●○和風コスメ●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
昔こんなスレがあって凄く好きだったのですが、
いつのまにか無くなっていたので立ててみました。

和コンセプトのコスメや、昔の人が使っていたという物(例えば貝紅、椿油)、
また和の小物についてなど、情報交換しましょう。
2メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 16:48:37 ID:NAMSqcroO
日本人形スレ好きでした
落ちちゃって悲しい
3メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 13:15:18 ID:9lua6y5k0
色っぽい花魁、遊女メイク
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1151137766/1-100
4メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 13:19:16 ID:9lua6y5k0
過去スレ

*◆*◇*◆和風コスメについて語ろう◆*◇*◆*
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1083301453/l50
5メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 14:17:10 ID:q4tPPyrSO
こんなスレが……和モチーフはとってもステキですよね。

私が知る限りでは
草花木果のメイクライン、よーじや(微妙にそれっぽいようなのがある)
あと京都の観光地で量産されてる貝殻の中に紅が詰まってるヤツくらいかな。
結構少ないよね……ジルの和バージョンブランドみたいなのが出ないかなぁ!
6メイク魂ななしさん:2006/08/04(金) 23:41:37 ID:2kLdFFI/0
私が和風で思いつくのは、
資生堂の禅、すずろ、琴とかカネボウのきぬとかかな。
香水自体、和では無いけどネーミングが日本ぽくて好き。
特にすずろのパッケージは(・∀・)イイ!!
7メイク魂ななしさん:2006/08/05(土) 15:11:34 ID:xvskGpwj0
香水っていえば、過去ログでもよく出ましたが練り香水が気に入ってます。
買ったお店がもう見れなくなってるけど。
たんぽぽと夏みかん持ってます。
8メイク魂ななしさん:2006/08/07(月) 22:44:40 ID:Do9JU7m10
8
9メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 00:44:37 ID:ENl39DesO
9
10メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 01:07:04 ID:DXw0nTni0
10w
11メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 05:35:49 ID:yhiHOOtd0
なんか書こうよw

去年だかに買った草果木果の限定リップパレット。
全然使ってないのでなかなか減らないけど、
見た目がやっぱり可愛くてお気に入り。桜模様の。
安っぽいともいわれていたけど私は好きです。
12メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 08:05:52 ID:vvu8pYhNO
資生堂の「汗も取れるあぶらとり紙」椿柄の専用ケースつき、980円
黒地に赤の椿がかいてあってかわいい。
中身は汗もあぶらもよくとれてめちゃ使いやすい、おすすめ。
1311:2006/08/09(水) 08:38:08 ID:yhiHOOtd0
そのあぶらとり紙ほしい!
でもググったら専用ケースらしきものは見当たりませんでした。

http://www.kou-niimi.com/shopping/shopping7.html
この香水も和風のネーミングが素敵です。
が、使ったことが無い。
http://www.azaban.com/asagi/f4s-list_30.html
あとここも
14メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 09:38:46 ID:iWEjMUFa0
大河ドラマの新撰組で優香が踊り子として出てたけど赤いアイメイク超綺麗だった。
優香ってうさぎ顔なのに舞子にすると本当に綺麗。
あれ以来和風コスメやメイクにハマった。
最近和風のコスメけっこう売ってるよね
舞子さんの口紅やファンデとか
15メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 12:05:47 ID:iWEjMUFa0
http://www.youtube.com/watch?v=IQDGZlhCIew
優香綺麗じゃない?
16メイク魂ななしさん:2006/08/09(水) 22:50:04 ID:hX/AtHtz0
>>13の教えてくれた
http://www.azaban.com/asagi/f4s-list_30.html
で、サンプル購入したよ〜

届いたらレポしまーす
1713:2006/08/10(木) 01:23:29 ID:QdqKNKCq0
おお!なんだかうれしいです。
レポお待ちしています。
18メイク魂ななしさん:2006/08/10(木) 20:26:15 ID:7VLgcVnu0
>>12
あれ可愛いねw
椿柄とバラ柄があったんだよね。
限定だったはずだから買っておけば良かったな
この前近所のDS行ったら無かったorz
19メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 08:40:03 ID:/GtTtJNnO
兵庫県ではまだ売ってたよ〜
椿買ったけど薔薇も欲しいな
20メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 23:14:37 ID:zYY5e7fFO
香水統一スレでちょこちょこ出てきた金沢オードパルファムを買ってみた



いい香りなんだが…うちの親父と同じ匂いが…謎だ…
orz
21メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 18:53:50 ID:UrfsDH3a0
昨日化粧品買おうと思って見てたけど和風のコスメとかなかなかないね。
京都とかにしかないのかな、やっぱ。
京都に行ったときにもっと買っておけばよかった。
2216:2006/08/14(月) 19:28:00 ID:DOgws0h20
香水のサンプル届いたので、レポ。
しかし、届いてから思ったのですが、私は普段香水あんまり付けないので、詳しいことはわかりませんので
参考になるレポとはいえないと思います・・・・スマソ

買ったのは5種類。名前と香りの感じを。

花火→シトラス!!って感じのハッキリした匂い。夏!って感じで爽やかです。
牡丹→タンスに入ってる石鹸みたい。開けたときに香る石鹸の香りを強くした感じです
椿→なんとも伝えにくい匂い・・・一度はかいだ事ある感じですが、親が付けてそう?大人フローラルな感じかな。
睡蓮→3つのフローラル系の中ではあっさりタイプかも?マリン系が強いのでしょうか。お香とかによくありそうな香り
沙流→フルーツベースの甘い香り。シャンプーにありそう。アルコールが少々強く感じます。くしゃみが止まらなくなった・・・・

こんな感じです・・・。
今日、花火をつけましたが、飛びがはやいはやい!!
1時間くらいしか持たないって口コミをみましたが、私は1分?くらいしか感じられなかったです・・・
両手首、くるぶしに1プッシュずつしたのに・・・・指先にもつけましたが、それは鼻に持ってくれば感じましたけどね・・・

自分用に楽しむ感じかもしれませんね。
香り自体はどれも悪くはないです。よく酔う方ですが、そんなこともなかったし。
ルームフレグランスにも良さそうです。
       
23メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 08:15:51 ID:VyaB/GvR0
>>22
レポ乙

花火買ってみよっかな
24メイク魂ななしさん:2006/08/19(土) 22:30:47 ID:7TWQdMex0
age
25メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 08:20:02 ID:LzGXT1gRO
>>18
椿とバラのあぶらとり紙
うちの近所でもまだ売ってる@千葉
26メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 12:15:30 ID:2AMsx3bz0
>>19
>>25二人ともd。
先日そのDSに行ったら、以前はなかったのに、
大量に入荷してた。椿柄買って来ました。
和っぽくて(・∀・)イイ!!
でも紙のケースだから使ううちに擦り切れてきそう。
27メイク魂ななしさん:2006/08/21(月) 16:23:25 ID:Fwct1TyZ0
>>15
か、かわゆー(*´д`)

舞妓さんのアイライナーが気になる。
28メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 22:05:24 ID:UYI3zU1t0
age
29メイク魂ななしさん:2006/08/26(土) 23:32:08 ID:IQsTLk1vO
まかないこすめはどーなんだろ…。テレビでみたんだけども…
30メイク魂ななしさん:2006/08/30(水) 11:43:40 ID:VUJN5A4e0
hosu
31メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 23:03:40 ID:T1/PTo/n0
あげ
32メイク魂ななしさん:2006/09/03(日) 23:28:54 ID:JlYRj2Fg0
草果木果の化粧品はじめて買った。
かわゆす
33メイク魂ななしさん:2006/09/04(月) 02:34:07 ID:9Jk/VfJvO
昨日、京都旅行行ってよーじや行ったらアイシャドウ発売してて驚いた。使いやすいのかな?
34メイク魂ななしさん:2006/09/08(金) 16:15:38 ID:IWYzBgCN0
age
35メイク魂ななしさん:2006/09/09(土) 00:33:50 ID:B/VqOGNB0
>>33
雪白をベースに使用したりがオススメ。
36メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 19:22:18 ID:CLi9apuF0
age
37メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 05:15:30 ID:FtWUACoC0
ワイエスラボのe.m.m.m.っていうやつ、最近あまり見なくなったけど、
和風っぽいかな。口紅も、ピンクというよりベージュか赤系おおかったし、
色のネーミングもpk1とかOR3 ではなくて、水ぼたんとか、みかん狩り
、森の実り、れんげ畑、などなど。
38メイク魂ななしさん:2006/09/16(土) 07:12:15 ID:tMFz6N+Y0
カネボウの和漢花シリーズ
和風というより、大正モダン系なんだけど…一昨日、西友で見つけた。
HPだと分からないのですが、蓋の柄の刻印が綺麗です。

http://www.khps.co.jp/lineup/wakanka/index2.html
39メイク魂ななしさん:2006/09/20(水) 00:19:26 ID:YkqaDM+k0
潤肌精プライムも似た感じでいいよ
http://www.kose.co.jp/cosme/jun_p/products/index.html
4038:2006/09/20(水) 05:50:20 ID:NT2+LRla0
>>39
ホントだ。似たような雰囲気ですね。
ファンデケースが気になる…
41メイク魂ななしさん:2006/09/26(火) 21:04:33 ID:zRxCL/7N0
age
42メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 12:01:49 ID:lj8mf3kS0
age
43メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 12:09:41 ID:Q8TGnw5VO
今度、京都旅行にいくんですが、京都観光の本みてたら「京ちどりや」っていう、無添加でNYでつくられた?化粧品屋がのってて、容器とかも和でかわいかったよ!
44メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 12:57:43 ID:rCuf3LGD0
>>16

サンプルオーダーできるのいいね
>>16タンと少しかぶるけど、5種類ほど買ったので届いたらレポします
45メイク魂ななしさん:2006/10/03(火) 16:26:02 ID:rCuf3LGD0
46メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 05:03:33 ID:qdnJQG58O
そうだよ!もし、買えたらレポりますね!ちなみに、容器は鳥?で匂いとかは、ゆずとか、あずきとかでよさげ。
47メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 09:29:36 ID:Mng8EIQN0
>>45

うわ、ツゲグシとかむちゃくちゃかわいいなあー
アメリカで展開してるショップなんだね。
この間まで京都に住んでたのに知らんかった;;

>>46
レポ楽しみにしてるねー
48メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 14:07:03 ID:fY4rhYrK0
アメリカまで展開って言うか、アメリカが本舗になっちゃってるんだっけ?
日本で通販してないんだよね ここのポーチとかすっごく気になるんだけど

草花木果で新コスメ出てたーマスカラとアイライナー可愛い
ひざ掛けの誘惑に乗るか、本気で悩む…
49メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 15:45:16 ID:mQbml1/v0
>>48

お店に連絡すれば着払いで送ってくれるよ
50メイク魂ななしさん:2006/10/05(木) 20:11:47 ID:By6nHllQ0
草花木果の新アイテム、デザインが可愛すぎる。
買ったことないけどホスィ・・・パレットも和で(・∀・)イイ!!
通販じゃなかったら迷わず買うのに。
51メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 00:40:35 ID:64BHKA130
>>51
草花木果、サンプルの請求をしてみてはいかがですか?
色物もスキンケアもなかなかいいですよ。
メイクものは保存料を使ってないところもスレ住人には評判良し。
価格が安いので大人買いしても懐に優しいですw
52メイク魂ななしさん:2006/10/06(金) 01:09:25 ID:vXqGZwDVO
札幌の大丸でよーじやフェアやってる
行きたいが時間に余裕がない…orz
53メイク魂ななしさん:2006/10/11(水) 11:40:00 ID:zpcyqJ4e0
ttp://blog.musashinoworks.com/?eid=362631
高知よさこい香水ってどんな香りだろう? 使った方いますか?
54メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 12:37:21 ID:kuyGT8jD0
>>44です

>>16タンの教えてくれたお店のサンプルが届いたのでレポします

椿  マダムっぽいやや重めで上品なフローラル アニック・グダールの香水(名前忘れた)に似ている
藤袴 しっとりと落ち着いたフローラル、ミドルからラストノートのヘリオトロープが素敵 大正ロマンな雰囲気の香り
ろうばい クールなホワイトフローラル 今回買った中では一番和を感じた
白檀 白檀の香りにほんのりヴェチパーやムスクを感じる 好きな香りだけどすごく香りが薄い
藤  こちらも藤袴に似てヘリオトロープの香りを感じる、藤袴から甘さを引いたようなすっきりしたフローラル


香りの強さ順に書いてみました、ここのフレグランスはルームフレグランスとしても使えるように
もともと香りを弱めに作っていると同封されていたパンフレットに書いてありました
個人的には藤袴が一番気に入りました、ボトル買いする予定です
55メイク魂ななしさん:2006/10/12(木) 14:04:57 ID:Xmbi4lJC0
 犯人がどうして死刑にならないのですか?
  被害者の立場で考えて下さい。

# 犯罪史上まれに見る強姦殺人事件 #
 少年A(当時18才)とC(当時16才)は、女子高生を足立区綾瀬の
Cの自宅で強姦し、リンチを加え殺害した。少年A〜Hらは、女子高生の
陰毛を剃り、体に油を塗り火を着けた。性器や肛門に瓶などを押し込んだ。
少女の遺体の性器と肛門は原型がわからなくなるほどに破壊されていた。
顔面は陥没し、全身火傷、強度の栄養失調、歯はほとんど折られていた。
監禁は40日間にもなったが、少年Cの両親は、同じ家に住みながら
「気がつかなかった」と罪に問われていない。
//これが作話でないことは、以下のサイトの末尾を読めばわかる。
  :http://www8.ocn.ne.jp /~moonston/lynch.htm 
  (綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件)
  犯人の実名  http://www.geocities.jp/zenbo2005/  

56メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 15:05:45 ID:TLUcPPuE0
>>54

乙です 椿よさそう

資生堂のご当地香水って、どれもベースに似た香りがするんだけど
何の香りなんだろう?
57メイク魂ななしさん:2006/10/15(日) 13:49:14 ID:20UaDgqD0
和風香水あげ
58メイク魂ななしさん:2006/10/17(火) 22:44:56 ID:SyIg2ELZ0
和風香水いいよね、銀座香十のお香香水を今度買おうと思ってる
59メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 21:02:41 ID:oUO3Bapj0
ここの香りの歳時記が和な感じでいいよ

ttp://www.rakuten.co.jp/niimi/595521/

私は名月をたまにつけてる
60メイク魂ななしさん:2006/10/18(水) 23:09:59 ID:3LnOMDvH0
>>59

欲しいのばっかりだ…
61メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 01:54:24 ID:U6sOA5m00
>>59

10月、紅葉の香りってどんなんだ?
62メイク魂ななしさん:2006/10/22(日) 02:25:44 ID:Mn6CdcGz0
入浴剤が、らくがんみたいでいいな。
香りがよければ友達にあげたい
63sage:2006/10/23(月) 00:18:11 ID:Om51TdduO
私も和が大好きで、12番さんの言っていたあぶとり紙も探していて、今日たまたま入った事ないドラックストアーで見つけました。椿の柄かいましたよ(*^_^*)
64メイク魂ななしさん:2006/10/26(木) 11:13:42 ID:2AFpT84G0
ほしゅ
65メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 00:51:23 ID:0qBcysxG0
ほす
66メイク魂ななしさん:2006/10/28(土) 00:57:55 ID:gFQRLVhMO
やっぱり和風というとよーじやを思い出します。

羽田空港によーじやがあって、カフェと併設になってるんですが
家が近いのでよく利用しています。
カプチーノがはんなり顔で出てきて可愛い。

まゆごもりシリーズの入浴剤が良かったですよ〜。
体がしっとりツルツルになりました。
67メイク魂ななしさん:2006/11/02(木) 15:16:48 ID:nV9swl570
竹原オードパルファンというのをおみやげにもらった、竹の香りを再現したという香り
資生堂が製作 昔の禅のような和は感じられないけれど現代的な日本の香りっぽくて気に入ったよ
68メイク魂ななしさん:2006/11/05(日) 18:32:55 ID:ylPHI1be0
和風香水好き♥
69メイク魂ななしさん:2006/11/06(月) 05:34:35 ID:vg8gAp1B0
数カ月前、このスレをたまたま見たお陰で、卒制のテーマが決まりました
ありがとうw
70メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 06:04:27 ID:AJh9F88P0
>69
作った身としては、それを聞いていっそう作ってよかったなと思いましたw
卒政がんばってください。
71メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 18:52:45 ID:KkflSDkc0
卒論がんがれあげ
72メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 20:07:54 ID:qT7uc0bJ0
わふーん
73メイク魂ななしさん:2006/11/17(金) 18:07:17 ID:1AatZgAN0
ここのスレで草花木果知って使い始めた。

何コレすっげ(・∀・)イイ!!
透肌ジェル、ほのかな柚の香りがうれしい。
限定のミニバッグカワイイ。買っちゃうかも。
化粧品も早くこっちに切りかえよう。

教えてくれた皆さんthx!

……チラ裏スマソ
74メイク魂ななしさん:2006/11/18(土) 18:58:57 ID:iU45F6xYO
私も柚子使ってます。      限定の買いましたよ(*^_^*)昨日、露紅セット届いたよ。次回はハンドクリームと艶紅のあかねを買う予定
75メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 14:23:41 ID:ltA1Ek5O0
ほす
76メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 18:00:27 ID:asf/8TFB0
ほしゅ
77メイク魂ななしさん:2006/12/03(日) 23:58:12 ID:PQfG7rWc0
蒔絵シールって便利
和柄小物が増えた(・∀・)イイ!!
78メイク魂ななしさん:2006/12/06(水) 21:14:25 ID:iD3JdbnQ0
最近の蒔絵シールはかわいい・きれいな花柄が増えてきていいですよね〜

千趣会のマンスリークラブだったかに、
ハローキティの和風コスメブラシセットがありました。
すごくいい感じの和風っぽさだったんですが、
…キティが好きじゃないので断念。残念。
79メイク魂ななしさん:2006/12/10(日) 23:40:48 ID:CH3EcAlQ0
age
80メイク魂ななしさん:2006/12/11(月) 01:35:10 ID:mREqqQc8O
高級感のある和風コスメ出ないかなぁ
昔のお姫様が使ってそうな感じの
81メイク魂ななしさん:2006/12/13(水) 23:32:58 ID:F5hU1dXK0
ほしゅ
82メイク魂ななしさん:2006/12/14(木) 00:03:51 ID:f2y5HFKUO
あがってたので書き込み
どうせすぐ落ちるだろうなと思って、スレ立ち直後には自粛してました
まだあるならば繁栄させたい!
ということで、以前の和風スレで貼ってあったやつ。未出のようなので
ttp://www.mamysango.co.jp/catalog/s_kyo/index.html
花紅は@で「落ちない!」って評判ですね。
欲しいけど、京都に行く機会がないのでまだ買ってません。
あとは「まかないこすめ」っていううさぎのが人気だったなぁ
草花木果はメーキャップケースだけ持ってますw2色w発売当時に入れる物のあてもなく2色wテラカワユス!
現在は、赤にはインウイアイディの粉類を無理矢理入れました。かぱかぱです。
黒にはエス、エスコー、魔女、Dプロのアイシャドウかな〜
83メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 12:23:25 ID:yQW46ylX0
>>80 お姫様っぽいのいいねえ
84メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 12:49:26 ID:/gbQIhU6O
>82
まいこさんのリップクリームの匂いけっこう好き
85メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 14:48:17 ID:QpFWkYLvO
焼酎に柚の種を入れておくと化粧水ができるらしい。
柚がいいんだって
86メイク魂ななしさん:2006/12/17(日) 14:51:54 ID:6S2pPfPz0
清楚な女性を目指すスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1166333019/
87メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 12:27:26 ID:rL6UNTt/O
>>85 うちでつくってるよ。柚子の化粧水。
種けっこう使うけどね…
酒(焼酎かどうかはわすれた)でつくるのと グリセリンとかで作ってる。
酒でつくるとさっぱりでグリセリンはしっとり。
88メイク魂ななしさん:2006/12/18(月) 14:48:08 ID:qP3K4PtPO
草花木花から口紅出ますね。
露紅がよかったからひそかに期待。色展開が暗そうなのが
少し気になるけど(´・ω・`)
89メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 13:06:39 ID:Vc1Ptf7B0
>>88

和の色で明るい色っていうと朱色ぐらいしかないもんねえ
90メイク魂ななしさん:2006/12/21(木) 13:39:33 ID:Gw6X1xxzO
あげ
91メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 07:58:47 ID:WZmrFmdnO
夕日の様なキラキラしたオレンジ、蜜柑の様な暖かみのあるオレンジ。
グミの実の様な明るい赤。
92メイク魂ななしさん:2006/12/22(金) 21:44:54 ID:Tn5FrR4v0
http://tokiwastyle.jp/000005/brand/000065/viewItem_Form.aspx
もうでているかもしれないけど、すごくこのコロン良いですよ^^*
どれも飽きないです。さっぱりした透明感のある香りです〜^^
姫いちごがお気に入りです!
93メイク魂ななしさん:2006/12/24(日) 20:36:41 ID:VQwj0SEf0
>>92

安くていいね
94メイク魂ななしさん:2006/12/26(火) 19:54:06 ID:7qIJRQOs0
舞妓はんにファンデとブラシが出てたage
95メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 14:17:22 ID:AL1BT/vl0
舞妓はんチークщ(゚Д゚щ) カモーン
96メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 15:28:55 ID:eQzMF3Y/O
スックのアイシャドー全色揃えたい
97メイク魂ななしさん:2006/12/28(木) 18:09:53 ID:dmFp9vzA0
>>92
それ前見かけて気になってた!
もしよろしければ知ってる香りの感想教えていただけませんか?
98メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 01:50:08 ID:mrOQh9U90
>>97 自分がテスターをかいで見ただけなんだけど、
柚れもんの香りはあんまり柚子って感じはしなかったな…
99メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 17:04:04 ID:DeL+rElv0
前スレのログがまるまる残っていたので、
リンク集になっていたカキコをコピペしておきます。

よーじや
ttp://www.yojiya.co.jp/pages/index2.html

和雑貨 粋屋(和ポーチ有)
ttp://www.ikiya.co.jp/products/ikiya/

都の邸 インターネットショップ(舞妓さんの練り香水有)
ttp://www.foryou-inc.com/miyako/miyako0111/newshop/item/maiko/

京都ICHI化粧品(エッセンシャルクリーム)
ttp://www.ichi-beauty.net/

京都ちどりや(油とり紙、リップなど)
ttp://store.yahoo.com/chidoriyaworld/

飛騨高山 うさぎ舎(うさぎ雑貨のお店・油とり紙有)
ttp://www.usagiya.jp/goods/zakka_hp/zakka_g.html

京都綾小路本舗 (和布雑貨 ミラーやピルケース有 今は完売;)
ttps://www.shuwa-web.co.jp/ayanoko/index.html

金沢ご当地コスメ「まかないこすめ」(化粧水・リップ・油とり紙など)
ttp://www.e-makanai.com/index.html

祇園伊澤屋の京七宝と和装小物(七宝のピルケース有)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/izawaya/list01.html
100メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 17:05:19 ID:DeL+rElv0
続いて香りシリーズ

135 名前: メイク魂ななしさん ? Mail: sage 投稿日: 04/10/19(火) 03:24:57 ID: 9vdEt7pM

和の香りも集めてみました。ウザーでしたらスルーしてください。。。
?のところは、どんな香りなのかわからなかったので。
判る方に補完していただけると嬉しいのですが(*´Д`)

・舞妓さんの練り香水(桜、あじさい、たんぽぽ、夏蜜柑)
・AYURA spirit of ayura
・資生堂 ZEN ?
・キャロン ナルシスノワール(黒水仙)
・KENZO フレッシュ ?
・レルフメン ?
・ローパケンゾーオム(柚子)
・ジバンシー オードリード(竹)
・ロードイッセイオム (柚子)
・GUCCI ラッシュフォーメン (寺の香り)
・イヴサンローラン nu:女性向 M7:男性向 (お香)
・WEIL(ヴェイユ)バンブー パウダリー?
・ロジェガレ オーデテヴェール  (お茶)
・メナード 緑映 (お茶?)
・ SANA 香りほのか水 和み茶の香り
・PAUL&JOE ブルーオードトワレ (オリエンタル・白檀)
・エルメス イリス ?
・尾道オードパルファム(資生堂) (桜) ttp://www.ononavi.jp/requestform/eaudeparfam.html
・POLA サクラガーデン

コスメの香りは自分用に、香水は周りにふんわりおすそわけといった感じでしょうか?
101メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 17:06:32 ID:DeL+rElv0
第三弾、和柄ポーチシリーズ

【 前々ポーチスレで祭りになった和柄がま口ポーチのお店一覧 】

がま口工房舞々
ttp://www.bubukyoto.com/index.htm

夢み屋
ttp://www.rakuten.co.jp/yumemiya/index.html

京都きもの市場和装小物館
ttp://www.rakuten.co.jp/kimonoichiba2/506816/507590/508562/

京都おはりばこ
ttp://www.oharibako.com/

注:がま口は上に行くにつれて幅が狭まるので
  希望サイズより若干大きめの物を選ぶと良いぽです。
102メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 17:24:59 ID:DeL+rElv0
以上3レス、前スレの1がお送りしました。。
ログ全部アップできるとことかあれば、アップもできるんだけど。
あまり詳しくないので知ってる方いればレスきぼん

和コスメ ワッショイヽ(´ー`)ノ
103メイク魂ななしさん:2006/12/31(日) 19:32:48 ID:/OlFKprm0
>>102

乙でsっす
104メイク魂ななしさん:2007/01/01(月) 00:48:20 ID:RDjGnL5H0
>>102 ありがとうございます。

香水についてちょい補足。

資生堂 ZEN はサンダルウッドのお香の香りがしだ記憶があります。
漢字の「禅」もあったはずですがこっちは試したことがないです。


また、資生堂のご当地香水(各地と資生堂がコラボレーションしている)は

長野オードパルファム「NYOZE」
会津オードパルファム
飛騨高山オードパルファム
竹原オードパルファム
角館オードパルファム
横浜元町オードパルファム
尾道オードパルファム
オードパルファム「遠野物語」
高知オードパルファム
金沢オードパルファム

の10種類だそうです。
「金沢」は「梅」の香りだそうで、かなり和っぽい気がします。
他の香りをご存知の方いたら感想聞かせてくださるとうれしいです。

あと、「武蔵野ワークス」という香水メーカーも
「和の花」をテーマにした香水を出されているようです。


105メイク魂ななしさん:2007/01/01(月) 14:55:41 ID:iIsgTI7P0
>>104

竹原もってるよ
竹の香りを再現し、それに竹原市に咲く花をプラスした香り

和といえば和だなあ、フローラルの優しい香りだよ
106メイク魂ななしさん:2007/01/02(火) 11:13:04 ID:LHVbNQed0
>>104
ご当地香水ってそんなにあったんだ。
個人的には尾道と金沢の桜と梅が気になる
107連投、長文スマソ:2007/01/02(火) 11:37:03 ID:LHVbNQed0
気になってたので、>>104さんが載せていたご当地香水の香りを調べてみました。

長野オードパルファム「NYOZE」 グリーンフローラル
飛騨高山オードパルファム   こばのみつばつつじ
竹原オードパルファム     竹
角館オードパルファム     しだれざくら
横浜元町オードパルファム  ブルー睡蓮(フローラルマリン)
尾道オードパルファム     桜
オードパルファム「遠野物語」 ホップの花
高知オードパルファム     トサミズキ(よさこい祭イメージ)
金沢オードパルファム     梅

「ご当地」なだけあって和っぽい感じ。香水だけの所とあぶらとり紙も出している所も
あるんだね。角館はラブリーチェリーブロッサムに似てるらすぃです。
108メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 00:44:04 ID:xBkRKTMy0
梅持ってます。
最初のほうは梅の花っぽい甘さがありますが、
ラスト近くはお香っぽい感じです。
結構パウダリーなので、口の悪い人には
「おばちゃんのにおい」といわれるかも…
109メイク魂ななしさん:2007/01/03(水) 18:43:35 ID:xQ4NiNDAO
今日、京都・祇園 マミーサンゴ 花香水(練り香水)、さくらの香りを購入。 
桜の香りのような、他の花の香りのような…。容器から直にかぐときついけど、肌につけるとほんのりと匂ってなかなか良い。
110メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 12:34:52 ID:GiCMov6v0
銀座のお香専門店 香十のコロンが和ですね
111メイク魂ななしさん:2007/01/05(金) 13:24:50 ID:meCDVA49O
金沢に住んでるから買ってみる。情報サンクス
112メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 20:59:17 ID:vn0ewZU10
「紋」のネイルアイテム使ってる方いらっしゃいますか?
可愛いんだけどネイルチップとかは派手で使えない・・・。
マニキュアが充実してくれるといいんですが。
113メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 21:30:06 ID:Op0IULVn0
>>112これだよね?↓
ttp://www.dear-laura.com/mon/index.html

ネイルは種類少ないみたいだね。ネーミングが和風。
ネイルチップは実際、ソニプラでみたことあるけど・・・微妙。ホント派手だよね。
自分の中の和風は、もう少しホンワカした控えめな感じだなあ。
薄〜いピンクに桜柄のネイルチップとかなら欲しいかも。
114メイク魂ななしさん:2007/01/07(日) 23:31:25 ID:jUKO5GPP0
>>113
そうそう、これです。
ネイル、実物もこのページみたいなぺったりとした?
色味で今ひとつ。
若い子向けなんでしょうかねぇ。
着眼点はすごくいいと思うんですけど。
115メイク魂ななしさん:2007/01/08(月) 00:14:48 ID:zPKaAhvt0
紋のチップ、確かに派手だよね
眺める分にはかわいいんだけど、指先につけるとなるとなんとも。。。
外国人が浅草とかでちょっとオカシナ和物を買って部屋に飾ってるような感じ
実際着物とかに合うネイルって、>>113さんが言うようにもっと奥ゆかしさが必要よね
淡めの色にワンポイント、くらいがちょうど良さそうかな。。
116メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 23:41:22 ID:IV8iW3Te0
ほしゅ
117メイク魂ななしさん:2007/01/13(土) 11:27:38 ID:449MTxBd0
地元に新しく和雑貨やさんができた。
柚子の香りの練り香水と白檀のルームフレグランス買った。
練り香水は第一印象が柚子のバスクリンだw好きだけど。
ルームフレグランスがまさに理想の白檀なので、
部屋と車両方で使う。
服にほんのり移り香を期待。
118メイク魂ななしさん:2007/01/16(火) 23:10:06 ID:t16o4lm10
>>117

理想の白檀ってどんな感じですか?
119メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 11:41:57 ID:JurtuBrc0
舞妓はんの公式ができてたーw
ttp://maikohan.jp/
壁紙カワユス。
120メイク魂ななしさん:2007/01/17(水) 20:30:45 ID:4diXZ5SO0
>>119
舞妓さんの化粧筆が和風で(・∀・)イイ!!桜が可愛いね
普段はファンデ付けないけど、魅かれる
121メイク魂ななしさん:2007/01/18(木) 19:10:06 ID:zZcxuGWu0
>>120
自己レス
「舞妓さん」じゃなくて「舞妓はん」だったorz
122メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 00:13:46 ID:6SOy8rFY0
>>118 どんなと言われると困る…ごくごく普通の白檀の香りです。
白檀の扇よりはっきり香って、アロマオイルより優しく匂うのが「理想的」なんだ。
期待させてたらごめんね。
123メイク魂ななしさん:2007/01/19(金) 04:16:39 ID:+guUViGo0
>>120さん
舞妓はんの化粧筆、自分にはかなりヒットでした。
紙製だけど、ファンデ混ぜる小皿がついてるのも
いい!柄が5種類ぐらいあってカワユスでした。
舞妓眉墨も使ってて舞妓マニアになりそうw
124メイク魂ななしさん:2007/01/21(日) 14:36:59 ID:KH+RUA15O
http://www.bijin-nuka.jp

あんまり和、ではないかもしれないけど。
こういうの大好き!
125メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 00:55:45 ID:IVUdcg6e0
さっき>>124のページ開いたら
「お肌の眠る時間には、アクセスをご遠慮ください。」
とか出てきた。ご丁寧にどうも。w

しかし可愛いね。>>124GJ!
126メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 11:56:34 ID:3RkrB1lc0
パッケージは和風じゃないけど
SUQQUはシャドウとか口紅の色の名前が和なんだね。今更知ったw
姫撫子とか夏水仙とか名前見ただけで、欲しくなった。
ネイルの色も綺麗。
でも30代〜のブランドなんだね。しかも高い(´・ω・`)
単色シャドウに3千円なんて出せないorz
127メイク魂ななしさん:2007/01/28(日) 20:36:42 ID:y+hkP6gH0
アユーラも色ものに和風な名前つけてるときがあったね。
そのためだけに全揃えしたこともあるよ…

>>126 確かにSUQQUはお高すぎてorz
128メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 15:08:34 ID:Rbl05cxV0
なんとなくシュウウエムラとSUQQUを混同してしまう…
129メイク魂ななしさん:2007/01/30(火) 22:19:42 ID:MQuFwkr50
>>117 ベッカムの新しい香水がかなりサンダルウッドだったよ。
近くに試せるとこあったら一度どうぞ。
130メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 22:58:37 ID:cRJLKitO0
>>129

今度試してみます
131メイク魂ななしさん:2007/01/31(水) 23:46:51 ID:EWSlzdK30
かなり亀だけど、
和柄ネイルチップの話題が出てたようなので。
成人式用にと思って色々探してる時に見つけたんだけど、
結局行かなかったから買わなかったんだよね・・・orz

ttp://www.nanairodrops.com/img/nail/hana-red-neko.html
ttp://www.nanairodrops.com/img/nail/nt28.html
ttp://www.nanairodrops.com/img/nail/nt26.html
ttp://www.nanairodrops.com/img/nail/usagi.html
132メイク魂ななしさん:2007/02/03(土) 19:40:17 ID:Fja397GX0
>>131
桜柄のチップ可愛い(´∀`)
淡い色使いで良いね。
133メイク魂ななしさん:2007/02/05(月) 12:58:20 ID:xL3kSmDV0
舞妓はんを揃えると化粧台が和になってイイヨイイヨー
アウトレットで激安で買った桐の化粧台に
食玩で出てるリーメントの「和雑貨」
っていうのを置いて舞妓シリーズ並べてます。

この「和雑貨」で「レトロコスメでおめかし」って種類
が欲しくてたまらないんだけどあたったことがないw
134メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 12:58:12 ID:JN3L2i7w0
リーメントの公式見たけど「和雑貨」カワエエ(´∀`*)
>>133さん良い物教えてくれてありがとう!
探しに行ってくる!!

桐の化粧台もいいなぁ…
135メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 21:34:55 ID:H818kw5C0
すみませんここって雑貨についてはNGですか?
136メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 22:00:08 ID:kvGOmsBs0
>>135
わたし的には大歓迎
137135:2007/02/10(土) 23:13:29 ID:H818kw5C0
ありがとう。
今日楽天で和雑貨ショップ見つけました。コラゾンというところ。
安くて全部欲しくなる!
138メイク魂ななしさん:2007/02/10(土) 23:18:45 ID:nJO2xzLn0
博多小町イエローパウダーっていうパウダーが気になってるんですが
使ったことある人いますか?マイナーだけど2500円ぐらいする
139メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 02:57:30 ID:R4WJ2EKK0
>>137
コラゾン知ってるよー。ブクマ済み。
和柄スニーカーの黒が欲しかったのに、真っ先に品切れになっててorz
そろそろ桜柄のグッズが欲しくなります。

140メイク魂ななしさん:2007/02/11(日) 10:03:43 ID:4y59lYFN0
ここに来るようになってから
和コスメはもちろん、和雑貨が気になって
いろいろ買い始めちゃった。
近いうちに小さいがま口がくる予定。
次は、和コスメを入れる和ポーチ買うつもり。
141メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 12:37:54 ID:6d4duv/h0
私もここに来る様になって、色んな和物に手を買う様になったよ。
最近和柄ブームで小物も色んなところで手に入るしね。

とうとうアンティーク着物に手を出してしまった。
お手頃価格で手に入れやすいのが落とし穴だった!
気付いたら2ヶ月に1回くらい買ってる!
いつ着るんだよ、自分…

でも今まで買った和コスメや和雑貨が役に立つ!とwktkしてます。
次は桐箪笥買うぞ。


>>138
初めて聞いたからググって見た。
自分も仕様感聞いてみたいな。
コンパクトのデザインが映ってる画像がなかったから、そっちも気になる。
142メイク魂ななしさん:2007/02/12(月) 15:58:09 ID:R+umYl7f0
頼んでいたがまぐちが届いた。
とてもかわいい。どんどん増えそう。
前出のおはりばこで買いました。

最近知った香彩堂の練り香水とかリップとか気になって
香りを確かめてから買いたかったから、電車乗って
探してきました。
練り香水の果実と清流、リップの蜂蜜を買いました。
果実は、りんごっぽいさわやかなな香りで、
清流は、なんでいうかな。マリン系っていうか
まさに清流。蜂蜜はまんま蜂蜜です。

それとてぬぐいでできてるティッシュケースの
いちご柄を買いました。

もう今日は大満足♪
143メイク魂ななしさん:2007/02/19(月) 00:06:26 ID:sOhOUk+O0
age
144メイク魂ななしさん:2007/02/21(水) 23:50:41 ID:7QakIJVW0
この時期は誘惑だらけ
梅桃桜と、何かと可愛い柄物やアクセが出てくるorz
145108:2007/02/22(木) 01:08:36 ID:9bB//atZ0
SUQQUの蓮ケースアイテムほしい! かわいすぎる。
あとケンゾーの香水がお香っぽいらしくて期待中。

>>144
最近地元にできたショッピングモールの中に
いい感じの和雑貨やさんがありまして。
…ええ行くたびに散財中です orz
146メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 14:04:26 ID:LGndg9Ns0
そろそろ桜ネイルの時期だ!とネイルシールを買って
みたんですけど、みなさんベースの色は何色にしてます?
桜シールってピンクか白が多いので、ベースも桜色だと
よく見えなくなっちゃませんか?
まあ、凝視しないとわからないぐらいが上品なのかもしれませんが。
147メイク魂ななしさん:2007/02/22(木) 23:04:26 ID:FQ0/p1Nr0
>>145
もしや生活工b(ry
散在裏山

>>146
思い切って黒か紺にすると華やかになりそうですが
朱あたりも綺麗に映えそうですね

桜 ネイルのイメージ検索
ttp://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&gbv=2&q=%E6%A1%9C%E3%80%80%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB

私は爪の形が悪いので裏山
148メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 06:05:50 ID:qwUZQkoh0
>>147さん
レスと画像リンクありがとうございます。
紺と朱赤すごく惹かれます。オフの日用に試してみようかな。
手作りwのネイルチップ見本を見ていて、ゴールド系統も
いいんじゃないかと思えてきました。
淡いゴールドベージュなら仕事日にも使えそうですし。
いろいろ試行錯誤してみます。
149メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 12:34:29 ID:85mk66ei0
>>147
今まで桜ネイルってピンクや朱色って勝手な思い込みがあったんだけど
黒いいね!黒!
リンク先の一番上の右から2番目見てやってみたくなった!

淡い淡いパール入りのグリーンはどうだろうか。
仕事の日には使えないけど、桜の木をイメージして初夏なんかに。
150メイク魂ななしさん:2007/02/23(金) 14:11:22 ID:e6cQ/sqM0
>>149
あーいいねいいね淡いグリーン
淡いグリーンと薄ピンクの組み合わせって桜餅とか
和菓子っぽくて素敵。今の時期なら梅もいいよね。

和風コスメにハマって和雑貨にハマって、和物全体
(食やインテリアなど)にハマって、日本の行事を
大切にするようになったよ。四季をきちんと意識するように
なったというか。日本万歳。

151メイク魂ななしさん:2007/02/24(土) 19:54:46 ID:xkFd0uCI0
>>150
淡いグリーンと薄ピンクいいね。

で、手持ちのグリーンのパール?ラメ?が入ったピンクのマニキュアに
白の桜のネイルシールの組み合わせを
来週友人の披露宴があるんで試してみようかなとオモタ。
初ネイルアートwktk
152メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 14:02:50 ID:kJ1GcRad0
以前こちらで桜ネイルシールの色あわせを
アドバイスいただいた者です。
今日、紺やってみました。マジョのナイトスカイ(隠れラメ・パール入り
濃紺、けっこう黒に近い色だし)に白とピンクのラメ入りシール。
これいいですね!オフのときにしか使えないですがw

あと、マジョのビロード(パール、青みがかった深緑)も買った
のですが、深緑にピンクのネイルシールも和っぽくてよかったです。
(お着物にありそうな感じになりました)
アドバイスありがとうございました!
153メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 17:02:31 ID:c0BIjrZr0
桜ネイル(・∀・)イイ!
ラメ入り薄ピンクのネイルをシロップネイルにして
その上に桜シールを貼ってみようかな。
桜といえば、尾道オードパルファムがこのごろチョト欲しい。
154メイク魂ななしさん:2007/02/25(日) 21:56:54 ID:jjQyjDN80
沈丁花の花が咲いていたので武蔵野ワークスの「沈丁花」つけてるよ。
この季節でないとなんか使いにくくて。
尾道オードパルファムもいいなあ。
>>107あたりに出てる他に和風な桜系の香水ってないかな?
155メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 23:15:32 ID:hJG4PE2e0
ここかなぁ。
普通の香水と練り香水があるよ。
桜特集の商品がどれも可愛くて可愛くて散財中w

ttp://www.karakudo.com/
156メイク魂ななしさん:2007/03/02(金) 23:17:18 ID:QAqDmOdC0
保守
157メイク魂ななしさん:2007/03/04(日) 21:38:46 ID:zPiMQ3dy0
age
158メイク魂ななしさん:2007/03/07(水) 21:32:51 ID:Cj+y8k7P0
和風コスメとはちょとズレるけど
今シャンプーのいち髪使ってるから、
これに合わせて桜の香水を買おうか検討中。
候補はゲランか尾道かなー。
159メイク魂ななしさん:2007/03/09(金) 00:56:51 ID:enjpxail0
>>158
私もちょうど桜の香水が欲しくて悩んでるとこです。
尾道のサンプルの香りが気に入ったけど、
フラゴナールが今月で撤退してしまうから
スリジィエ アン フルール(桜の香り)にしようかと思ったり…
160メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 18:12:40 ID:e08ynoarO
舞子はんのアイライナーの赤を買ったんだけど…普段には不向きですよね。
誰かこれをつかったおすすめのメイクを教えてください!
161メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 22:41:50 ID:WJ9vsjU3O
>>160
わたしも買ったものの使いこなせず…やっぱり目尻にしか使えないよね。
赤ライナー、着物の他にアジアンぽい格好なら合いそう。
162メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 15:10:38 ID:E04RhIXK0
他の香水スレでみたんだけど、ここの香水が和の香水としていい感じ。
銀座香十 http://www.rakuten.co.jp/ginzakoju/436310/
オードトワレの沈丁花がほしい…伽羅も素敵。
163メイク魂ななしさん:2007/03/14(水) 08:05:50 ID:yxXewKes0
コスメ本体とは若干違うんだけど
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64718080
これカワユス!
オクにアンティークのコンパクトとかもいろいろ出てるね。
エスティの和物版って感じで素敵。
164メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 19:30:19 ID:tuFlhJWB0
>>163
そういうので揃えたら素敵なんだろうなあ(´∀`)
和風な小物っていいよね。

最近、禅ってコロンが気になってる。
ttp://www.shiseido.co.jp/products/s0104pdt/view/pdt00002.asp?TOP=1&SHOHIN_C=37251&P=pdt00001%2Easp&W=&B=&K=&R=7070&S=1&KEI=&TYPE=&BUI=&C1=1&C2=2&C3=3&D=0
パケが和風でかっこいいんだけど
どんな香りだろ…線香っぽい香りだったら苦手だなあ。
165メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 19:45:06 ID:sDAZcyjv0
>>164

古いZENはお香っぽい感じだよ
新しいのはそうでもないみたい
166メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 20:50:41 ID:RiDwPg/h0
たしか禅はドルックスの紫に似てるってドルスレで見たような…
どちらにせよお香系かと。
167メイク魂ななしさん:2007/03/15(木) 21:36:21 ID:tbZD4kZK0
和風パケといえば「すずろ」だ。
ゴージャスな蒔絵風でうっとり。
お値段はよんまんえん以上するけどね。

資生堂の古めの香水は昔ながらの化粧品店なんかで現物よく見るよ。
ちょっと大き目のスーパーの中の
資生堂扱ってる店(カウンターがあるところ)でも発見率高し。
九州の片田舎だからかも知れないけどね。

カネボウのトワニーからでてる桜の香水が気になるな。
あとメナードの「緑映」という香水も。
168メイク魂ななしさん:2007/03/16(金) 20:29:29 ID:hx/IUiHQ0
>>165>>166>>167みんなd!
禅について色々調べたら、外国からみた日本のイメージで作ってるんだね。
昔、一度だけ綿花にしみこませたやつ嗅いだことあるけど
変質しててとんでもない香りになってたorz
町の化粧品店を回ってみるよ。トワニーのやつも調べてみよう。
すずろはパケも名前も素敵だよね(;゚∀゚)=3
御婦人って感じの人が付けてそうなイメージ。
169167:2007/03/16(金) 20:57:17 ID:MY/cgVVl0
>>168
(;゚∀゚)=3 ってなってくれてちょとうれしいw
すずろいいよすずろ。
地元百貨店の資生堂コーナーにでんと飾ってあるさ。
前を通るたびにハァハァしてる。
そして何度も行き来するので多分店員に怪しまれてる。
いつかは買いたい…が…よんまんえん…orz
買ったとしてもつけられるのか自分。

カネボウトワニーの桜香水もだが、昔の香水がほしくてたまらん。
「火の鳥」とか「緑の妖精」とか…なかなかないんだよね。
170メイク魂ななしさん:2007/03/17(土) 09:31:01 ID:XjJ/oreF0
>>169「緑の妖精」…モリゾーとキッコロが浮かんだw
いいなあ。すずろの実物見たことない。いつか欲しいんだよね。
昔近所の資生堂に、ホワイトローズナチュラルが飾ってあって感動したな。
トワニーのは「にほひ桜」ってやつだね。
「火の鳥」はネットで売ってるのは見たことあるけど、
近所のカネボウのカウンターでは「絹」しか見たことないや。
171メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 19:59:15 ID:Y72ujrKw0
モリゾーおじいさんの香水(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
172メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 20:23:06 ID:LQABKRxQ0
舞妓はんのファンデーション使った方います?
よかったら感想聞かせてほしいです
173メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 21:00:27 ID:TfkaaJ3zO
>>172
使ってますよー。
なかなかいい感じです。
毛穴は綺麗に隠れるし、ニキビ痕もそれほど神経質に隠したがる人じゃなければ満足出来ると思います。
あたしは下地→舞妓リキッド→舞妓粉→草花木果パウダー→舞妓粉で使って化粧水をスプレーしてますが、テカリは気になりません。
でも、母が使ったら夕方には顔が赤黒くなっていたので、気になる人は気になるかも。
値段からすれば、かなりいい商品じゃないかと思います。
174メイク魂ななしさん:2007/03/18(日) 21:45:08 ID:LQABKRxQ0
ありがとう。
今度試してみます。
175メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 10:26:18 ID:g77RWWaE0
>>172さん
ノシ 自分も愛用してますよー。
密着度高くてカバー力よし、崩れないです。
インナードライでオイリーなんですが、油は若干浮くけど
油取り紙で抑えるだけでつけたての感じに戻ります。

筆付けと、舞妓はん公式HPの付け方するといい仕上がりに
なりました。ちなみに自分も下地・お粉は舞妓です。
黄味肌だけど赤みはあまり気になりませんでした。

安いファンデスレの前スレにもいくつかレポありましたよ。
176メイク魂ななしさん:2007/03/19(月) 16:24:45 ID:Z4eBD0TL0
映画さくらんの木村彩乃さんの化粧かっこいいですよね。
スレチすいません。
177メイク魂ななしさん:2007/03/20(火) 13:05:15 ID:06pbkwRA0
age
178メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 21:14:59 ID:zc3eUBziO
ほす
179メイク魂ななしさん:2007/03/23(金) 10:20:07 ID:GkR2VvK10
コスメじゃなくてごめんなさいだけど、
リーメント和雑貨の「レトロコスメでおめかし」が
ついにキター!
・和風鏡台
・ポルジョそっくりのお粉ケース(パフもそっくり)
・昔のオイデルミンそっくりの化粧水瓶(ふたが外れる)
・緑のパフパフするタイプの香水瓶
・貝紅&貝ライナー&紅筆(超ミニサイズ)
・柘植櫛
・椿のかんざし
芸が細かすぎるよリーメント!
自分の鏡台もこんな感じにしたい。
180メイク魂ななしさん:2007/03/24(土) 20:44:52 ID:tpD2HFV70
「和雑貨」うらやましす。
あれはもう全部のアイテムがかわいいんだよね。
レトロコスメとはちょっと違うけど、
メイクアップのシリーズもわくわくしたよ。
181メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 10:30:38 ID:MwDDqMqAO
http://p.pita.st/?m=neblkqk7
リーメントの芸の細かさは異常。
貝殻の口紅が実際にあったら買うのになぁ
182メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 11:23:19 ID:PO6pPXGF0
>>181
貝紅でぐぐったらリーメントのそっくりの見つけたよ。
京都までいかないと買えないみたいだけど…
ttp://www.ikuokaya.com/sozai/komono/beni.jpg

あと、PC許可してくださいませ〜。
自分もリーメント持ってるんだけど、どんな風に
ディスプレイしてるのか見せてくださいな。
183メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 12:24:52 ID:MwDDqMqAO
>>182
すいません!只今PC許可しました。

実際にあるんですね。6月に京都に行く予定があるから探してみようかな?
>貝殻口紅
184メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 12:59:26 ID:k7fweZS10
>>182
母から京都土産にそれを貰った

うれしかったけれど、使いこなせていない
もったいないな
185メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 17:50:42 ID:PO6pPXGF0
>>183さん、画像見られましたよ〜。
左の画像の置き方が特に素敵!
わたしはまだ和雑貨色違いなどコンプしてないので
wktkさせていただきました♪

>>184さん
貝紅うらやましいです!
持っているだけで優雅な気分になれそう。
お着物着るときとかに使えないかな?
186メイク魂ななしさん:2007/03/25(日) 18:36:04 ID:RvLm3pt10
>>182
貝紅綺麗ー。資生堂紅のパケも良いね。
そういや、京都の舞妓さんが資生堂紅を使ってたのをテレビで観た事あるなあ。

ちと和風からズレるけど、昨日尾道オードパルファムの試香紙が来た。
最初嗅いだら桜石鹸って香り。数時間後に嗅いでみたら、ほのかに白粉の様な
桜餅のような香りが。持ってるゲランと比べてみたけど、こっちのほうが清楚な感じ。
早速注文してみたwktk
187メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 11:04:55 ID:yWhqBQL40
>>186さん
ゲランより清楚っていいなあ。やっぱり日本人が
作ってるからかな?日本の気候に合ってるのかも。

自分はよーじやの油取り紙さくらを大人買いしましたw
いままでショップかイベントでしか買わなかったけど、
ネットオーダーすると梱包もよーじや袋で可愛かった。
188メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 20:26:13 ID:LaEWoyBZ0
貝の京紅楽天で売ってたよ
インテリアには良いけど日常メイクに使うには色が鮮やか過ぎるね

ttp://www.rakuten.co.jp/kyoto-zou/677624/728219/#825716
189メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 22:54:32 ID:yiTbNMFe0
>>186
尾道オードパルファムのレポありがとう!
母が近々旅行で行くので勝ってきてもらう予定なのでwktk。
ほのかな石鹸・白粉・桜餅イイ!!
190メイク魂ななしさん:2007/03/26(月) 22:55:47 ID:yiTbNMFe0
勝ってじゃなく買ってだ。誤字失礼。はずかし〜。

秋に京都に旅行予定なので、貝紅探してみようっと。
191メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 09:14:15 ID:+HGATKOn0
京都コスメツアーしたいなあ。
ちどりや、よーじや、左り馬、ギャラリー遊形(俵屋石鹸)。
マミーサンゴの京飴リップもあるね。
192メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 23:26:42 ID:sjCNL+G30
>>191
ここ数年毎年やってる(主目的は違うけど)。
楽しいんだけど、
だんだん他の地方にも何かあるのでは?と気になって
仕方ない。金沢とか。
193メイク魂ななしさん:2007/03/29(木) 13:47:49 ID:I7ItcGF30
金沢といったら『まかないこすめ』くらいしか思いつかないや
194メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 14:32:01 ID:8Mgv2J7C0
age
195メイク魂ななしさん:2007/03/30(金) 15:08:42 ID:dnzHKhfKO
>>193
詳しく@北陸
196メイク魂ななしさん:2007/03/31(土) 12:45:24 ID:+rPGRHED0
詳しくって程でもないが

ttp://www.e-makanai.com/index.html
197メイク魂ななしさん:2007/04/01(日) 12:42:41 ID:j4jmKsFj0
>>193

つ金沢オードパルファム

これは清楚だけどラストがお香っぽい
お香好きな自分は大好き
198メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 00:24:33 ID:duvz6STi0
尾道オードパルファム買ってきた。

まさに清楚な桜の香り。
ちなみに尾道駅のコンビニで売っていました。
桜のあぶらとり紙も一緒に置いてあったので、そちらも
購入。
わざわざ尾道駅に寄り道した甲斐はあったよ。
199メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 00:38:47 ID:duvz6STi0
>>197さんの書き込みを見て調べてみた。
資生堂と各都市のコラボ香水って、結構あるみたい。
金沢と遠野が気になる。

「尾道オードパルファム」
ttp://www.ononavi.jp/
「横浜元町オードパルファム」
ttp://www.e-na.co.jp/rapport21/product/index.asp?prd_id=4901872243709
「竹原オードパルファム」
ttp://www.urban.ne.jp/home/kankou/takehara/
「飛騨高山オードパルファム〜ピュアミスト〜」
ttp://www.hidanet.ne.jp/~kankou/
「会津オードパルファム」
ttp://www.aizukanko.com/index.htm
「角館オードパルファム」
ttp://www.kakunodate-kanko.jp/osc/catalog/
「高知オードパルファムYOSAKOI」
ttp://www.welcome-kochi.jp/mail/goods/parfum/index.html
「オードパルファム 遠野物語」
ttp://www.aeria-tohno.com/parfum.htm
「金沢オードパルファム」
ttp://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/eaudeparfum/index.html
200メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 00:42:11 ID:duvz6STi0
ありゃりゃ>>104さんが既にあげられていましたね。
過去ログをきちんと読まずに書き込んですみませんでした。
201メイク魂ななしさん:2007/04/02(月) 11:32:07 ID:zmYIfXV60
>>199

竹原愛用中
資生堂の人がわざわざ竹の香りを再現するために竹林に行った香りに
花の香りをプラス

尾道も好きだけどこちらも清楚ですっきりしていて香りで好きです
今度は遠野物語がホスィ
202メイク魂ななしさん:2007/04/05(木) 21:36:17 ID:5QBdYWLb0
注文した尾道オードパルファムがキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!

箱の淡い桜色と桜の柄がカワユス。
ビンの桜色のキャップは光が当たると緑がかってる。桜と葉っぱをイメージ?
香りは自分が付けると、もろ石鹸の香り。
@に書いてあった「白粉の香り」「桜餅の香り」は全然感じられず・・・体温が低いからかな?
一度体温が高いお風呂上りに試してみよう。
でも上品な香りでいいね。凄く気に入った。
普段毎日使えそうだし。次は竹原欲しいな。
203メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 10:46:03 ID:/xKWUDud0
資生堂の尾道・金沢・竹原と持ってるけど、どれも香りがやや薄めなのが残念だなー
自分が体温低いせいなのかもしれんが
204メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 17:51:20 ID:wGV4KK0V0
>>203
薄いよね。私は尾道以外に資生堂では「むらさき」を持っているんだけど、これも薄い。
「ピュアミスト」って書いているのは、ほのかな香りだよね。
日本の気候とか日本人の体質に合わせているのかな。
久しぶり外資の香水つけたら、凄く濃厚に感じた。以前はそんなことなかったのに・・・
205メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 21:29:44 ID:/xKWUDud0
>>204

むらさきも薄いよね、昔持ってた
香りが薄いからじゃばじゃばつけてすぐになくなったよw

SASOのオーデパルファム(ピュアミスト)は少量で香りが長続きするのになあ
他の資生堂のピュアミストは香りほんのりだね

海外専門の資生堂のオーデパルファム持ってるけど、そっちは割りとはっきり香る
尾道はじめとするご当地香水、香り強めのパルファム製造キボン

206メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 11:36:26 ID:cSEC3iBp0
花椿クラブで受注生産とかでいいから、和風な感じのパケの練り香水作って欲しい・・・
画像でしか見たことないけど、「禅」の練り香水のパケが素敵だった。
資生堂じゃなくて、もちろん他のカネボウとかコーセーでもいいけど
一番作りそうなのは資生堂かなあ。
あとは舞妓はんシリーズの所とか・・・
207メイク魂ななしさん:2007/04/07(土) 14:09:57 ID:+m+7lLm70
>>107
竹とか桜、梅…さすが和風な香りがいっぱい。
飛騨高山の「こばのみつばつつじ」って何だろうと思ったら、
こんな(ttp://www.mitomori.co.jp/hanazukan/hanazukan2.7.81kobano.html
花なんだね。
春先に咲く花だそうだから、春の香りになるのかな。

春の花は好きだな。

話変わるけど、明色の「桜ほのか」廃盤になったらしい…
残念。
208メイク魂ななしさん:2007/04/08(日) 12:16:27 ID:SRoFtZbF0
>>207

つつじの香りって気になるなあ
209メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 10:33:33 ID:vt1FuSRj0
>>208

つつじの蜜の香りだったとら甘そうだね
210メイク魂ななしさん:2007/04/13(金) 13:14:13 ID:NQFYlbzR0
スパイシーな和風の香りがほしいなー
211メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 11:08:09 ID:J724MEhY0
東大が「蓮」の香水を発売したって。
GWに上京するから是非買いに行こうと思ってたら、
その期間ショップが休みだったよ orz
212メイク魂ななしさん:2007/04/14(土) 13:54:30 ID:hVg6jRg10
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/47206/
↑これだね。
>商品名は「蓮香(RENKA)」
>大賀ハスのさわやかでみずみずしい香を中心にローズ、リンデンなどの花に加え、
>丁子(ちょうじ)やアニスのスパイシーな植物の香りを配合したという。
>同大によると「男女ともにお使いいただけるさわやかでやさしい香り」。

資生堂だから、竹原オードパルファムとボトルの形が一緒だねw
ご当地香水は手ごろな値段だから、集めちゃいそう
関係ないけど最初、蓮というと「蓮コラ」が真っ先に思いついてしまった(;´Д`)
213メイク魂ななしさん:2007/04/18(水) 22:45:47 ID:6QlVR1Mg0
ほしゅ
214メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 08:38:01 ID:TkjlAQh00
和柄のパレットが欲しいな。
草花木果の桜柄と撫子柄のパレット可愛いよね
215メイク魂ななしさん:2007/04/21(土) 02:18:34 ID:GGHO3saV0
>>212

ホスィ
取り寄せできるかな?
216メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 15:25:43 ID:HQgGc/Yp0
あげ
217メイク魂ななしさん:2007/04/28(土) 20:38:29 ID:nKlEfXXN0
ほしゅ
218メイク魂ななしさん:2007/04/29(日) 12:09:44 ID:S6+zGm3JO
亀だけど、桜の香りなら
POLAのサクラガーデンって香水が
やさしい良い香りだったよー

よーじやの高級なほうのコスメ
全部集めたいけど高い…
ネーミングも色も質もヤバすぎる!

今50万あったら全買いするw
219メイク魂ななしさん:2007/04/30(月) 15:10:25 ID:s3t518vqO
ジンチョウゲの香りが好きだ
220メイク魂ななしさん:2007/05/05(土) 00:12:33 ID:3Ev+nFPt0
日本ネコのイメージの香りがあるといいな
221メイク魂ななしさん:2007/05/06(日) 10:22:42 ID:Doa8L/CI0
ひょっとしてひなたぼっこした猫の匂いとか子猫の匂い(食パンに似てるといわれている)?
でも「新作猫の香り」→かなりの確率で「ああマーキング臭か…」となるだろね
222メイク魂ななしさん:2007/05/07(月) 00:44:47 ID:5BYH1qko0
>>221

いいねぇ(*´Д`)
223メイク魂ななしさん:2007/05/09(水) 20:52:36 ID:6J4BYV8X0
舞妓はんの練り香水、新しいの出るみたいだね。
「涼み茶庵の香り」と「桃しずくの香り」。
茶庵が気になる・・・
224メイク魂ななしさん:2007/05/11(金) 14:11:26 ID:IFg13nwa0
>>222
ええんかいw
ネコションで
225メイク魂ななしさん:2007/05/12(土) 02:02:00 ID:9m+0PjIV0
>>224

ネコションじゃなくて陽だまりのねこの背中の匂いだとw
226メイク魂ななしさん:2007/05/17(木) 19:47:15 ID:7QzyiJc10
ほしゅ
227メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 13:01:28 ID:85bpEb2cO
age
228メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 15:56:02 ID:WkW+2dHNO
ひなたぼっこしてる猫の匂い、あれは確かに癒される。
でも、あの匂いが猫以外のモノから漂うのは・・・OTZ
猫込みで「いいにおい」なんじゃまいか。
229メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 16:29:49 ID:FHX9AA9+0
猫の入れ物に猫のひなたぼっこの香りを…
230メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 20:49:07 ID:B1wkxyKa0
桃しずくは買った
楽しみ
231メイク魂ななしさん:2007/05/21(月) 23:23:03 ID:VZfRJGvr0
自分も桃しずく買ったよー
楽しみ
232231:2007/05/23(水) 16:12:54 ID:ZNE9YDYE0
桃しずくもう来たよ。
常磐薬品仕事早!!
今日が休みで良かったー

早速付けてみたけど、動くとほんのり香る
甘過ぎない爽やかな桃の香りがイイ。
お茶も買えば良かったかなーと思ったりして。
お茶買った人いたらレポきぼん!
233メイク魂ななしさん:2007/05/24(木) 23:27:43 ID:E/2XrskXO
うわぁ!!桃しずく楽しみ
自分土曜到着だ
桃が良ければ茶庵も買ってまう
234メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 20:44:10 ID:tP8ZTaVkO
涼み茶庵、昔大好きだったランコムのアロマトニックに似てる
(気がする)…!

嬉しくなって衝撃買いした。
ちなみに柑橘系の爽やかな香り。
茶庵でイメージしてた香りではなかったけど、
大満足。
235メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 00:13:06 ID:K5IhA5MF0
柑橘系なの!?
うわぁ、茶庵も買いだ!
明日買ってくる!
236234:2007/05/29(火) 07:52:41 ID:0DHdpHtP0
>>235
柑橘系の中でもライム寄りのさっぱりした香りですよー。
個人的には思いっきりツボで、買い占めたいくらいです。
237メイク魂ななしさん:2007/05/29(火) 20:36:25 ID:vqiyxaUy0
桃しずく、買いそびれ。都内及びその近郊での目撃情報おながいします!

涼み茶庵はエリザベスアーデンのグリーンティに少しレモンティを足したようなすっきりした香りでした。
238235:2007/05/30(水) 13:54:48 ID:hgUkZFXi0
茶庵売り切れてたorz
ネットも品切れなんだねー。
名古屋で目撃情報あったらおながいします!
239メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 17:37:34 ID:L0kM2p6i0
>>237
池袋ロフトにあったよ
240メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 08:25:51 ID:2KhJg/Im0
>239
をー!ありがd
今日行けたら行ってみるよ
241メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 08:41:59 ID:GVhb5mqk0
桃と茶庵、両方重ね付けしてみた。
桃の甘さが程よく抑えられて少し大人っぽい香りになる。
それぞれ単体でも好きなんだけど、これもまたいい。
242メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 10:27:33 ID:zYbk5vw70
香彩堂の桜リップ、どこ見ても売り切れ間近か既に完売。
季節限定かそれとももう廃盤なのかな…。

それはそうと抹茶リップとシアバター椿買った。
抹茶は抹茶ミルクの香りがする。椿は冬向けの濃厚な香り。
243メイク魂ななしさん:2007/06/03(日) 12:29:52 ID:LKgKbbV70
自分は桜のシアバターを買ったんだけど、物凄く苦手な香りだったorz
桜なら外れがないだろうと思ったのに、何だろうこの香りは…
結局1回しか使わないまま置いてあるよ
244メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 19:58:02 ID:TBHwUHby0
私は桜の練り香水買ったけど、
はっきり言って便所香水・・・orz
一緒に買ったフルーティーは良かったけど。
245メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 00:29:34 ID:Kcpu6rbxO
露姫のジェルってジャーになったんだね。
あのすりガラスにピンクのポンプが可愛かったのに。
246メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 04:41:57 ID:WvTPy/iY0
>>244
私も桜買ったけど「何これピコレット?」だったよ…
果実の方はリンゴみたいな香りで気に入った
247メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 12:17:56 ID:P6/+6QAZ0
あげ
248メイク魂ななしさん:2007/06/16(土) 10:12:29 ID:vFFlKdvGO
保守しますよ
249メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 20:54:29 ID:gnIskpYMO
札幌の大丸でよーじや期間限定ショップ開催中!

25日まで
250メイク魂ななしさん:2007/06/22(金) 13:10:00 ID:ceG7yz1OO
>>249
すごい人だったよ
色ものが見たかったのに見れなかった
でも幸せな気分になった
251メイク魂ななしさん:2007/06/25(月) 16:05:59 ID:UXPfZD8KO
保守
252メイク魂ななしさん:2007/07/03(火) 00:30:41 ID:Wwe2ySXuO
保守
253メイク魂ななしさん:2007/07/07(土) 08:20:41 ID:auPlfP8l0
保守
254メイク魂ななしさん:2007/07/15(日) 02:13:48 ID:6TIP/y5yO
保守
255メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 01:48:49 ID:/IeBfyKz0
>>249
うわ・・いいなぁ
256メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 07:47:30 ID:XoJXM8bf0
和風コスメ大人買いした。…夢だった。
ひさしぶりにこんなくやしい夢をみたよorz
257メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 15:26:51 ID:QzTkRaAB0
このスレ好きなんであげてみる。

シュウウエムラの新作が猛烈に素敵。
ttp://www.shu-uemura.co.jp/new/20070718_komon.html

アイシャドウって使わないんだけどこれは欲しいなあ。
スックとかもそうだけど、色番が和名だと夢が膨らんでいいね。数字は味気ない。
258メイク魂ななしさん:2007/07/18(水) 17:56:09 ID:Yyav49T70
>>257
見てきた。
>日本古来の豊かな感性を思わせる色がそろいました。
>表面に繊細な小紋柄をあしらった限定色です。

表面の小紋柄が素敵過ぎる。でも使っちゃったら消えるよね(´・ω・`)
勿体なくて使えないっぽいww
アイライナーの紺青って色も綺麗。
でも>矢羽根(つけまつげ) はチト普段使いは無理だねw
259メイク魂ななしさん:2007/07/22(日) 00:38:00 ID:NJ80+PKw0
シュウはジャパニーズバスシリーズ復活してくれんかね。
260メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 15:14:05 ID:spCBC29i0
植村秀やるじゃん!
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:31:25 ID:Bdi8EfjNO
9月に京都行くぜ保守
262メイク魂ななしさん:2007/08/03(金) 14:52:51 ID:aeGrphhz0
>>261
いいなぁ・・・羨ましい でもクソ暑い時期じゃん 9月ってw
頑張れ


保守 
263メイク魂名無しさん:2007/08/07(火) 22:36:33 ID:q9v/rPiuO
保守
264メイク魂ななしさん:2007/08/07(火) 23:16:57 ID:Y9kXuknlO
シュウのシャドウほすぃ!!!!
265メイク魂名無しさん:2007/08/10(金) 22:35:40 ID:kGG+HZ2FO
インウィのシャドウがほしい。でも4000円くらいするから高くて買えない(私にとって)…
266メイク魂ななしさん:2007/08/15(水) 19:04:59 ID:ETSIddfzO
とんでもなく過疎ってる…
267メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 04:07:35 ID:TH//uRly0
草花木果の限定シャドウケース可愛いよ!あげ
268メイク魂ななしさん:2007/08/21(火) 08:53:37 ID:l89aue8A0
ニュー速+からコピペ。以前、このスレでも話題になった
すずろ等のポスターがのってるよ。

254 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/20(月) 23:56:34 ID:G0rHv4Iw0
ttp://tokyoadc.hotcore.jp/event/works_detail?&key1=61&key2=5
この頃の資生堂のポスターは神レベル
ttp://www.shiseido.co.jp/e/story/img/sto3072.jpg



山口小夜子さん亡くなったんだね・・・
269メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 17:21:48 ID:0qjaZmLj0
リップクリームスレから。和風でかわいい(´∀`)

639 メイク魂ななしさん sage New! 2007/08/26(日) 22:17:20 ID:o0bHZnMw0
バイソンの新作(?)リップクリームゲット!
まだ開けていないので香り等は分からないのですが、ひとまずパケをうp

はんなり小町 黒蜜の香り
ttp://imepita.jp/20070826/801550
はんなり小町 蜜柑みつの香り
ttp://imepita.jp/20070826/801770
270メイク魂ななしさん:2007/08/27(月) 18:43:45 ID:/KsgGTYT0
>>269
おおお!すごくほしい!
271メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 02:27:30 ID:RTCgkZvNO
キタァァァァァ(゜∀゜)ァァァァァァァァ!age!!!!!!!111
272メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 03:34:47 ID:irVfF8I1O
ばいそん新作の値段を教えてくり
273メイク魂ななしさん:2007/08/30(木) 21:24:06 ID:O+0RqLjh0
ネット最安値のケンコーコムでは504円だったよ。
ttp://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20552176370915.html
274メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 03:54:01 ID:oBkxmhG60
化粧惑星の【うす紅リップクリーム】ちょっぴり和風な感じでカワイイ

http://www.kesho-wakusei.com/lineup/others/o_11.htm
275メイク魂ななしさん:2007/09/05(水) 21:33:56 ID:4WaQRnThO
べに、って響きにすごく弱いです…
276メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 02:08:51 ID:cmocGoV70
桜ほのかのジェル状美容液が好きだ。
使い終わった容器は自作クリーム入れにしてる。
ガラスだし、そのまま湯煎できるのも◎。
277メイク魂ななしさん:2007/09/16(日) 22:19:10 ID:vjubg1XaO
保守
278メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 00:47:34 ID:q+5564ym0
既出ならごめん。コレいいなーと思ってる。
ttp://www.ishizawa-lab.co.jp/yuzu/makeclear.html
ゆずみつって言葉だけでかなり惹かれるw
成分も悪くないような?
279メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 21:47:56 ID:KE1+ma610
>>278 前スレ?で既出。
そして自分が去年からおいてある店を探し続けている一品…!

いや単に通販すればいいだけなんだけどね orz
280メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 14:38:34 ID:xW5vJwNM0
既出でしたか、現行スレ(ここ)しか確認してなかったです。申し訳ない。

>>279
私も近場のDS回ってみたけど見つかりませんでした。
取り扱い店舗が少ないんでしょうか。
もう2、3軒探して無ければ通販するかもしれません。
通販ってなんとなく躊躇うんだけど仕方ない…
281メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 19:56:58 ID:TRSBzHZr0
草花木果の限定アイカラーパレットが可愛い(´∀`)
ttp://www.sokamocka.com/cp/07082101/index.html
このブランドは、買ったことないんだけど欲しくなってきたw
でも中に入ってる色が持ってる色ばかり・・・
パレット単品であればいいのになあ。
282メイク魂ななしさん:2007/09/20(木) 21:28:34 ID:+81BOiZS0
>>281
自分も初めてじっくりみた。他のコスメも和を意識してるんだなこれ・・・
通常時パレット?であろう黒いケースもすごいかわいい
っていうか本当これ欲しくなってくるwwwwやばいwww
283メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 02:29:18 ID:4j53adIz0
通常時パレットは指紋ぺたぺたつくけど(赤も黒も)、限定はつかなかったよ。
写真ではわからないけどマザーオブパールみたいな艶もあってイヨイイヨー
ケースのみだったら二個買ってたw
284メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 08:22:10 ID:ScNrWqvi0
>>283
実物はもっと可愛いんだ・・・
私も欲しくなって来たww
色と柄が和風かつ少しレトロで可愛いよね〜
パレット単品だったら、
持ってるマジョのシャドウをつめるんだけどな。
285282:2007/09/21(金) 21:32:41 ID:lUDDNJIu0
>>283
指紋つかないのはポイント高いな。情報thx!
ポイントメイクケーススレもみてきたら、このケースに魔女シャドウ入るんだね
魔女で秋用に新色買ったばっかりだから買うの悩んでたが
まず魔女シャドウに詰め替えて、それから本来のシャドウ使おうとおもう

そういうわけでポチってくる!
286メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 22:51:59 ID:HOpLmF+n0
>>279-280
それの発売当初、石澤の福袋で入ってて使用した私が来ましたよ

香りは超柚子。柚子好きはもだえ死ぬくらい柚子
お風呂でもOK、垂れない零れないなのでとても便利。
難点らしい難点は無かった気がする。強いて言うなら2度洗いした方がさっぱりするかなぁという程度

ただ、石澤の商品扱ってるお店って少ないんだよね
イオン系は取引あるみたいだから、商品の取り寄せは出来ると思うけど・・・

あ、ちなみにゆずみつリップも買ったけど、こっちも超柚子。柚子過ぎて食べる時ふき取らんとダメなくらい柚子。
私はあんまり潤わなかったから、爪保湿とか癒されように使ってたよ
・・・ゆずみつハンドクリームを衝動買いしそうな自分が怖い
287メイク魂ななしさん:2007/09/22(土) 13:19:49 ID:4yhdjReF0
>>286 柚子か! 
それはゆずみつリップと柚子胡椒の小瓶が常にバックにはいっている
柚子好きの私への挑戦か!!!
是非とももだえたいので通販でポチった。情報ありがとう。
288メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 19:24:14 ID:FkZblJMzO
和風なネイルカラーってないのだろうか?
草花木果あたりから出してくれないかなー
289メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 20:42:44 ID:zaFvA7RS0
和風なネイルカラーってどんなんだ。
ちょっと灰みがかったり、渋みがかってるような色合いだけだったら
エッシーやらティンズやらをあされば出てきそうな予感。
>>288は名前や容器が和風だったらなんでもいいんじゃないの。
レッドとかパールベージュみたいに、色が和風でなくても
「深紅」やら「真珠」やって書いてあるだけで喜ぶタイプでしょ。
290メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 20:50:35 ID:zaFvA7RS0
すいません、書いたあとで後悔した。
色自体はありふれてて、たとえ容器や名前だけだとしても、
和風気分って視覚や嗅覚みたいな五感で入るもんだよね。
脊髄反射で上から物言い、申し訳ないです。
>>288あおってごめんなさい。
291メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 21:07:43 ID:28FfQxNu0
まあどっちもわかるよ>>288>>299

他のアイテムでは何かしら和風系もあるけどネイルは見かけないもんね。
292メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 23:04:32 ID:aRk2Pnag0
和風なネイル、これぐらいしか知らないんだよね…
ネイルシールならたくさんあるんだけどカラーになるとなかなか見つからない
ttp://www.dear-laura.com/mon/index.html
293メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 22:48:35 ID:KHT3Y8vT0
>>292みたいな色合いなら
今季のパラドゥが出してたような・・・ラメ入ってるけど
294メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 10:44:28 ID:14euhpwJ0
前に桜餅メイクってなかった?
可愛かった気がする
295メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 10:49:34 ID:hApGF7daO
薄ピンクと薄緑の?あったねー。
さくら貝と東京の夜も桜と餡こぽいね
296メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 13:10:56 ID:zwFkkNVs0
パラドゥの今季を持ってたので、ついでに和シールに
よく合わせているネイルを出してきました。
ttp://imepita.jp/20070928/465170
写真が汚くてごめんなさい。以下、左から

○パラドゥ
WT09 アイボリージュエル (微細金ラメ入り)
BE02 トパーズベージュ (微細オレンジラメ入り)
○OPI
COLOR OF THE ZEN-TURY
INFATUATION (写真よりオレンジ味が強いです)
○プリンセスハッピー
GR700

まだ試したことはないんですが、
○マジョリカマジョルカ
GR319 ビロード (深緑に同色ラメ)
BL718 ナイトスカイ (濃紺に同色ラメ)
もオシャレかも。ピンクの小花を散らすとお着物っぽくなりそうですよ。
297メイク魂ななしさん:2007/09/28(金) 13:54:25 ID:zwFkkNVs0
連投すみません。マジョのナイトスカイは廃番のようです。
ttp://imepita.jp/20070928/486560
左から
○マジョリカマジョルカ
GR319 ビロード (深緑に同色ラメ)
BL718 ナイトスカイ (濃紺に同色ラメ)
○キャンメイク
31 ローズレッド(写真より朱色がかったマット真紅)
○ミニブルジョワ
30 (濃紺マット、ややシアー)

ttp://imepita.jp/20070928/486950
○ヴィヴィアンウエストウッド マットネイルカラー(完全に表面がマット)
ゴールドリーフ(マットで砂のような金)
ダスク(マットなあずき色)

>>292さんのお探しのような色は難しいですね。
柿色は自分もずっと探しています。参考になりますかどうか…
298メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 02:01:30 ID:/YDMpeBJO
よーじやの催事がやってきた@札幌
299メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 02:10:59 ID:rt+9bQTMO
>>298
札幌のどこにですか?
300メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 02:15:05 ID:x6fOhMAl0
suqqu
301メイク魂ななしさん:2007/10/05(金) 11:14:56 ID:/YDMpeBJO
>>299
大丸で8日までやってるよ。
302メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 13:19:53 ID:cgtsHXtT0
オススメのマスカラスレより

431 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 04:54:50 ID:l2CQCdJ10
舞妓はんのマスカラにwktk

http://maikohan.jp/sikkoku/

303メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 14:02:31 ID:LbJhJpew0
>>302
黒地に赤小花パケ萌え
しかもフィルムタイプ!!!!!1!
ムッハーこら買うわ…

しかし本物の舞妓はんがここまでまつげばしばし囲み目だったら
ちょっといやかもw
304メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 14:21:47 ID:7X5jx/480
>>302
もはや舞妓さん関係ねーww
でもパッケージが可愛い!!こりゃ買うね(・∀・)
305メイク魂ななしさん:2007/10/07(日) 21:22:07 ID:IHbpzqGPO
貼りにきたら早速w
アイライナーwktk
306メイク魂ななしさん:2007/10/15(月) 16:51:17 ID:ECo5pubr0
hoshu
307メイク魂ななしさん:2007/10/17(水) 12:09:10 ID:UuszrV8I0
保守age
308メイク魂ななしさん:2007/10/19(金) 00:08:21 ID:dsmqtV2lO
アニエスのクリーミィ ルージュ デリスのパケが黒地に梅柄で可愛い。
309メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 00:40:41 ID:lrGD3Sj/0
舞妓はん期待age
310メイク魂ななしさん:2007/10/23(火) 23:12:33 ID:G8pvTGJW0
311メイク魂ななしさん:2007/10/24(水) 23:39:30 ID:1hOJZqiSO
メイク板ってなんかドロドロしてて苦手だったけど、このスレはいいなあ
312メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 12:54:42 ID:7auO4/uIO
>>310

乙!
かなり可愛い!!シトラスと桃のやつ欲しいかも
313メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 19:58:19 ID:ZiZj0XN00
>>310
木苺の使い心地好きだよ。
シャイングロスはワインが良かった。
314メイク魂ななしさん:2007/10/25(木) 21:34:49 ID:tXMVquIi0
リップスレでちょっと話題になってたけど
はんなり小町が結構和風なんじゃないかな
315メイク魂ななしさん:2007/10/26(金) 12:18:34 ID:8ybLI7za0
はんなり小町、可愛いけどときどき印鑑に見えるw

東京近郊の方、11/7〜11/12まで新宿伊勢丹に
よーじやが来るようですよ。
自分は季節限定ゆずの油取り紙を狙ってます。
ゆず艶や(リップ)も買うつもりだったんだけど、@だと
評価がイマイチですね。
316メイク魂ななしさん:2007/10/28(日) 11:25:12 ID:WnpOaR3MO
>>315
ゆずのあぶらとり紙なんて出るんですか?
知らなかったー。
ゆずの香り大好きだから買いに行かなくちゃ。
教えてくれてまりがd
317メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 15:25:37 ID:1sLVnAnf0
保守がてら。
石澤のゆずみつシリーズは「香り最高、潤いいまひとつ」。
ハンドクリームとスティックのリップ所有ですが、どちらも固めです。
でも香りは和風の自然な感じで、とてもいい!

和果リップの柚子は、つるんとするけど少し香りが人工的かな?
318メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 18:42:17 ID:XhhIMGdg0
舞妓はんレポ。
普段コームタイプ使いじゃないから結構最初はぺっとり付いてびっくりしたけど、
何回かとかすとイイカンジに!
フィルムだからカールはあんまり。
お湯ですっきり落ちるから下地代わりにするかな
それにしてもパケ萌。
319メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 19:48:03 ID:MBgBBYYYO
舞妓はんシリーズは本当にパケいいね…いらないものでもいつも欲しくなる

ところでよーじやの限定あぶらとり紙ですが
春は薄いピンク、秋はイエローの色がついてるだけで
香りはついてないと思います。
関西在住で春の限定持ってるものです。
320メイク魂ななしさん:2007/11/01(木) 20:47:40 ID:ZFNLraKB0
ttp://www.yojiya.co.jp/order/yuzu.php

表紙に香りがついてるらしいよ
321メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 23:44:14 ID:hevDSe250
40 :あじさいメイクとさくらメイク:04/06/28 20:41 ID:V25EqimP
大学生のお化粧スレから、あじさいメイクとさくらメイク転載しておきます。
あちらのスレの38タン、60タンお借りしますよ。

*あじさいメイク*
上目蓋に透明感のあるエメラルドグリーンをブラシでのせます。KATEのでもOK!
チップではのせず、あくまでフンワリとブラシで乗せるのがポイント。透明感を出したいので・・
下目蓋には目尻2/5にパープルを。ラインを引いて、それを伸ばすようにすると綺麗。
目尻のくぼみも塗りつぶします(とは言ってもケバくなく)。
残りの目頭側にもライン上にパール・ラメのホワイトピンクを。
FSPのフラダンスのような色がベスト。
私はパープル×ピンクはマリクレのペンシルアイライナーを使っています。
パープルは落ちやすいので、その上からシャドウも重ねています。

*桜メイク*
桜メイクその1
目頭をピンク、目尻のほうを黄緑色、ピンクと黄緑色の間(ちょうど黒目の上)に薄い黄色。
その2
自分は奥二重ではれぼったいので上瞼をグリーンにしてカラーアイライナーで引き締める。
で、下瞼の目じり1pにピンクのライナー引いてからピンクのシャドウつけるとかなり発色よくなるのでお試しあれ!!
322メイク魂ななしさん:2007/11/02(金) 23:45:28 ID:hevDSe250
41 :ボルドー(舞妓)メイク:04/06/28 20:47 ID:V25EqimP
ついでにボルドーメイクも。元々は化けメイクのようですが、私個人は和風味を感じたので…。
発案者の方も舞妓メイクからとったそうです。メイク美人初代スレ345タン、お借りします。

*ボルドーメイク*
下まぶた目尻際3分の1(外側を太くして目尻の切れ込みに繋げる)に1〜2mm幅、上まぶた目頭際5mmに2〜3mm幅でボルドー。

上まぶたの方は伏目用なんで、鼻の穴を映す要領で鏡を斜め下に構えてギリギリに入れる。正面では色が見えないくらいでもヨシ。
肌より1トーン明るくてパール感の強い色(アプリコットがおすすめ)をボルドーの前に下まぶたに引いておくと更にペテン。

黒は収縮色だし、黄味の茶は肌の陰影に溶け込みやすい。
でもボルドーや赤味の茶は粘膜を強調させる色だから、自然に目が大きく見える。
ただし色黒になるほどボルドー効果は出にくそうなヨカーン。

説明イラスト
http://w3.oekakies.com/p/eyecolor/4.png
323メイク魂ななしさん:2007/11/04(日) 21:40:30 ID:bbV1+16N0
舞妓はんレポ期待age
324メイク魂ななしさん:2007/11/07(水) 07:43:02 ID:lvYOC8H8O
ポーチうpスレで見たじゃらんの付録の
にゃらんポーチがちょっと和風でかわいかった
325メイク魂ななしさん:2007/11/12(月) 18:58:14 ID:VjqlQVYI0
>>324
にゃらんポーチ、関西限定みたいですね
私も欲しかったんだけど関東だと、どこを探してもないみたい・・
いつか関東でもにゃらんポーチが付録に付きますように。。
326メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 03:33:11 ID:WdKgyc+T0
振袖に合うメイクを模索しています。
舞妓さんふうに、赤か赤に近いアイシャドウを目の周りにぼわーっとつけて
下に赤ラインっておかしくなりそうですか?

ラインのイメージはこんなかんじです
ttp://www.polarider.jp/blog/25/archives/images/maikosan2.jpg
327メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 08:33:21 ID:0HtOYxAb0
>>326
とりあえず赤メイクがしたいと決めてしまっているなら
自分の顔で試すのが早道だね
やってみて似合うならばおkだと思うけど、
振り袖の色・柄・雰囲気でもメイクの合う合わないがあるから
納得いかなかったら持ってるものの特徴などを具体的に書いてこちらできいてみては
【振袖・小紋】着物のお化粧2【紬・浴衣】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1155780397/l50
328メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 16:02:58 ID:v9QgnHW8O
>>327
和でしか検索してませんでした…どうもありがとうございます
329メイク魂ななしさん:2007/11/14(水) 22:41:25 ID:j1cBTKM7O
舞妓はんシリーズって、どこに売ってるんですか?
330メイク魂ななしさん:2007/11/15(木) 00:20:13 ID:40vdyS1p0
331メイク魂ななしさん:2007/11/18(日) 07:43:10 ID:KOHdO/4eO
まかないこすめ
332メイク魂ななしさん:2007/11/22(木) 00:23:45 ID:nxC/RYwa0
舞妓はんのジェルライナー、付属のブラシ萌えー。
333メイク魂ななしさん:2007/11/24(土) 00:10:42 ID:EyvKQxKr0
以前ポーチやその中のコスメを全て和風にしてみたら、
かなり好評だった。社交辞令かもしれないけれど。
和風コスメは、心がほっこり温かくなる効果があるのかもしれない。
334メイク魂ななしさん:2007/11/28(水) 01:44:51 ID:OhNY/bUM0
保守あげ
335メイク魂ななしさん:2007/11/29(木) 01:10:09 ID:GYqTXVuk0
月末が給料日なんだ。
舞妓はんのいろいろ買うよー。
336メイク魂ななしさん:2007/12/03(月) 11:27:00 ID:+7P7OpMxO
保守
337メイク魂ななしさん:2007/12/05(水) 11:53:10 ID:buqTDmBm0
「まかないこすめ」の、冬季限定ゆずリップバーム買った
これはいいよー
338メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 12:43:02 ID:mHObNHfUO
こないだ貝殻の中に口紅入ってるの買ったんだけど、なかなかよかった。
薄付きで、上から透明グロス重ねると可愛い唇になったよ。
339メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 13:04:34 ID:GjlSgZyeO
貝紅かわいいよね。
紅花色素でも色素沈着はするもんなの?
340メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 13:06:53 ID:knNYT/1vO
舞妓はんのジェルライナー使っている方レポお願いします><
341メイク魂ななしさん:2007/12/11(火) 19:18:50 ID:mHObNHfUO
>>339
色素沈着は特に感じたことないけど…不安ならリップクリームの上から塗るとかどうだろ?
でも素の唇に薄く塗った方が元々唇が赤い人みたいだから、私は下に何もつけずにそのまま塗ってる。

今まで使ってたプレストをうっかりなくしてしまったので次は舞妓はんに乗り換えようと思ってるんだけど、プレストタイプとルースタイプのどちらが使いやすいですか?
ケースの見た目はプレストの方が可愛いから、特に使い心地に差がなければプレストの方買おうと思ってます。
持ってる方、是非使い心地教えてください!よろしくお願いします。
342メイク魂ななしさん:2007/12/13(木) 21:23:20 ID:ZuwEILr/O
プレストの方は一色しか無かったはず。かなり白いから顔全面に使うとまっちろになっちゃうぞ。
プレストは持って無いから分からないけど二色ある。
343メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 16:48:50 ID:PcsXEmL7O
既出かな?舞妓はんのアイライナー赤に鏡つきの限定がラス1であって、買ったのでレポ投下。

色はボルドーとかじゃなく本当に赤。
筆の質が良いのかわからんが歌い文句通り書きやすいです。極細とかかなりいい感じに書けた。
手の甲に書いたら、手の甲にある皮膚の細かい皺?に少し滲んだけど、目では滲みはなかったです。
書いた後、手の甲をクレンジングでパパっと擦ってコットンで強くゴシゴシしてみたけど、少し残りました。多分落ちにくい。オーブのライナーよりは落ちにくいです。汗かいて4時間位経ったけどまだ滲みもなく残ってます。

そしてちょっとライナーからずれるんですが、舞妓はんのライナー赤を引いた瞼に、片目ずつエクセルのピンミラとマジョパレットののネグリジェの一番濃いピンクを塗ってみました。
意外とネグリジェの朱色みたいなオレンジ赤より、ピンミラの青みピンクみたいな紫ピンクみたいな色の方がアイライナーと相性が良さそうな感じです。
赤ライナーしか使わなかったので、これに黒いライナーも足したらまた違う感じかもしれん。
長々とごめん。マスカラはなかったorv
344メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 18:26:21 ID:m6D2sGT8O
>>342
ちょ、結局どっちなんだwww
345メイク魂ななしさん:2007/12/14(金) 22:23:44 ID:TGDydDAEO
ごめんww>>342は、一色しかないのがプレストで、二色あるのがルースだ。
自分でワロタw
346341:2007/12/16(日) 18:58:55 ID:hbq4hyx5O
>>342
ありがとう!
そんな色白な方ではないんで、ルースのピンクじゃない方買ってみます。
近くに舞妓はん扱ってる店がなくて通販しかできないから、教えてもらえて助かりました。
347メイク魂ななしさん:2007/12/22(土) 13:29:45 ID:+LtZvEs1O
下がりすぎアゲ

ショックΣ(゚Д`;)
舞妓はんのおしろいの蓋に除光液たれて桜模様が消えちゃった

それにしても私が買ったのはミニサイズなんだけど、もう4年もってるよ……。
舞妓はんからチーク出ないかな。
348メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 09:02:10 ID:Q2L91LjJO
良スレage
349メイク魂ななしさん:2007/12/24(月) 09:26:43 ID:nl+8IgFzO
あ、私舞子はんのファンデーション筆?買ったんですよ。
今日つかうので楽しみにしています!!
350メイク魂ななしさん:2007/12/27(木) 17:22:52 ID:z2tokE++0
http://www.kissme.co.jp/ferme/campaign/0710/index.html
これのAコースがかわええ!!!!
でもまともに買ったら10690円もすんのかよ…。応募してみよかな。
351メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 11:33:39 ID:FX3Z4eMd0
近所の化粧品店に
禅のボディパウダーが売ってた。
蒔絵風パッケージが和で良いね。
欲しかったけど、
昔、禅のコロンを嗅いだら
線香くさかったような記憶が・・・(´・ω・`)
352メイク魂ななしさん:2008/01/06(日) 13:15:21 ID:uJ4CP+HyO
草花木果の期間限定販促アイテムにメーキャップパレット来てるよ。

353メイク魂ななしさん:2008/01/10(木) 20:48:32 ID:JUW00l9oO
あげ
354メイク魂ななしさん:2008/01/19(土) 02:27:45 ID:TSzI+1CQO
あげ
355メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 13:04:23 ID:wZchQpGjO
和風パッケージのリップクリームないかな?
と質問するふりしてあげてみる
356メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 13:09:21 ID:CbS+4mxOO
>>355

はんなり小町
黒みつの香り/蜜柑みつの香り

このあたりかな?蜜柑みつはちょっと名前自信ない…
357メイク魂ななしさん:2008/01/22(火) 13:31:43 ID:wZchQpGjO
>>356
ありがとう
散々既出な質問だったかもしれんorz
あとパラドゥのやつ、パッケージは和風じゃないけど桜色が珍しくてかわいいと思う
358メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 09:29:00 ID:9+GQ3Vza0
たまには浮上

ディアローラの「紋」てネイルのシリーズ、ステッカーが好きで
ちょっとサイト見にいったらネイルカラーもどえらいツボだった。
でも@だとネイルカラーの評判イマイチなんだね…
あの色でマットだし、ぼってりつくなら使いづらいかもと思って
踏み切れない。
359メイク魂ななしさん:2008/01/30(水) 18:33:41 ID:EZk+Iffj0
>>358
ミニサイズをパケ買いした私が通りますよ。
似たような色がまだ残ってるから未開封だけど、これはラメが入ってる。
ちなみに色は「はなおとめ(ふゆざくら)」って書いてある。

草花のデカパレットを眺めてはにまにましてる。
使うために手に入れたのに粉で汚すのが惜しいw
360メイク魂ななしさん:2008/02/02(土) 16:22:04 ID:5BukBNgC0
舞妓はんのアイライナー(赤)買った
かなりイイ感じ
361メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 21:49:00 ID:P7qs11oZ0
はんなり小町のゆず?は夏みかんゼリーみたいな匂いがして匂いは好きだが、
恐ろしいほど潤わん。
ウォーターインリップの3分の一くらいしか潤いません。

でも、ニオイが本当に好きだからオススメ。
362メイク魂ななしさん:2008/02/06(水) 22:12:45 ID:q8ON1zYNO
>>355
ゆずみつ もちょっと和風かも
363メイク魂ななしさん:2008/02/11(月) 09:24:15 ID:eYKffuNs0
あげ
364メイク魂ななしさん:2008/02/16(土) 13:33:13 ID:4C8la03r0
舞妓はん
365メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 16:48:05 ID:xDLvHM2B0
ほしゅ
366メイク魂ななしさん:2008/02/20(水) 23:10:18 ID:uad/sHR10
ファンケルの限定が和風でかわいい
ttp://www.fancl.co.jp/beauty/index.html
あとボディショの桜シリーズも和風っぽく見える
367メイク魂ななしさん:2008/02/22(金) 12:53:19 ID:ihxMd3Zo0
http://www.cosme.net/product/product/product_id/2922761
アニエスの限定ケースはさくらだって
368メイク魂ななしさん:2008/02/27(水) 17:08:28 ID:E85sQRu30
h
369メイク魂ななしさん:2008/03/04(火) 15:56:43 ID:7iKGG+1E0
今年は桜大人気だねー
ロクシタンも桜だし
370メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 01:07:41 ID:T7+0Xx9SO
上げなきゃ
371メイク魂ななしさん:2008/03/06(木) 22:22:57 ID:1fNGVMbW0
よーじやのさくらも始まったぞー
372メイク魂ななしさん:2008/03/08(土) 01:16:58 ID:KlyNGZVX0
いいねー
373メイク魂ななしさん:2008/03/09(日) 02:50:28 ID:8k3IKj2C0
エリザベスの塗り師っていうマスカラかわいいよ
他のアイテムもだしてほしい
374メイク魂ななしさん:2008/03/13(木) 19:14:12 ID:iMawKbADO
ほす
375メイク魂ななしさん:2008/03/15(土) 22:44:28 ID:/jo1C15U0
ほす
376メイク魂ななしさん:2008/03/19(水) 13:11:58 ID:qSvI1lT6O
あっちもこっちも桜age
377メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 03:39:45 ID:+XE0pmS0O
舞妓はんからチーク出るよね?
ビーズupにのってたんだけどもしかしてもう発売してる?
378メイク魂ななしさん:2008/03/21(金) 04:51:00 ID:3iVj7VAq0
>>377
いい情報THX!
ttp://www.tokiwa-blog.jp/news/2008/03/post_105.html
これだね。

紅桜(ピンク〜赤系?)と茜(オレンジ系?)の2色、3月25日発売。
4色グラデーションを混ぜて使うタイプみたいだ。
フタが透明なのが惜しいな…
379メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 02:52:21 ID:sgPsLmiqO
なぎなたアイブロウって和風かな
380メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 08:08:43 ID:0RESxxmKO
ちょっと前に出た、塗り師とかいうマスカラも和風といえば和風かな。


381メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 20:12:56 ID:iJUnPWfI0
>>380
>>373がいってるのと同じものかな。
今見て見たけど和風でかわいいなぁ。今度見かけたら買ってみる
382メイク魂ななしさん:2008/03/29(土) 20:39:40 ID:XWXMLit70
塗り師のマスカラ、パケ買いしたけど中身も結構良かった。
ネーミングもおもろい
383メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 03:08:13 ID:mjkkZDG70
資生堂 赤TSUBAKI 椿蜜花の香り(椿,浜梨,柘榴,南高梅,黄金桃,生姜,幸水梨,白葡萄)
資生堂 白TSUBAKI 椿緑花の香り(椿,竹,苔,柳,睡蓮,沈丁花)
クラシエ ナイーブ シャンプー 桃の葉
クラシエ いち髪 山桜の香り
384メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 08:07:47 ID:E+01wE2S0
一番、和風という香りがするのは
いち髪かな。香りがいいよね。髪もしっとりするし。
でも、リンスがなかなか出なくて
1回使い切った後は買ってないやw
リニューアル後はリンスは出やすくなってるのかな。
385メイク魂ななしさん:2008/03/31(月) 21:04:28 ID:KJXXgTdV0
前に切れ長美人っていう和風なマスカラがあったと思うんだけど、
誰か使ってた人いない?
386メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 08:54:15 ID:QipCkBTKI
>>385
下まつげにめちゃめちゃ塗りやすくて何本も使ってる
でも廃盤…たまに売ってるの見たら買い溜めしてる
387メイク魂ななしさん:2008/04/01(火) 15:46:14 ID:nDMFoNPs0
>>386
自分は目尻に重ね塗りしてたけどすごく使いやすかった
最近全然見かけないと思ったら廃盤になったのか…orz
388メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 11:55:14 ID:HZqAGkNq0
パリの香り製品だけど日本の香り

ROGER&GALLET The Vertは富士山周辺の静岡茶と柑橘類の香り
http://www.roger-gallet.com/gamme_thevert_def.html

左にある文を仏→英訳
Cherishing majesty of the Fuji mount in the early morning Let you carry
by the luminous and crowned atmosphere Fuji mount rising among the fields of tea.
The directions wake up, the spirit is released under a natural cascade from green tea
and citrus fruits where the subtle sensuality mixes with invaluable wood.

ROGER&GALLET shisoは京都のシソの香り
http://www.roger-gallet.com/gamme_shiso_def.html

左にある文を仏→英訳
A breath of harmony In the pearly light of the paddle,
a breath of harmony is spread.
The veil rises on a shaded garden in the heart of Kyoto,
revealing softness temptress of the scented range shiso.
Leave the charm of this water and stone nature to wrap you
its delicate floral and sensual facets... and taste y with delight.
389メイク魂ななしさん:2008/04/02(水) 12:40:52 ID:q+hkJjkIO
日本の桜の香りとかをアメリカで売ってないかな?
アメリカ人にも桜の香りを分かてあげたいよ!
390メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 15:04:00 ID:nwAqBJsXO
桜自体はあっちにもあるよ。
ただ、日本人が桜から連想するような情緒とは別のイメージついてるという話。
391メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 16:03:37 ID:fqQOhwHr0
ワシントンには日本から移植した桜並木があったよね?

桜リキュールは輸出されてるのかな。
輸出されてるとしたら外国人の作る和のカクテルが出てくるかも。
392メイク魂ななしさん:2008/04/03(木) 17:16:36 ID:YcrJA/V80
桜の香りの主体=クマリンで、ようは桜餅のはっぱの匂いなんだろうけど、
それを外国人にどーんとそのまま嗅がせても、文化的に思い入れがないと
「?」という感じなんじゃないかなあ。

フランスモノだと「ほーれー、ミモザですよミモザ」って感じで
嬉しそうにミモザの香りを出してくるけど、日本人でミモザの香りに
大感激したり、季節感を感じる人ってそんなに多くないだろうしねえ。
ご当地モノ的なワクワク感はあるけどもw

ご当地モノでいったら新しく出た吉野オードパルファムが
気になるな。
393メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 01:01:23 ID:OmyfGhym0
吉野香水欲しいんだけどそのうち通販できるようになるかなー
394メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 10:11:02 ID:tcV3kMRB0
ttp://www.town.yoshino.nara.jp/bunner/parfam/parfam.top.htm
これね。瓶がかわええw
尾道持ってるけど、これも欲しいな。
ttp://www.mutusinpou.co.jp/news/2008/02/873.html
あと、これも↑。弘前さくらものがたりオードパルファム
瓶がシンプル・・だけど、「桜+りんごの花の香水」
というのに魅かれるなあ。
395メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 12:38:43 ID:vjM9/Ok10
>>394
配色がアユーラの香水のようですね
396メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 16:42:12 ID:OmyfGhym0
私は弘前持ってるよ。甘めで軽いフローラル。
桜とは私はあんまり思わないけど使いやすいです。

>>394さん尾道はどんな感じですか?
いち髪みたいな香りの香水が欲しいんだけど近いですか?
香水質問スレでいち髪の香り探してる人がいてトワニーの「にほひ桜」が近いという
回答レスを読んだんだけど、トワニーの香水置いてる店が近場に全然ない。。。

しかし尾道の瓶がアユーラみたいでほんとにかわええ…
これは試香しないでジャケ買いしてもいいな。
397メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 18:31:53 ID:tcV3kMRB0
>>396いち髪とは似てない・・・かな。
いち髪のほうが桜(桜餅?)ぽい。

私には、尾道は
体温が低い時につけると、石鹸の香り。
体温が高い時につけると、おしろい・桜餅の香り

今カーテンの付近にシュッとしてみたけど
香りがいい石鹸って感じ。
確かに、いち髪のような香りの香水あるといいなあ。
398メイク魂ななしさん:2008/04/04(金) 22:18:08 ID:6mIan02k0
桜餅といえば、そめいよしのシャンプーが桜餅っぽかった
399メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 05:13:33 ID:EyyqBAijO
舞子はんのキノコ型ブラシ買った人いません?
400メイク魂ななしさん:2008/04/05(土) 14:27:41 ID:ZKKpnNJW0
>>397
そうですか、いち髪ではないかー残念。
でも石鹸の香りはいいですね。尾道試香紙取り寄せてみようかな。

舞子はんの香りも好き。和風コスメの香りは好きなのが多いなー
401メイク魂ななしさん:2008/04/10(木) 10:03:00 ID:2nzZZ/YT0
和風といえば、禅のパッケージが和だね。
ほしゅ
402メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 08:53:00 ID:c/N5Eum4O
あげ
403メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 09:00:49 ID:a72m91lJO
まかないこすめは製造元が太陽油脂だから安心してつかえる

ちどりやってメーカーも見た目可愛いし成分も優しいし好きだなあ
404メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 09:15:19 ID:aahcANKY0
言い回しがCMっぽくてちょっと笑ってしまった
405メイク魂ななしさん:2008/04/18(金) 17:14:56 ID:fN/dTxGn0
>>399
買ってないけど試した。硬かった。
406メイク魂ななしさん:2008/04/19(土) 11:33:07 ID:E76prOjS0
今久しぶりに尾道つけてみた(*´Д`)ハァハァいい香りだ・・・
桜の季節も終わったから寂しいのう・・・
確かに香りは>>397さんの解説どおりだね。自分だとこんな風に説明できないわw
次はバラだな!
407メイク魂ななしさん:2008/04/25(金) 23:22:20 ID:Q2W9Gk570
舞妓はん練り香水夏みかんと桜クリームを買った。
癒されるわ〜
408メイク魂ななしさん:2008/05/02(金) 20:11:02 ID:QavhPka10
ほしゅ
409メイク魂ななしさん:2008/05/03(土) 15:00:55 ID:EPzjsvozO
デートの時は我が愛しの故郷、金沢のご当地香水つけてます。梅とお香の香りがまさに神!ご当地シリーズコレクションしたいな〜
410メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 20:28:26 ID:vz3sHJM90
ご当地シリーズいいよね。安いし可愛いし。吉野通販できるようにならんかのー
411メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 22:00:43 ID:Wr0F/+D60
>>409
気になって検索したらボトルもかっこいいね。
通販したいなあ〜
412メイク魂ななしさん:2008/05/06(火) 22:28:39 ID:4vXfLPJs0
>>410
吉野のオードパルファム通販できるみたいだよ。
ググったらお申し込みFAX用紙が落とせるところがあった。
413メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 15:20:23 ID:XKhlu2ZD0
>>412
知らなかった!ありがとうー!早速注文しました!
414メイク魂ななしさん:2008/05/07(水) 21:15:19 ID:qJG8gQEZ0
kanazawa を通販した!届くの楽しみ!
415メイク魂ななしさん:2008/05/08(木) 19:17:34 ID:jjqA3IdHO
konozamaと読み間違えた。
416メイク魂ななしさん:2008/05/11(日) 22:22:44 ID:weM1vJvK0
sage
417メイク魂ななしさん:2008/05/14(水) 10:18:01 ID:4DDRHvHD0
hosyu
418メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 01:06:16 ID:eqY6CJzEO
ほす
419メイク魂ななしさん:2008/05/21(水) 14:20:19 ID:3alu+hoz0
舞妓はん、練り香水ktkr!!
紫陽花と姫あんずどっちにしようかな。
420メイク魂ななしさん:2008/05/27(火) 23:31:27 ID:c4S+qWNYO
どっちも買っちゃえよ!!

見に行ったらなかった……ほしいなぁ。練り香水
紫陽花の香りなんて嗅いだ事ないや。wktk
421メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 00:48:44 ID:rHXAWr38O
シュウウエムラの桜の入浴剤いいよ
ほんのりした香り
422メイク魂ななしさん:2008/06/07(土) 10:37:31 ID:D/ISsKw2O
武蔵野ワークスの白檀と八重桜と菊の香りが大好き
どれも日本って感じの良い匂いだ
1mlサンプル180円くらいだし、いろいろ試せるのが嬉しい
423メイク魂ななしさん:2008/06/10(火) 04:23:35 ID:Us+VFChZO
よーじやのファンデーションは既出?
よーじやの前通ったら新発売のポスターが貼ってあった。
ケースは白地にピンクの花模様。
424メイク魂ななしさん:2008/06/16(月) 01:41:21 ID:dxZDwzI80
コスメに含めていいのかわからないけども
伊右衛門のオマケに小さい和風手鏡が。
つくりはオマケらしいチャチさだけど、巾着もおそろい柄で
つい買ってしまった…
425メイク魂ななしさん:2008/06/21(土) 00:52:13 ID:2Hdjjdwi0
>>424
可愛いけど、すげえ小さくて使い辛いw
まあ自分も買ったくちなんだけど。
おーいお茶?の和風小物入れも可愛いよ。
ピアスや錠剤を入れるのによさそう。練り香水や自作リップとかもいいかも。
426メイク魂ななしさん:2008/06/25(水) 02:45:50 ID:BHyZRdHG0
武蔵野ワークスで沈丁花等お試し頼んでみた。
すんごい沈丁花だった。
他に頼んだ金木犀とかは白檀が入ってて、どうもきつ過ぎたけど
沈丁花は良かった〜。
現物と練り香水買うかも。だけど壜のデザインが気に食わん。
もっと和な感じにしてくれないかなあ…
427メイク魂ななしさん:2008/06/26(木) 20:21:13 ID:LNjBa8HQ0
咲ら化粧品の石鹸と化粧水のパッケージが
はんなりしてて可愛い。使い心地も普通に吉。
428メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 01:26:47 ID:hKo/2y/GO
あーもうクソあの短パンが
429メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 02:28:29 ID:uw5YvjVE0
短パン短パンうるせーんだよハゲ
430メイク魂ななしさん:2008/06/27(金) 07:16:15 ID:hmUZWeMg0
このスレ2年経つのかあ
431メイク魂ななしさん:2008/06/28(土) 02:14:28 ID:3lkb7Az+O
日本酒とか米ぬかとか、和の素材のスキンケア好き。
パッケージもレトロな物が多くて眺めても楽しいね。
432メイク魂ななしさん:2008/07/04(金) 21:37:13 ID:iSopqyf/0
やばいんで保
433メイク魂ななしさん:2008/07/05(土) 08:35:41 ID:ZksfHqHYO
ついでにあげ
434メイク魂ななしさん:2008/07/07(月) 17:06:39 ID:c/dJmviAO
欲しい日本酒のコスメが近所じゃ探しても見当たらない。
もうスーパーで日本酒買って飲むついでにパッティングしようと思う。
肌が真っ赤に腫れそうな気がするぜ。
435メイク魂ななしさん:2008/07/13(日) 13:29:58 ID:1iSV6RrzO
保守
436メイク魂ななしさん:2008/07/14(月) 08:25:03 ID:B20RhoOlO
ちょっとスレチかもしれないけど、メイクポーチはどんなの使ってますか?
やっぱりちりめんとか?
和っぽくて使いやすいのを探してるんですがなかなかなくて
437メイク魂ななしさん:2008/07/16(水) 02:43:26 ID:CXhh9PCS0
しゅ
438メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 21:25:45 ID:qPFRBadO0
昔の人が使っていたような真っ白マットなおしろいを探してるんだけど、どういうところに行けば手に入るかな。
できれば特殊メイク、舞台化粧で使われるようなものは避けたいんだけど…。
439メイク魂ななしさん:2008/07/17(木) 22:33:58 ID:ctndQQ9n0
>>438
サナの舞妓はんのおしろいは?
確か真っ白だったような気がする。
詳しく覚えてなくてスマソ。
440メイク魂ななしさん:2008/07/18(金) 01:57:41 ID:ZctSOK0J0
>>438
博多大丸のよーじやのしるくタイプ 雪の色が塗ったら真っ白だった。
舞台化粧用とか。
私はしほんタイプの真珠色のでかいの買いましたが、金銭的に余裕あったら
雪も買いたい。

441メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 11:16:42 ID:AKPF00xC0
>>438
お粉スレのほうが参考になりそう
442メイク魂ななしさん:2008/07/19(土) 18:19:28 ID:UpwUGh950
>>436  ポーチはすぐ飽きるのでダイソーで買いましたw和物が結構そろってるので楽しい
    田舎なので近くに和物が揃った雑貨屋がないんですよね。
    通販は実物と違うと嫌だし。京都が近くだったらいいのになぁ
>>438 確かちふれのでかいルースパウダー、今あるか分からないけど
443メイク魂ななしさん:2008/07/20(日) 11:32:22 ID:vH0Q8hCh0
>>439-442
皆さんありがとうございます。
近くによーじやがないので、今度京都へ行った時かならず見に行きます!ちふれは近所にあるので今度物色して期待と思います。サナはツヤと聞いて避けていましたがまずは試してみないとですよね。とても参考になりました。ありがとうございました。
444メイク魂ななしさん:2008/07/22(火) 15:06:02 ID:nIJ+VRp10
京乃雪のサンプルセット、買ってきた。
マッサージクリーム、スースーするので
京都の今の暑さにちょうどいい。
445メイク魂ななしさん:2008/07/27(日) 21:51:56 ID:9Uikj2u00
a
446メイク魂ななしさん:2008/08/05(火) 21:33:26 ID:sP//2wD+0
ho
447メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 18:05:06 ID:Q6lel4l2O
草花木果に和風のファンデケース来そうです。
限定ぽい。
448メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 22:57:15 ID:P3ROqOUo0
SK-2は、和風コスメには入らないのかな?
フェイシャルトリートメントエッセンスくらいは、CMも和風っぽいし。
449メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 23:09:10 ID:G9jDr2sU0
>>448
個人的な意見だが、全く「和」とはかけ離れている気がする。
否定してスマン。でもsk2好きだよ。

はんなり小町に「桜リップ」と「苺みつの香り」が出たんだね。
黒地にピンクで苺の絵が描いてあって可愛い。
450メイク魂ななしさん:2008/08/14(木) 23:15:09 ID:4gHWCaTe0
>>447
wkwktktk
451メイク魂ななしさん:2008/08/21(木) 15:06:27 ID:p2WnsaSO0
久々にこのスレきた。まだ残ってて良かった〜

それだけじゃなんなので、和風ネイルチップ紹介
ジャパネイル、ってそのまんまやないか!ですが
http://www.heigo.jp/catalog/japanail/index.html

伝統色の無地チップなんで、これに和風のネイルシールとか組み合わせると良いのかなー
個人的に爪は磨いて終わり派なので、どなたかお好きな方レポよろです
452メイク魂ななしさん:2008/08/24(日) 22:25:04 ID:VBe367B40
色味はすごく綺麗なんだけどなんかもう一押しほしいよね
扇とか千鳥と白波とか桜花とかまんじゅしゃげとかベタでもいい
いやむしろベタがいい
453メイク魂ななしさん:2008/08/28(木) 21:08:06 ID:c3611RS10
保守ついでに、コスメじゃないけど「せんねん灸のまじない」シリーズの
パッケージが和風でかわいい。
中身は弱〜強まで何種類か入っていてビギナー向けでおすすめです。
454メイク魂ななしさん:2008/08/29(金) 12:45:24 ID:MCwCDH0j0
ちどりやに手を出してみた。
成分安全でシンプルだし、パッケージも可愛くて(・∀・)イイ!!
でもちょっとくさい。
455メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 14:32:06 ID:3AOTsSkK0
何日か前にIYHスレでも報告したけど、よーじやグロスを買ってみた
ttp://imepita.jp/20080826/772620
456メイク魂ななしさん:2008/08/30(土) 21:48:20 ID:hUruXjC00
うぐふんて和風?
457メイク魂ななしさん:2008/08/31(日) 13:52:03 ID:Rm7TjqVa0
宗教age
458メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 17:08:25 ID:VQ5vqdDv0
保守age。

今日、近所のデパートで和小物フェアしてて脳汁出まくったw
チラ裏ですね。わかります。
既出だったら申し訳無いですが…今日の収穫物。
サナの香りほのか水・発売元は覚えて無いけど、スミコチャンて入浴剤。
コロンの方は、見た目も和風で香りも良かった!
姫いちごの香がパケも香りも私的ヒットでした。
スミコチャンは炭玉をネットに入れて浴槽にドボンする入浴剤でした。
このネットが和風でまた可愛らしい!・・スレチだったらスマン。。
459メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 17:11:26 ID:p6tBHTqj0
和風コスメといえば、ようじやじゃないかなあ。
昔HP見た時は粧具は祇園店でしか扱ってなかったんだよね。
祇園でしか売っていない化粧品や筆もオンラインで販売して欲しいなあ。
460メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 17:52:40 ID:i9ltQFMo0
祇園に行かなきゃ買えないってのが心をくすぐられるね

このスレ見てたら和風コスメや和小物欲しくなってきたけど
服は和っぽいの苦手だからちぐはぐになりそう
あんまりここで話すとスレ違いになっちゃうかもしれないけど
このスレの皆様は服も和なんですか?是非教えてほしいです
461メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 20:31:14 ID:m3nnZOxF0
>>460
着物よく着るよー。といっても小紋とかだけど。
洋服でもポーチの中は和風って可愛いと思います!
学生時代、和風ポーチに和コスメ入れてたらすごく好評だったよ。
462メイク魂ななしさん:2008/09/01(月) 23:59:38 ID:VQ5vqdDv0
>>460
私は色んなテイストの服着てますよ
あんまり凝り過ぎても引かれちゃうし…。
普段、着物を着る機会が無いのが残念です。。>>461さんが羨ましい。

それから、黒龍って薬用クリームのパケが和っぽいなと感じたのですが・・・
どうですかね?某サイトでも高評価なので購入検討中です。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/cosmebox/cabinet/item07/4901477011109.jpg
463メイク魂ななしさん:2008/09/03(水) 17:11:35 ID:1yjOutUY0
age
464メイク魂ななしさん:2008/09/06(土) 17:57:44 ID:PU/i5Lng0
保守
465メイク魂ななしさん:2008/09/08(月) 23:29:19 ID:b+BJEMWg0
よーじやの化粧品、憧れるなぁ・・・。
466メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 16:52:26 ID:M02G1aWk0
もう誰も注目してないのかな?

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/base-select/cabinet/sonota/halloween.jpg
↑の香水瓶が和風ですよ。香りは試してないのでわかりません。
そういや、秋の和メイクって皆さんどうしてますか?
467メイク魂ななしさん:2008/09/11(木) 18:36:23 ID:W9zkGCplO
赤かなーやっぱり。
目尻に差すと顔がはんなりしてかわいいしね。
小町紅みたいな赤の口紅も今年ならありかも。
468メイク魂ななしさん:2008/09/16(火) 19:17:54 ID:r0eDQRPB0
>>467
やっぱり赤がキモですよね。

そこで考えたのですが、さつま芋メイクってどうでしょうか?w
黄色のシャドウをアイホール全体に、赤のシャドウを上目蓋の二重幅に。
茶色のシャドウをくの字囲み。
オレンジチークを丸くいれて、赤の口紅で仕上げ。ほっこりした感じに。

それから、浄化凛肌って商品が金箔入で面白いですw
ピーリングジェルが気になったので買って見たいと思います。
もし、使われてる方がいらっしゃったら使用感を教えていただけると嬉しいです。
469メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 19:08:14 ID:sTIMhpMG0
age
470メイク魂ななしさん:2008/09/25(木) 21:26:08 ID:WjQ9mZb1O
スレチかもしれませんが、日本盛の米ぬか美人使ってます。
使い心地が良いので気に入ってるんですが、パケがダサいんですよね。
もう少し和っぽい雰囲気で売って欲しいなぁ…なんて思ってました。

471メイク魂ななしさん:2008/09/29(月) 17:11:13 ID:qG6D64NwO
移し換えたら?
472メイク魂ななしさん:2008/10/02(木) 12:45:47 ID:4VkJ/V+B0
>>468
イモくさい
473メイク魂ななしさん:2008/10/05(日) 20:39:44 ID:S7elG5ST0
>>467
「顔がはんなり」についてkwsk
474メイク魂ななしさん:2008/10/06(月) 20:03:42 ID:Y8nBbxF60
美容文化社の話題がない?
ttp://www.uguisunofun.net/
こんぶとふのりがちょっと気になる
475メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 17:58:25 ID:mcJ5Qncx0
正確にはうぐいすのウンコの粉だな。
476メイク魂ななしさん:2008/10/11(土) 20:03:07 ID:MzZHSzDS0
>>475
まあアドレスはそれなんですが
そのほかにもアイテムはあるんです
そのなかのこんぶとふのりが気になるわけです
477メイク魂ななしさん:2008/10/13(月) 21:10:50 ID:hIV/pQT7O
SHISEIDOの禅やら琴やら欲しい
478メイク魂ななしさん:2008/10/18(土) 18:34:59 ID:4qY+YoF30
>>477お客様センターに電話すれば、近くの取り扱い店舗を教えてくれるよ
479メイク魂ななしさん:2008/10/19(日) 12:40:01 ID:ccxTMHkB0
香水っていえば、過去ログでもよく出ましたが練り香水が気に入ってます。
買ったお店がもう見れなくなってるけど。
たんぽぽと夏みかん持ってます。
http://squall22.web.fc2.com/newpage22.html
480メイク魂ななしさん:2008/10/21(火) 21:44:16 ID:jW1QzrDv0
練り香水いいよね。
481メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 00:03:48 ID:AsymGfC2O
うぐいすのフンのスレって昔ありませんでしたか?
482メイク魂ななしさん:2008/11/20(木) 00:41:02 ID:jM7PPMG6O
>>481
ありましたね
うぐいすの粉を初めて使ったときはかなり勇気がいりました
483メイク魂ななしさん:2008/11/24(月) 21:23:08 ID:treZwdUrO
ほしゅ
484メイク魂ななしさん:2008/11/27(木) 00:24:55 ID:3IX5hUMp0
草花木果 1月に新柄パレット(梅柄)が出るー
楽しみ
485メイク魂ななしさん:2008/12/04(木) 11:08:20 ID:WZPQN3+40
>>484 情報とん 画像どこで見れますか?
ケースだけですか?それともシャドウやらもついてるセットでしょうか?
486メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 01:18:19 ID:7BymtUbS0
487メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 02:50:58 ID:5/UWxFbx0
>>486
これは今出ているやつかな

草花木果から送られてくるカタログに梅柄パレット乗ってました。
1月8日に発売で、セットじゃないよ。上手く撮れずピンボケです。サーセン
http://imepita.jp/20081206/101550
488メイク魂ななしさん:2008/12/06(土) 10:39:27 ID:yUcAlZ+R0
>>487 ありがとう 
489メイク魂ななしさん:2008/12/29(月) 21:34:45 ID:6Luqc4NK0
ようじやのショップが近くにあればなー、ショボーン。
490メイク魂ななしさん:2009/01/06(火) 20:46:52 ID:Tn0Aq4cC0
よーじやってそんなにいいの?
491メイク魂ななしさん:2009/01/07(水) 18:23:14 ID:AnQZSr7q0
よーじや今日から新宿伊勢丹で催事やってるよー
ゆずリップが欲しくて行ってみた。
ここでよく見るネットショップに売ってるような和小物も期待してたんだけど
あの微妙なよーじやのおかめ模様のグッズがちょろっとしかなかった…ガカーリ
ケミものは使わないので詳しく見てないけどコスメはずいぶんと充実してた。
492メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 10:12:49 ID:uBeyhFASO
「まかないコスメ」はこのスレでいいんでしょうか?
昨日みかけてかなり和ぽくて…
493メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 18:20:14 ID:pubCGYnL0
>>492
あれ、かわいいよね。使ってみたいと思ってる。
494メイク魂ななしさん:2009/01/08(木) 20:44:42 ID:74fH8pMm0
>>492
金箔入りリップバーム、ゆずの香りが気になる。
合成防腐剤等は一切不使用とか。
495メイク魂ななしさん:2009/01/09(金) 17:00:45 ID:skInn7Km0
>>494
ゆずはゆずの香りちゃんとするよー.。作ってるメーカーは太陽油脂だから安心かと。
冬季限定だから今のうち。たしか去年は完売してたような。
自分は普通の乳香の方を使ってるけど、他のリップじゃ塗ってもガッサガサになるけど、ここのリップだけは
一回塗ると、その後温かい飲み物とか飲んでも割と潤っているので嬉しい。
ただテクスチャーが堅めだからリップブラシでつける時とかはちょっと大変かも。
ジャータイプだけじゃなくてリップタイプもつくってくれないかなと思います。
ここの値段がちょっと高めなのがネックだけどものは良いよ。ハンドクリームも愛用中。
今はリップパック出来る唇用のシートが気になってます。長文スマソ
496メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 13:33:07 ID:llfDkokm0
薄荷が限定から通常に昇格したので、柚子も…と願ってます
497メイク魂ななしさん:2009/01/10(土) 22:12:13 ID:rQVSAjvQ0
年末東京駅に行ったら、まめぐいの隣にまかないこすめがあったなぁ。
お土産用にと思って入浴剤買ったけど、やっぱり自分用にしてしまったw
てぬぐい的な袋に入ってて可愛かったよ。
498メイク魂ななしさん:2009/01/11(日) 16:15:23 ID:Sdxm+SWG0
あぶらとりがみ愛用してるけど未だにうさぎとび中のうさぎが出てこない!
499メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 10:54:56 ID:6JMUHgov0
古道具屋で昔の化粧道具探して使ってるよ。
500メイク魂ななしさん:2009/01/22(木) 23:33:06 ID:HeDFMb0p0
下がりすぎage
501メイク魂ななしさん:2009/01/23(金) 02:03:22 ID:VDOMYwnsO
>>499
どんなん使ってる?
教えてください
502メイク魂ななしさん:2009/02/06(金) 15:25:25 ID:VqlVH1+M0
age
503メイク魂ななしさん:2009/02/14(土) 10:29:40 ID:4PPi6LuWO
ほす
504メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 21:04:37 ID:gN47PaK+O
もうすぐ春だね
桜の柄の奴とか欲しくなるわ
505メイク魂ななしさん:2009/02/19(木) 21:41:30 ID:DJejIutm0
新宿京王でまかないこすめ催事やってるよー

>>504
桜柄いいねー
506メイク魂ななしさん:2009/02/24(火) 00:41:21 ID:/UAO12LhO
507メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 14:55:41 ID:JEB2hdP4O
508メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 20:22:27 ID:6e7r8FnY0
509メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 20:37:55 ID:yRNrf8cd0
510メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 20:40:33 ID:ke+fSmbMO
511メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 21:43:41 ID:JEB2hdP4O
512メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 22:16:10 ID:3lfal8fp0
513メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 23:34:05 ID:8Nu+IUAJO
514メイク魂ななしさん:2009/03/01(日) 23:35:57 ID:59Jchu+hO
515メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 12:10:30 ID:iwb3N98wO
↑ど
516メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 15:18:11 ID:WmjBKDHzO
517メイク魂ななしさん:2009/03/02(月) 19:14:08 ID:vYuFyPQu0
まかないこすめのハンドクリーム良かったです。
ささくれもひび割れも治りましたよ。
基礎化粧品のトライアルもつかってみましたが、なかなか良い感じでした。
ただ、オイルが馬油ってのが個人的にちょっと。
少しベタツキがきになりました。
518メイク魂ななしさん:2009/03/03(火) 07:56:25 ID:JKmQWSjVO
香彩堂かわいい
でもサクラというよりピーチの香り
519メイク魂ななしさん:2009/03/25(水) 17:53:02 ID:Iq0gLklvO
加美屋?っていうやつの油取り紙とかのパッケージが可愛い
花と猫が描かれてるけど和風かどうかは微妙
520メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 13:53:51 ID:0qtnAG8DO
やっぱりみんな黒髪?
521メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 15:28:42 ID:yzmhTnQ+0
>>520
黒髪ストレートに憧れてます
生まれつき茶髪でくせ毛なので、理想とはほど遠いです
522メイク魂ななしさん:2009/04/05(日) 17:41:58 ID:9YhlFTwf0
>>520
黒髪じゃないけど和コスメ好きだ。
523メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 21:29:29 ID:Gvkz26ldO
>>520
黒髪だよ。
今時ダサいらしいけど、自分では気に入ってるw
524メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 21:34:11 ID:a9ySlLHPO
スックも和風だよね
525メイク魂ななしさん:2009/04/07(火) 23:23:29 ID:5xZrO57E0
>>523
今は茶髪の方がダサいと思うが…
ブームが去って久しいので、茶髪でお洒落に見せるのは逆に難しいと
526メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 11:05:07 ID:+8FJTbxu0
>>521
私は日に当るとオレンジに透ける赤毛ストレートだw
最近白髪が増えてきて、カラーリングの色に迷ってる。
迷っても黒だけはおすすめできないと美容師に言われてしまう。
でも草花木果気に入って使ってます。
527メイク魂ななしさん:2009/04/09(木) 19:05:00 ID:h+tx89xQ0
>>526
自毛がそれならヘナもいいかもね、違和感なく染まりそう
528メイク魂ななしさん:2009/04/24(金) 15:16:48 ID:CpJ8OIN70
横浜のまかないこすめで福袋販売中。
30日までで、一日5個限定。3000円。

さっき買ってきたので、中身を。
・ハンドクリーム 50グラム
・ハンドクリーム 5グラム
・リップバーム 8グラム
・おそうじふきん
・入浴剤 柚子・緑茶・桃の葉 各2袋
529メイク魂ななしさん:2009/05/07(木) 16:16:46 ID:ydCFUoqCO
鎌倉にいったとき、通りぞいに和服なあぶらとりがみや化粧水をうってるお店があった。
香りもゆずとかでよかったし見た目もかわいかったのに肝心なお店の名前わすれた…チラ裏スマソ
530メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 18:36:12 ID:hmuRJ0rD0
>>529
すごく気になったのでグクってみた
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/yohira/index.html
これかな?と思ったんだけど…如何でしょう?
間違ってたらごめん。
531メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 18:44:27 ID:F3qpiJvUO
四葩だったら五反田の駅ビルにもお店が入っていたと思います。

品川のエキュートでもたまにイベントで出店してますよ。

あぶらとり紙も季節限定のパッケージもあるし、
こんにゃくスポンジや桜や柚子の美容液もオススメです。
532メイク魂ななしさん:2009/05/12(火) 19:58:38 ID:WGUSk5DJO
このスレって年寄りばっかいそう…
533メイク魂ななしさん:2009/05/13(水) 06:28:49 ID:Vxm6Ac28O
>>530これだ!ありがとう〜!
>>532JKですよ☆にこっ
534メイク魂ななしさん:2009/05/19(火) 18:46:15 ID:rYUSpap0O
もうすぐ舞妓はんの練り香水の季節かなage
535メイク魂ななしさん:2009/06/24(水) 10:09:19 ID:zLDCFJuF0
あげ
536メイク魂ななしさん:2009/06/24(水) 13:38:48 ID:tPmFrWWCO
537メイク魂ななしさん:2009/06/24(水) 15:30:44 ID:X2eGP69tO
>>525
そういう痛い事言っちゃうから黒髪は印象悪いんだよ
538メイク魂ななしさん:2009/07/20(月) 20:30:23 ID:hhXhrH3I0
あげ
539メイク魂ななしさん:2009/08/08(土) 10:17:01 ID:4r6ws8w00
a
540メイク魂ななしさん:2009/08/15(土) 07:38:22 ID:8sUm6FnP0
【和物】和のファッション パート5 【和柄】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1249931725/
541メイク魂ななしさん:2009/08/28(金) 11:05:49 ID:8TjdN+tPO
あけ
542メイク魂ななしさん:2009/09/14(月) 00:17:42 ID:bhTfqxM50
ほしゅあげ
543メイク魂ななしさん:2009/09/27(日) 15:40:17 ID:lrs3dcft0
age
544メイク魂ななしさん:2009/10/18(日) 20:25:07 ID:tKiJuHEs0
545メイク魂ななしさん:2009/11/25(水) 22:30:23 ID:kktZW7KgO
あげ
546メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 21:17:39 ID:LrXYgyhw0
大高姐さんの美的.com通信からたどり着いたんだけど、
この『板紅』ざくろ、すごく可愛くない?
ttp://isehan.weblogs.jp/beniblog/

値段が値段だけど、ほすい…
547メイク魂ななしさん:2009/11/27(金) 22:19:51 ID:gIfcDDGeO
タンパン
548メイク魂ななしさん:2009/12/06(日) 22:27:06 ID:Z96lIu0j0
>>546
それ可愛い・・・!!
板紅って初めて見たー持ち運びしやすそうでいいね
でも値段が可愛くないw
549メイク魂ななしさん:2009/12/09(水) 10:37:35 ID:spSUcQmG0
>>546
いいなー
高いけど・・
550メイク魂ななしさん:2010/01/12(火) 10:21:03 ID:5qzDT/oE0
顔が和風ってこと?
551メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 15:53:15 ID:CY8oYk+/0
ほしゅあげ

舞妓はんシリーズの新作出ないかな・・・
552メイク魂ななしさん:2010/01/28(木) 18:04:33 ID:QoyTHjtsO
>>546
伊勢半のはどれも高くて手が出ない。
紅花の口紅のお店ですよね?
553メイク魂ななしさん:2010/03/20(土) 20:35:49 ID:qkOXfceN0
hoshuあげ

銀座の香十に行ってくる。ドキドキ・・・
554メイク魂ななしさん:2010/03/21(日) 17:52:04 ID:1tVe+qBC0
香十にコスメってあったっけ?
フレグランスぐらいしか思いつかない
555メイク魂ななしさん:2010/05/30(日) 23:08:54 ID:/0scsI/h0
「舞妓はんのおしろい」小サイズをお持ちの方!
容量を教えてもらえませんか。
公式サイトなどはなぜか大サイズ(30グラム)しか明記
されてないんですよね。
私のはもう裏のシールがはげてて読めません。
早急に知りたいのであげさせてもらいます。
556メイク魂ななしさん:2010/06/03(木) 01:11:42 ID:Smz4zjkY0
持ってるので見てみたけど驚くべきことに裏面のシールに書いてないw
問い合わせしてみたらどうだろう?
557メイク魂ななしさん:2010/06/04(金) 14:43:27 ID:HL5WnKoyO
>>556
ありがとう。
ってもとから書いてないのか!
なんでかなぁ、でっかいサイズは書いてあるのになぁ。
どうりでぐぐっても見つからないわけだ。ちょっとメーカーに聞いてみるね。
558メイク魂ななしさん:2010/08/28(土) 11:03:51 ID:HCAu0YQs0
保守
559メイク魂ななしさん:2010/09/16(木) 18:30:14 ID:BuYC8yjI0
>>477
もんのすごい遅レスだが成田免税で売っている。
560メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 19:14:51 ID:t8j0LPsh0
2年越しのレスw
561メイク魂ななしさん:2010/09/23(木) 20:58:46 ID:XcHGiYPnO
2年前に欲しかった物が今でも手に入る場所の情報を出したのはある意味すごいかも知れないw
562メイク魂ななしさん:2010/10/06(水) 23:55:30 ID:jZsNfUpv0
http://item.rakuten.co.jp/hurusen/maiko-nerikousui/
これすごくお勧め
即出だったらごめん
563メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 00:24:34 ID:hb7xMT930
>>562
どんな系統の香りなの?
そこ安くてかわいいもの、沢山扱ってるね
銘々皿のうさぎ柄のと、珍味入れがめちゃくちゃかわいい
564メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 02:00:49 ID:skyZ6a6C0
仙壽堂もいいけどこっちも可愛い
うさぎ饅頭欲しいなぁ
http://www.kyoto-wel.com/shop/S81061/ichiran.html?category_code=6
565メイク魂ななしさん:2010/10/07(木) 03:07:52 ID:Fig8UQ2aO
>>563
京都旅行の時安さと見た目に惹かれて買ったんだけど
良い香りで驚いたよ〜
周りに感想聞いても嫌な香りって言う人居なかったしね。

甘さはあんま無いけど石鹸っぽい爽やかさで万人向けする香り。
キレイなお姉さんの香り笑
言葉のボキャブラリーが少なくてなんと言えばいいか…。

あと40個?らしいし
まだ残りがあるんだけど買おうかな。
ちなみにリップクリームもオススメ。
艶がでて、メントール入ってるのかな?ひんやりする。
566メイク魂ななしさん:2010/10/08(金) 16:05:18 ID:qCMpab9j0
>>565
レスありがとう!石鹸っぽいなら使いやすそうだね。
買おうかどうか迷い中。メール便があるといいのになあ。

>>564
うさぎのもすごいかわいいね。
使い終えてから、ハンドクリーム詰め替えたり再利用できそう。
567メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 12:59:40 ID:Xxfradgk0
うちは北海道だから送料だけで余裕でパスだわ。すごく残念。
せめてエクスパックでもあればなぁ。
568メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 13:19:46 ID:+5cSodtE0
古澤仙寿堂の練香水、いつの間にかあと30個になってる

たしかに、品が安いだけあって、送料が気になるよなあ
569メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 13:49:35 ID:+5cSodtE0
何回もごめんね、
手頃な値段の半月型の木ぐしが売っているところあったらぜひ教えて
100均に売ってるらしいけど、地元にはないや
570メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 15:32:13 ID:E94LID780
かたくなに国内向けの通販サイトを作ってなかったちどりやが
(一応ショップにじかになら頼めた)
やっと国内向けにもサイトを開いたみたいだよ
さっそく品切れおこしまくってるのが相変わらずだけどw
ttp://www.kyotochidoriya.com/

>>569
つげ櫛は本スレなかったっけ?そっちのほうが詳しい人いそう
自分はかづら清ぐらいしか思いつかないや
ttp://www.kazurasei.co.jp/shop/categories/show/903094
100均の木櫛は怖いかもよ…
木材の色止めつやだし防腐なんかで薬品しみこませてるかもしれないし
571メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 16:05:00 ID:+5cSodtE0
>>570
かわいい!!
かなり欲しいわ…。
やっぱ2000〜4000円程度が妥当なのかな。
高いものは軽く一万超えちゃうし…。
100均の前髪用とミニサイズと普通の大きさの二つ持ってるんだけど
当たり前に使いづらい^^;なんか怖くなってきた…。

つげ櫛スレなんかあったんだー!!
覗いてみる!!
ありがとう!


572メイク魂ななしさん:2010/10/09(土) 22:11:28 ID:ULrc2p870
千鳥柄めちゃくちゃかわいい
梅もいい
しみじみ、やっぱいいわ和柄
573メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 11:23:52 ID:Ou8PAOxh0
うちの母親、たぶん教育の影響で日本が好きじゃない&和風大嫌いという変な人。

和風こんなに可愛いのになー…

574メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 13:02:46 ID:LJ8aJCgG0
自虐教育の洗脳解いて
教育しなおすべし
575メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 17:51:30 ID:Zr6GWImB0
ここの住人のおまいら、NHK()の「美の壺」の、和の化粧特集見た?
ttp://www.nhk.or.jp/tsubo/program/newprogram.html
おしろいの艶の作り方、紅の歴史や昔の鏡台やポーチなど、すごいよかったよ。

今夜また(再放送)あるからage。
576メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 19:39:09 ID:iBT2XzgZ0
>>575
このスレでも何度か話題に出た板紅の伊勢半のひとが出てるね
もう一人はディオールの人かな?(後のポスターからして)
化粧ポーチ可愛いなw

年配で和柄が嫌いな人は居るかもなあ…と思う
旧弊な家に嫁いで苦労した人とか、そういう苦労した親に育てられた人とかね
豪農のお嫁さんになったばあちゃんの話とか
本人ニコニコしてるけど現代の感覚だと壮絶だもの
577メイク魂ななしさん:2010/10/10(日) 22:53:21 ID:pWe7QNWD0
>>573
ほっときゃいい。
どの世代か分からないけど、年や性別に関係なく頭固いヤツはなに言ってもホント無駄。
壁か何かに話してるのと変わらん。
578メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 09:10:39 ID:O0vElWVf0
>>575
見ようと思ってたのに眠気に勝てず…
かなりショック!
その番組あんま見たことないけど良い感じだねーホムペとか。
昔日本庭園が綺麗な旅館、みたいな内容のやつは見たことあったんだけど…
今後も内容チェックしとこうっと…(;ω;`)うう
579メイク魂ななしさん:2010/10/11(月) 18:35:10 ID:0GbHhtC80
原節子様みたいになりたい・・・。
580メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 16:14:15 ID:oSIVRocJO
山口小夜子みたいになりたい〜〜〜〜〜っ
581メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 16:17:21 ID:oSIVRocJO
間違ってさげちゃった
すまん
582メイク魂ななしさん:2010/10/14(木) 18:26:33 ID:cjUemkFV0
>>575
美の壺でそんなんやってたのか!
アーカイブ読むだけでもため息が漏れる…

>>564
亀だが、うさぎ饅頭が京都のローソンに売ってたからコンプしたよ
キンモクセイはそのまんまの香り、
桃は合成っぽい甘さが気になったけど好きな人なら…って感じ
沈丁花は甘さ控え目、沈丁花って言われればそれっぽい香り

くろちくにもうさぎパッケージの練り香水があったんだけど
ネットショップでは取り扱いが無いようだ…
583メイク魂ななしさん:2010/10/18(月) 23:34:13 ID:rByTr1+6O
和風を極めてると時々神社に参拝したくなるよ笑
584メイク魂ななしさん:2010/10/19(火) 19:17:46 ID:T+CcOpiW0
え、意味がわからない
585メイク魂ななしさん:2010/10/20(水) 02:08:46 ID:bWde56moO
自分だけだねorz
意味分かんなくてごめん
586メイク魂ななしさん:2010/10/25(月) 02:22:05 ID:gdlXAMto0
そのこころは?
587メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 23:59:55 ID:awc6RoSGO
NHK教育で京美人学って番組やってたね
全4回で今日が1回目だったみたい
見逃しちゃったけど、化粧品の話題も出たりするのかなー
588メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 12:26:42 ID:38Y6+LKv0
>>583

私もですw
589メイク魂ななしさん:2010/11/03(水) 17:11:44 ID:LFMLeIxHO
極めてるとか言っちゃうあたりが痛い
590メイク魂ななしさん:2010/11/09(火) 23:41:38 ID:dyTZhMwv0
以前にメイク用品を和コンプした人がいたらしくって気になっている…。
流石に紅板とか本格的な和コスメコンプは難しいけど
まかないコスメとか草花木果とか和パッケージもので揃えてみたいなぁ。
591メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 07:50:17 ID:UIub18FN0
ブラシスレより転載。

617 :メイク魂ななしさん:2010/11/17(水) 11:55:05 ID:DH0hZKB50
http://item.rakuten.co.jp/rokkakukan-sakurado/c/0000000122/

この軸可愛いなー、安っぽくも見えるけど

でも種類がすごく少ないし、毛質がどうなのか気になる
熊野筆だから悪くはないと思うんだけど

ここのピンクレースのブラシケースも好みだし、
パウダーブラシと共に買ってみようかな

641 :メイク魂ななしさん:2010/11/18(木) 00:31:10 ID:v8bye+J/0
>>617みたいな和柄軸のブラシ、ブランシュネージュのclover365にもあったよ〜
「おしゃれぶらし」ってネーミングはどうかと思うがw色々な柄があってかわいい
和紙を挟んで柄付けをしているそうです
ttp://www.clover365.com/shop/brush_washi_pwh.html
592メイク魂ななしさん:2010/11/20(土) 09:21:35 ID:uTxiQtNt0
>>591
かわいいね。
日本製だしいいわ
593メイク魂ななしさん:2010/11/21(日) 12:00:49 ID:3sq6uCj60
ネイルスレより。
パケが自分的にストライクだった。古いマッチみたいな。

22 :メイク魂ななしさん:2010/09/21(火) 04:46:28 ID:kC1iIKSH0
胡粉ネイルって使ったことある人いる?
ttp://www.ueba.co.jp/
有機溶剤を使っていないということで興味あるんだけど、発色とかどうなんだろう?

ポーチスレより
がまぐち工房舞々

621 :メイク魂ななしさん:2010/11/01(月) 11:28:13 ID:BhbFQ7yc0
>>620
公式サイトは
ttp://www.bubukyoto.com/index.htm
でショップは
ttp://www.bubukyoto.com/gama/index.htm
じゃないかな?
594メイク魂ななしさん:2010/11/22(月) 03:08:22 ID:9ETbFoWTO
>>593
ネイルの方かわいい
でもネイルしないんだよな
むしろこんな柄のポーチのポーチが欲しい
今使ってるポーチ、モダンな煙草柄だけどいまいち愛着わかないんだ
生地の裁断部分が悪かったかも
595メイク魂ななしさん:2010/11/23(火) 16:19:21 ID:6hLLLW440
ttp://www.kisara-cosme.jp/
大正〜昭和って感じのモダンなパッケージ、きさらコスメ
ヘチマコロンとか明色美顔水テイストが好きな人にはツボかと
ガラス容器入りの練り香ってどんな匂いなんだろうかドキドキ
596メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 00:31:42 ID:PhOuATu6O
>>595
かわいい!
楽天で見たけど練り香水は白が天竺葵(ゼラニウム)茶が白檀、ピンクが桜だって。
地方住みで実際の香りは試せないけど気になるなあ。精油ぽい香りだったらいいのに。
舞妓はんとかちょっと苦手なんだよね。
597メイク魂ななしさん:2010/11/28(日) 02:12:50 ID:pp86m7AO0
http://www.karakudo.com/nerikosuimizu.html

この練り香水の蓋の柄がかわいい。
千鳥柄のがほしい
598メイク魂ななしさん:2010/12/05(日) 04:39:17 ID:tow77KnC0
自分も合成的な香りの香水ってどうも苦手。何故か頭が痛くなるorz
リアルな和花の香りがずっと香り続けてくれるのって、なかなか無いね。
香十さんとこの沈丁花が気になってるけど…生花と嗅ぎ比べられたらいいのにな。
599メイク魂ななしさん:2010/12/23(木) 18:35:39 ID:FsooTkvd0
うさぎ饅頭シリーズに桃クリームなんてあったのね
このシリーズは主に京都でしか買えないのが残念だなー
600メイク魂ななしさん:2010/12/31(金) 18:11:59 ID:vMeM5RsaO
この時期が来たね〜
なんか飾り付けだけじゃなくて雰囲気も一気に日本らしくなるから素敵

練り香水って寿命短いのかな。
手でつけるから細かいゴミ入らない?
601メイク魂ななしさん:2011/01/01(土) 13:01:26 ID:XE+VTJwDO
>>600
私は表面をティッシュやコットンで撫でたのを体に付けてるよ。
手でつけるよりは清潔かなって思ってる。
602メイク魂ななしさん:2011/01/02(日) 11:37:21 ID:fy/AxgP2O
まかないこすめの4,000円福袋ゲット
モコモコの湯たんぽ、姐さん手ぬぐい、凍りこんにゃくスポンジ、
あずきの洗い粉、化粧水1本、缶入り美肌茶、
スキンケアトライアルセット一式、金箔入り入浴剤、1,000円分買い物券が入ってた!!
赤い手ぬぐいがすごいかわいい。
603メイク魂ななしさん:2011/01/16(日) 17:28:56 ID:Tc8JvKmt0
香彩堂のルームフレッシュナー欲しい。
見た目的にも蓮と竹が欲しいのに入荷してない
604メイク魂ななしさん:2011/01/16(日) 18:31:17 ID:Jty/LdZ/0
ケンコーコムで売ってるよ
605メイク魂ななしさん:2011/01/25(火) 01:51:14 ID:5Hbr0BHl0
ほしゅ
606メイク魂ななしさん:2011/02/16(水) 20:32:16 ID:Z1H1Jggn0
京都に引っ越すから和っぽい化粧品買えそうで楽しみだー
607メイク魂ななしさん:2011/02/24(木) 16:06:49.40 ID:A6sXQP/P0
いいなー京都に住みたい
608メイク魂ななしさん:2011/02/26(土) 20:00:55.76 ID:2TFGoj+u0
京都はほぼ蒸し暑い夏と底冷えのする冬、という典型的な盆地気候だけど
田舎過ぎず都会過ぎず、和コスメも百貨店コスメも手に入る理想的な町だったなあ
下宿とかで「外の人間」として滞在するには居心地が良いと思う

>>606さんも京都暮らし楽しんでね〜
バスは大概時間通りには来ないので、駅に近い立地がオススメですw
609メイク魂ななしさん:2011/03/28(月) 18:52:34.11 ID:6dDhDiW9O
下がりすぎage
610メイク魂ななしさん:2011/04/07(木) 00:29:00.01 ID:HwSQkwYbO
東京の和小物屋で可愛いくしとバック見つけたが、高い…。

京都駅のよしとよって店が色々豊富で良かった記憶がある。
知ってる人いる?
611メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 10:43:11.75 ID:k4/2EkjF0
有楽町にある「京みたて」ってお店に、オリジナル柄の布を使った
ミラーとか小物があって(*゚∀゚)=3ムッハーってしてしまった
でも櫛は無かったから、>>610のお店が気になる!なんてお店?よければkwsk
612メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 11:40:34.68 ID:jJcMl2rE0
喪板のほうにも書いたが、東京は和小物屋多いね。
本見たら沢山のってて行きたくなったよ。
和雑貨と暮らしてみる。という本だけど。
かまわぬの手ぬぐい欲しいなぁ・・
613メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 17:48:11.89 ID:VA0iw2oOO
>>611
私は地元の住民じゃないからよく覚えてなかったんだけど、
グランデュオ蒲田の西館5階の「紙正」っていう
期間限定の和雑貨店らしい(゚д゚)
つげ櫛は椿柄の大きめの櫛でかわいかったけど3000円程だった。
他にも同じ階に確か2店舗和雑貨らしき店があったよ。
そこには和コスメ系((練り香水とか、あぶらとり紙とか)は
なかったけど和柄のお弁当箱がかわいかった!
614メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 17:55:38.47 ID:VA0iw2oOO
>>612
連レスごめん
てか、私も喪なんだけど喪版にも和風好きスレあったのか…!
おかげで初めて知ったwありがとう!
615メイク魂ななしさん:2011/04/09(土) 09:30:59.48 ID:erv51mT80
>>613
おお!教えてくれてありがとう!椿柄の櫛いいね
でも期間限定なのか…出店終了までに行けたらいいなあ

和コスメの中でもずっと欲しいなあって思ってるのがメタル製のおしろいコンパクト
その昔和雑貨屋さんが押し絵のコンパクトを扱ってたんだけど、惜しくも廃番になってしまった…
なんとか自作できないかなあと目論んでいる自分がいるw
616メイク魂ななしさん:2011/04/10(日) 21:16:08.60 ID:VHT9avTcO
テレビの京都オススメ紹介で胡粉ネイル出てた、魅力的だなあ…
ペンキみたいなピンクだけ出たけど透明な桜色もあるんだよね
617メイク魂ななしさん:2011/04/14(木) 23:32:35.47 ID:FCYifa/ZO
椿油グロススプレーもスレ的に大丈夫かな?
黄色地に赤い椿のレトロなパケ可愛い
椿油だからつけた後つげ櫛でとかしてる
つやつやまとまってお気に入り
618メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 14:57:00.25 ID:2rwzy34/0
アナスイも和風に通ずるものがあるように思うんだがどうだろうか?
アンティークな洋風のようでいて、実は和風にも合うというか
大正浪漫の時代に、和にセンス良く洋を取り入れたような感じ
ミニルージュは薔薇だけど貝紅みたいだし、リップブラシも和なシルエットだと思う


全部アナスイで揃えちゃうとアナスイワールド全開になるけど
和風の化粧台に他の和風コスメと一緒に幾つか置く分には
和を演出してくれると思うんだが・・・
(まあ、好き嫌いはあるとは思うけどね)
619メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 15:44:36.62 ID:FMv0CY9p0
http://item.rakuten.co.jp/iwaigi/mk0/
これ欲しい・・・。
口紅が入ってるプラケースは普通だけど、
紙のパッケージがまたかわいいw
620メイク魂ななしさん:2011/04/18(月) 16:18:27.55 ID:z26H+Ecs0
>>618
なんとなくわかる
化粧師に出てくる柴咲とか、椎名林檎の百色眼鏡の雰囲気に似合いそう
コンパクトミラーとかちょっと椿っぽいし、モダンガールのバッグに入ってても違和感なさげ

>>619
全く関係ないんだけど、化粧品に興味持ちだした頃のコスメ(サン宝石とか)を思い出した
こういうのって何故か分からないけどワクワク感をかきたてられて揃えたくなる
色が変わるあたりとか、特にw
621メイク魂ななしさん:2011/04/19(火) 02:22:41.91 ID:1LgH8bWsO
着物屋さんとかに和コスメ置いてたら嬉しいのに…
田舎になると和雑貨なんぞなかなかない…
622メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 14:52:41.01 ID:hBK5xMrJO
おばちゃんの持ってた資生堂ZENのパフュームパウダーが
素敵過ぎて思わずパシャリ
急いでたのでキレイに撮れてなくてごめん
http://f.pic.to/14c54g
623メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 14:54:11.35 ID:hBK5xMrJO
ミス!
おばちゃん→おばあちゃん です
624メイク魂ななしさん:2011/04/25(月) 21:44:45.31 ID:OcnHEKi+0
>>622
可愛い!
このシリーズ再販してくれたらいいのになあ
625メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 18:57:10.48 ID:fs3Lbh5o0
ほしゅ
626メイク魂ななしさん:2011/05/12(木) 22:09:28.90 ID:bw877DSBO
>>624
香水はまだあるみたいよ。
店頭にはなくて取り寄せのお店が多いみたいです。
627メイク魂ななしさん:2011/05/20(金) 17:13:25.72 ID:oiDN2pe5O
SANAの舞妓はんの練り香水、今年は出るのかな
628メイク魂ななしさん:2011/07/31(日) 23:44:50.36 ID:+ieHUCFI0
今年は舞妓はん出なかったね。練り香水スレでも話題になっていたけど。

622のパウダー良いね!
昔の資生堂てホント素敵でため息でるわ。
629メイク魂ななしさん:2011/08/02(火) 00:45:19.48 ID:6dP7CJhh0
ほんと。なんであんな風になっちゃったんだろう・・・
630メイク魂ななしさん:2011/09/01(木) 22:38:37.92 ID:tNZ1Zw/u0
貝紅ってどこ行けば見つかるかな
631メイク魂ななしさん:2011/10/14(金) 19:36:18.82 ID:FpZaDLwK0
ほしゅ
632メイク魂ななしさん:2011/10/15(土) 01:51:47.65 ID:jGqpq9eg0
>>630
これじゃ駄目?
舞妓さんの京紅 840円
http://item.rakuten.co.jp/kyoto-zou/825718/#825718
633メイク魂ななしさん:2011/10/21(金) 14:51:25.04 ID:6kFlPorq0
634メイク魂ななしさん:2011/10/22(土) 13:04:36.73 ID:g3pEGJxN0
>>633
これでメイクしたら凄く優雅で幸せな気分になれそう
私は値段的に手が届かないけど…
635メイク魂ななしさん:2011/10/26(水) 17:40:46.26 ID:FXqNb0K/0
>>632
それだ!
ありがとう
636メイク魂ななしさん:2011/10/30(日) 12:39:11.39 ID:otZhN3ex0
紅葉や桜のモチーフ好きだなー
主流の西洋風も可愛いけど、清楚な綺麗さというか、気分だけでも大和撫子になれる
637メイク魂ななしさん:2011/10/31(月) 02:34:44.05 ID:uVm977lJ0
化粧品のパッケージがどれもこれも洋風なのはおかしい
和風の方が可愛いし洒落てるだろうに(´・ω・`)

旅行者にも買われていいと思います
638メイク魂ななしさん:2011/11/02(水) 12:34:45.86 ID:jupZjgn/O
おばさんから貝紅をいただいた。すごくうれしい。眺めてるだけで幸せになる。
639メイク魂ななしさん:2011/11/03(木) 21:17:53.69 ID:rbw1St7v0
こんなスレあったんだね
近所の自然食品のお店で糠買ってきてお風呂に入れたら
どんな入浴剤よりも潤ってびっくりした
足の先までつるつるのすべすべ
日本酒と緑茶の化粧水もしてるけど毛穴が目立たなくなってきたよ
日本人でよかった!
640メイク魂ななしさん:2011/11/05(土) 00:22:49.50 ID:XOnb3KD00
糠って匂いがしそうで怖いんだけど大丈夫なの?
日本酒と緑茶の化粧水気になる
641メイク魂ななしさん:2011/11/13(日) 23:17:31.48 ID:09rgq26C0
可愛い和柄のがま口ポーチが欲しい
642メイク魂ななしさん:2011/11/17(木) 23:39:42.19 ID:a5gtQYQ70
草花木果使ってみようかなー
パレット可愛い
643メイク魂ななしさん:2011/11/18(金) 03:24:38.04 ID:GbfS4n2o0
ぬか袋、大叔母からもらって使ってみたらにきびとか吹き出物に悩んでたのが少し改善した
ただ普通の人だと皮膚へのダメージありそうだからお勧めは出来ないけどw
644メイク魂ななしさん:2011/11/20(日) 22:16:03.33 ID:eVtu55fpO
ちどりやのポーチ付きトライアル出てるね。
がま口ポーチ、可愛いよ。
645メイク魂ななしさん:2011/11/25(金) 02:54:33.48 ID:W3q8EG8z0
過疎だけど落とすには惜しい
646メイク魂ななしさん:2011/11/25(金) 10:28:59.32 ID:yEQKJ5oC0
都風俗化粧伝みながらにやにやしてる
647メイク魂ななしさん:2011/12/07(水) 04:44:05.14 ID:gAkL7Hp20
まかないこすめの米ぬか袋使ってるけど、肌に直接袋を当てないで
手のひらにぬか袋をくるくるして、出てきたぬかを肌に塗ってるよ。

最近になって和風コスメにハマった。
数年前に百貨店でよーじやの催事を見たのに何も買わなかった。
あの頃の自分に「迷ってないで今、手に持ってる商品を買え」と言ってやりたいorz
648メイク魂ななしさん:2011/12/08(木) 12:06:44.24 ID:Nu9CrHyf0
あげ
649メイク魂ななしさん:2011/12/19(月) 21:16:57.60 ID:942ZJ4+mO
こんなスレあったんだね。

>>104>>107を見て発売当時に買ったのを思い出して掘り起こしてみた↓
オードパルファム「遠野物語」

何年もたってるけどやっぱりいい匂いだー
650メイク魂ななしさん:2011/12/20(火) 01:18:23.51 ID:xUE8nJbw0
セシウムさんでぬか袋ともしばらくお別れだわ…
651メイク魂ななしさん:2011/12/21(水) 22:43:55.20 ID:cWn2jZOi0
貝紅ゲットだぜー
652メイク魂ななしさん:2011/12/26(月) 14:05:29.93 ID:2urFV5+10
青森の弘前城当地コスメで「弘前さくらものがたり」リップクリーム
ってのが出てたんだね。

そろそろ桜コスメラッシュの時期だねぇ
楽しみだ
653メイク魂ななしさん:2011/12/27(火) 00:38:34.95 ID:h8S3S1Q00
香水・芳香・消臭板にスレたてました
和風コスメが好きな方、是非遊びに来て下さい

【サクラ】 桜の香り 【チェリー ブロッサム】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1324879142/
654メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 08:07:27.36 ID:eV6hJCS80
誰も書き込んでない・・・良スレなので落ちて欲しくないよ
三善の歌舞伎の絵柄のアイブロー購入。持ってるだけでニヤニヤする
655メイク魂ななしさん:2012/01/24(火) 12:34:32.95 ID:MCN9q3fxO
舞妓はんのおしろいをずっと愛用してる
656メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 10:06:19.81 ID:+QUU2ZmV0
舞妓はんシリーズ使ってる方使用感とかどうですか?
着き方とか持ちとか。
657メイク魂ななしさん:2012/01/26(木) 18:49:16.39 ID:cnfJvsHQ0
>>656
アイライナーは結構落ちやすい
658メイク魂ななしさん:2012/01/27(金) 13:45:58.39 ID:/7DDsEV20
この手のコスメでファンデーション欲しいんだけど、舞妓はんのファンデ使ってる方
どんなもんです?
659メイク魂ななしさん:2012/02/22(水) 09:51:05.71 ID:/kGB4GBK0
ここレトロコスメもおkですか?
660メイク魂ななしさん:2012/02/24(金) 19:45:43.49 ID:3ZBTgITk0
>レトロコスメ
ここでの和風に沿ってるかはわからんが、和といえば和だね
661メイク魂ななしさん:2012/02/25(土) 08:42:24.64 ID:SiBewy2lO
近くの薬局で資生堂の『琴』っていう和風の香水が売っていたけど、金欠で買えなかった。
662メイク魂ななしさん:2012/03/07(水) 08:54:35.31 ID:kY/gTDgs0
 
663メイク魂ななしさん:2012/03/08(木) 21:19:11.11 ID:JO/UrIr60
資生堂の舞台用のコスメが和風可愛い
ttp://item.rakuten.co.jp/gintengai/10005941/
他にも水溶きの京紅とかもある。
でも、舞台用だから普段使いには向かないかな・・・
664メイク魂ななしさん:2012/03/13(火) 01:14:49.34 ID:xYKZfFev0

665当日商品を出しました :2012/03/13(火) 03:29:31.35 ID:MboK4q1a0
この店はいい店した客人大事するからオススメです。
ホームページ
↓↓↓
http://vork.us/go/nw27
666メイク魂ななしさん:2012/03/13(火) 21:03:14.33 ID:/2iGWHW+0
日本語でおk
667メイク魂ななしさん:2012/03/25(日) 00:48:31.50 ID:WFV5yezy0
香り袋をポーチに忍ばせとくと(・∀・)イイ!!
668メイク魂ななしさん:2012/03/25(日) 19:04:11.77 ID:b6cO3BCcO
>>658
サナスレでは赤黒くなるって人が多かった
669メイク魂ななしさん:2012/03/25(日) 22:18:32.10 ID:WFV5yezy0
>>658
桜色つかってるよー
最初は白すぎやせんかと思っていたけど、しばらくすると綺麗に馴染む
刷毛のよりもパフがおすすめよ
670メイク魂ななしさん:2012/03/25(日) 23:11:23.36 ID:WFV5yezy0
マミーサンゴの花紅は朝顔がおすすめ
671メイク魂ななしさん:2012/03/26(月) 02:07:24.36 ID:sGZBdpuuO
逆に朝顔だけ浮く
672メイク魂ななしさん:2012/03/26(月) 21:05:43.86 ID:7DE7i2YA0
朝顔って何色なの?
673メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 01:12:20.85 ID:odoueksIO
見た目紫で塗るとピンク
674メイク魂ななしさん:2012/03/27(火) 23:12:13.07 ID:WFkrFAiH0
ローズピンクだったような気がせんでもない
675メイク魂ななしさん:2012/03/31(土) 21:48:12.27 ID:/ZJ2E0qUO
さざんかが欲しいけど、仕事辞めたばかりだしな…。
676メイク魂ななしさん:2012/04/11(水) 01:15:26.13 ID:6ua6zszzO
知らぬ間に舞子さんのマニキュアというのが出ていたらしい@マミーサンゴ
677メイク魂ななしさん:2012/04/20(金) 20:04:59.93 ID:NB2iUznN0
(´∀`∩)↑age↑
678メイク魂ななしさん:2012/05/03(木) 08:44:13.26 ID:oKFoLX46O
かづら清のプレストパウダー上品できれい。
679メイク魂ななしさん:2012/05/17(木) 14:56:18.76 ID:QA4IILH4O
あげ
680メイク魂ななしさん:2012/05/29(火) 01:19:18.38 ID:elnl85U50
>>663
自分も気になるけどやっぱり日常使いは難しそう
資生堂のホムペから買おうか迷う…
681メイク魂ななしさん:2012/05/30(水) 22:28:47.51 ID:DbsvRqHpO
ケーススレにしようか悩んだけど和風が一番適当かな
練り香水とか朱肉とかと恐らく同型のパチンとしっかり閉まるうさぎ模様の日本製丸型ミニケースが
ダイソーで売ってた、黒×金模様
クリーム入れたりワセリン+精油/フレグランスオイル入れたりできるよ
うさぎ以外にも模様があるみたい
682メイク魂ななしさん:2012/05/31(木) 21:21:05.40 ID:z+5wbBvnO
胡粉ネイル、LOFTで初めてみたから試してみた!

雲母シリーズの青口雲母が特に好きだった

ピンクのネイルの上から塗ってみたんだけど、
緑がかったラメが艶々しくて綺麗だ

ラメ入りらしいんだけどオーロラっぽく感じたなー
683メイク魂ななしさん:2012/06/01(金) 00:55:29.65 ID:Ovjtx+BC0
>>681
朱肉ケースは良いアイデアですね!
色つきリップを何個か作って和風のケースに入れてみます。
良い情報有難う!

最近、美壽屋にある「寿ドーラン」と「百寿どうらん」が気になる
三善のライニングカラーより安いし量も多いし
丁度マットなクリームアイシャドウが欲しかったので代わりに使えそう
684メイク魂ななしさん:2012/06/15(金) 07:51:51.29 ID:kdV8Pf46O
胡粉ネイルって容器も一つ一つの名前?も綺麗だね。自分はネイルの匂いが苦手だから、そのにおいがないのもすごくうれしい。


ただ高い……。
685メイク魂ななしさん:2012/07/01(日) 23:23:18.19 ID:PPgA+3PSO
まかないこすめ新店舗ソラマチに出来たね
行った人いますか?
686メイク魂ななしさん:2012/09/13(木) 02:24:07.15 ID:9VUg9nPd0
下がり過ぎだぜ
687メイク魂ななしさん:2012/09/18(火) 22:40:54.37 ID:gJ8UFvZR0
>>685
見かけたけどハンドクリームとあぶらとり紙しか売ってなかったよ。
観光客のお土産だからかリップクリームも数本セットとかしか無かったし…

まかないコスメは通販が一番
688メイク魂ななしさん:2012/10/25(木) 02:34:48.52 ID:E8gkafsIO
>>685
限定の入浴剤は良いよ
匂いも色もいいし金粉入りでゴージャスな気持ちになるwww
まあ他の品揃えは>>687の言う通りだけど
私が行った時はやたらハンドクリーム推してこられたよ
何でもソラマチ限定の香りらしい
689sage:2012/11/25(日) 11:50:19.24 ID:dg3uiCuo0
ハウスオブローゼの米ぬか石鹸、
香料入れすぎですごい匂いだけど、
しっとりするので、冬、ボディ用に愛用してる。
乾燥肌の人におすすめ。
690メイク魂ななしさん:2012/12/13(木) 22:57:56.50 ID:GXku/dZn0
胡粉ネイル、画材店で見つけた
お稲荷狐のラベルが可愛らしいね

クリアカラーと雲母シリーズいいね
ノーマルカラーはマット過ぎてのっぺりした絵の具そのものな印象

新色らしい撫子に惹かれたけど値段高くて残念
もう少しリーズナブルだと集めるんだけどな
691メイク魂ななしさん:2013/01/03(木) 20:39:19.77 ID:LecNzz9cO
あげ
692メイク魂ななしさん:2013/01/24(木) 16:22:56.79 ID:wcONWf/F0
\
693メイク魂ななしさん:2013/03/01(金) 23:56:43.46 ID:KGUUayB80
和紙を使ったマグネットパレットどっか出してくれえええ!
694メイク魂ななしさん:2013/03/02(土) 02:29:03.48 ID:oXofmOmz0
>>693
自分も欲しい。
和紙でも漆でも良いから、江戸時代の紅板みたいなやつが欲しい。
なんで洋風クラシックなケースはいっぱいあるのに、和風のはないんだ!
695メイク魂ななしさん:2013/03/07(木) 02:46:12.88 ID:ZWrUV6DN0
千代紙使った紙パケのメイクセットどこか出してくれないかな
696メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 13:24:09.95 ID:g0rnIUY50
まかないこすめのパウダーって赤くなる?
697メイク魂ななしさん:2013/04/20(土) 19:39:50.12 ID:5bOSSczi0
舞妓はんのリキッドアイライナー、「ほんのり、紅赤の色香」って無くなってしもうたんやな…。
下まつ毛の際に細ーく赤ライン引きたくてたまらなくて…
思い出したのがこれだったのだが…公式サイト見てきたら黒しかないw
やっぱ赤のリキッドライナーはニッチすぎてあんまり売れなかったんだろうな〜。
698メイク魂ななしさん:2013/04/22(月) 18:33:07.45 ID:NnckL+3r0
テスト
699メイク魂ななしさん:2013/04/27(土) 23:24:55.25 ID:1eL2e8dk0
>>697
マジかよショック
700メイク魂ななしさん:2013/05/02(木) 23:55:02.52 ID:3BFXqWXO0
日本の柑橘の香りのシャンプー作ってくれ!
柑橘のシャンプー欲しいけど柚子ばかり・・・
日本にはいよかん、夏みかんとか色んな柑橘あるのになぁ
701メイク魂ななしさん:2013/05/04(土) 01:26:03.10 ID:HFePuc6D0
>>700
オレンジシャンプーとかじゃいかんのか?温州みかんのエキスなんかも入ってるみたい。
自分も柑橘系のが好きで、今は『爽快柑』ってのを使ってるw
オレンジシャンプーも爽快柑も地肌に優しい自然派系のやつで、リンス不要で使いやすい。
まあ、自然派なだけあって、香料の残り香もほとんど無いがww
702メイク魂ななしさん:2013/05/05(日) 14:35:04.23 ID:Dt3lPWie0
>>701
そんなシャンプーがあるなんて知らなかった!
ちょっと見てみる

でも夏みかんとか八朔って気分的に和風な感じがするから
あると嬉しいんだけどね
703メイク魂ななしさん:2013/05/11(土) 11:39:08.30 ID:m1tFw35b0
海外コスメでthe balm INSTAINってチークあるんだけど
これの紙パケのイラストが1940年代っぽくて可愛いんだ
ttp://www.thebalm.com/instain.html

こんな感じで中原淳一さんとかのイラストを使った
紙パケのコスメをどっか出してくれないかな

日本の化粧品メーカーはやる気感じられないから
海外の化粧品メーカーに売り込んだほうが早そうだよ
704メイク魂ななしさん:2013/05/26(日) 09:12:58.69 ID:fP4H4njzO
>>703
あー、いいね。昭和レトロとか大正浪漫っぽいパケのコスメ出して欲しいわ
出来ればメイクだけじゃなくて、基礎化粧品も。

ほんと日本のコスメメーカー、今やる気ない感じだよね…
705メイク魂ななしさん:2013/05/26(日) 12:06:14.18 ID:ndacxjxS0
>>700
まかないこすめのシャンプーバーは黒蜜白檀系のにおいで酢とラベンダーリンスでほのかに洗い上がりラベンダー。頭皮アトピーもこれで治ったよ!
706メイク魂ななしさん:2013/05/30(木) 21:34:32.11 ID:cuplrZR10
和風に入るか分からないけどトウキョウミルクって所が東洋っぽいパケが可愛い
花魁のイラストの香水とかもあるよ
707メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 00:35:41.02 ID:qQbaUOrA0
和雑貨は喪女板の方がいいかな?
708メイク魂ななしさん:2013/06/08(土) 02:13:37.85 ID:rqveNty00
こっそり見るのはいいだろうけど書き込みはやめた方がいいよ。
709メイク魂ななしさん:2013/06/18(火) 21:07:49.06 ID:VUssCbzF0
美容文化社のこんぶとふのり、磯の匂いが苦手で美容文化社の商品で唯一つかって無かったけど、勇気を出して使ってみたら凄くよかった!
磯の匂いはペースト状にしたら収まったし、あんなに仕上がりがつるんと仕上がるなんて思わなかったww
あずきの粉と混ぜて使うと頭皮がすっきりしてこの季節いいかも
710メイク魂ななしさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:USWSW+Ya0
テスト
711メイク魂ななしさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:clPv51tGO
雑貨屋で、大正レトロっぽいビンのヘチマコロン見かけたなー
買っとけばよかった…
712メイク魂ななしさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:kPOGt/vF0
>>711
通販で売ってるよ
公式でも楽天でも買える
713メイク魂ななしさん:2013/09/11(水) 03:38:35.79 ID:nU5IfB4L0
過去にZPaletteから和風パケのマグネットパレット出てたみたい・・・
こういうのが欲しかったのよ!再販希望!
http://i.imgur.com/hmXqZxe.jpg
714メイク魂ななしさん:2013/09/15(日) 08:29:56.16 ID:TUos48Lu0
715メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 23:20:52.19 ID:H60ETyW10
収納スレに書こうか迷ったけど和風なのでコチラに投下

さくらほりきりって和風手芸キットのお店なんだけど、そこの引き出しが可愛い
収納に良さそうだけど耐久性はどうなんだろうな。
メイクブラシとか黄楊櫛収納するぐらいには調度良さそう
こっちで一度作り方覚えたらIKEAのミニチェスト MOPPEに紙貼って作るのもいいかも
私、不器用なんで無理っすけど
716メイク魂ななしさん:2013/10/23(水) 21:50:20.48 ID:WYpgB4Cz0
過疎ってるなぁ
スックの口紅が和風な名前で可愛らしい
珊瑚とか
717メイク魂ななしさん:2013/10/24(木) 00:58:26.39 ID:8zl0DD460
age
718メイク魂ななしさん:2013/10/24(木) 10:41:26.69 ID:Wh3sy4Wk0
アルビオン エクシアAL コフレイリュージョンヴェールから
和風の限定パケ出てるよ

http://cosmetics-medical.com/mcs/?p=14582
719メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 22:34:47.26 ID:ieeSGSdSi
>>703
これ、夏に日本上陸してたんだね。
今日地元のDSフラッと行ったら取り扱ってた。
和風とは違うけどレトロで可愛かったよ。
ただ、全体的に内容量が多過ぎて持て余しそうなので買わなかった。

ただ、これが中原淳一風パケだったらきっと買ってしまってたな…。
それいゆからコスメ出ないだろうかw
720メイク魂ななしさん:2013/12/25(水) 03:20:41.34 ID:PQ+emPo50
age
721メイク魂ななしさん:2014/01/07(火) 18:14:38.19 ID:gU6O3r+k0
世界戦略総合研究所
第61回定例会レポート「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」竹田 恒泰 先生 (慶応義塾大学講師、明治天皇の玄孫) 2011/04/09(土) 06:06

http://sekai-soken.heteml.jp/?q=node/24

戦略研の講師として来られた安倍晋三先生   安倍晋三先生と握手する阿部会長

http://matome.naver.jp/odai/2132854470058729401/2132956270678936603

安倍晋三元首相らが新興宗教「統一教会」の関連団体で講演

世界戦略総合研究所には所長の阿部氏以外にも統一教会員と思われる人物や、教会と関わりのある人物が多い。
このことから同研究所は統一教会のダミー団体だと考えられる。
同研究所に所属、または寄稿者か講師の何れかを務め、同研究所外でも教会との接点が確認できた人物を挙げる。

阿部正寿:世界戦略総合研究所所長、統一教会
長嶋朋爾:世界戦略総合研究所研究員、世界日報営業部長、世界平和教授アカデミー出版局長
河西哲夫:世界戦略総合研究所研究員、『人類の救世主文鮮明先生と朝鮮半島南北統一』著者
赤城勲:世界戦略総合研究所事務局長、教団で原理セミナーの指導に当たる信者か?
加藤幸彦:世界戦略総合研究所理事、未来構想戦略フォーラム世話人
小林正:世界戦略総合研究所評議員、教会の集会に出席と祝電、世日フォーラムで講演
秋元司:統一教会が選挙支援、元自民党参院議員
山田宏:未来構想戦略フォーラムで講演、日本創新党党首
横山裕史:『世界を救う東洋の波』『地球革命』を統一教会系の出版社「光言社」から刊行
今井久夫:世界日報の会合に出席し祝辞、書籍で勝共連合を礼賛、元産経新聞論説委員
山崎博:統一教会傘下となったUPI通信の東京支局長

   
722メイク魂ななしさん:2014/02/01(土) 15:49:39.55 ID:Q9kcVtmV0
まかないこすめがファンデ出したけど使用感どうなんだろ
成分的には良さそうだけど
723メイク魂ななしさん:2014/03/06(木) 21:45:15.42 ID:fedxfiLx0
資生堂の舞台用白粉と紅、激しく惹かれるがあれって
普通にルースパウダーと口紅として使ってもおかしくないだろうか

ポチろうかポチらないか激しく煩悶
724メイク魂ななしさん:2014/03/18(火) 12:32:33.28 ID:nN22AlvX0
創業260年の歴史に育まれた胡粉ネイルと、“京都和のコスメ”の初コラボが実現!
平安の配色美 −かさねの色目−「京ろまん・恋する指先化粧箱」3/12(水)より発売
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000006022.html

だって
725メイク魂ななしさん:2014/03/26(水) 19:50:41.27 ID:6eYxTRC+0
>>724
かわいい!けど高い!
726メイク魂ななしさん:2014/04/13(日) 21:32:53.63 ID:NrUj8rzI0
職場で純米化粧水のHPを見てたら、通りがかった上司(男性)に
「なにそれ!?」と驚かれてしまった。

見た目が、おふだみたいに見えたらしい。
727メイク魂ななしさん:2014/04/13(日) 23:26:45.04 ID:98st2MO+0
職場のパソコン私物化すんなや
728メイク魂ななしさん:2014/04/13(日) 23:55:30.81 ID:Vf61LPmO0
職場で休憩時間にスマホで見てたのかもしれないじゃないか
729メイク魂ななしさん:2014/04/14(月) 07:06:47.79 ID:qE9rKlGY0
スマホの画面を通りすがりにのぞく上司は最低
職場のPCで関係ないサイト見る部下はクズ
730メイク魂ななしさん:2014/04/14(月) 23:05:08.01 ID:d4/P9LPWO
>>724
今気づいた
亀すぎて、もう販売期間終わってた…orz
731メイク魂ななしさん:2014/04/15(火) 11:57:28.73 ID:w2xnN7Ys0
>>730
自社店頭って書いてるから問い合わせてみたらどうかな?
オンラインショップに上がってないのが残念
732メイク魂ななしさん:2014/04/20(日) 12:16:30.14 ID:vdfY270c0
>>730
はんどくりーむならあるではないか
http://www.kyo-miori.jp/store/products/list.php?category_id=8
733メイク魂ななしさん:2014/09/04(木) 20:43:59.14 ID:5FAcoV0Oi
舞妓はんのおしろいは本当良かったな…リキッド使ってたときお世話になってた
いまはパウダリーだけどまたリキッド使うときは舞妓はん以外考えられないかも
しかし化粧品の消費遅いからいつになるやら
734メイク魂ななしさん:2014/09/08(月) 18:02:07.18 ID:W8NHB0GB0
うわぁ久しぶりの書き込みだぁ…

下がりすぎage
&人来い祈願
735メイク魂ななしさん:2014/09/25(木) 01:47:10.25 ID:s9/ixV990
椿油で保湿
736メイク魂ななしさん:2014/10/02(木) 23:44:23.57 ID:8JHvQvKC0
玉虫色の紅に激しく憧れる…
赤い口紅に黒のリキッドアイライナーでぼかしてみたんだけど
ゴシック系かヤンキーになってしまった

本物の貝じゃなくていいから
貝の入れ物の紅どこかから出してくれないかなぁぁぁ
737メイク魂ななしさん:2014/10/03(金) 02:39:08.24 ID:65EEgqBT0
>>736
京紅があるやないか
738メイク魂ななしさん:2014/10/18(土) 18:50:59.26 ID:TMPQliTtO
リップとチークに使えるクリーム状の紅探してたら舞妓さんのふしぎ紅っていう商品が出てきた
マミーサンゴの商品らしくて公式HP見たけど載ってなかった
パケは京コスメシリーズのリップクリームみたいな感じでジャータイプ
何で公式に無いんだろうか
739メイク魂ななしさん:2014/10/28(火) 23:06:38.66 ID:cxiA2nA60
まさに今日、嵐山で購入しました。公式使徒に載ってないのはなぜ??
(嵐山トロッコ乗り場のみやげ屋で、
試供で来たので・・・。)
乾燥しがちな自分の唇と、指について余ったリップを頬紅にできるところが気に入って購入。
顔色が悪い自分には、唇に塗った残りを無駄にせずにいい商品化も。うつすら色が付く程度で抑えられるし。
今のところ気に入ってます。
740メイク魂ななしさん:2014/10/29(水) 21:57:24.86 ID:ZDuMiLXI0
羨ましい!
とりあえずマミーサンゴさんにメールでお問い合わせしてみました。
欲しいなあ
741メイク魂ななしさん:2014/10/29(水) 22:19:12.07 ID:ZDuMiLXI0
連投ごめん
Amazonにふしぎ紅売ってたよ!
742 【東電 78.5 %】 :2014/10/30(木) 20:53:00.64 ID:zDuABvG3O
>>736
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
743メイク魂ななしさん:2014/11/01(土) 13:23:37.38 ID:pV7Dxu+3O
月兎のパケがシンプルで可愛い、まかないこすめってシリーズが好きだ。パケ的に年齢問わず持ってておかしくないデザインだと思う。
トライアルとかに付いてくる入れ物がちりめんの巾着なのも可愛い。
744メイク魂ななしさん
あげます
>>736
伊勢半の小町紅って商品が玉虫色だったよ!@コスメにレビューはないけど、HP見たら筆の水分含有量や塗り重ね次第で桜色〜玉虫色まで表現できるとあった。不思議!どの段階で玉虫になるんだろうw
残念ながら貝紅はないけど、有田焼の手毬やお猪口の紅ならあった。可愛かったよー