◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
資生堂
http://www.shiseido.co.jp/
資生堂Worldwide
http://www.shiseido.co.jp/com/index.htm

単独スレがない資生堂のブランドはここのスレで。
各ブランド話題が盛り上がったら、適宜ブランド単独スレにお引越しをどうぞ。

前スレ 
◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048007156/l50

過去スレ、関連スレ&リンクは>>2-3

2メイク魂ななしさん:03/08/29 01:15 ID:JE6Cx9rj
3メイク魂ななしさん:03/08/29 01:16 ID:JE6Cx9rj
関連スレ
クレ・ド・ポー・ボーテ(クレド・ポー) Part8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1051960030/l50
PN ピエヌ PN 3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1054486729/l50
◆インウイ・インウイアイディ@資生堂◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1038499857/
資生堂 dプログラム Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052669276/l50
もう面倒くさいからドルックスでいいじゃん!Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1053415097/l50
ff(フフ) パート5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045370082/l50
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) 第3幕
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1060954024/l50

●○ DIGNITA(ディグニータ)資生堂Part2 ○●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031987359/ (html化待ち)
★資生堂ザ・メーキャップ Part2★
http://life2.2ch.net/female/kako/997/997327051.html  (html化待ち)
資生堂S(エス) -トリックパーティーの話題もここで-
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1007059262/ (html化待ち)
4メイク魂ななしさん:03/08/29 01:22 ID:JE6Cx9rj
関連サイト追加
資生堂ポートフォリオ
http://www.shiseido.co.jp/annual/html/anu40000.htm

では引き続き資生堂の話題をどうぞ
5メイク魂ななしさん:03/08/29 01:23 ID:ownjwiFb
>>1  お疲れ様です
6メイク魂ななしさん:03/08/29 01:24 ID:2po3PybO
イプサ、アユーラ、エテュセ、化粧惑星なども資生堂系列です。
↓詳しくはこのページを参照。
http://www.shiseido.co.jp/annual/html/anu40000.htm
7メイク魂ななしさん:03/08/29 23:47 ID:Mo348UQj
ブランド一覧(商品情報)
http://www.shiseido.co.jp/home_obj/products.htm
商品ディクショナリー
http://www.shiseido.co.jp/s0104pdt/html/
8メイク魂ななしさん:03/08/30 00:20 ID:ehQXQF7G
資生堂、使った数年後にシミになるってきいたんですけど実際どうなんですか?
9メイク魂ななしさん:03/08/30 00:30 ID:SxIRBjug
>8 資生堂の何をつかうとシミになるの?ローションや乳液なら
顔全体がシミになるってこと?いい加減な噂を信じるなら化粧品は
使わないほうがいいね。
10メイク魂ななしさん:03/08/30 00:31 ID:7U2YkIJL
誰が言ってたの?ソースは?
11メイク魂ななしさん:03/08/30 00:42 ID:xjpoyqVL
「資生堂の化粧品を使うのは、顔に石油を塗りたくってるのと同じです。
石油は猛毒です!でもうちの製品は安全です!」とか言ってる、
よくある団体さんじゃないかなぁ。
12メイク魂ななしさん:03/08/30 09:23 ID:Kj9eCm27
アザレやポーラはそうだよね
私が資生堂のリップ使ってた時アザレ使用者の友人が
「これに火付けたら燃えるんだよね」とか
言い出してマジびひったよ
13メイク魂ななしさん:03/08/30 10:10 ID:HY85R0dZ
ニュー○キンの人もそう言って火をつけてたよ。
好きで使ってるんだから、ほっといてっちゅーの。
あーゆー人達は洗脳されてるっぽくて怖い。
14メイク魂ななしさん:03/08/30 15:10 ID:9Adszd0z
昔アザレ使ってたけど、他社に対してのあの嫌悪感が嫌になって
使用をやめました。

お手入れ会、やってみたいけど
どういう事やってるのか知らないので知りたい・・・
何か持っていくものとかあるんですか?
15メイク魂ななしさん:03/08/30 21:23 ID:KS73xh6h
>14
資生堂のお手入れ会は2年くらい前に一度行ったきりだけど、
 クレンジング→マッサージ→パック→メイク
って感じだったよ。全部で1時間くらいだったかな。
特に準備は必要なかった。
当時ライン使いしていたUVホワイトでお手入れしてくれた。
16メイク魂ななしさん:03/08/31 00:49 ID:4+0wvcsF
>12-13
でも口紅なんて油分たっぷりなんだから、燃えて当然じゃないの?
別に石油でなくても食用油だって燃えるわけだし、口紅が燃えた
からって石油原料だっていう証明にはならんのじゃないかな。
(石油由来なのは分かってますが↑)

逆に燃えない油使ってるって商品だったら、どんな化学物質
なんだろ?て感じで怖い気がする。
17メイク魂ななしさん:03/08/31 01:29 ID:z91D3KJO
>>16
確かに燃えて当然なんだけど
メーカーの講習で堂々と資生堂のリップを燃やして
「資生堂のは石油が入ってるから燃える、うちのは入ってない」
てことまでやるから引いちゃうんだよね…

というかなんで資生堂を眼の仇にするかな
1816:03/08/31 02:49 ID:4+0wvcsF
や、それをやるから引いちゃうっていうのはわかるの。
その洗脳されてるような人たちって、そういうことをなんで
信じれるのかなぁ?って思っただけで。

資生堂って化粧したことのある人なら誰でも知ってる
メーカーだから説明しやすいんでしょう。やっぱり。
19メイク魂ななしさん:03/08/31 07:00 ID:s7yN+bqT
私も昔、「肌きれいだね、何使ってるの?」って聞いてきた同僚に
「資生堂。」て正直に答えたら、
「あんなの使ってるの?しみるでしょ!?肌汚くなるよ!」
て急に暴れ出してたまげたことがある。
肌ほめたくせに、次の瞬間忘れていやがる。

それよりも、スキンなんたらって機械、
操作する人によって全然結果が違うんですか、
やっぱりそんなもんでしょうか?
いつも飛び抜けて良い項目(毎回違う)があって、
後は最悪で総合E判定なんですけど。
「肌の見た目は良いのにー何で?」って言われる。
ちゃんと言われたとおり手入れやってるのになあ、、ショボボン。
20メイク魂ななしさん:03/08/31 16:59 ID:yDG6V/sV
良い年をしたおじさんでも資生堂を脅して
お金もうけしたいと思ってる人がたくさんいるんだよ。
それとやっかみねたみ。
超一級とか超有名には攻撃的になるコンプレックス人間もいる。
抜きん出てしまった物のさけられない運命。
21メイク魂ななしさん:03/09/01 01:03 ID:mZBRskQT
ティスってここでいいんかな?
今日ドラッグストア行ったらティスのオイルソープってのが売ってたんだけど
使ったことある方いますか?あれって乾燥とかどうなのかな。
サイトにもまだのってないみたいで気になる
22メイク魂ななしさん:03/09/01 01:09 ID:nZ5oS1mb
6スレのスナップショット
http://dempa.2ch.net/dat/2003/09/female-1048007156.html
23メイク魂ななしさん:03/09/01 22:19 ID:y9HibE5l
キオラ好きなんだけど、化粧水がふき取りメインだから、
化粧水はエリクシール、リバイタル、Dプロなどを併用してる。
24メイク魂ななしさん:03/09/01 22:25 ID:ApA7brm/
他のスレでも聞いたのですが…。
キオラのプレストパウダーをお使いの方いますか?
今キオラのリキッドファンデを使っているのですが
プレストも買おうか検討しています。
だけど高くて減りが早いらしいのですごく迷ってるんです。
今はキオラのリキッドの上にワトゥサのウルトラマットを重ねているのですが
最近涼しくなってきて乾燥してしまうので新しいパウダーを探しています。
25メイク魂ななしさん:03/09/02 00:10 ID:JN2c2jaZ
>>24
偶然にも、私も時々キオラ・リキッドとワトゥサ・ウルトラマットの組み合わせもしてます。
パウダーベースのほうが、やはりなじんで綺麗に見えるような気がします。
ワトゥサはけっこうコンサバな色白マット肌になるので、
これはこれで気に入ってるんですが、24さんと同じく、乾燥しますね。
(当方オイリー寄りの混合肌なのですが。)
まだキオラ歴短いのと、化粧直しの時は別のお粉を使用しているので、
そこまで減りが早いとは思わないんですが…。
パウダーベースのみでお化粧直しまでされると、もしかしたらすぐなくなっちゃうのかしら?

あんまり参考になるレスじゃなくて、スマソ。
26メイク魂ななしさん:03/09/02 00:34 ID:veXu+4Z+
会社の近くのドラッグストアに魔女が大層な什器付きで入荷してた。
金曜に見たときは一通り揃ってたのに、今日見たらゴッソリほとんどの商品が消えてた。
やっぱ恋コスメ効果っすかね。おばちゃんビックリよ。
27メイク魂ななしさん:03/09/02 03:27 ID:vHFe+TwD
2ヶ月程前に、資生堂のカウンターで肌診断を行った際
超オイリーだと診断され、
ベネフィークのさっぱりタイプを出された。ラインで。

2ヶ月間使いつづけて再度肌診断したら、
乾燥肌になっていた・・・。
日を変えて何度やっても結果は同じ。

効きすぎだろ!って突っ込みたくなったわ・・・。
以前は潤い過ぎてて脂が出てたが、
今は潤いが足りなくて脂が出るー。
難しいね、これ。
28メイク魂ななしさん:03/09/02 03:52 ID:dSARA+MJ
ナチュラルズがすき〜
29伊東美咲はキオラ愛幼虫:03/09/02 08:27 ID:L+RANdq3
10月に出る「ビューティボルテージ」は
どういった類いの店舗で販売されるんだろう?
30メイク魂ななしさん:03/09/02 10:57 ID:3iei1zRC
今タフィを扱ってるような店
3124:03/09/02 13:01 ID:OcRtcd4U
>>25
ありがとうございます。
うーん、やっぱりパウダーベース買おうかなぁ・・・。
お金ないけど一回合コンに行ったと思えば5000円は高くないですよね。

32メイク魂ななしさん:03/09/02 21:35 ID:ryHLnWTn
>>29
それ楽しみ。仲間ゆきえがモデルってほんとですか?
資生堂なら大体なんでも肌に合うので(肌が慣れてるともいうかも)
出たら使ってみたい。
33メイク魂ななしさん:03/09/03 10:43 ID:FOeiUWlE
もう7になったんだ。
資生堂のサプリ飲んでいる人いますか?!
私ピュアホワイトと最近にきびが気になるのでローヤルゼリーと飲んでます
誰かいないかな?って思って
34メイク魂ななしさん:03/09/03 13:06 ID:K89kWj5Z
コラーゲンを飲んでるよ。
35メイク魂ななしさん:03/09/03 14:16 ID:LZM9O13K
ビューティーボルテージのボトル萎え。
@にUPされてたけど、何かマジョ見たいな感じ。
パッと見プラスチックのボトルに見えるし、
商品説明もいちいちう鬱陶しい。
・水あめオイルクレンジング
・寒天クリーム
・こく泡洗顔クリーム
ってアンタ・・・。
でも値段も手頃だし、世代にあってる感があるから売れるんだろうな・・・。
36メイク魂ななしさん:03/09/03 14:41 ID:+/Dp1wRK
秋冬のファンデいつ出ますか?
37メイク魂ななしさん:03/09/03 15:26 ID:GkwPsYl8
>>35 禿同。ボトルとネーミングにナエー(´A`)

オプチューン(江角さんがやってた頃の青いやつ)が一番良かったなぁ。
38メイク魂ななしさん:03/09/03 15:58 ID:iAWhmdwF
>前スレ938さん
もう見てないですか!?

私も
プラウディア=オークル10、
クレド=オークル10(ベージュオークルじゃ白すぎ)です。
キオラはシアーベージュだと少し暗かったのでナチュラルにしました。
39メイク魂ななしさん:03/09/03 16:24 ID:/ZhFddz2
>>38
前スレが残ってるんだから
そっちに書け、(゚Д゚)ゴルァ!!
40メイク魂ななしさん:03/09/03 17:36 ID:mEYxmNzP
昔のピエヌとかタフィーとか
スタイリッシュな感じでデザイン好きだったのになあ。
41メイク魂ななしさん:03/09/03 18:15 ID:tBkpXRFg
http://www.ishikawa-inc.com/e-shop/cosme/itsnew.htm
新商品だぁ

ベネフィークは栄養ドリンク(これはまだわかるけど)や
ヘアカラーまで手を染めちゃうんだね
42メイク魂ななしさん:03/09/03 18:24 ID:tBkpXRFg
ビューティーボルテージはケショワクのマジョを足して
2で割ったような感じだねー
43メイク魂ななしさん:03/09/03 21:07 ID:WzFsohwY
>>35
いいんじゃないの?マイナス思考杉。
44メイク魂ななしさん:03/09/03 21:46 ID:XGMMytUF
大高さんも容器萎えって言ってたね。<ビューチーボルテージ
45メイク魂ななしさん:03/09/03 21:57 ID:WzFsohwY
資生堂が、どうしたことだろうね?
46前スレ938:03/09/03 22:52 ID:cdgX6oz0
>>38タソ
ありがとうございます☆
キオラのナチュラルって、パンフで見ると、シアーベージュよりも暗いようなのですが、
ライトナチュラルって方の色でしょうか??

もし、ライトナチュラルでしたら、(ベージュ)(ピンク)どちらか教えていただいてもいいですか?
47メイク魂ななしさん:03/09/03 23:11 ID:MuwEai/i
>>46さん
すみません、横入りなレスになってしまうのですが質問させてください。
キオラのリキッドってどうやってつけてます?
最近買ったのですが今までパウダー派だったためうまくつけられないんです。
すごくさらさらしててすぐにつけないとどっかに行っちゃいそうで
いつもかなり焦ってつけているのですが
そうすると細かな部分が汚くなってしまうんです。
なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
48メイク魂ななしさん:03/09/03 23:14 ID:j48VL7pK
ベネフィーク使いです。サプリメント気になるなあ。
ヘアカラーは既にシャンプーとか出してるので
そんなに驚いてなかったり。
リニュー使ってるのでリニューマッサージクリームが
早く欲しいな〜
4946:03/09/03 23:33 ID:cdgX6oz0
>47タソ
リキッドですかぁ。ごめんなさい。私が使ってるのパウダーなんでつ。

キオラのリキッドは触ったことがないのですが、
サラサラ系のリキッドは、私はスポンジではなく指で叩き込むようにのばして
あとで何もつけてないスポンジでポンポンとなじませるようにしてます。

汚くなってしまうのは、もしかしたら、下地がムラになってるからかもしれないので
下地をよーっく肌になじませてみると良いかもしれません。

直接参考にならなくてスマソ・・・
5038:03/09/03 23:44 ID:M48UYZp5
>46さん
肝心なこと書き忘れてましたね、ごめんなさい。
ライトナチュラルの「ベージュ」です。
私の場合この色だとシアーベージュを肌にのせたときに感じた
暗さがないです。
BAさんはどちらも似たような色ですっておっしゃってたので
これだという厳密な違いはないのかも知れませんね。
5146:03/09/04 00:08 ID:WdXCL6Af
>50タソ
ほんとうにありがとうございます。
ライトナチュラルのベージュですね。次はこの色で買います!!

似た肌色の方がいらっしゃって、ちょっと親近感☆
うれしかったです。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
52メイク魂ななしさん:03/09/04 00:14 ID:PLj1Ts7f
アダルトニキビと乾燥に悩んでる。
ずっとキオラだったけど、水分量がまったく上がらないし、高いので
ベネフィークに変えようと思う。

乾燥なら、ベネフィークのレギュラーとホワイトどっちがいい?
53メイク魂ななしさん:03/09/04 01:22 ID:YTTc7DUB
>>47さん
私もキオラのリキッド使ってます。
指に取って、普通にのばすだけで、綺麗につく…。

私の場合、最初は極力薄ーくつけるようにしてます。
で、Tゾーンや鼻筋、顎など、顔の中心はもう一度薄く重ねます。
(こうするとファンデだけでも、自然なハイライト効果が出るらしいので…)
キオラのリキッドは少しくらい重ねつけしても、ムラにならないので、
これでパウダー重ねると、けっこう良い感じに仕上がります。

あとは、下地とあまり相性が良くない、とか…。

私も大して参考にならないかも。スマソ…。
54メイク魂ななしさん:03/09/04 02:32 ID:oFC+QN4d
>>52
25才なりたて、乾燥肌で
ベネのホワイトしっとり化粧水使ってます。
同じくホワイトさっぱり乳液をサンプルで使ってます。
潤いますよ。夏はちょっとテカテカしたけど、そろそろ秋だしいいのでは?
レギュラーは使った事がないのでくらべられません、スマソ
5547:03/09/04 10:05 ID:Wkp46Kvg
>>46さん
リキッドじゃないのにわざわざレス下さってありがとうございます。
あ〜ほんと話の流れをぶっちぎった上にちゃんと過去のレスを読んでなくて
お恥ずかしいかぎり・・・。
>>53さん
ありがとうございます。
下地はカルディナーレのアクションかソニアの紫をつけて
ちょっと放置してなじませてティッシュオフしています。
下地のせいじゃなくて私が不器用だからだと痛感しております。

とりあえずまだリキッド初心者なので数をこなして慣れていくようにします。
5652:03/09/04 14:21 ID:m5t6yTL0
>>54さん

お返事有り難う。
同い年ですね。
美白系ってどうも乾燥するイメージあったもので・・・。
ホワイト試そうかな。
57メイク魂ななしさん:03/09/04 14:36 ID:zRdlIfFC
キオラ使っている人どれくらいで、ニキビ治りました?
使い始めてまだ半月ですけど、治りかけているのかよくわかりません。
長い目で見ないとだめですかね・・・?
58メイク魂ななしさん:03/09/04 16:20 ID:ra5dUI0r
ベネのレギュラーとホワイト、さっぱりタイプの、
さっぱり加減は、同じくらいなのかな?
いつ行ってもサンプルが品切れで、使い比べが出来ないんです。
使ったことのある方、どうでしょうか?オイリーでも使えそうですか?
59メイク魂ななしさん:03/09/04 16:23 ID:v4z+OQC9
ホワイトの方がサパーリ
オイリーでも逝けるんじゃないかなホワイト
60メイク魂ななしさん:03/09/04 18:42 ID:97W9AGOJ
ベネのホワイトか、カネボウのトワニーのホワイトで悩み中
どっちがいい…??
61メイク魂ななしさん:03/09/04 18:45 ID:At6vloXn
>60 両方使って報告しる!
62メイク魂ななしさん:03/09/04 21:00 ID:EXi7UWGT
イニシオのホワイトブライトナー、マジで毛が生えにくくなったよ!
美白はどうかまだ分からないけど。
63メイク魂ななしさん:03/09/04 21:17 ID:k7Dxbuin
ピエヌの流し目プレイ紫、買っちゃった♥
64メイク魂ななしさん:03/09/04 21:45 ID:cNSqnjE+
>>58
ホワイトの方がさっぱりしています。
お肌の水分補給はそれなりにしっかり、でも表面は全くベタつかずさっぱり。
肌の油分が多かった頃、何本もリピートしてました。
まさにオイリー肌向けの化粧水だと思います。お勧め。
65メイク魂ななしさん:03/09/04 22:00 ID:Z/3evp/H
>>57
キオラは肌のトラブルを治すというより、肌自体のレベルをあげるラインじゃないかと。
わたしもBAさんに「肌がつるつるになりますよ〜」と言われてライン使い始めたけど、
合わなかったのか吹き出物がでちゃったので、今は使ってません。
長く続ければよかったのかな?とも思うけど、経済力が追いつかなくてw
66メイク魂ななしさん:03/09/04 22:03 ID:JcE819MD
キオラは普通に香料とかそういうのきついと思う。
ていうか、資生堂がそういうのが普通の世界だから。
社長は自分の娘には自社製品を「危ない」って言って絶対使わせないらしい。
67メイク魂ななしさん:03/09/04 22:26 ID:FbMfMJAC
キオラはもともと香りが売りだからねぇ

まだ夏休み中ですか>66
68メイク魂ななしさん:03/09/04 22:32 ID:k7Dxbuin
>>67
まだだろうね。
6914693:03/09/04 22:33 ID:c3JhxnCa
今日スパスパ..でシルクやってたね。美白やシミに即効果だって。ここでみたよ!http://wildsilk.fc2web.com/sp1.htm
70メイク魂ななしさん:03/09/05 10:02 ID:ldSdDCre
花王のサイトはあれだけ写真使ってても軽いのに、
資生堂はそれほど使ってなくても重いのはなんでだろー。

花王がいい職人抱えてるから?それとも資生堂が(
天下の資生堂どうしちゃったんだい。
71メイク魂ななしさん:03/09/05 13:16 ID:wxJYTrKc
CD購入された方います??紅白。
72メイク魂ななしさん:03/09/05 20:03 ID:PbHmSznE
CM板で拾ってきた。
プラウディアモード/資生堂
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1017569297/
女目力目力 資生堂 PN 伊東美咲
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1027259603/
★モー娘。の飯田圭織のFT資生堂・水分ヘアパック★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1059137316/
【マジョリカ】・【マジョルカ】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1061888616/
7358:03/09/05 20:50 ID:RelK8KEM
>59>64
レス有り難う。とても参考になります!
早速ホワイト買いに行こう〜!
オイリーでも使えて、美白出来るなんて素敵だ(w
昨晩から、鯖が重くて書き込み出来なかったので、
御礼が遅くなってしまいましたが、有り難うです。
74メイク魂ななしさん:03/09/05 22:33 ID:5OEklMoC
ビューティボルテージって魔女のお姉さん系な感じなのかな?
サイトにはまだ予告しかでてない段階なのに重い・・・
公開されたらまた余計なFLASHガンガンなのかね。
商品の色とか説明とかをはやく見たいのに。
とか思いながらティスを開けたらあまりの軽さ(というか扱いの違い)に笑ってしまった。
75メイク魂ななしさん:03/09/05 22:47 ID:9o9Uheyj
>>74
ビューティーボルテージはスキンケア物で魔女はメイク物だから、
お姉さん系とかじゃないと思うよ。
@に商品情報出てるけど、
メークオフ、ウォッシュ、ローション、ミルクしか商品がない。
タフィの後釜だってどこかで見た気がするから、そんなもんかな?
http://www.cosme.net/cosme/br/asp/pp_main.asp?brand_id=7741
76メイク魂ななしさん:03/09/06 00:05 ID:mFZKB/Bi
こく泡とかとろみとか、この頃の新製品によく出て来るなあ。
それだけ聞いてると年代高めの商品みたい。
ミエルとかティアラとか。
洗顔料はパーフェクトホイップみたいなのかな?
77メイク魂ななしさん:03/09/06 00:44 ID:Hs+0Fb5+
>74
タフィーの後継だから
魔女とは関係ないでしょ

年代的には10代後半から20台ぐらいが対象みたいだから
お姉さん世代とも言えなくはないかな?
78メイク魂ななしさん:03/09/06 01:19 ID:7+IHEsTM
>>77
対象は団塊ジュニア世代だから10代は入らないんじゃない?
ターゲット確か23歳〜だった気がする
79メイク魂ななしさん:03/09/06 10:37 ID:7N/ZW9WG
ストレスのたまった新社会人向けブランドでしょ
80メイク魂ななしさん:03/09/06 21:22 ID:S4nAdm7E
ストレスとは縁遠い、自宅住まい無職向けブランド…あったら嫌だな〜(w
81メイク魂ななしさん:03/09/06 22:26 ID:8/QX3vpe
ビューティーボルテージのテスター、店頭に出てました。
もうサンプルくれるみたいですよ。
82メイク魂ななしさん:03/09/07 03:54 ID:P57iL7d/
>75
化粧品会社の最近の傾向として
1度にフルライン発売せずに徐々に増やしていくんでしょう。
来春には絶対にさっぱりタイプの化粧水が発売されるでしょうし。

タフィーのときはシーバムリフレッシャーとUVカットミルクが後から発売されたんでしたっけね。


83メイク魂ななしさん:03/09/08 16:11 ID:ZuQmjg5F
雑談所にゴルチェ情報があった
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1061986465/56
84メイク魂ななしさん:03/09/09 00:22 ID:Bxa/Ug4p
プルミエ、オプチューン、タフィの正統後継と
考えれば10代後半(高卒)からが正しいのでは
85メイク魂ななしさん:03/09/09 00:35 ID:VaYLwLUg
何度も言うようですが20代からでつよ・・・ソース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=53346

オプチューンも江角とかイメガだったし、高卒からじゃないような
まぁ誰が何使おうが勝手だけど
86メイク魂ななしさん:03/09/09 01:08 ID:dkdPxKpT
はじめてモニターの仕事が来たと思ったら・・・
いらんよあんなん。非Flash化に力を注いでくれよ・・・(´д`)
87メイク魂ななしさん:03/09/09 12:31 ID:VrqqkmVT
プルミエ、オプチューンは高校卒業時に
特別セットみたいなの配ってなかったっけ
88メイク魂ななしさん:03/09/09 22:59 ID:LfMnAeq7
>87
もらったもらった。ちょうどプルミエ発売時に高校卒業した私。
同時期に発売だったレシェンテとで取り敢えず一式揃えた。
それがまともなスキンケア&メイクデビューですた。
89メイク魂ななしさん:03/09/10 01:06 ID:10DHPMhA
Flash使うなとは言わない。
「このページFlashデース!N o w L o a d i n g !チョット待ってね!!」つーのではなく、
よく見たらFlashだったくらいのさりげなさと軽量化に励んで欲しい。
単純に重すぎ&欲しい情報に辿り付きにくすぎ。
90メイク魂ななしさん:03/09/10 18:36 ID:BRS6INQ8
SHISEIDO好きだよ。
91メイク魂ななしさん:03/09/10 20:18 ID:CXtM98t0
アネッサ安売りしてるとこ教えて

できれば名古屋とかで
92メイク魂ななしさん:03/09/10 21:48 ID:3eFD9ohS
専用ブラウザ入れたばっかりで、まだうまく使えてなく
ディグニータスレに行けないので、ここで質問させてください。
資生堂HPからディグニータが消えてるのですが
なくなってしまうのでしょうか??
いつもディスカウント店で購入してたので気づかなかったのですが
デパートのカウンターからもディグが消えているような・・・
93メイク魂ななしさん:03/09/10 23:24 ID:5A5bARRG
ディグは、マスカラとかバトンのレフィル等の人気商品以外は廃盤だよ。
94メイク魂ななしさん:03/09/10 23:31 ID:3eFD9ohS
>>93
レスありがとうございます
パウダーファンデはディグに頼りきりだったので
すごく残念。同じようなラインが登場するといいけど・・
95メイク魂ななしさん:03/09/11 18:40 ID:mQwJvnT8
ディシラについてはここに書いてもよいのでしょうか・・・??
アンヴェール、コンフィア、プレドミナもまたしかり。
ディシラのシリーズをお使いのかた、
もしよければ使用感などお聞かせください。
96メイク魂ななしさん:03/09/13 20:42 ID:6RslDbHE
資生堂、ブランド削減するとか言って
どのくらい進んだの?

なんか増えてる印象しかないけど。

あと、最近、エフティとフィティットの商品に
SHISEIDOのロゴ、復活して来てるね。

SHISEIDOのロゴ消したら、売れなかったんだろうか?
97メイク魂ななしさん:03/09/13 21:05 ID:2VlluxpB
私が資生堂のエライ人だったら
キオラとディシラは廃止する、と思うなあ

あ、ファンの人ごめんちゃい
98メイク魂ななしさん:03/09/13 21:28 ID:sPzodP3N
その2つは専門店用商品の要だから廃止はありえないよ
あるとしたらリーディング商品からでしょ

それにディシラは正確には資生堂ではなく分離した会社
仕事場は資生堂に間借りしてるけど別会社だよ
ディシラは和光堂に入れたししこれからヘア製品増やすし
なくなることはありえないと思うけど?
99メイク魂ななしさん:03/09/13 21:30 ID:2VlluxpB
あたしの妄想だったのに、マジレスされちゃった、、
詳しく教えてくれてありがとうゴザイマス。
100メイク魂ななしさん:03/09/13 22:24 ID:OBVk2PsA
花椿の限定品はマツキヨとかで予約したら、割引された金額で
買えますか?
101メイク魂ななしさん:03/09/14 09:32 ID:EltEeUj6
>>100
買えると思います
102メイク魂ななしさん:03/09/14 11:24 ID:UAcwxZb7
>96
密かに進んでるようですよ。
ただし、おいおいこれ未だあったのかい?
てなブランドなので、実感ないけど

>SHISEIDOのロゴ消したら、売れなかったんだろうか?
図星のようです
103メイク魂ななしさん:03/09/14 11:35 ID:BuEkZQlw
>>102
>ただし、おいおいこれ未だあったのかい?
>てなブランドなので、実感ないけど

例えば何が消えたんですか?
104メイク魂ななしさん:03/09/14 11:41 ID:BuEkZQlw
>>102
>図星のようです

やっぱり。。。

でも、当初、ロゴ消したのは、
海外では高級なブランドで認知されている
SHISEIDOのロゴを安い商品には
使わないようにするってことだったのにねぇ。。。
105メイク魂ななしさん:03/09/14 14:29 ID:NADKeCw4
商品見かけて、おいおいこれまだあったんかいと思う物
・エルセリエ
・レシェンテ
106102:03/09/14 19:35 ID:lcGoINxW
チョト訂正
おいおい未だあったんかいブランドは消えつつあるところ
ただし、ひそかに愛用者がいるアイテムがあるために
完全アボーンが出来ないみたい

例えば
28℃、シャワーコロン、スプレンス、セルツ、禅、フィトフィックス等等
パッと思いついたのでもまだまだあるよ
107メイク魂ななしさん:03/09/14 20:23 ID:PEb49KQQ
>106
タフィ、ヌーヴ、ティス、ビバーチェもそういうイメージがありますね。<まだあったんかい
ティスは新製品(石鹸)が出たからまだ存続かな?
ディグニータはマスカラとバトン以外はなくなってしまったなあ。
ディグとビバーチェは好きな分だけこのまま無くなるとしたら
余計に惜しいです。
108メイク魂ななしさん:03/09/14 20:48 ID:M6x/IdlE
S&Coのアイスクエアパレットのサンプルもらったけど
結構いい気がする…。6色3800円だし。
109メイク魂ななしさん:03/09/14 21:00 ID:NADKeCw4
ビバーチェってなんだった毛?香水?
110メイク魂ななしさん:03/09/14 21:28 ID:ESuu0sOv
>109
NOKKOの歌でCMやってたよね。
111メイク魂ななしさん:03/09/14 22:50 ID:sdy5WJtx
>>107
わたしもディグ愛用中なので悲しい・・・
112メイク魂ななしさん:03/09/15 01:34 ID:Hpmjp9Vf
FSPは思い切りよくあぼーんされたなあ・・・(;д⊂)
113メイク魂ななしさん:03/09/15 14:44 ID:1Ueq4o4N
>>106
>28℃、シャワーコロン、スプレンス、セルツ、禅、フィトフィックス等等

すごい。。。
フィットフィックスなんて、
イニシオあるから、消せばいいのにね。
114メイク魂ななしさん:03/09/16 03:41 ID:7xJydOdK
TISSのリタッチメークオフだけはどこかのブランドで復活させてもらえないだろうか。
115メイク魂ななしさん:03/09/16 22:40 ID:OpJuToQe
今日ビューティボルテージの見本が店頭に並んでいて、
化粧水をワンプッシュしたら、すごく薬品くさい!!
ちょっとビックリしました。
たしかにトロミがあってしっとりしたけど、あの匂いは辛いものが
あります。
リラックスどころかストレスになりそうな感じでした。
116メイク魂ななしさん:03/09/16 22:51 ID:ejfQmHNb
ヌーヴってまだあるの?
なくなったと思ってたんだが。
ヌーブのグロスリップが好きだったな。
117メイク魂ななしさん:03/09/16 23:33 ID:NUGziHKv
ヌーヴは地味にネイルだけ新製品でてるよね…

ディグやらFSP以前にアボンするブランドいっぱいあるだろう、
とか思うんだけど(w 、昔の資生堂って感じのデザインが
かなり好きだったりするのでアボンはヤメテホスィな…

つうか、ほんとにブランド整理する気あるんかいな。
新ブランドばんばん出して。
118メイク魂ななしさん:03/09/17 02:08 ID:2GKmVqr6
ムーンカーブシャドーとかビバーチェとか
「資生堂の選りすぐり」みたいで好きだなあ。
新ブランド立ち上げるほど「前の方が良かったのに」って気持ちになる。
現行ブランドでも廃盤になるの早いし。ピエヌとかサイクル早くて…
119メイク魂ななしさん:03/09/17 18:18 ID:t6627fxK
浅田美代子が雑誌で、ノーズシャドウは
絶対ムーンカーブシャドウなの!これ以外は駄目!って
言ってたよね。先月発売の雑誌だったから、
今でも使ってるんだね。
私も、取り寄せて貰ってたけど、そろそろムーンカーブシャドウ、
無くなりそうだよ。在庫処分になって来たって。
倉庫から無くなったらお終いみたい。
120メイク魂ななしさん:03/09/17 19:20 ID:8pvORE7G
>119 フフの眉パウダー(3色入り)じゃ駄目か?
121メイク魂ななしさん:03/09/17 19:27 ID:uneQlvtW
>120
119じゃないけどffじゃ全然違うよ。
122メイク魂ななしさん:03/09/17 20:15 ID:NMMX/wVn
>119
ムーンカーブシャドーとアイラインペンシルの詰め替えは
在庫処分じゃないよ。
お店で確認してきた。
商品一覧みたいのを見てもらってまだ無印だから大丈夫だそうです
(×とか○が付くと危ないらしい)
123メイク魂ななしさん:03/09/17 20:16 ID:EucXjrLt
ムーンカーブシャドウ、私も愛用中です。
テクがいらないんだよねぇ。2色合わせて
眉頭にササッとやればOKだし、ノーズシャドウも
自然な色味で、不器用な私でも、人並みに陰影が
つけられるので、重宝してます。
ffじゃ〜ダメなんですよ。
124メイク魂ななしさん:03/09/17 20:40 ID:tgLgYsG+
ちょっちたらこ唇だったから
口紅塗ったら明太子になっちゃうので
グロスでごまかしてたけど
お店の人に聞いて選んでもらったのだ。
ザ・メーキャップ シアーグロスS11
明太子にならないのでよかったよー( ゚∀゚)
ちょっとお財布痛かったけど…お給料前なだ。
125メイク魂ななしさん:03/09/17 23:45 ID:ro35E0Se
マジカルマーブルワックスのCMで
メリーゴーランドに乗ってるおねえちゃんはなんていう人ですか
126メイク魂ななしさん:03/09/17 23:58 ID:JIioGsNH
>125
鈴木えみと沖樹莉亜(←漢字違うかも)
seventeenのモデル。
127メイク魂ななしさん:03/09/18 03:18 ID:Umded1XU
ムーンカーブとffの違い、もう少し詳しく聞かせてください。
ffいいと思っているんだけど、どうも色味が黄味っぽくて
合わない。ビューティーブックでみるムーンカーブは
色味か濃そうで、最近の薄眉傾向とは離れちゃう気がして
取り寄せる勇気がないのですが気になっています。
粉質とかも違うのでしょうか?
128メイク魂ななしさん:03/09/18 11:07 ID:0vT61gyY
昔の名品ばっかりを再販するブランドを作って、1品2品だけ売れてる
商品があるようなブランドは全部そこに吸収したらいいのに。
129メイク魂ななしさん:03/09/18 12:27 ID:RgbDUT0z
いいですねぇ、それ。
花椿クラブ会員限定とかでいいんで出してホスィ。
130125:03/09/18 16:37 ID:7FIhfKl8
あー、なんだ、ジュエミリアか。
そうと分かったらちょっとどうでもよくなった。126さんどうもでした。
131メイク魂ななしさん:03/09/18 16:45 ID:Uu706TqK
>>128
そのブランドしか売れなくなっちゃったりして(w

資生堂のリキッドファンデが一番肌に合ってると気付いたんだけど、
Sかメーキャップかプラウディア、どれ買うか悩み中・・・。
132メイク魂ななしさん:03/09/18 19:36 ID:LbVFH8pm
>128
資生堂アーカイヴいいなあ。
花椿会員限定で年一回復刻、とかね。
そしたらアロマリウムとリンプーとシピとパドドゥ復刻キボン。(古杉?)
でも新規開発はちょっと控えて
(今秋のヴィジュアリフトヴァージョンアップみたいな感じにして)
ブランドをもうちょっと大事に育てて欲しい。
エリクシールみたいなスタンスで。
133メイク魂ななしさん:03/09/18 21:28 ID:F7kTxJTn
>127
私的には、ムーンカーブの方が、自然な眉色に出来るし、
何よりも、筆が使いやすいですね。
眉頭は、薄いベージュ色と、焦げ茶色のキワの部分を
使うと、テクいらずで、書けます。ちょっと付けすぎた〜って
思っても、ブラシでなでれば、問題なし。
ノーズシャドウも、楽々、微妙な陰影が付けられる。
ffは、微妙に色が黄色過ぎ。同じ茶でも、眉に乗せると
ffは、黄土色っぽくって、しかも汗に弱すぎ。
ちょっとだけ、微妙に細かいラメが入ってるのかな?
キラキラする時がある。
134メイク魂ななしさん:03/09/19 21:49 ID:DDnz60Lo
ベネのホワイト化粧水さっぱりタイプを買ってみた。
ホントにさっぱりですね。
混合肌の私でも、気持ちよく使えて良いです。
ベネをライン使いしてる方、アドバイスを頂きたいのですが、
超シンプルなライン使いだと、化粧水+乳液ですか?
それとも、化粧水+美容液+乳液?
みなさんは、クリームまで、しっかり使ってますか?
135嬢 ◆eMz7S0gCho :03/09/19 21:55 ID:2K/YNxYA
TISSのソープはどうかしら?
136メイク魂ななしさん:03/09/19 22:08 ID:2DP6HoF+
キャンディグロス ピンクとブラッシュスクエアB1買っちまった!
女子力全開で可愛いですなぁ…

ビューティーボルテージサンプル入手。
使ったらレポします!
137メイク魂ななしさん:03/09/20 00:25 ID:FUuayzA/
みなさん、ギコナビを導入しましょう。
これで「人大杉」状態とは、さようなら。

http://gikonavi.sourceforge.jp/
からダウンロードできます。
138メイク魂ななしさん:03/09/20 10:07 ID:gMOY0kFH
>134 リニューの方をライン使いしてます。化粧水+乳液で。
美白にこだわるなら美容液を使うといいんじゃないですか?
私もホワイト使ったことあるけど、店の人的にはリニューみたいな
機能的化粧水乳液+美白専用美容液の方が効果はあるって言ってたよ。
139メイク魂ななしさん:03/09/20 10:23 ID:smhVz8+a
ビューティーボルテージ、面白い商品だわ…
昔々リア消の頃に使っていた、ビオレのジェルローションを思い出す。
140メイク魂ななしさん:03/09/20 18:37 ID:PGk8Nyxc
使い勝手がここまでひどいのもなかなか無いな。
ttp://www.shiseido.co.jp/proudia/html/cf/cf00000.htm
141メイク魂ななしさん:03/09/24 01:33 ID:bbgek9Xb
ビューティボルテージ、外観に惚れた(・∀・)
ローズピンク(って言うの?)〜ゴールドのグラデーションが好きなので…
>>136タン、レポ待ってます
資生堂サイトから私もサンプルきぼんしてみたけど来るかなぁ。
142メイク魂ななしさん:03/09/24 10:25 ID:xNVUIk/n
test
143メイク魂ななしさん:03/09/24 11:08 ID:NDV/Fpv6
久しぶりに書き込みできたぜ!!
しっかし何書き込むか忘れた・・・。
とりあえず、べネからキオラに変えたけど、特にこれといって・・・
なんでべネにもどそー  急に寒くて乾燥が気になり始めた
144メイク魂ななしさん:03/09/24 12:10 ID:9olpCfu2
うん、私もベネフィーク(赤)にもどしたよ。
エリクシールからだけど。
夏のエリクのCMによろめいて、この夏中エリクのさっぱり
化粧水+乳液+サプリで過ごしたけどこれといって効果なし…。
ベネフィークって地味でどこがいいとも思わないのに、
なんか微妙にエリクよりは良かった気がするので戻った。

ああ、でもエリクのサプリ使い切れなかったよー。
まだ1/3使ったところだけど、もう寒くなったからなぁ。
来年まで保管してて大丈夫だろうか。
あの清涼感を出す成分が揮発してとんじゃわないか心配。
145メイク魂ななしさん:03/09/24 20:41 ID:RWtqcxLd
美肌栽培って容器がかわいくて、ついつい欲しくなるのですが、効果のほどはいかがなのでしょう・・・
@でも4以上あるしなかなか潤いそうなヨカーン!
146メイク魂ななしさん:03/09/24 20:52 ID:0vAgDvBG
今、ザスキンケア使ってる人いますか?

私、乳液とクリームをつかってるんですが、
どちらかだけでも効果は平気かなァ。

BAさんは、両方っていうんだけど、、、、
147メイク魂ななしさん:03/09/24 21:24 ID:SKOTZ11Y
>>146
乳液使ってます。(3種類あるうちの真ん中タイプ)
確かにこれだけで落ち着くんだけど・・・少しもの足りなくなってます。
ちゃんと潤ってるんですけどね。
今の時期でこう思ってるから、もっと寒くなったら多分クリームも必要になる気がしてます。
肌に妙に馴染むんですよね。そこがザ・スキンケアのいいところなんだろうけど。
あまり参考にならなくてすみません。
148メイク魂ななしさん:03/09/24 21:26 ID:0vAgDvBG
>>147
ううん、ありがとうございます
そうそう、妙に浸透性いいですよね。
夏から使ってるんですが、あまりべたつきが気にならないし。

ちなみに、一番軽い奴です。
149メイク魂ななしさん:03/09/24 21:57 ID:17IVc/YW
ビューティボルテージ、一式サンプルもらったけど
クレンジングが硬い!全然のびなくて肌こすっちゃったかも

洗顔と化粧水はふつー、寒天クリームは結構すきかも。
全体的にビニールっぽい香りがしました・・
150メイク魂ななしさん:03/09/25 00:08 ID:MDDKFUF8
>>145
安くていい化粧水スレにいったほうがいいかも・・・です。
151メイク魂ななしさん:03/09/25 00:58 ID:kh/CjzFr
>146147ザ・スキンケア使ってる方が!
今、資生堂の基礎化粧でなにを使うか迷い中なので嬉しいです。当方20代後半の混合肌

同じ初期老化へのアンチエイジングなら、ビューティボルテージとどちらが良いのでしょうか?
ザ・スキンケアの方が低刺激ですか?
それともビューティボルテージが20代前半、ザ・スキンケアが20代後半という区分ですか?
152メイク魂ななしさん:03/09/25 01:07 ID:WCYRq11T
横滑りDSの化粧品担当ですが、ビューティーボルテージとザ・スキンケアは比較できないと思います。
ビューティボルテージは「睡眠」をキーワードにしているので、アンチエイジングには向いているのでは?
ザ・スキンケアは比較的、スキンケア意識が高い方(年齢問わずですが20代中頃)に薦められる
商品であると説明を受けたことがあります。

あくまで、資生堂と資生堂インターナショナルの別会社?ですので、
デパートカウンターでカウンセリングを受けられては??
もちろんインターナショナル製品を薦められるのは覚悟の上かもしれませんが。。。
イチバン良いのは両方聞いて「自分で試してみる」事かもしれません。

長文すいませーん。。。
153146:03/09/25 01:20 ID:vrxJAqCc
>>151タン
うう、わかりません。
当方24です。
結構スキンケアに力いれてます。

低刺激・・・・
私はもともtアトピッ子だけど調子はいいですよ。
でも、今は安定してるからいいけど
調子が悪い人にはピリピリするかも。

でも、浸透性がよくて、ライン使いは少し辛いけど(お金が・・・)、やめられません。

>>152タン
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

154151:03/09/25 01:34 ID:kh/CjzFr
>152
レスありがとうございます。とても参考になります。
実は今日ザ・スキンケアのカウンターに行ったんですが、
ビューティボルテージについて触れて貰えず(当たり前かしら)トボトボ帰って来たばかりだったので(w

実際に試してみるしかないかな。
155147:03/09/25 07:16 ID:ETGEFzXE
>>151
こちらは28歳で混合肌・子供の時からずっとアトピー体質です。
ベネフィークを使っているとBAさんに伝えたら、ザもいいですよと勧められて使い出しました。
スキンケア商品はあまり浮気しないことにしていたので迷っていたら、ライン一式のサンプルをくれて
「いっぺんに全部試さないで、1つずつ試していって肌に合うものがあったらまた来て下さい」と。
カウンターにもよるとは思いますがそんなに敷居は高くないと思うので
一度直接相談されてみてはどうでしょうか。
ビューティボルテージの方は試したことがないので分からないです、ごめんなさい。
156メイク魂ななしさん:03/09/25 07:24 ID:ETGEFzXE
あ、もうカウンターに行かれてたんですね。リロードし忘れたよ・・・
157メイク魂ななしさん:03/09/25 14:38 ID:vfCe4dhO
>154
デパートだったら、DSで値引きもあるビューティーボルテージは
触れないでしょ。未だ発売前だし。
ビューティーボルテージについて知りたかったら、それをメインで売る
スーパーとか行ったほうが良いかと
158146:03/09/25 23:02 ID:7DVXYLce
>>147タン
あっ、147タンもアトピッ子体質なんですね。
私も少しずつ揃えていきましたよ。

私もスキンケアは浮気したくなくて迷ってたけど、
浮気してよかった(笑)

dプロ使ってたけど、べたつくしむずむずかゆかった。

「ザ」は、浸透性がいいからべたついて
痒くならないからうれしい。
159メイク魂ななしさん:03/09/25 23:24 ID:j/j044rR
私もザスキンケア使ってます。
最初はラインで揃えたんだけど、乳液以外特にどうということがない気がして今は乳液だけ。
特に化粧水は消費が激しいので、安価なものを使ってます。
ビューティーボルテージ、私も気になります。
一回使ってみたいな〜。
160メイク魂ななしさん:03/09/26 00:26 ID:nqfjK/2I
ビューティーボルテージ、早速サンプル使ってみました。

オイルにすっかり慣れてしまった身としては、あの水あめ状のクレンジングは
最初固い気もしましたが、なじむとするすると軽い感触になり、さほど気にならなくなりました。

フォームのほうですが、ボトルに入っているのでトロッとしているのかと思ったら
トロッというほど柔らかくないようで、サンプルの入れ物から全然出てこないので
何でチューブにしないんだよと小一時間。
しかし、すぐにモチッとした感触にまで泡立ちましたが、
さっぱりとした洗い心地を求める方にはちょっと物足りないかもしれませんね。

ローションはとろみがありますが、くどくはないと思います。
これはサンプルがすぐになくなってしまい、思うような量を使えなかったので
現品を使うまで何とも言えないです。

クリームはフレッシュを使っているのですが、感触は乳液とクリームの中間というカンジです。
私はあまり乳液やクリームのくどい感触が好きではないのですが、これはまだ使える感触ですね。
こってりした感触が好きな方には物足りないかも。
161メイク魂ななしさん:03/09/26 02:49 ID:FIF6mMty
クリームとかしっかり塗って寝ないと、寝ている間にかゆくなって
朝、顔にひっかき傷が出来ています。
洗顔の水はしみるけど、
化粧水はクレドやリバイタル、エリクシール、オイデルミンと
どれもしみないので化粧水って肌にやさしいんだなぁと思ってきたのですが、
ベネフィークリニューはしみて痛いです。
リニューってきついのかな?
162メイク魂ななしさん:03/09/26 06:55 ID:yFjS42vz
札幌だけど地震で筆類たてた入れ物が鏡台から落っこちて
インウイのアイブロウの芯が折れた!
唯一の被害。
163メイク魂ななしさん:03/09/26 07:53 ID:Re6aPJ33
>>162
お怪我はなかったのですか?
テレビ見てるとかなり大きな地震だったようで。

インウイ・゚・(ノД`)・゚・
164メイク魂ななしさん:03/09/26 07:55 ID:EU+KGH/6
>162
笑い事じゃないけどほのぼのしてワロタ。

神戸の震災の時、子供ながらに一生懸命集めてた香水のミニボトルが
置いてた棚の反対側の壁まで飛んで割れちゃって悲しかったの思い出した。(w
165メイク魂ななしさん:03/09/26 08:33 ID:B1+BWtzU
>>161
リニューは角質除去効果があるって聞いてます。
皮剥けしやすい私は、BAさんに「お勧めできません」って断言されたことがあります。
なのでベネフィーク(赤ボトル)を使用しています。

166メイク魂ななしさん:03/09/26 10:03 ID:FIF6mMty
レスありがとうございます。
クレドやオイデルミンの角質除去とはまた違うのかな?
私も皮膚がうすいので、今使っているのがなくなったら
別の化粧水探してみます。
167メイク魂ななしさん:03/09/26 14:52 ID:7o6vLJ1o
S&Coのチークを代引きで買ったら手違いで
アイカラーが入ってた。
ケース似てるから気付かずに、うっかり開けて
いつもの癖で指に取ってから違うことに
気付いてびっくり&買い取りになるかと思って
ヒヤヒヤしたけど、差額も返してくれて、
アイカラーはそのままお使い下さいって
BAさんが言ってくれた〜
返送作業とか面倒だっただけなんだろうけど、
コスメ貧乏のあたしは嬉しかった(w
168162:03/09/26 15:52 ID:yFjS42vz
>163
ありがとうございます。
札幌は大きな被害はあまりないようです。
停電が終わってやはり化粧品まわりが気になって見に行ったら...
いろいろふっ飛んでました。幸いプラスティック瓶類が飛んで、
硝子のは大丈夫でした。重いから?
化粧台まわりは割れ物もはさみもあるし、
収納に日頃から注意しないと危険ですね。
道東はかなりひどそう。お見舞い申し上げます。
オイルとか粉がふっとんで割れたら、と想像しただけでいやですね。
これから収納にも気をつけようと思います。
169メイク魂ななしさん:03/09/26 19:36 ID:hBDW9cRG
ビューティーボルテージのサンプル応募してみました
いつ頃届くだろう・・・ワクワク
170メイク魂ななしさん:03/09/26 20:23 ID:4fOceRMY
>>167
>S&Coのチークを代引きで買ったら

S&Coって通販してるの?
171メイク魂ななしさん:03/09/26 20:24 ID:/x2Dwp8s
>170 カウンターが近くにない人はデパートからお取りよせ
したりするんでしょ?
172メイク魂ななしさん:03/09/26 20:26 ID:ikQm5R8h
>>170
167さんではないですが、
通販ではなく代引きですよ。
代引きとは資生堂S&Coのカウンターに電話して、
商品を自宅に送ってもらって買うことです。
デパートだったらどこでもそういうサービスしてるはず。
173メイク魂ななしさん:03/09/26 23:34 ID:8Xejiv8c
本日、べネフィークリニューの新クレンジングと洗顔のサンプルを使用してみました。
クレンジングは白クリームで途中からオイルに代わるタイプ。
香りはべネ独特の癒し系。
使用感は普通。

洗顔はちょっと黄色がついた透明の液状。
泡立てやすいとのことでしたが、泡がゆるい気がして・・・イマイチ。

皆さんはどう??でした??
174152:03/09/27 02:38 ID:yxopjhCN
そういえば、資生堂セミナーでビューティボルテージと10月(プラウディアがメイン)の施術教本なるものをもらいました。
月曜に仕事があるので、ターゲットなどの情報メモってきますね。

最近使い始めたUVホワイトのホワイトニングエフェクターが美白に個人的にめちゃ効果アリです。
175メイク魂ななしさん:03/09/27 05:02 ID:yd9OA5aU
>>174
ホワイトニングエフェクターってマッサージ美容液?
176メイク魂ななしさん:03/09/27 13:18 ID:yxopjhCN
それです〜(・∀・)
177メイク魂ななしさん:03/09/27 21:20 ID:EenXlttK
今日、@コスメで恋コスメ化しつつあるディグニータのマスカラ、ブラッグを購入しました。
確かにすっごい目がパッチリしますが、艶ってあるのかな〜?って思っちゃいます。
皆さんはどうですか?
178メイク魂ななしさん:03/09/27 21:48 ID:yxopjhCN
>177
コーム状のヤツですか??
179メイク魂ななしさん:03/09/27 22:47 ID:+PGbfIFW
これって@で当たったものだよね?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6739853
180メイク魂ななしさん:03/09/27 23:07 ID:L8Ds1aEF
>173
洗顔料、確かに泡がゆるかったです。
私は洗顔料はネット使わずに手で立てる派なんですが、
頑張っても頑張っても気泡だらけのゆるい泡でした。
リニューからもソープ出てくれればいいのにな。

今回出たのでは収斂化粧水を買う予定です。
今はパーソナルコンディショニングアストを使ってるので、
基礎に合わせてリニューに乗り換えます。

リニューも角質除去効果さえなければ一生使いたいのに、
なんかそこが引っかかってイマイチ「?」な状態で使ってます。
レギュラーも好きなので戻るべきか否か・・・
181メイク魂ななしさん:03/09/28 00:27 ID:3oRvHzAj
>179
そうだよー。うちにも今日届いた。
182メイク魂ななしさん:03/09/28 03:34 ID:IqlIIqLq
ビューティーボルテージの大きいサンプル、私も今日@から届きました。

洗顔料はけっこうサッパリ目ですね。
化粧水はゆるいジェルっぽくて、ボトルをガンガン振らないと出てこない…。
でもちゃんと潤ってすべすべになりました。
寒天クリームもベタベタしないし、なかなか◎。
サンプル応募しといてあれなんですが、全く期待してなかったんですが
どっこい結構良い商品なんじゃないかなと思いました。

しかしパンフレットに書いてある
"肌は言うことをきいてくれない。だから心の中で叫んでしまう!
「オネガイ、ジット、ミナイデ!」”
とかいう文句は正直ひいた。
183メイク魂ななしさん:03/09/28 04:47 ID:sgUpnOD1
そりゃ退くわあ…しかもオール片仮名…。
184メイク魂ななしさん:03/09/28 09:22 ID:Y6nkCmWn
今更ですがSとS&co.って全くの別ブランドなのでしょうか?
HP見ても別扱いだし。
185メイク魂ななしさん:03/09/28 11:58 ID:RBrrO79Z
>>184
>今更ですがSとS&co.って全くの別ブランドなのでしょうか?

別ですよ。
186メイク魂ななしさん:03/09/28 13:27 ID:i2WXy+cY
うげ、ディグまで恋コスメ化かよ…
やめてくれー
187メイク魂ななしさん:03/09/28 17:00 ID:E9C4KHJq
>>183
全部半角カナだったら、まだ許せるのにね
188メイク魂ななしさん:03/09/28 18:10 ID:7ddA7fLE
>172
立派な通信販売だと思われるが
客が店舗に出向いてるのではないから
189メイク魂ななしさん:03/09/28 21:17 ID:Qf2TEAA4
恋コスメ化ってなんだ?
190メイク魂ななしさん:03/09/28 21:49 ID:g+7iOqJ5
>>189
@コスメのコメントで「このチークを使ったら彼に今日は何て綺麗なんだと言われた」とか「このシャドウのおかげで意中の彼になんて美しい目なんだ言われました」とか
そういう男受けするコスメって事です
191メイク魂ななしさん:03/09/29 00:27 ID:X3f5iBVu
ビューティーボルテージの@サンプルセット私も届きました!
(ちなみに北海道)

香りはやっぱり何とも言えず。(私にはお香のよに感じました)
クレンジングはオイルのベタベタ感があまりなくってサラッと洗いあがりが良かった。
洗顔フォームはすごーく泡立ちが良くてやさしい洗い上がり。
ふっくらしてて、ツッパリ感がなくて気に入りました。
化粧水はトロッとして浸透が良かった。
ミルク(寒天)はしっとりするのにベタベタしすぎず、翌日もふっくら調子◎。

総体的に見て、超乾燥肌さんには不向きですが、値段の割には結構
いいもの出してるなぁというのが感想。
今使ってるエリクシールが無くなったらこちらの乗り換えてしまうかも。
でももう少し潤いが欲しいから、何をプラスしたらいいかなぁ…
悩む。。。
192メイク魂ななしさん:03/09/29 11:03 ID:beldiDIW
>>191
もう少ししたら、しっとりタイプの化粧水とか発売されそうなヨカーン。

>>179
1200円て・・・
これ資生堂の公式サイトでもプレゼントしてるね
サンプルの使用感書けば1万名に(w
193メイク魂ななしさん:03/09/29 12:06 ID:/zeREqNM
ビューティーボルテージ・・・資生堂のサイトで、サンプル応募したのだけど
まだ届かない・・・(´・ω・`)ショボーン
昨日、出かけ先で、ビューティーボルテージの試供品を
店頭に並べてあるのを発見。化粧水を腕につけてみました
キリョウっぽいかも
サンプルが届いて、使用感がよかったら
キリョウから乗り換えようと考え中
194メイク魂ななしさん:03/09/29 22:11 ID:Lep/PoEJ
>>193
資生堂サイトからのはまだ発送してないと思われ
サンプルスレにも到着報告ないし。

でも店頭でもらえるよ
195メイク魂ななしさん:03/09/30 13:33 ID:RCsaxf5j
マジョスレでは既出だけど
Sトリパの市松バージョンに似たのが出るとか。
ヒットしたものはセルフ系で類似品出すとは予測できたが
マジョマジョで出すんだ・・・
196メイク魂ななしさん:03/09/30 13:45 ID:JQ+Lt0QE
>>195
でもあれも限定だよ
197メイク魂ななしさん:03/09/30 17:59 ID:lTvM5n8g
ザ・メーキャップのクリームシャドウ良かった。
198193:03/09/30 21:36 ID:mE/wxy5v
>>194
そうだったのですか・・・気長に待ってみます
我慢できなかったら、店頭で貰ってこようかなぁ
199メイク魂ななしさん:03/09/30 22:28 ID:AE9T1vCc
>195
なんですって!市松トリパフカーツ??
今でも大事に使ってますよ!しかしこれも限定か〜
人気ない魔女店探さないと…
200メイク魂ななしさん:03/09/30 22:32 ID:Xu478jA8
>>199
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=55857

別に市松じゃないと思うが・・
確かにトリパ風だけど
201メイク魂ななしさん:03/10/01 01:28 ID:LCrsWrnI
トリパの中身を2つだけ残して
ムーンカーブシャドウとよその水解きライナーなどいれて
オリジナルにしちゃった。便利。
202メイク魂ななしさん:03/10/01 09:30 ID:laGC0hXU
>>200
可愛いけど、資生堂のチープなシャドウって持ちが悪かったり
粉飛び激しかったりするから今回は見送ろう・・・。

インウイでさえ持ちの点では結構微妙だからなあ。
もっと瞼にフィットして落ちにくいパウダーシャドウ開発してホスィ。
203メイク魂ななしさん:03/10/01 10:08 ID:Xr7Ah1b1
>202
市松トリパのホワイトパール4色だけなら
セザンヌでも結構いけるかも。
魔女単品で試してみて、良かったら今回のは買いたいな。
204メイク魂ななしさん:03/10/01 18:22 ID:JQZVoRmd
>202 魔女は薄月だけどモチはそんなに悪くない。
まぶたをパウダーでしっかりおさえ、下地を塗れば
チープシャドウでもだいじょうぶ。
205メイク魂ななしさん:03/10/01 20:11 ID:DaKxX96L
ドラッグストア勤務の友人がビューティーボルテージは先着50名で
お客様が希望した時に渡してるって言ってた。社員持ちだし禁止品。
ほしい方は一応店員さんに<サンプルありますか?>ってきいてみては?
206メイク魂ななしさん:03/10/01 21:09 ID:QKxxxI7M
『エメルジェ・スキンベースフォーミュ・モイスト』
これって独特の臭いありますか?
いかにも化粧品!ってかんじのにおいでつ。

中古を譲ってもらったのですが、あまりににおいが気になって、
もしや!中身だけ違うのか??(安もんにすり返られてる?)とか思って。

どなたか使ってらっしゃる方いますか?
207メイク魂ななしさん:03/10/02 09:40 ID:rU4FWban
石川商店で、ベネフィークのマスクの共同購入やってるよー
208メイク魂ななしさん:03/10/02 19:41 ID:kxdCQeRK
>206
トーニングの方を使っていますが、匂いしますよ
本当、いかにも化粧品という感じですよね
でも塗ってる時だけだし、同じエメルジェのお粉と合わせると
陶器肌になれるので愛用してます
でも確かにあの匂いがなければな〜と思うことも(w
209大瀧としはる:03/10/02 21:43 ID:w8RM8BgM
>>96
逆に医薬品のほうのロゴは消えつつある…
210メイク魂ななしさん:03/10/02 22:33 ID:jGdEvKMA
キョンキョンが「上にあがりまーす」ってやってるエリクシールの新しい
クリームお使いの方いますか?@コスメの評価だと賛否両論なんですが、
かなりしっとりっていうのは共通の評価みたいで、冬を乗り切るのに超
こってり系なら買おうかなって。
それとも資生堂でもっとこってこってりしたクリームって他にありますか?
211メイク魂ななしさん:03/10/02 22:48 ID:YvQWgf9f
ほんとにこっくりならリバイタルとかアクテアハートとか?
サンプルもらったけど、超乾燥肌むきだと思ったよ。
212メイク魂ななしさん:03/10/02 22:56 ID:ABfOSE6v
でも、あの重さのクリームに慣れてくのも嫌だな・・・・
キョンキョンのクリーム肌に合わなかった。
皮膜感?が苦手で・・・
213メイク魂ななしさん:03/10/02 23:01 ID:erXFcAWr
>>209
>逆に医薬品のほうのロゴは消えつつある…

資生堂メディカルのこと?
だとしたら、ロゴは化粧品と同じSHISEIDOのロゴに戻ってるよ。
214メイク魂ななしさん:03/10/02 23:03 ID:jGdEvKMA
>>211
>>212
二人のレスよんで買う気満々になった・・・w
私は秋冬限定で超乾燥肌になって、春夏はギトギトなんです。
肌質チェックでもぜんぜん違う人の肌診断みたいになるんです。
215メイク魂ななしさん:03/10/02 23:07 ID:YvQWgf9f
>>214
リバイタルとアクテアは油分こっくり系。
水分だけ求めるなら、エレガンスのハイドロクリームかSK-2
のフェイシャルトリートメントUVをすすめたい。
スレ違いスマソ。
216メイク魂ななしさん:03/10/02 23:08 ID:S8YdYBnv
プラウディアのスティックってイエローオークル00あるんですね。
オークル00はあってもイエローオークル00ってそんなに無いですよね?
全部に作ってくれればいいのに。
オークル00だと赤いしイエローオークル10だと濃いし、
仕方なく白めのキオラを使ってるんですが(キオラも気に入ってはいますが)、
プラウディアのイエローオークル00も黄白い顔には合いますか?
使ってる方いましたら教えて下さい。
ちなみにキオラはライトナチュラル(ベージュ)使ってます。
217メイク魂ななしさん:03/10/02 23:11 ID:jGdEvKMA
>>215
アクテアハートも気になってました。でもなるべく新しく
発売されたもののほうがいいのかなぁって。
218メイク魂ななしさん:03/10/02 23:28 ID:rk9/3mGD
花椿の限定物、買った方いますか?
219メイク魂ななしさん:03/10/02 23:58 ID:tSLAu4ou
>>208
そうですか。臭いしますか。
ちょっと安心しました。
私も結構気に入ってます。
220メイク魂ななしさん:03/10/02 23:58 ID:9AsUed5o
>>218
予約はしたけど、発売まだじゃない?
221メイク魂ななしさん:03/10/02 23:59 ID:fvyGsvXn
>217 リニューライン使いおすすめ。年間とおしてしっとり目
普通肌になるよ。
222メイク魂ななしさん:03/10/03 00:05 ID:NX+B5BU9
>220
10/21以降入荷予定って聞いてたけど、
9月末に入荷連絡きて引き取ってきた。
母親への誕生日プレゼントなんで自分では使わないけど。
223メイク魂ななしさん:03/10/03 02:20 ID:HLjeSl3K
薬局店員だけど今回限定は2回に分けて出荷してるよ
簡単に言えば早く申し込んどけ早めに渡せるようにしただけ
224メイク魂ななしさん:03/10/03 11:01 ID:0IIdsKd2
キオラって有効成分に関しての記述はないけれど、
どんなものが入ってるのか知ってるかたいますか?
化粧水兼乳液のやつと、ナイトクリーム気に入ったん
ですけど、どうなんだろうなぁって。あの香り癒されるぅ〜
225メイク魂ななしさん:03/10/03 20:33 ID:WZXz/UUZ
>>224
シンクロセラムのことかな?化粧水兼乳液って・・・・。
もしそうなら教えてください。
私はファンデをキオラにかえて数ヶ月
朝の乳液(他メーカー)が切れるのでキオラファンデに合う乳液いいのないかな〜
とか思ってパンフみたいの見たけどデープロテクターはなんか違う感じだし・・・
シンクロセラムって化粧水の後の化粧下地の前につける物としてどうですか?
あれもこれもキオラにするにはお金が足りないです(ノД`)
226メイク魂ななしさん:03/10/03 20:59 ID:FjNwSlhC
今日たまたまDS見たんだけど、ヌーブって今現在商品展開してるの
マスカラ、アイブロウ、マニキュアのみ?

いや、ちょっと気になっただけだけど…
227メイク魂ななしさん:03/10/03 21:36 ID:e3S2gxbw
>>223
それは知ってるが、初回の入荷予定は10/21でまだだよね?

>>222
いいなぁ。うちは全然連絡無いや(´・ω・`)
228メイク魂ななしさん:03/10/03 23:15 ID:c8TMoWyI
>224
シンクロセラムW

水、グリセリン、DPG、ジメチコン、スクワラン、ベヘニルアルコール
大豆ステロール、ビタミンCリン酸マグネシウム、アミノエタンスルフィル酸
ブナエキス、オウゴンエキス、シラカバエキス、オクタン酸セチル
ステアロイルグルタミン酸ナトリウム、カルボマーカリウム、キサンタンガム
メタリン酸ナトリウム、エタノール、HEDTA−3ナトリウム、パラベン
フェノキシエタノール、香料、酸化鉄

Excel関数練習のダミーデータとして入力してたヤツ。
229メイク魂ななしさん:03/10/03 23:29 ID:oOhQbNHo
>>225
普通の乳液として使うなら超しっとりのRRとかかな?でも
私はWしか経験ないので。Wは美容液みたいな感じだった。

>>228
ありがとーでも特別凄いものが入ってるわけではないんだね・・。
やっぱあの香りが売りなのかな。
230メイク魂ななしさん:03/10/04 00:58 ID:zV6o9hKv
>>227
初回はもう出荷済みだよ21日は2回目
231メイク魂ななしさん:03/10/04 02:34 ID:GMzrXtC8
>>226
他にリップクリーム、コントロールパウダー、除光液がありますよー
232メイク魂ななしさん:03/10/04 04:16 ID:0I6au2dk
キオラ、私も使ってみたいなぁと思ってます。
サンプルをもらってみて、結構感触は好きだなと思ったんだけど、
私はあの香りが好きというほどでもなかったです。
嫌いなわけではないけど…使い続けるうちに慣れてくるかなという感じ。
ザ・スキンケアも気になっていたので、これもサンプルもらってみました。
こちらの香りは好きな香りでした。
キオラもザも、使い心地的にはどちらも良くて迷ってます。
ラインで揃えたいと思ってるんですが、使い続けるならどちらの方が良いと思いますか?
ちなみに25歳です。
233メイク魂ななしさん:03/10/04 06:59 ID:4SpGvIMM
>232
私は、ザがオススメです。
キオラは全体的に価格設定が高めなので、あの香りが特に好きじゃなければ
ザの方が良いのでは?
ザは10/1に美容液も発売されたことですし、今なら美容液現品購入すると
特製セットがついてくるので、一気に揃えるチャンスかも。
234メイク魂ななしさん:03/10/04 11:31 ID:vyaWp/1y
キオラのデープロテクターですが、あれはキオラのファンデーション用の
ベースとしても優秀だと思いますよ。
キオラのファンデは割と薄づきだけど、デープロテクターも同じく薄くよくのびます。
235メイク魂ななしさん:03/10/04 11:58 ID:LnJ1nNOU
エリクシールのエマルジョンパクトどうですか?
236メイク魂ななしさん:03/10/04 13:26 ID:XE5QqDaL
プラウディアのスティックをずっと試したくて
ようやく試供品をもらって試したら…
たった一日で赤いおこもりニキビが顎やおでこに
沢山できてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
237メイク魂ななしさん:03/10/04 13:33 ID:8xiVYXXd
>>233
えっ、特性セットの内容おしえてください!!
238メイク魂ななしさん:03/10/04 16:16 ID:lKwXSNwj
初クレド… それはユイルデマキアント ¥5000とク・レド・ポー ポーテ
の中ではお手ごろと思って買いました。
BAさんがこれで小鼻周りをマッサージしてくれて、角栓がとれているのが
わかったんですが、自分でやると効果あるのかわかりません・・。
結構根気よくやらないとだめですか?使っている方こつ教えてください
239メイク魂ななしさん:03/10/04 17:40 ID:M6iR+tn7
>>238
BAさんにやってもらってからどのくらい日にちが経ってるかによります。
毎日やるものではないと思いますよ。
やりすぎると肌が剥けちゃうので気をつけてくださいね。
私は「ん〜、毛穴が気になりますね」と思った頃にやってます。
使い始め数回は「おおw」みたいな効果がありますけど、
何回かやってるうちに効果が目立たなくなってきます。
つまり、コメドがきちんと取れてきてるってことではないでしょうか?
クレドスレにも色々コメントが載ってるので参考になさってみてくださいね。
240233:03/10/04 17:41 ID:4SpGvIMM
>237
ザ・スキンケア リニューイングセラム 限定キット 6000円
 ・リニューイングセラム(美容液) 現品
 ・ピューリファイングクレンジングフォーム 30ml
 ・ハイドロバランシングソフナー  30ml
 ・デーエッセンシャルモイスチャーライザー  15ml 
 ・ナイトエッセンシャルモイスチャーライザー 15ml
 ・BOPアイクリーム (g数不明)

リニューイングセラムの価格で、洗顔フォームからアイクリームまでついてくるので
とてもお得かと思います。
10/1〜の限定発売です。

241メイク魂ななしさん:03/10/04 19:19 ID:8xiVYXXd
>>240タン
どうもありがとう!
お得ですよね。うずうず

でも、乳液ライト使ってるんだよなァ・・・・・・
う〜ん・・・
242232:03/10/04 21:15 ID:ID3NFjwh
>>233
レスありがとうございます。
キオラ、確かに価格は高めですよね。
ナイトクリームはザの3倍ですし。
セットが出ているのは知らなかったので、買ってみようかなと思います。
内容を見ると、かなりお得ですね。
243メイク魂ななしさん:03/10/05 00:23 ID:sL8ogsSv
ベネフィークのレギュラーとリニューの間で揺れている・・・
もう30歳だし値段的にも苦じゃないのでリニュー使いたいけど、
化粧水も乳液もピリピリ刺激が強すぎる。
レギュラーに戻すと刺激は全然感じないんだけどアンチエイジング効果が無いし。
リニューの敏感肌用作って欲しいなぁ。
敏感肌ではないんだけどリニューはどうしてもダメだ。
244メイク魂ななしさん:03/10/05 21:39 ID:Ly9TPliJ
>>243
ベネフィークのホワイトはどうよ?
私はレギュラーよりホワイトが好きだ。
245メイク魂ななしさん:03/10/05 22:15 ID:kdnvecpd
>216
ベージュオークル00じゃないの?
ttp://www.shiseido.co.jp/proudia/html/pro/pro00002.htm
246メイク魂ななしさん:03/10/06 19:58 ID:QFb2Nz37
ビューティーボルテージの情報キボンヌ!!
DSじゃあ売ってないでしょうね・・・。
247メイク魂ななしさん:03/10/06 20:23 ID:4sm0uWHd
>>246
DSでも置くところは置くでしょう。
情報って具体的に何についての情報が知りたいの?
質問の内容がよくわからない。
HPにも色々載ってるよ。
248メイク魂ななしさん:03/10/06 20:31 ID:LAftFUdF
ビューティーボルテージ
サンプル使って寒天クリームが結構よかったので
もらったショップに「よかったですよー」という話をしたら
「お客様はもう年齢対象外です」と一刀両断にされ
ベネフィークのサンプルをくれた。
(ベネフィークくれた人はビューティーボルテージのサンプル
をもらった店員さんとは別人) 
私まだ28才なんだけどなぁ・・・だめ?28w
てゆーか個人差があるんだから、本人がよかった思えばいいのでは(;´Д`)
肌チェックもしないでカードの年齢だけみて判断かよw

ちなみにベネフィークは私には刺激強くて
顔が赤くなって痒くなった。
249メイク魂ななしさん:03/10/06 21:34 ID:NG54EQxO
ビューティボルテージはリーディングだから
大体のとこは置くはずだよ、特に安売りDSではね

>248
ターゲットが23〜28だった気がする
250メイク魂ななしさん:03/10/06 22:44 ID:gZPLbF2h
>>248
例え対象外だったとしても、その言い方って…。
251246:03/10/06 22:50 ID:YrnlkrLN
自分なりに調べて出直してきます。
サンプル貰った方の感想が聞きたかったです。
また資生堂に行ってみます。
252メイク魂ななしさん:03/10/07 02:08 ID:q9bXle1D
>>248
一刀両断て…失礼ながらワラタ。
対象外って本人が合ってるんだから良いと思うんだけどね
253248:03/10/07 02:21 ID:HHe6m5+p
私も言われたときは自分で笑っちまいましたw
「メーカーとしても対象を考えて商品開発していますから!」
って、なんか説教くらいますた。
ちなみに船橋のらら○ーとの某ショップです。

ビューティーボルテージって、
たしか、「すべての20代の肌へ」みたいな
キャッチコピーだったような。
なので資生堂的にもまだ対象範囲なはずなんだけどなーw
254メイク魂ななしさん:03/10/07 04:33 ID:4VOyNotB
>>248=253タン、
ヒデー と思ったけどチョトワラタ。
一刀両断されないけどおいらも似たような意味で首かしげられたことがあるよ。
トモニ ガンガロウネ
255メイク魂ななしさん:03/10/07 05:22 ID:PGDhAK04
対象外ですって訳じゃないけど
プラウディア使ってますと言ってん〜もしかしたらエリクシールの方がイイかもって資生堂の人に
言われてずきんっとしたことがある。PN新作のメイクレッスンの場で。
そしてそこでエリクシール試してみて確かに結構良かったのがまた複雑で。
ちなみに25歳。
256メイク魂ななしさん:03/10/07 09:52 ID:ibSTAmh0
ビューティーボルテージってDSで安売りってしないんですかね?
UVホワイトやオイデルミンやエリクシールみたいに。
ベネフィークやアクテアハートみたいな感じで定価売りなんですか?
257メイク魂ななしさん:03/10/07 09:56 ID:CNTAw2z6
>256
正式発売はもう少し先では?
資生堂サイト、見た?
258256:03/10/07 10:40 ID:ibSTAmh0
えっと、発売はまだだって知ってるんですけど
どういうお店で売ってるのかな…と。
DSで売るのなら2割引になるかなー?と思って。
でも、化粧品専門店で売るのなら定価売りかな?と。

因みに、サンプルを貰ったのはスーパーだったので
判断が付かなくて…。
書き方がまずかったですかね。反省。
259メイク魂ななしさん:03/10/07 12:59 ID:Csyx/cOg
もうすぐ花椿のカード来月あたりで100ポイントたまるぅぅ
だけど、今回は3/31までなんだよねー有効期限。
残り4ヶ月で50たまるかなー
そしたら100と50ポイントの記念品もらえるんだけどー
その前に、記念品皆さんちゃんと使っているのかな?!
私はおととしもらった、50p記念品のコットン入れは一応使ってるけど
去年の赤いバニティバック(小さい方)は押入れ行きのままで・・・。
260メイク魂ななしさん:03/10/07 13:07 ID:4VOyNotB
>>259
150ポイントですか?凄いですねー。
私も赤いバニティは押入行きですが、
結構昔にもらった化粧品入れるケースはとても使いやすくて今も愛用中。
261259:03/10/07 15:23 ID:Csyx/cOg
多分150pは無理かなぁ
ここ最近ニキビが気になって、キオラ買ってみたり、ローヤルゼリーかって
みたり化粧品に金かけてたんで、たまるペースが速かっただけで、もう
お金も限界、ほどほどにいたします…
今回の記念品鏡でしたっけ?!  バニティもいつか使える時がくるのかな
ーなんて思ってるんですが。いつになることやら・・・

262メイク魂ななしさん:03/10/07 15:28 ID:28WmiTmR
>>258=>>251でしょ?
結構しつこいよね…
大抵のDSにも置くみたいだし、安売りもあるってさ。
263メイク魂ななしさん:03/10/07 16:14 ID:VRqkrlOu
>>258
サンプルもらったスーパーに置いてあるんだから
DSにもあるだろうよ・・・

264メイク魂ななしさん:03/10/07 17:46 ID:wjAqxwKM
>>259タン
今年の記念品なんだろうね〜
楽しみ〜
265メイク魂ななしさん:03/10/07 18:17 ID:Wuf83mk6
今年は薔薇の蓋つきのコンパクトミラーだよ。
10万でピンクで四角、
20万で赤の丸。
スワロフスキーのラインストーンがアクセントになって可愛かった。
ピンクで丸だったら文句無いんだけどなぁ。
266メイク魂ななしさん:03/10/07 18:22 ID:Jl5cwhTA
過去レスにもあるだろ
タフィが置いてあればおくよ
替わりだから
267264:03/10/07 19:46 ID:QrTE/4bH
>265タソ
今、ググってきたよ〜
かわいいですね。
私も、ピンクで丸いほうがいいなぁ
268メイク魂ななしさん:03/10/07 22:16 ID:/fleHGs4
ビューティーボルテージはサンドラッグ、マツキヨには見本がおいてあったよ!
そ○うの資生堂でビューティーボルテージのパンフレットありますか?って
きいたら、は?なにそれ?みたいないいかたされた。知らないのかな。。。?
269メイク魂ななしさん:03/10/07 22:18 ID:BiRzO67h
>>268
百貨店では扱わないんでしょ
単価安いし。
270258:03/10/08 16:01 ID:XyDAdZE9
やっぱ書き方がまずかったですかね?
>>251の人とは何の関係もありませんよ。

DSで変えるんですね!良かった。
住んでるところが田舎なのでメジャーなDSが無いんですよ。
実家に帰った時に大きいDSへ行って安く買おうかなと思ったんです。
レスくれた人有難う〜。
271メイク魂ななしさん:03/10/10 15:40 ID:hRCnJ4rw
今日ベネフィークリニューの化粧水とか色々買ったら、
新しく出たベネのお茶とサプリ(?)のサンプル貰いました。
冷え性に効くみたい。
お茶は1箱1ヶ月分だけど、いくらなんだろう?
272メイク魂ななしさん:03/10/10 23:24 ID:0s1RAzki
ビューティーボルテージのサンプルが送られてきた。
早速使ってみたけど、なかなか良い気がする。
でも、容器と香りとの間にギャップがあるような。
もっとフローラルな香りをイメージしてた。
273メイク魂ななしさん:03/10/10 23:55 ID:lfh7omhD
>>271
私も恵五茶のサンプルとパンフレットをもらいました。
そのときに値段を書いてくれたので下に書いておきます。

○ 恵五茶(めぐみごちゃ) ‥ 1800円 (肌の乾燥、肩こり)
○ 七精露(ななせいろ) ‥ 2800円(アトピー)
○ 十草丸(じっそうがん) ‥ 3500円(疲れが取れない) 
274メイク魂ななしさん:03/10/10 23:56 ID:6fkSrjgy
>>272
お?
@のにしては時期はずれだから、
もしや資生堂の10万人サンプルのものですか?
あたしのとこにも来るかなぁ( ´∀`)
275メイク魂ななしさん:03/10/11 00:19 ID:EBwfPUJv
ビューティーボルテージのクリームが、ベネフィアンスの
2万2千円のクリームと質感そっくりなので欲しい・・・。
でも、30越えてるから売ってもらえなさそう。
276メイク魂ななしさん:03/10/11 00:26 ID:VLwI23Me
>>275
そういうときのためのオンラインショップ(w
277272:03/10/11 00:52 ID:R+cOk4Yf
>>274
そうです。
@ははずれたので10万人を楽しみにしてたのです。
なので今日ポスト見てヤッター!でした。
274さんのところにも来るといいね。

ちなみに、量はあまりないのがちょっと残念。
あと、洗顔料がすごーく出しにくかった。
278メイク魂ななしさん:03/10/11 01:03 ID:VLwI23Me
資生堂サイトのは@のよりサイズ小さいのかぁ。
同じ位を期待してたから残念。
279メイク魂ななしさん:03/10/11 01:06 ID:XfloKF8D
今日ジャスコにいったら、
ビューティボルテージは割引対象外
と張り紙があった気がする。BAさんもいない
時間帯で、急いで傍を通っただけだけど。

実際どうなんでしょ?

280メイク魂ななしさん:03/10/11 12:10 ID:5oX47ZPA
ベネフィークのお茶とやサプリと同時に発売される養命酒みたいなのは
2800円らしいからお茶もそれくらいでないでしょうか??

資生堂のセミナーに参加したら養命酒みたいなのを一番お勧めしていたから
他のは値段言って無かったのでお茶は価格不明

ちなみにその養命酒はプルーン味でしょうがや紫蘇も入っているので
花粉症にも良いししょうがで体もあったまるし
当然ベネの和漢生薬が入っているから良いとの事でした

味はプルーンにしょうがの辛みというかスパイシーさが少しありました。
私はスパイシーなの好きなので平気でしたが
隣のひとは少しむせてました
281280:03/10/11 12:21 ID:5oX47ZPA
昨晩からリロードしないで書き込んだので
他の方が詳しく教えて下さってましたね
役に立たない情報ですみませんでした
282メイク魂ななしさん:03/10/11 15:35 ID:kPi0TjLQ
新製品情報ここ詳しいですよー
http://www.ishikawa-inc.com/e-shop/cosme/itsnew.htm
283271:03/10/11 16:39 ID:U0Ee5suk
>273>280
レスありがとうです。
お茶1日1袋1ヶ月分で1800円だとそんなに高くはないですね。
でも飲んでみたら微妙な味でした。
不味くはなかったけど。
4日分貰ったけど4日じゃ何もわからないかな。
284メイク魂ななしさん:03/10/11 17:07 ID:B8WJ/FDM
資生堂は人種差別、人権侵害団体

「美しい新日本人」キャンペーンには次の19社のメーカーにご協力を頂いております。

資生堂ビューティーカンパニー株式会社
  髪を染めないのは「醜くかび臭い古い日本人」です。

>「茶髪」などのヘアカラーを“美しい新日本人”とPRし、黒髪ばかりの職場の陰鬱
>さを強調するTVコマーシャルが一部で話題になっている「日本ヘアカラー協会」が
>7日、各全国紙朝刊に全面広告を出した。
>“あなたにとっての「茶髪」は彼女の「ファッション」かもしれません。”と題し、
>職場でのヘアカラーの認知を求める内容。
>また同協会は「経営者や総務担当者の皆様とヘアカラーの基準を考えます」として、
>『講座・職場のヘアカラーを考える』を全国で開き、「職場でみんなが明るく仕事が
>できるように」染髪の社会的認知をすすめるための啓蒙活動を展開している。
>(後援:朝日新聞社、テレビ朝日)

>※「日本ヘアカラー協会」は全国2200の美容サロンの団体で、大手化粧品・製薬会社
>が「応援」している。
>http://www.jhca.ne.jp/
285メイク魂ななしさん:03/10/11 17:16 ID:7uW9Fl0I
おお!
べネからでている、サプリの事を質問しようと思ったら、書き込みされて
おりますねー、ふむふむ。
今度べネフィークお手入れ会で、養命酒みたいなののませてくれるみたい
なんですが、プルーン嫌いなんですよねーやば。
ニキビが気になって、¥6000のローヤルゼリー買ってたんですが、経済的
に苦しくて、べネフィークのサプリには多少ローヤルゼリーが入っている
みたいなんで、ちょっと期待しております。
286メイク魂ななしさん:03/10/11 22:07 ID:+J2tIw8Z
ビューティーボルテージ
サンプルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
資生堂の10万人のに応募したら今日届きました。
7g入りとかだから@より小さいのかな?
でも使うの楽しみデス
287メイク魂ななしさん:03/10/11 23:56 ID:cit40jNr
うちもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
秋のピエヌはずれたからけっこううれすぃ
288メイク魂ななしさん:03/10/11 23:58 ID:cit40jNr
途中で送ってしまった…
寒天クリームがけっこう気に入ったんだけど、
都心のマツキヨとかで早売りしないかなあ
289メイク魂ななしさん:03/10/12 00:23 ID:aJ+czpzj
ビューティーボルテージのサンプル、
@で当たったら資生堂サイトのはこないのかな?
Wで当選した方いますか?
290メイク魂ななしさん:03/10/12 12:09 ID:I1fxm+EM
私もビューティーボルテージのサンプル
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
申し込んだ事忘れてたから胡散臭い目で見つつ開けちゃったよ。
資生堂ゴメソ。

容器が秋めいた色で綺麗なのが良いなあ(*´∀`)
291メイク魂ななしさん:03/10/12 13:03 ID:VoXI/Puv
容器の色きれいだよね。290さんの言うとおり秋めいて
暖かいかんじだから、来年の春になったら春夏用のは
クールな色味で出してくれるのキボン。
でも色以外のボトルデザインは写真で見る限りでは、
あの価格帯よりチープコスメっぽく見える。
292メイク魂ななしさん:03/10/13 22:05 ID:ZpTcySl/
ボルテージのサンプル、@と資生堂、Wで来たクチです。
箱はほぼ一緒でしたが、サンプルの大きさが全然違ってビクーリ。
資生堂、あれだけ小さいと10万人分を用意できるわけですね。
小さいほうは小旅行用に確保ケテーイ。
293メイク魂ななしさん:03/10/14 00:47 ID:s/dlkCjt
292さん、@と資生堂大きさの対比は何対何くらいですか?
294メイク魂ななしさん:03/10/14 01:23 ID:1RDED3yz
3:1 くらいかな。
@から頂いたサンプルはほぼ一週間で使いきりました。資生堂版サンプルは3日ともたなそう。
295メイク魂ななしさん:03/10/14 03:32 ID:7p9gnRsv
寒天クリーム、だめだ・・好みじゃないテクスチャだった。肌に入っていかない。
まだフレッシュのほうのクリームの方がマシかな。
でも、どちらもローズマリーの香りも強すぎる気もする。
全体的に価格相応という感じ。
296メイク魂ななしさん:03/10/14 09:40 ID:FA+x1UTD
beauty voltage、資生堂からのサンプルきました。
確かに漢方っぽい?ヒーリングサロンみたいな匂いが
強いかな?
ねばる泡洗顔ってあるけど、私にはサクサク感じたなぁ。
パーフェクトホイップのほうがねばる洗顔って気がする。
297メイク魂ななしさん:03/10/14 13:11 ID:6kIdZLQh
ベネフィークリニューって発売当初の容器から
微妙に変わってますよね?何時からなんだろう。

容器変更で中身も変わったりしたんでしょうか?
発売したばかりの時に使った時は吹き出物が出来たんだけど
最近、容器が変わったバージョンの使ったら平気でした。

中身が変わったのか、私の肌質が変わったのか・・・。
298メイク魂ななしさん:03/10/14 14:37 ID:7AU31yzV
>297
微妙に変わってますよね。
出たばっかりの時に使ってピリピリしたので親にあげたんですが、
最近また使ってみようと思って買ったら変わってました。
でも前のほうがすっきりして好きなので親から返してもらって使ってます。
新しいのの方がボトルを持ってプッシュする時にやりやすいかと思います。
でっぱり部分に手が引っかかるので。
中味は変わってないと思うんですが。
ちなみにカウンターで「変わりましたよね?」って言ったら
「あれ?そうですか?」と言われました。なんでだ・・・
299メイク魂ななしさん:03/10/14 14:45 ID:KYkv6jZF
>>297-298
容器変わったんですか?気付きませんでした。
発売当初に戴いたサンプルはピリピリして肌に合わなかったんだけど
中身も変わった可能性があるなら試してみたいな。
金曜日にベネフィーク(赤ボトル)のお手入れ会に行くので
その時にちょっと聞いてみようかな。
300メイク魂ななしさん:03/10/14 17:18 ID:eR8G22oC
>297,298
気のせい
301メイク魂ななしさん:03/10/14 18:47 ID:22ALe8z0
リニュー使い出して1ヶ月。長年治らなかった顎のニキビが
消えました。肌の体力そのものが上がった気がする。
302メイク魂ななしさん:03/10/14 19:56 ID:ryFWxiNI
ボルテージサンプルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ここで次々に来た報告あったから、うーんハズレたか…と思ってたけど
何の事はない北海道だから届くのか遅かっただけみたい。

ミルクリチャージのほうは寒天みたいなテクスチャってだけじゃなく本当に寒天が入ってるんだ‥。
安いから両方買って朝はフレッシュ、夜はリチャージとかって使うのもいいかも。
303メイク魂ななしさん:03/10/14 23:31 ID:7AU31yzV
>300
いや実際変わってますよ。
私は見ました。買いました。
あ、でも乳液はそうだったけど化粧水は変わってなかったかもな。
304メイク魂ななしさん:03/10/15 01:01 ID:O2ZKI87l
すいません!!
あの資生堂が買収した海外ブランドで、TONY&TINAってありましたよね?
そこが撤退した理由とか時期とか、ご存知の事ありましたら
聞かせてもらえないでしょうか。。。

もう買えないらしく理由がすごく気になってるんです。
宜しくお願いします。
305メイク魂ななしさん:03/10/15 13:49 ID:zz6MuCO7
プラウディアのフェースエスコート、
使いはじめに容器が壊れたんだけど
そのまま使ってた。
使い切ってから参考にと思って
お客様窓口に容器送ったら
新しいの送ってきてくれた・・ビックリ
切手代だけでよかったのに。
306メイク魂ななしさん:03/10/15 14:12 ID:FqQ5aCEV
ピュアネスのアクネジェルは効きますか?
307メイク魂ななしさん:03/10/15 16:24 ID:o2TQli2v
>>304
トニー&ティナ
bootsやsephoraがあったころまでは在ったよね。
撤退(?)した正式な理由&撤退した頃は
わからないけど
公式サイト(英語)に行って注文すれば
日本にも届けてくれたはずだよ。

スレ違いなのでsageときます・・・
308メイク魂ななしさん:03/10/15 16:39 ID:2KDVkh1Z
エリクシールからプラウディアに乗り換えようと思うのですが、
違いがいまいちわからないのですが、どのような差があるのでしょうか。
プラウディアのほうが若い人向けとかでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、是非教えてください。
309メイク魂ななしさん:03/10/15 16:54 ID:N3teFE+v
>300
気のせい
310長文スマソ。:03/10/15 18:42 ID:BZ7v0tO7
>>308
自分の肌の色にあった仕上がりを選びたい。テカリやすい。
(白めの色はマット、濃い色にはツヤのある質感)
(ベタつきを押さえる下地やファンデが豊富)
  ↓
プラウディア

加齢による小ジワ、くすみ、乾燥が気になる。
  ↓
エリクシール
(くすみをカバーする為に若干赤みがかっている)
(乾燥防止にファンデにヒアルロン酸が含まれている)
(小じわをぼかす部分用ファンデがある)

※プラウディアは当初「年齢に関係なく肌の色に合わせた〜」
 といったコンセプトだったので若い人専用って訳じゃないと思われ。
311メイク魂ななしさん:03/10/15 19:29 ID:2KDVkh1Z
>>310
テカリが少し気になるし、今使用中のエリクシールのファンデも無くなってきたので
そろそろ変更しようと思います。
どうもありがとうございました。
312メイク魂ななしさん:03/10/15 20:33 ID:/yhTbAk2
サイトのサンプル来たよ。。
サイト見たとき「すべての20代の肌へ」ってキャッチに気づかず、
応募。後で気づいたけど、年齢ではねられるだろうと思ってたら来た。。いいのか?資生堂。30歳をとうにこえてるぞ。。。
313メイク魂ななしさん:03/10/15 20:40 ID:K26jIUrL
私も30だけど、サンプルきた・・・使っちゃったよ。(・∀・)
314メイク魂ななしさん:03/10/15 21:35 ID:U9IF3OCw
資生堂からのサンプルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
@も来たからWでうれすぃ。
で、アンケート答えて10日分サンプルも申し込んだ。
これも届いたら、2週間は余裕で使える…とセコイこと考えちゃうのは
私だけですか?
315メイク魂ななしさん:03/10/15 23:44 ID:bR264NDz
<同名ブランド>資生堂とコカ・コーラが開発へ 化粧品と飲料水
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031015-00002048-mai-bus_all
316メイク魂ななしさん:03/10/15 23:52 ID:2fncEAIB
ベネフィークリニュー、今日ラインで一式買ってしまった・・・。
    _
   / /|) 
   | ̄|
 / /
317メイク魂ななしさん:03/10/16 00:54 ID:RFLqvN//
ビューティーボルテージの寒天ジェル。
もろもろがで…る……?

なんか寒天ジェルを塗ってすっかり乾いた後
肌をさりげなくこすったら垢っぽいのが出てきたんだが。

今日サンプルをラインで使ってみましたが(ミルク以外)
結構しっとりして良い感じ。ローズマリーっぽい匂いも結構好き。
でももろもろは嫌だなあ。朝には使えないね。


そして洗顔料が激しく出しにくいと感じたのは自分だけか?
ちなみに10万人の方です。
318メイク魂ななしさん:03/10/16 01:00 ID:a4WTVhVW
もろもろが出るというか、寒天クリームが肌の上で乾いたものでは?
浸透していかないテクスチャーだから。
319メイク魂ななしさん:03/10/16 12:42 ID:/cyYh4TD
>>305
もしかしてフラットチェンジャー?
私も容器が壊れて、中のネジ切ってる部分が丸見えだよ。
もしかして結構な不良品が混じっちゃってるのかな??
320メイク魂ななしさん:03/10/16 15:01 ID:cUg7yzwo
>>315
><同名ブランド>資生堂とコカ・コーラが開発へ 化粧品と飲料水

イニシオ以外に作るってことなんだよね、多分。
どう違うんだろうか?
321メイク魂ななしさん:03/10/16 16:06 ID:7HhPMhcK
>320
コンセプトは「香りでダイエット」だから
カネボウヴィタロッソ(Tシャツやらボディジェルやら飲料水やら出てる)みたいなもんじゃなけか?
322メイク魂ななしさん:03/10/16 16:17 ID:aRa/MAV9

資生堂と日本コカ・コーラが提携

「香りダイエット」で共同展開

 資生堂と日本コカ・コーラは14日、日本市場において戦略的提携を
結んだことを発表した。「香りでダイエット」を統一コンセプトとする
新ブランドを共同開発し、共同でマーケティングを展開していくことで
基本合意したもの。
 両社は、化粧品や清涼飲料の分野での経験と実績を生かして
コラボレーション事業を推進、付加価値商品を提供していく。
資生堂の持つ「香りによるスリミング理論」をベースに、資生堂は
ボディー用化粧品を、日本コカ・コーラは清涼飲料水を、それぞれ
同一ブランド名で2004年4月より発売する予定。
 今回の事業は、業界初の新しいマーケティングモデルであり、
ブランド名、製品の基本コンセプト、パッケージデザインを連動
させると共に、宣伝などのコミュニケーション活動、市場展開活動を
共同で行うことで質量両面での相乗効果を狙っている。

http://www.senzai-shimpo.jp/
323メイク魂ななしさん:03/10/16 17:07 ID:h5Q0b2Sa
>319
そうです!
フラットチェンジャーの容器で
仰るとおりになりました。
銀座本社あてお客様窓口に送ると
代替品を送ってきてくれますよ。
案外多いのかもしれませんね・・
324メイク魂ななしさん:03/10/16 17:34 ID:/Uw32goS
>>323
やっぱりそうなんだ…
でも、まだまだたくさん残ってるし、送ってしまったら
新しいのを買わなきゃならないし…

でも使うたびに鬱になるのもいやだしなあ… 
325メイク魂ななしさん:03/10/16 17:43 ID:h5Q0b2Sa
>324
すぐ、えーと3日くらいで
新品を送ってくれましたよ。
ほぼ使い切った容器送っただけなのに!
その状態だと最後まで使いきれないし・・
連絡することオススメします。
電話で確認とってからだと
より確実かも。
326メイク魂ななしさん:03/10/16 17:51 ID:/Uw32goS
>>325
ありがとう。 とりあえず明日電話してみます。

よかった… アロンアルファで修理しなくて…
327メイク魂ななしさん:03/10/16 18:34 ID:YIRr8g5c
>325,326
…え、自分、アロンアルファにセロテグルグル巻きにして
意地で使ってる…_| ̄|○
328メイク魂ななしさん:03/10/16 19:11 ID:GyOte3ZW
そんな327さんに乾杯。
329メイク魂ななしさん:03/10/16 19:58 ID:HKF3C1je
ビューティーボルテージ、@サンプルで数日使用しました。
・・・ダメだと思う・・・
メークオフの落ちてない&ねっとり感と
ウォッシュの特に見るべきものなし感が特に。

パッケージと共に、
資生堂の開発力低下を感じる。
好きなメーカだけに哀しい。
330メイク魂ななしさん:03/10/16 20:02 ID:xiq1iU1D
331メイク魂ななしさん:03/10/16 20:59 ID:uj7//2IE
>329
資生堂ってクレンジングジェルだけは下手なんだよね。
プラウディアとかひどかったもん。
332メイク魂ななしさん:03/10/16 21:23 ID:/sUsDTLe
私もビューティーボルテージは失敗だと思う。
クレンジング類に限らず、クリームも全然良くない。

資生堂、特にクレンジングが苦手ってことはないと思う・・
プルミエ(なつかしー)のジェルは良かったし。
化粧が落ちるとオイル状になるやつ。あれ、復活して欲しい。

今回のビューティーボルテージは全般的に悪い。
価格帯が価格帯だから低予算開発なんだろうけど、
20代にというのならもっと高めの価格帯でいいから
きちんとした商品を作って欲しかった。
333メイク魂ななしさん:03/10/16 22:21 ID:W3SIVFLi
ビューティーボルテージを化粧品買ったら戴いたので使用してみたのですが、
家の他の化粧水よりも吸い付き悪いし、乳液をのせたあともあまり肌が芳しくないので、
他のを上から使用しなおしたら元通りになりました。
あの値段じゃ買わないと思います。仲間ゆきえは可愛いけど。
クレンジングと洗顔料のほうは未使用です。
334メイク魂ななしさん:03/10/16 22:40 ID:ugqRB1zS
>>333
同意。10万人サンプルを全種使ったけど
使用後の肌触りがごわごわ。化粧水は突発赤ニキビにしみました。
335メイク魂ななしさん:03/10/16 23:07 ID:RFLqvN//
ビューティーボルテージ10万人サンプルのを使ってみたけど
私は結構肌に合ってた。
しっとりして肌が柔らかい感じになった。

メークオフはあれを使った後にウォッシュで二度洗いが必要だったから
ちょっとどうかとは思ったけど。

ローションと寒天じゃない方のクリームは結構良い。
336メイク魂ななしさん:03/10/17 00:53 ID:epME1Ug3
>332
> 20代にというのならもっと高めの価格帯でいいから
> きちんとした商品を作って欲しかった。
ここに同意。
23〜28才くらいを対象にしてるんなら、その年代って収入ある人多いだろうし
ちょっとは高くてもいいものを使いたいと思う。
337メイク魂ななしさん:03/10/17 10:50 ID:sT6PW/iT
ここで化粧水はダメだ、入っていかないといってる人は
コットン使用ですか?手で使用ですか?
手で使ったときはただのべたつくローションにしか思えなかったけど
コットンにとってふき取るように使ったら
つるつるしていい感じでした。
338メイク魂ななしさん:03/10/17 10:54 ID:UsoEtPsC
>>321
>コンセプトは「香りでダイエット」だから

あなたはイニシオも「香りでダイエット」をうたっているのは御存知か?
339メイク魂ななしさん:03/10/17 13:09 ID:9Yk+Oubq
>336
収入多い人もいればプーやフリーターもイパーイいる
もう少し安くてもと思ってる人もいるはずさ
340メイク魂ななしさん:03/10/17 15:12 ID:faVAcYrV
341メイク魂ななしさん:03/10/17 15:12 ID:DMRy1Wm2
資生堂はファンデーションは好きなのですが、化粧品や乳液はそんな好きではないかも。
肌の染み渡り感を自分がたまたま実感できないだけかもしれませんが。
342メイク魂ななしさん:03/10/17 15:15 ID:faVAcYrV
343メイク魂ななしさん:03/10/17 15:46 ID:lMOcm9E1
>>338
そりゃそうだが、あの香りで飲料水は無理ぽ?
344メイク魂ななしさん:03/10/17 18:21 ID:UsoEtPsC
いま、偶然、別の記事を見たのだが、
イニシオより価格を低く設定するらしい。

コンビニなどにも置くらしい。

そう考えると、別ブランドも「有り」か。
345メイク魂ななしさん:03/10/17 19:06 ID:Rls7Wi1w
ビューティーボルテージ、お店でサンプル貰ったんだけど
その時くれたBAさんが「コットンでの使用をオススメします」って言ってた。
で、腕にコットンでするするーって伸ばしてくれたんだけど
確かに>337の言う通りつるつるになってた。

今コットン切らしてるから、まだ顔には使ってないけど。
346メイク魂ななしさん:03/10/17 20:16 ID:tTtkEjkn
ビューティーボルテージはホントに使用感だけを追求しただけぽい。
資生堂にしては、つくりが雑。
サンプル使い始めたら、肌の調子がガタッと落ちた…。
347メイク魂ななしさん:03/10/17 20:38 ID:9aAdPgYl
ビューティーボルテージ、
近所のイ○ンショッピングセンターでは割引対象外商品との
手紙が来た。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
348メイク魂ななしさん:03/10/17 22:15 ID:HdL5hYYN
トリパじゃないんだけど、ICHIMATSU携帯
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15900.html
ホスィ
資生堂と関係ないのでsage
349メイク魂ななしさん:03/10/17 23:32 ID:iE9dOotE
>>348
もれもそれ欲しいんだよう!
でも今使ってるのDoDoMo…
1ヶ月ダブらせてみるかな…(ウーム)
350メイク魂ななしさん:03/10/18 17:06 ID:ctzo+0dY
>>348
私もほしいなーと思ってた。

ボルテージ、かなりガカーリです。
数ブランド潰したわりに出来がこれでは・・・
351メイク魂ななしさん :03/10/18 17:56 ID:ay6NB2vZ
ビューティーボルテージ自分もサンプル使用しましたが
乾燥肌で脂性なのでミルクのフレッシュは
さっぱりするし朝の化粧前に使えそうです。
でも他は特にいいとは思わなかったかな。。。
雪肌精を使っていたので物足りなさがあるのかも・・・。

352メイク魂ななしさん:03/10/18 21:33 ID:F+hP4jR+
最近ベネフィークを使い始めました。
こんなにいいとは・・・・もっとはやく使いたかったよ。
353メイク魂ななしさん:03/10/18 22:10 ID:i34l1u9u
>352
ベネにもいろいろあるから、
種類とかアイテムを書いてもらえると参考になります。
354メイク魂ななしさん:03/10/19 02:04 ID:2OuZCC04
マスメディア商品は迷走期だろうね
カネボウのフレイアも余り調子よくないし
花王ソフィーナに至ってはほとんど20%値引きあたりまえになりつつある

ビューティーボルテージはタフィとエリクシールにターゲット層がかぶってるんだから
価格帯を上げる(下げる)なりしてもっと特徴を出した方がよかっただろうな…
355メイク魂ななしさん:03/10/19 09:58 ID:ZW22Z7u3
>>353赤いボトルのレギュラーの方です。
リニューは、かなり乾燥が酷い方向けみたいなのでこっち使ってます。
ホワイトニングの方は使ったことないです。
ちなみに化粧水と乳液だけベネ使ってます。
356メイク魂ななしさん:03/10/19 12:19 ID:MXgjgZ/e
べネフィークの、クレンジングオイルと¥5000の粒粒入った美容液が
お気に入り。
クレドのユイルデマキ買ったけど、このオイルでも鼻の角栓とれるんだよー
すばらすぃ
357メイク魂ななしさん:03/10/19 12:46 ID:co1E6sYg
ビューティーボルテージ、あんまり評判よくないですね・・・。
私は気に入りました。ニキビにしみないし、悪化もしないです。
ボーテドコーセーの美白ラインでできた痛いこもりニキビも
落ち着いたし。
香りも、化粧品くさーい香りが苦手な私としてはむしろ好き。
もうそろそろ発売になってるかなぁ。
358メイク魂ななしさん:03/10/19 12:47 ID:NnChcjMo
ベネフィーク使ってる方、結構いるんだね。
今キオラを使ってるんだけど、何となく飽きてきた。
私も乗り換えてみようかな。。
359メイク魂ななしさん:03/10/19 13:05 ID:sSdsHnWD
ベネフィーク赤いボトル使ってます。
今まで資生堂ってあんまりいいイメージなかったけど
これは(・∀・)イイ!!
イグニスから乗り換えた派でつ。
価格的にもお手頃なのが嬉しい。
控えめないい香りで、癒されます〜(´▽`)はぁぁ・・♪
360メイク魂ななしさん:03/10/19 13:08 ID:mrVH/3tS
>>354
だから、タフィーの代わりがボルテージなんだってば…
361メイク魂ななしさん:03/10/19 13:20 ID:kJJTHyZX
>>360
といいつつ、エルセリエのようにいつまでもヒソーリ売ってる悪寒>タフィ
362メイク魂ななしさん:03/10/19 13:22 ID:9PqnYIgK
ボルテージ、近所のDSでも割引対象外だった。
あの価格帯相応(2割引になった上で)というか、
まあ質はこんなもんかなと思ってたけど、
ほとんどの商品が割り引かれてる中では
割引しない=実質的には少し高い価格帯の商品とも考えられるよね。
だったら値段と質がつり合ってない。
まあまあ気に入って1つぐらい買おうかと思ってたけど、
定価で買うほどの魅力はないよ。いらない。

散々ブランドつぶしたあげく、新ブランドと称して
変わり映えのしないものを出してきて割引もしないって、
割引が当たり前になった風潮への資生堂側の対策なのかな。
363メイク魂ななしさん:03/10/19 13:38 ID:kJJTHyZX
>>362
マジョも値引きしない方針だし
DSの価格競争を抑えるためなんでしょうねー
364362:03/10/19 14:08 ID:9PqnYIgK
なんか書き方きついっすね、自分…
新ブランドってことでお茶を濁されたような気分になってしまい、
ついかきなぐってシマタヨ (´・ω・`) スマソ
いや、ほんとはサンプル使ってけっこう気に入ったのよ
評判悪い寒天クリームの使用感とか私には合ってたし
でもいざDS行ってみたら、なぜか素直に買って来れなかったよママン
365メイク魂ななしさん:03/10/19 14:20 ID:v22sGGyP
>>362 そんな日もあるさ〜ヨシヨシ
366メイク魂ななしさん:03/10/19 15:11 ID:YXuOoB3g
>>356
美容液の使い心地はどんなでしょうか?
赤ボトルの洗顔フォーム、化粧水、乳液(全てしっとりタイプ)クリームと使っていて
美容液だけがアルージェなんです。
肌に合ってるけど、どうせだったらフルライン使いに突入しようかと悩んでるところなので
よかったらレポお願いします。
367メイク魂ななしさん:03/10/19 15:14 ID:yfDpLDeQ
日本人よなめられるな            帝京大学教授 高山 正之
http://www.senyu-ren.jp/SEN-YU/02062.HTM
(略)
>「異見自在」は三年余で百七十本近くになる。その中で一番、頭にきたのがノルウェーの
>航空会社で出品した「日本人」というCMがカンヌ国際広告賞で金賞を取ったという話だ。
>日本人乗客がおしぼりの何たるかを知らず、ケーキで顔をふいてしまい、といった内容で
>審査会場は大爆笑、日本代表をふくめ全会一致で金賞が決まったという。
>おしぼりは日本が世界に普及させた日本文化だ。つい前世紀まで手づかみで食事をし、
>手鼻をかんでいたノルウェーにはこんな上品な風習はない。
>問題はそれ以上に「日本人」というタイトルである。明らかに日本人を間違ったイメージで
>ステレオタイプ化し、メガネに出っ歯、カメラを下げて、の旧来のイメージを土台に、あか
>抜けないどじぶりを付け加えてみました、という意図がありありなのだ。
>いや、そんな意図はないと日本代表は言っているようだが、では、なぜ、爆笑の対象を
>「中国人」や「ユダヤ人」にしなかったのか。答えは簡単で、そんなことをすれば外交問題
>どころか、この航空会社はつぶされてしまうだろう。
>要するに、彼等は日本ならどんなことをやってもただへらへら、文句も言わないのを
>知っているからだ。現にこのCMが流れ続けた在ノルウェーの日本大使館は抗議すら
>していない。
(略)
>日本はおよそ外国となるとやたら寛容になる。その外国で日本を侮辱のネタにしても、
>「文句を言うのは大人げない」なんて分別そうにいってきた。その結果はどうだったか、
>ナメられ、見くびられるだけだった。
>もう寛容の時代は終わった。手始めにコンチネンタル航空を日本人乗客の侮辱罪で
>乗入れ権を剥奪する。米国が文句を言ってきたらルービンの寸劇の悪意の釈明を
>求めればいい。
>
>卑下をやめ、世界を等身大で見る訓練をすべきだ。
(略)


368メイク魂ななしさん:03/10/19 15:44 ID:46hZNUJn
うちの店でもボルテージは定価販売でした。
商品がもうセンターから配送されていて、売価チェックしたら
やっぱりレジで定価で表示されました。
21日発売だから、今日からサンプル配りまくりますよん。
アレはラインで使って効果が出るものだから、一式パウチして配る予定です。
369メイク魂ななしさん:03/10/19 16:22 ID:J8/yGE9Z
昨日ボルテージのローションゲッツしました。
今後も割り引きする予定はないそうです。残念。

ていうかボルテージ、評判悪いのね。
私の肌にはかなり合ってただけに(´・ω・`)ショボーン
370メイク魂ななしさん:03/10/19 16:26 ID:+tyLX/8n
合う合わないは人それぞれだから
ガカーリする必要ないよ。
371メイク魂ななしさん:03/10/19 17:25 ID:jZqOYGVX
今日新宿界隈見てきましたが、ビューティーボルテージはみんな定価…
。・゚・(ノД`)・゚・。
今までタフィ使ってた私はどうすればいいのよ〜。
。・゚・(ノД`)・゚・。
買う気満々だったのに買わずに帰ってきました
。・゚・(ノД`)・゚・。
独り言なのでsage
372メイク魂ななしさん:03/10/19 18:43 ID:J8/yGE9Z
>>370
それもそうだよね。アリガトン
373メイク魂ななしさん:03/10/19 19:11 ID:D5Kn6/d8
>>371
これから出てくるブランドは(資生堂に限らず)割引しなくなるかもね。

374メイク魂ななしさん:03/10/19 21:47 ID:L/qqiXwG
いい物で尚且つ適正価格いやそれ以上の商品価値だったら
値引きしてなくっても許すけどね。
ベネは、値引きなくっても買ってしまう。
そんだけ気に入ってるって事か・・・
375メイク魂ななしさん:03/10/19 22:19 ID:Bsmbk8N6
>371
これからもタフィー使って下さい。
タフィーもまだ続投っすからね
376メイク魂ななしさん:03/10/19 23:44 ID:Iw6usiUg
ボルテージ、定価販売でも値段に見合ってれば買うよね
わりといいと思ったけど、タフィとかそのあたりの他ブランド以上ではないな
この価格帯のものは質も中途半端だから、もっと安くするか、
値段上げるけど質も上げるとかしてくれないとなかなか買おうって気にならないよ
質はそのまま、値段は実質的に値上がりじゃなー
店頭での販売価格をメーカーが押し付けてるのもなんだかな
ボルテージ、商品がだめぽなんじゃなくて資生堂の売り方みたいなのが嫌かも

ほんと、ブランド潰した結果がこれか〜
ガッカリ
377メイク魂ななしさん:03/10/19 23:46 ID:ljJOzRyq
美肌栽培っていう化粧水使った人いますか?
やけにでかいボトルでずらっと並んでた。
378メイク魂ななしさん:03/10/19 23:56 ID:jLjoXwnW
あれ?ビューティーボルテージ25%オフで買ったよ。
寒天とトロ美。
379メイク魂ななしさん:03/10/20 00:18 ID:OAoMtVBd
>>366
べネの美容液は、粒粒入ってるんだけど、肌につけてマッサージすると
その粒粒がなくなります。乾燥に効いていると思う。私はお手入れにこれが
ないと、ほんとお肌が乾燥します。 @cosmeでは、高いだなんだと評判は
フツーみたいですけどね。
380メイク魂ななしさん:03/10/20 00:22 ID:dZUfqf3h
ビューティーボルテージってタフィのあと釜なの?
容器だけで見てもずいぶん安く仕上げてるのわかる。
しかも値段も上げるなんて。
信用もなくなるよね儲けのために中身だって増量剤増やして
高価な有効成分より感触の良くなるものいれてそうだし。
牛の脳だって安く仕上げるためのものだったんでしょ。
381メイク魂ななしさん:03/10/20 00:30 ID:zAFfiGlq
>>378
たぶんお店側のストアコンピューターで価格改定を忘れていたのでは?
上の方で「今日サンプル配ってきます」って書いてきた者ですが、
案の定レジで20%OFFでレジ通ってました。あわてて変更しましたが。
382366:03/10/20 00:39 ID:ku7IAgec
>>379
レスありがとうございます。
猛烈に気になってきました。実はベネのマッサージクリームも持っているんだけど
蒸しタオルを作るのが下手で(レンジでチンしてるけど、すぐ冷めて体が冷える。
長時間温かいタオルを、と思うと温めすぎてヤケドする)
最近はマッサージもさぼり気味だったんです。
悩みがいっぺんに解決しそう・・・まずはカウンターに行ってみます。
383メイク魂ななしさん:03/10/20 00:51 ID:P6z7iDS9
DS勤務&化粧品担当ですが
資生堂側からの指導はないですよ<価格設定→定価
うちの店に限って言えば
本部が定価でも商品力があるものだからと
判断した上のことでほかの近隣の店がどこか
1店でも値下げしたらすぐにでも
値下げしそうな空気。
どこも様子見しているみたいです。
384メイク魂ななしさん:03/10/20 01:49 ID:zAFfiGlq
>>383
確かに資生堂からの「定価販売で」っていう指導はなかったです。
「なんでやろ?」って地区全体で疑問に思ってたんですけど。
お客さんからのクレームがつなかないようにPOPで「割引対象外」ですって書いておかないと。
ちなみに私も383さんと同じく制度とセルフの担当してます。
PNの新製品やらアベンヌのハンドクリームやら、てんてこまいです。

すこーし資生堂から「販売員」の話になっているのでスレ違いですね。
ごめんなさい。
385メイク魂ななしさん:03/10/20 05:51 ID:dZUfqf3h
資生堂さん
いつまでPN続けるの?あのロゴも飽きました。
100円ショップで売ってるのと変わらなくなってきたパッケージもカナリ粗末。
きらきらさせてるパウダーも、もういいよ・・・
伊藤美咲も何年使うつもり?研音との関係があるの?
研音所属タレント使いすぎてません?
386メイク魂ななしさん :03/10/20 06:26 ID:FeMUG2M9
過去ログもいちお見たんですが
見落としだったらすみません。
ティスのオイルクレンジング。買ったのですが、4プッシュでも2プッシュでも
洗い流すと乳化して固まり、汚れがへばりつきまつ。
DHC洗い流しはそんなことなかったのですが。
こういうのってあるのでしょうか?
安いから粗悪品なのかなっと疑問。
ヘルプ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
387メイク魂ななしさん:03/10/20 11:24 ID:rC+/7U2R
そうか、商品力があるのか、ボルテージ
化粧品にはちょっと興味がある程度の普通の人なら、
発売されたらとりあえず買いそうだよね
うちの地元スーパー、今日はドメブラ25%引きなんだけど、
やっぱボルテージだけは対象外だったなあ(魔女は置いてない)
周りの店がやらないとなかなか値下げに踏み切れないってのは、
化粧品業界では当たり前なのかな?

PNのパッケージが微妙なのは同意だなあ
最近の若い子はPNとかボルテージとか魔女みたいな
ゴールド系女の子チックなデザインが好きなのか・・・
その昔、タフィやらオプチューンのシンプルさにひかれ、
FPSにはまった28歳オヴァには隔世の感
388メイク魂ななしさん:03/10/20 12:40 ID:KnMfkIXc
ベネフィークの新商品「七精露」を買ったよ。
発売日は明日なんだけど、入荷してたダンボールを開けてもらいました。
最初は試飲だけのつもりだったんだけど、飲んでみたら甘さ+生薬っぽい苦味って感じで
生姜と朝鮮人参の成分のせいか体がポカポカしました。
パンフにはプルーン味と書いてあるけど、それはちょっと違う気が・・・。
これからの時期にいいなあとおもって、衝動買いです。
恵五茶の方は、前年ながらポットが湯沸し中だったので試せませんでした。
389メイク魂ななしさん:03/10/20 12:55 ID:zAFfiGlq
私もベネのお茶スゴク興味あるんですよー。
漢方茶って感じなんですね。これから寒いので買ってみようかな。。。
3500円くらいまでなら許せる。
まずは試飲しにいかなくっちゃ。

PNのテスター台の新色2色がもうパクられてました。
390メイク魂ななしさん:03/10/20 13:23 ID:l/zj159D
>385
PNのパッケージは金色にチェンジしてから後がよくないと思うな。
特に最近のはひどい。遊び心か何か知らんが、無理に対象年齢を下げようとしているのか?
今のデザイナーって魔女のデザイナーなんだよね、確か。
PNには「かわいい」というイメージは似合わないと思うんだけどな。初期を知っているのでなおさら。
CMも最近のはひどいね。もはや自虐的に笑いを取っているようにしか見えない。
「魂に火をつけろ」の頃が懐かしいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
391メイク魂ななしさん:03/10/20 13:50 ID:dAd50wvT
>390
去年の秋とか、今春のCMなんか特にひどかったよね。
チープコスメならあんな感じでもいいかもしれないけど
PNのイメージとはかけ離れたCMだと思った。
今秋は落ち着いた仕上がりになってるし、綺麗だけれど
心が惹かれない。・・・求めすぎかしら。
392メイク魂ななしさん:03/10/20 15:03 ID:PRnULDYl
ピエヌ、一色沙絵の時のCM好きだったなあ。ラルクだっけ?の歌に合わせて踊ってたやつ。
私的にはレシェンテのコンセプトが一番好きだった。
オプチューンは頑張るOLさんってイメージで格好良かった。この商品でOLさんというのに憧れました(私は技術職なので)

最近の資生堂のは確かに高校生〜に合わせたコンセプトになりつつありそう。
魔女にしろボルにしろ、質はともかくデザインに関しては、もう少し上の世代の事も考えて欲しかった気がする。
大高さんも美的でボルのデザインには萎えてたよね。
393メイク魂ななしさん:03/10/20 15:07 ID:DeqnMLkv
ピエヌのCMって、アンナを使った頃から変な方向に行ってしまった気がする。
394メイク魂ななしさん:03/10/20 15:35 ID:K1GC15pe
大衆に媚びるピエヌはいらない。
395メイク魂ななしさん:03/10/20 15:50 ID:WJkx2VMR
>394
ピエヌはレシェンテの後釜として誕生したので
もともと大衆向け
396メイク魂ななしさん:03/10/20 16:29 ID:KgASLIt3
テレビCMしてドラッグストアで売る商品は大衆向けって感じ。
いまどき、メイク魂のある人はカウンターか専門店で買うので
大衆向け商品は誰にでもわかりやすいコンセプトにしてるのだと思う。
メイク始めたばかりの高校生から化粧品にあまり興味のないオバさんまで
カバーできる商品、それがピエヌって感じ。
397メイク魂ななしさん:03/10/20 16:47 ID:rD3LRDh5
ミッシェルリー・ケリーチャン・中谷綺麗だったなぁ。
398メイク魂ななしさん:03/10/20 17:02 ID:k8vLi9He
399メイク魂ななしさん:03/10/20 17:13 ID:ZbXtE7tF
>392

私も一色にラルクのCM良かったと思う!
なんかなつかしいな・・・
400メイク魂ななしさん:03/10/20 17:26 ID:VW8fLfFG
しなやかに400ゲット♪
401メイク魂ななしさん:03/10/20 17:39 ID:l/zj159D
>400
ゲットおめで屯。

>396
ピエヌは資生堂で最も宣伝するメイクブランドだから、大衆向けなのは間違いないところ。
しかし、初期は>394の書くように
消費者に「付いてこい」といった強気なスタンスがあったように思います。
今のピエヌの対極。
ピエヌを好きな人の中には、あの強気でモードメイクを提唱する
ある種の憧れみたいなものが今でもあるのではないだろうか。
って、自分がそうなんですけどね。(歳がばれる?)
モードメイクに戻せと言うんじゃないけど、今のやりすぎ路線はどうにかしてくれー。
せめてルージュサプリニックを復活してくれたらいいのに。
402メイク魂ななしさん:03/10/20 18:19 ID:J6uQ3Cs9
>>393
アンナはひどかったね・・・
どうしてあんなひとを資生堂は起用したのか?
と当時不思議に思ってました。
403392:03/10/20 18:22 ID:PRnULDYl
>399
あああ〜ネオユニバーサル、急に聞きたくなってしまって携帯にダウンロードしちゃった。
ちなみにあのCMは1999〜2000年に放送していたそうです。
資生堂よ、昔の意気込みカムバック!

ビユーボル、やたらパンフばかり集まってしまって少し鬱・・・7冊もいらないのに (´・ω・`)
404メイク魂ななしさん:03/10/20 18:47 ID:rC+/7U2R
@の恋コスメ厨みたいなんだよね、姫とかさ
ディズニーコスメとかがわりと人気あるところを見ると、
これが今の売れ筋路線なら当分変わらないんだろうな…と思う

でも大衆ブランドはどこのメーカーでも
コスメヲタとかメイク魂のある人のためには作ってなさげ
普通にメイク派の人に毎シーズン萌えてもらって、
安定した収益を確保するためっていう役割が大きそう

ピエヌにあんまり期待するなってことかw
でもなー、どうせなら楽しませてもらいたいなー
405メイク魂ななしさん:03/10/20 18:48 ID:yEWjzAyH
今のピエヌのデザイン(パッケージもコピーも)、魔女とかぶる
氷姫って恋コスメなんて騒いでる
思春期の子狙ってんの?という感じにしか思えないよ。
チープ物とかぶっててどうするよ。
406メイク魂ななしさん:03/10/20 18:49 ID:yEWjzAyH
あ、ケコーンしちゃった
407メイク魂ななしさん:03/10/20 19:00 ID:VCUGzbjh
>404
> でも大衆ブランドはどこのメーカーでも
> コスメヲタとかメイク魂のある人のためには作ってなさげ

同意。
もしピエヌが最初からいかにも大衆受けっぽいブランドだったら
今の状態も特になにも感じないけど、デビュー当時は格好良かったからなあ。
中学生だったけどなんかお化粧ってすごい事なのかも…って思った覚えがある。
ザ・メーキャップとかインウイIDが今そういうメイク好きな人達を狙ってそうだから、もうピエヌにはその役割は回って来ないのかな。
408メイク魂ななしさん:03/10/20 20:22 ID:35qs4GiA
>>407
そうだね。
モード系はザ・やインウイID、大衆向けはピエヌってことで役割分担をはっきりさせたのかも。
その方がどっちも売り上げ伸びそうだし。
409メイク魂ななしさん:03/10/20 22:50 ID:9g1KqNhR
ドラックストアでガシガシ割引販売してるブランドが
大衆向けになっていくのはしかたないと思う。

漏れチャンはブランドをコロコロ立ち上げるのは鬱陶しいので
PNは今のままでいいけどね。
PNツブして大衆向け新ブランド立ち上げるほどのコトでもないだろう。
410メイク魂ななしさん:03/10/20 23:56 ID:aVRnh8Qc
>405
お小遣いで普通に買うのがマジョ。
お年玉が出たら氷姫買う、ってこと。
資生堂的にはメイク好きのオトナはインウイIDとかS&Co、
あるいは早めにボーテに移行してほしいのだ。
411メイク魂ななしさん:03/10/21 02:35 ID:x7tQSxZx
氷姫ってなに?
412メイク魂ななしさん:03/10/21 02:54 ID:/qCCFBEF
>411
11月21日発売に発売されるPNの新商品
プリマライズグロス2色
アイカラーセレクト2色
透明マスカラ
が発売されまつ
413メイク魂ななしさん:03/10/21 08:41 ID:N36UqJck
>>409
はげどー。
私も新ブランドが出来る→今までのが無くなるのは
鬱陶しいっていうかさびしい。

自分の好きなブランドが無くなったらどうしようかとビクビクしてまつ。
ブランドは変えずに新パッケージとか中身を基本はそのままで
品質をより良くするとかにしてくれれば良いのになぁ(´・ω・`)
414メイク魂ななしさん:03/10/21 13:52 ID:2jak2Wfw
毎年新しい口紅出して、内容成分の変更があるんだから
ブランド名など関係ないと思うが
415メイク魂ななしさん:03/10/21 14:08 ID:mUDIkkeI
なんだかんだ言ってみんなピエヌが好きなんだなあ

ピエヌでは満足行かなくなって卒業した人(年齢だけではない)が
つぎに利用するべきブランドへの引継ぎっていうか、橋渡しがほぼないってことが
問題なのでは?と思えてきた。
大々的な広告を打ってピエヌに引き寄せられて、それで終わり、
そのつぎの行き場のない行き止まり。 それでは不満が出てきても仕方ない。
416メイク魂ななしさん:03/10/21 14:29 ID:MbPFCyKu
発売当初のピエヌの雰囲気を持つブランド=今ならインウイIDあたり?が
もう少し手近なところで買えるんだったら、今のピエヌの現状も見逃せるんだけどな。
417メイク魂ななしさん:03/10/21 14:52 ID:itZPhJJK
IDはカウンター少ないよね・・・。
418401:03/10/21 15:56 ID:vJaclPbE
>416-417
そうそう、その通りだと思います。
ID、雑誌で見ていいなあと思ったんだけど、田舎じゃ売ってないじゃないかヽ(`Д´)ノ
せめて専門店で手に入れられるとありがたいのだが。
それが無理ならデパートの店舗増やして欲しいよ。
以前のディグニータくらい流通されていると今のピエヌにも別に文句はありません。
419411:03/10/21 16:35 ID:Oz22aY8/
>412
ありがとう。
420メイク魂ななしさん:03/10/21 16:48 ID:CebxtMej
10代〜  マジョマジョ、ff、PN(初心者向け)
20代〜  セルフィット、エリクシール、インウイID、エメルジェ、ザ・メーキャップ、S、クレド

敏感肌  ナチュラルズ、dプロ

ってかんじかなぁ。
421メイク魂ななしさん:03/10/21 18:43 ID:zuyLqArB
30代も後半だけど、エリクのメイクものは落ち着きすぎてて
面白みがないから、まだ使うの勘弁してって感じ。
セルフィットは最近の色物ならちょっと使ってみたいのも
あるけど、ファンデとかはどうだろう、微妙…。

素直に欲しいなと思うのはインウイID、エメルジェ、クレド。
マジョもffもPNもものによってはかわいいし、いい感じっぽい。
ディグニータ萌え萌えだったけどあぼーんされちゃったしなぁ。
422メイク魂ななしさん:03/10/21 20:18 ID:ygbiR8SU
>421
>ディグニータ萌え萌えだったけどあぼーんされちゃったしなぁ。

釣り?マジ?
423メイク魂ななしさん:03/10/21 20:28 ID:miehEAz7
>421
ディグは漸次アボーンされていってるよ
424メイク魂ななしさん:03/10/21 20:37 ID:qbMPSu3F
>>420
ベネフィアンスはどこに入りますか?
425メイク魂ななしさん:03/10/21 23:11 ID:B0HcWL1B
確かに30代後半でもメイク魂ある人だとエリクシールは物足りないかもねー
エリクシールの色モノは冒険色は少ない罠

気に入った色の口紅を何度も買うイメージ→エリクシール
毎回買う色・商品が違うイメージ→ピエヌ
426メイク魂ななしさん:03/10/21 23:13 ID:iE1tLjWl
420さん、すばらしい!
PNはもともと若者向け。。
高校生対称っぽいって文句言ってる人いるみたいだけど、逆に対象年齢過ぎてるんなら、自分の立場考えたほうがいいんじゃないって思う。
ただ、ご年配のかたでも肌の綺麗な方なら綺麗にのるし使ってもいいと思うし、若者向けっぽくてって言うなら自分が恥ずかしくないように
綺麗でいれば堂々とかえるんじゃないの?
ちなみに美意識の高い人はデパートで自分にあったものえらんで使ってるよ。
427メイク魂ななしさん:03/10/21 23:24 ID:6/b6ab/O
ビューティーボルテージのCM見ますた。
仲間タソかわいい(´д`;)ハアハア
サンプル使ってそんなにイイ!と思わなかったので現品買わないけど
CMは爽やかでヨカタよ。
428383のDS勤務&化粧品担当です:03/10/21 23:42 ID:1Ziq0zTY
なんども出てきてすみません。しかも長文。
私も資生堂の中ではディグニータとインウイが
いちばん好きなブランドなのですが
私が勤務する店ではアイライナーとアイブロウ以外
取り扱っていません(取り寄せは可能だけど)

前は取り扱っていたんですがDSみたいなところでは
あの価格帯の商品はぼったくり以外の
なんでもなくてほとんど売れなかったんです。
紹介して「いい色ねぇ」ってなっても
値段聞いてぶったまげるおばちゃんばっかりで。

ここで最近のピエヌはだめと議論できる人は
(まあ、安いに越したことないけど)質がいいのなら出費をいとわない
考えだと思うからそんなことないけど
いいものがこんな形で次々に消されてしまうのが残念です。


ま、いちばんは強気な価格設定するメーカーがあれななろうけど。
429メイク魂ななしさん:03/10/21 23:49 ID:0QDp8DOR
エリクシールがもう少しお洒落な感じならいいのになぁ・・・。
今ひとつ垢抜けないし、色出しという点ではセルフィットとか
リバイタルとかと差別化も図れてないような・・・。
430メイク魂ななしさん:03/10/21 23:51 ID:zo208y26
発売当初のPN愛用者タンはそろそろピエヌ卒業の時期だ罠

今の10代〜20代前半の嗜好に合わせて作ってるんだからしかたないポ
服と同じで化粧も時代の流れ、年齢によって変わっていくモノ
431メイク魂ななしさん:03/10/21 23:59 ID:xMoHS3H6
>424さん ベネフィアンスは百貨店専用ブランドです。
デパートの資生堂カウンターに行けば置いてると思うけ
ど、取扱ってないカウンターもあるので、資生堂HPで
確認して下さい。
http://www.shiseido.co.jp/depart/html/
432メイク魂ななしさん:03/10/22 00:09 ID:QnoIH4H7
おそらく、私、発売当初のPN愛用組。
25歳になって、PNとプラウディアは卒業しました(T-T)

おそらく資生堂にとって、
クレドやSやディグやベネみたいなのが、見せるためのブランド。
PNやプラウディアは、飯を食うためのブランド。
って位置付けなんじゃないかなぁ。
やはり、研究にお金かけたりするブランドは、なかなかモトを取れるほど売れるの大変だし。

化粧品会社に限らず、洋服メーカーでも、出版社でも、
こだわったモノだけ作って、売ってっていうんじゃ、このご時世じゃやってけないからね。
433メイク魂ななしさん:03/10/22 04:03 ID:BUN8Wt2x
ボルテージ買ったよ。今までdプロ使ってたんだけど
dプロのままじゃ肌の改善できないなぁと思いかえてみました。
化粧水と乳液(フレッシュ)買ったんだけど…
化粧水:肌に塗った瞬間,スゥッと入ってく感じ。私的に使い心地(`Д´)bグッ!
乳液(フレッシュ):こっちも塗った瞬間,入ってきます。ベタベタしないし(`Д´)bグッ!
どれも柑橘系の香りで使った後はさっぱりした気分になれました。
パッケージも可愛いし。価格設定もいいし。早くCM見てみたい(゚∀゚)
氷姫微妙…。
434メイク魂ななしさん:03/10/22 07:57 ID:ERMulhmu
私もボルテージいいと思う。
おばさんは黙っておばさん向けの商品使ってろってかんじ。
435メイク魂ななしさん:03/10/22 08:29 ID:sgWs1j0/
ビューティーボルテージの更新されたはずのページが見れないよ〜。
昨日の午前中にはちゃんと見れたはずなのに昨日の午後からなぜか21日OPENのまま。

私のパソの設定がおかしいのかな…。
436メイク魂ななしさん:03/10/22 09:01 ID:9lBeRKEO
ピエヌ卒業者の受け入れ先がないことを
資生堂マーケティング部はわかってるのだろうか?

販売形態も踏まえて、ピエヌからつぎのブランドへ移行する層の
救済を考えていただきたい。>資生堂
でないと、他社の製品に行っちゃうよ
これから高齢化社会なんだし、取り入れた若者をどうつぎのブランドへ
引き継いでいくかは課題だと思うんだけど… そうは思ってないのか?
437メイク魂ななしさん:03/10/22 10:57 ID:PpUbID2A
>436
きっと資生堂的にはザやインウイIDがその受け入れ先なんだろうけど
いかんせん間口が狭いというか…
それにメイク魂に火をつけられた人達にとって本命だった
ディグやFSPのぞんざいな扱いを見てるとねえ…
私もピエヌに見切りをつけたクチ。
438メイク魂ななしさん:03/10/22 11:05 ID:BQW7UU9R
スキンケアもそうだよ。
ボルテージあたりのラインとボーテの間に
これというものがないって感じる
439メイク魂ななしさん:03/10/22 11:10 ID:lXut4FqH
え?ボルテージって柑橘系か?
440メイク魂ななしさん:03/10/22 12:05 ID:WxzegnsW
>>438 ベネフィークは、だめ?
441メイク魂ななしさん:03/10/22 12:07 ID:PvUtA8xU
>>439
ハーブっぽい香りだと思う…
442嬢 ◆eMz7S0gCho :03/10/22 12:08 ID:g1SShO00
私は薬草の匂いだと思ったわ。
443メイク魂ななしさん:03/10/22 12:45 ID:BQW7UU9R
>>440
百貨店ブランドで、間にいいのがないかなぁって。
ザスキンケアとかSとかベネフィアンスとかあるけどなんか弱い気が。

ザより保湿力のあるものをと言うと
いきなりボーテすすめられるから困る。そこまでお金かけたくない( ´Д⊂
444メイク魂ななしさん:03/10/22 13:56 ID:0Lol1Kut
話は変わってしまって申し訳ないのだが…
昨日都内に買い物に行ったらボルテージはどこも値引きナシで驚いた。
地元のDSでは商品が入る前から「ビューティーボルテージ20%オフ!」とやっていたので。
田舎だと安いのだろうか?
445メイク魂ななしさん:03/10/22 15:57 ID:zb/9dVTa
>>424
いまメイクものの話をしてるので、基礎とベースしかないべネフィアンスは関係ないでつ。
446メイク魂ななしさん:03/10/22 16:48 ID:Pq2Ytash
>443
百貨店商品はザ・とSで十分では?
ボーテは資生堂の顔だから絶対外せんしな。
ブランド力を育てるのは資生堂がガンガるしかない

ボルテージは地元、田舎関係なく様子見状態なんだろう
ここで言われている「タフィの後継」なのであればそのうちどこの店も割引してくるんじゃね?
447メイク魂ななしさん:03/10/22 18:07 ID:1Y2RbwVj
私が高校生の頃PNが出て、憧れの商品でした。
高校生には手が出せない値段だったもんで・・・。
今じゃぁ高校生向けですか。そうですか・・・。

この前デパートのカウンターで「化粧品下さい」と
無謀なお願いをしたらザとSで揃えてくれました。
あの時の美容部員さん、ありがとう。
お陰でチープコスメが使えなくなりました。
448メイク魂ななしさん:03/10/22 18:39 ID:nCSgD+jD
>438
タフィ or ボルテージの後はエリクシールでつよ
オプチューンとエリクシールの時代は26からはエリクシール。これ定番だったんだがな。
449メイク魂ななしさん:03/10/22 20:41 ID:4qFpdPu5
ボル、買いに行ったらオール品切れだった…(´・ω・`) ショボーン
多分、新ブランドってことで殺到したんだろうが、
どこくらいリピートされるのやら…だよな。
450メイク魂ななしさん:03/10/22 21:19 ID:TxXy475F
ボルテージ、うちの近所の一番ショボイDSで20%OFFだったので購入しますた
(´∀`*)
451メイク魂ななしさん:03/10/22 22:16 ID:yb+T0HfE
エリクシールがしょぼすぎるのが一番の敗因では。
中身は割に良いのに・・・。
452メイク魂ななしさん:03/10/22 22:20 ID:ukHMTk2Y
じゃあパッケージリニューアルきぼん。
453メイク魂ななしさん:03/10/22 22:37 ID:XTnTI1+P
ビューティーボルテージ近所のDSでは30%オフ!!
とりあえず化粧水と乳液買った。
454メイク魂ななしさん:03/10/22 22:39 ID:9w8Tb3rC
エリクシールは小泉今日子のCMがダメだと思う。
年令不詳というか、大人の女性のための化粧品ってアピールが薄い。
もともと好きなタレントではないんだけど、一般的に好感度がありそう
だから使ってるのかな?
あー、大人の肌悩みにガツンと効きそう!って感じがしないんだよなー。
455メイク魂ななしさん:03/10/22 22:47 ID:EX3dSgB7
>453
30%OFFは裏山すぃ。
しかしあれには乳液はないはずだが。クリームの事?
456嬢 ◆eMz7S0gCho :03/10/22 22:58 ID:roBLViex
うらやましいわ。
うちの近くのDSはビューティーボルテージ割引除外よ。
457メイク魂ななしさん:03/10/22 23:01 ID:lYkrdA9U
>>454
年齢不詳。何かワラタ
458メイク魂ななしさん:03/10/22 23:19 ID:UcOIiWfx
>447
あー同年代ですなー。
私も高校時代むっちゃあこがれたよ。
黄緑のリップとか、ネールズネールズのボトルの
微妙なラインとかに禿げ萌えしてた。

ビューティボルテージとクレドの間はオイデルミンあたりが入るんじゃないかなー。
化粧水(資生堂的には化粧「液」らしいが)しかないけど…
459メイク魂ななしさん:03/10/22 23:27 ID:EX3dSgB7
確かにキョンキョンはいつまでも可愛い。
それゆえに乾燥肌に超効くというイメージをエリクシールから感じない。
460メイク魂ななしさん:03/10/22 23:28 ID:Ay2d9zPF
エリクシールがそそられないので、資生堂エスで基礎を揃えました。
保湿は満足だけど、ちょっと高いな・・・。
あと、化粧水の容器太りすぎ。
461メイク魂ななしさん:03/10/22 23:36 ID:31XGZz5J
>>458
オイデルミンは全く別物のような気がする。
何ていうか、上手く言えないけど・・・。
462メイク魂ななしさん:03/10/22 23:49 ID:hhJYE3WH
>461
あれは芸術「作品」だよね。
資生堂という箱に埋め込まれた宝石みたい。
463メイク魂ななしさん:03/10/23 01:39 ID:CzOUGYqS
蒸し返してスマソだけど、
ケイトやヴィセはどちらかといえば格好良い系で売れてるし
対象年齢もPNとかぶるから「メイク魂」路線でもいけると思うんだけど。

それにPNスレで見つけたけど
>@恋コスメ厨は何でも愛用品を恋コスメにするらしいから
>(それこそ馬油まで)PNからそれを煽らんでもいいと思う。
馬油を恋コスメ☆なんて奴等にPNイメージを壊されたと思うとやるせない。
馬油の力は偉大だと思うけどね。


学生の頃、PNに憧れてたのに成人したらPNがおかしくなっていて…_| ̄|○
PNでメイク魂に火をつけられたかったよ 。゚(゚´Д`゚)゚。




464メイク魂ななしさん:03/10/23 01:55 ID:FxL7rdc0
ケイトと同格なのはffと魔女のような気もするけど。
確かにケイトとヴィセはモードイメージでも売れてるな
465メイク魂ななしさん:03/10/23 02:07 ID:4W/D65TE
>463
私も高校生の頃に3色セットのリップパレットや観月ありさの口紅に憧れたクチなので
今のピエヌを見てるとかなり切ない。
アンナ以降からズレてきちゃった感じがする。
466メイク魂ななしさん:03/10/23 09:26 ID:FrhMeVJX
ビューボル、アユーラっぽさを狙ってるのか!?
467メイク魂ななしさん:03/10/23 11:11 ID:GGGIAhIO
うちのおかん(もーすぐ70)が、Sのパウダリーファンデを売りつけられてきた。
「何だか、厚づきで、いまいちなのよねー」とぶつくさ言っていたので、
わたしが使うのをやめたプラウディアをあげた。
結構、気に入っているよーだ。
ちなみにわたしはファンデはザを使っている。マスカラは魔女だ。

というわけで、本人の趣味や肌に合えば、別に何を使ってもいいんじゃないの?
468メイク魂ななしさん:03/10/23 11:16 ID:osTndmqP
>>451
禿同
資生堂にしてみれば、ピエヌで資生堂ユーザーになってもらえば、
あとはほとんどのユーザーが年食えば保守的で、地味で控えめなメイクをするだろうと考えてるんだろうな。
エリクシールには時流がない。 いつも同じ。
それに不満な人たちは百貨店へ行って、買う満足も得られる買い物をすると…

地元のスーパーでしか買い物しないような人は、オシャレはしないと…
行動範囲が広がればそれなりのユーザーは百貨店へ行くだろうと…
そう捉えているのでしょうなあ。
(今、化粧品だけを買うのに一番行動範囲を広げているのは逆にピエヌの対象者の方だと思うが)
ここでピエヌを嘆く人は、ピエヌ卒業者ではなく、他のブランド脱落者なのかもしれません。
469メイク魂ななしさん:03/10/23 13:13 ID:b/5Fbjaf
>>468
もういいよ、そういう話。
他のブランド脱落者ってわけわからないし。
純粋にコスメトークに戻りましょう。
470メイク魂ななしさん:03/10/23 13:49 ID:5TO+yWyP
エリクシールの地味さを嘆いてるやし
シルバー世代の購買力を知らないのか
藻前らなんかよりはるかに高いぞ
もう少し社会のお勉強しておいで

クレドとエリクシールの間が無いという方へ
そのためのディグだったんだが『売れなかった』
化粧板や@では評判良かったんだが売れないんだよ

化粧板=世間ではないよ
471メイク魂ななしさん:03/10/23 14:48 ID:biobmPrK
難しい話なんてしたくないよー
そんなのどうでもいいよ
472メイク魂ななしさん:03/10/23 16:55 ID:plYKWLhn
なんでUVホワイトの話が出てこないんだ?
年齢とかで分けると、

ビュティーボルテージ  エリクシール  アクテア
オプチューン    UVホワイト   リバイタル
タフィー       ディグニータ

になるのかな?
で、20代中頃からは、ボーテや、ベネ、ザ、Sなんかが
全く別のランク上としてあるんじゃない?
473メイク魂ななしさん:03/10/23 17:08 ID:6T+pdiIV
>>472
いまメイク(色もの)の話をしているからでつ。
UVホワイトって基礎とファンデだけっしょ?関係ナッシング。
474メイク魂ななしさん:03/10/23 17:18 ID:xSy9kHZ4
UVホワイト、色白肌を保ちたくて19の頃からしばらく使ってましたよ。
(今はSの美透白ライン)
さっぱりラインとしっとりラインに分かれてるし、あれは年令関係なく
日常からの美白に関心ある人が使うイメージがある。
475メイク魂ななしさん:03/10/23 17:51 ID:plYKWLhn
いや、色物だけじゃないよ、ビューボルも話題になってたし。
タフィ、オプチューンも出てたから。
総合的な事言ってるんでしょ、472サンは。
476メイク魂ななしさん:03/10/23 17:51 ID:plYKWLhn
自分にサンつけちゃったよ、スマソ。
477メイク魂ななしさん:03/10/23 18:15 ID:bEJbgxxW
男性化粧品新発売だそうです。世界市場に本格参入です。(日経プレスより)
商品デザイン見ても、資生堂の王道といった感じでかなり気合いが入っていそう。

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=57769
478メイク魂ななしさん:03/10/23 18:20 ID:16tAyZiL
>477
そういえばコレ↓ってあさって発売か。


56 名前:気になる[] 投稿日:03/09/08 04:46 ID:GTapVbjj
資生堂は子会社のボーテ・プレステージ・インターナショナル(BPI 本社・パリ)を通じ、
フランスのデザイナー、ジャンポール・ゴルチエブランドで男性用のメイクアップ化粧品を発売する。
従来男性用化粧品はスキンケアかヘアケアが主で、メイクアップ化粧品はめずらしい。

アイテムは化粧下地の「フェースバーム」(5000円)、日やけしたような肌色になるファンデーション「ブロンザー」(6000円)、
口紅(2500円)などの6種類を予定。印象的な目もとをつくったり、肌やくちびるを健康的な色に整えたりする。

まずは、10月25日に西武百貨店池袋店、阪急百貨店本店など東京と大阪のデパート数店と、
ゴルチエの専門店で発売し、その後全国に展開する予定。

ゴルチエブランドでは、今まで男性用・女性用の香水とボディケア化粧品は販売していたが、
メイクアップ化粧品に関してはこれがはじめての発売。
男性用が女性用よりも先に発売となるのは極めて稀なケース。
479メイク魂ななしさん:03/10/23 18:24 ID:j/LDKGA3
く、口紅?
480メイク魂ななしさん:03/10/23 18:54 ID:MR0nyV96
日経デザインより

エフティ資生堂からセキユリヲデザインの
缶パッケージの新製品が出る模様。
缶となると、ラステアとかスタイリング剤系なのかな。
481メイク魂ななしさん:03/10/23 18:58 ID:7EkKrsgu
>>477
>世界市場に本格参入です。

既にSHISEIDO BASARAっていうのがあるんだけどね。
482メイク魂ななしさん:03/10/23 19:01 ID:p+5hg+n8
時代はカオボウ化粧品
483メイク魂ななしさん:03/10/23 19:03 ID:4pczgFw1
美的で紹介されていたのを見て、ビューティボルテージが気になってこのスレにきてみました。
でもあまり評判がよくないみたいですね・・・・
美白、毛穴、肌あれ防止、ニキビ防止などなど、かなりそそられる文面だったのですが。
やっぱひとつの商品にあれこれ求めちゃいかんってことですかね(´・ω・`)ショボーン
484メイク魂ななしさん:03/10/23 19:05 ID:Oflz9X0A
触り心地は面白いんだけど匂いがあかんかった
485メイク魂ななしさん:03/10/23 19:07 ID:6jbTpKiv
>483
私は好きだよ。寒天クリームは肌に残るけど。
まずは自分でサンプルでも貰って試してみると良いんじゃないかな。

>484
私はあのローズマリーっぽい匂いが好き。
癒される・・・・・・。
486メイク魂ななしさん:03/10/23 19:16 ID:XwyjJP+m
>479
15年位前にもコー○ーから男性用メイク品は出てたよん。
黒っぽいファンデとアイブロウ、色付きリップみたいな口紅など。
売れなかったらしくてすぐ無くなった。早すぎたんだねきっと。
資生堂もコンビニで男性用アイブロウ(眉カットセットだっけ?)
くらいは今でも売ってるけど、あれが出るよりはるかに昔。
487メイク魂ななしさん:03/10/23 19:21 ID:bEJbgxxW
>481
失礼しました。それ知らなかったもので…。
プレスの記事を読んでへぇーと思って書きました。
488メイク魂ななしさん:03/10/23 19:22 ID:4pczgFw1
>>484
>>485
レスどうもです。店頭でサンプル貰ってきますね。まだ貰えるかな?
@でサンプルもらえるなんて知らなかった・・・出遅れました。
489メイク魂ななしさん:03/10/23 19:29 ID:O8MWTecD
資生堂からも出てなかったかな男性用ファンデ
490メイク魂ななしさん:03/10/23 20:54 ID:vGlvKaj7
ジェレイドだったかな。
491メイク魂ななしさん:03/10/23 21:38 ID:4v5gYQQc
>>485
え?あれってローズマリーなの?
わたしの中ではトイレの洗剤のかほり・・・
あの香りさえなければ洗顔料とクリームは買ってたかも・・・
492メイク魂ななしさん:03/10/23 22:10 ID:dJ+rCgbi
私はカラシのニオイだとオモタ。他には漢方薬とか色々言われてるね。
493メイク魂ななしさん:03/10/23 23:49 ID:3SE2StJn
でもエリクシールを
年齢不詳じゃない人がイメガやったらやったで
私はこんなオバサンじゃない!とか吠えていそう…


まぁ、よく見るとキョンキョンも年相応に見えるときもあるけど。
494メイク魂ななしさん:03/10/24 00:36 ID:2RX8MgWa
ボルテージげっと。化粧水と洗顔、乳液(クリーム?)買ってきました。
資生堂は泡ものが上手ですね。固めの泡が気持ちいい。
クレンジングは微妙。パウダーファンデはきれいに落ちるけどリキッドは
つらい。オイル化するまで時間かかりすぎ。
ここではイマイチ不評なようですが、簡単なステップでお手入れできるのと
感触がいいので簡単に済ませたい夜には重宝しそうです。
495メイク魂ななしさん:03/10/24 00:42 ID:+jRUE0po
CM可愛いですね
496メイク魂ななしさん:03/10/24 13:24 ID:dPQ88572
ボルテージを使って6日…すごい!!これは漏れに合ってます。
肌がふっくらしてきて毛穴小さくなった。肌ぷるぷる( `д')つ・д)プニ。
497メイク魂ななしさん:03/10/24 16:26 ID:nt/FTIxX
ボルのサンプル今頃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


…って発売日後じゃ遅ぇよ!!
とっくに現品買ったつーの!

旅行用に使うけどなー。
498メイク魂ななしさん:03/10/24 18:11 ID:jETx3vuT
>>497
うちなんてボルはずれて来なくって、
直接DSへもらいに行ったよ・・・おばちゃん親切だったありがとう
499メイク魂ななしさん:03/10/24 19:01 ID:MF69s66Z
>>497
私も昨日来ました。
買ってない物のサンプルも来たから喜んで使ってますv
500メイク魂ななしさん:03/10/24 19:32 ID:+O7KvGR+
香水の限定品買いました。緑色のと、赤いのと、ZENが30mlずつで4800円。
詰め替えにも使えるらしいし、値段もお手ごろなのでゲットです。
501メイク魂ななしさん:03/10/24 22:51 ID:pGALyF6F
>>500
リラクシングフレグランスの香りが大好きで、ボディクリーム愛用中です。
その香りの3点セット、化粧品専門店でも販売してるのでしょうか?
502メイク魂ななしさん:03/10/24 22:56 ID:1AF3hYbA
>501
500さんじゃありませんが、私はデパートで見ました。
ZENはイマイチ苦手な香りなんだけど、
エナジャイジングフレグランスとリラクシングフレグランス好きだから
買っちゃおうかな。
この2本のセットだったら確実に買ってたのに。
それかウィアとか。
503メイク魂ななしさん:03/10/24 23:01 ID:pGALyF6F
>>502
レスありがとうございます。
私はZENとリラクシングフレグランスが好きで、エナジャイジングフレグランスは
店頭でちょっと嗅いだことしかないので、試してみたいです。
明日さっそく、いつも行ってる地元の専門店に行ってみます。
なかったら、デパートまで足をのばしてみようかな。
504500:03/10/25 01:05 ID:/kiQSG91
私はいつもデパートで買ってるのでちょっとわからないんですけど、
限定品ということなので、もし興味がおありでしたら、
お急ぎになったほうがいいかもしれません。遅レスでごめんなさい。
>>502さん、ありがとうございます。
私もネットなどで調べてみますね。
505メイク魂ななしさん:03/10/25 01:05 ID:UwUDhBp7
ボルサンプル今日来たよ。まだ来てなくてもハズレとは限らないかも。
カネボー、花王、コスメ部門合併だってね。ラインナップはどうなるのやら。
506メイク魂ななしさん:03/10/25 09:44 ID:sXqiyiB7
今日これから花椿限定パクト取りに行ってきます。
話題になってないという事は、不評なのかと不安に…
507メイク魂ななしさん:03/10/25 10:44 ID:rsu21DrE
ちょうどZEN買おうかと思ってたとこなんだ…
500タソのキットみにいってみよ。

でもZENってアルコールフリーのやつと
普通のオードパルファムとではかなり香り違いませんか?
つけたてはまあ同じくらいなんだけど、
時間たってからのかおりたちが全然違うような気がする。
アルコールフリーのがすごくいい香りになる。

ZENで思い出したけど、禅のほうを置いてた
地元の化粧品専門店。
テスターとかないし、給料入ったら買おう…と思ってて、
こないだ給料でたから行ったらなくなってた…
取り寄せしてもらうほどほしいわけでもないしな。
508メイク魂ななしさん:03/10/25 15:29 ID:y1wrr6jL
ビューティボルテージ、ビタミンC入りだけど乾燥はしない?
509メイク魂ななしさん:03/10/25 15:36 ID:y1wrr6jL
>>391
求めすぎ。
510メイク魂ななしさん:03/10/25 17:22 ID:bUD6ZpHT
ビューティボルテージの広告の人、自然光の下でテレビに映ったとき肌がボコボコ
で汚かった。その時、この人は化粧品のイメージガールは無理だと思ってたのに。
とくにスキンケア化粧品は無理だと思った。芸能人っていいよね、人気さえあれば
肌汚くても写真修整して勝手に綺麗に見せてくれてギャラ(500万円)までもらえる。
この女優に「自分から接近できる肌に」って言われたくないよー。
511メイク魂ななしさん:03/10/25 23:30 ID:F9N2uiCF
ひがみですか?
関係ないのでsage
512メイク魂ななしさん:03/10/25 23:30 ID:F9N2uiCF
sagaってねえや。スマン。
513メイク魂ななしさん:03/10/25 23:44 ID:J/PS429x
きょ…今日仲間タンを銀座で見かけたのだが、
すごく、すごく肌が綺麗だったよ…
っていうか、華奢で可愛くて、男でなくても守ってあげたくなるような…
そんな感じですた。
514メイク魂ななしさん:03/10/26 00:03 ID:p+mu5yCn
513イイナー
仲間タンて声まで美人だからすごいよね。
515メイク魂ななしさん:03/10/26 00:59 ID:AeeaAB96
今って資生堂(花王、コーセー、カネボウとか)
化粧品28%OFFってはやってるの?
516メイク魂ななしさん:03/10/26 01:01 ID:YorIDFCm
>>515
IDカコイイですね。
517メイク魂ななしさん:03/10/26 01:05 ID:AeeaAB96
>>516
テヘヘ(^^ゞ
どーも!
518メイク魂ななしさん:03/10/26 01:15 ID:AeeaAB96
ぇぇぇえ!
ボルテージってタフィの後継なんですか!?(今スレ読んできますた…)
ってことはタフィじきになくなってゆくってことですよね…?

タフィ5年くらい使い続けてきたのにΣ(゚д゚lll)ガーン
買いだめしないと・・・
519メイク魂ななしさん:03/10/26 01:37 ID:OEE6LOQ3
>514
声は賛否両論・・・好きだけどね。。
520メイク魂ななしさん:03/10/26 15:30 ID:xigpgin/
>>518
私もタフィずっと使ってました。
タフィ登場時って「21歳からの〜」って売りだったから
ターゲット年齢がずれてボルに移行してくるんだろね。

仲間タンは純粋にキレイだと思うな。
プラウディアのときが好きだったからボルでイメガに選ばれてうれすぃ。
521メイク魂ななしさん:03/10/26 15:59 ID:YikMzLmw
>>510
仲間タンのCMのギャラは4000万と言われてまつ
522メイク魂ななしさん:03/10/26 17:08 ID:Oshopx38
今更なんだが S&Coのアイシャドウパレットが気になる・・・・
暖色系と寒色系が入ってるものです
ピンクとグリーンのが萌え〜
523メイク魂ななしさん:03/10/26 19:57 ID:j2FVT3lO
S&Co、いいですよね。
こないだサンプルもらったけどつかってないー。
524500:03/10/26 20:01 ID:j2FVT3lO
なんとなく探ってたら発見。
このページの一番下のアロマティックコレクションです。
ttp://www.daimaru.co.jp/umeda/cosme/new/new.html
525メイク魂ななしさん:03/10/26 22:59 ID:c88EhgXa
>>521
本当なの?ビックリだわ。でも天海勇気のUVホワイトの時のギャラが数億円って言
われていたから、やっぱりそれくらいの金額になるんだね。私だったらノーギャラでもやってあげるのに。
あー女優になればよかった。職業は?って聞かれて「アタシ女優よっ」1度言ってみたいわ。
526メイク魂ななしさん:03/10/26 23:26 ID:iKecCSWl
女優は女優で生き残りが大変だろう
527メイク魂ななしさん:03/10/27 00:09 ID:jIW8qr7P
仲間タンはまだ許せるけど、ヘビースモーカーで肌くすみまくりの
キョンキョンは許せないな
528メイク魂ななしさん:03/10/27 08:41 ID:9YZGHjIV
>521
でも仲間由紀恵って知名度の割にギャラがお手頃で
重宝されてるってネットの芸能ニュースで読んだことある。
年間か一回か、の契約の形にもよるのでは。
芸能人でも歩合制だったり月給制だったりとかあるらしいね。
529メイク魂ななしさん:03/10/27 10:18 ID:ectdphbK
エリクシールのヴィジュアリフト、リニューアルされることを知らずに
定価で旧タイプのを買った一週間後、
コラーゲン2倍でリニューアルされた新製品が、サンプルだのコットンだの
おまけつきで割引販売されているのを見たときは・・・_| ̄|○
530メイク魂ななしさん:03/10/27 11:43 ID:+s8G8z4I
>>527
しかもキョンキョン資生堂使ってないしねw
531メイク魂ななしさん:03/10/27 11:54 ID:B1lXURtq
>>522
それは¥3800でうっている4色入り(だったけかな?!)のですか?
それだったら、私も気になってますー
いつもべネフィークだから専門店行くけど、百貨店カウンター行くのなぜか
どきどきします。
532メイク魂ななしさん:03/10/27 11:56 ID:k2UEr6Wc


>>525
>私だったらノーギャラでもやってあげるのに。

田島寧子ですか?
 
 
533メイク魂ななしさん:03/10/27 12:50 ID:ZCyBh1rL
小泉今日子って資生堂長いよね。私が知ってるのでは水のルージュ
の頃からです。それからスーパーマイルドシャンプーの広告に何年も
出てた。これまでに資生堂から何億もらってんだか。
宮沢りえも結構小さい頃から資生堂の広告にでてたけど、
コーセーに行ってしまったし。小泉今日子みたいに資生堂1本って珍しい。
だいたい今の女優はコーセー、カネボウと2、3回変わるの多いし。
534メイク魂ななしさん:03/10/27 12:55 ID:Et9/z16r
>522
ピンクとグリーン入ってるやつはE3って色だよね。
私もいまさらながら美的見て萌えてしまって、百貨店カウンターに足運んだよ。

指にとって見たら、かなり細かいシルバーラメぎっしりで
もうちょっとマットな感じがいいかも・・・って萎えて帰ってきちゃった。
535メイク魂ななしさん:03/10/27 13:32 ID:b0Ub6uWl
>>534いっしょです。
ぎらぎらし過ぎ…と思いました。
ボーテどコーセーのパレットと似てるかも?
どちらもテカリ方が安っぽい気がしてあんまり
好きじゃないです。
536メイク魂ななしさん:03/10/27 14:00 ID:p/Rube+L
>533
小泉今日子の「水のルージュ」時代はカネボウだったと思いますが…。
間違いなければ1987年の春のキャンペーンでした。
でも「スーパーマイルド」時代から数えれば15年くらいになるから充分長いと言えますね。
FT含め10年以上資生堂1本でいる人って今井美樹(現在はCMないけど)と観月ありさくらいかな。
537メイク魂ななしさん:03/10/27 14:36 ID:9YZGHjIV
企業CMに出てた鈴木杏樹もウテナに移って「とろ濃ゆ〜」とか言ってるし
江角マキコもライオンに移ったし…
538メイク魂ななしさん:03/10/27 14:55 ID:8rtjj2KH
>536
暇だったので、調べて来ました。水のルージュはカネボウの
キャンペーンソングでした。詳しいですね。
539メイク魂ななしさん:03/10/27 15:21 ID:V7tgWL3i
キョンキョンはお肌がボロボロで修正係の人が苦労しているラスィ
540メイク魂ななしさん:03/10/27 15:45 ID:a2ipQQxW
>きょんきょん
なんでそんなに荒れてるのかなあ。私生活のストレス?
541メイク魂ななしさん:03/10/27 16:21 ID:cyTa2TvB
キョンキョンって昔から肌ボロボロじゃない?
いつもニキビがあるような。
542メイク魂ななしさん:03/10/27 17:44 ID:epnK0Z1I
週休4、5日ペースで仕事してるらしいから
そっちのトラブルは少なそうだけど、喫煙者だしね…<キョンキョン
543メイク魂ななしさん:03/10/27 18:35 ID:6RRkZFi/
ソバカスだらけと聞いた
544メイク魂ななしさん:03/10/27 18:48 ID:Kr3ZVQb7
ビューティーボルテージ、つかってます。
香り以外は、もんくないです。
あの・・「ルッ*トイレの洗剤」のにおいとおんなじ・・・
顔洗った後、トイレっ入ったら「わ〜だれかトイレ掃除やってくれたんだ**」
とおもってしまった。
545メイク魂ななしさん:03/10/27 20:14 ID:ZCyBh1rL
来年の3月くらいにはブルーのパッケージのビューティーボルテージ春夏用
を売ろうとしてるでしょ?資生堂さん。
546メイク魂ななしさん:03/10/27 21:06 ID:771bo9JT
ピンクよりはブルーのがいいなぁ
547メイク魂ななしさん:03/10/27 21:33 ID:OaeAtSqL
キョンキョンは、10年くらい前と比べると、「しぼんだなぁ」と思います。
肌荒れは、仕方ないでしょ。結婚生活ぼろぼろで酒浸りだそうだから。

仲間由紀恵は、昔の『TRICK』の頃はニキビをメークで隠していたのがありありだった。
最近は、ずいぶんきれいになったと思う。
548メイク魂ななしさん:03/10/27 21:43 ID:p7PkdtxO
昔(7〜8年前)生キョンキョンをみたことあるが、マジで肌汚かったよ。
ブツブツだらけなのは昔からだね。

余談だけどそのときレジに並んでて、結構長い列で、私の後ろにいたキョンキョンは何度も舌打ちしてた。
怖かった。
549501:03/10/27 21:54 ID:XzOWsKfH
>>500さん >>502さん
アロマティックコレクションですが、デパートで購入できました。
結局専門店のほうには行っていないので、扱っているのかどうかも分かりませんが、
なんとなくデパート限定っぽい感じもしますね。

エナジャイジングが、思っていたよりずっと使いやすい香りで大満足です。
購入できて良かったです。
550メイク魂ななしさん:03/10/28 03:36 ID:cc5Szh/w
来年の10月くらいにはビューティーボルテージのボトル入り乳液
を結局出すんでしょ?資生堂さん。
551メイク魂ななしさん:03/10/28 05:14 ID:tgMJghom
ビューティーボルテージのミストとクレンジングオイルとリップバーム出してほしいですよ。資生堂さん。
552メイク魂ななしさん:03/10/28 19:08 ID:TXU3cZx8

友人が持っていた下地が欲しいのですが商品名がわからず困っています。
形状はプラウディアで出てたスティック型の下地と同じで
ケースの色は薄い緑色です。
普段、彼女は専門店で購入してるはずなのですがこの下地は別の所で購入したそうです。
底のブランド名などついてるシールをみましたが私の聞いたことのない名前で
値段は3000円。
少し手にとりましたが、とてものびがよかったのをよく覚えています。
毛穴隠しと油にイイという話でした。
数日経って今更欲しくなってしまったのですが見栄が邪魔して友人に聞くことができません。
お心当たりの方いらっしゃいましたらぜひ商品名と専門店でうってるのかデパートで売ってるのか
教えてください。
553メイク魂ななしさん:03/10/28 19:37 ID:VAIbOo8I
>>552
多分、ピュアネスの「マットマジカルスティック」
サイトでチェックするよろし。
554メイク魂ななしさん:03/10/28 19:37 ID:u8MV+0Fy
>>552
Purenessのマットマジカルスティックじゃないかな?
デパートのカウンターで買えるはず。
555メイク魂ななしさん:03/10/28 19:38 ID:hkeJ/mBb
556メイク魂ななしさん:03/10/28 19:38 ID:u8MV+0Fy
かぶっちゃった(;´∀`)
557553:03/10/28 19:39 ID:VAIbOo8I
>>554
初婚です。
ふつつか者ですが、よろしくお願いします。
558552:03/10/28 19:57 ID:TXU3cZx8
>553
>554
>555
見栄っ張り、意地っ張りな私を助けてくれて
(ノД`)ありがとうございます!!!!

早速買いに行きます!
559メイク魂ななしさん:03/10/28 20:16 ID:DN6Rj4gW
YahooビューティーのチークにPNのチーク発見!
・・・と思ったら、「S&Co」ってかいてある。
画像はPN。名前と説明はS&Co。
どっちやねん。どっちやねん。どっちやねん。
560メイク魂ななしさん:03/10/28 23:39 ID:SBVZPY07
ピュアネスのマットマジカルスティック、
毛穴隠しと脂浮き押さえのために買ったけど、
香料の匂いがキツイ・・・
肝心の効果もよくわからない。
561メイク魂ななしさん:03/10/28 23:59 ID:tLhyrLI6
仲間、、、好きなんだけど、彼女乾燥肌に見えるから、
CMで、効果は感じにくいよ。。。
肌が時々荒れてるのは(CM以外で)、体調が肌に出やすいのであろうなー。気の毒だ。女優さんで全然不摂生が肌に出ない人もいるらしいが。

あと、きょんきょんのイメガはいいとおもうよ。
たぶん、30代の奥さん年齢の人々が私もこんなふうに、、、と
自己投影。YOUもいいかも。
562メイク魂ななしさん:03/10/29 01:04 ID:wfBLWyh1
YOUは勘弁。
「紅茶のお酒」のCMの頃は好きだったけど
いまはただの下品な人
563メイク魂ななしさん:03/10/29 07:52 ID:uWSDCr+D
>>562
若者には厳しい話題でしw
564メイク魂ななしさん:03/10/29 09:22 ID:Fg6MmRGf


>>562
>「紅茶のお酒」

なんだ、それ?
 
 
565メイク魂ななしさん:03/10/29 10:17 ID:vl6rzKJT
私も「紅茶のお酒」わからん…CMですか?

YOU可愛いじゃん。お洒落さんだしw
566メイク魂ななしさん:03/10/29 10:17 ID:vl6rzKJT
あ、文が抜けた…

×CMですか?
○いつ頃のCMですか?
567メイク魂ななしさん:03/10/29 10:24 ID:fz7yc0Df
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39493327
これ。
この頃は年齢不詳で売ってて面白かったなあ。
568562:03/10/29 12:00 ID:wfBLWyh1
そうですか…
若者には厳しい話題でしたか…。

567さんのリンク先の
一番上の右の画像が「紅茶のお酒」のときのYOUでした。
ちなみに私は現在24歳。
このCM当時はたしか11〜12歳のリアル消防でした。
12,3年前…
569メイク魂ななしさん:03/10/29 13:37 ID:Fg6MmRGf


>>568
>このCM当時はたしか11〜12歳のリアル消防でした。

記憶力、いいですね。
 
 
570メイク魂ななしさん:03/10/29 15:15 ID:dwE15KGc
キオラのパウダリーファンデーションを使ってみたいのですが、
色味がそんなにないものってどれなのでしょうか?
プレストパウダー的(お昼の簡単なお化粧直し)に使ってみたいですが・・・

普段はクレドのパウダリー (ベージュオークル20)を愛用しているのですが、、
化粧直しでまたこのファンデを使うと、こってりで。
ライトナチュラル(ベージュ)とシアーベージュではシアーの方が色味がないのでしょうか?
お化粧直し用にご愛用なされてる方いらっしゃいます?
571メイク魂ななしさん:03/10/29 15:21 ID:fz7yc0Df
568さん解説さんくす。フワフワの着ぐるみみたいなかっこして
雪山やアイスティーのグラスの上を転げ回るCMでした。
左のジャケも夏の紅茶のお酒の歌。
572メイク魂ななしさん:03/10/29 15:27 ID:h1QIqJs9
22世紀まで伝えたい名言

  「 黒髪は陰鬱 」

by 資生堂、日本ヘアカラー協会、朝日新聞
573メイク魂ななしさん:03/10/29 16:00 ID:M+9MJWiS
>>545
いやいや、来年の春にはビューボルは白いパッケージの美白ライン出すでしょ、
資生堂さん。チューブ入りの日焼け止めも出すに10000ビューティー
574メイク魂ななしさん:03/10/29 18:40 ID:FeH8sGwW
>573
安定型ビタミンC配合で既に美白対応では?
575メイク魂ななしさん:03/10/29 19:11 ID:Fg6MmRGf


私は、半年後、スーパービューティーボルテージが出ると
真剣に予想してるんだけど。
 
 
576メイク魂ななしさん:03/10/29 19:19 ID:fz7yc0Df
ビューティーボルテージN、ビューティーボルテージVの順で
マイナーチェンジすると思われ。
577メイク魂ななしさん:03/10/29 22:03 ID:Fuei+OIJ
>570
色味が無いって、白いものということですか?
だったらライトナチュラルが一番白いと思います。
ピンクはつけたことないけど、
ベージュは他の資生堂の色(イエローオークル00とか)より白いです。
578メイク魂ななしさん:03/10/29 22:59 ID:I0tFx5UE
ビューティーボルテージ、夏用ローションは絶対に出すだろ
夏にとろみ化粧水はさすがに無理

UVカットミルクも出しそうな気がするケド、タフィにあるからどーだろ。
579メイク魂ななしさん:03/10/29 23:24 ID:+lMj01jz
>570
粒子が細かいから厚ぼったくはならないよ。
気になるなら、Tゾーンはスポンジで押さえて、
あとの部分はフェイスブラシにとってはたく感じで使ってみるとか。

私はプラウディア&クレドはOC10だったんだけど、
シアーベージュ使ったら、ちょっと黄黒かったヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

BO20使ってる>570さんだとシアーベージュが一番近い色でナチュラルに見えるんじゃないかなぁ
580570:03/10/30 00:17 ID:LSJEzBS6
>577>579
どうもありがとうございます!!!!
キオラは使うのが初めてで、イイっていう話を聞いたり、やはり色が難しい
という話も聞いたりでいろいろ考えていたので、とっても参考になりました。

ナチュラルだったらシアーベージュで、ハイライト的にお直しに使うのだったらライトナチュラル
っていう感じでしょうか。
思わず迷って両方買いそうです。
とりあえずライトナチュラルとシアーベージュを試してみます〜。
ありがとうございました。


581 :03/10/30 01:28 ID:EgRCvTD6
564さん他、「紅茶のお酒」知らない人ってちなみにおいくつくらいなんでしょ?
私は27歳で知ってるから20代前半以下くらい?

> 夏にとろみ化粧水はさすがに無理

好みの問題だと思うけど。。。
まぁ、夏はパシャパシャ系の方が売れそうではあるけど。
化粧水よりも、夏に向けて、やはりUVシリーズが出ないのは考えにくいと思う>B・V
582メイク魂ななしさん:03/10/30 01:47 ID:CYAtv4nb
>>581
22歳ですが、全く記憶にないです>紅茶のお酒

ビューティーボルテージのメイク落しを改良してほしい。
落ちが悪いですよー、資生堂さん・・・
583581:03/10/30 01:55 ID:EgRCvTD6
>582
そうでしたか。スレ違いな質問にご丁寧にありがとう。
ちなみにYOUオタではありませんので。

B・Vメイク落とし、落ち悪いのですかー
BAさんに水あめみたいなおもしろいネバネバ感触をアピールされたけど、
実際使ってみると、普通のジェルオイルって感じじゃないですか?
584メイク魂ななしさん:03/10/30 17:13 ID:GmXUfgNh
小泉さんの上がれ上がれっていうクリームは
どうですか?お手ごろ価格なので惹かれてるのですが。
585メイク魂ななしさん:03/10/30 18:43 ID:nu91SibL
>584 サンプルもらったので手持ちのBFリニュークリームと
顔半分づつ塗ってみました。エリクシールのはテクスチャが固くて
擦ってしまう感じと翌朝のべったり感がべネフィークに比べると
激しく劣る感じでしたが、見た目は大して変わっていませんでした。
こころもちエリクシール側の頬の毛穴が開いていたかも。香りや
テクスチャにこだわるならエリクシールはいまいちですが、効果的には
結構いいんじゃないかと思います。
586メイク魂ななしさん:03/10/30 18:54 ID:YIrrfi/8
ザ・メーキャップの限定買っちゃった。
すごい細かいラメとでかいラメとゴールドの
3種類はいった奴。

細かいラメのはハイライトで入れたらすごい綺麗にのる!!

買い足ししたいなぁ。
587メイク魂ななしさん:03/10/30 19:10 ID:+FVEEAna

>>586

それ、ひそかに気になっていました。
左と真ん中のシルバー?の仕上がりの違いを教えてください。
(細かいラメOR大きめラメ?)
(練り物OR粉モノ?)など

教えてチャンですみません。
588メイク魂ななしさん:03/10/30 22:45 ID:qo/Vmjrs
>585
去年のエリクシールクリームとリニューを比べたときも
同じこと思った。コラーゲン倍になってもそのへんは
変わんないんだね。やっぱり他のものちょっと我慢して
リニューのクリーム買おうかな。
589メイク魂ななしさん:03/10/31 00:48 ID:0v8Nqxf6
アンチエイジングのスキンケアと言えば何ですかね?
当方25歳。そろそろコレというスキンケアに出会いたい。
590メイク魂ななしさん:03/10/31 01:24 ID:rrokMU2z
>>584
決して悪くないと思いますけど、皆さんも書いておられるように、
好みが分かれるテクスチャですね。
こってり系なのでオイリー寄りの人は避けた方が無難かもしれないです。

クリームを塗る前のステップをジェル状のものなど
すべりがよいものにするか、手のひらに伸ばしてから
ハンドプッシュするようにして付けると塗りやすいと思います。
591メイク魂ななしさん:03/10/31 02:43 ID:/Q7mo2/J
>589
資生堂ならエリクシール、キオラ、S、ザ・スキンケア辺りでしょうか。
592メイク魂ななしさん:03/10/31 06:34 ID:fnKpHrXB
>>589
ベネフィークリニュー、ベネフィアンスあたりは?
・・・ベネフィアンスはまだ早いか(^^ゞ
593メイク魂ななしさん:03/10/31 06:52 ID:EnBVksHp
>>589
今は何を使われてるのでしょうか?
私もベネフィークが良いと思います。
25歳なら、美容液や目元クリームを加えれば、
まだレギュラーかホワイトでもいけるんじゃないかな。
「アンチエイジング」とはっきり言ってしまうならリニューでしょうけど。
594メイク魂ななしさん:03/10/31 07:33 ID:5LI6Jw3y
リニューいいですよね。でも、どの専門店でも売ってるわけではないですね。
これからも置いてくださるお店って増えるのでしょうか?
595586:03/10/31 09:57 ID:mD3OnuPB
>>587
遅レスごめん。
パーティっぽい感じするけど、
カジュアルな服で買いに行ったら
それに合わせてメークしてもらったよ。

細かいのは本ッ当こまかくて、
パンフに載ってるモデルさんみたいに艶艶になりました。
(眼の下と、チークぎりぎりまでCのライン)
んで、けっこう派手派手な大きいラメを
少し目の下より下(チークぎりぎりのとこ)に
のせて、ゴールドを鼻にさっと伸ばしてもらいました。

あと、アイシャドウにも使おうと
もう1個予約しちゃった。

簡単にいうと、大きいラメ中心の時は、
パーティとか向きです。

でも、カジュアル志向の私は、
あのハイライトにやられた・・・・
たまらない・・・・・
596メイク魂ななしさん:03/10/31 09:58 ID:mD3OnuPB
あ、練りじゃなくて粉です。
失礼しました。
597メイク魂ななしさん:03/10/31 10:58 ID:LWNKgqDz
エリクシールのリキッドファンデ?だか湿っぽいファンで使用していますが、
ひやっこくて気持ちイいし、落ちにくいので好きです。
難点はパフが汚れすぎることでしょうか
598589:03/10/31 12:27 ID:TxDmV6H2
皆さんレスありがとう。
今はイグニスを使ってるんですが、やっぱり乳液先行が好きになれず。
次は資生堂で、と思ってるんですが、気になったのは、
ザ・スキンケアとベネフィークですね。
ザはかなり前にサンプル使ったことがあって、香りが好きだったなと。
ベネフィークはどんなラインナップがあるかさえも知らないので、
早速お店に行って見てこようと思います。
599587:03/10/31 17:36 ID:X9LpIej5

586タン。

詳細ありがとう!
私もハイライトにやられそうです。
週末見てきます。
600メイク魂ななしさん:03/10/31 21:26 ID:QBQ63lvW
限定の花椿のコンパクト買ってきました。
かわいいし、軽くていい感じ!
満足。
601586:03/10/31 22:38 ID:9HloQBGF
587タン

是非みてきてね。

ゴールドをチークぎりぎりまでのとこに
のせてもかわいいっていってたよ。
602メイク魂ななしさん:03/10/31 22:39 ID:9HloQBGF
あ、あと、細かいラメのハイライトに使えるのは
あとはピエヌくらいだって。

断然 ザ のほうがいいよ!
603メイク魂ななしさん:03/10/31 23:17 ID:X1mwbrAk
>>587さんではありませんが、私も気になっていたザのマルチハイライター
買ってきました。
真ん中のラメ、けっこうしっかりしたラメなのにどこまでも上品なのはさすが。
ピエヌだとこうはいかないと思う。
3タイプとも使いこなしていきたいな。
604メイク魂ななしさん:03/11/01 00:22 ID:Nr2SFPtF
>594
近所の資生堂チェーンストアで聞いたら、
リニューは店舗数が決まってるので取扱はできないと言われました。
だからこれから取扱店舗が増えるってことはあまりないのでは。
そこのお店はいくつかの資生堂ブランド(クレド、ディグ、リバイタル他)が
常に20%引きなのでリニューも取扱あると嬉しかったんだけどな。
ベネも扱ってないです。
605メイク魂ななしさん:03/11/01 01:36 ID:GIjvZg9y


>>604
>クレド

ボーテですか?
 
 
606メイク魂ななしさん:03/11/01 02:08 ID:l17DCcez
S&Co.のネイルセット買っちゃいました〜。
もう発売してるとは思わずカウンターに行ったら、もう売ってくれました。
ミニサイズのネイルが8本・・・見ているだけでも楽しいです。
BAさんがネイルアートの方法を熱く語ってくれたので、明日頑張って
アートしてみます。

ついでにザのリニューイングセラムをゲット。
ザ・スキンケアの特製キット付きでした。
BOPのアイクリーム、嬉しい〜。
607メイク魂ななしさん:03/11/01 04:03 ID:CMlZGqa2
面倒だったらスルーして下さい
藻前らの基礎化粧教えて下さい、年齢、肌状態も教えてくれたらウレシイ
608594:03/11/01 06:16 ID:0f43iVzw
>>604
ありがとうございます。リニューって店舗数もう決まってしまっているんだ・・・。
ボーテになる前のクレドしか扱っていないお店があったり、
どうして資生堂のお店って色々なのかな?リニュー人気あるし、
ボーテとリニューを扱った方が儲かるように思うんだけど。
609メイク魂ななしさん:03/11/01 08:06 ID:caQADlSg
>>604
ベネフィーク、キオラ、ボーテとかは定価販売の専門店でしか
見たことがないなあ。
610587:03/11/01 08:26 ID:frw0MxtD
586タン
603タン

親切なレポありがとう!

11月に親友の結婚式や自分の結婚記念日などがあって
イベント目白押しなので、そのときにどうかなーと思っています。
611メイク魂ななしさん:03/11/01 09:39 ID:kjvCKXLr
クレド15%オフの店ならうちの会社の周りにゴロゴロ転がってる@京都。
大阪の方が安いみたいだけど。
612メイク魂ななしさん:03/11/01 09:45 ID:GIjvZg9y


>>611
>クレド15%オフの店

ボーテ?
 
 
613メイク魂ななしさん:03/11/01 13:37 ID:N72jFWNV
資生堂の美白物で出来てしまった染み・ソバカスを薄くするのに
効果があるものがあったら教えてください。
出来れば美容液が良いです。
614メイク魂ななしさん:03/11/01 14:45 ID:W/lbF2od
>>613
今年に入ってから出た
ホワイトルーセントセラムエクセレントが
個人的にはすごそうと思ったが。

でも使ってないけど。
615メイク魂ななしさん:03/11/01 18:43 ID:NNdluzL+
ボルテージ、10日間特製セットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
616メイク魂ななしさん:03/11/01 20:45 ID:+eAhBHGg
ベネフィアンス・ザ・スキンケア・BOPなんかはデパ専だから
安売りのところには流れて来ないけど、クレド・ベネフィーク・キオラなら、
20%OFFくらいの値引き販売はやってるよね。

>>613
私はクレド・ポー ボーテの「セラムブランエクストラf」を使ってます。
40mlで¥定価15000円。紫外線で出来たシミにも、ホルモンバランスの
崩れから濃くなってしまうシミにも効果があるそうです。
でも、既に出来てしまったシミに即効性があるのはイオン導入ですね。
残念ながらどんな美容液も気休め程度にしかなりません。
617メイク魂ななしさん:03/11/01 22:27 ID:OZQRTIDd
>613
Sのホワイトルーセントセラムエクセラント使ったら多少薄くなってきました。
これ使い終わったらボーテのセラムブランエクストラを試す予定です。
でも美容液だけではやはり>615さんの仰る通り、気休め程度かなと思います。
ある程度までは薄く出来るけど完全に消すのは無理じゃないかな。
私は濃くなり過ぎなければOKのつもりで使ってるので良いのですけどね。
618メイク魂ななしさん:03/11/01 23:48 ID:GIjvZg9y


>>616
>ベネフィアンス・ザ・スキンケア・BOPなんかはデパ専だから
>安売りのところには流れて来ないけど

どこで買っても価格が同じだからってことで
デパート専用ブランドを買うって人もいるでしょうね。
 
 
619メイク魂ななしさん:03/11/02 00:06 ID:k6fA9jZm
>612
ボーテ、ボーテ。
620メイク魂ななしさん:03/11/02 00:32 ID:Fyd2UfjF
ここ読んでて私もベネフィーク気になったんで見てきた。
イメージだと高いのかなって気がしてたけど、意外と安かった。
ほんとは、ザも気になってるんだけど、あの微妙な価格帯に戸惑う。
キオラくらいまでいくと高いんだな、しょうがないかなと思うんだが。
621メイク魂ななしさん:03/11/02 01:08 ID:mumKKqi7
ピュアネスシリーズをラインで使っていたのですが、少しカサつくので
BAさんにすすめられザ・スキンケアシリーズに替えてみたのですが…
今まで以上にカサつきが目立つような気がします。
ザのほうが保湿効果が高いと聞いていたので、ちょっと期待はずれです…
同じような経験(ザでもカサつく)された方、他にもいらっしゃいますか?

ちなみに乳液は昼用がタイプ2(中間)、夜用がタイプ3(1番しっとりタイプ)です。
622メイク魂ななしさん:03/11/02 01:44 ID:8acyYXJW
ビューティーボルテージ使ってみました。
でも今夜初めてだから、感触だけの乾燥だけど、とろっとしか感触は個人的に好き。
しっとり感は控えめな気がする。
顔につけた後、手からちょっとだけもろもろが出た。
容器が、外から見たら量がわからないつくりなのかと思ったらそうじゃなかったから
よかった。
623メイク魂ななしさん:03/11/02 01:56 ID:8acyYXJW
サイトの、サンプルって結構あたるものですか?
624メイク魂ななしさん:03/11/02 02:01 ID:vxSs4nQD
去年フューチャーソリューションのクリームが当たってから、
ハズレまくってる。あれで運を使い切ったみたいだ。w
その後フューチャーの現品を3回リピしてんのにぃ!
625メイク魂ななしさん:03/11/02 05:32 ID:t6a+8JiB
>623
当選人数の多いもの(ん万人とかいうの)は、今でもほぼ当たる
んじゃないかなぁ。そういったのはあまり心配してない。
当選人数の少ないものは、自分がネット始めた数年前だと
結構当たってたけど、最近はネット人口も増えたためか
当たらなくなってきたよ。毎月10人とか、500名さまモニター募集
なんかでも当たったことあったんだけど最近はさっぱり。

これはサンプルじゃないけど資生堂で一番金額大きかったのは、
不老林(¥5000)の新製品モニター募集で現品一個(w
あとはプラウディアの特製ケース(三種)プレゼントのとき、
自分含め妹二人の名前で三人分応募したら、妹のところに
一個あたって妹にゲットされてしまったくらいかな。
626613:03/11/02 09:22 ID:nhsGGLzG
>>614,616,617
レスありがとうございました。

>>616さんのレスにあったイオン導入をいろいろ検索してみたところ
良さげな物があったので、そちらの方面で検討してみたいと思ってます。
どうもありがとう!
627メイク魂ななしさん:03/11/02 13:36 ID:uFR1+XE5
>>625
それって育毛剤?使ってみたんですか?
628616:03/11/02 14:12 ID:zjU9coEy
>>613
イオン導入は激しく乾燥するから、その後の保湿には充分気をつけてね。
特にこれからの季節は顔がバリバリになるよ。
やり過ぎは肌が疲れるから、3日に一度程度が良いと思うよ。
もちろん導入に後には美白美容液でW攻撃!

最近5万人とかのサンプルモニターにも外れるようになってきた。w
629625:03/11/02 15:03 ID:t6a+8JiB
>627
そう、育毛剤。
男性用だけど、女性が使っても問題ないからありがたく
使いました。(染毛やパーマで髪の毛痛みやすかったし)
昔からのは臭くて外出前どころかシャンプー後に使うのも
難しかったけど、もらった不老林は匂いがなくて良い感じ
でした。
630613:03/11/02 16:55 ID:nhsGGLzG
>>616=628
どうもありがとう!
イオン導入器スレで聞いてみたんだけど
レスが付かないのでココで聞いてみていいかな?

今、ベネフィークリニューを使ってるんだけど
導入器を使った後でリニューを使っても大丈夫ですかね?
角質除去効果があるからちょっと心配で・・・。

美白美容液とかに変えた方が良いかな?
BOPのホワイトの方などは前に使ったことがあって
良かったので保湿も兼ねて使ってみようかなとも思ったんですけど。
631メイク魂ななしさん:03/11/02 21:32 ID:UvYHXEHM
DSで買い物したら、タフィのクレンジングのサンプル山のようにくれた。
得したんだろうけど、なんか切なくなった。
632メイク魂ななしさん:03/11/02 22:01 ID:PliI3e4o
>>631
うらやますぃ。30%割引のカウンセリング商品を売ってるお店で3000円近く買いましたが
何ももらえませんでした。なんかくれー言わないともらえせんか?
633メイク魂ななしさん:03/11/02 22:35 ID:ISgWFihi
やっぱタフィなくなっちゃうのかな…
可も無く不可も無くってかんじだったけど
荒れなくて好きなのになー(つД`)
634メイク魂ななしさん:03/11/02 23:34 ID:V3bSv+kA
大手スーパーではタフィのサンプルが山積みされてて
「ご自由にお持ちください(お一人様一つでお願いします)」とあった。
もう配る必要がない→新規ユーザーを見込んでないってことかなぁ。
635メイク魂ななしさん:03/11/02 23:45 ID:qjsWVvYc
>>634
そんなばら撒き方だとものすごいごっそり持ってってそうだね、厨が・・・。
636メイク魂ななしさん:03/11/03 00:10 ID:6/wZjdvQ
近所のDSではタフィの在庫がごっそりと無造作に箱詰めされており、
替わりにビューティボルテージが棚の1番目立つ場所に陳列されていました。
最近は棚の1番上に置いてあってただでさえ手に取りにくく目立たなかったのに、
1番上の隅にひっそりとほんのちょっとだけ残ったタフィの在庫に。・゜・(ノД`)・゜・。
637メイク魂ななしさん:03/11/03 00:16 ID:12GD9zv/
リニューをラインで使ってる方は
化粧水→乳液→クリームですか?それとも乳液ORクリーム?
店によって乳液かクリームどっちかでいいんですよと言われたり、
どうなんだろう・・と。
クリームのサンプルがとても良かったので購入しようと思ってます。
638メイク魂ななしさん:03/11/03 11:45 ID:t32JDDuE
>637 化粧水→乳液→クリーム(基本)

でも、めんどくさい時や睡眠充分な時、はだの調子がいいときは
乳液かクリームどちらかにする。その夜の乾燥具合も考えてね。
基本形の時もクリームの量を加減してます(目尻だけとか)
639メイク魂ななしさん:03/11/03 14:42 ID:9ykQBvez
ビューティボルテージ、コンセプトも使用感もすごくいいと思う。
多分買う。
でもあまりに使用感、目に見える効果等を追求、強調されると、

・・・何か (・A・)イクナイ!! ものが入っているのでは・・・?

と妙な勘繰りをしてしまう自分がカナスィ
640メイク魂ななしさん:03/11/03 16:50 ID:wdD6dM5q
>>634
いいなあ、それ欲しいなあw

ビューティボルテージって他店みたいに25%オフとかやってないんだよね?
私もローション現品&他サンプル使って気に入った派だけど、
クリームは定価で買うにはちょっと高い気も。
641メイク魂ななしさん:03/11/03 18:45 ID:6kNSZTyy
ここ読んでビューティーボルテージは止めることにしました。
おとなしく年相応のエリクシールでも買おうかな。。。
ただキョン2とパッケージがださくて買い物魂が刺激されないのよね。
外資が同じ値段で出ているし。。。
642メイク魂ななしさん:03/11/03 18:59 ID:eYU2JRas
3日間サンプル使って、ビューティーボルテージ購入した、30歳でつ・・。
サンプル使用の時点で既にイイ!!って感じだったけど
現品購入して、使い続けたら斜めになって気になってた
頬の毛穴が、かなーりマシになったよ。乾燥して開いてた毛穴も
気にならなくなった。

資生堂で年相応ってゆーと、エリクシールなのかぁ。
萎えるよね〜〜。
効果が見えなくなったら、またNARSのスキンケアに戻すつもり。
(って、これも資生堂なんだよねー)
643メイク魂ななしさん:03/11/03 20:25 ID:wdD6dM5q
エリクシールの化粧水は安心して戻れるけどね。
644メイク魂ななしさん:03/11/03 20:45 ID:hupxGIvk
私は31歳なんだけど、友達の美容部員に「私の歳でもボルテージお勧めできる?」って
聞いてみたら「もちろん!ベネフィークもお勧めだけど、どっちもいいよ」って言われた。
だからボルテージ現品買ってみるつもりです。
645メイク魂ななしさん:03/11/03 20:48 ID:QlfpK3w1
エリクシール私も好きだよ。
瓶とかカワイイし、香りも(・∀・)イイ!
でも効果があるのかな〜
短期間しか使わなかったからかもしれないけど
実感つかめなかったです。

それより今はシミがスゴイ事になってきていて焦ってる(つД`)
美白スレでUVホワイトが良かったってレスがあったんで
使ってみようと思ってます。
646メイク魂ななしさん:03/11/03 20:55 ID:wdD6dM5q
アスプリールが新しいCMやってますね。資生堂、って出てたけど
なんのCMかと思っちゃった。
パッケージも可愛くリニューアルして。
なんか凄い興味あるんですが・・・
647メイク魂ななしさん:03/11/03 21:16 ID:wdD6dM5q
これです。なんか可愛い。
成分的にはどうなんだろう。

http://www.shiseido.co.jp/asplir/html/
648メイク魂ななしさん:03/11/03 22:04 ID:UagywRCZ
特濃アスプリールのパッケージ見てから普通のアスプリールみると萎え…
50代からとか書かれてるし。
普通のもあのデザインで統一してくれー。
649メイク魂ななしさん:03/11/03 22:27 ID:wdD6dM5q
>>648
特濃って??
650メイク魂ななしさん:03/11/03 23:13 ID:QOqcugkv
>649
http://www.shiseido.co.jp/asplir-g/html/index.htm
アスプリールグレイシィリッチのことと思われ。
651メイク魂ななしさん:03/11/03 23:13 ID:in4/KtVC
スレ違いの上に流れを遮ってスマソ…でも、どうしても気になったので書かせて頂きます。
今月号の「美的」が妙にぶ厚くて何だろうと思ったら資生堂の生理用品のサンプルが入ってたんですが!
画期的といえばそうなんだけど、ちょっと美的感覚を疑ってしまいますた。
だったらコンビニでサンプルでも配ったほうが良いんじゃあないの?
652メイク魂ななしさん:03/11/03 23:18 ID:B4Wldnf1
>>651
思った。
しかも「勝負ナプキン」って・・・・・!!!!!
653メイク魂ななしさん:03/11/03 23:58 ID:YxlgiGYJ
雑誌も部数伸ばそうとして必死なんだよ〜
654メイク魂ななしさん:03/11/03 23:59 ID:wdD6dM5q
へぇ、アスプリールに特濃なんてあったんだ。
見たこと無いな。
今CMやってるのは、特濃のほうか。
655メイク魂ななしさん:03/11/04 00:39 ID:bczS0tbJ
ビューティーボルテージを「お客様はもう年齢対象外です」と
きっぱり言う美容部員さんの方が良心的かも・・・と思ってしまう私は
大きく対象年齢外。

タフィーの後継ブランドなら確かに二十代が主力ターゲットだよね。
認めたくないけど年と共に肌は変わるもん。
でも私と同年代は化粧水に3千円もかけない。セルフかダイソー。
だからエリクシールでも無問題なのかも?
656メイク魂ななしさん:03/11/04 00:52 ID:YUSF5Efq
>>655
意味がよくわからない。
657メイク魂ななしさん:03/11/04 01:02 ID:cUmixQ7M
>655
あなたの周りの同年代の話でしょ
使う人は使うし、使えない人は使わない
658メイク魂ななしさん:03/11/04 01:47 ID:QAQUUb/f
ビューティーボルテージのCM見るといいよ
ナカマでしょ?
既出だけど23〜28才が対象でエリクシールはコイズミ
30代が対象だろうね

やっぱ成分や色々違うしはっきり言ってくれるBAさんが私は好きだ
659メイク魂ななしさん:03/11/04 01:52 ID:gHGEe3ON
小泉今日子って30代だったのか。

若作りの40代にしか見えない…
660メイク魂ななしさん:03/11/04 02:02 ID:/uoTPAAj
でもボルテージが合う肌の30台40台がいてもおかしくはないでしょ?
私はエリクシールの新クリーム買うならリバイタルのクリーム買った方が
絶対にいい!ってハッキリ言われたけど、ボルテージはお勧めされたよ。
661メイク魂ななしさん:03/11/04 06:34 ID:DKc1m8ZI
>655,658
( ゚д゚)ポカーン・・・
662メイク魂ななしさん:03/11/04 09:16 ID:bBtlEvkH
>>660
そりゃ新製品で一押しだもの・・・
50のおばさんがピンクのミニスカ試着したって
お似合いですよと言うようなもの
663メイク魂ななしさん:03/11/04 12:45 ID:7b9/ziwg
↑そんな店通ってんだ〜。
664メイク魂ななしさん:03/11/04 12:46 ID:p3B9jiA3
(;´д`)なんじゃそりゃ
665メイク魂ななしさん:03/11/04 13:25 ID:mA/2uvn8
でもさ、コンセプトがモロ30代以上にも使ってみたくなる様な
謳い文句なんだよね。毛穴とか透明感とかさ。
サッパリめに作ってあるから20代向けなのかな?
30代以上が使うには潤いが足りないとか。
666メイク魂ななしさん:03/11/04 16:17 ID:ekx3vi/x
>>665
CMだから誰でも買いたくなるように作られているし。
コンセプトは同じに見えても毛穴でも
ビューティーボルテージのターゲットだったらストレスによる毛穴の開きとか・・・
30代なら肌の弾力の低下に拠る毛穴の緩みとか(正にエリクシールのあー持ち上げたい、だね)

ただしうーん、大袈裟だけど日本の奥様には若さ信仰というのか
40台50台の奥様が10台20台の化粧品を買いたがる傾向があると思う。
667メイク魂ななしさん:03/11/04 16:45 ID:H1b45nzM
ビューティーボルテージが話題の中すいません・・
ロスタロットの小さいサイズって製造中止になっちゃったの?
店頭に行けばまだあったりするのかな?
いきなり大きいサイズは冒険なのでまずは小さいサイズで使ってみたいのです
668メイク魂ななしさん:03/11/04 16:52 ID:DKc1m8ZI
別にその人に合ってれば何使ってもいいんじゃ・・・
年令で区切る企業の戦略に踊らされ過ぎ。
使いたければ使えばいい。使いたくなければ使わなければいい。
こんな単純な事、しかも他人の使う物の事を云々言うのは違うと思うが。
669メイク魂ななしさん:03/11/04 17:06 ID:gGGClcQN
30ですがビューティーボルテージのローション使ってます。
二十歳のときドライ肌の子でエリクシール使ってる子もいたよ。
ボルテージの匂い好きじゃないけど、肌に効いてるような気がする
のが不思議。白くなったので効果あったから良かったです。
670メイク魂ななしさん:03/11/04 17:41 ID:B0YPuki9
ボルテージの匂い評判悪いなぁ。
自分は大好きなんだが。
ちなみにナチュラルズの匂いも好きだ。

両方ともハーブ臭いと言うか植物臭い。
671メイク魂ななしさん:03/11/04 18:45 ID:lIeZcfXm
>667
終了
どっかの街中のちいさな化粧品店でも覗いてみればあるかも

672メイク魂ななしさん:03/11/04 18:47 ID:1RVz/EKM
ビューティーボルテージ23〜28才
エリクシール30才以上

ににに29才は・・・?
673メイク魂ななしさん:03/11/04 18:50 ID:H1b45nzM
>>671
レスありがとう。やっぱり終了しちゃったんですね。
小さな店では割引してないし大きい方を買おうかな。
ボルテージも興味あるのでテスターで試してみようかな。
S&Coのグラマーインパクトマスカラも非常に気になっているので
それもテスターしたいのだけど、ドラッグストア系では扱ってないですよね?
674メイク魂ななしさん:03/11/04 20:12 ID:STanpQxU
>>672 29歳は、どちら使ってもいいんだよ(*゚Д゚)ウマー
67529歳:03/11/04 20:43 ID:rOEfHj2c
>>674
よーし両方の良いとこ取りしちゃうぞー(*゚Д゚)ウマー
676メイク魂ななしさん:03/11/04 20:59 ID:YUSF5Efq
20代だけどアスプリール特濃が激しく使ってみたい。
でも混合肌だからさすがにこってりしすぎてるかな。
でもヒアルロン酸コラーゲンにひかれる。
677メイク魂ななしさん:03/11/04 21:26 ID:TZ0D/Yf+
特濃、マツキヨで見かけましたよ。
でも「50歳からの」ってデカデカとパッケージに書いてあります。
松阪慶子がイメージタレントの模様。
678メイク魂ななしさん:03/11/04 22:29 ID:vOua8+kB
>>669
もう白くなったんですか→?
すごいすごい!
広告通り速効なんだ!
是非買わなきゃ

って声が溢れているかと思ったらそうでもないのね>@
広告文句凄かったから>使った瞬間に・・・
679メイク魂ななしさん:03/11/04 22:36 ID:1+/VOext
毛穴と美白に悩む26歳だからボルテージ使ってみようかな…
最初の一品は何がいいでしょうか
680メイク魂ななしさん:03/11/04 22:54 ID:g4tat3ca
30だけど、サンプル使用後、ボルテージ現品購入した。
色が白くなるのは、私も同意。
けど、しっとりを使っても、なーんだか乾燥しちゃう。
やっぱ、年齢のせいかなってかんじ。。
家に居る時はいいかんじなんだけど、会社とかだと
激しく乾燥しちまう。
もったいないので母親に進呈して、様子を見るテスト・・w
681メイク魂ななしさん:03/11/04 22:55 ID:1RVz/EKM
>>679
まずサンプル。
店によるかもしれないけど、ビューボルのサンプルは気前良くくれるよ。
682メイク魂ななしさん:03/11/04 23:16 ID:iV5SoT2P
23歳だけどアスプリール特濃買ってみようと思う。
リッチすぎるようならおかんにあげればいいし。
683メイク魂ななしさん:03/11/04 23:41 ID:g4tat3ca
特農、って何か牛乳みたいでウマー(*゚Д゚)
684メイク魂ななしさん:03/11/04 23:49 ID:p3B9jiA3
たしかに特農は牛乳っぽい
685メイク魂ななしさん:03/11/05 00:50 ID:AhO5H2TA
スレ違いでスマソなんですが、ビューボルのサイトの壁紙の話題はガイシュツですか?
今DLして見たら、すごい怖かったんですが…。
686メイク魂ななしさん:03/11/05 01:38 ID:qRD/KRX3
>>685
相手の男が目を見開いてるっぽい件ですか?
生身の人間なのかが気になって、店頭POPの写真を見てきたが
やはり生気のない顔をしていた。何なんだ奴は・・・
687メイク魂ななしさん:03/11/05 03:06 ID:O1IoijE8
エリクシールのコラーゲンクリームが重かったので、胸に
使ってみました。胸は流石に無理かな?しばらく続けてみます。
688メイク魂ななしさん:03/11/05 03:58 ID:WvQjRydt
この年代だったらコレを使うもんだ
みたいなのって所詮目安みたいなもんなんだし、
何より自分が気に入って使えるってことが大事だと思うから、
年代ごとに使用シリーズ決める論議ってすごく不毛だしナンセンスだと思うのですが
689メイク魂ななしさん:03/11/05 07:54 ID:/+v1jSxN
まあ、メーカーとしてはこの辺に向けて開発しました、って言う
目安みたいなもんはあると思うけど、人の肌はそれぞれ違う
から結局は合う合わないだしね。
今回のボルも対象年齢であろう年はとっくに越えた39才だけど、
使ってみたいからサンプル応募したよ。
店頭だとさすがに他の勧められちゃうかもしれないから。

使ってみた感想は、洗顔:かさかさになる、化粧水:効果ない
わけじゃないけどなんとなく物足りない、ミルクのフレッシュは
特になにも感じず、リチャージは硬い伸びない、この感触は
ちょっと苦手、でも次の日毛穴がちょっと締まってた。
毛穴引き締め効果は、リニュークリーム>エリク・クリーム>
ボル(リチャージ)。総合点としては60点くらいかな。
やっぱり対象外なようです(w
690メイク魂ななしさん:03/11/05 13:06 ID:UyYSON9T
サンプル使ってみたけど、メイク落としがダメだった。
全然ファンデが落ちないし、油膜っぽい。
何分もすすいだんだけど、こういうもんなの?
ジェルからオイルへ変わる感触はよかったのになぁ。
691メイク魂ななしさん:03/11/05 14:08 ID:0nQaTR7v
>>688タンがいいこと言った!(・∀・)

ビューティーボルテージ、メイク落としここではあまり評判よくないみたいですね。
「水あめみたいな新しい感触」ってBAさんに言われてサンプル貰ったけど
使ってみたらふつうのジェルオイルとたいして変わらない気が
692メイク魂ななしさん:03/11/05 14:17 ID:QSs9d3ap
うそ!
リニュークリームで毛穴が引き締まるの?
この間サンプルもらってきたから今晩早速使ってみよ〜
693メイク魂ななしさん:03/11/05 14:29 ID:ZNkh/W/L
>>688
それはそうだけど本音と建て前があるからね?

ビューティーボルテージは年代以前に使用感が…
長命ラインになるかしら
694メイク魂ななしさん:03/11/05 17:49 ID:dtIo02Dr
メーキャップの限定グロス試した人いますか?
695メイク魂ななしさん:03/11/05 18:01 ID:3oP6Le02
ビューティボルテージサンプル使ったけど、
私には合わなかった・・・。20代後半には
きついかも?あと、薬くさい匂いがイマイチ。
696メイク魂ななしさん:03/11/05 18:15 ID:Ur4BxiVL
>>694タン
金の方かったよ!
赤いグロスの上から真中中心に
ちょんって乗せたらいい感じです、うふふふ。

697メイク魂ななしさん:03/11/05 20:27 ID:1GNBZBuZ
>690
洗い流しで落ちにくいクレンジングは
洗い流す前にティッシュふき取ると良いでせう。
698メイク魂ななしさん:03/11/05 21:30 ID:80MtpgOK
>>682
私も25だけど、特濃買う!
699メイク魂ななしさん:03/11/05 21:42 ID:FjMp8BMr
>>686
そうです。CM板で話題になってたので…。
髪と服が重なって偶然目っぽく写ったみたいですが、ちょっと
あれはトラウマになりそうです。ってスレ違いというか板違いなので
これ以上はやめときます。スレ汚しスマソ
700メイク魂ななしさん:03/11/05 21:59 ID:bBlfZmGa
700!
701メイク魂ななしさん:03/11/05 23:19 ID:oUVnKqLz
今、怖いもの見たさに、ボルのサイトに件の壁紙探しに行ったけど
それらしきものが見当たらなかった・・・
速攻で修正かけたのか?>資生堂
3種類あって、2つは仲間タンと男の人、1つはボルのロゴ・・・でいいんだよね?
702メイク魂ななしさん:03/11/05 23:31 ID:e57qXhZF
>701
2つめの男の人の左目を良く見て・・・・・
703メイク魂ななしさん:03/11/05 23:36 ID:UuIwB8Bn
>702
701じゃないけどコワー((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ナカマたんが化け物に喰われちゃう!とか思っちゃったよ。
704メイク魂ななしさん:03/11/06 00:01 ID:qRQ6Mpso
>>701
小さい画像じゃわかんないよ。DLして大きい画像で見てみて。
そして、その左眼を画面近くでよーく見てください‥
705メイク魂ななしさん:03/11/06 00:28 ID:KN2Fnzce
マネキンということで。
706メイク魂ななしさん:03/11/06 00:47 ID:T1lPiMdP
701です〜レス下さった方、ありがとうございました。
大きい画像をDLして見てたんだけど、全然気がついてませんでした。
んで、>>704タンの言う通り、よーく見たら突然気づいてしまった・・・
お、お風呂入るの怖いよ〜〜〜! ヽ( ;д;)ノ
707メイク魂ななしさん:03/11/06 00:47 ID:4mzWVXNx
>701
私もさっき壁紙見に行ったけど、
何が怖いのかよくわかりませんでした。
男の人が人形っぽいのはわかるんだけど、
そもそも目から下しか映ってませんよね?男の顔
2枚目は仲間さんの髪の毛で完全に隠れてるだけに見えるのですが…
708メイク魂ななしさん:03/11/06 03:53 ID:rJKQgVhk
仲間由紀恵タンのビューティーボルテージ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1066743346/
709メイク魂ななしさん:03/11/06 04:25 ID:I/AgHyOs
>707
目から下っていうか眉毛から下が写ってるみたい。
たぶんあれ、本当は目をあけてないと思うんだ。<男性ね
でもナカマたんの黒髪と、彼の左目のまぶたの丸みの感じから、
後ろでグワッと目を見開いてるように見えるんだよね。違う?
黒髪(影かな?)が、ちょうど黒目っぽく丸くなってるし。本当に
目を見開いてるなら白目部分がもっと白いんじゃないかな。
710メイク魂ななしさん:03/11/06 14:15 ID:ckUjVT0D
資生堂、減収減益かぁ・・・
711メイク魂ななしさん:03/11/06 17:00 ID:FhxdzuMr
エリクシールがなんか安っぽく感じるのって、
アスプリールのせいだと思う・・・。
こんなに語感・イメージが似通ったものにしなくていいのに。
712メイク魂ななしさん:03/11/06 17:06 ID:MRapmTRZ
>>711
しかもアスプリール、容器りにゅして結構かわいくなってるしね
http://www.shiseido.co.jp/asplir/html/index.htm
713メイク魂ななしさん:03/11/06 17:27 ID:07SObvY1
ビューティーボルテージ、サンプルやっと使った。
でもこの匂い…何とかならないのかな。苦手。
25歳混合肌だけど、ちょっと潤いが物足りなかった。。
714メイク魂ななしさん:03/11/06 18:01 ID:tRHTmOkR
うちもサンプルやっときますた。
買うとしたらリチャージのミルクだけかな・・・。
なんかでもすごい皮膜感が。
あと洗顔の泡がすかすかすぎ!
いつも弾力のあるもこもこの泡で洗ってるから物足りなかった。
715メイク魂ななしさん:03/11/06 18:20 ID:Sr5Kfdth
エリクシールもそうだしスキンケアのパッケージが全体的にださい
見た目でも中身でもドキドキワクワクしない
716メイク魂ななしさん:03/11/06 19:28 ID:x0d0JsIR
パッケージいまいちだね>ボルテージ
雑誌で大高さんもデザインが良くないって言ってたね。
中身のクリームは誉めてたけど
717メイク魂ななしさん:03/11/06 21:06 ID:XeWwIEm0
個人化粧品店とかデパートで扱ってるようなブランドはセンスが良いと思う。
DSでも買えるようなブランドのは値段も安いがセンスもダサダサ。
718メイク魂ななしさん:03/11/06 21:56 ID:UcHczGe1
プラウディアも微妙ーーにダサイよね。
着せ替えパッケージの花柄とかダサイ
4、5年くらい前はいいと思ってたのになー
719メイク魂ななしさん:03/11/06 22:22 ID:A4Thpsba
資生堂って、昔から年齢でラインを決めていて、
それは、イコールお値段のランクでもある。。。
っていうのが、あんまり感心しない。
年齢縛りの効果(たとえば、大学生になったらどれ使いたい、とか、
社会人になったら、とか)も動機付けとしてはあるかもだけど、
今みたいに化粧品の種類が多くて、情報も多いと、肌質本意でやって欲しいなあ、と思ってしまうのでした。。。

ところで、オイデルミンって本来コレ一本!ってコンセプトだったと思うのですが、やはり乳液とかクリームとか使ってる人のが多いのかなー。参考意見として知りたい。
720メイク魂ななしさん:03/11/06 22:34 ID:21ftftvS
オイデルミンだけじゃ乾燥が・・全然物足りないよ。
ラストは全体フューチャーで仕上げて、更にラ・クレームを部分使いしてます。
721メイク魂ななしさん:03/11/06 22:50 ID:MRapmTRZ
>>719
それはどこのメーカーもでしょ>年齢でランク決め
カウンターに行ってマトモなBAさんwにめぐり合えたら自分に合ったの紹介してくれるYO!

そういやイプサやアユーラも化粧液1本でOKとか言ってるけど
全然物足りない。これも歳のせいかしぃらね。
722メイク魂ななしさん:03/11/06 23:11 ID:WAJizM9X
私は資生堂のデザイン好き。
エリクシールはもうちょっと変えてほしいと思うけどね。
723メイク魂ななしさん:03/11/06 23:12 ID:+DmKbAE4
このスレを参考にしてください。
棒人間のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1056167867/l50
_| ̄|○  って流行ってるのか?
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1058165477/l50
_| ̄|○ _| ̄|○ モウミテランナイ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1066046163/l50
724メイク魂ななしさん:03/11/06 23:34 ID:Hce3/vYi
>719
普段は1本です。丁寧にパッティングすればモウマンタイ
…が、最近はちょっと厳しくなってきたので
ベネフィークの乳液足してます。
23歳混合肌。

多分冬は1本では無理…
725メイク魂ななしさん:03/11/07 02:03 ID:UCXpOc4L
ボルテージ化粧水のサンプル使用して3日目に目の下の皮膚かぶれた。
火傷したかのように。。化粧品でこんなになったのはじめてて怖くなって
全部捨てた。
726メイク魂ななしさん:03/11/07 06:53 ID:T8N2bz1Z
>>719
私は資生堂のカウンター数ヶ所で
「オイデルミンは化粧水の位置付けです」って言われた。
727メイク魂ななしさん:03/11/07 11:01 ID:Wj3Y6g2m
>725
私はボルテージサンプル使っていいと思った。
まさに化粧品は人によって違うという感じだね。何が合わなかったんだろうね。

しかし私も10日間分サンプルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
しかしこれ、さりげなくミルクの量が少ない……。

化粧水は7ml→30mlなのに
ミルクは5g→7g。
まあ、確かに他がなくなってもミルクだけは今も残ってるからいいけどね。
何気なく見比べてみたらびっくりした。
728メイク魂ななしさん:03/11/07 15:37 ID:lFzkMBUb
>>725
パッチテストして、どれが合わないのか調べた方がいいよ。今後のため。
729メイク魂ななしさん:03/11/07 20:03 ID:6TJLpwys
>719
1本で良いけど、物足りなければ化粧水代わりにね
だと思った
730メイク魂ななしさん:03/11/08 01:47 ID:RPa8Wh8P
オイデルミンの瓶、美しいよね・・・。
うっとりしてしまう。
731メイク魂ななしさん:03/11/08 11:24 ID:yv9lEpWm
オイデルミンについてのレス、たくさんありがとうございます。
昔のオイデルミン(お花の柄のシールのついたの)が
幼少期の思い出(母の香り?)で、新しいのが出た時から、
なーんかひかれてて、先日なんだか安売りされていたので、
1度かってみたいと購入しました。
究極のビジュアル系こすめ、だわ。
昔サンプルも使ったことあるんですが、今回本格使用。
やはり物足りない場合は、クリームや乳液を足すんですね。
商品コンセプトは一本だけ!だけど、BAさんて、必ず「あとに
なにか使って下さい」と勧められるので、使っている意見として、
聞きたかったのです。この瓶は捨てられない。。
732メイク魂ななしさん:03/11/08 12:29 ID:rMNs4aac
>>727
私もいいと思って、特に気に入った洗顔と化粧水買ったよ。
洗顔は、泡がほんと濃厚で汚れ落ちいいし。
733メイク魂ななしさん:03/11/08 14:56 ID:bVhLQy4z
オイデルミン・・確かに瓶は美しいんだけどさ、バタバタ倒れるから嫌い。w
皆さん使い終わった後の瓶はどうされてます?
私はアクリル樹脂で安定を良くする台を作り花瓶にしています。
734メイク魂ななしさん:03/11/08 15:48 ID:AznSa4Wq
735メイク魂ななしさん:03/11/08 15:59 ID:rMNs4aac
ほんとだ・・混同するね。
736メイク魂ななしさん:03/11/08 17:50 ID:5DAdQb5D
サンプルって言ってんだから
高い方じゃないの
737メイク魂ななしさん:03/11/08 18:07 ID:AAtmeZ0A
オイデルミン、高い方最近使い始めました。
ビューティボルテージのサンプルの使い心地が良かったので現品買いに行ったら
Lサイズオイデルミンが安売りしてたので、急遽予定変更してそっちを購入。
赤い瓶萌え(*´Д`)ポワ〜ン…

私は乾燥気味ですが、これ1本でもまあまあ大丈夫そうです。
つっぱるときは、手の平に馬油を薄くのばして顔に当ててます。

>>733 使い終わった瓶は一輪挿しにすると良いとBAタンも言ってました。
738メイク魂ななしさん:03/11/08 18:11 ID:ADKX86Bw
>>734
私上の化粧水、かかとの角質取りに使ってます!
いつも行く資生堂のカウンターでこれと角質取るやすり?がセットで
売ってあって・・・今の季節は必需品です。
739メイク魂ななしさん:03/11/08 19:42 ID:X6Su0+0N
朝の寝起き時の目のむくみが激しいのでロスタロットを買ったんですがこれって朝も夜もつけてこそ
効果が出るものなんですか?
金銭的にきついので朝だけor夜だけですむのならそうしたいんですがどうなんでしょ
740メイク魂ななしさん:03/11/08 21:02 ID:7LiNSn4F
オイデルミン3本目突入だけど空き瓶捨てられないー
でも小瓶のほうがかわいくないですか?
大ビンのが使いやすいけどさ(w
741メイク魂ななしさん:03/11/08 21:08 ID:f4k19Eco
>>740
私は一輪挿しの花瓶とかにしてるよ。

個人的にはクリームとか洗顔料とか
シリーズ化してほしいなぁ>オイデルミン
742メイク魂ななしさん:03/11/08 21:35 ID:PP/kjGru
ビューティボルテージ、サンプルで使用してみた

感想気味の肌なので、ミルク(リチャージ)がイイ(゚∀゚)!かもーと思ってたら、
ここ数年できた事が無かった黄ニキビ・赤ニキビができた…_| ̄|○

不評みたいだけど、個人的にはあのボトルは好き。
743メイク魂ななしさん:03/11/08 22:41 ID:lac5ctf+
オイデルミンでコットンパックするのが気持ち良い!
やめられん。
744メイク魂ななしさん:03/11/08 22:53 ID:6mPZE2KC
28才で恥ずかしながら初めてオイデルミンって知った・・・。
よさそうですね。興味ある。お店に行ったらサンプルってありますか?

そういやビューティーボルテージのサンプル、
ヤフオクに結構出てて結構いい値がついてる。
現品買った方が早くないか?と思いました。
745メイク魂ななしさん:03/11/08 22:53 ID:NuE2Z/0z
ビューティーボルテージ使ったら、顔中にぶつぶつが出来た。
洗顔とメイク落しは何とも無かったが・・・。
どうしよう。外に出られない。
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747メイク魂ななしさん:03/11/08 23:15 ID:rMNs4aac
>>739
ロスタロットって目のむくみにもきくの?
私も生理前とかむくむんだよなー。
748メイク魂ななしさん:03/11/08 23:59 ID:mAep5nsc
dプロのリキッド用スポンジを愛用してたんですが、
久々に買いに行ったらリニューアルしてました・・・
今までのは資生堂のリキッド用のをもっと柔らかくきめ細かくしたものだったんですが、
今度のはなんかもっとスベスベした感じになってました。
プレストパウダーに付属のパフみたいな感じ。
前のが気に入ってたのにー。
リキッドを買うと一緒についてくるのは前のやつみたいなんですが、
ファンデは別のを使ってるので意味ないし。
後釜を探さなければ。
749メイク魂ななしさん:03/11/09 00:15 ID:qFAcFibG
>>747
今日買ったばかりなのでまだ効果の程はわからないけど、他スレで目のむくみも解消できると聞いたよ 
@でも高い評価で、目のむくみに効くという意見がけっこうあった
でもBAさんの中にはフェイスライン用なので「本来目の周りに使用する物ではない」と言う人もいた
「目のむくみに効きますよ!」というBAさんもいたけど…
評判ではかなり即効性のあるものらしい
750メイク魂ななしさん:03/11/09 01:04 ID:rva4rAB9
>745
もったいないけど、ウチュだけど、もうビューボルのことなんか
忘れてガンガレ!
751メイク魂ななしさん:03/11/09 23:53 ID:dPwrUsrA
ビューボル、ホントに定価販売なのね。
そんなことならこの間呼び込みでやってた
特別販売(25%off)で買っておけばよかった…
結局今日は買わなかった。

しかし少々高めに設定して20%オフ許した方が
消費者心理的に購買意欲そそるんじゃないかね。
結局同じ値段になっても。

パッケージデザインはかわいいけどプラスチックなのが
ビンボ臭い。
752メイク魂ななしさん:03/11/09 23:55 ID:/LaGeJod
>>751
うちの近くはどこも20%引き〜だよ

探せばあるとオモワレ
753メイク魂ななしさん:03/11/10 20:17 ID:AToe+Xsk
ベネフィークリニューの1万円クリーム購入予定なんですが、
混合肌(限りなくオイリーより)には重いですかね。
今はベネフィークレギュラーの化粧水にライト乳液使ってます。
チョット感想してきたので購入考えてるんですが・・・
ミッドナイトクリームよりもリニュークリームの方がいいですよね?
誰か教えて下さい。お願い致します。
754メイク魂ななしさん:03/11/10 23:32 ID:QzQ0SALg
>753 よそのスレでも同じ質問してなかった?そんなに気になるなら
レギュラー買ったところでサンプルもらえばいいじゃん。専門店なら
ぜったいくれるよ。あなたの肌に重いかなんてだれもわからんよ。
755メイク魂ななしさん:03/11/11 00:33 ID:Ky/ODzPi
どうでもいい話なのですが、今配られてるビューティーブックの
18ページの唇の下の微妙な毛が少し気になった。
もちろん誰にでも毛はあるけど、こういう撮影の時は
完璧に処理して欲しいなぁとオモタ。
756メイク魂ななしさん:03/11/11 07:48 ID:yYXLd6P8
>>754 そうだよね。ごめん
サンプル貰って試してみます。
757メイク魂ななしさん:03/11/11 08:56 ID:S3D5NZdi
>744
出品も入札も個人の勝手ではあるけど、無料サンプル何個も出品するのって
見ていてちょっと閉口。
そしてあの入札数を見ると「店にサンプルもらいに行けばいいのに」
と思うんだ…
ビューボルサンプル、他のサンプルと比べて割と気前良くくれる気が…?
758メイク魂ななしさん:03/11/11 15:51 ID:CYmTcHN5
ビューボル使ってみました、確かに凄いいいんですけど使って7日目
急におでこにニキビが…
生活習慣のせいだと思いたい。
759731:03/11/11 21:36 ID:/SQTU6lh
>>734
すみません、高い方です。
というか、安い方、まだあるんですね。
知らなかった。それと、安い方のボトルも昔とは変わってる?
760メイク魂ななしさん:03/11/11 22:28 ID:8P5rfxgG
>>751
私はプラスチック万セー。
761メイク魂ななしさん:03/11/11 22:29 ID:8P5rfxgG
>>752
どこで20%オフ?!教えて〜!
ちなみに都内です。
762メイク魂ななしさん:03/11/11 22:37 ID:q13c9nnf
>760
私もプラスチックは軽いし丈夫だし結構好き。
763メイク魂ななしさん:03/11/11 22:50 ID:MG+7SC5H
20代の肌に合うって色々と宣伝していた分、期待も大きかったけど、
保湿力も少ないし、凄くいいとは思えなかった。
値段も高めなので、買うことはしないなぁ。
これくらいの効果なら、もっと安くてもいいと思うけど・・・。
764メイク魂ななしさん:03/11/11 23:28 ID:SfBmqVxp
ビューボル、化粧水のサンプルだけ友人から貰ったけどよかった。
キメが整って毛穴がギュっとなる感じ。
値段もそこそこで現品買おうかなぁと思ってるけど 非デパートアイテムなので
割引無しで買う気にはなれない貧乏人です。
765メイク魂ななしさん:03/11/12 10:17 ID:65YZlQvY
ビューティーボルテージ、使い始めてからお肌の調子がイイ!!
化粧のノリも良いし時間が経っても化粧崩れが少ない。

・・今までDHCだったからなおさらかな・・・



766メイク魂ななしさん:03/11/12 11:29 ID:4XowY882


>>764
> 非デパートアイテム

そうなの?
 
 
767メイク魂ななしさん:03/11/12 12:51 ID:2kZjsT/6
ずっと割引なしなのかねぇ。
モノはいいけど、私も何だか買う気にならん。
768メイク魂ななしさん:03/11/12 13:03 ID:1O4FtFU6
非デパートじゃないよ
デパートにも置いても良い
ただデパート側の意思で置かない
ところが多いだけじゃないかな
769メイク魂ななしさん:03/11/12 21:30 ID:T6jopfAu
超乾燥ニキビ肌です。

カバー力がそこそこあり、全く乾燥しなくて
崩れにくいリキッドファンデーションを教えていただけませんか?

KOSEのインフィニティ・グランデーヌ買おうと思ったのですが
色が資生堂しか合わないことに気付きました・・・。
インフィニティ・グランデーヌのような資生堂の製品ってないでしょうか・゚・(ノД`)・゚・

教えてチャソでごめんなさい。
770メイク魂ななしさん:03/11/12 23:11 ID:gCOCtku4
>769
インフィニティクラスのだったらやっぱりクレドじゃないの?
771メイク魂ななしさん:03/11/13 00:15 ID:GVNH6/g+
むぅ、ビューボルあんまり評判よくない?
私はサンプル使って、これ( ・∀・)イイ!!と思ってソッコー購入したんだけど。
やっぱ、化粧品て人それぞれなんだねぇ。
772メイク魂ななしさん:03/11/13 00:53 ID:BlujQeOi
>769
ベネフィークか良くてもリバイタルクラスじゃないかな
773769:03/11/13 01:45 ID:1QhwfiYQ
>>770
>>772
レスありがとうございます(・∀・)
実は資生堂はdプロしか使ったことがないので
よく知らないのですが、
クレド
ベネフィーク
リバイタル
だとどれが一番しっとり&崩れないですか?
ぐぐってみたのですが、みなさんの意見が聞きたくて・・
スレ内だと一番話題にでてるのはベネフィークですかね。
774メイク魂ななしさん:03/11/13 01:47 ID:mW4HrY5P
ビューボル気に入った。買おうと思う。
でも割引しないつもり?インターナショナルものでもないのに。
タフィの後継だと思うからいずれ割引するとふんでいるけど。
まあ割引がんがんやったら普通の店に買いに来ないって危惧なんかもね
しょうがないのでできるだけ、サンプルたくさんついてるやつかおうかな・・・
しっとりタイプのクリームみたいなやつが惹かれた。
でもクレンジングはミネラルオイル入り・・ノーファンデだからクレンジング以外全部行きたいけど・・・でもなんかこの即効性、悪いものはいってなけりゃいいけど、なんておもっちゃったりして。
775メイク魂ななしさん:03/11/13 09:06 ID:odrJbmuH
割引始まったら買う。それまでは他のを使っていよう。
776メイク魂ななしさん:03/11/13 10:27 ID:oYGp6btV
ビューティーボルテージ使ったら肌が一気に綺麗になった。
頬の赤みが収まってるし、潤いのあるぷるんとした肌になりました。
小さい白ニキビが大きい赤ニキビになってたけどさ・・・トホホ。

以前コスメティックハウスのハーモナイザーのサンプルを使用した時
同じ様に肌がすごく綺麗になって即効性を感じたので購入したんだけど
2週間経ったら肌が慣れていったらしく、頬の赤みやニキビが
出てきたよ。また同じ様な事にならなければいいけど。
777メイク魂ななしさん:03/11/13 13:08 ID:30YFv2MN
777(σ´∀`)σゲッツ
778メイク魂ななしさん:03/11/13 15:48 ID:fcEfCHk0


>>773
>スレ内だと一番話題にでてるのはベネフィークですかね。

クレドは専用スレがあるからかも。

  
779メイク魂ななしさん:03/11/13 16:11 ID:yFxMr+uL
S&Co.の話もあんまり出ないね。
使ってる人少ないのかな。もうひとつ決め手に欠けるかな。
780メイク魂ななしさん:03/11/13 16:21 ID:/KCuYKP7
781メイク魂ななしさん:03/11/13 17:23 ID:31gfw77K
>>779
そもそもアイテムが少ない罠
基礎とか出ればもっと盛り上がるんだろうけど・・
782メイク魂ななしさん:03/11/13 17:28 ID:SRs8wKb1
>780
ウケた。
よく考えるよなぁこういうの。
783メイク魂ななしさん:03/11/13 19:46 ID:jXK+G1UA
【スキソケア】毛穴の目立ち元から抑制 資生堂が来春スキンケア新商品【ブヂネス】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068695355/l50
784メイク魂ななしさん:03/11/13 19:57 ID:fcEfCHk0


>>780

作っちゃった。
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi 
 
 
785メイク魂ななしさん:03/11/13 20:16 ID:fcEfCHk0


言い忘れた。
ご自由にお使い下さい。

http://v.isp.2ch.net/up/23140461c5d2.gif
 
 
786メイク魂ななしさん:03/11/13 22:22 ID:0hFrNDa5
>779
ネールトレジャリー買ったよ。
8本で3800円なら良い感じ。
ネイル初心者にはなかなかありがたいキットですた。
787779:03/11/13 23:09 ID:yFxMr+uL
>>786
ネイルの質はどうでした?乾くの早い?
私も買おうかなー。あれはいいよね。

ザ・メーキャプファソの皆さんはどこへ行ったのでせう・・・。
788メイク魂ななしさん:03/11/13 23:12 ID:WgE3lg4/
S&Co・・・モノは悪くないけどデパ専ブランドだからな
どうしても購入者数が限られてくる。
789786:03/11/13 23:49 ID:0hFrNDa5
>787
乾きはまあまあ早い方だと思います。
筆が太めでちょっと使いにくいかな。
もちはあんまり良くないかも。2、3日すると剥がれてきちゃう。
でもアート初心者なんで練習用と考えてるから無問題。
ラメネイルとかそんなに沢山あっても使い切れないから
あの位の量で一度にいろんな種類が揃うのは助かります。
まだまだヘタっぴだけど遠目にはそこそこキレイに仕上がって評判も上々。
790787:03/11/14 00:25 ID:C/qTR95b
>>789
レスありがとう。
今限定品のパンフのネールアートのところ見て
真剣に検討中。あの量っていいよね。
ブルーが綺麗。ジバンシィの限定品ぽい(1本3000円_| ̄|○ )
791メイク魂ななしさん:03/11/14 11:08 ID:XC1xTJaz
私はS&CO.はアイシャドウパレットがスキです。
他メーカーのパレットより安いし、色出しもいい。新色でないかな〜
792メイク魂ななしさん:03/11/14 12:32 ID:U51a1IY6
ザの白金ハイライトが今更欲しくなった
昨日買いにいった
完売ですた・・・_| ̄|○

前見た時なぜ買わなかったんだ自分 _| ̄|○
793メイク魂ななしさん:03/11/14 14:06 ID:+LIDk4t9
資生堂ビューティーカンパニーからお客様へ

私達は明るく前向きな「美しい珍日本人」の社会を目指して活動しています。
明るすぎるヘアカラーとブスは時に他人に不快感を与えますが、
暗すぎるなへアカラーとブスも暗くうしろ向きな印象を与えます。
私達のヘアカラーは働く方々を明るく前向きにします。
是非OLの方々に「美しい珍日本人」を推奨され、より前向きで明るい職場環境作りの一助のされてください。
794メイク魂ななしさん:03/11/14 14:08 ID:6UkEGu+3
私は2個飼っちゃったよう
795メイク魂ななしさん:03/11/14 20:24 ID:jrWW4t4/
ビューティーボルテージって・・・
中身を知ってる社員は使わないらしい。と聞いてしまった。
796メイク魂ななしさん:03/11/14 20:59 ID:ArAwXjPE
>>795
理由は?
どうせ「よくわからない」とかでしょ
わかんないならそんなしょーもないこと書かなくてよし。
797メイク魂ななしさん:03/11/15 00:33 ID:JIuN2E2M
>795
実際に肌の調子がめちゃくちゃ良くなったから無問題(*゚▽゚*)
798メイク魂ななしさん:03/11/16 09:04 ID:6Z1Eb763
ベネフィークリニューのクリーム萌え〜
くすみがぱーっと晴れるってこういう事なのね。
私的にはシスレイヤより全然優秀だと思ったわ。
799メイク魂ななしさん:03/11/16 09:04 ID:jXUjXT13
この間カウンターでマッサージをしてもらった。
クレドの「sd gel」ってヤツだったけど業務用なのかな?

「マッサージした方が良いですよ」って言われたけど
何だかんだ理由付けて買わなかった。
マッサージは人にやってもらった方が気持ちが良いから
自分ではやる気にならんのだよ。
800メイク魂ななしさん:03/11/16 13:08 ID:KGPdfJgR
ソワンドレナンのジェルじゃねーの?
801メイク魂ななしさん:03/11/16 15:14 ID:i5Sfkn0J
>798
リニューのクリーム使ってるけど、
良さがちっともわからない・・・
毛穴に効くとも言われてるけど変わったとは思えない。
リニューをライン使いしてるのでクリームも使うけど、
肌が汚すぎて効いててもわからないのか、
単に合ってないだけなのか。
802メイク魂ななしさん:03/11/16 19:02 ID:Wqh3mh6j
ビューティーボルテージ、私の住んでる町では結構20%オフとかで売ってたりするけどな〜。
DSとかじゃなく、化粧品専門店とかでサンプルと抱き合わせで20%オフになってる。

ネットで応募したトライアルセットがやっと届いたので、使ってみて気に入ったら
買ってみようかな。
@のクチコミで香りについていろいろ言われていたので、どんな香りなのか気になって
いたけど、実際に嗅いでみたら、資生堂にありがちな化粧水の香りでした。
良かったー。
803メイク魂ななしさん:03/11/16 20:23 ID:YIvtqFYh
>肌が汚すぎて効いててもわからないのか、
スマソ、チトワラタ
804メイク魂ななしさん:03/11/16 21:02 ID:ESiewDE+
スレ違いかもしれないけどすいません。

黒の、カラーコンタクトで瞳を大きくしたら「目力」アップします!
あゆや、ミポリンなんかも使用していますよ!

アイアート眼鏡
http://www.iloveeyeart.com/bbs/zboard.php?id=eyeart_bbs

お勧めで人気があるのは、掲示板9番の写真にある「ブラックサークル(右側)」
だと、アドバイスして下さいました。

値段も手頃だし、メールで色々と親切に対応してくださいます。
805メイク魂ななしさん:03/11/17 21:10 ID:qKytaKCK
ディシラの化粧水はレチノールや角質除去系の成分は入ってますか?
アンチエイジング系のものって入ってることが多くて、
皮膚が薄いためサンプルの段階では平気でも、
現品買って使っていくと刺激が出ることが多いんです。
806メイク魂ななしさん:03/11/18 09:28 ID:d/VKqtnb
花椿CLUBの限定コンパクトセットの話題がない…。
買われた方、どうでした?使い心地が知りたい!
807qrima.com:03/11/18 09:48 ID:P7xGgsXL
ベネフィークつかってる方いますか?
かなりオススメですよ.
肌チェックしてもらいましたが、使用前は油分が足りなかったのに、
2週間後には理想肌になってました.

漢方が入ってるので肌荒れとかには最適ですよ.
808メイク魂ななしさん:03/11/18 10:57 ID:R4GL+9iG
2000年に限定で出た1万円位の口紅。
確か限定だったのはケースだけでレフィルは別売だったはずなんですが、
あれって、今でも買えるのでしょうか?
存在をすっかり忘れていたのですが、急に思い出してしまった。
809メイク魂ななしさん:03/11/18 12:19 ID:R2ekUICX
>808
ある。買える
色が飽きたらディシラの口紅を入れるが良い
チト高いが
810メイク魂ななしさん:03/11/18 14:27 ID:KR8OUAxO
うう、大好きなウォッシュクリアライザーが無くなる悪寒・・・
どこ行ってもないよ〜取り寄せしちゃった。
古い話題でスマソ・・・
811808:03/11/18 15:13 ID:R4GL+9iG
>809
ありがとうございました。色がイマイチ合わなくてお蔵入りだったので、
今度ディシラ見てみます。
812メイク魂ななしさん:03/11/18 21:20 ID:8bQklSAA
>>805
オプティマセラムの事かな?
あれは医薬部外品だから直接問い合わせた方がいいと思われ
813メイク魂ななしさん:03/11/18 22:30 ID:AtCmGe9j
資生堂のカウンターで肌質チェックしてもらったら
ハリが凄く良い値でBAさんに褒められた ヤターヽ(´ー`)/
リニュー様々だわ〜 これからも続けるぞ♥
814メイク魂ななしさん:03/11/18 22:55 ID:z86vHrkt
>813 あたしなんてリニューにしてからEかよくてDだった
肌がB(しかしかなりAに近いB)になって、カルテに
おめでとうございます!と大書きされた。高いけどやめられない。
815メイク魂ななしさん:03/11/19 01:02 ID:/dBAVWTC
>805
目元用美容液以外はレチノールは入ってなかったはず
816メイク魂ななしさん:03/11/19 02:19 ID:PP+PIRyb
>802
私は歯医者のにおいに似てる…と思ったw
うっとくるわけじゃ無いから使ってるけども。
817メイク魂ななしさん:03/11/19 12:23 ID:4HzIO22C
こんど出るリバイタル(&ベネフィークからも)の
レチノサイエンスの話題がないけど
どんなかんじなんでしょうか?
818メイク魂ななしさん:03/11/20 22:02 ID:bAgMf2yU
スキンケアを変えてみようと思ってる31ですが
資生堂はラインがいっぱいあって迷います。
ザかベネフィークかクレドか・・・
819メイク魂ななしさん:03/11/20 22:37 ID:H+8b5gO9
>>818
カウンターにいって、どれがお勧めか聞いてみるのが一番ですよ。
820メイク魂ななしさん:03/11/21 20:48 ID:+6gCK4W5
>>818
自分のなりたい肌によってだと思う。
カウンターに行くのよろし。
821メイク魂ななしさん:03/11/22 00:40 ID:uXYYh90E
ベネフィークの赤い瓶に萌〜
今度サンプル貰ってみようっと。
822メイク魂ななしさん:03/11/22 01:24 ID:ggekuJCN
>818
金額・コンセプトまちまち
それでどれにしようって言われてもBAも困るんじゃないの
まぁザとベネフィークは同じ店では比較できないが
823メイク魂ななしさん:03/11/22 12:00 ID:RERGa10N
キオラクリームが発売されましたが、使用された方いますか?
824メイク魂ななしさん:03/11/22 14:11 ID:EQ2reLqe
>824
サンプルもらって使ってみました。
うーん。2万円の価値はあるかどうか・・・
確かに朝起きたらプルップルになるんですけどね。

来週お手入れ会があるから断るのが下手な私は買ってしまいそうな悪寒。
825メイク魂ななしさん:03/11/22 20:58 ID:iu4NdDUz
リニューを使ってる人に質問!
夜、化粧水をコットンに付けて拭くと真っ黄色になってるんだけど
朝は黄色くならない(透明のまま)って事はないですか?

メイクがきちんと落ちていないんだろうか?
一応、ベネフィアンスのミルクレ&洗顔フォームで
きちんとダブル洗顔してるつもりなんだけど・・・
826メイク魂ななしさん:03/11/22 21:02 ID:iu4NdDUz
真っ黄色って事は無いか・・・
でもうっすらと黄色くなります。
レスよろしくお願いします!
827メイク魂ななしさん:03/11/22 22:21 ID:p6FbiQas
>825 シャワー浴びないで寝る時の首筋とか拭くと汚れるけど
洗顔後の顔拭くコットンが汚れるのはやっぱり落ちていないということでわ?
髪の生え際とか、こめかみの辺りも念入りにクレンジングするべし。
(ミルクレだとその辺りに残りやすいと思います)
828メイク魂ななしさん:03/11/23 00:14 ID:vTjfxM8D
>825
朝も夜もごく薄っすら黒っぽくなります。
角質を落としてこんなふうになるんだろうと解釈してますが、
日常使いの化粧水とか乳液に角質除去成分はいらないと思ってるので、
見るたびに「また角質が・・・」と切ない気持ちになります。
リニューの敏感肌用(角質除去成分が入ってないの)が出て欲しいです。
829メイク魂ななしさん:03/11/23 07:42 ID:rxosCho+
洗顔後のコットンに色が付くのはやはり落ちきってないのでは。
落とす力の弱いもの(ローション系とかW洗顔不要の安いのとか)
を使ったときには、825さんのようにコットンに色が付きますよー。

モノにもよるだろうけど、ミルクレはクリーム・オイルのクレンジング
よりも肌に優しい分、落とす力が弱いので、私はミルクレのときは
多めに取って二回クレンジングしてます。
(二回使うので、お風呂の外で二回ともティッシュオフ後に入浴)
ベネフィアンスは洗顔しか使ってないので、そのミルクレが
どうなのかわかりませんが、自分はメイク濃いほうなので、
(リキッド+パウダリー+お粉・必須)ミルクレ一回使いでは
落ちないものと思ってます。
830メイク魂ななしさん:03/11/23 11:01 ID:ksD5RouQ
PNの氷姫メイク。
限定でアイシャドウ2色+ケースで2000円でした。
ケース代がタダって大きい。即買いしました。
831メイク魂ななしさん:03/11/23 17:44 ID:Q6LcxIMi
>830 私は1600円で売ってるのを見ました。使えないと思って
買わなかったわん。
832メイク魂ななしさん:03/11/23 18:27 ID:pBjEcMsu
トップページで目が回るう〜
skipないなんて…
833メイク魂ななしさん:03/11/23 21:44 ID:ksD5RouQ
>>831
1600円?!
>>832
PNのトップ重すぎますよね。
834805:03/11/23 22:49 ID:sO6HXR+d
>>812
>>815
オプティマセラムにレチノール入ってるか聞いた者です。
レスありがとうございます。
現品購入しました。かなり調子いいです。
評判のいいベネフィークリニューがだめだっただけに嬉しい!
835メイク魂ななしさん:03/11/24 00:01 ID:xH4HlBz2
>>830
定価で買ったのね
普通に20〜30オフで買えるのに・・
836825:03/11/24 10:09 ID:n6WDs4eP
遅レスになってしまったけど>>827->>829さん、レスありがとうです。

私もスティックファンデ+お粉なので
一回のミルクレではキチンと落ち切っていなかったみたい。
で、ミルクレ→ティッシュオフ×2をした後、洗顔したら
コットンも真っ黄色になっていなくて
今までずーっと頬に一つだけポツッとあった吹き出物もなくなっていた!

クレンジングが足りなかったんですね〜
これからもミルクレ×2を実践していきます!
837830:03/11/24 11:15 ID:+O7KvGR+
>>835
デパートで買っちゃったから・・・。
PNってデパートで買うものじゃないのかしら(´・ω・`)
838メイク魂ななしさん:03/11/24 13:22 ID:xEHjgzG+
PN、普通の町の化粧品店でも買えるけど。
地方によってはまだまだ安売り店がないところも多いし、
835さんの住んでるところに安売り店があるからって、
全国どこでもその割引率で買えるわけじゃないと思うよ。
839メイク魂ななしさん:03/11/24 16:04 ID:lQ2Ofihi
>>830 PNの氷姫シャドー買ったよ@¥1600
意外に可愛いかったよね。
これ使って可愛く化けてやる〜30過ぎてるけどΨ(´д`)Ψ
840メイク魂ななしさん:03/11/24 16:45 ID:O9jyoAvn
氷姫シャドウ使ってみました。
最初の印象とは反対でベージュより偏光するシャドウのほうが
使いやすかったです。
ベージュはけっこうラメが大きくてギラギラという感じがしました。
偏光シャドウは私はピンクに偏光しました。
841メイク魂ななしさん:03/11/24 17:04 ID:17R6jbGe
>839
定価でショボーン(´・ω・`)
となってる人にわざわざ安く買えたことを書きこむなんて
性格ワルー
842メイク魂ななしさん:03/11/24 18:47 ID:HxW3rPMO
あ・・・本当だ。性格ワルーだね(´・ω・`)
>>830ごめんね。
843メイク魂ななしさん:03/11/24 18:52 ID:p0aqlfQ9
悪いのは>>831だよ!
844メイク魂ななしさん:03/11/24 19:44 ID:TAUdgvEQ
数百円の違いだしキニスンナ!
マターリマターリ。

いまさら秋の新色ネイル欲しくなってきたよー。
PNって毎シーズン、必ず1品は惹かれるアイテムが
出てくるなぁ・・・フシギだ。
845メイク魂ななしさん:03/11/24 20:06 ID:xoZO2MAL
今 ベネフィークレギュラー使ってるんですが
やっぱりリニューの方がアンチエイジングには優れてるよね?
変えようかな・・・・
846メイク魂ななしさん:03/11/24 20:15 ID:YCPdiV/i
>>845
まずはサンプルから試してみた方がいいですよ。
リニューが良さそうだったので試してみたら
私の場合は角質除去成分がどうにも合わなかったみたいで
下まぶたの辺りがガサガサに。場所が場所だけに_| ̄|○||
レギュラーのままでも、クリーム類をプラスする手もあると思いますよ。


847メイク魂ななしさん:03/11/24 20:47 ID:bLEPocE2
資生堂のクリームで一番優秀なのってどれでしょう?
一応アンチエイジング目的です。
あ、でもラクレームとかは高すぎるんで…。
それ以下で。。
848メイク魂ななしさん:03/11/24 21:02 ID:jTOB93Ps
>>847
フューチャーソリューションどうですか?
資生堂の中で基底膜まで届くのはラクレームと
フューチャーソリューションだけって謳ってたような。
849メイク魂ななしさん:03/11/24 23:54 ID:hE0Q0eIu
横から失礼。フューチャーいいですよ。
この間レプリカサンプル付きのキット出てたんで4個目突入です。
ハリには最高です。美白成分が入っていないのが残念だけど。
850メイク魂ななしさん:03/11/25 00:14 ID:+xNNz6s4
>>849
レプリカサンプル付キットの存在、知りませんでした(つД`)
私もリピしてて先週に買ったばかり_| ̄|○
851メイク魂ななしさん:03/11/25 01:15 ID:XozPjms1
ビュティーボルテイジ、サンプル使ってみました。
香りが…何か知ってる香りなんだけど…ナニ!?
とりあえず肌荒れもなく、普通に潤う感じ。
普通に○でした。
852メイク魂ななしさん:03/11/25 01:28 ID:a+z7CIty
ビューティーボルテージ、化粧水のみ2週間ほど使用してます。
肌のくすみがとれたような気がする。
潤いは普通だから乾燥激しい人は物足りないかも。
匂いもボトルもわりと好きだしラインでそろえてみようかなぁ。
どこか割引してる所あったらいいのに。行った薬局はどこも定価・・・。
853メイク魂ななしさん:03/11/25 02:04 ID:QpGLTIoQ
ピエヌの新色ピンクグロス、けっこう好きだ。
854メイク魂ななしさん:03/11/25 03:29 ID:t8a3hdS2
花椿限定品、使ってみました。
プレストパウダーは、懐かしい昔の化粧品みたいなにおい。
ああいう平筆のかたいやつではたくのって
初めてかも。ちょっとまだなれません。
仕上がりは白目、パールじゃないつや。好きです。
パレットの方は、いまいち小さすぎて
手持ちのチークブラシじゃとりにくいし、
ハイライトと混ぜにくい。
シャドウ類はオーソドックスな仕上がりじゃないかな。
紫はちょっとネオンはいってます。
855メイク魂ななしさん:03/11/25 04:17 ID:OCdrrqJP
ビューティボルテージ、化粧水と乳液(寒天)使ってます。
アットコスメで言われているほどイヤな匂いではないです。
むしろ、すっきり系の匂いで癒されます。はっか系の匂いと思います。
メンタムとか。
初めての感触とか言われてたけど、こういう化粧水は以前から
あったよね?例えば、シュウウエムラの緑の化粧水。
ただ、乳液(リチャージ。寒天)のほう、これを塗ってしばらくして、
顔を触るとぼろぼろ消しゴムのかすや、あかすりしたみたいに、
はがれてくるのには、まいってます。
856メイク魂ななしさん:03/11/25 11:24 ID:7nNCDZlz
>>854タソありがとうございます!
ちょっといいな〜。オクで探そうかなあ。
パレットの色は、イエベでも使えますか?
857847:03/11/25 13:52 ID:GumWe1oy
>>848
フューチャーソリューション?と思って調べたら、ベネフィアンスなんですね。
ベネフィアンスって名前しか知らなかったです。
@も見てきましたが、なかなか良さそうですね〜。
実は、クリームの優秀なラインに乗り換えようと思ってたんですが、
化粧水・乳液などはあまり評価が高くないんですね。価格はザと同じくらいですが。
サンプルもらってこようかなと思います。
ところで@でBOPのクリームと比較してる方が多かったのですが、
BOPってどれのことなんだろう・・・。
858メイク魂ななしさん:03/11/25 16:36 ID:c5tFEF0M
859メイク魂ななしさん:03/11/25 17:36 ID:GumWe1oy
>>858
857です。ご丁寧にありがとう。
BOPって何かの略かと思ったら、こういうものがあるんですね。
確かに見たことあります。この容器。
860メイク魂ななしさん:03/11/25 23:01 ID:DQiY/0fp
レチノサイエンスAA使った方います?
自分はリバイタルの使ったんですが、
まだ2回目ですが下がり気味の口角にハリが出てきた気がします。
ちなみに当方27っす。

確か同じようなのでベネフィークからも出てましたよね?
そっちのほうはどんなもんでしょう?
861メイク魂ななしさん:03/11/26 17:13 ID:N3fG0+p7
ベネはやっぱりベネなので リバイタルと同じ成分+大地の恵み成分みたい レチノサイエンス目元のシワ少し薄くなったよ 乾燥肌で目元気になってたから買って良かった〜
862メイク魂ななしさん:03/11/26 21:02 ID:MFn4en8b
ザ・メーキャップのトリートメントパウダリーファンデーション、
凄いっす。
こんなにファンデで感動したのは初めて。
カバー力あるのに、自然な仕上がり。
メーキャップのものは結構持ってて、質が良いブランドだと以前から思ってたのですが、
このファンデはスゴすぎ。
次のファンデは絶対コレさ!!
863メイク魂ななしさん:03/11/27 02:00 ID:cPyU1l3V
>855
今ちょうどぼろぼろ出てきて、おまけに肌表面がぶつぶつしてるのに
気づき、基礎もの乗り換えようと思った。
864メイク魂ななしさん:03/11/27 02:35 ID:Gt1UZotv
美肌栽培化粧水ってどうですか?
865メイク魂ななしさん:03/11/27 19:07 ID:H9RmxuLj
ここの皆さんは、カウンターにある水分や油分を計る機械で診断してもらうとき、
ファンデは取ってからもらってますか?

私の行ってるカウンターではいつもファンデつけたままなので、
疑問を感じて「ファンデ取らなくてもいいんですか?」って訊いてみたら
そのままで大丈夫とのこと。……そんなことってあるんだろうか?と思って。
866865:03/11/27 19:25 ID:H9RmxuLj
すいません訂正です。

 × ファンデは取ってからもらってますか? 
 ○ ファンデは取ってから診断してもらってますか?
867メイク魂ななしさん:03/11/27 19:26 ID:YXqyznGP
コーセーのとかアルビオンのとかは、確かにファンデーション取らないよね。
取らなくても、おでこに当てたら水分も油分も良かったから、
それで正確みたいだけど・・・ほほに当てたら・・・欝
868メイク魂ななしさん:03/11/27 20:26 ID:DaOn9eUY
>865 私の行っている専門店ではちゃんと落してから診断ですね。
デパートのカウンターでは落しません。機械が違うみたいだし
デパートのみたいに簡単なやつなら、ある程度のがわかれば
いいってことで落さないのかもしれないですね。
869メイク魂ななしさん:03/11/27 20:35 ID:RC1RCylp
専門店でアルビオン買ってるけどいつも資生堂の機械でみてもらってるw

いつもメイク落として、時間置いてから測るよ
ちなみに油分とか丸くて青いスポンジつけて測る機械です。
870メイク魂ななしさん:03/11/27 20:36 ID:RC1RCylp
文章おかしいでつね・・正しくは

「油分は、丸くて青いスポンジを取りつけて測る機械です。 」
871メイク魂ななしさん:03/11/27 21:48 ID:Y7OR0Z0O
私も専門店に行っていますが、やはりファンデを落としてから診断します。
デパートとは機械が違うんですね、知らなかったー。
872メイク魂ななしさん:03/11/28 12:56 ID:7n7RVKhU
べネからでた、ヘアカラーってどうなんでしょ?!
いろいろでるね、べネフィークって
873メイク魂ななしさん:03/11/28 13:39 ID:uJydHoAX
ベネのヘアカラートリートメント二回やるお陰か
髪がそんなに痛まない気がします
いろいろ出してるのはベネを
鐘紡のトワニーに対抗出来るブランドにする為らしいです
874メイク魂ななしさん:03/11/28 13:49 ID:PUiCn4sI
なるほど、トワニーに対抗ね。
ベネのシャンプー良かった。相性よかったみたいで、抜け毛が激減した。
トリートメント類も使ってみたい。
875メイク魂ななしさん:03/11/28 13:51 ID:9AmXHHAp
なに、抜け毛にいいの?
セラムノワール試す前にベネフィーク逝こうかな。
876メイク魂ななしさん:03/11/28 14:47 ID:aYBucsTf
みなさま、教えてください。
父が取引先の中国人の社長さんへの土産にSHISEIDOの化粧品を贈りたいみたいなんです。
社長さんの奥様になんですけど。
THEあたりのクリームかなんかが良いかなぁ?と思うんですが
私、全然詳しくなくて、どうしようかと思ってるんです。
みなさんの意見お聞かせ願えませんか?
予算は15,000〜20,000です。
877メイク魂ななしさん:03/11/28 16:23 ID:0+NC7epm
>>876
ザとかべネフィアンスって世界共通ブランドじゃない?
878メイク魂ななしさん:03/11/28 16:55 ID:Ol/616Av
>>876 リニュークリーム¥10000は?
使った事ないけどキオラの¥20000のクリームもよさげ ってか自分が
使ってみたいだけなんだけど・・・・
879メイク魂ななしさん:03/11/28 17:23 ID:CaxU7C8O


>>876
>父が取引先の中国人の社長さんへの土産に
>SHISEIDOの化粧品を贈りたいみたいなんです。

オプレがある中国。
贈るなら日本でしか買えないベネフィークじゃない? 
 
 
880メイク魂ななしさん:03/11/28 17:31 ID:4AZVNizN
>876 クリームって合う合わないがありそうだから、クレドの
限定リップセットみたいのは?(ハートのやつ)売ってるところ
まだあったよ。
881メイク魂ななしさん:03/11/28 18:05 ID:l0U6n3NN
ホワイトローズナチュラル(22000円)ではどうだろう
882876:03/11/28 18:30 ID:aYBucsTf
みなさん、素早いレスありがとうございます!
父が「世界のSHISEIDOっぽいやつがいい」だの
「高いの一個じゃアレだから、3点セットくらいで」だの云々申すのです・・・。

明日デパートで資生堂のBAさんと相談してきます。ちょっとビビってます。
みなさんの意見を参考に、キオラやクレドも見てみます。
資生堂のHP見たのですが、話には聞いていたもののクレドって恐ろしく高いんですね・・・。
無知な大学生娘の相談に乗っていただきありがとうございました。

どんな塩梅になったか、また報告しに来てもよろしいでしょうか。
883876:03/11/28 18:32 ID:aYBucsTf
なんか、堅いし暗いですね、私の書き込み・・・。
盛り上がりの中、申し訳ないです。
884メイク魂ななしさん:03/11/28 18:42 ID:Hsfixa1u
>>883
そんな気にしなくてもいいさ。
自分だったらどんなクリームをもらったら嬉しいかなあ
買えるんだったら何のクリーム買おうかなあと想像できたし。

資生堂って悩むほどたくさんクリームがあるってことだね。
885メイク魂ななしさん:03/11/28 18:45 ID:DbQpAyu3
そういや、昔中国に住んでた時、オプレのイメガは仲間ゆきえ
だった記憶があるのだが、幻だったのだろうか?もし
そうなら仲間ちゃん大出世だなぁwと思って。
886メイク魂ななしさん:03/11/28 19:02 ID:EtduCSPi
中国専用ブランドがあったなんて知らんかった。
で、これが仲間由紀恵かえ?
ttp://other.chinabyte.com/chinabyte/shiseido/index.html
887メイク魂ななしさん:03/11/28 22:15 ID:0+NC7epm
>>885
オプレって知らないけど
前にイメガスレで、仲間ゆきえIN中国の時のイメガ画像あったよ。

幻ではないかと。
888メイク魂ななしさん:03/11/28 22:15 ID:0+NC7epm
って>>886が貼ってましたね・・・これです。前に見たの。
889メイク魂ななしさん:03/11/28 22:58 ID:R6jttPIV
そろそろいい道具を揃えたいと思い
ザ・メーキャップのブラシを見に行ったんだけど
クレドのキットマキアージュを勧められた。
確かに毛の質はよさげだし長く使えそうな気もするけど、
当方21歳(学生)でこんな分不相応なもん買っちゃっていいんでしょうかね。
激しく欲しいんだけど、今ひとつ勇気がでません。
限定品だし、早く決断せねば。
買った方いますか?
是非背中を押して。
890メイク魂ななしさん:03/11/28 23:16 ID:hhc8C1+s
>>889
そんな貴方に「竹田ブラシ」または「マーサローレン」。質のワリに安いブラシが1本づつ買える。
クレドで揃えるのもシアワセだろうけど。
891メイク魂かんぐりさん:03/11/29 00:08 ID:1SafP/6I
白凰堂を飛ばしたのには何か理由があるのかしらん。

こだわり派のメイクブラシスレッド6
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1066665059/
892854:03/11/29 00:28 ID:cdIz8Xrr
>>856
レス遅くなりました。
当方、たぶんイエベですが、
違和感なく使ってますよ。
でも、もともとイエベって診断されたわけでなく、
水色系のシャドウが似合わないから、
単純にイエベかな、と思っているだけですが。
参考にならずスマンです。
893890:03/11/29 00:41 ID:EJ8oKADk
>>891
あそこはデザインが自分には好みじゃないんでつい考えから外してた。(質はいいと思う)
何はともあれ、できたら店頭でテスター試してみるとヨロシ。
894メイク魂ななしさん:03/11/29 01:21 ID:rvBa65ML


>>882
>みなさんの意見を参考に、キオラやクレドも見てみます。

キオラはデパートにはない。
ベネフィークがいいと思うのだが、ベネフィークもデパートにはない。
 
 
895メイク魂ななしさん:03/11/29 13:15 ID:cbpzxQ6r
>>876 報告待ってます!

先ほど化粧品屋からDMが届きました。
ベネフィーク1万円以上でオリジナルブランケット(ひざ掛けだな)プレゼント
だって。
模様がベネの蔦?模様(赤)でちょっと(;´Д`)ハァハァしちゃった。
今日からだけど、ポイントUPの日に買いに行こう。
次はリニューにするぞ!!
896メイク魂ななしさん:03/11/29 14:57 ID:DfA+CLeO
>>895
それほしー!!! 今の時期必要だしなー。
私がいつも行ってるところは、リニューの1万のクリーム買った人には。
ってやってたなー、店によって違うのかね、
897メイク魂ななしさん:03/11/29 15:56 ID:tTcXw9Jx
>895
えー?
今日リニューのリフィルとクリーム買いに行ったけど
お茶のサンプルしか貰わなかったよ_| ̄|○
898嬢 ◆eMz7S0gCho :03/11/29 15:59 ID:ImPPrYnj
>>895
前のキャンペーンでそのベネフィークのブランケットもらったのだけれど、
本物もすごくいいわよ。
オマケというより、売り物でも買ってしまいそうなくらいだったわ。
899メイク魂ななしさん:03/11/29 16:43 ID:MXz3sd6U
そうなんだ・・・こないだ無くなりかけてた化粧水・乳液・七精露を買ってしまったよ・・・
ミッドナイトクリームもそろそろ無くなってきたし、次はリニューにしてみよう。
900メイク魂ななしさん:03/11/29 16:43 ID:SwE1yU30
前にヤフオクで100円で出品されてたよ>ブランケット
カワイイよね〜、あれ。
落札しようかと思ったけど
私には必要性が無かったからやめちゃったw
901メイク魂ななしさん:03/11/29 19:51 ID:DekfuTaZ
>>885
少なくとも1年前に北京に行った時、デパートの資生堂で仲間たんの
看板まだありました
902メイク魂ななしさん:03/11/29 20:11 ID:UUN2HJxd
ビューボル、使い始めは驚くほど肌の調子が良くなり
やっと自分に合うのを見つけた!って思った。
けど最近肌がまた荒れはじめてきた・・
つけた直後はヒリヒリして赤みを帯びてる・・うぅ
903メイク魂ななしさん:03/11/29 21:39 ID:z35g5CEZ
ベネフィークの膝掛け、私も少し前に3つもらいました。
まだ膝掛けなんて暑苦しいよー、って時期だったように思うけど。
今はだいぶ寒くなって、会社と家で重宝してます。

キオラのスレが立ったみたいですね。
904687:03/11/29 22:19 ID:w5ugicw7
エリクシールクリームを胸に使ってみる、とカキコした>>687です。心なしか胸に
はりが出てきたような、ぷりんとしてきたような。また変化が有れば、書き込ませて
いただきます。
905メイク魂ななしさん:03/11/30 10:35 ID:hM8EpADP
>>876
もうお買い物済んじゃったかな?
ベネフィークでブランケットプレゼントやってるみたいだし、
ベネのスキンケアとかじゃなくってリップクリームやボディパウダー、シャンプー・トリートメント
(ボディシャンプーとかも)の詰め合わせもいいんじゃない?
製品+ブランケットなんて喜ばれそう、というか自分が欲しいww
906メイク魂ななしさん:03/11/30 11:39 ID:ChTKZmxs
キオラのスレ誰も来ないのでこっち来てみました。
サンプルもらったんだけど、保湿液3使ってたらニキビ跡が薄くなった。
でも買うには高すぎる。
使ってる人いる?
907メイク魂ななしさん:03/11/30 15:05 ID:fYuZWDRz
ブランケット貰ってきた>ベネフィーク
結構いいね。箱入りでご進物用みたい。
このブランケット欲しさにもう1万円以上買ってしまいそうな悪寒ww
908メイク魂ななしさん:03/11/30 15:27 ID:qf0tbb5W
ブランケット欲しいなぁ。
ずっとベネとリニュー使ってるけど、
そんな話出たことない・・・
909メイク魂ななしさん:03/11/30 22:44 ID:xngg6515
>>908
店かえてみたら?
キャンペーンやってない(もしくは時期が違う)店もあるのかも
910876:03/12/01 00:09 ID:dWcd3a58
資生堂中国社長土産娘です。

BAさんに相談した結果、ベネフィアンスの化粧水と乳液、
BOPの美白クリームの3点セットで2万ちょいを購入致しました。

BAさんに事情をお話したところ、困惑されるかと思いましたが
「アジアの方は美白物がお好きですよ〜」と
非常に慣れた感じで説明していただけました。
父の、「あ、値段は特に隠したりしないでいいですヨ・・・」の一言にも
嫌な顔ひとつせずに・・・。

その時のBAさんが一連の私の書き込みを見ていらっしゃったら
ものすごく、ものすごく恥ずかしいと、今書き込みしながら思いました。

みなさま、いろいろアドバイスありがとうございました。
スレ汚しごめんなさい。
911メイク魂ななしさん:03/12/01 01:38 ID:d5ycjhJQ
>>910
いいBAさんでよかったですね!お父様、先方に喜ばれるといいですね。
912メイク魂ななしさん:03/12/01 03:43 ID:/9scywVx


なんで中国でも売ってるものにしたの?
きついようだけど、ここで質問する意味なかったんじゃない?
その結果なら、最初からデパートのBAにだけ相談すればいい。
 
 
913メイク魂ななしさん:03/12/01 03:51 ID:29EozvlC
まあまあ・・・
気に入ってもらえたらリピートもできるしいいじゃん。

でも、まさかみんなが薦めていたベネフィークとベネフィアンスを混同していたわけじゃないよね?
914メイク魂ななしさん:03/12/01 11:40 ID:/9scywVx


>>913
>気に入ってもらえたらリピートもできるしいいじゃん。

確かに。

でも、日本にしかないものを気に入ったら
この人に買って来てもらわなくちゃいけなくなって
貸し、作れたんじゃない? 
 
 
915メイク魂ななしさん:03/12/01 14:46 ID:00wQoIot
世界のSHISEIDOの化粧品なんだから
中国で手に入らないもの贈るより
すでに向こうでも(高級品としての)知名度がある商品の方がいいと思われ。
ベネフィークじゃ、なにコレ?って思われるかもしれないしなー
916メイク魂ななしさん:03/12/01 14:51 ID:/9scywVx


>>915
>ベネフィークじゃ、なにコレ?って思われるかもしれないしなー

人それぞれの受け取り方なので何とも言えないが、
SHISEIDOのロゴがあるから、
なにコレ?なんて思わないような気がする。

だいたい、友人が海外でおみやげを買って来てくれるとして
日本でも売ってるもの、欲しい?
私は日本で手に入らないものが欲しいけどなぁ。
  
 
917メイク魂ななしさん:03/12/01 15:17 ID:HznYPJ74
>>916
そうだね。
同じラインはあったとしても、こっちでは手に入らないその国の限定色とかだと
レア感があって嬉しいなって思う。
まぁ、何が嬉しいかなんて人それぞれだから一概には言えないけど。
918メイク魂ななしさん:03/12/01 15:22 ID:00wQoIot
>916

私個人なら日本にないものの方が嬉しい。
でもこの場合はビジネス関係で、友人じゃないし…
一連のカキコ見てても、
ぱっとみて高級なものとわからないと意味ないんじゃない?

だいたい日本で売ってるもの、売ってないものなんてコスメ好きじゃなきゃ知らないと思う。


919メイク魂ななしさん:03/12/01 15:24 ID:qkTg18xU
>>916
そう?ヨーロッパのお土産に日本でも買える
化粧品頼む子だっているし。
それに高いし、いいんでないの。
920メイク魂ななしさん:03/12/01 15:42 ID:/9scywVx


>>918
>ぱっとみて高級なものとわからないと意味ないんじゃない?

SHISEIDO(のロゴ)=高級というのが、海外での認識だと聞いていたのですが。

>だいたい日本で売ってるもの、売ってないものなんて
>コスメ好きじゃなきゃ知らないと思う。

コスメ好きではない人なら、化粧品って選択自体、ベストではないかも。

>>919
>ヨーロッパのお土産に日本でも買える化粧品頼む子だっているし。

その人はその商品のリピーターなんじゃないの?
 
 
921メイク魂ななしさん:03/12/01 16:21 ID:REJDgRJJ

もういいよ
どうせ本人もう出てこないでしょw

マターリね。
922メイク魂ななしさん:03/12/01 16:22 ID:3P4rGSVR
これはビジネス戦略なんだから一目で高級品とわからなければ意味ないだろうね
お父さんの言動のレス見ててもわかる
ベネフィークだと日本人なら良いものだと知っていても中国人じゃまず知らないだろう

916ってそういう贈り物とは縁のない人?
イヤラシイ話だけど、掛けた値段相応、あるはそれ以上と相手に思われなければ意味ないんだよ
923メイク魂ななしさん:03/12/01 16:41 ID:2veZyOK0
>912
たしかにもう終わった話だね
924876:03/12/01 18:08 ID:dWcd3a58
まず、みなさんお騒がせして本当にすいません。

父やBAさんとの相談して、外国人の方に贈るので、
資生堂インターナショナルのものを選んだほうが良いということになったんです。
説明書なども各言語で書かれているという理由もあります。
私が贈られる側なら、中国のオプレという化粧品をもらうより、
THEやベネフィアンスなど、国内で確認できるものの方が良いとも思います。

あと、父の個人的な偏見による意見なのですが、
中国人の女性は日本の方に比べて、肌の荒れが目立つ方が多いそうです。
色物だと国や個人による趣味も左右しますし、基礎物にしようと決めました。

そういう事を考えた上で書き込みをすれば良かったと後悔、反省しております。
一人で煮詰まって、色々な方の意見が聞けるだろうと、すぐにココに相談してしまいました。

本当にごめんなさい。もう参りません。
色々な意見をくださった皆様、ありがとうございました。
925メイク魂ななしさん:03/12/01 19:22 ID:/9scywVx


>>922
>一目で高級品とわからなければ意味ないだろうね

だーかーらー、SHISEIDOのロゴがついてるだけで
高級品だってわかるって言ってるの。

ビジネス、ビジネス、おっしゃるあなたなら、
中国でのSHISEIDOのブランド力くらい知ってるでしょ?


>916ってそういう贈り物とは縁のない人?
ない。
ないから良いアドバイスを出来ないというわけでもないと思うが。
 
 
926メイク魂ななしさん:03/12/01 19:28 ID:OiGWrkhu
>925
もういいじゃん。
お土産で何が欲しいかも貰って嬉しいのも人それぞれだし。
要は相手のことを考えて選び、そして相手が喜んでくれたら
それでいいんでないの?
927メイク魂ななしさん:03/12/01 19:39 ID:HByWO/9e
>>876さん
気にすんなー。
928メイク魂ななしさん:03/12/01 19:40 ID:HVJvKoKg
>>876 気にスンナ。
先方さん喜んでくれるといいね!!
929メイク魂ななしさん:03/12/01 19:53 ID:qKuleAlh
876さんのために一言

中国人って国内で売ってるものでも日本産の方が高級♪とか
思って喜んだりする事もあるようですよ。
930メイク魂ななしさん:03/12/01 20:17 ID:41BFqf7k
関係ないが/9scywVxの改行の多さが気になるw
931メイク魂ななしさん:03/12/01 22:09 ID:mnHJlx/I
このスレの、最初あたりで「ディグニータのマスカラとバトン以外は廃盤になる」
って、書いてあったんで今日、資生堂の美容部員さんに聞いたら驚いた顔されて
「そんな事、現時点では一切、話でてませにんよ〜w」って笑われて言われたんです。

廃盤って言ってたレスは、ガセネタだったのか??
ワシは、吊られたのか??
932メイク魂ななしさん:03/12/01 22:12 ID:Z/GqCovo
粘着オバたん怖い。
933メイク魂ななしさん:03/12/01 22:29 ID:+0J8tUNl
今月の「デザインの現場」という雑誌に、
資生堂の本社オフィス(のデザインルーム)が出てますよ。

…いやだからといってどうということはないんだけど…
いい環境で働いてんなぁオイ…

興味のある方はドゾー
934メイク魂ななしさん:03/12/01 23:36 ID:lRZagJDX
>>933
見た見た。
来客スペースもあんなにキレイなのに、中はもっといいじゃん!
前はショボいオフィスだったのにねえ。
935メイク魂ななしさん:03/12/02 00:11 ID:b1o0jkPy
週末魔女の白本買ったんだけど
グロスはべたつくのに、ラメはあんましつかないし
粉もあんまし色がつかなくて
市松トリパを期待した私が間違いだったのかな?
久しぶりに市松トリパでメイクしようかしら?
936メイク魂ななしさん:03/12/02 09:28 ID:b6AfaOrE


>>931
>「そんな事、現時点では一切、話でてませにんよ〜w」って
>笑われて言われたんです。

私は、正確な事を知らないのだが、
ブランドページが消えたってことは、
アイテム削減は必至だと思うが。

 
937元社員:03/12/02 11:43 ID:MyTO9s2u
いついつこのブランド・アイテムが消滅しますなんて
事前に連絡はありません。
大概、商品コード表見て
『あっ、無くなるんだ』と知るんです
931のBAの対応は最低だね
>一切、話でてませにんよ〜w
BA間で話が出ようが出まいが無くなるときは無くなるんだよ
938メイク魂ななしさん:03/12/02 12:21 ID:b6AfaOrE


>>937
>931のBAの対応は最低だね

私もそのBAは最低だと思う。
笑いながらっていうのが、おかしいね。 
 
 
939メイク魂ななしさん:03/12/02 15:57 ID:XmFfrFbi
べネフィークからでた、¥6000の目元パック、昨日クマを指摘されて
使わせてもらったんだけど、15分くらい貼ってただけで、片目とぜんぜん
ちがった!!びっくり!!  いい!!
しかし12セットで¥6000・・・。余裕ができたら買う予定。
940ともや:03/12/02 16:54 ID:Jv47tpYc
東京で働ける人募集可愛くて18才以上の女の人ね服屋も食べ物屋もたくさんあるから楽しいよおれのプロフは22才で見た目は悪くないし稼げる仕事も紹介できるしすぐ住めるマンションもあるよ名前ともやをクリックすると直メールできるよ
941メイク魂ななしさん:03/12/02 19:11 ID:LpjR9A61
今日dプロのサンプルが届いたー!
さっそく今夜から試してみるヨ
942メイク魂ななしさん:03/12/02 20:19 ID:Djgin8Vu
   ミ_.-~~/
   ミ/  /  
   /  /  川 サッ  
   / /∩∧ ∧ _
  //.|( ゚ー゚)/  このスレまだまだ続くよ
  " ̄ ̄ ̄ ̄"

     バタンッ  (⌒;;)
    ____〆(⌒;;)
   /     /   
  " ̄ ̄ ̄ ̄" (⌒;;)


943メイク魂ななしさん:03/12/02 21:02 ID:/Aa4vEBx
>941
ヴァームQQのサンプル?
944メイク魂ななしさん:03/12/02 21:16 ID:cGtd2oev
”ディグ廃盤”の話題が出てたんでさっき買い物の用事があったので
ジャスコに行ったついでに資生堂のBAに聞いたんです。
そしたら、私とこのBAさんも「はぁ??」みたいな顔をして
なくなりません!って言われた。
廃盤になるってのは、間違いなんじゃないのかなぁ?

もし本当なら、廃盤になる商品を販売員に言わないって資生堂って、おかしくない?
945メイク魂ななしさん:03/12/02 21:31 ID:vxjAnzyr
>>944
>>937を嫁。
優秀でも売れないとアボーン対象にはなるんだよ・・・
946メイク魂ななしさん:03/12/02 21:57 ID:cGtd2oev
>>945
”ディグ廃盤”のソースは????
947メイク魂ななしさん:03/12/02 22:30 ID:cGtd2oev
決定的な理由が無い限り、ディグが”アボ〜ン”になったとは、思えん!
948メイク魂ななしさん:03/12/02 22:57 ID:JBUknBvP
公式のブランド一覧からディグがなくなったし、
これからは地味に売っていくんだろうなっていうのはうかがえる。
ザ・メーキャップから1月1日に、
ディグのバトンに似ているブラッシュパウダーが出ますね。
949メイク魂ななしさん:03/12/02 23:06 ID:b6AfaOrE


>>947
>決定的な理由が無い限り、ディグが”アボ〜ン”になったとは、思えん!

もし廃盤になったとしても、
お取り寄せサービス使えるんじゃないの?
 
 
950メイク魂ななしさん:03/12/02 23:12 ID:ziHCXY9A
私は何ヶ月も前に親しいBAさんに聞きました。>ディグあぼーん
その時の話だと、売れ線のマスカラとバトンだけ残って後は廃番になるらしいって。
実際のところははっきりしないけど、店頭からは消えて来ているのは確かです。
ただ、まだ当分は注文すれば入荷してくれると思います。

そして>>937さんの話は本当です。販売店の入荷用のカタログが現実を表しています。
BAさんの情報ってネットより遅い事もままあるので、「そんな話は聞いてません」って
のはあまりアテにならないみたいです。これは他のブランドでも良く言われている事。

ディグマンセーだからあぼーんがガセであって欲しいんですが…。・゚・(ノД`)・゚・
951メイク魂ななしさん:03/12/02 23:19 ID:YHcWJyxM
b6AfaOrEに言いたいんだけど
すまないが改行しまくられると見難いんだが…
もちっと詰めて書いてもらえませんかね?_
952メイク魂ななしさん:03/12/02 23:46 ID:cGtd2oev
>>951
b6AfaOrEの改行は、チャネラーなら普通だとおもうが・・・??
953次スレテンプレ:03/12/03 00:02 ID:fo3MjF6M
−−−スレタイ−−−
◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆8

−−−1の本文−−−
単独スレがない資生堂のブランドはここのスレで。
各ブランドで話題が盛り上がったら、適宜ブランド単独スレにお引越しをどうぞ。

前スレ
◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆7
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1062087150/
公式サイト、過去スレ、関連スレは>>2-5あたり
954次スレテンプレ続き:03/12/03 00:04 ID:fo3MjF6M
955次スレテンプレ続き:03/12/03 00:07 ID:fo3MjF6M
関連スレ
クレ・ド・ポー・ボーテ (クレド・ポー) Part9
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1068829514/
PN ピエヌ PN 3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1054486729/
◆インウイ・インウイアイディ@資生堂◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1038499857/
資生堂 dプログラム Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052669276/
もう面倒くさいからドルックスでいいじゃん!Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1053415097/
ff(フフ) パート5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045370082/
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) 第10幕
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1069914699/
資生堂@キオラ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1070109204/

関連過去スレ
●○ DIGNITA(ディグニータ)資生堂Part2 ○●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031987359/ (html化待ち)
資生堂S(エス) -トリックパーティーの話題もここで-
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1007059262/ (html化待ち)
★資生堂ザ・メーキャップ Part2★
http://life2.2ch.net/female/kako/997/997327051.html
956次スレテンプレ:03/12/03 00:11 ID:fo3MjF6M
次スレテンプレ作っておきました。
補足等あればお願いします。
957メイク魂ななしさん:03/12/03 16:38 ID:BGdXfu7b
>>948
え、そうなん!?
こないだディグバトン買ったばっかりなのに・・・
958メイク魂ななしさん:03/12/03 18:51 ID:s844SrnM
>>957
ディグバトンに似たザ・メーキャップのパウダーは、Urbに載ってますよ。
959メイク魂ななしさん:03/12/05 16:39 ID:s1b7hk/v
960メイク魂ななしさん:03/12/05 22:08 ID:V4yIlghD
>959
ホワイトルーセントシリーズ化ですか。
今ザ使ってるから、良さそうなら春から乗り換えようかな。
961メイク魂ななしさん:03/12/07 05:16 ID:SQPNtTYl
 ザメーキャップの春の新色は発売予定がありますか?ピエヌよりこちらの方が
好きなので日本上陸時から愛用しております。ピエヌはあまり買わない。
ピエヌ、さいなら。ユーザー馬鹿にするな!インウイIDの新色情報も教えて下さい、
追加でクレドとS&Co.も。
962メイク魂ななしさん:03/12/07 05:36 ID:eBy7AN4R
>>961
クレドはクレ・ド・ポースレで聞けば?
963787:03/12/07 07:26 ID:NLoOzigY
>>961
ザは1月1日じゃない?4色シャドウとかディグのバトンに似たやつ。
964メイク魂ななしさん:03/12/07 07:26 ID:NLoOzigY
クッキー食べ残しスマソ
965メイク魂ななしさん:03/12/07 14:20 ID:RmkAC2Iu
ザの新下地が気になる・・・
真っ白(とブロンズ)だけど
混ぜて使えってこと?
966メイク魂ななしさん:03/12/07 23:27 ID:RTKEN+cr
>>961
インウイIDも専用スレあるよ
教えてチャンしないで、調べようね。
967メイク魂ななしさん:03/12/07 23:47 ID:ru5ikHVO
資生堂の2004卓上カレンダーの12月の仲間タンが禿カワイイです。
これから1年間、12月を出しっぱなしにしときます。
968メイク魂ななしさん:03/12/09 19:39 ID:jIjcYoKU
教えて下さい。
資生堂系のクレドのファンデケースにザのファンデはいりますか?
969メイク魂ななしさん:03/12/09 19:43 ID:glI+1Fe8
>>967
仲間タソかわいいですね。
私は一月の美咲タソと二月のりょうタソに萌え萌えです。
ムラジュンも好きだけど、ひげが汚らしい…。
970メイク魂ななしさん:03/12/09 20:49 ID:A7QhabTn
教えてちゃんでスマソ。
話に出てる資生堂のカレンダーはカウンターで貰えるの?
いくらくらい買えば貰えるでしょうか?

仲間さんにりょうさんに橋本麗香がいるそうなのでゲットしたい。
いつもDSで買い物してるからカウンターのある店で
迷ってた氷姫PNでも買おうかな。
971メイク魂ななしさん:03/12/09 20:58 ID:wzSco//N
>>970
去年は12月に初めて行った店で買い物して(5000円くらい)もらえたよ
店にもよるんじゃないかな。余り具合とか・・・

オクにも出てるYO。

972メイク魂ななしさん:03/12/09 21:24 ID:CtceLyaD
>970
いつも行くお店のおばちゃんが粗品って感じで入れてくれたよ>カレンダー
その時は5000円ほど買ったけど、いくらでもいいんじゃないかな?
化粧品屋さんによくある、店名を入れるタイプの卓上カレンダーでした。
973メイク魂ななしさん:03/12/10 01:04 ID:jz0qKGjL
>>970
うちの地元の駅ビルに入ってる資生堂カウンターからハガキがきてたけど
5000円以上お買いあげで大型カレンダー
3000円以上お買いあげで卓上カレンダーまたはオリジナル手帳
を差し上げますって書いてありましたよ。
どこもそんな感じじゃないでしょうか。
974メイク魂ななしさん:03/12/10 07:49 ID:TEk/axpn
私は表紙に「季節の色糸」って書いてあるCDジャケサイズの
カレンダーもらった。近所の資生堂で立ち話してたら(w
でもシンプルで綺麗。

そこで聞いたんだけど今のクレドポーのイメガ?ってモデルになる
為に育てられたんだって。絶対紫外線を浴びないように。
確かに綺麗な肌してるよね。モノクロームでもシミやそばかすがない。
顔はクリスティ・ターリントンが最強だったけど。
975メイク魂ななしさん:03/12/10 11:59 ID:Q5V43Lo+
カレンダーもらったけど、タレントさんがでてるのとは別のもらった。
上にも書いてらっしゃいますが、ムラジュン見て、これいいや・・・
っておもっちゃって。嫌いじゃないですけどね。書き込める方を貰いました
最近カレンダーわざわざ買うの気が引けるようになって、資生堂に
期待しちゃってる私です。
976メイク魂ななしさん:03/12/12 23:23 ID:yg4M4kIj
ほしゅ
977メイク魂ななしさん:03/12/13 15:25 ID:uFF1iR82
で、次スレは?

わたし立てれないのでどなたか・・・
>>953->>955にテンプレありますんで。
978953:03/12/13 15:53 ID:njMBL5X8
>>977
では次スレ準備します。
テンプレ作成から結構時間が経ってしまい、
ピエヌスレなどは次スレができてしまってますので。
979953:03/12/13 16:05 ID:njMBL5X8
次スレ立ててきました。

◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆8
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1071298844/
980メイク魂ななしさん:03/12/13 23:02 ID:J4/vn9eg
もつかれー!と埋めてみる。
981メイク魂ななしさん
>>979
乙!

BOPホワイトクリームを使い始めたんだけど凄く即効性があった。
1,2回使うともう顔がワントーン明るくなったよ。
ずっと使っていればシミも薄くなるかな?
期待しつつしばらく使い続けようと思ってます。