【IVY】アイビー化粧品【アイビー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
愛と美でアイビー?!
訪問対面販売の化粧品、それ自体使ったことないのでちと不安です。
化粧品ユーザーさん、営業の皆さん、色々ご意見お聞かせ下さい。
2メイク魂ななしさん:04/10/16 18:56:40 ID:JIZg7Mlv
時間差で2
3メイク魂ななしさん:04/10/16 20:02:29 ID:/CBPxI7C
むぅ〜
4メイク魂ななしさん:04/10/17 01:46:29 ID:NEZ5OPIa
5歳引きます
5メイク魂ななしさん:04/10/17 23:26:12 ID:k+OwWy3a
6メイク魂ななしさん:04/10/18 06:02:35 ID:vTgod4EV
ずーっと、「ただのマルチ」という知識しかなかったんだが
ある時人に頼まれ、渋々と体験エステとかいうのに行った。
なんか色々肌検査みたいなのを最初にされて
「このままじゃあなたやばいよ〜」
「すっごい肌汚いねー」と言われてぶち切れそうになった。
正直、その販売員の方が汚い肌だと思ったので。
その後「いつもやっているように洗顔してね、間違ってるところ教えてあげるから」と言われ
いつものようにめちゃくちゃ泡立てて丁寧に洗顔し
ぬるま湯でしっかりすすぎ、冷水パッティングをしたら見事に何も言われず。
その後ローションパックを渡され
「これ、コットンが顔の形になってるの。面白いでしょ」なんて言われ。
一週間に一度はやってますが何か?
最終的に相手もほとんど無言できまずいムードで一通りのことをして
まったく勧誘されずに帰って来れました。

だってさ、
「○○ちゃん、うちにくるようになって、毎日ちゃんとお化粧落としたり
 すっごい頑張って肌綺麗になったよねー」
なんて他の客と話してたようなレベルだよ?
化粧品類も、1000円レベルのものだな、という印象でした。

今までまともな化粧品・スキンケアの知識が無い人が初めて行って
それではめられるというパターン以外思いつかん。
何にせよ、化粧品屋が客の肌けなすなんて客商売として許し難い。
3年くらい前のできごとでした。
7メイク魂ななしさん:04/10/18 12:20:36 ID:0TLj6e1N
なるほど〜。
別の友人も3年位前に勧誘されて今も使ってるんだけど、その友達のことを
「○○ちゃんの肌きれいになったと思わない?うちに来た時は乾燥してたからねー」
と自慢げに話してたのよ。
ふーん、と思って付き合いで少しは使ってもいいかな?とは思ってるんだけど…どうしよう(´・ω・`)
8メイク魂ななしさん:04/10/19 00:14:55 ID:XyjuwK8o
断れ!!
9メイク魂ななしさん:04/10/19 15:34:03 ID:JNX5zJVr
確かにいい商品もあると思う。
日焼け止めなんかはほんとに焼けないし。
でもその料金体系が納得いかない。
よくは分からないのだけど、
なんかランクみたいなのがあって、
1割引きで買える人や、2割引きで買える人がいたり。
あと基礎モノはいいけど、色物はダメダメだと思う。
いつの時代??って感じだ。
10メイク魂ななしさん:04/10/19 21:44:00 ID:B2jNqnOb
10
11メイク魂ななしさん:04/10/20 15:35:40 ID:ZU5EmFg6
以前アイビー信者の友人に誘われエステに連れて行ってもらった事が有ります。

・・・・正直販売員の方から購入するのはお勧めできない。
とにかく言ってる事うさんくさくて怪しすぎです。勧誘が過剰すぎ。
商品自体は結構良いものもあると思うし、実際この商品使い始めて、
顔面ニキビ汚肌の友人の肌がみるみるきれいになりました。
販売員さんの顔もすごく綺麗で【全てラインで】使用したら確かに良いだろうなー
と感じました。
『今ある化粧品全て変えて、 全 部 アイビーでそろえてみて。それで合わなかったら全額返金するから。』
・・・だそうです。・・・何十万払わす気なのか。
1点だけアイビーのモノを購入して、それで合わない反応が出たとしても
『それはウチの説明している使用法と違うから』
ということで取り合う気はないそうです。

・・・・まあでも、その時紹介してもらったスティックファンデは結構気に入ったので、
後でネットで取り扱ってるとこ探してそっちで購入しましたが。
リンクルローションとかならラインで使用しなくても効き目ありそうな商品だし、
メイクものも良さげなもの(お粉とか)あったので
モノを選べば割と良い買い物になるんじゃなかろうかと。。。

12メイク魂ななしさん:04/10/25 18:51:59 ID:uGeop8xB
商品の品質自体はイイと思います。
ファンデーション、美容液はかなりオススメ。
広告費ばっかりのぼったくり外資系と同じ値段を払うならこっちかな
でもあのマルチぶりが相当うさんくさいので、
安く買える販売員の知人から買ったほうがいい。
三割引ぐらいで売ってくれるでしょ、相手ががめつくなければ。
だってもともとは半額で仕入れてるらしいじゃん、ふざけんな!
アイビーはなんで「普通」に流通させないんだろうか。
いまどきネズミ講なんて流行んねーよ!
13メイク魂ななしさん:04/10/27 09:17:56 ID:Xq/7kMxc
oage
14メイク魂ななしさん:04/10/27 12:15:11 ID:0yFc13eA
7です。
とりあえず、飽きっぽい性格だから〜ということで断りました。
今使ってる友達も「悪くはないけどめんどうだからやめたい」とか言ってたし。
しっかしリンクルなんたら、たけ〜な〜!
15メイク魂ななしさん:04/10/30 21:31:59 ID:193yXDbe
なんだか悪評多いですな〜
ママンの親友がアイビーの人なのでママンも総アイテム使ってます。
年の割には肌そこそこ綺麗かも。
メイクアイテムはシャドウは粉飛びしがちだし
口紅も好きな色は無いしでいまいちだなーと思うけど
基礎化粧品系はなかなか良さそう。
高くて私には絶対無理だけど2万円台の美白美容液(名前わかんね)
いいわ〜と思いますた。
16メイク魂ななしさん:04/11/06 21:32:26 ID:2Vytqvs7
おお、スレがあったのか。
習い事で友達になった子がアイビーの人だった。
お手入れしてもらったら、確かに肌がぷるぷるになったんだけど
ラインでそろえるのは…大変だな…
今の稼ぎでは絶対無理なんだよなあorz
17メイク魂ななしさん:04/11/12 04:31:29 ID:Q+HDdxX5
商品はすごくイイ
だけど高い
あまり名が知られてない


知る人ぞ知るアイビー!!
18メイク魂ななしさん:04/11/12 11:15:01 ID:jZBIN9F/
おおこんなところにアイビースレが!
おかんがアイビーなんちゃって販売員でいらなくなったもの一杯くれる。
気に入ったものはリキッドファンデ、スティックファンデ、
あとなんかリンクルなんとかいう美容液がめちゃ高いけどよかった。
自分では高すぎで買えない。ムリムリ!
でもおかんフレンド(60代のおばはま)が全ライン愛用してて
やっぱり年の割りに肌綺麗で森光子状態。
あのたっかいアイビー定価で買えるなんてすごいと思ったら
大企業の重役婦人だった。

‥やっぱ最後は金だ、金。
19メイク魂ななしさん:04/11/19 11:22:38 ID:8nAYnjem
年を取ったら良さげね〜
20メイク魂ななしさん:04/11/20 10:06:13 ID:xcQ52ZpD
20
21メイク魂ななしさん:04/11/23 20:59:36 ID:fdmPy7wD
マルチだと思ってるんですが。
22メイク魂ななしさん:04/11/25 09:52:30 ID:yUPbnpBl
マルチ=悪徳商法って思われがちですが、誤解です。
23メイク魂ななしさん:04/11/26 22:32:06 ID:7YODgg2v
>>22
社員ですか?
24メイク魂ななしさん:04/12/01 14:00:34 ID:AWVsZBDB
アイビー愛用者は2ちゃんなんか来ないんだろうな
25メイク魂ななしさん:04/12/02 02:42:17 ID:pvJXTlDi
高齢者が多いから
26メイク魂ななしさん:04/12/06 17:47:18 ID:VIfl1vEH
友達がアイビーの人だった
色々とメールをやり取りしていたけど、自分のお給料の範囲では買えないんだー
って言うと…それっきり連絡が途絶えた。

それ以外のことは頑張り屋さんでいい子だとおもうんだけど…
いきなり連絡切るかw
27メイク魂ななしさん:04/12/06 23:25:33 ID:P+Bh3ECJ
高えんだよ。原価は半額の半額くらいの普通の品のくせに、
ほめちぎって買わせてもうけてんだよな。
友達がやってて、こないだ、化粧しないのに買わされて、めんどくさくて使わずおかんに売ったのに
昨日会ったとき「ウワア肌にハリがでてきたね」だってさーー。
社内コンテストとかよくあるらしくって、メイクアップアーティストですから!この腕一本で生きていく!
みたいに胸張ってるけど。結局、儲けは化粧品の売上なんだよね。しかもいい加減なことばっかいって。
友達だったけど今はなんか洗脳されてるっぽくて、ヤダ。




28うぃ:04/12/07 23:39:20 ID:D/DtSlxy
まぁ、商売だからねぇ。
売り上げてナンボってのは当たり前ぢゃないですか。
29メイク魂ななしさん:04/12/12 15:11:40 ID:dZhQ3Aiu
商品が高いのはその製品の技術料みたいなものじゃないかな
技術を知っているから販売員さんは安くで仕入れて売ってるんだし

例えばコンタクトだってモトの素材や材料だって安いものだよ

美容院に行くったって自分でハサミで切ればタダだしね

アイビーの製品技術はたしかに認めるよ
30メイク魂ななしさん:04/12/23 01:58:57 ID:bniIWQcU
マルチ、別の言葉でいえばねずみ講。実際は極端に安いもんだ
31メイク魂ななしさん:04/12/23 10:46:42 ID:74p3POX8
ユニクロみたいに大量生産できれば安くなるけどね。
流通の事わかってない人多いんだね
32メイク魂ななしさん:05/01/05 09:01:20 ID:UsNJp/tP
あけおめ*^o^)ノ
33メイク魂ななしさん:05/01/12 00:17:58 ID:7mmDhh4H
なんか今日かったら2万近くしたよ・・・学生なのに
34メイク魂ななしさん:05/01/12 11:19:27 ID:7mmDhh4H
ここ、やばいの?ネズミ溝?
35メイク魂ななしさん:05/01/12 17:20:44 ID:dD8g9DI3
ついに雑誌にまで宣伝出したね。
36メイク魂ななしさん:05/01/13 08:13:40 ID:sr3LBBmM
ここ催しものの参加がうざい氏ね
37メイク魂ななしさん:05/01/13 14:05:45 ID:A12DjySe
どうなん??
38メイク魂ななしさん:05/01/13 14:35:15 ID:0PinfggO
>>35
アーブでしょ。
私アーブ見て初めて知ったよこのブランド。
広告見る限りじゃ普通のブランドかと思ったけど、悪質業者なのね・・・
39メイク魂ななしさん:05/01/14 08:58:56 ID:iuoEbzW7
誰もここ知らない。
40メイク魂ななしさん:05/01/14 16:35:58 ID:kPZ3eKbj
>>33
何買わされたの?
41メイク魂ななしさん:05/01/15 20:51:37 ID:0nraZ4/P
洗顔美容水クリーム。高いよねー
42メイク魂ななしさん:05/01/15 21:22:08 ID:SFdGmPg0
>>41
押し売り凄かった?w
43メイク魂ななしさん:05/01/16 18:00:37 ID:6aMn+PtD
いや押し売りはされなかったけど。
まあ高い以外はましだったかな、このスレみたら。
しかし高い
44メイク魂ななしさん:05/01/16 18:22:14 ID:eM/7mkCt
もう少し安く提供できないものかな?
45メイク魂ななしさん:05/01/16 18:33:24 ID:QHC+o/r8
そのうち某サイトとかで余った商品流れてきて安く買えそう
46メイク魂ななしさん:05/01/17 06:30:23 ID:JEPMa5rR†
私の友達も相当はまってて、なんか宗教ぽいしマルチにしか思えなかったんだけど 商品の質はかなり良いと思います!!高いけど買ってみようかな〜と最近思います。。
ただ本当に普通に流通してほしいですね。
だって友達に売る=自分の利益っておかしいですよねぇ。
47メイク魂ななしさん:05/01/17 11:53:03 ID:bUY9/UvS†
おかしい!
48メイク魂ななしさん:05/01/17 14:03:26 ID:oXSzN/vq†
それが営業。
49メイク魂ななしさん:05/01/17 20:31:58 ID:IZWr7o/z0
友達から買わなければいいのでは?
50メイク魂ななしさん:05/01/17 22:59:51 ID:bUY9/UvSO
ここの製品いいのかよくわからない・・・
てか化粧ってどれも効果どれくらいで解りますか?1週間そこらじゃまだわからないですかね?
やっぱ1ヶ月はみないとなんともですかねえ?
51メイク魂ななしさん:05/01/18 03:57:51 ID:QlfOgrWDO
私が聞いた話では、アイビーの中でも何種類かあって高い商品は効果が現れやすいみたいです。普通の値段のはユックリ時間をかけてみたいな感じらしい☆
しかしアイビーの営業してる人達は怪しいと思わないのですかね…私の友達は完全にマルチを全面否定してぃるけど追求すると 矛盾しているし…
52メイク魂ななしさん:05/01/18 07:47:35 ID:e4sUgO2x0
>>51
みんな洗脳されてるからw
53メイク魂ななしさん:05/01/18 07:56:58 ID:hLR3es6Z0
10年程前 友人の関係から付き合いで購入。
だがそのフルセットは
「使いにくい、まんどくさい、効果は、・・?」

まぁ、その売ってた人もデブブスだったので期待してなかった。
しかもその人の家にアイビーの社長?創設者?のおっさんの写真が
飾ってあった。 コワー シューキョー?

昔の話でした。
54メイク魂ななしさん:05/01/18 08:21:13 ID:e4sUgO2x0
10年も前からあったんだ・・・知らなかったorz
55メイク魂ななしさん:05/01/18 08:49:45 ID:ZHwDWq1c0
彼氏が頭を気にしだした。
そしたら友達の妹がアイビーの販売員?らしく
いいのがあると言われ、シャンプーリンス、ハゲ薬を
買ったようです。
(高いから)もったいなくて使えないって…
本末転倒です。
前にもフルセットを1ヶ月使用して、前後を比較する
モデルを探してるって言われ、やってもいいかなって
思ったけど、顔半分だけやってほしいという話。
やめました。
56メイク魂ななしさん:05/01/19 02:30:16 ID:KQiggXy8O
半分だけ…綺麗になったとしても半分なら逆に痛い。 。
夏に鼻だけ焼けちゃった時高そうな美容液みたいのを塗られて、治ったら友達は満足そぉに商品の話しをしてました。
本当に宗教みたいにアイビーの話しをする。アイビーの話ししかしない。アイビーの仲間意識もすごい。本当に良い物なら普通に流通すればいーのに。
57メイク魂ななしさん:05/01/19 09:39:17 ID:T/LStgG9O
仲間意識まじ
コヮー((((;゜Д゜))))
だよね。
てかしつこすぎ。1回買っただけなのに、もう仲間みたいな。
みんな来るんだよ。とか言って、美容教室とか何やらかんやら勧誘がうるさすぎ。
仕事だと言っても休めないの? とかさ。
氏ね。とか一瞬思ってしまったし。
しかも誰か紹介して。商品売れたら1割あげるから。
マルチ、ネズミ講って言ったら否定するし。
せめて紹介したら商品プレゼントにすればいいのに。
まじで し つ こ い (´,_ゝ`)
商品は確かにいいのにさ〜
58メイク魂ななしさん:05/01/19 12:25:54 ID:DqatibZm0
そのうちみんな逮捕されそう。
でもマルチってなかなかしぶといからね・・・
59メイク魂ななしさん:05/01/19 16:39:27 ID:O86SJEqs0
まぁ違法じゃないんだけどさ。
しつこいのどうよ。
訪問販売だから商品欲しかったら
訪ねるしかないしね。
いい会社だこと
60メイク魂ななしさん:05/01/19 16:45:02 ID:SCe6immh0
しつこいのは悪質勧誘と一緒じゃないの?
61メイク魂ななしさん:05/01/19 16:48:30 ID:n7p9h6W00
アイビーやマイラの勧誘に負けた私は・・


・・・負け犬ですか?
62メイク魂ななしさん:05/01/19 16:57:17 ID:SCe6immh0
いやいや

被害者

二度と遭わないようガンガレ
63メイク魂ななしさん:05/01/20 08:53:07 ID:dnJV0elRO
キレイになれたなら良し じゃん?
64メイク魂ななしさん:05/01/20 16:44:58 ID:Vfi2C0D/0
>>61
アイビーは化粧品そのものは良かった?
6561:05/01/20 20:36:59 ID:cT+Gn2320
>>62
被害者かぁ・・。やっぱマルチやもんね。
>>63 >>64
アイビーはフルセット使ったけど、その頃はニキビまみれの時期だったから
全く目に見えた効果はありませんでした。
最近マイラを違う人に勧められて使わされてるんだけど・・
これはマジで良いとマジレス。目の下の小じわが二週間で消えた・・。
化粧水がこんなに皮膚にしみこんでいくなんて。
でも・・
でも・・

マルチなのよね。これも。
66メイク魂ななしさん:05/01/20 20:58:59 ID:wMb1K9If0
>>65
これからはひっかからないよう気をつけてね。
あなたが美肌になれる事を祈るわ。
67メイク魂ななしさん:05/01/22 08:54:40 ID:y0eV9MKo0
マルチにハマッてる人っていないんですかね。
(知らないうちにどっぷり販売員とか。)
68メイク魂ななしさん:05/01/22 16:19:29 ID:mEseD8htO
収入になってるならいいけど在庫抱えてパンクは痛い
69メイク魂ななしさん:05/01/23 22:58:38 ID:PuA4jnz80
社長=神
70メイク魂ななしさん:05/01/24 08:53:48 ID:xBGis7EsO
今の社長の趣味の為に皆頑張ってるよ
71メイク魂ななしさん:05/01/24 10:09:06 ID:D0geoepU0
趣味って?w
72メイク魂ななしさん:05/01/25 01:08:35 ID:aUjfWN9A0
レーサーに挑戦してるらしいね。
73メイク魂ななしさん:05/01/27 07:55:52 ID:qdTK8MSU0
社長本人が? 
74メイク魂ななしさん:05/01/28 00:20:17 ID:FOrwJXa90
そう。他にも熊川哲也のバレエなどのスポンサーになっている。
75メイク魂ななしさん:05/01/28 03:28:02 ID:ZEkgPVnY0
そのうちポーラみたいに大きくなってCMとか流すようになるのかな。
76メイク魂ななしさん:05/01/28 17:02:01 ID:T6fFYrru0
ならんやろ・・ でかくなることがありえへん。
77メイク魂ななしさん:05/01/28 22:48:37 ID:FOrwJXa90
SA研修って行った人いる?
怪しすぎでした。
78メイク魂ななしさん:05/01/30 08:53:44 ID:baKrWOQdO
一般人には一番痛い研修だ。
でもああいうのは他の企業でもあるよ。
79メイク魂ななしさん:05/01/30 11:14:33 ID:TN1ml0da0
>>77
詳しくキボン
>>78
例えばどういう企業?
80メイク魂ななしさん:05/01/30 22:01:01 ID:6VCtO8J+0
去年肌が少し荒れて友達のお母さんの紹介で今までの1000以下の
化粧品やめて2万くらいだして化粧水やら何点か購入。
一週間後、肌がガサガサ、赤くなって大変な事に・・・(;;)
今500円の化粧品使って肌調子よいです!
友達がそうだったんだけど、かなり肌が荒れてる人が合うのかな?
ちなみに今母が使っててたるんでた皮膚が少し引き上がってきてる
らしい・・・
後でこの化粧品の合う年齢層見たら40〜50代で私20代前半
なんだけど・・・
そういうの人見て売って欲しいよ!高いものなんだし!
81メイク魂ななしさん:05/01/31 17:11:11 ID:Xx3hWCHQO
わたし19さいなんだが。苦
わたしもはだが赤くなってる。とにかくかゆい・・・
82メイク魂ななしさん:05/01/31 21:21:38 ID:eA+f8EnE0
年代にあわない化粧品使うと肌そのものの力ダメになったりするよ。
あと栄養過多で吹き出物やニキビできたり。
赤くなったり痒くなるのは多分成分があなたの肌にあってないんだろうね。
他のメーカーのものでもそうなるのなら肌自体がおかしくなってるから
クソアイビーのせいとも言い切れないけど。
83メイク魂ななしさん:05/01/31 23:24:49 ID:mQNxtNXC0
SAって自己啓発みたいなものだよね。
暗い部屋でペアを組んで「おかーさんー」って叫ぶやつ。
組んだ相手がボロボロ泣いていてびっくりしたけど、ハマッているふりをしておきました。
数年前の話ですが、今もあるんでしょうかね?
84どうなんだか。。。:05/02/01 02:03:28 ID:oaHn7yOT0
友達みんなが順番に販売員になっていく様を見ました・・・。ほんと宗教みたい。
販売員になるのもメイク覚えさすのも無償でやってるし、大切な人はキレイでいて欲しいから・・って
言うわりにはSAは参加費取られるし・・・。確かに製品はいいと思うよ。紹介した子、酷い
ニキビだったんだけど、二人ともノーメイクで外行けるようなったし。でもね・・。
友達だったはずの人が、化粧品を売る話のためにしか電話してこなくなったんだよね・・。
怖い怖い。
85メイク魂ななしさん:05/02/01 03:28:25 ID:qXjOWF3tO
SA研修って泊りで行くやつ?友達が行ってた…。。その子はアイビーの販売員になってから変わったなぁ。なんか『人を綺麗にすると自分も綺麗になれるんだよ』てよく言ってる。
その研修ってゆうの詳しく教えてくれなぃしねぇ!!『おかぁさーん』てゅうのは何なんですか?
86白○浩○:05/02/01 14:49:44 ID:tm1kfShm0
葉っ歯っ刃。随分な酷評ぶりですね。
愛美ーは宗教なんかじゃありませんよ、もちろん魔流恥のたぐいでもありません。
私はただ、お客様一人一人の個性豊かな美しさを創造するべく、この十数年間、社員とともに愛美ードリームロードを歩んできたのです。
さあ、みなさんも私を信じて、共にワンダフル・ライフ、愛美ーイズムを貫こうではありませんか。

                  「愛と美と健康と、その先には幸福の世界が広がっています」
87メイク魂ななしさん:05/02/01 21:18:35 ID:LLPAPnXp0
なんかビクっとした。
88>>80:05/02/01 22:30:33 ID:EEjLUIOg0
>>82
やっぱりそうなのか・・・ちなみにシャネルやらの外資系から100均まで
色々使ったけど合わなかったのってアイビーだけ・・・一体成分何なんだー
って感じなんですけど・・・

89メイク魂ななしさん:05/02/02 07:32:37 ID:wqr33OWC0
もし分かるなら危険な成分スレにでも
全成分のせてくれない?
90○銀○二:05/02/02 11:10:41 ID:9Syto3t30
葉っ歯っ刃。随分な酷評ぶりですね。
愛美ーの製品に危険な成分なんて一切含まれていませんよ。
当社の成分はすべて天然物由来、大自然が与えてくれた恵みなのです。
その成分は当社の優秀な研究スタッフによって厳しく管理されたもののみを出荷しています。
どうぞご安心してご使用ください。
ただ個人差がございますので、合わない場合は当社アル○ミスのスタッフへお気軽にご相談くださいませ。
さあ、みなさんも共にワンダ・フル・ラフ、愛美ーイズムを貫こうではありませんか。

                  「愛と美と健康と、その先には幸福の世界が広がっています」
91メイク魂ななしさん:05/02/02 15:58:41 ID:hgFkPTUa0
>>90
次男のあなたがなぜ社長やってるの?
92白○○二:05/02/02 20:09:10 ID:9Syto3t30
>>91
葉っ歯っ刃・・・
93メイク魂ななしさん:05/02/03 00:31:27 ID:TUYmpEyu0
メイクコンテストのモデルやってと頼まれたことが数回あります。
本当に都合が合わなくて断っています。
これも誘い文句?断って正解ですか?
94メイク魂ななしさん:05/02/03 00:43:07 ID:bCMPF9Sx0
>>90

販売員必死だなw マルチ商法め!!はよ潰れろ!!
95メイク魂ななしさん:05/02/03 03:41:56 ID:LQKNP+zjO
>>80
貴方の肌はきっと硬い
96メイク魂ななしさん:05/02/03 07:56:04 ID:Kk3rj8xy0
>>93
あー!私も10年前それしつこく頼まれて仕方なしで出たよ!
「あなたの目が好きなの。お願い!」って。
なんか小さな部屋で変な格好させられてありえないメーク(田舎のドキュソみたいな)
させられて小さなステージに晒され・・
部外者なんていないようなとこだったよ。販売員の自己満足の場所なのかな?

出てもなんのメリットもない。気持ち悪いからやめといたほうがいいよ・・。
97メイク魂ななしさん:05/02/03 10:37:20 ID:cdF2v7fw0
しかし同じく訪販で、バカ高いが効果には定評のあるノエビアも何だかんだで好調だしのぉ。
ここも案外でかくなるかもしれん、、、。
ノエビアはマルチじゃないけど、代理店引き受けたばっかりに家族・友人関係とかを(以下略
それでも続くんだよね、やっぱ「モノはいい」という要素を押さえてるからか?
ただIVYである必要はないわけだが・・・
98メイク魂ななしさん:05/02/03 13:50:54 ID:bCMPF9Sx0
>>95
販売員必死だなw

99メイク魂ななしさん:05/02/03 17:59:09 ID:qxa0r8/a0
>>97
ノエビアは長年積み重ねた研究と信頼があるブランドだから。。
アイビーも信頼され愛されるようになればいいけど。
恨み持ってる人の方が今は多そう。
100メイク魂ななしさん:05/02/03 23:51:18 ID:TUYmpEyu0
以前キャンペーンだからとプレゼントの一覧を見せられた。
すべていらないものばかり・・。
ノエビアやメナードは豪華な景品があるのに何を考えているんだろう?
販売員の友人はそれでも「素敵でしょう〜あと○万円分買えばもらえるのよ」と言って勧めてきた。
洗脳?びっくりしたわ。
101メイク魂ななしさん:05/02/04 20:24:08 ID:z01Xytgs0
>>100
センスのなさを感じるエピソードだね。さすがアイビー
102メイク魂ななしさん:05/02/04 23:26:19 ID:IR+sULZT0
>>90
ねえ、長男の○也さんはどこ行ったの?
以前社長やってたT氏はどこいったの?
なんか公に出来ない事情があったの?
教えてよ。ねえ。
おしえてくれたら販社長めざすからさあ。
103メイク魂ななしさん:05/02/05 00:48:09 ID:x3o55woA0
販社長めざす人がなぜ内情知らないの?
販売員でも知ってるよ。
104メイク魂ななしさん:05/02/05 10:48:11 ID:uQohuKjhO
↑ワロタ
105103:05/02/05 17:57:13 ID:x3o55woA0
長男は社長になったけど、病気になったとかで次男の現社長に交代。
そう聞いたけど。T元社長はどこか関連会社?の社長か会長に納まっているはず。
106メイク魂ななしさん:05/02/05 21:14:53 ID:xvjFUTxQO
アイビーってコントロールカラー売ってないよね?
ファンデに含まれるみたいにかいてあるけど大丈夫かな?
107メイク魂ななしさん:05/02/07 09:13:33 ID:o3gdpU3GO
3ーDファンデ?
108メイク魂ななしさん:05/02/07 09:15:28 ID:o3gdpU3GO
3ーDファンデ?って何だ??
109メイク魂ななしさん:05/02/07 12:07:38 ID:T5rN3GPm0
私は製品は気にってて、もう使い始めて6年になるし
肌も年齢の割りに綺麗だけど
ど〜も、女ばっかしの世界が苦手で・・・。
販売員やろうと頑張ってメイクアップアーティストの研修やら受けたけど
やっぱり女同士って、そう簡単に仲良くなれないのよね〜
(↑男好きってワケじゃなく。)
私は女の職場が向いてないんでしょうね。
販売員本気でやろうと思ってないけど
製品はいいから、これからもずっとアイビー化粧品使い続けて
50才になっても40代に見られるように頑張るっす!
110メイク魂ななしさん:05/02/08 22:58:21 ID:U1FtSKrl0
握手とかしてくる販社長。きもい。
ストロークですとか言われた。二度と行かない。
111メイク魂ななしさん:05/02/09 15:09:27 ID:9bRnPds2O
109さんに同感です。
女性は計算高いからあまり深い会話ができないでいます。思ってもない言葉をかわすくらいなら言って欲しくないし。女性って難しいですね。
112メイク魂ななしさん:05/02/13 21:28:03 ID:WCD0RiEh0
結論は やっぱりこれもマルチなんですか?
113白○浩○:05/02/16 18:16:12 ID:z02zzhUI0
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   ダマレコゾウ!
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
114メイク魂ななしさん:05/02/20 14:22:13 ID:lgmXYzIc0
ここはマルチレベルマーケティング。
法的には3世代までのマルチレベルマーケティングは認められるから
問題は無いようです。しかもここは上場していてISOも取得している
まともな会社のようです。
でもこういう商売は世間手では受け入れがたいね。

115シャチョ:05/02/21 11:11:42 ID:EIugahRr0
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   ダマレコゾウ!
  (,,・Д・)     \__________
 ミ__ノ
116メイク魂ななしさん:05/02/22 01:16:13 ID:tVa2qZjd0
>96
田舎のドキュソに禿藁です。
友達にまさにそんなメイクされちゃいました。
うわーありがとうって言ったけど…内心「・・・ゴメン・・・チョットコレハ・・・」
別のメーカーだけど、メイクコンテストありました…
まあどこも似たり寄ったりなんですねえ('A`) ヴァー
117メイク魂ななしさん:05/02/23 23:52:24 ID:/fcxyXK80
メイクコンテストはお客さんにして営業所にするのが目的。
行かない方がいい。
118メイク魂ななしさん:05/02/24 18:50:33 ID:VorUF2jx0
販売員の仕入れ値が半額というのは本当なのかなー?
特別に一割引くとか言われたけど・・・。
色物は笑える程度の物だけど、化粧水は効くなぁ。
119メイク魂ななしさん:05/02/24 20:53:46 ID:KTTKmXXq0
営業所は仕入れが100万超えたら半額。以下だと55%だそうです。
120メイク魂ななしさん:05/02/25 12:53:46 ID:6XdTC5Kf0
>>119
詳しい情報ありがとん。
効果のある化粧品にはめったに出会えないけど・・・
エッセンス25000か〜高いなー
121sage:05/02/27 01:12:49 ID:4HE/pAGy0
シャチョかわいいー

実物は?
中身はどうであれカッコはよいと思ったよ。
でも亡くなったお父さんに似てきたねー。。。
122メイク魂ななしさん:05/02/27 10:54:32 ID:pYleDzRi0
別にやる気はなかったので、深く考えず商品だけ試してみようと思って知り合いの
アイビーの販売員の所に行くと、何だか断れなくてたくさん買っちゃいました。
正直商品がよければいいかと思う所があったのですが、高いだけでそんなにすごく
いいとは思いません。普通です。エステ業界で6年働いていたのでそれは確実にわかります。
123メイク魂ななしさん:05/02/27 10:57:49 ID:pYleDzRi0
友達なくしたくない人はよしたほうがいいよ。
124メイク魂ななしさん:05/02/27 23:14:25 ID:StrBfWsj0
>>122
そんなあなたのいいという化粧品が知りたい。こっそり教えて(笑)。
125メイク魂ななしさん:05/03/01 20:38:06 ID:p7Opce/d0
どれもそこそこいいよ。
だた値段が高い。
馬鹿だよねー全商品2割くらい安く設定すれば
もっと売れるのにね。


126メイク魂ななしさん:05/03/01 21:21:46 ID:eqRdUvst0
もちっと安くなってほしいんだが。。。。

あと、メイクの練習台になってるんだけど、やっぱり私にはなんか濃いメイクなんだよなあ。
アイライン引いてるのみたら、バレエの発表会かと思ったよ。ゴメン…Hちゃん。。。
127メイク魂ななしさん:05/03/01 23:40:48 ID:LUUNVA9oO
練習の時はカナーリ濃いめにしないとダメなのさ。
128メイク魂ななしさん:05/03/02 12:46:06 ID:Lr6I5QU70
それが「田舎のドキュソメーク」なんだな? 
129メイク魂ななしさん:05/03/04 04:30:17 ID:m9pXZy0QO
仕入れ値が安いとか言ってるけど、販社は一般的に言う問屋?みたいな過程だから安くて当たり前。〇生堂とか店頭販売の化粧品の流通考えてみて。あれとかも問屋とかそういうレベルの値段は激安さ〜。
130メイク魂ななしさん:05/03/04 04:31:03 ID:m9pXZy0QO
仕入れ値が安いとか言ってるけど、販社は一般的に言う問屋?みたいな過程だから安くて当たり前。〇生堂とか店頭販売の化粧品の流通考えてみて。あれとかも問屋とかそういうレベルの値段は激安さ〜。
131メイク魂ななしさん:05/03/04 04:31:41 ID:m9pXZy0QO
仕入れ値が安いとか言ってるけど、販社は一般的に言う問屋?みたいな過程だから安くて当たり前。〇生堂とか店頭販売の化粧品の流通考えてみて。あれとかも問屋とかそういうレベルの値段は激安さ〜。
132メイク魂ななしさん:05/03/04 04:32:03 ID:m9pXZy0QO
仕入れ値が安いとか言ってるけど、販社は一般的に言う問屋?みたいな過程だから安くて当たり前。〇生堂とか店頭販売の化粧品の流通考えてみて。あれとかも問屋とかそういうレベルの値段は激安さ〜。
133メイク魂ななしさん:05/03/04 04:34:19 ID:m9pXZy0QO
連投ごめんなさ〜いΣ(@д@)
134メイク魂ななしさん:05/03/04 12:43:30 ID:gL9c7wXZ0
友達にアイビーの子いるけど、別に買ってくれ!とかしつこいのはないな〜
本業はOLだからかなり適当にやってるって感じで、商売っけがぜんぜん
ない。
人によってちがうのかな。私もファンデとかたまに頼むけど、もーちっと
安ければ他のもいろいろ使ってみたいとは思う。
135メイク魂ななしさん:05/03/08 01:10:46 ID:C78r154V0
友達の友達がココの研修生(?)とかでサロンに行った。
メイクしてもらったけど、ひどかった。
ファンデはヨレてるし、アイラインは左右で幅が違うし、アイシャドウもDQN。
それが手鏡でなくて、鏡台越しでわかるほどのヒドさ。
しかも「超カワイイ! キレイになった〜」とか言いやがる。
こんなメイクされたら、化粧品の質以前の問題。買うわけないだろ。
まず眼科行けよ、ババァ! 老眼鏡作ってもらえよ。
帰り道、軽く泣いたよ。
136メイク魂ななしさん:05/03/08 12:36:05 ID:pG7So8BJ0
>>135
悪いけど笑ろてしもた。
137メイク魂ななしさん:05/03/08 16:15:57 ID:EqeADquL0

↑わたくしもわろてしまいました
138メイク魂ななしさん:05/03/09 02:23:32 ID:huJdVlXXO
研修生なら仕方ないと思う。看護師だって研修生の時から注射がすごく上手かったわけではないんだし。でも励ましたり誉めてもらえると次の自信につながるわけだし。
139メイク魂ななしさん:05/03/09 02:27:01 ID:huJdVlXXO
続き↓↓↓↓↓


だからその時に言いたい事を言えばよかったのに。アイビーのメイクレッスンは基本を重視してすっぴんとメイク後がわかりやすいようにわざと濃いめにしていると思うのでアフターに後からティッシュオフする等で工夫すれば外でも歩けるメイクに仕上がると思います。
140メイク魂ななしさん:05/03/09 07:15:12 ID:+hEwaC/b0
いや、だから ありえないメーク なんですよね。
実験台だとしてもまさかこんなふうになるなんて思わないでしょ・・。

>メイクレッスンは基本を重視
すみません、禿しく笑ってしまいました。
141メイク魂ななしさん:05/03/09 11:53:33 ID:nRaTFcx90
そだよ〜いくら実験台でもひどい化粧されて、
「超かわいい、きれいになった〜」はひど杉。
まあ研修生なら、そのあとに、ちゃんとした立場の人が
やりなおしてあげるべきなんじゃないの。
褒めてあげるとか関係なしにさ。
142135:05/03/10 00:10:54 ID:nDoAVLAz0
え、意見を言わなかった私が悪いのかよ。
友達の仕事つながりの人だったから、文句言えなかった。
そんなの言う気力も萎えるほども仕上がりだったのだよ。
その人のメイク自体が美しくもなかったので、される前から嫌な予感はしていたが。。。。
上の人もいたけど、そのひとも「カワイイ〜」って言ってたよ。
ちゃんと見えないなら、老眼鏡買えばいいのにね!

あ、帰りに喫茶店でオッサン並みにオシボリで顔ふいたから
外でも歩けるメイクになったよ!

143メイク魂ななしさん:05/03/10 08:31:01 ID:+XFxpY4S0
何の因果かしらないけれど、このスレ読んで笑ってたら久しぶりにこれから電話があった。
どうしよう、今日の昼から友達が家に来るよ〜・・ 
「エステしてあげる〜」だってよ・・
来てもらわなくていいよっ、もう会いたくないよっ、友達だから仕方ないだけっ
エステなんてして欲しくないんだよっ!!!!!!!
ああ、こんなに鬱になるエステはこれだけだっ!  
144メイク魂ななしさん:05/03/10 08:48:32 ID:e515if7O0
恐ろしいね・・・
145メイク魂ななしさん:05/03/10 10:12:48 ID:JaSQDjk/0
私もアイビーの友達いるけど、アイビーの人ってあんまり
フェイシャルの腕よくないよね。
ちゃんとしたエステに5年くらいかよってるから、それがよくわかる。
でもちゃんとしたエステの人と、訪問販売の人をくらべるのが間違い
なのかな。
146メイク魂ななしさん:05/03/10 11:05:46 ID:SSPbc6gn0
なんかツタンカーメンみたいにされちゃうのよね。
147メイク魂ななしさん:05/03/10 15:08:59 ID:SYae8kja0
新しいファンデーションってどうなんだろう
アイビーの人に聞けば絶賛なのは分かってるので
客観的な意見が聞きたい。
他メーカーに変えようかなって思ったら
新製品なんだもん。
どうしようか悩んでる
教えてエロい人
148メイク魂ななしさん:05/03/11 08:12:28 ID:SqtaGLdsO
エステに通わなくても自分でスキンケアできるようなやり方をアイビーはしてるんじゃん?メイクのやり方はともかく、勉強にはなるよ。大袈裟だけど。
149メイク魂ななしさん:05/03/11 09:47:56 ID:dng0szGf0
その後 化粧品を売りつけられるのがイヤなんでしょ・・。
150メイク魂ななしさん:05/03/12 00:34:22 ID:POisThr10
>>148 大袈裟だ。学ぶことはない気がする・・
151メイク魂ななしさん:05/03/13 09:25:05 ID:tfBccQi00
んー、まあ、それでも、別の友達から紹介された某電器メーカーの
関連会社の化粧品よりはワタシには合ってるので、まあいいかなぁ、
と思って使ってます。いまはまだリンクル買ってないし、わりと
安いラインなんだけど( ´_ゝ`)

ファンデ、あんなにしっかりつけないとだめなのかなぁ
っていうのがメイクスクールの正直な感想。
152メイク魂ななしさん:05/03/13 16:22:15 ID:rwCwENXY0
某電器メーカーの関連会社ってどこだろう。。気になる。
153メイク魂ななしさん:05/03/13 17:04:10 ID:j6WOGPIyO
アイビー使用していましたが、全然効果がなかった〜。しかもエステで、ニキビ潰されまくって、案の定ニキビ跡になっちゃった… 今は資生堂愛用! アイビー使用していた時より断然今の方がお肌キレイ!
154メイク魂ななしさん:05/03/14 21:09:13 ID:rPlzEy4C0
sony cp labo
155メイク魂ななしさん:05/03/16 22:35:32 ID:n4VLlQYN0
化粧品は愛用しています。
でも研修に誘われるのが嫌。
SAとか寒すぎ。
同じ思いをした人いる?
156アイ日:05/03/17 00:05:58 ID:T81XcKqZ0
アイビーっていいよね。結果がすごい早くでたよ。

157メイク魂ななしさん:05/03/17 00:14:17 ID:T81XcKqZ0
そうでしょう SA出だけど暖かすぎ ほんまいいよね仲間できるし本音でかかわれるし自分に目標ができるし最高やね
製品も結果出るからこんないいとこほんとないよ 
158メイク魂ななしさん:05/03/17 00:28:56 ID:KPFqixPw0
>>156>>157は自演ですか?
159メイク魂ななしさん:05/03/17 00:33:52 ID:T81XcKqZ0
だとしたら???????
160メイク魂ななしさん:05/03/17 07:44:50 ID:meYbF9RL0
うわ、バレバレ自演・・ 
161メイク魂ななしさん:05/03/17 08:41:23 ID:hwf6+iqSO
自演バレバレ…。
それほどアイビー良かったら自演しなくても、賛同があるはずなのに…
162メイク魂ななしさん:05/03/17 15:49:26 ID:E5oAELwV0
どうせならもっと上手く自演しろよ。
163メイク魂ななしさん:05/03/17 18:38:39 ID:7dCKHrljO
商品は本当にいいと思うんですけど、SAが…。あれはアイビーにどっぷりハマってないと抵抗あります(*_*)誰でも連れて行くと、怪しい会社だって誤解されても仕方ないっス…。
164メイク魂ななしさん:05/03/17 20:20:12 ID:OZxUGAyy0
私がSAに出た販社が男の社長だった。
抱き合うゲームで目を見られて抱きつかれてすっごい気持ち悪かった。
友達にいってもわかってもらえず買わなくなった。

165メイク魂ななしさん:05/03/17 20:27:53 ID:meYbF9RL0
なにそれ。てか キモ過ぎ。
166メイク魂ななしさん:05/03/17 23:00:37 ID:E5oAELwV0
抱き合うゲームってなんだよ、聞きずてならないほど、
怪しいな
167164:05/03/17 23:34:25 ID:OZxUGAyy0
SA出た人ならわかるって。
確か2日目の最後のゲームだった気がする。
ジャンケンみたいなことするやつだけど知らない?
168166:05/03/18 00:06:51 ID:rZTpGrhS0
へ〜そんなのあるんだ、全然知らなかったよ。
169メイク魂ななしさん:05/03/18 00:18:27 ID:kAKTNzlQ0
怪しい・・・・
170メイク魂ななしさん:05/03/18 03:03:41 ID:t93MLJWbO
昔はSAは二日だったみたいだけど今は一日ですょ。抱きつくのはないけど、みんなの前で目標発表させられたり、愛と美について語られまつ。感極まって泣きながら目標発表する人が多い。そして釣られて貰い泣きしたワタシ…。

171メイク魂ななしさん:05/03/18 11:30:51 ID:5I+FRTrA0
ほとんど宗教だね。
172メイク魂ななしさん:05/03/18 19:30:26 ID:r5VYKGyd0
自己啓発のセミナーだね・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
173メイク魂ななしさん:05/03/18 23:38:28 ID:q6GuZKEZ0
みんなやったことのある人が喋ってるの?あたしもはじめようか迷ってるから、
今活動してる人の意見を聞かせて!!
174メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 14:39:48 ID:HxPsnH2NO
研修とかホント嫌かも。勉強会とか講演会ならまだマシだけど。
175メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 18:06:39 ID:p/XiRkOu0
いや、ほんと、私もアイビーやってる友達に私の下につかない?
って誘われたけど、断ってよかったよ。
だっておもいっきりただのねずみ講だとおもわれ。
176メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 07:54:43 ID:0Az5KK48O
私の下↓っていうのはひどいね。一緒に→が正解。
まぁ、マルチだね。
177メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 15:39:36 ID:MzdVscW90
私の友達も突然3人に『アイビーっていいのよ〜』って迫られてビビッてました。
危うく友達無くすところだった・・・。
178メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 19:26:01 ID:GetnrwTCO
ねずみではないよ。ねずみは最初にまとめて購入させて、それが売れようと売れなくても上にお金が入る仕組み。下が会員増やしただけで上にお金入って来たりね。アイビーは注文された分だけ卸すから、下が在庫地獄になる事はないよ。
179175:2005/03/24(木) 22:24:39 ID:aZi6quGb0
ねずみじゃないのか、すまそ。
下に人をつけなきゃいけないって言ってたから
ねずみかと思ったよ。
180メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 01:10:15 ID:q20nh4HpO
謝って頂けるなんてΣ(@д@)ありがとうございます!
普通の流通と同じで、企業、問屋、小売り店で卸値(販売価格)が違うように、アイビーも販社やBMといった地位で仕入れ価格と販売価格に差額が生じるんですよ。
181メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 01:15:35 ID:q20nh4HpO
その価格の差額がそれぞれの儲けになる訳です。普通の店舗流通と同じでしょ?下を作るっていうのは卸し先を作る事だから、儲け目的と言われても仕方ないですよね。本当に良心的に販売をしている人もいれば、儲け目的の人もいるので、怪しい感じがしても仕方ないですよね(*_*)
182メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 10:22:55 ID:MaciW2zaO
最もな意見です パチパチ
183メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 21:24:03 ID:58SKk//i0
前スレ、関連スレ(アイビーの)あったらどなたか貼って下さい
おながいします。
184メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 21:40:52 ID:b3w24aUHO
>>178を信じるな」
と だけ言っておく。

信じるなよ。
185メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 22:54:11 ID:UubeRpaF0
オケーイ!信じない〜♪
186メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 03:26:59 ID:4/TLvhNw0
私の仕事の客にアイビーの人がいたけど、なにかにつけて怒鳴ったり文句言ったり
とにかくすごかった。たまたまその人がだろうけど、普段溜まってんだろうな。
どこの馬の骨かと思ったらアイビーのだった。ナットク!!
187メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 10:32:26 ID:VGKbsCcC0
化粧品買うだけでいいんだけどなあ。
販社にならない?オーラが出てるのはどうなんだ・・・
販社を増やすとおいしいのだろうか?

私は平和に勤め人でええですわ。
188メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 14:36:21 ID:IvQEDfnt0
>>187しゃんに同意〜
189メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 02:09:10 ID:ijLWOJ5M0
>>184 に激しく同意。

注文した客の支払いが滞ったり、売れる当てもないのに、昇格したさに
無節操に製品を仕入れて、所属の販社に金が払えなくなって、借金地獄
に堕ちていく懲りないおバカさんが時々いる。

販社に強制された訳ではなく、自発的にやって自爆していく訳で、法律相談
なんかで救済してあげようにも、本人に救済される気がないもんだから
全くたちが悪い。ちょっと昔の新興宗教か自己啓発セミナーみたいだ。

SA研修とかいうのにも行ったことあるけど、初代社長か誰かの詩の朗読で
「アイビー 我が命」とか言ってたのを聞いて、胸くそ悪くなった。


190メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 20:08:06 ID:7o1F3m8F0
身内の知人に、まだ高校生なのにアイビーにハマって、
ローンで購入した在庫を10セット抱えてる香具師がいるよ。
友達手当たり次第勧誘してるらしい…。
身内曰く「完全にアイビーを盲信してる。ヤバい」。
191メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 21:19:55 ID:pNI9XHfu0
営業所?やってる人とたまたま知り合いになって、
何回か美容教室も誘われて行ったから
製品について私もある程度知ってるのに
彼女は私に「これリンクル入ってるからすごく肌にいいよー」
と言って2・3種類の商品を売りこんできた。
もちろん、それらにリンクルローションは入ってない。
アイビーやってない私にもわかるような適当なこと言って
化粧品売ってんのね。
彼女もアイビー信者な感じ。
アイビーの化粧品は嫌いじゃないけど、
別にアイビーじゃなくたっていいので、使ったり使わなかったりです。
ちなみにSA研修は誘われたけど怪しげなニオイがしたので
断りつづけて1回も行ってません。
ここのSA報告見て、つくづく行かなくて良かったと思ってます。
192メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 01:07:21 ID:ORJkT89q0
>190
高校生なのに、アイビー!?その子変わってる…
高いのにバイトとかがんばってローン払ってるんだろうか。
193メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 08:18:16 ID:zBgU2YOl0
>190
エー!高校生でそんな苦労を…
というか、高校生にローンを組ませる方がどうかと思う。
その子の親御さんは反対しなかったのだろうか…

今メイクの練習をしてるヒトの練習台になってるけど、
1日で2回メイクされると肌が疲れそうだなーと思ってしまう。
194メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 12:31:28 ID:UOP0DThP0
アイビーやっている友達に一言!!
百円ショップの商品とアイビーの商品しか
使ったことがないのに、美容を語らないで下さい。
195メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/02(土) 01:34:55 ID:OvywFBfh0
義姉からアイビーのメイクモデルを頼まれましたが、香りがきつすぎて一刻も早く
顔を洗いたい!と思いました。
メイクも能面のようでした・・・
義姉も洗脳されてるようです。兄がかわいそう・・・
母も義姉から買わされました・・・
私は絶対買わないぞ!
196メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 09:30:50 ID:co5nVAIu0
>>195
私も友達の実験台になったけど、ファンデーションの
匂いがきつくて、気分が悪くなりました。
肌もちょっとかゆくなったし。

ドラッグストアで買った安いファンデーションの方が
よほど合ってる感じがする
197メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 20:40:09 ID:KaHmSlV20
アイビーやってる友人はネットワークビジネスを渡り歩いて、アイビーにたどり着いたそうで…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル していますが、商品が合うので買ってしまう…

貴重な休みの日にメイクモデルにしょっちゅう呼び出さないで( ゚д゚)ホスィ…
198メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 01:45:35 ID:ggrz/fcZ0
私もたまに友達のアイビーの子から買ってます。
シートパックとか…。やっぱりメイクモデル誘われますね。
でもそのたびに、今日はちょっと時間ないから、とかもうすぐ
夫が帰ってきちゃうから、とかなんとか断ってたら言われなくなった。
あまりしつこく頼むと、商品買ってくれなくなるかも、って空気
読んだらしい。
しかし!最近はお母さんに会わせてほしいと言われこまってます。
年輩の人に進めたいすごくいい美容液があると…
そこでなんでうちのおかんがでてくるんじゃ!と思い最近は
連絡とってないっす。
199メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 08:05:47 ID:3KNvSKs20
>>194
ワラタ
200メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 11:50:10 ID:bAe2eE200
201メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 08:22:19 ID:Esl7THWE0
肌が荒れてきた(´・Å・`;) ションボリ…
数日他のに変えたらイイ状態に。私には合わないらしい。
高かったんだが…
202メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 11:37:36 ID:kwLXEPSHO
高いからと意識してしまうと貧乏肌になって反応してしまう人も多々有。
203メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 21:28:27 ID:6BuzYeB90
204メイク魂ななしさん:2005/04/19(火) 22:11:38 ID:Qfd5RHGL0
高校生ですが、この前友達に誘われてメイクレッスン?みたいなのに行きました。
どうやら親子2代でアイビーにはまっているらしく、客観的にみて決して美しいとは思えない子に
「アイビー始めてから輝いてる」とか「綺麗になった」とか
ちょっと言い過ぎでは?と思うような台詞がバンバン。。
商品自体は自分の肌と好みにあっていたので、もっと安ければ買いたいけど・・・マルチはやだなぁ・・・。
●生堂などで似たような効果(美白・しっとり肌)があるのはどんなシリーズですか?
詳しい方、もしよければ教えてください。。
205メイク魂ななしさん:2005/04/21(木) 00:53:56 ID:WJQ79AdN0
>>204 怪しいって気付いてるならやめた方が。。。
高校生なら、なおさら。わざわざ高いのをココで買わなくてもいいじゃん。
●生堂を使いなよ。
206メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 00:10:19 ID:mQRyi51l0
>205
だから、●堂ならどんなシリーズがいいのか詳しい方に聞きたいんです。
IVYを買うとは書いてません。最後まで読んでください。
207メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 00:13:45 ID:8U6/YEZC0
じゃー、●堂スレで美白・しっとり肌ものを探せば?
208メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 00:14:26 ID:sRxGMbtl0
>>206
マシェリいいよー
209メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 17:55:59 ID:XNA0q8HE0
210メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 01:33:10 ID:dG9CDD+L0
にきびと血行不良で悩んでたんですがアイビーの製品を使ってきれいになれました。伝えてくれた友人に感謝してます。
SA研修に参加してたくさんの人と出会えて満足してます。
211メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 01:38:53 ID:dG9CDD+L0
j
212高校生:2005/04/24(日) 12:56:12 ID:lMyqeYVx0
私も使ってますがキレイになりましたよ☆
値段はそこAするかもしれませんが、ィイものがそれなりの値段なのって当たり前じゃないですか?
213メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 20:10:29 ID:9ELT8Y+t0
>>210,212は同一人物か?

値段が高ければ、それなりの効果はあるのはあたりまえじゃないですか?
マルチ反対!
214メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 20:42:41 ID:jm80j0kA0
>209のスレよりこぴぺ
>一般流通の広告費よりも高率のコミッション分(ネズミ講分)を
>上乗せした金額で販売しているので、結果として割高になります
215メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 22:01:46 ID:Gh1JQJkA0
210みたいな人多いよー。
研修とか行ってもそんなことばっかり言ってた。
216メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 14:09:43 ID:SAkD+newO
良いのは確かだけど大袈裟過ぎるのが・・・
217メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 03:31:43 ID:HILkt3m1O
うん。めちゃくちゃ大袈裟だよね〜
私も使ってて良いとは思うけどあの宗教ぽいのがねぇ。しかもホントに『私の喜びは人を綺麗にすること』て思ってるのかよ…。のわりに人をやたら批判するアイビー信者達。
218メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 07:38:32 ID:pKDxw5JR0
>>217
>人をやたら批判するアイビー信者達←これってよく宗教にありがちな
「選民意識」ってやつじゃないですかぁ?
219メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 20:40:37 ID:fMDp8xHM0
ケイタイのメアド何回も教えているのに、ぜんぜん電話帳管理をしてないらしく
「誰からメールが来たかと思った!」って言うアイビーの友達。
…こんな人から化粧品買ってるのか、わたしゃ…
220メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 21:24:26 ID:+4WUX7T20
それは、アイビーがじゃなくてその友達の問題だね…ワラ
221メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 22:42:51 ID:+2xd2e+q0
そ、そうかも知れない…>220
でも、ネットワークビジネスを渡り歩いてきて、今販社やってる人が
これでどうするんだろう、とチョトオモタ。
もうワロテください。
222メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 18:14:54 ID:8aykJCY/0
販社の方に質問があります。
なぜ最終的にアイビーに行き着いたんですか?
他よりマージンみたいなのがよかったから?
223メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 23:25:08 ID:4Tujxbny0
そろそろメークアップの大会があります。
「メイクモデルにならない?」って誘われる時期ですね。
224メイク魂ななしさん:2005/05/02(月) 16:03:43 ID:A2x8zP+n0
あげ
225メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 00:45:58 ID:kV2ZlFXe0
誘われたけど断った。
226メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 23:49:26 ID:WgMQoweY0
215見たいな人ってそういった感想した理解できないってアイビー以前に人として悲しいよなあ
あ〜悲しい悲しい おそらく人との関わりとか本音で人と話すとか全くないんだろうね
寂しい人生。。。
227メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 11:20:28 ID:MLQJAIPx0
>226さん 215さんみたいな方もたくさんいるから批判せず頑張って売りつけてね!
228メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 17:56:24 ID:iMMwA3ou0
アイビースゴイよかったですよw
化粧水と洗顔だけでアトピーがキレイになったし。
今までいた痒くなっちゃってメイクとかできなかったけど、アイビーの人にやってもらったら全然大丈夫でカンドーしました♪
無理に高いもの薦められたり、押し売りまがいなこともされなかったし。
私が当たった販売員さんがよかったのかもだけど、そこまで悪いとは思えないなぁ。。。
229メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 04:09:12 ID:gZkbEGlb0
アイビーすっごく良かったです 私はずっとにきびに悩まされ病院にも通いあらゆる製品を試しました。
しかし完全に綺麗にはなりませんでした。でもアイビーに出会って肌が綺麗になり自信が持てて今ではしっかり自分自身の目標に向かって頑張っています。
人を綺麗にする気持ちがあれば本当に幸せになれると販売員さんに言われて実際に肌と気持ちで実感しました。
親身になってカウンセリングしていただきフォローして頂き感謝します。
230メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 14:09:10 ID:L1P7ORBM0
だからさ、アイビーのモノは悪くないんだけど
アイビーの体質がイヤなのよ。

普通に流通してくれ。
231メイク魂ななしさん:2005/05/16(月) 20:14:19 ID:Iym2lodI0
>>230さん
>>214を読んでみて、後ね、こういうふうにしなくちゃいけない理由があるのよ!
(普通に流通しない理由がっ!)
232元利用者:2005/05/17(火) 01:15:46 ID:6rThh8QnO
商品自体は凄くいいと思うけど、宗教っぽくてイヤだった。

行きつけの美容室のお姉さんに勧められて利用していたけど、事あるごとに肌の管理されたり、セミナーとか研修会、メイク大会の練習台の誘いの電話が多くて、欝陶しい。
一度、二日間セミナーに行ったけど、あれは洗脳。

ivy行事を断りまくって、で化粧品も買えなくなってからは色んなお誘いの声も繋からなくなりました。
233メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 14:47:26 ID:V3W8mY5a0
行事を断ると買いづらくなるよね。
東京へ行った時、東海か関西地方のハゲた奴に頭をなでられて気持ち悪かった。
販社長らしかったけどいいのか?
234メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 20:24:36 ID:a/mv2pRb0
4年使用。利益率の話きいたことあるけど、そんなに良くないような記憶が。
あんまり覚えてないけど。
営業所の販売員さんが、会社の体質(?)は宗教っぽいからどーでもいいけど
商品が気に入ってるから販売してるって人なので
イベントとかBAになるのとか一度断ったら勧める人じゃないから安心かな?

SA研修は興味本位で新旧ともに1回づつ行ったけど・・・ヤバイよねアレは。
心理学をもとにしてる話みたいなのは結構タメになったかな?
でも、目標言わされたりとか販売員養成って感じがするのはゲボーって感じだった。
初対面の汚肌販売員に「早くBAになりなよ!」とか「今BAにならなくていつなるの?」
って言われて、販売なんてヤル気のない私はブチ切れて
「んなもん人それぞれの事情があるんだから、アナタには関係ないじゃん!」
って言い返したら、へこんでた。
自分とこの営業所の人が良い人だけに、こんな痛い奴がいりゃ
悪評だつわけだって分かったよ・・・。

ファンデーションはどれも仕上がりは良いけど色が合わないので現在浮気中。
色展開少なすぎ。黄色い肌の私には色合わないの。顔だけ浮く・・・
メイク関係もなんか展開が時代遅れだと思う。
せっかくリニューアルしたのになんか足りない。
ケースはマシになったと思うけど。

化粧水、乳液、下地、ホワイトニングしか買わないのに
いろんなものくれたり、貸したりしてくれてありがと販売員よ。

235メイク魂ななしさん:2005/05/21(土) 00:22:34 ID:Y9qDxN3O0
経営者が揃いも揃ってアホだからしょうがないんじゃん
従業員どんどんやめてくし
236メイク魂ななしさん:2005/05/21(土) 12:36:57 ID:/M0c+AfF0
まぁ〜、確かに計画性はないよね>>235さんは元従業員?
237メイク魂ななしさん:2005/05/22(日) 16:32:20 ID:tzVXgyZ10
確かに販売方法がおかしい。
商品は使ってるけど、いちいち研修の誘いを断るのが面倒くさい。
5年も断り続けてるんだから誘うなっちゅうの。
238メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 17:06:37 ID:aKAwoq1M0
妹が知人を通してアイビーに最近ハマり始めました。
その為か「フェイシャルの練習をしたいから、顔を貸して欲しい」と言われ、
誘いに応じたのですが、その後、使用した感想等聞かれ、「良かったら使っ
みて」って言われました。
確かにいい商品もあったので、私が持っていないようなアイテムは「購入して
もいいかな」って気になったんですが、妹曰く「どうせだったら一式使った方
が効果もあがるから」ってスキンケアを勧めて来ました。
私は美容販売員の経験があるので、そのへんの事はわかっているつもりですが、
全部揃える気はありません。
だったら、最初から何も買わない方がいいのかな…
(変に気を持たせる様な事はしない方がいいのかと)
でも、妹は利益は求めてないと言うので、自分の仕入れ値で譲ってくれると言
っています。
239メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 19:02:01 ID:66RsFv2y0
240メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 00:39:34 ID:F6gl6e840
親が全てアイビー使ってた。
普通に市販されているのをいろいろ試したけどどれもあわなくて
えらいことになったらしい。
アイビーがたまたま肌にあったのでずっと使い続けてた。
もう二十年くらいまえから。
で、販売員してるとちょっと安く買えるのでしてた。

で、なんで過去形かと言うと、一昨年から別のマルチにはまってるからw
でもしばらく使っていくつかはアイビーに戻してたのが笑えた。

SA研修行ったことあるけど、ただの自己啓発セミナーだった。
社長のキモイ写真集もらった。怖くて捨てられないんだが。

基礎化粧品はなんとなく親にもらってアイビー使ってるけど、
自分では絶対買わないと思う。高すぎる。
241メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 23:05:41 ID:zmZKxQNE0
>>234
私も先日、初めてSA研修行きました。
私はスキンケアは自然派マンセー、アイビーのものなんて全く興味ないのですが、
知人が販社長やってる関係でSAに誘われました。

研修、やっぱりここで書かれてるようにものすごかった。
もろ新興宗教のそれですよね。
確かに言ってることは割とふつうだしタメになることも多かったけど、あのゲーム
みたいなのが強烈すぎました。
でも皆恥ずかしがることなくすごいテンションでやってるし…マルチやる人は
あれぐらいでないとやっていけないのかもしれませんね。

そして、>>234さんも書かれていたことと同じような事、私もされました。
私がグループの代表で自分の目標を発表することになった時、同じグループの
販売員に「私は9月からの○○(アイビー内の資格?)に挑戦します! って言いな
よ!」って言われてびっくりしました。
その販売員は私がアイビーのものなんて1つも持ってないことを知ってるし、
外部の人間だということも知ってるはずなのに。
なんでいきなりこんなところで、「アイビーに入ることにしました宣言」しなくちゃ
いけないんだ…
つーかその9月からのやつ受けようと思ったら、何十万というお金がかかるんだから
そんな簡単に言うなっつーの!今勧められたばかりの話を即決できるか!

アイビーの商品はいいのかもしれないけど、そんな胡散臭いことしてるから
興味があっても買ってやるもんかと思ってしまうんですよね。
勧誘モードにならなければ、ちょっと試してみてもいいかなと思ったのに。
勧誘された時点で、もうこの人たちからは買うもんかと思うようになりました。
欲しくなったら、ヤフオクで安く出てるの買えばいいわけだし。
242メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 15:11:40 ID:6lj4o9zZ0
ここでも散々書かれてるけど、アイビーのメイクって古臭いんだよねえ〜
確かにオバチャンでも肌が綺麗で、ファンデも均一にばっちり乗ってるんだけど
あのばっちり具合が古臭いというか…
眉もしっかり描いて、口紅も今風のグロス系じゃなくて濃い目のローズピンクで。
透明感は皆無だなぁ。
前のほうのレスで「あれはメイクの試験の時用に、わざと濃い目にやってるだけ」
って書いてあったけど、試験以外の普通の時でも皆あのメークだよね
243メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 20:38:26 ID:YheN+zfN0
>>241
とんだ災難でしたね。その販売員は、自分の昇格のことしか頭にないのでしょう
244メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 23:42:08 ID:Um8tt3/YO
メイクアップの講習(?)受けないかって誘われました。40分間でクレンジング〜フルメイクまで
できるようになるやつ。
将来自分でエステサロンやりたいので、メイクもメニューとして入れられればいいなあと思った
のですが、講習受けるにはスキンケアラインとメイクアップラインを一式揃えねばならないと聞いて
やめました。
「販社からじゃなく、ネットで安く出てるのを買い揃えて講習受けてもいいですか」って言ったら
どういう反応が返ってくるのか、見てみたい気もしますが。
「お金のために言ってるんじゃなくて、綺麗になってほしいから勧めてるの!」って常日頃から
言ってるんだから、怒ったりしないよねw?
245メイク魂ななしさん:2005/05/26(木) 00:26:47 ID:rwK5urAV0
>>244
私も、先週同じ講習勧められた。
しかも、「メイクの練習」と、言う事で行ったのに・・・
はっきり言って、アイビー使った事なかったし、
まして、メイクの仕事になんて全然興味ない。
彼女、私が洗顔している時から、横で「メイクの勉強やらない?」
と、つぶやいていたわ・・・
帰りには、基礎化粧品一式貸し出されて、「一週間使ってみて」と
化粧品を持たされた・・・
物は悪くないから、この間ヤフオクで安く購入した。
明日、化粧品を彼女に返しに行く。
きっと、営業してくるだろうな・・・

246メイク魂ななしさん:2005/05/26(木) 11:33:36 ID:2dRnE90h0
あのダサダサメイクを見てると、とてもじゃないが教えてもらいたいとは
思えない・・・
アイビーやってる人って、アイビーに出会うまでは化粧すらロクにしたことが
なかったような人ばかり。
メイクの講習風景見たことあるけど、自分の顔すら化粧したことないような人が
ひとの顔にメイクするもんだから大変そうだった。
教わってることも、ある程度化粧に詳しい素人なら誰でも知ってるようなこと
ばっか。化粧に詳しかったり化粧が好きな人なら、絶対あんなメイクしないと
思う。
247メイク魂ななしさん:2005/05/27(金) 18:35:35 ID:XUREZIy60
アイビーじゃないメイクレッスンの所だと目だけで何十分とかかけて
みっちり教えてくれるよね。
アイビーでアイラインひいてもらったときはびびった。
BA?がヌルッスーと適当に引いて「はいっ反対は自分でやってみて!」
だもんなあ...
シャドウもどれがいい?って聞くから水色選んだら
それをアイホールに一色塗り。その時点で驚き・・・
アイラインはぼかしてなじませないの?シャドウは何色か
使ってグラデとかしないの?なんでそんなにハイライトを
塗りたくるの!?

と質問したくて頭がぐるぐるしてるうちに舞台にでも出る
かのような厚塗りフェイスに仕上がった・・・
そして賛辞の嵐「うっわ〜きれえ〜〜〜!」・・・・
以前少しだけモデルやってたからプロのメイクの仕上がりを
知ってる自分にはアイビーメイクは馬鹿殿みたいで・・

でも粉をはらうハケ(800円)だけは気に入ったので
それだけ買った・・貢献しちゃったかなw
248メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 00:49:30 ID:YSO/MNp+0
あまりに疲労が顔に出てしまったのでリンクルを買ってしまった…
ヽ(`Д´)ノこのグランマスメル、いったい何が入ってるんだろう!?
と思いながら使っています

ヤフオクで買いたいのう…
249メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 10:29:58 ID:5YghB2S20
>>248
グランマスメル...w
確かにあの臭い何が入っているのか脳...
自分は夜のみの使用。朝使うと顔が臭くて仕事に行けない...
250メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 15:43:54 ID:J+en6REQ0
リンクルって、あのめちゃくちゃ高いヤツですよね?
ひねくれもののトメですら、「くやしいけどあれは効く」って言ってたので
効くことは効くのかな。

知り合いのアイビーの人は、仕入れ値で入手できるせいか高い商品でも
贅沢にガンガン使ってる。
1本1万円だかするムース状のパック(顔用)を、背中とかデコルテに
バンバン塗ったりとか。1回に1本使い切る勢いで。
そんな使い方ができるなんて、仕入れ値は一体いくらなんだろう・・・
251メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 21:00:18 ID:d5lzhxox0
>>245
>ヤフオクで安く購入した
そぉ〜なのか、それで社員で「ヤフオク、ヤフオク」って騒いでる人がいたの
か。その人自分でもアイビー使ってたし、「友人に頼まれたのー」なんて言っ
て社販でかなり買ってたらしいしな、アイビー製品・・・。
  と、言ってみるテスト
252メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 22:49:01 ID:uyIDJtiw0
私もアイビー使ってます!!
研修系は強烈すぎてあんまり好きじゃないんですがw、商品はいいと思いますよ!
あとはやっぱ売ってくれる人が(人として)好きだからっていうのがあるかな。

みんなマルチマルチって言うけれど、流通の世界はすべてそうですよね。
工場→卸売→スーパー など…。間には全部利益がでる!!
これらが、売っているのが会社ではなく、個人というだけでなぜか
批判を浴びて、会社自体が悪評たてられるのって嫌なんですよね…。

じゃあねずみ講とどう違うの?って言われたら、
ねずみ講は、お客さんをどんどん作らないと流通がなくなってしまい、
倒産!!ですよね。
アイビーは、大体の人は商品や会社とかが好きで使ってるから、
お客さんがこれ以上増えなくても、みんな定期的に購入するから、
会社としては成り立つ訳。
でも販売員さんにいい加減な人がいるのは現実なので、そういうのは
はっきりきっぱり買わない方がいいと思うけど…。

ちなみに>>250
販社での仕入れ値は定価の50%ですよ☆
高価なものはそりゃあ市民には高く入って来ますよね…。
私も半額で欲しいです…。
253メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 23:22:00 ID:J+en6REQ0
アムなどは一旦上のランクに上がってしまえばあとはほとんど何もしなくても
お金が入ってくるようですが、アイビーはどれだけ上の地位になっても売り続けないと
いけないみたいですね。
だから、お金儲けだけが目的でやるには割が合わないというか、本当に商品に
惚れてないとやっていけないって聞いた。 
順調に利益上げてる販社長知ってるけど、たいして贅沢な暮らししてないもんなあ
254メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 01:29:02 ID:6fyNJCGb0
>>252
マルチとかネズミ商法が何なのか勉強してからそういうこと言ってね。
ものすごく頭弱そうに見えるよ。
255メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 01:28:16 ID:qBn/OnoN0
>>254
252さんの分かりやすかったけど…
254さんこそ分かってるなら変わりに説明してください。
256メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 02:03:01 ID:QoqzJpq90
ん〜でも、>>252
>アイビーは、大体の人は商品や会社とかが好きで使ってるから、
>お客さんがこれ以上増えなくても、みんな定期的に購入するから、
>会社としては成り立つ訳。
というのはおかしいんでない?
お客さんが増えなくてもやっていけるなら、勧誘して新規の客を増やす必要ない
でしょう。でもアイビーは勧誘するよね?勧誘行為が悪いかどうかは別として、
アイビーが勧誘しているのは事実でしょう。
しかもアイビーの場合、最初は客として扱ってくれてても次第に販売員にしていこうと
するし。
ただ商品を買うだけの「客」のままでいさせてくれるのなら、そのへんの普通の
店と変わらないだろうけど・・・客を販売員にしようとするシステムが「ねずみ講」と
言われてしまう所以なのでは?

自分の周りには販社長とか美容指導とかいっぱいいるけど、本人たちも
アイビーの商法がマルチってことは認めてるよ。悪いことだとは思ってないようだけど。
2572ch化粧板Sctland支部 :2005/06/01(水) 15:48:00 ID:Ut/0Jm8s0
2ちゃんねる化粧板 イギリス支部
http://uk.geocities.com/keshou2ch/keshou2ch.html

   ギコットランド使節団です。
      みなさん、こんばんは♪

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
  ミミミ,,     ミミミ,,    ミミミ,,
  ミ  ,,ミ♪   ミ  ,,ミ   ミ  ,,ミ
  ノ===ミ⊃⊃ ノ===ミ    ノ===ミ
  (,,゚ー゚)|//  (,,゚ー゚)-0  (,,゚ー゚)/
 /(,,_ヽ0)ゞ /(,,_0-□ゞ /(,,__,0ゞ
258251:2005/06/01(水) 19:01:06 ID:FfFHoVZp0
補足
私は、以前この会社で働いておりました。
つまり 社員は、正社員
    社販は、社員販売
    
    と、いうことです。まぁ、あんな人もいたなぁくらいに書き込んだんだけどね  
259メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 22:21:17 ID:MYfCTicr0
あげるでし
260http://www.geocities.com/lancome_nina/search_result.html:2005/06/05(日) 02:14:12 ID:pYlU4MU/0
検 索 結 果 4 8件 S t i l a 
検 索 結 果  4 0 5 件 D H C 
検 索 結 果  4, 7 9 9 件 資 生 堂 
検 索 結 果   1 3 7 件 デ ィ シ ラ 
検 索 結 果  1 8 1 件 S O N I A R Y K I E L
検 索 結 果  1 0 3 件 B o b b i B r o w n
検 索 結 果 3 9 5 件 テ ス テ ィ モ 
検 索 結 果   5 , 2 1 7 件 ラ ン コ ム 
261メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 21:27:05 ID:Pq59I4VS0
252 :メイク魂ななしさん :2005/05/29(日) 22:49:01 ID:uyIDJtiw0
販社での仕入れ値は定価の50%ですよ☆
販社での仕入れ値は定価の50%ですよ☆
販社での仕入れ値は定価の50%ですよ☆
262メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 01:14:33 ID:ZO3DIWHN0
今日アイビーやってる知人に会って、共通の知り合いがネズミ講にハマってる
話をしてたら
「ネズミ講なんて、うまくいかないに決まってるじゃない!
○○さんも早く目を覚まさなくちゃ」って真剣に言っててワラタ。
おまいのやってるのもネズミ講だろうがよ・・・

263メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 08:54:51 ID:ccY5cMOyO
アイビーに限らずなんですけど、高い化粧品って勿論良い要素も入ってると思うんですが、次に買わせる為の悪い要素も入れてるなー…って思うのは私だけでしょうか?
264メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 23:17:37 ID:SyxBw44t0
263さん 私もアイビーは最初次は何を売られるんだろうと半信半疑でした。媚売ってまで販売する必要もないですし
販売て売りつけたとか売りつけられた
とか一般的に印象悪いと特に訪問販売は思ってました。
でもそうじゃなく綺麗にしたいと言う販売員の気持ちを受け止めてあげて
ください 私はアイビーをしている人から本音本気で話をして学びました
265メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 23:25:18 ID:ySXF9GSt0
>>264
252 :メイク魂ななしさん :2005/05/29(日) 22:49:01 ID:uyIDJtiw0
販社での仕入れ値は定価の50%ですよ☆
266メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 23:52:09 ID:My7B3MKf0
>>264
確かにいい人もいると思う。
周りにアイビーの販売員が多いからわかるけど、他のマルチと違ってただお金
儲けをしたいだけ、というよりは心底アイビーの商品に惚れこんでるから売ってる、
という人が多い。というかお金だけが目当てだったら、アイビーなんかより
もっと儲かるマルチがある(儲かるという点では、アイビーはちょっと厳しい)。
>>264さんのようにアイビーの商品を気に入ってる人にとっては、アイビーの
販売員はそう嫌な感じはしないと思うし。

困るのは、アイビーに興味のない人にも延々と良さを語り続けるところなんだよね。
しかもアイビーの場合、他のマルチやキャッチの勧誘みたく強引な感じではなく、
優しい言葉でじわじわ誘ってくるからやりにくい。もっとキツイ言葉で強引に
勧誘されれば、こっちもガツンと言ってやれるんだけど。
アイビーの良さはわかってるんだけど、今の化粧品変えてまで買いたくないって
あるじゃない?特に化粧品なんて、いくら効果があると言われてもどうしても
外資系の華やかなブランドでないとソソられない人もいるし、雰囲気やブランド
イメージ重視で選ぶ人だって多いしさ。ああいう気持ちがわかってもらえない
んだよね。いいってわかってるのにじゃあどうして買わないの?みたいな…
私はあの、じんわりとした勧誘が嫌だな。
267メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 19:30:17 ID:MSkhMn030
販社長の娘です、なんでも質問うけますよ。
BAとかかいてあったけどBMね。
今はIM90%、販売IM80%、CA80%、BM70%〜60%
営業所は100万仕入れで50%、それ以下なら55%。
販社は42%〜38%まで。
だいたい本社が儲かるシステムですけど、化粧品はいいので購入したほうがよさげ。
みんなが言ってるSA研修は今はシステム改善されてます。
あと、メイクレッスンはスキならやれば?ってかんじ。
やりたい人しかうちはとらない。ムリに販売もしない。
関西では京都会、セブンクラブがすごいけど、今センブンクラブもめてるから
トップの状況をよくみることが大事だと思う。
社長はこないだの販社長会議でレーサーやめるって謝罪してたのにまたやってる。
広告塔かしらないけど、それならCMとかやってくれ。
京都会の販社長は人間できてるけど、販売員には近づかないほうがいい。
研修いっても京都会がしきるから、こわいよ。
もっとききたいことあったらいってください。
私はうそとかキライなのでちゃんと説明しますよ。
268メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 00:19:41 ID:xjhxoPj60
セブンクラブって何でもめてるの?
カリスマ販社長がいるところでしょう?
269メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 00:22:05 ID:xjhxoPj60
>267
レースは確かに意味がないって思った。
皆言っています。
それならCMやって欲しいってのもうなずける。
レーサーを辞めるって言ったのも知らなかった。
熊川哲也のスポンサーになってるよね?
販売員にチケットの優先もないし、これも意味がないと思う。
還元して欲しいですよ。
270メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 01:28:54 ID:NhXsw4tA0
>>267
販社長の娘さんですか。関西の販社にお詳しいから、お母様は関西の販社長かな。
関西で販社長やってる友達がいるけど、彼女ならお母様のことも知ってるかも?
アイビーはしょっちゅう皆で温泉とか、海外行くしw

セブンクラブって販社のひとつなんですか?
他の販社は「大阪第○販社」って感じの表記なのに、なぜセブンクラブだけは
「セブンクラブ」?アイビーのオフィシャルサイトでも「セブンクラブ」って
書かれてますよね。前から、ここだけなんでだろうって思ってました。
271メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 05:59:47 ID:ofS5o0OKO
2ちゃん初心者でなのですが、有りましたね!アイビー!
ここの化粧品好きです。以前、繋がりのある方に進められました。
SA研修行きました。やっぱり宗教ぽいですよね。当時十代の私は、泣きました。十年以上前ですが
ディスカウントとストローク、未だに覚えてます。子育てしてて、これはディスカウント?なーんて思う時あります。

ア○エイの化粧品の講習会にでましたが、ア○エイを絶賛してる方達、皆肌汚い。
アイビーさん達のお肌はキレイですよね
272メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 06:09:25 ID:ofS5o0OKO
また、化粧品を使いたいのですが、高いですよね。
ヤフオクで買えるとか?あれって、クレジットの番号を登録ですよね。
ネットに個人情報を出すが不安なんですよね。でも安く買いたいorz
どうでも良い事ですが、ア○エイの歯磨き粉が好きだけど、あっちはヒツコイから、買うのイヤ!!
273メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 14:30:08 ID:8l0c+jW10
274メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 17:25:15 ID:8l0c+jW10
簡単なお仕事だよね?マルチはさ〜!難しいのはどうやってマルチを騙すかだよね〜
275メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 02:24:45 ID:98jwCNIQ0
>>271
ディスカウントとストローク、いまだに覚えてるなんて偉い。
私は研修1回しか行ってないせいか、もの覚えがわるいだけなのか、研修でそれを
聞いた時は「いい話だ〜覚えとこう」と思ったのにすっかり忘れてしまってたよ…
こうして久しぶりに聞くと、思い出すんだけどね。
SA研修、こわいのも多かったけどw、そういういい話も結構あったような。
でもあそこのはメモ取ったりレジュメもらったりするわけじゃないから、
心に留めておくべきいいお話もすぐ忘れちゃうんだよね。
276メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 08:31:06 ID:ClFEgBB+0
セブンクラブは大阪第7販社が初代白銀販社長とアイビーを築きあげたあと
アイビー化粧品のなかで一番組織が大きくなったので子販社孫販社全部総合して
セブンクラブといってるみたいです。
だから特別扱い的なんですね。
ヤフオクなどで売っている化粧品を買うのはだいたい本社です。
訪問販売法で違反行為なのでヤフオクなどにでているのは、仕入先販社がどこか
すべてわかります。もちろん売っている人も製品のロットナンバーで本社が管理してるので
厳重注意をうけます。ネットで買うのは怖い点は、クーリングオフなどが
徹底されていない点ではないでしょうか。
温泉や海外にいくのは販社長たちの会費でいってるのです。
それは販社によっても違うし、地方によっても違いますね。
販売員を通さず商品を買いたいならアルテミスにいくほうがいいですね。


277メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 14:36:33 ID:RR3ckPlR0
>ヤフオクなどで売っている化粧品を買うのはだいたい本社です。
誰がこんなことをしてるのか突き止めるために、本社が落札するっていう意味ですか??

ヤフオク以外にも、楽○(オークションのほうじゃなくてちゃんとした店舗のほう)
にも売ってますよね?これは定価だけど。あれはいいんですか?
ロットナンバーを見れば誰が売ったのかバレるそうですが、ヤフオクで売ってるのには
ロットナンバーが取り外されてわからないようになってる…って聞いたことありますが。

アルテミスは施術料すごいですよね。
確かに内装豪華なのかもしれないけど、サロンの内装にしては無機質なデザインすぎて
自分にはどうも・・・エステというより大手の美容室みたいな感じがする。
内装にもものすごいお金かけただろうに、もったいないなあと思いました。
278メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 19:46:03 ID:3B829AQc0
>276
ヤオフクから買い取ってるって言ってるけど、マジ?
突き止めるまでは無理なんじゃない?
だってロット番号で少量仕入れてる販社なら解らないかも。
出してる人ってだいたい代行だと思うし。
出してる販社も多そう・・。

アルテミスは地方の販社や営業所には無縁。
関係ない・・って感じですねえ。
279メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 19:38:18 ID:lpa1Fq3z0
商品は好きだけど、研修などの集まりが嫌い。寒いし!
「リンクルローションを買って〜」って言われる時期がやってくる〜。
3セットも買えるかっつーの!
280メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 23:29:56 ID:UbJsmbgX0
ネズミ講、ちがうって、ぜっていに。おまいらあほか。
そう言うシステムなの。
281メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 23:39:27 ID:OSK0dkL+0
282メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 20:52:46 ID:sAiGF/wc0
あんたはえらい。
283メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 23:25:46 ID:zoVFPDHm0
( ̄-  ̄ ) ンー
一時期しつこかった知人。
今度は新しくカモを見つけたようで、私への連絡が無しになった。
リンクルは続けようと思ったのになー。
基礎を全部そろえるような人じゃないといやなのかしら。
まあ、家の近くに別の販社があるみたいだから、そこで買おうか
オクで買おうか…
284メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 03:07:13 ID:tBvAC2GO0
確かに研修はさぶい
285メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 07:11:50 ID:craMOwmX0
私もアイビー製品使っているけど、販売してくれてる人がとにかく商品だけ
売ってくれてるので必要以上にしつこく行って来ないし、手入れは時々してくれるんで
続けているんだけどね。
商品も確かにいいよ。今まで使っていたものに比べれば、効果は出てるんでね。
最近やっと少しは安いの出てきたからそっちに切り替えたけど、効果は続いてるよ。

確かにあの研修制度や勧誘の仕方には????を感じますよ。ちなみSA研修に
も出てしまったけど(7年前か・・・随分昔ね)
あれは・・・新興宗教じゃんか!!!部屋に暗幕引いてもーそりゃー恐ろしかったよ
何されるんだろうって。最後にはいきなり円陣組んで、中にはおいおい泣く
人もでてくる。「何・何・何!!」一回でて二度と行くかと思いましたよ。まー話は
たまに聞くけどけど、丁重にお断りしてます。
ああゆうことしなければ怪しまれないのにね。まーこの体制ずっと続けるんでしょうね

書き込みしちゃったよ〜。
286メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 22:17:54 ID:wb2YD+vPO
285さん
十年前の商品しか知らないのですが、ベーシックより
安い商品って出てますか?また使いたいです。
UV365?345?でしたっけ?あれも欲しい。
横須賀の堀の内に販社があるのですが、そこに行けば買えますか?
287メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 21:25:19 ID:sqyPo4dc0
やってる人にとって所詮あたしは金づるなんだよなー…
と感じるメールが届いた。
288メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 21:54:58 ID:0ihXCtBL0
どんなメールなのか気になるw

全然勧誘モードじゃない人もいるけど、すごい人は本当にすごいですよね。
「あの子は引っ張りこめそうだな〜」とか言ってるのを聞くと、うわ〜〜って
思っちゃいます。
あの手の勧誘をされると警戒する人が多い中、無警戒もしくはのり気で聞いて
くれる人がいると「彼女は素直でいいよね、きっと今までヘンな化粧品会社に
嫌な思いさせられたことないからだろうね」とか言ってたけど…
自分の会社もその「ヘンな化粧品会社」だという自覚はないんだろうか。
289メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 00:00:48 ID:8SziH22J0
>288さん
ん〜〜〜。なんつうか・・・
しばらくメールがなくて。久しぶりに来たと思ったら
「元気?そろそろ洗顔や化粧水なくなるころじゃない?」
「今度のイベントにこれる人を集めたいので協力してね」
・・・Σ(´Д`lll)
最近リンクルを買ってみまして。2回分割で払う予定を
お金をかきあつめてボーナスを待たずに1回で支払ったら

「リンクルは先月一本を一括で払えたんだから
2本セットのを買ったほうがお得だよ!」
いや…あの…その…残業がついたので払えただけで…
ヤフオクで買おうかなぁ。
リンクルだけで効果がある希ガス

290メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 12:28:54 ID:xMqa9zAS0
そうそう、アイビーの人ってそんな感じ。
押しが強すぎるんですよね。そうじゃない人もいるけど、大半は押しが強い。

自分も客商売してるんだけど、289さんがもらったようなメールだと、強引すぎて
逆に相手が引いちゃうんじゃないかと思ってしまってできない。
自分がお客さんの立場だったら、そんな強引な勧誘されたら嫌だと思うし。
アイビーの人にそれを言ったら「これぐらい積極的にやらないとだめなのよ!
あなたは消極的すぎ」と言われてしまいました。
291メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 23:36:39 ID:+zJ/v7hDO
アイビー、好きな商品もあるんだけど、販売員の方がだんだんうっとおしくなってきちゃった
子どもの幼稚園のママ友繋がりなんで、送迎で会うとセールス・催し物などのお誘い、顔チェック....
「今度のメーク会に是非来てネ♪で、〇〇ちゃんのお母さんにも声かけて一緒に来てよ〜」とか…
(私はヤダよ自分で声かけたらいいじゃんと心で思いつつ曖昧の返事をしてしまう情けない私orz)
朝の送迎時にノーメークだと、「あらぁ、紫外線や排気ガスの中でノーメークなんて〜 お肌に悪いわよ だいた〜い、朝、起きたら顔を洗ってメークをササッとしないとシャッキッとしないことな〜い〜?」
あぁぁ はぅぅ モゴモゴ
うちの子が5歳と2歳なんで、近所の人から化粧品を買えたら便利かなぁと思ったんだけど失敗だった。
これからは、欲しい物はネットで買う事にしよう!
292メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 02:05:40 ID:aIa6cnhH0
誰か今年もメイク大会でますか?
293メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 00:04:38 ID:vyNUClLq0
あーーーー
お稽古事の友人にアイビーちゃんがいるんだけど
「お稽古事の人、誰か誘えないかなあ?」って…ニガワラ
自分で誘えばいいじゃん、と思ってしまった。
294メイク魂ななしさん:2005/06/30(木) 17:17:53 ID:rzRoppeU0
メイクショー行く人いる?東京に。
295メイク魂ななしさん:2005/07/01(金) 12:21:29 ID:whEqXGjA0
社長ってレーサー辞めたって本当なの?
まあどうでもいいけど。
296メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 00:28:43 ID:UUfJff9/0
あのさぁ、社長
自分の道楽にカネつぎ込むのもいいけど、もっと従業員の事も考えてやんなよ
私、ここで派遣で働いてた時、月の手取り10万円に満たなかったよ。同じ仕事
をしている契約社員には、「派遣」って事だけでコイツ金たくさんもらってるん
だろうって誤解されていびられたし・・・
もっと従業員に還元してやれよ
297メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 22:13:58 ID:etBSkouVO
事業部美容部員少し態度考えたほうがよいのでは?あれじゃ販社の組織ついてこないだろ。いくら販社長夫人狙ってるからって。
298メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 22:02:53 ID:hZybhiOq0
>297
誰?イニシャル書いてよ
299メイク魂ななしさん:2005/07/06(水) 06:49:34 ID:A601zwyg0
あまりの値段に躊躇してしまうのだけれども、頭皮マッサージがうまい人がいて
つい・・・・つい・・・・「ベーシックください」って・・・・
完全に向こうの思うツボだ。+゚:。(つД`)*.゚。
アティールとかは買えないんだけど(ノ´∀`*)ペチョン
300メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 16:35:34 ID:KhHm5/IX0
アイビーにハマるひとって、これまでロクな化粧品使ったことないんじゃない?
と思ってしまう。
SA研修連れて行かれたことあるけど、自分以外の全員はアイビーの人なのに
皆が皆ダサダサで綺麗な人がひとりもいなかった。美容の仕事してるとは思え
ない。
アイビーの人がやってるエステサロン(アルテミスじゃなくて、個人でやってる
小さなとこ)も知ってるけど、こんなとこにお客さん来るの??と聞きたく
なるぐらい、不潔でボロボロのところだった。
それでもアイビーの顧客が来てくれるから、かなり儲かってるらしいけど。
そんなサロンでも来てくれる人って、これまでエステサロン自体に行ったことが
ない人ばかりなんだよね。あんなにボロで不潔なのに「こんなにキレイなサロン
があるのね!」って感激してるみたいだし。
アイビーって、商品にしろサロンにしろ、ヨソを知らない人がハマってる場合が
多いんじゃないかな。
ヨソのを知ったら、いかに自分がくだらないレベルのもので満足してたのかが
わかると思うんだけど。
301メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 23:23:22 ID:3o0fzRhg0
確かに研修内容は古って思う。キャンペーンなどのプレゼントもかなり疑うわ。
302メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 00:26:23 ID:c3CcyoKk0
例えばどんなのですか?知りたい… >キャンペーンのプレゼント
303メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 12:42:24 ID:0RX7/Oyk0
たしかにキャンペーンのプレゼントは「ショボ!!!!」と思ってしまいます。
オリジナル紙袋ってああた_| ̄|Σ・∴'、-=≡(゚Д゚;)
ぶっとびました。
お手入れの時のターバンの巻き方もいまいちなんで、某エステに行ってた時の
巻き方を教えてあげたい今日この頃。
でも、販社の一番上の人?はめちゃくちゃきれいだ。
私が買ってる人の入ってるところは結構オサレな人がおおいかもしれないです。
304メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 12:57:07 ID:c3CcyoKk0
紙袋がプレゼントなんですか!?プレゼントを入れる袋がオリジナル…って
いうんじゃなくて、紙袋自体がプレゼント??
アイビーの名前の入った袋持ち歩くなんて、マルチの一員ですって世間に
言いまわってるようなものだと思うんだけどw
メイクアップのコンテスト(?)ではターバンの巻き方をかなり厳しく査定
されるから、ウチはターバンにはめちゃくちゃうるさいの!ってアイビーやってる
知人が言ってたのですが…そうでもないのねw
あそこはとにかくメイクにしろ何にしろ「うちはすごく厳しくやってる」と
言いますが、たいしたことないよねえ。素人の美容マニアのほうが、よっぽど
参考になる化粧してる。
305メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 17:24:26 ID:aGgtzvZT0
たしかベーシックの発売時のキャンペーン特典がオリジナル紙袋と
ミニサイズのローションだったような希ガスなのです。
メイク商品リニュのときの1マソ円以上購入プレゼントは、
ミニメイクブラシセットでした。(チーク・リップ・アイシャドウ)
けっこうよさげですが、ブラシの毛が獣くさくて外気に晒し中。
まだ使ってません。
基礎はともかくとして…メイクまでそろえようとはイマイチ思えない。
いや、基礎も…もにょもにょ
306メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 23:19:41 ID:c3CcyoKk0
ベーシックのミニサイズのローションってもしかして、「プレミアムボトル」
とか書かれてるやつですか?
プレミアムって書いてあるから、どんなデザインなんだろーって見てみたら
通常バージョンのボトルをただミニサイズにしただけだった。
307メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 14:50:40 ID:5IaJwNoC0
初めてここの商品使ったんだけど、肌荒れてきてきました・・・
今まで化粧品で荒れたことなかったんですけど・・・
308メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 16:15:09 ID:nNKJX/rh0
アイビーの美容部員全員がそうってわけじゃないけど、「アイビー使ったら
肌が荒れた」って言うと「それはアナタの使い方が悪いから」と返される。
基礎・メイクはすべてアイビーにし、言われたとおりの使い方をしないと
いけないんだってさ。
309メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 17:53:35 ID:5IaJwNoC0
そう言われました。でも言われたとおりやってますと答えると、
また違うものを勧められました。使っても全くよくならず・・・
今はこわくて使ってませんが。
310メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 15:28:39 ID:uZPHPuSg0
>>309
それが商売
そうやって段々高いものを勧めていくんだYO!
311メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 01:04:20 ID:WsJu1/sx0
>>310
あほですか。
そんなん商売にならんでしょ。
どんな商売でも信用が基本でしょ。
おまいが言ってるのはサギ。
312メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 01:33:25 ID:PiOtgaD3O
商品は良いと感じるし、無理しつつもローンを組んで買っているのですが…
だんだん販売員がウザくなってきて、今そのピークです。
電話掛かってくる度、「お前は商売やろ?
金抜きで係われんのに綺麗事並べて友達面するな!」
と、叫びたくなります。
ついでに「SAに参加したらあなたも生き方変われる!」ってか?
今の自分を受け入れてくれてる友達や彼氏をバカにしてんのか?
少なくとも本物の友達は、友達相手に商売せんわ!

長々と薄暗〜い愚痴スマソ。
313メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 13:17:25 ID:Jn/uMKz50
定価で買ってるのなら、楽○でも売ってるからそっちで買うようにしてみては?
そこなら販売員通さなくても買えるわけだし、SAの勧誘もないかと。

SA…100回以上参加してる人何人か知ってるけど、人間的にたいして成長して
ないように思える。一皮むけた人も中にはいるけど…
要はどれだけ研修の内容がすばらしくても、受ける側のレベルが低いと100回受け
ようがさほど中身は変わらないってことだねw
あれって全国各地でしょっちゅう開催されてるけど、毎回人数集めに必死。
こないだ知り合いの販社が主催したけど、初主催だったせいかかなり気合入れて
参加者集めてたよ。
「○○販社は○人も集めた!」というのが、結構ステイタスになるみたいで…
314メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 19:48:43 ID:tIbI4O4vO
>>298
金土みてりゃわかったやろ
315メイク魂ななしさん:2005/07/20(水) 00:33:54 ID:3yUDz77c0
東京行った人、どうでした?
316メイク魂ななしさん:2005/07/20(水) 10:07:24 ID:iiv03aCj0
1週間前にエステ行ったけど、すごい不愉快でした。
結局、売るためのエステ。騙された気分でした。
317メイク魂ななしさん:2005/07/20(水) 11:29:04 ID:3yUDz77c0
>314
えーわかんない
318メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 05:49:11 ID:iDUuEFqRO
SAとか親と子のかかわりかた教室(だっけ?)等の研修に誰かを誘って、参加までこぎつけたら
誘った人はなんかもらえるわけ?お金とかポイントとか…
SAこないだ行ったばかりなのに、いろんな人が「また行かない?」って誘ってくるもんで。
あまりにいろんな人から誘われるものだから、ノルマとかあるのかな?と思ってしまった。
アイビーどっぷりの販売員になると、その地区で行なわれる研修には毎回すべて参加してるよう
だけど…。
どの回も内容は全く同じなのに、毎回なんてすごいね。やっぱノルマがあるんだろーか。
319メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 21:46:06 ID:4ZFfyN3L0
>312さん
しまつた…
私、浄水器をローン組んで買っちゃったよ…
1年支払い…
70%で化粧品が買えるようになるってゆうてもなあ…
研修さそわれてるし…
( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
アルカリイオン水のみまくって酸性水で毛穴の引き締めだ。
お手入れ念入りにしてもらおうっと…orz
320メイク魂ななしさん:2005/07/23(土) 12:36:14 ID:daJJjgae0
商品はいいんだけど、システムが嫌いです。普通に流通して欲しい。自分も営業所手前まで行ったけど、結局いい思いをしているのは営業所と販社とメーカーのような気がする。何が愛と美だふざけるな。いくら商品がよくても、もう使うのを辞めました。
321メイク魂ななしさん:2005/07/23(土) 15:20:47 ID:opSKVf6i0
アイビーの人たちって、私の中では生命保険やミ○プルーン売ってるオバチャン
軍団とかぶる。派手で、普通の人たちとは金銭面ほかいろんな感覚がズレてる。
派手っつってもゴージャスとかいうんじゃなくて、田舎くさい派手さっていうか。
口ではSA仕込みの素晴らしいことばかり言ってるんだけど、実生活はダラダラ
汚部屋だったり、子供がどうしようもないDQNだったりと全然なってない。
一見バリバリ働いてるキャリアウーマンに見えるけど、一般常識には欠けてるよなー
と思う。
322メイク魂ななしさん:2005/07/24(日) 10:41:52 ID:dnkb+psR0
>>320
ここは普通に流通なんかできません
生産調整(つまり機械を止めて生産を絞る)をしたかと思ったら、今度はそれでは
利益が出ないからと、増産決定。こんなことをして売れるのかと上の人間に聞くと
「販社に押し付けちゃえばいいんだから」の返事
皆さんこれ、どう思われます?
323メイク魂ななしさん:2005/07/24(日) 11:01:31 ID:USMI6XjrO
友達から説明受けたけど、マルチやネズミ講とはちょっと違うんじゃないの?!
マルチとかって会員増やせば上の利益が大きくなるけどここは買う人がIMなり営業所なりになれば上の利益は減るじゃん。ただの客にしておく方が売値-仕入値の儲け率がでかくないか?
324メイク魂ななしさん:2005/07/24(日) 16:05:55 ID:Eui+PCNT0
>>323
IMや営業所は、1回の購入量・金額が半端じゃない。
ただの客がひと月に買ってくれる量なんてたかが知れてる。
結局上にとっては、気が向いた時だけちまちま買ってくれるただの客より
毎月ある程度決まった額をドカンと買ってくれる営業所のほうがありがたいのでは?
325メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 01:20:22 ID:WW/YDZy30
美容指導になりたいって意気込んで、たくさん抱えてる友人がいる。
そんな資格ってメリットないですよね。
326メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 11:22:48 ID:VPiPcKzz0
メリットあるとすれば、アイビーの中だけでしょうね。 >美容指導
アイビー以外のところで「美容指導です」って言われても、ほとんどの人には
「??」だろうし。
実際アイビーの人ってメイク下手だよー。ひと昔前のセンスだし。
本当に美容やメイク技術を極めたいのだったら、さっさとその手のスクールに
行ったほうがずっといい。学費がかかるといっても、アイビーでかかる金額よりは
マシでしょうしw
327メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 00:54:25 ID:fTY9htpo0
美容指導とは=社長の親衛隊です。ってマジで言ってるよね
328メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 14:22:38 ID:TF0Doy9e0
うーん、アイビーってマジきもい。
頭のおかしい人の集まりにしか見えない。
メイクショーにモデルを頼まれたけど、私だって働いてるんだよ。暇な訳ではなくつきあってやってるんだよ。
何だよ。あんなちゃちい舞台で歩かされてすっごく屈辱だった。

みんなメイク技術なんてないに等しいし、何をもってプロ意識と呼ぶのか・・・。
そんなに良いものならば、まず試供品を出すべきだよ。
お金にこだわってない?そんな嘘をいわないで。
そうおもうなら最初商品をプレゼントをするとかもっとできることあるでしょ?

うーん商品がいかに良くても、販売員の質向上に努めるべきだね。
ああ、あほらしい人達に出会ってしまったよ・・・。

やっぱり世間知らずの人がする仕事だね。
329メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 16:43:29 ID:jJkyIAqA0
確かに世間知らずの人が多い。
会社勤めの合間にやってる程度の人はまだマシだけど、アイビー1本でやってる
人はちょっとキツイなあ。
アイビー内ではそんな人も「まとも」で通るのだろうが、一般社会の常識とは
かなりズレてる。
まぁそういう人ってアイビーの世界でしか通用しない人材だろうし、アイビー
内では大切に扱われるだろうから、ますますアイビーどっぷりになるのだと
思う。で、「私ってすごいんだわ!」って錯覚しちゃう。

こんなこと言っちゃ悪いけど、普通の社会では全然使い物にならない人たち
ばかりだと思う。なんの能力も資格もなくてこれまで仕事に就けなかった人が、
ココだとバリバリ仕事をしてるような気になれて舞い上がってるように見える。
330メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 08:53:22 ID:kQv+IvwC0
そうだね。
あそこでまともというのと世間一般でまともというのは少々感覚が違う気がするよ。

あそこ一本というのはやはり厳しい・・・。

アイビーで純粋培養されてあれを仕事だと思ってるのならばかなり思い上がりなこと間違えない。
331メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 22:52:39 ID:wFLJIR5j0
あげます
332メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 23:38:31 ID:rZuG2o1o0
あーリンクルローションの売り込みがウザイ。
20年前から値段が変わらないだって〜。余計にコワイと思うわ!!
333メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 02:13:08 ID:dvYINx0K0
話それてたらごめんなさい。
私の友達の彼氏が最近ここの仕事始めたらしくて、
しかも商品代25万円を友達のカードで勝手に払ったらしく、
友達に泣いて相談されたよ。。。
そんなふうに勝手に人に借金させて、人として最低な事やってるのに、
「この仕事で絶対返せるんだから、お前はなんの傷もつかないだろっ!」
って逆ギレしたらしい・・・。
大事な友達の彼氏だから、こんなこと面と向かって言えないけど、
クズだよね。
ネットワークをまじめにやってる人もいるんだろーけど、
こーゆー人がいるから私は信じられない!
やっぱり感覚が違うのかも。
334メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 19:20:19 ID:tUmh4WFO0
それって典型的な、借金常習犯の手口。
「○ヶ月後に○○万入る予定だから、その時が来れば返せるし貸して」っていうやつ。
その「○○万入る予定」っていうのがまた、本当にちゃんと入ってくるのかどうか、
かなり怪しいお金なんだよね。
そういう人って誰にでもそう言ってお金借りるもんだし、借りたお金を有効に使わず
バクチみたいなリスキーな方法で増やそうとする。
リスキーな方法だから結局「入る予定」だったお金も入らずじまいで、貸した人にも
返ってこない。その繰り返し。経験者は語るw
その友達の彼氏も、これと全く同じパターンだと思う。「絶対返せる」って、どこに
そんな保証があるんだか。
アイビーで借金かさんで自殺寸前までいった人知ってるし、支払いできなくなって
旦那に内緒でボーナス全額使っちゃった人もいる(もちろん旦那のボーナスだよ)。

まぁ、こんな言い方するのもアレだけど、その彼氏が本当に25万稼いで耳揃えて
返せるかどうか見ものだね。
ちゃんと稼いで返してこれたらそれはそれで大したもんだし、案の定返せなかったら
それを機に別れたほうがいいだろうね。
先の見えないギャンブル的なもので借金する人は、絶対やめといたほうがいい。
人間的にダメダメな人ばかりだもん。
335メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 13:24:56 ID:73taV6DC0
>>334
怖いよ〜
336メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 13:35:33 ID:r2d9R8430
社長は素敵よ!
従業員の削減した給料でロンドンでブーブー遊びしてんだから。
そうやって人目のつかないところで広告塔をする謙虚なお方なのよ!
全然根暗じゃないし、禿じゃないし、裸の王様でもないわ!
337メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 11:34:23 ID:avOn/moAO
>>267
営業と結婚の予定ですか?
338メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 23:10:14 ID:JIo23VEu0
>>336
ありゃ最低だな。
ワンダフルが聞いて呆れるわ
339メイク魂ななしさん :2005/08/01(月) 21:54:13 ID:2XgAHVEi0
友達がアイビーにはまってて、付き合いで使ったことがある。
香料が強すぎてだめだった。自然派化粧品?とはとうてい思えないなんか
すごい匂い。しつこくて鼠臭いのもいやでした。ここの販売やってる人ってみんな同じ雰囲気
同じメイク。20年前を感じる。
340メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 00:24:31 ID:wgrB6D6q0
香料強いですねーーー。
友達が泊まりに来た時アイビーのボディソープを持ってきてて、
彼女はそれで身体を洗ったんだけど風呂場の残り香がものすごかった。
そのボディソープを使ったのは彼女だけだというのに、何日間か匂ってたよ…
いい香りなら残っても別にいいんだけど、昔の男性化粧品みたいなウッとくる
匂いでたまらんかった。ポマードの親父みたいな匂いが風呂場に立ち込めてたよ。
あとうちの旦那がアイビーのサンケアローションのファンで、仕方なくそれだけ
買ってるんだけどあの匂いもすごい。あれも男性化粧品系の匂い。
しかも「これって香水ですか?」って聞きたくなるぐらい、匂いが濃い。離れた
場所にいても匂ってくるほど濃い。
香料ひとつ取っても、いつの時代の化粧品??って感じのセンスだわ。
341メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 20:51:15 ID:Z7bBW37m0
アイビーのメイクアップアーチスト(なのかな〜?)のモデルと称する練習台に
なったことありますよ〜。仮面のような笑うとヒビはいりそうな厚い塗りのすごい
顔にフューシャピンクの口紅でした。。アイラインも5_はあった。10歳は老けて
見えるメイクで悲しくなった。あと人にメイクする人は口臭に気を付けようね。
342メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 21:55:35 ID:ENr4SQsf0
そうそう今時フューシャピンクの口紅がデフォなのよね、あそこ・・・
ファンデは皮膚呼吸できないくらい厚塗りだし。バブル期メイクそのもの。

口臭で思い出したけど、アイビーの販売員ってスモーカー多い!
SAの休憩時間になると喫煙室イパーイだったよ。
さすがにお客さんの前では吸わないのかもしれないけど、SAには少ないながらも
部外者だっているんだから・・・。私自身はタバコにそう神経質ではないけど
嫌煙家の人も多いし、そのへんワキが甘いな〜とオモタ
343メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 23:38:01 ID:0VtOhrnL0
アイビーニュースっていらないと思う。
内容が寒い。役に立たない。
344メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 00:08:34 ID:bOA5LvzZ0
アイビーニュースは目を通したらゴミ箱へ直行。
チャレンジニュースはもっと内容が寒いです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
チャレンジニュース18を読まれた方いらっしゃいますか?
もうハゲワロス。

メイクの練習台になるときは、嫌だったな〜〜
帰る前にすぐそばのコンビニで顔洗いたいって思ったなー
なにこの厚いファンデーションは!と…
ちょっとでも濃いメイクすると宝塚顔になるので、服とのギャップが…
めちゃくちゃつらいものがありました。
345メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 10:04:58 ID:OE+CNg1p0
メイクの趣味が悪いというか、センスが古いとよく言われてますが…ハゲド。
ああいうメイクをするようにという、上からの指導なのかしら。
それとも、単にやってる人のセンスが悪いだけ? 
1人ぐらい、オシャレなメイクする人がいてもいいと思うのですが。
でもみーーんな同じようなメイクのやり方だもんねえ。アイビーではああいう
メイクでないとダメなんだろうか??

販売員がよく
「うちのお客様は皆さん、美意識が高いから(アイビー使ってないアンタとは
違って)」って言うけど、本当に美意識の高い人ならあんなメイクでは満足
しないと思うぞ…
346メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 11:56:58 ID:Y3J26vUw0
アイビーニュースって昔より小さくなったし、紙も悪くなったし、薄くなったし、なんか経費節減が見えて悲しい。モデルの質も寒いし、儲かってないのかな?
化粧品って夢やイメージを売るのも仕事だと思うけど、そういうこと無頓着すぎないかな??
347メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 16:33:32 ID:J4Ql9+nm0
社員のボーナス数百万って言ってた。
儲けてるのは社員でしょうねえ。
348メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 17:17:35 ID:OE+CNg1p0
ま…まじですか >ボーナス数百万

アイビーって意外と(失礼)すごい会社から社員引き抜いたりしてますよね。
前いた会社の名前聞いたら「そこにいた方がいいんじゃないの?」って言いたくなるぐらい
有名なとこばかり。同じ化粧品会社でも、アイビーよりずっとずっと有名で信用もある
とこだったり。でもそこに居続けるよりは、アイビーのほうが待遇がよかったんだろうね。
かと思えば、元アイビー社員で今はアイビーよりもうさんくさいネズミ講してる人もいるし…
アイビーの社内環境が合わないのと仕事がキツイのとで、辞めた人も何人か知ってます。
社員の中でも高待遇なのは、ごくごく一部なんだろうな
349メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 23:22:13 ID:J4Ql9+nm0
某研修に出たときのこと。
駐車場にはベンツなど高級車ばかりが並んでた。
私達はバスで行ってるので、社員の車でしょうな。
350メイク魂ななしさん :2005/08/07(日) 23:50:53 ID:Q6hvwi800
社員って、メイクの先生やってる怖いおばさんもそうですか?
彼女があのメイクを伝授してるんですよね?
351メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 00:38:14 ID:iILikM/I0
友達からここの化粧品を勧められてて、とりあえず試供品だけ送ってもらう事になったんですけど、
後で勧誘とかされそうで怖いんですけど、どうなんですか?ここって、紹介した方に報酬とかあるんですかね?
352メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 00:40:54 ID:WyxFG2Lf0
メイクの講習だかなんだかを受けろと言われ、セットを買えと言われ
でもそれを見てくれるのって社員なんだよね?
正直言ってあの程度のメイクをしてる人達に指摘されたくないな・・・。
販売員のメイクも中にはうまい人もいるけど下手9割だしね・・・。
人としてまともな人ってこの会社に存在するのかな?
353メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 01:21:04 ID:+hgnxZlU0
>>351
>ここって、紹介した方に報酬とかあるんですかね?
紹介っていうか、アイビーのものを売ったらその人にいくらかバックが入る
システム。もちろん売り上げが大きければ大きいほど、その人に入るお金も
大きくなる。
なのでがんばって、友人知人に勧めるわけです。

>後で勧誘とかされそうで怖いんですけど
勧誘のないアイビーなんて考えられないのでw、99.9%勧誘されるでしょうね。
あなたがアイビーの化粧品が気に入れば、お友達から購入してもいいんじゃない
でしょうか。あなたの売り上げの一部が彼女の懐に入っても構わないのなら。
ただあの会社の困ったところは、変な研修に誘ってくる点と販売員にしようとする
点。
そのへんはこのスレを最初から読んでいけば詳しくわかると思います。
354メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 01:44:43 ID:iILikM/I0
ありがとうございました!スレを最初から読んでみると、なんか怖いとこなんだなーっていうのがよく分かりました・・・。
355メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 03:30:44 ID:4eniMepXO
Cres(クレス)シリーズのシャンプー&リンス使ってる愛用者なんですが、ラビエステシリーズのシャンプー&コンディショナーをヤフオクでやすく落札しますたが、クレスシリーズよりかなり良いですか?名前にひかれて買ったんですが、実際どうなんでしょうか?
356メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 15:04:56 ID:kGBjAu2P0
シャンプー臭い。リンクルローションっておばあちゃんの鏡台の匂いがする。
357メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 01:07:54 ID:8xvm68Ps0
リンクルの売り込み電話がすごい。
1年分6セットなんて買うかい!!
358メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 19:26:59 ID:I7lp37aq0
アイビー使ってます。BMと呼ばれた位置にいます。
確かにモノは悪くないけど、研修やら催しものがウザい。

SA研修受けましたね〜でも当時、務めてる会社でも自己啓発研修があって
ダブルでメンドーだったけど、気の持ちようだと思う。

どっちも寒い内容だったけど、そこから得る物もあったと思うし
ためになったか?どーかは、その後の自身の行動じゃない?

イヤイヤ受けたらそれまでだけど、柔軟な頭で真の目的とか
何を構築し学習させよーとしてるのか?考えたら得るものはあるはずだよ。
自身の貴重な時間も使ってるんだから、何か得る努力をしないと。

色々とヒドい目にあってる人が多いよーですが
特にイタイ目にあってないので私はラッキーなのかも?

販社のお話は丁重にお断りしたけどね(笑)

やっぱり合う、合わないがあるから、良い状態のお肌になる人もいるし
痒痒な状態になる人もいて仕方ないと思う。
実際、当方は●生堂は合いません〜残念!

使い方を見てくれるのは逆に有り難いと思ってます。
せっかく高いお金出して買ってるんだから、効果を最大に出したいじゃん。
薬と一緒で用法・容量は正しく使うのが得策かと思われます。

359メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 01:33:53 ID:OuS2W8Y20
化粧品のサンプルくれるっていうから、メイクアップコンテストなるものを見にいったことがあるんだけど
あれは寒かった。みんなうっすらと気が狂ってる怖さ、、あの雰囲気、、、
ある意味見ものではあるとは思ったけど、、、
360メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 14:58:34 ID:WDyAzQek0
アイビー使って1年ちょっとです。商品自体は気に入ってて今派遣社員
として働きながらアイビーでBMです。
肌も使用前に比べれば現在の肌がはるかにいいので、時々友達とかに勧め
たりします。

友達も気に入ってリピしてくれています。確かに友達もキレイになったから
嬉しいのですが、BMなるまでの間の1ヶ月は時々自己嫌悪になったりする
時もありました。
IMの時は美容指導から見て「お客さん」だったのにBMになると同じ販売員
としてたまに厳しくされたりすると、販売員っていうより自分が安く買いたい
からBMになったのにな〜って思ったりします。

研修・・・私もあんまり好きじゃない。
私がいる販社の販社長や美容指導からBMまで皆肌はホントにキレイだから
説得力もあるし使ってますが、私が人に勧めるのはあんまり・・・

358さんみたいに使い方を見てくれるのは私も有難いと思っています。
安くないし、使うからにはキレイにしてもらわないと。
あと、私もイタイ目には全くあっていません。
361メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 23:55:35 ID:cjcBQc5Q0
>358 >360
それは営業所を目指してもらおうとするBMだからこそ、みんな優しいんです。
冷静な目で行けるなら大丈夫だと思いますが・・。
362メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 13:44:32 ID:25CNRwkk0
1
363メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 14:21:38 ID:UlYve5Bv0
ここ読んでて、私と同じような体験をした人がたくさんいるんだな〜とつくづく
おもいました。私もBMです。ただ安く買えるからいいや〜位の気持ちで
軽くBMになってしまったのが間違いでした。
研修というものの誘いと、営業所になってくれととの依頼があれほどうざいとは。。。
商品の質そのものは私は好きで使ってはいるんですが、
仕事として、他人に勧めて自分の顧客になってもらって、売り上げを上げるのはとても難しい事だと思います。
へたに営業所なんかになってしまったら在庫を抱えそうでとても怖くて。。。
ここの商品って黙ってても売れるってタイプの物ではないだけに大変そう。。。
どれだけ売ったらどれくらい利益がでるかとかよくわからないし。。。

364メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 17:38:57 ID:JJZPvrL50
IMとかBMとか営業所とか、いろんなランク(?)があるみたいですが
販社長がトップなのはわかるのですが、その次にはどのポジションがあって、
その下には…といった序列がいまいちわかりません(部外者なので)。
あとIM・BM・営業所の違いとか。
わかる人いらっしゃいましたら教えてください。
365メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 01:23:56 ID:GUf8fxx90
>>363
ここで書かれてることをそのまま、販社の方に言ってみてはいかがですか?
言いにくいだろうけど、在庫抱えて…っていう思いをするぐらいなら、ね。
自分も昔、安く買いたいだけの理由でBMやってました。
ひとに売るのは嫌だ、安く買いたいだけなんだと最初に言ったら、その販社の
場合はスンナリ受け入れてくれました。販社にもよるだろうけど、そういう
買うだけ会員みたいなのを受け入れてくれる所も多いので言ってみられては?

研修はたしかにウザイ!!
「この前受けたばかりだから」「内容は毎回同じなんでしょ、だったら行かない」
という言い逃れは、アイビーの場合できないし。
「前に受けたときとはまた別の“気づき”があるからウンヌン」とかうまいこと
言われて結局誘ってくるから。
しかしあの研修は本当にサブイ。初めて参加した人はあの新興宗教っぽさに
引くことが多いよね。
気持ち悪い男に言い寄られてた友達が、「私も参加するから♪」とか言って
その男をSAに引きずりこんだら、以後なにも言ってこなくなったらしいw
366メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 10:17:25 ID:iUHJM2y/0
358 です。
私も自分が安く買いたいって事だけで、とりあえずBMになった一人です。
それは紹介してくれた友達にも言ってあるし、販社長にも言いました。
なのでBMになる時のまとめ買いも、自分が使うシリーズばかりを買いました。
家に置いておくのにスペース取ったのが難点かな?

販社に、って誘ってきたのは年間で結構、購入し使ってるから。
「これだけ使ってくれてるから、販社になって少しでも安く購入して欲しい」って言うのが理由でした。

当方、自慢するわけではないですが、とある一部上場企業に勤めるOLで
ブランド物にも、洋服にも凝らないノンビリしたパラサイトシングル。
それなりに自由に使えるお金があるので、悠長な事が言えるのかもしれません。
なので、そこを辞めてまでアイビーで稼ぐ!なんて事はありえないです。
その辺りを理解してくれてるので、私にはしつこくないかも?

ねずみだの、マルチだのって話ですが、すいません。
詳しく説明も出来ないし、法律の事とか判りませんが
自身が判ってて、理解してやるなら良いのでわ?って思います。

私も友達とコスメの話になって「アイビー?何それ?」と言われたら
「手っ取り早い話がねすみ≠セよ」って言います。
説明すると長いし、それが勧誘と思われても困るから。
でも私が販社長から聞いた説明は
「販売員が広告塔になる訳だから、TVCMで某有名女優に高い広告料を出すなら
販売員に還元しましょう、って事です」
って言ってました。うまい言い回しをするな〜って思いました。

>364さんへ
そんな事で私も詳しく説明できませんが
上に販社、その下にBM、その下がIM、だったと思います。
ねずみ的に言うなら、販社が親なら、BMは子ども、IMは孫、と言った具合でしょうか?
単純に言うと、商品を買う時の掛率が違います。
367メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 14:35:42 ID:z7/Y7W4G0
そお言えば、知人にアイビー愛用者いますねぇ。その人しみそばかすが無いのだけが取り柄で
それをいつも声高に叫んでましたっけ。このスレでアイビー使ったら肌が荒れたと仰ってる方
を多く見かけますが、その人も肌ボロボロです。
そ〜言えばその人向かって右側の唇から顎にかけて自然にできたにしては不自然すぎる(変な曲
線を描いている)傷跡があるんだよね。もしかして、顔いじった?
まぁ〜某バンドに熱中してたかと思ったら韓流ブームがきたらいきなり韓流スターを「彼」呼ばわり
んでもって、「医者とじゃなきゃ結婚する気になれない」との発言です。やれやれ
>>321さん
>実生活はダラダラ 汚部屋
↑よくわかりましたね。その彼女事あるごとに「自分は部屋を掃除しない。部屋がちらかっていて寝る
場所しかない」と言ってましたからねぇ。いい大人(30歳)なのに
ちなみにパラサイトシングルだそうです。

368メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 14:47:54 ID:GUf8fxx90
>>366
>販社に、って誘ってきたのは
この「販社」というのは、販社長ということでよろしいでしょうか?
販社長になってくれ、って言われるってことは、366さんの下に子や孫(マルチ的な
言い方になりますが)がいるはずだと思うのですが、「単に安く買いたいだけ」
と書かれてるので子や孫はそんなに持っておられないんですよね?
販社長になろうと思ったら、366さんを親としたグループの売り上げが月数百万だか
ないといけない上、その売り上げを何ヶ月か続けるのが条件だったと思うのですが…
(うろ覚えですが)

いや、もし366さんがそれだけの売り上げを上げている方なのでしたらごめんなさい。
「自分が安く買いたい」と書かれているので、積極的に下に子や孫を作るということを
されていない方なのだろうと勝手に推測した上で、書かせていただいてます。
子や孫をそんなに持っておられず、たくさん買われているとはいえご自分だけの分を
購入されているに過ぎない方に対して、販社長になるのを勧める上の人ってなんなんだろう?
と思ったもので。販社長になるための条件知ってるのか??って。

もしかして366さんおひとりの購入だけで、販社がひとつできてしまうぐらいの購入をされているとか?
でもそれって、上にも書いたように月数百万の売り上げを何ヶ月か(3ヶ月だったか?)続け、
その3ヶ月の合計が1千万だったか3千万だったかが条件だと思うのです。366さんおひとりで
そんなに買われているとは考えられないし…
もしおひとりでそれだけの金額分を購入されてるんだとしたら、すみません。
369368:2005/08/15(月) 14:50:02 ID:GUf8fxx90
うろ覚えなので、販社長になる条件の金額がケタハズレに間違えてるかもしれません。
月1千万だか3千万だかの売り上げを、何ヶ月かキープすることだったかも…
どちらにしても、ものすごい売り上げを上げなければなれないポジションだったのは
確かです。
370メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 14:58:07 ID:iJvSQP8GO
>366は、販社と営業所を間違えてるとか…
371メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 15:52:31 ID:iUHJM2y/0
366 です。
スイマセン。営業所だったかも・・・今、以上になるつもりがまったく無いので
興味がなくて曖昧な記憶で書いてましたね、失礼致しました。
372メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 16:02:15 ID:SNOpVteU0
>>370
販社と営業所、どう違うの?
373メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 17:20:29 ID:iJvSQP8GO
アイビーの人間じゃないので細かいことはわからないけど、とにかくランクというか売上金額が
全然違う >販社と営業所
販社長は前レスにも書かれてるようにグループのトップであり、それになるためには3ヶ月連続で
ものすごい額の売上をあげねばならない。
販社になろうと思ったら、営業所もいくつか持ってないと難しいんじゃないかな。

営業所は販社の中にいるというか販社の下に属してるというか…
普通の会社でも、会社の中に〇〇営業所っていうのがあるけど、そんな感じ。販社が会社で、営業所は
その中に属してる一部と考えてもらえればいいかと。
販社が抱えてる各営業所の売上の合計が販社の売上になるのだから、当然販社>>>>営業所です。

ちなみにアイビーでいう営業所さんは、普通にたくさんいるしそうすごい地位ではないとオモ
アイビーやってる人に「〇〇さんって営業所なの?すごい」って言ったら、「営業所なんてヒヨッコじゃん」
「あんなの誰でもなれるっつーの」みたいな返しをされたので…
ちなみに営業所っていうとなんだか事務所とか持ってるように聞こえるけど、アイビーでは施設名というより
販売員の肩書きみたいな感じで使われてます。
374メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 23:05:54 ID:kTsi/41m0
oo
375メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 11:28:53 ID:rnUiQtD20
営業所が販社チャレンジの時にものすごい勢いで自分の下に営業所を作ろうとして
化粧品に関して素人でもなんでも営業所にしてしまおうという怖い魂胆がありますね。
上の営業所の人がそういう時期にアイビーを使い始めた人は、いやなイメージをアイビーに
対して持たれたと思いますが、品質そのものは悪くないと思います。
普通の販売の仕方でも十分売れると思うんだけどね。。。
わたしはIMのままでいいや。。。ヤフオクでも買えるしね。。。
376メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 22:23:19 ID:Db25fTjn0
アイビー化粧品で、しみをとるには、何が一番おすすめですか?
教えてください!
377メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 22:52:36 ID:SQkDdWeZ0
アイビーでしみはとれません。うすくなれば上出来なほう。
ホワイトニングは効果ありませんでした。
378メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 23:35:22 ID:WRPjeagm0
うん、シミは薄くなればいいほう。
18の時からアイビーオンリーでやってきてる人知ってるけど(今40手前らしい
から約20年間アイビーのみ!)、いっぱいシミありますよ。
普段は化粧してるからシミは全然わからないけど、素顔を見てびっくりした。
379メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 02:13:06 ID:JDNzPI0H0
レーザーやフォトフェイシャルにお金を使った方が効果的で早いことに気づいた。
ホワイトスポッツ使っても効果がわからないわ!
380メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 18:06:07 ID:b5n4rccx0
(・。・?)汚ぃらホワイトニングスポッツ使ったら消えましたケド↑

381メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 18:04:07 ID:qjShhvQY0
>380
スポッツ何本目で?
382鴨寸前:2005/09/01(木) 01:11:30 ID:DtNmmxnj0
私の友達Aの母親がアイビーの仕事していて(その子の親戚みんなしてるらしいけど)、その繋がりで「シンデレラ?を探せ」みたいなコンテストに友達Bが出ることになって、一緒にAと観に行きました。
コンテストが終わって、Bのメイク担当したAの叔母さんが、私のニキビを見て
「あなたニキビがたくさん出来てるねー。化粧品合わないんじゃない?うわーひど(ry 」
人がたくさんいるところでダメだし・・・。恥ずかしいやら何やら。
で、「今サンプルがないから、今度送るわよ。住所書いてくれる?」
私は、結構仲の良かった友達の叔母さんだったので、安心して書いてしまいました。

後日届いたのは、化粧落としからクリーム(なぜか二つ)、そしてコットン、泡立てネット・・・まで一式。
きれいに箱に入ってて、どう見てもサンプルじゃない・・・。合計すると6万円くらい?でした。
心配になって(というか怖くなって)、叔母さんに電話。「これってサンプルじゃないですよね?返品できるんですか?」と聞いたら、「そんなことは気にしなくていい。1週間使ってみて」と。
何か濁すんですよね。で、結局痒くてダメだったから、そう伝えました(使ったのはビビって洗顔と化粧水だけ)。すると
「それは合わないんじゃない。すぐ治まる」しかも挙句に「化粧水は、水で薄めて使える」と。
話にならないのでAに相談すると「私から返そうか?」と。申し訳なかったけど、お願いしました。

数日後。A「叔母ちゃんが、一回肌診たいから一回会いたいって。」と。医者かよ!
自分で電話してくれというのですると、もう一方的!返品したいと言っても聞いてくれない。コレは言いくるめられるのがオチだと思いました。
で、ゴタゴタしつつ最終的に返品しましたが、Aと連絡とれなくなれました。
ショックでしたー(泣)
長文すみません。誰かに言いたかったんですー(TOT)
383メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 01:29:53 ID:mBsnZ3g20
散々でしたね。
メイクコンテストとか、シンデレラ、あともちろん研修には非アイビーの人は
行かないほうがいいね。勧誘されるに決まってるもん。
Aさんと連絡とれなくなったのは、かえってよかったんじゃない?
ショックだろうけど、このまま付き合い続けたらますます勧誘ひどくなってたん
じゃないかな。
384メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 11:44:35 ID:W4TudjOZ0
>381
小さなシミだったので@本使わずに消えましたょ☆
385ゆう:2005/09/02(金) 03:17:45 ID:YUJMjBdK0
アイビー化粧品の販売員さんは全国で数千名にもなるので、いろんな人がいるよねぇ。でも品物は良いし、いい販売員さんもいっぱいいるよ^^。研修も実際の内容は、求める人にはかなりレベル高いよ♪
386鴨寸前:2005/09/03(土) 00:13:49 ID:sFCl/1q50
>383
そうですよね、これで良かったのかも。って思った時、何事もなかったかのようにAから連絡がきました。
「○日一緒にカフェ行かない?Bちゃんも来るよー。」と。
何か急に普通だし、変なテンションでか恐かった。まぁ丁度都合も悪かったので断ると、
「そしたらいつ都合がいい?そっちに合わせるよ!みんなで待ってるから!」
ちょっと待て!!みんなって誰だ!?
更に恐くなって「いや、せっかく決まってるんだしいいよ。また今度ね。」と言うと、
「残念だねー。色々話したいこともあったのに。」
・・・色々って何だ!?おっとり口調がますます恐怖感を煽りました。
恐すぎて、今も断り続けています(>_<)

387メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 02:52:50 ID:LBfWJs4C0
>>386
その話読んで、自分の知り合いのアイビーの人思い出した。
その人の場合は、「その日は都合が悪い」と言って適当に逃げると
「じゃあ○月○日の○時はどう??」といった感じで
向こうから具体的な日時を提示してきますorz
「その日もだめ」と言っても、「じゃあ○日は」と次の候補を申し出てくるので
すごく困る。
同じくアイビーやってる他の知人にその話をしつつ
「あの人って押しが強いよね」とグチったら、「アイビーではそれぐらい
押しが強くないとやっていけないよ」と言われました。
388鴨寸前:2005/09/03(土) 23:36:18 ID:sFCl/1q50
何か恐いですよね・・・。Aとは一緒に買い物行ったり結構仲良かったので、
結構ショックでした。
コンテスト行ってから別人のように雰囲気が変わってしまって。
Aから徐々にみんなが離れていってた時期があったんですけど、
みんなに理由聞いても教えてくれなかったので、
アイビーと関係あるのかな・・・と勘ぐってしまいます。

389メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:02:17 ID:LBfWJs4C0
アイビーは、ハマったらかなり居心地のいい所だと思う。ダメな人は全然ダメだけど。
Aさんにとっては、居心地のいい所だったのかもしれませんね。
既に叔母さんがやっておられるとのことだから、全然知らないところに足を踏み入れる
っていうのでもないし、安心して身を任せちゃってるのでしょう。
コンテスト会場で、他のアイビーの人たちから「この人が○○さん(叔母さん)の
姪ごさん??キレイな方ね〜」とか、チヤホヤされたんじゃないのかな。
アイビーの人って、見ていて恥ずかしくなるぐらいホメまくることよくあるし。

しかし、あのコンテストに行って、引くんじゃなくてハマっていったというのは…
普通引くと思うけどね、あの内容は。でも彼女にとってはよかったんでしょうね。
390メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 12:44:19 ID:ENSL7+QS0
>>382->>388
怖いよぅ〜
391sage:2005/09/05(月) 23:05:22 ID:LTJhwK4uO
使用暦10年。まったく販売しないBMです。
はまってる人は周りが見えてなくて恐いけど挫折する人も多いとこです。
普通に利用者でいるのが利口かなと。
幸いにも営業所には理解してもらってるので。
392メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 21:45:23 ID:2OgnCpNX0
>391さん
ですよね…
私も販売してないBMです。
お稽古事で一緒になる人がたまたま販社で、メイクの資格のための
練習台になったのがそもそものきっかけ。
普通に利用者でいたいです。
商いは短く持ってコツコツ当てるって西原理恵子さんもおっしゃってますし
(関係ない)

鴨寸前さん、無事に切り抜けられて良かったです。
恥ずかしながら鴨になってしまった過去があり、今の販社の子には
「無駄な金は一切使えないから」と言ってベーシックのみ購入しています。
大体「がんばる業者」の中の人はとにかく押しが強いです。
というか、相手に「また今度・・・・」と言わせないように、とにかく
話をするチャンスを作るように指導されます。
「なんかあほらしー」と思ったので誰も誘いませんでしたが。
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:54 ID:klngdPQ30
ほす
394メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 03:22:02 ID:DGaBpBhYO
もっと知りたいのであげちゃいましたっっ
395チョン:2005/09/14(水) 19:06:19 ID:SbapjRA50
宗教法人に組織変更しようかと考えてまつ
396まるちゃん:2005/09/15(木) 18:15:12 ID:yxYmmGa20
使用歴13年です。
アトピーのボロボロ肌が今では元気ピンピンになりました。
製品自体は私に合ってるので、これからもリピすると思います。
皆さんが書かれてる通り、押しはスゴイっ。言われるがまま購入してたら
破産してしまいます。
営業所に…なんて事も13年ず〜っと言われてますが、ず〜っと断り続けの
万年BMです。さすがに最近では何も言われませんが…。
フツーの利用者でいるのが一番良いと思われます。製品自体悪いモノでは
ナイと思いますよ。
アイビーを使われる方は、断る勇気も持たれたほうが良いかと思われます。
397メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 17:05:03 ID:guDVIj2uO
あたしは学生BMです。販売は、自分から注文してくれた友達にだけしていますが、就職や進学でみんなと離れるので販売を一切やめようと思っています。
商品は好きなんですけどね…。研修や売れ売れーっていう雰囲気が苦手なので。
社会人になるので、更に顧客を増やすように言われそうなんですが、いい断り方ってないでしょうか?
398メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 18:01:40 ID:JXYWCISz0
私の知ってる大学生BMは、「4回生の途中から海外留学に行くから」と言って
フェイドアウトしましたよ。
販社にかなりどっぷりつかってる子で、同じ販社にはもっと上のランクの方が
たくさんいるにも関わらず、販社長に次ぐナンバー2的存在だった(売り上げが
ナンバー2なんじゃなくて、販社内での力が)
そんなだから、大学卒業したら就職せずアイビー一本かしら?と思ってたのですが
いともあっさり、長期留学。
今年秋から留学なのに、出発の何ヶ月も前からぱったりと姿を現さなくなった。
留学を口実に、やめたかったんじゃないかなと私は思ってる。
もっと疑うと、本当に留学してるのかどうかすら怪しいと思ってる。
その子みたく留学を口実にするのは、本当に留学しない限り難しいかもしれないけど
就職を理由に断ってみてはどうでしょう。

それでもたぶん「働きながらアイビーやりなよ!」ってなるでしょうけど
残業だらけで…とか、いかにもハードな職場ってのをアピールしたらいけるのでは。
あと、社内でのセールス行為は禁じられてて、以前それでクビになった人もいる…
など、適当なことを言ってみたりとか。
399メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 20:55:39 ID:guDVIj2uO
アドバイスありがとうございます!
実は就職先に同じ販社の人が居るんです…。ちょっと前に違う支社に転勤になって、私と同じ場所で働くことはないんですが、仕事の内容や時間も良く知られています。
その人が働きながら販売を精力的に続けているので、仕事を理由にするのは難しいです…。
400メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 21:42:34 ID:JXYWCISz0
就職先に同じ販社の人がいるというのはきついね〜…
商品は好きだと書いておられるところから見ると、販売はやめても購入は
続けられるんですよね?
だとしたら、完全に切るわけじゃないから印象はそう悪くなりませんよね。
ここは正直に「商品は好きだけど、売るのはやめたい」と言ってしまったほうが
いいかも?
な〜に言ってるの!一緒にがんばりましょうよぉ〜!って言ってくるだろうけどw、
ここはビシッと
「これまで通りアイビーのものは買い続けるからご心配なく。
販売やめたいって言ってるだけで、購入やめるとまでは言ってませんよ」
ぐらい言ったほうがいいのでは。
そこまで言われれば相手だって、ヘンに無理強いして販売どころか購入すら
止められたらヤバイと思って、それ以上はしつこくしないんじゃないかなぁ。
…希望的観測ですが。
401メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:17:25 ID:guDVIj2uO
本当に押しが強い方々が多くて…。それは〇〇ちゃんのチャンスを逃がすだの何だの言われそうです…。
でも販売は本当に嫌なので、販売続けるくらいならアイビーやめますっていう勢いで言ってみますね。
どうもありがとうございました。
402鴨寸前:2005/09/23(金) 23:24:09 ID:+VuAC7cQ0
>>392
大変だったんですね…。友人と繋がっているっていうことで、
どうもきつい態度で出られなかったのを逆手に取られました。
でも、今は前みたいに電話も何にもないです。友達だったのでちょっと寂しいですが、
仕方ないと割り切っています。……やっぱ寂しいかも
403メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 03:36:34 ID:t6mhHgpcO
アイビーの商品の批判はあまり無くてうれしいね。
肌荒れが治らないとかあるけど本当にきちんと洗顔やら生活を改善してから言えよ!
全ての人にアイビーが合うなら世界がアイビーだけになるよ。
高いけど確かに良い商品は良い商品。
マルチとかねずみ溝って言う人はマルチとねずみ溝が何かを勉強してから言って下さいね。
404メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 20:25:08 ID:ioeNlVkf0
ここの商品臭いですよね。流通形態も好きじゃないけど
商品も良いとは思いません。同じ値段でもっと良いもの
買えると思いますが。
405メイク魂ななしさん :2005/09/27(火) 18:56:38 ID:+EQEICE30
商品が本当に良いのだったら浄水器とか売るより化粧品だけで勝負したらどうでしょう?
基礎化粧品はさておきメイクアップ用品質悪すぎ。色物はここのは使えません。
406メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 21:33:57 ID:bxP0ngCd0
あの浄水器!!24マソだっけ?ただでさえ怪しげな会社なのにw、浄水器なんか
売ったらますます怪しさ倍増じゃん。
「アルカリ水にも、酸性水にもできるのよ〜」だから買えってか?
簡単に言うなよな〜〜…

色物が使えないというのもハゲド。
色味もダサすぎ。透明感や微妙なニュアンス皆無だし。
407メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 22:38:06 ID:i45aPewX0
色物使えない禿しく胴衣。
どうやったらここまで使えない色味を揃えられるのか謎。
販社をやってる知人のメイクの練習台になったときに口紅を断るのに必死だった。
408メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 23:36:04 ID:+EQEICE30
マットなファンデーションのひびが入るほどの厚塗りに、むちょっと付いた口紅、蝶々の燐粉のようなアイシャドー、5_アイライン、バブル眉。。。
私のメイク練習台になった時の顔の感想ですが。。。これがアイビーのスタンダードなのですね。。。
409メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 00:23:30 ID:8F3gOmYBO
浄水器は体の中から綺麗になろうって意味だよ。
確かに色ものはお勧め出来ないけど・・・


CMしてなくてあの値段だからね〜〜〜

どうなんだろう

410メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 01:18:01 ID:gJo1L4kS0
>CMしてなくてあの値段だからね〜〜〜
CMと言えるのかどうか??だけど、カーレースと熊川哲也のスポンサーは
やってますね…
でもカーレースに化粧品の広告なんて、全然意味ないと思うんだけど。
カーレースなんて男性ファンが大半なのに、そんなとこに女性向け商品の
広告出してもあまり効果ないんじゃ。ま、社長の趣味がレースだからしょうがないか。
カーレースの広告だって安くないんだから、そんなのにお金使うぐらいだったら
女性誌に広告出したほうがいいと思うけどなーー
そんなことすらわからないなんて、馬鹿すぎ。
某大手出版社からやり手編集者を引き抜いて、広報にしたのに全然だめじゃん。

やることなすこと、ズレまくってるねアイビーは。
411sage:2005/09/28(水) 01:39:45 ID:FlXYaCVRO
美顔機買われた方いますか?あれもどうなんだろう…イベントの誘いもうるさいし。自己啓発の類は人に勧められて行くものではないと思うんですが…
412メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 01:40:57 ID:FlXYaCVRO
あげちゃった……
413メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 15:15:48 ID:8F3gOmYBO
ただでさえ怪しいのにますます怪しくする行為は辞めて欲しい(笑)

あれで商品がだめだったら最悪だけど・・・・


414メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 21:09:15 ID:azBBp6WX0
>>410
激しく同意

売上に結びつかない投資ばかりして馬鹿丸出し。
社長を筆頭に経営陣が腰抜けばかりだから社員は給料減らされるし、
理不尽な人事異動するし、本当ご愁傷様。
415メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 21:13:04 ID:mckPH3WH0
【芸能】2ちゃんねる発”のまタコ”に浜崎あゆみ「待った」【キター!!!】
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1127369913/l50
416続き:2005/09/28(水) 21:16:07 ID:azBBp6WX0
役員の人事権を握ってる社長と社員の人事権を握ってる役員が駄目だから
アイビーは駄目なんだね。
417メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 01:20:42 ID:qWKhuEVm0
人事担当役員の私利私欲爆発の人事発表!

3ヶ月ごとに人事異動してるのに何の成果も無く
役員連中のお咎めは一切無しっていい会社ですね
ゴリラとそのお気に入りにとっては
418メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 20:30:17 ID:CBkD2KAL0
いろんなこと、もっと知りたいのであげます
419メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 20:05:57 ID:twUh1vAP0
販売は相当 しつこいらしいですね
420メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 20:38:58 ID:XIqDfWGFO
支払いってどうしてる?直接払えば手数料がないからそうしてるけど、こっちから払いにいくのが普通なの?集金に回る事はしてくれないの?
421メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 11:18:05 ID:mxs+DWmq0
いくよ・くるよみたいな女性役員二人はまだ健在かな?
422メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 20:05:34 ID:BjOeVtJuO
なんとなく受けた研修が宗教みたいな感じだった。んでもって販売員がしつこいくらいに売ろうとしてるのが見え見え。商品は高いけど良いと思う。…って、アイビーの人間に洗脳されたかな(汗)
423メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 20:08:05 ID:BjOeVtJuO
なんとなく受けた研修とか宗教みたいな感じだった。んでもってしつこいくらいに売ろうとしてるのが見え見え。商品は高いけど良いと思う。って…洗脳されたかな(汗)ヤバイな。
424メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 20:10:26 ID:BjOeVtJuO
なんとなく受けた研修とか宗教みたいな感じだった。んでもってしつこいくらいに売ろうとしてるのがバレバレ。営業スマイルご苦労さん。でも商品だけは良いと思う。高いけど。
425メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 20:12:57 ID:BjOeVtJuO
なんとなく受けた研修とか宗教みたいだった。しつこいくらいに売ろうとしてるのがバレバレ。営業スマイルご苦労さん。商品は確に高いけど良いと思う。商品だけ(藁)
426メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 20:15:05 ID:BjOeVtJuO
なんとなく受けた研修とか宗教みたいだった。しつこいくらいに売ろうとしてるのがバレバレ。営業スマイルご苦労さん。商品は確に高いけど良いと思う。商品だけ(藁)
427メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 21:17:43 ID:BjOeVtJuO
ケータイから入っているからなのか、書き込んだあとにうまくリロードされず、更新したらたくさんカキコしていますた。。。申し訳ないです。
428メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 02:12:02 ID:K0e0z4Mk0
基礎化粧品系《ベーシックEXやリンクルetc.》は素晴らしいと思う
料金設定がおかしい
429メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 20:49:26 ID:miMNILSxO
なんか販売員の目が異常…勧誘もかなりしつこくて、断り下手な私としてはそれが毎回ストレスになってる…皆さん勧誘(研修など)はどうやって断ってますか?
430sage:2005/10/08(土) 02:55:30 ID:EpTXKqfb0
もっと最終消費者に目を向けて価格設定や商品開発すれば良いのに。
本社の考えは高級化粧品をブランド価値を維持しながら営業するみたいだけど、
実際販売してるうちらはセレブでも無ければ金持ちでもないし、
所詮社会復帰組・・・・・。
本社が必死で商品押し込むからそれをさばこうと
必死で勧誘→消費者に嫌われるの無限ループ
商品は良いって評判があるのにもうちょっと現状をしっかり認識してほしいよ。
ワンダフルだのなんだのって言ってるけど・・・・・。
精神論だけで売れ売れ言う本社の営業も????
あやしい販売って思われながら売るのってとてもつらい
レースやバレエなんかいいから雑誌やテレビに広告流して販売しやすくしてほしいよ。
431メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 08:21:27 ID:FCGYCePcO
クレンジング〜保湿クリームの基礎化粧品を買いたかったのに、「10万くらいの商品を買うと安くなるよ」って言われてなんかいろいろ買わされた。販社になりたいからか知らないけど、いい迷惑。
432事務員さん:2005/10/08(土) 16:38:34 ID:ZVmaSA3f0
今在庫抱えてる営業所です。
営業所になれる条件ってのが100マソを2ヶ月連続。です。
それが売り上げ上げるってのが基本なんだけど、なんとか支払いが出来たらイイ
みたいな感じです。

安く買いたいなぁって思ってBMになったのに会社を辞めるのも重なって進められるが
ままに営業所になりました、55%で仕入れれるのはいいけど売り上げ売り上げって
言われるのが結構ツライ。。。
まぁ営業と名がついてるから仕方ないけど。。。いいって思って使ってくれてるお客さん
やあたしを信じて使ってくれてれ人もいるのできっぱり辞めるってのはできないけど
なってから4ヵ月はお肌のトラブルがないかとか聞きながらリピが入れば出してるって
感じです。

アイビー一本でやっていこっかなって思ってる人はいたらかなりの覚悟を持ってしてほしい
て思います。
訪問販売員て聞いただけで嫌な顔されたりするし・・・

製品自体はイイのはいえるので。

実際彼氏に激怒されたり、支払いの件で親にも多大な迷惑もかけて上級者(同級生)
にも借金するって言う最悪な事態になってます。
今事務をしながらバイトもしてがんばってまtt

長々とごめんちゃいです。
やっぱ向いてる向いてないって人にはあるよ。。。
今までそれとなく何でもこなしてきたけどやっぱ甘かったねww
433メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 20:14:18 ID:OlAjNn2B0
リンクルローションは 10プッシュしてほしいと電話ありますた
434メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 21:02:28 ID:vsLiv7Ab0
皆さあ、自分達だって立派なアイビーの一消費者なんだから
自分の言いたいこと(販売は絶対にしたくないなど)くらい
きっぱりと言ったほうがいいよ。
435メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 17:37:23 ID:0TmManEsO
最初ベーシック使っていたけど、徐々に高いラインのを勧められるようになったのですが、これもマニュアル?
436メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 18:56:31 ID:TCcDljJt0
図々しいにも程がある。携帯の着信1時間に5回以上。しつこいです
437ぷんぷん!:2005/10/12(水) 22:53:18 ID:3D93b1/C0
>>430
全くそのとおりですよね。本社の都合ばっかり押し付けられて、たまったもんじゃないわって感じ。
販売員やエンドユーザーのことを考えて製品開発・価格設定・販売戦略などなど考えていただきたいですね(無駄なことにお金を使わずに)。
438事務員さん:2005/10/13(木) 11:58:33 ID:ZNIYfSpS0
本気で稼ごうと思ったらだんだんと高いのを進めるのはどこの販売企業も同じ
よね。
ショップとかで「お似合いですよぉ」とかっておだてるのも一緒だと思う。
ただホントに販売員によりけりやよ。
本当に相手の事(経済的なことであったり、使いやすさであったり、お肌にいち早く
必要なものであったり)を考えて言ってる人もいるし・・・

っつかね、ほんとに本社や販社が稼ぎたいのであれば、営業所は事務所を持つ
義務を作るであったり、販売IMや販売BMをなくすべきなんやって。
変に仲介が入るからそれだけ高くなってるわけやし。
もうちょっと値段が安ければリピートも増えるししつこく販売せんでも自然と
広まっていくやろうに。。。
439メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 12:23:34 ID:Yjsk6jP0O
ビューティーセミナー受講中です。全部揃えるために30マソ近くのものを買わされました。収入が少ししかない私には厳しいので(単価高い…)もう辞めたいんですけど、未使用の商品は支払わなくてもいいんですか?
440メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 10:32:41 ID:RmtB6+vXO
IVY使用歴1年半です。確かに基礎化粧品の品質はいいと思うのですが、値段が高くて友達にはあまり勧めていません(‐‐;)あと容器が立派すぎて(金のかけすぎ?)捨てる時妙に気が引けます。せめて詰め替え用作ってほしい。
あと、ベーシックのクレンジングをこの前初めて使ったのですが、なかなかメイクが落ちない事ないです?まだドクターシーラボやファンケルのが落ちがいいような…。私の使い方がおかしいのかな?誰か使用した人います?
441メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 12:29:06 ID:CkUHiKRvO
>440
他メーカーのものを使うと落ちにくいみたいです。
442ナナシ:2005/10/14(金) 12:46:54 ID:CkUHiKRvO
BMになるためにはスキンケアセットユーザー?を作らなきゃなれないそうです。マニュアルどおりに友達に商品を勧めると、首を縦には振ってくれません。正直、渋ってる姿を目の前にして販売したくありません。押し付けてるみたいで…。安くすりゃいいのに、と思います。
443    事 :2005/10/14(金) 17:22:01 ID:G/wD+vJY0
ビューティーセミナー入ってんやぁ、一応未使用を返していいか上級者に聞いて
みたら??上級者によってはちゃんとしてくれるんじゃない??>439

ベーシックは・・・クレンジングはあんまり落ちんよね。。。アイビーのファンデでも
そうやし、洗顔の泡はすっごいいいんやけどね。。。あたしはもうあきらめて洗顔で
しっかり落としてるよ☆マッサージクリーム程度に使ってるかな>440

BMになるには・・・とりあえず自己使用分として一年分(ベーシック3セット、アティール1セット、
日焼け止め2個、クレイパックとマッサージクリーム、色が黒かったらホワイトニング2本、
後どうせまとめなきゃやねんから今リンクルを2セット、スプレー式日焼け止め1本)
で買ってしまったらは??後で友達からやっぱりスキンケア欲しいって言われたら自分のから出せるし。
上の商品ので金額は300200円です。消費税込みで315210円です。
 後で安く買いたとか、友達に押し付けたくないって人はこうしたらBMになれる。>442
444メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 17:38:15 ID:RmtB6+vXO
441さん&443さん
ありがとうございました!やはり他メーカーのと比べたら落ちにくいんですね。こうなったら、私も大体の所はベーシックのクレンジングで落として、細かい所だけは他メーカーのを使うようにします。ていうか早く使い切りたいので、かなりの量を使ってます(笑)
445ナナシ:2005/10/14(金) 22:05:25 ID:CkUHiKRvO
>443
アドバイスありがとうございますw上級者に聞いてみます。
クレンジングは他メーカーのを使いだしたのですが、よく落ちます(ワラ)
446メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:40:52 ID:Gct7qyjo0
私もクレンジング良くないと思っていた。。。ベーシック特に良くない。
アイメークとか落ちない。アイビーのマスカラはダマになって良くない
でもって内緒で他メーカーのを使ってるもんだからよけいに落ちない。
447メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 10:09:24 ID:meGF3CM40
確かにベーシックのは落ちませんね。まだアティールの方がよかったです
448ナナシ:2005/10/15(土) 11:57:53 ID:TTNRSlfcO
>446
確かに、マスカラってダマになりますよね。リップも重ね付けしないと発色しないような気がします。付け方が悪いのかな…orz
449    事 :2005/10/15(土) 12:05:42 ID:xzkejTk40
オイルのがやっぱいいけど手にのせた時に流れるのがもったいないtt
マスカラは瞬きしてもしたにつかないくらであんまし・・・
って感じやけど、リンクルの成分も少し入ってるみたいやからまつげは伸びたよ★
でもあたしはやっぱ『つけるまつげ』のマスカラがすきかなぁ・・・

なんし、でもお粉はアイビーのは勧めれるよ♪
後あたしのおきにはリンクルローラーかなぁ、事務仕事してたら肩がこるんよ。
んでおうち帰ってテレビみながらコロコロと。。。首筋のリンパ腺をなでると顔の
むくみもとれるし。消耗品じゃないから余計にオススメですな。
450メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 16:05:48 ID:lrlo3KyKO
ベーシックのクレンジングは確になじみにくいですよね。でも過剰な量を使うと余計なじみにくくなっちゃいますよ。適量が一番かと…。
なじみにくい場所は、体温が低いか、角質がたまっている場所らしいです。
両手でクレンジングクリームを温めてからクレンジングするとか、ウォーターパックで角質を取り除くとなじみが良くなるそうです。
美容指導からの受け売りですが…。
451メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 18:17:08 ID:HKhZx/6vO
450さん
クレンジングの話題を最初に持ち出した者です。ありがとうございます。過剰な量を使ってもダメなんですね…(/д`)゚。角質たまってるのかな?来週IVYの友達にエステをしてもらう予定ですが、それで落ちますかね?ウォーターパックの方が落ちるのかなぁ?
449さん
私もリンクルローラー持ってます♪気持ち良いですよね。でも今は結婚して実家にローラー置き忘れてきた揚句、今年はリンクル1セットしか買えなかったのでどうしてもケチってしまいます(泣)
皆さんは毎年この季節何セット位買っているのでしょうか?
452ナナシ:2005/10/15(土) 18:50:34 ID:TTNRSlfcO
ローラーはツボマッサージもできるから良いですよね。持ち運びにも便利ですしwあと、効果もすぐ現れるので良いと思いますw
クレンジングはサクランボ大が丁度良い量といわれてます。おでこ、頬2ヶ所、鼻、あごにのせて頬から円を描くように落とすのが正しい落とし方だとか。
やっぱ仕方悪かったなー(ワラ)
453ナナシ:2005/10/15(土) 19:00:11 ID:TTNRSlfcO
>446
アイメークやリップはクレンジングウォーターで簡単に落とせるそうです。ただし、アイビー製品を使っていればの話ですが…。
全部揃えさせる為の策略ですかね?上級者の話聞いてたらそういう雰囲気がします…。
454メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 22:13:28 ID:meGF3CM40
ローラーは気持ちいいけど値段が少々高いと思いますが・・・あんなものなのですかね
455メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 01:22:15 ID:5kudT4VkO
私は結婚式前にエステに通ってたら浄水器すすめられて、社員のみんながみんないいっていうし、アパートに住むならなおさら、(妊娠中だったので)赤ちゃんの為にも羊水がキレイになるからぜひ!!って言われて買ってしまった。
それでBMになった。
その時に、嫁入り道具に買ってもらいなよ!タンスとかいらんやん?喪服だって滅多に着ないし、今はレンタルが多いよ。そのかわりにさ!とか言われて、ま、確かにタンスはいらないからな〜と思って、結局販売に洗脳されたのか(?)母に買ってもらった。
でも結局後日、母は喪服は絶対作ってあげなイカン!と祖母に言われたらしく、こっそり作ってくれていた。今思えば浄水器必要なのかな?確かにいいとは思うけど、チョロチョロしかでないのがイヤだ
456ナナシ:2005/10/16(日) 08:05:06 ID:tEuo0qqDO
ローラーは、もう少し安ければ買いたいって思いますね〜。幸い、プレゼントとして貰ったから良かったけど…。
私も浄水器勧められてます。これから子供産むのなら絶対良いよ〜って言われて…。断ってるのに売ろうとしてます。。。
457メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 08:18:48 ID:Ghd/Iwhr0
IVYって浄水器も販売してるけど最終的には何がしたいんだろうね
他にもシャンプー・リンス・ダイエット製品もあるし
458    事 :2005/10/16(日) 10:43:16 ID:ZF8XRb1I0
浄水器は・・・今体にいいって言われてるアルカリ水も酸性水もでるから普通の
水道水よりかはいいんやろうけど、あたしも実はあんま欲しくない。
欲しくなったら言うからってもうやめてくんな?ってはっきり言った方がいいん
じゃないですか??あんまりしつこいとその人の事嫌いになっちゃうし、嫌でしょ、
そういうの??>455

ローラーは消耗品じゃないからっとしか言えないです。
あれって自分だけで使うから足にも二の腕にも使ったらり出来るしww
余裕が出来たらでいいとおもう。後リンクルは最初にいっぱい使ってた方が
いいですよ。ちょっとずつは結果も出ないしもったいない使い方してるだけなんで・・・


後正直言ってクレンジングで落ちひんのやったらどのスキンケアラインの1番も
クレンジングウォーターに代えたらいいやんって思うのは、私だけ??

>457さん、アイビーは愛と美でアイビーだけど、伸ばし棒にも意味があるって
聞きました。「永遠に」って意味で内面の美と外面の美を永遠に。。。って意味
やねんて。
だからオールアイビーで髪の毛も艶やかに、ダイエットで健康的にやせましょうって
。マイ○○ダイエットよりも栄養価が高いし値段も若干安いからいいっちゃぁいいみたい。
あたしの友達もそれでめっちゃキレイに痩せてたしww

押し売り、しつこさがなけりゃぁね。。。  
459ナナシ:2005/10/16(日) 23:15:16 ID:tEuo0qqDO
敏感肌の友達にベーシックEXを勧めて使ってくれてたのですが、めっちゃ肌が荒れたそうです。それでも上級者は「少しずつ慣らしていけば肌がそれに合うようになっていくから」と、肌をアイビーに合わせようとしていました。人それぞれ合う化粧品があるのに、と思いつつ…。
ちなみに、友達には使わないように言っておきました。これ以上ひどくさせたくないので…。間違った判断でしょうか?
460メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 00:37:38 ID:/Eufo/D+0
>>459
私がそのお友達だったら、使わないようにって言ってくれたほうが
信頼できるなぁ〜。
「あーこの人は、ただ売りたいだけの人じゃないんだ。ちゃんと私のことを
考えてくれてるんだ」って。
訪問販売ってことでただでさえ警戒しがちなのに、
「肌が荒れてても使い続けろ」とか言われたらますます引いてしまいそう。
461    :2005/10/17(月) 16:15:10 ID:5a84RNGA0
言われる言われる!!なんかそれはお肌が健康になっていってる証拠って。
だからしばらくしたら見違えるようなきれいな肌になるよって。
まぁ、実際言われたとおりに使っててめっちゃキレイになった子もいるけど
やっぱ怖いしきれいになる保証なんてどこにもないからね。
体質は人それぞれなんやし。
462ナナシ:2005/10/17(月) 18:26:41 ID:DB9w2nDVO
綺麗になるまでの道のりが長いんですよね…。ただでさえ抵抗しているのに「今のベーシックの前のシリーズから慣らしてって」ってお試し用に渡していたし…。
いつも友達が買っているお店は、肌診断をしてその人に合う化粧品を選んですぐ売ろうとしないそうです。選んでくれた物しか使えないと言ってました。なんかアイビーの販売の仕方って…。
463ナナシ:2005/10/17(月) 18:37:17 ID:DB9w2nDVO
↑付け足しです。
数日分のサンプルをくれるみたいです。駄目だったら別のを渡すという感じだそうで。で、さっきその店に逝ってきました。そしたら友達が言ってたことと同じでした。「売上より肌重視なんやなぁ」って思い、嬉しかったですw
464メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 19:59:13 ID:Jyf4hl6F0
友達にもたくさん紹介してくれたらバックマージンあげると言われました
465メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 21:26:42 ID:nT6ugRmS0
BMです。販売は苦手なんだけど、はっきりいって売りにくいといつも思う。
自称敏感肌の人って(本物の敏感肌の人ももちろんだけど)香料にすごくうるさくって、香料入りだとすごく引かれる。
でもアイビーってなぜか基礎化粧品全部香料入り。無香料のシリーズがなんでないのかすごく不思議だと
思っているのは私だけ?
466ナナシ:2005/10/17(月) 21:36:00 ID:DB9w2nDVO
香料入りは癒し効果があるみたいで、無香料のは逆に良くないとききました。でも実際のところどうなんでしょう?
467メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 22:42:36 ID:/Eufo/D+0
癒し効果はあるかもしれないけど、所詮合成香料だからね〜…
天然100%のエッセンシャルオイルならまだしも。
肌のことを考えると、無香料のほうがいいと思うけど。
香料を入れるのは、原料臭を消したいというのもあるんじゃない?
あとこう言っちゃなんだけどアイビーって時代遅れなところが否めないから、
最近は無香料無添加ナチュラル系が流行ってるってのも知らないんじゃないかなーw
468ナナシ:2005/10/19(水) 12:21:14 ID:XFU7eRkGO
昔からアイビーしてる人はアイビーしか知らないから、きっと知らないんですよw
香りはキツくないと言っていたけど、あれはキツいですよ。
469メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 19:57:23 ID:k9w10WpD0
香りって人それぞれ好き嫌いがあるし、体調によって好きな香りも変わるし、
香水のように趣味性の強いものは別として、基礎化粧品はすべてに入れるのはどうなのかな〜??
私は昔からあるベーシックの香りは良いんだけど、新しいベーシックEXの香りはキライです。。。
お風呂用のシリーズの香りもあまり好きではない。。。
470メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 22:24:50 ID:zccgABKh0
>>468,>>469
確かに、「うへぇ」って感じの臭いですよね
471メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 23:38:18 ID:R45kVmhi0
ここの製品は成分表はないのかな?
472ナナシ:2005/10/20(木) 00:16:39 ID:9CgFZ7CoO
成分表かどうかは分かりませんが、箱に書いてありますよ〜。
某販社の販社長がボロ出しました。そこの販社はお客様の肌よりも売上のほうが大事みたいです。だから肌トラブルと向き合わず、薄めて使えだの何だの言うんですねぇ〜。
473メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 21:35:44 ID:st5X5Jk00
>462:ナナシさん
その友達って何処の化粧品使ってるんですか??

私はアイビーに出会うまで超トラブル肌(混合脂性)でした。
最初はセレクシオンを使ってて、確かに使い始めの1週間位はブツブツが出てくるんですよね(汗
でもそれを過ぎると確かに良くなりました!!

初っ端からBMになり結構な金額を支払い、しばらくアイビー信者だったんですけど...。
最近は平気でファンデとかマスカラとか口紅とか他社のを使ってます。

私が気になるのは本当に【海綿活性剤】や【鉱物油】を使ってないのかな??...って事です。
だってまだ20歳前半なのにシミが出来ちゃったから。

>472さん
私の販社じゃなくて営業所長はクレンジングは月1で無くなるペースで使ってね〜と言ってました。
そこはケチっちゃいけないと。
意外と人によって伝える内容が違かったりするんですよね...。
474ナナシ:2005/10/21(金) 02:37:22 ID:BPJjfbS6O
>473
資生堂さんです。美意識が強い子だから相当ショックだったみたいです…。セレクシオンシリーズは確かに良いみたいですよ。

マニュアルがあるみたいで、どれを多く売るかは販社によりけりなんですね、きっと。
475関東人:2005/10/21(金) 21:22:46 ID:8par8LZ50
アイビーの基礎化粧品を使ってるIMです☆今度ファンデを買おうかなと
思っているんですが、みなさんどうですか??パウダー結構よくつきますよね?
今までどおり資○堂買おうかまよっています。。
476メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 21:39:37 ID:Paj3c6q60
あまりアイビー好きじゃないけど、スティックファンデとお粉だけはいいと思う。
スティックファンデは手軽な点と、カバー力があるので気に入ってます。
ツヤ肌っぽく仕上がるので、肌が綺麗に見えるし。
厚塗りになりやすいので気をつけないといけないけどw
白めの色が多いので、もうちょっとダークな色が増えてほしいなぁ。
お粉はキメが細かいので、粉っぽくならないのがいい。
販売員と関わりたくないので、どちらも楽○で買ってますが・・・w
477メイク魂ななしさん :2005/10/22(土) 02:07:20 ID:kDjZ3xHA0
今日初めてアイビー商品知りました。メイクの練習台でです。
友達は押し売りとかはしたくないという考えの方なのでよかったです。
が・・・、練習中の身だから仕方ないが、センス悪い。
化粧が本当に好きな人って新しい商品(新色など)に目がいったり、
チーク等の筆を高級筆でそろえたりなどしたくなりますよねぇ?
そういうことを思わず全てをアイビーで揃えて他のを買わないで
いるのを見ると、皆さんが言われてるとおりセンスないのも納得。
478メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 09:44:05 ID:0x90RtXX0
>>477
ハゲド。
本当にメイクを勉強してる人なら、どんなにそのブランドが好きでも
「マスカラは○○のほうが上質」とか「△△のアイシャドウのほうが発色がいい」
とかいうのがあるはずだし、そういうことに気づかないのも問題。
アイビーにだって不得意分野が必ずあるはずで、全てのアイテムが完璧とは
考えられないし。
盲目的に一から十までアイビーで揃えてる時点で、「あ〜この人のメイクセンスは
期待できないな〜」と思ってしまう。
知り合いの美容指導で、モノによっては他メーカーのを愛用してる人がいるけど
そういう人のほうがメイクにこだわり持ってる気がして、信頼できる。
アイビーは好きだけど、これに関してはあのメーカーのほうが優秀、って感じで
冷静な目で見ておられるんだよね。
そういう人はなにがなんでもアイビーで統一汁!とか言ってこないし、すごく楽。
他の販売員もそんな感じだったら、もっと気軽に試せるのにと思う。
479メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 12:02:12 ID:/NWf+ol0O
>475さん
確かにスティックファンデはいいですよ♪私は弱乾性肌なのですが、他メーカーのファンデ(パフにつけて使うやつ)は時間が経つと粉がふいてしまうんですよ★
だけどIVYのは伸びもいいし、そこまで化粧崩れする事がないので、私には合ってます。
480メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 17:00:19 ID:lYeeeX+j0
すみません、質問です
ベーシックEXウォーターマスクの使い方を教えてください
481ナナシ:2005/10/22(土) 17:32:54 ID:ldOh2sjN0
>480
2番の次にするそうです。
週1〜2回のペースでお風呂に入っているときにします。
で、500円玉大ほどの大きさの量を取り、顔に塗ります。
そして約5分放置。その後洗い流す。という感じです。
間違ってたら指摘&訂正してください。
482480:2005/10/22(土) 22:41:56 ID:lYeeeX+j0
>481
ありがと
483ナナシ:2005/10/23(日) 11:42:06 ID:1hgnqBSsO
>482
どういたしまして。
484メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 12:57:22 ID:TPXwITaO0
リンクルローション使ってる方に質問です。
1回使う時に何回プッシュしてますか?
どれぐらいがいいのでしょうか?教えてください
485メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 15:05:00 ID:aFrguICc0
3プッシュと教わりました。
・・あれを使ってからしわには効きますが、シミが増えた気が。。。
486メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 17:43:10 ID:dctZ3i8DO
私も3プッシュと教わりましたよ。だけど、脂性肌の友達が『3プッシュしてローラーでコロコロしてても、なかなか浸透していかない』と美容指導に相談していて、そういう人は1プッシュでもいいそうです。
人それぞれみたいです。因みに私は2プッシュ半位かな?あんまりするとなかなか馴染まないので…。
487メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 17:54:16 ID:TPXwITaO0
わたしは10プッシュしてみてとメールがありますた
488メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 18:38:08 ID:O0hB+5Uk0
いつも思うんだけど、リンクルローションだけなんで製造元が違うんだろう?
アミカ化粧品って載ってるけど、ここで検索したらけっこう出てきた。
リンクルの製造元ならここの化粧品って良いのかしら?
他の基礎化粧品は全部アイビーの工場ですよね?リンクルがこんなに高いのは他所から仕入れているから?
販売員のいうがままに使っていたら破算します。
489メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 19:07:20 ID:TPXwITaO0
>488
確かに破算しますよね。わたしはあまり収入がないので・・・と相談したら
ローンや分割もあるから大丈夫としつこく言われました。
それに友達にも紹介してとしつこく言われ・・・うんざりです
490メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 21:54:59 ID:07o23itc0
販売員で破産した人なら知ってるw
自殺考えて、マンションの屋上に上がるとこまでいったらしい
結局思いとどまって死にはしなかったけど、さすがにアイビーは辞めたって。
支払いに追われた挙句旦那のお金にまで手を出して、離婚された人も知ってる。
勧誘があまりにしつこいようなら、こういう話も出してみたら??
491メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 22:56:49 ID:BszC54PR0
元カノがどっぷりはまってて引いた。
最初は化粧品の仕事→アイビーって聞いて
化粧品に興味無かったから気にしてなかったんだけど
調べてみたら、、、
492メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 23:30:47 ID:nw2i6X4BO
確かに、販売員の言うままに買ってたら破産は間違いなし…(汗)まだIVYカード(クレジット)がなかった頃、短大時代に友達が何人も買ってたもん。しかも、十ウン万のお金で…。まだ学生なのに★
社会人になってからも、友達はリンクルをこの時期に5〜6セット買ってて、ボーナスが30万軽く飛んでってたらしい。友達いわく『あのボーナス貯めてたら、今頃どんだけ金貯まってたんだろ?』と呟いてたよ。
私も去年はリンクル2セット&アクシール1セット買って、それでもローン組んだよ。今年は結婚したから尚更無理で、リンクル1セットしか買わなかった
493メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 01:03:05 ID:oE1fkxwy0
アイビーの人がよく言うんだけど
「若いときは何もしなくても綺麗かもしれないけど、年をとったらお金をかけないと」
って。月5万がデフォルトとか言ってた…
言ってることは間違ってないけど、だからといってアイビーにお金かけたくないわw
怪しい研修があろうが、そんなのは断ればいいだけだからどうでもいいんだけど
販売員のメイクがダサすぎて説得力まるでなし。購買意欲全然わかない。
あんな奴と同じメイクしたいって誰が思うよ。
デパートにいる美容部員見てみなよ、そうすればどうしてアイビーが
いつまでたっても一流になれないかわかるから!と言いたい。
494メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 20:34:48 ID:QLBppFFf0
質問なのですが化粧水つける時ってコットンは2枚必要なのですか?
495メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 22:40:38 ID:RRiIFUEV0
手で十分です
496メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 22:52:57 ID:QrSa/ClA0
私は 毎日10プッシュしてます
コットンも一回につき3枚は基本
IVYのため だったら 破産してもいいわ〜
497メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 01:23:29 ID:bnX3IGrN0
アイビーの販社とか関係者の人って、みんな同じ顔に見えて怖い…
みんなそろいもそろってバッチリ同じメイクしてるんだもんな…。
498メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 02:26:05 ID:1uXMbxml0
>>495
販社によって教え方が違うのかなあ。
私の周りにいるアイビーの人たちは、「絶対コットン!!」と言うのです。
私は手でバシャバシャつけるのが好きなのですが、そうやってると必ず
「それじゃ手にばかり吸収されて、顔には入っていかないよ!」と
怒られてしまいます。
といっても私はアイビーの使ってるわけじゃないから、スルーして
手でつけ続けてますけどねw

>>497
確かに。
皆同じメイクもしくは、化粧品関係の人とは思えないくらいスッピンのどちらか。
あまりのメイクのヘタさに、「化粧品販売業です」と言われるまで
この人は美容に関心のない人なんだろうなと思ってたぐらい。
化粧品売ってると知って驚いたよ。
それぐらい、一般レベルにも劣るセンスのなさだった…
499メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 17:19:34 ID:Fp2ZfMHx0
センスのある無いとかそんなレベルでなくてもうあれは宗教団体に近い別世界
500メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 20:29:04 ID:GriOzWp90
>499
確かに宗教団体みたいですよね。私の地域の販売では
シャンプーなどの製品のよさを知ってもらうために
数十人で温泉に行き、シャンプーなどを体験するというものがあったそうです
501メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 20:58:08 ID:7jcVbhh80
>500
とにかく 言うとおりに買えばよし
502メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 00:45:23 ID:VK+phPPl0
>>498
手よりコットンのほうが何百倍も吸収すると思います
503メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 00:57:21 ID:TP+bCTlJ0
わたしも浄水器を勧められているのですが、使っている方がいたら、情報を教えて頂きたくて、浄水器自体は欲しいのですが高い買い物なので迷ってしまっています。
504ナナシ:2005/10/27(木) 01:25:10 ID:tkHfb2f6O
使って(持って)いませんが飲んだことはあります。
通称「アイビーの水」は柔らかい感じがするのですが、若干飲みにくいような気がします…。
505メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 02:04:59 ID:PC9U/svz0
>>503
私自身は使ってませんが、使ってる人によると…
1.これでソーメンやおそばを茹でると、しこしことした歯触りに茹で上がる
(うろ覚えですが、麺類を茹でる場合はアルカリ性だか酸性だかの水で茹でると
いいとか)
2.この水でフキンを洗うと、臭くなりにくい。以前は臭うたびに漂白剤に
浸けていたが、それをしなくても良くなった
らしいです。
でもこの人は販社長なので、セールストークも入って若干オーバーに言ってる
可能性も…

だけど麺が美味しく茹で上がるのとフキンの漂白しなくていいってだけでは、
24万出して買う気はしないというのが正直なところです。
もちろん他にも、色々利点はあるのでしょうが…
ちなみにこの方の身内にはアトピーの方がいますが、何年経っても良くなってないから
アトピーには効かないのかもしれません。

この販社長以外にも、アイビーの社員さんから直々に説明を受けたことがありますが
1対1での長時間の説明および質疑応答を行った割には、あまり良さが感じられませんでした。
この社員さんはかなり口ベタだったので、説明が下手だったのかもしれませんが。
ちなみに、この社員さんの説明によると、酸性水は肌に使える程度で、それ以外には
あまり使い道がないようでした。だからいくら酸性にもアルカリ性にも出来るのが
ウリだからといっても、実際に使うのは中性〜アルカリ性がほとんどみたい。
506    :2005/10/30(日) 12:28:03 ID:HEsvpCTp0
今年営業所に上がったんやけど、11月にある愛と美の集いってやつの舞台に
上がれるんよね、っつか、正直掛け率だけとったら、就職して固定給を手にした
らはっきり言って、年間分と後の依頼分だけの購入の時以外あんま関わりたく
ないわけよ。
仕事(ホントは定休なんやけど)で無理って言ってんのにさ、「あたしは○○が
舞台に立ってる所がみたいの!!大事な人み見てもらって頑張ってるなぁって
思ってもらおう!!」って言われるのです。言われなくても、本職にバイトに、
その他私生活に毎日後悔のないくらいすごしておりますが、何か??
営チャレの時に販売が嫌、友達からお金が動いてくるのが嫌ってさんざん言ったよね?
おーぼえーてまぁすかぁ??
アイビーの販売活動を辞めるって、でも友達からリピートが来たら販売はする。自分も
製品は好きやから使うよ。って事で大喧嘩した彼氏と仲直りしたのにさ、これ
以上あたしから大事な人離れささんといてよ!!

おぉ、熱いメッセを書いてしまった。こういうトコでの反論は出来るんやけど
本人の前では間柄できないんよねぇ・・・これも狙いなんやろうね。
507メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 13:48:31 ID:Fsj9x5o7O
何云ってるか、分からないのは私だけ?
508    :2005/10/30(日) 14:21:40 ID:HEsvpCTp0
愛と美ってセブンクラブ特有のイベントなんかな??
509メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 15:51:26 ID:vsN5YPri0
>>508=>>506
部外者なのでよーわからんのですが、11月23日に大阪の某ホテルで行われるのとは
また別のイベントなの??それとも11月23日に行われるのが、愛と美っていうやつなの??
510    :2005/10/30(日) 16:24:27 ID:HEsvpCTp0
>509 それですよぉ。
もしかして、誘われた系ですか??
万を越すチケットはイタイ・・・
511メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 00:47:51 ID:wt+L2SUV0
>>506って何が言いたいのかわかんない。
憤りはなんとなくつたわってくるけど…。
過剰な関西弁って活字だと読みにくいよ。

愛と美って全国でやってるみたいだよ。
もともとセブンクラブでやってたのを
アイビー全体でするようになった…と聞いたけど。
夏にあるメークコンテストも元はセブンクラブなんだってさ〜。

っつーか、セブンクラブってなんなんだ!?!?!
512メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 10:19:35 ID:UC+S3LET0
最近アイビーを使い始めました。ねずみ?!と思って『ねずみ講』で
ネットに検索かけたわけですが…
結構叩かれてますね。

私はこの前SA行きました。確かに最初はすっげぇオーバー…とか思ったけど、
私にはすごくイイ物になって帰ることができました。

感じるものは人それぞれですし、アイビーが合わなければ使わなきゃいいんだし、
『友達の間柄断れない。』とか、友達なら断れると思います。
私は友達にやめといたら??と言われましたが、物はすごくいいと思うので
使って行きたいと思います。

私の肌には合っているんでしょうね。
マジスレすいません。

513 メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 11:06:13 ID:y2jaVyBE0
とりあえず、関わりたくない。。。
もうほっといてって感じなんだよね。>506

伝え続ければ気持ちは伝わるって、ある意味その通りだけど、ぶっちゃけ
アイビーは過剰だと思うのはあたしだけ??
あたしもアイビーやってんだけどさ、上級者の話とか聞いてても、え?やりすぎじゃね?
って思う時は多々あるんよねぇ。
それにすごい仲よしの友達だったら「辞めとき」って言えるんだろうけど、
微妙な間柄だったらどうでしょう??
その子自体は嫌いじゃないけど・・・うぅ〜んいいズライってならない?


514メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 11:12:19 ID:J/2Sgl+l0
>>512
IMか愛用者で製品好きなら良いと思うよ。
叩かれてるのは会社の体質や販売システムなんじゃないの?
あと空気の読めない販売員が多いってとこかね、、、

ちなみに、マジスレじゃなくてマジレスね。
515メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 11:17:38 ID:UC+S3LET0
>513 確かに…微妙な間柄なら言えないかも…。

私の行ってる販社は
そんなに過剰でもないし、『商売!!商売!!』みたいなところがないんです。

『アイビーいいよ』って教えてくれた友達も自分が儲けようって気がない子
だったから私が『連れて行って』ってゆうまで誘ってこなかったし。それが
安心できました。
環境がヨカッタのですかね。


516メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 11:20:31 ID:UC+S3LET0
マジスレって…恥ずかしい…
すいません。2ch慣れてないもんで…
517メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 11:48:06 ID:y2jaVyBE0
あたしも確かに営チャレの時は大金かかってたし必死に集客したけど、正直
今となっては思いっきりうざいことしてたなぁって思う。
それで離れてった子も居たのも実際やし、つながってても自分から連絡しずらく
なってるのも事実。

営業所になってから色々あってもうアイビーの販売活動はまったくしてません。
友達からリピが来ても値段の半額とかにしてるし、物が間にあるとある程度
金額提供しないと相手は喜ぶけど、不安になったり、気を使ったりしてしまうから。

とりあえず、今月の愛と美は絶対行かないって言う事にするわ!!
相手はきて欲しいって、仕事でも納得いかんって言ってるけど、あたしは行き
たくないし。
後会議系にも参加してないってか行きたくないから行ってない。
518509:2005/10/31(月) 12:02:33 ID:xurDiu200
>>510
私はアイビー使ってないので誘われてはいないのですが、友達が参加するそうで。
その子が「23日ドレス着なあかんねん〜〜」とか言ってたので覚えてる。
その友達は販社長なんだけど…510さんその販社だったりしてw

>>511
セブンクラブって、大阪第7販社とそれから派生した販社の集まり…じゃなかったかな〜
519メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 12:13:36 ID:y2jaVyBE0
かも知れないですねぇ☆
深く関わりすぎたって感じです。
あたしにははっきり言って向いてない世界だったのですよ。
メイク、エステを習得しても自分のメイクはめっちゃ薄いし。濃かったら
めっちゃケバく見えてしまうから・・・それに化粧とって顔が変わるのって
嫌!
520メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 12:26:14 ID:6vCMjvt5O
アイビーって結局販売員次第で良くも悪くもなるよね。

私は営業所をやっているけど、『売り上げ!!』っていうよりは、『目の前の人をキレイにしていく!!』って思いながら日々を過ごしています。

合う合わないもあると思うから、無理矢理買わせたりもしないし、研修も興味を持った子しか誘わないよ☆

自分の売り上げ重視じゃなく、お客さまを第一優先して、信頼関係を作ることに力を注いでいれば、それと比例して自然に売り上げも伸びると思いますよ。


やっぱり製品はすばらしいと思うし、あとはそれをどう活用していくかですよね!変な販売をしてアイビーの品格を下げたくないと思っています。
みなさん、がんばりましょうね☆
521メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 19:40:05 ID:VWfmnEdn0
最近、リンクルローションを使用し始めました。
肌が前より綺麗になったような気がします。
522メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 03:51:45 ID:VLhojjVCO
リンクルローションで乾燥知らず、プルプルの肌になりました!
友達のお母さんはシミが薄くなったと言っていた!
製品の中で一番すごいのはやっぱりリンクルローションだと思う。。。(高いけどさ)
523メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 20:55:38 ID:AsyV0mFM0
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
524メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 10:23:14 ID:bcoawUiW0
  ___
     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´-`)ゝ  <  おぎゃー
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/
525メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 11:03:57 ID:o2oXO9eZ0
確かに最初は目の前の人をって思ってやってたけど、お金が絡んだりしてくると
どうしても売り上げ上げなきゃ支払いが出来ないってなってしまう。
後どんなに「嫌」とか、もう精神的に疲れたとか言っても販社の人は「それを乗り越えた
ら乗り越えた時すばらしい人になるから頑張って!」って言って辞めさせてくれないし
何回もしつこく言ってくる。
あたしは、相手が熱く語ってきたりしたら冷める人やから正直関わるとしんどくなるし。

とりあえず9日の夜に上級者に会うからはっきりと「今の自分にまったく不満はないし
あるといえばアイビーに深く関わりすぎた事やと思ってる。」ってちょいキツイけど
そう言ってみることにする。人間は嫌いじゃないんやけど、なんか会うたびに販社の
人や販社長に「誰かに声かけた?」だの「リンクルチャレンジ本当にしないの?」とか
正直一回硬く決めたことではっきり言ったのに・・・ってうざくなる。

関わるとなんかしんどくなる・・・
あたしの友達もそうやったんかなぁって思うとなんかそれをやってる自分が
嫌いになる。
526メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 14:49:01 ID:85cUrIG60
>>525さん
なんかわかるよ…おんなじだよ…
わたしにも「それしか言うこと無いのか!?」
ってくらい口を開けば同じことばっか言ってくるよ。
金儲けしたくて営業所になったわけじゃないって
何度も何度も言ってるのに聞きやしねぇ!!

私の場合、販社長とは習い事で知り合ったんだよね。
だからアイビー以外の共通の話題もあるわけで……
でも今は口を開けばアイビーのことばっかりで本当にうんざり。
他の化粧品を一切認めない、みごとな忠誠心には驚くものがあるが、
同時に生きてる世界が狭すぎてぞっとする。

友達や知人には、ある程度の線を引きつつ営業所の価格で
負担に思われないように商品渡してきたつもりだけど、
最近なんとなく疎遠になってきたので
やっぱり重い存在でしかなかったのかもしれないなぁ。。。とか。
考えすぎかもしれないけど気になってしょうがない。
もうアイビー辞めるからまた前みたいに仲良くしてほしいよ……。

527メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 15:05:22 ID:o2oXO9eZ0
>526さん
同じ気持ちの人は居てくれてうれしいです。
いいものはいいっていうのもわかるけど、他社の製品だっていいのはいいよ。
とりあえず何事もなかったのように接していこうって思うけど、不安でいっぱい・・・
余計な心配が増えたって感じです。
ちなみに人の男の事を悪く言うのやめれっ!
年配者の人の意見って聞いたほうがいいって思うけど、自分で失敗して初めて
気づく事ってあるじゃん!!って思う。

今日頑張って高校の友達をご飯に誘ったらOKもらえて仕事終わってから行きます。
あぁあ友達多いのが結構自慢だったのになぁ・・・
528メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 01:27:17 ID:kMhIz+8W0
最近九州地区(福岡限定)でイベントらしきもの多いのかな・・・?
11/5は何かありますか?
529メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 03:01:27 ID:rVx+VHkWO
上げました。
530メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 14:00:53 ID:xIZh4dCo0
527です。結局こないだのご飯。。。向こうの子の都合でいけませんでした。
もう一人は電話もメールもシカトで完全避けられてるって感じです。
その子たちだけが友達ってわけじゃないけど、高校の友達ってその子ら
だけなんよね・・・
中学はいっぱいいるけど・・・なんかをきっかけにまた復縁できるといいなぁ。
シカトの友達は多分彼氏が止めてるんやと思う。仕方ないか。
あたしの彼氏も多分同じこと言うと思うし、大事な彼女ならなおさら関わって
ほしくないよね・・・
531メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 21:14:36 ID:sheEYXvl0
最近、しつこいIVYおばさんからの連絡なくなりました。
よかったです。これから欲しい商品があれば
IVYをやめれてない先輩BMから買ってもらいます
532メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 20:30:15 ID:p5drXgD10
この前、アイビー化粧品の本社のヒトに会った。さすがロリコン取締役が採用してるってだけあって大して美容らしくもない。アイビー化粧品の本社があれじゃあ未来はないね。
533メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 20:35:47 ID:yE9jdy2y0
製品は肌とか綺麗になるから割りと好きだけど
値段と販売の仕方に不満ありです。
もう少しお客を増やしたいなら販売の仕方を
考えた方がいいと思います。あんな
お客の金を根こそぎ奪うようなやり方はダメだね。
534メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 20:42:35 ID:KM02G5Tg0
彼女が まさに 先輩から薦められてIVYを使っています
何でももう既に20万以上も 費やしたとかいってます。

彼女は 「先輩は善意の塊」だ みたいに言いますが信じられません。

ぶっちゃけ 紹介したらバックマージンはどのくらい入るのでしょうか?
535メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:56:37 ID:p5drXgD10
マージンは友達がいくら買うかで変わってくるけど、せいぜい10〜20%。
それ以上に紹介したら「フォローしなきゃだめ!」とか言われてむこうの思うツボ!絶対にやめるべし。
さらに利益がでても研修やチャレンジとかうまい話でお金なくなるよ。
破産した人や消費者金融と仲良くしてる人もたくさんいるんだから。あなたの彼女もエジキだよ
536メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 09:46:59 ID:KawG9BYF0
ホント、商品はいいのにね…
537メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 00:27:13 ID:uJLJY4Og0
アイビーで甘い汁を吸ってるのは白○社長と安○会長だけって元取締役がぼやいてたらしいw
商品いいって言っても高い!しめきりに追われて適当に作ってるってホントウ?
538メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 18:04:59 ID:k8cfyzR80
彼女が風呂に入ってる間に
彼女の りんくるローション を勝手に10プッシュして
ティムポに塗りたくったことを
カミングアウトして

あれは お肌にいいねー

と話したら 別れ話になりますた
539メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 17:36:50 ID:b868ZEKZ0
>538さんおもろすぎww
1プッシュ3000円相当だから怒るのは分かるのに別れ話になるなんて。。。
彼女、どっぷり浸かってるね。。。

確かにバックなんか0に等しいしむしろチャレンジとかの話で「あなたは出来る、
あなたは出来る」みたいな話をされて結局利益の何十倍ものお金を出さなきゃいかん。
「製品を出せばいいのよ」なんて簡単に言うけど、でねぇから借金まみれになるんだよ!!
あたしもよくカード会社が信用してくれてカード作ったよって感じ。
この1年間でアイビーに食われたお金、ざっと200万円ww内、自己使用分として
使ったのが大体30万円くらいかな・・・なんとか必死に返してる。

540メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 17:43:52 ID:b868ZEKZ0
あ、こないだの23日の事ちゃんと断れた!!
上級者はまだ納得してなかったみたいだけど「せっかく就職したのに辞めたく
ないから」って一回も就職活動したことのない人相手に言いました。
企業に就職がいいってわけじゃないけど、世間の荒波を経験してなくてアイビーで
蝶よ花よとおだてられてぬくぬくと友達系列を連れてきて引き込んでるあなたには
「休んだらいいやん!」とか、「一生に一度やねんから、絶対きてや!あたしは舞台
に立ってるあなたが見たいの、なんとか休めるように頼んでみて」とかって軽く言うな。
試用期間の身で自由に休みが取れるわけがなかろう・・・
あんまりしつこすぎて全部顔に出てたハズ。

ちなみに、最初は仕事って当たり障り内ウソだったけど、ホントに仕事
になってしまったtt
541メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 18:50:43 ID:6dU/81jY0
また最近アイビーの販売の方から
メールがくるようにりました。
職場の先輩の友人なので人間関係も大事に
したいんだけど1回商品を買ったらそれから
勧誘がしつこくてしつこくて…。メールとか
今は返事を返していないんですが
どうすればいいでしょうか?
誰かアドバイスなどあればお願いします
542メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 23:18:09 ID:Tv0kRmXm0
>>541
そのままスルー、もしくはキッパリ断るほうがいいよ。
アイビーの人に、うわべだけのお愛想なんて必要ない。
そんなことしたら、ますますアテにされちゃうよ〜〜
私も付き合いで一度だけ研修に行ったら、見込みアリと思われて(まあ思われる罠)
研修の帰りの喫茶店でいきなり「じゃあ基礎から揃えていきましょうね〜」とか
言われてびっくり。誰も、アイビー始めるなんて一言も言ってないのに!
「買ってみる?」とかそういう言い方じゃなくて、もう買うの決まっちゃってる
かのような言い方。
私の場合旦那が昔アイビーやってて、モメて辞めたのを勧誘者も知ってたから
旦那を通して断ってもらったらもう何も言ってこなくなったけど…
(あ〜あの問題児の嫁だったら面倒くさそうだし一緒にやりたくないや、って感じで)
とにかくうやむやな返答しちゃうと、その場はしのげたとしてもまた次の時に
言ってくるし、キッパリ断るまでそれが永遠に続くよ。
543メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 13:47:49 ID:3VnyVtVXO
アイビー化粧品のスキンケアシリーズが大好きなヤシなんでつが、質問があります☆
{ベーシックEX}〈アティール〉《CRエクセレンス》と3つ使ってる方っておられますか?

わたし、アティールとベーシックEXユーザーなんですが
どんなもんかと思いまして
544メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 14:25:24 ID:b8D17tUPO
アティールのパックってムース状ですよね?
そのまま顔に塗って、数分放置、で洗い流せばいいんですか?
販売員に聞くと、イベントの勧誘をかならずされるので、連絡したくないので…
教えてチャンですみません。
545メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 15:16:22 ID:8NU3gW9W0
アイビー使ったことないのでわからないので質問なんですが、
アイビーの商品には使用方法が書かれてないのですか?
このスレ読んでると、使い方についての質問を時々見かけるし
「販売員に聞かないとわからなくて…」とも書いてあるし。
普通の化粧品みたく、外箱に使用法が書かれてるとか説明書が
ついてるとか、そういうのはないんでしょうか??
もしないのだとしたら、わざとつけてないんでしょうね。
546メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 19:49:03 ID:ypo68Ro/O
一応説明書いてるんですけど、すごく簡素なんですよ…。わざと書かないで、販売員に連絡取らすつもりなんですね(-.-;)恐ろしい…。
付けたしですが、アティールとベーシック併用の場合、ベーシックを朝、アティールを夜に使うといいらしいです☆
ベーシックは皮膚のバリア機能を強くし、アティールは肌の成長を助けるらしいです。なので朝に守り、夜育てるのがいいらしいですよ(^∀^)
間違っていたら、訂正をお願いしますf^_^;
547メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 13:33:25 ID:HVaMtQwf0
アティールとベーシックの使い分けは、一応季節ごとに変えた方がよいです。
春先2月から紫外線が非常に多くなる時からベーシックで失われがちな水分を
乾燥し始め、秋くらい紫外線が比較的少ない時期からはアティールでお肌の
深部からのお手入れ。546さんの使い方でもOKですが金銭的に・・・という方
は季節ごとがオススメ、アティールは夏場、ちょっと重たく感じる事もありますので・・・

使い方等で分からない事や質問があれば分かる限りで答えますよ☆
あ、中傷メールはお断りですから。着たらここで内容などを発表しますのでww
548メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 15:39:37 ID:zQRpYjn1O
CRエクセレンスは使ったらダメポ!?
朝にCR
《運動終わった後のケアにベーシックEX》
晩にアティール
とかダメなんですかね?
直メ怖いから直接答えてほしいっス
(´・ω・`)
549メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 16:23:43 ID:yNM/wpd+O
付けたしありがとうございますm(_ _)m
関連カキコですが、美白ラインのすんごいのが3月に出るらしいですよ(^∀^)
今から使い始めるなら問題ないと思いますが、年あけから美白ラインを勧められたら、在庫処分の可能性もアリかも知れないです(;_;)
550メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 16:55:56 ID:HVaMtQwf0
まだぎりぎりCRでも大丈夫やけど、基本的にあれは日焼け、くすみで黒くなった
肌への仕様が中心で、夏場限定と考えた方がいいよ☆
ただ、CRの場合、アティール、ベーシックほど泡が細かくないってのが微妙なトコ。

運動する人でもあんまり頻繁に洗顔すると擦りすぎて逆に肌が弱く、薄くなっていく
おそれもあるのでその場合は基礎に忠実に触れるか触れないかくらいで洗顔するように
してください。

後どうせCRを使うなら、美白ラインを朝に使うより夜に使ったほうがいいと思います。
朝、運動後にベーシック、夜に一日の焼けを落とすのにCR。
アティールもいいけどあんまりどれもこれもってのはオススメできません。
使うなら短期間で集中して結果をだす。
CRでまず白くして、ベーシックで潤いを戻して、アティールでお肌の深層部から
健康にさせる。っていう意味であたしは季節ごとにを進めてます。
551メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 20:46:08 ID:7kkV3N5i0
社長の頭にお皿が浮かんできました。
552メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 15:40:55 ID:wx5XUlOeO
本当に説明書にあまり使い方が書かれてないのは、戦略に思えてならない。
もうしつこく勧誘されるのは止めて頂きたい。
553メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 21:45:23 ID:2D+JfuKeO
アイビー公式に掲載されてる販社
をはるかに凌駕する
アイビー化粧品売上ぶっち切りNO,1の某会社経由(販社リストには載ってません、どういった位置づけかはよくわからんが)で
アイビー買ってますが、そんなに勧誘しつこくないけど....。
554メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:30:14 ID:UZmuDOWL0
それって、アイビーやアムなどマルチ系の商品ばかり売ってる店とかじゃなくて?
たまにそういう店あるでしょ、勧誘されたくないけど商品は欲しいって人向けの…
その手の店はたぶん、正規の販社から仕入れてるんだろうけど。
そういうのとはまた別??
もしそれ系の店だったら、勧誘はしてこなくて当たり前だと思うけど…(勧誘しないで
売るだけ、ってのがウリなわけだから)
555メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:37:45 ID:YPDi7cd70
554さんに同感。
アイビー化粧品で売上がいい=勧誘相当しつこい
販社リストに載ってないのは販社じゃなくて営業所?

556メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 01:42:05 ID:Srzwy31AO
スポーツジム(リ●ボ○)

エステ併設してる
T●Dグループ(株式会社リ●ム)
といえば、おわかりあるか?
これ以上書けないがw
マルチでわないよ☆
557メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 13:47:43 ID:VSdGwT/y0
>>556
>マルチでわないよ☆

それは、>>553の会社のことですか?
>>554さんは、その会社がマルチだと言ってるのではないと思うのですが…
アムやアイビー、ニュースキンなど、マルチの商品を中心に扱ってる会社、
という意味で書かれてるのだと思いますよー。その会社自体はマルチ商法じゃなくて、
マルチの会社から買った(仕入れた)商品を普通の販売形態で売られてるんです。
(だから、>>554にもあるようにマルチ会社の商品でも勧誘されることなく買えるわけです)
マルチから買った商品を、一般の消費者向けに転売してるといいますか…

>>555さん
営業所でそれだけの実績を挙げてるのなら、営業所ではなく販社になってると思います。
アイビーでは販社>>>営業所だし、販売に熱心な人たちは販社になるのを
目指して活動してるようなものですから…
だから営業所ではないでしょうね。>>553さんが書かれてる会社というのは
営業所ではなくいわゆる転売屋(書き方は悪いですが)ではないでしょうか。
558メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 21:21:07 ID:0Zhf4evb0
化粧とかけて
アイビーととく
その心は

そとづらだけで中身はどろどろの
見栄っ張り
559メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 00:55:06 ID:dZ+FWY9a0
>>556さんがアイビー買ってるとこは間違いなく販社です。
奥様はアイビーでは有名な超大手販社の○野販社長様様様で、
旦那様はり●ボ○を経営してるんだよね。きっと556さんは
定価でしょう?もし安く買いたい意思を伝えたらきっとあなたも
どろどろのアイビー底なしワールドに・・・。
560メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 01:26:05 ID:tCsivoybO
>>559
安心してください
※リ●ボ●経営してる某社は、税抜き価格から10%引き+ソレに消費税加算まででしか売ってくれまへんが※
もはや仕入れ値近いレベル(税込み価格から40%以上引きの正規アイビー化粧品商品)で売ってくださる良心的な方を、みつけたので問題ありませんw

心配していただきありがとうございます、大丈夫ですw
561メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 02:52:24 ID:1Xui7te80
>>559
>奥様はアイビーでは有名な超大手販社の○野販社長様様様で
うわ〜どこの販社か皆目見当つかないけど、自分の知ってる販社長の名前も○野で
しかもかなり大手だから気になる〜〜ww エステ併設してるとこまで一緒だし
でも自分の知ってる販社長の会社名はそんな名前じゃなかったしなぁ・・・別のとこなんだろうな

にしても、
>>553>>556では私はリ○ボ○で買ってます〜マルチじゃないですよ☆とか書いてあったのに
>>559で「リ○ボ○も間違いなく販社」と書かれるとなぜか>>560では
「もっといいとこみつけたので大丈夫ですw」みたいなこと書いてるし????
562メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 03:11:37 ID:tCsivoybO
連続カキコ失礼します
株式会社エル●ロ◎のことでつか?
T●Dグループの中にカテゴリーされてて、
○野販社社長様様様は、“副社長”という肩書きです

サプリメント系さえも他で格安で買うことにしたんで、
T●Dでわ、
当分つうかこの先
CRエクセレンス
BasicEX
Ateur
各々のパックしか買わないですw
563メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 03:17:33 ID:1Xui7te80
T●Dグループ??リ●ボ●??○野販社長??株式会社リ●ム??ナンノコッチャ??
ってな具合でワケワカラン状態でしたが、適当にぐぐってみたらわかりましたwww
でも、ここんちの旦那さんの活動拠点と奥さんの活動拠点、めちゃくちゃ離れてません?
遠距離なのかしら・・・

で、ここってアイビー製品を楽天でも売ってるのね〜
アイビーって、販社がネット通販してもオケーなの?
564メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 17:45:53 ID:tCsivoybO
T*も奥さんの●野副社長様もO市M区で同居されてますYO!!
565メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 21:03:35 ID:1Xui7te80
●野副社長(兼販社長)って、九州の販社だと思ってたのですが勘違いでしたか。
アイビーのオフィシャルサイト内の販社&販社長紹介欄では、●野さんの販社は
九州の某県となってますがO市M区に移転でもしたのでしょうか?
566メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 00:35:43 ID:J/TEdByY0
>>563
アイビーでは販社がネット通販しちゃだめだよ。
ま〜本当に●野販社チョーがネット通販しててもアイビーの白○社長はじめ
役員、社員は何も言えないわね。京都と大阪の大手販社にも言いなりになってるだもん
567メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 11:28:49 ID:X1k0W0TbO
>>562
販社だと知らずに買ってたらここで「そこも販社ですよ」とアッサリ断言され
後出しで負け惜しみっぽく、あたかも前からそれを承知で買ってましたと追加w
あれだけT〇Dで買ってたことを書いたあとに、
「今はもっといいとこで買ってますからご心配なく」って…。無理しなさんなって。
今後もT〇Dでパックだけは買いますけどとか書いてるけど、無理しないでパックだけと言わず
今までどおり全部T〇Dで買ってあげればいいじゃんw
568メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 14:44:27 ID:rq6ZJNmuO
何を言いたいのかよくわからんがw
安く買えればソレでいいんじゃないの?
オノレがいちいち、ここに書くことちゃうやろうが、
(゜凵K#)

誰かて安く済むほうを普通選択するやろ!?
いちいち小口はさむなやヴォケカスw

とりあえず消え失せろ
569メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 14:50:19 ID:rq6ZJNmuO
>>567
氏ねw
570メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 17:08:11 ID:k4Y2sm2Z0

     /ノへゝ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \´-`)ゝ  <  おぎゃー
     \__ ̄ ̄ヾ.    \_____
      \__/
571メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 17:50:10 ID:VxLC5gQ80
ここ最近のレスって内容よく分からん・・・
とりあえず、人生をかけて今までの人間関係崩しても一発逆転を狙いたい
人はBM、営業所、販社へとなればって感じ。

いくら掛け率とっても借金だらけじゃ元も子もないって。
やっぱりそういうのって末端の消費者でいるのが一番無難。
冒険したいのなら別やけど・・・
アイビーの製品を掃いてしまいたい人から格安で買えるってのを探してもよかれと思う。
ちなみにあたしは、早く掃いてしまいたい。
だれかぁ!!4割引きで引き取ってぇぇぇぇぇぇ


おぉっと、こんな事かいてたら568 さんに消されてしまう・・・
絶えるのは嫌じゃぁ
572メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 20:21:27 ID:X/vc10ir0
>>571さん
ヤフオクに出すのはダメなの?
時々すんごく安く出てるよねぇ〜〜
4割引なら落札してもらえると思うよ。
573メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 20:33:33 ID:WPxF/zOA0
4割なら買います。欲しいです
574メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 20:53:32 ID:zbXcycSl0
>>568
お怒りのところレスするのちょっと怖いんですがw、質問させてください。
パックだけは前買ってたとこで買い続けるってことは、パックに関してはT●Dのほうが安いのでしょうか?
今買われてる会社は40%以上引いてくれるんですよね、それよりもT●Dのほうがパックは安いってこと・・・?
(でないとパックだけT●Dで買うなんてことされないだろうし)
だとしたらT●Dで買いたいなー。もちろん今買われてるお店がどこなのかわかれば
私もそこで買いたいのですが・・・。4割以上引いてくれるのってすごいですよね。

●野副社長って旦那さんが出てるTV番組にも出てるんですね、ローカル局もいいとこだけど。
でも熊谷哲也だのカーレースだのに広告出すよりはまだ宣伝効果あるようなw

>>571
ヤフオクのアイビー製品って結構入札入ってますよー!
4割引なら入札多そう。私も買いたいぐらいです。
575メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 12:18:51 ID:dO+Ug5Vp0
571です。
ヤフオクとかって登録とかいるんじゃないの??
出展費用とかもかかったりといろいろ面倒っぽい・・・

全く怪しいもんじゃないからあたしのホムペから連絡下さい!


って言っても無茶な話しよね・・・
ヤフオクとかって本社とかから足がつくって以前書いてた気がしたので・・・
576メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 12:47:00 ID:Y8nLyxmiO
>>574
神的な心優しい取引相手に出逢うまでわ、
T○●に
エステポイント22マソ+
セーフティーダイエット12マソ+シェイプアップ大作戦約16マソ
と、リ◇□◆に入会して1年間で50マソ+リ◆□◇会費10マソ
も貢いでしまいますた涙

とりあえずエステポイントは貯めたいんで、
月々2マソずつ買い物して貯めて

彼女か家族に使ってもらうつもりなんです
577574:2005/11/18(金) 20:50:00 ID:5L50yymy0
>>576
くわしく教えてくれてどうもありがとう。
そっかー、576さんはT●Dで化粧品だけじゃなくて、リ●●クなどもしておられるのねん。
化粧品以外にもエステやリ●●クをされてるんだったら、ポイントの使い道もいっぱい
あるだろうし貯めるメリット多いよね。

578メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 00:54:42 ID:u1fdJztoO
私、アイビー好きです!世界進出するには今の6倍の頑張りが必要だそうです。いずれはLOUIS VUITTON、CHANEL、IVY.となる事を素直に信じてます☆信じる人はついてきてほしい。
579メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 01:21:25 ID:p5LZHOHR0
こんなに業績も信用も落ちまくってるのに
6倍努力なんかじゃ、ぜんぜん足りないわよ。
っていうか、あの販売方法じゃ世界進出なんて絶対無理!

…なーんて釣られてみたり★
580メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 10:53:59 ID:ttl1fhmJ0
>>576
えっ
そんなにするの?
581メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 23:36:01 ID:ptZCSnOH0
>>580
そうだよ!暴利を貪るアイビー化粧品。そして某有名ボクサーとお知り合いで
ブランド化を進めるリ△ボ▲。確かにリ△ボ▲やって筋肉つけてダイエットに成功してる人は多いみたい。
でもアイビーで金稼ごうと思ったら、このリ○ボ●みたいに経営手腕のあるお金持ちの旦那を捕まえないと絶対無理。
だからアイビーとかかわった人はお金に苦しい思いして恨みだけ残してるんでしょ?
>>578 
アイビーと並べられたらLOUIS VUITTONもCHANELもいい迷惑でしょう!
LOUIS VUITTONもCHANELも買う人も売ってる人もマットー。客をお金に困らせるように追いやったりしないもん。
ノ▲ビ△やメ●ードは世界進出できててアイビーはできないのはやっぱりあの販売方法。
あんまりにもアイビーの肩を持つあなたは社員?社員はレスなんてみないかぁ〜
582メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 00:20:02 ID:AS7Ni/et0
>>581
社員の方が会社に対してはクールだよ。
アイビーを信仰して社員になったわけじゃないし。
盲目的なのは販社側の人間に多いよ。
583メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 00:56:14 ID:5Zuu8/FP0
ノ○○アやメ○ードって、アイビーの販売方法とどう違うの?
買ったことないから全然判らないんだけど、あの2社も訪問販売系だよね。
なのに何故こうも、アイビーと違ってあやしげ感が少ないのかなぁ。
ゴールデン枠で、有名女優を起用したCMをガンガン流してるから?それだけじゃないよね。

メ○ードで思い出したけど、アイビーの販社長宛にメ○ードの社員が訪れて
「アイビー辞めてうちに乗り換えませんか?」ってスカウトしてるらしい。
アイビーからメ○ードに乗り換えさせるのに成功したら、うまくいけば
その販社内の販売員・客がごっそりメ○ードに移ってウマーだもんね。
でもその話に乗る販社長はゼロみたい。なぜなら彼女らは、アイビーだけを
永遠に愛し続け、魂を捧げてるから・・・
かなり洗脳が行き届いてるみたいですね、アイビーはw
584メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 02:11:13 ID:AS7Ni/et0
>>583
うろ覚えですが。

アイビーは下を作っていく販売方式。
本社→販社→営業所→BM→訪販IM→IM・愛用者
IMと愛用者は販売をしてはいけない。
IMで販売をしたければ訪販登録をしなければいけない。
営業所になりたければまずIMになり、BMに昇格しならなければならない。
BMになるためにはIMを3名以上つくり、必要最低限の売上げは必須
(いくらか忘れたが30万程度だったと思う)
つまり下を作らなければ上の地位へはあがれない。
この会社がマルチと呼ばれる所以はそこ。

ノ☆ビアや☆ナードは、営業所になりたければ誰でもなれる。
(お金を出して名前を買う)
ここの営業所とは、他メーカーで言うところのショップみたいなもの。


※販売方法など、誤表現があれば訂正いれてください。
585メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 11:26:14 ID:6sZOE5Ei0
いうなれば組織を作っていくって事です。
ねずみと違うのは自分も販売に参加すればそれなりの利益を生む
愛用者で終わればただの客でおわるってだけ。上ばっかりがもうけるだけじゃないこと、
利益のない人はお客で満足してるから利益の有無にだまされた感はないわけ。
普通の店で買い物をおわらした感覚ね。ただ相手が見ず知らずの人じゃなく
知り合いってトコがめんどくさい。


どっかの販社長が、誰でもお金持ちになれる方法とかいってたなぁ・・・
「玉の輿にのる、家がもともとお金持ち、違います。
 組織を作る事です。
 組織を作れば・・・・・・(略)みなさん、アイビーを広めて行きましょう!」
だそうです。間違っちゃいないんだろうけど、巻き込まれた人が中途半端に
BMになろうもんなら後が大変!!!営業所にならない??という話がウザイ
ほどに。

みなさん!!安く買いたければ私に・・・もう早く手元から消し去りたいのよ。在庫を・・・
ヤフオクに出そうと思います。ベーシックとアティール、デイリーにシールドサン
ホワイトニング・・・在庫ある限り、かなり割安でご提供いたしますtt
586583:2005/11/20(日) 20:41:29 ID:5Zuu8/FP0
>>584
詳しいご説明ありがとうございました。違い、よくわかりました。
ノ○○アやメ○ードは、代理店みたいな感じなのね?下にネズミをつけなくても、
お金さえ払えば誰だってショップを出せるというか・・・
片やアイビーは、下に子ネズミを作って決められた額を売り上げないと
ショップ的なものは出せないってことですね。

>>585
誰でもお金持ちになる方法、って・・・
そんなことを言う販社長もいるんですね。
私もアイビーの販社長と何人かお会いしたことがあったり、かなり近い知り合いにも
販社長がいますが、どの人も大してお金持ちそうじゃなかったのが印象に残っているもので・・・。
皆さん「派手だって言われるの〜」とか「(見た目が派手だから)オミズのスカウトを
よく受ける」とかおっしゃいますが、正直ほんまかいなって感じです。
確かに派手かもしれないけど、華やかな派手さじゃなくて田舎のスナック長年やってるような
おばちゃんみたいな派手さで、全然うらやましく思えないんですよね・・・
自分の周りの販社長さん達が、たまたまそんな感じなだけかもしれませんが。
587メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 22:58:02 ID:52CHpEc70
借金150万円以上は多重債務者に転落する危険ライン−。
東京都豊島区東池袋のアディーレ法律事務所は20日までに、
20〜30歳代の男女を対象に「債務に関する意識調査」を実施、
借金がある819人の回答結果を発表した。
これによると、借金総額「100万円未満」は40.4%、
「100万円以上200万円未満」が13.1%、
「200万円以上300万円未満」が8.1%。
「1000万円以上」も24.5%に上った。
このうち、ヤミ金融など複数から借金している「多重債務者」73人と、
借入先が消費者金融1社にとどまる「多重債務者予備軍」227人を比較。
予備軍の67.5%が借金150万円未満だったのに、
多重債務者の72.5%は150万円以上借りていた。
588メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 03:27:20 ID:xk9Qh98bO
アイビー化粧品は
商品は申し分ないんですがねぇ〜
流通形態と価格設定から改善しないと
589メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 20:42:52 ID:LZjF3Wdq0
質問なのですがデイリープロテクションEXは
いつ、何の次に使えばいいのですか?
590メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 15:33:00 ID:HHSkOtKbO
デイリーはクリームの後じゃなかったっけ?日焼け止めですよね?
591メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 22:44:38 ID:J6CyJan7O
化粧下地だから、クリームの次ですよ。薄〜く重ねづけすれば、日焼けしにくくなりますよ。
592メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 01:14:38 ID:5NPpKH6jO
T●Dで思い出した
ゴキブリみたいな椰子♀じゃなくて、
この前地下鉄の電車内でみかけたnon・noのモデルさんですか?
ばりにキレイなコにアイビー化粧品使ってもらいたいと思ったYO!!
593メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 14:56:34 ID:CeVjl9B70
デイリーはとにかくすごいよ〜
帽子もかぶらんとボードに丸3日行ったのに
ぜんぜん焼けなかったんです☆下地と日焼けの効果のある製品だから
かなりオススメ!!
どっちかっていうと化粧下地を表に出すより日焼け止めのが表に出てますよ。
594メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 21:48:20 ID:1CRkqiAf0
>>592
同じようなことはアイビー販売員も思ってるようで、キレイな子がいたら
「あの子ウチに引きずりこめないかなぁ」ってよく言ってますね。
熱心に誘ってはいるようだけど、そんな子はなかなか引っかかってくれないみたいw
595メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 21:56:45 ID:agjBtFEF0
>>594
引きずりこむって表現が嫌すぎ。
なんでそんなに必死なんだ。
596メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 23:32:57 ID:RxBVZ7jv0
必死にならないと何千万ある在庫が減らないから。
借金返すのもタイヘン。とは言ってもまた仕入れさせられる魔の宗教、これがアイビーの実態。
滅びろ!白●!アイビー撲滅しろ!
597592:2005/11/24(木) 01:09:54 ID:esuk1gBSO
>>594
アイビーは、メークとかリップカラーはセンス無さ過ぎだけどw
スキンケアは抜群に素晴らしいと思うんだけどなぁ(´・ω・`)
598メイク魂ななしさん:2005/11/24(木) 21:33:30 ID:d4I+4kJE0
>>597
同意です。
あの販売方法に疲れ果て、借金だけが残った知り合い(元販売員)ですら、
スキンケアに関しては今でもマンセー状態ですから…余程いいのでしょう。
でも高すぎですよね〜。
現販売員さんでもんのすごく肌が綺麗な人知ってますが、やっぱりそれ相当の
投資をしてるからこそ、あんなに綺麗な肌なのだと思います。おそらくリンクル
使いまくり+毎日超音波当てまくってるんだと。
中にはリンクルを1回に2瓶まるまる、全身に使ってるツワモノもいると聞きました。
販社がやってるエステサロンでそういうメニューがあるみたいです。
もちろん毎日じゃなくて数ヶ月に一度のスペシャルケアでしょうけど…凄すぎ。
599メイク魂ななしさん:2005/11/24(木) 21:45:33 ID:DnLGz3NM0
私もアイビー使い始めてから、にきびがどんどん減って
化粧崩れしなくなったよ。

価格も、確かにリンクルとかは高いけど、
ベーシックとかはデパートに入っているようなメーカーと一緒じゃない?
600メイク魂ななしさん:2005/11/24(木) 21:49:26 ID:DnLGz3NM0
連続ですみません。

スキンケアとベースメイク系はかなりいいと思うよ、アイビー。
私の上級者は、洗顔の仕方とか、お手入れの仕方とか
別の化粧品でもしっかり教えてくれる。
「気が向いたら言って〜」くらい。
やっぱり、販売する人の人柄だよね。

それに、販売形式も、要は普通の卸と一緒じゃない?
それが人なだけ、というか。
普通、原価より随分高いでしょ。市場に出回っているのは。
601メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 00:03:43 ID:LaOT3PY00
23日愛と美のつどいって名前も怪しい会に行ってきました。
「ワタシの一生に一度の晴れ舞台を見に来てッッ!」とのしつこい勧誘に根負けして・・・。
とんでもなく化粧が濃い販社長方がお子様のピアノの発表会ばりにゴテゴテの衣装着てた。怖すぎるw
最後には回りを取り囲まれてリンクルと営業所薦められて、本当に行って後悔。
次から次にいろんな人が来て食事もゆっくり出来ないし、内容も司会も演出も三流以下。
もう二度と行かないw ホント、製品はいいと思うから使いたいのに・・・。
普通に店頭で売って欲しいよ〜〜。もうアイビーと係わりあいたくないから、これからヤフオクで買うよ
602メイク魂ななしさん :2005/11/26(土) 11:30:36 ID:SC1p99ff0
イベントに連れ出されるとホントに引きますよね〜
趣味の悪さに圧倒されて、商品まで悪く感じてしまうのはしようがないのか。。。
わたしはメイクコンテストなるものを見て血の気が引きました。。。
603メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 14:56:04 ID:yPVkpVi00
そうそう、イベントは販促効果どころか逆効果ですよね。
あれさえなければアイビー買うのに・・・っていう人多いです。
私が販売員だったら、絶対イベントにお客さん連れて行かないと思うけど・・・
アイビーのイメージ悪くなっちゃうだろうし。
でも動員ノルマがあるだろうから、連れて行かないわけにもいかないんでしょうね。
604メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 18:46:37 ID:usCOnnUpO
アイビー使い初めて半年になります。
確かに使い初めてからニキビが減ったのと、肌に透明感が出てきた気がする。
効果が出てきた時ぐらいから、ファンデも使っていますが、合わない。
時間が経つとかなり汚く崩れます。
皆さんファンデとかは別のを使ってますか?
605メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 00:32:04 ID:ZHsHYpDA0
>>604
私もリンクルとアティール使ってるけどメイクは絶対に他で買うよ。
特にファンデーションが全然・・・。ナチュラル感とか全然ないし濃くて白浮きするし
舞台用みたいになる。一度彼氏の前でして行ったら引かれたもん。以前販社に連れて行かれたときに
写真見せてもらったら見事にみんな白壁だった。怖いし白いと「ワタシ、アイビーです!」
って宣言して歩いてるみたい。絶対アイビーでは薦めません。
606メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 01:32:29 ID:XMCuDLRpO
604です。レスありがとうございます。
小鼻がかなり汚く崩れてしまうので、使うのやめようと思います。
確かに舞台用?って言うくらい、マットになって、肌色の能面みたいです。
基礎物を揃えたんだから、ベースもアイビー使った方が効果あるよ!
と、まんまと口車に乗ってしまいました。
607メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 16:13:39 ID:3dONkjCLO
あげ
608ななしのリンクルさん:2005/11/28(月) 18:31:01 ID:X6PPcKrS0
リンクルローションって、肌生成の栄養原液って言っていいほど濃い、
肌栄養美容液だから、人によっては効きすぎて痒くなったりもしてるけど、
それだけ濃厚だからこそ、凄く効果はあるし、
割りと短期間で肌が綺麗になっていくのも分かったし、
最近は肌のモチモチ感もいい感じ。

・・・だけど、薬関係では何でもそうだけど、
強い効果の薬品を摂取吸収する習慣が出来て、それに馴れてしまったら、
それとは違う薄い薬剤だといつの間にか耐性になってしまっていて、
強い効果の薬品以外は効かなくなってしまうんだよね。
609メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 23:36:20 ID:zvIpGwBd0
私はファンデ使ってるけど、白浮きとかしないけどな。
ティッシュオフしてもティッシュにつかないし。
ほとんど崩れないよ。

肌質とか、ファンデの色とかにもよるのかな。
610メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 00:08:21 ID:BqLmcy1C0
>>609
白浮きっていうか、透明感がなくてベタ塗りみたいな感じ >アイビーのファンデ
私の抱くアイビー販売員さんのイメージがまさにそう。
確かに肌の色ムラやシミは皆無になるんだけど、その代わり透明感や奥行きは
失われがちな希ガス。まさに舞台メイクというか…
でもカバー力は強力だと思うから、シミや色ムラに悩む人には喜ばれるファンデだと思う。
611メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 00:22:45 ID:NBHPceMW0
会社や社員はサイテーだけど、スキンケアはいい商品と思うよ
私にアイビーの商品売ってくれる営業所の人も素肌キレイだから
ドーランのようなファンデーションにしなくてもいいのに。。。
612メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 12:39:04 ID:yap4G4oJ0
手持ちのリンクルが無くなって、注文した分が届くまでの間、
前に買った安い美容液使ったら、全く聞かなくてビックリした!
やっぱ、それだけリンクルが濃くて強力ってことだよね
613メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 01:08:27 ID:fkkMEv6UO
あげ
614メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 22:54:51 ID:jSUTE40v0
最近、スレがあまり伸びてないね
615メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 13:47:11 ID:7HFCZUrtO
本当伸びてないね。
616メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 01:14:08 ID:TRAyNNgt0
愛 と 美 のためにすべてを捧げたい
買いまくってください
617メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 01:31:19 ID:R7+GVm4M0
こんな会社が伸びるわけないやん
もとい
こんなスレが伸びるわけないやん
618メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 20:01:00 ID:Kou4w/Vv0
アイビーを使い始めて半年ちょっと。
とうとう、1日化粧崩れしない顔になってきましたよ。

透明感も出てきているし、正直みんなが酷評するのも
よくわからないな。
619メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 21:59:40 ID:UxNabLsG0
皆が酷評してるのは、製品じゃなくて販売方法に対する場合が多いんじゃないかな。
モノ自体は、確かにいいと思いますよ。
620メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 00:55:44 ID:vt9xpXsR0
それにしても離職率高いね
621メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 16:15:27 ID:wf25HcMl0
★イメージとセンスが悪すぎ。
★販売員が宗教がかってて変な人ばかり。かかわりたくない。
★販売の仕方も強引でいや。
★リンクル以外の基礎化粧品が高いわりにはそれほど良いとは思えない。
★メイク製品買うのいや。
★変なイベントに呼ばないで。

以上の理由でアイビー使うのやめました。
622メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 17:56:40 ID:wVZiD2lk0
アイビー使い出して2年くらいになります!!
基礎からファンデ、アイカラー全部アイビーです。
たぶんファンデがドーランみたいとかすぐ崩れるってゆうひとはぜったい
塗りすぎなんだと思います!!私もにきびを隠そう隠そうとして一時期塗りすぎ
てたことがあったけど、ちゃんと販売員の人に教えてもらって
調度いいこゆさ?厚さ?でぬれるようになりましたよ!!
アイビーもファンデはカバーりょく強いからほんとに薄くのばす感じでぬるのが
ベスト!!!!そのあとにルースパウダーできらきら感をプラスするのが
おすすめ!!
あと、私を担当してくれてる販売員さんは超いい人ですよ!!絶対押し付けがましくないし
悩み相談とかかなりのってくれるし!なんか販売員さんも一人一人ちがうからみんなに
いい販売員さんに出会ってほしくなっちゃいます!!
アイビーの販売員さんいい人もいるんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
623メイク魂ななしさん:2005/12/13(火) 23:20:43 ID:afOD+w3P0
いい販売員さんに出会えてよかったですね。
でも自分の周囲では、販売員が一番ファンデ厚いのです。
ひとりやふたりではなく、数十人レベルで皆厚いです(研修に行ったときそうだった)
ちなみにアイビーの中でもトップクラスの販社の方々ですが…
メイク技術と売り上げは比例しないもんなんですね。
販売員に塗り方を教えてもらうどころか、コッチが教えてあげたいくらい。
ファンデだけじゃなく、メイク全般ヘタな人多いですよ。
624メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 00:38:53 ID:GuyOayNL0
そりゃそうよ!だってアイビーの本社でメイク教えてる人が下手だもん。
1度メイクの大先生が来るからってイベントに行ったけど、そんな程度?って思っちゃったわ。
今時そんなメイク誰もしてないわ。自分で雑誌見てるほうがマシ。
ファンデは白過ぎこってりで、色もキツイ。アイビーでメイクされたら
彼氏にも友達にも会えないわ!
625メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 02:27:20 ID:6A/bXUv/0
あの、怖い女の先生?
私もその先生のイベント誘われました。
「ノンノでメイクとかしてた人を、アイビーが引き抜いたのよ!」とか言って誘われましたけど
・・・あのメイクビミョーですよね。ノンノったって、どの時代のを担当してたんだか??
626メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 23:57:24 ID:x1MBM4md0
最近このスレも寂しくなったねぇ
627メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 00:29:42 ID:Nyg2moqm0
今基礎化粧品が合わなくなってアイビーで基礎そろえたいのですが
何を買えばいいですか?
いっぱいありすぎて…
628メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 17:58:20 ID:msYBGgyS0
確かに色々ありますね。すべてをそろえると破算してしまうので
まずは洗顔だけでも変えてみてはいかがですか?
あとは高いですけどリンクルローションはお勧め品です
629いゆ:2005/12/19(月) 20:12:01 ID:qLk7/PHHO
するりん茶ってありますか?
630メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 20:15:23 ID:ohVFEnvL0
そんなのあるんですか???初めて聞きました
631メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 20:43:45 ID:qLk7/PHHO
妹がIVYの知り合いからサプリやサンプルやら紙袋いっぱいに貰って来た中にありました。IVYじゃないのかなー?あれば欲しいな
632も":2005/12/19(月) 21:41:27 ID:+dUFpbyQ0
>あとは高いですけどリンクルローションはお勧め品です
↑のようなリンクルマンセー的な書き込みが目立つがリンクルって利益率高いの?
633メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 22:20:50 ID:1g1zcbZd0
一番安いのはベーシックEXですね。
ヤフオクで結構出てるよ。
634メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 22:21:37 ID:1g1zcbZd0
しまった。
↑は627への返信です。
635メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 21:11:55 ID:wU7nZlNXO
リンクルは利益率が高いとかじゃなく、単純にすごい美容液だから、使ってほしい
636メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 21:15:39 ID:yIZwmbys0
ヤフオクって、結構商品出してるね。
これって、販売員が出しているの?
ありなんかね。
637メイク魂ななしさん:2005/12/22(木) 23:39:41 ID:ATeV1zzw0
仲良い人がココの販売員だった事が判明。しかもかなり熱心な。
今度、家に遊びに来てって言われてるけど、何かコワイ・・・
638メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 00:47:40 ID:DV2NENmC0
>636
販売員はさすがにバレルだろうから出さないだろう。
品番管理されてるとか私がいるも買ってるところの人は言ってたよ。
値段をみてもちょっと安く買える人っぽい。
639メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 17:49:13 ID:TSEvNiBQ0
>>637さん
このスレを最初から全部読んでみる事をおすすめします。
640メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 00:50:33 ID:9yesrNUA0
アイビーさんのやり方は時代にあってないからね
方向性をちゃんと示さないと
販売会社も従業員も大変だよ
今の業績は2代目?の姿(実力)を表してるというところだな。
641メイク魂ななしさん:2005/12/24(土) 00:56:28 ID:9yesrNUA0
まあ、うちらから見たら
逃がしたくないお得意さんだけど
642メイク魂ななしさん:2005/12/25(日) 17:03:10 ID:YykQ3OW90
メリークリスマス
643メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 22:32:20 ID:KZRe3CNz0
彼女 IVY やめちまった
しつこくかかる電話もメールも 全て無視ってるらしい
何らかの 仕返しされないか心配だ
644メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 21:49:02 ID:O8SoS6ZF0
>>643
>何らかの 仕返しされないか心配だ
お気持ちお察し致します
645メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 01:11:47 ID:8iUfqEDP0
なんか 側で みていても
不思議なくらい
ストーカーチックに何回も電話なってるし
メールも「私が悪かったよ 買うとか買わないとか関係なく
返事はしてほしい」

って あんたは 振られた男かい ってくらい なレベルです

もう理解の 範囲を超えた
646メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 14:54:23 ID:Gs+OFX320
↑(>>645)こわいよう
647メイク魂ななしさん:2005/12/31(土) 19:08:29 ID:Bodw/dho0
>638
品番管理ってなに?
648メイク魂ななしさん:2006/01/01(日) 00:03:03 ID:PbUBrs8z0
みなさん
あけおめ!
649 【凶】 【406円】 :2006/01/01(日) 19:18:34 ID:6x4BX9cn0
ほれ
650 【豚】 【1892円】 :2006/01/01(日) 19:19:07 ID:6x4BX9cn0
もう一回
651 【大吉】 【1098円】 :2006/01/01(日) 19:20:27 ID:6x4BX9cn0
あら
652メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 04:31:30 ID:CRLKINCx0
>647
品番ってAA1(例)とか印字されてる番号のことだと思う。
653メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 09:02:30 ID:7/8jnW5O0
>647
そうなんだ。
でも、ヤフオクとかに出してそれが本社にばれちゃうの?
654!omikuji!dama:2006/01/02(月) 23:54:04 ID:187mVkCx0
新年会で、中学生相手にセールストークしてるの見てウンザリした。
おかあさんに頼んでみなよ〜ってことなんだろうか。
小学生の時帰り道によくいた、うさんくさいオモチャの露天商みたいだ。
655メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 09:30:23 ID:f3dtlV1S0
>>654
アイビーってマダム相手じゃなかったの?富裕層の奥様方に相手にされなくなったから
低年齢化したのだろうか?
656メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 15:17:52 ID:8ESXVOTt0
いまの中高生って美容にかなり熱心だから、そのへんを突いたんじゃないかな。
その新年会で声かけられてた子は、劇団とかに所属してるような子だったから
同年代の子たちよりも美意識が高いというか、綺麗になりたい!って気持ちが強いんだと思う。
だからといって正月早々、しかも中学生相手にセールスするなよ…
「このままだとシミになっちゃうよ〜」とか言ってるのが聞こえてきて嫌だった。

657メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 17:01:01 ID:f3dtlV1S0
>>656
ふ〜ん、ありがと
でも、中高生なんて客単価はたかが知れてんだろうに、
「数少ない顧客から高い利益を」というのが、アイビーのコンセプトでは
ないの?
658メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 18:18:45 ID:AN+673J80
アイビー顧客獲得戦術はかなりえげつないです。おばあちゃん、小学生など見境無く「ホントに綺麗ね〜」とおだて
あげまくり、「メイクのモデルさんになって〜」とか「もっと綺麗にしてあげたいの〜〜」などと言っては近づき
引きずり込もうという魂胆。かなり怖いです。皆さんホントにマジ気を付けて…
659メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 00:22:02 ID:0V87w7zf0
>653
たぶん流通経路くらいわかるんじゃないかな。
私ヤフー買ったの見たら消してあったもん。

660メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 00:38:29 ID:ROOha8TJ0
>659
そうなんだ。
私もヤフオク出そうかなって思ってたんだけどな…
661メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 01:36:14 ID:fSZ6iKlF0
ヤフーでも買い手がつかないのが笑える
662メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 19:37:20 ID:ROOha8TJ0
売れているものと、そうでないものに差があるよね。
やっぱりスキンケアあたりは売れているけど、
色ものは…
663メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 23:12:00 ID:fijexoWW0
今夜は朝まで 火遊びしようぜ〜〜!!
664メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 00:33:11 ID:/dXEEz9m0
>660
除光液で消えるらしい。
消さなくても大丈夫だと思う。調べてないと思われ。(憶測だけど)
665メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 15:12:33 ID:KifKXoaC0
やっぱ品番号は消すべきだね!!
とりあえずなんつうか、確か上級者に言ったはずなんだけど、今年は喪中だって・・・
なのに、なぜかアイビーの人たち全てから年賀状が・・・
礼儀として寒中見舞いは返さないと・・・

Q1、アイビーは今まであまり美に関して関心がない方の集まりである。
               A、その通り!!
Q2、化粧水すらまともにしていなかった人のあつまりなんだから、肌に結果が
   もろ現れるのは当たり前である。
               A、その通り!!

かくゆうあたしもその一人笑
  もう販売からは手を引いたけどね・・・営業所だから安く買いたきゃいつでもいいなっ!!
666メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 18:20:56 ID:zXu8+BAb0
すれが、伸びんなぁ
667メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 22:18:21 ID:5Ej36iOU0
○○営業所ハケーン!
668メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 15:54:07 ID:66LncNv70
665>
同じ(苦笑)
販売員から手を引いた。
669メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 20:13:44 ID:LwE8RnxH0
何かよく分かりませんがここにサクサクのエビフライ置いておきますね。


              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
670メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 08:00:51 ID:Qen15krd0
ねぇ、なんかもっとないの?
671メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 12:42:02 ID:MOnSvg3l0
私の友達の母親が販売員してるけど、
遊びに行った時に無料で使わせてもらって無料で顔面マッサージもしてくれた。
「お高いから学生さんに購入を勧めることは出来ないけど、今の時期から慣れ親しんでもらって大人になって購入してもらうように」って素直に言ってくれた。
中学生に勧めてたとかはそういうことじゃないの?
672メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 22:24:19 ID:lt1BGyrV0
そういう常識のある販売員さんもいるけど、そうじゃない人も多い。
中学生に営業してる販売員は、その子の財布から出させようとしてるんじゃなくて
「お母さんに“買って”って頼んでみたら?」みたいな感じで言ってくるのでは。

とにかく必死な販売員が多いのは事実だと思う。
でも悲しいかな、センスがない。
これはメイクのセンスはもちろん、接客や応対などに関しても。
一生懸命なのは認めるけど方向がずれまくってて、本当にきちんとしないといけない部分は
びっくりする程ずさんだったりする。
販社に行ったとき、お客さんかららしき手紙がゴミ箱に捨ててあったのを見てびっくりした。
いろんなお客さんが出入りするところのゴミ箱に、丸見え状態で捨ててあるんだもん。
覗くつもりがなくても見えてしまうぐらい無造作に捨ててあった。
捨てること自体は悪いとは思わないけど、同じ捨てるにしてももうちょっと想像力が働かないのかなぁ。
文面のほうを内側にして見えないように捨てるとか、シュレッダーにかけるとか
お客さんの目に触れないところで捨てるとか、いろいろあるだろうに。
お客にしつこく電話かけるだけが「きめ細かい対応」「心のこもった接客」じゃないですよ。
673メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 00:03:48 ID:K9VeVrFi0
あ〜それはひどい。普通に。
販売員として、ではなく、人として。

お金儲けに走るのいやですね〜。
これで儲けようとするのがだめですね。

私は、実はBMですが、
友達に自分と同じ金額で化粧品を譲っています。
私自身はアイビーの製品が好きだから安く使いたいけど、
商売をする気はないし。
674メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 08:01:45 ID:YjtIFefJ0
>>673に一票!
675メイク魂ななしさん:2006/01/11(水) 16:23:55 ID:kysJGWSe0
>>672
手紙を接客部屋に捨てるとか (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
676メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 22:24:43 ID:BIpWW8z70
ここの化粧品の成分にはどんなものが含まれていますか?
合成界面活性剤や合成ポリマーなど入っていないでしょうか。
無添加とうたいつつ実は入っている事が多いという話をよく聞くので・・・
677メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 23:26:51 ID:m+cGQTHO0
676>
無添加ではない
678メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 14:40:52 ID:W/6fd9QU0
>676 香料が山ほど入ってます。お肌の丈夫な人のみお使いください。
679メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 23:49:39 ID:/YUUhqAK0
山田君、>>678さんに座布団100枚!
680メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 20:28:19 ID:2aiy3L3e0
あげまふ
681メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 20:34:17 ID:/QGN8wGi0
1
682メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 12:03:01 ID:zztzXncA0
ここのスレ見て、販売員の友達に施してもらったメイクの謎が解けた。
ごってり厚化粧で、「おてもやん」みたいになっちゃって…。
帰り道、立ち寄ったデパートの便所で顔洗ってスッピンで帰った記憶がある。
「こいつ、自分の化粧は上手いのになんで私にこんなメイクするんだ??」
って、ずーっと疑問だったんだけど。
683メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 22:01:51 ID:HwyfD2/J0
そもそもまともな人間はマルチの販売員なんかしない
だから販売員に常識はずれな人がいてもおかしくないのでは?
684メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 22:06:13 ID:c9d2HB6r0
>>682さま
そうですね。みなさんも、もう一度、このスレを最初から全部読んでみてください
685メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 11:38:26 ID:8ygGWxsA0
20年位専業主婦をやり、世間から遠ざかり社会性のすっかり無くなった人が
アイビーに嵌められ洗脳され販売員に仕立てあげられたあげくのはて、人の迷惑や、
その場の空気がまったく読めないセンス皆無の迷惑な押し売りをするんですよ。
686メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 21:49:16 ID:76ZmNrD90
知り合い(まだ20歳くらい)が、おそらくマルチとは知らずに販売員
やってます。
教えてあげたら傷つくかな?自分で気づくまで、見守ってたほうが
いいのかな…?皆さん、どう思います?

世間知らずのお嬢さんだから、かわいそうで…。
687メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 12:30:33 ID:FjSa9H9w0
世間を知っている人やセンスのある人はアイビーなんて使わないし、
販売にもかかわらないですよ〜〜〜お気の毒(ry
688メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 12:56:00 ID:WJir2NTl0
686さん、その友達にこのレスを最初から読ましてあげればきっと目が覚めるはず!!
(経験者談ww)
実際あたしもそうだったしね・・・
世間の悲惨さを肌で勉強したと思って今は会社とバイト頑張ってるし★
なかなか充実してるよ〜

あ、製品が良いと思っている方々、だけど販売員の世話にはなりたくないって
お思いの方々、ヤフオクに破産覚悟で安く出しているのでどうぞご利用下さい。
689メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 22:26:42 ID:kvtsiki50
そうそう。
販売員には関わりたくないけど、商品は買いたいな、と
思っている人、いますか?
690メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 22:37:51 ID:jCW9QPtB0
この板、販売員の人って多いのかな…
時々ヤフオク見てるけど、
IDとか住所とか個人情報登録するのが
すごく面倒くさい。
691メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 11:02:56 ID:oMOGZlxo0
688です。
ヤフオクに出すのも金がかかるってかなりだるいんだって・・・
ホントは自分のサイトで売りたいんだけどなかなかヒット率って上がらない
からヤフオクが手っ取り早いかなって。

なんかここまで来たら、お金儲けのために売りたいってわけじゃなくて、在庫
が家にあるのに嫌気がさすってのが多いからさっさと掃いてしまいたい。
のが大きいね。

たまに不意打ちでかなり値段を下げて出す時もあると思うのでちょくちょく
見てやって★
692メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 21:21:39 ID:rMj/Gk4h0
メイクセミナー受講するから顔貸せって言われた。

「ヤダ」

以上。
693メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 23:35:16 ID:GNYPwJTp0
そりゃやだよなぁ。

私の知っている人で、アイビーを使っている人がいるけど、
ちょっと化粧が濃すぎて(濃いのか、色が白すぎるのか、すっぴんを見たこと無いので
分からないけど)その人にやってもらうのは勘弁……っていう人がいる。

肌はつるつるそうに見えるのに。

でも、化粧崩れは絶対しない。
694メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 07:52:26 ID:WxMWl9CU0
>でも、化粧崩れは絶対しない
激藁
695メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 02:29:21 ID:v9tzV8SN0
アティールのクレンジングの前に、クレンジングウォーターって使ったほうが良いのでつか?
696メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 20:51:25 ID:Dp+TMj6/0
アイビー使ってたけどあまりにもお金の消費が大きいので買うのやめました。
今はまだ残ってるアティールと市販の安いものを一緒に使ってますが
肌もキレイなままだし貯金も貯まってきました
697メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 23:21:22 ID:XWwRolnd0
>>696
そうですか。よかったですね。
>アティールと市販の安いものを一緒に使ってますが
>肌もキレイなままだし貯金も貯まってきました
↑そうそう、それがなによりですよ。値段が高けりゃ良いってものじゃない
ですものね
698メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 23:27:10 ID:85PxzmjE0
確かにお金の消費がはげしっかたけど、今はヤフオクで低価格のベーシック使ってます。
においもきつくないし、敏感肌の私には合っています。
以外とオススメかも。
699メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 00:17:36 ID:hfha+lcy0
ゴチャゴチャ いわんと IVY買えや
貧乏人どもめ

どうせ貯金ちゅーてもたいしたことないんやろ
700メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 13:30:40 ID:ukbEjw6B0
ヤフオクでどんどん落札されてま★
さっさと在庫なくなっちゃえ!!

っつか安く買えるトコみつけていらん金の流出は避けるべしやね!
半額とまではいかんけど、相当値段下げてるし結構いろんなもんつけたり
してるからどうぞご利用くだされ〜
701メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 13:47:24 ID:uRQmQOqr0
女にとって化粧ってなんですか
702メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 14:01:26 ID:V3LL86360
>>700さん
前レスで本社で出品者の身元チェックをしてるって話が出てたよ
安く買えるのはとてもありがたいことだけど身バレ大丈夫?
703メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 22:15:05 ID:sIi/m8wd0
みなさ〜ん!
>>699
にアイビー関係者の本音が出ましたよー!
704メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 00:12:06 ID:M9wnDWh90
>>702さん 
ばれないと思うよ。。。たぶん。。。POS管理とかしてないし。。。
脅かしてるだけ。。。
アイビーってネットとかパソコンとかホント無縁の人多し。。。
ここにこんなスレが立ち上がってることもたぶん知らんではないか???
恐ろしく時代からずれまくってるアイビーの信者たち。。。
705メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 00:58:27 ID:c6nvT+250
せいぜいがんばってください
社長があれじゃ大変だと思うけど
706メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 17:31:48 ID:pxMURHAN0
700で〜す。一応念のために印刷されてる商品番号は消して出荷してるよ★
っつか何人の営業所が居るんだって話だしね。写真も色んなトコから引っ張ってきて
るし。ばれたとしてもさ、今の所有者はあたしだし、ネットの時代にちんたら
連絡取ってお試ししてもらって・・・って時間のムダ!!

愛用者の話を聞いてるフリして結局BM以上の片足突っ込みの人たちの情報
しか聞いてないバカ達ばっかだと思うよ。

末端の人たち、アイビーに恐怖を覚えた人達の声も聞くといい。
それに世間のニーズに答えれてるし、売買がきちんと成立してんだから
文句言う筋合いないと思う。
そんな事に時間をさくなら世の中の「押し売り」販売員をどうにかしろっ!
707メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 17:37:59 ID:zjkcxfcQ0
ちょっと質問なんだけど、
ISO9001とっててもマルチなの?
マルチの会社がISO取れるのか?
708メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 11:53:48 ID:OhKZyt3F0
昔SA研修誘われて行ったことあったなあ・・・
事前に
「ジーンズにスニーカーみたいな、動きやすいカッコしてきてね」
「スカートはかなり浮くと思うから」
と何度も言われたので、一体なにをするのか尋ねても頑として教えてくれず気味悪かった。
よけい気になったので「座禅でも組むんですか〜?」なんて言ってみたりして聞き出そうとしたけど
「んー座禅はしないんですけどねえモニョモニョ」って感じでごまかされた。
そんなに言いにくいことするんだ…一体なにやるんだろと思って、参加するのが怖くなったw

実際の研修は、恐れていた通りかなりかなりあやしげで新興宗教みたいだったし。
ランチ休憩のときに一旦外に出ようと思ってたのに、昼飯のときも出られず
閉じ込められてるみたいだった。
もう二度と行かない。
709メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 23:57:12 ID:KlYbcSO9O
えー、私アイビーの製品はまだ使ってないけど、SA研修は行きました!
すごいすっきりして、楽しかったけどなぁ。
別に『製品を買って』とか言われるわけでもなかったし、自分にはプラスでした☆みんな生き生きしてたし、自己啓発のいい研修なのでは?
710708:2006/02/07(火) 00:41:58 ID:s8tiXwd70
>>709さん
私もアイビー製品はひとつも持ってない状態で参加しました。
セールス行為はありませんので、ご安心してお越しくださいって
公式サイトにはあったけど・・・
研修の中で、皆の前で自分の目標を発表する時間があったのですが
私が目標(エステサロンを開く)を発表した後の休憩時間はものすごかったです。
話したこともない人たちが次から次へとやってきて、
「サロンするならメイクアップのメニューも入れたほうがいいよ!
(だから、メイク講習受けなさいよ!)」
とか、休憩する暇がなくなるぐらいガンガン言われまくりました。
しかも、その場で講習受けるか否かの回答まで求められ・・・
あげくの果てには、もう一度目標を発表する時間になったときに
「私は○月からメイク講習受けます! って言いなよ!」と言われました。
製品すら使ったことないのに、そんなもん決められるかっつーの!

研修だけならここまで嫌な印象持たなかったかもしれませんが、
こういうことがあったもので「二度と行くか!」と思うようになってしまいました。
711メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 14:21:38 ID:o68yoFTb0
3・4年前かな、高校ん時の友達がはまってて誘われた。
ある日突然、「メイクの仕事してるんだけど、○日までに30人の顔を
触らないといけないから、ちょっと『顔』貸してほしい」
って言われて正直「うわぁ〜ウザ」って思ったんだけど貸してやりました。
いろいろやられて「どう?」って感想聞かれたけど、可もなく不可もなく
何とも思わなかった。
友達だったから何回か顔貸してたけど、やっぱり遠回しに勧誘してきてウザかった。
ビューティアドバイザー?かなんかになるために試験があるとかなんとかでいろんなとこ
連れまわされ、「一緒にやってくれたら助かる」「やってくれるなら最初は30万くらい
必要なんだけど・・・」「友達なくしたよ。何人かは音信不通になってる」とか平気で言ってるし、
まじ引いた。
712メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 18:45:11 ID:AK6GOorc0
それはひくな〜
それより販売の方が大事なんかね。疑問だわ、そういう価値観。
713メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 19:07:12 ID:o68yoFTb0
711続
きっと友達より販売=金儲け?が大事なんだろね。彼女は・・・。
この数ヵ月後、「営業所することに決めた」とかいう連絡もらったけど、放置!!
拘りたくないしね。
この人とは、後に縁切りさせていただきました。
714メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 21:06:37 ID:sHblFjmH0
>>711>>713
ひぇぇぇ〜、こわ〜
715メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 00:11:14 ID:nNvqYuQ/0
一応営業所になったけど、実際支払いに出たお金は
利益じゃなく自分から…
結局120万くらいかかった・・・半分は親に借りたけど半分は今
返済してる途中…
まずはリスク背負わなきゃって言われたけどさ、ある程度資金があって
からのリスクだろ。

あの頃はあたしも信者まがいだったかも、けどどうしても友達からお金
もらうなんて出来ないし、実際買ってくれた子も居たけど後味悪くて辞めた。

在庫は今ヤフオクで出品中…
やっぱ製品はいいけど人間がって人が世の中にはたくさんいるって分かった。
けど、営業所だから半額くらいで仕入れが出来るから自分で使う分とかには
結構普通の化粧品程度の金額で買える。
716メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 11:51:07 ID:C8NCWJx00
>>714
縁切りしたのは、これだけが理由ぢゃないんだよね。
これがきっかけで・・・って感じかな。
しばらく会ってなかった間に洗脳されちゃったんだろうね。
717メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 19:48:19 ID:DiJxFD2xO
私は営業所をしています。そしてこの春から美容指導チャレンジを予定しています。
営業所チャレンジでは、自己負担もなく、それで出た利益でソニックを買い、チャレンジで協力してくれたお客さまをはじめ、新規の方々にサービスとして月1回ソニックケアを無料で行っています。
アイビーは、自分の利益だけを考える人には向いていないと思います。
私は販売向きのタイプではないのですが、人にはめぐまれているし、いいものだから純粋に伝えたい、それだけです。
もちろん、これで生活しているから、利益を得る目的もありますが、利益をもらっているからこそ、責任持ってお客さまがキレイになるフォローを日々行っています。
商品の売り買いのみじゃなく、お茶したり相談に乗ったり、内面のケアもしています!
気まずくなった人もいないし、悪く言われてる人がいるのが信じられなくて、ここにカキコミしています。
この春からの美容指導チャレンジも、お客さまから、『何をしてあげたらいい?』と言ってもらったりしています。
今回得た利益でマイクロスコープとエステ台を購入して、またお客さまに還元していけたらと考えています。
真剣に相手に向き合い、相手が本当に求めているものを提供すればいいんじゃないでしょうか?
『高いから買えない』って言われたら、私はそれ以上はあえてすすめません。
それでもお試しをしてるうちに本当にいいものだったら、向こうから自然に『お金少しずつ貯めて買います!』って言ってくれますよ☆
過剰にすすめるのは逆効果だし、いい製品なんだから、自信と余裕を持って販売した方がいいと思います。
718メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 20:17:14 ID:x9oXEIp70
↑典型的な信者なり ご苦労さまです おきばりや
719メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 22:59:36 ID:eTsH4aLc0
怖ッ!!!!
720メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 00:05:01 ID:4kmrkWnA0
美容指導チャレンジ期間ってすごいノルマがあるんでしょ?
何をしてあげたらいい?→まとめ買いしてね となるだろうに。

717は典型的なアイビー人間。
仕事するからには利益がないとねえ。
721メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 01:11:05 ID:eyzr4dK4O
717さんは何歳の方ですか? 私は22歳で今月から営業所になりました☆ 私も気まずくなった人は今んとこいませんよ。 誠実にやっていけば問題ないとおもいます。製品がいいし結果が出るから大丈夫です☆
722717:2006/02/09(木) 01:27:15 ID:G+q9nBmNO
23歳です。
営業所になったのは21歳の時だよ☆
『何をしてあげればいい?』って聞かれた時は、『たくさんの出会いを下さい』ってお願いしてます(^O^)
ただし、紹介をいただいても、頭ごなしに売り付けたりは絶対しません。
最大限のサービスをして、『またここに来たい』と思ってもらえるように心がけています。
そして、『ここに友達を連れてきてあげたい』と思ってもらえるように。これはどの仕事でも同じではないでしょうか。
アイビー化粧品はISO9001も取得していますし、スキンケアは本当に誇れるものだと思っています。
もちろん利益も大事です。私は30万くらい利益を月々得ています。
私は人をキレイにするのが生きがいだし、アイビーのスキンケアの理念に強くひかれました。
変な表現ですが、私はアイビーの信者というより、『私がアイビーを活用している』と自分では思っています。
723メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 01:36:33 ID:TbSaUh1v0
>>722
『私がアイビーを活用して金儲けしている』が正しいと思います☆
724メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 01:52:36 ID:G+q9nBmNO
ここで批判してる人って、働いてるのかな?
725メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 10:54:42 ID:r6g5y2BW0
 >>722 理念とか生きがいとか まるで宗教なり こういう人がアイビー教にはまる
典型的な人だと思う。本人無自覚だから痛い。アイビーの怖さは社会性の無い善人をいかにして嵌め込んで
金儲けの道具に使うか。まぁやってる本人が幸せを感じて、社会貢献してるつもりなんだから
いいといえばいいんだけど、そーいうところにキモチワルサと不気味さを感じる人もおお〜ぜいいるんだよ。
726メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 12:27:14 ID:A84ojuZf0
725さんに同感よね。
いいものを純粋に伝えるっていうけど、実際それだけじゃぁやってけないよ。
販社長にお金がない時だからこそチャレンジで利益を得なさい。って言われて
頑張ったけどさ、日に日に不安はつのるばっかだし、月々の支払いとかってやっぱ
現実あるし、バイトしてたら友達となかなか時間あわなかったりとかだし、
いっぱい泣いたし、色んな事してアポ取りしたけど、結局失敗。出来た借金は120万。
その後さ、「それはあなたの頑張りが足りないんじゃないの?」
と来た。やめたいっていったら必死に丸め込もうとするし・・・
 717さんは自分で販売には向いてないって言うけど、結局そうやって成功してんだから
販売に向いてる人種なんだって。
商売とか仕事って分かってても友達関係の間にお金が絡むと気が重くなって無理。
半年やったけど死にたくなったよホント・・・

727メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 12:34:18 ID:A84ojuZf0
ごめん、長いね。726です。
たった半年で辞めたの?って感じなんだろうけどさ、自分で利益が取れる
ようになるのが先か、自分が破産するのが先かって真剣考えたら、破産が先に
来たね。
ものから利益を生む経営者には向き不向きがあるんよ。誰でもなれる、誰でも
社長ってアイビーの人たちは言うけど、少なくとも忠実にアイビーに従ってた
人間はみんな社長だっつーの!!

製品が良いなら他の会社みたいに店頭に並べたらいいねん。
だったらもっと売れるっつーの!
何かトラブルがあって相談したい奴はしに来るって、どこでも。
728メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 17:03:33 ID:7woyLQzi0
725さん同感です。
ほんと、びっくりするくらい本人無自覚。
あからさまに貶したら悪いだろうと思って「悪くないかも?」って言ってるのに気付いて下さい。
ちょっといい返事だからって売り込むなつーの。
自分が「素敵な出会い(=アイビー)」をしたから友達にも教えてあげたい?
洗脳されてるんだね・・・。
京都の販社?営業所?どっちか忘れたけど、そこの偉い人に初対面で「あなたはこーいう人」って
分析されたよ。「自分に自信を持たないとダメ!」とか「自己啓発が必要!」とか言われた。
つーか初対面で何がわかるの?かなり失礼極まりないぢゃん。
729メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 17:14:04 ID:7woyLQzi0
BMになるための試験みたいなやつのメイクモデルをやったことがあるんだけど、
なにやら大勢の偉いさん方の前でクレンジング〜フルメイクまで審査するやつ。
始まる前にアイビーの基本理念みたいなやつを言わされた。
「私達アイビーはなんたらこうたら」ってやつ。
信者でもなんでもなかったから、かなり引いたね。
みんなカンペなし(あたりまえか?)で声合わして言ってるんだもん。
身の危険を感じたよ。怖っっっ!!!
730メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 19:42:49 ID:G+q9nBmNO
アイビーの誓いのことかな?
あんなのどこの会社にもあるじゃん。
コムソンのCMで『コムソンの誓〜い!』って社員全員で言ってるし、だいたいどの会社も理念とか販売方針は存在してる。
アイビーを批判してる人って、そういう社会を知らない人たちなんじゃないの?
販売に自分が向いてないって思ってるなら、営業所にならなきゃいいのに。
自分の意志がないから、『やらされてる』ってなって、それをアイビーのせいにしてるんだよ。
選ぶのも選ばないのも全部自己責任であり、儲からなかったのは自分の弱さ。
営業所になって儲かってたら、ここに批判のカキコミしなかっただろうに。
731メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 22:19:30 ID:Fu/lysSx0
他のマルチや新興宗教やってる人見てどう思う?
それをやってる人は非難されたらあなたと同じような事を言うでしょうね。
732メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 10:43:22 ID:HuDMGSWL0
>>730コムスンとアイビーを比較対象にしないでください。イメージがまた悪くなるでしょ!
733メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 11:33:08 ID:mws5wiEpO
どっちのイメージが悪くなるの?
734メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 13:44:01 ID:gt6jiSkT0
失敗したからアイビーのせいにしてんじゃないって。
しつこいだろ。何に対しても。
最初は断固断ったのに違う販社の販社長たちまで呼んでクロージング(説得)
やで??はいって言わなきゃ身動きとれんくなるような体勢作られてどうしろっての??

実際個人としてはホントに悪くないよ、2人3人って固まるとホントどうしようも
ないくらいうざくなる・・・
あたしんち仏教だけど、新興宗教もそこまでせんってくらいやってるよ、実際。
735メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 14:05:42 ID:V+SpEIs50
だね。しつこい。ウザイくらい。
自分が自信もってやってるのはいいんだよ。
ただそれを他人に押し付ける姿勢がヤなんだって。
クレンジング〜フルメイクしてもらって「今日、使った製品の値段一覧です。
一応、書いて渡さないといけないんで・・・」って。
その後、「もし買ってくれるならラインで揃えてもらいたい。」だよ。
友達と思ってた人にそーいうことやられてみ?
距離置こうと思うし、拘りたくないって思うのフツーだと思うけど。
個人差あると思うけど。
736メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 20:42:27 ID:mws5wiEpO
やっぱ、やり方がまずいんだろね(;^_^A
せっかく製品いいのに、なんかもったいないねー!
いい販売員はいいだろうし、???な販売員、!?!?な販売員もいるだろいしね。
737メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 13:12:22 ID:zWdMtU1D0
うん、今から他の製品に変えてもしトラブルとか出たらいややし、
別にお肌には合ってるから使っていきたいって思うけど、販売に乗るのは嫌。

あたしがまだガンガンにやってるときに
「アイビー化粧品て知ってる?」て友達に言ったらとたんに苦い顔になってた。
そりゃなるか・・・って今思うとそら、そんな顔にもなるわって感じ。
738メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 13:19:47 ID:zWdMtU1D0
そうそう今思い出したけど、
「熱く語れば想いは伝わる」って言われた事がある。
まぁまちがっちゃいないんだろうけどさ、熱く語っても引くときゃ引かなきゃ
ただのうぜぇ奴なんだよね。
あたしは大丈夫だったんだろうか・・・
739メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 16:00:19 ID:8VG/foTp0
上のレスで友達の反応見てるかぎり
大丈夫では無かったんじゃないw
でも、マズイことに気づけただけでもよかったじゃないか。

空気の読めない人は、
この手の販売にハマるべきじゃないね。
740メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 16:53:20 ID:y/3DXg9m0
>>734,>>735
あたりがアイビーが宗教と揶揄されるゆえんなのでしょうね
741メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 19:13:45 ID:Ov+0UvRN0
だろうね…
あたしこの前に、実はネットワークにも騙されてんだよね…
売れるわけないし広がるわけないのに。商品ダイ○だよ。
ホントばかだよね〜
真面目に月々お給料もらって働く事がどんなに懸命かわかったよ。
いい経験したって思うようにしてる。

そう思わなきゃ立ち直れないよ。
今はホントに利益ほとんど取れない覚悟で出品してる。
製品がいいと思っている人〜よろしくですtt
742メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 18:31:32 ID:dWZhI4Pf0
>>734
最初は断固断ったのに違う販社の販社長たちまで呼んでクロージング(説得)
やで??はいって言わなきゃ身動きとれんくなるような体勢作られてどうしろっての
>>735
クレンジング〜フルメイクしてもらって「今日、使った製品の値段一覧です
↑これは、宗教じゃなくて恐喝じゃないの?
743メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 22:36:58 ID:hn2cqzfOO
販売のやり方として、金額の提示は当たり前ですが?
買う買わないはお客さんの意志でしょう?
そこで『買わされた』とか言う人は意志が弱いだけじゃない?
744メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 23:53:34 ID:0N5YJVQz0
>>743
意思が弱い云々より、ここで叩いてる人は
断れないような状況に持っていく販売方法に
嫌気がさしてるんじゃないのか?
745メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 00:07:57 ID:Dfv32Kz50
>>743 その意思の弱い人々こそ最高のお客様なのですよ〜おほほほほ
746メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 15:28:01 ID:JOa8YEb20
そういう考えもってやってるから悪徳っていわれんだろうね。
普通の人なら、「はい今日使った商品の一覧」んで周りにはアイビー信者が
ずらり・・・この状況ではっきり断った人って結構みんなから我が強いとかって
言われてたりする人が多いと思われる。
つかね、やっぱ友達関係の間でお金と商品が動くって罪悪感ないの??
確かに製品はいいよ、いいもの教えてあげてるって思い込むのもいいよ。
無理やり研修とかに誘ったりさ、それも押し売りと一緒じゃないの?

仕事って割り切るなら、さっさと店構えろよ。
事務所とかの形がないとやっぱお客としては不安を感じるし。
747メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 16:10:42 ID:DMOliP860
>>746
「はい今日使った商品の一覧」んで周りにはアイビー信者がずらり
↑ひぇぇぇぇ、こわいよぉ〜
748メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 20:13:59 ID:Erv2fdib0
>>728
私も多分同じ人に説教?されたことあるよ。
かなり自信満々に説教垂れるからマジうざかった。
販社案内された瞬間宗教臭いと思った。
何かほんとに盲目なんだよね。
その人は盲目に傲慢がプラスされてて話聞くに堪えなかった。
でも製品は合うから使ってる私・・・ぐすぐす
これからはヤフオクとかで安く買おうと思ってマス
749メイク魂ななしさん:2006/02/23(木) 11:06:46 ID:Ff69sHVK0
>>746
同感。
口コミ販売だから友達とか身内から責めるのはわかるけど、やり方がねぇ・・・。
「使って欲しいから買って」じゃなくて「使って欲しいから考えてみて」って
サンプルくれれば考えたかも。
いきなりフルセットは・・・ひくよ。
何度か「サンプルちょうだい」って言ったけど「サンプル?お金かかるねんなぁー」
って言われたのを思い出したよ。
750メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 17:17:32 ID:CeR0Mi600
おもしろいサイトを見つけました。みなさん参考にしてください
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/gene/keshou.html
751メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 03:38:57 ID:Be/2fL1Q0
おもしろいか?
っていうか、どこ見たらいいのかわからん。
アイビースレある?
752メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 12:51:41 ID:fNRlt9uC0
お試しセットってただで渡してるけど、やっぱあのミニセットだけでも2千円
くらいするからね〜けど、それで気に入ってもらって表示金額で売れると
結構儲けれるけど、一緒に使ってお手入れしてってのが一番金がかからんから・・・

こないだ、「もう営業はしない」って置手紙とムダに毎月送ってくるニュースの
送料(請求されたよ。いるなんて言ってないのに)を置いて帰ったら、
もうコノ人にはムダだろうって感じで諦めの手紙が来たよ。。。
正直あっさりでラッキーって思ったけど、なんかさっぱりすぎて気持ち悪い・・・
753メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 20:35:00 ID:gC5893xR0
最近、IVYの販売の方からやっと連絡がなくなりました。
前までは本当にしつこいくらい電話やメールの毎日でしたが
これからは普通の生活をおくれそうです。
754メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 21:25:47 ID:M+4+ND5G0
お気の毒さまです。
私も職場に一人いるんですが、なんだか本当に啓発セミナーやってんのかよ、
と逆に思うくらい人間が出来ていない。
押し付けばっかり。
情熱があればなんでも許されると思っている。扱いにくくて困っています。
755メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 02:38:07 ID:Js/NQCeYO
食文化板のサプリ板に立てても即dat落ちだろうから、
ココに書くが、
・セーフティーダイエットスープタイプ
・セーフティーダイエットジュースタイプ
・スリムケア
・セレアス
はかなりイイ!!とわ思うが、

・コラーゲンCプラス
・ローヤルゼリードリンク
・クリスタルアップEX
これら3つはいかがなもんかと思われ

スキンケアは抜群に素晴らしいし、愛用してるがw
756メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 17:39:36 ID:Js/NQCeYO
保守age
757メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 04:09:24 ID:SJQ6Mvmq0
IVYの偉いさんに会ったが感じ悪すぎた。
商品はそれなりだったが、口コミ販売のために、勧誘がすごい。
うざい。

本当はいい商品なのかもしれないが、うざいので使う気が失せた。
イベントにも行ったが、売ってる販売員の肌がそんなに綺麗ではなかった。
758メイク魂ななしさん:2006/03/06(月) 04:33:37 ID:2Wm5TRhVO
保守しますた
759メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 16:35:20 ID:B+PrVnzl0
赤坂にある本社(?)のメイクコンテストなるイベントに知り合いに連れて行かれたことがあるけど、なんか変な雰囲気でしたね。
化粧品会社とは思えないようななんか殺風景でがらんとした雰囲気でいながら、集まっている人は
なんかすごく熱くて、そのくせ流行からははるかに外れてて、化粧は超こってりでなんかついていけない感じだったです。
その後しつこく化粧品購入を勧められたけどなんか嫌で、逃げてます。
760メイク魂ななしさん:2006/03/07(火) 22:20:08 ID:CBOwNKcE0
ヤオフクに出そうと思うんだけど質問です。
印字される品番とか消して出しているんですか?
761メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 05:26:18 ID:5YDnvih+O
>>759
逃げるのでわなく、バッサリとハッキリと断りなさいな

>>760
足がつくから、消したほうがいいんじゃないかい?
762メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 00:04:11 ID:sIb0H93G0
私は母が10年以上アイビー使ってます。
私は最近リンクルを付け始めたので効果はまだわかりませんが、
母は50ですが・・いつも40前半にみられるし、肌もっちり。
あれ見てたら、使おうと思うけど、高いよね・・
最近お母さんもヤフオクで買ってるしw 高いけど質はめっちゃいい。
べたべたするけど・・我慢。
763メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 03:04:10 ID:5yxJwthJ0
>>762さん
ヤフオクのほうが安いし気兼ねなく買えるので、私も徐々にヤフオクにシフト
していこうと思ってます。
お母様はヤフオクで購入されるようになった分、販売員から買う量は減ったと
思うのですが、
その点は販売員にはどう言われてますか?
10年以上使われてる方がある時期を境に注文を減らしたら、アイビーの販売員の
ことだからしつこく言って来る(どうして○○を買われなくなったんですか?とか)
と思うのですが…そのへんどうやってかわされてるのか 知りたいです。
764メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 09:01:04 ID:1XvnpOQa0
ヤフオクで出す時は一応商品番号は消してるよ☆
たぶん、出してる人の金額見たらほとんど利益ないくらい
あっても100円〜500円くらいのもんで出してるから・・・

でもみんな商品はいいっておもってるから、落札商品と一緒に
化粧水もう一本欲しいんですけど・・・とか言ってくれて買ってくれるよ♪
それにあたし、ヤフオクでリピートしてくれる人出来たしww
誠実にやってて金額もお手ごろだったら自然とお客さんは付いてくる
と思うから、ヤフオクでも利益を出そうと思わないことやと思う。

あたしの場合、さっさと在庫をなくしたい一心でやってるから
自然と安くしてます。
765メイク魂ななしさん:2006/03/09(木) 18:02:12 ID:1XvnpOQa0
あぁ怖い・・・マルチ商法、別名ネットワークビジネス・・・

つか今調べたらアイビーのほかにもあたし、イノセントスカイってやつにも
やられてたよ。友達だと思って信じてたのにね・・・
借金だらけ・・・アイビーと合わせて残り100万円。。。
766メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 01:37:20 ID:fIHX2aruO
まだまだかわいいんでないかい?
最高でIM止まりで、社員からも顧客からも金取りまくりの成金販社もあるわけですしw
767メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 09:20:11 ID:KRj2rSPX0
販売員や販社が青息吐息なら、アイビー化粧品自体も青息吐息。
無能な経営陣(特にトップ)のおかげで、大ピンチ(社員も涙涙涙)
今年は50億の売上も達成できず赤字を出しながら、溶けていくのでしょうか
アーメン・・・
768メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 20:14:04 ID:Vfx1c5H/0
BMにランクアップする条件として、販社長との面接があった。
最悪でドン引きでした。二度と行かない。
769メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 11:50:39 ID:gKxR5Sk40
やめとけやめとけ☆
製品がいいって思うならヤフオクとかで買ったほうが後さっぱりでいいよ。
安いし。

あたし今一年分まとめてだしてるし(笑)
だってなくなりかけたら落札しに行くとかって自分だったらめんどいもんww
770メイク魂ななしさん:2006/03/11(土) 22:29:11 ID:kgHvEfsZ0
エステのお店でBLANCREERをオススメされました。
特にホワイトニングエッセンスは即効性があって超オススメだそうです。
使っている方の感想が聞きたいです。
771メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 08:47:29 ID:KeuLCfPC0
年齢によるよ・・・
20代前半なら普通に洗顔してるだけで白くなるよ。
基本ホワイトニングってシミの元を消す効果のあるものだから
きれいな肌にはなると思う。
ベーシックラインだけでも十分だと私は思うけど・・・
772メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 09:42:18 ID:KVattH+v0
私は使っているけど、かなりいいと思うよ。
ちょい高めだけど、くすみとかきになる人はいいかも。

ちなみに、私は30手前です。
773770:2006/03/12(日) 22:22:24 ID:AI4GjdVL0
>>771さん
>>772さん
レスありがとうございます。
私は30代前半で、くすみが気になってきました。
ヤフオクならお安く手に入りそうなので、今の化粧品がなくなったら
チャレンジしてみようかと思います。
774メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 22:54:03 ID:KVattH+v0
個人的には、クレンジングとパックが結構好きです。
化粧水はベーシックでもいいかな、という感じ。

効果が出るといいですね。
775メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 01:03:58 ID:RME0j0LV0
商品はいいので使いたい。
でも販売会社に行くのが嫌。来るように仕向けてくるし・・。
776メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 01:50:26 ID:DwAunhAD0
保守しまつ
777メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 03:03:47 ID:95XjznGdO
>>775
ヤフオクで4割以上引きで購入ニダ
これ定説ニダ
778メイク魂ななしさん:2006/03/16(木) 18:01:41 ID:zYXo8HmM0
久しぶりに覗いたんだけど、
ヤフオク宣伝スレになってないか?w
779メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 01:06:16 ID:gKqsIHyz0
結局さ、販売員に頼らずに自分が良いと思うものを、お財布と相談して購入しとけば良いんじゃない?
あたしもしょっちゅう販社長とかに会って、よく「販売員になれ!」って言われるけど、一般的に言えば高い商品だから誰かに売りたいとも思わない。
でもその中に良い化粧品も中にはある訳で。あたし自身学生だし、良いと思う基礎化粧品以外は他社メーカー。
色んな研修とかにも行ってみるけど、楽しいとも思うし、宗教クサイとか気持ち悪いとも思う。
だからホント、自分の気持ち次第なんじゃないかなぁ?
あたしなんて平気でアイビーの人達の前で他社のファンデ使ったりしてるしね。
買う時も、お金ないから化粧水だけ!って言って購入してるよ。
780メイク魂ななしさん:2006/03/17(金) 11:52:32 ID:qJP16TNnO
質問なんですが、前の廃番になった、ベデュクールのスティックファンデが好きなんですが、今のスティックファンデと何が違うんでしょうか?ちなみに廃番になったスティックファンデの色が10だと少し白くて、30だと濃いんですが、買うとしたら、20で良いんでしょうか?
781メイク魂ななしさん:2006/03/18(土) 09:52:33 ID:GVxWqfN60
違いはよく分からんけど、今回のは艶がよく出るらしい。
20でいいと思うけど、Pを使ったら顔色よく見えるよ。明るく見える。
一度お試しあれ。
782メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 01:40:10 ID:Gb2gYzMf0
自分就活中でアイビーも受けてるけどこの掲示板見るとめっちゃ酷評ばかりで
選考途中で辞退しようかなって思っちゃいます。この会社ってそんなにヤバイ
んすかね?ちなみに自分は営業職志望なんすけど・・・・
783メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 11:27:14 ID:ZV4BkMzd0
すみません自分も>>782さんの質問の答えお聞きしたいです。
あと、社員の方の皆さんお答え出来れば教えて頂きたいのですが、
「販売(レディ)」と「営業」はノルマなど仕事内容含め全く別物と
考えてもよろしいですか?色々とすみません・・・訪問販売の競合他社も
アイビーと形態は似てるだろうし参考にしてみたいのでよろしくお願いします。

長々とごめんなさい。。。
784メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 21:12:19 ID:rXot0uWC0
営業って販売会社に沢山買ってもらうためにするんでしょう。
各販売会社に出向いて行き、そこにいる販売者(レディ)らに教育をするとか。
女でもいろんな所に飛ばされて転勤も大変そうです。
聞いてる限り魅力は感じないですね。私は。
785メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 21:16:30 ID:rXot0uWC0
そういえば数年前イベントでキモイ男に遭遇した。
販売会社の社長らしいけど嫌だったなあ。
786メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 00:45:56 ID:RddcFfDO0
以前、この会社で働いてました。
就職は止めておいたほうが良いと思います。
特に男性の方は真剣に考えたほうが良いです。

残業はあたりまえ。休日出勤もあたりまえ。
土日に研修やイベントが入るので週末の休みは無いと思ったほうがよい。
平日も会議と準備で休める日なんてほとんどない。
とにかく自分の時間がまったくない!
女性は体を壊して辞める人が多いです…(あと嫌気がさしたり)

この会社の良い所は、GW、夏休み、冬休みに
まとまった休日があるということでしょうかw
約10日ほどあります。

>>783さん
女性の社員は美容研修のインストラクターをしたり、
販社が開催するイベントの手伝いをしたり、
色々あるので、あげるときりがないですが、
ほとんど女性相手の仕事なので人間関係に疲れます。
787メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 00:47:30 ID:RddcFfDO0
つづき。。。

ここの会社は、自社製品の良さを人に伝えるというよりも、
販売員を増やして、お客さんを増やして
豊かな生活を送りましょう♪(要するにカモを増やして金持ちになろう)が
モットーなので、営業トークはかなりひきますよ。

でも、社員の方が、販社の人間より、割り切ってると思います。
割り切らないとやっていけないんだと思いますが、
あの会社の中で、愛社精神のある人って、どのくらいいるのだろうか…。
販社の人間は、アイビーが好きで集まってきてるけど
社員はこんなハズじゃなかった…という人が多いからねぇ〜
男性なんて、家庭を持ったら辞めるに辞めれないだろうしね…。
ある意味気の毒です。
788メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 00:59:03 ID:Ie9g6Ap60
社員だった(過去形)人2人知ってますが、あまりいい目に遭ってなかったなぁ。
しんどい思いしたから、辞めたんだろうけど・・・
でも2人とも、また別のアイビーよりもっとあやしいマルチに手出してるから
結局そういう系にひかれちゃう人種なんだろうな。

アイビーってヘッドハンティングとかもよくしてますよね。
同じ化粧品会社でもアイビーとは比較にもならない、某一流メーカーから入ってきた人知ってるけど
「本当にあんな一流企業にいたの??」と首を傾げたくなるような、イマイチな人だった。
その人が悪いというよりは、見る目のないアイビーが悪いんだと思うけど。
あの有名なメイク講師のオバチャンだって、昔はノンノとかのメイク担当してたって触れ込みで
アイビーが無理にお願いして入ってもらったって話だけど
昔はともかく今のあの人のセンスは「??」だし。
その人自身に魅力を感じてヘッドハンティングしたというよりは、経歴に目がくらんだ
だけって感じだよね。
789メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 01:14:28 ID:NoiS3W0K0
>>786さん、またアドバイスくれた方大変貴重なお話ありがとうございます!自分は男で就活をしていて「美」に興味があったので
化粧品業界に重点を置いています。正直他の訪問販売の会社さんもどこもあまり
形態がよくないからか、>>782さんもおっしゃる通り酷評が多く見受けられました。
主観でよろしいのでまたお聞きしたいのですが、やはりアイビー等訪問販売
の形態をとる会社(化粧品)はどこも長い目で考えた時、上でも仰る通りオススメは
できないですか?

スレ違い長文申し訳ありません・・・
790メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 01:42:55 ID:oe64nazy0
貴重なアドバイスありがとうございます。私も男性で化粧品業界を中心に
就職活動をしています。皆さんの意見を参考にアイビーについて真剣に考
えてみます。 本当に貴重な御意見をありがとうございました。
791メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 01:43:09 ID:RddcFfDO0
>>788さん
>経歴に目がくらんだ

そのとおり!!ぴったりの表現ですね。
確かにいい人も入ってきてるんだけど
新しい風を嫌う人(オバちゃんね)がいるので、
優秀な人材をまったく生かせていないんです。

>>789さん
訪販系ならメナードやノエビアの方が
営業方針や会社の規模だけで考えたら
仕事はしやすいんじゃないかなぁ〜。
アイビーの販売方針は時代に合ってないから
これからの成長は本当に厳しいと思う……。
今も売り上げも落ちる一方だし、販社の抱えてる在庫や
経営状況知っちゃったら……入ったこと後悔するよ。

それに男性が社員で入ったら
確実に営業の方に配属されるので、『美』を意識するような
仕事は絶対無いですよ。
一年中、数字と研修動員数のことばっかりです。
792メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 01:48:55 ID:oe64nazy0
あっあと、ココもやめておいたほうがいいという化粧品会社は他にも
あるのでしょうか?質問ばかりですいません。企業のセミナーなどへ
行っても良い点しか話してくれないので正直どこの化粧品会社が良い
のか悪いのかなどが分からなく色々と悩んでいます・・・・
793メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 02:55:06 ID:IuZMdzOP0
そういえばSA研修のインストラクターやってたの社員だった。
これも仕事なんだろうけどキツイって!
794メイク魂ななしさん:2006/03/24(金) 23:28:57 ID:OicIaYrI0
経営の中枢にいた人間がポロポロ辞めるくらいだから
よーく
考えてくださいね
795メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 00:07:31 ID:yKS+mDDG0
そぅ、そぅ、この会社風通しかなり悪いしね
796メイク魂ななしさん:2006/03/25(土) 01:08:57 ID:UVtkeJIm0
社長=神
美容指導=社長の親衛隊 だってさ。
これをまじめに伝達する仕事が社員です。

>788
まだあのメイクおばさんいるの?
押し付けがましいくて、客ひいてるっつーの。
797メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 18:58:56 ID:AWF61ohR0
販売員の人に会いたくないから化粧品を
アイビーからオルビスに変えようかと思ってますが
アイビーとオルビスならどちらがいいんでしょうか?

知っている方、教えて下さい。
798メイク魂ななしさん:2006/03/26(日) 23:59:55 ID:oaAJb8720
オルビスにしなされ
799メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 20:27:55 ID:0dBjGSYgO
アイビー友達から借りたけどすごい肌に合っててよかった☆
押し売りもないみたいだし買う予定
800メイク魂ななしさん:2006/03/28(火) 06:54:06 ID:uOR/OxqaO
800
(σ・∀・)σ
ところで次スレは必要?
801メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 01:49:19 ID:6xC9cVAq0
次も作ろう!
802メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 17:34:19 ID:fEhBaAms0
798>
あんがと
803メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 20:31:22 ID:IGgn4mHB0
>798
ありがとう。
804メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 20:55:04 ID:x7dLCFTJ0
役員も見放す
http://www.ivy.co.jp/ir/img/pdf/060329_1.pdf
赤字に転落予想 理由が意味不明
http://www.ivy.co.jp/ir/img/pdf/060329_2.pdf
805メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 00:29:06 ID:w3QhTHGD0
営業所やめたいです。
806メイク魂ななしさん:2006/03/31(金) 10:48:56 ID:i5OTTYNK0
辞めるって言えばいいじゃん。
精神的にまいるって、
製品はそのまま使うにしろ、販売の事ははっきり言うべきだね!!
807メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 02:18:58 ID:O6DSIbuD0
あー同じだ。私はお客さんとの関わりは好きだけれど販社とが嫌。
人を人とも思っていない態度に精神的苦痛がある。
販社によりけりなんだろうけど、うちは最強。
だれもがそう思ってる販社だから実績が伸びないんだよな〜。わかってんのか?と言いたいわ。
同じトコだったりして(笑)。
808メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 07:18:27 ID:BZuidzrd0
>>792
化粧品会社希望なら、製造もあるよ。
有名なブランドのある会社じゃなくても、OEM会社なんかもあるし。
化粧品の裏などに書いてある、製造販売元の会社を調べてみたらいいよ。
ただし、製造販売元は実際に中身を製造していない会社もある。
でもそれはネットでちょっと調べればわかる。
809メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 12:05:02 ID:3NUUjxZu0
ホント販社によりけり・・・
あたしんとこは、別にいいっちゃぁいいんだけど、なんか
どんどん、上手い口回しで営業所にかわせてる。
んで営業所になったら速攻で美容指導チャレンジとかさしてるし。

最後はエンドの人が使い続けるかどうかを決めるんだから
そない押して押してせんでもいいやん。って感じ。
実際押して仕方なしに買った人って効果が出てもリピーターには
ならなかったりするしね。

販売中心の生活をやめます!でも製品はいいし、お客さんとして
これからも使っていきます。で、じぶんのお客さんからリピートきたら
製品渡したげたらいいんじゃん?
販社には必要最低限の時以外行かない。
あたしもう営業所会議とか、実践報告書とかやってないもん。
810メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 17:10:55 ID:d7nOGw+z0
32日www
811メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 19:04:52 ID:O6DSIbuD0
男の販社長と仲良しの女性スタッフ。
やりずらい
812メイク魂ななしさん:2006/03/32(土) 23:13:56 ID:O6DSIbuD0
>809
>販社には必要最低限の時以外行かない。
>あたしもう営業所会議とか、実践報告書とかやってないもん。

それやってたらスタッフ総出で自宅に訪ねてこられたことがある。
「元気?」だってさ。怖かったーー。
ついていけませんわ。


813メイク魂ななしさん:2006/04/02(日) 12:13:04 ID:fGkOwgAT0
>810
うっそ怖っ!!
でもそれってちゃんと営業所を辞めますって言ったの??
言っててそれだったら相当やばいよ、その販社。
ある程度去るものは追わずだろ、会社ってのは・・・
814メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 09:07:32 ID:CtGB/ZgKO
ベーシックEX使いはじめましたー!
なかなかよい感じ☆
815メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 10:56:27 ID:7cN98rxS0
営業所でヤフオク出してる人〜
本社の調査入ってるらしいよ!!

ってかどんな調査すんの??
816メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 12:53:18 ID:/szifHdnO
>>814

ベーシックEXいいですよね!わたしは赤みがひいて吹き出物がなくなりました!あの洗顔がやみつきです。ブランクレーシリーズに切り替えるか迷い中です。
817メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 15:43:44 ID:fYiizHe7O
ブランクレー使って 目の回りカサカサ 真っ赤になった
ビタミンCがめっちゃ入ってるらしいから肌が弱かったり薄いとそういう反応出るみたい

使い込んでいったら慣れて行くみたいだけど
818メイク魂ななしさん:2006/04/08(土) 19:08:19 ID:9EGgopVq0
>>815
本社の調査って前から言われてるやつだよね?
落札者のフリして探すつもりなのかなwww
アレだけ出てたら無駄なような気もするけどね。

こないだオクで落札したけど、その後すぐに
出品者がIDを削除してたわ。
調査と関係があるかな?
819メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 10:08:08 ID:0/DOD81O0
>818
めっちゃ出品してる人いるじゃん、新製品も出してる人。
あの人とかって大丈夫なんかね??
このレスで見たけど、オークションの製品全部買い取る的な事を書いてたような。。。
けど、あたし、リピーターいるよ?オークションで。

京都の営業所の人から調査しててやばいらしいよっていきなりメール
きて(その人まったく知らない人だけど)在庫処分中の出品物、一応
全部取り下げたよ。うぅん・・・後15個ずつくらいは裁けそうだったのになぁ

まぁ危険を察知したら速やかに引く事が大事よね。
820sage:2006/04/09(日) 11:15:56 ID:fE6yiBrt0
TEST
821メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 14:56:16 ID:X6PWi9lI0
身バレしてもいいから全部買い取って欲しいよ。
在庫なくなったら即効、縁切っちゃるから
全部キレイに引き取ってくれ!!
マジでDEお願いしたい。
822メイク魂ななしさん:2006/04/09(日) 14:59:32 ID:dEwQSvlx0
アイビーめっちゃいいけど高い!!
宣伝費少ないから絶対得ってすすめられたけど
宣伝費ではなく社員の利益になってるー!!
823メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 01:02:51 ID:Wf6wviSP0
ロット番号を消して、まったく関係のない友人に代行出品してもらってもヤバイの?

824メイク魂ななしさん:2006/04/10(月) 16:45:55 ID:EeXRqBD40
あたし、ばれた時それ使うつもり。
「代行です。相手はいえません」って・・・
つかほんとに引き取ってほしいわ〜
2月から出品してるけど、かなり値段下げて一揆にさばこうとしても
2ヶ月で40万円は戻ってきてるよ、お金で。
正直後10万円くらいはいけたのになぁ・・・

やったら6番のパックが残ってるし。
踵とか肘とかにお風呂で使う事にしよう。
これで本当にしばらくは基礎化粧品に困らんわ。
とりあえず浴びるほど使っていこうww
825メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 14:14:08 ID:7mzwqTag0
826メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 22:01:04 ID:5uhUr51o0
>825
私も胡散臭いと思ったんですよね。
絶対手元に商品持ってないと思う。
827メイク魂ななしさん:2006/04/11(火) 22:28:07 ID:qnguSeYb0
あたしこの人と取引したことあるよ。
時間はかかったけど、品物は全部届いた。
だんだん評価が荒れはじめたらヤバイと思う。
何にもなかったら>>825はアイビー関係者か同業者の私怨ww
828メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 00:55:31 ID:G8RU0arQ0
私は予定より3ヶ月引き伸ばされた上げ具、「商品がない」と取り消しされました。
でも>>825を見ると普通に出品してるし!!
しかも私が落札した時よりも値段が高い。
829メイク魂ななしさん:2006/04/12(水) 10:53:00 ID:iQGs9HlO0
>>828
3ヶ月は酷いなぁ〜。落札は1月?
あたしはリンクル以外も色々頼んだけど待ったのは1ヵ月くらい。
安いし、頼んだものは全部届いたので満足してる。

でも、3ヶ月はやりすぎだw
それが本当なら評価に書きこんだほうがいいよ!!
ってか、なんで評価しないの?
830メイク魂ななしさん:2006/04/13(木) 00:16:44 ID:EWkRi8Yl0
このスレに来る人はヤオフク利用者も多いでしょう。
825ー829さんのような書き込みはある意味助かります。
やっぱり信用取引ができる人でないと困りますからねーw
831メイク魂ななしさん:2006/04/15(土) 15:31:48 ID:uGG2xYM00
つか、普通1ヶ月も待たせるか??
評価みたけど、悪い評価ついてるのって最低の文章じゃん・・・
終わってんね。
こういうやつがいたら誠実にオークションに出品してる人が
迷惑するんだって・・・
832メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 02:22:54 ID:2/mlnU3g0
7年前まで営業所やってました。

その出品者って在庫放出というよりは、落札されてから注文してる感じがしますね。
きっと営業所か美容指導にチャレンジしてる友人がいるのでは?
手元に無いのは確かだし、少しずつ注文しないとバレルと思う。
だからこういうトラブルがあると見た。
ノルマはきついので解る気もしますがやりすぎですね。
833メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 04:32:26 ID:tt8Z9UmQ0
私も>832と同意見。

ヤフオクはじめた頃は普通に出品してたみたいだね。
トラブルといっても評価を見てる限り製品は届いてるみたいだし
今のところは平気なんじゃない?今後はわかんないけどww
だいたい、トラブル出品者の評価欄って苦情まみれでこんなもんじゃないよ。
834メイク魂ななしさん:2006/04/17(月) 00:02:13 ID:WZxx/Hb70
>>825
ただのチャリンカーじゃないの?
835メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 00:17:34 ID:BaJHFvGY0
どういう意味? ↑ 
836メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 00:18:43 ID:BaJHFvGY0
私は以前1、2回オークションで落札した後は直取引をしていました。
最終的には届いたけれど、不安材料は確かにいっぱいあったなあ。
評価が荒れないのは直取引してる人が多いんだと思います。
「複数欲しい人は落札後連絡を」って書いてあるしね。
837メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 01:19:51 ID:2z3CXN00O
うまれた?
838メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 12:15:03 ID:XKRfalWG0
直接取引ってヤフオクを通さず直に取引する方法なんじゃないの?
「複数欲しい人は〜」って、1個以上欲しかったら落札した後に
欲しい数を教えてちょーだいっていう意味かと思ってたわ。
839メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 14:12:47 ID:iFcfDcXH0
>838
私は数回そうやって複数頼んでます。予定より遅れてるけど連絡がない・・・
ヤバそうだ。
840メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 17:11:17 ID:+qErQNti0
>>385
チャリンカーでググればわかりますよ。
もともとマルチなのにさらにチャリンカーか、、、
最悪だね
841メイク魂ななしさん:2006/04/18(火) 17:22:31 ID:XKRfalWG0
自転車だったら出品つづけてなきゃダメじゃん。
今は出品はしてないみたいだし、少し違うよーな。。。
出品者ってここの存在は知らないのかな?
842メイク魂ななしさん:2006/04/20(木) 13:53:43 ID:NkmseoNK0
全部のチャリンカーがこけるわけじゃないんですよ。
今お金が必要だけど無い、でも一ヵ月後にはお金が入る、、、
みたいなときにキャッシングみたいな感じでプチチャリンカーする人もいますよ。
アイビーなら在庫もさばけて一石二鳥だしね。
843メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 09:47:20 ID:ZaSw4SKO0
在庫処分ほぼ完了★☆
全国のニーズに答えた結果がこれですわ。
ベーシックEX30セット近くを約2週間で裁きましたYO!

中には「今販売員の方と諸事情により連絡がとれなくなっていたので・・・」
っていう人も。。。
つかね、オークションっていったら、自分が「今」持っているもんを出す
とこでしょうに。。。
商品入荷が1ヵ月後になるとか。そらクレームの元でしょう。
落札した方はすぐに商品ほしいだろうにね。
844メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 16:13:11 ID:f5dV+xIB0
>>843
すぐに欲しい人は、落札しないんじゃない?

アイビーもネット通販してくれればいいのになぁ。
人から人へ、、、とかチンタラやってっから
いつまでたっても知名度が上がらないんだよ!
845メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:21:11 ID:ZzHIYjS90
あら?被害受けてる人いるんですね。
私は2ヶ月待ったのに届かず、連絡すると「もう少しで送るから」と「新しい商品だから」と言われ、結局一方的に返金され終了です。
過去に数回取引をし、信頼した結果です。
あえて被害者を出さないよう、書かせていただきました。

評価を見ると、私よりも高い金額の人との取引は完了してるし。
掲示板に書いてあることは知っているようでしたよ。
長年オークションをしてきたけれど、最低な人でした。

まだ出していますから注意してください。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54167322
846メイク魂ななしさん:2006/04/21(金) 22:52:22 ID:AbmmsPkbO
825=845
私怨ウザ〜イwww
だったら評価に書けよ。
847メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 00:44:49 ID:TU+fdnX70
>846
845です。
完全に返金されたら書きます。
848メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 00:54:35 ID:TU+fdnX70

845です。
ちなみに825ではなく839を書いたものです。
私怨でも荒らしでもありません。
信用取引をするために利用者の方に注意して頂ければと思って書いたまでです。
ご理解ください。
849メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 08:43:43 ID:K5VOwaRcO
846は出品者ですな
850メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 08:48:06 ID:K5VOwaRcO
在庫を業者に売るってどうだろう?
851メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 10:23:12 ID:qTuddL0c0
>>844
定価でもよければだけど、楽○でアイビー製品売ってるよ〜
アイビーがやってるんじゃなくて転売業者がやってるっぽいけど、
そこでならストレスなく買えるんじゃないかな。
私は買ったことないからわからないけど、楽○で出店してるからまぁ安心できるとこなんじゃないかな。
852メイク魂ななしさん:2006/04/22(土) 11:56:12 ID:b9VN99Jk0
>>850
オークション代行業者のこと?
手数料が高いよー。
853メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 00:05:03 ID:oQLUnVrQ0
http://www.emuzu.com/system/servlet/emuzu.user.Top
商品は30%引きで販売。製品を高く買い取ります。秘密厳守。
854メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 00:57:31 ID:oQLUnVrQ0
855メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 00:59:06 ID:oQLUnVrQ0
856メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 01:08:57 ID:njcYvdIs0
利用してみたいけど、
どのくらいで引き取ってくれるかによるな…。
857メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 01:17:44 ID:oQLUnVrQ0
858メイク魂ななしさん:2006/04/23(日) 13:54:49 ID:SaL6U2UUO
>>851
T●Dグループ(販売会社売り上げ一位株式会社エ●サ●ン)
が楽天に出品してます
定価とか意味わからんw
859メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 13:26:55 ID:0GHlLVD00
ほんとに調査入ってるみたいね。
うっかり製品番号でも消しそこなっって運が悪かったらアウト!!
って感じ。
出品してた人々、徐々に減ってるよ。
860メイク魂ななしさん:2006/04/24(月) 14:42:51 ID:v2Dz7s5w0
どうやって調査するんだろう。

本社が落札して住所でも特定?→代行出品にする
製造番号 → 消せばok
これでもやばいのかしら??
業者に問い合わせした人、いますか?
気になるのは定価の〜%かってことですよねえ。

861メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 19:27:21 ID:R6SFju5r0
>856
定価の55〜60%ほどだそうですが。
862メイク魂ななしさん:2006/04/25(火) 20:00:05 ID:chghDPlT0
55〜60%か…。
ヤフオクに出したほうがちょっとは得かなぁ〜。
863メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 13:03:39 ID:xiTfKx9J0
>>858
そこも楽天でアイビーの売ってるけど、他にも売ってる店があった。
サイトを見た印象では、T●Dよりはあやしげ感が少ないように見える。
その店ではアイビー以外にもノエビアとか他社製品も扱ってるから、
いろんなところのマルチ系化粧品を買い取って転売してるんだと思う。
つかT●Dからは絶対買いたくないwww、一時期このスレでも取り沙汰されてたけど
あのやりとりを読んでからはもっと買いたくなくなった。

864メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 01:00:10 ID:6Ljn4JMo0
>859
>860
他メーカー勤務の人に聞きました。
印字されてる3つの文字は製造日を表すだけだそうです。
4ではじまれば4月製造って意味。
アイビーの製造番号は消す必要がないと思われ。

大手のメーカーは莫大はお金をかけて、流通番号をふたの内側に付けてあったり、
光を当てると浮き出てくるなどすごいことをやってるらしいです。
865メイク魂ななしさん:2006/04/27(木) 14:06:52 ID:Xakd+DSA0
調査は主に出品者の住所氏名電話番号だと思います。
継続して使い続けたければ、業者に委託するか、
身内でない人に代理出品してもらったほうが良いでしょう。
866メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 01:20:26 ID:PHxZG+V/O
ベーシックEX使い始めて最初はよかったんですが段々くすんできてニキビができはじめたんですがこれってあってないんですかねぇ?(^^;)
販売員には聞きたくないので詳しい方教えてください☆
867メイク魂ななしさん:2006/04/29(土) 23:51:56 ID:dot69I1bO
>>866
肌質と使ってる製品(EXの何を使ってるか)にもよるけど、フォーム使ってたら抜いてみてください
868メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 09:34:40 ID:7uOvkZ3zO
ありがとうございます☆ちなみにクリーム以外全部使ってます(^^;)
フォーム抜いてみますね
869メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 01:23:01 ID:Zx6QPh/KO
そのかわり朝晩クレンジングは使ってください
870メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 02:28:42 ID:McQX0NWJ0
営業所辞めたいっす。スムーズに辞められなさそうで鬱(ToT)。
同じ気持ちの人いるかなあ??
871メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 13:53:15 ID:mqIz8JW2O
なぜ辞めたいのですか?アイビーはこれから伸びると思いますよ 今辞めちゃうのはもったいないと思います
872メイク魂ななしさん:2006/05/01(月) 17:35:10 ID:1j07GSJVO
朝クレンジングしても大丈夫なんですか?
乳液が合わない気がします(*_*)
873メイク魂ななしさん:2006/05/02(火) 00:58:24 ID:N0pnXLR5O
>>872
朝・晩クレンジングは大丈夫ですよ☆
あと、すすぎは丁寧に!
結構洗い残しがあると、ちゃんと使ってても吹き出物ができたりくすんだりします。

化粧水をたっぷりにして、乳液はうすーくのばす程度にしてみては?
できればクリームもうすくつけた方がよいと思います(=゜ω゜)/

洗顔は抜くか、泡をわざとキメを荒く作ってさっと流すようにしたらいいですよー☆

早くキレイになるとよいですね(o^o^o)
874メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 00:14:21 ID:vu3f0DSwO
ありがとうございます(*^_^*)
朝クレンジングやってみます☆
かなり参考になりますた!
875メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 20:24:53 ID:+K3V8q190
870>
私は辞めたよ!
裏切り者って言われたけど・・・
辞めて正解!!!
876メイク魂ななしさん:2006/05/03(水) 22:57:01 ID:8SN8IVBJO
>>875
降格?それとも使うのやめた?
877メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 12:08:57 ID:A2pqVyT90
裏切り者って。。。
愛に溢れる集団だと自分達で言ってるのに・・・

私も営業から手を引いたよ、一応丸く治めるために降格って形
とったけど、今の在庫がなくなったら違うの使うつもりだし。
彼氏がアイビーっていうものに関わるのをすごく嫌がるし。
あたしもたとえBMとして残っててもまたいつか、チャレンジだとか
協力だとかで多大な金額の商品を押し付けられそうだから。

878メイク魂ななしさん:2006/05/05(金) 18:44:51 ID:e10TkdRf0
>>876
辞める事を伝えたら
書類に印鑑押してって言われた。
それがきっと降格ってカタチなんだろうけど


>>877
そんな人達だったって事かな・・・

もうすぐ私は在庫が無くなるよ。
今は違う化粧品のサンプル使って
肌に合うのを探してる。

チャレンジのお願いの時だとかだけ連絡がくるのがイヤ。
化粧品だけの繋がりなら必要ないよ。
879メイク魂ななしさん:2006/05/06(土) 20:58:56 ID:fJTMQptI0
私も辞めたいっす。
スムーズに辞められるといいけど・・・鬱だわ。
それか販社変わりたいけどダメだろうしねえ。

880メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:37:53 ID:yAMWtL8M0
辞めた方がいいよ、こんな会社。
言ってる事と、やってることが全然違うんだもんね。
881メイク魂ななしさん:2006/05/07(日) 21:47:09 ID:yWg3iXDY0
社長がお世辞にも デキル タイプじゃないから
882メイク魂ななしさん:2006/05/16(火) 22:10:09 ID:E/Fsy2/H0
去年ここに入った社員の女、学科で嫌われててたな。
なんか採用HPにのっちゃってるし。
883メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 01:42:39 ID:UhH5gACu0
H15入社ってひとりしかいないジャンw
http://www.ivy.co.jp/recruit/shain/index.html
884メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 21:52:52 ID:jN1dcd+S0
去年だよ、去年平成15年て何年前だよ。
885メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 23:16:45 ID:u6UX8Cr+O
失礼しまーす。メイク講座「おちまさとレーベル・ダメイク」をGyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)でみられます。他に、ビューティコーナーの第8回☆KOBE COLLECTION (JJモデル総出演、田波涼子さん他)の番組は、おしゃれの最新流行がわかり必見!
886メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 15:45:22 ID:CVByXLtT0
今年幼稚園に子供が入園して、
親しくなった人に家に誘われたら・・・
メイク練習された_| ̄|○

帰ったら旦那が「何だその顔!」・・
メイク中は鏡無しだし。
ホントにセンスないよね。
その後も、エステだの、カラーなんとかだの、メイクレッスンだの
誘われまくり。

「年だけど、若く見える綺麗な40代半ばの販社長が来るから」と言われ
黒木瞳みたいな人かな?と
それが見たくて行ったら、ただのおばさんだった。

感覚がおかしい・・
887メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 17:05:48 ID:22m2fw+J0
相当人並みはずれた感覚の人らばっかだから深入りしない
ほうがいいよぉ〜

製品使いたきゃあんまり強引そうじゃない販売員から横流ししてもらうといい。
若く見える=外見
じゃなく、肌の柔らかさ だから、彼女達の若いは。。。
シミ、そばかすがあろうと関係ない、やわらかい=若いだ!!気をつけろっ
888886:2006/05/19(金) 20:13:14 ID:CVByXLtT0
>>887タン
アリガトン!!
今日初めてこのスレにきて、
全部読んだら色々わかって、納得したw

その販社長さん、シミも結構あったし、髪型も・・・だったし、
服のセンスも??だったんだ。

周りの人たちは「若いでしょう」とか言ってたけど
返事に困っちゃった。

様子をみて、これから使おうか、買うか考えます。
売りたい側に肌が綺麗な人あんまりいなかったので
ひかれる物がなかった。

エステも、練習させてって言われてしてもらったけど
自分でする事と殆ど変わらない事しかしないのに
あれでお金とるんですよね?

妊娠前まで、エステサロンのエステには何度か行ってたので
機械なしでどこまでしてくれるのかな?って思ったけど。
引越してきてきたばかりの土地で、
やっと親しくなれたと思ったのに、ちょっぴり寂しいです。。

889メイク魂ななしさん:2006/05/19(金) 23:19:11 ID:lfiPl/CB0
ほんと、説得力ないよね。
わたしの知ってる販社長も超ダサくて、あんな仕事してるって知るまでは
あまりのダサさに「美容とかオシャレに興味ない人なんだろうなー」とばかり
思ってた。
それぐらいお化粧もダサかったし、イケてなかったのよ。
それがまさか月何万も化粧品にお金かけてるなんて…その顔のどこにかけてるのか
聞きたくなるぐらい。

服だって>>888さんがおっしゃってる販社長と同じく、ダサかった。まあこれは
アイビー関係ないけどw
てっきりスーパーとか商店街の洋品店で買ってるのかな?と思ってたら
(それくらいダサくて安っぽかった)、上から下までインポートのブランドらしい…

お金はかけてるんだろうけど、悲しいぐらいにセンスがないんでしょうね。
服にしろメイクにしろ。
890メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 10:44:26 ID:6XuBwf+X0
もともと美容に興味のない人とか、ちょっと地味目で肌トラブルのある人
とかが元だから結果知れてるよ。。。
製品はいいんだけどねぇ。。。

美容に興味のある子が本気でアイビーやろうって思ってやってるなら
化粧した時の艶とかが全然違うし色とかもこだわってるし、、、
見極めは簡単だと思われますよ。
891メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 10:55:46 ID:0xVuquN50
アイビーニュース?か何かに載っているモデルさんは
色見のある化粧でも割と小奇麗に仕上がっているのに、
なぜ普通の販売員の人は濃いメイクなんだ…。
メイクの研修って何やってんの?と思う…。
892メイク魂ななしさん:2006/05/21(日) 23:08:29 ID:twf8a3uk0
以前付き合っていた彼女が営業所をしていました。
やめてほしかったのですが
彼女の交友関係がアイビー関係者しか無かったので
アイビーをやめる=ひとりぼっち
になってしまうので強く言えませんでした。
彼女は結婚を望んでいたのですが
他にも原因はあったのですがアイビーの事でごたごたになり別れました。
その後彼女は失恋が原因で鬱病に、、、
アイビーにそこまで人を引きつけるなにかがあるのでしょうか?
893メイク魂ななしさん:2006/05/24(水) 19:27:03 ID:tNbE+bHm0
ここに入った女、ろくなやつじゃなかったな。寝取ることしか知らない女。
いま2年目くらいかね?
894メイク魂ななしさん:2006/05/26(金) 14:40:13 ID:CdVmHvBd0
彼女が IVYのお化粧教室に行って
損したといっております

何でも「おばさんメイクを教えられた」とか

895メイク魂ななしさん:2006/05/27(土) 12:08:58 ID:qaLwep5G0
それはそれはお気の毒に。
心情お察しします。

そのおばさんメイクを自信たっぷりに教えるから困ったもんだよな・・・
時代はどんどん変わってるんだよ!と言いたい。
896メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 13:32:31 ID:zOVwoQHt0
ちょっと前まで営業所やってた。

基礎化粧品とかファンデとか、製品はいいよ。
もともとネットワーク系の製品は原価率さえわかってれば
安心だし好き。

でも、、、どこの世界にもいるけど、
人としてどうなのか?って人が上にいたので最悪。

私が別の会社のサプリ飲み始めて、調子よかったので
その会社の説明会に行ったりしたらそれがバレて、
「アイビー以外で幸せになった人を見たことが無い」
「そっちやるんなら覚悟しろ」
「この先なにをやっても先が知れてるけどね」
等等、散々言われた。

それが私にたいしての評価だから仕方ないにしても、
大人が大人に言う言葉かい?ってオモタ。

やっぱ商売としては結構大変で、借金したりしてたけど
大事なこともたくさん教えてもらった会社だから好きで、
営業所やめるつもりは無かったんだけど、、

これ聞いて引いた。
んで、やめた。

好きだったけど、製品ももう使わない。

販売員は会社の看板背負ってるってほんと。
会社は嫌いじゃないけど、製品見るとそのこと思い出して嫌になるし。

まぁ、販売員じゃなくて販社長だったけど。
897メイク魂ななしさん:2006/06/02(金) 15:51:47 ID:w/3ewdfgO
先週、仲良しの友達に
サロンに行くんだけど一緒に行ってみる?
と言われて行ったらIVYでした。

私が行った所は20代の綺麗なお姉さんで、
洗顔からファンデまでを丁寧に教えてくれました。

私自身いい感じだなって思ったので、
ちょっと高いけど買おうかなって思ってたんですけど‥

ここ読んだら怖くなりました;

友達はニキビが無くなって顔色もよくなってるしIVYいいかなって思ったんですけど‥

でもセミナーみたいのに参加したら信者がいっぱいで普通にひいたって言ってました。

買わない方がいいかなぁ‥;
898メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 12:28:27 ID:b1Gbj6n90
友達が販売員ですが、しつこくされたことはないです。
私はアトピーで洗顔について相談したら
私の肌に合うものだけを選んでくれ、
ためしに1,2週間の間彼女のを使わせてもらい
EXの洗顔フォームと化粧水は肌に優しいので使ってます。
すずらんの香りも好きです。
UV下地も青いEXはスーッとなじむので気に入ってます。
これは良くない、これは良いという商品を、正直に説明してくれます。
金額が高いものが多いので、何か安く手に入れる方法はないか聞いたところ
1割引になるIMの説明もしてくれましたが、
会員に入るかどうかはどちらでもいいよ、とのことでした。
私もこの掲示板を読み心配はしてましたが、
彼女からは何も隠さずに説明を受けているので安心して購入してます。
899メイク魂ななしさん:2006/06/03(土) 20:50:36 ID:w23H661K0
>>896さん
その販社長はイクナイですね。
アイビーって化粧品にとどまらず、いろんな製品扱ってるけど
苦手分野も必ずあると思うし(基礎ものはいいけどメイクものがイマイチとか)、
すべての製品が優れてるわけじゃないのにね。
アイビーの品質自体は否定しないけど、あの「すべての製品が世界一!」みたいな
妄信っぷりは嫌い。
900メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 01:14:52 ID:lbQV7U0W0
多少化粧品を購入しました。
(幼稚園のお付き合いで)
それらの使用感はおいといてw

今度は浄水器?アルカリイオン水精製機?を
売りたいみたいです・・・_| ̄|○
市販で安いの一杯あるから買わないけど
IVYにはまってる人は絶対買う物なのかな??
901メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 10:57:13 ID:vub8ksQd0
頭の先からつま先までオールアイビーそれがアイビーの誓いの最終段階だっ!!

あたしも営業所辞めたよ〜★製品はホントに好きだけど、今使ってる分が
なくなったら違うのにかえるつもりww
だってもう販社と関わりたくないから。
ヤフオクで購入って手もあるけど、何か本社からの監視がきつくなって出品してる
のはほとんど業者ばっか。。。

営業所=チャレンジ当たり前=借金増えるの方向ばっかで色々学ぶ事は
あったけど、やっぱり彼氏も嫌がってたし、将来一緒になる事考えると
リスクが大きすぎる。家庭崩壊にまでなりそうなシステムにうんざりする。

ネットワークって誰でも稼げるっていうけどあくまで可能性の話で
失敗してお金を落として行った人が居るからお金が入るとあたしは思ってる
から2度と「販売」という形ではしない。
流通しるのを安く買って自分で使う事だけで十分だよ。。。
902メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 15:08:27 ID:8zysjl7j0
製品はいいと思います。
でもアイビーにはまっている私の友達がコワイ。
私と同時期に使うように勧められた別の友達が
他の化粧品に乗り換えようとしたところ
「こんなにいいアイビーを捨てて別の化粧品使うなんて信じらんない!
私がこんなにあなたの肌を心配しているのに!」
と激怒し始め、絶好状態に。
人によって合う合わないってあるし
他にいい化粧品っていっぱいあると思うんだけど。。。
ちょっと洗脳されているっぽくてコワいです。
903メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 23:48:20 ID:yx2nIrdO0
>1割引になるIMの説明もしてくれましたが、
>会員に入るかどうかはどちらでもいいよ、とのことでした。

上のレス読んでビックリしました。
あの・・私、友達からアイビー商品買ったんですが、2度目に購入する時、
「1度購入した人は、自動的にIMになって次回から1割引きで買えるんだよ」
と言われてその場で申し込みさせられました。
別に会費も取られないし、少しでも安く買える方がいいから
特に何とも思ってませんでしたが・・・
彼女の言ってた事は嘘だったって事ですよね・・?
なんか恐〜・・でもIMって別に入ってても害は無いですよね?

確かカードを貰った気がするけどどっか行っちゃった(´・ω・`)
904メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 11:51:44 ID:eVYXjs4c0
IMは全然害ないよ。一回に10万超えたら販売IMっていうのに契約させられそうに
なる。
させられたら10万超えたら2割引きになるだけ。そしてチャレンジの話もどんどん…
BMへのチャレンジの話が出てきて30万円分まとめて買ったら後後おトクだよ〜
とかって。。
BMになったらその後営業所のチャレンジを進められ100万円売り上げ2ヶ月
達成させられる。といっても掛け率の関係で120万円くらいの総支払のうち、多くの
人たちは80万円〜100万円の借金を追い、先にタイトルだけでも取らされる。

IMでそれ以降は「今後絶対そんな気はないし、別にこの価格で満足してるから」
ってはっきり言って断りましょう。
自動的にIMになるという事は絶対にないから!
大体最初の購入の時にIMの話が出て登録するから。
905メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 13:34:22 ID:G5AZINsk0
うわー、営業所になろうと思ったらそんなにお金かかるんだ。
じゃあその上の販社長になろうと思ったら、それよりも更に桁違いのお金が
かかるってことですよね…

わたしの知ってる販社長さんが住んでるアパートというのが、超オンボロで
お金のある人が住むようなところじゃないのです。
最初知ったときは「え!こんなところに!?」と驚いてしまったくらい。
販社長になるために、だいぶお金を使ってしまったのでしょうか…
販社長になったらパーティーだ、旅行だ、といった感じでアイビー内での付き合いも
派手になるし、お金は出て行く一方でなかなか貯まらなさそう。
ボロアパートに住みながらドレス着てパーティーっていうのもなんか、虚しいなぁ。
906メイク魂ななしさん:2006/06/05(月) 19:02:40 ID:Vzi3k1Ps0
リップのような「ホワイトスポッツ」を購入して約1ヶ月ですが、
ソバカスはまだ変化ありません。
でも、化粧の知らなかった頃の肌に戻りました。
潤いと張りが戻った。
デメリットは減りが早くて値段も高いけれど、持ち運びには便利。
ていうか、小さいからなんですけど・・・
907メイク魂ななしさん:2006/06/07(水) 11:40:15 ID:TzZ1W1CH0
販売はもうやっていないBMですが、現在の販社ではBM昇格すると
「事務所使用料」とやらを毎月定額で数千円支払いが発生します。
一ヶ月の間に何も購入しなかった場合でも使用料の支払いがあります。
(営業所はもっと高いようですが)
3割引で購入できるとはいえ、この支払いがもったいないので
BMを辞めて製品使うのもやめようかなって思った事もありました。
でも製品は好きなんですよね・・・。ここ読んでたらやめるの大変そう・・・。
BM以上の方、製品以外の販社への支払いはありますか?
使用料とかって、当たり前にあることなのでしょうか?
908メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 00:55:17 ID:eEEbuBsX0
使用料??
それはおかしいと思う。
本社にホームページででも告発してみたら?
匿名でいいと思う。悪質だと思います。
909メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 10:37:33 ID:K5jtrEKW0
そんな使用料って販社のぼったくりじゃん!!
あたしの行ってた販社はホントに開放してくれてて「どうぞ使って〜」状態。
なのでお客さんとの接客はいつも販社。
はっきり辞めます。って言った方がいいよ!ムリに引きとめようと強引さを感じたら
本社へ通報!!これでよしだよ☆>907

販社に上がろうと思ったら月1000万円を3ヶ月連続達成で上がれます。
それは組織単位じゃなくてファミリー単位になるから販売できる人間が多ければ
多いほど達成しやすくなる。

その前に美容指導チャレンジっていうのをしてオレンジの制服から青い制服に変わる
チャレンジがあるんだけど、確か1年で1800万円だったかなぁ(よく覚えてないけど)
の売り上げをあげなければいけないのです。

大体美容指導チャレンジの頃に国庫金からお金を借りたりしてチャレンジ達成させる
人が多い。
言うなれば、利益を取る前に多額の借金地獄からのスタートになる。
それをのし上がれば自信も付くしちょっとした壁にもへこたれなくなる。
というのがアイビーの考え方。

どん底まで突き落として這い上がってこい!って感じ。
あたしの友達は美容指導チャレンジを半年くらいやって断念したよ。
多分1350万円の掛け率対応で750万近く借りてる状態なんじゃないかなぁ〜
その辺のシステムはよくわかんないけど…
910メイク魂ななしさん:2006/06/08(木) 10:59:27 ID:iO4WmPdMO
友達の家に泊まった時に一度だけアイビーの乳液使ったら、湿疹が顔にバ〜ッッと出たよ。一度使っただけで。
一体何が入ってるんだよ。やたらアルコールくさいし。
911メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 23:48:32 ID:eKMV/DEz0
いまどきマルチ商法なんて誰もやらんよ

912メイク魂ななしさん:2006/06/10(土) 21:05:22 ID:tibwim+o0
>>908さん
>>909さん
亀ですみません。レスありがとうございます。

サロンにあるタオルや電話等の備品を自由に使っていいからBM以上は支払う。
その金額だそうです。
普通、そんなお金支払うものではなく開放してくれるものですよね?

使用料がなければ製品をずっと使い続けていくつもりでしたが、
IMのまま、「お客」のままでいればよかったなと最近つくづく思います。

とりあえず、近いうちに「辞めます」と言いに行きます。
いろいろ言われるだろうけど、私も粘って頑張ります。
ありがとうございました!
913メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 00:18:37 ID:oy/3Jcsy0
>>907を読んだときは「お金を取るのはおかしい」と思ったけど、>>912
>サロンにあるタオルや電話等の備品を自由に使っていいから
と書いてあるのを読んだら、それはお金いるかも…と思った。
もちろん、使っていない月も支払い義務があるというのは今でもおかしいと思ってるけど。

その事務所で、BM以上の人たちは営業活動なんかをしたりするわけですよね。
メイクレッスンしたり、エステ的なことをしたり…
本来ならそういう営業活動は個々で事務所を借りるなり、自分の家でするなり
しなければならないと思うから、それを他の場所でやったら使用料が発生しても
おかしくないんじゃないかな。
タダで開放してるところもあるから無料でもおかしくないけど、
有料でもおかしくないと思う。

私の知ってる販社では、販社長が事務所とは別の場所でエステサロンやってるけど
販社の子がそのサロンで自分のお客に何かするときは、レンタル料みたいな感じで
販社長にお金払ってた。
私はアイビーやってないけど、別件でそのサロンを1時間借りたら、
1時間分の施術料と同額の料金を請求された。アナタが1時間借りたせいで
私は1時間分仕事が出来なかった、だからその分の金額を支払えってことで。
その時は正直、お金にシビアすぎと思ったけど…シビアな販社だったら、そうやって
キッチリお金取るところもあるんじゃないかな。
914メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 13:16:55 ID:vrLJbusc0
事前事業でやってるわけじゃないからね〜
メイクレッスンならアルテミスに行けば化粧品全部無料で使い放題。
持参品はタオル、あわ立てネットのみ。
エステは出来ないけど、悪いけど、小汚い販社に連れてくるよりアルテミスに
連れてった方が客も綺麗だし満足すると思う。
でもあたしの行ってた販社は道具もってくのは当たり前だけど、そんな使用料
なんて一切請求してこなかった。
ただ営業所会議の時に一人千円ずつ要った。
理由は、営業所の所長が結婚や出産や不幸事があったとき、アイビー化粧品○○販社
からって形で祝儀なりを出すからっていう積み立て金として。
実際それ結婚した人に何か贈ってたみたいだから何も問題にはなってなかった。

全ての人に利他の気持ちで接して愛情持って接するっていうのがアイビーの思想
だそうだ。
会社直属の施設「アルテミス」だって無料で使わしてくれてるのにね。
「アイビーの思想」から出た結果として商品の掛け率での利益とエステ等の施術料
以外から料金取るとこがあるなんてびっくりした。
915メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 13:24:35 ID:e5g+U3000
このスレはアイビーの内側を暴露する良スレなので
アイビー化粧品2を立ててください
916メイク魂ななしさん
先月ここでエステしてもらったら、肌の状態悪化した…orz
正直もう関わりたくないかも。