◇◇◇ 28歳からのオシャレ -20オサレ目- ◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
お化粧品やお肌や髪、そして
その人の人生、センスが現れるお洋服。
みなさんはどんなアイテム、メーカーを愛用してますか?
落ち着いて本当に質のいいものを見極めて買いましょう。

28歳以上女性限定またーり和め、そしてほんのり勉強になるスレがいい。
―――――――――――――――――――――――――

色々な価値観や生活レベル、28年以上の歴をお互いに
尊重しあって語りましょう。
2メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 01:21:59 ID:w+lLkT2K0
ここは化粧板なんだから
関係ない話するんなら別の板に行ってください。
3メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 01:46:34 ID:clviatPB0
移動候補先リスト

既婚女性板
【30代】ファッションを語ろう42【39歳まで】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201787086/l50

通販・買い物板
30代の洋服選びlt;ブランドには拘らないのよgt;4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1039834269/l50

OLの服装 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1195182087/l50


4メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 09:13:22 ID:YAKWoZRD0
5希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ..:2008/02/11(月) 12:59:11 ID:psEeB2P60
しわしわしわ〜..
6メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 14:13:20 ID:J4/jrOiH0
いちおつ
7メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 15:02:26 ID:zQVdjFp50
前スレで胸下切り替えのワンピの話題が出てたけど、
フォーマルなワンピース(ドレス?)ってその手のデザインが多くない?

披露宴に出席するのでワンピ買いたいんだけど
そういうのしか見当たらない。
かわいい系じゃなくてきれい系のワンピースがほしい。
8メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 18:20:54 ID:71YgMWpe0
1さん乙です。

フォーマルに限らず、最近のワンピースの形はそっち系統が目立ちますね。
胸から下がスッキリ・スーッとスタイルよく見えるからだろうな。
自分も披露宴があるかもなので、買い物ついでになんとなく見て歩いてるけど、自分にはキツいか・・・と
いうものが多い。最悪着物に逃げる。
9メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 18:30:04 ID:pTLCXhd80
結婚式に招待された新婦友人が着物って素敵だと思うよー
以前出席した時ほとんどの女の子がドレスに羽織もののなか、和服って新鮮に見えた。
10メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 18:48:47 ID:clviatPB0
>>7-9
冠婚葬祭板でやって。

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? Part64
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1199710182/l50

【女性向け】 結婚式の服装レポート Part.4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1192112432/l50

【ゲスト】結婚式・黒ドレスの着こなし 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1202701134/l50

11メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 21:07:05 ID:YIMdYdXo0
お葬式用の礼服、急に必要になってデパート行ったんだけど、良いもの買えたと満足してます。
ミシェル・クランので値段も高かったんだけど、何年も着れそう。オススメです。

買った後で、CLASSYやSTYLEで紹介されてたりして、嬉しかった。
12メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 21:55:18 ID:47RT8roE0
>>8-9
ドレスも楽しいよ。
美容室で髪をセットしてもらったりドレス着たり、テンション上がる。
そういえば、最近の若い子ってキャバ嬢に憧れるらしいね>ageha系
ああいう子達の気持ちも分からんでもないよ。
13メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 22:31:35 ID:6FGjwPSl0
>987 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2008/02/11(月) 00:27:08 ID:Ga9CX0UK0
>ジーンズをブーツイン?する人って、裾の感触が気持ち悪くないのか気になる。
>あと、裾が皺になるんではないかとか気になったり…。
>お座敷に上がる(=履物を脱ぐ)ような店に行く時は、あのスタイルはできないよね?

普通にクロップドジーンズとかスキニー穿けば
いいんじゃないかと。
14メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 22:40:55 ID:7h1z0/5Q0
>>12
ageha系の子の、顔ちっちゃくて・目デカクて・髪盛ってふわふわで
ってファッションに憧れるんだろうね
15メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 23:14:49 ID:PoOBEuWk0
>>13
亀だなw 私はこれが気になった

>997 :メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 09:57:10 ID:O+EL2ZaO0
>うちの田舎でエーグルはいてるのオバハンばっかり


これってすごくない? 田舎で農作業してるようなオバサンの長靴がエーグルってw
エーグルもハンターも16000円位するよね?
ガーデニングならともかく、農業の人でこれ履いちゃうってどんだけw
16メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 23:41:48 ID:mmqtKcGc0
むしろかっこいいな。
17メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 23:45:07 ID:ZDMvg06h0
かっこいいね。
草削りとかも、エルメスのガーデンパーティーに入れたりするんだろw
18メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 00:19:51 ID:8923QXP60
「田舎」の定義が違うようなw
田んぼや畑しかない場所を想像してないか?
19メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 00:25:23 ID:oI52ygCe0
そう。
ダーツの旅で「第一村人発見」みたいな。
20メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 00:44:04 ID:3e4P8j+50
土地成金恐ろしすwwwwwww ←草
21メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 01:54:43 ID:hzKX1Gj70
>>11
ミッシェルクラン、何気にいいですね。
22メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 21:59:25 ID:RGRLOA/H0
>>20
いや、絶対違うからw
23メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 22:03:48 ID:ikYwt28ZO
前スレでマークジェイコブスの話あがってたよね。
ヴィトンやエルメスださい、とか書かれてて。

ガーデンパーティよく持つから焦ったけど
マークの財布可愛かったから買った〜。
キルティングになってる!
75000円の黒。
24メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 22:21:07 ID:AK3+bs3c0
今流行りのじゃらじゃらネックレス、どんなの持ってますか?

ワンピース買った時に、そのお店で合うを選んで貰って買ったんだけど、高いし・・。
ひとつは、黒の大きいプラスチックビーズの棒と楕円の組み合わせ。
もうひとつは、金の細目の楕円ビーズに、茶系の天然石が時々付いてるやつ。

どっちも一万円以上したんだけど、
キワとかオカダヤでパーツを買ってきて作れると思うんだよね、私は作れないけど。
25メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 22:32:39 ID:f/6jVmGbO
私は結婚式のドレスをミッシェルクランで買いましたよ。
色々見てまわった結果、質の割に安くて良かったです。
26メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 22:35:56 ID:AK3+bs3c0
>>25
ミッシェル・クランて、ウエディングドレスも作ってるの? 知らなかった。
洋服のブースで、時々ゲスト用のひらひらした可愛いワンピースを見たことあるけど、
花嫁用もあるとは。
27メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 22:58:09 ID:VhJICRlR0
釣り?
28メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:14:13 ID:AK3+bs3c0
え、なんで?
29メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:17:26 ID:QNCuxeCt0
結婚式のドレス→ウェディングドレス

…じゃなくて参列する場合のドレス、ってことじゃないかなあ?
私はそう読んだのだけど。横入りごめん。
30メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:21:59 ID:jTqyVS/C0
一般常識的にはそうだね
31メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:28:59 ID:AK3+bs3c0
>>29
なるほど、そうか。
私は結婚してないから、ウェディングドレスを選びに行ったことがないので、どんな
メーカーが出してるのか知らなかった。でも、ぐぐったら結構お色直し用のカラードレスがあったよ。

>>30
自分のこと棚に上げて悪いけど、一般常識とは関係無いと思うよw
「一般的に考えて」って事なら分かるけど。
32メイク魂ななしさん:2008/02/12(火) 23:59:56 ID:8923QXP60
言葉狩りとか好きなタイプ?
「害」はイメージ悪いから「障がい者」みたいなw
33メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 00:05:20 ID:ILNbVKCP0
30歳になって数ヶ月だが
ムクムクと短めのスカートをはきたい欲求が沸いてきた。
これって無意識に「加齢」に逆らおうとしているのかな。
それかイケるうちに行っとけ!と無意識に思ってるのかな。
34メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 00:21:50 ID:a2SkRQTx0
行っとけ行っとけ
35メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 00:50:50 ID:keXd15170
>>32
精神薄弱者はもう差別用語だから、統合失調とか知的障害って法律的にも
言い方が変わったけど、障害者は障害者でしょ。
害があるから、ではなくて「障害」があるから障害者。
なんかポイントずれてるよ。

31じゃないけど、「一般常識」と「常識的に考えて」は全く別物。
揚げ足取りでも言葉狩りでもなんでもなく、結婚式のドレスといえばウェディンドレスでしょ。
主語を書かずに誤解を招く表現にも、問題あるよ。
まあ、お互い便所の落書きにそこまで求めてないけどね。
36メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 00:54:15 ID:LclwLEQl0
害は悪いイメージがあるから碍の字を使おうってのは見たことある。
37メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 00:56:41 ID:HJvvyas90
今流行ってるからでしょ>ミニ
30歳ぐらいなら着てる人見るよね。
レギンスやタイツならいいと思うけど、
生足では一般人は若い子じゃないと正直きついと思う。
流行ってなかったらはく?
38メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 00:57:33 ID:bXFYlabR0
結婚式用に色々ドレスを物色した私としては、結婚式のドレス=ウェディングドレスかと読みましたがw

>>33
私も30ですが、膝上に抵抗無くなっていますw
22歳までは、マイクロミニw履いてました。ファイナルステージやラストシーンのミニスーツとか着て、
パソコン講師の助手のバイトとかしてたり。
で、その後はルスークの膝が見えるワンピース着て、28位からは膝上が恥ずかしくなり、現在は平気にw
39メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 01:00:40 ID:bXFYlabR0
現在は、>>37さんの言うとおり、流行りだから着てる感じ。
ただし、絶対生足はムリw

今、厚手のタイツを履いてるから着られてるし、春もレギンスがあれば着られるかな。
夏になったら、膝がちょっと隠れるくらいのカシュクールワンピとかになるよ
40メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 01:05:35 ID:QtRqXkzc0
>>36
大学の福祉学科出てますが、初めて聞きましたがな
41メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 01:12:03 ID:LclwLEQl0
>>40
えっ 福祉学科出てて知らないの?
それはさすがに・・・
42メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 01:13:14 ID:I6OPNEiM0
>>37
流行ってなかったら、膝が見えるの履かないかも。

・マーメイドスカート
・細いヒールの7pパンプス
・タイトワンピにジャケット
・パンツやデニムは細目

流行りが無い状態なら、これらで生きていくと思う。
4340:2008/02/13(水) 01:19:05 ID:RA/IZiVT0
>>41
おっとレスが
2000年に4大の社会福祉学科卒で、現在もこれ関連の仕事してますが、初めて聞きました
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%E3%B3%B7%BC%D4
ここにもあるように、「一部の人」が使っているそうですね

障害者系の仕事ではないんですが、敏感な人は敏感ですからね、いいんじゃないですか?
児童系で敏感な人は、「子供」じゃなくて「子ども」と言うし

ただ、あまり敏感にならない方が良いですよ
敏感になりすぎるのも、差別の一歩ですからね
44メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 09:02:06 ID:GbZ3E1hk0
まぁ、自分の持ってる知識が常識だと思わないことだね。
45メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 10:32:22 ID:SGsL7H4hO
嫌味も通じずマジレスするなよな…
46メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 15:08:39 ID:Y81yMggH0
>>24
浅草橋やロフトで原料買って作るのがマイブームです。
安いのだと安っぽいし、いいのはそれなりにするんで結局自分で作る
ようになってしまいました。
ウッドビーズ、金属ビーズを通すだけの簡単なのでも、二連、三連にすれば
それなりに見えます。
47メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 17:25:18 ID:x7YANKcqO
おまいらに朗報
新潟では赤ちゃんを窓から投げ捨てても執行猶予ですむよ
48メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 17:25:55 ID:Y81yMggH0
スレチ
49メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 18:26:42 ID:/ZssCakT0
>>44
素人が専門職に食いつくなってw
50メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 18:44:09 ID:gNt96jEk0
>>49
いい加減空気嫁
51メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 21:13:56 ID:qoAOUuZp0
こういう人いるよね〜
52メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:15:53 ID:Vlo12fH30
>>46
いいなー。
おされな組合せってどうしたら思いつくの?
私そういうセンスないからダメだ。
53メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 22:56:40 ID:3Oms7Aa/0
>>43
同意です。
詳しく書けないけど、自分は役所勤務でこういう話たまに聞きますが、福祉オタク(失礼)や
敏感な人には、あまり突っ込まない方がいいですよ。

>>46
浅草橋は知らないんだけど、都内で買い物できるのなら、表参道のラフォーレに入ってる
貴和がオススメ。良いパーツは高いけど、商品が多いし良いものたくさんあるよ。
54メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 23:06:53 ID:NmiJNJ3Y0
>>43
病院の医局秘書ですが、書類は全部、〜障害、〜障害者、と書かれてると思います。
碍の字は初めて見た。いや、同業者?が多くてちょっとびっくりw
55メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 23:07:16 ID:qoAOUuZp0
貴和の本店が浅草橋だよぬ
56メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 23:07:52 ID:f4PUzqTe0
そういえば、前々スレあたりでも医局秘書とか医療事務、研究職とかけっこう湧いてきたよね
57メイク魂ななしさん:2008/02/13(水) 23:24:02 ID:ivTcX5Gf0
・・・宝塚好きな人がいるの??
58メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 00:02:56 ID:HJvvyas90
テレビや新聞、公のものは「障がい者」が多いよね。
59メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 00:14:21 ID:VEm+7PpF0
>>55
ビーズ買いに行こう!って人は、浅草橋に行くのですか?

キッチン道具を買いにカッパ橋行ったり、ダイヤを安く買うのに御徒町行ったりみたいな。
60メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 00:18:02 ID:ypGlIy240
だね〜
きわだけじゃなくて瓢箪屋とか色々あるし
61メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 17:36:41 ID:hx9+Z8hj0
ミニスカート話に便乗。
もうじき30なのだが、20代の頃はパンツスタイル中心で、機能性重視の
どちらかというとマニッシュな格好ばかりしてたのに、流行りって事もあるかもしれないけど、
ここにきて急に、花柄やワンピやミニスカートばかりが気になるようになった。
前スレでピンク色について云々あったと思うけど、色もピンクやクリームイエローとか
優しい柔らかい色が好きになって、嗜好そのものが変わってきたみたい。
(これまでがモノトーンばかりだったので、さし色的にしか使えてないけど。
急に女性っぽい物に目が行くようになって、自分で自分に違和感が…)
この歳になって趣味が変わってくる人、けっこう居るのかな?
62メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 18:45:59 ID:ypGlIy240
私も今まで照れや趣味の関係で敬遠していたようなアイテムでも
(これ以上年行ったらちょっともうこれはキツイかな・・・)っていうようなものを率先して着てる。焦りw
63メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 18:51:07 ID:uf3lPRlSO
ボリュームミニは無理だけどね。
年齢的に…
64メイク魂ななしさん:2008/02/14(木) 22:39:36 ID:71M17O/c0
20代半ばまではモノトーンが好きで自分でも合うと思ってたんだけど、だんだん似合わなくなった。
28位から茶系に走り、30の現在では柄物も着るようになったよ。
幾何学模様とか、カシュクールワンピが流行った頃には小花柄などが良く出てたからだと思うけど・・。
自分が今モノトーンを着ると、なんか頑張っちゃって痛いな・・って感じなんだよね。

このサイトではどれが欲しいと思いますか?
http://www.ntv.co.jp/oshare/check/74/index.html
http://www.ntv.co.jp/oshare/check/25/index.html
http://www.ntv.co.jp/oshare/check/92/index.html

私はこれらです。
65メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 00:42:32 ID:QHWVpd650
このスレにいる28歳以上と、自分の周りの28歳以上はだいぶ違うな。
ここの住人はババくさい。
66メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 00:52:13 ID:P2fSJII60
89、119

柄物、私は逆に頑張ってる感が出てしまう。顔濃いからかね。
アーガイルやボーダーが限界。
67メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 01:15:15 ID:6Zb/h4x60
>>64
92のワンピかわいいな〜
68メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 03:38:50 ID:dh/GA67E0
>>65
おまいの周りの28以上は貧乏臭いもんな
69メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 08:22:53 ID:xdr7K+mF0
2chのレスだけで判断するような
視野の狭い短絡的な人間はほっとこう。
70メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 09:07:04 ID:XnpQI8fiO
いやぁ、性格の悪さは文面に現れますよ
71メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 11:09:07 ID:MQZmP9xp0
40代って、けっこう性格厳しい人多くないですか?

会社にいる独身40代の3名が、とにかくやかましい。万年井戸端会議のようにしゃべり続けるし
何かあると血相変えて、きーっとなる。

習い事先の40代既婚女性も、厳しい。
一回り以上年齢が離れているので、楽しいときは楽しいんだけど、とにかく「若さ」への嫉妬がすごい。
もうこちらだって若い年じゃないのに。
40代のスイーツ(笑)ってこんな人なんだろうなと思う。
72メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 11:10:49 ID:uStymuJw0
>>71
バブルの人たちですから・・・
73メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 11:21:08 ID:MQZmP9xp0
>>72
就職氷河期の自分からしたら、仕事に対する気持ちが違うのかな。

後者の既婚女性は子無しなんだけど、とにかく「食」に対するこだわりが尋常じゃない。
20代後半のこちら数名に対して、いかに自分が良いところで食事をしてきたかって事からミシュランについて
語るんだけど、結局ミシュランガイドに載ったようなお店には行ったことがなく、かえって私達が行ったことがある
なんて言える雰囲気ではない。

パリの路地裏のカフェが〜、フォアグラが〜、もうお腹いっぱい。
74メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 12:24:30 ID:Qry5+A5YO
でもそれ若い子から見たら私たちも一緒かもよ、気をつけないと
30女(まあまとめて私たちでしょう)の症状の一つらしいから>パリの路地裏のカフェが〜みたいな話しちゃうの

人の振り見て〜、ですよ。
75メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 17:03:41 ID:LNKSKrO6O
>>71そういう性格の40代だから結婚してないんじゃ?
76メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 19:03:10 ID:QzVzl4W10
すっごい若くて綺麗な40才がいるんだけど(深津ちゃんみたいな雰囲気)、
ギスギスしてない。やっぱ、余裕があるんだろうね・・・。羨ましい。

年食うと急に可愛いものが好きになったりするよね。
多分、若いころはどんなにクールにしようがメンズライクにしようが、
「若い娘さん」だからだと思う。
年取ってきたら、無いものをを補充するように可愛いものや所謂若いものに目が行ってしまうんじゃ・・・?
無意識に。焦りというか、若返り願望というか。
77メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 19:45:16 ID:xdr7K+mF0
高齢でセックスレスな女性は、ホルモンの関係でヒステリックになったりするらしいが本当かな。
そう言われてみると、職場の高齢独身=ヒステリックというイメージはある。
偏見入ってるけど。
78メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 22:12:43 ID:2sNCw4ai0
うちの職場の先輩女性は40代だけど
美人で忙しい時も温厚で責任感が強い
誰より頑張っているのに周囲には気遣いの人
なので、後輩の女性社員たちも
みんなで先輩支えてがんばろう!とまとまってる

その分、男の上司や同僚共の情けなさや心の狭さが目について
腹が立ってしょうがない
二十代初めくらいまでは年上の男ってすごく大人に見えたのに
79メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 23:20:00 ID:yGfvfX7r0
>>61
年々スカートの丈が短くなてきた28歳です。
学生時代はコンサバ大好きでセオリー、リステア中心。
でもこの二年くらいはモノトーンが重たくなってきて
ジルとかブルーガールとか躊躇しつつもきている。
これって私だけじゃなかったんだね。

でも、安い服じゃくたびれて見えるかも。
というわけでジルサンダーとかポールカでお出かけ服を
選んだりはしている。
80メイク魂ななしさん:2008/02/15(金) 23:26:25 ID:WfU07Ob20
>>79
ポールカ?ポールカ??!

ポールカ買えるの??すごい・・
あそこ、スカートだけで10万以上するでしょう。
フォクシーとポールカだけは、いくら欲しくても手が出ないと思ってましたよ。
81メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 03:43:57 ID:Ly2ktzqb0
>>80
ジルサンダーも相当のもんだと思う。
>>79
うらやましいぞ!その経済力。
82メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 08:54:56 ID:9h58hbU00
・・・そうなのか。同じく28歳。
ポールカは独時代から買ってるなー。
36サイズがあるし、全体的に細めラインだからお直しが
ちょっとで済むっていうのが一番大きい理由。
親世代にウケがいいから、結婚してからも着てるよ。

この間、パーソナルスタイリストについてもらったんだけど
ヴァレンティノをメインブランドにするべきとプッシュされたw
たかすぎて無理www
REDの方をたまに買うぐらいだなー。
83メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 09:42:01 ID:BeC/hSRWO
いわゆる「普通」のOL・主婦等28歳には余程でなければ手の届かない価格帯だ。>ポールカ、ジルサンダー

ま、そうではない人もいるね。
84メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 10:09:28 ID:RexNi7ICO
年に数回だけスーツを着るんだけど、セオリーでは何か物足りなくなって最近はシトラスノーツが気に入ってる。他のお客さんがワンレンでバブルっぽい人が多い気がするけど。
85メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 10:27:07 ID:pFZghFdB0
>>79-82
この流れ、ネタって事で良いですか??
86メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 10:57:09 ID:aT034mHQO
いちいちネタ扱いする人いるよね。
自分と同じレベルじゃない人が羨ましいのはわかるけどさw
87メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:05:31 ID:c/EIS+hO0
ポールカって、雑誌なんかで見て「いいな」と思ってお店に見に行くんだけど、
実物は色が派手だったり、バービー人形の服のようでちょっと「あれ?」と思って帰ってくる・・。

写真では控え目な渋いオレンジ色だと思っても、実物は派手は蛍光オレンジだったり、
ヴィダルダスーン?のCMで安室奈美恵が着てるような、微妙なシルエットのワンピだったり。
写真やテレビで観ると良いんだけど、現実的には疑問符なのが、ポールカ。
88メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:20:44 ID:9h58hbU00
使いやすい色から売れちゃうからねぇ。
そういう色は顧客が抑えちゃって
店頭にならぶのは、難しい色味ばっかりが残ってる事も。

でも昨シーズンの蛍光wグリーンを買ったけど意外と肌になじむんだよね。
イエベ春の人とかはすごくハマル色だしだと思う。
店頭で見たときは、???いいのこれ?って思ったけどw
一度、試着してみたらいいとおも。
89メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:22:43 ID:9ThcQoPz0
>>85-86
私もネタかなっと思いましたw
私は2年くらい前に、レースのスカート(マーメイド型でカーテンの生地みたい)買ったんだけど、
前にも後にもこれだけです
あとは>>87さんの言うとおり、微妙なw色が多くて

>バービー人形の服のようでちょっと「あれ?」と思って帰ってくる・・。

これすごくわかるw 誰がどこに着て行くんだろうとw
レストランやクラブ、ドライブ、親戚の集まり、どこにも当てはまらないですw

90メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:23:49 ID:HREEG1EiO
年齢的にアレな人達がピンクを着たり露出し出すのは
自分的に女性として
魅力がなくなってきた事を痛感したり危機を感じたりした時ってどっかの板に書いてあったなww
91メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:31:25 ID:9ThcQoPz0
>>88
そうなんですか?
よく行くデパートのフロアに入ってるから、2週間に1度はさあっと目を通して来るんだけど、
難しいなあ、なんて
去年の秋に朱色のようなワンピース・ボレロのセットを試着したんだけど、色が・・・

本当に好きな人もいるかもしれないからここまでにしますが、なんかこの流れを読んでる限り
ネタなのかなあと思って

>>80
私の買ったレースのスカートは13万しましたが、これは凝った作りだったのでこの値段でして
他のは、それほどしませんよ
92メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:40:38 ID:5Ez8lmwp0
1万の服でも悩むわたしからしたら異世界だ。
前々から疑問だったんだけど、そのくらいの価格帯の服って
いくらくらい稼いでる人が買ってるの?
93メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:42:32 ID:XdH89Jij0
ジルさんだー似合う体系はあこがれる。

体系維持だ、とにかくウエストライン二の腕は死守しないと。

ミニはひざがばばくさくなってしまったのできれない。
りかことかりんかみたいにしゅっとしてればよかったのにあ
94メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:47:00 ID:9h58hbU00
>>91
パンフみたらわかるけど、だいたい黒系とベージュ系も展開してるよ。
店頭には出してないだけどおも。
服は普通にちょっとしたおでかけに来てます。ワンピばっかりだけど。

まぁ、私も特別好きって訳じゃないから、
微妙な服多いよねーって評価があってもいいと思いますw

でもどこのブランドでも???って思う服はあるよねー。
どんな服でも着こなせるセンスと土台(カラダ)が欲しい。
95メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:51:46 ID:9ThcQoPz0
>>94
私のカーテンスカートも、ベージュですけどねw
黒(モノトーン)のも店頭に出てるよ
96メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 11:55:54 ID:9h58hbU00
>>95
あ、ごめんね、2wに1回行くのに、
ベーシックな色は見たことないって意味かと読み違えちゃった。

色が良くてもこの形はなーって時もあるし(その反対もある)
好きな物が見つかった時ってラッキーだよね。
97メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 12:41:42 ID:9ThcQoPz0
>>92
収入の話題はまた荒れる気がするw
独身か既婚か、仕事してるかしてないか、洋服が好きかどうでも良いか、仕事でも洋服が
重要かそうでないか、そのメーカーの服がすぐに手に入るか否か、とか

環境によっても変わるから何とも言えないところはあるよね
98メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 12:53:13 ID:btQmnM+TO
>>79さんとちょっと服が似てる。私はブルーガールがメインだけど、ジルやレベッカも買うし、
ポールカやモスキーノも買うなぁ。
一番好きなのはブルーガールだけど、ブリブリだからなぁ。さじ加減が難しい。
99メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:12:14 ID:Zos6vL/v0
ID変わって>>79 です。
ポールカでお騒がせすみませんでした。
 ネタじゃないです、>>97さんの意見がFAですね。
そしてどのショップにも「ちょっwww」みたいな服もあれば
109系にもかわいいデザインがあったりするので
一概に否定したりマンセーするのはもったいないと考えてます。

 いろんな意見がある中でおしゃれを満喫し
より素敵に見える化粧ができればいいなぁ、と思う。
というわけでこのスレ大好きだ。
100メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:14:24 ID:Zos6vL/v0
あ、結論は着こなせる肉体ですね。
これだけはかなり真剣にやってる。

加圧いいよ加圧。
101メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:24:50 ID:h2r8HbZl0
>>99
はいはい、自演してるのも気付いてましたよ
102メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:27:47 ID:zWzQ3Fle0
>>90
30ぐらいになって興味なかった若い服が気になってくるのは
普通に考えて焦りでしょう。所謂「若作り」の始まりだね。
若いときは若作りなんて頭に無いしただただ気に入ったものを着る。
28ぐらいだったら「今着ないと・・・」「まだ着れる…」っていう危機感w

私も28で、柄物とかに目がいくようになった。
ミニスカートは流行ってるから抵抗ないかもね。
個人的に履かないけど、28ぐらいなら違和感ない。
しかし春はミニが流行りのまま生足になってるね・・・。これはさすがにきつい。

103メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:32:32 ID:7xDUoEXK0
ポールカよりも パーソナルスタイリスト に驚きました
世界が違う・・・
104メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 14:14:52 ID:h2r8HbZl0
>>103
はいはい、まだ続いてるんですね
105メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 14:35:37 ID:EW88C2RV0
>>104
シーw
みんな気付いてるけど黙ってるんだよw
106メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 15:08:33 ID:GnggdBHh0
>>105
たまに面白い人がいるから、ヲチするのもにちゃんの良いところですね。

そんな自分は、このスレで教えて貰って役立った事もボチボチあります。
107メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 15:16:52 ID:HVuoK6G9O
化粧の話題が何一つ出てないことにすら気付かない件について
108メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 18:57:18 ID:Z37U5vUu0
109メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 21:06:09 ID:LUfWTWNo0
ポールカ=ぽーるか か。
ずっとポール力(りき)だと思ってた
110メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 21:29:59 ID:DAbdg7Ch0
>>61ですが、ファッションに関しては、流行りとか、年齢に対する焦りだとか、
そんな気がしないでもないんですけど。モノトーンはモノトーンで今でも好きで、
なんていうか…頭で分析できる部分じゃなくて、嗜好そのものに変化がある感じなんですよね。
体型は変わらないから以前の服も着れるのですが、身体の構造(?)が変わってきたというか。

アロマをやってるのですが、昔は大の苦手だったクラリセージが好きになったり、
イランイランやローズなどの、所謂ホルモン調整や、女性性を高めるような香りが
だんだん好きになってきて…。昔好きだったものが嫌いになったりはしないけど、
嗅覚という本能的な部分で変化があると、なんだか複雑な気分。
111メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 21:35:06 ID:/Lq0h7Cb0
好きなものは好き。それでいいじゃん。
悩んだりする必要はない
112メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 22:19:39 ID:syrXD1N90
焦ってるとかよく分からないな。
流行が変わってるんだから着る服が変わるのは当然じゃないの?
28にしてロリ系の格好してる人とかだったらそりゃ焦らなきゃならないけどさ。
113メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 22:26:22 ID:uXV4jcRC0
>>61 わかるかも。28くらいから友達が突然赤ばかり身に付けるようになって「?」
と思ってたんだけど自分も30になるちょっと前から趣味が変わって今までよりラブリーなものに魅かれるようになった。
というか元々けっこう可愛いもの好きだったんだけど自意識過剰の所があって
「ピンクとかフリルは可愛い子しか着ちゃいけない」」とか「自分の事可愛いと思ってる人が着るもの」とか思って着れなかった。
でも30目前にして「可愛いものが似合う今のうちに着ておこう、今ならギリギリ間に合うかも!」
みたいに思ったのよね、自分は。
114メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 22:32:48 ID:F6TGMZID0
>>112
いや、焦ってるとかは別にして、着れない洋服って出てくるよ。

今30だけど、23だったら、27だったら着れたなあ、とかいうデザイン。
やっぱり自分を客観的に見て、痛くないように判断するのは大切だよ。
115メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 22:40:21 ID:F6TGMZID0
>>113
ああ・・・もう自分にレス付けるのいい加減にして下さいよw
116メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 22:40:40 ID:syrXD1N90
>>114
そこが分からないんだよね。
そもそも着られないような洋服って着たいと思わないんだけど、私だけ?
そんな年甲斐もないような服ってそもそも視野に入らないというか。
もし将来出産して子どもが女の子だったら着せたい服とかならあるんだけど。
117メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 22:51:17 ID:rzpaciWP0
>>116
それは、良い思考回路だと思うよ。

私は、19〜25歳位が着るような、ちょっと露出のある服が好きだったから、現在
着られないのが少し寂しいと思う。今で言うとマウジーやスライなんかで背中出してるのとか。
または、巻き髪で蝦系のような白いジャケットとか。

今はシフトチェンジして、ノーベスパジオやセオリーになっちゃってるけど、年齢相応とTPOは大事かと。
118メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 23:11:03 ID:OyYlUktE0
私29歳でおばさんといえばおばさんなんだけど
38歳独身のあいこ系の人から、毎日のように おばさんのくせに。とか
そんな感じのことを言われる。
モテ顔じゃないよね!!とか言われたし・・・
確かにブスだけど38歳でデブなおばさんには言われたくない。そのおばさんは
若くてかわいい女のコが大好きらしい。私はブスだから嫌いだよ って遠まわしに
言いたいのかもしれないけど、あんたもかなりのブスなんで、って言ってやろうかと
思うけど仕事の関係だから今の所は我慢している。ブスで若作りに必死なおばさんって
うざい。モデル系の綺麗な35歳の人はそんな事言わないし。
119メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 23:18:44 ID:rzpaciWP0
>モデル系の綺麗な35歳の人はそんな事言わないし。

心に余裕があるからだろうね
120メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 23:32:24 ID:syrXD1N90
>>118
そんなのさらっと交わしなよ。
おかしな人って割とどこでも沸くからさ、いちいち相手すんのムダ。鼻で笑っとけばいいじゃん。
121メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 00:18:56 ID:gvr87JnH0
でもそういう人と付き合うのは苦痛だよね。

会社の同僚の女性が、同年代(30前後)の他の女性のことを
「超おばさんくさい」とか「終わってる」とか陰で言ってくるのが、ものすごく苦痛。
「いや私たちも大してかわらないでしょ、同年代だし」とやんわりフォローすると
一緒にするな、自分はみんなに25,6で通るって言われてるって本気でキレられた。

確かにかわらしい系統の人で26くらいに見えないこともないけど
他人を貶めてまでそんなこと言いはる姿が痛々しくもあり、
見た目の若さに固執するよりも、内面も合わせて素敵に年をとりたいものだと心から思った。

これだけではなんなので化粧の話も。
そろそろまた花粉の季節。毎年この季節は本当に化粧に困る。
鼻を頻繁にかむので鼻回りは化粧直しが大変だし、アイメイクも涙で崩れやすい
(しかも無意識に擦っちゃうこともある)のでごく薄く、上瞼のアイラインのみ。
みなさん花粉症の方どうしてますか。
122メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 02:52:40 ID:jkq/Ctnz0
30過ぎて自分はS代とかキモイ
お世辞もわかんない頭だし
つか、そういう風に考えないと
生きていけない哀れなオババ

30歳になる年になったら頭良くした方がいいですよー
123メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 03:10:21 ID:9y3ui/Qu0
頭を良くしたいんだったら、子供の頃からちゃんと勉強しておかないと。
30歳になってからじゃ間に合わないよ。
124メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 07:33:26 ID:C5jkKhytO
でも30だからって あたしゃも〜おばさんだよ!!って開き直って身なりに構わないのはどうかと思う。なので若々しいほうがいいとは思う。が他人と比べてる時点でもうそれなりだわ。

ランクがあがった化粧品をすすめられた時年齢感じます。
125メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 09:26:15 ID:RuEo45/7O
若さって、幼さでもあるわけだし、
なんでも若々しいほうがいい、というのも少し危険じゃない?
それよりは、歳相応の美しさや楽しみを見付けていけたらいいなと思う。
負け惜しみではなく、みんな必ず歳はとるわけだし、
30代には20代では出来ないことや似合わないものがあると思うから、それを見つけたい。
20代がふさわしいものにあまりに固執すると、若作りと言われちゃうんじゃないかな。
126メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 12:50:04 ID:HUk9BNVW0
冬だから乾燥のおかげで顔じゅうの皮がむけた。
緊急で美容液とか投入しようと思う。
いつもカネボウのDEWなんだけど
一瞬SK2とドモホルンリンクルがよぎった。
127メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 16:05:24 ID:++eCnBTL0
量と品数と手間増やすといいよ。
安物ばかりだけど沢山使ってるから今日も快適。
シワなんてできる気がしない。
128メイク魂ななしさん:2008/02/17(日) 23:40:06 ID:QkwM8zvF0
裏山。自分の友達も赤ちゃんみたいなつるつる肌だよ。
すっぴんでも毛穴全く見えない。
自分毛穴だらけ・・・
129メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 09:15:21 ID:m1yo9weY0
どどんまい。
無いものを求めるより、あるものを磨こうじゃないか


言うのは簡単だよ!わかってるよ!
130メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 21:14:49 ID:dC2wXxob0
>>126 湯船につかってる時にパックしてるよ
この時につける化粧水は安くて量が多く肌に合うものを。
パックも安いのでOK。
コーセーのたっぷり集中マスクに肌水サプリインを大量につけて
雑誌1冊読み終わるまでつけてます。

お風呂上りはいつものお手入れ
131メイク魂ななしさん:2008/02/18(月) 23:46:43 ID:bXCnWya00
美容皮膚科の医者の妹が友達で、そこで売ってるちょっと高級なパックを貰いました。
20分放置するらしいんだけど、大抵眠っちゃう。
2時間くらいして、ハッと気付くんだけど、放置しすぎも良くない?

ものすごくじゅわっと水分を含んでいて、ぬるぬるするくらい濃いめなんだけど・・
132メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 09:53:19 ID:FhWTYmi00
>>131
放置しすぎは良くないと思う。
一定の時間を過ぎると逆に肌から水分を奪うようになるって
行きつけの店のBAさんが言ってた。
BAさん3人くらいから聞いたことあるし、そこは信じていいのかと・・・・
133メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 12:58:42 ID:Hq441vUa0
実際に長くしすぎると乾燥するよね
134メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 13:18:37 ID:4/8peaUj0
良かれと思ってやる事全て裏目に出る人生…orz
135メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 19:50:21 ID:T314zMs20
きっと逆のことも起きてるよ。
世の中そうやってバランスとれてるのさ。

たまにメイクしたまま寝ちゃうことあるんだけど、
相当肌に負担掛かっただろうなーとビビりながら鏡見ると
意外といつもよりつやつやシットリしてたりする。
あれ何でだろ?
136メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 19:56:47 ID:jqscYoc30
それって前に他スレで見たような気がするんだけど、肌が緊急事態だってことで
慌てて反応して、一時的につやつやシトーリ風になるだけらしいよ。
137メイク魂ななしさん:2008/02/19(火) 20:00:12 ID:T314zMs20
>>136
そうだったんだorz
意外と肌にいいのかと思って月イチぐらいでやろうかと思ってた。
やんなくてよかったw
138メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 23:33:53 ID:5FVqac570
>>132
ですよね。
良いわけないよな・・っと思いつつ書きました。

皆様、現在使ってる口紅を教えて下さい。
ここ半年、アイメイクが強いので口紅は無色のリップクリームだけで過ごしてきましたが、
春なのでなにか一本買いたいと思いまして・・。

半年前までは、ポルジョのグロスやランコムのジューシールージュのピンクベージュ系(細かいラメ入り)
などを良く買ってました。

今後はピエヌやラヴーシュカなども買ってみたいと思ってます。
139メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 23:38:14 ID:9HCTMP1L0
マキアージュのエビちゃんがつけてる口紅が気になる

140メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 00:07:19 ID:2GZ8ssOMO
最近気に入って使ってるのはサンローラン。
ちょっと前にでたベージュのとか。
香りが好き嫌いあるかもしれないけど、なかなかいいです。
あとはシャネルの一昨年?のベージュコレクションのをいまだに使ってる。
141メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 01:10:04 ID:tlhopDFU0
私はブラウン系が殆ど。
それかオレンジ。
ピンクが似合わない。
イプサ、エスプリーク、YSLなど。

グロスだけの時もあるけど、結構色がつくやつじゃないと駄目だなー。
何かちゃんと見えないというか。
142メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 01:34:38 ID:b2cuSodaO
いい加減オバサンだという事を認めろよ
(´・ω・`)
143メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 08:21:05 ID:K1ayy3Zg0
認めてるからこのスレタイなんだろ。
年相応のファッションを考えるスレ。
144メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 09:03:47 ID:pnBwR90U0
実際微妙な年代だけどね。
10代20代半ばまで位の人には当然オバサンだと思われるけど
「もうオバサンだから」的な事を言ってるのを
5つ6つ年上女性に聞かれると笑ってない目で
「アラアラ何を言ってるのかしらこの子は」
とか言われて恐縮する。

オバサンでも歳相応の綺麗さを保ってれば素敵だと
思うんだけどなー。
オバサンって言葉がイメージ悪いんかな。
145メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 09:22:19 ID:97aHT/Pw0
>>144
まあね。
笑ってない目…怖すぎる。
146メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 11:57:07 ID:q7Vw3jXe0
オバサンと呼ばれることに特に抵抗はないな。
オジサンと呼ばれたらショックだが。
147メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 12:43:52 ID:jsixsqNP0
>>144
私18だけど、28の方をおばさんなんて思わないよ。30以上なら思うかもしれないけど
あむろちゃんとか隣家とかほしのあきとか30超えて綺麗でかわいい若く見える人もいるしね。
ちょっと気になったのでスレチですが失礼しました。
148メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 13:44:25 ID:tlhopDFU0
周りにどの年代がいるかで感じ方も変わるしね。
>>147みたいなのはありがたいよ。そういう子もいるだろうね。
でも、本気で「私は18、9の子からみても若いわ」って思ってたらどうかと思うしねw

高校の時の先生が23〜25歳ぐらいが数人いたんだけど、
もうそれより年上だもんなあー。

洗顔、化粧水、乳液、美容液、アイクリーム、全て足して2マン以内なんだけど
そろそろお高い美容液が気になる・・・。
149メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 14:30:45 ID:2GZ8ssOMO
皆さんも書いてるように、年相応の美というか、綺麗なオバサンをめざしてるよ。
若い子に対抗するんじゃなくて、自分に打ち勝ちたい、って感じ。
1、2週間もお風呂も入らず、引きこもって、なにもお手入れしなかったら、
間違いなく汚いオバサン(オジサンかも)になる自信あるから。
150メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 21:07:47 ID:XtzmCPUw0
>>143 「ファッションを考えるスレ」なんだw
じゃあ化粧板にいる理由ないからさっさと移動しろよw
151メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 22:13:20 ID:b2cuSodaO
>>143は出禁な
152メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 22:58:19 ID:PlA/oZbF0
マキアージュのリップ使い切ったw 細い形だったからか減りが早かった気が・・。

テカテカになり過ぎないグロスでそこそこ色がつくものでお勧めあれば
教えてください。
153メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 23:42:28 ID:rGRkCshr0
レスありがとうございました。

>>139
きれいなピンクですよね。

>>140
イヴサンローラン、シャネルも、綺麗なベージュピンクがありそうですね。

>>141
わたしも、グロスについて最近そう思います。
以前は、リキッドファンデで唇の色を消して、乾いた後そのうえにピンクのグロスを
乗っけてたんですが、ヌーディーな感じで、それはそれで良かったですよ。
154メイク魂ななしさん:2008/02/21(木) 23:52:53 ID:rGRkCshr0
>>152
ちなみに、何番使ってましたか?
http://www.cosme.net/brand/info/brand_id/12999/page/page1.html

グロスについてあんまり詳しくないんだけど、ランコムのジューシーチューブについては、
がっつり色がつくのとつかないのがあるので、実際使って透明度が高いか低いかで選ぶべきかなぁ。
155メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 00:04:02 ID:UrGiWltvO
28でオバサン?
じゃ俺はあと
7年後にはオッサン?

嫌だー

精神年齢は15なのに
156メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 01:08:09 ID:MdNmq0zM0
スルー検定中
157メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 09:55:55 ID:J8jT0FTN0
その時点で失格
158メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 19:08:33 ID:ichwup/AO
お前モナー
159メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 19:57:25 ID:Qom6iE6HO
俺男だけど爪を切るのに爪きり使うよね
最近のネイルサロンはなんかおかしいな
爪きり使ってるって言うと凄く驚かれた
あっ!俺男だよ
160メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 20:44:26 ID:rxN323GKO
皆様の使っている基礎化粧品&年齢を教えて下さい。

28歳で現在コスメデコルテのフューチャーサイエンスを使っているんですが、変えようと思ってて。

値段・メーカー問わず、良い物があれば教えて下さい。
161メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 20:47:18 ID:ZLw+7vUx0
ちふれいいよちふれ

いやまじで。
162メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 20:51:04 ID:eaeqJTbJ0
私は最近白髪が気になり始めた。昔仕事先の薬剤師に
「今の子は白髪になるの早いわよー。(髪染めたりしすぎて)」
みたいな事聞いた事あるんだけど、本当にそうなのかな?
私も今まで染めてたから気づかなかったよー。
染めるほどではないけどこれからどんどん増えていくと思うと・・・
163メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 20:59:18 ID:pefVWqAp0
チラホラ出てくるね。今は見つけて切ってるけど
そのうちそれじゃ追いつかなくなって白髪染めに頼る事に
164メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 21:01:16 ID:eaeqJTbJ0
>>160
DHC使ってます。色々使ったけどやっぱDHCが1番肌の調子いい。
Q10ローションとミルク、オイルクレンジング使ってます。28歳。
でも30才になったらドモホルンリンクルを使ってみようと思う。
165メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 21:21:08 ID:28GTwZi50
>>162
それは実感している。
20代の頃から、茶髪の中に1本の白髪見つけることがよくあった。
166メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 21:21:34 ID:AlddqqWh0
>>160
ランコム使ってる30歳です。
香りとボトルのデザイン、ちょっとぬるっとするくらい濃いテクスチャが気に入ってます。
次に買い換える時には、ランコムのアンチエイジングラインに代えてみようと思っています。

クレドポーも、内容は良いと思ってるんだけど、瓶なのが難点。
重いし使いづらいというか、好きずきだけどね。
167メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 21:24:36 ID:JzA3pLLc0
私も28歳。デュウスペリア愛用中。
何本かラインでリピートしたけど、効果はともかく使い心地が好きで使ってるので、
DSでまだ割引対象になってる旧デュウに戻そうかとも思ってる。
初期老化対策としては、昔フランス系の化粧品が好きだったので、
またオルラーヌをちょっとずつ入れていこうかなと思ってる。
1回カウンターで見てもらえばネットで安く買えるしね。
168メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 21:42:01 ID:Nogem8gw0
>>160
30歳です。
私も長年コスデコ(ラインはAQ以外全て使ってみました)から
同じコーセーのインフィニティに変えて2ヶ月ですが、
保湿効果がすごくて、毛穴のないツルンとした肌になりました。
リポソーム使って、美容液・クリームをつけても乾燥していたのに、
インフィニティは化粧水・乳液のみで、すごい保湿効果を感じます。
割引はありませんが、結果化粧品代が半分くらいで済みそうです。
本当にオススメですよ。
169メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 22:40:26 ID:0UKhYePC0
おお、同年代がどんなの使ってるか知れて嬉しい。
コスデコ使おうと思っていた所です(ホワイト)
ホワイトでも保湿効果がそれなりにありそうなので・・・。
でも身の回りでは意外とそんなにお金かけてない子が多くて。
一万の美容液買おうなんて言ったら絶対引かれる。
今はエクホワ。美容液も5000円でお手頃。
170メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 22:41:33 ID:yxIDTywX0
>>162 今年29になるんだけど去年から白髪が増えはじめ、
美容師さんに相談したら白髪も染まるカラーリングに変えましょう
ってことでそれにしてもらってる

171メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 22:51:28 ID:r/g4FlARO
28歳、Drハウシュカライン使いです。ラインで使ってるからかすこぶる肌の調子が良い。
ファンデいらずルースパウダーのみでOKな肌になった。
今ブライダルエステに通ってるんだけど担当の人に10代の肌と言われたよ。
お世辞でも嬉しい。
172メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 22:59:21 ID:x0dIMXDH0
自分(30歳)はアルビオンのエクサージュ、エクサージュホワイト、イグニスを
気分次第で交換しながら10年以上使ってるけど
去年からひどいアダルトニキビで顔中ブツブツになっちゃった。
ピーリングにも通ってるけど良くならず、2週間前からここで勧められた「命の母」を飲んで
なんとなく改善してきた気がする。
ついでにスキンケアも変えたいけれど、色々試しすぎると
ニキビの原因が何か分からなくなってしまうかなぁ。
173メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 23:51:21 ID:eaeqJTbJ0
歳とってからの劣化を恐れて1、2年前くらいから全て「じ」を
大切にするようになった。髪は地肌が気になって3年前位から染めてない。
なんか髪も細くなってボリュームなくなってきた気がするし。
マスカラとかアイメイクも極力しない。若い頃はアイメイクは絶対はずせない!
とか言って毎日ガッツリしてたけど、落す時の刺激を恐れ
今はファンデと眉毛のみ。
化粧より基礎化粧に時間とお金かけるようになったし
自分でも「おばさんになったなー」って思う。ちょっと恐れすぎ??
でも何故か今のほうが若く見られる。
174メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 00:11:30 ID:L+1qh2egO
MARKS&WEBライン使い…
あんま乾燥感じないし見た目が好きだからずっと使ってたけどもっと積極的にリフト系やハリ系を意識すべきか…
10代判定ウラヤマシスギ
175メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 01:11:29 ID:n1EwWgabO
白髪に年齢関係ないですよ!
私は小学6年の時からあったし、ピークは中学生かな。
ポニーテールにしようとしたら生え際に白髪五本とか普通でしたから。
今は昔より少なくなりました。
母親も小学生の時から白髪あったそうです。遺伝だな。
176メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 03:38:23 ID:mcR9/3EX0
今まで全体を濃い目の茶色(暖色系)に染めてたけど、
半年位前から、地毛(アッシュ系の黒に近い茶色)にスジ状のハイライト(暖色系)を
細めに全体に入れるようにした。

が、当初は髪になじむように入れたハイライトの色味が抜けてきて…。
微妙な年齢になってくるせいもあり、もしかして白髪染め(?)
って思われるのではないかと、ちょっと悩んでるorz
というのも、40歳位のロングストレートの女性の後姿を近くで見たら、
まるでスジ状ハイライトを髪全体にしているように白髪が混ざっており、
これを染めたら、自然な感じでウィービングになりそうな事に気づいてしまったから…。
177メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 10:25:34 ID:w3pGb5Mo0
>>175
それはアナタの家系特有の症状と思われます。
178メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 10:45:16 ID:ieTbXiss0
>>171
ハウシュカ今クレンジングとデイクリームだけ使ってるんだけど読んでたらラインで使いたくなったよw
あと、結婚前ってのもあるんだろうなー。女性が一番綺麗なときっていうよね。
179メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 11:18:32 ID:n1EwWgabO
白髪は表面から見える部分の白髪だけ、美容師さんに頼んで根元から切ってもらいましょう。
抜いても生えてくるのは白髪ですから。
180メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 12:53:42 ID:Se3trAcf0
>>179
切ったのも生えてくるのが白髪なら抜いても良いんでないの?
ダメなのかな
181メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 15:58:13 ID:UTx1SYhF0
私も小学生の時分から白髪生えてるなあ
髪の毛の総量が多いからあんま気にしてなかったけど
30越えたんで若白髪とは言えなくなってきたんで
白髪染めにせねばと検討中
182メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 17:59:51 ID:z6MTi4pL0
私は過度のストレスがかかると白髪が出てくる。
小学校の時人間関係に悩んでた時に出たし、高校受験のときにも出た。
(大学受験時は行きたい大学に確実に受かると思っていたから出なかったみたい)
就職してからも、帰宅22時過ぎが2週間以上続くほど、サービス残業が多くなると出る。
それ以外の時には一切でない。
カラーリングは10年くらい、年4回程度美容院でやってる。(現在29歳)

見つけた白髪は抜いてるけど、継続して白髪が生えてる、って事はないよ。
183メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 20:00:24 ID:n1EwWgabO
>>180無理に引き抜くと毛根傷つけて生えてこなくなったりするらしい。
184メイク魂ななしさん:2008/02/23(土) 22:21:53 ID:c03IA6d90
ぶった切りですごい亀なんですが、
上の方でケラスターゼのクリームがどんなのか聞かれていたと思うんですが、
『ケラスターゼRE シモンテルミック』です。

今まで『ソワン オレオ リラックス』を何本も使ってたんですが、今はこっちの方が
使い心地が良いっす。
185160:2008/02/23(土) 22:56:28 ID:f80h4EAoO
皆様の使用感などのレス、大変参考になっています。
ありがとうございます。

引き続き皆様お勧めの基礎化粧品について教えて頂けたら嬉しいです。

特に潤い、エイジングケアに効くなどのお話を頂けると嬉しいです。

老化が気になる年頃ですよねorz
186メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 07:39:16 ID:o51hhFwcO
28になりました。が、いまだにジャイロやラストシーン、ピンダイなど大好きで着ています。駄目でしょうか??
187メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 09:05:27 ID:1Yz33SDI0
駄目ですって書かれたらやめるの?
28にもなって誘い受け、ウザイ。
188メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 09:56:02 ID:o51hhFwcO
↑おまえもなっ
189メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 10:46:41 ID:CYHI0po10
>>184
私もソワンオレオリラックス使ってるよ〜
香りが良いってのも、使ってる理由のひとつなんだけど、クリームの香りってどうですか?
同じように、ユリ?蘭?のような香りなら是非使ってみたいんだけど
190メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 19:55:11 ID:a3pT+s420
http://jp.youtube.com/watch?v=2dJypZ3SipI

BoA「日本のカーナビって遅いですよね(笑)」

BoA「日本の歌手は韓国では流行ってないですねWWあははははWWWW」

以上、シングル初登場TOP10落ちが決定的なBoAちゃんでした。
191メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 20:19:58 ID:gH9XP6GKO
>186
アイテムによると思う。
それ系ブランドって細身であってこそのラインの綺麗さを持ってるから、その点自信があれば問題ないのでは。
ピンダイの安っぽい小さなリボンが付いたようなニットはさすがにアララって思うかな。
あとミニ。
192メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 20:36:32 ID:DBWSa8/00
>>189
私も、オレンジのソワン・オレオ・リラックス使ってるんだけど、良い香りだよね。
クリーム、そういえばお店で見たことがあるけど、買ったことはなかった。
白と水色(黄緑?)みたいな色のチューブだよね?

みなさん、ケータイは何色使ってますか?
19から携帯は、白かシルバー(白が無い場合)だったんだけど、黒もありかなと迷ってます。
充電が持たなくなったので、早急にドコモの買い換えたいんだけどみなさんはどんなの使ってますか?
193メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 21:19:26 ID:dUtTyeTDO
>>192
他人の携帯電話の色まで気になるのかよw
携帯電話くらい好きな色のを勝手に買えよww
下らないことでも人に聞かないと買えない28歳って情けねーな
194メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 21:27:55 ID:9QoZJzce0
>>193
つっかかるなあ・・。
聞けないと買えないなんて、どこにも書いて無いじゃないw
洋服や持ち物の雑談ですよ。あんまりカリカリしないで下さいってw
195メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 21:29:15 ID:9QoZJzce0
ちなみに私は、白です。
時々40歳以上でピンク持ってる人がいるけど、あれは痛いと思う。

突き抜けて50代で赤持ってる人は、男女共にいるけど、良いと思う。
196メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 21:29:28 ID:IDneP8v5O
>>113 同じだ… 最近自分が怖いよ どうしちゃったんだろうと
周りの友達もそんな感じ
やっぱり「今がラストチャンス!」みたいな本能的な焦りがあるのかな?

ヒラヒラフリフリオバサンてこうやって生まれるのかな…


いや私はまだとどまってるけども 怖い 自分が
197メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 21:48:56 ID:paqtM4390
>>192 アウのw52p使ってる。外はインディゴシルバー開くと実はピンクで気に入ってる。
前は赤使ってたんだけど、飽きたのといい歳で赤は派手すぎるか?なんて思ってた時に見つけた。
職場の35くらいの女性が薄いピンクの携帯使ってて「可愛い色ー」と思った事言っただけなのに
「前の壊れてこれ一番安かったのでこの色しかなくて・・ピンクなんて似合わないんだけど・・」
なんて恥かしそうに言い訳されてしまった。他人の見てもなんとも思わないのに、自分に対しては
自意識過剰になってしまふ。
198メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 21:58:12 ID:dqdbvhwd0
>>192
ドコモF703iの黒。その前はオレンジだった(型は忘れた)。
そのときの気分次第なので、年齢云々で色を選ぶことはないなー
ちなみに財布は水色、定期入れは赤。化粧ポーチはピンク×シルバー。
洋服と違って他人にずっと見られるものじゃないから、
欲しい色を持つ、っていう感じ。
199メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 22:03:06 ID:nzzeNGSB0
>>192
ドコモのSO902iの赤。
ストレートで小さくて手に収まる感じが、指の華奢さとネイルを引き立ててくれて、
なおかつ28歳という年齢を超えて、若々しさとフレッシュさと華やかさを醸し出すように…


…なんてことを考えて選んだわけじゃなくて、
単に昔から「小物は赤」が主義なだけです。
200メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 22:30:31 ID:Krp+xHXX0
みなさんの古すぎて、公式HPには出てこないんだな・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/product/
201メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 22:50:36 ID:8yvMq6BJ0
>>199
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
そろそろ買い替えでSO905の赤にしようかと思ってる。
202メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 23:26:32 ID:NwrMt1mE0
最近ダイエットして減量成功。
しかし顔がやつれているように思う。
年なのか…減量の方法が間違っていたのか。


203メイク魂ななしさん:2008/02/24(日) 23:45:13 ID:jSI5dYtj0
春用に形が綺麗なトレンチ買う予定で今迷ってます。
ジャストサイズで形を綺麗に見せて着るか、少しだけ余裕を持ってワンサイズあげて着るか
(今後太った事などを考えた)迷ってます。
ちなみにジャストサイズだと万歳した時に少し肩の辺りが突っ張る感じがしました。
でも形が綺麗に見てます。
みなさんはコートなど羽織物を買う時はサイズはどんな感じにしてますか?
ピッタリ派ですか?それともほんの少しゆとりサイズですか?
204メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 02:21:41 ID:4s0BMGokO
ほんの少しゆとりサイズです。
雪国なので厚手トップスも着るし、巨乳なのでボタンしまらないとキビしいので。
でもストレッチが利く生地やドレスコートならピッタリめを買う。
205メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 08:35:49 ID:KJG+nx9r0
私はジャストサイズだな。
小柄なので、余裕がありすぎるとコートに着られてる感じになってしまうし。
自分も雪国在住だけど、シルエットの綺麗さを優先したいので、
寒さは気合いで乗り切る。
206メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 11:54:50 ID:esHuq+Xm0
>>200
ははは
わしのなんて未だに900シリーズだぜ

>>202
同じく顔だけはやつれる。
禁煙したら途端に4kg体重が増えて焦ってる。
ダイエットの成功はまだしてないけどね。
肝心の場所の肉が落ちにくいし
二の腕や腰回りとオバサンゾーンばかりに肉がついて
現在苦戦中
207メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 21:43:00 ID:lKCDLqIe0
<<204,205
レスありがとう!
サイズは生地によるってのもありますよね、私もコートに着られておじさん
みたくなるのだけは嫌なんですよね。
208メイク魂ななしさん:2008/02/25(月) 22:55:39 ID:HO9rynzS0
>>203 私はコートを選ぶときは肩幅も重視するよ
ボタンしめてバッグもったり日常の動作を軽くして
肩が窮屈にならないならそのジャストサイズを買うといいね

209メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 00:16:16 ID:ozuvVayF0
>>200 デザイン見たいのなら普通にぐぐれば出てくるよ。
自分は2年以上替えてないよww
210メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 00:31:20 ID:L7axp4kh0
>>206

>>201です。コメありがとうございます
なんだかなぁ。やせてきれいになれるのは20代前半か。
と卑屈になっちゃいますね。
お互いダイエットがんばりましょう
211メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 00:57:31 ID:4cxqg5cY0
以前は、胸はあんまり大きくないほうがやせて見えると思ってたし
とにかく華奢な体形に憧れてた。
だから個人的に自分の小さい胸は嫌いじゃなかったんだけど、
最近は、女らしい体形っていいなあって思うようになった。
しかし胸は大きくならないんだな。ダイエットしたら胸からやせるしな・・・
212メイク魂ななしさん:2008/02/26(火) 12:37:35 ID:8o4aBMEeO
痩せたら、まぶたたるみませんでした?
213メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 01:48:55 ID:gnsqI4Nx0
>>212
年お幾つですか?
214メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 08:03:45 ID:diu6EZAbO
>>212
私はたるんだというか目が窪んだ

215メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 22:38:21 ID:Gzmp7ExA0
たるむの?瞼???mjsk???????

うっかりダイエットもできないじゃん。こええええええええ
216メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 22:55:26 ID:fGYMQl2k0
すっごい太ってた人がダイエットして痩せると、皮が余るから、まぶたがたるむらしいね。

そうでもない人がダイエットして痩せると、目の周りがくぼんだり、頬がこけたりするよね。
217メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 02:31:18 ID:WRm/pkmHO
ダイエットしなくてもこの歳になると痩せるよ
218メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 05:44:49 ID:F4nB1qDp0
上半身は割と普通だけど、下半身がすごい。特に太もも。
前は太ると上半身・下半身まんべんなく肉がついたんだけどなー
このごんぶと太ももどうにかしたい。
219メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 05:53:47 ID:1ejMHQ6IO
私も下半身太りが…
といっても子供の頃からだけど。
最近は二の腕と太ももがどうにもならんくらい太さ増してる。
細くするいい方法ないかな?
220メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 15:26:53 ID:rF474l+nO
昔モデル事務所にいたんだけど、こないだ三年ぶりくらいにその時の友達10人近くと集まった。
みんな歳は28から33才くらい。
一応元モデルだし、多少美意識なりが一般的な同い年よりは高いメンバーなはずだと思うんだけど、
皆明らかに老けてた。今の状態も綺麗だけどね。
かなり厳しい目でみてるけど、人は皆歳をとるんだなーと実感した。
で、こんだけ皆老けるんだから、自分もその例外ではないんだろうな、と思った。
自分では気付かないけど、私は他人の目にどう移るんだろう?
どんなレンズより人間の目はすごーく高性能らしいし、
鏡や写真じゃ分からないどんな粗が映っているのか怖くなった。
221メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 17:49:03 ID:9HCtdA+gO
老けるなんて当たり前だろ…
222メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 18:24:49 ID:iElXHofD0
若い頃綺麗だと言われてた人ほど執着はするんじゃない?
誰でも若かった頃の自分よりは衰えていくものだから
過去の自分には無かった、積み重ねられた時間と経験で
過去の自分と勝負していかないとだね。
223メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 18:26:16 ID:8K2cGDdY0
モデルって結構老化が激しい仕事なんじゃないかと思う
もちろんその中で維持できる人が生き残っていくんだろうけど
メイクもダイエットも肌や体には負担、仕事のストレスも多そうだし、美しいけど身を削ってる肉体労働だよね
224メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 18:57:58 ID:Up1fAq2i0
どんだけ頑張ってても、多少老化を遅くできるという程度で
さすがに30超えたら老けるよね。
モデルや女優みたいに見た目が命の仕事の人はショックでかいんだろうなぁ。
225メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 21:48:55 ID:9qVR4g720
あと日頃の行いって大事だよね。
可愛いのに陰口大好きで、男の前で絶対に財布出さなかった子が
25歳でシワができたとたんに、誰にも相手にされなくなったの知ってる。
老けるの早すぎだしちょっと可哀想だった。
226メイク魂ななしさん:2008/02/28(木) 23:25:34 ID:d/i0AC480
余程肌、顔立ちが老けにくくないとね。
ケアしてたってそれなりに老けるさ。生れながらの体質もあるし。
私は220さんと逆で7個上の友達がいるんだけど、
シンプルケア(しかも安物)なのに凄く若いんだよね。
もー自分の方が顔面年齢追い越しそうで不安になるorz

あと職場で45歳の人がいるけど法令線すらない。
50代の人といたら親子に間違えられてたw化粧品を聞いたら
「子供も多いし、生協とセザンヌとちふればっかりw」
>>225その人も確かに悪口とか言わないし、いつも笑顔。
この間デパのサンプルを上げたら
「うわー凄い!嬉しい!」って子供みたいにはしゃいでいた。
あと上記二人を見て思うのは自分の人生に後悔がないタイプ。リア充。
227メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 05:18:38 ID:ysvLTFHa0
洋服にはあんまり関係ないけど、肌って物凄く大切だと思った。
颯爽と歩くおしゃれ大好きでいつ見てもかっこいい感じの知り合いが2人いるけど、
1人は肌があんまり綺麗じゃないくぱさぱさした感じ。だから着こなしは素敵
だけどなんかいまいち。
もう1人は肌が水っぽいというか、ぷるんとしてる。
2人とも30歳だけど、同じおしゃれでも肌が綺麗だと倍に目立つ気がした。
あと正統派美人じゃなくても肌で誤魔化せると思った。

しかし、シンプルケアORしっかりお手入れ、一体どっちが肌にはいいんだろう・・
228メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 11:28:46 ID:RlTKHU25O
なんだなんだこの流れは?

若く見えるのとかって体質な気がする。ストレス溜め込まないとか

よく悪口言わない人はきれい とかあるけど言わなくてストレス溜め込んでる人はどんないい人でも老けて見えるときあると思う

自分の楽しみや生きがいのある人の方が若いと思う

かくいう私も同世代の老けっぷりにびっくり!私も年相応なんだろうなって思うなぁ。私の好きな服が似合わなくなっていくのが怖い
229メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 14:20:23 ID:1mxGctx+O
やっぱり若い時の紫外線の浴び具合じゃない?
学生の時、テニスや陸上部だった人はシミだらけでびっくりした。
新しい模様かと思うくらいw
ま、シミなら今はどーにでもなるけど。
230メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 18:34:04 ID:Tr+xhjZW0
若いときから引きこもりですがシミくらい沢山ありますが?
231メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 20:22:22 ID:1mxGctx+O
ご愁傷さまです
232メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 20:24:14 ID:DFFfMme80
可哀相(´;ω;`)
233メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 21:30:05 ID:MdQ7XdfS0
部屋の中でもカーテン開けてれば日焼けするよ。
これって常識だろうけど
234メイク魂ななしさん:2008/02/29(金) 23:46:22 ID:Gf8GRJyQ0
ていうか
職場に 嫌いな女の人がいるくらいならまだよいと思う。
しかし、神経質で話しが通じないような、どの女の人も認めるくらい
面倒くさい男がいると ストレスたまるね・・・ 初めて気付いたよ
一気にふけこむね。。。。。。ストレスは怖いねw
235メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 00:27:43 ID:3ZBeQCcj0
高校ん時、テニス部だったんだけど、2年からは日焼け止め塗りたくってた。
海水浴も、21歳の頃行ったきりで、22歳から今まで毎年日傘使ってます。

ちなみに独身で家事もしないし、日焼けと手あれだけはしてないよ・・。
236メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 00:30:08 ID:oQMSRvAS0
中高大学ハワイにいたから肩とデコルテが老婆みたいにシミだらけになった。
去年60万かけて全部とったよ。
237メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 00:52:50 ID:3ZBeQCcj0
>>236
シミ取るって、痕が残らなかった?
母親が頬骨のちょと上に出来たシミ(1p×1p)くらいのをレーザーで取ったんだけど、
出血こそしないけど、皮膚をえぐる感じなので、ファンデーション乗せないと痕がみえちゃうんだ。

肩やデコルテってそうそうファンデ塗るわけにはいかないし、大変じゃない?
238メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 00:55:15 ID:oQMSRvAS0
>>237
下調べして評判の良いお店でやったからか、綺麗に消えたよ。
あと、60万てのは頬のシミそばかすとったのも入ってた、スマソ。
239メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 01:03:16 ID:3ZBeQCcj0
>>238
そうか、良かったね。
ホクロやソバカスみたいにピンポイントなものなら、ちょっと赤くなったり痕が残っても
それほど気にならないけど、シミって大きいじゃない?
その部分が赤くなったり、周りの皮膚と違った質感になったら、ちょっと怖いよね。

ちなみに、私も母もホクロは何個か取ったんだ。
1〜2oのものを何個かなんだけど、これは出血せずきれいに取れた。
240メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 01:04:36 ID:iK6/7c8O0
新スレあったの全然知らんかった・・・。
241メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 02:03:01 ID:4J+LwMQ60
>>239
基本的にレーザー治療は100%ではないから、シミ除去のような広範囲なショットには
リスクがつきものですね
後々ファンデーションでカバーできる部分ならいいけど、やっぱり普段から目に見えるデコルテは
覚悟してやったほうがいいかもしれません
肩ならまだ隠しようがあるけど、少なくとも皮膚の赤みがしっかりとれるには、半年はかかるしね

242メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 15:41:06 ID:HPXF2gHo0
この年でデコルテや肩にしみ出来たら嫌だなあ。
243メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 16:46:50 ID:gnUezrea0
やべ、基本体の肌汚いんだけどデコルテだけはマシなので胸元出す服ばっかだ。
これでシミとか出来ちゃったら上から下までぴったり隠すしかなくなる。SPF上げよ。
244メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 20:06:29 ID:sM4TbcbrO
私は肌は綺麗だけど二の腕や足が太いから出せない(´・ω・`)
しかもハンガーみたいななで肩だからデコルテ見せる服なんて着たら、肩ブラツルリンコ。・゚・(つД`)・゚・。
245メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 23:40:31 ID:4eL5Y0Ak0
30歳だが、5年ぶりくらいに合コンのようなものに誘われた。
どういった服装が良いのやら。
エレガント系か、ほっこり系か、かわいい系かで迷う。
246メイク魂ななしさん:2008/03/01(土) 23:53:11 ID:cfJfsGf+0
>>245
「気合い入れてきました」ってのはちょっと引くかなあ。
シンプルで綺麗なシルエットの柄ワンピースとか良くない?
女の子側のメンバーにもよると思うけど。
247メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 00:16:17 ID:ZiUw6t2nO
女の子側…か。
248メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 11:32:09 ID:GBrFcSdnO
合コンメンバーの中で服装の事たまにブツブツ言う嫉妬女がいるよね。
厄介避けのために無難にほっこり系でいっちゃう系!
249メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 12:19:05 ID:Bao78p9+0
ほっこり(MORE系?)のなかに、一人Anecanが居ても引くしねえ。

周りに合わせるのが一番だと思う。
でも、個人的にはほっこり?よりも、エレガント系の方が好きだなあ。
で、ほっこり系の如く親切に盛り上げ役にまわってたら、好きになる。
250メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 12:36:29 ID:G0GrlEIf0
ほっこり系ってジャーナルとかみたいな
体のラインが分からないようなブカブカふんわりぽわわーんとしたワンピとかでは?

やっぱり皆さん、男性よりも
一緒に行く女性からどう見られるか、が気になるってのが面白いねw
251メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 12:50:11 ID:Bao78p9+0
>>250
良い意味で、チームワークは大事だからね。
女同士、協力し合って合コンを進めた方が楽しいと思う。

ちなみに、
>でも、個人的にはほっこり?よりも、エレガント系の方が好きだなあ。
>で、ほっこり系の如く親切に盛り上げ役にまわってたら、好きになる。

というのは、自分がもし男だったら・・・という目線で書いてみました。
252メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 13:03:12 ID:G0GrlEIf0
>>251
なるほど!
ほっこり服はしゃべらなきゃいけない場では、キャラに合ってないと難易度高いな。
ほっこりした服装のくせに辛口トークだったりしたらガッカリするかもしれないねw
エレガント目は万人に好まれそうな気がする。

253メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 13:08:34 ID:Bao78p9+0
>>252
うん。
女なんだけど、そう思いましたw

見た目と中身のギャップがあるのは良いと思うんだ。
今からなら、シフォンのアシメトリーな裾のワンピースとか、カシュクールでウエストは共布のベルトが
付いてる春っぽいワンピースとかあるよね。
あんなの良いなあ。
254メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 13:25:18 ID:GBrFcSdnO
でも、合コンではあくまで男と話すのが目的だから、女性がチームになって当日の衣裳を打合せる自体がナンセンスな気がしてきた。
何の意味があるのやら?
255メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 13:32:48 ID:G0GrlEIf0
あーでも全員真っ黒とかだと相手側もちょっとがっかりするかもしれないしねぇ。
256メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 13:33:00 ID:CtpPLZOYO
好きな服装して行けばいいと思うけどな
いろんな服装の人がいた方が、個性があっていいと思うけど。
257メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 13:33:29 ID:Bao78p9+0
>>254
お店の雰囲気に合わせて、洋服変えるでしょ(ただの居酒屋か、もっとよいお店かとか)。
いい雰囲気のお店に、ダメージデニム履いて着ちゃったら自分のテンションも下がる。
逆にそういうデニムの方がしっくりくるお店もあるし。

無理に合わせる必要もないけど、女同士で大体同じような系統にしておけば、ひとりだけ
浮いてかわいそうな思いをさせる事もないしね。

連携については、盛り上がるだけの合コンなら良いけど、確実に誰か狙おうとしている場合には、
女同士の協力が大事かと。
258メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 15:54:13 ID:BGVhs3e40
>>255 なんか全員黒だったら喪服に見えてくるね

>>245
パンツだったら上はキレイ色のサテンやシフォン素材の
女性らしいブラウスがいいかも
ワンピなら清楚で質のいいドットワンピがおすすめ
259メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 18:29:21 ID:Bao78p9+0
>>255
結婚式の披露宴で起きそうなパターンだねw

黒いドレスも無難で良いけど、友達の結婚式ならカラーバリエーションがあったほうが
喜ばれそう。
260メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 21:46:13 ID:DQossTqUO
話豚切り失礼します。

いま28歳なのですが、やはり、つけまつげはもうNGでしょうか?
261メイク魂ななしさん:2008/03/02(日) 22:14:25 ID:4yY3ackU0
>260
んなことないよ 大昔の和田アキコみたいな
バサバサなのは引くけど
控えめなタイプなら大丈夫じゃない?
目尻にだけ付けても綺麗だよね
262260:2008/03/03(月) 11:41:11 ID:Mm65xzVWO
>>261
ありがとうございます。
つけまつげやめようかどうか、悩んでいたので、そう言っていただけて、ほっとしました。
263メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 22:43:15 ID:AMK6J6jO0

すまないが、低レベルな発言はこのスレだけではやめてほしい。
ウチは家族でこのスレを楽しみながら読んでいることもあり、
子供達に有害な書き込みは今後やめてもらいたい。
264メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 22:48:35 ID:SMlk2XOI0
これまでにハイレベルな話題なんてあった?
こんなスレ子供と見てるほうがどうかしてるw
265メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 23:41:05 ID:3GI1f84g0
踊り子さんに手を触れないで下さい
266メイク魂ななしさん:2008/03/03(月) 23:57:33 ID:J8hWRllYO
>>263くだらねぇ釣り。そんな家族あるわけネェだろが!
別板逝け
267メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 00:46:09 ID:yPdSkqI80
ニュー速かVIPあたりで、一時期流行ったよね?
エロ画像貼ってると、「子どもも見て居るんです」的なレス。
268メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 00:46:14 ID:/Hbaj6Wm0
>263は単にゴバークじゃないの?
269メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 08:21:50 ID:HREBNxJL0
どこの誤爆だか気になるw
270メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 21:46:32 ID:buS2X3yMO
皆さん二重まぶたですか?
私は一重まぶたなんで目がキツいイメージです。
この歳でアイプチなんて安っぽいし…
思い切ってプチ整形しようか悩み中です。
どなたか埋没法やった方いますか?
271メイク魂ななしさん:2008/03/05(水) 22:46:46 ID:G2f/6Dh50
美容板行けば?
272メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 01:14:17 ID:cEAAhxpl0
年とると自然に二重になるらしいからもうちょっと待て
273メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 15:24:50 ID:hVHsWqpkO
28でハーフパンツはキツイかなぁ?
ホットパンツはさすがに抵抗あるけど
ハーフパンツならキレイめに履けそうかな気がするんですが…
履いてる人いますか?
274メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 15:36:15 ID:o8YTnssB0
>>272
ハーフパンツは何の抵抗もなく履いてる。(29歳)
生脚出すのはちょっと・・・と思って
ロングブーツか濃い目の色のタイツ(パンプスのとき)合わせるけど。
275メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 18:47:26 ID:y6iNR0rt0
ハーフパンツはいいでしょう。
ふくらはぎが桜島大根みたいなのでない限り。
276メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 23:38:12 ID:5HVEbV8+0
>>275鹿児島人じゃないと分からなくない?w
277メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 23:47:12 ID:RLQ4XD/w0
桜島大根ぐらい他県人でも分かると思うけど。
278メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 23:53:13 ID:W2XU1Ixh0
練馬大根なら知ってる
279メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 00:21:42 ID:0hHEOeUH0
大橋巨根なら知ってる。
280メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 12:50:47 ID:xLcMSiDt0
>>272
納得。二重だったけど、最近三重になることがしばしばだ。
281メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 16:27:50 ID:/ThBR59t0
ハーフパンツは私もはいてる。
2コ上の友達がこの間ホットパンツ&網タイツはいてきたんだけど
なんにも言えなかった。
彼女に頼まれてなけなしのコネをはたいた合コンだったのに。
つくりは悪くない子なので、似合うファッションすればいいのになー
と思ってそれとなく言ってみてる最中。
282メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 17:29:21 ID:lKiqnh6sO
さすがにホットパンツは着る勇気ないなぁ
若い子が着てるのはカワイイんだけどね
283メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 17:31:04 ID:lKiqnh6sO
ハーフパンツはタイトスカート感覚で履いてます
284メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 20:46:03 ID:h0T/M6yg0
桜島大根、全国区だよ。
285メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 21:12:09 ID:h0T/M6yg0
今日グラマラス買ってきました。

昨日めざましテレビで紹介されてて、きれいだなぁ〜と思い買いましたw
みんなそれぞれ巨乳で体のラインもきれいなんだけど、平子理沙と橋本麗香、AKEMIが特に良かったなあ。
286メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 21:49:00 ID:i4OS0kGj0
287メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 22:54:28 ID:YtuvPIYY0
フィリエッタの靴ってどうなんだろう
どうも強気な価格な気がしてならない
288メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 23:14:59 ID:gnJpGQAi0
>>287
買ったこと無いので、ぐぐってきました。
エナメル素材が多くて、低ヒールから9pヒールまでいろいろありますね。
20,000円台のようですが、ブランドバリューで買う人が多いのかな。

私はパンプス、18,000円以下で買いたいので手がでませんw
無難にダイアナに行くと、14,000円位で可愛いのが見つかることが多々あります。
この間、モードエジャコモのメダ買ったんですが、つま先が細くて長いのが好きなので
ビンゴでしたよ。
289メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 23:20:15 ID:gnJpGQAi0
>>285
平子理沙とAKEMIのメイクが良かったな。

メイクとヘアスタイルも。

290メイク魂ななしさん:2008/03/07(金) 23:20:25 ID:K6RHgBeW0
カリアングで今度「働ける靴」ってコンセプトで、
歩きやすい靴出るらしいよ。
大体18000円位。二万はいかない。
グラマラス立ち読みしたら載ってた。
291メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 00:07:36 ID:48Sfp5NUO
最近デザインが気に入ってシャネルのパンプス買ったんだけど思いの外歩き易い
ヒール9pくらいだけど。昔シャネルの靴ってデザイン重視で歩きづらかったような…。
292メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 00:17:50 ID:y/TXv2Le0
幾らでしたか?

シャネルとかヴィトンの靴買う人って、他にも同じくらいお金掛けてるんですか?
男友達が、ヴィトンとグッチの革靴を履いてるんだけど、よく買うよなあといつも感心。
293メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 00:44:31 ID:ZrEMvW0X0
シャネルとかヴィトン買う人って家も立派ですか?
ボロ家から着飾って出てくる女性って笑えますよね。
294メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 00:51:09 ID:y/TXv2Le0
>>293
コラコラw煽らない煽らない
295メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 08:44:52 ID:Xvh5lVRJO
>>293
(´・ω・`)禿同
296メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 09:22:53 ID:86c+9koZ0
煽っちゃダメだってw

ただし、そういう着飾り方をする人はブランドショップでバッタもの買ってるかもね・・
297メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 09:51:10 ID:ZId1gEq/O
なにをそんなにイライラしてるの?
298メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 10:27:04 ID:86c+9koZ0
好きずきがあるからあまり書けないけど、ブランドショップで買う人って、
本物だと思って買っているのかな。それとも、「まあニセモノでも構わない」と
納得して買うのかな。

どうせ好きなものかうのなら、直営店の方が良いと思うんだけど・・。
ということで、全身のバランスと合わないバッグは持たない方が良いよね。
299メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 10:33:23 ID:K6LuW8id0
なにこのスレすげー板違い
ババアはルールも守れないわけ?
300メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 11:04:15 ID:L+knHAhl0
ヴィトンといえば、昔からモノグラムはボストンバッグとペンケースしか買ったことなかったな。
二十歳の時に、初めてエピのカンヌ買って、それ以降、バッグも小物もずっとエピで揃えてた。

ただ、25歳くらいからヴィトンやグッチがちょっと恥ずかしくなりエルメスに方向転換した。
現在は、一目見て誰でもどこのか分かるバッグは、持たなくなったな。

>>298
ブランドショップに並ぶ時点で、ブランド狂いの万人に支持されている気がして、買わない。
最近はクロエのパディントンやらボッテガもある。
もともと、ブランドショップで買い物する人の気持ちも分からないけどね。
301メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 12:00:28 ID:bp/B8vEpO
>>300
ブランド物を、××で揃えるなんて使い方してる輩が何を言うかって感じ
目糞鼻糞
302メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 12:06:39 ID:/HDblQNc0
えー、普通だよw

好きなスポーツ道具をミズノで揃えるとか、化粧品はポルジョで揃えるとか、
家電はどこのが好きで揃える、とか普通に使うじゃないかw

自分の好きなものそろえるのは、みんな一緒でしょうw
303!omikuji:2008/03/08(土) 12:19:48 ID:Cu8yRFqB0
えい!
304メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 12:40:33 ID:VhnMk83cO
ブランド直営店で貰った紙袋を、サブバッグとしてクタクタになるまで使ってるバカを見ると、すごいセコさとダサさと見栄っぱりさを感じる。
あれは辞めてほしい。
305メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 13:41:28 ID:bsjQ/Y7L0
別にこのスレで言わなくてもw
306メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 13:55:45 ID:rq9btAzu0
別に他人が気に入って使ってるんならそれでいいんじゃない。
ださかろうが見栄はってようがガチで金持ちだろうが、どうでもいいよ。



ただ、エピのカンヌの人は気になる。相当世代上だよね?何故このスレにいるの?
307メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 14:01:01 ID:VhnMk83cO
それこそ人が気に入って使ってんだから別にどーでもいいだろうに。
持ち物にそいつの財産を想像するなど醜い考えだ。
308メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 14:02:56 ID:rq9btAzu0
持ち物を云々してるんじゃなくて、何で世代の違う人がこのスレにいるのか、っていう素朴な疑問なんだけど。
309300:2008/03/08(土) 14:10:38 ID:8X2gV1nW0
>>306
いえ、52年生まれの30歳だからそんなに上でもないと思うw

買ったのは20歳でした。大学行ってて、バイト先の先輩の結婚式の二次会に誘って貰って、
そのタイミングで赤エピのカンヌ買いました。
当時、JJやRayなんかのヴィトンランキングでは上の方に(アルマ?と同じくらい上の方に)来てたはず。

赤エピカンヌ、今は廃盤なんだよねw
310300:2008/03/08(土) 14:16:28 ID:8X2gV1nW0
余談で、実家都内なんだけど自分の周りでは当時持ってる子いなくて、横浜に遊びに行ったら、
黒カンヌ、青カンヌ、黄色カンヌ持ってる人と続けざまにすれ違い、彼氏と笑った覚えがある。

当時都内ではグッチ、プラダが台頭していて、学校でもプラダのリュックとかグッチのバンブーばかりだった。
他に、神戸や大阪では違うものが流行ってたり、地域性って面白いなと思った覚えがあるよ。
311メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 14:26:51 ID:VhnMk83cO
>>308だ〜か〜ら〜持ち物で人を判断するなっつーのボケ!!
今は高校生だってシャネル持ってる時代なんだからさ。
312メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 14:32:30 ID:B8LdlnBc0
話がかみ合ってない上に自滅してる気がするんだけどw
313メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 14:36:24 ID:rq9btAzu0
>>309-310
そうなんだ?確か中学生ぐらいの時立ち読みしたJJかCancanでカンヌ見たから、
てっきり10歳ぐらい上の、バブリーな世代の人かと思ってた。
私も都内で28歳なんだけどね。大学によっても違うのかもね。
プラダのリュックとグッチのバンブーは覚えてる。
どうもありがとう。

>>311
なんかずっとズレてる。300さんは20歳で買ったっていうから気になってたんだよ。もういいや、めんどくさ。
314メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 15:04:14 ID:VhnMk83cO
無理矢理話すり替えようとして自滅してるのは君だよ。
カンヌなんて質屋でゴロゴロしてるよ。
315メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 16:26:25 ID:ELN3HhhW0
どうでもいいですよ〜
316メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 16:55:59 ID:VhnMk83cO
ほんとくだらないですよ〜
どうでもいいですよ〜
317メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 17:19:27 ID:M0CemiBD0
119 :おかいものさん:2008/03/07(金) 05:23:10
まさかバーキンとかヴィトン持って
汚いor貧乏臭い家に帰っていくんじゃないよね

何か気になる


120 :おかいものさん:2008/03/07(金) 18:40:05
質流れを買うくらいだからry


121 :おかいものさん:2008/03/08(土) 00:26:57
みんな>>119が図星なんだね

借家住まいでブランド品買い漁ってるわけじゃないよね?w
318メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 17:48:23 ID:sqEbhg9R0
28歳以上とは思いがたい書き込みは控えないか。
内面が年相応にしっかりしていて、且つその内面に似合うオシャレができていてこそ、
美しい存在として輝いて見えるわけで、
中身が教養なかったり性格悪かったり幼すぎたりしては
綺麗に誂えた人形のように空疎なだけだ。

目は心の窓と言うけど、目に美しさを感じる人は必ず内面が豊かだ。
内面の豊かでない人が、マスカラやアイラインでどうにかできるものじゃない。

世代に相応しい節度持った上で、オシャレについて書き込んでいこうよ。
319メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 17:57:39 ID:CC+/Zlf+0
>>318
うん。
では、まずどんな事から語ろうか。
320メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 18:56:25 ID:5caf4i2+0
>>318
節度があるなら板違いのスレに書き込まないでください。
321メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 19:10:54 ID:lDiBy2Im0
>>320
おまえ邪魔
322メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 19:23:11 ID:WYYy/0xl0
ノーズシャドウ入れてる人いますか?
ケイトの眉ブロウ使ってるんだけど、あれノーズシャドウとしても使えるんだよね。

なんかわざとらしくなっちゃって、使うの難しいんだよね。
薄く薄く、と思うんだけど宝塚風になってしまう。

使いこなせれば、すっとした鼻が作れそうなんだけど。
323メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 19:30:02 ID:Ev8rxGPM0
>>322
KATEのアウブロウのノーズシャドウ使ってるよ。
しかも一番薄い色じゃなくて真ん中の色w
324メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 19:47:56 ID:WYYy/0xl0
えええええw すごい! 鼻周りだけ、うpして欲しいよ。
325メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 23:14:12 ID:AIhm2G910
千葉のゴルフ練習場に行ってる人って、どなたですか?w


千葉でお奨めの、優しいコース(ハーフでも)あったら教えて下さい。
326メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 23:55:54 ID:ELN3HhhW0
誤爆?
327メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 00:11:02 ID:0CNIYQnm0
誤爆じゃないよ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ミソ】 昭和52年(度)生まれ Part7 【風味】 [独身女性限定]
【30代】ファッションを語ろう43【39歳まで】 [既婚女性]
OLの服装 2 [通販・買い物]
☆★ 教えてエロイ人 千葉の練習場 11カゴ ★☆ [ゴルフ]    ← 
30代の洋服選びlt;ブランドには拘らないのよgt;4 [通販・買い物]
328メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 00:13:56 ID:SaDCXKwE0
じゃあスレチ
329メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 00:26:57 ID:SRKA6cAb0
今更なにをw
330メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 00:53:05 ID:SaDCXKwE0
私はブラウザ使いだからこのスレを見てる人〜の
見てるスレには該当しないよw
331メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 00:53:41 ID:SaDCXKwE0
>>329
スレが出てるのなら、そっちのスレで聞けばいいじゃん。
332メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 00:56:24 ID:iGuUCRWt0
うざいなあ・・
333メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 01:38:46 ID:SaDCXKwE0
このスレ自体が板違いだなw
334メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 02:45:22 ID:6jF7qsDQ0
昔は少しギャル路線というか体のラインを出す洋服を着てたけど、25過ぎたあたり
から上品な女性に憧れるようになった。
でも未だに過去の洋服を選ぶ基準が頭に隅にインプットされるいるようで、ぴったり目
を選ぶくせが治らない・・

上品な感じを目指すならばトップスはあまり体のラインを強調しないほうがいいよね?
姉キャンみたいな感じって綺麗系だけど上品とは違う?
335メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 09:37:10 ID:VxIgm43hO
グラマラス買わなきゃ良かった
沢尻エリカ相変わらずひどいね あの傲慢さは救いがたい
336メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 09:44:37 ID:fFzqwbV00
私も、本誌は特に参考にならなかったよ。ヌード目当てで買ったから。
337メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 11:26:51 ID:q2t+oAc+0
>>334
からだにぴったりしても、露出が程良くて質の良い生地、落ち着いた色なら上品だよ。

買い物をするお店を変えてみたりとか。
下品とセクシーは紙一重だから、立ち居振る舞いも大事なんじゃないかな。
338メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 12:03:29 ID:DPwUvaNk0
グラマラス今回特に見る所なかったキガス。
普段はもうちょっと見るとこあるような。
まー興味の対象如何で個人差あるだろうけど。
339メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 12:21:55 ID:GxYBcdPc0
昔から岩堀せりは好きだったんだけど、久しぶりに買ったら、あまり出てなかったね。

最近Styleでも、田波涼子のページが減って寂しいと思ってたんだけど・・。
340メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 17:31:02 ID:6jF7qsDQ0
>>337
お返事ありがとう!早速明日買い物行ってみます
341メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 18:07:39 ID:shYFSnSP0
グラマラス、ヌード目当てで買ったよ〜平子理沙、女の自分から見てもエロい体だw
あとグリッターも買ってる。この二冊は読んでて楽しい〜。
しかし米在住なので日本の雑誌は高い!!
342メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 20:52:11 ID:dk0gAAlQ0
>>341
どしてわざわざ日本の雑誌買うの?
343メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 21:24:32 ID:5XCLQfCo0
平子理沙って、吉田栄作とうまくいってるのかなあ?といつも気になる。
ブログとかでもあまり登場しないから…w
>>334
身体のラインが出る出ないではなくて、ギャル路線をやめたほうがいいと思う。
お上品なひとはギャル系のものは着ないと思う。
344メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 22:41:28 ID:ihIDm1hD0
あの平子理沙のような、ヌーディーなピンク色ってどうやったら出せるんだろう。

以前、口紅の色を綺麗に出すために、リキッドファンデで唇の色を消して、その上に口紅を
塗ってたことがあるんだけど、こんな感じで、薄いピンクグロスを乗せれば良いんでしょうかね?

詳しい方、教えて下さい。

345メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 23:37:48 ID:s5+YahL/0
命の母、飲み始めて1ヶ月ずっと平気だったのに
ここへ来て飲むと必ず腹痛をおこすようになってしまった。
やめた方がいいのか、好転反応なのか。
346メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 23:54:56 ID:SaDCXKwE0
>>342
341さんじゃないけどレス
海外にずっと住んでると日本の雑誌がむしょうに読みたくなる。
新聞ですら隅から隅まで読む。
347メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 00:56:25 ID:dNu6HVmW0
これほどスレタイ通りの質問に関わらず(>>344)、だれもレスしないというw
スレ違いの話題は、止めてもやめないのになあ。w
348メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 02:29:14 ID:ARJQBfV50
KATEのアイブロウパウダー&ノーズシャドウ、
使うと顔がはっきりというか
引き締まる感じで最近気に入っています。

あと、恥ずかしながら恋コスメのロリポップ。
肌が白く見えるし、透明感が出ます。

こちらの皆さんは、春のアウターはどうされますか?
今、紺色のノーカラーのスプリングコートか
トレンチを探しています。

あー、やってしまったー。
PCの液晶、プチって。
3分の1、見えなくなってしまった!
また出費。。。
349メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 08:21:58 ID:Q/COAt/i0
>>347
他力本願で文句言うだけのお前よりマシ。
350メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 10:33:59 ID:fr89CEoZ0
>>300
同い年だけど、全く同じ赤エピのカンヌ、19歳の時に買ったわw懐かしい。
351メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 11:46:58 ID:OLtMMnf+O
>>348
KATEって安いし色豊富だけど、粉落ち激しくないですか?
私だけかもしんないけど。
と分かりつつ新品が出ると気になる自分。
352メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 16:35:18 ID:MDypQ0cl0
今朝、出勤の時気付いた。
20〜30代の女性の半数以上は綿コートを着ていた。
自分はショート丈のウールのコートだったんだけど、
ちょっとだけ遅れてる感があった。
スプリングコート、1月末から探していたんだけど
なかなかコレ!!!というのが無く、そのまま今に至った。
一昨年かその前に流行ったシングルボタンのトレンチと
トミヒルのショートコートは持っているんだけど、
どちらも手持ちの服に合わせるとおかしくて。
みなさんはやはりスプリングコート着てますか?
353メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 16:44:42 ID:MGk9sDR20
今日みたいな寒い日はウール着てる。
先取りすれば良いって物でもないしね。
354メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 16:56:03 ID:uGyfJTuF0
今日は気温が低いから、春物のコートは寒そうだ。
355メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 19:44:40 ID:zhNv8Rta0
春物着て見事に風邪引いた
午前中だけ会社に出て午後欠勤してしまった
社会人として物凄く恥ずかしい。
風邪薬飲んで暖かくして寝て汗いっぱい掻いたから今は熱下がったので
明日は会社に行けそうだけど・・・
やっぱ寄る年波には勝てないわ
356メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 21:14:45 ID:pw6POErO0
寒い日はレザージャケットがいい感じ。
357メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 21:33:46 ID:cHNg3iUa0
>>352
3月からはずっと着てる。
下は冬服のままだったりするw
358メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 21:54:34 ID:HeKUKCFh0
>>344
そのやり方で良いと思うよ。
2年くらい前、ヌーディーな唇が流行らなかった?その頃には私もファンデで唇の色を消して、
ランコムのジューシーチューブ69番使ってましたよ。杏の香りも気に入ってました。

>>350
300ですが、仲間がいてうれしいw
学校に持っていったら、冗談か本気か「お弁当が入ってるの?」と聞かれた事があったよ。
一周回って、もう一度流行ると良いですねえ。
359メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 22:47:49 ID:6jTZyJxd0
>352
秋口にかったウール混でペラペラの薄手コートを買ったんで
春先まで着る予定。便利だよ。
360メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 23:31:50 ID:9kAN+/FeO
三十路後半になり、二十歳位の頃にはまってたコムデギャルソンにまたはまった。
目指すは桃井かおりや樋口可南子。
361メイク魂ななしさん:2008/03/10(月) 23:50:29 ID:EQp/RWou0
>>360
分かる!思えば1点1点の服に一番お金かけてたのは20歳ごろだった。
でも徐々にブランドに頼らないチープでもかっこいい組み合わせとか覚えて
安いけど点数を買うようになった。
でもまた最近ギャルソンとかY'sとかまた気になりだした。
ブームなのかな。
362メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 01:09:23 ID:0k4xG/uv0
>>358
杏のかおり、なつかしいww
持ってるけど、もう腐ってるよ絶対。

そういえば、20〜22位って高い物買ってた。18万位のマックスマーラのコートとか、
なんであんなもん買えたんだろうってやつ。
363メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 09:29:32 ID:Gf6wQ5Un0
>>362
自分も買ったなぁ。大人っぽいものに物凄く憧れていたあの頃。。。
結局、なりきれずにあんまり着ないうちに虫に喰われたorz

18〜20歳頃はもっぱらY'S、マルジェラ、ドリスバンノッテンとか着てたなぁ。
その後、JJ大好きになりマックスマーラ購入。クイーンズコート・クレイサスを
ローンしてまで買っていた。懐かしい。

今じゃそこまでファッションに使えないし。
364メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 09:40:27 ID:/65T6aFMO
今お金かけるとしたら、靴とバッグと基礎化粧品くらいだ。
服にはそんなにかけられないし、バッグ靴肌が良ければ多少服がチープでも見られるかなと…
365メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 11:14:48 ID:jPgrlOJV0
>>364
限度はあれどわたしもそうだな。
服は流行を追うタイプなもんで変に高いもの買って短期間しか
着られなくなったら勿体無いので。
鞄や靴はデザイン選べば良い物は長く使えるし。

服は5000円〜高くても2万円位までしか出さないや。
冠婚葬祭系はこの限りじゃないけど。
366メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 23:31:53 ID:EQEBe49rO
>>356何かのキャッチコピーみたいでキメェw
367メイク魂ななしさん:2008/03/11(火) 23:40:58 ID:UdvOgmtZ0
368メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 08:45:09 ID:cfTX69bz0
カバンはともかく、靴は消耗品だからそんなにお金かけられないなあ…。
いいとこ3万が上限。
歩くし、磨り減るし、ヒールもだめになる…
修理に持ってっても限界があるしなあ。
369メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 11:48:57 ID:cXcSeFA9O
分かるなぁ。
しかも、いざ履いてるうちに足に合わなくて靴ずれ起こしたらテンション下がる。
高価な靴は勇気がいる買い物の一つかも。
デザイン良くても足との相性がね…
370メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 11:52:20 ID:fwZ1qqkb0
相性のいいメーカー、ブランドに出会ったらそこのばかりを
選んでしまう>靴
371メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 13:22:00 ID:AyfKA+980
自分の足は幅広なので可愛いと思って試し履きしても形が合わないことが
多々ある。好きなメーカーのは形が合わなくても頑張って履いてる。
足にあうメーカー、わかるんだけど、そこのって私の欲してる
可愛いタイプとは正反対のつくりなのでいつも見に行くだけで終わる。

幅広くない普通足の持ち主には憧れちゃうよ。
372メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 13:52:30 ID:uWWmv8pE0
わかるわかる!
ちょっといいブランドの華奢な靴にひとめぼれして
買っても靴ずれがひどくて、ショックなんだよね・・・。
好きなブランドって甲も低いことが多い。
幅広、甲高な私の足に合う華奢でかわいい靴欲しい・・・。
373メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 14:53:22 ID:AyfKA+980
>>372さん
甲高、自分もですorz

甲の浅いタイプの靴でヒールが8p以上のものだと
最初はフィットしていても皮が馴染んでくると前すべりして脱げてしまったり。
かかとも真っ直ぐな足らしく、ストラップの靴じゃなければ
甲浅靴は無理で・・・・・orz

ちなみに好きなのはカリーノです。
華奢でとっても可愛い。
374メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 15:35:56 ID:YEdWcfvS0
見た目が華奢で綺麗で可愛いのはもれなく痛い気がする。
足裏部分がふっかふかで華奢でヒールが高めの靴が欲しい。
375メイク魂ななしさん:2008/03/12(水) 19:27:55 ID:EMC1Z41L0
私もずっと自分は幅広甲高だと思ってた。
素足の見た目もなんとなくぼてっとしてるし、
EEとか3Eとかの靴を選んでも、最初は快適なのに前すべりして
指先や指の付け根が痛くなるから。

でもちょっと前にちゃんと測ってもらったら、実は幅広ではなく標準〜若干狭い
くらいだった。
半信半疑で幅狭目(ただしサイズは今まで買ってたのより大きめ)の靴を
買ったら、横がぴったりしてるからちっとも前すべりしてこない。
前すべりしてこないから、甲の高くなっているところに縁がすれることもないし
指先のゆとりが保たれて指も痛くならない。

それからは幅せま目を探すようになったけど、探してみると世の中に売ら
れている靴はEEが多くて、D〜Eとかはあまりないことに気づいた。orz
376メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 03:58:53 ID:poNk3F010
>>375
修羅の道へようこそw
私も幅細ですが、本当にD〜Eは少ない…。
若い人は足幅が細くなっていると言われてるし
実際街を歩くお嬢さん方も靴をカパカパさせて歩いてる人が多いのになぁ。
銀座のKの既成靴はD幅が標準だそうですよ。
377メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 19:14:42 ID:wDsmqTcz0
亀だけど、>>352読んだあと気を付けて周りを見てみたら、その通りだった。

オシャレな若い子(大学生あたりで)は、春が待ちきれんと言わんばかりに、スプリングコートだらけ。
あまり洋服に関心がなさそうな子は、ウールの厚手のコートだ。

今年は紺色がよく出てるみたいだけど、実際紺色のコートにはどんな色のバッグや服が似合うんだろう。
黄色もよく出てるから、派手な黄色のバッグに白いパンツなんて組み合わせみるんだけど、
そんな色のバッグも無いし、今までの持ち物と組み合わせられないよ・・・
378メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 20:43:55 ID:5ybsJs8N0
紺色だと、今からの季節には白いバッグが合いそう。
379メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 21:15:17 ID:bp7OBJdW0
>>377
この時期、寒がりの私は本当につらい。
まだまだ厚手のコートでぬくぬくしていたいのに、
そうしてると一人周囲から浮いてしまう。

スプリングコートはやく着たい人の気持ちはわかるけど、
今現在の気候では純粋に「はやくないか?」と思う。
中にババシャツ重ねないかぎり無理だ。

同じくブーツを見かけなくなってきたのもつらい。
まだまだスカートの時はブーツじゃないと寒いよ…
380メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 23:17:35 ID:JwYmYsjK0
>>379
地域によるから何とも…
うちの地方じゃスプリングコートも既に暑いw
381メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 00:14:07 ID:B+JuslNA0
>>376
銀座のK! 銀座店ではないけど利用してます。
今度銀座に行くときはぜひ本店をのぞいてみますね。
他のメーカーでも、幅の狭い靴ももっと作ってくれればいいですね。
382メイク魂ななしさん:2008/03/14(金) 01:04:50 ID:TGJot86C0
>>378-379
レスありがとう。
白いバッグなら、今年限りでなくても使えそうで良いですね。


皆様、なにかひとつ、ものすごくお奨めなものを教えてもらえませんか?
私は、ケラスターゼのソワンオレオリラックスのトリートメントが最高にお奨めです。
今日5本目位をリピート買いして、改めて思いました。
383メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 11:24:32 ID:my87SFDf0
>>382
クレイツの32oの太めのコテ。
通ってる美容院で売って貰ったんだけど、グッジョブです。
全体はナショナルのホットカーラーで巻いて、前の方をコテで巻いてます。
384メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 11:25:11 ID:ES50x1cC0
385メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 12:30:59 ID:S3cFPJk5O
>>383
クレイツのコテいいよね〜!
温度も高いから、短時間でサッと巻けるし。
でも先月に巻いてる最中に腕にコテが触れて火傷したの。んで今も蹟が消えなくてリストカット?とバカにされて困ってる。
でもクレイツお薦め!
386メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 21:11:05 ID:inVwOGrP0
クレイツそんなに使いやすいんだー
コテが苦手な自分でも使いやすいのかな?確かにいい値段するもんね。
ホットカーラーより楽だったら買ってもいいかも。
387メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 01:10:38 ID:YKjTN5N10
>>385
クレイツ仲間だw
私はコンセント抜いた後に放置してたら、お母さんが握ってしまい、可哀相な事をしたよ。

>>386
コテは良いけど、後ろとか見えないところはやりにくいのでホットカーラーの方が良いよ。
温度も低いし、髪への負担が少ないしツヤもでる。
でも、根本から立ち上げたい部分は、コテが使いやすいね。
388メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 04:06:27 ID:KmCKbddi0
クレイツ、確かにいい。巻いたほうがツヤツヤw
週の半分くらいのペースで巻いてるけど
全然髪が痛まなくてビックリする。
やっぱりこれってイオン効果かな?
389メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 09:49:26 ID:AxiFXQTa0
>>388
私、根本的にイオンて良く分からないんだけど・・w

使ってて、時々もわっと湯気みたいなのが出ることがある。
あれが、イオン?

まさかステンレスの熱棒から湯気が出ると思わないから、熱しすぎて煙が出てるのかと思ったり。
髪もからからに乾いた状態で使うし、あの湯気って本当にどこからでてるのかな。
390メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 10:15:17 ID:C0jvyWwc0
     ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。サービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
391メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 11:40:17 ID:CY8fbYyD0
通勤用の服が3種類くらいしかない(しかも全部モノトーン)
んですけど着まわしでお薦めのコーデまたはアイテムってありますか?
旅行や美容にかけるお金を思うと服飾費にはそんなにかけれない。
私服通勤はつらいです。
392メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 11:42:34 ID:voSB1Tjw0
>>391
美容の分を服にまわしたら?
1000円の化粧水も10,000円の化粧水も他人には分かりにくいけど、
「いつも同じ服着てる」っていうのはバレバレだし。

3種類って、1週間に同じ服が被るからごまかしようがないような…。
上下ユニクロってわけにもいかないしなあ…。
393メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 11:45:04 ID:CY8fbYyD0
>>392
そうですね… なかなか自分に合う服を探すのが面倒で。
三日同じトップス、ボトムスは一週間同じとか
やってますけどマズイですよね。
男はスーツですむからうらやましい。
394メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 11:49:38 ID:gMLmWuyS0
私も高い化粧水をチビチビ使うのやめて
安い無印の化粧水を大量に使うようになったら
肌の調子も財布の調子もよくなったw
395メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 11:57:46 ID:CY8fbYyD0
私は高い化粧水をちょっとつけたあと、安い化粧水(ロート製薬)
を重ねづけして高い化粧水を長持ちさせてます。(セコい
パックも、そこそこ高いパックと、上記の安い化粧水をしみこませた
紙パックの日を交互にやってます。
肌の乾燥がすごすぎて安い化粧水一本だと不安で…。
396メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 13:19:57 ID:aY/gAW0s0
>>391
シンプルな形のニット(Vネックとか)を足してみたらどうでしょう?
ボトムスもほとんどモノトーンなら、どんな色を買っても大抵は合うと思います。
ブランドにこだわらなければ、5000〜10000円くらいで適当なのが見つかると思うよ。
397メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 14:35:47 ID:5PDKGhmq0
サービス残業とは無縁?橋下知事批判の女性の「正体」
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/03/16_01/index.html
398メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 14:49:29 ID:rjlruIRC0
高い化粧水=肌に良い、とは思えない。成分見ても。
高級感にだまされてるだけだよ。
399メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 15:08:38 ID:Yh3Vx6E8O
私服通勤でスーツ10着くらい(上下で5万前後)+インナー適宜(ユニクロ〜109系の安物)でやりくりしてる。たまにワンピ。
バーゲン中心に少しずつ買い足したら、こんなもんになった。
化粧品は下地・ファンデ・粉だけは妥協しないけど
それ以外はチープものも沢山。
基礎は無印、化粧水は一ヶ月で一本もたないくらい使う。すこぶる肌はいい感じ。ジムに行き始めたせいもあるが。
400メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 15:11:53 ID:MbepNRNn0
メイクアイテムもチープでいいものいっぱいあるよね。
シャドウは集めるのが好きだからデパコスばかりだけど
マスカラなんかは海外ブランドよりも1000円前後のドラッグストア系の方が
優秀なのがおおい気がする。
401391:2008/03/16(日) 17:34:27 ID:BoOa/pA40
上で通勤コーデ・アイテムについてアドバイスくださった方々
どうもありがとうございました。
参考にいたします!
402メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 21:05:37 ID:lnBxxnKwO
>>389
コテをあてた時に湯気が出るのは、コテの温度が高すぎだそうです。
湯気が出た時は温度を少し下げて使わないと痛むよーと美容師に言われました。
403メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 21:07:45 ID:cbocDCPU0
>>402
下から二番目の黄色いランプで使ってます。
でも、湯気でるんだよね。
404メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 21:51:06 ID:Cwyar6y2O
私も、湯気出ます。
髪の毛の水分が、失われていってると聞きました。
でも、巻くのやめられないから、高い温度で短時間で巻くようにしています。
グラマラスカールが一番、髪の毛を保護?してくれる気がしますが、みなさんは、巻く前に、なにをつけてますか?
405メイク魂ななしさん:2008/03/16(日) 22:01:25 ID:cbocDCPU0
ルシードLの、ロマンティカルカールウォーター。

406メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 00:11:42 ID:539e/a6G0
>403 >404
もしかして巻く前に
カールウォーターとかつけてません?> 湯気
407404:2008/03/17(月) 19:24:17 ID:ivJjdsLUO
>>406
つけてます。
でも、私が使っているカールウォーター?は、一回ドライヤーで乾かしてから、巻くやつなんです。

髪の毛には、水分も含まれてると聞きました。
408404:2008/03/17(月) 19:26:26 ID:ivJjdsLUO
連投スマソ

>>405
ルシードLもいいですよね。使っていました。
409405:2008/03/17(月) 20:42:30 ID:Bz1bRsfd0
>>406
このカールウォーターのせいなのかな。

>>408
昔は、サラの巻髪ウォーターを何本もリピしてました。
黄色いの使って、その後ピンクのゆる巻きウォーターに移行したりして。
410405:2008/03/17(月) 20:45:54 ID:Bz1bRsfd0
連投すません。
ちょうど今日、マシェリのカールキーパーワックスも買ってきました。
乾いた髪に付けて巻いて、巻き終わったら再度付けるという。

今度泊まりがけで出掛けるので、ウォーターやスプレーなどたくさん持ち歩けないので、
このワックス缶一つ持って行けば済むかも、と試しで。
411メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 21:50:35 ID:dm+GJypO0
サラの巻髪カーラーミルクは、臭いがきつくて、巻きもばりばりして駄目だった
412メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 22:13:39 ID:IMlAjJ+8O
巻髪率高いんだね。もう終わったと思ってた…。
413メイク魂ななしさん:2008/03/17(月) 22:26:03 ID:naJEuDJL0
>406
そういえば…カールウォーターを使わなくなってから
水蒸気みたいなのが出てないや!! 
使ってたときは短時間の巻きでもシュワーッと煙が出てた。
414メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 08:40:48 ID:Krupx3ET0
>>412
流行り廃りというより、むしろ定番じゃないかな。
もちろん全員じゃないけど。
415メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 09:15:25 ID:5NX2ECGH0
巻髪してみたい。
自分はもうすこしでセミロング、て長さなので
胸くらいまで伸ばして巻くのが夢です。
実現は1年後かなー
いいな、みなさん!
416メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 09:28:47 ID:TF+ua7OSO
自分はトップにボリュームだすためにホットカーラーつかってる
ぱっと見巻き髪!!じゃなくても結構使ってる人多いよね
417メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 09:52:13 ID:nzEk1Rsr0
418メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 10:06:03 ID:74p22a2k0
ゆる巻きロングはストレートにブローするより楽だし、
華やかに見えるからついやっちゃう。
ホットカーラーなら巻いたままメイクできるし。
419メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 10:16:57 ID:Sd5B5FL4O
自分も巻き髪じゃなく基本ストレートだけど毎日ホットカーラー使う。
前髪やトップ、サイドをふわっとさせてる。
髪が多くてかなりすいてもらってるから、つんつんストレートのままだとどうも貧乏くさくなる…
420メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 10:19:10 ID:AffY8SeaO
すごい寝癖ついてもホットカーラー巻けばいっぱつで直るし。
慣れればブローするより楽だし早いよね
421メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 10:26:48 ID:AffY8SeaO
↑の方でコテで火傷の話されてる方がいて思い出したけど
友達は首に当ててしまってまだ跡が取れないらしい…
私はすごい不器用なんで怖くてホットカーラーからコテに移行出来ずにいるんだよね
422メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 13:09:06 ID:ZYgPTaBBO
不器用というより、慣れて油断した時が危ないかも。
ヴィダルサスーンのコテならさほと温度高くならないから火傷もひどくないかと。ただ巻く時間長くなるけど。
ちなみに私はボブショートなので、襟足を外ハネにしたり、トップのボリューム出すのに根元を立ち上げる為に使ってます。
お嬢様みたいなクルクルにしてみたいけど長さが足りず…。
423メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 19:28:05 ID:Q2+xBdU10
首の火傷の防止のため、タオルを首に巻きつけてますw
424メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:07:31 ID:ZYgPTaBBO
偉い!
私は慣れてそれをやめたら油断して腕に…。
425メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:37:25 ID:SoCLqB/qO
自分は朝、弁当作って化粧してで精一杯。
髪に時間かけてられないのでワックスを付けて終了。ちなみにクセありショートです。

皆さんどのくらいの時間でセットしてるんでしょう?
426メイク魂ななしさん:2008/03/18(火) 23:56:47 ID:6V5C4I5e0
何その小学生みたいな質問
427メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 00:51:01 ID:/6t33ZjLO
私はボブショートですが、前日からセットします。
んで、翌朝に崩れたとこだけ直します。5分くらいです。
弁当は前日の夜に作って冷蔵庫に入れておきます。
428メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 01:38:28 ID:VcHb165A0
だから何だ?
429メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 01:51:11 ID:zh8oHA7IO
皆さんシャドーは普段何色をお使いですか?

私はオンオフ一緒でラメの少ない茶を塗ってます

ジルやルソルナのキラキラシャドーも使ってみたいんですが、やはり会社には無理でしょうか?
430メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 06:55:23 ID:tFN7K4DAO
お堅い職場ですがルナソルもなんでもあり
逆に女性が極小だからかな
431メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 08:14:49 ID:Cgt08okt0
>>428
>>425に対するレスだろ
432メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 08:36:43 ID:WzRnuO6b0
>>429
( ゚д゚)ルソルナ??
433メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 17:28:17 ID:xQ7CKsTm0
( ゚д゚)ナニソレ??
434メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 22:38:47 ID:akzG7aHy0
これは新しい

jk間違えようがないだけに
435メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 00:02:39 ID:Cgt08okt0
2chでミスにマジレス…
436メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 00:53:43 ID:C5wIUfqR0
そういうのはマジレスとは言わないよ
437メイク魂ななしさん:2008/03/20(木) 14:54:02 ID:WcrWPlOr0
ガ板にスレ立つレベルで初めて言い張ってよし

やーい、ばーかwwwww>>435
438メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 00:04:33 ID:f4DsgOsM0
>>437
お子様は帰れよ…
そういう発言恥ずかしくない?
439メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 11:52:19 ID:D1ZvFMML0
くだらなすぎるw

みなさん、そろそろ春の装いをはじめてると思いますが
気になるアイテム&取り入れてるアイテムってある?
私は今年ははっきりしたイエローがなんだか気になる。
グリーンよりイエローかな。
ワンピとスカートですごくかわいいのがあって
買おうか迷い中。もう売り切れたかもしれないけど。
440メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 12:50:35 ID:CFRbumms0
>>439
今年の春の流行として小花柄のワンピが挙がってて
ウヘァと思ったけど実際目の当たりにしたら可愛い気がしてきて
買おうか悩んでる自分ガイル。

春は華やかだね。わたしは薄いサーモンピンクが気になる。
441メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 18:12:00 ID:0JuJnUouO
小花柄ね 
自分も可愛い過ぎだと思ったけど、お洒落なんか自己満だし一着買ったよ
442メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 21:28:47 ID:8SXs5djU0
ウヘァ、ワロタw

今日、5年ぶりに香水買いました。
化粧品売場を横切るだけのつもりが、目に留まった瓶が綺麗で、つけてみると久しぶりのヒット。
たまたま今日発売日だったらしい、ゲランのマイ・アンソレンスというものでした。

確か、最後にかった香水はロリータ・レンピカだった気がする。
香水って、自分好みのものを見つけるのってかなり苦労しませんか?
443メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 23:10:11 ID:dN0gWLdy0
>>439
沖縄の染め型を使った服を出してるメーカーがあって、
今年の春物で大きめのギンガムチェック柄のスカートを出してたんだけど、
黄色と緑ですごく迷ったんだけど、緑選んじゃった。
スカートとして履くとロング、ベアトップにすると膝丈のワンピースになるんだけど、
今になって黄色も良かったかなあと思ってます。
黄色と緑じゃ、「どっちかがすごい好き/嫌い」じゃなきゃ迷うよね。
444メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 23:43:43 ID:GgpAwZUV0
>>442
香水は難しいよね。
つけたてと、つけて時間が経ってからだと香りが違ってくるし。
それで何度失敗してきたことか。
445メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 00:11:42 ID:a5pNyaPO0
>>444
でもいろいろチャレンジしてるんですね、良い良い!
私はなかなか買うまでに至らなくて、本当に久しぶりのヒットに出会えて嬉しくて・・チラウラすません。

これ、使ったことある人いますか?
http://www.kireicom.co.jp/_tool/view.php?item_code=25706
足用みたいだけど、「ひきしめ」とあるからお腹周りに使っても良いんだろうか。
こういうのって効果、あるんでしょうか。わりと安いのでチャレンジしてみたいんだけど。
446メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 15:39:25 ID:LZE20e7I0
職場で香水は本当に気をつけないと・・・
自己主張が激しくなりすぎますよね。
447メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 16:21:43 ID:ycD+BZm20
むしろ職場で香水は止めたほうがいい。
「香ることが害」だと思う人も少なくない。
448メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 17:26:29 ID:mTZLEWja0
女性はシャンプーやボディソープだけでもそれなりの匂いが
するしね。
好きなら趣味と割り切ってアフターや休日に使ったほうが良いかも。
449メイク魂ななしさん:2008/03/22(土) 20:33:27 ID:gnh5CVWVO
>>439
私は、普段滅多にスカートを履かないんだけど、
今年はシャツワンピを買ってみた。下は、デニム
ジーンズで合わせようかと思ってるよ。
450メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 00:09:07 ID:YB0xORum0
>>449
シャツワンピ、女子アナでかわいく着こなししてる人がいて
私もちょっといいな〜と思ってた。
細身のパンツと合わせて女っぽく着たいな。

今年は黄色が気になるって書いたんだけど
色味によってはグリーンも綺麗だね。特にバッグ。
サーモンピンク、気になるって方がいたから
気をつけて見てたらサラッとした生地のシフォンで
見かけて、かわいかった。
大きめのTからフリル見せるのはどこのお店も置いてあるけど
28歳からのファッションじゃキツイか!?
451メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 00:31:33 ID:P4gzdB6A0
>>450
> 大きめのTからフリル見せるのはどこのお店も置いてあるけど
> 28歳からのファッションじゃキツイか!?

同じこと悩んでる
でっかいパーカーから裾フリルちらっとか
かわいいんだけど着たいんだけど
さすがに不味いだろと自粛してる
452メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 03:53:34 ID:H3CGvYI90
>>451
チュプは30過ぎても気にせず着てますよ
453メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 09:17:22 ID:M5wjZIXy0
>>444
気に入らなかったコロン(ごめ、香水は買わない)は
トイレの芳香剤代わりにしてる
ボトルもかわいいしトイレの芳香剤よりいい匂いで良い感じ
454メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 11:13:55 ID:QEUbeDDq0
>>450
レイヤード、若い子は本当に着てるね。自分も同じくフリルが高い壁となっています。
落ち着いた色味のロングニットとの組み合わせなら、ギリかなーと悩み中。
455メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 12:10:20 ID:J0x3/ssYO
フリルが黒なら何とか…あとデザインじゃないかな?
456メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 12:31:37 ID:M2PMV3A00
>>453
私も同じ。要らなくなった香水は、ボトルが可愛いからトレイに置いてる。
タオルにしゅっと吹きかけておくと、良い香りが広がる。

でも、香水とコロンの違いが分からないw
オーデ・コロンのこと? 香水というと、オーデ・トワレもオーデ・パルファンも(コロンも)含めて
言ってるんじゃないかな。
457メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 12:44:54 ID:M2PMV3A00
>>451
ちらっとフリルが出るの、流行ってるよね。
Tシャツは年齢的に、似合う人似合わない人が出てくるけど、会社に30歳ですとんとした
ワンピースにちらっとフリル出してる人がいてかわいい。

若く見える人じゃないけど、年相応なフリルの出し方で。
ワンピースは聖歌隊wのようなラインで、淡いグレー。それに黒のフリル。
458メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 15:07:18 ID:r54wrW2Q0
てろてろ素材のスカートなら、ニットワンピの下に履くだけで、チラフリルにできるね。
459メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 15:09:46 ID:r54wrW2Q0
あと、シフォンのアシメトリーなスカート合わせてる人がいてお洒落だったなあ。
460メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 16:24:49 ID:M5wjZIXy0
>>456
あ、ここでの香水ってパルファンだけじゃなくて
オーデパルファン、オーデトワレ、オーデコロンも含めてなんだね
今確認したら自分がもってるのオーデパルファンとオーデトワレが多かった
パルファンは一つもなかったw
461メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 16:34:26 ID:n17+SumD0
>>460
ここでの香水もなにも、「香水」と「コロン」はどう考えても定義が違うじゃないですか・・。
素直じゃ無いなあ。
462メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 16:41:52 ID:e7q5h7rV0
昔の人はよく「コロン」と言うよね。うちの母親もそう。
私は「香水」というけど、最近は「フレグランス」と言うらしいね。
なんか、恥ずかしくて「フレグランス」とは言いづらいんですがw

オーデ・コロンやオーデ・パルファムは、賦香率の違いですね。
463メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 16:47:03 ID:e7q5h7rV0
パルファン(狭義の「香水」英語読みだとパフューム)
濃度15 - 20%、アルコール75 - 80%、蒸留水0 - 5%、持続時間およそ5 - 7時間
オードパルファン(ブランドによりパルファンドトワレとも言う)
濃度10 - 15%、アルコール80%、蒸留水5 - 10%、持続時間およそ5時間
オードトワレ
濃度5 - 10%、アルコール80%、蒸留水14 - 15%、持続時間およそ3 - 4時間
オーデコロン
濃度2 - 5%、アルコール90%以上、蒸留水5% - 10%、持続時間およそ1 - 2時間
練り香水
濃度による分類とは言いがたいが、パルファンやコロンと同様に香料の種類を示す。液体ではなく、蜜蝋などに香を混ぜた固形物であるのが大きな特徴。
464メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 17:09:22 ID:M5wjZIXy0
>>461
うん、だから香水は買わないとレスしたんですよ
確認したらオーデコロンももってなかったので間違いですけど
465メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 17:24:14 ID:e7q5h7rV0
>>464
あれじゃないですか、`香水`と`コロン`て日本語と外国語の違いだから、
比較出来ないもの同士という
466メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 23:08:19 ID:RGzJ3lh30
本当に若い子はフレグランスというのですか?
467メイク魂ななしさん:2008/03/23(日) 23:59:09 ID:J0x3/ssYO
いや、めんどくさいから全てひっくるめて香水と言う。
468メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 00:35:14 ID:JaAX4/uI0
>>467 同じく。
EDPとEDTの違いすら知らない子のほうが多いんじゃない?

それより今年28なんだけど、小花柄のスカートって痛いのかなあ。
買う気でいたけど、ここ読んで、ちょっと自制してしまう・・・
469メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 00:38:05 ID:WE4c2XII0
>>468
おしゃれに年齢でストップをかけはじめるといっきに老けると思う。
好きな服はいつ着たっていいと思う。
年齢不詳になってやれ!
470メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 11:52:43 ID:aounGqusO
それはあるね。
ってか似合ってれば年齢関係なく着ていいと思う。
別に年齢を公表しながら道歩くわけでもないし。28歳が25歳の格好するくらいどうってことないよ。
60歳が30歳の格好してるなら若造りバレバレだけど。
471メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 12:03:13 ID:OXxaX+vkO
>>470
>28歳が25歳の格好するくらいどうってことないよ。
60歳が30歳の格好してるなら若造りバレバレだけど。

そりゃそうだwwワロタww
472メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 13:40:21 ID:/hfjXADBO
60→30は極端だなw
28→25はアリでも30→25はやはり無理があるし、
その線引きが難しい。
もちろん人によるけど。
473メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 14:17:18 ID:4qtUGil00
パルファンとトワレだと値段全然違うんだよね。

28歳でも若く見える可愛い子なら小花柄のワンピ全然いけてたよ!
そうじゃなくても着こなし&アイテム選び次第でいけると思われ。
ムリした若作りじゃない品の良い着こなし心がけたい年齢ではあると思う。
474メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 14:35:09 ID:EtH/Qw6U0
30歳から〜をうたってるIn Redとか見てても
上質なブランドに移行しているだけで
系統は25歳くらいのファッションと変わらないと思うな。
475メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 20:30:16 ID:aounGqusO
>>471
いや、マジで80歳くらいの背中曲がった白髪婆さんが、金髪にリボン、ミニスカートに金のラメの編みタイツでハイヒール履いてるのを見たんだって!!

んで、70代くらいのお婆さんがオレンジの髪に三つ編みして、オーバーオール着て、マルイのBarbieで服買ってたの!
ボケてるのか分からないけど、とりあえず我が目を疑った。
476メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 20:34:03 ID:4L6KVwsL0
>>475
銀座にも全身ピンク+白タイツのお婆さんがよくいるw
ボケちゃってるのかイッちゃってるのかポリシーなのかわかんないけど
そこまで個性的な人がいるのって楽しい。
477メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 20:53:47 ID:r0gIgttd0
若作りしている人って、後姿で分かる。
背中の肉付きとか姿勢とか、自分じゃなかなか気付き難い場所だから
気をつけないとなーと思うよ。
478メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 21:09:22 ID:/NVmGlWm0
ヘアスタイルって大事だよね。
前髪1p、分け目1pでも、ぐっと印象が変わる。
479メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 21:25:54 ID:4L6KVwsL0
分かる>分け目1cm
ロングで前髪を7:3にしていたんだけど
どうもデコが広すぎる気がして、ふと真ん中分けにしてみたら
急に顔が小さくなって驚いた。
真ん中分けは絶対にインディアン化すると思って避けてたのに。
480メイク魂ななしさん:2008/03/24(月) 22:34:06 ID:T6gNpkVIO
>>479
新しい自分発見おめでとう!
481メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 20:46:52 ID:EWJ0CVFOO
長時間歩いても疲れない靴のメーカーがあれば教えていただきたいです
今度旅行に行くんですが、すぐに足や膝が痛くなってしまうので
楽な靴があれば教えて下さい
ノーヒールより少しはヒールがあった方が疲れないですかね?

普段の格好はミニ丈が多くスニーカー以外が良いです
482メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 21:25:24 ID:156bv/mu0
>>481
巻き爪になりがちなので、つま先が広い靴をいつも探して買っています。
持ってる靴で多いのが、SAYA(WORKS)とBLAZEというメーカー。
後者はBABYLONで売ってるよ。
今シーズンは、BLAZEのゴールドサンダル買いました。
明日暖かそうだから、素足で履けるかな。
483メイク魂ななしさん:2008/03/25(火) 21:38:12 ID:CYK8nBlI0
>>481
あしがむくみ靴ずれしやすいたちですが
マークフィッシャーのパンプスが軽くて靴ずれせず
よかったです。一万〜一万五千円くらい
484メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 00:16:38 ID:X0wn3u7MO
最近ABCマートで売ってるヒールスニーカーがカッコ良くて気になってるよ。
確かにスニーカーっぽくないクラシカルなデザインで、店頭は品薄状態らしい。
スニーカーに抵抗ある私も一足欲しくなった。
485メイク魂ななしさん:2008/03/26(水) 03:23:55 ID:DMGYEn+UO
481です。皆様、ありがとうございます。
教えていただいたブランドを明日チェックしてきます!

ヒールスニーカーというのも気になりますね
スニーカーにヒールがついた感じ?
スニーカーやペタンコ靴だと逆に疲れてしまうので、ヒールがあるスニーカーなら良さそうですね!
486メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:13:43 ID:yIADTubZ0
今日久々にジルで買い物したら欲しいものだらけで困った
ワンピかわえええ
487メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 00:45:45 ID:jMvfIfwQO
>>476
ちょっと見てみたいw
488メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 01:35:15 ID:P5l9xMQ90
がおー
489メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 08:22:53 ID:5ooYSqk50
みなさんお財布はどんなものを使ってますか?
さすがにアナスイは子供っぽくなってきたかと思い、買い替えを考えています。
3万円前後で考えていますが、おすすめがありましたらお願いします。
490メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 09:26:11 ID:j8l1vR500
>>489
私も財布をすごく探してて、
いいと思うのはクロエとかボッテガだったんだけど5〜6万してしまう。
なので革にこだわろうと思ってネットで検索し、
2万円のピンクのオーストリッチの財布を買った。
革好きだからイルビゾンテとかも気になったんだけど。

491メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 12:26:35 ID:ee8GU28jO


492メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 12:33:14 ID:ee8GU28jO
財布かぁ。
今、ヴィトンの黒エビがま口を使ってるんだけど、8年目なのに、ほとんど傷んでないんです。

なので、長持させたいのならオススメ。
私はそろそろ二つ折りが欲しくなってきて、プッチが良いんだけど、布は汚れるよねぇ?
長く使うのなら、また黒エビにしようかと悩んでます。
493メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 13:47:41 ID:mD0mmujqO
えび…
494メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 14:47:22 ID:xcgxgl36O
ブラックタイガーやすくてうまい
495メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 16:56:11 ID:XJspvzOe0
エビが丸まった感じのがま口がほしいです><
496メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 20:47:44 ID:EXkGKdUBO
私はエビチリが大好物です。
497メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 21:00:32 ID:+yzfH3D10
私は焼肉かなー
498メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 21:24:36 ID:RPZsJHMo0
最近自分的に寿司ブーム到来
499492:2008/03/29(土) 23:24:27 ID:8nxNUnkE0
すません。
ケータイからだったので、エビ入力してたことに気づきませんでした・・

同じエピでも、黄色なんかは汚れが目立ってくるね。
500メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 14:06:49 ID:nyCq1as+0
靴の話でぶった切って申し訳ない。
ワコールのサクセスウォークがよさそうだなぁ
http://www.wacoal.jp/footwear/top.html
仕事用に一足買ってみようかなと思い中。

「ワコール」って所に「女をよくわかってそう」と惹かれてしまうw
501メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 15:29:07 ID:23pNxZDD0
>>489 海外のお土産でコーチの白い長財布使ってる
意外とコーチの革製品良いですよ。
502メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 21:26:25 ID:T67a8BBcO
>>501
同じだ、自分もコーチ使ってる。
素材にもよるけど頑丈で良いよね。
503メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 21:30:47 ID:aCX2xrZf0
ブランドに憧れつつ、なんだかんだでポールスミスを買ってしまう貧乏性な私。
504メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 22:02:00 ID:Ij9639rXO
プッチのお財布、今のはエナメルっぽい加工に変わったから、まだ汚れにくいと思う。
前はすごく汚れやすくて、消しゴムで消すの大変だった。擦ると柄も薄くなる気がするし。
505メイク魂ななしさん:2008/03/30(日) 23:43:38 ID:75yvoR5n0
>>504
良い情報ありがとう
506メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 00:24:17 ID:BtDI+KqMO
ブランドに憧れつつ、ピンキー&ダイアンと、アッシュ&ダイアモンドを使い続けている私…
アッシュは羊革だから、いい味でて使いやすくて止められなくなった
507メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 04:14:11 ID:KCnYBiea0
私もA&D使ってます
意外とイイですよね。>506
派手だから、バッグから取り出したときに
ビックリされるけどw
508メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 08:03:30 ID:+znP5vl90
羊革が羊羹に見えたダイエット中のわたし自重。
509メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 14:09:01 ID:ZjqaWwP+0
一度ブランド財布使うと何故か戻れなくなるw(品質云々ではない)
買い替えの時「次はどのブランドにしようかな」って感じになる。
そう高くなくてもデザイン的に魅かれる財布って結構あるので自分はツモリの買ってそれは
車の中用の財布にしている。なんだかんだ見栄っ張りなんだろうな自分。
510メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 15:13:32 ID:PUy9kj02i
まぁお財布って一度購入したら、滅多にまた買わない物だものね。少しぐらい奮発しちゃえ。
511メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 23:56:14 ID:BtDI+KqMi
でもさ、意外と奮発して買ったのに、いざ使ってみたら使いにくかったら悲しいよね。
何度か経験アリ。
512メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 16:03:22 ID:Fcije2Ng0
海外のものって札入れの大きさ深さが微妙だったりするよね。
使いにくくても無理やり使うけどさー。
513メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 20:59:48 ID:M+/kXmNrO
Diorのお財布が使いやすくて好き。
514メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 23:12:47 ID:f/JQLrE20
そこまで使いにくいお財布のほうが少なくない?
買う段階でわかるだろうし。
気兼ねしないで、例えばコンビニとかの袋に放りこんでも気にならないのはLV、
今ボッテガつかってるけど、普通に使いやすい。
3方ジッパーになってるやつ。
515メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 00:04:38 ID:GRRSZiJs0
私はアニヤハインドマーチのオレンジの財布。
控えめなリボンマークがかわええよ
516メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 00:52:52 ID:4gEE7zA70
札入れが開いたままの折りたたみ財布がイヤで
だからといって長財布もイヤ

ようは、折りたたみで周りをグルッとファスナーでとじられる財布が
ほしいんだけど、なかなかないや
延々プラダのそういうやつ使ってるけど飽きた
517メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 23:23:23 ID:2OGUbi+AO
レス読んでて、新しい財布が欲しくなってきた。
518メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 23:29:15 ID:pdkuB1Om0
>>516
>折りたたみで周りをグルッとファスナーでとじられる財布が

ラウンドファスナー検索すると結構でてくる
519メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 00:47:06 ID:lNxdcD0M0
>>518
ありがとう!
検索したら、目的の形のものもいくつか発見できたよ
二つ折りで、札入れの部分も含めて全部ファスナーでぐるっと
とじる形が、安心で好き

グッチだけど、形だけならこんな感じの
ttp://www.elady.com/wbl_vcs31_P_Images/bhv/pic/PRG026.jpg

なかなかないんだけどね
520メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 15:51:09 ID:GMKVPNTyO
私は逆に、ワンアクションで開くがま口タイプが好きだな。
小銭入れの口が独立してて、カードポケットがたくさんあって、
札入れの中には要仕切り。
職業柄レシートが捨てられないので、小銭入れに薄いポケットが付いてると尚良し。
で、いつも三つ折りのがま口タイプが鞄の中でゴロンとしてる。
今の所、頑丈さとサイズ的にアナスイの渋めカラー愛用。安くてスマソ。
521メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 18:30:10 ID:pchjvSKKO
なんでここはこんなにも板違いなのに堂々としてるの?
違うとこでやればいいじゃん
522メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 18:42:39 ID:pydYoWIh0
>>521
スレ立てよろしくー
523メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 18:52:43 ID:8TH0sIBo0
>>521おまいが別の話題提供すればいいじゃんよ。カモーン
524メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 22:44:45 ID:mS0MU0qnO
新人さんがまぶしすぎるorz

取引先のパーティーに招待されたんだけどどれくらい気合い入れたらいいのか分からない
いつも会社に行くのよりきもち華やかにしたらいいかな
525メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 05:04:59 ID:x60WNPq4O
>>522
>>523
開き直ったおばさんって最強だね
アホらしい
526メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 07:43:22 ID:otU22gA3O
財布はBREEの赤の二つ折り使ってる。
GUCCIの長財布も気分転換で使い回してるお。
私もここ読んでたら財布欲しくなってきたワ(´・ω・`)
527メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 08:22:31 ID:YeMm6IIf0
>>525口だけ番長くやしいのうwww
528メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 17:08:02 ID:KXUpJRu4O
スレ立てて来たら移動すんの?
529メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 17:35:24 ID:9MELZ8STO
いやぁ、てか無駄スレにならない?
少なくとも28前後の人間ばかりなのに延々スレ違い&開き直りはキツい…
530メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 19:35:27 ID:a+8MLgBS0
>>529さん、どんな格好してんのYO?
531メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 21:55:12 ID:tKJE8d0EO
お財布話はスレ違いなの?一応オシャレに関する話だと思ってたから、素で気付かなかった・・・orz
532メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 22:00:04 ID:158mVrBX0
化粧版だからじゃない?
533メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 00:10:35 ID:WjteLNif0
525みたいな小姑がよく現れるから女性板か独身女性辺りでやった方がいいのかな・・。

化粧板なら化粧ポーチの話はOKだよね。自分はレスポの動物柄の使ってる。
ふくろうやらムササビやらがいて癒されます。
534メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 15:51:26 ID:jBCVbJGU0
ポーチはいただき物から雑誌の付録まで気分によって使い分けてる
バッグの大きさにもよるね。
私もレスポポーチの使用率が高い。
535メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 16:03:24 ID:dmHVLR0h0
>>533
たまに既婚女性もいるみたいだから女性板の方が無難かも。
文句言われてまで化粧板に居座らなくちゃいけない理由も無いしね。
536メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 16:26:48 ID:wl35PG3o0
前も移動しようって話が出たんだけど、終わりごろになったらグダグダになって
結局誰かが新スレ立ててた気がする。
537メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 17:57:02 ID:E0M7pJAz0
>>536
自分もそれ書こうと思ってた。
で、まあいいかって誰もが思ったんじゃないかとw
538メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 10:02:23 ID:nReGm+VjO
じゃあそろそろ春夏ベースメイクの話しようぜ

昨日はえらく顔が乾燥して痒かった。
知人に会いに行ったんだが、サナ豆乳美白の日焼け止め+エスティのクリームファンデ+ルティーナ粉で激乾燥。
基礎が手抜きだったかな?
539メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 10:35:51 ID:Bx7ImSQ+0
乾燥してるけど、しっとりめ化粧水or乳液だと昼前にテカリ始めて困る。
540メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 13:51:46 ID:Pw4TFNYt0
>>539
夜寝る前の化粧水・乳液をこってりタイプにしてしっかり保湿し、朝の化粧前は
こってり化粧水のみにしてる。

化粧前の化粧水・乳液に油分が多いと、その後の下地や液状ファンデがうまく乗らないからね。
541メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 13:55:51 ID:9Ip7pzer0
私は夜こってり化粧水&乳液をたっぷりにして、
朝はコットンに化粧水しみこませてふき取り&パッティングだけにしたら
昼間の化粧持ちがよくなったよ。
朝の洗顔&スキンケアの時間も短縮できて良い!
542メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 17:00:44 ID:mpTzy2Yt0
ファ板に

★女子限定!20〜30代のカジュアルファッション★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1206988676/

っていうスレがあるよ。カジュアル専門みたいだけど。
543メイク魂ななしさん:2008/04/06(日) 17:42:22 ID:NLmk5CfL0
顔に粉吹いちゃうような乾燥状態じゃなければ、夜こってり・朝さっぱりのケアで
ちょうど良いよね。

朝もこってりにしちゃうと、確かに化粧が崩れやすい。
544メイク魂ななしさん:2008/04/07(月) 21:49:34 ID:SJqXuCNC0
まさに粉吹いて大変
545メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 01:21:24 ID:pTmY5i08O
私も、こふき芋(´・ω・`)
546メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 02:33:13 ID:MkE2z8rn0
乾燥が激しい時は、
@たっぷり化粧水をつける(もしくはローションパック)

Aその上から呼吸できるよう穴を開けたラップを被せる

Bさらにその上に、レンジでチンした蒸しタオルをのせ1〜2分

Cモチプリ肌完成

少し手間はかかるけど皮剥けするほどの乾燥も一発で治りました。
高い美容液を購入する前に試してみてはどうでしょう。
547メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 04:41:24 ID:Nn3W19rB0
粉吹きすぎて吹き出物大量発生で膿が出て痒くて痛くて…
病院行ってきます。
春になると毎年こうなんだよね。
若いうちは何も塗らないで過ごしたけど
今は何も塗らないでいると、朝起きるたびにシワが増えてるような気がする。
548メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 10:09:06 ID:PXA6M4O6O
そりゃそうだ
549メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 15:39:53 ID:vntwosoQ0
今年30で皮膚科でもらってるクリームのみなんだけど(洗顔後に一種類)
アンチエイジングの化粧品とか使いださないとやっぱやばいのかな(´・ω・`)
アトピーもちだから怖いんだよね…
ちなみに今の所シミ、シワ、ソバカスもなく、アトピーが出ない限り肌の状態はいいんだけど。
550メイク魂ななしさん:2008/04/08(火) 18:55:26 ID:cfKI6tGQ0
日焼けしてるわけじゃないのに洗顔後鼻の皮がむける
これも乾燥だよね
551メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 10:48:03 ID:S7YJWhKhO
>>549
シミそばかす無いってイイなぁ〜
どんなに美白モノ使っても増えてくるんだけど
552メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 15:47:09 ID:yuhxzX0i0
549です。
>>551
ううん。ほんとは出来やすい体質だと思うよ。日に当たると頬骨あたりにちょんちょんってシミがすぐ出る。
でもすぐ治るって感じなの。これから治らなくなってくるのかもしれないね><
553メイク魂ななしさん:2008/04/11(金) 18:30:52 ID:mzvGUMs50
この年になってと初めてメイクするとかどんだけ駄目なんだ自分orz
554メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 00:52:57 ID:66+OnPtYO
>>553
でも肌が弱くてお化粧できない人もいるんだし、
大丈夫ジャマイカ?メイクは慣れてきたら、楽しそうだよね。
555メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 11:51:27 ID:PS/9/kOm0
久々に告白をされたのだけど
相手の身長が私とあんまり変わらない、という点だけで躊躇している。
洋服が好きで、高いヒールが好きだけど
一緒に並んで歩くときにはペタンコ靴にしないといけないと考えると凹む。
そんなんで迷っている自分にも凹む。
556メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 12:40:00 ID:mRj3vO7/0
>>555
うっ、もう私の場合は付き合ってしまってるから手遅れだけど
その気持ちすごくわかる!
今まで身長175以上の人ばっかだったから特に…
まだ22だからもしかしたら伸びるかもとか無謀な事まで考えたけどw

付き合って楽しければよいさ〜♪
私は平気で高いヒールはくよー
557メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 12:51:26 ID:mYTwEXTz0
>>556に同意
558メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 13:33:58 ID:KfjQH5A+0
>>555
別にいいんじゃない?

うちも私158、彼氏162だから、ヒール履くとほとんど変わらないか
自分のほうが上。
私はパンプス好きだからヒールの靴がほとんどなのだけど、
彼氏は別に気にしないと言ってくれる。

あなたが「背の低い彼氏は嫌だ」と気にするのか、相手が「背の高い女は〜」と思うのか
どちらもあるのかもしれないけど、お互いの愛情に対して、背の高さがどの程度を
占めるのか、かなあ。
相手に「ペタンコ靴を履いてくれ」と言われてから悩んだらどうだろう?
559メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 20:35:09 ID:rlOuKjur0
私172だけど170とつきあってたことがある。
そんなの気にする方がおかしいよ。今はデカ女多いしさw
177の人と結婚したけどやっぱりヒール履いたら追い抜かしそう。
560555:2008/04/12(土) 20:58:59 ID:iELMPcmx0
みなさんありがとうございます。
今30歳で、相手も同じ年なので、やっぱり恋愛を楽しむというよりは
結婚を意識してしまって簡単に返事を出来ないでいます。
身長のことが頭にひっかかったまま付き合い始めてしまってもいいのかどうか。
もうちょっと待ったらもっと理想の相手が見つかるかも、なんて欲が出てしまう。
この年齢の恋愛って難しいもんだなぁ。
561メイク魂ななしさん:2008/04/12(土) 23:26:23 ID:INAIYzl10

彼氏さん168と言っていたが自分が168ぐらいなのできっと165以下
それでも10センチ以上のヒールはいてます

背の高い女が好きと言われた記憶があって今まではいたことがなかったヒールを
がんばって履いていますが(今でもスニーカー大好き)
先日 背の高い女「も」好き と訂正されました

本人気にしてるのかもしれないけど自分も相手も気にしすぎることがなければ
(それで喧嘩になったりとか)関係ないんではと思います
562メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 02:12:03 ID:hrVgTlfN0
>>560
人間性見たほうが良いよ。
身長で結婚するわけじゃないんだから。
正直、身長の事ばかり考えてその男性の内面の良さの話が全然出てこないから
その程度にしか思えない相手なら付き合うの辞めれば?って思うけど。
563メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 04:24:26 ID:CHdYLj/Q0
私もそう思う。
そんなこと気にして付き合うかどうか悩むようなら、その程度の相手なんじゃね?

単に内面がわかるほどまだ付き合いがないのかもしれないけどさ。
だとしたら逆にそこまで相手を知らずに付き合うって、結構チャレンジだよね。

せっかく縁があったなら大事にすればいいと思うけど
> もうちょっと待ったらもっと理想の相手が見つかるかも、なんて欲が出てしまう。
とか考えるようなら大して好きじゃないんだろうし、好きでもない相手と結婚考える必要ないのでは。
564メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 11:44:18 ID:GImzQHuWO
ペット選び、もしくは中学生じゃないんだから、身長なんて気にするのはアホらしいよ。
うちらは結婚考えるような時期だから相手も真剣な?交際申し込んでるんだろうからさ。
うちの彼はイケメンでもないしメタボ気味だけど、会話が楽しくていいヤツですよ。
565メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 13:07:25 ID:lNby134t0
んーだからこそ、気になるところは妥協してはいけない気がする。
でも何でもピッタリの相手ってのもなかなか見つからないよね。
566メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 14:25:44 ID:0vf9QUzl0
私は165cmだけど172cmの人と付き合ってるときは
背の低さが気になってものすごく嫌でストレスだった。
その人と別れた後付き合った人は165cmだけど
身長なんてぜんぜん気にならなかった。
たぶん体全体のバランスがよかったからだと思う。

付き合ってみれば結婚するorしないの2択になるけど
付き合わなければ、しないの1択しかないんだから
気になるんだったら付き合ってみるのもありだと思う。

567メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 14:29:29 ID:lNby134t0
>>566
おお、下の3行ズシリと効きました!
568メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 14:56:57 ID:GImzQHuWO
だってさ、相手の身長が〜とか見た目気にしてるより、じゃあ自分の見た目は完璧なのかよ!
と周りにツッコミ受けそうだよ私の場合はね。・゚・(つД`)・゚・。ウァーン・
569メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 15:22:49 ID:/30ZGJkp0
何この流れ…( ゚д゚)
570メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 16:47:28 ID:pfsM1d2t0
そろそろ恋愛板に移動してくれw

純情恋愛
http://love6.2ch.net/pure/
571メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 18:00:59 ID:HVTSuKKH0
>>570
よくぞ言ってくれた!w

今日は初まつげパーマした。
572メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 19:10:10 ID:+oKht3UzO
>>569
www

>>574
お、オメメがいつもの1.5倍パッチリでつね!
573メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 19:11:32 ID:+oKht3UzO
あわわわわ、オメメパッチリは>>571宛でしたorz
574メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 19:40:28 ID:xL74STX40
まつげパーマやりたいなぁ。
3000円より安い店が見つけられない。
店に行くときはアイメイクはしていっちゃいけないんだっけ?
575メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 21:00:40 ID:GImzQHuWO
私もまつ毛パーマやりたいけど、以前より抜けるようになったとか、スカスカになったとか聞くからなぁ…
本当はまつ毛エクステもやりたいんだけどな。
どうなんだろう?
体験談キボン
576メイク魂ななしさん:2008/04/13(日) 21:44:37 ID:+oKht3UzO
一回まつ毛パーマしたらどのぐらい持つのかな?
577メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 00:56:40 ID:blZc2X4+0
>>575
まつげエクステやったことあるよー。1回だけだけど。
バッサバサふっさふさになってかなり良かった!
その時はサロンで働く友達に実験台としてタダでやってもらったんだけど
高いからそれ以来やってない。1ヶ月位しかもたないし。
お金があるなら一生やってたい
自まつげがスカスカにはならなかったけど、サロン選びは重要だと思うよ

>>576
だいたい私はいつも2ヶ月位は持ってる
578>553>571:2008/04/14(月) 01:02:03 ID:cTbygo4H0
自分が行ったところは1050円でした。
キャンペーン中と書いてあったけど、ずっとこの値段かもしれんw
人によって違うけどだいたい〜一か月だそうです。

マスカラむずい・・・
579メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 02:12:51 ID:UOZ/y6jDO
う〜む・・・まつ毛パーマいいのぅ。オメメパッチリになりたいお。
580メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 13:49:04 ID:stqRbm8l0
毎日ビューラーでガシガシ跡つけるよりも、まつパーの方が痛まなそうだね。
私は一度しかやった事ないけどw
皆さんビューラーって何回(動かして)挟みますか?私は7回くらい。
581メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 14:00:37 ID:F8MmbOzEO
挟むのは5〜6回くらいかな。

まつげパーマいいよ!
特にビューラーのような形の挟むタイプのパーマがオススメ。
今までやった中で一番パッチリ目になった。
とにかく化粧直しいらないからラクだよ〜
582メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 14:05:46 ID:l1nPDVh4O
昔やったら睫毛が瞼に貼り付いたようになってひどかったんだけど
それはパーマした人が下手だったってことかな…
583メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 16:30:39 ID:TLcEAgTX0
トラブルのニュースが多いよね。
サロン選びは大事なのかも。
なんとなく目の傍にパーマってだけで踏み切れないわたし。
584メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 19:13:50 ID:G9Ugv+/9O
確かにトラブルのニュース多いよね。
まつ毛エクステもスタッフがヘタだと接着剤が目に入って角膜傷つけた例が激増してるって週刊誌に書いてあった。
かといって熟練した人を探す手立てもなさそうだ。

でも…いつかやるぞ!エクステはオイルクレンジング使えなかったり面倒らしいがバサバサまつ毛になりたい。
585メイク魂ななしさん:2008/04/14(月) 20:41:52 ID:UOZ/y6jDO
できる事なら、自前のまつ毛がバサバサまつ毛に
なりたいお・・・(´・ω・`)
育毛剤でも付けるかな・・・
586メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 13:55:56 ID:U4CFCq0fO
睫毛用の育毛剤使ってるよ。
フサフサになる。
587メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 22:17:16 ID:o6rzbtp80
多分このスレの過去ログに書かれてたと思うんですが、綺麗な女性のポイント的なもののログを持ってる方いませんか?
体調が悪くても笑顔で挨拶するといった教訓が箇条書きになっているものです。
すごくタメになったのでメモしておいたのですがそのメモを無くしてしまって、もう一度見たいと思ったのですが
上手く探せなくて。
もしお持ちになってる方がいたら、もう一度貼ってほしいです。
588メイク魂ななしさん:2008/04/15(火) 23:33:03 ID:DteJ/iXS0
>>587
☆手っ取り早く美人に見せるスレ 17☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1206865699/

ここのテンプレじゃないの?
589メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 02:57:51 ID:fqvg4XcKO
>>586
おぉ!本当にそんな素敵な物が実在するのかい?
さっそく明日にでも探しに行ってみる。トン!
590メイク魂ななしさん:2008/04/16(水) 12:08:34 ID:Ya4elHA+O
最近、日ざしが強くなってきましたが、皆さんは顔に付けるUVケアは何を使ってますか?
私はニベアのプロテクトウォータージェルです。皮膜感無しで塗りやすいですが効果はわかりません。
皆さんのお薦め教えて下さい。
591メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 17:44:07 ID:SW0SXkH50
※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※Part27
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1203689179/
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め 2007 ver.2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1183295841/

この辺見てみたらどうかな
592メイク魂ななしさん:2008/04/17(木) 22:08:16 ID:qPVZrxWw0
肌が弱い人ならこれ、とか使用感はこれがいいとか
条件によって変わってくるね>日焼け止め
自分は負けやすいんで白くなっても荒れない奴を選んでる。
593メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 08:22:01 ID:MeOVOQjF0
ニベアのプロテクトウォータージェルはいいよね。どこでもそう言われてるけど。
軽くて使いやすくてスーパーでも売ってるしw
594メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 12:09:51 ID:soHJPZsqO
日焼け止めって使用期限3ヶ月って本当?
去年買ったやつ今だに使ってるけどヤバイかな?
595メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 12:18:02 ID:FKR2MbdV0
>>594
4月初めに去年の残りのアネッサ使ったら
ものすごい悲惨な肌になった。
今落ち着いたけど。
もったいないけど、古いのは捨てたほうが良いよ。(日焼け止め効果もなくなってるらしいよ)
596メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 14:44:44 ID:zoqzm0Hp0
日焼け止めの効果がなくなるというソースある?
597メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 15:01:24 ID:WSe7S/el0
吸収剤は日に当たることで変化するので
経年的に効果が低下するかもしれないが…
598メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 15:02:26 ID:WSe7S/el0
3ヶ月はGive&Giveの日焼け止めじゃないかな
599メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 21:57:48 ID:LJ7Q9cj70
美容皮膚科に通ってるんだけど
先生は「日焼け止めはアネッサの銀色のやつがいい」と言ってて
病院の化粧室にも常備してある。
600メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 23:24:05 ID:ye02wBUi0
ニベアの日焼け止めジェル、絶対焼きたくない人は止めた方がいいかも?

3年くらい前に使ったんだけど、一日のドライブでがっちり焼けちゃいました(6月頃)。
つけ心地はさっぱりしててすごく良かったんだけど、私は絶対に焼きたくない方だったので
6月の時点で焼けたのはショックだった。

やっぱりSPF50くらいのものがいい。
601メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 14:56:18 ID:WhxN5iNaO
あらら、私も絶対焼きたくないけどニベアのジェル愛用してた。
ジェルって時点で使い心地が軽すぎて、ほんとに効果あるの??
って感じだったから。いまいち効果も感じてなかったから、他のものに変えようかなぁ…
602メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 21:17:12 ID:nAOOn2v90
愛用していて、焼けてないと思うのなら使ってもいいのでは?

でも、効果を感じてないのなら早めに買い換えた方が良さそう・・
603メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 21:44:07 ID:pqjwGkck0
去年の日焼け止めがどうのとか、絶対焼きたくないのに軽いもの使うとか、
とても28歳のスレとは思えないw
604メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 22:42:59 ID:O+bVywwC0
余計な嫌味しか言えない幼児性も、28歳以上とは思えないよ。
605メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 22:57:49 ID:t37DvKA5O
ZARAって安くていいですね。若干縫製がちゃちい気もしますが。シンプルで品があっていい!
606メイク魂ななしさん:2008/04/20(日) 23:23:25 ID:nAOOn2v90
ZARAは、選んで買えば良い買い物ができるよ。

高い物は5万位のワンピースもあるけど、基本的にはハワイの量販店で売っているような
安い縫製のものが多いから、好きずきだねえ。

もうちょっと良いものがよければ、ディーゼルだろうかね・・。
607メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 01:22:30 ID:g2z5uPHMO
バッグはみなさん何を使っていますか?
608メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 03:04:04 ID:Y5mHbu+8O
ベッツィー・ジョンソン
609メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 06:45:48 ID:Os8QJ7y1O
通勤はロンシャンのトート
普段は自転車メッセンジャーブランド(クランプラー、フライターグとか)の斜めがけを愛用

マイナーで参考にならんね
610メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 06:49:15 ID:kIgLull20
ジミーチュウ
まぁまぁ使いやすい
611メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 16:39:41 ID://P6i8Gd0
引越しして駅からの距離が遠くなったんで、通勤をスニーカーにしたい。
会社はスーツは着ないけれど、出来ればスカートで来て、といった感じ。
なにか合いそうなスニーカーをご存じないですか?
オニツカあたりが無難かな?
612メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 18:21:41 ID:u6PeEMS+0
>>611
私はホーキンスの細身のヒールスニーカーを愛用してます。
この一番下の方のシリーズかな。
ttp://www.gt-hawkins.net/ladysleathercasualshoes/index.html

ヒールがあるからスカートでもバランスは取りやすいけど、多少のミスマッチ感は否めない感じ。
でもやっぱり楽なのがいい。これ履くようになってからガサガサだった足の裏がツルツルになったよ。
613メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 21:24:01 ID:gfy7JwSk0
>>611
コンバース黒(白でもいいかも)に、センターラインが入ったちゃんとしたパンツとか合わせるオサレさんいるよね。
ジャケット着て中にロゴTとか。
私が応援してるサッカーチームで、チーム1オシャレだという選手がその格好してた。男性だけど。
背が高くて、極端な短足じゃなきゃおkだと思う。
614メイク魂ななしさん:2008/04/21(月) 22:32:27 ID:TVDXsJFAO
>>612
そのシリーズ私も気になってた!
背も低い私も、ヒールスニーカーなら気兼ねなく履けるしジーンズのブーツカットも綺麗に見えるから、どの色買おうか迷い中。
615メイク魂ななしさん:2008/04/22(火) 10:23:03 ID:Rypea4xm0
>>612
貼ってくれてるサイトの上の方のバレエシューズみたいなのが
気に入ったので買いに行きます。ありがとう。
616メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 12:55:34 ID:AQVg09WKO
あ い か わ ら ず 板 違 い な 糞 ス レ
617メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 13:30:23 ID:RNVc6HET0
スレの移動ってどうやんの?
618メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 13:44:10 ID:Uoqp1gjT0
次スレをふさわしいところに立てればよいと思うのだよ。
前々から移動してもいいよーって話はちらほら出てるんだけど
スレ立てのときにいつもグダグダだねw
619メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 14:05:05 ID:8m4ANfy10
ヒールスニーカー試しに買ったら
服飾業界にいる3歳下の妹に
「それ履き始めたらおばさんだよ」と言われた
母は「いいわねー。お母さんも同じの欲しいわ」
620板 違 い な 糞 ス レ :2008/04/23(水) 14:07:37 ID:k20dFwNu0
・板違いだと思うのなら自分からネタふれば?

・違う板(ファ板、女性板など)だと、常駐してる人が違う、煽りがいるから面白くない
化粧板にいる人のファソーンセンスが知りたいの!

・ちょっと趣旨とズレた話をしただけでいちいちうるさいわね、他スレでもよくあることじゃん。

のようなことばかり言って、ここから動くことはありませんよ
ここのオバサンたちはw
621メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 14:36:46 ID:Z+0DFkEkO
開き直りおばさん達は自分のことしか考えてないですからねー
オシャレとか笑える
622メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 16:03:20 ID:vW7xmQRIO
スニーカーのヒールありって
ヤンキーがはいていそう
スケッチャーズなどの白地のスニーカー
おばさんから老人なら細身だよね
623メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 17:22:38 ID:r0a/PnqXO
最近女らしくしようと思って、ヒールのある靴を
頑張って履いてたら、足の小指から血がぁ〜・・・!
・゚・(ノД`)・゚・
624メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 21:49:21 ID:IR2QSwuY0
ヒールの靴は自己犠牲の上になりたつオサレだよね。
指がぎゅうぎゅうつまって、中指の爪が人差し指にささって血がでたことあるw
ZARAのサイズが大きいもので解消したら、こんどは作りがショボすぎて
ヒールがすぐ痛むしだめでした。
靴が、つうかZARAは1年もののしょぼいんだけどね・・・
icbやらtheoryが無難だとおもう。ほんと。
625メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 23:15:34 ID:e7UsdaGPO
ヒールスニーカー見たけどしっくり来なくて
結局ラウンドトゥのウェッジローヒールパンプス買ってしまった
履いた感じはヒール付きバレエシューズみたいな

いつもトンガリパンプスだったから歩きやすくて新鮮だね

トンガリ履いてた時のメイクがラウンドトゥ履いた時に合わないと思うのは
気のせいだろうか
626メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 23:19:07 ID:2V/N+xdC0
アンクルストラップがないとパンプス脱げる!っていう人いない?
足幅が太すぎなのか、踵の形状がおかしいのかわからんけど

足の指の付け根が見えるバレエシューズ履ける人いいなあ。

627メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 23:36:20 ID:e7UsdaGPO
>>626
柔らかい素材で履き口にシャーリングが入ってる物は脱げにくいから
おすすめだよ
628メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 23:51:02 ID:LNB5Lawp0
>>626 私そのタイプだ。アンクルストラップ着いてるのか、甲の部分にストラップ?ついてるのか、じゃないと
脱げてしまう。しかも小足だからかなと思ってワンサイズ無理やり下げたら足が痛くて歩けない。
あとバックストラップもすぐズリ落ちて踏んでしまう。
普通のパンプス(ストラップなしの)とかバックストラップのものを難なくはける人って本当にいるの?
いやまぁいるんだよな。。普通に考えて。
629メイク魂ななしさん:2008/04/23(水) 23:56:02 ID:XMLnH6Ub0
日本人はかかとの後ろ方面への出っ張りが少ない人が多いらしい。
バックストラップがよくずり落ちるひとはたぶんそれ。
ストラップやパンプスの踵側の内側に貼る滑り止めテープみたいな
のでちょっとはましになるらしいけど…
630メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 00:02:37 ID:IDSk9aln0
私もバックストラップがずり落ちるので、靴フロアの店員さんに相談したら
足首を見て、「くびれがありませんね」って言われたよ…。
日本人には多いんだってね。

>>629の言うようなテープも買ってみたのだけど、やっぱりいまひとつでした。
諦めてアンクルストラップか、ストラップなしの普通のパンプスにしてる。
バックストラップの方が種類が多いから、探すの大変…。
631626:2008/04/24(木) 00:23:42 ID:/UeQuAqi0
普通のパンプスなんて履けないorz
かかとの出っ張りもないなー。
良く歩くので、土踏まずだけは異常にあるんだけど。

ありがとう! シャーリング入ってる靴、週末探してみる
632メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 00:37:42 ID:bttcg7DXO
ローヒールパンプスはストラップ付いてないとパカパカ脱げる人多いよ!
かといってストラップ付いてたら、そのストラップ部分が靴擦れしたりして…
もう嫌。
633メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 00:58:55 ID:/UeQuAqi0
ハイヒールだと実は脱げにくいのかな?

自分は売り場で試し履きするときに、売り場の一角を一周したり小走りしてチェックしてる。
しかし実際に駅まで15分とか歩くと、坂があったり地面にでこぼこがあったりして脱げちゃう。
皆そんな歩かないのだろうか。
634メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 02:52:46 ID:E9EiyNjB0
>626
ひょっとして甲高タイプじゃない?
私がそうなんだけど。
甲高で小足なもんで、普通のパンプスは
かかとがパカパカ浮きます。。
ストラップ付きの靴しか履けない・・・
635メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 03:10:31 ID:kKPK0avgO
移動してやってくれ!
636メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 09:38:01 ID:iRag8h6p0
しかも甲高だとシャーリングは甲を締め付けて痛くなるわな
637メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 10:50:35 ID:PAq6yIFm0
638メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 10:53:37 ID:Sf1wTbUG0
いやしかし正直な所このスレを板移動したくない人っているの?
うだうだ言われる位なら移動しても良いと思うんだけど。
639メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 11:16:23 ID:XOuDS/HyO
反対してる人などいない。
でも毎回スレが終わりに差し掛かると、どうする?とかgdgd言ってる間に
同じ板に新スレが立ってる。
で、できたものは仕方ないという流れで以下ループ

他の板に立てば素直に皆移動すると思うよ
640メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 11:16:31 ID:iRag8h6p0
>>638
したくないんじゃなくて、仕方がわからないだけなんだと思う。
わたしも前スレ最後のほうはここに居られなかったし、気づいたら立ってた。
641メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 11:38:07 ID:PR3bv5ng0
バックストラップじゃないと、
春に履く靴って適度な抜け感がでないよね。
冬ならふつーのパンプスでいいんだけど。
たまーにストラップがゴム仕様になってるやつあるからそういうの選べばいいんだとおもう。

ヒールに関しては9cm以上を履ける人を尊敬する。
7cmで出勤してますがラッシュのすごい山手線で通勤、踏ん張って立ち
会社に着いた時点で体力消耗。仕事中は机の下で靴ぬいでますw

むかしの映画「ワーキングガール」では
スニーカーで通勤してオフィスでパンプス履くシーンがあるんだけど、
「女性の品格」の坂東先生にお会いしたとき、あれやってました。
忙しいから普段から予備の靴もってあるいてるみたい。
キャリアウーマン気取りかよwwwwと思われてもいいと思う人はどうぞ・・・
642メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 11:39:17 ID:Sf1wTbUG0
立てるとしたらどの板かね?
643メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 12:40:20 ID:/UeQuAqi0
644メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 13:23:28 ID:/oXzgTBxO
文句言う暇があったら、文句言う人が移動すればいいのでは?
645メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 13:27:07 ID:/oXzgTBxO
黙って立ち去る事が出来ない人、多過ぎ。
なぜそんなに改革派が多いんだろう。

2ちゃん如きでカリカリし過ぎ。
改革なら、社会や会社でやってくれ。
646メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 13:34:40 ID:iRag8h6p0
( ゚Д゚)ポカーン

>>642
ファッション板でいいんじゃないかな?
スレタイと1の内容はふさわしいと思うよ。
最初は混乱や荒らしもあるかもしれないけれど、
それはどこに行ってもここに居ても一緒だと思う。
647メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 13:47:19 ID:D4aUtVuC0
性別が書いてないと男性も入ってくるよ
ファッション板
648メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 14:50:25 ID:iRag8h6p0
>>647
あらそうか。
じゃあ女性板とかに行こうか?
他の年齢スレはキジョだったりなんかふさわしいところはあんまり無いみたいだね。
649メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 15:23:57 ID:3NbxuAewO
ここのスレタイ変えればいいんでないの?

たとえ化粧板でもオシャレってのは頭からつま先まで意味してるからなぁ

私は色んな話題出てると楽しいけどw
650メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 18:09:32 ID:XozhRupz0
ファッション板は変な男が多くて荒らされまくりじゃない?
651メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 18:45:35 ID:cFl+eqy60
ファ板は男ばっかりという印象だし
女性板、鬼女、喪女、毒女全部男が多すぎて話にならないよ
ローカルルール無視してるのに平気でスレ立てカキコ荒らし何でもアリ

ここが一番話せるからここでいい
652メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 19:04:18 ID:LTuT/Cqs0
服や髪の話をしてるときも、メイクについて一言書けばいいw不自然だけどw
653メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 20:43:38 ID:6A+Q7iTH0
ハイヒールはいて満員電車乗るな!!
654メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 20:49:10 ID:ROGNILWb0
え、普通だよ・・。
スニーカー通勤て、何の仕事してる人?
655メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 21:21:39 ID:D4aUtVuC0
パンプスは普通だけど
ハイヒールで満員電車は危ないな
656メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 21:33:56 ID:QTv/24WC0
今の時期、靴はどうしてますか?
寒いからサンダルはイヤだし
寒いけどブーツはさすがに無理だし・・・
布製の短いブーツならまだあり?
657メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 22:07:29 ID:wLMIQ+a0O
30代板はまたーりしてていいよ。まあ男もいるけどさ。
私は一年中パンプスかな。満員電車じゃサンダルもヒールもきついし
ブーツは蒸れるから嫌いじゃ
658メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 22:10:29 ID:GMKU4XSlO
明るい色のショートブーツにストッキングの上にオーバーニー。
で、会社でニーだけ脱ぐのはどう?
659メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 22:11:29 ID:g6dF9Mcd0
移動するなら難民板が荒らされにくそうな気がする。
660メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 22:14:51 ID:D4aUtVuC0
誰も来ないよ
そんなとこ・・・
661メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 23:18:23 ID:bttcg7DXO
ここでいいよ。
662メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 23:34:53 ID:hlbrh2oo0
ヒールスニーカーはね・・
なまじ普通のスニーカーよりも歩きやすいから
幼児持ちママには超お勧め。
ガンガン歩けるから公園や自転車にもOk
普段のデニムにも(ヒールがあるから)大丈夫。

663メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 23:43:01 ID:hlbrh2oo0
ちなみにお洒落という観点から言うともちろんお勧めしないw
664メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 23:45:24 ID:4l47NwMi0
こんな34歳になりたいなあ、・・見た目ね。

松井さんて、喋らなければ好きなんだけどな。
喋り出すと、途端に下品になっちゃうんだから・・。
http://tanamasa.blog.so-net.ne.jp/2006-01-17-01
http://youtube.com/watch?v=2OS0p7YXRv4&feature=related
665メイク魂ななしさん:2008/04/24(木) 23:50:34 ID:fStnmqPhO
前にも移動話があって女性板にスレ立ったけど、
まともに機能したのはほんの最初だけで、
こっちのスレのヲチスレみたいになったりした。
で、結局過疎って落ちた。
こっちが削除依頼出されたときも、
「この程度の脱線は目くじらたてるほどじゃない」
って削除人に判断されて削除されなかったし。
まぁ、これだけスレ続いてるってことは、
この板に需要があるんだよね。
歓迎されないスレは何だかんだで続かない。
666メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 00:05:43 ID:nbpxMrId0
>>656
いわゆるデザインパンプスで通勤してるよ。
サンダルはまだ早い気がするし、ブーツではもうちょっと冬っぽい感じが。

通勤経路に有名私大があり、若い女の子を見てると、薄いスプリングコートに
8部丈?位のデニムやレギンスにパンプスとか、そんな子をよく見るよ。
667メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 03:23:40 ID:t7oO3RnJ0
今このスレに必要な話題は
結婚しているのに今でも処女なんですと書き込みした彼女は
非処女になったかどうかの説明だと思う
668メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 04:45:58 ID:CrUz7i1bO
化粧板が良いならスレタイ変えれば?
ここはメイク以外の脱線話が多すぎるから色々言われるんでしょ
スレタイ変えて、脱線はほどほどに抑えれば何にも言われないんじゃないの?
669メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 08:49:07 ID:wPNkTghC0
>>668
最早雑談スレと化してるから脱線はどうしてもしまくる。
どんなに話を戻そうとしても脱線方向にどんどんレス付いてく。
だからこそ総合的に話ができるスレが欲しいんだろうから板移動
って話が上がってるわけで。

わたし個人はどこの板だろうが同じような話ができれば文句無いけど
どうしても移動したくない人がいるのかなーと思ってる。
670メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 08:56:20 ID:nyGyOAR6O
スレタイが【オシャレ】だからオシャレにまつわる物ならいいと思うよ

スニーカーサンダル・パンプスなんだけど、
パンプスに近いものが可愛かった
形はバレエシューズなんだけどつま先部分にゴムやリボンのクロスされた物が
付いてて、ヒール部分は細身のウェッジ

これだけだとアレなんで

愛用メイク品:インテ モイストクリームファンデ
671メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 09:30:59 ID:iPy+jO/V0
>>670
>スレタイが【オシャレ】だからオシャレにまつわる物ならいいと思うよ

板名読める?
672メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 10:05:39 ID:pKJeo4eE0
>>651
>ファ板は男ばっかりという印象だし→そう?ていうか印象で言われても。
>女性板、鬼女、喪女、毒女全部男が多すぎて話にならないよ→スルースキルが低いからでは
>ローカルルール無視してるのに平気でスレ立てカキコ荒らし何でもアリ→それはここも一緒だってw

ということで開き直りはいけないと思うが
>>665には納得。そういう経緯があったのね。
>>1にその経緯をそれとなく盛り込めないかな・・・

>>671
ローカルルールには特化して書かれていないようです。
673メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 10:11:38 ID:CrUz7i1bO
>>669
いやいや、わたしは板移動した方が良いと思ってますよ
開き直っての居座りは見苦しいとすら思ってます
でも上の方で移動したくないって意見もあがってるし、それならばスレタイ変えたらどうかな?と思って
674メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 14:38:41 ID:qsR4ubY6O
女性板でいいと思うよ。
荒らされるから嫌とか言っても
ここだと板違いの話題になるなは必至だし
居座ってるといつまでもこの手の議論が定期的に起こるよ
675メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 17:23:00 ID:TEMGxChQ0
>>664
ぱっと見恐ろしく美人だけど、目と鼻はいじってそうなので
ちょっと萎え。
676メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 18:03:04 ID:rkrwPEg90
>>674
私もここの別スレ立てるなら、総合的な女性板がいいと思う。

てか、昨日、彼タンにまたお尻されちゃったよ…。
じっくり観察されたり、弄られたりされて、「いやっ…」って言ってたら、逆にそれに興奮しちゃったみたい…。

…っていうか、バックで、ずっと耳元で言葉責めされて、ねちっこく出し入れされて、
最後は「奥に全部、思いっきり出すからな」とか言われて、中に出された…。

でも、出されてる時、耳元で色っぽく吐息をしながら、中でアレが痙攣するのと同時に何回も勢いよく沢山出てるのが分かって、
なんか征服されてるというか、犯されてるというか、汚されてる感じがしてちょっと感じちゃった自分に鬱。

なんか今でも入ってる感じがするのに、今日もされちゃったらどうしよう…。
677メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 18:09:30 ID:DPPtFW5O0
板移動して続くとは思えないし、他板なら変なのもどんどん沸いてくる
自治したい人もいるみたいだからもう好きにすれば?

最終的にはどうせここで続けていくことになると思うよ
だいたい、20スレも続いておいて板違いとかさ……もっと早い段階からなぜ言えないのかとv
678メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 18:17:42 ID:wPNkTghC0
そもそも何で板移動してもダメなんだろう?
移動して他の板に立ててもここにも次スレ立てちゃう人がいるみたいだし。
679メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 18:36:26 ID:YpHbcba+0
とりあえず>>950の人が他の板に次スレを立てるということにしては?
それでだめならここで続けるしかないんだろうし。
680メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 20:28:16 ID:F+tSX7Lj0
化粧板って読めない人が多いんじゃね。
681メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 20:30:40 ID:ZmFFXKsp0
専ブラ使ってると、いちいちどこの板かなんて気にしなくなる。
682メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 21:10:24 ID:xS6PLeO50
>>675
いやいや、これいじってない顔なんだよ、・・濃いよねえ。

これだけ目鼻立ちがしっかりしていると、こんな濃くて太い眉色でも似合うんだね。
グレー系のメイクもいいよね。
683メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 21:42:54 ID:1J5wG7IcO
ぶっちゃけてしまうと女性なんとか板とか喪女?とか?よくわからない女性板に行かない
化粧板でやってるから見ている感じ

メイクの話だけすればいいのですね
684メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 03:57:31 ID:uMW+bMuuO
この板に居続けたいなら、化粧全般の話だけにしてスレタイ変えるべき。
そうしないなら移動するべき。
それだけのこと。
開き直りはいい年してみっともないから、きちんとしましょう。
685メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 09:09:28 ID:45WBL+rd0
>>682
確かに
鼻筋かくっきりして、骨格から美人であれば太い眉もまた顔を引き立たせるねえ
一般的な顔なら、しっかり整えて薄い色にして置いた方が無難だ

686メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 09:37:01 ID:Gn01yhWiO
28以上と以下で化粧のしかたなんてそんなに変わらないよね。
チープコスメ使わないとか色味を抑えるとか?
結局ネタがなくなって化粧以外の話になりそう。
687メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 09:45:56 ID:cXC3ZBcO0
>>683>>684>>686
ケータイさんら、空気嫁って
688メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 09:52:52 ID:UUge0KV30
空気読むのはage厨のほうだっつの
689メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 09:56:26 ID:cXC3ZBcO0
必死なのは、下げられてないと困るような内容書いてる方だろう?
690メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 09:58:01 ID:y/mv/zqpO
さてと



みんな夏向けベースメイクはいつ頃から下準備するの?
すでに紫外線は結構出てるけどまだ冬からのベースメイクのままだ・・・
691メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 09:59:06 ID:89reK68H0
>>690
遅いんじゃないかな。
私は内勤だけど、3月から紫外線対策してるよ。
692メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 10:08:16 ID:89reK68H0
ていうか、ベースメイクの下準備ってなに?w
693メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 10:10:15 ID:WM9S0pUj0
私は1年中顔には日焼け止め塗ってるわ。
694メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 10:12:44 ID:kH+Ynp9+0
>>682
メイクが恐ろしく濃い。
動画見て思ったけど鼻筋もノーズシャドーが濃く入ってる。
パーツは整ってるけど骨格はそうでもない。
でも綺麗な人だとは思う。
695メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 10:12:57 ID:ZWJXQsmA0
>>691-692
まともなレスしなくていいよ。
690は「化粧板に忠実な、私が流れを変えます!」という程度の捨て質問してるだけだから
696メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 10:14:45 ID:t1pw6ma00
>>694
僧侶との離婚歴があり、芸大を4〜7浪して入った経緯のある人ですな
在学中も友達が全くいなかったそうです
697メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 10:18:10 ID:t1pw6ma00
ベースメイクか
基本的に夏も冬も同じで、ポルジョを使ってる
ランコムの皮脂を抑えるスポッツクリームを使うと、夏場でもさらっとして良い

よほどドライブとか、外で遊ぶ機会があればアネッサとかを下地替わりに使うけど、
基本的にインドアなので、通勤も日傘程度だ
698メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 10:23:26 ID:+jJSuUgb0
>>963
ガテン系の人でなければ、一年中は止めた方が良いのでは・・・
肌や毛穴に悪いよ
699メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 10:41:38 ID:CrBXXhBC0
700メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 10:47:46 ID:WM9S0pUj0
>>698
まじで?10年間も日焼け止め(SPF30以内)+下地を続けてきちゃった。
今はピーリングに通ってて、日焼け止めは絶対にしないといけないんだけど。
701メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 10:54:41 ID:y/mv/zqpO
>>691
早いなぁ
暖かくなってからじゃやっぱりおそいんだよねorz


肌質が混合だから冬は乾燥対策、夏は脂対策しなければいけない
年間通して同じベースメイクの人がうらやましい
702メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 10:59:29 ID:H8Ngfdgp0
>>700
ちょっとまて。
ピーリングしてるのなら、日焼け止めなんてつけたらまずいんじゃないの?
703メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 11:24:54 ID:kH+Ynp9+0
>>696
苦労して取った学歴、美貌、メイク、ファッションで一般誌にも取り上げ
られるぐらいのオーラを持つキャラを作り上げた所は尊敬に値する。
実力があれば後は目立つが勝ちの世界だし、芸術家はキャラが濃い
ほうが人気が出るw

ノーズシャドーって上手く入れると結構効果あるんだな、と思った。

>>702
紫外線を徹底的に避けないといけないと指導される。
病院指定の日焼け止め渡される所もあるよ>ピーリング
704メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 11:47:41 ID:H8Ngfdgp0
私の友達がピーリングに行ったんだけど、とにかく保湿に心掛けて、マル一日は
外出しないように言われたと。

で、肌が敏感になってるから、日焼け止めは付けずとにかく家に居なさいと。
705メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 11:50:56 ID:KNvHjgfH0
松井さんて、ノーズシャドウ入ってないよね
706メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 11:53:06 ID:yjm8/y+G0
ピーリングしたら、日常生活では必ず日焼け止めが必要。
707メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 11:56:39 ID:kH+Ynp9+0
日焼け止め駄目なのは直後だけじゃなかったっけ。
708メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 12:03:58 ID:9BTQYap00
粉ものを乗せれば物理的に紫外線を避けられるらしいけど、
顔・デコルテ・腕には一年中日焼け止め塗ってるなー。
709メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 12:06:40 ID:kH+Ynp9+0
>>705
写真だとナチュラルに見えるけど、動画見たら結構濃く入ってた。
710メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 12:11:31 ID:KNvHjgfH0
動画にも入ってないね、ノーズシャドウ
あれはライトの加減です
711メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 12:20:09 ID:6ME/cSZV0
松井冬子さんて、もとオスカーのモデルだよね?
712メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 12:37:51 ID:C34L2YsC0
ジェルタイプのだったら1年中でも大丈夫じゃない?
その代わり効いてるのかどうか軽すぎてまったくわからん
713メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 12:57:48 ID:6ME/cSZV0
日焼け止めって、なるべく付けたくない・・
洋服とか車のシートにも付いちゃ良そうだし、必要最小限でいたいんだけど、
一年中付けてる人とか、洋服大丈夫?
714メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 17:37:03 ID:jyrj30csO
アネッサみたいなのじゃなくて、下地兼日焼け止めのやつは年中つけてるけど。
エスティローダーの、白くならないし、化粧もちもよくなる。
こういっちゃ申し訳ないけど、
農家や漁師の方の肌を見ると、紫外線の凶悪さがよくわかる。
715メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 18:03:40 ID:1OAL0PRN0
>>714
いやいや、顔じゃなくて、腕や足、首に一年中日焼け止め付ける人が、
洋服とか大丈夫なのかなって話ね
716メイク魂ななしさん:2008/04/26(土) 18:35:30 ID:1LNj+a1k0
辺見えみり、これほど予想通りの離婚もないよな
717メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 12:54:30 ID:huvm67g/O
>>713
その車のシート、シートベルトが劣化しないよう塗布されている日焼け止め成分は
化粧品に入ってるものとかわらないらしい。
女の人はよくこんな毒性つよいもん塗るね、て化学者の人に言われた。

私はBBクリームなんで
尚更何入ってんだか。
718メイク魂ななしさん:2008/04/28(月) 21:28:46 ID:iWzHi+WT0
>>717
BBクリーム、どう?
719メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 09:52:22 ID:tLoduRDR0
洋服の襟につかない日焼け止めないかな?
ジェルは心もとなさ過ぎて使えない・・・

BBクリームは灰色ピンクになるって使ってた友人が言ってた。
>717さんではないけど、参考までに。
720メイク魂ななしさん:2008/04/29(火) 10:05:17 ID:ul96OaBs0
黒い服の時は石鹸で落ちるタイプの日焼け止めじゃないと
汚れるのが怖くて使えないな。
721メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 09:41:34 ID:1cyeObzt0
なんだかんだいつもニベアのUVジェルだなぁ。
軽くて楽だ。
服に触れても大丈夫だし。
722メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 13:21:53 ID:uVRWDA8mO
それは日常的にってこと?
ドライブやバーベキューなんかのアウトドアの事じゃないよね?
723721:2008/04/30(水) 23:26:57 ID:yH0vE6tQ0
>>722
そーです。
春先からずっと。

ドライブもバーベキューも海も縁遠いもので・・・
日焼け止めと日傘で、すっかり日光に弱くなってしまった・・・
724メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 23:43:32 ID:wzigov5F0
自分もアウトドア派じゃないし、通勤時は主に地下を歩くのでニベアのジェルを塗るくらい。
しかし来月中東に旅することになってしまった!ニベアじゃ不安すぎる…
725メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 12:01:22 ID:gdPhGt4QO
えー、二ベアのジェル、
今の時期、1時間で手の甲が薄ら黒くなっちゃったよ…
726メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 12:31:38 ID:PvncWHPLO
1時間で黒く!?
何も塗らなくても1時間でそれはなくない?
個人差かな…
727メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 13:28:37 ID:s/IGc4qK0
紫外線強い所ならありえなくもない。
アスファルトは照り返しが結構あるし。
728メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 19:44:47 ID:+m6fb4tX0
何よりも日焼けしやすい肌質かどうかってのもあるしね
729メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 20:33:24 ID:qZEXTEri0
いつも日焼け止め塗ってるけど、
正直ほんとに効果があるのかどうかわからなくない?
屋外での活動が多い人なら別だけど、
普通に生活してて焼けることってそんなになくて。
表示と使用感で判断してるけど、
実際は表示以下ののSPF値しかなかったなんてこともあるんじゃね
730メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 21:46:34 ID:H4dyOIf40
ランコムの、下地にもなるSPF50PA+++のものを買ってみた。
効果をレポしたいところだけど、顔の半分のみに使って1ヶ月、くらいはやらないと効果の違いってわからないよね。
そんなのやりたくないしw
731メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 00:50:24 ID:OKz2DzJ/O
急に明日彼氏とBBQすることになった
明日朝イチで日焼け止め買いに行かないと…
服装はやっぱりジーンズですかね?
732メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 00:58:07 ID:uBRLaSueO
733メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 01:14:46 ID:74/xKvEq0
>>731
好きな格好で良いと思うけどジーンズは動きにくくない?
日焼け止めは良いのが出てたよ買ってきなよ
734メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 01:35:39 ID:y2bDkrp6O
みなさん基礎化粧品は何を使っていますか?
アンチエイジングはいつからしていますか?
735メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 15:50:03 ID:mrLIZEx8O
>734
そろそろ30になるんだけど、さすがにやらないといけないよね、アンチエイジング
…と思いつついまだにMARKS&WEBで済ませてる。
ロクシタンのイモーテル化粧水を間に挟んでるからか乾燥は感じないけど、たるみ対策のほうが俄然必要なんだろうな。

29の自分はまだです。。
736メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 17:14:38 ID:O5GKqF750
バーベキューかあ。
今の時期なら、くるぶしが見える丈のデニムとか良いんじゃない?
737メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 18:17:07 ID:xk8C5vxl0
20頃からはじめてる。
家系的にたるみやすいんじゃ…?と不安になったから。
とりあえず今のところ持ちこたえてる@27(3ヵ月後に28)

コスメデコルテのリンクルロジストが良くてリピートしてるけど、
値段的にきついし、プレディアのリンクレストに乗り換えるかも。
738メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 23:44:40 ID:uBRLaSueO
>>731
知るか!
デートの格好なんていい年して、いちいち人に聞くなよ!
739メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 00:15:43 ID:EnyNlOSxO
>>731
マルチだよね?
740メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 06:02:20 ID:wCO2ib5rO
そうです
741メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 11:48:57 ID:dbIXZOVm0
絶好の日焼け日和り
742メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 11:48:57 ID:wVtckwtDO
マルチじゃないでしょ。
服のアドバイスなんて、このスレじゃよくあること。
「彼タンが〜」以外は、釣りではない。
743メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 22:00:21 ID:Qbdp6jPFO
あぁ〜付け心地が軽くて効果ある日焼け止めが見つからない!
皮膜感少なくて効果あるのを探してるのに。やっぱ油分無しのは効果ないのかな?
ニベアジェルで焼けちゃった。
744メイク魂ななしさん:2008/05/04(日) 22:24:49 ID:3SYcZLZW0
>>730さんが言ってるランコムのはどうなんだろう。
50PA+++ってすごそうな響きだけど
745メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 00:16:45 ID:rg054Vre0
ソフィーナボーテの日焼け止め兼乳液は
SPF50PA+++の割には軽い付け心地
今のところ肌トラブルなしなので今年はこれで焼けないようにしないと・・・
日焼け止めと美白美容液とビタミン導入で結婚までに少しでも白くなりたいw
746メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 01:10:36 ID:LlnHCCi+O
SPF50という数字がすごいですな…毎日付けて大丈夫なのかと思いつつ。
長時間、外に行かない日常生活くらいならもっと低い数値でも良いよね?
でもやっぱ気になるな。
落とす時はクレンジング必要?
747メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 12:26:19 ID:rg054Vre0
>>746
ソフィーナのだったら日常使いしてる
混合肌で強い日焼け止め使ったら吹き出物ができるんだけど今のところ平気
白くならないし日焼け止め臭がひどくないので使ってて嫌な感じはしない
専用クレンジングは不要なのでメイク落としで大丈夫っぽい
体の方はボディーソープだけでは落とせてないと思う・・・
748メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 13:13:25 ID:YKr3txmA0
>742
アクセーヌのSPF32のやつはさらっとして皮膜感ないよ。
SPF50のもあったよ。
749メイク魂ななしさん:2008/05/05(月) 17:36:03 ID:bZFtIOqS0
顔用は年中SPF50使ってる。
ここ数年はランコム、今年からソフィーナボーテ。
昨日炎天下で日中過ごしたけど、顔は焼けてなかったよ。
不覚にも体に塗り忘れて、首・胸元・手首が真っ赤になってしまったけど。
750メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 13:09:02 ID:v9Fs+cD4O
皆さんは、肌の水分量測定器とか持ってます?
たまに電機屋に売ってるハンディタイプの肌質測定器見ると欲しくなるんだけど、これ信用できるのかなぁ? と思いつつ気になるんだ…。
751メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 17:52:15 ID:pfVKyZaW0
>>750
ある程度信用できると思う
以前カウンターでBAさんに化粧水を勧められているときに測定されて
「ほら〜乾燥してますよ〜これつけてみてください〜ほら〜水分量が90ですよっ」って
言われたことある
化粧水つけて3秒後に水分量が高いのは当たり前だと思ったことを思い出した
752メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 14:20:45 ID:/a1B+oQwO
>>760
それ何て詐欺集団?w

私はかかりつけの皮膚科でそういった測定してくれるから持ってないな

皮膚科に美容系マシーンあるのか!?とビックリしたけど
院長の奥さん(副院長)が皮膚科内の美容相談に乗ってるそう
753メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 00:18:36 ID:uTnwbdt0O
↑760w
754メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 14:17:33 ID:qzBahGPc0
この時期よく見かける、くるぶしが見えるデニムって、みんな普通のデニムのすそを巻いてるの?
自分のデニムをくるくる巻いてみたけど、ちょっと違うw

わざわざそういうデニム買うのも、もったいないないかなと。
755メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 14:20:50 ID:GO/Y6M5NO
ファ板で聞けば?
756メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 15:10:46 ID:VXTFIDbi0
わからないなら、書かなくていいですよ
757メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 15:12:56 ID:7c1WFO7r0
サルエルではと思ったが
まー板違いだからファ板池
758メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 15:42:15 ID:GO/Y6M5NO
>>756
わたしに言ってんの?
あのね、それは多分カプリパンツだよ
サルエルもくるぶし丈のが多いけど、股下長いからスタイル良くないと似合わないよ

分かったら二度とくんな板違いだブス!
759メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 15:42:17 ID:ymcJwKPx0
あれもよっぽどスタイルが良くないと、短足を強調するだけみたいになるね。
28歳以上がやってもオシャレに見えない。

と無理やりスレタイにこじつけたけどやっぱファ板池w
760メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 16:14:13 ID:26mQw4b5O
731って既女でも明日旦那の会社の人と、とか書いてたんだよ
761メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 16:49:28 ID:2yQLJQKZ0
>>758
くるぶしが見える程度のデニムなら、カプリパンツじゃないと思うよ。
http://www.rakuten.co.jp/neiro/358592/373026/
カプリパンツじゃあ短すぎでしょうw
762メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 16:55:12 ID:2yQLJQKZ0
補足、サブリナパンツかもしれないけどもっと長いものを言ってるんだよね?

確かに普通のデニムやスキニー履くより、ちょっぴり足首が見るデニムにパンプスって
今の時期にちょうど良いよね。
763メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 17:05:56 ID:7c1WFO7r0
ID:2yQLJQKZ0
空気嫁
764メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 17:07:08 ID:2yQLJQKZ0
サルエルって、…ネタじゃないよね?
http://kobuta.gozaru.jp/sarueru.html
本当に履く人いるの?

今30なんだけど、小学5年位の時にジョッパーズ?っていうようなこういう
パンツが流行った気がする。
765メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 17:09:22 ID:2kVi4UrB0
え?フツーにジャーナルとかイエナとか好きそうな人がはいてる
ユルめのジーンズをクシャクシャッと何回か折ってるやつのことでしょ?
自分もああやって履く為のを探してる。
古着屋で買った501をロールアップしても、なんか違うんだよなぁ。
766メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 17:44:45 ID:2yQLJQKZ0
ジャーナルやイエナを知らないのであまり言えませんが、
私はこういうのを探してます。
http://ameblo.jp/tanami-ryoko/archive18-200804.html#
この程度のくるぶしが見えるのは、こういうデザインなのか、それとも巻いてるだけなのか・・。
767メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 17:57:30 ID:8IMDB3SU0
>>766
ストレートを折っている様に見える
768メイク魂ななしさん:2008/05/10(土) 19:14:24 ID:qEFORjwV0
>>767
さすがです。ありがとうございます。
769メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 02:18:06 ID:YfMjS2Tb0
緩めのストレートを折ってるだけだよ。
きちんと過ぎないようにラフに折るのがポイントです。
バギーやフレストなんかじゃ無理。
770メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 11:36:04 ID:cvjbUqhiO
私はひたすらジーンズはベルフレアー派。
誰が何を言おうと譲れない。
771メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 18:27:41 ID:7VTmPV3XO
私はひたすらジーンズはユニクロ派。
誰が何を言おうと譲れない。(`・ω・´)
772メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 19:19:49 ID:AXdR7dhW0
>770
30前後ですか?
773メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 22:01:24 ID:i4lGbj1Q0
デニムだけギャルショップ派
109で売ってるものじゃないと、何となく色落ちやシルエットに信頼置けない
年相応を考えればインポートデニムなんだろうけど
高いの買ってずっと穿き続けるより、まめに買い替える方が好き
774メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 23:00:10 ID:8cLRZgVL0
ユニクロのスキニーは大活躍した。
ただユニクロの他のジーンズは短くてダメ。
友達が試着した時もくるぶし見えてたし、日本人の足の長さを甘く見すぎw
775メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 23:40:06 ID:7VTmPV3XO
>>774
足長自慢・・・?私は裾を、ロールアップしてますが何か・・・?
776メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 23:49:50 ID:8cLRZgVL0
>>775
そりゃ身長によって色々なのはわかってるけど
他のメーカーのものより明らかに短いんですよ。
長ければロールアップなり切るなりできるからいいじゃないですか><
777メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 00:22:03 ID:bJcPmjU10
確かに、短いのだけはどうしようもないもんなぁ。
ある意味羨ましい悩みだ。
778メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 12:43:37 ID:4yx9P2up0
みなさん初Hはいつ頃でした?
779メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 13:05:25 ID:rc8UCLHiO
私も身長がある方だから、パンツの丈で損したことあるよ。

スキニーは、足首当たりでくしゅくしゅするのが格好いのに、普通のパンツになったりとか。

コムサで1,5万くらいしたはず。
780メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 13:11:39 ID:nh8gh5hFO
私より11歳おばさん
781メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 13:15:30 ID:nh8gh5hFO
>>779
おばさんなのに一万もするパンツはいてるんですか…
782メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 13:21:43 ID:nh8gh5hFO
>>751
ご飯吹いたw
783メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 13:25:18 ID:qipC/f/U0
>>781
むきっ!!

784メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 13:49:47 ID:ZeK8Sgv70
いい加減、スキニー廃れてくれないかな。
785メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 13:54:04 ID:cjXaA99AO
いい加減、この雑談スレやめてくれないかな
786メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 14:40:19 ID:ELVCp2PnO
いい加減、荒らしやめてくれないかな。
787メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 16:08:19 ID:cjXaA99AO
だから移動してやれって
788メイク魂ななしさん:2008/05/12(月) 17:47:57 ID:voDZMTfEO
>>779
くしゅくしゅスキニーが普通になるなるw
そういう人って結構多いから改善してほしいよね。
789メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 00:17:56 ID:h3EbEk/J0
身長153cmの私が裾上げしないで丁度いいぐらいだから
普通の身長の人はどうしてるのかと思ってた。
やっぱり長さ足りないんだね。
790メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 00:23:45 ID:OHGUWpo30
スキニー、背の小さい人にとっては裾上げする手間が省けていいわけか。
791メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 01:05:51 ID:D87wSwn2O
身長157だけど裾余る…。・゚・(つД`)・゚・。ウァーン・
792メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 01:26:23 ID:ImJ2prAx0
雑談うぜー
793メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 01:59:07 ID:HPb0p426O
オナニーはお風呂入った後だよね!
794メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 03:41:48 ID:6eRbaqCUO
>>780
あらぁ〜〜
まぁ〜〜
お子ちゃまね〜
おっぱ〜い飲みた〜いの〜??
795メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 08:10:59 ID:zHFTuIDX0
>>792
お前のような荒らしよりは有益だよ
796メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 10:46:51 ID:hRJETHeKO
>>787
スレ立ててね
797メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 13:44:02 ID:FuD4VVlKO
>>792>>787が荒らしなら>>795-796も同じじゃね?
化粧板にいるなら大人しくルール守れ
798メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 14:00:41 ID:Dnrx6ycl0
>>789 脚なげwwwwww!!

160センチ辺りが女の平均身長だけどちょっと大き目の162センチくらいを基準に作ってるのかなぁ。
でもそれにしては短い気もする。
799メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 15:10:09 ID:D87wSwn2O
何かの間違いだろ?
800メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 15:50:13 ID:hRJETHeKO
本人がそう言ってるなら疑っても意味ない。
2ちゃんでは特に。
801メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 16:41:24 ID:yH3MgBp+0
私もジーンズはユニクロ。
AGに30000円以上払ってたのはいい勉強させてもらったとはおもうけども
人から見て違いに気付かれたことはない。

白シャツなんかはペラッペラのしわしわでだめだけど。
で、長身なので靴がZARAばっか。
気軽に買えるけど、非現実的なハイヒールが多いのと、すぐダメになるのが難点。
802メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 19:14:25 ID:zHFTuIDX0
>>801
ZARAはサイズが豊富で安いけど、作りも安いよね。
ワンシーズンで使い捨てるつもりで買ってる。
でかいサイズがあるのは本当に助かるー。
803メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 19:21:24 ID:xD7TZ55u0
ユニクロのジーンズは安いしいいんだけど
自分貧弱体型なんでサイズがないんだよなorz
804メイク魂ななしさん:2008/05/13(火) 23:51:54 ID:D87wSwn2O
ユニクロは安いせいか素材が肌に合わなくて履く気がしない。
805メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 14:48:22 ID:0vQ7q6v40
この年代でサマンサのバッグってショボい?
友達に「えーサマンサ?pgr」みたいに言われたもので。
ちなみにその友達はヴィトンを愛用してて勧めて来るんだけど
自分はブランドロゴビッシリのバッグが好きじゃないので
買おうとは思えない。
806メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 15:27:46 ID:WH81smfU0
>>805
あくまで個人的にだけど
サマンサはハタチぐらいまでの印象。
おまけしても23ぐらいまで、と思ってる

ヴィトンに限らずブランド名ががっちり書かれたカバンや衣類が
好きじゃないから、自分もそういうのはあんまり買わない。

こんなふうに自分の中で削除してるものが多いから
欲しいものを見つけ出すのにいつも苦労する
ヴィトンのロゴが好きな人が羨ましく思えるときさえある
お金さえ出せば選ぶの楽そうだから。
807メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 16:40:10 ID:0vQ7q6v40
>>806
そうなのか(´・ω・`)
あとはクロエが好きなんだけどメインにするには
お財布が苦しいんだよな…。
良さそうなブランド探しの旅に出ることにする。ありがとう。
808メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 17:15:52 ID:jAepGRP/O
エクラムールはお財布に優しいけど安っぽくないから愛用してた。
実用的だし。

サマンサは店舗にも近づけないw
かわいいバッグ多いから気になるけどね。
809メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 17:33:09 ID:eRs/fMmw0
サマンサは接客が凄いよね。
このデザインでこの値段!?って感じだし。
昔はシンプルで可愛らしいのもあったし、値段も手頃だったんだけどな。
810メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 18:32:44 ID:/vfnHbUpO
確かにサマンサは若すぎるかも。
でも、去年の冬、茶色のムートン生地のバックはサマンサとも判りづらくて良かった気がする。5万くらいしてたけど。

その友達には悪いけど、ヴィトンのモノグラム持ってるほうがpgrだよ。
ブランドショップに並ぶような知名度のものって、虚栄心だけな気がする。

それほど人のこと言えないけど、同じ値段なら、ビアジアやラフェなんかのほうが好きだ。
811メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 20:05:07 ID:aKPWxy3oO
サマンサでも国外のデザインなら、何歳でもオケだよ
ヴィクトリアやペネロペの

私もモノグラム苦手かな
せいぜいワンポイントぐらい
812メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 20:35:47 ID:DQ0TANlH0
他人がヴィトンのモノグラムを持ってるってだけでpgrする人は
「これヴィトンだから!」っていうだけで持っている人と
基本のところは同じだと思うな
813メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 20:44:48 ID:afQN2kqN0
サマンサもヴィトンもうちの母(56)が愛用してるよ。あとグッチとかw
それお洒落じゃないよ、って教えてあげても忙しくてゆっくりバッグ選ぶ暇もなくて
ついつい分かりやすいのに飛びついてしまうらしい。
別にアクセサリーじゃない実用品なんだからよくない?
よほど暇人でない限り、いちいちpgrなんてしないよ。好きなの買うべし。
814メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 23:31:00 ID:gg7Xmm0y0
服装に合ってればいいんじゃね。
何を着てもルイヴィトンとかだと芸がないなと思うけど。
815メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 23:31:12 ID:q6HOWvxa0
いや、日本ではヴィトンのモノグラムってもう終わってる気がする。
基礎のセンスがいい人や、モデルくらい容姿の良い人が持ってるならまだしも、
50代でモノグラム揃えてる人とか、やばいって。

海外で50代位の人が持ってると、良いものをピックアップして使ってるという印象を
受けるけど、日本じゃね・・。

そもそも、10年以上前から高校生が頑張って持っちゃったところが間違いの始まりだと思う。
816メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 23:43:15 ID:gg7Xmm0y0
猫も杓子も持ってしまった日本ではそうかもね…
シックな服装に合わせるのはいいと思うけどね…
817メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 23:53:13 ID:pjUwbKIH0
50代の人が持ってるのはいいんだけど(似合えば)
10代が持ちすぎてるせいで、ヴィトンのイメージが安っぽくなりすぎてるよね。
高いお金を出してまで、高校生とお揃いって…。
818メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 06:46:23 ID:KHgXVzxyO
>>817
イメージはたしかにあるよね

ヴィトンにpgrはしないけど、ヴェルニラインも高校生所持率高くて
安っぽく見えてしまう

だから自分はヴィトンならエピラインかなぁ
819メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 07:28:50 ID:vZzCWukV0
ヴィトンってトレーナーにスパッツみたいな格好で近所で買い物してる
おばさんでさえ何故かバッグはヴィトンとかいてワロスw
道歩いてても持ってる人をやたら見かけるから、それだけで
なんだか安っぽい印象を受けちゃうんだよな〜。
実際価格は結構するのに。
分かりやすい「高いもの」って印象。
820メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 09:53:10 ID:xI56VgLT0
>トレーナーにスパッツみたいな格好で近所で買い物してる
>おばさんでさえ何故かバッグはヴィトン

そもそも、そういうひとがブランドバッグとか持っちゃダメだよね。
これさえあれば安心、とか思ってるんだろうけど、バランスの取れてなさが
とても痛い。

ヴィトンも災難だなぁ、とおもうよ。
821メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 10:19:22 ID:dCdPIx1e0
そうそう、猫も杓子もビトンでかえって恥ずかしいブランドに・・・
でも70歳くらいの上品な女性が古いラインのヴィトン持っていて
すっごくかっこよかった。
女子高生にはできないお洒落だった。
822メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 17:52:50 ID:qF+y7WyvO
女子高生にヴィトンは地味。
ヴィトンは本来、富豪の大人向けに作られてるから年代を選ぶ気がする。
最近は若者ターゲットにマルチカラーとか出してるけど所持してるのはなぜかチャラ男ばかり。
女子高生こそサマンサ持ってたら可愛いのに。
サマンサも大人向けのデザインを出したけどあの接客のしつこさは半端ない。げんなりする。
823メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 18:41:45 ID:8DLe5mFi0
ヴィトンは自業自得な気もする。
日本のキモヲタデザイナー使って品のない絵入れたり。
あれにはがっかりした覚えがある。
824メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 19:34:10 ID:PQR5GNySO
エピラインなら、黒ならポーチ持ってる。
モノグラムは持つ気になれん。
825メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 20:38:11 ID:D0sktXL90
ダミエならくれるっていうなら使ってもいい。
エピはリア厨の頃見た、肩パッド入ったお姉さんのイメージ。
826メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 21:15:18 ID:n7cezI4p0
もうラビアンコでいいよ。
827メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 21:24:14 ID:nb/MeF3V0
私こないだサマンサのバッグ買いましたw三万。
そしたらパート先の店長42才男性に「サマンサ持つなんて若いねw」
って言われた自分29才・・・
接客業やってるけど高校生から服装全く気にしないおばちゃんから
キレイ目OL風お姉さんからやっぱヴィトン率超高い。
ちなみに自分サイフはトミーの長サイフデス。
828メイク魂ななしさん:2008/05/15(木) 21:49:19 ID:qF+y7WyvO
トミーなかなかいいよね。
私はトミーのアクセが好きで小さいハートのピアス愛用してる。カッコ可愛いが好き。
829メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 01:08:45 ID:gZ0iYa/C0
>809
そうそう。以前はあまり年齢を気にせず
持てるデザインのものもあったのにね。
830メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 02:33:00 ID:scPgYlrZO
カジュアルにスカート、どう着ますか。
さすがにジーナシスなどは若すぎる、くらいしか分からない。
カジュアルにしようとすると歳相応と学生の頃の区別が難しい。
831メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 13:47:22 ID:TtNdk0utO
832メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 13:53:16 ID:PL17D4GC0
トミーはDQNのイメージ。
833メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 15:09:10 ID:cn55k0TqO
板 違 い な 糞 ス レ 

・板違いだと思うのなら自分からネタふれば?

・違う板(ファ板、女性板など)だと、常駐してる人が違う、煽りがいるから面白くない
化粧板にいる人のファソーンセンスが知りたいの!

・ちょっと趣旨とズレた話をしただけでいちいちうるさいわね、他スレでもよくあることじゃん。

のようなことばかり言って、ここから動くことはありませんよ
ここのオバサンたちはw
834メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 15:24:57 ID:ln9IKAE10
そろそろ次スレどこに立てるか決めるか。
835メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 15:26:55 ID:LjL8GAtWO
ヴィトンのモノグラムは田舎者のイメージw
どんな服にもモノグラム合わせてしまうw
836メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 17:46:07 ID:2giSprWFO
女性板にするんじゃなかったっけ?
837メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 18:50:42 ID:mz+hQqk6O
>>832なんでトミーがDQNなイメージなんだよW
838メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 20:08:29 ID:O00j3OBjO
私もトミーは痛いと思う。

もうすぐ29歳だけどジーナの服好き。
安いしw
839メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 20:32:28 ID:P8ZGof+2O
>>837
国広富之の事言ってんだろ。
どっちかと言えば、マツの方がDQNだったけどな?w
840メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 20:46:57 ID:Z9ZZKv6rO
>>839
おまい初老だろwww
841メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 20:52:41 ID:Dbdl3PVA0
せめてトミーフェブラリだ!
842メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:15:44 ID:I1FtcRGO0
みなさん、時計はどんな感じのものを持っていますか?
5万円くらいまでだったら出してもいいかなと思っていますが、
そのくらいの値段で仕事でも使えるシンプルなものを探しています。
843メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:30:07 ID:12AToW6pO
>>842
ハミルトンとかは?
844メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:30:32 ID:jA/djbCp0
携帯を持つようになってから
時計をしなくなったなぁ。
845メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:34:02 ID:VPJAbkFj0
>>842
私中古というかよく言えばアンティークwで
オメガとティファのコラボの時計買ったんだけど
すごい昔のらしくてシンプルなんだけどクラシカルでかわいくてブランドもぱっと見全然わからないし気に入ってる。
ちなみに58000円だった。
中古に抵抗がなければそういうものも視野にいれてみてくれい。
846メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:34:41 ID:mz+hQqk6O
同じく。携帯で十分。
今持ってるのはグッチだよ。これまた定番だが…
847メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:38:20 ID:ojO4qmXn0
時計話ってループするよねこのスレ
848メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:43:47 ID:nqLoB3JH0
時計の話を振ってるのに、携帯持ってるからーとか言うのは
無駄な話じゃない?

>>842は普段の服装と業種は?
849メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:48:10 ID:RqA3wB29O
アガットの使ってる。ピンクゴールドの華奢なやつ。六万ちょっとしたよ。
850メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 22:50:10 ID:jA/djbCp0
あーごめんなさい。無駄な流れにしてしまった。
でも時計をしなくなったら、今まで出来なかったブレスレットとかに投資できて楽しい。
851メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:06:12 ID:J5o40fT6O
シチズンのクロスシー(初代)。3万円台で買える。壊れない。10気圧防水なので水仕事も気にしない。
黒フェースのメンズ使ってます。無駄にクロノグラフ。良い時計だねーどこの?とよく聞かれる。
852メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:06:27 ID:lZ5cwxXDO
>>842
セイコーのシンプルな丸型、ルキアのスクエア、
フォリフォリのラインストーン付きを使い回してる。

セイコー・ルキア共に仕事用
フォリフォリは結婚式やイベント用。
853メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 00:17:19 ID:J/aDIRW40
【吉本版スーフリ】今田・宮迫らの集団強姦パーティー48

ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1210869958/l50

■ 今北さん用テンプレ

今田耕司・宮迫博之・山下しげのり・入江慎也らの恐怖のホームパーティー
過去ログ倉庫(まとめ)
 ttp://2chlog.takbose.net/2008/03/post_7.php

吉本芸人、今田、宮迫、山下、入江、恐怖のホームパーティ?
 ttp://s3000s.exblog.jp/7694341/

今田耕司「レイプ未遂報道」に見る、テレビ局の“沈黙”
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/3571190/
854メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 00:29:23 ID:PeGOTibK0
>>842
いつも使ってるのはオーダー
祖母から譲り受けたものだけどすごくかわいい
が、壊れたらどこに出せばいいのか不安
亡くなる前に聞いておけばよかった
855メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 09:46:14 ID:pylU4v52O
ロゼモンなら二つ買える
856842:2008/05/17(土) 10:04:17 ID:zSK/ELSt0
営業と事務の中間のような仕事です。
外に出る日はスーツ、中にいる日はビジネスカジュアル(デニムNG)なので、
畏まりすぎない、それでいて失礼に見えないオシャレなものを探しています。

ひとまずハミルトン、セイコー、シチズン見てきます。d
857メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 14:00:03 ID:AalWdc2d0
>>845
すごくいい買い物だと思う。羨ましい。
858メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 16:54:22 ID:J4WckfRAO
5万くらいかどうか分からないけど、セイコーのとかなら間違いない感じかな。
私はひとつを大事に使うので、2年位前にカルティエのコンビタンクを買ったよ。
毎日使っても飽きないし、高かったけど気に入ってる。
真のおしゃれさんなら、洋服に合わせて変えるんだろうけど、無精な私は楽でいい。
859メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 20:38:46 ID:uMjnbTXwO
カルティエのパシャC黒
若気の至りで買ってしまったけど
今はタンク買っとけばよかったと思ってる…
重いしゴツい
860メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 21:13:24 ID:pjtaaCRi0
昔は大人になったらいい時計を買って一生大事にしようって思ってたけど
いざ大人になってみたら、手首が重たいのが苦手だってことに気づいた
だから普段は時計しないけど、必要なときは何年か前に買った
ルキアの金(といってもピンクゴールドっぽい色)銀コンビを使用
4万ぐらいだったと思うけどすごく気に入ってる

もし次に買うならロゼモンみたいなアンティークっぽい
文字盤が小さくて軽いのが欲しい
ずいぶん前に雑誌でロレックスのアンティークを見たけどすごく可愛かった
861メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 21:52:37 ID:1L3D4fzNO
時計は普段使いにルキアの白いフェイスのやつ(定価35000円くらい)と、
たまに服装に合わせて、アルバの、楕円型で華奢なデューア(二万円くらい)を使い分けてる
ルキアはフェイスが見やすいから仕事使いにぴったり
862メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 22:38:33 ID:PpWYN76X0
手が小さいのでごつい時計が合わない。
キャサリンハムネットのはフェイスが小さいのが色々あって結構好き。
アンティークっぽいのもあるし、四万円以内で買える。
863メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 22:46:53 ID:uzygycgp0
反対に腕、手がゴツいからレディスが似合わない
だからと言ってメンズもでかすぎなので
ボーイズしか使えない
864メイク魂ななしさん:2008/05/18(日) 00:28:08 ID:oHK6TVPD0
>>859
858ですが、タンク良いよ。
昔はパシャ白が欲しいと思ってた。あれにテニスブレスを合わせるの流行った気がする。

>>862
キャサリンハムネット懐かしい。
学生の頃に使ってたよ。細身で華奢なところが良かった。
865メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 15:58:16 ID:CErv2zfE0
ここ見てセイコーみてきた。大学の入学祝いに親にノイエもらったのを何年も
つけてたから、いいイメージしかなかったんだけど、31歳の自分には
若すぎるルキアか、親がつけるようなデザインのしかなかった・・・

カルティエいったけどいいねー、餅は餅屋ですね。
フェイスがピンクとかキャバクラのおねーちゃんにあげるようなものもあれば
女版のナイスミドルを目指す層のものもあるし。
866メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 16:14:25 ID:8XRXWnss0
カルティエはやっぱり洗練されてるな〜とオモウ。
時計はいつか欲しいと思いつつ持ってないけど。
一つ思ったんだけど、かなり今人気がある分
いつかヴィトンみたいな扱いにならないかが心配だ・・・。

あと最近知ったんだけどオーバーホールって結構費用かかるんだね。
867メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 16:55:39 ID:OSozocLc0
でも数年に一回程度だからいいんじゃない?
868メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 22:10:28 ID:v16/4XUi0
数年に一度となると、費用より手間の方が嫌かも。
携帯の機種変とか財布の買い替えも面倒臭くて最短3年は放置してる。
服や下着や靴、バッグ、化粧品なんかはまめに買うんだけど、それ以外に意識がいかない。
869メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 22:18:53 ID:ieISQMVOO
それを放置すると壊れたときに
倍以上の手間とお金がかかるよ 時計は
870メイク魂ななしさん:2008/05/19(月) 22:34:33 ID:v16/4XUi0
うん、だから電池式のでいいや。
871メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 01:11:42 ID:lI4RxPVE0
トミーはDQNとか言う人って・・・
なんかここの人って老けてる人おおそ〜
私はいつだって自分が好きなモノ着るし身に着ける。
872メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 03:03:16 ID:8JLKqRhJ0
>>871 DQNとは思わないけどトリコロールのイメージが強いので10代って印象があるな。

>>864 はリアルで地味に嫌われてそう・・・とひとりごちてみる。
873メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 05:19:33 ID:zJbUV9Lu0
なぁ、29になったら30スレかな(´・ω・`) ?
874メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 06:50:24 ID:crXFOwA20
>>873
まだここにいなよ
875メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 07:05:34 ID:MCkb4xuJO
874の優しさに惚れた
876メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 07:09:52 ID:MCkb4xuJO
連カキごめん

いま自分の人生・キャリア・職場の人間関係・結婚やら何やらに迷いまくってて…
ほんと軽く一言、誰かに「ここにいてもいいよ」って言われたくて
それで何か>>874の言葉が身に沁みたんだ。
自分が言われたわけじゃないが…ありがと。少し元気でたわ。
877メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 10:55:45 ID:UFD9IxAgO
>>871
年齢の問題というより、センスの問題だろうよ

>>872
お前の方が嫌われてるよ
878メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 11:50:12 ID:HcKC899c0
>>868靴と下着がぼろいのはびんぼくさいからマメに買っとくのはいいとおもう。
バッグもクリーニングに出すとけっこうお金かかる。
ヴィトン、ビニール加工されたものは傷つかないけどモノグラムデニムあたりの布はもうだめ。
ミュウミュウはヤギ革の柔らかいものは闘ってきたみたいにバッグの角がぼそぼそ。
ガーデンパーティもきちゃなくなった。ヴィトンはどこで買っても銀座に郵送したら
直してくれるけどあとはクリーニングに出さないとしょうがない。
879メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 13:47:55 ID:xLlSIbmNO
>>878
闘ってきたみたい に茶噴いたw
880メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 14:12:26 ID:UmRof79l0
>>878
ごめん、バッグのクリーニングって一般的な町のクリーニング屋に持っていけばいいの?
881メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 14:19:55 ID:ymO1JUrMO
ww

ヤギと羊は闘いには弱そうだ。
いま名刺入れがカミーユフォルネのトカゲ革、
丈夫で生前の御姿がなんとなくわかります。
時計ベルトでは有名、おすすめ。
882メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 18:43:49 ID:HcKC899c0
>>880バッグと靴専門のところに持ち込んでるから
服のクリーニング屋さんの「バッグ洗えます」はよくわからない。

1回1万円しないくらい。もちこんでるうちにバッグもういっこ買えるから、
愛着あるものしか持ち込まないですよ。
883メイク魂ななしさん:2008/05/20(火) 22:07:10 ID:UmRof79l0
>>882
レスサンクス
結構するんだね
でもずっと使っていきたいバッグなら出しても惜しくない。
うちの周りにもそういうお店がないか探してみます。
884メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 21:09:47 ID:Y8KUVG2X0
ヴィトンのモノグラムはなんだかんだで丈夫で長持ちするから好き。
高校生でもジャージ着るようなオバちゃんでも持ってるような現状は残念すぎる。

CREAがバッグ特集だったから買ってみた。
トッズのバッグ欲しい!
885メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 21:49:34 ID:qPmVMJTb0
バッグは合皮が恥ずかしくて持てなくなったな。
やっぱ本皮がいい。
886メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 23:36:27 ID:vsi14wWwO
>>884なんだかんだで丈夫はわかる。
いま渋谷に勤めてるんだけど、
会社帰りには風俗の子が道玄坂をのろのろと
ブランドバッグに荷物つめて歩いてます。
精子臭い毎日送ってたらブランドで自分をささえないと
生きてけない気持ちはわからないでもないけど
最近買った服なんてユニクロのレギンスぐらいなおばちゃんは心配です。
887メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 00:16:53 ID:0xPUcJ5+0
悪い意味で他人におせっかいになるのは
嫌な年の取り方だな

>>885
私もだ
最も、雨や雪の日のために合皮のバッグもストックしてあるけども

本革で手作り一点もので、でもいかにも丈夫で逞しい感じのデザインというのではなく、
カジュアルで個性的なのに女性らしく優雅、という感じの本革バッグばかり集めてしまう
布と違って、革は組合せや縫製に凝っててもシンプルを逸脱しないところも好きだ
888メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 07:16:16 ID:92srYu3JO
歳のとりかた否定ww

みなさん日傘使ってる?
いまルルギネスの淡い色のですが、
日差しに負けそう。
黒だなと。
見た目は暗いけど。

889メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 08:43:51 ID:cPvitw0ZO
日傘は使ってないっす。


20歳頃、社会人になったら良い時計をもっと買うんだ!
なんて欲しい時計候補のカタログをよく眺めてたけど
もう7年も過ぎてたw。結局、20歳の祝いに父から貰った97万のロレックスが
自分が日頃身に付ける物で、人生で一番高いものとなりそうだ。
車のローンもあるし、高い買い物なんて出来ん
890メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 10:19:48 ID:w4lrLy/W0
>>889
ロレックスは高くても一生使えるし子供にもあげれるから
購入時高くてもいいよね
オメガは古いものは部品がないらしく修理しながら長く、とは使えない
身につけるもので一番高いものは1千万以上する指輪かなー
無くしたら怖いので使えないorz
普段は100万程度のものしかつけないや
まさに宝物の持ち腐れ
891メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 10:32:18 ID:W96ucYi8O
みんなリッチでいいなぁ
私の高価な持ち物なんて20万の自転車くらいです。
親から相続した農地(しかも遠方の田舎)なんて…税金の固まり…orz

さてこれだけではスレチなので
日焼け止め、首回りに塗るとジャケットが汚れるのが気になる。
髪もギシギシするし。
日傘だけじゃ焼けるよねぇ。
892メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 11:57:20 ID:j6Br04dG0
アクセや時計に全く興味ないから、自分は安上がりだなと思う。
その代わり化粧品だけはいいのを使うようにしてるけど、他人から見たら
違いなんて分からないだろうから自己満足の領域だ。
物と違い、自分の身体は一生使うものだから、美容と健康だけは保ちたい。
893メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 19:08:08 ID:fius+q+XO
性格悪すぎ
894メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 19:14:29 ID:4DDvJleh0
>>891
ロレックスもオメガも全然興味ないけど、あなたの20万の自転車に興味があるチャリ好きの私w
20万ならそこそこいい自転車だよね…いいねえ…。

>>892
はたからみたら、化粧品は分からないからね。
特に男には絶対分からない。私の鏡台に無造作においてある化粧品、
全部足したらいくらになるか知ったら驚愕されるだろうな…。
895メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 21:15:48 ID:rxvG4aL0O
ヴィトンは取っ手しか本革じゃないよ。
モノグラム部分は布地に特殊コーティングしただけの代物。
使うと味がでる以前に長持ちどころか、ヴィトンを型崩れしてボロボロになるまで使ってるの見てると、こ汚くて不快。
とスレチしてみた。
896メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 22:35:32 ID:G7oOqEyY0
>>891
20万のチャリいいなあ。どんなのだろう。
かっこいいロードレーサーが欲しいぜ。
首元は、日焼け止め塗りたくないのでストール巻いてるよ。
897891:2008/05/22(木) 22:56:37 ID:W96ucYi8O
チャリ好きがいて嬉しいww
ロードレーサーです。FUJIっていう昔は日本にあったメーカー(いまは台湾…orz)。
フレーム以外は全部好みのパーツに変えてるお気に入り。
友人に自転車メッセンジャーが多いのでこうなっちまったよ。
チャリ好きには辛い季節…でもがっつりメイクでぶっとばす自分が好きだ。
絶対焼けないぞ。
898メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 23:09:31 ID:92srYu3JO
はじめて土日にサーフィンいきます。
ビキニをいそいそとだして着たら、
エロよりグロでorz

899メイク魂ななしさん:2008/05/22(木) 23:17:39 ID:rEfWBRK20
最近まつ毛が抜けてスッカスカ。
四、五年前の半分ぐらいに減ってる。
皆さん毎日マスカラ塗ってますか?
900メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 00:18:48 ID:6syjJ8YeO
マスカラは毎日付けてます。下地は塗らなくなりますた。
エジプシャンクリームを顔に使っていたら
知らぬうちに、睫毛がフサフサのボウボウになってた。何故だろう…。

自分は今27なんですが、
皆さん、オフの日の普段着は足や腕って出します?
ショートパンツとかまだ穿いてます私。
その為に毎日ジョギングはしてますが。
この歳になると、足や腕の筋肉が落ちてくるので、
運動しないと手も足も出せないw。
そろそろ止めるかな
901メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 00:21:58 ID:6syjJ8YeO
>>897
カコイイ
902メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 08:17:44 ID:KmPSZvzoO
>>898
ラッシュは着ないの?ビキニでサーフィンしてる人はまず居ない。

>>899
毎日マスカラしてるよ。
ウォータープルーフで睫毛が貧相になったから
ファイバーウィッグを下地、仕上げに魔女のパンダneo使用。
汗かいても落ちないし、お湯だけでスルッと取れる。

夜は睫毛美容液。おかげで睫毛も徐々に復活中。
903メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 15:43:59 ID:MzQPi+e50
元々睫毛ボーボーだったんだけど最近睫毛が短くなった><
遅ればせながら黒のとか繊維入りとかのマスカラデビューします!!
(今までは透明のみ)
904メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 20:43:26 ID:FFTqzuyD0
メイウシヤマ使ってるけど効果あるか微妙。
通勤電車でリアルに1センチ以上絶対あるバサバサ睫毛の男の人を見て凹んだ。
905メイク魂ななしさん:2008/05/23(金) 21:39:04 ID:oi4t9AsKO
>>902
ジム用の露出控えめの水着+ウエットスーツをきることになりました。

まつげエクステつけたこともあるけど、
万単位の金がかかるわりにすぐ取れる、痛い、手入れめんどい。
まつげはマスカラ使い分けてぐりぐり塗るのが一番楽しいです。
906メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 11:09:38 ID:Omg1sgJH0
今30なんだけど、19位からマスカラとビューラーを酷使してきたためか、まつげが
少なくなっちゃって、25位からビューラーつかってないや。

家系では長めで太いまつげだったんだけど、抜けたら生えないもんなのかなあ。
昔、梅宮アンナが全部切って、オイルを付けながら良いまつげを生やし直したと言ってた
けど、あれ本当だったのかな・・。
907メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 11:40:20 ID:gQF7b1bKO
私はビューラーってまず使ったことないわ。
908メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:47:15 ID:buKT+2T1O
>>906
試してみたいけど、マツゲ切って、二度と生えて
来なかったらと思うと、怖くてできない・・・orz
909メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 21:58:25 ID:gnAqhg7Q0
私は先月末、はじめてやった睫毛パーマ失敗した。
左はいいんだけど、右がもう大変。
ちゃんと上がってるのもあるのに、根元から真横になぎ倒されてるのが5本くらいあって
いくらビューラーつかっても横に倒れたまま。
上に上がってる毛も途中から「く」の字に折れ曲がってて、マスカラつけると
そのグチャグチャっぷりが余計に目立つ。

施術直後は気付かなかった。
じっくり見たら分かったのかもしれないけど
まさかこんな見事な失敗をするわけない、と思い込んでいた。
910メイク魂ななしさん:2008/05/24(土) 22:53:24 ID:R83yqOIKO
睫毛パーマって裏事情では、技術なくても簡単にできるから今ではどこでもやってるけど、下手くそなとこもあるらしい。
睫毛エクステの接着剤も一時期問題になってた。
次回はぜひ技術あるところへ。
911メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 01:53:41 ID:R5nBhKuo0
睫毛抜けたら生えてくるよ。
自分薬の副作用で一時的に睫毛がスカスカになったし
下睫毛なんて数えるほどしかなくなった事あるけど、その後無事生えてきた。
でも歳とると少なく短くなりそうだね。
おじいさんおばあさんって睫毛なさそう。
912メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 02:43:37 ID:NnYlPA0tO
介護士だけど、お年寄りも一応睫毛はあるよ。
薄い人が多かったけど。
ちなみにワキは多く人が男女関係なく、毛がなかった。
913メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 04:21:49 ID:Kj0qX8DT0
最近28になりました。
スレ読んだところ、やっぱりそれなりにお金のかかった上品な服装の方が多いみたいで…
自分は、いわゆるきれいなOLさんみたいな格好が著しく似合わない&好きじゃない
かといって、スレにもちらっと出てきたジャーナルみたいなリラックス系とか、InRedもどうも…
ちょっと前までヴァネッサブリューノとかAPC、マルジェラ6あたりを着ていたのが
最近greenやユナイテッドバンブーに好みが変わり、大人になったもんだwとほくそ笑んでいたくらいで…
30半ばくらいになった自分がどんな服装してるのか、検討もつきません。

靴は殆どmiu miuなので、服も全部miu miuでクールかつキュートな30代wとかになりたいもんですが
自分のスペックからして、夢のまた夢。

あこがれは、5年くらい前の「恋のチカラ」っていうドラマの深っちゃんかな。でも素材が違いすぎるし。
みなさんは、服装とかメイクを参考にしてる有名人っていますか?
さんざん既出だったりしたらすみません。
914メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 12:00:33 ID:adfBwt0d0
>>912
やめてよ
915メイク魂ななしさん:2008/05/25(日) 22:35:01 ID:dGwFHeyF0
>>913
レイチェルビルソンの私服
916メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 00:57:26 ID:LdESiBgG0
>915
レイチェルの私服は可愛いよね。
やり過ぎないオサレ感がある。
ミーシャ・バートンよりずっとセンスいい。
917メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 08:04:08 ID:yvnw/P3cO
ジェシカ・アルバのデニムスタイルや、リンジーのリラックスウェアは
好きだな。

メイクと言うか、ビヨンセの睫毛がうらやましい。
ばっちりカールしていて、何とか近付けないものかと試行錯誤してる。
つけまつげは睫毛少なくなってからやめた。
918メイク魂ななしさん:2008/05/26(月) 20:46:56 ID:kdtqBIpJ0
二コール・リッチーのお洒落が好きです。
けっこうカジュアル系。
919メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 09:00:21 ID:xUYn04bpO
>>913
私もパンプスにストッキングみたいな格好は苦手。
出版社の会議室で決まったようなコーディネートに
憧れる歳でもないよね。
シビラ、ミュウミュウ、マルニのおだやかなシルエットにひかれます。

お金ないけどww
920メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 00:10:01 ID:1FrlViom0
>>913
「恋のチカラ」の深っちゃんの服、私も好き。
私もいわゆるOLファッソンが苦手です。好みじゃないし、似合わない。
かと言って、ほっこり系でもないし。
きれいめなカジュアルが多いです。職場でもぺたんこ靴だし。
最近、ポロシャツをいかに可愛く着こなすか一人で研究していますw
921メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 06:52:42 ID:2mZCzcG6O
ポロシャツいいね。どこのがかわいいの?
ラルフ?

胸が大きいのでシャツは
パーフェクトスーツカンパニーって
スーツ屋の着てるよ。
首、肩、胸の大きさはかって選んでくれるしノーアイロン。
春に3900えんくらいの4つまとめ買いした。

今から出張なんですが、ヒールの足がどこまでもつか謎。
彼氏より幅広足のバカの大足。
卑弥呼、wanonanoのような幅広デザイン愛用。
922メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 19:29:38 ID:kU32+aBoO
ポロシャツはゴルフの石川遼のイメージ。
923メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 23:08:11 ID:O8fOJS9F0
私はボーイッシュな格好が好きだ。
ポロシャツはラルフとラコステ愛用。
明るい色を選べば石川遼にはならいよw
924メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 23:35:41 ID:FyL/wQT70
オシャレと銘打ったスレで何だけど、あえての引き算が好きだ。

カッティングやデザインにこだわった、洗練された服飾を纏う人が多くなってきたからこそ、
安物ではないが高すぎるでもない、ファッションばかり考えてるわけじゃなさそうな雰囲気の
シンプルイズザベストって人が、髪や肌の素材感は周囲から飛び抜けてると、逆にすごく目立つ。

だから、髪と肌の手入れや、姿勢と歩き方には常に緊張感を持っているけど、
服のほうはあまり考えないで買う頻度も控えめになった。
モノに縛られない自由感が素晴らしい。
あと、シンプルファッションだからこそ映えるこだわりの一品(バッグとか靴とか)探しも楽しい。
925メイク魂ななしさん:2008/05/28(水) 23:43:21 ID:sbIbioj30
>>924さんとは逆で
ド天パーのチリ毛&アレルギー性皮膚炎の私は
その分服装にこだわって、ちゃんと「おしゃれさん」の格好をしていないと
自分を保つのが厳しい。
926メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:36:28 ID:QO5UAy18O
>>922
私の中ではえなり君のイメージ。でも実は私も、
結構ポロシャツ好きw
927メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 00:53:57 ID:nio9mncy0
>>924
わかるがバランスが難しいよな。
>あと、シンプルファッションだからこそ映えるこだわりの一品(バッグとか靴とか)探しも楽しい。

そこでブランド物とか持ったら全てがパーだし。
928メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 01:21:07 ID:7SvxgiU80
>>925
ようはバランスだと思う。
多分、今の私は「メイクもファッションも何でも全部力入れてます」みたいなのが
好みじゃないなと気づいて、素材のほうに行っただけ。
逆に、あれもこれもでどれも中途半端なのも嫌。
自分の選んだ部分で、その部分だけでも自分を人よりよく見せる、
それができてたらオシャレだなあと思う。

>>927
そうなんだよね。
だから持っていたブランド品の行き場がないよ。たまに人に頼まれて貸し出すくらい。
929メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 01:45:10 ID:FFUS84OWO
明るい色のポロシャツかぁ…白、ピンク?
あ…余計に石川遼だw
今度ショッピングに出掛けたら見てみるかな。いつもカジュ甘系ファッションだから。
930メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 05:36:04 ID:pzPfHysiO
目立つのは、ずばり、ズバ抜けだスタイルの人だと思う。
小顔で部品が整ってて、手足が長いと
どんなに普通の格好でも目立つ。友人がそう。
人混みに紛れていても、待ち合わせで一発で分かる。ほんと。
だから私を含め、殆んどの日本人はどんだけスタイル悪いんだ…と思う。

そういえば、この間、普段テレビで見ていて
なんとも思わなかった小橋健治が
たまたま知り合いの店のオープニングにいて、
顔小さく、肌ツルツルで、髪サラサラの歯が真っ白。
顔整ってて綺麗だった…。確か同じくらいの歳ですよね?
綺麗でびっくりした
931メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 08:33:52 ID:A/Y14kilO
なんかこのスレ住人層が変わってきたね。
前はOLファッションまんせーな感じだったんだが。
932メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 08:59:37 ID:5ZgPiLBcO
なんか一品もののこだわりがーとか
(量産されてるんですが)
ブランド物否定とかね。

手入れされた肌も髪、良い歯とスタイルの良さはどの年代にも必要。

予算にあわせて脱毛したり、
歯医者いってクリーニング、ホワイトニング、矯正したり
髪は美容院いって小綺麗にしとくとか、
手入れはしたほうがいいかと。
933メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 09:07:41 ID:bYPgsFFr0
>>931
OLファッション好きもいますよ。
ただ、話の流れからROMってるだけで。
別に自分の好みと違うものを否定する気も張り合う気もないから。

素材の良くない私は額縁効果(?)で、見た目だけでも
「気を使ってますよ、美人目指してますよ」アピールをしないと
ただのルーズな人になる…。
ポロシャツとか、まんま体育の授業中の学生になるから不可だ〜。

でも、美人さんが「休日だからラフな格好で」というような、いい意味で
気の抜けたファッションとして着ているのは素敵だと思う。
ただ自分には無理なだけで…orz
934メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 09:13:45 ID:pzPfHysiO
25越えたら、日頃の有酸素運動と
手入れが肝心ですよね。
私は髪より肌より、歯が一番金かかってるw。自歯だけど。
935メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 20:07:20 ID:5ZgPiLBcO
>>934うらやましい。
セラミックした上に矯正もしたからお金かかったー。
家族にお金がかかる事情で歯が汚れてる人はしょうがない。
前歯がプラスチック?みたいなので歯茎が黒い
派遣さんもまあしょうがない。
30過ぎても矯正してる同僚は応援できる。
ネイルサロンいくヒマと時間あったら歯医者いけよと思う出っ歯同僚は応援しかねるww
936メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 20:09:47 ID:lHyeXgUq0
>>935
上から目線乙
937メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 20:39:38 ID:zdaJfFqJ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドケチのお洒落@女性限定 2着目 [ドケチ]
【せめて】第32回ダサママ反省会【小奇麗に】 [育児]
★発見!せこいケチケチママ その152★ [育児]

格差乙
938メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 21:05:31 ID:uJJu0IR80
>>935
派遣のくだりいらないだろ。派遣もピンキリだし。
出っ歯の人に対しても余計なお世話w
939メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 21:26:45 ID:fM42S0Kf0
歯ごときで優越感持てるなんて、幸せな脳味噌じゃないか。
940メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 21:37:40 ID:naTigglg0
歯並びは大事だよ。
941メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 21:49:55 ID:/ckUuJGrO
化粧板なんだから関係ない話ばっかりするなら違う板いってくださいよ
次スレからはお願いしますね、お姉さま方
942メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 22:11:35 ID:wbJNrMfq0
何度も言われてるけど、歯・爪・髪の清潔度は重要
943メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 22:21:28 ID:fM42S0Kf0
薄っぺらいねえ。
944メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 22:50:51 ID:wXNk/Upj0
お前の歯、黄色いなぁ
945メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 23:47:58 ID:itrTeKjX0
ふかわのネタ思い出した
946メイク魂ななしさん:2008/05/29(木) 23:56:52 ID:FWMjkgYv0
レイチェル・ビルソン、ジェシカ・アルバ、ニコール・リッチーの
名前が挙がる位だから歯の話題は自然かも。外国セレブの歯の白さは
凄い。オーランド・ブルームの彼女の歯が蛍光色の白い歯だった
あれはみんなセラミックなのかな。自前であんだけ白かったらいいのに
947メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 00:03:01 ID:E1fn7flgO
歯は大事だよね。
歯、髪、爪なら、私は歯が一番綺麗でいたい場所だな。
爪が一番手っ取り早い。髪も私の場合、そこそこ手入れすればいいだけ。
歯が一番メンテに時間も手間もお金もかかるー。
948メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 00:30:39 ID:WcrYdQVKO
スタッフゥー
949メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 00:45:50 ID:iDriIJZi0
服は4万/月くらい
脱毛は一括払いだけど、月で割ると2万くらい
髪は美容院に月1〜1.5か月にいく。15000円ぐらい
化粧品は10000円/月かかってない。
歯が5000円/月(歯列矯正後のメンテ)。

爪は何も塗らなくてもバッファかけてきれいに磨いとくだけでもいいよね。
もうすぐボーナスだけど、ゴルフウェアと道具買って終わりそう。
950メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 02:22:59 ID:Bu1L6h/9O
歯並びでは悩んでなかったんだけど綺麗にしたくて明日いつもと違う歯医者行こうと思ってたんだ
なんだか勇気出た
歯って本当に大事だと思う
951メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 03:14:42 ID:XvouhheJO
板 違 い な 糞 ス レ 

・板違いだと思うのなら自分からネタふれば?

・違う板(ファ板、女性板など)だと、常駐してる人が違う、煽りがいるから面白くない
化粧板にいる人のファソーンセンスが知りたいの!

・ちょっと趣旨とズレた話をしただけでいちいちうるさいわね、他スレでもよくあることじゃん。

のようなことばかり言って、ここから動くことはありませんよ
ここのオバサンたちはw
952メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 04:58:13 ID:hfYdvoB4O
すきっ歯が通りますよ…
953メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 06:09:42 ID:W2pEqxd50
矯正してくれなかった親を恨め
954メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 06:34:51 ID:fLM944TP0
歯並びがガタガタなら治したほうがいいけど、
ある程度揃ってるんだったらそのまま自然なままでもいいと思う。
綺麗なほうがいいのは当然だけど、神経質になるのは良くない。
955メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 06:56:43 ID:IBWg05GgO
歯並び、そんなに汚いわけじゃないし何より貧乏暮らしwwwだけど
自己投資だと思って、一年前から矯正はじめた。ざっと100万。
支払いは最初に一括でおわり。通うだけ。
終わったらホワイトニングしよう。
最近電車で見かけたものすごい美人が矯正してるのを見て、モチベあがった
956メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 07:16:49 ID:w+RMmfmIO
前歯に虫歯があったり歯が黄色いのに、
クロエやバレンシアガのバッグを持つ人…。
恐ろしいことに日本には結構いる。
流石に40前でバーキン持ってて、歯が汚い人は流石にいない。
肌より髪より歯だと思う。全身に影響するし。
口内は一番年齢が出る。
957メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 08:03:49 ID:MXQ63NU0O
Domaniでスタイリストの方々はじめ
都心でおしゃれな人は歯にもぬかりない、て
ケアの記事があったんだけど
あーゆーの読んだ人はおしゃれの一環として読めるんじゃない?

ヘアケア、ボディケア、に加えてトゥースケアはやっつおかないと
口に品がないおばさんになるよ。

林真理子なんて8本抜いて矯正してもあれだよ。
958メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 08:32:09 ID:omG3IgtgO
クロエといえば、去年両親にクロエのパディントンのバッグをプレゼントされた29歳ですが
クロエのパディントンってもう古いのでしょうか?
両親から頂いたので大事に使いたいのですが・・
 
少し気になっていたので、レスお願いします。
959メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 08:36:42 ID:xEI8PRoE0
結局板移動の話はどうなったの?
960メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 09:00:07 ID:FNX9N2oC0
>958
良い物なんだから流行なんか気にしないで使えばいいと思いますよ。

それより、両親から「頂いた」
もにょる。
961メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 09:01:29 ID:w+RMmfmIO
>>958
ご両親に貰った物なら、大切に長く使うのが良いかと。
同じバッグを毎日使う訳でもないし、全然okだと思います。
私もフェンディのスパイバッグを2年半くらい前に買い
2年足らずで見事に流行が去ったwでもたまに使ってます。
962メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 09:28:55 ID:w3sRO15E0
>>959
板違いなのはわかってるけど、なんだかんだここが一番平和な気がする。
他板に引越ししてつつかれるよりも、100スレに1つくらいの951発言をさくっとあぼんすれば
平和なのかなーと。

もちろん、前向きで具体的な案があれば、移動したいです。
963メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 12:49:22 ID:t8TaVCRGO
女性板が無難という話だったような。
どこでもいいけどいちいち板違い指摘されるのもあれだから一度移ってみてはどうかな。
>>980あたりが決めるというのは?
964メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 13:44:07 ID:BPDS3i8IO
>>962みたいな発言をするヤツがいるから、いちいち荒らされるんだよ。
結局居心地がいいから、ルール違反なのは知りつつ動きたくないんでしょ?
これじゃスレ終わるまでに決まらなくて、また繰り返しになると思う。
980が女性板に立ててくる、ではどうだろうか。
どうしてもここに残すなら「35歳以上の〜」みたいに、化粧に内容を絞るべきでは。
965メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 13:49:26 ID:dkokqN/XO
>>962
激しく同意です。
966メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 13:52:16 ID:gdpi0LSaO
女性板のは過疎ったって話だったと思う。
化粧板でいい。
っていうか、化粧板がいい。

27歳くらいから、そばかす状のシミ?が増えてきた。
なんせそばかす状にたくさんあるので、コンシーラーで消すのは難しいし。
同じような方、いらっしゃいませんか。
ひたすらファンデーションを厚くするしかないのかな。
967メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 14:03:03 ID:eoVoJ08Q0
買い物板にすれば?そういう話題が一番多いし。
あそこは女性結構いるよ。
968メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 14:04:40 ID:w3sRO15E0
>>964
えー?じゃあまたいつもみたいに無視すればよかったのかな?
私は移動したいって書いたはずだけどな。
だけど、他の皆さんはそれに耐えられるのかな?ってことでね。
非常にデリケートな方もいらっしゃるようですし。

なんなら、>>951>>946がスレに沿ったふさわしいところに立ててくれたってかまわないんです。
「私は」ね。
でも、それを私自身がが引っ張る気にはなれません。
万人が満足できるスレたてを出来る自信がないので・・・
誰かしらに文句を言われるのは嫌ですから。

文句言うだけで、建設的な意見が出てこないんだもの。>>951然り。
みーんなばらばら。
969メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 16:22:24 ID:JhqZV5n20
よし、歯のホワイトニングやってみよう
3万位でできるのかなあ
差し歯も一緒に治す予定だから15万で収まればいいんだけどな
服も小物も医療費もかかるようになってきて財布がきつい
小奇麗でいるのも大変だねえ
970メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 17:07:16 ID:DPx69Ro60
せっかくケショ板にふさわしいネタふってくれたのにみんなスルーかよw

>>966
最近増えたシミなら根気よく美白モノを使うと徐々に薄くなるよ
昔からあるそばかすとかなら頑固だけど、私の場合は二年くらいでだいぶ薄くなった。
完璧に消えるのは難しいけどしっかりめに下地を重ねると目立たなくなる程度だけど。
とにかく諦めずに美白続けるのみ。ガンガレ
971メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 18:43:21 ID:w+RMmfmIO
私もここ1年半くらいで三個もシミが出てきた。
目の下と、鼻の頭ww
18までずっと外で陸上やってたから、まぁしょうがないですね。。
紫外線が弱くなる秋口に、皮膚科で取るつもりです。
シミはコンシーラーで隠れるけど、スッピンでいれないのが嫌だし
隠す作業がとても面倒くさいので取りたい。
972メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 18:47:13 ID:MXQ63NU0O
>>969
3万ならホームホワイトニングかな。
二週間続けてると歯医者でのブリーチに遜色ない白さになります。
↑個人輸入サイトがおすすめです。

シミはレーザーでとったほうが早いし安い。
何年も美白化粧品使ったり、合う化粧品ジプシーするコストは高くつくとおもう。
973メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 18:49:35 ID:dkokqN/XO
時間のない私は美白をチマチマやるとするか・・・
974メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 20:36:36 ID:U0Swu5HN0
デンタルクリニックでレーザーホワイトニングをしてもらった。
かれこれ数年くらい前になります。
施術時間は2時間弱ほどです。施術中はちょっとしみたかな。
アイス食べたときの知覚過敏のような感じで。。
見慣れているけど白くなった感はありました。メンテナンスなどをたまに。
975メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 20:38:33 ID:VYyET0Hg0
板 違 い な 糞 ス レ 

・板違いだと思うのなら自分からネタふれば?

・違う板(ファ板、女性板など)だと、常駐してる人が違う、煽りがいるから面白くない
化粧板にいる人のファソーンセンスが知りたいの!

・ちょっと趣旨とズレた話をしただけでいちいちうるさいわね、他スレでもよくあることじゃん。

のようなことばかり言って、ここから動くことはありませんよ
ここのオバサンたちはw
976メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 21:46:15 ID:6f22cSPn0
裏側矯正しました、自分のお金で130万。
2ヶ月に一度オフィスホワイトニングにも通ってます。

母親はオフィスホワイトニングとホームブリーチを併用して、真っ白になった。
私は毎日仕事中にコーヒー飲んじゃうから、ちょっと微妙。
977メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 22:32:56 ID:yZfDPQj10
お母さんお洒落だねえ。やっぱ都会の人?
978メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 22:35:53 ID:FPAzS5K40
すごく綺麗で私より若く見える6歳年上の人がいるんだけど、
彼女が決してコーヒーに手をつけないのが気になってる。
ちなみに副流煙と紫外線も全力で避けてるっぽい。
979メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 22:37:20 ID:yHVPZQV50
>>972
シミ治療同意。

高い化粧品使ったってサプリ飲んだって、表面に出ちゃったシミには効果ないですからね。
手っ取り早くレーザー当てた方が良いと思う。
980メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 22:40:19 ID:B33rev0M0
コーヒーは肝臓癌予防に良いんですよ
981メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 22:46:04 ID:x1OCjCOj0
>>978
コーヒー大好きなんだけど、そういう話たまにきいて気になってる
歯に着色しちゃうくらいならステインケア頑張るからいいけど、
コーヒー飲むと肌荒れするとかだったらどうしよう
コーヒーって依存性あるよね。仕事中も帰ってからも飲んでしまう

ところで、この世代のみんなって、傷跡どのくらいで消える?
手の甲がかゆくてつい強くかいたら、皮が薄くめくれた
ただそれだけなのに、跡が取れないままで2ヵ月になるorz
身体以外のホワイトニングってあまり品揃えも充実してなくて探しづらい
982メイク魂ななしさん:2008/05/30(金) 22:52:46 ID:B33rev0M0
31歳ですが、傷は治りづらくなった。
ちょっとした火傷や切り傷、以前なら綺麗に治ったんだけど、今は跡が残っちゃう。

コーヒーは依存性がある気がする。
仕事中に、牛乳入れて2杯/日くらい飲むんだけど、飲まないと気が済まないというか。

家に帰ってからも、チョコ舐めながらカフェオレ飲むのに幸せを感じてる。
私は肌が強い方だと思うけど、特に荒れないかな。
983メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 01:25:35 ID:LZ7I5tFj0
自分は、子供時代に矯正できなかったことを母親の方が悔やんでいて
父親の遺産を使ってやりなさいと言われ、先月からから矯正始めたよ。
かかりつけの一般歯科では、矯正するなら31までに始めた方がいいといわれたけど(根拠は???)
そこそこ名の知れた歯科医のいる矯正歯科で、始めようと思った時が始め時です、というようなことを言われた。
まだ装置つけて1ヶ月強だけど、つけたてはガンガン動くのが自分でもわかるので、なにかとモチベ上がるよ。
一生気にしながら生きるよりは、今一時の節約や踏ん切りの方が断然ハイパフォーマンスだと思います。
子供の時にできた人はほんとに裏山だけど。

YUKIやCHARAの矯正時代の画像見てメイクの参考にしたいけど、あんまりいいのが無〜
ふたりともカラーレスっぽかった気がする。自分はクマが酷くて目の下抉れてるくらいなので
どうやっても体調悪い人みたいになってしまう…涙袋が死ぬほどうらやましい…
28超えるとノーファンデはバレバレみたいですね。それこそカラーレスはすっぴんに思われるようで
「肌きれいだね〜」って褒め言葉にもに「ちゃんとカバーしろよ…」が混ざってる気がしてならない。
984メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 05:08:52 ID:dM0v3CypO
次スレをどうするか全く決まってないのに、
みんなどうして無視してどんどんレスしていくの?
結局次スレもここで確定?
985メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 05:51:34 ID:N5MXPCSOO
このスレのねーさん方は自分達のことしか考えてないからムダだよ
化粧板と関係無い話ばかりでうんざりしてる人だっているだろうにさ
>>2から既に指摘されてるのに聞く耳持たず
986メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 08:08:52 ID:DzdDeTGq0
次は女性板でいいんじゃない?
987メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 09:09:16 ID:ANlbHh4tO
>>966です。
シミについてのアドバイスありがとうございます。
地道に美白しても無理なら、やっぱりレーザーか…。
永久脱毛も何だか怖くてやってないくらいで、
ましてや顔に!と思っちゃうんだけど、思い切りが必要なのかな。
頑張ります。

ホワイトニングは虫歯治療で歯科に行ったときに勧められたけど、
今、途中なんですって見せてもらった歯(先生の歯)が何だかマダラで。
これはちょっと、と思って断ってしまったけど。
歯が白くなれば、口紅を選ぶ幅も広がる気がしてきた。
988メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 09:35:21 ID:N4McvJ3u0
矯正は早ければ早いほど矯正の期間が短くなって、値段が安くなる可能性が出てくる。
989メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 10:44:56 ID:dJ/TDkaa0
990メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 11:00:16 ID:zsZp3mQ20
>>989


中学生の頃に矯正していた同級生は、最近もやり直ししていた。
この頃に矯正していた人達は、小さい歯がぎっしりトウモロコミみたいに並んでる人が多い。

二十歳過ぎてから、抜歯しつつする大人矯正は、適度に大きな歯でそろえるから綺麗だよ。
それに「自分が綺麗なるため」という気持ちでするから、痛みにも納得して我慢できると思う。
991メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 11:25:12 ID:LZ7I5tFj0
>>989
乙です!

>>988
歯の生え変わり時期を使って矯正するから、必ずしも期間が短くなるわけでは無いみたいだよ。
もちろん成人矯正よりは動きも速いと思うけど。
あと、期間によって値段が変わる訳ではないんじゃないか。自分は全部込み込みの一括で毎月の調整は無料。

>>990
顎が小さくて永久歯が並びきらないので矯正、とかかな。うちの妹はまさにそれだ。
小粒な白い歯がきれいに並んでるのってかわいいんだけどね。
細い顎に納まりきるのも大変みたいで、ちょっとしゃくれ気味になってしまっているよ。
あと、装置の進歩ってやつはすごいです!痛みほとんどなし!もちろん個人差あると思うけど。
摩擦の少ないワイヤーが開発されて、10年前と今じゃ痛みは雲泥の差みたい。
中学でやってた友人は「痛かった記憶しかない」と言ってるので、自分は今できてラッキーなのかも。

なんか長々と矯正の話ばっかりになってしまった。すまない。
992メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 11:53:56 ID:YtClX8860
>>989
乙華麗

>>991
私は28で裏側矯正始めたんだけど、私自身がやりたくて・・、最初父母は反対しました。
歯列矯正を「整形」だと思う方だったらしくて、「今のままでいいんじゃない・・」と。

でも、3〜4ヶ月ほどで結構綺麗に並んだので、親もほっとしたみたい。
その後は細かい調整で、一年半経ちました。
私も料金は一括で、月々の調整料込みです。
993メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 13:39:06 ID:VxCQM3MkO
ちなみにおいくらでしたか?
994メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 13:44:32 ID:YtClX8860
最初にレントゲン撮ったりして4万。
その他は130万でした。
995メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 13:54:10 ID:J7LD7eCS0
結局次スレ化粧板に立てたの?
996メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 14:19:51 ID:lXFZYF430
>>995
バカなんだよ。無駄に荒らされるのわかってるのに
997メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 14:58:47 ID:t/PeUwcL0
>>996
26歳からこのスレに来て5年目になるけれど、結局腹を立てた方の負けなんだよ。
どうせネットなんだから、イライラするくらいなら来なければいい。

他の板に行って、しばらく気分転換してくれば?
998メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 15:00:58 ID:KM+PgFne0
私も26歳からこのスレ来て10年になる
999メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 15:22:54 ID:KJcmOST+0
にちゃんが出来てまだ10年も経ってねえよw ババア相当イカレてんなww
1000メイク魂ななしさん:2008/05/31(土) 15:24:06 ID:Jjn19blv0
1000なら移動推奨の批判房が閉経
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。