新・馬油を愛用してる方♪6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
馬油を愛用している方のスレです。
効果的な使用方法、こんな効用があった、こういう症状に効いた、
どこでいくらで買った、こんな馬油があった、物産展情報などなど
馬油関連の情報交換をしましょう。

※馬油の読み方
"馬油"は薬師堂の作った商品名で、読みは「ばあゆ」。
商標登録されていますが、一般にもこの言葉や同様の内容の製品は広まり、
他に「ばゆ」「まゆ」「まあゆ」などいう読みも。
 
過去スレ>>2-3、馬油について>>4、通販で買える店>>5、馬油Q&A>>6-8
予備で>>9-13、まとめて見るなら>>2-15あたり

※馬スレには今近所の電気屋から書き込みを繰り返す
動物愛護荒らしが 粘着してます。
荒らし・釣りにはクマーで対応、へんな顔文字にもスルーで。
ついかっときてレスしたくなってもえさをやらないでください。
(すぐ後に「釣られてスマソ」とかの免罪符もなしでお願いします)
話題を撹乱させるような一見荒らしに見えないレスはIDを検索して確認してください。
馬が可愛そう、使うのが嫌だその他使用者への批判などスレ内容から外れる話題は
自身のホームページかチラシの裏にお願いします。
2メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 02:00:47 ID:77lp9GYB0
3メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 02:01:59 ID:77lp9GYB0
4メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 02:02:58 ID:77lp9GYB0
【馬油について知りたい】
アットコスメ 薬師堂製品一覧
  http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0030.asp?brand_id=917
『馬油と梅雲丹の研究』 … ソンバーユ開発者のサイト。症状別の詳しい使い方など
  http://www.bahyu.com/
スレ住人のうま。さんが馬油についてのサイトを開設!!
(取扱店や販売価格などの情報を交換する、都道府県別掲示板も(・∀・)!! )
  http://umahihin.hp.infoseek.co.jp/
5メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 02:04:11 ID:77lp9GYB0
【100%馬油が買えます】通販の他、各地で開催される物産展などで入手できる場合も
ケンコーコム 馬油選りすぐり商品
  ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_661009.html
薬師堂 … ソンバーユ(尊馬油とも書く)発売元(葉書でサンプル請求できます)
  http://www.yakushido.com/
日本創健 … ナチュラル馬油シリーズ(オンラインでサンプル請求できます)
  http://www.n-souken.co.jp/
北海道純馬油本舗 … 馬油のサプリメントも
  http://www.junbayu.com/
肌美和(きみわ) … 販売会社はヤマト創健
  http://www.kimiwa.co.jp/
若丸 … 馬神油シリーズ。馬肉専門店の純粋な馬の油
  ttp://www.wakamaru.com/a_1_2.htm
ティファーナ … イタリアン レストランのオーナーが運営する馬油と馬の石鹸直売店
  http://www.jomon.ne.jp/〜hareo/
6メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 02:05:12 ID:77lp9GYB0
【馬油Q&Aその1】ほぼ薬師堂、「馬油と梅雲丹の研究」のサイト内容に沿っています
Q:顔に塗る場合、どのくらい使えばいい?
A:人により、米粒1個分だったり、小豆粒1個分だったりします。
  量が多すぎると、ニキビの原因にもなってしまいます。
  自分にあう量を探りましょう。

Q:ニキビに効きますか?
A:化膿し始めた時に初めて効きます。
  使用量が多すぎると、むしろニキビの原因にもなるので注意しましょう。

Q:化粧水と馬油、どういう順番で使う?
A:馬油はとても浸透力があるのでスキンケアの最初に使うのがいいでしょう。
  添加物が入っている化粧水などと併用すると、
  馬油とともに肌に吸収されてしまう可能性があります。
  ただし、成分が無害だったり、有効なものだったりするのを前提に
  馬油の前に使う人もいます。
7メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 02:06:20 ID:77lp9GYB0
【馬油Q&Aその2】
Q:メイク前の使用で注意することは?
A:馬油を塗った後、5-6分おいてからメイクして下さい。
  すぐ塗ると、化粧水と同様、肌に化粧品の成分が吸収されてしまうかも。

Q:昼間使用して油焼けしませんか? また、日焼けを防ぐ効果はある?
A:肌への浸透性に優れ、油焼けすることはありません。
  一方、色を白く保つような日焼け止め効果はありませんので、
  馬油の後に、時間をおいて日焼け止めを塗るといいでしょう。
  ただ、日焼けが原因のシミやソバカスを防ぐ効果はあります。
  また、火ぶくれのようになる日焼けを防ぐ効果もあります。
  (いくら日焼けしても、狐色になるだけで痛くならないそうです)

Q:使用し始めてから、皮膚が剥けてきました
A:馬油によって新陳代謝が高まり、一時的に皮膚の剥けることがあります。
  人によって、使い始めてすぐだったり、数ヶ月使った後だったりします。
  ただ、好転反応と思って、不快な症状を我慢して使い続けるのは止めましょう。
  馬油が肌に合わない方もいます。
8メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 02:07:14 ID:77lp9GYB0
【馬油Q&Aその3】ソンバーユについてのみの内容です
Q:ソンバーユは通販以外にどこで買えますか?
A:薬局やドラッグストアに置いてある場合があります。
  目立たない、棚の隅の方にひっそりあることも。
  製造年月日があまり古いものは止め、日に晒されていたものも避けましょう。
  また各地のデパートなどで催される物産展や宣伝販売でも入手出来ます。
  ●>>3にある都道府県別掲示板で、最寄りの取扱店が見つかるかも!

Q:ソンバーユという名前なのに発売元は薬師堂ではありません。偽物?
A:オリヒロが発売元のソンバーユもあります。
  原料元、製造元は同じです。
  スレ住人さんが薬師堂にお尋ねになったところ(パート1の187)、
  オリヒロのものは流通に乗り、問屋さんを介して仕入れられているそうです。
  定価は(ほぼ?)同じで、値引率は高い場合が多いようです。
  商品の回転のいいお店だったら、新鮮さも問題はないでしょう。
  ソンバーユの普及版といった感じでしょうか。

Q:70mlと75mlのソンバーユがあるけど、どっちかは偽者?
A:70mlのは流通にのっているもので普通にドラッグストアにあるもの。
 薬師堂直売のもの(物産展・通販・契約店舗)が薬師堂のHPに載っているもの。
 薬師堂直売のものも昔は70mlと同じ容器だったらしいが、75mlのに新しく変えた。
 流通にのるもの(70ml・「筑紫野物産〜」が発売元の)も、新しい容器にしてもらおうとしたが、
 旧容器が好まれるとかで、旧容器のままにしてある。
 中身は古くないし(製造日を見るべし)、発売元もちゃんと薬師堂。
 両方とも本物です。
9メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 02:17:49 ID:4iE6boAz0
>1テンキュー
日本創健のが一番好きだな。
白いのは駄目だ。
10 ◆guf/7ZsNDQ :2009/08/06(木) 02:19:55 ID:tpAT+Fyg0
te
11メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 07:59:59 ID:qE5HXnIT0
スレ立て乙!
>>1がしっとりしますように。

まつ毛に馬油がいいと聞いて以来、夜のスキンケアの最後に綿棒でまつ毛+根元につけて1ヶ月。
どんなマスカラしても二重幅を越えないぐらい短すぎたんだけど、今じゃ下地なしで二重ライン楽々オーバーだ。
ありがとうこのスレ。ありがとうお馬さん。
12メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 09:26:33 ID:Ly8KzoTo0
質問です
馬油は浸透するから、馬油→化粧水の順番がいいという事でずっと私もそうしてきました
先日から日本酒を顔に直につけてのケアを始めたんですが、馬油をつけた後の方が成分が浸透するかな?と思って試してみたら何だか油に弾かれた感じがしました
ぐぐってみたら、「水分を弾くので、馬油は化粧水の後に」って書かれているサイトがありました
どっちが本当?
13メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 11:13:17 ID:xN/yahco0
自分に合うと思うやり方を各自開発すればよろし
14メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 16:24:09 ID:qE5HXnIT0
>>12
馬油塗る→完全に馴染むまで待つ→化粧水
で、弾かれないようになったよ。
さすがに油塗った直後は弾くだろう。
1512:2009/08/06(木) 20:25:55 ID:Ly8KzoTo0
なるほど〜 馴染むまで待つのか
ありがとうございました!
16メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 21:17:45 ID:5zunkgw20
薬局で水虫薬買う時、入浴後スクワレン塗布してから水虫薬を塗ると、
成分が浸透しやすいと言われ、スクワレンと併用し始めたが、もう残り薄。
買い直そうかと思ったが、スクワレンは高い。
どうしよう…と迷っていたところ、ふと馬油で代用できるかも!とひらめき、
以前買い置きしていた馬油を、入浴後に足に塗ってから、水虫薬を塗布して二日目。
足の血色も良くなり、つややか。水虫治るといいなあ。
17メイク魂ななしさん:2009/08/06(木) 22:39:14 ID:Y+tfzONW0
算出エキ婆は出禁だからな
18メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 00:16:46 ID:sXsLYeUy0
>>16
同じ事してる人がいたw
効きがいいかは良く分からないんだけど、踵が柔らかくなるから継続して使ってる。
水虫だと皮膚が硬くなるから皮膚科では柔らかくする薬を出すんだよね。
水虫なんて遠い世界で起こる事だと思ってたけど、結婚したら旦那のがうつっちゃったよ
19メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 00:57:41 ID:BWvwvRnT0
尊馬油の中に「馬油と梅雲丹の研究」の引換券が入ってた!やったねー。
20メイク魂ななしさん:2009/08/07(金) 01:17:00 ID:ZqJNZQQp0
>>19
おめ!いいな〜今日液状おろしたけど入ってなかったよ。
21メイク魂ななしさん:2009/08/09(日) 23:45:28 ID:pRd5ULANO
馬→化粧水でやっているけどあまり浸透しない。皆が言うように化粧水が吸い込んでいくことがないです。化粧水は無印や天使の水等色々試しているのですが。皆さん何の化粧水を使っているのですか?
22メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 00:56:57 ID:5IpNHfwX0
タウトロッフェンのローズ水
これの後に、馬
で、鼻の横のコメド激減したよ
23メイク魂ななしさん:2009/08/10(月) 01:11:37 ID:FIYWnpQT0
精製水>馬>放置(べたべたしなくなるまで)>化粧水(肌力+)
24メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 08:27:05 ID:EfUsgk2nO
馬油つけて寝たら朝起きたとき顔パンパンだった
25メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 16:46:39 ID:NfWooteK0
腫れちゃったの?
アンパンマンみたいに?
26メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 19:02:16 ID:/8Z1ww+o0
やった     チンコに塗ろう!!!
27メイク魂ななしさん:2009/08/13(木) 21:40:52 ID:IvCHiCi50
つけすぎだから量を少なめにするか流してから寝たほうがいいかも
28メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 03:46:05 ID:s8Fqg2S/0
>>26
チンコに塗ってどうするの?w
男で馬油を使用してる人いるの?
29メイク魂ななしさん:2009/08/14(金) 08:47:25 ID:L/x1aqKc0

アンパンマンみたいに腫れて大きくなったら

彼女がよろこぶもん。
30メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 13:38:43 ID:oQ+DpRLUO
馬油は睫毛の育毛に良いと聞きましたが、顔の産毛が育っちゃったりもしますか?
毛深いからちょっと心配…
31メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 16:51:20 ID:B6I/KRtKO
>>30

毛根があればどこでも育ちますよ〜
産毛が気になってて肌トラブル(乾燥とか)が無ければ、伸ばしたいとこだけに塗ってみては?


随分前に彼が円脱で私が顔の産毛で悩んでるのを見て馬を塗り始めたと書いた者ですが、
一度産毛が生えてきたらグングン伸びてきて、手のひら大の大きなハゲだったのが今はぱっと見で分からない位になりました。
今はもう処方薬も使わずに馬だけに。
発毛してからの伸びるスピードが半端ない!
処方薬だけだと白髪状態でヒョロヒョロと生えてきて頼りなかったけど、馬を足してからは黒く太い元気な毛が。
本当にありがとう馬!(泣

私は相変わらず顔の産毛に悩まされてるけど、乾燥やニキビとは無縁の生活になりました。
でも今の季節は塗る量の調節が少し難しいですね。
化粧水を中心に、馬を米粒1つ半位で最後に蓋をする感じにしてます。

皆さんは春〜夏と秋〜冬、馬でのスキンケア、どう使い分けてますか?
夏は使わない人もいるのかな。
32メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 20:38:01 ID:Yw2ZrPPb0
>>30
ちょっと今、ハゲてきた気がするから頭に塗ってきた。

夏も使ってるよ。
馬はそのまま、化粧水をさっぱりめのに変えてる。
33メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 20:39:18 ID:Yw2ZrPPb0
ごめん>>31だた
34メイク魂ななしさん:2009/08/16(日) 21:11:16 ID:oQ+DpRLUO
>>31
レスありがとうです
顔のスキンケアとして馬油を使ってみたいと思ってるのですが、私はかなりの発毛力の持ち主なので、結構危険かもしれないです
35メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 08:34:22 ID:6FaLgzYOO
>>32

>>31です。
なる程〜
私も先月からさっぱり系の化粧水に変えました!
やっぱり秋〜冬とは違いますよね。
少し物足りない気がするけど、肌の水分量はもう十分みたいです。
ここを見ていてビタミンC誘導体も使うようになったら10代、20代前半にアウトドアスポーツしまくって日焼けしたからか、薄いシミが出てきたんだけどそれも消えてきたみたいで嬉しい!

頭皮には本当に少量でいいと思いますよ。
お風呂あがりの半乾き状態の時に、よく塗り込みマッサージする感じで。
手に少し残った馬はついでで髪全体につけ、その後完全に髪を乾かしてあげてます。
発毛するまでは少し時間かかったけど、一度生えると伸びるスピードが早くて、2人で本当にビックリしてます。

>>34

顔の産毛は定期的に剃れば問題ないと思いますよ〜。
36メイク魂ななしさん:2009/08/17(月) 23:13:37 ID:cU+7LWV8O
>>35
重ね重ねありがとうです
色々なサイトを見てみると、毛が増えたというコメントがちょこちょこ見つかりました
どんな人が増えやすいのか、また、どの程度増えたのかは分かりませんが、少なくとも深刻な自体になるほど増えた人はいないようなので、まずは試してみようかなと思います
37メイク魂ななしさん:2009/08/18(火) 03:28:12 ID:eMtqFf6j0
遺伝で薄い頭に塗っても生えないんだよね
毛を選ぶらしい
38メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 01:29:57 ID:RdOI1RKNO
毛根が死滅していたり遺伝、全身脱毛症などの難治性には残念ながら効果はありませんね。
39メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 18:42:08 ID:oR7JZvE+0
>>19だけど今日本が届いた。
馬油最高馬油があれば何でもできる馬油に敵う物はありませんみたいな調子だから
ちょっと新興宗教っぽいけどおもしろい。
夜の営み前に女性の陰部に塗布すると感度があがるとか書いてあったけど
ちょwwwほんとかよwwwww

私はアトピー持ちで引換券を送る際にちょっとそのことも書いたんだけど
印刷した手紙のしたに手書きでアトピーの資料も入れときましたので
ご参考にしていただけたら幸いですって書いてあったのがちょっと嬉しかった。
40メイク魂ななしさん:2009/08/19(水) 22:33:48 ID:mX+viUnH0
>>39
夜の営みのレポ頼むw
41メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 02:13:59 ID:11sjvV+40
>>39
馬油に限らず油は感覚を敏感にするので
サラダ油でもええんよ
42メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 12:42:05 ID:8vuzAco30
ぬるぬるしてたら気持ちいいってだけではw
43メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 21:11:06 ID:wfQFJKml0
ローション代わりに使ってねってことか
44メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 21:16:30 ID:ZwpR9ReJ0
毛が生えてくるよ
45メイク魂ななしさん:2009/08/20(木) 22:42:59 ID:B7vfFdsrO
馬油どんだけミラクル育毛剤なのさ
46メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 08:25:24 ID:1hsilSHH0
馬の油ごときが美白なんてちゃんちゃらおかしいって思ってた私。
でも、実際、HAKUよりもソフィーナよりもsk2よりも強く実感できました。

なぜ?とずっと思っていたのだけど、まず、馬油自体に、メラニンを抑制する働きがあること。
これは他の美白のものとおなじですが、もっと大きいのは、馬油を使うことによって、
肌全体に水分を綺麗に埋め込むことができる、十分に保水できるからなのだと思いました。

実際に直ぐに白くなったという気持ちになりましたし、白さの明度があがるというよりは、
ずっと自分比でいい白が保てている感じ。馬油から一週間以上遠ざかるとやはりくすみを実感。

これからもお世話になります。
47メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 11:28:37 ID:EGBk1ChlO
皮膚科でピーリングしたら合わなかったようで、肌ボロボロ…
それから1年、馬油を使い続けて、やっと落ち着いてきました
根気よく使い続けてみます
48メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 15:08:40 ID:amr2wd6q0
>>46
白く見えるのは潤いのおかげなんだよね
光をふわっと反射して柔らかく見える
カサカサだと色が濃くはっきり見えてしまう
49メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 18:33:10 ID:WIpMn07LO
馬油の使用感は好きなんだけど、あの獣臭(?)が苦手
自分で精油混ぜたら酸化しやすくなっちゃうかな?
50メイク魂ななしさん:2009/08/21(金) 22:10:41 ID:4XP+aBMz0
ずっと愛用してて思うんだけど
なんでポンプ式ボトルを発売してくれないんだ。
ふた開けるの面倒ねんだよね
毎回ちまちまと100均のちっちゃいポンプ容器に移し替えるの
めんどくさい。

51メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 01:07:30 ID:lI6yH5sd0
今日サンプル届いた(*^_^*)
馬の香りが心配だったけど、無香料の方を嗅いでも匂い感じなかった
匂いには敏感な方だと思ってたけど鼻がいかれてるのか?
お風呂上がりのシャンプーやらの匂いで誤魔化されたのかな…
52メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 09:48:54 ID:8k+NFz1T0
薬師堂にサンプル請求のハガキを出しましたが、HP見ると馬油以外に
なんやかやといろんなものが一緒にセットになってるように見えるんだけど、
実際、尊馬油以外の製品サンプルまでうじゃうじゃくるの?
53メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 14:34:47 ID:BWiDstyT0
>>52 うん。
尊馬油の無香料のとヒノキの香りと液体のと、頭髪用と、シャンプーとリンスとせっけんと、梅雲丹
一つ一つは大きくないけど盛りだくさんw
54メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 19:48:39 ID:8k+NFz1T0
そっか じゃ楽しみにして待ってる^^
シャンプーとかせっけんとかってあんまり話題にならないけどリピする人少ないのかな
55メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 21:33:52 ID:ZNB/pLKE0
シャンプー&リンスはノンシリコンでツヤや潤いが物足りないかも
ノンシリコントリートメントを別に買って使ってた

せっけんは洗顔に使っても全然つっぱらなかった

特に悪いところがあったわけじゃないけどリピはしてないな
56メイク魂ななしさん:2009/08/22(土) 23:50:35 ID:CVsQriaX0
>55
髪にもぬれてるうちに馬油つけると さらさらつやつやよ?
57メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 02:24:06 ID:u8CseItM0
自分は馬油石鹸大好きだよ
匂いに癒されるw
58メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 18:31:47 ID:ulSJR24IO
馬油シャンプー使用してるよ。リンスいらないぐらいにさらさらになります
59メイク魂ななしさん:2009/08/23(日) 21:08:06 ID:zNP6SdRG0
馬油石鹸シャンプーだとクエン酸リンスなしでは無理だった
どこのシャンプー?>>58
60メイク魂ななしさん:2009/08/24(月) 16:38:44 ID:sr8c5NGXO
尊馬油のです
さらさらとゆうより、艶々です。今はここのシャンプーしかしてません。ちなみに柔らかい、細い、猫毛、ストレートです
61メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 23:13:30 ID:vwV6YkFy0
あまり宣伝すると価格があがりそう

62メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 23:17:17 ID:Gae/00C60
濡れてる髪に使うのって量が難しそう
多いとベタベタしそうだし
あと臭いは大丈夫?
63メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 04:51:13 ID:ni6PnCix0
効果が好きで一ヶ月くらいがんばったけど肉の臭いがやっぱだめ
もう諦めます・・・
64メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 10:39:21 ID:n8wN0gEL0
>>62
顔や体につけた後の手に残った油程度で十分
髪が長いならちょっと余分めに、って感じでつけてみるといい
香りは無いよ


>>63
香り付きでも駄目かな?
65メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 12:09:19 ID:K5XxCHY0O
馬油のあとにアルビオンのスキコン使用すると肌が気持ちいいよう
66メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 22:30:20 ID:ni6PnCix0
>>64
ヒノキ使ってますが、しばらくすると肉臭くてもう顔に塗るのが限界
体に使ってますが、車など入るとすぐ車内が肉の臭い充満するし。
臭いさえ・・・臭いさえなければ!と思うのでした
67メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 23:11:15 ID:JT3nUn9L0
ソンバーユを肉臭いと思ったことないな。
他の要素と反応してるんじゃない?
脂臭さゼロじゃないとは思うけど、ワセリン塗ったときより臭わないレベル
68メイク魂ななしさん:2009/08/29(土) 23:58:38 ID:4kntFTKP0
自分は1年位前に買った馬油を使ったら
かなり生肉!!!って匂いがしてびっくりした事がある

効果とかは変わらなかったんで暫く使ってたんだけど
新しいの買ったら全然匂わなくて感動したw
69メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 01:58:07 ID:h4MU0Ptu0
液状は1本使い切るのに開封から5ヶ月くらい持つけど
最後でも臭い気にならなかったな
70メイク魂ななしさん:2009/08/30(日) 06:10:40 ID:XAlxUzit0
臭いって感じる人は保存が悪いんじゃない?
私は冷蔵庫に入れてるから全然臭くないよ
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:56:17 ID:18Sz9/bg0
自分もソンバーユを使っているけど、臭いと感じたことがなかった。
ここを見ると、自分が臭いに気付いていないだけかと不安になったよ。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:04 ID:bY71+Jbd0
胴囲
無香料のは臭いがダメな人も多いみたいだったから不安だったけど
全然臭く感じないっていうか匂いを感じない
香水の匂いでは気持ち悪くなったりするのに
これ系の匂いには強いのかな

バニラを買おうかと思ってたけど、無香料が平気なら
香料入ってない方を使った方がいいのかなぁ?
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:17:19 ID:FTQnBeNu0
臭いが気になるならアロマオイルとかは?
少量入りのとかよく売ってるし
消臭ならティートゥリーとかユーカリとか?

馬油って髪に水分補給してくれるのかな?
オイルコーティングだけ?
74メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 13:14:54 ID:rSEhE9X50
夫が使用すると獣臭がするよ。
夫は元々体臭があるほうだけど
普段は清潔にしてれば全く気にならない。
それがお風呂上りに、ちょっとひげそりあと使っただけなのに
寝る頃にいつもと違う匂いがしてきた。多分コレ。

元々汗のにおいが強いような人は
反応起こして獣臭がするかも。
75メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:09:32 ID:34EZVyYaO
体臭薄いけど馬油の臭いは気になった
別に古い訳でもなかったし、保管に問題もなかったと思う
買う前から古かったのか、鼻がかなり利く方だから、嗅ぎ慣れない物に過剰反応したせいかも知れないけど、よく分からん
76メイク魂ななしさん:2009/09/01(火) 22:19:34 ID:WK3LC5rB0
>>75
ソンバアユで?
77メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 22:18:21 ID:wJ6L5CED0
夏場は特に臭う
量を増やすと特に
ローズウォーターと一緒に使ってるけど馬のにおいが勝ってる
78メイク魂ななしさん:2009/09/03(木) 23:31:36 ID:wH2S5njh0
>>66
北見のハッカ馬油はどうだろう?
79メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 10:39:22 ID:3BeOprHs0
ハッカの香りです。
80メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:29:34 ID:jmRBOv7D0
馬油塗ったら角質がボロボロはがれるって聞いたけどどのくらいして?
一か月塗ってるけどなにもおきない
81メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 20:30:19 ID:kTx0QnJr0
>>78
北見といえば新宿の北海道物産展に来てるみたいだが、京王か伊勢丹か小田急か忘れたw
(3店で開催中)

あと北海道の馬油もどこかに出店してた。
82メイク魂ななしさん:2009/09/04(金) 22:51:06 ID:w0HNRFkT0
>>81追記
馬油は「北海道純馬油本舗」という所で伊勢丹に、小田急には9/9〜9/15の期間に出店のようです。
北見ハッカは(馬油クリーム)伊勢丹・京王に出店です。

自分はソンバーユ以外の馬油は未使用なので気になるなー。
83メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 00:07:01 ID:4cshFZHbO
使ってみたいけど、上の方の毛話を読んで躊躇してます
長年鼻の毛穴の黒ずみ達に悩んでたのが、実は汚れの黒ずみではなく黒い毛でした、ってオチがついたぐらい毛深いです
毛女が使ったらやっぱりマズイでしょうか?
84メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 00:12:21 ID:bjzOfr6V0
>>83
私も毛の者だけど
一応懸念してマメに顔剃りするようになったから、むしろ前よりキレイかも知れん。
85メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 00:32:34 ID:PEL4yFE40
私も顔剃りの回数増えたな〜w
つい先日エラ骨の辺りが凄いことになってるのに気付いてお慌てで剃り々。
恐ろしくて手足には使わないようにしてるけどね。
でも手の甲には毎日使ってるから指毛が生える辺りは避けてる。
手足には使わないけど首やデコルテには使ってるので
もし首やデコルテがわっさわさになったら報告するわw
(生えないはず…と願いながら使ってるんだがw)
86メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 01:24:19 ID:4cshFZHbO
>>84-85
ありがとうございます
皮膚が荒れやすくて化膿しやすい体質なので、マメに剃る事も抜く事もちょっと困難ですが、見かけたら買ってみようと思います

文を読んだ限りでは、お二人とも馬油が肌に合ってるようなので、もしかしたら、肌が明るくなって毛が目立つようになったのでは?
87メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 01:42:59 ID:PEL4yFE40
>>86
手の甲は白くなったように感じるけど顔は白くなってないよw
トラブル起こしやすい肌質なんだったら、まずサンプル申し込んだら?
合わない人はとことん合わないみたいだから。
私自身、手の甲や首、デコルテには毎日使っても顔には使わない時があるし。
上手く説明出来ないけど、ねっとりして髪が顔に張り付いてはがれないのが
気になったりとか…いつもじゃないんだけどね。
自分に合う量を探すのも結構難しいから買う前にサンプル貰うのがいいよ。

あと、自分も剃刀負けするんだけどフェリエにしたら殆ど大丈夫になったよ。
88メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 02:58:02 ID:Pb7lrObL0
北海道純馬油本舗はいろんな香りのついた馬油だしてるよ
89メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 10:33:12 ID:RKUlBzz90
顔には合わない。
だけど髪にはすごくいい!!!
ツメのお手入れとか、子供の肌の乾燥に、とか、使い道いろいろ。
まつ毛を伸ばすためにまつ毛にだけ塗っているんだけど、少し伸びた。
で、めんどくさくなってまつ毛に塗るのを止めたら、また短くなったw
だからまた塗り続けている。これで密度も濃くなったら最高!
90メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 11:10:59 ID:4cshFZHbO
>>87
そうですね
まずはサンプルからいってみようと思います
フェリエは持っていますが、普通のカミソリと大して変わらないと思い込んでたので、鼻の下にしか使ってませんでした…宝の持ち腐れ
結構違うものなんですね

丁寧なレス、ありがとうございました
91メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 13:06:49 ID:TcxjX7370
洗顔後顔に塗ってなじむまで待ってたら犬に顔中舐められて剥ぎ取られた…
犬にとってはラードや牛脂みたいなものなのかな
92メイク魂ななしさん:2009/09/05(土) 19:06:00 ID:8Z5tZmbh0
猫も大好物のようです
93メイク魂ななしさん:2009/09/06(日) 13:30:05 ID:rnAhp6O80
フェレットも大好物
94メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 00:45:39 ID:6EuMZOOo0
乳液先行のアルビオンと同じように潜行で馬油を化粧水の前につけるならコットンが良いかなと思って
軽くしめらせたコットンに馬油つけてコットンでつけてみたら大正解!

手でつけるよりずっといい!下手にべたつかないし
95メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 02:55:14 ID:Iie2Ow6l0
雑誌に載ってる集中馬油ラップパックをしたら5日ほどで目元の皺が目立たなくなった。
っていうか消えた。
あれだけレチノールとかで頑張ってもなかなか薄くならなかったのに
96メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 03:16:58 ID:DB2ySqvxi
kwsk
97メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 07:28:02 ID:E9rEHUhGO
試しに家のハムスターにあげてみたら 食べた!
びっくりしたよ
98メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 22:56:18 ID:F+KaQKNR0
ファンケルで肌診断してもらった際に、
あそこのクリームつけずに馬油つけていったんだけどw
赤ちゃん級の肌って言われた。

湿疹の炎症が酷い時には、塗布すると、余計に酷くなるんだけど
治りかけの湿疹には消炎作用あるらしく、湿疹も治まってきた。
(蒸しタオル当てると相乗効果あり)
99メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 23:01:31 ID:hgHQbX9b0
>>98
やっぱり湿疹がひどくなることもあるのか。
前に手の湿疹につけたら、酷くなったことがあって不思議だったんだ。
100メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 23:23:46 ID:tzBVjDIHO
101メイク魂ななしさん:2009/09/07(月) 23:31:27 ID:rcw4OFZN0
当然だけど万能薬じゃないからなぁ
何事も過信はいくない
102メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 06:27:28 ID:rIVkcubBO
私も化粧水の前に使ってるけど、馴染んできたら表面をさっとティッシュオフしてから化粧水つけます。表面のベタっとした感じがなくなり、でも肌の内側はふっくらして化粧水の浸透もよいです。
103メイク魂ななしさん:2009/09/08(火) 19:37:08 ID:PZKk158w0
>>95
なんの雑誌ですか?
簡単にやり方教えてほしいです。
104メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 00:01:30 ID:xgd+z7uB0
>>96
>>103

95です遅くなりました。
病院で見たのでいつのかわかりませんが確か日経ヘルスです。方法は

1.精製水やミネラルウォーターをつける。
2.ラップを対象の場所のサイズに切って、多めの馬油をつける
3.貼って20分ほどパック
4.はがしたらべたつく分だけ拭き取って通常のスキンケア

です。ただ、これの発展版があって
薄めのコットンをしめらせて、それに馬油を塗って肌に付け、その上からラッピングすると
更にいいそうです。

コツとしては、全体にするより箇所を絞った方が良いとのこと
105メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 04:16:33 ID:0dGZ7sAC0
>>104
丁寧にありがとうございます!
早速試してみようと思います。
106メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 07:15:22 ID:xoPdu8TXO
みなさんは洗顔後すぐ使うタイプの美容液(ランコムやコスメデコルテなど)は馬油を塗った後に使ってますか?いつも悩んでしまいます。
107メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 08:02:55 ID:6OQtcfkM0
>>104
情報提供ありがd!
自分は発展版と似たやつをやってたことがあるんだけど
これ、結構効果あると思うよ。
ただ、面倒でも毎日続けるんだ!即効性は期待できない
はずだから、最低一年は続けるぞ!!
と自分を励まし続けてたけどw
108メイク魂ななしさん:2009/09/09(水) 23:27:00 ID:LGNbOPJbO
馬油
109メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 02:38:17 ID:HDHp/7O10
>>106
美容液はやっぱり油の前なんじゃないかなー
分からんけど
110メイク魂ななしさん:2009/09/10(木) 09:47:23 ID:bpiRF2Il0
製造日が昔な馬油ってやっぱ使ったらまずいのかな
売ってたけど買うかどうか迷う。
111メイク魂ななしさん:2009/09/12(土) 18:24:02 ID:oOlqW6BO0
拭き取り化粧水を使う場合、馬油とどっちが先?
112メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 03:54:04 ID:Two2Y1MjO
馬油を拭き取っちゃ意味ないでしょう
113メイク魂ななしさん:2009/09/13(日) 23:41:52 ID:uhJViEWm0
すいません。
どなたか名古屋でソンバーユ液状特製売ってるDS知りませんか?
114メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 00:04:02 ID:eQe1zL0a0
>>113
安く買いたくてDSの場所聞いてるんだったらゴメン,ここじゃダメ?

松坂屋ナゴヤエキ店 6階催事場
「北から南から ふるさと大物産展」
9月09日(水)〜9月15日(火) 7日間

詳細は薬師堂のHPで
115メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 09:21:51 ID:3aGEMo+40
>>114
ありがと〜

けど、行けそうにないや。。。orz
116メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 10:07:08 ID:vyNQGHmx0
>>115
名古屋にあるかはわからないけど、自分は愛知県内の「サンドラッグ」というチェーン店で購入しました
参考までに
117メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 11:45:11 ID:LPt+KOEo0
あまり馬油の宣伝すると
売れて粗悪な製品になっていくから
やめて。
ドラッグストア情報も昔から購入してるのに
売り切れになったり値上げしたら困る
118メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 11:46:14 ID:LPt+KOEo0
要は余計な馬油信者をつくらないで欲しい
119メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 11:54:44 ID:ozjNbxmU0
頭おかしいのが湧いてるな
120メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 16:33:05 ID:NKzjvurC0
逆に人気出た方が、置いてくれる薬局が増えて助かる気がするけど。
あんまり売れなくなって、店に置かなくなったとか困るし。
粗悪になるとか意味がわからん。
121メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 17:04:40 ID:LPt+KOEo0
>>120
物事の仕組みがわからない人
122メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 17:32:34 ID:xornVsns0
「余計な」馬油信者w 人が使うのは許せなくて自分だけは
「余計」じゃないという認識は病的だお(^p^)
物事の仕組みがよくお分かりな120が率先して使うのやめればいーと思うお(^p^)


さて>>52でサンプル頼んでいた者です。
10日ほどして、かわいいサイズのあれやこれやがほんとに
「うじゃら〜」って届いたw
洗顔、化粧水のあとサンプルをうす〜くハンドプレスしてから
超・高濃度ロズマリ軟膏を目尻のたるみにできかけの小ジワと、
ほっぺにうっすらできかけのシミに塗りこんで使用してます
お風呂でIKKO式?馬油パックもよいですね
サンプル使いきったら早速注文します!
パックするとどばっと減るから二つ注文しよう…
123メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 17:35:15 ID:xornVsns0
物事の仕組みがよくお分かりな120 ×
物事の仕組みがよくお分かりな121 ○

ごめん120さん orz
124メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 17:35:40 ID:LPt+KOEo0
>>122
ちがう ココにいる人達まででいいじゃまいか
これ以上使う人が増えない方がいいだけ
125メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 17:35:41 ID:040v2oAX0
>>113
アマゾンにあるけど、ぎりぎり1500円に達してなかった気がする。
126メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 17:39:29 ID:LPt+KOEo0
ブームにまでなれば色々な業者が馬油製造するだろうし、そうなれば
馬の脂が高騰する
何とか沢山生産してもうけようとなれば混ぜものをしたりで
質が落ちる
そうでないものをつくるには値があがる
127メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 17:40:46 ID:LPt+KOEo0
>>125
実際 数年前までは1300円代でサンドラッグで買えた
しかし最近は1500円近くまでなっている
128メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 18:59:25 ID:TXk1oy9ZO
使う人が増えなければいいってなんで?値上がりがやだから?
>>126が理由だとしても、全部の業者が混ぜ物するわけじゃないんだし、今まで使ってた信頼できるとこ使えばいいだけじゃない。

ていうか自分が馬油を知って使い始めたときは綺麗になって嬉しかっただろうに、
常用するようになったら最初の自分みたいな新規の使用者が増えるのいらない、迷惑、って…
心が狭いというか自分本位、自己中心過ぎるよ。
安いうちに一人で勝手に買い溜めでもなんでもしてたらいいんじゃないの。
129メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 19:22:14 ID:w5rgjhev0
万人が合う化粧品ってないのだから
>>117みたいな幼稚で自己中心的な考えは
無駄だと思うよ。
馬油って合わない人は、合わないもの。

需要が増えたから、値が上がったの??
IKKOが馬油使用を雑誌で言ったのも原因か…
(あのオカマ姐にそんな影響力あるかは知らんけど)
130メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 20:01:01 ID:I60Mn+2X0
え?サンドラ980円だよ。ソンバーユ
131メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 20:05:49 ID:kBAD7H8f0
>>130
液状をそんなに安く買えるの?
裏山!
132メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 14:11:39 ID:62XGTuHy0
>>113
ヘルスバンクに売ってたけれど、定価販売だった
会員になって割引セールを利用したら1500円ちょい↑かも
133メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 21:49:07 ID:2An35n7GO
皆さん馬油はどういうふうにつけてますか?
小豆つぶ大のものを美容液感覚でのばすのはむずかしい。
ファンデの男塗りみたいに手にのばしてからその手で顔を包み込むようにして付けているんだけど、
もっといい方法ないか模索中。
134メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 22:50:12 ID:f4pVhWfn0
>>13
精製水やアベンヌウォーターをスプレーした直後の
肌が濡れている状態でつけるから、少量でもよく伸びるよ。
水分の上を馬油が滑るって感じだけどすぐ馴染む。
135メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 22:59:19 ID:P5/kM7Sw0
場湯は唇の乾燥に塗っても大丈夫?
136メイク魂ななしさん:2009/09/15(火) 23:19:31 ID:TeMAkQhG0
皮剥けって無縁だと思ってたんだけど最近片頬だけ剥けてきた…
これって自然に治るものなの?

あと、みんなどのくらいの期間で使い切ってる?
137メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 01:09:48 ID:Vd9PO3s80
>>136
自分も14歳のときに自然に皮が剥けたよ
138メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 14:01:07 ID:ET5Ps0WT0
ソンバーユのチューブに入ったミニサイズを探しているけど、なかなか見付からないですねぇ。
池袋、新宿、吉祥寺あたりで売っいてる所をご存知の方いませんか?
139メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 16:10:46 ID:FR64TBi50
「皆さんはどうですか?」「みんなどうしてる?」って、ほとんどの場合「人による」としか答えられなくないか?

散々言われてるようにただでさえ合う合わないあるのに。
140メイク魂ななしさん:2009/09/16(水) 16:49:18 ID:qXjovbxL0
そう思うならスルーすればいいじゃない
141メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 00:14:24 ID:2Ky/DXuYO
>>139
スレの空気悪くする前に>>1読めば良いのに。
そして2ちゃんなんてみないで自分の好きなように使えばいいのに。
142メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 06:54:55 ID:s00Eu/jLO
>138
新宿行けるならあとちょっと足をのばして四ッ谷行くのが確実じゃないかと
143メイク魂ななしさん:2009/09/17(木) 15:16:43 ID:HwFHDuSV0
四ッ谷のどこ?
144メイク魂ななしさん:2009/09/18(金) 10:49:57 ID:yrvtNsxTO
薬師堂のホームページに載ってるよ >四ッ谷
145メイク魂ななしさん:2009/09/21(月) 06:16:30 ID:iq0RN8H/0
         ∧,,∧
      ∧,,∧・ω・)<ホシュですよ
      /・ ・`ヽと )
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
146メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 01:10:12 ID:c2alm2KM0
床にこぼしてしまった
拭いたらフローリングつやつや
147メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 02:35:12 ID:gyeR/soN0
滑らないようにねw
148メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 18:51:43 ID:fGxbs/hYO
山梨でラベンダー配合のバーユってのを買ってみた。
馬臭さが無く使用感もいい感じ。
149メイク魂ななしさん:2009/09/24(木) 19:50:28 ID:lRUt/EQa0
バーユ塗って外出すると、蚊がよってくるような気がするんだが気のせいかな?
150メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 04:10:59 ID:aRMOLwuLO
化粧水選びに困る…
151メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 20:14:30 ID:mTQA+SCP0
>>150
なんで?
市販品使いなのかな
152メイク魂ななしさん:2009/09/25(金) 21:23:20 ID:V9tMPY2Q0
>>149 ソンバーユの馬油シャンプー&リンスしてたとき、
野外で頭に虫が寄ってくる気がしたことはかつてある。
153149:2009/09/25(金) 21:37:26 ID:7zuGnYUS0
>>152
まじで?買っちゃったよw
まだ使ってないんだけど、使用は冬場にしようかな。
154メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 04:08:46 ID:0UIifJ53O
>>151
今まで使ってたのはアンチエイジングのだったから、成分が色々入ってる
馬油使った後は化粧水を深く吸収するから、色々入ってないのじゃないと危ないと読んで…
でもそしたらファンデーションとか大丈夫なんだろうか?
155メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 15:37:37 ID:7gzCHtgT0
>>154
馬油の前は精製水使ったら?
精製水→馬油→化粧水。
浸透するって聞いてこの順番にしてる
肌モッチモチ
156メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 16:22:55 ID:0UIifJ53O
>>155
ありがとう
でも馬油の後に付けるのも、深く吸収するらしいよ…
157メイク魂ななしさん:2009/09/26(土) 21:28:45 ID:Or4V0PJmO
>156
>6>7に書いてあるし
時間おけばいいだけ
158メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 01:19:56 ID:i+Y8yt0kO
馬油ってどうやって抽出してるの?
まさか殺してないよね!?
159メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 02:11:37 ID:+yxpmsQC0
>>158
どう考えても馬は死んでるだろ
でも馬油を取るためには殺してないと思うよ。
肉を取った残りでしょ、多分。
160メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 02:20:05 ID:tYEmfFme0
161メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 13:32:49 ID:H700jIvzO
皆馬油だけじゃなくて化粧水や乳液とかも塗ってんだね
自分は精製水でパックしたあと、馬油塗るだけなんだけどシンプルすぎるのかな
162メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 15:10:20 ID:We9J1YtV0
>でも馬油を取るためには殺してないと思うよ。
>肉を取った残りでしょ、多分。

馬油業者は無料でもらってるってこと?
163メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 15:29:55 ID:rbJodIJr0
>>162
>>1

>>161
自分の肌に合ってるなら、それでいいんじゃない?
油分と水分のバランスがちょうどいいみたいだし。
164メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 22:02:01 ID:+yxpmsQC0
>>162
馬鹿なの?死ぬの?
ラード売ってる業者は無料で貰ってんのか
165メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 22:19:16 ID:qU/qESxo0
仮に無料だとしても、それに何の問題が?
166メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 22:24:07 ID:V9HOjl9c0
そう言えばうちの近所のスーパー、毎日ではないけど
「ご自由にお持ち帰りください」ってラード置いてるわ
あれ、馬だったら頂いて来るのになぁw
167メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 13:34:38 ID:OKgfKMzVO
私は、精製水→馬油→ハトムギ化粧水
とつけてますが、皆さんは馬油の他にどんな物を組み合わせてますか?

私はこれで調子良好です!
168メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 13:42:58 ID:xtxHyK/VO
私はアベンヌ→馬油→HAKU
これだけで最近は良好です
最近湿気が多いしね
169メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 14:04:52 ID:UalH4vKGO
馬油=馬のタテガミの所の脂肪

170メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 14:22:48 ID:2oyW/5Y8O
>>149

足や腕に塗ってたら今年は蚊にやたらと刺されたわ。馬油だったのか…
171メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 17:50:28 ID:guAjqcdt0
馬油つけると猫がすごい寄ってくるよね。
瓶開けて塗ってたら、瓶に口突っ込んでて慌てて取り上げた。
172メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 20:24:16 ID:FksAMbzT0
>>164
>馬鹿なの?死ぬの?
>ラード売ってる業者は無料で貰ってんのか

まるで分かってない低能だなお前は。
ラード売ってる業者は無料で貰ってないよ。
精肉業は豚脂を売ることで利益を得ている。
だから豚の場合「肉や豚脂などを取るために殺されている。」ことになるわけだ。

>>159の言う「馬油は解体の根拠になっていない」が事実だとすれば
馬油による利益計上は成されていないということ。
すなわち馬油業者は無料で油を譲渡されているということになる。
173メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 20:50:38 ID:w6kHK+W10
>>172
馬鹿なの?死ぬの?

> >>159の言う「馬油は解体の根拠になっていない」が事実だとすれば
> 馬油による利益計上は成されていないということ。

とは限らないだろ。
あとは、>>165ということだ。
174メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 21:08:15 ID:FksAMbzT0
>>173
>とは限らないだろ。

限るだろ。何のために業者は馬解体してるのか言ってみろよ。
「利益を上げるため」じゃねーの?
175メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 21:10:32 ID:EvjQdkMD0
そもそも、2chで覚えた訳の分からない言い回しを
嬉々として使ってるぐらいだから大した頭の持ち主じゃないでしょ>馬鹿なの?死ぬの?
これ使ってる人の文章は大抵どれも拙い。
176メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 21:45:14 ID:ML3mHTSW0
>>173
> 馬油による利益計上は成されていないということ。
> とは限らないだろ。

馬一頭がいくらになるかが問題。
肉99:油1だろうが、肉1:油99だろうが、
一頭殺して同額を得るなら同じこと。部位ごとの内訳なんて関係ない。
馬油が金になる以上、当然馬油も馬を殺す理由になっています。

> あとは、>>165ということだ。

これも的外れ。
馬油が有料である以上>>159はおかしいけどどういうことなんだって話でしょう。
無料の意味なんて一切関係ない。
177メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 22:58:59 ID:PkQUXq/S0
ねえねえ

どうでもいいよ!
178メイク魂ななしさん:2009/09/28(月) 23:10:38 ID:LK50y3pA0
馬油とへちま水使い始めたところ。
最初へちま水→馬油 でやってたんだけど浸透があんまりっぽかったんで
マッチ棒の先ぐらいの量のにへちま水を混ぜてからパッティングしたら
馬油の伸びもよくなったしへちま水の浸透もよくなったような気がする。
そのあとにへちま水をちょっとプラスしてクリームで蓋してる。
なんかちょっと白くなったような気がするよ。
179メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 03:42:19 ID:k8Fn+6fhO
うま
180メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 05:39:15 ID:qArEd2FYO
  ∧Ω∧
  彡   ヽ
 彡 ● ●
 彡 丶 |
 |  (・ ・)
 | U  ̄|つ
 丶   ノ
  |二|二|
181メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 06:02:27 ID:VuDBT95HO
>180
マキバオーにみえた

>178
私もへちま水使ってる
ベランダで簡単に育つので自作へちま水だよ
なんでか白くなるよね
182メイク魂ななしさん:2009/09/29(火) 07:59:30 ID:5OMZFfvJ0
>180
カチュのせいかわからんけど、
目がこえぇええw
183メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 00:14:56 ID:dynyeSs0O
馬油→化粧水→美容液→目もとに馬油プラス
これで最強。
184メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 00:37:23 ID:So+ynT7OO
>>164
>馬鹿なの?死ぬの?


こういうのがカッコイイと思ってるんだろうなあ
185メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 02:13:36 ID:xhapWULF0
2chの流行り言葉は美しいわけでもかっこいいわけでも可愛いらしいわけでもなく
ただ気持ち悪いだけのものが多いからね。
好んで使う人はキモヲタと呼ばれる人種と共通する感性を持ってるんだと思う。
186メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 07:53:18 ID:0/k538cH0
>>184
>>185
収まってるのを掘り起こすなよ
187メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 09:27:14 ID:5KkZiJd00
2chで2ch言葉を使って何が悪いのか分からない。
そもそもそんなに2ch言葉が気に入らないのなら、2chを利用しなければいいのに、
わざわざ2chに来てまで、普通に2ch言葉を使ってる人にオタクよばわりとか本気で意味が分からない。
188メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 11:34:46 ID:u+u3V988O
良し悪しではなくキモイという話だということが分からない馬鹿
しかも2ch言葉を見るために来ているわけではないのだから
見たくなければ来なければいいというのも完全に論点がずれている
所謂障壁と目的の錯誤というやつだ
風邪をうつされたくなければ病院に行かなければいいというやつな
さらに言えばキモイ言葉を普通に使ってるからこそキモイのでは
相当頭が悪いようだがゆとり世代か?
そこまで読解力が欠落している人間の年齢と最終学歴を聞いてみたいものだ
189メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 12:59:11 ID:d0Q+VKRO0
いやいや……あなたこそ頭悪く見えてるよ
190メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 13:17:52 ID:N+G2v116O
ソンバーユ一瓶をケチケチちびちび長期に渡って使ってたらついに腐った。
ちょーーーくせぇ
吐きそうなにおいする
191メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 13:58:50 ID:nvPjG7rT0
馬にあやまれ
192メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 14:02:41 ID:jH9u3rYy0
実際馬油ってどれくらいで使い切るのが良いんだろ
自分の使用ペースだと70ml使うのに1年以上かかりそう
193メイク魂ななしさん:2009/10/01(木) 14:19:29 ID:VaBiMzPi0
>>190
開封してどのくらい?

私1年半くらい経過したもの(チューブ)使ってるけど
変色も匂いもないから大丈夫かな
194メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 11:35:28 ID:zqPhLMiYO
>>184=>>185
携帯とパソ駆使して見えない敵と戦ってるバカ晒しage
195メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 13:23:47 ID:ghdCvp4v0
ビンに指を直接突っ込むと、菌が繁殖しそうかなとは思う
チューブタイプはその点、ビンよりも清潔に使えるんじゃないかな
196メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 14:22:07 ID:QUmsCHkd0
uma
197メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 14:32:06 ID:zqPhLMiYO
>>195
自分はスパチュラ使ってるけど、トラベル用とかのチューブに移し替えるのが一番良いかもね。
198メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 14:56:40 ID:kVhCGwzQ0
私も前まで直接指だったけど今はマックのコーヒーのマドラー使ってる。
199メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 18:29:33 ID:phLP93Y00
携帯用に100均で買った小さいチューブタイプに馬油入れてたら、プラ臭がついた…
たまたまだったんだろうか?
200メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 18:32:38 ID:phLP93Y00
連レス失礼
数日の間で匂いがついた。
201メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 19:04:42 ID:zqPhLMiYO
>>199
そうなんだ。
提案した手前さっき無印とDSからチューブケース買ってきちゃったよ。
もし上手く使えるのがあったら報告します。
理想としては他メーカーの導入液みたいに洗面台に置いて洗顔してすぐ使えるようにしたいんだよね。
スパチュラだと瓶触ってスパチュラさわってだと微妙。
202199:2009/10/02(金) 21:27:13 ID:G5SqQcZH0
>>201
報告よろしくです
203メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 22:02:47 ID:Hm/t9Ynh0
使用期間は人それぞれだからスルーじゃなかったんか(´;ω;`)ブワッ
204メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 22:08:36 ID:tKLuK5n/O
お風呂出たらとにかく即顔につける。
カリスマメイクさんが、
何をさておきオイル塗ると言ってたからw

洗面所に小分けして置いてる。
205メイク魂ななしさん:2009/10/02(金) 22:15:09 ID:KJ0g4Xu50
>>194
「見えない敵と戦ってる」というのは
相手が一人だと思ってる奴に対して使うんだよ

>携帯とパソ駆使して

これがまさにそう
意味も分からず使うなw
206190:2009/10/03(土) 02:36:07 ID:jFpEqVFoO
>>193
4、5ヶ月かな?
私は直接指突っ込んで使ってたからなぁ。
パックする時は瓶まるごと暖かいお風呂に持ち込んで濡れた指突っ込んでたし、
特に保管に気を遣うこともなかった。
季節柄もあるかも知れないけど常にユルユルの液状ですた。
におい始めた時は腐ってても害はないだろ〜と使ってたけど
顔があんまり臭くなるので就寝時しか使えませんですたw
最晩年、瓶を開けたら息が止まる状態に…お馬さんごめんなさい
207メイク魂ななしさん:2009/10/03(土) 04:52:47 ID:1IqQDMSMO
サンプル来ない…
何故だ
208メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 14:11:52 ID:Ta5ZX/b1O
>>206

多分濡れた指は特にやばそう。
スパチュラで小さい容器に小分けすれば、
そっちは雑に使っても平気と思う。
209メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 21:36:25 ID:QH4ea66DO
うまさま
210メイク魂ななしさん:2009/10/04(日) 22:25:11 ID:pn5L56Ih0
ダイソーのエアレスチューブに詰め替えて使ってる。
米粒大とか、簡単に出せるし、使い勝手よい。
これから寒くなって、馬油が固くなってもちゃんと出てくるかがしんぱい。
211メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 06:47:16 ID:3fRdn4MjO
>>201です。
無印良品のチューブに詰め替えて使ってみたけど、快適です。
特に今のところプラスチック臭もないかな。
スパチュラ使わないですむのはやっぱり楽。
ただ冷蔵庫からだしたばっかりで固いと力入れすぎちゃって出しすぎることがあるから注意したほうがいいかも。

エアレスチューブ気になるw
212メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 09:24:05 ID:aCEz9RwUO
昨日ニキビを爪でひっかいたら皮膚がえぐれて、ちょっとクレーターみたいになってしまったんだけど
火傷の話を思い出して液状馬油をちょんちょんつけて寝たら朝、もう凹みが治ってた!
赤みはまだ残っているけどびっくりした。まぁ塗ってないのと比較できるわけじゃないからアレだけど、悪化はしないから試す価値はあるかもです
213199:2009/10/05(月) 09:51:42 ID:BLh1B6Zj0
>>211
レポありがとう。
無印ですね。休みに行ってこようっと。
214メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 12:00:56 ID:tCz7gpx20
馬鹿なの?死ぬの?だの見えない敵だの晒しageだの
2ch言葉に頼らないとまともに反論も出来ない頭悪い奴がいるね
215メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 16:19:06 ID:ON9a+Wyd0
2chにきて何を言ってるんだwww アホスwww
216メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 16:52:37 ID:CPz6M+E50
そこは

バカスwwwwwww
だね
217メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 17:17:35 ID:7yV5LfedO
とりあえず、2ちゃんは口悪くて当たり前><
2ちゃんだからどの板でも2ちゃん用語使っていいじゃない><
っていう人は、言葉より板の空気に馴染めてないKYぷりを叩かれてるのを
気付いてないパターンが非常に多い。

その時点で半年ROMれと言いたい。
なまじ齧った奴は変にねらーっぷりを前に出すから浮く。
合い言葉は「ここは2ちゃんです><」
いくら2ちゃんでも板の雰囲気読めない・住み分けできない奴は半年ROMった方がいい。
218メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 17:54:42 ID:3fRdn4MjO
自治スレでやれば
219メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 17:57:58 ID:AkMyt+4R0
とりあえず>>214が空気も文字も読めずに浮いてるのはわかった。

あと2ch用語が気に入らないって言う人は、そもそも2chにむいてないよ。
この程度の2ch用語で拒否反応示すなんて重症。
220メイク魂ななしさん:2009/10/05(月) 22:19:38 ID:L1vLUG2j0
>>214>>162なんじゃないの
2ch用語どうのと言うより「馬鹿なの?死ぬの?」って言われてムキーってなったおばちゃんでしょ。
免疫がないなら@とか行った方が心の平穏が得られるよ
221メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 02:43:05 ID:/ZQ2frbG0
2ch用語なんて結局一部の語彙の少ない人間が使ってるだけで
利用者の公用語でもなんでもないけどな。
222メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 07:49:44 ID:2GS5BNQp0
このスレで議論することじゃないだろ
もういいよ
223メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 08:24:25 ID:goffCckuO
基地外にさわるのやめようよ。
粘着すぎてこのおばちゃんこわいわ。
224メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 13:53:05 ID:JclLCYlrO
いや、同じく君も粘着だと思うけど。

でもいいサンプルだな。おばさん(〇〇認定)、アホ、キチガイが出たけど
その他に君らが使う言葉は以下だと思うんだがどうだろか?
馬鹿、じじい、しね、消えろ、キモイ、うざい、在日、自演、暇人、しつこい


これ以外あったら知りたい。
225メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 14:04:24 ID:JclLCYlrO
>>215>>220>>223
君らがその自分のレスに

>馬鹿なの?死ぬの?

と一言返されたらどう返答するのか知りたい
226メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 15:34:06 ID:0+lyFO4f0
スルーすればいいだけのこと。
よくある言いまわしに過剰反応するほどのことでもないし。
227メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 16:09:53 ID:Ud7QeVhP0
>>201を読んで、わたしも無印チューブに入れ替えてみた
入れ替えるの結構大変だねw
228メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 18:44:29 ID:iofZIyrg0
エアレスのチューブなんてダイソーで売ってたっけ?
気になる
私は同じくダイソーの真空ポンプに詰め替えて使ってる
最後の一滴まで無駄にならなくていいよ

>>227
注射器でにゅっと入れると簡単だよ
針をつけないでピストンに吸い取ったものを穴から投入
手も汚れないし
229メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 19:24:24 ID:nRl3ITBY0
>>215
読解力の欠片もないようですねw
2ch言葉自体ではなくお前のように2ch言葉に頼ってるだけで
的外れなレスしてる特定の馬鹿に限った話をしてるんだから
2chにきてもクソもないんだよ
本当に頭が悪いんだな
230メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 19:25:12 ID:Ud7QeVhP0
チューブに入れた馬油、適量がバッチリ出せてすごく使いやすい!
201さんありがとう
231メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 19:26:39 ID:x0AbxsX40
>>228
注射器なんて、どこの家庭にでも当たり前にある代物なんか?
つか、簡単に買えるの?
232メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 19:27:10 ID:Ud7QeVhP0
>>228
注射器ですか、なるほど。
100円ショップで注射器探すことにします
ありがとう
233メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 19:28:40 ID:2GS5BNQp0
>>231
とりあえず、ハンズで買えることは知っている
234メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 19:29:36 ID:x0AbxsX40
>>232
普通に100均にあるのか?
まじかいな…
235メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 19:32:40 ID:x0AbxsX40
>>233
それは勉強になりました
下らんことで連投スマソ
236メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 19:34:02 ID:iofZIyrg0
そう100円ショップで手に入る
針のついてないものだったらDIY店なんかでも売ってるから
探してみるといいよ
237メイク魂ななしさん:2009/10/06(火) 19:34:52 ID:Hbb1VcswP
百均に普通にあるよ注射器
コスメや衛生用品コーナーあたりにあるはず
化粧水や香水なんかの詰め替え用でもちろん人体に針をさせるような構造じゃない
どっちかというとスポイト的な用途用に売ってる
238メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 00:07:52 ID:N6ZI3U8o0
>228
あなたの言ってる真空ポンプがエアレスチューブです。
便利だよね。
詰め替えも口が大きいからスパチュラでオケ。
239メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 18:17:29 ID:L6SxItIx0
針のない注射器はシリンジとゆーです、
240メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 21:50:39 ID:ByVb6uIcO
お前は
241メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 21:54:35 ID:ByVb6uIcO
なめてんの?
242メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 21:55:38 ID:ByVb6uIcO
イライラするわ
243メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 22:13:32 ID:YZTCbYIrO
すごい癖毛で乾燥毛、ボリュームあり
髪につける場合ってシャンプー後半乾きくらいでいいのかな?
244メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 22:59:33 ID:ywCFMcSo0
>>243 私もくせ毛乾燥毛だが、
シャンプー後軽くタオルドライした後すぐ塗ったほうがくせの出具合が良かった。
生乾きというより、まだ塗れているという状態で使用することをお勧めする。
本当に乾いてから塗る場合は、毛先だけにしたほうが良いと思う。
245メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 23:03:56 ID:YZTCbYIrO
>>244
ありがとう
ほんとひどい癖なんで、シャンプー時に混ぜてみたりとかもやってみようかな
246メイク魂ななしさん:2009/10/07(水) 23:23:44 ID:K0fuoEgSO
馬油髪につけるとさらさらするのにしっとりまとまっていいよー。
でも毛が伸びるの早いw
ショートだから凄くわかるんだけど、伸ばしたい人にすすめたい位w
247244:2009/10/07(水) 23:43:38 ID:ywCFMcSo0
>>245 私もすっごいくせ毛です。
肩下10センチくらいの長さで、根元から毛先に向けて6回転くらい縦ロールします。
わずかでも湿気があると大爆発ですが、
馬油をアウトバスで使うと、縦ロールに程よく艶が出るのが好みです。
地肌に直接つけてマッサージしたあとシャンプーすると根元がすっきりと落ち着く。
全体がボリュームダウンするという効果はさほど感じないけれど
髪質そのものが良く見えるような気がしています。
248メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 11:06:45 ID:9iSK+iU5O
最近、馬油をアイメイク落とし(その後洗顔)とハンドクリームとして使ってたら、目元も手もシワシワになりました。
それで調べてみたら、馬油使ってからシワが増えたという人がいるようなので辞めたら、少し元に戻ったけどまだ皺っぽいorz
傷を治す効果があるだけに強いのかな…

同じような人いますか?
肌馴染みは最高だけど、これから髪に使うことにしたよ
249メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 13:35:21 ID:f+R8o2hy0
>>248
私も皺になっちゃいましたよ…
肌には平気だったのに(ちなみに普通肌、乾燥がないので実際はあんまり
つける必要ない)化粧水の後唇にリップとしてつけたら次の日の朝
起きてみたら唇シワシワになってくすんで酷いことになってました。

浸透が良すぎるのか自分には合ってないのか…
250メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 15:06:20 ID:d17qMrjm0
私は逆に、洗顔後にアベンヌをスプレーして馬油を塗るようにしたら
法令線が薄くなったよ
化粧すると溝にファンデが入り込んでうっすらと出るけど
以前よりはかなりマシ
睫毛も丈夫になった

でも髪の毛に使ったらバッサバサになってひどかった
私の場合は肌に合ってど髪の毛には合わないのかも
251メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 18:05:52 ID:0ETe0vHZ0
私も馬油使うようになってから
シワが減ったのですが・・
とくに目元と法令線が。
合う合わないがあるのかも
252メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 19:02:16 ID:9iSK+iU5O
>>248です
レスくれた人ありがとう

合う人と合わない人の差が大きいんですね
皺が消えたとか羨ましい
合わなくて残念ですorz
253メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 19:43:53 ID:0ETe0vHZ0
でも目に入るとすごく
しみる・・・!
254メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 20:12:31 ID:ZX+azqojO
馬湯買うとき、店員に
「すごく浸透するから化粧水つけた後、五分は時間置いてつけて」
と言われた。

ホントならメイク落としに使ったらやばいんじゃない?
255メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 20:22:47 ID:5LauGaPd0
よくないと思うよ
256メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 20:51:20 ID:mzZuD5Rg0
>>254
スクワランでもそれは言われるよね。>メイク落としやばい
メイク落としのための油/保湿のための油と、役割や効果に応じて使い分けるのが結局は近道か。
257メイク魂ななしさん:2009/10/08(木) 22:39:47 ID:IQ6ZW/a90
結局、「馬油のために殺してない」の論拠はゼロなんだね
出任せかよ
258メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 00:21:18 ID:bwaYdlndO
>>257何でまた終わった話をわざわざ…
だからと言って馬油のために殺していると考えるのは短絡的すぎるな。
邪推や妄想なら余所でやれ。そんな気になるなら個人的に問い合わせてこい。一番早いだろ。
259メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 00:25:35 ID:avrvirCC0
スルーしてください
260メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 01:29:04 ID:EYc/SQAO0
北見のミントクリームって自作できないかな
261メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 03:47:00 ID:IsWBl1gxO
馬油にハッカオイル入れて使ってるよ
北見のはミツロウ入ってるから、ミツロウも足せばそっくりになるかもね
262メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 13:13:52 ID:zD9Hlb7tO
>>254
浸透力すごいね
うち古い家で、水に若干錆が混じってるらしいから、ちょっと恐くなった…
これからは完全に拭き取ってからにしよう

みなさんはどんな化粧水と組み合わせてますか?
私はアベンヌなんだけど、ちょっと物足りない
263メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 13:31:00 ID:r6KKFv8m0
ビークル作用とかいうんだっけか?>浸透作用
私も皮膚トラブルでしばらくアベンヌだったが
コープの安い化粧水合わせてます。
ポリマー入った化粧水は避けた方がいいべか?
264メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 18:56:24 ID:2tDSpSGS0
いつも浄水機から出てくる弱酸性の水道水→馬油→無印化粧水なんだけど
水道水はやめた方がいいのかな・・・
265メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 20:49:33 ID:9wfNBSGqO
そんなにカリカリしなくても大丈夫じゃない?
普通の化粧品だけだって毎日使ってるだけで浸透してるだろうし
266メイク魂ななしさん:2009/10/09(金) 22:50:09 ID:xU9uiFiOO
精油を入れたら劣化するかしら…
267メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 05:26:46 ID:fdaMAMSWO
>>265
親にも同じ事言われたw

「そんな慎重になる必要ない。だったら火傷や傷に塗るのは危ないはず…」
って
でもやっぱり目の回りとか恐くて、化粧水恐る恐る使ってるわ
本当に大丈夫かな…?
268メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 07:31:31 ID:XFuNSEbzO
界面活性剤に似た働きがあるってことか。
269メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 07:57:10 ID:QscttAuX0
>>258
>だからと言って馬油のために殺していると考えるのは短絡的すぎるな。

これもまた根拠が書いてないな。何でこのスレこういう馬鹿だらけなわけ?
根拠もなく「馬油のためには殺してない」と言うことこそが短絡的だろw
金を得るために殺してるんだから馬油で金を得ている以上「馬油のために殺している」だろ。
なぜこんな簡単な話が分からないwどんだけ頭悪いんだよ。
270メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 08:52:31 ID:pzOvQv3KO
>>267
私も最初は凄く慎重につかっていたんだけれど、
今は洗顔→馬油→化粧水→美容液→目元に馬油で快適だよ。
そこまでおっかなびっくり使ったり、工程を多くしすぎても意味ないかな、と。
でも自分であうように、不安にならないようにつかうのが一番だろうけどね。
271メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 08:53:20 ID:HY8zWmiG0
ヒレ、背骨、ロース、モモ、脂なんかに解体されて
それぞれの部位が独立した商品として必要としている業者に売られる。
肉と呼べる部位をまとめて売って売れ残りの油を引き取っているわけではない。
肉だろうがなかろうが各部位を売るために殺されているに過ぎず
その部位が肉かどうかなんて問題ではない。
馬油は馬肉のために殺した残りという理屈で言えば
コウネはレバーのために殺した残りということになりますが?
272メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 10:10:30 ID:lBF+h0yH0
馬を殺してるかどうかを気にする人は、ベジタリアンになればいいと思うよ!
273メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 11:13:06 ID:pzOvQv3KO
>>272
かまわないかまわない
274メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 12:08:42 ID:ga9x2FqF0
馬油ってやけどとか傷につけると効くのかなぁ?
私は別に大して変化感じないんだけど…
傷とかやけどに馬油つけたら痛みが消えるっていうのも聞いたことあるけど
むしろピリピリして痛みが増すし。
傷跡が残りにくいっていうのもよくわからないし。

実際どうなんだろう…
275メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 13:22:45 ID:fdaMAMSWO
>>270
ありがとう
そうだよね、前後少し時間をあければ平気みたいだし
あまり気にし過ぎない様にします
276メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 13:41:17 ID:S380v9RfO
超高価な美容液で悪化したあごニキビはお手頃な馬油でだんだん良くなってきた。
ありがとう馬さん。
277メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 13:50:25 ID:GF4Ovw/w0
馬油でにきびができた自分は、馬油石鹸がちょうどいい
278メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 14:52:00 ID:3Y5uZdid0
馬油の「まつ毛伸びる効果」は本当だろうか・・・
綿棒でつけてたけど目がしみるので断念。
279メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 15:17:39 ID:R3zWQgvr0
>>278
私は下睫毛が増えて上睫毛はしっかりした感じになったよ。
つけ方は小指でそっとつけるやり方。
綿棒だとついてるかよくわからなかったから。
280メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 15:29:00 ID:4Yqpjo1JO
>>269ぶ…文盲…

殺してないと断言してるわけじゃなく、真偽はわからないんだから
気になるなら問い合わせろと言ってるだけじゃないの?
そこに熱くなってるの貴方しかいないし…つまりスレ的には>>177ってことw
個人的なことならチラ裏かブログでやってね。スレチだし。
あと、貴方の「馬油のために殺してる論」を否定すること=
「馬油のために殺してないという断言や主張」にはならない。そう決め付けたいみたいだけど。
そういう極端な発想や少し否定されただけで顔真っ赤にする辺りが短絡的って言われたんじゃない?

どの板から来たかはわからないけど、論議したいなら余所でやって。一人相撲だよ、貴方。

お馬さんが好きなら先に馬肉食う奴に矛先が向きそうなのになんで馬油に執着するんだろ。
前に自己中発言して叩かれてた奴の逆襲じゃなきゃいいんだけど。
281メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 16:03:19 ID:Aoh6v6DcO
ぶんもうじゃなくてもんもうだと思う
違ったらゴメ
282メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 17:04:25 ID:lBF+h0yH0
ふ…文盲…
283メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 17:08:40 ID:lBF+h0yH0
>>278
馬油で下まつ毛がけっこう伸びたし増えた。
で、わたしも目がしみるから塗るの辞めた。
そしたらまつ毛が減ったwww てか元の量に戻った。
だからまた塗り始めた。また伸びたよ。
やっぱり毛だから、栄養と保湿で元気になるんだと思う。
284メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 17:36:59 ID:EhQuW7Lw0
>>283
睫毛も濃くなるけど産毛も一緒に濃くなるよねw
285メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 18:37:40 ID:QscttAuX0
>>280
>殺してないと断言してるわけじゃなく、真偽はわからない

お前こそ文盲だろw
>>159は馬油のために殺してないと言っている。
>>257はその話をしている。その>>257に対して>>258はレスしてるんだから
「断定出来ない」という話にしてる時点で論点がずれてるだろw
しかも断定出来ないわけでもなく「馬油のために殺している」と言ってるんだが?
286メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 18:39:05 ID:8RjCe8Yc0
あのう、争いは他でやって頂けないでしょうか…
287メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 19:08:05 ID:GF4Ovw/w0
スルーすればいい テンプレ読もう
荒らしを相手にするのも荒らしです
288メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 19:10:35 ID:F8ZzpAM90
あんまり考えないで目元にも塗ってたら、目頭のまわりとその内側に睫毛が生えてきたよ。
逆さ睫毛みたいに目玉に触れてうっとうしいorz
目頭へんに塗らないようにしてみよう。

289メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 20:01:53 ID:3Y5uZdid0
>>278ですが
沢山レスありがとうございます
効果あるのですね!
目の中に入らないように
また塗ってみようって思います
前は綿棒で根元に塗っていましたが
指でそっとつけてみます
いつもビューラーでいためてるので
栄養と保湿を意識してやってみます
290メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 21:30:06 ID:GR25hNSl0
今日は空気が乾燥してますね
手がカサカサしてきた
馬を使い始めたのが今年6月なので、これから乾燥する季節に突入して
どれほどの威力を体感できるのかがとても楽しみです
291メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 21:37:09 ID:EEwuUvY20
>>290
自分は馬だけじゃダメ
寝る時馬+ローション(なんでもおk)+ハンドクリームだと最強
あと、ドライヤーで手が乾燥するのを防ぐのに
馬+ローション(なんでもおk)+ビニール手袋もイイ!
でも髪の乾き具合が分からないのが難点
292メイク魂ななしさん:2009/10/10(土) 21:46:23 ID:GR25hNSl0
確かに今、手に馬をつけてるけどかなり物足りない
寝る時にしっかりケアするのは効きそうですね
293メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 00:25:39 ID:AbfJoiS20
産毛も育つし、手に使ってたら指毛も元気…
294メイク魂ななしさん:2009/10/11(日) 17:32:57 ID:SPv/OldYO
>>281
一応教えておくが、読み間違いのまま書き込むのは
2ちゃん内でのネタなんだよ…
295メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 07:41:04 ID:v0Maelbe0
白ニキビかと思っていつも頑張って数日に渡って痛い思いして
潰していたのが最近稗粒腫ってわかりやっぱりポツンと出来て
潰しにかかったけど真っ赤になって痛みに耐えられなく断念。

その後のケアとして馬油塗りたくったら次の日ぽろっと
カサブタみたいに取れて赤みもなく傷跡にもなってなくて
たまげた。馬油凄すぎ。

先週の話だけどそれから毎日使ってます。
馬様ありがとうです。
296メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 07:45:04 ID:v0Maelbe0
連カキコスマソ。

いつもは目の周りだったけど今回は鼻の頭の下辺り。
(●・●)
  ↑ここ

気になって潰したけど痛くて真っ赤になって真ん中だけ白く
ぽつんと盛り上がっていた状態で塗りました。
297メイク魂ななしさん:2009/10/12(月) 14:11:21 ID:2lT4PJiD0
>>238
なるほどアレなんだトン

これからの季節固まりやすいのでホホバとブレンドもおすすめかな
蜜蝋が苦手なので、ホホバワックスで練り上げた軟膏もクリーム容器に詰めて使ってる
唇に塗る方はキャンデリラワックスでカチカチにしたものをリップ容器にと大活躍
エミュオイルも気になるのでそのうち購入予定
馬油合わない人はエミュオイルもいいかも
298メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 22:08:41 ID:uWbj1hiLO
初めて使うんですが
匂いが多少ありますね
洗濯物の半乾きというか汗っぽい匂いなんですがこんな匂いするもんなんでしょうか
299メイク魂ななしさん:2009/10/14(水) 23:28:53 ID:id+Obp3u0
馬の脂塗りたくらなきゃならない人なんて
よっぽど肌が汚いんだろうなあ
300メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 01:45:07 ID:FZ1fMRU1O
13点
301メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 16:32:17 ID:m87jS2Cx0
2ちゃんで見て、評判いいみたいだから奮発して買ってみました。
お風呂で湯船につかりながら、馬油を顔に塗って「くるくる」
湯船から上がって、洗い流してみると・・・・
顔が、ありえないくらい「ヒリヒリ」
そのあと、洗顔もしたけどヒリヒリ。化粧水を塗ってもヒリヒリ・・

馬油が合わなかったのか、湯船でくるくるがいけなかったのか。。
そして、今、お肌がガサガサ。。ほんの少し痛い。
まけたのかな。。ショックです。
302メイク魂ななしさん:2009/10/15(木) 16:46:45 ID:WB9YGYFc0
もしかして肌こすっちゃったんじゃない?
303メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 06:01:36 ID:WbmkqWIj0
>301
合わないか、量が少なくて肌こすっちゃったか・・・、だろうね。
無理して使わない方がいいよー。
合わない人もいるからさ、顔以外とか、髪の毛とか、
なにか他でつかってみようぜ。
304メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 07:12:26 ID:VFv488w+0
まずは風呂上りの濡れた肌に塗るという基本から試してみては
305メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 10:08:53 ID:X4bsffLr0
>>301
「くるくる」の力の入れ具合や時間の長さ、湯温、
その後の洗い流し方あたりにヒリヒリの原因があるかも。

私が、オイルを洗顔後の保護以外で使用すると、
これでもかって洗いきらないと満足できなかったやりすぎ派だったので。
余計なオイル分を拭い去るだけでよいのに、これでもかって洗いすぎていた。
オイルクレンジングやオイルマッサージってそこの加減が難しい。
私はお風呂で使うと失敗の連続なので、もっぱらアウトバスで保護専用として使っています。

でも馬油自体が合わないのかもしれないから、無理はしないほうが良いよ。
306メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 18:54:16 ID:dpqXMVjPO
皆様、詰め替えはどんな容器を使ってますか?

ペリエチレン製ののクリーム用のケースを使っているんですが溶けそうでこわいです。
307メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 19:01:42 ID:01Z07Qri0
過去スレにいろいろ書いてあるから読んだら?
308メイク魂ななしさん:2009/10/16(金) 23:42:37 ID:00E55DiNO
昨日初めて馬油顔に使ったら凹み毛穴がますます凹んだorz
309メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 10:15:39 ID:NTuMuJB6O
どこかで
馬油は皮膚を薄くしてしまうから若い人は使うな
って書いてあった記憶がある
310メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 12:50:35 ID:+myKcx9v0
ただの油だから皮膚は薄くならないと思う。ピーリング作用があるならわかるけど。
それともこれアルカリ性なのかな?ソースがない情報を信じるのは危険。

ただ、油でマッサージしたりゴシゴシしたりすれば、薄くなるだろうね。
311メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 16:19:07 ID:ZgHu88zY0
>>309
そんな簡単に皮膚が薄くなるわけないだろうよ。
医者が扱うハードなピーリング剤でもあるまいに。

312メイク魂ななしさん:2009/10/19(月) 10:32:47 ID:nm/CK+Gx0
たぶん尿素と勘違いしてるんでは
313309:2009/10/20(火) 01:37:15 ID:8a88kxflO
http://alter.gr.jp/Preview2.aspx?id=656&cls=
見つけてきた
でもここ以外でそんな事言ってるの聞いたことないしガセかな?
314メイク魂ななしさん:2009/10/20(火) 13:28:02 ID:mOPcqFN70
>>313のリンク先読んで今更使用量について考えた。

>一般に、小豆粒大くらいの使用で、顔の肌の更新を早め、美肌にする効果があり
とあるが、小豆粒ってかなりの量だなあ。
その下に書いてある若い人向け米粒大しか塗っていない、若くないのに。
季節の変わり目に敏感肌に傾く程度でごく普通の肌をそれなりに維持できてるからまいいっか。
315メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 01:46:23 ID:uWj909ki0
バージェルSCというの買ってみた。
馬油と尿素と椿油、「サロン専売品」とあるが近所のDSで。
手湿疹に悩んでいるけどアヴェンヌのハンドクリームより
こっちのが気に入った!
316メイク魂ななしさん:2009/10/21(水) 10:26:50 ID:WHuGRrBJO
使い始めて10日間。
先輩から肌が白く、キレいになった、きめが細かいと言われた。
何をしてもひかなかった顎ニキビも消えつつある。
馬様、ウマーすぐる。
317メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 00:03:19 ID:sDpF5ZwlO
いろいろ試したけど北見のミントクリームが一番だな
香りがいいしミントの殺菌作用も期待できるし。
ミントミントしすぎず調度いい。
実家の父は水虫に塗ったらかなりよくなってきたらしい。
318メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 14:07:16 ID:GSA9WCIH0
ソンバーユの液体を髪や全身に使っているが、ぬこがクンカクンカ匂いを嗅いで
舐めてしまう。
319メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 19:20:41 ID:FFrX4XGj0
サンプル使って1週間。
この時期に乾燥しないでいられるのは何年ぶりだろう。
目の周りの小じわもほぼ消えて若返った気がする。
ありがとう馬!
320メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 19:25:09 ID:lwZ0mWpH0
>>319さん
乾燥しないとは羨ましい。
メイクの下にも使われてますか?
321メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 19:40:16 ID:FFrX4XGj0
>>320
精製水→馬油→時間をおいて化粧水
で、その後普通にメイクしてます。
仕事柄あまり必要ないのでかなり薄化粧ですが。
322メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 21:31:57 ID:82tzI7Re0
馬油塗った後に化粧すると肌に悪そうってイメージあるけど案外平気だよね
私むしろ化粧持ち良くなった
323メイク魂ななしさん:2009/10/22(木) 23:13:11 ID:5Qw4/FPN0
今回買った尊馬油だけありがよってくる。
前まではなかったのに。なぜ?冬で食べ物がなくなったとか?
324320:2009/10/23(金) 00:02:51 ID:nzEkCMSx0
>>321さん
ありがとうございます。
今からの季節、メイクすると肌キメの粗さが目立つのが悩みで
馬油を使うとどうなるか気になってました。試しにやってみます。
325メイク魂ななしさん:2009/10/23(金) 10:16:04 ID:C0SS0VA30
私は馬油を夜しか使ってなかったけど
メイクの下(スキンケアの最後、下地の前)に薄く塗るようになったら
乾燥しないせいかメイクのもちがよくなった。
326メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 05:17:25 ID:LWE3D5d6O
皆さんが使われてるソンバーユは、普通のと液状のとどちらですか?
327メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 07:11:08 ID:+eEHS0c10
私はビン入りのをもう何個もリピートしている。
これが無い生活はもはや考えられない。
328メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 12:23:16 ID:DJQXb983O
これから使ってみたいけどニキビが心配で…
今までオイルはホホバとスクワランだけ使ったことあるけど
後者でニキビができた
植物性と動物性の違いで合う合わないってあるのかな?
329メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 12:56:45 ID:bWWSbFs70
>>328
薬師堂でサンプル貰ってみれば?
330メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 13:35:11 ID:C9hAb12V0
>>328
私はスクワランでニキビはできないけど、馬油ではニキビができる。
逆ならいけるんじゃない?
と無責任なことを言ってみる
331メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 14:02:52 ID:kwtBjRpe0
332メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 14:15:18 ID:HCEk/ufu0
>>328
一番小さいサイズでチューブ型の出てるからそれ試してみれば?
衛生面でも良さそうだし。それかサンプルとか。
333メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 19:23:11 ID:HUoi5mpY0
>>326
今、取り寄せたサンプルを使ってるんだけど
私の場合は液状より固形(普通の)やつの方が使いやすい。
でもそれって普通の方が液状より肌に合ったからって言うより
普通の方が自分にあった適量を出しやすかったってだけ。

今、液状の方使ってるけど、未だに自分に合った適量がどれくらいの量なのか分かりかねてる。
334メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 21:23:01 ID:w5+UMXSX0
>>328
液状は浸透が早くてサッパリした使用感らしいから
夏用やニキビができやすい人向けなのかな、と勝手に思ってる。
両方試せるからサンプル請求してみるのが一番。
335メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 21:38:45 ID:HUoi5mpY0
普通の方が浸透が早くてさっぱりしてない?
私液状塗ると顔がサラダオイル塗ったみたいにテカテカするw

みんな液状ってどれくらいの量使ってる?
336メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 22:26:18 ID:DJQXb983O
328です
馬油のサンプルってあるんですね、ググッて確認しました
馬油について調べていくうちに興味が湧きすぎて、その前に買ってしまいそうな勢いですがw
仮に顔に合わなくても、手湿疹を患ってるので使い道がありそうです
レスありがとうございました^^
337メイク魂ななしさん:2009/10/24(土) 23:21:48 ID:jSIUFjmP0
液状を手のひらに一円玉くらい適当に出して顔に塗り
余った分を首からデコルテまで塗りこんでるので
結局顔にどれだけ使ってるのか分からない

2分くらいでテカテカは収まり、5分くらいでしっとりになる
顔を濡らさずに塗るとテカテカ時間が長い
338メイク魂ななしさん:2009/10/25(日) 15:07:45 ID:MSu31iwPO
自分は掌で綿棒でとった馬と化粧水をかるくまぜて顔に塗る。
339メイク魂ななしさん:2009/10/26(月) 08:25:33 ID:eaO9Ukek0
馬油ってハンドクリームとして使うとさほどの保湿力を感じないのに
化粧水→馬→化粧水で使うとすごく潤うのが不思議。
塗ってから翌朝まで顔が白く見えるし。
340メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 00:28:02 ID:S3V1twOVO
ソンバーユ無香料買ってみた
とりあえず書いてある通りに使ってみたけど
ホホバより気に入ったし肌にも合っててすごく良かった
取る時はマックのマドラーが意外とイケるw
341メイク魂ななしさん:2009/10/27(火) 01:00:53 ID:iRtsxZfs0
油分でニキビが出来る肌質だけど馬油を米粒2つ分手のひらにとって
伸ばしてから顔を抑えてつけるやり方だとニキビできないよ。
342メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 05:43:43 ID:TQY2c+2k0
何年も馬油使ってるけど未だに適量がよくわからない。
ニキビできないけどそんなに言うほどしっとりもしない。
ためしに多めに使ってみようかなぁ・・・
私はハーゲンダッツのプラスチックスプーンでとってます。

>>341
抑えつけてやるのよさそう。今度やってみる!
ありがとう。

343メイク魂ななしさん:2009/10/28(水) 10:59:55 ID:xOSWZxv+O
マーユは直接つけるとダメだったから水とか化粧水とまぜてる
344メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 11:36:22 ID:NcNpbYxlO
ちふれのエッセンシャルクリームの上に馬油部分付けで
化粧崩れがしにくくなりました。(寒くなったせいもあるかも)

オイルマッサージにも使えるし馬油大好き。ただ匂いが‥。
345メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 20:03:51 ID:6RNaCJKsO
サンプル頼んで一週間以上たつのにまだ届かない。
どれくらいで届くのでしょうか?
346メイク魂ななしさん:2009/10/29(木) 23:44:20 ID:eueEa5EF0
忘れた頃にw
347メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 00:30:40 ID:XMcxqWhKO
>>344
馬油の前に付けてて大丈夫?
348メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 03:49:17 ID:ODMPvLBgO
>>347
馬油の前に付けたらやばい?乳液とかでにきび出来やすい肌だから
馬油直塗りは怖くて、唯一にきびが出来ないクリームの上から
塗ってるけど今の所トラブルは出てないですよ。
349メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 04:49:36 ID:XMcxqWhKO
>>348
皮下組織だっけ?まで染み込むらしいから、前にはつけてない方がいいみたいだよ
私は精製水→馬油→時間をおいて化粧水→美容液
にしてる
絶対に安全な成分なら大丈夫なんだろうけど、このご時世信用出来ないから…
350メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 07:09:45 ID:lSaS0JRKO
とてつもなく乾燥肌&敏感肌で化粧品が全くあわなくて、洗顔後は皮膚科のワセリンのみです。馬油チャレンジしてみようかなぁ。
351メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 07:13:03 ID:cnI56u5RO
確かに、
食にしたって本当に安心安全なんてほとんど無い、

ソンバーユは私は寝る前にたっぷり塗ってオイルパックして寝ます。
ツヤプル〜!
352メイク魂ななしさん:2009/10/30(金) 10:49:51 ID:ODMPvLBgO
>>349

そうなんですか‥怖い‥。スクワランと同じような原理かなあ?
じゃあ化粧水も後に付けた方がいいって事ですよね。
353メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 00:51:06 ID:S6jTRJVN0
馬油って、角質を剥がれやすくする作用とかあるかな?
最近、皮が剥けまくる。

で、昨日乾燥するからと思って、いつもより多めにテカテカするぐらいにつけたら
細かいプツプツが顔全体に発生してしまった・・
これは本格的に肌に合わないってことかな。残念。
354メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 00:55:18 ID:S6jTRJVN0
ごめん、テンプレ>>7にあったね。
皮膚剥けがあることはあるんだ。
様子見つつ薄く伸ばして使ってみます、スレ汚し失礼。
355メイク魂ななしさん:2009/10/31(土) 23:43:38 ID:nqUrAD8qO
馬油の浸透って本当なのかなぁ…
いつまでも肌上に残ってる気がする
356メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 01:08:50 ID:YinCFCU4O
>>355
つけすぎなのでわ?
357メイク魂ななしさん:2009/11/01(日) 23:46:40 ID:K/IvFETrO
馬油+拭き取り化粧水で毛穴汚れが良く落ちる!嬉しい、馬さんありがとう
358メイク魂ななしさん:2009/11/02(月) 20:28:41 ID:cuWiLAtbO
>>355

逆にどんなに付けても時間が経つと肌に吸収されて
てからない、にきびできない、こめど激減、化粧もちUPと
いい事づくめな馬油。もっと早く知ってればよかった‥。
359メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 09:09:56 ID:4V42tvLWO
いやあ付けすぎたらニキビできるよ…
360メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 16:58:56 ID:qKaDEnQ3O
馬油生活始めました。

顔とデコルテに使ってる。
今までなんとなくくすみが気になって、
ファンデ2プッシュ塗ってたけど
ふっくらもちっとしてきたので
1プッシュで済むようになった!


後風邪引いたとき鼻に塗ってたら、
鼻かみすぎのヒリヒリがかなり軽減されたよー
361メイク魂ななしさん:2009/11/03(火) 17:32:34 ID:r/HPVs5eO
ここのみんなはシートマスク使ってる?
馬の前に使うべきか後か悩んでる
もっと保湿したい
362メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 00:52:37 ID:9HeyORhX0
>>355

自分も顔に塗ったら朝までテカテカです。
ほかの部分は数分でサラサラになるのですが。
なぜ?
363メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 19:31:45 ID:aM/AOURH0
>>362
だからつけすぎでは?
364メイク魂ななしさん:2009/11/04(水) 22:44:30 ID:ENhvNLMK0
顔と体はいじり度が違うから、という可能性もある。
いじって(いじり度によるだろうが)薄肌になっている顔では
浸透しようにもその層がなく表面に留まる、
いじらずふかふか肌な体ではその層にきちんと沁みこむ、
ということもあり得る。
365メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 12:16:43 ID:qm0FDc3yO
私も付けすぎなんだと思う
米粒2つぶ分くらいとって、手のひらをこすり合わせて伸ばして、その手で顔を押さえるくらいでいいんだよ 「塗る」んじゃないよ


>>361
前後に使えば?

366メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 15:23:08 ID:a5Vr+hDK0
>>365
たったそれだけで乾燥おさえて
小シワ防げるものなの?
367メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 18:03:48 ID:gU3aDJXnO
多めにつけてお風呂でたっぷり蒸してから洗顔→また馬油塗って(今度は必要最低限)ちょっとお風呂で蒸してから化粧水
でもちもちすべすべになりました
368メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 21:10:16 ID:kojznqVP0
私は液状を一円玉分くらい塗って軽くマッサージ後
5分くらいで馴染むから、肌質に寄るんじゃないかな?
369メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 23:26:06 ID:h+G8Ck6dO
小豆粒大を洗顔直後に塗って、少したったらリバイタルのレチノサイエンスローションを使ってるよ。
導入液兼先行乳液みたいなかんじかなぁ。
レチノサイエンスも浸透良くなったし嬉しい。
370メイク魂ななしさん:2009/11/05(木) 23:55:32 ID:JCTGZBWA0
私は、>>365より少なく米粒1つぶだ。ぜーんぜん減らない。
顔以外は乾燥知らずだから塗らないし。
友達から液状55mlをもらったのだが何年も持ちそう。
その前に劣化してしまうかな。惜しいな。髪に使おう。
371メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 00:41:46 ID:dkeAfyiEO
ニッピコラーゲンの原末
チューンメーカーズのハチミツ

をたっぷりの馬油で練って、更にそれをトリートメントにぶっこんでヌリヌリしてみた。
バリバリの髪が柔らかくしなやかになった。
やわらかーくて、椿油とはまた違うやわらかーい感じのツヤ。
頻繁にやるには馬油のコストが高いので悩むけど続けたら効果がありそうだ。
372メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 10:34:09 ID:PC9Buup7P
馬油の保管ってどうされてますか?
涼しくなってきましたが昼夜の温度差もあり溶ける→固まるを繰り返したら
劣化しそうなので今は面倒ですが冷蔵庫保管しています。
顔に使うし、臭いが出たらイヤだなぁと思っているんですが携帯用チューブもあるし
そんなに神経質にならなくてもいいのかな?って思ったり・・・。
まだ使い始めて一週間ですが塗った後のなんともいえないしっとり感が大好き&楽なので
使い続けたいのですが長く使ってる方、実際保管はどうされてますか?
373メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 14:08:33 ID:7zqcbSVf0
100円ショップのポンプにビンから移して、ポンプ分は常温で使ってる。
残りはビンごと冷蔵庫で保管。
ポンプが空になったらビンから移し変えてる
374メイク魂ななしさん:2009/11/06(金) 14:58:52 ID:hidJfKJl0
>>372
容器の話題なら上であったよ
375372:2009/11/07(土) 19:05:50 ID:dkAyJrcuP
>>373
レスdです!!
今日、ダイソーに行って真空ポンプ買って来ました。
真似させてもらってこれに詰め替えて使いたいと思います。
ありがとうございました。
>>374
上の方、見させてもらいました。
保管・保存で検索したのでひっかからなかったのですが
容器で検索すればよかったのですね、助かりました。
ありがd

洗顔後、これだけでいいので超楽、おまけに肌の調子もよくて
もう馬油最高です、なんかちょっと幸せw
376メイク魂ななしさん:2009/11/07(土) 23:34:25 ID:ojFydgGl0
>>371
顔に塗っても効きそうな気がする…
377メイク魂ななしさん:2009/11/08(日) 00:47:43 ID:05iOLjui0
睫毛に使い始めたんだけど適量がよく分からない…
液状を綿棒に付けて塗ってるんだけど付いたかどうか分からん程度でも良いんだろうか
378メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 18:25:02 ID:mKbttZJfO
お風呂上がりに馬油を米粒二つくらいをハンドプレス
必ず蕁麻疹が出る。新陳代謝がよくなるからかもしれないが痒い。
ただ馬油以上の乾燥対策がないから止めるわけにもいかず…
肌が馴れてくれるのを願って1ヶ月…今だに蕁麻疹が出てしまいます。
同じような方いますか?
379メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 18:31:59 ID:HmjFPz5O0
それって、肌が拒否しているわけだから、やめた方がいいんじゃないの?
380メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 18:37:48 ID:MpUjVmrJ0
馬以外に何か合うオイルがあるだろうに・・・
381メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 18:39:40 ID:Zx+thhS2O
スクワラン
382メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 19:00:29 ID:AHKvpTGhO
真空容器の要望は、実際使っている百均ボトルに移し替えたものを薬師堂へ持参し提案して来た。
店員さんにも「衛生的」とか1回分が分かりやすい等とても評判だった。

あれから半年…翁に直訴の覚悟で送付した方がいいのかなぁ。百均で売ってるんだからコストの問題じゃないと思うし。
移し替えめんどくさーいから早く真空ボトル版を販売してほしい。
383メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 19:07:16 ID:mKbttZJfO
>>379
>>380
やっぱり接触皮膚炎みたくなってるのかなぁ?
化粧するよりスッピンの方がまだ見れるほどの汚肌と付き合って一年、馬油使いだして1ヶ月でシミが薄くなってゴワゴワの乾燥がよくなってきたので、もう少し続けてみたいと思います。
ありがとうございました
384メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 19:15:51 ID:v82OBhVi0
品質保持のテストとか考えたら半年で商品化はしないと思う。
それにプラ製品はとても親油性が高い(極端なものは油分がプラを溶かす)ので、そっちでの変質のほうが恐いよ。
本体に安価なプラを使うことはしないと思う。
個人で詰め替えは自己責任だけどメーカーとしては簡単にはできないよ。
385メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 19:24:28 ID:zCz7NKJJP
>>382
馬油ってガラス容器に入ってるものが多いと思うんだけど
それには意味があるのかも・・・と思う。まぁチューブのもあるけどさw
386メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 22:51:32 ID:/BwdU0VvO
>377
私は寝る前ハンドクリーム代わりに馬油塗るんだけど
手先についた残りをちょんちょんって指マスカラみたいにして塗ってるよ。
いちいち麺棒もったいない!
下まぶたは寝てる間にたぶん自然に付いてると思う。
これで充分効果あるよ、わたしは。
387メイク魂ななしさん:2009/11/09(月) 22:56:48 ID:J2rD4KjtO
今日から馬油始めようと思ってDSで張り切って買ったら間違って部分水素のやつ買っちゃった。
これ顔に使わない方がいいよね?
388メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 00:00:32 ID:YByK3aN40
>>378
馬油は意外と合う合わないがある気がする・・・

自分も顔にはダメで(皮がむけるほど荒れる)、
太白ごま油に変えたよ。
全然あれないし沁みないし、しっとり具合もオイルだから遜色ない。
参考までに。
389メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 00:09:35 ID:yOxAnFFj0
>>386
レスd!
私は下睫毛だけに効果を期待したいので
もったいないかも知れないけど綿棒で付けるよ
(とりあえず半分に切って使おうかなw面倒臭そうさけどw)
量はたっぷりでなくても効き目があるなら嬉しいな〜
390メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 22:05:47 ID:wkQyVhcjO
尊馬油を一瓶使い終わって、今回は液状特製を買ってみた
瓶より使いやすいし衛生的だし、浸透が早い
瓶を使ってて使用量の加減に苦労している人は、次は液状を買ってみるといいと思います
391メイク魂ななしさん:2009/11/10(火) 22:44:55 ID:3wIyEzB50
私もサンプル使い終わったら
液状特製を買ってサンプルの容器に詰め替えて使うぞ!
392メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 06:00:47 ID:ep3drO6x0
液状いいよね
無香料瓶と液状を同時に買ったけど、
瓶は冷蔵庫に放置、液状は3本目に入った
スパチュラで取り出すのも、詰め替えるのもマンドクセな私にはぴったり
393メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 09:06:07 ID:66vUxt8pO
>>388
オリーブ、スクワラン、椿も全く合わなくて馬油を試したんですが…
オイルを使わないと乾燥が酷くて
ごま油はまだ試した事がないので試してみたいと思います。
ありがとうございました
394メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 23:48:44 ID:4GCBEYPnO
たん
395メイク魂ななしさん:2009/11/11(水) 23:55:08 ID:4GCBEYPnO
馬油使うと顔が黒くなるんだけどこれって油焼けしてるのかな
みんなはならない?
396メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 00:07:38 ID:ON3Vi5bT0
ならない
397メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 00:22:04 ID:ZV1jCklJ0
よく聞くけどね。上から日焼け止めとか毎日塗るから全然気にした事ない。

でも日焼け止め塗るまでに時間かなりおいちゃう事がよくあるんだけど、
そう言えばここ数年冬になっても昔ほど白くならないような・・・
もしや?
398メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 00:47:43 ID:7zDKqPWyO
黒くなるのが嫌で使うのちょっと躊躇う
一体なんなんだろ
399メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 09:20:42 ID:iDQpe0gEO
不安なら朝は使わないのが無難
400メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 13:13:56 ID:Gu3BrSNA0
>>398は紫外線に当たって油焼けするんじゃなくて、
使った時に色がちょっとくすむって事?
私はそういう風になる気がするから最近はあんまり使ってないなー。
しかもハンドクリームみたく使ったら蕁麻疹出ちゃったし。

せっかく買ったから今は髪に使ってるけど。
401メイク魂ななしさん:2009/11/12(木) 21:16:40 ID:+tUPG7mQ0
尊馬油とてもいいね!
乾燥肌だけどべたつくのはいやなんだっていう私によく合います
402メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 00:51:04 ID:oSQLzvtwO
友人に馬油使ってると皮膚が薄くなると言われたのですが、本当でしょうか?
馬の油で皮膚が薄くなるなんて、科学的にあり得ない気がするのですが…
ただ私が物凄く皮膚が薄いので、心配になってしまいまして
403メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 01:34:45 ID:WQ9Awd1v0
尿素やステと勘違いしてんじゃね
404メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 02:22:40 ID:hzS+L4ZwO
睫毛育てに馬使う方、目頭には塗らぬよう。
生えてきた睫毛が目に入ってカユい上に、
見た目もキモいだけw
405メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 10:18:35 ID:45pDMThw0
>>404
それを先に言ってくれていれば!

まつ毛の際全域に塗り続けて生えすぎた分抜いたり切ったりしてたよ(´・ω・`)
だけど本当に伸びた、眼鏡のレンズに当たって邪魔になるぐらい伸びた、マスカラ塗ったら気持ち悪くなるぐらい伸びた
まつ毛薄くて困ってた頃から比べたら贅沢な悩みだわ
マスカラで痛んだパサパサまつ毛も健康になったし馬様々だ
406メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 10:45:44 ID:FRx+PqAL0
>>405
スゲー!裏山!
自分のスカスカの下睫毛も生えてくるだろうか…
でもついつい付け忘れるのでまずは毎日必ずぬりぬりせねば!

しかし睫毛を抜くってかなり痛そう
407メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 14:47:28 ID:xb5v2ECO0
尊馬油のチューブタイプってどこに売ってるの?
DSとかで売ってるとこ見たことないなぁ
408メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 17:02:49 ID:X/Go2RynP
瓶の馬油自体隅っこの方だからチューブ取り扱ってるところ
少ないんじゃないかな?ネットでしか見たことないね。
409メイク魂ななしさん:2009/11/13(金) 19:55:24 ID:yjRR0StS0
かゆいどころか痛い>目頭のまつげ
そして毛抜きで抜くのすっごく痛い
目元の乾燥防止のためアイホール全域に塗ってるからすくすく育って…
410メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 09:19:12 ID:GtpIaV8C0
コクミンで見たよ<チューブタイプ
411メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 20:01:55 ID:j/HOfxxqO
412メイク魂ななしさん:2009/11/14(土) 23:13:31 ID:dpvBb4rCO
デパートや百貨店の催事場でやってる九州物産展に薬師堂出店してますよ。私はいつもそこで買いだめ。そこなら全種類あるはず。
DSのやつは量と形が違うから好きでない。
413メイク魂ななしさん:2009/11/15(日) 04:09:21 ID:18+gscFP0
>>409
自分だけじゃなかったんだね。
目頭がなんかチクチクすると思ったら睫毛が伸びて、内側に入ってたよ。
かなり不快、というか痛かった。
どうしようかと思ったけど、目頭には絶対馬油塗らないように気をつけて
一ヶ月くらい経ったんだけど、なんとか気にならないようになった。
こんな所の睫毛が伸びるとはビックリした。
414メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 00:36:04 ID:g746NoGw0
目頭のまつげが育って刺さるのは結構前からこのスレで言われ続けてるよ
私もまつげ伸びて欲しいが全然伸びない
全く効かない人もいるんだね
415メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 01:09:47 ID:a3Hyenav0
睫毛育てようにも目の際に塗ると、
決まって左目のみ、下瞼の粘膜にできものができるのだよなあ。
まさか右だけ育てるわけにもいくまいw
416メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 14:27:51 ID:X4WoBULx0
>>414
私も全く伸びない。
しかも>>415みたいにできものもできる。
しかにも肌にも使えない…orz
きっと馬油が合わないんだな。
417メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 14:38:13 ID:QwdagiJkO
自分も睫毛が伸びた。
でも有り得ない向きに生えたり、長く伸び過ぎて眼鏡に
ぶつかって変なクセがついたりでちょっと困る。
418メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 15:33:15 ID:joSnAlCI0
私も睫毛伸びた。
目尻の下睫毛が、上の目尻に刺さる刺さる。
痛いけど伸びたことは嬉しい。
塗り始めて2週間目から実感してきたよ。
419メイク魂ななしさん:2009/11/17(火) 15:39:36 ID:X4WoBULx0
>>418
2週間ずっと欠かさず塗り続けたの?
420メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 03:38:10 ID:z/SBUtoJ0
急な外泊で馬持参出来ず、1週間コンビニで買った化粧水とクリームで
過ごしたら ものすごい肌荒れ、吹き出物、肌がゴワゴワに固くなって
しまった。(馬油を買いに出られなかったんで)
帰って来て さっそく馬パックと馬再開。
2日で肌が柔らかく戻ったよ。
やっぱり馬はいいわ〜。
421メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 04:05:16 ID:pcbOHMGs0
>>420
馬パックkwsk
422メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 11:00:03 ID:z/SBUtoJ0
>421
お風呂で洗顔した後 馬油を顔にぺたぺた塗ってから
ラップで顔を覆って(鼻と口は穴開けとく)そのまま湯舟に
浸かって じんわり汗が出て来たら温湯で洗い流すだけ。
洗い流すしラップしちゃうから 馬油はほんの少しでオケ。
あとは 通常のお手入れするだけ。
423メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 19:11:36 ID:pcbOHMGs0
>>422
さんくす 早速、今夜やってみるお!
424メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 22:56:35 ID:TEqN2C1LO
朝晩使い始めて二週間
頬骨辺りの皮がめくれてる…
あってないのかな、それとも説明書に書いてあった「若い方は皮膚が薄くなる」ということか?
21才混合肌です。
425メイク魂ななしさん:2009/11/18(水) 23:08:21 ID:C6AZ4RRVO
>>424

歳からして肌の自己再生能力もまだまだあるだろうし
お肌の曲がり角と言われる25歳までは、使うの待ってみてもいいんじゃないかな?
426メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 01:44:40 ID:Mri7hSzH0
液状を使ってるけど調子良い。みっちりとキメが整った感じ。
ところで洗顔した後、水道水の塩素が気になるので精製水で洗い流した後
馬油を塗ってるんですが、皆さんも添加物が含まれてない化粧水、
または水などで洗い流してから馬油を塗っているんでしょうか?
クチコミなどを見ても洗顔後の濡れてる顔にそのまま塗ってる人も
結構いるようなので気になりました。
427メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 10:46:30 ID:HykXnuz90
>>426
洗顔の後精製水で塩素拭き取りしてから馬油つける人もいるよ。
そっちの方が肌がやわらかくなっていいみたいだよ。
@の口コミ見たらそうしてる人いるし
428メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 13:13:07 ID:BSStTnroO
>>426はそうしてるんじゃないの?
洗い流すのと拭き取りの違いかな?
自分も前は精製水使ってたけど使いきれなくて勿体無かったから
今はアベンヌとかの水スプレーで水道水の塩素流してるけど
やらなくても問題ないのなら省きたい。
429418:2009/11/19(木) 13:37:25 ID:N56pyKl60
>>419

レス遅くてごめん。
1日1回だよ。
朝はマスカラ乗らないと困るから、夜のみ。
430418:2009/11/19(木) 13:40:02 ID:N56pyKl60
あ、ほぼ2週間毎日です。
431メイク魂ななしさん:2009/11/19(木) 13:58:48 ID:6NvC29dM0
>>430
そか。私は2、3日に一回ぐらいしか塗ってないから伸びないのかな。

サンクス
432メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 01:16:58 ID:wh50C81+0
>>422のラップパックやってみた
いいね。肌がもっちりしたよー

今度は髪にもつけてみよう
433メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 11:11:34 ID:VtDhztEf0
馬油ってシミとかそばかすに効果ないよね。
説明書にシミやそばかすを防ぐって美白みたいなこと書いてあるのになぁ
434メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 12:34:54 ID:Q3P+9BPu0
防ぐ=消すってことではないけど
新たにできにくくするってこと?
ただの油だからそのへんもどうかと。
435メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 12:52:19 ID:30Et6bvt0
>>434
やっぱりただの油だったか…!
まぁ保湿のみだよね、きっと

ケシミンとか美白謡ってるものにはしみ・そばかすを防ぐって書いてあるし
馬油もそうなのかなって思ったんだけどなー

なんか広告とか効能の説明で「しみ・そばかすが消える!」って断言しちゃいけないって
法律で決められてるみたいだから
もしかして馬油も美白効果みたいのがあるのかなと思ったんだけど。

ないのかそうか…orz
436メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 15:50:24 ID:WxfCHBJuO
乾燥が酷いから、目の下を重点的に使い始めた
そしたら皮膚が剥けてきてボロボロに…
説明書では問題ないみたいに書いてあるけど、本当に大丈夫なんだろうかorz
とりあえず止めたけど、見るも無惨な顔で恥ずかしくて外で顔を上げられない…
最低最悪
437メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 16:44:12 ID:nLxZs2TP0
>>435
私はほっぺたにあったしみが薄くなったよ!
半年以上かかったけど、最近ファンデを塗ったらしみが目立たなくなったな〜と思ったら
すっかり薄くなってた
完璧に消えることはないかもしれないけど満足してます

でもそばかすはダメだ、しっかり残ってるw
438メイク魂ななしさん:2009/11/21(土) 18:22:57 ID:Kd3/j5dB0
>>436
顔に合わない人で皮がめくれるって報告は
ここでたまにあるよ
439メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 00:16:13 ID:s0c46eF4O
合わないと思ったらすぐやめる事だね。
諦めが肝心。

顔は駄目でも手とか他の部分は大丈夫って人もいるし。
440メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 00:34:57 ID:l/btR+YY0
>>437
しみが薄くなって裏山
年齢を聞いても良いでしょうか?
441437:2009/11/22(日) 00:42:19 ID:xZc0GeRX0
>>440
40歳です
442メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 16:15:27 ID:ftjkqDkWO
たん
443メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 20:10:31 ID:Hcxah+X30
私もしみが薄くなったよ@45歳
馬油は吸い込みがよくなるから
ケシミンクリームが効率よく効いているのかなと。
風呂上がる→馬→タオルで体拭く→化粧水&ケシミン
そして寝る前に手に塗ったユースキンを
軽く顔にのばすwww
これで小じわもなくなった。
444メイク魂ななしさん:2009/11/22(日) 21:13:58 ID:l/btR+YY0
>>441
d
希望が持てた
445メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 11:25:29 ID:XgZytbuA0
馬油って本当に次に使う化粧品の浸透良くなってるのかな?
ただのオイルにしか思えないし使うとなんかくすむんだよねー。

>>443
裏山…!しかもちょうどケシミン持ってる!
洗顔→気になる部分だけに馬油→化粧水→化粧水+ケシミン(混ぜたやつ)
で試してみよう
446メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 17:49:51 ID:VfxeGAfo0
今日チューブタイプの馬油ミニ買ってきたー
チューブタイプだから手が汚れないし適量出しやすいし
小分けする容器の詰め替えも楽でよかった
447メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 17:59:28 ID:68vXBGS70
液状は一滴ずつ出るから便利かと思ったが
その一滴が自分には多すぎだなあ。今度はチューブにしよう。

保護として馬油を使い始めたころ、塗ると赤黒くなってなんだこれと思っていたが
その後保湿で水分バランスが整ってきたのか、
最近はまったく赤黒くならずしっとりすべすべ保護してくれて好調。
448メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 21:27:33 ID:VfxeGAfo0
おへその掃除にベビーオイル代わりに馬油使った
449メイク魂ななしさん:2009/11/23(月) 21:31:10 ID:XypWxcyd0
お風呂でのパックって毎日はダメかな?
450メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 12:57:25 ID:RMiHfzPk0
どんなパックでも毎日はちょっとやりすぎだと思う。
週一ぐらいでいいと思うけど
451メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 16:27:54 ID:yaFjoKUE0
ニキビ跡のシミが薄くなってきて嬉しい
ずっとコンシーラー使ってたけどいらなくなった
馬さんありがとう
452メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 16:46:56 ID:TqiCZa930
>>451
ニキビ跡に私も効いた
でも濃いしみ・そばかすには効かない…orz
453メイク魂ななしさん:2009/11/24(火) 18:08:52 ID:y7K5xCja0
フラーレン+VC誘導体+馬で、そばかす大分薄くなった。
薄くなったというか、格段に少なくなったというか。
ただ、そばかす外の部分も白くなったから、
今までよりちょっと目立つかなと思う時もあるwのがたまに疵。
でも、減っていってることは確かなんで、続け甲斐があるな。
454メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 08:28:07 ID:qzABhrPJ0
ニキビに効くから馬油を使ってたんだが、>>313を見ると不安になってくる・・・
肌が薄くなったら嫌だなぁ・・・。馬油に頼らず、他の物を使った方が良いのかな
455メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 08:39:23 ID:5u1f2qoK0
若い人には勧めてないみたいだから若いんなら顔全体に使わないで
ニキビに効くんならニキビできた時だけ部分的に使ってみたら?
まぁ心配なら使わなきゃ良いだけだし
456メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 03:31:00 ID:jSyNLgru0
今年1月に顔を猫に引っ掻かれた 横一文字の傷は
毎晩 馬塗って、日中は日焼け止めでかなり薄く
なったよう。
457メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 18:19:23 ID:mCa3HnH70
サンプルの毛髪用を髪に塗ってみたんだが
何日も洗ってないようなべったり感が・・・・

量多すぎ?あるいは、痛んでる毛先にちょっとつけるのがよい?
458メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 19:03:49 ID:NgseGF/J0
自分もサンプル取り寄せたけど毛髪用だけ使わずに残っちゃってるよ。。。
ってか身体とか顔に使う油と毛髪用の油って何が違うんだろ?
どっちの馬油の成分も油100%だったら身体用と髪用に分ける必要なさそうなのに
髪用は肌には合わない油が使われてるんかね
459メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 20:23:53 ID:A4Pq6J4C0
毛髪用は
馬油、ミリスチン酸イソプロピル、香料(メントール)
って書いてあったよ。
460メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 08:18:52 ID:ZY85+l/P0
>>457
多すぎるんだと思う

毛先が肩甲骨の下くらいのロング・量多目

手のひらに100円玉分くらいとって両手に伸ばし、
タオルドライ後の髪にもみ込んだ後しっかり乾かす
ツヤだしスプレー使ったみたいなツヤツヤ、でもさらっさらの髪になるよ

もちろん短いのならもっともっとと少なくていい
461メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 22:24:09 ID:+63i6XfYO
馬油
462メイク魂ななしさん:2009/11/28(土) 23:10:24 ID:oc0PwTOw0
液状って売ってる所少ないね...
463メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 17:33:49 ID:pjvqqvED0
馬油の中で一番サラッとしてるのってどれかな?
464メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 17:55:42 ID:lvXPQ+L6O
半年、馬油を髪に適量(べったりしない程度)使ってみて分かったこと。
髪質は改善されない→有名な美容師にかなり痛んでいると言われて「あれ?」って感じた。パーマもカラーも入れてないのに。あんず油に切り替えました。
一年弱、馬油を顔に適量使ってみてわかったこと。
・ニキビ肌の改善にはならなかった。
・産毛が目に見えて剛毛になる(髪のキューティクル強化には効果なかったけど伸びるのは早い?)
→肌が明るくても毛で暗く見られるようになりました。今は別のオイルを使用。
465メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 19:38:39 ID:FdmhPXkx0
毛は剃ろうぜ
466メイク魂ななしさん:2009/11/29(日) 21:51:22 ID:Tmhdws2P0
>>464
毛が濃くなるなら、マツゲに塗るといいってことはガチだね。
467メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 00:23:13 ID:UcH6WNSl0
まつ毛にぬるために馬使ってんの
女って健気だね
悲しいくらい
468メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 15:42:05 ID:caeQD+2p0
液体馬油ってありますよね。でも馬油は動物油だし、常温では固まるものでは
ないのですか?なぜ常温なのに固まらないのでしょうか?加熱して液化するのでは
ないかと思うので、酸化しているのではないでしょうか?
どなたか馬油に詳しい方がいらしたら、ぜひ教えてくださるとうれしく思います。
469メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 15:44:21 ID:mExXGkPw0
>>468
ggrks
470メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 15:45:42 ID:fC5W5V+r0
>>468
サンプル請求するとパンフレット付いてくるよ!
471メイク魂ななしさん:2009/11/30(月) 15:54:05 ID:caeQD+2p0
ならソンバーユのサンプル請求してみます。情報提供ありがとうございます。
472メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 10:10:42 ID:fKdEfwNdO
ちょっと深い擦り傷をしてしまったので塗ってみた
細菌が暴れてるような赤い腫れや痛みもない
すげぇ
473メイク魂ななしさん:2009/12/01(火) 23:11:20 ID:qHrson800
ジンジン痛む火傷にも良く効く
痛みが消えるよね
474メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 10:24:01 ID:OV1+8y/b0
馬油、傷には全然効かなかったよ。
むしろ酷くなった。
火傷なんて余計ひりひりして痛くなったし
475メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 14:24:22 ID:6gNwivyG0
ひとそれぞれ
476メイク魂ななしさん:2009/12/02(水) 17:59:46 ID:X2koBd/+O
今まで肌に塗ってたせいか父に顔白っ!と驚かれました。ありがとう馬油
化粧下地買うお金がないから馬油使ってみる
477メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 22:41:41 ID:yebNEw8aO
このスレ的には馬油クリームって邪道?
前はソンバーユ使ってて、どうしてもニキビができちゃってたんだけど、
最近ジュンラブの馬油配合クリームを使い始めてからニキビ出来なくなったし、肌の調子がいい!
馬油が少し重いと感じる人にはオススメです。
478メイク魂ななしさん:2009/12/04(金) 22:53:13 ID:SiNGKR+l0
包丁で手を切った時も、やけども馬油にお世話になる。
湿潤療法の役目して、治りが早いよ。
479メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 08:37:44 ID:nJal6jxF0
あげます

>>477
別にいいんじゃないかな?
ちょうどソンバーユが重たいと感じてたから今度はクリームを試してみるよ。

クリームってミツロウとか他のものも混じってるものってことだよね?
それとそれにして何か効果(美白・毛穴改善・ニキビ跡消えたとか)はあった?
480メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 10:53:55 ID:0lgvyJHPO
>>476
馬油って次に塗るものの吸収を良くするイメージがあるから、下地にするのは私はやらないなぁ。
481メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 13:33:08 ID:VMLnDTeyO
下地はしないけど

朝のスキンケア最後の
美容液やクリーム代わりににはしてる

しっとり〜

ごめん良スレあげ
482477:2009/12/05(土) 13:36:34 ID:dYASEHiJO
>>479使い始めて一ヶ月弱ですが、毛穴は目立たなくなり、顎のニキビ跡は赤紫にならひどかったのですが、少し消えてきました。
美白効果はまだ感じられませんが、くすみは少し改善されたかな?って感じです。
ちなみにDSのハンドクリームのコーナーで見つけて、顔にも使えるって書いてありました。
483メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 14:31:01 ID:2/eZgGr60
顔面の産毛が生えてくるのが早く、濃くなってきた・・・。
睫毛以外の使用はしばらく控えるか・・。
484メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 19:23:04 ID:7eZFbxwU0
使い始めた1週間のモチモチ感はどこにいってしまったんだ?ってほど
すごく乾燥するようになってしまった・・・。
馬が浸透してる気が全くしない。
空気が乾燥してるからかなぁ。
485メイク魂ななしさん:2009/12/05(土) 22:51:59 ID:U2VywuYd0
ならば水をのんだらどうかな?
お茶コーヒーじゃなく水が良いって良く聞くよね
486メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 18:53:30 ID:bL950Wfy0
>>485
毎日麦茶と緑茶は飲んでるけど、水はほとんど飲んでないかな〜。
とりあえずホホバに変えたら治まった気がするから
馬はしばらく休んで水を飲んでみる。
ありがとう。
487メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 12:39:06 ID:9lmJGBE1O
睫毛に塗ってたら短期間でハリと長さがわさわさしてきた
増殖はしないのだろうか
488メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 13:24:06 ID:X0JNbvwXO
北海道旅行でラベンダーとハッカの馬油買ってみた。
今まで尊馬油しか使ってなかったから香りあるだけで何かテンション上がる。
今はこの二つを気分で使い分け。
489メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 14:50:58 ID:Zd/zvtBp0
馬油使い出してお肌の調子最高、髪もしっとりサラサラで
なくては困るようになってしまった。
馬油と梅雲丹のHP、たまに熟読しますが更新はないのかしら?
490メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 20:50:36 ID:SQPLnYmA0
スレチだったらすみません
ずっとソンバーユを肌や傷に使用してきたのですが、虫歯に使ったことがある方いますか?
何かで「虫歯にも効いた」と見たような気がするのですが、うろ覚えな知識で口内に塗るのは怖くて…。
491メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 20:55:42 ID:/VVmUyov0
治るわけないじゃん 素直に歯医者に行っておけ
492メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 21:44:14 ID:WOU/T9nk0
ばかかこいつ
そもそも虫歯がどういうことなのかわかってないだろw
493メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 22:43:39 ID:fwNjmUvJ0
みなさんソンバーユ70mlをいくらぐらいで買ってますか?
494メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 22:48:55 ID:TtcwjQEO0
>>493
70mlってどれの事?
495メイク魂ななしさん:2009/12/08(火) 23:07:55 ID:3HwNHUfO0
>>493
私はDSで980円で買っています。
この時期はお店の目立つところに出てきて特価にもなってるからラッキー
496メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 00:17:09 ID:f1t355DE0
>>494
わたしがよくDSで見かけるのはこのタイプです。
http://www.kenko.com/product/item/itm_8351080072.html
497メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 00:19:20 ID:f1t355DE0
>>495
わたしはまだ最安値が1080円しか見当たりませんでした。
もっと頑張っていろいろ探してみます。
498メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 15:51:57 ID:z8aNUImBO
私もソンバーユが重いと思ってたので、>>477がレポしてくれたクリーム使ってみた。
毛穴が小さくなった気がするし、朝使っても化粧が綺麗にのるよ!
>>477ありがとう!
499メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 08:44:10 ID:xBBM6Qyd0
>>490
虫歯はやったこと無いですが、風邪引いてのどがはれたとき馬油塗ってます。
一時期カプセルに入れて飲むの流行ったぐらいなので、口内使用は問題ないです。
ただ、新鮮な馬油でやってください。
500メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 09:35:29 ID:WDVdYTCr0
>>490
馬油と梅雲丹のHPにはありましたよ。
ttp://www.bahyu.com/
501メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 09:36:17 ID:WDVdYTCr0
31番見てください。
502メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 10:49:35 ID:3dGZky/h0
保守
503メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 12:44:38 ID:mnU3Xr5k0
指先の火傷に馬油塗って絆創膏貼っといたら
丸一日で痛みが引いた
塗らなかったらどうなったか検証してないので分からないけど
とにかく馬さんありがとう
504メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 19:09:05 ID:ZtWhGXVC0
他の容器にホホバと馬油を移して混ぜるというのはどうなんでしょう?
確か近いことをされてた方がいらっしゃいましたよね?
実際の使用感はどうなのでしょうか。

このスレを読んで馬油が気になったのですが、ホホバが結構余っているんですよね。
できれば頭皮や髪に使いたいです。


505メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 20:20:46 ID:WsMgZFkg0
>>504
私、ホホバと馬油混ぜて
100円のポンプ式の30mlの容器に入れ、
プッシュして使ってます。
髪にも顔にも、全身使えます。
使用感は浸透と蓋を両方してくれる感じなので
外出先で使うのに重宝しています。
頭皮にもいいですし、髪を整えるのにもいいですよ。
506メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 21:10:52 ID:KVDOhafJ0
>>505
ありがとうございます!
馬油とホホバの良いところがちゃんと出るんですね。安心しました。
100円のポンプって言うのはこのスレにあったダイソーの奴ですかね。
結構良さそうなんでサンプルを取り寄せて試してみます。

あともう一つだけ質問です。
ホホバと混ぜる馬油はソンバーユ液状特製を考えていますが、これで大丈夫でしょうか?
馬鹿らしい質問かも知れませんが、想像以上に種類があって混乱してます。
507メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 23:02:51 ID:WsMgZFkg0
>>506
ポンプはダイソーのですよ。
私もソンバーユの液状使ったことあります。
ホホバも液体ですし、混ざりやすくていいんじゃないでしょうか。

ちなみにですが、
私は、北海道純馬油本舗の225ml入りの物を使っています。
安くて浸透力がとてもよく、使いやすかったので、
それ以降これを使っています、というよりも
量が多いのでなかなか無くならないだけですけれど。
常温だと乳液くらいの状態になりますから、
普通のソンバーユよりもやわらかめです。
ただ、安いものなので獣っぽい匂いがします。
508メイク魂ななしさん:2009/12/10(木) 23:21:53 ID:sHqMdyiK0
>>497
東京の人ですか?
東京だと、吉祥寺とか御徒町で980円で売ってますよ。
509メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 02:29:49 ID:qh3fd9KrO
>>499
どんな効果よければ教えて
> カプセルに入れて飲む

オラ、ワクワクしてきたぞ!
510メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 02:45:51 ID:2p/+T1fq0
う○こがトゥルンとでる
511メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 07:30:07 ID:tJhMAsCp0
>>507
ありがとうございます。
とりあえずサンプルで色々試してみます。
512メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 09:43:13 ID:vUZ3OWiM0
馬油をかかとにつけた後に余りをお腹につけてたら(つるつるになって面白い)
お腹の毛が濃くなった笑 しかも気のせいじゃなく明らかに…
まつげには効かなかったのになorz
513メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 15:00:52 ID:2p/+T1fq0
>>512
まつげに効かなくてってところが腹立つよなw
私もまつげ効かないから口の上の産毛が憎らしい
514メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 15:50:29 ID:Xa6aj0uo0
>>513
そうなんだよ!笑
特に明らかに太くなって微妙にコシまででてたからもうびっくりしたよ。
なんで効く所と効きにくい所があるんだろうなー
515メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 15:59:53 ID:HSVufvpr0
ソンバーユを使用してますが
他の馬油はどうなんでしょうか?楽○とかで見ると800〜900円台の
馬油がありますが、やっぱり劣るんでしょうか?値段の違いがでてますか?
516メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 19:24:09 ID:kM+rXbhT0
ダイソーポンプが周辺のダイソーで軒並み売り切れ
入荷未定だとさ
517メイク魂ななしさん:2009/12/11(金) 20:15:33 ID:iJqApgwi0
馬油(ソンバーユ)を顔に塗ってたら乾燥とは無縁になった。
晩秋になると肌がカサカサ、小皺ができやすくなってたのに、
今のところそんな心配いっさいない。
肌に透明感が出てきたような気もする。
洗顔したら濡れたままの顔に馬油を塗るだけ。
たったそれだけでこんなに肌が元気になるとは。
しかも馬油って安いし。
随分と高い化粧品を買ってた時期もあったし、何種類もつけてたこともあったけど、
なんか肌には結局、昔ながらのものでシンプルなのが一番よいような気がしなくもなくなってきた。

睫毛が伸びるとは聞いてたけど短期間でそれが実感できてビックリ。
右目を怪我してたので、
左目の睫毛にだけ、夜、顔に塗るついでに馬油をちょちょって適当に塗ってたら、
左目の睫毛の方が濃さも長さも明らかに右目より凄い。
おまけに新しい睫毛が生えてきた。
伸びるだけじゃなく、発毛するってところに何よりビックリた。
あと、眉毛も濃くなった。
眉毛、ちょっと薄かったんだけど、今では描かなくても大丈夫なくらい濃くなったよ。
産毛は今のところそれほど目立ちはしないけど…でも産毛も伸びてるんだろうなぁ。それは困る。
518497:2009/12/11(金) 23:04:24 ID:UG+L4tPb0
>>508

せっかく教えてくださって申し訳ないですが、
神戸在住の者です。でも、わざわざありがとうございました。

頑張って引き続き探してみます。
519sage:2009/12/12(土) 08:04:20 ID:2DAx8LXM0

以前馬やって大人ニキビ増やしてしまったクチです

アマゾンでまた購入。ソンバーユ。
塗ってた量が多かったのかなぁと思い
今回は少なめにしようと思ったのだが
一緒に買った馬油石鹸使ったら、結構乾燥する感じだったので
結構つけすぎちゃうのよね。

しょうがないのでふき取り化粧水でふき取ってから
日本酒そのまま化粧水。
日本酒だけだと何回叩き込んでも乾燥しまくるけど
馬→ふきとり→日本酒
だとすごくモッチリするー。

もう死にそうなくらい今肌汚いんで
よくなってくれればいいなぁー。

最終手段に取っておいたプロアクティブも全く効かず鬱
馬油+日本酒でがんばるー

長文スマソ
520メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 08:06:59 ID:2DAx8LXM0

めちゃくちゃ恥ずかしい
7,8年ぶりに書き込んだら使い方忘れて
sage氏になってしまたorz

あげてスマソ
521メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 09:21:52 ID:ycp2R+Bp0
7、8年ぶりってすごいなぁ
522メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 10:37:09 ID:3Y+oBv7BO
馬油で顔の産毛がかなり濃くなったけど、
肌のモチスベ感と週一回の顔剃りとを天秤にかけて馬油をとった
洗顔後日本酒で拭き取り→日本酒をたっぷりつけてから馬油
→馴染んでから化粧水→髪を乾かしつつ温風で化粧水を浸透させる
→化粧水+乳液の流れ

洗顔直後に馬油を塗るとニキビが出来たけど、
日本酒で拭き取り+馬油をのばすようになってから出来なくなった。
日本酒効果で美白もされてきて、産毛モサモサを除けば今最高に調子がいい
523メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 12:43:34 ID:jXV2A5kOO
>>520
おかえりなさい

日本酒付けるのも試してみたくて、馬油との組み合わせをどうしようか考えてたけど
その方法でやってみよう
524メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 13:07:32 ID:XZjGUNn20
日本酒を肌につけるのは知らなかった。
専用スレッドもあるね。

自分も、馬油を塗ると今までできたことがないような炎症のニキビができて
困っていたんだけど、ちょっと希望が持てた。
日本酒試してみるよ!
525519.520:2009/12/12(土) 14:47:07 ID:2DAx8LXM0

sage氏ですw レスありがとw

>>521
そうなの、もちろんROMくらいはしてたけどw
書き込んだのは7.8年ぶり〜

>>522
日本酒でふき取りもできるんだね〜!
馬油って吸収力高まるからケミっぽいのは気になる。
私もそうしよう。
あんまり感じたことは無かったけど
産毛で顔が猿の惑星化するは欝だねw

>>533
ただいまぁー!
日本酒そのまま化粧水、ってスレでは
馬酒がオソドクスだったよ

>>524
私あっちで知ったんだよね、どっちも大人ニキビに
良さげだし!
あっちも勉強になるよ〜
526519.520:2009/12/12(土) 14:57:51 ID:2DAx8LXM0
連投スマソ レポ&考察です

昨晩
馬油石鹸+馬油(大豆大)+ふき取り(ウテナモイスチャーフレッシュナー)+純米酒
で寝たんだけど、やっぱすごい今ギトってるorz鬱

馬油大豆大塗らないと全然潤わない、伸びないんだけど
やっぱり塗りすぎみたい
馬油石鹸が結構スッキリしちゃう感じだから(ソンバーユの馬油石鹸)
タオルドライすると結構乾燥するのが良くないのかも。

顔が濡れてる間にソッコで小豆大くらい塗って、
それから押さえるようにタオルドライしたら良いかなー?

身体の乾燥がヒドイ時に、ベビーオイルで乳化
(身体がビショビショの時に塗って、水と油で乳化させる。
伸びがメチャクチャイクて塗りやすいし、少量でかなり潤う)
させてたことがあったんだけど、馬油でも乳化有効だよねーきっと
527メイク魂ななしさん:2009/12/12(土) 17:32:35 ID:7A6zFmH8O
>>518
三宮ならさんきたの雑貨とか服が売ってるとこの化粧品売り場にあるよ。
528518:2009/12/12(土) 19:06:35 ID:+6RiQCBO0
>>527
おぉ!貴重な情報をどうもありがとうございます。
さっそく行ってきます!
529メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 16:45:12 ID:fw5XNuVd0
>>526
濡れた肌に使ってる人の方が多いんじゃないかな
そうすると米粒大で十分だし
530メイク魂ななしさん:2009/12/13(日) 22:50:13 ID:fYnsQmO40
>>529
私はお風呂時に男塗りパックしてそのまま流してるよ
531メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 13:30:06 ID:GUjqfPRO0
クレンジングで取りきれなかったアイラインをとるために使っているんだけど
最近目じりの下の部分が薄黒くなてっててアイシャドーの汚れが取りきれてないのかと思ったら
涙袋の辺りに黒々とした産毛がふっさり生えてた。まつげは増えないのに・・・
532メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 16:10:16 ID:pTbxuXZE0
睫毛も太く長くなるだけで増えるわけじゃないと思う
533メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 17:57:50 ID:fKZmMlIv0
目の周りには気をつけた方がいいかも。
私は目頭の際が最近ゴロゴロチクチクするなと思って、よーく見てみたら
今までは生えてなかった睫毛が生えてた。
変な風に目の中に入って不快なんだけど、眼科で睫毛抜いた方がいいんだろうか。
更に、目頭の赤い粘膜、結膜っていうのかな、そこにもなんか毛みたいなのが生えてる。
黒い毛じゃないけど、みんなはどう?
534メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 18:08:44 ID:RLfZN5vf0
>>531
うわそれは凄い
535メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 19:09:11 ID:Ufu1KD7i0
>>533
毛抜きで自分で抜いてる
すっごく痛いけど
536メイク魂ななしさん:2009/12/14(月) 22:57:22 ID:63D+xInm0
北海道で香りつき馬油買ってきた。
ラベンダー臭がすごい。
537メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 19:59:48 ID:ta1lhHyYO
馬油使って肌にはすごく良かったんだけど最近たるみが
三十路だし皮膚も薄いし、馬油が浸透しすぎてたるむのかも…と思って休憩中
シミも薄くなったし手放したくないんだけどなぁ
538メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 20:43:08 ID:meUX6IX00
>>532
睫毛も眉毛も私は増えましたよ
新しく生えてきた
539メイク魂ななしさん:2009/12/15(火) 21:56:48 ID:XZzHaL1D0
毛穴が増えるってこと?
540メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 08:32:10 ID:bL1dh6ETO
>>539
マジレスすると毛穴が活性化するんじゃないかな
541メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 09:59:25 ID:XX4XmusfO
シミが薄くなったとかって報告を見るけれど、
どなたが手術の傷痕・縫い痕にも塗ってる方いらっしゃいますか?
最近顔を手術で二センチ弱切ったので傷痕が残るんだけど、効くのかどうか少し気になったので...
542メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 15:10:14 ID:gD0HH7Yv0
>541
今年の1月、猫がタンスから飛び降りてきて顔面引っ掻かれた傷は
かなり消えてきたよ。
当初は真皮まで行ってた真っ赤な線がクッキリしてたけど、
カサブタ取れてから、日中は日焼け止めと夜の馬で
今はかなり薄くなった。
あと、開腹手術の傷はケロイドの赤みがひいてきた。
543メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 15:25:07 ID:RhWLZ+CP0
>>542
なんて痛そうな傷だ>>猫
544メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 15:36:53 ID:dSmbEg/W0
>>540
だから正確には「睫毛が増えた」とは言わないよね、って話
545メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 15:43:24 ID:gTjMG8Fo0
>>544
いやいや、毛穴が活性化して生えてきたんじゃないか?ってこと。
自分は効果なかったけどねー 太くもならなかった
546メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 16:11:31 ID:dSmbEg/W0
休んでた毛穴が目覚めたってことか。
毛穴(毛根)って常に活動してると思ってたよ。
547メイク魂ななしさん:2009/12/16(水) 18:40:23 ID:fSTuuvUgO
毎晩塗ってたら、ニキビ跡薄くなってきた。
今はあざにも効くのか実験中。
548メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 13:08:14 ID:1PTMfqcn0
・踵がパックリ割れてしまって、ちょっと足を動かしてもズキズキ痛んで辛かったけど、
馬油を塗って数十分後には足を動かしても全く痛まなくなり、
翌朝には割れてたとこが塞がってた
馬さんありがとう

・髪の毛につけたら髪がつやつや(ただし、ほんのちょっとにしないとギトギトで大変になる)
・顔に塗ってたら「肌が綺麗になった」「色が白くなった」と人から言われるように
・馬油を塗った後にメイクすると、お化粧のノリと持ちがとても良い
・睫毛が伸びた
馬さん本当にありがとう
549メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 13:13:51 ID:1PTMfqcn0
連投ごめん
あと私も新しく睫毛が生えてきたよ
つか、なんか妙に「正確には睫毛が増えたとはいわない!!」とかこだわってる人がいるね
毛穴とか毛根とか知識ないけど、
それまで毛がなかったところに毛が生えてきたんだから、
毛が増えたといっても別にいいと思うんだけど
学者が学会に発表するレポートとかじゃないんだし
550メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 13:58:57 ID:spiFjtvLO
馬油を真空ポンプに詰め替えて使われている方、どのように詰め替えますか?

何か、良い方法があったら教えて下さい。
551メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 19:00:03 ID:AEEHzYkf0
>>549
気になったことをちゃんと正したい性格の人なんだろう。
誰も気にしてないようなことを長々と連投してまで書くのもどうかしてると思うよ。
552メイク魂ななしさん:2009/12/19(土) 19:31:27 ID:drRrfPn/0
>>550
持ってるスパチュラが大きかったのでデザートについてくる
プラスチックのスプーンの柄を使って入れてます。
最初、どんだけ掛かるんだろうwと思ったけどやり始めたら
あっという間だったよ。使い捨てできるしおすすめ
553メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 00:23:47 ID:3LTVfGgI0
550じゃないけど、私も教えて欲しい

私もスパチュラ使って入れてみたんだけど、
かなり苦戦した;
時間かかり過ぎて馬湯が溶けてきて、
容器と手がヌルヌルになりましたw
私が不器用すぎるのか…orz
注射器タイプだと簡単そうだけど、
ダイソーにあったのが細い針のばっかりで
詰まりそうだからやめました。
スパチュラで入れる時のコツってある?
554メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 07:55:07 ID:Ac/JgR130
>>228さんに教えてもらった注射器で詰め替えしてます
針部分は取り付けないで、本体だけで吸ってる

ただ、この寒さでダイソーのエアレスのポンプタイプは
馬油が固くなって出てこないんですよね
555メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 11:46:08 ID:gdJBmbBb0
馬油で産毛モサモサって????

顔の産毛も毛深くなるんですか??

毛根が活性化されちゃうのかな?

美肌になるのは良いけど、顔の産毛まで濃くなるなら・・・

と躊躇してしまいます。

もちろん身体も。

お使いになって体毛が濃くなってしまった人いますか??

肌に良いのは確かみたいですね。

556メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 11:53:11 ID:HnfwtCJn0
過去スレ読めよ
557メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 11:57:16 ID:+VtRVb6K0
もともと 手荒れのために馬始めて、しばらくしてから
顔にも塗るようになったけど、産毛モサモサには
なってないなぁ。
元々毛深いから 気がついてないだけかもしれないが。
558メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:02:53 ID:uOvRF6vq0
>>555は多分すっぴんスレ立てたキチガイ
変な改行のしかたと気持ち悪いなれあい方がそっくり
他のスレに迷惑かけないでください。

このスレ好きなのにスレ汚ししないでほしい。
559メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:07:44 ID:ZeAvmtwJ0
とりあえずスルーしようぜ
560メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:09:03 ID:uOvRF6vq0
本気でもう来ないでね。
自分のスレで馴れあってください。
ここのスレには絶対来ないで。
561メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:42:04 ID:gdJBmbBb0
全部読みました。他の意見も聞きたかっただけです。

アナタの過剰反応?異常ですよ・・・
私2ちゃん書きこんだの今日初めてなんで。馬油で検索して。


558 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:02:53 ID:uOvRF6vq0
>>555は多分すっぴんスレ立てたキチガイ
変な改行のしかたと気持ち悪いなれあい方がそっくり
他のスレに迷惑かけないでください。

このスレ好きなのにスレ汚ししないでほしい
560 :メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:09:03 ID:uOvRF6vq0
本気でもう来ないでね。
自分のスレで馴れあってください。
ここのスレには絶対来ないで。

562メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:44:28 ID:f3RADcNtO
>>560
オマエが出てけよ常連ぶって(笑)
563メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:48:24 ID:uOvRF6vq0
>>561
ってことは…そのスレ見てるってこと?笑
そろそろうざいよ。あちこちスレ立てして。
他に立てたスレあるでしょ。そこ行けばいいのに

>>562
常連ぶってないよ


この2人もしかして自演じゃないよね?(自演じゃないことを祈る)
564メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:52:10 ID:7SwEtMz30
ほんと
初めて来て質問しただけの人に対して妄想で誰か別人と勘違いして 「もうこないで」 はないだろ。新規の人に異常に噛みつきすぎな貴方が邪魔
565メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:54:55 ID:gdJBmbBb0
はい??そのスレってなんですか??どのスレですか?

他の意見って産毛が増えるかどうかのコメントは新たな意見も聞きたいという意味ですが。

なんかあなたの言ってる事意味がわからないです。


566メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:56:14 ID:f3RADcNtO
>>560
自演じゃねーから!w
オマエ勘違い激し過ぎ。まじ出てってよw
いつもの常連でしょあんた
567メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:56:18 ID:uOvRF6vq0
いや、そっくりすぎでしょう。
それに馬油の使用感とか散々既出だし、気になるならサンプル頼めるし

それとはじめて書き込んだにしては随分慣れてる感じだけど。
568メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 12:57:08 ID:uOvRF6vq0
>>565
それ誤爆してるからスルーして
569メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:00:11 ID:7SwEtMz30

いいかげんウザイ
2ちゃんに長く滞在しすぎて過去の誰かと混同すんのは脳内だけにして
新規来るたびにスレ荒らすな
570メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:00:14 ID:5JrpimFu0
ID:uOvRF6vq0は
すっぴん信者を追いかけ回しすぎて
ミイラ取りがミイラに
あんた被害妄想ガチガチや
571メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:03:13 ID:uOvRF6vq0
スマソ たしかにミイラになってるかも
572メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:05:04 ID:f3RADcNtO
とりあえずID:uOvRF6vq0 が異常な2ちゃん常連で自分の島に来る新規を拒む仕切り屋という事はわかった
573メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:07:33 ID:uOvRF6vq0
常連でもないけどすっぴんの人が他スレで暴れてるのを見てここにも来たのかと思いますた。

ミイラorz
574メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:10:52 ID:gdJBmbBb0
すぴん信者てなんですか?

まぁどうでもいいけど、今日初めて馬由の質問しようと思ったけど
ビックリっていうか、質問どころじゃないですね。

過去に産毛について書いてあったからって新たに他の人の意見も
聞いたって別に良いじゃないですか。過剰反応も程ほどにして下さいね。
気味悪いんで。

556さん、ご意見ありがとう。
モサモサにはならないんですね。




575メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:13:04 ID:uOvRF6vq0
モサモサになる人もいるみたいだよ。>>574ごめんね
576メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:15:46 ID:H9kZMJfe0
常連じゃないなら
来るな
とか
スレ汚し
とか言うなよ
貴方のスレじゃないし
誰がどんな質問しようが自由でしょ
質問が重複したくらいでこんなに噛みつくとみんな嫌がって来なくなっちゃうよ
577メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:16:06 ID:H9kZMJfe0
常連じゃないなら
来るな
とか
スレ汚し
とか言うなよ
貴方のスレじゃないし
誰がどんな質問しようが自由でしょ
質問が重複したくらいでこんなに噛みつくとみんな嫌がって来なくなっちゃうよ
578メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:20:45 ID:uOvRF6vq0
たしかに噛みつきすぎですた。

スレ汚し取りがスレ汚しに(自分)
579メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:25:51 ID:lpalesa0O
>>578
大丈夫、あなたも最初からスレ汚しだから
580メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:30:12 ID:M82JgfZQ0
馬愛用でやっとくすみ抜けしてきたのに
ちょっとくらいいいやと日焼け止めも塗らず、雪かきをした(3h)。

見事日焼けした。
がっつり保湿して馬塗って引きこもろう。
581メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:37:12 ID:BTeOUrIV0
雪はホント焼けるよねー!雪かきお疲れ様です。
ホワイトニングに頑張ってください。
582550:2009/12/20(日) 13:40:11 ID:KFaLbOTXO
>>552
>>554
レス、どうもありがとう。

今までスパチュラで詰め替えいたのですが、>>553さんと同様に手と容器が馬油まみれになりがちでした。私も、コツとかあったら知りたいです。

注射器も、なかなか使い勝手が良さそうですね。参考になりました。今度、試してみたいと思います。
583メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 13:43:00 ID:sSB5ChUP0
馬油つけると唇の皮がすごいべろべろになって剥けるんだけど自分だけ?
584メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 16:29:38 ID:90NyuXsW0
>>583
私も!寒くなったからたまたまかと思っていたけどまさかの馬油?
塗ってわりとすぐカサカサベロベロになって、その後リップ塗ってもごわついてしまった
585メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 17:22:31 ID:78oe9EXdP
馬油が身体に合わなくて使わなくなったら
革のコートとかバッグ、靴に塗るといいよ!!
100%のやつね!
586メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 17:56:33 ID:yHOpYPwH0
587メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 19:27:27 ID:f3RADcNtO
馬油は動物性脂肪なので空気に触れて酸化する。
酸化脂質を唇などの粘膜に塗ると炎症やただれや皮むけもありえる。
脂質である以上、酸化や劣化は免れないから、肌に合わない場合は無理せず使用を中止した方が安心かもしれません。
588メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 20:25:52 ID:OdGQBsyXO
塗りっぱなしで荒れるって人には
半身浴中に顔に塗ってマッサージ→洗い流して上がるってな使い方を勧める
589メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 22:18:22 ID:1WMNalER0
>>588
肌に合わないことは無いけど、長期保存してて心配な馬油でやってみるよ。
ただ塗るだけであれだけもちもちなんだから、さぞかし効果があるのだろう。久々にwktk!
590メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 22:55:45 ID:Z6Ho8KML0
近所のドラッグストアで買うよりネットで密林とかで買う方が新鮮かな
591メイク魂ななしさん:2009/12/20(日) 23:10:09 ID:NpCdEHcD0
>>588
その方法だと毎日やっても大丈夫かな
自分は馬使うと洗顔の時に皮剥けが気になるので
通常の使い方はやめた方が良いのかと思ってるんだけど
洗顔時以外は問題ないし肌の調子も良いんだけど

あと、自分も睫の量は増えてないけどコシ、ハリが出てきて濃くなった
睫に使い始めてまだ日が浅いから増えると信じて続ける!
592メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 00:20:17 ID:yLNEG5CX0
ソンバーユは、髪の毛につける場合は、髪用のを使ったほうが、ツヤツヤサラサラになるよ。
593メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 13:28:14 ID:3TMhseUU0
密林で買うってどこ???
594メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 13:39:31 ID:w+nBtDF8O
よーく考えよう。
595メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 13:50:05 ID:/IN/jxpwO
>>593
おいおい、Amazonだろ。
596メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 18:26:11 ID:818KZnib0
>>590
オークションでもたまに激安で売ってるよ。
馬油石鹸とかも通販より安かったりする。
要チェケラウト。
597メイク魂ななしさん:2009/12/21(月) 21:39:44 ID:zyG/xRIuO
お風呂上がりに馬油→化粧水→乾燥が気になるところに重ね付け→化粧水

これでかなりモチモチぷるぷる

朝は馬油→化粧水→乳液+下地→パウダーでベースメイク完了

なんだかんだで調子いい
598メイク魂ななしさん:2009/12/22(火) 04:08:17 ID:LIk0mjTfO
>>588さんありがとう!馬油つけたまま寝ると翌日に白いニキビが出てたから困ってたんだ、今は調子いいです。
599メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 14:16:30 ID:2HctLfHYO
馬鹿だね
Amazonは熱帯雨林だが密林ではないのに
さすが2ちゃんらしい用語だわ
600メイク魂ななしさん:2009/12/23(水) 22:03:05 ID:7gJVnYftO
どうでもいい

冬はクリームがいいね
601メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 02:56:27 ID:8SnN3FZvO
どうでもいいならわざわざ書くなよ。うぜぇな
602メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 09:12:47 ID:k/cKJP32P
>>599
>Amazonは熱帯雨林だが密林ではない

おいおい、アマゾンは川だぞww
アマゾン川流域のジャングルを漢字にすれば密林だ
603メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 09:21:14 ID:xsuctYG10
こんなどうでもいいことでスレ伸びてたのか

まぁでもAmazonって言った方がわかりやすいよね
604メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 11:16:19 ID:MF8pIJfa0
2ちゃん語が分からないならぐぐるか分かるまでROMっててよ
書き込むな
605メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 14:15:20 ID:WHdo1zb70
液状特製買って冷蔵庫にいれてるんだけど
クリーム状のと同じで固まるんだね〜。
606メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 20:31:37 ID:WHdo1zb70
馬油使い始めて三週間も経ってないけど
肌のガサガサ感と微妙な赤み、粉ふきはどうにかならんかね〜。

多分、質問しても肌の新陳代謝が〜どうたらって言われるんだろうなぁ。

もちろん馬油は良い物だと思ってるし、擦り傷にも効いたという確信はあるんだけど
なんか会社含め排他的というか宗教的というか…。個人的には信じて良い物か不安だ。
607メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 20:40:16 ID:OrXtIDdS0
>>606

>>7
馬油によって新陳代謝が高まり、一時的に皮膚の剥けることがあります。
人によって、使い始めてすぐだったり、数ヶ月使った後だったりします。
ただ、好転反応と思って、不快な症状を我慢して使い続けるのは止めましょう。
馬油が肌に合わない方もいます。
608メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 20:44:41 ID:WHdo1zb70
>>607 だからそういう所を言ってるんだよね〜。
業者さんが作ったこのページとかもそうだよね。http://www.bahyu.com/mein.html
609メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 20:49:36 ID:Gvm6P0qH0
>>606
だったら使わなきゃいいじゃん
何を期待しているの?
610メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 20:50:11 ID:WHdo1zb70
http://www.bahyu.com/top_bahyu/kounou.html

こういうのも正直う〜んって感じだな。
それほど万能なら医療用途で使われているんじゃないのかな?と知識のない自分でも思うし
何にせよ馬油がとても良い物だということは分かってるけど、自己過大評価というか自分はあまり好きじゃないな。
馬油のおかげで擦り傷や口内炎の治りが早くなったことはとても感謝してるけどね。
611メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 20:51:14 ID:K2r9LmFmP
>>608
単純に合わないのかもしれないから使用中止した方がいいんじゃない?

>個人的には信じて良い物か不安だ。
こういうのはチラ裏だよ。まぁガサガサで赤味があって粉ふいてる顔で
文句ばっか言ってるの想像したらちょっとおもしろいけどww
612メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 20:52:03 ID:OrXtIDdS0
>>608
じゃー、なんて答えたら納得するんだよ?
何を求めているのかわからない

そもそも肌に合わないなら使うなってだけの話なのに
それくらい自分で判断できないのかね
613メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 20:55:12 ID:WHdo1zb70
例えば油焼けの件でも
これは明確なソースはあるのかな?
見ていると私どもはこう思っているし、理論上でもこうなるみたいな感じに受けるな。

脂肪酸の構造が似ているからといって表記されている効能や理由付けになるのかなぁと。

それと「馬油の吸収捕菌力は、塗布している間は二週間以上も持続」というのも本当なのかなと思う。
それでやっぱり完全捕菌をするというならばそれは医療においても使えると思うし、うーん。


ここで批判しても仕方ないですね。
もう少し使ってみて判断します。

失礼します。
614メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 20:59:41 ID:/8aNTkO7O
>>611
確かにw
615メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 23:12:08 ID:Eq3QMCjxO
>>613の言うことちょっとわかる。というか全部同意。
馬油で新陳代謝がどうたらこうたらとか抗菌力とな確かにそんな物あったら医療にも使われるはずだよね。
宗教ぽいってのもちょっとわかるわw
でもそれよりなんで>>613がこんな叩かれてるのか分からないな〜
みんなカリカリしすぎ
それに最近変な荒らし多いしどうしちゃったんだよ化粧板
616メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 23:20:27 ID:JHzA7rWZO
「使用の有無は自己診断で」の一言で済むから
617メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 23:23:45 ID:JOUqAT9I0
使ってみて残念な人は馬油に(化粧品に)万能を求めすぎというか、
土台の肌自体が綺麗じゃなければそれほど期待できないかと
618メイク魂ななしさん:2009/12/24(木) 23:29:34 ID:dQZ3H/bw0
医療用なあ
利権とかすごいだろ
619メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 01:12:03 ID:jSo1/IQR0
>>613
>もう少し使ってみて判断します。

もう3週間近くも肌がガサガサし赤くなり粉ふいてるんでしょ?
私だったら使用中止するけどな…
3週間近くも、なんでしょ?
3週間近くもそんな肌の状態なんて私だったら耐えられない
馬油は自分には合わなかったんだとスッパリ諦める
つか、使い続けるの怖くない?もっと悪化するかもしれないし…
620メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 04:32:31 ID:IQwnNYBIO
>>602
Amazonは熱帯雨林を指す。
ポルトガル語でアマゾネス=熱帯雨林
従って川ではない。
密林は2ちゃん用語。
621メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 04:33:26 ID:IQwnNYBIO
>>603
同意
622メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 04:35:24 ID:IQwnNYBIO
>>604
オマエにそれを指示する権利はない。
623メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 05:56:03 ID:shzT6a/E0
馬使い始めて一ヶ月。いつもお風呂あがりにアベンヌスプレーして馬で軽くマッサージするのだけど、
昨日ポロポロピーリングしたように薄く皮向け?してきた
これが代謝なのかな?
とりあえず乾燥肌の自分がこの冬は乾燥知らずでふっくら。
馬ありがとう
624メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 21:37:21 ID:2D6ZJIUrO
マッサージ必要ナイヨ
625メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 21:47:26 ID:zSzNc14y0
>>613
何度も言ってるけど、馬油の薬理効果を唱ってるのは業者ばかり。
メディカルオンラインだと効果に懐疑的な論文はあれど
薬理効果が認められたという論文はひとつもない。
馬油でおかげで跡が消えたとかいう話も疑わしい。
油が細胞結合を組み替えるわきゃないので、消えたとしたら
元々跡が消える浅達性II度熱傷だったと考えられる。
ただの油以上の効果は期待しない方がいいよ。
626メイク魂ななしさん:2009/12/25(金) 22:30:06 ID:IQwnNYBIO
>>625
同意。
医学的臨床実験で薬理効果が認められているならば医薬品認可されているはず。
627メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 00:58:17 ID:KDgaY4nM0
まぁ、医学的に証明されていようがいまいが、自分としては効けばなんでもいいやw
少なくとも、肌の調子はいいし、少なくとも体に悪いものではないわけだし。

薬理効果が〜っていうのは、あくまで民間療法みたいなものなのでは?
アロエ塗ってヤケド治すとか、風邪のときにネギを首に巻くとか、そんなもんじゃない?
628メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 05:53:43 ID:XdK74ML1O
今だに民間療法を信じ込んでヤケドに馬油を塗ったりする患者がいるのですが化膿して悪化するだけなので民間療法は止めてください、速やかに病院で正しい処置を受けてくださいって知人の医師が言ってた。
正しい根拠のある医薬品以外は、効かなくても、悪化しても自己責任。
今だに皮剥けを好転反応だの代謝だの信じ込んで人がいるけど塗ってすぐに皮が剥けるのは生体拒否反応であって代謝ではない。かぶれてるだけ。
629メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 06:38:40 ID:5RDJZA1YO
池田さんの馬油石鹸使ったらこめかみにニキビが大量発生してしばらく治らなかった・・・。
洗い心地は最高に良かったから死ぬほど残念・・・。馬油は使えたのに、なんでなんだ。
630メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 08:51:17 ID:De0YkQLv0
しょせん、死んだ動物の脂肪。
631メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 10:14:21 ID:rxrp5b2mO
馬油使ってかなり肌状態良かったけど顔の産毛の伸びが凄くて一旦使用中止。
今はスクワラン使ってて潤いは馬油に比べたら少ないけど産毛は増えないからそこは気に入ってる。
しかし、馬油使ってた時のプルプルつるつる感が忘れられない。
産毛は剃ればいいから、やっぱり馬油に戻そうか…産毛の伸びを抑えるにはどうしたらいいでしょう?
632メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 10:17:03 ID:qrZJOrTc0
馬だから植物より人間に近くていいんだろう…
となんとなくおもっていたが
ならば豚や猿の方がもっといいのではとおもってしまった。
633メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 10:51:38 ID:vZQLFysT0
そんなこと言ったら人間のほうが…
634メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 11:49:58 ID:LXBj8/Pn0
処女の生き血風呂で永遠の美貌でも手に入れるおつもりですか
635メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 15:34:55 ID:keoiA17/0
昔は胎盤エキスって堕胎した人間のつかってたんでしょ??
赤ちゃんのすりつぶしエキスが一番効果があったってこと??
こえぇな、、
636メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 15:53:36 ID:U7oDdsjU0
>635
胎盤と胎児は違うだろ。
637メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 16:32:38 ID:BvIcktrB0
胎盤と胎児を一緒にする女のひとって・・
638メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 19:30:05 ID:iJDxm/sT0
今売ってるプラセンタは豚の胎盤からじゃなかったっけ。
639メイク魂ななしさん:2009/12/26(土) 20:06:40 ID:PYZYm0omO
そうだよ。豚は人間のに一番近いらしい。
640メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 00:16:00 ID:MIrtCLDtO
>>635
堕胎した人間の、じゃなくて、出産した女性の胎盤を産婦人科から業者が回収して製造、です。
私は人間のプラセンタドリンク飲んでました。肌からは吸収されないから飲みます。しかも何万円もする。エステで買えます。味はかつおぶし醤油味で、死ぬほどマズイ。
641メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 00:20:26 ID:MIrtCLDtO
そう。顔にバター塗ってもラードやヘッド塗っても馬油でも大差ない。
植物性オリーブスクワランオイルでも同じ。
馬が良いわけじゃない。
浸透性ならば鮫スクワランオイルの方がいい。
642メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 03:25:49 ID:7o+s9iRkO
さようでございますか
さようなら
643メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 12:44:24 ID:fTbVzIEf0
この…顔の産毛…いや、もはや産毛とはいわない…黒い毛だもの…
顔の毛の異常な伸びの速さ…
もはやどうにもならぬのか…
おととい顔を剃ったばかりだというに…もう伸びてる…
生えて来るのは目の下あたり、唇の両脇、もみあげから顎にかけて…
唇の両脇と、もちあげから顎は、これって髭というものでは…
馬油を塗るまでは、無色の産毛は顔に生えてたけど、
黒い毛なんて無かったというのに
男になってしまった気分である
これからも使い続けようかどうしようか
悩むわぁ
644メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 12:50:01 ID:pUnO5W140
>>643
私はいつの間に書き込んだのかとオモタw
たった今、もみあげ剃ったら習字の小筆が出来そうな量だった
ちと凹んだ
645メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 17:30:16 ID:kJDtZM1hO
馬油と豆乳イソフラボンとか併用してみてはどうだろうか?
と思いつつまだ試してないけど…
手持ちの化粧水無くなったら試してみます
646メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 20:33:47 ID:Qp334QKrO
口ヒゲが大変なことになってる。
睫毛がツヤツヤになったのはいいけど。

ソンバーユのHPから馬のシャンプーとリンスを頼んでみたけど、育毛効果あるのかな。
647メイク魂ななしさん:2009/12/27(日) 23:56:38 ID:gUxLWtOfO
自分は抜け毛が減ったよ。
648メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 16:02:49 ID:9Ok/3F8b0
液状を長く愛用しているんだけど、質問させてください。

私は乾燥肌で特にこの時期はガサガサになるほど乾燥してしまいます。
なので夜は石鹸で洗顔しますが、朝は水だけ(ぬるま湯)で洗顔しています。

そこで馬油は浸透性が良いといっても油なので
朝に水だけの洗顔でも大丈夫なのかと心配です。
朝も薄く塗るので、二重塗りになるのでは?と思っています。

私の場合朝は馬油を塗らない方が良いでしょうか?
それとも気にする必要はありませんか?
649メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 16:16:59 ID:HXN4uESK0
そんなことも自分で判断できないのかよ
650メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 16:20:34 ID:9Ok/3F8b0
>>649 あなたにとってそんなことでも私にとっては重要なんです。
651メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 17:26:29 ID:kYV0wLgX0
>>648
全く同じことが気になってました。
私はアイメイクが滲むのが嫌で朝は馬を使わないんだけど
あなたと同じく酷い乾燥肌なので朝は石鹸洗顔しないので
酸化して良くないんじゃないかと気になりだして・・・

一度、薬師堂さんに問い合わせてみようと思ってます。
あなたとは心配している内容は異なるけれども
回答があればまた来ます。
652メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 17:40:02 ID:D3siRmj8O
>>651
>>648
同じく気になってた!
乾燥肌なんで朝洗顔すると乾燥するんで…
乳液とかで拭き取った方がいいのかな
>>651さんお願いします
653メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 18:21:01 ID:DB5EPww+0
ゆってることがよくわからない
やってみてちょうしいいほうにすれば?
654メイク魂ななしさん:2009/12/28(月) 19:03:09 ID:uqK7VNq60
>>648 >>651-652
自分が求めている都合の良い答えがあったとしても
あんたらの体質や肌の状態なんて正確には誰も知らないんだよ?
自分で試すのが一番良いんじゃないの?

例えココで出されたアドバイス通りにして肌が荒れました!とかってことになっても
全て自己責任で。
655メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 10:05:32 ID:F3iUc42l0
ソンバーユの試供品届いた。すごい品ぞろえ!
朝ぶろ行ってくる。
656メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 11:38:08 ID:1M7QtoXY0
朝はぬるま湯洗顔だけにしてるけど、馬油は乾燥が気になる部分に少なめにつけてるよ
その後化粧水たっぷりで今のところいい調子

肌上で酸化するのが心配って、自分の皮脂も同条件だと思うんだけど
それを心配してたら石鹸洗顔が必須にならない?
657メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 13:28:18 ID:CDmqaATOP
>>654
あんたは黙ってなさい
ここは悦に浸る場所じゃありません。
658メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 13:29:31 ID:CDmqaATOP
私は朝石鹸で洗顔しなくても大丈夫だと思う。このスレで聞いて下さる方がいるようなので待ちます。
659メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 14:45:41 ID:EFUgtWE30
>>657
どう考えても>>654の方がまともなことを言っていると思うんですけど
660メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 15:06:01 ID:dxi8g1uO0
私も自分で判断すればいいのに…と思ったよw
だってメーカーに聞いても個々のことはわからない訳で無難な答えしか出てこないじゃない?
おそらく「酸化は少ない油ですが気になるようでしたら洗顔してください。」だよね?w
なんか最近このスレどうしちゃったの?w
661メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 18:34:06 ID:QDhvNnkc0
>>648 >>651-652
言うまいと思ってたが…
ジサ(ry
662メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 20:37:43 ID:Bc2Hxjg80
>>657もね
663メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 21:28:38 ID:Ab8v4q530
>>658もね。
664メイク魂ななしさん:2009/12/29(火) 22:43:28 ID:w0nr+OHY0
>>651です。
>「酸化は少ない油ですが気になるようでしたら洗顔してください。」
実は自分にとってはその回答が理想的なんだけどね。
だって、じゃあ神経質になる必要ないなwで済ませれば良いわけだし
Q&Aにも参考になることが載っているからね。

何もつい最近使い始めたわけじゃないので自分なりに朝も石鹸洗顔
してた時期もあれば、馬をやめてみた時期もある。
自分で試せば良いって意見が多いけど試した上での疑問をここに書くのがそんなにおかしいの?
そんな経緯を長々書くつもりも無いし、同じような疑問を持ってる人がたまたまいたからレスしたんだけど。

今パソコンも携帯も規制に巻き込まれてるから次はいつ書き込めるか
分からないので反論するつもりもないけど
販売元に問い合わせるのが不満な人が多いようなので回答があっても
来ないでおくよ
665メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 00:47:50 ID:YrTS/v560
>>664 批判するだけしか出来ない能無しはホッて置くのが一番です。
何か意見すれば勝手にすれば、自己責任、自演などと言うだけ。
回答待ってますよ〜。このスレを見ている方にも参考になると思います。
666メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 02:03:12 ID:sCDyWi0F0
せめてレスの間隔をあけてくださいw
667メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 02:13:52 ID:86xU12Bb0
バレバレやんww
668メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 12:12:28 ID:088vaiw20
他のレスが来るまで辛抱できんのかw
669メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 13:30:27 ID:UuvMER6y0
薬師堂の説明書に、「室温20度以下で保管して下さい」ってあるけど
皆さんどうしてますか?
夏は冷蔵庫に入れてます?
面倒で出来なそうだ・・
670メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 14:15:05 ID:NiunCGOi0
>>669
「保管」や「冷蔵庫」でスレ内検索
671メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 14:15:06 ID:9vG3B3zOP
荒れてるな〜。
洗顔後の濡れた肌に塗るのがポイントみたいだけど、これはべたべたの状態で塗るのかな?それかタオルで軽く拭いた方が良いのかなー。あんま水分が多いと流れそうだ。
672メイク魂ななしさん:2009/12/30(水) 14:27:16 ID:BKBVkd6O0
>>661
自作自演って言いたいんですねわかります

ってかバレバレすぎ
なんかもうそこまでわかりやすすぎると見てるこっちが恥ずかしいわw
673メイク魂ななしさん:2010/01/02(土) 00:35:25 ID:S6pDixVa0
>>671
どっちでもいける
べたべたの状態で塗ったときは流れないように手のひらで押し込める感じ
674メイク魂ななしさん:2010/01/02(土) 12:10:07 ID:CAbzM9shO
日焼け止めを塗りたいんですが、馬油塗って時間置いてからなら大丈夫でしょうか??
日焼け止めの成分も 吸収しちゃうんですよね?

675メイク魂ななしさん:2010/01/03(日) 06:57:09 ID:Eiv/iZBCO
バユは全ての油脂の中で最も酸化劣化しやすい油
676メイク魂ななしさん:2010/01/03(日) 12:51:09 ID:0m5xxlSR0
そ れ は な い
677メイク魂ななしさん:2010/01/04(月) 12:46:06 ID:0uquoc8SO
>>676
薬師堂のホームページにそう書いてあるよ。
678メイク魂ななしさん:2010/01/04(月) 17:32:56 ID:CI594zin0
>>677
壺とか買っちゃうタイプ?
679メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 03:41:48 ID:ChVPs9HX0
液状特製を愛用してるんだが、ここ最近の寒さで固まる…
南国の夏仕様の家だから冬は寒いんだ
使うときに体温で溶かして使ってるけど、やっぱり劣化しちゃうかな?
680メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 17:03:57 ID:JbIA2td40
馬の毛って、アレルギーにもっともやばい。
短くて濃くていっぱい飛散するから。
あんだけ濃くてつやつやの毛の根元から分泌する脂肪って
毛を濃くするホルモンとか含んでそう。
だから髪が綺麗になるのも
顔の産毛が濃くなるって本当だと思う。
681メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 18:29:46 ID:5eE3SnbJ0
正月に実家帰ったら母がイノシシ油塗ってた・・・
イノシシの油を何時間も煮込んだモノらしいけど、開封後1年経った馬以上の匂いだった。
火傷や水虫に効くそうな
682メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 19:14:27 ID:35ER4uCH0
朝に石鹸洗顔すべきか、問い合わせたところ親切な対応をして頂けまして
小さな疑問も解決しました。
疑問や不安に感じることは直接問い合わせるのがお勧めです。
683メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 19:20:31 ID:C6U33y740
なんか性格の悪さがにじみ出てくるなあ
684メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 19:37:57 ID:35ER4uCH0
>>683
あなたは自分が常に自演してるものだから、誰もが当たり前のように
自演してると思い込んでる人?
このスレは情報を共有しようとする人がいないから
疑問に思ったことや不安なことを解消する一番の方法を書いたでけですよ
685メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 20:00:22 ID:NA0a41ag0
>販売元に問い合わせるのが不満な人が多いようなので回答があっても
>来ないでおくよ
686メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 20:32:58 ID:35ER4uCH0
>>687
回答を聞きたがっていた人がいたので回答があっても書かないと言う意図を
伝えたかったんだけど、言葉足らずで申し訳ない

ただ、愛用してる人が疑問や不安を抱えずに使えたらと思って的確なアドバイスが
欲しい場合は気後れするかも知れないけど、問い合わせが一番良いと思ったまでなので
687メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 23:25:17 ID:NSYqC9Uy0
情報を共有するつもりがないなら、何でわざわざ
「私は情報を出しません」宣言しにくるんだろう

私は一ミリたりとも悪くありませんとか言葉足らずとか
そんな個人状況、このスレ的にはどうでもいいでしょう
688メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 23:31:42 ID:35ER4uCH0
じゃあひとつ教えて欲しいんだけど何で朝は石鹸洗顔するべきかと言う疑問に
必死に噛み付いてたの?
自分で考えて実践しろ以外に自分の自演を棚に上げてまともな対応してた人は
いなかったでしょう


せめて丁寧にアドバイスしてもらった内容を聞きたいと思ってた人には教えてあげたかったよ
689メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 23:48:29 ID:NSYqC9Uy0
ID:35ER4uCH0の問題は解決したのだから、このスレを見る必要も
情報を共有しないのだから、書き込む必要も無いでしょう
私は情報を持っているから丁寧に扱いなさい、と無様に踏ん反り返っていたいだけですか

貴方が自演自演と書かれていても、石鹸洗顔の質問に応える知識のない私は
ただROMっていただけですし、それを証明する術などありません。当然他の方々もでしょう

貴方は情報を共有したくないお気持ちは、とてもよく分かりましたので
どうぞお引取りくださいませ
690メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 23:53:16 ID:35ER4uCH0
ID:NSYqC9Uy0
私は
>じゃあひとつ教えて欲しいんだけど何で朝は石鹸洗顔するべきかと言う疑問に
>必死に噛み付いてたの?

これに答えて欲しいんですが
691メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 23:54:59 ID:sUbAWowK0
>>689
全面的同意!!
692メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 23:57:12 ID:35ER4uCH0
このスレ、ID:NSYqC9Uy0以外は単発ばかりですね
すっかり有名になったソフトを使ってるんでしょうね
693メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 23:58:40 ID:NSYqC9Uy0
>>690
>>689
> 石鹸洗顔の質問に応える知識のない私は
> ただROMっていただけですし、
694メイク魂ななしさん:2010/01/05(火) 23:59:25 ID:Qk/Pzc/M0
>>656で答えたのにスルーだもんな
695メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 00:15:29 ID:RM5up25l0
>>694
申し訳ない
>>651を書いて間もなく規制に巻き込まれたので代行に頼んで
一度だけレスしてもらったのであなたの書き込みに一言も触れないままになってしまった

酸化の心配をする上で自分の皮脂とまざると尚更よくないんじゃないか、と
余計なこと考えたりしたけど、実践してることを書き込んでもらえると有難いと感じるよ
自分もできたら石鹸洗顔は避けたかったので同じやり方の人がいてちょっと安心しました
696メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 00:36:53 ID:95Df5m/X0
なんでもいいけどさー
ここは「馬油使用時の洗顔情報について言い争うスレ」じゃないんだから
まだ続けたいなら専用スレ立てて移動してくれない?
見てて気分悪いわ。
697メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 12:01:00 ID:HuXBh6hz0
酸化ね…
私、馬油を髪に塗ったら調子よかったので、
柘植の櫛に椿油じゃなくて馬油を漬け込んじゃまずいのかな?と思って、
調べてみたら、
「馬油は酸化しやすい油なので、柘植の櫛には使わないでください」
ってことが柘植櫛のHPその他に出てたな
698メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 13:07:37 ID:IS4b0azNO
いくらなんでも
【お引き取り下さい】って言う人の神経を疑うわ
ここはみんなのスレ
色んな質問があっても良いじゃない
699メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 13:12:18 ID:IS4b0azNO
一連のカキコミを見て
ID:35ER4uCH0はまともだと思う。むしろID:NSYqC9Uy0が異常に感じるんだけど、、、
700メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 13:19:40 ID:EzuVCfDF0
男で馬油使ってる人いる?
肌のキメが整って感謝してるんだけど、ヒゲと産毛が濃くなるよな…。

それと↑で上がってる朝洗顔も気になる。
俺はぬるま湯で適当に洗うだけなんだが、酸化は問題ないのかな。
701メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 14:06:19 ID:IS4b0azNO
馬油の酸化が気になるなら朝洗顔云々じゃなく、使用を中止すべき問題だよね
夜就寝中も空気の酸素に触れて酸化してるし
製品化にあたり加熱精製濾過する段階で酸化してるんだから
すでに酸化した油脂を皮膚に塗ってるのは事実。
なにも朝洗顔すれば酸化防止できるわけではない
702メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 14:30:23 ID:ArLsLDVI0
薬師堂も「馬油は分子の流動性が最も高く絶えず分裂・結合を繰り返し
その度に酸素と結合する面が出来るので酸化劣化しやすい
その代わり流動性が高いので浸透性に優れている」
と書いてある。

だからお風呂の中などで一時的に血行促進目的に使うのが良いと思う。

たえず皮膚の上に酸化脂質を乗せておくと細胞が酸化老化します。
これは人間の分泌した皮脂でも同じ事。
参加して黒ずんだ油脂を皮膚に乗せておくとシワや老化の原因になる。
馬油は血行促進作用に優れているためマッサージなどには有効
703メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 14:41:19 ID:8Ur60Vad0
お風呂でマッサージ&パックしてる。
時間が無い時はポール&ジョーのオイルで。
老化も気になるけどまずは保湿だよな、と思って馬油使ってるよ。
リーズナブルだから、たっぷり使ってる。
近々にファンケルで肌チェックしてくるよ。この間は、キメが整ってるって
ほめられたけど、こんどはどうかな?
馬油、頼りにしてますっ!
704メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 17:24:06 ID:ArLsLDVI0
ポール&ジョーは馬油コスメ出てますか?
私はそこの洋服着てます^^
705メイク魂ななしさん:2010/01/06(水) 18:13:25 ID:vEpw+pjW0
?^^
706メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 00:18:50 ID:27dkYFLlO
ポール&ジョーは洋服のブランドです
後にコスメを出しました
707メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 01:54:34 ID:8ZVA7Teu0
馬油と一口に言っても、水添ものは、NGですよー!
いろいろなメーカーから馬油は出てるけれど、安いもので成分を
安定させる、部分水素添加されているものは、効果がまったく違うそう。
バターとマーガリンほどの違いがあるそうです。気をつけてね。
なんならスレのテンプレにも入れてほしいくらい。
↓一部抜粋

>この、「部分水素添加馬油」という成分は、馬油に水素を添加して純馬油
本来の脂肪酸組成を組替え、性質を安定化させた成分です。つまり、馬油
とはまったく違う成分ということ。「馬油」と「部分水素添加馬油」の違
いと同じで、名前は似ていますがまったく違う成分です。
708メイク魂ななしさん:2010/01/07(木) 13:26:03 ID:dOcwKfMc0
肌に合わなかった人とか、水添だと意味ないってことだよね。
初めて買う人はそこまでわからないしね。
709メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 14:55:26 ID:6NU2NuX2P
産毛とヒゲが濃くなることが悩み
710メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 15:36:51 ID:6NU2NuX2P
どうしても顔赤くなるなー。
711メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 16:53:02 ID:jO1h+mtR0
>>710
使用中止すれば?
馬油は合う人と合わない人の差が激しいし。
712メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 17:47:45 ID:I5vqn5x40
ソンバーユ使ってるけど、これは水添じゃないから安心した。
ネットで見ると、けっこういろんなとこから出てるんだね。
713メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 17:49:33 ID:x5tXnzlg0
自分も塗ったときは赤くなるけど、
べつにそれが続くわけじゃないから使ってる。
皮膚が荒れてるならやめるほうがいいけど。
714メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 20:34:51 ID:YghjIr650
>>710 肌の水分が不足していると赤くなりがちだよ。
保湿が具合よくなってそれを馬油で保護すると面目躍如という結果になる。
私がそうだっただけだけど。

こすりまくってビニール肌だったころは赤黒さ全開だった。
715メイク魂ななしさん:2010/01/09(土) 23:25:42 ID:6NU2NuX2P
>>714
参考になるレスありがとう。
716メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 00:42:18 ID:O9VcqQ0Y0
自分はお風呂場で顔の水滴をぬぐった直後に塗っても
赤くなるけどな。それでも水分が足りないのかな。。
馬油は血行がよくなるからってどっかで読んだけど違うの?
717メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 02:44:26 ID:rexuARQ70
>>716
馬油 血行 でググるといっぱい出て来るから
自分も赤くなるのは血行促進の効果だとおもってるけど。
べつに肌荒れしてるわけじゃないし。
718メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 08:43:09 ID:P35ZI6BP0
血行がよくなると赤くなるのは自然なことでまったくOKだと思うが
私が体験したものは、「赤い」というより「赤黒い」。

赤いだけで時間が経てば引き、肌荒れもなく顔色も良いならOKだよね。
私の場合、赤黒さが引いてもくすみが残ってた。
これは水分不足なのだと思って、
水分補給を充分に行ってから馬油を伸ばすようにして2週間くらいしたら
洗顔後馬油だけ伸ばせばくすみのない肌色になるまでになった。
719メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 13:07:48 ID:uxGn7U7m0
>>718さん、よかったね!
720メイク魂ななしさん:2010/01/10(日) 14:26:04 ID:gnAimFIYP
産毛や髭濃い人は使わない方が良いよ
721メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 09:03:35 ID:8L8uQMlA0
>>718
私も水分不足になる!それにくすむ。
馬油ってもともと水分量多くて健康な肌向きなんだろうなー

>>720
それは散々既出だからみんな自分で判断すると思うよ
722メイク魂ななしさん:2010/01/11(月) 16:58:25 ID:C6AxZM5t0
>>721
乾燥がちな人は、充分に水分を与えた直後に油分を与えるのは、
馬油に限らず、どんな基礎でも方法は一緒だよ。
化粧品は化学薬品で肌を柔軟にしてるから、実感としてわからなく
なってるだけだから、そこは肌のために時間かけてでもやったほうが
いいですよ。自分が経験したからそう思う。
723メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 04:00:54 ID:CGPKAinp0
馬油って合う人・合わない人とで効果の出方が両極端で不思議だね
724メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 04:13:00 ID:HkVM+Y9X0
水素添加の馬油だったら合わなくて当たり前だと思うけど
725メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 12:17:02 ID:vZK5vKEq0
水素添加とかよくわからないんだよなぁ
それにたとえ添加されてても合う人は合うんじゃない?
別に水素って毒とかじゃないんだしさ。

ちなみに自分は合わなかったorz
なんか肌がシワっぽくなったし、くすむしで。使い方が悪いのかな。
でもかかとに使ったらすごいもちもちになってすごく良かった。
726メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 16:08:50 ID:buze7/PE0
>>725
水素添加馬油は、「トランス脂肪酸」ですね。純粋な馬油とは確かに違うものです。

液体の油に水素を添加すると構造が変わって固体になります。このような処理でできる
脂肪酸を、トランス脂肪酸といいます。
安定して酸化しにくく使いやすい油なので、日本ではマーガリンやショートニング、
加工植物油脂などの形で食品によく使われます。
しかし、海外では摂取を規制している国が多く、特にアメリカでは現在、全土を挙げて
食品から排除しようとしている、「身体に悪い油」です。

なぜ悪いのかというと…
油脂を食べると、脂肪酸は血管や細胞壁を作る材料になります。
でも、トランス脂肪酸を材料にできた部分の細胞壁は、もろくて途切れやすくなります。
簡単に言えば、トランス脂肪酸で皮膚が作られるとバリアの弱い肌になり、異物が侵入
してアレルギーがおきやすくなると考えられています。

これらはあくまでも経口摂取の場合の話ですが…。
でも、少なくともトランス化すると融点が高くなるので、使用感も純粋馬油とは変わって
くると思います。
727メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 16:11:57 ID:buze7/PE0
トランス脂肪は身体の細胞の細胞膜の中に入り込み、
細胞膜及び細胞の働きを狂わせ、また体内でビタミンなどの
栄養物質を食い荒らしたりします。
また、このトランス脂肪がガンや心臓病の大きな原因になることは、
数多くの研究で明らかにされています。
728メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 17:02:49 ID:bKzIr8JZ0
水素添加 トランス脂肪酸
でググるといろいろ怖い事実が出てるよ
729メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 19:54:47 ID:agN9P8M10
>>728
>>1

「馬が可愛そう、使うのが嫌だその他使用者への批判などスレ内容から外れる話題は
自身のホームページかチラシの裏にお願いします。」
730メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 20:09:24 ID:8S0zvO5M0
>>729
どこが使用者への批判になってるのかと問いたいわw
馬油は水素添加でないちゃんとしたものも、沢山あります。
だから買う時には、そこ選んだ方がいいよって話じゃないの?
それとも水素添加の粗悪品の馬油作ってる業者さん?
731メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 22:17:38 ID:CndzaGoz0
水素添加の馬油の存在すら知らなかったからちょっと賢くなった気分w
薬師堂のは大丈夫なんでそ?
732メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 22:57:41 ID:tpl0C/Lu0
薬師堂のは大丈夫だよ
あと、水素添加のは箱に書いてあるはず
733メイク魂ななしさん:2010/01/13(水) 14:19:34 ID:FH7jtxQ00
いや〜馬油使い始めて二週間だけど、本当に産毛やばいw
今までは白い毛がちょろっと生えてたけど、真っ黒の毛がわんさか生えてきた…。
734メイク魂ななしさん:2010/01/13(水) 20:50:32 ID:MFZoNKlT0
頭皮に塗れば白髪が黒くなるかな?w
735メイク魂ななしさん:2010/01/13(水) 23:30:04 ID:Rx/TuHgK0
馬の鬣のような、ものすっごいぶっとくて丈夫な真っ黒い毛が生えて
顔中毛深くなるのはやだ
まるで育毛剤を顔に塗りたくるようなものか
736メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 09:57:47 ID:6t1rRYPq0
あほか
737メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 14:41:04 ID:SIkGxorw0
738メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 15:04:36 ID:1Koex6Sm0
なんか最近やたら一回出たことを繰り返す人がいるよね。
水素添加もそうだけど毛深くなるとか内容のないレスばっかり

同じ人が何回も書き込んでるようにしか見えないわ。
とか言うとまたIDコロコロ変えて擁護する人が現れるんだろうけどね。
739メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 16:41:50 ID:cuYLqFyr0
そんなギスギスしなくてもw
740メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 22:06:37 ID:Z5ATRxSE0
>>738 落ち着けよ信者さん♪
741メイク魂ななしさん:2010/01/14(木) 22:07:55 ID:Z5ATRxSE0
馬油についてネガティブなことを書き込むと
同業者と信者が必死にレスしてくれるスレです。
742メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 00:43:31 ID:KyQ8N6/CP
よく分からないけど、痒くなることがあったから使用中止していつも使ってる化粧品使ったら粉ふくようになった。これは馬油によって肌本来の皮脂が出なくなったからなのかなー。困ったよ。
743メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 11:51:31 ID:Jfmlnn9z0
>>742
この時期だからってのもあるんじゃないかな?
私も粉ふきが凄くなってきたので、試しに椿に変えてみたら治まった
744メイク魂ななしさん:2010/01/15(金) 14:37:56 ID:KyQ8N6/CP
>>743
確かにそれはあるよね。
本当に最近は寒いですね。

やっぱり私の肌にはオイル系は合わないみたいです。散々既出ですが、目の横辺りに黒い産毛が生えるようになったのもあり、使用は控えたいと思います。

馬油に感謝したいことは爪がとても綺麗になったことです。

745メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 02:09:09 ID:CfmRTkAH0
水素添加の話は、ネガティブどころか
いかに馬油の最大効果を得るかってことでそ。
天然の馬油はとてもいい効果があるんだから
水添のものは、その効果が期待できなくなるよ〜
って話だから、ポジティブに知識になった。
746メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 03:41:05 ID:ZZ/Xd6lJ0
合う合わない、効く効かない、人それぞれだね
まつげに塗り続けて3ヶ月くらい経つけど、長くも濃くもならないし産毛も変化ない
悪い症状は出てないので続けるけど、いつか効果が出る日が来るのかなあ
747メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 05:03:30 ID:hVbQrQK60
>目の横辺りに黒い産毛
デフォで生えてる私が馬油を使ったらどうなっちゃうんだろう
試してみる価値アリだな
748メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 05:07:49 ID:72dHTDbQ0
突然右目頭のまつげだけが禿げた。馬油サボったせいだろうか。左はふっさふさなのに右は見事な禿。
生えてくるまでしばらく目尻強調でアイライン引いてマスカラ塗ろうと思う。
749メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 09:33:26 ID:drkaIQie0
最後、馬油で蓋しているけど、朝起きると
パサパサになっている。そういう方いますか?
回数はつけてるのになぁ。(馬パック→化粧水→馬→化粧水→馬蓋)
750メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 12:57:11 ID:2Vo2QW9I0
オイル系はつけ過ぎると逆に乾燥を招きます
751メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 22:35:03 ID:ugKD3fvVO
鼻の頭とか塗らないほうがいい?
脂ですぎちゃうかな
752メイク魂ななしさん:2010/01/16(土) 23:51:17 ID:rE5PoT/Q0
>>749
蓋は普通の乳液かクリームでしてる。
馬は馴染み過ぎて蓋とは違う気がするから。

>>751
自分は塗った方が脂出ないよ。
753メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 15:20:17 ID:wDYfimVv0
馬油ってキャリアオイルもあるらしいね。
試したことある人いる?
使い心地とか効果とかどうなのかな。
754メイク魂ななしさん:2010/01/18(月) 21:59:24 ID:covukjFH0
>>753
キャリアオイルっていうのは、製油を希釈したりマッサージに使うオイルのことだよ。
馬油はベースオイルだからキャリアの枠に入るのかもしれないけど、
普通は植物油を指すものだと思うんだが。
755メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 12:41:31 ID:DMBLq/uh0
馬油の性質知らずにメイク落としとして使っていましたorz
ホホバイマイチだったのでこちらに変えたのだが、これから何で
メイク落とせばいいんだ・・・
756メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 13:00:24 ID:IBkqkT7n0
>>755
あまりこういうオイルでメイク落としって落としきれなかったり
却って肌に負担かかったりすることあるからやめた方がいいよ。

普通にクレンジングオイルですれば?
757メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 14:29:17 ID:FgBw1mRY0
>>755
局方オリブ油安くておすすめ。
日常のメイクから舞台用のドーランまで綺麗に落とせる。
他にスウィートアーモンド油やマカデミアナッツ油(どちらも食用)もいい。
化粧用クレンジングオイルは昔使って肌がガッサガサになったから二度と使わない。
758メイク魂ななしさん:2010/01/19(火) 15:29:18 ID:DMBLq/uh0
>>756
角質培養中なので、キャリアオイルで落としたいのです。

>>757
食用って手がありましたね。ちょっとぐぐってくる。
みなさんありがとう。
759メイク魂ななしさん:2010/01/20(水) 23:26:03 ID:xGMG2NGl0
日本創健の馬油ってサンプルなくなっちゃったんですか?
HPを見ても申込がないです。。
760メイク魂ななしさん:2010/01/22(金) 11:44:53 ID:yOLDOjWn0
初めて北海道純馬油本舗でアルビオンのハーバルオイルの代わりにローズオイルを通販してみましたが
少量で伸びて控えめなローズ臭がいいですね。
あと手書きのコメントが入っていてびっくりしました。
761メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 11:41:13 ID:MNzFp5Qd0
サンプルが届くまで待てなくてネットで注文してしまった。
オリーブオイルは合わなくてスクワランなら合うんだけど馬油大丈夫かな。
合いますように。
762メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 13:26:35 ID:+OKpdW1E0
薬師堂はサンプル来るまで結構時間がかかるね
私はなんだかんだでひと月近く待ったよ
でもすごくいろいろ詰め合わせてあるし、使ったらとっても気に入ったから、許すw
763メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 13:33:25 ID:MNzFp5Qd0
ひと月?!
忘れた頃にやってくる感じだね。
そんなにかかるなら注文してよかったかもw
764メイク魂ななしさん:2010/01/24(日) 23:51:18 ID:aWbXyJ5Y0
薬師堂のサンプル私は4日くらいで来たけどなぁ
けっこうばらつきがあるんだね
765メイク魂ななしさん:2010/01/27(水) 10:31:08 ID:ILL9POk20
前は液状ソンバーユを使っていたけど、
熊本から取り寄せてる馬油が最強。
手に取った瞬間に溶けてよく延びる。
完全無添加無香料、当然保存は冷蔵庫。
化粧水したあとにパール1センチくらいとって、
顔に塗って余ったら手や髪、まつげにつける。
上まつげは大して変わらないけど、
最近下まつげが目立つようになってきた。
766メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 03:00:43 ID:ba5PrkCgO
バニラの香り馬油は香りはどれくらいしますか?全身に塗った場合、周りに迷惑なくらい匂いますか?
767メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 03:24:07 ID:mP6rijfF0
周りの人がどれくらいの嗅覚をお持ちか
まず書いてください
768メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 14:52:28 ID:bBvYppF20
>>765
熊本の馬油って、検索すると色々出てくるんですが
765さんが使っているのはどれですか?教えて下さい。
769メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 22:03:35 ID:1KGFBBd60
>>768
私の使っているのはネットで検索しても出てこないです。
ヤフーの電話帳にも載ってない…
一応、店舗名はあるのですが、
本当に小さいお店(か、個人?)がやっているようで、
熊本でも、阿蘇と自分のお店と、2カ所でしか売ってないとのことです。
自分は阿蘇に旅行に行った時にお土産屋で買って、それからリピしています。
注文も直接電話だし、ご紹介したいけどどうしたものやら…
770メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 00:13:02 ID:JHd8nstE0
お風呂で使うとき、馬油触ったあとお湯につけると油浮いちゃいますか?
771メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 01:54:10 ID:nXIycmhPO
>>758
亀だけどベビーオイルおすすめ
キャリアオイル系は清潔な肌に塗ってこそ本領発揮する物も多いから、完全なキャリアだけにこだわらなくてもいいんじゃない?
772メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 14:39:11 ID:/ZaUmN+70
私は入浴前に馬油を顔にたっぷり塗って入ります
773メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 19:49:00 ID:Y8Bnvt000
>>772
汚れた顔(洗う前)に塗るの? 
774メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 20:53:26 ID:W12x6f/b0
そう思うなら、洗ってからやればいいじゃん。
なんでも教わった通りにしか出来ない人?
775メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 21:46:05 ID:Y8Bnvt000
>>774
あなたは何でもケチを付けたがる人の様ですね
まあいいや 私は洗った後に塗ってるから逆のやり方があるのかと思って聞いたんですよ
776メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 22:04:34 ID:Ek2DuF2+0
頼むから荒れるな
777メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 22:11:35 ID:5u/F1Siu0
>>775
汚れた顔に塗ってからなんてやり方があるかどうか
考えなくてもわかりそうなものですけどねぇw
778メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 22:23:54 ID:BItoc77x0
頼むから荒れるな
779メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 23:44:07 ID:2nbULfRcO
07年製造の縦ビン馬が出てきた。
ほんのり油臭いけどこれなら平気だろうと判断してお風呂でパックしてる。


気持ちいい。
780メイク魂ななしさん:2010/01/29(金) 23:47:08 ID:bThHFRaC0
お風呂パックは冬でも顔汗たっぷりかけて気持ち良いよね
781メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 07:51:45 ID:OYJYFx+h0
>>775
馬油をメイク落としに使ってる人もいるみたいだし人それぞれかと。
乾燥肌とか肌から脂が出にくい人なら大丈夫じゃないかな。

汚れが気になるならシャワーで顔を流した後か
顔を洗った後に馬油パックすればいいと思うよ。
782メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 15:16:06 ID:Xhhjc6ZO0
それくらいのこと、自分で判断できます。
783メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 17:40:52 ID:OYJYFx+h0
>>782
何カリカリしてんの?

>あなたは何でもケチを付けたがる人の様ですね
もろ自分じゃん。リアルでも嫌われてそうな人だね
784メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 20:10:00 ID:1doVG2I30
北海道純馬油本舗のユーカリの香りが良かったよ。
785メイク魂ななしさん:2010/01/30(土) 21:55:50 ID:njXz195cO
スレチかもだけど馬油シャンプーなるものを買ってみた。
IKK○がゴリ押ししてるやつじゃなくて商品棚の下の方〜にひっそりと居たでっかいやつ。
定価不明で価格880円。
尊馬油の石鹸シャンプーは合わなかったからちょっと楽しみ。
尊馬油以外の馬シャン使ったことある人いますか?
786メイク魂ななしさん:2010/01/31(日) 08:33:15 ID:rweketB60
>>757
亀でスレチかもだけど局方とは日本薬局方で合ってる?
787メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 01:31:40 ID:FtaI1fVCO
お馬さんありがとう。
788メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 02:13:27 ID:YnKrdg8o0


        ヾ∧
      / ・ |ミ
     (_'...  |ミ
       (゚Д゚; )..|ミ いいって事よ
      (|  .、)|
       | 馬 |
       ヽ.._人
       U"U
789メイク魂ななしさん:2010/02/01(月) 08:52:29 ID:RGaGJ4B40
パックって毎日やっても平気ですよね?
790メイク魂ななしさん:2010/02/02(火) 00:00:31 ID:Xz7vCyLaP
>>786
横レス

局方=日本薬局方

で合ってるよ。
791メイク魂ななしさん:2010/02/02(火) 04:03:05 ID:1xJCZ9Nt0
>>785
北海道の温泉地に住んでるんで日帰り入浴しによく行くんだけど
どこいっても馬油リンスインシャンプーがおいてある。
でかめのポンプボトルに馬の絵とか印刷されてた。
メーカーは気にしたこともないし覚えてないけど使用感は結構いいよ。
792メイク魂ななしさん:2010/02/02(火) 14:06:37 ID:aWsiVQwL0
そうとこに混ざってる馬油なんて
どうせ安い水添もの馬油だもん
793メイク魂ななしさん:2010/02/02(火) 21:42:01 ID:mLeFw2w30
>>790
ありがとう
794メイク魂ななしさん:2010/02/03(水) 03:07:08 ID:fhnlZvpb0
もう3ヶ月は使ってるけど毛がボウボウになんてならないよ
795メイク魂ななしさん:2010/02/05(金) 15:46:17 ID:YKYEP45k0
去年秋から使い始めこの冬は乾燥なく過ごせて感激。
でも残念なことに久しくなかっためちゃ痛い腫れたにきびが出来る。
鼻の付け根や耳たぶの横とか変なところに・・・
ちょびっとしかつけてないのにな。
時々だから我慢するしかないか。
796メイク魂ななしさん:2010/02/06(土) 04:10:04 ID:TnbuWPE+0
しばらく止めといたほうがいいんじゃないかな
797メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 02:47:39 ID:n1oohm5A0
洗顔後馬油でリンパマッサージするように伸ばして、そのあと化粧水…って使い方してたら
小さいぷつぷつが6個くらいできた…ニキビじゃなくて、肌色の小さいぷつぷつ。

これはマッサージの効果で老廃物がでたものかな?リンパの流れにそって(主にほっぺた)できている気もするし…

馬油のせいだとは思いたくない…使い続けたいー
798メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 09:01:06 ID:YOWn61bDO
髪パックすごくいいね!
出来れば一晩したいけど、
万一寝坊したら大変w
799メイク魂ななしさん:2010/02/12(金) 13:50:31 ID:O8+FnZVf0
>>797
一旦やめてみたらわかるのでは?

もしくはマッサージ後馬油は洗い流してみるとか。
もしかしたら油分過剰になってるのかも‥

私は睫毛増やしたくて目の際に薄く付けてたら、小さくて白いニキビみたいのできたよ。
800メイク魂ななしさん:2010/02/14(日) 01:01:51 ID:sS7WdFfW0
>白ニキビ
あ、馬油が原因か…。
801メイク魂ななしさん:2010/02/16(火) 17:01:18 ID:rGV6h3r00
自分も使いはじめてから小さいニキビみたいなのが
たまにできるようになって、馬油って成分が濃い気がするから
まずローション使ってからフタするように薄く塗るようにした
今までは馬油が先だったけど、しばらくこれで試してみる
802メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 16:45:52 ID:/S7R1ftX0
きつくはないけどなんとなく生臭い?油の臭いが気になる。
使用感は好きなんだけど・・・
年齢的に加齢臭と思われたらいやだ。
803メイク魂ななしさん:2010/02/17(水) 16:51:51 ID:opDXe9zN0
>>802
私は北見のを使ってるけど、香りは気にならないよ。
804メイク魂ななしさん:2010/02/18(木) 09:03:49 ID:gi5bUrn40
私は地元の小さな会社で売ってたピュアークリームっていう馬油のクリームを使ってみたけど、臭いは気にならなかったな。馬油っていってもいろいろあるのかな。
805メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 01:59:19 ID:AYD4YOvy0
化粧水の前に全顔になじませて使ってるんだけど
まつげの密度がえらいことになってきたと同時にもみあげも育ってきた・・・
806メイク魂ななしさん:2010/02/19(金) 13:04:16 ID:Grb7Q6GQ0
>>805
うらやましい。
自分は毛には全く効果ないよ…
髭は大丈夫なのかい?
807メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 23:01:40 ID:8DYpnGzl0
ヒゲやマユゲの生えるスピードも上がってるよorz
808メイク魂ななしさん:2010/02/21(日) 23:54:39 ID:uCn8iPEr0
全身使ってるけど足も腕の毛も睫も全然のびないや
寝る前にマツゲに塗っても目ヤニだらけになるだけ…

ただわき毛だけはツンツンするようになった。すごく抜きやすいぜ!
809メイク魂ななしさん:2010/02/26(金) 18:16:14 ID:A3EIzgKe0
ホス
810メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 00:28:14 ID:cOm24/Ws0
眉毛をうっかりヘンな形に剃ってしまったので
意識的に馬油をすりこんでたら回復できそうでよかったです。

以上、裏効用の報告でした。
811メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 11:20:49 ID:mX2KhU4R0
ここ数ヶ月まつげの育毛に馬油塗ってたんだけど、
昨日目をよーく見てみたら、まつげの生え際辺りに、何かポツッとした物体が…orz
そこそこ育ってきたし、そろそろひかえるか…
痛みとかはないんだけど、なんだかすごくコワイヨー
812メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 13:18:15 ID:JzayLlEC0
馬油、睫毛に塗ってたら睫毛がちょっと伸びてハリも出てたのが嬉しくて、
朝晩ぬりまくってたら、
ぬりまくりすぎて勢いあまって目の中に入っちゃう
それでも全然しみない、痛くもかゆくもないから、
ちょっとばかり目に入っても大丈夫だろうと気にしなかったら、
ある日ものすごい結膜炎になった
いくらしみなくても目の中に入ったらヤバいよねそりゃ
813メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 14:48:44 ID:dTcLKjZW0
馬油そのものに菌はないのに結膜炎になったってことは
不潔な環境でやったってことだよね
なんで睫毛専用の育毛剤使わないのか不思議な気がする
814メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 15:50:23 ID:9D1b5hii0
馬油はしみないけど、
目に入ると膜が張ったみたいになって視界が悪くならない?
815メイク魂ななしさん:2010/02/27(土) 22:02:08 ID:wjv5rxbF0
>>813
>馬油そのものに菌はない
さすがに無菌状態ではないでしょ。菌が少ないならわかるけど。

>>812が不潔かどうかは置いておいての話。
816メイク魂ななしさん:2010/02/28(日) 01:37:33 ID:6wApxLSy0
馬油に限らず何でも(目薬類以外)目に入ったらダメだよね

馬油パックで半身浴がお気に入り。美肌になるかはよくわからないけど、
敏感肌で合わないものが多いので荒れないだけでも嬉しい。
確かに潤うし、気分的に「美肌になれるかも!」ってだけで楽しい!
817メイク魂ななしさん:2010/03/04(木) 01:19:35 ID:Be3EdOwf0
>>815
使ってるメーカーによるかも
ソンバーユは無菌で口中無害
でも使い方で菌が入る可能性はあるかもしれないね
家族で指を直接入れて使ったり
818メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 01:20:52 ID:htoXNzlh0
ソンバーユは無菌って、無菌なわけがない。
まさか、口中無害だから無菌って言ってるんじゃないよね?
819メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 10:23:16 ID:tCnoWVqE0
はいはいうるさいねー
そんなの自分がそう思うんだったら勝手にそう思ってればいいのに
いちいち書き込まずにはいられないんだね
820メイク魂ななしさん:2010/03/05(金) 11:06:19 ID:Kcx4c7WmO
お前のそのレスは「勝手にそう思ってればいいのに」には該当しないのかw
821メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 13:06:51 ID:LJY9gTFpO
馬油って眼科でも点眼液として出されるよ。
822メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 17:27:15 ID:0goT8Qsm0
>>821
成分が全く違うだろうね
823メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 17:37:51 ID:zr++qAYb0
>>822
馬油は馬油だから、全く違うってことはないと思うけど、全く同じではないと思うから、同列には語れないと思う。
要するに同じ馬油でも違う、ということかと。
824メイク魂ななしさん:2010/03/07(日) 23:18:35 ID:11ori+vY0
馬油って尿素みたいに使い続けると角質が剥がれて肌に良くない
って事は無いよね?
825メイク魂ななしさん:2010/03/08(月) 07:38:03 ID:VmqtOea30
>>824
自力で油分が補えてるんなら使う必要ない
使う場合は小豆粒
この量で5分程置いても肌に吸収されないようなら
量を減らすか、油分が十分足りているので補う必要がないと思った方が良い
これを無視して使うと皮剥けすることがある
826メイク魂ななしさん:2010/03/09(火) 03:52:55 ID:RyXMhr820
>>814
目に入ると充血するし目が曇ってしんどい。
だから額とか頬とかにつけてから最後に瞼に伸ばすようにしているよ。

>>824
肌に合わないとかじゃない限り害はないんじゃない。
ってか市販の化粧水の香料とか防腐剤のほうが肌に悪そうだけど。

827メイク魂ななしさん:2010/03/13(土) 04:01:16 ID:1XXlYoCd0
age
828メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 18:01:45 ID:ceXm7FZH0
ダイソー行って来たんだが、皆がいってるエアレスポンプって
シャンプー入れるあれか?出てきそうにないが?
他に見当たらなかったので仕方なく無印で小分けチューブ買って来たぞ。
ラゾーナだと両方ある。
829メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 19:29:29 ID:p7T1JJf+0
>>828
いやもっと小さい容器。
私が見たのは化粧水とかを入れるプラ容器があるとこに置いてあったよ。
都内だけどどのダイソーか忘れた…ゴメン
830メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 21:42:13 ID:LRmYspov0
>>828
コスメコーナー近くの詰替用器売場で見た。
ポンプといっても、シャンプーボトルみたいに
くちばしっぽいのが出てるタイプじゃなかった。
買ってきたけど、使う前に洗ったら早速壊したw
831メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 23:47:43 ID:ceXm7FZH0
>>829-830
そんなの無かったよう・゚・(つД`)・゚・。
まあ、百均はほとんど一点ものだからねぇ…
無印の小分けチューブに馬装填完了して使ってみた、なんとか使えるのでよかった。
832メイク魂ななしさん:2010/03/17(水) 23:49:13 ID:ceXm7FZH0
連投すまん、ダイソー製品ならあるハズだな、ダイソー製品?
833メイク魂ななしさん:2010/03/18(木) 00:44:45 ID:dGsDSSVP0
>>831
他のダイソーに行ってみたらあるかもよ。
店によって品揃え違うから。
834メイク魂ななしさん:2010/03/18(木) 18:44:28 ID:cFMypTE00
今日から新宿京王百貨店の「大九州物産展」に薬師堂が来てるよ〜。
DMからのお知らせ。
835メイク魂ななしさん:2010/03/18(木) 23:56:07 ID:BzX9kvES0
>>832
ダイソー製品だよ
直径3cm高さ10cmくらい?

冬の間はにゅるにゅるっとうごめいて出てくるのが
ちょっとキモいんだよね…
836メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 01:01:20 ID:a8aKoTxP0
>832
たしか、真空容器って書いてあって
ポンプタイプとスプレータイプがあった気がする
837メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 10:27:51 ID:BFdaHOxN0
私もダイソーのエアレスポンプ使ってる。
他のジャータイプのクリームにも使ってるわ。
便利だよね。
日にちをあけて何回かったけど、いつもあるから
割と定番なのかな?
30mlと15mlがあるよ。
838メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 12:03:43 ID:osx3vVup0
>>832です。
みんなが使ってるって聞いてなんか欲しくなってきた。
旅にでます。
839メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 14:15:44 ID:hL4bm+U60
>>836
そうなんだよね。
スプレータイプの容器に馬油入れちゃって、なんで出てこないんだろう…
と何ヶ月も経った後に気づいたわw
840メイク魂ななしさん:2010/03/19(金) 17:48:45 ID:6rpKwBR20
注射器の本体(シリンジ?)で詰め替えかぁ〜なるほど!
でも、詰め替えた後にその本体を洗うのが大変そうだ
小さいし細いし・・・それとも100均のだし使い捨てとか?
841メイク魂ななしさん:2010/03/23(火) 00:18:02 ID:gXuqp7760
使い始めて半年。
やっと馬油の私にあった使い方を発見した。

肌質:オイリー。ニキビ。
年:30

風呂上りor朝の洗顔後、小豆大の馬油を手の平で擦り合わせて伸ばす。
それを顔にしっかりと塗る。
暫くたったら(この間に大抵ボディケア+着替えを済ませる)さっぱり系の化粧水をたっぷりしみこませたコットンで
軽くふき取り。
その後、しっとり系の化粧水を手で何度も入れ込んで、クリームつけて完了。

今までで一番綺麗な肌になりました。
生理の時は少しにきびできちゃうけどね。。。
チラ裏ですた。
842メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 00:22:56 ID:gn/XpPm70
あげ
843メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 03:28:24 ID:+JiECse80
妊娠線予防で塗り始めたけど、毛が生えるのかー
でも妊婦は腹毛生えるもんだし気にしなくても良いかな
844メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 08:24:34 ID:oiB7C/XKO
毛が生える、生えないも人それぞれだから、やってみたらいいと思う。私は顔に使ってるけど、産毛が濃く生えてきたなんてことまったくないよ。(もともと濃いので)
845メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 14:25:44 ID:SAiContEO
あかなた
846メイク魂ななしさん:2010/04/11(日) 22:08:03 ID:Fs/fsWIIO
私は元々処理しないとヒゲが濃いんだけど
馬油使ってヒゲがさらに濃くなったとか無いな
睫毛は長くて丈夫になったかもしれない
847メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 00:54:58 ID:/nzEF0YXO
さあなやな
848メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 04:47:42 ID:+E3ViIJ00
サンスクリット語でOK
849メイク魂ななしさん:2010/04/12(月) 12:11:13 ID:mVtjon5H0
最近右の人差し指だけ皮剥けしてて疑問だったんだが、ここに来てやっとわかった。
瓶のバーユから指で掘り出してたのが原因だったんだなw
顔は皮剥けしないから大丈夫な体質だと思ってたんだが・・・
衛生面考えてもちゃんとスパチュラ使ったほうがいいね。
850メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 08:28:31 ID:124R0L5t0
最初につけた時は、翌日今までにないくらいしっとりしてて、乾燥もせず、
化粧ノリも最高で、すごくいいものに出会った!!とうれしくなりましたが
その効果もしばらくすると肌が慣れてきたせいか、さほど効果がなくなりました・・

やはり、肌が慣れてしまって効果を実感できなくなるものでしょうか??
漢方の便秘薬が最初はすごく効いてたのに、飲んでても徐々にまた便秘がちになるように。。
851メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 12:49:36 ID:n1sjTKpq0
それって最初は良かったけど今は使う前と特に変わりない感じということ?
それなら使用中止してみて様子を見てみるしかないと思うけど。
852メイク魂ななしさん:2010/04/14(水) 18:32:10 ID:pKGe7XmoO
合わなくなったのではなく、肌が慣れちゃって効果が薄れる、てのはある気がしてる
スキンケアでもメイクアップでも、同じ物を使い続けてずっと効果抜群ならそれに越したことはないんだけど
なので、自分に合うアイテムは2〜3種類把握しておいて、最近イマイチ?と思ったら変えてみてるよ
ちなみに私は、馬油−ホホバオイル−シアバター、あたりが定番サイクル
853メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 01:04:40 ID:1Reru9QcO
なかやか
854メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 01:23:35 ID:my9vEsTg0
私は、夜が馬油で朝はスクワランにしてる。
同じ物を、朝も夜も毎日ずっと使ってると効果が薄れてくる。
855メイク魂ななしさん:2010/04/16(金) 01:32:16 ID:JtImWukg0
使い始めて一年だけど最初の衝撃的な威力からは1割減くらいかな
驚くことはないけど定番の使い心地

まつ毛眉毛額の毛の育成力は全く変わらないけど
今日もまた目頭のまつ毛を毛抜きで抜く作業が始まるお…
856850:2010/04/16(金) 20:22:07 ID:FSnSpdBA0
最初に比べると、「すごくしっとりしてる!今までの肌とぜんぜん違う!」という実感がなくなってきた感じです。
それでも、使用する前よりはお肌の乾燥がよくなってきた気はします。
毎日朝晩使用していますが、他のものと併用して様子を見たいと思います。
エクサージュのハーバルオイルがあるので、こちらを使いながら馬油も愛用していきたいです。
857メイク魂ななしさん:2010/04/20(火) 09:54:36 ID:3QfVO6Mm0
急に調子が悪くなって顔の皮がむけてきた
(額と鼻の脇〜頬にかけて)

馬油は冷蔵庫に入れて使っているけど、そろそろ開封から1年たつ
影響あるだろうか
858メイク魂ななしさん:2010/04/21(水) 23:17:06 ID:+RzzRORA0
>>857
使う量増やしたりしてないんなら一度使用をやめてみるのが良いんじゃないかな
私は液状使ってるけど開封から1年位になるけど固まるから冷蔵庫に入れてないけど問題ない
859メイク魂ななしさん:2010/04/22(木) 19:00:54 ID:BhF+He4F0
>>858
そう言われると最近多めだったかも
どうもありがとう
860メイク魂ななしさん:2010/04/22(木) 21:55:14 ID:PZxo3deX0
薬師堂のサンプルって普通郵便で来るの?
まさか宅急便ではないよね
861メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 13:23:55 ID:8EomJDHM0
>>860
何でクロネコ名指しなんだよw
862メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 20:18:35 ID:FS6BG/na0
ペリカンかも知れんし、つかえねー福山かも知れんしw
863メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 21:23:01 ID:8EomJDHM0
宅急便でぐぐってみw
864メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 21:34:40 ID:PM1YXZ9W0
馬油使い出したらニキビめっちゃ増えて今減ってきてるけど
こうていはんのうかな?それとも肌生まれ変わってるのか・・・。
865メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 22:00:38 ID:gQGBjR7a0
>>863
サランラップやバンドエイドみたいに、他社商品でもその呼び方をする事は
そんな突っ込むことでもないと思うw
866メイク魂ななしさん:2010/04/23(金) 22:00:45 ID:We9if4Fv0
皇帝反応?
867メイク魂ななしさん:2010/04/24(土) 00:01:34 ID:saMjh8Hc0
数ある宅配便のうち、ヤマトの「宅急便」だけが代名詞化してるから、やっぱりヤマトってすごいんだと思う。
「飛脚便で」とか「カンガルー便で」とかはあんまり言わないよね。
868メイク魂ななしさん:2010/04/24(土) 00:30:39 ID:gxYjS2PH0
ペリカン便てのもあったね
ヤマトだけ共通っぽい名前だから紛らわしいのもある
869メイク魂ななしさん:2010/04/24(土) 00:32:46 ID:OA6/6/Mj0
ウォークマンもそんなかんじw
870メイク魂ななしさん:2010/04/24(土) 00:38:19 ID:OA6/6/Mj0
871メイク魂ななしさん:2010/04/24(土) 03:46:07 ID:95ms6D5D0
どうでもいいほかでやれ
872メイク魂ななしさん:2010/04/24(土) 06:08:19 ID:EAqUX8tlO
スパチュラ代わりに綿棒でも良いかな
873メイク魂ななしさん:2010/04/24(土) 20:24:31 ID:cC8wpVaG0
>>872
お好みでどうぞ
874メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 01:35:43 ID:VPPXiku80
>>864
油分を補う必要がないならやめてみたらどうかな
必要性を感じて使ってるんなら量が多すぎるのかも知れない
小豆粒で良いんだよ
875メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 02:21:02 ID:g9FtJMws0
かなりうすくつけないとブツブツになる
876メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 16:22:26 ID:mvDUdkSY0
>>874
まじで!めっちゃつかってた・・・orz
877メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 19:50:55 ID:aeluVu7F0
私は米粒くらいしか塗らない。だがそれを欠かすと肌が乾燥で痒くなる。
出すぎたら一旦手のひらでさっと伸ばし、互いの手の甲を一押さえしてから顔に。
878メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 22:39:48 ID:6VO6FQUB0
>>876
水気の物で伸ばせば少量で十分だから小豆粒で多かったら>>877さんみたいに
米粒くらいから量の調節してみてね
自分の適量を探すのは大変かも知れないけど
あと、伸ばす水分も水道水でも構わないし、自分で工夫すると楽しいよw
精製水とかドライハーブでハーブティ作ったりとか緑茶使ったりとか
洗顔後の濡れたままの手で使うのが一番手っ取り早いけどw

多く使うとトラブルの原因になるから一度HP見に行くと良いかも
あとsageてね
879メイク魂ななしさん:2010/04/25(日) 23:52:06 ID:mvDUdkSY0
ほうほう、水で伸ばして使うことすら知らなかった・・・。
この馬油、説明文も適量しか書いてないwww
親切にありがとう!!!
880メイク魂ななしさん:2010/04/28(水) 21:46:27 ID:limwMoIg0
化粧水つけて馬油っていいの?
881メイク魂ななしさん:2010/05/02(日) 00:56:42 ID:6/XTFJUI0
>>880
順番は馬→5分程してから化粧水がよろしいかと
馬だけの人もいると思うよ
882メイク魂ななしさん:2010/05/02(日) 15:46:11 ID:v0Kv8f+A0
>>880
そういう風にしてる人もいる。たしか知恵袋にもいたよ、そういう人。
調子良いようにやればおk
883メイク魂ななしさん:2010/05/05(水) 14:35:02 ID:F7qq/VWs0
馬様には大変お世話になったけど
肌が慣れて恩恵を感じられなくなったので浮気中
今はマルティナにしてまふ
目に入っても視界がおかしくならないとこが良い
ノシ
884メイク魂ななしさん:2010/05/05(水) 14:36:03 ID:F7qq/VWs0
期を見てまた馬様にはお世話になります。たぶん。
肌がうんともうんとも言わなくなった人には
浮気が効きますよwww
885メイク魂ななしさん:2010/05/05(水) 17:22:06 ID:WfY2VrJ50
化粧水>馬 は吸収しすぎて良くないとのことですが、日本酒>馬 はどうなのでしょうか。
日本酒自体は当然飲めるものなので害は少ない…?
馬+日本酒の話題はずいぶん前に出てきていたのですが、結果などは書かれていなかったので
経験のある方教えていただきたいです。
886メイク魂ななしさん:2010/05/07(金) 14:04:21 ID:dJ0slVJzO
なんか雑誌で読んだけど、ミョウバンはまんこの締まりを良くするって話の真偽を確かめるため、
馬油にミョウバン混ぜて塗ってたら良くなるどころか締まりすぎて指一本入らなくなったらしい。
馬油すげーよ。
887メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 20:23:48 ID:NkEq7ytf0
赤パンツ健康法とか載ってる雑誌かしら。
888メイク魂ななしさん:2010/05/08(土) 21:52:15 ID:6Bsl5iLm0
>>886
みょうばん温泉のある地域の妊婦さんは大変だな
って、あれ?釣られた
すげーのはみょうばんじゃんw
889メイク魂ななしさん:2010/05/10(月) 13:57:32 ID:gA/A+KrG0
北海道物産展があったので馬油買ってみました

お店の人の説明によると、肌に最初に水だと毛穴が閉じる
肌は油と馴染みやすく毛穴が開いたままだからその後の水分を十分吸収できる
なので、馬油→水分 の順で
手で馴染ませれば油塗ったあとのテカリやべたつきもなくなるから
必ず水分!(と言って試し塗りしていた私の手の甲にすかさずシュッシュとw)

従来の100%馬油の製品は開封後1年
無香料、無臭にしたものは開封後2年まで、だそうです

いろいろ香料足したものの方はミツロウも入っていたので
無香料、無臭のほうを買ってきました

今のところいい感じです
890メイク魂ななしさん:2010/05/10(月) 14:53:46 ID:Oh/7rhVs0
>>889
ソンバーユ?
891メイク魂ななしさん:2010/05/10(月) 19:48:59 ID:9eF3rqKL0
>>890
ソンバーユは九州だよ。
892890:2010/05/11(火) 17:27:44 ID:kXH0IYaC0
>>891
そうだった!ありがとう。
物産展、に気を取られてた‥
893メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 18:19:48 ID:Q9/CmzNV0
この連休に行った健康ランド的な温泉施設にて
備え付けの馬油シャンプー発見。
あれ、でかいサイズは一本3000円以上するのか。高いな。
894メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 22:00:18 ID:Ho/zy2NJ0
889です
買ったのは北海道純馬油本舗のです

となりに北見ハッカがあって、そこにもハッカ入り馬油があったけど
それもミツロウが入ってたんでやめました

もしにおうようになったらハッカとかミントとかの精油入れたらいいかも
とちょっと考えてます
純馬油のはテスターを嗅がせてもらったら
焼肉みたいな匂いがしてダメだと思いましたし
量と期間を考えたら使いきれないかもって思って

馬油+水分で乳化するみたいです
今アレルギーが酷くて目周りがカサカサでものによっては
しみるのですが馬油とちふれ化粧水でいい感じです
895メイク魂ななしさん:2010/05/12(水) 23:49:54 ID:DJpkb4m+0
>>894
私は、焼肉の匂いの方の馬油使ってます。
サラサラした乳液みたいな油で、肌につけたときの浸透力が凄いです。
私はソンバーユだと吹き出物が出たりして、
自分にとっての適量がわからなくて使わなくなってしまったのですが、
北海道純馬油本舗の馬油はとても良かったです。
ソンバーユとは全く違う使い心地で、同じ馬油じゃないみたいです。
225mlは確かに量は多いですが、70ml入りもあるみたいですよ。
祖母に分けてあげたら、
カサついて痛々しかった唇や、肌が、治ってきましたし、
私の剛毛癖毛の髪につけたらサラサラになりました。
確かに脂臭さや獣臭さがあることは否めませんが、
使い心地はとてもいいです。
896890:2010/05/13(木) 19:54:52 ID:0hFLawHW0
>>894
ありがとう。
私のもそこのだったw>>895と同じ物だけど。(70ml)
あとラベンダーとみつろう入りのミニサイズも買ったんだけど、こちらは主に外出用。固めなので部分的に気になる所にも塗りやすい&香りが良いのが気に入ってる。

使用感に関しては、私には他の馬油とあまり変わらないので今後どうするか未定。
897メイク魂ななしさん:2010/05/13(木) 20:51:28 ID:3oldhSGV0
私も物産展でラベンダーとハッカの馬油買いました。
ミツロウ入ってると、肌に良くないんですか?

普通の馬油(焼肉の匂い?)は70mlで1000円くらいだったので
ソンバーユよりお得だと思って2つ買いました。
898メイク魂ななしさん:2010/05/13(木) 21:32:44 ID:lFnnIwdr0
バーユって臭くないですか?
昔匂い嗅いだら独特の匂いがしてダメでした。
皮膚には良さそうなので使いたいけど、匂いがなぁ・・・。
899メイク魂ななしさん:2010/05/13(木) 23:13:17 ID:gCg7Lyq80
北海道純馬油本舗のを一度使ってみたいと思ってるからソンバーユのと両方
使ったことある人のレポは嬉しい!
使ってみてどんなふうに違ったかとか教えてもらえると尚嬉しい
900メイク魂ななしさん:2010/05/13(木) 23:52:29 ID:FWURQ+Ym0
>>897
肌に合う合わないの問題では?>ミツロウ
901メイク魂ななしさん:2010/05/13(木) 23:59:37 ID:FWURQ+Ym0
連レススマン
>>898
匂いの感じ方も使い方も人それぞれ。(私は気にならない方)
どうしても気になるなら無臭のを試したら?>>889参照
902メイク魂ななしさん:2010/05/14(金) 00:36:06 ID:l2qRrVmR0
>>899
肌質が人それぞれだから、一概には言えないですが、
私の使い比べてみた感想は、
ソンバーユはオイルが肌に乗っかったような感触で、
肌に蓋をしている感じ。こってり系。
付ける量を微量にしても、油がおでこに浮いたようになることがあって
その日の肌の調子によって、量の調節が難しい。

北海道純馬油本舗の安い脂臭い馬油は、
塗って、キューっと浸透していって、サラサラになってべたつかない。
ホホバ、椿油、マカデミアナッツ、オリーブなどの植物系のオイルも使っていますが、
この馬油が一番浸透してサラサラになります。
しかし残念ながら、揚げ物をした油に、新しい油を半分注いだくらいの脂臭さ。
付けてしまえば浸透してしまうので、私はそこまで気になりませんが、
苦手な人も確実にいらっしゃると思います。
903メイク魂ななしさん:2010/05/14(金) 10:30:13 ID:9jhJLvzO0
ネオナチュラルから買った馬油が一番良かった気がする。
904メイク魂ななしさん:2010/05/14(金) 16:43:34 ID:uEfB/BuK0
顔のうぶ毛が濃くなるなら断念・・・
905メイク魂ななしさん:2010/05/14(金) 17:20:13 ID:AbVikdiz0
毛が濃くなると聞いて頭皮の古傷ハゲに塗ってみた
1年後、フワフワと産毛が生えてきてこれで止まるかなと思ってたら、最近太い毛が2本生えてた
でも旦那の薄らハゲとM字ハゲには全く効果なかった
906898:2010/05/14(金) 21:24:06 ID:oUCJ4mvh0
>>901
ありがとうございます。
無臭や香料入りってのもあるんですね。
参考にさせていただきます^^
907メイク魂ななしさん:2010/05/14(金) 23:59:25 ID:tfc42YfU0
風呂場で馬油パックすごいですね^^
908メイク魂ななしさん:2010/05/15(土) 04:57:31 ID:ayNktDEd0
私はまつ毛は濃くなったけど顔とか体の産毛は全然変わらない。
909メイク魂ななしさん:2010/05/15(土) 11:25:35 ID:2TQ8qRhg0
>>897さん
ミツロウにこだわっててすみません
単に私の肌に微妙に合わないのと硬くて使い勝手の関係からです
>>900さんフォローありがとう

70mlの小さいのもあったのか…気が付かなかったw
無臭のも一応100%馬油です

小さい容器に小分けして使ってますが
大瓶の残りは冷蔵庫保管したほうがいいのかしら?

自己責任で精油1滴ほど混ぜてみました
油くささもなく、もともとそんなに硬くはないのですが
更にゆるくなって使い心地はいいです
910メイク魂ななしさん:2010/05/16(日) 17:52:01 ID:+CimVl/h0

馬油一年生というよりひよこ組の私です。

馬油はなんでもOKといわれて買ってみたのですが、
クレンジングクリームがわりにも使うことができますか?
911メイク魂ななしさん:2010/05/16(日) 18:11:48 ID:oMx1DR1a0
使えない
912メイク魂ななしさん:2010/05/16(日) 21:31:18 ID:x3vTOPuL0
>>902
使い比べレポd!
私はソンバーユで全く問題無いんだけど、他のも使ってみたいので今使ってるのが無くなったら
北海道純馬油本舗のを買うかも知れない
ただ、近くのドラッグストアで買えないのが難点なんだけどw

安い油臭いのってどれだろう?
私は買うんなら「馬爽油」ってやつにしてみようかと思ってるんだけど
随分前に「ローズプレミア」のレポがあって興味あったんで見てみたら、お高くてw
近くで北海道物産展なんかがあって、出店してくれると良いんだけどなぁ
913メイク魂ななしさん:2010/05/17(月) 12:10:59 ID:I0vtXixP0
うちの田舎ではいろんなとこの物産展をするが
北海道展が一番人気らしくて
たぶん年2回くらいは来るw
てゆーか百貨店が困ったら北海道!みたいな感じ

>>912
北海道純馬油本舗に出展予定を聞いてみたらどうだろうか?
914メイク魂ななしさん:2010/05/17(月) 16:22:43 ID:HArCL5X90
>>912
OSドラッグなら700円位の馬油(社名失念)が売ってることあるよ。
近くになかったらごめん。

あとたまーにソンバーユが千円弱で売ってたことも。
915メイク魂ななしさん:2010/05/18(火) 03:40:03 ID:c2e8T2Sn0
地元に馬がいる牧場がある所なら
道の駅なんかにいくと、ローカル馬油製品置いてあるんじゃないかな
私は地元が青森なんだけど
あちこちの道の駅に、独自の馬油製品がおいてあるよ
916メイク魂ななしさん:2010/05/18(火) 20:58:19 ID:LP5Im1xt0

917メイク魂ななしさん:2010/05/19(水) 00:22:03 ID:YqPzegMB0
純馬油本舗のは有楽町の交通会館1階にある北海道のアンテナショップで
売ってるので私はいつもそこで買ってます。

札幌駅構内にあるおみやげ屋さんだとさらに小さいサイズのが
売られていて旅行用には便利でした。
918メイク魂ななしさん:2010/05/19(水) 23:42:23 ID:Zgz8j8+k0
>>917
新千歳空港のクラフトショップだとローズだけ小さいのがあって
他は全部1000円サイズだったからくやしい・・・
ローズは全然バラの香りはしなくて、香料が入ってることは分かるけど断然脂臭さが強かった
次買うなら他の香りにする。使い心地はべたつかなくて申し分ない

寝る前のまつげにちょこちょこ塗ってたら下まつげが濃く丈夫になったけど
ひげもすぐ濃くなってかなわんw
919メイク魂ななしさん:2010/05/20(木) 07:08:07 ID:Kj5c3upg0
>>353と同じで使い始め1カ月くらいで顔全体に細かなプツプツができるようになった。
化粧水後に米粒大程度つけてるけど、いつまでたっても肌になじまないでべとっとして
残ってる。 言われてるような毛が濃くなるような効果なし。
添加物なしのものでも合う合わないってほんと人それぞれなんだな、残念 orz
920メイク魂ななしさん:2010/05/22(土) 19:17:49 ID:tJrO6+SL0
唇の皮膚が弱くてすぐ荒れちゃうのだが、ワセリンやらはちみつやら
いろいろ試した結果、馬油が一番あうというか唯一荒れないので
この冬ずっと使ってたらなんか口ひげが濃くなった気がします
921メイク魂ななしさん:2010/05/24(月) 01:24:43 ID:3X+rDUdk0
>>920
馬油で毛が濃くなる体質の人ならぜひまつ毛にも塗ってみよう。
922メイク魂ななしさん:2010/05/24(月) 03:25:27 ID:i/eBt5+o0
>921 毛は濃くならなかったけど、産毛が増えた気がする。
額やこめかみのあたりが毛に浸食されてきた。
923メイク魂ななしさん:2010/05/24(月) 15:06:40 ID:G82Ved+g0
みなさんけっこう少量をお使いなのかな?
私は小豆つぶ大×3くらい手にとってます
手のひらで広げてる間にひらにも吸収されちゃうのか
顔に馴染ませる頃には適量になります
あと手の甲とか首、デコルテにも伸ばせる時には伸ばします
その後化粧水を馴染ませて、面倒なときはそれで終わりw
924メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 21:06:00 ID:5Ld5L0Uy0
>>923 米つぶ大でも一日中べったべただから、他の美容液と混ぜて米半つぶくらい
付けてます。
925メイク魂ななしさん:2010/05/26(水) 21:47:55 ID:PBSk0xPC0
まつ毛・眉毛・産毛と顔中の毛が元気もさもさ
眉毛は抜けばいいけど、産毛が濃くなったのが困る
まつ毛はうれしいけど痛いので目頭付近は抜いてる
926メイク魂ななしさん:2010/05/27(木) 18:40:00 ID:rWGY2wra0
私は
精製水をスプレー→塗れたまま馬油を塗る
この方法だと、べたべたしませんよ。
使用量は適当ですが、たぶん他の人より多いです。(小豆ぐらい)
927メイク魂ななしさん:2010/05/31(月) 19:26:32 ID:7W2lpZqc0
そりゃ水分が馬油を弾いて塗れてないからだろ
まあ元々インチキくさい商品だし塗った気になれれば十分かもな
928メイク魂ななしさん:2010/05/31(月) 21:00:40 ID:j+XbzOSH0
自分も先にアベンヌ濡れたまま馬油つけてハンドプレス。
そのあと後もう一度アベンヌをかけてハンドプレス。
皮膜がはったような感じになる。
929メイク魂ななしさん:2010/06/02(水) 13:50:01 ID:EJgtDy3Z0
馬油ってアイクリームのかわりになりますか?
930メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 14:58:10 ID:nL+MSqSo0
>>353
>>919
私もあわなかったみたいだ

液状の馬油を使ってみたんだけど、オデコ・鼻にニキビがポツポツ、
目の下から頬の広範囲はサメ肌のように小さい湿疹がびっしり、
顎から首にかけては白ニキビが大量発生、
いままで瞼になんかできたことなかったのに、瞼にまで何個かニキビができた

3日間程前に精製水と馬油だけの手入れを初めて、初日は皮が剥けてヒリヒリのゴワゴワ、
2日目以降はヒリヒリはなくなったけどニキビと痒み
もう肌に合わないってことで使用やめたほうがいいのかな
931メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 16:59:37 ID:Ib7JXk5w0
そこまでなって、まだ使いたい気持ちがわからん
932メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 17:12:50 ID:ga3SKII+0
>>931
それを乗り越えたら美肌に、って思うのは分からんでもない
933メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 17:41:55 ID:SL4MVn4R0
馬油大好き!
934メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 21:19:18 ID:WgMZ8SccO
このスレみて馬油初めて使用。
今まで色々な植物系オイル使用してるけど、馬油はお肌に馴染みが良くて表面だけでなくお肌の中まで潤う感じでつっぱらなくて乾燥肌にはとってもいいですね。
ありがとう。
935メイク魂ななしさん:2010/06/06(日) 11:40:17 ID:PCAzHxVWO
ネットで試しに買ったチューブのソンバーユがよかったから近所で70mlのソンバーユ買ってきた。睫毛とか踵とかいい感じです。ありがとう、馬。

ここみて真空ポンプも買ったんだけど、シール剥がした下に「スプレータイプ」って書いてあったよチキショー
936メイク魂ななしさん:2010/06/07(月) 01:43:34 ID:iJsVJdl70
額と生え際ちょっと手でパタパタやっただけで
細かいぶつぶつができる
他の部分はなんでもないのに…
ぼろぼろの足の裏は綺麗になったけど
937メイク魂ななしさん:2010/06/07(月) 18:22:35 ID:PsfUR7Du0
>>935

        ヾ∧
      / ・ |ミ
     (_'...  |ミ
       (゚Д゚; )..|ミ いいって事よ
      (|  .、)|
       | 馬 |
       ヽ.._人
       U"U
938メイク魂ななしさん:2010/06/09(水) 02:53:06 ID:KRkYfaD0O
なやたあかな
939メイク魂ななしさん:2010/06/09(水) 10:15:20 ID:2KkJqrk+0
>>938
粘着消えろ
940メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 01:06:47 ID:nPY19Gc2O
なまなさや
941メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 01:09:33 ID:nPY19Gc2O
>>939違います 短パンだから書き込みして見れるようにしてるだけだし
勝手に決めつけは良くないよ!
942メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 02:07:30 ID:s1iNmynt0
うざ
943メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 09:35:05 ID:6tmP1G110
> 短パンだから書き込みして見れるようにしてるだけだし
馬鹿ですかあなたは。W2chとかiMonaとかの携帯用専ブラ使えば短パンなんか出ないのに。
「見れるようにしてるだけ」の書き込みがどれだけ周りをイラつかせるかわかんないの?なのに何その上から目線?
専ブラ導入する気もなくて周りの気分もわからないならその携帯を逆に折れ。
944メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 09:52:05 ID:rF2MoEKa0
>>943
W2ChもiMonaもスタンドアローンだから駄目。
何処の馬の骨が作ったとも分からない、どんなセキュリティホールが
潜んでいるかも分からないアプリをインストールするのは
貴様のような情弱のやること。イラつくなら牛乳でも飲んでろよカスがwww
945メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 09:58:13 ID:Vug8qR9GP
専ブラつかってない携帯が負担かかるから短パンなんてものがあるのにね
2chをつぶしたいんだろうか
946メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 10:15:26 ID:A8LeYpVb0
read.cgiを抜くとかアクセス数を制限するとか
その気になれば負荷を減らす手段なんていくらでもある
やってないのはそれぐらいじゃ潰れないからでしょ
短パン回避したら2ch潰れるという発想がアホ丸出し
947メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 10:17:30 ID:rF2MoEKa0
>>945
その理屈で言えば専ブラ使わずに見れている時点で
専ブラを使う必要はないと言うことだなwww
948メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 10:32:40 ID:0ipsf/O70
ID:rF2MoEKa0
ID:rF2MoEKa0
ID:rF2MoEKa0
949メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 11:06:04 ID:j57DiuRQ0
>>943
>「見れるようにしてるだけ」の書き込みがどれだけ周りをイラつかせるかわかんないの?

わずか5、6文字のひらがなの羅列を見ただけでイライラするのか・・・
まともな精神状態ではないね。更年期障害?
950メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 11:13:13 ID:A8LeYpVb0
あーこの文字列滅茶苦茶イライラする!!キーッ!!!
ってなっちゃうの?
951メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 12:49:38 ID:5ReRK0wl0
お馬さんに戻りましょ
952メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 14:04:12 ID:ETVAy/pK0
チラ裏スレにでも書けばいいことだらけ
953メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 22:04:56 ID:bGddQz8tP
>>943が他スレで薄汚れたマットの上にリップ置いた写真晒してるんだが…
自室兼仕事場とのことなので家に閉じ籠り2chのレスで一喜一憂していることを
考えれば同情すべき点はある
954メイク魂ななしさん:2010/06/12(土) 22:45:08 ID:0ipsf/O70
どうでもいいよ
955メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 12:07:09 ID:CpAWpYWp0
ソンバーユをDSで買おうかと思うのですが、
使用期限か製造年月日みたいなものが書いてあるのですか?

大体どのくらいの期限か製造年月日などだったらある程度新鮮なのでしょうか?
956メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 12:13:02 ID:I8PrRUyE0
このスレってしょっちゅう過去ログ読めば済む内容の
質問する人多いよね… 頭悪いのか?
957メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 12:21:02 ID:+Rin14120
頭悪いのもあるけど、自分で調べるのが面倒だから、お前ら教えやがれって感じだと思う
958メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 12:33:12 ID:I8PrRUyE0
>>957
あぁ、なるほど。しかもそういう人に限って馬鹿丁寧な口調なんだよね
なんか不機嫌なおばさんが人としゃべらないといけない時に
わざとらしく機嫌良さそうな声を出してるアレに似てる気がする
959メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 15:04:42 ID:ogWaaq7U0
近所のDSが閉店セールやってて液状も置いてる店だったから大雨の中買いに行ったら
液状だけ売り切れてた(;ω;)
液状扱ってる所、他にないのに閉店なんて(;ω;)
960メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 15:08:28 ID:me85NtR70
amazonで買えば?
961メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 15:11:06 ID:ogWaaq7U0
うん、これからはそうすると思う
あとは物産展狙いかな
962メイク魂ななしさん:2010/06/13(日) 15:11:44 ID:0boe8LG00
物産展高いんだよな〜・・・
963メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 00:27:03 ID:s23pHs6+0
>>943
正しくは「どれだけ私をイラつかせるかわかんないの?」でしょうw
現実から目を背けず描写は正確に。
964メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 11:31:50 ID:lzHWOWMhO
>>943じゃあ新しい携帯買ってくれる訳?
965メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 13:24:30 ID:oBX6OLNh0
あーあ終わった話題を蒸し返して… もういいよ短パン女は
966メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 13:36:51 ID:f+OdSJS20
使いかけで年数もののソンバーユがでてきてくちなしの香りも飛んで
油の酸化匂がするので薬師堂さんに電話してみました。
内容を端的にあらわすと
「体に使って問題なかったのですが、顔に使うのはどうでしょうか?」と質問
「お顔に使われるのはやめて、お顔から遠い部分で問題なければ
そちらに使われるか、ブーツや革製品に使われてください」と答え

よし、新たに買いなおすぞー。
で、実験なんだが、ローズマリー軟膏というのが他スレであるのだが
これを馬油で作ってみようかと。
(スレ以外で軟膏に耳掻きひとさじの入れたレシピがある)
しわになるってひともいたので、ローズマリー軟膏はしわにきくらしいから。
人柱になってみようかとおもう。
967メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 13:51:02 ID:PG3vZZvy0
>>966
馬油は酸化しやすいから加熱するのは良くないと思う。
もしキャリアオイルで作りたいならスクワランとかが良いんじゃないかな

それと手作りスレを見ればわかるけどワセリンじゃないと
希釈できない成分があるとかなんとかだったと思うから他のオイルで作るのはどうかなー
もしワセリンで作りたくないならローズマリーをBG抽出とかして
(無水エタノール抽出や煮出してもok)でエキスをとってクリームを作るとかが良いんじゃないかな

それかシアバターなら乳化剤がなくても水分をちょっとずつ入れれば馴染むらしいから
(後から分離するけど混ぜればok)シアバターにエキスを入れるってのはどうかな
968メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 14:07:32 ID:f+OdSJS20
>>967
今の時期だと馬油自体柔らかいので常温で時間をかけて混ぜたら
どうかなーとおもったけど(無水エタノールがとぶまで)、だめかな?
やってみたい衝動にかられすぎ?w
あとはアルガン(固形)とシアバター(固形) が使いにくいから
それにもホホバや馬油混ぜてクリームできないか試してみたいと思っとります。

まず、ローズマリー抽出しなければ、あとはガラスの入れ物がほしいっす。
なんか一杯できそう

失敗したら笑ってやってくださいw
969メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 14:23:35 ID:PG3vZZvy0
>>968
いやー馬油はどっちにしてもおすすめできないな。
酸化した油を使うのって良くないしもしどうしても馬油が好きで入れたいなら
ベースのオイルやバターに無水エタで抽出したロースマリーエキスを入れて加熱した後
冷めてきたところに馬油を入れると良いよ。

他にもローズヒップオイルやなんかもクリームを作ったり
加熱する時は後に入れる方が良いんだよ。

シアバターは肌にすっとなじんで良いと思うけどなぁ。>使いにくい
ホホバは酸化しにくいから加熱しても良いね。

まぁとりあえず馬油を加熱するのはおすすめできない。
というかまぁもはやスレチなんだけどねw
970メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 14:30:07 ID:f+OdSJS20
>>969
いやいや、酸化したのは革製品につかいますよ〜(書き方悪くてすみません)
はい、その方法もやってみようかと<ベース、基本のヴァセリン)
私も一応色々考えているので、なかなか文章で書き込めなくてすみません。

お、そうですね、ここんとこでやめときます。
ではまたROMにもどります〜
971メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 14:33:56 ID:PG3vZZvy0
>>970
あぁ、普通の方法と他の方法でやってみようと思ってるのね。
それならぜひ実験してほしいわw>キャリアオイルを使ったやつ

結果のレポをよろしくw
972メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 15:22:23 ID:mYY72neD0
>>966
ローズマリー軟膏の有効成分ウルソル酸はワセリンにしか
移せない、と書いてあったけど。
ウルソル酸が入ってないローズマリー軟膏は意味ないね
973メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 15:42:04 ID:D8jfft5QO
あたま

携帯のキーを上から三つ押してみたんだけど>>943はこれだけでもイラつくんだろうか。

かなやわさはら

これなんか見たらションベン漏らして発狂しちゃうかな?w
974メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 15:44:13 ID:PG3vZZvy0
なんかただ一人が過剰反応してるようにしか見えない
975メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 16:24:39 ID:mLgp8WPC0
>>974
いや、普通に馬鹿一人がこの話題を延々と続けたがってるだけだから
976メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 16:27:44 ID:GzN/fpMC0
どっちだっていいから、スルーしてください
977メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 17:30:41 ID:QZybuFcy0
偽スルーか 化粧板はほんと多いな
978メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 18:53:20 ID:lU8iIxfL0
そもそも>>938みたいな特に意味がない文字を見て
イラつくってのがよく分からないんだけど。
CAPTCHA画像とか外国語見たらイライラしっぱなしってこと?
979メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 19:04:06 ID:0frBtqUL0
しつこいなあ。現実でもそんななの?
まずスレタイを読んでみたらいいのに
980メイク魂ななしさん:2010/06/14(月) 22:22:53 ID:wgN3IV220
ところでソンバーユNo.7使ってる人います?
普通のソンバーユと比べてどうですか?
981メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 01:41:10 ID:vNOiKuHDO
ソンバーユのサイト見たら ソンバーユを塗った後、五分したら日焼け止めを塗るといいって書いてあったけど、他にソンバーユ塗った後に 化粧とかすると肌に悪い成分を吸収しやすくなると書いてありましたorz
みなさんは日焼け止め何使ってますか?ソンバーユ付けた後何の日焼け止め塗ればいいか悩んでますorzソンバーユだけじゃ焼けるし
未だに長袖手袋ストール付けてて暑い…
982メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 01:42:40 ID:vNOiKuHDO
>>981改行したのに 出来てなかったorz
983メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 02:57:00 ID:wgasQex9O
>>981
>>7
自分は馬→5分おいてスキンケアだから日焼け止めは普通に使ってる
984メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 03:32:07 ID:vNOiKuHDO
>>983ありがとうございます<(_ _)>

肌にシミやしわなど出来ないですか?

日焼け止めはシミやシワの原因になるそうで…馬油と正反対の効果があるなと

しかも悪い成分を吸収しやすいと書いてあるから、ヤバいのではないか?紫外線でシミシワが出来なくとも、日焼け止めでシミシワが出来るんじゃ意味ないのではと不安ですO(><;)(;><)O
985メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 05:40:15 ID:DOyCiV6Q0
>>984
馬油塗ったからって別になんかの成分を吸収したりはしない
心配なら化粧する前は塗らないどけばいい
あと顔文字
986メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 12:41:07 ID:jiRZnRN50
見た目には肌にとくに異常はないんですが、ターンオーバーが早すぎて
皮膚がペラペラの状態になってると言われました。
>>313のリンク先を読んだら、
「顔に塗ると肌の更新が早く〜それを早めすぎて顔の肌がペラペラに薄くなる心配がありますので〜」
と書いてあり使いたいんですがどうしようか悩んでます。
以前使ってたときトラブルもなく肌がモチモチしたのでもう一度使ってみたいんですが・・・
説明のように米粒程度を薄ーく伸ばすくらいだったら問題ないんですかね?
987メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 19:11:34 ID:jkTGRFpp0
なんかこのスレに質問する人って馬鹿が多いね
988メイク魂ななしさん:2010/06/15(火) 19:17:49 ID:PHvgLIsp0
>>987
このスレだけではない気がする…
989メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 08:48:17 ID:MI57Gm1kP
>>985
顔文字がどうした?
イラつくの?(^O^)ww
990メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 10:09:58 ID:DWg3iM910
痛いな… 一体何を恨んでるんだろ すごい粘着質
あまりにスレチな話題だけのために延々と書き込むなら通報するか
991メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 11:05:25 ID:rjrihWyS0
このスレ読んでまつ毛伸びるように付けてるけど
伸びるというよりも、ごんぶとまつ毛が変な場所から生えてくるようになった
992メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 12:01:03 ID:HDHhXdn/0
>>991
私も目頭の内側にごんぶと睫毛が生えてしまい
目に入って不快なのよーーッ
993メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 12:12:12 ID:5/k2orrY0
馬油ってまつげに効く?自分は馬油だけじゃ特に効果を感じなかったなぁ
ただ馬油と何かしらまつ毛美容液を一緒に使うと少しまつげの質が良くなった気がしたな
994メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 12:24:48 ID:DAYtVeKUP
まつげが健康にはなった気がする
ほんの少し伸びたのと太くなった
995メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 14:49:49 ID:ShYjXGtn0
そろそろ次スレ…
996メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 22:40:56 ID:U0sQdtdb0
立ててくる
997メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 22:48:02 ID:U0sQdtdb0
新・馬油を愛用してる方♪7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1276695708/

リンク切れは確認したけど>>1の修正と前スレ入れるの忘れた
ごめんね
998メイク魂ななしさん:2010/06/16(水) 23:34:49 ID:U/iZvkQ4O
普段はハンドケアや体のマッサージに使ってたんだけど
目の周りにぬったら次の日にテンプレに書いてあったように皮剥けしてしまってすごく汚い‥この皮向けを越えて綺麗になった方いますか?
少し我慢して使い続けようか悩む‥
999メイク魂ななしさん:2010/06/17(木) 00:25:00 ID:o//wRa+e0
999
1000メイク魂ななしさん:2010/06/17(木) 00:26:06 ID:o//wRa+e0
1000ならみんなウマー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。