⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め 2007 ver.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 17:37:35 ID:iStpYftPO
>>951
その人にとっては、ってだけだろ。

953メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 17:42:07 ID:b4qiIQSg0
>>951
自分も化粧板に来て
なんでそんな安物が標準仕様なのかって思ったよw
954メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 17:46:50 ID:oQ1m1qZK0
ヴェレダのサンスクリーンをロフトで買ってきました。
クリームとローション両方買った。

ローションでけぇええええ
955メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 17:49:08 ID:iStpYftPO
お金をかけずに美肌なのが、かしこいし、かっこいいと私も思ってた時期があった。
なんか、化粧品高いのそろえてると、おばさんチックで恥ずかしいとかも思ってた。
そのころ、収入はかなりあったので、お金ないわけじゃなかったけどあえて、
「えーちふれなんか使ってるのにそんな美肌なの?私お金かけてるのにだめだー」とか言われるのが楽しかった。
こんな人は、私以外にもいるかなあ。

今の私はそれも飽きて、高級ラインも試したりするのが好きになってますが
956メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 18:00:22 ID:6Haits3YO
キーキーヒスを起こすアンチちふれ厨が一番うざい件
957メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 19:22:51 ID:ZmpxQmfM0
当然のように、日焼け止めのクレンジングはヲサブルっていうのは
ちふれ厨だけでしょ。
ほかのメーカー使用者は、「自分は○○っていうのを使ってる」って書くのに
ちふれ厨jは、ヲサブルは日本人なら誰もが使っててあたりまえ!みたいの
ヲサブルヲサブルうざい。
958メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 20:46:55 ID:eiDGKNMKO
てめぇもうるせーよ。
959メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 21:09:53 ID:S1ega8nt0
まあまあ。。
ここは日焼け止めスレなので、
ヲサブル=デフォっていう考えはナシにしましょうよ。
単純におすすめのクレンジングってことでいいじゃない。

私はヴェレダ、ガスール+重曹で一発で落ちてる。
960メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 21:55:16 ID:IKN/rLOw0
ガスールと重曹って、成分的には肌に優しいけど
物理的には肌に厳しくないか? 土と重曹の粒によるスクラブみたいなものだし。
961メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 22:05:55 ID:S1ega8nt0
>>960
それはある。一応ヨーグルト溶きにして
粒子がザリザリ擦らないように使ってるけどね。
ということで、落ちるは落ちるがあまりオススメではないyo…
962メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 22:12:14 ID:EdrHeT7uO
ヴェレダって透明感でる?
日焼け止め特有の白くなったりするのが嫌なんだけど
963メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 22:18:07 ID:EdrHeT7uO
途中送信してしまった…
のっぺり白くなるんじゃなくて
油分多めでテカテカするぐらいかな?
964メイク魂ななしさん:2008/04/30(水) 23:00:43 ID:9W53rs+TO
>>956
他スレでも同一人物が騒いでるよ…。
965サンケア研究所:2008/04/30(水) 23:52:54 ID:gFk5+63U0
まだ少し早いですが…
ホスト規制でスレ立てできないので、どなたか親切な方、スレ立てお願いします。
一応テンプレ用意しました。


タイトル

⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め 2008 ver.1

966サンケア研究所:2008/04/30(水) 23:53:32 ID:gFk5+63U0
肌にやさしい日焼け止めについて情報交換しましょう!

敏感肌用のものはもちろん、使用感が抜群によいもの、
流れの速い本スレではスルーされがちなマイナー製品や、
値段が高めのデパートブランド製品のレポートもお待ちしています!



・前スレ
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め 2007 ver.2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1183295841/l50


・関連スレ (日焼け止め総合本スレ)
※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※Part28
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1208922495/l50
テンプレが充実しているので、目を通してみてください。

・過去ログ
●肌に優しい日焼け止め 過去スレ
1 ttp://cheese.2ch.net/female/kako/956/956546809.html
2 ttp://cheese.2ch.net/female/kako/987/987411093.html
3 ttp://cheese.2ch.net/female/kako/991/991367496.html
4 ttp://life.2ch.net/female/kako/997/997316586.html
5 ttp://life.2ch.net/female/kako/1017/10178/1017803908.html
6 ttp://life2.2ch.net/female/kako/1020/10209/1020920322.html
7 ttp://life2.2ch.net/female/kako/1026/10261/1026146094.html
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め 2006 ver.1
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1141628105/
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め 2007 ver.1
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1171361897/
967メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 01:16:18 ID:xiIK9r3i0
やっぱりヴェレダサンクリームSPF20、クレンジング必要っぽいのかー
確かに箱にも書いてあったけど、他の市販の日焼け止めクリームより肌残りしなさそうなのに
UVカット効果はまだ3回ぐらいしか使ってないからわかりません。
当方MMU使用なので出来るだけ石鹸2度洗顔かミルクレぐらいで終了したい。

ただコメド持ちで中々肌が改善しないんだよな
そんなときにヴェレダ使うとにきび油分多くて増えるような気もする・・・
でも匂いとか好きだし、圧迫感ないし好きだ。
968メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 01:44:30 ID:hIKJ2Cg2O
ヴェレダのは少々肌に残ってても大丈夫という説明を過去にされたことがある。
だから何って訳でもないけど。
969メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 02:15:27 ID:ZdZmEmpq0
成分的に大丈夫でも、コメドできるよ
ヒアルロン酸配合も、人によってコメドできる。
やはり、リセットは大事。
970メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 02:26:15 ID:4D0UC3LPO
>>964
ストーカー女キモ
971メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 08:15:41 ID:YM1Y820o0
年度はやめて通しスレ番号にしない?
次スレは2008 ver.1にするの変かなと思って
972メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 09:51:50 ID:J+jBP3vj0
たしかに。年度はなしで3でいいと思う。
973メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 12:44:58 ID:u+JcS+vO0
うん、3でイイ。

ヴェレダの香りイイ!!!
974メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 13:29:00 ID:va2L80vV0
次スレ↓
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1209615586/

>>950
私はMMU使いじゃないけど、
UV粉は後で何度か付け直す必要あるから、
一番上につけてるよ。効果は確かに不安…。
日常生活のUV程度なら、防げているような気はするけど。

>>963
エーデルフラワーなら、
のっぺり白ではなくて、ややテカで艶っぽい感じかな。
975メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 16:22:00 ID:Cpl2ZRmlO
100パーセントのホホバ油買ってきた。
これで、ヴェレダを浮かせられるかためしてみるお

976メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 17:29:01 ID:Cpl2ZRmlO
>>975ですが、
自分的にはいまいちでした。
ホホバで優しくクルクルして、アレッポで泡洗顔しましたが、
表面は綺麗なんだけど毛穴に詰まってました。
それで、もう一度ホホバクルクルしてアレッポ泡しましたが、それで前よりは落ちたけど、なんかまだ残ってる感じ。
私は摩擦に肌が弱いので、たくさんクルクルしなきゃいけないなら、おとなしくクレンジング剤でさっと落とした方が向いてる気がしました。
少しくらい毛穴に残っても気にしない人はいいのかも。
977メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 17:31:59 ID:Cpl2ZRmlO
あ、ファンデはベアミネラルです
978メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 20:58:13 ID:UvixUxNl0
オイルでクレンジングした後、顔を水で濡らさないで
泡を直接乗せてみた?
979メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 21:09:42 ID:Ba1DFvVG0
多めのピュアオイルでくるくる
ティッシュオフ
濡らさずにクリーム状の泡を直接のせる
洗い流す

でポリマー以外なら大体のメイクが落ちるんじゃないかな
980メイク魂ななしさん:2008/05/01(木) 23:22:26 ID:RaFj9m/b0
同じオイルでも植物油とミネラルオイルは分子の大きさが結構違うから
もしかしたらミネラルでやるといいかも

きちんと比較したことはないので絶対ではないけど
自分の経験から言うと
ミネラルオイルの方が汚れなじみしやすい気がする
981メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 00:13:45 ID:prqx+KCk0
オリーブオイルなどのクレンジングの時にに使う石鹸は
マジックソープがおススメだよ!
油がよく落ちる
982メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 04:38:25 ID:bmC3HnYR0
>>981
たしかによく落ちてツルツルになるが肌が痛くならないか???
自分は初期の緑のラベルで杏仁豆腐のような(アーモンドオイル)のニオイのやつ
使ってたんだが、肌が痛くなってやめたんだ。。

洗浄力が強力だからもう一度使ってみたい気もするんだが
肌に優しくてオススメの香りが出てたら教えてくだされ。

たしか紫とか水色とかのラベルのが出てたっけ。
あれが肌に優しくなったバージョンなのかな?
983メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 07:16:49 ID:FfwGedqN0
>>982
981の最近のヒットなんじゃない?>マジックソープ
他スレでもおススメしてたw
マジックソープ、悪くないけど洗浄力強すぎる。
薄めたら洗浄力落ちるから、ほかとかわらないしね・・・
984メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 08:42:19 ID:CQTjys9n0
バータイプはどうかな?
ついこないだ使いはじめたばかりだけど
毛穴の汚れはその前に使っていたもの(ねば塾の一番有名なやつ)より落ちてるけどねば塾より乾燥しない
リキッドタイプよりマイルドなんじゃなかったっけ?
水色のはたぶん無香料(バーの方はそうなので)
985メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:14:48 ID:vFaqSRV20
>>979
特殊なファンデ以外は

下地にもファンデにも仕上げパウダーにも
すべてポリマーが入ってるしw
クレンジング前提だから、基礎にだってポリマー入りまくり。

落ちるはずもない。

986メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:16:19 ID:vFaqSRV20
>>980
そんなこというと
嫌鉱物油厨が出てくるよw
987メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:35:35 ID:FfwGedqN0
>>985
小ばかにする前に979をよく読んだほうが良いと思う。
988メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 09:56:35 ID:DZDFWc1XO
ここって定期的に性根腐ってるオババが出てくるよな。
989メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 12:57:48 ID:drAUa4dN0
>>983
マジックソープ強すぎるよね。

せっかく肌に優しい日焼け止めを選んで使っても
マジックソープで肌傷めたら意味ないがな。
990メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 15:26:01 ID:zwlyKdlT0
水泳部なんで、大量に日焼け止めを塗る
でも、どんなにSPF高かろうが、ウォータープルーフだろうが
何度塗り直そうが、泳いだら真っ黒に焼ける

そしてクレンジングしてもたいていすっきり落ちない
肌理に白く埋まってる
焼けてるからあまりこすれないし、大変
991メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 15:40:17 ID:P0lP/HfwO
>>990
水泳部なんて絶対無理!嫌みとかでなくある意味尊敬する
992メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 16:08:38 ID:BGiAIQLW0
炎天下で活動するような運動部にいるだけでも、日焼け防止は絶望的なのに
よりによって水泳部じゃね・・・。
日焼け止めだけで何とかしようとすると、
アネ金とかベッタベタに塗りまくれば何とかなるかもしれないけど、
金も時間も手間も掛かりすぎる。

打てる手といえば、ラッシュガードとかスイムシャツしか無いだろね。
993メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 16:20:10 ID:zwlyKdlT0
更に吸収剤アレルギーもあって
敏感肌でもないのでアレルギーなんか考えたこともなく、
試さずにアネッサラインで揃えて…死んだw
とりあえずここを参考にさせていただくね

以前は黒い方が早そうでかっこよかったんだけど、
最近は水泳エリート私立校には屋内プールがあるんで、
今では白い方が早いと言われてる

黒いのは夏だけだし、周りみんな黒いので日焼けは気にならないけど、
化粧品カウンター行くと
「まあまあ、こんなに真っ黒に焼けちゃってどおしたの〜」
なんて言われるのは嫌
994メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 18:28:14 ID:73FYdkuzO
ラヴェーラのSPF40の買ってみた
日曜に河原でバーベキュー予定なんで…ちょっと期待してみよう
995メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 19:46:39 ID:OXRs9b6zO
>>821です。
デリエを使用し始めて1週間経ったのでレポートしにきました。
この1週間使い続けていて肌荒れや疲れはなく、
東京は25度を超える蒸し暑い日もありましたが、化粧崩れも今のところはありませんでした。
日焼け止めのキシキシ感がないのが一番嬉しいですね。
毎日子供とお散歩したり出掛けたりしていますが、日焼けはしていません。
一緒に出掛けていた子供はいつの間にか少しだけ焼けていましたが、デリエを使っていた私は日焼けしませんでした。
デリエは落ちにくい等のレスもありましたが、クレンジングオイル(ファンケル)で簡単に落ちているので、
私は落ちにくいとは感じませんでした。
>>821とあまり変わらない内容のレポートになりましたが、以上です。
996メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 19:52:25 ID:BONOHmto0
私も来週、丸一日バーベキュー大会なので、普段はヴェレダ使いですが初めてラロッシュポゼを買ってみました。
肌疲れはなさそうなので、期待
997メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 19:55:34 ID:LzxecE3KO

998メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 21:01:35 ID:TQUwAi4h0
うめ
999メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 21:02:23 ID:TQUwAi4h0
999
1000メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 21:03:26 ID:TQUwAi4h0
1000なら皆今年の夏は日焼けしない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。