【垢ため?】美肌を取り戻せ!【角質培養】9皮目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
過度な洗顔で、角質を削り取り過ぎていませんか?
薄くすっかり弱ってしまった肌に、いくら高価な基礎化粧品を塗り込んでも
それらを保持してくれる角質がなければ、思うような効果は期待出来ません。
それに薄肌は多くの肌トラブルの原因にもなっています。

「垢ため」と言っても「洗顔してはいけない」ということではありません。
ただ、丈夫で健全な角質が育ち、肌が再び自活出来るようになるまでは
「絶対にこすらない」という、放置に近いくらいの洗顔意識が必要だということです。
(垢ためは、汚れため・油ためとは違いますので、誤解なさらずに)

肌はもともと、自ら美しくなろうとする再生力・自浄力を持っています。
せっかく頑張ってくれているのに、角質をゴリゴリ削ってしまっては肌が可哀想。
肌のチカラを信じて、ツラの皮を厚くするべく レッツ トライ!
(Q&A、まとめサイト・過去スレ・姉妹スレ・関連スレ、オマケ情報は>>2-10あたり)
2メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 02:59:09 ID:VHIHyldc0
∴∴∴Q&A∴∴∴
【保湿は必要ですか?】
  →乾燥も角質を剥がす犯人です。肌断食とは違うので、保湿はしっかりして下さい。
【どんなことをすればいいの?】
  →「こすらず、保湿」を常に心掛けることです。それ以外の定義は、特に設けておりません。
【どんな効果がありますか?】
  →キメが整う、赤み・色むら・シミ・毛穴・敏感肌・乾燥肌・乾燥からくるコメドやニキビの改善。
【効果が出るまでの期間は?】
  →肌状態や年齢などで違ってきます。1週間で効果が現れる人もいれば、1年以上掛かる人も。
【くすみやゴワゴワが発生したのですが?】
  →肌の防御能が働き、その下で新しい角質が育っているところです。もう少し我慢しましょう。
【コメド・角栓はどうすれば?】
  →無理に取ったりしないように。その内、普通の洗顔で自然に取れるようになります。
【メイクをしてはいけませんか?】
  →そんなことはありませんが、クレンジング剤は肌に負担が掛かりにくいものを選びましょう。
【保湿って具体的にどんなこと?】
  →一般的には化粧水で肌に十分な水分を与え、蒸発を防ぐために乳液等で蓋をするまでをいいます。
3メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 02:59:57 ID:VHIHyldc0
4メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 03:01:23 ID:VHIHyldc0
∴∴∴まとめサイト∴∴∴
http://www.geocities.jp/bihada77/(2皮目・964さん制作)

∴∴∴姉妹スレ∴∴∴
肌が綺麗の秘訣★その10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1116240907/

∴∴∴関連スレ∴∴∴
【肌の】キメを取り戻そう!【SOS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101108952/
佐伯チズ美容法について・2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1115193106/
5メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 03:02:01 ID:VHIHyldc0
∴∴∴オマケ情報∴∴∴
こちらで紹介する具体的な方法や商品についての情報は、あくまで「オマケ」です。
人には必ず「合う合わない」が存在しますので、妄信せず、参考程度に留めて下さい。
すでに自分に合うケア方法や商品を見つけているのでしたら、それが一番良いと思います。

【洗顔について】
■水洗顔やぬるま湯洗顔が一番肌に負担がかかりませんが、絶対ではありません。
 「決してこすらない」を心掛ければ、洗顔料使用でも、基本的には構いません。
■洗顔料を使用する場合は(出来れば)合成界面活性剤の含まれていないものがオススメです。
 今まで例に挙げられているものは、純石鹸やクレイ(ガスール)などです。
■酵素洗顔や拭き取り化粧水、ゴマージュ、ピーリングなどは避けたほうが無難なようです。
■高水圧シャワーでの洗顔すすぎも肌に負担が掛かります。なるべく低圧で使用しましょう。
■洗顔後のタオルでの拭き取りも要注意。こすらず、押さえるようにして水分を取って下さい。

【お手入れについて】
■基礎化粧品は自分に合っているものなら、基本的には何でも良いです。
 ただ美白系に関しては乾燥を誘発するものもあるので、使用には注意しましょう。
■コットンを使用するより、ハンドプレスのほうが肌に負担は掛かりません。
 少量を掌に取り、それを手で広げて温め、肌にプレスしながらつけていく方法です。
 化粧水、乳液、クリームにオイルと、塗り物なら何にでも応用出来ます。
 皮膚温が上がることで、浸透・保湿効果も上がるようです。
■パックはラップパックが有効のようです。詳しくはサッポーのサイトを参照して下さい。
 特に乾燥ダメージの大きい肌には、連続した保湿パックが効果あるようです。
6メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 03:02:47 ID:VHIHyldc0
【メイクについて】
■クレンジングでの肌の負担が大きいので、メイクはしないほうが好転しやすいですが、
 外で働く女性などには実際不可能ですので、これも絶対ではありません。
■クレンジング剤もなるべく肌に負担が掛かりにくいものを選びましょう。
 今まで例に挙げられているものは、クレンジングミルク(洗い流すタイプ)や
 オリーブ油(メイクを馴染ませる→ティッシュオフ→泡洗顔)などです。
■こすらないことに神経質になりすぎて、クレンジングが疎かにならないよう注意して下さい。
■クレンジング剤を使用せず、普通の洗顔料で落とせるものには以下の様なものがあります。
  ・(水おしろい)ははぎく/水おしろい
  ・(日焼け止め)メンターム/サンベアーズセンシティブ (通称「ピンクマー」=旧「紫熊」)
 他にも色々ありますが、専用スレなどがありますので、そちらで御確認下さい。

以上のテンプレを読んでも、まだ判らないことがあって質問する場合、
現在の肌質とお手入れ状況を併記して頂けると、的確なレスがつきやすいと思います。
7メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 03:03:48 ID:VHIHyldc0
●よくループする質問

・垢溜め中に顔剃りは厳禁?
→そんなことはありません。剃っている人もたくさんいます。
 ただし、角質を痛めないよう、注意しましょう。
 カミソリの代わりにフェリエやハサミを使う人もいます。

・垢溜めに向いた化粧品ってあるの?
→垢溜め中の角質状態は、人それぞれです。
 「これがおすすめ!」という商品は特にありません。
 肌を観察しながら、自分に合ったケア方法・商品を探し、
 前と同じ化粧品でも丁寧に塗るなど、気を使ってみましょう。

・石鹸や洗顔料、クレンジングを使わない方がいいの?
→垢溜めは「汚れを溜める」ことではありません。
 角質を良い状態にするには、適度に汚れを落とすことが必要です。
 そのため自分の肌に合って、かつ、必要以上に角質を落とさないタイプの
 洗顔料(例:純石鹸、クレンジング類、ガスール等)で、肌を綺麗に保ちましょう。
 石鹸自体も刺激になるようなら、水洗顔を試すのもおすすめです。
8メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 03:04:22 ID:VHIHyldc0
テンプレへの御意見・御要望は、>>900-970あたりにお願い致します。
次スレは970を踏んだ方が建てて下さい。

参考:サッポー美肌塾
http://www.sappho.co.jp/bihada/index.htm
※ここはサッポーマンセースレではありませんが角質の項はわかりやすいです。
9メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 03:08:43 ID:VHIHyldc0
8皮目をまるっきりコピペしました。
補足ありましたら宜しくお願いいたします。
10メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 03:09:45 ID:5fab1IUI0
>>1
オツ〜
11メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 03:11:32 ID:5fab1IUI0
7皮目のhtml版はないの?
12メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 07:31:01 ID:NMh2/GmV0
乙です!
前スレで出てたコットンの中の綿をとってパックするやつ、
かなりいい…毛穴がなくなったよママン
13メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 08:25:07 ID:hIlKrI010
>>1乙です。
14メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 08:54:37 ID:5fab1IUI0
>>12
化粧水でやったんですか?それとも精製水?
詳しく教えてください!
15メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 09:12:50 ID:iSmdtrDOO
>>14
12じゃないけど、まだ前スレ落ちてないんだし
自分で見直してみるくらいのアグレッシヴさを持ったほうがいいよー?

シル○ットの皮パックは本当にきくよね。
あれで作ったローションパックのシートがあったらいいのに。
16メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 10:23:20 ID:5fab1IUI0
前スレでは毛穴レスは一時的な感じだったんですけど>>15サソはどうでしたか?
17メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 10:30:31 ID:wYkh8wyL0
18メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 10:55:12 ID:5fab1IUI0
>>17
サンクス
19メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 12:07:20 ID:o/ZDE+KN0
>>1
乙です
20メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 12:57:35 ID:iSmdtrDOO
>>17
15です。
私は今のところ効果が出続けている感じです。
もちろんパックを止めれば効果も止まりますけど。
21メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 13:01:49 ID:iSmdtrDOO
アンカー間違えた…。
20は16へのレスです。


そして1乙。
遅くなってスマソ。
22メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 13:39:33 ID:1P23YPcO0
このスレ、テンプレ多いのに乙です
23kame:2005/08/26(金) 16:42:50 ID:2AuCGGgi0
汚れためにならないようにするのってどうしたらいいんですか?
やっぱ最低限化粧水とかはした方がいいんでしょうか?
24メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 16:47:11 ID:wYkh8wyL0
>>23
ログやテンプレを読んでよく考えましょうw
25メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 17:26:33 ID:yoaXMJuZ0
>>23
せめてこのスレ1から全部読みなよ。
まだ25しかレスついてないんだから。
26メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 17:32:31 ID:NMh2/GmV0
12ですノシ
今家にシ○コットがなかったので、普通の安いコットンの表面部分でやったんですが、
普通に効き目がある…
シル○ットの皮のほうが効き目長持ちするのかな。
朝やって、そのあとメイクしたら毛穴レスが長持ちしますた。
27メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 18:01:54 ID:zIEBCHzS0
垢ため二ヶ月目の報告
垢ためを始めたあたりからニキビはできなくなったけど、
頬にニキビともいえないような小さなぷつぷつが出始め、
なかなか治まらずにいたのがやっと治まりました。
私の場合月1回、石鹸に酵素洗顔料を混ぜたので洗顔して垢ためをリセットした方が
調子がよいみたいです。
ちなみに現在は朝・夜ともに
1石鹸洗顔(ねば塾)
 月に2〜3回夜にガスールパック、月に1回酵素洗顔(オルビスなど)
2薬用オードムーゲ
3オードムーゲクリームを頬のみ
4フイルナチュラントスキンプロテクターNを顔全体
5外出する際はパウダーを軽くつける

という感じです。
メイクはたまにしかしませんが、その場合はベビーオイルにあらかじめ
ローズヒップオイル、ラベンダーオイルetc…を混ぜておいたものでクレンジング。
ティッシュで押さえるようにオフした後に石鹸洗顔です。
クレンジングはいろいろ試しましたが、
乳化しない・乳化してないものを使用したときが一番肌の調子が良いです。
ミネラルオイルは賛否両論ありますが、
私が使ってるファンデーション等メイク物に使われているオイルはミネラルオイルがほとんどなので、
それらを落とす物も同種の法則でと考えてます。

垢ため2ヶ月目に入って、頬の赤み・ヒリヒリ感が激減し、
鼻の黒いブツブツが薄グレーのブツブツに変わり
だいぶ目立たなくなったので、
これからも自分の肌と相談しつつ垢ためを続けたいと思います。
28メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 19:23:19 ID:N6jB5KUe0
垢為前はなかったのにニキビが一杯できてる…
鼻の毛穴全部真っ黒だし。これは汚れ溜めになってる気が。
超オイリーだから、汚れが方がひどいもんで…
「絶対こすらないで汚れはちゃんと落とす」って、結構難しくありませんか?
29メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 21:57:49 ID:5fab1IUI0
垢ためしてから初めて銭湯のサウナに行ってきた。サウナでは5分も中に入っていられなかったけど、
かなり気持ちよかった。角栓も結構とれたよ!オススメです
30メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 22:14:39 ID:jZBTOegd0
>>28
私も垢だめを始めた頃は、擦らないことに神経質になりすぎて、ニキビが
大発生しました。
でも絶対こすらないで汚れを落とすなんて、無理な話ですよね?
だから私の場合、オリーブオイルをたっぷり使って力を入れすぎないように
気をつけながらメイク落とし→ティッシュオフ(摩擦に気をつけながら押さ
えるように)→石鹸をもこもこにして、泡をクッションにするように洗顔
に変えてから、ニキビはできなくなりました。
ポイントはオリーブオイルをたっぷり使って滑りを良くした状態でメイクを
オイルになじませることです。
鼻の黒ずみについては、私の場合、改善したなぁと実感するまで半年くらい
かかりました。
肌の状態が全体的によくなってくると、自然と新しい黒ずみもできなくなり
ました。
私はちょうど今年のお正月あたりからはじめましたが、今ではほぼ気になら
いくらいによくなりました。(以前はひどかったです)
オイリーもかなり改善して、前は一日に何度も化粧直しをしないとファンデが
ドロドロに溶けるほどだったのが、お昼に一回ちょっと直すだけでもよいくら
いになりました。
今の状態に惑わされず、一ヵ月ごとの肌の変化を見ていくような気持ちで頑張
ってくださいね!
3128:2005/08/26(金) 23:49:16 ID:N6jB5KUe0
>>30 凄い丁寧なレスありがとうございました!嬉しいですー
今はミルクレ洗い流し→石鹸もこもこ洗顔
でやってたんですけど、オリーブオイルに変えてみます。
オイクレは洗いすぎになりそうでオリーブオイルも躊躇してたんですが、
やっぱりミルクレだけじゃ汚れ溜めになってしまう程オイリー肌なんで、挑戦してみます。
32メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 02:53:19 ID:bjQz2Q660
今日ドラッグストアで純朴そうな中学生位の女の子が
ウロウロ迷ったあげく鼻パックをレジに持ってくのを見た・・・
「だめぇぇぇぇぇッッ!」とわめきながら手からもぎ取りたかったよ・・・
と過去に苛めてまくった鼻の頭にコメドわさーさせながら思った。
33メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 03:13:21 ID:j9oy+tUu0
>>32 アータやさしいわね
確かに中学生や高校生くらいの女の子なら止めたくなるね。
しかし自分と同年代や友人が毛穴パック好きだったり
ピーリングせっせとしてるって知ると嬉しくなったりする。
将来自分の肌の勝ち!シメシメと思ってる自分は性格悪いのかすら。

店頭では毛穴すっきりパックの黒バージョンが売り出されてるね。
白より黒のが断然売れてる模様。
つい売れ行きチェックしてまたシメシメ思う自分は相当性格悪い。
そうして常に垢ためが脳にある自分は根っからの垢ためマンセーでもある罠。
34メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 03:26:12 ID:Ec9whD7WO
>>30
自分がレスしたのかと思ったw
私も鼻の黒ずみすごいよー。
今まで洗顔後はコメドニョキニョキだったのが、オリブ油使いはじめてから
ニョキニョキしなくなった。でも黒ずみは依然変わらず…

>>32
私は弟がガシガシ洗顔&鼻パックしてるのを見て、正座させて20分程説教しましたw
ウザイだろうけど、ねぇちゃんの美肌に対する気持ちを知ってほしかった。
35メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 03:32:24 ID:GyGEQqwH0
弟おもいだねw
36メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 10:38:42 ID:wnM/6SfE0
私は母親が鼻パックの素晴らしさを弟に語っているのを
ただ黙ってみていることしかできなかったよ…
止めるべきだったのだろうかw

ところで垢ため4ヶ月目ですが、昨日風呂で汗を流して気づいた。
昔は汗かく→毛穴開く→イチゴコンニチワ(゚∀゚)!だったのが
今は毛穴が開いても黒いのが薄い状態に…!
遠くから見るとすごく美肌に見えるようになりました。近くで見るとまだにょきにょきですがw
37メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 11:04:49 ID:dpIvN5KX0
クレンジング剤断ったら改善速度アップ。
石鹸で落ちるものでメイクして、一応石鹸洗顔だけで落とせてるみたい。
38メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 11:16:21 ID:YXCCarZ/0
>>36
お〜!おめでとう(゚∀゚)
私は垢ため2週間くらいだけど、なんか鼻中枯れた田んぼ?みたい…
なんか、かさぶたみたいなものがばりばり割れててその間から
未熟な肌?の様なものが見えてる…
ほんっとに気持ち悪いorz
39メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 13:38:33 ID:XfeY5bJd0
俺も>>33と同じ考え方してるな
40メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 13:57:58 ID:t1+brYfQ0
>>38
そんな状態にはならなかったなあ…。
洗顔後の保湿を増やしてみるとか、
日中もクリームや美容液を持ち歩いてこまめに保湿してみるとかは?
41メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 14:06:40 ID:HQGKE0/n0
垢ためをして3ヶ月。夏に突入してから、化粧水後の蓋にしていた
オリブオイルを切らしてしまいました。しょうがないから、ちふれ
の美容液をつけて就寝。
そうしたら、次の日肌が白くてもっちり。全然違う。
もしかして、垢が溜まって化粧水つけて、その上にオイルって
やりすぎだったのかも。赤黒さがまったくありません。
42メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 14:18:40 ID:V43rEeRA0
>>36
他人なら無理でも、ご家族にだったら取っちゃ駄目!っていえませんか?
お母さんに「今までの自分は洗い過ぎて毛穴が酷かった」、
「角質や油の粒取れば一瞬綺麗に見えるけど、それはカサブタを剥がすようなものなんだよ」って
言ったら激しく納得してくれました。私の肌を見て、「顔綺麗になったね」って言ってくれた後だったので・・・
まだグレーの小さい毛穴はありますけど、肌が平らになってすごく嬉しいです。

ドラッグストアの角質除去関連の化粧品割りたい・・・
他の人にそれ買っちゃ駄目!と叫びたいけどやっぱ言えない・・・
女性誌なんかにも、毛穴には保湿って書いてあるんですけど
角質・黒ずみ・コメド除去!って謳ってあるほうに惹かれてしまうんですよね。もうちょっと丁寧に書いてほしいな
43メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 15:22:21 ID:K0/k14I6O
垢溜め歴一週間。ほおの毛穴が年齢のわりにくっきりで肌全体が赤く乾燥でヒリヒリしてたのですが今は毛穴が小さくなったような、乾燥も改善してるような。
44メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 15:50:01 ID:myr4jX0s0
私も見知らぬ人にはさすがに言えないけど
「うわそれ買っちゃだめー!」
ってすごい言いたくなる。
友達や親や彼氏には広めてる。
45メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 17:07:59 ID:XfeY5bJd0
2CHにくる女は彼氏持ちが多い希ガス
46メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 17:17:01 ID:McDAJLfR0
>>45
おおまちがい。彼氏いる人が2chにきたがるわけない。
47メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 17:19:35 ID:MGZdAGYV0
>>45-46
板違いw
48メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 17:50:22 ID:XfeY5bJd0
まだ凸凹が激しい・・・(:.;゚;Д;゚;.:)
しかも脂性で顔がベカベカする('A`)
49メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 19:50:17 ID:vce57/pz0
>>48
ナカーマ
でも、確実に毛穴に詰まった角栓は小さくなってきてる。
現在垢溜め半年目。
最近擦り気味になっていたけど、数日前に上記の発見をして以来、
また洗顔が丁寧になった。
我ながら現金だw
50メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:51:12 ID:XfeY5bJd0
明日やってみること
炭泥石を買いに行く
酒スチーム
これでだめだったら
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
51メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 02:05:01 ID:C74fyi1A0
>>50
毎日1時間以上の有酸素運動と食事の改善が残されてるぞw
52メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 02:10:12 ID:LzT0Z+yi0
人生初の垢溜め2ヶ月目突入です。
鼻のぶつぶつがえらいことになっております。
我慢我慢。
ちょっとした拍子に指が当たっただけで
もろもろ落ちてくるのでもうヒヤヒヤ…
あと、おでこにコメドが満開です。
でも隠すために前髪下ろしたらニキビに悪いんだろうなぁ…

昔音を立てるほどパッティングするのがイイ!とかCMでやっていて
それに習っていた時期がありましたが
アレは駄目なのだったのかとここをみて反省。
手に吸い付くほどたたきこむのだ!とか
たぶん、最瞬間製薬CM…間違っていたらスイマセン
53メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 06:17:02 ID:qpKPYmz00
ド○ホルンリンクル
すり込む、叩き込む、とCMでやってた覚えが・・・
54メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 10:40:10 ID:gOluxg/J0
>>50
未成年じゃなければ、梅酒をお勧めする。
55メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 10:43:14 ID:s69CdlsC0
>>50
爪もみ療法をお勧めしてみる。
56メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 11:43:17 ID:VNAB+wSaO
垢ため7ヵ月です。
ピーリングや鼻パックやお風呂上がりに顔こすって垢をとって手ざわりをつるつるさせるのが大好きでしたw
そうやっていじめてきたので超がつくほどの乾燥肌になってしまい、垢ためをはじめました。
乾燥は前にくらべるとマシになりましたが、まだ口元が乾燥します。
全体的に透明感がでてきてにきび跡もうすくなってきました。
最近気付いたことですが、口まわりだけ透明感がなかなかでません。
口まわりはとくに垢がたまってるな、という感じがします。
あと、小鼻のわきというのか、小鼻と頬の境目がくすんでいて垢がずーっとたまっている感じ。
洗顔後は白くなってます。
口まわりだけ少しだけ角質ケアするべきでしょうか?
化粧するとき、口まわりのくすみが気になって、その部分だけコントロールカラーを使おうにも口まわりは乾燥するので困っています。
ちなみにいつものケアは、朝はぬるま湯洗顔→化粧水2種(保湿系で水っぽいのととろみ系)→乳液→クリーム→化粧
夜は→局方のオリブ油でクレンジング→ティッシュオフ→アレッポ(純石けん)で洗顔→朝と一緒
です。アドバイスありましたらおねがいします。
57メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 12:54:12 ID:lGYiImo50
>>52
あのCMの意味は、あの化粧水に限ってはそういう使用をしなさいよ
っていう意味ですよw
他と違うから、わざわざ特長掲げてCMしてたわけで。

うちの弟がニベアを思いっきりパッティングしながらつけてて(慌てて止めた)
「確かに、知識のない男性が見たら誤解するCMだよな」と思ってたけど、
女性でも誤解している人がいたとは・・・・・
ちょっとびっくりした。
58メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 13:42:01 ID:3vBay7Sr0
みんな、やさしいねぇちゃんだなあw。

ハンドプレスという名称通り、染みこめ染みこめ〜と、つい手に力が入っていて
肌をギュウギュウ押していることに気が付いた。
1月頃から垢ためしてるというのに、今頃やっと気づいたよ。。。

そっと手のひらで包み込むように、当てるだけで充分なんですよね。
ハンドタッチ?ハンドベール?
気持ち新たに、また垢貯めに励むぞ!
59メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 13:57:07 ID:C23ATv3C0
ちょっと関係ないけど、今かぜひいて鼻水まみれなんだけど
鼻をかむときティッシュでためた垢を擦り取ってしまいそうで怖い…orz
鼻セレブ買うか
60メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 16:05:07 ID:Zq96TVca0
稲垣って名字の半分は餓鬼!餓鬼!餓鬼!!
61メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 17:27:52 ID:x3Bz4VSZ0
垢ため3週間目の新米です。
ここ最近、もとからあった白ニキ達が、
どこもこれも大きくなってきてる気がしてた。
でも大きくなってるのではなく、どうやら芯が押し出てきてるみたい。
一つをちょこんと触ったらポロッと取れてキレイに。

今鼻の角栓がどんどん顔出してきてる状態なんですが、
これって白ニキと一緒で肌が押し出してるのかな。
それとも溜まってきてるだけなのかな。
チラ裏スマソ・・・
62メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 17:39:06 ID:Zq96TVca0
今DS行ってきたんだけどレジで並んでいたら定員さんが俺をジロジロ見ていたから、
「そんなに垢ためしてる肌が汚いんだなぁ・・・orz」と思っていた。俺の番になってお金を払おうと思ったら定員さんが
「ちょっとまっててください」といって店の奥に走っていった。しばらくして定員さんは帰ってきて俺にAHAピーリングソープのテスターを持ってきてくれた。
気持ちはうれしいけど使えないよ・・・('A`) ピーリングソープを勧めるほど俺の肌は汚かったのかい('A`)
63メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 17:45:21 ID:QbXi1EN60
>>62
×定員
○店員
2ちゃんだから・・・ではないような気が。
64メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 18:02:13 ID:1lNy1p2a0
最近チラ裏が多くて「アドバイスお願い」にレスつかないことが多くないですか?
きれいになりました報告も励みになっていいけど
同じような症状を経験していてアドバイスできる人はレスしようよ〜
みんな垢ため仲間だからがんばろう!

と、これだけではなんなので。
>>56
くすみ対策ではないですが乾燥対策に
朝化粧前のクリームの代わりにほんの少しオリーブ油使ってみてはどうですか?
化粧崩れするんじゃないかと思いましたがそれはなかったです。
私の場合ですが乾燥も防げて化粧のりもいいです。
みんなに合うわけじゃないと思うけどよかったら試してみてください。
でも局方のオリブ油は使ったことないんだ。ごめん。
6556:2005/08/28(日) 19:26:02 ID:VNAB+wSaO
>>64
アドバイスありがとう!
実はクリームのかわりにオリブ油、挑戦済みなのです。
クレンジング使用ではニキビできなかったけど、化粧水後や化粧水と乳液後に使うのは量を調節してもニキビができてしまったよorz


かわりにといってはなんだけど、今日乾燥対策にホホバオイル買ってきました!
これって蓋だけじゃなく、化粧水前、いわゆる洗顔後何もつけてない状態に使用するのってどうなのかな?
化粧水の吸収よくなるかな?
ホホバスレみてきたけど同じ質問してるひとにレスついてなかったから結局わからず…
スレちがいだけどもし知ってる人いたら教えてほしいです。
66メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 21:20:34 ID:9ybh17MW0
>>65
化粧水や乳液の成分だろうね。
67メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 21:54:06 ID:k+9HNdSi0
化粧水の後、油分で蓋をする、って表現、普通にこの板のあちこちで見かけますが、
先日読んだ皮膚科医の本には、
「油分でふたは古い常識。油を顔にぬってもよいことはない」ってあったよ。
どうすればいいんだいorz

とりあえず、ラップパックの後のクリームは止めて、ヒアルロン酸原液にしてみた。
68メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 21:59:08 ID:Uwi/Af8RO
>>67
役に立たないことは無いと思う。
友人とこの赤ちゃん、冬にほほがあれてしまって、オリーブ油
塗ってやってたよ。おかげで綺麗なほっぺに戻ってました。
69メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 00:03:29 ID:9ybh17MW0
>>67
「よいことはない」に根拠があるのだとしたら気になるね。
でも、「よいことはないけど悪いこともない」なら、問題ない。
乳液やクリームも、ようするに油分だし、同じ油分つかうなら、天然のオイルがいいと思う。
私は、主観だけだけど、「ものすごい」効果があるよ。
化粧水は、尿素水
保冷パックでひきしめてから、オリブ油。
化粧しない日は、一日に何度も塗ってる。しわがなくなり、肌が白くなりました。
70メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 01:03:50 ID:775/LctH0
甥っ子が、生まれたばかりの赤ちゃんだった頃、
ほっぺに一杯「脂漏性なんたら」っていうニキビができちゃってて、
そしたらお医者さんに意外にもワセリン処方されて、完治してたよ。
全然違うかもしんないけど、油分はよいことはないって訳じゃないんじゃ?
71メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 01:20:39 ID:1LmDTa/e0
>>67
8年ぐらい前の医療雑誌で同じコトを読んだよ。
実験では皮脂は顔の保湿を担ってないそうだ。
油分より、天然保湿因子(アミノ酸・ピロリドンカルボン酸・
尿素)や保水成分が重要らしい。

私は有効成分を含んだ乳液をつけるとかぶれるから、
しかたなくオイルをぬってるけど、ご参考までに。
72メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 05:07:26 ID:fB+JHIbh0
>>71
うん、それはそうだと私>>69も思う。
皮膚科とか美容専門家とかは、口をそろえて、油分ではなく、水分(化粧水)をおしみなく!という。
保湿に関していえば、そのとおりだと思う。
でも、蓋の効果もオイルにないのかな。
せめて、なんの効果もなくても、逆効果にはならないといってほしい。
73メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 05:09:23 ID:fB+JHIbh0
>>71
私は、保湿のために、化粧水は有効だが、乳液やオイルは油分だから無意味だ、
というふうに聞いたけど、乳液ってなんなのかな。
74462:2005/08/29(月) 10:30:13 ID:HgKL8MQB0
皆さん洗顔時間はどのくらいですか?
75メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 10:41:33 ID:vbL0qEUuO
私も垢ため始めてからオイル見直したクチです。

シンプルな化粧水たっぷり+オイル(無印のホホバ)で充分だしトラブル無いみたい。
合介の心配もいらないしね。

でも日によって肌の状態を見ながら…ってことも大事かも。
毎晩全顔にオイルじゃ重く感じる日もあって
蓋がわりに美容液くらいでいい時もあるし。

って結局チラ裏ですね…スマソ
76メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 11:52:19 ID:5L0DOWPB0
植物性と動物性の天然オイルを色々試したけれど、
私は蓋にはならないと思った。
オイルには肌に良い成分が含まれているので
使って意味が無いと言うわけではありませんが。

以前オイルが蓋になると思っていたころ、
湿疹になって皮膚科にかかり保湿用と
ザーネクリームを処方されて
目からうろこが落ちました。
オイルよりベタベタしたザーネのほうが
クスミやざらつき、余計なテカリを抑えてくれました。
「これが保湿というものなのね」と思った次第です。

それ以来、オイルはマッサージに使い
その後はクレイパックや蒸しタオルをしたり
美容液だと思って使ったり。

蓋にするのはクリーム、もしくは
オイルより粘土が高くて精製された
ワセリンにしています。
77メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 12:00:21 ID:5L0DOWPB0
↑蛇足だけど、健康で丈夫な肌になれたら
洗顔後のまだ湿ったうちにスクワラン1・2滴で
全然OKとかなのかも‥。
つーか、そうなるのかなあって時々夢をみる。
78メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 12:52:46 ID:uDUKJjMzO
朝は水洗顔で約5秒、夜はネットで泡立てた石鹸で(ミルクレ後に)約3秒後にすすぐ。
忙しい朝は水洗顔楽だし、すごい助かる。
79メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 13:07:01 ID:M0xtHia70
垢ためすると、老廃物が毛穴につまって
毛穴が広がるとテレビでやってましたよ
一度広がった毛穴は戻りませんよ?
80メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 13:27:04 ID:Vdbniq1a0
クリームが蓋になるならいいけど、界面活性剤とかよけいな成分がはいっているのがこわい。
なんもはいってないもので、蓋になるのないかな。

化粧水たっぷり使っても、すぐ蒸発するのは、想像が容易だし。
81メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 13:33:00 ID:YlasElHd0
>>79
あなたには毛穴パックをお勧めしますw
82メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 13:40:21 ID:ctCIhone0
でも毛穴パカーンだったのが、私は垢ためでマシになったけど?
83メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 14:47:32 ID:8teTlXSf0
>>79
老廃物はためてないから。
垢ためとは言ってるけど、ためているのは角質。
84メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 14:49:29 ID:xTt404Os0
みなさんは垢ため中の自分の肌は汚いですか?
僕の肌は汚すぎて人に会うのも嫌なぐらいなんです。意識きすぎかもしれませんが
9月からまた学校が始まるのでどうしたらいいのかと迷っています。やはりこの汚い状態を乗り越えて、
綺麗になっていくんですよね・・・?
85メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 15:04:27 ID:YlasElHd0
>>84
一ヶ月目ですが、汚くはないです。
2週間目までがちょっと辛かったかな。
むしろお肌が平らになって、角質が水分吸ってるイメージが持てるようになりました。

ちょっと辛いのならば、学校はじまる前に、思い切ってピーリングして
また一から初めてみてはどうかな?
角質的には後退しちゃうけど、精神面も大事だから。
それから汚く(?)なっていく分には、周りも毎日見てるから、気づきににくいと思う。
86メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 15:34:39 ID:xTt404Os0
ピーリングやってみたけどぜんぜん綺麗にならなかった・・・・orz
一応垢ため同様、擦らないようにやったんだけど
87メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 18:21:15 ID:ppwqg8C30
>>76
ザーネって「ビタミンA配合。角質化を防ぎ皮膚の新陳代謝を促す保湿剤」
ってクリームなんだよね。
だからくすみざらつきがなくなったんだと思うよ。
そんな事言う私も今現在蓋に病院処方のザーネ2ヶ月使いです。
先生はやたら「ビタミンA、ビタミンA」と強調する。
そういえば過去にレーザー系した後のアフターケアの化粧品が
ビタミンAたっぷりだったと思い出した。
止めてオリーブ油に戻そうかと思案中。
ほんと、蓋ひとつとってみてもむずかしいね。。。
ようは自分に合うかどうかの問題だけどそれがむずかしくて悩む。
チラ裏になりました。スマソ。
88メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:11:57 ID:kNBF7OvzO
現在垢蓄め二ヵ月目で顔の中心部分(鼻、頬)は綺麗に成ってきたのですがフェイスラインの白ニキビがヒドイです;見かけは色ムラも減り綺麗に見えるのですが触り心地が最悪です。
同じような症状や乗り越えて綺麗に成った方いますか?
89メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:14:39 ID:xTt404Os0
いじってきた所はかなり垢がたまる。そして手入れしてなかった所はぜんぜん垢がたまらない。
やっぱり肌がよくしようとして垢が出ているんだなと思った。ただの思い込みだけど・・・
90メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:31:42 ID:L0BWF3PF0
>>88

私は白にきびはそれほどできなかったけど、
鼻はかなりボロボロになったなあ。

ちなみにどんな方法で垢ためやってますか?
91メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:39:31 ID:1RqksF4z0
今試しに、リフレクソロジー用に買ってたスイートアーモンドオイル(くさい…)
でクレンジングして、石鹸洗顔後化粧水つけて最後にザーネつけてみた。

ちなみに、前までは鼻の小鼻だけ白いにょきにょきが発生してましたが、
今日よく見たら鼻の頭部分の毛穴まで白いものがたまってます。
メイクが毛穴の中だけ落ちてないのか、コメドなのかは怪しいんですが
多分コメドだと信じて、これでしばらく様子をみてみます。
92メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:54:41 ID:5AoY70q2O
>>66がなにをいわんとしているのかわからない・・・
93メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 23:17:12 ID:QefgorEI0
>>88
あ、似てるかも。
私は白にきびじゃなくてコメドです。

一時的にぐわーっと増えたけど、今はだいぶ減ってきたよ。
さわり心地はがさがさw

良くはなっているので、まだまだ耐える時期かなーと思っています。
一緒にがんばりましょう。
94メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 23:18:07 ID:NNf66zVj0
>>92

>クレンジング使用ではニキビできなかったけど、化粧水後や化粧水と乳液後に使うのは量を調節してもニキビができてしまったよorz

の、原因は、>>66だろうね。

という意味。
95メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 00:11:29 ID:q5l2ZAGCO
フェイスライン、五週目位に大きな吹出物が沢山できた。
ついついいくつか無理矢理芯を出してしまったけど、
途中で初心に帰って放置したら、次の週には皆消えた。
何かが体の内部で進行中なんだなーと実感。
今は三ヶ月目に入って、大きな変化は無いです。
コメドが気になる接客業なので、緩い垢ため
月一回スクラブでリセットしてます。
毛穴や凹みはまだまだだけれど、色むらや染みは改善しました。
96メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 00:18:38 ID:msdYw2MM0
垢ため1年半が経過。
やっと、痛んでいる肌を修復しようと分厚いかさぶたができはじめ、顔じゅうかさぶたです。
以前は1時間おきに油取り紙を使用して、超オイリー&毛穴開きまくり&赤黒いニキビ顔だった。
今は胸と同じ白さにまでなった。かさぶたがはがれた後の肌はきめこまやか。
なので逆に洗顔料やクレンジングなんてそのうち必要がなくなるから、安心して下さい。
ファンデーションが要らなくなるので。
私は意志が弱いので「水洗顔をやる」と決めてからは、
家にある全ての洗顔料・クレンジング・ファンデーションを捨てました。
時間は掛かるけど絶対きれいになりますから。
肌の汚い時は半信半疑だと思うけどね。
15年間ニキビと闘ってきた私が、垢ため1年半で治るんだから・・。
97メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 00:20:47 ID:PMuXKARa0
水洗顔スレ向きだね
98メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 00:22:10 ID:2EgjPph60
前スレで岩盤浴行って、「見た目きれいだけど触るとがさがさ」が
解消したよ、と報告した者です。
その後また1回いったのですが、やはり改善したのは気のせいじゃ
ないようです。
垢ため4ヶ月で改善しなかった鼻の黒ずみが、目立たなくなりました。

店の人は「汗かいても流さないで」と言っていましたが、顔だけが
かゆくて(今までいじめてきたせいか汗(塩)に弱い)、冷水で洗い流して
1日で3回ほど岩盤浴→休憩水分補給を繰り返しました。

「岩盤浴マット」はどうなの?とありましたが、
岩盤効果(遠赤外線・マイナスイオン・含有ミネラル)のほかに
室温60℃・湿度75%というのが大事みたいです。
だからマットだけでは難しいのかもしれません。

レス下さった方見ていらっしゃるかわかりませんが、
ご報告しますね。近くにできるといいですね。
99メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 04:23:26 ID:itR0PkxA0
http://o.pic.to/swav
ちょっと前にも他のスレでうpしたんだけど1週間ぐらい前のです。
ケータイからなんで本当はもっと酷い。しかも1週間たってどんどん汚くなつてきています・・・orz
こんなんで美肌になれるのかな
100メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 06:08:07 ID:kwFagrQeO
偶然、私も昨日岩盤浴行きました!
行くのは二度目だったんですけど、以前より黒ずみが薄まってます。
これからも通うつもりです。
普通に気持ちいいですし。
101メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 07:33:25 ID:TlcWyyYHO
>>99
携帯からだからかもしれないけど、
薄肌っていうより毛穴いじめすぎな肌って感じに見える。
もし肌薄さんでなかったら、早く急いで肌を治そうと焦らずに
ゆーっくり毛穴の改善を待った方がいいと思う。
どんな感じで手入れしてるかわからないけど、
緩め垢ため長期戦のつもりでかかればきれいになると思うよ。
102メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 08:45:32 ID:Fuk3kMT80
私も岩盤浴好きで、よく行くんだけど、
あれって、サウナみたいな感じで、
結局のところ、蒸気と汗で、垢が取れて
ツルツルするんだと思うよ。

早く垢ためたいんだったら、
微妙だと思う。
103メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 08:55:29 ID:8wYDS8dr0
毛穴からでてきたにょきが
おふろにはいると全部ふやけてあまりのキモさにびっくり!
て、なりませんか?
不思議な事に風呂から出るとあっという間に縮んで小さくなってる。
104メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 11:50:07 ID:nL7YsHuO0
垢ため初めて一ヶ月なんですが
肌が赤くなって白いニキビがたくさんでき初めてます・・・
この時期はみなさんこんなものなんでしょうか?
ケアの仕方を見直した方がよいでしょうか?
105メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 11:57:16 ID:a1yWQREr0
>>102
私の勝手な考えだけど、外から無理やり垢を取るんじゃなくて身体の内側から
(代謝が活発になって)垢が取れていく分には良さそうな気がするな。
106メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 11:59:39 ID:ir7u0a1k0
垢ためは効く。災害にあって、お風呂とか入れるようになってからもほとんど
手入れなんかしてなかったらお肌きれいになったから。

107メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 12:35:24 ID:itR0PkxA0
>>101
まったくその通りです。今までずっと毛穴をいじめてきました。
手入れの仕方は
精製水→馬油→ヒアルロン酸原液です。まだまだ試行錯誤してます・・・。
ちなみに脂性です。
108メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 12:47:12 ID:zC64DxNC0
チラシ裏だけど
垢ためはさ「垢」をためるんでも
「古い角質」を溜めるんでもなくて
本当は「健康な角質を育てる」ことが目的なんだよね。

古い角質の下で健康な角質が育てば、
自然と古い角質が剥がれた時に
綺麗な肌になっていくんだけど
育てている最中は古い角質が表面にあるから
しばらく見た目汚いのはもう分かりきってる。
それに綺麗な肌も一夜にして生まれ変わるんじゃなくて
徐々に変わっていくわけだから
まだら綺麗?な状態になるだろうし。

あと角質は剥がさないけれど
汚れを落とすという技術が必要になるんだよね。
もうこれは人それぞれ工夫してるだろうけど。
この案配が難しいな。

109メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 12:47:20 ID:TlcWyyYHO
>>104
ケア方法がわからないのではっきりとしたことは言えないけど
汚れためになっているか肌が乾燥してしまっている気がします。
何皮目か忘れたけど1ヵ月くらい経ったときそうなった
って書き込みが多かったことがあったと思う。

いずれにせよ、肌に不調がでたら、ケアの微調整の合図だと思いますよー。
110メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 12:56:08 ID:nL7YsHuO0
そうですかぁ〜ありがとうございます。
今は化粧水で水分与えて美容液で保湿するって感じなんですけど
もっとここのスレを読んで調整していきたいと思います!
111メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 13:04:43 ID:iK7nIOpQ0
>>103
洗顔後にふやけたやつ見かけるけど、
キモくはないよ〜。
「残して洗顔できた」って嬉しくなるw
112メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 13:04:59 ID:TlcWyyYHO
>>107
毛穴以外のいわゆるお肌の部分が乾燥していないのなら、
そのまま続けていいと思いますよー。
毛穴はなかなか即効性が出ないので、今までいじめた年数分見守るくらいの
マターリ感でいった方がいいと思います。

大丈夫、3年間ペンの先でコメドほじくり返してた私も
2年できちんと毛穴締まりましたから。
1ヵ月後に美肌!なんてことは言えませんけどね…。
113メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 13:17:30 ID:itR0PkxA0
>>112
2年ですかぁ〜!結構長いですね・・・
僕は5年半ぐらいいじめてきたからなぁ。またーり感で頑張ってみます!
ありがとうございました
114メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 14:11:30 ID:q5unzO2AO
>>94
化粧水や乳液の成分とオリブ油があわないのがニキビの原因ってこと?
クレンジングで大丈夫ってことは、ちゃんと落としきってるからってことだと私は思ったけど、ちがうのかな。
115メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 14:33:54 ID:Iqpmmv8YO
88です。
同じような方居てちょっと安心しました(^^;)
白ニキビとコメドの区別がついてないかもしれません私(汗

ちなみにケア方法は
朝→水洗顔、オードムーゲをハンドプレスで乾燥が気になったらスクワラン
夜→(日焼け止めやメイク時のみ)キュレルのメイク落とし、水洗顔、雪肌精、オードムーゲ、です。
良くなってきてるとは思うのですが触り心地と白ニキビで挫折しそうです;
116メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 15:14:18 ID:PMuXKARa0
(^^;) (汗 ; はヤメレ
117メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 16:56:23 ID:ZP9z5sjK0
どうして?
118メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 17:15:34 ID:kwFagrQeO
PCやケータイにデフォで入ってる顔文字《(^O^)(≧∀≦)(^^;)など》や、;の使用は2ちゃんでは嫌われる傾向にある。
化粧板ではたまに見かける事もあるけれど、違う板に行ったら徹底的に嫌がられる場合があるよ。
(ネタとしてわざと使われる場合もあるけど)

2ちゃんおなじみの顔文字《(´∀`)(゚Д゚)(・∀・)など》でも、乱用したら嫌がられることもあるし。
何事もほどほどがよい。
119メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 17:48:01 ID:vvDCOA1N0
化粧板は2ちゃんじゃないっぽいよねw
目くじら立てると疲れちゃうかも。
適当にスルーするのがよろしいかと。

むか〜し、それで厨とやりあったことあるけど、
むかついただけで、いい事なかったよw

それ以上にひどいのが整形板だけど_| ̄|○
コテハンで「はじめまして☆」・ぁぃぅぇぉヵゎ・・・・・夏厨イパーイ(*´∀`*)
120メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 18:02:59 ID:bb4vvUPY0
>>118
どうでもいいよ
121メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 18:07:35 ID:a1yWQREr0
>>120
そう?私もやっぱり小文字だらけとかだったら嫌かも。
敏感になることはないとは思うけどね。
122メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 18:11:00 ID:itR0PkxA0
もうその話はいいよ
本題に戻そう
123メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 19:12:37 ID:yjXkXw65O
んじゃ仕切りなおしで…
垢ためしだして肌の水分量が減った人いますか?

わたしはお手入れしすぎでぶつぶつ発生&頬が赤くなっていらい
垢ためしだした5ヶ月者ですが
お手入れしすぎだったときに
そのメーカーの測定マシンで
指数100中40くらいの水分&油分だったのが
5ヶ月後のいま、ゼロに近いらしく
測定不可能になってしまったんです

考えられるのは垢ため前は冬終わりかけだったので
クリームや美容液をふんだんに使っていたのを
お手入れしすぎで肌痛めてからは
化粧水と乳液だけ(たまにかるく保湿美容液)程度にしたことです
あとは日焼けどめの影響か…でも石鹸でおちる
弱いやつしか使ってないんですけどね…

垢ためしだして肌は順調に回復して見た目も綺麗になり
化粧水で顔が赤くなることもなくなっただけにショックです
どうしたらいいんだろう…
124メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 19:12:53 ID:BS0Snwm1O
こめかみに出来てたニキビ、
髪が触るせいだと思ってたけど
どうやら乾燥ニキビだったっぽ
垢ためしてたら消えた。
只今5ヶ月目にして改善したこと以上。
125メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 19:18:37 ID:7AIt61pw0
>>123
あと考えられることは・・・

汗をかいたまま、冷房または扇風機にあたって
顔が「スゥ〜ッ!」とひんやりした覚えがある。

これはかなりやばいといわれました。
私の場合、冬より夏乾燥するのがなぜか分かったような気がする。
126メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 20:46:10 ID:C8EGBXE80
測定値なんてそんなに気にしなくたっていいんじゃない?
血圧と違うし。
127メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 20:55:37 ID:qCKbMQ41O
>>123
それって脂漏性皮膚炎じゃないの?
128123:2005/08/30(火) 21:36:53 ID:yjXkXw65O
それが、家で仕事しているので
そんなに冷房きつくしてなくて毎年と同じ過ごし方、
皮膚科によるとぶつぶつはクリームによるニキビ、
赤みは擦れによるものかも…とのことでした

いまは前よりも肌がきれいにみえるのに
垢ため中のくすみ顔を見慣れたせいで
実は前よりも劣化してたらいやだなあと思い
肌診断受けたのにこんな結果でへこんでます
トシ?歳のせい?(28です)

ちなみに垢ため前はシュウのオイルクレンジング、
いまはM&Wのジェルクレンジング+石鹸洗顔です
ミルクレの方がいいかなあ
129メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 21:51:36 ID:tduShjnw0
いつもより厚めの皮が(普段なら落としているはずの角質)
乗っかってるから普通の肌の水分測定では測れないんじゃないかと思う。
130メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 23:15:13 ID:TlcWyyYHO
>>123
それがもともとの肌の数値で、たっぷりお手入れで隠れてたものが出てきた
って可能性はありませんか?
私はシュウのオイクレ使って垢ためしてますけど
あれ自体もかなり潤うと思うんですが…。

肌の体力が上がってくれば、水分量と油分量は上がってくると思います。
131メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 00:13:58 ID:o5IwM7aW0
>>123
私もカウンターで測ってもらって、水分&油分があまり足りてない感じでした。
しかし夏でも冬と同じ手入れをして(化粧水+美容液+クリーム)
数値も底値ではなかったので、BAさんに「夏だと汗をかいて、尚且つ乾燥している
ココ(デパート)で測ると低い数値が出やすいです」と言われました。
>123さんの測定不能っていうのは、化粧水と乳液だけっていうお手入れ法に
問題があるんじゃないかと思いますよー。
やっぱり垢ためしてても保湿は大事だと思います。
いくら垢ためしても乾燥してるとシワや毛穴目立ちなど良いことないですし。
角質も剥がれやすくなってしまいますしね。
私も同じくらいの年齢ですが、やはりこの年代になると
乾燥は"絶対"さけないといけないですね・・・。

私は今垢ため半年くらいで、初期のころと比べてだいぶ角栓が目立たなくなりました。
実感しているのは鼻の黒ずみが消えてきたこと(毛穴は健在・・・)
この夏、お化粧崩れがなくなりました。
132メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 07:05:30 ID:P7wQVzlh0
カウンターの測定器は当てにならないみたいです
機械によっても違うし、当てる場所や角度、圧力などによって
全く数値が変ってくるからだそうです

それに本当に肌の健康状態を調べられるものではなく、
最も外側の角質(死んだ細胞)の状態を調べてるだけなので
奥にある肌が健康なら問題ないとの事

これは某メイクアップアーティストのHPで書かれてました
133メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 09:24:08 ID:p1cZONSW0
現在垢ため2週目です。
初めて2、3日はとにかく肌がゴワゴワで先行きが不安になりましたが、
毎晩パックと冷やしたタオルで毛穴引き締めをするようになってから
肌の調子が良くなりました。
鼻のイチゴも目立たなくなったし…。

と、思ってたら2週目の今、なんか逆戻りしつつあります(TДT)
肌水分量は増えたものの、なんか常に肌がペトペトの油ギッシュで、
ニキビはできてないけど鼻のイチゴが復活の兆し。
継続って難しいですね…orz

ちなみにお手入れ方は
朝晩泡でモコモコ押し洗い→化粧水ハンドプレス(夜だけパック)→
冷やしタオルでひきしめ→乳液 です。
134メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 10:36:25 ID:IsWGVJ0lO
最近、空気乾燥してきたね
身体が痒い…
135メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 10:40:17 ID:Dmq2oqZIO
垢ため二日目の新米です。毎日垢とりして10年。
ドス黒く、いちごの毛穴に年中にきび面。
きれいになるかなぁ。
がんばります。
136メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 11:40:44 ID:J929mxZy0
化粧水って何を使ったらいいんですかね?
男なんで化粧品とか使ったことなくてよくわからないんで。
137メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 11:53:38 ID:2T17IBDN0
>>136
男のスキンケアスレへドゾー
138メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 12:20:57 ID:iGY5sajD0
>>136
女性でもどれがいいのか分からないですよ。
だから自分に合う物を探しているところなのでは。
とりあえず「角質除去」を売りにしている物は避けて、
小さめの物を買って色々試してみては。
139メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 12:37:31 ID:Rp0uJq+s0
>>134 私も乾燥気になりだしました。
毛穴パカーンになってきました。
夏の疲れが出たのかもしれないけど。
なので保湿美容液として納豆美容液を
買って使ってみたら良かったです。
私の場合、ヒアルより潤う感じです。

季節の変わり目の影響は大きいと思うので
夏のケアを見直して早めに保湿対策を考える
時期が来たと思う今日この頃。
140メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 13:25:08 ID:uyOC35OSO
>>132
やっぱりそうですか〜
違うメーカーで測定してもらったら、
他のメーカーと全然違う結果が出て『?』だったことがあります。
141メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 13:59:53 ID:ZYAHB8hD0
あれもしょせんは、自社製品を買わせるための測定器だからね・・・
142メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:02:07 ID:v+dwCcmTO
垢ためにオイルはダメっていうけどオイルのほうが肌があれにいくいような気がします。でもつかわないほうがいいかな?
垢ためしてるけどクレンジングはオイルって人いる?
143メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:21:03 ID:29mCNy/x0
>>142
過去ログ嫁
話はそれからだ
144メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 16:02:26 ID:v+dwCcmTO
読みました。でもイマイチよくわからなくて。
145メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 16:22:27 ID:IFkgoTJa0
>>142
サッポーはオイル推奨してるよ。
オイル+純石鹸のダブル洗顔。
だめなのは「オイルタイプ」じゃない?
お湯で流せるやつね。

たっぷり使ってこすらないようにすれば、オイルでもいいと思われ。
146メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 18:45:48 ID:H+BVzfiC0
サウナいてきまー
147メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 19:18:14 ID:MEr2RynXO
いまっ今まさに顔が冷房でスースーしているorz
乾燥してしまうよー
148メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 21:30:42 ID:H+BVzfiC0
毛穴をイジメすぎてたり、抗生物質を飲んでた人は垢が茶色っぽくなるらしいんですけど
まさにそれが僕なんです。他にこんな感じの人いますか?
149メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 21:57:28 ID:W4k63un60
>>123ですが、
色々レスありがとうございました。

面の皮が厚くなって測定器を無効にさせたと
自分に思いこませて
垢溜め継続しようと思います。

保湿をしっかりやっていくのも忘れないよう心がけます。
おすすめの保湿美容液ってありますか?
美容液スレッドの方がいいかな、そっちも見てみます。
150メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:22:34 ID:H+BVzfiC0
● 化粧落とし(メイク落とし)
純粋なクリーム仕様、もしくは純粋なオイルで化粧を浮かせるだけの化粧落としがお勧めです。 クリームタイプ、オイルタイプ…では選択を誤ります。 純粋なクリームや純粋なオイルではない製品が多いからです。
見分け方はすすぎ洗いで洗い流せるか否かで判ります。 純粋なクリームやオイルは洗い流しても肌にクリームやオイル成分がベッタリ残ります。 このような性質のものを選択して下さい。
● 仕上げ洗顔
様々な洗顔料がありますが、アルカリ性の石けんによる洗顔料が肌に界面活性能が残りません。
石けんという界面活性剤だけが持つ特異な性質で、すすぐだけでアルカリ性が消え、界面活性剤でなくなってしまうからです。
多少面倒ではありますが、この組合せのみがどのような肌にも安心して対応できる、肌が育つ洗顔料・洗顔法式であります。
後はそれぞれの製品の良し悪しがあるだけです。

▼ 保湿・保護のケアを適切に
毛穴が目立つ方はたいてい皮脂も活発で、必要以上に脂分・油分を避ける傾向が身に付くようです。
さらにしっとり保湿とベトベト保湿の見分けがつかなくなっているのかと思うくらいに、保湿することまで避けているように見えます。
これでは角質の寿命は短くなり、剥がれやすさが促進されます。

毛穴が目立つ肌に共通の傾向としてよく見られるのは、皮脂が過敏に分泌される肌が多いことです。 環境変化、温度や乾燥に過敏に反応して皮脂が分泌されるようになっているのです。
これは角質層が未熟なバリア層になっているため、環境変化に対して恵まれた皮脂分泌機能が亢進する結果を招いているのです。
適切な保湿・保護のケアがなされるようになると次第に治まってきます。


151メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:23:13 ID:H+BVzfiC0
ところが皮肉なことに、皮脂機能が亢進しやすい肌質がすぐに変わるわけではないので、最初はべたつき気味に感じます。
この感触が耐えられなくて、保湿・保護のケアが億劫になっていきます。 悪循環が起こりやすい罠が用意されています。

夏に、冷房で乾燥した空間なのに、乳液あるいはクリームなどによる保護がなされていないと、肌は必死で皮脂を分泌して肌を守ろうとします。
しかし真冬の乾燥以上に乾燥した空間ですから、皮脂ではとても守り切れません。
角質は皮脂でベタベタする時が多いのに、一方で着実に乾燥の影響で角質層は傷み、剥がれやすさが作られていきます。

といっても、一歩外に出ると蒸し暑い空気がムッと肌を包む。
保護のケアが鬱陶しくなる。
「とてもクリームなんてつけてられない!」となるわけです。
ここにも悪循環を起こしやすい罠が隠されています。

このようなことに注意してケアを続けていると、角質が剥がれるスピードが遅くなり、肌が育つ成果が角質に現れ始め、肌そのものの状態が次第に変わってきます。
過敏さがなくなり、皮脂も少なくなります。
角質が育ち整ってくると、毛穴(隙間)は自然に閉じてきます。
角質が太ると肌が太るからです。

● 毛穴を見るのでなく、肌(角質層)を見る。

毛穴が目立つ肌はどこかで歯車が狂いだしただけです。
この歯車の掛け違いを元に戻すには、あるていど今までの肌感覚を理性的な目で捉え直し、無視する視点を持つことが必要なのかもしれません。


152メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:28:03 ID:2T17IBDN0
なにこれ?
こんな大量のコピペしてくれてもありがた迷惑
urlでも貼ってくれ
153メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:35:55 ID:drSthwYU0
私は親切だと思うけど…。

ありがた迷惑だと思ったらふつーにスルー
しとけばいいような気もするんだが。
まあ2chではこういう反応は
あたりまえなんでしょうね。(笑)
154メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:48:26 ID:Xn38PL6pO
わたし助かった
やっぱりこの皮脂テカは冷房のせいか…
リキッドファンデに美容液足してるのになぁ…
155メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:50:01 ID:P7wQVzlh0
だいたい化粧品会社のいうことは信用ならねえ
ソース出せない根拠のない情報ばっかで会社によって全然反対のこと書いてるし
156メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:10:02 ID:N8tGBbro0
>まあ2chではこういう反応は
 あたりまえなんでしょうね。(笑)

やな言い方だなー
(笑)ってのもどうなのよ
157メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:36:23 ID:H+BVzfiC0
すいません・・・。あまり必要な情報ではなかったようですね。
こんなに荒れるとは思わなかったので
以後気をつけたいと思います
158メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:50:18 ID:46H/Y+J/0
>>157
情報は有益だったけど、URL貼るだけでよかったと思う。
サッポーの角質の項は一読の価値あるよね。
他の項は、ちょっと違うかなって思うこともあるけど。
159メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 00:02:20 ID:LunXX3K30
ソースはサッポーHPでおk?
160メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 00:05:47 ID:ZY/MrOZk0
ごめん。かぶった〜
前スレでテンプレからサッポーを削除して。の件があったから
URL貼れなかったのではないかと。
161メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 00:21:18 ID:cJGPXVsx0
>>160
テンプレにわざわざ入れなくてもいいでしょう、と
スレ内に貼ってはならぬってのはまた違うと思うよ。

しかも今はテンプレに入ってるんだし、URLの形にしなかったとしても
>>8のサイトの毛穴・脂性カテゴリにある
「毛穴に白いポツポツ、 タオルですっきり、でも… 美肌術…ミクロの視点」読んでみて!”
で事足りてしまう。

>>157は上のやりとり程度で
>こんなに荒れるとは
って受け止めるくらいだし、2chに不慣れなだけだと思う。
大量投下は有益情報でもよっぽど空気読まないと叩かれがちだしね。
162メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 01:22:50 ID:B87mU7400
まあ、ここのところ初心を忘れがちだったのでありがたい。
163メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 02:35:58 ID:U9iiuUOfO
ちふれのウォッシャブルコールドクリームって
垢ために向いていますか?
サッポーのと使用感似ている気がするんですが
値段が違い過ぎるので気になります
164メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 06:47:08 ID:ZY/MrOZk0
>>161
私は前スレ1さんかとおもた。

>>163
私の使用感でよければ感想を。
ちふれは激しく乾燥してしまい1回で使用中止しました。
でも垢ためで使ってる方もいたはずなので
向いていない事はないと思います。
165メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 07:50:52 ID:xrOrFlAPO
垢ため三日目

細かいにきびがいっぱい

こ、こ、これ、だ、だ、だいじょうぶですかぁ?
166メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 07:52:47 ID:3LdWtkLgO
前スレでシルコ皮パック提案したものですが、旅行時のお手入れの際、綿取り作業がめんどくさくて、ティッシュで代用したらこれまた毛穴レス効果充分にアリでした!
二つ折りにしたものを四等分して、二枚を両頬、一枚をおでこ、残りの一枚を分割して顔のあまってるとこに貼付けてます
一枚で足りるし、シルコよりラクな上に経済的かなと思いました♪
今も鼻だけティッシュパック(WH)やったけど、ほんとに毛穴レス&透明発光白美肌!!
これが長続きさえしてくれれば・・・_| ̄|〇
167メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 08:00:36 ID:ZPJKUIfZ0
>>165
それは垢ためじゃなくて、魅惑の汚れ溜め。フォーーーー!
どんなケアしてるんでしょ?
168メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 08:06:41 ID:xrOrFlAPO
>167
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

いやー!それだけはいやー!

化粧はしていないので、石けん洗顔後、化粧水のみのケアです。

垢とりをやめた以外は同じケアなのですが…
169メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 09:36:12 ID:yK7+YGTd0
昨夜コットンの皮パックやってみた。
5分間貼り付けていて、その後剥がしたら貼っていたところが真っ赤でした。
これはコットンの繊維に反応したのか、
気付いていなかっただけで化粧水が合っていなかったのか…。
コットンの繊維に反応して赤くなる人はおられますか?

化粧水は、ウテナのフルセラムのディープモイストローションHです。
170メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 10:11:44 ID:uW0utpW/0
>163
水やお湯で簡単に洗い流せると謳っているものは
あまりよくないんじゃないかと思う。
ちふれのモイスチャークレンジングクリームなら今使ってるけど、
こっちは自分にはいい感じ。

>169
垢溜め始めるより遥か昔に初めてコットン使ったら
真っ赤になっちゃったので、以後コットンは使わなくなった。
体質的に合わないコットンってあるんじゃないかな。
169さんの場合、コットンが合わないのか
化粧水が合わないのかは分からないけど。
171メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 13:32:39 ID:mrmBUMUr0
>169
コットンを水でぬらして同じように貼って、赤くなればコットンが悪い。
172メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 17:47:51 ID:en7USyP60
垢溜め始めて約二ヶ月。
なんかでかい毛穴は大体小さくなってきたけど
繋がった毛穴がそのまんま…。
繋がった毛穴治った方いますか?
ちなみに五個くらい繋がってますorz
173メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 18:16:37 ID:bWWOhjS+0
最近ザーネで蓋やってますが、結構いいです。もっちりする。
174メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 18:51:01 ID:+BrOKPR20
落し蓋もいいお^^@
175メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 18:51:14 ID:5C3L3LFHO
>>172
前スレにいたと思うよ。
何年かかかったみたいだけど。
176メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 19:00:07 ID:+QFU0LTF0
毛穴が繋がるって一体どんなかんじなんだろう?
177メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 19:20:05 ID:/WL6oc420
角栓がなくなるまでだいたいどれぐらいかかりますか?
178メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 19:23:47 ID:N/p2YY0a0
人それぞれです・・・
179メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 20:36:47 ID:en7USyP60
>>175何年もですか…気が遠く…orz
>>176毛穴と毛穴の間のスペースが無くなって大きい毛穴みたく…
ってかもはや毛穴にすら見えません。肌の凹み。
180メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:07:05 ID:BsA5V8DsO
肌から、まるでキイロタマホコリカビの
胞子塊を除いた柄部分が生えているようだ・・・・
何倍すればちょうど良い大きなのかは分からないが。
181メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:16:31 ID:RHSvc38c0
垢ためして鼻の黒ずみましになったりした人います?
182メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:17:48 ID:PcD6C73d0
>>180
思わずぐぐった・・・・ワロタw
化粧水とかクリーム塗ると寝ちゃわない?
183メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:27:38 ID:pvtaZLkM0
漏れもぐぐって見たw
寝ちゃうやつと、寝ない強情なやつがいる。
どっちにしてもキモスorz
184メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:32:10 ID:/WL6oc420
やっぱり寝ちゃうやつは取れにくいのかな?
185メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 22:24:35 ID:bWWOhjS+0
キイロタマホコリカビほど細くはないなぁ。もっと太くてみっしり生えてる。
きもいことこの上ない。
186メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 01:06:38 ID:4iUELPrr0
>>148
そうなの?だから垢茶色いのか。。最初は白かったんだけどね。
でもなんかカサブタっぽいような。。でも肌状態はだいぶいいです。
見た目はマジで汚いけど、早く治したいからまったく顔いじってません。
ちなみにいま垢ため3ヶ月目に入るトコです。
187メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 01:56:32 ID:I0Zzto3NO
このスレを参考に垢ためを始めて今日で1ヶ月が経ちました。
昔はオイルでくるくるするとコメドがボロボロ出たし、
洗顔後30分で油田化してたのに…
今は触れるとサラサラ柔らかなもち肌。
ニス塗ったようなテカテカな肌が改善されました!
鼻の頭は相変わらずテカり気味だし毛穴も目立つけど、
この調子でいけば改善されていくかも…(´ー`)
垢ため前は3日に1回フルフェイス毛穴パックをしていました。
今思えば非常に恐ろしいことをしたな…。

スレの流れも読まずいきなりすみません。
でも、お風呂上がりに自分の肌を触ったらうれしくなって
つい書いてしまいました。
これからも垢ためがんばるぞ!がんばって30代の肌を乗り切るぞ!
188メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 02:18:49 ID:VEWAZsBh0
>>187
1ヶ月で効果出てるのかぁ。いいなぁ…('A`)
ニス塗ったようなテカテカとはまさに私のことだわ。


今日初めてミルクレを使ってみました。
オイルに慣れてるとすごい使いづらいですね…。
189メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 02:39:12 ID:8vtd8MY30
垢ためしたら顔が赤くなってカサカサし痒みが出てきた。
自分にはあわないみたいだわ・・・
190メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 02:55:12 ID:To2cEKaz0
今日から垢ためします。
洗顔は石鹸のみで、こすらず頑張ります。

約10年越しくらいの汚肌からさらば出来ることを祈りながら。
191メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 04:28:12 ID:5TbAI0qR0
>>186
いつ頃から茶色くなり始めましたか?
あと茶色の部分は改善してきていますか?
192初心者:2005/09/02(金) 05:49:40 ID:AB2BYu+y0
蓋にオロナインH軟膏はダメボですか?
詳しい方ご教授お願いします
193メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 09:38:29 ID:5riTQMI80
>>192 ステロイド入ってるからやめとき。おできに塗るんなら分かるけど。



194メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 09:44:56 ID:/KjHJ9yr0
は?オロナインにステロイド???
195メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 10:00:10 ID:2CpfCdh90
>>192
皮膚疾患外傷治療剤ですし…
蓋にしないほうが良いと思う。

どっかにスレに化粧下として使用してる人がいたがw
196メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 10:07:21 ID:ad4cgqbX0
ステロイドなんか入ってる訳ないけどね。
常識で考えれば、外用薬を化粧品として常用してはいけないことくらい分かるだろうに。
しかも初心者しかもダメボ・・・。

>>195
(↓大塚製薬HPより転載)

してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用がおこりやすくなる)

次の部位には使用しないでください。
1.湿疹(ただれ、かぶれ)
2.化粧下
3.虫さされ

箱に入ってる説明の紙にも書いてあるのにね。
197メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 15:56:01 ID:P3toxBRY0
ムヒにはステ入ってるらしい。尾路ナインもどうだか
198メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 16:02:55 ID:ad4cgqbX0
ムヒに入ってることとオロナインに何の関係があるんだか。
一度薬局で聞いてみたら良いよ。
199メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 16:10:47 ID:2CpfCdh90
>>197
ムヒはステが入ってるものと入ってないものがある。

成分とかステの話は荒れるので程ほどにw
200メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 17:32:49 ID:TYux6jJl0
ステが入ってるかどうかは調べるの難しくて政府も野放し
だから化粧品にこっそり入れられてるってお医者さん言ってた
オロナインも例外ではないかも
201メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 17:43:28 ID:ad4cgqbX0
オロナインもステ入りでは?って話題を引っ張られても、
完璧スレ違いというか、板違いなんだけど。
続きはアトピー板ででもドゾ
202メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 18:16:51 ID:dAz5QVT30
垢溜め始めて一月半。
頬の赤みが消えるどころか全体的に毛細血管が浮き出てきた様に感じる…
全体の赤みを角質の茶ぐすみでごまかしてる、っていう感じです。
何で赤みが増えたのか、謎。どういうことなんだろ。
203メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 18:27:31 ID:CLfwYFW40
>>202
化粧水とかが合ってなかったとか?
お手入れ方法を詳しく教えてもらえれば、みんなレスしやすいと思いますよ。
204メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 18:36:29 ID:Oi1AdLsEO
赤み引いてきたのはいいんだが、
毛穴やニキビあとが目立つように・・・orz
赤みで隠れて分からなかったけど、たくさん治す所あったんだなあ
205メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 20:40:10 ID:9gzHfeXd0
ちょっとスレ違いになるかもしれなせんがオリーブ油をクレンジングに
使用している方が大勢いたようなので教えてください。
蓋に使ったことはありますが今日初めてクレンジングに使ってみました。
終わったあとミョ〜に顔赤いです。
たっぷり使ったつもりですけど少なかったのかな?
単に合わなかっただけなのか。。
皆さんはどれくらいの量使ってますか?
どれくらいクルクルしてるかも教えてください。お願いします。
206メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 20:52:26 ID:xg8s2ljj0
>>205 さん
クレンジングではクルクルしない方がいいかもです。
マッサージのつもりでのクルクルは肌に負担を掛けるので
たっぷりの量を乗せる様なつもりでのばし、
手のひらで軽く包む様な感じでメイクと馴染ませます。

その後、柔らかいティッシュで油を吸わせるように取り除き
(この時に、決して擦らないで下さいね)
ベトベトしなくなったら洗顔します。

ちなみに私は、洗顔料が合わないので小麦粉で洗っています。
207メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 21:25:42 ID:9gzHfeXd0
>>206
レスありがとうございます。
クルクルしないようがよかったんですね。。。かなりヤバイ。。いまだ顔赤いです。
やってしもたorz
さっき日本薬局方のスレをみてみたら
マッサージするとカクセンがとれてつるつるに。みたいなこと書いてありました。
クルクル時間はかなり短かったんですけど垢取れた感じですorz
垢ため4ヶ月が水の泡かもです。。
今度使う時はクルクルしないようにします。
208メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 21:43:13 ID:AFlONp7rO
>>207
206さんではありませんが、
4ヵ月の垢ためが1回のマッサージで無になることはないから大丈夫ですよ。
赤みは刺激で軽い炎症を起こしているからだと思うので
水でしーっかり冷やすのをオススメしますけど。
209メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 23:13:57 ID:87I/91zW0
洗う時にこすらない、というのをココで知り目からウロコでがんばっています。
ところで、冷却美容とか氷マッサージってありますよね。
氷でクルクル。これも、だめかしら。こすってますよね。
私としては、冷やすようになって毛穴が改善したように感じているので
未練があるのですが。
210メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 23:20:49 ID:ad4cgqbX0
>>209
なるべくこすらないようにやってみて、
自分の肌を見て判断したらいいんじゃないかな?
後は氷水ですすいでみるとか、コットンパックの上から冷やすとか
色々試行錯誤してみたらどうだろう。
211メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 23:30:25 ID:i/RVxZY/0
>>209
グイグイ押し付けたりしなければ大丈夫だと思うが。
氷って溶けるから摩擦は少ないよね?
212メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 23:33:38 ID:o9PQQlbuO
氷を直接つけるより、冷たい水か氷水につけたタオルがいいと思う
冷やしすぎはシミになるとか凍傷になるとかどっかにあった
213メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 23:37:26 ID:eSwhFNLU0
>>212にハゲド
氷じゃなくて、冷水でコットンパックとかでも十分冷えるよ。
214メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 23:52:04 ID:9gzHfeXd0
>>208
レス頂いてから冷水タオルでひやしました。
ちょっと赤み引きました。ありがとうございました。
明日肌がどうなってるのか不安。
やる前に聞けばよかったす。
215メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 00:04:55 ID:fmmbMVgfO
冷却美容、奥村チヨはタオルを冷やしてやってるみたいですよ。
「氷を直には当てるのは刺激が強いからだめ」
と彼女は言っていました。

チラ裏に近いですが。

先ほど眠ってふっと起きたら、
なんと左頬の角質を無意識に掻いてしまっていました。
慌てて鏡を見てみましたが、出てきたのは毛穴レスの白い肌。
未熟なところを無理矢理出してしまったから、
もちろんうっすら赤みはあるけれど。
醜い角質の陰で、きちんと育ってる育ってる!と嬉しくなりました。
掻いてしまった部分は、おそらくかさぶた化してしまうだろうけれど。
垢ため的には後退してしまいましたが、
綺麗な肌を見てなんだかモチがあがりました。

今の肌の下には、必ず以前より綺麗な肌がありますよ。
みなさん頑張りましょう。
216メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 01:04:03 ID:cC4ZQ89HO
恋の奴隷はスキンケアも大変ですね
217メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 01:12:59 ID:UYQI2nVc0
>>216
奴隷じゃなくても大変です。
218メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 03:27:58 ID:BlRG5r050
>>215
すごい!私はまだ垢ため2週目なんですが、
本当にそんな地肌の上にもう1枚、
角質の皮がのっかってるような感じになるんですか?!
よく出てくる「かさぶた」というモノが何なのか判った気がしました(・_・;
私もそうなれるよう頑張ろう…。
219メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 11:19:41 ID:w0Fk8bol0
209です。
みなさん、レスありがとうございます。
やはり、直接、氷はリスクもありそうですね。
いろいろ試行錯誤してみます。
220メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 11:40:47 ID:R4cQVJQRO
顔がかゆーい、ガサガサしてる@五日目
221メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:17:19 ID:fzeTzQlK0
美容版
【水洗顔・湯洗体・湯洗髪】皮脂力再生美容法

の、小麦粉美白パック
222メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:31:23 ID:6/cSQWjy0
黒砂糖入りの石鹸を買ってきたんですが、
効果をみたら、「古い角質をとりのぞき〜」って書いてありました

…このスレ向きではないですよね
223メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:45:53 ID:9haVXeCq0
よくみるけど、かさぶたって角栓のことですか?
なんかかさぶたって聞くと、転んだ後の血のにじんだ擦り傷が治りかけてるイメージw
224メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:54:51 ID:iwxEDgU9O
今日から垢ために挑戦してみようと思います。
私の肌質は本当にオレンジの皮そのもの。肌理がなくテカっとしていて、毛穴でボコボコ。脂性肌。油焼けか目の周り以外真っ赤。擦り過ぎなどで角質が硬くなり、たまりすぎているそうです。
肌が綺麗になった方の書き込みを読み、角質を正常な状態に戻すために挑戦してみようと決心しました。皆さん一緒に頑張りましょうね!
225215:2005/09/03(土) 14:57:18 ID:2+W2w2Qp0
>>218>>223
ひとによって、かさぶたの定義って違うかもしれませんね。
私の場合、肌よりやや濃い色でかさかさくっついている感じです。
まさに、傷の治りかけを薄くした感じ。
(肌が汚かったところにできるということにびっくり)
そんな風にならずによくなる方もいらっしゃると思うので、
絶対にできなくてはということも無いと思います。
お互い頑張りましょうね。

ちなみに10ヶ月目です。
嫌なかさぶたももう少しで自然に剥がれそうな感じなので、頑張ります。
226メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 16:00:41 ID:8JsHj2ZM0
今角質培養はじめて半年届くか届かないかぐらいなんですが、
ずっと蓋に市販のザーネクリームを使ってます。
このスレに「ザーネは角質化を防ぎ…」ってあって
角質培養とこの効果は相反してしまう気がするのですが
大丈夫なんでしょうか?
227メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 16:12:49 ID:gmpsxVD10
4ヶ月目くらいからまた毛穴が目立ちはじめてました

その時垢ため当時と違ったこと
○夏で汚れてる気がして、ダブル洗顔の洗顔フォームを以前使っていたものに戻していた
○朝は化粧水ふき取りだけのを、水洗顔にしていた

再び朝ふき取りだけにして、洗顔フォームも全身ミノンに戻して適当洗いにして3日目
また毛穴が閉じてきた

自分にあってる方法ってのを確認できたよ
228メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 16:13:17 ID:y0o7axPo0
えっ私も蓋にザーネ使ってたよ・・・!
229メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 16:24:13 ID:o6Y3+7ED0
ザーネ良さそうだよねー。
買ってみようかな。
乾燥気味なんだけどザーネってしとーりするんだっけ?
230メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 18:03:53 ID:JzrBO5vq0
>>226>>228
>>76>>87で出てるのは病院で処方してもらうザーネで、
市販のザーネにはビタミンAは配合されてないからまた違う話だよ。

まあ、どんな製品にしても使っていて垢ためが順調で肌調子が良いと感じられるならば、
自分にとっては垢ためを台無しにする程の角質ひっぺがし作用はないってことで
使用中止するほどのことではないと思うな。

>>229
しとーりだよー。
乾燥にザーネパックおすすめ。
231229:2005/09/03(土) 19:10:08 ID:P6M4D+4Q0
>>230ありがトン
232メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 21:51:10 ID:jsi/fNN40
ザーネって最近は尿素配合のもあるから、
あっちは垢ためにはあんまりむいてないんじゃないかな。
233メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:16:01 ID:X42E4r010
尿素配合だと垢ためには向いてないの?
234メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:18:36 ID:JzrBO5vq0
>>233
つ【過去ログ 6皮目】

尿素入りはチョコラザーネプラスだけ。
235メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:57:23 ID:Y9mkaDYj0
>205
遅レスだけど、私もオリーブオイルでクレンジングすると赤く痒くなってしまいます。
何時間かすると引くんだけどね。
セサミオイルやホホバオイルだととても調子良いです。
オレイン酸たっぷりなオイルだとダメなのかも。私の場合。
236メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 10:38:26 ID:fv6mRdF3O
オリーブで最初赤くなるのは、肌がおかしくなってるからだと思う。
私もはじめ赤くなったりにきびでたりしたけど、今全然。
顔に残留していた界面活性剤やその他化学物質がなくなったとか。
237メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 13:33:50 ID:vlQuqY990
>236
こういうこと本気で思ってるのかな・・・・・www
238メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 15:25:48 ID:sojFU4nb0
>>235
私の場合はクルクルしてしまったのが原因のようです。
垢落ちた感触があったので。。
しばらく期間をおいてもう一度使ってみたいと思います。
そうすれば合うのか合わないのかわかるはずですよね。
239メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 16:26:49 ID:vIm53Y110
うぐいすの粉、美白ってきいてたし、薬局で安かったから買っちゃった…
そのあとネットで調べたら、「うぐいすのふんにはタンパク質分解酵素が入っており、
これを使って洗顔するとお肌の角質が取れすべすべ」だって…
わーん。・゚・(ノД`)・゚・。
240メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 18:19:06 ID:vI6jH2ITO
>>239
まあまあ、次からは美白モノは良く調べてから買えばいいんじゃないかな。
とりあえず肘とか膝とかのお手入れに使ってみては…?
241メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 18:32:26 ID:RH0IEFVe0
>>191
うーん、茶色くなり始めたのは、1ヵ月半ぐらいしてからかな?忘れた。。。
今でも茶色いとこは茶色いままだけど、ニキビが出来にくくなりました。
そんで相当な脂性だったのが、だいぶおさまりました。あとはこの茶色いのが
剥がれるのを待つだけなんでけどね。。それがなかなか。無理にとると赤くなるし。
気長に待ってますよ。
242メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 19:02:19 ID:QgEkQSZa0
>>241
僕も茶色いところがありますよ。
茶色い所に変化が出てきたら教えてくださいね
243メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 20:29:37 ID:nqP5yOS10
私も垢ため初めて3週間目になります。
最初の2週間は鼻の両脇にでっかいのがボツボツできて
最悪でした_| ̄|○|||
やっと、その部分が潰れて皮が鱗状になったところです。

あお、こちらのスレの趣旨にあったレスが別スレにありましたので
参考に。

毛穴の黒ずみ、どうしてる?(顔専用)
 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1101707036/904-905

244メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 22:11:43 ID:9u0N+Dvx0
垢ため3週間目。
ファンデが切れたから買いに行った。
新しいのをカウンターで試してみたらクレンジングをくるくる、すりすり…ま、待って待ってイヤァアア!!!
「このクリーム、角質を剥がしてくれて美白効果もあるんですよ〜」
え?とか思っている間にすりすり、ペンペンペンペンイヤァアアアア!!!
自分は擦らないように気を付けていてもこんな所に伏兵がいたなんて…
また垢ため頑張ります_| ̄|○|||
245241:2005/09/04(日) 22:23:04 ID:Tovbeeeh0
>242
そうですね。何か変化あったら報告しますね。
こういうのってあんま人に相談できないしね。ここで言ったら少しは
気が楽になるし。。
246メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 23:29:10 ID:OPhkx+8E0
>>244
あるあるwwwwwwwwwwwww





orz
247メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 23:40:32 ID:3dpDkXynO
かなり前なんだが、資生堂の店員さんに
乳液等を使わなくても水で十分足りるんだ、的な事を言われた覚えがあるよ。
確かに防腐剤とか余計なの無しで水分を保持できたら、とは思うけど
即乾燥しそうだし、かといって化粧の上から
こまめに水かける訳にもいかないよなあ・・・

スレ違いなので一つ。
風呂上がりの真っ白い顔にビックリされました
5ヶ月モノが色々溜まっている模様です。

長文スマソ
248メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 01:27:42 ID:y2NNJJpu0
垢ため初めて半年。
夏は随分日焼けをしちゃって、肌も痛んだみたいだから
物凄く神経質に垢ためをしていたらかさぶた発生。

1週間くらいしたら、自然に剥がれるかさぶた。
でもそこだけ色が白い…
顔にまだら模様ができますたorz
コンシーラーとかファンデは塗りたくない…けど鏡見ると気持ち悪い。

私以外にもまだらになった方は居ますか?
249メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 18:32:10 ID:kmoJFFal0
垢ため5ヶ月くらいです。
佐伯チズ法も取り入れながら垢ためして随分肌もきれいになりつつ
あるんですが、どうしても口周りだけが角栓だらけで
ここだけは改善されません・・・・。
それが気になって触る癖があるのでなるべく触らないようにしてるんですが
アゴとか角栓だらけで本当参ります。
250メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 18:36:12 ID:yT1zlUPT0
>>249
わかるよ。3年たってもまだ角栓結構あるよ。
251メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 19:24:19 ID:wYMvn+aR0
ほんまかいなー
252メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 19:48:45 ID:5Yuh3pNC0
過去ログ読破の旅に出ています。
1皮目から、かなりいい情報が出てたんですね。
がんがって読破したいと思います(`・ω・´)
253メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 20:12:28 ID:UWsmfsXmO
ここ読んでたら、小学校の時の同じクラスの女の子で
週一でビオレの毛穴すっきりパックしてるって言ってた子がいたの思い出した…
当時は「週一パックなんて大人じゃ〜(´・ω・`)ウラヤマ」とか思ってたけど
ここ見てたら(((゜Д゜;)))ガクガクブルブル
小学校卒業してからほとんど見てないな…どうしてるかな〜
チラシ裏スマソorz
254メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 21:14:25 ID:opgazl9LO
だれか赤ための頭皮バージョンみたいなの
やってる人いない?
255メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:12:13 ID:2zAO64kw0
トーヒは石鹸シャンプースレの住人なら関係あるかも?
でもトーヒ垢ためって何のためにやるの?
つまりふけためだよね?
256メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:29:54 ID:bmliNbLB0
>>255
フケだめって言うな!!w
洗い過ぎて乾燥し頭皮がボドボドになることもあるし、フケが出ることもありますよ。
257メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:34:45 ID:Sx8jEG6q0
>>254
頭皮は顔とは肌のメカニズムが全然違うので
このスレのいわゆるアカ貯めっぽいことしたら
脂漏性皮膚炎など厄介なことになっちゃうよ
脂ギッシュでもフケ症でも、どっちも頭皮のhpが異常になって起こる症状なので
自己診断せずに皮膚科へGO!ですよー
頭皮は顔と違って角質ウンヌンではなくて、
皮脂量と常在菌のバランスの問題。そこんとこ気をつけたほうがいいかと。
258メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:35:55 ID:XiZnrEBC0
洗顔フォームって何がいいんですか?
私はビオレの角質溶かして落とすみたいな(?)の使っているんですが。。。
洗顔中熱くなってスーっとする感じのやつです★
化粧水何がいいか悩んでて、色々なの読んでたらたまたまこのレスに出会って突然の参入ですみませんが教えてください!!ペコリ
259メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:39:02 ID:3EwbNVuyO
>>258
まずはテンプレを読むべし
自ずと答は見えてくるはず
260メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:42:07 ID:rzSs3yen0
>>254
湯シャンのスレならあるみたいだけど。
261メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 01:04:06 ID:TFfg+w1eO
>258

キモイ
262メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 01:06:26 ID:zGkG1k3rO
>>255ー257、>>260
ありがとう、見てみるよ。
263メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 01:24:13 ID:hiVGjLjN0
>>258
なぜこのスレに来たのかが不思議だ・・・・
洗顔フォームもそうだけど、テンプレはためになるから読んでみては?
サッポーの角質の項もね。

テンプレ読まないとしても、洗顔フォームだけはやめとけ。
数年後の肌がぼろぼろになる。純石鹸推奨。
264メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 01:30:00 ID:3B3z+1Yn0
あの書き方じゃテンプレとかサポ読んでも理解できなそう・・・
とか言ってみる
265メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 06:20:20 ID:xYrppc4M0
関係ないけど
>洗顔中熱くなってスーっとする感じ
どういうメカニズムでそうなるんだろう?怖いな

これだけではなんなので
最近やっと薄い化粧で毛穴が隠れるようになってきた…
よく見るとぽつぽつしてるけど、化粧で隠れればもういい
あとは気長にやれそうですよ
266メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 08:10:41 ID:2TMetU630
>>263
洗顔フォームは肌ぼろぼろになるとか、そんなの人によるから。
純石鹸スレじゃないのにあんまり限定した書き方するのっていいと思わない。
基本は肌と相談して合う物を使うってことでしょ。
267266:2005/09/06(火) 08:16:49 ID:2TMetU630
補足。
石鹸自体は愛用しており、悪く言うつもりはない。
洗顔はミルクレ洗い流しのみだけど。
268メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 08:27:32 ID:xz0jCYJl0
>>258
みんな釣られちゃだめぽ
269メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 16:17:12 ID:lauLjoOt0
>>266
ぬお。そうだね。
自分だけの経験で書いてしまったスマソ
自分のお肌と相談してください。
270メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 19:19:14 ID:CqBLfcrk0
これらは勉強になります。角質は大事ですね。
http://ameblo.jp/m/flyid.do?url=beautygoods
http://blog.livedoor.jp/katukatu33/
271メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:00:52 ID:WUyFvTXZ0
垢タメ3ヶ月目突入。肌、まじで厚くなりました。
ありがとうございます。
肌が「フカフカ」する。という表現がよくわかるようになりますね!!!
なのに透明感。これは・・

でも大人ニキビだけはどうしても、『完治』まではいかなかったのです。
しかし、はじめてニキビで皮膚科行ったら、そっこー治りました。
皮膚科の塗り薬、効くんですね・・・。

272メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:45:44 ID:rtb0TEwI0
273メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 00:38:15 ID:5C0RuU570
自分が垢ため初めて9ヶ月。乾燥がかなり減ってきた。
それ見て真似しだした、母親・・・。
3ヶ月で劇的に毛穴ふさがって肌のきめが美しいよ・・・。
ママン・・・
274メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 08:39:10 ID:zb9FECvt0
>>273
ママン、3ヶ月でそんなに効果が・・・裏山ー(´・ω・`)ショボーン

4ヶ月目ですが最近頬の毛穴がすこーし小さくなった気がする。
鼻はまだまだがっつりありますがね・・・。
乾燥も多少ましになったかな。
色むらもまだあるし、所々痒くなったりもするけど全体的にみて以前よりマシ。
これからは涼しくなって垢ためしやすいし、マターリ続けます。
275メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 09:41:23 ID:Cuz+vwDh0
ちょっと前に 首や手に比べて顔が黒い って気づいて
これはくすみかも と思い れんげに手を出しました。

その後なかなかよくならないものの れんげのコンセプトだけには同意できたので
ここのスレにきて 二週間前から始めました。

私の場合は 化粧したときだけミルククレンジング 水で流す
のみの方が調子よく 化粧水(どんなのでも)つけると却って調子悪くなります。
翌朝 毛穴の一つ一つに油がたまっちゃうので。

普段はノーメイク→水洗顔で終わり。
  メイクした日→ミルククレンジング→水で流す。

これが最高に調子いいです。
276メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 11:08:54 ID:IVWGrrTE0
うちのママンも肌綺麗だよw 
洗顔料使ったところ見た事ない。 
タオルでゴシゴシ水拭き?してる。ゴシゴシはあまり良くないんだろうけど、
中学の頃から汚れたら石鹸使うくらいで、普段は水で洗ってただけなそうな・・・
277メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 11:14:46 ID:IVWGrrTE0
>>271
ニキビは、市販の物より病院で処方してもらった方が効くですよ。
種取りもしてくれるハズです。予防する事がもちろん一番ですが。

スレ違いですが、多汗症で相談した時
市販の制汗スプレーよりピタっと汗止まるの処方してもらいました。一瞬で匂いが消えてビビりましたよ・・・
278メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 11:19:22 ID:O+7jU1V80
>>276
ママンは化粧も日焼け止めもしないの?
279メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 11:27:09 ID:qvr7r48l0
私は普段は化粧も日焼け止めもしないし、するときもファンデーションは
使わない。基礎化粧一切無し、朝は水洗顔、夜はお風呂でタオルに石鹸つけて
こすってる。トラブル一切無しです。
280メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 11:36:11 ID:IVWGrrTE0
>>278
ファンデと口紅はしてるんですが、それもお風呂でタオルでゴシゴシ流してるだけですね。いいのかママン・・・
不安になってきたけど確かに肌強いんですよね・・・
281メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 12:40:21 ID:qEb7/5mc0
>>280
ここではスレ違いな気がしないでもないけどw
もともとの肌質の問題だよね
282メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 13:15:02 ID:cMoLVgP60
肌のレプリカ取って診断てのしてもらった。
キメの状態はかなりよかった(5点満点で4点)。ハリも満点だった。
ここ1年くらい、肌を擦らないようにしてたのが良かったのかもしれない。
しかし、毛穴の汚れが少し目立ちます、と…。

ところで、ははぎく水おしろい使ってる方、モロモロでますか?
ポリマーとか入ってないはずだし、やっぱり垢…?
283メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 13:39:06 ID:wj2jiQN/O
水おしろい使ってますよ。
擦らない様にしてるからかもろもろはできないです。
284メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 14:02:58 ID:cMoLVgP60
>>283
サンクス 押し付ける感じで使ってますか?
私もなるべく擦らないようにしてるけど、押し付けだけだと
どうもムラになってしまうので、多少擦ってしまいます。
285メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 15:09:35 ID:WTnIWJwy0
鼻の毛穴が改善されたと言う方からのメッセージお待ちしております。
286メイク魂ななしさん :2005/09/07(水) 15:11:29 ID:t2THyoTw0
これから始めようとしている初心者です。

ふと疑問に思ったのですが、垢ためをして透明感が出るのは何ででしょう?
単純に、赤溜まる→肌自体にはいいが、見た目はくすむ・・になるような
気がしていました。

頑張っている方、不快になってしまったらごめんなさい。
ただ、素朴な疑問が浮かんだので・・。
287メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 15:17:12 ID:NihO3wb50
>>286
サッポーより。

>肌の色に関係なく、透明感のある肌は美しい。
>透明感は肌の水分量が作っています。
>水分は肌が健康でなければ維持できません。
288メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 15:19:08 ID:Qy2MqDOO0
>>286
透明感出たよ。
きめが整って、色むらがなくなるからかな。
ニキビやベタベタやカサカサ、とにかく目に見えるトラブルがないと
こんなに顔の印象って涼しげになるのね、って感じ。
289メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 15:20:41 ID:NihO3wb50
>>286
貼るだけではなんなので。

私も実際に、色むらがなくなって、透明感出ましたよ。
全体的に白くもなりました。
垢ため1ヶ月です。
290メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 15:54:43 ID:SLOmJ+p40
>>288
私は3ヶ月半くらい。まだ少し赤味が残ってて透明感までは行ってないけど
>こんなに顔の印象って涼しげになるのね、って感じ。
これわかる。
肌の色と肌理がそろってくるとほんと涼しげだよね。
まだうろこもコメドもあるけどのんびり行きます。
291メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 15:57:24 ID:t2THyoTw0
286です。早速のレス有り難うございます!

なるほど・・実践している方の体験談が一番信用出来ますね。
今の肌悩みは ニキビ、混合肌、ニキビ跡、鼻の毛穴の開き、顎とオデコの
色むら、顔全体のくすみ・・なので(いっぱいですね)、少しずつ
改善していけたらと思います。
このスレを参考に頑張るぞ!
292メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 15:58:36 ID:nmm7v0Kp0
いいなぁ…私は茶色くくすんでますよ。@1月半
季節柄知らない間に日焼けしちゃったのかもしれないけど。
293メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 17:44:39 ID:g5Ii4Xq/O
そういえば、前垢ためで透明感を失ったって人が
いたっけな・・・・ やっぱ人によるのかな。
294283:2005/09/07(水) 18:37:16 ID:wj2jiQN/O
>284さん
はじめ掌をあわせて少し温めてから擦らずに押しつけています。
それと化粧水の後に付ける物を
クリームからヴァセリンに変えました。
ヴァセリンの方が斑にならないです。
295284:2005/09/07(水) 20:45:25 ID:cMoLVgP60
>>294
サンクス 私は油肌なのでクリーム類はつけていなかったです。
何か下地を使ったほうがうまく乗るかもですね。思いつかなかった…。
296メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 23:07:06 ID:nKrgNMYy0
垢ためして4ヶ月ほどです。
アトピーもちでにきびがあるため皮膚かに通ってるんですが、クロロマイセチンと親水軟膏ってのを混ぜたのを渡されます。
アルコールで消毒してからそれを塗れっていわれたんですが、どうも乾燥します。アルコールで乾燥させてるのにさらに肌の水分を蒸発させてる気がします。
垢ための効果も見えてきてはいるんですが皮膚科の先生の言うことも間違ってはいないと思うんですが・・・
297メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 23:13:23 ID:dgpnYATz0
チラ裏ですいませんが。
保湿クリームが切れたので以前もらった「ド○タートキコ」のサンプル使ってみた。
1日目は、毛穴が開いてる…?といったカンジだったんだけど、2日目に悲劇が!!
垢すり並みに顔から垢がボロボロと!!
一瞬、自分の垢がスクラブ剤かと思った……
ビタミンHがターンオーバーを正常にします、って謳ってたから角質保護すると思ってたよ。
ピーリングなんてどこにも書いてなかったのに〜!
せっかく3ヶ月ためた垢が一気に剥がされたよ…orz
私は垢ため再スタートですが、みなさんは頑張って下さいね〜
298メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 00:41:43 ID:Ra7MV0piO
>>296
じゅくじゅくタイプで酷くなってるのならブドウ球箘とか?防ぐ為に必要かもだけど、
そういうのでないなら、肌を守ってくれている常在箘まで殺してしまうし乾燥して、
さらに免疫力も落ちると思う。
アトピーってアレルギーだからアルコールが刺激になって悪化するということもあるかも。
299メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 02:46:57 ID:HWqawy1S0
キメって肉眼で見えますか?
鏡に至近距離で近づいた程度で。

今日、「おお!キメが整っとる!」と感動していたら、
ちりめんじわのような気もしてきた・・・・・_| ̄|○

目の下が一番わかりやすいですが(平たんなので)、
一応顔全体がそんな感じです。

すみませんが教えてください。
300メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 03:06:16 ID:ucX6CQHE0
>>299
マイクロスコープ持ってるけど、10倍くらいにしないと見えないと思うよ
301メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 03:44:31 ID:JuKYoc8j0
他スレにて発見しました。
  ↓
Shiseido Technical Letterより
ttp://www.shiseido.co.jp/s9604let/html/let0064t.htm
オレイン酸を実際に顔面皮膚に塗布したところ、
塗布部位ではキメが乱れ、肌が荒れた状態となり、
有核細胞数が顕著に増加することが判明し、
すり鉢状部の不全角化は、皮脂中の不飽和遊離脂肪酸が主因となって
生じていることがわかりました

ですって。
コレとは関係あるかどうかわからないけど、私はオリブ油を
使うと顔が赤黒くなってしまったので、それからミルクレを
使っていましたが、ホホバ(無印)を試してみたらミルクレより
調子が良いです。

前にオリブ油でメイク落しをして石鹸洗顔なしの方がいましたが
ホホバでも石鹸なしで垢ためしている方いるかしら。
302メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 09:59:31 ID:0Bd6wf5M0
>301
あ、それ私も。
オリーブオイル使うと肌理が乱れたり、肌が赤く痒みも出てしまうのでホホバ使ってます。
肌当たりも気持ち良く、私にはすごく合ってたみたいで肌の調子がかなりよくなりました。
夜そーっとオイルマッサージのようにメイクを落としてティッシュオフしてからお湯で
すすいで終了。後は何もつけません。
時々ブレンドオイル(精油入り)やローズヒップオイルなどを混ぜて使ってます。
でもホホバはクレンジングとして使うには割高ですよね。
303メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 11:49:13 ID:ebH8Qh6m0
>>299
手の甲のは見えるけど、顔の皮膚だとどうなんだろう
304メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 14:07:09 ID:/AW3C83I0
>293,292
えっと肌の透明感についてだけど
私はまずくすんだよ。黒ずんだ。硬くなった。
1年くらいがんばってやっと白くなり始め
今はベビーパウダーとポイントメイクだけで
十分なつやつや肌に@33歳。
今のところまだ小皺もないし、法令線も2、3年前より
かえって薄いくらい。
垢ため私にとっては最強。
合う、合わないよりは進め方と根気、研究?だと思う。
基本的に一番肌に楽させてやる方法だと思う。
305299:2005/09/08(木) 14:57:33 ID:P14o3i2L0
>>300
Σ(゚Д゚)
そ・・そうか_| ̄|○
一応ちりめんじわも視野に入れて、保湿に力入れます。
ありがとう。

>>303
手よりも細かいっす。
って事はキメ!?
わからないのでとりあえず保湿がんがります。
306メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 15:59:27 ID:eYjjnkLxO
>304

裏山しい!
自分もつやつや肌に目指してがんばろ。
307メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 16:53:37 ID:/2ak+Vm10
俺男だけどパックリ毛穴とにきび跡が消えてくれればそれだけで満足(*´∇`*)
垢ため2週目だけどわりといい感じ
308メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 17:18:24 ID:exBNb5ucO
一昨日からやり始めましたが・・・




顔がかゆい!!




ゴシゴシ洗いたひ。。。
309メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 17:21:10 ID:Y3SKrIKM0
>>308
ゴシゴシ擦らずきっちり洗いましょう。
310メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 17:21:44 ID:+iu+UOlG0
たるみ帽子にリンパマッサージしてるけど、垢溜めもしたい。
でも、
マッサージと垢溜めは共存し得ない気がする。。。。
311メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 17:28:28 ID:DDV0RX8W0
>>310
マッサージはなるべく擦らないようにそっとして、
とりあえず垢ためも始めてみたらいいんじゃない?
垢ためが上手くいかないようならばその時考えると。

というか、現時点でマッサージの刺激に耐えられるなら
極端な薄肌でもなさそうね。
312メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 19:59:44 ID:aLwJ3WQK0
垢ためしてたら垢で笑いにくくね?
313メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 21:16:02 ID:cZouQXAL0
目の周り以外赤いんだけど、これって今まで石鹸洗顔しすぎだったわけか
垢溜め始めて赤みを改善してみるかね
にきびも一緒に治ると良いけど、とにかく赤みをなんとかしたい
314メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 21:31:20 ID:JOc5teUB0
はじめまして。
はずかしながら・・・女性になりたい男23才です。
とにかく綺麗になりたくて色んな化粧品試してきました。
もちろん毛穴ケアもスクラブもやってたのですがこのスレ見初めて3ヶ月くらい
垢ためになってるかわかりませんが頑張って垢ためしてます。
朝は水洗顔のみ<少し油性肌なのでたまにシャボン玉石鹸で洗顔もします>
化粧水と美容液と乳液仕上げです。
夜はお化粧した日には<ほとんどしてますが>AQのクリームクレンジング
化粧水と美容液とナイトクリームそのほかにアイクリームも使っています。
ここを見ていますとみなさん、スキンケアはシンプルケアのようですが
<化粧水と油分のみなど>
これは塗りすぎでしょうか?どうしても今年中には完璧に綺麗になりたくて
垢ためしながらあせってケアしています。

315メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 21:38:13 ID:yPcKL6Oy0
垢ため2か月目

顔のいたるところに膿もちのニキビがぶつぶつできます。時にはかなり巨大なものや痛みを伴うものまで…。

水洗顔、泡洗顔、ビタミンBサプリも効果なし。一体何が原因なんだーorz
316メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 21:41:48 ID:NBYA0KJ70
>314
確かにその若さにしては塗り杉かも。
まず自分の肌に働いてもらわないと・・・
いきなりだと肌もびっくりするだろうから、
夜の美容液かクリーム、どっちかにしてみるとかしては?
317メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 21:42:52 ID:VbcQqpfQO
>>310
擦らずに圧迫するタイプのリンパマッサージ法を探してみたら?

今はいろんな美容法があるしそれを検索出来る箱もあるし
探せば自分の求める手段は見つけられるんじゃないかと思う。
あとは、自分で動こうとする積極性かなぁ。
でもこの積極性、垢ためには必要なものじゃないかと思う。
318メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 22:05:07 ID:VbcQqpfQO
>>314
314さんはアイテム数をどうこうより、今使っている1個1個のアイテムを
ゆっくりじんわり肌に入れていくようにしたほうがいいんじゃないかと思った。
じっくり肌と向き合えばアイテムの必要不必要は肌が教えてくれるから、
増減を考えるのはそれからでも遅くないよ。
ゆっくりのんびり、も大事ですよ。
319メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 22:46:21 ID:s5vrIBVI0
>>301
このリンク先に書いてある「不全角化」って
まさにこのスレで扱ってる内容なんじゃない?
勉強になったよ。

でも一昨日にマカダミアナッツオイル買ってきたところだよ…orz
マカダミアナッツオイル、調べたところ、
よくわからないけどどうもオレイン酸多そうな気がする…。
やっぱりホホバにしようかな。

>>314
強い気持ちがあって焦っているのだと思うけど、
肌のペースに合わせてあげないと、余計に苦労するおそれもあるから、
気をつけてくださいね。
320メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 22:57:17 ID:s5vrIBVI0
ところで、オレイン酸の少ないオイルって
やっぱりホホバなんでしょうか。
調べたら月見草オイルやローズヒップオイルも少なそうなんですが、
これらをクレンジングに使って垢ためしている方おられますか?
321メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:43:00 ID:egmBD5WF0
垢ダメ1ヶ月。
もうすぐ生理も終わる・・・。
3ヶ月前から君臨している黒にきび一つを排除するチャンスかも。
一つだけなら・・・。揺れています。
322314:2005/09/08(木) 23:56:28 ID:iN6Stef+0
レスくださった方有益なレスありがとうございます!
良い方がたくさんいるスレで勇気を出して書き込んでみてよかったです。

>>316
恥じらいありつつも化粧品はカウンターで購入しているのですが
無知なので、すすめられるがまま購入して使っていました。
確かに塗りすぎかもしれませんね。まずは毎晩つけてた美容液を
スペシャルケア用として使用するようにしてみます。

>>318
そうですね、まずは肌の様子をじっくり観察しながらにしてみます。
調子のいい日には化粧水と乳液だけでも十分な日もありますので。
3ヶ月の垢ためで徐々にですが毛穴の凹凸も改善されつつあるので
あとはゆっくり、じんわりですね。早速実行してみます!

>>319
本当にどうしても綺麗になりたくてあせっています・・・
今まで気持ちを隠して男性として生きてきたので
影で必死で洗顔やピーリングなどしてたので・・・
肌の調子を見ながらケアしていきたいと思います。

323メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:57:02 ID:NBYA0KJ70
アーモンドオイル、ホホバはオールマイティ。
月見草、ローズヒップは特長があるから目的別って感じだったような。
ちょっと高めだしね。

詳しい人あとよろしく。
324メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 00:48:03 ID:hACAIE7r0
ローズヒップは酸化しやすいよね。
テスターとか魚臭がよくしてる・・・
325メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 01:16:00 ID:VEe/cCKn0
キャリアオイルについてはここらへんが結構参考になるかも

ttp://www2.odn.ne.jp/~cbq35740/oils.html
ttp://www.try-net.or.jp/~tajima/life/HM_Soap05.htm
326メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 09:46:05 ID:YHlJuTE1O
>>315
一度信頼できる皮膚科に行っては。
サプリより規則正しい普段の食事、充分な睡眠、定期的な軽い運動
と一般には言うけど、内分泌異常ってこともある。原因は人それぞれ。
327メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 11:19:31 ID:Bdyxl/Js0
>>315
体内だと思う。そういうタイプは内臓に問題ある人が多いよ
皮膚科より総合病院行ってみたほうがいいかも
328メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 12:41:14 ID:D/LymAvF0
>315
男性ホルモンがイタズラしているのかもしれんから
婦人科でホルモンの値を計ってもらうのもいいかもしれないね。
男性のヒゲの生えるような頬とか口の周りとかにそういうニキビが
多い場合は、男性ホルモンの影響があるって聞いたことがあるよ。
329メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 12:56:03 ID:UoRKLRar0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1104452240/463-465

↑このスレに聞き捨てなら無い書き込みが。
330メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 13:13:21 ID:8SU/g13ZO
>>329
もー、放っておきなよー。
いいじゃん、その人のいいと思う方法で肌ケアすればさ。
私らには垢ためが合ってるんだけど、
それをピーリングが合うって人にまで言うのはどうかな…?
まぁ、マターリいきましょうよ。

と、釣られてみる。
331メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 13:13:26 ID:EUn2scR80
>>329
まぁ・・・・傍から見たらそう思われてるのかもね orz
でも、自分でも「うわ!自分の鼻ありえない!」って思う時はあるし
その辺りはしょうがないさ。・゚・(ノД`)・゚・。

こちらはこちらで、1年、2年後の美肌を目指してマターリがんばりまっしょい
332メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 14:03:42 ID:so47lniDO
ピーリングしてパカーンペトーリ肌でいるよりは
長期でも黒ずみ詰まってる方がいいやい!
 ・・・・最近、会話相手の視線が小鼻にあるようなorz

シンプルケアで手間がかからない美肌を目指すんだ!
333メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 14:23:22 ID:EUn2scR80
>>332
どっちが良いとか悪いとかじゃなくで、試行錯誤して自分に合うケアすればイイとオモ。
ピーリングだって上手に使えればイイと思うよ。

マターリがんばろうぜ(・∀・)人(・∀・)
334メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 15:38:07 ID:KEkshcT/0
ゆるーく5ヶ月経過。
乳液とかクリームとか付けると肌の色が赤黒くなるよー・・・
合ってないのかなあ
335メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 15:48:39 ID:PQnJ4tMn0
>>320
月見草オイルやローズヒップはあまり単品では使われないです。
ウィートジャームオイルも酸化を防ぐ為にブレンドして使うことが多いです。
高価で粘性が高く、匂いが強い為です。
ホホバ等のオイルに混ぜて使ってみてはいかがでしょう。

オレイン酸が少ないオイルとしてはココナッツオイルもあります。
わずかな匂いが嫌でなければ、酸化安定性も高くおすすめです。

>>324
ローズヒップはもともと匂いは強いですよ。
臭いですよね。
酸化しやすいのは確かですが。
336メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 16:14:06 ID:oqXF/0W20
                ο
              _ ,−、
             / `i .ノ
           _人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ.
         /    ll.   /.  ヽ__,./ _  ヽ、   . −、
        /      |!、  ノ , ´      `゛   ヽ  (   )
      /      ./ ヽ./ "  、_,..|    * ', ノ` ー ';
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´     j
    !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    /  小鳥洗顔マンセーイェイ!!
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο
      ` ー´      '、
          ο
337メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 18:51:43 ID:BRNkVEsU0
学校で友達に肌すごい事になってるよ!大丈夫と言われた
もう、なんかイヤ・・・orz
338メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 19:24:55 ID:1p+NVba8O
じゃあやめれ
339メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 19:31:01 ID:BRNkVEsU0
いやプー
340メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 19:50:17 ID:IArV7BcP0
315です。

326さん、327さん、328さんレスありがとうございます。
膿ニキビはひげのような所には全然できず、コメドのたくさんできる所に
決まって発生します。他の所は何ともありません。必ず跡が残るので悲し
いです。食生活にも気を遣っているので、睡眠か内臓でしょうか…。

もう少し様子を見てどうにも治らなかったら病院に行ってみます。
341メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 20:02:13 ID:XmYJQkkE0
Curel試してみたらだめだった。吹き出物には注意みたいなこと書いてあたからかな。
でも、ビーンスタークはかなりいいかんじ
342メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 22:17:53 ID:hpuFLihr0
化粧すると余計汚く見える(角栓が目立つ)けど、みんなもそう?
343メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 22:46:40 ID:Vb/kmwB80
化粧、してもしなくてもバッチリ汚く見える私が来ましたよ!!
344メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 22:56:58 ID:qdQQtvQr0
>337
肌弱くて今治療中なんだよーって言ってみたらどうかな?
私はそれで納得してもらった……冬場にうろこのようにガサガサの
手を見せていたお蔭かもしれないけど。
345メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:22:58 ID:BRNkVEsU0
>>337
今度言われたら言ってみますね!
垢ためして一番キツイことは他人の視線だと言うことがわかりましたよ・・・
346メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:30:24 ID:Wr+heGkH0
>>337
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
347メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:31:58 ID:qkRqLBug0
垢ためしているとコメドがすごくできてしまう方っていますよね。
私もそうで、最初はひたすらに我慢だけしていたのですが、
コメドがニキビ化して跡になるのが嫌なので、コメドのところだけ
麺棒でチョンチョンとグリコール酸をつけて、膿む前にはやく
とれるようにしています。
その後はマッタリ垢ため。
ただ溜めているよりも、コントロールすることが大事なのだと
気づきました。
348メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 02:19:41 ID:V69swM6IO
久しぶりに湯槽に浸かったら、顔が赤い…orz
ちょっと痛いし最悪だ…
お湯の温度も高くなかったのに…
349メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 07:27:07 ID:KsYu6+k80
>>347
垢ため始めて11ヶ月くらいになるけど、
ほんとそう思う。
真冬なんかはガンガン溜めでもまぁまぁ大丈夫なんだけど、
それ以外はマッタリ溜めのほうが断然良い。
角質除去物使わない・拭き取りものをしない。
とりあえずこれだけ守ってきた。
垢ため始めてみて一番良かったのは肌の状態が良くわかるようになって
対処がしやすくなったことかも。
350メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 09:31:30 ID:3AtE2qrD0
日焼け止め乳液つけた状態でらんにんぐして汗かくってのは厳禁ですか?
351メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 10:15:47 ID:HWw291hV0
それが垢ためと何か関係があるの?
352メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 10:19:19 ID:eLIhkB2bO
このスレに方法に関して「厳禁」って言葉は存在しません。
自分の肌と相談の上、やるやらないは決めましょう。

個人的には、汗かいたあと放置しまくりとかじゃなきゃべつにいいと思うけど…。
あまり神経質になるのもよくないよー。
353おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 10:25:51 ID:5mlHfVCD0
>347
そうそうー。
周囲の痛い視線をガマンしてまでハードな垢溜めするよりも、
コメド満開!フラア!のヒドイところだけはやさしくとったりして
調節してマターリとソフトにやった方がイイヨね。
354メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 12:39:10 ID:2pHiAu5E0
めったに顔に塗らない生活してます。だから自動的に垢溜めできてます。
しかし、昨日はねんどの日焼け対策を塗って外出。
ゆうべ石鹸で落ちるその日焼け止めを純石鹸の泡洗顔したあとに鏡を見たら
顔にまだうっすらと残ってるみたいだったので、それを
軽く指でなぞったら白いモロモロがどんどん出てきて…。
これって溜めてた垢だったの?なんか今朝から顔が脂っぽいです・・。
355メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 15:31:20 ID:oTqJg+eE0
>354
脂ぽくなったところを見ると、垢かもしれないですね。
私も日焼け止めを使っていますが、(○ースキンS)
洗顔後は頬に白いものがいっぱいあります。
化粧水つけているうちに気にならなくなるので、垢かと思っていました。

ところで、
加賀まりこさんとか、朝は洗顔しない方がいますよね。
その場合の基礎化粧はどうされているのでしょうか。
夜の基礎化粧が残っているから、そのまま日焼け止めクリームを塗ってよいのか、
それとも化粧水からスタートするのか。
ご存知の方、いらっしゃいますか。
両方やってみたのですが、どちらがよいかピンとこなくて。。。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:14:47 ID:whmSL6qW0
>>315
私もありました、Tゾーンに赤くて痛いのが。
一般的な赤にきびとは少し状態がちがうような気がします。
普段、小さな水ぶくれのようなニキビが少しできるくらいなのでびっくりしました。
今はほとんど治っているのですが、鼻の頭のひとつが治ってくれないorz
かなり奥で悪くなっているらしく、皮膚表面がふさがっても意味がないみたいです。
私がおもうに、垢ためで皮膚表面が厚くなる→毛穴がしまる→今まで普通に排泄されていたものが出にくくなる→発症、ではないかと。
でも鼻のぶつぶつはかなり奇麗になりましたよ。
赤みと痛みが消えるには1ヶ月ほどかかりました。
分厚い瘡蓋ができると確実に傷後になるのでバンドエイドで出てくる血や体液(なんて言ったら良いんでしょうか、べっ甲飴みたいな色のものです)を吸わせて平らな瘡蓋になるようにしてました。
役に立たないかも知れませんが、体験談をば。
ちなみに垢ため3ヶ月め。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:25:50 ID:WCarn1DN0
朝洗顔しないって人は、ふき取りをやってるという意味だと思っていた。
本当に何もせずにいきなり基礎化粧はじめるのかな〜
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:32:19 ID:8OR8J1UO0
>>357
ノシ
いきなり化粧するよ。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:56:45 ID:WCarn1DN0
>358
おお。そうなんですか〜。
朝起きてそのまま化粧水からってことですよね。
Tゾーンとかの脂の分泌とか気になりませんか?
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:51 ID:NWdKjPjp0
垢溜め3ヶ月目です。
ニキビをなおしたくて垢溜め開始。
3ヶ月たった今、肌の調子はよくなったり、悪くなったり、一進一退な感じです。
最初にニキビが鼻の周りにボワーっと出来て、でもさわらずに我慢していたら
大量発生していたニキビ突然すっと無くなった時期がありました。
ヨシャー垢溜めイケル!と思ってその後も実践していたのですが
今度はおでことほっぺにニキビが発生。
皆さんは垢溜めしててニキビ(もしくは角栓)のできる時、
出来る箇所の順ってありました?
一気に来るものか、何回かに分けて顔のどこそこに来るものなのでしょうか。
初めての体験で肌の状態が変わるたびにびくびく…
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:10 ID:SpzBzivx0
垢ため明日でちょうど2週間なんですけど、さっき石鹸洗顔して鏡みたら頬に白いものが鬼のようについてました。
頬一面白いです。すっごい擦りたいけど我慢してます。
これって効果あるってことでいいんですよね?肌の調子はすごくいいです。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:03 ID:z9Dz3/YO0
>>360
まったく一緒だ。
時間差で順々に白ニキ発生してる。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:45 ID:Ek/8yZje0
>>360
にきびは鼻の頭と顎先によく出来る。
鼻は汗かいたのぬぐっちゃうからかなぁと思ってる。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:53 ID:xNTbpVqb0
一ヶ月後どうなってるだろう・・・
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:21:35 ID:xNTbpVqb0
一ヶ月の自分へ
よく擦らず頑張ったね。これらも美肌を目指して頑張って!
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:24:20 ID:QCnGZoi60
頑張れ俺、俺頑張れ、
来年の今頃は笑っていられるといいね。
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:40:39 ID:bf26XYCt0
>>360
私の場合、顔の中心から外側に向かって
出来ては治る(すごくゆっくり)感じでした。
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:58:11 ID:HgAnkFW30
>>354>>355
「ねんどの日焼けどめ」はカスが出るという話をけっこう聞くよ。
日焼けどめはだいたいカスの出るものが多いよね。

>>356
毛穴が引き締まることと毛穴が詰まることとはまったく別では・・・
Tゾーンの赤くて痛いこもりニキビから黄色っぽいものが出るなら
脂漏性皮膚炎ぎみなんじゃないかなあ。

>>359
その方法で調子のいい人がそうしているんだろうし、その人の肌質によるよ。

>>361
何の効果?・・・


最近になってまた「垢ため」という言葉を勘違いしてる人が増えてきたような気がするけど
大丈夫なのかな。
人と同じ方法が自分にも有効とは限らない、というよりそういう考え方は
垢ため意識と真逆だよ。
私は垢ためして9ヶ月で、その間に肌が酷い状態になったことはないんだけど
あまり不調な人は、やり方が自分に合ってない可能性大だと思うから、見直しして
自分に合う垢ため方法を見つけないと、意味がないんじゃないかな?
369361:2005/09/11(日) 01:11:47 ID:BQ1zL5/m0
言い方違った。ちゃんと垢ためできてますよねって意味です。
垢ためする前と比べるとあきらかによくなって来てます!
俺の場合かなり大雑把なんだけど、朝、石鹸洗顔して保湿したりしなかったりで
夜も適当な時間に水で洗ってただけなんですけど、毛穴やニキビ跡が徐々に改善してます!
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:53:37 ID:mEJSdHqS0
ん?
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:50 ID:4iMhuY9G0
ここ何年も朝は水かお湯洗顔してます。
肌の状態は、今が一番( ・∀・)イイ!
みんなも頑張ってね!
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:53 ID:bawyYsXn0
私も季節問わず朝は水洗顔で調子いいです。

垢ためは半年以上も試行錯誤しまくった結果、自分には
クレンジング後の石鹸洗顔をしないことがベストだとわかった。
ほんと垢ためって人それぞれだね。人の意見を参考にしつつも
自分で色々試してみないと結果は出ないなと思いました。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:55:19 ID:Qb31jMLE0
>>362 363 367
みなさんも何度かにわけて白ニキできてるんですね
私も顔の中心から外に向かって出来ている気がします
同じ状況だから安心、てのもなんだか違うと思うけど

とりあえず垢ためで改善されている気がしたのは
肌が厚くなったせい?でニキビ跡のクレーターが浅くなったところです
これでニキビが収まってくれたら…!
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:11:37 ID:Xih4uEhs0
>>368
356です。
それがですね、赤くて痛いんですが、今まで見聴きした赤ニキビとはどうも状態が違うようなんですよ。
ニキビからも黄色いものは出ないし……
半透明の体液ならでるんですがorz
ひょっとしたら脂漏性皮膚炎かもしれませんが、皮膚科行かずにもうしばらくまったり様子みてみます。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:12:49 ID:Q5tVt06/0
ニキビが酷くて垢ため始めて4ヶ月ちょい。
376375:2005/09/11(日) 17:16:55 ID:Q5tVt06/0
途中送信してしまった。
以下続き↓

ニキビが出来にくくなりました。
前は食事とかすごく気を使っても出来たのに。
今は寝不足が続くと出来ますが、すぐ治ります
肌のムラもなくなってきたし
メイクしても隠せなかった肌荒れが改善しつつあります。
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:45:10 ID:mKSzflI9O
赤くなって痛いというのは、ヘルペスかも
どちらにしろ、皮膚科逝ったほうがいいね
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:47:36 ID:UDAOEbISO
垢ため2週目ごわごわしてます。
すべすべ美肌はいつになることやら
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:33 ID:+7lNMzhd0
2週間はそりゃ5羽でしょ。
2ヶ月くらいはウツだったにゃー。(__)←自分

でもガンバレー
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:34 ID:UDAOEbISO
>379
二ヵ月ゴワですか
細かいニキもイパーイ!
レスくれてありがとうございます
がんばります。
381メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 00:22:40 ID:aw9wiSPc0
>ニキビからも黄色いものは出ないし……
>半透明の体液ならでるんですがorz

その半透明の「べっこう飴みたいな色のもの」のことだと思うよ>脂漏性皮膚炎
382メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 02:43:00 ID:eWx3r6j20
>>381
>その半透明の「べっこう飴みたいな色のもの」のことだと思うよ>脂漏性皮膚炎

それは多分違うかと。
383メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 04:54:47 ID:JtXuKYJD0
垢ため3週目です。
少しずつですが、毛穴が小さく、肌のキメが落ち着いてきました。
昼間メイクは欠かせないのですが、
ファンデ塗ってもボコボコだった鼻の頭が目立たなくなりました。
これからも頑張ろう。。。
384メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 12:42:44 ID:SA6v/psNO
>374
脂漏性皮膚炎は、治療が遅れれば、遅れるほど治りにくくなるよ
皮膚科に行く事を、勧める
385メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 12:57:29 ID:0F8lv8mJ0
>>382
脂漏性皮膚炎だと、そういう分泌液が出るそうですよ。
特に、それが「瘡蓋になる」というのは特徴的だと思います。
もし別の原因だとしても、

>垢ためで皮膚表面が厚くなる→毛穴がしまる→今まで普通に排泄されていたものが出にくくなる→発症、ではないかと。

こんなことは無いし、垢ためのやり方が間違ってる(合ってない)可能性の方が高いから
好転反応かもなんて思い込まずに、異常な症状が出たらちゃんと治療するなり
対処しないと・・・
386メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 17:54:36 ID:1JmlCnOz0
垢ため始めてから小鼻が
「ピリッ」っていうか
「痛ッ」ってなることがあります。
これは小鼻が乾燥しているのでしょうか?
387メイク魂ななしさん :2005/09/13(火) 00:25:00 ID:D9BlQ1fC0
ソフトな垢ためから開始して、自分に合っているようなら
徐々に本格的にやっていこう〜と思ってる者です。

垢ために高濃度ビタミンC配合化粧水(5%)は不向きですか?
ビタミンCにピーリング効果なんてあったら・・とふと疑問に思いました。
388メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 01:01:55 ID:nJiNKp0r0
高濃度VC誘導体配合美容液、使ってます。
VC誘導体そのものにピーリング効果はないはずだけど、商品によっては
浸透アップのために何が配合されているか???
またVC誘導体そのものは、人によっては刺激があります。乾燥することもあります。
垢ためをしばらく継続して、肌が強くなってきてから部分的に使用したらどうかな?
垢ために限らず、同時にいろいろ始めない方が、肌の変化を見やすいと思う。
389メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 01:06:13 ID:bsSaItu5O
春先くらいからゆるく垢ためしてますが、昨日ソフィーナのカウンターで
キメが細かいですね、って誉められたよ(´∀`)
夏は汗とか脂とか辛かったけど、これからの季節は迷ってる人はため時だと思う。

>>356
すごい遅レスだけど、水ぶくれみたいなニキビってヘルペスでは…
今自分口唇ヘルペスになって鬱orzだからレス読んでビクーリしたよ。
390メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 06:27:29 ID:UzbpQJoL0
鯉ヘルペス・・・
391TN(本物) ◆swvbTl1ZUU :2005/09/13(火) 09:06:01 ID:msTGfICf0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
392メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 09:47:19 ID:a2+hE07fO
オレンジ頬垢ためでちょっとはましになるかな?
期待して垢ため頑張る!
393メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 13:45:46 ID:zLG76XcB0
>>356
肌の内部にシミシミする痛みならヘルペスだから病院行きなさい。
今後も体調が落ちると起こるから、対処法教わっておいで。
394メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 14:05:41 ID:YZUhzYgS0
垢ため3ヶ月とちょっとしてます。
最近は目立つほどの変化はあまりないのですが
最初の1ヶ月は角栓にょっきとキレイ肌を行ったり来たりしてて楽しかったですw
鼻に皺を寄せるとほんとに苺!!って感じで鏡見るのも鬱だったんですが
(いや、苺の種よりも毛穴すごかったかも)
最近では毛穴が小さくなってるのが目に見えて分かります。

ここまでやってこれたのもこのスレの皆さんのお陰です。
これからもまった〜り続けていきましょう!
395メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:44:11 ID:kK3vRGy70
>>394さん
どのくらいのレベルのいちごだったんですか?
某スレの引用ですが

『いちごLevel』
レベル0=毛穴、黒ずみ、赤み、凹どれも皆無でキレイ。
レベル1=所々黒ずみが目立つ。メイクなどでなんとか隠れる
レベル2=鼻全体的に黒ずみが目立つ。メイクでも隠れにくい。が、凹みまではない。
レベル3=全体的な黒ずみ+所々凹みが見られる。赤みが加わる場合もある。
レベル4=全体的な黒ずみ+凹みがさらに増える、深くなる。赤みがある場合もある。
レベル5=毛穴、黒ずみ、凹み、赤み、全てが苺並の末期。

レベル1 ttp://www02.so-net.ne.jp/~biyo/keanago2.jpg
レベル2 ttp://www02.so-net.ne.jp/~biyo/keanamae%202.jpg
レベル3 ttp://www.jps.ac/mbf2003/25.jpg
レベル4 ttp://www.yes-net.co.jp/bihada/images/ph0013.jpg
レベル5 ttp://jps.ac/freyia/photoreborn/pore/

大体どのレベルがどのレベルぐらいに改善したのですか?
俺は種の部分が鼻の中に詰まっていて、殆ど出てきません
そんな状態だと自然に出るのか不安なんで、394さんの状態を知りたいです
396374(356):2005/09/13(火) 22:13:00 ID:Wx6SpK6n0
>>384
あのトナカイ鼻はなんだったんだろう、と思うくらいにこの2〜3日で痛み、赤みは9割がたひきました。
後は瘡蓋が剥がれるのをまってる状態なので今回皮膚科には行きませんが、又なったら素直に皮膚科に行くことにします。

>>385
好転反応だとは思っていませんでしたが、まったりしすぎたんでしょうか、ほぼ治ってきています。
「まったりのんびり」を心がけすぎでした。
さっさと病院に行っていたらもっと早く治っていたかもしれません。

>>389
紛らわしくてすいません、できるのは単なる小ニキビです。
サイズが本当に小さいので(角栓のほうが大きいくらい)水ぶくれ、と書いたのですが、よく考えればおかしな表現でしたorz

>>393
シミシミした痛みは襲ったことはないのですが、ヘルペスもちです。
今までのヘルペスとは違っていたので赤っ鼻にした犯人だとは考えてませんでした。
ヘルペスも対処法、ってあるんですね。
いつもの病院では毎回軟膏出されて終わりだったので今度別の病院できいてみます。

みなさん、ご助言ありがとうございます。
今となっては何が原因だったのかわかりませんが、今度何かあったら素直に病院に行くことにします。

長文ですみませんでした。
397メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 23:29:07 ID:l8JESp3H0
脂漏性皮膚炎の人は垢ためむかないんですかね〜
398メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 23:48:09 ID:v3m5Yuuz0
>>397
垢ためが悪いとは思わないけど、
先に皮膚科に行って脂漏性皮膚炎を治した方がいいと思う。
垢ためでは治らないよ。
399メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 00:24:05 ID:OkQgAN5h0
>>396
一ヶ月もそんな状態だったなんて、日常生活大変だったでしょう…
治ってよかったね
今後のために、原因は探ったほうがよいと思います


みんな我慢しすぎじゃないかなー?
我慢するのは「こすりすぎること」「いじりすぎること」だけで、
肌の異常は我慢しなくていいんだよ…!!
400メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 09:04:47 ID:8il3KzJzO
只今試行錯誤しながら垢ため中
クレンジングはクリームタイプを使用しており
クレンジング後、精製水をしみこませたコットンで
拭き取りをしています。
コットンには何も付かないので水洗いしてますが
2日経った今顔がくすんできたような。
化粧が残ってる可能性あるのかな?
肉眼で見る限り毛穴には化粧詰まっていません。
携帯からでスマソ
401メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 10:50:07 ID:HdACyOe60
>>399
確かに、過剰な毛穴ケア、皮脂を徹底的に抑える
洗いすぎ、 顔をいじる
こういうことをやめるだけで随分違うと思う。
今まで肌をいじめすぎた人は、
まず、普通のケアに戻して
肌が慣れてから徐々に垢ためをしたらどうなんだろう
急にがらっとかえるから リバウンドというか
過程が厳しいんではないのかな?
402メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 10:53:44 ID:HdACyOe60
連スマソ
そういえば思い出した

うちの姉は意図的に垢ためをしてるわけではないけど
もとから皮膚が薄いと自覚しているので
洗うときも、化粧水つけるときも
はたまた化粧するときでさえ
皮がむけるとかいって一切こすらないようにしてる

毛穴一切ないよ
鼻は上記のレベル1よりも毛穴ないよ

逆に私は・・
403メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 12:15:10 ID:A5PHwjWUO
>>401
禿同。
結果が見えないってくらいのほうが本当はいいのよね。
でも今まで「結果の見える美容」にこだわってきたから
そこから抜け出せないのかもなぁと思う。
マターリ教入ろうよ、みんな。
404メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 12:34:48 ID:cYB0iCLg0
>>400

クレンジングクリームを精製水でふき取りするだけだと
油分は取りきれないのではないでしょうか?
化粧が取れていないと言うより、
クレンジングの油が残ってしまっているのでは?

クレンジングにクリームを使用するときは
ティッシュで抑えてオフしてから
蒸しタオル(熱めのお湯で絞っただけでも良いそうです)で
抑えるようにすると、綺麗に取れると以前テレビでやっていて
試したらすっきりしました。

油は温度が低いと取りきれないらしいです。
405メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 13:34:35 ID:j+//d66J0
>>395さんの毛穴レベル、私レベル5よりもひどかったかも…末期…orz
毛穴がレベル5の様に凹んでるだけでなく、毛穴以外の部分が
まさにイチゴの様にぷくぷくふくらんでた。
垢ため始めてからは、凹みに角栓が詰まったことによってのみ
少しは凹みがなくなってきた、という感じ。
今角栓取ったら元にもどるんだろうなぁ…でもまぁまったり続けます。
406メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 14:58:16 ID:HdACyOe60
無理に汚れをとろうとしないで、
人間本来の回復力、治癒力に任せるってことね。

顔いじりすぎて毛穴やばいことになり、
吹き出物いじりすぎて跡も・・
お母さんにとにかくさわるな、
肌には本来、治そうという力が備わっているから
それに頼りなさいと言われた。

だから自分にできることは治癒力を上げるために
体の回復力をあげるよう、よい生活、食事をすることだと思う。
そして、顔を触らないようにする
407メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 15:02:02 ID:a6yW/SDWO
画像、レベル5より4のほうが酷い気がする。
あと5より2の方がゾワッとくるね・・
黒ずみできないように汚れはちゃんと落としつつの垢ためしなきゃ。
408メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 16:20:04 ID:Xp9SBuzN0
>>402さん
俺の母も殆ど洗顔しないけど美肌です。もう60も近いのに毛穴はまったく目立ちません
俺は中学から毛穴パックを乱用し、顔を掻きまくったおかげでひどいことに…

>>405さん
俺はレベル4−5ぐらいだと思います。へこみ赤み、遠くから見ると黒っぽい
このせいかわからいけどだんご鼻ですし
どこかで見たんですけど、いちごの種を取り除かなければ根本的な解決にはならない
という話があったのでそれやってみようか迷ってます
とりあえず今日オイルクレンジングを試してみてまったく取れないようならやめます

409メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 16:34:16 ID:/RKRx2xI0
>>408
コメドは自然に取れるまでなるべくほっとくんだよー。
それを繰り返して段々毛穴が浅くなる。
詳しくは過去ログドゾ
410メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 16:44:29 ID:a6yW/SDWO
>>408
苺の種って角栓だよね?
とっちゃ駄目だよ!
角栓も毛穴の古い角質だから、かさぶたみたいに取るとき一緒に毛穴の角質も取れて
今の肌の状態にしてしまった悪循環にまた戻っちゃうよ!
レベル5とかになってるなら、本当触っちゃ駄目!
4ヶ月目だけど、毛穴いじらず垢ためしてきて毛穴が締まってきてる。
もう元に戻っちゃ駄目。
肌を信じてあげよう。
411メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 17:30:48 ID:A5PHwjWUO
>>408
オイクレ使って垢ためしているものです。
待って!今オイクレ使ったらダメです。
毛穴の中の肌が傷んでしまいますよ。
オイクレ使うならせめて肌の扱い方を指が覚えてからじゃないと…。
しかもいきなりマッサージに使ったら肌は確実に傷みます。
急がば回れ、ですよ!
412メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 17:51:20 ID:jEzU8Mnq0
>>404
400です。レスありがとう。
私説明不足でした。クレンジングの順番は
クリームクレンジングを肌にのせてなじませる→ぬるま湯で洗い落とす
→タオルで顔をふく→精製水をたっぷりと含ましたコットンでふく
(このコットンで水道水の塩素を取り除くため)
なんです。
この後は普通のスキンケアを行います。
誤解させてしまってすみません。

クリームを洗い落とすために約50回くらい顔をすすいでいます。
その後の肌はすっきりよりもっちりって感じですが、この感触は404さんが
おっしゃってるように油分が残っている状態なんでしょうか。
クレンジングはイグニスのマイルドクレンジングです

ちなみに今のところはまだ肌荒れなどはおきていません。
413408:2005/09/14(水) 18:49:44 ID:Xp9SBuzN0
皆さんの意見ありがとうございます。
今は試行錯誤を繰り返して垢ため一ヶ月ほどで、まだ日も浅いようなのでがんばって耐えることにします
414394:2005/09/14(水) 19:50:57 ID:ZKPbhFyH0
>>395さん
レスが遅くなってすみません。(ていうかスレ伸びるのが早いのかなw)
私の場合もとから毛穴は大きくても黒ずみはほとんど無い方なので
そのレベルの分け方自体どうかと思ったのですが・・・
毛穴の大きさだけで言うならレベル5より4の方がひどく見えますしw

とりあえず例として選択するなら5や3のような毛穴に近かったです。
毛穴が大きく凹んでくすんでいる感じですね。
今の状態はその例の中に近いものがなかったので晒させてもらいます。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/80172.jpg
お見苦しくてすいませんw参考になればと思って・・・w
携帯のカメラなんで見にくいかもしれないけど、レベル3と1の間ぐらいでしょうか。
特別大きく開いてた毛穴はなかなかなくなりませんが
垢ため前と比べたらそれでも確実に小さくなっています。

ほんと、すぐに美肌にはならなくても何ヶ月も続けてれば絶対に効果が分かりますよ。
>>408さんも早まらずに、角栓は人為的ではなく自然に育ち巣立っていくのを待ちましょう。
植物育ててると思って愛情込めて垢ためしましょう。
長文失礼しました。
415メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 19:51:08 ID:uWcCzzJXO
毛穴の角栓がひどくてミルクレを使ってきましたがちゃんとメイクが落ちてないみたいなんです。毛穴のためにミルクレ使っている方いたら何を使ってるか教えて欲しいです(>_<)
416メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 20:12:17 ID:QEMV2HK70
>>415
化粧の濃さなどにもよるけれど、ミルクレは得てして落ちが悪いと思ったほうがいいです。
一度で落ちない場合は、二度。
二度で駄目なら三度…とするのがミルクレなのですw
ミルクレスレでも見てみたらどうかな。
417メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 20:15:18 ID:zQbqLqLx0
>>414
「植物育ててると思って愛情込めて垢ためしましょう。」

この文、イライラしてた気持ちがマターリになって(゚∀゚)イイ!
418メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 21:02:08 ID:uWcCzzJXO
416さん、ありがとうございます。
419メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 21:44:10 ID:yUdHrK3R0
私もミルクレにしてかなり悪戦苦闘しました。
結局石鹸洗顔1回を含め計5回してしまった日も。
今はお風呂前1回、入浴後1回、だめなら石鹸洗顔でなんとか落ち着きました。
日焼け止めとお粉の軽いメイクですが1回や2回では落ちないと思いました。
でも、ジェルクレしていた時より断然きれいになりつつあります。
洗ったあとのもちもち感にびっくりしてます。
420395=408:2005/09/14(水) 22:15:39 ID:Xp9SBuzN0
>>414さん
かなり綺麗になってますね、めちゃくちゃうらやましいですw
今はまず、他の方にも指摘されたとおり様子を見ることにします
レスありがとうございます、励みになりますw
421メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 01:13:43 ID:fOUH3z0f0
ミルクレで悪戦苦闘、すごいわかる。私も悪戦苦闘した。
私はどうしてもがっつりメイクせざるを得ないので、
最終的にはミルクレ諦めて妥協してクリームクレンジングにしちゃったけど。
ミルクレだと化粧落ちなくてニキビが大量発生して大変だったので。
ポンズウォッシャブルが何げにいい・・・
量を沢山使って摩擦起こさないようにして、できるだけオイル化させないようにしてる。
422メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 11:29:49 ID:rLlz79bW0
>>408
こいつなんでここにいるんだ?
423メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 11:30:40 ID:qg0PtyRa0
>>421
漏れもポンズヲサブルなんだけどオイル化させないと落ちなくない?
たっぷり使えばちゃんと落ちるのかな。
つかどのくらいの量使ってる?漏れは多分さくらんぼ大×2〜3くらいなんだけど。
424メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 11:42:31 ID:EhB4F9HZ0
スレ違いだとは思いますが出来ればお返事いただけると嬉しいです

「角栓ってどれぐらい大きくなりますか、もしくはニキビのシンは?」

妙だとは思いますがにきびのシンを友達がとるのをわくわくしてみてました
でも私にはニキビが出来なかったので
友達に見せてもったデカイ芯が今も記憶に残ってて気になってます

質問だけじゃなんなので自分の事も書きます
私は普段水でしか洗ってません
小さい頃からずーっと、手で洗ってます
石鹸使うのは夜だけ、あわ立てて軽く洗ってすぐすすぎ
未だに化粧水も乳液も夏場は使わないし
冬もたまにしか使いませんがトラブル無しです
シミも妊娠した時出たくらいで、出来ても今のところは自然に薄くなってます
ご参考になりますか?
425メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 12:39:04 ID:Lt5buoQOO
スレ違いだと思うなら書き込むなよ
426メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 12:51:26 ID:IIu72IiN0
>424
そんなどうでもいい疑問のために、スレ荒らさないでください。
あなた自身もスレ違いです。
ていうか、キモいフェチだね〜。
427メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 12:57:18 ID:juQGvzR10
>>424
毛穴か汚肌スレにでも書いて総攻撃されれば良いわ。
低姿勢のふりした傲慢が一番腹立たしい。去ね
428メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 13:02:08 ID:kl0mpVLxO
スレ違いだとわかっててなぜ・・・(´・ω・`)

最後の【参考になりますか?】にカチンときた
429メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 13:12:13 ID:GUivgU4Q0
  _、_
( ,_ノ` )みんなココは釣られちゃいかん。我慢だ・・・・・・
430メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 13:24:38 ID:/aUmgSsW0
>>414
すっごい綺麗な肌じゃないですか!?
鼻だけでなく、その脇の頬の部分もモチモチしてて羨ましいです。
3ヶ月でその状態・・・私は5ヶ月ですが、なんかくすんでいる感じが・・・OTZ

ミルクレ初挑戦だったんだけど、オイルに戻そうかなぁ・・・。
431メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 14:51:29 ID:2+YnoDqt0
私も毛穴が気になる肌ですが、垢ため成功し始めてから
そういえば黒ずみ・黒ニキビがなくなりました(角栓が酸化しなくなった?)。
以前は押し出したり、当然のようにパックもしてたのに、黒ずみやすかった。
外からいじらないことに加えて、汗をよくかくようにしているのもいいのかも・・・
毛穴はなくならないけど、過敏薄肌も治って嬉しいので、
角質培養はのんびりずーっと続けていきます。

クレンジングは、ミルクレ、オイクレいろいろ試した結果
何度も繰り返したり石鹸洗顔をしたり、日焼け止めなどが落ちきらなかったりと
どうしても私の肌には負担になってしまうようなので
逆転の発想でローション拭き取り→水ですすぐ方法に落ち着きました。
コットンの種類にこだわって、半年くらい続けてますが、
結果的に肌をこする動作が最低限で済むようになり、すごく調子がいいです。
人によってはそんな場合もあるということで、参考までに・・・
432メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 15:08:22 ID:ySRucE6OO
みなさん顔剃りしてますか?
どれくらいのペースでしていますか?
433メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 15:11:09 ID:I4iAShXl0
垢溜め始めて4ヶ月、久しぶりにココに来てみました。
オイクレ→ノンオイル化粧水→ザーネクリームの順番で毎日過ごしてます。
初めの1ヶ月は、週2位で泡洗顔もしていたのですが
泡をプラスすると、折角治まりつつある油田が復活してしまってたので
その後、全然泡洗顔をしていませんでした。
油田も治まるしニキビ発生も全然しなくなったのですが
最近気になる事がありまして・・・。
皆さん、自分の顔臭くないですか?
髪の毛も洋服も毎日洗っているので、石鹸の良い香りがするのに
何か臭い!!! なんと、顔を触った手が臭いじゃないですか・・・orz
私だけですか?皆さんは泡洗顔もしていますか?そんな経験をしている方や
アドバイスなどあったら聞かせてください。お願いします!
434396:2005/09/15(木) 15:34:55 ID:Y0Bd0VPn0
遅レスですが。
>>399
ありがとうございます。
いじると悪化しそうだし、自然治癒で何とかなるだろう、と放置してました。
今度、肌に異常が出てきたら今後のためにもしっかりと原因を探りたいと思います。

チラ裏ですが、とうとう、母に「顔が汚い」と言われてしまいました。
真っ赤なトナカイ鼻のより、瘡蓋がある状態のほうが見苦しいらしいのですが、「肌」でなく、「顔」ってorz
ショックな期間を短くするためにも、みなさんは私のようにまったりし過ぎないことをオススメします。
435メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 15:53:17 ID:bGVv6lYx0
半身浴、あと泡洗顔 無理にごしごししなくても毛穴の汚れが落ちていいですよ。
436メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 17:09:13 ID:LDbEQiMR0
>433
垢ため2週目で夫に「顔が油くさい」と言われた私が来ましたよ。

以前はしょっちゅう洗顔、こすりまくり
いま、朝晩洗顔、こすらず我慢。

でも前より油ギトギトじゃなくなったんですよ・・・
437メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 17:15:48 ID:yeh+cgDaO
>>433
オイクレはW洗顔推奨のものではないですか?
オイクレと汚れの混合物が落ちきっていないのかもしれません。
石鹸がだめならぬるま湯+重曹でよーくすすぎ洗いをすると
少しはマシになるかもしれません。
クレンジングをしなくていいときにしっとり系洗顔料を
たまに使ってみるのもいいですよ。
438メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 17:51:56 ID:sxhpakq50
石けん洗顔を夜2回。そのあとはソンバーユだけ。
がんばってポイントメークだけにしたら、肌の調子が良くなったよ。
439メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 18:08:15 ID:r3e/RVvH0
垢ため5日目
顔ががっさがさ。乾燥ではなく垢詰まりで
取りたいけど我慢するのって結構辛いね
440433:2005/09/15(木) 18:39:39 ID:XvJULpd30
>>436>>437
やはり顔が臭いのですね・・・。家では気を使ってか、誰も言ってくれませんでした。
オイクレはファンケルを使用してまして、流した後のぬめりが全く無かったので
気にしていなかったですorz
垢溜めの為に買った純石鹸があるのですが、肌が凄く乾燥してしまって使用していませんでした。
「ぬるま湯+重曹」今度試してみます!
みなさんありがとうございました。
441メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 19:03:21 ID:eROmTJz60
オリーブオイルって食用のですか??肌用のが売ってあるんですか??
教えてチャソでごめんなさい
初見&詳しくないのでほんとに分かりません;
442メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 19:11:56 ID:juQGvzR10
>>441
過去ログ嫁
443メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 20:05:18 ID:JdmOJ9k1O
>441
Googleってのがいいらしいよ
444メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 23:40:23 ID:7p+iW8WL0
テカッ
445メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 23:45:05 ID:iJiql4vq0
コメドとっちゃったー。ものそい深い穴が開いてしまったー。
頑張って我慢しなくちゃー。
前は毛抜きでスパスパ取ってたので我慢するのが大変。
我慢我慢。うをーーーーーー!!!!

垢ため1ヶ月。自然に取れたコメドの後は埋まってます。
446メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 07:47:45 ID:80sOBZb5O
垢ため半年
顔中コメド凄い事になってるけど肌トラブルは皆無
何よりも生理前のニキビができなくなったのが奇跡
このスレマンセー
447メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 08:01:10 ID:ORX7ngAQ0
重曹でメイク落しもできるんでしょうか?
448メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 08:10:53 ID:4jAk8HweO
できるわけないよ
449自然素材の美肌石鹸:2005/09/16(金) 09:51:20 ID:sTsoI9dP0
私もほとんど顔洗わないし(*^^;)、化粧水・乳液といった
化学品いっぱいのものもつかわないけど、肌トラブルないよ。

洗うときは、美白効果のマンゴスチン石鹸か潤い効果のノニ石鹸
使います。日本ではなかなか入手しにくいですが、下記サイトで
安価で入手できますた。

http://www.konron.net/

香りもよくて幸せな気持ちになるよ。
450メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 10:10:16 ID:+fbuu6ND0
>>447
重曹にグリセリンを混ぜればいいとか。
451メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 11:15:28 ID:P8xxSg460
一週間前くらいにねんどの日焼け止めとともに垢らしきモロモロを取り去って
2,3日テカテカ油田になった者です。
あれからなるべくこすらずさわらず石鹸もつけずにいたところ、
今はすっかり落ち着いてサラサラの肌に戻りました。テカっとして目立った毛穴も
色むら解消とともに目立たなくなってます。
小鼻の角栓がトゲトゲしてますが、あのテカテカ不快感に比べたら全然平気です。
この調子で頑張って薄肌も解消したいです。
452メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 11:18:47 ID:0d8tjKP/0
休職することにしたので、
洗顔なし・化粧水なしにトライして2日目。

顔がクリームなんかのベタベタがないので、
顔を洗わなくてもなんかいいみたい。
453メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 11:24:03 ID:pjYBf1GK0
私は季節の変わり目で湿疹ドバー出たので
顔を放置中3日目。

時々ミョウバン水スプレー(洗顔できないので殺菌のため)だけして
タオルも使わずティッシュで滴る水分を押さえるだけ

白くて生まれたたてみたいな赤ちゃん肌が
所々に現れてキターーーーよ。
湿疹さえ消えてくれれば‥くそう。
454メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 11:40:58 ID:UZI0AJCN0
>>452
休職ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)

洗顔しなくても、がっつり保湿した方がお肌の改善早いですよ。
休職中だと、一番ひどいとき(私は2週間後くらいでした)に
引きこもれるので、ちょうどいいかもw
455メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 14:07:32 ID:8ssKZImnO
垢ため4ケ月ちょっとです。
始めて以来サッポーのクリクレ使いでしたが
良くも悪くもないわりに高いので
ヴェレダのアーモンドミルクレに替えました。

洗い流ししたところ、予想に反してスッキリめの洗いあがり。
朝はお湯洗顔でしたがこちらもアーモンドにしたら
日中もスベスベです。

乾燥するので石鹸は使わない派で
サッポーだとクリームの残留感がちょっと不快でしたが
これで解決できました!


携帯から失礼しますた。
456メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 15:09:03 ID:16IRqV9lO
>>455
サポーのクレンジングは
W洗顔必須だけど
それでも洗顔しなかったの?
それって汚れたクリームが
肌に残っていたんじゃ…

このスレッドでもたまにW洗顔必須なのに
一度のクレンジングですましている人がいたけど
勇気あるなあ…
457メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 15:47:09 ID:8NVFy1Td0
皮脂が多いんですが、脂とり紙は使っても問題ないでしょうか
458メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 15:59:26 ID:wWSF5E3E0
あぶらとり紙は脂を取りすぎてしまうので
ティッシュオフだけで十分とかよくみるけど
自分は普通にあぶらとり紙つかいますよ。
分厚いフィルムっぽいのは使わないようにしているけど。
459メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 15:59:32 ID:K8ExiUcd0
食用アーモンドオイルはクレンジングにはむいてないですか?
スイートアーモンド100%だけど冷搾とかは書いてないです。
安いから肌に悪くなければこれでいきたい・・・。
460メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 16:40:19 ID:/SfjQ/FL0
食用をうかつに化粧用に使わないほうがいいんじゃ・・?

油って中には不飽和脂肪酸(にきびや毛穴開きの原因になる)のもとになる
オレイン酸とかが含まれてるのがあるから注意したほうがいいんじゃ
オリーブオイルとか、紫外線にあたるとそうなるって聞いたことあるし
このスレのどっかにも書いてたよね
461メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 16:43:57 ID:+fbuu6ND0
>>459
☆★☆食品・飲料を化粧品にするスレ☆★☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1111976623/
462メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 17:01:11 ID:T8IHKhf2O
>>457
私は垢ためてたら油でなくなったけどそういう変化はなし?
463メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 18:34:26 ID:8NVFy1Td0
>>458
フィルム使ってましたw

>>462
元々脂性なのと、垢ためしてまだ一ヶ月ほどなので変化はありません
464メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 19:25:10 ID:2e0f9Am+0
ビーズで姐さんが「鼻より頬の皮膚が堅いのは汚れが落ちきっていないから」って
言ってたんだけど、この場合は垢ためじゃなくて汚れためになってるってこと?
今ちょうど鼻の横や頬骨のあたりがゴワゴワしていて剥がれかけの皮膚を
ペリっと取っちゃいたい状態です
角栓も成長してるみたいでニキビの芯のようなゴロっとしたコメドで毛穴が押し広げられてます
洗顔料はラッシュのマリンに恋してなんだけど汚れが落ちてないのかな…
465メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 19:43:28 ID:7gG8jkW6O
>>464
ラッシュ…マリンって石鹸だよね。汚れ落ちきってないことはないと思う。
水分足りなくて肌が頑張って油分出しているけどカバーしきれなくて、
乾燥したことで肌の柔軟性が落ちてるんじゃないかなと妄想。
とりあえずガチ保湿…保水推奨。

垢ためは垢が水分を必要としたり、コメドが毛穴に詰まったりするので
一時的に肌が堅くなりますよー。だから保湿必須なんです。
466メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 20:28:40 ID:FgeRRoO0O
小麦粉クレンジングの仕方がどうしてもわからない…
467メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 20:30:42 ID:uy2yjT/20
>>466
ぐぐって・・・
468メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 20:32:13 ID:FgeRRoO0O
しゃぶしゃぶに溶いてゆすぐとか?
固めに練って肌に塗ると刺激があるような気がするし…
469メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 20:37:12 ID:uy2yjT/20
>>468
いえいえもう、小麦粉クレンジングでぐぐってもらえれば・・・

ていうか、垢ためじゃなくて水洗顔スレの話題では。
あっち頭から読んでみな。
470メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 20:47:45 ID:FgeRRoO0O
頭から読んだけどわからんよ
くぐっても2ちゃん過去ログ読めないしちゃんと丁寧に書いてるとこがない。

ありがとう
471メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 20:54:42 ID:uy2yjT/20
それはちょっと探し方が・・・。携帯だからかな。
水洗顔スレでも教えてもらえるだろうし、
「水洗顔・小麦粉クレンジング」スレがhtml化されてるので
ネカフェでも行くといいよ。
472メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 21:11:06 ID:F9UwtNf80
>>470
くぐるってどこをくぐってきたのさw
473メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 21:15:17 ID:uy2yjT/20
>>472
なんかもうカワイソウな人・・・と思い突っ込めなかったよ('A`)
474メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 21:25:16 ID:FgeRRoO0O
はいはい、かわいそうな人ですよ
変換めんどいんだよねーわかりゃいいじゃん。
小麦粉クレンジングが水洗顔限定の話題って知らなかったけど
気が向いたら聞いてみるよ

ありがとね
475メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 22:00:39 ID:ewVc2d5z0
>>465
わかりやすいレスありがとう
それで皆さんラップパックまんせーなんですね
マリン〜は固形石鹸じゃなくてガスールみたいなクレイ系洗顔料なんですが
保湿重視してよくならなかったら固形石鹸に変えてみます
476メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 22:11:32 ID:ALiBJ6lX0
>>470,474
口は悪いんだが、最後にちゃんとお礼を言ってるトコが微笑ましい。w
477メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 22:16:53 ID:16IRqV9lO
ここを見て
ジェルクレンジングから無印のホホバオイルでのクレンジングに
かえてみたんだけど
純オイルクレンジングだから安心と思い込んで
くるくるしてたら鼻の角栓がかなりとれて
穴だらけの鼻になったあげく
油田になってしまった

ああアメリカにオイル輸出してあげたい
478メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 23:48:54 ID:fDKAauFG0
当方、垢溜め1ヶ月ちょっとの男なんですが、
髭を剃るときにどうしても、顎の部分と鼻の下の部分の垢まで一緒にとれてしまい、
その部分だけなかなか垢がたまりません。
どうやったら、垢を取らずに剃れますでしょうか?
479メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 00:18:22 ID:y4eFItYh0
T字のカミソリ?
電気カミソリ?
480メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 00:30:44 ID:+NeHrGus0
お風呂上りの顔見たら、
小鼻と法令線のあたりが白カビわっさー生えてるみたいに
もっそいことになってる。
481478:2005/09/17(土) 00:51:52 ID:Scr0CHVE0
>>479
T字です。
482メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 01:38:36 ID:r7209XZj0
>>456
W洗顔をしないでいよう!!と思っていたんですが、W洗顔しないで顔が
くすんできたのでクレンジング後に泡洗顔をするようにしました。
やっぱり乾燥するよ。
保湿とかはしっかりしてますが、洗顔した後に乾燥するのは仕方ないのかな?
ちなみに朝は水洗顔のみです。
483メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 01:57:24 ID:LAFQOcyn0
>>478
電気シェーバーのほうがまだマシかと思われ。
剃る前にベビーパウダーをつけると肌が削られにくいよ。
484メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 09:52:30 ID:ZWOO+s430
マリンに恋しての成分を見たら、カオリンが入ってるのね。
クレイとしてはかなり強力な吸着力があるから、それで乾燥したのかも…とオモタ。
485455:2005/09/17(土) 10:35:11 ID:GOdKOk+eO
>>456
サッポーから毎月送られてくる会報紙に
「乾燥が酷い場合はW洗顔しなくて良い」と書いてあり
発売元の言うことだから特に疑わず
クリクレ洗い流しで終えてましたよ。
メイクは軽いほうなので汚れは落ちてましたが何か?
自分の常識しか受け入れられない人なんですね。


ありがとう

486メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 11:39:04 ID:vW2tCES30
↑何度も同じような文使われるといい加減つまんないんだけど
487メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 12:42:01 ID:Scr0CHVE0
>>483
なるほど…電気シェーバー+ベビーパウダーですか。
ありがとうございます。
488メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 14:01:19 ID:6/p9Fc5l0
>>485
イヤミなレスなんだけど最後にはお礼を言うあなたがかわええw
489メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 14:07:37 ID:c/1rx/wfO
そういう風に言うから何時までも消えないんだろ
490メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 14:16:49 ID:ayiywdBo0
おーこわ
491メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 14:45:39 ID:UssmCMzD0
>>488
最後のありがとうが一番のイヤミだとマジレス
492メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 16:31:31 ID:UxYA1KTa0
>>491
ハゲド

ありがとうと付ければ何言ってもいいとでも思ってるのかね。
どういう教育受けてきたんだか。
493メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 17:06:58 ID:8Br71xvCO
もうやめようよ。
カリカリはお肌によくないよ。そんなの向こうの思うツボだよ。
マターリ、煽り・釣りはスルーでいこうよ、みんな。
494メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 20:55:17 ID:gispGa6L0
流れ読まずにすいません。
垢ためし始めて二週間目、角栓も凄くなってきたけど
小鼻の周りの毛穴が目立たなくなってきた…!
ほんとに嬉しい。今興奮状態です。
495メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 21:00:09 ID:eR2fJXss0
私はあえて入浴後にクレンジングをしている。
クレンジングが楽になりました。
496メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 21:07:50 ID:xIGHdYeB0
>494おめ!
私も、頬の毛穴が赤黒かったのが嘘のように沈静化したよ。
ただ、欲が出てきてしまって、次はシミを消したくなった。
I2PL(新型フォトフェイシャル)が気になる。受けたい。
レーザーでシミをリセットして、また0から垢ためってありかなあ。。。
497メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 21:11:59 ID:4MQymmSE0
>>496
薄いシミはI2PLでも消せないよ。
オバちゃんによくある、くっきりしたシミじゃないと。
あと、肝斑にも効かない(むしろ濃くなる)ので注意だー。
498メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 21:50:40 ID:HVyGP+gVO
まあ>>456も嫌な感じだよね
499メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 22:30:53 ID:NxRTULRa0
整理終わって風呂から上がったら超〜すごいことになってた小鼻の周り。
どばばばばばって白いのが。
しかも今にも取れそうなやつが…でも我慢。
なんか整理中よりひどいような…
500メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 00:37:28 ID:9kgZnExC0
噂の「ちょっと触ると毛穴からもろもろこぼれる」
を楽しみに頑張ってます
まだ1週間。あとどれぐらいかなー
501メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 03:06:54 ID:4hZoAc2c0
これらって、すごい勉強になります
目からうろこですw
http://ameblo.jp/m/flyid.do?url=beautygoods
http://blog.livedoor.jp/katukatu33/
502メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 09:08:31 ID:+s7He54WO
そのブログの下のやつに蒸しタオルして新陳代謝を活発にして古い角質をとるといいって書いてあるけど垢ため的にはどうなんだろう? 活発にするんだからいいのかな
503メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 10:44:20 ID:tQPcPOQa0
目の下のクマで悩んでるのですが、
垢ためするとクマも薄くなる・・・・わけないですよね?
504メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 12:07:32 ID:oDt633Lk0
>>501
宣伝乙、とだけ言っておこう…
505メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 13:56:40 ID:upzzANWN0
マドンナへメールを送る活動が行われています。みなさんご協力を。
マドンナへのメールはこちらへ。メルアドの最後に「.com」を付け足してください。
webmaster@madonna

浜崎あゆみのあまりにも壮絶なパクリ画像集(笑)
http://blog.goo.ne.jp/horobiyo/e/e5c3d4f41b46df6d68bbdcdd4512de7c
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/10091.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9471.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9361.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/12001.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9751.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/12021.jpg
KILL AYU
http://ayufan.s57.xrea.com/copy/

パクリ比較画像まとめサイトアクセス数
9/17(土) 43153
9/16(金) 19056
9/15(木) 19983
9/14(水) 28552
9/13(火) 20455
506メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 15:38:31 ID:n3MVqd+X0
氏ね基地外!
507メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 21:16:54 ID:SB6IbGPZ0
この3日間旅行行ってたんだけど、日焼け止め宿に忘れて塗り直す事ができずに
一日ドライブしてたら日焼けしちゃった…orz
美白系、ピーリングに手を出したい気分だが頑張って我慢する。
508メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 21:48:24 ID:8y71DGjM0
一度の日焼け位なら大丈夫だよ〜。
私も海行って日焼けしたけど、地道に保湿してたら
一週間で元に戻りました。
てか、垢ためしてから美白もの一切使ってないけど、
「色白いね」って言われること多くなったです。
509メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 22:12:23 ID:wksrZBSh0
垢ため3ヶ月目。
この3ヶ月で瘡蓋が2回剥がれた。
いつまで瘡蓋ができるんだ・・・orz
510メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 22:35:33 ID:Vm8V2W560
ふとおもったんだが・・・・・・
ち○こorま○こにも垢溜めしたら
綺麗になるんだろうか?
511メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 22:39:14 ID:yXZzmizS0
>>510
既出ネタ
荒れるから別のとこで。
512メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 22:49:25 ID:YVTrsCmBO
今日から垢ためしようと思うんですが、日焼け止め塗るときに伸ばさないと白くなっちゃいますよね?
それのばすときに肌をこするような形になってしまうんですがどうしたらいいんですか?
513メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:40:54 ID:h6LZ65Vw0
>>510
垢だめは皮膚に効くのであって、粘膜には全く効果ありません。むしろ粘膜や足等むれやすい箇所は清潔が一番です。
514メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:50:53 ID:Vm8V2W560
>>511
>>513
スマンカッタ・・・・・
515メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 02:42:16 ID:X9r1f3Y90
垢ため2週間目突入。
朝は水洗顔で夜はクレンジングと泡洗顔(純石鹸で)の繰り返し。
保湿はかなり行っている。
鼻の黒ずみがひどくなってきてるような。
鼻だけこすらず泡を押すような感じで洗ってみようかな。

先がかなり長いと思われ。今日毛穴が真っ赤になってるところ発見。
内出血してるみたいな感じです。一応心配なため、保湿はします。
これ以上毛穴いらないよ・・・・
516メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 09:04:43 ID:g1SO0S830
垢溜め一ヶ月目
髭ぼーぼーになってきたので、顔全体を髭剃りしたら
毛と一緒に垢まで綺麗さっぱりなくなっちまった

またやりなおし
517メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 12:56:40 ID:IGhW9+f+0
垢ため10日目
今日初めてコメド(角栓?)がひとつポロッと取れた
まじまじと見てしまった。気持ちいい
518メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 14:16:28 ID:kEwtBUQs0
だめだ、最近意志が弱くてコメドを押し出しちゃう・・・orz
なんとか鼻の頭のはガマンしてるけど、
頬とかおでこのがどーにも気になって・・・('A`)
>>517さんを見習って自然に取れるまで頑張ろう。。
519メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 16:29:55 ID:0x7QbCKb0
保湿を…と思って、「安くていい化粧水」スレで話題になってた蜂を使ったら、
毛穴ぱかー+コメドにょきー+べっとべとの大油田発生!
化粧水1つでこんなに変わるとは思わなくて、すごい焦った。
ブルガリアローズ水で落ち着けてから、また他の化粧水を探しますorz
520メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 17:20:14 ID:+HZYza3+0
そんな519にはモイスチュアスキンリペア、まじおすすめ。
でも高い。面の皮が厚くなったつもりで試供品をもらってくるのが吉。
521メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 21:41:33 ID:IXRxVZlp0
始めた頃にコメドどばーになった人に聞きたいんだけど、
どのくらいで自然に落ちて奇麗になりました?
個人差があるのは知りつつもちょっと希望を持ちたいので…
522メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 00:12:24 ID:aHaUO5yB0
垢ため始めて3日ほどたちました。
ははぎくの水おしろいとミヨシの泡で出る石鹸を用意して気合入れていましたが、
鼻や法令線あたりにカビのようなコメドの突起がワサーと生えて気持ち悪くて
我慢しきれず毛抜きで3本くらい引っこ抜いてしまいました。
スポンっと抜けた瞬間すごく気持ちよかったのですが、肌には深い深い穴が・・・。
反省してまたがんばります。
523メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 00:24:29 ID:xMYfewoQ0
垢ためは、化粧水等が浸透しないからやめたほうがいいと言われました

垢ためはいままで痛めつけてた人が一時回復用にするのね・・
524メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 00:39:28 ID:D90ubV3t0
>>523
流されすぎ。
化粧水が浸透しないってどういう肌なんだよw

ちなみに、垢ためは一時回復用でもなんでもない。
ここは、自分の肌と相談しながらやっていくのが基本だよ。

人にこう言われたからやめるとか、
そういう人にはどんな化粧品も向かない気がする。
525メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 00:47:44 ID:7/kNiAZn0
水を通さない肌!

すげー鉄火面肌かー・・・

そいえば昔セラミック配合のファンデなんて
はやったっけ。

垢ためは個人差があるけど私は4ヶ月たっても
鼻周りがまだって感じ。
だいぶ肌は落ち着いてはきてるけどね。
526メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 01:02:57 ID:CZ8Wy1Mi0
>>521
私の場合ですが、5ヶ月経ってもコメド大量です。
これがいつ綺麗になっていくのか見当もつきません。
意見にもなってなくてごめんなさい。
527メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 02:47:23 ID:FE6MdiGH0
>>523
むしろすごい吸うよ
>>521
8ヶ月経った今はほとんど目立たないようになってきたよ。
5ヶ月くらいから落ち着いてきたかな。
5回くらいとちゅうで垢落としたからそれがなければもっと早かったかも。
528メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 03:10:19 ID:hc4cPSVN0
>>523
> 垢ためは、化粧水等が浸透しないからやめたほうがいいと言われました

どこから聞いてきたんだ、そんなこと…。
肌が薄いほうが化粧水染み込まないだろうことは、想像に易いと思うけど。

私は化粧水吸いまくり状態で、一日二回のパックをしてやっと、
という時期があった> 2〜3ヶ月目くらい
そろそろ9ヶ月経った今は、もうそんなに化粧水食うことはなくなったけど
それでも垢ため前よりは、ずっと化粧水染み込む肌になったよ。
肌状態もすごく良くなって、大満足。
529メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 03:27:14 ID:91XwlWNEO
>>508
亀ですが…
私も色白になったとか、血色が良くなったと
友達から言われるようになりました。

垢溜めをして肌色がくすんだというレスもありますが、
逆に肌色が明るくなったという方は他にいらっしゃいますか?
530メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 08:46:34 ID:SCNy3kTGO
>>521
1年くらい…かな。ちなみに激薄超油田肌。
コメドをみるたび毛穴って広がるもんだねーとしみじみしていたのも懐かしい。
531メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 10:29:33 ID:ATC+PrNB0
ハンドプレスで化粧水つけてると、垢が手にくっつくんだが・・・・
これっていいのかな?
532メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 10:39:56 ID:IFCb0Mcg0
>>531
たまにポロッと取れたコメドがつくことはあるけど、
垢は付かないでしょ、普通。
いったいどんなハンドプレスしてるんだ?
もしかしてプレスしてるつもりで擦ってない?
533メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 11:05:12 ID:ATC+PrNB0
>>532
絶対こすらないようにしてる。でもくっつくんだよね〜
化粧水がべたつくタイプだからなのかな?
534メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 12:00:05 ID:2EoJi2RU0
>>533
垢っていうか、なんかモロモロとカスっぽいのがでる化粧水・美容液あるから
垢じゃなくてカス(?)じゃないかな?


垢ためって劇的な変化がないから、ちょっと鬱ってたんだけど
1ヶ月ぶりに友人に合ったら「肌がキレイになったね」っていわれた(・∀・)
私はついつい鼻いじりがちだけど、気を引き締めて垢ためがんがる!
535メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 13:13:07 ID:BWUW9RE5O
そうですか。垢が化粧水やら美容液を吸うのかと思ってました
ニキビが出来なさそうならやってみますね
536メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 13:34:16 ID:N/PzJ/YX0
古い角質が厚くなれば化粧水の浸透は悪くなるんじゃないの?
それを乗り越えれば美肌になる、じゃなくて、その過程での話で。
537メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 13:47:31 ID:kiH295gk0
マッサージクリームを使用してる方っていますか?
スチーマーを買ったので綾花のを買ってみたんですけど
これって垢ため的にはまずいのかな・・・。
538メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 13:54:36 ID:RJbfWtw60
>>536
角質じゃなければどこに化粧水を浸透させるの・・・?
上にも出てるけど、私も薄肌の時は化粧水がしみ込まないというか、
肌の上で上滑りして水分が蒸発していくだけという感じだった。
古い角質は自然に剥がれていくし、分厚くごわごわさせてるのは汚れ溜めだと思う。
539メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 14:09:12 ID:fA/fIG+q0
>>531
垢が手にくっつくことあります。
クリームをハンドプレスしたら、手が垢だらけになったり。

時々垢リセットされてるレスみて、私も軽く取り除くようにしました。

これははがれ落ちるべき角質が、必要以上に貯まりすぎだろうと。
いくら未熟な角質のしたで新たな角質が育ってるからといっても
触れるだけでとれるようなのをいつまでも肌にひっつけておいて
意味があるのかなあ、と疑問に思いまして。
現に、垢が手につく人ってあまりいないみたいですしね。

540メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 14:26:14 ID:dHmYqqQC0
ゆるーい垢ためを始めて2ヶ月くらい。
鼻パック、オイルで鼻をクルクル、
ピンセットでコメド取りを時々していたのをやめたくらいで
特に変化はないなあと思っていました。

が、
私の鼻には、ニキビかコメドをいじりすぎて一部赤くなってしまい
半年以上赤いままだった所があるのですが、
最近その赤みが薄くなってきました。(今までが10なら、今は3)

何かをして肌の調子が良くなったのは初めてなので嬉しいです。
541メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 14:32:14 ID:+pFeJ/dl0
>>539
いえいえ、居ますよココに。
私も手にくっつきました。乳液使っているともろもろする。
コメドみたいなつぶつぶ?
こすったわけではありませんよ。乳液も手に広げて温めたものを
肌を包み込むようにつけていますし。
洗顔の時に取れかかっているコメドがふやけて剥がれたのかな。

これって、無理やりとったわけではないからいいのかな。
失敗なの。。。

化粧水が染み込みにくくなったというのも半分同意。
何故か水滴弾くよ。(オリーブ油&無添加石鹸使用)
何とかハンドプレスで馴染ませていますが。水分入っているのか少々不安。
しかしながらオイリードライ肌の私は、何をつけても水分蒸発しっぱなしだったので
化粧水弾くのは新鮮でした。

542メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 14:42:48 ID:Sn3nJogJ0
垢ためやって脂漏性皮膚炎改善した人いますか?
543メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 14:45:36 ID:RJbfWtw60
>>542
脂漏性皮膚炎でスレ内検索
544メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 16:23:58 ID:SCNy3kTGO
>>529
ノシ
実際ファンデの色も変わりましたし素肌に透明感も出るようになりました。
妙な血色の良さも改善して幸せです。

>>541
私も以前お手入れ時手に垢がついてきていたし、
顔が水をはじいたこともありましたよ。
私の場合、シャワーを顔に直接当てるようにして丁寧にすすぎをして、
化粧水をアルコール入り(肌に付けてもわからない程度のもの)を
プレ化粧水にしたところ垢取れ、水はじきが改善しました。
アルコールは乾燥するって話ですが、肌を見つつ使えば、油膜が張りがちな
オイリードライ肌に有効なアイテムだなぁと思います。
545メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 16:52:14 ID:gqqvj++N0
私は数年前から垢溜めに似た事をやっていたけど、ず〜っと乾燥肌でしたよ。
テレビで指スクラッブってやってて試してみたら、すごいいい感じなんですけど…
垢(角質?)の溜めすぎは良くないのでは?
546メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 16:54:49 ID:RJbfWtw60
>>545
このスレ、別に溜めすぎ推奨じゃないよ。
垢ためするならラップパックとか保湿しまくらないと乾燥するし。
547メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 17:29:09 ID:LKwnjPr0O
鼻と鼻の横の頬がコメドでボコボコ…。
他人からもキモく見えるのかな。
その他はつるつるになったのに。
傷め付けてたところは時間かかるね…。
548メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 18:26:07 ID:vRDAEyXl0
化粧水はじくの、私だけじゃなかったんだ!化粧水がいけないのかと思ってた。
549メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 18:39:56 ID:ATC+PrNB0
垢が手にくっつくのは異常じゃなかったんだ。
でもくっつくのは垢溜めすぎが原因みたいですね。
たまには石鹸で顔洗います・・・・・
550メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 20:03:50 ID:oLZSnm010
>>549
いつもは水洗顔のみ?
551メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 21:12:30 ID:ooH2Mj5U0
>>521
入院した時に、洗顔せず過ごしてました。
一日目は肌が落ち着いた感じ、二日目三日目は酷い状態でした・・・脂ニョキで鼻〜頬が白い草原のような・・・

耐え切れず水パシャパシャしてました。タオルで肌を拭かず、パシャパシャ軽く叩きながら水分を飛ばす感じです。
それにヒアルロン酸化粧水をつけたらすぐ収まってきて、これなら続けられそうと思いました。だから酷かったのは一週間くらいで済みましたね。

今、四ヶ月目です。オレンジスキンに苺の種尽きはすっかり解消しました。毛穴も大分薄くなり、調子のいい日は鼻の毛穴、四割は見えません。
ニョキはまだちょっと出ますが、指で押すと平麺みたいな柔らかい脂が出ます。以前は固形の脂だったので、肌が柔らかくなって以前よりは固く詰まらずにいるんだと思います。
普段は軽いポイントメイクと、粉をはたく程度はしますが、ファンデーションはもっと肌が強くなってからにしたいと思ってます。

私の場合は、放置→水洗顔を経て(といっても数日ですが)化粧水を使う事で落ち着きました。
効果が目に見えてくると本当に嬉しいですよ!みなさんも肌の悩みが解消しますように。
日本人は元来美肌なんだ!でも洗顔料に頼りすぎて弱くなってしまったんだと思います。人間が代謝する限り、挽回できます。大丈夫です!
552メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 22:01:46 ID:ATC+PrNB0
>>550
そうそう。水だけ
553メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 22:15:31 ID:8iADXiPT0
>>547 同感。
554545です:2005/09/21(水) 22:41:08 ID:gqqvj++N0
そうなんですか!
確かに私の肌は乾燥肌だったけど毛穴なんてマジマジ見ないと分からないぐらいだし、
角栓も全然でてこない肌です。
もう一回よくスレ読み直して再開してみます!
皆さんも頑張ってください(u_u*)
555メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 22:44:41 ID:2JBzddrPO
今更になってちゃんと垢ためできてるのか不安に
なってきた。
保湿するために馬油使ってるんだけど鼻の黒ずみ
が増えてような。
馬油は垢ために不向きかな?
556541:2005/09/22(木) 02:50:19 ID:pSQOC/+m0
>>544
アルコールかぁ。アルコールでも配分量さえ多くなければ
ケアに取り入れることも可能かもしれないですね。
手持の化粧水で、そのようなものがあるので試してみます。
レス参考になりました。ありがとうございました。
557メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 04:21:53 ID:X6Pwg7KjO
垢貯め一週間目。
マラソン(五、六キロ)と石鹸洗顔でやってますが、確かに鼻の黒ずみ薄くなったような?
ただ今までなかった黒毛穴が増えて鬱…
ちょい前からやっていたオイクレがいかんかったのか。
558メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 07:28:33 ID:GfgV8zR20
>>555
馬油で小鼻の産毛が濃くなったとかじゃなくてですか?
私の場合、馬油は産毛や毛が濃くなります。
実際睫毛の育毛の為ぬったら効果抜群で保湿に
顔全体に薄くぬってたら産毛までも濃くなっちゃったもので・・・。
やめたら直ったんですが、保湿効果もよかったから残念。
559メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 08:43:30 ID:sGQTt3KY0
スキンケアに興味を持った20の男です。
垢ため3日目なんですが、昨日洗顔後、頬から垢のような物が出てました。
これが角質なんですね。今までは洗顔はゴシゴシしてたし、垢のような角質も手で擦り落としてました。
鼻パックも当然してましたし。保湿?何それ?という感じでした。

オイリー肌だと思ってたのは実は保湿をしてないのが原因だったり、とにかく、このスレや関連サイトを読んでとても勉強になりました。
垢ためはまだ平気なんですが、角栓があまり気持ちよくないですね。白いのがニョッキと。。。
あと髭剃りの問題ですね、電気シェーバーでも深剃りしようとすると肌荒れますし。
560メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 09:02:28 ID:Lw6AZ2URO
>>558
もしかしたら小鼻の毛かもしれません。
小鼻の毛は毛抜きで抜くべきでしょうか?
馬油を鼻以外に塗ってみようかと思っています。
保湿抜群ですね。
びっくりしました
垢ためにしながら保湿するのは難しいですね。
私も最近化粧水がうまく浸透しない気が。
561メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 09:07:06 ID:qLV9pkUO0
>小鼻の毛は毛抜きで抜くべきでしょうか?
肌に激しくダメージ与えそうな。
562メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 09:15:28 ID:D+YeNBgb0
石鹸洗顔していますが、垢ためできているかわかりません。
鼻・あご・眉間に少し角栓があるけど頬などは普通だし。
擦らなくても石鹸で洗うだけでとれちゃうのかな?
563メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 09:20:23 ID:Gc+McAr80
垢はたまらない。水洗顔だけど。
564メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 11:48:25 ID:tQduDJtD0
顔に浮いた油が臭うとイヤなので、2,3日おきに純石鹸を溶かした人肌湯で
顔を触らずに何回かバシャバシャしてから、水ですすいでます。

垢溜め順調なんですが、鼻炎で鼻水をかむたびに鼻周辺が痛いので
擦れて垢も落ちてるんじゃないかと…。せっかくの日数がムダになりそうでイヤン。
565メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 12:26:54 ID:/df/whAc0
そんなおまいらにこより神が!
あ、でも鼻炎とかはこよりとかで済むようなもんではないか。ゴメソ
566メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 13:17:59 ID:pTCwTqgw0
>>565こより神ワロス

垢ため4ヶ月目ですが、肌が丈夫になりつつあるのは分かるものの、目に見える変化が
あまりなくて(´・ω・`)でした。
しかしこないだの3連休、まったく外に出ずメイクせず洗顔せず、で引きこもり、
3連休の最後の日の夜に石鹸洗顔して、美白パックをしてみたら。

昨日今日とものすごい肌の調子いいです。頬の毛穴全然見えないよ。
あとは小鼻の黒い毛が絶滅してくれたら…
今回のを励みにがんばろうと思います。次の3連休も引きこもりだw
567メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 13:42:46 ID:kiAGSPIl0
>539
それ、多分、ポリマー。
568メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 14:45:15 ID:+/oJ0JSu0
垢溜めもうすぐ半年。
垢溜め前はメイク後一時間もすればヨレ始めていたのが、
今は一日放置してもTゾーンが崩れるくらい。
長年苦しんでいた大人のニキビも、滅多に出来なくなり、
たまに生理前に出来てもすぐに治るようになった。

一年頑張ろうと思って始めたけど、
あと半年したら、昔のニキビ痕と
鼻の毛穴&コメドとオレンジスキンな頬も綺麗になるでしょうか?
ニキビ痕綺麗になった方はいらっしゃいますか?
569メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 14:51:30 ID:R9CoHHth0
いつも顔気にして、ぶつぶつをつぶしていたのをやめて
泡もこもこで優しく洗顔
最後水でひきしめ。
化粧水おばじ乳液のシンプルケアでハンドプレス。
顔いじらないこすらない。

あまりハードな垢ためはしてないですが
これだけ守ることで随分肌理がそろってきましたよ。
まだ一週間ですが。
なんていうか、毛穴がオレンジっぽくなくなってきています。
毛穴も確実に小さくなってきてます。
確かに垢はたまってる様子だけど
見た目は分かりません。
保湿すれば手触り見た目ともに普通になるというか。

ただし石鹸は多少洗浄力があるものにきび肌用を使ってます。
でないとぶつぶつが大量発生してしまいます。
自分にあった垢ためのペースがあるんだなと思いました。

肌理がそろえば、化粧ってホント綺麗にのりますよね。
570メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 14:54:22 ID:R9CoHHth0
あまりハードな垢ためは脂性肌の私には
にきび、ふきでものというリスクがあるので難しいです。
このスレにきて
肌理をそろえる 角質を育てる ということがいかに肌のために大切かということを知りました。
571メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 15:20:45 ID:IPmhyCGJ0
>>567
詳しく
572メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 17:35:32 ID:+qelTFxK0
ちょうど一ヶ月。
いろいろやってみたけど一番合ってたのは
夜だけ石鹸の泡でフカフカ押し洗い→何もつけない。

化粧水は何使っても次の日ギトギトに油っぽくなったので。
今は以前のオイリーな肌が改善して マットなつや肌ってのかな
ゼリーの表面みたいなツヤがあります。
でも毛穴の開きと色黒(くすみかな)は治ってない…

理想肌になるのはいつのことやら。
573メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 18:26:01 ID:irPQ5gSt0
>>564
石鹸の特性からすると、泡立てないと汚れは落ちないよ。
薄い石鹸液は石鹸カスがつく可能性が高いと思う。
574メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 19:12:17 ID:pSQOC/+m0
朝:無添加石鹸、夜:オリーブ油+無添加石鹸で
パックはコットンパックのみにして、3日目ですが
頬の痒みが鎮まってきました。洗いすぎで肌が磨耗しまくりだったのですね。
保湿を念入りにしないと肌のザラツキやコメドが気になりますが
肌が強くなったように感じています。
赤みが肌色になるように“垢タメ”続けたいです。

このスレ見てよかった。dくす。
575メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 20:32:03 ID:etzTejdV0
このスレを初めて読んだときの率直な感想。
「垢ため?(゚Д゚)ハア? 汚ねー!(゚д゚)、ペッ!」

ごめんなさい・・・。私が間違ってました・・・。
576メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 20:50:52 ID:bIDMt9He0
あなたにもきっと綺麗なお肌が蘇りますよ
  ┌-┐
  │†│ ニコッ
 ( ‘∀‘)
      つ†   (゚д゚ )←>>575
577575:2005/09/22(木) 20:56:16 ID:etzTejdV0
>>576
ありがとう。・゚・(ノд`)・゚・。
垢ため一ヶ月目。ニキビと毛穴でボロボロの汚肌が回復してきました!
このスレを参考にこれからも頑張ります!
578メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 21:10:33 ID:EhwyJ76t0
垢ため4日目。鼻の角栓がつぶつぶ浮いてきたような状態。
今毛穴パックしたらおもしろいように抜けるんだろうなと思いつつ放置。
でもイライラするよーはやく抜け落ちてほしい。
小鼻掻くとき辛いし…みなさんどうやって掻いてますか?
579メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 21:15:14 ID:3vTnT9l60
>>578
痒いときは指の腹で軽くたたいてみたり
爪を寝かせて(というか爪の表面で)掻くというよりなでてる。
指の腹でなでるとと指紋が引っかかりそうな気がするので。
580メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 21:30:25 ID:QyZF5ASJ0
垢ためはじめて一週間くらいは調子よかったけど
それから皮膚の下からつぶつぶいっぱい出てきた。
小鼻のキワなんて水晶の結晶のような角栓がびっしり。キモスキモス
ごわごわで他人からみたら汚肌間違いなし。

でもこの肌で合コン逝ってきます。
少しはがれかけたところから透明なモチモチ肌が見えたので
それを励みにとりあえず3ヶ月頑張ります。
581メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:27:11 ID:yAmtAonY0
今小鼻が黒ずみとても辛いです。どうなるのか不安ですが頑張ります。
582メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:42:05 ID:QM6tv59XO
垢ためはじめて二週間。
久しぶりに日焼け止めと化粧水ぬったら一気に肌の調子が悪くなった…
ニキビが酷い。
583メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:12:38 ID:Exf6kuVX0
かゆい時は冷蔵庫で冷やした極潤をヒタヒタのせてやりすごすよ。
お肌に合った化粧水を冷蔵庫にも一本常備しておいてみては?
584メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:28:35 ID:yWUf3tPY0
綿棒で掻いてるんですけどダメですか?
585メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:50:10 ID:Is77L+rqO
私は14なんですが
間違った知識で今まで、鼻パックや
毛穴をゴシゴシ掻いたりしていました。
このスレを見ながら、いじらないように、垢貯めを
頑張っています。

ですが、なかなか良くなりません。
根気よく頑張ろうと思いますorz
586メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:54:48 ID:ZZvKRD5v0
14歳なら、14歳なりのケアで大丈夫。
垢ためは自分の肌と相談しながらでいいからね。
587メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:55:29 ID:bvkRX1160
痒いときは冷やす、潤す。
それでも我慢できないときはハンカチの上から優しくなでるようにしてます。
直接肌を擦ってるわけではないので何とかましだと思う・・・
588メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:56:06 ID:lttvJdBkO
>>569さんとほぼ同じケア+我慢できずにコメド取ってしまって
リセット二回含めて三ヶ月が経とうとしています。
30代前半ですが地道に肌状態良くなって来ました。
何より赤みが取れて顔色が良くなった!
もともと肌目細かくて色白なんですが、顔だけ別物のように汚かったのが
腕や胸辺りの白さに近くなって来ました。しみも薄くなったし。
がさがさだった頬も日によっては乳液・クリーム不要です。
これから毛穴やにきび跡がどこまで改善するか楽しみです。
589メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 01:03:44 ID:E4r2mVZnO
>586サン
ありがとうございます(ノд`)
今まで、肌を痛めまくっていたため
頬の毛穴がすごく目立って
すごく汚くて欝でした…
がんばろうと思います!!
590メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 01:29:41 ID:E4r2mVZnO
ちょっと質問なんだけど
みんな何の純石鹸使ってる??
591メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 01:43:31 ID:vk85z3OV0
以前まで毎日毎日ちょっと油が浮くだけで洗顔してパックして。
化粧水はプレ化粧水に毛が生えた程度のものしか使わずにいて…
でもニキビは一向に良くならなくて、耐えかねてエステに行ったら
「なんでバキュームしても毛穴の汚れ出ないのかしら」
と不思議がられていました。(もちろん今はエステ行ってません)
なんで清潔にしているのにニキビできるんだろうと真剣に悩みました
今ならなんとなくわかります…
どんどん角栓をとってしまったことによって
正常な状態を保つことが出来ないほど
肌が痩せ衰えていたということなのですよね
アットコスメの書き込みで垢ためやってますってコメントがあって
それを見ていなかったらここは知らずじまいだったと思います。

592メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 01:47:58 ID:/lw42hiQ0
>>590
ノシ   松山油脂のローズマリー。(純石鹸なのかなコレ)
精油の香りつきの石鹸は駄目ってことはないですよね?

皆さんはメイク落とす時、ミルクレ、オリーブ油、ホホバ油等をお使いですか?
スクワランのオイルじゃ駄目ですかね?
皮膚に浸透しやすいから、クレンジングには向かないかな。
593メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 01:49:55 ID:vYs+2jfB0
>>590
「無添加・泡の洗顔せっけん」使ってます。
泡のまま出てくるから、泡立てなくてもオッケー。
594メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 02:02:21 ID:t3lULlLV0
>>590
パックスナチュロンのフェイスクリアソープ使ってます。
石鹸使うと乾燥しちゃうことが多いんだけど、これは大丈夫だった。
595メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 02:18:49 ID:oQR9OnB2O
>>590
シャボン玉石鹸
596メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 02:26:33 ID:E4r2mVZnO
みなさん質問に答えてくれてありがとうございました!!
参考になりました!
597メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 03:26:53 ID:6Y43cfEY0
ヒント:お風呂
598メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 03:34:31 ID:GDjTZrpo0
今日このスレを知り、とりあえず9皮目は全レス読みました。
普段化粧はほとんど無し。手入れは以下の通りです。
・洗顔(ほとんど朝のみと入浴時)……固形石鹸(シーラボや松山石鹸ほか)を泡立てて洗う
・基礎はパックスナチュロンの化粧水のみ。最近オルビスのAWを使い始めた。
 ごくたまにシーラボの薬用アクネレスゲル使用。
・化粧したあとはオイルクレンジング→同上洗顔

問題は、風呂に入るたびに顔中こすって垢を出し(手のひらピーリング)、
さらに鼻を爪でひっかくようにしてコメド取り……普段も気になれば爪でコメドの押し出しや角栓パック。
ここ数年で悪化し、40歳を目前に頬の毛穴がパカーンと開いて、鼻の状態が>395のレベル5になってしまったのです。
過去レス読んで、いかに間違ったことをしていたかを思い知りましたorz

今からでも肌の介抱をしてあげたいんですが、
・洗顔は夜重点?
・決してコメドは取らない我慢の子
以上に気をつければいいでしょうか。
毛穴からにょろっと出る柔らかいマヨネーズみたいな皮脂?を
洗顔のたびに爪でかき取っていたのも、やめた方がいいですよね……。

時間が出来たら過去スレにも目を通してこようと思います。
先輩の皆さんにならって今日から頑張ります!
599メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 04:05:01 ID:6Y43cfEY0
バカやロー。ヒントでお風呂って書いてるだろう。
600メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 07:30:35 ID:1cLPhR2M0
>>598
いらっしゃ〜い。美肌目指して頑張ろーね!

>>599
ん?何のヒント??
601メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 08:35:30 ID:rxouMvkIO
>>598
とにかく引っかいたり擦ったりしちゃダメだよ。
ニョロが顔出しても我慢我慢。
いっしょにがんばろー。
602メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 11:48:08 ID:JxBKNKWIO
>>571ハリケーン
603メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 11:53:00 ID:yaiMYJh30
>>573
ギャオス!!そうなんですかー、ちゃんと泡でホワホワしたほうが
いいんですね。改めます。ありがd。
604メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 12:46:52 ID:Hq6ChxZx0
>>598
化粧水の後蓋をしたほうがいいんじゃないのかな。
あとコットンパック・ラップパックしてみるとか。
605メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 14:03:28 ID:q0MW7v2G0
垢ため3週目
コメドがすげええええええええええ
orz
606メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 14:10:02 ID:RsTl03YbO
>>598
アクネレスゲルは乾燥を呼びやすいから保湿用ゲルを併用するのがよいと思う。
アクアコラーゲンの高保湿タイプでたけど、もろもろ出ないし
肌に化粧水入れてから使うと肌が長時間パック後並みですよー。
607メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 17:10:56 ID:+jJ5ybyv0
あ〜〜っ
608メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 17:16:37 ID:rxrPewOj0
どした?
609メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 17:39:02 ID:if1vXCAM0
>>608
>>607は送球時に躓いて転んだ古木かと。
610メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 18:17:55 ID:HoIwpdIu0
化粧水とか何使っていいのかわからない
適当じゃまずいかな
611メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 21:02:49 ID:gj0iphPn0
>610
適当じゃない化粧水を知りたい
612メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 21:04:40 ID:S/TQZ+jn0
>>610
保湿をしっかりしてくれるものなら適当でイイと思う。
ただ「角質をしっかり除去してツルツル肌に!」とかうたってあるのはよろしくないかと。
613598:2005/09/23(金) 21:10:09 ID:GDjTZrpo0
心強いレスありがとうございます。
このレスに来てよかったなあとマジ泣きしそうでした……。

>600、601さん
とにかくひっかくのとこするのをやめます。
化粧水もパッティングしていたのを止めて今朝からハンドプレスにしてみました。

>604、606さん
洗顔後もすぐに鼻の頭の毛穴から油が吹き出しているんです。
朝起きたら鼻の頭濡れてるくらい……orz
やはり保湿が足りないんでしょうか。
コットンパックやアクアコラーゲンの高保湿など試してみようと思います。
とにかく毛穴が水たまり状態になるのが改善されて欲しい。
私のように脂性の場合、まめに洗顔してもよいのでしょうか。
やはり洗いすぎは×?
614メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 22:24:12 ID:OPX2zCLR0
私も超オイリーで、泡洗顔は朝晩です。
>>613さんの「まめに洗顔」のペースがよくわかりませんが
1日3回とか4回は洗いすぎかも。
一度朝は水洗顔だけにしましたがあまりの油で水はじいてネトネトのままで
吹き出物が一杯できたので、やめました。
615メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 22:44:13 ID:4fqjurR50
2週間じっくり垢ためしてたのに
さっきお風呂ですすぎ後の水浸しの顎あたりを手でなでなでしてみたら
垢が…ボロボロ垢が…!!!
『力たろう』の昔話を思い出したよ
616メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 23:15:08 ID:OPX2zCLR0
「力たろう」ナツカシスwww
617メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 00:05:28 ID:m4Wlsxie0
垢ためをしている俺だけど黒っぽい瘡蓋が鼻全体を覆っている・・・
これはなんなんだぁぁぁーーorz
618メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 00:09:44 ID:SFzVdAJU0
>>613
確かに保湿は大事だし重点的にした方がいいけど
洗顔時も保湿時もこすらないように肌を扱ったからって
劇的に肌質がかわるわけではないよ。
(油田だったのが始めて3日でいきなり油田がおさまるとかね)
若いなら上記の例もありえるかもしれないけど、ある程度年がいってるなら
肌の改善には20代の人の倍の時間を見た方がいいと思う。
垢ためは最低3ヶ月〜年単位で、自分の肌質と相談しながら
ゆっくりやるものだし。

洗顔の事だけど、過去ログに重曹使ってるというオイリーな人の話しがあったような。
まだたった9スレ程度しかきてないから、過去ログ全読破がおすすめ。
619メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 00:50:16 ID:cV3bKccH0
苦節三ヶ月。お肌に透明感が出てきたワァー!
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

>>613
洗いすぎると、ますます皮脂の分泌が活発になるからNG。
ミネラルウォーターを一日1.5〜2L飲むと皮脂量が減るよ。
620メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 01:00:04 ID:nWChK0mv0
垢ためは3ヶ月から効果が出てくるのかぁ。。。
長い目で見て頑張ろう。
今は鼻と口の間に吹き出物が。。。
早く寝ます
621メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 01:06:29 ID:hzjW7BNr0
>>620
体を健康にすることも必要ですよ。
口の周りだと、肌がどうこうというより、
身体自体にトラブルがある場合に出やすいかと。
622メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 01:17:48 ID:3V3hI7sbO
>>613
毛穴に脂がたまるのは傷んだ毛穴がこれ以上傷まないようガードしなきゃと
頑張りすぎてる証拠なので、出てきた脂を押さえるのはティッシュにして、
ガード用の脂は十分にあると毛穴に教えたほうがよいです。
>>620
私は芽が出るまで半年以上かかった…よorz

2人とも焦らない方向にガンガレ。
623メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 02:14:44 ID:cV3bKccH0
>>620
私もこの前鼻と口の間(溝みたいなとこ)にニキビ出来たけど、
軽くオロナイン塗ってほっといたらすぐ治ったよ。
624598=613:2005/09/24(土) 06:34:30 ID:iQ4qCL7i0
>618、619、622さんありがとうございます。
最低3か月、長ければ年単位かかるのは覚悟して取りかかります。
洗顔しすぎはやはり良くないようですね。
あとは出過ぎた油をティッシュオフ、と。
ミネラルウォーターは日1.5L〜飲んでるんですが、食生活が油っぽいものに
偏りがちなのも駄目なんだろうなあ。
仕事柄生活が不規則なため、そこも見直さねばならない課題になっておりますorz
いじめすぎた肌が少しでも戻ってくれるように……
これからしばらくの間、このスレと皆さんにお世話になりますね。
また報告に来たときはよろしくご助言お願いいたします。
では名無しに戻ります。
625メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 14:00:57 ID:m4Wlsxie0
白い垢がたまりお風呂から上がった後はものすごく、この垢が黒っぽくなり瘡蓋みたいになって
剥がれました。そしてまた白っぽい垢が溜まりはじめています。
顔はまだまだ汚いし本当に美肌になれるのかな・・・
このような体験をした人はおられますか?
626メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 15:06:19 ID:SFzVdAJU0
>>624
>食生活が油っぽいものに
>偏りがちなのも駄目なんだろうなあ。

そら駄目だ罠。
肉は茹で系中心、根菜類を多く取るようにするとか食事改善に加え、
反復浴+1時間程度の有酸素運動もお勧めするよ。
627メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 17:59:04 ID:8rhgTe6S0
食生活は本当に大事ですよ。
一人暮らしで粗食を心掛けていましたが今一時的に実家に帰って生活しています。
肌の調子はかなり良かったんですけど、母の作る高カロリーの料理を
食べ続けて数週間・・・・皮脂の分泌が確実に多くなってますorz
鼻の頭なんて垢ため始めてからずっと皮脂の分泌が目立たないぐらいだったのに、
最近は気が付いたらテカッっとなってます。
落ち着いていたはずの角栓ニョッキも堅くて大きいのがまた育ち始めてます。

最悪・・・。

みなさん、くれぐれも気をつけてくださいねー。
私もこれからは少し気をつけて食べます。もうすぐまた一人暮らしに戻るし・・・
628メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 18:08:12 ID:zeGqsYGE0
>>627さんは実家で料理を作らないのですか?
「今日は私が作るね♪」とか言ってさ。
無理ならごめんなさい。このレスを脳内あぼーんしてくださいw
629メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 18:24:21 ID:fyw4IJdk0
わかります。母の手料理は美味しいですよね。
私もそのクチで。。。
ご飯だけは何とかしようと、発芽玄米や古代米を週1で炊いて
1食分ずつラップでくるみ、冷凍してます。
これだけでも随分効果的だと思いますので、是非参考にしてみてください。
630メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 18:28:58 ID:8rhgTe6S0
>>628
母が働き者なもんで譲ってくれないんですよね^^;
無理やり私がやったところで家族に食べてもらえるほどのおいしい物
作れる自信ないですし・・・・お恥ずかしいですw

スレ違いスマソ。

>>629
参考にさせていただきますね、ありがとうございます。
やはり健全な食生活は大事だなーと思ってます。
631メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 19:09:02 ID:WHJTaoM4O
垢ためまだ一週間目ですがニキビも格段に減ってベタつきも減ってきました。
でも、垢ため始める前からなってるんですが右頬が皮脂が全然分泌されてません。
皮脂の分泌をうながすにはどうすればいいでしょうか?肌の質感もそこだけ違って色も白くなってます。
632110:2005/09/24(土) 21:31:25 ID:0Mihy+NC0
垢ため再チャレンジまだ3日めです。
昔から日焼けするとすぐに茶色くなる方なので、
ビタミンC誘導体とか日焼け止め併用してますが、
もしそういうの一切つけなくても白くなれるのなら、
自分もつけるのやめたいと考えてます。

垢ためして、色が白くなった方は、
日焼け止めとか美白ものとか毎日使用されてますか?
633メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 21:51:52 ID:3duwrkmY0
垢が脂でしっとりしてキモイ
爪で少しさわると
しっとりした脂性ふけみたいなのがとれる
これが垢なのか 
634メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 22:13:55 ID:2JqmpNfZ0
鼻の角栓がつぶつぶ飛び出ててキモいよー!
見るたびストレス溜まる…はやく抜けてしまえ。
635メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 22:59:07 ID:Gt6oR42y0
鼻の角栓は目立つばかりで一向に出て行く気配がない(´・ω・`)
636メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 23:22:51 ID:NTU4msVL0
>>632
垢ため6ヶ月目、全然白くならないお…
日焼けした時のダメージが相当軽減された位です。
あまりにくすみが酷い時はAHA石鹸で部分的リセットするようにしたら
肌の調子も良くなってくすみも取れ・・・でも白くなりません。黒光りしています。
637メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 23:51:30 ID:eM3zJMWW0
10ヶ月目突入。
肌は確かに綺麗になった。
色むらもなくなったし、ニキビも全くと言って良いほど出なくなった。
肌理も細かくなってきて、毛穴も脂浮きも大幅に改善。
そして最近、気付いたこと。

『肌が化粧品を選ばなくなった』

コレを使うと肌荒れするとか、コレを使うとすぐ崩れるとか。
そういうのが殆どなくなりました。
安物使っても、全然平気。100円ファンデでも驚くべきノリ。
ああ、つくづく問題は「肌」なんだなぁと気付かされる今日この頃です。
638メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 00:09:39 ID:gswLPRGo0
>>636
あぐぐ・・つ、つらいですね。やぱり日焼け止めとかは必須なのかなあ…

>>637
うぁーいいなぁ!自分も美肌理目指してがむばりますよ!
639メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 00:12:23 ID:GSNJBBzi0
>>637
ハゲドウ
私は5ヶ月くらいだけど全く、>637さんと一緒。
前は外資系の化粧品がピリピリしてダメだったのに今は何でも試せて嬉しい!
前はいい化粧品使っても刺激があったりだとか、効果感じなかったり
したけど、今は刺激ないし効果もわかるようになってきました。
640メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 00:12:23 ID:P2qXI8os0
成功してる人のスレを見てたら私も頑張らないとって思う。

長期戦でのんびり頑張ろうね
641632=638=私:2005/09/25(日) 00:16:14 ID:gswLPRGo0
あ!番号間違えてるし!

632:110=638で、ここスレの110:さんではないです。失礼しました。
642メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 00:29:28 ID:dmxwxcNt0
風呂上りに白いモロモロしたのは角質ですか?
643メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 00:33:36 ID:rkd8QUWp0
>>632
一気にやろうとせずに、ちょっとずつ進んでいったほうがいいですよ。
見た目の肌質は変わっても、日焼けのしやすさが変わるわけじゃないと思います。
せっかく日焼け止めを使える肌なんですから、利用しましょうよ。
プラスで、日傘なんかを使ってみてはいかがですか?
日焼け止めだけ使うより、より肌にやさしいものを使っても
日焼けしにくくなるんじゃないかと思います。
ビタミンC誘導体は、乾燥する種類のものがあるので、肌の状態を見つつ
使うほうがいいと思いますが…。

このほうが肌によさ「そう」じゃなくて、ちゃんと自分の肌に訊いてあげて下さいね。
644メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 00:41:53 ID:jpBeaziQ0
>>632
AHA石鹸、たまに使っている
このスレ的には不可かもしれないけど、明らかに肌がごわついて
いるときに使うと、いい感じだ
溜めるだけでなく、適度な角質を保つのが重要なのかな

>>637,639
私も、肌の調子がよくなったら、化粧水とかにぴりぴりすることが
なくなったよ
角質の取り過ぎで、肌を刺激から守る機能が弱っていたと思う
645メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 01:08:31 ID:qJwDWoDJ0
>>644
垢は貯めようと思っても、貯まらないよ。
ちゃんと角質が正常になればね。
貯めまくろうとするほど、貯まらなくなるというか。
がんばればがんばるほど、やわらかい肌になってく。
646メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 01:23:16 ID:vlfy+L+V0
ご相談です。
垢ため順調だったのですが、体調を崩して丸2日ほど洗顔もスキンケアもしていません。
体温が上がったのと何度も汗をかいたせいか、頬がガサガサしています。
やっとよくなってきたので、洗顔してから寝直そうと思うんですが、
普通にせっけん洗顔で大丈夫でしょうか・・・ ちなみに乾燥肌で荒れやすい肌質です。
647メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 02:00:51 ID:H7UGlnKmO
人によると思いますが垢ためるさいに化粧水は使った方が良いのか使わない方が良いのかどっちなんでしょうか?
648メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 02:02:33 ID:H7UGlnKmO
テンプレにつけろってありますね。スマン
649メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 02:16:10 ID:XQI7tqqg0
ゆる垢ため3ヶ月。にきび・コメドに耐えてきたけれど・・・
最近毛穴が以前よりパカーンになっとる!なぜだ〜!
650632:2005/09/25(日) 02:17:32 ID:gswLPRGo0
こここ、ここって良スレですね!
住人さんブラボーです!

>>643
そうですよね…なんだか焦ってしまっていたことに
気がつきました。ありがとうございます♪
これからは、日焼け止めに併せて日傘も使いたいと思います。
自分の肌と相談しつつマイペースで、まったりとがんばりますね。

>>644
>溜めるだけでなく、適度な角質を保つのが重要
>角質の取り過ぎで、肌を刺激から守る機能が弱っていた
↑なんだかものすごく同感です。
垢ため始めるまでは、毎日コットンや手で角質除去してました。
そのせいで、余計毛穴広がって、乾燥してるのに皮脂ベタベタの
イタチごっこのループとゆうか…

有益なアドバイスありがとうございました!

ひぁああ、夜更かししてしまった。おやすみなさいノシ
651メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 02:59:42 ID:wfIGbWCX0
>>646
遅レススマソ。お疲れ様でした。良くなって良かったですね。
うん、大丈夫だと思うけど垢がいつもより多めだと思うから
保湿念入りのほうがいいかもしれません…ってこのレス見ていないことを祈る(笑)。
治りかけのときは、より休養をとったほうがいいので、よく休んでね。お大事に。
652メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 03:18:00 ID:PJ0C9JRfO
>>649
それだけじゃよくわからないから何とも。
もう少し具体的にケア内容を書いてみては?
653メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 07:40:32 ID:fN8Vea+O0
垢ためしてて、何日も顔をいじってなくて見るからに
ザラザラで、「いい感じで溜まってるぞ〜」と思ってたところ、
雑誌でスックの小顔マッサージを見てしまい、日頃から顔のむくみとか
たるみ毛穴が気になって仕方がない私は、とうとう独自でやって
しまった。
なるべく肌をこすらないように、ツボ押しっぽくなるように
心がけてやったつもりなのに、クリームつけて頬をちょっと
触るだけでも、「スクラブしてんのかー!?」ってほど
角栓がモリモリモリモリモリモリ取れた。

・・・これで垢ためリセットになったけれども、マッサージ後は
顔がきゅっと締まって、たるみ毛穴も改善の方向へ。
このマッサージを続けてみたいと思った。

角栓とオイリーもコンプレックスだけど
でか顔もコンプレックスの私はどっちを優先したらいいのか・・・orz
654メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 10:45:45 ID:IrGTdRWp0
このスレで勉強して自分で色々試してみたらずいぶん良くなった。
正しいかどうかわからないけれど、自己流ですがご紹介します。

1.クレンジングは入浴の後にした(シャンプーリンス剤が顔にかかってもメイクでブロック保護)
2.入浴後に毛穴が開いているうちにクレンジング(入浴で表面的な余分なメイクはとれているのでクレンジングも楽)
3.化粧水の前にオリーブ油をハンドプレス

655メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 11:09:20 ID:hnjViY3bO
毛穴一つ一つから油が出るのが分かるなんて初めてだ…鬱。まじきもい。

前は、乾燥して角栓うきでてた感じなのに、油多めの食事ばっかりしてたらオイリーになり、黒毛穴ブツブツになってもうたorz

最近は鼻の頭にまで毛穴の黒ずみが…

3ヶ月でこうも悪化するとは…。垢溜頑張ります。
656メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 13:03:07 ID:8V1I3rUUO
垢ためして4ヶ月ちょい、頬骨の一番出てる所あたりがペカペカペトペトで、
菓子のチョコレートコーティングが溶け出したような感じに
キメも何も無いんだけど、同じようになっちゃった人いますか?
保湿が足りてないのかな・・・
657メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 13:47:57 ID:dmxwxcNt0
もがいたら
もがいた分だけ
汚れ肌
orz
658メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 15:17:20 ID:Dq5FezNzO
うぐいすの粉使ったらダメですよね…?
659メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 15:54:04 ID:j0YWawOP0
うぐいすのうんこ第六弾【うぐいすの粉】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1099389165/
660メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 16:12:08 ID:dmxwxcNt0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
661658:2005/09/25(日) 16:16:30 ID:Dq5FezNzO
垢ためと併用しない方がいいですか?
って事なんですけども…
662メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 16:23:53 ID:ec+QrJpX0
>>661
それは人それぞれ。
たまにリセットしたほうが調子が良い人も居るし、
少しでも角質を落とすと荒れてしまう肌の人も居る。

垢をためたいなら毎日使うのは止めた方がいいと思うよ。
663メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 16:25:39 ID:oLE2CipsO
少し板ちがいで恐縮なんですが。私はいわゆるアトピーで、今は殆ど普通の肌に近いんです。只今肌の赤みと保湿依存症を克服するため脱保湿というものをやっていて、毛穴の黒ずみも酷いから垢ためを併用しているんですが……
保湿したくても出来ない状況で、悩んでます。
あと、擦らない洗顔というのがよくわかりません。困ったチャンでスマヌ。
664メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 16:34:05 ID:+Sm1wPSz0
ああ〜鼻の角栓がつぶつぶ出てて触るたびフカフカするー。
もう気持ち悪くてやってらんねー!とっとと抜けろ!頭に乗るな!たかが角栓が!
665メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 17:46:11 ID:dmxwxcNt0
http://n.pic.to/3z4ye
お風呂上りです・・・
垢ためやる前のほうが綺麗だった・・・orz
666メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 17:55:07 ID:Dq5FezNzO
>>662
そうですね、ありがとうございます。
最近毎日泡に混ぜてたけどちょっと控えてみます!
667メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 18:00:17 ID:hL68JceZ0
>>665
ついでにケア方法を書いてみては?
668メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:05:13 ID:H7UGlnKmO
>>665
やべーーー!!それ垢?そうなるなら垢ためやめようかな‥‥。
669メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:13:06 ID:dmxwxcNt0
>>668
俺の場合は以上かと・・・
泡でモコモコ洗顔→化粧水→ヒアルロン酸原液ってな感じで
かなりの脂性ですぐにベタベタになります。今はこの垢?瘡蓋?が剥がれて、また垢が溜まってきてます・・・。
今はもうめんどくさくなって保湿してません。そうしたら一度おさらばした角栓がまたニョキニョキと出てきました。
保湿をしている時は時々肌がピリッとして痛い時がありました。
670メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:14:06 ID:+R4v3Uwu0
>>665
うわー!!これはすごいストレスでは??
私垢ためゆるくしてるからか、こんなにはなってません。
ケア方法書いてみて、みんなの意見聞きながらやり方見直してみては?
671メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:16:51 ID:dmxwxcNt0
>>670
たしかにこんな肌になってストレスがものすごく溜まってたと思います。もう死にたいと思ったこともありました。
みなさんが言うゆるい垢ためと言うのがよくわからないんですけど・・・
672メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:17:39 ID:dmxwxcNt0
ちなみにこれで学校いってます・・・orz
673メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:18:40 ID:wQgdtK8x0
>>671
一瞬グロかとおもったよw
おれも最初はかなり酷かったけど
ここまではならなかったな…
674メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:19:26 ID:wQgdtK8x0
すまん上げちまった。
675メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:23:46 ID:qfXn9iJo0
垢なのかな?もうなんか垢とも違う感じがしますが・・・。
676メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:27:11 ID:H7UGlnKmO
>>672
その気持ちわかるよ。でも俺には解決策うかばん。色々試してきたってのがかなりわかるよ
677メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:38:27 ID:hg8Jt8k70
でも風呂上りだから水分含んでこんな真っ白なんだと思う>>665
しばらくしたら黄色っぽくなって肌になじまない?
普通の肌に比べたら汚れてる風には見えるけどね
678メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 19:49:37 ID:nvifpGJY0
学生の年齢で男性で、どうして垢ためしてヒアルロン酸原液なんて使ってるの??
男と女では皮脂分泌も違うし、女性と同じスキンケアをそのままというのは
ほとんどの男性には無理がありすぎると思うよ?

基本的に、垢ためは化粧や化粧落としなどで肌をいろいろいじりすぎたりして
角質が傷み、薄く過敏になってしまった肌を回復させるための手段であって、
誰でも垢さえためれば美肌になるっていうものじゃないから、自分に必要かどうか、
どんなやり方が良いか、よく考えて適切に取り入れないと
意味がないどころか逆効果にしかならないと思うよ・・・
679メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 20:18:29 ID:oLE2CipsO
今日はアシュリーから勇気を貰いましょう。
680メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 20:20:58 ID:H7UGlnKmO
>>678
なら学生の♂はどのようにすればいいんですか
681メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 20:21:33 ID:dmxwxcNt0
>>667
まさにその通りです。でも親にも「皮膚科にいけ」。友達にも「肌やばいよ!病気?」。
と言われるのです。もう汚れてるとはいえないような肌です。

>>678
サポーのHPで保湿にはヒアルロン酸と見たのと、付けたら皮脂分泌がいつもより少なかったから
今まで使ってました・・・。今まで垢ためをあまくみてました。
もっと自分の肌を観察して、どのようなやり方がいいか考えていきます。
682メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 20:25:35 ID:9/6pirTx0
その後その垢がちゃんときれいさっぱり
なくなる事を祈るまでだが・・・
683メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 20:50:26 ID:rJr0o9Eu0
>>681
洗顔料と化粧水はどんなものを使ってますか?
もしかしたら保湿(保水)が足りないんじゃないかな。
もうちょっと化粧水はしっとり目のものを使ったほうがいいと思います。
ヒアルロン酸をつけたら皮脂分泌が下がるってことは水分が足りないから
油分の分泌が盛んになってるってことだろうし。
それと、もともと合わないということがなかったら乳液を使ってみてはどうですか?
上の垢が柔らかくなって泡洗顔時に落ちやすくなるかもしれません。
あと、洗顔時はどんな風に洗顔をしていますか?
たまになら、シャワーを顔に当ててみたらどうかなあと思います。
その垢、近いうちに綺麗になくなるといいですね。

>>680
私は678ではないけど、学校に行く年齢の男性は女性に比べて「一般的に」皮脂分泌が多いし
新陳代謝も活発だから、垢ためをしてしまうと垢がたまりすぎになってしまうと思います。
もともと肌が薄い人は別ですけど。
基本的には洗顔→化粧水→乳液の手順を踏んで、その中で足し引きをして、
それでもだめなら他のものに手を出したほうがいいんじゃないかな。

個人的には女性は総合的にお手入れを考えるのに対して、
男性は効力のあるとされるものをピンポイント的に取り入れる気がするので、
自分のお手入れのバランスがちゃんと取れているかを見たほうがいいと思います。
684メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 20:52:57 ID:Dlhg09mP0
>>681
垢ための前は肌はどんな状態だったの?
「付けたら皮脂分泌がいつもより少なかったから」
「保湿してません。そうしたら一度おさらばした角栓がまたニョキニョキ」
ということは、保湿はした方がいいんだと思う。
ピリっくるのはよく分からないけど、肌に合ってないのが原因かもしれないよ。
>>678
垢ためって「肌を大事に」することでしょ?
それが肌に合わないってことは普通はないんじゃないかと思う。
クギや土を食べてる人もいるくらいだから稀に肌に合わない人はいるのかもしれないけど…
それに男だって紫外線・ガシガシ洗顔・毛穴パック・保湿ナシとかで肌痛めてる人いっぱいいる。
そういうことで肌が痛んでなければ、わざと汚れためてもあんな風にはならないよ。
685677:2005/09/25(日) 21:04:40 ID:hg8Jt8k70
>>681
私は水洗顔(保湿、化粧一切無し)を何年もやってたからその状態よく分かるよ。
最近はスキンケア始めようと思ってこのすれも見てるんだけど。
でも石鹸使っててもカサブタって出来るんだね
相当、肌痛めてたケアしてきたんじゃない?垢ため以前のケアきぼん
あと男も女も垢ためには関係ないと思う。肌こすらないのは基本でしょ

686メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 21:07:36 ID:yUbohYeO0
あの肌はなんか皮膚病にかかってるようにしか見えない。
それか、細菌でも繁殖してるんじゃ・・

私は垢ためして1,2週間だけど(ゆるいペース)それだけで
化粧ののりが随分よくなったよ。
ゆるいっていうのは、前にもカキコしたけど
洗浄力が多少強めの石鹸を使ってもこもこ洗顔してるというだけ。
あと、お風呂で洗顔する時以外には、洗顔前に蒸しタオルで毛穴広げてる。

若い人はもともと新陳代謝も活発だから
顔をつついたり、ごしごしこすったり、毛穴パック・毛穴ケアとかするのをやめるだけで
綺麗な肌になると思うよ。
垢ために神経質になりすぎずに、上記のことを気をつけるだけで綺麗になると思うんだけど。
新陳代謝が活発な分、古い角質も多くできると思うから、
落としすぎなかったら、その下の汚れもなかなか落ちないんじゃ・・?
687メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 21:09:24 ID:yUbohYeO0
それに・・・確かに未来の肌を綺麗にするのも大切だけど
今の肌もある程度人に見せられるくらいじゃないと、意味がないような気がする・・
688メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 21:56:02 ID:dmxwxcNt0
>>683
化粧水もヒアルロン酸が入ってるやつを使っていました。でも皮膚が赤くなり最近は使っていません。

>>684
垢ため前はこんな感じです
http://o.pic.to/42qh9
マックスピールやアブレージョンで削ってました。毛穴パック、ピーリング石鹸も毎日していました。

689メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:01:25 ID:Z6/hTLpGO
>671
一回軽く垢とった方がいいんじゃない…?
たぶんそれだけためたら0にリセットってことはないよ、絶対。
690メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:13:27 ID:PztXr09a0
>>671
もともとはなんで垢ためやろうと思ったの?
ニキビ?毛穴?
691メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:17:29 ID:dmxwxcNt0
毛穴ですね。
あと脂性が治ってくれたらと思いはじめました
692メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:20:20 ID:fZHMryNz0
>>688
683です。
それはヒアルロン酸が肌に合っていないのが一番の原因かと思います。
成分表示を見て、ヒアルロン酸が入っていない化粧水を探し丁寧に保湿(保水)するのがよいと思います。
蓋は乳液またはオイルかワセリン、ゲル等でもいいと思います。肌に合うものを探してください。
ゲルとかワセリンなら垢の上に一枚膜が出来て外気に触れづらいので肌の保護にもなる気がします。

成分が合わないからといって保湿自体を辞めてしまうのは本末転倒だと思いますよ。
多分その垢のたまり方はいわゆる普通に怪我をしたときの「カサブタ」と同じ役割をしている気がします。
毎日擦り傷を作っている状態だったのではないでしょうか。
極端に言えば、細かい紙やすり等で皮膚を擦り切ったような感じ…かな。
脂だけじゃ肌を保護しきれないと、肌が頑張りすぎているのでしょう。労ってあげてください。

でも多分、私なら一回垢を取ると思います。
半身浴して垢を柔らかくしてから、垢を柔らかいコットンをお湯に塗らした状態でそーっとなでる感じで…。
この状態が続くのは精神的にきついです…。
693メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:21:03 ID:+R4v3Uwu0
>>678
>マックスピールやアブレージョンで削ってました。毛穴パック、ピーリング石鹸も毎日していました。
こういう人、最近の学生♂には一杯いると思うので、
♂だから垢ためする必要がないとは言えないと思う。

>>688
美容外科系やるってことは、相当毛穴のことで悩んでたのね。
私的な意見だけど、月1,2位のペースでAHA石鹸とかで軽くピーリングするのもいいと思うよ。
垢たまる進行は遅れるけど、年単位で見て少しづつでも良くなればよしとする。
この感じじゃ一回やそこらピーリングしたとしても全部は落ちない気がするし。
あと保湿を頑張った方がいいんじゃないかなー。
化粧水たっぷりの後に乳液やクリーム、オイルで蓋。
私はザーネとかジェルとか気分次第で選んで使ってるけど。
694メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:25:43 ID:PztXr09a0
>>671
見たところそこまで毛穴気にする事ないんじゃないかと思うんだけど・・。
男の子でこの程度だったら普通じゃない?
神経質になると肌に影響するからおおらかに生きた方がいいよ。
695メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:33:01 ID:yUbohYeO0
うちのお父さんの毛穴の方がすごいよ。
きにしすぎじゃん?
696メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:35:47 ID:dmxwxcNt0
みなさん本当にありがとうございます。もう一度皆さんからアドバイスしてもらったことを
よく整理して考え直してみたいと思います。晒した写真はそろそろ削除さしてもらいます。
また調子がよくなってきたら晒したいと思うので、そのときは宜しくお願いします。

>>694
その言葉にホント救われます。今まで毛穴のせいで消極的になっていました。
これからは頑張っていきたいと思います!
697メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:36:50 ID:+R4v3Uwu0
>>694 同意。そんなに気にする程の毛穴じゃないよ。
でも本人は相当コンプレックスがあったんだと思う。
こすらないことに神経質になりすぎず、毛穴ケア系はやめて
かわりに保湿頑張って少しづつストレスにならない程度に垢ためすれば
いいんじゃないかな。
698メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:39:39 ID:nvifpGJY0
>男性垢ためラー君たちへ
男女ではホルモン分泌の違いで肌環境に差が多くて、特に10代後半〜20代前半では
男性ホルモンが活性化されて皮脂分泌も女性とは比べ物にならないほど
活発になることが多い。
垢ためする場合も、それを考慮して女性向けのケアそのままでなく
自分流にアレンジしないと難しいと思うのね。
ごく一般的には、肌表面の汚れはしっかり落とすこと、その上で過剰な皮脂分泌を抑える、
水分による充分な保湿が大事じゃないかな?
もちろん、その人それぞれだけどね。
699メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:40:31 ID:PztXr09a0
>>696
頑張って! 若者は明るく生きろー☆
700メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:43:45 ID:yUbohYeO0
毎日肌を削る→垢をためまくる

極端に変えすぎなんじゃないかなとも思う。

毎日肌を削る→肌削るのやめる(普通のケア)→少しずつ垢をためていく→様子見ながらときどき垢を落としてみる

なんでも中庸って大事だと思うよ。ガンガレ
701メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 22:56:56 ID:XPyV6g5t0
垢ためを始めて1ヶ月。
最近顔がかゆいのですが、もうすこし我慢して垢ためしていたらかゆみは
収まりますよね!?
702メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 23:17:15 ID:dmxwxcNt0
みなさんからアドバイスを沢山頂いてかなりビックリしました。
冷静に読み直してみると本当にありがたい言葉ばかりでした。言葉にできないぐらい感謝してます。

毛穴はコンプレックスでした。親にも言えない、兄弟は綺麗な肌でなぜ自分だけ・・・と意味もかわらず恨むことや、
友達もあまり持たず、一人でいる事の方が楽でした。
でも高校のときに付き合ってた彼女には唯一コンプレックスを打ち明けれました。

>見たところそこまで毛穴気にする事ないんじゃないかと思うんだけど・・。
>きにしすぎじゃん?

このような皆さんと同じ言葉で励まされたときには泣きそうになりました。

>でも本人は相当コンプレックスがあったんだと思う。

絶対に他人には自分の気持ちなんか分からないと思って他人を否定してきましたが、
この言葉でちょっと心が開けそうな気がします。
こんな言葉で単純と思うかもしれないけど他人を否定しつつも、誰かに救いの言葉をかけてほしかったんだなと実感。
これからはちゃんと自分を見直し、肌に優しいケアをしていきたいと思います。
長文すみません。ありがとうございました!


703メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 23:57:02 ID:I1TaB40l0
みんな頑張ってるから私も頑張ろう

ところでパッティングってコメド育てるには良くないかな
パッティングしやすい場所とそうでない場所のコメドの育ち具合がかなり違う
704メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:01:25 ID:RSslAYsP0
コメドが目立って汚い!!って書きこみはよくあるけど、
私の場合それにプラスでコメドの範囲がどんどん広がってきています( ;∀;) ヘイキナノカ・・・

もう顔の半分くらいコメドです。
鼻はもちろん頬、アゴまでコメドが立ってます!
この戦いに終わりはあるのでしょうか・・・。
705メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:06:12 ID:Dlhg09mP0
>>704
保湿しまくればそのうち終わる…ハズ…
9ヶ月目にしてやっと効果が目に見えるようになってきたよorz
706メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:15:50 ID:tBEuS3YSO
垢ため初めて一週間ですが鼻の頭の皮が若干黒っぽくなって剥がれてきました。これがあの脱皮ってやつなんでしょうか?
というかニキビが減ってコメドがたくさん飛び出てきてほんとびっくりです。
707メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 03:28:57 ID:8btMogmJ0
こすっちゃなんねえんだろうけど
うつぶせ寝が癖なので多分枕カバーとかでこすれてるなorz
708メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 08:44:54 ID:z2oZQpTR0
男は垢溜めやらないほうがいいのかな・・・・・?
頬の赤み&毛穴がぱっくりだったからはじめたんだけど…
一ヶ月くらいやってるけど、少しは直ってきてるから、このまま続けたら直るかな?
709メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 08:54:58 ID:4d5DNNJu0
>>708
自分の肌に合わせた方法で、闇雲に垢を貯めたりしなければ大丈夫だよー。
頬が赤かったのなら、薄肌になっているのかもしれないので有効だと思う。
治ってきてるのを実感できているなら多分そのやり方で大丈夫なはずなので、
ゆっくりのんびり自分のお手入れを続けていってください。
毛穴はちょっと時間かかるかもしれないから焦らずにね…。
710メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 09:01:48 ID:bOY9kcSd0
>>707
枕の上に柔らかい布を敷く。
711メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 09:12:48 ID:z2oZQpTR0
>>709
ありがとう。がんばってみます
712メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 09:31:05 ID:cx6As0S00
保湿しまくるにしてもパラペンが怖い。みんなどうしてる?
713メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 09:32:56 ID:v+G1fo6j0
おまいら、性格いいな
714メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 09:58:49 ID:W/0tGyt/0
>>712
何で怖いの?
「パラベン」でちょっとぐぐるだけでも、誤解が解けると思うけど。
「パラベンフリー」(防腐剤ナシは腐りやすい・他の防腐剤を使っている)も危険なわけだけど。
今では、逆に安全な防腐剤といわれているものだよ。
715メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 10:01:17 ID:+bwKmuzX0
>>712
気にしたことないなあ・・・。
716メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 10:15:33 ID:W/0tGyt/0
探してきた。これかw

メチルパラベンどうする?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1124944539/

そんなこと言ったら何一つ使えなくなるよ。
メイク物にだって入ってるし。
私も成分厨だから色々気にしてるけど、
パラベンと比にならない位悪いものなんて他にいっぱいある。
防腐剤に限らずね。

保湿剤に限って言えば、心配なら手作りすればいいと思う。
717メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 15:24:04 ID:+wIBw+Z4O
>712
私は化粧水なら精製水とグリセリン混ぜて自分で作ってる。安いしさ。
後、オイル。
718メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 16:59:39 ID:EmMwsfpp0
>707 ナカーマ
私はツルツルする素材のシルクを布屋で安く買ってきて枕カバー作ろうかと思ってる。
もう使わないテロテロのスカーフとか。
少しはマシになるかなあ。
719メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 17:30:00 ID:cx6As0S00
そーなんだ。みんなありがとう☆昨日からなんだかここ良スレだね。
720メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 18:03:36 ID:6DQA0OjBO
さーあ肌が乾燥する時期がやってまいりましたよー
721メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 18:15:36 ID:eF7O59Vb0
マイクロリーピングタオルや、めがねふきでの洗顔もよくないですか?
722メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 18:18:40 ID:J1o5scOe0
垢ため一ヶ月半くらいです。
もともと汚肌で、脂性、毛穴、ニキビに悩まされ、
ピーリング等で肌をいじめてきました。
鼻の毛穴はめだたなくなってきたのですが、
口周りのニキビが次々と…
保湿はしっかりしてるつもりです。
こういう方他にいらっしゃいますか?
723メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 18:20:18 ID:p4Jz9VgEO
自分でつくる化粧水って、手についた雑菌とかがつくじゃん。
724メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 18:26:00 ID:bOY9kcSd0
>>723
気にしすぎ。
725メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 18:45:08 ID:ngzdQGC00
>>722
私もそーでしたー。
でも皮膚科行ったら、ニキビ用のダラシンっていう塗り薬くれて、
それで今までの悩みがうそみたいに消えました。
もし私のように行ったことない方でしたら、是非。
726メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 18:47:45 ID:hOIRyPHZ0
みんなが美肌になりますよーに!(^人^)
727726:2005/09/26(月) 18:48:32 ID:hOIRyPHZ0
うあ・・・私も美肌になりますよーに!(T人T)
728メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 18:52:36 ID:vcRYyY6CO
なりますとも!
729726:2005/09/26(月) 19:08:33 ID:hOIRyPHZ0
>>728タンもなりますとも!

このスレの住人、大好き(TдT)
730メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 19:13:50 ID:Tm5c/R9Z0
>721
私、それで酷い目に遭ったよ。
・・・顔洗って、擦ったら垢がいっぱい出るので
どんどん擦ったら、垢じゃなく、ふやけていた皮膚だった。
その後、2ヶ月くらい回復しなかった。
私は使い方が悪かったけど、最近、廃れてるし、良かったって噂も聞かない。
やるなら、泡いっぱいつけて、そーっとそーっとねー。
731メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 19:57:43 ID:rn0Bq/XS0
垢ためして2週間目
朝は純石けん、晩はミルクレと純石けん
Uゾーンの大人ニキビができなくなってきた。ちょっと効果が出てきたようです。
口の淵や小鼻横のコメドが気になりますが、このままのケアを続けた方がいいのでしょうか。
732メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 20:19:32 ID:RcqlyHUc0
一週間に一回ぐらいやさしく、ゆっくり垢を落としても肌は少しずつ美肌に
近づいていくものですかね?
733メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 21:20:44 ID:oNFxkAPv0
ヒント:お風呂
734メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 21:32:38 ID:RcqlyHUc0
お風呂で十分に水分を含ませればOKってことですね
735メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 22:11:02 ID:tBEuS3YSO
今帰って鏡みたらTゾーンがベタついてたけど頬の赤くなってた部分がなくなってた。
それで水で皮脂流したらまた赤くなった。いったいこれはなんなんだろうか
736メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 22:19:19 ID:tNtaOn5Q0
肌をこすらない、あくまで優しく優しく扱う、
コメドがにょきにょきして精神的に辛いときは、
とび出しているところを毛抜きでつぶすようにして
決して抜かない、という、ゆるーい垢ためやって半年ちょっと。
途中、合わない日焼け止めや基礎化粧を使ってしまって
肌荒れして、治る、荒れて、治る、という時期もあったけど、
今は鼻の毛穴も小さくなったしアブラ浮きも激減。
ファンデもきれいにのる。もう幸せ。
ほんと、辛い時期もあったけど、今は垢ためやってよかったーと思う。
これからもがんばるよ!
みんなできれいになろう!
737メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 22:30:47 ID:4CnXL9Kn0
>>735
保湿はしていますか?
してなかったら保護膜になっていた脂をおとしたからじゃないかな。
してたら保湿に使ってる何かが肌にあっていないってことだと思う。
738722:2005/09/26(月) 23:28:02 ID:J1o5scOe0
>>725
レスありがとうございます。
ダラシンローションは以前ニキビがひどかったときに
使ったことがあるのですが、初心に帰ってもう一度皮膚科にいってみますね。
効くといいなあ。。ありがとうございました!
739メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 23:53:50 ID:Uh4rD1Ea0
垢貯めって、垢を貯めるイメージじゃないよね、ほんとは。
放っておけば自然の摂理でお湯で簡単にはがれるはずの垢を 無理やりとるのはやめようってことだと思う。
だから、垢貯めが合わないって言う言葉とか、垢ためすると汚れが貯まるみたいなイメージを
持ってる人には、「違うよ」って言いたい。汚れはしっかり落とす。汚れは肌を傷めるから。
ピーリングとかパックで角質を取るっていうのは、例えれば「風邪の時に風邪薬を飲むようなもの」
じゃないかな? それは対症療法でしかなくて、根本的な解決にはならない。
どうしてざらざらした肌になってるのか?って考えてみると解決策が見つかると思う。
紫外線を浴びすぎたかな? 肌を触りすぎて傷めてしまったかな?とか乾燥させてしまったのかな?とか。
740メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 23:58:27 ID:RcqlyHUc0
このスレを卒業できるのはいつのことやら・・・
741メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 00:15:22 ID:79AhwyZK0
垢ため約5ヶ月。

1ヵ月前からがっつりメイクをやめて、
日焼け止め+部分コンシーラー+パウダーファンデに
したところTゾーンがだいぶ落ち着いてきた。

でもたまにがっつりメイクやるとTゾーンがぶつぶつ
盛り上がってくるので、仕方なく手作りのクレイパックで
リセット。w

そんな感じでゆる〜く垢ため続行中。(^^)

合う化粧水が見つからないので某天然鉱泉水を使って、
シャンプー&トリートメントも石鹸系に変えました。

今後の課題は冬の乾燥をどう乗り切るか・・・。
職場はどうしても乾燥してお肌には良くないんだよね。
今も携帯用の鉱泉水を職場に常備してるんだけど
同じように職場で乾燥対策されてる方いますか〜?


742メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 02:04:56 ID:w5MBsL010
ものすごい脂肌で最後に蓋をしても時間が経つと結局皮脂が出てくるんです。
どの乳液やクリーム、ジェルにしても・・・orz
これは蓋をしている意味ないですか?
743メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 07:17:36 ID:pYYCyBz10
>>742
>ものすごい脂肌

えーっと・・・まず・・・油っこい食事してませんか・・・?
744メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 08:46:14 ID:9fuqpr620
連休にキャンプに出かけたら、ちょっと調子が悪くなってしまい反省中。
紫外線対策はしたし、いつもの石鹸洗顔&石鹸シャンプーから、
キャンプ場備え付けのボディソープ&シャンプーを使ったことぐらいしか
思いつかないんだけどなあ。
頬の毛穴に少し赤みが戻ってしまった。
次からは、旅行にも牛乳石鹸を持っていこう。

>>739
うん、わかる。
小学生の娘は、洗顔なんてろくすっぽしないくせに、
ぴかぴかつるつる、垢無しの顔だ。
思春期前で皮脂が少ないとはいえ、
「これが健康な肌だよな〜」と娘を見ては自戒しています。
745メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 09:12:03 ID:K2a/NWC40
>707に同意する。顔を横にしないとよく眠れない。
746メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 09:57:57 ID:VVt/fdTh0
>>745
んだんだ。
私もだよ。うつ伏せではないけど、横向きじゃないと眠れない。
てか、横向きに慣れてしまっている。
枕カバーの上にタオルを敷いて寝ていますが、
それだと擦ってる気がする。
柔らかい布って。。。。どんなのを被せればいいのだろう。
日本手拭いとか?持ってないけど。。。
747メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 10:23:30 ID:ixOUg7kW0
横向きでダンゴ虫みたいに丸くなって寝るのが好き。
748メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 10:24:32 ID:u9DpN8Xk0
手首を紐で縛ってたんすにくくりつけたらうつ伏せしないで寝れた
何年ぶりだろうか、うつ伏せから開放されたのは
749メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 11:38:38 ID:x7P56c5s0
角栓やばすぎだ。特に太陽下。
バイト面接うかるかな。飲食店、接客、営業はむりかな?
750メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 11:39:28 ID:x7P56c5s0
飛び出てるって意味です。
角栓+粉吹き。+若干ニキビ
751メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 11:44:14 ID:UGTOBhNT0
ニキビだらけの客室乗務員もいたよ。
752メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 11:56:40 ID:rMLYWdIa0
>>742
質問してみる。
垢ためしてどのくらいですか?
ケア方法はどんな感じですか?
どのくらいで皮脂がどんな感じで出てきますか?

冷静に見たら、「まだ脂が治まる時期じゃない」か「このくらいの脂の出は普通」って思うかも。
あと個人的には部分的な質問より長文でケア法まで書いたほうがレスしやすいですー。
753メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 11:58:48 ID:rMLYWdIa0
>>731
効果が出てて異常がなければそのままGO!
754メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 12:36:39 ID:sZL6UZ9R0
去年までは今時期肌荒れがひどかったんだけど
今年は垢ため効果かすごく調子がいい。なんか幸せな気分だ。
755731:2005/09/27(火) 12:47:15 ID:VVt/fdTh0
>>753
レスdクスです。
そうですよね、そのまま続けてみます。
ここ何日か垢ための話をしたら、母も垢ためはじめました。

なんだかここのスレは安心するので度々お邪魔しています。
756メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 13:19:06 ID:IYERSy4F0
>>744
自分も小学生の時鼻がお風呂上りつやつやに
光ってた事が恥ずかしかった・・
今思うと光ってていいんだよーと自分に言いたい。
今は脂で光ってます (゚∀゚)ノ ショボーナ
757メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 13:20:07 ID:O8IFQn3i0
ゆる垢タメ2年目です
スタートは酷い汚肌&薄肌
現在吹き出物が出なくなったのと赤みが消えました
毛穴はまだまだ油田も健在

754さんのレスで気づいたけど
いつもガタガタになるこの時期、今年は荒れもせずしっとりしとる〜!
確実に着実に強い肌になっているんだなって実感
毛穴レスめざしてがんばるよ!
みんなもがんばれ!
758メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 13:38:33 ID:7nvqROXW0
>>754
幸せな気分 (・∀・)イイ!!
759メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 14:43:57 ID:3am4ir4nO
ここ数日、あらゆることにやる気が出なくて、洗顔も何も全て適当。
一週間くらい水洗顔オンリーだったら、いい感じに垢が溜った感じ。
でも保湿もサボったから法令線やら毛穴がヤバス。
今日からちゃんと保湿もします。だから許して毛穴ちゃん。
当方、普段はダイソー塩石鹸で洗顔、精製水とオリブ油で保湿のシンプルケア。
760毛穴ちゃん:2005/09/27(火) 16:29:41 ID:fl7MzveV0
うん。許すよ。
761メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 17:27:49 ID:gX77WgOf0
>>752
2日前に晒した665です。あの汚すぎた垢はお風呂入りながらリセットしました。
リセットしたら皮脂がすごく出ることは分かっているんですけど、これほど出るのかと思うぐらい、
毛穴一つ一つから吹き出ています。もう湖みたいに・・・。
今、一番困っているのが鼻の周りだけ赤くなっていることです。洗顔後、化粧水などで保湿する時は
赤くないんですが時間が経つにつれて、皮脂が出てきて赤くなっていきます。
これまで赤くなったことはなかったんですが。
1時間ぐらいで鼻がテカってきて、3時間後にはもうベタベタです。

100均のアロエ化粧水のヒタヒタに→アクアコラーゲンゲル
ってな感じで保湿はしています。
762メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 17:48:30 ID:brLoxbtR0
写真とかアップするときは
PCからでも見られるようにしてくれ〜〜
763sage:2005/09/27(火) 17:52:21 ID:0L3jKH0L0
毛穴パックし始めた高校1年ときからこの時期はニキビすごくって精神もぼろぼろだったんだけど、
垢タメ始めて4ヶ月!
去年に比べて9月になってもニキビがそこまで発生しない…!
ちょっとはできたけど、この変化は嬉しい!

でもこの前太陽さんさんな外で顔見たら鼻のコメドがやばかったorz
友達は化粧したりしてんのにみんな肌が綺麗で私だけ浮くよ( 'A`)
764メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 17:54:10 ID:0L3jKH0L0
うわー…寝不足のせいでついにやってしまいました
sage間違い
765メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 17:54:29 ID:A7aRIrNu0
私PCからだったけど見れたよ?もう写真は削除されたんじゃないかな。
766メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:01:21 ID:lx7pfV1/O
>>761
脂漏性皮膚炎の可能性も考えて、一度皮膚科に行ってみたら?
767メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:11:56 ID:fl7MzveV0
>>761
アクアコラーゲンゲルが怪しい気配・・・
768メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:19:02 ID:FZb9nmkp0
>>761
多分保護膜代わりだった垢を落としてしまったことで、それに代わるバリアを作るために
皮脂が出まくって脂焼けしたんじゃないかなーと思います。
ティッシュでこまめに押さえて、一気にとり過ぎないように、でもあまりに多量の皮脂は
残さないようにしてちょっと待ってあげてください。
シーラボの製品に過剰皮脂対応のアクネレスゲルっていうのがあるので
それを補助として使ってみるのもいいかもしれません。

でも、あまりに治らなかったら、皮膚科へGO!です。
769メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:39:50 ID:2VjktN7v0
>>761
化粧水は2度、3度としつこいぐらい保湿した方がいいかもですよ。
油分が多いときは水分が足りてないですから。
溜まりまくってたものを一気に全て落としたらそりゃあ皮脂も多くなると思いますが・・・
目立つものだけ少しずつ落としていった方が良かったかもw
と今更言っても意味のないことですが、どなたか言っていたように
日頃の食生活や睡眠などの習慣で何か改善できるかもしれません。
今一度見直してみてはどうでしょうか。
770メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:44:49 ID:eiIhOiuIO
なんだろう、常に小さいニキビっぽいのがある。
垢ためしてからデカイのはできなくなったんだけどな・・・
771メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:52:01 ID:uVjALs8y0
乾燥ニキビじゃなくて?
私、垢ため始めてから大きいニキビは出来なくなったけど、
おでこに小さいプツプツが出来るようになった。
シートマスクでしつこく化粧水パックすると次の日の朝には消える。
772メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:52:09 ID:iwOjq9OE0
ゲル系保湿剤で刺激を受ける人も結構いると思います。
90年代入る頃から各メーカーからノンオイル・ノンコメドジェニックを
謳ったゲル状保湿美容液がこぞって発売されたけど、使ってみたら
Uゾーンや目のまわりなどの薄い部分に痛みのあるポツポツが
出ちゃったよウワアァーン、べたついてカユカユな若い子も多かった。

>>769さんの言うように、化粧水をたっぷり重ねてつけて、そのあとに
ワセリンクリームやホホバ・スクワランなどのオイルで蓋、の方が刺激低いかも。
773メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 19:51:00 ID:9fuqpr620
>770
便秘とかしてない?
私、こめかみと頬に小ニキビが常駐していたが、
ビタミン剤を飲んで便通がよくなったら消えたよ。
774メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 19:57:53 ID:gX77WgOf0
>>766
皮膚科はもうちょっと様子をみていこうかなと思います。手遅れになる前に行ってたほうがいいと思われるかもしれませんが、
今まで皮膚科に頼ってきましたがちょっとでも回復したことがなくて・・・。医者よりみなさんの言葉の方がよっぽど説得力があったのは
なぜだろう・・・w

>>768
アクレレスゲルも持ってるのですがちょくちょく保湿の方法を変えていくってことも
頭にいれていきたいと思います。

>>769
最近は学校が始まって睡眠時間などは普通に戻ってきましたが夏休みは昼夜逆転していました。
綺麗な肌になりたいと思ってるのに本当に駄目でした・・・。週末も夜遅くまで起きてるときがあるので
これからは気をつけたいと思います。

>>772
刺激ですか。馬油があるのですが皮脂がでてくるのに馬油を塗るってことはどうなんでしょうかね・・・?
蓋になりますか?
775メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 20:33:04 ID:AoHNeLs+0
皮膚が厚くなると必然的に化粧水の量も増える。吸い込む量が違うから。
垢ため始めたら、それまでよりも多量の化粧水を入れ込む必要があると思う。
そして必ず蓋。
そこまでしてもアブラ出まくる場合は、まだまだ化粧水の量が足りないんじゃないかと思われ。
776メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 20:54:10 ID:QS69AUqO0
>>774
768です。アクネレスゲルだけだと、乾燥してしまって逆効果になるので、
単品で使わずに必ず上からアクアコラーゲンゲルを重ねてくださいね。
777メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 21:23:06 ID:eiIhOiuIO
>>771,773
保湿は気をつけてるので、乾燥ニキビではないと思います。
一番あやしいのは便秘かな・・・ そういえば最近、通常状態でふんづまってますorz

レスありがとうございました。
778メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 23:14:28 ID:MIYeovVoO
洗顔料があわなかったせいか頬がかぶれてしまって治りません。赤くなってボコボコしていてひどいニキビ跡みたい‥‥。
こんなときはなにするのが効果的ですか?あと垢ためのせいか鼻が黒っぽくなってきた。
779メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 23:29:56 ID:5sZ1g6kw0
皮膚が薄かったのが正常な厚さになったからと言って、
化粧水の量がもっと必要というのは違うと思う。(化粧水はいつでもたっぷり欲しいけど)
角質がちゃんとなると、スポンジのように水分を蓄える力だってアップするし、
乾燥しにくくなる。確かに化粧水が入るスペースは増えているけど、
角質が厚いほど化粧水が必要かと言ったらそうじゃない。むしろ逆。
あと、皮脂がでまくっている人は必ずしも蓋は必要じゃないですね。
水分はたっぷり補給。その辺の加減は自分の肌と相談して。
朝起きて、顔を洗った後のすっぴんをよーく観察して、そして触ってみて
30分もしないうちに皮脂がでてくるんなら、保湿効果の高い化粧水だけでもいいと思うよ。
780メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 01:23:14 ID:2eU4rT8QO
質問ですが、毛穴周りが黒い人にも効果はありますか?
まだ2日目なんですが、鼻と頬にコメドがたまっているのを観察したら、コメドより毛穴周りの方が黒い事に気付きました。
このスレは読んだのですが、毛穴周りについては特に出ていなかったので、実践されている皆様に是非お聞きしたいです。
781メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 01:54:56 ID:4KbhknrtO
参考までにお聞きしたいのですが
みなさんはどこの化粧水を使っていますか?
782メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 02:00:50 ID:6DhW6twA0
>>780
毛穴周りが黒いってどういう状態?
夜更かしはよくない。寝よう。
783メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 10:12:07 ID:+fD17JPN0
冷蔵庫で冷やしたお茶で顔洗うのって効果ありますかね?
784メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 10:18:14 ID:IR/t2/7h0
>>783
ttp://www.ocha-ujien.com/tea/sengan.html
というのがありますが。
785メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 10:25:31 ID:+fD17JPN0
>>784
効果あるみたいですね。ありがとうございます。
早速やってみます
786メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 11:34:14 ID:2tlT3o7EO
かれこれ5か月ほど垢ためしてる♀31歳ですが乾燥肌が治りません。

朝:ぬるま湯洗顔
プレ化粧水オードムーゲ
化粧水、美容液、クリームはアルージェ
UV下地はイリューム

夜:ミルクレきちんと洗い流したまに石鹸
あとは朝と同じ

朝晩コットンパックかラップパックは欠かしません。
ファンデはいろいろ試しましたが昼休みにはシワシワになってしまいキタナイので
コンシーラーとお粉のみにしてます。
今この時間すでに顔が乾いて痛いです。

眠剤飲んでまできちんと寝てるしビタミン類やコラーゲンの錠剤も飲んでます。

角質が育ってないのでしょうか_| ̄|○?
鼻は少しブツブツざらざらで、頬の毛穴もはっきり見えます。
あと思い当たるのは煙草かなあ…。
寝起きの肌はしっとりふくふくなんですが。


長くてすみません。
何か解決策はないでしょうか?
787メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 11:44:32 ID:vZAbugk30
>>786
煙草も悪いですけどね。。
むくんでませんか?
漢方や整体の方いわく、体内に水分が滞留して体表に出ないので、むくむ人は乾燥しやすいそうです。
汗かく、食生活を改める、運動する、マッサージなどむくみをとってみてはいかがでしょうか。

むくんでなかったら、見当違いです。
ごめんなさい。
788メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 12:05:50 ID:Z5y25FqI0
>>786
確かにタバコは肌に悪いです。乾燥するし、毛穴も開きます。
でも、これやめろとはいえないんですよねー…やめるときのストレスもすごいし。
煙が肌に当たり続けないだけでも違うので、吸うときはきちんと換気できるところで吸うとか。
それに、寝起きの肌はしっとり、ということは
起きているときの環境が悪い+肌が水分を保持してくれていないってことなので、
化粧の上から使えるミストなどを使ってみてはいかがでしょうか。
あと…お粉は脂分を含んでいないものが多いのでかえって肌が乾燥してしまう気がします。
パウダーファンデをブラシでふわっとつけてみてはいかがですか?

それと、もしかして冷え性ではありませんか?
冷え性なら、お手入れをするときに温かい飲み物を入れたマグを用意して手と身体を
暖めながらお手入れをすると肌への入りが違うので、感想が和らぐかもしれません。
789メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 12:36:58 ID:KJ+MhCDz0
>>786
煙草はやめろよババア
790メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 13:17:33 ID:jR+adhfU0
やっぱり外側(垢ため)から肌に良い事してても、内側から肌を痛めつけてたら
効果が出にくいと思う。
煙草吸わないから分からないけど、やっぱり煙草って百害あって一理ナシだと思う。
同じスレの住人からの応援だけど・・・禁煙ガンガッテほしいな。

そういう自分も外食が多くなってしまいがちなので、野菜・魚等はなるべく
積極的に摂るようにガンガル(・∀・)
791786:2005/09/28(水) 14:39:11 ID:2tlT3o7EO
>>787
>>788
>>790
レスありがとうございます!ホント感謝です。


実は冷え症&むくみ体質でして…。
半分あきらめもあって気を付けてなかったけど
やっぱり大事なことですよね。
とりあえず、冷たい飲みもの好きをあらためてみます。
運動もしたい気持ちはあるのですがなかなか…。
発汗&冷え対策で毎日半身浴でも始めてみますね。
秋の新ファンデも発売時期だから、しっとり&ブラシでもキレイな仕上がり
をテーマに探してみまーす。

垢ためあきらめかけてたけど、やる気出てきました。ホントにありがとうございます。


で、肝心の禁煙ですが…なんとかやってみますorz
高いクリームよりまず禁煙!!ってよく言いますもんね…。


長々とすみません、そろそろ消えます。
ノシ
792メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 14:54:24 ID:IR/t2/7h0
>>791
あなたに必要そうなスレ(`・ω・´)

禁煙頑張ります[十日目]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1125813659/

すべての病気、症状が治る爪もみ☆2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1094742194/
冷え性や不眠にも効果があるみたいなのでw
793メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 16:01:51 ID:xgp2vLZg0
チラウラ失礼
垢溜め始めて朝夕の洗顔をヴェレダのミルクレに変えたんだけど、(その後拭き取りと洗い流し)
昨日数日ぶりにミルクレ後石鹸で顔洗って、化粧水付けてたら蚊に刺された時にできる
腫れみたいなのが顔中に出来てどうしようかと思った。
今までにも顔洗うのに使ってた石鹸なのに。
腫れは一時間くらいで引いて、今朝同じ化粧水使って大丈夫だったから石鹸が
原因だと思うんだけど、アレルギーになっちゃったのかな。
それとも徹夜とか寝不足から来るものなのだろうか。今日昨日と同じ手順踏んで
様子見てみようかと思います。

って垢為とは関係ないか…
794メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 16:02:02 ID:PENCcP0z0
>>786
眠剤と煙草・・・。
786タン、かなりストレス溜まってない?
心のケアも題字にね。
795794:2005/09/28(水) 16:03:48 ID:PENCcP0z0
うおう!題字・・・。逝ってきますorz
796メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 16:59:13 ID:tuyEX90d0
>>793
石鹸に問題があるんじゃなくて、組み合わせに問題があるんじゃ?
成分が顔の上でケンカしてるのかもよ。
でなきゃ、無意識にクレンジング、力入ってて肌を傷つけちゃってたとか。
まぁムリせずがんばってね〜。
797メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 16:59:55 ID:uOTb7/gQ0
禁煙スレ化粧板にもあるよ。
≠≠≠お肌の為の禁煙11日目≠≠≠
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1117806692/
798メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 17:08:54 ID:JbeZ+zfz0
たばこと睡眠不足は毛穴パカーンの原因だと思う。
年取ってきて本当に実感した・・・あと飲酒もな・・・
799メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 17:26:38 ID:gSPH0jpc0
>>798
マジすか・・・。三拍子揃って生活しちゃってるよ・・・OTZ

垢溜める前に改善点が沢山あるようです、私の場合・・・。
800メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 17:44:38 ID:abBUaJYJ0
>>793
私も化粧品でかぶれるときに蚊にさされたような腫れが顔のところどころに
できます。つい最近も石鹸でなりました。
その石鹸も使って腫れる時と腫れない時があった。

793サンのかぶれの原因は分からないけど、
やはり文面からは「石鹸か?」と思います。
低刺激性とか乾燥肌用のは要注意です。(潤わせる成分が多いから)
また、古い化粧品を使っていませんか?劣化した化粧品は毒みたいなものです。

腫れたときは水(ただの水)をしみ込ませたコットンでやさしくパッティング
して冷やすと早く治まるよ。
お気をつけて。。。
801メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 18:15:28 ID:GUcT+jmPO
垢ためしても好転しないようわーんとか思ってたけど、
生活を見直さなきゃあ治るものも治らないよね・・・
802メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 18:50:03 ID:9bAI1g1cO
メイクおとしをロゼットのメイクも落とせる洗顔パスタのみにしたら調子いい
803793:2005/09/28(水) 18:51:40 ID:xgp2vLZg0
もう一度試してみた。
カユイノキターけど昨日ほどじゃない…

>>796
成分の組み合わせは考えて無かった。ありがとうございます。

>>800
あ、一般的な化粧品かぶれだったのか。体にはよく出てたんですが、
顔に出たのは初めてだったので焦ってしまいました。ちなみに昨日は
ヴェレダアイリスクレンジングミルクでクレンジング→精製水ひたしたコットンで拭き取り→
水で洗い流し→無添加石鹸で泡洗顔→塩素除去の為精製水パシャパシャ→
化粧水(パックス)をハンドプレスし始めた辺りでナンジャコリャー
でした。
いつもと違うのは泡洗顔だけだからやっぱり石鹸かな。
精製水が原因な気がしないでもないけど…(開封後五日だからまだ腐ってないとは思う)
ありがとうございます。顔冷やしてみます。
804メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 19:43:32 ID:c07w6cBZ0
垢ためと同時に食事内容を見直したら、肌がキャッキャ喜んでる感じ。
今日の夕飯は、発芽玄米と雑穀で炊いた栗ごはん・秋鮭のホイル焼き・湯豆腐・根菜の煮物。
ヘルシー!(゚д゚)秋の味覚ウマー!
805メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 21:33:44 ID:AtQfDmGa0
顔がすごい黄ばんできました。
体と顔の色を比べてみると顔の色より体の色の方が明るいくらいで。
これは誰しも通る道なんでしょうか(くすんでくるっていうのは知ってましたけど)。
「汚れため」になってなければいいんですが。
806メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 21:44:28 ID:b1KTt3//0
あー、私も最近、顔色が悪いですよ。
なんかね、赤黒いというか。
異様な感じはしないのだけれど、顔と手の甲を比べると、顔の方がずいぶんと黒い。
「前からこんなだっけ?」と気になったところです。
ローズヒップとかVCを摂って、手は白くなったのに顔は変わらないからかな〜、て思ってました。
垢ためのせいなのかな。
807メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 22:17:07 ID:y4++btEXO
最近、薄いかさぶたみたいなやつが消えてきて、つやつやもちもちの肌になりつつあります。
死にたいぐらいの汚肌だったので、ほんっとに嬉しい!
豆乳、野菜100%ジュース、ヨーグルトを摂り続けてるおかげもあるかも(´∀`*)
808メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 22:53:54 ID:6DtNXoVF0
煙草吸わないし酒も飲まないけどチョコがやめられん
809メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 22:58:34 ID:aKcgdmQgO
>>793
文字通り顔面ぼこぼこになったことあります。
蚊に刺されたように毛穴周りが赤く膨れ、みるみる顔中腫れて目が普通に開かない位に。
本当に怖かった・・・。
水で洗い落として濡れタオルで冷却、四時間でなんとか退きました。
使ったパックが傷んでいたのか体調が悪かったからなのか。
それ以来大分慎重になりました。
810メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 23:14:35 ID:zPwrhwBKO
>>808
ナカ〜マ(^o^人^-^)
811メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 23:31:19 ID:xgp2vLZg0
>>809
初めてなった時怖いですよね。その後同じような症状は出ましたか?


関係ないけどガスールが洗顔料で勧められてますが、使ってる方はどんな
使い方ですか?よく溶かしてやっぱりこすらない、でしょうか。
今までガスールはピーリングだと思って使ってたんで不思議だったんですが…
812メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 23:39:44 ID:mmHj1SMJ0
私は毎日チョコ食べてるけど美肌だよ。
垢ため始めて5ヶ月、肌に透明感が出てきた。
別に色白って訳じゃないのに。
色むらがあって汚かった肌が均一な色になった。
本当に、このスレに感謝します。
813メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 23:49:55 ID:WfvOcHVu0
ストレス性蕁麻疹で顔ぼこぼこになったことがorz

タバコがやめれなくて、睡眠不足がちで、ゴハンあんまりたべれないんだけど、
保水一生懸命するようになってから(まだ1、2週間くらいだけど。。。)
チョットお肌復活気味v
スレに感謝です。

ヒアルロン酸のローションパックの袋に残ったやつをペタペタしてるんだけど
ちゃんと買わないとだめかな。。。?
814780:2005/09/29(木) 01:00:52 ID:NDhw6aCAO
>>782
コメドは白いんですよ。
その周りの毛穴が黒ずんでいます。
今までコメドを毛抜きでひっこ抜いてきたので、刺激で黒ずんでしまったのでは、と考えています。
こういう場合の毛穴も垢溜めで綺麗になるんでしょうか。
実践されている方の御意見が聞きたくて書きました。
仕事で寝る時間が不規則なんで、きっとお肌にも悪いんだろうなぁ…
まぁまったり続けます。
815メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 01:10:32 ID:nMx/xWg+O
ロゼットのクレンジングミルク使ってる人っていませんかね?
「洗わない洗顔」をうたっている商品で、W洗顔しなくていいようなので、
垢ために適していそうかも、
となんとなく思ったんですが……どうでしょうか…?
816メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 01:11:24 ID:g8oKpsN+0
>>811
ガスールたまに使ってます。よく溶かしてクリーム状に練ったのを
泥パックとして顔に乗せてしばし放置。その後ぬるま湯で溶かして落とします。
垢ため前は赤黒かった顔が白くなってきたのは、ガスール効果大きいです。
817メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 01:34:06 ID:VhPvHfcA0
垢ため5日目の32歳女です。
「こりゃくすむだろうな・・」と思ってたら逆。
色白になったうえに透明感がすごい。何、これ・・
昨日から目の下のくまにコンシーラ使う以外ファンデ無しで十分です。
カクセンはまだ鼻がざらざらする程度のみ。

これからどうなるかわかりませんが今のところ絶好調でつ。
ちなみにクレンジングミルクとぬるま湯洗顔です。
818メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 02:06:27 ID:XdU1iJ670
誰かミルククレンジングの正しい使い方教えてください。
何回やってもうまくいかないんです。
今日もやってみたけど残っていました。

顔にのせてメイクとなじませるのは1分もいる?いらない?
垢がなくなってそうで不安です。一からやり直しかも。。。
819メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 02:20:13 ID:tOx2Zm1r0
>>815
数個前のレスも読めないのかな?
とりあえずせめてこのスレだけでも読んでから来てね。
820メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 02:27:24 ID:C6CX4F+r0
>>814
私は昔そうでしたよー。でも、綺麗になりました。
「これはなおるんだろうか」って何度思ったかわからないけど…。
私の場合は1年強かかったので、1年前後を目安にまったりやってみてはいかがでしょうか。
結構あの黒ずみは頑固です。
821メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 02:51:37 ID:p+eHn5Xf0
化粧水、ダイソーの「酒しずく」が安くてべたつかないんで愛用してます。
安いんでたーっぷり何度もお肌に沁みこませて。
あと5個入りのフェイシャルマスク、これに酒しずくを沁みこませて
一日一回ぐらい水分補給。
洗顔は水かお湯でさっと洗うのみ。

これでアトピーでベリベリ皮がはげて赤くなってたのがとってもよくなりました。
痒みや角質の剥がれ落ちを防ぐにはやっぱ保湿が一番のようです。
ただ上からなんか塗ったくるのではなくて内側まで水分を供給するのがいいみたい。

乳液とか界面活性剤を塗るのって、わざわざ細胞を殺して剥離させようとするようなものらしい。
コメド悩んでる人、一度軽く取り除いて土日に化粧水Only(絶対に乾かさない)で
引きこもってみるのってどうだろう?
822メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 07:51:56 ID:a34ep4sgO
>>804
うわうまそうw
昨日の晩は買って済ませてしまったよ・・・・orz

いつもなら乾燥してる時期なんだけど、今年はまだ大丈夫だ
よーし、がっつりためるぞー
823メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 11:12:30 ID:Qwv03YA10
食べ物ほんと大事だよねー。
垢ためは肌のために一番いい方法と思うけど、肌の外側からできることには限界があると思う。
体の中から毒素?がしみ出してると、どんなに垢ため頑張っても追いつかない気がします。

何を食べててもタバコすぱすぱでも美肌、という恵まれた人はうらやましいけど
私はその逆で、体内に入ったものが合わないとすぐ肌に出る、わかりやすいけど損な体質・・・
コンビニ食品や冷凍食品に使われてる油とかが体に悪いのはしょうがないとしても、
副流煙はもちろん、線香の煙でも、吸い込むと肌に来ちゃうからツライ。
なので、面倒くさがりなんだけど、食事にはかなり気をつけてます・・・
免疫を高めるものや、代謝を高めてデトックスしやすくするものを中心に摂るようにしたり、
あとトマトやタマネギとかの血をキレイにする食べ物もすごくいいです。あと水を飲む!

それとこの時期は花粉症もキツイんですよね。
それ自体でも肌荒れするし、ファンデの上から花粉がくっついていて、クレンジングのときに
それが刺激になってかぶれたり。
急にかぶれたり顔に湿疹ができたという人、花粉アレルギーの可能性はないですか?
824メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 11:14:44 ID:Qwv03YA10

一見、スレ違いみたいなレスになってすみません。
垢ためを続けるうえで、トラブルがあっても垢ためと関係ない他の原因があることも
たぶん多いはず、という意味です。
垢ため効果を最大限に引き出すために、体の中からも美肌を目指したい!
825メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 12:13:03 ID:aMZN0kibO
三ヶ月経過。
一昨日久しぶりにファンデ塗ったらむらだらけ。
特に眉間からまぶたにかけて凸凹になってるんで乗らなくて
焦って強く押し付けるように無理矢理塗り込めた。

今朝洗顔したらそのあたりからふやけた薄皮状のものがほろほろと。
濡れタオルでそっと擦り落としたら凸凹の無い肌理の小ましな肌出現!
図らずもリセットしてしまったけど、「一皮剥けた」ってこれかー!と納得。
むらは諦めて、残りの部分は自然に一皮剥けるまで頑張ります!
826メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 13:48:36 ID:llHfLXmw0
今日で垢ため3日目の者です。
もともと水洗顔だったのですが、化粧する機会が増えたのでこちらに移行しました。
現在頬と眉間に黒っぽくて厚いかさぶた?ができています・・・
これは放置+保湿しっかりすれば自然と剥がれ落ちるのですか?
ゴワゴワしていてとても目立つので気になります・・・orz
827メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 14:53:30 ID:knJtlpAFO
>>823
私はタマネギたべると
鼻の油が異様に臭くなる
なんでだろ…

垢ため半年
頬の赤みは殆ど消えた
毛穴はまだまだ目立つけど
以前の目を覆いたくなるような悲惨な肌はなくなった
美容液とか買いまくったときより
経済的にも楽になって垢貯めサマサマ
828メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 15:18:37 ID:Vyv0E7OC0
>>827
勝手な憶測だけど、玉ねぎの毒素排出効果で鼻から毒素が!とかw
829メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 15:23:49 ID:yuNenAUj0
>>827
臭くなるのはどんな臭い?
もろたまねぎ臭なんですか?好奇心ですが・・・
830メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 16:23:39 ID:xe5G6akWO
Tゾーンが皮脂でてかてかなのですが
これは保湿が足りないってことですか?
それとも油分の入れすぎ?
ケアは化粧水→ザーネです。
831メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 16:25:36 ID:CZxVjWmi0
>>830
ザーネは油っぽいからね・・・
塗る量にもよるとはおもうけど・・・
化粧水をたっぷりめにつけて、ザーネは薄く伸ばす程度でいいのでは
832メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 16:32:19 ID:xe5G6akWO
>>831
レスありがとうございます!
確かにザーネの量が多いかもしれません…
化粧水に力入れてザーネはちょっと抑えてみます。
833815:2005/09/29(木) 17:07:13 ID:of5USnfI0
>>819
>>802さんのおっしゃってるものとは違うのですが・・・
834メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 17:11:45 ID:CZxVjWmi0
ロゼッタのミルククレンジングは評判悪くないよ。
ミルクレスレにいけばいっぱい情報あると思う。
835メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 17:19:53 ID:SOUDAEqG0
>>833
違ったとしても、何度もガイシュツ
過去ログ嫁
836メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 18:18:45 ID:Vyv0E7OC0
>>833
携帯で2chやったこと無いからよく分からないけど、PCだったらスレ内を
キーワード検索するとそこそこ簡単に情報あつめられるよ。ガンガレ(・∀・)


垢ため始めてから、水洗顔を普段取り入れるようになった。
折角水だけで洗うんだから・・・と思って最近、塩素除去シャワーを使い始めたら
なんとなーく肌の調子が(・∀・)イイ!
髪にも良いし節水効果があるやつも出てるから、軽くお勧めです。
もしかしたらスレ違いかも?スマソ
837メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 18:23:26 ID:7HFL5Aqs0
>>836
IDの語尾が
0→PCから
O→携帯から
838メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 18:27:42 ID:Vyv0E7OC0
>>837
最初>>815さんは携帯からだったけど、>>833だとPCからだったから検索ガンガレ
って思ったんだYO!
839メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 22:29:48 ID:zEcl+GP00
タバコやべーな、オイ。肌はそれほどだが歯周病だよ、虫歯もできたよ。
最悪だよ...でもタバコ辞めるなら死ぬね。
なんで人生の楽しみ減らさないかんのだ、と小一時間(ry
840メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 22:51:02 ID:ahRp7aeF0
個人の自由だから良いんじゃない?
でも、だったらこんなスレは忘れて、ジタバタせずに
堂々とSmoker's face目指すのがいいと思う。
841メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 22:54:05 ID:afZh4A4V0
タバコやめたらストレスでお肌ボロボロに
なったりすんだろーか?
それならやめないほうがいいんだろうね。w

今日は小麦粉+ガスール+アーモンドオイルのパックを
やてみた。
なかなかいい感じっす。

私もオイルで蓋すると肌が赤黒くなるような気がして
ホホバに変えたけどやっぱり赤黒っぽい?
今夜はオイルフリーで寝よ。
842メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 01:21:43 ID:frRSnhLE0
垢ため4ヶ月目の24歳女です。
毛穴はだいぶよくなってきているのですが
まだまだ油田と角栓に奮闘してます。

実は来年1月に結婚式を控えているのですが
それまでに美肌に生まれ変われる自信がありません。
さすがに結婚式本番に苺鼻・角栓ニョキニョキで
臨むわけにはいかず、悩んでいます。

今まで1度もピーリング等でリセットはしたことがないのですが
皆さんの中でこの日だけはどうしても!
という日のために何かされた方はいらっしゃいますか?
前日にいきなりではなく、事前にエステなどで
準備した方が良いのですかね・・・

当日だけは何としてでも表面上は美肌でありたいので
このスレの皆さんの知恵をお借りしたいです!
843メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 02:29:36 ID:3A3A/tGH0
まだ一月までは時間があるので大丈夫では?
十二月ぐらいで角栓とかニョキニョキならリセット考えてみてもいいかも。
これからの三ヶ月何がおこるかわからないよ
844メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 02:48:16 ID:qle3YNKp0
>>842
式場によるかもしれないけど、
確か挙式前にエステ行くように勧められるはずだよ。
そのときは嫌でもリセットすることになるんじゃないかな。
845842:2005/09/30(金) 03:15:04 ID:frRSnhLE0
レスありがとうございます!

とりあえず12月半ば位までは様子を見てみますね。
もしリセットするとしたらやはりピーリングが
一番良いでしょうかね。

挙式は海外なので特にエステは薦められていないので
エステをするかしないかは自分で決められるのですが、
マッサージなどを受けると嫌でも
垢が擦られていってしまいますよね。

どうしたものか・・・
846メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 03:22:12 ID:urqBMmob0
>>842
まだ3ヶ月あるから大丈夫じゃない?メイクさんはかなり角栓隠すのうまいですよ。
もちろんエステに行って角栓除くほうが綺麗になるかとは思いますけど、
そこまで心配する必要も無いのでは、と思います。
それよりも、結婚式の準備とかかなり大変だと思うので、
余りストレスためないように、うまく発散しながら、晴れの日に備えてくださいね。
847メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 03:39:16 ID:urqBMmob0
>>845
あ、レスがすれちがった。
マッサージするにしても、マッサージクリームを大目に使ってする場合、
マッサージの効果に対してかなり垢の落ちは少ないと思います。
ピーリングしてリセットするにしても、できるだけ垢ためをして角質を育ててからのほうが
化粧崩れが少ないんじゃないかな?と思います。
折角の晴れの日ですもの。垢はまた貯め直せばいいんですよ。
それまでの努力が0になるわけでもないし、後から思い返して楽しくなるような1日に
できることが一番じゃないかなあ?と思いました。
848メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 07:13:39 ID:1kOhC8DV0

もしリセットするなりエステに行くなりするなら、
1ヶ月前までにやったほうがいいかも。
しばらく垢溜めした状態で急にお手入れすると
もしかしたらトラブルが起きるかもしれないので、
式まで時間的な余裕があったほうがいいと思います。
849メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 10:11:24 ID:YJSDJUzw0
式の直前にピーリングは確かにやめたほうがいいよー
せめて2,3週間前にやったほうがいいかと・・・
850メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 10:33:17 ID:XeTgxz720
お肌の乾燥のない方はスルーして下さい。

洗顔後、裂けるコットンに冷水を浸してパックすると、
適度に顔が冷えます(余裕があれば、化粧水を混ぜてもいいかも)。
その後、ティッシュで余分な水を吸い取ってから、化粧水〜フタまでハンドプレスすると、
フタが終わる頃にはお肌が適度にあったまって浸透していい感じです。

顔を冷やさないと、化粧水が蒸発するし、
かといって冷やしっぱなしでも、クリーム類が浸透しにくいし。

「温める派」の方もいると思いますが、乾燥したときには
ちょっと思い出してみてください。
851メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 11:55:14 ID:kvwhZYCT0
垢溜め1ヶ月なんですが、小鼻あたりがもうキモくなってきてます。
カテキョやってて、けっこう顔を生徒に近づけたりするので
キモく思われそうでウツです…。マスクして指導したいわー。
それも不自然でしょうか。あまり遠ざかってるのもヘンに思われそうだし。
852メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 12:01:26 ID:YJSDJUzw0
>>851
私も同じだった。始めて1週間くらいで鼻がもうボツボツ?で触り心地もキモいのなんの。
1ヶ月くらいをめどに、洗顔時少しちょっと強めに鼻をマッサージして
コメドのお掃除します。それくらいはやっていいと自分の中で線引きしないときついので。
853メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 13:48:01 ID:iNkAUNLE0
>>850
ひょっとして、お湯で洗顔してたりしますか?
854メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 14:37:03 ID:/dnIKzDE0
かさぶたみたいなの出来るんか、俺すっと前から水洗顔だけどできたことないわ。
855メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 14:37:54 ID:wY11DbAE0
>>854
人それぞれ。
856メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 16:15:56 ID:cDwBTYU+0
私は一時期とくに肌が弱くなって化粧水がピリピリ凍みてた
一部(左右の頬の1箇所ずつと瞼のあたり)のみ、うすいかさぶたができてます。
良くないと分かっててもついペリペリはがしちゃうんですよねorz
857メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 16:17:07 ID:JvwX2aPXO
>>827ですが
ネギ油はあるけど
タマネギ油というものもあったら
それの臭い…ってかんじです
タマネギさわったあとの手の臭いです
激しく嫌…
858850:2005/09/30(金) 16:23:08 ID:RSEZtfLz0
>>853
朝:ぬるま湯だけで洗顔
夜:ぬるま湯で泡洗顔です。

最後に冷水パシャパシャ・・・などはやっていません。
最初から水で洗う気もないです。
859メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 23:52:07 ID:CDTM2XYh0
水洗顔ってそのものズバリ冷水で洗うもんだったのか…
前はひきしめとか思って最後にパシャパシャしてたけど
顔への刺激が強くてアレルギー性の鼻炎が出てくるからやめたよ
860メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 00:08:34 ID:KqWADI0Z0
私はごくぬるいお湯〜常温の水(冷水は絶対に使わない)で洗顔しているのだけど
洗顔後の肌はいつも適度にひんやりしてるなあ・・・
ハンドプレスの鬼なので、手の平は化粧水をつける前に温めています。
わざわざ冷やす必要を感じる人は、顔が熱を持ちやすいのかな?

それと垢ためを始めてから、洗顔後あわてて化粧水をつけないと
水分がどんどん蒸発していってるのがわかる感じだったのが、まったくなくなりました。
ヘタしたら、何もつけずに肌断食していてもたぶん大丈夫。(やらないけどw)
もし去年の冬このスレに出会ってなかったら、相変わらず乾燥と薄肌に
悩んでいただろうなと思うと、ちょっと怖い。
861842:2005/10/01(土) 03:27:01 ID:CBvmSmk00
レス下さった方、ありがとうございます。
とりあえず12月まで様子を見て
もしまだ汚肌だったら3週間位前に何とかしようと思います。

心が軽くなりました!一度垢を落としても
また溜め直せばいいんですよね。
それまでには少しでも美肌に近づけるように
まったり垢溜めがんばります。
862598=613=624:2005/10/01(土) 05:57:08 ID:53wx6HLz0
>842さん、頑張って下さい!
あと少し早いですがおめでとうございます。

やっと開始から1週間経ったので報告です。
ぬるま湯泡栓顔→パックスローション→オルビスAW→オリーブスクワランオイル
と頂いたアドバイスどおり保湿をするようになったら、心なしか鼻脂が減ってきてます。驚き!
コメドも鼻、眉間、頬と急成長中。ニョキニョキ出てます。立ってます。
今日風呂上がりに見たら白くふやけてものすごいことに!orz
小鼻キワの白い皮脂汚れ(垢?)だけはオイルマッサージしてティッシュでそっと拭い落とし。
手のひらにオイルが残ったので鼻の頭をそっとクルクルしてみたところ、
今までマッサージなどでは取れたことのなかった角栓のうち、大きく育ったものが
一つだけ抵抗なくポロッと取れました。
爪先で押し出していた時はぽっかり深い穴だったのですが、なんだか浅い気が。
洗顔や保湿を見直すだけでだいぶ変化があるって素晴らしいです。
ただ、気になって日に何度も鏡を見るたびに、指で押したい衝動を抑えるのがツライw
次のステップは食生活改善です。これが一番大変かも……

>水洗顔
洗顔後、水で引き締めると化粧水の浸透が悪くなると聞いたことがあります。
水で洗ったら余計……って思うんだけどどうなんでしょう。
863862:2005/10/01(土) 05:59:46 ID:53wx6HLz0
>>862
×今までマッサージなどでは取れたことのなかった角栓のうち、大きく育ったものが
○今までマッサージなどでは取れたことのなかったコメドのうち、大きく育ったものが
まあ似たようなものかもしれませんが、いまいち違いの分かっていない自分です。
864メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 09:28:44 ID:ElBjCMk80
842さんおめでとう。
海外挙式はわからないけど、日本では、式の何日か前に顔剃りをしておくように言われるよ。
着るドレスによっては背中の方まで剃るよね。
だから、その時に垢も取れてリセットされると思いますよ。
床屋さんでも、かんたんなエステと顔そりを一緒にやっているところもあるし。
ピーリングと顔剃り、間隔をあけないと角質取りすぎて心配かも。
そんな事わかってるよ〜だったらごめん。
865メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 13:16:04 ID:+exvF40G0
ものすごーく基本的な質問なんですが、

洗顔後はすぐに化粧水つけて、
その後すぐに乳液を付けてふたをしたほうがいいのでしょうか?
それとも、ある程度時間を置いた方がいいのでしょうか?

今日からはじめようと思ってるのですが、
男なので化粧水とか乳液の使い方がわからんのです
866メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 14:40:45 ID:jqeueL230
>>865
調べる努力はしましたか?
私は女ですが、生まれたときから化粧水や乳液の使い方を知っていたわけではありません。
その努力を「男だからわからないから教えろ」といわれるのは、ちょっと厭です。
自分で情報を集めて自分の肌と相談しながら試行錯誤する過程も、垢ためには必要ですよ。
867メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 14:43:34 ID:RUaltM0D0
ここは過去ログを全て読破してないと質問することは許されない。
絶対に。
868メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 14:52:14 ID:UmUhRFPr0
>>867
「絶対に」ワロタw
でも、とりあえず一通りこのスレだけでも目を通すなり
リンク先のサッポーなりに行ってみる努力は必要。
869メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 14:53:09 ID:+exvF40G0
確かに甘え過ぎですね・・・・・
自分で調べてきます
870メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:14:34 ID:uvTyEM590
>869
866タソの「生まれたときから化粧水や乳液の使い方を知っていたわけではない」に同意ですが、
男性なら、普段からそういう情報にアンテナ張ってなかったとは思います。
洗顔後つっぱってしまってすぐ化粧水を塗る人と、
化粧水に頼りきる肌にならないように数十分待つ人もいます。
その人によるのでとりあえず実践してみては? 女性もみんなそうですよ。
871メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:24:12 ID:iDYsHBvn0
2ちゃんの男女はケチだよな。まあみんな自分のことで手一杯ってワケだ。
872メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:25:44 ID:fo65/Pg60
アンテナ張ってなかったって、それは過去の話で
今は興味が出てきた訳で、調べようと思えばそれは
簡単なことのような気がする。

>871
スレ違いなりw
873メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:27:48 ID:gQzTvIUC0
そうだよね。
女だって生まれつき、化粧品情報にアンテナ
張ってるわけじゃないもの。
874メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:30:56 ID:Nevq7SAo0
どちらにせよ>>869みたいな姿勢なら良い結果でる気がする。
男でも美肌ガンバレ!
875メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:43:25 ID:jqeueL230
>>874
ですよね、私もそう思う。
それに、このスレに書いてあることって基本は知ってる人たちが書いてることが多いから
あらかじめ基本は頭に入れてから読んだほうが、読んでもさっぱりわからない、って
ことはなくなると思いますし。

>>869のレス、ほっとしました。頑張ってくださいね。
876メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:55:22 ID:+exvF40G0
励ましのお言葉ありがとうございます。
頑張って美肌を目指します!
877メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:59:53 ID:uvTyEM590
女の子の場合、年頃になるとお母さんから教わったりもします。
それだけじゃなく、必要だから興味あるからどんどん情報を吸収しながら試行錯誤してきたんですよね。

とりあえず私は弟に毛穴パック禁止令と、スースーするの使っちゃ駄目指令出しましたw
878メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 16:05:49 ID:fo65/Pg60
そういえば昔は大学卒業して就職を控えてる女の子用に
大手化粧品メーカーがプロモがてら、無料お手入れ&メイクレッスン
みたいなの大々的にやってたけど、今もやってるのかな?
男性用もやればいいのにね。w
879メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 16:09:55 ID:5pHAVDU60
>>877
スースーするのってなんですか?気になります
880メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 16:36:59 ID:2SaluKZK0
>>878
あーあれね。バブル真っ最中に就職した姉は行ったみたいだけど、
私(31才)ん時はそんな情報耳にしなかったなぁ…
あっても何か売りつけられそうで行かなかったと思う。
881メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 16:43:28 ID:YG1JUSSf0
>>869
そりゃ過去ログ等読んだ方がいいんだろうけど、今日から始めるって
本人も言ってんだから初心者に教えてあげてもいーんじゃん。
化粧水をハンドプレスした後手の感触で浸透したのがわかるからその後蒸発しちゃう前に
乳液(もちろんハンドプレスで)をつければいいよ。
もう調べたかもしんないけど。
882メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 16:51:58 ID:2SaluKZK0
>>878
あーあれね。バブル真っ最中に就職した姉は行ったみたいだけど、
私(31才)ん時はそんな情報耳にしなかったなぁ…
あっても何か売りつけられそうで行かなかったと思う。
883メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 16:52:14 ID:fo65/Pg60
>>880
実は行ったんだけど、特に何も買わなかったよ。
就職しても5年間くらいはほとんどノーメイクだった。
そのせいか『肌がきれい』って言われてた。
20代は紫外線じゃんじゃん浴びてたけどそれほどダメージも
なかったし。。。w

30代半ばになって化粧のノリが悪くなってTゾーンパックとか
がんがんやってた。
垢ため始めなかったらボロボロ肌一直線だったんだろうな。


884メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 16:54:58 ID:UmUhRFPr0
>>878
確か禁止になった希ガス。
ソース不明スマソ

ちなみに今27ですが、お目にかかったことがありません。
885880:2005/10/01(土) 16:57:26 ID:2SaluKZK0
あれ?連投スマソ
886メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 17:00:24 ID:4UvByFi20
>>866
何にでも文句言わないと気がすまない人っているのね
ご出身はどこのお国ですか?
887メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 18:09:33 ID:+q11rxrwO
イライラは肌によくないぞー
888メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 19:28:09 ID:HL5ocGNdO
垢ためは絶対こすらないが基本らしいですけどみんな日焼け止めどうやって塗ってます?
889メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 19:39:13 ID:UJfxEhrH0
私の場合はちょっとずつ手にとって
指先でポンポンポン…とまんべんなくのせたあとにハンドプレスです。
でも微妙にムラになってそうだな…
890メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 19:53:38 ID:0GErZ49/0
薄肌ってのはどんな感じなんですか?
891メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 22:08:24 ID:HL5ocGNdO
>>889
ムラができちゃうのが問題なんですよねー。なんかいい方法ないかな
892メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 23:18:28 ID:kMDva1Jk0
鼻周りの炎症がきっかけで始めてみたのですが、小脇が順調にたまってニキビ
はできなくなってくれたのに、鼻の穴のすぐ下が全然だめだぁ。
鼻息が常に当たってるからなのかな?みんなまんぜんなく垢たまりますか?
893メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 23:30:45 ID:qaxnN4cOO
今まさに鼻が猛烈にかゆい!
せっかく角栓たまってるのにかいたら水の泡どころか
角栓とれてぽっかり穴が空いてしまうかも…
あああああ耐えろ俺
894メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 00:03:20 ID:xspOUs+20
>>891
手のひら(指も)全体に伸ばしてハンドプレスです。
温まるからか意外と伸びるのでムラにはなっていない模様です。
895メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 00:34:42 ID:uXLBIH7O0
まんぜんなく
896メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 00:50:25 ID:qnZVVChF0
>>890
タウンページの電話番号載ってるとこの手触りがとても近かった気がする。
今はベルベッドの肌触り。

>>892
汗をかいてそれを乱暴に拭っているとかは?
でも、たまりづらいところはありますよ。
897メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 00:59:33 ID:fZ2Yq28P0
美白に興味があって、垢もだいぶたまって強い肌になってきたから試してみた。
美白のお手入れセット(お試しセットみたいなやつ)を一式。
そしたら、はじめ3日くらいはいいかんじだったけど、どんどんニキビや荒れが目立ってきて
痒い赤みが出てきたから中止しました。
美白辞めて3日くらいしたら、落ち着いてきて、ニキビも見る見る内になくなってきた。

半年(以上)くらい垢ためして、石鹸洗顔の他はオイルとかしか塗ってなかったので
いきなり強力なお手入れしたから、耐性ができてなかったのかも。
それで、肌荒れがおちついた今日は、今までになく化粧ののりが最高でした。
粉っぽくもならずに、ファンデ〜ハイライト〜キラ粉〜チークまできれいに乗ったし
そのあと、くずれもほとんど気にならない!色ムラもなし。
強烈なリセットみたいなことになったのかな、結果良かったから、いいのかな。ナゾ。

美白って、強力なんですね…。
ちょっと前にブライダルエステの話しが出てたので気になったので書いてみました。
せっかくの結婚式なので、こんなトラブルにならないようにして下さいね!
直前の急激な過剰お手入れとかは、本当に注意した方がよさそうですな。
898メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 01:15:19 ID:q/s02WL1O
垢ため二週間目。今まで調子よかったのに白ニキビが何個かできて鼻の穴のすぐ下の部分が
赤くなっていて痛みがあります。腫れはないんだけど赤ニキビができそうで怖い……。今まで落ち着いてたのに。
白ニキビも赤くなりそうだ‥‥。赤ニキビにさえならなければできても全然かまわないのに
899メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 05:53:20 ID:k2Ysnfii0
>>897
美白系は強力というより乾燥します。
900メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 10:47:41 ID:1jaAEWAy0
>>898
私も今日起きたらニキビが・・・・・・・
汚れが残ってたのかな?
901メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 11:43:26 ID:gUmxCyYN0
雪肌精使ってニキビの炎症跡消えたーーー!と思ってたら、
垢ため始めたら昔のニキビ跡が浮き上がってきたよ・・・
単に薬で抑え込んでいただけだったのね…
化粧品はその日一日の肌を誤魔化すためにあるんだとやっと分かった。
垢ためがんばろうっと。
902メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 11:58:27 ID:bxvGTi4u0
>>900
自分もであります。運動して汗はかいたものの、昼夜揚げ物食ったのが影響
したのか。ほんと鼻の穴の真下でかこわるい
903メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 12:18:50 ID:xJPbQu6y0
垢ためしだして久々に洗顔料使ってみたらなんか皮脂とられすぎちゃってヒリヒリするー
904メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 12:48:15 ID:q/s02WL1O
今鼻の黒ずみが赤くなって少し腫れてきてたから潰してオロナインつけた。
黒ずみがどうしてもなくならない‥‥。黒ずみがある場所には100%に近い確率で赤ニキビできるんだよなぁ。
はやく美肌になりたいーー
905メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 13:39:01 ID:q/s02WL1O
連レスすいません。垢ためで毛穴、黒ずみが目立たなくなった人にききたいんですが
始める前はどの程度で何日続けたら良くなったかなどおしえてもらえませんか?
今朝晩水洗顔後に化粧水をつけていて、もともと小さく目立たなかった毛穴の黒ずみは良くなったけど
少し大きめの黒ずみはしっかり蓋がされていてまったく変化がありません‥‥。
906メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 14:10:03 ID:3jRWjLfp0
>>905
個人差があるので、人のを聞いても意味なし。

いい機会だから自分の肌観察をじっくりやってみれ。
907メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 14:21:23 ID:+qwClcsE0
>>905
>少し大きめの黒ずみはしっかり蓋がされて
瘡蓋で蓋がされてるってこと?
908メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 14:47:34 ID:q/s02WL1O
>>906
そうですか‥。ほんとつい最近までは調子良かったのに orz
>>907
瘡蓋ってなんですか?なんか丸くて黒い蓋みたいになっていて
押し出すと黒い蓋が上がってきて角栓がニュルニュル〜っとでてきます。
そしてでかい穴があいてしばらくするとまた黒い蓋が‥‥
909メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 15:14:57 ID:joBA1ZMR0
>>905
7月ごろに、鏡を見て「えっ、何、この毛穴??」
とびっくりした時は、頬の毛穴が赤黒かったです。
その後、垢ためで2週間ほどで、毛穴の色はすっかりとれました。
ただ、年が年なので毛穴の窪みはまだありますが、
それも浅くなってきたような・・・。
910メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 15:22:35 ID:oRX7XvN20
>>908
そうやっていじるからいつまでたってもよくならないんじゃないかなー。
潰して消毒したほうが綺麗になる人もいるけど、
やってもやっても綺麗にならないのならちょっと潰すのを我慢してみてはどうだろう。
なんか、悪循環になっている気がする。
どうしても治らない場合は病院に行くのも手かも。
911メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 17:00:04 ID:zX05Efzs0
たまたま夕べ、このスレに出会って一気読み。
もう10年以上、酵素入り洗顔料で
朝晩ゴシゴシやってたことを後悔しました。
それで、今朝から早速角質培養実践です。
1皮目からの過去ログにも目を通しつつ頑張ります。
912メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 17:40:58 ID:uHFiDxIx0
>>911
酵素入りって結構激しいから、かなりリバウンド来るかも。
垢タメじゃないけど、昔、酵素洗顔→普通の洗顔料にしただけで
一時的に吹き出物大発生。少ししたら落ち着いた。
それまで落としすぎてたみたい。

リバウンドにビックリしないで、こすらずがっつり保湿がんがって下さい。
913メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 19:06:11 ID:+qwClcsE0
>>908
それってコメドかな?と思う。
914メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 20:32:36 ID:1jaAEWAy0
なんだか顔が痒い・・・・・・・・
今朝はにきびも出来たし・・・・・・・・
肌がおかしいぞ・・・・・・・
915911:2005/10/03(月) 00:00:18 ID:Kmekdi8q0
>>912
情報ありがとうです。
心の準備しておきます〜。
916メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 00:41:37 ID:EwR9jBdQ0
ここを参考に、「擦らないスキンケア」を半年ほど続けている30代(女)です。
最近になって、効果を実感しています。

にきび、アトピーで悩んでいた20代のころより肌がきれいになりました!
近くから鏡で見て、「きれい・・」と思う日が来るとは、夢にも思っていませんでした。
大感謝です!

最初の3ヶ月ほどは、皆さんも経験されているように、
角栓がひどく毛穴が目立ちましたが、ラップパックとヨガを
毎日続けたのが良かったようです。

特にヨガは効き目大のように思いますよ。
917メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 00:52:53 ID:DStgrobq0

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
/   ..:!;';';';';';';';'/ / .| ::::::::::::::::: !     `、;';';';';';';';';';';';'ト、   \;';';';';';/::::::
  ..::::::l;';';';';';/   / .:::::::::::::::::::::::|       丶;';';';';';';';';';';|:.ヽ    `゙'ベ::::::::::
. ..:::::::::::ヽ-イ     i .:::::::::::::::::::::::::l        `、;';';';';';';';';'l::::.`、       \::::
::::::::::::::::::;/     |::::::::::::::::::::::::::/         ヾ-、;';';';'/:::::::. ヽ         ヽ
:::::::::::::/      |::::::::::::::::::::::::/           ヽ `'ー':::::::::::::.. ヽ、
918メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 06:02:03 ID:/RawFf/r0
垢ため始めようと思うのですが、過去スレ見ると完全に避けた方がよい
配合成分が有るのですが、スレがこれだけ続いていると改めてまとめた方が
良いと思うのですが、、、。個人的に合う合わないが有ると思うのですが
垢ためにはそぐわない成分等カキコがあると洗顔料や化粧水を購入する上で
間違えがなく、良い効果がより早く得られるのではでしょうか?
詳しい方お願いします。

私も過去スレみたつもりでも尿素入り化粧水購入しておりました。

919918:2005/10/03(月) 06:02:56 ID:/RawFf/r0
ちなみにベビーオイルは鉱物油ですので、肌への浸透は一切ありませんが
アレルギー反応も少ないです。(原料が石油ですから)但し滑りは抜群です。
植物油は植物によってアレルギー反応があることが有りますので、パッチテストを
した方が安全かと思います。特に怖いのが、体調の良いときには現れないが、
悪いときに現れる時があります。
又酸化し易いオイルを化粧品の様にしようすると、効果としては???
逆に肌に悪いこともありますよ。

だからアロマのフェイシャルはエッセンシャルオイルの効能と同じく
キャリアオイルも重要とします。
キャリアオイルが酸化しないように色々ブレンドします。
肌に載せた瞬間からオイルの酸化(腐敗)が極度に進みますからね。

あとエッセンシャルオイルもアレルギー反応ありますからね。


920メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 09:00:26 ID:HOKO0X5zO
ですがですがですがですが
921メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 09:25:58 ID:CD2+3H9E0
一時期成分の話で盛り上がったが、
成分厨うざい!!みたいなかんじになったような・・・。

まとめれば喜ぶ人も多いだろうが、
このスレが成分スレ化する可能性が高い。
そうなれば、成分厨うざい、よそでやれ!!と言う人も現れ(ry
922メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 10:15:16 ID:yy67r0Na0
>>908
これですね。
ニキビです。
http://www.skincare.co.jp/nikibi/skin3.html
923メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 10:52:02 ID:Jcp+jnXT0
私もここのスレみてあまりこすらないようにしてて数ヶ月
化粧品売り場のBAさんに肌診断してもらいました。
結果。肌の汚れがとれてない。肌がゴワついてる。水分が足りてない。このままだと皺ができると言われました。
それでBAさんに基礎化粧品からしてもらっているとき、クレンジングから乳液つけるときも常にマッサージするので
「こするとよくないって聞いたことあるんですが、そんなにこすって大丈夫ですか」と聞いた。
そしたら「何もつけないでこするのはよくないかもしれないけど、クレンジングや乳液やクリームつけての
マッサージならむしろしたほうがよい」とのこと。肌の代謝がよくなると。
たった一回やってもらっただけだからわからないけど、その日は肌が綺麗でした。

放っておくと化粧水つけても水分を吸収しにくい肌になるから危険とのこと。
皺は作りたくないなー。
どうしようと悩み中。

924メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 10:57:38 ID:gTeX8Xu30
>>923
好きにイ`
925メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 11:04:03 ID:ZBvoMmYp0
個人的にまとめてみようとしたこともあるけど、
肌質によって、また肌の回復具合とかによっても変わって来るんだよなーと思ったのでやめた。
枝分かれしすぎて、何ともまとめようがない。
結局、「自分用」のケアを行うには、教科書はいらないんじゃないかと思ったよ。
むしろ指の感覚とか、鏡をきちんと見る習慣とかのほうが大事。
もともとここのテンプレが少ないのも、個別ケアに王道はないってのが原因だったはずだし。

気にしなさすぎなのはもちろん汚れ溜めになってよくないんだけど
成分とかやり方とか気にしすぎるのは、以前の肌ケアをしているときと
全く変わりがないんじゃないかなー、それで肌をいためたんじゃないかなー、という気がする。
926メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 11:12:14 ID:yqXoKlZ/0
>>922
いまいちニキビと育っている角栓の違いがわからない。
ニキビなら取り除きたいけど、角栓なら旅立つまで育てたいし・・・
誰か見分け方わかる人いますか?
927メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 11:16:27 ID:+crCTflC0
>>923
クリームを多めに肌にとって、肌を揉むような感じでマッサージをしてみてはどうでしょう。
毎日していいかはわからないけどマッサージをケアに加えるのもアリな気がする。

あと、汚れ貯めになっていないかと、肌に水分を与えたつもりになっていないかも、
一度確認してみてはどうでしょうか。
928メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 11:22:56 ID:4FlhiDVh0
確かに人それぞれなんだよね〜
私は「垢ため」と言うか、刺激を与えないケアを2ヶ月続けています
オリブ油〜松山油脂せっけん〜化粧水 のみ
今までは、高い無添加化粧品や時にはエステ行ったりしてたけど、
今は最高に肌調子いいです
コメドはなかなか解消しないけど・・・
オリブはファンケルのオイクレよりぜんぜん良いのです
乾燥が全くない!!

ただ肌弱仲間の友達はこの方法はダメみたい
オリブ油だとギトギト肌復活するそう




929メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 11:31:36 ID:xGi954yfO
>>918
垢ため始めようという段階で、しているわけでもないのに、
まとめた方がといいつつ人まかせ、の割に蘊蓄は書きまくり…
よし乗った!という気にならない。
930メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 12:24:45 ID:s+Soe9cT0
大学の単位が揃い、週一の通学でよくなったので垢ためを始めようと思います。

純石鹸は石鹸成分が(定義によっては違いますが)95%以上とあったのですが、カウ石鹸の赤箱・青箱は純石鹸にあたるのでしょうか?
牛乳石鹸共進社のHPを見たのですが、成分表示はあっても割合の表示がなかったので。

あと、このスレで松山油脂、パックスナチュロン、シャボン玉石鹸、無添加・泡の洗顔せっけんなどがあがってますが、
それ以外の純石鹸をお使いの方はいますか?
931メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 12:45:29 ID:RL/S8ouh0
>>928
このスレでは純石鹸がいいって言われてるけど合わない人もいますしねー。
合界が入っていないから、一気に肌が乾燥してそれが刺激になったりもする。
本当、人それぞれ。だからこんなにレスつくんでしょうしね。

なんにせよ、自分にあった方法が見つかってよかったですね!
コメドは…頑張ってお待ちください。
932メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 12:47:33 ID:dZf32Fqa0
>>930
私は牛乳石鹸の「無添加石鹸」使ってます
3個入りで430円くらいだったかな・・・?

垢ため3日目、試行錯誤しながらがんがってまつ
933メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 12:50:53 ID:CD2+3H9E0
>>930
>カウ石鹸の赤箱・青箱は純石鹸にあたるのでしょうか?
純石鹸じゃないです。

参考にどうぞw
ねば塾石鹸
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1100950165/
○○ 太陽油脂 part01 ○○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1106495792/
牛乳石鹸
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1102232814/
純2石けんでお肌つるつるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1105448641/
934メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 13:41:09 ID:s+Soe9cT0
>>933
わ、ありがとうごさいます!激しく参考にさせてもらいます。
>>932
私もそれにしようと思います。牛乳石鹸、安心感があるし匂いも好きだし。
3日間で何か変わりましたか?
935メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 14:04:25 ID:Ui9JDbI00
3日程度でかわるものなの?垢ためって。
936メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 14:12:42 ID:UILPJBUe0
牛乳石鹸は赤、青とも合わなかったです
私には、ちょっと強い

化粧水なのですが、全薬のジュレリッチをずっと使っていたのですが
置いてあるところが近くになくなってしまって困ってます
かなりしっとりめのパラベンフリーの化粧水ってどんなのありますか?
937メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 14:48:38 ID:l60RBNTT0
>>930
松山油脂、パックス、いろいろ使いました。
今まででいちばんよかったのは無添加工房OKADAの石鹸です。
アトピーの旦那にはお風呂でも使わせてますが、改善されました。
私は今シーラボのアクネレスソープですが、終わったらOKADAに戻すつもり。
ただ値段が……アクネレスソープと同じで一個1800円もするのがキツイorz

>>936
太陽油脂のナチュロンフェイシャルローションはパラベン使っていません。
またつけるとベトベトするという人がいるくらい(@コスメ)しっとりしています。
私はベトベトとは思いませんでしたが、数年来乳液やクリームの保湿なしでこれだけでしたが
肌の調子は(毛穴以外は)変わりました。
同時期に合成洗顔料から石鹸に変えたせいもあるけど、洗顔後につっぱらなくなりました。
ただ、やはり保湿はしたほうがいいのはここの過去スレにさんざガイシュツの通り。
私も垢ため開始してからあわせてOKADAのオリーブスクワランオイルを使っています。
938メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 14:52:03 ID:yqXoKlZ/0
>>930
アレッポ石けんのノーマルを使ってます。
私には(・∀・)イイ!!でしたが、相性も有ると思う。
泡立ちにくいので、泡立てネットは必須です。
939メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 14:58:14 ID:CK8+mrAyO
>>935
個人差あると思うけど私は三日目にはかさかさしてた部分がしっとりいい手触りに。
化粧乗りはその頃が一番良かったかも。
その後も結構色々一見良くなったり悪くなったり変化続けて、三ヶ月目の今は停滞中。
まだまだ問題多いけど、以前あまり触って無かった部分はかなり綺麗になった。
それと乾燥がひどかった部分や、化粧水が沁みる所、ベタベタする所などのむらは無くなった。
この停滞期間を抜けたらどうなるか楽しみ。
940メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 15:02:24 ID:O7bjt1KN0
前は、ヘアワックスとかにもすぐカブレを起こして
顔が痒くなったり赤い発疹ができたりしたけど
最近は本当にできなくなった。皮膚が強くなったんだな、と実感した
941メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 16:36:17 ID:5+A5isqB0
>>937さん
そこの石鹸ね、正直言って内容の割には高過ぎるよ。
つまりオリーブ100%のコールドプロセス石鹸だから
手作り石鹸のサイトではもっと安いよ。
愛用品のようなので悪いけど、ちょっとボリ過ぎ。
スレ違いごめん。
942メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 17:24:56 ID:dZf32Fqa0
>>934
3日目で変わったこと・・・肌が暴れまくってますorz
白ニキさんがあちこちに出来たり、コメドさんがにょっきりしてきたり
むず痒くなったり脂っぽくなったり・・・
まだまだ「自分の手入れ」が確立出来てないので、のんびりやっていくつもりです。

943937:2005/10/03(月) 17:45:08 ID:l60RBNTT0
>>941
やっぱぼり過ぎですかーorz
ううーん、調子いいんで悩むとこですが……
手作りは買ったことないんで、材料とか衛生とかいまいち不安要素もあるんですが……どうでしょう。
あとオリプレも使ったことありました。こっちの方が安いんですよね。
1個新品があったので、肌と相談してオリプレも使ってみます。
ああ、石鹸ジプシー。角質のためには仕方ないか。
でも無添加石鹸なら、だいたいどれ使っても大差ないような気もします。
しっかり泡立てることと肌をこすらないことの方が大事かも。

さっき我慢できなくなって、小鼻のニョキニョキを折ったティッシュの角で取ってしまいました。
角をそっと当てて取れる程度に飛び出したものだけですが……取ったあとの毛穴が小さいよ!
ていうか穴が埋まってるよ!
わずか10日でこんなになるなんて……うう嬉しい。
けれどまだまだコメド花盛り、頑張らねば。
944メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 18:44:40 ID:xZGR2AAjO
垢ためする際に蒸しタオルで毛穴広げてもこもこに泡立てた泡を押す感じで洗顔しても大丈夫ですか?
よくないなら週一ペースにします
945メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 18:45:11 ID:5+A5isqB0
オリーブ石鹸は自分で作れば、どんなにいいオイル使っても1個¥100程度ですよ。
スレ違いだから詳しくは石鹸スレでも見て下さいね。

垢ためを始めて1ヶ月ですが、確実に毛穴小さくなってます。
ホント、今まで擦り過ぎだったんだな。

946メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 19:50:12 ID:orZ6Z5ax0
さて今から風呂に入って、上がったら角栓が飛び出ている部分をハサミでカットする
大手術でも行いますか
うまくカットできますように!
947メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 01:02:14 ID:HnkHYiz+0
今、角栓がすごい事になってるんですけど同時に顔の皮脂もすごい。
朝、保湿して昼には油を塗りたくったような感じ。ティッシュオフしてるんですけど
全然追いつかなくすぐにベタベタです。
ぜひ聞きたいのですが、垢ため中に脂でベタベタになって脂取り紙を使ってる人いますか?
948メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 01:08:03 ID:ZqZvqn/K0
事故って入院、頭部に怪我を負ったので、化粧どころか退院後も
外出もままならない状態で、本人の意思関係なく垢ためスタートしてしまったんですが、
肌の調子がすこぶる良いです、、、、。
最初はスキンケア出来ないからガサガサしてて嫌〜と思ってたし、
洗顔も出来ず蒸しタオルで拭くだけの毎日なのにも関わらず、ブツブツ全滅。
まぁ睡眠&食事が大きいのもありますが、、。
今は少しリバウンドでプツッと小さな白ニキビが幾つか出来てるけど気にならず。
ツヤが出てきて毛穴小さくなりました。
額、小鼻は角栓がありえないことになってますが、
(毛穴パックが完全に乾いたのを上から触っている感じ。ザラザラかつ固い)
近づかないと気にならない程度だし、あまり気にしてません。
サプリやらパックにお金かけてた時とほぼ同じコンディションって何だか嫌だ、、、
949メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 01:19:36 ID:CHVlQpXR0
昔どっかのスレに病気で寝込んで風呂も入らずにいたら、角栓がぽろっと落ちて毛穴がなくなったという体験談があったな
950メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 08:43:09 ID:BmG7OQoG0
>>947
ティッシュオフしているからじゃ。。
951メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 08:55:12 ID:q2kKJhS+0
>>949
このスレの過去にもイパーイあったね
952メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 10:32:36 ID:l6gHW+4a0
今テレビで毎日ピーリングしてクリームたっぷり乳液たっぷり
塗るのが美肌の常識ってエステの人がいって宣伝してる。
953メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 11:03:30 ID:rj3+HpGF0
化粧品のつけ方なんだけど、
少量をとって手で広げて、ハンドプレスを
化粧水を3回、美容液(私が使ってるのは水っぽい美容液)を2回、乳液を2回ってやると
調子がいい。
使う量はトータルしたらあんまり変わってないと思うんだけど。
954メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 12:50:05 ID:Or5Z5Pw3O
まだ垢ためはじめて一週間位なんですが普通に油とりがみ使ってるんですが駄目なんですか!?
955メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 13:17:47 ID:fkekqA820
>>954
強く押し付けたり、油とり過ぎないとか
基本を守っていれば大丈夫
956メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 13:25:15 ID:Or5Z5Pw3O
>>955
あわわわわ、毎回ギャッツビーの油とりがみ二枚使ってとっておりました。
教えていただきありがとうございました。今後取り過ぎないように気を付けます。
957メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 14:21:57 ID:wych0NYP0
>>930で石鹸について聞いた者です。牛乳石鹸の無添加石鹸と精製水を買ってきました。
今日はもう用事がないので早速メイク落として肌の負担を減らそう!と思ったのですが、
クレンジングのことすっかり忘れていて、今手元にはオイル(しかもDQC)しかありませんでしたorz

ミルクやオリーブ油がいいとのことですが、皆さんはクレンジングは何を使っていますか?
参考にさせてください!
958メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 14:24:20 ID:fkekqA820
>>956
私も、前はナイロンのよく見えるやつで肌乾くくらい取ってたよ・・・
油取り紙にしても、全部取り切っちゃうとまた油出てくるんだよね。肌に、薄ーく残しておくくらいの気持ちがいいかも
959メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 14:36:35 ID:QGyNe1mB0
>>957
ミルククレンジングがいいけど、オリーブオイル、太白ごま油、グレープシードオイルも可。
オイルは、顔にたっぷりつけて優しくメイク落とし。
こすり過ぎないようにね。
メイクと馴染んだら、そっとティッシュオフか、蒸しタオルでそっと拭く。
その後、顔を濡らさずに、よく石鹸を泡立ててたっぷりの泡を顔につけ、
やさしく洗う。

オイルまみれの顔でも、直接石鹸の泡をつけて洗えばギトギトしないです。
先にお湯で顔濡らしちゃうと、スゴイことになるので注意。
960メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 16:19:55 ID:aruFxbve0
959さんすごいことってなんですか?
わたし顔濡らして石鹸泡立てて洗ってたよ

なんかテレビで角栓プッシュエステ予約3ヶ月待ちってやつやってた。
961メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 16:30:56 ID:QGyNe1mB0
オイルで手とか洗面台とかネチョネチョになるってことでした!
まあ、よく洗えば落ちるんだけど。

ズボラな私は顔にお湯かけてシャワーだったんで、風呂場の床もヌルヌルになって
滑りましたorx
石鹸泡立てるんで手は濡らすけど、顔濡らさないで石鹸の泡つけて洗ったら
ヌルヌルしないですんだんです。
962957:2005/10/04(火) 16:48:22 ID:wych0NYP0
>>959
オイルクレンジングは垢ために向かないと思ってたけど、そうじゃないんですね。
私も洗面台周りヌルヌルにさせちゃうので、濡らさずに>>959さん方式でやってみますw

オイルじゃなくミルクレ使ってる方はどこのを使ってますか?
ミルクレスレだとジピィとかが評判いいみたいですが、垢ため中の方が何を使ってるか気になります。
963メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 17:10:19 ID:UYAagIbWO
>>956
僕はギャッツビーの青いやつは取れすぎと思って最近、薄いやつに変えた所。
学校で生活してる時はトイレに隠れてペタペタと。
家にいる時はいくら皮脂が出ていても放置しています。
964メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 18:15:52 ID:BmG7OQoG0
>>962
向かないのは、市販のクレンジングオイルです。
965メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 18:19:37 ID:5uEo/DZA0
垢ため3週間目です。
今まで生理前になるといきなりニキビ大量発生していた私ですが、
今回はそんな気配なく(少し吹き出物がありますが)一日目を迎えました。
やっぱり大人のニキビは水分不足からきてるんだな。
966メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 18:24:54 ID:Bg8UsVrF0
垢ため4日目。白ニキが結構出来るんだけど、引きが早いような気がする。
ミルクレ、ヴェレダの使ってみたいけど取り敢えず今遣ってるのがなくなるまでは!

ところで、やっぱり頬杖ついちゃうのもあまり良くないんでしょうか・・・
気がつくとついてるので、タオルとかガーゼでも持ってた方がいいのかしら。悩む。
967メイク魂ななしさん :2005/10/04(火) 20:22:41 ID:Qm0+gD300
タオルとガーゼの方がよけい角質とれる気がするんだけど・・・
968メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 20:29:14 ID:z8+jLryy0
>>964
市販のオイルクレって水付けてミルク状にして落とすものですよね。
そのタイプが垢ために向かないのはどういう理由からなのですか?
969メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 20:30:44 ID:nk1yzAyp0
>>968
つ【過去ログ】
めちゃめちゃガイシュツ
970メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 20:33:57 ID:oFEPekGl0
垢ため2週間くらい

顔剃りました、もうおしまい。だって男の子だもの。
971メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 20:40:37 ID:BmG7OQoG0
>>968
オイルが乳化するには大量の合成界面活性剤が必要なんです。
肌にも環境にも悪いです。

972メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 21:03:56 ID:o1ifkBCe0
>>966
頬杖はやめたほうがいいですよー。
肌のためって言うより、かみ合わせが悪くなるし、次第に顔の具がずれるから…。
かみ合わせが悪くなると、次第に身体のバランスも悪くなるので
最終的に身体を傷めると思います。
973メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 21:04:35 ID:Q5RECpMc0
>>970
共に頑張ろう。
そしてテンプレ通り970を踏んだんだから次スレ頼む
974メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 22:08:59 ID:Bg8UsVrF0
>>972
ありがとうございます。
そっか・・・顔が左右でバランス違うのは、頬杖が原因なのかも;
意識してやめるようにします!
975メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 22:33:24 ID:aruFxbve0
>961
やっぱりそうだったかwうん、すごく滑るよね・・・
濡らさないでもおkなのかぁ今度からやってみますね。

オリブ油って結構ウォータープルーフのアイラインも落ちるね余談だけど。
976メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 22:54:57 ID:zUeNojpR0
この間、美白スキンケア一式で肌が荒れたって書いたものですが、
石鹸で洗顔、きちんとお化粧した時だけミルクレ洗顔して、
フラワーウォーターを化粧水変わりに…ってやってたら
あっという間に、すっかり綺麗な肌になっちゃいました。
乾燥もしないし、脂も出ない。ぴりぴりしないし、おでこニキビもなくなっちゃった。

ほとんど手をかけない方がキレイという事実。
垢ためやってた時は当たり前に思ってたけど、かなり肌が健康になってたんだなあ。
自己治癒力みたいなのが育ったんだなあ、と、とても嬉しくて書きにきました。
結構なトラブル肌でも、ここまで強くなるよ!みんなもガンガレ〜!
977メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 00:23:02 ID:1bZ1rNWS0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   オオオオオオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
     ||| j  / |  | |||
978メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 01:35:08 ID:PODMrfTM0
 ∧_∧
( ;´Д`) おぉぉおおぅ!   
人 Y /        
( ヽωつ ο°o。 
(_)_)
979メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 03:03:24 ID:hY8rM+BFO
もちろんみなさんは喫煙はなさってないんでしょーか??
980メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 03:06:07 ID:Pso+H38v0
>>979
肌には悪いが垢ため関係ナス
気になるならスレ内を煙草で検索
981メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 03:49:33 ID:WJHWzVGt0
>>975
そうそう、オリーブ油ってけっこうメイク落ちるんですよね。
でも、人によっては合わないというか、顔色が赤黒くなる場合もあります。
私はそうなって、太白ゴマ油に変えたらもとの肌色になりました。
こんなこともあるってことで。
982メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 08:19:01 ID:RCx6xZ5fO
垢ため二週間目ですが一向に鼻がきれいになりません。毛穴一つ一つが黒くなって二日に一個ぐらいのペースでニキビが orz
朝晩一回水洗顔→化粧水してたんですが夜だけは洗顔料使って鼻だけ洗うとかした方がいいんでしょうか?
983メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 09:39:34 ID:KHcYh3ms0
涼しくなってきたせいか、頬が乾燥・皮剥け気味
垢ため3ヶ月、調子良かっただけに凹む
コメドさんは、白く柔らかくなって来た
前は硬く肌と同じ色の子でした
好転してるのかな?
でも乾燥・・・石鹸変えよっかな?
オイクレのみで洗顔しない方もいるようですが、どうですか?
984メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 09:46:44 ID:Zc1UpFUn0
>982
洗顔料云々よりも、洗顔後のケアって化粧水だけ?
そうなら>2のQ&Aを読んでみた方がいいかも。

もし私の鼻をそのお手入れ方法でケアしたとするなら

化粧水後保湿無しなので当然乾燥

乾燥しすぎた表面を保護する為に皮脂部隊参戦脂ドバー!

毛穴に溜まった皮脂がホコリや酸化で黒々

(+д+)マズーというか((;゚Д゚)ガクガクブルブル

って風になりそうなんだけどなあ。



985メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 11:51:34 ID:33/HlN5mO
最近口周りと小鼻周りが皮剥けしてきてところどころで
垢?みたいなのが剥がれ落ちてきた。
垢ため失敗したかも。
これって垢が剥け落ちてるってことなんでしょうか。
それとも単なる乾燥?
986メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 11:54:49 ID:pRGT/SSJ0
>>983
オイクレ使ってます。洗顔してません。
でもそれはW洗顔不要なもの(私はシュウウエムラのもの)を選んで使っているからですよー。
ちなみに、乾燥もありませんし、クッション性が高い分適度にマッサージもできるので
私にはぴったり!です。

乾燥が酷いようでしたら、まずはラップパックを加えたり化粧水の入れ込み方を見直して
そのあと石鹸を変えてみてはいかがでしょう?
もちろん、先に洗顔モノを変えてみて乾燥に対応してもいいのですが、
化粧水をちゃんと肌に入れてあげてられていないとしたら、
結局はまた、乾燥してしまう気がするんです。
もうやってらっしゃるとしたら、失礼しました。
987メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 14:16:01 ID:7Vr7eBPK0
垢ためもうすぐ一ヶ月
すくすく育つコメドがいつまでも私の顔にパラサイトして
一向に出て行く気配がありません
988メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 16:40:22 ID:DUO+LTkEO
垢ためニカ月。どんな基礎も肌ピリピリ赤くなるので保湿なしの邪道ものですが参考までに。
朝水洗顔・放置。夜白雪もこもこ・放置。化粧する時はしょうがなくオルビスアクア・パウダーファンデ。クレンジングはオルビスジェル・白雪・放置です。
ニキビできなくなった&常に赤黒だった顔の色が肌色に近づいてきた。コメドは風呂上がりすごいけどしばらくしたら落ち着くし、小さくなってきている。
989メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 16:48:28 ID:ANdA2NZl0
次スレまだ立ってないですよね・・・?
残り少ないので、ダメもとで立てにいってきます。
990メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 16:56:47 ID:ZdU3RQFF0
>>989
乙ですw
991メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 16:59:31 ID:ANdA2NZl0
立ちました

【垢ため?】美肌を取り戻せ!【角質培養】10皮目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1128498644/
992メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 18:01:00 ID:sp/AWsEzO
リセットしつつ四ヶ月目に入りました。
今まで朝水洗顔+化粧水+乳液
夜ミルククレンジング+石鹸洗顔+化粧水+乳液でした。
何人かのご報告にあったので、オリーブ油+石鹸試してみたら肌にあったのか、今朝は起きた時から良い状態です。
鼻の毛穴の黒ずみも無くなってて嬉しい!
今まで油で化粧落としは敬遠してたけど試してみて良かった。
しばらく続けて変化があったら又ご報告します。
993メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 19:03:10 ID:2E1e3Wx/0
埋めよう
994メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 19:05:09 ID:2E1e3Wx/0
埋め
995メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 19:06:05 ID:2E1e3Wx/0
埋め
996メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 19:06:44 ID:2E1e3Wx/0
997メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 19:07:58 ID:2E1e3Wx/0
うめ様
998メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 19:08:29 ID:2E1e3Wx/0
うめ
999メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 19:09:04 ID:2E1e3Wx/0
うめ
1000メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 19:10:38 ID:2E1e3Wx/0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。