[実行]佐伯チズの美肌本[効果] その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ローションパック、肌断食、オイクレ反対etc....
アンチもファンも実践した方、したけど合わなかった方
情報交換いたしましょう。

>>980は次スレと新スレへの誘導をよろしくお願いします。

前スレ
[[実行]佐伯チズの美肌本[効果] その2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1158916573/l50

オフィシャル
ttp://www.chizu-corporation.com/


2メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 15:48:19 ID:U16DDxWvO
2ゲト
3メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 15:48:56 ID:bOIDyj770
2げと
4メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 15:51:00 ID:Lny4GrFtO
>>1
スレ立て乙&ありがとう
5メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 17:20:26 ID:cAIkGHCa0
>>1さん、ありがとう。
ローションパック始めて数ヶ月。継続は力なりを実感したわ。
6メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 17:32:55 ID:+Gx9rnQ40


ローションパックサボって適当なお手入れしてると
すぐ乾いてきて化粧のりが悪くなる。
7メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 18:21:34 ID:YKGbP9b00
2月18日 日曜日
テレビ東京 ソロモン流 夜9時54分〜10時48分

佐伯チズを徹底解明
▽冬から春への佐伯流肌手入れ法
▽美肌を作るオリジナル料理
▽京都で過ごすプライベートタイム
▽自宅公開
が、やりますよ!!
8メイク魂ななしさん:2007/02/15(木) 22:22:12 ID:uH7/cicbO
ローションパックかなりいいねー!効果を即実感した。
クリームでフタもいいみたい。脂浮かなくなったよ
ところで佐伯チズでぐぐると二番目ぐらいに出て来るアフィリエイト&アドセンスのサイトは何?
佐伯センセは化粧品の名前は一切出してないのに名前騙って迷惑じゃね?
9メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 10:49:30 ID:zjUMvzW40
>>7
情報ありがd
でもテレ東うつんないorz
見た方、レポしてもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします。
10メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 11:20:56 ID:zjUMvzW40

11:30からNHKの食彩浪漫
「佐伯チズ・美肌鍋」
ですよ age
11メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 15:46:33 ID:DHCPU8Wt0
この人の本に国産の某ブランドの化粧品を長年使ってると
強い香料の影響で必ずといっていいほど頬にシミができるって
書いてある。どこの物か全くわからないけど。
12メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 16:07:34 ID:hLtCe5OfO
それは何度もスレで話題になってる
13メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 16:46:20 ID:c7k9E77H0
>11
その記述みるたびにある程度の年齢にいけば頬にしみなんて
ある程度誰にでもあるもんなんじゃ?と思う。よほど特徴的な現れ方でもしないかぎり
香料の影響だなんて特定できないと思うけど。
国産の某ブランド、なんて中途半端にメーカーをしぼれるような書き方して
いたずらに不安煽ってるのも?だし。
うなずける部分も効果を感じることもあるからチズには感謝してるけど、根拠薄の
断定口調はなんとかした方がいいと思う。
14メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 17:10:04 ID:ToO8fuTP0
ゲランの香料は、平気なの?って聞きたくなる。
15メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 18:20:30 ID:WgfcrnKK0
>>13-14
そ〜なんだよね。
私はゲラン使ってるけど、香料でシミが出来るなら某国産ブランド
って断定はしない方がいいなと思った。
チズの言う「○○を使ってると××が出来る」って言い方は
科学的根拠に基づいたものではないからね。
16メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 19:28:47 ID:wuqr17J3O
みんな何のクレンジング使ってる?
17メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 19:47:20 ID:FxTNNF4Z0
>>13-15
同意。
あれほど断定して言い切る割には根拠なさそうだし。
だって「某国産ブランドを長年」っていっても
本当にその某ブランド「だけ」を長年使っている人っているの?って思うし
統計的根拠はまったくなさそうだし。

この人は「外国製(特におフランス産)の高級ブランドがとてもよい」と自分が信じられるから
シスレーなどのブランドをお勧めしているんだと思う。
でも外国製(特におフランス産)の高級ブランドがとても良い」とは万人は思わないだろうしね。
18メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 19:56:00 ID:FxTNNF4Z0
自分の著書で「外国ブランドの商品でも日本国内で製造しているものがあるんですよ」と書いて、
その日本国内製造の外国ブランドのことを「ブランド価値的にはまがいもの」みたいな
記述(おフランスで製造していればこその価値なのに・・・・)で、ひいた。

そのブランドの本部が了承した製造工程で作れば国産でもそのブランドのものだろうし
フランス産のものでも原料からフランスで作っているわけではないだろうに・・とか、
国内で製造して国内で売るほうが日本経済に貢献していると思うし

なぜアメリカブランドのものは紹介しないのか、とか
なぜ国産ブランドだと御木本製薬のものを紹介するのか
(宝飾の海外でも通用する高級ブランドの関連会社が作っているから?)

まあ、本当にデパートや高級店が好きなんだろうと思います。
アンチみたいな書き方になったけど、スキンケア方法は取り入れてます。
19メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 20:35:13 ID:5nkAT7qm0
クリクレマンセーなのも「フランスではクリクレが使用されているから」だよねw
W洗顔なしとかコットンパックとか取り入れて良かったものもあるけど、
総合的に見るとフランスに憧れる思い込みの強いおばちゃんって感じ。
20メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:37:02 ID:hLtCe5OfO
>>18
そんなコト言ってんだぁ

海外ブランドで日本製造てのは、日本人の肌に合うのを作る為に日本で製造なんだと思ってたのに。
海外ブランドなりの気遣い(??)と思ってた。


○分おきとかパックとか取り入れてるケド、
昔日本が後進国で海外に遅れをとってた時代を引きずってるのかねぇ
21メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:49:37 ID:FxTNNF4Z0
>>20
確か、「若い人が自分の(多くはない)お給料から、化粧品代を捻出していたのですが
そのブランドはフランス発という宣伝していますが、製造しているのは日本だったのです。
外国ブランドのものを買っても、よくみれば製造国:日本、と書いてあったりするのです
気をつけてくださいね。海外製品だからお高いのね、とダマされてはいけませんよ。
日本で作ってボッテいるブランドもありますよ。」
みたいな書き方だったと思います。

ヨーロッパの空の下で作られた製品が、舶来品としてやってくる、というところに
ロマンを感じて「美しくなれる!」と思えるならいいんじゃないでしょうか。

これからテレビ東京にちずたんでるみたい。みよう。
22メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 21:57:51 ID:Qpjk6R+80
 父親の知り合いの奥様が美容師さんで、
昔、母によくオリリーだとかその他外国製の化粧品とお手入れ法を勧めてた。
(母も美容師さんもチズさんと同世代)
そのお手入れ法がチズさんのお手入れ法とよく似ていると思った。
 あの当時のお金持ちのマダムの美容法がああいうのに近かった。
ただうちの家は金持ちでないので
つきあいでたまに買ってはいたが
「金と時間がない」とほとんどは断っていた。
ファッションも昔っぽいデザインが流行ったりすることがあるように
美容法もそういうのがあるのかなとチズさんの見てて思ったりしてた。



23メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 22:30:22 ID:JtxtM7lGO
今テレビ出てたけどこれが美肌の女王??ちょっとビックリ
24メイク魂ななしさん:2007/02/18(日) 23:28:36 ID:J78cqjpHO
佐伯式スキンケア実践してるし
美肌にはなったけど、佐伯自身は
何故か生理的に受け付けない‥
何でだろう。
顔っていうか表情がどよ〜んと暗いんだよね。
なんかマイナスオーラを感じる。
25メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 00:02:00 ID:PUk+LuWG0
自宅とサロンに置いてあった水の流れる置き物が欲しい。
カエルとかがちょこんとくっついてるやつ。
26メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 00:02:11 ID:Ka1nB0er0
>>24
嫌なものは嫌だろうからどうしようもないんだろうけど
スキンケアが合っているなら続ければいいんじゃないかな
ただ人を貶しているようでは綺麗になれないと思うよ
自分自身が人から同じようなことを言われたら悲しくならない‥?
人の外見の揚げ足を取ったりする時点でなんだかな‥
27メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 00:40:52 ID:Nkl5qJ2tO
いやまぁ人のことどうこう言うのはよくないけど
美容法を参考にしてるんだから
やっぱり憧れるような人で居てほしいじゃない。
28メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 00:53:57 ID:q95p6EfgO
>>27
確かに。
こーゆー人は自分が広告みたいなもんだから、外見も大事だと思う。
29メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 08:21:47 ID:kQ8fEAHOO
>>26
別に生まれつきの顔の造作の事言っているんじゃない。
あの年齢になれば内面がバッチリ顔に刻み込まれてるでしょ。
あんまり明るい人生を送ってこなかったのか
表情が生き生きして見えない。
シワを作らない為に長年無表情を心がけた事も十分考えられるけど
目が死んだように見える。
30メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 09:17:29 ID:f529TfKkO
口角下がってるもんね
31メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 09:51:14 ID:R6ui0IRs0
ここにいる人は佐伯ファンではなさそうだな
いちいちケチつけてる感じw
やっぱりここにいるのは30過ぎから40過ぎのオババが多そうw
32メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 09:57:04 ID:rkoUYBP10
誰でも30過ぎ、40過ぎになるのよw
ルックスの好き嫌いは別物なんだから、そんなにカリカリすることでは
ないんじゃない?

私はチズ式の一部は納得して取り入れてるけど、妄信的に全て
信じてるわけでもチズ個人のファンでもないな。
それでもチズさん、年齢の割りにお肌は綺麗だとは思うよ。
33メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 10:59:24 ID:kQ8fEAHOO
>>31
どこを読んで30・40過ぎのオバになるの?
>>29は今23だけど。
まぁアンチみたいな書き込みしたのは悪かった。
佐伯流スキンケア自体は好きだよ。
34メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 11:05:33 ID:PtMwsdEo0
チズって元BAなんだよね?
根拠のないダメ出しよりも、BAの長時間崩れないメイクとか
実践できることを伝授して欲しいw
35メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 14:00:43 ID:kIl6N+Yf0
この人って美肌追求しても仕方ないのにな。
だって、デカ鼻。顔長。垂れ目の三重苦だもの。
顔がうなだれたラクダみたい。
36メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 14:23:35 ID:IUdkL4dEO
肌汚かったらもっとヤバイから頑張ってるんじゃないの?
そりゃぁ、美人で肌綺麗な方が良いけどさ…
37メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 14:29:00 ID:kIl6N+Yf0
・・・てゆーーか、この人オードリーに憧れて色白になりたくて
外出るの嫌だったんだよね?
普通自分の(チズの)顔見たら美容に興味何かもてないでしょーーが。

38メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 14:30:32 ID:tshF+zX10
よくそんな酷いこといえるね・・・
39メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 14:33:10 ID:Nkl5qJ2tO
便乗して叩くやつが出てくるね…。
40メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 15:23:20 ID:BIRwcmB+O
汚肌ブス共が僻んでんだろ
41メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 16:58:23 ID:1I/TmAba0
また30過ぎ40過ぎのせいにされそう。
42メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 17:09:23 ID:XzS1lD+w0
看病疲れからあそこまで復活したのは普通にすごいと思うけど
43メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 18:56:25 ID:SBq3zbf30
ID:kIl6N+Yf0は↓こんなスレ立てる人だから、スルーしとけ

美容の本とかおしゃれ本出す奴に限ってブスが多い
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1171860250/l50
44メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 19:17:18 ID:zeAcMp7F0
昨日テレビでてたね。美しい・・・!
45メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 22:04:20 ID:ETh6Y/gK0
チズさんが言ってる「美白効果のあるクレイパック」って、具体的にどんなもんなのかな?
たとえばオルビスのミネラルクレイパック↓だと、「美白」効果があるとは書かれてないから買っていいものか不安です。
ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/351923
46メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 23:49:04 ID:Q8LBP0YR0
>>44
お肌を見てウットリしました。
おでこにも皺が殆どないんですね〜。
47メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 00:18:27 ID:lnk+Ni+VO
>>33
あなたが頭良くないことをここで暴露することないよ。
48メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 02:53:23 ID:nJ4tv18P0
>>8
http://adsenser.jp/?f=%BA%B4%C7%EC%A5%C1%A5%BA&q=&u=
佐伯チズで広告出しているサイトリスト
49メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 09:37:17 ID:hdiA1MdH0
超ボロボロだった頃のさしんが見たい
どれだけすごい復活を遂げたのか見たい
50メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 10:06:48 ID:rjAofiAWO
それを言うなら中島香織のシミシワだらけの頃の写真も見たいぞ
51メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 13:56:35 ID:4Hxt3fUQ0
チズ自身、自分が美人でない事知ってるよ。
で、親が手に職をって事で、美容業界に入って。
結婚しても旦那さまが仕事続けていいって。すごく仲の良い夫婦で。
その旦那さまが亡くなられて、死にたい毎日で
すごいひどい顔になって、
復活したんだよね。

私はチズさん好きですよ(・∀・)
美容法云々の前に、手で綺麗になあれ・・って
そういう気の持ちようが大事って
家の母もやる気になったしw
52メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 14:27:57 ID:2oEwEVGO0
そうそう、うちの母もやる気出し始めてますww
チズさんをテレビで見るようになってからコットンパックに興味もち始めて、
んでやってみたら「肌が違う!!」ってびっくりしてた。
自分で自分をお手入れする、ってなんかちょっと幸せな気分になれるんだよね。
毎日続けてきれいなばーちゃんになってくれ、母よ。
53メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 16:16:31 ID:119v049aO
ローションパックする際、チズコットンじゃなくて安いやつ使ってる。
そういう人は1回で何枚コットン使ってる?
私はシルコットくらいのサイズを1回で7枚…多すぎる。
54メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 16:22:02 ID:hdiA1MdH0
私は臭ウエムラか無印のでかめコットンを
忙しいときは1枚→5枚
時間のあるとき2枚→10枚
と裂いて貼っつけてる
55メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 16:28:58 ID:Wk6BCWclO
普段はめくるコットン(大)を伸ばして1.デコ〜目元、2,3両頬
4.鼻の頭〜顎で1組かな。

時間がある時は2組を重ね合わせる部分を増やして
首までケアしながらラップパック。
56メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 16:42:35 ID:ivkJaKO20
100均の圧縮パックで目の下や口はティッシュに化粧水付けてる。
コットンじゃないとダメ??
57メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 16:49:29 ID:FxS66V1n0
いえ、お好きなように
58メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 16:54:42 ID:Ef97Ba/q0
昨日のテレビで、チズばぁがお肌に良い料理を作りながら紹介してた。
料理にコーヒーに使う「フレッシュ」を入れてたけど
あれって、ミルクなんて一滴も入ってない油と添加物の合わせ物って
知らないんだよね。全然体に良くないものを便利だからって
よく紹介できるもんだね?なんか無茶苦茶なこと時々言うけど
恐ろしくなってきた。本当に美肌師と名乗るならちゃんと勉強しろよ!
59メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 17:06:56 ID:giMlw1HSO
>>58
でもフレッシュを手に塗るとすべすべになるから

あながち間違ってもいないんじゃないの?w
60メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 17:14:47 ID:+EMEsdeZ0
>>58
なんでわざわざポーション使ったんだろうね?
まあ、商品によっては動物性油、脱脂粉乳使用されているけど。
61メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 17:34:38 ID:dKeBsZ2A0
確かに、体に悪い物わざわざ使いたくないよね。
チズは一人だから生クリームだと使い切れない
ってことでポーションにしたんだろうけど
もうちょっと勉強して欲しいね。
62メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 18:24:46 ID:LZZet1+o0
>>53
私は6枚で、それぞれを2つに裂いて使ってるよ
63メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 21:12:28 ID:AS+gEmVj0
けちつけ始めたらきりがないじゃん。

日曜日の放送見るかぎりでは、この人は
エステサロンの人であって、化粧品カウンターの人ではないなぁと思ったよ。
64メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 21:56:25 ID:wqJHjMdj0
コットンパックって肌がどうこうより
気持ちいい〜。やめらんねー。やっすいコットンでやっても
効果あったけどめくるコットンよく名前でてるし使ってみよかな。
65メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 23:18:36 ID:omgKaSqMO
チズさんの着ている服が結構好き。
生で見たら、かなりおしゃれな人に見えそう。
60歳過ぎてから、社会に要求されるのって、素晴らしいと思う。
66メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 01:50:54 ID:yhLr2dQe0
チズのローションパック用コットン使ってみたけど
あれを5枚にわけるのは至難の業なんですがorz
イライラしてしまうのでコットン2枚使ってパックしてるけど
別にいいよね・・・。
67メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 02:24:16 ID:XJTfa7e40
>>66
まじで。私、あれ7枚に裂けるよ。。
68メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 06:30:40 ID:rO5G4WxH0
わたし、1回目はなんとか4枚wに裂けたけど
2度目はちゃんと5枚に裂けたよ。
水分たっぷりにしたら裂け易くなった
69メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 07:55:17 ID:Rv24A3hM0
私はキッチン用品の油シートみたいので1枚
70メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 09:03:50 ID:5s3R35Au0
薬局で売ってるカット綿とか脱脂綿使ってる。
一枚が大きいからやりやすいよ。
それで2枚。
71メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 09:44:07 ID:isGlISqF0
>>66確かにそう。私も適当に使っている。
テレビショッピングと一緒で、実際自分でやったら??
という事と一緒かも。
それとローションが激減するし。
72メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 10:08:34 ID:2xkCBG0VO
わたしのやり方は洗顔後ローション、美容液をたっぷり顔につけて
コットンを精製水でひたひたにして顔に貼りつけて
そのあとは必ずラップパックしています。
剥がした後はもう一度ローション、美容液を塗ります。
おかげでハリがでて薄いシワもなくなりました。
ローションをコットンに含ませないから減りも早くないし
私はこの方法が合ってるかな。
73メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 11:34:02 ID:Jk9ppXEz0
みなさん、お待ちどうさま!!新しい写真が完成しましたよ〜

今回のターゲットになった、幸運な女性は!庶務のKさんです!!
Kさんの化粧ポーチを覗くのは1ヶ月ぶりですね!
何か新しい口紅でも購入されたのかな?と期待しつつポーチをカバンから抜き取り、覗いてみると!
ありました!購入したてと思われる口紅が、しかもマキアージュです!(良く縁があるな^^;)
早速、トイレで僕のお口とおちんぽにメイクです!

http://p.pita.st/?m=dkidjovd
これが今回の画像ですが、1枚サービスとして前回ターゲットになったYさんの口紅(テスティモ エッセンスピュア)
を塗った写真も付いています。 もう僕の唇がベトベトです・・・。

それでは、また次回の活動までごきげんよう ^^v
74メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 12:00:53 ID:IMgfQTqj0
>>73
なんだか情けない貧相なムスコさんですね。
あんな汚いブツをよくアップできますこと。
もっと男らしく、力強いムスコさんだったら嬉しいのに。
それから、ニキビ面も汚いわよ!
お顔と、ムスコにローションパックでもしなさい。
ごきげんよう^^V
75メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 12:28:40 ID:3QaXGxuaO
コピペにマジレス乙
76メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 03:14:27 ID:YDVuifgR0
乳液先行のお手入れしてます。
1.乳液→化粧水(普通にコットンでぱたぱた)→ローションパックか
2.乳液→ローションパックでいいものか迷ってます。
肌にとって有益なのは1なのかな。
77メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 05:22:43 ID:zRYtOgdD0
>>76
乳液先行だけど2の方法でやってるよ〜
78メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 11:35:47 ID:sJm90qNi0
乳液を先につけるのはどうしてですか?
普通逆ですよね?
79メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 12:54:11 ID:XXrshAsy0
先に使って皮膚を軟らかくさせておく乳液があるんだよ
80メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 03:38:24 ID:SbrRK8O20
>>77
2ですか。
なんとな〜く1を実行してしていましたが2で様子見てみます。
その方が楽ですしね。

>>78
コスメデコルテやアルビオンなんかは逆のお手入れ方法なんです。
81メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 11:28:58 ID:C/c+c/Qz0
ローションパックは吸収しやすくしておくものだから
やっぱり2なんじゃない?
82メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 15:19:43 ID:L1B40deLO
皮膚が柔らかくなるという乳液じゃないと2は意味ないの?
いつも使ってる乳液でもいいのかな?
83メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 15:28:15 ID:Flyaol1t0
コスメデコルテやアルビオンの乳液先行型の意味って
ほかのローション先行型メーカーの商品でも同じことしても同様の効果、ではないよ
コスメデコルテやアルビオンは乳液タイプのローションだよ
逆のお手入れ方法ではない
84メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 16:03:22 ID:SbrRK8O20
>>83
ま、ま、そうなんだけど、「順番的には逆」という事で。
85メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 16:11:15 ID:Flyaol1t0
チズ法と話は変わるけど、
肌を柔らかくするために乳液先行したいと考えるなら
乳液洗顔をしてみたら?
乳液をコットンで顔にあてて、普通に洗うだけだけど肌がふっくらするよ
スレチで悪いけど
86メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 16:31:21 ID:eat4PrL70
>>85
スレチついでに、ミルクレ洗顔とは違うの?
より保湿成分がしみこみやすいってことかな?
87メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 17:10:13 ID:t3Lv5qM10
>>86
油物同士(乳液と顔の油)だから、馴染んで中和されるのでしょう。
88メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 17:11:25 ID:t3Lv5qM10
そういえば、昔牛乳つけて顔洗うとツルツルになる美容法、ってあったよね
今思えば、牛乳の脂肪分が顔に残ってただけなんだろうけど。。
89メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 17:22:01 ID:Flyaol1t0
>>86
クレンジングではないよ
洗いすぎで硬くなった肌にたまに乳液洗顔するといいんだって
90メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 18:26:09 ID:IArjXH2t0
美容法って時間がたってから本当の評価がわかるよね。

4〜5年前、美白と美肌には角質は不要という美容業界の大嘘を信じて
メガネクロス拭き洗顔で角質除去、肌がつるつるになった!と
ちょっとしたブームみたいになったけど、今ではアリエナイ話。

牛乳もきゅうりパックもレモンなんかもアリエネー
91メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 20:10:49 ID:mQzFhAtC0
>>87-89
ID変わってるけど>>86です。
レス感謝。今度試してみよう。
92メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 20:14:02 ID:K+GpMRcL0
あったねメガネクロスw
チズ方全部妄信するのも何だけど
コットンパックは毛穴締まってきてるし油田治まってきたからいいかな
93メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 00:08:12 ID:gCD85Wvy0
チズがすすめてる美容食材は何?
94メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 00:14:46 ID:FcVK6H4GO
佐伯先生は男性の方なのにあのぷりっとした肌はすばらしいです。
本などをかって参考にさせて頂きたいのですが
いろいろ出ていて何を買ったらいいかわかりません。
佐伯先生が今まで出した情報が全て入った集大成的な本はありますか?
95メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 00:22:54 ID:GIk687TeO
日曜日トークショー行く人いる?
96メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 01:14:16 ID:2TBnVL7d0
肌はツルツルしてると思うけど、実年齢より老けてるのは何故なんだろう>チズ
70のおばあさんよりも年寄りに見える。
97メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 01:26:23 ID:yXUsqN100
白髪に紫のカラーリングが悪いんじゃないかな
98メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 01:36:11 ID:1gkGqBP60
チズさんがスクールで生徒にフェイシャル教えてる所が
TVで映ったけど、チズさん集中して下向いてたせいか
メスゴリラみたいだったよ。やっぱりお年だからそれなりにフェイスラインのたるみもすごかった!
99メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 01:44:26 ID:lcKxjaRP0
意味なさげだよねー
何歳なんだろ
80歳のうちのおばあさんの方が若くみえる
髪も黒いし。染めてないのに。
100メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 02:55:28 ID:a0VoqaRz0
うん なにが悪いかってあの白髪に紫カラーリングと
センスがおばあさんだからかなぁ。
TVに映ってた部屋や自慢の有田とか全くセンス無かった。
でも肌はやっぱり綺麗だと思った。
101メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 03:28:03 ID:STtfI9y/0
全然肌きれいじゃないじゃん
赤っ鼻で目のまわりなんかシワがひどくて二重アゴで肌のたるみがすごい。
80とっくに超えた森光子のほうがはるかに肌もきれいでしわもない。
森光子はテレビで美肌の秘訣は1日5回の洗顔って佐伯さんと正反対のことしてる。
佐伯さん雑誌でどんなことがあっても日光には当たらず、外出時はサングラス
日傘手袋は1年中必須でタクシーの中でも絶対に日傘さすそう。
美肌のためには当たり前だって。
102メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 05:01:13 ID:7d+2StWp0
40過ぎて10キロ以上のダイエットをしてる事も加味してやってほしいかな。
103メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 09:01:19 ID:flb8DNa+0
>>101
森光子さんはしわ伸ばししてるって有名ですよ。
お元気なのはすごいと思うけど、しわを比べるのはどうかと思う。
104メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 09:35:48 ID:xa8simOkO
>>101
ご主人が亡くなった時に一年間泣き続けて、目の下にドレープ状のしわができたそうなので、白髪も心理的なものが原因かも。むしろあそこまで肌が回復したのはすごいと思う。
105メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 12:56:58 ID:o3DZMAbvO
森光子はシワ取りやら何やら、整形じみたものやりたおしてるでしょ
106メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:08:11 ID:/9SbS3Ib0
白髪は遺伝的な要素が強いんじゃないかな?
80近い親戚の叔父さんの髪は真っ黒、
その叔父さんのお父さんも年を取っても髪が黒かったらしい・・
107メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:26:19 ID:kMZtHL9s0
確かにおきれいだ。肌も去ることながら表情豊かであることがあの歳での美しさの秘訣なのではないだろうか
108メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:39:00 ID:oUNW73rX0
紫に染めるのはセンスの問題じゃなくて
何か他の理由なんじゃないかなぁ。
紫の染め粉だけ他と違って特別らしい。
昔何かのテレビでやってたけど忘れちゃった。
109メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 14:49:41 ID:+3FEBtlfO
チズってパーソナルカラー何だろう?
もっと肌がキレイに見える髪色がありそうだけど。
110メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 15:06:23 ID:xfwPxr/r0
言われているほどにはピンとこない>美肌
同い年に加賀まり子と田村正和。
111メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 15:33:28 ID:GG7GrLDnO
>109
私もそれ思ってた!
ご本人は30才すぎたらテラコッタメイクと言ってるけど、テラコッタ色って秋ど真ん中でもないかぎり難しいよね。
著書に白髪が黄ばんでくるって書いてあった。(一概には言うないけど)イエベなのかな?と思ったよ。
あの紫はブルベ向きの色味に見えるし、案外顔色悪く見えているのかも?と言う疑問も湧いたよ。
112メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 17:07:05 ID:gCD85Wvy0
掌アイロンを実行しています
113メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 19:20:28 ID:ScigLogE0
おススメの美容液って何だろう?
114メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 20:10:12 ID:+3FEBtlfO
>>111
チズは本で
日本人は黄味がかってるから〜で一括りにしてるし
イエベ・ブルベの概念がないんだろうね。
美肌法は素晴らしいと思うけど
メイクはあまり参考にならないなぁ。
115メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 21:10:26 ID:pLDezpFsO
>>85
亀で申し訳ないけど、乳液洗顔ってどうやるんでしょう?
マッサージして洗い流し?
116メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 21:44:29 ID:nDfBcanYO
肌断食の時、お米のとぎ汁で顔洗う(ゆすぐ)と
化粧水なしでも肌しっとりしましたよ。
117メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 21:45:35 ID:HCHpYUpl0
>>115
乳液洗顔でぐぐると出てくるけど、マッサージはとくにしなかった
乳液ぬって洗い流しただけだよ
118メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:01:41 ID:lbA9R53/O
>>112
掌アイロンってなんですか?
119メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:18:48 ID:WltiHEev0
>>116
私、米のとぎ汁でかぶれました。
肌の強い人はいいでしょうけど弱い人は無理だと思います。
120メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 22:46:57 ID:pLDezpFsO
>>117
レス感謝。
これからやってみます。
121メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 10:25:00 ID:hLOO2lMTO
>>119
米のとぎ汁でゆすいでそのままじゃなくすぐ水で流すのですが…
肌弱い人は最後ミネラルウォーターでとかは?
それでも合わない方は合わないのかな。
122メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 10:59:08 ID:e2PDYdH/O
今日トークショー行ってきます
123メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 14:56:15 ID:LGzGEbEhO
亀ですけど53です。
>>54>>55>>62レスありがとう。
ひっぱって延ばしたらコットン減らすことができました。
今は1枚を3枚に裂いて、コットンは3枚使用。
どうもありがとう。
124メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 21:42:31 ID:m/n4aTog0
クレイパックって、ドラックストアで探しても案外少ないのね。
アインズでドクターなんとかっての見つけたけど、3000円くらいして高いよう…(´・ω・`)
125メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 21:44:28 ID:U96Dx09Y0
>124
クレイパックはガスールでやってるけど、だめなのだろうか・・・
126メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 21:48:06 ID:TKo9MKj9O
ローションパックするときは、ノンアルコールの化粧水じゃないといけないのですか?
127メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 22:46:35 ID:m/n4aTog0
>>125
なるほど!
ちょうど持ってるからやってみよっと。
128メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 23:10:29 ID:v/Hyo/4a0
>>118
掌を頬に当てて筋肉をゆっくり引き上げる事。
表情筋が上がり皺が薄くなるから掌アイロンという。
129メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 02:49:20 ID:EzBN1pkeO
水洗顔やめて、ダブル洗顔にしたら肌荒れ治った!
チズさん大好きだから残念だけど、チズ式はローションパックだけにします。
130メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 03:46:58 ID:xUBDt5F0O
だいぶ前だけど、チズさんが朝のワイドショーにゲスト出演したときに、『忙しい朝のスキンケアとベースメイクの裏技』っていうのを紹介してました。
その裏技とは、洗顔後まず化粧水だけつけて、あとは乳液と下地とリキッドファンデを○対○対○の割合で混ぜて顔につけ、お好みでお粉を乗せ終了!時間短縮の裏技成功!みたいに紹介してるのを見てからチズさんアンチになりました。
単純にただ全部混ぜて塗っただけで裏技なんて、テレビで公表するほどのこと?って思った。
131メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 04:42:29 ID:DbNQyKlpO
>>126
必ずしもノンアルコールの化粧水でなくてもいいそうです。
アルコール入りを使用する場合は、乾くのが早いそうなので、ノンアルコールの化粧水よりも、多めの量でローションマスクしてくださいとのこと。
132メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 09:24:03 ID:6/xMOj/N0
>>124
割引の時、D●Cのミネラルパック買ってる。2600円くらい?
D●C、他はクズだけどアレだけは好き。
133メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 09:26:48 ID:6/xMOj/N0
>>130
よく考えなよ、別に間違った事も言ってないと思うんだが・・・・ 随分短絡的な方で。
問題なのは、チズ方式が当てはまるのは30歳以降ダケという一件だけでw
134メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 09:46:48 ID:xUBDt5F0O
>>133
『時間がないなら混ぜて塗る』って方法は私もしたことがあるし、私の友人や知人も似たようなことした経験はあると聞きました。
チズさんは間違ったこと言ってないけど、でもこれってけっこう他にも多くの人が単純に発想できることなんでは?と思って、
わざわざテレビで裏技として堂々と言う程のことじゃないのでは?って言いたかったんですよ!
それに、若いうちならまだしも30才過ぎてからこのやり方は微妙なような…。
135メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 10:12:28 ID:QF9FUs380
>>133
30代だけど、間違ってないとしても「時間がないから混ぜる」って
なんかゆとりがないみたいで抵抗があるなぁ。
「面倒だから」が理由になっちゃうのは、ちょっとね…w

でも、>>132のミネラルパックは私も昔湯船に浸かりながら使ってた。
ひんやりして、洗い流すとクスミが抜けてスベスベになって
気持良かったな。
136メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 10:51:45 ID:WtC1sQVw0
>>130
アンチかマンセーのどっちかしかないの?
137メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 12:10:58 ID:dGDGZhsT0
どうでもいいけど
>>134
>言いたかったんですよ!
なんかワロタ
138メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 13:38:32 ID:mOD6lx1L0
チャモロジースクールってどんな感じ?
通ったことある人いる?
139メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 13:42:50 ID:6/xMOj/N0
主婦世代の方が時間がないって言うから、人によっては参考になるんでないの?
特にワイドショーなんか見てる、ド中流の奥様方には。高い化粧品も使ってない人多いだろうし。
自分に当てはまらないからといって、それが世間一般的とは限らない。
視聴者によって言う内容も微妙に変えるんでないの?
140メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 14:10:56 ID:69zbc0BmO
>>129
リンパマッサージどハンドテクニックは継続しても損はないと思う
141メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 14:49:54 ID:WtC1sQVw0
ローションパック前にブースター使う人っていないかな?
吸収力ちょっとは違うんだろうか。
142メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 16:54:50 ID:28DdiMwk0
>>121
勿論、すぐ洗い流しましたけど?
143メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 18:12:57 ID:6/xMOj/N0
ギスギス返事するなよ。肌に悪いぞ。
144メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 18:14:36 ID:o7eDgv3a0
>>132
THX!
購入検討してみるよー(´ω`)ノ
145メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 18:26:59 ID:ta1h2Glb0
146メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 18:40:24 ID:igwa9r2nO
佐伯が耳のマッサージ勧めてたけどなんか根拠あるの?
甲状腺は耳に無いし
147メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 19:30:17 ID:dGDGZhsT0
耳マッサージはリンパの流れをよくするんじゃないかな?
他のマッサージでも見ることがあるよ。
148メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 20:39:01 ID:X/+CALYC0
>>146
甲状腺って、ノドにある甲状腺のこと?
刺激すると何か効果があるの?
149メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 20:50:48 ID:dGDGZhsT0
甲状腺刺激するのは
なんたら夫人のマッサージだよね
なんだっけ?のどとかを小鳥マッサージするの
150メイク魂ななしさん:2007/02/26(月) 21:14:33 ID:ta1h2Glb0
耳にはリンパ線が集中してるんでマッサージするといいよ。
髪の毛もイキイキしてくる。
151メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 02:07:54 ID:mKVCSriL0
最初、金美齢さんかと思った
152メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 07:19:28 ID:+rxN9CsGO
>>143
ちょいカチンと来てすぐなごんだ、ありがと。
153メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 10:12:43 ID:Xt6yCeQV0
アイケアスレで聞くか悩んだんですが・・・
クロワッサンを読んだら
チズさんの美容だとアイクリームは目尻→目頭の方向にマッサージ。
アイクリームを購入して使用方法を読むと
どの製品も大体目頭→目尻と逆に書いてあるんですよね。
皆さんはアイケアはどのようにされてます?
154メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 11:55:34 ID:XFyla6dM0
下まぶたは 目じり→目頭
上まぶたは 目頭→目じり
で一回転してます。
155メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 16:38:42 ID:AquqN/Se0
>>149
ランクル
156メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 21:53:33 ID:jNdYHaoIO
>>114
イエベ・ブルベの概念が無いというより知らないんじゃないだろうか…
157メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 09:55:53 ID:Gw//+ePXO
肌断食やったけど、イマイチというか
やる前と特に変化がみられなかったんだが…
皆さんは、どうですか?
158メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 11:21:48 ID:pYTQ8Hsu0
肌断食って今の自分の肌の状態を観察するためにするんじゃないの
何も付けないで良くなったら驚くわ
159メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 15:08:11 ID:Gw//+ePXO
>>158
そうなんですか、勘違いしてました…orz
逝ってきます
160メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 17:08:09 ID:OrLnwLOL0
本人が素人だから素人の大衆にはとっつき易かったのが成功の秘訣かもね。
161メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 18:15:25 ID:f3g34Zfn0
ある程度の年齢に行ったら美肌だけでは美しくなれないと思う。
メイクでポイントも作っていかないと。
美肌はチズさん方式でいいと思うけど、メイクもきちんとして欲しいと思う。
あの紫の髪にピンクの白衣とかセンスないなと思う。
髪の毛も白、白衣も白の方がきれいに見えるのに。
162メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 18:30:16 ID:XbkqLEXJ0
有名外資系ブランドでの経験(尊敬)と、夫との別離(同情)、おばちゃんトーク(親近感)
ま、これだけ揃ったら売れるでしょうね。
163メイク魂ななしさん:2007/02/28(水) 18:33:21 ID:MNoP7YENO
>>161
そうだねぇ。
美肌といっても「年齢の割には」って冠詞がつくし
10代や20代前半とは違うのが現実だもんねw

元BAという職歴ならではのメイクも提唱するといいのにね。
164メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 01:15:06 ID:/wJs7trs0
金美齢や加藤タキは白髪がオシャレだ
165メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 10:31:15 ID:jEfMR6mq0
>>162
瀬戸内寂聴みたい
166メイク魂ななしさん:2007/03/01(木) 18:28:58 ID:8itM+G9IO
ローションパック、肌断食、オイクレ反対
の表記は誤解を招きます

オイクレ反対、ローションパック、肌断食にしたら?
167メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 12:02:51 ID:+AQR4yVc0
並べ替えても同じだよw
168メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 23:48:58 ID:HPbAwlz/0
冗談かしら・・・?
なら笑える>166
169メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 01:30:06 ID:myVb3AOv0
全部反対って意味にとれるってことだろ。
ばかばっか。
170メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 05:57:43 ID:vzeCiB0B0
オイクレ反対、ローションパック&肌断食推奨ってことだろ?
171メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 07:19:56 ID:CO/VayO5O
>>167-168
お前らのが笑えるwww
172メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 07:27:27 ID:gHfM/z7pO
佐伯さんの本を読んだ後に スキンケアすると なぜだかお肌が
すごく 綺麗に仕上がります。佐伯さんの本は 私の癒し…。
気分がのって スキンケアが 楽しくなるからかな。
気持ちの 持ち方次第で お肌っててきめんに変わる気がします。
173メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 13:54:23 ID:ysCtuW58O
単細胞はいいな-
174メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 14:12:57 ID:m0yc4no9O
多細胞は可哀相だなー
175メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 15:51:48 ID:Azo4DJ0V0
オリーブオイルは食べるものであって顔に塗るものじゃない!
って堂々と書いてあって噴いたwいいのか?
176メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 18:06:31 ID:nG3/7AfXO
ホント、近所のおばはん感覚のままなんだろうねw
177メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 19:56:57 ID:U9VCG22e0
>>176
それっていい意味でもあるよね。
普通ゲランやディオールで上の方まで行ったら
もっとツンとすまして気取っていてもよさそうなのに
今でも親しみがあるってスゴイよね。
178メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 20:43:25 ID:S04nWXLE0
チズは肌を磨く前に、センスを磨いた方がいい。
179メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 01:50:57 ID:9Ljo7V5z0
この人の本を見て、オイクレからSANAのイソフラボンメイク落としクリームにしたら
にきびが出来にくくなった。
さらにコットンパック…は面倒なので、元々顔の形に切り抜かれたヤツでのパックを
実施するようになったら生理前にも関わらず肌トラブルなし!
いやー。感動したー。
180メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 08:02:50 ID:6Y07aRyqO
美肌は分かるけどローションパックで色白くなった人いる?
181メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 12:26:28 ID:XjThqwUeO
資生堂のホワイテスだっけ?ホワイトニングの化粧水を
パックに使ってたら若干白くというか、くすみは抜けたよ。
まぁ、しっかり保湿されたからかもだけど。

アルコール入りでパックにすると少しむせるしそれだけだと
乾燥するけど、終わったら別の化粧水重ね付けするから
まぁいいかな。
182メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 19:51:57 ID:6Y07aRyqO
>>181
レスありがとう。
美白モノの化粧水ですると白くなれそうだね。
やってみる!
183メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 13:27:20 ID:T3V+2p5+0
ちふれの美白化粧水ノンオイルらしいね。
184メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 14:39:09 ID:Lphejczp0
>>180
自分も181さんと同じで、時間をかけて保湿をするようになったせいか
くすみが少しよくなった。夕方になると日中の乾燥&疲れでくすみが
出てくるけど、それでも前とは違う。

あと、シミの部分の皮膚がカサカサして、めくれあがっていたので
(本当はいけないのかもしれないけど)爪でカリカリひっかいたら
シミの部分の皮膚が剥けて、シミが少し薄くなった。
ローションパックのせいじゃないのかもしれないけどびっくりした。
185メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 15:09:51 ID:A0Vnn8zE0
>>184
メラニンは表皮ではなく真皮の奥だと思うので、関係ないと思いますが・・
186メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 15:10:39 ID:Lphejczp0
失礼しましたw
187メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 15:30:07 ID:T3V+2p5+0
>>183
ノンオイル→ノンアルコール

失礼
188メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 23:18:15 ID:DoA2Qi+O0
美肌とも思わないけど、それよりほんとセンスがない。
本読んだけど20代でお洒落に見えたかったらラビットファー
のマフラーをするのがお勧めって書いてあった・・・
思わずハァ?と思ったよ。
189メイク魂ななしさん:2007/03/05(月) 23:30:19 ID:TfIMpndd0
>>188
今の時代、リアルファーはヤバいよね
まぁ日本でのほほんと暮らしている中年世代には
世界中で毛皮反対運動が盛んになってるってピンとこないんだろうけど。
190メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 00:28:58 ID:J6oLDwUO0
オルビスのクレンジングジェルもノンオイルだっけか。
今度試してみよう
191メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 00:32:31 ID:X7uSmEQZ0
持ち上げられちゃって、ちょっと自信持っちゃってるのかもね。誰か注意してヤレ。
192メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 08:12:30 ID:NPKmtBEj0
なんでこのひとの本売れたの?
193メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 09:49:47 ID:SO873BQe0
ラビットファーは可愛いけど毛が抜けやすいから
喘息持ちの人には20代でも厳しいがね
194メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 10:54:07 ID:BISLwuO20
そんな特殊例を持ち出されても、チズも可哀相だろ。。
195メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 13:32:31 ID:2Toezz4r0
チズさんの美容は意識していろいろ真似ているけれど
疑問なのはチズさん的センス、ファッションやメイクまでをも
勧めるところ
いくらなんでも60過ぎのメイクと20.30.40.50代とメイクの仕方も違うし
好みも違うと思う‥
例えばレンガ色チークとかディオールの口紅○○がいいのよとか。
196メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 13:42:39 ID:M+9m7taZO
>>195
同意。
同年代でも似合うものは様々だからね。
やっぱり美容家を名乗って仕事するなら、あまり無責任な事
言うと、叩かれても仕方ない部分はあるかな。
197メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 14:37:28 ID:ZLxf3cNX0
うん、自分はメイクの部分はほとんど読んでない。
基礎のお手入れ部分だけ参考にしてる。
198メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 14:46:04 ID:BISLwuO20
化粧法は、若い研究家を参考にした方がいい。美容師だって、あまり年寄りはセンス古いし。
199メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 15:09:30 ID:BfIZdsVP0
あと気になるのが、○○入りはダメって言うけど
ネイルとかも「除光液にアルコール入りはダメ」とか
ちょっとズレてる。
トルエンとかアセトンとか、成分厨じゃない私でも普通に
知ってるし、成分に言及するならもっと勉強して欲しい。

お金を得てるということは、2chでしったかして書いてるのとは
違うし。
200メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 15:18:41 ID:6Zzfd1BJO
コットンパックも肌断食もチズさんが現れる前から
他の人がTVでとっくにやってたしなあ。
丁寧なやり方解説とコットン開発ぐらいしかすごいと思わない
あと、否定の仕方がたまに腹立つ。
201メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 22:50:30 ID:yuDf1v3r0
たしかにコットンパックとか肌断食の説明は懇切丁寧。
でもオイルクレンジングはダメっていうのも成分の
合成界面活性剤が皮膚のバリアゾーンを破壊するからってことだけど
だったらミルククレンジングも洗顔フォームももちろん乳液クリームファンデ
だって合成界面活性剤入ってるよ。
チズさんは合成界面活性剤の配合量がオイルクレンジングが一番多いから
全否定してるんだろうけど、はっきりいってそんなのナンセンスだよ。
化粧品会社によって全然違うし。書いてることが適当すぎる。
そもそも合成界面活性剤が皮膚のバリアゾーンを破壊するっていうのは
ずいぶん前に本とか雑誌に書かれてることだけど。
アルコール(エタノール)入り化粧品は肌に塗るとどんどん感想するから
禁止って言ってるけど、だったら日焼け止めファンデほとんどすべてダメになる。
日焼け止めローションなんて全部アウトでは?
年齢以上にシワシワでアゴたるみで肌が全くきれいじゃないのが腹立つw
202メイク魂ななしさん:2007/03/06(火) 23:47:13 ID:1X1Ysvaz0
成分云々については、なんか聞きかじりの適当感があるよね。
本人はそのつもりないだろうけど、明確な根拠が提示できないまま
無駄な不安感を煽るのはどうかなと思う。
エタノール入りにしても、刺激に弱い皮膚の弱い人や乾燥しやすい人は
出来るだけノンアルコールにしましょう…みたいなアドバイス視点に
すればいいのになぁ。

まぁ、このへんは読み手個人の判断で選択するしかないけど
美容って不特定多数が対象だからね。
203メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 05:57:11 ID:czwpcuTrO
すごく基本的なことかもしれないけれど、顔を洗うのを
夜一回にしてから、肌が綺麗になりました。
今は、マイルドな洗浄力のクリームタイプのを使って、
顔を洗っています。
前は、一日、朝昼晩と3回以上、洗顔フォームで
洗っていて、オイリーニキビ肌でしたが、オイリーもニキビも
洗顔フォームでの過剰な洗顔をやめたら治りました。
あと、私はローションパックはやらないのですが、以前に
このスレにあった、手の平ハンドパックを、一時間半
くらいは時間をかけて、やってます。手の平の温もりと
スチーム効果で、基礎化粧品の浸透がもの凄く良くて
一度二度試してみたローションパックよりも、ずっと
保湿効果がありました。きめが揃って、毛穴が小さくなり
しみも薄くなってきて、もうすぐ全部なくなりそうです。
204メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 10:03:28 ID:sPIE1wzy0
↑ オメ!!
205メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 10:03:59 ID:eGwglRQuO
手の平アイロンはいいね!
私はローションパックの後にとろみのある化粧水を重ねて付けるんだけど
しっかり浸透して、後肌がぺたぺたせずにさらっとする。
206メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 11:21:28 ID:U6xDst0yO
ローションパックも手の平には敵わないよね
207メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 12:21:25 ID:2ZmFFbwHO
ローションパックの上からハンドプレスしてる。
はがした後もハンドプレス。

洗顔回数減ったから、またの洗顔こそ
ちょい高めでもイイ洗顔料使おうと思った。

何かイイお薦めありますか?今「よかせっけん 使ってるケド、噂ホドのモノではなかった
208メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 12:45:25 ID:YGGGprwk0
なんか佐伯さんの場合、今までの経験上で言ってるじゃないかな。
だから「科学的に○○だ」っていうのには弱い気がする。
職人が言う 手が覚えてる とか 能書き言うな的なものを感じる。
209メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 13:01:53 ID:mh2fRcZN0
>>207
ゲランの白フォーム使ってます。
途中でへたれないしっかりした泡が立って泡洗顔にうってつけだと思う。
さっぱりタイプらしいのですが、洗い上がりも乾燥しなかった。
私もたまにしかW洗顔しないので、美白洗顔もいいかなと思うんだけど
全然減らなくて中々買い替えられんw
時間がないときはロクシタンのイモーテルの泡フォーム。
ただどちらも香りが独特なので、好きじゃないと辛いかもです。

あとはクラランスのジェントルクレンザーやロックのエニドリアル石鹸も
泡立ちはイマイチだけど、優しい洗い上がりで良かったです。
210メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 14:43:26 ID:2ZmFFbwHO
>>209
ありがとう。
確かに、なかなか減らないから買い替えられないw

匂いかぁ、カウンター行って嗅がせてもらえないかな(^o^;

昔、試供品でディオールの名前忘れたケド、ピンク色のやつの匂いがすごく良かったw

211メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 16:13:19 ID:JUPSzMdv0
オイクレは一時期凄く流行しましたね。
なんですたれたんだろう。
有名なとこからもでてたけど。
212メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 16:19:40 ID:YFOIijEl0
チズ効果?
213メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 16:20:41 ID:hMIQNE+p0
>>211
それこそ佐伯に感化された人が多いからでは。
自分がそう。
214メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 16:41:17 ID:czwpcuTrO
>>203です。>>204さん、ありがとう!
洗顔料、私には、オーブリーオーガニクスのローザモスクエータっていう
ラインの洗顔クリームがしっとりとした洗い上がりで
気に入っています。泡立ちのない、クリームタイプなのですが
きちんと洗えて、お肌に大切なしっとり感は残してくれます。
洗い上がりの、お肌が凄く柔らかくて滑らかです。
私は、たまに、この洗顔料とうぐいすの粉をまぜて洗いますが
お肌が美白されて明るく、しかも潤った感触のお肌になりました。
私は泡立つタイプの洗顔料が合わなかったらしくて
クリーム洗顔に変えてから、お肌がきれいになりました。
215メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 17:42:31 ID:sPIE1wzy0
>>211
実際乾燥し過ぎで、インナードライになり果てたから。
216メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 20:48:29 ID:yiXO6ytV0
オイルクレンジングってオイルで落とすというより、
界面活性剤という成分で落としてるっていうのが多いと聞いたことがある。
ファンケルとかは界面活性剤ないので確かに肌に優しいような気もする。
でもクリームクレンジングも多少なりとも入ってるのでは?と思うので
絶対とかは言い切れないけど・・
217メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 00:05:09 ID:yESyRoxb0
>>216
ファンケルも界面活性剤は使ってる。
「表示指定成分の石油系界面活性剤」を使っていないと言っているだけで、それ以外は使ってると思う。
油だけで「こすらないでするんと落ちる」クレンジングオイルなんて恐ろしいじゃマイカ・・・一体何入ってるんだよ、と思う。

界面活性剤は、クリームクレンジングやミルククレンジングにも入ってるよ。

218メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 00:38:30 ID:yESyRoxb0
ttp://studio-m.at.webry.info/200609/article_5.html

チズについてぐぐってたら面白いブログが・・・
219メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 02:47:10 ID:EOn9RCH/0
>>218
面白い!
長いから途中までしか読んでないけど、冒頭の乳化に関しては納得だな。
ファンケルでオイル買った時はいまいち乳化のさせ方がわからないまま使ってたけど、
シュウに乗り換えてみた時に、カウンターで丁寧に乳化方法を教えてもらって目から鱗が落ちたもん。
220メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 05:10:29 ID:gXRfYJkJ0
なんかチズが髪染めないのってヘアカラーに合成界面活性剤が入ってるって
思ってるからかな?適当な感だけど。
もしそうならクリームとかも塗るの薦めるなって感じ。
アンチ合成界面活性剤だとしたらやっぱり純石けんで顔や髪洗ってるのかなぁ
でもミルクレやクリーム使ってるんだから言ってること変過ぎる・・・

調べてみれば分かるけど環境負荷や肌への刺激指数にしても合成界面活性剤=悪
っていうのも今のデータや実験結果では言い切れないみたいよ。
昔猛烈な純石けん信者で、学生の時にそういうロハス系サークルに
入ってたけど、個人的感想としてはアンチ合成界面活性剤、紫外線吸収剤、
防腐剤にこだわってる人に限って肌すごい汚い人多かった。
221メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 07:16:23 ID:mEHah9tN0
界面活性剤はハゲズラ板では悪の温床
222メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 08:44:22 ID:DzsbLNjGO
チズ髪の毛染めてるが。
223メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 08:56:42 ID:3OxFV2O9O
思うに、単にオイルは脱脂力が強くミルクやクリームは潤いが残る
って程度で、その理由付けで世間的に悪と言われる合成界面活性剤を挙げた、
というか感覚的には「挙げてみた」ってとこなんじゃないかね。
クレンジングの仕組みもたぶん解らず言ってるだろうし。

このスレや落ちちゃったけどミルクレのスレでも、合わないミルクで
長時間くるくるして吹き出物作る位なら、オイルでササッと
洗い流した方がいいとか、自分の肌や化粧に合った方法でいい
って話は何度も出てるよね。
224メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 11:11:02 ID:lLaT1pXY0

3000円以上の化粧水が良い
と、よくチズさん語っているけど
どうして3000円なのか根拠が分からない
225メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 11:23:05 ID:a6Wg1m7o0
合成界面活性剤のことって深く考えて言ってないんじゃないの?
この人けっこうアバウトだし。
オイルは一時、安いだけで良くないもの出回ってたし、
何も知識がない人たちに使わせるなら
オイルよりミルクの方が「お手入れ」を意識させやすいって思ったんじゃないかな。
226メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 11:24:54 ID:XVYulGYi0
まぁ、確かに高いものはそれなりに効果があったり
肌あたりや素材がよかったりするよ。
3000円の根拠は謎だけど要は同一メーカーの安ラインより
何段か上のものの方がいいって事じゃない?
227メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 11:27:51 ID:pZePnkNEO
結局乳化ってどうやるの?
228メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 11:30:40 ID:XVYulGYi0
連投ごめん。
>>223>>225の通り、深く考えて言ってないよね。
それが全てだと思う。

だから日常の習慣でただ化粧水やクリームつけてたみたいな人
(自分のことだけどw)には、手入れの丁寧さを認識させるには
良かったんだろうけどね。
229メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 12:32:11 ID:vk4kQ4gm0
>>227

シュウウエムラのオイルクレンジングの使い方
ttp://www.shu-uemura.co.jp/product/skincare/popup_oil.html
230メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 12:33:19 ID:vk4kQ4gm0
ごめん。「クレンジングオイル」だった。すんません・・・
231メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 13:06:31 ID:P5CqwkMR0
親切さん (*´∀`)σ´д`)
232メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 16:29:16 ID:EOn9RCH/0
>>227
>>229のやり方が乳化方法なんだけど、時間があったらカウンターに行って、
自分の手の甲で実際やってもらうと感動するよ。
コツは本当に少しずつ水を加えて行きゆっくり乳化させていく、だけなんだけどね。
233メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 17:29:12 ID:QRbD4//90
>>232
少しずつなのか。
ばしゃーってやりそうだった…。
やってみるお(`・ω・´)
234メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 17:42:09 ID:wRDfwjG/0
シュウのオイルなら安物と違ってカピカピになりにくいね。
チズのせいでシュウのオイルの売り上げ激減してないんだろうか?
235メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 19:29:26 ID:OaKAy/PW0
激減してるらしいw
236メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 20:25:18 ID:oPw3EB3SO
>>224
どこかの記事では、化粧水はたっぷり使うのが重要だから1000円ぐらいで十分、惜しみなく使って と言ってたけど、
テレビや雑誌や本で言ってることが他にもけっこう矛盾してる。
237メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 20:40:55 ID:U1WmuwTD0
>>236
コットンパック実演してたテレビ番組では、化粧水は何でもいいって言ってたよ
なーんか、ね
238メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 20:57:30 ID:mw/RLfR0O
>>224
本には、美肌に必要な成分を配合した化粧水は
最低¥3000はかかる、みたいな意味で書かれてなかった?

実際研究所や化粧品工場で商品が作られる過程に立ち会って
本当に分かった上で発言してるのかは不明だけど。
239メイク魂ななしさん:2007/03/08(木) 23:34:50 ID:lyfrhHHH0
実際使ってみて自分もそう思うよ。少なくとも2,000円以下じゃコットンパックでも無能だった。刺激もあるしアルコール臭はキツイわで。
240メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 00:50:30 ID:C7KBH8DB0
コットンパック使用後にコットンを絞ってみると化粧水が
ボタボタ(たぶん使った分の化粧水殆ど)と出てきました;
これって染み込んでないって事ですよね、皆さんはそんな事ないですか?
あたしの肌が悪いんでしょうか。。。
241メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 01:06:33 ID:VPwV8ID50
コットンの化粧水が減るまで肌にしみ込ませるなんて無理だよ。
肌の奥まで水分が浸透してコットンが乾いたら逆に怖い。
242610:2007/03/09(金) 01:08:50 ID:y6YQ6XdM0
さえきちずのコットンパックって他のパックとどう違うの?
やり方じゃなくて効果。
243メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 01:09:28 ID:0z7jEP/X0
>>240
皮膚がそんなに水分吸収力があるなら、
お風呂のお湯がかなり減ってるはずw
化粧水を普通につけても、ほとんどは蒸発なんだと思う。
皮膚に染み込む水分はそんなに多くないんじゃないかな。
さわっていつもよりしっとりしてたらおkじゃない?
244240:2007/03/09(金) 01:30:04 ID:C7KBH8DB0
>>241>>243
使用してから毛穴が引き締まってきた(かな〜?)と感じます。
なので効果はあるんですかね。いちお続けてみます。
245メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 09:53:42 ID:71WnRMxI0
>>243
ワロスw
入浴するだけで全身水分吸収してたらすごいよねw
でも風呂上りはしっとりしてくすみも抜けてるから、結局のところ
どこまで維持できるかってことなんだろうな。
246メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 11:04:40 ID:1zkX6QFM0
昨日初めて花道読んだけど、億ションに住んでるのに、貧乏ったらしい
ことしてる→あたしって庶民的でしょ?っていう部分にワロタ
億ション住んでるとか書く必要ある?確か2回ぐらいあった希ガス
247メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 14:21:02 ID:1vwi8mtW0
>>246
何だかんだ言って
お金はあるのよ〜的なアピールしてるよね
248メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 14:33:12 ID:YIYwjxfJ0
まぁお金はあるんだろうから億ションでもいいけど
敢えてマツキヨで買った毛染めを使ってる宣言はいらないよなと思う。
というか、それって地肌にどうなのよ?と思う。
セルフカラーリングって傷むよね。
249メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 22:02:33 ID:ZJghB7ot0
ババァの戯言だから仕方ないよ。
250メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 03:52:21 ID:P2+oKqrX0
肌が美しいけど品はないよね。
あと、医者でもないのに薬飲んでる人(精神的な薬だったような)に対してすぐやめろ的な事書いてて、「あーこの人凄く大事な事を無責任に簡単に言っちゃうんだ」と幻滅した。
251メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 13:57:35 ID:70DJoPxM0
>>249
まず言葉遣いから美容しようぜw
252メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 14:37:54 ID:asl2GnYs0
だね。
253メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 22:07:40 ID:fetzUEY40
>>251
ナイスだなあ
254メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 11:53:46 ID:xVD0cG960
もう何年も化粧水買ってません。
最近じゃどんどんお手入れも簡略化して、水道水にクエン酸とグリセリン(季節によって調節)入れて、1週間ぐらいで使い切る。
(以前は海洋深層水とかわざわざ使ってたけど)
顔洗ったあとはそれだけつけて終了。だけど特にトラブルなし。
化粧水を湯水のようにつかってみたいひとは自分で作ってみるのはいかが?
でも個人的には、ローションパックとか美容液たっぷりつけるのって、肌を過保護にしてしまいそうで心配なんですけど、どうなんですか?
ちょっと手入れをサボると、前よりカサつきやすくなったりとかそういうのはないですか?
この人の本を初めて見た時、そういう不安があったのでなんだか心配なのです。
255メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 14:16:39 ID:Ut52hEeGO
トラブルないならそのままでいいんじゃないの?
ケミカル使用の善し悪しなんて人それぞれで、チズ式とは
関係ない気がする。

私個人はローションパックで長年の乾燥肌が、洗顔変えて
薄肌の過敏性が緩和されたよ。
256メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 15:15:25 ID:j0ouB7ylO
>>250それマジ?大問題じゃん
営業妨害発言多くて幻滅だったけど
人としてもどーかと思う。自己中すぎるわ
257メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 15:20:45 ID:iPY8GiJj0
糖尿の薬とかならとにかく、精神の薬でしょ。それを言った状況によるかなぁ。

ホントに必要で飲んでる人が大半だろうとは思うけど、
中には、お前ちょっとは自分で考えろよ、甘えてるだけだろ、
って人も飲んでたりするからなぁ。
258メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 15:25:38 ID:4Ge7LDB3O
どうせ化粧水は角質層にしかとどかないんだから絶対このやりかたじゃないとダメ!!なんてないよ。
259メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 15:29:53 ID:fCS7AFt00
>>250
!!?自分心療内科で薬貰ってるんだけど、肌に悪いの?
チズさんが言うと気になる。。
260メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 15:46:21 ID:+tAOOR+X0
>>250
うん。しょうがなく飲んでる人もいっぱいいるのにね。というか
飲みたくて飲んでる人なんていないと思うけど。
そういう薬に頼ってたら肌も元気にならない的発言だった。
もっと前向きに考えようよ!みたいな。

凄く無神経だよね。
261メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 16:44:59 ID:XX3IDH7+0
飲みたくて飲んでる人もいるよ。
262メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 17:15:52 ID:InrCV4k/O
佐伯さんの生年月日はいつ?旦那さんが亡くなり一年ひきこもりでその後立ち直ったみたいだね。食にも気を使いコラーゲンたっぷりもの食べてますよね。
263メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 00:39:00 ID:L/+PpdCWO
>>262 本には1943年に生まれるとあるよ。
コラーゲンは肌を構成するタンパク質には違いないけど、これが入った食品をどんなに食べてもコラーゲンのまま身体に摂取できるわけではないと断言する医師もいるそうだけどね。
食べ物として体内に取り込まれたタンパク質は、必ずアミノ酸に分解されて吸収されるからだって。たとえ元がコラーゲンでもアミノ酸になったものが再びコラーゲンになる保証はないとか。
当たり前過ぎる話だけど、総合的にバランスの取れた食事を心がけ、適度な運動をすることが皮膚の若さを保つ秘訣だそうです。
長文&スレチスマソ。
264メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 01:01:07 ID:bMUTwdoIO
佐伯チズって肌は本当に綺麗だけど
全く美人じゃないし、辻褄の合わない事ばっかり言うし
医者でもないのに医学的な事も平気で言うし、無神経だし何がいいのかさっぱり分からない
さすがに最近はアンチも増えて来てるみたいだけど
265メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 02:24:28 ID:2+DyEMvw0
最近、細木和子チックなものを感じてしまう。

勘違い・調子に乗りすぎ・回りも持ち上げる・信者たちの盲信
                        etc・・・

266メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 03:18:24 ID:acSGI+afO
ソロモン流録画してたのようやく見たけど
歩いてるチズ見つけて遠くから走ってくる女子高生達
あれはヤラセだろ〜と思った
267メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 13:37:03 ID:7oXBjRNq0
3月16日金曜日 テレビ東京 夜10時からの
たけしの誰でもピカソに
佐伯チズがでます
興味のある方は是非。
268254:2007/03/12(月) 13:40:06 ID:WxlNkgJ50
>>255
レスありがとう。
手作り化粧水の事を書いたのは、化粧水をたくさん使うことをもったいないと言ってるようにとれるレスが上の方にあったからです。
あと不安って書いたのは自分のことではなく、他の人たちが大丈夫なのかなあとちょっと余計なお世話な事を思ったためなのです。
269メイク魂ななしさん:2007/03/12(月) 23:45:20 ID:Xpyf1LB10
私もかなりいいお歳なんですが、洗顔後化粧水くらい。
チズさんの美容法そっくりそのまま実行すると吹き出物に見舞われること確実。
だけど姉は二十代のころから乾燥肌。
多分あのころからチズさんがいってるのと似たようなことを実行していたような・・
やっぱ肌にもよるなと思いますよ。
鵜呑みにしないで参考にしてみて合わなければすぐやめる。
これが一番いいと思います。
270メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 00:40:15 ID:EaDYMwXt0
チズさんの美容法、「化粧品つけるときは好きな男性の顔を思い浮かべる」というのだけ実行してる。

271メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 02:34:01 ID:ESip3fRWO
チズ自身はコットンを水道水にひたすのは大丈夫って言ってるけど
塩素が残ってやっぱり嫌だからアベンヌをシューシューやってます
272メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 10:04:36 ID:uPM5gyEOO
ローションパック、効き目ないな…と思って止めたが、やり方を間違えていた。
正しくやり始めて1ヶ月。
母親から「色白くなったね〜」と言われました。
あと、睡眠不足でも顔がどんよりするのが少なくなった。
ちずさんもかなり遅い就寝時間だったよね。
273メイク魂ななしさん:2007/03/13(火) 14:26:13 ID:hnljquDyO
>>272
どんな間違え方だったのかちょっと聞いてみたい
274メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 14:32:32 ID:VZh77qD1O
>>273 コットンの中心に500円玉大の化粧水をおいて、
それからなんとなく全体に行き渡るようにさせていたんだけど、
ソロモン流をみていたら、最初からわりとまんべんなくコットンにゆき渡らせていたので、
こちらのやり方に変更しました。
あと、きちんと肌に密着させることに注意しました。
夜2時過ぎに寝る日が続いたんだけど、
今までと違って、肌がどんよりしなかった。
275メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 18:46:44 ID:qUVmZUl00
チズ初心者です。花道、買って読みました。
今日は、ローションパック一日目。目に見えた効果は
当たり前だけど、まだ全然感じません。やっぱり
一ヶ月はコツコツ続けないと、分かんないもんですねー。
>>272
色白くなったなんて、羨ましい!当方、地黒シミあり。
白くなりたいなー。
>>267
情報、ありがとう!絶対、見ます。
276メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 20:45:14 ID:Vc/KHeAN0
>>275
頬に5年越し1センチ位のシミありで、あきらめていました。
でも、
ここ2ヶ月くらいで薄くなりつつあり驚いています。
冬でも毎日、日焼け止めを塗っていたからか、
ローションパック効果か、は分かりませんけど。
ローションパックは、朝はさすがに時間がないのでやらず、
毎晩、入浴中にローションパック&
鼻と口の部分を切ったシャワーキャップで耳まで覆って10分。
真夏はしんどそうなので、ムリでしょうなw

277メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 23:04:12 ID:L2ueI9SF0
入浴中だと汗をかくと思うんですが、それは問題ないんでしょうか?
いや、問題ないからお肌が改善されてるのか・・・。
278273:2007/03/14(水) 23:05:32 ID:AKKd7wYXO
>>274
レスありがとう。
密着してないと逆に乾燥しちゃって
逆効果だよね〜。

ローションパック始めて半年。
毛穴ボコボコのインナードライ肌とは
すっかりおさらばしました。
30過ぎて肌が若返るとは思わなかった。
279276:2007/03/14(水) 23:38:04 ID:Vc/KHeAN0
>>277
湯槽につかりながらなので、汗かきますね、確かに。
でも、ローションパック自体が最初冷たいので、
10分くらい被っていても、そんなに大汗はかかないですし、
今のところ問題はないです。
夏になったらどうしようーとは思っていますが。。

278さんの言うように、密着 は大切ですよね。
手のひらで密着を確かめながらやっています。
私は恥ずかしながら、40過ぎです。
この歳で、シミが薄くなる(消えるかも)とは思わなかった。
280メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 08:54:52 ID:h8ak1yxw0
毎年、この花粉症の時期は肌の調子が最悪なのに、
雑誌に出てたローションパックをやったらかなりマシになった!
顔のがさつきがなくなったのはもちろん、
気になり始めた頬の毛穴も縮んだし、夜になっても顔の色ムラが起きない。
他のチズさんの美容法は知らないんだけど、
ローションパックは私にはとっても良かった。
281メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 10:17:23 ID:Mrpq6igZ0
わたしも毎晩ローションパックしてたら色白になりました。
肌の調子が良くなってファンデの量も少なくなりましたよ。
282メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 10:20:51 ID:rCG+Y9790
>>278
毛穴がぼこぼこしていたということですが、コメドは
ありましたか?
毛穴の悩みでもコメドぶつぶつのケースと、単に毛穴が
(中身無しで)目立つケースとあるのでどちらだったか
教えていただきたいのですが。
283メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 10:30:50 ID:A3VZFyn10
この方は身体の内側から綺麗にしようという発想はないのかい?
284メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 11:59:04 ID:d74kQJmT0
どうしてないと思い込んでるのかが不思議
285メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 13:21:36 ID:A3VZFyn10
じゃあどんな事を書いてるのさ?
286メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 13:31:41 ID:SyVrlxZcO
ローションパックのあと、乳液とかつけますか?
そのままだと水分にげそうで…
287メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 14:12:39 ID:8NvYOxSM0
>>283

つ 「美肌食」
288メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 14:51:30 ID:A3VZFyn10
そうですか。
しかし彼女の美肌鍋とかはコラーゲン食などとりたてて目新しくはないね。
発芽玄米とかのレシピがあるならともかく。
289メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 15:51:22 ID:WUWbfIDp0
顔全面にパック貼り付けたら、あごの辺りから化粧水が垂れない?
私のやり方が変なんだろうか(化粧水つけすぎ?)
290メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 17:30:01 ID:Cfchcy4pO
>>289
自分もたれてくる
5枚に裂くときもポタポタ…
やっぱり化粧水が多いのかな?
291メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 17:53:43 ID:+RCjNJPiO
量が多い以外何が考えられる?
化粧水の量は調節してみたのかな?
292メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 17:55:56 ID:CPOadduy0
>>279
40代の女性が、スキンケアをちゃんと頑張ってみえるのって素敵です!
私も、幾つになっても、ちゃんと自分の肌と向き合って、きちんと
スキンケアをしている人でありたいと思いました。
先日、誕生日を迎えて(25歳になりました)なんだかもうお肌の曲がり角
だし肌に老化も感じるしで、あきらめ感を漂わせていたのですが、
あなたの書き込みを見て、前向きに、頑張ってスキンケアしていこうと
思えました。ありがとうござます!
293メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 18:37:22 ID:naL9RO1JO
>>289
私も垂れてくるからバスタオル巻いたままでやってるよ。
前に美容院で読んだ雑誌でチズ式特集やってたけど
コットンはポタポタ水が滴り落ちる位に軽く絞る
って書いてあったし、ある程度水分が含まれてないと
密着しにくいし裂きにくいからいいのでは?
294278:2007/03/15(木) 19:30:59 ID:Q875O6PiO
>>282
私は後者でした。
ポカンと開いていたのが
文字通りキュッと締まった感じです。
295メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 21:05:00 ID:THaKGPQEO
垂れてきた分はデコルテに伸ばしてるよ。
デコルテがきれいになったとは特に思えないけど…
あと、首周りのリンパマッサージの滑りが良くなる。
296279:2007/03/15(木) 23:35:26 ID:5JYJWZUO0
>>292
こちらこそ、励まされます、ありがとう。
ババァとバカにされるかなって、ちょっとドキドキしていました。

25歳であきらめるのは早過ぎですよ。
私は20代の頃、スキンケアに無頓着で、30代から一変、
それからはスキンケアジプシーでした。
メーカーや種類や高額商品に関係なく、
やり方(付け方)の問題だったのだと実感しています。

ほんとに、ありがとうございます。
世代は違うけど、お互い、頑張りましょうー。

>>286
ローションパックの後は、もちろん、
乳液でも、クリームでもいいので、
しないとアカンです。
297メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 03:28:42 ID:9u5RvV1Y0
佐伯さんは乳液否定してるよ。
化粧水→美容液→クリームの順番
たぶん乳液はトロっとさせるため商品によっては界面活性剤の
割合が多いっていうのをどっかで聞きかじって乳液否定してるんだと思う。
でもクリームも入ってるからはっきり言って適当に言ってるだけだろうけど。
テレビで見たけど眉間の縦しわがすごいね!肌も70歳ぐらいに見えたよ。
雑誌にみたいにごまかせないんだね・・・
298メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 11:06:43 ID:FX16KH8JO
乳液否定してたかな?
著者の中では否定していないと思うけど…
乳液→落とし蓋
クリーム→圧力鍋の蓋?だったかな、違ってかもしれないけど、
そういう書き方だったような気が。
詳しい方、訂正お願いします。
299メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 12:34:21 ID:l3pdoQufO
その通りに言っていたと思います。>蓋
乳液でも良いけれど、できれば30歳以上の方には、
クリームをおすすめします…っていう様なことを良く言ってるみたい。

このスレを読んで、皆さん、お肌が綺麗になったとか若返ったとか
書き込みを読んで、希望が持てました。私の肌も絶対に
綺麗になる!シミも毛穴も良くなる!って信じて、
これからも楽しくスキンケアします。
皆さんの、これが良かったとか、綺麗になったとかの
書き込みが、励みになっています。
スキンケアは、ただトラブルを防ぐ為だけじゃなくて
今の自分よりも綺麗になる為にするものなんですね!
皆さんと一緒に綺麗になりたいです。
300メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 14:15:49 ID:upOmgBlgO
>>289
1度に補給できる水の量は決まってるからたれない程度にしたらいいね。
私は3分ねながらローションパックします。
おきてるとはがれてくる。
301メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 14:18:03 ID:pfHKq1FT0
うん、>>299さんの通り、べたつくからとクリーム敬遠してた人も
使ってみてってことはよく言ってるね。
実際私も、20代の頃のイメージで「クリームは重い」って思ってた
クチだし。

上の方で出ていた手の平アイロンをクリームの時もやるようにしたら
しっとりしてるのに表面はさらさらの後肌にかわってきました。
ホントにどんな化粧品でも効果を引き出すのは、使い方ひとつだと
思う今日この頃。
302メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 23:02:25 ID:IUgkDvK+0
また誰でもピカソに出てたね
303メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 13:01:35 ID:0cIJDSF00
テレビ東京とコネが固まったみたいね
304メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 16:04:22 ID:uLeMM/6BO
ハゲてるやん
305メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 16:29:54 ID:IVAGQK0d0
ローションパックですが、結構、量を使いますよね。
みなさんはどこの化粧水つかっていますか?
チズは、TVでもゲランのイシマとかでしょ? お高過ぎて。。。
自分はコストパフォーマンスを考えて、
DSで3〜4割引で買えるイオナです。
306メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 16:37:02 ID:K7fspREL0
>>305
チズさんは、ゲラン・シスレー・御木本が
お気に入りのご様子ですね。やっぱり、\\\が
あるんでしょうね。イオナでも、私から見たら
じゅうぶんに高級品ですよ。
私は、オーブリーオーガニクスです。
307メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 18:02:06 ID:0RGgVmddO
>>305
カントリー&ストリームのモイスチャーローションです。
たまに違うのを使っても、
結局これに戻ってきます。
308メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 21:05:17 ID:tgIS5+Ai0
>>305
恥ずかしい話、ローションパックには ン百円の物を使っています。
で、3分置いてから3千円位の化粧水を少量付けて、引き上げながら
手の平アイロンしてます。やっていい事かどうかは分からないけれど。

>>306
ですね、お金があるんでしょうねぇ。
ま、収入に直結するから無理もないのかな。
309メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 21:06:29 ID:FjUBdTzB0
>>306
やっぱり、キックバックがありそうだよね。
ゲランなんて、売上げ急上昇とだ思うし。
310メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 21:09:59 ID:FjUBdTzB0
>>308
私も使い分けているよ。
ローションパックは安物で、
パック後に、ちょいといい(マシな)化粧水でパタパタとやって、
クリームで手のひらアイロン。
311メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 21:26:05 ID:C1pW3VXHO
みんな手温かいんだねぇ。
冷え性だから、手のひらアイロンなんて、無理だ。
冷え性なおしたいな
312メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 21:44:21 ID:FjUBdTzB0
冷え性は辛いよね。
私も時々、手がひえるけど、
指をゆっくり、大きく開く・とじる、を20回くらいやると
ちょっとは温かくなるよ。
それと、真冬は、手のひらアイロンしながら、
ちょっと恥ずかしいのだけれど・・・・・、
スクワットとかふくらはぎのストレッチ(かかとをあげる・さげる)をします。30回くらいかな、ゆっくり。ちょうど3分。
そうすると、手も温かくなるよ(全身も)。
313メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 22:32:18 ID:y1zZu4s20
チズじゃなくて、チーズだったら笑えるwwwww
よく見ると、アンパンマンに出てきた犬のチーズにソックリ。
314メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 23:11:03 ID:FjUBdTzB0
アンパンマン、見たことないので分からないけど、
見ている世代=おこちゃま なのか
チーズで笑える(写真撮る時の笑顔作り)=年配っぽい。

>>311
そそ、書き忘れたけど
お風呂上がりでも手は冷たいの?
入浴中にやれば?
315メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 23:26:58 ID:e2y6ipFFO
>>314
本当にアンパンマン知らないの?
>>313は見てた世代だろ
きっと若い。
知らないあんたがご年配の子無し
316メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 23:29:26 ID:e2y6ipFFO
知らない訳じゃないんだ‥
やべ逝ってくる
317メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 00:54:18 ID:piXF+irO0
逝かなくていいです、当たっています。
年配の子梨です、今は。
7年前に、色白のかわいい一人息子が逝ってしまいました。
生きていたら大学受験かな?
だから,チズの ボロ肌→これじゃいけない と
奮起した想いは共有できますし、
ローションパックのみ楽しく実践しています。
ゲランとかには手は出しませんがw 
318メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 01:02:58 ID:piXF+irO0
>>305
私は、米ぬか美人の(普通の)化粧水でローションパック。
3分経ったら、米ぬか美人の(ちと高い&ねっとり)
NS-Kスペシャル化粧水でもう一度パタパタしています。
319メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 01:13:51 ID:es7gGBu/0
どうでもいいけど、アンパンマンの放送開始は1988年だし、
20代の私でも、子供の頃に母親(今は50代)に絵本で読んでもらってたので、
本当に知らない世代って、かなり年配だろうね。

言われてみると、確かにチーズに似てるかも。
不細工とは思わないけど、鼻が大きいのね。
320メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 01:17:08 ID:kRbzKa+7O
確かにチーズに似てる…

アンパンマンも賛否両論で見せない親もいるからね。
原作本とは別物だし
321メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 01:25:32 ID:D+wqrzg4O
どうでもいいよ
322メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 01:25:57 ID:piXF+irO0
ひっぱるなぁー。。
アンパンマン知っていますよ、もちろん。
チズの容姿についてのコメントはどうかと思っただけです。


323メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 01:26:30 ID:kRbzKa+7O
私もローションパックはDSのかなり安いの使ってます。
そのあと三千くらいのをぱたぱた。
化粧水変えたら乾燥しなくなって喜んでたら、実は水分量全然足りてなかったので
水分補給だけなら安くていいやと…
夏は精製水でかさ増やしてたけど、今は寒くて無理

今三千のやつ切らしてて安いのしか使ってないんだけど調子悪い
324メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 09:19:54 ID:Q8+1ZOz+0
何度か既出だけど私も重ね付け派。
でもチズ式だと化粧水は「肌を柔らかくするため」で、即、美容液なんだよね?
チズさん本人も実践してるのかな?
325メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 11:27:02 ID:00uYUDfe0
チズ→犬のチーズ ワロタwwwwwすんげー似てるしwwwww
326メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 13:15:21 ID:I9ps9dY40
デカイ鼻、長い顔、垂れた目、どこをとってもイヌのチーズと似てる!!
これからはチーズと呼びましょう。
327メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 13:21:30 ID:YQ4Nm93c0
春だね…
328メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 14:04:43 ID:5BLqxYKR0
そだね、春だね。もう日焼け止めもしないとね…
329メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 14:27:05 ID:8VBlx2IBO
お求め易い価格の、お化粧水でローションパックした後で
ちょっとリッチな、お化粧水をその上から
パッティング OR 手の平でパックをしていらっしゃるお方が
多いみたいですね。私は、ローションパックはしていなくて
クレンジングの後、すぐに温めた手の平でパックしていました。
チズさんの方法で参考にしていたのは、お化粧品をつけるごとに
間隔を空ける…というもの。手の平パックは念入りにして、浸透を
高めています。
ローションパックは、ここで凄く好評で、お肌が綺麗に
なられたお方が沢山いらっしゃるみたいなので、私も
やってみようかな…と思います。
330メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 14:44:42 ID:eb8UtOOuO
ローションパック後、別の化粧水をつけている方が多いみたいですね。やはりローションパックの時、コットンに水を含ませると化粧水が薄まって、化粧水のみのローションパックに比べてさっぱりした使用感になる為ですか?
331メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 15:10:37 ID:rtOci3jFO
ローションパックやったら、次の日の朝、乾燥しすぎて鼻の下やら頬の皮剥けた!
最悪すぎる…
同じ症状になった人いませんか?
このまま続けたら、よくなるのかな?
パックの化粧水は普段から使ってる物だから合わないって事もないし。
332メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 16:01:43 ID:5BLqxYKR0
>>329
ローションパックだけで改善、というより
その後の 間隔を3分あける&手のひらアイロン も
やっているからだと思う。
パックせずに、329さんの方法もありだよね、
今度試して比較してみるわ。

>>330
さっぱり、というか、なんか物足りない気がするんだよね。
ただ、違うメーカーの化粧水でやってていいのか、不安はある。

>>331
合わない人もいると聞きますし、
同じ方法で続けるのは危険では?
コットンか、化粧水量に問題があるのか、
その後のクリーム蓋はしている?
じゃなければ、パック後にもう一度、化粧水でパタパタしてみれば?
333メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 16:53:29 ID:4uvKMv+5O
>>317 キモい
334メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 18:55:22 ID:YQ4Nm93c0
>>330
サッパリするというより、普段使いの化粧水をパックにしてたら
あっという間になくなってひぃぃぃぃっっなのでw
私の場合は、お風呂上りに何もつけない状態を極力減らしたくて
始めたようなもので、手入れの下準備って感覚かも>ローションパック
335メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 16:59:14 ID:L7a3MZFGO
何となくチズたんの髪を黒く塗ってみた。
若返るね〜おばちゃんっぽく見えるのはやっぱり髪の毛のせいだね。
チズは髪の毛に対しては「黒くなれ〜黒くなれ〜」ってやらなかったのだろうか。
それとも髪の毛にはきかないのか。
336メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 00:32:06 ID:mqxnG3qLO
>>332
331です。化粧水は滴り落ちる程たっぷり使ったし、3分以上パックもしてません。
終わってハンドプレスして、美容液&保湿もしたんだけど…
コットンを普段使わないから、コットンが原因かも。
おとなしく、ハンドプレスに戻ります
337メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 02:02:19 ID:izdClStu0
私も普段はコットン使わない派。
薬用の大判でやっていて、
331さんのような症状はないけど、
翌朝、目が腫れることがある。
化粧水が垂れて目に入るわけじゃけど、
蒸発した化粧水成分が目に悪いかもと
しばし手のひらアイロンに戻っています。
それぞれのやり方で、ってことだわね
338メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 04:41:23 ID:BvoBXYGf0
化粧品メーカーはコットンの使用(化粧水)を推奨してる場合が多いけど、
コットン使うと化粧水の使用量が必然的に多くなるから、メーカーの戦略じゃないかと思ってしまうw
339メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 10:45:41 ID:57WNUJSW0
>>336
私も乾燥した。
日によってコットンとマスクシートを使い分けていたんだけど、
数日で毛穴が小さくなったように感じて喜んだのも束の間、
よく見たら、表面が粉をふいてカサカサになっていただけ。
パック後の保湿もいつもどおりやっていたのに。
さらに翌日には、赤くて小さいブツブツが頬一面に…。
普段はトラブルもなく、年齢の割に肌はきれいな方らしいんだけど、
たった数日でカサカサひりひりの悲惨な肌になってしまった。

ちなみに、普段はコットンを一切使わない。
マスク類も洗い流すタイプしか使わない
(美容液等が含まれたシートタイプはもれなく痒くなる)。
やはり、肌への刺激が強すぎたんじゃないかと思った。
340メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 10:56:07 ID:pA2ILJA00
普通に手の平やコットンに取って使うよりもパックにすると肌に密着するから
刺激を感じるっていうのもあるかもよ。
341メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 11:16:24 ID:4eJTQbEa0
>>338
私もずっーーーとそう思っていたw

コットンも種類によって、刺激度が違うよね。
化粧品メーカーのはどうも合わなくて、
医療用のカット面を小さく切って、裂いて、使っています。
自分の肌には一番いいかんじ。

マスクシートは、
化粧水のおまけでついてたのを使ったらかぶれ、
別売りの綿100%のを使ってもかぶれ、
美容液込みタイプでは瞬時にかぶれ、
その類いは二度と使わないことにした。

紙質が粗悪なのか、340さんの言うように
肌密着=刺激強過ぎなのかもね。
手のひらって偉い!と思っちゃうw
342メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 14:24:14 ID:zh6P/ShXO
チズさんプロデュースのヨーグルト「きれいなあした」が
某スーパーの価格の紙に「きれいなあたし」になっててかなり吹きました
343メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 14:52:42 ID:1RJgCMY+0
今月のフラウのダブル洗顔をしないことについて
世界でダブル洗顔しているのは日本人だけ、ってのに疑問を感じた
他がやってないからダメってこともないんじゃないの
欧米に比べて日本人はまだマシな気もするし
344メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 15:00:42 ID:JdsImhvN0
きれいなあしたってチズがPなのか
でも豆乳ヨーグルトやラブレがいま旬だしなあ
345メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 15:22:08 ID:pAz035QV0
ヨーロッパは乾燥するからね。
日本みたいに高温多湿の地域と比較しても意味無し。
346メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 15:46:01 ID:WI83c+Tg0
韓国とかってどんなお手入れなんだろう?
生まれつきとか食べ物も関係するだろうけど
クレンジングとかって気になるなぁ。
347メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 16:49:16 ID:D2FKwy7AO
>>346
韓国人の友達がいるけど日本人と一緒だったよ
むこうの人はチズ知らないからアンチオイルとかないみたい
348メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 16:54:50 ID:pAz035QV0
韓国人つか、在日の子だけど、とにかく野菜をよく食べるよ。
毎食生野菜をあきれるほど食べる。火の通った野菜も大量。
肉や魚に対する野菜の量がものすごく多い。
その子の母親(韓国人)が言うには、これでも野菜の量は少ないぐらいだとか。
その家族はみんな肌綺麗だけど、
お手入れより、食生活の差が大きい気がするよ。
349メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 17:56:06 ID:4eJTQbEa0
嫌韓なので気にならない
350メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 18:24:22 ID:SGdP6JX1O
>>349
同じくw
水事情も違うだろうし、食生活っていったら韓国より
中国の漢方の方があれこれありそうだし(真似しようとは
思わないし、さして興味もない。念のためw)
351メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 18:30:59 ID:nVWP29Lj0
タイミングよくTHE BODY.....いやTHE FACE SHOPのミルクレの宣伝レスが
つくところだったかもw
>>349はGJ
352346:2007/03/20(火) 19:08:24 ID:WI83c+Tg0
>>347-351
dです。
韓国って別に好きでも嫌いでもないけど
肌がキレイな人も多いってイメージ。
ヨーロッパなんかと比べたら気候も似てるし
同じアジア人だからなにか食べ物以外の
ヒントがあればなぁと思ったんだけど
なかなか難しいね。
353メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 21:14:29 ID:evFP4wm60
在米で周りに韓国人がいっぱいいるけど、基本的に美肌&美髪の子が多い。
日本人みたいなくせ毛が少ないのって、遺伝だけなんだろうかって不思議に思うよ。
自分はくせ毛で矯正してるから、彼らの天然サラサラヘアがうらやましい。
354メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 22:49:57 ID:4eJTQbEa0
へ〜〜(鼻ホジ

在日で近くに韓国人がいっぱいいる街に遊びに行ったけど、
基本的にキムチの匂いがキツくて、美肌&美髪の人などお目にかからなかった。
同じアジアでもインドネシアの女性の方が。多民族だけど皆美肌だと思った。
355メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 00:17:11 ID:QAYOQcdLO
ハングク人は拭き取り→洗顔かミルクレ派が多いお
髪は矯正&毎日トリートメントするからキレイなんだと言っておりますた
ハングクで髪の毛洗ってみ?バッサバサになるお中国はそれ以上に赤毛になる
356メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 00:29:31 ID:fUnblj/eO
アジア圏だったら南国の人の方が肌綺麗なキガス
暑さで出る皮脂で乾燥知らずだし新陳代謝が活発だからかな?
357メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 00:30:08 ID:Fshm/VL5O
どうでもいいよ
つか、チズ本と関係ないんじゃ…
358メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 09:37:30 ID:64Vo06xr0
クリームつけてから最後に手で押さえると
手のひらにべっとりクリームがついて、顔のクリームがとれてしまうような
気がしますがそんなことないですかねぇ?
359メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 11:50:16 ID:I+jNaRMFO
ちふれのヲサブルが評判いいみたいなので使ってみようと思うんですが、あれってW洗顔用ですよね?
この中にヲサブル使用してる方いますか?
ちふれスレもこのスレも1から読んだんですが、既出だったらすいません。
360メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 12:26:09 ID:oePqNUNM0
ヲサブル使ってるよー。W洗顔してないや・・・
特にトラブルはないけどどうなんだろうな
361メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 13:29:55 ID:1fSdoADYO
>>360
私もW洗顔してなかったんだけど、
最近ゲルマバス入れて入浴して汗だらだらかいてたら、
その汗が白濁してたのよ!
W洗顔しないから念入りに顔流してたのに‥
怖くなってW洗顔するようになったよ。
362メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 15:04:16 ID:oZpv8g0N0
クレンジング後に、化粧水しめらせたコットンで軽く拭き取ってみ。
怖くなるか、安心するか、すぐ分かるよw。
ちなみに、わたしはW洗顔派。
363359:2007/03/21(水) 15:49:55 ID:I+jNaRMFO
レスありがとうございます。買って自分で試してみたいと思います。
でもなんかW洗顔のほうがよさそうですね…
364メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 19:35:59 ID:CiIr0Sne0
さて、きれいなあしたでも買ってくるか
365メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 10:02:47 ID:JVWMEOEQ0
私、ダブル洗顔をやめて、とても肌の調子がよくなりました。
乾燥がおさまり、鼻のコメドがまったくできなくなったよ。
ファンデはティント乳液程度の薄づきのものです。

ダブル洗顔が肌に悪いというより、ダブル洗顔しないと落ちが不安になるようなメイクを毎日することがよくないのでは?

でもチズさんの、一概にミルクがいい、オイルが悪い、という括りには疑問です。
同じオイルでもブランドによって成分は違うから、自分で吟味することが大事じゃないのかな。

366メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 12:05:56 ID:bP79UD+MO
まぁでも、W洗顔推奨のクレンジング剤ならした方がいいよ。
メイク落としが目的なのに、クレンジング剤が残って
トラブルになったら本末転倒だしね。
367メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 14:53:00 ID:s25pd8dL0
>>366
同。
それにチズだって普通のミルクレ使用でも
週1くらいは洗顔フォームとスクラブ使用って言ってるじゃん。
368メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 16:39:46 ID:JVWMEOEQ0
チズさんは、以前には、クレイパックは肌を傷めるからおすすめしないと言ってたけど、最近の雑誌では
「スクラブやクレイパックで角質ケアを」とか言ってる。

DHCとか嫌いなんだろうね。
オリーブオイルは肌につけるなとか言ってるし。
369メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 18:26:46 ID:37PCTLh30
佐伯さんゲラン使ってるんですよね?
ttp://www.ciaj.gr.jp/img/public/ingredient/guerlain/guerlain_1.PDF
上に全成分書いてあるけど、悪いもの入ってません?
370369:2007/03/22(木) 19:14:26 ID:37PCTLh30
すいません。悪いものっていっても曖昧でわかりませんよね。

佐伯さん自身の化粧品には合成界面活性剤など入ってないのかと気になったので。
371メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 21:32:57 ID:NjS/BtX7O
@で成分の本を読んだりしてる人の口コミに、
高価なものはどんな肌の人でもしっとりするように介面活性剤が入ってる
云々読んだことが…。
チズさんは3000円以下は勧められない何て本に書いてるんでしょ?その3000円以上の商品にチズさんが嫌う介面活性剤が入ってたらどうするんだろ。
372メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 21:34:45 ID:/xk101YpO
W洗顔を止め、ミルクレ洗顔にして10年です。
ひどいインナードライで、突っ張るのにオイリー、毛穴はぱっかぱかでした。
当時通っていたエステで、ミルクレ洗顔を強く勧められました。
最初は不安でしたが…今はインナードライもおさまり、
毛穴もかなり目立たなくなり、下地+お粉ですむようになりました。
私にはこの方法がとても合っていたので、
チズさんのおかげで広まって何だか嬉しいです。
ミルクレで落ちないという方は、お風呂にでもつかりながら、
ゆっくり指を動かすとかなり違うと思います。
おちる早さは、オイルと比べて遅いので…
使用感の好みなどは人それぞれですが、
自分にあった方法で綺麗になっていきたいですよね。
373メイク魂ななしさん:2007/03/22(木) 21:45:06 ID:/xk101YpO
連投すみません。
界面活性剤のはなしですがチズさんはどこかで、
「水と油を混ぜるために、界面活性剤を使うのは仕方がない。
ただ、オイルクレンジングはその含有量が多く肌への負担が大きい。
安価なものは材質も粗悪なので止めた方がよい。」
という趣旨のことを書いていたような気がします。
出先なので、何にかかれていたかはっきりわからず、ごめんなさい。
374メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 00:04:04 ID:kHHKrKXS0
3000円以下の化粧品には界面活性剤の質が良くないものが入っている、と言ってましたよ。
それなりに質が良いものは、3000円以上はしてしまう、ということなんでしょう。
オイルクレンジングも水で緩めて乳化してから使うとか、ある程度質が良いものだったらまだマシ、的なことが本に書いてありましたよ。
375メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 00:34:29 ID:mloEZSsb0
>>369
どれが悪いのか、成分見ただけじゃ分からない・・・

実はつい先日、チズ使用というゲランを買ってみました。
イシマのクレンジングミルク、
パーフェクトホワイトCリファイニングローション
スーパーアクアセロムの美容液
コンフォートディクリーム

初回はなんか顔が赤くなって、しばらくして治まったけど、
3日目で悪化して、かぶれた。
清水の舞台〜な気持ちで買ったのに(DSでだけど)。
もう使う気はしないです、
でも、、もったいなくて捨てられない・・・。
余計に情けない。。。。。
376メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 00:49:47 ID:RMaisA/G0
>>375
ほとんど使ってないなら、オクに出してみれば?
377369:2007/03/23(金) 16:02:57 ID:Yxpgkfn20
やっぱり界面活性剤入っていますよね。
全く入ってない物は無さそうでした。

まだ高価なものは買えない年なので安い物ですが、成分は気を付けてます。
(肌よりも体の為に。)

もう言ってる方がいますが、佐伯さんのクレンジングの考えは疑問点もあります。
使ってはいないのですが。

ローションパックは良いと感じるのでやっています。

378メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 19:58:11 ID:U1+I9Joe0
>>358
亀だけど、押さえる力が強いとそうなるかもね。
私も以前はハンドプレス=ただ押さえるって認識だったけど
耳の後ろのくぼみに親指あてて、残りの指で顔を包むようにして
そっと押さえると顔も手の平も徐々にあたたまってくるよ。
379メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 12:14:40 ID:CUqYMERh0
既出かな?
マチス化粧品はチズが迷惑っぽい

お客様へのお願い
ttp://www.411239.com/expert.htm#request
380メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 12:53:24 ID:ol3nIYQL0
素朴な質問。
3000円以下のオイルクレンジングって、量いくらの話ですか?(´・ω・`)
こないだシュウウエムラの150ml…3400円の購入したけど、セーフなんでしょうか
381メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 13:37:39 ID:QkK/zB8V0
チズさんのサロンのドアって赤いんですね。
エリザベスアーデンのサロンもドアが赤くて
その名も「レッドドア」でしたよね。
ゲランにしてもアーデンにしても、
結局海外の高級ブランドが好きなだけのかな
って勘ぐってしまう…

>>380
ビミョーにアウトな気がしますねえ(私見ですけど)
オイルクレンジングって大体量もそれぐらいじゃないです?
厳密には400円オーバーしてますけど、
チズさん的にはアウトな方に入る気がする。
しつこいですが私見ね。
でも、使ってて合ってるならOKで良いのでは…?
自分がどう感じるか、ですよ。
あんまり神経質に考えない方が…

ちなみに私はミルク&オイル兼用派。
やっぱりミルクだけじゃ落ちない(気がする)時があるので
オイルクレンジングの日もあります。
使ってるのは200ml3000円かなあ。


382メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 14:17:37 ID:vJSncZCD0
かづきさんと全く違うこと言ってる
かづきさんに移行しよ
383メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 14:43:06 ID:mp/qkR860
>>380
シュウウエムラはオイルクレの元祖で、
長年の研究の上で作られてるから品質は安心できるって読んだことあるよ。
384メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 14:55:19 ID:QwhkjAt40
>>382
例えば?
385メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 15:00:52 ID:LsM72xk+0
チズさん流お手入れは全然興味ないんだけど
ローションパックだけはガチだと思った。
もう2年も続けてるよ。これをやらない生活は考えられない。
386メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 19:09:48 ID:gzBeHctN0
>>383
まぁ業者のいうことだから「オイルクレンジングは危ない」なんて言わないでしょう
387メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 01:57:53 ID:puAEcbGmO
ここのスレの人たちはクリクレが多いみたいだけど、ジェルクレンジングしてる人はいますか?

私はビオレのジェルクレンジングなんですが、クリクレよりさっぱりした仕上がりでしかもつっぱらないのでずっとジェル派です。
チズさんはジェルクレンジングについて語ってないようですが、やっぱりクリクレ推奨なんでしょうか
388メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 02:15:33 ID:YRKI6STi0
>>387
私もジェル派です。イオナのジェル&ソープでW洗顔。
朝はぬるま湯ですすぐだけ。
クリクレ、ミルクレだとポチポチできるし、
他メーカーのジェルも色々試したけど、
自分にはイオナが一番シンプルで合っている気がします。
冬は少しジェルが堅くなるので、
手のひらで少し温めてから使っています。
389メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 04:44:23 ID:ZPfcCg+GO
390メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 19:39:54 ID:xgHaSxmI0
>>381
>>383
380です、ありがとう。
今のところ肌にトラブルはないので、大丈夫かなぁ。
ちなみに私はいつもはオイルメインですが、
たまにアイメイク部分だけオイル(ミルクだと落ちづらいので)、それ以外の部分はミルクと変な使い分けする事もありますw
391メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 11:30:48 ID:XYHHWXJB0
私はリキッド、ジェル、ミルク(W洗顔要・不要の2種)、
クリーム、オイルと各種そろえて
肌の調子や化粧によって使い分けてるよ。
7、800円〜3000円くらいの安いものをたっぷりと使う。
コットン等で顔をこするのが苦手なので、ふき取りはしない。
W洗顔する際は、無添加の固形石鹸に蜂蜜たらして使用。
朝はぬるま湯洗顔のみ。

全然チズ方式ではないけど、これで長年トラブル知らず。
392メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 19:48:59 ID:0kd7zC5pO
皮膚科の先生に聞いたら、朝も石鹸でちゃんと洗わなきゃだめだって。古い皮脂→酸化→老化らしい。化粧水たっぷりつけるとかも本当は意味ないって。肌の水分が奪われるだけ。チズってシワすごいもんね。
393メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 22:48:41 ID:GYo1lPor0
>>392
朝の洗顔に関しては解るけど、化粧水たっぷりつけつることが
なぜ肌の水分を奪うことになるの?
394メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 22:52:36 ID:zNQrzxJi0
蒸発するときに肌の元の水分も持って行っちゃうからじゃない??
まーでも化粧水はやめられん
395メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 22:55:26 ID:zNQrzxJi0
連投スマソ。今思ったんだけど
チズって別に化粧水たっぷりを薦めてるわけじゃないよね
ローションパックも化粧水を浸透させることが目的じゃないもんね
396メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 23:18:40 ID:0kd7zC5pO
>>393
化粧水はほとんどただの水です。例えば乾いた髪に水をつけると乾いた時にパサつくでしょ。>394の言う通り肌の水分を奪います。乾燥肌の人はつけない方がいい。
397メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 23:20:04 ID:0kd7zC5pO
どうしても化粧水つけたいならビタミンC誘導体が入ってるものがいいよ。コラーゲン生成には不可欠。シミ、シワに効くから。
398メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 00:55:23 ID:kZxIf9sN0
>>396
化粧水がほとんどただの水??????????
成分表示してある成分(例えば、グリセリン、アルギニン、リン酸アスコルビルなど等・・・)
は何なの?
乾燥肌の人はつけないほうがいい?????????
399メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 01:05:36 ID:pvyeNDDo0
ローションパック、コットンが貼り付く感じが好きじゃないからやってないや。
ミルクレは一概にW洗顔不要っての鵜呑みにしない方がいいかも。
チズがクライアントに合せてセレクトしたものなら不要かもしれないけど
製品と肌との相性によって違ってくるんじゃないかな。
自分の肌の感覚を信じた方がいい気がする。
400メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 01:16:47 ID:yrk9jCSh0
398
?ウザスギ
401メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 01:37:44 ID:fNv3bOCbO
もっと説明してくれよ
402メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 10:34:56 ID:JJ9VKesaO
化粧水にはいろんな成分が入ってるけど、数滴だけであとはほとんど水です。
美容液が一番大事っていうのはチズの言う通りだよ。あとミルクレとかしたらW洗顔しないと油がのこって酸化するよ。
403メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 11:39:30 ID:0atBYKAs0
化粧水がほとんど水ってのは一般常識レベルかと。
ただ、化粧水は肌の水分奪うだけで意味がないというのは
一概に言えないと思う。
化粧水だけをつけっぱなしにするならともかく、
大抵は上から乳液や美容液を重ねるでしょ。

392が行った皮膚科の先生は「化粧水意味なし」
「つけるならビタミンC誘導体入りを」って言ったかもしれないけど、
同じ皮膚科でも先生によって言うことや考えは違う。
自分に合った方法を見つけて実行すればいいと思う。
404メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 13:04:47 ID:JJ9VKesaO
>>403
化粧水が意味ないというかたっぷりつけても、普通につけても別に変わらないし、つけてもつけなくても変わらないってこと。ドクターズコスメはだいたい化粧水にビタミンC誘導体入ってるよ。本屋とかにスキンケアについていろんな本があるから見てみれば?
405メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 13:08:10 ID:KDJPMBqu0
化粧水は主に容器にお金が掛かっているだけ
406メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 13:45:37 ID:ewCjIXps0
化粧水に意味がないなら、洗顔の後は何もつけないの?
化粧水だけつけないで、いきなり美容液とか?
407メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 14:23:46 ID:JJ9VKesaO
化粧水つけない時は美容液とクリームだけ。角質が立ち上がって白くカサつく時は角質を寝かせるために化粧水つければいい。わたしは最近はビタミンC誘導体の化粧水つけてる。
408メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 14:30:58 ID:xu9OgsVL0
化粧水使ってるんじゃん
409メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 15:28:15 ID:df4KKeAw0
みんな蜂蜜って使ってるの?
410メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 17:41:41 ID:JJ9VKesaO
>>408ちゃんと前から読め!ビタミンCなら効果あるって言ってんだろ。
411メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 18:16:53 ID:aEGOjxTO0
大体は理解できたけど・・・
ミルクレの油分はダメでクリームの油分はOKなの??
412メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 18:25:35 ID:JJ9VKesaO
>>411
クリクレもミルクレも何でも、W洗顔は必要です。油は酸化するので。
413メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 18:26:06 ID:TkMpQFYNO
( ゚Д゚)…
414メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 18:28:18 ID:w4OkXprd0
極論過ぎない?
確かに20代前半のトラブルなしだった頃は、化粧水つけても
効果は???だったし、洗顔後に安物のクリーム少量で
何の問題もなかったけどね。
今はつけてもつけなくても何も変わらないとは思えないなw

まぁ、肌は千差万別だしID:JJ9VKesaOさんはその方法で
続けたらいいんじゃない。
415メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 18:38:10 ID:aEGOjxTO0
>>412
ごめん。クリクレじゃなくて、普通のクリームのことを言いたかったんだ
それも一緒なのかな?
416メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 18:50:48 ID:JJ9VKesaO
>>414
あなたも自分の好きなようにすればいーんじゃない?いちいち口出ししないで。
417メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 18:55:17 ID:JJ9VKesaO
>>415
クリームは肌が乾燥してる場合はつけないより、つけた方がいいみたい。ただ油分の少ないさっぱりしてるのとか、乾燥してる部分だけとか。乾燥肌の人はセラミド配合のやつとか。洗顔が一番大事みたいです。
418メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 19:01:38 ID:xu9OgsVL0
〜みたい、とか、〜らしい、とかばっかり。
エライ皮膚科のセンセのご高説にうっとり状態なのねw
419メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 19:07:48 ID:aEGOjxTO0
>>417
なるほどね。田中ゆくことかも洗顔をすごい推してるし
いろいろ試してみるのが一番だね。私は参考になったよー
420メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 19:26:16 ID:JJ9VKesaO
>>418
顔もブサイクそう…。
421メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 19:47:24 ID:Q2oeu/ro0
化粧水をつけてあと乳液かクリームをつけて蓋をするんだから、
化粧水が無意味ってことはないでしょ。
422メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 20:01:38 ID:JJ9VKesaO
>>421
化粧水=水分と勘違いしてるのかしら?肌の水分としては補われないよ。だから化粧水に蓋してもしかたない。美容液に蓋しないと。
423メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 21:13:33 ID:0HM9FSdwO
>>422
>化粧水は水分としては補えない


じゃあ何なら水分となるの?水分として補う為にローションパック推奨じゃなかった?
424メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 21:19:49 ID:JJ9VKesaO
肌の水分を補うにはセラミドかヒアルロン酸です。なぜなら肌の水分の40%はセラミドだからです。だから水分はセラミドで補うのがベスト。化粧水に入ってるのもあるけど数滴だから美容液で補うべき。
425メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 21:22:03 ID:fNv3bOCbO
いやローションパックのこと聞いてるんだと思うよ…。
ローションパック美容液ではできないじゃない。
426メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 21:24:42 ID:JJ9VKesaO
>>425
だからちゃんと最初から読めば?
427メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 21:26:52 ID:fNv3bOCbO
C誘導体って高いんじゃないの?
428メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 21:29:51 ID:JJ9VKesaO
つうか自分たちの好きなようにやればいーじゃん。人に聞いてばっかいないで少しは自分でいろいろ調べて勉強したら?こいつらウザウザだからもう相手しない。
429メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 21:31:34 ID:JJ9VKesaO
>>427
3000円から1万円くらい。濃度によって。
430メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 21:36:30 ID:ppnsEUcm0
ローションパックでシットリした気がするのは錯覚なのかな?
431メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 22:04:12 ID:Kby0cpgG0
成分厨の教祖小澤王春は化粧水は界面活性剤で肌バリアを破壊するから
化粧水は決して浸透させてはならないって言ってるみたい。
化粧水は肌を弱酸性に整える為の物だから軽く馴染ませるだけで、
昔ながらの硬いクリームで肌に足りない油分を補えって言ってる。
界面活性剤が一概に悪いとは言えないけど、これも一理あるなと思う。
432メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 22:13:31 ID:XaXuIPBnO
小澤先生の本が嫌い
でもコールドクリームはガチ
433メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 23:11:26 ID:JJ9VKesaO
界面活性剤はどんなものにも入ってるから仕方ないけど、量の問題。だから沢山界面活性剤が入ってるオイクレとかはNGなんだよね。クリームは固い方がいーね。
434メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 23:19:57 ID:ppnsEUcm0
最近使い始めたクリームが成分的には良さそうなんだけど、
堅くて堅く伸びが悪いんだよね。こりゃダメだなと思ってたけど
もしかしたらいいのかもしれないな・・・。
悪い成分を入れて使用感のみを良くする事なんかいくらでも出来るんだろうし。
435メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 23:41:52 ID:+yLNRq9c0
お。最近使い始めたエリクシールシュペリエルのクリームも固めテスクチャです。
初めて使ったときは意外だったけど、このスレ読んで今後が楽しみ(/´∇`)/ 〜Φ
436メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 00:31:06 ID:QqK2SuOU0
>>423 >>425
私も同じこと思った。
化粧水の意味ないなら、ローションパックをする意味は何なの。
意味ないんだったら、美容液を直接塗った方が良いよね?
>>431
化粧水は全て弱酸性ではありません。
物によっては、角質を柔らかくする為の弱アルカリ性の物あるけど。
>>407 >>422 >>424 >>429
白くカサつく角質を寝かせるために化粧水をつける? 
なんで?美容液じゃないの?
ビタミンC誘導体の濃度ってどうやってわかるの?
濃度が書いてある商品って見たことないけど?
437メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 00:40:10 ID:DrXM36+nO
>>436
だから美容液直接塗ればいーんでしょ。チズはローションパックは美容液に匹敵するって言ってるけど、だったら美容液塗ればいーって話。ビタミンC誘導体の濃度書いてるやつ結構ありますけど?よくさがせば?
438メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 00:43:11 ID:DrXM36+nO
>>436
しかもチズは皮膚科医でもなんでもないし、チズはシワだらけだし。間違いもあるさ。そんなに疑うなら自分でいろいろ調べたら?
439メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 00:49:25 ID:uExwhQ6z0
チズの本には、化粧水は美容液の通り道を作る為のものって書いてたよね?
だから肌の調子がいい時は化粧水省いて直接美容液つけるって。
まー理屈はとにかく私は化粧水つけると肌が緩んでホッとするから付ける派。

大分前だけど久本の番組でチズがコットンパックを紹介してて
パック後のモデルさんの肌を「ほらこんなに変わった」みたいに言ってたけど
周りの反応は微妙だった。ただふやけているだけでは?て感じ。
贅沢だけど美容液パックの方が確実よねえ。

440メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 01:19:33 ID:QqK2SuOU0
>>402
「化粧水にはいろんな成分が入ってるけど、数滴だけであとはほとんど水です。
美容液が一番大事っていうのはチズの言う通りだよ」って言ってるのに
更にコットンに水を含ませるって、一体どういう事なのかしら?
なんだか支離滅裂ね、チズさん。
441メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 01:40:00 ID:ISqDVmf/0
> チズの本には、化粧水は美容液の通り道を作る為のものって書いてたよね?

化粧水に含まれる合成界面活性剤や肌のバリアを破壊したり、
単純に肌をふやかすことで外的刺激を受けやすい状態にして
その後の美容液の成分を浸透させるのかな?
美容液だけじゃ効果が出ない時は化粧水で強引に道を作る。
理にかなってるような気もするが・・・。
442メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 01:51:00 ID:Mbyo80RQ0
なんかチズさんがTVに出ても
ほとんどローションパックを紹介してるから
チズ式ケアが間違って伝わってるなーって思う
443メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 02:01:24 ID:DrXM36+nO
チズってリキッドファンデ塗ってるよね。すっぴんを見てみたい。
444メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 09:41:55 ID:MZLxoOjp0
チズはコンシーラー反対派でリキッドは1段濃い色推奨だよね。

仕事柄女性の肌を間近で見ることが多いんだけど
一番きれいなのはノーメイクで日焼け止めだけつけてるって人達。
きれいだからすっぴんでいられるのかすっぴんだからきれいなのか。
次が軽いお粉だけの人。
とにかくクレンジングの負担を受けてないってだけで
肌長持ちする気はする。
445メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 10:22:01 ID:gC78cdX10
わたしは化粧水のあと乳液かクリームをつけると肌がスベスベのしっとり
状態になってそのあとフカフカになるから、これでいいと思うな。
大事なのは基礎化粧品をつかったあとの肌状態でしょ。
美容液を使わないとそういう肌になれない人はかわいそうだけど
美容液に頼るしかないんだよね。
446メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 10:25:04 ID:smJ3r2GW0
>>445
概ね同意だけど最後の2行はいらないっぽ…
447メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 10:37:04 ID:+hDlq1ee0
>>445
肌の状態は良さそうだけど性格は悪そうだね。
448メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 11:01:32 ID:Gqr2R2zk0
チズさんは笑い方下品なのはなおしたほうがいいと思う
449メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 11:02:51 ID:DrXM36+nO
>>445
今だけじゃね?将来がコワイ。美容液に頼ってるわけじゃなくて、今後の肌のために使ってるだけ。ちゃんとケアするのとしないでは今後の肌が変わる。
リキッドファンデを使ってると、もうリキッドしか使えないような肌になるらしい。油&界面活性剤で、刺激が強い。だからお粉とかの人は綺麗なんだよ。
450メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 11:08:07 ID:gC78cdX10
美容液をつかってもちゃんとケアしたことにはならないんだよ。
化粧水やクリームと同じで一過性の物なの。
将来を考えるならエステで維持しないとね。
451メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 11:51:30 ID:DrXM36+nO
>>450
エステもちゃんと行ってるのでご心配なく!
452メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 12:00:00 ID:DrXM36+nO
>445>450
わたしは美容液には頼らないって偉そうに言っておきながらエステに頼っちゃってりゃ世話ないね。笑った。
453メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 12:12:57 ID:9YRC//9uO
なんかギスギスしてるなぁ…春なのに…
454メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 12:19:27 ID:oJ1/T7pn0
花粉じゃね?スギスギ。
455メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 12:23:04 ID:smJ3r2GW0
寧ろ、春だから…毎年ね…
花粉が飛び交ってるせいなのね。
456メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 12:23:13 ID:/JujpjU6O
ヒノキアレルギーの人はこれから注意だね。
457メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 12:25:20 ID:jR+igPOYO
エステの効果は一時的じゃない?日々の積み重ねの方が大事な気がするけどな。チズのサロン行った人いる?どうなのかな。
458メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 12:44:43 ID:/JujpjU6O
山田花子はエステ行ってるんだってね。
天然美肌に維持+αって最強だなあの肌…
459メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 12:49:48 ID:JwXXHOM60
>>452
あなたが将来のために美容液を使っていると間違ったことを言っているので
それならエステですよと教えたあげただけで、
自分がエステに行っているとは言っていませんよ。
よくお読みになってくださいね。
460メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 12:56:58 ID:DrXM36+nO
>>459
たまに行くエステより日々の積み重ねのが大事。エステも行ったことないくせによくいうよねぇ(笑)
461メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 13:04:20 ID:JwXXHOM60
w
あなたは本当によくお読みにならない方ですね。
エステに行ったことがないとも書いていないのですよ。
エステはゴルフやリゾート帰りと第一正装をする時に行っていますよ。
462メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 13:25:29 ID:DrXM36+nO
>461
じゃあわたしは化粧水とクリームだけなんて言っておいて、エステにも頼っちゃってんじゃん。矛盾。わたしはきちんと定期的に行ってるけどエステの人も日々の積み重ねが一番大事って言ってますが?良く読めっていうけどちゃんと書けよ!
463メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 13:27:13 ID:6SbzsKzH0
ゴルフやリゾート帰りと第一正装をする時www
464メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 13:32:14 ID:JwXXHOM60
>>462
エステは顔だけに施すところではないのですよ。
行かれているのならばご存知でしょ?
あなたって面白い方ね。
465メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 13:33:50 ID:+hDlq1ee0
さあ盛り上がって参りました。
466メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 13:42:54 ID:DrXM36+nO
>464
みんな顔の話してんだが?いままでの話何だったの?面白い方ね。日本語ちゃんと話せないバカはエステスレ行け。オヨビでないよ。
467メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 13:46:37 ID:/JujpjU6O
↑読解力ない馬鹿発見
468メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 13:50:04 ID:DrXM36+nO
第一正装をする時(笑)
顔以外をやるわけ?それとも全部やるわけ?矛盾でいっぱいいっぱいになってきてるよ!顔をやるなら結局エステに頼っちゃってし、顔をやらないなら、全くスレ違い。
469メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 13:56:54 ID:wV+LiT6W0
>>461
>エステはゴルフやリゾート帰りと第一正装をする時に行っていますよ。
真意はともかく笑ったw

エステも大事だと思うけど日々の積み重ねがそれよりも大事だからこそ、
佐伯チズ先生も手軽に出来るコットンパックを勧めているんじゃないのかな
470メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 13:58:06 ID:JwXXHOM60
>>468
あなたがわたしをエステに行ったことがないと勝手に決め付けているので
事実を教えてあげたのですよ。
エステに行っていると言ったら顔に施しているとまた勝手に決め付けているので
また事実を教えてあげたのですよ。
お分かり?
第一正装のためのエステ内容はあなたのエステシャンにお聞きになってね。
471メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 14:02:50 ID:/JujpjU6O
以 下

チ ズ 式 ス キ ン ケ ア 再 開


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
472メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 14:09:35 ID:DrXM36+nO
>470
顔の話してるから、スレ違いだからどっか行ってね。そんな人に意見されても説得力ないから。スレタイ読め。今後スルーします。

チズはエステは行かないって言ってたよね。やっぱそれだけ日々の積み重ねは大事ってことだね。積み重ね+αでエステならいいよね。
473メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 14:12:59 ID:LbxPN2w80
もはや、一人二役の自演にしか見えないw
(ID:JwXXHOM60よ、違ったらごめんね。でももうスルーした方がいいよ)

油分で酸化・化粧水いらないの人は↓↓↓に行ったらいいんじゃないか?
化粧水を使わない人のスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1148296929/l50
474メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 14:14:32 ID:r6lTBlLkO
しわくちゃでブスな人の言う事はなぁ…
475メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 14:32:46 ID:6SbzsKzH0
華麗なるスルー一族
476メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 15:08:36 ID:oJ1/T7pn0
スギ花粉でギスギスしているのかと思ったら、
黄砂も飛んでいるらしいからねー。
いろいろなのが飛んでて、いやな季節ねーー

さてさて再開。って、何の話題だったっけ最近?
477メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 15:21:31 ID:jR+igPOYO
>>473
そのスレ見てきた。もう何が正しいのかわからん。
478メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 15:28:30 ID:/ugEbfnNO
MORE最新号の付録に、佐伯チズブックがついてるみたいだけど、気になる。
479メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 15:38:12 ID:LGUZCEyVO
>>478さん、そのチズ冊子見ましたよ。
今までのおさらい(スキンケア)とベースメイク中心でした。

私が驚いたのは、ベースメイクで下地、リキッドファンデ共に大量に塗りたくってました。
チズ女史曰わく、今時の女性は、下地の量が少ないそうです。
リキッドファンデは、伸ばすのではなく、肌にドカッと乗せたら、ハンドプレスする様にグイグイ押し込むのがいいらしいです。

私が見限りは、モデルさん、かなり厚塗りでしたよ…まさしくチズの肌な仕上がりでした。
480メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 16:28:38 ID:bbAFEC540
リキッドファンデをハンドプレス・・・・。
なんて毛穴に悪そうな!
481メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 16:56:48 ID:gRtbcSSF0
>>479
化粧に関しては完璧に昭和の感覚だね
塗れば塗るだけいい、みたいな
482メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 19:05:52 ID:6Q4HXO180
嶋ちも大高姐さんも、ベースメイク特集なんかでは
下地の量が多すぎるから崩れるって言うよね。
プレスっていうのはパテみたいに毛穴に押し込めってことかもだけど
毛穴ぱかーんの人はかえって毛穴落ちしちゃいそうだな。
483メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 19:13:32 ID:DrXM36+nO
わたしもベースたくさん塗ると日中テカテカになって崩れるけどな。
484メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 20:00:13 ID:wV+LiT6W0
>>479
ベースもファンデも塗ればいいってもんじゃないよね・・・。
それは如何なものかね。
485メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 20:31:05 ID:aUlTOlWY0
>>468
あなたがわたしをエステに行ったことがないと勝手に決め付けているので
事実を教えてあげたのですよ。
エステに行っていると言ったら顔に施しているとまた勝手に決め付けているので
また事実を教えてあげたのですよ。
お分かり?
第一正装のためのエステ内容はあなたのエステシャンにお聞きになってね。
486メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 20:56:16 ID:zrQTT6VG0
だめだって、読解力のない人に何をいっても無駄。
自分の発言内容さえ理解していないんだから。
487メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 21:15:39 ID:/JujpjU6O
なにコピペしてんの?
488478:2007/03/28(水) 21:53:35 ID:cxNGL+ts0
>>479
d 余計なお金使わずに済みました。
489メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 22:02:04 ID:DrXM36+nO
>>486
オバハン。
490メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 22:27:33 ID:Z8vFYYmU0
下地やファンデ塗れば塗るほどいいってのはBA上がりらしい発言だ。
化粧品を大量消費させて売り上げ額上げるのが長年の仕事だったもんね。
491メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 22:48:41 ID:ZtfEqoDk0
ここで喧嘩してる人達はカルシウムが足りないではないか?
と思った。
492メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 22:49:00 ID:T1Ks9fOr0
結局どうするのがいいかは自己判断なのね。。
去年はチズ方式でリキッドファンデ使ってたけど色素沈着した気がするわ。
今はパウダーだけどたまにリキッド使うとやはりクレンジング後の顔色が妙だわ。
今日は化粧水の必要性について盛り上がってたみたいだけど試しに化粧水抜きも試してみようかしら。
第一正装ってのに受けたわ。今日はそんなところ。
493メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 23:29:14 ID:x2xKU+kcO
自分もしばらく化粧水なしでやってみるよ。って今使ってるのが合わないだけなんだがW
評判よいからローションパックしていたヒアルの化粧水がニキビの原因になったorz
んだもんで一週間いきなりセラミド美容液方法を試してみる。チナミニ混合肌。
494メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 23:49:09 ID:QqK2SuOU0
”リゾート帰りと第一正装”

なんかとても田舎の頭でっかちな女の匂いがするわ。
理論武装が大好きで本当は全て人の受け売り。
ちなみにリゾートはどちらへ?
私は旅先でスパを使うから、
帰って来たからエステに!なんて思いもつかないわ。
本当に正装ってどんなのか知りたいわ。清掃なら好きだけど。
495メイク魂ななしさん:2007/03/28(水) 23:55:15 ID:lA0ti6Gp0
omae kuukiyomeyo!
496メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 00:00:10 ID:/JujpjU6O
もうスルーしようよまじで…。
レスあってすぐの返しなら分かるけど…。
カルシウム飲んでよ…。
497メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 00:06:43 ID:rckW9Cc30
寝る前に牛乳飲もう。

チズの下地やファンデの件を読むと、
他のことまで信用できない気がしてきたなぁ。
3分間隔、手のひらアイロンは実感できたので、
それだけは続けるけど、メイクは全く参考にならんね。
498メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 00:07:40 ID:4rxnidDIO
上にもあったけど自演の荒らし臭い…
499メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 02:44:34 ID:0ekw0gIZO
手の平アイロンて敏感肌には向きませんよね?
500メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 04:09:37 ID:gCMjmemsO
>>499
私アトピー性敏感肌だけど手アイロンは大丈夫で
効果あったよ
501メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 09:07:04 ID:7j6ah+h70
チズさんって自分の考えが正しい!って感じでしゃべるから
疑問を持つ人が増えるんじゃないかな。
洗顔するのをおやめなさい〜鉛筆で眉を描く〜化粧水より美容液〜
コットンに水を含ませる、挙句に成分や、食べ物のことも全て
専門的説明できずただ自分の思ってることをしゃべるだけ。
いい方法も持ってるのに、あの口調で損してると感じる。
502メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 10:22:38 ID:qyTR4/if0
この板に来るような人は、チズ本読んで是々非々で一部を取り入れてはいても
丸ごとマンセーじゃないと思うよ。
雑誌やテレビで仕事するってことは、不特定多数に多大な影響を与えるって
自覚がなさそうなのが、アンチを生むんじゃないかね。
ユクコさんみたいに経験に基づいた技法を提示した方が、長く仕事出来るだろうにな。
503メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 13:50:46 ID:NRH2fOpc0
472 :メイク魂ななしさん :2007/03/28(水) 14:09:35 ID:DrXM36+nO
>470
顔の話してるから、スレ違いだからどっか行ってね。そんな人に意見されても説得力ないから。スレタイ読め。今後スルーします。

チズはエステは行かないって言ってたよね。やっぱそれだけ日々の積み重ねは大事ってことだね。積み重ね+αでエステならいいよね。

489 :メイク魂ななしさん :2007/03/28(水) 22:02:04 ID:DrXM36+nO
>>486
オバハン。
504メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 14:22:13 ID:jqjnzq5oO
↑何コピペしてんの?
相当ヒマなんだねぇ。
505メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 14:53:26 ID:k3RvKRKTO
【ファンデ】下地なし【直塗り】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1155301510/
506メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 15:33:10 ID:JmuvHmva0
朝晩のコットンローションパックでニキビ&ニキビ跡消えました〜
使った化粧水は「極潤ヒアルロン液」だす。安いからだばだば使えるw
507メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 17:51:33 ID:lVVrZZxb0
良いですね。
にきびじゃなく、にきび痕がずっと消えません。
508メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 21:17:05 ID:twM9g8MR0
>>507
同じく。かなりいろいろやってるつもりなのに消えない。
化粧水は白潤使ってるんだけど、極潤の方がいいのかな?
509メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 04:03:44 ID:O9xYi36TO
>>502
ユクコさんって、誰?
510メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 05:19:03 ID:30X+j3ps0
>>509
元SUQQUのクリエイターの田中宥久子さん。
「造顔マッサージ」っていう即効性のあるマッサージを提唱してる人。
よく雑誌とかに出てるよ。
511メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 05:27:08 ID:zXggiiBM0
>>502
たぶんチズ本読んでる人もそんなにいないと思う
512メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 06:38:18 ID:O9xYi36TO
>>510
ありがと。
513メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 10:25:17 ID:S98ctPfF0
>>511
同意。自分もそうだしw
ちょうど話題にでた田中宥久子さんのは買ってみたけど
読んだだけで、笑顔筋トレ以外は実践せず。
514502:2007/03/30(金) 10:51:42 ID:/cCem/mt0
>>511
言葉足りなくてごめん。
読んでたとしても自分の判断で取り入れてるって意味ね。
まぁ、あれだけ露出してたら、実際に本読んでる人は少ないだろうね。
515メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 12:27:06 ID:NGzmb7QB0
こちら東京ですが、桜が満開ですねー♪
明日は第一正装でお花見してこようと思います!
516メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 15:50:59 ID:lYFD/p3tO
わたしも第一正装しよっと。
517メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 19:00:57 ID:FNYO6Qv80
第一正装でダイエーに行きますが、何か?
518メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 21:52:22 ID:lYFD/p3tO
第一正装でセブンイレブン行きますけど?
519メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 22:27:08 ID:I2LhF14P0
matakayo
520メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 22:34:52 ID:OlZxbu3S0
516 :メイク魂ななしさん :2007/03/30(金) 15:50:59 ID:lYFD/p3tO
わたしも第一正装しよっと。

518 :メイク魂ななしさん :2007/03/30(金) 21:52:22 ID:lYFD/p3tO
第一正装でセブンイレブン行きますけど?
521メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 10:08:37 ID:jRYDgwq20
これから第一正装でお花見に行こっと。
その前に下地たっぷり使ってメイクしなきゃ。
帰ってきたら、水で薄めた意味のないローションパックして、美容液たっぷり使って
お手入れしようかしら。
あぁ、なんてステキな土曜日かしら。
522メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 10:27:42 ID:qR5xkPoc0
関東地方なら、傘ももってけ。
523メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 10:53:28 ID:r/3VeyvP0
DrXM36+nO

↑キチガイが沸いてて大変だったねwwww
524メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 15:27:23 ID:qR5xkPoc0
どうでもいいけどさ、それが言う第一正装って
なんか、イブニングドレスとかいうより、
NHK紅白の小林幸子っぽいお下品さを連想する
525メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 15:51:51 ID:JOF2S3LnO
もういいって
526メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 16:30:20 ID:zSlAPyK/O
お花見楽しんでね。
527メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 16:52:16 ID:Bvvb5I2P0
うん。
528メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:01:24 ID:zSlAPyK/O
第一正装で犬の散歩行ってくるね。
529メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 00:45:39 ID:b3m2vue10
はいはい。
そそ、うん○は、ちゃんと拾うように!
530メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 03:14:19 ID:InUG2uKLO
本当に界面活性剤がダメだというなら
オリーブ油でクレンジング
手作り化粧水に、クリームはシアバターもしくはオイル
にすればいいのに…。
界面活性剤てんこ盛りの製品をフルラインで使っていて
オイルクレは界面活性剤が多いから肌に悪い
とかって、なんだかなーと
MOREのチズ冊子読んで、余計思った。
しかしなんだあの白塗りは…
散々ガイシュツだと思うけど、日焼け止めを下地と混ぜるって…
531メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 03:27:31 ID:9BbNqJ6D0
少しずつ、チズのいい加減なスキンケア方法&適当発言のメッキが
剥がれてきましたね。チズさんって皮膚科学とかの勉強せずに
発言するから言ってることに信憑性がないのよね。
肌に悪いことさんざん言ってるのに自分では肌に良い方法と
思ってるんだからね〜。
532メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 11:23:02 ID:fVzGSoSy0
SPFの低い日焼け止めをこまめに塗りなおすってチズさんの本に書いてありましたけど、1回化粧したら、その上から日焼け止めを塗ってしまうということ??
皆さんはどうしてますか?
533メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 12:52:15 ID:jg9KAjGBO
日焼け止めを塗りなおすより、ファンデを塗りなおすほうが、日焼け止め効果ありますよ。
534メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 12:58:07 ID:kv/o6vJ10
あの人の下品な笑い方が凄く嫌!
535メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 13:05:50 ID:bzV9eUPmO
チズさん本人の肌が抜群に綺麗だったら言ってることに説得力つくんだけどなぁ(´・ω・`)
まぁあの年齢にしては綺麗な方だとは思うけど。
536メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 13:41:07 ID:jg9KAjGBO
でもチズってすっぴん見せないから本当に肌きれいかわからない。すごい綺麗に見えるファンデもあるし。でも普通あんなに眉間にシワできなくない?
537メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 13:46:45 ID:23KzNWp7O
美容本はたくさん読んだけどマノエイコ先生のが一番好き。クリニックは評判イマイチみたいだけど。
クレンジングや基礎は油より保湿重視、マッサージより指圧中心のケア、湯気や冷水を使った温冷パックなど。無茶しないから敏感肌向きかな。何より馬野先生の肌がキレイ!
538メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 13:48:35 ID:23KzNWp7O
美容本はたくさん読んだけどマノエイコ先生のが一番好き。クリニックは評判イマイチみたいだけど。
クレンジングや基礎は油より保湿重視、マッサージより指圧中心のケア、湯気や冷水を使った温冷パックなど。無茶しないから敏感肌向きかな。何より馬野先生の肌がキレイ!
539メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 15:05:06 ID:soND6WOcO
540メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 16:18:15 ID:1IPZNu3hO
>>539
なんでそのブログの人、シュウウエムラ誉めまくってるの?
社員?
541メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 17:59:36 ID:wucdWxAc0
>>540
社員でしょう。
私も>>218で同じの貼ったけど。
542メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 09:21:58 ID:QNj+PXFo0
個人のブログを晒すのはどうかと・・・・
543メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 14:10:55 ID:2L9nnIB40
ドラッグストアでスクラブ剤を探したんだけど、店員さんに「クレイで汚れを吸着する
タイプなら幾つかありますが、汚れを書き出すスクラブタイプはメンズ用か
クレアラシルしかないですね〜」って言われちゃったorz
スクラブ洗顔してる方、どこのメーカーのを使ってますか?
544メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 16:03:04 ID:DdxbNUJe0
ドラッグストアならウテナから出ているスクラブ洗顔フォームを
けっこう見かけるよ。あと輸入のアプリとか。
使ってないから@でも参考にしてみてください。
545メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 17:14:29 ID:bGGWsoAK0
私はゲランのスクラブを買いました。
まだ買ったばかりで2回しか使ってません。
スクラブは粒が細かいもののほうが肌に優しくて良いみたいですよ。
546メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 19:37:48 ID:n92SsYYSO
私もゲラン。
粒が柔らかくてゴツゴツ痛くないのがいい。
クラランスの泡立てて使うのも穏やかで良かったから
また使いたいけど、たまにしか使わないから中々減らなくて
次は別のも試したいしなぁ。

チズ推薦のニュクスはミルクレは良かったけど
スクラブは角が肌に痛かったw

DSモノは一度、ロゼットのこんにゃくスクラブ(?)を
使った事があります。
粒子は丸くて細かくて柔らかいけど、洗浄力が強すぎて
カサカサになったので、膝や足用で消費しました。
547メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 20:13:27 ID:PPjO/Ok6O
オブーリーオーガニクスのマスクスクラブ使ってます。
粒が粗くてお世辞にも肌に優しいとは言えない。
けど、私には大丈夫です。洗い流した後すごくつるつるで
しっとりするんだけど、スクラブの刺激って本当に
肌に良からぬことは無いんだろうか・・・
平気なのかな?このまま続けていても。チズの言うことだから
信じてもいいのやら悪いのやら・・・。
548メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 20:27:30 ID:GU97wbLLO
よくないんじゃない?
ただでさえ普通は洗いすぎなお手入れしてる人が多いのに。
549メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 20:36:39 ID:uEaMHKo9O
支離滅裂なのがチズ
550メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 21:13:52 ID:P6KvjssoO
ローションパック止めてみたけど確かに化粧水の効果って薄いかも。
軽く拭き取り後、セラミドケアの美容液をハンドプッシュしてみたらフックラが継続してる。

その後保湿効果の高いクリームで完了。ホント人によるな。
551メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 22:41:37 ID:Lp6eOhwyO
セラミドも天然のものを選ばないとダメみたい。セラミド1とか2とか数字がついてるものが本物のセラミド。
552メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 22:47:00 ID:i5/fPFgK0
私はスクラブ苦手なのでハウスオブローゼのポアクリアジェルで角質取り。
かなり優しいよ。
553メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 00:11:17 ID:GfhPjMgL0
試しに佐伯チズ゙さんのコットンを買ってみました。
でも5枚もうまくさけなかった…
しかもさいてる間に水分なくなってるし意味あるのかなあ?
とりあえず使います

ローションパックしてる人は
どこのコットン使ってますか?
554メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 01:08:10 ID:wXlmihUX0
高い化粧品なんかに頼らなくても美肌は実現できるとか
言っておきながら自分は値段の高いけ化粧品ばっかり使っているという
この矛盾。
どっかの雑誌では高いものはそれなりの研究費を使って開発してるから
安心して使える
とか言ってたけど、高いから良いって訳じゃないだろ。成分ちゃんと見ようよ。
555メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 01:10:56 ID:TtFiiBC40
いつだったか忘れたけど、チズが言ってた
「てかった鼻の頭の油を取るなんてもったいない!
その脂をを乾燥している部分に付けるのよ!」だって
さすが美肌師。
適当発言&支離滅裂
556メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 02:59:38 ID:q9BwdPFB0
>>556
ttp://www.cotton.co.jp/products/cosme/1.html
「めくるコットン」の大きいほう使ってるよ。リーズナブルで便利。
557543:2007/04/03(火) 10:00:46 ID:GjpW/DCU0
皆さんありがとうございました。

ゲラン良さそうですね。
肌が強い方ではないので、粒が細かいものを探してみます。
@cosmeでも検索してみます。
558メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 10:04:25 ID:6gmx4dgd0
>>553
私も同じくめくるコットンの大。
大きいし裂きやすいし毛羽立たなくていいよ。
4枚を力づくで6枚にめくって、額・左右の頬・鼻・口の上下に貼ってる。
コットン裂くのがもはや趣味と化してきた。
559メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 14:08:18 ID:Ca5U/niW0
東急ストア系のコットン使っているけど、7枚に裂ける
560メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 14:20:03 ID:uhF2+vX+0
カネボウのピンクの箱のコットン。大高さん?のオススメのやつ。普通のコットンよりちょい大きめサイズで
裂きやすいし、デカ顔なので2枚使う。でも売ってる所が少ない。オレンジのやつはよく見かけるけど。
コットンパック始めてから肌綺麗!って言われることが多くなったよ。
561メイク魂ななしさん:2007/04/03(火) 22:11:53 ID:e3F5uxsE0
私の愛用は100均で売っている白十字社のコットンです。
チズさんコットンも白十字のだし、と思って。
まあ裂きやすいし問題なく使ってます。
562553:2007/04/04(水) 04:23:47 ID:3UmMTvaS0
皆さんありがとうありがとうございます!

参考になりました。
563メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 16:20:45 ID:fV28VkuT0
化粧水を使わないスレを見て、ちょっと刺激されてしまいw、
ここ2カ月くらい毎晩やっていたコットンパックを休止。
で、1週間ぶりにやったら、今迄以上に効果覿面で驚きました。
週1ペースでいいかもと思いました。
564メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 10:47:03 ID:GNwFrogO0
この人の本、暇つぶしにかってみた・・。

○○はおよしなさい!っていう言い回しにワロタ
565メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 10:58:12 ID:PDj1jQqXO
>>563
わかる。私もそう。

ローションパックってやりはじめは効果ありだったけど、
長期間続けると大したことなくなる
でもたまにやるとまたイイ感じになる
肌質の変化とかに関係あるのかな?
566メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 11:08:05 ID:NtSpBTjK0
続けるといい状態を保てるってことじゃないのかな?
で、たまにやると肌の状態が落ちてるから
効果がわかり易い とか。
567メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 12:59:22 ID:jlsY8EB80
>>566
ううん、
休止している時に、歴然と調子がダウンした、という自覚はなかったのよ。
1週間ぶりにやったら、初めての時の感覚とも違うし、
連日やっていた時とも違う、今迄にない、効果を実感したのよ。

毎日、同じ三つ星レストランで喰っていると、ありがたみを感じなくなるし、あきてくる。
週1とか、月1とかだと、妙に美味く思えて、(゚д゚)ウマー みたいなことなのかねー?
お肌も。
568566:2007/04/06(金) 14:35:12 ID:NtSpBTjK0
よく化粧品やシャンプーって最初は「コレ!!」
って思うんだけど使い続けてると
「まぁこんなもんか」に変わってくる。
もっといいものを、と一度他のを使って
戻ってくると「やっぱコレだぁ!!」って思うって
よく聞くし自分も感じるからそれと一緒かな??と
思ったんだけど。
自分が慣れたんじゃなく「肌(髪)が慣れる」って。
569メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 21:07:17 ID:REV87joG0
2,3ヶ月前に関西のテレビ番組でニューハーフの美容研究家の
人が水にぬらしたキッチンペーパーを冷凍庫に入れてから
(時間は忘れました。確か30分かな)顔に貼るというのを
紹介してたけど、あれを試した方いらっしゃいますか?
その後でケアを開始してました。
1度都合のいい時に1週間ほど人柱になってみます。
570メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 21:36:33 ID:1mSZ/hvV0
>>569
【ヌーハーフ美女】エポラーシェ【岡江美希】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1160248688/
一応ご紹介
571メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 00:39:58 ID:Wb9RdS5p0
>>570
ぅお!ありがとうございます!
専スレがあったの知りませなんだ。
572メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 11:01:54 ID:fP1tXM+p0
肌断食!
夜疲れててスキンケアすんのめんどくせーって時は
化粧はきっちり落としてさっさと寝ます。
週に1回くらいだったらすげ〜肌ピカピカになったよ
さすがに週3回した時はヒドかったがw
573メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 13:18:12 ID:mnJiFmiCO
コットンパックする時、なんで薄く裂くんですか?
2,3枚だけに別けるのは、良くないから? 何か意味があるんでしょうか?
574メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 16:25:09 ID:ifcddI9L0
>572
私も(?)、面倒なときはクレンジングだけちゃんとして
「肌断食、肌断食」と唱えて寝てしまうことある。
まー、こんなだから効果とか劇的に変わったとかないけどw
575メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 09:22:19 ID:0UoKxzlsO
ほす
576メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 13:44:56 ID:PYPo9I120
ローションパックしたら、顎がニキビだらけになった。
今は皮膚科で処方された薬もらって使ってるところ。
やり過ぎは返って逆効果だった・・・・。
577メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 14:16:39 ID:6VmaLEtwO
>>576
どんなふうにやったのかわからないけど、
良くも悪くも強く「効く」よね
普段使えててもダメになるモノも多い
578メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 14:50:27 ID:pFzXIk/f0
>>576
kwsk
化粧水もコットンも前から使っていたものなの?
やり過ぎの程度が気になる。
ただ、ダメだったと言われても…
579メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 15:20:41 ID:MzynfvUbO
長くパックすると乾燥するみたいだけど、
長くパックしたい時は、3分たって
またパックの上から化粧水やら精製水やらをスプレーすればいいのかな?
580メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 15:56:23 ID:enlq4yVy0
>>579
それでもいいし、上からラップをするのもアリだよ。
581メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 02:05:28 ID:Y1GnGlmqO
チズコットンより無印の無漂白大判コットンの方が
やわらかくて良い〜。
安いし。
582メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 09:43:04 ID:dKte74Uj0
私も酷くなったことある。
エスティの美白化粧水でローションパックしたら顔中皮がむけた。
保湿重視の化粧水でないとダメだと言うことを身をもって知ったよorz
583メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 16:46:08 ID:uEvrskdlO
ローションパックより手の平パックの方が、ずっといいよ。
ぽかぽかして化粧水が凄く浸透するし、一度ローションパックもやってみたけど
何これ肌が濡れてるだけで全然浸透してないじゃんって
感じだった。3分間って時間も短過ぎるし、手の平で30分位
パックした方が肌が奥までしっとり潤って良いよ。
肌がふっくらしてきめも整うし、その後の美容液、乳液の
浸透もよくなって肌にしっかり馴染む。
584メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 16:48:20 ID:NTCVYH180
手のひらで30分って、忙しい人には無理
585メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 19:00:07 ID:TLxRURzo0
ボディショップのフェイスマスク用コットンがいい感じ。
586メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 23:42:01 ID:0rk1DxGD0
>584
正確に言えば、「暇な人しか無理」でしょ。
587メイク魂ななしさん:2007/04/11(水) 23:44:30 ID:L8S+IkLM0
私、ゲランの美白系化粧水でローションパックしてるけど、問題なく良い感じ。
ただ、美白化粧水って生理前とか肌が敏感になっている時はちょっとピリってする時もある。
588メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 08:52:29 ID:KcsqM9Oo0
美白ものの化粧水で拭き取って角質除去するタイプだと
ローションパックには向かないね。
エスティ・ローダーは結構刺激が強いから荒れるのも分かる気がする。
589メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 09:05:36 ID:Qav+m1hP0
手のひら30分ってたとえどんなに暇でもできない
拷問だな
590メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 11:29:53 ID:c6P1BtK60
さすがに、30分は無理だなぁ。
自分は、入浴時の最後に洗顔して、湯槽につかる時間のラスト3分で
ローションパックしていたんだけれど、
ここ最近は、その湯槽につかっている時間10分を
手のひらプレスに代えてみた。
何度か付け足す感じだけど、確かに、手のひらの方がいい感じする。
コットンパックより、化粧水の減り具合も少ないしw
591メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 20:40:33 ID:uqfJSJAm0
チズ本読みましたが、自分の母親を批判したり、「私が正しい」「私が絶対」「私が神だ」と言い切るキムジョンイルのような口調に驚きました。敵も多いんでしょうね。
592メイク魂ななしさん:2007/04/12(木) 20:47:29 ID:zixqzE6k0
健康本とか美容本出す人は大抵そんな口調
593メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 11:16:16 ID:YOOHdXux0
つか、美容本出す人に何を求めてるの?w
是々非々でいいとこどりすればいいだけで、存在やら生き方やら
そのもの丸ごとマンセーな人がいたら怖いよw
594メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 11:57:41 ID:aXskVn9x0
>>593は大人
595メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 19:06:24 ID:jxJ4cYv7O
うむw
まぁ、不勉強なのは露呈しちゃってるし、小技も小出しで
ループだから、そろそろ別の技を提示しないと
飽きられちゃうかもね。
596メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 03:59:21 ID:AN+y0JJu0
チズの言葉には一瞬惹かれるけど
良く考えると矛盾が多すぎる。
視聴者受けするアイデア?を言ってるだけで
今までの言葉は矛盾だらけで支離滅裂。
少しでも逃げ道のある柔らかな物言いだったら・・・
597メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 08:31:21 ID:bW491iw5O
尻めつれつだけど、チズちゃん好き。
598メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 09:13:03 ID:C7k0TipX0
普通の人の何百倍も顔に金かけてる奴に
騙されるお前ら(笑)
599メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 14:33:08 ID:kojvUt5DO
チズの肌に説得力が無い
600メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 21:14:43 ID:JzIb0csXO
なんか徐々に安置スレになってきたw
601メイク魂ななしさん:2007/04/15(日) 01:54:33 ID:f5L7lZXG0
テレビでチズ見たけど下手すると年齢以上に肌の状態が
ひどいから確かに説得力ない。
なんであんなに肌がたるんでて眉間のしわがゴッツイのか・・
602メイク魂ななしさん:2007/04/15(日) 05:16:33 ID:ajgRHj1nO
お婆ちゃんだから。チズちゃんは、お婆ちゃんだけど
可愛いお婆ちゃんだよ。チズちゃん可愛い。
603メイク魂ななしさん:2007/04/15(日) 07:45:17 ID:zHISoAgSO
うんうん。
驚くような美しさじゃないから見てるほうも安心というか、
手の届く美を目指そうと思えるというか…
ただチズちゃんの言うことは、
チズちゃん世代に向けられてると思。
よく知らないけど。
出過ぎたレススマソ
604メイク魂ななしさん:2007/04/15(日) 10:37:52 ID:atQMK+MPO
今の60歳っておばあちゃんじゃない
605メイク魂ななしさん:2007/04/16(月) 15:22:01 ID:1/dlwupyO
クレンジングをシュウのオイルからオルラーヌのミルクレに。
ゆくこさんの造顔とランクル婦人のマッサージして、ローションパック。
週一でスクラブ。暇な時に耳をいじる。ヨーグルトは細いストローで吸う。
美容家なんていいとこ取りすればいいと思う。
606メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 00:40:04 ID:8OurwLzo0
別にチズちゃん世代向けというわけでも無いと思うよ。
石鹸洗顔信仰に侵され売り手メディアに振り回される日本人向けのように思う。
607メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 01:05:11 ID:VMf7sRLh0
数日サボったローションパックを、今日はいつもより化粧水たっぷり
時間もたっぷり10分放置。コットンをはがしてみたら肌が白くなって
びっくりしました。やっぱり続けるべきですね。
参考までに、使ったのはちふれの青い美白化粧水です。
608メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 13:38:19 ID:7tGpZNv5O
朝用に使ってた拭き取りローションが販売終了したみたい。
他で拭き取りローション探してるケド、DSに拭き取り系のローションが置いてない(´д`)       
お薦めありますか?
609メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 13:39:54 ID:UweOdted0
尼崎は本当に恐ろしい・・・

【亀田】小4の男児が同級生の女児に性的暴行 しかし、男児の親は逆ギレ

男児の母親→被害女児の母親に示談中に恐喝されたと被害届
男児の父親→「うちの妻と子に手出したらただじゃ済まさんぞ!!」と怒鳴りつける
↑先に手出したのはこいつの子供
教育委員会、学校側は完全無視。引越し費用を出すという示談もパーに
小5に進級した現在も被害女児と加害男児は同じ学校に通っている

ムーブ(朝日放送)の特集動画
http://www.youtube.com/watch?v=lp6GUXIfi0U
610メイク魂ななしさん:2007/04/17(火) 13:40:59 ID:vjC8cbfaO
>>607
そら皮膚がふやけて白く見えますよ誰でも。
611メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 12:23:12 ID:ImGgnBKE0
チズってテレビ出てもここ数年、同じ事しか言ってないね。
今日も花丸出てたけどお馴染みのローションパックと美肌にいい食品紹介。
テレビ出る度顔色がくすんでるというか
顔がドス黒くなってるしもうダメかも分からんね。
612メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 14:34:46 ID:Mxkjxne3O
結局チズちゃんもメディアの客寄せパンダにされただけだから
みんなあまり苛めてやらんといて
613メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 19:39:00 ID:ZJiieEmT0
確かに言ってること変わらんが
メディア流行に下手に流されるほうが問題だろ。
自分の経験と結果から確立したメソッドを守ってるだけじゃん。
もともとスキンケアなんて地道な日々のお手入れと
美意識なしにはあり得んのだし。
いままでチズちゃんに出会う機会の無かった人には良い機会になるんじゃね?
614名無し募集中。。。:2007/04/19(木) 04:49:29 ID:hVT+oxR+0
時間かかってしょうがない そしてなんか間違っているはず
コットンパック+イオンスチーマー↓(10分)
乳液↓(5分)
冷たい収斂ローションパック↓(10分)
美容液

コレの前にイオン導入orソニックシェイプorピーリング
を日替わりで
肌に変わりはない
615メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 04:58:22 ID:XTZJGJ7c0
>>614さんは乳液先行型??
チズさん式だとピーリングはだめらしいけど。

私はアルビオン使ってるんだけど、
アルビオンの乳液ってコットンパックと同じ役割なのかな?って思うことがある
616メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 20:57:45 ID:BY0gTPX40
チズちゃん、ほすしますよ。
617メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 23:47:19 ID:5OletzvX0
チズちゃんに会ってもあの肌じゃやる気なくす・・
肌の色はこってり塗ってるせいか白いほうだけど、
眉間のしわと目じりのしわとおでこのしわとアゴなんか
肥大しててすごい・・
そもそもチズちゃん素敵とか美意識なんて全然ない感じが・・
618メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 02:37:50 ID:hIzHLt/6O
彼女の年令考えて発言しなよ
619メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 03:29:54 ID:rwz41mfqO
チズちゃんとか言ってるオバサン達キモス
620メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 04:14:13 ID:Q+lQUD8uO
>>617
肌の色こってりぬってるって、ファンデーションですか??
チズさんってノーファンデって言ってませんでしたか?!
621メイク魂ななしさん:2007/04/22(日) 20:20:05 ID:4dya3l300
チズのファンデの塗り方で乾燥するときはリキットと美容液を混ぜて使う
というやり方があったと思うのですがどうやってするのか詳しくわかる方
教えてもらえますか?
622メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 00:09:29 ID:R6mktvsJ0
美容液1滴か2滴&リキッドを
手の甲でまぜるって、単純なことじゃなかったっけ?
よくメークアップアーティストもやっとる。
623メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 00:12:25 ID:cg9qzwBC0
チズさんはいろいろ言ってる割には年令考えても
相応の肌だからみんなげんなりしてるんじゃないかな。
おまけにセンスも悪い。
60代でもましな人結構いるよ。
624メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 00:21:01 ID:v7iSJVjOO
いや
肌自体はどう見ても若いでしょ
年相応には見えない

ただ全体的に老けてるんだ
625メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 01:04:17 ID:GRmpexn20
多少皺があっても、シミがあっても、可愛いって思われる60代になりたい。
大してすごいテクニックがあるわけでも無いのに・・・してはいけません!
って言い放つ、特に肌が綺麗でもなく、可愛げのない女性にはなりたくない。
626メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 02:53:16 ID:NUxPPGcnO
このスレざっと見ましたが、ここにはクレイパックされてる方はあまりいないですか?
627メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 12:24:46 ID:BXyxKNxL0
いつも思うんですがチズさんがテレビで紹介する美容法って
本当にワンパターンだと思う‥
出している本も内容はほぼ同じじゃないでしょうか‥
美肌食は抜きにして。
あと、、スキンケアだけならともかくメイクにまで口をだす姿勢はどうかと思う
絶対日本人は黒髪しか似合わない。眉を茶色にするのも日本人には合わない。
などと書いていたがそれは個人の自由だと思う!!
628メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 12:31:20 ID:ad6L8oZa0
うん。自分の好きなようにすればいいと思う
629メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 12:37:29 ID:q4KcCs1uO
センスの悪いおばーちゃんにメイクの事言われたくないよね
630メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 13:26:31 ID:exZDJXk+0
>>627
個人の自由だけど実際茶髪も茶眉も似合う純日本人なんかいないじゃん。
もし似合う人もいる!と言うならお前はメディアに洗脳されてる。
631メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 16:12:29 ID:DFq7b3Jj0
>>622
ありがとうございました。
早速試してみます。
632メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 18:24:55 ID:lC3U2Y2+O
>>630
お前はチズに洗脳されている
633メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 20:42:40 ID:mr8s30xg0
チズはポイントメイクのみでファンデは塗ってないはずだよ。
634メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 21:07:32 ID:TFY+bdTfO
>>630
生れ付き遺伝で茶髪気味で茶目な純日本人の私は黒髪黒眉似合いませんが何か?
635メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 21:11:50 ID:UnrjPqzBO
自分はヘンテコな髪色してるのにね
636メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 00:48:43 ID:KjfCiyLC0
チズさんみたいに透明感出すには髪の色は紫にしたらいいよー
637メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 02:01:02 ID:TdLzqH2t0
本当に恥ずかしげも無く、日本人=黒髪=黒い眉 なんて言うよね。
オシャレ、ファッションなんて60代のチヅさんにはわかんないんだから
黙って、コットンパックの話をズーッとしてればいいのさ。

紫の髪は・・・・ 支離滅裂!
638メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 02:07:12 ID:WanizGDIO
もうおばあちゃんだもんね(´・ω・`)
639メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 02:20:42 ID:COdgzWOaO
真っ白な髪を染めようとすると紫になっちゃうとか聞いたことあるような
640メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 03:42:28 ID:6K4NsATBO
633 あの年令でファンデなしで透明感ある肌をキープしてるのはすごい・・年を重ねるほど厚化粧になっちゃう人多いのにね。
641メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 07:00:55 ID:XpZD99szO
だけどさ、どこに出るにも完全紫外線対策って
生きてて楽しいのかな?
タクシーの中でも日傘を差すって話があったよね。
友達とちょっとそこら辺でお茶するにも
日傘、サングラス、全身を覆う暑苦しい格好なんでしょ。
私が友達だったら引くし外に誘うのもためらうわ。
女優ならまだしもチズは一体誰のために
そんなに頑張ってるんだと思ってしまう。
642メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 11:56:51 ID:j6X/dl7U0
ローションパック、はじめて3日目、肌がおちついてきました。
ピーリングしすぎて敏感肌、にきびあと、毛穴でなやんでいましたが、
ローションパックなら、赤くなったりもしないから、好きです。
チズさんのサロン名のフランス語、ちょっとだけおかしいのがきになります・・・。
643メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 18:51:26 ID:6PvozWzJ0
>>641
全国のチズちゃんファンのために
頑張っているんだお(∞´∇`∞)/
644メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 21:17:54 ID:AimQVOgb0
チズさんって63歳のわりにはおばあちゃん過ぎる。
嫌だよ。あんなの。
645メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 21:49:20 ID:COdgzWOaO
63なの?
今の63って言ったら皆もっと若いのにね
646メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 21:59:39 ID:AH2I3HbUO
今の60代っておばあちゃんというか、
女性って感じで若い人多いよね。
チズはおばあさんって感じがする
647メイク魂ななしさん:2007/04/24(火) 22:42:16 ID:5HsVQiWS0
たかの由梨って何歳だっけ? 
648メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 09:04:45 ID:IEp4v+Oq0
よりによって、たかの由梨www
649メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 21:43:08 ID:F2/StcveO
コンビニにパッケージに小さくチズの顔付きヨーグルトが売ってたよ。
650メイク魂ななしさん:2007/04/25(水) 23:02:44 ID:G8u/NMiZ0
スック立ち上げた人の方が断然若いよね。
チズは75歳って言われても「ふーん」って感じ。
肌自体綺麗だと思うし、スタイルもいいらしい(本人談)のに不思議。
センスが悪いのか。
651メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 00:27:24 ID:+BTo9lB80
チズさん、髪色黒くしたら一気に若く見えそう!!
明らかにあのラベンダーの髪色だからこそ老けて見える‥
まぁぁ今じゃあのラベンダー色がチズさんのトレードマークなんだろうけどね。。
652メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 00:30:52 ID:7N5ZYZAGO
尼崎児童暴行事件
同じ女性として絶対に許せない事件です。
風化させてはいけない、女児は今も苦しんでいます。
皆さんの力を貸していただきたいと思っていますm(_ _)m


とりあえず事件の概要だけでも見て知ってただきたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=vOrs75kR0co
※音量注意
653メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 01:40:56 ID:AgJHmXa80
センスが悪すぎなんだよね。
肌きれいといってもシワとたるんだ肌がひど杉。
写真撮るときアゴを手でかくせばすこしマシかも。
654メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 02:00:51 ID:mpWxbFuR0
そこまでセンス悪いかなぁ。
渋いとは思うがw
655メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 12:20:16 ID:2IGR3eTR0
>>651
髪薄そうだから黒くしたらハゲっぽくなるんじゃないかな?
656メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 13:08:34 ID:DQoftLYoO
>>637
おばあちゃんだから、パーソナルカラーの概念とか無いんでしょう。
657メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 15:53:56 ID:xXedIQGd0
肌断食は試しましたか?
私はやっても良いのか悪いのか全く分かりません。
やっている最中はあまり良い肌質ではないです。
658メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 22:10:26 ID:lB22g8kNO
昨日新刊刊行の広告でチズさんの顔が大きく載ってるの見たけど
皆が言う様な皺とかは全然見られなかったよ。
色も白くて綺麗な肌に見えた。
私は実際に会った事ないけど、写真修正なのかな??
659メイク魂ななしさん:2007/04/26(木) 23:57:52 ID:VFz9keY50
>>658 ぜったいデジタル修正してる。美肌生活、だっけ?新創刊の、オールカラーの本の表紙、目とかおもいっきり修正入れてるよあれ。
目じりのシワを画像で消して・・それってチズさんの美肌理念には反しないのかな?
660メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 01:03:27 ID:5Bj2HBCa0
私も雑誌とかだとすこしましなおばちゃんかなって思ったけど
テレビで見たとき超ガッカリした。
目じりと眉間のシワ深くて、頬が垂れた普通の白髪頭の
オバチャンって感じで・・
最近の写真はものすごくライト当ててるのばっかりだね。
661メイク魂ななしさん:2007/04/27(金) 12:14:08 ID:2Yn6QGoz0
お前らネタがないからってチズの粗探しするなよww
662メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 08:25:28 ID:p6jRlLNbO
タクシーの中で日傘さすって本当の話なの?
明らかに迷惑じゃん。
663メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 11:03:33 ID:jy+siB16O
汚肌のブス共が何を言うか(^ω^)
664メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 22:55:14 ID:PjQLRrj20
>>663
こういう書き込みたまに見かけるけど、やっぱ嫉妬する人ってわかりやすいよね(爆笑)
665メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 23:24:32 ID:w5dKQGbb0
>>662
タクシーで日傘さしてたよ。TVで見た。あれはちょっとどうかと・・・。
真似できないよ。
それなら黒いツバ広の帽子被ればいいのにね。
顔全面カバーできるUVカットサンバイザーとかもあるのにね。
666メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 00:02:35 ID:QWiz2ujv0
>>665
運転手さんの後方確認は大丈夫なのかな
667メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 01:00:48 ID:Tk659oLE0
チズさんは1秒も肌を日光に当てないようにしてるみたい。
外出時はもちろんタクシーの中でも日傘、サングラス、マスクは当たり前って。
肌のためにはそのほうがいいとは思うけど。
でも、チズさんみたいにシワが深くてフェイスラインが崩れてると
肌が白くても全然若く見えないんだなって感じた。
668メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 06:59:05 ID:TX2ZZ51xO
浴びすぎはだめだけど、浴びなさすぎるのもどうかと思う
669メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 12:52:16 ID:75PN1T5h0
タクシーの中で日傘 までいっちゃうと
肌のために生きてるのか?って感じしちゃうね。
670メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 13:23:15 ID:7HB6EdWUO
チズから肌をとったら何が残るというのだろう
671メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 21:04:53 ID:cN2NZiJPO
なんか…非常識な人なんだね…
672メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 21:23:01 ID:PcBxN1OAO
紫外線を拒絶しすぎると、ビタミンDが不足して、将来、骨粗しょう症になって、最悪骨折で寝たきりになるぞ。
673メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 21:38:48 ID:rdvsn3TG0
なんだかチズさんの文句ばかりになってきたな‥
674メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 23:44:30 ID:cLZBErN80
文句って感じには見えないけど、
もうすこしチズさんの肌とかセンスが良かったらいいのにね。
675メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 00:40:42 ID:2UWiKgQM0
人のあら捜しばかりしているようでは絶対綺麗になれないよ

良いところだけ見つけて真似したり実行すればいいと思うな

と、、思います‥

生意気言ってすみません。。
676メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 00:57:03 ID:xwb7tTEQO
>>675いや、ほんとあなたの言う通りだと思う
677メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 01:19:17 ID:Ljb4AdYs0
>>644
田中ユクコが61歳。チズさんのほうがずっと年上に見えるね。
髪とフェイスラインのタルミが老けて見えるのかも。

田中さんはタルミがないけど、初めて見た時から、喫煙者独特の顔だなって思ったよ。
私も喫煙してるので、田中さんみたいな肉付きのない顔になってる。
なので顔筋マッサでのタルミ矯正より、チズさんの肌理作りケアのほうが参考になった。
美容家たちのイイトコ取りで
結局、まぜこぜ自己流で落ち着いてる人が多い気がする。
678メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 05:25:25 ID:EDbs2jVtO
チズさんは比較的若いうちから白髪になってしまったんだよね?
メラニン色素になにか問題があるんだとしたら、徹底的な紫外線対策も理解できる。
679メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 07:33:03 ID:IRg2SGvtO
この人見ると“チズおばあちゃん、お達者ですね”と思う
680メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 19:45:32 ID:+E6sS+bAO
この前TVで初めて見た。内容よりも
「皆さん、私の言うことをよく聞いて言うとおりにすれば綺麗になります!」
のモノ言いに拒絶反応。ばばぁ乙。それだけ。

681メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 21:18:30 ID:75+DgcPcO
田中ゆく子って若く見える云々より
人に突っ込ませないオーラがあるよね。
帽子と眼鏡で顔もよく見えてないし
全身黒服だから隙がないって言うのか
実像が掴めないっていうか。
いつもチズの比較対象として名前が挙がるけど
チズにハンデありすぎだろ。
チズだって帽子に眼鏡に黒服なら
顔(シワ)がよく見えない分こんなに叩かれてなかっただろうよ。

だいたい美容家が喫煙て。
喫煙者の自分でも引いたわ。
682メイク魂ななしさん:2007/05/01(火) 22:00:07 ID:iHhS17AX0
>>678
御主人の看病の心労で白くなったんだっけ?で亡くなったのがチズさん40歳位の時でしょ。
一緒に写った写真(御主人が最期の頃だと思う)を見ると既に真っ白。
39、40歳で白くなったんじゃない?一度変わると戻らないんだね、髪の色って。
683メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 00:33:33 ID:EPMK+hrf0
文句ばっか
684メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 01:01:31 ID:aoPm1/s10
>>681
これだけ世の中、嫌煙ブームで、あえて言う勇気に好感もったけどな
685メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 04:08:59 ID:62hSpfhsO
>>681
ユクコタンは美容家じゃなくて、ビューティー・アーティザン。
だから美容法はオマケで崩れないメイク・老けて見せないマッサージがメイン。
686メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 04:09:59 ID:TU845DhoO
この婆さん、うっかりみてしまうと吐き気もよおす!
687メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 04:26:15 ID:Zk35z6tnO
チズちゃんだお(∞´∇`∞)/.。o〇
http://imepita.jp/20070502/158770
688メイク魂ななしさん:2007/05/02(水) 21:22:15 ID:NSWJnBwjO
産毛剃るなってのがありえなす
689メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 00:25:46 ID:qo2723hmO
鼻でかいよね
690メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 00:42:51 ID:1C4UVSqm0
そんなことよりだ。
ローションパック、私にはダメだった。
始めにコットンを水で浸すけど、
「化粧水が薄まることはないから安心して」とのことだが、
しっかり薄まるから、私には物足りなかった。
691メイク魂ななしさん:2007/05/03(木) 03:25:41 ID:tJjswyIF0
>>687
リアルで見た顔と全然違う!
実際目の下とか汚いよ〜
老け顔だから説得力ないよ・・
692メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 01:32:16 ID:iWMHKJ0m0
>>690
パックした後に、もう一度化粧水をなじませたらどうかな?
安い化粧水で惜しみなくコットンパック、その後ちょっと高めの化粧水をつけてるよ。
化粧水2段構えで使ったほうが確実に調子がいい。(私の場合)

693メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 02:23:34 ID:zwDCvbuG0
>>692
もちろんやってる。
だけど、ローションパック そ の も の の 効果を感じなかったわけです。
694メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 13:04:34 ID:asLPxaunO
自信たっぷりなのと媚びてるふうなのが微妙に入り交じった笑顔、あれが好かん
695メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 18:04:09 ID:BOUrfXAM0
チズさんなあ…
確かに肌は白くてシミもなさそうなんだけど、皺がすごいし
肌だけみれば奇麗かもしれんが全体的には年相応って感じ。
まあ芸能人じゃないにしては頑張ってるおばあちゃんて感じかなあ

美容に関するアドバイスだけしてればいいのに
なんか勘違いして美容に関係ない人生相談とかしだして
説教たれてるの見て嫌になっちゃった
696メイク魂ななしさん:2007/05/04(金) 18:19:49 ID:IQQFepID0
脱いでもスゴイってさぁ、あれぐらいのおばあちゃんになったら
ウエスト細いとか関係ないよね。
697メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 21:29:17 ID:PZeJeMsB0
63才か・・老けてるな
それに美人でもないし・・・
可能姉妹みたいなのが63なら尊敬するー。
まあ私は地図より田中をとります。三日坊主だったけどね。
まあコットンに化粧水つけるより素手でつけるほうがいいというのだけ参考にするつもり。
698メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 22:25:59 ID:YyCWkHWV0
>>650
微妙…ユクコさんは帽子取るとでこじわがキツイ&ゴルゴ線もあれだし
チズたんは目じりの皺&たるみが年相応だけどぽわっとした雰囲気が好き
699メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 22:52:13 ID:ON6sAoon0
昼の番組で日本人なのに薄紫の髪の素敵なチズさん出てた。
化粧直しのテクニックをゴールドハンドで伝授してた。
@「テカった鼻の頭の油を指先で取り、
 それを目じりの乾燥した部分につける」さすが!
 おばぁさんのアイデアだろうけど、女として恥ずかしい。
Aティッシュや油取り紙は肌に悪いから、保冷剤をハンカチで包んで
 浮いたファンでを押さえるんだって!気持ちよさそ〜
 でも、どうやって保冷剤を持ち歩くのしら?
 
 現実離れしたばぁちゃんの知恵でした〜
700メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 23:17:25 ID:E2u38HcCO
保冷剤とか番組で突っ込まれなかったの?
701メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 23:38:20 ID:MeojOndXO
その『鼻の脂を乾燥した部分に塗る』って文を目にしてから
どうにもチズが生理的に受けつけない。
だってチズのテカテカ肌は鼻の脂で出来てるって事でしょ

おぇぇぇ(´Д`|||)
702メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 14:47:48 ID:fjBm7vGf0
なんか酸化していそうで嫌だな <鼻の頭の脂
703メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 15:36:25 ID:ZJqFLS/YO
うん…
前スレかな?
酸化してない皮脂は天然のクリームって話もあったけど
化粧直しの話だから、ファンデも混ざってるしね…
何より気分的にアレだ…
704メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 17:05:10 ID:GiJbPqW70
臭そう
705メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 18:48:03 ID:VOuI7t+w0
60年モノの脳みそで考えついたことを喋ってるだけ。
本当に肌の良いことと、ばぁちゃんの知恵とは違うのにね〜。
かなりテキトウなことTVで言うよね。

不潔な年寄りって感じの人に
化粧品の値段がどうだこうだ言われてもね〜
706メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 19:18:26 ID:iZnf7x1UO
このスレはチズばぁちゃんをいじめるスレになりました
707メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 19:53:06 ID:Ak8G8RJx0
チズさんは高い化粧品にこだわらなくても使い方で
高い効果が得られるって謳って人気が出たと思うんだけど
その割には自分はゲランのお高いクリーム使ったりしてるし、
(コンビニコスメより)安くてもいいからデパートコスメを
買った方が良いとか、いうことが矛盾してるんだよなあ
708メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 20:11:07 ID:vJAh3lSa0
所詮BAあがりの素人
709メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 21:04:07 ID:DQB9W5XX0
鼻の頭の脂を目の周囲の乾燥した部分にと言うのは無理だ。
お手洗い場で両手を洗った時に、顔を手で覆う迄はやる。
目尻に持ってく程の脂は流石に出ないんじゃないか?
でも保冷剤(ケーキ購入時に入れてくれるやつ)は便利。
夏場、出かける時にハンカチに包んで持ち歩きます。
冬でも(冷え)のぼせる時に額や頬を当ててます。
710メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 23:38:55 ID:CQt0xdAw0
目のシワがすごいよね。
あれでよく美容がどうこう言えるよ。
711メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 01:08:51 ID:r+K5tyCp0
>>709
タオルにくるんだ保冷剤を、朝バッグに忍ばせて外出時に試そうと思ったけど
昼前には室温に戻ってたけど,どうやって冷たさをキープしてるのですか?
712メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 10:50:37 ID:oumRwQDB0
>>707
かばうわけじゃないけど、チズの年で美容家を名乗り
ある程度の収入もある人が、実生活ではコンビニコスメを
使ってたらいやだなw
効果が得られるっていうのは、正しい使い方をしていれば
安い化粧品でもいいし、高いのを使っててもただ塗るだけじゃ
ダメだよってことだよね。
でもって、高額コスメの方が精製や即効性に関しては上質だろうから
使えるならある程度のものを使うのがいいというのは
けっして間違いではないとも思うよ。

まぁ、結構いい加減なこともいってるなとは思うから、言いたいことは
わかるけど。
713メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 22:01:28 ID:wtPUhxE70
メイク直しにアイシャドウをつけた綿棒を脱脂綿に挟んで持ち歩けって言った
のは誰だっけ。チズ?
714メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 02:13:28 ID:5+ON9KwH0
スキンケアに関しても、かなり適当なこと言ってるし
メイクに関してのアドバイスをチズに言われてもね〜。
綿棒につけたアイシャドウでどんな化粧直しができるんだろ?
どうせ、画材用の鉛筆で眉を描くなんて事言うばぁさまだから・・・
脱脂綿?脱脂綿!脱脂綿! チズさんならではの発言
715メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 02:36:19 ID:89izMfb00
とりあえず、ローションパックと下地(日焼け止め)+乳液混ぜて塗るのは
個人的にはもう欠かせなくなった。チズは別に好きじゃないけど。
716メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 03:45:24 ID:5qloh7UlO
>>714
エボニーの愛用者はプロでも多いと思うよ、 西山舞さんも使っているみたいだし
717メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 09:18:39 ID:xWVZ/It60
チズは好きでも嫌いでもないし、ローションパックのみ頂きだけれど、
ケチつけている人、将来チズの年齢になった時に、いろいろ実感できるんじゃないかなー?
718メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 10:15:10 ID:abYgOIEqO
息子が出来損ない
719メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 10:46:43 ID:WLOp4A/t0
ちずさん美容法の実践者の方
マジレスを有志の方、お願いします。

○保冷剤
上にもあるけど、どうやっても2.3時間で元に戻ってしまうが。
2,3時間のお出かけにしか意味ない、でOK?
それと、ファンデをつけた上から保冷剤って
その後いちいちファンデを付け直さないとお化粧くずれまくりなのでは?

○日焼け止め+下地法
チズさんが言うには「日焼け止めの効果は変わらない」とのことですが
どう考えたってミックスすればSPF効果は落ちるのが
物理的に妥当な考え方だと思うのです。
そこらへん、いかがですか?
720メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 10:56:43 ID:ghlEntVg0
保冷剤って常温に戻っても中身がジェルだから
ほってった肌に当てると、多少ひんやり感を感じるだけな希ガス。
暑い中だと表面に汗かくし、雑菌繁殖しそうだから
感触がひんやりしてるだけなら、ステンレスやシルバーのプレートでも
よさそうだよねw

日焼け止め+下地(or乳液)は実践する気になれないw
721メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 11:22:57 ID:KmY5abrx0
日焼け止め+下地(or乳液)は、叶夢さんという男性のプロメイクアーティストも推奨していた。
いわく、「その後で、ファンデ、お粉つけるから、日焼け止め効果は補える」と。
伸びの悪い日焼け止めの場合、美容液もありだと。
乾燥の季節にやっていたけど、支障ないよ。

保冷剤は、小さな保冷バッグに入れれば5時間くらいはひんやり保つはずだけど、
マンドクセなので未体験。
722メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 17:30:25 ID:5+ON9KwH0
チズさん「化粧水に水を含ませても薄まることは無い
     ので効果に変わりはない」
    
    「日焼け止めに乳液混ぜてもSPF値の効果は変わらない」

     どう考えたって納得できんのだが・・・・

     エボニーペンシルの色の眉を美しいと思えるかどうか?
723メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 19:48:45 ID:abYgOIEqO
だって適当だもん!
724メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 20:37:54 ID:HVxpNv7aO
エボニーなつかしっす。普通に考えたら鉛筆って思うかもね。
昔あれでいいって習ったよ。
725メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 20:42:15 ID:HVxpNv7aO
綿棒もプロの先生使ってたよ。
あれ別に普通のやり方なんじゃない。
726メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 03:40:30 ID:z9tb3WRz0
>化粧水に水を含ませても薄まることは無い

ローションパックしてると
水分が飛んで乾燥してくるから
乾燥した分はアベンヌとかで補ってるよ。
ちなみにチズ本はどうしても買う気になれず
どっちかというと岡江ミキ派な自分・・

ちなみにパックは3分以上やっても大丈夫なキガス
だけど顔が冷えて血行が悪くなることがあるし
そういうちょっとしたコツがキモだと思う。
727メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 06:13:08 ID:cFFZFluK0
保冷剤はすぐ常温にもどっちゃう。小さな保冷バッグなんて
持つ気にもなれないし。
日焼け止め+下地(or乳液)を混ぜるのは絶対やってない。
すこしづつ塗るミルフィーユ方式のほうがずっときれいだし
厚塗りにもならないし化粧崩れもしにくい。

でも、すこしは参考になるのもあるよね。
チズさん確かに適当でシワあってセンスないおばちゃんだから
あんまり当てにできないけど・・
チズの年齢であのシワと顔のタルミだけは勘弁って感じ。
728メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 09:07:35 ID:W2NP776i0
>>709
本当に保冷剤を化粧直しに使った事あるのですか?
先日ためしにジェル状の保冷剤をタオルに包んで鞄に入れ
4時間後に使おうとしたら、生温くて・・・

嘘のカキコは、チズばぁさまの適当発言と同じだよ!
729メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 09:32:02 ID:W4j31mGNO
顔を洗うのはおやめなさい!(∞´∇`∞)/
730メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 10:32:53 ID:pt0fzqoC0
日焼け止めで肌荒れ起こしやすいから、
日焼け止め+乳液(or美容液)は20年近く前からやってる。
乳液とか美容液までの手入れをきちんとやった上で、
その日の天気や肌の調子、メイクによって違う混合液を塗る。
乳液混ぜたり、美容液混ぜたり、ティント乳液混ぜたり…。
年間通じて、これが下地代わり。
紫外線の強い時期でもUVファンデやパウダーで補えてるんじゃないかと思う。

そういえば、ここ数ヶ月で驚くほど肌にも髪にも艶がなくなって
何かもっさりした印象になってしまった子がいるんだけど、
どうもチズに感化されちゃったらしいんだよね。
チズ方式の素晴らしさを説く一方で、他人のやり方聞き出してケチつける。
10年後20年後に差が出るとか何とか言って人を否定するんだけど、
個人的には「今現在も」綺麗でいたいと思うから何だかなあと。
自分に合う・合わないを見極めることは大事だよね。
731メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 11:12:36 ID:0lfPGHi7O
日焼け止めでアレルギーを起こした時にかかりつけの皮膚科行ったら、
担当の女医さんに「最近、佐伯チズの美容法をそのまま取り入れて、却って皮膚科に患者が増えている」
と言われた。

その皮膚科とは10年来の付き合いだけど、
正直、皮膚医学の見地から言わせるとチズの言うこと全てを鵜呑みにするのは危険だと言っていた。
ただの美容家なのに、責任取れないこと本にして…、と少し憤っていた。
732メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 11:24:50 ID:3NBlo7OQ0
>>731
日焼け止めのアレルギーで、ということですが、
チズの名前がその場で出た、ということは、
731さんは、何かしらチズの手法を取り入れてて、トラブルがあり、
医師に相談したのですか?
それとも、試してみたいけど、どうかと相談したのですか?
通院前に、やっていたとしたら、そのチズ手法は何ですか?

それと、肝心なポイントを教えて下さい。

医師からは、具体的にどのチズ手法が危険だと挙がっていたのですか?

733731:2007/05/10(木) 12:02:59 ID:0lfPGHi7O
>>732
アレルギーの治療のついでに
「佐伯チズさんの美容法は皮膚医学的にどうなんでしょうか?」と質問しました。
訊いてみると、クレンジングの後のダブル洗顔無しはクレンジングの油分と汚れが残る可能性が大きいから
これが一番危険だと言われました。

ただ、クレンジングオイルよりクリームクレンジングを推奨しているのはいい、と言っていました。

あと、なんでも欧米式を取り入れるのはおかしい、
何故なら、日本人とアメリカ人フランス人は皮膚の構造が異なるから、
人種の違いによるメラニンの数と大きさが違うだけでは有り得ない、
日本人に生まれた以上、フランスだろうがアメリカに居ようが洗い流しは必要だと言っていました。
もし皮膚構造が万国共通なら、免税店で買った海外の基礎化粧品でのトラブルも無いハズだ、とも言っていました。
734732:2007/05/10(木) 12:21:08 ID:3NBlo7OQ0
>>733
詳しくありがとう。
経緯が分かって納得できました。

ダブル洗顔なしは、試した事もないし、試す気にもなれず、
しっかりダブル洗顔しているので、安心しました。
どの手法を取り入れるか、パスするか、
医者のコメントも決定打になりますが、
なによりも、自分自身のこまれでの経験、直感に従うのが一番ですね。

日焼け止めはほんと、こわいです。スレ違いだけど。。
お大事に。

735メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 12:22:11 ID:hvdkBuOlO
W洗顔推奨モノなのに洗わないでトラブルになるとかそういうことなのかな?
736メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 12:55:14 ID:3NBlo7OQ0
>>735
そういう人もいそうだよね。。。怖い。
730さんの知り合いの子も、この傾向かなー?

733さんのように、かかりつけの医者がいるなら聞けるけど、
医者に行くほどじゃない人は、なじみの美容師さんに聞くのもありだよね。
メイクもプロだし、業界のことに詳しいはずだから。

737メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 13:04:49 ID:MN7cPKurO
メイクのプロは必ずしも医学的な知識があるとも言えないよ。
日中紫外線を浴びれば汗もかく、温度変化は激しいわ
頻繁にお直し出来ない日常で、撮影向けの裏技が肌にいいかも
また別の話だしね。
738メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 13:12:25 ID:kewIyY6J0
ちょw
髪のことならともかく、医学的なことで美容師さんの言うことなら
チズと変わらないリスクがあると思うw
(もちろん、勉強してる方もいらっしゃるとは思うけど)
739731:2007/05/10(木) 13:56:12 ID:0lfPGHi7O
>>735
クレンジングは肌への負担が最も大きいので、
メイクをかけただけ時間をかけてクレンジングするのはナンセンス、
もちろんメイクはちゃんと落とす必要があるけれど、と言うコメントでした。

ダブル洗顔不要モノのほうが肌への負担も大きいことが多く、
却って汚れが残る可能性が大きいそうです。

拭き取るだけのクレンジング(例えばビオデルマ)を使っても、
使った後洗い流すほうが無難だそうです。

もちろんトラブルが無ければ構わない、と言っては言ってましたが。
740731:2007/05/10(木) 14:25:09 ID:0lfPGHi7O
しつこく連投すみません。

要するにチズさんの言う「日本人は顔を洗いすぎ」なのではなく、
「洗い方に問題がある」と言うべきだ、とのコメントでした。

ダブル洗顔推奨のクレンジングはきちんと洗顔する。

そしてちゃんと保湿をすれば基本的に問題ない。

…だそうです。

では名無しに戻ります。
741メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 15:37:30 ID:LDHkPQCi0
>>737>>738
ううん、別に医学的な事を美容師に聞くつもりはないよ。
スキンケアやチズさん手法について聞いてみるだけ。
まぁ、付き合いが長くて信頼できる美容師の言う事でも、
鵜呑みにはしないし、
検討材料として聞いてみようとは思うだけです。
もちろん、よーく勉強している美容師さんに、だけど。


742メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 22:52:53 ID:lBNKMmP90
オバジの開発してる医者(その名もDr.オバジだったかな)は
“トラブルがあったらとりあえずちゃんと皮膚科にかかれ”と言ってたなw
743メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 23:08:05 ID:ZGWU9npuO
ど-でもいいよ
744メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 23:47:37 ID:YSmC3GlW0
この人63歳らしいね、がっかり。
どうみてもオバアサン。全然キレイと思えない。
まだ野際陽子とか、アントニオ猪木とかの方が
よっぽどアンチエイジング。 
745メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 01:05:12 ID:ssU3WLXf0
ちょwww猪木www
746メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 17:54:07 ID:OuOs9WRMO
元気があればなんでもできるからねw
747メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 20:10:58 ID:RO1tK+G/0
芸能人と比較したらダメかもしれんが、
吉永小百合の方がよほど若くて奇麗にみえるし
森光子だって90歳近くには全然見えない
チズさんは持ち上げられるレベルのばあちゃんではないと思う
せいぜい歳相応
748メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 22:48:21 ID:t56y79Jj0
プロレスラーと比較したらダメかもしれんが
アントニオ猪木の方がよほど若くて奇麗にみえるし

それに脱いだら、その差はもっt
749メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 10:22:15 ID:Tgk1AKD8O
猪木は色んな意味でバケモンだよ。
30年ぐらい前から顔が全く変わってないんだよね〜。
顎が皮膚を突っ張らせて肌がピーンと張ってるのかもしれん
750メイク魂ななしさん:2007/05/13(日) 23:43:46 ID:4wqFIdEy0
>>733
>>クレンジングの後のダブル洗顔無しは
>>クレンジングの油分と汚れが残る可能性が大きいから

だから、残る可能性が大きいオイルクレンジングではない
クレンジングを薦めてるのだと思いますよ。


それから、ダブル洗顔なしということは、
つまりススギを重視すべきということだと思います。
すすぎの重要性は、これまでも他スレでもいわれてることです。
その辺について、佐伯さんの本にかかれているかどうかはわかりませんが。
751メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 23:14:40 ID:kAGNWUM90
6月号のESSE見た人いる?
チズさんの目のシワがすごいことになってる・・・。てか、あれが本当のチズさん??
752メイク魂ななしさん:2007/05/14(月) 23:19:08 ID:ju6p2B120
>>750
クリームでもミルクでも油分は残るよ
クレンジングの種類の問題じゃない
753メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 19:18:46 ID:+sheNqiTO
油分は残るの当たり前〜
汚れを落とせるクレンジング選ばないと。
油分と一緒に汚れがへばり付いてるクレンジング多い。
754メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 22:38:55 ID:i3j8QUbz0
>>751
みた。確かに肌は白いけど皺凄いね

今月号のBAILAにもチズが
例のタクシーの中で日傘の話&チズのポーチの中身の写真が載ってた
755メイク魂ななしさん:2007/05/15(火) 23:08:42 ID:q1wHeCk10
>>754
BAILAね。おっけい見てみます
756メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 15:38:45 ID:IahR5PGU0
チズがどうのこうのより、
ここに居るアンチの方たちの意地悪っぷりのほうが身体に悪いや。
顔がどうのこうのとか、余計なお世話っちゅーの。
757メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 16:54:34 ID:fSGgnWnaO
顔…特に造作に関してはケチつけても仕方ないけど
チズ式についての考察は構わないのでは?
758メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 19:59:50 ID:99Hf3GjQ0
花道読んだ時、外では頬かむりと日傘はともかく
タクシーの中でも日傘はさすがに引いたよ。
若気の至りかと思ってたけど、継続してたんだね>タクシー

さすがに真似するような人は少ないと思うけど
チズさん自身、女性の生き方がどうこうって言ってるんだから
少し他人の目も意識しないといけないんじゃない?
759メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 20:39:18 ID:/ioiA65a0
「タクシーでも日傘」信者が
真夏のラッシュアワーのターミナル駅のホームでも日傘ババアになるのかな。
恐ろしいことにこれが結構いるんだよね・・・。
760メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 21:46:16 ID:lKU3arTv0
でもチズのコットンパックやクレンジング、私はあってた。

そのアイデアだけいただければ、彼女がどう生きていようと構わないけど。
自分がそう生きなければいいだけだし。
美容を語る人間は皺一本もあってはならないの?
なんかこのスレ、だんだんと悲しくなってくる、読んでると。
761メイク魂ななしさん:2007/05/16(水) 22:52:28 ID:Y6JVprdL0
自分もコットンパックはあってた
まだまだ汚肌だけど前よりは確実に綺麗になった
762メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 11:21:54 ID:u0XqZgSf0
自分もローションパックや手の平アイロン、温冷ケアや
湯船での鶴首でのマッサージは効果あったな。
当然だけど、簡単だからこそ毎日続けられることが大事っていうのも
よくわかる。

でも無責任なことを言うなと非難されるのも無理もないかな。
世の中良識的な人ばかりじゃないわけだし。
763メイク魂ななしさん:2007/05/18(金) 01:18:36 ID:T5Khu1ks0
>美容を語る人間は皺一本もあってはならないの?
>なんかこのスレ、だんだんと悲しくなってくる、読んでると。

チズさんの顔見れば皺一本どころじゃないし、非常識で無責任な
こと平気でやってるなら、なんだかな〜って思う人もいるのは当たり前。
文句言うな、悲しくなるって言うならチズさんをマンセーだけして
ここを読まなければOK。
764メイク魂ななしさん:2007/05/19(土) 00:37:16 ID:ZnPY9oagO
肌断食をしたら、肌のベタつきが無くなって、頬の赤みも薄くなった気が…

化粧水や乳液をつけていた時より調子がいいので、
「もう3日間だけどころかずっと洗顔のみでいきたい」と思ったのですがwやっぱりずっとは良くないでしょうか?
765メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 00:48:40 ID:cZvJhr+t0
「ひとり涙の法則 夢追いの法則」読んだけど、佐伯チズって強い人だなぁって人間的に尊敬した。
ここまでリアルに彼女の軌跡がつづられていて、読んでいて涙が出そうになった。
これだけ壮絶な人生を歩んできて、今あれだけのきれいな顔をしてるっていうのは、ほんとすごいと思う。
佐伯チズ好きな方はぜひぜひ読んでください
766メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 01:34:02 ID:XooG8KaXO
>>693
亀同意。私も効果を感じなかった。
多分普段から肌の水分が足りてるから、パックしてもあまり変わらないんじゃないかと思う。
767メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 09:47:13 ID:hCvke4eD0
効果を感じないとかトラブルが起きたなら、無理にやる必要もないんじゃない?
私はオイルからミルクレに変えてから肌の状態は良くなって
暫くの間、朝は拭き取りのみで夜はメイクしててもノーメイクで過ごしても
ミルクレを洗い流しだけで終わらせてたけど、メイクした日のW洗顔は
やはり必要だと思い始めた。

家ですっぴんで過ごした日の夜も、ミルクレ洗顔より洗顔料のみに
戻したら、少し気になってた毛穴も目立たなくなったな。
768メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 10:31:32 ID:T2ficGqI0
私ダブル洗顔やめたら、すご〜く肌の調子よくなったよ。
乾燥がおさまり、鼻のコメドもつまらないし、吹き出物もなくなった。
ごく薄づきのファンデしかつけてないせいもあるけど。
始めは気持ち悪かったけど、慣れると平気。
769メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 15:51:06 ID:/Ny51zF/0
昨年、佐伯さんのトークショーに参加した。
目の前でみてほんと綺麗な肌だったよ!
770メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 18:25:55 ID:mNSXZZtl0
タクシー内日傘はさすがにテレビのやらせでは?
吸盤で窓につけるサンバイザーもあるし、いくらなんでも・・・と思うんですが。。
771メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 21:14:42 ID:CCay0exJO
まさか窓に貼り付けるやつの存在知らないとか…。
772メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 21:27:39 ID:Z3k9NsURO
タクシー日傘、話としては面白いじゃん
773メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 21:31:01 ID:mNSXZZtl0
この人の本で、お母さんが庭仕事ばかりしていて色黒なのが嫌だったとか、
私はああはなりたくないと思ったとか見下したように書いてて不快だった。
美容部員でもない人が日焼けしてもいいじゃん。世の中全部が美肌至上主義
ってわけじゃないんだからさ。
774メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 23:02:31 ID:ynCojX0m0
よく飽きもせず何度もおなじこと言い続けるもんだなー。
775メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 00:34:56 ID:AIcNSyuh0
SPFパックってやった方います?
あれだけはどう考えても肌にいいとは思えないのだけど。。。
776メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 01:19:28 ID:Dq7hUXHC0
今夜から肌断食〜
・・ これつらいな。 乾燥肌でも肌断食って意味ありますよね?
3日間頑張るぞー
777メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 11:40:02 ID:6mbmaH/GO
いつの雑誌だか忘れたが、この人のメイク方で
練りチークを頬にのせたついでにシャドウがわりにまぶたにつける、
という方法に仰天した。
練りチークは確かスックの赤銅色だったと思うが、肌の弱い人なら病院行きだよ…
778メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 11:45:57 ID:jmcF2XJq0
鼻の脂をほっぺたに・・・とか庶民派(?)っぽい事を言うわりに高い化粧品
使えとかダイヤ買えとか、言ってることが極端でよくわからん。
「接客業で特定の客に苦手意識を持つのはよくない」と言いつつ、別の本では
成分厨の客を叩いてるし。
779メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 14:08:59 ID:EMqyctF40
この前この人の本立ち読みしたけど
何でこの人こんなに偉そうなん?
相談者のスキンケア方法をことごとく否定
その人だってきれいになろうと思って
それなりに努力してきたわけだからそれは認めてやれよ
そうそう・・・ダイヤ買えとかブランドの服着ろだの、
結局いい女はお金なのよ〜と言いたげなのが腹立つ
780メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 14:13:58 ID:2Qa/k8Tx0
>>772
そう…?
781メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 19:37:53 ID:phQ2ao710
DHCがそんなに嫌いかって思う。
オリーブオイルを顔につけたってよかろう。
782メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 20:35:45 ID:9sMhO5i6O
持ちネタが少ないから、その場で思い付いた事を
喋っちゃってるだけな気がする。
783メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 22:02:07 ID:n2F7Cfaz0
>>782
そう!その通りよ!
私はね、思いついたことをただ口から吐き出してるだけなのよ。
だから、支離滅裂なことが多くて、2ちゃんねるで色々言われるけど
年寄りだから、自分の言ったこと覚えてないのよね〜

バァバァの思いつきアイデアを叩いてはいけません!
784メイク魂ななしさん:2007/05/22(火) 23:00:31 ID:oSwlMx2qO
練りチーク瞼につけたくらいで病院行きになんかなんないよw
785メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 01:37:01 ID:/me5inxU0
講談社の健康医学辞典で
著名人の健康エッセイみたいなページがあって
チズも出てたんだけど
腹筋を一日3回やってます。
一年続ければ千回ですから、と書いてた。
馬鹿にしてんのかなと思った。
ホント、思いつきなんだろうね。
786メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 04:19:46 ID:zQPPfMsx0
チズさんの印象ってどうしても良く思えないんだけど…
私が思うには、髪の色や、しわ、しゃべり方、ものの言い方
も要因として解るけど、あの目つき?ではないかしら。
なんか、人をこ馬鹿にしたような、下から見上げる目つき?
(老眼の人がメガネの上の縁の縁を下げて正面を覗く、みたいな感じ)

787メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 11:30:10 ID:Wd64LoYVO
オイルクレンジングは
老いるクレンジングです(∞´∇`∞)/
788メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 12:57:54 ID:mI/19NtI0
純粋植物オイルで拭き取って、純せっけんなどで洗顔するのも「ダブル洗顔」なのだろうか?
それよか合界バリバリのゲランのクレンジングクリームのほうが肌にやさしいというのか?
789メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 14:22:38 ID:KFOB/cEUO
>>788
いやぁ、チズは確かにほとんど思いつきで喋ってるとは思うし
私も信者ではないけど、それはさすがに言い掛かりじゃ…
790メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 20:18:30 ID:bgg5SLlj0
腹筋3回意味ねえええええええええええええwwww
791メイク魂ななしさん:2007/05/23(水) 22:50:35 ID:b/P9pCy80
チズちゃんの死後、あれだけの建物や設備は誰が引き継ぐんだろう・・?弟子?
792メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 10:02:08 ID:N/rjKyp20
>>788
自然派ちゃんにとってはいわゆる大手メーカーの化粧品全部がダメなんだろ
793メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 14:01:14 ID:dmqXH6jMO
>>792
意味がわからないよ
794メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 23:11:33 ID:Fs0KMQ690
肌断食終了〜
なんか・・ 、何も変化がないような‥ まぁ個人差だろうけど

洗顔後化粧水をわずかばかり吹きかけて手で押さえてた顔左半分はいたって良好、
何もつけなかった右半分は  表面が乾燥して粉をふいている・・
あごにできたにきびが悪化せずいつの間にか治り、おでこはテカッている。

肌の休養にはなったに違いない。また来月忙しい時期にでもやろーっと
無駄な個人記録でゴメソ
795メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 01:47:52 ID:lE2poS5X0
チズの肌断食は効果を得るためのものじゃなくて
肌の本来の状態をチェックするだけだからね・・。
796メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 02:07:02 ID:wOQPF3D40
>>795
ありがとう
797メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 15:44:17 ID:3+twxxi90
チズの推奨するローションパックなんて、美容法の一つとして
昔からありました。
何を我が物顔に。。。
798メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 16:40:25 ID:wOQPF3D40
そうだね、我が物顔はいけないね
でも私がローションパック取り入れたのは@で騒がれてたチズとやらが
布教してたから
私の肌には効果ありましたので
どうもどうも、私は気にならないじゃなくて、気にしないっす!
799メイク魂ななしさん:2007/05/25(金) 18:31:30 ID:Ihv4gK4X0
チズさんのいう、美容液つけるときは好きな男性の顔をイメージする、というのは実行してる。
お金も手間もかからないから。
800メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 02:01:11 ID:0qKGuYUx0
心と肌はつながってる、っていう考え方は、共感。それは、すごく感じる。
801メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 03:43:04 ID:VMb1ImJdO
>>800
それ言っちゃったらあいかわももこの「コスメの魔法」にも…
802メイク魂ななしさん:2007/05/26(土) 22:27:21 ID:ntMkH/+D0
好きな男性がいないんだけど・・・。

せめて、「綺麗になりたいって心で念じなさい」って言われたら
納得するけど。

やっぱり適当発言?の一つよね?
803メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 00:35:48 ID:g98c51yRO
というか、ちょっとキモい…
804メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 13:38:59 ID:01rv7u0p0
要は漫然とやらないってことかな。
エクササイズなども、どこの筋肉を使っているか、意識すると効果があがると言うし。

805メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 14:58:20 ID:Dm8Z4EaJ0
「二重になりたい人は整形しないで『二重二重』と唱えながらマッサージしなさい」
はさすがに無理があると思う。
マッサージして二重になったと言っているが、年取ったり痩せて二重になるケースが多い事を知らないんだろうか?
(そりゃマッサージ効果もあるだろうけど)

コスメの魔法と違って一重を二重にする事自体は否定してないなら、
やり方は整形でもマッサージでもいいと思うんだけど、よくわからない。
806メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 15:23:32 ID:cZ6XxFJYO
>>804
はぁ?
意識しないとそもそも効果ないでしょ(´,_ゝ`)プッ
807メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 16:32:53 ID:ESPoWJdr0
え、そうなの?
808メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 17:32:29 ID:IHxWkRyy0
>>806
ヒステリックですね
809メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 23:19:03 ID:1GqGlMnC0
つか、レスが噛み合ってないw>>806
810メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 00:09:04 ID:JZkmV0NfO
少しでも毛穴が小さくなることを願って、
ローションパックを試してみようかと思うのですが、これって夜のみでも効果ありますか?
811メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 01:43:42 ID:8Al7QGb80
私は夜しかやらないし、たまにさぼる。
812メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 01:46:28 ID:0SWECrmRO
実は。
チズさんは「かまってちゃん」なのかもしれない。

私を見て!話を聞いて!

813メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 11:59:27 ID:8Al7QGb80
家庭画報に連載しているんだね。
さすがに、あれ、立ち読みもできないので、詳細は不明ですが、
誰か読んでいますか? 新ネタありますか?
814メイク魂ななしさん:2007/05/28(月) 21:59:08 ID:a13GIW4M0
もう夫を亡くした悲しみから立ち上がり云々はおなかいっぱい
815メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 16:37:09 ID:wTlYPbOS0
二重になれ二重になれ二重になれ二重になれ二重になれ
二重になれ二重になれ二重になれ二重になれ二重になれ
あ〜バカバカしい。

髪が黒くなれ髪が黒くなれ髪が黒くなれ髪が黒くなれ
髪が黒くなれって念じて黒くして見せろよ!
816メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 16:43:14 ID:tF7pi+O9O
photoshopのCS3がでるね
あれがないとあの肌表現できないもんね。

「○○歳からのphotoshop」って本でも出せよ
817メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 17:24:28 ID:+t4+OXZlO
夜、ローションパックしてるけど良いよ!頬の毛穴目立たなくなった!
818メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 17:51:57 ID:8HqCUypI0
たまたま通りかかってチズとかしらんのだけど

>>815
この人の顔になりたい!ってぐらい好きな顔の人が二重だったんだけど
一年経ったらでっぷり一重がぱっちり二重になってきた
まだ片方だけだけどもう片方もアトがついてきたからきっともうすぐ二重だ
819メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 23:17:17 ID:8g8GZf8a0
思いは実現する。
どうなりたいかイメージすることで、片思いも結婚も、したかった仕事に対する夢もかなった。
美容だけ例外とは言えない。
消えて、消えて、と思っていたら、鼻の脇の変な日焼け後みたいなのがいつのまにかなくなってた。
特別な化粧品は使っていないし、ケアはごくシンプル。
820メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 01:15:53 ID:km12GZvuO
いい意味で単細胞なのでは?
821メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 09:51:52 ID:2+YufOxeO
明日
はなまるカフェのゲスト
822メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 11:34:22 ID:jng6p+NZ0
>>819
それ、チズのポエム?
823メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 21:07:22 ID:DGY0PQtU0
なんか占いとかにすぐ引っかかりそうな人が多いね
824メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 22:56:53 ID:QBaia8fMO
壺も買ってるんジャマイカ?
825メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 00:53:23 ID:Eg0QwMzz0
明日はなまるでるんだ・・
826メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 09:19:20 ID:okDpWtF/O
ちょ、凄い白塗り。
チークも入れ方が古くさい。
827メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 09:24:47 ID:JgWsKsHt0
ジャニーズ好きなのかw
828メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 09:27:11 ID:viPS7cDOO
眉毛が
〜←こんななっとるw
829メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 10:59:32 ID:9EqqwMPi0
眉毛おかしかったね!
この人テレビに出る時もスッピンって言ってなかった?
今日は塗りたくりすぎだろ。
830メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 12:07:07 ID:3l7iiuW1O
髪薄いんだね。
831メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 12:50:23 ID:krqgE0uKO
はなまるで食べるヨーグルトをストローで吸うとか
言ってたけど、キチガイかと思った。
でも顔やせそうだな…
832メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 12:55:37 ID:EbUDIwjCO
きっと今日はやっくんだからがんばったんだお…(´・ω・)
833メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 15:26:19 ID:xhg4ciGA0
>>831
いや、それは梗塞系のリハビリでもあるくらいだから、「丸キ」とは思わなかった。
ただ、歯ブラシで頭皮マッサし、あの薄さ、、ヤメたほうがいいと誰か言ってやれば?ちょっと哀れ。
834メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 09:13:04 ID:1hzHrwxf0
はなまるの身の回りのお手入れグッズ、なんだか嫌だった。

モノを大事にする工夫はいいと思うんだけど、私はハブラシをどんどん
使いまわすのが生理的に嫌なんだよね。自分の歯をみがいてたものが
排水用に下の方に置いてあるのとか。クーラー使わずに濡れタオルも
この時期にジメジメだろうし、感覚的にすごくおばあさんという気がします。

モノを捨てる前に全身になでくりまわさないともったいないという感覚は
母世代に根強いけれど、1回しかパンツはかない叶姉妹みたいな方が
清潔感がある。
835メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 16:20:37 ID:f1A4tMTE0
はなまるレポきぼん
836メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 17:43:06 ID:snVW8kBu0
>>834
強迫性障害なんじゃない?
837メイク魂ななしさん:2007/06/01(金) 22:36:23 ID:mDO8xfGG0
チズばぁさんのコメントって突っ込みどころ満載でおもろい。
誰か生放送の時に突っ込んでくれないかな〜

チズばぁさんの話を聞いてると、なんか不衛生で貧乏くさいから
好きになれないし、信頼できない。
838メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 16:44:33 ID:azh1Uitu0
ただの貧相なお婆さんにしか見えない
839メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 17:54:53 ID:CoFp7oAy0
>>834
そんな個人的な事で批判されても困る
つーかメンヘル板行け
840メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 00:53:21 ID:vZaZcTfB0
別に個人的な事書こうがいいと思うけどな〜
批判されるのがくやしい人いるみたいだねw
841メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 12:08:15 ID:AgLtE1C60
>>834はチズ批判じゃなくて自分語りだろーが
842メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 13:05:29 ID:7sdcX1lA0
>>731は、目から鱗
843メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 15:18:46 ID:ir3XACpwO
>>834の言ってることは理解はできる。加納姉妹のはやりすぎだと思うけどw
でもそういうのは公の場であまりあからさまに口に出さないで
粛々と自分で実行してたらいいと思うんだな。
ごく親しい間柄の気のおけない仲間同士で漏らすくらいにして。
チズさんがいろいろ言われるのもそういう点からかもね。
844メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 15:36:01 ID:v12IuLBn0
使い古しの歯ブラシでじゃなくて普通に歯ブラシでって言えば良かったのに。
845メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 22:53:31 ID:4o8uk8mNO
新品の歯ブラシなら、それはそれで批判が…
846メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 10:43:12 ID:N4hUbZBV0
金持ちぶったり、庶民派ぶったり
言動に一貫性が無いから叩かれるのではないですか?
847メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 16:31:37 ID:VDZiIhhq0
いや。叩く人は誰でも何でも叩くよ。
で、あの引越しおばさんみたいになっちゃうんだよねぇ。
848メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 18:35:55 ID:XvcVju4o0
チズさんの美容法は参考にしてる部分も多いけど、ハブラシ系のやつは
なんで違和感があるのか考えてみたらちょっとわかった。

「男目線」を全然意識してないんだよね。好きな男に見られたら、知られた
ら困るようなことって恥じらいとしてあると思う。チズさんはそういうの超越w
してるから私たちがまんま参考にするには無理があることも多い。
849メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 19:00:31 ID:entWKEjQ0
チズを至近距離で見て一番ビックリしたのは
肌じゃなくて髪です。
地肌が丸見えで生々しくてギョエ〜とした。
カツラつけろよ〜〜
850メイク魂ななしさん:2007/06/07(木) 20:18:28 ID:CfJMoimb0
年相応のおばあさんにしか見えないんだけど
851メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 00:46:20 ID:q1zVBs+f0
今TBSに出てますね
852メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 01:01:06 ID:GXQF9Emp0
>>851
聞き飽きた話ばかりだねw
853メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 01:34:48 ID:S4DkNbGc0
>>851-852
最近この方に注目するようになったので
R30TBS出演のお話教えて下さい。
854メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 04:26:11 ID:Vl3dZx3iO
R30てまだやっているの?うちの方では3月でおわったが
855メイク魂ななしさん:2007/06/09(土) 04:30:22 ID:l9MgYVNVO
>>854
地方?
東京は普通にやってるよ
856メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 00:23:34 ID:qkhIFeYF0
R30、内容はあまり役立つことなかったけど
美容の話以外の、雑談しているときの喋り方と笑い方にすごくビックリ。
田舎の図々しいおばちゃんみたいな口調に、
「ゲヒャヒャヒャヒャ!!」みたいなすごく下品な笑い方に唖然・・・
857メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 00:34:25 ID:R8Eb/8LYO
ゲヒャヒャヒャ?!

うんこうだですか…。
858メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 00:34:58 ID:PHAXb6AtO
銀座でサロン開いてるのに下品なの?
859メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 00:37:31 ID:92Iahp6v0
だからチズは、最初からそこらにいる身近なオバチャンなんだってば。
美容とかゲランやディオールとかチズの属性で
こっちが勝手にイメージ膨らましてガッカリしてるだけ。
そもそもコットン薄く剥がすなんてオバチャンならではの発想じゃないか。
ジェミーの中島社長みたいな妙な違和感がないぶん、私は安心して見てられるけどな。
860メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 05:52:02 ID:QlbGSTglO
>>856
そなんだ。でも地方?ってのはショック。
ま、転勤できたからしかたないけど。
この番組での、武勇伝や東京の地下、北にくわしいオサーンなどかなりオモシロかったからナゼ?って思っていたがまだやっているんだ
861メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 14:22:26 ID:9Nc4RlGh0
勝手にイメージも何も、あんな品のないオバちゃん身近にもいないよw
地方から出てきたから、東京!銀座!っていうのにすごく憧れがあった、って言ってたね。
普通に話すと訛ってるのも気になったけど、どこの出身なんだろう。
862メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 14:50:12 ID:kx3G55YP0
滋賀県出身
863メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 09:42:53 ID:7vauTF81O
>>791
甥っ子がいるらし
864メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 03:11:55 ID:b1U8Mu7rO
あげます
865メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 18:59:02 ID:is5gArepO
肌断食を終えてから、昨日と今日化粧水のみでも調子がいいんですが、
それでもやっぱり化粧水のみはまずいでしょうか?
866メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 03:59:35 ID:lFvo5Ut8O
保湿はしっかりした方がいいと思う
867865:2007/06/15(金) 08:59:21 ID:SAmvKmWnO
>>866
そうですかー…レスありがとうございました。
868メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 13:29:08 ID:1kEBxOTnO
任天堂DSからチズソフトが出るってニュースやってた
品のないオバちゃんでした
869メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 13:45:22 ID:p8JCNCVa0
チーズ、64歳にしては老けすぎよ。
870メイク魂ななしさん:2007/06/15(金) 22:00:00 ID:qj0Uzp8y0
この人のファンデーションは毛穴に入れ込むようにつけるというやり方で
ファンデ塗ったらニキビが大量発生した。冷静に考えれば毛穴が詰まって
肌に悪そうなのに……ちくしょおおおおおおお!!!
871メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 07:53:18 ID:pT4ifL2A0
DSの私も動画で見たけど、80歳ならともかく全然肌綺麗じゃないよね
どこが美肌師なのかわからない
872メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 17:03:30 ID:APUZjrTCO
KONAMIから佐伯チズの美肌なんとかってDSのソフト出るらしいよ☆
発売日は10月18日らしーー
873メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 17:40:25 ID:MazviHyx0
どう考えても売れない
874メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 20:08:36 ID:APUZjrTCO
センスないから売れない

間違いない
875メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 21:10:13 ID:ctUHyu590
DSのソフト出すとかなんかちょっとうざくなってきた。
876メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 21:47:26 ID:TTAGmJMfO
>>870
だから皮膚科に患者も増えるんだよ…
やっぱりチズの言うこと全部鵜呑みにするのは危険。
877メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 23:57:21 ID:APUZjrTCO
でも日焼けしないのと保湿することは肌に良いけどね。
878メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 13:42:19 ID:Cn3vF++iO
微妙なんだね
879メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 18:03:22 ID:zOamgJpL0
最初は流行ってたからこの人の本買って真似たけど
良かったのはローションパックとミルククレンジングくらいだった。
粉コットンつけにくいんですけどぉ・・・・。
パフを7個買って、週末に洗えばよいのではと思う。
オイルクレンジングを水と乳化させてから使うってびっくりした。
なにより、顔そりは月一回でなんて鼻の下は頻繁にそらないとみっともないと思う。
あとなんだっけな・・・。
シートパックはだめとか、化粧水スプレーは意味がないとか
偉そうに否定するよね。
コンシーラーも否定してたけど今は優秀な物がけっこうあるから
時間がたっても乾かないやつを使ってるけど。
言ってることがいい加減だと思う。
880メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 20:26:40 ID:Bws5WCSP0
あの美容液至上主義もイタイ
881メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 20:48:58 ID:fZ0u2Xtm0
思うにチズの知識は自分が現役BAだった数年前で止まってて
昨今の化粧品事情を知らないんじゃないかね?
色物だって昔よりバリエーション増えてるから、○色は合わない!
みたいなこともないし、ファンデだってコンシーラーだって
薄付きでも優秀なものがたくさんあるものね。

まぁ、新しいネタを持ってるわけでもなし、ビシバシ叩くまでもなく
そのうち淘汰されていくと思うよ。
882メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 21:21:10 ID:qH9ZWPWn0
ゲランだのディオールだの(愛用者のみなさまごめんなさい)、
外資にかぶれて日本の大手の化粧品メーカーをそこはかとなく
馬鹿にしてるっぽいのが鼻につく。

テラコッタカラー推奨してるけど、今の30代なんてみんな若いし、
パーソナルカラーの知識ももってないんだから、美顔術もメイク方法も
押し付けがましい。

例えば、ブルベ冬の人がこの人のメイクやったら絶対似合わない。
883メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 21:28:57 ID:NKgdnWVr0
外資かぶれなのは、この年代の人にはしょうがないんじゃないかなあ。
外国製イコール高級・憧れみたいな時代に化粧を覚えた人なわけで、昔の人の感覚というか。
この人が対象にしてるのは普通に知識のある20〜30代じゃなくて
現代の知識もテクも知らずずっと主婦をしてきたような50〜70代のおばさま向けなのでは?
私たちが参考にするのは少し無理がある、というか、初歩的レベルすぎる気がする。
884メイク魂ななしさん:2007/06/18(月) 21:48:00 ID:soUZgJ9z0
おばあちゃんの知恵袋の美容版だから。
885メイク魂ななしさん:2007/06/19(火) 16:46:53 ID:oA3VjijK0
>>880
あ、私ってば、まんまと乗せられたかも。
美容液って本当に必要なのかと疑問に思う。。
886メイク魂ななしさん:2007/06/21(木) 23:46:41 ID:kyrUo7CZ0
このひと、本だしまくって儲けすぎて自分の金のためばっか。
それをみんなのためとかきもすぎ
887メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 05:55:45 ID:TR96NYx7O
たいして金もないし貧乏なくせにセレブぶったり貧乏ぶったり本当性格悪すぎ
888メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 06:42:37 ID:X8GnK8eSO
チズは美容液至上主義者だけどメイクさんによって
化粧水が一番、乳液は不要論、等色々意見が別れるから
どれが正しいのか分からなくなってくる。
私は個人的に大量の化粧水と乳液だけで美肌になれるから
美容液は気休め程度にしか思ってない。
もっと年いったら、美容液の重要性に気付くのだろうか。
889メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 09:58:10 ID:WMoR6y5D0
890メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 12:21:18 ID:q1ZfXMeN0
>>888
うーん、どうなのでしょうね。
今では、美容液は当たり前のようにいわれているけれど、
私が20代の頃には,美容液ってなかったような気が・・・。
40になった今、美容液は不要かもと思うようになってきました。
メーカーの戦略に踊らされていた気がしているし、
チズがあれだけ美容液美容液と連呼するたびに、確信に変わりつつあります。
891メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 13:40:55 ID:cWBr8rr6O
美容液は化粧水で肌に入れた水分を閉じ込める力が強くなるんだったと…。
化粧水だけだと2時間で肌から化粧水は蒸発しちゃう。
美容液をいれると12時間水分を保ってくれる。
(もちろん環境によって変わってくる)
だから、乾燥肌の人は化粧水+乳液だけじゃなく美容液もいれたほうがいいと思うよ。


なんて、チラ裏。
892メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 15:01:05 ID:q1ZfXMeN0
>>891
いえいえ、ありがとう。
そっか、またまた悩む40代。。。
893メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 23:48:00 ID:uVvmHKvy0
チューボーですよ出演中
894メイク魂ななしさん:2007/06/23(土) 23:50:54 ID:I0EeLrn30
ホントだw
895メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 02:31:27 ID:GVc+gEwE0
TBSの堺まちゃあきが出ている料理番組
>ビューティーアドバイザーとして、女性に絶大な支持を受ける佐伯が、
>堺正章と小林麻耶の肌をチェック。堺を使ってシワを減らす美容法を紹介する。
>また、韓流スターとジャニーズにハマっているという佐伯が、彼らの魅力を熱く語る。
御覧になった方がいたら、教えてもらえますか?
896メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 13:16:34 ID:y1EAnT2l0
しっかりとじゃないけど見ました。
まず、「ジャニーズが大好き!!一番長いのは中居さん!」とキャーキャー。
「昔はグループサウンズで堺さんの声に女心をくすぐられました!」と言われたマチャアキが
歌を歌ったら、突然赤ちゃん言葉になって「やだあーなみだでちゃうようー」みたいに本気で泣き出した。
この人のファンには悪いけど、ものすごく引きました・・・
897メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 13:18:27 ID:y1EAnT2l0
「シワを減らす美容法」は、シワを垂直につまんでから指アイロン、というのと
顔の歪みは噛み癖のせいなので、割り箸?をくわえて噛む、というのをやってました。
898メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 15:42:27 ID:Hkh0igNc0
縦じわは縦に伸ばしてから、横皺は横に伸ばしてからマッサージ。
いつも言っていることなかりで、新ネタなし。
よく噛めと。
料理はうまそうだった。
899メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 15:43:40 ID:I9gHTxkvO
>>891
凄い!勉強になった。

オセロが出てる番組で、ローションパックより更に強力な『美容液パック』なるものを紹介してたよ。
美容液クリームを顔にふんだんに大量につけて
その上からローションパック→ラップをかぶせる。
30代体験者のお肌が10代の肌みたいにプルンプルンになってた。
毎日じゃ美容液の出費が痛いから、特別な日とか勝負日の前日にやったら良さそう。
900メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 16:06:02 ID:y1EAnT2l0
>>891
> 化粧水だけだと2時間で肌から化粧水は蒸発しちゃう。
> 美容液をいれると12時間水分を保ってくれる。

というのは、どの化粧水でも、どの美容液でも同じということですか??
それとも、チズさんの作った美容液があるのかな?

市販の美容液はそれぞれ機能が違うから、効果もそれぞれですよね。
美白美容液には保湿力が低いものもあるし・・・
901メイク魂ななしさん:2007/06/24(日) 18:31:15 ID:RNdT9xiAO
>>891
って何情報なのかな?
902メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 15:45:42 ID:xegGue2P0
勉強不足のばぁさんが、大昔の知識だけで偉そうにモノを言うのが嫌い。
メイクの話なんて全く説得力なし。
薄紫の髪の色したばぁさんに、日本人は髪が黒いから眉の色は黒い方が・・・
って話しされてもね〜。
903メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 17:36:49 ID:eudrNnPXO
>>896
>「ジャニーズが大好き!!一番長いのは中居さん!」


そのうちビストロに出るorCD出してうたばんに出たりして、中居と初対面しそうだな。
904メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 18:05:40 ID:oPwCLkEx0
>>902
じゃあ当然、ご本人の眉毛は薄紫?
905メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 20:30:50 ID:vP71Eh1H0
新しい文庫、前の著作の文庫化だけど、
中身改定されてたね。
あいかわらず「日本人にはテラコッタカラー!」はあるけど
パープル系メイクを肯定してた。

でもローズ系ピンクは良くて、青み系ピンクはNGと言われても・・・
(青み系ピンクの夏クリ)

906メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 13:11:16 ID:5t5B89p40
みんなはチズコットンつかってますか?
907メイク魂ななしさん:2007/06/26(火) 13:33:05 ID:e4ZstWKgO
>>903
金スマでたことあるから、もう対面済み。
908メイク魂ななしさん:2007/06/29(金) 09:33:50 ID:+HdTAG3xO
美容液でパックって…市販の5枚入りのパックのほうが手っ取り早いんじゃ
909メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 00:45:57 ID:d+EDuIxR0
うまく時流に乗って勝ったので、現在意気軒昂ってことだ。
映画や小説でも良作がベストセラーとは限らない。
ほどほどに取り入れるなり聞き流すなりでよいよね、この手は。

調子に乗ってあまり多言にならないほうがいいとは思うな。
いつかネタは尽きるものだから。

910メイク魂ななしさん:2007/06/30(土) 18:23:49 ID:R5Dzi80T0
ニベアプロテクトウォータージェルを
普通に付けてた去年はよく焼けたけどw
UV+乳液にしたら良い感じに白肌キープできてますわ
落ちにくくなるのか、潤いが増す分焼けにくくなるのかは
分からないけど今年は白いはウレシス。
911メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 00:48:31 ID:XxrKUcTvO
遅レスごめ。>>891です。
某ドメブラのセミナーで教育担当のBAさんが言ってた。
そのブランドだけなのか、他も適用なのかは分からないけど美容液の特徴(ハリが出るとか美白できる)だけでなく、そういった効果もあるのよ〜って
メモしたから、聞き間違えでなきゃホント。チズさんが動作の最後に手で顔を包んで浸透させるってのも
有用なのが科学的に証明できました!って研究者とチズさん対談で話してる記事配ってたよ
最後は自分の肌と会話するのが一番大切なんだと思うけどw
912メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 05:24:18 ID:IMTm3l3cO
ここを見ていて、なんだか嫌いになってきた。
メディアやネットの影響力ってすごいね。
なんか一時期会社で干されたのも少しわかるような
913メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 11:19:28 ID:q43neooV0
>某ドメブラのセミナーで教育担当のBAさんが言ってた。
>そのブランドだけなのか、他も適用なのかは分からないけど美容液の特徴(ハリが出るとか美白できる)だけでなく、そういった効果もあるのよ〜って

頭悪いってよく言われない?
914メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 12:52:38 ID:XxrKUcTvO
>>913さん
不快なカキコをしてしまってごめんなさいね。
あまりに曖昧な情報を私が全て受け売りで流してるから頭悪いって>>913さんが思ったと受け取っていいですか?
ブランド名まで書くとチズさんスレなのに微妙だし、某ドメブラとぼかした意味がなくなると思いまして…どの美容液が特に保湿キープ効果が高い、というのはもちろんありますが上記の理由で割愛させてください。
美容液の定義としては、普段の化粧水、乳液、クリームにプラスするスペシャルケアアイテムになると思います。
より早く肌悩みを改善したい時に入れるものだから、商品特徴がハッキリしているわけで…効果を感じないなら辞めていいと思います。
時間がたって、改善されたり老化せず肌をキープできるかはお薬じゃないし、使った数年後の自分と使わなかった数年後の自分を比べられないから。
ただ、なぜそのBAさんが美容液は保湿時間をアップさせる効果がある!と言ったか。
肌が乾燥している状態だと紫外線など外から受けるダメージが通常より大きく、また美容液や乳液、クリームなどの有効成分が肌の奥へ浸透しづらくなる。
肌への効果をより高くしてダメージから肌を守れるように美容液は保湿キープ力を高くしていると私は受けとりました。

でも、本当に大切なのはこうした科学的なものより使ってて気持ち良いわ〜って思えたり、自分の手技を信じて肌をいたわる事だと思います。
ホントに大丈夫かしら…って思って使うと本来の効果も出にくいと思うので。

長レスになり失礼しました。
915メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 13:03:58 ID:rCLoarFE0
>>914
つ【改行】
916メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 13:51:12 ID:q43neooV0
本当に頭が悪いんだね
チズ世代の人って「美容液」は一種類しかないと思ってるんだ
917メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 14:36:00 ID:fYo1aDMe0
文頭で謝っているのだから、もう許してあげれば?
意地悪ばばぁみたいだよ
918メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 15:44:21 ID:bP0DiPKiO
>>916が一番頭悪いわ
ネチネチネチネチつっかかって楽しいですか?
気分悪いから消えろ
919メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 16:10:09 ID:fYo1aDMe0
>>914
夜はともかく、朝はつけても、効果の有無が分かりにくかったし、
チズの連呼で美容液不信になりつつあった。
夜だけつけよっと、背中押しありがと。
920メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 16:18:03 ID:rCLoarFE0
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
なんだこのスレ、いつからこんなにギスギスしちゃったの?

美容法に万人に合う物なんてないんだよ。
合うものを取り入れ、合わない物はやめる。
誰がこう言ったなんか関係ないよ。
自分のお肌でしょ?
前向きにがんばろうよ。
921メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 17:00:39 ID:fYo1aDMe0
そそ。まずは笑顔で前向きに。
922メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 19:27:31 ID:1FYebKAy0
チズってシップみたいな肌質してね?
923メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 19:37:28 ID:1FYebKAy0
ちずさんって赤み肌にはブルーを使え!
グリーンはだめです。ていってるけど、なんでだろ・・?
チズに詳しい方教えてください。
924メイク魂ななしさん:2007/07/01(日) 20:21:30 ID:sr09oBwh0
>>923
チズばぁさんの一言に理論なんて無いから理由なんて無いんじゃない?
xxを使いなさい!
xxは使ってはいけません! って言うだけだから。
925メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 01:53:54 ID:iuITvOA40
と言いつつ、
ひっそり××を使い、××を使うのをヤメる、私とアナタがここにいるw
926メイク魂ななしさん:2007/07/02(月) 14:00:44 ID:4DBB9MlM0
ウフーフ
927メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 13:12:35 ID:bqvWcIKPO
DSソフトが出るみたいだけど買う人いる?
928メイク魂ななしさん:2007/07/04(水) 13:23:34 ID:4t1aLiKqO
買ってどうすんだ。
田中ユクコの造顔マッサージならともかく、
この人も一応DVD付きの本出してるってのに。
929メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 12:56:22 ID:4tExHS650
ユクコのとどっちが効くのかな
930メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 18:19:58 ID:+7gve6U5O
どっちって何が?
931メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 22:04:59 ID:8ugHeaoiO
新刊出てると思ったら身の上話の本だった。
旦那さんの死後、毎日泣きながら遺骨食ってたという話でドン引き。
932メイク魂ななしさん:2007/07/09(月) 22:56:44 ID:ZObbvXGI0
化粧板よりオカ板向けの本だねw

しかし、そんなことしてるとタナカユクコに負けちゃうんじゃないかな。
カズキレーコもたけしの番組に出たりして巻き返しに必死になってるのに。
933メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 12:57:49 ID:6E13/QXTO
美容の為に遺骨って食たの?
934メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 20:35:35 ID:fug6eOMx0
>>931
その話徹子の部屋でもしてたよ。
935メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 21:01:54 ID:UrxsXdOO0
クレンジングはいらない。よく泡立てて2分間肌をこすらないように
泡をクッションのようにていねいに洗う。

って、ビートたけしの「本当は怖い家庭の医学」でドクターが言っていた。
936メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 21:07:28 ID:vtBMA6S/0
私も見た。
あれって普通の洗顔フォームで良いの?

肉眼でメイクが落ちてれば、多少
残ってても良いんだって。
明日からやってみよう
937メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 21:08:01 ID:Vrqk1ZkO0
ほんとなのかな?
938メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 21:21:47 ID:BCFThJQIO
>>931
チョット気分悪くなった
まじ話ですか?何の為に?しかもTVで言うなんて
やっぱり紫頭にはついて行けない
939メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 21:45:55 ID:22nlk+V0O
遺骨食べた、ってマジですか…?!
頭おかしいでしょ…
940メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 21:55:47 ID:v2S9eayE0
>>931
きめぇ・・まじかよ・・
941メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 21:56:43 ID:HIxHwygM0
はだしのゲンも食べてるじゃないか。
942メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 21:58:02 ID:iuLUCfKC0
>>935>>936
見逃しました。
メイク落としせず、洗顔フォームで優しく2分でOKなのですね。
その他に何かいい情報はありましたか?
943メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 21:59:03 ID:rpnA8cIoO
>>935
その番組はみてないけど、図書館で借りた本には、
クレンジングは洗浄力の強い純石けんで二回洗えばOKって書いてあったから試してみたら、
オイクレ使ったみたいに綺麗に落ちたよ。
小鼻の黒ずみも薄くなるし。
マスカラは使わないから、落ちるかわからないけど。





944メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 22:08:06 ID:0HYFqij50
乾燥が進むからミルクレのみでW洗顔不要のチズ
乾燥が進むから洗顔フォームのみでW洗顔不要のドクター

要は角質を傷つけず乾燥が進まないためのアプローチの違いって事?
945メイク魂ななしさん:2007/07/10(火) 23:00:18 ID:EVxeTlnX0
>>942
ポイントメークはクレンジングで落とすって
言ってたょ。
基本的なことを言ってただけだけど
クレンジング使わないで洗顔フォーム
だけで落ちるのと肉眼で落ちたと思えば良い
のには驚き。
ゴシゴシ落とすより、多少残っててもいいや的な
考えてでやれば良いって。
946942:2007/07/11(水) 00:07:08 ID:lglmXrrE0
>>945
トン
947メイク魂ななしさん:2007/07/11(水) 23:36:37 ID:95fvvDSEO
オカルト
948メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 03:35:45 ID:373wleq60
大好きだった身内とかが死んだらいつでも一緒に居たいと遺骨を口にするという話は割と聞く
JR尼崎の事故で奥さん無くした人も遺骨食ってた人居た

だからってチズはそんな事いちいち言う必要はないと思うがな
949メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 05:26:20 ID:pB8iXurfO
なんか時々、妙に生々しいこと言うよね、この人…。
遺骨もそうだけど、Tゾーンの油を乾燥しているところに
つけるとか、綿棒を舐めて〜とか。その行為自体が
あまり美しくないっていうか、清潔感や品が感じられません。
950メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 08:23:06 ID:HMonoP2F0
>>49
うわwそれ初めて知った。
もうついていけません。
私リタイヤ。
951メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 11:12:07 ID:W5ITdJFwO
何でも言えばいいってもんじゃないよね
この人まじ無理。始めの頃は良かったのに
952メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 12:53:17 ID:CpkWRifL0
私からしてみれば、金欲しさに好き放題やっているおばさんって感じ。
コスメに関しても、スキンケア方にに関しても「えっ???」と思うようなところがあるし、
このテのものは100%鵜呑みにしないことです^^
953メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 16:20:43 ID:ovpiRMO00
>>952
>金欲しさに好き放題
っていうけど、需要がある(声がかかる)から
いろんなとこに露出してるわけだし、本出すわけだよ。
私も鵜呑みにはしないけど、「金欲しさに好き放題」と言うことで、
言った人の人品が落ちると思う。
まあ、2ちゃんにはもっとひどい人がいくらもいるけどね。
954メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 19:10:30 ID:GXsNqIR00
けどまぁ、遺骨食したって言ってるのが本当なら、品位も何も
あったもんじゃないと思う。

このテの美容本って最初の1冊だけで充分で、大抵はネタの
使いまわしだし、少なくともある程度スキンケアに興味があって
ある程度は自分で調べられる人にとっては、需要なんてないに
等しいんじゃないかな。
そもそも、消費者の需要という意味で美容家に求めることは
苦労話への共感や同情や同調よりも、もっと実践的な話なんだからさ。
955メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 20:25:41 ID:Z+5niF6UO
マスコミの思惑と露出=消費者需要じゃないからね。
私もチズ信者ではないけど、ローションパックはチズ式で
毎日やるようになったから、水に濡らすとかコットンを広げるとか
昔からある手法だとしても、広めた功績は大だと思う。
生き方云々には興味ないとはいえ、遺骨の話はさすがに引くよ。
956メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 22:56:03 ID:WwO7PAND0
パックは良いんだけど>>949の話はさすがに引くわ
気持ち悪いね
957メイク魂ななしさん:2007/07/12(木) 23:55:54 ID:9nKJcEWM0
でも実際旦那亡くすと、かなりくるみたいだよ。
子供のできなかった伯母が数年前未亡人になったけど2年以上はおかしかったもの。
初めの1年ほどは、片道4時間の距離を私の母がよく往復してた。
安定してきたのは本当に最近。
言う必要は確かにないけど、40歳ぐらいで1年肌に構わず、ボロボロにしても復活させた!
と伝えたいんじゃないかなぁ。引くって今更・・・
散々文句言ってるから、かなり調べ上げたうえなのかと思ってたけど違うんだ・・・。
このテどころか、何でも100%鵜呑みにしては駄目だよ。医者でも。
958メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 00:29:20 ID:XSvSR5hc0
>>957
叔母さんの話、分かる。母の友人にもいたし。
立ち直るというか、現実を見るというか、一歩前へ進むには数年かかる人いるらしいね。
それこそ数年。

遺骨を食す=一体になりたい、自分の中(心の中)に留めたい というのは
日本では昔からある話。
特にチズの年代にとっては、引く話ではないでしょう。
気持ち悪い、と思う人がいるのも分かるけど、心理的には理解できなくはないな。
万が一のことあれば、寂しくて正気でいられる自信ないもん。
真似するかは別だけど。
いいところドリでおk
959メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 00:54:39 ID:UMFnn+Fp0
でもやっぱり気持ち悪い。
960メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 01:00:43 ID:29DSMFv+0
>>957
>>958
チラ裏
961メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 11:25:17 ID:IVgCpquH0
>>957
>散々文句言ってるから、かなり調べ上げたうえなのかと思ってたけど違うんだ・・・
もしかして全部同一人物だと思ってるの?w
私もだけどここで知った人も多くて、行為や公言に引いたって正直な感想を
述べてるだけで、配偶者を亡くした思いに対しての非難じゃないよ
962メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 12:09:19 ID:AsU13vTeO
チズさんてなんかうさんくさいよ。
参考にする程度ならいいけど信者ははっきり言って引く。
なにかあると「佐伯チズ先生が〜」とか言う奴最近多いけど寒気がする
963メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 12:20:54 ID:WN5dDOnC0
なんか、美輪明宏や江原ナントカのスレみたいになってきたね。
スピリチュアルな話をしたい人たちはオカ板へ移動していただいて、
化粧板では実践可能な美容法の話題を出し合おうよ。
964メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 12:30:49 ID:Pbf1LGPv0
なにこの自治厨
965メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 18:06:45 ID:1Nk4tbxl0
ようするに、オマエらみたいなウザいのは消えてほしいってことだろ。
マジでオマエら怪奇ババアどもは自治厨と一緒にオカ板へでも逝っちゃいなw
966メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 18:33:38 ID:LQEAYji/O
もうチズちゃんのスレいらないじゃん
美容ネタ尽きたし、アンチばっかりなのも仕方ないよ
あの言動じゃあ
967メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 18:57:17 ID:bcm9ORIG0
>>958
>日本では昔からある話。
は?個人のイッちゃった行為を日本文化みたいに語らないでくれ。
頭狂った人は昔からいたけど「日本では昔からある話」とは言わないでしょうが。

この人「夫が死んでこんなにも悲しかったの。でも立ち直ったの」
って何度も何度も、どの本でもどの本でも繰り返すからまたかって感じだよ。
エッセイだけにしとけばいいのに。
泣きながら骨食ってる時、母親に「どうせ食べてもウンコになるだけだからやめなさい!」
と言われたから食うのやめた、という話にはワラタけどさ
968メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 19:34:29 ID:azR5jba00
詳しい話が出るたびにますますグロくなるねorz
969メイク魂ななしさん:2007/07/13(金) 21:36:21 ID:64Ykzpbx0
チズもこのスレも、もう秋田
970メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 07:24:49 ID:cstpuagw0
この人って中国人?
971メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 11:35:38 ID:TL0Ofm7H0
えっ、そうなの?韓国人かと思ってたw
972メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 19:06:52 ID:UePNOS6d0
旦那が死ぬとすっきりするよ。
青空って感じ。
973メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 22:15:23 ID:yZj6R9U60
金美齢さんと混同してる?
974メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 10:10:23 ID:Esgaw5qL0
次スレ100%イラネ。
もうこのババみてると汚らしくていやだ。
975メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 11:17:12 ID:wEQVtqYb0
何か画期的なマッサージとか考案しないとユクコの陰にかすんでしまうよ>チズさん。
976メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 13:22:08 ID:aISpVtP00
持ちネタはコットンパックとオイクレ反対!くらいしかないよね?
977メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 22:31:27 ID:kwsjDNcA0
裕次郎の奥さんも食べたらしいね

何も美容家がそんな話せんでもと思うが
女って人に話すこと=浄化作用ってとこがあるからな・・・
この人の場合、旦那を亡くした事が
自分の美容道のきっかけになってるから
何度話しても話したりないのかも
ま、合わないとこは聞き流すしかあるまい
978メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 05:08:56 ID:wga6hRj70
チズの美容手帳2007買った方おられますか?
普通の手帳として使ってますが。
なぜかシールの中に本人の顔写真シールがついてるんですよね。何枚も。
979メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 10:44:38 ID:cLkew9hL0
希有な人だ
980メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 11:46:43 ID:IxAZ0K5P0
プリクラみたいなもんかw
981メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 20:11:20 ID:CySIxavR0
アイドル気取りw
982メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 20:33:35 ID:C/gGgUya0
そんなもの、買う奴も買う奴だ。気が知れない
983メイク魂ななしさん:2007/07/17(火) 22:54:28 ID:NGWEhkD10
>>978
ちょwwそれいつ使うのチズシールw
よかったらアプしてwみたいw
984メイク魂ななしさん
>>983
あなた呪われるわよ......