●爪噛み総合スレッドpart.3●

このエントリーをはてなブックマークに追加
936優しい名無しさん:2006/06/25(日) 17:44:00 ID:34vfIFV5
自分の場合、母親も爪かみ癖あるから分かるけど、
爪を一心不乱に噛んでいる姿って醜いし、幼稚に見えるんだよね。
私も今両手、足も爪らしい爪がない状態だけど、
爪噛みたくなったら鏡の前に行って醜い自分を見る作戦で、
克服していこうと思う。夏までに綺麗な爪になれますように。
937たー:2006/06/26(月) 10:03:52 ID:SAS2U4XR
849
ちょーーいけてる!!!シロップネイルってどんなの?
なんか爪が無いって人より損してるよね。
好きな人出来たらやる気でるかも!!?
938849:2006/06/26(月) 15:01:17 ID:7pLJTkUw
>>937
グラデーションみたいなもの。化粧板のネイル総合スレのうpろだに
姐さん達の素晴らしい逸品があるよ。
好きな人に限らず、「こやつにだけは」というのがあればやる気出ると思うよ。
昨日その知人と外食してきたけど、「長い爪は不潔に見られるよ〜」とか、
なんだかんだで爪を短くさせようとする発言が多かった。
そのエネルギー、しっかり再利用させてもらいますけどね。フォッフォッフォ。
それにしても、薄さとネイッルベッドは気力との勝負だなぁ。
939927:2006/06/26(月) 17:50:17 ID:21hFx32r
長く伸ばした爪を使い慣れてなくて、昨日、二枚刃のカミソリで
左手人差し指の爪をザックリ削っちゃいました。

とりあえずピンク色の境目まで、2ミリほど後退しますた。
切った爪は、もちろんおいしくいただきますたwww
940優しい名無しさん:2006/06/26(月) 18:30:19 ID:AauBNLof
イライラすると爪噛んじゃう(家でだけ。
小学までは学校でも噛んでたけど、好きな男の子にきもいからやめろって何度も言われて
やめれた。TVでやってたけど爪にはかなりばい菌溜まってるからお腹が大変になるらしい
941優しい名無しさん:2006/06/26(月) 21:04:04 ID:19Ab6JnY
19年間ずっとやめられなかった爪噛み癖が、何の努力も無しに急におさまった。
やめようと努力しては何度も挫折していたのに、気づいたらここ1ヶ月くらい
噛んでいなかった。不思議だ。
942クルトン:2006/06/26(月) 21:28:15 ID:jZE7lhcn
19年間やめられなかったのに急にやめらたんでしょっ!!おめでとう☆
それで、私が思うには、忙しい事とか 大切な事とか色々あったんジャんっ?
943優しい名無しさん:2006/06/26(月) 21:50:17 ID:cagAJLb7
中学のときから爪噛み皮膚はがししてました。
親指以外は綺麗になりましたが親指だけはどうにもなおらなかった。
そんな時、ある外国の役者さん(男性で結構お年)の爪がものすごく綺麗だったので、
「あんなふうに綺麗にしてみたい!」って思うようになった。
まだ綺麗にはなってませんが、時々そのことを思い出してます。
実際は両親指に絆創膏巻くくらいしか出来ませんけど。
944たー:2006/06/27(火) 17:46:39 ID:MLrZrX9d
849
聞いているととてもやな奴ですね。
でもたまに嫌みな奴いるよね。。。

スカルプとかはのってたけどシロップは見つけきれなかった。

そういえば、ロードオブざリングの主人公もふかずつめってことを
思い出しました。
945優しい名無しさん:2006/06/28(水) 09:57:34 ID:yIG/gHcc
申し訳ないけど、私は爪噛む人苦手です。
爪の形が美しくないとかはどうでもいいんですけど、
人の目の前で爪+唾液で汚らしいのが嫌なんです。

爪を噛む行為は否定しませんが、人の目の前でという枕詞が付くとだめだめです。
たとえば、それを見ていてそのてで触られたら・・・
946優しい名無しさん:2006/06/29(木) 00:41:22 ID:lzHIgPNA
営業マンです
昨日、今日と2日続けて爪噛みの奥様に出会いました。昨日の奥さんは茶髪のギャルあがりっぽい方で、深爪が似合ってる生きのいい方でした。今日の奥様は清楚な感じで、可愛い赤ちゃんがいました。ふと思いましたが、赤ちゃんの爪きりとかどうしてるんだろう?
赤ちゃんをお持ちの若いママさんいらしたらどうしてるかご紹介ください♪
ちなみに私は営業職を始めてから禁爪噛みです…爪切りで噛まないように短めにそろえています。爪噛みのお客さん見ると親しみを感じて、仕事としてでなく個人的にお付き合いしたくなります…
947優しい名無しさん:2006/06/29(木) 01:18:42 ID:a26uKVaZ
ごめんなさい。私、空いてる電車の中だとついつい、つめ噛みやってしまいます。退屈だからだとおもいます。
万が一、見てる人がいたら不愉快なんですね。以後きをつけたいです。
948優しい名無しさん:2006/06/29(木) 05:09:02 ID:J6wVMFBY
心理テストとかいって
「爪(手)を見せて下さい」ってやつ、本気で嫌だ
949優しい名無しさん:2006/06/29(木) 05:18:43 ID:V7uq27iA
946さん、なんで爪噛みさんってわかるの?
950優しい名無しさん:2006/06/29(木) 05:19:47 ID:V7uq27iA
947さん、女性ですか?
951優しい名無しさん:2006/06/29(木) 05:20:23 ID:VGF5k60M
>>909
仲間
人に手をみられるのが怖い
952優しい名無しさん:2006/06/29(木) 10:04:09 ID:a26uKVaZ
947です。
はい、女です。やっぱ外でのつめ噛みはまずいですよね。
953優しい名無しさん:2006/06/29(木) 10:38:02 ID:lzHIgPNA
949さん
946でなぜわかるか…お答えするの結構難しいですが、まず結構な深爪で不揃い(ギザギザ&2枚爪の上だけ剥げてるEtc)、そして足の爪も同様、さらに、手足に共通して深爪が黒ずんでる…
まぁ、観察よりも、私も爪噛みあがりなので直観的に通じるものがあります。仲間だぁと親しみを感じます。
954優しい名無しさん:2006/06/29(木) 12:18:59 ID:V7uq27iA
947さん、私も電車の中とか暇なとき噛んでしまってます。私はもう24歳なんですが、947さんは何歳ですか?
955優しい名無しさん:2006/06/29(木) 15:15:24 ID:a26uKVaZ
947です。
ほんとに恥ずかしいのですが、47才になります。
自分の爪を見るたびに、いい年をして自分の幼稚さを情けなく思ってます。
956優しい名無しさん:2006/06/30(金) 00:07:07 ID:YxbJMBPK
私は爪を噛まないけど、親友が噛んでる。
指の肉まで噛んでるときもある。

溜まったストレスや不満を爪噛みという自傷行為で発散してるみたい。
幼少期にあった親への言い出せない不満から爪噛みが始まるという説もあるし。

私は嫌いなタイプじゃなかったら、知らない人が目の前で爪噛んでてもあまり汚いとか思わない。
ていうか気にならない。
どれだけ好きでも目の前で鼻ほじったり、指につばつけて書類や紙幣をさばかれたりするほうが不快極まりない。
957優しい名無しさん:2006/06/30(金) 14:20:38 ID:b/nt8QBp
イライラすると噛むし、現実逃避のために噛むし
皮も噛むからすごく指の見た目が汚い
コンタクトをつけるから人差し指は爪伸ばしちゃいけないとか
言い訳しつつ噛んでいたんだけど、
とうとう深爪し過ぎてばい菌がはいちゃって
すごく腫れて膿んでしまいましたorz
この機会に爪噛み止めようと思う

夏だしネイルを初めて楽しめるように
スルメとか食べて代用品にしますw
958優しい名無しさん:2006/06/30(金) 23:24:18 ID:Y2TsVkJh
爪を噛むとねすごくすっきりするんだ(*´∀`*)
でも後で後悔するんだ…
959優しい名無しさん:2006/07/01(土) 01:26:12 ID:fdV7QKlM
954 955
この癖を辞めれないのは年齢とは関係無いよ爪噛みって指しゃぶりから移行した人が多いって聞いた事があるけど…どうなんかな?関係あるんかな?
960優しい名無しさん:2006/07/01(土) 09:19:06 ID:JLxjwdn4
年齢は関係ないだろうけど、年を重ねるほどみっともない。
べつにいいじゃんと思ってたけど、やめようと思う。
961優しい名無しさん:2006/07/01(土) 09:55:59 ID:C/KGOd/A
>>1です

前スレに出合ったのが去年の8月。
はじめてのスレ立てでドキドキした9月…あれから約10ヶ月経ちました。
スレ立て後、変化が現れました。
ずっとやめられなかった爪噛みをしなくなったのです。
はじめは時々噛んでました。
一部が欠けたりしてガッカリしたり…薄くて脆かったんですね。
気がつくと噛むことが少なくなっていた。
あまり気負わずに「いつでも噛めるから今は噛むのを止めとこう」
て感じで臨んだのが良かったのかもしれません。

物心ついてからずっと噛み続けて今39歳ですが、何度か噛み禁にチャレンジしても
ここまで噛まずにいられた事は無かった…
大抵一週間くらいが限度だったのですが、半年以上も噛み禁が持続してる事に自分でも驚いています。
伸び方がちょっとイビツなのですが、永年の爪噛みのせいなんでしょうね。

今のところ噛み禁は成功してますが、これからも(次スレも)見続けていこうと思います。
爪噛みがやめられたのも、ここのおかげです。
ありがとうございました。
962優しい名無しさん:2006/07/01(土) 13:35:22 ID:jjR88APW
皮とか噛みまくるから菌が入って膿むこともしばしば
963 :2006/07/01(土) 23:00:57 ID:1XUhesu8
こんなに同士がいたとは…

爪噛(深爪)ってただの癖だと思ってたんだが
精神面が絡んでくるのか?

ストレス受ける度に噛んでていまでは爪切りじゃないと無理orz
薬指は甘皮+1ミリしか爪がないw
964優しい名無しさん:2006/07/02(日) 02:37:19 ID:6GaO+KLw
>>962
足の深爪はヤヴァい。白癬菌にやられたらマズいよ。

>>963
おいらは2ヶ月前に『毒になる親』を読んだ直後あたりから、
手の指の深爪はしなくなった。
左手薬指は、十ン年ぶりに1センチ超えましたよ。
965元ヤンキー:2006/07/02(日) 16:55:40 ID:cJUdPn+o
俺はここ最近つめをかんでいません。
なんか恥ずかしいし彼女もできたしけど指の皮が
どうしてもお風呂とか水につけると
白くふやけてしまいます。
あれだけどうしても治したいんですが
治りません。
どうやったら治るかな?
あれは相当気持ち悪いですよ。
自分で見てても吐き気がするほどですから。
病院にいこうかな?って思ってます。
966優しい名無しさん:2006/07/02(日) 20:39:46 ID:al5eU91A
なんか中指の爪が太さ2ミリぐらい縦に黒い線が入り初めて、段々太くなってきてる。
癌かな・・・
この爪じゃ恥ずかしくて医者にもみせらんない
967優しい名無しさん:2006/07/02(日) 21:00:03 ID:azTFkKs0
>>965
爪じゃなくて皮も噛んでんじゃね?
皮噛みやめたら割とすぐ治るはず
968優しい名無しさん:2006/07/03(月) 22:06:55 ID:nTp7TNPm
爪噛み癖とささくれを剥く癖が一向に治らない。
高校の時に「指、凄いね」って言われてから親指以外は全て普通の指になった。
ただ、両手の親指だけが爪と皮が凄く痛々しい。
でもどうしても弄くってる自分がいる。早く直さなければ・・・・・・・・。
969優しい名無しさん:2006/07/04(火) 16:47:26 ID:DsklMlb+
>>968
爪噛み癖はそう簡単に収まるものじゃないけど、直接噛むんじゃなくて、
「爪切り」で爪を切って、それを手にとって食うようにすれば、
見た目はそう痛々しくならないよ。ささくれだってキレイに処理できるし。
970優しい名無しさん:2006/07/04(火) 16:53:30 ID:UJLBgi5v
はじめまして
私は物心ついたときからずっと爪噛み・皮剥き(手足共に)なんですが、
ここ2、3年はエスカレートして、右手の親指を苛めてしまいます
やり始めたきっかけは覚えていないのですが親指の爪だけをカッターや目打ちで
穴を開けて根元から剥いてしまいます。
もちろん血は出るし、肉が出てずきずきと痛い。
今ではもう生えかけの爪が何層にも重なりとても人の爪には見えないくらいです
今のところ直そうとも思っていないのですが、こういう方、他にもいらっしゃるんでしょうか
971ピンクのマニキュア:2006/07/04(火) 21:53:36 ID:zrHLPZv7
ずいぶんときてませんでした。それは、爪噛みをやめていたんです。でもまた来てしまいました。
指の先から少し出るまで伸びたのですが、トップコートを塗らなくなると、
「噛みたい衝動」が起こりました。やっぱり、キレイな爪にしとかないと、
噛んでしまうんです・・・・。
今のところ、左手の小指を集中攻撃中です。他の指に移らなければいいのですが・・・。
あと、ピアノをしてるのでわかりましたが、人間はある程度爪がないと上手くモノをつかめません。
爪が短い指はちゃんとした音が出ません・・・。それに、重いものを持つとき、
指の腹の反対側で支えれるので楽なんですね・・・・。

ちゃんと噛まないように頑張りたいと思います!
972優しい名無しさん:2006/07/05(水) 03:25:21 ID:pVcZNEJ5
私も爪噛み癖があったものです。
19年間かみ続けました。

学生時代おしゃれな友達達の中でネイルの話になると手を隠す。
深爪の自分が凄い嫌で。でも本当やめれなくて。本当に本当に嫌でした。本当に笑。

辞めるきっかけになったのは初就職。
新しい環境に入るんだから、自分も頑張んなきゃ!
デザイナーだし服装も自由だしオシャレも好きだし。
爪を噛むのを辞めようって思いました。
どうせきっと続かないだろうなぁとか思ってたけど…笑。

もう2年もかんでません。
今では「指綺麗だよねー、いつもネイル綺麗に塗ってるし」って言われる程です!!(本当に嬉しい。
でもやっぱり元は手にコンプレックスがあるし、どうしても何も塗らないと爪自体が変な気がして、この2年でネイルを塗っていない日はトータル1週間もないです…。
爪には悪いと思いますが…ネイル塗るのも楽しいし、やっぱり綺麗にしてるとテンションがあがります。
今では弱かった爪も強くなったし。
伸ばしても伸ばしても平らだったのがちゃんと曲線を描くし(意味不明でしょうか…。
爪噛むのをやめて本当に良かったと思う。

本当に耐えれなくなったら「この指だけ噛んじゃお…」って事もあったけど笑。
ストレスとか、何年間もの癖なんだから、そんなすぐやめれる訳無い。
妥協しつつ。でも噛まなくなった後の自分を想像して頑張りました。
こんなスレがあるのを知ったので書き込ませてもらいました…。
長くなってすいません。
易々した言葉ですが。本当にやめたいと思ってる人なら出来ます。
頑張って下さい><
973優しい名無しさん:2006/07/05(水) 08:01:14 ID:UVect1rC
なんとか爪噛むの我慢して、少し爪の伸びた指がある。
例えば体のどこかが痒い時、今まで短い爪の指でポリポリ掻いていたが
爪が少し伸びた指で今まで通りの掻き方をすると、ものすごい引っかき傷だらけに
なる事に気がついた。
爪の伸びてる人って、指の腹部分で痒い所を掻いたりシャンプーしたりしてるのかな?
それとも、力をものすごく弱くして爪部分で掻いてるのかな?
なんだか慣れない。
974964:2006/07/06(木) 14:53:49 ID:z33wciXi
>>973
確かに慣れない。
顔とか、スネにできる靴下のゴム跡とかを、以前のように思いっきり掻くと
血が出てきてしまうw

ただ頭は、「頭を洗う時に使う丸くて気持ちいいもの」(@吉田戦車)
が指先についてる感じで、なかなか便利でいいもんです。
975たー:2006/07/06(木) 18:54:45 ID:EofmqjQC
そういえば、中学の時バレー部に入っていたんだけど。
オーバートスってわかります???それがうまくいかないことを
高校生になって気づきどっちか早くで辞めとけばよかったと後悔
したときがあった(><。)

976優しい名無しさん:2006/07/06(木) 19:38:00 ID:0x2NEsv3
小学4年位の頃まで爪噛み癖があった。
自分で覚えてる限り、何か不安とか恐怖を感じた時に噛んでたと思う。
16年掛けて爪の形を整えて来たけど、
未だに一番噛んでた右手中指の爪の形は変だよ。
ネイルアートとか似合わないの。

止められたキッカケは、ギョウ虫が出たから。
弟二人にもうつっていて、本当に最悪だった。
あれ以来ピタッと爪噛みは止まったw
977優しい名無しさん:2006/07/06(木) 23:59:44 ID:lnyYKkQs
子供のとき爪噛んでた
歯に強制器具つけだしてからは、噛めなくなったから噛まなくなって、強制器具とれたらそのまま噛まなくなった。
でもいまだに本当に時々噛むわ。なんでだろ?ストレスは無いと思うんだけど。
そういえば、暇なときは手の皮むけれたらむいて食べてたりしてたっけ…
噛み癖のせいで、爪のピンクのところが少なくて、爪の間に物が挟まるorz

やっぱ噛み癖治すには、物理的に噛めなくするのが一番かね
978優しい名無しさん:2006/07/08(土) 22:56:38 ID:uv3mi2rw
2週間我慢して伸ばした爪が一瞬でなくなる。
ものすごい自己嫌悪、また我慢する日が続く、汚い指を気にし続ける。
やめたいやめたいやめたい
979優しい名無しさん:2006/07/09(日) 00:05:54 ID:HS9Gg8Rv
このスレ見るようになってから爪噛み我慢できるようになった
でも10年以上の爪噛みだったから脆くて欠けやすい
すぐにヒビ入る
爪修復用のマニキュア買ってこようと思う
980優しい名無しさん:2006/07/09(日) 01:19:25 ID:HS9Gg8Rv
書き込んだ後に我慢できなくなって甘噛み…orz
食いちぎってないけど…
爪のびてると自分爪じゃないみたい
つけ爪みたいでウズウズする。
かみたいかみたいかみたいかみたいかみたいかみたいかみたいかみたい
981優しい名無しさん:2006/07/10(月) 20:30:13 ID:asYqapN6
子供の爪かみがひどい。
苦いマニキュアを塗っておさまってきたのだけど、
無理に我慢させるとチック症状が出たりすることってあるかな。
片親がチック持ちだから、素因があるかもしれないんだけど
爪かみで発症が抑制されてるなら、爪ぐらい噛んでもいいかなと
思ったり。
9821:2006/07/11(火) 12:01:02 ID:HxRgwmby
そろそろ誰か次スレよろ

立てれば自分みたく噛み禁成功(今のところは)…できるかどうかはわからんけど、
ひとつの励みみたくはなると思う…かも
983974:2006/07/11(火) 21:48:08 ID:Ef+L2kUk
スレ立てしようとしたら、おいらのIPではスレ立て規制中だって…誰かよろ。
984堂子:2006/07/12(水) 22:47:49 ID:rxKZdXVq
こんばんは〜。
以前は頑張って爪伸ばして度々うpしてたけど、最近ストレスで全滅させてしまい、またこちらのお世話になろうと決意してきました。明日から昔の爪の画像を見て頑張ります(;_;)
985優しい名無しさん
落ちそうなんでそろそろage

>>984
おいらはヤスリ整形にハマって、深爪しなくなったよ。