【女性向け】 結婚式の服装レポート Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
944愛と死の名無しさん:2008/07/12(土) 23:11:14
>>937
あんたに好かれる必要はないよねw
945愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 00:20:11
>>943
>正式にはオープントゥもバックストラップもダメなんじゃなかったけ。
正式にはそうかもしれないけど、このスレ的にはOKだったような気がする。
また、二次会だけならどちらも問題ないという見解だったと思う。
946愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 01:50:36
驚いた、ビックリした
このスレで勉強していった私はなんだったのか



ってのはレポのテンプレなんすか?
947愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 03:59:59
>>944

人を見下したバカにした書き方が
読んで気分悪かったのよ。
書いたご本人?
948愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 05:58:32
こないだ行った式レポ。

新婦友人にキャバ嬢がいた。ホルターネックで胸元が菱形に開いてるドレス。
キューティーハニーみたいなの。
しかもナイスバディで男性陣は釘付け。
新婦も乳を放り出したようなドレスだった。
2次会では和製ビヨンセにしか見えなかった。
なんなんだ一体…。

他の友人や同僚は通販ラプティのフォーマルコーナーに載ってるような感じだった。
みんな若いしね。
949943:2008/07/13(日) 11:26:50
>>946
餌に釣られてやるよ。

レポのテンプレなんかじゃない。
ただ、率直に感想を書いただけ。

基本的に一生に一度しかない結婚式を、土足で踏み躙るようなマナー違反で台無しにさせてる輩が余りに多いってことではないのかね?
このスレの住人はマナーを大切にしようとしているだけじゃないか。
950愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 11:48:49
あっそ
951愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 12:20:51
招待客の格好がドキュな場合、総じて新郎新婦も
他人の結婚式に出席するとき、そういう格好してることが多いと思った。
952愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 13:33:57
>>949
イタいレポだったからお前が釣りかと思ったんだよゴメンねwww
953愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 15:16:25
>>949
>>1
このスレの趣旨は「実際の結婚式の服装傾向をつかんで
役立てましょう(・∀・) 」で、ドキュな服装の出席者を晒しあげる
スレじゃない。

あくまでも自分が出席した結婚式の服装を事務的に書き込むだけで
十分。着てるヤツのセンスがどうの、自分は頑張って服装スレで
学んだとおりにしたのになんて感想は不要。
954愛と死の名無しさん:2008/07/13(日) 23:32:40
神前式に呼ばれたら、やっぱ着物着なきゃいけない感じなのかなー?
955愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 00:20:58
>>954
親族だけだったけど、チャペル式の義姉の時より夫側の着物が少なかった。
時期はどちらも似たような感じだったのに。
式を挙げる側としては、着物の人が多いと嬉しいけど、ドレスでも大丈夫だよ。
956愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 00:36:21
>955
そうだよね、やっぱ着物の方が嬉しいよね。
でも9月挙式だから糞暑そうで、悩むわー。
957愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 14:24:14
7月の三連休、呼ばれてますが…
和服で行くの迷う−
くそ暑いよねーーーーーー
958愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 21:41:18
>>957
着物だとクーラーきいてる室内でも熱中症になるかもよ。
汗が表にまで染みたらクリーニングも大変、洗濯代金でドレス買えちゃいそう。
959愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 22:25:45
ttp://ameblo.jp/junko-okuda/entry-10116274480.html

これは恥ずかしすぎる…
960愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 22:29:26
>>959
これはねーよwカバンとかねーよw
961愛と死の名無しさん:2008/07/14(月) 23:26:24
ヲチ板逝け
962愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 01:30:10
もうすぐこのスレ埋まるけど本当にヲチ板行ったほうがいいんじゃないかと思う
ここの住人だけどそう思う
963愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 05:08:41
>>957
絽の着物を着る機会があまりないから、自分だったら着物で行く。
964愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 06:04:49
次スレどうすんの?
もういらない気もするが
立てるならテンプレにヲチ禁入れてほしい
965愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 14:06:03
このスレがなくなるとあっちが困るから、残した方がいいと思う。

服装スレが、「ここで相談したけど行ってみたら○○とか△△な人ばかりだった」
という流れで荒れるから、レポ専用のスレッドができたんだよ。
966愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 21:04:48
自分も必要だと思う。
「ああこれはNGなんだ」って気づかされることもあるかもしれないし。
967愛と死の名無しさん:2008/07/15(火) 21:30:55
淡いブルーか紫系かな、お淑やかに見栄えがするからね。
968愛と死の名無しさん:2008/07/16(水) 12:21:19
淡い色の方がてっとりばやく上品にまとまるね。
友人が淡いラベンダーのセットアップで好評だった。
でもあとで写真みると、白っぽい。うっすらと紫味がわかる程度。
私はいいと思う。けど、服装スレならダメだしされてきた淡さ。
969愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 09:36:05
服装スレは、誰かが強硬に主張するとそれに流される傾向がある。
ドレスのことなど分かっちゃいない男もいる気配。
所詮は匿名掲示板、変だと思ったら最後は自分で判断したらいいんです。
970愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 09:52:40
煽りや釣りもいるからねぇ。
何も分かっちゃいない人の書き込みにも
基本的なフォーマルの決まりみたいなものを知らせるようなレスをしないと
書き込みする人より多数のROM専の人に誤解させてしまう。

因みに私は、色みがわかる程度の淡い色合いのドレスにダメ出ししたこと無いっすよ。
ほぼ“白じゃん!”ってのにはダメ出ししたことあるけど。
実物と画像の見え方が違うように、印画紙とモニターも見え方違うし
結局は自分で判断するしかないよね。
971愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 15:06:02
そういうのは服装スレでやってくんない?
スレ分けてる意味ないじゃん
972愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 15:09:56
こんな自分語り達はいりません。チラ裏でやってください。
973愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 18:50:24
>因みに私は、色みがわかる程度の淡い色合いのドレスにダメ出ししたこと無いっすよ。

はいはいとっても良い子ちゃんですね〜
↑これで満足ですか?www
974愛と死の名無しさん:2008/07/17(木) 20:06:47
50名位のホテルの披露宴3時より
黒のキャミドレ6名 各々カラーショール(透け物)ボレロ付き
黒のノースリブワンピ4名ショールなどの羽織り物
黒のドレス銀のストライプ1名
黒のパンツスーツ1名
カラーキャミドレ2名(ブルー、ベージュ)
カラーワンピ2名
白いスーツ1名
各々の母親は、黒留、黒のロングスカート、シルバーのレースブラウス。

男性の赤紫のスーツに、頭を五分刈りにして
寿と後頭部に字を入れていた新郎友人が印象的。
975愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 18:03:02
前々から思ってたんだが、なんでキャミドレが認められているんだろ?
結婚式の服装は、適度な華やかさと上品さが求められているものでしょう?
キャミドレって下着にしか見えない。つま先あきより失礼に見えるんだけど。
キャミドレのくせにパンプスあわせたっておかしいだけだし。
976愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 21:42:15
チラ裏逝け
977愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 21:55:42
断る!!
978愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 22:01:53
次スレはレポートオンリー、感想・質問等のレスをつけるのは一切禁止にする?
979愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 22:04:03
>>978
誰も得しねーよw
一人で別スレたててこのスレのレポ部分だけコピペしてろw
980愛と死の名無しさん:2008/07/18(金) 22:08:57
そうそう、ケチつけたいもんね
981978:2008/07/18(金) 22:15:12
>>132-140あたり、いい感じだと思いますが。
こういう感じでも、十分スレの目的を果たしていると思いますが。
982愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 00:26:05
>>981
だよね
どうしてそんなに文句つけたがったり
自分蘊蓄を語りたがったりするんだろうか
983愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 01:36:31
文句つけたりケチつけたりするレスも勉強になるんだよね
普通にレポートだけだと善し悪しがわからない
ぐぐってもでてこないようなことがわかるのが2ちゃんのこのスレの醍醐味でもあるのにな
984愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 01:50:14
お勉強は服装スレですればいいだろうが

つーか、レポだけで善し悪しがわからんって
どんだけ頭弱なんだよw
985愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 02:00:39
>>975
下着にしか見えないキャミドレスしか見たことないんじゃないの?
肩にラインストーンがついていたりして素敵なものもあるよ。
986愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 02:00:58
レポしてる人の見方だけになってしまうからみんなの意見もあってもいいかもと思う
987愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 02:24:20
適度のツッコミは必要だよね
988愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 03:29:57
DQN晒し上げ
説教厨
自分語り

上記以外なら別にいい
でも意見言いたがる人はたいていこの3タイプw
989愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 07:54:53
990愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 11:21:51
レポだけ見たいなら別スレ作れよw
何度この手の話題が出ても変わってないのがいい証拠。
つっこみや意見は必要だよ。
991愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 12:26:57
レポのコピペスレ?
作るってか分けるなら、レポスレとヲチ(つっこみ)スレに分けるのが2ちゃん流、JK。
何度言われても変わらないのは、都合の悪いことは聞こえないふりするから。
つっこみはよしあしを知るのに必須だからじゃない。
他人を上から目線で哂って、説教したいからで、お下品な楽しみのために必要なだけ。
992愛と死の名無しさん:2008/07/19(土) 12:50:49
そんなに突っ込みしたきゃ
難民あたりに服装ヲチスレでも立てたらどうよ
993愛と死の名無しさん
突っ込み必要派不要派の折衷案ということで、これでどうよ?

【女性向け】 結婚式の服装レポート Part.5

□ 結婚式での出席者の服装をレポートするスレです。
□ 会場や出席者の年齢等の基礎事情を添えていただけると助かります。
□ DQN晒しあげだけのレポは荒れる原因になるので控えてください。
□ 基本的にレス不要です。レポートに対する晒し上げ、説教、自分語りのレスはご遠慮ください。
□ 煽らーの人も来ますが相手をするときりがないのでスルーでよろしく。

実際の結婚式の服装傾向をつかんで役立てましょう(・∀・)

★服装相談したい人はこちらで↓
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK? part67
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1211007591/

前スレ
【女性向け】 結婚式の服装レポート Part.
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1192112432/