◆◆◇ MMU(ミネラルメークアップ)・10 ◇◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ミネラルメークアップ(MMU)を語りましょう
初心者の方はまず過去ログとまとめサイトを熟読ください
ここはsage推奨のスレです

[前スレ・9]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1164723512/
[過去ログ(HTML) 1〜6]
http://2ch.pop.tc/log/05/09/15/1827/1111814327.html
http://2ch.pop.tc/log/06/01/06/1022/1126558233.html
http://2ch.pop.tc/log/06/03/12/0455/1135685948.html
http://2ch.pop.tc/log/06/05/05/1359/1141956462.html
http://2ch.pop.tc/log/06/06/12/1512/1146564855.html
http://2ch.pop.tc/log/06/08/24/0158/1149885269.html
★2ちゃんねるMMUまとめサイト
http://www10.atwiki.jp/mmu/
★2ちゃんねるMMU売ります買います掲示板(携帯OK)
http://8916.teacup.com/mineral/bbs
★MMU メイク画像うp 掲示板
http://8713.teacup.com/mineral/bbs

☆ブランド・タイプ別 全成分リスト(パウダー・リキッド・プレスド)
http://people.delphiforums.com/TRACIKENYON/ListsIndex.html
☆色比較チャート
http://people.delphiforums.com/SILVERWITCH5/MMMColorComparisonChart.xls
☆カバー力と仕上がりのツヤ感比較チャート
http://people.delphiforums.com/SILVERWITCH5/MMMCoverageComparisonChart.xls

MMU購入リンク >>2-3
2メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 01:06:41 ID:i0zDTMZv0
★J.Lynne Cosmetics「Jリン」
http://www.jlynnecosmetics.com/
★Pure Luxe「PL」
http://www.pureluxecosmetics.com/
★Mineral Boutique「MBo」
http://www.mineralboutique.com/
★bareFaced Minerals「bFM」
http://www.barefacedminerals.org/catalog/customer/
★MAD Minerals「MAD」
http://madminerals.org/
★Cory Cosmetics「Cory」
http://www.corycosmetics.com/
★Everyday Minerals「EM」
http://www.everydayminerals.com/
★MeLange「メランジ」
http://www.melangecosmetics.com/
★Monave「モナ」
http://www.monave.com/
★Mineral Basics「MB」
http://www.mineralbasics.com/
★Valerie Beauty「Val」
http://www.valeriebeauty.com/
3メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 01:08:44 ID:i0zDTMZv0
★Lily Lolo
http://www.lilylolo.co.uk/
★Sheer Miracle
http://www.sheermiracle.com/
★Premium Minerals
http://premiumminerals.com/
★UGloGirl
http://www.uglogirl.com/
★Lumiere Cosmetics(旧・Must Have Minerals「MHM」)
http://www.lumierecosmetics.com/
★LaurEss
http://www.lauress.com/
★Alima
http://alimacosmetics.com/
★Meow Cosmetics
http://www.meowcosmetics.com/
★Joppa Minerals
http://www.joppaminerals.com/
★Ocean Mist Cosmetics
http://www.oceanmistcosmetics.com/
4メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 01:09:44 ID:i0zDTMZv0
(購入サイト その2)
★BEベアエッセンシャル「ベアミネラル」
ttp://www.bareminerals.jp/ (国内公式サイト)
ttp://colorfulsprinkles.com/(現品とサンプル)
ttp://qvc.jp/(QVCジャパン)
ttp://www.rareminerals.com/ (レアミネラル公式サイト)
★Jane Iredale「JI ジェーンアイルデール」
ttp://www.skin-etc.com/janeiredale.html(サンプルあり)
ttp://www.mri-beauty.com/(JI国内総合代理店)

★MMU用ブラシ購入お奨め海外通販ショップ
ttp://www.essentialbeautysupplies.com/
ttp://ourworld.cs.com/carla748/myhomepage/business.html
ttp://www.a-squirrel.com/

★国内で買えるKABUKIタイプ(きのこ)ブラシ
ttp://www.burashiyasan.com/brush/keitai.html
ttp://item.rakuten.co.jp/cosmedo/e-23
ttp://www.cosmeshop.com/mojo/ProductInfo/product_id/368
・他にデパートカウンター(ボビィブラウン・シャネル)

◆海外通販ビギナーには安全で便利なペイパル登録をおすすめ
ttp://ekozukai.com/PAYPAL/PAYPAL-index.html
◆海外オンラインショッピング入門講座
ttp://www.jshopguide.com/tutorial/tutorial.html
◆オンライン翻訳と単語チェック
ttp://www.excite.co.jp/world/
ttp://www.alc.co.jp/
5メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 01:10:33 ID:kU1VzX+F0
ペイパルの使い方
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」メールが来ない、

などは状況によりけりですが、各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

皆の好意のレポで成立しているスレです。
何か疑問があったらまず過去ログを熟読し、同じような質問がないかしっかり確認してから書き込みましょう。
6メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 01:10:56 ID:i0zDTMZv0
ペイパルの使い方
販売店への問い合わせの英文の書き方に関する質問
「注文受けました」「支払い受け取りました」「発送しました」メールが来ない、

などは状況によりけりですが、各個人でそれぞれに問い合わせるよう努力しましょう。

皆の好意のレポで成立しているスレです。
何か疑問があったらまず過去ログを熟読し、同じような質問がないかしっかり確認してから書き込みましょう。
7メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 01:15:15 ID:/aq4DudP0
>1乙です!
MMUスレも10スレ目突入かー
8メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 14:30:13 ID:s77bR+2S0
>>1
2ケタ台に突入!ここまでいろいろありましたね。
9メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 14:31:26 ID:DCm/Of4c0
>>1
乙です。

Lumiereでイエローベースのコンシーラー(Light Medium)が発売されてました。
カバー力もあるし、粉っぽくならないので気に入ってたのですが、
Lightではちとピンク白かったので、早速ポチってきました。
10sage:2007/01/08(月) 21:19:00 ID:HobGJNzR0
>>1さん、乙です。
補足させていただきますね

[過去ログ(HTML) 7〜8]
http://2ch.pop.tc/log/06/10/18/0940/1156036595.html
http://2ch.pop.tc/log/06/12/05/0623/1160570046.html
11メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 12:26:20 ID:5SC3zJ3X0
Meow、イイですね。
スキンケアの後にFPをスポンジで塗って
カブキで軽くつけるだけで毛穴レス。つるっとした仕上がりで
今まで試したものとは違う感触です。
濃いニキビ跡は隠れないので
Joppaをコンシーラー代わりに使ってます。
ただ、オイルどきや水どきすると色が一段白く出ますよね。
12メイク魂ななしさん:2007/01/09(火) 22:21:06 ID:uywSza0m0
MMUの下地に日焼け止めのクリームもしくはミルクなど
使っておられる方いらっしゃいますか?
今まで使っていたのは、オレゾの乳液タイプのほうですが、
成分が気になりはじめて、SPFは多少低くても、
もっと肌に優しいものがあればといろいろ探しているところです。

わたしは乾燥肌寄りのコンビネーション肌なのですが、
最近、化粧品の成分を気にするようになって、MMUに切り替えようと、
こちらやまとめサイトなどで勉強中です。
今、4社にサンプル発注して待っているところです。
13メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 00:31:34 ID:hv2yFqbA0
Ocean Mistサンプル1週間ほどで届きました。
W系明るい方から3つ頼んだんですが、どれも赤みがあり黄みの少ないものでした。
MboのW系の方がやや黄みがありました。alimaのW系とは同じW系には見えない色の差がありました。
週末に付けて色を確認する予定ですが、alimaW1使いの私には、Ocean Mistは色で却下になりそう。
14メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 10:12:31 ID:JrpqR6XC0
>>12
MMUとの相性など試行錯誤中だけど、今は下地に
アンナトゥモール UVベースクリームを使ってます。
成分、付け心地とも個人的には今のところ過去最強ではないかと思ってます。
(秋に発売されたばかりなので、夏の日焼け防止効果は不明)
同じく乾燥寄りのコンビ肌です。
15メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 11:36:19 ID:yrw8kJQl0
みなさんは、南国への旅行時など、紫外線対策はどうされてますか?
MMUをお使いでしょうか?
私は肌が弱いため、夏場でも日本にいる時は日焼け止めは塗らず
(MMUのファンデのみ)、帽子や日傘を駆使してます。
去年の夏は、炎天下の外出時はPMのSuprSun SunScreen Mineralを
使っていましたが、陽射しの強い南国となると効果はどうなんでしょうか?

旅行なら、そんなに陽射しの強い南国には行かなければ済む話なのですが、
お仕事で行く事になってしまい、みなさんのお知恵を拝借できればと思ってます。
MMUや成分の良いもので、SPFの高いものや日焼け止め効果の高いもの、
お勧めがありましたら、教えてください。お願いします。
長文失礼致しました。
16メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 13:02:42 ID:gF3zen4l0
>>15
私は日焼け止めでかぶれたようになるので、(日光疹とかってのも出来ます)
資生堂ドゥーエ日焼け止めノンケミカルSPF45を使っています。ちょっと白いけど焼けないようです。
一度皮膚科に行って相談してみるのもいいのではないでしょうか。(私は何かと皮膚科に相談する
のですが、結構アドバイスいただけます)
17メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 14:17:48 ID:eyUJmOeK0
私もアンナトゥモール UVベースクリーム使用してます。
かなり気に入ってます。

真夏に海などへ行く時はラロッシュポゼのSPF60を使ってました。
肌荒れやニキビもできませんでした。

18メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 15:39:55 ID:tRImXHIm0
資生堂ドゥーエ日焼け止め
紫外線防止剤、吸収剤メトキシケイヒ酸オクチル
散乱剤、酸化チタン、酸化亜鉛
増粘剤、システアルシモニウムヘクトライト
保湿剤、グリセリン、キシリトールBG
油分、シクロメチコン、テトラオクタン酸ペンタエリスリチル
乳化剤、ジメチコンポリオール
キレート剤、メタリン酸Na
基材、BHT、トコフェロール、水酸化Al、パルミチン酸デキストリン、ステアリル酸
溶媒水となっています。かなりケミカルです。
アンナトゥモールも乳化剤、合成界面活性剤使用。
ラロッシュポゼは成分表示もありませんでした。
既出のパックスナチュロンやDr,ハウシュカのものか
アメリカのもので個人輸入になりますがEcoLaniのUVクリームは
安全な成分のみですよ。
19メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 15:54:20 ID:QLZnNQZI0
普段の日はMMU以外に日焼け止めもつけないけど
海外リゾート限定でラロッシュポゼです。
サンバーンの防止にはどのケミサンスクリーンより
現在のところは有効だと実験画像つきで医療サイトにもあったから。

ラロッシュポゼの成分はここに書いてあります。
ttp://www.beautycenter.co.uk/fiche_produit.php?id_rayon=&id_article=5681
それと10時から夕方まではなるべく外出しないようにしていました。
やむを得ないときは帽子とサングラスが必需品(私は日傘もさしていたけど)
20メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 17:41:32 ID:80mDEezA0
普段スキンケアの後に直接MMUだけれど
夏、屋外に長時間いたときは、そのへんの日焼け止め塗ってた。
石鹸で落とせるというのが売りのDSもの。
そんなに頻繁じゃなくたまのことなら
成分に神経質になるより、しっかり紫外線対策するほうが無難だと思う。
21メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 18:19:54 ID:gF3zen4l0
ラロッシュポゼ 成分 ここにも。
ttp://www.laroche-posay.jp/index2.html
22メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 18:20:51 ID:hOpoFqi30
>>20
>成分に神経質になるより、しっかり紫外線対策するほうが無難だと思う。

同意。肌への負担 VS シミ って感じで、どっちを選ぶかだよね。
23メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 19:12:53 ID:T+QIwWLS0
>>20
同意
私は日常紫外線しか浴びない日本在住だけど、日焼け止めをちゃんとしてる。
というのも、一時期ケミファンデ+日焼け止めに浮気したことがあったんだけど、
そのときのほうがにきび跡が消えるのが早かった。
自分が焼けやすいだけかもしれないけど、ちゃんと日焼け止めしたほうがいいなと思った。

ようやく自分にあったファンデの色が見つかった…
ベージュのミドルカラーでした。MHMのベージュがしっくり。
首が黄色いので黄色いファンデをジプシーしてきたけど顔色が悪くなるだけだった。
でもMHMは既出のとおりちょっぴりかゆくなるorz
カバー力高くてニキビ鎮静効果高いファンデが欲しいので
joppa使ってみたいけど、どうみても色が合わない気がする。
Valのビスクに突撃してみようかな。
24メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 19:15:15 ID:yrw8kJQl0
>>15です。
みなさん、ご丁寧に色々と教えてくださってありがとうございました。
そうですね、MMU(or低刺激なもの)で、完璧に紫外線をガードしてくれて・・・
と言う物は難しいですよね。
>>16さんも書いていらっしゃいましたが、私も何もせずに長時間日に当たっていると、
湿疹が出来てしまうので、それは全力で避けたいと思ってます。
成分に神経質にならず、日焼け止め効果の高そう、且つ低刺激そうなものを
試してみようと思います。
手持ちに未使用のラロッシュポゼがあるので、それもこの機会に試してみます。
本当にありがとうございました。
25メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 22:00:10 ID:tRImXHIm0
ケミカルなUVクリームは紫外線はカットしてくれるけど化学物質が肌を刺激して
結局はシミ、くすみの原因になりますよね。
ノンケミカルでSPF30位あれば充分だと思うけど。
SPF値が高いのは長時間というだけだから、南の島へレジャーでならSPF60必要かも。
でも普段は痒くなるし石鹸では落ちないから使いたくないなぁ。
26メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 22:43:09 ID:AcDRW3/e0
そろそろ該当スレでやってください。

EMのバランシングダスト、脂浮きが抑えられて良かったです。
27メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 22:53:05 ID:9xwY/zn+0
>>15
年越しでハワイに行ってました。
肌質改善スレお勧めのDHCのホワイトサンスクリーン(SPF35、化学合成の紫外線吸収剤不使用)の上に、
PMのSuprSun SunScreenで
乗り切りました。ダイビングでマスクするので、ファンデは無しです。
ボートの上でも太陽の下にいたのでうっすら日焼けしましたが、トラブルは無かったです。
28メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 23:04:28 ID:sbA30NV50
>>26
なに仕切ってんの
29メイク魂ななしさん:2007/01/10(水) 23:25:03 ID:ZggdFqvxO
MMUと相性のいい市販UVの情報交換はしたいなあ。
上からうまくMMUがのるかとか、落とし方の話とか、日焼け止め専用スレだと「MMUスレ池」といわれそう。

MMUだけでもSPF10〜15程度あるという話を聞くけど、
SPF検査の規定量(1cm2あたり0.02グラムだっけ?数値はうろ覚えです)のミネラルファンデを塗ったら
すんごい厚塗りお化けになると思う
ぐぐったら、普通の塗り方で計器ではかってみた人がいたけど、心許ない結果だったみたいよ
30メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 02:01:51 ID:0iWk1XIE0
なんか最近QVC以外でもBEを売るようになったんだね。
昨日テレビを見たら、シアーカバーみたいな宣伝番組?やっていてビックリした。
31メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 03:04:02 ID:c8Y/QMog0
>>30
あと、Sudden Glowていうのも通販番組やってるね。
自分はケーブルで見ましたが、例によってセットで8000円ちょいでした。
3212:2007/01/11(木) 07:27:30 ID:HcaWUXz00
>>12です。
レスありがとうございます。
>>29さんのおっしゃる通り、MMUと相性の良いUV下地についての情報が欲しかったのです。
夏はどこに行くにも日傘をさしていましたが、この時期、つばの広い帽子も被れないし、
私にとっては夏以外の季節のUVケアのほうが悩ましいもので、
いろいろな商品を教えていただき、嬉しいです。

33メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 10:18:36 ID:Gk91dMIZ0
>>29
ってことはMADとかのUVパウダーも微妙なのかね・・・

素朴な質問なんだけど、相性が合う合わないって何が目安ですか?
モロモロが出ると合わないってことは分かるんだけど、その他にもありますか?
34メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 10:27:09 ID:Gk91dMIZ0
連投↓
前スレでFPを自作してる人がいたけど、セリサイトって顔に塗っても白色ですか?
酸化亜鉛@ぴのあで真っ白おばけを体験したので購入迷ってます。
35メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 11:16:55 ID:nfR0SOfK0
>>33
自分の場合は、特に日焼けを意識していない時期は
カブキでぴったりきれいにつくというのが目安。
現在使っているのがエイボンのデイフォーミュラU
保湿力もあるので、毛穴オチが本当にない。
エミュを下地にしたり、溶いたりも試したけれど
ムラになる、厚付きになるで断念。
36メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 11:57:13 ID:lmnXKvBw0
日焼け止め&下地を兼ねてECOREA(エコーレア)を使っています。
成分が安心なのと、塗った後は肌がサラサラになってファンデが
ぴったりきれいにつくところが気に入っています。
ただSPF15、PA++なので、今の季節はこれでいいけど、夏は
不安です…で、今はオードヴィーブ・サンスクリーン(SPF25 
PA++)を考えています。でも、付け心地はどうなんだろう?
MMUにはサラサラした感触のものが合うと思うんだけど。
どなたかお使いの方いらっしゃいますか?
37メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 12:41:46 ID:BTpwNpXq0
>>34
酸化亜鉛はおよそ何%の割合にして真っ白だったの?
まさかピュア酸化亜鉛塗ったんじゃないよね・・・
セリサイトはマイカ(無色)のことじゃなかったかな
38メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 12:43:11 ID:liXUPuIz0
>18の書いてる資生堂ドゥーエ日焼け止めはノンケミじゃない
SPF50+, PA+++の方の成分表みたいですよ〜

ノンケミには吸収剤その他は入ってません。
酸化チタン 酸化亜鉛  グリセリン キシリトール BG シクロメチコン 
ジメチコン テトラオクタン酸ペンタエリスリチル  ジメチコンコポリオール 
セスキイソステアリン酸ソルビタン  イソステアリン酸 ポリメタクリル酸メチル  
ジステアルジモニウムヘクトライト  メタリン酸ナトリウム  シリカ 
ジステアリン酸アルミニウム 水酸化アルミニウム 水

ttp://www.rakuten.co.jp/kohan/662184/689748/
39メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 12:48:53 ID:liXUPuIz0
>20
同意。
ただ、特定成分にアレルゲンがなければ。
あと、自分が成分を気にするのは洗顔料で落とせるか落とせないかかな。
一般的にノンケミの日焼け止めだと洗顔料だけで落とせるけど
それ以外の日焼け止めはクレンジング剤を使わないと完全に落とせない
製品が多いので使わない。
(敏感肌なので極力クレンジング剤は使いたくないので)
40メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 14:21:34 ID:BTpwNpXq0
Joppaは日本への発送やめたみたいだね・・・
ついに幻のメーカーになってしまった
41メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 14:26:42 ID:ADCwfFte0
発送トラブルとかの日本からのクレームがあったからかな?

EMもトラブルが多いみたいだが、EMを愛用している自分としては
発送止めないで頑張って!!と思うけど……。
42メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 14:43:55 ID:u3fi2K4D0
>>40
マジっすか・・・
私が12月の半ばに注文した商品はどうなるっ!
問い合わせメールも無視のままだし。
商品は凄く好きだったのにな。
43メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 14:45:56 ID:Gk91dMIZ0
Joppa発送中止情報見つからないんだけど、どこからですか?

私もEMには頑張ってもらいたい。
44メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 15:00:42 ID:BTpwNpXq0
ためしにJoppaでオーダーを途中までしてみたらわかるよ>>43
値上げ前にまとめて買おうと思ったけど無理だったw
年末にオーダーしたセールの分は到着済み
45メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 15:00:55 ID:zp4/u8OR0
>>42
40じゃないけど、試しにカートに入れたところ
paypal画面ではじかれました。
You're not within the shipping area.
クレーム多いのは日本だけじゃないと思うんだけどなぁ。


4645:2007/01/11(木) 15:03:27 ID:zp4/u8OR0
内容被ったうえにレスアンカー間違えました。
上のは42ではなく >>43宛てです。

>>44
商品いつ届きましたか?
47メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 15:25:23 ID:b8D0kw4b0
日本だけに発送しないのかな>Joppa
そうなると、もともとが怪しそうな団体なだけに、人種差別?宗教差別?などと勘ぐりたくなってしまうよ
48メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 15:26:37 ID:u3fi2K4D0
Joppa逆切れ? 一ヶ月近く商品が届かなくての問い合わせはおかしくないですよね。

でもアメリカ在住ユーザーにはメールの返事もしてるみたいだけど。
アメリカ以外の客はどうでも良いんだろうか。
49メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 15:39:37 ID:7JKCWwDx0
何だそれ。
敬虔なクリスチャンが聞いて呆れる。
長い放浪の末、ファンデはJoppaに決めた!って思ったばかりなのに酷いよ。
せめて年末にオーダーした物だけでも無事届くことを祈る。

>>44さん
いつオーダーした分がいつ届いたのか
参考までに聞かせていただけませんか?
50メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 16:26:25 ID:/rTNkwf50
オードヴィーブ・サンスクリーン成分も安心で良さそうですね。
ケミカルなものは石鹸で落ちないのでMMU使っている意味がなくなります。
ジメチコンで伸び良くしてたりポリマー使ったりしてると石鹸で落ちないですよね。
51メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 17:31:03 ID:FyqgI2qc0
Joppa、年末年始が落ち着いたら買い増そうかと思ってたのに。
オーダーしてから発送までの時間が長すぎたし、人手が足りないんだろうね。
5244:2007/01/11(木) 17:39:04 ID:BTpwNpXq0
セール最後の頃、1月2日オーダーで昨日到着だった
いつもオーダー翌日の消印で1週間前後で届いたので今回も同じ間隔
53メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 17:40:51 ID:vGsGS7dH0
うん、注文を捌ききれなくて発送先を絞ることでセーブしたんじゃないのかな。
今後発送しない国の客はどうでもいいような態度にはモニョるけど…
5449:2007/01/11(木) 17:50:17 ID:7JKCWwDx0
>>44
ありがとう。
私は12/31オーダーだったので、44さんと一緒に発送されてたら
そろそろ届く頃かな。
今回がJoppa3回目の買い物でしたが、これがラストになろうとは。
ファンデ買い溜めしときたかったなぁ。
55メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 18:01:19 ID:wogChAiN0
Joppaに11月初旬に頼んでまだ届かず
メールも無視されっぱなしの自分が通りますよ_| ̄|○
ちなみにサンプルオーダーのみ。
56メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 18:22:27 ID:oj0WFaeYO
Joppa、Mboを消費したら購入しようと思ってたのに・・・orz
57メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 19:49:15 ID:IxfgTYuP0
Joppaは特に素晴らしいぃぃと感じたファンデではなかったので
別にどうでもいいや。対応も悪いし。
気持ちよく買い物できるShopはいくらでもあるし。
58メイク魂ななしさん:2007/01/11(木) 20:19:16 ID:glNEU6fZ0
>>29
私も測った人のブログ(だよね?)見たよ。
PMのSuprSunは多少効果があるっぽかったけど、
他のファンデは、あんまり…だったような。

JoppaはMMMではほとんど話題になってないよね。
話題になるのは、カスタマーサービスが悪いことくらいで。
59メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 11:22:49 ID:roIVH02D0
発送してくれないのにクーポンで10%引きセールをやるってメールがきたJOPPA...
どうなってるんだろ?客をバカにしてるのか、何も考えていないのか。
こうなったら自分で似たようなファンデとFPを作るしかないな〜
60メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 14:16:37 ID:+Wo4Bo390
豚切ゴメン。MHMは大体余裕で2〜3週間待ちですか?
年末年始は混むのかな。Alimaが1週間で来ちゃうんで
ついつい比べてしまふ。
61メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 14:45:32 ID:uKcXxAge0
Joppa、これからお試ししようと思てたのにぃ…
62メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 15:26:34 ID:EEUlo+m80
Saleで買ったbfmがよかった! 粉っぽくならず、
顔がつるんと見える。カバー力を求めていない
乾燥オバ肌に向いている気がします。
ちなみに下地はemuとCP Day Cover。
両方塗らないと乾燥を乗り切れない・・
63メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 15:38:19 ID:+Wo4Bo390
60です。す、す、すみません。さっき来てた。スレ汚しスマソ。

Light Beigeの色、何だかビンゴの予感。
リキッドのプライマー、固形のアイライナーも買ってみました。
後でレポします。ウキウキ。
64メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 17:02:01 ID:Z2EMpTKk0
>>59
海外通販ではありがち。
メルアドを国別、発送可不可で管理してないだけだとおも。
65メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 18:25:11 ID:sIuShm6t0
>>39
洗顔料だけで落とせる日焼け止め、何をお使いか、教えてくれませんか?
66メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 22:36:37 ID:sT7VaPmOO
ホリデーシーズンも終わるし、しばらく大きなセールはなさそうだね。
MHMのセールに慣れたらすべてが高価に見える・・・
67メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 22:41:43 ID:tg9TWz4H0
MHMのライトニュートラル、ライトベージュ、ライトゴールデンを買って、
ゴールデンでいい感じの肌色になってると思うから
ベージュは未使用のまま売りに出そうと思ってるんだけど、
>>23さんや>>65さんのレスを見ると、もしかしてより合う色かも?
と試してみたくてうずうずする。

MHMのアイライナーは薄くしか色が付かない。
水溶きにすればよいのかな?
ただ、アイメイクリムーバーを使わなくても、ファンデと一緒に綺麗に落ちるので
目の周りをこすらずに済むのは良かったです。
>>63さんのレポに期待しています。
68メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 00:08:29 ID:hEQeTGNJ0
>>67
もしヒマだったら、色の比較用にケースを並べて写真撮って欲しいです。
ケースが光に反射して難しいのかな・・・うpお願いします。
ゴールデンだとやや黄色が強くてニュートラルとベージュで悩んでます。

MHMはチークも発色が薄い気がする。
BEに慣れちゃったからかな、結構しっかりつけてもおてもやんにならない。
69メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 00:37:55 ID:mpzbbudc0
すみません、PremiumMineralsのリップもの、使った方いらっしゃいますか?
3色とも惹かれてます。 Shimmerはほとんど使って無さそうだし。
MMUのリップもの、ずっとジプシーしてます。
今まで使ったのはMineralBasics、LaurEs、Monave、BMF。
LEは色はとても気に入った(Shimmer無しでピンクベージュな色がある)のですが
持ちが悪すぎなのが残念。
MineralBasicsは口紅は硬すぎ、グロスはShimmerが多すぎ。
「これは良いよ」というのがあったら教えてください。
70メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 04:31:43 ID:hSN1aehC0
>>67さん
ベージュ、もし売りに出されるなら購入したいです、、
使用済みでも構わないので。
71メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 09:38:09 ID:h1xeHHWJ0
>>69
前スレよりコピペ
PMでSuprSun買うついでにリップ買ってみたんだが
顔料が混ざりきってなくて、黒いブツブツとなって浮かんでいた。
色もほとんどつかないし、オススメしません。

私も口紅は色々試しましたが、結局MMUメーカー以外のもの
(ラヴェーラ、ロゴナ、バーツビー)を使ってます。
72メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 09:46:32 ID:h1xeHHWJ0
連投スマソ
まとめサイトの
・MB(塗りやすい、保湿力高い)

これ、安いほうのことですかね?高いほうのは硬すぎ&粉っぽすぎて
とても塗りやすいとは思えないんですが…。
73メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 12:12:10 ID:SfIFGlH30
なんかメランジが重い…前は普通にオーダーできたのに
チェックアウトしようとすると商品ページに戻ってしまったり
いくつも商品をカートに入れるとリセットされてしまう。
カートの個数制限なんてありましたっけ?
74メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 13:16:38 ID:V56fITyFO
ところでホリディシーズンのセールは日本時間で何日頃まで?
こんな時にかぎってPC故障orz
75メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 15:06:41 ID:SfIFGlH30
73ですが、タブで複数の商品ページを開いておいて一気にカートに入れたら
注文できました。スレ汚しすみません。
76メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 16:47:32 ID:ylI8fez/0
>>72
寒いから硬いとか?
オイル成分が柔らかいと粉っぽさもなくなるし。
77メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 18:36:09 ID:rOs4X7180
MHMレポです。
・Perfectioning Primer
リキッド・プライマー。非常に軽い付け心地です。
肌にぴたーっと密着し過ぎることもなく、負担感がなく
石鹸でも落ちました。当然(?)ファンデはきれいに付きました。
ただし、容器から中身がなかなか出てこない。おそらく
途中で出てこなくなる予感がしてます…すでに。

・固形ライナー(色はJAVA)
JAVAは簡単に言えば焦げ茶色。マット。
67さんが書いていらっしゃるように、すごーーーく薄く
しか付きません。水溶きしてみましたが、少し濃い…か?
という程度で、何回も重ねないとラインとよぶには
程遠いみたい。でも、色は使いやすいのでアイブロー、
シャドーにもしやすいとオモ。

・Light Beige(vv)
MHMにファンが多いのを深ーーく納得。普段はAlimaやLaurEss
使いで薄付きが好きな自分でも、MHMはきれいに仕上がると
思います。確かに透明感は上の2つには劣るけれど、でも
厚塗りとも違う、ふんわりとしたカバー力はすごくきれい
と思います。LaurEssをつけて馴染んだ状態がMHMのつけたて
の状態というか。わかりづらくてスマソ。
Light Beigeは黄みにもピンクにも偏ってなくて、肌なじみ
がいいです。LaurEssのナチュラル・アイボリーから黄みを
抜いた感じです。明度は同じと思いました。

MHM内で比較できなくてすみません。
ところでAlimaって今更ながら黄色い。
Alima N3はLight Beigeより黄色かったよ…orz
78メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 20:35:34 ID:hTqC6OhO0
MMU初心者です。よろしくおねがいします。
MMUってお化粧するとき粉を吸い込んでしまって大丈夫なんですか?
結構粉が飛んで周りが汚れるらしいので。

それからBEのトゥルーだけ単品で買えるところってないですか?
79メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 20:53:02 ID:aEOb/ZVK0
すいません乾燥肌なのですが、JIのリキッドミネラルの下地と
BEのファンデーションをオーブリーのジェルを混ぜて使うのでは
どちらが乾燥しないでしょうか?
80メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 21:01:48 ID:hEQeTGNJ0
>>78
>1をもう一度読んで、深呼吸をしてください。
そしてもう二度読んでみてください。
分からなかったらもう一度聞いてください。

>>77
感想詳しくd。
ベージュ買ってみる!
81メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 22:08:56 ID:7XE4Pmxc0
>>78
息とめても吸い込んでるわな。
毎回ティッシュで鼻の中拭くとファンデがつくもの。
水溶きすればいいけどね
82メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 23:03:03 ID:eildeque0
EMの発送は、USPSかAirmail Letter Postか DHLって
思ってたんですが、実際のオーダー画面には、USPS(11$)かDHLしか
選べないですよね??
83メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 23:17:10 ID:KoPqyjl50
airmailが選べるのはサンプルだけなんじゃないでしょうか。
84メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 23:20:16 ID:SIK2EpfB0
GBのフラットトップブラシが買えなかったので
Alimaのブラシを買おうと思ったら売り切れてるのね…(´・ω・`)
85メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 00:26:53 ID:Gn1VGqzu0
掲示板にあったフィロソフィーのフラットトップ買ってみました。
GBと同じっぽいし3本まとめて。
86メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 09:09:44 ID:XeO7kdQ60
MMMを見たらMeowで25%オフセールやってるみたいです。
月曜日アメリカではMartin Luser King Jr. のホリディです。
コードはMeowMartinMeow。
セール期間は1時間前から始まって月曜日(アメリカ時間)までとなってます。
87メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 10:15:16 ID:EeRKwpai0
Meowで昨日注文したばっかりだ・・・・orz
88メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 10:27:31 ID:EkBqhsCf0
Meowから10日にサンプル発送しましたメールが来たけど、
セール終了までに手元にとどくだろうか?

Meowに注文経験のある皆さん、だいたい何日くらいで荷物は届いていますか?
8967:2007/01/14(日) 11:00:39 ID:VBNQ7xQN0
>>68さん
ごめんなさい。
カメラが無いのでうpできないです。
以前Kimさんから色の説明をいただいたのですが、実物を見てもその説明通りの色だと思いました。

We have 5 different undertones Cool (pink), Beige (yellow/peachy, most can wear this color)
Neutral (olive), Golden (yellow) Warm (red/brown)

>>70さん
月曜日にベージュを使ってみます。(会社等色々な光の下で色味を判断したいので)
その後、やはり合わないようであれば、売りに出しますのでよろしくお願いします。
90メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 11:23:43 ID:jq5qXZh00
Lリンのディスコンセールのフェイスパウダー、
廃盤になるくらいだから…と期待しないで買ってみたけどこれイイ。

たるみ毛穴lessしました。
91メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 13:08:39 ID:XBpYsuKe0
>>90
フェイスパウダーとはMineral Glowでいいですか?
もしよければお手数ですが色も教えて頂けませんか?
92メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 13:29:09 ID:Gn1VGqzu0
Alima 15%offセール
コード「CELEBRATE」
19日まで
93メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 14:06:55 ID:VYoZaDsY0
セール情報サンクスです。
早速オーダー・・・といきたいところだけど、欲しかったブラシが
在庫切れorz

ちなみにMeowも、昨夜セール開始直前オーダーしてしまったorz

orzのし過ぎで膝が痛い。
94メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 14:18:52 ID:qDlqTwAx0
>>93
#25のブラシですよね?
私も欲しかったので残念です。
95メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 15:36:07 ID:oZv8DP0e0
Alimaのブラシの入荷予定を聞いてみたんだけど連絡なし。
欲しいですよね。
96メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 16:27:04 ID:cPEe/6Tb0
Meowは注文済みでorz
Alimaはこれからでサンクス。
97メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 22:52:55 ID:XBpYsuKe0
MeowとAlimaとJリンと全部オーダーしたくて困る。
先月も買いすぎてるんだよ… orz
98メイク魂ななしさん:2007/01/14(日) 22:54:14 ID:nBk575lL0
Meowちょうど買おうと思ってたので割引で買えてラッキー。
86さんセール情報ありがとう!
99メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 00:21:04 ID:qx14DvYf0
お尋ねしますが、EMとAlimaって、
注文後に自動返信メールは来ないのですか?
サイトでステータスが見れるからとりあえずは良いのですが、
使用したメールアドレスに問題あるのかなぁと思いまして。
どなたか教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。
100メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 01:52:15 ID:QUZx6gwR0
>>91
そうです。
色はMoonlightとgoddess両方買ってみました。
101メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 08:28:09 ID:VgHPScgR0
>>100
ありがとうございます。
毛穴気になるので試しに買ってみたいと思いますノシ
102メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 09:48:52 ID:iC8N15Kt0
>>99
両方とも2回注文して2回とも自動返信メール来たよ。
103メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 10:09:41 ID:YXb+22z20
Alimaは分からないけど、EMは先週オーダーしたら、メールが
来ませんでした。
先月頼んだ時は来たんですけどね。
問い合わせてみようかと思ったんだけど、ステータスを見ると
翌日にはもう発送したことになってたから、今は様子見。
今週いっぱいくらい待って届かなかったら、一応確認しようと思ってます。
104メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 10:15:20 ID:WiXKam/H0
私も先月のセールでいろんな所から現品購入して散財してるのに、
AlimaもMeowも欲しくて欲しくて困る。
ってもう昨日勢いでMeowオーダーしちゃったけど・・・
Alimaめったにセールしないし買いたい。
しかも1ドル120円超えだしさ・・・
105メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 10:58:47 ID:8o4AJsr+0
Alimaはいきなり現品注文にしたけど
Meowは色選びが難しそう。
ここってファンデ以外におすすめってあるんだっけ?
サンプルだけ注文するか、悩むけど時間がない・・
10699:2007/01/15(月) 15:50:31 ID:qx14DvYf0
>>102-103
EMの方はサンプルをairmailで頼んだんですけど、
自動返信が届かないまま、商品は12日で到着。
Alimaはセール情報を伺って昨日オーダーしてみたのですが、
自動返信は届きませんでした。
Alimaからはニュースレターも登録してから一度も届いたことないし、
やっぱり使ってる転送アドレスに問題あるのかな・・・。(他社は平気なのに)
教えて下さってありがとうございました。
107メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 16:30:23 ID:3rI0izR60
BEのカラー物のサンプルをマトメにも載ってる
naturallyflawlessで頼みました。
12/20に注文、未だ来ず・・・連絡も取れないOTL...
どなたか、こちらで頼んだ方おられませんでしょうか?
108メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 17:05:49 ID:+UMo8TGCO
EM、前は自動返信来たのに年末に買ったときは来なかったよ。
注文ミスった(確定ボタン押した瞬間に気付いた)のでキャンセルしたかったけど
確認メール来なかったしブラウザの不具合かなんかでオーダー通らなかったんだろうと思ってたら
商品はばっちり送られてきた。
自分が悪いんだけど大サイズのFP2個なんて使いきるのにどんだけかかるだろう(´・ω・`)
109メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 17:35:21 ID:WiXKam/H0
EMのオリジナルサイズのFP、私は2〜3ヶ月で1個使い切ったよ。
オイリーだからファンデの前後に使って、化粧直しにも使ってたけど。
乾燥肌だったら辛いだろうけど、意外とすぐ使いきれるよ。
110メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 20:28:08 ID:TzwKemneO
掲示板で売る手もあるし
111sage:2007/01/15(月) 20:34:55 ID:JgYQLb8w0
>106 私もAkimaニュースレター登録してるのに一度も来たことナイw

Alimaの自動オーダー返信メールの件。
私1月9日にAlimaチーク現品とHolidaySetのGreenとサンプル十数個注文した。
カートチェック時Paypal決済を選択してオーダー終了後、
すぐオーダー確認メールがきた。
そのあとまたすぐPaypal決済用アドレスのかかれたメールがきて、
決済後数時間で今度はShippingメールが来たよ。
で、14日に商品届いた。

MBoは、1月2日に25%オフにつられファンデ5個現品買い。
ちなみにMBo二度目のオーダー。
ここはいつもPaypalのメールしか来ないし、2週間くらいはかかるかなと
思ってたら15日午後届いた。
ウチ田舎なんで郵便の速達できた。
白いオーガンジーの袋に黒い紙に丁寧に包まれファンデジャーが入ってた。
で、黒地に白い水玉のリボンがついてたw おまけサンプルも2袋クレタ。
なぜか、国際送料はPaypal決済にも入ってない…。送料無料期間中?
ちょっと嬉しかったので初カキコ。 
長文失礼。
112sage:2007/01/15(月) 20:36:34 ID:JgYQLb8w0
ごめんなさい;あげちゃった
113メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 21:02:32 ID:OIZl1QwsO
携帯からすまそ。
ニキビが気になっていて、
こちらでJoppaが良さげと聞いたのですが発送中止のようで…;
何か肌荒れをしていても使用出来そうなものはありますでしょうか
114メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 21:04:19 ID:QUZx6gwR0
>>99
私も数時間前Alimaで買い物しましたが、
今のところ自動返信メール来てません。

Order historyを見たら受け付けられてるので一安心ですが、
ここでの買い物は初めてなので一瞬不安になりました。
11567:2007/01/15(月) 21:09:40 ID:Cny/oqz50
>>70さんはまだ見ていらっしゃいますか?
やはりベージュは合いませんでした。
売ります買います掲示板に出しておりますので、ご連絡お待ちしています。
116100:2007/01/15(月) 21:16:43 ID:QUZx6gwR0
>>101
ご承知と思いますが…

使用量に気をつけてください。
多すぎると数時間後に青魚になります。
117メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 21:26:31 ID:rbBg4bSv0
a
118メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 23:07:34 ID:s7cVV9yE0
>>29
MADの日焼け止めは当てにならないのかな?
20gjarで買ったらパンパンに詰っててなかなか減らなそうなんですが。

>>86
お蔭様で安く買えました♪

Ocean Mist…混合肌でTゾーン油田の私にはダメだった。
午後にはテカテカ〜(^◇^;)

それよか、MADのEXQUISITE Anti Aging Mineral Treatmentが
なかなか気に入りました。
塗った翌日の朝、洗顔時に肌がスベスベしてるような気がします。
まだ2週間位しか使ってないんで、毛穴やたるみには???ですが。
ちなみにレアミネや他の類似品は使ったことがありません。

ここのお陰で海外通販も無事にデビューできたし、本当に感謝で〜す(*^^)v
119メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 23:12:48 ID:WEjAT06hO
もう2chも閉鎖しますね。今までこのスレの方達にはかなりお世話になりました。
ありがとうございました★
120メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 23:30:55 ID:6RjfG7I50
2ch閉鎖は一部のネットニュースサイトが騒いでるだけだと思うよ。
121メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 23:31:11 ID:fxtS1bjr0
>>119
このスレは非難場所ないのかな?
本当に閉鎖されるのですか?
122メイク魂ななしさん:2007/01/15(月) 23:38:29 ID:swglaW0C0
現時点で停止してないってことは差し押さえされる可能性はすごく低いんじゃ。
差し押さえされたとしてもいつもどおり鯖移転すれば続けられるはずだし。
もし閉鎖になったとしたら、みちゃんの生活板あたりにスレ立てればいいんじゃないの。
123メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 01:14:05 ID:dlPYBd7JO
>>121
化粧板の避難所はできてたよ。
万が一、閉鎖ならそっちにスレ立てたら良いみたい。
124メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 01:30:38 ID:jWJYRGo+0
2ちゃん避難板も複数あるみたいだね。
125メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 02:04:11 ID:Kp8aHeEfO
>>116
気に入って使っていたので、
廃盤?になってしまうとは、ショックです。
MADも、気に入っている色が、
無くなっていました・・・。


皆さん、もし閉鎖になってしまうとしたら、
どこに移動するのでしょうか?
さみしいです。
126メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 02:49:56 ID:nnF4I8AM0
久しぶりに@でMMUのMMUメイクアップマニアの
コミチェックしようと思ったら無くなってるのねorz
結構参考にしていたんだけどなー
なんか大幅に変わって見難くなったぁ
127メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 08:25:19 ID:0zr2bqNM0
>>126
口コミを読めればいいんだったら
『海外』で検索してブランドを全て表示っていうところをクリックすると
一覧で見易いよ。
MMU以外のメーカーも引っ掛かるけどまだ全部で3頁くらいしかないし。
ご存知でしたらスマソ。
128メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 09:44:30 ID:gOeEl+Qb0
新たなフリーサンプル。日本へのシッピング代は7ドル弱。
http://www.signatureminerals.com/free-samples.html
もうジプシーはやめようと思いつつ、商品の名前がモナと極似。
思わずポチりました。
129メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 10:03:35 ID:ltMrwIqo0
↑モナのresellerと掲示板にて。
130メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 13:41:46 ID:nnF4I8AM0
>>127
ありがとう!!
13169:2007/01/16(火) 14:09:13 ID:tbIbHZTY0
>>71
遅くなりましたがレスありがとうございます。
今Hauschkaのグロス使ってて、これは結構いい感じです。
イランイランの香りがダメな人は使えないと思いますが。
ロゴナやラヴェラのグロスも買ってみますね。

132メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 15:57:49 ID:mYTgibFC0
Alimaのブロンザーを試したことある人いますか?
シェーディング用に一番明るい色以外を
サンプル購入しようと思ったのですが
赤みが強いと×なので、どなたか教えて戴けるとありがたいです。

一番使いやすいブロンザーは前スレにも出てた
BEのFAUX TANらしいですがビスマス入りなので使えないんだよね…
133メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 16:17:47 ID:5Uw4zDkn0
ビスマスは入ってる量にも反応するかどうか全然違うんだよね
あるメーカーのファンデは痒くなって使えないのに、別のビスマス入りファンデならOK。
で、BEのファンデはNGなのにALL OVER FACE COLORは平気。
なんか許容範囲みたいなものが確かに存在すると思った。

去年日本から買えるメーカーから月に3万円上限wでサンプルやフルサイズを買って
散財した結果、成分には割合によるリアクションの違いがあると確認しますた。
134メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 17:51:08 ID:OajnqNI10
MHMで12月26日注文でまだ届かないです。
今日、サイトチェックしたのですがアイライナー、コンシーラーなど
去年より値段が下がってますね?
割引で買ったよりも安くなってる。
135メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 20:21:01 ID:2CDxoZYq0
UgloGirlのコンシーラーすごくよかった。
buttercupのフルサイズをいきなり買ったけど
肌の赤い色むらを完全に消してくれて神!
136メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 20:59:16 ID:H8MDLVuS0
>>128
武器Brush!?
137メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 21:22:48 ID:ybLm6igF0
MHMは在庫処分セールの終わる頃に新しいブランドも値下げしたって言ってた。
138メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 22:35:26 ID:OajnqNI10
>>137
そうなのですか?
セールで買ったよりも定価が安くなってるので哀しい_| ̄|○
139メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 22:39:41 ID:V54ONwJR0
>>134
1ヶ月前に注文したけど届かなかった。クリスマスとお正月はさんだから遅くても待ってたけど
ちょっとかかりすぎだよなぁと思って、kimさんに再送をお願いしたけど、
体制を整えたから新しくオーダーしてって返事だった。
お願いしようかと思ったけどもしかしてまた届かなかったら2倍損するだけだからともうやめた。
半額でも返金してほしかった。

英語の交渉能力がないのに海外通販にチャレンジした自分があほだった。

前に誰かも書いてたけどMMUはお肌には良いけど精神的によくないよ。
140メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 23:35:38 ID:OajnqNI10
>>139
1ヶ月経っても届かなくて再送してたら一体どれだけ日がかかるだろう。
本当に精神的負担がありますね。
未着だと返金なしですか?_| ̄|○
141メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 01:31:18 ID:d2VH/BbA0
Alimaのブロンザー1〜3のサンプルを持っています。
LILY LOLOのWIKIKIと比べると赤めのつやです。
私は黄肌なので、WIKIKIのほうが好きです。
でも夏ならAlimaでもいいかも。
ご希望ならば送料を負担していただければ、
無料で差し上げますが、取引方法がよくわからない…
ちなみに画像もアップできません。
カメラが無いので。
142メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 05:04:33 ID:J1fHbezn0
>>133
私はBEのファンデで反応したのでそれ以来ビスマス入りは避けてました。
確かに量が少なければそれだけ反応する率も減るのかも。
セフォラでMMUうp掲示板にあったPhilosophyタクロンブラシを買う予定なので
BEのブロンザーも一緒に買えるけど現品購入は怖いなあ…

>>141
レポdスコ、赤みがかってるんですね。
AlimaのFP買うついでにポチらなくてよかったかも。
私は首が黄色がかってるので赤っぽいファンデ・ブロンザーを使うと
たいてい浮きます。
たった数百円のサンプルとはいえ使わなかったら無駄になるだけなので
レポは助かります。

サンプルの申し出は有難いのですが海外在住なので
気持ちだけ受け取らせて頂きます、ありがとう。
143メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 11:16:04 ID:KTU8W03G0
>>142
米国在住さん?
セフォラはただ気に入らないって理由だけでも問題なく返品できますよ。
使用したしないに関係なく。
BEの粉ものは店員に言えばサンプルを無料で小分けしてくれるし・・・

アメリカ以外のセフォラだとPhilosophyは扱っていないです。
144メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 11:41:32 ID:yV2XNVDN0
セフォラだったらサンプル出てるから試してみればいいんジャマイカ?
日焼け好きが多いからブランザーになるFaux tanはどこでもおいてると思うよ。

bFMが思ったより良かったよ。
最初は厚塗り感があったんだけど、30分くらいで馴染んで適度な艶感。
カバー力もあるのに透明感もあって粉っぽさがなくていい!
ついにジプシーから解放された!
145メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 11:52:09 ID:yV2XNVDN0
>>107
私は頼んでいませんが、eBay経由で送料の質問をしたら放置されました。
1週間後くらいにもう一度質問したけど再び放置。
参考になりませんが・・・・
146メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 12:13:53 ID:KTU8W03G0
colorful sprinklesがとうとう閉店だって
これでレアミネラルの入手ができなくなった
147メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 13:20:12 ID:J1fHbezn0
>>143>>144
在米です。
セフォラは返品できるのは知ってますが
使用後の現品商品はどうなるんだろう?破棄?と考えたら
なるべくサンプルで試したいんですよね。
くだらない事が気になるもんで…

地元にはセフォラはない=オンライン購入するしかないので
サンプル小分けは無理です。
でもFaux tanは本当に使い勝手いいらしいので
多分現品購入すると思います、レスありがとう。
イエローゴールド寄りのMAD BABY BRONZEも気になるので
機会があったら買ってみるつもり。
148メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 13:55:33 ID:ZUcelTia0
>>146
ホントだ。
セールやるみたいだし、まだサンプルも買ってないけど、
ずっと迷ってたレアミネ現品ぽちりそう・・・。
149メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 14:44:32 ID:2/s9pQsoO
MMUはエミューオイルと相性が良いとの事ですが、他のオイルを試した事ある方いらっしゃいませんか?
もしいらっしゃったら仕上がりや保ちを教えて頂きたいです
150メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 20:29:35 ID:jrHpYDLt0
グレープシードオイルでリキッドにしたらテッカテカになったって人がいたような気がするけど。
151メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 00:32:58 ID:r8aFz5k20
>>149
スクワランで溶いてるけど、
エミュだった時とそんなに使用感は変わらないなぁ。
感想肌だからかも知れないけど。

今使ってるのはMBoかメランジかEM辺り。
オイル溶きはLilyLoloとかみたいに、薄い、軽い付け心地のものには
向かないというか、ある程度重さやカバー力があるものに向くと思う。
152メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 00:59:43 ID:vmkPAwB10
ここ何年かエミュオイルを出かける前に肌、髪につけていたのですが、
最近信頼する美容師さんに、オイルはどんなものでも日光に当たると
酸化を促進するので肌にも髪にも良くないと言われて、とりあえず
夜だけの使用に切り替えたんですが、下地に使うのは大丈夫なのか
ご存知の方いらっしゃいますか? それともエミュは特別酸化しない
とか? うーん、そんなオイルないですよね。
153メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 01:03:04 ID:smmmotCdO
私もスクワランで溶いたことあるけど、エミュと変わらなかったよ。
肌が乾燥してる日には、テカテカにならなかったけど
生理前はテカテカになったしニキビができた。
私は、生理前になると皮脂がたくさん出るから。

酸化しやすいオイルだと肌に良くなさそう。
154メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 01:11:45 ID:r8aFz5k20
>>152
どっちかっつーと、エミュは特別酸化しやすい系じゃないかと。
開けたらさっさと使い切らないとすぐ異臭がするよ。
スクワランは酸化しづらい部類というか、使用期限も長いかな。

酸化のしやすさはオイルの種類によるだろうけど、肌は元々自分の皮脂で覆われてて
それをバリアにして肌を守ってるんだし、油を抜くこと自体、物理的に不可能だよね。
肌にも髪にも、やっぱり油は必要だと実感している乾燥肌の私です。
てかそもそも日に当たること自体が老化促進だからねぇ。
オイル云々は神経質にならなくていいと個人的には思う。
勿論、油浮きまくって表面で酸化しちゃうくらいのオイリー肌さんなら別だけど。
155メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 01:38:40 ID:+i0dr1uC0
emuemuで買った時にどれくらいもつか聞いたら、
未開封で3年、開封後でも5年持つって言われたよ?
156メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 01:40:42 ID:+i0dr1uC0
↑ごめん、開封後で1年の間違いです。
157メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 01:40:50 ID:T4/uqrp90
未開封より開封後のほうが期限が長いとはこれいかに
158メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 01:42:41 ID:T4/uqrp90
>>155
ごめん、ケコーンしましたね…
159メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 10:52:27 ID:QWxY/oUB0
昨夜 Lumiere(MHM)で初めてオーダーしてみたのですが、支払いのところでPayPalの選択項目が出てきませんでした。
やむなく為替を選択して先に進み、メールでPayPalで支払いたいこと、無理ならばキャンセルしたい旨連絡しました。
すると、何と電話をくださいというメールが来まして・・・

PayPalで支払うのに電話で確認しなきゃならないような事ってないような気がするのですが、Lumiereで購入された皆さんはどのように支払いの手続きをとられましたか?
何せ筆談なら辞書を駆使して何とか、会話、ましてや電話なんてとんでもない英語力ですし、何といってもサンプル他数点の購入なのに電話代の方が高くなりそうなんでビビっております。
160メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 11:06:43 ID:jSinrsTw0
↑KimにPaypalで支払うとメールしてみ。
忙しくなければチャット状態ww
161メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 11:19:53 ID:SOh5FM5T0
LUMIEREのKIMさんは今、PEYPALの運営するカード会社と何か争っておられるらしく、
カード決済システムを別のシステムに移行しようとなさっているとか。
なにやらPEYPALのシステムに問題があるそうです。
アメリカを襲っている大寒波のせいもあってたいへんなところに、
決済の問題が起こって、KIMさんはてんてこ舞いらしいです。
私はカード決済システムが使えるようになってから注文するとKIMさんに
メールしました。
KIMさんはとってもいい人です。でもメールは今、忙しいと思うので、
フォーラムで状況を確認されてはいかがでしょうか。
162メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 11:22:16 ID:SOh5FM5T0
↑すいません。PEYPALではなくPAYPALです。
163メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 11:43:40 ID:K+yjIcdU0
>>126
ttp://www.cosme.net/community/top/commu_id/163

MMU(ミネラルメイクアップ)マニア あったよ。
私も前から参考にしてたけど、2chと@のMMUの口コミの両方でかなり買い物の失敗がなくなってよかった。
164159:2007/01/18(木) 12:48:32 ID:QWxY/oUB0
>>160 >>161
Kimさん並の素早いお返事ありがとうございました。
Kimさんから電話をくださいとのメールだったのです。

ここのところ2人の乳児の世話に追われてMMMを覗いてませんでした。
先ほど確認して、再度Kimさんに問題が解決してから再度オーダーする旨メールしました。
忙しいのにかまけてここしか見ていなかったので、Kimさんを振り回してしまったかも・・

お二人ともありがとうございました。
165メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 12:48:37 ID:NEoCWpNn0
>>154
エミュオイルは物によって随分ちがいがあるよ。
顔専用に使うのは精製度の高いのを使っているけど
酸化しやすいとは思わなかったな。1年たっても変質しなかったし。
体用のは顔用4分の一程度の値段のものでも十分。
166149:2007/01/18(木) 14:37:16 ID:S9PdyTIdO
オイル溶きについて質問した者です。
レスくださった方々ありがとうございます!

スクワランは問題無さそうですね。スクワランとホホバでやってみようかなぁ

因みに私が持ってるMMUは随分昔のスレのテンプレに載っていた、
メイクさんのパウダーファンデーションのみなんですが、重いのか軽いのかよくわからず…
とにかく試してみます。
167メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 15:45:22 ID:vmkPAwB10
>>165
ちなみにエミュの顔用の4分の一程度の値段のものってどこのものを使って
らっしゃいますか?
私はSkin Biologyのものを使っているのですが、肌用、髪用と別に
なっていても値段も量も同じ。 中身も同じなんじゃないかという
気もする。
168メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 15:49:42 ID:vmkPAwB10
>>154
152ですが、コメントありがとうございます。 確かに自分の皮脂の事
考えるとエミュが酸化する事だけに神経質になってもしょうがないですね。
やはり日中も使用を続けることにしました。
的確なアドバイスありがとうございました。
169メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 16:24:40 ID:NEoCWpNn0
>>167
LBのものだよ
100% Pure, All Natural AEA Certified Fully Refined Emu Oil
ttp://lbemuoil.com/emu_oil.htm
顔用Ultra Emuが1オンス25ドルに対して4オンスで21ドル
skinbioのはVit.E配合で100% Emuじゃないからか臭いの変化と色がダメだった

170メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 16:41:07 ID:vmkPAwB10
>>169
早速のレスありがとうございます。確かにSkinbioは臭いですよね。
次はLBを試してみようと思います!
171メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 18:08:31 ID:wfkVJWdY0
Everyday Minerals、以前は確かアラントイン?(ニーム)のような抗酸化剤が配合されてたように記憶するんだけど
改めて新しいサイト見ると、原料はマイカ、二酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛の「4つだけ」になってる。
抗酸化剤に引かれてEM好きだったのに、こそっと原料変えないでくれ〜
172メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 20:08:02 ID:nO9T3drF0
Essential Beauty Suppliesでカブキやらタクロンファンデブラシとかワンダークロス等$150くらい買い物したら
Fiber Optic Blushをオマケに付けてくれました。嬉しい〜 ちなみにこれ↓
ttp://www.essentialbeautysupplies.com/cart/?pg=product&pid=3030

あと、DHCのベルベットスキンコートのサンプルひとつ入ってた。
173メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 20:08:42 ID:y/rW8CxB0
>>171
前はIntensiveにだけ
Allantoinアラントイン(やけどの治療などにも使用される成分)
がはいってたね。変わったんだ。
174メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 23:27:57 ID:rGyOKXPA0
みなさんは、JI以外で、Bare Mineralsのファンデ(色はfairly light)と似たような
質感の粉状のファンデはどれだと思いますか?

私はニキビができやすい肌なんですが、Bare Mineralsをアメリカで
購入してしまってからこのスレを知り、
まとめサイトに「Bare MineralsやJIで筆頭に上がっている成分bismusは
ニキビによくない」と書いてあってショックでした。
実際、Bare Mineralsのファンデをつけるとニキビができるような・・
つけ心地など気に入っているのに残念です。
175メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 01:26:11 ID:6Z/7ONQ+0
>>169
おっここけっこう安いね〜。
グレードAのは匂いがなかったら顔にも気楽に使えるかも…
Ultra Emuは顔用かな?
私もSkinbioのビタミンE配合が好きじゃなかったので
ここのサンプル試してみます、情報dスコ
176メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 01:53:47 ID:6Z/7ONQ+0
サンプルで思い出したけど以前Alimaでサンプル買った時
オークル系のファンデでO−0、名前はNuraという色が入ってました。
これサイトには載ってないけど販売予定の商品なのかな?
エミュ溶きしてみたらなかなかよかったので(実際には顔には白すぎたけど)
昨日問い合わせてみたけどまだ返事は返ってきてない。
177メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 02:03:47 ID:fOak6OXN0
AlimaのOはオリーブ系ではなかったっけ?
私はO-3をお試しなしでFull Size買ったけど思ったより濃かったな。
Gは他のメーカーより色の説明より二段階ほど濃く、黄色が強い気がした。
178177:2007/01/19(金) 02:05:02 ID:fOak6OXN0
他のメーカーと比較して
179メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 09:01:20 ID:6Z/7ONQ+0
O=オリーブです。
顔はピンクっぽいニュートラルで白いのに
首は黄み&自然光では青っぽくみえるのでファンデ探しに一苦労してます。
乳酸やExfol&日焼け止めで対策中だけどまだまだ時間かかりそう。

さっきAlimaからメール来たのですがO-0はまだ販売されてないけど
ファンデ注文時にコメント欄にO-0が欲しいと書けば売ってくれるそうです。
結局O-0は白浮きしたので購入は見送るけど対応早いね。
15%オフなので使えそうなファンデやアイシャドウをいくつか購入予定です。
180メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 09:38:07 ID:ohwPHUEV0
alimaのG系はカレー粉かと思うほど黄色いですねぇ。付けるとさほど違和感はありませんが。
meowのOcicat3-Naughtyを使っていて少し濃いと感じる私はO-1 O-2を現品買いしました。
181メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 11:59:16 ID:kYO+Ttwb0
alimaのファンデ色が話題に上がっているので。
alimaのファンデの質感が気に入ってるんだけど、どうも色が合わない。
(W系→顔が黄色くなる、N系→顔が赤くなる)
なので、混色にチャレンジしてみた。
W+Nを1:1で→顔がどす黒くくすんだorz
もうダメポ
何を混ぜればいいのか良くわからなくなった。
C系とG系を混ぜてみるといいんだろうか?
182メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 13:51:19 ID:dJc49ubD0
5社からサンプル取り寄せたけどサンプルだけで終わりそうです
なんか油塗った素肌にいきなり粉って全然アラが隠れないよね
自分がただうまく使いこなせないだけだろうか

特に鼻の脇の赤み全然カバー力なし なんなのこれーー

でチークはケミチークより少量なのにやたら赤くつくし
ドバってやるところだったよ

加減も難しいorz






183メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 14:06:45 ID:JS7IHgmM0
MHMのkimさんに年末に頼んだのがこないから再送してってたのんだら、こんな返事がきた。

We are preparing a new order for you, VERY sorry it happend :(
Thank you for your patience!

これって、再送とか返金はしてくれないって事?
だったら、paypalに苦情入れて払い戻し頼んで良いのかな?
184メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 14:17:02 ID:5EKRQMyMO
MHMは頼んだことないのだが、保障なしの配送方法を選んで郵便事故で未到達だったら
そういう場合の再送はあくまで売り手の厚意では。
185メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 14:55:40 ID:vVDRf7/g0
>>183
発送方法が保障無しだったら、郵送途中の紛失はKimさんに落ち度はない
(=再発送の義務はない)と思います。
Paypalに苦情を申し立てるのはお門違い。
郵便事故を回避したいのだったら、追跡・保障有りの自分で選択すべきだったと思う。
186183:2007/01/19(金) 14:59:59 ID:JS7IHgmM0
>>184,185

郵便事故か悪意のある詐欺かは第三者が判断つかない場合は、paypalの支払い拒否って出来ないんでしょうか。
商品が届かないのにお金だけ取られるのは納得いかないんですが・・・
泣き寝入りするしかないのかな。
187メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 15:00:29 ID:+y0knuvc0
>>185
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
まじですか?
私昨年末に50ドル以上注文してますが未だ届かないです。

ここってMHMのさくらいませんか?
188メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 15:17:05 ID:9X0YTIvT0
この前経験したことなんですが、
郵便受けが小さい(マンションだから)ため、
定形外郵便の荷物が入らないという理由で郵便局に保管になっているときがありました。
再配達の通知も何もなし。
荷物が届かないと思って心配で、集配している郵便局に電話で問い合わせたら、
差出人と受取人の名前や住所を確認して、再配達してくれました。
書留で無い場合は郵便受けに荷物を入れるのが普通なんでしょうね、
こういうこともありますので、郵便局に確かめてみたらどうでしょう?

monaveみたいにいつまでたってもメールの返事をくれないところより、KIMさんのように
なるべく迅速に対応してくれる方に対して信頼を寄せているひとがいくらかいるということです。
サクラを日本でやったって何の特にもなりゃしないでしょう?


189メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 15:21:53 ID:fOak6OXN0
今はどうか知らないけど
MHMは客のオーダーをちゃんと把握していないから
話が噛み合わなくてイライラしたことがあった
あっちがミスして間違えた商品も再送すると言っていたが
結局2ヶ月たっても届かなかったし・・・
それはもう諦めてまた別口でオーダーしたけど(頼まれ物だった)
自分はもうMHMから買わないな。

トラブルについてメールもさすがに10回とかだと疲れる・・・
190メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 15:33:15 ID:b6oKWShW0
>>188
そんなこともあるんですね!届かない方は確認してみるといいですね。
保証の無い発送方法を選択しているのであれば、出来ることはそれくらいだと思うし。
191メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 15:38:53 ID:vVDRf7/g0
MHMはフツーのエアメールで送ってくるよね。
(GPMの方が安くてもエアメール)
発送したという証拠が残らないから詐欺と言い切るのは難しいんじゃないかなぁ。
何月何日に発送したか、Kimさんには聞いてみましたか?
188さんのアドバイスのように「○月○日にアメリカから発送されたエアメールで
保留になってるものはないか」と郵便局に尋ねてみたら、調べやすいかも。

>>187さん
私は12/22にオーダーしたMHM、1/2に届いてます。
192183:2007/01/19(金) 15:59:16 ID:JS7IHgmM0
>>191
早速、以前12月18日に発送したと返事をくれてたので、郵便局に問い合わせてみました。

形状は?ときかれたので、1回目に送ってもらった時はGPMの封筒だったので、
多分、エクスパックみたいな封筒で・・・もしかしたら違うかもと言ったのですが、
折り返しかかってきた電話では我が家宛のエアメールはないと言うことでした。

こちらには届いていなくても支払う義務っていうのはあるんでしょうか。
kimさんは確かにメールの返事は早いけど、1人でやって、てんてこ舞いって感じだったから
ミスしてないとも言いきれないと思うんですが…。

193メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 16:13:11 ID:Jt597ELS0
>183さんから見れば
>ミスしてないとも言いきれないと思うんですが…
という状況でも、
送ったと言い張るkimさんからは
「届いていないと嘘をついている」とも見られかねない

保証がないエアメールの不着(または未配送)にはこういう問題はつきもの。
払うか払わないかは>183とkimさんの話し合いで決めれば?
paypalを通す問題ではないと思う。
話し合う語力がないなら、海外通販では仕方ないから諦めるしかない。
194メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 16:31:36 ID:9owIj7I00
>>183
We are preparing a new order for you って書いてるじゃん。
再送の準備してるってことでしょ。
Airなら1ヶ月以上経って届くことも結構あるよ。
化粧品のような小さな荷物だと尚更、船便に紛れ込んでる可能性が高い。
年末年始もはさんでるし遅延じゃないかと思うけどね。

>>181
O系も試してみるといいかも。
他社のolive系は黄色っぽくて赤みの少ないのが多いけど、Alimaのは
WやGに比べるとニュートラルで黄味の少ない色味だったよ。
195メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 16:48:38 ID:NlK0CQgY0
>>183
今回はむこうの厚意で再送してくれるだろうけど、エアー便は保証がない
何かトラブった時に自力で交渉できないんだったら、海外通販やめたほうがいい
196183:2007/01/19(金) 16:49:42 ID:JS7IHgmM0
>>194
えっ、再送の準備をしていると言うことだったんですか?
翻訳サイトでは、新体制を準備と出たので、もう一度オーダーしろということかと理解していたのですが・・・。

なんだ〜。安心しました。お騒がせしてすみませんでした。
197メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 17:01:07 ID:dJc49ubD0
ほんと183レベルの人は海外通販しないほうがいいとおもw
198メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 17:13:23 ID:9X0YTIvT0
MHMはPAYPALでの支払いはしばらく出来ないみたいですね。
Authorize Netていうオンラインカード決済の会社に切り替えたらしいです。
でも今注文したらPSYMENTセクションで「カードフォルダに登録されてないbilling addressだからお買い物できません」ってメッセージが出ます。
DIANA YOVONNEやAlimaやPAYPALに登録してるカードだから、そんなこと無いはず…
KIMさんは、きっとすぐにPAYPALで支払いができるようにするからってLUMIEREのフォーラムに書いてますが。
それまで待ちたくないな…PAYPALってすごい対応が遅いし(以前メールで質問して、返事は1ヶ月以上経ってから来た)

MHMは海外発送がエアメールオンリーですからね…書留つきの選択肢をいただけるとありがたいですよね。
199メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 17:18:07 ID:UjKMC4et0
豚ギリですみません。

今Meowのサンプルをいろいろ試している最中です。
濃いしみは隠れないものの、毛穴がきれいに隠れて
薄づき感があって崩れにくく、使い心地は本当に大満足です。

問題は色。
Siamese、Mau、ocicat、korat、abyssinianと試しているのですが
どれも時間とともにそれなりに馴染んだように見えるんです。

みなさん、色選びのポイントはどこにおいていらっしゃいますか?
200メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 18:01:17 ID:r5yea12I0
あの位の英語のニュアンスがわからないなら
本当に海外通販はやめて。
語学力の無さが原因なのにクレームつけるとか、いい加減にしてほしい。
せめて面倒がらず、一語一語辞書を引いて例文を調べてよ。
そんな人が多いと、日本からの注文は変なクレームが多いからやーめた、になるよ。
201メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 18:29:10 ID:YEa84ZBf0
>199
私の場合は顔と首筋・デコルテの色に差が出ないかで色選びをしています。
顔よりも首筋のほうが色が白い人間です。首筋とデコルテは同じ色。
塗った時の色合いは、太陽光、蛍光灯(白色)、蛍光灯(オレンジ色)の下でチェックしてます。
太陽光、蛍光灯(白色)の下だと馴染んで見えても、蛍光灯(オレンジ色)だと
顔とデコルテとで色の差が出たことがありました。
全部のパターンで色の差が出なかったものを肌に合った色だと判断してます。
202メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 18:32:39 ID:Y41NUnzu0
禿同。
paypalにも迷惑だし、何よりKimさんがかわいそう。
翻訳サイトも便利だけど、自分がトラブルにあってるんだから、
もう少し辞書使って調べるとかして欲しい。
203メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 18:39:46 ID:9X0YTIvT0
私は色選びのポイントを「首・デコルテ」においています。
冬はハイネックを着ることが多いから、結構合わない色のファンデでも使ってしまいます。
顔のほうが色が濃いので、冬のファンデの色はNeutral系でブロンザー使用で艶が楽しめます。
夏は首の色に合わせて白いWARM系を使うので、のっぺりします・・・
何とかしたいものです。
もっと黄色強めなブロンザーってないかな〜大抵は赤いですよね。
204メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 18:44:05 ID:sXqnZzfU0
>なんだ〜。安心しました。お騒がせしてすみませんでした。

遅配で届いてしまって、後送の分と二重になったら
「あら〜。二重になっちゃった〜。得しちゃった〜」
とか言うのでしょうか?
205メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 18:48:55 ID:9owIj7I00
>>203
>黄色強めなブロンザー

これなかなかないですよねー
LilyのwaikikiやMADのBabyBronzeくらいの色でツヤなしってのがいいんだけど、
見つからないので自分でブロンザーやファンデにイエローコレクター混ぜて作ってます。
なかなか思うような色味にならず難しい!
206メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 18:56:20 ID:9X0YTIvT0
黄色強めなブロンザー作ってってMMMに書き込んでみようか・・・
具体的にはブラウンがかった感じじゃなくて、黄色みのあるやわらかいオレンジ色
が希望なんですが・・・同感の方、いますか?
キャメロンディアスみたいな感じになりたいんですよね〜
いや、顔のつくりじゃなくてね・・・色がね。
207メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 19:04:23 ID:Y41NUnzu0
キャメロン、レッドカーペットみたいな大舞台だと真っ白肌にピンク、
普通のときはソフトバンクCMみたいな感じでやっぱりピンク!なイメージ。
元気な女の子っぽいのがキャメロンって気もするけど、オレンジを使ってるイメージがない・・・
でも私は黄色っぽいけどオレンジがかったブロンザー探してる。
いろいろ試したけど、赤、茶、ピンク系ばっかなんだよね。
208メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 19:18:42 ID:9X0YTIvT0
ありゃ、キャメロンってピンクですかねー
ソフトバンクのCM見てるとチークはピンクですが、額や鼻の頭辺りは淡くオレンジっぽい気がしたんですが・・・
サーファーなキャメロンの、もともとの肌の色なのかな。

オレンジ系のブロンザーについて、ちょっといろんなメーカーに聞いてみようっと。
209メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 19:19:15 ID:kHNXW1/B0
オレンジのブロンザーって、10円玉みたいな色でマットじゃないやつでもおkですか?
確か夏にここにレスした記憶があるのですが、bFMのMeredith Bronzerは10円玉色でしたよ。
サイト見てきたらWindswept Copper Blushっていう赤味の少ない茶黄色のもあるみたいでした。
こちらは試したこと無いので実際の発色はわかりませんが。
210メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 19:31:47 ID:+j4ogqSK0
MHMはここで評判が良かったから買ったけど実はトラブル多いですね。
Kim擁護派が一部居るみたいだけど・・・商品が届かなかったら困る。
211メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 19:55:12 ID:9X0YTIvT0
>209
レスd!

でも10円玉は赤と茶が強すぎですね、私の感覚からすると。
もっと黄色っぽいというか・・・ええ、落ち着いたオレンジといいますか・・・
薄付きなチークで代用が利くなら、PURE LUXEのSpiced Pumpkinがいいかなと、今調べ中。
でもチークってブロンザーよりがっつり付くじゃないですか?
だから・・・聞いてみます。ありがとうございます。
212メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 19:59:19 ID:gYIZ//Ku0
>>199
多分色白さんなんだとおもうけど、
♯3だとかなり濃いので、
それぞれの色の違いがはっきりわかります。
全く違う色出しなんだけど、
♯1で比べると微妙な違いだろうから、馴染んでしまう気がする。

ちなみに私もMeowの仕上がり好きですね
213メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 20:35:29 ID:z0/DjnDb0
>>211
私もそう思って、普段はチークに使ってるPURE LUXEのSpiced Pumpkinを
ブロンザーとして使ってみたけど、やっぱり明るいオレンジすぎで顔から
浮いてしまった。 チークとブロンザーって配合の仕方が違うのか、
チークはファンデと混ぜてもブロンザーみたいに自然に馴染まないんだよね、
そのまま使うとはっきりつきすぎるし。
214メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 20:36:34 ID:kYO+Ttwb0
>>194
O系はサイト画像の色だしを見てひるんでたんだけど、
頼んでみようかな。アドバイスサンクス。
alimaは早くブラシを再入荷してほすぃ
215メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 20:41:56 ID:z0/DjnDb0
>>199
私も首、デコルテの色に合わせるようにしていますが、意外な落とし穴は
写真に撮られる時。 肉眼だと首の色とばっちりでも写真に撮られると
顔がストロボで明るく光って首の色と全然違っちゃう。
写真に写るときは首にもファンデ塗らないとダメかと。 嫌なんだけど。
216メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 22:14:39 ID:3Uz/w02x0
>>206
今丁度テレビのキャメロン特集を見てました。
最近のインタビュー映像は、白人らしいほんのり日焼け素肌系
きれいなオレンジっぽいブロンザーメイクでした。
これかー、と納得しました。
こんな風に出来れば格好良いですね。
217メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 22:41:35 ID:EJQ9lHMiO
キャメロンやパリスみたいな白人の日焼け肌って何系の色?
あんな肌色だったらいいのになぁ、、、

Alimaのブラシメールしたら2週間くらいで入荷するとのことです。
218メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 22:48:57 ID:ptedAJQj0
>>182
カブキブラシ使ってる?
219メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 23:19:26 ID:iZdoRRzm0
>>199
たくさん選択肢があってうらやましいな。
私は超黄肌なのでAbyとAngoraの2択で
1-2は、ぱっと見どれも似たような色に見えるけど
実際はやっぱりビミョーに違ってた。
頬とか腕の内側に厚塗りラインをつくってみたら
あっていると思える色は塗ったそばからとけ込んで見える。
ちょっとずれてる色は、いつまでたっても浮いてた。
あと、天気いい日の自然光と蛍光灯とか、いろんなシチュエーションで試すといいと思う。
220メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 09:20:24 ID:0x7dnPaW0
>>210
MHMのセールに関してはメールで直接オーダー!だったからトラブルの数も多かったんじゃない?
大セール情報はMMMで流れたから世界中からオーダーが大量に来てるはずだし。
それでもKimの素早いメールの返信は他のメーカーではなかったから、プラス評価だと思う。
商品の間違えは向こうのミスだけど、商品が郵送事故とかで届かなかったのは責められない。
あとは英語でも交渉力に関わってくるから、やる気がなけりゃオーダー見送るべきだったかも。

とわが身を振り返って思います。
221メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 10:30:22 ID:8Qv2O79d0
>>217
Alimaのブラシ情報、THANXです。
そろそろ問い合わせてみようかと思ってたので助かりました。
やっとオーダーできるぞー。
222メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 14:12:53 ID:Uam13uop0
そういえば最近は初期に話題の出てたMADとかMBとかMboとか
あまり聞かなくなったね。
223メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 15:23:40 ID:dbYJCK3S0
>>222
過去ログや@のクチコミで、ある程度情報収集できるからじゃないかな。
224メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 15:27:32 ID:K5yIUuAb0
MHMのkimさん人気だね。
ただ仕事にミスが多すぎる。何度もやり取りするのが大変だった。
向こうの見落としが多くて・・・
商品は私もまだ届いてないです。
225メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 15:28:25 ID:/zILDBJL0
bFMの在庫処分リップが3.5ドルだったから買ってみたけど、すごくイイ!
色もきれいだし使いやすい。
226メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 19:04:16 ID:lT2m+GOF0
bFMのリップ、私も好き。あのちょい甘すーすーも好き。
口紅とリップクリームの中間ぐらいでつけやすいし。
あれこれ集めたくなっちゃう。
227メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 20:07:07 ID:dTlh4Ssq0
でも、bfmのリップの色って濃いいろしかなくない? 
228メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 22:31:38 ID:g5+JRbWg0
私はbFMリップはだめだったな…旧ファンデは好きなんだけど。
色が濃くて“みったり”って感じに付く。
しっとりめの柔らかいクレヨンを塗っているみたい。
あと何でかヒリヒリする。今までそんなことなかったのに。

薄付きが好きな人にはおすすめできない。
229メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 22:36:27 ID:lT2m+GOF0
色は選べば無難色と思ったけど。
結構しっかりつくのは確か。ちなみにBEのリップも好きです。
ボビィっぽい質感。
230メイク魂ななしさん:2007/01/20(土) 23:17:26 ID:DsY+YFxe0
bFM、リップバームは薄付きだったけどね。薄すぎるほどに。

リップだけはMMUでは色・質感ともコレってのが見つからないので
色んな所で買ったサンプルを混ぜてレンジでチンしたら
納得いく色のが出来た。手作りも検討してみようと思う。
231メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 04:28:38 ID:ostP2/y40
リップ物は何気にPLが一番のような希ガス。
232メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 05:40:06 ID:+H99dqbV0
“みったり”ってなに?
233メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 09:43:48 ID:Ho0/YZ040
>>232
密着してまったり付くとかそんな感じ。
シアーの対極というか…
うまい表現を思いつかなかった。スマソ
234メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 17:35:45 ID:ufqxaEuZ0
ジャーがひとつ空いたので、手持ちの使えないサンプルを全部入れてみた。
メインはEMとCory。
前にも書き込みがあったけど、私も自分好みの質感のものができて、
びっくりしている。
EMのでとても使えないと思ってたOriginal Gloも入れたけど、
全体からすると5%程度の量なので、適度な艶を出すのに役立ってくれて、
マジ良い。毛穴も隠れてるし。
色のほうがちょっと外れてるので、現品から足してホントの自分好みに近づけたい。
235メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 18:33:43 ID:/zF9oLOJ0
>>203>>205
シマーや鯖テカのないイエロー系ブロンザー。
私の場合ですがMeowのAngoraやMauで元の肌色から
1段か2段階暗い色でジャストマッチ。
粉の見た目は驚くほど濃くても、ブラシでふわっとつけると自然なのです。
JoppaやLumiereのカバー力あるファンデの上からシャドー用にも使えます。

海外だとマットな黄色、オレンジが強いブロンザーって好まれないようで
少数リクエストでの商品化は難しいように思いました。
テカテカオレンジが強烈なAlimaブロンザー3や4ではどうしても浮くしね。
236メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 20:43:18 ID:RyFm3s2x0
>>230
MMUのリップは、色選びで失敗するとがっかりするので、
私はAlimaの無色のスティックを輪切りにして、JARに入れ、湯銭で溶かして
好きな粉を混ぜて作るという方法で満足しちゃっています。気に入るまで
何度も溶かして色を足せるから気楽。buf'dのリップは硬くて失敗でした。
自分の気に入ったウルウル感のリップが見つかったら、あとは色を
自分で作る方が私は失敗が少ないです。
母など、肌が強いので、古いケミの口紅までちょっと混ぜて溶かして作っています。
237メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 22:12:45 ID:Cozhuth60
>>236
サンクス Alimaの無色のスティックは知らなかったです。
気に入った色のチークと混ぜるといいかもですね。
Buff'dも購入検討してた所。やめときますw
238メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 05:01:02 ID:rINuJXb+0
またブロンザーの続きですが、AlimaのBのファンデを使われた方
いらっしゃいませんか?
ファンデだけど、色がブロンズならブロンザーとして使えないかと思って
Arroyo (B-2) の購入を検討しているのですが、Alimaはブロンザーが
オレンジ過ぎだからファンデもそうだとちょっと怖いので。
239メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 06:41:52 ID:LfTLAqvZ0
>238
サンプル買ってみたら?
240メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 10:14:39 ID:N7YrWbpS0
色選びで私も悩み中。
写真を撮ったときに一番自然だったのはBE。
自然なツヤ感とカバー力で赤ら顔の私でもスッピンか?ってくらい綺麗に撮れてた。
私はニキビ出来ないから今はOKだけど夏は痒くなるし、色の選択肢が少ない。

反対に不自然だったのはMHMとbFM、Alima、Meow、Loloあたり・・・
ベストチョイスな色選びのはずのファンデがフラッシュで顔が浮かび上がってた。
241メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 11:00:33 ID:1A4Qo/3U0
>>107です
PayPalへBuyer Complaintして、やっとこnaturallyflawlessからメールがきました。
無事に商品も到着したとこです。 にしても、こちらは返事がなかな来ないし
次頼むのをためらっちゃいますね。

242メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 11:11:20 ID:+OKYSTkf0
>>240
それぞれのメーカーで、どの色を使ってそうなったのでしょうか?
使用色、240さんの肌色など知りたいです。
私は、まだフラッシュ撮影の機会が無いんですが、色選びは悩んでいます。
普段使いはLoloのオリーブの一番明るいの(名前忘れたけど)を使っているけど、
自然光で丁度良いのに、室内では少し白く、夕方灰色にくすむ感じ。
あと、AlimaのW1では、室内では丁度よく、自然光では白い。
ベストが見つからず、思いきってN系とか、試してみようかと思ってしまう。

>>241
無事届いて良かったですね^^
243メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 12:16:25 ID:pt5+TycE0
>>238
AlimaのファンデB-4を現品サイズで買いましたがたまにブロンザーとして使います。
安いサンプルで試すなら怖くないと思う。
>>241
あっちが商品を送っていたのにクレームしたってこと?
それともクレームしてからやっとこさ発送して無事に届いたのかな?



244メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 12:36:59 ID:1A4Qo/3U0
>>243
分かりにくくてスマソ
クレームしたら、やっと発送、商品届きました
ホリデーシーズンで発送トラブル多いとか、娘のチアリーダーで遠方行ってた
とか書いてたけど、発送してた気配は無いと思われる。
同じ日に他に三社頼んだら、ちゃんと届いてましたからね。
ちょっと微妙な会社だな〜という感想です。

245メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 12:43:54 ID:1A4Qo/3U0
ああ、それとですねnaturallyflawlessは国外メールは受付てないような希ガス。
msn yahoo プロバイダーメーラー使ってみたけど全部エラーで返ってきました。
仕方ないのでyahoo USAでアカウント取得して連絡、エラーには無かったけど返事無し。
最終的にはPayPalへBuyer Complaintでした。
長文申し訳ありませんでした
246メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 14:10:34 ID:cP1EOml00
去年の11月7日にSeviにタフロンブラシをairmailで
発送してもらい、今日到着しました。
もう届かないのかなとあきらめていましたが
到着してうれしかったです。
2ヶ月以上かかることもあるんですね。
247メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 14:14:19 ID:cP1EOml00
↑タフロンではなくタクロンでした。
 すみません。
248メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 17:59:01 ID:KVe/Gztv0
洗顔は石鹸洗顔1回でも落ちますか?
やはり石鹸でW洗顔でしょうか?
249メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 19:49:47 ID:5kDCMpio0
>>248
まとめ読んでから来てください
250メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 20:22:49 ID:dRzaZmoG0
30gシフタージャーの大きさはどれくらいでしょうか?どこのも皆同じ大きさなんでしょうか。
直径5センチくらいで薄いのが理想です。EMのがなかなか良さそうですが持ってる方いますか?
251メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 20:28:17 ID:5xT5G4Iz0
>>250
EMのはもってないけどMHMの20gジャーが直径5センチ高さ2センチだった。
だから30gジャーはもっと大きくなるんじゃないかな。
252メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 20:48:38 ID:4oybDNBr0
>>250
20gジャーが直径5センチで薄いよ。
253メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 20:51:19 ID:9Wl5mWPE0
>>240>>242
Titanium Dioxideが多く配合されてると、写真を撮った時
白浮きするってMMMに書いてあった。
でも入ってないのって無いよなー。
254メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 21:19:03 ID:F1JWZxde0
MBoの輸入代行?ショップをハケーン。
http://8006.teacup.com/pinkfish/shop

支払いは郵便振替、銀行振り込み(前払い)でおk。
送料は一律600円。
ちと割高だけど、今まで海外通販できなくて
買えなかった人には、結構便利かも。
255メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 21:19:51 ID:rINuJXb+0
>>250
MHMのジャーは新旧どちらも粉漏れがひどいよね。 作りがちゃちくて
蓋の回転部分(?)に粉が溜まっちゃう。 EMの旧型もひどかったけど、
新型はかなり改善されたね。 でも薄型ではないよ、なんか嵩張る。
一番粉漏れしにくくて使いやすいジャーってどこのだろう?
256メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 21:55:07 ID:IgmYoKVR0
先日のセールで、はじめてMeowの現品ファンデを購入。
今日、届いたわけだが
あまりのジャーのでかさに笑ってしまいました。。
箱入り巨大ジャーが豹柄の紙に包まれて、巨大パックに入ってきた。
頭では分かっていたんだけどねー。
まるで和光堂だよ。
でも蓋は回しやすくて使いやすそうです。
257メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 21:55:36 ID:01VTjmZF0
>>249
>>248ですが、ごめんなさいね。
過去ログ、まとめサイト見たけど、いまいちわからなかったの。
角質培養中なので、石鹸洗顔1回で済ませたいなと思ってね。
自分で試してみてベストを考えます。
おじゃましました。
258メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 22:02:21 ID:dRzaZmoG0
>>251>>252>>255
ありがとうございます。20gのジャーを捜してみることにします。
確かにねじ式は溝に粉がたまって困りますね。
259メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 23:36:53 ID:qBD59J4m0
>>257
石鹸じゃ落ちないよ。
落ちる人もいるけど私は落ちないよ。
だからクレンジング使用だよ。

これでいいかな。
260メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 01:20:00 ID:3NeBBBXK0
>>257
私は落ちています。
Medium coverage のものを使用しています。
多少残っても大丈夫かなと思っていますが、
1-2週間に一回位、イオン導出でクレンジングしています。
カバー力の高いものをオイル溶きして付けたりすると
洗顔1回じゃ落ちきれないかも。
261メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 08:52:40 ID:tgdCbdji0
イオン導出してやっと洗浄できてるのなら、落ちてるとは言いきれないかも。
あと、過去ログではオパール美容原液で洗顔後拭き取る、という人もいたね。
私も経験上、石鹸では落ちにくいと思う。しかも、肌にブツブツできるようになった。
DYのクレンザー(ローズヒップ、ジェントル)はまだ落ちる方だけど、それでも目鼻のキワには残るし
どれだけきっちり落ちてるかは不明。
262メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 09:05:50 ID:WezjFOZD0
>>257
私も石鹸で1回洗顔です。オイル溶きはしないし。
メーカーによってアイシャドウの落ちが悪いのがあるので、
その時は軽く2回目の洗顔をします。(Loloのは発色キレイだけど落ちにくい)
263メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 09:11:51 ID:7/d4mWkN0
せっけんやクレンジングは使わず、ぬるま湯でクロス洗顔のみ。
肌が乾燥する間はすすぎにオイルを1滴。
完全に色が落ちなくても (゚ε゚)キニシナイ!! どうせ寝る前にもレアミネ。
ケミファンデ時代にクレンジングを必死にやってた頃と比べてニキビが全然出来なくなった。
264メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 09:12:24 ID:quQyuzBG0
>>257
なんだそんな棘のある書き方するかな。

>>256
私も昨日届いたMeowの現品のデカさに驚いた。
豹柄の紙も猫のブランド色が徹底されててかっこよいと思った。
しばらく買い物しないけど、Meowの印象良い!
265メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 10:07:23 ID:PSPaFB/w0
Alimaキター
前に注文した時より2〜3日早く届きました。
G-1は皆さんのいう通り他メーカーのイエロー系より黄色が強いですねー。
ファンデの色調節にと購入したのでちょうどよかったかも。

そして現品買いしたファンデは、W-1のはずが入ってたのはW-0ですた。
W-0はサンプル使った事あるけど私には白すぎ。
もしかしてW-1も白みの強い色なのかな…
使用した事ある人、教えていただければ助かります。
AlimaのFPくらいの明度ならいいのですが。

W-2は赤みがやや強いし暗いので間をとってW-1にしたのですが、
やはり現品買いはサンプルで試した後にするべきですね。
266メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 10:33:27 ID:JSxKGK5b0
>>199です。
みなさんご親切にいろいろ教えていただきありがとうございました。

教えていただいた事を参考に、
かなり濃く塗っていろいろな光の下で試した結果、
abyssinianの2と3を現品がいしようと思います。
他の色は1と2のサンプルを取り寄せたのですが
abyssinianだけはほかより一段しろめというレスがあったので
2と3を取り寄せてありました。
2に少し3を混ぜるとちょうどよい気がしました。
3だけみるとものすごく濃くて引いてしまうのですが。

>>212
仰るとおり1だと本当にこってり塗らないと違いがわかりませんでした。

Meow、ファンデの他におすすめありますか?



267メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 12:11:11 ID:6jm2n47H0
私はワンダークロスつかってるよ。オイルでマスカラ落として、その後にドクターブロナーをワンダークロスに
一滴たらして泡立てて洗ってる。きれいにおちるよ。
268メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 13:26:03 ID:fJW9evKSO
>>257
まとめには石けんで落ちるとしか書いてないしね(回数は書いてない)
刺じゃなくただ丁寧に事情を説明したんだと思ってるよ

崩れやすさとか化粧もちとは別に、メーカー・商品別のクレンジングの際の落ちやすさについては
これだけレスつくんだから語り尽くされた話題でもない気もする。

EMはブラシ付け・水ときで使ってるかぎり、ファンデは種別問わず石けん一度洗いで落ちてる気がする
顔を水ですすいだだけでも8割方落ちる
269メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 16:17:29 ID:5bEzPHK00
私は植物オイルでマッサージ → 湿らせたオーガニックコットンで拭き取り
→ 石けんで2度荒いしているけど、昨日お風呂上がりに鏡を見たら
小鼻の脇がうっすら白い。
ゲッと思ってツメで軽く引っ掻いてみたら、やっぱりファンデがたまってた。
石けんだけで落ちていると安心してたけど、毛穴とかにも結構溜まっているかも。

ちなみに昨日はMeowのFlawless Feline(一番カバー力があるタイプ)を使用。
付けて数時間後にブツブツが発生・・・
オリジナルのPurrr-fect Pussは大丈夫だったんだけどなぁ。
せっかくやっと肌の調子がよくなってきてたのにorz
270メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 16:23:55 ID:c5Kxu7fR0
マスカラのみ別で落として普段は石鹸2度洗い。
ファンデやアイカラーが残っていてもMMUだから気にしない。
週一でスクラブ、たまにオイルマッサージしてリセットしてる。
271メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 17:00:13 ID:OWerYxXS0
私もポイントメイクのみオリブ油で落とし、
後は石鹸で1度洗いのみ(最初は落ちてるのか気になって2度洗いしたら乾燥が酷くなったので)。
今はもう完璧に落ちてなくても気にしません。
ケミ時代には毎日していた、ピーリング石鹸を今は普段のMMUの落とし残りを洗うつもりで、
週1で使ってますが、あんなに極薄で弱々しかった肌が、正常に戻りつつあります。
272メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 18:31:15 ID:JpTmmZA50
メイク落としは、石鹸洗顔2回。
ネットで泡立てしっかりと1回目、軽く2回目をしてます。
落ちているかどうか気になるので2回してます。

>>265
AlimaのW1ですが、FPのLight Yellowと同じような色です。
FPの方がやや明るい感じ。W1はFPにほんの少し赤みを足したくらいの色。
使うときは、間違えないように表示を見てから使用してます。
私もW2は少し濃いと思ったので、W1を使っています。
273メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 19:20:13 ID:PSPaFB/w0
>>272
レスありがとう、W-0は見るからに「白っ」という色出しなので心配でした。
FPに近い明度なら大丈夫だと思うのでAlimaに交換希望メールを出します。

ちなみに少し前に話題に上がってたリップグロスサンプルも購入したけど
やはり質感・テクスチャーともにイマイチです。
サイト上にマットかシマーかの表示がないのでそれもナイマスかも。
あとShimmer Powderが思ったよりラメラメなのでどう使うか思案中。
チークもキラキラでした。
274メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 20:17:44 ID:ahoIersA0
メイク落とし、私はコズグロスパのミネラル洗顔ジェルっての使ってる。
石けんより良く落ちる、ような気がする。
JIのミトンも使ってみたけど、皮が剥けてダメだ。つい擦りすぎてしまう。
275メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 21:24:55 ID:tr/Db6kO0
メイク落とし自分は
夏は石鹸洗顔
それ以外はCetaphilのジェントルスキンクレンザーを使ってる

天然成分じゃないけど乾燥もしないし
かなり肌の調子が悪くて敏感になってる時でも沁みたりぜず平気で使えるってのが一番
他の物を混ぜてスクラブにしたり洗浄力の調節したりしやすい所も好き
276メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 21:31:33 ID:MDrRgUAo0
>>269
MeowのFlawless FelineはBoron Nitride窒化ホウ素が入ってるよ。
これが合わない人居てるよ。 ちなみに私も合わない。のでオリジナル処方使ってます

ちなみに洗顔はシャボン玉の固形石鹸で一度きり。これで、落ちてますよ。
色物ケミの場合や気が向いた時に、ジュリークのミルクレ使用。
三〜四日に一度マジッククロスを石鹸つけて使ってます。
277メイク魂ななしさん:2007/01/23(火) 22:51:52 ID:pzA2Hz6D0
閉鎖したらどうしましょう
278メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 00:21:10 ID:fGfwufll0
メイク落とし
いつも石鹸洗顔2回ですが、今日は石鹸洗顔1回にしてみました。
お風呂でシャンプーしてから洗顔。
皮脂の落ちが少ないせいか、気持ちしっとりで調子よさそうです。
しばらく1回でいこうと思います。
279メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 00:30:06 ID:VrifQAMuO
マルティナのミルクを使ってるよ。向こうの人は洗顔に使ってるみたいだからちょうどいいです。一回洗いで。
ちなみにファンデはメリカです。
280メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 01:42:38 ID:ckuD/dFi0
私はGC6で肌質改善中なのでSkinbioのジェントルクリーンのリキッドを
使っていますが、やはりメークはちゃんと落ちませんね。仕方がないので、
週に2回はマジックソープを使ってしっかり落としますが、やはり肌が
ひりひりするので、週2回が限度だと思います。
281メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 02:03:15 ID:OlLvUZxd0
日焼け止めを使っていうるので
ビオデルマのサンシビオを使用→その後気が向いたらミルクかRHSクレンザー
たまーにさらにオパール。

今のところこれでトラブルはないし、肌の調子良いです。
282メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 02:54:00 ID:soET+xw70
PLのクレンジングオイルは値段が少し下がったのかな?
ここのクレンジングオイルとRhassoul(ガスール)石けんはおすすめ。
ファンデとかは他のメーカーをメインで使っているので一緒に買えないのが惜しい。
283メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 03:30:54 ID:OtsvnFi20
大概のメーカーでミディアムなのでalimaでも3,4,5(ちなみにGとOです)を
買ってみましたがすっごい黒い!!
おまけにOの1と2が入ってたのはそうなることを見越しての配慮かしら。

やっぱりみなさん合わない色はブレンドで使い切ってますか?
合わない色のためにまた買い物しなきゃならないのって…
284s:2007/01/24(水) 09:39:38 ID:FMvJhRJc0
s
285メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 09:54:43 ID:+llDVWYi0
ブラシを石鹸で洗っているけど、ファンデが落ちて、泡にたっぷり色が付いてきます。
それを見ると、やっぱ石鹸かなーって思って、石鹸洗顔です。泡に色付くことはほとんどないけど。

>>283
色選びは、過去ログみて決められなかったら、ここかメーカーに質問してます。
買ったサンプル達は、合う合わない関係無く、売ります買います掲示板にしてます。
合わないからブレンドとかはありませんが、合う色がないからブレンドして色を作ることはあるかも。
286メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 10:38:25 ID:NvVQdZcL0
豚切すみません。
こないだテレビでやっていたsudden glow、
MMUみたいなんだけど、色も少なくて、少し割高。
でもケースにブラシが付いていて?携帯に便利そうでした。
試した方いますか?
287メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 11:09:48 ID:fUCxmMcC0
過去ログにLa Vittonのオイクレは乾燥したとありましたが、
ジェルはどうでしょうか↓
ttp://laventine.com/botanical_cleansing_gel.asp
使用された方いらっしゃいましたら、落ち具合等お聞きしたいです。
288メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 12:25:15 ID:l0m8UaM30
la vitton ジェルは使ったことないけど
オイルは現在使ってる。
ドライのほう 乾燥するかな〜私はしないけど
結構お気に入り。消費期限が1年ぐらいとのことなので
まとめ買いできないのがつらいところ。
(普段はDYのローズヒップクレンザーで落とし日焼け止め
つけているときのみオイルクレンジングなので減らない)

289メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 17:07:41 ID:LjMN0S1B0
過去ログなどを参考にカバー力、鯖みたいにギラギラにならない、マット、
などを希望してMeLangeを試してみましたが、量の調整が難しく能面顔になります。
それにTゾーンが凄くオイリーな私は直ぐにドロドロに溶けるような
崩れ方をしました。他にもMB,MBoなどのサンプルを取り寄せていますが、
マットで崩れにくものがありましたら、お勧めしていただけるとうれしいです。


290メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 17:19:42 ID:NR4jb6zQ0
>282
私は混合肌でPLのクレンジングオイルは乾燥してダメだった。
頬が粉を吹いたようになってしまいました。
DHCなみにオイルクレンジング力が強い。
乾燥肌にはおすすめできないです。
291メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 17:38:16 ID:IN163e4H0
>>289
Jリンおすすめ
292メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 17:54:57 ID:CU8z2aTR0
Jリンって、乾燥肌の自分ですら崩れ易いのだけど。
マットなものといえばCoryが真っ先に浮かぶ。
あとPLはカオリンベースだからオイリーな人向けなのではないかと。
293メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 19:27:45 ID:cpNTqvz70
>>291
289じゃないですけどJリンのファンデのことを言っていますか?
私はJリンではMATTEのFPしか使ってないのですがそれでもちょっとテカりが気になります。
294メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 20:06:11 ID:jQGO7sdc0
テカるかどうかって結局肌質と関わってくるから、
傾向を見つけた後はサンプル試しまくるしかないと思う。
プライマー、FPをファンデの前につけるとかで時間稼げるけど。
あとはシリコン系下地でワンクッション置くとか。

キャメロンが使ってそうなブロンザー探してた人いたけど、
今日ソフトバンクのポスター見たらオレンジっぽい頬してた。
私もあんな感じのブロンザー欲しいけど、まだ見つけられない・・・
295メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 20:22:50 ID:88wsRTnG0
>>289
PLオススメ MBoと顔半分ずつ塗って試してみたけど、PLのほうが崩れにくかったよ。
Meowもまあまあ崩れにくい。MeLangeはごく普通だったような記憶があります。

かなりオイリーなら、PLのカオリン石けん(ピンクのやつ)もオススメしてみる。
皮脂を根こそぎ取る感じなので、普通肌の人にはオススメしませんが。
296メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 20:31:12 ID:88wsRTnG0
↑追記。試したMBoのフォーミュラはHalt Itです。
PLファンデ+MBoのFP(Matte Finishing Powder) を下地として使うと
さらに崩れにくいですよ。
297メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 21:31:53 ID:hjw+x1gL0
Meowのフォーラムでは、写真出して色の判定してもらう人大勢いるね。
あれこのスレの人で出来ればいいのになあ。
日本では無理かな。
298メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 22:15:55 ID:0gkOQUFl0
>>289
QVCの「BEは、崩れない♪テカらない♪化粧直しは要らない♪」から
入門しましたが、結局崩れるんですよね。他のMMU使ってみても。
確かに崩れ方は、ケミファンデよりも綺麗ですが。
最近、もしかしてファンデジプシーするよりも、DYで肌質改善アイテム
ポチった方が良いかも…と思いはじめました。

>>297
興味あります。
実際、1つのメーカーで6色位ファンデ頼んで3色位使える。
じゃあ、現品は何色頼めば良いんだろう…と悩む今日この頃です。
でも、実際、素顔さらけ出す勇気がない。(^。^;)
299メイク魂ななしさん:2007/01/24(水) 23:56:24 ID:/+cG5hA10
>>289
もともとTゾーンがオイリーで、油取り紙と化粧直ししない日はなかった。
でも、MMUに変えてから、だんだんオイリー肌が改善して、数ヶ月たった今は油取り紙不要だよ。
クレンジングしなくなって、あまり手をかけなくなって、顔の油取りすぎないのがいいみたい。
300メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 00:24:25 ID:/z6QACnt0
>>289
私もJリンおすすめだな。
Coryはマットすぎ。
Jリンはマットで崩れにくい。
あとはMeow。つるんとした仕上がりでsemiマット
301メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 01:22:36 ID:TCiJXawG0
>>300
同感。
Jリン、テカらない・崩れない・
ふんわりとした肌にみえるしおすすめ。
BEを使ってみたらそのテラテラ感に驚いた。
302289:2007/01/25(木) 01:36:07 ID:E4RSELQK0
>>291>>292>>294>>295>>298>>299>>300
沢山の皆様に役立つレスをいただき、
ありがとうございます。MBoのFPをサンプル注文してなかったので、
また注文したいと思います。他にもお勧めしてくださったものは全部試してみますね。
役立つことを教えていただき、うれしいです。感謝いたします。

>>299
オイリーが改善されて良かったですね。裏山です。
MMUにしてクレンジングしなくなって、あまり手をかけなくなったと書かれていますが、
MMUにしてから何を使われるようになったのか教えていただけますか?
よろしくお願いします。

私はEMUを最近使いはじめましたが、オイリーにはまだ効果を感じていません。
MMUをEMUで溶かすとひどい崩れになります。
むしろ、乾燥に効果抜群なのでボディに使っています。
303メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 01:44:49 ID:2w4frEyz0
エミュオイルは皮脂大杉を治すわけじゃない。
むしろ逆効果。
304289:2007/01/25(木) 01:54:36 ID:E4RSELQK0
>>303
そうですよね、その通りだと思います。
305メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 02:49:31 ID:vuSIvLe10
自分も油田だったが今では普通、むしろ乾燥する日もある。
こうなるまでに半年以上かかった。
何が効いたかは分からないけど肌質が変わるには時間がかかるので
289さんもゆっくり構えてたほうがいい。

一応見直す点として
・ファンデをつけすぎてないか(ケミファンデの感覚で使うと量が多いので崩れる)
・ファンデつける前にテカりやすい箇所にFPをはたく
・下地をつける(まとめサイトにオヌヌメ下地が出てたはず)

など。そんなの分かってるよ、みたいな意見だったらスマソ
あとは基礎化粧品の見直しや生活習慣、食生活なども考えてみて。
ファンデでどうこうするより肌質を変えたほうが早いよ。
ちなみに私は当初はMB使ってたかな。
Jリンはマットすぎ&吹き出物できてすぐ使うの止めた。
306メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 10:02:21 ID:0rr/p9RB0
Jリンはプライマーがオイリー肌にオススメ。
ていうかプライマー使うまでは崩れ易かった。
色々他メーカーのファンデ使ってみたけど
プライマー出てからは、一番最初に買ったJリンに戻っちゃった。
307メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 10:52:29 ID:gR7E/k+w0
>>289
>>299です。
MMUにしてからのスキンケアは「石鹸洗顔1回→ヘチマ水+エミュオイル」
朝も夜もコレだけ。コットンも使わないし、洗顔も泡で押し洗い。
たまに、ガスールでミネラルパックしてる。とにかくこすらないケアを心がけてる。

MMU3ヶ月だけど、Tゾーンのオイリー改善は、1ヶ月くらい。
でも、角質の入れ替えがうまく出来ていないみたいで、まだボロボロしてる箇所アリ。
毛穴も気になるし、まだまだ改善の余地アリ。
308メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 14:00:19 ID:Zq2NSP9t0
bFMをつけてフラッシュ撮影有り無しの比較
ttp://scrapbook.ameba.jp/beauty-skin_book/entry-10014037630.html

マットなFPを使えば大丈夫。
309メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 16:34:49 ID:Yu+ysrl90
上のほうで色選びのポイントに関してのレス
とても参考になりました。首にあわせるというのは目から鱗。

しかし、首に合わせて色を選びそれをいざ顔につけてみると
顔の赤みが強いせいか、首よりかなり赤みが出てしまいます。
こういう場合は、ケミでいうコントロールカラーのようなものをつけるのでしょうか?
310メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 18:44:44 ID:NgHY9ztT0
>>309
過去ログ嫁。
311メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 21:54:06 ID:NW3wPVpz0
>>181です。
>>194さん、O系すすめてくれてありがとう。
色だしいい感じです。
が、O-1でも結構濃いね。
>>179さんが書かれてるO-0がとても気になる。
白浮きするということなので結構白いのかな…
O-0持ってらっしゃる方、O-1と比べてどんな感じか教えてもらえると嬉しい。
312メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 22:39:06 ID:UH9nvJNF0
>>311
O-0はW-1とN-1の丁度中間の色味で、明るさはW-1とN-1と同じくらいと思います。
O-1は持っていないのでそれとの比較は出来ませんが。
313メイク魂ななしさん:2007/01/25(木) 23:20:09 ID:NW3wPVpz0
>>312
即レスありがとう
どうも私の見るところ、
O-1はN-2よりも濃い印象なんだよね。
色味のせいだとは思うんだけど。
でもW-1やN-1と同じくらいの明るさってことはやっぱ結構白いなー
私も白浮きするかもしれない。O-1にしとくか…
314メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 00:40:17 ID:mVrqTUbR0
>>309
コントロールカラーはコンシーラーということであれば、各メーカーにありますよ。
でも、顔全体の赤みを消したいならば、カバー力の強いフォーミュラのファンデを選べばいいのではないでしょうか?
Melangeなどはoriginalフォーミュラは完全に赤みが消えました。
でも、カラーは少ないです。golden/yellowカラーの選択肢はありません。
WARMはかなり白めです。
その点、AlphaSkincareのコンシーラーフォーミュラはカラーが選べます。
でも、毛穴が目立っちゃうって言う友人がいます。

MEOWのような薄付きファンデをご使用だったら、ファンデの下の赤みがわかるかもしれませんが、
LILYLOLOくらいのカバー力があれば、赤みはファンデで十分隠れると思うけど。
あと、赤みをカバーしたいならNEUTRALとかCOOLカラーはNGです。どす黒くなりますよ。
長くてごめん
315メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 01:46:52 ID:fNtkn0nI0
以前、ebayでタクロンのブラシが出ていたとかいう話が、過去レスに出てなかったっけ?
さかのぼったけど見つけられなかった…。
私の記憶違いかな…。
316メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 01:53:16 ID:tYuoF09X0
>>311
O-0について書いた者ですがO-1に比べ赤み控えめです。
O-1よりよりニュートラルに近いカラーですが
同社のファンデのニュートラルに比べずっと赤み控えめ。
明度はAlimaのFPとほぼ同じかほんの僅か白っぽいかな。

白浮きすると書いたのは、私は元の肌色はニュートラルなのに
首がやや黄色い、しかし顔は白いので大抵のファンデは白浮きする、という意味です。
首の色にうまく馴染んでくれる色をつけると今度はくすむんですよね…
難しいです。
317メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 01:56:13 ID:mVrqTUbR0
>>315
forever femaleというstore name でebayで売ってますよ。
$34.95位から$49くらいの幅で、セットによっていろいろ本数が違ってますが。
syntheticというのはタクロンの言い換えかと。人工毛ってことでしょう。
318メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 01:59:18 ID:tYuoF09X0
ついでにW-1について尋ねたいのですが…
AlimaのFPと同じくらいの明るさなのかもう一度確認おながいできますか?
現品買ったけど間違えてW-0が入ってて、これは真っ白に浮いちゃうんですよ。
さっきAlimaに交換希望メール出したけどW-1も白みが強いなら
他の色を希望したいので。
W-2は赤みが強いのでダメでした。

>>315
先週ebayでタクロンブラシ買いました。
>>317さんの所です。
カブキブラシもバラで売られてます
319メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 06:43:14 ID:E1tQt/d50
Meowファンデ、やっと全種の画像がそろった
えらく長いcoming soon!であった。。
320315:2007/01/26(金) 11:32:40 ID:fNtkn0nI0
>>317,318
どうもありがとう!気になってたのでスッキリ。
>>318さん使い心地はどんなでしょう?
321メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 12:36:14 ID:tYuoF09X0
>>318
カブキ単品を買ったのですが予想以上に柔らかくて◎でした。
指で触るとビロードみたいな感じで、毛が詰まってるせいか
洗った後の翌日でも湿ってました。
他のブラシは一晩で乾くので毛が多いんだろうな。
肌あたりもよくて本当にお勧めです
322メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 12:37:44 ID:tYuoF09X0

>>321の間違いです…自分にレスしてどうするよ…
でもブラシ本当によかったですよー、
私はリス毛のより刺激が少ないと感じたので気に入りました。
323メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 13:36:18 ID:CVcmmNR20
182でぶーたれたのですが
カブキでさっき届いたMBo塗ったらつきが凄くいい
下地とブラシの問題だったんだね
下地はちなみにオーブリーのベガコルの美容液です
油でないから酸化も気にならなくていいねー

自分かなり色白だからfair とか fairly選んだんだけど
バカ殿みたいだ 少し

サンプルいっぱい頼んだのにみんな白くてだめだこりゃ
色選びにまたかなりジプシーしそうだorz
しかし5社のサンプルだけで6500円強 かかったおorz


324メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 14:02:59 ID:O+MemQbJ0
日本人なのにビスクとかポーセリアンとか頼んじゃうと
完璧バカ殿だよね〜。

いくら自分は色白だからといっても無理!
白人の色ですから。黄色人種の色白とは全く別の色!!
325メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 14:07:28 ID:CVcmmNR20
無理と言ったってあなた私の肌見てないくせに

はっきり言って白人よりかなり白くてキメ細かなキレイな肌でつw
黄色でもブルーでもない ピンク豚の白ですから

でも白人は美白より少しバカンス焼けしてるほうがカコイイと
されてるから白いの選ぶ人がいないというのが正解
326メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 14:23:07 ID:P6oqkP+h0
>>323
よかったね。<カブキでさっき届いたMBo塗ったらつきが凄くいい

MMUのFairは白人の色白用だから純粋アジア人(だと思うけど)には白すぎる、
というか大抵黄味が足りないと思う。
日本とか韓国とか東アジアにはすごく色白の人も結構いるけど、やっぱりわずかに陰というか黄味があるんだよね。
自分も肌色が白ピンクくてすっぴんだと「白人みたいな肌色だね」とか言われるけどやっぱりFairは白すぎるよ。
でもFairlyになると濃すぎたりするんだ orz
ピンク系色白か黄味系色白かで色選び違ってくると思うけど、
黄味系白肌だったら過去ログに結構情報があるよ
でもジャストな色を探すにはサンプルを試しまくってファンデのミックスしたりするしかないと思う がんばって!
327メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 14:30:02 ID:+lenJWPj0
色選び、自分なりにまとめると

・近い色のサンプルを首に厚く塗ってみて
 50センチぐらいからの距離でみて、塗ったのがわからないぐらいのもの
・それを一日顔に塗ってみて、くすまないもの

かな。
328メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 14:42:41 ID:CVcmmNR20
>326
ありがとございます
色選びガンガリます
ちなみにおすすめのピンク白があったら教えてほしいのですが

mmuの粒子が細かいせいか鼻がムズムズしてくしゃみ連発でした
もし肺に入ったら怖いなー毎日のことだし
特にナノだったりしたらますます怖い








329メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 18:04:08 ID:0SeM2m3o0
私はFair位の「明るさ」でないとダメだ。肌がくすむ。
確かに色は白っぽい/濃いで分けることもできるが、
私は明るさ/暗さで色のトーンは考えてる。

330メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 18:04:44 ID:2HtcpUnM0
MMUって原料の採掘場の放射能とか大丈夫なんですか?
331メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 18:18:17 ID:DeduqJVF0
MMUといえど原料メーカーから原料仕入れているでしょ。
直じゃなくても元を辿れば原料メーカーは大手メーカー(工場)にも卸しているだろうし、
心配ないでしょ。
産業用無機化学品としての原料で、つまりそれ自体は土から採掘されたままのものではないよ。
しかも化粧品原料は工業用テクニカルグレードより更に精製されたものだよ?

・・・>330さんがMMUをどんなコスメとして捉えているのか気になる。
332289:2007/01/26(金) 18:23:59 ID:bUDPWoLF0
>>305>>306>>307
役立つレスありがとうございます。
いろいろ教えていただき、本当にうれしいです。
FP、プライマーももっ試してみます。
私も焦らずゆっくいしていこうと思います。
333メイク魂ななしさん:2007/01/26(金) 21:57:45 ID:1X8XhAvj0
レアミネラルって結局の所効果あった人いる?
334メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 00:23:25 ID:jrIz5wI00
323ですが
ファンデ大丈夫そうです。
ファンデだけだとほんとバカ殿テイストだったのですが
その後ブロンザーしてブラッシュしてフルメイクしてみたら
今まで使ってたのと変わらない感じになったのでたいした白くないみたい

それより1日つけたら乾燥がひどいorz
粉が皮脂を吸いとってホウレイが今までになく目立って焦った








335メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 00:52:29 ID:IvsijTAe0
LumiereはColor Helpを参考にできるよ。

My complexion is:
1. Fair, like Nicole Kidman
2. Light, like Gweneth Paltrow
3. Light Medium, like Jennifer Gardner
4. Medium, like Heidi Klum
5. Medium Deep, like Jennifer Lopez
6. Deep, Like Halle Berry

ここは他メーカーとくらべると、明度が高いほうだと思う。稀だとは思うけど
ニコール・キッドマンばりに白くて、合うファンデが無い人にはいいかも。
336メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 01:10:04 ID:TKFCWG0c0
久々にMboのveil itを出して使ってみたら、とんでもなくキレイについた。
Mboは全体的に色がいまいちピンクよりだと思うんだけど、N2:B2:EMのFaire Neutralを3:1:0.5で混ぜてみたら
(どれも単体では使えなかった)すごいネ申!色、ピッタリで首とも違和感まったくないです。
カバマBO1の人どうぞ。
337メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 02:30:52 ID:TKFCWG0c0
ちなみに
>Mboは全体的に色がいまいちピンクよりだと思う
のはB系以外です。
Bは半端じゃなく黄色いです。Wは他メーカーよりピンクよりに感じます。
338メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 08:34:23 ID:GcNKkhv70
>>337
ブルベ色に関していうと、
MboのC系はMelangeとか、Buff'dとかよりはピンクよりではなかったです。
ついでに、PLのC系(Baby face)は結構N系に近くて、
ブルベの私にはPLは合う色がありません。

最近気が付いたのですが、セリサイトは、Jarで見ると白なのに、つけると
透明っぽく、あまり色が付かないです。という事は、セリサイト(セリサイトマイカ)
の入っている割合が多いファンデはJarの中の色が白めでも、
肌につけたらそうでもないわけで、セリサイトの入っていない
ファンデの色よりは白めを選んだ方がいいという事だと思います。
前にMeowのファンデは白い目を選んだ方が合うみたいだとおっしゃっていた
方がいたので、Meowのマイカもセリサイトマイカが入っているのかなあなんて
想像しております。

長文失礼しました。





339メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 09:21:05 ID:TKFCWG0c0
う〜ん、cool=ブルベではありませんよ。
カバマ話はあまり深くしないほうが良いのかもしれないけど、単純に対比の情報として
一応カバマで○○の人は、こういうのが合いますよ、と言いたかったのだ。
しいて言うとcoolはブルベ・イエベの分類ではなくBPもしくはYPであとはブランド別の色味・ニュアンスの問題だと思う。
それでも強引に分ければcool≒ BP、peach≒YP,に近いかもしれない。
340メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 09:43:29 ID:IvsijTAe0
MMUでは、赤み/黄みのバランスと明るさのみで色展開してますよね。
個人的にはそれで何も不都合ないです。
確かにPLは黄み寄り、MBo(B系以外)は赤み寄りですね。
どっちも好きだけど、混ぜないと使えないのが厄介です。
341メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 13:58:15 ID:jq3hsp9M0
>>334
MMU使い始め数週間で肌表面の乾燥する感覚は
角質がモコモコに育って厚くなってるのかもよ。
私もそうだったけど(厚くなったという)自覚はないんだよね。

ためしに薄いAHAを夜3日おきに塗って何日かたったら
ある朝、剥がすパックのように皮がべろべろっと一枚剥けてたまげますた。
その後の肌はすべすべでファンデでの乾燥感が消えとても快調。

皮膚が薄くなったか?!と一瞬思ったけど特に敏感になることもなかった。

MMUは日焼け色が好きで市販ファンデが合わない自分にはネ申!
Medium Tanや Tanでちょっと調節すれば簡単に色あわせできて嬉しい。
342メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 15:23:27 ID:PAEmiPqT0
>>314さん
遅くなりましたがレスありがとう。

薄付とカバー力あるファンデだと、選び方違うんですね。
とても参考になりました。感謝。
343メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 16:30:11 ID:SEs6e+OX0
昨年から使ってると、もうMMUでは角質が育たなくなっちゃったんだけど
MBのクレイマスク使ったら2日後に皮がポロポロめくれてきてビックリした。
344メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 19:23:39 ID:+ldr3t/60
MMUを使っていると角質が育って・・・という話よく聞くけど

そのゴワゴワは実は、角質ではなくて、
MMUが皮脂や外気の汚れと結びついて
皮膚から落ちていないのではないかと
疑いたくなる。のは私だけ?

345メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 21:29:56 ID:LNydH86CO
角質って育つものなの!?浮き上がってくるもんじゃないのか?
MMUに肌のサイクルを早める程の作用があるとは思わないけどなぁ。
でも、ポロポロ剥がれてくるしな、、、何でだろう。
346メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 22:47:49 ID:qR1CEp560
MMU使っていて、角質が極端に浮いてくる、という経験は無いです・・・
始める前からアイナソープとかマイクロファイバークロスで
やさしく拭いたりのケアをしているからでしょうか?
角質がむけるほどになると、毛穴に角質が詰まって相当広がりませんか?
そうなるとMMUで毛穴カバーができない気がするんですけど・・・
角質がむけるって、日焼けあとに皮がむけるみたいになるんですか?
ちょっと体験してみたいけど、毛穴は詰まらせたくないし〜
347メイク魂ななしさん:2007/01/27(土) 23:00:30 ID:29+yOppN0
乾燥が酷いのですが下地はみなさん何つかってますか
348メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:03:20 ID:7jS7LyT30
母が乾燥しないしっとりMMUを希望しています。
今までここスレを参考に「MBo」「Jリン」「MB」を試しましたが、
今まで使っていた市販のパウダーファンデより乾燥が気になるようです。
お勧めのしっとりMMUをアドバイスしていただけますか?
349メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:04:25 ID:IhyuBJy40
角質を育てるというか、自分では角質を取らないようにしてます。
敏感肌で、友達にも肌が薄いと言われていたので、取らないのを選択。
毛穴が目立つ肌なので、多少の肌の不具合はOKってことにしてます。
近くで見ると、ちょっと皮ムケしてるけど、意外と目立たないもんですよ。

>>347
化粧水にエミュオイルで、そのままMMUファンデを付けています。
乾燥の原因は成分ってことはないですか?
今の季節、私はカオリン配合ファンデは乾燥してしまうので、配合されていないものを使っています。
あとたまに、コットンパックで水分補給をしてます。
350メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:21:37 ID:TiORjoar0
>>348
Buff'd かなりしっとりしてます。油田餅の私だとベタっとするくらい。
351メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:30:40 ID:BCkCf0s80
>>348
私にはMHMは乾燥しなかったけど窒化ホウ素入ってるから合わない人は合わない。
薄付きのなら乾燥しにくいと思うけど、お母さんならカバー力ある方がいいと思うので、ValのCDがいいのでは?
あれは皮膚がバサバサにならなくていいよ。

下地は私もジプシー中。
Smash Boxのやつはモロモロが出てダメだった。
まだ9割以上残ってるよ。
352メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:52:27 ID:qk3b9s9l0
>>348
MeLangeのoriginalはしっとり(こってり?)していますよ。
他にも新しく3つのフォーミュラが出ているので、サイトに行って確かめてみてください。
こってりの原因は、成分の中にグレープシードエクストラクトが入っているからかな?
気をつけないと能面みたいになりますが・・・
353320:2007/01/28(日) 01:08:16 ID:qZBlzynN0
>>321
亀でゴメソ レポ嬉しいです。dです。
すごく気になってきた。
人工毛一本買ってみたいと思ってたのでseviと迷う…。
354メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 01:14:08 ID:eQ8VmZ5C0
12月に注文したMHMいまだ届かず。
メールしても調べて連絡すると言ったまま連絡来ないし
もう頼まない。
他のMMU探さなくては・・・手持ちのMMUがなくなるよ _| ̄|○
355メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 01:27:19 ID:FSYa0xAw0
>>353
seviのフォーラムにあったけど2月5日か6日まで閉店ですって
We have been swamped with orders since December and come January we got even busier.
In order to fulfill our orders in a timely manner, we have decided to close for a few days.

We will be closed all week next week and hopefully will reopen around February 5th or 6th.
356メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 08:20:51 ID:xx6lbAjV0
MHMのFFはスクワラン入ってるだけあってしっとりした。
肌質改善中でカサカサ肌(元オイリー)の皮膚のめくれにも素晴らしく対応した。
ぴとーっと感じですっごい美肌に見えた。

Valもしっとりしてて良かった。
カバー力ある方頼んだけど、完璧に汚肌をカバーして素晴らしい。
357no2:2007/01/28(日) 08:41:50 ID:qk3b9s9l0
今、売ります買います掲示板でseviブラシを投稿しているんですが、
当方宛のメールが不正アドレスになってエラーが出る方、
milkさんのほかにいらっしゃいますか?
編集機能で2つの投稿欄とも、メアドの確認をしたんですが、間違っていません。
358メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 08:48:07 ID:vlw1gjoV0
>>354
手持ちのMMUがなくなっちゃいそうだなんて、心配ですね。
MHM以外にはお気に入りはないのですか?そうだとしたら、悲しいですね。
サンプルを買いすぎた者としては、手持ちがなくなりそうという状況は
逆にちょっとうらやましい感じですが。
MHMは買ったことないのですが、
メールでもう一度送ってもらえるように頑張ってくださいね。
359357です:2007/01/28(日) 09:06:30 ID:qk3b9s9l0
連絡取れました。すみませんでした。
360sage:2007/01/28(日) 09:38:39 ID:yYNFmpZ30
aa
361メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 09:44:28 ID:yYNFmpZ30
no2さん、
私もseviブラシが欲しくてメールしましたが、エラーになってしまいました。。。
362メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 09:56:52 ID:qk3b9s9l0
>>361さん
ごめんなさい。
でもなぜそうなったのか、原因がわからないので、私としても
ファンデ現品(LILYLOLOのN系上から3〜4番目の色やALPHASKINCARE LIGHTBEIGE20gJAR)の投稿も
ちょっと不安でためらっている状態なのです。
投稿欄で連絡くださった方はちゃんと連絡が取れたんですが・・・
またご縁がありましたら、よろしくお願いします。
363メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 10:13:38 ID:yYNFmpZ30
no2さん、
わざわざ ありがとうございました。
こちらこそ、又のご縁がありました際はよろしくお願いします。
364メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 11:07:28 ID:BCkCf0s80
MHM未着多いね。
私はクリスマス前後に注文したのが年始に届いたよ。
メールもチャット状態で、私の拙い英語でも無視せずにいろいろ教えてくれたし、
(ただし計算間違えてて、料金訂正メールとかもガンガン届いたw)
親切な印象しかないなぁ。モノもいいからリピート予定だし。

ログ見てると、私みたいな人と、「届かない!」って人とまっぷたつに分かれてる印象だなぁ。
何で私にしてくれたように、他の人にもしてくれないんだろう。
365メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 11:46:39 ID:cOdc60N20
>>354はもう1度メールしてみるべきだと思うけどな。
まだ大寒波のことが尾を引いて、忙しいんだと思われる。

私はセール期間中に頼んだjoppaがまだ届かないのが気がかりだ。
同じように届いていない方いらっしゃいますか。
366メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 12:02:06 ID:ZbkubjEY0
>>365
joppa、12/31オーダー分が先週やっと届きましたよ。
ヒヤヒヤしてたんだけど、無事届いてホッとした。
367メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 12:08:26 ID:oINHqCqB0
日本人て、白い色を選ぶ傾向にあるのかな?
Meowのフォーラム読んでるとこい色をおすすめされているのが多いね。
ちょっと反省してしまった。
368メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 13:08:10 ID:sTX6LOxW0
>>367
日本人は確かに白い色を選びがちだけど
むこうはむこうで濃い色を寄越す傾向があるからな。
滞在期間の長い日本人は大抵
信じられないようなオークル顔になってるが、あれもちょっと。
369メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 13:25:52 ID:I7/CjMQ/0
粉状じゃないアイブロウってどこかのメーカーにありますか?
繰り出し式でもえんぴつみたいなのでもいいのですが、粉しかないのかな。
370メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 13:32:03 ID:bhfIsegH0
ファンデは、首と顔の色の差がでない色を選ぶよ。
でも、もしベストの色がなくてどうしようもない場合は、濃い色より白い色を選ぶなぁ。
371メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 13:35:48 ID:CkxIbSCu0
>>369
monaveのアイライナーがアイブロウ代わりになるけど品質は微妙
鉛筆型なんだけど芯に空洞が入ってたりする
372メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 13:37:52 ID:SIZaDU8V0
>>369
monaのcream to goを使ってるよ。
373メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 13:54:37 ID:RroTwjD10
私は国産のファンデは肝臓悪い人みたいに見えるので
あえてfairを選ぶのよん
首のほうがそれでもまだ白い



374メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 14:34:43 ID:CkxIbSCu0
最近白肌自慢厨がウザイ
情報交換ならいくらしても構わないけど
チラシの裏に書いただけじゃ満足できないんだろう自己顕示欲が漂ってて('A`)

日本人は白いファンデをえらぶってのは本当なんだろうなって>325とか>334とか>373とかみると感じる
375メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 15:48:59 ID:zRy5Qfi/0
毎日いろんな人見るけど日本人でfairが似合いそうな人って見たこと無い。
日本人でfairやビスクを塗っている人は、
厚化粧・・・白塗りオバケに見えるだけのような気がするけど、
どうなのだろうか。。。

ただの白塗りオバケなら恥ずかしくて死んだほうがマシだな
376メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 16:10:27 ID:tnpx5yTw0
>>358
サンプルはまだいくつかあるのですが色が合うのが見つかってないのです。

>>364
>>365
私も注文する前までの質問などにはチャット状態で対応してもらえましたけど、
未だに届かないとメールした後は、調べてからメールしますと言ったきり
放置プレイです。再度メールしても音沙汰なしです。
クレーム対応になったら急に態度が変わるってヒドイ。
377メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 16:12:32 ID:FSYa0xAw0
>>376
Lumiereフォーラムで経過と今の状況を書けば?
みんなが見ているし少なくとも放置はできなそうな気がするけど
378メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 16:15:33 ID:RroTwjD10
たいした白くもないのが白いの選んでるのがイタイのだとおも

私みたいに肌に合ってればいいけど

ぷっ


379メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 16:16:35 ID:oan/DkVv0
www
380メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 17:01:48 ID:TiHMPgdH0
まぁ白肌って書くと自慢すんなとか言って過剰反応するのもアレだなぁって思うよ。
客観的に書いてるだけの人もいるだろうし、そんな事言うとブルベの人が書き込みしづらくなるんじゃない?
ブルベで色選びに試行錯誤してる人って、確かに居るんだと思うよ。

白肌って書くと自慢に思える人は、イエベに劣等感感じてるの?
個人的にはブルベもイエベも優劣ないしと思うし、私は自分のイエベ肌けっこう気に入ってるよ。



…と思ってたけど、>>378の見下し具合はちょっとイタイ感じwwなんかよく居る勘違い女みたいだ
381メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 17:18:22 ID:i1PRkHxG0
>378は流石にネタでしょ。本気だったら頭悪すぎ。

個人的には白人を超えた白美肌だろうがそれを自慢に思ってようが構わないんだけど、
自慢の仕方が下手糞だと思う。

「こいつきっと白仮面とかいうあだ名つけられてるんだろうな プ」と思わせるような書き込みが大半。
現実で色の白さ誉められないから顔の見えないところで自慢してんだなみたいな。
白肌相談しててもウザくない書き込みもあるけどね。
382メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 17:29:21 ID:RroTwjD10
ふーん そうなんだww良かったねすっきりした?

あはは
イロベもブルベも全然うらやましくないんですけどw

自分がもろイエローもんきーだからってあんまり皮肉書くと
ますますくすんで黄色くなるよww








383メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 17:29:56 ID:RroTwjD10
まあMMUやっても意味ないんだからくんな
オマエみたいな頭の中まで黄色いやつはw
384メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 17:53:50 ID:TiHMPgdH0
>>381
>「こいつきっと白仮面とかいうあだ名つけられてるんだろうな プ」と思わせるような書き込みが大半。

だからさぁ、そういうのが余計な一言なんだってば。ある意味>>378と見下し方が似てるじゃん。
ほんとはスルーすべきだった>>378に反応しちゃった私も悪いけど、>>378みたいな差別主義の人は奇特なわけで、
なかには自慢じゃなくて真剣に色選びに迷ってる色白さんもいるわけでしょ?
そういう人まで書き込みしづらくしちゃうようなレスはどうかと思ったの。

スレ汚しごめん。
385メイク魂ななしさん :2007/01/28(日) 18:09:05 ID:w5EjL4R+0
こないだのセールで頼んだAlima。やっと今日到着。

サーバー移動のせいで、Paypalインボイスが遅れたお詫び、
ってことで、アイシャドウのフルサイズ、1個おまけにくれたよ。
色も選ばせてくれたし、フリーサンプル3個も別についてたし。

親切だなぁ。Alima。
ブラシ欠品中でも許しちゃうなぁ。
386メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 18:24:31 ID:BWUvj5aZ0
>>384
白肌カキコ擁護ありがとう。
リロードせずに326で色白ファンデ選びに返事した者だけど、325がちょっとアレだったんで書き込みを控えてました。
色白でメイクで困ってること(MMUだと割と平気だけどファンデ塗ってても日に当たると真っ赤になるとか)もあるんで嬉しいです。

でも、正直>>325とか>>373=378とかは同類から見てもイタかったので、
今叩かれといてよかったんじゃないかと思うとこもあります。後々リアルでのこと考えると。
387メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 19:22:13 ID:qk3b9s9l0
「キャメロンディアスとかジゼル・ブンチェンみたいになりたいんだけど、
彼女たちの場合どんなファンデを選ぶかしらー?」ってbFMやらMHMに質問したら、
「黄み強めのゴールドね。色の濃淡に違いはあるけど。人気色よ」とお返事が来ました。
あんな美人でもイエローゴールド系なんだから、黄色も素敵な色だよ!
ブロンザーを使いこなしたら、とっても立体的でセクシーになれるし!スマートなスーツも着こなせるし。
だから黄色だって自信持てるんだぞ!私はLILYのSAHARA愛用者なくらい黄色いぞ!
ブロンザージプシーだけどさ・・・
今ASCとMONAのマットなブロンザーのサンプル待ち
レポしますね

388メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 19:35:02 ID:vlw1gjoV0
>>387
キャメロンのメイクもゴールド系で出来ちゃうんですね。
しかし、悲しいかな私が同じファンデをつけてもああいう肌にはならないな。
ブロンザーレポ、楽しみにしています。

ところで、aubrey nicoleのFull Coverageのファンデを試された方いらっしゃいますか?
EMのIntensiveと比べてカバー力あるかご存知の方教えてください。
389365:2007/01/28(日) 19:39:07 ID:cOdc60N20
>>366
もしかして>>54の方でしょうか。違っていたらごめんなさい。
でも届いてよかったですね。
私は12/22オーダーなので、そろそろ着てほしい・・・。
今週には届いてくれるよう祈ります。
390メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 19:48:14 ID:TiORjoar0
>>388
ノシ Aubrey NicoleのFull Coverage、今日試してみたところです。
思ったよりカバー力なかったです。私の肌ではMeowのカバー力あるほうの
フォーミュラ(Flawlessだっけ)に近い感じの仕上がりになりました。
EMのIntensiveのほうがカバー力はあると思います。
391メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 19:59:38 ID:I7/CjMQ/0
>>371
芯に空洞は削ってるだけで折れたりしそうですね。
でもペンシル型ってだけで魅かれてしまいます。

>>372
サイトで探したのですがCream to Powderのことですかね・・・?
Stackable Cream to Powdersはアイシャドウと一緒にして持ち運びに良さそうですね。

おふたりとも情報ありがとうございます。monave購入検討してみます。
392メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 20:09:46 ID:NpRCxtyN0
変な質問ですがMBoをオイル溶きで使って
尚且つシワシワに乾燥してしまうんですが
私だけでしょうか?
フィニッシングパウダーをつけると
談笑後はおばあちゃんになってしまいます。
笑わない某女優さんを見習うべきかとさえ思います。
393メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 20:14:21 ID:oINHqCqB0
ブルべ肌が色白肌なのかあ・・・知らなかった。

小さめのブラシにごっそり取ったファンデを
首の喉の辺りに直接のせてみると
その人にぴったりのファンデがわかるような。

50センチ離して鏡で見て白くわかるものは×。
ほとんど見分けがつかないものは○。

かな。
394388:2007/01/28(日) 20:21:34 ID:vlw1gjoV0
>>390
ありがとうございます。EMのIntensiveよりももう少しだけカバー力のある物
を探しているので、やめておこうと思います。
BUFF'DにPLのYOU GLOW GIRL!とセリサイトを混ぜたものをリキッド使いするのに
落ち着いてはいるのですが。

EMのアイブローブラシ、使いやすくてなかなか良かったです。
PLのSilver Retractable Brushと、Precision Eyeliner Brush、
Shadow Applicator Duetは買わなきゃよかった。使いづらいです・・・。
アイライナーブラシはお気に入りがない状態。
395メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 20:22:11 ID:TNhIciXW0
ブルベ・イエベ話が荒れるのは、
ブルベ=白人みたいなピンク肌
イエベ=典型的黄色人種のイエロー肌
って勘違いしてるからじゃない?

少なくともカバマでいうブルベ=レモンイエロー(寒色系黄色)、イエベ=バナナイエロー(暖色系黄色)のことで
どちらも黄色系なのに。むしろ日本人はレモンイエローが多い。

Fairファンデーション似合いそうな人って、現実に何人か知ってるけど、みんな北海道人…
紫外線の量の関係かね。
396メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 20:30:17 ID:qk3b9s9l0
寒色系黄色がOLIVE系、暖色系黄色がゴールデンですか?
なんか詳しくご存知のようだから、もうちょっとレクチャーお願いします。
色選びのときにoliveとかgoldenとか書かれているけど、
oliveって緑っぽいの?茶っぽいの?、goldって黄色っぽいの?赤っぽいの?
って、いつも迷っちゃう。
メールで確認するんですけど、アメリカの方と日本人とでは色彩の基本となるもの
(しょうがって日本では金色、黄色だけど、アメリカでは赤いらしい。ほんと?)の色が違う
から、話がかみ合わないことが多くって・・・
在米の方なんですか?
もっと詳しくよろしくお願いします!
397メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 20:46:01 ID:3AjpzBaY0
>>396
ここでレクチャー受けたら?
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断7【春夏秋冬】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1154442812/l50
398メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 21:06:38 ID:CGmHLS9b0
>ブルベ=白人みたいなピンク肌
>イエベ=典型的黄色人種のイエロー肌
>って勘違いしてるからじゃない?

カラベスレではこれは間違いだって最初に書いてあるよね。

このスレでいうブルベイエベはカバマのカラー判断なの?
そうなるとプロのカラー診断のパーソナルカラーとは違うわけだけど、
カラベ話でMMU選びに役立てたいならそこをはっきりさせた方が良くないかな。

ちなみに、自分はプロのカラー診断を受けたら「ブルベとイエベのちょうど中間。ニュートラルです。」と言われたので、
ブルベイエベの話はあんまり役に立たない。けど役立つ人もいるんだろうから嫌ではない。
グリベっていうのがあるのは知らなかった。経験的に緑色を着ると誉められることが多いので緑が似合うらしいのは知ってたけど。
ちょっとグリベスレ行ってみようかな。
399メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 21:12:53 ID:Qe/76L6S0
>>396
メーカーによって違うんじゃないですかねぇ。
私はまだMMU入門して間もないので、
そんなに多くのメーカー取り寄せて試してみたわけではないですけど、
例えばMADだと、Goldenはオレンジと白を混ぜた感じ(鮮やか)、
Oliveはオレンジと白と青を混ぜた感じ(暗い)と思いました。
AlimaではOliveはWarmとNeutralの中間色で彩度は変わらず。
Meowは色が多くて説明しにくいけど、彩度はどれも暗い感じ、
という印象です。
過去ログ漁ったり@コスメのレビュー見たりここで質問したりしながら
使ってみたいと思ったファンデのサンプルを自分で試してみるしかないですね。
400メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 21:24:08 ID:/HwyxT0O0
化粧板では普通プロ診断の結果のみ参考にするよね。
カバマはあまり参考にならないとされてる。自己診断はもってのほか。

自分も診断を受けたことがあって、ブルベスレにも出入りしてるけど
いくら線引きしたとて自己診断やカバマ診断に基づいて話をする人は出てくるよ。
その度に荒れちゃうのは好ましくないと思うし
診断を受けた人なら聞いていると思うけれど、
ベースメイクについてはブルベイエベに枠に囚われずに合うものを見つけるのが基本なので
結局カラベによる分類ってする意味があるのかな?って思う。

むしろ、同じW系・N系でもメーカーごとにホント違っているので
MADなら○○を使っているけど、Alimaだとこの色がよかったよ
みたいな従来どおりの報告の方が色選びの参考にしやすいと思う。
まとめにあるような表を作っていけるとベストなんだろうね。
長文スマソ
401メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 21:45:22 ID:vlw1gjoV0
>>398
色の話、とっても参考になります。自分もプロの色診断は受けていますが、
ブルベ・イエベっていうのの定義は聞かなかったし。
私は、自分の肌にぴったり同じ色のファンデーションをつける事が
肌を1番綺麗に見せるとは思いません。変ですかね?

Mboからおまけでもらったアイライナーのcinder、シルバーっぽいグレーの
アイライナー初挑戦でしたが、色も濃すぎず使いやすいです。
アイラインを入れるとたぬきになっちゃう、奥二重の私にも違和感なく使えました。

Fusion of Color、セールが31日からって書いてありますね。
また、誘惑が。





402メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 21:54:45 ID:qk3b9s9l0
>>397〜401さん
レスありがとうございます。
参考のサイトを見ましたがよくわからない・・・
でも401さんの「自分の肌とぴったり同じ色のファンデをつけることが〜」のおはなしには、
確かになぁと思いました。
でも、もう少し海外のかたがたと色についての認識が近いといいんですがね〜辞書で調べてもようわからん。
太陽のイラストは、日本人は赤で、欧米人は黄色で描くとか、欧米では虹の色が7色無い
と認識されているとかいいますが・・・
ジプシーするしかないということなんですかね。
ありがとうございました。
403メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 22:02:28 ID:oINHqCqB0
>>401
>私は、自分の肌にぴったり同じ色のファンデーションをつける事が
>肌を1番綺麗に見せるとは思いません。変ですかね?

どういうことですか?

10代から20代の若肌しかも美肌なら、MMUもさらっとうすくなでるぐらいで
きれいに見えると思うので、やや白めでも濃い目でもそんなに違いはない気がします。
どちらかというと、薄化粧なら白めの方がきれいに見えるでしょうか。

でも30以上の年齢肌しかも難ありだとどうしてもカバー力を求め、重付けもありになってくるので
首の色と顔の色があまりに違いすぎると仮面見たいなりませんか?
404メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 22:14:39 ID:5TUMj36T0
わたし北海道人だけど、冬は各メーカーの一番白いのを選んでる。
色味はとにかくgoldenでもbeigeでもpeachでもなく
pure yellowっていうのじゃないとあわないバリバリのイエローモンキーw
カバマはわからないので比較できないけど現在愛用中なのは
UGG Y-0.75、Val CD Y1、Meow Angora 3(Meowはほんと白い!)。
夏にはそれぞれのワントーン下のを使用。
他にMBo B1、Alima G1、LaurEss Pale yellowもつけれる。
同類の人いたら参考にしてくだされ。

NやW系があう肌色って健康そうでうらやましいなあ。
私がつけるとただの酔っぱらい・・・
405メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 22:23:20 ID:8Z9QJJg60
こないだ頼んだmeowのサンプル

Purrrfect Puss Foundation: 0-Inquisitive Siamese
Purrrfect Puss Foundation: 1-Inquisitive Mau
Pampered Puss Foundation: 1-Sleek Siamese
Primp & Preen: Premiere Puss Primer Combo
Purrrfect Puss Foundation: 2-Frisky Siamese1
406401:2007/01/28(日) 22:33:27 ID:vlw1gjoV0
>>403
私の場合、顔は皮膚がやや薄めで赤味があって白く、首は黄色っぽく、
暗く、顔の色と首の色が結構違うので、あまり気にしません。
ただ、首に近い部分の方が、頬よりはシェーディングの目的で
濃いファンデーションを付けていますので、結果的にそんなに違和感がなくなっているかも
しれません。
色診断で、アドバイスされたファンデーションの色が、実際の肌よりピンクっぽい色
だったから使っているだけなんですが、化粧がうまくなったと言われるように
なりました。
 EMの以前のサイトの、お化粧方法のページで、Carinaさんが化粧している
写真を見て、最後に実際の肌よりかなり赤い色のパウダーをおでことかにつけている
のを見て、すごく似合っていて、自分の既成概念がとっぱわれてしまい、
ちょっと変になってしまってます。私みたいな人っていないのかな・・・。
407メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 23:42:27 ID:qk3b9s9l0
>>406さん
同感です!赤い粉とはブロンザーですね!
シェイディングと間違えている人が多いブロンザーですが、
頬骨〜眉山のうえからおでこ、鼻の頭、あごにブロンザー入れると
立体的になって小顔になるんですよ。
どんな色のファンデでも、一色だけじゃあ、光の反射率が高いMMUではのっぺり
しがちだと思い、ブロンザーを使うようになってからかなり顔がやせた!
顔だってどのパーツもおんなじ色なわけじゃないんだから、どっか一箇所のパーツと
色があってりゃOKさ!
気になるなら、フィニッシングで明るくするもよし、シェーディングするもよし!
ブロンザーばんざい!
ブロンザーの各社レポ求む!!頼む!!


408メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 23:48:19 ID:qk3b9s9l0
追加
黄み強めのブロンザーの話があったけど、どこのメーカーの方だったか、
「ブロンザーは多少赤くても大丈夫。シェイディングには使わないでね。
黄み肌なら、シェイディングは黄みのワントーン暗めのファンデでやって。
ブロンザーは赤いほうが日焼けっぽくなるわよ。あんまり沢山つけないのが初心者にお勧めよ」
というようなお返事をくれました。
難しいね〜メイクって。
409メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 00:41:48 ID:TRSc5llh0
最近はずっとEM+Meow使いだったので
久々に手元に残ってるMADを使ったら仕上がりの艶が綺麗で驚いた。

でもMADは一度崩れたら汚いんだよなあ…。
410メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 03:06:52 ID:81tTDUQn0
ずっと上のほうでBEのブロンザーについて相談した者だけど
結局Faux Tanを購入。
でもつけてから数時間後痒み&吹き出物ができた。
やっぱりビスマスに反応出た…ファンデではここまで痒くならなかったのに。
返品可能だからいいけど、BEもビスマス抜きの製品作ってくれないかなあ…

>>396
実際のしょうがはアメリカでも金色・黄色だけど表現としては赤ってのは聞いたことないなあ。
サツマイモは黄色ではなく、赤っぽいというかオレンジです。
どっちにしても色の参考に現実の物を持ち出すのはあまりお勧めできない。
同じ日本人でも色の認識は人によって違いがあるし。
自分は在米だけど、どう見てもオレンジ色のモノを「赤」「ピンク」と表現する人もいます。
私が「?オレンジじゃない?」というと「ああ、オレンジだったね」とか言うけど
色の認識が適当な人は少なくないと思ったよ。

ファンデの色ならcool系、赤みがかってる、みたいな表現が一番だろうけど
あれこれ悩むよりサンプル頼んだ方が早いと思うよ。
411メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 03:24:19 ID:ZexYqWtY0
348です。
たくさんのかたたちに乾燥が気になる母のしっとりMMUをお勧めしてくださって、
ありがとうございます。こちらでお聞きして良かったです。
お勧めしてくださった物を今からサンプル注文します。またレポしますね。

412メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 04:21:04 ID:Up9GjcP/0
久々にMeow使ったけど、やっぱいいなぁ〜と思った。KoratのNaughtyが割と白っぽいのにはびっくり
413メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 07:02:14 ID:7YAfFzDG0
>しょうがが赤
赤い髪のことを「ショウガ色の髪」ということがあるけど、そのことかな。
髪の話以外では赤のことをショウガ色とは言わない気がする。
414メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 10:22:20 ID:qcYqkPMqO
何故、ブロンザーをシェイディングに使っては、
間違いなのか?

日焼けした感じに見せる機会が、
少ないので。
415メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 11:36:27 ID:g1OcymUN0
上の方でalima O-0のサンプルをお持ちの方、送料込みの\500くらいで譲っていただけないでしょうか?
それか、他のファンデ色との比較画像などUPしていただけないでしょうか?

今現在alimaで欲しいのは、O-0のサンプル1個だけなので、それだけの為に注文するのも・・・。
O-1はやや濃かったのですが、太陽光と蛍光灯の色の変化が無く、その辺が好感触だったので、試してみたくて。
416メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 11:59:56 ID:838poYQJ0
>>407
でも、首の色より白いファンデーションをつけて
顔のあちこちにブロンザー入れて立体的にしたら、
かなり変ではないですか?

なんというか日常ではない非日常になってしまうような。
417メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 12:22:55 ID:1SVOsAtg0
皆さま こんにちは。
画像掲示板・売ります掲示板の管理人です。

画像掲示板のタイトルを「MMUアイテム画像 うp掲示板」に変えました。
以前の投稿で色比較を画用紙でされていた記事はとても評判がよかったので
引き続き、皆さまのご協力をお願いしたく思います。

私自身の手持ちが濃い色目のものばかりなので参考になりにくいのですが
こちらも近々アップしたいと思います。

よろしくお願いいたします。
418メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 13:04:33 ID:1SdZnvCb0
首の色と浮かないようにファンデの色を選んでるけど、
首にあわせると顔色が暗くなっちゃうんで、若干明るめを使ってます。

首の色より白いファンデっていうのは、
明らかに首との差が激しく、まんま 白塗りって言うんじゃなく、
ちょっと白めかな・・って程度のものだと思います。。

で、首と顔の差をなじませる為・立体的(小顔)に見せる為にシェーディングするけど、
その効果はありますよ。

MMUに限らずケミメイクでも、ただファンデを塗っただけじゃ、フラットですもんね。

日焼けした風な顔を作る時は、同じく頬・おでこ・鼻等の顔の高い部分に、
赤みのある色を。
419メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 18:49:47 ID:Rl5dBa3q0
>>417
乙でございます
420メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 21:55:20 ID:Tai8I9PX0
MBoのチークすごく良いいいいすげぇええぇぇぇ
発色良いいいいいい可愛いいいいいい(*´д`)鮮やかああああ
指でささっとつけるだけでっていうか付け易すぎるうううう自然んん透明感がすごいいい
MMUのチーク初めてだったからか、感動した!
ついでにアイシャドウにも感動した!なじみ方が今までに無い感じ。
このスレに出会わなければ一生試せないところだった。感謝!
ただ、チークは見た目の粉の色と実際に肌につけて発色する色とが、違いすぎてびっくりした(・∀・;)
見た目の粉は若干くすんだ色なのに、肌につけると鮮やかな色になって「おおう・・・」ってなりますね
421メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 01:16:02 ID:la99xlRl0
もちつけw
422メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 11:23:36 ID:f2gitCC20
MMUの色物で、しっとりめの粉感のところってありますか?

これまで、しっとりめな粉感で、成分的にも割と良好だったLORACのアイシャドウを
気に入って愛用してたんですが、去年日本撤退しちゃったので、これを機にアイシャドウも
MMUにしようと思って、いろいろサンプル購入しています。
ですが、どれも密着感が足りないような…特にラメものは、粉とびが激しい気がします。
時間がたつと目に入ってきて痛い。でも発色はとても良いです。
ちなみに今まで試してみたアイシャドウはPL、Meow、MB、MAD、EM。

ファンデやチークはケミ物よりMMUのほうが断トツに好きなんだけどな。
アイシャドウはshimmer系が好きだけど、ふんわり控えめに発色するものが好みなので、
MADとか少量でも強めに発色してしまうものはメイク下手な私には使いづらいです。
423メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 13:05:46 ID:+oVvpyUu0
PLのEyezCremeなんてどう?色数少ないけど。Vanilla常用中です。
下地にすると粉のシャドーの保ちも良くなるです。

ところで、疑問なんですが、国内の物でタール色素を使ってないチークとか口紅って
どうしてもくすんだような色しかありませんよね。タール色素を使わないとピンク系の色は
なかなか難しいと聞きます。でもMMUだときれいなピンク系も多いですよね。
合成色素使わずにあれだけ豊富な色出しできるものなのかな〜。
424メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 13:09:17 ID:+oVvpyUu0
いつもエミュ下地に塗ってるんですが、今日は時間がなかったのでスクワランで
alimaのファンデ溶かしてみたらすごくきれいに溶けて仕上がりも美しいので感動しました。
スクワランはちふれのQ10入りの奴ですが、安いしポンプ式で使いやすいです。
425メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 13:37:16 ID:+ufAVV2lO
アイシャドウはプライマー使うか、フォイルしないと持ちが悪い。

Monaveのブロンザーは日本人でも使い易いと思う。
426メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 14:27:32 ID:1SQ/LFd/O
白鳳堂のきのこ筆、使っている方いますか?
MMUとの相性は、どうですか?

カブキ以外は、竹田ブラシを使っているのですが、

竹田ブラシは、MMUに使えそうなブラシが、
ありませんよね・・・。

手ごろな価格の熊野筆で、気に入っているのですが・・・。
427メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 15:00:12 ID:f2gitCC20
>>423
Vanilla、アイシャドウ下地に便利そうな色ですね。
私、奥二重なんだけど、クリームだとヨレないかな?
昔ボビーブラウンのクリームアイシャドウスティック買ったんだけど、時間が経つと二重ラインの溝に
クリームが溜まっちゃうんですよね。瞼が割と腫れぼったいもんで…
以来クリームシャドウは敬遠してたんだけど、今度FP買う時にでもついで買いをしてみようかって気になりました。
サンプルだと安いから、失敗しても痛くはないですし。
アドバイスありがとう!

>>425
ブラシでササッと塗った時のふんわり薄付き感が好きなんですが、やっぱりMMUアイシャドウでそれだけで
密着させようとするのは無理なのかもしれませんね。
428メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 15:23:41 ID:f2gitCC20
>>423
MMUのピンク系の話ですが、MADやMBは、カルミンを使用して色出ししているマルチカラーが
一部あるようです。(購入前にHPでPL、Meow、MB、MAD、EMのメーカーの成分のみチェックしたので
他のメーカーについてはわかりません。)
ロゴナやラヴェーラやハウシュカ等の自然派化粧品の口紅も、タール色素を使用しないかわりに
カルミン使用してるものが多いですね。
カルミンは、赤色〜赤紫色の着色に使うようだけど、昆虫の乾燥体から抽出されるという事で
カルミン敬遠してる人も@コスメとかでたまに見かけます。安全性のデータの高い着色料らしいから、
個人的にはカルミン入ってても抵抗ありませんけどね。

↓参考までにカルミンが入ってるMBのマルチカラー
(Multi-Use Shimmer Colors) Pink-to-Blue、Pink-to-Gold、Purple-to-Gold
(Multi-Use Satin Colors) Slate

MADはメイコンテイン表示でした。
429メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 16:51:16 ID:97O8lFG30
カルミンってコチニール色素の別の表記のことでしょうか?
カイガラムシから抽出するやつですよね?
小学校の家庭科で食品の着色には発がん性が疑われるから向かないって教わったけど、
肌につけるには問題ないんでしょうね。
疑われているって言うだけだしね。
虫からとるより石油から取るもののほうが肌には悪い気がするよね。
ウルトラマリンだって、口紅には使えないけど、
いろんなメーカーがファンデやチークには使ってるし。

MMUは日本のメーカーには無い色が沢山あって、ホント楽しいよね〜お金かかるけど・・・
430メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 18:30:46 ID:+oVvpyUu0
>>427
私も奥二重なのでやっぱりよれます。粉だけよりはいいですが。
過去ログではアーバンディケイのプライマーポーションが大変評判が良かったですよ。
私は使ったこと無いのですが。あとはJリンのEyeliner Sealantとかかな。

>>428
詳しくありがとうございます。カルミンなんですね〜。避けている人もいますよね。
私は全然気にならないのでMMUで色々試してみたいと思います。ほんと楽しいですね。
431メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 20:39:34 ID:tyd4iJJT0
MMUでも色物にはタール色素入れてるメーカーもあるから、
(キレイだな、と思うと大抵タール入り…)
成分ちゃんと見て買う必要がありますね。
432メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 20:58:38 ID:jD/tADs00
タールは肌に悪いの?

最近Jリン使って?吹き出物が出てきたような感じがします・・・
433メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 21:08:19 ID:tyd4iJJT0
> タールは肌に悪いの?

使い続けるとシミになるとか発がん性があるとか…。
私は水泡ができるので使えない。
434メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 21:35:06 ID:jD/tADs00
>>433
そうなんですか。私最近肌荒れてるのはJリンを使ってるからかななんて思っていたり。
原因がわからないです。MMUを使わないでいると(休みの日とか)治ってくるんです。
435メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 22:27:20 ID:f2gitCC20
>>429
私も同義語と捉えてます。>コチニール色素
日本では食品の着色認められてないけど、ヨーロッパではお酒のカンパリの赤の着色はコチニールらしいです。

>>430
Jリン、HP見てきました。
Eyeliner Sealantのほうは個人的に避けてる成分が2個あったので見送りですが、
Eyeshadow Primerのほうは購入候補の選択肢にいれようかなと思ってます。
まずはPLのEyezCreme試してみますね。でもやっぱり奥二重だとヨレますよね〜


というか、Eyeshadow Primerの成分みたら、一番上にワセリン(Petrolatum)が
表記されてる。これってEyeshadow Primerの主成分がワセリンって事?
だったらワセリン単体をプライマーとして使用できないかなぁ??
出来たらとっても安上がりでいいと思うけど、なんだか激しくベトつきそう…
今度ワセリン買って試してみますw
436メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 22:31:16 ID:f2gitCC20
>>434
Jリンのファンデ成分、
二酸化チタン、酸化亜鉛、セリサイト、酸化鉄ですね。
セリサイトや酸化鉄にアレルギー反応起こす人も稀にいるようだし、その他ブラシが原因の人もいるみたい。
一旦使用を止めて様子見とか、アレルギー検査してみるとかも手かも。
原因特定できるといいですね。
437メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 23:09:25 ID:jD/tADs00
>>436
ありがとうございます。ブラシにも原因あるかもしれませんね。新しいのを買ってみようと思います。
私は時々普通の白にきびや赤にきびができるんですが、ピンク色のような吹き出物ができるのは今まで1回もなかったです。
それが最近ちょっとできてしまって困ってるんです。メイクしないわけにも行かないですし><
原因を調べてみます!!
438メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 04:45:09 ID:hU74sTH40
ブラシの話題が出たので私も書かせていただきますね。
437さん同様、ブラシに原因があるのか、いろいろブラシを試してみたのですが、
荒れたり、細かい湿疹ができたりします。動物の毛にアレルギーがあるのかもしれません。
MMUをパフやスポンジでつけてみようと思ったのですが、
同じようにパフやスポンジで使われている方はいらっしゃいますか?
スポンジは試しましたが、ボテッとついて上手くつきませんでした。
439メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 08:32:28 ID:2Xpf4EHe0
俺もときどきブラシだとチクチクする。
肌が敏感な時は、リキッドファンデをつける四角&三角の
スポンジでつけてるよ。俺は薄くつけたいので、たたきこむ
ようにつければキレイに仕上がる。FPはパフで。
そのほうが肌には刺激がないよ。
スポンジはドラッグストアでいっぱい入ってるのを買って
使い捨てにしてる。衛生面でも安心。
440メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 09:20:14 ID:Ij2//awU0
>>435
スレ違いだけど、日本でも使われてる食品が流通してるよ。>コチニール
飲み物が多いかな。
441メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 12:01:54 ID:1QJbxgpk0
>>434
自分もJリンファンデで肌荒れ起こして止めたよ
過去ログ読むとJリンで荒れた人が何人かいた
ブラシ変えたり色々試しても荒れるなら素直に使用を止めるべし
442メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 12:41:44 ID:0C8GXBKg0
しかしmMADのHPってなんであんなにダサいんだろ。

ダサいから買いにくい。
443メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 12:52:16 ID:27V2FZml0
Webデザイナーのコストが商品に乗っかるのを考えればダサくてもいーやw
素敵なサイトのメーカーはセールもめったにしないし元の値段も高めじゃない?
444メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 13:20:51 ID:0C8GXBKg0
あのメイクの画像を見るとセンスがよくない→妙な色を出しているのでは
と思ってしまうのよー。使いこなせる技術あれば問題ないんだろうけどね。

La Bella Donna のプレスドファンデが気になる今日この頃。





445メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 13:23:23 ID:j0at0kxR0
そういやLiliy Loloってセールやらないね。
セールはやらないメーカーなのかな?
Liliy Lolo好きだからセールやってくれたら飛び付くのに。
446メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 14:20:05 ID:3PBB9svn0
LILY LOLOはクリスマスでさえセールは無かったので、無理でしょうね。
でも書留で送ってくれるし、沢山買っても送料3ポンドだから許す。
確実に届くしね。
ゴールド・キャラメル色のアイシャドーを作ってくれるとさらに良し。
赤が多いからね。
447メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 14:28:41 ID:2Xpf4EHe0
私もあれこれ使ってるけど、ファンデは結局LILYが好き。
色が合っているからかな。でもサイトだけだとアイシャドウや
チークの質感がいまいちわからないのが残念。
448メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 14:34:08 ID:oX+tRyAs0
>>437
自分はJリン使ったことないけど、MBo、EM、Meow、MADでブツブツが発生。
まさしく>>437タソみたいな、ピンクの吹き出物なんですよね。
過去の経験から、これは明らかに接触性皮膚炎かアレルギーだと思う。
使用を中止して2,3日経つと落ち着いてくるし。
ブラシのせいかなと思ってフロッキーパフやハイドロソル溶きなんかもやってみたけど
結果は一緒、もしくは更に重症(´・ω・`)
やっぱMMUは諦めるしかないのかな・・・
せっかくいいファンデに巡り会えたと思ったのに残念。

マイカ、二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄
犯人は一体どいつなんだろう(或いは複数犯か?)

ちなみに現在はJIのリキッドミネラルを使ってますが、こちらは全く問題なし。
というか、未だかつてないほど絶好調です。

449メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 14:40:19 ID:yat1uwRj0
>>448
JI個人輸入ですか?
日本で買うと高いなぁ。
450メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 14:48:42 ID:xEUVasPX0
>>448
JIのリキッドミネラル
マイカ 酸化チタン 酸化鉄
が入っているので、酸化亜鉛があわないのでは?
451メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 16:33:17 ID:oX+tRyAs0
>>449
個人輸入です(国内で入手できるものでは色が合わないので)
まとめサイトに載っているアメリカのショップで、20%オフの約$36で購入しました。
ただ発送方法がGlobal Express Mail($17)か、Fedex($25)に限られているので
送料を入れると結局日本価格とそれほど大差がなくなっちゃいますけどね。
ドルも今高いし。
軽いものとまとめ買いならそこそこお得だと思いますが。
ちなみに12月にリキッド1本頼んで、送料込みで6400円弱でした。
これ1本買うだけなら輸入代行の方がいいかな(銀行、ぱるる振り込みおk)
http://sibport.com/ji.htm

>>450
アドバイスありがとです。
私も酸化亜鉛あたりが怪しいのではないかと思います。
Meowのオリジナルフォーミュラ(酸化亜鉛なし)では、それほど肌荒れとか
しなかったんですよね。
肌の調子が完全復活したら再度Meowに挑戦してみます(・∀・)ノシ
452449:2007/01/31(水) 16:55:39 ID:yat1uwRj0
>>451
詳しくありがとうございます!
円安が進んで、ちょっと購入し難いですね。

453メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 16:58:12 ID:yJhYGYvZ0
リキッドミネラル、使ってるけど
持ちが良くて下地要らないから
そんなに高いと思わないよ。

ただ、匂いが…駄目すぎるorz
454メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 19:43:58 ID:SDrNnOCm0
437です!
私はJリンを使う前にEM使ってたんですけど特に問題はなかったような気がします。

ブラシかな?この状態が続くのであればMMUはあきらめて肌に優しいファンデを探さなくては。
455メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 20:37:04 ID:cHOmKOqs0
ブラシは汚れてくると肌触りも固くなるんで、
しょっちゅう洗う方がいいですよ。

私は、少しでもチクっとするブラシを使うと、少し顔が赤くなります。
ファンデを付ける時って、何回も肌をこする(なでる)んで、
その度にチクチクと刺激になるんですよね。
ちなみに、MADのカブキは肌ざわりが良く、刺激なしなんで愛用してます。
456メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 21:11:39 ID:+Ig2eCIs0
>>426
竹田ブラシ使ってます
23OVという山羊毛のものです
値段も安いし、コシがある方が好きなので・・・

毛穴が目立ってて鼻がどうしてもカバーできないので、
鼻まわりだけクリームで溶いて使ってます
457メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 23:21:03 ID:oQ6aOkk70
最近ミネラルファンデの存在を知り、ワンブラッシュでサンプルを取り寄せ試してみました。
サンプルではベージュだと有り得ないほど顔が真っ黄色。
オークルだと濃さで黄色加減は多少薄れますが
夏でもこんなに日焼けしないだろうといったぐらい濃かったです。
ピンク系ではないのですが、
滅多に行かない化粧カウンターで以前BAさんに言われたのは
黄みが殆どない色白肌とのことでした。
普段は自分の肌に合わすと真っ白で嫌なので、肌より少し濃い目のファンデにしています。
特別敏感肌ではないのですが、使い勝手が楽だったので、色味が合えば使っていきたいと考えています。
英語があまり得意ではないのでベアミネラル気になっていますが、
写真で見たところナチュラルでもかなり黄色いような気が。
どなたかお使いの方いらっしゃいますか?
もしよろしければどなたか参考になる色合いを教えていただければと思います。

長文失礼します
458メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 23:29:54 ID:da5b0hIG0
>>457
要するに、「黄みが殆どない色白肌なんですが合う色教えてください」
ってことだよね。
HP見て自分に合いそうな色をサンプル取り寄せしてみ。

それしか言いようがない。ちゃんとまとめサイト読んだ?
459メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 00:21:11 ID:yrrvbdE60
>>457
ベアミネラルは色の選択に制限がありすぎるよ。ワンブラッシュもそうだけど。
他のMMUメーカーでニュートラル系の明るめ(LIGHT)系統をいくつか試せば?
460メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 11:52:53 ID:jmOl8VkJ0
>>457
自分もBE以外のファンデの色が多いメーカーをオススメするけど、
英語が苦手って書いてあるから個人輸入に抵抗があるんじゃないの?
輸入代行サービス使えば手数料はかかるけど英語のやり取りなしで買えるよ。
それもまとめサイトに載ってるから海外通販入門のとこ見てみ。
461メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 13:35:24 ID:Loz6yGGK0
>>457
ベアミネラルは、期間内なら色の交換もできるし返品もできますよ(送料はかかるけど)。
でも、やっぱり他の人と同じように、海外通販がオススメ。私も英語苦手だけど、注文できてるよ。
今のところないけど、トラブルが発生した時は、泣き寝入り覚悟ですけどね。
462メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 15:18:00 ID:MgKs7cnn0
>>457
ワンブラッシュのベージュは私も使ったことあるけど、それで「有り得ないほど真っ黄色」
ってことは、かなりの色白さんだね。
MBoのW2、MeowのKorat2あたりが単品でそこそこいける私が使えるくらいの色だったから。>ベージュ
だとするとベアミネラルに限らず、日本国内で手に入る色展開だと私もかなり厳しいと思う。
例えばJIで黄味も赤味も少ない明るい色っていうとビスクだと思うけど、それでも時間が経つと
くすんで私でさえ暗く感じたし。
やっぱ海外通販か、ちょっとコストはかかるけど輸入代行、もしくは売り買い掲示板を
利用するしかないじゃないかなぁ。

ちなみにもしサンプルを取り寄せるなら、Paypalのショッピングカートを利用している
MBo、EM、Meow、MADが、日本で発行されたクレカがすんなり使えてトラブルも少ないかと。
メーカーによっては海外からのオーダーはPaypalでの支払いオンリーってとこもあるから。
463メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 18:14:55 ID:TB4jNVdFO
まだ試してないけど、Webマネーならカード使わなくてもできるんじゃないかな。三菱に振込みのがあったよ。そしたらリスクも少ないんじゃないかな。
まだきちんと調べていないから間違ってたらゴメンなんだけど。
464メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 19:43:36 ID:/aqhjpmc0
>>439
レスありがとうございます。
スポンジ使ってみます。
465メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 21:08:57 ID:rnsf+FJm0
colorful sprinkleにオーダーした!
ほしいサンブルはほとんど売り切れていて、
すごい量を現品買いしてしまった
466メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 21:43:12 ID:CTdULqZb0
1年くらいMMU使ってるけど、Meow使い始めてからこもりニキビが3つも出来た。
こもりニキビって肌に合ってないから出来るのかな?
成分を見た限りだと今まで使ってた他のと変わらないんだけど。
教えてエロイ人!
467メイク魂ななしさん:2007/02/01(木) 22:53:04 ID:ILvxysxp0
何を使っても顔が少しくすむというか、グレーっぽくなるんです。
UGGY-0.75、MADオリーブライト、AlimaW1など。
首につけてもグレーにはならないのに、なんで顔だけ・・・?
468メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 00:00:04 ID:71pQKJ+C0
>>466
どうかなー。
私はどちらかというと体調による。
ファンデによってニキビができるというのは経験ないなぁ。
というのもMboでニキビできたなぁと思ってもそのうち治るから、
ファンデというより身体からの変化がでる
469メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 00:08:51 ID:+e9lntfC0
>>467
二酸化チタンはグレーっぽい粉なので、高配合のものだと
灰色っぽく発色するとMMMに書いてあったよ。
私もUGGはY0.75もNW0.75も灰色っぽくくすんだ。
470メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 00:11:41 ID:SMbmXHR/0
常にハーフと間違われる色白ですがJIのビスクは白いです。
正直失敗したと思ってます。

471メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 01:14:20 ID:7w8gK38r0
colorful sprinkle、欲しかったブロンザーをオーダーした!!
最近、ファンデジプシーに疲れてきて(顔赤+首黄ニンゲン orz)
ブロンザーに目を向けてしばしジプシーを休憩…。
でもブロンザーのつけ方超テキトーなんだけどさ。
472メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 04:36:37 ID:D9LyWBwdO
>>456
426です。

竹田ブラシは、山羊毛でも種類があって、
柔らかいですよね〜♪


私も、ファンデ用の熊野筆、
買うことに決めました。

ありがとうございます。
473メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 08:20:48 ID:pBFsu50s0
>>471
私もファンデでぴったりの色を探すのは諦めて、ブロンザーでテキトーに
ごまかしてるんだけど、難しいのはブロンザーの後にチークを重ねるとこ
なんだよね。ブロンザーの場所とかぶっちゃって色が綺麗に出ない。
赤みのないブロンザーを選んでるから、ピンク系だと浮いちゃうし、発色
が綺麗でブラウンに合うオレンジチークってあんまりないしね。


474メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 13:21:09 ID:TfjaXwWs0
同じく合う色がわからなくなり、ブロンザーつけてもチークとの兼ね合いがよくわからず。
田中ゆく子のDVDを見直して、三角に武論座その上のほうに丸くチーク
そのアウトラインにハイライトとかやってみたけど
ブキッチョなオイラにはイマイチ上手にできず。
ただの赤茶色のおてもやーんorz

Alimaのコンシーラーが出てたのか、知らんかった。
アイライナーもマットとシマーになってる、Newってなってる。
へぇぇ、キレイダナー…てことでポチっちゃった。うぉぉ;金欠なのに。

サンプル専用引き出しが溢れてるよ。最近チークとか買いすぎだし。
MMUはたくさん色があって、色々ほしくなって
たくさん買っちゃって、そしてわからなくなって
マイスキンカラーいずこorz
475メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 13:33:22 ID:LEyxFgyZ0
武論座wとチークの合わせ技は凹凸のすくない日本人には高度なテクが要りそう。
欧米人の骨格だと大雑把なつけ方でも何とか見られるんだろうな〜

ブロンザーを小顔効果出す影つけにしてハイライトと合わせる位にしてます。
平面のっぺりファンデオンリーとは一変、立体感が出るよね。
額の生え際、頬骨付近、眉頭の下にささっと刷く感じに。

綺麗色チークをつけるときはチークと同じ系統でぱっと明るいハイライトを
組み合わせると色が引き立って濁らずにいい感じ。

さっきLumiereの新しいブラシを予約しちゃった。激安だけど数量限定だって。
476メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 13:46:43 ID:tQI49qs10
Alimaはブラシも◎カスタマーサービスも◎で一番好き
コンシーラーと新色アイシャドウをポチ。
Lumiereの新ブラシはMADやMBのタクロンカブキ派には見逃せないね。
ロングハンドルカブキとフラットトップ予約。

また散財orz
477メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 14:35:05 ID:2QTjbX+M0
>>475
Lumiere情報どうもありがとう。
ブラシの到着が楽しみ。
478メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 14:37:27 ID:rfcSgzkh0
>475
私も頼んだ。thnx しかしKimタン安すぎ
479メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 17:35:56 ID:8RZ/DnR00
まとめサイトのJoppaのところ、日本への発送中止から
日本からはPayPal利用中止に訂正されてますね。
PayPal以外の支払い方法なら注文できるみたい。
Joppa使いの皆さん良かったですね。
480メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 19:05:11 ID:Fly1dJ6N0
Joppaは一ヶ月近く届かないと、ペイパルで返金措置取る人がいるから
ペイパルダメなんだろうか。
どっちにしても、2ヶ月近く届かない〜。問い合わせも無視〜。

商品は好きだけど、イライラするからもう頼まないかも・・・
481メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 19:53:42 ID:u3/dKkKN0
つけると鉄くさいよね〜
あーだから香料とか普通の化粧品には入ってるんだと妙に納得した

化粧品もmmuに合わせて合成絶ちしようと思って
アロマケアに変えたんだけどぜんぜん潤わないから
グリセリンやらなにやら入れてるんだけどそれでもなかなかorz

こう考えると
やはり商品にばらつきがなく絶妙な配合とかつけた感じが
しっくりくるいつも使ってる化粧品には敵わないなーと思った

自然派にして潤いがたんなくてシワつくっちまったよorz
やはりイイ仕事してくれる化粧品じゃないとダメだorz
いくら成分が優しいとかいっても限度がある
絶対mmuにする必要もない肌だしなーーー

ちょっとスレチ気味でスマソ
482メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 20:11:49 ID:Vy0WO8wF0
ASCのブロンザー、LIGHTとMEDIUMが到着しました。
見た目は・・・LIGHTのほうが赤め?
MEDIUMは暗めの茶?
つけてみると・・・かなり薄い!

私はYELLOW BEIGE+LIGHT OLIVEを1:3の割合でつける黄肌ですが
LIGHTのほうはシェーディングには丁度いいのかなー、位。
MEDIUMのほうは確かにもう少し発色しますが、ほほは先にチークを
入れないと、暗い顔になってしまう・・・
先にブロンザーを使ってしまった今日は、
MEDIUMを入れたあとでALIMAのアプリコットshimmerを入れて丁度いい感じに落ち着いた。
でも、これするとマット仕上がりにはなりません。
マット仕上がりにはチークのあとでブロンザーの手順がいいかも。

シェーディング用としてLIGHTを、MEDIUMは使えそうだけどまだ研究が必要ですね。
以上レポでした。

483メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 22:28:39 ID:KFUL/c/k0
久しぶりにケミファンデつけたらすごい綺麗だった。
友人にも「今日はキレイだね!」って言われたし・・・
MMU10社位もう頼んだけど全部黒っぽくくすむんだよね。
BEはビスマスだからって分かるけど、他のAlima、Meow、MAD、Jリンとかダメだ。
484メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 23:22:55 ID:pyExukpU0
みんなの意見を読んでいるとMMUは肌に優しいものの吹き出物できたり肌が荒れたりするんですね。
どうしましょう。
485メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 23:36:32 ID:+e9lntfC0
私はケミファンデ使ってた時より肌きれいになったよ。
ニキビもできないし、冬に荒れることもなくなった。
486メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 23:44:40 ID:suSVtzNF0
>>439
レスありがとうございます。
私もスポンジ使ってみます。
487メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 23:45:54 ID:QDn6F0GG0
>>484
合う合わないも個人差なんだから使ってみなきゃ分からないでしょ
488メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 23:46:16 ID:jckzBzgE0
自分もケミファンデの頃よりニキビも出来なくなったし肌荒れもしなくなったよ。
でもまあ、なんでもそうだけど合う人と合わない人がいるんでしょう。
489メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 23:53:42 ID:pyExukpU0
いや、合うとかじゃなくて使用してしばらくしたらできちゃうパターンが。
やっぱり大きい会社の方を選んだらいいのかな。
490メイク魂ななしさん:2007/02/02(金) 23:56:58 ID:yMGk19F60
今4チャンで白鳳堂のことやってるよ。
491メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 00:03:18 ID:JjtOPJ2N0
私もMMUに変えたら吹き出物でなくなったし荒れなくなった。
でも、変えてから1回もニキビができなくなった、という訳ではない。
MMUファンデが、というより、
食事・生活リズムの乱れかな、と思ったりする。。

492メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 00:07:02 ID:HQCJEAlQ0
>>490
高すぎ・・・
493490:2007/02/03(土) 00:13:28 ID:YgQB8T8p0
>>492
うん、今Lumiereでブラシ、ポチってきた。
494メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 00:21:10 ID:HQCJEAlQ0
>>493
Lumiereのブラシってやすくて良さそうだけど、使い心地どうですか?
495メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 00:30:16 ID:PD+p0CHn0
>>494
ここのは使い心地悪い。痛いと思う。
安いけどやっぱり当たりが違う。
496メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 00:34:05 ID:QtnB5QPK0
ハズレを引いたら知らないけど、UGGとMADとLUMIERE
どれも毛は同じで正直言って違いは感じない。
497メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 00:41:20 ID:HQCJEAlQ0
>>495
そうですか。写真見る限り(カブキブラシ)ソフトで良さそうな感じがするけどな。

今トラベルブラシ欲しいなぁと思っています。
498メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 00:56:57 ID:70opc0vo0
>>496
UGGとLumiereのカブキブラシ持ってるけど、同意。同じだよね?
カブキ以外のブラシは知らないけど、カブキはベルベットタッチだと思うよ。
499メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 01:02:17 ID:giHcCsOF0
Lumiereのブラシ、当たりハズレがあるんですよ。
当たりの方はベルベットだけど、ハズレの方は毛が縮れてゴワッとしてる。
UGGやMADは、ハズレはないのかしら?
500メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 01:14:49 ID:PD+p0CHn0
私のLumiereハズレだったのですね_| ̄|○
MADのはベルベットタッチです。
501メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 01:58:16 ID:70opc0vo0
>>499>>500
マジですか?!見た目は同じでってことですかね?
フラットトップ予約するつもりだったけど、心配になってきた。
UGGやMADでハズレを引いたって話は聞かないですね。
502メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 03:51:26 ID:Y4awadnhO
>>483
確かに、真っ黒になる時がある。
自分の場合は、下地のかげんのような気がします。

肌が、オイルなどでベタベタすぎる、
と黒ずむ気がします。

自信ないですが。
503メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 05:52:30 ID:D7WNv3vY0
もし、二酸化チタンのグレーが顔色を黒っぽく変色させているとしたら、
成分表で二酸化チタンの配合が少ない(後ろの方に記載されている)ものを選べばいいのだろうか?
成分表の二酸化チタンの記載されている順番ごとに並べてみました。

1番目に記載
PL
MeLange
Alima
Mbo Cover It
Buff'd
J.Lynne
2番目に記載
Monave
EM
Meow original
LaurEss
Meow PP
UGG
Lumiere VV
Lumiere FF
Mbo Halt It
Mbo Veil It
3番目に記載
Meow FF
M*A*D
MB

使い勝手で違いはあるんでしょうか?
504メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 06:51:32 ID:YgQB8T8p0
>>502
私も顔に油が浮いてくるのと黒ずむのが同時だと思う。
違うかしら。

>>469,503
二酸化チタン持ってますが、確かにグレーっぽい。
セリサイトとかタルクはしっかり白いです。
505483:2007/02/03(土) 08:48:07 ID:cwdTFDoC0
>>503dd
MB試したことないからサンプル買ってみたいと思います。

乾燥が気になり始めて、日焼け止め→シルクパウダー→ファンデにしたら
黒っぽくなる時間がだいぶ早くなった気がします。
でも油分も関係ありそうですね。
emuを減らしてみます!
506メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 09:20:21 ID:D+HrUIAI0
>>505
まとめWikiには、「MADのファンデはMB製」と書いてある…
MADは試したことあるんだよね?
507505:2007/02/03(土) 09:58:02 ID:cwdTFDoC0
>>506
指摘ありがとうございます。
MADは黒くなったのでMBもダメですね。
やっぱりMMUから離れるべきなんだろうか・・・

参考までにどなたか明るいレモンイエロー系のファンデがあるところ分かりますか?
黄色系充実かと思われるAlimaのG-1、Loloのfortune〜は黄オレンジすぎでした。
508メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 11:13:40 ID:KSfWqEOY0
Focが現地時間3日まで15%OFF
AlimaがEyeshadow, Blush, Shimmer Powder, Bronzerなどの中で一部40%OFF
これは数に限りがあるとのこと。
509メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 11:41:36 ID:AYNAjsLO0
>>507
LEのY系はどうでしょうか?手持ちで持っているPale Yellow、Delicate Yellowなどレモン色に近いです。
でもAlimaのG-1、Loloのfortune〜お使いだと、上記はもう少し濃い色のCreamy Yellow、Golden Yellowかな。

色選びについて・・・・
あと、黒くなるのは色が濃いから、ってことはないでしょうか?
私の場合、AlimaW1では最初からグレーっぽくなり、W2W3だと時間が経つと黒っぽくなります。
みなさんはいかがでしょうか?
510メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 11:58:06 ID:AYNAjsLO0
上記はもう少し濃い色のCreamy Yellow、Golden Yellowかな

上記のPale Yellow、Delicate Yellowは、AlimaG1やLoloのfortune〜と比べると明るいので、
Creamy Yellow、Golden Yellowの方がいいかな。という意味です。
511メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 12:06:20 ID:DzDjAPsG0
二酸化チタンって、グレーっぽいかな?
手作りサンスクリーン用に、日本のサイトで購入したやつは、真っ白だよ?
でも、私が買ったのは微粒子(マイクロナイズド)加工して、
コーティングされてるやつだからかな。

あと、思っているよりもWARMって赤いから、なじむと黒ずんで見えることが
ありますよ。
私はより黄みの強いカラーに変えると、まったく黒ずまなくなりました。
黄みの強いG系を試してみてはいかが?
それでだめなら、ALIMAファンで自体が黒ずむんでしょう。


512メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 12:30:00 ID:bsnAdEGK0
FoCのプレストファンデを狙ってるのだけど、色が少ないね。
AlmondかHoneyあたりだろうけど、悩む。
バカ殿になるより日焼け色の方が違和感無いかな。
513メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 13:39:34 ID:Cw2U77I90
シルクパウダーがグレー化の原因の一つでは?
このスレの初期の頃、そういう報告もあったような。

あと、イエロー系に拘っているのはC系N系は合わないからですよね?
自分はN系を使っていますが、W系だと夕方激しくくすみます。
514505:2007/02/03(土) 15:43:04 ID:cwdTFDoC0
みなさんありがとうございます。
G系を探してるのは、赤ら顔で首がかなり黄色いからです。
CもWもNもピンク豚度が加速しちゃって合いませんでした。
既に書きましたが、AlimaやLolo、bFMの一番明るいG系は、
黄色すぎというか明度?彩度?が足りない感じで黒っぽく感じました。
例えるならJリンとかAlimaのFPのGolden(レモンイエロー系)のファンデ版を求めてます。
515505:2007/02/03(土) 15:44:02 ID:cwdTFDoC0
連投です。
アドバイスありがとうございます。
シルクパウダー使うの止めてみます。
516メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 16:04:55 ID:QtnB5QPK0
赤ら顔ちゃんならファンデで黄色が強いのを使うよりも
VALのRED-Zapperみたいなイエローのニュートライザーで赤み消してから
本来の肌色に近い自然なファンデを使うといいよ。
私はRed−Zapperで頬と鼻の脇をノーマルにしてからN系ファンデ
にすると部分的な赤みは感じない。

レモンイエローのファンデってどこのメーカーにも無いんじゃないかな?
コレクターとかニュートライザーという名前で補正するアイテム以外には。
517メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 16:18:29 ID:qtYwUENg0
>>505さんじゃないけど、
部分的にじゃなくて、肌全体のトーンが顔と首で違うからなぁ。
顔はAlimaのO-0で、首はAlimaのG-1(実際はもっと白くて-赤+青な色)。
がっちりメイク派の人ならそんなに難しいことではないのかもだけど、
超薄付き派な私にはコントロールカラーとか使いこなす自信が無いな。
とりあえず次回の購入は>>509さんオススメのLaurEssにしてみます。
518メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 16:20:01 ID:MZvOXf0y0
Mboのバナナカラーってかなり明るくない?
bFMの旧ファンデにもレモンイエローがあった気がした
何色か忘れちゃったな
相当明るい黄色だったからやっぱり>>516さんのやり方でやるのがよさげ
519メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 17:33:31 ID:bpGllTPR0
>>516
同意です。

ファンデジプシーする人は、
顔の色が首の色より、赤らんでいる、くすんでいる、黄ばんでいる
などの理由でどんどん白っぽい色やカバー力のあるものにはしっては
疲れちゃうのかなと思います。
肌の色とあわないと、崩れ方も汚いし白浮きするしいいことないですよ。
特に、本来の肌色がニュートラル系で顔が赤く転んでいる場合、
顔にイエロー系をつけるときれいに見えるような気がしちゃうんですよね。
で、自分の肌色をイエロー系と勘違いしてしまったり。

まずはコレクターなどで補正して合う色をつけると
汚く崩れないし、本当にきれいに見えると思います。
520メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 17:36:13 ID:bpGllTPR0
連投すまそ

そういう私は、MeowのAbyssinianを赤み消しに使ってます。
521505:2007/02/03(土) 17:47:46 ID:cwdTFDoC0
アドバイスたくさん本当にありがとうございます。
顔全体が赤い本当に赤ら(酒さ)なんですが、Red Zapper全顔試してみます。

散々教えてもらったので、わずかですが情報を落としていきます。
Coryのコンシーラーwarmth balancerは黄黒い感じでした。
プライマーの同色も同じ色でしたが、マット感が続きました。
同じくプライマーのlightは普通のファンデのWみたいな色です。
色が合えば、オイリーさんにオススメです。

では名なしに戻ります。
522メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 18:32:46 ID:OSzhqy5V0
AlimaのFoundation Brush とBuff Brush を狙ってるんだけど、まだ入荷しないですね。
手持ちのランコムのチークブラシだと、肌に刺激を感じてしまいます。

seviのブラシの購入も考えてますが、Alimaとseviだと、どちらが肌あたり優しいですか?
過去レス読むと、薄付きファンデ(チーク)にはAlima、しっかりファンデを付けたい時にはsevi、っていう印象を受けます。
523メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 21:46:31 ID:70opc0vo0
>>514
話題がもう終了しちゃってるみたいですが・・・
AlimaのFPのGoldenというのが見つけられなかったのですが
もしやLight Yellow? なら、W1と見た目はほぼ同じ色ですよ。
紙の上でのばすと、FPのほうが若干黄色いですが。もう試されてたらスマソ
AlimaのG系はW系より1段暗めの明度(G1ならW2くらい)かと思われます。
524メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 22:52:41 ID:xvCZ6spn0
私の肌荒れの原因はどうやらMMUではなかったようだ。ヤバイです今↓↓
525sage:2007/02/04(日) 01:24:10 ID:Q2PIbYDD0
>>522
過去レスの通りですが、肌当たりの優しさだけに焦点を当てれば、断然Alimaの方が
優しいです。コシがない分、しっかり付けにはちょっと物足りないかも知れません。
526メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 01:31:36 ID:Ex4WoVUL0
Alimaのファンデブラシ持ってますが、肌触り良く気持ちがいい。
でも、これを使うときは時間のある朝くらいかな。
普段はMBのカブキを使う。こっちはささっと手早く付けられる。
なんかAlimaファンデブラシの毛量が少なくて物足りない。
527メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 12:52:15 ID:XHKTIUYq0
>>525-526
レスありがとうございます!
まとめサイト読むと、カブキよりもフラットトップのほうが顔全体にファンデがしっかり付けたい時に
向いてるって書いてあったので、カブキの他にフラットトップもひとつ購入してみたいと思ってたんですが…
Alimaに関してはカブキよりも更に薄付き向きなんですね。
ちなみにMADのカブキ持ってます。肌触りも優しくって気に入ってます。
ファンデブラシの肌触りに関しては、MADカブキでも満足なので、Alimaはファンデブラシの購入目的(カブキよりも
もう少しカバー力があるブラシが欲しい。)からは外れるし、見送ってseviにしようと思います。
チークブラシのほうは、肌当たりの優しいAlimaのブラシにしようかなって思ってます。とにかく今持っている
チークブラシが肌にチクチクして痛い…。チークは薄付きのブラシほうが使いやすそうですし。
大変参考になりました。ありがとう!

↓だいたいこんな感じなのかなぁって思いました。

肌当たりの優しさ
Alima>>>MB・MAD・FFカブキ=sevi

ブラシのコシ
sevi>>>MB・MAD・FFカブキ>>>>Alima
528メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 13:46:56 ID:NZsOhS6h0
seviのブラシは持っていないから、AlimaファンデブラシとMB・MAD・FFカブキの比較

肌当たりの優しさ
Alima=MB・MAD・FFカブキ

ブラシのコシ
Alima<MB・MAD・FFカブキ

毛量
Alima<<<MB・MAD・FFカブキ・・・Alima 1:カブキ
529メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 14:20:43 ID:gibRHKUd0
MMUのお粉のプレスドを初めて自分でやってみました。
ビニールに粉とスクワラン数滴とGSE数滴を入れて混ぜ混ぜして、
金皿に山盛り入れて、ティッシュで押さえるだけで、チークとファンデの
プレスドタイプがとっても簡単に出来ました。これと無印良品の携帯用の
ブラシで、昼休みの化粧直しが楽になって万々歳。ただし、
現品を買わないと、サンプルサイズではプレスは無理ですので、
気に入った物は現品をかわないと・・・。気に入ったブランドのケースに
これを入れて持ち歩くのが楽しいけれど、ファンデでもアイシャドーなどの
小さい金皿でやらないと、お粉を大量に使ってしまいます。
小さくて可愛いケースを探すのが今の課題です。
530メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 14:33:09 ID:M0XI7jmu0
いいなープレスト!
私も自分に合う色のMMUのプレストが欲しい欲しいと思ってた
スクワランとGSEで出来るのか
531メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 15:25:18 ID:XHKTIUYq0
>>528
分かりやすい比較どうもです!
Alimaは他と比べて毛量にけっこう差がある感じなんですね。
私もファンデブラシは物足りなく感じそう。
532メイク魂ななしさん:2007/02/04(日) 16:02:26 ID:wXz5iHaX0
AlimaのファンデブラシはAlimaの薄づきファンデを素肌に近い感じで乗せたい時には
一番特徴を生かせるように作ってあるなと感じました。
特別カバー力が必要なくて極薄仕上げが好きな人にはいいかも。
533505:2007/02/04(日) 18:24:20 ID:t1Ci3IgE0
>>523
そうです。light yellowです。
AlimaはいきなりG系頼んだのでW試してませんでした。
情報ありがとうございます。
534529:2007/02/04(日) 19:01:21 ID:gibRHKUd0
>>530
自作プレスト、とってもお薦めです。
化粧直しの時間と場所がとれない職場なので、
フィニッシングパウダー(きらきら系)とかもちょっと混ぜたファンデを
作っちゃってます。GSEが合わない方もいると思いますが、
色が失敗だと思ったら、割って作り直せるし、なにより楽しいです。
あくまで化粧直し用ですけどね。

ところで、FOCのAll Over Face Shimmersを試された方いらっしゃいますか?
AlimaのIlluminating-Shimmer-Powderがいまいちだったので、試してみようかと
なあと迷っています。
535メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 10:36:45 ID:Tb5iZWWR0
素肌屋有限会社というところのカブキブラシを買ってみました。使ってる方いらっしゃいます?
ちなみにこれ ttp://store.yahoo.co.jp/ippinmarket/kabuki-b.html
広告がとっても怪しぃ感じがするのですが、これが結構良いです。
人工毛PBT素材で非常に柔らかく刺激がないです。

参考までに画像うp板にForever FemaleのULTIMATE KABUKとLUXURIOUS KABUKIとの比較画像を
載せておきました。
毛量が多く見えるけど密度は一番無いのでFPやチークに向いていると思います。
楽天で検索したら1760円で売っていたので楽天で買いました。
536メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 10:40:34 ID:Tb5iZWWR0
↑に付け加えですが、生産国はタイとなっておりました。
水に強くてジャブジャブ洗っても(まだ1回しか洗ってませんが)風合いは変わりない模様です。
537メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 10:44:59 ID:Vr1AslQe0
>535
ガイシュツですね。私も楽天で買った物を使っています。
画像から判断するに、Joppaで扱われている物と同じではないかと思われます。
確かに毛量が思ったより少なく頼りないですが、
ここで根本をゴムでしばるといいと聞いて実践しています。
そうやるとファンデにも問題なく使えていますよ。
538メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 11:21:44 ID:XfdkJWsv0
539535:2007/02/05(月) 12:09:47 ID:Tb5iZWWR0
既出でしたか、スミマセヌ。
本当だ、JoppaやANと同じですねぇ〜、しかも安い。
ブラシ自体はとても気に入りました。ゴムで縛るテクも真似させていただきます。
540メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 22:03:30 ID:5H+yHGxT0
Meow、すごくよかったので現品頼みました。
ついでに頼んだプライマーですが、これがあわないようでブツブツ発生。
MHMもあわなかったので、多分原因はBoron Nitride(窒化ホウ素 )

541メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 23:16:26 ID:Jb7xE1+L0
mboって、紫外線防止効果ありなのでしょうか?
542メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 23:35:38 ID:buNPfqC40
>>540
ありゃ。ブツブツ発生したんですか。私はサンプルを頼んだばっかです。
Meow使うのとっても楽しみ。
543メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 01:19:25 ID:M+pxvZSJO
MHMのサンプルとブラシが届いたので使用して3日目。
先程洗顔したらブツブツだらけ…。

こんな時はどうやって乗り切ってますか?
基礎化粧はCPやGC、Emuなど肌質改善アイテムを使用してます。
何もつけないでよくなるまで放置が良いのかな?
MMUでこんなことになったのは初めて。
普段はLilyかサンプル大容量だった頃のMeowです。
544メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 01:19:51 ID:xq73TeJz0
Aubrey nicoleのスキンケアラインが2月28日まで30%オフになってますね。
Emuやブラシなども安いのでいろいろオーダーしようと思っているのですが、
ここの製品を使った事がある方(MMUを含めて)何かお勧めの商品が
あったら教えてください。
545メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 07:53:23 ID:JAOJk1350
すごい初心者な質問なのですが…
ブラシってみなさん石けんで洗ってらっしゃいますか?
どうしても毎回毛が広がってしまうんです。
洗い方・干し方が悪いのでしょうか…?
長時間立てておくと広がりやすくなるようなのですが
洗った直後にもうブワッと広がってしまいます。。。
546メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 08:53:36 ID:IP86Id9Y0
>>543
やはり治るまで何も付けないのが一番でしょうね。
特に刺激が強いCPやGCなどの肌質改善アイテムは、しばらく控えた方が
いいと思いますよ。
できればメイクも。・・・なかなかそうもいかないのが辛いとこだけど。
それで治らない(ひどくなる)ようだったら、迷わず皮膚科へ。

そんな私はMMUに限らず、しょっちゅうカブレまくりorz
547メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 09:39:02 ID:A4sNIW560
>>543
MHMがLumiereになってからのサンプルですが、私もぶつぶつ出ましたよ。
どうやら肌に合わなかった様で、使用をやめると治りました。それ以来使用していません。
>>546さんのおっしゃる通り、肌質改善アイテムは控えた方がいいと思います。
私の場合、いろいろやって肌が薄いせいでなにかの成分に過敏に反応したんだと思いますが、
肌が一人前(首と同じ肌質)になってから、もう一度試すつもりですよ。

>>545
石鹸で洗っています。
乾かすのは、ある程度タオルで水分を取ってから、ブラシをタオルの上に寝かして放置です。
時間があるときは、ドライヤーでしばらく乾かしてからタオルの上に放置。
獣毛は広がり、人工毛は広がらないです。(ですよね?みなさんどうでしょう)
今使っているのは、MADのカブキとalimaファンデブラシで、広がりません。


MADのファンデが欲しいのですが、セールはいつ頃やりそうでしょう?
548メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 10:14:58 ID:OQfT9fIH0
最近は、どのMMUをつけてもきれいにつきます。
MAD、EM、Joppa、LaurEss、Meow、Alima、Ocean・・・
1番最初に使ったEMでは、毛穴が目立ってガッカリしたものですが、
あれも、肌のせいだったのかも。
汚い時期乗り切るのって、思えば大変でした。

>>543
頑張ってあう処方のものを見つけてください。
私も窒化ホウ素が入っているものはダメでした。
549メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 10:23:27 ID:34labmln0
>>545
ブラシの手入れ法で参考になったよ。ひろがった毛先の成形法とか。
ttp://www.genoa.jp/content/blushcare/index.htm
私は普通の石鹸で洗った後、洗面器に椿油数滴落として泳がせてから乾かしてる。
550メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 13:38:20 ID:7I6sHtXo0
LaurEssのファンデが一部在庫一掃セールなのか半額になってるね。
551メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 13:57:25 ID:qBJmSI6J0
Alimaがバレンタインセールで、シャドウやチークなどに限られますが
40%OFF SALEです。サンプルも値が下がってます。
552メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 13:58:24 ID:qBJmSI6J0
↑すみません、シャドウやチークのなかでもSALEになっているのは
さらに一部の色だけです。言葉が足りませんでした。
553メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 14:00:21 ID:qBJmSI6J0
ごめんなさい…>>508 でとっくに既出でした…
554メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 14:36:56 ID:jxvjoABG0
MADでOlive Lightをお使いの方、他メーカーでは何色をお使いですか?
私の肌は、MADのOlive Lightがちょっと濃いけど一番近い色です。
オリーブといっても、他のメーカーのオリーブを見ると、黄みもないし・・・
参考までに聞かせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
555メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 15:19:38 ID:smfGdvT60
Coryのサンプルをオーダーして、待つこと1ヶ月・・・先日やっと到着しました。
で、なんか臭いんです。。。 強烈にタバコくさい。
梱包してあるもの、ビニールのバギーから。
極めつけに、中身もです。ファンデからも、タバコ臭が。
フォーラムでも、同じことが書かれてましたが、
これって、タバコ臭なんでしょうか? 
それとも、何かの成分がこのようなニオイを発してるのでしょうか・・・?

ほかのMMUでは、こんなことありませんでした。
556メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 15:34:58 ID:y59MRN1m0
>>555
ずっと前からCORYの異臭とサンプル発送が遅いのは散々ガイシュツだけどね。
たくさん被害にあってる人がいそうなMMMで書いてみたら?
557メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 16:27:02 ID:zrRS2uitO
Meowの
Crystal Cat Glow Powder使った方いますか?

イルミネーション系FPが好きなのですが、
なかなかファンデと色を合わせるのが難しいので、
トランスルーセントはどうかな?と思っています。

ハイライトにも、使えそうなのかな?


ファンデは、
AlimaのW-0使用中です。
558メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 17:06:43 ID:wUu2TS+o0
乾燥肌です。
LauressのKick Start Light はファンデの前の毛穴隠しと、
ファンデ後のフィニッシングパウダーとしても使ってもいいでしょうか?
Finishing Touch Lightも同じように使用できますか?
両方使用した事ある方、2つの使い心地に違いありますか?
559メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 17:15:27 ID:X7BaPQJP0
>>557
Cat Glow PowderはAlimaのIlluminating Shimmer Powderから
色味とキラキラを覗いたようなテラ系パウダーです。
MADのSatin Glow Mineral Finishing Powderみたいな感じです。
テラ系が好きな方ならハイライトとして使うことは可能だと思います。
560545:2007/02/06(火) 19:18:35 ID:JAOJk1350
>547 >549
レスありがとうございます。
URL先も参考にさせて頂きますね。工夫して快適に使えるようにがんばります
ちなみに最近買ったのはEMのカブキです
561メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 21:39:38 ID:SRSM3LCC0
>546 >547
アドバイスありがとう。
一旦基礎化粧も中止して様子を見ます。
窒化ホウ素の影響で・・・という人が多いので、私もそれが原因なのかも?と
思ってます。

>548
窒化ホウ素入りは駄目でしたか。
今回は良い勉強になったので、今度からは避けて購入しようと思います。
562543:2007/02/06(火) 21:41:09 ID:SRSM3LCC0
561は私です・・・名前入れるの忘れました。すみません。
563メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 21:53:55 ID:zrRS2uitO
>>559
レス、ありがとうございます!
キラ系ではなく、テラ系ですね。
FPとしても、ハイライトとしてもつかえそうなので、
購入してみます。

ありがとうございます。
564メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 22:37:49 ID:UPBBB2dX0
MHMの窒化ホウ素入りってFFのほうだよね。
私はVVをしばらく使ってたんだけど、やっぱりブツブツ
(普通のニキビっぽい感じ)ができた。普段は滅多にできないのに。
MMM読むと、ステアリン酸マグネシウムでニキビできる人も
いるらしく、私はこれが原因かも。ちなみにFFにもVVにも入ってる。
565メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 23:18:09 ID:phYy+NAm0
>>548
毛穴が目立ってガッカリの時期の者です。
きれいにつくようになられたのは、基礎物を変えられたからでしょうか?
それとも、MMU効果ですか?
566メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 23:28:44 ID:y59MRN1m0
Valフォーラムに出ていたクリームファンデを塗った人の写真が
すっごく陶器肌なんだけど誰か使ったことある人いますか?
これってMMUじゃないんだよね、たしか。でも40近い人の肌に見えない。すごい。
MMUがうまく乗らないときに使えそう。
567メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 23:30:41 ID:y59MRN1m0
568457:2007/02/06(火) 23:32:17 ID:nTh7ytIM0
お返事遅くなりました。
これも経験と思って地道に少しずつサンプル取り寄せてみますね。
ご親切に有難うございました。
569メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 02:16:26 ID:meW8sy+00
血色が悪く、青黄白い肌色なのですが、
同じような肌色の方々、ファンデの色調合はどうされていますか?
青酸化鉄や青系カラーマイカを混ぜてお使いですか?
何社かサンプルを取り寄せてみたけれど、
自肌よりもクリアーな色味のものばかりだったので、
何とか工夫して使えるようにしたいのですが・・・。
アドバイスいただけると助かります。
570メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 02:37:14 ID:bj7qRwzm0
>>559
自分も興味あります。
UGGも、トランスルーセントのイルミ系FPがありますよね。
MeowとUGG、どう違うのかな?
両方使われた方、もしくは、UGG 使われた方、いらっしゃいますか?

自分も、ファンデーションとFPの色を、あわせるのが難しいです。
571メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 10:18:15 ID:k3k2v9Au0
UGG Peach-a-Boo!セール情報
クリームコンシーラー現品20%オフ
PeachまたはPeachが入る名前の商品現品20%オフ
コード「Catch a Tiger by it's toe!」
572メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 10:27:18 ID:AvEorEFf0
>>566, 567
念のためですが、この方は40代とは仰っておらず、
40くらいになったときに、Valのように美しくありたい っていうことです。

クリームファンデは使ってなくて、参考にならずすいません。
573メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 10:27:20 ID:DTjPXJjn0
>>550
使っている色が安くなっててラッキー♪と思ったけど、
サンプル買えなくなってるし
これって廃盤になるってことかな…ヤバス
574メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 11:00:23 ID:2XNJ7weq0
豚切りすみません。
グリーンのコレクターを探してるんだけど、
どなたかお勧めありませんか?
今迄MAD、EM、LEはサンプルで使用済みで、リピすればいいのですが、
それだけ頼むのもな〜と言う感じです。
575メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 11:28:11 ID:FYODKd6z0
Lily LoloとPLが個人的には良かった。
576メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 11:41:23 ID:2XNJ7weq0
>>575
ありがとうございます。
PLも良さそうで、購入候補です。
Lilyもあるんですね、チェックし忘れてました。

ANを使われた方いらっしゃいましたら、使用感を教えてください。
577メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 12:42:50 ID:+qHrXz/p0
Lumiere、ログインしても商品の発送状況見えなくなってる。
578548:2007/02/07(水) 13:32:40 ID:QP0BSaIo0
>>565
基礎物は変えていません。
使い始めてからしばらくたって肌がごわつきましたが
角質ケアを怠っていたせいか、季節の変わり目にニキビ肌になりました。
元々加齢肌で毛穴は目立つものの、特にトラブルもなかったので
とても悲しい思いをしましたが、ここで相談させていただき
角質ケアに力を入れたり、サプリを飲んで
ニキビは二ヶ月ほどでおさまりました。
その間もMMUは使い続けていました。ニキビの間は主にJoppaでした。

現在は使い始めて半年ぐらいですが
MMUに変えるまで目立っていた毛穴がすっかり目立たなくなりました。
くすみも消えたような気がして、MMU万歳です。
にきびが治まってからは、角質ケアは2〜3日に一度AHAソープで洗うぐらいです。

参考になればうれしいです。長文すみません。
579メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 15:03:35 ID:iLGyxkX30
J.Lynneの石鹸類を使用されたことのある方いらっしゃいましたら
使い心地、感想などお聞きしたいのですが。
よろしくお願いたします。
580メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 15:06:37 ID:cJeSpXJa0
UGGコンシーラー、買おうと思ったんだけど
セールコード入力する画面ってありますか?
直接paypalの画面に飛ぶんでコード入力する欄がなくて…
581メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 15:12:19 ID:k3k2v9Au0
e-mailで注文品とコード書いておけばpaypalの支払いURLくれるはず。
英語できないけど自分の場合は
「こんにちは。これオーダーです。品名とコード、自分の名前&住所」
これでいけました。
582メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 15:12:56 ID:cxy6oWiv0
>>578
MMUには毛穴を目立たなくする効果もあるんですね。
たくさん書いていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
583メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 15:13:14 ID:cJeSpXJa0
>581
ありがとうございます!
早速メールで注文してみます。
584メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 09:53:24 ID:Q4mFKS6v0
>>579
Jリンの石鹸大好きです。
特にDeadSeaMudがサッパリシットリツルツルになって最高。
(ちなみに脂性肌です)
サンプルでもそこそこ持つのでサンプル請求してみては?
私はサンプルセットで頼んだので、色んなの試せて楽しかったw
石鹸シャンプー派じゃないので使ったことはありませんが、
昔のスレで石鹸シャンプーも絶賛されてました。
585メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 12:29:28 ID:UZgrq+Q1O
ファンデ用で
、国産の獣毛ブラシを使っている方は、少ないのかな?

白凰堂のきのこ筆や竹田ブラシの23OVが、
あがっていたようですが、迷ってしまいます。

柔らかくて相性が良くて、これをすすめる!
っていうのありますか?

いくつか海外から購入したのですが、
刺激を感じてしまいました。

私も、熊野筆大好きです。
ファンデは、Alima使用中です。
586メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 12:59:36 ID:77LSd1nT0
>>585
その刺激を感じたいくつかを書いておかないと。あなたに合わないのを勧める人も出てくるでしょ。
587メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 14:48:33 ID:UZgrq+Q1O
>>586
585です。
Essential Beauty SupplieのSqurrel Flat Top Dusterと、
LaurEssのCashmere Kabukiです。
588メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 16:53:06 ID:H2yG+Hxx0
売買掲示板にMeowのファンデを本日12:01に出品した者です。
13:28にcからはじまるgmailで頂いた方、何度メールを出しても戻ってきてしまいます。
もう一度アドレスをお確かめの上、ご連絡いただけませんでしょうか。
お待ちしております。
589メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 17:00:31 ID:BU2UJfr80
トラベルブラシ持ってる方いますか?
590メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 19:01:03 ID:x11C+9v6O
>>586
態度デカイな
591メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 19:19:23 ID:olwrJkdu0
>>590
そうは思わないけど?
>>586の言うとおりだと思うよ。
592メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 19:46:52 ID:V6ZxP6WN0
んだな、実際>>587がないとLEのカシミアカブキすすめる人もいるんじゃー?
獣毛で柔らかいといえば猫カブキかカシミアカブキがこのスレでは定番だし。
これらが使えないとなると人工毛かパフ使いになりそうだけどね。
なんで獣毛に拘ってるのかわからないけど。
593メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 19:50:27 ID:UZgrq+Q1O
587です。
いえあの、
私が、今まで使ったブラシについて詳しく書けば良かった、
と思います。

私も熊野ブラシが好きで、
国内ブラシについて迷ってしまったので、
質問しました。

失礼しました。
594メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 23:06:16 ID:zVhlsvhQ0
獣毛よりもタクロンの方が肌に優しいと思う。
ibeautystoreでPhilosophy のタクロンブラシを扱ってくれるようになったと売買掲示板に情報を載せてくれた人がいたよ。
GBと毛質が似てると管理人さんおすすめのブラシみたいで結構よさげ。


595メイク魂ななしさん:2007/02/08(木) 23:28:51 ID:azuaMvXN0
25ドルが送料なしでも5500円・・・・・。
自分は流通手数料発生するようになってからこの店で買ってないな。
596メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 01:01:18 ID:DXs1J7sR0
MMUで少しはお肌が綺麗になってきたと思ったけど
歯科に行って歯科のライト当てられて鏡見たら汚肌にびっくりした。orz
597メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 14:46:07 ID:yYSW/q1m0
>588さん
先ほど、メールさせていただきました。
お手数おかけいたしまして、申し訳ありません。
ご確認、よろしくお願いいたします
598メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 20:56:14 ID:xMtbOGxW0
599メイク魂ななしさん:2007/02/09(金) 21:15:10 ID:4hi4miTv0
BUFF'Dの方、すごーく親切。商品届いた?ってメールがきたので、返事のついでに
もっと小さいファンデのサンプルが買えたら嬉しいってメール返したら、袋のサンプル5gを送料コミで6ドルで
送ってくれるって返事をくれました。
600579:2007/02/09(金) 23:34:28 ID:R7Q5yjAV0
>>584
J.Lynneの石鹸について教えていただきありがとうございます。
使い心地イイのですね!
いろいろ試してみて楽しみたいです(^^)
601メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 00:36:36 ID:4+e43xEc0
Colorful Sprinklesで注文しようと思っているのですが、
こちらは発送とか速いほうですか?発送の連絡などはくれる
のでしょうか?気長に待つつもりですが、目安として
教えていただければ有難いです。
602メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 03:51:10 ID:JZTeuFPd0
>>601
いま閉店の在庫一掃セール中だから
発送は通常より遅いはず。

過去1回の注文では注文受付とpaypalレシートのみ連絡で発送連絡はなかった。
10日くらいで到着。
603メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 14:52:50 ID:0tG9obDC0
MADが在庫一掃セール。
5gジャーのファンデ・ブロンザー・マルチカラー・FP・コンシーラーが対象。
604メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 15:28:20 ID:g189CVmR0
>>602さん
601です。dクスです。買いに行ってきます!
605メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 15:28:34 ID:cJ2wKIZF0
Colorful Sprinklesは発送メールがあった気がします。
サイトと同じイラスト入りのHTMLメールなので
迷惑フォルダへ逝く可能性が高そうだなと思いつつ。

でもあっという間に欲しいものが売り切れていました・・・
606メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 15:31:05 ID:g189CVmR0
>>605さん
あわわ。601です。ありがとうございます。
急いで行ってきます!
607メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 20:15:43 ID:RRjEE8QU0
EMのlight(matte)を使ってますが、厚塗り感があるので
透明感のあるAlimaやLily、Meowあたりに挑戦したいと思ってます。
lightに近い色を教えていただけたらありがたいのですがお願いします。
608メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 23:57:57 ID:ukSlMZ9o0
なんか似たような質問が続いてしまいますが…済みません
Meowが気になるので購入を考え中で、カラーチャートを見たのですが、
どうも色味がはっきりわからず…。
SiameseかBengalの2あたり?と思っていたのですが、過去スレで「実物はサイトの写真より白め」
とあったので、迷っています。
現在は、EMのlight、MHMのLight/medBeigeを使っています。
同じような色をお使いの方、アドバイスいただけると嬉しいです。
609メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 00:31:29 ID:bgjIWGaP0
Meowでチークの新色が出てますね!青みピンクが欲しかったので嬉しい。

>>608
MHMのLight/medBeigeは使えるけど、イマイチ合ってない(やや赤い)肌色ですが、
Siamese2は私にはやや赤かったので、608さんには調度いいかも。
でも、ちょっと赤みが足りないような気もするので、新色のSphynxとかPersianあたりも
試してみるといいかもです。Bengalは灰色っぽいので、多分合わないんじゃないかな…。
610メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 01:45:28 ID:vry5r03j0
*'``・* 。
           |     `*。
          ,。∩ ハ ハ  *
         + (*‘∀^ )  *。+゚ <えーぃ、 みんな幸せにな〜れ☆
         `*。 ヽ、  つ *゚*  
          `・+。*・' ゚⊃ +゚
          ☆   ∪~ 。*゚
           `・+。*・ ゚
611メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 03:14:25 ID:xmPW0ZPp0
>>609
ありがとうございます!すごく参考になります。
Siamese、Sphynx、Persianでサンプル頼んでみます。楽しみ。
612メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 08:47:49 ID:RyZnde1n0
脂漏性皮膚炎と薄肌のため毛細血管が浮き出ているので、
鼻の脇から頬にかけて、目立つ赤みがあります。
これを上手く隠したいと思い、Jリンのコンシーラやカバー力があるタイプのMMUを
サンプルで試して隠しているのですが、上手く隠せないでいます。

ブラシも鼻の脇を隠すのに適した腰あるブラシが見つからず、
@で買ったリップブラシを代用していますが
柔らかすぎるような気がします。硬いと刺激になるし・・・。
この鼻の脇の赤みを隠すのにみなさんは、
どこのMMUやブラシを使われているか、教えてもらえるとうれしく思います。
613メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 10:49:44 ID:uwUMfiec0
>>612
鼻の脇の赤みやクマには、ベアミネラルのコンシーラーブラシを使ってます。
ナイロン(タクロン)製なので腰もあり、しっかりと付ける事ができると思います。
614メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 11:00:12 ID:ZRLY6aiL0
>>611
Persianは、かなりピーチ色(赤味というかオレンジ味?)
なので要注意ですよ。
615メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 15:39:40 ID:fO3eDxK90
た、たすけて!

colorfulsprinklesで買い物をすると、支払いのメールがきますよね。
で、URLをクリックすると、「prestobiz.com」のログイン画面に行くんですが、
このUSERNAMEとPASSWARDってペイパルに登録しているものとは別ですか?

Forgot your user name をクリックしペイパルのe-mailアドレスを入力しても、
登録されていません、って返ってきました。
616メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 16:06:44 ID:NF06NqjB0
>>612
コンシーラーブラシを数本持っていますが自分の場合は
MMUを指でのばすのが一番加減ができてよかったです。
カバー力のあるMonaveやJoppaをハイドロソル溶きの濃い目リキッドにして
指でつけても完璧にカバーできます。
>>615
支払いメールということは支払い方法でクレカを選んだのですか?
PAYPAL支払いを選べばそのままリンクで飛んで簡単に完了しましたが。
617メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 16:13:59 ID:fO3eDxK90
そうなんですか。間違いなくペイパル支払いを選んだんですが…。
うーん。ますますわからない。
618メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 17:17:31 ID:lMq1wPh00
Alimaのフラットトップブラシ復活してますよー。
619メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 18:50:45 ID:ZKUZzLIk0
自己解決できないならやめなよ。
620メイク魂ななしさん
Mboで新フォーミュラ発売されてますね。

ただ、10gジャーのVE無しのカートボタンだけがちゃんと
機能しないみたいでいくら押してもエラーが出る……。