※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 20:45:05 ID:xLb3CuXZ0
そういう日のために金姐その他の強力日やけ止めはある。>旅、イベント
あの激烈乾燥も1日だけなら耐えられないこともない……と思う
953メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:06:40 ID:yY15z1qR0
>>951
ずっと日焼け意識して日が当たるとストレスで
それだったら何も気にせず日に当たってるのと変わらないよね
ストレスは老化だし。
周り見ても誰もアーム手袋してないよね@関西
することが目立ってストレスたまる・・
954メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:08:27 ID:yY15z1qR0
>>914
そこまで神経質はつらいね
のりぴーはサーフィンが好きで太陽当たりまくりだけど、美肌だよ
気にしてる人に限って顔しわしわでたるんでるよ
955メイク魂ななしさん:2008/05/16(金) 23:43:37 ID:de3fwOG90
タレントはシミとりとかシワとりとか事務所の経費で落とせるんじゃないの?
956メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 00:26:33 ID:4+FHc9gF0
>>954
同じサーフィン仲間の工藤静香はしわしわじゃん
黒木瞳は子供の学校行事にもゴルフ傘みたいなでっかい日傘さしてたよ
957メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 01:04:15 ID:C/wquJypO
ちょっとスレ違いだが、墓参りで日傘さすのっておかしい?
私の場合はアレルギーで、決してご先祖様をないがしろにしているわけではないが、
元旦那の墓参り行った時にあちらの家族にドン引きされた思い出がある。
958メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 01:07:12 ID:SdxCBzGN0
元旦那って、離婚後に亡くなったのかな?
それなら、あちらの家族と顔を合わせること自体をあちらはドン引きしたのかもしれない。
959メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 01:15:07 ID:C/wquJypO
ごめん、書き方が悪かった・・
もう今は離婚してしまったが、結婚していた時の話です。
お盆に彼と一緒に、彼のご先祖様のお墓参りに行った時の事です。
「君、お墓参りで日傘さすなんて非常識だよ」
みたいな感じでした。
960メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 01:19:41 ID:SdxCBzGN0
例えばそこに居合わせた年長者が普通に日に当たっていた場合なんかは、
「若いもんが自分の皮膚だけを気にしおって!!!仏事弔事でそんなことを気にするとは何事か!」
と言う発想になることはありうると思う。

ちゃんと「日光アレルギーだから申し訳ない」と言う事を旦那かあなたが言っていた上で
ドン引きされたのなら、あちらの家族は「アレルギーの人間にアレルゲンを与えるような非道な人間」だと思うが、
もしなんの説明もしていないのなら、上記の発想で「???」と思われる可能性は高いし、致し方ないと思う。
ドン引きはいきすぎかもしれないけど、「あそこの奥様、美白にこだわってらっしゃるのねえ」と言う
イヤミを裏で言われている可能性も否定できない。
961メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 01:20:15 ID:4v1xfEd9O
そういう時用の地味な日傘って無かったっけ…
962メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 01:24:10 ID:IysqEFxT0
>>957
うちは、30歳くらい以上の女はみんな日傘あたりまえ。
もちろん、お墓に着いて水汲んだり線香あげたり
ハキハキ動いてる間は、日傘たたんで
子供にあずけておくけど。
旦那も私もざっけない東京下町出身だから、
ちょっとお行儀悪いのかも、
と957さんのレスを読んで初めて思った
963メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 01:32:40 ID:NU+HN2jq0
うちのやたら決まり事にうるさい田舎でも、お墓参りに日傘って普通だよ。
もちろん掃除したりしてるときは畳むけど。
964メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 01:45:00 ID:C/wquJypO
>>960
なるほど。
彼の家族は、年輩の方ばかりでしたね。
お祖父さん、お祖母さん、彼の両親。
若い?のは私と彼だけでした。
彼だけにアレルギーの事は伝えてありましたが、
日傘さしてるのなんて、どの家庭見ても私だけだと白い目で見られてましたw
なんて嫁だ!ヒソヒソって思われてたかも?
TPO考えるって本当難しいですよね・・
>>962さん
いえ、私もその時はじめて知りました。
やっぱり地域によって違うのかもしれませんね。
家は古いしきたりのたくさんある所だったしなぁ。
今となっては過去の話ですが。
965メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 02:06:06 ID:IyCLJPu10
うちは墓場に行くまでは日傘さすけど
お墓が並んでる道みたいなところに入る時にはみんな日傘たたむな。
さしたまま行くとちょっと白い目で見られるかもしれない。そんな感じ。
966メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 02:15:48 ID:yHNdWTqyO
なんという墓スレ
967メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 02:34:02 ID:4+FHc9gF0
墓前では畳むね、帽子の人もそうだけど。

アレルギーの事話せばいいじゃん、論より証拠。わかってくれるって。
何も言わないでさしてるから、変な目で見られるのかも。
自分だけでさしてないで、お姑さんなり日傘さしてあげればいいじゃん。
「あら涼しいわね、いいわね」っていうと思うよ。
で何かの時に一番いい日傘プレゼント、仲良くご愛用


968メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 02:47:50 ID:C/wquJypO
みなさんありがとうごさいます。
墓スレにしてすみません。
今思えば彼の家族にアレルギーと説明せず、
日傘&手袋&長袖は異様だったかもしれないorz

日傘プレゼント、次回結婚出来る時が来たなら使わせてもらいます。


969メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 07:35:53 ID:WI8w6u040
>>968さん。気にしないでね。

私は昨年、頭を強打して、網膜剥離を起こしかけたので、
今年は外出時には、目を守る為にサングラスをしています。
墓参りも不祝儀も仕方ありませんもの。

もともと日差しが強い時は、涙が止らなくなったので、
必須です。
970メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 08:13:35 ID:+bcN9Fp5O
なんか、単なる日焼け止めの擦れで、
病気やケガになってくるともうなんだか…
一言アレルギーなんですよって言えばいいのに言ってなかったのか…
971メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 08:15:40 ID:v/3PK4/t0
日光アレルギー辛いよね。
私も日差し強い日は涙止まらなくなる。
紫外線なんて大嫌いだ
972メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 09:43:08 ID:lrfmRw4i0
今日の関東の紫外線は最強らしいですよ。
外出ない方がいいって言ってた。
973メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 09:56:24 ID:dUgTa8490
沖縄旅行に行く母に日焼け止めをすべて持ってかれた自分負け組
974メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 10:11:08 ID:Cs5T68/Q0
>>973
生`
975メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 10:32:37 ID:Iyw3isHb0
サスペンスの番組見てると墓参りってよく出るじゃん。
日傘さしてる率高いw
そんなヘンでも無いんじゃない?墓前でたたむなら。

私は白く保ちたいっていうか日焼けの跡が嫌なんだよね。
脱いでも手袋してます!って言うのが。

しかし焼けないようにしてから
血管が透けるようになっちゃったんだよねぇ。
元々色白で昔は胸だけうっすら、って感じだったのに
今は腹とか太ももにも血管見える。まっちろなんだけどさー。
焼いたら見えなくなるのかなぁ。
976メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 11:13:49 ID:IzpnETyQO
真夏になると毎日が紫外線最強になるね。外出しない訳にはいかないし、やだな。
977メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 11:19:04 ID:KMoWqjYZO
>>976
今でも十分強くない?
978メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 11:25:21 ID:5Vy3Vl+f0
昨日はメンタムジェル+カーディガンで1時間耐えた。
979メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 12:30:00 ID:Uwu10EK20
>924同意
オバさんになったら周りは誰も見てくれないから一緒だよ。
と昔言われたけど今となっては後悔してない。ババアでも綺麗で居たい
980メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 12:54:55 ID:eJWZAJFb0
外出ないほうが良いって言われて
外出なくて大丈夫な人がうらやましいぞ
おお〜 あつそ〜 外に出たくない
981メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 13:36:15 ID:idRMQM7eO
流れ切ってごめん。

BHT配合の日焼け止めって危険なの?
常用してたヤツに入ってて、今気付いたんだけど…
982メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 14:33:42 ID:BRu1IDtPO
時々居ますが、ただ単に日焼けが嫌いで「日焼けして黒くなってしまったから日光アレルギーかも」
「病院には行ってないけどなんとなくヒリヒリするから日光過敏症だと思う…」とか言っている人には苦笑。

本当に日光アレルギーで辛い思いされてる人に失礼です。
983メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 15:14:40 ID:TcoWY65x0
そうギスギスすんなって。
984メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 15:32:11 ID:QXX62R6SO
>>981
リップスレのテンプレにBHTのこと書いてあるよ
985メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 15:35:06 ID:AHEVeivO0
>>982
アトピー持ちなんですが、紫外線に当たると悪化するんです………ってのは駄目ですか?
986メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 17:34:47 ID:+bcN9Fp5O

アレルギーはアレルギー板いけば?
こんなとこで何いばってるの?
アレルギーに詳しくない人がいても仕方ないでしょうに。
987メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 18:13:12 ID:KkZ52JTf0
アレルギー持ちで皮膚科通ってるけど、
通院するほどじゃなくい敏感肌で悩んでる人のこと見て
「アレルギーの辛さわからないせに(苦笑)」とか言う気持ちはわからん。
みんな生活の質を少しでも高めたくて努力するのは一緒だよ。
辛さなんか比べても意味ないと思うけど。
988メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 18:23:22 ID:t29QidCU0
よくもまー何回も同じやりとり繰り返すねあんたら。
989メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 18:58:57 ID:bctNcnOc0
>>378
亀だけど弱いロボコップワロタw
でもあのサンバイザー欲しい
990メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 19:00:09 ID:g60OQXnM0
日傘や手袋してる女って30代が多いって男友達が言ってた
若い子はしてないよねーってw
やっぱばれてるんだねw
991メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 19:08:56 ID:krpPA5aE0
え・・・うちの大学は私大でお嬢が多いせいなのかわからんけど、
日傘さしてる女の子ざらにいるよ。
手袋まできちんとつける子にはオシャレな子が多い気がする
992メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 19:12:37 ID:g60OQXnM0
>>991
そうなんやー
男にはわからんのだねw
993メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 19:13:56 ID:eJWZAJFb0
白いレースの手袋&日傘って、お嬢なイメージだよね
994メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 19:42:32 ID:g60OQXnM0
ブスがしてるとひくけどねw
995メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 19:51:13 ID:+bcN9Fp5O
歳いってからのほうが、肌に影響出やすいんだから30代以上がしててもいいじゃん
996メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 20:01:08 ID:jY2PlnF90
何歳だって気になるならしていいと思うけど・・・・
997メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 20:06:12 ID:SdxCBzGN0
> しかし焼けないようにしてから
> 血管が透けるようになっちゃったんだよねぇ。
> 元々色白で昔は胸だけうっすら、って感じだったのに
> 今は腹とか太ももにも血管見える。まっちろなんだけどさー。
> 焼いたら見えなくなるのかなぁ。

すげー嬉しそうだなw
何よりです。
998メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 20:18:28 ID:IzpnETyQO
今日はスレチのまま終わる・・・
999メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 20:37:47 ID:Ke5E1zC5O
999
1000メイク魂ななしさん:2008/05/17(土) 20:38:13 ID:Ke5E1zC5O
1000だから
今年はみんな日焼けしない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。