美肌水

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
一時ブームになっていましたが、ずっと使い続けている方いますか?

*濃度20%の美肌水(原液)の作り方*

1 尿素 50g・水200ml・グリセリン小さじ1杯(5cc)を用意します。
2 容器に尿素と水道水を入れます。
(水道水の塩素が防腐剤の代わりをするので、浄水は使わない)
3 容器にふたをして、尿素が溶けて透明になるまでよく振って混ぜます。
4 尿素が溶けたらグリセリンを加えて、もう1度よく振ります。

顔:原液を水道水で10倍に薄める
体:原液を水道水で5倍に薄める
2メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 21:06:44 ID:QeXd5lQnO
2ゲットォォォ!!!
3メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 21:37:45 ID:JDlsfabkO
尿素でカブレました。
4メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 22:08:04 ID:eobpP2wyO
尿素は角質を剥がすから、薄肌の人はダメだね
5メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 00:56:28 ID:XW/qKjVE0
私も尿素入れずにグリセリンを水で薄めただけの
シンプル化粧水の方が調子よかったので作るのやめました。
6メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 02:46:11 ID:JbBrorx10
使っている。調子いいです。
今の季節は美肌水とツバキ油のばしておしまい。
7メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 10:10:12 ID:he7JROPd0
顔は使ってないけど、体(主に手)だけはずっと使っています
尿素入りのクリームも使うけど、美肌水の方が後が楽で
これじゃないと、手荒れが全く治らない
8メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 01:26:54 ID:iCiFLcAj0
アルコールの入った化粧水つけるより、潤って
これだけで十分な肌に生まれ変わったようです♪
9メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 01:35:39 ID:gpfs6Vhe0
私もずっと使ってます。
必要な時に必要なだけ作れるし、中味が分かってるから調整もしやすいし。
10メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 21:55:05 ID:x3z7CXHdO
シンプルで余計なもん入ってなくて安くていいね
11メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 22:18:58 ID:7/G8DyKX0
ずっと使ってるよ。
顔にも体にもこれしか使ってない。
冬は濃いめにして重ねづけ。乳液なんて何年も使わないくらい、
もちもち肌になったよ。
12メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 00:51:58 ID:sZre3ySY0
余計なもの入ってないんだものね
安心して使ってていいんだね〜
13メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 22:43:29 ID:ngZbL/CZ0
美肌水はとんでもないよ!!

ダメダメ美肌水ぜったい使っちゃダメです。
2,3年前ゆほびかに載ってて効果ありそうで即実践!!
それまでも別に肌トラブルはなく、いたって普通のスキンケアしてたけど
簡単に作れるし軽い気持ちで使い始めた。

最初はびっくりするくらい肌がつるつるになって「こんなに安くて美肌
になるなて!」と感動すらしてた。

半年くらいたったころから急に皮膚の皮がボロボロむけて化粧も出来ない
状態に!しかも超敏感肌に変わって今は皮膚科でもらった薬付けてます。
14メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 01:29:23 ID:xZ/k9YjV0
尿素とグリセリン、どっちが合わなかったの?
15メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 10:26:57 ID:7IGYVHJpO
尿素じゃなくてクエン酸混ぜてるけど
安くて助かる
16メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 23:56:10 ID:rvPyJ8lbO
あたしも、美肌水いいかなと思って使い始めた。

最初は潤っていいと思ってたんだけど、今まで出なかった吹き出物があちこちに。
体には出ないんだけど。

最初だからかなと思って、まだ使い続けてるんですが、やっぱりやめた方がいいのかな。

同じような方いますか?
17メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 00:17:48 ID:cwhcKfiTO
作るのがめんどくさくて「天使の美肌水(しっとりタイプ)」買ってる。
尿素のピーリング効果が怖くて顔(敏感肌&薄肌)は使う勇気ないけど
体のカサカサ粉噴きとか手荒れにはどんなハンドクリームよりも効く。
18メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 21:40:27 ID:2TnPGP3aO
ニキビ増えたりした人いない?
19メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 09:40:52 ID:3c+4sYc+0
>>16
止めた方がいいよ。自分はもう何年も使ってるけど、湿疹とか
悪化した事はないから、続けて使ってます。
20メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 13:21:00 ID:1iPFudcEO
尿素じゃなくてクエン酸混ぜるなら、量は同じでいいですか?

教えてエライ人
21メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 10:27:12 ID:qJ+5/ISpO
普通の化粧水だとヒリヒリしてしまう私ですが、(肌水ですら)美肌水は全く平気だし「肌綺麗だね!!」と言われるようになった(b^-゜)惜しみなく使えるし。なくなったらすぐ作れるし。乳液も美容液もなしで美肌水のみです。化粧水はたっぷり使うのが良いから、美肌水は有り難い。
22メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 19:19:24 ID:qJ+5/ISpO
ちなみに今日なくなったのでまた作りました。思いたったらすぐ作れるこの手軽さ♪ワーイ\(^_^)/
23メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 19:45:39 ID:rw4JYCqeO
>>22
私も美肌水大好きでずっと使ってる!
私の場合作ったことはなくて、天使の美肌水を買って使ってるんだけど肌がすごいモチモチになります♪
何よりも安いし、わけわかんないものがいっぱい入ってる他の化粧水よりいいよね
24メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 19:55:03 ID:/KPGjZkoO
うん、かなり優秀
25メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 14:44:30 ID:QqPhw+eTO
自作で十分。尿素いれないし。
26メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 20:34:47 ID:y0iSVOSfO
手のガサガサに吹き付けました。しみるけど、効きます!!
27メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 17:48:00 ID:T4GcKq9T0
>>26
私も顔に合わなくて手につけてる。
ツルツルぴかぴかで真っ白になった。
手と腕が全く違う色で白い手袋をはめているよう。
夏まで何とかしなければ。
28メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 14:15:04 ID:MGx4t6s2O
美肌水使ってるとすごくいい調子。前に切らして他の化粧水使って比べたからなお分かるよ。
29メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 23:46:38 ID:g8r5Jhcj0
学校の化学の実験で作ったのがあるけど、未だ冷蔵庫の中…
30メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 00:51:03 ID:QlWz2Wf10
私も試そうとして、顔に塗ったけど、
尿素か、グリセリンのどっちかが合わなかったらしく
顔がヒリヒリした。
パッチテスト逝ってきます。
31メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 21:51:11 ID:Mu5t9lxA0
美肌水一年ぐらい使っています。
最近は美肌水のボディーソープも併用しています。
純石鹸成分が肌に強すぎたみたいで最初痒くなってしまったけど、
水で薄めたら大丈夫でした。
風呂上りにも体に美肌水をプッシュして冬でも乾燥しらず。
手作り用のヒアルロンやコラーゲンを入れてもいいですね。
いい年ですけど肌は誉められてます。
32メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 23:37:03 ID:B22Ys3FuO
お風呂あがりには首にもたっぷり吹き付ける。
33メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 00:13:40 ID:e6JAOoyf0
この前、肌がすごく綺麗だったけど、すごい肌が薄そうなコがこれを
買っていた。コレを使って肌が薄くなったのか、
それとも産まれつき薄いのかはしらんけど。
34メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 22:22:56 ID:0f/Icuc9O
うーん‥でも私はこれ使ってるとトラブル一切ないからなあ。人それぞれだよね。
35メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 22:41:46 ID:05MRZKvsO
肌がすごく綺麗なら皮膚が薄く見えてもいいじゃん。

汚くて分厚い肌より全然いいよ。
36メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 05:36:35 ID:7sYt/uc6O
顔も体も同じ濃度で使ってる。顔は、その後美容液や美容クリームつけてる。ようは、普通に化粧水として惜しみなくって感じです。体は腰辺りの鳥肌状態の部分が殆んどよくなって、お尻にニキビできやすいのが、ましに綺麗になった。
去年の四月からだけど、きずいたら結果がでてたって感じ。
顔も体も純石鹸に、したのも良かったのかも。
37メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 11:07:27 ID:Y9C1Cen8O
簡単に作れて安い、おまけに効果有りだからかなり優秀とオモ!
38メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 14:24:24 ID:f8mivWk2O
グリセリンやヒアルは薬局に売っていますか??
ここ見て作りたいと思ったのですが…(;_;)
39メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 14:57:12 ID:4+YuCbjy0
グリセリンならちょっと大きめのドラッグストアーなら必ず置いてあるよ!
私はヒアルはダイソーの使ってる。
40メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 20:26:55 ID:f8mivWk2O
ありがd♪
41メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 20:31:23 ID:rc/mULmGO
一昨年の夏からニキビが酷くて、病院行っても駄目で、なにしてもあまりよくならなかったんだけど、今年になって自分で作り使い始めたら、あんなに酷かったのが凄く良くなった!!
もっと早く知っておくべきだった。
安いし、楽だし、何にでも効くし。皆に使って欲しいな。

長々とすみません。
42茅野光広:2006/02/12(日) 23:15:40 ID:7Ih/+BgGO
<41
同意!!普通のしっとりする化粧水ってベタベタしてニキビ出来ちゃう場合あるけど、これは保湿抜群でニキビ出来ない&なくなるからいいよね(´∀`)
43メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 21:18:21 ID:Fy3mGoFbO
美肌水あげ。
44メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 17:09:12 ID:NHQougRlO
これに精油を入れてみようか考え中。ハッカ油は既に試した。スースーして、春夏は良い(暑くなったら最高)
45メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 03:28:24 ID:YidDKe/bO
私天使の美肌水使ってるよん(^-^)値段も安くて惜しみなく使ぇるカラ全身に使っちゃってる(ノ∀`)
今まで色々試したケドごちゃA塗るよりもこーゆーシンプルなのがィィ気がする!!
46メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 23:14:05 ID:pGRrR1MiO
これだけでお手入れ(顔、全身)全部OK('-^*)/
47メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 00:28:04 ID:unTT4yrN0
本当に美肌水、即効性ありますよね。
昨日まで悩んでいた乾燥肌が嘘のようで、化粧のノリもばっちりです。
でも、長期間使うと副作用がありそうなので(即効性がある=医療品で化粧品とは違う部類になりそう)
美肌水を一ヶ月使い、肌の調子を整え、
また酒化粧水に戻り、3ヶ月ほど使う。
それからまた美肌水を一ヶ月使いー>酒化粧水へ。
が良い結果になりました。
48メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 01:28:47 ID:i1KUAka4O
天使の美肌水ってマツキヨなんかでも置いてる?
49メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 09:17:42 ID:fcXQf1GF0
>>48
地元だと置いてないです。ハンズに売ってる
50メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 09:37:19 ID:+az+YJ4+0
義肌水にヒアルやコラーゲンは何%位入れればいいの?
51メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 00:59:32 ID:iaTCLFKm0
知りません
52メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 07:55:04 ID:5JgjuB9x0
>>50
好きなだけ
53メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 16:01:53 ID:O0QKo+5f0
味の素バージョン試した方はおられますか?
54メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 07:56:43 ID:5SxVZ/vEO
天使の美肌水買いました。
最初さっぱりタイプ買ったら、ほとんど水状態で全然潤わないからビックリした。
昨日しっとりタイプ購入。
しっとりタイプでちょうどよかった。

昨夜、美肌水で保湿したあとバセリンで仕上げ。
今朝起きたら、でかいニキビが幾つか小さくなってる気が…。
55メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 21:54:25 ID:jT4nmsNV0
54さんの、その後が気になる・・・
56メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 10:45:58 ID:IrmP0RWk0
美肌水一年くらい使ってて、すごく調子いいです。
最初は普通に作って使ってましたが、今ではそれだけでは飽きたらず、「パワーアップ美肌水」(!?)をその時の気分で作って使ってます。
保湿のためにはちみつを入れたり、精油で香りをつけたり・・・
薄める水をフローラルウォーターにしてみたり。

今の時期のお気に入りは、ホホバオイルと精油を入れた美肌水です。
すっごく潤って化粧のりばっちり!
精油は、ラベンダー、ローズマリー、ゼラニウムをよく使います。

普通の美肌水よりちょっとお高くついてしまいますが、市販の化粧品を買うよりずっと安いし、なによりとても楽しいです。
57メイク魂ななしさん:2006/03/19(日) 15:47:14 ID:Cseh9dZX0
これからの季節は腐敗が心配。
一週間くらいで使いきれる量を作って・・・
微妙に面倒くさい('A`)
でもガンガル
58メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 13:14:26 ID:6V9JF7bmO
私も美肌水にラベンダー精油を入れてみた。そのままでも満足なんだけど、香りがあるとちょっとリッチな気分&リラックス(・∀・)
59メイク魂ななしさん:2006/03/21(火) 17:55:02 ID:awVtpdyL0
>>57
水道水を肌水や肌活水に替えれば無問題
防腐剤等にアレルギーがあるなら無理ですが
60メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 01:42:25 ID:2yrtxbck0
肌はかなり強い方なのに、これは超乾燥する。
なぜ?ちゃんとレシピ通りに作ったのに…
10倍希釈じゃ薄いのかな?ボディにはいいのに。
これなら、ダイソーの酒しずくの方がよかった。
美肌水使って余計に乾燥した人っているの?
61メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 04:28:56 ID:w/BfDHEj0
>>60
グリセリン足してみた?
62メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 08:51:41 ID:oh60UoJnO
>>61
だよね。あの指示通りの希釈だと潤い成分が少ないと思う。
体にしか使ってないけど希釈する時は時期に合わせて
グリセリンを原液の半分±くらいは加えるなあ。
それから水道水を足している。
あとは精油やにがりや黒酢なんかをその時々で投入しているけど、
今んとこ体の皮膚のトラブルはないよ。
63メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 23:53:21 ID:HYYsV5Jg0
グリセリン足したけど、全く変わらず。
ボディは潤ったような気がしたので使い続けていたら、でっかいにきび(吹き出物?)が出来た。
ヒアルロン酸も足してみたけどだめだった。
これ合う人がうらやましい。
64メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 01:22:29 ID:lGbJwC7x0
私あう。
羨ましい?
65メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 04:07:18 ID:banrd+Ce0
ホホバオイル入れてみたら?

あと、美肌水の後に馬油つけるのもいいよ。
66メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 04:27:55 ID:banrd+Ce0
ちょっと訂正、というか付け足し。

馬油は、洗顔後の肌につけてから化粧水などのスキンケアをすることを勧めてるので(化粧水の有効成分を肌内部に浸透させる)、
洗顔→馬油→美肌水の順番の方がいいかも。

まぁお好みで。
67メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 00:31:34 ID:mARGysxq0
馬油かあ。オリブ油は試してみたんですけど。あとヴァセリン。
友達の中国のお土産ならあるはずなんで、それ試してみます。
ちゃんと買ったほうがいいっすかね?
美肌水ショック以来何使っても激乾燥状態が続いてるもんで、効果のありそうなものは全部やってみます。

68メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 02:39:48 ID:D5dCtslp0
グリセリン入れすぎるとニキビが出てくる
減らすと潤いが足りない

つまり、グリセリンが合わない肌ということか('A`)
69メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 01:33:35 ID:yG3jR/tz0
>>67
馬油は臭いがピンキリなので、
顔につけるなら獣臭さを覚悟しつつ、
臭わない製品もあるんだってことを補足しとく。
70メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 14:03:06 ID:8nDqFPQUO
手作り美肌水を使い始めて4日経った。

身体用は原液9倍薄めで使用
手→皮むけザラザラで、かなりヒビ入ってたのがしっとりし、つるつるになってきた。
首→シワが薄くなった。


美肌水でふきとり→ローズヒップオイル→美肌水たっぷりコットンパッティング→日本酒・美肌水でコットンパック→ははぎく乳液→ははぎくクリーム
という手入れ順。
今までは美肌水のとこを、ダイソー酒しずくだったが、美肌水にしてからかなり調子良くなった。
なんといっても肌がキメ細かくなって、超汚肌だったのが、超がとれて汚肌に昇格。
次は、まぁ普通肌目指してます。
71メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 14:12:27 ID:mLDgOGpl0
手作りの化粧水は何度かつくってるけど、
美肌水を昨日初めてつくってみた。
肌にしみこむのが実感できる感じ
効果がありますように
72メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 13:37:41 ID:Tqc9EMAK0
↑肌にしみこむ感じする?私はしないw
けどそこらの化粧水よりは潤うよね時間が経つと・・・
これと乳液併用してるけどツルツルピカピカの肌になったよ
73メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 13:43:10 ID:Tqc9EMAK0
ちなみに水道水に尿素だけを入れたのを使ってます
グリを入れてた時よりも調子がいいです
74メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 21:06:30 ID:0kwjk9p00
>>72
>肌にしみこむのが実感

ただの思い込みかしら・・・(´・ω・`)

手作りやっててうっかりグリセリンの加減間違えると
なんか顔がしおしおになる。張りがなくなる感じ。
実際、配分間違えると逆に保湿しなくなるんだよね。
私も次はグリセリンなくしてみようかな。

美肌水使うと皮膚が薄くなるって言うよね。
私、面の皮が厚いwのでこれ使ってて
皮膚が多少薄くなってくれれば丁度いいんだけどな。
75メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 11:33:42 ID:wsn1DQgf0
皮膚が薄くなるってよくあるけど
死んだ角質を取り除くだけで生きてる細胞には悪さしないんじゃないの?
「皮膚が薄くなる」じゃ聞こえが悪いけどアカが落ちて本来の白さに戻る程度
なんじゃないの?
詳しくはわからないけど
76メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 12:54:18 ID:wsn1DQgf0
活性剤やアルコールは入ってないから肌にしみこむ感じはあまりしないよね
塗った時の感覚は物足りなくても効果は確実にあるけどね
77メイク魂ななしさん:2006/04/04(火) 22:14:24 ID:D665zsYZ0
尿素に軽いピーリング効果があるから、肌の上にたまった古い角質を取り除くんだって聞いた。
古い角質がはがれないでどんどんたまってくると、肌のターンオーバーを妨げるから、角質除去で正常な周期に戻して
あげるんだとか。
濃度が濃すぎなければいいんでないかな?

石けんのアルカリも、弱いピーリング効果があるんだって。
私は石けん洗顔+美肌水のケアだけど、くすみがとれてワントーン明るくなったよ。
78メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 01:22:02 ID:Fh8jzr7n0
皮膚が薄くなるんですか!?
美肌水、気にいって4ヶ月くらい気分良く使ってたんですが(今も使用中)、
なんか最近皮膚が薄くなってきたり、キメが流れてる気がして。
ちょっと心配になってこのスレ検索しました。

なんか顔の表面がつるつるになってきたんだけど、指で頬をなでた時に
つるつるだけど全く引っかかりもない、水分保持力もないような板みたいなつるつるって感じがして。
キメがしっかりあって保湿が出来てるからしっとりとか、手の平がくっつくとか、もちもちつるつるとか、
そういう感じと違う気がして。

使い続けたらまずいと思います???
(顔用でも、プレ化粧水として、まず洗顔したら美肌水ふきつけまくり。その後に保湿用化粧水をぬってます。
 合う合わないは個人差があるだろうけど、心配になってきた・・・。美肌水かにがり水を一生使い続けようと思うんだけど、
 にがり水にしたほうがいいのかしら・・・。)
79メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 10:44:11 ID:Wvr+f5V50
美肌水に限らず洗顔料、クレンジング剤には必ずピーリング効果あるからね
尿素だけを危険視するのはどうかと・・・
我々毎日排尿してるけど、股間の皮膚が薄くなって荒れるってわけじゃないしね
80メイク魂ななしさん:2006/04/06(木) 17:51:54 ID:9nr7cVCW0
別にピリピリしない人なら使っても大丈夫なんじゃない
私はピリピリしたから使ってない
81メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 13:49:21 ID:b/Jk+2/L0
私も美肌水を使ってから、全く引っかかりのない、板みたいなつるつるになったよー
>>78さん表現うまいよねー、まさにそんなかんじ)
でも私は、「キメが整ってつるつるになってきたー」て喜んでたけどなぁ・・・
感じ方って人それぞれだね
皮膚が薄くなった感じは今んとこないよ

確かに今の時期は、皮脂分泌量が少ないから、美肌水だけで手の平がくっつく程の保湿は無理と思う。
私は馬油と一緒に使ってる
82メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 16:35:43 ID:nSnRoDAvO
人それぞれと思うけど。私はずっとこれ使ってて、皮膚に不都合は全く起きてないよ。むしろこれ使ってから[肌きれいだね]と言われるようになった、乳液や美容液ナシでこれのみで。心配な人は手や体から試してみるといいかも。
83メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 17:53:42 ID:GPuWCPlZ0
尿素とグリセリンは、どのくらいの値段で、どこに売ってますか?
教えてください。
84メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 02:41:06 ID:gVME4EPc0
ぐぐれ
85メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 16:38:28 ID:c+KMygyI0
肌が薄くなると聞いてとたんに怖くなった
86メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 22:19:35 ID:pcnEGY7e0
>>85

「大丈夫」という意見もたくさん出てるじゃない。

でも怖くなったなら、やめ方がいいのかも
心配しながら使ってるんじゃ、かえってストレスでしょ
87メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 13:38:35 ID:UNymXNVY0
>>83
薬局で売ってる
88メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 11:24:37 ID:M+GwpkfB0
>>86
使ってて調子はいいんだけど
何ヶ月後に突然肌が荒れてきたら怖いなとおもって・・
89メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 00:36:59 ID:c+zAxBJ70
>>88
そんな風に考えるのなら
化粧やめたら?
90メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 08:53:00 ID:R7pHPGZq0
どうでもいいけど↑は大人気ないやつw
91メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 11:12:00 ID:9FDzQPIh0
手作りの美肌水は冷蔵庫に入れてても1週間くらいしか使えないのに、
天使の美肌水はどうして2ヶ月も使用期限があるのでしょうか?
どちらも入ってるものはグリセリンと尿素と水だけですよね?
92メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 17:11:58 ID:YTd6Kd0x0
>手作りの美肌水は冷蔵庫に入れてても1週間くらいしか使えないのに

自分はカビが生えるまで使ってる
93メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 12:39:29 ID:lJMfVM1L0
え、そうなんですか?!
94メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 14:43:21 ID:bU2JGV+YO
>>91
漏れも原液だけどカビはえるまで。
95メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 16:44:47 ID:lJMfVM1L0
かびってどんな風に生えてくるんですか?
異物が浮いてくるとか?!
96メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 17:15:51 ID:/0NSMnKn0
>91
未開封という状態と材料の配合濃度が関係するのでは?

>95
液の中に白い物(カビ)が発生する。
透明ボトルに入れてるとわかりやすい。
97メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 20:58:52 ID:FkVGulUD0
美肌水使い続けて7年になります。
最近じゃ自分の肌の調子に合わせて薄め方を変えてグリセリンを増やしたり
してます。
皮膚なんて薄くなりません。

腐ってくると液が濁って雑巾臭くなります。
98メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 05:01:47 ID:Ae/DGyKA0
尿素が手に入らないのですが、尿素なしで作ってるかたいますか?
99メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 06:22:49 ID:vv2ZXJTF0
尿素なしはグリセリン水じゃ?
100メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 08:01:35 ID:X4x8yrO00
>>98
農協とかで売ってるよ
101メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 08:24:10 ID:qdCuOyB30
尿素は園芸用品売り場にあるよ。
102メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 10:58:54 ID:Ae/DGyKA0
園芸用のものはいろいろゴミ?なんかが混ざっていてよくないと
聞いたのですが・・
103メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 16:40:21 ID:4052XjgjO
>>102
私は園芸用使ってる。
確かにゴミみたいなのあるけど、使う前に見える範囲で取り除いてる。
別に使っててトラブルもないよ。
薬局にあるのよりも少し手間がかかるくらい。
104メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 17:14:09 ID:qdCuOyB30
不純物が気になるならキッチンペーパーやコーヒーのフィルターで液を
濾せば良いんじゃない?
今井博士も「ゆほびか」でそう書いてたよ。
105メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 18:57:01 ID:Ae/DGyKA0
なるほど。そういう手があるのですね。
でも容器も消毒しなければいけないくらいなのに、
キッチンペーパーやコーヒーフィルターなんて大丈夫なんでしょうか??
紙は消毒できないし・・・。
肌が弱くてすぐかぶれちゃうのですが尿素って使い心地どうですか?
ぴりぴりしたりしませんか?
保湿ならグリセリンだけじゃだめなんでしょうか??
106メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 19:20:00 ID:4052XjgjO
>>105
尿素が合わない人もいれば、グリセリンが合わない人もいる。
他の人の肌のことなんかわからないよ。
自分で試すしかないじゃん。
そんなに自分で作るのに神経質になるなら、天使の美肌水買えばいいんじゃない?
最初からこのスレロムってる?
ロムってたら、わかるじゃん。
107メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 02:59:55 ID:S7PL4V6C0
尿素って、HANDSやLOFTのアロマテラピーコーナーの
自作化粧品材料のとこで500円ぐらいで売ってるよ。

すっごい長くもつよ。

ネットできるなら、ネットでも500円ぐらいでうってるよ。

ただ>>105ほど神経質に「私は敏感肌で・・」ていうなら、手作り化粧水なんて
やめておいた方が・・・。
108メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 17:34:31 ID:RsnMdyaU0
市販の化粧水はもうほとんどと言っていいほど試したのですが、
全部肌が焼け爛れたようになってしまうのです。
もうこの顔見るたびに死にたくなるほどで、
最後の望みで手作り化粧水にかけています。
109メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 06:40:36 ID:bxQPzceW0
1週間しかもたない精製水。
皆さん化粧水を作った後、余ったらどうしてますか?
110メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 18:26:11 ID:lGCu0AOZO
>>109
3〜4週間平気で使ってる。
冷蔵庫管理。別になんでもない。
111メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 16:54:55 ID:7yeUKSNW0
112メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 23:54:12 ID:n0cFItYt0
>>108
最初は薄い濃度から試してみたらどうかな?
ピリピリする場合って濃度が濃い場合も多いんじゃないかな。
私は目・口元用に若干高濃度のものを使用しているのだけれど、
手に余ったのを適当に頬とかに塗ると染みる。
肌が切り替わるのに時間もかかるから、
少しゆったり考えるといいよ。
あと敏感肌なら木酢液もけっこういいよ。
113メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 02:10:44 ID:JMcmP3Lq0
>>108
そこまで気にするなら本一冊買うとかサイト行って、
なんで尿素とグリセリンという組み合わせか、
どうやって濃度の調節を行うか、
合わなかった時はどうするかをちゃんと調べてみたら?
それをしてもわからなくてここで質問してるとしたら、
あなたたぶん手作りにあわない人だよ。
114メイク魂ななしさん:2006/05/14(日) 16:04:05 ID:M2DoV7pc0
*。o○☆*゚¨゚
重曹を使ったレシピ その1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1125802723/l100
重曹について語るスレ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1139619978/l100
★☆重曹・ベーキングソーダの力☆★ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141879342/l50

●メントールダイエット●http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1145705889/l100

おもいッきりテレビ
5月11日 木曜日放送分 魔法の粉!重曹の上手な活用法 http://www.ntv.co.jp/omo-tv/
115メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 01:31:07 ID:kMLJPbQl0
宣伝乙
116メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 23:49:08 ID:2ZC9j3fS0
保守
117メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 00:02:16 ID:H6dcD4VM0
もう少ししっとり感がほしいのですが、
美肌水の中に何かいれていれてらっしゃいますか?
118メイク魂ななしさん:2006/05/25(木) 22:41:07 ID:iRyPEx8cO
>>117
私の場合だけど
美肌水にローズヒップオイルを数滴(200mlに5〜6滴)入れてる
最近は暑くなってきたから、ローズヒップオイルを少なくしてハッカ油を1滴入れてる
119今井先生のクリニック:2006/05/31(水) 17:09:12 ID:JpM3H12N0
クリニックイマイ
http://hospital.health.goo.ne.jp/detail.php?pcd=23&icd=11405&hid=fbj-117356
内科,皮膚科
診療時間:9時〜1時 5時〜8時
 (木)の午後と(金)は休診
 (土)(日)も開設、但し、(日)は近くの薬局が休み

〒460-0021
愛知県名古屋市中区平和1-15-25 今井ダイアパレス東別院1202
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E136.54.24.010N35.8.42.200&P2=3201E136.54.24.010N35.8.42.200&flg=1
120メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 16:35:10 ID:OULs+LnU0
宣伝 乙
121メイク魂ななしさん:2006/06/06(火) 05:52:18 ID:0ePS0vYV0
age
122メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 11:59:45 ID:JBRRiDVuO
お風呂あがりに美肌水全身に浴びてる。
エステ行ってる?って聞かれるくらいにスベスベになるよ。
安いし惜しみなく使えるしおすすめ。
123メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 23:21:49 ID:MNPfkLYQ0
そんなにいいのですか?
124メイク魂ななしさん:2006/06/16(金) 20:33:56 ID:aPwbWVBWO
さっぱり感が欲しいので普通の美肌水からみょうばん入り美肌水にしました。調子いいですよ〜^^b
125メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 00:09:45 ID:Tios4Gh00
良かったですね。
126メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 10:14:39 ID:iUcifZqU0
この季節はこれだけで済むね
他の化粧品と違って肌の自活力を奪うこともなさそうでイイ
127メイク魂ななしさん:2006/06/30(金) 20:34:14 ID:v8v2BuJZO
自分に合わせて調整が簡単に出来るからいいですね(^O^)
128名無しさん:2006/07/03(月) 04:38:27 ID:JX/kzpbmO
天使の美肌水のことじゃないの?
129メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 06:10:21 ID:o0znA1xR0
調べてもよくわからなかったのでおばかな私に分かりやすく教えてください。
美肌水に使われるそれぞれの薬品?の効果は何ですか?

後水は酸性水でもいいのですか?
130メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 06:10:23 ID:r8EWGOzcO
話変わるけどリバーサイドミラーってどこで手に入る?あと安くていくらくらい?
131メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 07:15:21 ID:T4ARSM9E0
なにそれ?
132メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 07:34:27 ID:5lMtigs90
リバーサイドワロタ
133メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 08:44:36 ID:NEGQJg29O
リバーサルミラーじゃないの?
134メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 08:49:18 ID:k/H0GBKm0
>>130
スレ違い
135メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 12:40:49 ID:r8EWGOzcO
すまそwリバーサルミラーだったわwなんだリバーサイドってw
136メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 15:38:17 ID:imqqpGvR0
尿素もグリセリンも保湿力がある
尿素は古い角質を洗い流す作用もある
尿素だけでもOKだがグリと混ぜることで保湿力は倍増するそう
グリはしっとりした感触をもたらす
137メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 23:34:00 ID:IulBywnD0
まだまだ粉が散ってますorz
グリ多めorセラミド投入orコラーゲン投入に悩んでます
どれがいいのかな〜?
138メイク魂ななしさん:2006/07/06(木) 21:15:01 ID:Mn7fCIZV0
保湿ならヒアルロン酸もいいじょ
139メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 17:33:31 ID:kUHZh0mT0
q
140メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 02:34:34 ID:S7UPe7mBO
美肌水 宣伝age(゚∀。)
141メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 09:12:00 ID:Y+GLkFuA0
「フローラルウォーターで美肌水を作る」っての、結構あちこちのHPで見るし
よく作るんだけど、昨日「ラムーンウォーター」(月桃蒸留水)で作ってみたら、
これがすごくイイ!

ローズウォーターで作った時よりよかった。
ハマりそう・・・
142メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 21:51:54 ID:OT/K0r3f0
>>141
どう良かったの?
何を投入しましたか?
143メイク魂ななしさん
>>141です
何かを投入したのでなく、美肌水原液を薄める水を、ラムーンウォーターにしただけ。

普段よりしっとり潤って、モチモチが一日続いたよ!
洗顔の後これだけで充分潤いました