■黒髪いまどきメイク16■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
前スレ
■黒髪いまどきメイク15■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1096562299/
まとめサイト
ttp://blackhair.seesaa.net/

過去ログ>>2あたり
関連サイト・スレ>>3あたり
ブルベ・イエベ診断もこちらで。
黒髪・お勧めアイブロウ>>4あたり
(スレ8の970さんまとめによる)
赤シャドウ・赤チーク情報>>5あたり
赤ライナー・赤グロス情報>>あたり
良くある質問?>>7あたり
とりあえず>>2-10あたりを参考に。
2メイク魂ななしさん:04/11/27 13:03:49 ID:nKTFRzVB
■黒髪いまどきメイク■ 
http://life2.2ch.net/female/kako/1028/10289/1028975571.html
■黒髪いまどきメイク2■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030590450/
■黒髪いまどきメイク・3■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033654326/
■黒髪いまどきメイク・4■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1037534834.html
■黒髪いまどきメイク・5■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1041664500.html
■黒髪いまどきメイク6■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1045178845.html
■黒髪いまどきメイク7■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1048698406.html
■黒髪いまどきメイク8■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1053938545.html
■黒髪いまどきメイク9■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/06/1059915736.html
■黒髪いまどきメイク10■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067360381/
■黒髪いまどきメイク11■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1073365259/
■黒髪いまどきメイク12■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1078450915/
■黒髪いまどきメイク13■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085583681/
3メイク魂ななしさん:04/11/27 13:04:32 ID:nKTFRzVB
●イエローベース、ブルーベースの肌色自己診断はこちらのサイトで。
ttp://www.i-alice.jp/
●色の和名はここで!!
ttp://www.color-guide.com/
*****柘植櫛?4*****
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1083862413/
【髪とカラダに】 ヘナ/HENNA part10 【優しい】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1091826548/
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part18■□
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1095834212/
縮毛矯正ストレートパーマスレPart18
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1093624644/
シャンプー・リンス・トリートメントを語ろう 11
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1090687025/
【石鹸】せっけんシャンプー・17【石けん】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1093582751/
高いシャンプーについて語ろう!part7
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1092578451/
■■市販の安いシャンプー類について話そう!6■■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1092442879/
○ ぱっつん前髪 ○
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1069501576/
カラーリングやヘアアレンジ、整髪料などは美容板が詳しいです
美容板
http://life5.2ch.net/diet/
4メイク魂ななしさん:04/11/27 13:05:12 ID:nKTFRzVB
●黒髪さんにお勧めのアイブロウ(黒髪スレ8・970さんのまとめ)
・ オペラ (オリーブ)
・ red earth 900円のパウダーアイブロウ(グレー)
・ ブルジョワ 3色グラデーションのアイシャドウ(グレー)
・ セザンヌ 眉パウダー(グレー2色)
・ シュウウエムラ アイブロウペンシル(チャコールグレー)
・ レシェンテ ブロー&ラインパクト(GY977)
・ サナニューボーン Wクリエーター(グレー)
・ サナエクセル 眉マスカラ(オリーブアッシュ)
・ ボビィブラウン マホガニー(こげ茶)
・ ボビィブラウン ブラックプラム
・ ff パウダーアイブロウ(ダークブラウン)
・ インウイ アイブロウ(ダークブラウン)
・ エレガンス 3色入った眉シャドウ(二種類あり、どちらも合う)
・ ピエヌ 眉マスカラ(ブロンズ)
・ キャンメイク ニュアンスアイブロウ(4番)
・ エボニー(画材屋さんで購入出来ます)
・ アユーラ アイブロウパウダー
・ 資生堂 200円の眉墨 (ダークグレー、ダークブラウン)
・ セルフィット 繰り出しアイブロウ(70番)
・ セザンヌ (オリーブブラウン)
5メイク魂ななしさん:04/11/27 13:05:51 ID:nKTFRzVB
●よく話題に出る赤シャドウ、どこから出てる?
・アナスイ/アイカラー400 (2625円) パールなし
・KATE/スパイシーアイズ RD-1
・マジョリカマジョルカ/シャドーカスタマイズ 熱情(525円)
・Olive des olive ガーリーアップアイズ 500
・For me/カラーズセレクション白雪姫 SW-512
・ダイソー/目もとメイク 69番 (105円)
・ジバンシイ/シャドウシ・ョー 14/15(3150円)
・ジバンシイ/プリズム・アゲイン!アイズ 6(6510円)
赤ニュアンスの4色パレット
・ザ・メーキャップ/アクセンチュエイティングカラー A7(2940円)
ピンクよりのルビーカラー
など
●赤チーク
・アナスイ・シュウウエムラ・エテュセ・インウイID(色番未確認)
・ベネフィット/ベネティント(入手は海外通販等で)・頬紅下地
・エプリス(アルビオン)/フェイスウォータリーW500(3990円)
・ジバンシイ/プリズムアゲイン!ブラッシュ 06(5250円)
6メイク魂ななしさん:04/11/27 13:06:30 ID:nKTFRzVB
●赤ライナー
・マジョリカマジョルカ(リキッド)・アナスイ(リキッド)
●赤グロス(詳しくはグロススレで)
・エプリス(アルビオン)/グロスウオータリー W300(2835円)
 キャンディカラー、薄付き/秋の新色
・KATE/リキッドルージュ RDー1(1470円)
 ラメ入りのヴィヴィットな赤/秋の新色
・ゲラン/ディヴィノーラ キスキス グロス 23(3360円)
 ゴールドパール入り、こっくりした発色/秋の新色
・前スレ924さん情報
 エテュセ/ウルトラリップグロスにも赤がある
・前スレ925さん情報
 ポール&ジョー/クリスマスコフレに赤グロスが入っているらしい

●透明ラメパールなし赤グロスのまとめがあります

おすすめリップグロス 8
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1084009738/5-7
7メイク魂ななしさん:04/11/27 13:06:56 ID:nKTFRzVB
●良くある質問

Q:黒髪に茶色の眉はおかしいですか?
A:一概には言えないと思います。目指すスタイルでも変わってくる筈。
  >>4を参考に色々試して見ましょう。
  お勧めはオリーブ色か茶色系が多いようです。
Q:赤シャドウが欲しい!どこで売ってますか?
A:とりあえず>>5を参考にどうぞ。いいのがあったら教えてね。
Q:赤シャドウのつけ方って難しい・・・
A:過去ログ読んで研究あるのみ!
  目尻にポンと乗せたりライン使いするのが主流のようです。
  素敵な方法が見つかれば迷わずカキコお願い。
Q:赤グロス、赤チークはどこから出ていますか?
A:こちらも>>5-6を参考にしてみて下さい
Q:黒髪にパーマって重い?
A:最近はこのスレでもゆるパーマをかけている方が多い模様。
  美容師さんと相談して頑張れ!頑張れ!
8メイク魂ななしさん:04/11/27 13:08:25 ID:nKTFRzVB
以上です
9メイク魂ななしさん:04/11/27 13:34:10 ID:g77QoYCz
>>1
乙!
10メイク魂ななしさん:04/11/27 15:17:45 ID:3e1Nvlaa
>>1
乙です
11メイク魂ななしさん:04/11/27 15:21:38 ID:egWAR4n2
>1
乙華麗様です。

2ヶ月前くらいにラビナスで黒に染めたんだけど
地毛だった部分までチョコレート色になってきたorz
夏冬女なんで、黒よりこちらの方が似合ってるっぽいのがさらにorz
12メイク魂ななしさん:04/11/27 16:33:47 ID:b4kQThYN
>>1
乙!

今年の夏にショートにしました。
秋になり、彼氏に「長いほうが好き」って言われました。切る前に言え。
今は伸ばそうと思って前髪長めのボブです。
化粧が映えて色々工夫できて楽しいので、これからもずっと黒髪でいそうです。

最近ナチュラルメイク(もちろん色々作りこんでるけど)が好きで、
ベースにばかり力を入れてます。目元のメイクがおろそかになりつつあります。
みなさんはベースとポイントメイク、どちらに力を入れてますか?
13メイク魂ななしさん:04/11/28 00:59:07 ID:l73up0ZF
>>1
オツカレチャ━━(´∀` )━━ソ!!
14メイク魂ななしさん:04/11/28 02:22:13 ID:1h2glZB/
>>1
乙です。
ポイントメイク派です。特に下瞼シャドウにこってます。
というわけでVogueのサイトに可愛いメイク発見。
モデルは黒髪でないけど、このアイメイクほどよいモード感で黒髪にもあいそう。
このサイトまねできそうもないメイクもたくさん乗ってるけれど、眺めていると楽しいわあ。
ttp://www.vogue.co.jp/cb/fw04/index.jsp?brand=27&ichi=%2D918
15メイク魂ななしさん:04/11/28 11:53:52 ID:T+2eNhOM
>>14
富永愛コワ
16sage:04/11/28 14:30:10 ID:XBl7RvLQ
1おつ
1712:04/11/28 15:34:04 ID:xghjp9fN
>>14
下瞼にこるの良さそうですね。下瞼の色に困った時はいつもピンクにしてましたw
上だけじゃなくて下瞼にももっと気を使えば楽しそう。
このメイク、パラドゥのドーリーアイズBR02を使えばできそうな気がします。
あとピエヌのグラデーショナルアイズBR770とか。
18メイク魂ななしさん:04/11/28 16:03:39 ID:RC+SWK16
>>14
ゴメン、スレ違いだとは分かっているんだけど。だけど。
21番のメイクかわいい!!
19メイク魂ななしさん:04/11/29 01:49:59 ID:pIzEPAAz
>>14
ウホッいいサイト…!参考になるのも結構あるね
20メイク魂ななしさん:04/11/29 09:17:33 ID:+xkWfZnD
>>14
各部位がアップになるのが良いね。
Marniの服が好きなので、メイクも参考にしてみる〜。
21メイク魂ななしさん:04/11/29 15:48:32 ID:w+b5UyJ7
ケンゾーとマルニのメイクが可愛い…(*´д`)
でもケンゾーはあのままやっちゃうとオテモヤンだなw
22メイク魂ななしさん:04/11/29 22:14:23 ID:KgErvlpm
スマッシュボックスの赤のグロスがラメ・パールなしの透明な赤で
黒髪白肌とすごくしっくりきました。
ティッシュに取ると蛍光ペンみたいなピンクでちょっと驚いたけど。

23メイク魂ななしさん:04/11/30 00:19:53 ID:Cfb4uBrg
14ですが好評みたいでよかった。
Rochasの他には、プッチ、ウンガロ、ラクロワ、CKも好きです。
コッパーやブロンズ色のシャドウが可愛い。
プッチので使われてるクレドポーのクリームシャドウの紫がすごくきれいでいいな。
高いんだよね。でも。
24メイク魂ななしさん:04/11/30 00:38:02 ID:i23LhSoU
>>20
ぅお、アップになるの気づかんかった。ありがとうw
25メイク魂ななしさん:04/11/30 21:00:28 ID:X1jEKCRq
かなり前にこのスレで紹介されてた個人HPで
ラクリマ・クリスティーのファンの人で
黒髪ロングでコスプレの写真とかもあった
HPどなたか覚えてませんか?
思いつく限りでググッたけれど見つからない・・・orz
26メイク魂ななしさん:04/11/30 22:06:51 ID:13rItwgd
>>25
なんでそんなに必死になって探してるの?w
参考になるところがあったんだろうか…でも私はしらんよ。ごめん
27メイク魂ななしさん :04/11/30 23:59:47 ID:xRWbdJwe
>>25
過去スレ探したほうが早いんじゃない?
待ちのスレでも読めるんだから。
28メイク魂ななしさん:04/12/01 00:41:31 ID:SgwPADr1
yu-roでググれ
29メイク魂ななしさん:04/12/01 12:35:25 ID:qLJ3iqXH
赤い唇って黒髪に相性いいみたいだけど、何故か私にはあまり似合わないみたい
なんか目もバッチリメイクしてるとケバ気味になっちゃいます

最近はマジョリカマジョルカのヌード系のグロスをつかってます、これだと目をバッチリメイクしててもケバくなりすぎず結構気に入ってます
30メイク魂ななしさん:04/12/01 12:40:22 ID:gU9Gqk62
そういや何かで読んだけどアイメイクに重点を置くか
唇のメイクに重点を置くかどちらかにした方が見栄えがいいって書いてたな
31メイク魂ななしさん:04/12/01 14:43:33 ID:p3vvlKZx
元から目も口も存在感のある濃い顔の私はどうすれば……
しかも唇の印象を押さえるためにヌーディーな色を使うと
死体のような顔色に…orz
32メイク魂ななしさん:04/12/01 15:09:10 ID:skECnBBG
黒髪って顔が濃いと似合う気がする!
私は地味でパーツパーツが小さい上に黒髪なのでかなり地味に…。
目パッチリ憧れるな〜。
33メイク魂ななしさん:04/12/01 15:30:20 ID:Wtxev7x2
>>31
地味顔の私からしたらウラヤマー
34メイク魂ななしさん:04/12/01 18:24:19 ID:tegl77sN
ま、大事なのは派手か地味かより美しいかどうかだからね…
35メイク魂ななしさん:04/12/01 18:40:57 ID:9y6qEqi0
自分はアイメイクばっちりじゃないと地味顔なのに
赤グロスもぬりたい派
マスカラ、シャドウ、ラインもばっちり
唇はうっすらピンクのラメグロスを全体に塗った上に下唇の中心にぽんと赤グロスを乗せる
ナチュラルな感じや男受けするメイクではないけど参考までに
36メイク魂ななしさん:04/12/01 22:40:22 ID:fN7W27kx
黒髪って髪のツヤあって、メイクもある程度計画的にバッチシじゃないと
仕事帰り(メイク直しナシ)の顔だと本当に
もっさい、さらにぶきみちゃんになるね。
私は黒髪にして最初の頃は評判良かったものの
クマもひどいし、だんだん呪いそうだとか、顔が疲れてると前よりも言われてる気がする。
メイク難しいー。
37メイク魂ななしさん:04/12/01 23:22:05 ID:GnREqW5A
私も黒髪にして2ヶ月半くらいから具合悪い?何かあった?
とか心配されるようになったよー。初めはみんな新鮮だったからか
ものすごく褒めてくれたんだけど、慣れてくると顔うつりが暗くなる
ことが強調されたみたい。
と言う訳で最近はチークに凝ったメイクしてます。
顔が一気にあかるくなるので少しは改善されているみたいですよ。
あとはクマや小鼻の赤み、口角のくすみは完全にカバーすることかなぁ。
自分はかなりの熊飼いのため完全には消えないけれどこれだけで
一気に垢抜けます。
38メイク魂ななしさん:04/12/02 00:58:42 ID:IJWQ9SWM
同じく、小鼻の脇と口角、目の周りは
リキッド重ねつけしとります。

このへんに疲れが出てると、なんか
見た目が一気にオバハン化してしまう・・・
3925:04/12/02 22:48:29 ID:whaidVre
>>26
急に見たくなって・・・w
コスプレはよくわからないけど
普通っぽい写真は結構すきです。
>>27-28
サンクス。見つかりました。写真も増えてて感無量(笑
40メイク魂ななしさん:04/12/03 04:44:43 ID:adhsqUM9
>>29
私もそうなんです。どうも口に色物をもって来ちゃうと変な感じが。
だからずーっとヌーディー系リップを探していたのですが最近e.m.m.m(間違ってたらスマソ)
のリップの1番がしっくりときたので使ってます。
ただあまり伸びがよくなくシワにかたよっちゃうので使いやすいとは(ry
プラス29タソと同じくヌード風、あとマジョのチェリーを真ん中に塗って艶だししてます。
他にMACでヌード色が出ていると聞いたことが有りますが近くにお店ない。。。orz
41メイク魂ななしさん:04/12/04 00:24:13 ID:zLYBxvZ/
カラコン(へーゼル)って黒髪に似合うかな?
42メイク魂ななしさん:04/12/04 08:21:56 ID:uvevyoWs
>>41
ヘーゼルやグレーあたりなら似合うでしょう。
明るい髪よりかえって外人ぽく見えるとオモ。
ただブルーとかグリーンだとホラー映画に出てくる化けも(ry
43メイク魂ななしさん:04/12/04 14:21:35 ID:HXgUDHkC
黒髪だと肌の粗が強調されて見えるよね。よっぽど美肌ならより美しく見えるんだろうけど、難しい。
私はにきびに悩んでるけど、頑張って美肌になるぞー!!
44メイク魂ななしさん:04/12/04 15:19:57 ID:ulr6PPFQ
私は黒髪にしてはだのアラがどこいった?ってくらい気にならなくなったので、
肌色にぴったりあってたんだろうね。
そうじゃない人は同じ黒でも違うニュアンスのものが似合うのかもね。
洋服でも、同じ色でも素材によってぜんぜん感じが違うみたいに。
45メイク魂ななしさん:04/12/05 00:51:28 ID:lyjE+5Q6
>43,44
私も44さんと同じく黒髪にして肌のアラが目立たなくなったクチ。
茶髪の時はクマがかなり目立ったし、にきびの赤みも気持ち目立ってた気がします。

皆さんに質問なのですが、元の髪色は皆さん黒ですか?
私は元は結構茶色めなんですが、黒のが似合うと周りに言われます。
特に前に良かれと思ってしていた黄色系茶髪はヤンキーくさく見えたらしい。
元が茶色いとイエベ?(=黒髪似合わない)というイメージがあるので
本当は黒髪は似合ってないんじゃないかと不安に・・・。
プロのカラー診断受けてないので何とも言えないですが。
って、微妙にスレ違い&自分語りスマソ。
46メイク魂ななしさん:04/12/05 10:01:42 ID:8733OUPk
私はソフトブラック。何もしないと普通の黒だけど、黒い服を着ると
やや薄く見えるって感じ。
一応ブルベ夏だけど、茶髪より地毛が一番良い。色白に見えるし。

真っ黒い髪が似合う人って、冬の人なんじゃないかな。
肌が黄色いからイエベって考える人が多いみたいだけど、
血の気の無いレモンイエローの黄色さならブルベの特徴だよ。
ただ、肌が黒いと判断しづらいんだよね。やっぱり、迷う人はプロの診断を
お勧めしたい。
47メイク魂ななしさん:04/12/05 10:33:36 ID:0wJGgJXB
自分は結構明るい茶色。瞳も同じく。
しかも癖毛なんで、地毛だと太陽光の下ではかなり明るい茶色になってしまう。
染めている今もブラックと言うよりブルネットというかんじ。
黒染めしてから、自然な状態の時より、大人っぽくなったとか、
神秘的とか言われるようになった。
カラー診断ではブルベ夏冬混合だそうです。
ちなみに、ピュアな赤は、洋服でもメイクでも似合いませんでした。
48メイク魂ななしさん:04/12/05 18:23:19 ID:TNoF/JPl
まだ、学生で、毛染め禁止なので
黒髪なんですが、これでパ−マの肩につくか、つかないか位の髪型はどうでしょう?
誰かアドバイスお願いします。化粧できないのでやめたほうがいいかな?
49メイク魂ななしさん:04/12/05 18:44:26 ID:Yw+NIi0o
顔の形と髪の量によるのでは?
美容師さんに相談した方がいいと思う。
どんなパーマか分からないし。
50メイク魂ななしさん:04/12/05 20:03:00 ID:1mlWzpzH





【 日本人様に成りすましている不潔で臭く汚い血の在日朝鮮人の見分け方。どれか1つにでも該当すれば危険 】


・苗字に「金」「安」が付く場合96%。「横」「青」「白」も多い。一文字の苗字等も。他も多数あるので注意。
・身長が高い。男で180cm以上は在日がとても多い。骨格がしっかりしている。肌が黄色め。土色。若干でもエラが張っている。
・目が細い。つり目。鼻が低い。とにかく不細工。しかし朝鮮人はすぐに整形するので注意。
・頬骨だけはやたらと高いのに、それ以外には顔の凹凸が無い。平面。
・出身地が大阪(特に生野区周辺、鶴橋周辺)、兵庫(神戸・尼崎・姫路周辺)、山口(下関周辺)、福岡(郊外)等
・非常に幼稚。極めて頭が弱い傾向があるので、怒りが抑えられない程の幼稚さ。脳、精神いずれか、または両方異常





5148です:04/12/05 21:26:42 ID:/P3iKNzN
アドバイスありがとうございます。 一回切りに行って相談してみます。
52メイク魂ななしさん:04/12/05 23:54:27 ID:B2QcMU4R
テンプレ掲載シャドウ
目もとメイク69番
とダイソースレで話題の
エルファー ミキシングアイカラーD ピンク
を組み合わせたら、良かった!
この組み合わせ+舞妓ライナー赤を試してみたのですが、綺麗なグラデの非常にインパクトある目もとになりました。
一歩間違えるとデンジャラスですが…
53メイク魂ななしさん:04/12/06 12:21:47 ID:SS7KZo/z
>48
毛染めはNGでパーマはOKなの・・・?
54メイク魂ななしさん:04/12/06 13:52:34 ID:e78YDs1V
>>53
だいたいの学校はパーマはOKだと思うよ。
縮毛矯正とか普通にしてる子多いし。
55メイク魂ななしさん:04/12/06 16:02:03 ID:V8174ZGa
矯正、ストレートパーマは可でも、ウエーブつくのはダメってとこ
が多い気がする。
数年前私立高校を卒業しましたがウチは毛染めもパーマも禁止と生徒手帳
には書いてあったけどストレートになる分には何も言われなかった。
卒業が近くなるとそれまではコテ使用してた人たちがパーマになるけど
学校では三つあみで誤魔化してました。
56メイク魂ななしさん:04/12/07 13:03:27 ID:pc8sqk2i
>>55タソを読んでて極癖毛の自分が髪ボンバってて担任に
「その頭どうにかならんか。。。」と言われて縮毛かけたの思い出した。
当方バカ校だったけど校則が厳しくなぜ癖毛を直せと。。。しかも禁止のパーマで。
今思えばかなりのDQN校だったな〜といい思い出です。
関係ない話なのでさげ。
57メイク魂ななしさん:04/12/07 14:18:41 ID:7Xt6tJIJ
癖毛風ぐらいのパーマなら可愛いし良いと思うけれどなぁ。
58メイク魂ななしさん:04/12/08 08:24:03 ID:F4A7EM0t
どうしよう、私ロングヘアマガジンの仲間入りかも
黒髪ロングなら結構誰でもかわいく見えてきた
59メイク魂ななしさん:04/12/08 08:40:49 ID:Ycbvj8Zm
>>58
おーい、そっちの世界へは行くなー!!
60メイク魂ななしさん:04/12/08 15:29:51 ID:AiMTi/W3
>>58
冷静になれ。
毛先の汚さ・眉毛の形・洋服の趣味 しっかり観察しる!

それでも良いというならもう止めやしないよ・・・
元気に旅立ってくれ
61メイク魂ななしさん:04/12/08 15:55:29 ID:6EAJ0uLp
>>60
あと、メイクも見ろって言った方が良いYO!
62メイク魂ななしさん:04/12/08 17:42:56 ID:6im9K97T
>>58
メンバーに入らなければまだ大丈夫だよ。
63メイク魂ななしさん:04/12/08 18:00:20 ID:pWlXa51P
なんか、大丈夫じゃない気もする…
ちょっと前にサイト見たけれど、参考になることなかったし。
64メイク魂ななしさん:04/12/08 18:01:23 ID:pWlXa51P
メイクのことで参考にならなかったってことだ、スマソ。
ヘアケアとかは、髪が痛んでる人なら参考になるかもしれない。
65メイク魂ななしさん:04/12/08 20:54:31 ID:nOMGRD13
黒髪にしたけど何色の服が合うか分からないヽ(`Д´)ノ
いつも黒い服ばっかり着てたから全身真っ黒だよ…
66メイク魂ななしさん:04/12/08 21:11:30 ID:WXXkn5AG
>>65
結構何色でも似合うと思うけど。

色っていうか、茶髪の時だったら絶対着ないような柄物着てみ?
黒髪には結構いい感じにハマルよ。
67メイク魂ななしさん:04/12/08 21:14:11 ID:J/8FymEv
>>65
黒い服でも鞄や靴、それに顔周り(襟やマフラーなど)に
明るめの色を持ってくると随分違うよ。
68メイク魂ななしさん:04/12/08 21:36:15 ID:09xfTJPJ
ロングヘアマガジンはヘアケアにおいても参考にならないと思う。
インタヴ読むと「ヘアケアは特にしてません」
そのボサヘアー見りゃわかるわ。
69メイク魂ななしさん:04/12/08 23:45:18 ID:viMph6Fk
さっきTV見てたら坂井真紀の髪型可愛かった
7058:04/12/09 00:19:02 ID:9m3rArxM
な、反響多すぎですよ皆さん…w

ロングヘアマガジンに載ってる人が(・∀・)イイ!というのではなくて
電車で見かける高校生ぐらいの女の子がすごい童顔で
顔も取り立ててかわいいってわけじゃないのに何か目を引くんですよね。
で、なんでだろうって考えたら、髪型による効果が大きいという結論に達し
そうかー…と感慨にふけってしまった次第でした

なんかすんません(´・ω・`)
71メイク魂ななしさん:04/12/09 00:37:09 ID:1KQkmj2T
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~wind97/quest/2004/enq36/q36.html
>ロングヘアマガジンが女性に求めるのは、髪を伸ばすことと髪を大切にすることだけです。

アンケートを実施しても、回答者の意見を聞く姿勢は全く見られない。アンケートの意味無し。
72メイク魂ななしさん:04/12/09 02:14:13 ID:W+fVmBHn
ロングヘアマガジンは長さ「だけ」を重視してるからなー。
ヘアケアやメイクその他の身嗜みにも気を使わなきゃ、
折角の長い髪もキモくなるだけなのに。
大体超ロングヘアなんて似合う顔つくりの人がやるもんだと思うよ。


試しにロングのヅラ被ってみたら全然似合わなかったorz
73メイク魂ななしさん:04/12/09 04:18:28 ID:TvXtB+gp
現代社会ではロングヘアくらいなら似合う人もいると思うけど
超ロングヘアはどう考えてもなぁ…とオモタ。
ロングヘアマガジンが重視してるのに追加「毛を染めないこと、黒いこと」
多分、黒いことがキモさレベルを上げてる気がする。
黒ってインパクトのある強い色だから…。
するなら手入れやファッション、メイクには手を抜いちゃいけないんだよね。
74メイク魂ななしさん:04/12/09 05:54:14 ID:oAWivtO/
女子アナ風の黒髪ボブからエクステで黒髪ゆる巻きロングにしました
まだまだ黒髪支持派です

でもちょっと今までの服装&メイクだとセクシー過ぎ・・・onz
ちょっとカジュアルにしないといけない気がしました
メイクも口にポイントをおくとなんか変・・・・
目元しかいじくれない!
75メイク魂ななしさん:04/12/09 18:17:28 ID:gjGx23lL
今のフジカラーの上戸彩の黒髪かわいいよね。メイクははっきり見えない
けど。自分は上の方は黒いけど、毛先などは色が抜けて茶色。
76メイク魂ななしさん:04/12/10 01:35:48 ID:GWky1Hyl
上戸彩は今、黒髪みたいだね。
今日、ワイドショーでCM入りする私服姿を見たよ。
バイトに行く時の髪型を迷ってたので髪型をマネしてみた。
メイクはカラーレスぽくて、眉毛は茶色だったことくらいしかわからなかった。
77メイク魂ななしさん:04/12/10 22:33:57 ID:+bPadfKx
age
78メイク魂ななしさん:04/12/10 23:32:24 ID:eb19fR5A
黒髪って耳を飾るといいと思う。
カラーレスメイク&カジュアルファッションのとき地味になりすぎないように
できるだけイヤリングとかしてます。結構印象が変わりますよ。
黒髪になってから小物が増えました。ってメイクと関係ないか。
さげます。
79メイク魂ななしさん:04/12/10 23:32:53 ID:bD+OR7Bc
超ロングヘアが似合う顔とは…?
80メイク魂ななしさん:04/12/10 23:44:21 ID:2Zm9K6P4
ロングが超似合うのは吉川ひなのとかかな?あと、韓国のチョン・ビヒョン。
小顔、お人形系。
でも、黒髪で超ロングって、難しくない??一歩間違えると。。
 
上戸の黒髪可愛いねー大人っぽいし。ポスターにみとれちゃいましたー!
81メイク魂ななしさん:04/12/10 23:45:55 ID:2Zm9K6P4
↑チョン・ジヒョン だったーー
82メイク魂ななしさん:04/12/10 23:52:29 ID:rLmo5UTn
>>79
柴崎コウやSAYAKAとか
(ちょっと前で言うと鈴木蘭々とか、個人的に超似合っていたとオモ)
美人が超ロングにする分には綺麗なので良いですが

前髪を薄く垂らしていたり、ヲタっぽい前髪
服装無頓着。はキモイ。

超ロングにはモード系ファッションが良いとオモ
83メイク魂ななしさん:04/12/10 23:54:50 ID:obiEADts
上戸可愛い。
ダ・ヴィンチ見てかなり可愛いと思った。
84メイク魂ななしさん:04/12/11 01:23:47 ID:6CcYN89X
昨日3年ぶりくらいに黒髪にしてみたところかなり気に入りました!真っ黒ではないのですが新鮮。でも顔色悪く見える気が・・。リップはやっぱり赤がシックリくる気がします。
85メイク魂ななしさん:04/12/11 16:26:24 ID:7iT+OWea
今から黒髪の前下がりボブにして来ます!
ワカメちゃんにならないように・・・。
86メイク魂ななしさん:04/12/11 23:05:36 ID:R3OU7GaL
セザンヌスウィーツの
パールニュアンスシャドウPN17がよかったです。
4色のうち、薄い2色はあんまり・・ですが(発色悪し)
濃い2色はつかえる!とおもいますた。
安いし。
87メイク魂ななしさん:04/12/12 00:53:34 ID:yGeCSo4A
先週韓国に行ってきました、本当に黒髪ロングの女性が多くてビックリ
しました!日本で言う茶髪巻髪みたいなもんか?と思いました、
でも服装はスポーティでラフな人が多かったです、黒髪カッコいいと
思ったけど日本ではダサい扱いされそうでできません・・・
黒髪って本当に流行してるというけれど黒髪の人ってほとんど見ないですよ
たまに見るくらい、これって流行って言えるんですか?流行は茶髪巻き髪だと
思うのですが。
88メイク魂ななしさん:04/12/12 01:09:22 ID:XVW8yc6C
釣るならもっとうまくやってよ
89メイク魂ななしさん:04/12/12 01:30:01 ID:R65EzdMg
この前、本屋で20歳くらいのギャルみたいな団体が
「染めるなら黒でしょ」とか雑誌みたいなのみながら話し合ってたから
多分はやってると思う。変な茶パツみたいなのしてる人って、25歳くらいの主婦が多そう
90メイク魂ななしさん:04/12/12 01:53:31 ID:7nVDpJDn
>>89
最後、それもちょっとおかしいかとw
91メイク魂ななしさん:04/12/12 02:16:58 ID:V9Egw+ud
茶髪はおばさんが無難に染める色になったね〜って、
親戚のちょっと茶髪女子高生は言ってたなぁ。
92メイク魂ななしさん:04/12/12 04:31:29 ID:0eWEwe96
>>90
そんなことないと思う。
変な茶髪は25〜35に多いと私も思うよ。
イメージとしては中澤ゆうこ。
93メイク魂ななしさん:04/12/12 06:52:29 ID:qrBZBrP7
変な茶パツは
センスのない若いコか、主婦層(白髪世代)がやってるんじゃ。
94メイク魂ななしさん:04/12/12 07:46:54 ID:6hlN/DTZ
私は、心が狭いので、流行ると希少価値が無くなるようで嫌です。
95メイク魂ななしさん:04/12/12 11:43:14 ID:jycVKFf7
>>94
同意。
でもやっぱり黒髪好きだから流行とか関係なくやっちゃうかも
みんながやってるのが嫌というよりも流行だからやってると思われるのが嫌
96メイク魂ななしさん:04/12/12 14:20:32 ID:TT2I8KEH
全体的に綺麗に見えるなら黒でも茶色でもどっちでもいい。

エメラルドのピアスがしたいが為に髪の毛を黒くしました。
でも黒髪でもツヤを入れたかったので(天使の輪を)
ベースはラズベリー色。ほとんど黒だけど、オレンジ色のライトのところでは
キラキラして綺麗です。
97メイク魂ななしさん:04/12/12 14:49:39 ID:mccwbWHS
バカにされそうな考えだけど
自分は日本人だ、という意識が黒髪にこだわらせてる・・・
98メイク魂ななしさん:04/12/12 14:52:59 ID:cptsy1b7

黒髪ショートがかわいいと思う。
短ければ重く見えないし。
99メイク魂ななしさん:04/12/12 14:55:38 ID:B4pm5+uJ
私はもともと黒髪ストレートが似合うタイプの顔なのと、
オジサマ受けがいいので黒くしてます。
カラーする手間もお金も省けるし、肌もより白く見えますよね。
ただ癖毛なので縮毛矯正は必須です。
メイクはカラーレスだと暗い雰囲気になるのでパステル系で明るくしてます。
ピアスなどの小物はキラキラ系、パール系が多いかな。
100メイク魂ななしさん:04/12/12 14:57:21 ID:1rFqfar4
>97
というか、染めてばかりいると、剥げるし癌になりやすいし、白髪になりやすい。

白髪になったら、染め続けなきゃいけない。
癌にならないにしても、体に膨大な染料をしみこます機会を1ヶ月に1回も続け続ければ、
健康や美貌に気を配ってもかなりのロスになります。

だから、できれば染めたくないので染めないだけ。
101メイク魂ななしさん:04/12/12 15:06:42 ID:yGeCSo4A
普通に黒髪の人見ると単純に目立つなーとおもいました、
本当に黒い人だけだけど、ほとんどちょい茶入ってるもんね、
黒髪ってお洒落だよね、もっさい人がやってるときもいけど・・
102メイク魂ななしさん:04/12/12 15:21:24 ID:e5YOEA9y
>>85
髪、切ってきた?
ボブ好きなので、似合ってたらうらやましいな〜
103メイク魂ななしさん:04/12/12 15:30:34 ID:gVCh5n3z
いいなあ、私も前下がりボブしたい。
でも胸下位まで伸ばしちゃうと、切るのに凄く勇気がいるorz
友達で漫画のNANAみたいな髪型の子がいるんだけど、
すっごい美人でスッキリした顔立ちだからとても似合ってて、密かに憧れてる。
あの髪型が似合う人って、本当の美人さんだと思うな。
私にゃ無理だ・・・・・
104メイク魂ななしさん:04/12/12 21:33:31 ID:EeYIYO4d
黒髪が似合うのは美人だけ。
105メイク魂ななしさん:04/12/12 21:42:19 ID:7nVDpJDn
「あんたの茶髪って想像できひんわー」と言われる私ってもしかして美人ですか?
106メイク魂ななしさん:04/12/12 22:09:02 ID:5pb6HXK8
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺がクマー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;; 
107メイク魂ななしさん:04/12/12 22:18:16 ID:ZSfORsQf
>>94,95,97に同意!
年が明けたらすこーし赤入れようかな…
108メイク魂ななしさん:04/12/12 22:25:49 ID:R65EzdMg
変な茶パツよりだったら、黒のでさらさらの方がいい
私はこの前、黒髪を茶パツにしたら、友達に「どこの地方からきたの??」って
冗談で言われたよ!
だから、次の日、また黒に戻した。私は黒い方があってるかも??
109メイク魂ななしさん:04/12/12 23:25:29 ID:owgF68nG
110メイク魂ななしさん:04/12/12 23:54:34 ID:7nVDpJDn
>>109
どのショットもそれなり以上にかわいい…さすがだ。
111メイク魂ななしさん:04/12/13 00:07:17 ID:98SWVElT
>>99さん
縮毛矯正かけると色抜けませんか?
私は抜けて困ってます。
黒髪が大好きなのでむしろ黒染めしなきゃかなと思ってます…
112 ◆ikBMeVu57Q :04/12/13 00:14:41 ID:yzzeoGjs
>>99タソじゃないけどたしかにワントーン髪が明るくなる。
縮毛と黒染めを繰り返すとかなり髪痛むよ〜。
自分がそうなんだけど、ベリショからやっと乳首まで髪伸びたのに結局痛んでしもうた。。。
113メイク魂ななしさん:04/12/13 00:41:14 ID:98SWVElT
>>112さん
ですよね…。
ありがとです。
やっぱり黒髪ストレートは天然じゃなきゃ無理なのか。・゜(ノД`)゜・。
114メイク魂ななしさん:04/12/13 01:55:45 ID:dlHbTWt3

友達はみんな茶髪
黒髪にしたらジミーで個性もなく洋服も着こなせなくなりそう
やっぱり顔が貧相だからかな
115メイク魂ななしさん:04/12/13 01:57:48 ID:diaSgv6T
黒髪だけど、目が茶色っぽいので、
アイブロウはブラウンの方がしっくりきます。
目の色に合わせてる人っていますか?
116メイク魂ななしさん:04/12/13 02:15:52 ID:DS/2WfCb
顔が濃いほうなので、茶髪にすると、今風メイクすると
オネエにみえやすいことも、黒髪にしている理由だったりします。
目と眉毛がノーメイクでああいう感じなのだ。
 オネエぽくなると、好みの服着たときに、誰かのマネしてるように見えるようなのは心外ですからw。
117メイク魂ななしさん:04/12/13 04:05:43 ID:qhrPf5hz
眉もアイメイクも茶系で統一してます
派手顔なのですこしでも柔らかく見せようとしていますが
疲れている時にもっと疲れてるように見えてしまうこともあります

時々ネイビーでアイメイクして灰色眉にするときちんと顔になるので
TPOに合わせて私は使い分けています

118メイク魂ななしさん:04/12/13 05:03:38 ID:6ji8AmtT
黒髪って猫っ毛の人がより似合うと思う
私はとにかく髪の毛の量が多くて固くて太いので黒髪にする勇気が出ない…
あと成人式の着物をピンクにしちゃったのもあって、したくもないけど明るい色にする予定…
119メイク魂ななしさん:04/12/13 05:36:40 ID:jpApo458
前髪ってどうしてますか?
前髪ありの黒髪だと重いかな?
120メイク魂ななしさん:04/12/13 06:03:14 ID:0vfcD/DQ
私は猫毛だけど、直毛の人の方が黒髪のほうがいいと思う
ねこげで黒だと、ちょっとでも、変にうねったりすると、
いきなりオタッキーになる。まあ、これは無いものねだりかもね。
直毛の友達は、猫毛がうらやましいとか言う訳だしね。

121メイク魂ななしさん:04/12/13 06:23:15 ID:x+ph4jeD
直毛の対義語は癖毛もしくは縮毛、
猫毛の対義語は剛毛ではないだろうか?
猫毛て直毛の人を知っているし、
私は剛毛で癖毛だ。
122メイク魂ななしさん:04/12/13 06:34:51 ID:6aFRa8sp
田舎者が都会へきて流行と勘違いするバカ=茶髪
本当のオシャレさん=黒

ヤンキー=ピコプリン、キンパ、ストリート系とセット
御宅=ゴキブリ野郎
123メイク魂ななしさん:04/12/13 09:29:17 ID:sts/fgLA
就活で黒くしましたよっと。
茶髪できっちりメイクすると飯島直子っぽいヤンキー臭がでて
ハデピアスとかできなかったんだけど黒髪だとしっくりきていいなと。

黒髪にしたらムショウに目元にブルーグリーン(インクブルー?)を
入れたくなりました。
マスカラはボルドーを愛用してましたがボルドーは茶髪のが似合ってたカモ

そんな自分語りでスマソ
124メイク魂ななしさん:04/12/13 10:33:02 ID:V1F5mT5T
長い間茶髪にしてて、一時期はかなり明るい色も入れたりしてた。
半年前から黒髪に。最初は重いなと思ったけど、最近は見慣れたからか
自分の顔にしっくり馴染んできたように思う。
最近、茶髪にしてた時の写真を見てギョッとした。こんなに浮いてたのかと。
根本的に似合ってなかったのかな。
125メイク魂ななしさん:04/12/13 13:28:14 ID:c9hBHAwg
黒染めシパーイ・・・(´・ω・`)
ヘナ100%とか悪魔とかは一回じゃ無理だけど
普通の黒染めは使いたくないな・・・
薬品のダメージを受けてない髪にするためってのも
黒髪にしたい理由の一つだからなぁ・・・
早く完全な地毛で黒髪にしたい。
黒髪になったら
白肌ファンデ、赤、ボルドーメイクやりたい♪
126メイク魂ななしさん:04/12/13 13:48:47 ID:FMEa8DgR
>>125
何で染めたの?
私は元から黒髪だったんだけど、
さらに黒くしようと思ってインディコのヘナいれたら
何がいけなかったのか液がダラダラ垂れて来て、
顔が真っ青になりそうだったから約3分で洗い流した…。
ヘナって難しいよね。
そんな私はパーマあてたらほぼ茶髪になっちゃった…
私も>>125さんと同じ気持ちだよー。
やっぱり地毛の黒髪が一番綺麗だもんねぇ。
127メイク魂ななしさん:04/12/13 13:56:21 ID:OVyC0mo9
>>125
初黒染めはちょっと高くても、美容院の方が良いよ。
なんか、初心者で良く分からないけれどうまく染められないらしい…
とりあえずゲンキo(゚Д゚)っダセ
128メイク魂ななしさん:04/12/13 14:26:22 ID:R3xbQiEp
黒髪ってアジア人って感じでかっこいいなーと本当に思うんだけど
やっぱり色白で美人でないと映えないと思ってしまってなかなか
できないですよ・・・ 特別肌の綺麗じゃない人間が黒髪にすると
貧相に見えると思いませんか?韓国女性は黒髪多いけどやっぱり肌が
綺麗な事が似合う理由になってるように見えるので・・
129メイク魂ななしさん:04/12/13 14:59:58 ID:c9hBHAwg
>>126さん
私が今回使ったのは悪魔のやつです。
髪短いのに2個も使いました。
ヘナも前にやったけど髪がギシギシするし
何日経っても田舎の春のあぜ道の匂いがする。
だからといって添加物イパーイの市販の毛染めはイヤん・・・
>>127ありがと〜♪(`・∀・´)
実は私、美容院緊張して行けないヤツなんです。
地毛の黒になるまでは何度やっても傷まず
トリートメントにもなるへナやイオンカラーで
地道にやり続けてみます♪

ちなみに私は黒になったら
「シャキーン」&「セクシー」メイク派です。
眉毛が濃すぎるので眉色を薄くしようと思ってます。
既出の上戸彩みたいなの。あれって黒髪が重く見えなくてよさそう。

130メイク魂ななしさん:04/12/13 15:09:54 ID:FDZpwMob
>>129
一気に染めた方が良いと思うけれどなぁ…
悪魔の奴(多分クイスクイスの黒)は本当にすぐ落ちちゃうよ。
131メイク魂ななしさん:04/12/13 16:03:21 ID:m8wvUOFh
>129
クイスクイスは色は定着しないよ
132メイク魂ななしさん:04/12/13 16:21:23 ID:nzWe8K61
クイスクイスって2週間染めで、濃い色が一番落ちやすいんだよね。
ニュアンス付けやってみたくて、1回だけピンク使ったことあるけれどその分には結構良かった。
私も黒染めは美容院でやってもらった方が確実で楽だと思う…
ものすごい金髪とかじゃなければ、痛んでないだろうしそこまで落ちないよ。

そういえば、美容板の黒髪スレって落ちたの?
133メイク魂ななしさん:04/12/13 16:30:06 ID:WP+jC1Vr
>>118
大丈夫!私も同じような髪質だけど、黒髪だよー!
でも、ピンクの着物ならちょっと明るい髪の方が
かわいらしい感じになりそうだね。

>>124
同意。
2、3年前に金髪にしてたよorz
何を目指してたんだ、自分・・・。

134メイク魂ななしさん:04/12/13 22:26:18 ID:x3BEdEqO
2年前に黒髪ピンク着物でした…。
出来上がった写真を見るのが今でも鬱。可愛らしいピンクと主張の
激しい黒髪がマッチせずにものすごいモサ子(七五三の子)です。
濃い赤や古典的な色柄だったら良かったのになぁと今でも後悔してます。
先日、栗色の毛の妹が前撮りで同じ着物を着たのですが、それが
可愛らしかったので更に鬱。
ピンクに限らずパステル系の色調のイエローやブルー、黄緑(+可憐な小柄)
だとあまり黒髪と合わないかもと…思いました。
135メイク魂ななしさん:04/12/14 00:02:45 ID:5TlkWY1J
>>132
黒髪スレ、一ヶ月くらい前に落ちたままですよ。
136メイク魂ななしさん:04/12/14 00:43:29 ID:yFWpbkQX
>>115
私も瞳が茶色っぽくて、髪もヘナが入っていて光が当たると明るくなる
のでアイブロウはブラウンで。アイラインもブラウン(黒目の上だけ
太めに黒)、マスカラは黒をベースに二度塗りで毛先にブラウンを
伸ばしてます。全部黒だときつくてモサく見えてしまって
137メイク魂ななしさん:04/12/14 01:10:41 ID:iDR2/PZa
>134
私、まさに今年ピンクの着物着る・・・もちろん黒髪で。。
自分はかなり肌が白いため姉の着物(赤)が似合わなくて、わざわざ控えめ薄ピンクに変えた。
色白だと原色が浮きやすいから淡い色の方が似合うっていつも言われてるし自分もそう思う。
でも髪の毛一つでそこまで浮くのか・・・めっちゃ不安orz

「着物」なんだから黒髪が一番似合うはず・・・!と思って
今まで一度も染めずにツヤサラを目指してきたから今、せつなくなりました。

でもほら!大奥見ててピンク着物着てるシーンよくあるけど違和感ないし!!

・・・それは着てるのが華やかな女優さんだからかな・・・orz
138メイク魂ななしさん:04/12/14 01:33:02 ID:Wyq6bEs7
茶髪で着こなせる着物の方が少ないよ。。伝統的な柄モノならなおさら。
ピンクっていっても染料によってピンきりだけど、上品な色はホントに綺麗だからねー。
優しい落ち着いた女性ってイメージで、呉服屋に勤めてたうちのオカンがよく着てたけど、
真っ黒髪ですごくキマってたよ。
でも私は全然似合わなくって、一昨年の成人式の時もまっ黒髪にパッキリした赤の振り袖にしました。
我ながら赤がしっくりくる。顔のつくりがはっきりしてるからかな。
あ、オカンはポヤーンとした顔だちです。やわらかいっていうのか
139メイク魂ななしさん:04/12/14 02:26:42 ID:+QG3Rpx+
茶でも可愛く着こなしたい人なら上手に着こなせるよ。
この辺は髪の色よりも本人のルックスや持っている雰囲気の問題かと。
ピンクにも色々あるしね。
http://www.hareginomarusho.co.jp/f/index.htm
このページの510はピンクに黒髪ですね。
個人的には503の深キョンのダークブラウンに見えるくらいが可愛くて、
505、506あたりだと明るすぎという感じ。
140メイク魂ななしさん:04/12/14 02:31:26 ID:+QG3Rpx+
↑補足
新作振袖のコーナーです
141メイク魂ななしさん:04/12/14 10:54:25 ID:U0jV5tZN
茶髪でルーズにまとめ髪すると
今風に和服、という感じになるからじゃない?

黒髪をきっちりまとめて
しっかり和装すればモサくはならないと思う
142メイク魂ななしさん:04/12/14 20:47:50 ID:rxzMJAWv
みなさん前髪どんな感じにしてます?
143メイク魂ななしさん:04/12/14 21:00:53 ID:Y7BFwRYH
>>142
目にかかるくらいで斜めに流してるけど、なんか高校生みたい・・・茶髪のときはよかったんだけどな。
黒髪のときは前髪長いほうがもさくならない気がする。
144メイク魂ななしさん:04/12/14 21:03:27 ID:uEIVe2uK
>>142
斜前髪にしてるよ。ソフトパッツンの時が評判がよかった。
145メイク魂ななしさん:04/12/15 03:27:50 ID:+ZTcIDbB
25歳くらいで、茶パツの田舎のやンキーみたいな人いるよね
ああゆう人は、黒く染めたら多少はましになる気がする
金髪とかアッシュ系とかブラウンって若い子以外がすると
反対に老けて見えるアンドどっかの田舎者ばばあって感じ
146メイク魂ななしさん:04/12/15 04:16:35 ID:oF1xhSdt
ヤンキーにも色々あるからひとくくりにしちゃいかんよ。
浅黒い荒れた肌、腫れぼったい目にごっそり剃った眉、黒髪に戻すまでもなく、
汚い茶髪のままそこで朽ちて逝けって感じのやつもいるじゃん。
肌綺麗な美人系ヤンキーだったら或いは黒髪の似合う娘もいるかもしれん。
147メイク魂ななしさん:04/12/15 07:25:04 ID:4jpseGwU
>>125
遅レスですが、
クイスクイスは、いろいろ入ってるみたいです。
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/seibun/index.html

薬品のダメージを受けてない黒髪になるには、ヘナを回数こなすのが、近道だと思います。
私も最初はギシったけど、4回目くらいから、さらさらしっとりになりました。

合成シャンプーの膜をはがすのにヘナが使われて、ギシるらしいから、
ヘナするなら、せっけんシャンプー&クエン酸リンスに変えたほうが成功しやすいかもしれないです。

それから、ヘナ自身に、洗浄の効果もあるらしいから、
ヘナ当日はクエン酸リンス(アルカリの中和)のみでするといいと思います。

スレ違いスマソ。





148メイク魂ななしさん:04/12/15 09:35:26 ID:wEM+QnNU
http://gazoukei.mine.nu/idol/img-box/img20041214224748.jpg
ちょっとエロ入ってるけど、この子、かわいいと思いません?
149メイク魂ななしさん:04/12/15 10:51:56 ID:gP4wNHHi
>>148
ごめん、余り可愛いとも思えない。
けど、前髪を変えたらもう少し良さそう。
150メイク魂ななしさん:04/12/15 11:22:20 ID:vz1mEntB
肌綺麗っぽくてうらやましいけど、顔は至って普通のような。
その前に裸体晒しても顔は厚塗り・・ってだけで萌えない。
151メイク魂ななしさん:04/12/15 11:42:12 ID:T/+x7768
上原美佐を和風にしたような感じ
この写真の格好はともかく
すっきりした印象なのに唇のあたりはエロっぽくて
いいと思うけどなぁ
152メイク魂ななしさん:04/12/15 13:04:22 ID:sX6wCDo4
>>148
「かでなれおん」だね。黒髪よりもスタイルの良さに目を奪われる〜。

私は「黒髪美人フォルダ」を作って、ネット上で見た可愛い黒髪の子の
画像を集めてメークのときに参考にしてる。
NAVERで拾う事が多いので、韓国の子が比較的多めかも。
サークルコンタクト、黒コンをした黒髪美少女がゴロゴロいる。
サーコンは不自然過ぎて苦手って人も多いけど、私は結構好きかな。
153メイク魂ななしさん:04/12/15 13:09:53 ID:0dFye3u/
>>152 歴然とかわいくなれるけど、もっと良質のレンズ出ないかな?
ブラック7使ってるんだけど、目が痛くて・・。
どのレンズ使ってますか?私は夏頃から、黒髪、黒コン。
154152:04/12/15 13:25:48 ID:sX6wCDo4
>>153さん
あー、私はサーコン・黒コンしている子を「見る」のが好きなタイプで、
愛用者ではないのです・・・。分かりにくい書き方しちゃってスマソです。
日本でも良質のデカ目養成コンタクト類が販売されると良いなぁと思うけど、
目への負担を考えるとなかなか認可は下りなさそうですね。
155メイク魂ななしさん:04/12/15 16:29:44 ID:AP9jBOH6
あたしは元の目の色が茶色っぽいので黒髪にしてから日本製のカラコンしてるけどいい感じです。瞳の大きさはあまり変わらない気もするけど黒くなるだけでだいぶ印象変わります。
156メイク魂ななしさん:04/12/15 23:10:36 ID:nmQg5svd
ゲランの魔性グロスにハァハァ
157メイク魂ななしさん:04/12/16 11:24:21 ID:CwvtVU+D
先日シュウウエムラに行ったら赤チークが置いてなかった。
もしかして廃盤になったの?
158メイク魂ななしさん:04/12/16 13:32:49 ID:p6rfUye4
今日目の下にピンクのシャドウをぼかして入れました
目がうるんで見えてかなりいいカンジ

ところで黒カラコンの話何度かでていますが、私も今度買ってみようかなあと思っています
どこのメーカーのを使っているかなどご使用したことのある方よかったら詳しく教えて下さいm(_ _)m
159メイク魂ななしさん:04/12/16 14:00:39 ID:a81QzxO1
152さん
参考にいくつかupキボンヌ。
160メイク魂ななしさん:04/12/16 16:01:31 ID:uNEuGy8E
黒かっこいいけど日本人にはそのよさが分かる若者は少ない・・・
ほとんど地味とか重たいとか言うバカばかりだ・・・
161メイク魂ななしさん:04/12/16 16:11:42 ID:WSnV66KL
そろそろ黒髪も“いまどき”ではなくなってきたような気がする。
162152:04/12/16 18:49:23 ID:e9udij7W
>>159さん
うーん、ファイルが大きすぎるので、小物類しかうp出来ませんが…。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xrw41216184014.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/owu41216184310.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/46841216184538.jpg

三人とも韓国の子のようなので名前は知りません…。
真ん中の子はタレントさんかも・・・。
163メイク魂ななしさん:04/12/16 18:56:21 ID:1Tc2OUCT
2番目の子エロかわええ(*´Д`)
164メイク魂ななしさん:04/12/16 19:07:15 ID:YtFN43P9
見れないのは何故??
165メイク魂ななしさん:04/12/16 19:13:25 ID:+Okbo3X2
>>162
みんなええ!!
166メイク魂ななしさん:04/12/16 20:02:54 ID:YtFN43P9
なんか中国語のサイトに飛ばされちゃうんだけど。
167メイク魂ななしさん:04/12/16 20:12:50 ID:JoU0a6LB
三番目の子がええなぁ・・・。
168メイク魂ななしさん:04/12/16 21:53:32 ID:Vq4xkqi3
いいなぁ
169メイク魂ななしさん:04/12/16 22:04:51 ID:8CDTYva+
三枚目の子が素敵
170メイク魂ななしさん:04/12/16 22:24:42 ID:hTEzwl8N
真ん中の子は美容板のお人形スレで結構前から話題になってた子だね。
ク・ヘソンちゃんだっけ?
三番目もたしかあちらのタレントさんですね。
みんな可愛いな。
171メイク魂ななしさん:04/12/16 22:32:32 ID:YUg/NZq3
ヘソンじゃン
172メイク魂ななしさん:04/12/16 23:26:52 ID:rggZPWfg
イエベ肌でカラー診断は冬ですが、今日思いきって黒髪にしました。
5年ぶりの黒髪で、なんだか落ち着きませんwイエベ肌には微妙かなぁ…
スレ読みまくって勉強します(・∀・)

>>162
私も三番目がいいな…こんな雰囲気目指したい
173メイク魂ななしさん:04/12/16 23:29:23 ID:Tj8jMlS4
皆さん眉毛どぅしてますか?わからなくて。
174メイク魂ななしさん:04/12/16 23:50:57 ID:YUg/NZq3
>>173
前はブリーチしてたけど、今は、うぶ毛だけぬくように
して、自毛を抜き過ぎないようにしてるよー
少し薄めのナチュ眉ぐらいで、グレイのペンシルでかいてる
175メイク魂ななしさん:04/12/17 00:11:56 ID:Py6oZGuN
眉毛が薄すぎると逆に恐い顔になるよね
私も産毛抜いてちょっと濃い目なのでほんの少しだけブリーチ
グレー眉です
176メイク魂ななしさん:04/12/17 01:21:56 ID:1kjh+Un1
>>128

色白が黒髪に染めるとアダムスファミリーになるだけだよ。
ヨーロッパで黒髪に染める人結構居るけど、似合う人なんて稀で、あとは死人みたいに見える。
肌色が普通くらいなら黒髪に染めると色が白く、しかも肌が見えるよね。
177メイク魂ななしさん:04/12/17 01:42:12 ID:7DORURsp
>172
イエベで冬?
セカンドがって事??

パーマ当てたらなんか髪が痛んで茶色っぽくなってしまった。
あ〜…黒染めするかなあ。
178メイク魂ななしさん:04/12/17 02:10:33 ID:xFWd/eLh
黒髪で眉ブリーチしてる方は質問ですがどこのものですか?
グレーっぽくしたいのですが。
それから眉だけに付けると薬剤かなり余りませんか?ミニサイズとかあるんでしょうか。

あぁ、上戸とかビビアンスーみたいな薄眉になりたい。
179メイク魂ななしさん:04/12/17 06:13:50 ID:zIl7yiz9
ここ見て今ビビアン探したけど少ないね・・・・
黒髪って韓国可愛い子多いけど
台湾も好きかも♪
黒髪じゃないかもしれないけど黒っぽいインリンもかわいい。
この人も画像少ない。
180メイク魂ななしさん:04/12/17 07:02:24 ID:JQs5x8UG
私はビビアンに似てるっていわれたけど
昔のビビアンね。AV時代のびびあん。
あんまり可愛くなさげの。整形とかしてんのかなー
181メイク魂ななしさん:04/12/17 09:38:45 ID:tKTGEOlq
>>177

肌の色が色白で黄味寄り(KOSEのファンデでBO305タイプ)、
目鼻立ち、その他の要素が冬ド真ん中です。
今朝改めて鏡を見たら、黒髪の方が目がハッキリ見えます。
私もカラーリングしすぎてパサパサだったので黒髪にしました。
182メイク魂ななしさん:04/12/17 10:01:48 ID:rVF+p++R
>181
ブルーベース=青味をプラスして透明感を出したほうがいい肌
イエローベース=黄みをプラスして温かみを出したほうがいい肌

http://www.color-shop.net/personal/tone_and_season.html

183メイク魂ななしさん:04/12/17 11:09:03 ID:QYc6N7xg
>AV時代のびびあん。
え??エロビデオにでてたの???
184メイク魂ななしさん:04/12/17 12:28:05 ID:9e9idGwY
セルフのヘアカラーしたら(ルシードLのざくろブラウン)
ブラウンっていうか黒髪に近くなってしまった。これから色ぬけるのかな。
予想外に黒くなったけど、光にあたるとほのかに赤ピンクブラウンぽくて良い感じです。
眉毛は中島美嘉ぽく(信者ではありません)薄くしてしまってる。
185メイク魂ななしさん:04/12/17 12:36:09 ID:HtclVME6
いつも思うけど家で髪染めてしまってる時点で本気で綺麗になりたいのか?
と思ってしまいます、髪ってかなり重要なものなのに安易に自分で
扱わないほうがいいとおもうんですけど。
186メイク魂ななしさん:04/12/17 12:46:24 ID:NCFr9nwz
>181
禿同意
私は特別美意識が高いわけじゃないけど、
家でカラーなんて絶対しない…
どう考えても痛むしきれに染まらないだろうし色の微調整もできないし…
187メイク魂ななしさん:04/12/17 12:59:39 ID:9e9idGwY
痛いお言葉だ>185

こないだ美容院で暗めのピンクブラウンに染めたら
なぜかその時だけ即効で落ちてしまい、
やけくそ気味に5年振りにぐらいに買ってみたのでした。値段が5〜10倍違うし。。
今のところはさらさら、色むらもないので自分的にはOKです。
188メイク魂ななしさん:04/12/17 13:03:57 ID:xFWd/eLh
黒髪におすすめの眉ブリーチ剤教えて!
189メイク魂ななしさん:04/12/17 13:09:14 ID:iOj8TMyG
人それぞれ・・・
(求めるレベルによりますが)上手に調整できる腕のある素人さんだっていますし。
美容院に比べたら仕上がりの差は歴然としていて、絶対プロの手で扱うものだという考えが正論
なのは否定しませんが。
190メイク魂ななしさん:04/12/17 17:25:21 ID:K6DPY/xr
>>178
私は無駄毛脱色用のを使っていたけど、グレーには
ならず茶系〜やりすぎると金髪みたいな感じに、なってました
無駄毛脱色のだと量も少なく何回も使えるし安くつきました
>>181
私とほぼ一緒かも。ようはブルーベース冬で、肌の色が、黄色強めの
レモンイエロー系ってことだよね
191メイク魂ななしさん:04/12/17 20:07:00 ID:AmaPw1zV
>>188
ヘナの眉マスカラ
192メイク魂ななしさん:04/12/18 01:46:25 ID:2P+OyCFE
美容院のカラーは高いから自分で…やるのがうまくできないので、
只今黒髪に戻し中です。生活費がぎりぎりで美容院いけねー
193メイク魂ななしさん:04/12/18 06:43:01 ID:k88iug9E
192さん
私も自宅派。昔はお金なかったし自分で染めるものだと思ってたから
今もその名残なのか自宅で毛染めです。
安いし、黒なら少々失敗しても判らないと思うし、
伸びて完全地毛の黒になれば問題ないからね♪
明日にでもビューティーンで染めます。

私の目指す黒髪なんですが、
まだまだ黒髪が少ない今の時代でも
「珍しい〜、黒髪だね」
と、言われるのではなく、
「そういえば、あなた黒髪なのね」
って言われるくらい自然な感じになりたい。
それで、尚且つ、人を近づけない神秘的ななムードを漂わせたい。
たぶんイエベ・・・赤系以外では何色のアイシャドーや口紅がいいのかしら?
194メイク魂ななしさん:04/12/18 09:19:42 ID:p3l+EBGU
いつまでいまどきなんですか?
195メイク魂ななしさん:04/12/18 10:38:33 ID:UWdeQbG0
黒髪が"いまどき"なんじゃなくて、
黒髪に合う"いまどきのメイク"を語るスレでしょ?
196メイク魂ななしさん:04/12/18 15:39:50 ID:ZvcpNBrW
うーん、ミステリアスなのも魅力的だけど
自分は黒髪だからって近寄りがたい人にはなりたくないなぁ・・・
黒髪にしてちょっとキツく見える分、メイクは柔らかく見えるように心がけてる。
197メイク魂ななしさん:04/12/18 20:30:17 ID:NM9Cdbrh
黒髪はあんまり今時じゃないのでちょっと染めました
たった少しなのにメイクも変えなきゃいけなくて大変
198メイク魂ななしさん:04/12/18 21:31:55 ID:NM9Cdbrh
ハセキョーが黒髪になってる
CMのハセキョーを見て髪染めたのにorz
199メイク魂ななしさん:04/12/18 21:42:13 ID:8zo/lS+q
ハセキョー黒髪似合わないね・・
200メイク魂ななしさん:04/12/18 21:49:25 ID:rocHoTvQ
似合ってるじゃん、美人だから。
201メイク魂ななしさん :04/12/19 00:00:47 ID:2ve7FY8u
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dollybird/
↑この本の表紙のお人形が黒髪だけどめちゃめちゃ可愛いと思った。
202メイク魂ななしさん:04/12/19 00:23:28 ID:apC9Kd62
黒髪だから黒い眉に・・と思ってたけど
これすると酷く濃い顔になるよね。

黒髪だからこそ薄く茶色じゃないと意外とバランス取れなくなった。
203メイク魂ななしさん:04/12/19 00:26:12 ID:JxyvNCgB
何で読んだのか忘れたけど(このスレかな?)、
眉は毛を描くというよりは毛でできる影を描く、と
考えた方が自然に仕上がるらしい。
ので、黒髪茶眉ってのも間違ってはいないんだよね。
私も茶眉だけど(眉マスカラはなし)、
とくに不自然ではない、と思う…
204メイク魂ななしさん:04/12/19 00:26:26 ID:Hv7kgXSB
黒髪に茶眉
まさにこのスレタイの主旨ってかんじかな♪
205メイク魂ななしさん:04/12/19 00:34:10 ID:apC9Kd62
>>203
ほほぅ、マリガッd☆
206メイク魂ななしさん:04/12/19 01:00:25 ID:0ePpUFfP
ほんとその通りだと思う!
漏れ、普段グレーのアイブローなんだが、つい先日忘れてしまって友達に借りたら焦茶だった。
茶眉にした事なかったからちょっと抵抗感じたのだけど、いざ書いてみるとかなりイイ(・∀・)!!
これからは焦茶アイブローにしようと思いますた。
貸してくれた友達とたまたま忘れた偶然に感謝(´ω`*)
207メイク魂ななしさん:04/12/19 01:25:48 ID:g6/mqc5b
>>199
今日さんま&スマのテレビで見たけど、
ほんと黒髪似合ってないね。前の方がいいよ。
208メイク魂ななしさん:04/12/19 01:41:45 ID:IThNUNnm
あの髪型が変だったのもあると思う
209メイク魂ななしさん:04/12/19 01:44:23 ID:hE6CVQKK
黒髪が洗練された感じで似合うのは美人だけだからって事に
価値を置いて黒髪にしている人が多そうですね。
そういったプライドを持つのは素敵だなと思います。

210メイク魂ななしさん:04/12/19 02:43:10 ID:28Tq2v+s
黒髪の子ってスッピンでもキレイな子が多いと思う
何というかそんないじったりしなくてもキレイというか
211メイク魂ななしさん:04/12/19 02:51:21 ID:30AYaE6l
このスレって、見てる限りだと男受けしそうなピュア黒髪さんが多いのかな。
モード系というか、カコイイかんじの黒髪さんいませんか?
212メイク魂ななしさん:04/12/19 02:58:33 ID:Hv7kgXSB
211
前スレにいたかも。
前下がりボブの方とか。
213メイク魂ななしさん:04/12/19 03:24:48 ID:0ZSZ2dnb
>>209
同意だな。
実際綺麗でも綺麗でなくても、
そういうプライドを持ってあえて黒髪のままにしている人、好きだわ。

あと、日本人だからって黒いままにしているのも凄く共感。私もそうだな。

214メイク魂ななしさん:04/12/19 03:46:35 ID:HAavWNdk
みんなプライドとかこだわりとかあるんだねー。
自分は染めるのめんどくさいのとお金ないから黒のままです。
石原さとみとか池脇千鶴系の田舎くさい顔だから染めると都会に行くから
頑張ってる人みたいになって鬱なのが一番の理由だけど…。
215-まとめ-:04/12/19 04:08:11 ID:NVl9GYVn
海外旅行逝ってやっぱ自分日本人なら黒髪だなと実感し、
表向きには染めるの面倒臭いだけ〜といいながらも、
染めたら勇気振り絞って初めて染めてみた田舎の女子高生みたいになるのも知ってるし、
瞳まっ黒だしぶっちゃけ黒髪が似合ってると自覚してるが、
どうも垢抜けきれないのも事実として在り、
「オサレ系?狙ってないよ〜むしろモサ子狙ってるw」と言ってみたりしているorz
216メイク魂ななしさん:04/12/19 04:16:20 ID:qJtyJuc6
芸能人もぞくぞく黒髪にしてるのはなんなんでしょうね??
今日テレビで上原たか子が黒髪にしてるのみました。
すごく顔が整ってて色白で黒髪だからめちゃ神秘的美人〜
ほんとかわいいなーとおもいました。
217メイク魂ななしさん:04/12/19 12:01:59 ID:lGhAAPBo
上原多香子私もキレイだと思った。
ゆるやかウェーブ似合ってた。
218メイク魂ななしさん:04/12/19 12:16:48 ID:89NU/ece
前髪はどうしていますか?わけていますか?
219メイク魂ななしさん:04/12/19 13:19:48 ID:gJ+sfq12
211さん、
私、一応かっこいい系の黒髪にしてます。
って言うより昨日髪切りに行って前下がりにしました!
今まで黒髪ボブでも甘い感じだったので新鮮!!
頭の絶壁隠せるし、背筋が伸びる(気が)します。

眉毛の影を描く、に激しく賛同します。
黒眉→赤茶にしたらオサレさんになりました。
220メイク魂ななしさん:04/12/19 13:50:28 ID:nh3PbNni
>>215
そんなオマイに眉マスカラ。
眉毛の影響はデカイ!と思う。
221メイク魂ななしさん:04/12/19 14:45:47 ID:W2Eniz3b
アナスタシアが、眉ブリは伸びたときにムラになって
汚くなるから、絶対ダメって言ってたなぁ。
222メイク魂ななしさん:04/12/19 15:04:56 ID:HJWrpJ2w
アナスタシアの眉毛っておかしくない?
本人の眉もおかしいし、
やってもらいました写真の眉も左右揃ってないんですが・・・
好みの問題なのかな?

久しぶりに前髪切ったら
面長強調されるしクレオパトラみたいな雰囲気になったよor2
223メイク魂ななしさん:04/12/19 18:06:44 ID:Zfwz+e0b
アナスタシア変だよね…
でも彼女にやってもらっているハリウッド女優の人達はキレイだけどね。
きっとアジア人、とくに日本人ののっぺりした顔には
合ってないのだろう…
224メイク魂ななしさん:04/12/19 20:33:41 ID:RY8ClWdW
>>222
眉毛の左右がそろってないのは、あなたの骨格が左右ガチャガチャだから。
キツイ言い方でスマソ。対称っぽい印象を与える人はそれだけ整ってるってことさ。
完全な対象だったら不自然極まりないしね。
でも本人の眉おかしいのは同意
>>223
骨格がはっきりがっちりして立体的な顔向けなんだろうね、奴の眉は。
225メイク魂ななしさん:04/12/19 21:00:30 ID:9nJcqPSQ
>224
222自身がアナスタシアに眉いじってもらったわけじゃないよね?
誰かがやってもらったときの写真を見て、左右非対称だと思ったんだとオモ。
226メイク魂ななしさん:04/12/19 21:56:40 ID:RY8ClWdW
>>225
読み直したらそうかも知れないですね。迷うところですが。>>222、改めてスマソ!

改めて見ると224はわかりづらいカキコだわ。
対称っぽい印象の人→整ってる(完璧な対称に近づいてる)
でも本当に完全な対称は生物としてキモい、ってことです。
美ってそんなもんな気がする。目指すべき方向はあるけど完璧だとアウトみたいな。
227メイク魂ななしさん:04/12/19 22:05:54 ID:utAgIb96
ちょくちょく前髪前髪ってこだわる人いますね。
聞くばかりじゃなくて自分はどうなのよ?
私は他人の前髪はどうでもいいです。
228メイク魂ななしさん:04/12/19 22:57:13 ID:Byu15ZF8
>223
聞く人はどうすればいいかわからないからパピコしてんだろ。
229メイク魂ななしさん:04/12/19 23:00:11 ID:apC9Kd62
そうか、前髪なんてここ数年作ってないな。
横に流してる。額出した方がはっきりして良いみたい。

お金が無くて夜の銀座に出るようになったのだけど
キレイなお姉さんは黒髪と艶にこだわっていたよ。
週一トリートメント・・そこまでは出来ないけど
月1でサロンに通ってプリプリの毛先にすることも重要だと思った。

髪の質が良いと女度があがるっぽいね。
230メイク魂ななしさん:04/12/20 00:31:56 ID:L0BOrWS2
日本人という意識が黒髪にこだわらせてるって、
てっきり笑われると思ってたのに他にもいて感動。
231メイク魂ななしさん:04/12/20 00:37:02 ID:HAavWNdk
黒髪スレだからこその反応だと思う。
232メイク魂ななしさん:04/12/20 03:07:30 ID:jG6r8Xka
パッツン前髪で、姫カット。腰まである真っ直ぐでサラサラの髪が自慢。
頭のてっぺんだけじゃなくて、毛先まで天使の輪が何重にもできる。
眉も黒。描いたり眉マスカラとかしない。自分の眉を整えてるだけ。
それが一番自然だから。元から眉がちょうどいいアーチだからできることかも。
マスカラも黒。ぱっちり。シンプルに、オリエンタルビューティーを目指します。
233メイク魂ななしさん:04/12/20 03:21:14 ID:3wHn9zi1
みんな、わかってるよね?
234メイク魂ななしさん:04/12/20 03:21:18 ID:yddHlmcI
ロンマガ儲?
235メイク魂ななしさん:04/12/20 04:14:29 ID:wXmWgMKu
カコイイ系、ってよりB系で黒髪です。
髪型はセンターパーツストレート。いわゆるアダムズ?
で、このスレからは逸れちゃうんだけど、エクステで赤と
ピンクを四本ずつ付けてます。これだけで貞子感からは
抜け出せます。
仕事で厳しい人には勧められないけど、学生サンとか自由な
立場の人ならお薦め。本当にちらっと見えるだけなんで。
店頭サンプル写真集には、黒髪にピンクを数本つけた巻髪
も載ってて、それも可愛かったです。
メイク話じゃなくてスマソ。
236メイク魂ななしさん:04/12/20 14:20:15 ID:dPZGzA7j
>>235
エクステカコイイ!でも短髪にはむずかしいんだよね…

そんな自分はビズアル系黒髪。耳から前をながくして、後ろは襟足ができないように切ってる。んで前髪右だけ長い。
男受けは最悪。
でも切るつもりなし。
案外視界も良好です。
赤エクステとかかわいいかなぁ。
237メイク魂ななしさん:04/12/20 14:55:39 ID:SDGcOiEa
>>233
たまに紛れ込んでるよねw
238メイク魂ななしさん:04/12/20 15:05:14 ID:22ct/7Y1
Withって雑誌の新モデルが黒髪でかわいかった。
なんて名前かはわからないけど、
一ヶ月のコーディネートみたいなのにのっていた。
あーゆう顔好みだなー。
239メイク魂ななしさん:04/12/20 15:51:22 ID:NhpD1JYH
先月タイのプーケットに旅行に行きました、その時にピピ島にシュノーケル
に行ったのですが、一緒に乗り合わせた白人さんと韓国の人と香港の人が
いたんだけど、私達のグループだけ茶髪で韓国香港の人達はみんな髪が黒くて
普通にはずかしかったですね、白人さんがいたから余計に日本人はこういう
安い感じと思われたと思いマス・・・その時やっぱりアジア人は黒髪
かなーと本気で思いました。
240メイク魂ななしさん:04/12/20 16:05:10 ID:vENXiBiy
たしかにアジア人=黒髪のイメージが大事にされたりするけど
茶髪は茶髪で別にいいと思うけどなぁ
金髪白人が赤く染めたり黒くそめてても
そこまで言われたりはしないのに

白人に安い感じに思われたから、何?
韓国や香港の子が「茶髪いいなぁ」と思ってたかもよ?

白人至上主義はやめてくれ胸糞悪い
241メイク魂ななしさん:04/12/20 16:09:11 ID:+ERY+grH
自意識過剰では。
人種が違うとジャパニーズかコリアンかチャイニーズかなんて
あんまり違いがわからないです。(言語や服でなんとなくわかるけど)
アメリカ人とイギリス人とドイツ人、フランス人や他の白人系の
違いだって日本の人だと判別ははっきりとは出来ないと思いますよ。
外人さんとは言われるけど国籍までぴったりとあてた人は
ほとんどいないですし。
(イタリア系の特徴ある顔なのでわかる人にはわかるみたいですが)
私はオリエンタルなのが好きだから黒好きですが
他のカラーの人を恥ずかしいとは思いません。
242222:04/12/20 16:35:32 ID:aZnHuWH0
亀でスマソ
>>224−225
私がやってもらったわけじゃないですよ。
なんかの雑誌でみたのさ
243メイク魂ななしさん:04/12/20 17:50:27 ID:AsgbOBAb
244メイク魂ななしさん:04/12/20 18:40:07 ID:KI1DWYIZ
>>240
むしろ髪を染めたりしてる方が白人至上主義の猿真似では・・・?

245メイク魂ななしさん:04/12/20 18:50:28 ID:+ERY+grH
白人にこう見られたかもしれないから恥ずかしいと思う=白人を上に
おいた視点ということではないでしょうか。
個人的には染髪はファッションであり自己表現です。
だからオリエンタルに憧れて黒くしたこともあるじぶんですが
地毛のオリーブブラウンも好きです。
でも黒くしてた時期も別に日本人に憧れてたり、上だとは思わなかったです。
テイストが好きだっただけでどの文化も好きで、優劣をつけるものではない。
246235:04/12/20 18:53:20 ID:wXmWgMKu
>236タン、レスありがとん。
かたっぽの長い前髪に赤とか金つけたら?あと紫も可愛い
ですよー。今本屋にB系ヘアカタが出てて、それ見ると
ショートボブにサイドのみ金エクステ、ってのもあったし。
247通行人:04/12/20 20:07:04 ID:+RPZhwOJ
>>241
パリの街歩いてたら、仏おじさんAには通りすがりに「ニーハオ!!」って思いっきり言われたけど、仏青年には通りすがりに「コンニチハ!!」って言われた。仏おじさんBには公園で「日本人かい?」って聞かれた。
サンフランシスコでは米青年に「日本人?」って聞かれた。

248メイク魂ななしさん:04/12/20 20:34:14 ID:dxF7qbl0
>>241
私もイギリスの田舎町歩いてたら中学生くらいの男の子集団に『コンニチワ!!』っていわれたよ。
でも私はヨーロッパ人の区別がつきませぬ。
249メイク魂ななしさん:04/12/20 20:41:16 ID:ccDwip+r
白人至上主義だとか、敏感に反応しすぎるのもどうかと思うけどなぁ。

相手がどう思うか、等など相手からどう見られているかを気にするのは、
日本人の悪いトコロでもあるし、また美徳でもあると思うよ。
その相手がたまたま白人だったってだけで、白人至上主義という言葉が簡単に浮かんでくるのも
コンプレックスでもあるのか?と思ってしまうよ。

少しすれ違い気味になってしまったので・・。
私は先月、光があたるとオリーブっぽくなるような黒に染めてもらったよ。
イエベというコトも手伝って、わりと馴染んでいます。
でもすぐ明るくなってしまうのですよね・・Orz
250メイク魂ななしさん:04/12/20 20:54:59 ID:M73ogpk7
>>235の人とか見てみたい!
http://www.100-cgi.com/bbs1/kuroi/bbsp.shtml
画像板作ったのでみなさん良かったら使ってください
251メイク魂ななしさん:04/12/20 21:26:36 ID:uyZb0Lv2
メイクもファッションも、茶髪と違う楽しみ方したいから黒髪って人居ないのかな…
痛まないし、染める料金分ヘアケアもできるから楽w
252メイク魂ななしさん:04/12/20 21:38:49 ID:o7n1QCUd
みんなキレすぎw
253メイク魂ななしさん:04/12/20 21:44:41 ID:M73ogpk7
http://www.100-cgi.com/bbs1/kuroi/bbsp.shtml
とりあえず作った本人からうpしました
みんなの髪型だけとかアイメイクだけとか服だけとかでも
お互い興味あると思うので使ってみてくだちい
254メイク魂ななしさん:04/12/20 22:24:46 ID:InXu5uTM
>>251下段特に同意!ナカーマ(゜∀゜)人(゜∀゜)
ここのみなさんはポリシーってのがあって素敵ですね。
私など、まんどくさがりなのにきれいになりたいヤツなのに。
元が黒だから似合わないわけないし〜。とか思ってますw
眉毛が濃いうえに抜いてもすぐ生える。
黒髪にしてればあんまりきにならん♪
今風のオネエとかギャルのヘアってめちゃ可愛いけど
平凡な顔の私がやると周りの子とかぶったり
可愛いこと並べばその差は歴然としてるし・・・
何よりもマンドクセーな私は
オネエやギャルの凝ったヘアスタイルを維持できる
自信がない。(たまにしたくなったらウィッグ)
黒髪はメイクやファッションが難しいけど
その分上達しそう。
プリンも気にしなくていいしw

255メイク魂ななしさん:04/12/20 22:28:54 ID:kO8RKPW8
自分は、よく中国人と韓国人に間違えられる。しかも日本で…
嫌じゃないけれど、『日本語おじょうずですね』とか言われると困る。
外見だけでの判断って、重要だけれど曖昧だよね。
256235:04/12/20 23:01:58 ID:wXmWgMKu
>250サマ、再び235ですが、ワタクシ携帯厨なものでして…
うPする勇気もありませぬ。勘違いしたB系バカと思って
くだされ。
黒髪にカラーエクステはわりとB系雑誌ではメジャーなんで
本屋さんでパラッと立ち読みでもしてみてくだちい〜。
257メイク魂ななしさん:04/12/20 23:02:27 ID:sGGXPLB0
>>255
顔のつくりがそういう感じ(中・韓)なのでは?
私は前髪なしストレートロングだけど韓国人とかに間違われたことないです。
日本人の顔ってやっぱり大陸の方とは違うんだと思う。物腰もあるけど。
あ、やっぱりメイクや服も関係するかなあ。
美容版の黒髪スレ復活キボン。私は難民です…orz
258メイク魂ななしさん:04/12/20 23:03:29 ID:GaahlF2S
>255
仲間だ。黒髪の時だけ中国人留学生?とかに
中国人だと思われて声かけられることが何回かあった。
白人や日本人からは全然中国人っぽく見えないと言われたけど。
アジアの人には、日本人=カラーリングのイメージでもあるのかなあと邪推。
259235:04/12/20 23:11:20 ID:M73ogpk7
>>255
WOOFINとかかな?
見てみます thanx
260250:04/12/20 23:13:09 ID:M73ogpk7
↑自分が250でレスは >>235にだった
何もかもが間違っていた
261メイク魂ななしさん:04/12/20 23:15:42 ID:o8i2+NLH
管理人さん落ち着いて!
ルイールとかの方がいいのでは?
235さんじゃないけど。
262メイク魂ななしさん:04/12/20 23:20:04 ID:M73ogpk7
ああ、ルイール・・・ルイールかあ
263メイク魂ななしさん:04/12/20 23:21:45 ID:M73ogpk7
本当に駄目な奴だよ私は
B系誌つったらルイールに決まってるよね
264235:04/12/20 23:30:26 ID:wXmWgMKu
すみません、何度も…235です。
ルイール、ウーフィンの他に今ならウーフィンガールズ
っつう別冊も出てます。カナリ可愛い(私の中で)んで、
見てみてください。
それでは名無しに戻ります。
265メイク魂ななしさん:04/12/20 23:30:47 ID:o8i2+NLH
いやいやなんかとっても素敵ですよ!
管理人さん。
ドンマイ!
266メイク魂ななしさん:04/12/20 23:40:18 ID:M73ogpk7
ガールズも出てたんだ
見てなかったよ ためになるスレだよ
267メイク魂ななしさん:04/12/21 00:15:38 ID:nT3Pgl7O
すいません、お願いで悪いのですが…
最近、ヘアスティック?簪みたいなもので髪を纏めてるセクシーな黒髪さんを見ました。
私もやってみたくて、安いのを練習用に買ってみたのですがなかなかできません。
どなたか掲示板に完成図と簡単な作り方をうpしてくれないでしょうか。
268メイク魂ななしさん:04/12/21 00:28:30 ID:MAJwOhH4
>>267
ちょっと濡らした髪をねじって、右下から地肌すれすれにぬうようにして回して左側から反対に返す。
説明不足だけど、基本的にはこんな感じ。
うまくいくと本当にしっかりとまるのでビックリすると思う。しかも後れ毛とかあまり汚らしく見えません。
あと、スティックは平らじゃなくてうねうねしてた方が作りやすいとか。
正式には、スティックの先が見えてない方が格好いいらしい。
どっかに動画や画像で説明してくれるサイトあったような気がする。あと過去スレとかにもコツあるかも…
すいてる髪だとちょっと難しいかもしれないけれど、とりあえず練習あるのみだよ。
269メイク魂ななしさん:04/12/21 00:45:27 ID:qJ06ou9J
縫うようにするとしか言いようがないよね
暇だから自分でやってうpしてあげようと思ったけど後ろ姿撮れなかった
ちょっと違うけどここ参考になるよ
http://www.rakuten.co.jp/han-world/529892/
270メイク魂ななしさん:04/12/21 01:55:39 ID:BjWd8vNG
黒髪か茶髪かの議論の中で、異なる価値観の人への不寛容が露呈されてしまうのは残念。
271メイク魂ななしさん:04/12/21 06:55:03 ID:+u7H6wTD
>>270誰に?
272メイク魂ななしさん:04/12/21 07:25:54 ID:VXOCr0Ek
カリカリしたいお年頃なんでしょ
273メイク魂ななしさん:04/12/21 08:31:33 ID:0BqmMLvP
黒髪歴四年… 近頃は本当、黒髪増えましたなあ。
ちょっと気分転換にふんわり赤やらピンク系にしようかな〜。と思案中…
274メイク魂ななしさん:04/12/21 09:29:52 ID:fLknpv78
マジョのアイライナー(リキッドではない方)のブロンズ色って、黒髪と合わせたら変でしょうか。
どうも黒髪×黒ライナーだと怖くなりそうなんで
275メイク魂ななしさん:04/12/21 10:53:27 ID:fBkh3/3z
別にイイと思うよー。目元が優しくなるんじゃないかな?
私はレブロンの焦げ茶使ってるけど、やっぱ黒よりやわらかく見える。
来季からはメイクもビビットな色が流行るらしいから
黒髪の時代がくるかなーと勝手に思ってる
276メイク魂ななしさん:04/12/21 12:29:19 ID:BCH2lwAz
えっ、ビビッドが流行るの?ブルベ夏にとっては辛いなあ。
来年は春冬さんが生き生きする年かな?

>>258
外国人は日本人=黒髪って認識が多いと思うけど。
以前オーストラリアに行った時、ロングストレートだったけど「コンニチワ」って同じ
ホテルの宿泊客さんから挨拶されたよ。
むしろ、中国・韓国系=ワンレングスってイメージの方が強いんじゃないかな。
もっとも私は前髪ぱっつんだったから、彼らにはお菊人形に見えたのかもしれないw

とは言っても、欧米人はアジア系が日本人か中国人か韓国人かっていうのは
判別つかないらしいから、あてずっぽうの可能性も否めないけど。
277メイク魂ななしさん:04/12/21 14:07:01 ID:o/wCYOnG
ヘアアレンジの話が出ていたので、
参考になるかどうかわかりませんが置いておきますね。
(大体がヘアアレンジスレとかで出ていたものです)

ttp://store.yahoo.co.jp/kimonoyasan/mame5.html
ttp://kirei.biglobe.ne.jp/movie01/
ttp://www.tamarusan.com/hair/hair2.html
278メイク魂ななしさん:04/12/21 15:04:55 ID:GFrcYHd5
>>274
私それやってます。
べつにおかしくはないと思いますよー。
自然に目が強調される感じ。
ちょっと太めに、アイシャドウの締め色っぽく入れて、
その上から目尻側太めにマジョの「お誘い」重ねたりしてます。
279メイク魂ななしさん:04/12/21 16:01:17 ID:fBkh3/3z
>>276
ごめん、書き方がまずかったね。
私も詳しいわけじゃないから偉そうに言えないけど、
脱・ヌーディの流れが来ると聞いて。まあ王道には変わりないかもだけど。
しかし>269のサイトを参考に「11時、5時、11時5時」
と呪文を唱えながらやってみるんだけど、なかなかうまくいかない(´・ω・`)
280メイク魂ななしさん:04/12/21 19:55:38 ID:W7O/mMB6
星野まり、黒髪だね
それで茶眉
あんまり可愛くない・・・
281メイク魂ななしさん:04/12/21 20:44:53 ID:V0431tE8
>>280
でも毛先茶色じゃなかった?
282メイク魂ななしさん:04/12/21 21:13:02 ID:+u7H6wTD
un茶色な気がした。
杉本彩っぽい
283メイク魂ななしさん:04/12/21 22:24:06 ID:uh5rlvwd
所在無く伸ばしてた黒髪にパーマかけました。
髪型てすごく大事だと改めて感じました・・
284メイク魂ななしさん:04/12/21 22:57:37 ID:/ceLGWUb
ドラマの篠原涼子、茶髪に黒眉で激しくモサかった…
彼女は黒髪のほうが好きだな。
285メイク魂ななしさん:04/12/21 23:01:30 ID:/nxgrMA2
関係ないかもですが、海外旅行で外人さんが「こんにちわ」と日本語で
話し掛けてくるのはたぶんそこへの旅行者に日本人が多いからだと思う。
例えば横浜中華街で日本人ではないアジア人みたら中国人って思う人の
方が多いだろうけど、実は韓国人のバイトさんだったりとかw
286メイク魂ななしさん:04/12/21 23:51:18 ID:a1ATT61O
海外のこんにちはとかって本人にとっては重要なことかもしれないが
海外の人は適当に言ってるだけだから気にすることないと思われ。
留学してた時私含めて日本人3人で仲良くて、他の2人のほうが
全然かわいいし今時の若者(おまけに茶髪)なのに香港ぽいとか
台湾ぽいとか言われてたし。
287メイク魂ななしさん:04/12/22 01:42:39 ID:WvxgkfK6
メイクの話しましょうや
288メイク魂ななしさん:04/12/22 02:05:00 ID:VMKokL1j
WOOFINガールズ見てみたけど結構参考になるね。
自分B系じゃないからチェックしてなかったけど
思ったよりブリンブリンじゃないしかわいいと思った
289メイク魂ななしさん:04/12/22 11:27:36 ID:twFwC+Ue
チーク入れないと幸薄メイクなる
290メイク魂ななしさん:04/12/22 12:27:38 ID:aPwQ8eNs
昭和枯れすすき
291メイク魂ななしさん:04/12/22 13:22:53 ID:6paGEYS3
B系で黒髪ストレートの人をよく見かけるけど、
格好良くて素敵。
メイクも濃い目なんだけど似合ってる。
肌が白くても、ああいう格好は似合うものなのかな?
そんな私は全くかけ離れたメイク&ファッション……
憧れるけど、難しいなぁ。
292メイク魂ななしさん:04/12/22 14:07:12 ID:w5ujQ+se
>>277
すごい可愛くてやってみたいけど、髪短い(肩に付くか付かないかの長さ)から出来ないなぁ。
髪伸ばさなきゃ。

ところでB系の話が出ていましたが、
自分はガーリーな格好が好きでよく着ているんですが、黒髪だとやっぱり何かモサいかなぁと不安です。
このスレでガーリーな格好をしてる黒髪さんはいらっしゃいますか?
モサくならない秘訣や髪型を教えてください。
293メイク魂ななしさん:04/12/22 14:59:33 ID:MRcSsjj3
黒髪結構ピンク似合うと思う。
ピンクをとりいれたオネエ系なカッコをいつもしてます。
髪は肩ちょい下でできるだけすいて軽く巻く。
服装はひざ下ひらひらスカートの時以外はブーツはいてる。
薄ピンクは合うと思うよー。フリル系が好きでよく着てます。
メイクは、肌重視。出来るだけ肌トラブルをなくして
ピンクのチークで可愛らしく。
まつげはあまりあげず、黒マスカラで長さ重視で。
肌きれいを保つために朝キウイとマシュマロを食べてます。
コラーゲンはビタミンCと取るのがいいんですよ!
試してみてください♪
294メイク魂ななしさん:04/12/22 15:35:20 ID:+2z0bTVd
黒髪には鮮やかで濃い色の服が合うような気がする。
295メイク魂ななしさん:04/12/22 15:59:51 ID:WvxgkfK6
>>294
そうでもない
296メイク魂ななしさん:04/12/22 17:01:01 ID:MRcSsjj3
結構ピンクとか黒とかも合いますよ!!!
297メイク魂ななしさん:04/12/22 17:36:26 ID:jXKksLYT
>>292
ハイ私です、眉毛は細くしないとアウトですね。
肌の色はどっちかと言うとピンクアイボリーです。
黒髪で気にするのはツヤです、ツヤがないと・・・モサくみえます、なので
ツヤ効果の出るスプレーは欠かせません。
私は背中までのロングヘアーで、試しに黒に染めてみたけどなかなかいけますよ。
298メイク魂ななしさん:04/12/22 19:28:37 ID:rQka7Zv3
>>253の管理人みたいな髪型いいなぁ・・・(´∀`*)
私はまだまだ肩にもつかないくらい短い。(オカッパ、ヲタStile?)
この長さでそのまま外出したら、モサ子+ダサ子+ヲタ子だから
無理やりアップにするか、下の方でまとめて
前髪は6−4くらいでわけて斜めに流し、
サイド(前髪付近)の余った毛をそのまま下ろしています。
後ろは「短い髪を無理してひっ詰めました」
みたいにならないように、
着け毛やクリップなどを使ってます。(無難ってか、平凡すぎるw)

このくらいの長さの人はどんなアレンジしてますか?
モサくならないアレンジ教えてください♪

まだ黒髪歴数日なのでメイクはここを参考に勉強中です。
ブルジョワのピンクのアイシャドーを前に買って
ずっとお蔵入りでしたが、使えそうなので楽しみです。
299メイク魂ななしさん:04/12/22 19:39:09 ID:VMKokL1j
無理やりアップにしなくてもメイクをキッチリしてれば
かっこよさそうだ
300メイク魂ななしさん:04/12/22 20:05:34 ID:VMKokL1j
今月のPS見てたら髪短い子のアレンジも載ってたYO
301メイク魂ななしさん:04/12/22 20:45:07 ID:rQka7Zv3
>>300
ありがと〜。プチセブンのことですね。
302メイク魂ななしさん:04/12/22 20:48:33 ID:kgIjOLBI
>>301
ハァ?
303メイク魂ななしさん:04/12/22 20:50:21 ID:e3VoTQ3w
ちがうよ!!PS(プリティースタイル)のことだと思うよ!!
304メイク魂ななしさん:04/12/22 21:09:41 ID:TdcPxTdq
プチセブンってとっくの昔に廃刊になった雑誌じゃ・・・
305メイク魂ななしさん:04/12/22 21:12:13 ID:rQka7Zv3
あ、今確認しましたPS
306メイク魂ななしさん:04/12/22 21:40:43 ID:6paGEYS3
ワロタw
307メイク魂ななしさん:04/12/22 21:55:48 ID:gnYZ08Aj
ドンマイ>>305
308メイク魂ななしさん:04/12/22 22:25:25 ID:OSly/QLB
やばい・・・一人で大爆笑シチャッタヨ・・・
309メイク魂ななしさん:04/12/22 22:31:20 ID:jsmEeIpp
私もワラタ
310メイク魂ななしさん:04/12/22 23:08:31 ID:IMFtnP+M
>>305から若い子臭がw
311メイク魂ななしさん:04/12/22 23:59:37 ID:+DYlbryE
いや、若くないからプチセブンなんでしょ。
PSってプチセブンが(廃刊にはなったけど)リニューアルした雑誌でしょ?
312304:04/12/23 00:09:00 ID:luTV+3zY
ビックリした
313メイク魂ななしさん:04/12/23 00:37:24 ID:IlkS7Tz2
>>311
ええ!!そうなの?PS好きだからびっくりした。私もw
314メイク魂ななしさん:04/12/23 00:54:08 ID:fuEDLW8Y
黒髪で垢抜けてる人いないのかな?
どうにかして垢抜けたいので
美容板の垢抜けスレ行ったけどあんまり黒髪いないみたい。
(黒髪=垢抜けないと考えてる人が多いのかな?)
自称でもいいので「私垢抜けてる」って人は
どんな風にメイクしてるのか聞きたいです。
315メイク魂ななしさん:04/12/23 00:58:09 ID:+b7RJFak
とりあえず過去ログ読んだらどうですか?
316メイク魂ななしさん:04/12/23 12:26:42 ID:7QDIWXIJ
>>314
>>1-7  やそのリンクをじっくり見ましょう。携帯でリンク見れなくても
7を読んで試してみましょう。
317292:04/12/23 14:04:28 ID:Gq6GBGg1
>>297
眉毛細くしないとアウトですか。
今うっすーい眉毛を伸ばしてたんですけど、伸ばさない方がいいんですかね。
ツヤの出るスプレーですね。
今度探してみます!
ありがとうございました。
318メイク魂ななしさん:04/12/23 15:06:00 ID:QuHzzSeP
写真載せてみたんですけど、うまく巻けないんです。
なんかもっさりする
319メイク魂ななしさん:04/12/23 19:09:04 ID:+jGoqH+W
>>318
ちゃんと巻き髪カットしてますか??
320318:04/12/23 21:01:03 ID:QuHzzSeP
一応、巻きやすいようにカットして下さいって言ったんですけど。
髪をすいてるだけ?でいいんでしょうか?
321チムリー ◆AoaTOy5bfc :04/12/23 21:07:07 ID:nngteFeu
うにゃぁぁあああぁあんっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!゚。(゚´д`゚)。゚
にゃんでみんなチムリーのことかまってくれにゃいの…?
チムリー悲しくて死んじゃいそうにゃむ…

ひとりきりが すきだなんて うそをついて
うごかない くうきに はりさけそう
となりにいる あなたをおもい きょうも ひとりきり
ひとり ひとり ひとり

銀座まるかんの社長みたいね


…にゃむにゃむ…(´`)
322メイク魂ななしさん:04/12/23 23:26:43 ID:IIeiazYf
323メイク魂ななしさん:04/12/24 00:00:42 ID:rzx59/ot
>>274
あたしKATEの紫のアイライナーでアイラインとってるんだけど
マイカラーペンシルのWN-2かな 結構気にいってます
目を大きく見せたいとかいう人にはあまりオススメできないかもだけど
そこはマスカラでカバー!
324メイク魂ななしさん:04/12/24 14:46:39 ID:Y/Ngd1zo
パーマかけたら喧嘩強そうと言われた…orz

これだけだとスレ違いなので、目元をパーリーな感じにしたい時は
魔女のアイシーミンク(?クリームの奴)を薄くのばして
キャンメイク メタリックアイズ06をブラシでささっと。
アイラインはビボのソフトブラック。黒!ってほど強くなくて良いです。
325メイク魂ななしさん:04/12/24 18:12:15 ID:IuR/JKHC
>パーマかけたら喧嘩強そうと言われた
なぜかキンパチ先生に出ていた頃の三原じゅんこを
思い浮かべてしまた。
326メイク魂ななしさん:04/12/24 20:01:44 ID:wTF+uzNt
ねーねー、持田香織みた!?
昔のゆるパーマのほうが可愛かったなぁ。
まじオタク系統っぽかった。
327メイク魂ななしさん:04/12/24 20:08:48 ID:S4+gEiLo
>>326
おまえ誰だ?w
328メイク魂ななしさん:04/12/25 09:22:50 ID:gBh4tQ/Q
黒髪にして
囲み目メイクするとビジュアル系に見えるよねえ
329メイク魂ななしさん:04/12/25 12:49:07 ID:ug1+3aeu
黒髪って艶肌がいいと個人的には思うんだけど
上戸とか芸能人ってマットで目元ゴールド・ブラウン、口元ベージュで
なんで死人みたくすんだろ〜。
若いのに汚く見えてもったいない。
皆様艶肌派?マット派?
330メイク魂ななしさん:04/12/25 13:59:48 ID:iYYob16h
マットです。学生なのであんまりきらきらさせられない…
331メイク魂ななしさん:04/12/25 14:08:25 ID:FURSigJT
ハーフマット派。フォギーな感じを目指しつつ汚肌を誤魔化してます。
332メイク魂ななしさん:04/12/25 14:22:40 ID:FdmMBLC0
超パール
333メイク魂ななしさん:04/12/25 15:42:34 ID:fPte5Okc
331が「汚肌を目指してます。」に見えた orz
どうでもいいのでsage
334メイク魂ななしさん:04/12/25 16:43:14 ID:ccfbPW/9
黒髪で垢抜けるのはとりあえず痩せることなのだろうね・・
あごのライン必須だと思います。

あ〜痩せよう・・
335メイク魂ななしさん:04/12/25 22:46:54 ID:wGuaOHZu
>>301
ひさしぶりに見て、めっちゃ声だしてワロタ。
ゴメン。。。
336メイク魂ななしさん:04/12/25 22:47:24 ID:kVA956AF
マットorセミマット派。ブルベ夏なので、変にきらきらさせると浮いてしまう…
337メイク魂ななしさん:04/12/26 00:03:32 ID:Upwx89ju
自分はブルベ冬でマットにしてる。
…ツヤ肌なんか似合わないんです。
ツヤ肌ってイエベの人の方が似合う気がする。
338メイク魂ななしさん:04/12/26 01:20:02 ID:k+5XcsZK
数年振りに黒髪にしました!
今日からお世話になります!
339メイク魂ななしさん:04/12/26 05:43:59 ID:YvEPOejP
>>338
よろしゅ〜ね! ノ
340メイク魂ななしさん:04/12/26 05:49:38 ID:sHxdktKz
黒かみの場合、肩よりちょっとくらいがましな気がする
しゃぎしゃぎにするとへんに跳ねて、ねぐせみたいにならん?
かといっても、ロングだと80年代のおばさんみたいだし
ほんと、むづかしいね。
341メイク魂ななしさん:04/12/26 07:44:21 ID:oaRFWI8l
梳いたりするとほんとハネるね。でも梳かなくてもけっこうハネるよ。
私は髪の量が多いほうじゃないしボリュームだしたいから
梳くとスカスカになってしまうから全く梳かないよ。
肩くらいの長さっていいね。私の理想そのくらい。
アレンジしやすい長さだよね。
梳かないともっさりだけどアレンジとメイクでなんとかできるわ。
黒な上に真っ直ぐに切り揃えてるから難しいけど
伸びたら巻き髪にも挑戦したい。
342メイク魂ななしさん:04/12/26 08:54:11 ID:eFyH6kTU
>>337
それは思い込みだよ。
ツヤ肌は頬がこけている人や顔の形が○じゃない人向け
マット肌は逆に顔が丸い形の人向け
343メイク魂ななしさん:04/12/26 09:06:12 ID:x8dPtaDG
内側だけすくとあんまはねないよ
344メイク魂ななしさん:04/12/26 12:43:39 ID:kM7nWK2M
私は変な癖毛だから、縮毛矯正は必須!
半年に1回はあてないとモッサモサ。
なのでダメージケアに力入れてます。
地毛で直毛の人が羨まし〜
345メイク魂ななしさん:04/12/26 17:29:12 ID:eluxdJvE
黒髪したばかりのときは(懐かしい・・このスレに触発されて
2年くらい前でしょうか)アップにしたりアレンジしたりして
メイクもグリーンとかピンクとかカラーを取り入れたりしてたけど
最近ベージュやゴールド、肌馴染みのいいピンクなど無難系になってる
今23歳なんですが何だか顔が変わってきたのかかわいい系のメイクをしても
お母さんのお化粧品を借りてメイクしました!って顔になり、以前のような
感じになってくれない。年取ったんだろうなぁ(泣
でも前髪を無くしてしまったのも大きいかもしれない。黒髪で前髪を少し
ぱっつん気味にすると目がぱちっとするような気がします。大きく見える
346メイク魂ななしさん:04/12/26 22:57:17 ID:EvUNkNUX
伸びてきたからセルフでぱっつんにしたら
ふ か わ になったのは私だけですかそうですか。
というかエラ張りだからぱっつんは向いてないの忘れてたよ…。

でも目力うpには禿同。
347メイク魂ななしさん:04/12/27 02:05:38 ID:rRAEB4Xk
>>329
ツヤ肌にするとテカリとの違いがわからなくなるのが怖くて…
というか、自分でも違いがよくわからないorz
それと私の肌では毛穴が目立つ気がする。

マットだと良くも悪くも人形っぽくなるような気がする。
348メイク魂ななしさん:04/12/27 12:54:23 ID:vOlRhrZn
>>346
貴方は私?
何回かやったから慣れてきたと思ったらこれ・・・。
伸びるまでニット帽かぶって誤魔化します。
349メイク魂ななしさん:04/12/27 15:27:09 ID:ocYQJvad
一年の締めにさっき黒髪にしてきました。
前髪を作ったせいか、若干目が大きく見える…気がする。

すぐ茶髪に戻らないようにカラー用のシャンプーも買ったんだけど
それでも若干色落ちすると言われたよ。

日本人なのに黒髪キープするのに必死な私って…
なんだか変な気分。
350メイク魂ななしさん:04/12/27 15:58:30 ID:cYqwMyPN
>>346、348
('A`)人('A`)人('A`)ナカーマ
セルフカットはちょっと油断すると…orz
毛先だけ梳き鋏で軽く梳くとちょっとはマシになるのでお試しあれ。
351メイク魂ななしさん:04/12/27 17:14:32 ID:8D59zHvg
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)ナカーマ
しかも凸から垂直になほど短くなった。
今はもう普通になったけどねw
352メイク魂ななしさん:04/12/28 01:57:59 ID:OBYSeLvA
ここで前髪以外にも
サイドや後ろも全部セルフの人いる?
353メイク魂ななしさん:04/12/28 02:59:15 ID:PBlQY440
>>352
いるよー ノシ

前髪カットしてたら、横も後ろも切りたくなって、
全部セルフカットしちゃったよー。
そしたら、大変なことになって、
ごまかそうと思ってパーマかけに行ったら、
初パーマだからか、自分で切りまくったからか、
変なバランスでパーマかかるわ、3日も持たずにパーマ落ちるわで悲惨です。

セルフカットするときは、
くれぐれも慎重に… orz
354メイク魂ななしさん:04/12/28 03:11:10 ID:sV9JMvyy
サイドや後ろは美容師でもやんないよ。。やれるヒトもいるのかもしれんが素人はやめとけ。
前髪は良いけどさ。
355メイク魂ななしさん:04/12/28 07:05:58 ID:ttdPpVgg
ここはふかわが量産されるインターネッツですね
356メイク魂ななしさん:04/12/28 09:49:27 ID:7/3jw7+v
茶髪やめて黒髪ぱっつんいまどきメイクにしたら、お客さんにお人形サンだね〜と最近やたらにいわれます。お人形サンか・・・・・・
357メイク魂ななしさん:04/12/28 10:23:32 ID:3Tur5gNT
>356
こういっちゃなんだけど
メイクがいまどきっぽくないのでは。。。
358メイク魂ななしさん:04/12/28 11:44:55 ID:WNSmnvWL
>>352
私、いつも自分で切ってますよー
もともと人に髪触られるのがあまり好きじゃなかったのと
ここ数年でほとんどのところが自動シャンプーになって
あのぞわぞわ感に耐え切れないので、すっかり美容室嫌いです
今はロング(仲間由紀と同じくらいで前髪あり)なのですが
2ヶ月に一回は手を入れないと伸ばしているというより伸びているって
感じになって、オタク臭がしてしまうので隙バサミなども駆使し
自分でざくざくいってます
3年くらい前はボブで、そのときも自分で切ってましたよ
でも、一年に一回くらいは我慢して、美容室にいって人の手を
入れてもらっています
だけど、自分の髪の生え方の癖とかわかっているので、自分で切るほうが
ボリュームダウンできている気がするのは気のせいかな・・・?

正直、人にはお勧めできないけど
359メイク魂ななしさん:04/12/28 11:54:09 ID:FEjcY0yW
たまにロングヘアマ(ryの人が紛れ込んでる…
360メイク魂ななしさん:04/12/28 14:16:14 ID:K4JlolLi
私も自分で切ってます。
好きなときに切れちゃうので(主に夜中に、切りたい!ってなる)、
バランス悪く感じたり重くなったらすぐ切っちゃうので
なかなかロングになれない…。
ミディアム〜セミロングが基本ですココ数年。

1年に1度とか美容院に行っても、数日後自分ではさみを入れて調整するので、
ちょっともったいないかも。

茶色がデフォルトだったころは
カラーリングのため美容院にけっこうマメに通っていたけれど、
黒髪に戻したここ数ヶ月は自分でたまにヘナするくらいだし、
今後も地毛を育てて黒髪で行くつもりですので
ますます美容院に縁がなくなって…。
果てはロングヘアマ(ry
361360:04/12/28 14:20:03 ID:K4JlolLi
ちなみに今の髪型はセミロングのトップが短めのコンサバウルフです。
巻き髪がしやすいように割りとすいてあります。

358さんのおっしゃる自動シャンプーなるものは未経験ですので
それをしたさに美容院予約してみたい気持ちの自分がいる…。
自動シャンプーって…車の自動洗車みたいな…?ドキドキ
362メイク魂ななしさん:04/12/28 16:14:21 ID:LcS0NQ3a
だいたいの店は500円余分に払うと、手で洗ってくれるよ。
自動のは、肩まである髪の人は絡まって痛むから使うの良くないって美容師に言われた。
363メイク魂ななしさん:04/12/28 16:37:02 ID:6bQ7ov38
私は使ったことないけど自動のほうが優しく洗えるからいいって
聞いたけどな・
364メイク魂ななしさん:04/12/28 17:09:06 ID:BhH9gIS6
そんなハイテクなもの、私の近所には無いや…
普通に使われてるものなの?
そろそろ髪切ろうかと思ってたんだけど、
わざわざ自動シャンプーあるところ探して予約しちゃいそうw
365メイク魂ななしさん:04/12/28 17:12:18 ID:lo+gKsM3
自動の気持ち良いけど首が痛くなる。
それさえなけりゃ大好き。
366メイク魂ななしさん:04/12/28 18:54:39 ID:rev7DEId
自動のやつ、怖い…
あとくすぐったくていやん。
367メイク魂ななしさん:04/12/28 19:12:46 ID:84EM6Gi9
髪が柔らかい人だと、自動だとかなり絡まって大変らしいよ。
1回、隣に居た絡まった人に美容師さんが数人でほぐしてたのを見た。
なんか微妙な光景だったよwスレ違いでスマソ…
368メイク魂ななしさん:04/12/28 21:45:05 ID:tuJtuUsN
オートシャンプーで髪が絡んだことはないけど
(といっても試したのは5年ほど前に1度だけ…今はもっと改良されてるはずだし)
手で洗ってもらう方が数倍気持ち(・∀・)イイ! 。
美容室に行く理由の65%くらいはあの快感を味わうためかも。
369メイク魂ななしさん:04/12/28 23:10:39 ID:pVhK+qu/
分かるー。
人に髪触られてると気持ちいいしね。
女性ホルモンも出るって聞いたことあるし…
370メイク魂ななしさん:04/12/28 23:28:54 ID:bHvu7UYX
371メイク魂ななしさん:04/12/28 23:59:29 ID:x9uKfKlS
普通の人がやるともっさり天パ風になりそうな感じだ…
372メイク魂ななしさん:04/12/29 00:00:55 ID:JaYvZ2UR
黒髪パリスヒルトン
モサかわいい。

http://www.paris-addict.org/pictures/thumbnails.php?album=62
373メイク魂ななしさん:04/12/29 00:41:16 ID:EqKHxG5y
黒髪パリスは国生さゆりに似てる
374メイク魂ななしさん:04/12/29 00:58:50 ID:j+5PUD/1
ttp://www.kfc.co.jp/cm/
ケンタッキーのCMの人かわいい。
テレビで見た時は目元の朱色がもう少し鮮やかに見えたんだけど、記憶違いかな。
自分は目元に赤とかピンク使うと、瞼が腫れてる人にしかならないから、ああいうメイクに憧れる。
375メイク魂ななしさん:04/12/29 05:09:08 ID:VJGqpECR
黒髪にすると、デミ・ムーアっぽいね>パリス
376メイク魂ななしさん:04/12/29 06:00:08 ID:VyMgclKI
中島系のウルフ目指して伸ばしてたのに、何を思ったか3日前「かわいい系で」とオーダーしてばっさりやってしまった_| ̄|○
黒髪の中途半端な前髪の短いウルフに。
シャープでもないしかわいくもないし赤ルージュもチークも似合わない・゚・(つД⊂)・゚・


取り敢えず前髪だけでも伸ばそう…
377メイク魂ななしさん:04/12/29 13:33:04 ID:KkFL7awA
parisですら黒髪にするとそれなりに知的に見えるね…
みーはーだからアシュリ−シンプソン+rock 系に影響受けているような
378メイク魂ななしさん:04/12/29 14:24:08 ID:ILUtgGGn
結構セルフいるんですね。
なんか安心。
379メイク魂ななしさん:04/12/29 15:28:43 ID:ZrmkCM7u
私もついに前下がりのボブデビュー!と思いきや担当の美容師さんがギャルでうまく伝わらなかった・・・
おかしくはないけど、中学の頃こんな髪型だったなーと・・・
380メイク魂ななしさん:04/12/29 15:43:31 ID:ZV54xR10
黒髪パリスが飯島愛に見えるよ
381メイク魂ななしさん:04/12/29 16:17:32 ID:SC9GVyEc
>>376
私ももし切りに行くとすればソレダ!(ぁ、中島の方ですよw)
前髪ぱっつんも悩むが、服総とっかえになりそだ。

アフロかキャンディキャンディかぐらいのチリチリクリクリパーマに飽きて自宅ストパーあてたんだけど(エェ貧乏ですとも)
後ろ髪肩下、前髪あご下でメイクどうしたもんかなと。
この時期美容院はキビスィよなー

ファンデ明るめ+粉マット 続行か ファンデ暗めで+粉パール強め

ファンデもうすぐ切れるので変えるならチャンスかなとも思ってるんだけど…
黒髪ストレートの皆様、ファンデどうしてる?
382メイク魂ななしさん:04/12/29 18:34:20 ID:UgkX8nIb
ノシ
ノーファンデ派
かなりマットです
383メイク魂ななしさん:04/12/29 19:03:36 ID:9Q4rB1v6
同じくノーファンデ。
セミマットになってるはず。
仕上げにDEWルーセント使用。

レイヤー入ってて、いちばん長い部分が肩につくぐらいまで伸びた。
切ろうか伸ばそうか迷い中。
しばらく鎖骨より下まで伸ばしてなかったから、
今度こそ我慢してみようかな。
384メイク魂ななしさん:04/12/29 19:59:11 ID:wJ57WiUx
381そこらの普通のブス子ちゃんはやめといた方が無難W中島なんて相当図々しいよW
385メイク魂ななしさん:04/12/29 20:02:55 ID:wJ57WiUx
381そこらの普通のブス子ちゃんはやめといた方が無難W中島なんて相当図々しいよW
386メイク魂ななしさん:04/12/29 20:18:09 ID:s26DG0Kx
私も今はノーファンデだ。
夏用が切れてから、383さんと同じくDEWルーセント。
もっと艶肌になりたい今日この頃。


ずっとくびれ型の重めストレートだったんだけど、
最近平山あやちゃんや堂本剛くんのアシンメヘアに憧れて
「そんな感じで冒険してみたい」と担当さんに言ったら気持ちバンギャ風に。

髪の毛まとめたらボブに見える感じにサイドは顎くらい、
後ろは切らず鎖骨下までの長さで量は少なめ。
すべて前の方に流してます。
「このあたりは立体裁断で〜」と内側はかなりざくざくすかれました。

服や化粧がcancam系なので正直イメージじゃないかな?とも思ったのですが
慣れたらすごくいいかも、と。
シルエットもかなりの縦型で、私の丸顔にはちょうどいい感じ。。
387!!!!:04/12/30 05:47:48 ID:9wumypDZ
大島椿スプレータイプ最強!!!!!
つるつるだよ!!!!!!
388メイク魂ななしさん:04/12/30 09:54:22 ID:myCwEmxS
黒髪ショートの人います?


似合うけど、どうも垢抜けない〇I ̄L
389メイク魂ななしさん:04/12/30 10:50:16 ID:6B5P6O5T
390メイク魂ななしさん:04/12/30 12:29:02 ID:7u4MIEwE
少し前まで黒髪ショートだったよ。
基本的に地味印象鴨しれないけど、きれいに肌作りして
アイメイクに色物いれるだけでもだいぶ違うと思う。
ってガイシュツな事ばかりですまん…。
あとピアスとかに凝ったりした。
391メイク魂ななしさん:04/12/30 14:29:33 ID:HgB30bmU
茶髪のときより、大きめのピアスをつけても違和感なくて黒髪は好き。
だから、最近はアクセサリー代が結構かかるよ…orz微妙にスレ違いでごめん。
392メイク魂ななしさん:04/12/30 18:36:19 ID:6B5P6O5T
イヤリング
393メイク魂ななしさん:04/12/30 22:06:03 ID:eMOc1ciP
福袋に眉マスカラが入ってたんだけど、かなり明るめのコパーブラウン。
(商品名はスージーNY・デュオアイブロウS01

試しに睫に使ってみたが…うーん。
捨てるしかないかな…


394メイク魂ななしさん:04/12/30 22:49:49 ID:IhlnZzDx
眉マスカラに使えばいいんじゃ…
395メイク魂ななしさん:04/12/30 22:52:14 ID:xALRi4Gg
髪の毛染めたときに使えば。もしくは誰かに上げるとか。
396394:04/12/30 23:22:49 ID:IhlnZzDx
あ、そうか。私、黒髪で色眉がすごくかわいいと思ってるもので…
ごめんなさい。ちょっと変な発言でしたね。
397393:04/12/30 23:30:31 ID:eMOc1ciP
オク出しは面倒だし、現物の色にあう明るさ眉&髪の友人がいないので…
頭皮が痛むんでカラーは当分止めようかと。

>>396
黒髪に色眉のイメージがパッと出てこないんですが、
芸能人とかに例えると誰でしょう?
398メイク魂ななしさん:04/12/30 23:36:40 ID:MTLE8UcN
とりあえず試してみれば良いじゃん
芸能人に合っててもあなたに合うかは別
持ってるならできるでしょ
399394:04/12/30 23:41:27 ID:IhlnZzDx
芸能人ですか…芸能人にはとんと疎くて。すみません。
でも、ちょっと今から眉マスカラしてみてください。
そこはかとなくモードな雰囲気が出る気がします。
400メイク魂ななしさん:04/12/30 23:44:57 ID:eMOc1ciP
>>398
確かに…しかしそれ言われたらすべてのメイクが終わりぽ

>>394
ありがとう
眉マスカラ初めてゲットしたんで挑戦してみます。
401メイク魂ななしさん:04/12/31 01:12:19 ID:HsPEWqz9
私も黒髪でほんのり色がついてる眉が好きなもんで
ワインレッド系のシャドウで眉描いてる。
結構明るめの茶色の眉マスカラする時もあるけど
自分では気に入ってても「眉だけ色違うよ」って会社の
男性に言われたことがある。
実際ヤバいってことなのか?そうなのか・・・?
402メイク魂ななしさん:04/12/31 01:25:46 ID:iLoYknoe
ちょっとトンデモさんになってるかもね〜
ここにうpしてみれば?
黒髪画像掲示板
http://www.100-cgi.com/bbs1/kuroi/bbsp.shtml
403メイク魂ななしさん:04/12/31 01:52:47 ID:7ufBExFh
>>401
うーん、一般的にはちょっと変かも。
ともすると専門学校生系になっちゃう気がするし。
黒髪に薄眉/脱色眉(特に毛が短い眉)はバンド好きとか誤解されても不思議じゃない。
404メイク魂ななしさん:04/12/31 02:05:27 ID:Q6jBmtpc
うーんやっぱり専門学生系は少数派なのですね
405メイク魂ななしさん:04/12/31 04:13:41 ID:4Z2TnvPm
地味でおとなしい顔立ちのせいか、黒髪だと初対面の人に
「生まれてから一度も髪染めたことないの?」
って必ず聞かれてうざい。
髪の色で変な先入観(不思議ちゃんぽいとか)持たれるのが嫌になって、
きのう黒髪(自毛)から茶髪にしてしまった。でもすごく違和感ある。失敗かも…
406メイク魂ななしさん:04/12/31 04:16:00 ID:XxM2Tn2U
↑ちゃんとメイクしてんの?
407メイク魂ななしさん:04/12/31 09:59:29 ID:w3UIh5h3
確かに、しっかりメイクしてれば言われないよね。
茶髪のときより、メイクは凝らなきゃもっさりに見える。
408メイク魂ななしさん:04/12/31 12:42:53 ID:CSPFmP6U
>407
確かに。
しかも、目の下にくまとかできてると、かなりやばい顔になりますよね。
最近は緑系のアイシャドウがお気に入り。
KATEのグラディカルアイズGN-2が結構いいです。
マスカラは黒だけど、眉は茶系です。
髪型はストレートでセミロング、真ん中わけです。
黒髪さんって結構いるんですね。なんか嬉しいです。
409メイク魂ななしさん:04/12/31 12:55:49 ID:c9VOS/9m
>>405
つーか
>「生まれてから一度も髪染めたことないの?」とか言っちゃう
友達もダサい
410メイク魂ななしさん:04/12/31 13:08:32 ID:uwo576cH
>>409
言っちゃ悪いけど、言えてる。
411メイク魂ななしさん:04/12/31 13:11:07 ID:MLG1GBT2
>>405
そんな友達には
「生まれてから一度も黒髪だったことないの?」と聞いてやれw

黒髪はしっかりメイクじゃなきゃ、微妙に見えちゃうのは確かだけど。
髪もカラーリング代をヘアケアにまわして、綺麗に見えるようになるよ。
茶髪ではケバくてできなかったことも、試せるようになるし。
ちょっと和小物とか、カラーメイクとか。
412メイク魂ななしさん:04/12/31 13:34:16 ID:/9nUchMS
けどすっぴんはダサいっていうか、オタっぽいよね。
髪暗く戻したら風呂上がりのモサさにびっくりして泣きそうだった。
413メイク魂ななしさん:04/12/31 14:19:45 ID:sE8iCAtJ
389のスレ押し付けがましくってキモチワルイ
自分が好きでやってる黒髪なのに、髪痛むから染めるのヤメレとか余計なお世話じゃ
414メイク魂ななしさん:04/12/31 19:25:18 ID:3CrPgRPN
黒髪に赤い口紅を塗ったら80年代の人みたいになった。
415メイク魂ななしさん:04/12/31 20:41:23 ID:fswqBYCa
大きめな黒のニット帽、黒タートルをきて
囲み目、ベージュ系のリップ というメイクで年上の友達と
合った時「70年代風ね☆」と言われた。
416メイク魂ななしさん:04/12/31 20:49:36 ID:FJSnBcA+
元旦から仕事なので、お正月気分を味わう為に髪をアップにして、椿の飾りをつける事にしてみた。
メイクをゴールド×赤シャドウに黒ラインにしようと思ったけれど、しつこいかなぁ?
皆さんだったらどんなコーデにします?(ちなみに服はベージュの制服です)
417↑↑↑↑↑:04/12/31 21:42:49 ID:CU2I+B23
ちょっと浮きそう…
着物ならあうメイクだろうけど。
418メイク魂ななしさん:04/12/31 22:40:55 ID:XxM2Tn2U
ベージュの制服だと華やかにはなりえなさそうだ
419メイク魂ななしさん:04/12/31 22:56:46 ID:UY6liUJr
なかしまみか。ベージュリップ。下ライングリーン???
420メイク魂ななしさん:04/12/31 23:13:59 ID:77/8exnf
それ以前に、仕事にそのメイクと椿の髪飾りは大丈夫なのか?
お局的な意見だが、仕事の場でどうしても赤系シャドウを使いたいなら
ボルドーかレディッシュブラウンにとどめておくべきかと…

新年だから華やかにしなくては、というよりは、気分を改めて
今年も一年よろしく、的な気分のメイクのほうがいいと思うんだが。
421メイク魂ななしさん:04/12/31 23:20:09 ID:FJSnBcA+
仕事は接客です。(制服だけれど、華やかにしてくれと言われたので)
ご意見有り難う御座いました。少し考えてみます。
422メイク魂ななしさん:04/12/31 23:34:22 ID:XxM2Tn2U
華やかにしてくれって言われたならしょうがないか
423メイク魂ななしさん:04/12/31 23:35:57 ID:XxM2Tn2U
椿よりラインストーンとかキラキラ系のが制服には合いそう
424メイク魂ななしさん:05/01/01 00:13:46 ID:BS3Gvid9
>401
紅白のマツケンみたいな眉毛になりそう…
425メイク魂ななしさん:05/01/01 01:10:59 ID:ACYHuVFm
>>412

彼氏の家にお泊りしてすっぴんの時は
ふちあり度なしメガネでごまかしてます。
髪の黒とサングラスの淵の黒が強調しあってなんだかごまかせてます。

友達のすっぴん+淵ありメガネが色っぽかったのでマネしただけなんだけど
顔小さくないと無理かも・・Orz
426 【凶】 :05/01/01 03:10:13 ID:rx6T60wD
頭でか
427メイク魂ななしさん:05/01/01 03:37:32 ID:rRtcfGUY
もっちーの髪型って、サイドだけマッシュルームカットみたいな感じ?
前髪をもっと短くして全体的にボブカットにしたらレトロでかわいい
気がするんだけど・・・ふかわになっちゃうかな?
428 【大吉】 :05/01/01 03:40:25 ID:rx6T60wD
ふかわだNE
429 【だん吉】 【262円】 :05/01/01 06:17:43 ID:+D9NlmT5
a
430 【436円】 【豚】 :05/01/01 08:38:36 ID:zrYaWTkH
今年も黒髪で過ごせますように。
431メイク魂ななしさん:05/01/01 08:55:17 ID:dbmRHDnV
今年は何年ぶりかに黒髪からちょっと浮気しちゃうかも…
432メイク魂ななしさん:05/01/01 08:57:47 ID:cB60uZa7
夏から半年、黒だったけど、運気が下がったし、モテなくなったので
(童顔強調はよくない)今年はピンク系に染めます。
433メイク魂ななしさん:05/01/01 10:20:59 ID:XpXsH4x7
『踊る〜』再放送観てたら、
すみれさんのような髪型と化粧にしたくなった。

でも素材が違うのでむりぽ orz
434メイク魂ななしさん:05/01/01 11:44:00 ID:BD22GSe7
静岡県三島市から、東京世田谷区に引っ越して
御茶ノ水へ転勤することになりましたが
今年は、真っ黒で。
435メイク魂ななしさん:05/01/01 12:51:38 ID:M8taGN+w
海外のヘア雑誌とか見るともっちーみたいの流行ってるよね。
フリンジっていうのか?サイドまで深く前髪を切ってラウンドにするやつ。
436メイク魂ななしさん:05/01/01 14:06:59 ID:5yrUDpGb
昨日、CDTVの年越しライブ見てて、
もっちーがガチャピンに見えた
437メイク魂ななしさん:05/01/01 15:28:43 ID:5h0G37Qv
一般的なオサレな感覚から言うと持田の髪型はアイタタだと思う。
438メイク魂ななしさん:05/01/01 15:53:26 ID:Dgm3NKh4
昨日の紅白の島谷可愛かった!黒髪ストレートの時は前の方が良かったのに…と思ったけど、パーマかけたら断然イイ!!
439メイク魂ななしさん:05/01/01 19:46:19 ID:ZCc8IngL
紅白の島谷、あたしは根元はるみに見えたよ…
440メイク魂ななしさん:05/01/01 20:09:07 ID:ixLldQmi
根元はるみは可愛くないよね
441メイク魂ななしさん:05/01/01 22:19:52 ID:vp/ljbvT
島谷、紅白みてないけどCDTVのどアップの時ファンデがものすごい
厚塗りで全体のバランスも悪く見えた。わりと顔デカ短足だから
黒髪じゃないほうがいいような気がする
442メイク魂ななしさん:05/01/02 00:50:19 ID:Z0V7Aug7
http://www.dhc.co.jp/makeup_s/index.html
メイクアップシュミレーター
ちょっとおもしろい
443メイク魂ななしさん:05/01/02 01:32:35 ID:Gpayxs2f
島谷さんはちゃいろいほうが絶対いいよ…
多分、そのほうが多方面での需要高まるよなあと思う。
444メイク魂ななしさん:05/01/02 14:59:08 ID:Yp4C3il1
明日髪の毛切ってきます♪
気に入ったらうpするかも。
445メイク魂ななしさん:05/01/02 15:12:56 ID:xUH3rAj6
>>444
不吉じゃー
446メイク魂ななしさん:05/01/02 15:56:56 ID:Yp4C3il1
今気づいた。
そんな事言わないでー涙
447メイク魂ななしさん:05/01/02 16:45:41 ID:cBwekMZo
黒髪だろうが茶だろうが、オサレな奴はオサレ、もさい奴はもさい。
448メイク魂ななしさん:05/01/02 18:04:58 ID:fCqn8cQj
444はきっと、うしししなんて下品な笑いがでちゃうくらい可愛い髪型になるんだろな
449メイク魂ななしさん:05/01/02 18:16:37 ID:K6zmIsFe
>>444
かわいい髪型になるといいですなー。
私は12月初めに「黒髪に合うパーマーにして下さい」
と言ったらソフトサイババになりました…
450メイク魂ななしさん:05/01/02 18:37:49 ID:veVe6drt
評判の悪かった島谷ひとみの画像を
黒髪画像掲示板
http://www.100-cgi.com/bbs1/kuroi/bbsp.shtml
にうpしてみました。
巻き髪は可愛いかも。
451メイク魂ななしさん:05/01/02 18:56:03 ID:Z0V7Aug7
ソフトサイババ・・・・
452メイク魂ななしさん:05/01/02 21:51:12 ID:OoCqVq1G
自分も紅白の島谷みたいな巻き髪みたいのを目指してゆる巻いてんだけど
いかんせん美容室行くたびに「黒髪ロングは重い」
「ただでさえロングは重いんだから明るい色を」ってうるっせーーー。
前髪は今、眉毛辺りでぱっつん気味にしてるんだけど
伸ばして横に流すとすっごい老けるんだよね。そこが悩みどころ。
453メイク魂ななしさん:05/01/02 21:53:53 ID:7GKn4zh1
ワロス>ソフトサイババ
むしろそっちをうpしてホスィ。
454メイク魂ななしさん:05/01/02 23:25:50 ID:+TGZXzQn
今日、黒髪に合うと言う、グリーン系のシャドウ買ってきました。(ちなみにCAN MAKEです)グリーン系って言うと、春とかそういったイメージがあるのですが、今の時期つけても大丈夫ですかね?
455メイク魂ななしさん:05/01/02 23:35:21 ID:TWky3Dty
先日、黒髪にして参りました。もともと黒髪だけど、実に5年ぶり。
自分的には新鮮だけど、前髪に気を使わないと、ほんともっさりだわ・・

ffのアイブローペンシル、グレーを愛用してます。微妙に茶色よりのグレーです。
私はもともとまゆげ黒いのですが、自然になじんでます。
顔立ちにもよるでしょうが、チークはやや鼻に近いところにふんわりのせると明るくなって
私は気に入ってます。
今までマスカラのみだったけど、アイメイクもきちんとしないと黒髪に負けてるよ。。
地味な目なので、これから研究していこうと思います。
456メイク魂ななしさん:05/01/03 00:11:39 ID:25BK0dhp
>>454
深緑みたいな感じだったら、まさに今の季節にぴったりだと思う。松っぽいし
でも春らしい綺麗なグリーンでも別に浮いたりはしないと思うよ。
年中ピンクを塗ってる人もいますから。
457メイク魂ななしさん:05/01/03 12:56:37 ID:cmYUzXUH
>>454
グリーンならゴールドと合わせるのがやっぱ定番?
ワタスはモスグリ×ゴールド+ゴールドラメが最近多い

ライン濃いめなら若草っぽい緑でもイケルと思うが。
どんなグリーンなんでしょ。
458444:05/01/03 13:54:40 ID:aYrG8woq
髪切りました。
うししと笑いが出るほどの髪型ではありませんが
軽くなったので気に入りました。
459メイク魂ななしさん:05/01/03 15:03:39 ID:IZbu9a4D
>>458
うp!!
460444:05/01/03 15:39:33 ID:aYrG8woq
ウp済みです!!
461メイク魂ななしさん:05/01/03 15:44:36 ID:lH/SG4zq
不純かよ!
462メイク魂ななしさん:05/01/03 15:46:36 ID:f8UnLZEc
年末に女友達で集まって忘年会したんだけど、
茶髪の子達のほうが女らしくかわいく見えたorz
やっぱり黒髪ってもとがよくないと難しいのかな〜
茶髪にするか悩み始めたよ。。。
463メイク魂ななしさん:05/01/03 15:55:31 ID:mElPS9sy
前髪命だね
あとアイメイクは下瞼重視!
464メイク魂ななしさん:05/01/03 16:52:29 ID:/m9+mL4d
>>453
ソフトサイババうpしました…
切って一ヶ月経っているので
随分ボリュームダウンしています。

この髪型にしてからハズカシすぎて
一度も髪を下ろして外出してません…
465メイク魂ななしさん:05/01/03 18:25:05 ID:lH/SG4zq
茶色くしてしまえばどうだろう
>サイババ
466メイク魂ななしさん:05/01/03 18:56:13 ID:k2aBLr+s
可愛いよ、もうすこし伸びたら落ち着きそうだね。>ソフトサイババ
467メイク魂ななしさん:05/01/03 19:04:27 ID:4P8FI/nw
下瞼なんですけど、ウル目狙ってラメ系入れると汚くなる。ベージュだと色素沈着にしか見えない。
大きくウルウルに見える色選びのコツはありますか?
当方細目のイエベ秋、前髪重めです。
468メイク魂ななしさん:05/01/03 19:34:51 ID:kSb2zQdJ
>>467
ウル目だったら王道だけどピンクじゃないの?
黒髪で細目なら開き直ってピンミラくらい濃い奴細く入れちゃえばどうだろう。
469メイク魂ななしさん:05/01/03 20:12:24 ID:LQjvJc19
>>465 >>466
そうなんですよねー。
ここ一ヶ月、薬局のヘアカラーの前を何度も往復したよ。
でも黒髪に未練がありすぎて、今だに何もできず…です。

なので466さんの言うとおり、落ち着くのをジーと待っている状態です。

このサイババヘアーの唯一の利点は
アップスタイルにした時
以前より華やかに見えるようになったところかな…
470メイク魂ななしさん:05/01/03 20:53:56 ID:25BK0dhp
>>469
えええ、普通にめちゃかわいいと思うんですけど(´Д`;)ハァハァ
私これプリントアウトして次美容院行くとき持ってっちゃうかもしれない…
ツヤorパール系のワックス使ってみてもダメですか?
あとおでこ出してみるとさらにカワイさうpだと思います。
ポンパドールにしてもよし、斜めに流してもよしのステキな髪型に見えるんですが(´Д`;)ハァハァ
471メイク魂ななしさん:05/01/03 23:29:40 ID:Hau/U3hE
>>470
(´Д`;)ハァハァしてくれて、ありがとお〜。

今までは『なぜこんな髪型に…orz』とネガティブに考えていたけど
皆さんのレス読んでいたら
これはこれで悪くないのかも…と思えるようになってきたよ。

思い切ってサイババうpしてよかった!
472メイク魂ななしさん:05/01/03 23:32:08 ID:7Yr3ozNo
>452
の体験談みたく黒髪は重いからみたいなこという美容師ってどういうセンスしてんだろうね。
普通に流行って観点から見ても黒髪はやってるし、
はやり抜きでも昔からおしゃれのための黒髪って存在してたのに…
私の担当の人は、黒髪は重いから茶色にしろとかじゃなく、
たとえばこのスタイルだと動きを出せたほうがいいから、黒髪ベースなら部分的にハイライト入れたり、
パーマかけたりしたほうがうまくいく、というようなアドバイスをしてくれる。
ていうかそれがあるべき姿なんだろうけど。
黒髪で動きだしたい人はハイライト結構おすすめだよ。
微妙に入れると光があたってるトコが茶色なのかな?みたいに見える。
漆黒目指してる人にはおすすめしないが。
473メイク魂ななしさん:05/01/04 00:00:00 ID:jywTMVPn
うp板が役に立ってきて嬉しい限りだ
474メイク魂ななしさん:05/01/04 00:23:13 ID:MPccCXC+
 眉毛描くときは灰色でもダークブラウンでも浮いてしまうので
色鉛筆の黒を使っている・・・。

よく変だっていわれるが、硬くて描きやすいんですよ。
一番自然にかけるしね。 
475メイク魂ななしさん:05/01/04 00:35:58 ID:QJEAasG5
黒髪のプロのみなさんに質問させてください。

黒髪のまま髪を伸ばしたいと思っているのですが、
雑誌に載っているようなオサレ美容院って、
やっぱり茶髪!巻き!といったイメージがあり、
髪を切りに行ってもカラーリング(茶とかの)を勧められそうな気がします。

みなさんは美容院にどんなかんじでオーダーして成功していますか?
あと、オサレで上手いけどカラーリングを勧めてこないよ!という美容院ありましたら
ご教授いただきたいです。
よろしくお願いします。
476メイク魂ななしさん:05/01/04 00:59:11 ID:WFd1F3j7
ソフトサイババかわいいよ〜!マジで!
前髪、斜めに流してもパッツンでも合いそう。
私ももうちょい伸びたらパーマかけたくなってきた。

>>475
私はこないだまで茶髪だったけど、美容院で「黒髪に憧れてるんです!」って言って
してもらいました。美容師さん(男だけど)も黒髪でかっこよかったし。
そんで、「似合うぐらいの感じにしてください」って言いました。
黒って言っても、真っ黒というより、ほとんど黒に近い色にしました。地毛に近い色というか。
美容師さん、「黒髪も最近流行ってきてますからね〜」って言ってたよ。
あと、髪の色に負けないように、前髪は斜めに流したほうがいいって。
私の場合ほとんどおまかせ状態にしてしまったので、参考にならないですね。。スンマソ

477444:05/01/04 03:13:20 ID:LIA+JNHx
>>461
化粧が濃いので清純系には入れないと思います(´・ω・`)

ソフトサイババかわぇぇ〜
アップスタイルの時に華やかってかなり裏山です。
想像するだけで(´Д`;)ハァハァ

私の場合アップにしてもピンピン毛先が出ちゃって
全然かわいくない…・゚・(ノД`)・゚・。
だから毛先を隠す夜会巻きしかできない…ヽ(`Д´)ノ
478メイク魂ななしさん:05/01/04 08:02:07 ID:mG8qod9J
12/30にデジタルパーマをかけてみたので、うぷしてみました
今のところは、セットも楽だし、パーマ自体では傷まなかったです
479メイク魂ななしさん:05/01/04 09:08:55 ID:m9X2bN5V
>>478
あえていうならば
前髪横に流したほうがいいかな
480メイク魂ななしさん:05/01/04 16:24:11 ID:v1b3TzD4
今日、ウン年ぶりに黒髪にしてみました。
別人…。
今からウォーキングがてら黒髪用のアイブロウ買いに行ってきますw
今までかなり明るい茶色だったのでもう使えないし…。
ダークグレーかダークブラウンにしようかな〜☆
48117サイ:05/01/04 16:28:21 ID:abAeG9B5
高校生にとってためになります。
ありがとうございます。
このスレ読んで勉強しまふ(*´ェ`*)
482メイク魂ななしさん:05/01/04 16:30:12 ID:WD85jLKw
>>355 笑わせないでええええ
483メイク魂ななしさん:05/01/04 16:32:04 ID:lry/OzOq
韓国人には日本人女性をレイプすることに罪悪感が無い。韓国警察も「日本人だからしょうがない」で捜査しない。
http://innolife.k-server.org/index.html

レイピスト国家韓国万歳!
484メイク魂ななしさん:05/01/04 16:39:03 ID:O3SeEiv0
>>472
美容師の言い方も悪いかも知れないけど、剛毛とか毛が太くて堅い人が
漆黒のロングにしたいってオーダーなら重いと思う。顔立ちにもよる。
柔道の田村亮子選手くらい背が低かったりしたら重いし(ヤワラちゃんは毛が
柔らかそうだけど)、服装にもよる。
だから黒を否定されたのではなくトータルで見て重くみえますよという
アドバイスではないかな。
ロングは重いから黒より茶を〜って言われたという事はその美容師は
たぶんスタイルに合わせてカラーリングするタイプで、472さんの担当さんは
カラーに合わせてスタイリングしていくタイプなんだと思う。

485メイク魂ななしさん:05/01/04 16:41:58 ID:AlEL5I7U
高校生のカラー知らずの黒髪はめちゃめちゃ綺麗ですね〜
うらやm
ヘタなカラーしてるより絶対イイ
486メイク魂ななしさん:05/01/04 16:46:38 ID:oMxYlEnS
>>484
背が低くて、顔が大きい人だったら、茶色をすすめるわ。
48717サイ:05/01/04 16:46:56 ID:abAeG9B5
>485
でも私服だとなかなかバランスとるのが大変なんですよー
モノトーンが多いんで全体的に暗いですね。
488メイク魂ななしさん:05/01/04 17:43:45 ID:+chG+qXc
>>486
背が高くて顔が大きいんですけど、黒髪ロング(腰手前)はNGですかねぇ?
このスレROMってたけどなかなか自分に合う髪型がわからんとです。
489メイク魂ななしさん:05/01/04 17:45:43 ID:yHmD4YgX
重く見えちゃうのを何とかするのが、プロの仕事でしょう。
色で重さを誤魔化そうとするなんて美容師失格。

490メイク魂ななしさん:05/01/04 17:49:54 ID:O3SeEiv0
>>489
美容師に期待しすぎ。
人任せにするんじゃなくて土台である自分自身を磨かないと
だめだと思うけどなぁ。
491メイク魂ななしさん:05/01/04 17:52:30 ID:oMxYlEnS
まったくだ。
492メイク魂ななしさん:05/01/04 19:39:10 ID:T05QbGOQ
>>488
私も背高いんだけど、背が高い上にロングって縦長が強調されるし
黒髪だと更に重みがプラスされて何だかド迫力なかんじになってしまうと
思われ。黒髪にするんだったら短いほうがバランスとれるよ
493472:05/01/04 21:37:29 ID:E6kswGDy
>484
472ですが、
>ロングは重いから黒より茶を〜って言われたという事はその美容師は
>たぶんスタイルに合わせてカラーリングするタイプで、472さんの担当さんは
>カラーに合わせてスタイリングしていくタイプなんだと思う。
を読んでもしかしたらオーダーの仕方も関係あるのかな、と思いました。
自分が優先させたいのはカラーなのか、スタイルなのか、長さなのか、そういうことを
はっきりと伝えることも大事かもしれませんね。黒髪に限らずですけど。
私の場合はその担当さんにやってもらってからずっと黒髪で、
茶色くする気がないのと、重めのスタイルが好きなのがわかってたのだと思います。

>488
でも背高いほうがロング似合うと思うけどなー。
ただ腰手前って身長にかかわらず
髪も容姿もそうとう磨かないとそれこそロングヘアマガジンに……
がんがれ
494メイク魂ななしさん:05/01/04 21:48:32 ID:8PAPizJN
似合う似合わないを勝手に判断する美容師嫌だな〜。
人がどうこう思う前に自分がしたいことするのは大切。
やってみてそれがおかしいと判断してくれるのは親しい人。
495メイク魂ななしさん:05/01/04 22:10:34 ID:OM+hoL9V
中2のガキです。
ハーフで、よくベッキーに似てるといわれまつ。
ボブだったのが伸びて、鎖骨下5a程の長さにシャギーが
入ってるって感じです。
いつもはアイロンでペタンコ気味にしてるのですが
ヤパーリふわふわがかわいくて…。YOUみたいなくしゅっと
した髪型になりたいと思ってるんですが、VSのコテとやらを
使ってもちょとだけ外はねになるってだけなんです。
どすればクシャァってなるのでしょぉかァ(´□`;)
黒髪なんであえてここに書かせてもらいました。
496メイク魂ななしさん:05/01/04 22:33:53 ID:38YhKvku
YOUみたいな髪型はパーマじゃないと難しいんじゃ
ないかなぁ(´・ω・`)あとカーラーやコテでは1日もたない
かと。黒髪ふわふわも可愛いんだけどねぇ
校則あるしねぇ。
497メイク魂ななしさん:05/01/04 22:44:18 ID:k16iSQNZ
>>495
中2でYOUさんが好きとはなかなかわかってますね〜
(私もYOUさん大好きなので)
私はここ最近めっきりパーマなので、カーラーやコテで
あの髪型をどう再現できるかはちょっとわかりませんが、
パーマだと簡単にあの感じが出せますよ。
あと、美容板でコテの話をしてるスレを探してみたらいいんじゃないかな。ガンガレ
498メイク魂ななしさん:05/01/04 23:01:59 ID:QJEAasG5
>>476タン
>>475です。
ご解答、ありがとうございました。
やっぱり『流行りだし、私はこれで行きたい』っていうのを
前面にだしてもオケなんですね。
ちょっと緊張が緩みました。

今、流れ的にも美容院関連の話題になっているので参考になります。
499メイク魂ななしさん:05/01/04 23:56:26 ID:4xbd2jVl
>>488
私の友人が170くらいで黒髪ロングです。
ストレートで、髪質は普通っぽい。毛先は軽め。
顔立ちや雰囲気はパフィーの亜美ちゃんみたいな感じ。
アレンジ上手で服装に合わせて自由自在な感じなので、黒髪ロングでもあか抜けて見える。
メイクはしっかりナチュラルメイク。睫毛が長くてチークは割と濃い目。
ずっとバスケやっていて体格はいいけど、やわらかで可愛らしい雰囲気なのは
黒髪ロングという髪型による部分もあるように思います。
500メイク魂ななしさん:05/01/05 00:05:48 ID:aEQlX3En
亜美ちゃんみたいな感じか!!なんかピーンと来てしまった…
私は>>488さんじゃないけど、亜美ちゃん目指そうかなぁ。
501メイク魂ななしさん:05/01/05 00:41:19 ID:NjxiG9Ti
>488
私もデカイ方だけど、ロングはおすすめしない。よほど美人で顔が小さけりゃ別だけど。
そもそも肩甲骨をこえるロングを一般人がこなすのは難しいと思う、しかも黒髪。
黒髪スレ的には反則かもだけど、ヘナでニュアンスを変えてみるのはいいかも。
502メイク魂ななしさん:05/01/05 01:07:21 ID:bsfftR+B
>>496>>497
レスありがとうございます(´∀`*)ノ
んーやっぱ難しいんですねぇ。
きっと無理なんでワックスつけてフワフワにしよかと
おもいまつ(゜∀゜)
503メイク魂ななしさん:05/01/05 01:16:06 ID:o5VOIkLt
背の高い人のロングはカコイイけど、
148cmの私がロングってどうなんだろ。
重いかな?
長いほうが落ち着くんだけど…
504488:05/01/05 01:26:33 ID:Rrzwkv0V
みなさんレスしてくれてありがとう。
背は165で高いブーツでウロウロしてるから170くらいにはなってると思います。
顔は仲間ゆきえに似てるって言われます。
上で書き込んだように、黒髪腰上ロングです。
でもやっぱり顔でかいから短くした方が無難なんですね(´・ω・`) 明日切りに行ってきます。

バッサリやるの勇気いるナァー…orz
505メイク魂ななしさん:05/01/05 02:32:11 ID:yYMxhgQt
>503
重いよー
150センチの私が、背中の真ん中まで
伸ばしていた時は、髪が歩いているみたい
と言われたもの(w
506メイク魂ななしさん:05/01/05 04:05:51 ID:BZBD5X2c
504
まぁバッサリといかんでも。
胸下あたりにしたらかなり軽くならないかな?って
腰ロングを胸下まで切ったらバッサリなのかな。
毛先のみ軽めにして、可愛いと思うよ〜
507メイク魂ななしさん:05/01/05 09:19:45 ID:Lg7yq9L+
>503
落ち着くんなら別に長くてもいいだろうけど、重いのは確か。
てか、背が高くても腰以上のロングはキツイって。
どんな身長でもどんなキレイな人でも一般人ではロングヘアマガジンになる可能性大。
鎖骨〜肩甲骨くらいに切っちゃいなよ。
508メイク魂ななしさん:05/01/05 10:24:17 ID:xZz8956i
>>504
確かに切った方が無難かもしれないけど、勿体無い気がする。
無理に切らずにアレンジしてみては?
509メイク魂ななしさん:05/01/05 11:34:11 ID:3GQQcxpT
首元詰まった服よりもVネックとかで開いてる方が
白肌に映えて黒髪がスッキリ見えた。
アイメイクは自分の場合くすんだ色(カーキ等)より
透明感のある色かなじみ色(紺、ベージュ)とラメ、パールが健康的で良かった。
あとアクセに凝ってみてお洒落さんですよオーラを出すとかなりイイ感じ。
510メイク魂ななしさん:05/01/05 14:11:49 ID:4e3/3Poe
もったいない・・・かもしれないけど
正直腰上ぐらいのロングってあんまり・・・

肩甲骨ちょい下ぐらいが限界だと思う

身長もある程度関係あるかもしれないけど(低い人はロングは凶)
その人の雰囲気とか顔だちに大いに左右されるから
一概にはいえないけどね
好きとかこだわりと似合うのは別だし
511488:05/01/05 14:28:33 ID:Rrzwkv0V
一晩悩んだあげく、おかま被ったみたいな髪型にする事にしました。
予約も済ませました。3時からです。
顔は濃くて大きいので髪でほっぺとか隠れるようにぶったぎってきます。
成功したらうpします。
では行ってきます・・・('A`)ドキドキ
512メイク魂ななしさん:05/01/05 14:36:57 ID:H7RPlq/q
ええ〜それは大丈夫なの?<おかま被ったみたいな髪
513488:05/01/05 14:47:30 ID:Rrzwkv0V
http://online.rasysa.com/pkg/online/main/

↑でやった中で一番しっくりくる髪型がおかま被ったようなやつだったんです。
携帯に画像転送したので、それを見本にやってもらいに行ってきます。
では今度こそ行ってきます。。。
514メイク魂ななしさん:05/01/05 15:27:16 ID:rEV9BPQd
>>503
顔が小さく首が長いならいいけど
そうでもないならセミロング程度にしておいた方がいい
515メイク魂ななしさん:05/01/05 15:45:49 ID:wUR7cv1d
ちょっと楽しみドキドキ
516メイク魂ななしさん:05/01/05 15:54:21 ID:H7RPlq/q
>>513
できればbeforeとafterをうpキボンヌ・・・
うまくいってるかな?
517488:05/01/05 16:20:49 ID:Rrzwkv0V
http://www.100-cgi.com/bbs1/kuroi/img/20050105161828r.JPG
びふぉー
http://www.100-cgi.com/bbs1/kuroi/img/20050105161940r.JPG
アフター

さて、ふかわになってしまったワケですがどうしたらいいでしょうか…orz
518メイク魂ななしさん:05/01/05 16:28:13 ID:BZBD5X2c
(・∀・)メッチャビジン!!!
(゚Д゚≡゚Д゚)ゲッ ゲイノウジンデツカ??
519メイク魂ななしさん:05/01/05 16:33:10 ID:6OBKGHll
↑美人じゃないですか。
つまり大抵の髪型がOKなわけですから
ふかわでも問題無し。
520488:05/01/05 16:37:54 ID:Rrzwkv0V
そんなお世辞いらないです・・・。
顔がでかいのカバー出来てると思いますか?
長い時はいつも幅をかくしてたので余計にでかく、ふかわに感じてしまいます。
521メイク魂ななしさん:05/01/05 16:44:18 ID:41PidZBt
>503
こんなべっぴんなら何も言うことはない。
どんな髪型でもトライしてくれ!!
522メイク魂ななしさん:05/01/05 16:49:54 ID:H7RPlq/q
ほんまやー
っつーか上のやつイイ!!どんなメイクしてるか教えてぽ
腰上ロングでも全然いいよ
523メイク魂ななしさん:05/01/05 16:51:08 ID:T0nCFRot
>>517
異様に美人だー!!
私はアフターの方が好きだよー。
524488:05/01/05 17:03:38 ID:Rrzwkv0V
>>522
今更次郎ですよ・・・orz
メイクは全部100均です。ファンデ塗りたくってマスカラして眉毛書き足して終わり、と簡単です。

>>523
少し救われました。アリガトウ。・゚・(ノД`)・゚・。
525メイク魂ななしさん:05/01/05 17:06:22 ID:pie7kLJn
びっ、美人!!
びふぉーもあふたーも、どっちもキレイですね!
かなり似合ってます(*´∀`)ホレタ
526488:05/01/05 17:07:36 ID:Rrzwkv0V
よくよく考えるとなんかスレ違いな気がしてきました(´・ω・`;)
ではまたROMに戻ります。
このスレでこれからもたくさん勉強させて下さい。

ふかわより
527メイク魂ななしさん:05/01/05 17:12:23 ID:FumMUZb6
いいなあ・・・。顔でかくないし、美人じゃん。。
528メイク魂ななしさん:05/01/05 17:27:29 ID:BZBD5X2c
2ちゃんでこんなに美人と誉められるくらいだから
自信もってどんな髪型もおけ
メイクもそんな簡単であんなに美人なのか…
うPしてくれると参考になるし(・∀・)イイ
ミンナうP汁
529メイク魂ななしさん:05/01/05 17:42:34 ID:NZ16IlXs
美人サソだけど、落書きが‥
530メイク魂ななしさん:05/01/05 18:00:29 ID:mwXlwKgY
落書きしてても美人オーラ隠せてないよふかわ(仮)さん。
ええのう(*´Д`)ビホーアフターどっちも十分可愛くて素敵。

可愛い目力欲しい、目力。
自分が頑張ると怖いヴィジュアル系になる(´・ω・`)
531メイク魂ななしさん:05/01/05 18:02:07 ID:4e3/3Poe
びびった
ほんとキレー
仲間に似てるって言われるのわかる!(前の髪型のときのね)

新髪型もオサレな感じでいいと思います
グッと雰囲気変わっていいですねー
532メイク魂ななしさん:05/01/05 18:05:51 ID:y53UdkBS
ホントにきれいな方だ。
あたしはビフォーアフター両方とも素敵だと思います。
目力もあるし、全然黒髪に負けてないですよ。
あたしもふかわ(仮)さんのようになりたいなぁ。
がんばろ。
533メイク魂ななしさん:05/01/05 18:09:49 ID:Ch0uhXXP
可愛さ萌えたけど落書き(特に2枚目)ワロタ。
というかバッサリやっちゃったのかな。背が高いならビフォアーのが似合ってるかも。

自分も精進できるようにがんがります…。
534メイク魂ななしさん:05/01/05 18:32:57 ID:1Gyk3dPc
この流れで判明した事実
「美人は何やったって似合う」

………OTZ

びふぉ〜の方はアブリルちゃんみたいだねー。
535メイク魂ななしさん:05/01/05 18:38:50 ID:7DbEAcsO
顔晒してここまで誰も叩かないのも珍しい現象ですねw
でも本当にキレイな人だ
けど画像は早く消したほうがいいYO
変な輩が他スレに再うpしちゃうし
536メイク魂ななしさん:05/01/05 18:41:29 ID:NnLIfV1y
美人(・∀・)イイ!!
記念パピコしてみますたw
裏山・・・
537メイク魂ななしさん:05/01/05 19:10:02 ID:PpEi4s30
さとうれおの絵を思い出した・・・
538メイク魂ななしさん:05/01/05 19:16:27 ID:djtoro6G
仲間ゆきえよりかわええ!美人さんですなぁ。
センターパーツが似合うから前髪センター分けの長めショートとか似合いそう。
539メイク魂ななしさん:05/01/05 19:42:10 ID:JSfxKP+9
つーか自信なかったらここまでアップの写真撮らないし、第一晒さないでしょ・・・w
必要以上に卑下しなくていいよ美人なんだから。
いやーしかし2ちゃんで美人と評判のξさんより綺麗なのでは。
540メイク魂ななしさん:05/01/05 19:46:54 ID:xZz8956i
ふかわ(仮)さん、マジで綺麗。美人。
ビフォアは上でも言っているようにアヴリルみたいな雰囲気でいいけど、
アフターはアフターで可愛いけど、美人なのと綺麗な目が引き立って(・∀・)イイ!!

皆さん言っているように自信持っていいと思いますよ。マジで。
541メイク魂ななしさん:05/01/05 20:08:41 ID:9Omr9Dil
うおー美人さん見たかったよ(*´Д`)
542メイク魂ななしさん:05/01/05 20:28:12 ID:osX7x2Uj
あたしもお顔を拝みたかった…
543メイク魂ななしさん:05/01/05 22:53:11 ID:Zy+8+Yfw
み、みたかったよ・・・もう一度チャンスを・・・!
544メイク魂ななしさん:05/01/05 23:14:51 ID:cX8Wuitd
あー、遅かった…見たかった
545メイク魂ななしさん:05/01/05 23:54:27 ID:aEQlX3En
別の意味で祭になってますねw 私も見たかった〜。
546メイク魂ななしさん:05/01/06 00:02:25 ID:ecE4UYmi
3年くらいロングだったのを鎖骨レングスに切った。
ウルフっぽいようなボブっぽいようななんとも言えない髪型にしてもらった。
スタイル的には今のYOUに近いのかも。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1099663631/l50
この人の黒いコート着てる写真みたいな髪型が理想なのだが、
ちょいと長くしすぎたようだ。襟足がモサモサしてる。
友達にはわりと講評だけど……。
ちなみに洗髪後、セットさせずにドライヤーで乾かすと
バンプオブチキン的なTシャツジーパン系ロックバンドのような髪型になる。
けど短い方が今ドキっぽい雰囲気は出しやすいね。
で、後頭部のボリュームを出したいんだけど、うまくできない。
パーマもかけてもらったのに…。
547メイク魂ななしさん:05/01/06 00:15:36 ID:xCXkCdjp
ワロタ
548メイク魂ななしさん:05/01/06 00:19:14 ID:2lRJgyhE
えっコピペミス?
私もこのスレ大好き!
549メイク魂ななしさん:05/01/06 00:28:05 ID:aEOPqES2
げっ私も見たかった、目の保養したかった。
550メイク魂ななしさん:05/01/06 01:11:32 ID:GflA1dPB
見たいよー、もう一度だけ・・・髪型の参考にw
551メイク魂ななしさん:05/01/06 01:21:06 ID:xb683o1k
の、乗り遅れた…orz
552546:05/01/06 01:28:19 ID:Rvp60PPR
ス,スマソ!(;´Д⊂)
なんて阿呆なミスを……

ttp://www.toshiba-emi.co.jp/vmc/artist/tsubaki.htm

これが正解です。。。
553メイク魂ななしさん:05/01/06 02:06:28 ID:qeZNBFDq
みれなかったよ…。
顔モザイクありでもいいので、髪形だけでもうpしてほしい('A`)
554メイク魂ななしさん:05/01/06 02:07:36 ID:yWiHmoVm
こんなスレあったのかw
555メイク魂ななしさん:05/01/06 03:39:42 ID:tXFZ33/v
アヴリルが黒髪になったのを想像すればいいと思う。
本当に美人で驚いたよ。
556メイク魂ななしさん:05/01/06 10:29:14 ID:ZgneQWq8
>>546
どんなスレ見てるんだw

アシュレーシンプソンが可愛すぎる。
ttp://www.ashleesimpsonmusic.com/
黒髪&ブルーアイ&ベビーピンクリップなんて反則過ぎ。
日本人がこの髪型でリップをベビーピンクにしたらキモいんだろなぁ…。
微妙にスレ違いsage
557メイク魂ななしさん:05/01/06 11:28:38 ID:CEwyqdtL
黒というより焦げ茶だけど
キーラ・ナイトレイも禿げ萌えです

ttp://www.imdb.com/name/nm0461136/photogallery-granitz-0
558メイク魂ななしさん:05/01/06 14:08:56 ID:TWs6g188
556それはアシュリー本人が可愛い過ぎるだけじゃん。
559メイク魂ななしさん:05/01/06 15:32:59 ID:oxMYqVWN
アシュリーさん可愛いですね(´∀`*)
昨日ネプリーグに出てた小沢真樹さんの髪型が
素敵でした、どうしたらあんなふうにセットできるのか…?
560メイク魂ななしさん:05/01/06 16:56:11 ID:MiG8Nq1d
あげ
561メイク魂ななしさん:05/01/06 16:57:12 ID:LofMd8fi
>>559
しょうもない事ですが、真珠さんでは?

小沢真珠さんは本当に黒髪似合ってますよね
562メイク魂ななしさん:05/01/06 17:50:40 ID:TWs6g188
561小沢真珠はペネロペに憧れてるらしい。何かの番組のインタビューで言ってた。なんとなく納得。
563メイク魂ななしさん:05/01/07 00:22:56 ID:BQZnoha2
受験の為に黒くしたらモッさくなった。。
黒髪って髪型重要ですね
茶色の時はあまり気にならなかった伸ばしっぱなしの髪が物凄く変…
564メイク魂ななしさん:05/01/07 01:05:11 ID:c89zR9YP
タ。。モリ??w
565メイク魂ななしさん:05/01/07 11:42:10 ID:zfpcRBWV
黒髪美人、タモリ。
566メイク魂ななしさん:05/01/07 15:06:48 ID:SN3xEP+V
黒髪微人
567メイク魂ななしさん:05/01/07 15:56:09 ID:m1OxMzL7
小沢真珠とか、このスレを見て、黒髪にしたけど
これがまた全然似合わないでやんの_| ̄|○
やっぱ元が綺麗な人ってだけで、こうも違うのかと痛感。
黒染めして(自分でやった)2週間じゃ
美容院行ってもカラーできないかな…
568& ◆vrpD0QYOu. :05/01/07 15:57:45 ID:v/8z7HIv
小沢真珠耳鼻スレみてんの!?
569メイク魂ななしさん:05/01/07 16:09:21 ID:ZOBPyAy6
黒が似合わない人もいるとかいう人もいるけど、あれおかしいよね。
わざわざ髪の色を変えて似合わない髪型にしたり、似合わない服を着るのも
どうかと思う。安直に髪を染めてる人は服のセンスや色彩感覚がおかしく
なってくるよ。


570メイク魂ななしさん:05/01/07 16:15:09 ID:LqUuCVyp
茶髪だった頃の写真を見て、ちょっとでもおかしい、浮いてる
と感じた人はやっぱり黒髪の方が似合ってるんだと思う。
571メイク魂ななしさん:05/01/07 16:33:24 ID:sL8B166l
別に茶色が似合う人もいるし
自分の求める雰囲気とかによって変わってくるから
そんな目くじら立てるほどのことでもないと思うけど・・・
572メイク魂ななしさん:05/01/07 16:39:21 ID:lNdomW2p
567
私も以前自分で黒髪にした後カラーをしたくなって
美容室でカラーしてもらいましたよ。黒髪にしてどれくらいの
期間でカラーしたかはわすれましたが、いつもは美容室で
カラーして簡単に綺麗に入っていた色が全然入らず、
結局ブリーチ→カラーになって時間もお金もいつもより
かかってしまいました。美容室が良かったのか髪の傷みはなかった。
美容師さんいわく「セルフカラーで真っ黒にした髪にはカラーが入りにくいので
次からは美容室で」と言われましたよ。
573メイク魂ななしさん:05/01/07 17:33:21 ID:Zh1F1gMl
ちょっとお聞きしたいんですが、SEDAとかJILLE系の格好で、メイクはカラーレスでこの髪型
http://f.pic.to/41xw
ってこのスレの皆さん的にどう思う?モサいというかオタク臭いかな?
574メイク魂ななしさん:05/01/07 17:46:31 ID:sL8B166l
ヲタというか
ビズアル臭い

体型とか身長、顔立ちもあるから
一概にはいえないけど
575メイク魂ななしさん:05/01/07 17:55:12 ID:Zh1F1gMl
そっかーどうもありがとう。
この人激しめの囲みメイクだからそれも手伝って、更にビジュ系に見えるのかも。
レス参考にさせて頂きます。
576567:05/01/07 18:04:14 ID:m1OxMzL7
>>572
おぉ…レスありがとうございます(・∀・)
やっぱカラー入りにくいですか。
余計にお金かかるなら、しばらくこの色で過ごすかな…(⊃Д`;)
577メイク魂ななしさん:05/01/07 21:30:26 ID:POV1yixU
>>517
しばらく見てなかったら超乗り遅れたorz
こんなにマンセーだと気になるよ…
再うpキボンヌ!
578メイク魂ななしさん:05/01/07 21:57:20 ID:UxdG7Zjy
発売中のダヴィンチに載っていたDっていう人が可愛かった。
企画がゴスだから好き嫌いはあると思いますが。自分は好き。
579メイク魂ななしさん:05/01/08 01:23:15 ID:uxXxfpcb
え?
Dってあの古屋兎○とかにたかってた女?
アシスタントって言ってきもい詩とか書いてたけど
まだいるんだね。
580メイク魂ななしさん:05/01/08 03:59:29 ID:GAVCAKLV
Dってあのマンガも描いてる(というより漫画がかわいい)Dかな?
かわいいんだけど、ゴスとかロリとか…大雑把にいって黒レースっぽいのは
一般的ではないよね。かわいいとは思うんだけど、なんかこう…抵抗がある。
581メイク魂ななしさん:05/01/08 14:19:13 ID:0ykMdfac
メイクは可愛いと思ったんだけど
髪型が人として間違ってるYUKI。
582メイク魂ななしさん:05/01/08 15:23:58 ID:ncLwoq2C
>581新しいPV のやつ?
あれってズラじゃないの?自毛だったら
30過ぎて子供産んでもアバンギャルドにもう1度
走りたくなったんだろうか、、、、?
583メイク魂ななしさん:05/01/08 15:32:02 ID:LOHYW9sx
なんか変なダンスしてるやつ?
584メイク魂ななしさん:05/01/08 17:57:14 ID:A4l1i6Si
YUKI、年末だか年始だかにELTのモッチーとTVに出てたけど、
でっかいキノコみたいな髪型してたよ・・・
なんなのあれ
585メイク魂ななしさん:05/01/08 17:58:41 ID:0FNS2uuB
Dは可愛いけど描いてる漫画は最悪だなと思ったけどな。
何かあるようで本当に中身のないすっからかん漫画で萎えた、、
586メイク魂ななしさん:05/01/08 18:17:43 ID:fAH/FXHa
えっ!YUKIみたいな頭にしてもらおうと思ってたのに・・・。
587メイク魂ななしさん:05/01/08 18:37:17 ID:x4WLBOz6
そのtv電話しながら友達が実況中継してたけど、「二人ともキノコ!!
何??何??」と言ってた。何か意図があるのかな?YUKI&モッチー
588メイク魂ななしさん:05/01/08 20:22:57 ID:MEHWhOn4
キノコって何?笑マッシュルームカットの事なの?
また流行ってきてるの?あの頭w
モードというかオサレ系でないと厳しいものがあるような。
589メイク魂ななしさん:05/01/08 20:30:59 ID:NTi5py/2
芸能人じゃないと無理だよね。
「お洒落なんだ」って説得力がないと。
そういう意味では色々髪型遊べるから羨ましい。
590584:05/01/08 23:02:45 ID:A4l1i6Si
>>588
モッチーは普通のマッシュだけど(変だけどね・・・)、
YUKIのは普通の人ならまずやらないくらいの思い切ったボンバーマッシュでした。
全身で見てキノコみたいな形を想像してもらえればそれがYUKI。
591メイク魂ななしさん:05/01/08 23:26:39 ID:dGorBwoH
ふかわが流行るってことなのか?
592メイク魂ななしさん:05/01/08 23:35:42 ID:MMfw9vCi
いや、布川なんて目じゃなかったな。あの髪型・・・
593メイク魂ななしさん:05/01/09 00:54:56 ID:uOk7FO5C
新曲のPVのじゃなくて?あれもあれでポカーンだったけど。
YUKIももう若くないんだし昔みたいに皆が憧れる女の子じゃないんだから
無理して個性派きどらんでもいいのに
594メイク魂ななしさん:05/01/09 02:58:15 ID:wjsBg+bs
同意。







でも何故かビョークはキテレツでも許せちゃう。
595メイク魂ななしさん:05/01/09 12:30:31 ID:JLQ1+SjK
同意させて下さい…
自分もYUKIの新作PV見て、普段、タレントやらアイドルやらを見てもなーんとも思わない自分が
YUKIだけは気持ち悪くなった…。あざとすぎる…なんだあの変な顔と目付きと振り付けは…
596メイク魂ななしさん:05/01/09 17:00:25 ID:TZyrbmpu
スレ違いになってますよ
597メイク魂ななしさん:05/01/09 17:35:05 ID:eos4pf21
ここの住人の皆さんは髪の毛キレイなんでしょうか??
黒髪にしたいのですが痛んでるのでもっさくなりそうで…あと、猫ッ毛だとペターッとして変ですかねぇ?
598メイク魂ななしさん:05/01/09 17:54:57 ID:5tdIhkD6
スレ違いだけど・・・
みんながいってるPVってこれ?
http://www.sonymusic.co.jp/common/Player/vc_player.html?/Music/Arch/ES/YUKI/ESCL-2618/1/movie.asx
ふだんTVみないから。
599メイク魂ななしさん:05/01/09 18:06:34 ID:qo0L3sto
これ!カイリ−ミノーグのを今頃ぱくり!劣化踊り!
ビヨークには飽きて今度はカイリ−なのか!パクリストyuki!

600メイク魂ななしさん:05/01/09 18:41:04 ID:AUbekB3N
いやいやカイリーは小さくてもセクシーだしパクるのは無理でしょう。
can't get〜のPVに似てなくもないけど・・・。
パクるには路線が違いすぎる。
関係ないけど浜崎はchocolateのパクリ?
601メイク魂ななしさん:05/01/09 19:17:38 ID:TZyrbmpu
関係ない話は専用スレ逝けば?
ウザイ
602メイク魂ななしさん:05/01/09 19:46:22 ID:inU5x8vm
髪の毛ケア皆さんしてると思いますが、美容院でのトリートメントは
どれくらいのペースでしてます?
603メイク魂ななしさん:05/01/09 19:56:04 ID:rhks6rb1
>602
無色のヘナしてる。美容院のトリートメントより安いし効果が持続して◎
604メイク魂ななしさん:05/01/09 21:34:55 ID:XCCofoCV
>602
私もパーマとかストパーとかかけてないから美容院ではしてない。
家でヘナしたり、ウエラのヘアマスクしたり。
あと、美容院で買った髪用美容液?を毎日使ってる。
605メイク魂ななしさん:05/01/09 22:12:21 ID:3mQWKDM3
>>603
無色のヘナってなぁに?
興味ある、どこで買えるの?
606メイク魂ななしさん:05/01/09 22:50:15 ID:5MRHgGY9
アワル
607メイク魂ななしさん:05/01/10 00:58:05 ID:iWTvOiL+
会社で美容室の話しになって「私真っ黒にしたいんですけどね〜」って言ったら
50代の女性に「え〜でもそれって変わり者に見えるんじゃない?」って言われた…。
やっぱそうなの? 一般的に普通じゃないのか?
608メイク魂ななしさん:05/01/10 01:09:22 ID:B7GNRFKR
あんたが変わり者だと思えばそうだろう。
むしろ今流行ってるしと思えばそうだろう。
50代の女性の発言を真に受けるのかは、あなた次第。
609メイク魂ななしさん:05/01/10 03:17:18 ID:2epgiPs4
>607
まったくもってその50のばばーさまは
思考という能力を全て停止されている方ですね。
黒髪が変わっている??へー。日本人って髪黒くなかった?
世界中に蔓延するコンプレックスって遺伝や文化すら凌駕するエネルギーになるんだろうな…
610メイク魂ななしさん:05/01/10 03:22:24 ID:B7GNRFKR
50のババァの言葉で動揺するのもどうかと思う。
611メイク魂ななしさん:05/01/10 09:11:29 ID:spr/FqPZ
先日青系の黒髪にしました。
青といってもなんとなく雰囲気が変わる程度ですが。
茶色・ピンク系の茶色・オレンジ系の茶色、と色々試したけど黒髪が一番評判良かったorz
嬉しい反面、今までの苦労は何なんだよと言いたい。
で、皆さんは黒髪にされる前はどんな色でした?
612メイク魂ななしさん:05/01/10 09:35:40 ID:gdgWSYuH
ずっと黒髪です。光に当たればそれなりに茶灰色みたいな普通の。
黒髪(地毛)に赤系をのせるとバンド好きとかの系統になりそうで微妙だなと
思ってましたが、他の色も試すほど情熱がないのでそのままって感じ。
どこかで黒髪に水色のマニキュアを乗せるとものすごく綺麗だと読みましたが
うちの田舎じゃそんなことわかる美容室なさそう…orz。
青系は凛とした感じが出て素敵でしょうね。
613メイク魂ななしさん:05/01/10 11:11:44 ID:dIbpvils
でも青は人を選ぶような気がする。
自分は夏冬ブルベなんだけど
なんかビジュアルくさくなってしまって似合わなかった。
614メイク魂ななしさん:05/01/10 12:26:32 ID:2epgiPs4
>611
私も散々色んな色を入れてきましたが黒は色んな意味で便利。
茶色には戻せなくなったなあ。たま〜にたま〜にフンワリヘアにいいな、と思う事あるけどね。
615メイク魂ななしさん:05/01/10 12:52:28 ID:NV5Rw0cy
602
私は化粧板にもある椿油でヘアパックを2日に1回くらい。
私も髪が傷んで艶なしだったけど今では艶々です。
髪質が少ない細い(ぺったんこ)、癖毛の乾燥だけど黒髪
気に入ってます。
私もフワフワにたまに憧れてカーラーで巻いてます。
黒髪フワフワ、友達に好評です。近々、エクステをつけて
胸下ロングにする予定ですが真っ黒は重いでしょうか?
ちなみに今は黒色が抜けてやや栗色。カラーをしている
周りの人に比べたら充分黒髪です。黒髪ロングは鬼門?
616メイク魂ななしさん:05/01/10 13:04:06 ID:zZCpQgI2
皆、ここの人ってブルベ冬なのかな?
617メイク魂ななしさん:05/01/10 13:24:17 ID:Hcg5M7NF
>611
地毛(やや焦げ茶より黒)→ナチュラルブラウン→オレンジ系ブラウン→かなり明るめオレンジ
→ピンクブラウン→青味がかるくらいの黒→焦げ茶→ピンク系ダークブラウン
で、現在は地毛にヘナでちょっと赤っぽいニュアンス入れてます。
真っ黒はイエベな私には合わないし。
618メイク魂ななしさん:05/01/10 13:41:47 ID:BlnuiFoW
イエベの人はグリーンを軽く混ぜると似合うと思う。
人それぞれだろうけど、日本人の肌に一番似合うのは緑というし・・。

ブラジル人ぽくてかっくいい
619メイク魂ななしさん:05/01/10 15:37:34 ID:RcaEqJkb
前上がりボブの方いますか?
こんな感じ
ttp://hairsalon_yumeya.loops.jp/yumeya/img3/francegall21.gif
が、モッズぽくて可愛い。
アレンジできるならカットしたいんだけど・・・。
620メイク魂ななしさん:05/01/10 16:02:41 ID:JO5o+9eN
>>616
ノシ
621メイク魂ななしさん:05/01/10 21:19:09 ID:7SfseTun
>>616
自分は夏だよー。

この間、街をうろうろしてたらカッコイイ黒髪さんハケーン
服装はパンキッシュな人だったんだけど、髪形がかっこよかった。
うまく言い表せないんだけど、
毛先はかなりすいてあるっぽい。前髪はサイド分けだったような。
左サイドの髪を横に何段か分けて、右にねじりながら右サイドにヘアピンで纏めてあった。
右サイドの髪はあんまりよく見えなかった…
やっぱり口では説明し辛いから、図解アップした方が良いかな?
622メイク魂ななしさん:05/01/10 22:52:38 ID:tmJjcy4V
>>619
黒髪でこの髪型はかなりの顔じゃないとコケシかモサになるな…
623メイク魂ななしさん:05/01/10 23:38:07 ID:2CBrdPEI
>>608-610
頑なだね。
感じわるー。
黒髪の良さも茶髪も認める余裕ないのかね。
624メイク魂ななしさん:05/01/11 09:43:23 ID:Fuqy4lM5
>>616
はい冬です。
でも茶髪から黒に戻した当初は違和感ありまくり・・・
茶髪時代の写真見て、やっぱ前の方がよかったんじゃ?とか思ったり。
625メイク魂ななしさん:05/01/11 10:02:58 ID:R3c+G/2k
>>621
描いて描いてー
626メイク魂ななしさん:05/01/11 12:45:22 ID:ypppe1ow
>>616

茶パツから黒染めで戻したらやたら顔色悪い人になったので
チークが必須になりました
黒染めから自毛+ヘナに生え変わってからは自然で良いカンジです
627メイク魂ななしさん:05/01/11 13:51:32 ID:dDyzSsvI
うpろだ落ちてる
628メイク魂ななしさん:05/01/11 18:02:58 ID:gI3gZX1O
エッセ?奥菜恵が表紙なんだけどオレンジ系の茶髪で
こけし風ボブで誰かとオモタよ。はっきり言って奥菜は黒髪のが似合うね。
ビギナーの時の黒髪良かったし。役柄も好きだった。彼女冬じゃないのかなぁ。
629メイク魂ななしさん:05/01/11 18:13:03 ID:HgsxTyUh
>>618
緑のように豊かに生い茂る黒髪だろ。
平安時代からの「緑の黒髪」とは…
こういう勘違い系、嫌い。
630メイク魂ななしさん:05/01/11 18:28:49 ID:fXgE3ga8
普通にイエベにグリーンが合わせやすいって言ってるだけじゃないの?
618は
631メイク魂ななしさん:05/01/11 20:20:26 ID:LV6/G8Ny
私は金髪にショート(スパモに憧れて)だった時もあったけど、
最近めんどくなって、カット代もかかるから地毛のまんま伸ばしてみようと
サロン行って茶髪をリタッチ、ストパ&トリートメントしたらつやっ艶のサラッサラになったよ!

友達に羨ましがられるようになりました。椿油とステファンノーる?とかいうの使ってます。
ロンゲ、てらくなんですね。今は鎖骨より5aくらいの長さですが、
髪ブラ出来るまで伸ばしますよ。
髪が風になびくって気持ちよいですね〜
632メイク魂ななしさん:05/01/11 20:32:23 ID:LV6/G8Ny
ちなみにメイクは・・・ナチュラルでしてない風にしてます。
黒髪はナチュラル顔がいいとおもうんだけど、そこもらく。

あと、昔赤黒くされてしまってまるでシャズナになってビジュアル系ぽくなったから
絶対赤系はキケンな選択だと思いました。
633メイク魂ななしさん:05/01/11 20:49:17 ID:HgsxTyUh
美容師の三段商法

「ショートを薦め(ラインを維持するのに短いサイクルカットが必要なので儲かる)」

「カラーを薦め(一度染めるとプリン対策で定期的に儲かる)」

「トリートメントを薦め(カラーで痛めておいてあるから当然儲かる)」
          

美容師の本音↓
ttp://www.antenna-net.com/news04-10-2.html
634メイク魂ななしさん:05/01/11 20:55:05 ID:Q+U7k4N5
私は619の写真みたいな感じかなぁ 
前下がりじゃないけど  

持っていった写真は太田リナちゃんの写真でレオンマチルダ風の髪型です 
最低限のメイクをきちんとしてれば、服も選ばないでいっすよ〜 
評判もいいです

瞳がまっ茶色なのもあってボルドーのアイライン&シャドーはいい感じです
635メイク魂ななしさん:05/01/11 21:38:42 ID:+9vwOXvQ
テンプレのボビィブラウンが@で検索しても引っかかりませんorz
正式名称ご存知の方おながいしまつ
636メイク魂ななしさん:05/01/11 21:47:44 ID:+9vwOXvQ
↑自己解決しますた>ボビイブラウン
637メイク魂ななしさん:05/01/11 21:56:31 ID:T63ozzoB
黒髪にパーマ掛けたらふんわりして良いって美容師さんに言われたんですけど
友人には「ゴスとかしない限りは重くなるだけだから、パーマかけるなら
少しでも染めた方が良い」っていわれてます。
黒髪でパーマの人居ませんか?
居たら伺いたいです。
638メイク魂ななしさん:05/01/11 22:11:32 ID:cyk6s4Vp
>637
セミロング〜ロングの黒髪(こげ茶寄り?)にスパイラルパーマかけてますが
私の場合は元々髪が細く少ないのでそれほど重くなってません。
でも髪が茶色かった頃よりは重みが増してるので、
髪が多い人がやると重くなるかもしれませんね。

他のパーマさんいかがでしょう?
639メイク魂ななしさん:05/01/11 22:13:07 ID:8BnvTS7a
>637
過去レス読めば?
640メイク魂ななしさん:05/01/11 22:35:22 ID:IeGV0ynX
>>637
私も黒髪パーマですよ。
髪型はロングマッシュルームでYOUくらいのゆるいパーマです。
遊びに行くときは、服装に合わせてぐるぐるに巻いたりもします。

私はかなり髪の量が多いですが(普通の人の二倍は軽くあります)
かなり梳いてボリュームを減らしてるので、重くないです。
仕事のときのカチッとした服にも、
遊びに行くときのカジュアルな服にも結構合わせやすいですよ。
B系ぽい服装にもおっけーだし。
641メイク魂ななしさん:05/01/11 22:51:33 ID:j7fFc+JM
髪多いけど黒髪ロングパーマです。
わたしもそんなに重くなってないと思います。
信頼してる美容師さんにやってもらえば大丈夫だと思うけど。
パーマ掛けた後に調整してもらうこともできるし。。
642メイク魂ななしさん:05/01/11 22:59:03 ID:nyFEBtgG
>>637
身長150位で焦げ茶に近い地毛で柔らかく腰がない細い髪ですが、
(元の髪は肩甲骨ちょい下あたり)気持ち緩めにスパイラルかけてます。
重いと言われれば重いかもしれませんが、
アレンジ(整髪料に何を使うか、結んだり纏めたりはどうか等)やスタイル(服装など)の問題かもしれません。
大き目のロットでパーマかけた直後は知人らに喧嘩してそうと言われた
>>324ですが、パーマかけ直して頂きました。

個人的には「24」のミシェルみたいのが理想です。
643637:05/01/11 23:48:41 ID:T63ozzoB
たくさんのご意見ありがとうございます。
猫っ毛で髪の量が多めなので、梳いてもらうように
美容師さんに言ってみますね。
参考にさせていただきます!
644メイク魂ななしさん:05/01/13 04:35:39 ID:dX0Y0cf4
黒髪ストレート、鎖骨くらいの長さです。

最近のお気に入り

メイク
・眉〜グレイブラウン(サナのニューボーン)+アユーラの眉用マスカラ03(赤系)
・アイライン〜アユーラのブラウン
・アイシャドウ〜グランサンボンのグランデアイズ02(ベージュゴールド、ピンクベージュ、ゴールド、カーキの4色)
        4色をグラデでのせて、目尻の下を囲むようにピンクベージュをのせるとくっきりかつふんわり。

ファッション
・黒+ちょい派手目の柄物
・インパクトアクセ

洋服で黒の分量が多い日は、アクセや靴、バッグで色を足して、洋服に黒を使わない時は逆に靴やバッグを
黒にするとまとまって、かつ黒髪が引き立つ気がする。

メイクだけブラウン基調なのは、もともと目元くっきりで、アイメイクまで黒を使うと迫力出るから・・・。
ただ、ブラウン系のメイクをしてもカーキやピンクが入っていると黒髪になじむことを発見。

昔の写真見て「やっぱ私には黒髪だ〜」と再確認しました。
いろいろ難しいけど頑張って維持しよう・・・
645メイク魂ななしさん:05/01/14 00:47:23 ID:E2SBKGDI
今、気になるオセロにリサ・スティッグマイヤーでてるけど
あの髪いいなぁ・・・
毛先はやや茶色だけど。

長さもいい感じだし
あんまり毛先とか梳いてないのに
野暮ったくなくて、重さ感じない。
ああゆう顔だからいいのかなぁ。
646メイク魂ななしさん:05/01/14 01:41:02 ID:pXS+16tK
>>644
黒であわせすぎると、喪服みたいになるから注意した方が良いよ。
647メイク魂ななしさん:05/01/14 19:26:34 ID:CR8TIvv5
>>646
そこのライン、本当に難しいよね。
648メイク魂ななしさん:05/01/15 14:43:21 ID:UDmla2mC
あたしも黒い服多いけど喪服になってしまわないよう注意して服選んでます
デザインが変わったものとかね じゃないとほんと田舎の子になってしまいそうで怖い

あと多いのは和柄かな
カバン 靴 ヘアアクセなど等 和っぽいものが多いです

メイクは仕事の時はメガネなので 黒のマスカラに黒で軽くアイラインのみ
遊びに行くときはコンタクトで 黒シャドウに目じりに濃いピンク か マジョのお抹茶 など
今使ってるマスカラが無くなったら 紫のマスカラに換える予定!
アナスイかブルジョワにしようと思ってるんだけど 他にオススメあります?
649メイク魂ななしさん:05/01/15 15:17:47 ID:rnr+LKfl
和柄はシンプルな服装に映えるね。
黒のハイネックセーター+ジーパンでも
髪の毛まとめて簪の一本でもさしといたら
なんか様になる。

↑は友人の格好だけど、この友人は
いつもシンプルな格好でメイクも派手じゃない。
なのに、小物やアクセですごくおしゃれに見える。
私の憧れだ。
650メイク魂ななしさん:05/01/15 19:32:17 ID:vdoEqyNC
黒服は素材をかえて組み合わせると(・∀・)イイ!って
ピーコがいってたよ。
サテンとかベルベットとかスエード等等
651メイク魂ななしさん:05/01/15 19:57:27 ID:vI48PnBI
皆さん初めまして。
私は大学1年で、産まれてからずっと黒髪です。
毎日カジュアルな服装で、お姉系にイメチェンしようと思ってます。
しかし黒髪でお姉系の人を見た事ありません。。

此処には代官山系?のお洒落な方が多いようで場違いな気もするのですが…

どうかモサくならずに黒髪キープする方法教えてください。。
652メイク魂ななしさん:05/01/15 20:10:53 ID:HKMPfFu2
代官山系って少数派かと思ってた…おねえ系の方が多いような?
653メイク魂ななしさん:05/01/15 20:17:20 ID:HFlMkpI8
着物を着るので、いいかんざしはないかと探してたんですが、
Uピンのかわいいの見つけて買っちゃいました。花モチーフにスワロフスキーつき。
売り場のお姉さんも、黒髪ロングの人で、お花が黒髪に映えてたよ。
着物はピンクですそにモスグリーン入ってるので、アイシャドウはマジョのお抹茶使います。
ハイライトがわりにピエヌのジュエルオンヴェールのブロンズ使ってみようと思う。
黒髪、つや肌が映える気がするなぁ。

>>651
私はお姉系じゃないので参考にならないとは思いますが、
髪は鎖骨にかかるくらいで、ゆるくパーマかけてみるとか、どうでしょう?
654メイク魂ななしさん:05/01/15 22:42:33 ID:vdoEqyNC
>>651
私、黒髪だけどJJとかそこらへんだよ。(完璧な黒じゃないけど)
化粧をちゃんとして、服そうもちゃんとして、巻き髪カットしてもらって
ちゃんと巻いたら、黒髪でもお姉系になるっぽいですよ。
655メイク魂ななしさん:05/01/15 23:30:54 ID:lC5/ut4Z
黒髪が似合う人って本当にうらやましい!
私はブルベ夏&童顔&髪少ないネコっ毛なので黒髪に挑戦した時、
すごく貧相かつ、寂しい感じになってしまったよ。
黒髪オサレ楽しそうなのに・・・ショボーン
656メイク魂ななしさん:05/01/15 23:31:20 ID:p9MQq/EL
>>651
ショートでもロング
でも髪にカールがあった方がよいと思う。
あとは艶も。
657メイク魂ななしさん:05/01/16 00:21:13 ID:/GeBZu0F
昔はみんな黒髪だったのに
今になって似合わないなんて不思議だね。
658メイク魂ななしさん:05/01/16 00:36:54 ID:uvyaY9dn
>>657
一度、茶パツにしたからかなー?
659メイク魂ななしさん:05/01/16 08:17:38 ID:LVDs3o7R
似合わないっつーか、見慣れないから?
今売っている服も茶髪向きなのかな。
660メイク魂ななしさん:05/01/16 08:42:56 ID:1sEyVIzu
いっそ日本人全員服じゃなくて着物
っていうのが常だったら黒髪違和感無いかも。
もともとそうだったんだし。

・・・今更そういうわけにもいかないけど。

いや、659さんはそういうこといいたい訳じゃないよね。ゴメン。独り言。
661メイク魂ななしさん:05/01/16 08:53:43 ID:w0fDbXCJ
けど最近着物も少しずつ注目されてきましたよね。
洗える着物とか…とは言え日常に取り入れるのは難しいけど…
662メイク魂ななしさん:05/01/16 12:53:20 ID:2t8FQJw4
着物カラーとか、ナチュラル系統な時代劇メークとかは黒髪の参考になると思う。
663メイク魂ななしさん:05/01/16 14:54:13 ID:K70coucC
>>651
私もお姉系好きだし、ていうかもうそういう年齢だけど仕事柄黒髪なんだよね。
しかも前髪分けるのがなかなかできないタイプだから前髪普通にあるし。
黒髪でも前髪分けてるお姉系ならよく見かけるけど
黒髪前髪アリのお姉系って一体どうしたらいいんだ…ort
664メイク魂ななしさん:05/01/16 16:01:01 ID:ZSKz5Zx2
韓国ドラマに出てるキムヒソンちゃんが本っ当に本当に倒れるくらい可愛い…
ヤバイくらい可愛いので見入ってしまう…
665メイク魂ななしさん:05/01/16 16:01:28 ID:igdFFTqY
ttp://www.fujitv.co.jp/gene/photo/cas_p_miyuki.jpg
黒髪の山田優、あんまり似合わないね・・・
666メイク魂ななしさん:05/01/16 16:06:20 ID:+v4OmYjw
ライブチャット比較ナビ

チャットガール募集情報もあるよ^^
時給: 約3780円〜4200円まで
3つのサイトから選べるよ^^
メール欄を見てね^^
667651:05/01/16 16:28:10 ID:/0wAS8VQ
皆さんアドバイスありがとうございます(´∀`)

>>652
和柄やテンプレの赤シャドーやかんざしの話題から、代官山系の方が多いと勝手に思っていました。。

>>653
私は巻き髪好きですが、彼氏がストレート好きなんです。
それでパーマかけるか悩んで今に至ってます(´・ω・`)

>>654
私の髪は黒!って感じの黒です。
巻きやすいようにカットしてもらったら、重たすぎると家族に言われました。。
もっと研究してみます!
>>656
艶ですか。今まで考えた事ありませんでした。。
早速今日、ブローしてカールつけました!でも湿気ですぐモサりました…(´・ω・`)

>>663
くせ毛で前髪つくれないので羨ましいです。
668292:05/01/16 17:03:37 ID:jNkz9ARE
>>665
本当だ…何でこんな真っ黒にしたんだろう。
669メイク魂ななしさん:05/01/16 17:04:31 ID:jNkz9ARE
すみません、名前欄消し忘れてました。
>>292さんとは関係ありません。
670663:05/01/16 19:49:25 ID:zBflEMRH
>>667
分けれた方が絶対いいよ。お姉系なら。
黒髪前髪アリでお姉系でも私の技術じゃいきがってる高校生か
無理矢理若いコぶってるおばさんに見える…

彼氏がストレート好きならコテで巻くのはどう?
普段ストレートだけどたまには巻髪っていうのもできるし。
コテってそんなに高くないからすぐ買えるし。
上手く巻くまで練習がいるけど。
太めのコテ使えばゆる〜いカールになるし。
671メイク魂ななしさん:05/01/16 22:34:39 ID:Da42BAjV
とりあえず651は全レスうざいからやめれ
672メイク魂ななしさん:05/01/17 10:56:00 ID:OG9kku0b†
>>665
何か一時の島谷ひとみみたいなモサさがある…
673メイク魂ななしさん:05/01/17 11:53:38 ID:cnotsArT
私いつも黒い服ばっかり着てる・・。たぶん喪服になってるだろう。
てか古着が好きなんですが昔の喪服のワンピースとかよく買うし・・

細身のジャケットやワンピースでタイトにまとめた後メイクは
カラーレスで。でも黒に負けないようにアイラインを入念に入れて
ベージュ系のアイシャドウで陰影をつける。リップは桜色で細かい
ラメがきらきらしてるもの。(ディオールアディクト・ウルトラシャインの362がお気に入りです
60年代のやりすぎメイクを少し控えめにした感じです。
髪はカーラーで巻いた後60年代風のまとめ髪にします。
もう喪服でもいいや、と開き直ってるけど春になったらふわふわの桜色の
スカーフでも巻いてみたいな、と思います。黒と桜色のコントラストが好きです。
674メイク魂ななしさん:05/01/17 14:52:55 ID:VNyes1Xg
>>663
斜前髪にしたらいいのでは??
675メイク魂ななしさん:05/01/17 15:04:31 ID:yXQ0SkuY
>>674
おでこ狭い上に生え際につむじがあって分かれないんですort
676メイク魂ななしさん:05/01/17 19:18:07 ID:xxqlf58O
前髪に斜めパーマかけて分け目を作ってもらったら??
677メイク魂ななしさん:05/01/17 19:45:19 ID:OKV695It,
>>676
斜めパーマかぁ。
あまり顔まわりのパーマって好きじゃなかったけど
美容師さんに相談してみようかな。
アドバイスありがとう。
678メイク魂ななしさん:05/01/17 22:51:28 ID:0/6SSwt50
>>673
(・∀・)イイ!私も古着好きだからそういう感じが良いな
今はなんでもかんでも着ちゃってるけど・・・
春はワンピに黒髪だ
679メイク魂ななしさん:05/01/18 00:23:01 ID:K4DgjQBo0
>>673
60年代風まとめ髪ってすごく憧れます。
どんな感じにしてるんですか?よかったら教えてください!
680メイク魂ななしさん:05/01/18 01:07:09 ID:ym7ERGiv0
>>673
黒ずくめ(・∀・)イイ!じゃん。
身近な友達から見たらいっつも黒で寂しいってのはあるかもだけど、似合ってるなら(・∀・)イイ!とおもう。
ていうか私も冬は黒だらけ。
黒とピンクは合うよね。
681メイク魂ななしさん:05/01/18 02:30:18 ID:0N4Vr0iX0
パーマかけると3週間くらい経ってから髪が茶色くなっちゃう。
カラーから抜けられない…。
682673:05/01/18 11:33:06 ID:fkmOWCJ90
673です。皆さんレスありがとうございます。
まとめ髪ですが以下のような感じです。
ttp://hairsalon_yumeya.loops.jp/yumeya/img3/kei.gif

はさすがにやりすぎですがこれを大人しくさせて頭に乗っかってる
カールと横っちょのカールをとった感じです。
あと、これかな
ttp://hairsalon_yumeya.loops.jp/yumeya/img01/g3.gif
ttp://hairsalon_yumeya.loops.jp/yumeya/img3/newhome6.gif
ちょっとおばちゃんですが・・・(w
ttp://hairsalon_yumeya.loops.jp/yumeya/img3/newhome1.gif
これは黒柳徹子しか無理でしょうか。でも可愛いと思う。
なんか適当な写真が見つからずすみません・・。

私は髪が多いのでまとめ髪をするにもカーラーで巻いてから出ないと
髪がするする落ちてくるので巻いてからまとめてます。
逆毛をたてて上から髪をかぶせてそれを見えないようにしてボリュームを出します。
でも面倒くさいから適当(w 昔は美容院でセットしてもらってたんでしょうね。
今はプードル?というのでしょうか・・。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20770556
服をコンパクトにして髪を少しだけグラマラスにすると月曜日のユカの
加賀まりこ風?になるかなー、と自己満足してます。
(勿論写真のような強烈なアレンジはさすがにしませんが・・・w
長文スマソ
683メイク魂ななしさん:05/01/18 17:11:46 ID:VzbUI7Pe0
>>682
未亡人ぽくて格好いい!
似合う人が羨ましい。身長ないと無理そうだもんな。
684メイク魂ななしさん:05/01/18 19:42:28 ID:MekRs/9P0
どれもすごくババくさいんですけど。
相当美人じゃないと、ただののイタイおばさんと思われるよ。
685メイク魂ななしさん:05/01/18 21:57:50 ID:6LCrbLkD0
こういうまとめ髪やってる人知ってる。20代で髪真っ黒
性格も顔立ちもかなりきついけど美人
背は160無いと思う。頭ちっちゃい
雰囲気和風で華奢だと似合うんだなと思った
686メイク魂ななしさん:05/01/18 23:14:55 ID:aJGO3DBb0
黒の古着ワンピで全身黒でって服飾の専門の子とかそんな感じかな??
>>682みたいなまとめ髪ってすごく可愛いと思う。
687メイク魂ななしさん:05/01/19 17:47:43 ID:enbs8t0b0
可愛いけどきれいな子じゃないと無理だろうね
サブカルっ子とかにはモテそうだけど



「いまどき」じゃないしね・・・
688メイク魂ななしさん:05/01/19 22:34:44 ID:t+wNIHxA0
私は団子じゃないけどおかっぱで系統としては>>673と同じなので
メイクが知りたいな。ブラック系のシャドウ?
689メイク魂ななしさん:05/01/20 10:34:36 ID:71IHjKqk0
682のプードルウィッグのようなもの使ってる方はいますか?
なかなか後頭部にボリュームが出ないので、使ってみたいです。
690メイク魂ななしさん:05/01/20 11:37:10 ID:Ua8mQv2r0
みんな口紅なに使ってるの?
今までのが全然似合わなくなっちゃったよー
691メイク魂ななしさん:05/01/20 12:30:20 ID:lcBF/LGx0
>>690
ルージュファンタジストのピンク系使ってるよ
692メイク魂ななしさん:05/01/20 18:24:34 ID:q2yNqMlx0
>>690
MACのココナッティー
693メイク魂ななしさん:05/01/21 11:14:08 ID:mP8xPmBn0
アナスイのピンク〜オレンジ系。
アイメイクは黒マスカラ・黒ライナーでかっちりして
チークと唇はぽわんとするとうまくバランスがとれるよ
694690:05/01/21 14:45:32 ID:LUx2gghX0
>>691->>693
レスありがとー!明日見に行ってくる
695メイク魂ななしさん:05/01/22 02:06:27 ID:ztdQwQgt0
まとめサイトちょと更新されてた
中の人乙!
気の向いたときにいじってくれるだけでありがたやです…

4ヶ月くらい前に、ラビナス本気で黒色もどし?使って黒染めしましたが
最近徐々に黒が赤みを帯びてきました。
それでも日に当たると分かる程度だし、すごい長持ちしますね…
染めました!って感じの黒になるけどね。
696メイク魂ななしさん:05/01/22 10:27:47 ID:wHztHS3i0
ANNASUIの透明グロスのみ

どうも色のついたリップって苦手なんだけど
黒髪だから赤が似合う ってわけじゃないですよね?(´・ω・`)
ブルベ冬なんだけど それが原因かなぁ・・・
いつも透明グロスかベージュグロスです
697メイク魂ななしさん:05/01/22 11:49:02 ID:xTirP5yt0
口紅、未だジプシー中。
自分に似合う色がわからなくなってきたので。
今は、マジョの赤リップライナーを中央にぼかして
上からテスティモの黄グロス重ねてる。

>>696
冬の人だったら、真紅似合いそう。
とはいえ、その人のキャラクターや全体的な雰囲気もあるし、
自分にしっくりくる色を使えばいいんじゃないかな。
茶髪の時より黒髪の方が、赤が浮きにくい感じがするけど
黒髪の人皆が皆、赤が似合うわけじゃないと思うし。
698メイク魂ななしさん:05/01/22 11:54:24 ID:2VgLM7b90
赤は人によっては野暮ったくなるよね。
赤みは目元に少しだけもってくるほうが失敗が少ない気がする。

とはいえ富家キョンのように茶色のほうが赤唇が似合う人もいるわけですが。


関係ないけどお気に入り追加してるブログの子が黒髪で巻紙してたのが可愛くて裏山スィかった。

699メイク魂ななしさん:05/01/22 19:49:49 ID:REFaXDiL0
薄い色のグロスを唇全体にぬって、中央だけ真っ赤の口紅を
少量なじませたら、女の子限定でほめられたよん。
700メイク魂ななしさん:05/01/22 21:34:58 ID:wHztHS3i0
>>697
真紅かぁ
キャラクター的には人を笑わすのがすきな芸人タイプ
見た目の割りに子供っぽいと思われるのが好きなので、
服装もちょい露出が多目で身体のラインが出るような服を選んでます
でもギャル系は絶対に着ません
雑誌とか化粧のとこしか見ない服は本能で選んでしまうので分類わけは出来ないかも・・・orz
黒い物が多く 他に紫 金 和柄が多いです
マスカラをしっかりしてアイラインはライナーではなくペンシルでぼかす感じ
アイシャドウは滅多に塗りません でもたまぁにマジョのお抹茶や赤系を目じりにちょっと。
目を強調するようなメイクにしてるから口紅を塗るとけばけばしくなっちゃいそうな気がして手が出せません・・・
ピンクやオレンジも無理 透明かベージュしかしっくりこないなぁ と思っています

でも赤い口紅憧れる・・・
解決法としては目元を控えめにして赤い口紅を塗るべき?
>>699さんのやり方だとやりすぎな感じにならなさそうでいいかも と思ったのですけど どうでしょう?
701メイク魂ななしさん:05/01/22 22:10:57 ID:REFaXDiL0
>>700
699ですが、このやり方だと真紅の口紅!って感じは全然しないので
物足りないかもしれません。なんか、深きょんとかあれ系(どれだ。。)
の唇になります。自然にぽわんとした血色、みたいな。
イエベならうすピーチグロスに朱、ブルベならうすピンクグロスにローズ
でやるといいかも。なにげにオススメなのでドラッグストアかなにかで
ためしてみては?
ちなみに、しったかぶってますが、昔ボーチェにのってた方法です。
702メイク魂ななしさん:05/01/22 22:47:17 ID:y1Urfx/10
ピエヌが今週発売した紅い口紅が私好み。RD662。
潤い&落ちにくさが売りらしい。
703メイク魂ななしさん:05/01/23 02:15:37 ID:wKy3+1kOO
和柄ってオタっぽい気がするのは私だけ?
和柄タンクトップを着てみたら自分のオタ臭さにorz
704メイク魂ななしさん:05/01/23 06:46:52 ID:IRYMo5Tq0
私は和柄・チャイナ柄・アジア民族衣装系とか好んで着るけど、
エスニックな感じになっていい…と思う。ガタイ良くて顔がクドイからかな…
703さんに似合う色身の和柄が見つかったら違うかと思うよ。
和柄て言っても色々あるし、無地に梅刺繍Tシャツとかシンプルでいいかも。

私は比較的アクの強い服のほうが違和感なくて、
オサレ系のでもジャージとか、サテン地服とかはモサーとなる。
イエベ秋なのでパステルなんて着た日には!モッサー!
705メイク魂ななしさん:05/01/23 14:36:24 ID:kqxj8Hf60
わし、黒髪の腰くらいまでのロング(前髪無し)なんだけど、家にいる時は
メイクしないで髪の毛一つに結んで、その上コンタクトせずに眼鏡なもんだから
オタクか変な宗教の人にしか見えん_| ̄|○
706メイク魂ななしさん:05/01/23 14:39:33 ID:PUIYEza00
麻原彰晃
707メイク魂ななしさん:05/01/23 16:08:52 ID:SBZ5tC9G0
ロングヘアマガジン…
708メイク魂ななしさん:05/01/23 16:22:31 ID:NzgEnqC20
いや正直この時代に腰までの黒髪ワンレンってどうよ?
今時メイクして、本当に今時になるのか?
709メイク魂ななしさん:05/01/23 17:02:10 ID:7MClMFqF0
今時っつうか私はワンレンミディアムロングでB系に走ってる。腰までホスィ
黒はノーメーイクだとまじでオタぽくてヤヴァイ
710メイク魂ななしさん:05/01/23 18:16:08 ID:ntSB3Qd/0
顔はモザイク(orスタンプ)で完全に誰だかわからないようにして
服と髪型だけでどんな感じなのか見たいかも。うぷはムリですか??
711メイク魂ななしさん:05/01/23 18:32:39 ID:19lUeX5u0
>>705
彼氏彼女の事情みたいですね
712メイク魂ななしさん:05/01/23 21:20:19 ID:eNFtCVwR0
なんか時代遅れの考えの人が屯していますね?
それとも、儲け主義の美容師かな?
713メイク魂ななしさん:05/01/23 22:02:17 ID:B+iFr/ab0
黒髪ワンレンは、顔が長くない(小さい)人ならOKじゃない?
あと、髪は多すぎずさらさらでないとね。
私は面長&髪の量も多いから、絶対にできない髪形だ…
714メイク魂ななしさん:05/01/23 22:28:58 ID:0EK0tJ6v0
B系ならかこいいんじゃない?メイクも派手というかがっつりしてそうだし。
これで「ゴスロリに走ってる」とかだったらかなりマガジンだろうけども。

ちなみに私はおかっぱでレトロに走ってるんだけど仲間いるかな
715メイク魂ななしさん:05/01/23 22:45:22 ID:YUAcsFIT0
ゴスロリに走ってるけどマガジンはキモい
716メイク魂ななしさん:05/01/23 22:49:59 ID:yNE0Y+CI0
クルクルパーマでレトロに走ってます。赤チーク萌えー
717メイク魂ななしさん:05/01/23 23:49:08 ID:R/MFRTyWO
ちょっとボサっとした鎖骨下ロングにしてます。
はちみつ金柑喉飴CMのもっちーをも少し短くした感じ。
しかしただのボサに見えないようにセットするのがムズい。
なんか良いワックス無いですかね。
718メイク魂ななしさん:05/01/23 23:53:58 ID:yNE0Y+CI0
グロス系ワックスでつやつやにしてみるとか?
719メイク魂ななしさん:05/01/24 00:00:57 ID:G/aomJp2O
ツヤですかー。
なんかマットな感じにばかり仕上げてました。
一度ツヤにも挑戦してみようかな?とにかく空気感を大切にしたいんですよね。
となるとワックスよりムースかな…。
720メイク魂ななしさん:05/01/24 00:04:56 ID:Xzv3OCPLO
>714
ノシ 肩甲骨までのワンレンだけど、今度おかっぱにしようと思ってます
ジョジョに出てくる人とかブルジョワのイメガがイメージw
721705:05/01/24 00:22:25 ID:cRN1lkrF0
>>708
肌焼いてます。あと髪の毛全部黒じゃなくて部分で違うカラー入れてますな。
>>710
ばっちりメイクの時とオタクモード(宗教)の写真を
ビフォー・アフターで、うぷしようかしら(*´Д`)
722メイク魂ななしさん:05/01/24 00:22:35 ID:gvIhwSBI0
>>717
スプレーのワックスとかなかったでしたっけ?
でなけれはファイバーいりワックスとか。
もうすでに使用してたらスマソ
723メイク魂ななしさん:05/01/24 01:02:18 ID:9EHtSm0M0
見たいぃぃぃ
724メイク魂ななしさん:05/01/24 02:17:25 ID:oaNvhfH00
ワンレンでストパーかけてサラサラにしてきました。
いまどきかといえば微妙?かもしれないけど、オサレ系ではあると思う。
服はヴィヴィアンタム、靴はコージクガの変形ヒールブーツなど。
725メイク魂ななしさん:05/01/24 05:17:00 ID:Hl+wmuKR0
>720
勢いでやった事あるけど維持するのが面倒だったので疲れて伸ばし始めてしまった・・・
もまいはガンガレ<ジョジョにでてくる人みたいなオカッパ
726メイク魂ななしさん:05/01/24 05:18:14 ID:Hl+wmuKR0
下げ忘れた(;´Д`)スマソ
727メイク魂ななしさん:05/01/24 12:21:31 ID:LVCIgPDz0
前髪短く切られ杉
帰宅して浴びた言葉
「クレラップの宣伝の子みたい。もしくはせつこ(火垂るの墓)」
そりゃー、しもぶくれですが…orz
アイメイクきちんとしないととたんに戦後になるね。薄い顔で黒髪だと
728 ◆RYO/Jzzwdg :05/01/24 12:36:09 ID:/Bcnp90E0
蛍、なんで死んでしまうん??
729メイク魂ななしさん:05/01/24 14:07:17 ID:WZO3aOrX0
クレラップの子可愛いじゃん。私は好きだよ。(w
よければうpしてほしい。(*´Д`)
730メイク魂ななしさん:05/01/24 14:42:57 ID:/DV4B/rE0
ジョジョのヒトって
ブチャラティ?
前髪ぱっつんにしたときに言われたことある・・・
結構ショックだった
731メイク魂ななしさん:05/01/24 16:05:47 ID:+3ZbMDGv0
クレラップの子可愛いよ。
昭和っぽいの好きだから裏山。
732メイク魂ななしさん:05/01/24 18:47:10 ID:+DX+m0Kr0
よくも悪くもインパクトあるように見られるよね、ハッキリした黒髪って。
染めてから3ヶ月たった今でこそヘナがいい感じに落ちて、ナチュラルな黒だけど
染めたては、会社の人にぎょっとされたなぁ。
733メイク魂ななしさん:05/01/24 18:55:33 ID:NpSgsg37O
クレラップの子の髪はあの子だからかわいいんだと思われ。
かなり幼いし。
化粧濃くしてもきもいだけかと。
734メイク魂ななしさん:05/01/24 19:55:17 ID:UjfhZB9W0
メイクスレなのに参考になるものがほとんどない・・・
735メイク魂ななしさん:05/01/24 20:26:41 ID:xE+nzqGF0
黒髪ロングでゴスロリになりたい
736メイク魂ななしさん:05/01/24 20:46:37 ID:wpqs+NXh0
呉ラップの子の髪型 + セルフレームざますメガネ = 最強
737メイク魂ななしさん:05/01/24 21:02:39 ID:HXEBDKG50
>>734
では参考までに私の場合

ワンレンミディアムロング
メイクはがっつりくの字アイライン(黒)で
シャドーはアイホールにパールきつめの白かゴールドを乗せて
ラインの上から紺やカーキの暗めの色。
チークは茶系。マスカラ必須。

あと、最近ストレートにしてからファンデを変えたんだけど
ファンデをワントーン暗めに落としてから、
ルーセントをPNのブロンズでツヤ肌めざすとイイカンジになりますた。
ただ、B系はイカツくなるのを覚悟デスヨ…

私もみなさんのメイク方参考にしたいのでよろしかったらおせーて下さい。
738737:05/01/24 21:04:42 ID:HXEBDKG50
あ、リップはヌード系+透明グロスです

連投スマソ
739メイク魂ななしさん:05/01/24 21:11:14 ID:Vx9ZapQG0
>>735
ヽ(・∀・)人(´∀`)ノナカーマ
就活で黒に戻したらこっちの方がゴスロリ映えることに気づいたよ

職決まったから仕事用メイク覚えないと……着まわせるまともな服も買わないと……貧乏だorz
740メイク魂ななしさん:05/01/24 21:18:42 ID:WCI3SXtk0
昔前下がりのボブやってたけど、あれ服選んだなぁ。
挙句「少佐」呼ばわりだった。

何か黒髪で格好良い髪型は無いかと思案中。
741メイク魂ななしさん:05/01/24 21:45:35 ID:3PDtek+S0
ちょうど今、気持ち前下がりのボブです。
メイクはまだしも、服選びが難しい(;´Д`)

>>740
少佐悪くない。カコイイ。ボンキュボーン(・∀・)
742メイク魂ななしさん:05/01/24 21:48:36 ID:FEKNerzL0
>740
少佐ってドイツ人の方ですか?
それとも機械な方?
743メイク魂ななしさん:05/01/24 21:55:54 ID:noWOrQ3f0
>>740
素子モエー
744740:05/01/24 22:22:00 ID:WCI3SXtk0
>>742
機械の体の方です。

前下がりって、黒の服とか着ると格好良い事は格好良いけど、
なんかいかにも!な感じの時もあって難しいよね。
化粧もカラーレスだと少し怖いかも。
745720:05/01/25 00:30:43 ID:kdwd7X7oO
>730
そうですー なんか当ててもらえると結構嬉しいw
でもせっかく伸びたんだから
まずパーマでもかけてみようかとも思ったりしてます。
二ヶ月ごとにメイクごと変えてみようかな

ちなみに今はアイラインをパラドゥのシルバーか
レブロンの焦げ茶でひいてます。
髪形と服装がそっけないから黒だと恐くなってしまうので。
長文スマソ
746メイク魂ななしさん:05/01/25 00:41:15 ID:ONbHf5UyO
トラジハイジの時の国分の髪型、オナゴには向かないかな?
もさくなりそうだけどチャレンジしてみようかな…
747メイク魂ななしさん:05/01/25 00:44:00 ID:qR2/aJrw0
周りにアニオタ居ないし、コソーリ素子になっちゃおうかと思ってたんだけど…
そっか、服選ぶんだね。。
デカトンケイルでシミュレーションしてくる…
748メイク魂ななしさん:05/01/25 00:59:56 ID:ElPORaDR0
>>730
私の友達ですか?
「ブチャラティだ」って言った
749メイク魂ななしさん:05/01/25 01:07:22 ID:wjYdmnBl0
素子とかブチャラティとか、
なかなか浮かばないんじゃないかな…

楠田えりこ。。ってあだ名が付いたら即死しそう
だから前下がりはできん
750メイク魂ななしさん:05/01/25 12:21:46 ID:ugqFylgc0
>>746
国分はなにげにいつも髪型かわいいなーとチェエクしてます。
おなごもいけると思う

751メイク魂ななしさん:05/01/25 12:49:19 ID:EAb50nYv0
国分ヘアーいいかも
馬柄のジャケットは合わせたらダメね

素子やブチャラティより
世間的には楠田えりこって言われそう
ガラスの仮面の水城さんは…

眉毛茶色じゃおかしいかと思ってダークグレー買ったんだけど
やたら眉毛眉毛してて結局ダークブラウンのパウダーのまま
写真とかだと眉毛かなり薄く写ってるから
結構濃い目にした方がいいのかよくわからん
752メイク魂ななしさん:05/01/25 13:19:33 ID:oSQ8iZlN0
黒髪ロングであんにゅいなかんじがイイ(´∀`)
753メイク魂ななしさん:05/01/25 14:55:47 ID:2lZWQQ670
>>751
>ガラスの仮面の水城さんは…

あのサングラスさえ掛けなければ
決して呼ばれないだろう・・・
754メイク魂ななしさん:05/01/25 19:33:47 ID:w02Prmlg0
黒髪で素敵だと思う芸能人。  
深津絵里。恋のチカラ?っていうドラマのメイクがすごくかわいかったなー
今年も再放送やるといいな。
755メイク魂ななしさん:05/01/25 19:50:11 ID:ahalUdLd0
深津絵里カワイイね!!
756メイク魂ななしさん:05/01/25 21:17:50 ID:74F20rQP0
>>746
国分っぽい髪型してる子いたよ。可愛かった。
剛の髪型も微妙にいけそうじゃない?
もうちょっとあれで長ければ可愛いかなと思うんだけど。
757メイク魂ななしさん:05/01/25 23:12:13 ID:l6I23v2u0
今堂本剛の髪型にしてるよー
結構評判いい!オニャノコでも全然いける!
758メイク魂ななしさん:05/01/26 00:26:48 ID:8470txWo0
私も堂本剛の髪型いいなーと思ってますた。
次はあんな感じにしてみよう。
759メイク魂ななしさん:05/01/26 03:46:20 ID:rkdmZa6/O
私キャバ嬢なんだけど、パッツン茶髪をパッツン黒髪にしたら急に客から『秋葉でモテそう!』とか、久しぶりに会った客には『一瞬、秋葉系の子が入ったのかと思った』とか言われました…OTZ。
…パッツンも黒髪も好きなのに…
760メイク魂ななしさん:05/01/26 03:53:35 ID:lP+QYP7K0
>759
ぱっつん黒髪は紙一重だもんなぁ

かく言う私は、黒髪に戻すために
ヘナ愛用中ですが、髪が赤い・・・
ボルドーみたいな色。
早く地毛に戻したいわ
761メイク魂ななしさん:05/01/26 03:53:46 ID:PvFPjDdN0
姫咲しゅり (ひめさきしゅり)AV女優だけど、黒髪でメイクいい感じよ!
762メイク魂ななしさん:05/01/26 04:31:10 ID:Tal0kxDX0
私も、きゃば嬢だったとき、茶パツから黒髪にしたとたん、
なぜか、すごくもてました。
茶パツの時と扱いが違い、給料も(指名のおかげで)倍違った。
ただし、長すぎると髪伸びたね〜〜〜って言われたから、せいぜい
肩くらいの方がいいかも。黒くて長いと駄目みたいね。
763メイク魂ななしさん:05/01/26 19:41:38 ID:GT5LUMfp0
黒髪のお洒落っていろんな意味で紙一重なんだよね…
764メイク魂ななしさん:05/01/26 20:13:22 ID:G0jvsfea0
髪型を堂本剛にしたらメイクが楽しくなった(*´∀`*)
765メイク魂ななしさん:05/01/26 20:19:02 ID:CV3Hawli0
この間、黒髪にして前髪ぱっつんに切ったら
無理して若作りしてるモサい人、みたいになって鬱でした。

現在後ろの方から髪を持ってきてぱっつんをフォローしてます。
このスレ見て、メイクをライン重視(きっちり丁寧)にしたら割とましになりました。
皆さんアリガトウ
766メイク魂ななしさん:05/01/26 20:23:36 ID:aVDiBxmB0
>>764
いいなー。私も堂本ヘヤーにしたい。
どういう感じで頼みましたか?

これだけではなんなので。
勝手に思ってるかだけかもしれないけど黄色の
アイシャドウを本当に細く引くと可愛いかもしれない。
髪の毛が暗い分、目元が明るく見えるような気がする。
767メイク魂ななしさん:05/01/26 20:25:03 ID:4vdHRihM0
>>766
へー、黄色かあ。
じゃあマジョの限定ライナーの黄色もいいかな?
768メイク魂ななしさん:05/01/26 23:08:17 ID:VmgC7pxj0
魔女の限定なら、ピンくライナーほしい…
769メイク魂ななしさん:05/01/26 23:32:26 ID:LzhrgYFJ0
マジョのピンクで下のライン引いたらいい感じでしたよ
770メイク魂ななしさん:05/01/26 23:36:58 ID:VmgC7pxj0
>>769
おー、サンクス!
迷ってたけど、ちょっと安いし買ってみますね。
771メイク魂ななしさん:05/01/26 23:55:43 ID:rakn8puG0
むー・・・カラーリングはもうしないって美容師に言ったら
ヘアマニキュアなら痛まないからと勧められた。
そうじゃなくて染めたくないんだよって。もう加工したくないんだよってば。
772メイク魂ななしさん:05/01/27 01:05:10 ID:GxeLz8Ax0
黒髪にしてから、チークの重要性を知った・・・

ちなみにNARSの4013は、肌色を問わずに使えて自然に見える良い色だと思う。
773メイク魂ななしさん:05/01/27 02:45:32 ID:ztc32DHI0
うわー今日髪すいてといったら4分の1以下のボリュームになってしまった・・
なんかトップだけふくらんでて黒髪だと変かも
ウルフみたいだし・・
774メイク魂ななしさん:05/01/27 07:31:53 ID:mIRWUl1Z0
あんまり、参考になるかわからないけど、
一応貼っておきます。

ttp://www.elle.co.jp/home/fashion/celeb/05_0126/
775メイク魂ななしさん:05/01/27 11:50:33 ID:KRwluzLo0
誰かアギレラのメイクを参考にしてみる猛者はおらんか。
776メイク魂ななしさん:05/01/27 12:25:22 ID:/m6FjbZZ0
井森みゆきを反面教師に頑張ろうっと
777メイク魂ななしさん:05/01/27 13:57:33 ID:YKB0c7YJ0
すきすぎると頭の形が強調されるよね。
頭の形がよくて小顔じゃないと危険だよね。。
778メイク魂ななしさん:05/01/27 13:59:58 ID:MFLn0vlS0
>>775
あそこまでするのはむずかしい、たとえ小顔で青い目でも‥
779メイク魂ななしさん:05/01/27 14:50:12 ID:1i13GUOG0
デカ頭なので梳かないとバランスが変
梳くとハチ張りが強調・・・どうしたらorz
780メイク魂ななしさん:05/01/27 15:23:49 ID:DHAM0e1D0
バイオハザード2のシエンナ・ギロリーも髪の色暗かったよね。
真っ黒だったかは定かじゃないが。
彼女も可愛かった。囲み目メイクだったかなぁ。
781メイク魂ななしさん:05/01/27 16:03:14 ID:6UuapUQH0
>>780さん
おぉ、シエンナ・ギロリー良いですよね。
昨日、バイオ借りてハマりました。
で、今日は囲みメークしてますw
今まで囲みメークはくどくなるから敬遠してたんだけど、
シエンナのように、薄め基本!でシャドウ・オンリーでやったら意外に馴染むもんですね。
(濃くてベタ塗りだと、アヴリルやアギレラのようなハードなメークになるのかも)
目尻のハネ上げもリキッドでやるより自然な感じ。
アイラインは一切入れずにシャドウのみで仕上げれば、
それほどしつこい印象にはならないみたい。
782メイク魂ななしさん:05/01/27 17:15:59 ID:a1wesBEa0
やっぱり囲みメイクとか好きな人多いのかな?
私は一重だから出来なくて残念だ・・・
パール感のある薄紫とか良く使うけど黒髪にはどうなんだろう。
783メイク魂ななしさん:05/01/27 17:23:58 ID:ZOE8cONF0
>>782
愛のソレアっぽい
784メイク魂ななしさん:05/01/27 19:54:07 ID:gg8Ih0Dl0
>>766
亀だけど
思いっきり堂本剛とか平山あやな感じでオナガイシマースと頼んだ
785メイク魂ななしさん:05/01/27 22:47:40 ID:2VX/1iHM0
aaaa
786メイク魂ななしさん:05/01/27 22:57:15 ID:WlvUTCd/0
>772
確かにね。
自分はローズ系のチークで発色強めにつけてる。
なじみのいいピーチ系をほんのりつけてるだけだと、顔色悪いって言われる様になってしまった。
まあ老けたってのもあるけどorz
787メイク魂ななしさん:05/01/27 23:20:44 ID:qL9w/nar0
>>781
どんなシャドウを使ってますか?シエンナ・ギロリーのメイクは
濃すぎなくて可愛いですよね。
あれなら釣り目の私にも出来るかもしれない。
788メイク魂ななしさん:05/01/27 23:32:22 ID:PUqmp0Wn0
なかなかいい堂本画像が見つからない。

黒髪ゆるパーマです。
ゴールドのアイシャドウにブルーのマスカラ付けて、
孔雀みたいなアイメイクにしてます。
789メイク魂ななしさん:05/01/27 23:44:27 ID:x2YAA2jU0
>>782
一重でも囲み目っぽいメイクできるよ。
781さん同様シャドウ使用で、薄めの色で目の周りぐるっと囲むの。
上瞼は「二重だったら幅こんくらいかな〜?」って感じに結構広めに。
そんでまぁ不自然じゃない程度にぼかしてね。
それから目の際に濃い色のシャドウ入れる。幅は細めで。
この時粘膜のぎりぎりまできっちり濃く入れるのがポイント。
好みによって目頭・目尻に強弱つけるといい感じになるよ。
そんでマスカラがっつりがっつり塗れば、雰囲気のある囲み目になる。(と思う)
ただ、私はベージュとかブラウンでしかやらないので、
ほかの色だとどうなるのか分からない。スマソ。
そしてシエンナ・ギロリーを知らないので782さんのイメージと合わないかも知れない。
そしたらごめんね。
790メイク魂ななしさん:05/01/27 23:45:38 ID:NGE0KEXlO
>>788
本屋に行ったら一発。
だけどアイドル雑誌ははずかしいよね。
今ならファッション雑誌やテレビ雑誌にたくさん
載ってるからチャンス!
791メイク魂ななしさん:05/01/28 00:24:01 ID:iu/xEs2f0
あたしはSEDA持ってって「これで!」ってお願いした
でも困ってたww
792メイク魂ななしさん:05/01/28 00:32:52 ID:IyIzjwiz0
普段黒い服ばかり着てるんだけど(ゴスロリではない)
全身黒なのに、シャドーだけピンク(魔女ルカの)って
おかしいかな?目だけ明るいカラーでポイントみたいな・・・
793メイク魂ななしさん:05/01/28 01:23:09 ID:nrU9U+QYO
マジョの新しい液体チークの赤がかなりイイ感じ!
黒髪にすごく合うと思う。
794メイク魂ななしさん:05/01/28 01:45:07 ID:KtwXitz3O
黒にピンクは合うと思うけどな。
前にもそんなこと言ってなかったっけ?
795メイク魂ななしさん:05/01/28 04:41:04 ID:tn+rxgpe0
あったあった。
796781:05/01/28 07:50:24 ID:Ke0hUVDX0
>>787さん
黒シャドウは手持ちのKATE・ディープアイズの黒を使ってます。
(黒シャドウ、単品で買っても絶対使い切れないと思うので…)
チップにとってから、手の甲に「これでもかっ」ってぐらいに、
色味を落としてから瞼に塗ってます。これでいい感じのグレーっぽい発色になります。
深キョンの囲みメークにも近い雰囲気ですかね。
797メイク魂ななしさん:05/01/28 09:40:52 ID:01V/QbtA0
堂本剛の髪型気になってたけど、やった人いるんだね!
あれ後ろの髪がロングじゃおかしいかな?後ろは伸ばしたい・・・
798メイク魂ななしさん:05/01/28 14:18:13 ID:8A5uNlhz0
>>773
変ではないんじゃ?
799メイク魂ななしさん:05/01/28 17:38:44 ID:8A5uNlhz0
前髪が訳わからないので画像板見てもらえませんか?
800メイク魂ななしさん:05/01/28 17:57:46 ID:KgPmwCFN0
>>796
黒シャドウですか。ありがとうございます。
私もやってみます!茶色とかでやっても可愛いかも。
801メイク魂ななしさん:05/01/28 18:15:56 ID:Z4ln7vgx0
上戸彩とか小沢真珠とか眞鍋かをりとか
綺麗なつやつやセンターパートには、
何を使ってるんでしょう・・・?

ワックスなのかなぁ・・・うまくいかない。
あんまり艶艶にするとオタクっぽくなっちゃうかなぁ
802メイク魂ななしさん:05/01/28 18:38:39 ID:8A5uNlhz0
>>801
グロススプレーを表面に軽くふるとベッタリならないよ
803メイク魂ななしさん:05/01/28 20:52:19 ID:7G1sMFzL0
平山あやのような前髪にしようかと考えているのですが、
面長だとあまり似合わないでしょうかね?
今、黒髪のロングマッシュウルフで取れかけぱーまヘアです。
804メイク魂ななしさん:05/01/28 21:31:14 ID:g236Le5G0
多分既出じゃないと思うんだけど、既出だったらごめん。

http://www.elledeco.jp/home/fashion/celeb/05_0126/

黒髪のセレブって意外と居るんだね。
アンジェリーナ・ジョリーとアギレラは黒髪の方が毒々しさと色気が出てていいなぁ。
逆にシャリーズ・セロン、ミラ、マドンナなんかはブロンドの方が似合ってる気がする。
見慣れてるのもあるんだろうけど。
ジュリアは黒髪の方が上品さがあるね。
805メイク魂ななしさん:05/01/28 21:47:28 ID:8jXTbnOD0
ミラはぎりぎりありかなあ。メイクをきっちり変えてるせいかも。
まあシャーリーズ・セロンは完全にブロンドのが似合う。
ハリウッドの数少ない本物のブロンドだって聞いたし。
ジュリアロバーツも似合わないね。
ニッキー・ヒルトンはまあまあか。
806メイク魂ななしさん:05/01/28 22:02:31 ID:8ouc2nd20
アシュリーシンプソンかわええ……
807メイク魂ななしさん:05/01/28 23:17:14 ID:stHZfADv0
私的ザ・黒髪はキャサリン・セタ・ジョーンズだなあ。
あんなミステリアスな美人に憧れる…
808メイク魂ななしさん:05/01/29 00:00:40 ID:CPFc41vU0
アンジェリーナ・ジョリー(・∀・)イイイイイイ!けど茶髪のほうが
妖艶かつ爽やかな感じするかも。黒髪だとミステリアス姐さん。
シャーリーズセロンは似合わないね。
809メイク魂ななしさん:05/01/29 00:42:40 ID:3KDxQR8D0
>804
ちょっと上で既出ですよん。ほとんど反応なかったけど。

自分はマドンナは、このサイトの写真だったらダークブラウンの方が好きかも。
金髪の方はローリーみたいなんだもん・・・。
810メイク魂ななしさん:05/01/29 00:54:11 ID:08U4o+TjO
ハイアンドマイティカラーってゆーバンド?のボーカルの女の子かわいい!
811メイク魂ななしさん:05/01/29 00:55:33 ID:ANyWEqkL0
>>804
みんなブロンドのがいい・・
しいてわけるとしたら
似合ってる:マドンナ、アンジェリーナ・ジョリー
ブロンドの方がよい:シャーリーズセロン、ニッキー、アギレラ
812メイク魂ななしさん:05/01/29 01:29:52 ID:ul075kw30
皆さん黒髪の時って前髪どうしてるんですか?自分ロングなんですがセンターわけにしたいけど
長さ足りない気がする・・一応目の下ぐらいまであるけど分けたら短くなるような。
かといってパッツンの勇気もない・・どうしようorz
813メイク魂ななしさん:05/01/29 02:14:46 ID:2pTCfoaVO
812
私がアキバ系キャバ嬢パッツン黒髪だ!w
前髪を上で留めてみてはどうですか?デコを見せる感じで。
ナースマンのナースの中にキャップを被るときにそんな髪型してる人がいたような…?
分かりにくくてスマソ(;∀;)
814彷徨う名無しさん:05/01/29 03:36:31 ID:v8HQAWlG0
茶髪から黒髪に変えて、
今までに合わなかったアイシャドーが似合うようになって嬉しい!
今日ブルーグレーのアイシャドウつけてて
ピンクのチークにしていったら大好評だった!
茶髪の時はブラウン系(チークはオレンジ系)で、
他に色味を足すにしてもモスグリーン系しか選択できなかったのに・・・
なんか春に向かって楽しくなってきた! +.(・∀・)゜+.゜
815メイク魂ななしさん:05/01/29 06:12:46 ID:SnjAve3J0
>804
今、ミラみたいな髪型なんだ。参考にしよ。
(顔が全く違うけどさorz)

アギレラ怖い……
816メイク魂ななしさん:05/01/29 11:25:41 ID:ApIfqjGCO
ビズアル系黒髪リターンです。
今日エクステ着けてきたんで要望あればうぷします。小学生から行ってる美容院で、髪きったらエクステの話になって、サービスで着けてくれた♪赤と白。







2本だけど…
817メイク魂ななしさん:05/01/29 11:29:55 ID:jSgwECjD0
814さん、どこのアイシャドー(ブルーグレー)ですか?
818彷徨う名無しさん:05/01/29 12:49:04 ID:wJ8otbiA0
>>814です
>>817さん。実は新しく買ったモノではないのです・・・
パレットで買ったアイシャドーセットや貰い物のブルー系アイシャドーで
肌にのせていまいちだなぁと思ったモノを
全部砕いて(写真の)フイルムケースに入れてブラシの後ろなどで
細かくつぶした結果、その色ができあがったのです。

参考までに(色見本)
http://www.diary.ne.jp/color.html
(色)
darkblue #00008b aliceblue #f0f8ff
darkslateblue #483d8 blightsteelblue #b0c4de
paleturquoise #afeeee powderblue #b0e0e6

このあたりの色を混ぜたような記憶が・・・
もしやるとしたら、根気よく。混ぜるときはしつこいくらいに。
時々肌にのせながら色味を見ていくと良いと思います。
ちなみに私はチークもこの方法で色を作りました。
メンドクサイホウホウデゴメンネ(´・ω・`)
819メイク魂ななしさん:05/01/29 13:47:42 ID:zdhpa7UrO
もっちーみたいなふわゆるロングの人は居ませんか?
820メイク魂ななしさん:05/01/29 15:58:02 ID:3Gl4U9phO
>819
もっちーは今はふわゆるじゃあないと思われますが
私は今はふわゆる黒髪です。日によってストレートに伸ばしたりする時もあります。
かなり雰囲気でていいかも…です。オススメですよー
821メイク魂ななしさん:05/01/29 16:06:16 ID:zdhpa7UrO
前のもっちーみたいなふわゆるって、コテとかで出来るの?
パーマじゃないと駄目だと思ってた。
822メイク魂ななしさん:05/01/29 16:16:35 ID:3Gl4U9phO
うーん、そうですね、コテだと、やはり毛先に強く巻きがでてしまうような気がします
なのでパーマをユルーくかけて、パーマをしっかり出したい時はワックスを使ったり
ゆるゆるにしたい時はそれ用のムースを使ったりしてます。
ストレートにしたい時はブローしたりストレートアイロン使ってみたり。
何かある時にはスタイリングしますが普段はあまり、、、マメにはやらずです('A`)
823メイク魂ななしさん:05/01/29 16:56:54 ID:peBR7p8zO
>682
なんで全部夢屋の写真?まさか…貴女は…
824メイク魂ななしさん:05/01/29 17:54:27 ID:MUnTE+jBO
>>816
お願いします!どんな感じか気になる…
825メイク魂ななしさん:05/01/30 00:13:39 ID:hFoan1NJ0
>>816
見たい
826メイク魂ななしさん:05/01/30 01:23:22 ID:8d93NR+HO
>>803
面長で眉上、厚めのランダムなバングは結構鬼門だとオモ。
自分も面長だけど、短め前髪や頭頂部から髪をもってくるのは頭デカく見えるよorz
黒髪だとどうしてもずっしりしがちだしね。

ところで、黒髪時の眉ってグレーで描いてますか?
今はグレーのペンシル使用なんですが、どうも眉が濃くなるというか
茶色使用時に比べて怖い感じになりがちで…。
827メイク魂ななしさん:05/01/30 02:26:53 ID:inc0w3B40
ttp://home.rasysa.com/lacoupe-tsurumi/style/11799.html
これかわゆい(´Д`;)ハァハァ でも私にはできないorz
828メイク魂ななしさん:05/01/30 03:19:14 ID:uDN4k3x70
最近、何やってもイマイチ垢抜けなくなったなーと思って、ここしばらく色々考えてたが、
どうやら太ってしまっていたたようだ orz
黒髪はとりあえず痩せてないと駄目だぁね………
829メイク魂ななしさん:05/01/30 08:56:19 ID:H6yx58Cl0
ちょっとだけ浮気してきます。
暖かくなった頃に戻ってくるので、それまで皆さんお元気で ノシ
830メイク魂ななしさん:05/01/30 12:09:53 ID:4rbZsjh+O
>829
気をつけてノシ

>826
私はオリーブブラウンのパウダー使ってる
ここでは髪色と違うからって理由で不評だけど、
私の場合一度グレーにしたら友達から怖いとか目が小さく見える
とか言われて大不評でした。
自分でもなんか眉がきつい感じで違和感。
826サソの髪型・服装の系統によりますが、
抵抗ないなら一度試してみてください。
831メイク魂ななしさん:05/01/30 12:20:50 ID:rc8x1NIk0
>826
私はダークブラウンのパウダーにしてる。
グレーにしてたらBAさんに髪は黒いけど目は焦げ茶だから違和感感じるかも、
目と馴染むような焦げ茶にしては?って言われて試したらそれが一番しっくりきた。

832メイク魂ななしさん:05/01/30 13:09:42 ID:808H/zM40
私もダークブラウン〜ブラウンだ。
>>831さんと同じく、瞳が茶色いからかな。
グレーだと老ける&眉が浮く感じがしておかしかった。
833826:05/01/30 14:36:12 ID:/bFF17gX0
>>830-832
アドバイス有難う御座います!
どうも黒で描くと「魔術使えますが何か?」みたいな感じになってしまい、自分でも
怖かったのですが、言われてみれば、私も瞳の色が明るめの茶色でした・・。
服装はPSとかの系統なので、オリーブやダークブラウンでも
私服から浮いてしまう事はなさそうなので、試してみます!
834メイク魂ななしさん:05/01/30 15:47:07 ID:Or5DWNJa0
このスレ見てると黒髪ってそんなに重要で個性的なのかな?と思ってくる
別に黒髪なんて腐る程普通にいるじゃん、私は黒髪よ!って感じで意識
しすぎのほうがキモい。
835メイク魂ななしさん:05/01/30 15:55:18 ID:GMChzi5A0
私もサナのニューボーンの「グレイッシュブラウン」使ってる。茶色でも赤味や黄色味がないから、使いやすい。

私も目や眉がしっかりしてるから、グレイや黒は「くっっっきり!!」って感じになるので眉・アイラインはダークブラウンがしっくりくる。
836メイク魂ななしさん:05/01/30 19:07:16 ID:aYJL1hvk0
斜め前髪おかっぱにしたら友達に
「クレオパトラに似てる」
って言われてしまった・・・

喜んでいいのか微妙な所

ちなみに髪切る前はセンターパーツ分けで、眉毛はセザンヌのオリーブブラウン2色使いで濃い目に仕上げてました
これはどっちの色使っても黒髪になじむ気がしる

今は濃いとおかしいので↑の明るい方の色だけ。
ちゃんと眉毛作るとキリッ(`・ω・´)とするような気がする
837メイク魂ななしさん:05/01/30 22:05:15 ID:ark4O0bp0
アナスイの深緑のアイライナーで囲み目したらすごい良かった。
黒やダークブラウンだとなんだかモサーになってだめだったけど
深緑だと適度にオサレ感出て気に入ったよ。
下まぶたのラインをぼかしすぎるとただマスカラ落ちた人みたいだけど
極細の線で囲めばあんまり気合入った囲み目にならなくて
アブリルは無理、と思ってる人でもできると思う。

838メイク魂ななしさん:05/01/30 22:06:18 ID:aJDlHHwB0
>>727
クレラップの子とはこの子ですか?
http://www.kureha.co.jp/living/00cm/index.html
839メイク魂ななしさん:05/01/30 22:09:32 ID:1RqI68J1O
836メイク下手〜かとんでもなメイクって言いたかったんだとオモ。クレオパトラ
840メイク魂ななしさん:05/01/30 23:47:48 ID:aYJL1hvk0
>>839
Σ(゚д゚lll)ズゴーン
友達とはメイク下手とかそう言う事はハッキリと言う間柄なんで
クレオパトラ発言は大して気にしてなかったのですが
(ぶっちゃけクレオパトラってツタンカーメンに化粧施した顔、ぐらいにしか覚えてなかった)
今googleで検索してみたら
なるほどありゃとんでもメイクだ・・・・
でも私アイライン太くないし跳ね上げてもいないし色は茶色なんだけどな・・・
彼女エジプト系の顔好きだからそう見えただけかなー
841メイク魂ななしさん:05/01/31 17:40:42 ID:iT7mhqRWO
なんかオセロの中島の黒髪ボミョウだった…
いもかったよ。誰かみたひといない?
842メイク魂ななしさん:05/01/31 18:35:10 ID:8/88DuEW0
>>841
見た。前髪パッツンだったね。
もさく感じたのは色黒のせいなのか前髪のせいか…
似合ってなかった。
843メイク魂ななしさん:05/01/31 22:08:07 ID:M63/6lr80
>>826
ありがとう。勉強になった。
今日、電車の広告でキムタクを見て、
自分の前髪とそっくりな上に輪郭も似てた。
落ち込む。
面長の黒髪は難しいのかな。

>>841
私も見た。
でも髪型だけで言えば可愛いと思った。

黒髪だと、ふんわりピンクはモサくなりがちですかね?
よっぽど色白で可愛くないと淡い色は似合わないような。
黒髪の人でガーリーな服着てる人いますか??
黒髪でふんわりした雰囲気の人がうらやましい。うらめしい。
844メイク魂ななしさん:05/01/31 23:07:26 ID:l2QgnQRu0
私は逆にオレンジ系チークが似合わなくなったよ。
髪も肌も色素の濃い人って感じになるっていうか、日焼けしたみたいになるw
顔立ちにもよるだろうけど、ピンクの方がなじんだ。赤系チークもけっこうよかった。
845メイク魂ななしさん:05/01/31 23:21:36 ID:ir/zcCIs0
>>843
顔は結構いかつい系なんですがYOUさんみたいな髪型でごまかしてます。
さらにチークもサーモンピンクみたいな感じで勘違い妖精のようです。
846メイク魂ななしさん:05/02/01 02:06:09 ID:UsZbY7Od0
>>845
勘違い妖精ワロタw
847メイク魂ななしさん:05/02/01 07:10:25 ID:PaZFlNm30
ふんわりピンク 黒髪に合いそうだけどなぁ
自分はブルベ冬なので似合わないんですけどね・・・

黒髪な皆様に相談 ずっと自分で考えてたのだけど結論が出ず・・・
自分は面長なんだけど前髪を伸ばしたいのですが ななめ前髪やセンターワケは面長には危険でしょうか
なんかイメージしてみても微妙な気もするのです・・・
今は黒髪ぱっつん 胸まであって毛先が癖毛のせいでとれかけパーマのよう
このままセンターわけになるまで前髪を伸ばすか
毛先だけというのもあれなので根元からふんわりパーマをかけてぱっつん前髪にするか悩み中
面長にはどっちがいいと思いますか?
848メイク魂ななしさん:05/02/01 08:30:23 ID:+NpHSEyO0
>847
私は仕事の関係で前髪伸ばしてるけど、正直微妙・・・面長+凸広いので。
パッツンに戻したい!!!!


849メイク魂ななしさん:05/02/01 15:23:16 ID:+KwaBMcw0
凸広いのうらやましい。
ハセキョー@Mの悲劇で昔の場面に出てくる
おでこ出した髪形やってみたんだけど、
でこ狭には無理だった。
850メイク魂ななしさん:05/02/01 15:52:37 ID:i5iv96Qx0
面長さんは、いっそフェイスラインを包み込むような
短めのボブをおすすめしたい。(前髪ナシ
ドライヤーで横を膨らませれば、面長を結構カバーできました。
ただ、友人から「モガ」と言われました('A`)

って、別にメイクでも黒髪でも関係なくてゴメン。
851メイク魂ななしさん:05/02/01 17:09:36 ID:cDVvnGS10
852メイク魂ななしさん:05/02/01 18:09:16 ID:+NpHSEyO0
>849
凸広いっても、ハセキョーみたいに丸顔+小顔+パーツ大きい顔ならいいんだけど・・・
私は凸1/3削ったら小顔になれるのに!キィーと思う和顔ですわorz

>850
確かに・・・。
自分はちょっと違うけど
パーマをフワフワかけた、ショートボブ(前髪短め+薄い茶色)の時が
人生で一番好評だったw
横広がりのボブは面長に似合う鴨。ってスレ違いスマソ
853850:05/02/01 20:47:39 ID:NKgbSAK30
>851
あ。似た感じです。
ただ、自分は面長+頬骨が高い位置なので、
もうちょい上のほうに膨らみをもたせてセットしています。
それと、もうちょい短いかな?悪く言えばフルフェイスのヘルメットぽい。
ちなみに後ろ毛は、内側短め、外側長めでかぶせる感じです。
きれいにボブが形作れました(・∀・)

それだけじゃ何なんでメイクの話をば。
既出ですが、リップスリップのサーモンがイイ!
アイメイクをガッツリの時の引き算として、使ってます。
安いし、黒髪に合うっぽいです。唇赤いイエベさんにオススメ。
854メイク魂ななしさん:05/02/01 21:10:23 ID:pHtGvaLkO
こんばんわ!三日前に黒紙にしてきました!
黒髪にしたらハイドに似てる(小学生中学生の頃言われてますた)と数人に言われます他 orz
女っぽくはできないのかな↓ 
綿私はクリニークのチューブのクリームアイシャドウみたいなやつのゴールドがかった黄色をベースに(あまりイロはでない)マジョの
東京の夜を使ってます
あとルミコの三色アイシャドウの緑系の暗めの方のを使おうと思います。
チークはブルジョワの32です。
黒髪に合いますよ!
髪型は菊川怜の前髪長めを参考にしてます。毛先はゆる〜く少し癖でるくらいに巻きます。
長文スマソ。
855メイク魂ななしさん:05/02/01 21:58:04 ID:iZD8Nk4I0
>>854まあとりあえず落ち着け。
856メイク魂ななしさん:05/02/01 22:23:01 ID:pHtGvaLkO
ただ説明しただけです。
すみません orz
857メイク魂ななしさん:05/02/01 22:46:49 ID:jh4B92/Z0
>>854
ハイドに似てるなんてかなりの美人さん!羨ましい!
858メイク魂ななしさん:05/02/01 23:40:38 ID:uoTL85uo0
>>851
あ、その髪型良いなぁ。
近々美容院行くから、そんな感じにしようかな・・・

丸顔だけど('A`)
859メイク魂ななしさん:05/02/02 00:34:00 ID:nxQPx4jn0
>>854
眉と眉の間を広げて、眉を細くすると女顔に近付けるかも
860メイク魂ななしさん:05/02/02 04:31:05 ID:1TMAWl4d0
近々美容院行くので黒髪にしようと思います。
今、肩ぐらいの長さで、ゆるパーマのロングを目指したいと考えてます。
地味顔なので黒髪だと下手したらかなりのモサになりそうで怖いのですが、
今の段階で,ストパーかけるのと全体にふわっとしたパーマかけるのとどちらがいいでしょうか?
861メイク魂ななしさん:05/02/02 09:22:52 ID:DhLwU55o0
>>860
私もかなりの地味顔だけどメイク頑張ればモサくならないよ。
ストパーかけたら中学生みたいになっちゃったので今はパーマかけてます。
862メイク魂ななしさん:05/02/02 20:56:24 ID:LZv55J2g0
元髪は真っ黒でそれが嫌でパッキンとか色々変えて、
最近は元髪に戻したんだけど、微妙に茶色い。
ブリーチとか何年(十数年?)やると色素薄くなるのかな〜。
それとも年の所為?そういう方いませんか?
863メイク魂ななしさん:05/02/02 21:12:14 ID:VwhW9t9D0
元髪真っ黒裏山鹿・・・
もともと全身色素薄いせいか地毛も焦げ茶です。
今の時期は黒に近い色合いですが
夏になると季節のせいか日射のせいか分かりませんが
栗色になります。光加減じゃ金髪混じりに見えます。

美容師には洗浄力の強いシャンプーを使い続けてると
髪の色が抜けると言われました・・・私自身は半信半疑だけど。
とりあえず洗浄力の強くないシャンプーで様子見てはいかがでしょう?
864862:05/02/02 21:30:40 ID:LZv55J2g0
>>863
私は妹が前身色素薄くて、イイ感じのふわふわ天パなのが裏山でした。
真っ黒直毛多毛だったので、昔はそれがカナリ嫌でした。
で、最近になって地毛に戻そうとしたら茶色、、、。微妙。

洗浄成分の高いシャンプー、、、今Lux使ってますヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
洗浄力が高いんだろうなorz
ブリーチの所為かと思ったらシャンプーにも問題アリかもしれないんですね。
シャンプーの成分気にして様子見てみます。
865メイク魂ななしさん:05/02/02 21:49:27 ID:F50GM3ZU0
>>862
ノシ

カラーしてなかった時は、「青光りしてる黒」とか
「外人が黒染めしたみたい」とか言われていました。

地毛の色に戻そうと思い、美容院に行ったら
「地毛が結構茶色ですねー」って言われたよ。
最後にカラーしてから3ヶ月位たってたから
根元は完全に地毛の色のはずなんだけどなー。
866メイク魂ななしさん:05/02/02 22:24:27 ID:HF+28kV70
ラックス洗浄力高いよね。私は真っ黒で色落ちしないから使ってるけど
やっぱりシャンプーで色落ちとかあるんだね
867862:05/02/02 22:31:11 ID:LZv55J2g0
>>865
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
私はもうカラー系は一切やらなくなって3年くらい。
カットもしてるのに完全に地毛のはずだけど全体的に茶色っぽい。
カラーはトータル何年くらいやってますか?

>>866
髪が黒い時もLux使ってて今も使ってるけど、
シャンプーで色落ちしてるとは思ってなかったデス。
カラーとかやった事ありますか?
868メイク魂ななしさん:05/02/03 01:11:43 ID:URISoUMDO
昔の雑誌を整理していたら、私的にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!な髪型とメイクを発見。
しかし、携帯な為ウプ出来ず…
クララ・ボウの現代版みたいな雰囲気で萌えました。
869メイク魂ななしさん:05/02/03 01:18:33 ID:cwUysTCJO
>867さん プロマスターって所のシャンプー使ってみたら。ハックとかに売ってる
870862:05/02/03 14:52:25 ID:49g5b/n00
度々すみません&メイク話じゃなくてごめんなさい。

>>869
プロマスター シャンプーでぐぐってみました。
「ホーユー」「ダニエルギャルビン」から同名のシャンプーが出ているようです。
ハックでぐぐったら石鹸シャンプーがHITしました。
頭悪くて申し訳ないですが、プロマスターってメーカがあるんでしょうか?
871メイク魂ななしさん:05/02/03 16:08:26 ID:sX1YM/Zs0
昨日テレビで見たミムラが黒髪パッツンでちょとモサかった。。
色はともかく彼女はおでこ見せてるほうが良いと思ったな
872メイク魂ななしさん:05/02/03 17:18:13 ID:rM/oidho0
黒いロングのウェーブにしたい!!
漫画ですまないけど「バラ色の明日」(いくえみ綾)のナナみたいな。
でも結構顔とか体型とかメイクとか選びそうで怖くて出来ない

してるひといます??
873メイク魂ななしさん:05/02/03 18:41:47 ID:kT/AxiYF0
>>872
ああ分かる!あの髪型かわいいよね。
前にやろうとしたら美容師に止められた。
874メイク魂ななしさん:05/02/03 18:51:16 ID:nRRxs6FXO
871
ミムラは目が可愛いのに前髪で台無しだったね…。
目を懲らしてもミムラに見えなかった。
ホラー映画の関係で黒くしてるのかもしれないけど…。
875メイク魂ななしさん:05/02/03 20:51:55 ID:gfQ7XSCm0
今までありがとう!!そしてごきげんよう!!
流行に乗って黒髪にしたものの周囲からの評判が悪く、
(地味顔の色素薄いタイプ)
ちょいと明るくしたらしっくりきました。
瞳の色が茶色っぽいと黒髪は不自然みたい。
(髪の色に顔が負けてしまう・・・)

876メイク魂ななしさん:05/02/03 21:30:56 ID:TillSXVl0
>875
乙!そしてナカーマ(・∀・)人(・∀・)
私も栗色に戻す日を思案中・・・・

色素薄い瞳、地味顔、って黒髪微妙だよねぇ・・・・
(イメージだけは、柴崎コウだったんだけどwむりぽ)
877メイク魂ななしさん:05/02/03 21:59:15 ID:MqGl5Fjk0
>870
以前、美容師をしておりまして、「ダニエルギャルビン」のプロマスターを使用しておりましたが、
主に、プロマスターとはカラー剤の名称で、そのアフターホームケアでプロマスターのシャンプーが開発されました。
カラー毛の場合、アルカリに傾いてしまうので、一般のシャンプーと違うのはPH調整剤が入ってる点です。
ちなみに、カラー毛お勧めシャンプーは、「シュワルツコフ」の「カラークア」というシャンプーです。
絡み易い髪質の方は是非。
長文、失礼しました。
878メイク魂ななしさん:05/02/03 22:15:04 ID:NqU0twEk0
>>873
なんで止められたの?
879メイク魂ななしさん:05/02/03 22:25:37 ID:qjKV5YEO0
恵方巻き食べた?
夜の恵方巻きもその方角向いて食べればいいかな キャッ
880メイク魂ななしさん:05/02/03 22:26:29 ID:qjKV5YEO0
スミマセン
誤爆しました。。。
881メイク魂ななしさん:05/02/03 23:00:05 ID:NqU0twEk0
ワロタ
882メイク魂ななしさん:05/02/03 23:05:37 ID:XMxYzoXR0
>>879
お前ほかのスレでもわざと誤爆してただろ

62 メイク魂ななしさん sage 05/02/03 22:13:52 ID:qjKV5YEO0
恵方巻き食べた?
夜の恵方巻きもその方角向いて食べればいいかな キャッ


63 メイク魂ななしさん sage 05/02/03 22:14:47 ID:qjKV5YEO0
スミマセン
誤爆しました。。。
883メイク魂ななしさん:05/02/03 23:39:39 ID:erZm3DE20
>>878
ロングでグリグリパーマあてるなら
前髪は作らない方がー!と強く止められました。
884メイク魂ななしさん:05/02/04 00:02:17 ID:VSb1E0mU0
懐かしい話で申し訳ないけどママレードボーイの
めいこちゃんの髪型もかわいいなと思う。今でも。
885865:05/02/04 00:06:55 ID:PWG4Q8V40
>>867
亀でゴメンなさい。

3〜4年位です。
徐々に地毛の色に近くさせているので現在進行形。
以前はカラーと黒染めを繰り返していました。
完全に元の色には戻らないものなのかな。。。
886865:05/02/04 00:08:49 ID:PWG4Q8V40
補足。
根元は、ここ半年くらいは一切カラーしてないです。
度々すみませんでした。
887862:05/02/04 02:29:08 ID:JzpxPK+s0
>>877
カラー専用って事は、元の黒髪に自然に戻すってコンセプトではないようですね?
現時点ではカラーしてないです。特に絡みやすくもないです。

>>885-886
3〜4年でも地毛の変化ってあるんですね。
共に綺麗な黒髪目指しましょう♪

>>869のアドバイスどおり、一度プロマスター試してみます☆

化粧話じゃないのにレス下さった方、ありがとうございました。
888メイク魂ななしさん:05/02/04 10:41:10 ID:ca24EdbvO
黒髪に一番はえるカラコンって何色だろう?
889メイク魂ななしさん:05/02/04 12:26:58 ID:muF1WeXh0
カラコン使ったことないけど使うとしたら緑。
890メイク魂ななしさん:05/02/04 15:22:26 ID:zKhIPfqHO
24日に卒業式があるんだけど、
昨日で高校生活での授業終了しますた。
小・中学校は校区のDQNで有名な学校に通ってて、
高校は普通レベルだけど公立だから頭髪検査の日以外は髪色も自由だったけど、
カラーリングの誘惑に打ち勝った(w
美容院行く度にカラーを勧められ、
新しい友達が出来ると髪染めたりせえへんねんなあ
と言われ続けたけどやっぱり染めなくてよかったと思ってる
卒業式は黒髪必至だし、短大生になっても黒髪続けますノシ
長文自分語りでスマソ。
891メイク魂ななしさん:05/02/04 20:18:14 ID:cRW0sXg70
>>890
同い年だ。私もカラーリングしたことないよ。
髪が硬くてあまり良い髪質とはいえないので、染めて痛んで余計に悪くなるかと思うと怖くて・・・。
高校生でも髪染めるのは個人の自由だと思うけど、
頭髪検査の日に必死で黒スプレー頭にかけて、バリバリの頭にしちゃってる子見ると
元は綺麗な髪だったのにもったいない(´Д`)と思ってしまうよ。
自分も多分、大学生になっても黒髪続けます。
892メイク魂ななしさん:05/02/04 22:17:27 ID:DU5a6/rm0
>888
私も使うとしたら緑

893メイク魂ななしさん:05/02/05 00:25:14 ID:5dO6OH3OO
自分緑のカラコン入れてみたら何と言うか銀蝿の妖精のようになったorz
たぶん似合う人にはミステリアスでいいと思う。うらやましい…。
894メイク魂ななしさん:05/02/05 00:30:30 ID:2YEh3CR50
ふち有りへーゼル使ったら、獣みたいと言われたorz
ふち無しのブラウンなら似合うとオモ
895メイク魂ななしさん:05/02/05 02:13:58 ID:4OIGEvV60
黒髪スレ&住人の皆様・・・・


                     ♥
今までお世話になりました_| ̄|○
素の目がヘーゼルの私には茶色の髪が合うみたいでつ。
黒髪の似合う人が未だに裏山!と思いつつ栗色に戻してきました。
サヨウナラ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

896メイク魂ななしさん:05/02/05 03:00:29 ID:9wlE3qX10
また(・∀・)イラッシャイ♪
897メイク魂ななしさん:05/02/05 05:09:42 ID:tVJ89BJEO
やっぱり緑って意見が多いのかー
グレーだとぼやけた感じになっちゃうかな?
898メイク魂ななしさん:05/02/05 05:27:54 ID:A3WSXu3/O
先日、前髪がウザくてつい切ってしまった(しかも自己流なのでぱっつんorz)
その後読んだ働きマンという漫画の登場人物(梶さん)の髪型に激しく憧れるが、彼女は前髪の長い黒髪さん。
早く伸びろ…一時のテンションに身をまかせた結果か。。
揃いすぎて日本人形のようだよ。
899メイク魂ななしさん:05/02/05 11:11:50 ID:EWPEPa7a0
  ま  ぎ  れ  こ  ん  で  い  る  な
900メイク魂ななしさん:05/02/05 13:03:43 ID:ln9V8co+O
いいじゃないですか、日本人形。そりゃロングヘアマガジンみたいな長さだったらヒクけど…
モード系みたいな感じでいいと思いますよ。
901メイク魂ななしさん:05/02/05 13:53:45 ID:Q2QZE3moO
>>897
うちは緑よりグレーの方が評判良かったよ。あまり白っぽいグレーだとゴスっぽくなるけど
902メイク魂ななしさん:05/02/05 15:14:18 ID:7geWYqge0
本人の肌色とかによるかもね<カラコン

私はブルーとグレーが評判よかった。
グリーンは…入れた時に自分でも「?」だったのでやめてしまった…
903メイク魂ななしさん:05/02/05 22:19:03 ID:R0Qfb1/x0
>>887
元の黒髪に戻す様なシャンプーは、無いと思います。洗うたびに黒くなるとすれば、黒い染料が入ってるものだと思います。
現時点で黒髪で、少し茶色がかった感じになるとすれば、傷んでいるのではないでしょうか。
カラー、パーマだけではなく、普段の生活で髪は傷みます。
シャンプー・ブラッシング・排気ガスetc...
シャンプーは勿論ですが、一度サロンでトリートメントをしてみたらいかがでしょうか。
その際、担当者に相談をお勧めします。
904メイク魂ななしさん:05/02/05 23:09:23 ID:hWXNunhc0
茶から黒に戻したいんですが、市販のターンカラーで染められた方いますか?
まとめサイトの方も見せていただいたんですが、どれがいいのかわからず・・・
イエベ秋なんですが、黒くしても顔色悪く見えたりしないでしょうか?
905メイク魂ななしさん:05/02/05 23:20:46 ID:Bo/Nny4tO
ブルベ冬です
ワケあって染められないので地毛黒髪ですが、これしときゃモサコに見えないぜっ!っていう手っ取り早いメイクは何でしょうか?
やっぱりアイメイク濃くしとくことなのかなぁ
906メイク魂ななしさん:05/02/05 23:23:39 ID:ixzFWYjcO
ついうっかり浮気をした私…

後悔してます。黒のが似合う。
友人にも言われるし自覚あるし。
カラー診断しようかな。
あ、黒染めする場合は最低どれだけ待たなければいけませんか?
早く戻したい( ´Д`;)
907メイク魂ななしさん:05/02/06 00:55:18 ID:Od8MqYE/0
ロッテのCMにでてる堀北真希ちゃんの髪型かわいい。
面長でもいけそう。
908メイク魂ななしさん:05/02/06 01:57:23 ID:MYYyyRCV0
>905
同じくブルベ冬の地毛黒髪です。
モサコに見えないかはわからないけど、ブルジョワのシャドウ(48)してると色気あるって言われる。
写真撮ってみたら確かに目元がほんわりしてた。
アイラインは引いてないです。
マスカラは結構しっかり塗ってます。
909メイク魂ななしさん:05/02/06 10:27:53 ID:6vN/EdIZ0
黒髪の場合は眉の描き方と色を工夫すればもさくならないよ
910メイク魂ななしさん:05/02/06 12:19:16 ID:8d9csLnQ0
韓国人言われるようになつたよ・・・・orz
ほんものの韓国人にも韓国人に間違われるようになつたよ・・・・orz
なぜだー。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみに薄くファンデとメイクはアイラインと
オレンジ系の淡いチークを少々火照ったくらいにのせてるだけにしています。
黒髪メイクがわかんないよ。
「いつも、ノーメイクでいいね。」といわれます。
ちゃんとメイクしてるのにな
911メイク魂ななしさん:05/02/06 12:50:02 ID:jKt2r80U0
>>910
アイラインが太いか、ファンデがのっぺりか…
アイシャドーを入れたら変わるんじゃない?
912メイク魂ななしさん:05/02/06 13:11:42 ID:rCGAUaC+0
自分も「お肌きれいでノーメイクでいいね」って言われる…
メイク下手なのをイヤミで言われてるのかもしれないけどw
もともとほっぺた赤いけどチークしっかり入れてるし
マスカラもつけてるんだけどな〜
913メイク魂ななしさん:05/02/06 13:21:56 ID:vhtUauUP0
>>910
肌が黄色っぽいか、エラが張り気味とか?
オレンジチークを火照ったくらいに入れてるのを
少し薄くしてみたら変わるかもよ〜
914メイク魂ななしさん:05/02/06 16:11:54 ID:zMWgp9HXO
ロックテイストに目覚めたwので真っ黒にします
他にもいます?ビジュ系ぽくなくて、最近流行ってるコテコテじゃないちょっとかっこいい系の…
915メイク魂ななしさん:05/02/06 17:09:51 ID:AcdV+TNb0
私は夏は飾り立てるの面倒だから必然的にロックテイスト
サンスクリーンにお粉、チークはオレンジ、グロス薄く、睫毛は長さ重視、特に目尻、アイラインは細く。
シャドウはパールの入ったベージュで軽さ出して、下まぶた目尻側にブラウン。
メイクしっかりやっちゃうと暑苦しく見えるからあっさり目で。
髪はおかっぱでした。
916メイク魂ななしさん:05/02/06 17:33:12 ID:zMWgp9HXO
>>915
やっぱりチークはオレンジとかブラウンのがはまりますよね?
ピンクだとどうしてもほんわかなっちゃうよなあ…
917メイク魂ななしさん:05/02/06 20:10:17 ID:8d9csLnQ0
>>911ありがと
ファンデはカバー力ないうっすいモノをつかっています。
アイラインはまつげの生え際に細く入れてるだけです。
逆に太く書いたほうがイマ風でしょうか?
>>913ありがと
エラ張りではないし、肌の色はどっちか!ていうと
普通の人より白くて驚かれることが多いです。
チーク薄くしたら顔色悪い人になっちゃうんですけど、

この黒髪がいけないんですかね・・・orz気に入ってるんですけども。
918メイク魂ななしさん:05/02/06 20:42:29 ID:qAIzqKiM0
チークの描き方で頬骨出っ張ってるように見えるとか。
919メイク魂ななしさん:05/02/06 21:41:00 ID:gnENmjww0
>910
個人的に韓国の人は前髪がない、全体的に重い髪型、メイクが薄い印象です。
チェ・ジウとか色も白いね。
あと眉毛がぼさっとしてる人も多いような。
今はどんな髪型?前髪のないロングとかじゃない?
髪型を変えて、眉毛を今より作り込むといいんじゃないかなあ。
年齢にもよるけど、アイラインとチークだけだとメイクしてないと思われても仕方ないかも。
アイシャドウ、グロス、ハイライトをプラスしてはいかが?
920メイク魂ななしさん:05/02/06 21:50:05 ID:NvDmfM4g0
カンコックはメイク厚いイメージだなぁ。
超マット!フラット!リップはペンシルでばっちり囲ってボルドー系!な感じ(個人的先入観)。
921メイク魂ななしさん:05/02/06 22:23:08 ID:8d9csLnQ0
みなさん。>>919ありがd
そうです>919さんの言うとおり、前髪ないセンタパーツロングです。
毛先とかけっこうレイヤー入ってるんですけどね、黒は重く見えますかね。
リタッチ不必要という点でマンドクサくなくて気に入ってるんですけど。
眉は太めが流行りらしいので少し色抜いていました、整えすぎも怖いですが、整えます。

アイシャドウが何色のせていいかわかんないです。ブラウン系とかがいいんでしょうか。
印象は人からぽわ〜んとしてる言われますが、パーツがハッキリしてる為化粧しすぎると
老け顔になるんです・・・・・orz orz orz

加減&アイシャドウの色が知りたいです。
922メイク魂ななしさん:05/02/06 23:11:43 ID:U8j2LlcKO
単純にモサイんだろうな
923メイク魂ななしさん:05/02/07 00:26:34 ID:IYzVUb080
既に既出の話題でしょうが、アイブローに悩みません?
真っ黒の髪質だと普通、眉も黒々してますよね。
こげ茶じゃ眉毛の色との違いが気になるし、黒の眉墨じゃキツイ。
眉用マスカラなんてメンドクサイって人、どうされてます?
やっぱ、脱色?
924メイク魂ななしさん:05/02/07 00:44:50 ID:LNrIImQr0
あるわけない。<眉用としてのブリーチ使用
危険すぎるから薬事法で禁止されてるし、今後も許可するはずがない。
眉への施術は美容院でも禁止されてる。

まとめサイトは携帯でも見られるよ。
ちょっと色変えるぐらいなら眉用マスカラでも十分。
脱色してもすぐ元に戻っちゃうから、あまりやる人いないと思う。
目に入るとシャレになんないしね。


925メイク魂ななしさん:05/02/07 00:53:31 ID:uorq7F8J0
>923
フェリエの一番短くなるカートリッジ使って眉を短くカット。
焦げ茶のパウダーアイブロウで毛のあるところ、無いもしくはまばらなとこは焦げ茶のペンシル。
でいいことにしてる。
結構短くカットすれば多少眉の黒さが薄らぐから、まあ多少の色むらはあるけどこれでいいかなって感じ。
926メイク魂ななしさん:05/02/07 01:04:36 ID:oQ15+RFX0
>>922うるさいよ・・・だからメイク方知りたいの!

>>923
そにぷらにある、て聞いたことあるけど。
私はちなみに髪カットする時ついでにサロンで脱色してますよ。
有名サロンではいつでも1000円でやってくれるとこもあるらしい。
927メイク魂ななしさん:05/02/07 01:17:18 ID:Qq3Imd3d0
眉毛の脱色よりまつげのパーマのが危険っぽいのにな
928メイク魂ななしさん:05/02/07 01:17:34 ID:oQ15+RFX0
黒髪は下手するともっさくなるから悩むよね。危険な綱渡り、紙一重だよ。

>>921カワイソーだからこんな感じにしてみたら黒髪でもいけるんじゃない?
個人的意見だけど>921はこんな顔してんじゃないのかな
ttp://img.ent.tom.com/images/zhuanti/quanzhixian/d/104.jpg

↑つーか、ゴメン。この人韓国人なんだがw
929メイク魂ななしさん:05/02/07 01:19:59 ID:oQ15+RFX0
アイラインの刺青てどうなの?
パーマも危険なのか・・・
930メイク魂ななしさん:05/02/07 01:58:02 ID:8xrMTxTj0
>>923
気をつけてやれるならやってもいいのでは?
薄眉がものすごく流行った数年前に雑誌のスナップで
眉脱色してる人は結構いたよ。
私は経験ないけど、やるなら髪用(一度抜いて、色素入れる)のじゃなくて
腕や脚の脱色剤を綿棒などで薄くのばし放置時間かなり短め
ってのを万全のパッチテスト後にやってみたら?

でもやっぱり>>925同様カットが一番失敗ないと思うよ。
931メイク魂ななしさん:05/02/07 07:15:45 ID:d/4zKxCwO
眉ブリは伸びてムラになると汚いからヤメレ。
長さを短めにカットすればいいんじゃないかな?

街で黒髪の人を見てて、茶眉よりグレーの方が
より黒髪が引き立ってる気がする。
顔もキリっとして透明感が出てる。
極端な薄眉は厨っぽい…
932メイク魂ななしさん:05/02/07 08:35:49 ID:JkdbQqJ0O
黒髪ブームに流されすぎ。ブスはブス。
933メイク魂ななしさん:05/02/07 09:10:33 ID:jIoZvjmbO
やっぱりブームなの?似合わない人もいそうだけど
934メイク魂ななしさん:05/02/07 11:29:33 ID:vrGFtRUJ0
ブームというほどではないと思うけど。

最近黒く染めた色が落ちてきて、ローズっぽいこげ茶になってきた。
メイク頑張らないといけないのも大変だけど黒髪維持するのも大変・・・。
ダークな茶髪の方が何かと楽だったなあ。
935メイク魂ななしさん:05/02/07 13:55:16 ID:xe/LbhkM0
黒髪に濃い眉はモサくなるかキツくなる(自分の場合)
真ん中〜眉尻に茶色ペンシル入れてぼかし、
眉頭〜真ん中は茶色のアイシャドウを入れた方が合う(・∀・)
936メイク魂ななしさん:05/02/07 14:21:44 ID:IeiV03j80
黒髪に、カラコンいいかも。グリーン、ブルーなどあえて色物が
素敵かも
937メイク魂ななしさん:05/02/07 15:51:43 ID:XbhsXxFo0
眉ブリーチ、市販の無駄毛脱色のやつでやってますよ。
ブルベなので茶色くして赤茶色のアイブロウで仕上げてます。
938メイク魂ななしさん:05/02/07 15:58:19 ID:MlcbkdCC0
>937
黒髪で赤茶のアイブロウ?
なんか珍妙なヨカン
939メイク魂ななしさん:05/02/07 16:00:20 ID:hObrPaAuO
>>937
ブルベなので?
940メイク魂ななしさん:05/02/07 18:38:07 ID:XbhsXxFo0
>>938-939
ブルベだと黄色系の茶より赤茶系の茶の方が良いみたいです。
941923:05/02/07 20:00:50 ID:IYzVUb080
皆さんレスサンクスです。
不器用なんで眉カットは苦手ですが、今度フェリエを使ってみようと思います。
942メイク魂ななしさん:05/02/07 20:27:51 ID:vfRVhdkg0
ヘナの眉マスカラがあるよ
943メイク魂ななしさん:05/02/07 21:50:51 ID:5eba3CTdO
茶髪にあわないっていわれて黒髪にしたら、評判よかった
944メイク魂ななしさん:05/02/07 22:16:25 ID:ynUwHMCN0
手足の無駄毛用のブリーチでは色が抜けなかったので
リタッチ用のブリーチで眉の色抜いてます。
945メイク魂ななしさん:05/02/08 10:38:48 ID:FKS4IfGC0
フェリエ、いいよ!
私も眉もっさなのでフェリエで薄くして、パウダーで仕上げるといい感じ。
946メイク魂ななしさん:05/02/08 17:25:47 ID:TJOkF8MTO
フェリエって何ですか?
私も眉もっさなんで気になりますが…
947メイク魂ななしさん:05/02/08 17:35:20 ID:cOcRN2Vk0
フェリエってこれですか?
左右キレイな眉になるならこれ使ってみようかな。

うまく張れなかったらすみません
http://www.mew.co.jp/wellness/jsp/wellsyn.jsp?sy=ES2105P&ed=0&sg=8&ch=0
948メイク魂ななしさん:05/02/08 17:36:57 ID:cOcRN2Vk0
949メイク魂ななしさん:05/02/08 18:03:55 ID:BaLJ11rv0
眉毛は、グレーにすりゃいいんだろうが、眉濃い人は茶色のほうがいい希ガス。私はずっとフフのこげ茶のパウダーとエテュセの茶色のペンシルと眉マスカラで仕上げています。
ここではアイブロウの話題は良く出てますがマスカラの話は出ませんね。
みなさんマスカラ何色でつか?やっぱり黒?私は顔が濃いのでブラウンなんですが、黒髪には黒の方が似合うのかな。
950メイク魂ななしさん:05/02/08 18:11:57 ID:7bxEM6Wg0
マスカラ上は黒で上げすぎないようにひたすら伸ばして
下は茶で存在感強すぎないように伸ばしてます。

たまに下だけ紫マスカラつけてみるんだけど
なんだかオーラが出るらしく露出狂さんによく出会えますよw
951メイク魂ななしさん:05/02/08 18:13:39 ID:VnQSAAgU0
嬉しくないよw
952メイク魂ななしさん:05/02/08 18:28:47 ID:t7OfLndO0
マスカラは黒か茶かパープルつかってます。
緑のマスカラはめだたなさすぎて微妙だった。
953949:05/02/08 18:45:42 ID:BaLJ11rv0
レスどうもでつ。
黒髪に黒マスカラは、きつくなりませんか?ビューラーしすぎなければ黒髪に似合うのかな〜。
上〜のほうのレスに目か唇かどちらかを強調するとよいみたいなのがあったので、マスカラを茶→黒に変えてみたいなと思ってます。ただアーモンド形の目でナチュラルメイク派なので黒マスカラだけ浮きそうで鬱orz
954メイク魂ななしさん:05/02/08 19:05:02 ID:454BZ2V90
>>950
私もほとんど、上は黒で、下は茶・紫・ボルドー使ってる。
紫使っても露出狂には遭わんけどもw
上下とも黒にしたい時は、下は目尻側1/3ぐらいだけにしてます。

モスグリーン使った時は、苔がはえてるみたいだった。

>>953
ボリュームタイプじゃなくてセパレート&ロングタイプなら
そんなに浮かないんじゃないかなあ。
長さは出るけどボリューム期待するな、というようなやつを、
金属コームで梳きまくって。
955メイク魂ななしさん:05/02/08 20:35:58 ID:YjKdcb2T0
マスカラの話がでてますが、紫のマスカラはみなさん何を使ってますか?
956メイク魂ななしさん:05/02/08 21:55:24 ID:B+IEz7/00
下まつげ命なので黒マスカラでも結構伸ばしちゃいます。
上下ともパラドゥのファイバーウィッグに似たピンクのマスカラ使用。
アイシャドウはパールホワイト〜ブラウンで、一応「きつくなく華やか」のつもり。
ビューラー使わないからかな?
これが無くなったら茶マスカラにも挑戦してみたい!
957メイク魂ななしさん:05/02/08 22:17:47 ID:qn6l58pvO
405さんて,よっぽど髪が綺麗なんでは?

黒髪の人には,染めないとこんなに美しい髪になるのかな?と思ったりするから。私は♪
亀でごめんね。
958メイク魂ななしさん:05/02/09 00:16:37 ID:tpuJ98fFO
成人式も終わり、髪をショートにして、髪色も少しだけ明るくしてみました。
で、9日から勤務する事になった仕事先の主任に
髪暗くして下さいと言われたので、お金も時間も無かった為、
セルフでほぼ黒く染めてみたところ・・・

び っ く り す る ほ ど モ サ く な っ た ・ ・ ・ orz

美容院行くか、メイクを少し濃くするか、眉を細くするか・・・。
もう明日から引きこもりたい・・・(つД`)
959メイク魂ななしさん:05/02/09 01:54:09 ID:ndG0vpFa0
ちょっと試しにマスカラがっつりつけてみて、いい感じかもしれないよ!!!
960949,953:05/02/09 04:57:00 ID:y8Mw/bOo0
今度ひさーしぶりに黒マスカラ買いに行ってみまつ!(睫毛がもともとふさふさ・・・いや、硬くて多くて長いので、浜崎あゆみくらいやる方がいいかもorzそんなん好みじゃないのに)
ちなみに紫は、ぶどうのデラウェアの皮みたいな色の、フフのカラーマスカラ・ボルドー持ってます。純粋な紫じゃないけど、目元にもうすこし華がほしい方にはおすすめ。ブラウンも同じシリーズ使ってます。全然落ちないし。でもボリューム・カール力はないですけどね。

>>958 ショートだと結んでごまかすとかもできないね・・・ワックスか何かでアレンジがんがれ!
961メイク魂ななしさん:05/02/09 05:06:03 ID:83sgrZJ/0
>955
ブルジョアのクードゥテアトルのプラム
結構紫の色が出ますよ

>958
そのうち馴染むかも・・・
962メイク魂ななしさん:05/02/09 07:36:41 ID:ahrMexdZ0
>>954です。
私もff。<紫その他カラー ボルドーはピエヌのも使う。
ffは落ちなくていいけど、ニュアンス程度にしか色わからないかも。
下まぶたにピンクシャドウうすく入れた時は、
紫色がけっこう目立ったような気もする。
963メイク魂ななしさん:05/02/09 12:25:54 ID:jbU5ayoh0
>>955
シャネルのカールロングタイプ。青に近い紫です。
ファシオは色は綺麗だけどクレンジングが大変だった。

KATEの紫のライナー、下アイラインに使うといいかんじになった。
黒で下アイライナーかくと激しく恐くなるんだが、パープルは(・∀・)イイ!
964メイク魂ななしさん:05/02/09 21:37:26 ID:woKuU1ec0
スティラスレとマルチになっちゃうけど、
今出てる限定パレットのロータスって可愛いです。ちょっとチャイナっぽい感じ。
ヴィヴィアンタム着てつけたら評判良かった。
965メイク魂ななしさん:05/02/09 23:25:15 ID:cFC3vj/X0
>>955
私はブルジョワのパンプアップボリューム。
966958:05/02/10 01:37:29 ID:MfqgPtJDO
レスありがとうございます!初出勤行ってきました。
とりあえず眉を細くして、緩くカーブした眉形にしてみました。
マスカラはアドバイス通りにがっつりめにつけて、KATEのブラウンシャドウを久々に着けました。
髪もアドバイス通りにワックスでボリュームを出してみました。

マシにはなったものの、やっぱり納得いかない・・・orz

やっぱり美容院行って来ます。ちょいウルフにしたいけど、ホテル内のレストラン勤務なのでして良いのか微妙・・・
しかも次の休みは14日だそうで・・・髪型変えたくてウズウズしてるのに!

アドバイス下さった皆様、ありがとうございました。
967メイク魂ななしさん:05/02/10 04:11:58 ID:tTjqaL+7O
初勤務お疲れさま

頑張ってね
968メイク魂ななしさん:05/02/10 04:14:23 ID:tTjqaL+7O
>>942
よかったら商品名教えてくれないでしょうかm(_ _)m
969メイク魂ななしさん:05/02/10 23:01:49 ID:jqKhrevz0
このスレの黒髪さんは、わざと濃く黒に染めてるのか地毛なのか気になります。
自分は茶髪を黒髪にしそれからは何も染めず地毛に戻そうと計画してるけど…
美容板の黒髪スレが落ちてから、相談するところがないorz
970メイク魂ななしさん:05/02/10 23:06:32 ID:hRiDW6Rz0
地毛です。以前かなり明るい色にしていたけど、リタッチが面倒でお金がかかるので染めるのやめました。
ちょうど教育実習があったので黒染めして、ずっと伸ばしてて以前染めてた部分はもう切りおとしてるから今は地毛です。
971メイク魂ななしさん:05/02/10 23:11:41 ID:jqKhrevz0
>>970
そうですか、傷まない黒髪が好きなので戻したいんですけど…
ちょっと時間がかかるみたいですね。アドバイスサンクス!
972メイク魂ななしさん:05/02/10 23:18:40 ID:O8jWOmS4O
アゴほそ丸顔に黒髪+ななめ分け(6:4くらい)は似合わないでしょうか?
全体的な長さは鎖骨のちょっと上です。
おでこが広くて今まで前髪つくってたんですけど、大人っぽいイメージにしたくて・・・。
皆さんはどう思いますか?
化粧話とは程遠くてすみませんorz
973メイク魂ななしさん:05/02/10 23:42:34 ID:hRiDW6Rz0
アゴほそで丸顔?どんなんだ・・・?
ためしにムースとかで分けてみれば分かるのでは。前髪を伸ばして、ということかな?
974メイク魂ななしさん:05/02/10 23:48:56 ID:zctb4O5b0
>>973
レモンみたいなのじゃない?
骨格がしっかりしてるけど太った、みたいな。
975メイク魂ななしさん:05/02/11 02:46:52 ID:nRHOq0UKO
小泉京子みたいな感じかな?
てかレモンって表現に笑ったw
976メイク魂ななしさん:05/02/11 16:14:01 ID:AnPjIATg0
サトエリってそんな感じじゃない?まる顔あご細。
あごだけぽこっと出て見えるというか…

私まる顔で、初めて前髪ナシロングにしました。前髪やっと伸びた。
これまでは前髪ナシはありえないと思っていたし似合わないと
おもっていたけど、実は一番しっくりくるかも。
すだれ睫の人が多いみたいだけど、私は目でか睫長でも
睫パーマでがっつり上げてもらってる。カラーレスで華やかな感じに
なって満足。睫上げないと重い感じになるので…
977メイク魂ななしさん:05/02/11 18:18:30 ID:ZGKCpt0e0
画像板見れない・・・
978メイク魂ななしさん:05/02/11 21:10:12 ID:vAo0sJMNO
私も丸顔ですが前髪伸ばして分けると
よけい丸く見えそうで怖い…(´・ω・`)
でも大人ぽくなりたいんだよぅ
979メイク魂ななしさん:05/02/11 21:22:24 ID:ikLud3HN0
シェイディングとハイライトとチークを駆使して面長に見えるようにする。
980メイク魂ななしさん:05/02/12 03:34:03 ID:hGi7PlnS0
明るめのアッシュブラウンから黒髪にしたけど自分的にかなりキモい気がする。
なんか顔のでかさが気になるヽ(`Д´)ノ

981メイク魂ななしさん:05/02/12 08:07:55 ID:zcChP95U0
>>978
ストレートのセンター分けなら面長に見えるんじゃない?

前髪無し、面長の方がハマることは確かだけど、
縦のラインが強調されて余計長く見えるから、丸顔の人がするものだと思ってたよ。
982メイク魂ななしさん:05/02/12 08:56:37 ID:A+ysRFF8O
>>981
そうなのかなぁ。
ヘアカタログ見てると丸顔みんな前髪つくってるからさ…orz
丸顔チャソの意見が聞いてみたいな川*´∀`*川
983メイク魂ななしさん:05/02/12 18:49:17 ID:+oTmBGbi0
丸顔チャンですw
前髪伸びてきて斜め前髪とか前髪無しだと縦長になるよ
でも夫が丸顔好き&自分もそんなに嫌いじゃないので
ソフトパッツンにしてるけど(かなりまん丸ですが)
984メイク魂ななしさん:05/02/12 19:27:01 ID:0WPg8XeI0
ヘイッ丸顔チャン2だすよ
前髪なしは女の子よりも男の子に好評だったな。
斜めにしてても、真ん中で分けて!!ってガッて分けられたよ。笑。
私の場合は笑うと崩れちゃう顔なので、ギャップを気にして前髪作っちまいましたが。

おでこの広い丸顔の人が前髪なくして、肌ぴかぴかにするとごっつ可愛いと思う。
985メイク魂ななしさん:05/02/12 20:39:25 ID:63gpx0WE0
前髪もだけど、ロングならサイドのボリューム出る場所に
よっても顔の長さがかわってみえるよね。

私はいつもの美容師さんが居なくて、別の人に切ってもらったんだけど
前髪作って短くしたら、ますます丸が強調されてとても不評・・・
頑張って伸ばして斜め前髪にもどしますorz
986メイク魂ななしさん:05/02/12 21:56:25 ID:rUJSpUAPO
丸顔トーク参加させてくれ!
色白丸顔黒髪、と三点揃って見事に平安フェイスです
今はストレートロングでセンターパーツですが
他の方が言ってらっしゃるように、縦のラインで顔が隠れるので
静止時は丸顔カバーできますよ。まあ速足で歩くとバレるけどw
カワイイよりはわりとモード系になるのでメイクはナチュラルにはしないです。
服装、メイクしだいでどんな印象も作れるから便利だと思う。
987メイク魂ななしさん:05/02/12 22:43:06 ID:nXdPSPxOO
今日パーマかけてきました。
黒髪ストレートの時よりは軽く見えるようになったかなぁと思います。
顔は卵形って感じです。丸顔じゃなくてすみません。
988メイク魂ななしさん:05/02/12 22:45:59 ID:nXdPSPxOO
丸顔じゃなくてすみません。

丸顔の話じゃなくてすみません。
でした…
989メイク魂ななしさん:05/02/12 23:18:45 ID:ZVwQt+ap0
>>988
なんだかワラタw
990メイク魂ななしさん:05/02/13 00:17:23 ID:G8cxzHaoO
>>988
いや、全然オケーよんw

丸顔ちゃんナカーマ多くて嬉しいです。
そうか…分けると余計丸く見(ry って私の妄想だったのね。
前髪伸ばしてみようかな。でもメイク頑張らないとモサくなっちゃうよね…?orz
メイク話も是非聞いてみたいな。
991メイク魂ななしさん:05/02/13 03:27:33 ID:CeLbQgV70
ソフトパッツン丸顔ですが
やっぱりメイク(特に目元)しないと負けちゃいます。
目より少し下くらいの長さで斜め前髪してたときが一番薄いメイクで大丈夫だった気がする
992メイク魂ななしさん:05/02/13 12:59:38 ID:MKf75L2U0
>991
目にかかるぐらいの斜め前髪だと、エレガントな雰囲気だもんね。
濃いメイクだと主張が・・・バランスよく出来ればいいんだけど、
なかなか難しい。
993メイク魂ななしさん:05/02/13 13:14:10 ID:PgPxl05cO
メイク頑張ったり髪型気をつかったりしないとモサくなるけど、
黒髪で色々試行錯誤するのがとても楽しい。
最近は特にアイシャドーに凝ってます(*´д`*)
魔女のシャドーは黒髪に合うと思うけど、すぐヨレるのが残念。
994メイク魂ななしさん:05/02/13 16:25:29 ID:KSVWd9x/0
最近、ローズピンクシャドウで目のまわりを縁取って
上アイライン+マスカラ黒、下アイライン+マスカラ紫
というのにこってます。結構可愛く仕上がりますよ。
995メイク魂ななしさん:05/02/13 22:20:25 ID:2rtws4SaO
以前、髪を真っ黒に黒染めして、ストレートの肩甲骨くらいにしてた。
自分としては、それでもメイク次第でいけるじゃんと思ってたけど
最近パーマかけてハイライトいれたら、明らかに周囲の反応が良い方向に変わった。
黒のストレートだとすごく真面目チャンに見えるらしくて
「印象変わったね〜」とよく言われる。
私の顔立ちが真面目っぽいってのもあると思うんだけれど
黒髪って基本的に真面目チャンに見られません?
それとも単にモサかったのかなぁ?
996メイク魂ななしさん:05/02/13 23:00:31 ID:PgPxl05cO
>>995
私はピアスが沢山あいてるせいか
ビズアル系好きに見られます…。
ViViが好きでああいう格好をよくするのですが、
ピアスのせいでイマイチ可愛くならないorz
997黒髪スレ17テンプレ:05/02/13 23:54:38 ID:YYxlOYuu0
前スレ 
■黒髪いまどきメイク16■ 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101528154/l50 
まとめサイト 
ttp://blackhair.seesaa.net/ 

過去ログ>>2あたり 
関連サイト・スレ>>3あたり 
ブルベ・イエベ診断もこちらで。 
黒髪・お勧めアイブロウ>>4あたり 
(スレ8の970さんまとめによる) 
赤シャドウ・赤チーク情報>>5あたり 
赤ライナー・赤グロス情報>>あたり 
良くある質問?>>7あたり 
とりあえず>>2-10あたりを参考に。
998黒髪スレ17テンプレ:05/02/13 23:55:13 ID:YYxlOYuu0
●イエローベース、ブルーベースの肌色自己診断はこちらのサイトで。 
ttp://www.i-alice.jp/ 
●色の和名はここで!! 
ttp://www.color-guide.com/ 
【黄楊】 つげ櫛 5本目 【柘植】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1097487472/
【髪とカラダに】 ヘナ/HENNA part12 【優しい】  
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1107054174/
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part20■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1107427636/
縮毛矯正ストレートパーマスレPart20
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1105021185/
シャンプー・リンス・トリートメントを語ろう 12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101116710/ 
【石鹸】せっけんシャンプー・19【石けん】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1107541929/
高いシャンプーについて語るスレpart8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1104982754/ 
■■市販の安いシャンプー類について話そう! 7■■ 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1098774845/ 

カラーリングやヘアアレンジ、整髪料などは美容板が詳しいです 
美容板 
http://life5.2ch.net/diet/ 
999黒髪スレ17テンプレ:05/02/13 23:56:57 ID:YYxlOYuu0
テンプレ追加用にドゾー
■黒髪いまどきメイク14■ 
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1092230917/ 
■黒髪いまどきメイク15■ 
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1096562299/
このリップグロス、超超超超イイ!(^0_0^)感じ!!9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1098208315/

私のホストでは立てられなかった…orz
どなたかお願いします!
1000メイク魂ななしさん:05/02/14 00:01:16 ID:czAOltjuO
1000!!
ミ*`Д´彡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。