせいかもしれないけど)

周りの評判も上々で
会社で「ピンクに染めた?お人形さんみたいでかわいい!」と言われて嬉しかった
友達に今までのカーキアッシュ系と今のピンク系どっちがいいかと聞いたら
ほとんどの子からピンク系の方が女の子らしくて私のファッションに似合っていると言われた
(ちなみにデザイン診断がフェミニンで、髪型はボブで巻いてます)
でもカーキアッシュ系の方がハーフっぽくて一番自然に似合ってたとも言われた
669メイク魂ななしさん:2013/04/28(日) 02:22:47.74 ID:CuLF4jPd0
>>668
わざわざありがとう!
同じ秋としてとても参考になりました。
次の髪色候補に入れてみようと思う!


マジョのブラウンマスカラ(限定)、前使った時は目元がぼやけた感じになってあんまし似合わなかったんだけど、
アイシャドウをピンク系(ピンミラ芋ピンを二重幅、下目尻にぼかして上目尻に同じエクセルのピンクブラウン系のアイシャドウを置いて締める)にしたら自賛だけど中々可愛らしい目元になったんじゃないかと思う。
スレチだったらごめん。
670:2013/04/28(日) 03:26:58.10 ID:LH3vHcSCP
私も緑アッシュより赤が入ったアッシュの方が似合ったなあ。銅色みたいな感じね。
春の方が緑アッシュが似合うみたいなこと書いてた。
671:2013/04/28(日) 05:50:33.80 ID:FAFPTeo3P
ミドリアッシュ、合います
ハーフ風になります
672:2013/04/28(日) 14:07:22.38 ID:4XfC6KnVP
私もちょうど勧められてベージュ+アッシュという髪色にしたんだけど、
仕上がりが真っ黒になっていまいち似合ってない気がする

前提として、太くて硬い、染まりにくく赤みが出やすい髪
その前は8トーンのオレンジ系でこれは気に入ってた
自分では(緑がかってない)銅色だったと思うけど

赤みを打ち消すためにはアッシュがいいということだったんだけど、
外人は外人でも東南アジア系だこれ…
673メイク魂ななしさん:2013/04/29(月) 22:04:56.47 ID:76Ax69270
RMKのサマーコレクション良さげ!
674メイク魂ななしさん:2013/04/30(火) 00:47:07.44 ID:88rYnq/J0
>>673
RMKスレでは評判悪いけど、イエベにはかな良さげだよね。
675春ビビ:2013/04/30(火) 21:28:24.69 ID:qPbzLD2R0
RMK自体は好きなブランドだけど、サイトで見る限り
あんまりピンとこないや>サマコレ

まあ現物見ないとわかんないか
676春秋:2013/04/30(火) 21:49:06.05 ID:BdVuEKNKP
濁り絶対NGだから、RMKダメっぽいなあと思った
現物見なきゃ分からないけど…
677春夏:2013/04/30(火) 23:04:03.28 ID:FqQeKrDz0
限定アイシャドウのゴールド×シルバーが良さそう!
オレンジチークはアレだけど、ピンクは試してみたいなー
678メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 18:43:03.03 ID:lBfa5Aj00
>>627
同じようなベースメイク品使ってるけど、仕上げの粉はルナソルの01を使ってるよ
679:2013/05/01(水) 18:46:20.00 ID:lBfa5Aj00
>>678
途中で送信してしまった;
他にしっくりくるのが見つけられていないだけの惰性かもしれないんだけど、透明感があってそれなりに満足してる
今はデュウとMACのミネラライズ?が気になってるところ
江原道やローラメルシエの真っ白マット粉は、合わなかった記憶がある
680:2013/05/01(水) 19:41:47.95 ID:b3Dg9dFGP
ちょっと高めのお粉は
お年を召した、ピンク肌が好きな(黄ぐすみがきになる?)年代を意識してるのか
妙にピンクよりで困る。
681メイク魂ななしさん:2013/05/01(水) 22:15:47.20 ID:BIlW1SkJ0
プチプラでも白〜ピンクが主流な気がする
682メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 09:23:26.95 ID:v8KxKWhE0
>>627>>679
気になってるMACのルース、プレッププライムってやつだった
使ってる方いらしたら感想聞かせて欲しい
山本浩未さんのおすすめだったので候補だったんだけど乾燥肌だから無理かなー
あとディライティアのフェイスパウダーも気になるんだけど何せ普通に買えないのが難だわ・・・
683春パス:2013/05/03(金) 10:17:06.79 ID:vNBTxxeb0
ここに少し前にでていたマーメイドアッシュ…

私は一気に顔色くすんだ。

美容師が 青っぽい紫が混ざっていて 普通のアッシュよりは少し艶がでる
って言っていたから 嫌な予感はしたんだけど

早く退色してほしいわー
684:2013/05/03(金) 21:19:02.07 ID:VtQ740r90
私もアッシュ系ダメだった
老けてくたびれたようになってしまった
一番評判が良かったのはオレンジ系ブラウン
もう冒険はやめよう
685:2013/05/03(金) 21:31:26.30 ID:/LTCveeD0
自分はアッシュ+ほんの少し赤で、なかなかいい感じ
9〜10トーンくらいだから、あんまりアッシュアッシュしてないけど
686:2013/05/04(土) 06:21:26.28 ID:xnUt/H6gP
>>684私もオレンジ系ブラウンは定番。

いまは茶を黒髪にもどしたショートヘア。
ちょっとベージュをいれるといいっていわれそうしてます。
別に変な感じではない。
日本人の黒髪っていうか外人の黒髪なかんじ。
687メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 00:29:17.92 ID:+jB4vBNh0
マーメイドアッシュ、ブルベスレでも話題になってるね。
688:2013/05/05(日) 13:48:14.60 ID:q14gfVGw0
マーメイドアッシュは私も似合わなかったよ
ただすぐに色落ちしたからそんなに問題なかったかな
アッシュ系は好きだけど青より緑のが似合う
周りにも緑は評判いいです
689春パス夏クリ:2013/05/05(日) 14:41:30.64 ID:BKXMJ9W90
>>678
ありがとう。試してみます。
規制でお礼が遅くなってすみません。

色々ググってたら「コフレドールのPU-62というアイシャドウが春に合う」という
書き込みを見つけた。数年前に出た商品のようだったけど
探したら安くなってたので買ってみた。
パープルって今まで1度も付けたことなかったけど、いいかも。
ピンクみたいに腫れぼったくならないし、
私でも女性らしいしっとりした感じが出るw(当社比)

で、似たようなのないかなとDS行って、マキアージュのトゥルーアイシャドウの
パープルが入ってるの付けてみたらくすんだ。
コフレドールの方が彩度が高いように思う。
690メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 18:45:40.71 ID:eJF3bSe00
【芸能】「iPhoneが恥ずかしくなったため、サムスンを使っている」…タイの有名DJがツイート →iPhoneからの送 信と判明し話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367699755/
【テニス】「Galaxy S4最高」…サムスンがスポンサーの世界ランク4位フェレールがツイート →iPhoneからの送信と 発覚、すぐ削除
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367689114/
【電気機器】サムスン、HTC中傷のステマが台湾当局に睨まれやめる(GIZMODO)[13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366255021/
691四分割冬夏:2013/05/06(月) 15:11:32.78 ID:j6dsWOS3O
流れ読ます失礼します、上の方でネイルの話題出てましたがRMKにラメパール無しのクリアピンクオレンジ、クリアオレンジ等がありますよ既出ならすみません
692春パス:2013/05/06(月) 23:49:48.97 ID:MlXdp1ux0
>>689
コフレドールPU62いいよね
鬼門だと思ってたラベンダー系シャドウがほしくてDS物色してなんとかいけそうでいけたのがこれだった
表面の吹き付けほどじゃないけど色よりはラメパールっぽい
もっと発色ほしかったなぁ
締め色も悩む〜手持ちがオレンジ系ブラウンばかりなので
693:2013/05/07(火) 15:22:47.31 ID:RSXjhzuU0
アイシャドウで神だったゲランのオンブルエクラ441が無くなったので
また買おうと思ったらいつの間にか廃盤になってた。
ショックすぎる・・・
濃いめのブラウン、ゴールド混じり、パール感ありで
秋向けのおススメあったら教えてください。
wikiもみたけど廃盤だらけですね。
スック良さそうだけど薄そうでちょっと物足りない。
694メイク魂ななしさん:2013/05/10(金) 23:04:50.99 ID:zm2NBJwpO
>>693
ブルジョワのスモーキーアイズあたりを探すのはどうだろうか?
イエベにいけるか、ゲランと似てるかは別として、色だけなら04とか似てそうだ。
ちなみに、スモーキーアイズは見た目とつけた時の色が違うから
必ず試してから買ってほしい。
自分は03と05を買ったけど、03が見た目以上に赤みが強く出て、ちょっと残念。
695:2013/05/12(日) 22:30:09.53 ID:ZQ2Sk/7bT
カラー診断してもらったときに
「絶対髪の色明るくした方がいい」ってすすめられたから明るくしてみたけど
似合わない・・・
ちなみに美容師さんおすすめのベージュ系のアッシュっていう色らしい
上の方に秋の人のは色々あったけど、春の方はどうオーダーしてますか?
696春夏:2013/05/12(日) 22:36:15.69 ID:S1nn+0fV0
黒目の色ってオーダーしてる
焦げ茶に赤が混じった色です
697:2013/05/13(月) 07:47:55.68 ID:B+Oy+knEO
染めてた時はほぼナチュラルブラウン一択だったよ
気分転換でアッシュを混ぜる事もあったけど
その他の色は試してもピンと来なくてナチュラルに出戻りのパターンが多かった
明るくしても自毛の黒でもツヤ感が大事なのには変わりないと思う
698春ど真ん中:2013/05/13(月) 10:11:39.66 ID:khZl8qW10
くすみや濁り絶対NGと言われてるんで、美容師さんには艶や
透明感がある色が好きと伝えてカラー入れてもらってる。
アッシュいれたらいっきに顔色悪くなった。
ピンクブラウンは似合った。
699春秋:2013/05/13(月) 13:15:15.32 ID:ENiIDozRP
濁りNGで、アッシュ系は合う。少しでも赤、ピンク、紫が入るとヅラ化
または古くて申し訳ないけど、女装してた時のイザムみたいになる
診断時のアナリストさんも同じ春ナチュラルだったけど、その人はカッパー系が似合ってた
オーダーは上記3色とオレンジ系ブラウン以外でお任せしてる
700春パス夏クリ:2013/05/13(月) 18:18:23.07 ID:gjX0qJEm0
パーソナルカラーの本を見ると、イエローやオレンジ系で
染めるといいって書いてあるので、そうやってお願いしてる。
で、ツヤを出したいって言ったら、パープルをちょっと入れると
色は出ないけど、ツヤが出るから入れますねーと言われた。
701春パス夏クリ:2013/05/16(木) 02:00:53.69 ID:4h1IamWj0
ここを見て買ったコフレドールのPU-62、あまり発色しないけれど浮かずに使えるラベンダーで気に入ったよ。
瞼のベースはクリームイエロー、PU-62をアイホールに、アイライナーはネイビー、チークとリップはピンクが今のところベストな組み合わせなんだけど、手持ちピンクのリップがオレンジ寄りでちぐはぐな感じがする。
みんなはラベンダーシャドーに合わせるリップ、何を使ってる?
初ラベンダーなのでぜひとも参考にしたい。
702春ブライト:2013/05/16(木) 16:32:44.11 ID:Ko9Lo/U70
>>701
同じくコフレドールPU62をここ見て買った。
瞼が明るくなって気に入った。
ルナソルルビーの左上のオフホワイトのシャドウを塗った後に
重ねて、ボルドーかこげ茶のラインか、黒でインサイドラインを
ひいてる。
リップはこのスレで昔見たジルのピンクの口紅か最近みた
コスデコAQのサーモンピンクをあわせてる。
それか赤グロスを薄く。

ググった時イエベ春向けのシャドウとして載ってたけど
オレンジグロスをかなり薄めて合わすのもいいって書いてあったよ。
703秋ダーク:2013/05/16(木) 17:18:15.55 ID:ytl2FWnai
使い切りスレに書いちゃったけど自分の場合ダメだった色も
アイシャドウ:ゴールドやイエローを重ねる
リップ:ゴールドのグロスを重ねる
でなじむ事に気がついたw

なんか爽やかじゃない暑苦しいメイクだけどさ…orz
704メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 19:19:34.86 ID:/7ilZyJZ0
>>689を書いたの私なんだけど、私も口紅どうするかで迷って
結局PU62使ってなかったw
口紅は薄めの方がいいかなと思うんだけど、パープル使ったことないから
わからないw
705メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 19:26:42.87 ID:ytl2FWnai
春パス夏クリ+PU62ならリップはベビーピンク系で良いんじゃね?と
そのパーソナルカラーが非常に羨ましい秋ダークが妄想で提案してみる
706メイク魂ななしさん:2013/05/16(木) 19:28:16.04 ID:ytl2FWnai
秋ハードでしたごめんよ
707春秋:2013/05/16(木) 20:06:25.83 ID:b/BaJNvKP
ルナソルスレに夏の店舗限定セットが貼ってあった
トマトレッドみたいな感じで、服だとベストカラーなんだけどメイクだとどうだろう…
一番近い店舗でも新幹線で二時間半、タッチアップは無理だし迷う
708701:2013/05/17(金) 07:43:15.49 ID:98X1XFFt0
>>702
サーモンピンクか!合いそうだね。早速コスデコAQ見てきます。
オレンジを薄くもやってみます。ありがとう。

>>705
ベビーピンクがまさに理想でした。妄想&提案ありがとうw探してみます!

ラベンダー/オレンジやラベンダー/ライトグリーンのアイメイクも春っぽくて気分が上がる。
目の茶色が引き立つしラベンダーいいわぁー
709四分割春:2013/05/17(金) 11:05:42.86 ID:qXeo7Jtk0
診断受ける前のずっと昔の話だけど、上まぶたにパープル・下瞼にオレンジのアイメイクを
化粧雑誌で見かけて真似していた時期があったの思い出した
710:2013/05/17(金) 12:44:05.30 ID:23Ky/06s0
マジョマジョのハミングブック2買って来たー
店頭では派手かも?と思ったけど発色は柔らかいので春夏活躍しそうー!
黄色かすごく良い色だったよベースとゴージャス姉妹と合わせて使いたい!
ブルーはティファニーブルーというよりスカイブルーでした
711:2013/05/17(金) 22:03:30.40 ID:6TvMuHQl0
>>703さんのアイシャドウゴールド重ね付け、良いよね
ブルべさんだとツタンカーメンになるらしいけど、秋の自分は一番自然なツヤなんだ
やっぱり合う色、合わない色ってあるね
712メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 16:32:39.60 ID:pmXt4T2f0
ブルベのゴールド=ツタンカーメン
イエベのシルバー=鉄仮面
713メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 20:47:57.18 ID:veyU17/m0
>>712
うけるw
714メイク魂ななしさん:2013/05/19(日) 23:58:08.73 ID:MJjX8aqq0
>>712
シルバーはウルトラマンとか
715:2013/05/20(月) 00:51:36.39 ID:rT1j6yAx0
ゴールドほどじゃないけど、シルバーでもそんなに悪くないけどなあ
目元が軽く見えるから今頃から夏にかけてよく使うよ
716春パス夏クリ:2013/05/20(月) 08:52:39.94 ID:3IkP4fDI0
シャンパンゴールド≧プラチナシルバー>黄金の順でハマるよ
グレーや青寄りの銀や、くすんだ金、あと輝きや軽さが少ないのもダメだな
シャネルのドンブルの金は深みのある黄金で自分には使いこなせなかったけど秋の人にはピッタリなイメージ
717秋ハード:2013/05/20(月) 13:39:26.58 ID:NqO+sf7ki
似合わない色あったらマジョマジョのカナリア重ねてる
うっかり買ったピンミラの芋ピンが馴染むオレンジに変わってウマーだったw
718:2013/05/21(火) 04:24:59.63 ID:6hL0kbxl0
ここでオススメされてたブルジョワのインテンス06の藍色買ったけど、顔色が沈んで使いこなせない…
なんていうのかな、似合わないブルべ色使って顔が古臭くダサくなっちゃう感じ

使いこなせてる方、どうやって使ってるか教えて欲しいです
719メイク魂ななしさん:2013/05/21(火) 09:00:02.16 ID:y1MOZWv5i
目のキワにアイラインにのせるようにしてさらに上からシアーでパールな淡いベージュでぼかすとか?
720:2013/05/21(火) 10:08:34.22 ID:E1fqnBgE0
>>718
薄くぼかして伸ばすと青みが引き立ってアザっぽくなるから水溶きして太めのアイライナーにして使ってますよ。
インテンスの01を重ねると黄色くぼやけて馴染みます。

インパクトのあるリップにしたいときみなさんは何を使ってますか?
夏に向けてカラフルなリップメイクに憧れが出てきました。
持ってるリップが落ち着いたトーンのコーラルオレンジとかサーモンピンクばかりなので、オレンジやピンク、朱赤なんかが欲しいです。

そういえば先日血迷ってレブロンのクレヨン型リップの青みドピンク25番のテスターを塗ったら意外といけたんだけど、ティッシュオフして艶が取れた瞬間バブル顔に変貌、あまりの酷さにギョッとしてしまいました。
色もだけど艶感が本当に大事なんだと痛感しました。
721春秋:2013/05/24(金) 23:32:55.16 ID:zXIZSbXtP
貫地谷しほりは春ってどこかで見た
Aスタジオでのちょっとピンクっぽい赤ネイルが可愛いかった
722:2013/05/25(土) 17:23:35.90 ID:zw+Tdr3+O
>>720
それこそレブロンの同じクレヨン形リップのオレンジは?
乾燥が気にならなければ良い具合に華やかになりそう
しかし私はキスミーフェルム愛用者なのでシャイニープルーフルージュ02の真オレンジを猛プッシュしてみるw
ピンクっぽさは全然ないから春以外の人が使うときっとナポリタン
723秋ハード:2013/05/25(土) 19:21:41.30 ID:rp8GsOWzi
似合わないリップにゴールドラメギラギラのオレンジグロス重ねるととりあえず平気になるのはありがたいw
724:2013/05/25(土) 22:47:35.89 ID:CneqrILe0
>>720です。
>>722
レブロンのオレンジはドピンクを先に塗ってしまい試せなかったんでまた試してレポしますね。
キスミーフェルムの02、公式や口コミを見たら想像以上のオレンジでとてもワクワクしてますw
真オレンジは持ってないので楽しみ。
オススメありがとうございます!
725自称ブルベ姫:2013/05/26(日) 00:52:05.56 ID:9aBSnE1WO
先日初めて診断を受けてイエベ春と言われ、その時にフルメイクをしてもらったんですが、ベースメイクは黄ぐすみし、アイメイクはどす黒くくすんで、唇は浮いた仕上がりでした。
どうしても納得いきませんw
診断はアナリストのメイクの仕上がりの好みとかにもよるのでしょうか?
726春ビビ:2013/05/26(日) 08:40:32.85 ID:zahilKFO0
最近リップの話題多くてありがたい

ここで挙がったものをいろいろ試してみるんだけど、
これだ! っていうのになかなか出合えないや
そもそも口紅が似合わないのかな
727春パス:2013/05/26(日) 08:58:10.08 ID:aCwCcRrt0
わかる!私も軽くグロスを塗るくらいの方がいいかんじ
私の場合メイクのバランスも悪いのかもしれないけど
がっつり化粧しました!になっちゃうんだよね
728メイク魂ななしさん:2013/05/26(日) 09:07:39.37 ID:BP+/mO6pi
かわいい色見ると春と夏が羨ましくなるな
729720:2013/05/26(日) 11:07:41.28 ID:qgUqgwVgO
夏以外の人は口紅難民になりやすいってアナリストが言ってたの思い出した
ピンクやベージュ系リップが一般的ですよ〜って言われてるから試す→なんかいまいち→まあ口紅ってこんなもんか…みたいになる
失敗が怖いから無難色に落ち着くんだけど納得がいかないから色々試す
しかしなかなか枠の外には出られず難民化する負のループ

私も診断受けてなかったら真オレンジなんて試さなかったよ絶対
どう見てもナポリタンwとか思ってたし
そしたら今でもリップ物に散財してただろうなあ…
730春ビビ:2013/05/26(日) 11:16:36.66 ID:G9u5HQ/m0
キャンメのリップティント的なやつのオレンジが神
発色良いけど自然
ビビッドな色だけど春ビビだから自然に馴染んだ
731:2013/05/26(日) 13:11:00.80 ID:EWpoMCsv0
キャンディラップリップの07?あれはインパクトあるね
732春ビビ:2013/05/26(日) 22:50:11.08 ID:zahilKFO0
>>730
マットなやつ?
733春パス:2013/05/27(月) 00:16:56.41 ID:b9IqL0aO0
口紅ジプシーわかるわ
全体的に黄色みが足りない…

ピンクレッドローズの種類はやたら多く、ベージュはだいたいピンクベージュ、オレンジ系はないかあっても種類が少ない
オレンジと謳ってても自分にはピンクとかレッドにしか見えない色がたくさんある

これもあまり多くはないけどブラウン系って実は合う気がしてる
ヴィセのコンシーラーリップのブラウン系が赤みが強い割にはまる

黄色みが強いものではRMKグロスリップスのNeutral Beigeがかなり黄色いベージュでいい
ただ割と主張するパールと持ちの悪さがネック
734730:2013/05/27(月) 00:48:04.00 ID:4X1ww1YE0
適当に書いてごめんなさい

キャンメイク ステイオンバームルージュの02「スマイリーガーベラ」です
http://www.cosme.net/product/product_id/10055980/top
色付きリップにしては発色するし、案外潤いもある
鮮やかな赤オレンジだけど自然な色付き

付けると顔がぱっと明るくなって良い感じだった
735:2013/05/28(火) 10:18:31.13 ID:RI4TuHFR0
>>720です。気になったリップをいくつか試してきたのでレポします。
素の唇はくすんだ赤です。

キスミーフェルム 02
まさに真オレンジでびっくりでしたが塗り心地が良くて900円とは思えない口紅でした。
私にはオレンジが暗めで重くなったのであと少し明るい色が出てほしいところ。

レブロン キサブルバームステイン 040
キスミーフェルムより明るいオレンジでゼリーのような唇になり良かったのですが、黒髪+唇の赤みと相まって私の場合やや暑苦しい印象になりました。オレンジ難しい。

クリニーク チャビースティック
11番トマト→かなりシアーでグロッシーなので、仮装顔にならず自然に馴染んだ初めての赤リップでした。
インテンス04番ハイビスカス→トマトに更に黄味を足したイエベ向けの可愛い赤で、一番気に入った色でした。ただハッキリ発色するので、よりカジュアルな質感のトマトを購入しました。

コスデコAQ PK875
ミルキーで可愛らしいピンクでしたが私の唇では黄味が足りず青白さが感じられ、理想のサーモンピンクにはなりませんでした。時間が経ったら赤みが出て馴染んだものの、持っている色に似ていたので見送り。ふんわりした質感がまた可愛かったです。

艶→マット
クリニーク=レブロン>キスミーフェルム>コスデコAQ

色が普段使いしやすい→モード
コスデコAQ≧クリニークハイビスカス>レブロン=クリニークトマト>キスミーフェルム

透明→不透明
クリニーク=レブロン>>>クリニーク(インテンス)=コスデコAQ≧キスミーフェルム

長文失礼しました。
736メイク魂ななしさん:2013/05/28(火) 12:57:12.71 ID:L+zKX2e9i
マリクワの花柄のS-22のリップ(グロスかも)春さんに似合うんじゃないかな
秋の自分でも馴染んだよ
737:2013/05/28(火) 13:44:05.76 ID:ZOenIsoAO
>>729の名前欄間違ってたスマソ
>>722でしたw

本物の>>720さん、たくさんのレポ乙です
クリニークは2本とも良さそうで私も気になってきたー
738春秋:2013/05/28(火) 22:01:22.55 ID:BpCcZD5s0
リップの話に便乗
ソニアの口紅32番 綺麗なコーラルオレンジ
パープル系の目元を作ってもらった時にあわせてもらった。
苦手な色を他の部分に持ってきてもこれを引くとしっくりくる。

THREEの口紅14番 がっつりきれいなフレッシュコーラル
パキっとした色だけど口元をポイントにしたメイクにしたいときはこれに手が伸びる。
ただこれ単品だとすぐ落ちるしパキっとしすぎるからグロス重ねてる。THREEの30番とかよくなじんでいい。

前の限定だけど、ボビイブラウンの限定グロス05も気に入ってて、やっぱりクリア系のグロスは大体しっくりくるなぁと実感した。
クリア系のはっきりした色のグロスならオレンジ系じゃなくてもいける。(クリニークのラズベリーとか)
口紅だとやっぱりベージュ〜オレンジ系だけど。
739:2013/05/28(火) 22:11:46.42 ID:AmzE4dQ30
唇が厚い&赤いで唇メイクには困ってたけど
たまたま買った口紅がいらないリップオレンジピンクがいい!
よくあるピンクオレンジじゃなく、ピンクが気持ち入りましたレベルの
まさにオレンジピンク!な明るい色
ラメパールなし、発色はいいけどあくまでリップの範囲内なのがいい
派手になりすぎず唇の色を綺麗に整えてくれて顔が明るくなる

昔買った同じシリーズのピーチベージュは
白桃というよりは黄桃って感じでゴールドが効いてたけど
硬くて唇にあんまり付かず発色しないし、あんまり付かないから潤わないし、
ゴールドのラメ?パール?がなんか邪魔に感じたな
パールもキラキラしてるわけじゃないから仕上がりが汚く見えたし
色はよかったのに

なぜか一緒に買ったニベアウォータリングリップベージュは
白ピンクベージュで顔色悪くなってしまった
モードな強めメイクの時はよさそうだけど
これ合う!と思うものではなかったな〜
740春パス:2013/05/29(水) 19:57:06.33 ID:eq4PkY/V0
>>739
口紅がいらないリップ気になってたんだー
ありがとう

ノーメイクでも口紅だけは塗るって人いるじゃん
あれに憧れるわー
ただでさえ浮くのにノーメイクでも馴染むって裏山
741:2013/05/30(木) 09:16:56.14 ID:lfOoUck90
>>738
ソニアの32番って廃盤になった?
http://www.soniarykiel-cosmetics.com/lineup/make/lip.html
欲しいなと思ったんだけど、載ってない(´;ω;`)
742メイク魂ななしさん:2013/06/01(土) 01:14:26.22 ID:zlMtkcPd0
いえべ秋、やはりピンミラ全く似合わないorz
743738:2013/06/02(日) 10:41:37.98 ID:jGmFq15/0
>>738
うわぁぁああああああああああ
焦ってソニアのBAさんに聞いてみたら総リニューアルしたんだね…。定番だからって油断してた…。
新しい色だと07,08,11,14あたりが近いみたいだけどピンクよりだったりベージュよりだったりでリニューアル後のシリーズでは32番と同じ色合いは無いみたい…。
廃盤教えてしまって申し訳ない…。私もまた唇難民だ…。
今度時間ある時に07,08,11,14を試してみようと思う。32番とは違ったけどあれはあれで良い色だった。
744春ど真ん中:2013/06/04(火) 22:53:28.86 ID:BnhyvFF00
口紅の話、本当に参考になります!
私は唇が少し紫っぽい色だからかなり発色の良い口紅じゃないと使えない。
コンシーラーやファンデで唇の色消すっていう作業は面倒。

そんな私のヒットは
・メイクアップフォーエバーのルージュアーティストナチュラルN41
 →かなりハッキリしたオレンジ。マットなのでグロス必須だけど色は抜群に似合う。
・YSLのルージュヴォリュプテシャイン 15
 →ミルキーコーラル。春要素持ってる人なら本当にオススメ。
・MACのリップスティック ガッタダッシュ
 →ミルキーオレンジ。ツヤ・潤いもバッチリ。

あと青みピンクは似合わないと思って避けてたけど、春パスという噂の井川遥が
携帯のCMで淡いペールピンクみたいな唇になって似合ってたので、ツヤのある口紅で
トライしてみようかと考え中。もしオススメあったら教えてください。
745メイク魂ななしさん:2013/06/04(火) 22:59:13.49 ID:iV3/j3D1i
シャネルのアリュールラックの76と77凄く良かったのに廃盤なんだよな…
746春秋:2013/06/04(火) 23:04:34.99 ID:12+AcA22P
auの井川遥、ピンクも悪くないけどauカラーのオレンジの方が似合ってたなあと思う
車のCMの赤は美人だから大丈夫だけど、似合ってないなあと思う
747:2013/06/05(水) 05:00:08.46 ID:GmmG/Q0r0
コフレドールの新作アイシャドウ・3Dグラデーションのブルー

黒っぽく濁りまくりで毒々しく、とてもじゃないが使えたもんじゃない
タッチアップする前に一目見て「うわぁ…」て思った色
748メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 18:34:04.04 ID:5yk+1f3s0
春パスに立体感が出るメイクって無理があるかな?
749メイク魂ななしさん:2013/06/05(水) 21:12:31.83 ID:6Ago+bM+0
口紅のいらないリップのオレンジを探しているけど
ピンクの2色ばかりでオレンジ取り扱ってない
DSのハシゴは続く
750春夏:2013/06/05(水) 21:53:06.39 ID:kEGoNkMi0
>>748
シェーディング控えめ、ハイライトたっぷりめで垢抜け感が出るよ。
751春秋:2013/06/05(水) 22:29:35.68 ID:3Yr7XsT/0
>>744
YSLの新しいの気になってたから参考になります!
リニュ前?のヴォリュプテで好きな色があったけど廃盤になって困ってたんだ
752メイク魂ななしさん:2013/06/06(木) 12:24:39.45 ID:BhJYLaAh0
>>749
同じくw どこも売ってないわー。
753秋春:2013/06/07(金) 14:48:57.20 ID:VgZEg4CE0
アップになった爪が艶っとしてコックリ、ダーク過ぎない綺麗な色だなーとKATEのcm見る度に思うけど
ベージュ、茶系ネイルは飽和状態でこれ以上増やせないから買えない。でも欲しい
754メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 22:48:19.07 ID:5+Z/npa50
>>749
3軒はしごして見つからず
どこもピンク2色だけ
疲れたけど欲しいし取り寄せてもらうかな…
755メイク魂ななしさん:2013/06/13(木) 14:54:15.05 ID:aibgi8Jj0
>>746
あのピンクの口紅、似合ってないよね。私も顔に落書きされるCMの
オレンジの服が合ってると思った。

井川遥の見た目が好みすぎる。韓国人でも整形でもあの人だけは別だわw
同じ春だし参考にしたいけど、ファッション誌だと本人の好みなのか
黒を着てることが多いんだよね。
756春ビビ:2013/06/14(金) 01:29:56.05 ID:p5pVjhsw0
>>747
3Dグラデーション4つとも買ったんだけど、全体的にメタリックで使いにくいね。
私はオレンジのが一番ダメだった。
見た目の色は良さそうに見えたんだけど、左側は焦茶っぽい粉が混ざっていて暗くなる。
最後に一塗り〜って謳ってるラメは黄色と緑で、何だかギラギラになった。
焼きジャケみたいになっちゃったよ。

青のは、案外左上のピンクだけ悪くないなと思ったよ。
757:2013/06/15(土) 14:40:26.73 ID:DHCL0Rah0
イエベで黒髪の人、アイブロウは何使ってる?
DSでマキアージュのグレーをすすめられて買ったけど細めの眉だから古臭くなるし顔つきが険しくなる…
そもそも黒髪が激しく似合ってないからアイブロウジプシーが終わる気がしないよ
758秋ハード:2013/06/15(土) 16:28:37.23 ID:kbUvXnm9i
髪の色は黒に近いダークブラウン
資生堂の眉墨2で書いてマリクワのFY06とN-06でぼかしてるよ
7594分割秋:2013/06/15(土) 18:12:04.97 ID:EylxYZ+v0
セザンヌのオリーブブラウン使ってる
760:2013/06/15(土) 20:49:11.05 ID:7Vs3FVnf0
>>757
普通に茶色のパウダー
試すまでもなく、春の人にグレー眉が似合うはずないよ
761:2013/06/15(土) 22:35:08.53 ID:HqRx22j10
セザンヌのオリーブブラウンペンシルで目安を描く
ケイトデザイニングアイブロウパウダーEX5で肉付け
RMKアイブロウマスカラ モカブラウンで仕上げ

って感じ。
762春ビビ:2013/06/15(土) 22:40:17.51 ID:np0N7wiT0
私が黒髪にしてた時、トーンダウンにはもってこいだから使ってたよ。
資生堂のグレーペンでメインラインを薄く書いてから、
インテグレートのBR631で形を作りつつぼかしてた。
どちらも一つだけよりいいよ。
ただグレーを使ったら、アイラインやマスカラも艶有黒の方が全体のなじみがいいね。
763メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 00:58:51.00 ID:K4fuvX4jO
セザンヌ イージーアイブロウのブラウンを2年程リピってるよ
輪郭取りつつ自眉の足りない所を補うように埋めてからスクリューブラシでぼかすだけ
色違いのオリーブブラウンは自眉が濃いので2色眉毛になり、
血迷って買ったちふれのグレーは2枚の海苔が現れますた
764:2013/06/16(日) 03:58:01.92 ID:pziPl6dZ0
私も井川遥好き!ふんわりして優しそうなのに知的な感じがイイ
auのだとオレンジリップに肌は割とマットな感じだよね
サラッとしてるっていうか。チークはあまり印象にないかな
せめて雰囲気だけでも近づきたいな
765イエベ春:2013/06/16(日) 07:28:12.42 ID:R0YKDzUU0
前にイエベスレですすめられてたミルボンのホワイティアッシュほんといい!
最高に透明感出る。
自分はツヤ肌の何故か似合わないイエベなので、このほんわりマットな感じがすごく合う。
766メイク魂ななしさん:2013/06/16(日) 09:48:37.95 ID:K4fuvX4jO
季節入れ忘れスマソ
>>763は春です
767春夏:2013/06/17(月) 17:03:41.67 ID:UTUuQVvv0
キャンメイクの三色アイシャドウのブリリアントガーデン、ダメだったw
綺麗な緑だったからいけると思ったんだけど病人顔に
768メイク魂ななしさん:2013/06/17(月) 18:08:14.52 ID:QeGeWRs50
>>735
を見て、クリニークの赤クレヨン、ツートントマト買ってきた!
透明感のあるフレッシュな赤でこれ塗ると白肌に見えていいね
赤リップの定番の塗りかただけど、内側から外側へぼかすように塗ると
水彩絵の具で色付けしたようなほんのりじわっと血色がにじみ出る感じになる
浴衣にも似合いそうだ
735のおかげだよー、ありがとう!
769:2013/06/19(水) 10:41:37.51 ID:93PC5zjQ0
>>768
季節入れ忘れてた
735と同じ春
肌色普通、薄い女顔、髪色くらめ、素のくちびるは色がない感じです
770春セカンド夏:2013/06/21(金) 04:42:19.34 ID:yG2MpxbIP
キャンメイクのパーフェクトブラウンアイズ03、ここで見て買ってみた
もっと持ちが悪いのかと思ってたけどよかった
今までプチプラだからってバカにしてて申し訳ない
キャンメさんありがとう
771メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 07:33:37.29 ID:Lo1JKRmHO
よし今日は一人キャンメ祭を開催しよう
>>770のシャドウとステイオン02を買うんだ…!
772:2013/06/21(金) 07:57:00.38 ID:Lo1JKRmHO
途中で書き込んでしもた

シャドウのグラデ塗りが段々苦手になってきた…
でも反対に明るめの色だけでも目力が出る事に気が付いたよ
アイボリーやベージュをまぶた全体に広げてから目尻中心に黄緑を入れるのがマイブーム
773メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 19:11:17.53 ID:kuNtBjP80
井川遥は韓国ではなく中国だよね。

コフレドールパレット、グリーン買ったけどサイバーちっくになる。
774メイク魂ななしさん:2013/06/21(金) 19:14:21.58 ID:kuNtBjP80
書き忘れた。春ビビです。

ここで見たバーズビーツのハイビスカス中々よかったんだけど、少し暗く沈んだ感じになる気もする。
レブロンのオレンジクレヨンのとれかけで薄くなる位が一番いい。
775春秋:2013/06/21(金) 21:39:36.91 ID:pi6GirV40
やっと診断してもらえたから記念パピコ!
ラー油試したんだけどオレンジがすごく浮く
塗ったとたん顔が黄色白く強調されてすごく老け込んだ顔になる…
4分割なんだけど本当に合ってるのか不安
首が黄色くて顔が赤みあるのって関係あるんだろうか?
776メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 08:09:39.16 ID:frNdJUh90
「春秋」ってそもそも「春セカンド秋」のことなのか「春秋ハーフ」のことなのか
「とにかくイエベ」ってことなのか春ビビのことなのか
わかりづらい
777メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 10:54:09.21 ID:9oHAiDad0
>>776
春秋で春ビビはないんでは?
にごり色だめでしょ。
778メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 16:47:57.26 ID:q1Aq5cEf0
井川遥は韓国だよ。台湾て噂が多かったけど、韓国だよ。

春秋って春セカンド秋意外考えたことなかった。
779メイク魂ななしさん:2013/06/22(土) 17:25:48.66 ID:JOwr2dxqO
>>775
窓のすぐ側で壁を背にして写真撮ってみて、ビフォーアフターを見比べてみたら?
780春夏:2013/06/22(土) 18:41:16.22 ID:PJxCHjWH0
>>767
えー、それのグリーンのハマり具合と言ったら自画自賛できてる
他ブランドでも類似品をなかなか探せてないよ
(持ちは別として)

同じパーソナルカラーでも似合う似合わないがあるんだね
あと赤みのあるヘアカラーがダメでアッシュ系じゃないと顔がすっきりしない
781春夏:2013/06/22(土) 19:13:42.84 ID:ZviJEKro0
>>780
キャンメのブリリアントガーデン検索してみた。
ネット画像でしか見てないから断言はできないけど、私も得意とは言えない色味かも。
まぁもちろんダークグリーン・カーキグリーン系に比べれば全然マシだろうけど。
もう廃番になってるみたいだけど、ミントグリーンはいい感じだったな。

一言に「春夏」と言っても、様々なのね〜
782春秋:2013/06/22(土) 20:15:06.48 ID:0SCI5DdA0
>>775です
春セカンド秋です

多分イエベだろうなって思ってたところで診断してもらったので
意気揚々とラー油試したんだ…
首は黄色くて顔が赤みあるからか、服は春ドンピシャで似合うんだけどメイクはイエベ色使ったら微妙なときがある
ファンデのベージュ付けるときな粉まぶしたみたいになったりする
783秋ハード:2013/06/22(土) 20:40:44.43 ID:QMJlRPPsi
シャドウとか馴染むがゆえにメイクに見えずに
・素の痣とかクマっぽくなる
・塗ってんだか塗ってないんだか効果無し
はたまになるよ
784:2013/06/22(土) 21:21:44.52 ID:xKhjc/Va0
メイクの腕が悪いのかも知れないけど、ブラウンメイクにするとすっぴんに見える
とにかくメイクした華というものが出ない
くたびれたときの目みたいになる
785春夏:2013/06/22(土) 21:41:22.09 ID:PJxCHjWH0
>>748
ルナソルのスキンモデリングアイズがそれだったよ
ナチュラル〜スッピンを超えて、生活苦で不眠症のノイローゼっぽい雰囲気になる

オレンジ系のチークをつけたときも治りかけのアザや泥汚れみたいになった
(ピンクにも種類があるけど)ピンク系チークだと印象が野暮ったくなる
786秋ハード:2013/06/22(土) 21:46:49.99 ID:QMJlRPPsi
個人的にはアイラインとマスカラだけは逆にブルべ色の濃い色(濃紺や黒)使ってるよ
この2点は影が出来る=むしろ深みになりウマー
787春夏:2013/06/22(土) 21:47:51.56 ID:D1JTucZQ0
>>785
何色のチーク使ってるんですか?
788春ビビ:2013/06/22(土) 22:01:18.69 ID:2AwdPiJv0
>>775
私はシーズン跨ぎで使える暖色があって、
暖色は得意傾向にあるけど
シーズン内でも緑系苦手みたいっていわれたよ
ベストカラーとかワーストカラーの診断はなかったの?
789:2013/06/22(土) 23:21:23.69 ID:itb/NI4T0
同じくマスカラアイラインはブルベ色で深みを出すよ。
薄くてぼんやりした顔だからメイクの色がハマり過ぎると余計ポワーンとなるというか…目の色は映えるんだけど顔のどこかにパンチが欲しくなってしまうんだw
ただチークについては合わないブルベ色なんて塗ろうものなら顔が汚れて見えてしまう。範囲が広いからかな。
790春夏:2013/06/22(土) 23:50:27.52 ID:PJxCHjWH0
>>787
ラベンダー色とローズを混ぜて使ってます、重ねる用のラベンダーは欠かせない
>>789
範囲の広さ関係ありそうですね
私も範囲が広いので青みピンク得意です(お勧めされたり褒められやすい
791:2013/06/23(日) 00:57:31.26 ID:mWhw6ecqO
気になったのでブリリアントガーデンの実物見てみた
薄い色2つは大丈夫だけど、濃い緑は青み寄りだからか使いにくそうな感じだね
792:2013/06/23(日) 02:44:15.93 ID:H8ppsgyr0
>784
同じかも
診断時に秋色のブラウン系でメイクしてもらったんだけど、全然色が乗らなくて肌色と同化してしまった
担当の人は「こんなこと滅多にないんですけどねー」といいながら、上から春の明るいピンクとか重ねてくれたよ
そういえば普段からばっちりメイクしててもすっぴんと間違われることがしばしば
肌色のくすみがすごすぎるんだろうか
793メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 07:53:40.35 ID:s4hVRXgX0
ID:PJxCHjWH0
この人以外で春夏でキャンメイクの三色アイシャドウのブリリアントガーデンいける人いるのかな
ラベンダー+ローズのチークが大丈夫な人いる?
794秋ハード:2013/06/23(日) 09:24:06.09 ID:oQkDd2KRi
>>789
そうそうw色がハマりすぎるとぽわーんになる

入りアイボリー(クリームベース)+シャンパンベージュ(粉)
アイライン:黒(ジェル)+ネイビー(粉)
ライナーより若干広く重ねてぼかす用:ブラウン(粉)
最後に全体ぼかし用のアイホールにのせる:パールベージュ(粉)
チーク:朱赤ベージュ(クリーム)+ピンクベージュ(粉)
マスカラ:黒
眉:ダークブラウン(ペンシル)+ダークブラウン(粉)+ライトブラウン(粉)

て感じにしてる
って書き出すと我ながら厚化粧w
795春パス:2013/06/23(日) 10:14:18.75 ID:2DP6o+bv0
私も、診断受けた時にしてもらったメイクが薄いグリーンで
ぽわーんとなってしまって評判悪かったw
普段はアイボリー+オレンジのアイシャドウに黒か茶のリキッドでアイライン+つけま
目鼻立ちくっきり系だけどブラウン系以外のアイシャドウは微妙だわ
796春夏:2013/06/23(日) 11:13:34.03 ID:z4mjzNhB0
>>793
パープルのフェイスパウダーやチークは透明感が増すんでお勧めですよ
>>795
春パステルと診断されたこともある
たしかに薄いグリーンは目元だけサイバーちっくに仕上がる、ボヤーッとする

顔そのものはとても薄いんだけど
アイライン+マスカラ+濃いめブラウン系or濃いめパープル系のアイシャドウで仕上げると
クラブホステスや中山美穂・柴咲コウみたいな派手顔になる
797春夏:2013/06/23(日) 11:35:37.20 ID:z4mjzNhB0
2013年上半期の個人的に最強のリップカラーは
エッセンスグラマラスルージュRS599だった

実際に付けてみると見た目に反して透明感があって薄付きで「イイ女」度の上がる色だと思う
798メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 15:53:56.13 ID:1nwHuwwu0
テスト
799メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 17:40:32.44 ID:s4hVRXgX0
>>796
ラベンダー+ローズは?
800春夏:2013/06/23(日) 19:24:24.77 ID:z4mjzNhB0
>>799
それだ!パープルじゃなかったですね。失礼しました。
ソニアリキエル、エレガンスの崩れ知らずテカり知らずのパウダーです。
コンシーラーを使わなくてもクマ・くすみを誤魔化せる優れもの。

http://www.briri.jp/item/30331.html
この菅野美穂のヘアカラー、メイクの雰囲気を参考にしてます。
801メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 22:33:12.22 ID:1nwHuwwu0
瞳がブラウンだと黒アイライナーやマスカラすると怖いかな
802:2013/06/23(日) 22:43:58.00 ID:QyiBqAOk0
黒マスカラはかえって目が小さく見えたけど黒ライナーは大丈夫だった。
茶色のアイライナーでは自然すぎて写真を撮るときには向かなかった。

今のところディオールのお湯で落ちる茶マスカラが最強
803四分割春:2013/06/23(日) 22:46:03.73 ID:30b4USzzP
>>801
瞳が明るめのブラウン・髪はダークブラウンだけど
黒マスカラはそんなに違和感無いよ

ただ黒のアイライナーは合わない
奥二重で和顔だからかもしれないけど、水商売の人っぽくなってしまう
804メイク魂ななしさん:2013/06/23(日) 23:25:39.06 ID:ilQNyB/E0
瞳の色かなり薄い茶色だけど、茶マスカラは色々使ってもあんまりしっくりこなかった。
基本ナチュラル?というかきつくならないようた化粧を心がけてしているけど、茶ライン×茶マスカラはナチュラルというより締まりがない感じが気になって結局やめた。
今は茶ライン×黒マスカラで落ちついてる。
(ダークブラウンのリキッドで睫毛隙間だけ点でうめる→ブラウンのペンシルライナーで細く描く→マスカラは黒)
805 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) !:2013/06/23(日) 23:42:09.89 ID:X+oLyd+cP
 
806:2013/06/24(月) 07:18:29.61 ID:OTsaqHKBO
締まりのない感じよく分かるわ
元々の色も薄いとかでなければマスカラは黒の方が自然だと思う
今は液のツヤ感の有無だけ気にしてる
ちなみに黒ラインは目が死んだ

話題に乗り遅れたけど黒髪向けのアイブロウ投下
キスのアイブロウペンシルのダークブラウンが黒に近い感じで良かった
繰り出し式でスクリューブラシも付いてるから地味におすすめ
807メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 11:07:44.34 ID:noTu2uZd0
>>803
水商売ってアゲハ系?六本木キャバ系?銀座ホステス系?
水商売と言っても色々あるんだと知って雑学ネタになった
808四分割春:2013/06/24(月) 12:25:09.16 ID:Cv2D4NObP
>>807
ごめん、私もそんなにあるとは知らなかった
検索してみたけど、着物の銀座ホステス系+極道の妻たちのイメージかな
目だけ変に悪目立ちしてしまう
809春夏:2013/06/24(月) 14:04:45.31 ID:/GxjYfTE0
瞳は明るい茶色、髪はダークブラウン、ブラウンマスカラも合う。
が、眉が黒くてしっかりしてる。眉マスカラもしっかり塗るとベタッと
貼り付けたみたいになるし、かと言って軽く付けると元の黒とまだらに見えて
おかしい。
どうすりゃいいの。
810メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 14:07:09.24 ID:noTu2uZd0
>>808
元銀座ホステスの知人がいたんだけど(冬に見えて春か夏)
バレンシアガ、プラダ、バレンチノを普段着で普通に着こなしていて
大物の愛人やるホステスはキャバやアゲハとは格が違うんだなと学んだ

http://ameblo.jp/bijinbijo/image-10136748451-10160855926.html(画像お借りします)
髪色、髪型、全体のメイク雰囲気がこの画像にそっくりだったのも
ホステスやってる本人が松雪泰子と中谷美紀に強く憧れていたから

ホステス系=着物系・極道系・厚化粧ではないんだね、一般人には無関係なのでスルー推奨
811メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 14:22:22.92 ID:noTu2uZd0
これだけだとスレチなんでイエベの話題

秋冬に発売されるアイテムは、秋の人に似合いやすい・有利だったりする?
812春パス:2013/06/24(月) 19:06:24.71 ID:WfJ2iqAn0
黒ライン黒マスカラにしたら薄いグレーの眉毛が際立つ
のっぺらぼうみたいになる
813:2013/06/24(月) 19:34:07.06 ID:n5xhgwDu0
735です。768さんに赤リップを気に入ってもらえて嬉しいです!
その後派手色欲が高まりトップショップのブライトンロックというポップなドピンクを購入しました。↓の色です。
ttp://disconaplondon.files.wordpress.com/2011/03/makeup10.jpg
ドピンクリップは青み系が多い印象でしたがこれは黄み寄りで、派手なのでファッションは選ぶものの合わない色を塗った時のような唇お化けにならず周りにも評判なのでとても気に入ってます。
ただ直塗りだとムラっぽく落ち易くて…
他にこんな色でオススメがあれば教えてほしいです。

アイメイクの話が出てましたが、私も顔がぼやけがちなのでシンプルにベージュシャドー+茶ライナー+黒マスカラ+鮮やかリップに落ち着きつつあります。
814:2013/06/24(月) 20:26:26.26 ID:X8ih8Zba0
>>813
以外とそういう色いけるよね
MACのキャンディヤムヤムは?チェック済みかな
815メイク魂ななしさん:2013/06/24(月) 21:32:25.04 ID:vKX+H9Fx0
イエベ春のセカンド秋です
以前こちらで市販ヘアカラーの話が出ていて、ロレアルのプロヴァンスオリーブ使ったら意外とハマりました
こんな黄緑が?と思ってたけど実際は少しくすんだベージュみたいな色になりました
参考になるレスもあって、それから何度か使っています

最近新色出たみたいで「スモーキーベージュ」と「パールアッシュ」が気になってるんですが、
これはイエベでも大丈夫そうな感じでしょうか?
http://www.lorealparisjapan.jp/hair_color/feria_3d/

スモーキーベージュ→イエロー系
パールアッシュ→アッシュ系

になってるのでスモーキーベージュは行けるかな?と思ったんですが、
スモーキーって夏っぽいなとか、アッシュはイエベなのかブルベなのか色々悩んでしまい…
816:2013/06/24(月) 21:54:33.83 ID:n5xhgwDu0
>>814
あそこまで派手なのは初めてだったので似合ったことに驚きでしたw
キャンディヤムヤムも可愛い色ですよね!
私は青みが気になり見送ってしまいましたが、色白イエベさんなら少々の青みリップもうまく使いこなせそうです。
817春ビビ:2013/06/25(火) 20:55:35.06 ID:W9zHZ/XM0
唇が厚くて色が悪い春ビビの人いたら、
キャンメイクのホイップムースリップのオレンジおすすめ

今までどんな口紅を試しても、唇が悪目立ちする感じになって駄目だったんだけど
初めて気に入るものに出会えた
下唇の真ん中にだけちょんちょんと乗せて伸ばすと
もともと血色がいい人みたいになれて嬉しい

質感がマットなので他の春ビビにも似合うのかどうか不安ではあるけど…
安いし試してみてほしい
ツヤが足りない場合は上からグロス塗ってもいいと思う
818メイク魂ななしさん:2013/06/25(火) 23:40:18.91 ID:MEfb2NyV0
逆だ。。

唇が極薄で超色の濃い春ビビの人、おすすめリップありますか?
そんじょそこらのものでは発色しないかどぎつくなるか死人になるかなんだよね。。
819春ビビ:2013/06/26(水) 12:42:45.53 ID:+v0s8hF3O
エクセルの新発売のアイシャドウ、ネイビーのやつを試してみたけど撃沈。
似合わないってわかってるのに挑戦したくなる。ネイビーの服ならすごく似合うのにな。
820メイク魂ななしさん:2013/06/26(水) 12:56:22.56 ID:oC/VgUMQ0
なんかwiki、素人が編集しずらいモードになっちゃったね?
私には無理だー。〈 〉がいっぱいあって訳わからん
821メイク魂ななしさん:2013/06/26(水) 12:57:32.60 ID:oC/VgUMQ0
×ずらい
○づらい
822メイク魂ななしさん:2013/06/26(水) 21:22:59.95 ID:hIup2s4qP
簡単に編集できるほうがいいよね
823春ビビ:2013/06/27(木) 02:27:48.70 ID:4l0JlIDZ0
今季買ったリップとグロスをレポします。
自唇は青味紅、口端はプラム系。

マキアージュ エッセンスグラマラスルージュ PK393
赤っぽいコーラルピンク。リキッド型で白味は控えめ、若干シアーでカジュアル。
隠したい地色はリップライナー使ったほうがいい。

MAC フラミンゴ
ピーチ系コーラルピンク、艶が出てしっかりめに発色。
強く発色する感じが、最近流行のネオンカラーとイメージが近くて悪くない。
蛍光色ではないと思うが、面で発色してるのかな。

MAC スィート&サワー
フラミンゴよりシアーで優しい色味。軽めでカジュアル。

シャネル ルージュココ 49リエゾン
赤味コーラルピンク。光の加減で青味も感じるので、青味ピグメントが入っているのだと思う。
かなり高発色なピンクで地色をカバーできる。ティッシュオフしないなら、そこそこ艶もでる。

続きます
824春ビビ:2013/06/27(木) 02:29:33.08 ID:4l0JlIDZ0
続き

ルージュココシャイン 69フラート
赤味オレンジで、つけると赤っぽいピンクに感じる。
かなりシアーなので、地色がでやすい。

ルージュココシャイン 78アンテルリュード
ミルキーなコーラルオレンジ、パステルカラーっぽい。
組み合わせによってはアダモ化するので、気軽には使いづらい。
ルージュココ78ペレグリナに乗せるとよくなじんだ立体が作れて悪くない。

シャネル レーヴルサンティヤント 87シーシェル
パールっぽく、色味はミルキーなコーラルオレンジ。
口紅に重ねると偏光ミルキーな感じ。

ルナソル フルグラマーグロスa EX1シャイニーベージュ
オレンジっぽいゴールドで、口紅に黄味やゴールドラメを足したいときに使いやすい。
ベージュというだけあって単体で唇に伸ばしても、色味もラメ感も微妙。
固さとかモチにこだわらなければ、マジョマジョとかでありそう。

地色のカバー力
リエゾン>MACフラミンゴ>マキアージュ>他同等にシアー感あり(グロス除く)

コーラルピンク>ピーチ<コーラルオレンジ
リエゾン>マキアージュ>フラミンゴ=スィート&サワー<シーシェル<アンテルリュード<フラート

長文失礼しました。
825:2013/06/27(木) 02:37:34.12 ID:hA/UhU82P
メイビリンのくり出し式のボルドーのアイライナーがいい!
下まぶたの目じり側1/3ぐらいに引くと色っぽい目になれる
826メイク魂ななしさん:2013/06/27(木) 22:21:59.96 ID:4l0JlIDZ0
>>811
ルナソルスレで挙がってた秋新シャドウ見たら、秋ハード(や冬ダーク)が得意そうなパレットだと思った。
一見した感じでは低彩度で寒色気味に見えたけど、どうだろう。
そういえばマキアージュの7月新発売シャドウとも似ているかもしれない。
グレイッシュなパープルとか被ってる色があるみたいだけど、トレンド色なのかな?
827春パス:2013/06/28(金) 05:03:15.39 ID:7jmHcQek0
ファンデーション難しい
828メイク魂ななしさん:2013/06/28(金) 07:51:51.51 ID:FUSq2Jav0
>>823
フラミンゴとスイートサワー気になる
ネオンカラーぽいリップ欲しい
自分がよく見てるブログでもいいって書かれてたし
けど限定だしもう買えないよね?
829:2013/06/28(金) 08:20:26.73 ID:RPOsGwpUP
売り切れだね
830823:2013/06/29(土) 02:05:22.80 ID:FAjBEzW30
ごめん、売り切れてたんだね。
後でと思ってて買いそびれたけど、スシキッスとタンジェンドリームもよかったんだ。
アプリコット系オレンジ・イエローっぽくて、スシはネオンぽかった。
フラミンゴは以前の再販ものみたいだから、また出てこないかな。
ブルジョワのルージュエディシオンとかどうだろう。
近くで取扱店なくて、現物見てないから発色わからないけど
#19コライユアンヴォーグの画像見た感じでは、スシキッスとスイートサワーの中間ぽいと思った。
831:2013/07/02(火) 12:34:24.08 ID:zTaQUNNe0
>>809
まったく同じだw
いっそのこと眉の色抜いたほうがいいのかなー
なんか怖くてできないけど
832メイク魂ななしさん:2013/07/03(水) 00:17:19.70 ID:WTHhu7Y20
眉マスカラの時短&すっぴんのとき眉毛と髪の色の差が気になるから、眉毛はセルフ脱色して茶色にしてる。
本来顔用のじゃないし自己責任だけど。
833メイク魂ななしさん:2013/07/03(水) 02:25:02.45 ID:xz7t2vgQ0
自分も眉脱色してるよ、上からさらに眉マスカラ塗ってるけど発色がよくて髪の色と合う
そして同じく顔用のじゃないから自己責任だけどね
834メイク魂ななしさん:2013/07/03(水) 09:19:58.89 ID:61zCq40qO
髪と眉の色を合わせるのはいいけど目の印象変わらない?
きつくはないけどなんかショボイ…
835メイク魂ななしさん:2013/07/03(水) 18:25:24.16 ID:n3aQXZIX0
犯罪を犯した香具師のHP・BLOG・SNS等を晒すスレ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1369256289/
836:2013/07/03(水) 19:47:26.90 ID:VdosNGvrP
マスカラたっぷりにしたらいいって言われた
837メイク魂ななしさん:2013/07/04(木) 13:00:43.50 ID:gsS4entn0
832だけど、自分は目の色がかなり薄い茶色&やや三白眼だから逆に眉毛脱色してちょうどいい。
髪は染めてるけど地毛は真っ黒で、眉毛も一本一本が黒!太!なのに目だけ薄いから、眉毛黒いままだと目の印象がかなり薄ーく&キツくなる。
838春ビビ:2013/07/05(金) 02:26:18.62 ID:gjnWAGtnP
この間春ビビって診断されたけど、肌の黄みが強くないからオレンジ使うならほんとに薄くした方がいいって言われた
4分割春の診断受けてから感じてたオレンジの似合わなさの原因がわかって嬉しい

眉毛の脱色した時の方が、かわいくなったって言われる
839:2013/07/05(金) 11:08:37.51 ID:3FMXhom+0
エルシアのメルティオン アイカラーのGRがとても肌に合う緑系なんだけど、
持ちが悪いので似た色の探してます。お勧めあったら教えてください。

myデータ→くすんだ黄み〜オリーブトーンの明るめの肌色。白み系やライトなパステル系の色が浮く。
同じ緑でもキャンメイクのアイニュアンスのブリリアントガーデン等は似合わない。
840メイク魂ななしさん:2013/07/05(金) 11:33:02.46 ID:MITIDTs40
>>839
持ちの悪さだけが気になるのなら
アイシャドウベースを使ってみては?
841春秋:2013/07/05(金) 20:25:39.02 ID:GX87cEvcP
カウンターでお手入れした時にフルメイクしてくれるんだけど
髪をグリーン系の落ち着いたアッシュにしてるせいか、眉をダークブラウンされる事が多い
ヘタレで言えず大抵まゆ毛犬になってどこにも寄れないから、カウンターへは最後に行く事にしてる
三箇所行くけど、二箇所のBAさんはパーソナルカラーを知らないっぽい
842メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 02:12:57.86 ID:T3nQ28nnP
なんで違う色にしてって言えないの?他人をけなす前に言おうよ
843メイク魂ななしさん:2013/07/06(土) 14:19:38.19 ID:Mo0Rml7EO
一般的にはちゃんと知ってる人の方が少ないよね
知識あると話が通じやすいのは確かだけどBAさんや店員さんを馬鹿にするのはイクナイ
844:2013/07/06(土) 23:36:35.24 ID:H03SwZK9O
>>825
同じく!これなしではお出かけできません。
廃盤になったら怖くてたまらん。アイカラーもチークも基本ボルドー系が合う。
845:2013/07/10(水) 00:54:12.82 ID:mG4CFcaw0
赤ライナーといえば、コスデコAQ MWのジェルライナーの赤も気になってる。
買ってみっかな…
846春ビビ:2013/07/10(水) 16:30:10.61 ID:bE7YyUd20
今月発売の限定キャトルとマスカラ買いました。42セデュクション、白濁系&暖色系茶で使いやすい。
34エクロジオンのサーモンを弱く少し暗くして、ゴールドの代わりにソフトなボルドーが入ってて、中間色多目な感じ。
仕上がりは34と39ラフィヌメン合わせて明るくした感じ。雰囲気的には春ビビか秋ソフが1番ハマりそうかな、イエベ向きだと思う。

マスカラの30プリュンヌ、42の中間色〜締色になじむ色味のボルドーで使いやすいよ。
ヒロインマスカラ茶はサテン感たっぷりな感じのラメリキッドで包む感じだけど、あれよりラメなしクリーミー。
乾くとちょっと彩度低く暗い色になる。光彩赤茶系の人なら、目の色とよく馴染んで使いやすいと思うよ。

新色41ファシネイションは、グレイッシュで、水〜ビリジアン系。
言うまでもなくPC的にはアウトでした。ですが、スモーキー色をセーフカラーに持つ人ならいけると思う。
人によって灰・灰水・灰紺か、灰青・灰黄・灰深緑と発色が変わってる印象。地色に左右されるのかも?すごく面白そうだった。
847春ビビ:2013/07/10(水) 18:00:43.09 ID:bE7YyUd20
連投スミマセン。
今月発売のマキアージュのトゥルーアイシャドーも試してきました。
BE323が肌映り良さ気で、今売ってるBR264と一見似てるけどより明るい色合い。
PK363をオフィスメイクに愛用しててすごく良いと思ってたけど、これと同じくらい使いやすくていいと思った。
クリーム系ベージュ、キャメル、茶、焦茶が入ってて、全体のラメがゴールド系。灰濁り色がないのが使いやすい点です。

他の新色2種は少しグレイッシュな色味も混ざってたけど、BR722のメインカラーは限定キャトルのメインカラーと色味が若干似てた(マロン系)
ハイライトカラーがグレー混じりでないか、別に明るい色のハイライトカラーがあれば、ラメ感の程よいチラチラ具合と手頃な価格が良いのでこっちがほしかった。
848メイク魂ななしさん:2013/07/11(木) 00:15:21.72 ID:XogWC0nWP
春ビビでもシャネルのボルドーいけるのかぁ
トゥルーアイシャドウ、BE323よりBR264のほうが明るいと思ってた
実物見ないとわからないものだね
情報ありがとう
849春ビビ:2013/07/11(木) 23:50:53.45 ID:ba6KLuOP0
>>848
42、マット・メタリック・グリッターのどれでもない、若干キラリとした粉の質感に助けられてる部分が大きいかも。
あのボルドー、よく見ると赤茶にソフトゴールドとピンクのラメ入ってて、このピンクがどうも茶をボルドーに見せている節があるように思う。
だからさほど違和感なく使えるのかな?と思ってる。

マキアージュ、BEはBR264より彩度が高い印象。
BEは似たような色味でまとまってて無難、BR264はコントラストが高くて目力でるなと思った。
上段2色はBR264の方が明るいかもしれないね、手元に来たら両目に塗って比べてみる。
850メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 04:46:25.66 ID:lBD4GEtW0

スト
851メイク魂ななしさん:2013/07/12(金) 11:58:18.02 ID:vW8HDvGb0
852秋一部春と冬:2013/07/12(金) 12:01:14.05 ID:vW8HDvGb0
書きこめた!
秋のみなさんネイルはパール苦手ですか?
似合ってると思ってた、ゴールドパール入りコーラルを付けるとなんだか手がくすんで見える。

シャドウでもパール、ラメは暑苦しく見える気がします。
853:2013/07/12(金) 20:30:45.71 ID:5bpYE9pqP
ちふれのブラウンチークつけたらピンクに発色するんだけどどういうこと?
854:2013/07/12(金) 20:53:59.02 ID:ORqO/daC0
>>852
パール苦手です
指の関節が黒ずんで見える
855:2013/07/12(金) 22:13:34.89 ID:JkOViaZH0
>>823
>エッセンスグラマラスルージュ PK393

これ全然…だった。私の唇には発色しなくて単なるグロスになってもーた。

>>839
>キャンメイクのアイニュアンスのブリリアントガーデン
私のお守りアイシャドウなんだけど、このスレでは不評ですね

>>836
黒マスカラにすると厚化粧〜バカ殿ちっくになる、目だけ浮くと判明、
それからはブラウンマスカラにしたよ

>>847
PK363はまったくと言っていいくらい淡いピンクが発色しなかった
BR264ははっきり・くっきり・カッコいい目元になれる

>>848
ボルドーと言えばカネボウのコフレドール・ビューティーフェイスシャドウ限定08
ピンクというよりボルドー寄りの色っぽい目元、ベース機能も質感も良いから買い置きしてある
856:2013/07/12(金) 22:27:24.38 ID:JkOViaZH0
>>839
エルシアと同じKOSE系列でフォシオの2色シャドウのGR、リンメルはどう?

インテグレートのピュアビッグアイズのGRも
秋に合いそうな、ゴールド系オリーブグリーンみたいな発色だったよ(手の甲に試した)
857852 秋一部春と冬:2013/07/12(金) 23:27:36.36 ID:vW8HDvGb0
>>854
やはりそうですか。
似合ってると思ったのはなんだったんだ…ありがとうございます!

総とっかえだな。
858春ビビ:2013/07/13(土) 01:11:33.48 ID:a584GAJT0
>>854
PKのピンクが際立った発色はしないものの、血色程度のニュアンスとして出るのがいい感じだったよ。
パッと見は化粧気が少なくクスミがない健康的な血色色に出る。私の元まぶたがくすんでるからかもしれない。
BRはPKよりコントラストが強くて、ギャルメイク風の目力をだしたい時に使ってる。

キャンメイクのアイニュアンスのブリリアントガーデンは、瞼のくすみを際立たせてしまうのでダメだった。
このグリーンより、Diorの夏限定アイグロスのバンブー&サンクのブルーラグーンの方が肌映りが良い。
多分ブリリアントガーデンは私のくすみまぶたにはややシアー過ぎる。
ブルーラグーンはくすみも隠しつつ発色してくれるのが良かった。苦手色は混ぜないと使えないけどね。
859メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 02:24:33.92 ID:a584GAJT0
>>852
パーソナルスタイルで似合う質感・デザイン等も診断してもらえるよ
PCの季節と反する雰囲気や質感がハマる人も居る
852さんが似合ってると感じたことがあるのなら、色や部分的な使い方によってはパールが使えるのかもしれないね
860メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 07:36:18.17 ID:FH6/ooW70
なんでそこまでアツく長文で語っちゃうの?
前もそうだよね
861メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 10:29:53.47 ID:/yyriAG3P
ID:JkOViaZH0  この人のこと?
862メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 10:30:42.48 ID:MHJswQsUO
そういうスレだけど?
ついていけないなら黙ってろ
863メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 10:49:08.37 ID:h1UB80EI0
私的には全然問題ない。
みんなの感想聞いて参考にしたいから、むしろありがたい。
どんどん書いてほしいよ。
864メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 11:46:49.75 ID:XYAB3KLYO
え?誤爆でしょ?
化粧板では詳細レポこそ意味がある
865メイク魂ななしさん:2013/07/13(土) 15:13:54.74 ID:/yyriAG3P
>>862
言葉遣いすごいね
866春ビビ:2013/07/13(土) 20:09:54.12 ID:9+KTQNna0
>>858
ちょうどグリーン系アイシャドウ探してたところだったからありがたい
867メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 00:31:11.83 ID:C+5wcduW0
春夏ファンデは顔が土人
秋冬ファンデの色じゃないとアイシャドウとチークの発色悪い
868メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 03:49:03.94 ID:z/EBzPAW0
テスト
869メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 05:45:13.34 ID:hgTzTplRO
>>867
どう違うんですか?
870:2013/07/14(日) 09:00:35.14 ID:C+5wcduW0
>>869
春夏向けファンデだと手持ちのアイシャドウの発色が悪すぎて
別人のような濃さのメイクで10倍盛り仕上げしないとバランスが変になる
(芸能人で例えると菊川怜・小西真奈美・中山美穂のような肌質と雰囲気)

秋冬向けファンデだと手持ちのアイシャドウや口紅やチークも発色がいい
素肌感や透明感を活かした質感やポイントメイク、クリアレッドグロスがとにかくハマる
(芸能人で例えると永作博美)
871:2013/07/14(日) 12:17:49.74 ID:pDh1QZjVO
>>870
春夏向けはテカり対策とかでマット仕上がりだったりするからそのせいかもよ
通年用でもマットなタイプだと肌の質感が残念になるから毎回ツヤ足しが必須でめんどいw

ブランドも色番も同じでも微妙に色が違う事がよくあるから困る
合う色のファンデだと本当に素肌に溶け込むようにしっくりくるんだけど、廃番になった時のダメージといったら…
872:2013/07/14(日) 16:31:25.04 ID:C+5wcduW0
>>871
春夏向けファンデは日焼けや馴染みを考慮して若干暗めにしてあるブランドが多いと聞くけど
今夏の敗因は質感ではないかも、ルースパウダー追加しても
顔だけが黄土色すぎてお面みたいになってた
http://matome.naver.jp/odai/2126380422054041901/2126585422723851603(これが非常に近いイメージ)
やはり血色のいいピンクがかったファンデじゃないと浮くのかも

お気に入りが廃盤になったときは
同じ系列でファンデを探すと必ず合うファンデが見つかるよ
873メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 18:54:07.45 ID:z/EBzPAW0
ファンデーション難しい
874メイク魂ななしさん:2013/07/14(日) 20:10:17.22 ID:jnK1U78S0
難しいね
パウダーファンデ派で、粉質はクレドのが好きなんだけど
合う色がひとつもないw
色とか質感とか崩れにくさとか肌が疲れにくいものとか
こだわりだすとマジで見つからん
875春冬夏:2013/07/15(月) 01:37:45.39 ID:lUPpTfRL0
若いときはRMKで30代の今はアルマーニ使ってる>ファンデーション

ツヤツヤで透明感あっていいよ
876春夏:2013/07/15(月) 02:35:06.83 ID:6XA89hLm0
最近買ったメディアのモイストエッセンスルージュのRD2が予想以上に良かった!
柔らかいので塗りやすいし、がさがさにならない
少しくダーク?な赤だけど、唇に付けると自然な血色が出る
メディアは安いけど、良いアイテム多いね
877春夏:2013/07/15(月) 09:34:29.71 ID:JXe8JoKf0
シャネルのマットルミエールペルフェクシオンコンパクトが凄く良かった
名前はマットなんだけど、ブラシで付けるとツルンと真珠っぽい肌になる(当社比で)
今まではツヤ重視のリキッド派だったけど、このファンデでパウダーも良いって思えた
878メイク魂ななしさん:2013/07/15(月) 10:34:33.90 ID:J3wexubS0
>>877
顔の湿疹と発熱だけなら兎も角、体に蕁麻疹ができるのはファンデ以上に医療費がかかる
合う人が羨ましい
879春ビビ:2013/07/16(火) 20:45:47.00 ID:DsdBkJJN0
日によってパウダーとリキッド使い分けてるけど、私もシャネルのマットルミエールペルフェクシオンコンパクト良いと思った。
慣染んだ時の質感が艶のあるセミマットなんだよね。ただベージュ20使用(多分一番暗い色)だから、日焼けしたらもう後がないのが難…
下地は10ロゼでコーラルピンクなのが好きなんだけど、慣れないと香りが強すぎるね。無香料で似た色ないか探してる。
ハイライトはインテグレートのデザインヴェールピンクの右二色がパールとマットで白浮きせず最高に使いやすいんだけど、左が銀ラメ入りで持て余す。
880メイク魂ななしさん:2013/07/17(水) 00:13:28.48 ID:vIduLnVN0
春パスって皮膚薄い?
881:2013/07/17(水) 07:40:09.94 ID:sB9ct2tR0
ディオールの限定チーク・パレオが良かった

オレンジはどこのブランドでも全敗してるから、これも似合わないと思うってBAさんに伝えたら
「たしかに、お客様にはオレンジ系のチークはイメージにも合わないから馴染まないと思う」って言われたな

パーソナルカラーが分かると
似合う得意色・NG色・挑戦色が分かるから無駄買いしなくていいやね
882:2013/07/17(水) 11:36:30.35 ID:LvGRuUeMO
鮮やかで明るいオレンジは得意だけど、少しでもくすんだり濃い色だと難しくなるなあ
肌の透明感が消えて一気にもさくなる
典型的な秋色が全く映えないタイプだよ
タッチアップさえすれば間違えないけどパケ買いでは失敗続きだw
883春/881:2013/07/17(水) 11:52:16.37 ID:sB9ct2tR0
限定色のビキニもすっきりした元気っぽい、大人綺麗な赤だったよ

オルビスのまぶた全体にのせてくすみを取る単色アイシャドウと
エテュセの単色アイシャドウが、パール感ラメ感すごく好みで
他ブランドのパレットを買って捨て色を出すよりも経済的で実用性があり
似合う色だけをチョイスできるっていう点でもお気に入り
884:2013/07/17(水) 22:21:59.00 ID:sB9ct2tR0
「BAのお世辞を真に受ける馬鹿乙、>>881と重複、プw」を前提に読んでください

適当なメイクで目元だけコフレドールのビューティーフェイスシャドウ07をつけて
某外資系コスメのカウンターに行ってメイク相談みたいのをしたんだけど
応対してくれたのが(普通のBAではない地位の)偉いBA?だったのね

「このブランドのことが何も分からないから似合いそうなアイシャドウと口紅とチークをいくつか見立てて下さい」と頼んだら
「自分に何が似合うかを的確に分かってる人には、私は敢えて何も申し上げません」って苦笑された
目元の仕上げ方とチーク色とベースメイクのバランス感覚にも注目したんだって
(これってコスメの選び方を指導してくれたカラーリストさんのおかげなんだけどね)

そのBA?は(そのブランドでは)有名な存在らしいから、思いもよらない褒め言葉(社交辞令)に驚いた
タッチアップ大歓迎でも無理に勧めてこないし、他社製品も褒めてきたり性格のいいBAが増えた気がした
以上、長文の自己満自分語り済みませんでした
885メイク魂ななしさん:2013/07/17(水) 23:11:44.99 ID:xUc3BzDZP
>>884
私も他人の言葉で自惚れてみたいわ
886メイク魂ななしさん:2013/07/17(水) 23:52:20.62 ID:yDsQPwF00
>>884
BAの仕事放棄な気が(笑)
でもさぞ似合っていたんだろうねー
はまりメイク見つけたいなぁ
887メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 00:04:02.94 ID:VYrbTcpwP
どうしてアイシャドウは品番まで書くのにほかは書かないの?
カネボウの人?
888メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 00:11:04.77 ID:pgOajQjy0
>>886
私がカウンターで物色してたアイテムは、
そのBA?が勧めようと思ってた色だったそうです
>>887
違いますよ

秋に向かうとヘアカラーどうしようって検討中
889メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 00:32:33.18 ID:RpSmf16sO
>>887
春の人が似合ったシャドウの一例を示しただけだから別に不自然じゃない
勧められただけでタッチアップしてない他の物について感想書けないのは分かる

ただこのスレは誰かのブログでも日記でもない
コフレのシャドウで褒められた以外はスレチ
>>884にはチラ裏スレおすすめ
890メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 00:52:59.53 ID:pgOajQjy0
>>889
了解、他スレには使用メイク用品を全て全部書いてきますた
891春ビビ:2013/07/18(木) 02:15:27.81 ID:dyrLqOky0
ビューティフェイスシャドウもいいよね。どれもベースとハイライト色が明るい点が良いのかな。
1ピーチブラウンがパステルピンク系で、4ライトローズがピンクパープル系っぽくて、すごく無難に使いやすいと思う。
2クリームブラウンは秋向けの色ではないかと思うんだけど、締色の量を十分気を付ければクールなアイメイクに使えるし、
3ベージュブルーは季節内の青ではないけれど、アイベース&ハイライトカラーが生成白だからなのか、色が黒ずみにくくさほど悪くないように思う。
仕上がり色が白味青系で、レキャトルの今春廃版29ラゴンと少し似てるような。個人的にはコフレベージュブルーの方が使いやすくくすみにくいと思った。
限定は我慢して買い逃してしまったけど、7や8はイエベには大当たりだったんだよね、後悔してる。何か似てるのないかな。

3Dグラデーションアイズの1ピンクベージュは、ラメ2種をのせなければ、レキャトルの34エクロジオンと仕上がりの色はちょっと似てる。
前者のメインカラーはメタリックかパーリーで、後者はドライ使用ではシマーと質感は異なるんだけどね。
光り方の差と中間色に金茶が入っている点で、レキャトル34の方が使いやすく肌馴染みが良く見える。
892858/春ビビ:2013/07/18(木) 03:16:18.21 ID:dyrLqOky0
Diorサンク、814フェイバリット今更だけど見てきた。右上白に銀ラメが入っていて、あと4色全体に白銀ラメ入り暖色。
私は以前出た909ピンクメイの方が、全体的に似た色だけど、ラメがゴールドや暖色系という点で使いやすいと思う。
909は去年位に出たインテグレートのレインボーグラデアイズの限定50番にも仕上がりの色が似てるね。

374ブルーラグーンは左上水色がマットなスカイブルーで、春ビビだとこれがメインカラーになると思う。
アイグロス等で肌色補正、右側でアイホール・影等ベースカラー、左上メイン、左側で二重幅等へのグラデ、左下と真ん中で締色という感じだと、仕上がりはスカイブルー・青緑。

434ピーコックは右上ベージュが大事になるように思う。春ビビの場合のメインカラーは中央のエメラルドグリーンみたいな色が使いやすく、仕上がりはベージュ・エメラルド・深緑。
エメラルドを控え目にすれば、ベージュメインの彩度を抑えたメイクにもできるのが良いよ。
374も434も、偏光系と青すぎる色はそれぞれマット系か得意色に混ぜて使ってる。

秋物新作が楽しみだけど、どこも一見した限りでは低彩度か青味系だね、やはり秋・ブルベ向けが多いかな。
YSLの新口紅と、8月中旬のシャネル新チークと口紅は、春色がありそうで楽しみにしてる。長文スミマセン。
893メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 10:19:57.56 ID:RpSmf16sO
>>891-892
レポおつ
スレ民が喜ぶ有益なレポの書き方見本だね
894メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 22:00:02.51 ID:pgOajQjy0
レポ乙です、すごいなぁ…尊敬します
今まで春って診断されてたのに最近になって冬診断が出て買い替え中なんだよね
冬だけど春も使えないことはない、ただ顔色は明らかにくすんでるという説明だった
イエベのスレとブルベのスレどちらに行けばいいものか
最初のサロンでの春診断が誤診だったのか、持病でこうなったのか
895メイク魂ななしさん:2013/07/18(木) 22:44:24.48 ID:CGNTGNO+0
896メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 01:08:28.87 ID:i9MvNfMKO
>>894
誤診は大いにありえるよ
ドレープの質や色分けがサロンによって異なる事はよくあるらしい
とりあえず両方のスレを覗いて研究するべし
それから目をお大事に
897メイク魂ななしさん:2013/07/19(金) 16:04:17.68 ID:uG0iXOJR0
898春夏:2013/07/22(月) 16:15:24.65 ID:90Dci8tQ0
上で出たシャネルのマットルミエールペルフェクシオンをタッチアップしてきたよ
色はベージュ10、普段標準色くらい
大抵のベージュ系ファンデは私の黄肌には赤みが多すぎて、シャネルも例に漏れず「首黄色:顔ピンクにくすんでる」状態になっちゃってスルーでした
かなり薄付きなところとパウダリーには珍しい艶感は春に理想的だったので色が合わず残念

色味がピッタリなファンデとなると黄白いセザンヌスキホワくらいしか出会えてないよ

ところでシェーディング使ってる人、商品は何を使ってる?
眉頭〜鼻筋にケイトのアイブロウのEX4、フェイスライン等にシャネルの限定しましまブロンザーのベージュの方を使ってるんだけど、どちらも微妙に合ってないような気がする
黄土色っぽいというか茶色すぎるというか
899メイク魂ななしさん:2013/07/23(火) 09:14:08.04 ID:C8fLqWAP0
>>898
黄白いツヤありパウダリーなら、ルナソルおすすめ
と言っても自分が使っているのはリニュ前のもので、しかもブラシでふわっとつけてさっと磨く感じでつけてるから
パフで塗るとどうなるかわからないのだけど…
900春ビビ:2013/07/25(木) 21:50:42.85 ID:Y1c7H4E60
マットルミエールペルフェクシオンのベージュ、確かにピンク強めかも。外資って白いファンデのバリエ多いイメージだけど、案外幅そのものがないよね…。
シェーディングは、YSLのテールサハリエンヌ使ってる。
秋の人ならチークにも使えそう?な茶系コーラルピンクで、赤味得意なので暗くなりすぎず血色感もだせて悪くない。
赤系メイクにするときはサハリエンヌだと馴染み過ぎちゃうから、MACのブロンジングパウダーリファインドゴールデンを薄く使う。ゴールドラメ入り茶系。
ちょっと失敗したかなという位強い色だけど、ゴールドに何とか助けられてる。
ルナソルのモデリングチークスEX05コーラルベージュは、右端にシェードカラー入りなんだけど、発色若干弱めで、期待したほどシェード効果得られてない。春パスや色白向けかも。

4〜5年位前にコンビニで夏に日焼け止めと一緒に限定販売してた、多分mfcのブロンザー・チーク・シェーディングにもなるっていう触れ込みのパウダーが神だったけど、これの後継品がみつけられてない。
キャメルオレンジ系で、ゴールドシマーとマットの2色入りだったと記憶してる。
901:2013/07/28(日) 00:00:28.60 ID:L83Hqwbg0
マジョのハミ本Vがけっこうイエベ向き的な情報だったから、早く現物見たくてwktk
なのにドラスト一向に入荷なし。糞田舎め…。ちなみにここでは全然話題にすらなってないね。
期待はずれなのかな?誰か買った人いたら感想お願いします!!
902トロヘル:2013/07/28(日) 00:07:14.16 ID:KbYF3AI4P
マジョスレで秋の人がいいって言ってたよ
秋の人に似合うって見たから似合わなそうと思ってまだみてない
903メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 00:29:05.26 ID:2A0cAPL60
春ビビだけど右上のゴールドベージュが神色だった
右下のトマト色のリップ(ゴールドラメ入り)も似合う

左上のピンクオレンジは調節すればまあまあ
左下の薄ピンクのクリームベースは普通に使いやすい
904春ビビ:2013/07/29(月) 00:43:50.69 ID:W6rPYxAa0
マジョのハミ本Vはイエベ系中間色という感じで、見たまんま普通に使いやすい感じ。まさかのブルベ向けとか、低明度向けといったような予想を裏切る要素はないよ。
締色がないので、適当に他からボルドー系や茶系、抹茶色系をグラデ締色に持ってきてる。
ハイライトカラーに薄ピンクラメやシャンパンカラー系ラメを加えても楽しいよ。
ミディアムカラーのパレットという感じなので、持て余してる締色使い切りに役立つと思う。
私はオレンジと薄紅色という感じの遊びメイクっぽく発色するけど、秋の方ならもっと肌に馴染んで、オフィスメイクやナチュラルメイクにも使えるのかも。
左下のアイベースは若干ピンクパープルっぽく発色してたかな…薄付きでさほど色は分からなかった。
けど、その後シャドー乗せるためのくすみ飛ばしに役立ってる思う。
右上の山吹はマジョのゴールデン姉妹や、YSLのピュアクロ6右上にあるブロンズカラーからラメ感やその輝度を下げた感じ、シマー系。
左上の紅色はルナソルのジェミネイトRB5右下の感じに近いかも。山吹よりラメが若干大き目のシマー系かな。
905春ビビ:2013/07/29(月) 01:18:23.11 ID:W6rPYxAa0
需要ないかもですが、YSLの秋物タッチアップしてきたのでレポします。
パレットシティドライブ・クラッシィ(ベージュ系)夏の暖色得意な方ならかなり使いやすいかも。
右下薄墨色以外はマットに近い質感で、ピンクベージュ系。グレージュの強さ別に3色入ってる印象でした。
PC知らない人なら、誰もがオフィスメイクに最高!と言いそうな落ち着いた色合いですが、似合う方なら可愛い色に発色するのかも。
右上だったかのピンクベージュがパステルコーラルピンクに近い様な、意外と暖かみのある色でした。
パレットシティドライブ・アーティ(青・蛍光黄・グレー系)配色自体が少し奇抜かも。
YSLスレではイエベ向きともあったのですが、個人的には冬向けかな…?と感じました。
右薄グレーはミントカラーのラメが入っていて、蛍光黄と重ねると蛍光黄緑になります。
これに青を重ねると山吹と抹茶色の偏光っぽく。ここに濃いグレーを重ねると、黄味黒になります。
私の肌の上では寿司屋の看板イラストなどにあるマグロやカツオみたいな雰囲気の色に仕上がりました。
低彩度やモードが得意な方、パーソナルデザインがドラマティックやアバンギャルドの方なら、
何かしら重なる要素があると思うので楽しめるのではないかなと感じました。
906メイク魂ななしさん:2013/07/29(月) 01:32:37.16 ID:pYix2RzcT
>寿司屋の看板イラストなどにあるマグロやカツオみたいな雰囲気
面白い人だwwww
レポ乙!
907春ビビ:2013/07/29(月) 01:58:05.30 ID:W6rPYxAa0
アイライナーベビードールは、クラッシィと一緒に涙袋作るのに良さそうなパール質感のピンクベージュ系のリキッドでした。
マスカラはチャコールグレー?にゴールドラメが入ってますが、塗ってしまうと艶消し黒っぽく、ラメもあまり分かりませんでした。
私のマツゲが人並程度なので色もラメも分からないだけかもしれないです。マツゲが長い・ボリュームがある・しっかり太い方ならわかりやすいかも。
ルージュピュールクチュール53ベージュプロムナード(限定)はブラウンがかった紅色で良かった。秋の方が特に使いやすそうだと思いました。
新色の51コライユアーバンは、しっかり発色するネオンオレンジっぽいピンクで、春ビビ色かなと思いました。夏らしくて可愛かったです。

エレガンスのヌーヴェルアイシャドーも気になってる。質感グリッターなのかな。
ラデュレの5色アイカラーもいい秋色で気になる。ポルジョ本も可愛いし見てみたい。地方なので手を出せないけど…
908春パス:2013/07/29(月) 13:12:01.41 ID:2/BRLEAe0
前スレに挙がってたシャネルのココシャインのアンテルリュードがヒットだった
ミルキーなコーラルピーチで、塗ってみると意外にアダモにならなくて落ち着いた発色
リップライナーのペシュと合わせると粘膜色になってこれまたいい!

海外プチプラだけどNYXのリップライナーのコーラルも良かった
明度彩度高めなパステルコーラルでめちゃくちゃ可愛い

とどちらも春夏向けの色だね
そろそろ秋向けの色のものが買いたいけど濁り苦手な春パスで秋冬の季節感のあるメイクって難しいわ
909:2013/07/29(月) 21:17:50.87 ID:fr33XAZH0
>>902>>903>>904
情報&詳細ありがとー!とても参考になりました!自分でもやっと現物見れた!以下長文注意。

左上のピンクは手にとってびびった。赤ラメの存在感に!重ねれば問題なさそうだけどちょっと躊躇する。
左下のべースはぬめぬめっとした色っぽいピンク。上にクリアな色重ねればセロハン的な色の変化を楽しめそう。
右上のベージュはとても好みの色だった。日常使いしやすそう(ともすれば無難)。この色だけ単色で欲しい位。(因みにゴージャス姉妹やインテのドラマティックアイズBR好き)グロスは触るの忘れた。
全体としてレイヤードしても重くならないし透明感と色気のあるパレットだと思う。あと確かに締め色必須の人は他に用意する必要があるね。私は締めライン無(あったとしても目尻に
少しでOKな奥二重)、睫毛上下マスカラでパッチリ派なので問題ない。パレットで締め色いつも大量に余らす人にはかなり理想的な構成かも!
910秋春:2013/07/31(水) 07:24:59.60 ID:jY4/CYJTO
コフレドールの限定色の永作色よかった!
リップクリームなしで潤うし他の色もほしいな
911メイク魂ななしさん:2013/08/01(木) 18:27:58.63 ID:U6UTgkdm0
912:2013/08/03(土) 21:41:36.06 ID:Au4IWBp70
愚痴です

「鮮やかな色は私には似合わない」と言ったら
「そんなに卑屈になってちゃ駄目だよ!もっと自信持たなきゃ!」って言われた
なんだか悔しい
913春夏:2013/08/04(日) 08:53:48.36 ID:KfJJLmjCP
>>912
その文章の間に
「渋い色が似合うのはとても素敵な事なんだから」
の意を含んでるんだよ、ただ略してただけで。
914メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 09:24:01.17 ID:RYT9SDpoO
私は「似合わない色なんてない、あんたの付け方が悪いだけ」って言われたことあるわ
915メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 09:53:23.83 ID:9q45KylLP
>>914
それは一理あるんだと思う。
パーソナルデザイン>パーソナルカラーだと思う。
どんなに顔色が悪くなったりしてもデザインさえあってれば素敵に見えるんだと思う。
916メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 10:05:15.44 ID:jbvUSbr40
>>915
パーソナルカラースレで言うことじゃないけど自分もそう思う
洋服とヘアメイク
トータルコーディネートのセンス(バランス)が良ければ
どんな色でも素敵に見せる事は出来るよね
イエベだからこの色は無理とかって諦めちゃうの凄くもったいないと思う
917:2013/08/04(日) 13:42:58.52 ID:TfNSV+iGP
パーソナルデザイン>パーソナルカラーってのは同意

だけど、どうしても色が気になる服もある

私にすごく似合うデザインのワンピでまわりからもとても評判いいんだけど
顔が赤黒く見えるベージュで
どんなに周りから褒められようがトイレの鏡で自分の顔色の悪さを見るたび悲しくなる
918メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 14:41:37.85 ID:BveL+Knk0
着たい服の色が合わない時は首元にパーソナルカラーに合うストール巻くけど夏場は難しいよね
919春夏:2013/08/04(日) 15:02:20.78 ID:KfJJLmjCP
診断した時に「比較的どのシーズンでもいけるタイプ」と言われたし
自分でも秋や冬の色でもそれなりに似合うと思っていたけれど、
加齢に従ってハッキリと落差が出るようになってきた。
最近は似合わない色の服を着るときは、夏でも巻き物必須だわ。
920:2013/08/04(日) 18:03:45.70 ID:biOGAHQiO
わかるわー
季節偽装すらできなくなってきた
ただでさえ似合わない色の服着ると顔色おかしくなるのに、メイクまで外すと目も当てられない…
921メイク魂ななしさん:2013/08/04(日) 18:21:09.04 ID:H0vsby+T0
テスト
922春パス:2013/08/07(水) 21:38:47.98 ID:We+2rj430
春の人で、海外ブランドだけど、Urban DecayのNAKEDパレット
(2じゃなくて1の方)使いこなせてる人いる?
ずっと憧れてて最初2を買ったんだけど、全体的にグレージュで
黄み赤みが強い健康的な自分の肌には合わなかった

ブラウン系って聞いて1のほうも使ってみたんだけど、2よりはましかなーレベル
中間色のハーフベイクドって色は華やかだけど目立ちすぎず馴染む
他は淡い色がみんな白ピンクで浮くし、濃いブラウンは黒っぽく発色して微妙
眼力は出るんだけど、イマイチ似合うように使えなくて残念

1は秋の人とかには似合いそうかも
2はブルベ向きかな
923春ぱす:2013/08/09(金) 06:51:43.19 ID:fDR99Dz20
>> 922

Urban興味あって買おうと思ってたから、
すごく参考になりました。ってか、使えないってことか。
残念・・・
924922:2013/08/09(金) 21:26:04.72 ID:C2mUspeC0
>>923
単色で見ると使えるのはあるんだけどね
そもそもぱっと鮮やかな色が似合う春タイプに
スモーキーを謳ったものは「まあ悪くない」程度には合っても
最高に合うものにはならないような気がした

質感は最近の日本のシャドウのようにめためたラメなのはなく
ぎらつぎすぎないパールでメタリックなものが多く安っぽいといえば安っぽい
色数、質、値段を思えば全然気にならないし、ラメがゴミみたいに見える身としては悪くない

よくない点ばかりあげたけど気になるのなら買ってみてもいいと思う
見た目で気分上がるし、組み合わせや塗り方研究は楽しい
テクニックやセンスがあれば全然使いこなせるかもしれないし
925923:2013/08/11(日) 00:51:21.46 ID:AkmwAnw60
>>924

丁寧なレスありがとうございます。

ラメがごみみたいに…似てる
926メイク魂ななしさん:2013/08/11(日) 11:46:48.98 ID:lahYG+YK0
セザの新しく出た4色チークがよさそう。
ラメなしだったよー
927イエベ春パス:2013/08/13(火) 21:07:54.02 ID:Y6tJp5gb0
ここ一年間でヒット、ハマったお勧めリップ物書きます。

もう出てたらごめんなさい。

ルージュココシャイン 70スリール
可愛いピンク色(黄味より)の唇ですねって感じになりました。
どんな服装でも合いました。使い易いので、つい近所の買い物にもつけて行ってしまい、現在、安価で似たような口紅を探しているくらいです。


キャンメイク キャンディラップリップ 11 フルールハニー
ミルキーオレンジ。安いのでこんないい色みたことない。
ザ・春って感じになりました。
まだ暖かくない時期は、これ使うと唇だけ目立って服とアンバランス感ありましたが、
暑くなり、露出の高い服や、夏に栄える色の服を着るとき使うとスタイリッシュになりました。
ちなみに07も持ってますが、こっちのオレンジの方が肌が綺麗に見える気がします。
口紅で出してくれたらいいのに!
昔あった、フーデルって化粧品が出しそうな色だと思いました。



惜しかった口紅はレブロンキサブルの35です。見た目の色は正にミルキーで理想的だったんですが、塗ると薄くて、ミルキー感が物足りませんでした。
928メイク魂ななしさん:2013/08/15(木) 14:33:16.66 ID:m5zMRLc8O
>>927
シャネル以外でスリール探すのは無理だと思う
他で見た事ない最高に可愛い発色だし、大粒ゴールドが安っぽくならないのはデパブラでも希少な事だよ

口紅といえばマキアゲの新色OR380、暗くないのに秋らしく落ち着いて見える所が気に入った
まったりしたピーチコーラルで肌まで綺麗に見える
2日に出たサンローランの51番試した人いる?綺麗なオレンジ系らしくて気になってる
929春パス:2013/08/17(土) 18:26:39.88 ID:jHQOhypT0
下地やファンデーション苦手
930春パス:2013/08/17(土) 22:14:16.27 ID:cBWPpsefP
>>929
と思っていた頃が私にもありました。
何も塗らないほうが一番綺麗に見える、と…
931春ビビ:2013/08/17(土) 22:32:59.57 ID:tGbno/1T0
前も話題になってたけど、春の人がファンデ等が
苦手な傾向っていうのはあると思う。
ただその中でもマシに見えるものがあるはずだから
早いとこ合うのを見つけたいなー
932:2013/08/17(土) 22:42:20.24 ID:MVgaQJb00
リキッドファンデなら、ブルジョワのヘルシーミックスセラムいいよ。
自分はパフで伸ばしてる。厚ぼったくならないし崩れにくいし自然なつや肌になれる。
933春ビビ:2013/08/18(日) 02:20:19.86 ID:GwztHGvi0
イブサンローランのピュールクチュール51番コライユアーバン買ったよ。
蛍光オレンジともピンクともつかないビビッドな色で良色だった。
YSLらしい輝度と発色の高さがあって、冬の人も使えそうな質感ではあったけど、彩度・明度的には春ビビ色じゃないかな。
ヴォリュプテシャインやキャンディ程の柔らかさはないから、グロスで質感チェンジもしやすくて良いと思う。

シャネルのスティロユー新色がいいね!カーキブラウンにゴールドラメ入りで、光の加減でシックだったりゴージャスだったり変化するのが楽しい。
934春パス:2013/08/18(日) 06:39:27.30 ID:pxoSe39v0
>>932
ブルジョワのファンデ気になってたんだ
何番をお使いですか?
935春パス:2013/08/18(日) 13:25:26.94 ID:TV2hOoQc0
>>932さんの肌質はどんな感じか教えくれませんか?
混合肌(脂強め)で、崩れない・崩れ憎い系のファンデーションがことごとくダメだったもので...
936:2013/08/18(日) 22:39:34.51 ID:7FtpaHAu0
>>932です。
51番を使用しています。肌の明るさも肌質も普通だと思います。昔はかなりの脂性でしたが。
下地はビオレのアクアリッチ(水色)、リキッドの上にはサンローランのぺルルを重ねています。
リキッド、指で伸ばすとつや感はアップしますが、少々べたつき肌から浮いたような仕上がりになります。
パフで余分な油分を取りながら塗ると、崩れにくくなっていいですよ。
937:2013/08/18(日) 23:14:07.07 ID:7FtpaHAu0
連投すみません。パフじゃなくてスポンジです。訂正します
938春パス:2013/08/19(月) 07:07:17.38 ID:Lm42QtY+0
>>936
度々質問すみません
ペルルも気になってるんだけど何番をお使いですか?

同じく脂性肌だから参考になる
939春パス:2013/08/20(火) 01:06:38.25 ID:b8kzaW110
>>936
なるほど、ありがとうございます。
ブルジョワ現品見に行けないから、取りあえず手持ちの物で、その「リキッドの余計な水分?をパブで抑える」法やってみます。
940:2013/08/21(水) 23:24:09.01 ID:9ZOozYfD0
>>938ぺルルは5番を使用しています。
色を重ねるというより、ぼかしをかける感じなので使いやすいですよ。
自分は日焼け止めのあとにグリーンの補正下地を塗ることもあるので、標準色にしては少々暗め?の5番でも問題ないです。
941メイク魂ななしさん:2013/08/23(金) 04:14:53.29 ID:p1NKlvfP0
>>927さんのオススメリップ両方とも気になって@とかでクチコミ漁ってきた
着画とか見たら凄い良さそうで夜中なのにンション上がった
買う!買うよー!
でもシャネルカウンターまで2時間かかる田舎なのでシャネルはしばらく我慢せねば
明日キャンメは絶対買ってくるよ
他にもシャドウとかでオススメあったら知りたいです
942メイク魂ななしさん:2013/08/25(日) 00:04:14.79 ID:yw3o1mru0
ヘルシーミックスセラムが脂性肌でもいけるんだ。
油分は普通だけど冬でも凄く崩れやすかったな。
肌色や合わせる粉の相性が良くてツヤに見えるってことか。
943春ビビ:2013/08/26(月) 20:31:50.22 ID:rf9NLV3B0
>>933
私は限定の50番を狙ってるんだけど、51番も試してみるわー

ブルジョワのヘルシーミックスセラムは私も好き。
944春パス夏クリ:2013/08/27(火) 13:33:27.46 ID:87QN2nba0
シャネルのカーキのマスカラ買った人いる?
カーキは鬼門って言われてるけど気になって仕方ない

昔買ったままにしてたちふれの300円のチークが最近気に入ってる
品番540のレッド系表記なんだけど、自分の血色とかなり近くて使いやすい
迷ったらこれに手が伸びてしまう
ラメとかパール入ってないのが残念だけどこれはおすすめ
945:2013/08/28(水) 10:51:35.09 ID:HG/An1mm0
ヴィセの新作どうだろう?
ジェルライナーにカーキがあったりアイシャドウもイエベ向き多い
946春ぱす夏くり:2013/08/28(水) 17:42:48.69 ID:F8Rqe7Xk0
カーキっぽいシュウウエムラのプレストアイシャドー
P430。見た目が枯れた黄色っぽい緑なんだけど、
塗ると、ちょっと深みのある5月の若葉色になって驚いた。
十円玉カラーをぼかした上に目のきわに引くんですが、
ぱっと目元が明るくなって、グリーンがほんと美しいでした。
947春ビビ:2013/08/28(水) 18:45:02.34 ID:Q/rOe2vm0
>>943です。YSLでピュールクチュールの50番と51番をタッチアップしてもらった。
51番は付けるとなぜか白ピンクに見えてしまって、顔色も生白く見えてダメだった。
50番は派手だけど元気そうに見えるので、すごく気に入ったよ。
リップバームを塗った上に指で軽くのせると、自然な感じになって良い。
948春パス:2013/08/28(水) 21:13:37.17 ID:Dje8imN80
>>941さん
>>927だけど、反応もらえて嬉しいです。ありがとう。

調子に乗って、良かったシャドウも書いてみます。
全部プチプラで、デパートブランドなどのゴージャス感がなくて
恥ずかしいのですが・・・

瞼に濃い色を乗せるのが似合わないので、ベースカラーで整えているだけ
なのでつまらないのですが、
よく使うのはヴィセ ネイチャーグラムのOR-6のベースカラーです。
粉質はしっとりだけど、くどくない発色・きらめきで
普段使いには丁度良いです。
今、丁度ヴィセがリニューアルされてて、この間ドラックストア行ったら
グラムネイチャーが見当たらなくなっていたので、あせっています;


外出、余所行き時は、リンメル シャコラスウィートアイズの02
(こちらも主にベースカラー)を使います。
これも、粉がしっとり、濡れたような艶が続き、目元に水分感?を
与えてくれます。
朝付けると、夜7時くらいまでお直しいらずです。※個人差あり

どちらも、イエローベースに似合う肌馴染みの良いベージュで、
どんな色素沈着瞼も、綺麗に整えてくれるので、アイラインやマスカラの
扇状のラインが綺麗に見える気がします。

ちなみに、批判するわけではないのですが
数年前はルナソルのブラウン系を使っていましたが、
午後のくすみや、なぜか瞼に秋っぽい感じが出てしまい、
お蔵入りになりました。
949春パス:2013/08/28(水) 21:16:10.26 ID:Dje8imN80

× ネイチャーグラム
○ グラムネイチャーアイズ

訂正します
950メイク魂ななしさん:2013/08/28(水) 22:46:17.95 ID:3lnr/8nu0
リンメルのやつよさそうだねー水分感のあるツヤってなかなか見つからないし買ってみよう
いいの教えてくれてありがとう
951春ビビ:2013/08/29(木) 01:30:09.64 ID:rPWUrHlc0
色物大好きなんで、似合わないけどシャネルのカーキマスカラ買ったよ。いいよ、楽しいよ!
カーキグリーン+グレージュという感じで、ラメなし、不透明リキッド、乾く前は白濁味を感じるんだけど、乾くとダークトーンいう感じだった。
タッチアップ時たまたまボルドーマスカラつけてたんだけど、反対色つけてたから緑を含む色なんだとわかったという感じでした。
(似合う人が付けたら、明確な色差があるじゃないか!すんごい緑じゃないか!といわれるかもしれないですが…)
春色じゃないことだけは分かるんだけど、どの季節の色かはちょっとわからなかった。中途半端なレポで申し訳ないです。
952メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 18:53:40.08 ID:rlxluYzp0
>>948

参考になります。

若い頃は腫れぼったい瞼が嫌いだったのに
いまはくぼんでいるわ。

なのでブラウン系は鬼門でしたがちょっと試して見ますね。
953メイク魂ななしさん:2013/08/29(木) 20:12:12.15 ID:SZj+2Ur10
>>951
おー、レスありがとう
似合わないけどって言い切っちゃうあたりが素敵だw
白濁感がないってのはいい感じだね!
タッチアップ行ってみます。ありがとう!
954:2013/09/03(火) 04:06:07.03 ID:qWphWUzI0
>>927
キャンディラップリップのフルールハニー、キャンメイクスレで廃番説流れてるね…
綺麗な色なのに残念
955冬クリア春ビビ:2013/09/03(火) 17:04:06.96 ID:O6KIGUW20
メディアのモイストエッセンスルージュをいくつか購入
素唇は白っぽい肌色で、何もぬらないと顔色が悪く見えるタイプです

RS-02
最初に購入した色。明るめのローズベージュで顔色がぱっと明るくなる
黄肌だけど、ワントーン白くなる
RD-02
一度塗りだと湯上りで血色がいい人のようになれるので普段使いにちょうど良かった
これも顔色がすっきりする
RK-04
OR-01と迷ったけど、PK-04のほうが肌なじみが良かった
パープル系やグリーン系などアイメイクに合わせるために購入

基本一度塗りで色付きリップ程度、二度三度と重ねると濁らず発色が増して使いやすい
艶も出るし、リップクリーム感覚で塗り直しが苦にならない人にはおすすめ
956秋ハード春ビビ:2013/09/03(火) 22:55:54.14 ID:ai6z6SGZ0
トムフォードのアイカラークォードを試した方がいたら
感想を聞かせてくれると嬉しいです。
どの色でもいいので。
バーニッシュドアンバーが気になってて
店舗が遠いから通販を検討してるけど、迷っちゃうなぁ…
ブルべスレでは評判いいけど、ブルべに優しい色味出しなのかな?
957:2013/09/03(火) 23:17:13.75 ID:vGNKzrbWi
>>956
BAさんお任せでバーニッシュドアンバー一押しされ、馴染みもよかったから買いました!
がっつりつけても本当に馴染むよ、イエローゴールドが秋に合ってるんだと思う
個人的推察では、ブルべの色白さんがつけると血色が足されて妖艶な感じに、イエベがつけると割と無難に馴染んで健康的な色気が出るのかなーと思ってる
958秋ハード春ビビ:2013/09/03(火) 23:37:41.66 ID:ai6z6SGZ0
>>957
ありがとう!
コスデコMWのシャドー11番が結構いけたから
これもいけるかもと思いつつもちょっと不安だったから。
前向きに検討してみます。
959メイク魂ななしさん:2013/09/04(水) 09:51:47.28 ID:xpxgrtJL0
YSLのピュアクロ#7シェルを持ってることをBAに告げたら、
トムフォードのBA側は#7のことを知ってたから
バーニッシュドアンバーは購入候補から外してもらえたよ
960957:2013/09/04(水) 11:39:14.91 ID:XgHmi64Gi
連投ごめんね
ピュアクロ7も持ってるけど、バーニッシュドアンバーとは全然仕上がり感が違ったよー
ピュアクロは粉質やラメ感とあいまっての透明感が美しくて、トムフォードは色がしっかり出るし、絶妙な控えめパール感でまぶたにしっとり馴染む
トムの方がフォーマルな仕上がりになるよ
961959:2013/09/04(水) 18:37:56.41 ID:xpxgrtJL0
そりゃ質感はぜんぜん違うっしょ
ただ、どちらもボルドーが入ってるパレットだから
新鮮味は感じられないってアドバイスだった
962メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 01:31:49.30 ID:5HC6dZQP0
>>957
ゲランのトゥーランドット気になりつつ買い逃したこともあって、
パッと見似た配色のバーニッシュドアンバーすごく気になってたからレポ嬉しい。
ブルベさんイエベさん共にいけそうな配色ってことでしょうか?(画像見た感じではブルベなら冬向けっぽくはありますね)
957さんの4マスそれぞれの色の印象も、よかったらお聞きしたいです。
963メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 03:41:18.02 ID:mRjJe/eK0
>>961
確かに「トムフォードらしいフォーマルな仕上がり」で出かける機会なんてそんなにないしね
普段は薄く付けてるから似た色味があるなら他の買った方がいいと思う
近所に買い物行くのにラメギラギラさせてても変だし
964957:2013/09/05(木) 07:12:32.52 ID:dqtwXF+Ei
>>962
http://imepic.jp/20130905/253740
ピュアクロ7、トゥーランドット、バーニッシュドの三つを持っていましたのでご参考まで。
画像見にくい&白い紙がキッチンペーパーしかなくてごめんなさい。
全て、色が混ざらないようチップの新しい面にしっかりめにとって紙に載せました。

改めて比較してみると、トゥーランドットとは上の二色は似ていますが、下の二色が別物ですね。
トムフォードの方が赤みがあります。
個人的に赤みの色が好きなこともあり、この下二色の差でトムフォードの方が好みの仕上がりです。
962さんが赤みブラウンお好きなら、気に入っていただけるのでは…
965メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 08:33:51.79 ID:UEyKRtl70
イエベさんは親切が多くていいね

>>963
ラメよりパール感が強く思えるけど、ラメパール部分を使わないで仕上げると
幼稚園の送り迎えにも近所使いにも全然平気だよ
966メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 08:37:00.64 ID:7jXK9jMdi
>>965
うんだから、ラメ使わずとも薄く塗るわけでしょ?
だったら手持ちにない系統の色持ってた方がいいじゃない
ゴールデンミンクなら多少濃いめに塗っても良さそうだけど
バーニッシュドアンバーはまずいっしょw
967メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 18:17:26.72 ID:UEyKRtl70
そうなんだ、ごめんね。
末尾iの人は秋なのかな。すごいね。頑張って!
968962:2013/09/05(木) 20:07:44.31 ID:5HC6dZQP0
>>964
957さん、ありがとう!
当たり前ではあるけど、3つとも似て非なる物なんだと分かったよ。
バーニッシュドアンバーはトゥーランドットより赤味かつ、高彩度なんだね。
これからの時期に良さそうで欲しくなったよ、通販してくる!
969メイク魂ななしさん:2013/09/05(木) 20:20:16.08 ID:lJdBY7kd0
>>964
あなたの丁寧な仕事っぷりに超感謝!
970:2013/09/06(金) 19:16:36.42 ID:SFeHhQOk0
名前欄にきさつ書いてもらえると有難い
971メイク魂ななしさん:2013/09/06(金) 19:27:20.26 ID:hIrDw5qN0
ヴィセのグロッシーリッチアイズOR-6のオレンジがいい。単色でほしい。
972メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 02:21:43.13 ID:uw3DIuaZi
イエベスレってあんま伸びないよね。
973メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 07:12:55.86 ID:wXlGkDoK0
イエベ診断が出てる人に質問
過去の診断結果はイエベ診断2:ブルベ診断2に分かれてて5度目、違うサロンへ診断行く予定

ずっしりとした重みのある宝石・ユニークなデザイン
ゴージャス感・大ぶりのフープピアスや垂れ下がるタイプのピアス
艶やか・色気・存在感・独特・個性的・ノーブル
メンズ時計・レザージャケット・尖がったヒール靴・小花柄や繊細なデザイン×

カラー診断受けてこういう小物アドバイスが入ってたイエベさんいますか?
974973:2013/09/08(日) 07:30:02.32 ID:wXlGkDoK0
どうしてカラー診断にこだわっているかと言うと
非常に高価な買い物をする予定があって、
そうそう買えやしない・人生に数回きりだから失敗したくない
少しでも自分の魅力が際立つものを選びたい、という目的のためです
975メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 07:48:19.69 ID:oR6GndAV0
カラーよりスタイル診断に近くない?それ。

関係あるかはわからんけど
書いてあるものでダメなものは多いかな
ただアナリストには何も言われてないよ
976メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 09:31:00.46 ID:tbuf7+7e0
うん、パーソナルカラー診断でなくそれスタイル診断だね
似合う色とスタイルは別物だからイエベでそういうの似合う人がいてもおかしくないと思うけど?
ファ板にスタイル診断スレあるからそっちで話した方がいいと思う
977メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 09:59:12.59 ID:5oA/XujgP
>>974
私もそれはスタイル診断、デザイン診断だと思う

デザイン診断の同行ショッピングなんて
まさにそういう滅多に買わない高額なものを買う時にこそ利用したい
978:2013/09/08(日) 10:02:55.79 ID:ZJt1zt6RP
>>973
ノシ
デザインは受けてないけど、骨格ナチュラルでそんな感じをオススメされたよ
選ぶ時は長い物や大きい物をって
979メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 11:12:33.71 ID:wXlGkDoK0
>>975>>976>>977
優しき誘導どうもありがとう!!。移動しますね。。
>>978
私を春と診断したアナリストも骨格ナチュラルと言ってきたけど
長いものや大きいものとは言われなかったな…
メイクも服も「女」を中和させつつ肌露出を抑えないと下品女になるそうなんです
では失礼します・・・
980メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 12:42:01.77 ID:tGXQb39o0
>>976
生活板でなく、ファ板にもあったっけ?検索してみたけど、見つからない
981メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 13:33:14.95 ID:5oA/XujgP
>>980
元々はファ板にあったんだけど
ファ板はIDが出ないから自演荒らしがひどくて
ID出る生活板に移動したんだよ
今はまったりといい雰囲気のスレになってる
982春ビビ:2013/09/08(日) 18:21:15.42 ID:6JtQzvkt0
>>972
日本人のほとんどはブルベ夏という説があり、
実際周り見ても夏は多いなと思う
冬もイメージほど少なくない

みんな秋冬のベースメイクどうする?
私はスキンケアから全部THREEで揃えてみた
色々タッチアップして、色味やツヤ感が自分で気に入ったから買ったんだけど、
「マットすぎる」とかいう口コミを読むとちょっと不安になってしまうw

同ブランドのをはじめ、ハイライトも
ツヤが出るというものを片っ端から試したんだけど
「ツヤ・・・?」っていう感じにしかならない
もう油でも塗るしかないのか
983春ビビ:2013/09/08(日) 18:57:06.91 ID:sbmV7JA60
つや肌スレのベアなんとかとオイルなんとかファンデーションは試してみようかと思ってる
つやが出るファンデーションあったら教えてほしい
984春ビビ:2013/09/08(日) 21:08:19.35 ID:aHXSARTk0
春ビビが似合うアイシャドウつけると
目玉がくっきりして言い方おかしいけどギラッと輝く感じになるよね?

いまNARSのOPGASMをアイシャドウに使ってみたらその現象が起こった(チークをシャドウにするのはよくないけだ)
ブラウンシャドウでベストが見つけられないorz
皆さんのお気に入り教えて欲しいです
985春ビビ:2013/09/08(日) 21:14:37.57 ID:aHXSARTk0
ごめん、打ち間違えたオーガズムです
986春ビビ:2013/09/08(日) 21:22:35.25 ID:6JtQzvkt0
>>983
オイルファンデいろいろ出るんだよね
良かったらレポしてね

>>984
キャンメイクパーフェクトブラウンアイズ03
987メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 21:37:58.52 ID:sbmV7JA60
>>986
アルビオン以外にもオイル系のファンデ出るの?
よかったら教えて
988春ビビ:2013/09/08(日) 22:04:32.29 ID:6JtQzvkt0
>>987
今あわててぐぐった情報だけど 自分のメモもかねて

ジョルジオ アルマーニ「マエストロ ファンデーション」
シュウウエムラ「ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション」
アルビオン「オイルセラム ファンデーション」

・複数の機能性オイルを組み合わせることでつや感とカバー力を両立
・14色展開
・スポンジがよさそう
ってことでシュウが気になる…オイルファンデ乾燥しないっぽいね

そういえば次スレ忘れてた 行ってみます 駄目だったら次の人お願いします
989メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 22:14:53.81 ID:6JtQzvkt0
イエローベース22【自己・デジ診お断り】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1378645717/


新スレ立ちました。
1000まで使ってから移行お願いします。

スレタイが20あたりから【自己・デジ診お断り】になったようなので
テンプレ過去ログのスレタイ変えました。+ブルベスレ等のリンク貼り換え
何かおかしい点があれば指摘してください。
990メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 22:20:09.86 ID:tGXQb39o0
>>981
980ですが、やっぱり生活板のあのスレでいいんですね、ありがとう。
991メイク魂ななしさん:2013/09/08(日) 22:20:48.94 ID:EdQbax7Y0
>>989 乙です
992春ビビ:2013/09/09(月) 00:43:22.79 ID:BMFwMXHS0
>>988
ご丁寧にありがとう!
カウンター行ってみる

>>989
乙です
993春ビビ:2013/09/09(月) 09:28:27.22 ID:9JHPY4ZjO
>>989
乙!

春ビビはツヤが大事だけど、私は汗っかきでほっといてもテカテカになるので
あえてパウダーファンデにこだわってる。
994:2013/09/09(月) 14:29:15.28 ID:7LknhJke0
>>989
乙です
キャンメスレでラップリップ08の廃番知ってがっかり。
>>994なら、代わりの神色がまた発売される!
995秋春:2013/09/10(火) 00:14:39.91 ID:J4CCEraw0
うわああああああ
トムフォード遠いから阪急オンラインで
アイカラークォードのバーニッシュドアンバー買おうと思ったら販売終了…
ああああああ
ボルドー系のお勧めパレットありますか?
ヴィセでも買ってみようかな。泣きたい。
996春ビビ:2013/09/10(火) 01:01:00.47 ID:THzXtnXj0
>>995
残念だね・・・。春だけど、ここ見て私も憧れてたよ。

新作系でボルドーのような物といえば
リンメルのジェムデュウアイズの001・003・005、
ヴィセのスモーキーリッチアイズのPK−06、グロッシーリッチアイズのPK−2・PK−3、
ルナソルのベルベットフルアイズの1、
9/21発売インテグレートのスイートトリックアイズ・1あたりかな。
ルナソルは買ったけど、アイスブルーラメ入りで締色に向かうほどグレー味が強くなる傾向があるから、ものっすごいブルベのミュート群向きだと思った。
マジョハミ本3のピンクがボルドーっぽく発色したけど、どうだろう。秋さんはピンク系に発色するのかな?
997秋春:2013/09/10(火) 01:30:42.31 ID:J4CCEraw0
>>996
リンメルのシャドーは買ったことなかったけど、なかなか良さげな色がありますね。
他の教えてくれたものもチェックしてみます。
ありがとうございます。
998メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 10:59:31.07 ID:Uvn+hX0T0
>>997
コスメデコルテでボルドーあった気がする
999秋春:2013/09/10(火) 12:52:58.67 ID:J4CCEraw0
>>998
11、20、25番辺りですかね?
11番なら持ってるけどメイン色がもうちょっと暗いのも
欲しいと思って25番見に行ったけど
サイトで見たより青味があって紫がかってるように見えたから
タッチアップせずに帰っちゃったんだ…
一応試してみようかな?
ありがとうございます。
1000メイク魂ななしさん:2013/09/10(火) 13:14:24.82 ID:Uvn+hX0T0
>>999
25のつもりで書いたけど青みがあったのか・・ごめんなさい

1000ならみんな神アイシャドウがみつかる!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。