爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ネイルに関するトーク全般のためのスレです。

「マターリ基本、煽り・荒らしはスルーで」

爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その29
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127971403/

●初の人はテンプレ必読です!
●質問する前に過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください。
 (WINならスレ内で「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)
●検索サイト【Google】http://www.google.com/intl/ja/

過去ログ・よくある質問・ショップ等は>>2-11あたり

※スカルプ(アクリル・ジェル)関連の話題はサロン&プロスレ向きですので
 そちらの方がレスをもらいやすいかもしれません。
2メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 01:51:40 ID:k76VuvTn0
3メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 01:52:53 ID:k76VuvTn0
今日のあなたの爪の色。★第七章★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1121682168/l50
ネイルスクール・ネイルサロン&プロを語るスレ]U♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1127397154/
【自分で】ジェルネイル【サロンで】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096008663/l50
自分で9825;アクリリックスカルプチュア
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096610471/l50
【マニキュア】メンズネイル【ペディキュア】2本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1089186705/l50
【詐欺】悪徳ネイルスクールを告発スレ【誇大広告】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1115648135/l50

ネイル関係画像専用あぷろだ (ごく日常の今日の私の爪の色)
ttp://okaka.catfood.jp/up/nail/imgboard.cgi
注)感想等コメントは画像に直接レスつけるようにしてください
アプロダ保管庫
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/xscreenx/nail.html

ログ倉庫
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/8866/thread/
4メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 01:53:41 ID:k76VuvTn0
●ネイルカラー
エンジェルネイル...天使
ttp://www.angelnails.com/
ネイル@カラー...爪@色
ttp://www.colorshop-jp.com/index.html
K2 USA
ttp://www.k2usa.net/front/
Cool Nail...冷爪
ttp://coolnail.web.infoseek.co.jp/
KPC
ttp://www.kpc-b.com/index.html
evoluer (ピースフル...平和)
ttp://evoluer.petie.jp/
Red Nails...赤
ttp://www.rednails.co.jp/
NAIL BEAUTY(爪美)
ttp://www.hi-net.zaq.ne.jp/nail-beauty/

●ラインストーン
ネイルボックス...爪箱
ttp://www.e-nailbox.com/

ネイル@カラーさんは、ポリッシュを爪に塗った状態の画像が豊富で
評判が高いです。(撮影状況で多少色味の誤差もあります)
5メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 01:54:15 ID:k76VuvTn0
●付け爪はどうやって付ける?
 グルーで付けると取るときにアセトン入りのものを使わないといけないので
 チップ(付け爪)も溶けて使い捨てになります。
 付け爪用両面テープだと再利用が可能。
 付ける前にはしっかり手を洗い、エタノールで爪の表面を拭いて
 油分を取っておくと付きがいい。
 でもこう↑すると爪の表面が少し痛むのでベースコートを塗ってから付ける人もいます。
 チップと自爪がフィットしない時はテープを2、3枚重ねるか、
 厚手のもの(アネックスの「ミラクルフィット」が評判いい)を使いましょう。
 「ネイルズマジック両面テープ」
 ※アネックスのミラクルフィットと変わらない性能で量が倍です
 ttp://www.topstargroup.jp/products/nailsmagic/top.html
 もっと詳しく知りたい人は「チップ 付けかた」等で検索しる
 ttp://www.google.co.jp/

●早く乾かす方法
○伊東家の食卓法:冷凍庫にネイルカラーを30分程入れると乾きが早くなります。
 のびも良く塗りやすくなるほか、ラメ混入型のものはラメを取りやすくなるという
 (゚д゚)ウマーな技。ただし、水分ベースのAUBEは凍ってしまうとの情報あり。
○仕上げ用ドライオイルを塗る(OPIドリップドライは評判よし)
○速乾スプレーを塗布する。
○速乾トップコートを使う。
 セシェのヴィート、ORLYのSEC'N DRY(セカンドライ)はこのスレで評判がよい。
6メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 01:54:52 ID:k76VuvTn0
●爪が黄ばむ!(予防法)
○ベースコートをきちんと塗る。
○リムーバー(除光液)はノンアセトンのもの使う。
○ゴシゴシ擦って落とさず、コットンにリムーバを含ませたものを
 爪の上にしばらく置き、一気に拭き取る。
○トルエンが入ってないベース、ネイルカラーを選ぶ。
○OPIのエンヴィ(強化ベース)は黄ばみやすいとの情報あり。

●爪が弱い(薄い、二枚爪になりやすい等)人
○強化タイプのベースコートを使いましょう。
 いろいろタイプがあるので自分の爪に合わせて選ぶ。
 このスレで評判がよいのはOPI ネイルエンヴィ、ネイルテック等。
 トップコートではルプア(ビーロング)が評判いいが、入手しにくいのが難。
 エンヴィは自爪が黄ばみやすいという報告多数。
○爪の乾燥ケアにはキューティクルオイルを使いましょう。
 普通のハンドクリームだけだと爪の乾燥には対応できません。

●ネイルカラーが水仕事・入浴などではげ易い場合
○なるべくゴム手袋を付けて家事をする。
○お米は無洗米を使うか、泡だて器などで研ぐ。
○入浴の際シャンプーブラシを使う。
○ORLYのBonderというベースコートが評判がいいようです。
7メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 01:55:28 ID:k76VuvTn0
●シロップ(シロップネイル)
 簡単に出来るグラデーション。
 シアーで薄めの色のマニキュアを3〜6段階に分けて塗ります。
 全体に一回→爪の中間から先に一回→先だけを一回と、
 この逆に塗る方法があります。

『シロップ(シロップネイル)について〜ある住人の塗り方例〜

<単色での塗り方>
・シロップにするカラーは一度塗りではあまり発色しないような薄いネイルを使う
・全体に一度塗ってから、2度目以降は爪の半分の位置から塗り始め先へずらして塗る
・きちっと真っ直ぐにラインを取って重ねていくと段差が目立つので、
 ホウキで履くようにサッサと塗る。
・段差がついたりムラが出来たときは、綺麗なグラデが出るように
 適当に色を重ねて調節する。
・ネイルカラーの濃度、爪の大きさによって重ねる回数は変わります。
・グラデが出来たら塗り始めの爪の半分の位置より少し下(甘皮側)から、
 重ねた部分を総て覆うように塗る。

 あくまで一つの例ですが参考にして下さい。』

 もっと詳しく知りたい人は検索しる ttp://www.google.co.jp/
8メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 01:56:38 ID:k76VuvTn0
●羽をのばす
 コンビニコスメの化粧惑星からでているネイル(500円)の名前。
 無色透明のベースに大小のホログラムラメが入っていて、
 ラメフレンチやトップコートとして使う人多数。
 ちなみに品番は5番(丸囲み文字)です。

●ラメネイルを簡単に落とす方法
○適当な大きさに切ったストッキングでコットンを巻いて除光液をしみ込ませ、
 爪の上にのせてしばらく(一分ぐらい)置き、拭き取るように落とす。
 こすらず、時間をかけることがポイント。
○ネイルナビネイルコットン(48枚入・300円)が良いとの情報あり。
○リムーバーを含ませたコットンを爪に乗せホイルでくるむと楽ちん。
 (ラップはとけるので使用不可)

●ドロドロしてきたネイルの再生法は?
 ソルベント(薄め液)を使いましょう。
 なるべく手持ちのポリッシュと同じメーカーで揃えると、良い状態が保てるとの情報あり。
 チープなものだとキャンメイク、オルビス、資生堂などから出ています。
 セシェのリストアは高価だがアセトンフリーで比較的メーカーを選ばず使えるとのこと。

●爪が長いので、ジャータイプのボディクリームやリップバームが爪の間に入る・・。
 なるべくスパチュラを使いましょう。シュウウエムラなどに売っています。
 また、コンビニでアイス買ったら付いてくるスプーンなどでもOK(汚れたら捨てられる)
9メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 01:59:09 ID:k76VuvTn0
●使用済みのスワロフスキーのラインストーンって再利用してもいい?
 少し曇りますが全然OK。
 ラメと同じくストッキングにコットンを包んでリムーブすると、
 ストーンにコットンの毛羽立ちがくっつかず、キレイにはがせます。

●付け爪、どっちが爪先か方向がわかりません。
 まっすぐになっている方が爪先です。
 (裏に数字がついていればそちら側が爪先)
 丸くなっている方を自分の爪の根元のカーブに合うように
 やすりで削ると見栄えがよくなります。

●黒色のマニキュアについて
マジョリカマジョルカ、ケイト、キャンメイク、マリークヮント、マヴァラ、kanako B miura
エッシー、スネイル、クリエイティヴ、OPI、チャイナグレイズ、マイママ、ジェシカ、CAN I、ORLY
などから販売されているようです。
10メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 02:00:53 ID:k76VuvTn0
●フレンチネイルってどうやったらはみださずきれいに塗れる?
○1に練習、2に練習。とにかく試行錯誤しながらひたすら練習するのが上達の道。
○市販のガイドテープを使う場合、ベースカラーがしっかり乾いてからにしましょう。
○伊東家の食卓式:ビニールテープを使う方法。

●爪を伸ばしているコンタクトレンズユーザーへ
○レンズの外し方
  ttp://www.ace-contact.info/manual/wear.html
  のハードレンズの外し方(ソフトレンズでも可能)
  ttp://www.dailies.jp/manual/movie.shtml のPOINT7の
  まぶたではさんで取り出す方法
○こういう道具もあります
  ttp://www.nelpara.com/A_BENRI/index.php3
11メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 02:01:49 ID:k76VuvTn0
●小技
○ポリッシュを塗った次の日にトップコートを塗ると持ちが良くなるとの情報あり。
○ネイルアートペンボトル等、先が2WAYになってる物にトップコートを入れると、
 ラインストーンやブリオンを置く時に使えます。
○トップコートはセシェ・ヴィートがツヤ感のある仕上がりになると人気です。

●ポリッシュの蓋が開かなくなったら
○蓋の間から、除光液か薄め液を入れる。
○ボトル部分と取っ手部分に輪ゴムを何重にも巻いてから
 ゴム手袋をしてトライしてみる。
○ポリッシュのボトルの蓋が開かなくなるのを防ぐために
 ポリッシュを塗ったら瓶口についたポリッシュをふき取るようにしましょう。

●気泡を少なくするには
○お風呂上がり等体温が高いままで塗らない(指先を冷やせばOK)
○ビンを思いきり振らない。
○ハケは静かにそっとビンに戻す、よくしごいて使う。
○一度に沢山重ね塗りしない。
12メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 02:02:20 ID:k76VuvTn0
●シアーなネイルを塗りこなしたい!発色を良くしたい!
 ベースコートにホワイトのネイルを数滴いれると爪の地色が和らぎます。
 通称カルピスオルビス。
 ベースとホワイトはトルエンフリーで速乾過ぎないもの推奨

●備考
○羽をのばした
  今日のあなたの爪の色。★第三章★の593により、
「羽をのばす」を重ね塗りすることを「羽をのばした」という言い方が定着。
○カルピスオルビス
 今日のあなたの爪の色。★第六章★の697の書き込み
 >オルビスの繊維入りベースに真っ白ポリッシュを数滴入れて
 >カルピスみたいな半透明ホワイトにした自作ベース
 より
13メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 02:11:08 ID:5vZKq9g90
1乙ーありがとー。
14メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 02:24:08 ID:XeN7fRex0
乙華麗
15メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 02:24:14 ID:XdCZ/vbi0
>1さんモツカレー
16メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 03:56:55 ID:j/MZmZAaO
>>1
乙華麗(´Д`)ゞ
17メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 08:28:04 ID:9wnC3FCZ0
1タソ乙!
18メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 09:47:42 ID:/mmnSB+W0
>>1ありがd!
19メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 13:57:08 ID:us2K46jN0
>1乙鰈♪

>>4のストーンショップURL、次回から増やしませんか?
kirakira屋さんとか………あれ、後何があったっけw
20メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 15:12:30 ID:j/MZmZAaO
まえ10グロスで2800円くらいのラインストーンが安いとこなかったっけ?
21メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 16:26:50 ID:B6ITMDMB0
ストーンショップ、スワロのみの店かな〜
アクリルストーン安い店も…
22メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 17:09:11 ID:KSYPclpq0
kirakira屋さん、Macだとリンクがずれまくってて商品一覧に飛べないorz

アクリルはユザワヤが安いけど、品質はそれなり。
23メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 17:12:54 ID:tpNgXEIE0
ラインストーンストックとか
VENUS STONEHOUSEとかどうですかね?
24メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 22:44:32 ID:8dfsquui0
>1さん乙です

新店舗開拓話し豚切りで申し訳ありませんが、
大き目のチップが売ってるところもしくは、爪の幅を小さくする方法を探しています。

デカストーンとかネイルピアスを使ってみたいのですが、自分の右手の親指の爪の幅が
大きめで(根元幅約1.7ミリ強)ちょうどいいネイルチップのサイズがありません。
よく、「小さい爪用」と普通サイズより小さめのチップが売ってるのを見かけますが、
逆に「大きい爪用」チップが売ってる所はありますか?
(仕事的にスカルプが出来ないのでチップを探していました)

25メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 23:29:24 ID:44WnxciA0
>1さん、乙です!

同じく豚切りで申し訳ありませんが・・・
ビホー(池袋)に行ってきましたのでご報告。

会員になるには会費200円
ちなみに誰でも会員になれるそうです。
Tins秋の新色は揃っていましたが、OPIのキャンキャンコラボ、ホリディはなし。
OPIが1890円→1050円だったので、そんなに安くはないかなって感じ。
現品を見てから買いたい時にはすごくいいかも。

品揃えは赤爪さんより良かったです。
女王様の残りは4本でした。
かごを持って来てくれたり店員さんの対応は○
ただ・・・ビル自体、店舗自体に入りにくいw
26メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 23:33:45 ID:j5r6I6aw0
>1さん乙です。

>19
賛成です。ストーンはよく使うのでもう少し参考にほしいかも。
kirakira屋さん、ラインストーンストックさん、共に安くていい。
ラインストーンストックさんでやってる激安セールでスワロバカ買いしてしまった・・・。
そんなに使わないだろと今になって少し後悔中。

27メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 00:10:50 ID:iGnIzSOY0
>>1
乙です!

>>25
前スレ979さんですか?983です。レポ乙です。
店員によって対応がマチマチとかの話があったので不安だったのですが、
200円で誰でも会員になれるんですね。安心しました。
OPIも1,050円なら、送料のことを考えると1本だけ欲しい〜って時には
近くの人には助かりますよね。
入りにくいというのは、事務所兼倉庫みたいだという雰囲気のせいかな?
今度自分で突撃してみます。
詳しいレポ、本当にありがとう(´∀`)
28メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 01:18:55 ID:J1esTeh10
フリーエッジ3〜4mmあったのを
一気に1mmまでヤスリで削ってしまった(疲れた。

さ〜、nicole玉虫塗るか〜
ナチュラル系は似合わなくなったけど、まぁいっか〜
・・・とここまで打って
今週末オウナチュラル塗ろうと思ってた思い出したけどorz
29メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 01:20:03 ID:tNkzLwkY0
>>25
ホント入りにくいよねぇ。公園横の雑居ビル。
近くにジェシカの代理店のメロス化学があった気がする。
OPIもYから始まるシリーズがもっとあるかと思ってたから少しがっかり。
ちなみに女王様はタイムカプセルとかいうトップコートとの抱き合せ品です。
30メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 01:43:46 ID:3Ewn2YJA0
すみません。
昔話題になった、TINSそっくりのネイルを知りたいのですが、
どうしても過去ログから見つけられません。
良かったら教えてください。
アプロダでは白っぽいネイル(ラパンセ)がそっくりということでしたが、
前スレ997タンが言っている、トパーズに似たものが欲しいです!

(神戸ビホーではネイルしていないと会員になれないと言われたので・・・orz)
31メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 02:00:13 ID:ZDwHTjxv0
>ネイルしていないと

って何?
32メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 02:00:18 ID:YT/yAYk3O
明日遠恋の彼氏に会いにいくのでめかしてみました
http://e.pic.to/6b6a7
普段セラピストなので伸ばせないけど色々やってみたいんだい(`Д´)
滅多にいじらないのでレベル低くてごみんなさい
33メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 02:04:29 ID:3Ewn2YJA0
30です。
ネイルに関わった職業をしていないと、です。
34メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 02:11:05 ID:RON6XR330
>>32
ケータイ厨にだけ見てもらいたいのか?
PC許可しねーとパソの人見れねーよ
35メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 02:14:45 ID:QSbuzK9f0
>>30
TiNSに似ているのは、La panseeのネイルエナメルCです。

ttp://www.dobest.co.jp/brand/lapensee/lapensee_nail.html

これの金がトパーズに似ているんだと思います。
100均のキャンドゥかセリアにあります。
05番はオーロラミストにそっくりです。

36メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 02:35:28 ID:irSxrG1o0
>>32
ここは携帯からでもウプできますよ
ttp://okaka.catfood.jp/up/nail/imgboard.cgi
3732:2005/10/27(木) 02:38:09 ID:L1FCccGn0
>>34 アワヮごめんなさい。なぜか携帯から設定変更のページにアクセス
できなかったのでパソコンから再度うpします。
http://e.pic.to/6e091
38メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 03:17:30 ID:MjEJCaK80
>>37=32
次回からは>36さんが誘導してくれているHP↓にうpしたほうがいいと思うよ。

ネイル関係画像専用あぷろだ (ごく日常の今日の私の爪の色)
ttp://okaka.catfood.jp/up/nail/imgboard.cgi
39メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 04:24:49 ID:3WMxSpwv0
>>32
ageんな!
携帯厨イッテヨシ
40メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 04:26:23 ID:tXfciQ8k0
>>35
ありがとう。
やはりラパンセだったのですね。
早速そのキャンデュウとセリアを探してみます。
大阪市内にはなかなか100均はないのですが。
もどきにしろ、TINS体験ができるようで嬉しいです。

41メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 06:49:38 ID:BZOZaOma0
>40
キャンドゥは市内が一番多いですよ
ttp://www.cando-web.co.jp/list/osaka.htm
ちなみに私(35さんじゃないです)は、セリア オッツ江坂店で買いました
ttp://www.seria-group.com/shop/tenpo3201.html
42メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 08:51:12 ID:KdjZ4ku40
ラパンセ4色もってます。
金のはトパーズににてて、05がオーロラミストに似てます。
01はアクアマリンっぽく、02はサーフボーイっぽく、という感じなので、
試してみるのはいいかも。
でもTiNSと違ってなんだかモーレツに強い匂いがしますけどねw
瓶が開いてないのに匂うからすごい。
43メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 09:30:48 ID:gPofQGox0
>>37
シンプルでカワイイじゃないすか。
1本くらい斜めフレンチの境目にストーンを並べてもいいかも。
男受けのためなら何もせずに、ベースの色だけがいいかもだけどw
デート楽しんで来てね。
44メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 12:11:04 ID:MtqMPrxfO
本当可愛い。
このままでも十分だけど、
やるとしたらストーンとかポチポチかな
45メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 12:21:59 ID:oBfGunfK0
キャンキャンコラボ、4本も入って3000円!?
安いじゃんって思ったんだけど、1/4の量しか入ってないのね〜orz
でもポチっちゃおう。
46メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 12:23:30 ID:er1x7TP10
>>19
私も賛成です
アクリルストーンはkirakirayaさんとlovely&coolさんがかわいいの多いよ
47メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 12:46:36 ID:tNkzLwkY0

>>45
今日届いたけど確かに小さいネ。。。。
3箱ポチって正解だったかも。
48メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 14:09:17 ID:KdjZ4ku40
今TiNS新色+k-palette33番比較うpしてきた。
暗くていまいちわかりにくくてスマソ。
実際にはどれも偏光が綺麗だけど、
見ていて飽きないギラギラ偏光感があるのはアラベスク、ジゼル、スワンレイク。
他の色は普段使いやすいと思う。
49メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 14:25:31 ID:4bS9eT3X0
>>48
TINS全色うp、乙です。
早速見てきました。
スワンレイクは難しそうな色だね。
50メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 14:58:23 ID:MhHxSAdE0
>>47
3箱もw羨ましー。
私なんかシルバーすでに1/3だよ。
姉とその友人に貸したらあっという間だった。
日曜日に届いたばっかりなんですけど・・・or2
さすがにピンクラメは限定って事で遠慮したのか無事だった(´o`)
51メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 15:01:06 ID:LHlwAu720
>50はとてもいいヤシ
52メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 15:21:57 ID:Edp52N430
>>48
ありがとうございます!
312がかなり欲しい・・・。

でも今日309と310が発送される予定で、すでに追加は出来なくて(涙
53メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 16:31:52 ID:KtzVK5X90
キャンキャンコラボとTins309&310届いた〜
どれから塗ろう

でも、今日ちょっとお腹壊してて
トイレとお友達(´・ω・`)ショボーン
ネイル塗ってる場合じゃないかも・・・

きちゃない話でスマソ
54メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 16:39:42 ID:oBfGunfK0
キャンキャンコラボ届いてアートした方、
是非うpしてください!
55メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 16:44:44 ID:zjmY+xDA0
キャンキャンコラボ、定価だけど近所のサロンで買ってきた。
そしたら2個しか入荷してないし、それが売り切れたら
再入荷も未定と言われた。
ミニボトルのセットっていつでも買える気でいたけど
今回のは生産数少ないのかなあ。
56メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 17:33:25 ID:zrsN2fLH0
うぷろだの連日の玉虫祭りに触発されて
V1 V2 U8
届いたばっかりなのにまた
U9 S38 S39 SR5R4
1本じゃ送料勿体ないと思いつつこんなにポチってしまった…_| ̄|○
私の指は10本しか無いんじゃナイノカ…?
57メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 17:39:34 ID:Edp52N430
>>56
足までいれてあと10本あるよ!
58メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 17:41:01 ID:4bS9eT3X0
>>56
足も合わせれば20本だ。足は1本づつ違う色を塗ってみるとか(笑)
59メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 17:52:43 ID:llUG9M1B0
歩くカラー見本になるよろし!

ネイル業界に貢献!    ヵ?


      ↑東スポ見出し   か?w
60メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 18:09:48 ID:ep982fPB0
祭りでその気になり買った5本がきた〜〜〜〜。

ちょうど塗りかえで雀なんで今夜が楽しみ。うひひひひ。
61メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 18:13:17 ID:MtqMPrxfO
何を塗ろうか迷ってる時って

すんごい幸せだよね(´Д`)ゞ
62メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 18:21:34 ID:YT/yAYk3O
>>43-44
レスありがとうございます。ネイルについては一切触れられなかったけど
楽しかったー。
あげてしまって不愉快だった方ごめんなさい。
このスレ昨日から見てるのでまたよろしくです
63メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 18:38:23 ID:S+Bz5CUu0
>62
これからもよろしゅうに。
64メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 19:59:47 ID:KRpu+lmJ0
>>25
亀だけど、入りにくいって治安的な事かなぁ?? 職安の近くだっけ?
65メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 20:29:56 ID:XqxCwasI0
質問です。
有名な高級マニキュア、と言われれば何が代表的でしょうか。
仕事の関係で金持ちの子のイメージを掴みたかったのですが…
普段あまりネイルに縁のない自分にはシャネルぐらいしか思いつかないのですorz
66メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 20:39:26 ID:mAcSwMvF0
>>41,42
ありがとう。
難波のキャンドゥに行って来ます!
トパーズが楽しみ・・・。
67メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 20:48:17 ID:RmO6cJ/20
>>65
な、なんだいきなりw
OPIなんかのサロンものは、金持ちというよりはネイルヲタな感じだし。
シャネル、いいんじゃないでしょうか。
ディオールも有名で、金持ちイメージがありますよ。
金持ちの「若い」女の子というイメージなら
RMK(ルミコ)もいいんじゃないかと。

DCブランドの化粧品なら皆、高級イメージがありますが「有名」というと
化粧品やネイルにあまり興味のない人でも知ってなきゃいけない・・
するとやっぱり限られてきてしまいますよね。
68メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 20:52:31 ID:tNkzLwkY0
>>50
保管用(コレクション?)に1箱。
あと2箱あれば失敗を恐れず使えると思って思いきって3箱買っちまいました〜

>>64
ビホー東京店のはいりにくさは治安は無関係。
いってみれば分かるw
近所には学校と公園です。住宅街にトートツに暗い雑居ビルって雰囲気なの。
69メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 21:00:05 ID:gxDgBzUb0
>>65
プレゼントにでもするのかい?
>>67に同じく、高級感ならディオールやシャネルでいいと思いますよ。

で、質を考慮するんなら(一般の人には有名じゃないんだろうけど)
OPIもいいかも。
70メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 21:00:29 ID:gxDgBzUb0
sage忘れスマソ
71メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 21:04:12 ID:u48HteHc0
>>65
ほんと面白い質問ですねw
金持ちの子のイメージって、塗って高級そうに見えるってこと?
それともこういう高級なブランドを知ってますよって知識的なこと?
マニキュアで金持ちのイメージを掴むってところに興味津々だわー。
7265:2005/10/27(木) 21:11:48 ID:XqxCwasI0
突然変な質問してすいませんw
漫画家の端くれやってます。
で、金持ちのキャラがつけてるネイルのメーカーを出したかったんですが
自分じゃ思いつかなかったので相談にあがりました。
シャネルかなんかだとありきたりすぎるかな、と思ったんですけども大丈夫ですかね。
(こだわり持ちの凝り性キャラなのでマニアックなメーカーでも全然構いません)
73メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 21:19:56 ID:0taCaFktO
金持ちの子は自分でネイルしません!w
まあ、金持ちの「子」かどうかはともかく、
自分的に金持ちっぽいブランドはおゲラン様だな。

もしかして金持ちの子のイメージで
写真とるとかディスプレイするとか?<仕事の関係
だったら私はアナスイかポルジョ使うけどな。
実際の価格はともかく、見た目凝ってるから
余裕があるってイメージ出しやすいかと。
そこに誰でも知ってるそれこそシャネルとかディオールを混ぜて複数本。
シャネル、値段は高いし知名度高いけど、ボトルがそっけないからなぁ。
全然見当違いだったらスマソ。
74メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 21:28:02 ID:0taCaFktO
>72
そういう事情ならオリジナルブランドでしょやっぱw
自分の肌色に完璧にマッチする特殊な配合のベージュ。
パール感の微妙な差で15種類あって、
そのすべてがスタルクにデザインさせてバカラに特注した
オリジナルボトルに入ってんですよ。
もちろん色ごとにデザインは違うってことで。

…すんません、夢を語ってみましたw
75メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 21:28:33 ID:gxDgBzUb0
>>72
おもろww
こだわりがあってネイル楽しんでる子の設定なら
OPI(有名ネイルブランド・上質)やポール&ジョー(おしゃれさん)、
アナスイ(おしゃれでかわいいのが好きなひと)とかだよね。
シャネルは見た目が無難すぎるかもしれん。
ディオールはキャリアウーマンぽいイメージ。
ネイルにこだわりのない、20代後半〜のコンサバOLさんとか。

で、ホントに金持ちだったり、お金惜しまずネイルしたい人はサロン通いかと。
みんなの意見にかぶりまくりスマソ
76メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 21:29:54 ID:gxDgBzUb0
あ、やべ
7行目と8行目入れ替え。
シャネルのイメージが、「ネイルにこだわりのない〜」ね。
77メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 21:33:13 ID:ki6uBsAe0
なんとなく、漫画家さんかなー・・とは思ってたんですがw

マニアックでもかまわないというのなら
ビジュアルの良いアナスイが置いてあるとそれっぽいですよ、先生!
アナスイ公式のネイルのページ
tp://www.annasui-cosmetics.com/catalogue/make/na/na-01.htm

上のだけだと資料としてどうよ?なのでヤフオク画面もどうぞ
tp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23765079
tp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h29952458
OPIも一緒に写ってる、お得な画像w
tp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38873145
78メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 21:33:42 ID:A/LgcPTZ0
>>72
お仕事乙です。そういうことだったのかと納得したw

友達で天然な金持ちさんには、シャネル使いが複数います。アナスイも。
それと、ニナリッチやゲランあたりかなあ・・・
OPIのホリ金(03年限定だと古いか?)やニコールby OPIの玉虫つけて、
この輝き・・・とうっとりしてる図というのがすぐに頭に浮かんでしまったのだけど。
79メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 21:34:41 ID:ki6uBsAe0
ギャー! リロしないで書き込んだら
皆様とおもいっきり被りまくりんぐ

申し訳ないです・・
8065:2005/10/27(木) 21:45:12 ID:XqxCwasI0
おおお、画像まで…!皆さんご丁寧にありがとうございます!!
なににしたか書くと身バレするかもしれないのでw伏せますが、
本当参考になりました!
これを期に自分でも色々試してみたい気分になりましたが、
職業上右手がすぐ剥げるから塗れなくてテラセツナス(´・ω・`)

変な流れを呼んでしまいどうもすいませんでした。
81メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 21:46:33 ID:KRpu+lmJ0
>>68
気軽に行ける距離じゃないので、出来れば行く前に具体的に知りたいなと。
でも治安(浮浪者とか変な外人とか風俗店とか)の問題がなさそうなら早速
行ってみようかな。トンです。

>>72
一般的に高級感のある化粧品メーカのものなら無難じゃね? 余談だけど
エイリストの知人が言ってたんだけど、ヴィトンのポリッシュは1本1万ぐらい
するらしいよ。金持ち客が持参したポリッシュ塗ったら超ウマー!!だったらしい。
82メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 21:59:27 ID:Ve0C4QT40
>>81
ヴィトンのネイル、質屋さんで見たけど
2本で1万5千円くらいだった…
箱つきで、すごいきれいだったけどさすがに手が出ないって思いました。
でもきれいな色だったなー。
83メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 22:06:52 ID:G/hT9+cv0
>>80
いや、おかげで皆さんのこだわりとかも垣間見えて面白かったですよ。
私としては単なるお嬢様でなく、こだわり持ちのキャラという設定からして、
値段はさほどでなくともOPIなどは是非押さえていただきたいw
サロンに通えば知っているはずだし。

>>81
池袋は駅前は浮浪者とか変な外人とかごろごろいるし汚いけど
そんなに怖い街じゃないっすよー。
って、おらが街のフォローになってないなw
駅を少し離れればすぐに普通の住宅街だしね。
84メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 22:08:47 ID:yb2emSRT0
>>81
エイリストってなんだよ・・・(w
エイリアンみたいなのを思い浮かべたじゃないか;`;:゙;`(;゚;ж;゜;)ボフッ
85メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 22:33:35 ID:3WMxSpwv0
>>72
漫画にブランド名出すって、著作権というか、権利関係ややこしそう。
86メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 22:35:31 ID:gxDgBzUb0
そこはアレンジして描くだろ
87メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 22:49:47 ID:KtzVK5X90
OPIをOPAとか
ESSIEをESSAとか?
88メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 22:51:50 ID:mOrQI3f80
エッサホイサッサ
89メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 23:05:26 ID:MhHxSAdE0
>>87
エッサホイサッサw
POIって言うのはよく見るよ。
ポイ、腹痛いw可愛い。
90メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 00:13:32 ID:utMoUide0
先生からのスレの流れテラワロスw
91メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 00:50:08 ID:YZARckiOO
Vカットラインストーンはどこで購入されてますか?
聞いたところ三越の手芸店にあるということで見に行ったんですが大きさが小さい物がなく…
ネットで買えるところを探してるんですが、検索してもひっかからず…
扱ってるところをご存知の方、申し分けないですが教えて下さい。
92メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 01:08:49 ID:ERqumiAC0
>>91
ラインストーンストックやkirakira-ya、アクセサリーパーツの
お店なんだけどアクセタウンとかで買ってます。
Vカット、凄く綺麗なのに上手に使えない…orz
93メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 01:26:35 ID:YZARckiOO
>>92さん、どうもありがとうございます!!
今1から読みましたが、ネイルストーン屋さんの店舗名いくつか上がってましたね。すみません…;
私の通ってるスクールの先生はマシンを使ってドリルで溝を作ってそこにVカットのストーンをはめて使用していました。参考にならなかったら申し訳ないです;
94メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 08:23:12 ID:EuPhlxdTO
Vカットのストーン、スカルプの時は穴開けて使うんですね!
自爪には使えないのかな……

Vカットのストーンってめためた輝きが綺麗ですよね。
95メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 11:41:46 ID:EuPhlxdTO
essie冬の新色キタよー
ttp://www.colorshop-jp.com/Essie2005Winter.htm
96メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 11:44:12 ID:tWiF4zHW0
普段使いに534クイーンサッシュ欲しいなー
97メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 11:44:42 ID:tWiF4zHW0
シークインサッシュだった・・・orz
98メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 11:49:24 ID:MOWCwGe20
超初心者♂で申し訳ないんですけど
つめ磨きのシート(?)ってどういったところで売っているのでつか?
紙やすり…みたいなものなのかな?
今日中に必要なんです。。
99メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 12:04:50 ID:+3Pm/RTk0
マツキヨとかコンビニとかで売ってる。
わかんなかったら店員に聞けばよし。
100メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 12:17:04 ID:MOWCwGe20
>>99
割と出回っているものなんですね…知らなかった
ありがとうございます!
101メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 13:33:32 ID:cAp6yats0
>>98
スーパーかコンビニか薬局で爪ピカッシュでも買うよろし
♂の力なら楽に磨けるとオモ
102メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 14:47:59 ID:rQv4+mIx0
>>98
> 今日中に必要なんです。。

何があったのだろう?
そんなに切羽詰まって磨いて表面削り過ぎないようにね。
103メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 15:01:33 ID:CFnDhib70
>何があったのだろう?

秋だけど、>>98に春が来た!今夜はデート!
お相手はベッカムか中田英寿が好きで
「男の人でもォ〜、爪の手入れをしてる人ってェ〜いいよね・・」
とかなんとかつぶやいたと思われ。
104メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 16:40:16 ID:ES5dKPYT0
>>98
おめでd(´∀`*)
105メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 16:43:41 ID:EuPhlxdTO
最近よく爪の長さについて論議を呼んでいるけど、
私は右手の人差し指と親指だけフリーエッジ1mmくらいにしています。
他の指だいたいはフリーエッジ3mm。
理由はコンタクトを入れたり、家事をしたり、
生活に不便さを感じてまでネイルをやろうとおもわないからです。

私は比較的ネイルベットが長いタイプの爪なのでそれほど違和感無いように感じますが、
このスレの人から見たらおかしいですかね?

余談ですが叶姉妹も右手の人差し指と親指だけ短くしているそうです。
106メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 16:47:37 ID:xS8lk+8Q0
その程度ならありだと思うよ
あんまり差があって目立つとブサイクだけど。
107メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 17:05:26 ID:r59mthGN0
>>105
意義ナース!
実用的で、かつ美しいのがいいですね。
108メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 17:19:04 ID:lpOSPk6W0
>>105
むしろカッコいいと思ってしまった

ちなみに私は趣味&バイトの関係で常に短い爪・・・
手のひらの方から見て、少しでも爪が見えたら自分的にNG
たまーに伸ばすと気持ち悪いんだよねぇ
109メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 17:30:58 ID:nV/nU7Pb0
ええのじゃええのじゃ
OPIシアロマは2004シリーズあたりから
短い爪も視野に入れてるらしいし
クリエイティブだって去年の秋の
レガシーシリーズは(人気色・ノスタルジアが発表されたコレクション
短めの爪に、より似合うように作られていたらしいし。

長いばかりがオシャレでもないさ!
110メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 21:58:27 ID:d04P9n6K0
>>94
どっかで「自爪には使わないで下さい」ってあったよ。
でも、また違うどこかでチップ作成だけど4個ラインストーンを花びらみたく置いて、
中央にVカットストーンを立たせるように置く技見ました(この説明でわかるかな??)。
これなら爪から浮き気味だからいいかなーともオモタ。
実際には私は持ってないから試せないけど…


ついでに亀だけど、高級感溢れるネイルっつったらやっぱり
本物のダイヤをラインストーンにしたあれでなかろうかw
最近天然石使うのもよく見るよね。
でもお嬢様はやっぱりアートあまりしないかな…?
単色とかフレンチとかで清楚にしていそうなイメージです。
111メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 23:25:29 ID:iLu9/5dC0
お嬢様っつってもいろいろいるのよ。
112メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 23:35:40 ID:eDt6YwD70
TINSもどき、キャンドゥ難波店にも奈良三条店にもなかったです。
難波に至っては取り扱い自体が無いらしいです。
二都市もまわったのに悔しくて、こうなったらTINS全色揃えて・・・
そんなことしたら破産しちゃうよ。
ああああー
113メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 23:36:54 ID:AttB2NV00
うおお・・・!ヴィトンにそういやネイルカラーあったね。
発売したてのときに雑誌で見たことある。いつか使ってみたいな。
114メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 00:38:03 ID:krDRcWPv0
>94
実際夏場にペディに使っていました。
1.1mmだったので本物のダイヤをストーンにしたサイズと同じなので、地爪でも使いやすかったです。
SS5でもカラー2度塗りして半乾きの時に埋めこんで、セシェヴィートを塗ると結構しっかり止まると思いますよ。

>110さんの言うとおりに4個ラインストーンを花びらみたいにおいて中央にVカット…
は絶対可愛く出来ると思います。

なのでVカットストーン、地爪でもオススメです。
ただ手だと取れやすいかも…ヽ(´Д`;)ノ
115メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 00:49:38 ID:apvDMuC60
Vカットって?って一瞬思ったけど、ポイントバックのことか。
確かにこっちのほうがフラットバックより輝きそう。(*´Д`)
11641:2005/10/29(土) 00:56:28 ID:JRquDKjR0
>>112
Tinsもどきをセリアで買ったと書いた者です。
キャンドゥで買ったと良く見かけますが、意外と難波店のようなお店でも置いてないのですね。
無駄足にならないよう、次は行く前に電話して問い合わせてみてはどうでしょうか。

Tinsもどきカワ(・∀・)イイ!!ですよ。ゲット出来る事をお祈りします。
117メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 02:18:30 ID:oTUSsBaj0
普通の人並みに(爪先が指先と同じになるくらいに)
爪を短く切れない人いますか?
爪の裏の皮膚?が成長しすぎてて切れないんです。
爪を伸ばしてるとできる人もいる?みたいだけど、
私は子供の頃(小学生前)からです。
そんな人いますか?
118メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 02:37:06 ID:ymBXcfqF0
こういう人が来ていつも自分が言う事はこれだけだ

裏山鹿


なんちて困ってるのにふざけてスマソ
何度かここに来てます、そういう人。
小学校の担任の先生に無理矢理切られて
痛い思いをした人の話なんかもありましたよ。
校則の厳しい学校に通ってるんですか?
もし、そうなら手のひら側から見て爪先が見えたらダメとかいわれて
辛いでしょうね・・体質・遺伝が関係している場合もあるんで。
爪を伸ばしていなくてもネイルベッドが←爪と肉がくっついているピンクの部分
生まれつき長くなる人がいるようです。
お母様や叔母様が同じような体質ではありませんか?

でも、社会人なら気にする事ないんじゃないでしょうか?
いくら爪をがんばって伸ばしても
ネイルベッドが長くならない人がいるんですよ(私w

ほんと、うらやましいなあ・・
119メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 03:02:17 ID:fz3tfBa80
そういえば、爪の側から肉が3ミリ以上見えるくらい爪を切っている人っているね。
あれ見てて痛そうだと思っていたけど本人は深爪の意識とかなくて普通なのかな。

あ、私は短くても一ミリくらい指から見えるくらいじゃないと痛いです。
こういうのって習慣なのか個人差なのかどっちだろう…
120メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 03:15:42 ID:YWcdfIUfO
異常な深爪なのは噛む癖があるからじゃないかな…

私は成長するにつれネイルベッド縮んでる気がするよw
斜め上に向かって生えてるから合うチップないし、厄介な爪…('A`)
121メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 03:22:44 ID:y8aXECgg0
>>119-120
噛まなくても昔からずーっと短いよ。
爪の側からお肉が2ミリは見えてる。
フリーエッジが1ミリになるころには割れるか剥がれるから
それ以上どうやっても伸びないのよね。。。
下手に皮膜作ったり強化剤使うとネイルベッドの方までびろーん。
122メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 03:29:18 ID:YWcdfIUfO
>>121
わー。
ちゃんとケアしてそれなら相当苦労なさってますね。
安易なこと口に出してスマソ
123メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 03:43:54 ID:OIYc6B/3O
>>117
ハイポニキウムのことですか?
わたしも手のひら側から見ると
ハイポニキウムが爪に引っ張られて指より2ミリくらい
上にのびています。
手の甲側から見るとネイルベットが指よりも上に伸びているので
バーチャルフレンチみたいですねw
124メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 03:49:20 ID:cwqW4CK9O
すごく初歩的な質問ですみません;
つけ爪(チップって言うのかな?)にアートする時、
皆さんは何につけ爪を載せて塗ってますか?
私はてっきり何かそれ用のつけ爪を置く台みたいなのが
あると思い込んで、ドンキで探したのですが見つからず…
床に置くと動いちゃうし、やっぱり裏に両面テープかなんか貼って
どこかに貼り付けて塗るんですか?
125メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 06:17:16 ID:ugB9NqR90
>>124
えー…………と。
世の中にはドンキ以外にも多種多様なショップがあるわけで。
また貴女の手の中の小さな機械を使えば、
2ch以外にも多種多様なサイトに飛んで調べたりできるわけで。


ちなみに私はティッシュを棒状に固めに丸めて、チップ留め付けて塗ってます。
126メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 08:05:22 ID:jZxTYtCkO
いやな答え方ですね。
ネイル専門店などで売ってますよ>専用の台。
それに、台なんかなくてもチップを自分で固定すればいいとオモ。
127メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 09:50:27 ID:Fsuij0KE0
>>118
これってうらやましいことだったのか・・・orz
私、これ触ると痛かったりするので、押し下げたりしてました。

ちなみに母親はめっちゃ深爪。
自分が深爪だから、娘の私はちゃんとマニキュア塗れるように・・・と
小さい頃からやや伸ばし気味にしてくれてたらしい。
今では「あんた長すぎ、切りなさい」と言われますがw
128メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 10:23:04 ID:dEdTwnrv0
会社の同僚で爪を噛む癖がヒドい人がいる。
その人なんかもちろんフリーエッジはないし、
それどころかネイルベッド(それでも7mmほどしかない)の半分くらいしか
爪がなくてかわいそう。
小さい時からその癖が治らないみたいで、すごく可愛い人なのに爪がボロボロ。
だからルックスでは完全に劣ってる私の爪をいつも羨ましそうに見てるよw
129メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 10:39:08 ID:KOQrVpP60
噛み癖さえ直せれば爪も良くなるんだけどなぁ。
高校のときの友人がそんな感じで痛々しかったけど
その癖をやめたら数年で綺麗な爪になったよ。

でも無意識にやっちゃう事を直すのって難しいよねorz
130メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 10:47:21 ID:Pz0BkutE0
イライジャ・ウッドはロード・オブ・ザ・リングの撮影中、
ストレスから両手の爪だけでは足りず、足の爪まで噛み千切ったらしい。
だから映画の中のフロドは、かなり深爪。
自分でも痛いだろうに、なかなか止められないんだろうね。
131メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 10:50:21 ID:OIYc6B/3O
紙癖のある人って爪だけじゃなく歯も悪くなるんだよね。
私昔紙癖があったから、歯医者さんで夜歯ぎしりしますか?
って聞かれます。

今は爪噛みは治ったので、ネイルベットも当時より3ミリはのびました。
でも歯はちいちゃいまま(汗
132メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 12:05:48 ID:wzt0rSPz0
自分はネイル塗ることで髪癖を治しましたよ。
133メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 14:04:11 ID:jo1GLp6e0
たしかORLYあたりで噛むとニガーなコートあったような→調べた、No Biteってやつだ。
私は噛みぐせないから使ったことないんだけど…。
これはどうなんだろうね。
134メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 14:20:48 ID:VJtgWcdF0
別板で爪噛みスレがあったような。
本当に悩んでる人はそっち行ったらいいと思われ
135メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 16:33:27 ID:Y2L08ALz0
>131
いや、うちの息子は、手足両方の爪を噛むが、
歯はメチャいいよ。
歯磨きなんて年に数回しかしない。
(学校で歯科検診がある時のみ)

でも毎回、『虫歯無し』『歯並び良し』
『キレイに磨けています』のスバラシイ結果表をもらってくる…。
前歯なんて、ビーバーみたいに揃ってて大きめでキレイだよ。
ビーバーっつっても出っ歯でも無いし。
爪や歯は遺伝の要素がかなり大きいんじゃないかな?
136メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 17:04:13 ID:MV5TR7bR0
>>135
いやもう、爪噛みの話はいいから。
増して息子の話とかいいから。
137メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 18:01:59 ID:lIGPLBHz0
●爪噛み総合スレッドpart.3●

ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126784276/l50

138メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 18:11:16 ID:7B1ybYiw0
>>135
ごめん、足の爪まで噛んで、しかも年に数回しか歯磨きしないって
不潔すぎます。
特定されるわけじゃないけど、こういうところで恥を晒されて
息子さんが可哀想。
139メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 18:21:08 ID:8nOgxEPn0
>>135
恥ずかしいとも思わず、自慢気に語るその神経が…
140メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 18:21:43 ID:3mGwHc/K0
>>135
レギュラーの片方が歯磨きしないでも虫歯無かったって言ってたけど、その代わり
若くても歯槽膿漏状態なんだって。ブラッシングで適度な刺激を与えないと、歯茎が駄目になるよ。
気をつけてあげてね。

スレ違い スマソ
141メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 19:52:36 ID:cq69SGfF0
爪美、来月リニューアルみたいで
買い物カゴ方式に変更するって書いてあるから
今までよりも買いやすくなるのかな?
アナスイの取り扱い、はじまるといいなー。
142メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 19:57:41 ID:cq69SGfF0
>>141訂正
オーダーの方法が変わるだけでカゴ方式じゃないや、スマソ。
143メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 22:16:32 ID:IgXT78wh0
噛み癖とかないor止めてもネイルベッドは伸びない人もいますよ。
120さんと同じタイプか分からないけれど爪が指に沿ってないというか
反り爪というわけでもないけど爪から離れるように生えているというか。
手を水平にすると上方向に向かって根元から生えているんですよね。
爪に沿って生えている人差し指や親指は少しネイルベッド伸びたような
気もするけれどそれ以外の指はネイルベッドが伸びない。
フリーエッジを揃えると掌側から見たときの長さが全然違って見えるので
直したいんだけどなぁ。
矯正したいけどスカルプとかで矯正できるんだろうか・・・
矯正できた方いらっしゃいませんか?
144メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 22:48:13 ID:R+7gMVRL0
>>140
それTVで見た〜
歯が丈夫で裏山とオモタが、歯茎も大事だからねぇ・・・
145メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 23:13:30 ID:Rux5ZXGR0
>143
わたしもそれだ。
まあ、私の場合は、素爪を人にさらすことはまずないので
ネイルを塗った状態で均等に見えるように伸ばしてるよ。
146メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 23:49:34 ID:O3qBGyX70
やっぱ携帯厨は携帯厨の味方なんだね。
>>125はググれって言うだけじゃなく、
一応答えも教えてあげてるのに、
何が気に入らないんだか…

こーゆータイプのほうがよっぽどいやだ。
147メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 23:57:02 ID:R3PdC37W0
困ってるってわけではないんですが、
そのような人がどのくらいいるのかなって思っただけです。
私の知る限りでの親族には、そのような人はいません。
自分の爪が他人と少し違う事に気付いたのは、小学(低学年?)の時でした。
衛生検査ってのがあって、爪を切り忘れて伸びていたんですが、
先生に「あー、皮膚が・・・じゃあ仕方ないね」って言われて、
OKになったことがそれに気付いたきっかけです。
無理矢理切られることは、ありませんでしたよ。

みなさん、子供の爪を切ってあげるときは気をつけてくださいね!
母は今でも、「まさかそんな人がいるとは思わなかった」って言ってます。
148メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 23:57:59 ID:R3PdC37W0

>>118
149メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 00:04:24 ID:fGT7E3uR0
>>147-148
とりあえずsageて
150メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 00:05:53 ID:ozDXNmJj0
>>118です。
あー、無理矢理切られなくて良かったですねー。
>>117=147さんは体質+短く切られなかった事
二つの要因が合わさって長いネイルベッドになったようですね。
151メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 00:15:51 ID:1GAgO05k0
>>147
>そのような人がどのくらいいるのかなって思っただけです
点呼とりたがるだけってウザー
152メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 00:26:25 ID:lskv9bIF0
うpロダにまたしても変な女wwwwwwwwww
153メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 00:33:10 ID:6V+pRMbQ0
ね。違うページ開いちゃったかと思ったw
154メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 01:19:11 ID:GiyLouWG0
すいません 相談させてください。
31日のハロウィンに友人の結婚披露ハロウィンパーティーがあるのですが
参加者は、仮装で行く事になってます。
(新婦たっての願いなので、バー貸切なので人目は問題無いです)
友人同士で被らないように振り分けた結果、私「吸血鬼」になりました。
衣装揃えるのに気取られてたんですが、
ネイルはやはり真っ赤か血のような色がいいんでしょうかね?
ハロウィンネイルする気満々でPA*のシールも買ったんですが
吸血鬼がポップでもなぁと悩んでます。
他にもミイラ男やら色々いるので、どうした物か・・・。
155メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 01:44:25 ID:FlMwLvgy0
>>154
うわーいいな、楽しそう!
おもしろいですねー、ウェディング+ハロウィンパーティーだなんて。
肝心のネイルですが、仮装の程度にもよるかな?
本格的に吸血鬼らしい格好だと、シール使ったポップなのよりは
仰ってるような血の色、ダークレッド、濃いめ紫とかがはまりそうだし。
そこそこって感じならポップにまとめても大丈夫だろうし。
うーん、やったことないからイメージしづらいけど・・・
ろくな案出せなくて申し訳ない。楽しんできてくださいね!
156メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 01:52:04 ID:j14WxA8z0
>>154
血の赤、あとは真っ黒とかでもカッコ良さげですよね
私はバイトなので素爪だ・・・ハロウィンシール買ったのにorz
157154:2005/10/30(日) 02:10:52 ID:GiyLouWG0
大事な事を書き忘れましたが、元ヴィジュアル系関係でのパーティーなので
ネイル被るのもなぁと思って相談したかったんでした^^;
すでに、みんなの気合が怖いくらいです。

赤を下地に、昔はやったクエイクネイルに蜘蛛の巣とかありですかね?
ギリギリになって気がついたのでパニクッテて文章おかしくて申し訳ないです。
158メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 04:04:45 ID:uxmyYuL90
>>154
>>157
衣装にも凝ってるだけに、ネイルまで手を入れると逆に目立たないと
言うか、うるさ過ぎると言うか…。単色で勝負した方がいいんじゃない
かと思います。個人的には黒に1票。
159メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 05:46:07 ID:Agk2z4sM0
誰も知りたくないんじゃないかと思いつつ書き込みします。
セリアに行ってみたら、商品がリニューアルされてて、
前のTINSっぽいネイルはなくなってました。
160メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 06:16:18 ID:co0jY5Eb0
>157
長いチップとかいいかも?
血の赤に一本蜘蛛アートとか。十字架とか。
161メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 08:55:07 ID:N52SB6k1O
>>160
ヲイヲイ吸血鬼が十字架アートなんてやったら死んじゃうジャマイカ

長い爪には同意。
>>154さんの書き込み見てまず黒で長い爪を思い付きました。
ビューティーネイラーのロング位ならちょっと長いけど
食事とかもできるだろうし。
もっと凝るなら爪先はポイントでw
162メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 09:00:05 ID:PXpl30sYO
本気バンパイアをやるならロングチップに黒塗って
コウモリのアート。
個人的にスパイダーはあんまりバンパイアのイメージないな。
お色気(w)バンパイアなら素爪に血色、
ポップにシールアートでもかわいいと思う。
本気の人が集まるなら、変形チップとかでもおもしろいかも。
どうやってつくるのかはしらないけどw
163メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 09:12:24 ID:8t3xbRC50
コウモリの羽ってどんなのか間近で見たことないけど、
黒い羽根のネイルピアスとかどうだろうか。
164メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 14:04:58 ID:EXvmcBBg0
>>159
うちの近所@大阪府内の店はまだありましたよ。
偶然にもさっき行ってきたばっかりw
もうすぐなくなるのかな??買いだめしておこうかな……。
165メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 16:44:23 ID:ictzHPz+0
>>164
おお!どこですか?ヒントだけでも・・・。
近ければ行きたいなあ。
天満のセリアにはもうありませんでした。
166メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 20:10:38 ID:cJmq7fe50
吸血鬼かー、赤地に黒バラとか想像してしまう。

パーティ楽しんできてください。
167164:2005/10/30(日) 21:34:39 ID:EXvmcBBg0
>165
江坂です。
159さん=164さんですか?
別人だったら、どんどんいろんな店舗から消えていってるって事ですよね……。

先週残り数本だった03番のゴールドが、今日は20本くらいありましたが、
もしかしたら05番の白っぽいラメラメは無かったかもです。
私はゴールド目当てでチラ見してきただけなので、うろ覚えスマソ。
168メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 22:29:31 ID:S+MupcH40
玉虫来た(*´д`)
さっそく今夜塗っちゃう。
ハロウィンネイルにしてたのに、そして本番は明日なのに、
オフしてしまいましたw
冷爪さん、おまけ入っててちょと嬉しかたです。
一緒に頼んだクリームがボーナスサイズだったのもかなりうれしかたです。
169メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 23:10:55 ID:4wHqzEMYO
>>124
亀でスマソ。
チップ用の台ですが、以前100均で売っているフックのようなもので代用されているというようなレスを見たことがあります。
うろ覚えなので違ったらごめんよ。
170メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 00:04:05 ID:FuDnBetv0
近所のSHOP99に青のみだったけどラパンセあった。
ここは東京23区内。
171メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 00:16:33 ID:L6ox36Jl0
ラパンセと同じメーカーのフィオリ(350円?)もラメラメだった。
値段は3倍以上wだけど。

ttp://www.dobest.co.jp/brand/lapensee/lapensee_top.html
172メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 00:22:34 ID:cRTY3rVj0
>171
そこのページにラパンセもあったと思うのよ、夏くらい迄は・・
やっぱり、商品入れ替えですかー?orz
173メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 00:22:58 ID:fKw/9Cw40
23区内のでかいキャンドゥとかだと今でもラパンセ全色揃うよ。
174172:2005/10/31(月) 00:26:03 ID:cRTY3rVj0
アフォでスマソ
そこの商品棚、です・・
行き付けのキャンドゥからは、なくなっちゃってたの。
また入荷しないかなあ。
青いのだけ、まだ買ってなかったんで。
175メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 00:57:36 ID:CPyuQyl+0
むりでしょ
176メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 01:03:32 ID:L5hqbGfc0
(´・ω・`)
177メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 01:12:46 ID:+J/sQHRtO
前にヌードボンボンが店からなくなってる様だ、と書いた者ですが
前行った店じゃない違う店に行ったら、什器のみで中身スッカラカンだった。

なんか変な減り方なので、買占め厨が発生したのかな〜。

あれからずっと探してるけどないよ(*´・ω・)
178メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 01:22:24 ID:fKw/9Cw40
>>177
この間IT'S DEMOで全色売ってて買ったばかりだよ。
@23区
179メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 01:38:20 ID:YC3WLu/4O
>146
>何が気に入らないのか
わからないならどうぞそのままで。

>携帯厨
PCだと何か偉い?敢えて携帯から書き込んでます。
キーボードって爪を傷めませんか?私は間に挟まります。
何か良い対策があれば教えて下さい。そしたら携帯厨卒業だわ。
180メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 01:44:44 ID:opvKHzKW0
>>179
マジレスすると
キーボードカバー使えば
爪を痛めにくいし
キーボードの間に爪を挟むこともないよ。


挟まるくらい爪が伸ばせるのは(´・ω・`)ウラヤマシス
181メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 01:57:05 ID:oYOpXcDC0
>>179
携帯厨には教えてチャンが多いからウザがられてる。
それに、そうやっていちいち食ってかかるからウザがられてるのでは。
182メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 01:57:55 ID:+uJSAasq0
>>179
キーボードはフラットに設置して、キーはやさしく押す。
タッチタイプができる人はあえてゆっくり入力。
社会人的にOKな長さの爪なら無問題。
もっと長い人は浅いキーボードを選ぶのも手。

右手の薬指だけはネイルがすぐに
はげるのもやむをえないかな、と。
183メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 02:14:01 ID:+J/sQHRtO
>178
そうなんだー。
こっちは九州なんだけど、ほんとどこに行ってもないの。・゚・(ノД`)・゚・。

ああ、見かけた時に買っとくんだったなぁ。
184メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 02:29:34 ID:0A8vx6h+0
>>179
キーボード打つの下手なだけだと思う。
185メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 02:34:44 ID:CaG9E1fV0
>>167
159です。
江坂ですかー。ガク。
こうなったらTINS買ってやるー!ムキー!
186メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 02:36:00 ID:CqAawjuo0
>>181
ハゲド
久々に携帯厨の真髄を見せてもらったよん('A`)
携帯卒業したからって厨卒業できるとは限らない罠

ま、お分かりにならないならどうぞそのままでw
自分はネイル好きでこのスレ来てるんで、
せっかくの有益な情報が読める合間に、
いちいち携帯厨が逆ギレする姿は見たくないですけどね。

これ以上言うと「嵐をスルーできないヤシも嵐」法則が適用されそうだorz
187メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 03:09:13 ID:s+OVfPcS0
前スレで「30代後半でシロップネイルしてるのは、おかしいでしょうか?」みたいな
お話をさせていただいた者です。
あれからノートパソのOSがぶっ壊れてココへ来られまなんだ(´・ω・`)
先ほどレス頂いたのを読ませてもらいました。 歳とか関係なく、これからも手や指先、
爪を大事にして行きたいと思います。レスくれた方々感謝です。ありがとう!!
なんか元気出ました!

ヌードボンボンですが、↑の質問をする前にザベスへ問い合わせたことがあります。
トップページの問い合わせからしたんですが、住んでる住所からヌーボンを店頭へ置いて
いるお店なんかの情報も知らせてくれて、かなり親切に教えてもらえました。
即返事は来なかったですが、お探しの方は問い合わせしてみても良いかも〜。

ちなみに千葉の柏〜松戸、は主に↓で取り扱ってるみたいです。
※9月7日現在(だいぶ古いですが…。)
松戸 ・・・ ドラックオゾン 松戸店
      ウエルシア 常盤平店
柏 ・・・  カシワファースト 丸井柏店4F
      シャンドエルブ (千葉駅店・西船橋店)
都内 ・・・ ABAB上野(B1)・一本堂日暮里店

んで、前払いで直に通販もしてくれるみたいです。かなり欲しい方は問い合わせ
してみては?上記のお返事をもらったとき、商品の送料はザベスさんで負担して
くれるみたいに返事をもらいました。

長文失礼しました。
188メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 03:37:30 ID:82Qj0TAL0
携帯の方が親指のネイルウォールが角質化してやだな。
189メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 04:24:14 ID:Qwi4/76DO
携帯だろうとpcだろうとどっちだっていいやん
外にいるときは携帯、家ではpc。
皆そうでしょ
あと寝る前は携帯、だってpc起動させるのめんどいもん
190メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 04:38:35 ID:W1lC9xJiO
>>187
うは地元同じw
柏は高島屋TX3と東口マツキヨにもありますよ。
送料持ちで通販してくれるなんて太っ腹だなぁ。

ふと思ったんだけど、伸ばしたりスカルプしてる人は
どうやってみかんむいてるんだろう。
191メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 05:37:05 ID:GbaoTM+xO
>190
宅では執事のポールにむかせておりますわ
192メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 08:27:33 ID:qfzayjuT0
>>191
テラカッコヨスww
193メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 10:25:35 ID:DNNZXQZY0
>>183
九州(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
私はDSだけでなく、ドンキなどでも見かけたよ。
欲しくて何度も手に取ったけど、ミニボトルのベージュもあるし
我慢し続けてます(;´Д`)ホスィ
194メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 12:23:02 ID:Dx33Unri0
11/3に新宿の読売文化センターで
文化の日ワンコインレッスンというものがあるらしいのです。
500円で簡単なケアとカラーリングを習えるとか。
興味があるのですが、どんなもんだろう。
過去に行ったことある方いらっしゃらないかなあ?
ここに集う方々はそんな初心者レベルの講習は行かないか・・・(´・ω・`)
195メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 12:26:07 ID:NbqO4UcR0
>>194
本当ですか?
初心者なので、興味あるかも・・・
196メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 12:58:55 ID:+J/sQHRtO
>193
ドンキ!行ってみます!
グリーンパールが…ああ…
デイリー使いにちょうどいいのに…

買えないとなるとより一層欲しくなってしまうw
197メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 13:44:19 ID:9FOgXEaT0
>>194-195
興味ひかれたので調べてみた。これですね。
http://www.ync.ne.jp/center/shinjuku/wankoin.htm

Telしたら予約制だそうで、まだ間に合ったから予約してきた。
あ、でも詳しい内容を聞き忘れたw
でもケアも塗り方も自己流だし、講師のデモンストレーションが
見られるだけでもいいや。
500円以外に教材費などはかからないそうですが、
マニキュア、除光液、コットン、ティッシュは持参とのこと。
198メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 14:00:01 ID:xuAzAvMoO
自分の爪は深爪なんですが、それでもスカルプってつけてもらえますか?ある程度長くないとだめですか?教えてください
199メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 14:32:01 ID:PVv6Ph9y0
この間うpロダにてパウダーでホログラムのフレンチしてる方居たよね?
私も是非やってみたいと思ってるんだけど、パウダーのホログラムなんてあるの?
トップコートに混ぜたりして使うのかな。
ツルツルで綺麗だったな〜。
冷爪さん玉虫再入荷当分はないみたいだし、そっちに走ろうかと思って(;´Д`A
パウダーって言うとスカルプしか思い付かないんだけど、どうなんだろうか。。
自爪でも出来るかな?教えてください。

>>198
スカルプで矯正して深爪を直す方もいらっしゃるみたいですよ。
深爪なんかに積極的に取り組んでるサロンもあるみたいです。
スカルプに全然詳しくないのに答えちゃってすみませんw


200メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 14:49:32 ID:gf/iKBjJ0
>>179
デスクトップじゃなくてノートだとキーの一つ一つが浅いから爪埋まらないよ。
押すのも軽くなるし爪に優しいかと。
201メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 16:29:47 ID:xuAzAvMoO
>>199
答えてくれてありがとうございます。
そーゆうサロンもあるんですか!?今まで深爪だからはずかしくていけなかったので‥そーゆう情報いただけてうれしいです!サロンについてまったくの初心者なんですが、ヤフーとかで検索すればでてきますか?
202メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 16:35:03 ID:z/yuwQlyO
>>201
今携帯ユーザーの立場が悪くなってるとこをわざわざ。。

検索してから言いなさい?
203メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 16:36:49 ID:NbqO4UcR0
>>201
頭悪そう・・・
204メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 16:42:27 ID:XkU8NO7b0
>>201
ここに書き込むことはできても、検索する手間は惜しむんだね。
205メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 16:46:25 ID:xuAzAvMoO
すいません…
検索は自分でするつもりです。家に帰ってからやってみます。
気分悪くしてしまってすいません
206メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 17:23:38 ID:uQ8I/jZI0
1年位前に爪噛みが酷くて6ヶ月スカルプしました。
爪の形が女の子らしくなりました。
今は爪噛み再開しないように、キレイにマニキュアを塗っています。
薄っぺらな爪もネイルテックで硬くなりましたよ。
207メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 17:30:54 ID:xuAzAvMoO
>>206
最初に予約をとるとき、深爪をなおしたいということをサロンのかたに伝えましたか?
また普通のスカルプとお値段はかわりましたか?
質問ばっかりですいません。
208メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 17:35:34 ID:oYOpXcDC0
また携帯厨キタワァww
209メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 17:39:22 ID:PVv6Ph9y0

いいじゃんよー、姉さん方もうちょっと優しく。

_ コラ 
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)  >>202-203-204




210メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 17:52:30 ID:PipEtPgiO
>207
お前絶対わざとだろ。

いい加減たちの悪い教えてチャンはスルーしようよ
優しいのはいいけど、他のスレ/板でも同じ調子なら
困るのは本人なんだしさあ。
それを見越して教えたいチャンしてるならいいんだけどw
211204:2005/10/31(月) 18:07:35 ID:3pHNyGXa0
>>209
あなたが教えるのは自由だけど、コラとか言われたり
頭たたかれたりする筋合いはないわ!

                            |   >>209
                         \ 人 /
                         ─<*>─
                         / .Y \
                           + | .i  キラリ
                          *   !! 。゚
                         ゚。  .ll
                           ノil*
      ∩___∩      r─、 ドン! ノノ
      | \   /  ヽ    /  /   //
     /  ●    ● | /ヽ / ’・;:、 /
     |     ( _●_) ミ/ /'";”∵・
    /⌒    |∪| ./  /二)
   /      ヽノ r" __ノ
   / /|  r-ー '" ノ/
.  / / .!     ///
(二_,,/  \    // \
      `-// \   )
      /   / /
     /    / /


いや、>>201だってラスト1行がなければ何とも思わんかったよ。
でも検索すれば出てくるかまで聞かなくてもいいでしょうに。
私はどちらかというと教えてあげたがりチャンでw
これまでも自分で調べて教えたこととかあるけど、
201はちょっと甘えすぎ。
あなたが優しいのはエライけど、こちらが非難されるのは心外ですな。
212メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 18:39:53 ID:PVv6Ph9y0
>>211
優しいだなんて思ってないよ。
つーか蹴るなよコラ(-.- )凸

213154:2005/10/31(月) 18:45:08 ID:+u78laWMO
ども吸血鬼です。
色んなアイデア参考になりました。
昨日は今日休む為に深夜帰宅でレス出来ずごめんなさい。
アドバイス参考に、ロングチップに、
血色で先の方を黒めにして、薔薇とコウモリのシール根本に着けました。
先は、かなり三角に尖らせてみました。
今から楽しんで来ます。有難うございました。
214メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 18:45:40 ID:oYOpXcDC0
>>209
>>212
顔文字鬱陶しい。
あんたみたいに馴れ合いしたがるのもうざったい。
215メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 18:50:07 ID:NbqO4UcR0
教えてチャンの上に「そーゆう」って言葉遣いするところがまたイタイ。
いくらここが2ちゃんだとしてもねぇ・・・。
216メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 18:59:20 ID:cCiRgu5h0
>>212
>>209でもっと優しくって言ってんじゃない。
つまり自分が優しいって言っているのと同じじゃないw
情報交換はおおいに結構だけど、馴れ合いのうえに
批判の矛先を間違えているってイタイよ。
217メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 19:01:42 ID:7MWDcpXA0
>>154
いってらっしゃーい(・∀・)ノシ
現在私も調子にのってハロウィンアフォ爪なんだけど、
やはり今日でカラーチェンジしてしまうべきかしら。
友人にも大絶賛してもらえたし落とすのもったいないよー。
イベントネイルは楽しいけどここが困るわ。

携帯でも最低限の礼儀+空気読めてれば何とも思わないんだけどね。
どうして怒られてるかがちゃんと理解できてないんだろうな・・・
218メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 19:11:08 ID:ZJG8BOXH0
>>213,217
オフする前に、うpぷりーず。
219メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 20:07:55 ID:borJ6hdF0
>>213,217
私からもうpぷりーず!
イベントネイルはイベントだけの命だと思うから、よけい気合入るよねー。

よそのスレでもそうだけど、
携帯ユーザー全部が携帯厨なんじゃない。
ちゃんと普通に流れに乗れてる人も多い。
だけど改行なしレスとか (>_<) とかの顔文字で目立つアイ多は、
やっぱりID末尾見るとなるほどなーって思い知る。
なんで接続機器によってDQN含有率が違うのか不思議。
220194:2005/10/31(月) 20:21:12 ID:Dx33Unri0
>195
話をふっておきながらすぐにレスできずごめんなさい。

>197
フォローありがとうございます。
講師の方はJNA認定講師だそうですね。
ここの住人様が行かれるなら心強いので私も予約しようと思います。
221179:2005/10/31(月) 21:29:39 ID:YC3WLu/4O
>179です。レス下さった皆様、ありがとう。

>180
その手がありましたか。早速自宅&職場用に買います。

>181
そういうことですか。私もスルーできずに大人気なかったかなと。
以後気を付けます。

>182
タッチタイプで早撃ち好きだから、ついガシガシやっちゃう。
しかも社会不適応な長さかも。FE4ミリ超。なぜ右薬指だけ
剥げやすいの? 私は特別そういうこともないのですが。

>184
ご指摘通り、下手かもしれない。

>188
私は携帯でもネイルウォール角質化しないよ。
OPIのアボがかなり効いてる感じです。

>200
確かにノートは浅そうですね。次に買い替える時は
それも視野に入れつつ選んでみますね。
222メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 21:53:02 ID:2VurYkLt0
全レスuzeeeeeeeee!!
半年ROMって空気の読み方覚えてから来い
223メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 21:57:03 ID:FBo38xaP0
ID:YC3WLu/4Oテラキモス
224メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 21:59:53 ID:YA1cvuDe0
>>221
もうこのスレに来ないでくださいね^^
225メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 22:19:15 ID:IECvt4Pz0
>>221
他人の釣りかと思ったらID一緒だった。
文章も空気も読めない人なんだね。
何歳か知らないけど、ちょっと馬鹿すぎる。
226メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 22:24:17 ID:B0cvjc7l0
豚切りスマソ、グリッター&ゴー届いたけど勿体なくて使えない…orz
チップにシミュレーションしてみるのもモッタイナス
227メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 22:35:00 ID:FuDnBetv0
この流れは豚切ってイイのかな?

>>187見てABAB行ってきました。
ヌードボンドン全色あって1、4、5を購入してきました。
187タソアリガト。

105円コスメコーナーがあって、なんちゃってTiNSが5色、他のネイルもありました。
105円コーナーはキャンドゥと品揃えが同じように見えました。
結構ネイルグッズがそろってて、以前ここで話題になったガラス製爪やすりも大小ありました。
大が20cmくらいあって「でか!」ってカンジでした。

もうハロウィン終わりなのでかぼちゃシール満載のネイルをオフして・・・
ヌードボンボン塗るか、TiNS 312 sleeping beauty塗るか迷ってますw
228メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 22:56:18 ID:Ngj9iOb/0
>>226
コラボ買ってないけどその気持ち分かるわー。
すぐになくなりそうだもんね。
OPI、もっと小さいサイズにして安くしてくれよって
普段は思ってるんだけど、なんでああいう素敵なのは
ミニで出すかねー。
229メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 00:00:31 ID:Co57GxtB0
>>226
私も眺めるだけで使えないよ・・・
あんな少量だから大事に大事に使わないと!
230187:2005/11/01(火) 01:08:21 ID:1qnML32V0
>>190 置いてるお店の情報ありがとう。柏のマシキヨにはあるんだ。松戸には無かった…OTZ
地元の方の情報は嬉しいー!
>>227 上野のABABへ行ってみたくなりました。ガラス製やすりを探してて、結局通販で
エッシーのを買ったけど他に何本か欲しいので行くかな。ヌーボンゲット、良かったね。

>>携帯さん 首つっこんで申し訳なんだけど、アドバイスやレスもらうのは、本当に有り難い
ことだし質問したくなる気持ちも分かるけど、自分で調べるのもスゴい楽しいよ。
わたしが2chへ初質問カキコしたときにもらったレスは 「氏ね!!」 でしたw(この板じゃないけど。)
この板の人は答えもヒントもくれてるし、具体的に「○○が腹立つんじゃ!」みたいなことも
言ってくれてるから、やさしいとオモ。
231230:2005/11/01(火) 01:17:18 ID:1qnML32V0

この板の人は ×  →  このスレの人は ○

間違いました(´・ω・`)

232メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 01:29:13 ID:s50R83Um0
ネイルネイルのネイルコンシーラー、@では評判よくなかったけど
好きだった。マットな桜貝色(ちょっと白っぽいかも)
だから仏事とかにもOKだったし。
廃盤になったんで、とにかくベースコートでもよいから、ツヤなし
マットなタイプを探してます。ご存知の方、教えて下さい。
233メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 01:31:49 ID:y9V/q1yi0
キャンメイクのベースコートつやなしだよ。
ホントにマット、ってかんじになるけど。
234メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 01:34:04 ID:wZn9C2XQ0
>>232
ネイルテックのFoundationとか。
マットなトップコートを塗るとか。その28で見た。
235メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 01:42:13 ID:k0lH7TSN0
ヌーヴにもマットなトップコート(?)があるよ
236メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 01:55:12 ID:D0Tp97gp0
オーブ!
237メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 02:02:32 ID:GozJizYVO
爪が伸びる方法ない?丸爪は嫌だ
238メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 02:06:01 ID:2UMu4CZm0
帰りたまえ
239メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 02:36:39 ID:zT+7MHI40
ぎゃふん
240154/213 :2005/11/01(火) 03:19:44 ID:z+DhYvls0
酔ったままのカキコお許しください。
帰宅して、グルーで付けてたのでオフしてしまいましたが、もげた時用の
予備3本(出来は良くありませんが)それでよければ・・・。うpします・・・。

あと、記憶飛んだらアレなので、仕入れた知識を。
ヴィジュバンの男の子に習ったら技ですが、
ザラザラのラメの上にグルー付けて、その上に爪貼り付ける。
ラパンセとかの厚塗りの上がベストだそうです。
滅多にはがれない上に、オフがすごく楽だとか。
高い物でなく、100キンのラメぶち込んだトップとかで自作してるそうですが
慣れてるだけ合って、甘皮処理もばっちりでした・・・。
乱文ですがご報告まで。
241メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 07:18:52 ID:Go01nQO40
>>240
目が覚めたらうP!
お願いします。

しかしさすがヴィジュバン。
男でもしっかり甘皮処理まで気を配っているのね。
見習わなきゃだわ。
242メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 09:39:23 ID:unx67O1S0
グリッターゴー、昨日届いた。
ピンクラメのやつを申し訳程度に小指に塗ってみたら…
あらまあビックリ。
光の加減によって本当に虹色に輝いていたよ。
ビンで見るかぎり、何の変哲もないラメなのかと思ってたけど。
勿体無いからチビチビ先端ラメ用にしようと考え中。
243メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 09:54:48 ID:GEQZKxrw0
そろそろクリスマス限定品が出てきてますね
限定色などの情報交換しませんか?

スレ違いならスルーしてください・・・orz
244メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 10:04:33 ID:UfRExSZx0
アナスイは多分買います。
245メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 10:54:14 ID:RAebi1Qy0
エッシーのオリエントエクスプレッソより少し薄めのベージュでラメパールなしのカラー
だと何がありますかね?
@で探したんだけど、どうも理想通りのものが見つからない・・・
チープでも何でも良いです。
246メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 12:30:59 ID:dRgMde1L0
>>242
     /\___/ヽ      
    /''''''   '''''':::::::\    
   . |(●),   、(●)、.:|  女なら大胆にゴージャスに、
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.    |   `トェェェイ ' .:::::::|  両手の爪に 塗 ろ う ぜ
    \  `ニニ´  .:::::/
      / `- 、  /|ヽ       
    /  \  介 ノ \        /^) + 
   / ヽ、  \| |/    \   , ‐┘( +,,; , 
   /   ヽ       ヽ   ー)二  ト、
  l     ヽ              (ー__,_ノ

塗ったあかつきにはしょっちゅう太陽光の下に行っては両手の爪をみてウトーリすることに
なりますが・・
ええ、自分のことですよorz
247メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 12:44:02 ID:h03sdZi80
>>245
ディオールの415、ローズ スリはどうでしょうか?
少しピンクがかってますが、定番のベージュです。
私は、落ち着きたいときに塗ってます。
液は、多少もったりしていますが、ご参考までに。
248メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 13:37:27 ID:mUg8ogoG0
>>246
贅沢者ー!
249メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 13:51:17 ID:tdddCpAW0
>>245タン エッシー304のジャズあたりはどうかな?あと同じくエッシーの501オウ・ナチュラル(ちょいと色薄いけど)綺麗なベージュですよ。
250メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 15:48:54 ID:iRjSEv+G0
>>245
OPI P61サモアンサンド(ピンクよりのベージュ)
L12コニーアイランドコットンキャンディ(ピンクよりのちょっと明るめベージュ)

廃番のものはネットでなら入手可能なところあるかな?
A17バニラズエーラ(ベージュ)
S87ラブレター(ベージュ)
S83ブレックファーストインベッド(ピンクよりのベージュ)

この5色並べてみたら、ほとんど同じ色に見えるよ・・・orz
よくよく見るとビミョーに違うんだけど。
251メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 16:47:23 ID:OcDN7kTY0
>246ダディ
私も>242さんと同じ事考えてたw
フレンチ用にしようかと…ピンクラメだけ2度塗りぐらいでも自爪透けませんか?
私は透明なビニール素材にちらっと塗ってみただけでハウーンしてましたorz

フルボトル、むしろ詰め替え用キボンヌ
252メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 17:38:55 ID:QmiWoAy+0
>245
マジョリカマジョルカのミルク紅茶が
少し偏光パール入ってますけど、薄めのベージュですよ。
この色は思ってたより塗りやすかったです。
253197:2005/11/01(火) 18:41:49 ID:gA93eP/Q0
ピンクとベージュの流れ豚切りスマソ。
11/3の新宿文花センターでのネイル講座、
人数が集まらなかったからという理由で中止になっちゃったよ。
500円でプロの技術が見られると期待してたのになあorz
>>194-195さんは予約してたのかしら。
やはり休日はみんな行楽へ出かけるのかな。
254メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 19:46:02 ID:dRgMde1L0
>>251
     /\___/ヽ      
    /''''''   '''''':::::::\   < うpろだをチェックするといいぜお嬢さん・・

ベースに塗った色がわからないくらいになるらしいので、自爪は透けないと思いますよ。
まぁピンクラメうpしたの自分だったりするんですが。下の色が意味なくなるくらい透けませんよ。

>>248
(AA略) < 肝っ玉の小さい娘さんだ・・ そんな事言っていると器の大きな人間になれませんぜ?
        (ほーらだんだん塗りたくな〜る〜・・・ほぅら塗りたくな〜れ〜)
255メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 19:51:51 ID:Y58SApDv0
あぁんここの住人さんたちってとってもステキよ!
256メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 19:52:29 ID:vt/9JlHb0
あぁんワロタ
257メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 21:35:38 ID:OcDN7kTY0
>254ダ(ry
うpろだチェックはしてたんですが…ってあれYOU?!
今日の夜さっそく塗ってみますよ+(0゚・∀・) + タマムシ
でも今週まだ6本ポリッシュが届くわけでorz
258メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 21:39:53 ID:mUg8ogoG0
>>254
なけなしのバイト代をはたいて買ったんだい!
まぁ来週には新しく買った1万6千円分のポリッシュが届くわけですが

折角だから今月半ばに訪れる勝負日に塗ってみたいと思います
259194:2005/11/01(火) 22:07:52 ID:2hQSLxbM0
>253=197さん
予約入れましたけど中止の連絡きました。ガカーリです。
明日急に予約殺到して「やはり開催します」となることを期待してますです。
260メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 22:14:02 ID:e2xJwzD90
>>258
なけなしのバイト代の内、1万6千円もポリッシュに使っちまう
姐さんサイコー( *´Д`)ハァハァ
261メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 22:52:16 ID:zmpwlnrd0
http://www.kesho-wakusei.com/lineup/makeup/n_02.htm

ケショワク新色デタヨ
262メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 22:58:52 ID:Mc0AYVNA0
>>261
イリデッセントタイプってなんだろう??
263メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 23:04:05 ID:9w7Fm20M0
>>262
iridescence
━━ n. にじ色, 真珠光沢.
ir・i・des・cent ━━ a.

私は@コスメで色の説明見たときからドリームプラネットが気になって
仕方ないよ。
264メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 23:06:02 ID:9w7Fm20M0
あ、ゴメ。形容詞の方の音節区切りの「・」消してなかったわ。
機種依存文字が化けたとかではないです。
265メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 00:03:07 ID:Y4BxQ/nW0
>>262
大抵、「イリデッセント」と書いてあるものを
実際に塗ってみると偏光パールの場合が多いものです。
チャイナグレーズのCGX137レインボーとか。

ケショワク新色はどうなんでしょうね?
公式に出ている商品画像を見る限り、
目がちかちかする程のパール具合ではないみたいですが。
266メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 01:57:21 ID:/H5D8AI00
今更ですが、祭りに釣られてヌードボンボンゲッツしますた。
6のチョコミントです。
ボトルを見るとブラウンっぽいですが、
実際はグリーンパールが入ったローズピンクです。
とてもウツクシスな色だったので気に入りました。
教えてくれた人ありがとう(´▽`)

チラ裏スマソです。
267メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 02:21:17 ID:86FNeedy0
jessicaのCHROME PLATEDってシリーズ(?)は
もう手に入らないんだろうか…
たまたま雑誌で見かけたんだけど、物凄いメタリックな色で
無性に欲しくなったからググってみたけど、売り切れてるというか
情報が無さ過ぎるorz
見かけたよ〜という方いらっしゃいませんか?
268メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 08:44:55 ID:OpyyZ20K0
おはようございます
あぷろだ管理人です
悪戯投稿防止のため、URLの直リンを禁止にしました
hを抜いた記述式なら問題ないので、今後投稿する際はご注意ください
それではノシ
269メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 11:26:11 ID:UzK7Gns40
>>あぷろだ管理人タソ
乙です。
いつもお世話になってます。
270メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 12:37:50 ID:GH/BbAli0
>>268
お世話になってます。いたずら投稿の削除乙です。
271メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 13:23:07 ID:+ckq2Jc60
ホリデー銀、定価ですがプロシードに出てます。

プロシード価格 3,428円 (税込3,600円) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/proceed/604649/639170/#642336

定価ですが・・・っていうのも変だよねw
ネット買いに慣れると、値引きされてて当たり前な感じがしてきちゃって。

それにしても、最後最後といいながら、いろんなところに在庫があるものですね。
272メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 13:24:11 ID:qt5H9Pkd0
>>271
たっけぇ。定価そんなにするんだ・・・。
273メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 15:00:21 ID:+ckq2Jc60
あれ、定価って3,600円(税抜き)だったかも・・・。
274メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 15:31:22 ID:eqhCaFBs0
キャンキャンコラボピンクの上にセシェ塗ったら玉虫度激減した…orz
もともとトップコートだからセシェ要らなかったのかと思ったけど後の祭り(ノ∀`)
普通の玉虫の後にセシェはオケですよね?
275メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 15:34:54 ID:n2+d8WlK0
>>274
オケ!
276メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 16:58:23 ID:E4I6WO980
玉虫祭りに乗ったし、クリスマスコフレも買う予定あるし、と、
Cancamコラボスルーする気だったのに、
爪美で思わずポチっちまった。あーあ。
でも楽しみだ。
277メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 17:52:44 ID:bvzl6d0Q0
ねいる屋さんで
CanCanコラボ+オマケタプーリ状態で3150円だったよ

パールストーン欲しかったから迷ってて良かった。
278メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 19:33:33 ID:Pa5jHYN60
>>276
全く同じ状況で、やはり1950円の値段にひかれて
私も思わずポチ・・・。
276タンを恨むべきかw・・・いやいや、このお値段なら買いだよ。
欲しかったんだよ、コレ。
教えてくれてありがとう!
279メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 20:03:35 ID:wdYkO1o/0
>274
SR5R4の上にセシェ塗ったけど、よく乾いたらギラギラ復活したよ。
まぁ、セシェ塗った瞬間はビックリしたがw
280メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 20:50:23 ID:GI+BlDYS0
今度初めてのサロンにフレンチスカルプしに行くんですが、
そこのブログを見るとフレンチ?部分(白いところ)が
細めなんです。

私は、アートなしで、極端にフレンチ部が太めなのが
(以前、あゆか誰かがしていた)好きなので
見本を持って行きたくて画像を探すのですが
ぐぐってもヒットするのがなくて・・

どなたか画像のあり場所を知っているor
うpしたことある という方いらっしゃいませんか??
281メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 22:04:15 ID:v5P7M9jj0
イラストで「このくらいにしてください」って描いて見せたら?
282メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 22:10:27 ID:rM6SRFUE0
>>280
じゃあフレンチ部分を太めでお願いしますって言えばいいじゃん!
283メイク魂名無しさん:2005/11/02(水) 22:17:21 ID:IMwpNppPO
池袋西武でディオール限定コスメ
先行販売開始。
アディクトのミニネイル6本セットつい、買ってしまった。
今ネイルできないのに
284メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 22:27:20 ID:+WiTHWnd0
アディクトのミニかあ・・
アディクトネイル自体がちょっと独特のトロみ、厚づき感があるんで。
ミニだとさらに塗りにくいんじゃないかなあ。

でも自分的に萌え色ラインナップだったら欲しくなるしw
285メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 22:27:46 ID:VaQefQA60
なんでー?
なんでできないのー?
気になるから、理由も述べよ。
286メイク魂名無しさん:2005/11/02(水) 22:45:38 ID:IMwpNppPO
283です。
できないのは、仕事上なんですよ。
でも、ネイルもディオールも好きなのでつい・・・
287メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 22:48:59 ID:U5GgueOs0
週末に、ラベンダーのワンピースを着る機会があるのですが、
ラベンダーに合う爪の色はどんな色でしょうか?
私は、普段は素爪で、爪が小さく指も短い子供のような手です。
20代を折り返しているので、あまり子供っぽく見えずに、
尚且つ普段より少しだけ気合を入れた感じにしたいのですが、
どんなものを選べばいいでしょうか。
不器用なので、アート等は考えていません。
288メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 22:52:55 ID:VaQefQA60
綺麗に甘皮処理して、バッファですべすべにする、か
肌になじむピンクベージュや、ほんの少しモーヴがかったピンクなどを
ムラなく丁寧に塗る、とかじゃだめ?
手をマッサージして、ムダ毛も処理して、「派手さはないがよく手入れされた上質な手」
を演出してみるな、自分なら、だけど。
289メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 22:54:07 ID:GH/BbAli0
>>287
OPIキョウトパールの単色チップをキリリと装着。クール。
290メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 23:05:17 ID:z1z7LrsG0
>>287
淡いピンクに、透明ベースにシルバーのラメが入ったのを全体か先のほうだけに重ねてみる
291287:2005/11/02(水) 23:40:49 ID:U5GgueOs0
レスありがとうございます。
ttp://www.kanebo-cosmetics.co.jp/testimo/lineup/nail/color/nail1.html
のPK130
ttp://www.ettusais.co.jp/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/ja/-/JPY/DisplayProductInformation-Start?ProductSKU=10019577
のPK2か3
みたいなのでいいでしょうか。
最初からラメ入りのものよりも、ラメ入りベースを重ねる方がいいですか?

甘皮処理、苦手ですが2日かかりくらいで頑張ります。
チップは使ったことないので、ちょっと敬遠ぎみなのですが・・・。すみません。
292メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 00:02:46 ID:4DP+HO1c0
>>291
苦手ならネイルサロンに行ったほうが・・・
293メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 00:44:19 ID:P27A+qPk0
>>291
おお、通販も視野に入れているのですかい?
いやー老婆心ながら
普段あまりネイルをしないのなら
テスティモやエテュセはビンが大きめでその分値段も高めだし
もったいないような気がする(長く置くと劣化するから・・

お近くのDSでKATEとか、いかがっすか?
tp://nomorerules.net/products/prd_nail_1.html
これのPK-19はテスティモPK-130とほぼ同じです。メーカーが同じだしw
GD-8は金色ではなく、シャンパンの泡を思わせるラメに偏光ピンクパール。
気合入れたっぽくなりますよ。
ワンピのラベンダー色がものすごく青っぽい色でないのなら
これだけ2度塗りでいけそうな気もしますが。
この色、爪表面が多少でこぼこしていても大丈夫ですw
落とす時はちょい大変ですがね(ベース塗ってても
294メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 01:21:38 ID:Q2Uochsj0
そういえばキョウトパール一度塗りして、
ザ・セイクリッド・シャインでシロップしてるけど、
キョウトパール気泡だらけになってしまう。
>>11見て、そっと塗ってるのに右手の小指の頃には、
全体ラメみたいになってしまいます(´・ω・`)

こんな私は玉虫も塗れなさそス…
295メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 01:24:09 ID:feo069250
流れブタ切りで奇妙な質問挟ませてください……。

先日、essieが妙に安かったので(800円位)衝動的に1本買ったんですが、
塗ってみたら液がゆるいんです。ゆる過ぎて肌についた部分を拭うのがぬんどいくらいゆるい。
リアル店舗で、入浴剤やらハンドマッサージやらが売りっぽい店だったんですが、
入ってみたらOPIもessieもずらーっと並んでいたのでつい……。
これ、実は変質してるとか……って有り得ますか? それともessieって元々ゆるいんですかね?
(これが初essieで、サロンブランドはOPIとORLYしか使った事ないです)

# ちなみに衝動的に決めた色は288:Sterling silverでした。
# 色は気に入ってます ( *´Д`)
296メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 01:36:11 ID:WTmUwbTj0
>>294
気泡の主な原因は、・体温、温度が高い ・ハケの状態が悪い(不揃い、固まっている)
・ポリッシュの状態が悪い(ねっとりドロドロ) ・何度も撫で付ける

こんな感じだと思うけど、思い当たることない?
ハケが固まってたりバラバラだと気泡出来る。
1度綺麗にリムーバでまとわりついてるポリッシュを落とすとか。
それと、パールは筋が出来易いから、適量を爪に落として、
爪全体に、下から上へ一気に塗り切る。
二度塗りしたい場合は、一度目がちゃんと乾いてから重ねる。

そんなに難しいことじゃないから、玉虫もガンガレ!
297メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 01:49:20 ID:KNmmRGJu0
ケショワクの新色見てきたw
いつも面白い色展開するね。
ラメ入りの黒は塗るほどの挑戦はしないけど、ビンだけ見てて楽しかった。
見た目オフホワイト、でも他の白と比べるとほんのりピンクっていう色がシンプルで新鮮だった。
298メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 01:58:39 ID:FrsDhgSI0
>>295
エッシーは全体的にゆるいですよー。
購入から3年以上経った419グラマー使ってますが
↑爪が透けるホワイト・配合がわからないくらい少しのパール入り
薄め液等全然入れてないのにサラサラというか
むしろ水っぽいくらいな状態です。
299メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 02:26:00 ID:feo069250
>>298
ありがとうございます。やっぱこれでデフォ状態なんですね。
ネイル専門店でも化粧品店でもないとこで買ったので、ちとガクブルでしたw
でもここまでゆるいと、塗りやすいを通り越して流れて行くような……。
(トロみの強い液よりは好みなんですけど、さすがに驚いたw)

色味も好きだし、安心してトップ塗れます ( ´∀`)
300メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 04:31:35 ID:WtltccT90
女という生き物は、大体、
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて、
めこが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて、
お菓子、デザートが好きで、グルメに興味があって、男に興味があって、
ドラマ、映画が好きで、化粧、ファッション、髪型、美容に興味があって、
隠し事が好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで、
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で、
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで、
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで、
お金が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、芋系統が好きで、
男によく騙されるのが趣味で、でもそのかわり、化粧と詰め物と補正下着で男を騙すのが趣味で、
ダイエット中なのに何故か甘い物とかお菓子食ってて、実はよくおならします。
301メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 04:43:27 ID:Pv49zsK40
>実はよくおならします。

該当してるのはこれだけだな。
しかも腹圧かけて斜め上方にふかすのな。
母親も自分も姉ちゃんもみんなこれだ、うちの場合。
302メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 06:05:41 ID:ghPSygOR0
実はっていうか今更言うまでもなくおならしまくってるよ
好きなにおいの日と嫌いなにおいの日がある
303メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 09:45:56 ID:5XbXoKWC0
「実は」というまでもなく屁くらいするよ。しまくるよ
そんなアタイはクソスレ住人
304メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 10:36:10 ID:qK8isey+0
爪が黄ばむような話題はやめてくれ…
305メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 11:21:23 ID:2WmRldZuO
300って普通にコピペだよね。分かって言ってんだよね。
306メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 11:32:57 ID:vikX8VtU0
>275>279
dです!やっぱりピンクは玉虫度落ちてますorz
セシェ新しいの買ったばかりだから厚塗りって事も無いんだけど
これからはトップコート無しで行きます。ノーマル玉虫はセシェで!
この上にSR5R4塗ってしまおうか悩み中ですw
307メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 12:49:50 ID:TK0GbxurO
フリーエッジが黄ばんでるため、いつも青みピンクのネイル(エッシーのグラディオリなど)をしているのですが、
季節柄、ベージュ系の色も試したくなってきました。
だけどやはりベージュだとフリーエッジの黄ばみがより強調されるのではないか不安なのですが、
黄ばみが気にならなくなる方法はありますでしょうか。
みなさんフリーエッジが白くてうらやましいです。
308245:2005/11/03(木) 13:19:42 ID:laxBJ1KH0
>>247 >>249 >>250 >>252
お礼が遅くなってごめんなさい。
ご返答ありがとうございます。
書き忘れてたんですが、カフェカラーとして使いたいので黄味のものを探しています。
あげてくだすったカラー、全部チェックしてみます!
ありがとうございました。
309メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 15:07:52 ID:IqrrBkmW0
>>303
       ●
ナカーマ(°∀°)/ \(°∀°)
そのくせチョコカラー塗ってみたくても、ンコー!色と思われそうで塗れない
まさにヘタレな自分orz
先日駅でみかけたお姉さんは、オリエント・エクスプレッソみたいな
色を塗っていて、とてもきれいだった。
やっぱあのくらいの色が無難かなあ。
310メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 15:19:25 ID:eawr3nItO
>>307
フリーエッジの白いみなさんって誰のことなんだろう……
311メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 16:00:56 ID:Sss0moUM0

>>310

>>307
 「みなさんフリーエッジが白くてうらやましいです。」
      を
「みなさん(の中の何人かは)フリーエッジが白くてうらやましいです。」

と変換してあげてみる…?

てか、白っていうと絵の具の白を想像してしまった。
んな色の人はいない訳だが。
312メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 17:06:39 ID:W8IJwMXbO
つうかグラディオリって青みなの?
ボトルを見る度に黄色いなーと迷って諦めてるブルベなのだが。
ブルベでも行けそうなら買う・・
313メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 17:07:12 ID:9qqjHWcH0
漏れのフリーエッジ透明_| ̄|○
314メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 17:25:52 ID:ftSqtDAX0
>>313
透明なんて激ウラヤマシス!

このスレの人は黄変してる人多そうだなw
315メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 17:26:28 ID:fatsvSSZ0
私なんか黄ばみつつ透明orz

よくあpろだにうpしてる方がblogで素爪公開してたけど
キレイだったー。
ケア用品全部見直そう・・・
316メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 18:44:40 ID:Q2Uochsj0
みかんが(゚Д゚ )ウマー で親指の爪が黄色いw
317メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 18:50:57 ID:EQHW/EejO
>>312
ブルベかイエベか分からなかった頃にグラディオリ買って、わくわくしながら塗ったら禿げしく似合わなくてブルベ確定しますたorz
青みピンクではないと思う
あれ程似合わなかった色はないよ…
318メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 18:51:37 ID:zitkyZMT0
>312
グラディオリ買ったけど、微妙だった。浮く。
ちなみにイエベw
319メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 18:55:07 ID:wrBOLajR0
>315
私も参考にさせてもらいたいけど個人のブログじゃ晒せないよね。
ケア用品の具体的お勧めが品が書いてあれば紹介してほしいのですが。
320メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 19:27:33 ID:W8IJwMXbO
>>317
だよね・・ありがとう
ああいう色って、ちょっと浮くぐらいじゃ済まない致命傷になりかねないorz

エッシーの人気色ってイエベカラーが多いから、ブルベカラーも推してくれたら選びやすいのにな。

ニコル玉虫の赤いやつ(ホーリーポップ〜出先なので名前失念)はなんか微妙に浮きました。
参考までに。
321メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 21:19:24 ID:ZIdUj5d30
>>320
えええっっ!
私イエベなんですが、人気のマドモアゼルやシュガーダディは
ブルベさんならドンピシャなのかと・・・
ああいうピンク大好きなのに〜。
322メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 21:25:24 ID:LiyiGIhs0
ネイルに使うスワロフスキーとかって皆さんどこで買ってます?
当方 横浜なんですがどこが豊富でしょうか?
携帯と手鏡にも敷き詰めたいのでたくさんほしいんですがネットでしか見付からず・・
でも実物見て買いたいよー
323メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 21:27:25 ID:CUJ/foztO
>>321
もしかして、イエベでもなくブルベでもない人に
丁度いいのかな?
てっきりグラディオリはブルベ色だと思っていたよ。
324メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 21:27:35 ID:YxatEe8+0
皆さん旅行中とかネイルどうされてますか?
来週から一週間海外に行くんですがどうしようか迷ってます。
オウナチュラルとか爪先がはげても気にならないカラーにして
トップコートと保湿できるものを持っていこうかとも思ったのですが
同行する友人はネイルを塗っていることがほとんどないので
そういう人と同室だとトップコートの匂いが気になるかも・・・と思って。
カラーは塗らないでオイルでマッサージするだけに
とどめた方がいいのかな。
325メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 21:39:02 ID:Cj0NzKiH0
爪の安息期間にしてオイルとハンドクリームでマッサージに励む。
326メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 21:43:33 ID:V9atVvVXO
>>324
私も今度2週間ほど、旅行ではないんですが
友達と同室で過ごす機会があります。


やっぱり相手に聞いてみるのが一番だと思いますよ。
大丈夫と言われても慣れてない人だと
気分が悪くなっちゃうかもしれないので
寒空の中塗る覚悟は出来てますがw
出先なんで凝ったものなんて出来ないだろうけど、
最低限ベースコートは塗りたいので。


にしてもただでさえ荷物多いのに
ポリッシュ山ほど持ってこうとしてる自分はアホかと。
327メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 21:50:59 ID:4DP+HO1c0
>>261情報ありがとー
ケショワクの黒+ピンクラメかわいい。
前にスージーかなんかのラメ入りの買いそびれたけど
拾ってくれる神様に出会えた気分だわ。
328メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 21:54:29 ID:9qqjHWcH0
>>326
山ほどは要らないだろwwwwwさすがネイル好きw
329メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 21:55:48 ID:2jGlUEoT0
うん。ケショワクのラメ入り黒、禿しく気になる・・
それを塗ってどこに出かけるのかわからんがw

ペディ逝きになってもいいから欲しいなっと。
330メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 22:02:15 ID:yMUPvtKn0
ケショワクのラメ入り黒ってBK12だよね?
なんか紫にしか見えないんだけど・・・実物はちゃんと黒にピンクラメなのかな?
331メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 22:21:32 ID:3LdSMSLZ0
>>320
私もエッシーが劇的に似合わないイエベ者です。
人気のベージュ〜ピンク系は個人的に地雷経験が多すぎて敬遠中。
ブルベか、もしくはイエベでも春向けかなーとは思う。

ちなみにニコール玉虫のV2は馴染んだけどV1はアウトでした。
つかV2がイエベでも浮かないことに驚いたよ。半分博打だったので。
332メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 22:38:14 ID:3LdSMSLZ0
321、323と同じく、が抜けちった…
333メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 22:51:48 ID:Wd1QLy6z0
>>324
あまり剥げても気にならないラメラメネイルで行く。
その際トップコートは2日間に分けてたっぷり塗る。(剥げ防止)
もしくはラメネイルを持って行って剥げが気になったらラメフレンチにする。
オイルとかケア用品など荷物が増えるのはイヤなので
顔に付けるクリームや乳液を手や爪に塗ってしのぎます。
うっかり欠けたりすると困るのでエメリーボードだけは
持って行くようにしてたんですがホテルのアメニティに入ってる場合もあります。

機内持ち込みマンドクサな上、漏れが気になるので私はいつもがっつりラメラメシロップで行きます。
ラメなしポリッシュよりもラメたっぷりの方が欠けにくいみたいですし。
旅先のお店などで店員さんと話しがはずんだりして(珍しかったらしい)それもまた楽し。
334メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 23:05:43 ID:dQO33anK0
>>324
私は旅先でネイルサロンへ行くのが好き〜。
そんな時くらいしか、贅沢にできないし。
言葉の問題があるなら、空港で済ませる。
オイルとトップコートくらいしか持って行かないよん。
335メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 23:15:52 ID:oRfSAbenO
化粧惑星のドリームプラネット(BK12)とピンクオパレッセント(PK13)買いました。
どちらも一度塗りですが、BK12は黒+ピンクっぽい紫のラメで、PK13はボトルで見ると青っぽく見えるのですが、自爪では塗ったかどうかわからなくなってしまいました。
336287:2005/11/03(木) 23:17:45 ID:lsbombxu0
>293
KATE良いですね、お安いしDSなら行きやすいし。
確かに大きいのはもったいないですよね。
GD-8気になるので、DSで現物を見てきます。

ありがとうございました。
337324:2005/11/03(木) 23:26:00 ID:YxatEe8+0
みなさんアドバイスありがとうございます。

>>325さんの安息期間にするのが本当は爪のためには一番いいんでしょうね
爪に何も塗っていないことの方が少ないので、旅行中自分の素爪に
耐えられるかどうかがポイントですね。
一緒に行く子に聞いてみてトップコートが大丈夫そうだったら
>>333さんのラメラメ方式はよさそうですね
オウナチュラル+サクラピンクでシロップとかかな。服装選ばないし。
激しく秋らしくないけど。

ほんとは行ってからのプランとか考えなきゃいけないのに
成田で何を買うのかしか今頭の中にないよ
普段手が出ないシャネルやディオール買いまくりそう。

338メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 23:38:43 ID:T784VOyJ0
>>337
シロップにするなら金ラメの方がいいんじゃない?
339メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 00:05:31 ID:he2Jdt3O0
>331
そうか、エッシーが似合わないって表現もあるのか…。
オゥナチュラル、グラディオリ、合いませんでした。イエベです。

V2は馴染みますね。S38 Day at the Peachよりも馴染む。
ちなみにお気に入りはV03とY32。
340メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 00:14:35 ID:vbeIRjwI0
ケショワクドリームプラネットを今日私も買い、ペディに。
一度塗りだと地爪が透けてムラになったので(塗り方がヘタなせいか)
二度塗り。真っ黒です。ピンクラメがたくさんでかわいいんだけども、
ペディだと、ピンクラメが目に届かないから寂しい。

ピンクオパレッセントは買わなかったけど、店頭で見た限りでは
FSPのフラミンゴピンクに似ていると思ったけど、>>335さんの
レスを見るともうちょっと薄いのかな?
341331:2005/11/04(金) 00:56:27 ID:dZp+lcbRO
>>339
お、似合う色の傾向が似てます。
玉虫と一緒にニコール版Y32が欲しかったのに売り切れでしたorz
エッシーは290とかは大好きなんだけど。325も合う。

オウナチュラルは単体では私も駄目だったけど
薄く塗った上にクリアレッドを重ねると
ほんのり赤みが差したヌード爪になっていい感じです。
342339:2005/11/04(金) 01:18:46 ID:he2Jdt3O0
>341
おお!参考になります。290と325今度ポチってみます。
合う色に共通しているのはパール強め、って所でしょうか?
Y32は金なのに角度によって自然なピンクになるところが良いです。

ベージュ系以外ではJ08、SR4C8なんかのオレンジ系も好きです。
持て余していたオゥナチュラルも頑張って使ってみます。
343メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 03:27:19 ID:JBY3XTRwO
ネイルサロン行った事ない初心者なんですけど、初めての時は電話で予約したほうがいいんですかね?
あと爪はなんにもしないで行って構わないのでしょうか?
教えてください('A`)

344メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 03:46:45 ID:VXR58CoE0
込んでる場合を考えて、予約はした方が良いかも。
爪は、いじっちゃダメ〜!
345訂正:2005/11/04(金) 03:49:06 ID:VXR58CoE0
×込んでる
○混んでる
346メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 05:25:38 ID:XL/PwahBO
>>324さんへ遅レスです。
ジェルネイルは、どうでしょう?匂いもしませんし。1週間なら丁度良いかと。
347メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 08:33:03 ID:HoyhgILPO
ハワイアンオーキッドもオウナチュラルも似合うんだが
わたしはブルベ?イエベ?
グラディオリも似合う。
ニコール2は激しく似合う。

合わないのはパールたっぷりのイチゴミルクいろか
青とか緑の不自然な色。
肌がひどく不健康そうに見える。

見た目は黄色っぽい肌色です
348メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 09:19:35 ID:O8hyPUKE0
>347
はあ?
349メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 09:25:22 ID:4XIvI93X0
350320:2005/11/04(金) 09:33:33 ID:JPGkb4sp0
言葉が足らなかったみたいで、ごめん。
ここで人気っていうよりも、お店の什器でイチオシされているものが
オレンジっぽいもの多いなーと思っていただけで。
本国のスターが使ってる!とか。
確かにマドモワゼル、シュガーダディ、バニティフェアレスト等はモロにブルベカラーだと思います。
オウナチュラルもいけました。
玉虫V2も馴染んでます。
オレンジ系は大体駄目。肌に馴染むスキンカラーがオレンジより紫・・
紫塗るとピンクに見える
今度ポチる時にグラディオリ、人柱になろうかな。
351メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 14:16:06 ID:gz9mMzgG0
バイト代入るまでと我慢してたら、玉虫祭りに乗り遅れた〜
もうどこにも売ってないよ・・・ orz
352メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 17:12:17 ID:G3GBGK3f0
OPIのW28って女王さまだっけ?
たまたま今K2で800円で出てたんだが・・・
金欠なのに、買うか悩むなorz
353メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 17:17:23 ID:HoyhgILPO
女王様はタイムカプセルで再発売されるよ!
354メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 17:52:04 ID:pULYt1rx0
うん。もともとあった在庫の場合
ビン底ラベルの色番号はおなじみの「W28」。
「廃番・もう入荷しません」の意味で
ラベルに赤い斜線が引いてある場合あり(私が買ったのはこれ。

トップコートとセットになったタイムカプセルに入っているものは
注文する時の番号「SR537」が印字されてるのかなあ?
355メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 18:22:43 ID:QCBZrnYM0
爪@色、注文しようとしてもカートに入らない・・・
いつも断念しちゃう。なんでだろう?
356メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 18:43:39 ID:tD3+Ao6N0
>>355
ブラウザ変えてみるか、メールでお願いしてみたら?
357メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 18:56:33 ID:Fkd/zXbV0
>>355
セキュリティの設定が高すぎるとか。
358355:2005/11/04(金) 19:09:41 ID:QCBZrnYM0
アドバイスありがとうございます。
色々やってみます!
359メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 19:53:33 ID:nIm35HWr0
横高に入ってるネイルサロンにグリッターゴーが置いてあって、
見てたらやっぱり欲しくなってきて買っちゃった。

で、ミニボトルのParis Couture for Sure(Top Coat)と
フルボトルのParis Couture for Sure(Top Coat)は違うって言われたんだけど、
本当かな・・・名前も品番も一緒なのに違うってことはあるのかな?
両方持っている方がいらしたら、違いを教えてくださいませ。

ナイルの女王もあったので、廃番なのに置いてあるんだ〜と思って店員さんに聞いてみたら、
再販されたので、売り切れとかでない限りは取り扱っているとのことでした。

明日にはDay at the peachも届くし、楽しい週末だ〜!
360メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 21:23:56 ID:pwUTCQWQ0
>>359
ミニボトルもフルボトルも持ってるけど、どっちも同じだったよ。
361メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 21:58:51 ID:nIm35HWr0
>>360
確認していただいたんですね、ありがとうございました。
やはり同じだったのか・・orz

他のネイリストさんにも確認に行って断言したんですよ。
ただの勘違いだったのか・・傍迷惑な勘違いだなあ、もう。

すでにフルボトルのParis Couture for Sure注文してあって、
それとは違うっていうから買ったのに・・・。
ピンクラメを堪能するために買ったと思い込むことにします。
362メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 22:21:18 ID:UCELUAnB0
>>353
タイムカプセルってお店ぐぐっちゃったよー
363メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 23:15:29 ID:EJhfuoki0
>>355
個数ちゃんと入力してる?
364メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 23:24:25 ID:GBCd5Z6w0
11月から、爪美のHP リニューアルすると書いてあるけど・・・
来年の11月か?w
365339:2005/11/04(金) 23:30:22 ID:he2Jdt3O0
>364
一応、30日まで11月だw
生暖かく見守ってやらないか?
366メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 23:32:01 ID:he2Jdt3O0
クッキー食い残しorz
367154/213/240:2005/11/05(土) 01:25:13 ID:seq3E/5e0
遅くなりました。吸血鬼です。
UPロダではキモイかなと・・・。
http://i.pic.to/222uh
おもちゃデジカメなので画像悪くてごめんなさい。
チップはワザと、歪んで切ってます。
使用したのは FSPヴァンパイヤ
         シールは頂き物の転写シールのバラ
         蝙蝠らしきものも書いてみました。下が光ってるのは
         シルバーラメですが、光でとんでヘンです^^;
皆様本当に感謝です。
368メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 01:41:46 ID:pYah0hRA0
>>367
できればネイルと絵が逆転してるほうがよかったな。
↑ネイル中心の画像ってコトね。
にぎやかそうなパーティーで楽しそう!
ネイルは・・・よく見えないのですが、吸血鬼っぽい雰囲気伝わってきますね。
369メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 02:03:09 ID:t6nGK1b7O
え、もう見られないんだけど…
っていうか画像消す必要あるの?
370154/213/240:2005/11/05(土) 02:08:23 ID:seq3E/5e0
すいません。入れ替えようとしてたら消してしまいました。
少し大きくしてみたのですが・・・。
あくまで予備だったので、かなり手抜きで恥ずかしくて。
重ね重ねすみません。
http://i.pic.to/22ctx
371メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 02:10:25 ID:seq3E/5e0
続けてごめんなさい。
ネイルのほうは携帯で撮ってたのでこれ以上大きくなりませんでした。
申し訳ないです。
372メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 06:03:53 ID:2N9lmlt30
>>370
鮮血のような赤ネイルを想像していたけど、ドス黒いのもかなり
雰囲気あって良いですねー。
うーん、これは着けているところ、無理を承知でいえば
吸血鬼のカッコしている全体像も見たかったなあ。
ホント、楽しそうなパーティーだわ。
373メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 09:44:46 ID:hgPca+Me0
TINS、新色買って気付いたんだけど、
ラメ以外のネイルはカラーネームの頭にtheを付けないんだね。
普通の色も少し持ってたのに
いつもラメばっかり使ってウキャー♪してたから気付かなかった。
374メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 11:30:21 ID:rfWr2JWm0
昨日新宿のバラエティショップに時間つぶしで入ったら
爪がキラキラのお姉さんが床掃除しててビックリした。
その店で落ち合った友達が言うにはそのお姉さんはいつも
爪がキラキラらしー。
ちょっと素爪の自分が恥ずかしくなったよ…
375メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 17:21:16 ID:z+6pnrn8O
前にここで、爪屋さんの夜会巻きコームがいいって誰か言ってたので買ってみた。
思った以上に良かったから、キャンキャンコラボ買うついでにまた別の買っちゃったよ。
376メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 19:51:48 ID:/vcorQQl0
最近趣味で自家製豆腐を作ってるんだけど、
黄ばんでたのでカラーリングを控えていた爪が白くなった・・・のは気のせいか。
377メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 21:07:31 ID:FJMYhEg4O
福岡で、ラパンセのラメラメ探してある方、
東区の県立図書館傍のグルメシティの中に四色まだ沢山ありましたよ
378メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 21:42:09 ID:lI23k9rQO
ホリデー銀って番号(っていうの?)何??
誰か教えて(-人-)
379メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 22:09:40 ID:XVYpzOjG0
SR 3S8【Standing Room Only】Silver
380メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 23:52:10 ID:KQPU1cbP0
今年も手荒れの時期がやってきました。
自宅でパラフィンパックをしたいなと思うのですが、
自宅用のワックスウォーマーをお持ちの方はいますか?
KPCでラペティート ワックスウォーマー(\6530)というのをみつけたのですが
なんとなく機械モノを海外から送ってもらうのに抵抗があって踏みとどまっています。
国内発送してくれるお店で¥1万以内でお手軽なモノ、どなたかご存じないでしょうか?
381380:2005/11/05(土) 23:53:15 ID:KQPU1cbP0
すみません。あげてしまいましたorz
ワックスにまみれて逝ってきます・・・
382メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 05:37:15 ID:NQD7DFG10
>380
3年ほど前にセシールで頼んだことある。一万三千円くらい?
日本のメーカーので、私が当時探したのでは一番安かったです。
セラバスUは5万くらいするもんね。
ただし一番最初についてくるパラフィンは気持ち悪い臭いです。
ただしくトイレの芳香剤といった感じ。がんばって使い切りピーチのを
買おうと思ってるんだがもうパラフィン自体使ってないや。
383うさ:2005/11/06(日) 06:39:08 ID:BobhKbM2O
爪の剥離が治らないんですけどそうゆう人いますか?親指の半分が剥離してます(>_<)爪が伸びても剥離はなおりません。治す方法ありますか?恥ずかしくてマニュキュア落とせません。
384うさこ:2005/11/06(日) 06:44:07 ID:BobhKbM2O
爪の剥離が治らないんですけどそうゆう人いますか?親指の半分が剥離してます。爪が伸びても治りません(>_<)治す方法ありますか?恥ずかしくてマニゅキュア落とせません(;_;)
385メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 06:57:37 ID:QVKWZF6F0
栄養失調かもしれないので
まず病院逝け
386連投スマソ:2005/11/06(日) 07:03:44 ID:QVKWZF6F0
そして感染症の場合がなきにしもあらず(白癬菌とは限らない
皮膚科へゴー
387メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 07:34:59 ID:FskgQrqgO
シロップネイルできる位薄いネイル、ありますか?
388メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 07:43:56 ID:BobhKbM2O
はい、皮膚科行ってきます。
389メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 07:53:41 ID:rO21n7NV0
>>387
なかったらシロップできないわな
390メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 09:44:16 ID:hA8k4FHd0
>>389
ワロタ。
何が聞きたいのか、要点を書かない人っているよね。
391メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 10:09:27 ID:ZaaReXgVO
>>879
ドラッグストアにあるのならKISSとかセルフィットのクリアな色がやりやすいよ。

でも、シロップと言えば
TiNSが一番好きだなぁ(´∀`)
392メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 10:11:33 ID:FoAcuA420
879は(ry

魔女からもシロップ向きのグリッターのネイル出るね
393メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 17:28:47 ID:DBhT6mWr0
玉虫、冷爪さん以外で取り扱ってるオンラインショップが
なかなか見つからない・・・orz
もう疲れたぽ
394メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 17:42:24 ID:TVyywy+A0

157 可愛い奥様 sage 2005/11/06(日) 17:13:28 ID:PnOF7w5/

ウリナラのギョウ虫キムチ事件ニダが、
実は人糞と犬猫の糞尿を直接添加していたニダ<丶`∀´>キムチー
395メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 19:00:24 ID:3CoxguK20
>380
持ってます。
ナショナルの紫色したヤツ。1万5千円くらいだった。
縦型なので場所は取らないし、インテリア的にはいい感じかな〜。
でもヒジや足は入らない。

たぶん、382さんのと一緒だと思う。
私は結構好きなニオイなんだけど…。
396メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 19:55:35 ID:0mRTL5PG0
>>393
OPIのIt's Summer for Shoreシリーズなら天使爪にあるけど、
Nicoleは見当たらないねぇ。
397メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 20:39:57 ID:a8uJYKRk0
>>391
なんでセルフィットってあんなに塗りやすいんだろねーw
すぐ乾くし。
最近の色は使いにくいのが多いけど。
398メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 21:12:09 ID:PcE6WhkD0
黒崎えりこネイルとか、色々つけ爪でてますが、
どれも同じような感じですかね?
今まで自爪にネイルアートしてもらいに行ってたのですが、
事情で爪を短くしないといけなくなったのでお聞きしました。
サロンでは高いので買いにいけない感じです・・・
399メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 22:03:20 ID:NQD7DFG10
>395
一つ訂正しなくてはならないかも。
物が倉庫に入ってるので確認できないのですが、よく考えたらパラフィンが
日本製で機械は中国とかだったかも。パラフィン取り寄せできるなーと思ってたら
とんでもない臭いで嫌になった覚えがあります。
私は足を入れるために買ったのでナショナルのとは違うみたいですね。
400メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 22:38:35 ID:4QSMpsLF0
チップを外す時、テープが強力すぎて自爪ごともげそうで痛いです。
アネックスのものを使っていますが、みなさんはチップを外す時どうやって外してますか?
401メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 22:58:10 ID:Xu07ejBS0
>>400
熱めのお湯によく浸けてから外す。
チップはめくらないで指先の方向に引っ張るようにする。
402メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 23:14:16 ID:F1ZbWKa70
シロップ用などでポリッシュ薄めるときは、空ボトル使ってますか?
TiNSで元の色も好きだし、薄めたものも使いたいものが複数あって
どうしようか迷ってます。空いたボトルを使うか空ボトル購入する以外に
方法を思いつきません・・・他のやり方ってあるんでしょうか?

空ボトルもいろんなところで売ってるから、どこのが使いやすかったとか
あったら知りたいです。ここのはダメ、って情報でも助かります。

ダッペンディッシュで薄めると、使ってる間に濃くなっちゃうよね・・・
403メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 23:23:36 ID:6Ee1nygj0
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
ニコルのStarbrightSparkles 024ってどんな色?
冷爪見ていつも気になってるんだが、ググってもチップに塗ったのとか出てこないよorz
404メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 23:43:11 ID:jogneC4eO
ネイルチップの形を整えるのに使うならファイルの
グリット(?)って400ならあまり整えれないですか??
柄がかわいいのがあったのでチップ用に使いたくて…
初心者な質問ですいません。
ご存知の方よければ教えて下さいm(__)m
405メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 23:46:54 ID:dvHPYvNOO
質問責めだな
406メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 23:47:47 ID:YYVOc58Z0
>>402
残り少なくなったトップコートを使わずに残しておいて、
そこに薄めて使いたいポリッシュを投入。
407メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 23:47:51 ID:vwNKFb1m0
KPCのメル来たけど、
エリザベスアーデン気になるー。
誰か持ってる人いません?どんな感じ?
408メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 23:59:44 ID:F1ZbWKa70
>>406
ありがとう。実はその方法は既にやってて、もう残り少ないトップコートが
ないもんでorz でも、セシェ使うようになったら、ジプシーしてたトップコートを
遠慮なく薄めるのに使えて良かったです。

100均に売ってる密閉ケースを使えないかな、と今思いつきました。
ポリッシュで溶けない素材があれば、筆は割れて届いたものから救出したのが
あるので、ちょっとやってみようと思います。
409メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 00:03:40 ID:BO4SOndN0
TINSに似てるというラパンセのラメネイルを探して
キャンドゥ行ったけど、ACシリーズしか無かった。
だけどACのネイルエナメルDのラメシリーズが
新製品としてあって、これの05番がラパンセの05と
そっくりだったんだけど、もしやラパンセの後釜?
どっちもドゥベスト製だし。
410おかいものさん:2005/11/07(月) 00:34:58 ID:Smi03sTT0
>>398
同じような感じとは、デザイン?形?
デザインに凝りたいのならヤフオクとか見るといいよ。
1000円くらいからサイズオーダーしてくれるところもあるし。
411メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 01:11:16 ID:6JMc2TKL0
>>404
ファイルのグリッド数は、数が大きくなるほど目が細かくなります
普段スカ削るので180なんで、400だと難しいのでは…
私はチップ削る時は、100でやってます
400は、バリ(削りカス)取り用にしてみては?
412380:2005/11/07(月) 01:25:27 ID:AHDqJ/dh0
>382>395
レス遅くなりましてすみません。セシールは見てなかったので今からチェックしてきます。
セラバスのピーチ香りがするワックスが大好きなのですが、オクで確認したら
他メーカーのワックスウォーマーだと融点が違って使えないかもと書いてあったので
思い切ってセラバスを買うべきか非常に迷っています。
とりあえず、セシール見てきます。
413380:2005/11/07(月) 01:26:18 ID:AHDqJ/dh0
お礼が抜けてしまいました。>382>395さん有り難う!
414メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 01:37:09 ID:jBf0EvGPO
>>411さん
ありがとうございます。
そうですね!バリ取り用にします!
415メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 02:34:32 ID:Gtvs9dma0
今日の爪の色スレできいたらこっちできけと。

化粧惑星、ネイルのサイズが2種類あるけど、
ネイルSっていつからあるのかな?
花花ピンクを含むシリーズ以降は知ってるんだけど、
その前はどんな色味やシリーズがあったのか気になる。
持ってる方教えてください。
416メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 02:35:42 ID:VGIkT7AO0
爪が長い人でプールとかジム通ってる人教えてください。
手のひら側から見て何ミリくらいが限界ですか?
417メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 02:40:18 ID:yr4y2e4Q0
>>403
ニコルのカラーは普通のOPIと成分が違いますが(爪にやさしい
色の名が同じものの場合は同じ色です。
ですからここのY31と同じ。ボトルをクリックで爪に塗った画像が出ます。
tp://www.colorshop-jp.com/O-ykhm.html#1st

特にこの色は、OPI扱っているお店で確かめて見たので間違いないと思います。
418メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 05:49:26 ID:zMbXtPrp0
>>416
ジムやプールてw
結構幅が広いなあ。いろんな器具を使うサーキットトレーニング等の場合は
あんまり長いと危険かも。
そして、素人の考えだと水泳も爪が長いとプールのへりにタッチする時
ぶつけて折ったりしそうで怖いですが
シドニー五輪の時の水泳3人娘(4人娘だったかな?)は、競技後のインタビューで
おそろいのパール入り水色のカラーを塗った長めの爪をカメラに見せていました。
ラウンドとポイントの中間くらいのカットでフリーエッジ3ミリ以上は絶対あった。
手のひら側からはもう、完全に爪先がはっきり(2ミリ以上?)見えてました。
水かき効果を少しでも上げる目的があるのか?
長くしてる人もいる、ということでしょうか。

どちらにしても、普段爪を伸ばしていなかった人が
長い爪でスポーツするのは危険かもしれませんよ。
慣れてないので普段の生活でもぶつけて折ったり欠けさせたりしますから。
             ↑
いや、私のことですが。エアロビでどうやったら折れるんだかw
今はフリーエッジ平均2ミリ以下のスクエアオフかラウンドに落ちついてます。

長い爪で普通に生活していて、慣れてるんでしたらスマソです。
419メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 06:01:28 ID:zMbXtPrp0
連投スマソ
いつもバーベル等を使ってトレーニングしている
30代とおぼしき姐さんをよく見かけるんですが
フリーエッジ5ミリ以上のスクエアにシアロマ系スキンカラー塗ってます。

長爪に慣れない私には真似できません
&あんな重いものを持ってるのを見てるのはちょっと怖いw
420メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 09:07:26 ID:NJ2Bv/sG0
>>417
Starbright Sparkles と Starbright SparklesUは違うのでは?
403さんが言うのはピンクではなく白いほうなのかな。
だとしたら、以前どこかのHPで見たときは 単にStarbrightSparklesU
の白版という感じだったと思います。
421メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 09:17:03 ID:Vx3aYA6UO
>>403
もとはY24で
>>417のY31のスター〜IIのクリアバージョンらしい。

塗った画像は見たことないけど、
ネイルマートでY24を見てから私も気になってる。。。
422メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 09:18:39 ID:Vx3aYA6UO
かぶったスマソ
423メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 09:49:14 ID:Q3plPKMuO
初めてネイル挑戦してみました…
http://g.pic.to/2fuua
思ったよりすごく大変なんですね(;´д`)でも面白い!
本当に見よう見まねなので改善点など教えていただきたいですm(__)m
424メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 10:26:32 ID:4ldGtPdpO
>>423
気持ち悪いよぅ(`Д´)
425417:2005/11/07(月) 10:42:25 ID:MuaKscza0
>>417です。
間違ってたっ!ごめんなさいーーー >>403さん!

そうかー、ニコルの049はY31と同じですが
024ね・・「II」がついてない、もう廃番になった方のだったのね。
それは確かにピンクじゃなく、ほんのりホワイト+ラメですねえ。

>>420さんおっしゃるように、Y31の白版という感じだったと思う。
でも今は爪@色にも画像がないんですよね。
アーカイブで捜して見たりしたけど、うまくいかなかった。
2002夏・サーフやホリディ金銀なんかは見つかったのになあ。
Y31の画像は、ラメの感じなんかは参考になる、かな?
でも違う色ですからー。申し訳ありませんでした。
426メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 11:23:01 ID:cn/f+G9+0
>423
軽くはすを連想してしまうのは私だけじゃないはず。
なんでだろう。色は普通に可愛い組み合わせなのに。
とりあえず親指のはちとやり杉かもデスヨ・・・。
とりあえずブリオン乙。
427メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 11:30:22 ID:heXEr8E40
>>423
うーん、悪くはないんだけど、やっぱやり杉感が。
このチップ全部着けたとこ想像すると、ちょっと・・・かなあ。
ブツブツが多すぎるというか目玉が多すぎるというか。
ブリオンで囲んだストーンは、どれか1本の指に1個位でいいんじゃないかなー。
あとはスマイルラインに並べたストーンだけにして
先端はラメフレンチにするとかはどうでしょう。
個人的には親指や小指の、横のストーンの並べ方が好きですし、
黒とピンクの配色も(・∀・)イイ!

あと、画像はテンプレにあるあぷろだに載せた方がいいかな。
がんばれー。
428メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 13:26:10 ID:VGIkT7AO0
>>418
慣れてる人なら案外長くても大丈夫っぽいですね。
日ごろからせいぜい2ミリな漏れは・・・orz
うーんうーん、勿体無いけどチップ外してもらってきます。
詳しく教えてくれてありがd。
429メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 14:17:21 ID:ZkNeVuod0
豚切りで失礼しますよ。

注文していた商品が届きました。
セシェクリアのダンポール小箱を開けた時、小さな・・1・2mmのちぃーさな蜘蛛たんが
箱から駆け出して行ってしまいました。見失っちゃった・・orz
アメリカの生物なんで、できれば駆除したかったです。
チラシの裏でスマソ。
430メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 14:26:56 ID:+JjgsMzI0
ネイルを塗り始めて、4ヶ月くらいの初心者です。

最近、爪が剥離してきてしまいました。
色々、調べてキューティクルオイルやファイル、硬化ベースなどを購入してお手入れし始めました。
現在、フリーエッジ部分が剥離しそうです、っていうか2枚爪になってしまってます(´・ω・`)
これは、硬化ベースを塗り続けるのか、思い切って2枚爪(剥離しそうなフリーッジ部分)を
カットしてお手入れを続けるのか、どちらが良いでしょうか?

ちなみに剥離しかけているのは、ひとさし指、中指です。
薬指が綺麗に3ミリ程度、フリーエッジができているので短くするのがもったいないのです。。
カラーを塗っても2枚爪になっているところから、剥げて来てしまいます。
どなたか、ご意見、方法などお教え下さい。
431メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 14:44:55 ID:2zmIu2/N0
二枚爪にグルー(シアノアクリレート接着剤)をしみ込ませてくっつけてしのぐ。
そしてファイルのしかたからお手入れ方法までを復習。
432メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 17:50:42 ID:/ckHHm+/0
>>400
甘皮側からツマヨウジを少しずつ差し込んで浮かしながら取ってます。
太さと固さがちょうどいい♪
433400:2005/11/07(月) 20:28:19 ID:52OspIm90
>401
>432

ありがとうございます!
次はお二人の方法で外してみます。
外す時、あんまりにも痛くて、この痛みに耐えないとチップつけられないのかと…。・゚・(ノД`)・゚・。
434メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:24:03 ID:oPyjYCY40
>>420
>>421
この二人の意見を聞くと、クリアと白の中間なのかな?

>>425
UとY31みたいに、ラメも入ってるのか〜。
やっぱほんのりホワイトなのね〜。

要はUの色違いってことかな?
Uはもう持ってるけど、色違いも欲しくなってきたぞ〜ヾ(*´∀`*)ノ
よし、今度ポチって見るよ!!レスくれた人、ありがddです!
435メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:42:57 ID:y9cFNu3G0
K2のセール欲しいものバッカだぜ
436メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:45:01 ID:VBwNCYZM0
421です。

>>425
ホワイト系だったんですか。
http://nail777.dee.cc/mart/polish/opi/ycollection.htmの
コピーや撹拌ボールが見える様子から、てっきり色味なしのクリア+ラメかと思ってました。
適当なこと言ってすいません。

>>434
惑わせてすまんorz
437423:2005/11/07(月) 21:47:32 ID:Q3plPKMuO
皆さん御意見ありがとうございます!やっぱりやりすぎですかね;
私ギャルなんでなるべく派手目の作りたいんですがうまくいきませんね↓
あと画像は、ケータイユーザーなのでテンプレのじゃできませんでした、すみませんm(__;)m
楽しいのでまた挑戦してみます!ありがとうございました↑
438メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:53:36 ID:GUTIzX/L0
黒崎えりこご懐妊だって!
439403=434:2005/11/07(月) 21:56:44 ID:oPyjYCY40
>>436
ほぁぁΣr(‘Д‘n)!?
その画像から見るとクリアな感じ!!私的には今のところ一番参考になる画像かも。
解説でもクリアって書いてるね〜。塗るとうっすら白っぽいほぼクリアって感じなのかもしれないね!
こりゃますますポチってみなくちゃ!!ありがとー(* ^ー゚)ノ
440403=434:2005/11/07(月) 22:00:32 ID:oPyjYCY40
>>439の訂正
×クリアって書いてる
○透明って書いてる

ですた。スマソw
441417=425:2005/11/07(月) 22:11:24 ID:2E14glDo0
スターブライト・スパークルズの、「II」がつかないのが欲しい>>434さん、
いろいろ調べてくれた>>421=>>436さん、
私が「Y31の白版」「ほんのりホワイト」と言った理由は
以前にOPI関連サイト(日本公式だったか?)のビン画像の感じが
ほんのり白っぽく見えたというだけなんです。
>>436で見られるところでは全然白い感じがなく、透明ベースっぽいですよね。

ここはひとつ>>434さん、購入が出来ましたら
是非、塗った感じの色味をお伝えいただけないでしょうか。
「確かに、ベースカラーが若干白っぽいような」
>>425バカヤロ白色顔料なんか少しも入ってないぞ!」
「全く触れられてなかったけど偏光パール入ってるやん」・・等。
よろしくお願いします。
442メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:17:21 ID:U39vv5x90
>>438
えりこ先生Congratulations!!
↑ここで言ってもなんだかなーですがw
443434:2005/11/07(月) 22:28:17 ID:oPyjYCY40
>>441
おk〜フォーーーーーw
やっぱ購入したら、レポした方がいいと思ってたところ〜。
届いたらレポしますね〜☆
楽しみだワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
444メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:30:12 ID:3lGEuFnF0
>>437
テンプレのウプロダは携帯対応してるよ
ここで「私のネイルどうですか?」ってやられてもウザイです。
445メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:16:18 ID:VBwNCYZM0
>>441
わざわざすまんです。実際、画像によって全然違う印象で
どんな色か想像がつかなくて上記のページで買えなかったんですわ。

>>443
私からもヨロです。
白くても透明でも半透明でもモエ〜

と思っていたらいきなり売り切れですか。
nicole玉虫といい何人くらいの人がここ見てるんだろう。
446メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:18:05 ID:RO64jf2C0
携帯だからスレを全部読めません
携帯だから検索できません
携帯だからagesageわかりません
「携帯だから」って言い訳すれば大目に見てもらえます☆ミ
447メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:21:31 ID:192IhwyD0
豚切りスマソ(´・ω・`) 質問させていただきます。

以前から話題になっている 「ホリデー菌と銀の品番」 を探しています。
ぐぐったのですが、どれが色の名前なのか商品番号(w28とか)かが、
分からなくて・゚・(つД`)・゚・。

もしお持ちの方でお時間が合う時に教えていただけたら助かります。
448メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:28:36 ID:+OzGMFoP0
ちょっとお聞きしたいことがあります。

今度、友人にマニキュアをプレゼントしたいと考えています。
色はある程度使い回しのできそうな、それなりに無難な色を選ぶ予定なので、
せっかくだからボトルのかわいさを追求してみたいと思っております。
ポール&ジョーやアナスイなどは可愛いと思ったのですが、この他に特にボトルが可愛い!
というマニキュアはありますでしょうか。

予算としては1本1500円くらいかな、と思っていますが、絶対コレ!というものがあれば
2000円くらいまでは融通をきかせるつもりです。おすすめのものを教えていただけると嬉しいです。
449メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:37:44 ID:XZk6S8hn0
>>447
金がSR 3S7 で 銀がSR 3S8 だった
450メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:39:49 ID:GfGOMy7j0
>>448
その値段だったら448タンの言うように、アナ、P&J、
アユーラ(お花の形)、ジルスチュアート(ボトルが波?捻れてる)、
ケサパサ(まん丸で足がついてる)、思いつくのはこれくらいかなあ。
でも私はビズアルはもちろんのこと、香りつきってことでアナを推すな。
香りは好みがあるからなんともだけど。ついクンクン嗅いじゃうもんw
451メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:42:11 ID:oPyjYCY40
>>445
売り切れだったから、問い合わせてみたら、1本だけ在庫があると
言われたから、他のものと一緒に買う予定。
届くまで辛抱さ!
452メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:47:09 ID:ZUyEligo0
>>447
ホリデー銀、このスレでプロシードにあるってでて
URLもどこかにでてたから
すぐに注文したらすぐに届いたよ
453メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:51:59 ID:qLKHU/Vd0
>>444
あのうpロダ私の携帯からはうpも書き込みもできない。
ちなみにauのwinです。
454メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:54:02 ID:ZUyEligo0
ゴメン>>271にあったけど、もうURLなくなってるね・・売り切れたのかな?
455メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:54:31 ID:192IhwyD0
>>449さん、>>452さんレスありがとうございます。

おこづかいが貯まったら、新しいポリッシュを買いたいとリストを
作ってたんですがその箇所だけ分からなくて…。
助かりました。ありがとうございますm(_ _)m

プロシードで販売してるんですね。後で見に行ってみます。
お金が足りたら買いたいです(*´∀`*)
教えてもらって、ありがとうございます。
456メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 00:02:50 ID:ZUyEligo0
>>455
ゴメソ、454でも書いたけど、もうリンク切れしてる・・(TдT)
http://www.nail777.com/usa/ph/op/opi.htm
ホリデーシリーズじゃないけど、こっちも玉虫系だとオモ
457455:2005/11/08(火) 00:07:51 ID:192IhwyD0
>>456
オオ!! すみません。ありがとうございます。
お手間かけて探していただいて感謝ですm(_ _)m

すごくキレイな色が(´∀`) リストに書き足して
悩んでみますw 欲しい色とか塗りたい色を選ぶのって
楽しいですね。
458448:2005/11/08(火) 00:20:00 ID:/lMxVgBp0
>>450
さっそくアユーラ、ジルスチュアート、ケサランパサランのボトルをぐぐってきました。
アユーラはキャップのとこがお花の形なんですね。ジルスチュアートも宝石っぽくて可愛いし、
ケサランパサランは丸い!まんまるだ!と丸いモノ好きとして何か色めきたってしまいましたw

アナスイはバラの香りがするんですよね。私は結構好きなんですが、友人はどうかわからないので、
できるだけさりげなーくリサーチしてみようかと思います。バラは好きか友よ。

しかし可愛いのばっかりで悩んでしまいます。1つにしぼれないし、3本プレゼントする予定なので、
いろんなところのを1つずつっていうのもいいかなーと思いました。でも同じボトルの方が並べたとき綺麗かな。
人にプレゼントするのに悩むのって楽しいですね。また本物のボトルも見て決めようと思います。
ご意見参考になりました、ありがとうございました!
459メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 00:27:30 ID:TTtR2I9k0
>>457
サンデレラとディアットザビーチとワッツデューン買ったけど
どれもほどよい玉虫でよかったよ。
あ、ちなみに買ったのはここじゃなかった。(h抜くの忘れてスマソ)
たしか冷爪だったとオモ。
460メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 00:56:52 ID:t0BgRRRU0
ブラウンのネイルカラー探してるんだけどいいの知りませんか?
くっきり発色するのがいい。
ピエヌにブラウンに近いのあったけどどっちかといえばブラウンに近いベージュって感じだった
461メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 01:21:00 ID:dVT02rvh0
>>460
ブラウンと言っても色々あるでよ
とりあえずココ見てきなされ
http://www.colorshop-jp.com/Brown.html
http://www.colorshop-jp.com/Cafe&Choco.htm
462メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 01:33:51 ID:kfYajWOE0
     *      *
  *   人 +
      (__) 綺麗なウンコー !
     n (__) n
 + (ヨ(,, ・∀・)E)
      Y     Y    *

>461様ご紹介カラー以外のウンコー!

特におすすめウンコー!
tp://www.colorshop-jp.com/OPICanadian/OPIC89.htm

女王様のウンコー!
tp://www.colorshop-jp.com/O-wc/w28.html
463メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 01:57:34 ID:NEcELJFn0
クソスレに来たのかと思っちまったw
464メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 07:09:12 ID:1sLLOgPW0
「友よ。」だの「ウンコー!」だの
朝から笑っちゃったよーw
465メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 10:25:56 ID:bEiQ0b630
昨日気になったんで、OPIJapanにcancamコラボのシンク・ピンク・シャンパンが、
レギュラーボトルで出ないか問い合わせてみた。
下記返事を転載。

拝啓
平素は弊社製品をご愛用いただき有難うございます。

お問い合わせいただきました「シンク ピンク ジャパン グリッター トップコート」につきまして、誠に申し訳ございませんが、15mLのボトルで発売する予定は現在ございません。

時節柄、くれぐれもお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。

取り急ぎ、ご返事申し上げます。
                     敬具

レギュラーボトルで出してくれよー・・・

とりあえずミニボトル3パック確保。
466メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 13:59:07 ID:s/05SI120
ネイルクイーン決まったね。
個人的には倖田來未が良かったな。
みんな行く?チケット買ってまで行くか迷ってるんだけど。
去年はネイルUPの往復はがきでもらえるチケットで行ったんだけど
今年もあるのかな〜。
467メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 14:54:24 ID:nEcRZRNp0
>>465
乙!
そうか、フルボトルでの販売は無いのか、ガカーリ。
売れると思うんだけど、ミニでセット販売の方が儲けがいいのかな。
爪美でもう少し頼んでおくかなあ。
468メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 15:08:31 ID:L/S0Ii7L0
豚義理スマソ・・・
サリーハンセンの物でニコール玉虫並に可愛いネイル発見!
(ネイルプリズムのシリーズではありません)

ttp://www.chicasware.com/catalog/item/2429807/1874448.htm
(真ん中あたりまでスクロールしてください)

e-bayに辺りに安く出てるから今必死でe-bayとpaypalに登録してる。
初海外オクにワクテカしながらもキョドリながら説明文読んでる・・・
469メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 15:29:47 ID:BpaUv9Py0
>>468
ニコール玉虫に激似で、ステキ!
でも、Copper Cauldronは売り出してないのか。
ホリ金みたいで良さそうなんだけどなー。
470469:2005/11/08(火) 15:39:03 ID:BpaUv9Py0
自己レスですが、別のページに残りの色が出てました。
早とちりな勘違いスマソ。
471メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 15:41:31 ID:bEiQ0b630
>>468
すごいきれーい(*´Д`)
私もe-bayやってみようかと思ってるんだよね。
翻訳ソフトあればなんとかなるし、
ネイルみたいな低額商品なら詐欺とかもあまり恐くなさそうだし。
472メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 16:45:34 ID:wERPYDge0
>>431さん
遅くなりましたが、ありがとうございました。
今日、早々にグルーを購入してきたので、これから試して見ます。

また、黒崎えり子さんのネイルアート&ケアの本もついでに
買ってきたので、参考にします。
473メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 16:52:58 ID:8ZHznffM0
サリーハンセンの名前が出ていたからチョット・・・。
私はこの前冷爪さんにリスエストして取り寄せてもらいました。
少しお高くつくけど、どうしても欲しい色があれば問い合わせてみては?
私が頼んだのは前スレでも話題に上っていたレインボーシリーズです。
468さんの教えてくれた↑のシリーズもステキですね!
474468:2005/11/08(火) 17:00:12 ID:L/S0Ii7L0
>>473
おお!そんな手があったんですね!
ペイパル、手続き登録したものの
認証番号がどうたらでマンドクセーだったので
オク代行業者に頼もうか悩み中でした。
冷爪さんにメールしてみます!!
ありがd
475メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 18:22:17 ID:AeiI6wk60
OPI Y24 の色を知りたがってた皆さん、
アプロダにうPしてきたよん。

自爪、ケアしてないのは許してください…
476メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 19:41:52 ID:XzNmcM9i0
>>473
うpうp( *´Д`)ハァハァ
因みに、おいくらでした?
477メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 19:43:36 ID:02wO2Ade0
>>435
色々注文してみたよ。
K2は初注文なんで、ちょっと緊張。
478メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 21:47:53 ID:woJZ7jic0
いきなりだけど・・・
とあるスーパーで買ったこんにゃく、まな板に置くと
まな板が黄色く着色するんだよね…。
あまり気にしないで買い続けてたんだけど、
最近、左手のフリーエッジがまっ黄色になってることに気づいた。
こんにゃくのせいだと思うけど、何の成分がそうさせるんだ…orz
そしてこの黄ばんだ爪、伸ばすしか解決法はないのかしら。。
479メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 21:48:24 ID:mihzmmDZ0
>>478
ヒント:灰汁
480メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 22:16:37 ID:FNMYd3tl0
>>478
こんにゃくで黄変て・・・毎日毎日朝昼晩とこんにゃくを調理し続けてるのか?
481434:2005/11/08(火) 22:18:24 ID:xTKREVGJ0
>>475
うpロダ見てきますた!
この色、綺麗なお姉さんみたいな色でとてもきれいですね!
ホントにありがdです!!
何でOPIはきれいな色を次々と廃盤にしていくのか。・゚・(ノд`)・゚・。
482メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 22:19:05 ID:jqn0Djr10
引越しの準備始めたら、中指の爪折れた。
フリーエッジ0ミリ・・・。
仕方が無いので、他の指も1ミリくらいに揃えた・・・。
5ミリくらいで慣れてたから、変な感じ。

悲しいぉ・・・。
(チラ裏スマソ)
483メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 22:25:20 ID:vfaPxJzH0
>>482
いいジャマイカ。
この際こげ茶ウンコーや、寒くなってきたから
セイクリッドシャインみたいなラメやホワイトラメで
キラッキラ雪の結晶ネイルとかして、
短い爪だからこそ楽しめるアートをしてほしいお。
484メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 22:47:37 ID:jqn0Djr10
>>483
そだね、伸びるまであそんでみるよぉ・・・。
ってか、ネイルは引越し終わるまでお預けかな。
来週からラメラメ秋色で遊びます。

凹んでた所にレス、アリガト。
485メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 23:14:05 ID:woJZ7jic0
>>480
いやいや、そこのスーパのこんにゃく、一回切っただけで
黄色くなるよ。
まな板も時間がたってから黄色くなるので最初はこんにゃくが原因って気づかなかったってだけで。
まさか、あの透明な物体が黄ばみの原因になるなんて思いもしなかったしさorz
気づいたときには遅かった。
486メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 23:20:23 ID:TXNqCtnJO
434さんじゃないけど
>>475さん、貴重な色を使ってUPしてくれてありがとう。
大事にしているのが伝わってきた。
487メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 23:23:49 ID:nfEMgxZ10
>>482
ご愁傷様です・・・
私は2年前引越しした時はもう最初からがつっと短くしてたわ。
大体フリーエッジ3〜4mmだから色々違和感あったなぁ。
短い爪ならではの派手色・濃色楽しんではいましたが。

しかし何だまたヽ( ・∀・)ノ● ウンコーが流行りだしたのかw

>>こんにゃく姐さん
一回で黄変ですか・・・おそろしや、こんにゃく。
で、頑張って伸ばすしかないんじゃないかなー。
漂白もの(?)はあんまり効いた!ってレス見かけない気がするし。
488480:2005/11/08(火) 23:29:57 ID:FNMYd3tl0
そのこんにゃくテラオソロシス
と言いつつもちょっとだけ触ってみたいw
489メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 23:58:24 ID:BpaUv9Py0
なんだかあpろだが変な流れ・・・。

>>473さん、差し支えなければ冷爪さんでのサリーハンセンのネイルカラー
のお値段教えてください
490メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 00:17:46 ID:AY2eTfeX0
>489
最近、ろくなアドバイスもせずに汚いとか
罵ったレスばっかりで嫌になるわー。
スカルプばっかりうpされだしたし・・・。
たしかスカ専用のろだがあるはずなのに。

ってこの話はおいといて
グリッター&ゴー届いたよぅ。
ピンクのラメ目当てだったんだけどやっぱり可愛くてハァハァざます。
491メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 00:29:40 ID:aZVk1jTP0
自分でやったネイルとか自爪も晒しにくい雰囲気だから…
プロにやってもらったものやスカルプがうpされるんでしょ。
492メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 00:35:59 ID:n7E8BX5A0
>490
本当。最近何にでもケチつける鬱陶しいのがいますね。

プロにやってもらったのやスカルプがイクナイ!とは思わないが、
それにしてもちょっと勘弁てのがうpしてるな・・・
どこから流れ込んで来てるんだ('A`)
493メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 00:45:27 ID:uJk1247e0
何の爪でもいいけど罵倒は勘弁。
スルーが一番だね。
494メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 00:51:08 ID:g242zAjx0
そうだね。最近ひどい言葉が結構多くてうpするの怖い。
馴れ合う必要は無いけど、きったないとかあつかましいとか言われたらへこむよ。
ここのスレでは普通の言葉使ってあっちでは罵倒してる人がいるのかなぁ。
495メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 00:51:45 ID:t9zi5+zA0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26185455

コレって定価\3150だよね?しかも1本少ないし。
496メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 01:13:57 ID:AQunpKxq0
>>495
見たよ。
ピンクラメ無かったら意味ねーじゃん!w
出品者、惜しくて自分用にとってあるんじゃね?
497メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 01:22:15 ID:LNKfXH/B0
>>494
見てる人も気分悪くなるよ。
ケチつける人は同一人物なのかな?
正直あんまり綺麗じゃないなって思っても
あんまりにも意地悪な事書かれてると、ついかばいたくなるな。
ほんとはスルーするのが一番なんだろうけど・・・。
勇気だしてうpしてるのに、自分でアートしてる人のうp減るね、あれじゃ。

>>495
見てきたけど、この人自分で他で落札してるみたいよ。
たぶん限定色だけ欲しかったのねw
で、他の色は売っちまおうって感じだなw

毎日冷爪さんチェックするの疲れたヽ(´Д`;)ノアゥア...
取り寄せなんて出来るんだね〜。
でもこないだ入荷の予定無いってメール貰ったばかりだからなんか出しづらいな。。
498メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 01:32:57 ID:N1x99EXY0
ここで2,480円で落札したやつでは
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80438774
499メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 01:35:00 ID:66yUvsb70
SINFUL COLORSの新色結構いい色揃ってる。
ttp://www.nailtat.com/newitem/down.html
500メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 01:38:50 ID:AY2eTfeX0
>495の人、なんとなく評価も悪いだろうなって思ったら
案の定そのとおりだった。
501メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 02:03:06 ID:YZIi5mYy0
>>497
ウプロダのソース見たらIPの一部が確認できるよー。
結構おもしろいw
502メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 07:53:06 ID:tNdAcpOmO
前叩かれてた常連の人最近こないけど、
もううpしないのかな。
503メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 08:19:15 ID:46LCaeQg0
もう来てほしくないな…。
あの人ホリ金騒動の前も「もううpしません(・∀・)ノ」とか言ってなかった?
504メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 08:48:47 ID:3vPG6Nmk0
>>497
殺伐としてるのが2chのプロw
って言う世にも恥ずかしい人種がこのスレにも少しいるんだよね。
505メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 08:54:44 ID:5ATxv3780
>>502
騒動の直後、ブログで叩かれない程度にうpるって書いてたし、
何食わぬ顔でうpるんじゃない?ww

>>468が教えてくれたサリーハンセンの玉虫が凄い気になるお!
冷爪が取り寄せてくれるんだったら全色買いしたいほど…
ボトルもキラキラで可愛いなー
506メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 09:00:15 ID:tNdAcpOmO
綺麗なネイルだったから参考にしてたのにな。
うぷろだ変な雰囲気だからせっかくうpしてもまた荒れるだろうし、ホリ金の人だけじゃなく他の人も来なくなったじゃん。
うぷろだのあれ何とかして欲しいよ。わざわざブログ見に行くの面倒だし。
507メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 09:28:40 ID:OEHxfaCVO
よし、冷爪!
ひとつサリーハンセンを通常商品として扱って
玉虫祭り再びを狙ってみないか?
天使爪とかでもいいんだが、いずれにせよこのスレから
かなりの注文が殺到するんじゃないか?
508メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 10:40:43 ID:UpC5Pymj0
>>507
同感!
私、サリーハンセンの玉虫あったら間違いなく買うよ。
ネイルプリズムでもマジカルでも勢いで全色買いすると思う。
ついでに欲しかった他の色もポチります。

取り扱ってくれないかなぁ…。
509メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 10:55:33 ID:2CQLtemh0
昨日の>>468です。
あれから冷爪さんにメールすると意気込んだものの
色々計算したらe-bay入札代行業者に頼んだ方がお得そうなので
頼んじまいました〜、落札できたみたいだから
届いたら、色うpしますね。

皆で冷爪さんに希望出せば
サリー玉虫祭り始まりそうですねw
>>473さん、折角教えて頂いたのに申し訳ないorz
510メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 11:13:01 ID:qOU2jLWK0
>>509
代行業者使っても冷爪さんにお願いするより安い?
確か手数料かかるんだよね?
511メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 11:30:20 ID:9Y8Qfu6M0
>>468さん
サリー、教えてくれてありがとう。
ペイパルのアカウントを持っているのでHPから購入してみました。
届くのは、12〜14ビジネスデイとのことなので
月末位には、届くかと。
玉虫祭りに乗り損ねて、(´・ω・`)ショボーンだったので、
楽しみにしています。
取り合えず、8色全部頼んだつもりです(英語、良くわからないので)
届いたら、私も報告します。
512長文スマソ:2005/11/09(水) 13:36:06 ID:2CQLtemh0
色々マジカルとプリズム両方買えるサイトをググって
HPを閲覧して熟慮した結果

e-bayで出品してたネイル問屋さんに決め、代行に入札してもらいました。
↓の出品者さんです。
ttp://cgi.ebay.com/10-Sally-Hansen-Nail-Prisms-Polish-Varnish-Art-Makeup_W0QQitemZ5633262343QQcategoryZ11873QQtcZphotoQQcmdZViewItem
新品プリズム10色セットが$14.99、新品マジカルが8色セットで$9.99と激安だったので・・・

代行業者によって勿論手数料は多少の差がありますが(例・15%、18%や落札価格に依って変動する所)
私が頼んだ業者は高く、手数料は落札価格の20%
支払合計=落札金額+手数料20%+セラーから業者への送料$6+日本への送料+保証
出品者から直接日本に郵送可能であるならば、送料はもっと安くなります。

なので、ざっと多めに見積もって7、8000円かかるかな?という程度
>>473さんが教えてくれた冷爪さんだと単品もっと高いかな?って思って。
後、ペイパルは使えるようになるまで時間がかかってしまうので・・・

>>511さん
お仲間嬉しい(・∀・)ノ
でもそっちのサイトじゃなくて、
e-bay教えてあげれば良かった・・・orz本当ごめんなさい。
513メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 13:53:56 ID:BvcOaEE70
言葉に不安のある人は日本語OKなところから買おうよ!
トラブル起きて日本人お断りが増えたら困るw
514メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 14:15:12 ID:qOU2jLWK0
e-bay使って大変なのは落札までのやりとりより、発送事故があったときだと思うよ。
他のカテゴリでも良くあることだけど、
日本人がヤフオク使うのと違って向こうは割とのんびりしているようだから、
なにか事故があったとき、英語力がないとクレームのつけようがないし、
保証を引き出すまでが結構大変だったりすると思うので。
代行さん使っても落札後の取引は自分でやるはずなので、
そこいらへんもよく考えてからe-bayは使った方がいいと思う。
515メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 14:16:46 ID:9Y8Qfu6M0
>>512さん
いえいえ、気にしないで下さい。
こちらこそ、お仲間さん(・∀・)ノ

e-bayでIDは持っているんですが、ダンナが使っているので勝手に使うと怒られるwし、
ここ最近、ネイル20〜30本位買いまくっているので、ばれるとまた何か言われそうなので
HPから直接、購入してみました。
ペイパルは、手続きが面倒ですよね。
1回か2回つかったら、拡張しないと5000円程度の支払も出来なくなってしまいます。
一度、拡張(正式な名称はわからないんですが)してしまえば、楽なんですけど。

e-bayで多少の取引したことあるので、他の方にはご迷惑にならない程度には
お買い物できると思ってます。
トラブルは、取り合えず一度もないですし。
気に障ったらごめんなさい。>>513さん
516メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 14:34:17 ID:BvcOaEE70
>>515
え、なんで自分あてにアンカー??
トラブル起きないなら問題ないのではw
517メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 14:42:37 ID:yEjg+SnM0
>>507-508
同意!
冷爪さん、見ていたらよろしくです。
ここで点呼つのって、大体でいいから何名が何本注文しますってメールしたら
取り扱ってくれないかなあ・・・なんて無理だろうけど考えてみたり。

つかKPC、見ているんだからこういう時にこそ迅速に対応しなされよ。
ところでエッシー524 Thigh Highにスイフ・ハイなんてフリガナふっているけど、
いつになったら直すの、あれ?
それとも何かのシャレ?
518メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 15:09:13 ID:y9LCi2o90
ガイシュツかもしれませんが…
コンタクトレンズの使用者でつけ爪されてる方は
どうやってはずしてるのでしょうか?

ちなみに私はソフトレンズなので、
レンズをつまみ出すたびに
眼球まで触ってしまって大変です…orz
519473:2005/11/09(水) 15:13:07 ID:P9lT3nFy0
>>476-489さん
お返事おそくなってごめんなさい。ヾ(^-^;)
サリーハンセンのお値段ですが。業者さんで取り扱いのないカラーだということで、
1本1200円でした。送料は通常と同じですが、支払いについては「代金引替」で
お願いしますと言われました。
私が頼んだのは、Pink Rose Diamon/Ruby Diamon/Blush Diamond/Cinnabar の
ピンク系4色です。色はちなみにニコールのV2とU8に良く似ているローズピンク
です。こちらの方が微妙にラメが大きいかな?同じくキラキラです。
本数が少ないようなので、欲しい方は早めの問い合わせが良いと思いますよ。
なので、残念ながら通常品としては扱えないのだそうです。

520メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 15:16:40 ID:YZIi5mYy0
>>518
テンプレのじゃ無理なの?
521メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 15:21:15 ID:WcXmzg3b0
>>519
サリーハンセン、海外の友達によると、
Pink rose diamondって、色濃くリニューアルされてるから、
以前うpされたような薄ピンクってもうなかなか無いらしいんですけど、
冷爪さんの色はうpされた薄ピンクでした?それとも濃いローズピンクでした?
522メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 15:57:40 ID:P9lT3nFy0
>>521
私が取り寄せてもらった Pink rose diamond は薄いです。>V2に近い紫よりな色。
Blush Diamond も薄くて>U8に近いピンクがあざやかな色。
ただ瓶のままで見るとかなり濃いですね。でも塗るとシアーです。
ちなみに Ruby Diamon が濃くて、これは即ペディ用になりましたw
523メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 16:02:48 ID:1SjA4v3Q0
>>519
>>476,489さんじゃないけど参考になりました。
マジカルもプリズムも1,2本欲しいだけなので、
OPIやエッシーと一緒に頼んでみようかな。

それにしても>>512さんとこ安いですね!
英語ができればなあ。
524メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 16:06:43 ID:P9lT3nFy0
何度もすいません。以前うPされていたものを今確認してきたのですが
Pink rose diamond の色は、うPされていた画像だと白ピンクに見えますが
手元にあるものは、薄づきだけれども色自体はV2のようなローズピンクでした。

525メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 18:46:14 ID:66yUvsb70
サリーハンセン、天使では取り扱い無しだそうです。
526518:2005/11/09(水) 21:09:17 ID:FHZTSlVR0
ハイ。
実際に何度か試してみたのですがダメでしたorz
コンタクトを入れるのは、簡単に出来るんですけど…orz
527メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 21:30:11 ID:2hQAFJ9U0
>>526
無理するな。角膜に傷が付くと一生コンタクトできなくなりますよ。
528メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 21:33:27 ID:rCKnLKDI0
>>518
コンタクトレンズを上目蓋と下目蓋でひっかけて挟むように
指で目蓋と目蓋を押さえながら閉じさせるとぴょろんと取れるよ。
529518:2005/11/09(水) 22:42:18 ID:FHZTSlVR0
>>528さん

うわぁん(´д`。)
出来ました〜!!!
ありがとうございます!!!
本当に感謝してます!
530メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 23:41:43 ID:DoKpT0Jd0
冷爪さんていわゆる在庫アリの状態だと
到着にどれくらいかかりますか?
前スレで2週間くらいかかるみたいなレスを見た気がするのですが
それが冷爪かそれ以外か忘れてしまいました。
531メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 00:09:29 ID:rLKqQwXo0
>>529
ホッペにコンタクトひっついてるよ
532メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 00:17:04 ID:urVq+Yxm0
>>529
>>518さんのやり方ってテンプレにあるけどね
533メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 00:18:05 ID:urVq+Yxm0
間違ったorz
>>528さんのやり方です
534メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 00:36:40 ID:YlBk3LIaO
>>518は一体何を何度か試したんだ
535道民代表:2005/11/10(木) 01:11:02 ID:RS6IgbnL0
>>530
10月の玉虫祭りの時ですが、欲しい色は全て在庫があったので
注文受付メールの次の日に発送メールが来て
それから1週間で届きました。
536sage:2005/11/10(木) 01:24:37 ID:844d6Q2G0
ここの皆さんはラインストーンはどのくらい持ってますか?
あれって使い捨てですよね?
537メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 01:31:19 ID:844d6Q2G0
536、ヌ、ケ。」
エヨー网ィ、ニ、「、イ、ニ、キ、゙、テ、ソ。」
、エ、皃ハ、オ、、。」。」。」
538メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 04:21:40 ID:wVdQ3VwG0
>>537
大丈夫かっ!?
539メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 04:35:18 ID:B3d1veOh0
>>537
www
さっきから解読しようとしてるんだけどちっとも分からないw
540メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 05:06:15 ID:DxT9Ukgt0
537 :メイク壕楳楳・・鯊:2005/11/10(万' 01:31:19 ID:844d6Q2G0
536です。
間違えてあげてしまった。
ごめんなさい。。。
541メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 07:15:56 ID:ReL6NvuqO
>>537
ヒィィお腹痛い…!!
携帯厨でつが、絵文字の鼻が表示されててハゲワロス…
542メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 09:53:16 ID:8pBVZGXN0
試しに携帯から見てみたが、やはり文字化けしていた。
残念w

キャンキャンコラボが今日明日にも届くはず。
ワクテカしている反面、ちょうど金穴時に重なってアセってる。
同時にチョコレートムースも頼んだのだが、
初チョコ色でこれも楽しみ。
女王様が似合わなかった指だけど、こちらは合いますように。
543メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 10:20:56 ID:IMGzN+zlO
赤爪がミクシィ会員は年会費無料だって。
544メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 10:42:33 ID:1YTiPJ0w0
K2送料1800円だと〜
「2250円の20%引きで1800円です」だって。
割引後の金額というがまんまじゃん。
1包み9ドル×2で約1800円。
2250って金額がどこから出てくるのか謎なK2。
あと追加注文の修正ぶっちぎられました。

少し高いけど冷爪さんはすごく親切ですなぁ。
545メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 11:00:24 ID:syyRtBE+0
>>544
高っ! デカイもの買った? K2は安いけど、ほんと送料がねー。
それで注文はしたの?
546メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 11:06:04 ID:fDllaR2G0
>>544
沢山注文したので、梱包が2つに分かれたからでは?
大きい封筒1500円、小750円とHPに書いてあるから。
で、総額2万円未満だったので20%引きで1800円、と。
しかし高いね。
547メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 11:16:17 ID:2GdqZRFP0
>543
ありがd
早速登録しました('A`)ノ
548メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 12:02:00 ID:TRUp1/oQ0
アプロダ、最近本当に険のある人多いね‥‥。
アドバイスというよりも単に喧嘩売ってるだけみたいなの。


549メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 12:04:35 ID:8UFdObbZ0
冷爪からサリーハンセン玉虫について返信来たお。
Blue AuraとRuby Slipperのみ在庫が少しあるって。
Fairydust PinkとCopper Cauldron欲しかった。

…ホリ金も買えんかったし、Nicole玉虫祭も乗れなかったし
自分はもう駄目だ…orz
550メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 12:06:57 ID:MFoJmoC70
あたしも半額で¥1800だった。
大×3だったよ。
551メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 12:40:46 ID:wl+YaBL60
>>549
レポ乙です。
自分はCrystalなんとかが欲しかったので、
やっぱり在庫が無いと知ってガカーリです。
552メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 12:58:51 ID:+kCq2QnF0
>>544 に同感
K2さん、いつもお世話になっているので私は好きなんだけど、
やっぱり送料がアバウトで高いなと思います。翌日の追加も新たに送料かかる
みたいだし。(送料プラス手数料も入っていると思うけどさ。)

商品豊富で安いのは魅力的だし、ついつい注文しちゃうんだけど、
支払いにしても銀行振り込みしかないので、結構手間と手数料かかるよね?

以前注文した商品以外に間違って多く入っていたものがあったんだけど、
それが大きかったんで、結局2個口できたのね。送料もそのときは1800円。
でも私が注文したものは、1個の封筒に全て納まってたんですけど〜(泣)
メールで問い合わせたら、「商品の返品は結構です。お使いください。」
との返事だったけど、スカルプ商品は使わないものだし、送料はそのまま
ってところが、なんだかすごく損した気分で悲しかったな。

553メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 13:11:37 ID:sUdA9JnF0
すみませんが質問させて下さい。
日曜(13日)に結婚する者です。
花嫁らしい手元にしたいのですが、(スカルプも可)
ブライダル用ネイルの得意なネイルサロンを都内で
探しています。急ぎなのですが教えて下さい。
554メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 13:36:29 ID:AIM+eYSo0
手配が遅すぎ。
555メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 13:40:07 ID:mFeFgHPb0
>>553
都内といっても広いよ?
ここでレスつくの待ってる間に
式場にも聞いたほうがいいと思うよ。
556メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 13:41:05 ID:fwpErsqM0
3Dとかいろいろつけると、指輪交換のときに
指輪がはまらないよ
557メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 13:56:25 ID:JqP7+NHI0
>>556
想像してちょっとワラタw
558メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 14:29:25 ID:zLhZOeaQ0
質問です
化粧惑星ベビーピンク(レギュラーボトル)に似た色みの物を探しています。
イエベに似合うふんわりピンクってなかなかなくて、一番なじむのがこのピンクでした。
爪色さんで探したりもしたのですがいまいちモニターの色では決められなくて…
エッシーは刷毛が合わなくて断念しました。
パール弱めで、ラメは入っていなくてかまいません。
化粧惑星、色は良いのですがムラになりやすくて、すぐ固まってしまうんです。
お勧めがあればご教授お願いします。
559メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 14:40:05 ID:6ortByEu0
>>556
経験者ですか?w
560メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 14:43:01 ID:eAlPb2wLO
winはあぷろだ見られない。
さびしんぼ…
561メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 14:48:45 ID:fy9BGfKs0
サンゴピンクとかサーモンピンクののネイルカラー探してるんですがいいの知りませんか?

以前サロンでTins 027をぬってもらっていいと思ったのですが
今回はラメなしを探しています

サーモンピンクいろいろ探しては見るのものなかなかいいのにあたりません
お力貸していただけないでしょうか?
562メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:02:35 ID:64DLU0yl0
>>561 チープなやつだとキャンメイクにありますよ
たしか41番
563メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:55:46 ID:eKaPnps80
>>561
OPIのpolar bareは?
Canadian Collectionの中のヤツ。

ちょっと液がモッタリしてるけど…。
564おかいものさん:2005/11/10(木) 16:02:00 ID:t3i1zHKB0
K2って商品追加して総額1万円超えても送料割引ないの?
K2からの追加提案範囲(重量)で1万円超えるようにしたのに
送料変わらない・・・。
565メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 16:06:23 ID:GscGa5JZ0
>548
全部同じヤシだよ。アク禁出来ないものか・・・
これじゃあうpしてくれる人減ると思う。
566メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 16:39:43 ID:5fEbNAPc0
>>564
1万超えて買物したことはないけど、HPにちゃんと1万円以上は20%引きって
書いてあるんだから、引いてもらわにゃ損だよ。
しかも向こうからの提案なんでしょ?
問い合わせてみたのかな?
567メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 16:51:08 ID:b7VJ0Fg50
ろだ、誰かがIP分かるんだよみたいな事書いてから、
以前よりひどいのは無くなったね。
もういっその事IPをその場に表示するように出来ないのかな?
でも2ちゃん関係でそこまでしちゃったら、名無しでも誰のうpか特定できそうだし
うpする人も減るか。
568メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 17:33:24 ID:zI65yu4d0
初代ウプロダも荒れに荒れてなくなったよな。
実験さんの爪また見たいよ。
569メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 17:39:12 ID:B3d1veOh0
冷爪さんでサリーハンセンのPink Rose Diamond
お取り寄せ聞いてもらったらまだ何本かあるってヽ( ゚∀゚)/
狙ってる人急いで〜〜〜
返事来たのが午前中だったからまだ間に合うと良いネ。
どさくさにまぎれて他に欲しいの久々に大量にポチってしまったお。。
ストレスって怖いなw今年はもう買わない!!(`・ω・´)

たぶん
570メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 17:48:08 ID:B3d1veOh0
>>567
IPってソース見れば分かるって事なのかな?
最近荒れ方が異常だね。。
荒らしてる本人も絶対嫌な気分になると思うんだけどねー。
ずっと何書いてやろうか考えてるんだろうか?

571メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 17:52:47 ID:b7VJ0Fg50
>570
ソース見れば、一部伏字になってるけどプロバイダは大体分かる。
572メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 18:07:09 ID:1YTiPJ0w0
>>545
注文はしたです。クリエィティブのローション1本のせいかなぁ?
。。。。ちょっと腑に落ちない送料なんだけど。
HPの記述の1500円大封筒って9ドルなんだよねー
110円で換算しても990円だし、手数料500円かよ!とか思う〜
>>546
それが別れても1500円の時と1200円の時もあったんですよ!
もうほんとまちまち。
>>550さんと同じく×3袋でくるなら納得だけど>>552さんの状況はひどい!
消費者生活センターものですな。

今回はナイルの女王様があったから買ったけど今後は考えよう。。。
573メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 18:53:56 ID:It5b/eMvO
商品がちょっとくらい安くても、送料がっぽり取られるから
結局高く付くK2。
最初送料の見積もらったときフザケンナと思ったよ。
ほんと、大量購入の時は送料一律の店じゃないと怖くて買えない。
574546:2005/11/10(木) 19:01:31 ID:hfip7uYm0
>>572
そうなんですか!
まちまちなのは困りものですよね。
HP通りならOK、安くなっていればラッキー・・・
ってわけにもいかないか。
私だったら、ちょっと〜、この送料どうなってんのよぉ〜
(もちろんもっと丁寧にお上品に)って問い合わせ、
納得いくまで責めまくっちゃうな。
気持ちのいいお買物がしたいですよね。
575メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 19:09:15 ID:nrzHTKhW0
赤爪ってレッドネイル○だよね?
どこにミクシィうんぬんの記述があるんだろう?
もしかして吊られた?
576メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 19:11:03 ID:mFeFgHPb0
s/hが実費じゃないとモニョる人よ、eBayにはこないでおくれ。
577メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 19:18:30 ID:IMGzN+zlO
>>575
ミクシィやってる?
ミクシィ内のネイル関係のコミュに赤爪関係者の書き込みがあるよ。
578メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 19:21:42 ID:TRUp1/oQ0
>>565
呆れた。ホントに全部同じ人だね。最新投稿者にも早速悪態ついてるし‥‥。
朝〜昼までろだに張り付いて、この人こそがニートじゃないかと。
もしくは家庭がうまくいってない主婦か。
579530:2005/11/10(木) 19:33:15 ID:Pmkh11w30
>>535さん
ありがとうございます。
1週間ぐらいなら待てそうなので1度注文してみます。
580メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 19:50:21 ID:6WaywX1W0
>>578
ほんとだ……
でも擁護者というか信者?
も同人物の可能性あるよね。
581メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 20:04:49 ID:w0APY/ex0
ろだの荒れた話ここでしちゃうと
こっちも荒れちゃうんじゃない?
華麗にスルーするのが一番だよ。
582メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 20:55:02 ID:OXAT1X0G0
>>577
>575さんじゃないんだけど・・・。
ネイル関係のコミュ多すぎて、見つけられませんでした。
ご存じでしたら、コミュ名を教えてください。
583メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 20:59:35 ID:27uTncel0
ケショワクのドリームプラネット買ってきた。
最初の2件で売切れだったのでムキになってしまったのだが、
考えてみれば黒ポリッシュもピンクのグリッターも持っているのだから、
それを混ぜれば良かったんジャマイカorz

一緒にシルバームーンも購入したのだが、こちらはピンクメタリックの
パープル版て感じで、メタリック大好きな私には嬉しい。
この2色組み合わせて何かアート出来ないかなと、アレコレ考えているところ。
584577:2005/11/10(木) 20:59:50 ID:6WaywX1W0
>>582
下記5つにはありました。
他にも探せばあるかもしれません。

女の子とネイル
ネイルぉ愛する仲間たち
゚・*自爪派*・゚
フレンチネイル愛好家の集い
ネイルアートMANIAX
585メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 21:23:48 ID:7ZudFqr70
久々に100均行ったら衝動買いしすぎたー!
ACの青の偏光入りピンク綺麗だけど似合わず…。
586メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 22:18:56 ID:1YTiPJ0w0
>>574
> 私だったら、ちょっと〜、この送料どうなってんのよぉ〜
> (もちろんもっと丁寧にお上品に)って問い合わせ、
> 納得いくまで責めまくっちゃうな。

そこを無視するのがK2クオリティ。
過去ログに無視された人のレスがあったよ。

> 気持ちのいいお買物がしたいですよね。
ほんとほんと。>>573のいうよーに「大量購入は均一の店」で
「追加がある場合は冷爪」のほうがいいかもね。
587メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 22:38:18 ID:EM5Arqi30
>>459さん
自分457さんではありませんが、もしよろしければサンデレラうpして
いただけないでしょうか?
ボトルの色を見てすごく興味を持ち、実際塗った感じも知りたくて・・・
もしお時間があればお願いします。
588メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 22:46:38 ID:Hy26p3gD0
>>587
459です
今塗ってるのが禿げてきたら塗ってみますね。
589582:2005/11/10(木) 23:12:45 ID:OXAT1X0G0
>>584
ありがとうございます。今から見に行ってみます。
590メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 23:50:22 ID:DJYpivLr0
わたしもK2さん利用してます。
注文日から2日過ぎて追加注文しましたが
送料は1500円のままでしたよー。
480mlのリムーバー2本に加えポリッシュ8本買っても1500円で済むのに
他の方々はすごい量をまとめ買いしてるんだなーと思いました。
素直にウラヤマシスw
591メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 01:10:49 ID:S+5t+xM10
>>552さんお店に苦情を言ってくださいな。
592メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 02:17:00 ID:Hg49nX3E0
なんか玉虫酔いしてきたorz
593メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 02:20:22 ID:zTTEhGUe0
目が回るのねん・・・・・w
594メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 03:44:04 ID:Xmbc6NJO0
;`;:゙;`(;゚;ж;゜;)ボフッ
595メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 12:15:16 ID:Vk/qq4/q0
ttp://pink.ap.teacup.com/lenachi/timg/middle_1121446079.jpg

このネイルなんですが、OPIのロージーピータルという色らしいのですが
ぐぐっても出てきません。(今年の5月の新色と書いてありました)
何番かわかる方いらっしゃいますか?
596メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 12:37:33 ID:aFWQthPN0
597メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 12:45:54 ID:aDTejBl50
ロージーピータルw
598メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 12:51:30 ID:Vk/qq4/q0
わぁ〜、早速のレスアリガトンです!
ローズペタルスかぁ・・・。
気づかなかった私もオバカですねw
ネイリストさんがお客さんにアートした画像なんですが、
ロージーピータルとはこれまたスゴス!!
599メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 13:17:37 ID:htzi0Hb20
そりゃ出てこない罠w

すごいきれーに塗れてるー!
でも自分には似合わない色だ orz
600メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 13:44:43 ID:I0aM0w/c0
可愛い色だな〜!欲しくなっちゃったw

ところで、手の甲や指の関節のくすみ対策って皆さん何かしてらっしゃいますか?
本当はUV対策しなくちゃならないんだけど、してない・・・
間接が黒ずんでて気になる。
ゴマージュとかして保湿が一番なのかな?
手の甲って結構年齢が顕著に出るところだから、具体的なケア方法が知りたいです。
601メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 13:59:16 ID:ue4KwCoT0
顔用の美白パックをたまに。
普段は顔と首につけた化粧水の残りを手の甲にぽんぽんと。
602メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 14:05:59 ID:GwLheI9eO
@カラーにTINS新色キマシタ〜
603メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 14:09:02 ID:O0vgc4FI0
「バレー」はデフォなんですかね・・・?
604メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 14:11:26 ID:Vk/qq4/q0
最近手の甲にうっすらシミっぽいものが出来たよー。
今から美白クリーム塗ってたら、濃くならないうちに消えるかなー?
ハンドクリームでこまめにお手入れはしてたんだけど。
605おかいものさん:2005/11/11(金) 14:16:44 ID:VuN8DbRf0
>>566
問い合わせメールしたら
送料20%OFFに訂正したお詫びメールが来ました。
たかだか300円だけど気分が違うよね。
606メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 15:27:28 ID:aDTejBl50
>>602
どこ?見つけられないよ。
607メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 15:36:36 ID:+IWOfBQ30
608メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 15:48:00 ID:AUBRa1290
フェイスケアのついでに保湿・美白物を手の甲にも塗る。
その他の時間には美白ハンドクリーム塗ると良いよ。
609メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 15:49:11 ID:AUBRa1290
>>602
秋の新色だよね?冬の新色が早くも待ち遠しいw
でもトゥシューズラヴ。
610メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 15:55:31 ID:aDTejBl50
>>607
どうもありがとう。
611メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 16:02:20 ID:FnhB2tcA0
Tins新色イエベさん向きの色が多いカンジ。
ブルベさんで購入した方、どうでしたか?
612600:2005/11/11(金) 16:25:14 ID:I0aM0w/c0
私も顔につけ終わった化粧水つきコットン(スキコンやデコルテのAQ等)
結構手の甲に塗り塗りしてるんだけどくすみには効かない模様・・・orz

>>601美白パック持ってないけど、顔につけ終わったスキコンマスクでも代用してみます!
>>608美白クリーム、顔に試してイマイチだったハリピンでもつけみます〜
613メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 16:27:49 ID:AUBRa1290
>>607のページ読んでたら、持ってる以外の色も欲しくなってきた…
まあでも限定じゃないからいつでもいいんだけどさ。
614メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 22:28:49 ID:S+5t+xM10
爪美さんリニューアルまだかな〜
615メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 00:21:37 ID:8ug52duw0
今度の日曜、妹にネイルを施してあげることになった。
シンプルなフレンチにストーンを着けてあげる予定。

初めて他人の手にちょっとビクついてますが、ウェルカム トゥ 実験台(w
616メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 00:37:49 ID:Dw++2QL10
TiNS全色買ったけど、爪色さんのボトルの色より、
実物はちょっと淡い色のような気がする。
全体的に上にあるまとめて映ってる画像の方が近い。
個人的にはチュチュとかトゥシューズが普段使いに良さそうで、
ちょっとお出かけの日にジゼル、ってかんじだろうか。
スワンレイクは冬っぽく雪の結晶のネイルシールとか貼ると似合いそう。
617メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 01:33:19 ID:XCffcXx90
あぷろだの保管庫移転したんだね。
618メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 03:25:12 ID:egC6xWmz0
シンフルカラーズに興味津々。
ネイルパートナーで買ってみようかな?
619メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 04:30:45 ID:PtW4ZSWO0
>>612
クレンジングジェルを両手につけてしばらくゴシゴシ
してみたらなんかポロポロと…_| ̄|○
ちょっと透明感が増しました。

どうりでurbの記事に歯ブラシでこするとか書いてるわけだ。
620メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 05:59:56 ID:xPsjEXhN0
アメリカ住んでるけど、シンフルカラーズってドラッグストアでいつも
2ドル以下だよ。100均のネイルみたいなもんだと思ってた。
定価は2.5ドルみたい。
ttp://www.sinfulcolors.com/product/product_detail.php?product_id=31
日本(オンライン)で1000円とかで売ってるなんて、ぼったくりもいいところ。
621メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 06:16:31 ID:FjV4Tam80
OPIもアメリカではほとんど
石鹸やシャンプーと同じような感覚・値段で売られているみたいだけど
シンフルカラーズもそうなのねorz
622メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 07:22:43 ID:oayeKJTo0
そーゆー話を聞くとアメリカ住みてぇ!と思うんだけど、
英語全然ダメだから生きていけない…orz
623メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 07:30:48 ID:QcT8XNKL0
>>620
さっきそのサイト観てorzってなってたところw
でも可愛いと欲しくなる…。
爪美さんで取り扱いしてるみたいだし、今度頼んでみようかな。
TiNSのクリスマスカラー待ちしてる間にどんどん欲しい色が出て来て悩ましいよ。
624メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 07:44:48 ID:0oCADjns0
>>620
サリーハンセンも、まさかそういった類?(´・ω・`)
625メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 08:06:57 ID:lTzAy/w80
>624
そうだなあ・・シンフルカラーは、ブランド名の通り
豊富なカラー展開で毎日使えるお求めやすい価格の化粧品という感じだけど
サリーハンセンは、ケアもの重視・品質本位!という感じがORLYに近いかなあ。
例えばポリッシュ1個の値段も、ちょっと見ただけですが
4〜5ドルという感じで、2ドル台があまり見当たらないので
少し高級イメージかも。
626メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 08:57:49 ID:EE0yq7+u0
でもサリーハンセンも取扱店はドラッグストアとかで、コンビニネイル感覚だよ。
美容品屋には置いてないし。
逆にOPI・ESSIE・CHINA GLAZE・ZOYAはそういう店に行かないと無いし。
627メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 09:02:55 ID:EE0yq7+u0
それにそれを言ったら通常$7.50のOPIを2100円とかありえないでしょ。
セール時には3本15ドルとか、1本1ドルとか叩き売られてたりするし。
高額の裏には輸入交通費やら関税やらあるんだろうけどね。
628メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 09:56:56 ID:swGllvdL0
>>620
マジですか?来月ハワイいくのでABCで買ってきます
629メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 10:29:50 ID:qvsvUYEiO
ニューヨークのデュアン・リード(要するにコンビニ)でエッシーもOPIも買ったよ。
チープまでは行かないんだろうけどやっぱり日本に比べたら手に入りやすいよね、
ネイル棚がメイベリンの向かい側だったくらいだし。
630メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 11:44:09 ID:SIlgd0XJ0
>>629
メイベリンの向かいってところがリアル!w
以前誰かも、スーパーで衛生用品と並んで売っているなんて
書いてらしたような。
住んでる人がうらやましい。
631メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 13:13:08 ID:0vRZeZX30
ここ一年くらいケショワクのオイル(ピンクの方)使ってたけどなかなか減らないし、すげぇ臭い。
精神的にも衛生的にも嫌になってきたので、皆様のおすすめキューティクルオイルとハンドローション教えてください。
できれば匂いは控えめのものでお願いします。
632メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 13:41:29 ID:e+/ZU2QW0
生協で買うスクワランオイル(80mlで確か1000円以下?)
手を洗って少し濡れている時などに馴染ませるとベタベタ感も無くシットリ。
気が向いた時には、キューティクルオイルの様に甘皮部分に使用。
なにより無臭なので御飯時にも臭くない!

寝る時には、オルビスのドライスキンクリームをハンドクリーム代わりに使用。
これも香料入ってなかったと・・・

オイラはこれで、ささくれも出来ないし安上がりで気に入ってる。
633620:2005/11/12(土) 13:43:05 ID:Wy4/Jm0A0
>>624
サリーハンセンもドラッグストアで売ってて、
ポリッシュの価格は2.99〜4.99ドルぐらい。
価格帯としてはメイベリンやロレアルと同じぐらい。

それよりずっと安いチープネイルのシンフルを、また祭りがおこって1200円とかで
買っちゃう人が続出したら可哀相だなと思って。サロンで使ってるとは思えないんだけど。

>>625
え、sinfulの意味知ってる?なんで「ブランド名の通り
豊富なカラー展開で毎日使えるお求めやすい価格の化粧品」になるの?
634メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 14:35:15 ID:iTnASUme0
>>633
貴重な情報ありがとうございます。
とても参考になりました。



日本でうまくやっていくのは難しそうだから、永住できるといいですね。
635メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 14:54:23 ID:pJbQfeH40
>>634
ヲイ。
まあ確かに、自分の知ってる米帰国子女のうち一人の発言とは良く似ているわけだがw
嫌われてたなあ、ナツカシ・・・

>>627
輸入パスタや紅茶良く買うんだけど、並行輸入品は半額以下だからね。
メーカーと正規代理店で総取りしてるんだろうよ。
魅力ある商品はたとえ「ぼったくり」で「可哀想」(620談w)でも
充分な価値を見出せる人もいるもんね。
なるべく損をしない消費者でありたいけれども。
636メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 15:05:18 ID:eeHS49lh0
日本人て価格が高ければ高いほどブランド価値も高い
と思いがちって言うしね・・。
高級イメージ植えつけたかったらそれなりの価格設定も
しなくちゃいけない、みたいな。
もしOPIが¥1000以下とかだったら、たぶん
「サロンブランド」にはなし得なかったんじゃないかな?
内外格差はそんなところからも来ていると聞いた。
637メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 15:11:59 ID:LNVO49qVO
スレ違いだったらごめんなさい!
札幌でセシェ ヴィート売ってるとこ知りませんか?
638メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 15:14:33 ID:eeHS49lh0
>>637
ロフトとソニプラには確実にあると思うよ。
ローズマリーとかはどうだったかな・・。
639メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 15:32:19 ID:OEi9XlY50
>>634-635
あなた達の書き込みの方が、よっぽど陰険で感じ悪いよ・・・。
>>620=633のような発言て2ちゃんではザラじゃない。
みんな海外居住者なの?
640メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 15:33:36 ID:pJbQfeH40
>>636
そうだね、そのとおりと思う。
でもなんか納得いかないのは、
OPIの正規日本価格をこのご時世にさらに値上げしたこと。
馬鹿なのか馬鹿にしてるのか。後者だろうけど。
641メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 15:49:11 ID:E7AddyFz0
>>639
>>620=633は2chで日本的コミュニケーションを学んでいるのかも!
私には感じ悪かろうが面白い話だったから、どうでもいいけどね〜。
642メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 15:58:27 ID:hbKEGBO10
>>639
そうは言っても、色を見ていいなぁと思ったものを
こんなん安物じゃん?みたいな言い方されたら
なんかしょぼーんじゃない?
643637:2005/11/12(土) 16:01:30 ID:LNVO49qVO
>638
ありがとうございます!
644メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 16:44:58 ID:7zAktl3b0
>>642
だよね。
第一、日本に住んでる私たちは、高かろうが安かろうがその値段で買うしかないわけで。
645メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 16:51:11 ID:A9l/kbh50
>>631
匂いが気になるんだったら、イージーフロウのエッセンシャルオイルプラスがおすすめです。
さらっとしていてベタベタしないところがお気に入りです。
ローションは匂いのきついのが好きだから、おすすめは思いつかない。スマソ。
646メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 17:30:21 ID:Z7qTVusF0
>>633
フッ・・罪作りな色達だぜ・・・

なんちて「sinful」が「豊富な」という意味だと思った人がいたら
どうもすいません
647>>625=>>646:2005/11/12(土) 17:33:51 ID:Z7qTVusF0
自分のレス番つけてなかったorz
>>646=>>625です。
648メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 18:10:22 ID:cJfgIIwy0
つか、646の言うとおり、このスレでは立派に「sinful」になったねぇw

・・・と、一応都内の国立大を卒業しているけれど語学力に全く弱すぎなアテクシは
「sinful」の意味を改めて辞書引いちゃったぜ。微妙に過去の栄光自慢ですいませんw
649メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 18:26:48 ID:R03zhZAz0
>>648
それって自慢じゃなくてむしろはj(ry
650メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 19:25:54 ID:91xXi9Q50
東大? 一ツ橋? どっちにしろ母校の格を下げただけだから。
651メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 19:40:01 ID:VbxXrRnC0
まぁまぁ。
みなさん、マターリしる。
(´・ω・;) ( o旦o ))) お茶どうぞ
652メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 19:42:25 ID:Prlf5U0aO
ま、まあまあ。卒業して語学から離れるとそんなもんだって。
学校が国立だとか、こんなとこでそんなことしか自己顕示できないのもなんかアレだが、
余裕なしにきいーって叩くのもコンプレックス丸出しだと思うの。

優越感のアレコレばっかりだよー。

それはともかく、今度オランダに行くのでネイル関係いろいろ見てきます。
特筆すべき事があったらレポします。来年になると思いますが…
653メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 19:45:33 ID:Prlf5U0aO
ごめんリロてなかった
654メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 20:12:43 ID:mSELQGROO
ベースコートと補強の液はどちらを先に塗ればいいの?
655メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 23:35:19 ID:0vRZeZX30
>>632>>645
参考になりました。どうもありがとうございます!
656メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 23:47:52 ID:MtYBNpy50
ブリオンひっくりかえした…('A`)
拾っても拾っても床の上でキラキラしてるよママン。
ほぼ新品だったのに…!
9割方拾ったとこで力つきました。
朝になったら掃除機で吸い込んでやります。
657>:2005/11/12(土) 23:53:28 ID:0l7JGVJE0
セロテープでくっつけて取ってみれ!
(コロコロクリーナーやガムテだとくっつきすぎで取りにくいかも・・)
658メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 23:55:17 ID:pBUYvYmG0
ベースコートって、ソルベントで薄めてもいいものなのかな?
ベースとしての効果が薄くなるなんてことがある?
マヴァホワイト使ってて気に入ってるんだけど、
最近固くなってきちゃった(・∀・;)
659656:2005/11/13(日) 00:08:47 ID:qPnGLYo20
>657
ありがトン。
がんばって取ったけど、もう限界きますた。
拾ったブリオンのケースに微量のほこりが混入してるのが嫌だ…
660メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 00:18:38 ID:2RjZEW950
>656
掃除機の頭はずして、ストッキングかぶせなさい。
661メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 00:19:21 ID:9PrSaTTh0
>>659
掃除機のヘッドをはずし、
吸い込み口にストッキングをかぶせて輪ゴムでとめる。
弱で吸い取る。ウマー
662メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 00:19:46 ID:9PrSaTTh0
>>660
スマソ・・・
663メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 00:26:40 ID:UFiVFp6M0
>>660-661
頭よすぎて軽く感動した
664失業保険は働いた時間と日数で強制加入!アルバイトでも保険あり!:2005/11/13(日) 01:02:16 ID:+bD298Fa0
雇用保険法五条  
   この法律においては、労働者が雇用される事業を適用事業とする。
2  適用事業についての保険関係の成立及び消滅については、労働保険の
  保険料の徴収等に関する法律 (昭和四十四年法律第八十四号。以下
  「徴収法」という。)の定めるところによる。

(適用除外)
雇用保険法六条  
   次の各号に掲げる者については、この法律は、適用しない。
一  六十五歳に達した日以後に雇用される者(同一の事業主の適用事業に
  同日の前日から引き続いて六十五歳に達した日以後の日において雇用さ
  れている者及びこの法律を適用することとした場合において第三十八条
  第一項に規定する短期雇用特例被保険者又は第四十三条第一項に規定する
  日雇労働被保険者に該当することとなる者を除く。)
  一の二  短時間労働者(一週間の所定労働時間が、同一の適用事業に
  雇用される通常の労働者の一週間の所定労働時間に比し短く、かつ、厚生
  労働大臣の定める時間数未満である者をいう。第十三条第一項第一号にお
  いて同じ。)であつて、第三十八条第一項各号に掲げる者に該当するもの
  (この法律を適用することとした場合において第四十三条第一項に規定す
  る日雇労働被保険者に該当することとなる者を除く。)
  一の三  第四十二条に規定する日雇労働者であつて、第四十三条第一項
  各号のいずれにも該当しないもの(厚生労働省令で定めるところにより
  公共職業安定所長の認可を受けた者を除く。)
二  四箇月以内の期間を予定して行われる季節的事業に雇用される者
三  船員保険法 (昭和十四年法律第七十三号)第十七条 の規定による船員
   保険の被保険者
四  国、都道府県、市町村その他これらに準ずるものの事業に雇用される者
   のうち、離職した場合に、他の法令、条例、規則等に基づいて支給を
   受けるべき諸給与の内容が、求職者給付及び就職促進給付の内容を超
   えると認められる者であつて、厚生労働省令で定めるもの
665メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 01:03:13 ID:uTI30iwD0
基本ですな。

>>619
でも歯ブラシはいくら何でもやり過ぎかと…
そのうち手の甲が黒ずんできそうだよ。
あとね、ジェルはゴシゴシしていたら
そのちゲルが乾いてぽろぽろしてくるもの。
それが肌の汚れとは限りません。
顔用のゴマージュかスクラブを週1ぐらいでするといいよ。
666665:2005/11/13(日) 01:04:01 ID:uTI30iwD0
ごめん、初めの1行は>>663宛て。
667メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 03:40:18 ID:4nV3X0650
普段肌馴染みの良いピンク系ばかりでベージュに挑戦したいのだけど、
惨敗ばかり。

@ネイルベッドと伸びた部分の色の差が強く、血色の乏しい白い手にも合う
A女らしいけど、落ち着きすぎない。食事会などでもイケル

おすすめベージュがあったら伺えませんか?

パールあり、なし、問いません。
2000円くらいで、通販意外で入手できるものだとうれしいです。
668メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 08:54:54 ID:Es7iqGXi0
>>667
その惨敗だったベージュネイルと、肌馴染みのいいピンクを具体的に
挙げてみた方がわかりやすいかも。
669620:2005/11/13(日) 09:21:03 ID:hIW1zZe70
「そんなの安物じゃん」というつもりでアメリカでは2ドルだって書いた訳ではなくて、
そういう商品を日本では「ネイルサロンブランド」として売ろうとしている業者とか
そういう戦略がひどいと思っただけです。瓶の裏側に「ネールポリッシュ」ってカタカナが
書いてあるから、日本でも売ってるのかな?って前から疑問だったし。
このご時世、ネットで調べたらアメリカでの定価は2.5ドルで取扱店はK-MARTとか
Walgreensとか、日本でいえばダイエーやマツキヨみたいな店だってことがすぐわかるのに、
(OPIとかESSIEのサイトでは、住所を入れて近場の取扱店を調べるとサロンしか出てこない)
サロン用と謳って6倍とかの値段で売るなんて、日本の消費者を馬鹿にしてるな、と。
>>640さんの言うように、OPIの値上げだって馬鹿にしてると思うし、ネイルに限らず、
アバクロンビーがプレミア付けて売られてるとか、銀座のバナナリパブリックでセーターが3万円するとか、
日本人が無知だと思って馬鹿にされてるんじゃないかと思うわけ。

日本にいる人はその値段でしか買えないっていうけど、620のサイトに「orderはアメリカ国内のみだけど、海外の場合は問い合わせてくれ」って書いてあるんだから、メール出して訊いたら直接買えるかもしれないじゃない。
それに、こっちでの値段が分かってれば取り寄せ頼むときだって目安ができていいと
思うんだけど、海外にいるっていうだけで「性格がきつい」とか「感じ悪い」
とか、そういうふうに受け取られるんだなとつくづく思った。知らずに凄く高く
買っちゃったら可哀相だって感覚は普通だと思うんだけど。

>>625さん 海外居住者っぽいのに間違ってたから、きつい言い方してごめんなさい。
670620=633:2005/11/13(日) 09:25:22 ID:hIW1zZe70
改行失敗しました。スマソ
671メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 11:30:39 ID:ip1cboiTO
>>669
そろそろ空気を読んだ方が…

私自身は個人輸入に抵抗はないけれど、世の中の皆がそうとは限りません。
国内の通販でも商品の間違いや破損時の店とのやり取りをするのは面倒なもの。
その相手が海外になれば交渉は全て現地の言語ですることになりますから
それなりに外国語に自信がなければ躊躇するのは普通の感覚です。

また、問い合わせと簡単に言いますが、メールを送ったら明け方に
確認の国際電話がかかってきたりしたら語学力以前に欝陶しいことです。
672メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 11:36:16 ID:wQdWunTY0
>>669
3行にまとめてくれ
673続き:2005/11/13(日) 11:42:45 ID:ip1cboiTO
また、米国では大衆的なのにと言いますが、それを言い出したら
日本のコーセーや資生堂もアジアでは高級ブランドとして扱われていることもあるわけで。
それを騙されていて…と上から目線で言われてもね。

米国でOPIの価格が安いのはよくわかりました。
ただ、米国ではネイルサロンの料金も日本とはくらべものにならないくらい安いでしょう。
その国ごとに文化も価値観も違います。
このスレにいる大半の人は日本で生活しています。
かわいい色、気持ちのワクワクするネイルが好き。
その楽しさに水をさす必要はないのでは?
674メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 11:48:33 ID:PgiJJ/Ow0
>>669
最後の1行の言い方に性格出てるよ。
675メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 12:22:44 ID:9PrSaTTh0
>>669
あなたの教えてくれた情報自体はとても面白かったよ。
ありがとう。でも、

>海外にいるっていうだけで「性格がきつい」とか「感じ悪い」
>とか、そういうふうに受け取られるんだなとつくづく思った。

それは違うよ、自分のレス読みなおしてみて。
2chなんて海外在住の人はたくさんいるよ、
ときどき意味もなく変な人に絡まれて気の毒な人がいないわけじゃないけど、
(既女板とかw)
普通の書込みならそれだけを理由に叩かれることなんか滅多にないよ。

せっかく興味深い話をしてくれたのに、残念だったと思う。
在米なんて珍しくないから、また知らん顔していろいろ書き込んでね。
676メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 12:37:25 ID:W2rJ8qlNO
いい加減ウザいと思うのは私だけですか?

ご賛同頂けましたら違う話題ドゾー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
677メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 12:50:17 ID:mlJ2cvg8O
で、ベースコートと補強の液はどちらを先に塗ればいいの
678メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 12:52:10 ID:wQdWunTY0
で、658が埋もれてるが
ベースコートって、ソルベントで薄めてもいいものなのか?
679メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 12:54:31 ID:oMD2NHyD0
>>677
言われてみれば、そうだね。。。
私はオルビスベースのあとにネイルテックにしてるんだけど、これ合ってるのかなぁ?
誰か回答ヨロ
680メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 13:21:40 ID:T2rKQdy/0
ネイルテックでポリッシュをサンドしてるだけですが。
ベースっているのかなぁ?

私の悩みは右手薬指のみの深爪化。
指先から見ると人差し指は爪表面が見えるのに、
薬指は豚鼻みたいに爪の裏側が見える。
貧血じゃないからスプーンじゃないと思うけど…
湿疹ができやすいので、薬指小指は甘皮もハイポニもなく凸凹してるorz
681561:2005/11/13(日) 14:11:03 ID:Nf7GUTxl0
>>562-563
レスサンクスです
キャンメイク探したけれど見つからず・・
OPIを探してきます!!
682メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 16:04:06 ID:hNPRIYyT0
ネイルカフェっていうOPIが安く買えるサイト、
なくなっちゃたんですかね???
683メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 16:14:38 ID:oMD2NHyD0
>>682
過去ログ嫁。
684メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 18:27:59 ID:ETq3jZDQ0
爪美はいつになったらリニュするんだー。
ルーズすぎ。
685メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 19:37:09 ID:vbChnjZF0
以前、ラパンセと同じ会社のFIORIもラメラメってカキコがあって
今日実物見たんだけど、本当にこれも偽TiNSっぽかった。
ピンクサファイア、アクアマリン、サーフガール、サーフ・ザ・サン、
リラックスミント、スプラッシュブルー、マーキュリー、
他にもアメジストよりも赤紫って感じのラメがあった。
今度実際に買ってみようと思うけど、これだけ色も豊富だし
質が良ければいいなあ。
686メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 19:48:55 ID:IpM7B6+10
>>678
いいかどうかはわからないけど、私はやってる。
買ってから気づいたけど粒子や繊維入りのものってすぐ固まる。
あまり量が多くないタイプを選ぼうと思ったよ。
ちなみにセシェベースをオルビスのソルベントで薄めて使ってます。
687678:2005/11/13(日) 19:55:50 ID:wQdWunTY0
>>686
おまいのおかげで勇気出た。ありがとう
これからも自信持って薄めます(`・ω・´)
688メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 19:56:19 ID:XGPjqvft0
蜜柑が美味しい季節でございますが、
このスレの住人は蜜柑をどうやって剥いていらっしゃるのでしょうか…。
ネイルに目覚めたのが春なので、初めて迎える冬に戸惑っておりますw
689メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 19:57:09 ID:wQdWunTY0
>>688
細く小さいスプーンの柄をブッさして剥くw
690メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 20:12:35 ID:Wjpw7zqx0
>>684
注文したときに、リニューアルはいつごろになりそうですか?
と聞いたら中旬くらいと言っていたよ。
もう中旬だよね…
買いやすいつくりになってほしいな

691メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 20:46:22 ID:W2rJ8qlNO
>688 執事のポールに(ry
692メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 21:01:06 ID:k/yvrRJB0
>>688
執事のセバスチャンに(ry
693メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 21:03:31 ID:4pt7hfKD0
>>692
ロッテンマイヤー乙
694メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 21:29:17 ID:HlF8NgvW0
>>688
ママンに(ry
695メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 21:29:34 ID:brCNvgxC0
>>685
FIORI、006パープルと008ピンク持ってます。
乾く早さもまあまあでそれほどもったりしないし
シロップしやすい適度なラメ具合だと思うよー。
350円なら全然許せる範囲なので、新しい色買い足す予定。
696メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 21:40:02 ID:LUS8CQk70
>>677
補強塗ってからベース
サロンで昔聞いたよ
697メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 22:28:40 ID:oAi5ccTq0
ネイルテック買った時、ネイルテックの後にベースコートって店のネーチャンがいってた
698メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 22:43:23 ID:E9tCBtcd0
699メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 23:45:49 ID:WSIt3etC0
でもネイルテックは剥がれ易いって過去スレにあった気がするから、
一番下に持ってくるのにはちょっと躊躇してしまう。
まぁよく考えたら補強剤は「素爪に直に」じゃないと意味が無いのだろうけど。
私はポリッシュの剥がれ易さが悩みでボンダー使ってて、
どうしてもこれ(ボンダー)を一番下にしないと心配。
補強剤から剥がれちゃったら意味無いからw
でもボンダーは黄ばみやすいんだよねorz
やはし(あまり剥がれ易いと聞かない)オルビス+ボンダーが最強か?
700メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 00:54:19 ID:sFjLipB50
>>688
夫に剥かせて筋もとってもらう。
そして口まで運んでもらう。
701メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 01:11:02 ID:YgJr7RSc0
らぶらぶで裏山(笑
ウチも今度言ってみようかな?
それとも彼の方がいいかな?
702メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 01:12:41 ID:A9kySNuj0
オルビス+ボンダーは確かに剥がれにくい・・・気がします。

ここにいるみなさまは、フリーエッジの裏側にもカラーは
塗っているんでしょうか?チップの裏側にカラー(+デザイン)というのは
見たことがあるんですが、自爪でもやるっていうのは当たり前ですか?

フリーエッジの裏側は3ミリ程度なんですが、
「何で塗ってないの?変だよ」って言われてしまって・・・。
このスレの住人さんたちのご意見を聞かせてください。
703メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 01:29:51 ID:/fzKoItt0
>>702
普通は塗らないんじゃない?
エッジの厚みに塗るのはデフォだけど、裏にまで塗ったらオフするの大変だと思う。
第一綺麗に落ちないで汚いよ。ハイポニぐりぐりするのいやだし。
704メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 02:11:32 ID:0uFdIuk10
ここのスレは入れ替わり立ち代わり、
いろんなキャラが現れるんで、読んでて飽きないよw
ためになる情報があるのはもちろんだけどね。

ちなみに私は爪の裏側にはトップコートだけ。
色を入れちゃうと落としにくいけど、
トップだけならまあまあだし、フリーエッジに透明感が出て好きです。
705メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 02:57:22 ID:XYRaoxiU0
>>702
私も703さん同様、厚みの部分はなぞるけど、裏には塗らないなあ
つか、濃い色ならまだしも、薄い色だったらエッジの部分の色が強調されて、
表から見たら汚いフレンチみたいにならないかな?
706メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 03:33:20 ID:gqRd76if0
essie518プリンセスピンクをお持ちの方いらっしゃいますか?
名前が可愛いうえ人気カラーと書かれているので気になるのですが、
@色見てもないのでどんな感じか気になりまして。

パールかマットかシアー(では多分なさそうだけど)なのかなど、
お聞かせ頂けると嬉しいです。
707メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 03:45:20 ID:zSlJXh+j0
>>702
自分は色によって塗ることが多いけど、そんな
塗ってない人に対して「変だよ」ってほどのもんじゃないと思うよw
その人何かの本で読んだか、
まあネイリストさんにそう聞いたのかは知らないけど、
影響されて信じ込んでるのかもしれないね。

別に気にしなけりゃ良いんじゃね?
708メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 09:56:21 ID:LNSSREXJ0
kirakira-yaさんが一時閉店…orz
近々大量購入するって決めてたのに…
709メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 09:59:30 ID:O5Ybwl7uO
>>688
遅レスなんだけどみかん話
おミカン様をひたすらもみもみすると、筋が取れて皮が浮くので、
そこで親指の腹で真っ二つに割る(わかりにくいなぁ)と、
見事に綺麗なおみかんが出てきます。ちょっと感動するくらい。
ただ揉みすぎると汁が…適度にね。
710メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 11:53:05 ID:3+dKwjE80
>>706
essie518 プリンセスピンク、持っています。
細かいパールピンクで少し青みがかった偏光色だったと思います。
偏光はあまり気にならない感じです。
付きがけっこう薄いかなぁ。
二度塗りでちょっと透ける感じ。

質感は違うけどOPIのB28の偏光の黄色みを抜いて
もっと易しいピンクにしたような感じ…と言えばわかるでしょうか?
Cruiseは全色買ったけどこの色一番よく使いました。
711メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 12:09:39 ID:lpQMcXg+0
クリアカラーをベースにゴールドラメでグラデーションにしてみたいのですが、
オススメのカラーをおしえていただけませんか?
クリアカラーにはエッシーのチェリーポップを使おうと思っています。
よろしくお願いします。
712メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 13:08:58 ID:vuYlYzZ40
>>706
プリンセスピンクが爪に塗ってある画像見つけたのでドゾー
http://www.nail-rainbow.com/polish/essie518.html

713メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 13:10:21 ID:vuYlYzZ40
すいませんあげちゃった・・・
当分逝ってきます。
714女 いいねぇえ〜^^:2005/11/14(月) 13:15:36 ID:3MNE5mjc0
ぁぁ〜〜女  女  女 ください 貸して
715メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 13:52:43 ID:H8EmPO4r0
>>712
ここの画像見て夏のコレクション買ったけど失敗したなー。
プリンセスピンクは買ってないけど。
発色が違いすぎた。
716メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 14:11:46 ID:WZsOh2rWO
赤爪でミクシィ会員入会した人

年会費無料は初年度のみだそうです。
717メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 15:00:01 ID:sFjLipB50
essie518 プリンセスピンクは私は三度塗りしないとフリーエッジが透けます。
可愛いけど、あまり子供っぽくもないし、色白ブルベさんなら似合いそうな色。
718メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 15:39:37 ID:AZD02FaQ0
プリンセスピンク、まだ届いてないけどこないだポチッたよ。
画像で見るとマットにしか見えないね。
あ・・・私色白じゃないよ。失敗したかな(´;ω;`)ウゥゥ
517のマグニフィコもポチッたけどこっちはどうかな?
手がくすんでるのに女の子らしいピンクばかり欲しがる自分('''´д`''')ゝ
でもやっぱり秋だからゴールド&ブラウン系も欲しくなってきた。
あれもこれも欲しいーーー。病気か?
グワシッ!
719メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 15:44:43 ID:WZsOh2rWO
TINS冬の新色です。
既出だったらスマソ
http://www.takarabelmont.co.jp/nail/tins-ladyup.html?linkid=img

720メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 15:52:08 ID:jls8mcx20
>>719
ありがとう!
今回はピンク系なんだねー。
721メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 15:55:15 ID:Qakhm0jn0
>>719
d!
うおーぜんぶ欲しいよ(;´Д`)ハァハァ
722メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 16:18:41 ID:sFjLipB50
>>718
べたっとした感じではないし、二度塗りだとちょっとシアーな感じなので
大丈夫かと。
色があまり全面に出ないけど、偏光パールも控えめ。
ボトルの色にするには三度塗り。
723706:2005/11/14(月) 17:44:36 ID:gqRd76if0
プリンセスピンクについての情報有難う御座いました。
ちょっと青みよりの薄付きパールピンク・・・大好物(;´Д`)ハァハァ
色は白いけどブルベではないので心配ではありますが、
購入決定です!有難う御座いました(*´∀`*)
724メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 18:10:33 ID:Jmxt93kT0
>>719
もう冬の新色来たんだー。
秋のコンプした癖にまだ塗れてないよorz
725メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 18:16:57 ID:avljqcPE0
>>719
うわーキレイ!全色買いかな…w
しかしいつ発売なんだろう。
2005年だし、パーティーシーンって書いているから
12月中には出るんだろうけど
TINSはいつも発売日がわからなくて困る。
726メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 19:08:38 ID:uZOVdMuC0
手の爪全部黒に塗るのって変ですか?
727メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 19:16:49 ID:jls8mcx20
>>726
一度やってみて、友達の反応を見てみたら?
728メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 19:20:22 ID:7kKxiR+G0
>>725
11月下旬発売予定だそうですよ。
ttp://www.takarabelmont.co.jp/nail/index.html?linkid=foot

ピンク3色はピンクサファイアみたいな光り方とは違うのかな。
040、041が気になるわー。
729メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 19:28:21 ID:r7niF7j60
>>726
黒ネイル、一度やったことあります。
我ながらすげーカコよかった!
けど他人の目が気になって、一歩も外へ出られなかったヘタレですorz
個人的には好きだけど、場をかなり選ぶと思う。
730メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 19:30:42 ID:gqRd76if0
>725
ビホーのメルマガに、22日発売と書いてありましたよ!
731メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 19:31:33 ID:xJNxPINy0
K2やられたーー
割れてたよ。。。。orz
臭いのなんのって、塗ってる時はそんなに気にも止めなかったけど、
すごいね。
あと9ドルと5ドル袋でとどいた。20%で1800円送料はぼったくりですね。
732メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 20:25:08 ID:Zfcmj2cS0
>>726
>>729
うん、確かにシチュによると思う。あと長さにもよる。

あんまり長すぎなければ
結構クラシックな印象にもなるから
コンサートとか行く時でも意外とハマる。
短いなら短いで可愛いし。

ちなみにラメとかは使わないで真っ黒?
733メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 20:53:16 ID:UPkn+z3R0
>>719
ああ・・・誘惑しないで(*´д`*)ハァハァ
全部ポチッちゃうよwwwwwwww
734メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 20:55:35 ID:XOUSlKn70
割れてたとか、送料が、とか良く聞くけど何故みんなリスクの高いとこで買うんだ?
安いったって破損ない商品が届いてこそ。
2週間も届かないとか、メールの返事がないとか、割れてることが多いとか、
そんな店絶対嫌だ。
735メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 20:59:38 ID:UPkn+z3R0
>>731
マジっすか。私も先々月くらいに割れてて交換してもらったけど、交換の物も、
届いたら液漏れしてて刷毛がボサボサ、クセついて使い物にならなかったよorz
もっと( ゚Д゚)ゴルァ!!すればよかったかな・・・。
刷毛は瓶が割れてたやつを手を切りそうになりながら救出して使ったけどさ・・・
K2は送料ぼったくるくせに割れるような梱包するからな〜。
冷爪や天使の方が(ry
736725:2005/11/14(月) 21:11:37 ID:YILozKwM0
>>728>>730
ありがとうございます!
737メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 21:17:05 ID:DgOcpSRh0
ラインストーンス○ックさんでメール便使った事ある方いますか?
先払いなので心配なんですが、ちゃんと届きますか?
738メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 21:18:44 ID:UPkn+z3R0
>>737
夏のTINS祭りの時にメール便使ったが、ちゃんと届いたよ。
でもメール便は事故率とか高いから、心配なら宅急便にした方がいいよ。
739メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 21:21:47 ID:GU5I+Y94O
いつもは冷爪や天使なんだが、何を思ったか初めてK2でちょっとだけ頼んでみた。
一体どんな状態で商品が届くのか、ある意味逆に楽しみw

今まで色々買って来たが、破損経験は
・天使:今年のOPI金の口がちと欠けてた
・天使:OPI H16の持ち手内部から何か黒いプラスチック系の物がパラパラ落ちて来る
・冷爪:ニコルV2の底の糸台?部分がちと欠けてた
ぐらいだなぁ。
740メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:02:41 ID:1rCKFEkkO
>>726
自分オケに入ってるのですが、演奏会にのる時遊びで真っ黒にしました。
3,4個ラインストーンでアクセントに…
ほんとラメもなしだったので、結構目立ちました。
普段ピアノも弾くので深爪が常なのですが、
黒ネイルに備えて2週間ほど伸ばしてから自爪での挑戦でした。
741メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:12:51 ID:7frDWPMf0
何度かK2を利用したけど特に問題はなかったなあ。
むしろ、格安な上に後払いでOKなのが大助かりだった。
もう先払いのみになっちゃうんだね、がっかり。
つか誰だか知らないけど悪質な注文すんな!
プ○シードでもあったみたいけど、便乗して悪質なことをする人がいるのが悲しい。

初めて海外通販を意識したのが天使騒ぎの時だったので
海外サイトで頼むときはある程度の覚悟はしてるw
742メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:24:02 ID:xJNxPINy0
>>734
ナイルの女王につられました。。。。orz

>>735
うそーいやーん
代替品いらねーから代金その分安く振り込みたい。

>K2は送料ぼったくるくせに割れるような梱包するからな〜。
冷爪や天使の方が(ry

そうですね。冷爪が一番対応がよかった。
海外個人輸入、ここで読んでいた事は決して他人事じゃないことを自覚したよ。
もうK2は(ry
743メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:40:46 ID:WZsOh2rWO
K2ってそんなに悪いんだ……
わたし今まで何度も注文してるけどメールもこまめにくれたし、
梱包も甘いとは感じないよ。
運送中の破損は運送屋にも責任があるんじゃないのかな?
冷爪みたいに発送まで日にちかからないし重宝してるけどな……。
744メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:53:50 ID:AZD02FaQ0
>>722
ありがと!
何だかんだ言っても結局楽しみです(*´д`*)
706さんもポチ決定だw

私は冷爪さんしか頼んだ事ないんだけど確かに発送まで遅いですよね。
K2さんは送料が高すぎて頼んだ事無くて。。
割れてたなんて酷すぎるな。・゚・(ノД`)・゚・。
割れたりこぼしたりすると臭くて大変なんだよね・・・
気持ち悪くなっちゃうよね。
745メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:45:55 ID:Z/ehvGHp0
>>743
>運送中の破損は運送屋にも責任があるんじゃないのかな?
破損するかもしれない前提で梱包するのが日本の常識。
746メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:48:32 ID:1YQPz6gd0
冷爪は梱包のプチプチに高い確率で陰毛が付いてる。
747メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 01:36:37 ID:DwtSIoV40
>>719
d!待ってたのー!+(0゚・∀・) +
しかし今回はこりゃまた抽象的なネーミングでw
全色買っちゃうよ
748メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 02:11:25 ID:HHLY2++V0
教えてチャソですo(´_ _`)o

玉虫色と偏向の違いが今一つ分かりません。
玉虫色→オパールみたいに輝く?
偏向→パールの中に性質の違う光る色がチラチラする感じ?

写真をいくつか見てみたのですが、なんかこんがらがってしま
いますた(´・ω・`)
749メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 02:12:45 ID:ulxeY4IX0
>>746
マヂー???
私的には割れる怖れよりインモー付着の方がぜっっっったい嫌!!
どういう環境下で梱包しているんだ?
きったねー!
750メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 02:28:58 ID:Z9h0TtzIO
>>746>>749
あぷろだで嫌がらせ出来なくなったから、今度はこっちに来たの?
751メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 02:43:44 ID:nJO/SZwV0
>>640
なんかメルトモってかペンパルwによるとアメリカでも値上げがつい最近あったらしいから、
日本だけの値上げじゃないんじゃないかなあ。たぶん。
752749:2005/11/15(火) 03:01:19 ID:4FFf+oLe0
>>750
え?
単に746さんの書き込みが本当なら汚い話だなと思っただけなんだけど。
あぷろだで嫌がらせなんかしたことないですよ。
753メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 03:09:11 ID:7zIJKmul0
>>750
アプロダで嫌がらせをしていたのは私ですよw
754メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 03:14:50 ID:7zIJKmul0
(・ω・)
755メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 03:56:43 ID:HA3geHuEO
K2の送料は確かに高いけど、
同じ商品を買っても、送料込み(1500円と仮定して)の値段で、
冷爪や天使より500円〜1000円以上安い。
だからついつい利用してしまいます…
五回利用したけど特に問題はなかったし。
でも悪い対応をされてる人もいるんですよね。
うーんこれからは爪美一本にしようかなあ。
756メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 04:25:30 ID:FNDupJAV0
私は安さを第一に選んでるので、主にビバリー、平和爪、天使のどれか。
閉鎖前、爪喫茶はよく利用してた。ここの閉鎖はかなりコタエタよ・・。
令爪は玉虫祭りで初めて利用したけど、対応は良いと思った。

数えにすると恐らく十数回はネットショッピングしてるけど(もっとか?)、
割れてるとか液漏れとかは幸い経験ないなぁ。
もしかしてそういう人って珍しい??
とにかく安けりゃ満足なんで、メール対応や商品到着の素早さなどはあまり気にしない。

>>746
大分前にもそのような書き込み見たけど、ホントのこと?
かなりの確率って…被害者多いのかな?
風評の流布だったらイクナイ、よ。
757メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 04:57:12 ID:XA61kVWv0
私は爪美、冷爪、K2と買ったがどれも安いし破損もないし対応いいし満足よ
遅いけど海外通販なんてこんなもんだし
破損なんてあまりないと思って安さにこだわってる。
758メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 09:16:56 ID:g6iW1yx+0
>>746
何回か頼んだけど、そんなことはなかった。
冷爪、ポリッシュが漏れてたことがあったけど、連絡したら
すぐに新しいのを送ってくれた。(送料、商品代金とも不要)
759メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 11:33:11 ID:Srhnwgos0
>748
辞書を引いてみてはいかがでしょう。あと偏光ね。
760メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 11:36:03 ID:VM3eNTtk0
>>748
だいたい合ってる。
玉虫→光り具合によってレインボーに輝く
偏光→光り具合によって違う色に輝く

玉虫は偏光の中の1つかと。
761メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 11:42:43 ID:dbBNWvDq0
海外通販、天使と冷爪をよく利用するけど
(トータルで年10回程度、年間50本ぐらい買うので)
今までトラブル全く無しです。
冷爪、サリー玉虫でお世話になったけど
ものすごく対応良かったよ。


>>748
玉虫はホログラムラメ、レインボーラメ。
偏光は単色ラメって感じ。
光の当たってるトコで色が変わるけど
その色の変わり目に帯状に虹が出るのが玉虫です。
…瓶を目視すればすぐわかります。(逆に写真では判りづらい)

762メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 13:51:24 ID:nTTa4cXA0
これが玉虫ちゃん。
こんなに人気あるとは知らずに出品してしまった私は大馬鹿です。。。
虹色に光ってる〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1132029946.jpg

763メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 17:01:01 ID:nfrq6qD60
>>761
玉虫&偏光は色のことでそ
ラメは固体のことだから色そのものじゃないと思うけど・・・
764メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 20:37:45 ID:kM43MGfG0
玉虫色はどうしてもスキになれない・・。
765メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 20:43:17 ID:/HaxgK3q0
玉虫色はめっちゃ好きだしペディキュアにすると可愛いんだが
私の手に塗るとどうも合わない
なんつーか、手がネイルに負けてるんだw
766748:2005/11/15(火) 21:26:05 ID:HHLY2++V0
玉虫と偏光を質問した者です。

玉虫は、例えがだいぶ悪いですがコガネムシとか蝶の羽が
七色に光る感じでしょうか。後、シャボン玉の色とか。
実際に手に取って見られる日が来ると嬉しいです。

パール入りのポリッシュは持っているのですが、偏光は
持っていないようなので今度買ってみようと思います。

たくさんレス、ありがとうございました o(´_ _`)o
767メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 22:02:38 ID:jH0PM61R0
>>766
例えが悪いもなにも、玉虫色っていうのは虫の羽そのもののことですから。

有名な所で国宝の玉虫厨子には虫の羽が敷き詰められていて美しいそうですよ。
768メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 22:21:27 ID:JQeuNQFa0
K2でポリッシュが割れるのは、プチプチの巻き方がおかしいから。
いつも思うんだが、キャップの部分にプチプチ巻かれてもね〜。
お願いだから、せめてガラス部分に巻いてくれYO!

今日冷爪から荷物が届いた!
陰毛は無かったけど。

Nicoleのスターブライトスパークルズ(2じゃない方)届いた!
ボトルでみると、TINSのオーロラミストのボトルみたいな乳白色。
でもチップに塗ってみると、やっぱりクリアでした。
ラメは細かいオーロララメがチラチラさりげに光って(*´д`*)ハァハァ
ちなみにパールはなしでした。

前にOPIのY24をうpしてくださった方が言うとおり、シロップのベースに良さそう。
オフィスにも使えそうで綺麗な色でした。
うpしてくださった人、ありがdです!!私も大事に使います!
769メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 22:43:14 ID:mkk1Qo/Y0
>>766
>コガネムシとか蝶の羽が七色に光る感じでしょうか。

そうっすね・・なんつーか、こう、虹色に輝く縦方向のラインが出現するのが
ここで「玉虫!玉虫!」と言われているカラーですね。
面白いので、なにか1色でも持っていれば楽しいw

OPI S39WHAT'S DUNE?(超微細ホロラメ+青みグリーン&ピンク偏光パール
2005冬ホリディのSR5R4Paris Couture for Sure Glitter Top Coat
(透明ベース+今までの玉虫カラーにくらべて大粒なホロラメ
このあたりが、買いやすいしメイクや服装に合わせやすいカラーだと思いますよ。

>>768
スターブライト(のIIじゃない方)届いたんですね!
「どんな感じか、パールは入っているのか?お知らせ下さい」と言ってた者です。
インモーついてなくて良かったですね・・w
ビンで見た目ほんのり乳白色、塗るとクリアでパールはなし、ですか。
詳しい情報ありがとうございます。
770おかいものさん:2005/11/15(火) 22:55:30 ID:1r9GrVeW0
激しくスレ違いだけど
実際の玉虫厨子は、玉虫色はほとんど見えない。
ググってみたら大阪日本橋の高島屋史料館に
玉虫厨子のレプリカがあって、それはちゃんと色が見えるらしい。

虫が嫌いな人は見ないでね。
玉虫の写真
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~sa3270/mu-sonota-tamamusi.htm
771768:2005/11/15(火) 23:02:35 ID:JQeuNQFa0
>>769
>「どんな感じか、パールは入っているのか?お知らせ下さい」と言ってた者です。

おお!あの方でしたか!
少しだけどお役に立てたようで幸いです(*´ -`)
772メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:06:55 ID:jLtbMhOq0
>>770
とても(・∀・)イイ!! 「玉虫」で画像検索しても、
虹色の縦ラインがそれ程綺麗には出ていないものばかりですが
その写真は良く撮れてますねー。
773メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:21:07 ID:AA5YAb/O0
昆虫スレになってるw
774メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:32:43 ID:M46jqsH8O
今日K2からナイルの女王様届きますた。
特に問題はなかったですよ。
でも過去レスにもあったように、プチプチの巻き方には私も疑問…。
意味ねぇ(*´д`*)
ナイルの女王楽しみだ!
ボトル見て思ったんだけど、ノーマッドドリームとは似てないのかな?
775メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:37:19 ID:jH0PM61R0
>>774
ノーマッドの方が赤み・パールが強いです。
776メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:47:31 ID:16DaNrfi0
>>774
ノーマッドリームにはグリーンの偏光パールが入ってるので
塗った感じはかなり違うと思う。
女王様はあくまで濃過ぎない上品ブラウン+抑えめシルバーパール。
ノマドはちょい可愛いグリーンパール入りピンクレッド?ベージュ?オレンジ?な色。
↑これじゃわからないかw
777メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:53:54 ID:0SF6xG2D0
>>766
顔文字超うぜえ
778メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:58:54 ID:swy6rB5BO
>>768
nailmartの画像をリンクしたものです。
話や画像を見ていてまた欲しくなって、結局ポチっちゃいました。
話が出てなかったら多分買わずじまいだった。ありがとう。これ、私的にツボの微細ラメだ。
779メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:59:09 ID:Z/ehvGHp0
顔文字だけじゃな(ry
780768:2005/11/16(水) 00:07:14 ID:JQeuNQFa0
>>778
ポチッたのですか!よかったです。ありがとうと言いたいのは私の方です。
あの画像でクリアなのか!と思ったので。ありがとうございます。
一緒に微細ラメを楽しみましょう(・∀・)人(・∀・)
781774:2005/11/16(水) 00:20:18 ID:QzGG+uRRO
>>775>>776
dです。
ノマドの方が複雑な色合いしてそうですね。
今度試してみようかな…。
782メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 00:56:54 ID:QilxRVVdO
ちふれのクリアレッドに沈殿ラメのやつ、ひっくり返して底見ると見事な玉虫だよ。
塗ると全然違うけど
783メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 01:25:30 ID:rjhLtiCg0

>777,>779   失  せ  ろ  プゲラ
784メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 01:42:24 ID:H4Y3MA3S0
ノマドはピンクベージュっていうか、ピンクブラウンって感じがする。
ヌードボンボンの6番とよく似てる希ガス。
785メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 05:32:57 ID:IpGenMtY0
>>756
ビバリーってどこですか?
4を見ても、ググっても見つからなかったので良かったら教えてください。
786メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 06:29:52 ID:OTKsxn2O0
>785
「ビバリー」「ネイル」でぐぐってみ
787メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 07:52:57 ID:9oh51wTYO
みんなの話題に上がるとぬりたくなるなぁ。
今日ノーマッド塗ろう(人´∀`)
788メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 08:38:32 ID:8VRaKoWY0
ノーマッド最強伝説。
789メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 10:12:32 ID:i1AOPBNTO
亀だけど>>763
パール(玉虫や偏光もパールで光ってる)も微細な固体だからまあラメみたいなもんだよ
大きさが違うだけで
ちなみに魚からとってるんだってよ?!ポリッシュのパールって。
790メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 10:38:55 ID:9oh51wTYO
螺鈿は貝だっけ?
母なる海だ(笑
791おかいものさん:2005/11/16(水) 11:12:43 ID:/EXLLhGx0
>>789
昔は太刀魚から摂っていたが
今は合成物質だよ。
792メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 13:27:13 ID:i1AOPBNTO
>>791
そうなのか。スマソありがとう
ボダのステーションに騙された・・
てか名前欄おかしいぞw
793メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 14:49:29 ID:5LIu1vz40
ろだでもヌドボン6番とノーマッドリームが似てるって言ってた人いたなぁ
ノーマッドリームいい色だよね( *´Д`)ハァハァ
794メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 14:58:58 ID:HGjwMX0v0
ノーマッドリーム欲しくなってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
それと、早く22日にならないかな…ピンクラメも欲しい!
795メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 15:24:15 ID:UBVEYQtp0
ヌドボン6番・・・パール控え・ブラウンピンク
ノーマッドリーム・・・パールギラギラ・ピンクオレンジ

って気がする
796メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 15:31:01 ID:jZUZ25aZ0
アースノーマットかとオモタ
797メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 15:42:14 ID:ec6lyzGu0
早く22日にならないかな
なんでー?
798メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 16:42:52 ID:defPqZkO0
>>797
レスの付け方とか学習するためにも半年ROMれや
799メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 16:50:00 ID:jZUZ25aZ0
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
800メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 19:54:29 ID:yD2qfkEi0
>>794
22日、楽しみですよね(´∀`)
ビホー、すぐに入るのかな。
801メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 21:55:30 ID:5LIu1vz40
>>800
22日に何かあるのかえ?
802メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 21:57:46 ID:339gz6oQ0
>>801
スレ嫁。
803メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:02:38 ID:oagbujle0
>>801
22日には、サーヤのご成婚記念として
「ロイヤルプリンセス」と命名されたポリッシュが
OPIと宮内庁のコラボで発売されるんだお^ω^
804メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:11:12 ID:/AlMksvk0
>>803
うはwwwwwそれホシスwwww
何色かな?(・∀・)ニヤニヤ
805メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:12:43 ID:YhgQQPSw0
>>803

ワクテカw
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚´∀`)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +


806メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:21:37 ID:yD2qfkEi0
>>803
「プリンセス・サヤコ」と言う名のローズ色のポリッシュも出ますね(´∀`) w
807メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:27:01 ID:SGR4IuMv0
>>806
黒田ブラックも忘れちゃいけないおw
808メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:34:53 ID:pkwuOxjK0
うはw夢がひろがりんぐw
809メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:39:32 ID:goJzJbST0
豚切りますよ。

パラドゥの来週出るネイル、赤っぽいのとグレーっぽいのが
すっごい気になる。安いし大人買いしちゃいそうだハァハァ(*´д`*)
ポルジョの赤も気になってたけど、なんかパラドゥで鎮火している
チープな自分がいますw
810メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:44:43 ID:eUu4in990
ポル&ジョは香りというか漢方薬のような独特の臭いが長く残るので・・
パラドゥ安いし、小さいので場所取らないし
ついつい買ってしまうわw
811メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:49:39 ID:wZaFN6lX0
すみません、気になることがあるので書き込みました。
趣味でネイルチップの販売をしているのですが、
お客様にキャラクターのチップのオーダーを受けました。
これって著作権とかの問題もでてくるのでしょうか??
812メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:52:32 ID:oaKdEDFx0
(´・ω・`)しらんがな
813メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 22:56:50 ID:/AlMksvk0
>>811
もちろん手書きなんだろうな!!
814メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 23:00:50 ID:wZaFN6lX0
>>811
もちろん手書きでシールかと間違われるほどのできなんですが・・・
815811:2005/11/16(水) 23:02:15 ID:wZaFN6lX0
814は私です。 間違いました。
>>813にあてた文章です。
816メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 23:03:40 ID:IMr4nphq0
>>811
版権物はまずいだろ…ディズニーとかだったら億単位の訴訟もんだよ。
版権元に電話して聞いてみれば?個人で楽しむ分なら大目に見るところもあるけど
商売にしているみたいだしね。
著作権違反は相手が告訴すれば、利益が出ていようと無償だろうと逮捕。
817メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 23:08:25 ID:/AlMksvk0
著作権は50年。
でも無断で商売にしちゃだめだな。
インスパイアするのはダメだお
818メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 23:14:36 ID:tqF2CcV40
ついに出来たみたい。
ttp://nail-beauty.jp/
819メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 23:24:20 ID:6QY0XfWa0
>>817
でも結構見かけるよね…
しかも、趣味で販売してます、じゃなくて
法人で販売しているところとか。
雑誌とかにも載ってたりするし。
820メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 23:32:07 ID:eW5PZnW00
爪美ちらっと見ただけだけどちょい前に話題になったsinfulも
取り扱ってるみたいだね。
821811:2005/11/16(水) 23:59:19 ID:wZaFN6lX0
やっぱりマズイんですよね。。。
ちょっと変えたり手を加えれば問題ないのかな・・・
雑誌でも見ますね・・・
なんか難しい。
822メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 00:12:49 ID:KSQ3cn4q0
>>820
sinful目当てに爪美見てきたんだけど、「取扱商品なし」ですって。
これから入るのかな、早く取り扱ってくれるといいんだけど。
823メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 00:22:23 ID:4f5v/G2Q0
カラー各種のところにあるよ。>sinful
TINSも各種のところにはあるのに、項目クリックしても表示されない…。
なんかちょっとうまく動いてない気がする。
824メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 00:25:26 ID:EMoVSEF/0
ねいる屋でTINSの新色のオマケ付き先行予約やってる。
どの色にするか迷ってポチれないorz
赤もペディに良さげ。
825メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 00:29:22 ID:AotnQ42z0
爪美、前より少し高くなった気がするんだが、気のせいか?
826メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 00:40:08 ID:B3gB7lxJ0
全体的にあがってるね>爪美
827メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 00:43:57 ID:xul3Oc7a0
トップページはOPIのエコノミー880円になってるけど、商品の所は800円・・・
800円だといいなw
たかが80円されど80円
828メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 00:44:45 ID:0vPq67xN0
>>825
30円〜40円くらい高くなっているね。
HPに金かけてないから安く販売できるのかと思っていたけど、
今回のリューアルもこぎれいにしただけで根本的なところは
何も変わってない希ガス。
OPIとか、ケア用品とカラーは別に分けて欲しい。
最後まで見ないとポリッシュが出てこない・・・。
829おかいものさん:2005/11/17(木) 00:47:42 ID:iaFwBYQ90
OPIのカラーがないのは探し方が悪いのかな;
830メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 00:49:12 ID:iaFwBYQ90
↑ありがとう。最後まで見て見ます。

また、名前を間違えた;
831メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 00:49:34 ID:AotnQ42z0
やっぱ値が少し上がってるよね。

>>828
ホントにポリッシュ探しにくいよね〜。
別にリニュしなくてもよかったんじゃないかと小一時間。
832メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 01:28:03 ID:jmxN57cg0
>>821
もし相手企業からクレームがきても、同じキャラクターだと裁判所が判断しない例も
あるけどね。
ひげを一本書き加えるとか、キ●ィの飾り変えた韓国製のバチモンとかあるでしょ。
でも法の網かいくぐっているようでいい印象はしないよ。
法律的知識とかないのなら、版権物は手を出さない方が賢明。
日本企業はあまり細かくはいわないけどね。
ポケモンだったらやめとけ、以前趣味で真似した人を逮捕させている。
833メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 01:29:16 ID:Lakmb5af0
爪美、前は税別価格表示だったけど、今回から税込み価格になったから
高くなったような気がするんじゃ無いかな。
全部比べた訳じゃ無いから推測だけど。
OPIの通常価格の方の若干値上がりは仕方ないかなぁと思ったけど、
エコノミーの80円差はミスであって欲しいねw
834メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 01:36:42 ID:jmxN57cg0
爪美は買い物カートのプログラム使う意味ないよね…
カラー物は…
835メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 01:42:26 ID:STMZRo6j0
>>833
あっそうかー。
するとむしろ安くなっているものもあるね。
確かTiNSは以前は税別850円、今回は税込890円だから2円50銭安。
OPIもエコ価格が以前770円で今回800円だとすると8円50銭安。
それならありがたいこっちゃ。
836メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 02:11:17 ID:468h5rxN0
爪美のOPI、今まではエコノミーが¥770で普通のが¥890だったから、
新しいほうの普通のが¥940ってことはエコノミーはたぶん¥800だろうね。
つーか¥800であって欲しい・・・80円ってけっこうデカいよね。
837メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 02:24:57 ID:Niks+4Mu0
爪美さん購入者特典も付くようになるんだね。
送料の割り引きって珍しいけど、
大人買いする時は嬉しいかも。
838メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 03:11:37 ID:UQ1BohqE0
ところで皆様除光液って何使ってますか?
@コスメで検索してみたけど、コレだ!という感じの物も無かった。
私は頂き物のOPIを使っていたんだけど、たった今無くなってしまった・・・。
ノンアセトンで落ちの良い物知りませんか?
839メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 03:18:19 ID:Sq0dkVJy0
>>837
購入者特典は前からあったみたいよ。
古い方にも書いてあるよ。
K2と同じみたいだね。
私は大量には買わないから、100円ごとに1ポイント付くって方が嬉しいかな。
840774:2005/11/17(木) 07:19:54 ID:BwqYSNSXO
今更ですが…
ナイルの女王イイ!(*´д`*)
なじむわ〜、ボトル見て結構濃いかと思ったけど、
美しい〜!!
もっとほしいと思ったんだが、
K2すでに売り切れ…orz
841メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 08:30:43 ID:5pWvEYSY0
>824
同じく迷い中。
040と041にしようかなーと。
このオマケって1本に500粒つくんだろうか。
842メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 09:50:28 ID:DYp0VMM00
ねいる屋さん今見てきました。TINSかわえぇ〜ね。
お金ないのに大人買いしそうな自分がいる・・・どーしよー。
迷う迷う迷う。 
843メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 10:13:49 ID:5rR+o3/Z0
user: 202.215.5.*
844メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 11:15:04 ID:ZAXRNLAm0
爪美さんて、エッシーはほとんどエコノミー便の
対象にならないということですか?
あんなに適用外の番号があるなんて・・・
845メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 11:33:21 ID:2nwQr/ISO
@カラーにホリデーキタよ
ttp://www.colorshop-jp.com/OPI-Hliday05.htm

846メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 11:54:33 ID:iZaEi8fP0
>>844
たとえば爪色さんとこにあるものと比べると、
エコ価格にならないものは4〜6点くらいだったよ。
ざっと見ただけなんで間違っているかもしれないけど。
ということは、爪色さんにあるもののほとんどは
エコ価格で買えるということで。
ほとんど買えないと取るか、ほとんど買えると取るかは、
人によるかもしれませんね。
あと、どの色が欲しいかにもよるね。
欲しい色が適用外だと悲しいしなあ。
847メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 11:55:19 ID:eUYu224V0
>>844
本当だ。前は適用外なんて無かったのに何でだろうね。

848メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 11:58:43 ID:eUYu224V0
>>846
爪美さんの通販価格は800円だよ、エッシー。
エコノミーだと680円だけど。
849メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 12:32:23 ID:ZAXRNLAm0
>>846
えっ?
でもあそこに書いてある番号が
エコノミー対象外なんですよね?
そうするとほとんどが通常価格っていう事ですよね?
850メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 12:45:59 ID:/6016U/+0
+   +
tinsの新色、ぽちってきた。
全部カワイイけど、特にピンクプードルにハァハァ(*´д`*)
届くの楽しみ。
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

851メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 13:06:38 ID:8Q+nU8U+0
852メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 13:09:54 ID:yxZ8GWII0
ピンクプードルって名前もカワイイよね。
どれにしようか悩むのも楽しいw
853メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 14:18:30 ID:CUDVNj9m0
tinsの新色、043以外、ポチってきました。
041:the prestige champagneは、既に売りきれてますね。
早いですね〜
でも、限定というわけではないですもんね。

私も、届くのがワクテカ(AA略)です。
854メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 14:24:03 ID:5pWvEYSY0
26日までに届くかなぁ。27日の友達の結婚お披露目パーティに
TiNSでキラキラしたい!!
855846:2005/11/17(木) 14:47:56 ID:G6kFuCQH0
>>848
あ、はい、それは分かっています。
爪色さんを出したのは、全体のうちの何本が適用されるかされないか、
リストの一覧があるから分かりやすいかと思って、例えで出したまでなんです。
ややこしくしちゃってごめんなさい。

>>849
対象外は36点ですよね?
ちなみに爪色さんで買えるもので爪美さんで適用外のものは11点でした。
4〜6点なんて適当すぎorz

爪色さんに掲載されているものしか日本で買えないとしても適用外は11点だし、
実際はエッシーのHPには261点のポリッシュが載っていたので、
225点はエコ価格で買えるから、ほとんど対象外ということは
無いと思ったのですが・・・。
何か勘違いしているかな、私(汗
856846:2005/11/17(木) 15:02:10 ID:HI1PNPEr0
リスト一覧てか、商品一覧ですね。
度々スマソ。
857メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 17:35:52 ID:oxh72Khw0
>>846
現在の適用外ポリッシュ番号(下記のポリッシュは通常版でのお手配しかできません。)
100番以下:
29番、44番、54番、56番
101〜200番:
148番
201〜300番:
222番、243番、271番、
276番、277番、278番、
281番、284番、287番、
291番、294番
301番〜400番:
302番、311番、319番、
322番、347番、352番、
357番、363番、390番、
392番、398番、400番
401番〜500番:
453番、454番
500番以上:
531〜536番
とありますから、こんなにエコノミー価格にならないんですよ〜(泣)
858メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 18:50:02 ID:UVl5oi4fO
>>857
爪美通常価格の800円が泣くほど嫌なら、天使か冷爪で買えばいいと思うの。
859メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 18:53:49 ID:B+HymGwV0
つか、TINSも扱ってるからまとめ買いしやすいからじゃないかな?

爪美、がんばったんだろうけど、時間かかったわりには
あんまりリニュの意味なかったよーな。
あいかわらず見にくいし、そんなに改善されてないとオモ。
860メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 19:02:21 ID:oxh72Khw0
>>858
そ、そうなの実は。
天使さんで買おうと思っていたんだけど、
爪美さんがリニューアルすると言うので待ってたの〜。
天使さんに行ってきます・・・
861846:2005/11/17(木) 19:32:32 ID:nRB3dymp0
>>857
ええっと・・・。
だからこんなに、の「こんな」が人によって違うんじゃないかと
思うんですが・・・。

えと、例えば100番以下が全てエコ価格にならないという訳ではない、
(100番以下で対象外は4点のみ、全体では36点)
という事はお分かりなんですよね?
もしかして私が勘違いしている?のかな?(汗、汗

>>857さんはその36点の中に欲しいものが沢山おありになるんだと思います。
ただ、単に数だけみれば、261点中の36点(7分の1以下)を
「ほとんど」とは言えないんじゃないか、と思う人もいるって事なんです・・・。
何度もごめんなさい。

862メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 20:12:45 ID:dlHi7JZ40
ここでの評判に惹かれて初Tins
オーロラミストもハッピーミルクもステキ!(・∀・)
自爪アートよりもチップ作るのが好きだけど、センスが無いので持て余しそうだorz
863メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 20:21:47 ID:snBbqsCM0
ねいるやさんのOPIクリスマスセットの銀トップコートって
別にホリデー銀じゃないんだよね?(´・ω・`)
864メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 21:07:11 ID:rwIP5bBJ0
>>862
ハッピーミルクはただ塗るだけでもかわいい!!
865メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 21:26:51 ID:sCuRCHLc0
>>846
正直ウザイ
いろんな点でウザすぎる
866メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 22:02:20 ID:Fhf/Kdk60
>>865
スルー汁。

自分もほとんどってのは?だけどな。
867メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 22:18:33 ID:tM/eNPfL0
>863
今年のホリデー銀だよw
868メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 22:46:01 ID:yN2wYQkj0
つか>>844,857って何だろ?
まだまだ沢山エコノミー価格で買えるものはあるよって教えてもらってんのに、
こんなに沢山買えない買えないって、計算もできないのかな。
869メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 23:09:01 ID:EMoVSEF/0
質問です。
フレンチ用の白でTINSのハッピーミルクのような白い液で
グリーンラメが輝くのではなく、
細かいシルバーラメが輝くような物をご存知ないでしょうか?
自分ではエッシーの419のグラマーかなと思うのですが
何か他にありますか?
870メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 23:50:37 ID:Zi1hq8u30
グラマー、フレンチに使おうと思って買ったんだけど
かなり薄いよ〜。ちょっと使う気にならなかったです。
871メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:00:45 ID:QaI1Ra/G0
>>869
グラマーよりはグラススリッパーズがいいとオモ。
でも白はハッピーミルクみたいじゃなくて、じゃなくてアイボリーよりかも。
グラススリッパーズはシルバーラメキラキラだよ。
872メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:03:44 ID:JOa0NoNK0
>846は、まともなこと言ってる。

>865は、ウザイと言ってみたかっただけ。

>844>857は、もらったレスを300回嫁。それでも納得行かんのなら
爪美に直接言え。
873メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:08:53 ID:JWgQqHqUO
相談に乗って下さい!
結婚式でこのサンダル履くんですけどペディキュアは何色が合うと思いますか?
画像汚くてごめんなさい!
http://g.pic.to/3hhqz
874メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:15:14 ID:XUZ6B+/t0
>>873
服の色がわからんと、サンダルだけじゃなんともいえないね。
875メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:20:36 ID:wuoSFxDd0
トップコートって薄めてもおkですか?
セシェがドロドロで塗りにくくなってきました。
876メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:22:03 ID:qYdK12Iu0
最近はサンダル履きで冠婚葬祭OKになったのか?
877メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:26:30 ID:aAMRdNRv0
サンダルは冠婚葬祭の服装スレでは推奨されていない。
ジジババもいるし、後で困るのは貴女じゃなくて花嫁(婿)さんよ、ってね。
878873:2005/11/18(金) 00:32:51 ID:JWgQqHqUO
姉の結婚式で私もサンダルで良いのか聞いたところ、
最近はサンダルでも良いとのことでした。
ちなみにドレスは黒で小物等は白です。
よろしくお願いします。
879メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:49:40 ID:qYdK12Iu0
>>878
花嫁さん本人がいいって言ってるならいいんだろうし
カジュアルな式なのかもしれないが・・・
ストッキングはいたらペディはほとんど見えなくないか?
880メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:50:16 ID:a9WMb9wd0
>>878
最近はOK、じゃなくて、
マナーを知らない若い人が増えて、
それに加えて、皆やってるからいいやって人も増えたんだとおも。
本当はマナー違反ですよ。
花嫁が良いって言ってるから今回は良いかもしらんが、覚えておいた方がいいよ。
881メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:58:16 ID:JWgQqHqUO
>879
ストッキングは履きますけど、きっとベージュのを履くと思うので…
何か塗っといたほうが良いと思ったんです。

>880
私もダメなんじゃないかと思い姉に聞いてみたんです。
そしたら「全然いいよ〜」と言ってたので…
882メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:58:26 ID:Iksbyulk0
>>878
つま先が見える靴(サンダルとか)は失礼なんですよ。
マナーは覚えておいて損はないです。
883メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 01:01:16 ID:+sS8gjGc0
>>875
自分は薄めてるよ
884メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 01:02:24 ID:8ixGNNXv0
こんな普段履きみたいなミュールをわざわざ結婚式で履く必要あるんだろうか
885873:2005/11/18(金) 01:06:03 ID:JWgQqHqUO
すみません
スレ違いになってきたので、もうやめます。
886メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 01:07:52 ID:+sS8gjGc0
>>873
本当は結婚式ならサンダルはやめといた方が良さそうだけど。

式の雰囲気や設定によってありだとするなら、
パールがかったアイボリー色とか、艶のある紺色とか。
まあドレス次第だよね。
いくら黒のサンダルでも、そういう席に黒ネイルは私の感覚では微妙。

で、サンダルだけど昼の半屋外パーティみたいな式なら
客層によってはありなのかもしれないけど、それでもちょっとどうかな。
ネイルスレでこんな事言うのもなんだけど、
ほかにもうちょっと上品な、つま先の出ない靴は持ってないのか?w
887メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 01:11:26 ID:qYdK12Iu0
>>881
まさか本当にストッキング履くつもりだったのか・・・・
ストッキングから色が透けて見えたら格好悪くないか?
塗るならヌードカラー以外考えられない。
888メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 01:15:22 ID:8ixGNNXv0
ストッキングにあのサンダル?




・・・( ^ω^)
889メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 01:16:23 ID:+sS8gjGc0
おまえら叩きすぎwwww
890メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 01:20:42 ID:2RybKTww0
あんまりいじめるなよw
891メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 01:22:25 ID:JOa0NoNK0
マナーは分かるんだけど…。好意からというのも分かるんだけど…。

モニョる。

教えたがりチャソが>873を総叩きしてるようで。
892メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 01:24:54 ID:X8RcwFiO0
じゃ、総合レスを・・・

・ポリッシュのカラーは当日着るドレスを見ないと何とも言えない。
・結婚式につま先の見えるサンダルはマナー違反。冠婚葬祭板へGO。
893メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 01:39:27 ID:AFqiqVj10
>>891さん
そうですよねー
なんというか皆さん過剰反応しすぎじゃないですか?(汗
894メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 01:41:53 ID:bxTjprKD0
サンダルはやめなよ…セパレートタイプの靴とお姉さん勘違いしてないか?
きちんとした靴を履けばペディは何色でもいいやん。
895メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 01:47:40 ID:qYdK12Iu0
>>889-891
>>893
どこがいじめでどこが叩きで過剰反応なのか?
896メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 02:00:11 ID:JuBfPN+l0
本人がスレ違いだからってやめたんだからもういいじゃん
897メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 02:04:41 ID:snvJr1X50
ttp://ameblo.jp/ricci-happylife/entry-10006222276.html

爪が長すぎてテラコワス。
短い指にコンプあるとこうなっちゃうのかな?
TINSはやっぱ可愛い。
898メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 02:09:00 ID:iKKG12Op0
>>891
禿同。

あと、最近の大手ファッション雑誌の結婚式特集とか見ても(しかも結婚式マナーとか銘打ってあるw)
モデルさんが平気でストッキングにオープントゥ(しかもそんな煌びやかなミュールでもない)を履いてたりするんで、
時代の流れもあると思う。
まあ、結婚式は確かに頭の固いご年配の方も来るからそういう問題じゃないって一蹴できるけど、
時代の流れでマナーだって変わる(ゆるくなる)って事もあるんじゃないかな。
899メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 02:22:43 ID:qYdK12Iu0
>>898
マナーが変わることも当然あると思うよ?
なのに、複数の人が同じような指摘をするのは
本人が注目されるだけでは済まないからなのでは。
900メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 02:24:47 ID:8ixGNNXv0
花嫁である姉がいいとかいってんだからDQN家系なんじゃない?
花嫁側はいいかもしれないけど花婿側の親類に生暖かい目で見られそう
901メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 02:26:49 ID:iKKG12Op0
まあ、確かに結婚式って老若男女集まるからねえ。
年取ったおばさんとかそういうの叩くの好きだから、標的になったら可哀想だし。
でも本人が良いって言ってんだったら、別にそれからどうなろうが、
他人のうちらが口出しする事じゃない気がするよ。
反論があったわけでもなし、一レスつけば後はスルーで良いんじゃない?
一言言いたい気持ちはあるんだろうし、過去にそういう人の所為でせっかくの結婚式台無しされた人なのかもしれないけどさ。
902メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 02:30:42 ID:goCAwBRW0
マナーのことは置いといて、
あのサンダルにストッキングって…ピーコにスリッパで叩かれると思う
903メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 02:35:59 ID:qYdK12Iu0
>>901
口先だけでもわかりましたと言ってれば
以降は一言言いたい人も自重するんじゃないか?

それはともかく、ストッキングからカラフルな爪が
透けて見えるのはどうかと思う。最近はありなのか?
904メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 02:42:40 ID:iKKG12Op0
このスレの住人ってワケじゃなさそうだったから、
自分みたいに専ブラでリロードしまくりんぐじゃなかったんじゃないかなw
気がついたらいっぱいレスが(しかも批判が)ついてたって感じ?
でもスレ違いだから辞めましょうって言ったあたりちょっと偉いなあと思ったり。

最近の細い糸の編みタイツ(特に横とか後ろにワンポイント入ってるやつ)だと色によって可愛かったりするよ。
濃い色の淡色塗り程度が一番だけどね。
あと、これこそ結婚式ではマナー違反だと思うけど、指先が出るタイツ・ストッキングも発売されてるからね。
905メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 03:03:24 ID:UHDABkD90
>>898
ちょっと前までは何となくそんな感じだったけど、最近のOL向けファッション雑誌
なんかではきっちり「ちゃんとしたホテル披露宴ではストッキング着用、爪先を
出さない」を前提にコーディネートしてるよ。
906メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 03:08:26 ID:iKKG12Op0
そうなんだー。まあ私のはOL雑誌じゃないからなあ(MO○EとW○TH)
でも両方とも今年の夏あたりの号で、ストッキングにミュールコーデ多かったですよ。
若者だから許されるのかな?OLだったらその辺もう少し良識を・・・とかかもね。
907メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 03:13:04 ID:J38wSjTr0
すれ違いが続いているので教えてチャンが流れを切りますよ
カルピスオルビスの類似品を作りたいと考えてるんだけど、
OPIってトルエンフリー?
ちなみにベースは減ってきたネイルテック、白ポリッシュはkyoto pearlでも入れてみようかと
考えている。
908メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 04:05:24 ID:Yrv6m4zR0
OPIのカラーはトルエン入ってますね・・
でも今日の爪色スレでアルペンスノーを数滴入れて作っていた人がいたし
実際にはトルエン入りのものを使ってもあまり影響はないのかなあ?
ほんの少ししか入れないですからね。
私はスーパーのレジ横で売ってた丸っこいボトルのチープなトルエンフリーネイル、
マリーペレのまっ白ポリッシュ使ってますが。

ネイルテックは私も愛用してますが
これを使って半透明乳白色ベース作るとすれば、気になるのは
乾きの早さですかね?かなり早い方だと思うので・・
私はネイルテックで作ってみた事がないのでなんともいえませんが
あまり速乾だと、塗膜面がならされ平らになる前に乾いてしまうので
塗りムラが残った感じの仕上がりになる場合があります。
↑経験者。チープな超速乾トップ&ベースで作ってみて見事失敗に帰すw

ネイルテックは安物トップ&ベースと違い、少しとろみのある液質だから大丈夫かな?
くれぐれも白ポリッシュを入れ過ぎないよう、ほんの1滴くらいから始めて
こまめに自爪で試し塗りしながら作ると成功かしら?
良い感じに仕上った場合も、そうじゃなかった時も
参考の為、ご報告よろしくお願いします。
909メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 11:23:19 ID:SUdBBLU90
私はずっとスカルプしてていつもピンクに3Dリボンみたいなカワイイ感じ
をお願いしているのですが最近ちょっとB系っぽい感じに挑戦したくて
ネイリストさんにお願いしたのですがネイリストさんもあまりB系っぽいのは
得意じゃないみたいでいつも悩んでしまいます。
初めてこちらを覗かせていただいてみなさんの知識に尊敬しました。
そこでみなさんにお聞きしたいと思いまして。B系ネイルはどんな感じがいい
でしょうか。参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
910メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 11:46:02 ID:HV6cTQTi0
>>909
(´○`; ポカーン
911メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 11:52:15 ID:JOa0NoNK0
912メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 11:54:04 ID:NWGU83tF0
>>909
句読点を的確に使ってくれぇ〜。
913メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 14:00:32 ID:XBz2dSiNO
誰か教えて下さい!!
あのスカルプや3Dのリキッドで、無臭の物ってあるか分かる方いませんか?
家族があの臭いを嫌がるんで…。
914メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 14:01:11 ID:yf4LGIqj0
>>909
B系って言うとやっぱりラメ・黒・ダークなメタリック色ってイメージ。
B系の雑誌(LUIRE、Woofin-girl等)チェックしてみたら?
結構メイクとかネイル凝ったの載ってるよ。
後は好きなアーティストのネイル真似てみるとかね。
B系でもハードコア系、スポーツ系、ボヘミアン系等色々あるからね。
915メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 14:06:06 ID:LpADhZmpO
916メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 14:07:11 ID:LpADhZmpO
917メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 14:08:58 ID:zzfQlbOp0
TINSもどきのラパンセ、買ったはいいけどめちゃくちゃ硬くて
刷毛にボテっと付いてくるんだけどそんなものなの?
100均とはいえびっくりした…。
918メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 14:28:15 ID:U6fz0n+r0
>>917
結構ぼてっとついてくるよね。
だからかなり薄めて使ってるよ。
919メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 15:33:46 ID:8ixGNNXv0
>>915-916
荒らし依頼お断り。
920メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 18:26:09 ID:l2UN1bbn0
OPIアボジュースでお勧めの香りはなんですか?
また、コレはやめとけ!な香りはありますか?
921メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 19:05:26 ID:hiuclTZ/O
これが傍から見た本音なら影で笑われるよりマシでしょう。
922メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 19:07:23 ID:hiuclTZ/O
うわiモナ調子悪くて時差が…。
逝ってくる
923メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 19:40:54 ID:nd7kZUfK0
>>922
IDがガックリしてる(・∀・)
924メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 22:38:52 ID:ZVeD7mPLO
付け爪系で初心者が使いやすいのってありますか?
925メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 22:42:29 ID:8itjx7GY0
ありますよ。
926909です。:2005/11/18(金) 23:42:32 ID:SUdBBLU90
911さん914さん、ありがとうございます。
B系初心者なのでこれから勉強します。
親切に教えて下さってありがとうございました。
927メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 23:47:18 ID:2DW6PfFf0
>>925
いじわるさんだなぁ(笑
まぁ、924さんも、もう少しまとめて質問しなさいね。
928メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 23:49:46 ID:nH2e3b5S0
>>927
( ゚Д゚)ハァ?
初心者にも使いやすいかなんて、人それぞれ違うじゃん。
929925:2005/11/19(土) 00:15:43 ID:thUAmfmx0
>>927
えっへっへw
ああいう質問をみると、ついイジワル心に火がついてしまうのです。

>>924
正直スマンカッタ。
ただ>>927さんも書いているように、質問する時は具体的にポイントを絞って、
答えのもらえやすい質問の仕方を考えた方がいいよ。
自分は自爪派なんで詳しくないんだ、スマソ。
930メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 00:53:13 ID:5UVRbP3R0
質問する前にググれと
931メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 01:11:14 ID:lsLnUW1T0
>925
不謹慎だけど、ワラタwww >924さん、スマソ
932メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 03:36:19 ID:mw7gRxD30
チップを止めるのに入れ歯安定剤がいいと聞いたのですが
どこのメーカーがオススメとかありますか?
ポ/リ/デ/ン/ト試して見ましたが、全然引っ付かない…
やり方が悪いのでしょうか
933メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 04:12:50 ID:0ZlIiEhy0
入れ歯安定剤で自爪につけるの?
アートするときに固定するためなら、なんとなくわかるけど。
ま、私はやったことないからなんとも言えない。
934メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 04:28:09 ID:5AbXUXxc0
>932
以前雑誌でネイリストさんが撮影時に使っていると言う記事を見て
ココで聞きましたが、使った事ある方が良くないって言ってましたよ。
普通にテープで付けた方が良いみたいですよ。
935メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 11:03:21 ID:Mj9luveh0
昨日横浜へ行ってきてたまたまヨドバシがオープンしてたので
グルっと見てきたのですがネイル用品(シールやスワロもどき)、
セルフコスメが結構充実してました。ヌードボンボンもあり。
割引はあまり期待できないですがコスメ、ネイル好きがのんびり
時間つぶすにはいいかもです。
936メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 11:54:38 ID:ukTs7s580
入れ歯安定材ってアゴを保護しつつ入れ歯の隙間を安定させるクッション材。
がっちり固定する接着剤じゃないですから。
それでチップがとまるとホントに思っちゃうところが笑える。
撮影時にちょっと仮止めする程度ならいいでしょうけど。
937メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 13:35:23 ID:ybCB+cQ80
この季節はネイルウォールがガチガチになるのが悩み…。
水を使った後はハンドクリーム、寝る前はキューティクルオイル(タミーテイラー)を
使ってマッサージしてるけど、このガチガチには太刀打ち出来ないorz
キューティクルオイルも評判のいいOPIだとだいぶ違うのかな?
効果的なケア方法あったら教えてください。
938907:2005/11/19(土) 14:04:49 ID:CjSMJggS0
>>908タン レスありがと。
ネイルテック+OPIのカルピスもどき、作ってみましたよ。
ネイルテックはかなり減ったやつで、残り1/4くらい。それにkyoto pearlを少しずつ…。
最終的に3滴ほど投入。
出来上がったシロモノ=見た目が非常に水あめっぽいナニカ。

OPIはトルエン入りということで、まずノーマルネイルテックを塗ってみてから
上にカルピスもどきを重ねてみた。
う、う〜ん。ほんのすこ〜しパーリィです。
塗りむらなんかはできなかったけど…これでカルピスの役を果たしているかは
はなはだ疑問。。
素爪で過ごしたい時に塗るとものすごく良さそうではあるけれども。

結論、ネイルテックはカルピス作りに向いていないわけではない。
入れるポリッシュはパールでない白を選んだほうが良いのかもしれない。

…次はパールでないもので挑戦してみます。
長文スマソ。
939メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 14:13:54 ID:CjSMJggS0
>>937
OPIのアボプレックス、私はすごく気に入ってるよ。
甘皮押したあと、切らないから皮が少し残っててポキポキになってたんだけど
(わかりにくいかったらごめん…)、
アボ使うようになって健康そうな皮wになりました。
匂いが賛否両論だけど、私はかなりスキで、使うたびにちょっと幸せ。
940メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 14:23:02 ID:gQyzOBWX0
K2液漏れしてた…
HPに液漏れ交換返品しないって書いてあるけど、割れじゃないと交換できないのかな
漏れで交換した人います?
あきらかにフタがゆるんでたんだけど気圧でゆるむものなんですかね
エッシー半分近くこぼれちゃってる(ノд`)
941メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 14:48:19 ID:YhorUvo00
>>937
寝る前にOPIのアボプレックス+馬油+手袋、お勧め。
942メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 16:34:26 ID:IMlmcyEO0
>>940
ドンマーイン!
とりあえず、メールしてみるしかないかも・・・
うちも今日着いたけど問題なしだった。
プチプチはキャップのとこに巻いてあったけどw
943メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 18:35:09 ID:RbB9osyQ0
ウチも今日K2から届いた。プチプチはやっぱりキャップにw
そしてどいつもこいつも蓋が固くて開かねぇ!!ヽ(`Д´)ノ
やっとの思いで開けたら、ビンの口が使った後に拭かなかったみたいな
感じなってた。ネジ部分全部ベタベタ。そりゃ開かねーよ。ツーカ、アリエネェ。
944メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 21:07:06 ID:xYGCbbO00
>>942
ドンマーインで済ませていい話じゃないぞw
945メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 21:45:51 ID:ukTs7s580
ドンマイ、の意味を知らないんじゃない?
946メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 21:49:55 ID:kN5HvL1W0
ちょっとはやってるみたいだから書いたんじゃない?あたまわるそ
947937:2005/11/19(土) 22:05:31 ID:ybCB+cQ80
>939,937
OPIのアボプレックス、高めなんで迷ってたけどやっぱりいいんですね。
馬油も盲点でした…。試してみます。
ありがとうございました!
948メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 22:31:13 ID:erYefsLkO
>>946
そんなどうだっていい事であげないでほしい。

到着して液が半分しか無かったら、
私の場合は絶対文句言う。
液漏れの許せる範疇を超えてるでしょ。
もし交換してくれなかったら、そこは二度と利用しない。
949メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 01:08:56 ID:15rfc+680
OPIのMALL QUEEN MAUVE(Y26)に近い色を探しています。
同じOPIならHoly Pink Pagoda(J10)なんかが近いかなと思うのですが
もっとY26に近い物を知っている方いましたら教えてください。
950メイク魂ななしさん
>>940
半分ってのは常軌を逸しています。交換を頼んだほうがいいと思います。
その場合、できましたら問い合わせの結果を書き込んでいただけるとうれしいです。
その内容の如何によって今後のK2での購入を考えるので・・・。