●●素朴な疑問・質問スレッド その17●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
いちいちスレッドを立てるほどではないけれど……
そんなちょっとした疑問はこちらでどうぞ。
前スレ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045401532/
過去スレは>>2-4くらい。

ここもお役立ち。「2ch化粧板用語辞典」
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/
スレ探しは
 ◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1042611419/
メイク初心者も玄人もメイクの仕方についての質問は
 初めての化粧6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1039060104/
この商品はどこで売ってるの?と思ったら
 どこで買えますか?どこに売ってますか?その8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048694883/
2メイク魂ななしさん:03/04/01 15:05 ID:hJZVKQLD
3メイク魂ななしさん:03/04/01 15:06 ID:hJZVKQLD
では、質問をどうぞ。
4メイク魂ななしさん:03/04/01 15:09 ID:qp0Nl4Z6
1さんはおいくつですか?
5メイク魂ななしさん:03/04/01 15:10 ID:hJZVKQLD
なるべくage進行でお願いします。
ではよろしくお願いします。
6メイク魂ななしさん:03/04/01 15:25 ID:QazVuco1
質問させていただきます。
下瞼と目頭にシャドウをいれたいのですが平筆、チップ式
どっちが肌に優しいでしょうか?
7メイク魂ななしさん:03/04/01 19:58 ID:gpIcatu+
1さん、ありがとう、くるのちょっと怖かった。
解ってもらえますよね。
>>6さん 肌にやさしいというてんから言うと、やはり質のいいブラシだと思いますが。

使いやすさで言えば、目頭はチップでもいいけど、下瞼はブラシの方が、
きれいにぼかせそうに思いますが、いかがでしょうか?
8メイク魂ななしさん:03/04/01 20:06 ID:toeVAktj
>>3-4
チトワロタ
9メイク魂ななしさん:03/04/01 21:20 ID:ivNH2zXj
なんかほのぼのとしててこのスレ和むw
10メイク魂ななしさん:03/04/02 02:37 ID:rE3XTzz8
質問させていただきます。

昔からシャンプーやリンスを何度変えても、髪をとかすとフケのような白いものが落ちるんです。
何なんだろうと思っていたら、ここ数年になってそれが顔にまで出てきてしまいました。
特にTゾーンが酷くて、粉吹いてるっていうよりは何かが剥がれ落ちてるってかんじです。
やりすぎない程度に洗顔もマメにして、ローションでケアしてるのに…
なんとかならないものでしょうか?
1110:03/04/02 02:38 ID:rE3XTzz8
質問なのであげ
12メイク魂ななしさん:03/04/02 02:41 ID:9Bw166Q0
>>10
それは、もうなにがしかの皮膚疾患だと思われるから、
皮膚科に行くのが一番イイと思います。
だんだんひどくなってるのなら、なるべく早くに。
13メイク魂ななしさん:03/04/02 02:47 ID:nN10piNI
>10
全くの素人判断なのですが、脂漏性湿疹の可能性があります。
すぐに皮膚科を受診することをお奨めします。
14メイク魂ななしさん:03/04/02 02:52 ID:GExwGF++
>10
合成のシャンプーがあっていないのかも・・・
石鹸シャンプーに変えたら頭皮の湿疹が治まったって聞いたことがあります
参考に↓
せっけんシャンプー9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1044286292/
15メイク魂ななしさん:03/04/02 03:31 ID:AA9gRqMY
>10
もし13さんがおっしゃってる様に脂漏性湿疹だとすれば、
睡眠不足もその原因の一つだから、早く寝て、皮膚科に行った方が良いかと。
16メイク魂ななしさん:03/04/02 04:14 ID:AhfOUTc9
>9
ヒステリーおばさんのお散歩コースに入っているので長くは続きません。
じき、修羅場と化すでしょう。
17メイク魂ななしさん:03/04/02 04:30 ID:jXxjqWbW
>>3-5
笑いが止まらん。
一さん、無視してるし。
18超絶乾燥肌さん:03/04/02 09:43 ID:q+gg6Vwa
よく、若いうちから高級な(年配向けの)化粧品を使っていると、
歳をとってから化粧品の効き目がなくなるといいますよね。
(逆に、実年齢に関係なく、自分の肌年齢にあったのを使えばいい、とも聞きます。)

最近、50才以上を対象にした化粧水を使ってみたら、すごく肌に合うんです。
ただ、これは、低価格のセルフコスメです。

この場合
>高級な(年配向けの)化粧品
にあてはまってしまいますか?
年配向けだけど、値段は安いので、当てはまるのかよくわからないくて・・・
19:03/04/02 10:34 ID:+CrSZt++
>7
ありがとうございます。
チップと平筆を両方使いこなしたいと思います。
今質のいいブラシを探し中です。
20メイク魂ななしさん:03/04/02 13:28 ID:sTKFwCVx
水を一日に2リットル以上飲むといい、と
聞いたんですが、緑茶じゃだめなんですか?
緑茶なら毎日2リットル以上飲んでるんですが、
これといってなにもないし、便秘は直らないしで困ってます。
21メイク魂ななしさん:03/04/02 19:06 ID:h5K/y4OF
ぎゃあああああああっ!!!
22メイク魂ななしさん:03/04/02 21:20 ID:AMN7NsR0
モノトーンメイクやカラーレスメイクに興味を持ち始めたのですが、
どこか、参考になる写真などないでしょうか?

両者が違うらしいってのはどうやらわかってきましたが
漠然としたイメージしか持ってなくて…
23メイク魂ななしさん:03/04/02 21:40 ID:hfC/YQ2U
ツーウェイファンデーションってどういうのですか?
24メイク魂ななしさん:03/04/02 21:53 ID:ApzH8OId
>>23
スポンジに水をつけて塗ることも、水をつけなくても塗れるファンデのことです。
水あり水なし両用ファンデともいいますね。
2523:03/04/02 22:07 ID:ajjzln9A
>>24
ありがとうございます!
26メイク魂ななしさん:03/04/02 23:34 ID:AVwsWo0e
>>19
もう見てないかもしれないけどブラシスレドゾー。
こだわり派のメイクブラシスレッド5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1047028142/
27メイク魂ななしさん:03/04/02 23:48 ID:RrzDH5re
失礼します。今更誰にも聞けなかった質問なのですが・・・

お化粧開始の際の基礎化粧というか下地なのですけど
私は「化粧水→下地クリーム→(必要な時はコンシーラー)→ファンデーション」
という感じなのですが、乳液ってありますよね。
あれはお化粧の前に必要な行程なのでしょうか?
必要ならばどこに入れるべきなのでしょうか?
化粧水の後すぐ下地ではマズいでしょうか?

色々とすみませんがどうか教えてやって下さい・・・
28メイク魂ななしさん:03/04/03 00:08 ID:z7qSsp1A
>>27
それで良いと思いますよ。
よほど乾燥肌な人は必要かもしれないけど。
29メイク魂ななしさん:03/04/03 00:21 ID:HZow4ETG
>20
便秘には玄米を1日3食。これだね。
もちろんおかずもバランスよく食べる。これ。
すると下痢でない正常なウンコが1日1回どころか2回、多いと4回ぐらい出る。これ最強。
3029:03/04/03 00:24 ID:HZow4ETG
ちなみにな、まったく運動せずにこの食生活を半年続けてた。
そしたら少なくとも5キロは痩せてしまったよ。半年前の写真は別人。マジで。
便秘だと痩せにくい体質になってしまうから早めに解消しましょうぜ。

なんか板違いだな。美容板で語るべきだったか。
31メイク魂ななしさん:03/04/03 00:24 ID:iwxk9hJW
>>27
基礎のライン使いをしているなら説明書通りにつけていけばよろしいかと。

化粧水(→美容液)→乳液(あるいは保湿ゲル)→日焼け止め→下地
(→コンシーラー)→ファンデーション→おしろい
化粧水の水分を蓋する役目なので、まぁまぁ必要。
32メイク魂ななしさん:03/04/03 00:35 ID:IWbI3my6
>>29
いいなあ…それって毎日快便の人間がやっても効果ないですよね。
3327:03/04/03 07:52 ID:FLuSEBog
>28 >31
ありがとうございます♪
どちらかといえばすぐ脂浮きしてしまうタイプなので
乳液はつけない方がいいっぽいですね。
ただ天気や体調に左右されやすい肌なので
支障が無さそうな日に少し試してみます。
34メイク魂ななしさん:03/04/03 14:28 ID:lmS5lkmg
目の周りが被れ目の回りに化粧をしなくなりました。少し前に買った
アイリムーバーが必要でなくなりました。クレンジングはせっけんになり
クレンジングとしても必要でなくなりました。何か化粧品として以外の
方法で使いたいのですが、何かありませんか?(ヤフオク以外の方法で)
貧乏だし勿体ない気がするもので。よろしくお願いします。
35メイク魂ななしさん:03/04/03 16:09 ID:Ac9KZGdf
男なんですが、20歳から肌荒れ、老化が怖くてスキンケアをしてるのですが、
今まで化粧水しか使ってなかったのですが、最近友達に、
「乳液も付けなくてはダメだよ。化粧水は肌に水分を与えて、
乳液は水分が逃げないように蓋をする役目なんだから。」と言われました。

でも前スレに、化粧水で足りないような感じであれば乳液もプラスしましょう
と書いてありました。

乳液は必要な物なのでしょうか?
もし必要であれば、その原理も教えてください。
36メイク魂ななしさん:03/04/03 16:48 ID:dZuVf792
>>33
脂浮きといっても、単に皮脂分泌が過剰ならいいかもしれませんが、
所謂ドライオイリーなら乳液は必要かと。
37メイク魂ななしさん:03/04/03 18:58 ID:78fhB3Sr
>>34 風呂掃除
38メイク魂ななしさん:03/04/03 20:25 ID:Fpl8XLqO
ファンデーションが割れてしまったので
伊藤家で以前紹介されてた方法で、なんとか
復活させたいのですが、やり方忘れてしまって。。。
どなたか教えてください
39メイク魂ななしさん:03/04/03 20:31 ID:VMYDmzGi
>>35
だからお友達が言ってるでしょ。
>「乳液も付けなくてはダメだよ。化粧水は肌に水分を与えて、
>乳液は水分が逃げないように蓋をする役目なんだから。」

40メイク魂ななしさん:03/04/03 20:48 ID:NXRdEUmd
>>38
↓写真付きで復活方法がのってます
http://osaka.cool.ne.jp/hiromi777/urawaza1.htm
4110:03/04/03 20:51 ID:aOi3sLql
以前に質問させていただいた10です。
昨日さっそく皮膚科へ行ってきたところ
アドバイスの通りに脂漏性湿疹だと言われました。
詳しい原因は分かってないみたいですが、睡眠不足・食事の偏り・ストレス等が
原因らしいですね。思い当たるところが多すぎてなんと言ったらいいのやら…

アドバイスを下さった方、どうもありがとうございました。
今日も早く寝る予定です。
42メイク魂ななしさん:03/04/03 20:56 ID:Fpl8XLqO
>40さん
ありがとうございます!
とても詳しくのっていてうれしいです。
これから頑張って復活させます。
43メイク魂ななしさん:03/04/03 20:57 ID:5jLui6hM
>41
おお。やはりそうでしたか。
治療も大変かと思いますが、どうかお大事になさってください。
健康板に、脂漏性湿疹のスレがあったと思いますよ。

早く良くなるといいですね(・∀・)
4434:03/04/03 22:34 ID:lY41NSEP
掃除に使ってみます。>37さんどうもありがとうございました。
45メイク魂ななしさん:03/04/03 23:58 ID:lUK/h05d
耳・首・デコルテの部分も
顔用日焼け止めで問題ないですか?
46メイク魂ななしさん:03/04/04 00:09 ID:Gv3j0Ett
下地、日焼け止め、コンシーラ(コントロールカラー)、ファンデ は
どの順で塗ったらいいんですか?
そもそもこんなに塗りたくって 私の肌は大丈夫でしょうか?
47メイク魂ななしさん:03/04/04 00:32 ID:csYydCLe
>45
問題ないですよ。
>46
日焼け止め→下地→コントロールカラー→リキッドファンデ→コンシーラー→お粉
                  →コンシーラー→パウダーファンデ

1本でUV対策、下地、コントロールカラーの役割を果たしてくれる下地もあるので
そういうのを使うと便利ですよ。
4845:03/04/04 00:54 ID:b1TwM1+f
>>47
安心しました。
ありがとうございます。
49メイク魂ななしさん:03/04/04 00:57 ID:0OHVvbE/
ほんと今更なんですけど、、
クレンジングしてメイクが落ちたってどう判断してますか?
ファンデだったら洗顔後もコットンに色がついてたりかなーと
思うんですが、日焼け止めのみの場合はどうなのかしら?
皆さんよく落ちが良い・悪いと評価されてますが、イマイチよく
わかりません。
50メイク魂ななしさん:03/04/04 00:58 ID:RB7eUAHQ
>35
原理は39さんの書いた通り。
化粧水だけだと、水分蒸発するときに肌の水分も持ってかれるのである意味余計悪いそうです。
肌についてもだんだん研究が進んで、結構コロッと情報変わるのでマメにチェックするが宜しいかと。
51メイク魂ななしさん:03/04/04 01:05 ID:/3px9Kgo
49さんと似たような質問なんだけど
オイルクレンジングの方は何分ぐらいくるくる落としてますか?
私は化粧水→下地→パウダリ-ファンデ→フェイスパウダー
と、いうベースを落とすのに一分もかかってないからしっかり
落ちているか心配なんです。
やっぱり一分ぐらいじゃしっかり落ちないかなぁ?
52メイク魂ななしさん:03/04/04 01:16 ID:KskJ+iuF
>>45
アウトドアの時なんかはやっぱり体用、SPF値の高いものを使ったほうがいいですよ。
汗や皮脂などで日焼け止めが落ちると効果が短くなるので、顔用でも体用でも
こまめに塗り直すのが必要です。
53メイク魂ななしさん:03/04/04 08:08 ID:4UaOMOBP
2年ほど前に買った未開封の顔用日焼け止め、当時人気だった
サンプレイのなんですが、使っても大丈夫でしょうか・・・
ちなみに使用期限は書いてません。
54メイク魂ななしさん:03/04/04 08:25 ID:jRiSvVg4
>53
未開封で常温で保存していたのなら大丈夫だと思いますよ。
もしお肌が弱いようならパッチテストをしてから使ってみては?
気になるようなら首やデコルテ等に使うのも良いかも。
55メイク魂ななしさん:03/04/04 08:50 ID:YX3JTXly
基本的に化粧品には使用期限は書いてないね
56メイク魂ななしさん:03/04/04 09:01 ID:/CUiNYHH
>>53
肌に影響はないかもしれないけど、
残念ながらUV効果は落ちてると思う。
>>55
ほんと、使用期限書いてほしいよね…
57メイク魂ななしさん:03/04/04 10:57 ID:S3uRvGYI
プラセンタとかコラーゲンとかその他いろいろ、
ちょっと高価だけど、原液で売ってますよね。
原液のおすすめって何がありますか?
お金がないのでどれか1種類買いたいと思ってます。
5853:03/04/04 13:01 ID:vWUIAj1d
>>54〜54
早いレスありがとうございます〜。
置いてあったのは部屋のクローゼットの中で
日も当たってないと思うので、大丈夫かな。
肌はけっこう強い方だと思うんですが
>>54さんのおっしゃる通り、パッチテストしてみます。
UV効果落ちてますかねぇ・・やっぱり(ガックシ
買いだめしたは良いけど、使い切れなかった・・・
59メイク魂ななしさん:03/04/04 19:23 ID:EzCQ6JKS
>57
使用目的はなに?
美白とか、たるみとか・・・・
60厨房:03/04/04 20:05 ID:kjNmbHj9
ベビーパウダーを顔にはたきたいんですけど
肌に悪影響になりますか?
61メイク魂ななしさん:03/04/04 20:58 ID:o3yHwpbp
>>60
赤ちゃんのお肌にも使えるモノだから大丈夫だと思います。
60さんはオイリーなのかな?
もしそうならこのスレ↓の最初の方に名前が挙がっているサナの24がいいかも。
超オイリー女・快適な生活への道!!!!!3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1047821716/
62メイク魂ななしさん:03/04/04 21:51 ID:cp/9WPpV
今、リキッドファンデーションを使ってるんですが、塗ると顔がうっすらピンク色に見えるんです。
もともと頬が赤くなりがちなのですが、頬以外にも全体的にピンク色なんです。
これって、ファンデーションが合っていないってことでしょうか?
63メイク魂ななしさん:03/04/04 21:53 ID:AjkKF7My
下地を塗って 緑のコントロールカラーを塗ります。
すると どうでしょう!開ききった毛穴にコントロールカラーが入り込んで 顔に緑の斑点が!

この場合 どうしたら良いのでしょうか。
もっと毛穴をカバーしてくれるような下地を使えばいいんでしょうか?
64メイク魂ななしさん:03/04/04 22:01 ID:tPIX6VfE
>>59
プラセンタ研究所の原液でいいものありますか?
65メイク魂ななしさん:03/04/04 22:09 ID:sf815dJc
新しいファンデーションに変えた次の日、
なんだか肌に違和感を感じました。
まぁいっか〜とその日はそのまま通常のメイク&スキンケアをしたところ
本日になってボツボツが顔に大発生。。
今まで化粧品で荒れたことは全くなく、どうしていいかさっぱりわかりません。
私の持っている化粧品は保湿重視のもののみで、さっぱりケアとか
もちろんアクネケアなんてものは全然ありません!!!
とりあえず今のところメイクを落としたのですが
この後一体私はどうすればいいのでしょう。
通常のケア(化粧水〜クリームまで)をしていいものなんでしょうか?
皆様、どうかご教授をお願い致します。
66メイク魂ななしさん:03/04/04 22:26 ID:KYnH5MjR
どこかに、鳥の手羽先なんかを使った、
ゼラチンスープのレシピのスレありませんでしたか?
化粧板のような気がするのですが・・・
67メイク魂ななしさん:03/04/04 23:00 ID:1QCTQSgp
>>66
ゼラチン=コラーゲントータルスキンケア・6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1041537132/

ここかしらん。
レシピがあるかどうかまでは調べてない。
そちらで調べるなり聞くなりよろしく。
68メイク魂ななしさん:03/04/04 23:41 ID:qBRiwfGO
アベンヌウォーターって保存料とか入ってないのですか?
ホントに温泉の水だけなんですか?
69メイク魂ななしさん:03/04/04 23:45 ID:WdtROFmI
>>67さん

ご親切にありがとうございます。
レシピもみつかりました。
70メイク魂ななしさん:03/04/05 00:04 ID:h4X5Olmd
>60
ベビーパウダーに含まれているタルクには、発がん性があるのではないか
という見解もあります。
その為、アメリカなんかではノンタルクのベビーパウダーも発売されていますが、
日本ではあいにくないようです。
現時点では、はっきりしたことはいえませんが、気になるようなら
ベビーパウダーを顔にはたくのは止めたほうが良いと思います。
どうしても顔にはたくと微量でも、鼻から吸引してしまいますから。
71メイク魂ななしさん:03/04/05 00:38 ID:mS8GvX+s
質問なのですが、
化粧水なんですが、2、3日前まで肌によく浸透してたものが、
肌に吸い込むのがすごく遅くなったんです。
今まで3ヶ月くらいは普通に吸い込んでたのに、変ですよね。
どなたかなぜだかわかりませんか?
72メイク魂ななしさん:03/04/05 00:40 ID:8TSLmkyv
アイシャドウでまぶたがかぶれてしまいました。
とりあえずビタミン剤を飲んだのですが(効能にかぶれがあったので)、
ほかになにかはやく治すためにできることはありませんか?
薬はオロナインとこども用の消毒液しかないのですが…。
73メイク魂ななしさん:03/04/05 00:42 ID:jE8BNDkM
>72
ワセリンは?合わない人ならサラダ油はどうでしょう?
74メイク魂ななしさん:03/04/05 00:43 ID:jd06HKwY
>>65
そのファンデをやめて、いつものケアをすれば解決すると思いますが。
75メイク魂ななしさん:03/04/05 00:53 ID:/RYB4cvV
>72
私も目元かぶれて薬局に薬をかいにいったら
「目元に塗る薬は処方箋がないと出せない」と言われますた
オロナインも消毒薬も目に入ったら危ないのでやめといたほうがいいと思います

ちなみに私はプレドニン眼軟膏というステロイド剤を出してもらいました
これだと1、2日ですーっと直るので習慣性もないでしょうし、
まあ「病院池」ということですね
76メイク魂ななしさん:03/04/05 01:11 ID:fEoNQcfe
>>74
有難うございました。
そのようにしてみます。
7772:03/04/05 01:18 ID:8TSLmkyv
レスくださったかたありがとうございます。
病院へ行くほどでもない軽ーいかぶれなので、
とりあえずビタミン剤だけ飲んどいて、自然治癒を待とうと思います。
アドバイスありがとうございました。
78メイク魂ななしさん:03/04/05 01:57 ID:ww5RcJdM
鼻の下の髭を抜いた後の青いのが嫌でたまりません。
どうやったらかくせるんでしょうか?
79メイク魂ななしさん:03/04/05 11:45 ID:Uz27EEVw
質問させて下さい。
ネイルアート関連の書き込みを見ていると
「シロップ」という単語がよく出てきますが、
あれはどういう意味なのでしょうか?
80メイク魂ななしさん:03/04/05 12:56 ID:N9pHOTi2
>79
「シロップネイル」で検索しましょう。
ネイルアートの一種です。
81生セラです:03/04/05 13:09 ID:KKXd79eZ
お金稼ぎたい女の子 簡単なお仕事です
高収入可能です 風俗ではありません
http://www.sugar2003.com
82メイク魂ななしさん:03/04/05 13:47 ID:ZIa+4hop
紅茶のようなにおいのする 香水(フレングラス?)を探しています。
どなたか ご存知ですか?
実際にあるのか わからないけど ふと 紅茶臭のが欲しくなったので…
83メイク魂ななしさん:03/04/05 13:53 ID:xLUd2zVo
>>78
私もなんか青いよ(ノД`)
84メイク魂ななしさん:03/04/05 14:01 ID:G7N2gNmy
先日知人に、ニューウェイズと言う基礎化粧品&サプリをすすめられました
ぐぐっても商品そのものは良いのか悪いのか、よくわかりません
だれか使っている人いませんか?
85メイク魂ななしさん:03/04/05 16:34 ID:YQeOCxWR
>49
日焼け止めは判断が難しいような…。ファンデが落ちるクレンジングなら日焼け止めも
大丈夫ではないでしょうか。
個人的には、洗い流したあとの肌の感じで判断してます。
(落ちてないと半端にクレンジングした分、ぬるつく感じがするので。)

>51
オイルを使うときは、私は多分2〜3分位かと。
つけて、手で広げて、少しメイクと馴染むのを待ってからもう一度顔全体をなでるように馴染ませ、
乳化させ、流す。
流す時間を省いても、1分では馴染まないんじゃないでしょうか。
(余談ですが、クレンジングは手でくりくり馴染ませる前に少し待つ(メイクを肌から浮かせる)
間を入れた方が肌にやさしいそうですよ。)
86メイク魂ななしさん:03/04/05 16:41 ID:5HH9eIP7
>63
コントロールカラーが斑点になるほど毛穴が開いてるなら、毛穴カバーの下地か
美容液は必須に思えます。
あとそれ以前に、スキンケアに毛穴ケアを取り入れた方が宜しいかと。
緑ということは赤みカバーですよね?乾燥毛穴ならスキンケアで赤みも一緒に改善されるかも。
加齢による毛穴なら、またそれに応じたケアが必要だと思います。
87メイク魂ななしさん:03/04/05 16:59 ID:jE8BNDkM
>86
63ではないのですが、乾燥毛穴って何ですか?乾燥だけが理由で毛穴って開くの?
保湿で治るの?
88メイク魂ななしさん:03/04/05 19:38 ID:3RAkLpkv
>>82
一口に紅茶の香りと言っても、
アールグレイ、ストレート、レモンティー等があります。

香水統一スレです。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048040908/l50

ここの1に書いてある「香水関連のFAQ集」の所に、
紅茶の香りが何点か紹介されています。
紅茶の香りは人気が高いですね。
ここ最近の香りですと、ジバンシーのオートリードも
紅茶っぽかったです。(アールグレイ風)
ただどの香水も紅茶を目指して調香されたものではないので、
まんま紅茶を期待されない方がいいです。
89メイク魂ななしさん:03/04/05 19:52 ID:pU+r4bdY
>84
マルチ化粧品スレでちょうどニューウェイズの話が出てましたよ

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049498778/l50
90メイク魂ななしさん:03/04/06 10:33 ID:Xnw1NpYZ
暖かくなるとすぐ顔があかくなります
目元だけ白くなって恥ずかしいです
どうしたらいいのでしょうか
91メイク魂ななしさん:03/04/06 15:46 ID:XUvBf9+A
そぼぎがあってやってまいりました。
色白、色黒、普通…肌の感じってよほどでない限り、自己判断かグレーっぽいところがありますよね。
人から言われる場合でもその人の主観が入ってしまうし。
皆さんは他人に対して厚塗りでなく「白いわ〜」と思うのってどれくらいからでしょうか?
例えば芸能人、有名人なんかで文句なしに白肌!雪肌!って思い浮かぶのって誰とかですか?
この人、黒!ってのは解るんだけど、白!ってのはそのこぐらいしか思い浮かばなくて…

まとまりなくてすみません。
気が向いた方レスください。
92メイク魂ななしさん:03/04/06 19:19 ID:owhdrY03
>>91
深津絵里とか菅野美穂白い
93メイク魂ななしさん:03/04/06 19:27 ID:elvG8kZC
小雪
ほとんど素っピンでドラマ出てたらしいね。
94厨房:03/04/06 20:11 ID:Z3kmX4tU
今成分について調べてきたんですけど、化粧水は
ノンアルコールで乳液は使わない、
メイク落しも石鹸。というのが
一番肌にいいとでてました。今は厨房で
今からならこの方法が将来も安全だというのですが
これは本当なのでしょうか?
95メイク魂ななしさん:03/04/06 20:19 ID:6mIA5Qwe
にきびにタイガーバームは禁止ですか?
96メイク魂ななしさん:03/04/06 20:20 ID:0zriy7aQ
>87
遅レスすみません。乾燥毛穴って略しちゃったのが悪かったですね。
乾燥→肌が頑張って脂を出す→毛穴が開く
です。この場合は保湿すれば改善されるそうですよー。
97メイク魂ななしさん:03/04/06 20:21 ID:+ZRNrhj7
「ナイトクリーム」とかかれたものは
昼間に使うと何か支障を来たすのでしょうか?
激乾燥肌なので使いたいのですが・・
98メイク魂ななしさん:03/04/06 20:23 ID:e0ErEod3
>>94
厨房って名前にわらったw
アルコールって、配合することにどんな意味があるんでしょうか?
特にすごくアルコールが強くてにおいがぷんぷんするような。
オイリー肌用ならともかく乾燥肌用に含まれてる意味がよくわからない。
99メイク魂ななしさん:03/04/06 20:37 ID:blhEXl0K
ディオールのカプチュール、旧製品の美容液を持っているのですが、
キライな上司の臭いなので使えません。
新カプチュールは、旧製品と同じ臭いですか?

新カプチュールでも、化粧水と美容液じゃ微妙に臭いが違うのですか?
100メイク魂ななしさん:03/04/06 21:00 ID:elvG8kZC
>房房さん
シンプルでいいと思います。ただ石鹸で落とすのなら石鹸で落ちる程度の
メイクにするのが必須になると思います。

メイク落とし不使用、石鹸使用、乳液不使用・・つまり合成界面活性剤不使用・・
という意味でしょうね。
それで間に合えばそれで必要十分だと思います。
保湿とかって、本人に必要がなければしなくていいのですから。
ただお若いのですから、メイクをしないのが一番よいかと思いますが。

>96
ありがとうございます。あれからずっと気になっていたんです。
私は極度の乾燥肌なのに全体の毛穴が目立つのが気になっていました。
毛穴対策を練るよりも保湿頑張った方がイイみたいですねー。
最近馬油を再開しました。しばらくこれで頑張ってみようと思います。
101メイク魂ななしさん:03/04/06 22:01 ID:VJmVFUpB
大高さんのスレはないですか?
102メイク魂ななしさん:03/04/06 23:22 ID:Q2bIDSgc
アイシャドウをチークとして使うのは
肌に影響とかあるんでしょうか?
問題なければオレンジのシャドウをチークとして
使いたいのですが。
103メイク魂ななしさん:03/04/06 23:38 ID:mkyoF3jK
乳液って必要?
保湿だけに注目するのなら、乳液を使わずに化粧水→クリームでも可ですか?
104メイク魂ななしさん:03/04/06 23:46 ID:o+a1WHyG
>101
検索くらいしようよ・・・。
気になるアノ人★大高博幸 part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048149383/
105メイク魂ななしさん:03/04/06 23:55 ID:Lvuw0bHm
家にオッペンなるメーカーの化粧品があるんですが、これっていいんですか?
なんか聞いたことがないもので。。。
106メイク魂ななしさん:03/04/07 00:03 ID:Om33bXWK
>>105
TVCMやってたし、そこそこ有名な会社なのかと思ってたけど、
@見てみたらクチコミほとんど無いねぇ…
107メイク魂ななしさん:03/04/07 00:21 ID:ncnUQpu8
>97
私もオフィス乾燥対策のため、
昼間からナイトクリーム使ってます。
(「ナイトクリーム」と銘うってはいないけど)

夜用を日中に使うのは、問題はないけど
多分こってり油分が邪魔になるとか、
その製品は夜寝ている間にこそ「より効果を発揮」する
から、ナイトクリームとなっているのでは。

私はちなみに資生堂フューチャーソリューションです。
肌馴染みが良いのでメイクの邪魔もしないし、結構たっぷり使っています。

108ナイトクリーム:03/04/07 10:51 ID:sztszjq2
>>97さん >>107さん

ナイトクリームの成分には、日光に当たらない方が良いものも
含まれていることがあると聞いたことがあります。
日中使うのは避けたほうが良いのではないでしょうか…。
109メイク魂ななしさん:03/04/07 12:36 ID:ImVqbMT4
昼もクリーム使いたいなら、そういう人用にデイ・クリーム
出してるところもあるからそういうの探して使ってみたら
いいんじゃない?
(そんなもんじゃ物足りないって状態でしたら無駄レス、スマソ)

私が見たことあるのは資生堂のアクテアハート、
エスティのコフレ買ったらそれらしいクリームが入ってたり、
(何だか忘れました)オルラーヌでもらったサンプル、
(ピンクのB21?だったような)このあたりでしょうか。
他のメーカーにも探せばあるかもしれません。
110メイク魂ななしさん:03/04/07 12:47 ID:QJgxRM13
>90
暖かくなって血行がよくなってるんですか?<赤い
毎日のことなら、イエローのコントロールカラーで調整されてはどうでしょう。
あと、紫外線のせいなら、日焼け止め効果のあるもので収まるかもしれません。

>98
アルコールは、殺菌、消毒、毛穴の引き締め効果があるそうです。
111 :03/04/07 15:52 ID:PNEqScqp
>>107>>108>>109
レスアリガトン。
やっぱりいいことはなさそうですね・・
何かいいデイクリーム探してみます。

どうにかして粉ふき肌。
112メイク魂ななしさん:03/04/07 16:40 ID:Tr7hk2ux
>102
問題ないと思います。
プロの方もシャドウをチークにしたり、チークをシャドウにしたり、果てはグロスに
混ぜてオリジナルグロス作ったりしてるそうです。(最後はちょっと抵抗ありますが)

>103
化粧水→クリームだけというラインも確かどこかにあったはずですよ。
もしくは化粧水→美容液だけというのも。製品次第じゃないでしょうか。
113メイク魂ななしさん:03/04/07 20:26 ID:yVdA2Lsw
洗顔後に化粧水→乳液というスキンケアをしているのですが、
化粧水と乳液の間には、間隔を置いたほうがいいんでしょうか?
どこかで化粧水をつけたあと5分くらい浸透しきるのを待ってから、
つぎのケアに移ったほうが、それぞれがよく働くと見たのですが、
なんだか水分が逃げてしまうような気もして…。
使っているのは洗顔、化粧水、乳液すべて同じシリーズで、ビタミンC誘導体の美白ものです。
114102:03/04/07 20:34 ID:zK/btDiP
>>112
そうなんですか〜。とっても参考になりました。
ありがとうございました。
115メイク魂ななしさん:03/04/07 20:40 ID:S+2G3fur
>113
水分が逃げてしまいます。
化粧水で肌がしっとりしてるタイミングですかさず乳液を。
11682:03/04/07 21:46 ID:jhZ3u7Lc
>>88さん
大変 御丁寧な説明ありがとう御座いました。
そうですよね。一概に紅茶の匂いといっても色々ありますもんね
ご紹介していただいた 香水スレ逝ってきます
ありがとう御座いました。
117メイク魂ななしさん:03/04/08 00:20 ID:wK62zXum
先週からファンデーションを水アリで使っているのですが、所々ムラができてしまい鬱です。
水アリで使用の場合はパフを水(or化粧水)で濡らして絞ったものを使用するので合ってますよね?
で、その後は水ナシの時と同じように塗ってけばいいんですよね?

ムラが出来ないテクニックがありましたら是非教えてください。
それとも、これはもぅ練習するのみしかないのでしょうか…?(鬱
118 :03/04/08 00:58 ID:6PFyYdi6
8年前以上に買ってもらったUNOのSKINローションが
まだ殆ど使われずに洗面所においてあるのですが、正直な話し
これって使っても大丈夫でしょうか?

殆ど蓋を開けたこともなく3センチくらい元の量より減ってるだけです。
8年くらい前にちょこっと使ってからずっと使われずに今までなんとなく
家の洗面所の片隅におかれているこのローション、捨てたほうがいいですか?

まだ使えるんでしたら普通に使いますが。当方男で化粧板も始めてですし、
化粧とか全然詳しくないんですが、捨てるか使うか迷ってここに書きました。
119メイク魂ななしさん:03/04/08 01:37 ID:olvnvVdC
>>118
8年は…私なら捨てるかな…。
まあ、使いたいなら腕の内側にでも付けて1日ぐらい放置してみて、
異状が無ければ使ってみる、って感じで。自己責任でドウゾ。
120名無し:03/04/08 10:57 ID:rkly4sbw
写真を撮る時など目がパッチリ・クッキリ大きくなるメイクの方法
教えてください。
121メイク魂ななしさん:03/04/08 10:58 ID:NCi3181g
昨日、カミソリ負けしちゃって顔全体が真っ赤です。
それに伴って、唇も乾燥カピカピです。
誰かこれを静める方法を。。。

夜は化粧水・保湿はしたんですけど、
あまりに痛いので冷やしてしまいました。
122メイク魂ななしさん:03/04/08 11:02 ID:yS+VXPKr
>>117
スポンジを固めに絞ってる?
あまり水分が多いと綺麗につかないよ。
あと頬など広い範囲の部分から時間をかけずに一気に手早くぬるようにすると
綺麗な仕上がりになると思う。
でも毎日の練習も必要だと思うよ。
123メイク魂ななしさん:03/04/08 13:13 ID:WACqooAA
くまや頬の赤みが気になります。
よく皮膚が薄いと言われるのですが、皮膚が厚くなるケアものってあるのでしょうか?
124メイク魂ななしさん:03/04/08 15:53 ID:9JRxouVB
肌の弱さを盾にして、救いだけを求めるなんて、虫が良すぎることだと思わないの?
125メイク魂ななしさん:03/04/08 16:15 ID:sGti+QDd

ハァ?じゃぁどーすりゃいいんだよ。
126メイク魂ななしさん:03/04/08 18:02 ID:RnHKsag3
コフレって何???
127メイク魂ななしさん:03/04/08 18:27 ID:UXfVfg1A
コスメのキット・セットのことですよ。
128メイク魂ななしさん:03/04/08 18:27 ID:CfDXK50n
129メイク魂ななしさん:03/04/08 20:04 ID:E8D2uDpM
下地とパウダーファンデの相性が悪いのか、
いくら気をつけて塗ってもファンデがヨレたり
毛穴落ちしてしまいます。
お蔵入りさせるのが勿体無いので
何か綺麗に塗れるコツがあったら教えて下さい。お願いします。
130メイク魂ななしさん:03/04/08 20:42 ID:gSRFjYO3
10代のうちは洗顔は石鹸がいいですか?
フォームをつかってても大丈夫ですか?
表面活性剤が怖くて・・・。
131メイク魂ななしさん:03/04/08 21:20 ID:xODqdg0W
肌のザラつきが気になる時にゴマージュパックしたりするのですが
唇の下から顎にかけてのザラザラが残ってしまいます。
この部分はエステなどで綺麗になるでしょうか。
そもそも見えにくい部分なので気にしなくて良いのかもしれませんが
綺麗になるのなら綺麗にしたいと思って。
132メイク魂ななしさん:03/04/08 21:27 ID:Uyr+dq6h
>130
年齢に関係なく、自分の肌にあっていれば
石鹸だろうと洗顔フォームだろうと構わないと思いますよ。
133メイク魂ななしさん:03/04/08 21:56 ID:kFLot8bW
>130
十代でなくても石鹸の方がいいと思いますよ。でも形は石鹸でも界面活性剤のものも
あります。私はしゃぼん玉の130円の使ってます。成分が石鹸素地だけのものです。
洗った後つっぱるのは脱脂力のせいじゃなくて、表面にカルシウム石鹸ができる
せいです。これがお肌を守ってくれます。

その後の化粧品はそれ程神経質にならなくとも、肌のバリアが保たれてたら
健康な肌でいられます。ただ乳液はよくないです。洗顔フォームと同じく界面活性剤の
使用量が多い為です。

メイクも軽めにしておいて、蒸しタオルで毛穴を開いてから石鹸(一度でおちなければ
二度)で落とすとよいです。
134メイク魂ななしさん:03/04/08 22:01 ID:kFLot8bW
合成の・・をつけるのを忘れました。
135メイク魂ななしさん:03/04/08 22:01 ID:sX2KHWv2
≫95
タイガーバーム!!
ニキビに!!
オ〜すごいね〜
あれって湿布効果以外に何か効き目アンの?
136メイク魂ななしさん:03/04/08 22:02 ID:l4R4MCl2
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
137メイク魂ななしさん:03/04/08 22:51 ID:Wn+NnAE0
うほっいい男スレで気になったんですが
オロナインパックってどのスレで盛り上がってるんでしょうか?
手持ちの化粧品でも追いつかないほど肌がヘロヘロで・・・
138メイク魂ななしさん:03/04/08 22:59 ID:nMKFe8uG
ファンデ付けてる時って、日焼け止めどうやって塗り直すのですか?
やはり一度落としてからですか?
139メイク魂ななしさん:03/04/08 23:11 ID:CfDXK50n
>>137
コメド&毛穴スレ。
140メイク魂ななしさん:03/04/08 23:11 ID:5+xhs9BH
>137
オロナインを塗る→放置→軽く洗い流す→毛穴パック のことでしょうか。
たぶんココ。
○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その12.。o○
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045234815/
141 :03/04/08 23:12 ID:wYNPJmK/
>>119
どうもありがとうございます。
なるほど腕につけて反応を試すという方法がありましたね。
一度やってみてヤヴァかったら捨てます。どうもでした。
142メイク魂ななしさん:03/04/08 23:42 ID:Wn+NnAE0
>>139
>>140
ありがとうございます。
とりあえずオロナイン薄く塗りながら見てきました。
ヒリヒリが和らいだのですが
今使っているクレンジングがどうも怪しいみたいです。
クレンジングスレで情報集めてみます(涙
143メイク魂ななしさん:03/04/09 12:01 ID:9oBd4Ygo
オイルで顔をマッサージされてる方にお聞きしたいのですが
例えば洗顔して半身浴してる間にマッサージをして、その後はお湯で洗い流したり
するのですか?それとも顔にオイルが吸収されてべたつきはなくなるのですか?
144メイク魂ななしさん:03/04/09 15:39 ID:FipsIhi2
マット系のファンデぬるならやっぱり下地もマット系にした方がいいんですかね?
下地がシアー系だと相性悪いですか?
145メイク魂ななしさん:03/04/09 16:12 ID:4fHZTdzC
メイク初心者です。先日、百貨店のカウンターで初めて思い切ってBAさんに声をかけてみました。
だけど、ささ〜っとBAさんの視線が上下して(値踏み?)
「何か?」とかなりぶっきらぼうに言われました。
妙な威圧感を感じてしまい、しどろもどろになりながら商品名を言い、購入。
カウンターは恐いって聞いてたからこんなもんか〜と思ってたんですが、私の後に来たキレイなお姉さんには笑顔で接客してたので、悲しくなりました。
一応メークも服も気をつけていたつもりなんだけど、カウンターでのタブーってありますか?
ちょっとトホホでした。
146メイク魂ななしさん:03/04/09 17:08 ID:qhckDqxl
>145
別に無いと思う。
そんな人のところには二度と行かないでOK!
「何?」って言われた時点で帰っちゃっても良かったのに。
そんな人の売り上げ実績上げてやることは無いよ。
でも同じメーカーでもいろんな人がいるから、一人ダメでも
そのメーカーを嫌わないで優しいBAさんはきっといるから
いい感じの人を見つけてね。
147メイク魂ななしさん:03/04/09 17:23 ID:tQ4ZjFiZ
界面活性剤ってどうやって表示されてるんですか?
おふろとかの洗剤にはきちんと書かれてるんですけど
化粧品には書いてないのでわからないんです。
148メイク魂ななしさん:03/04/09 19:54 ID:0tR9XL90
面倒な事が苦手な私(40才)です。
化粧水→クリームでスキンケアが済むブランドはありませんか?
肌質は乾燥肌。
金額には化粧水・クリームの2点で5万円まで出せます。
149メイク魂ななしさん:03/04/09 20:06 ID:hcsE1SK5
>>148
イプサ、アユーラ、RMKなどは、基本的に一本で済むモノを出してます。
+アルファ色んなものを勧められるだろうけど…。
あとは…ドクターシーラボとか?

150メイク魂ななしさん:03/04/09 22:20 ID:Dzku4plA
オイルよりミルクレのほうがいい理由は何ですか?
洗顔・クレンジングスレを見てもよくわからなかったので。
151名無し:03/04/09 22:45 ID:TbfqGJIP
アイプチの前後どちらにアイシャドウやマスカラなどを付けた方が
よいのでしょうか?
152メイク魂ななしさん:03/04/09 23:37 ID:tMciASok
ファンデーションによる「くすみ」及び「黄ぐすみ」「赤黒さ」が
どんな状態なのかがよくわかりません。
黄色っぽくなったり、赤黒くなったりするんだろうなと言葉ではわかるのですが
具体的に理解するにはどうしたらよいのでしょうか?
くすみ前・くすみ後とかの写真比較とかがあればわかりやすいのに…って無理ですよね。
153メイク魂ななしさん:03/04/09 23:48 ID:WrZhMWyx
ミルクレについてお聞きしたいのですが、
洗い流し用としか表示されていないクレンジングミルクを
拭き取りで使っても大丈夫なのでしょうか?
拭き取りだと落ちきらない成分が入ってたりするのですか?
顔を洗う回数をできるだけ少なくしたいのですが、
拭き取り専用のものでなかなか気に入った物が見つからないので…
よろしくおねがいします
154メイク魂ななしさん:03/04/10 00:11 ID:2i8O2ap6
>152
肌色判定(春夏秋冬とか決めるアレ)するときのように
いろんな色の布や紙などを顔の下においてみたら
割と近い状態になるかも。
似合う色だときれいに透明感が出るけど、似合わない
色だと顔色悪くなったりしますよね。私も似合わない色
(ブルーグレーなど)着ると速攻で顔が赤黒くみえます。
レモンイエローだとなんとなく黄色っぽかったり。
152さんに似合わない色中心に試してみては。
155145:03/04/10 00:49 ID:CqF4c68P
>146
も、もしかして私の受けた接客ってかなりヒドイものだったのかしら(焦
もっと色合わせとか肌のタイプを聞かれたりするのかな〜と想像してたんだけど、そういうのなかったです。
アユーラっていうところだったんですけど、ここの化粧品って可愛いですね。
チークしか持ってないけど、また買いたいです。
バイトして、ひとつずつ集めるのが夢なんです。
アユーラの違うところ探してみます。
教えてくれてありがとうございました。
156メイク魂ななしさん:03/04/10 01:10 ID:bZmSKkmf
>145
「化粧品の販売員について」スレが参考になるかもしれません。
アユーラは確か評判悪かったはずです。でも、いい方も当然いますし、
次は感じの良い方に出会えるといいですね。
157152:03/04/10 01:11 ID:Yp9WcjaS
>154
レスありがとうございます。
とても分かりやすかったです!
いつも自分に合う色しか合わせてなかったので
似合わない色でじっくり自分の顔色を見てみるということをしていませんでした。
今度実験してみます。
158メイク魂ななしさん:03/04/10 01:14 ID:bZmSKkmf
>150
オイルに界面活性剤がたっぷり入ってるからということと、洗浄力の強さです。
ミルクレの方が落ちは悪いですがソフトなんです。
159メイク魂ななしさん:03/04/10 05:27 ID:IJJhOKLH
教えてください。
たくさん日焼けをしたとしても
その人の肌質によって、シミ・シワとなって現れない
事もあるのでしょうか?
現在23歳で、私は頬に小さなシミが出てしまいました。
目元も少しシワがあります。
友人は日焼け止めを使わない人で
太陽の下をすっぴんで過ごすそうです。
しかし、シミ・シワがありません。
私は年中日焼け止めを使っているのに…
と不思議です。
友人は敏感肌らしいですが、スキンケアにはあまり執着しないようです。
人事ながら、彼女の未来の肌が心配です。
今はないとしても、将来ツケが回ってきてシミ・シワとなって
しまうのでしょうか?? 

160かおりん祭り:03/04/10 05:30 ID:xxMgjVyS
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
161あぼーん:03/04/10 05:30 ID:xxMgjVyS
162佐々木健介:03/04/10 05:30 ID:xxMgjVyS
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
163あぼーん:03/04/10 05:30 ID:xxMgjVyS
あぼーん
164メイク魂ななしさん:03/04/10 10:59 ID:belZtxIK
>>159
スキンケアしないのに、お肌綺麗なんて信じられない。
勉強しないのに成績がいい、みたいな、ある種の才能??

短大のクラスメートは、
顔洗ったあと、化粧水もつけない、もちろん日中は日焼止めも塗ってなかった。
化粧をすると老けてみられると信じていて、いつもスッピン。
全然ケアしていんでハタチにして、すでに毛穴あきまくりのくすんだ肌色のオバサン顔。
でも自分では、化粧しない=童顔に見られる、と信じてたみたい。
メイクしないにしても、スキンケアくらいすればいいのに・・・。
165メイク魂ななしさん:03/04/10 21:58 ID:IlRMq2Nu
お知らせ。
新スレに移行しました。スレ探しはこちらにお願いします。
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049962782/
166メイク魂ななしさん:03/04/11 00:25 ID:6Bz8Cq+a
>>158
レスありがとうございます。
今までオイル信者でしたが、徐々にミルクも試してみたいと思います。
今日はさっそくアルージェを買ってきました。楽しみ♪
167メイク魂ななしさん:03/04/11 05:48 ID:fXDk2lgH
>166
アルージェはミルクレじゃないよ・・・
クレンジングミルクスレッドのまとめサイトがあるので
そちらを見るとよいと思います。
2chクレンジングミルク辞典
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/3971/
168メイク魂ななしさん:03/04/11 11:12 ID:tgBfH29X
アンチエイジングって何歳くらいから始めたらいいんでしょうか?
30歳になったので、某外資系のアンチエイジングのコーナーで
物色してたら、BAさんに「まだ早いです!」っ言われてしまった。
老化してからアンチエイジング化粧品を使うより、
予防的に今から使うのって駄目なのかな?
それに表にでない目に見えない老化はもう始まっていると思うし。
169メイク魂ななしさん:03/04/11 11:33 ID:SnkZz3HN
お化粧直しの正しいやりかたを教えてください。

普段は
脂とり紙→ファンデorお粉
という感じなんですが、綺麗に仕上げるにはどうしたら良いのでしょう?
乳液で拭き取り…から始めるのが正しいですか?
170メイク魂ななしさん:03/04/11 13:00 ID:Sf5YIonV
化粧直しのやり方って前スレでさんざんガイシュツでしたね・・・
171ななし:03/04/11 18:29 ID:UlY9C9Xr
オバジって美容液ですか?ニキビなどに効くって聞いて興味あるんだけど、
どこで変えまつか?
172メイク魂ななしさん:03/04/11 18:45 ID:t/Zurw+1
>>171
スレを間違えますよ。こちらでどうぞ↓
どこで買えますか?どこに売ってますか?その8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048694883/
173メイク魂ななしさん:03/04/11 18:56 ID:fR4OShlm
アンチエイジングって、何ですか?
煽りじゃなくて、今まで恥ずかしくて誰にも聞けなかったんです。。。
174メイク魂ななしさん:03/04/11 19:08 ID:qIV+g9ZB
>>173
老化防止対策・・・って感じ?
175メイク魂ななしさん:03/04/11 19:35 ID:T730b1xa
パソコンの横に化粧品類を置くのはよくないでしょうか?
電磁波で成分が変わるとか、傷みやすいとか。
なさそうでありそうな気がするのですが…。
あと去年の日焼け止めは使わない方がいいですか?
毎年ベストを求めて何個も購入してしまうのですが
使い切れないまま夏が終わっちゃう。
どなたかアドバイス下さい。お願いします。
176171:03/04/11 21:07 ID:jtLVChBp
>>172ありがとう。でもさっきマツキヨ行ったらあったので、質問変えていいですか?
ごめんなさい。オバジ使用したことある方、使ってみた感想お聞かせください。
24歳・当方超乾燥肌、そばかすニキビ跡・ニキビ気になります。
177メイク魂ななしさん:03/04/11 21:09 ID:uxpgcPWz
質問です。
3,4年前の化粧水って使っても問題ないですかねー?
腐ったりしてませんかねー?
奥のほうから見つけたんですが、最近カサカサがひどいんで・・・
男なんでまた新たに買う気にもなれなくって。
よろしくお願いします。
178メイク魂ななしさん:03/04/11 21:19 ID:of3Lt4l+
>177
化粧品の寿命は3年です。開封してたらもっと短いと思われ。
どうしても使いたいって言うなら、パッチテストしてみてから使ってね。
でもやっぱり、使用はおすすめできません…。
179メイク魂ななしさん:03/04/11 21:29 ID:8Iwxst3c
>>176=171
仰っているオバジというのはC5・C10のことでしょうか?
もしそうなら私は5のほうを使用してますが、はっきり言って乾燥しますよ。
超乾燥肌とのことですので、保湿力の強い化粧水や乳液と併用しないときついかも。
確かにニキビ跡にも効くんだけど、先に全体のくすみが取れて色白になるので
ノーメイクだと、逆にしみそばかすが目立つようになりました…(トホホ
日焼け止めを完璧にしつつ、気長に使っていくしかないのかもしれません。

C・Kのスレって、一度DAT落ちしちゃってから立ってないのかな?
オバジクリームプログラムについては専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
180メイク魂ななしさん:03/04/11 22:27 ID:UT5uPvZT
>>176=171
オバジクリームプログラム★OBAGI NU-DERM☆ no3☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045229335/
181メイク魂ななしさん:03/04/11 22:58 ID:mpHO78Y/
化粧水で水分をたっぷり肌にいれるためにはコットンでパッティング
か、手のひらでばしばし肌に叩きつけるかどちらが有効ですか?
ちなみに混合肌です。
182メイク魂ななしさん:03/04/11 23:02 ID:BQ8/+yV5
>>176
オバジCは乾燥肌には辛いかも。
でも同じ乾燥肌でも人それぞれなので決め付けることはできませんが。
私は使った時は混合肌でしたが、仕事中パリッパリで辛かったです。
色白になって毛穴も目立たない(塗ってるときは)ので継続使用したい気も
しましたが、にきびもなん個か出来たし、何より乾燥辛すぎでやめました。
未だに残ってます。
183171=176 :03/04/12 00:49 ID:IBhNG4IM
>>179さん>>182さん>>180さん
ありがとうございます。オバジで検索しても専用スレ出てこなかったんで、
聞いちゃいました。これからオバジクリームスレ行ってきます!ありがと!
だいぶ乾燥しそうなので、聞いてよかったです。あ〜ちょっと期待してたのに。
乾燥にはかなり悩まされているので、多分買わないです。未だに残ってる・・と
言うのはよほど・・だったのだろうと察して。。。
184メイク魂ななしさん:03/04/12 03:42 ID:IrkyDbX3
>>171=176さん
石澤研究所の生ビタミンCを試してみるとか・・・
185メイク魂ななしさん:03/04/12 05:07 ID:2BRF84Kt
>181
私は肌が弱いせいもあるけど、シートに含ませてパックするのが
一番効く。芯から潤う。
186メイク魂ななしさん:03/04/12 13:16 ID:NA2lYnfj
化粧水+乳液で過ごしている時に、
「メイクの上から使えます」というスプレー化粧水をしゅしゅっとした場合、
さらに上から乳液をつけるのでしょうか?

ちなみに、今使おうとしているのは「肌水サプリイン」です。
187173:03/04/12 13:22 ID:Arwz9Xtd
>>174さん
レスありがとうございます。
老化防止対策というと、アイクリームを塗ったり(皺防止)とか
コラーゲン入りの化粧品を使うとか、そういった事ですよね?
188171=176 :03/04/12 15:10 ID:vgJ7C1dv
>>184さん 石澤研究所の生ビタミンCってなんでしょうか?
すみません・・・教えてチャン
189メイク魂ななしさん:03/04/12 15:14 ID:I+pdnXJl
>188
184さんじゃないけど、これ
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/vc/nama.html
190メイク魂ななしさん:03/04/12 15:18 ID:t5Bu8BEi
191198=173:03/04/12 15:22 ID:vgJ7C1dv
>>189さん>>190さん  ありがとう!ちょっと見たけど赤ちゃん肌になれる・・?って?
良さそう!早速逝ってきます!!
192メイク魂ななしさん:03/04/12 16:02 ID:sn/AJGIV
女の人はなんで自分の顔をわきまえた発言ができないんだろう。
自分のルックスで男がちやほやしてくれたり、ビデオ撮影したがったり
すると思っているその心理が理解できない。
思い上がりすぎだろ。
だいたいプリくらとか取りたがるってのも自分がかわいいと
いう考えが根底にあるからであって、少なくとも
大抵の女はブサイクであるのだから、不細工な顔を映すことは
恥ずかしいことだという自覚を持っていてもおかしくないのに。
193メイク魂ななしさん:03/04/12 16:15 ID:2BRF84Kt
>192は写真撮ってあげると言われても頑強に拒むタイプ
194メイク魂ななしさん:03/04/12 16:18 ID:sn/AJGIV
>>193
なんでわかる?
195メイク魂ななしさん:03/04/12 16:28 ID:2BRF84Kt
不細工か不細工でないか ではなく
コンプレックスかそうでないかの違いではないかと思われ
196メイク魂ななしさん:03/04/12 16:31 ID:bK0JrMUT
>>195
納得
197メイク魂ななしさん:03/04/12 16:37 ID:sn/AJGIV
もしくは厚かましいか、自覚してないかだろうね。
女は心臓に毛が生えてるからね。
198メイク魂ななしさん:03/04/12 16:40 ID:sn/AJGIV
大体だれもかれもが綺麗だといってもらえるわけなかろう。
嘘を付けというのか。
かといって「顔のレベルは平均的でスタイルも普通だけど
俺は好きだ」で満足してくれる女は少ない。
そこらへんはどうなのよ?
思い上がってんじゃないの?
199メイク魂ななしさん:03/04/12 16:46 ID:2BRF84Kt
ものも言いようです。
200メイク魂ななしさん:03/04/12 16:51 ID:2BRF84Kt
例えば

ハゲなんか気にする事ないよ、
あなたは性格が優しいんだもん。
私は見かけなんてどうでもいいの、
あなたの性格が好き・・

と言われるのと

今の方がスッキリしていいよ
その方が似合ってる

と言われるのと

君だったらどちらがいい?
201メイク魂ななしさん:03/04/12 17:11 ID:sn/AJGIV
>>200
負け惜しみか下手な慰めにしか聞こえないんだが・・・。
いくら似合っていても、禿げてない方がいいに決まってるわけだし。

前者の方が正直な感想でまだ救われるけどね。
女性の方はやっぱり見え透いた嘘をついてでも誉められたインですかね。
202メイク魂ななしさん:03/04/12 17:20 ID:sn/AJGIV
不細工な女が、身につけるモノを変えただけで急に調子にのるようになるのは
どういうわけなんでしょうか?(かわいいおべべを買ったりしたとき)

その醜い顔は変わっていないわけですし、多少見た目が良くなったとしても
それは+に転じたわけではなく、マイナスの値が少し減ったというだけでしょう。
ブサイクで無くなるわけではないじゃないですか。

それなのに自信満々になるのはどうなんでしょうか?
思い上がってんじゃないの?
203メイク魂ななしさん:03/04/12 17:22 ID:sn/AJGIV
かといってその根拠のない自信を打ち崩すような事実を
告げると大げさに騒いで弱者の論理を持ち出す。

女性としてどうおもいますか?
そういう女性が多いと思いませんかね。
204メイク魂ななしさん:03/04/12 17:50 ID:1qtHRx8W
ID:sn/AJGIVは↓こっちへ行った方がいいよ
http://life.2ch.net/yume/
205メイク魂ななしさん:03/04/12 17:53 ID:in4dlVgB
>>203
価値観が相対的ではなくあくまで主体的だからじゃないの?
要するにいけてるかどうかの判断が「自分史上、云々」てやつ。
206メイク魂ななしさん:03/04/12 17:54 ID:sn/AJGIV
>>204
誤誘導ご苦労様でございます。
207メイク魂ななしさん:03/04/12 18:03 ID:uCdn5PH5
>sn/AJGIVさん
価値観問題を討議したいなら「化粧」とは板違いですよ。

なんかお化粧の質問書きにくい感じになってます…板住人の皆さま、
この話題は終了しましょう。春だし。
208メイク魂ななしさん:03/04/12 18:04 ID:sn/AJGIV
>>207
どうして虐めるんですか?
性格悪そうですね。
209メイク魂ななしさん:03/04/12 18:05 ID:sn/AJGIV
あ、あと女性は絶対に反省しませんよね。反省っていうか
自分を顧みたりはしないですよね。
したふりは多いみたいだけど。w
210メイク魂ななしさん:03/04/12 18:05 ID:weBtnLxc
すみません、シナリー化粧品愛好家なのですが、スレが見当たりません。
どなか検索にご協力ください!
211メイク魂ななしさん:03/04/12 18:07 ID:sn/AJGIV
>>210
愛好家と言うことは、そのメーカーの化粧品を使うことが目的なのですか?
212メイク魂ななしさん:03/04/12 18:08 ID:2BRF84Kt
>201
禿げる前と比べてではない。ヅラと比べての話。

マイナス要素も含めて受け入れてくれる相手を前にして
謙虚でいながら相手の気持ちを信じられる人と
容姿に関しては否定する考えしか浮かばない人との差は

自分で自分を受け入れられてるかどうかだけ。

自分を受け入れるようにしたら、周りの人間に腹がたたなくなる。
自分自身の心の問題です。
213メイク魂ななしさん:03/04/12 18:09 ID:2BRF84Kt
この話題もこれで終了しましょ。
214メイク魂ななしさん:03/04/12 18:14 ID:sn/AJGIV
>>212
あなたの言いたいことは分かるが、事実を適当なレトリックや比喩でごまかすのと
現実を性格に認識しながらそれを受け入れることは違うといってるんだよ。

誰も否定なんかしてやしない。実際に負の部分をまるで無いもののように
ごまかしたり、目を背けたりするのはおかしいと言ってるんだよ。

・・・別にあえてその部分に触れる必要もないわけだが。w
結局何がいいたいんだ?俺は。
215メイク魂ななしさん:03/04/12 18:15 ID:uCdn5PH5
>210
これのことですか?

【【AZARE(シナリー)はどうでしょう??】】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043067742/
216メイク魂ななしさん:03/04/12 18:16 ID:sn/AJGIV
>>213
そりゃかわいそうだろ。210が。
普通の質問なんだから終了しましょでかたづけちゃ。
217メイク魂ななしさん:03/04/12 18:20 ID:P7P9Legn
もてない男に限ってこういう話題が好きだよね
218メイク魂ななしさん:03/04/12 18:38 ID:95/lAxdi
>>210
ここは案内所じゃないよ!
そういうことは↓で聞くんだよ!
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049962782/
219メイク魂ななしさん:03/04/12 18:38 ID:PPUqm4BQ
教えてほしいのですが「お粉」ってどんなものなんでしょうか?
また売ってるとしたらどんな名前で売ってるんでしょうか?
教えてください。
220メイク魂ななしさん:03/04/12 18:44 ID:SBPYBAq6
>>219
初めての化粧7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049910749/
の1と2にある、テンプレサイトと用語辞典を読めば分かると思う。
221メイク魂ななしさん:03/04/12 20:02 ID:LasFRcLK
理想の色のアイシャドーを見つけたと思ったら
実はチークでした・・・チークをアイシャドーの
代りに使ってもいいのでしょうか?
222メイク魂ななしさん:03/04/12 20:25 ID:fu7/CMdj
>>221
アイシャドウをハイライトやシェーディングに使う人もいるのだから
いいと思いますよ。
223メイク魂ななしさん:03/04/12 21:10 ID:jSj6eJu0
会社での化粧直し用のパウダーは、やっぱりお粉より
がプレストパウダーいいですか?
お粉だとバッグの中などでこぼれたりするのでしょうか?
224メイク魂ななしさん:03/04/12 21:11 ID:sn/AJGIV
>>217
るっせえ!w
225メイク魂ななしさん:03/04/12 21:25 ID:djihYR1r
>223
プレストパウダーの方が手軽でいいと思います。

パフにお粉を含ませてティッシュで包んでポーチに入れている人もいますが・・・
226メイク魂ななしさん:03/04/12 22:26 ID:sn/AJGIV
今オナニーしててすっごいきもちよくてちんこの血管がびくんびくんいってるよぉ
227メイク魂ななしさん:03/04/12 22:46 ID:K+83OQtv
>221
以前MAさんから聞いた話ですが、
やはり目元の皮膚がいちばん薄く、弱いのだそうです。
アイシャドウは目元に使う物だから処方がマイルドになっているため
ハイライト・シェーディング・チークなどに使ってもまず大丈夫ですが、
逆にチークなど、本来目元に使うべきでないものをアイシャドウにするのは
積極的にはお薦め出来ない、お客様に対しては出来ないと言っていました。
平気な人は大丈夫なのであくまでも自己責任で、と言う事だそうです。
肌が弱い方は避けた方が無難かと思います。
228メイク魂ななしさん:03/04/12 22:56 ID:qeZghxRj
女の人は、何故綺麗になりたがるの?
男にはよくわかんね
229223:03/04/12 23:31 ID:g8cNNuyW
>>225
お答えくださってありがとうございます。
これからよさげなプレストパウダーを探してみます。
230メイク魂ななしさん:03/04/12 23:45 ID:sDAjYZii
イメガスレと芸能人のメイクを語るスレの違いが
分かんないんですけど・・・
231メイク魂ななしさん:03/04/13 00:05 ID:WgKcw0h+
>>230
芸能人のメイクスレはその人のメイクについて語るスレ
イメガスレはイメガがその化粧品(のテーマやイメージ)に
合っているか等を語るスレだと個人的には理解してます・・・
232メイク魂ななしさん:03/04/13 00:31 ID:+j0m0Otj
>>228
理解しようするのは無理だよ・・・
同性から見ても「なんでコイツはこんな無駄なことしてるんだ?」って
思うことあるもん・・・漏れって嫌なやつだなぁ〜
回答になってなくてゴメン。
233メイク魂ななしさん:03/04/13 01:29 ID:la5ED07P
>>220
読んでみます。
ありがとうございました!
234メイク魂ななしさん:03/04/13 02:02 ID:lwtl5cjx
肌水を洗顔後に使う場合は化粧水の前に
使うのか、化粧水をつけた後の乾燥した部分に
使うのか、どちらなのでしょうか?
みなさんの肌水の使い方を教えてもらえたら
ありがたいです。
235うんこ人間:03/04/13 02:02 ID:7BK8pPbM
私は今まで化粧したことない人間だったのでどのように化粧をしてよいのかわかりません。
今年社会人になり化粧をしようと思いますが、最初どうしたらよいのでしょうか?
236メイク魂ななしさん:03/04/13 02:17 ID:71Fiz4N9
>>235
化粧よりセックスして色っぽくなろう!
237メイク魂ななしさん:03/04/13 02:18 ID:71Fiz4N9
>>235
うんこでも塗ってろよ。
238うんこ:03/04/13 02:26 ID:7BK8pPbM
>>236
そだね。
239メイク魂ななしさん:03/04/13 02:36 ID:71Fiz4N9
>>238
納得しちゃうのかよ!

みなさんお休みなさい。
またあした。
240メイク魂ななしさん:03/04/13 12:51 ID:Fap6xXsT
>>223
私も225さんと同じで、プレストの方が手軽だと思います。
お粉を持ち運ぶケース、私は自分の不注意で、何回も粉漏れを起こしてしまいました。
プレストをパフでつけると、ふんわり仕上がって
お粉で仕上げるのと変わりなくなると思います。
自分では、パフ>ブラシ>プレスト用の(付属でついてくる)パフの順で
軽く付く>しっかり付くになると感じてます。
241メイク魂ななしさん:03/04/13 14:52 ID:Mg+tNLtu
どこ探しても話が出ていないようなので質問なんですが、
澁谷美顔ってご存知の方いらっしゃいますか?
ニキビ・ニキビ跡の治療をしてくれるそうなんですが、あまりにも話しが出てこないので
ちょっとあやしいのかも?と思って行くのをためらっています。
知ってるかたがいたら教えて下さい。
242メイク魂ななしさん:03/04/13 17:35 ID:vkY/sFmG
もうすぐ母の日ということでシワに悩む母に
この悩みが解消できる化粧品を探しています。
母はもうすぐ40歳です。
これはいいよ〜というものがありましたら
紹介してください。お願いします
243メイク魂ななしさん:03/04/13 17:50 ID:NEmOZCCB
デルマキューやオバジ、ハーバーなどのビタミンエッセンスなんかはどうですか? シワやしみに効くと聞いて私も最近始めました。 ハーバーのホワイトレディは万田久子もおススメらしい。(関係ないか…)
244メイク魂ななしさん:03/04/13 18:35 ID:71Fiz4N9
>>243
        γ⌒⌒ヽ
        ノノノノノハ)
        从:.´⊇`:从 
        /,   つ
プップップー (_(_, )
         しし'
245メイク魂ななしさん:03/04/13 19:09 ID:cDlulmvn
乾燥肌を根本的に治す方法ないですか?
対症療法じゃなくて。
246メイク魂ななしさん:03/04/13 20:57 ID:71Fiz4N9
>>245
風呂から出ない
247メイク魂ななしさん:03/04/13 21:52 ID:KcSDYaKx
外出だと思うんだけど
ひよこってなんでしょうか?
どこのメーカーのなんていう商品なのか教えてください
248通りすがり:03/04/13 21:55 ID:Eyy43vyw
>247
>ひよこ

日焼け止めのあれじゃない?

249メイク魂ななしさん:03/04/13 22:00 ID:cDlulmvn
>247
サンプレイのひよこ

ttp://www.rohto.co.jp/prod/topics/104161.htm

>246
イジワル〜
250メイク魂ななしさん:03/04/13 22:06 ID:cDlulmvn
↑ この中のベビー用のヤシ。ひよこの絵かいてる。
251メイク魂ななしさん:03/04/13 22:19 ID:j/swikmx
最近美容雑誌を買い始めたのですが「シアー」ってどんな意味なんでしょうか?
シアーな色のものを選びましょう、とかシアーな…ってやたら出て来るんですが。
ぐぐってみたんですが名前とか製品名とかばっかりで…。
252メイク魂ななしさん:03/04/13 22:28 ID:9ut73r7L
>>251
透明な、透明感、だと思う。
253メイク魂ななしさん:03/04/13 22:35 ID:iNA7lHJY
>>245
セラミド配合のサプリメントが出ているので飲んでみたら?
254質問:03/04/13 22:46 ID:0/kVWqrc
化粧品って、牛骨粉使ってて、狂牛病問題がでてから使われなくなりつつある
って聞いた。でも今でも使ってるものもあるって聞いたが。。
化粧品としてつかうのは無害なんでしょうか?
だれか教えて。
255メイク魂ななしさん:03/04/13 22:55 ID:j/swikmx
>>252
ありがとうございます。
なるほどー。
256181:03/04/14 00:08 ID:H95rhdy4
>>185
シートパックですかー。
私も混合肌のくせして肌が薄くて弱いからシートチャレンジ
してみます。芯まで浸透するって魅力的な言葉ですね。
257メイク魂ななしさん:03/04/14 01:41 ID:Ar4Rpx/0
>>256
まんこの奥まで浸透させてあげましょうか?
258247:03/04/14 12:23 ID:sqapRURO
>>248-250
ありが!
これで謎が解けた!買に逝ってきます
259186:03/04/14 14:18 ID:QngBkaad
すみません。もう一度質問させてくださいまし。

化粧水+乳液で過ごしている時に、
「メイクの上から使えます」というスプレー化粧水をしゅしゅっとした場合、
さらに上から乳液をつけるのでしょうか?

ちなみに、今使おうとしているのは「肌水サプリイン」です。

肌水つながりで、>>234さんの「みなさんの肌水の使い方」も
聞かせていただけると嬉しいです。
260メイク魂ななしさん:03/04/14 15:21 ID:SHouKMhi
趣味でサーフィンしている者ですが、
UVカットのファンデで何かオススメはありますか?
ファシオもアリィもアネッサも乾燥してパサパサになっちゃうんです・・・

こんなへなちょこサーファーに愛の手を(w
261メイク魂ななしさん:03/04/14 15:39 ID:5Jllc4B9
スレ違いかもしれませんが…
昔祖母が使っていた乳液を探しています
緑色の瓶でレモンの匂いがするのです
瓶はドルのレーデボーテや奥さまアストリンゼントのレモンみたいな感じなのですが、レモンのかほりの乳液なのです
祖母はもう鬼籍の人となってしまい、聞くことができません
ピンと来た方、ぜひ教えて下さい!
262しみじみ:03/04/14 16:11 ID:hLAGCBkI
セルコスメって使ったことある人いますか?
263メイク魂ななしさん :03/04/14 16:27 ID:0qo6W7vx
>261
あ…知ってる、何だっけ?なんか化粧品の箱に同封してあったやつに
描いてあったような。思い出したらまた書き込みするね
264メイク魂ななしさん:03/04/14 17:23 ID:bQmu0HpE
初心者ですみません。
皮脂なのか、鼻に皮みたいなものが目立ちます。
リキッドやお粉やファンデをぬってもめだち、いじれません。
洗顔前クレンジングオイルでよくマッサージしてますがかわりません。
毛穴パックをしてもだめでした。
鼻と小鼻だけすっぴんででかけるようです。
どうすればなくなるでしょうか?
265メイク魂ななしさん:03/04/14 18:59 ID:glrMsqgl
>264
部分的にターンオーバーが乱れているのでは?
そして洗顔前のオイルクレンジングで
必要な皮脂まで取り過ぎて余計悪化に繋がっている気が・・・。
見ていないので解りかねる部分も多いのですが
そういうときはとにかく保湿が効くと思います。
しばらく保湿重視のシンプルケアにして、
それでもダメなら皮膚科に行ってみましょう。
266メイク魂ななしさん:03/04/14 19:48 ID:zmZQlX5z
>>242
ヘレナの「エクスプレショニスト セラム」(5/9新発売)はいかがでしょう?
4/12(土)からHRカウンターでサンプルもらえますよ。
数量限定だそうですが。
267メイク魂ななしさん:03/04/14 22:24 ID:B+auPUOX
ある商品の名前をお聞きしたいのですが、
一時期流行った
紫っぽいパッケージのと黄色っぽいパッケージのもので
パッケージには千鳥模様?のようなものが書いてあった化粧下地の名前を
どなたか教えて下さい。
ソニプラとかそういう系の店によくあったと思うんですけど…。
ごめんなさい、曖昧で。
268メイク魂ななしさん:03/04/14 22:43 ID:JNG140H5
>267
クリアラスト?
269267:03/04/14 23:04 ID:B+auPUOX
>268
そうです!ありがとうございます!
@で探そうと思っても
キーワードを何も覚えてなかったものですから助かりました!
270メイク魂ななしさん:03/04/14 23:38 ID:tiw+20ot
エアロックスという所から出てたデポラクリームマスカラって知っている人いますでしょうか?
それのブルーと同じような色を探してもういく年月・・・
どなたか売ってる場所、あるいは同じような色知ってたら教えて下さい・・・
271メイク魂ななしさん:03/04/15 00:01 ID:Q10FcpXK
髪のセットと着替えと化粧、
どういう順番でするのがよいのでしょう?

私はとりあえず化粧→髪→着替え
なんですが、なんか違うような気がして。。
272メイク魂ななしさん:03/04/15 00:09 ID:cQA3faQk
>241
渋谷美顔ってこれかな?
なんかカウンセリング料にびびるのは私だけ?
いや事前にネットでやればいいらしいけどなんとなくモニョル
個人的にはクロロとかっぽいと思うけどよほどの方以外はああいうやつは
続けるのが大変そうという印象あり。(クロロはすぐ挫折しました)
ttp://homepage2.nifty.com/nikibi/top-page.html

>261
ドルックススレに時々出てくるゴールデンメロウではないでしょうか?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1044054823/216 とかに
出てます。
273メイク魂ななしさん:03/04/15 00:21 ID:4TRMdJ67
>271
自分の好きな順序でいいですけど。

着替え→メイク→頭

メイクが服についたり髪形がいがんだりするのがイヤなのと
頭先にしちゃうと前髪動かせない状態でメイクしづらいのとで
昔からこうです。
274メイク魂ななしさん:03/04/15 02:20 ID:4DAM7/Ce
>>261
ドルスレで聞いてみるのはいかが?
275メイク魂ななしさん:03/04/15 03:59 ID:MZQthF/q
>>273
いがんだりっていうのはどこの方言?
276メイク魂ななしさん:03/04/15 05:54 ID:bE0o37AB
広島では使うよー。>いがむ(ゆがむ)
他の地方でも使うかどうかは知らない。
277メイク魂ななしさん:03/04/15 06:58 ID:L7qoxD1O
東京だけど使います。
278メイク魂ななしさん:03/04/15 08:00 ID:4TRMdJ67
>275
おおさか〜
279メイク魂ななしさん:03/04/15 09:47 ID:O1wyUqAo
自分も東京だけどいがむって言う
280260:03/04/15 10:49 ID:A/UVMNTo
すみません・・・
>>260 で質問したものです・・・
どなたかお答え願います・・・。。゚゚(/д`)゚゚。。
UVカットのファンデーションで、乾燥肌向けな、ちゃんとうるおうタイプのもの
ってないでしょうか???
サーフィンしてて、海水に浸かっても落ちないやつがいいんです・・・
281メイク魂ななしさん:03/04/15 11:23 ID:XINYcBxw
>280
日焼けしにくいのは乾燥するし。(例ひよこ)アネッサやアリー以外で
と書いてあるし。ここの板に居るような人だと、どうしたら白くなるか…を
考えてる人が多いから。聞いても分からないと思います。自分も日傘を必ず
持ち歩いてるので海に行きたいとも思った事ないです。微妙に答えに
なってなくてすみません。
282260:03/04/15 11:36 ID:A/UVMNTo
>>281
そうですか・・・ありがとうございました・・・
板違いでしたね・・・すみませんでした・・・。
283メイク魂ななしさん:03/04/15 11:41 ID:oFOMlsZv
>280
>281に同意です…ケショ板ではちと難しいかもねー。
海スポーツ板見てきたけど、女のこいなさそうだし。
スキースノボ板でよかったらこんなのがあります。

ゲレンデでの化粧
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1043333615/l50

ちなみにボド派の私は、ファンデは使わずに
オルビスサンスクリーンスーパー+粉です。海では落ちてしまうでしょうな。
無駄レススマソ。
284メイク魂ななしさん:03/04/15 12:31 ID:Clx39WCa
落ちにくいものは乾燥する。
日焼け止め効果の高いものも乾燥する。
それは成分のためなので仕方がない。
どこかで妥協するか、海で遊んだあとにしっかりケアするしかないと思われ。
285メイク魂ななしさん:03/04/15 15:36 ID:+C5z7Jjn
>>260
過去ログならこんなのがあります。
非日常メイク〜 旅・スポーツ・アウトドア・ライヴ他〜
http://life2.2ch.net/female/kako/1023/10236/1023675058.html

ファンデーションよりも日焼け止めでブロックするしかないかもしれません。
ファンデスレは街中での日常生活やオフィスで、っていう人が多いようなので。
●◎○紫外線・日焼け止め統合スレ○◎● Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049772019/
使ってよかったおすすめファンデーションその17
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048365069/

あとは>284さんもいうように、基礎化粧品でしっかりケアして乾燥を防ぐ。
海でサーフィンだとある程度焼けるのを諦め、
まめに日焼け止めなどを塗りなおすしかないんでは?
(自分は海で遊ばないんでよくわからないが。)
286メイク魂ななしさん:03/04/15 16:20 ID:76gZPWi+
>259
>「メイクの上から使えます」というスプレー化粧水をしゅしゅっとした場合、
>さらに上から乳液をつけるのでしょうか?
別に必ずしもつける必要はないし、つけたかったらつけてもいいと思いますが・・・
自分は重くなりそうなので、そんな使い方はしませんけども。

肌水については、使ってないのでスマソ

287241:03/04/15 17:17 ID:HtRAgUKZ
>272
そうそうそれです!確かにカウンセリング料にビックリしますよね・・
この前、Webカウンセリング送ったらすぐ回答がきて、その後のメールの返信もすぐきて
結構、好感触ではあります・・が、良い話も悪い話も聞かないので
うーんどうしよう・・って悩んでいます・・
288メイク魂ななしさん:03/04/15 19:12 ID:FgTMmFkl
>>282
皆さんおっしゃる通り、UV効果の高いファンデは潤いと対極だと思うので、
基礎化粧と下地でしっかり潤うものにしたらいかがでしょうか?
アルビオンの夏用下地とか、SPF35だけど潤い感ありましたよ。
日焼けすると余計乾燥しちゃうしね。
海だから溶けちゃうし。難しいよね。
私もラフティングの時日焼け止め塗りまくってたのにがっつり焼けちゃいました・゚・(ノД`)・゚・。
289メイク魂ななしさん:03/04/15 21:54 ID:4TRMdJ67
毛穴を閉じる、小さくする方法はいくつもあるけど、そもそも


 「  毛  穴  っ  て  何  故  開  く  の  〜 ? ? ?  」



何が原因?栄養不足?化粧?紫外線?

汚れが残ってて・・とかだったらニキビだよね?一度マシになったら次から何に
気をつければいいの?







290メイク魂ななしさん:03/04/15 22:03 ID:bE0o37AB
>289
皮膚が厚くなって夏みかん状に盛り上がった感じで
開いてる毛穴は、皮脂過剰〜ニキビ肌ってことで
油分を控えめに、収斂化粧水をたっぷり使う。
もちろん洗顔をしっかりして毛穴に汚れを残さない、
ってことも大事。
反対に皮膚が薄くキメが流れがちだったり、水滴状
(楕円形)に開く毛穴は、栄養不足だったり皮膚老化の
たるみから来る毛穴の開きなので、保湿をしっかりで対応。
簡単に分けてこんなところでしょうか。

一度ましになったら・・・
難しいですね〜。やはりそのときそのときの肌状態を
しっかり見極めて、今のお手入れを継続するなり、
今のでは足りないとか肌状態が変化したなら、それに
あわせて変化つけていくしかないのでは。
291メイク魂ななしさん:03/04/15 22:14 ID:YjaGyCzz
自分は今まで、オイリー肌だと思ってました。
けど、この前、肌水分を計ってもらったら
頬が19%で、乾燥していると言われました。
でも、Tゾーンは朝起きるとぬるぬるテカテカなんでつ。
こういうときって、どういう方法で保湿するんですか?
292メイク魂ななしさん:03/04/15 22:40 ID:saw2EyPd
水分量ってカウンターで測る意外に測る方法ありますか?
293メイク魂ななしさん:03/04/15 23:08 ID:ul5vDDrr
>>292
http://national.jp/product/health/he_relate/index.html

松下からこんなの出てるよ。
私は使ったことないので、これ以上はレポできないけど…。
294メイク魂ななしさん:03/04/15 23:22 ID:h2hXbKY/
スミマセン!!
明日の学校で集合写真とるんでつが綺麗に写るのに
オススメなメイクありましたら教えて下さい。
ちなみに高Bです
295メイク魂ななしさん:03/04/16 00:24 ID:ASpD1MUT
>290
ありがとう〜   ありがとう〜

とても参考になりました。コメント保存させて頂きました!!!

皮膚薄い方だと思います。肌理見える所もあります。
そういうのは洗顔後や潤ってる時に消えます。栄養不足だったのか。
今日はローズヒップにゼラチン入れて飲んでます。(そして食べてます)

でも頬の一部はちょっと様子が違うよう。
皮膚が厚い事はなさそうだけど、彫刻刀のおしりでちょっとだけ彫った
みたいな、斜めに削れたような。にきび跡のクレーターではなく、
小さいが目立つ集団が・・。締まると毛穴が深くなったな〜と感じます。

やはり全体的に保湿重視でいいのかしらん。(悩みどころ)

とりあえず睡眠も大切ですね。とにかくありがとうございました。
296メイク魂ななしさん:03/04/16 02:11 ID:YidZhyui
>>294
マルチポストすんなゴルァ(゚д゚)
297メイク魂ななしさん:03/04/16 02:25 ID:yo2HymlK
          /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /_    `'''''''´  `ヽ   i
          |  /               }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/ < マルチポストOK?
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'   \_______
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
298メイク魂ななしさん:03/04/16 02:35 ID:UUalkGa5
朝使う、乳液+軽くUVカット、みたいなので何かいいのありませんか?
〜1500円くらいの価格帯だとうれしいのですが…。
299メイク魂ななしさん:03/04/16 06:24 ID:VRhjUJAY
あの・・・私今年19になるんですが、ちょっと悩んでることがあるんです。。

特に乾燥肌でもないのですが、顔をニコっとしたり、表情を変えると、
口の両側にしわ?線?のあとができるんです。
なので、どんなに薄く化粧をしても、気がついて鏡を見れば線がクッキリ・・・。
それも、一方だけだったりするので、外出する時は「今日は大丈夫だろうか」と
気を使いっぱなしです。。。

特にたるみやしわなどはないのですが、(年齢的に当たり前?)
解消法などあったら是非教えて下さい。
300メイク魂ななしさん:03/04/16 07:05 ID:eh4JWGpL
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
301メイク魂ななしさん:03/04/16 08:13 ID:X++ld5oc
自分は中学3年のオトコです
ここ最近、頬が赤くなるのが非常に気になります。
今まではそんなな事無かったのですが
スポーツをしたり太陽の光を浴びたりするとほっぺたがひどく赤くなり、
同時に熱くなります。
女性の場合はちょっと赤ければカワイイって言う人もいるしファンデーション塗ったら
ちょっとは収まると思うのですがオトコは化粧塗る ちゅ〜ワケにはならないですからねぇ
どなたか対処方など分かれば教えて下さい
宜しくお願いいたします。
302メイク魂ななしさん:03/04/16 08:21 ID:6ErLYNxc
          /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /_    `'''''''´  `ヽ   i
          |  /               }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/ < >>301キモイ死ね
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'   \_______
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
303メイク魂ななしさん:03/04/16 10:57 ID:yo2HymlK
>>302
          /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /_    `'''''''´  `ヽ   i
          |  /               }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/ < ばーか
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'   \_______
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
304メイク魂ななしさん:03/04/16 15:01 ID:TJsjexhB
>301
スポーツや太陽の光ということは、紫外線が原因じゃないでしょうか?
赤くなるだけでなく熱いなら辛いですよね…。
顔用の日焼け止めを塗ることをおすすめします。
あと、もしかしたらローションとかのケアも併用するといいかもしれません。
305メイク魂ななしさん:03/04/16 20:02 ID:X++ld5oc
304さんありがとうございます
今度試してみますね 
306メイク魂ななしさん:03/04/16 20:49 ID:FGUICYPd
今までメイクはオイルで落として居たんですけど、最近エテュセのジェルに
代えたんです。そしたら肌が驚く程回復しました。今までの肌は相当汚…w

それで、メイク落としの「オイル、ジェル、ミルク、クリーム」の中で、
肌に優しい順番ってどうなんでしょうか?

やっぱりオイルは一番悪いのかなぁ〜…?
307メイク魂ななしさん:03/04/16 21:32 ID:rVUr7eLq
化粧しているときに、爪でほっぺをツーーーっと軽くひっかくと
爪にファンデが引っ付いてるんですよ。
これって厚塗りしすぎってことなんでしょうか??
それとも皆さん、爪でツーーーっとすると普通にファンデがつくのでしょうか?
ちなみに、私はアクネスの下地→コンシーラー→セザンヌorアナスイファンデが
ベースです。
308メイク魂ななしさん:03/04/16 22:26 ID:ASpD1MUT
サプリメントの事でちょっと・・。

今、ファンケルのCと小林製薬のBを飲んでます。

Cの方がもうすぐ切れそうなので買い換えるのですが、

迷ってます。

効果があって安心なのってどちらでしょう?

飲んでる方おられませんか?
309メイク魂ななしさん:03/04/16 22:32 ID:sI/2OueP
>>308
サプリメント漢方etc 体の中から綺麗になりたい
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1042356435/
310メイク魂ななしさん:03/04/16 22:36 ID:ASpD1MUT
>309
すまぬ・・!恩に切る!!
311メイク魂ななしさん:03/04/16 23:03 ID:kNdc0h5v
美白製品って沢山あるんですが、年のせいか
黄色くくすんできたのが気になってしょうがないんです。
おすすめの商品ってありますか?
今まで美白ものはソフィーナとオバジ試したんですけど
ぴんとこなくて・・・
312メイク魂ななしさん:03/04/16 23:21 ID:YyFEXBwm
化粧もしたい!でも肌にあんまり負担をかけたくない…。と考えて悩んでるんですが、
“UVカット効果のある下地+ファンデーション”
“日焼け止め+ティント乳液+お粉”
どっちが肌にかかる負担が少ないのでしょうか!?
ちなみに…
UVカット効果有下地
=ボーテドコーセーシティスクリーン
ファンデーション
=ボーテドフューチャウェアパウダーファンデ
日焼け止め
=DQC日焼け止め(コンビニサイズ)
ティント乳液
=100均シャローム
お粉
=パルガントン+エバビレーナ+キャンドゥのブレンド
です。
どなたか、判定下さい。
313メイク魂ななしさん:03/04/16 23:37 ID:yo2HymlK
>>312
          /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /_    `'''''''´  `ヽ   i
          |  /               }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/ < あほやこいつ
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'   \_______
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
314メイク魂ななしさん:03/04/17 00:05 ID:BRfzJtVl
>306
どれが良くてどれが悪いというか、「肌質に合ってるか」ってことではないでしょうか。
洗浄力で言うなら「オイル→ジェル(クリーム)→ミルク」位みたいです。
脂性肌の人は洗浄力の高さから、オイルがいい場合も多いそうな。(要W洗顔)
クリームはしっとり(乾燥肌向)、ジェルはさっぱりしっとり(脂性肌・混合肌向)の傾向。
肌が弱い場合や、ニキビがある場合(油分は厳禁な為)は、ミルクが一番いい。

あとは製品のコンセプト次第で多少の変動もアリ。
306さんは多分、オイルに必要なものまで持ってかれてたんでしょうね。
315メイク魂ななしさん:03/04/17 00:07 ID:hdISEGUr
欧米の女の子って日常はあんまり化粧しないって聞きました。
再来月からイギリスに留学するんですが、普段化粧バリバリしてて
特にアイメイク無しでは(瞼が厚いので)目つき悪いしクマが定着してるので
怖すぎなんです…

1.そこで、あんまり化粧せずにすむ方法、どなたかご存知じゃないでしょうか?
2.普通のコンシーラーは黄味が強すぎて全然クマが隠れないのですが、ピンク系で白っぽい
コンシーラーで、安価なものはあるんでしょうか?

海外生活経験のある方の意見などお聞きしたいです。
316メイク魂ななしさん:03/04/17 00:26 ID:2dRMwJWz
>>315
欧米では彼氏の精液を
顔に塗るよ。
317メイク魂ななしさん:03/04/17 00:34 ID:0R8C/592
>>311
黄ぐすみは血行が悪いのが原因の1つだそうです
代謝を良くする化粧品が出ているのでそういうのを使った方がいいかも
318メイク魂ななしさん:03/04/17 00:55 ID:BRfzJtVl
>315
海外生活経験はないんですが、お化粧しないならティント乳液とかで
肌色補正するとかはどうでしょう?
319メイク魂ななしさん:03/04/17 01:04 ID:Wa4adrmd
初心者スレより誘導されてまいりました。

日焼け止めのギモンなのですが、そのままコピペさせてください。

日焼け止めに
「化粧下地としても使えます」と
注意書きがあるものがありますが、
書いてないものって向いてないのでしょうか。
どう違うんだろう・・・

下地って、お肌とファンデ密着の為のものですよね?
色素沈着予防かな?
だったら、日焼け止めでもよさそうなのに、とオモタので。
320まろにぃ ◆mAWaU3bVxA :03/04/17 01:59 ID:/1Y3zG9O
ここのスレにはいつもお世話になってます、
お答えして下さるプロの方、いつもヽ(´ー`)ノ ありがとう、、
スレ汚しごめんなさい。
321メイク魂ななしさん:03/04/17 02:25 ID:ZmalJbiy
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
322メイク魂ななしさん:03/04/17 04:07 ID:PxyLnR3R
顔の脂っていつでも取るべきでしょうか?
夜(メイクを落としたあと)、ふと気がつくと脂ぎってることがあり、
取るべきかそのままにしておくべきか迷います。

あんまり出るときは洗顔しちゃうんですけど
323メイク魂ななしさん:03/04/17 04:11 ID:PxyLnR3R
>>319
たとえば、水をはじいちゃうような日焼け止めだと
ファンデのノリが悪くなるかもしれない、とか、
色素沈着を防ぐことを考慮しているかどうか、とか。

ファンデの密着&色素沈着防止を考慮している日焼け止めが
「下地として使えます」とアナウンスしてるのだと思います。
そうでない日焼け止めは、そういった効果がないとは限らないけど
少なくとも、開発者は下地としての効果は狙ってない、と。

ちなみに私は日焼け止め効果のある下地を使ってます、なんて
質問されてないですね。ははは。では。
324メイク魂ななしさん:03/04/17 05:37 ID:a05q+YN6
>>323
ははは。
325山崎渉:03/04/17 09:58 ID:27gdOD9h
(^^)
326306:03/04/17 16:04 ID:CA2Mf05Q
>314さん

成る程〜そうなんですか。教えてくれてどうもありがとうございます!
ミルクも試してみようと思いますm(_ _)mどうもありがとうっ
327メイク魂ななしさん:03/04/17 17:22 ID:yq4ucrwN
乳液をコットンでつけたら
乳液前につけた物が取れる(コットン側に吸い取られるとか)したりしますか?

ちなみに私は化粧水と、乳液前につける美容液をつけています。

手で乳液をつけた場合もたしょう手の方にいくかもしれませんが、
コットンでつけた方が多く吸い取られるような気がして、
質問させてもらいました。

こっとんに乳液をつけてお化粧をふき取る人もいるので
コットンの方が吸い取り度が多いような感じがしまして・・・

変な質問すみませんです。
328メイク魂ななしさん:03/04/17 17:26 ID:cwVEN2H/
顔の表面は脂ぎってギトギトなのに
どうもカサツク・突っ張る等、乾燥しているような感じがあります。
こんな矛盾した肌質ってあるんでしょうか?
329メイク魂ななしさん:03/04/17 17:30 ID:AmtI7Xt8
>>328
おそらく、インナードライと呼ばれる肌質だと思われます。
水分が足りないために、肌が「これ以上水分を失うまい」と
がんばって皮脂を分泌してしまっている状態です。
330メイク魂ななしさん:03/04/17 20:08 ID:iy4bKHF8
リップブラシってどうやって洗うんですか?
油分含んでるからスポンジ用クリーナーで洗っても平気ですか?
331メイク魂ななしさん:03/04/17 20:19 ID:qyE/ZH11
>>328
私もその状態になったことあります・・・。
ニキビを気にして、ガンガン油取って、ちゃんと水分入れてあげなかったから
テカルのに乾く状態に(´・ω・`)
本当にもったいないぐらいいっぱい化粧水をつけてあげたら、
次第に良くなりましたよ^^
332メイク魂ななしさん:03/04/17 21:05 ID:/JV6Kqoz
コットンにビタビタに乳液つけて、それで顔を拭いてもほとんど何も

吸い込まないでしょうー・・。肌に必要な分は塗ってすぐ吸い込まれるだろうし。

私はそんな心配した事ないけど。

それにミルクって乳液でメイクオフする訳じゃなく、ミルククレンジングの

事だよ。(乳液で試した人もいるようだが)
333メイク魂ななしさん:03/04/17 21:06 ID:/JV6Kqoz
↑あ、>327さんへ ね。
334315:03/04/17 21:44 ID:hdISEGUr
>>318
有り難う!その手があったか…全然考えもつかなかったよ(;´Д`)

あと>328さん関係のお答えも参考になりました…自分もそうなので
有り難うございます。
335メイク魂ななしさん:03/04/17 21:46 ID:iYnGal2l
顔が長いのですが(・・・)、
雑誌にあるようなチークのつけ方をすると少し不自然になってしまいます。
長い顔に自然に似合うチークのつけ方、
分かる方がいたら教えてください。
336メイク魂ななしさん:03/04/17 22:09 ID:eamSS5vV
>335
↓のスレ内を 顔 面長 などで検索すると色々出てくるかと。
お勧めチーク★3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033494467/
337メイク魂ななしさん:03/04/17 22:11 ID:0R8C/592
>>330
ブラシクリーナーを使うかぬるま湯に中性洗剤か石鹸を溶かし、その中で
ブラシを優しく手洗いする。すすぎ終わったら、乾いたタオルにはさんで
よく水気を切って、乾かす
338メイク魂ななしさん:03/04/17 22:54 ID:ognxqlej
マーガレット・ジョゼフィンってコスメのブランド知ってる方いらっしゃいますか?
日焼け止めが欲しいのですが、どこのブランドかわからなくて。日本でも
手に入るのでしょうか?よろしくお願いします。
339メイク魂ななしさん:03/04/18 00:09 ID:vgNalKBa
ニナリッチ・バーズニュアンセと、ソニア紫は
仕上がり等は似てますか?
340メイク魂ななしさん:03/04/18 00:25 ID:lQJ97+3l
>>338
ナチュラボ(ハンズの系列)でサンプルもらったような覚えがある。
日焼け止めじゃなくてゲルだったんだが。
341メイク魂ななしさん:03/04/18 00:26 ID:MPg+Lxa6
ここで、見たクリームとジェルをセットで買ってしまいました。
でも、思ったよりも、ほんとにスゴクよかったです。
こんなおばさんでも、すぐに結果がでました。

http://www.billruis.com/

342メイク魂ななしさん:03/04/18 00:28 ID:gWT3RLs4
最近よく聞くけど、デジタルコスメって何よ?
343メイク魂ななしさん:03/04/18 00:35 ID:Xk50aHhT
344330:03/04/18 00:45 ID:vXwVGgIT
>>337
レスありがとうございます。
そっそく言われたとうりに洗ってみます。
345メイク魂ななしさん:03/04/18 00:47 ID:wK42vZdI
日焼け止めと日焼け止め乳液(日中用乳液)の違いってなんですか?
346319:03/04/18 00:58 ID:JzBwXFab
>323
>水をはじいちゃうような日焼け止め
そんなこと、全然頭になかった!
そうですね、水はじくものだったら・・・

なんで、全部下地として使えますじゃないんだよワァァン!
と思っていたので・・・。
下地として使えないのに売られているのはいかに?とか・・・。

今後、下地効果のあるものを使います!なんて
聞かれてないですね、ははは。ありがとうございました!
347メイク魂ななし:03/04/18 01:09 ID:QYPKQNxt
すみませんが携帯からなんでエイボンのスレ上にあげてください。お願いします。
348メイク魂ななしさん:03/04/18 01:25 ID:lQJ97+3l
>>347
エイボンスレ上げたよ。
スレ探しは↓でお願います。
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049962782/
もしかして携帯用のスレッド検索まだトンでる?
(昨日の昼間に使おうとしてつながらなかったから)
349328:03/04/18 09:11 ID:ptGgLcZ8
>>329>>331
遅レスごめんさない。
今まで>>331さん同様ニキビが気になる&オイリーだと思いこんで
さっぱり系の化粧水を使ってましたが、問題は乾燥の方だったんですね。
というか、相当に肌がトラブってるんですね…

たっぷりの化粧水で肌を労わってみようと思います。
どうもありがとうございました。
350メイク魂ななしさん:03/04/18 11:48 ID:GtQW4G0v
ローズヒップのお茶を飲んでる方で、飲み終わった後の出がらし(?)のティーバッグを
スキンケアに再利用してる方いらっしゃいますか?

私も飲んでるんですが、雑誌で「飲み終わったらティーバッグでパッティングを
してる」という人の話を読んだので、やってみようと思うのですがタイミングや
使い方がわかりません。
スキンケアのどの順番に入れるのか、パッティングした後そのままなじませて
しまってよいのか、それとも洗い流した方がよいのか、細かいこと全てがよく
わからないのです。
(ついでに、これってどのスレに該当するのかもわからなくて、ここでお伺い
することにしました。)

ご存じの方や、実践してる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
351メイク魂ななしさん:03/04/18 12:40 ID:lGMqHrv4
サナ24を先日やっと見つけて買ったんですけど、買う以前の化粧手順が
DHC下地クリーム>セザンヌコンシーラー>同リキッドファンデ>同粉ファンデ
と付けていたんですが、サナ24は順番のどこに入れればいいでしょうか?

どなたかご教授よろしくお願いします。
352メイク魂ななしさん:03/04/18 13:25 ID:PcwKkJ1U
化粧版のいろんなスレで見かけるんですが、
ルティーナ青ってなんでしょう?
出来たら商品名を教えていただきたいです。
353メイク魂ななしさん:03/04/18 13:44 ID:JPOzmdZN
ルティーナクリスタルクリエイターUV
クリスタル〜はゴールドとUV青の二色
ルティーナファンデの売場には必ずある
354メイク魂ななしさん:03/04/18 13:55 ID:TLbGc9dw
目の下がたるまないようにするには、どうすればいいでしょうか?
355338:03/04/18 14:04 ID:O3G7PcgM
>>340
ありがとうございます!ハンズに電話したら、取り寄せになるけど
扱い可能だそうです。日本の皮膚科医ブランドだったんですねー。

>>354
たるみスレを読んだほうがいいと思いますが、私はかづき式リンパマッサージ
(指で下まぶたの目尻から目頭を通って上まぶたの目尻、頬に老廃物を流す)と、
あとは目元をむやみに触らないのをお勧めします。目元の化粧が濃い人は
化粧の時もクレンジングの時も負担が大きいから、老けが早いような気が
周りを見ていると最近するので。フェイササイズも効果的ですよ。
やり方は色々あるみたいなので検索してみて下さい。
356メイク魂ななしさん:03/04/18 14:06 ID:5FNtHZej
顔のたるみPART5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043667895/

日曜日にあるあるでも取り上げていたので検索したらたるみ防止の
フェイスエクササイズの方法が出てくるかも
357メイク魂ななしさん:03/04/18 17:14 ID:pxvF+Ta4
少しすれ違いだが、近くの薬局で閉店セールやってるんですよ。 んでテスターがきれいなまんま残ってるんですが最後の日に たのめばくれたり安く売ったりしてくれますかね? だってもったいないじゃん…
358メイク魂ななしさん:03/04/18 17:15 ID:PN4Sovb7
私はマスカラ以外化粧はしてません
でもそろそろ下地とファンデを買おうかと思ってるんですが
初心者でも上手くでき、値段もお手頃、マツキヨでも買えるという
都合の良いコスメはありますでしょうか?
359メイク魂ななしさん:03/04/18 19:42 ID:PxQH3URO
アナスイスレでアップしましたという画像をみたいのですが
どうしたら見られますか?
教えてちゃんですいません。本当にわからないので
お願いします。
360メイク魂ななしさん:03/04/18 20:14 ID:B1UnLGF+
361メイク魂ななしさん:03/04/18 21:10 ID:EKw78wfX
>>359
爪・ネイルスレの1を見てください。
362358:03/04/18 21:39 ID:rf7+RDRC
>>360
どうもです
363311:03/04/18 23:18 ID:ybWdehT+
317さん、ありがとうございました!
頑張って血行よくするよう頑張ります!
364メイク魂ななしさん:03/04/19 02:30 ID:PfUv4DuY
>>338
渋谷ロフトにあったよ。
365354:03/04/19 13:47 ID:4WkYZLMv
>355-356
ありがとー!(^o^)丿
366ななし:03/04/19 14:33 ID:3j0pst7R
頭皮の臭いが気になってます。治したいです。
24時間後には臭ってしまいまつ。ハァ
367メイク魂ななしさん:03/04/19 15:46 ID:MkmoOIEZ
>345
日焼け止め乳液は、日焼け止め効果を持たせた乳液です。
ローション→乳液(日焼け止め効果有)→下地(日焼け止め効果有)→ファンデ(日焼け止め効果有)
と重ねていくことで肌をガードする、という商品が最近増えてます。
違いというか、日焼け止めはただの日焼け止めで、乳液は乳液です。
368メイク魂ななしさん:03/04/19 15:53 ID:wdilqy50
石鹸シャンプーに変えたら?匂いしないよ!

それか朝洗うとか。寝起き前に多少匂いが気になっても
よいかと。さしつかえない時間帯になるように調節すれば?
369メイク魂ななしさん:03/04/19 16:51 ID:X7Azo6i0
>>311=>>363
姉がカネボウのDEW(つづり合ってる?)を使うようになってから
改善されたよ>黄ぐすみ
370366:03/04/19 19:27 ID:AIkwFCdN
>>368さん ありがとう!368さんの言う通り、石鹸シャンプー挑戦してみようかな。
と本気で思った。
今朝洗ってます。でも匂ってるのかなぁとか夕方くらいになると不安。
気にしすぎるとよけいストレスで脂が出る気するから、悪循環なんだけど。
食べ物とかサプリで善くなった方とかいませんか?
371メイク魂ななしさん:03/04/19 23:23 ID:GlKZYGVC
目元が色素沈着しちゃったみたいなんですけど
これってもう治らないんですかねえ?
あと、色素沈着ってどうやったら防げるんでしょう??
372メイク魂ななしさん:03/04/19 23:30 ID:TSIpcCgH
>>371
治らないと聞いたことがある。
きちんと洗顔をするのも、防ぐには有効だよ。
373メイク魂ななしさん:03/04/19 23:49 ID:BEMM1FhU
時々でてくる
サナ青って、体用ですよね?
あれを顔に使ってるんでしょうか?
374メイク魂ななしさん:03/04/19 23:55 ID:gMg3SeNb
>373
顔用のもあるんですよ。
http://www.sana.co.jp/etiquette/24/index.html
↑一番下にある顔用の青いのが、サナ青。
375メイク魂ななしさん:03/04/20 00:14 ID:H8+97fn7
>374
うわぁ〜、初めて見ました。
ピンクは見たことあったのに。
アリガトウ!探してみようっと
376山崎渉:03/04/20 04:59 ID:oi0+rOln
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
377メイク魂ななしさん:03/04/20 10:55 ID:c1Q1kpag
パウダー用のブラシが欲しいのですが、1本買うとしたら、
1.パウダーブラシ
2.フィニッシングブラシ
の、どちらを買うべきでしょうか?
また、この2つの違いがよくわかりません。。。
378メイク魂ななしさん:03/04/20 11:10 ID:9MVHZnBV
お粉をブラシで付ける用なら、パウダーブラシでしょう。
フィニッシングブラシは、パフで付けたお粉の不要な部分を
払い落とす用のブラシなので、普通のブラシの形をしてても
毛のコシが強く密集してるのでは?
パウダーブラシのほうがやはり、ふわっと付けるのに
向いてると思いますよ。

フィニッシングブラシは、昔はヘアブラシ型(カネボウや
マックスファクターで売ってた)だったので、見た目から
して違ってたんですけど、最近は普通のブラシと同じ
形状だったりするから難しいですよね。
379メイク魂ななしさん:03/04/20 11:42 ID:c1Q1kpag
>>378
やさしいおねえさんマリガトン(・∀・)

そしたらパウダーブラシで粉つけるなら
フィニッシングブラシ使わなくてもいいんですよね?
両方持てれば一番いいのだけど・・・
380メイク魂ななしさん:03/04/20 12:19 ID:ursXX7My
黒に近い濃紺のアイライナー探してます。
出来れば安いので探してるんですが、何でもいいです。
ありましたら教えてください。
381メイク魂ななしさん:03/04/20 12:54 ID:bRfGl24J
最近よく貼られてる、ロッテンって一体どんな画像なんですか?
382メイク魂ななしさん:03/04/20 14:17 ID:J0xwbEAs
ファンデがちょっと粉吹いてしまうので、それを防ぐために
上から化粧水を霧吹きでかけるのってアリですか?
383メイク魂ななしさん:03/04/20 14:49 ID:HFc+yrmY
381サン、見ないほうがいいですよ。心臓弱いなら。
384メイク魂ななしさん:03/04/20 14:52 ID:U0q92nrj
>381
凄い状態のシタイ等のグロ画像です
385メイク魂ななしさん:03/04/20 15:15 ID:GdLySjb7
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
386381:03/04/20 18:52 ID:2ByDWHOo
>383さん384さん

アガガガガガガガガガ見ちゃった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
教えてくれて有り難うございました!
まさかこんなものとは思わずレス見る前に見てしまいました

お肉がタベレナイ…
387メイク魂ななしさん:03/04/20 19:08 ID:KCMVJpZB
>>386
チャレンジャーだな(w

私はみたことないです…。
専用ブラウザで弾いてるし。
388メイク魂ななしさん:03/04/20 20:02 ID:4RTRc24o
ココアブラウンのアイライナーしりませんか?
389メイク魂ななしさん:03/04/20 20:05 ID:xi/WdFB6
シャンプーのことで質問です。
知り合いの美容師に
「石鹸シャンプー、植物物語が良い」といわれ、
またある美容師には、
「CMで宣伝してるようなのは全部ダメ、5000円以上するようなシャンプーが良い」
と言われました。
どっちが正しいんでしょう。
弱酸性は良いらしいですが、メリットはダメらしいです。
390メイク魂ななしさん:03/04/20 20:12 ID:71p1UdFd
日焼け止めを手に塗る
ってことは 手もクレンジングで落としたほうがいいのかぁ?と今思った
391メイク魂ななしさん:03/04/20 20:18 ID:KCMVJpZB
>>388
★☆★アイライナー全般スレッド4★☆★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037277167/

こちらの方がレスつきやすいんじゃないかな?
392メイク魂ななしさん:03/04/20 23:26 ID:DcBIvMEz
>>391
どうもです。
393メイク魂ななしさん:03/04/21 17:37 ID:GEVYhMwe
昔パウダーファンデのみという今考えると恐ろしいメイクの仕方だった私ですが、
最近はリキッド+お粉という方向で定着しつつあります。
そこで質問なのですが、私のお粉ケースは上から順に、
上フタ・パフ・たくさん穴の開いた中フタ?みたいなもの・お粉 という、
たぶんオーソドックスな形だと思うんです。
でも、使い方が悪いのかあんまりパフにお粉がついてくれません。
そこで私は容器を振り振り(wしてお粉を出している訳ですが、
果たしてこれって正しい使い方なんでしょうか?
最近お粉使い出したからわかんないよウワァァァン
お粉買ったときについてくる箱には何も書かれていなかったし・・・
正しいお粉の出し方ってあるんでしょうか?
キリで穴開けるしかないのかなぁ
394メイク魂ななしさん:03/04/21 19:05 ID:I5pSN1fU
おちんぽ大好きといってごらん。
395メイク魂ななしさん:03/04/21 19:24 ID:Znbw5Xl6
最近チップやブラシが付いていないアイシャドー、チークが多いですよね。
皆さんはどういうチップ・ブラシをどのようにして持ち歩いていらっしゃいますか?
よかったら教えてください〜!
396メイク魂ななしさん:03/04/21 19:27 ID:Q073kxkR
ミラクルスパイス研究所ってとこの「イオンピーリング」っての使ったことある方いらっしゃいませんか?
試してみたいかなと思うんだけど、経験者いたら意見聞きたいかな〜と・・・

よろしくです
397メイク魂ななしさん:03/04/21 19:33 ID:FmibnVAt
>>393
パウダーファンデのみでもべつに恐ろしくないと思うんですが。
398メイク魂ななしさん:03/04/21 21:20 ID:1lRf4mIa
>>393
ケースの横をトントンたたいて出す、みたいです。
が、それだとなかなか出てこなくてイライラするので
私も振り振りしてフタの裏に適量出して使ってます。
中ブタの意味ないかも。
399メイク魂ななしさん:03/04/21 22:37 ID:I5pSN1fU
>>393
ケースの横をトントンたたいて出す、みたいです。
が、それだとなかなか出てこなくてイライラするので
私も振り振りしてフタの裏に適量出して使ってます。
中ブタの意味ないかも。
400メイク魂ななしさん:03/04/22 01:05 ID:xN0x6Bih
洗顔して水を切るときなのですが、
1.オサーンみたいに顔の上から下へ切る(↓)
2.1.の反対(↑)
3.中心から放射状に(←→)

どれが一番肌に優しいのでしょうか?
ベタベタのままタオルで拭くのがいいのでしょうか…?
1だと顔がたるみそうですがついやってしまいます。
気にして3にしてるのですが、これもたるみそう。
結局はタオル?
401メイク魂ななしさん:03/04/22 01:10 ID:fkE7Ze5Y
びしょ濡れのままタオルで水気を抑えています。
拭くのではなく、タオルで顔を覆うようにして水分を吸わせる。
これならたるんだりしないし肌に優しいと思ってやってます。
402メイク魂ななしさん:03/04/22 01:24 ID:ZrnNP9M+
教えてください。
たくさん日焼けをしたとしても
その人の肌質によって、シミ・シワとなって現れない
事もあるのでしょうか?
現在23歳で、私は頬に小さなシミが出てしまいました。
目元も少しシワがあります。
友人は日焼け止めを使わない人で
太陽の下をすっぴんで過ごすそうです。
しかし、シミ・シワがありません。
私は年中日焼け止めを使っているのに…
と不思議です。
友人は敏感肌らしいですが、スキンケアにはあまり執着しないようです。
人事ながら、彼女の未来の肌が心配です。
今はないとしても、将来ツケが回ってきてシミ・シワとなって
しまうのでしょうか?? 

403メイク魂ななしさん:03/04/22 01:32 ID:eJrNBFb2
>400
2は無理かろう・・。3でよろしいかと。すすぐときの話ね。
水を切る・・が正味切るの意味なら私もタオルで
そっと押さえるように拭くのがいいと思う。

>402
個人差はあると思う。でも日焼止めはしといた方がよい。
してなくてシミできたから。ただ日焼止めも汗とかで流れる
よね。そゆ意味でメイク用品も選んだ方がよいかと。
油焼け怖いし。かといって紫外線吸着剤もね・・。

だから本気で挑むならプラス日傘なり帽子なり
あった方がいいと思います。
404メイク魂ななしさん:03/04/22 01:58 ID:HNVcoXCJ
>>402
>>159でも同じ質問してるね・・・
405メイク魂ななしさん:03/04/22 03:38 ID:XjnHnd0X
乾燥肌か脂性肌かってどうやって判断したらいいんでしょう?
単純に油取り紙使っても全然油がついた事がないので
乾燥肌だと思ってきましたが、少し心配になってきました。
406桃井よ。:03/04/22 04:12 ID:ZrnNP9M+
>>405
そう言う場合は湯上がり卵肌。
407400:03/04/22 07:04 ID:gYLl/fpZ
ありがとうございます、早速今朝からタオルで軽く抑えます。
タオル、手の届くところに置くぞ〜!
408393:03/04/22 15:24 ID:VbDAp+fv
>>397 化粧水の後、下地もつけずに・・・だったのです。
無知な高校生でした(w

>>398
ありがとうございました〜!
ヨカター・・・振り振りしてるの私だけじゃないんだ(w
409メイク魂ななしさん:03/04/22 20:46 ID:IphiZgIP
>405
肌診断やってるカウンターに一度行くと良いです。
脂性肌でなくても乾燥肌とは限りません…普通肌かもしれませんよー。
そうなるとケアも変わるから。
410メイク魂ななしさん:03/04/22 23:22 ID:ZrnNP9M+
>>409
しったふうな口ききやがって。
411メイク魂ななしさん:03/04/22 23:32 ID:eJrNBFb2
普通やん・・ >409
412メイク魂ななしさん:03/04/23 00:57 ID:Z00Onpjt
2ch化粧板用語辞典の最新版ってありますか?
ttp://kesho_ita.tripod.com/jiten/
これしか知らないんですが
最近また状況変わってるのかな?と思って・・・
413メイク魂ななしさん:03/04/23 01:02 ID:PCTMOXrC
シャンプーのことで質問です。
知り合いの美容師に
「石鹸シャンプー、植物物語が良い」といわれ、
またある美容師には、
「CMで宣伝してるようなのは全部ダメ、5000円以上するようなシャンプーが良い」
と言われました。
どっちが正しいんでしょう。
弱酸性は良いらしいですが、メリットはダメらしいです。
414メイク魂ななしさん:03/04/23 01:30 ID:0hs7gpQH
新しいファンデーションに変えた次の日、
なんだか肌に違和感を感じました。
まぁいっか〜とその日はそのまま通常のメイク&スキンケアをしたところ
本日になってボツボツが顔に大発生。。
今まで化粧品で荒れたことは全くなく、どうしていいかさっぱりわかりません。
私の持っている化粧品は保湿重視のもののみで、さっぱりケアとか
もちろんアクネケアなんてものは全然ありません!!!
とりあえず今のところメイクを落としたのですが
この後一体私はどうすればいいのでしょう。
通常のケア(化粧水〜クリームまで)をしていいものなんでしょうか?
皆様、どうかご教授をお願い致します。
415メイク魂ななしさん:03/04/23 01:43 ID:c/UgXTHg
とりあえずシンプルケア。
水洗顔+精製水+ワセリン(ヴァセリンは人によって合わない場合がある)がベスト。
美容液なんかはやめといていつもの化粧水と乳液(あるいはクリーム)だけにする。
ボツボツがおさまるまで化粧は中止する。(手持ちの日焼け止め
はやめに皮膚科へ行く。
(トラブルの原因のファンデーションを持っていき、合わなかったことを説明する。)
てところでしょうか。↓のスレが詳しいです。

肌がかぶれたとき・荒れたとき 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049819071/
416メイク魂ななしさん:03/04/23 01:43 ID:0hs7gpQH
>>414
中学二年は自然教室って海とか山行くでしょ
俺たちは海行ったわけだが
初日の夜は宿泊施設に泊まる人と外でコテージ組み立てて寝る人に
分かれたわけだ
俺はもちろん宿泊施設組つまり女の子の部屋に入ってやりたい放題!!
まあ干してある水着にしゃぶりつくのは当たり前
好きなこの水着にマンカスとマン毛ついてたよ
カスはもちろん食べた、さらにマン毛の毛根も食べたよ
最後に精子塗りたくっとくのも忘れてないよ

それから荷物をあさっていると
携帯用の小さなボディソープがあるじゃないか・・・
やっぱりこれにも精子入れといたよ
その子はお風呂で俺の精子体に塗りたくったわけだ!
417メイク魂ななしさん:03/04/23 01:46 ID:6TqR+oav
今までスキンケアを全然していなくて洗顔のみだったのですが、
ハタチも超えたので化粧水と乳液を購入しようと思いました。
でもそれにも肌の質によって使うものが違うらしくて、
何買っていいかわかりません。
自分の肌の質ってどうやって判断するのでしょうか?
それとも判断してくれるカウンセラーとかいるのでしょうか?
418415:03/04/23 01:46 ID:c/UgXTHg
はっ、スマソ途中だった。
4行目 (手持ちの日焼け止め
(日焼け止めをつけないのは時期的につらくなってきたので、
 手持ちの日焼け止めは様子を見ながらつけたほうが吉)
419405:03/04/23 02:17 ID:F9gpIomM
>409
アリがd
やっぱりちゃんと見てもらわないと分からないですかね。
慣れてないのでどこで判断してもらえればいいのかも
分からないんですが、今度の休みにでもデパートの
化粧品コーナーに行ってみます。
420メイク魂ななしさん:03/04/23 02:49 ID:ehgpL5K5
入れ物にお花が浮き彫り?してる感じの
化粧品はどこのモノなのでしょうか?
グロスとかシリーズモノ全部透明プラスチックの部分に
お花があって、とりあえずグロスは美味そうなニオイ〜3

雑誌とか見てもわからんちんです。
ご存知の方いませんか?
421メイク魂ななしさん:03/04/23 02:59 ID:GHvltHlA
>>420
ミスエレガンス?
でも容器は透明じゃないか・・・
422メイク魂ななしさん:03/04/23 03:13 ID:ehgpL5K5
>421
あ!そんな感じの名前だったような!
(出先でぱーっと見ただけなもので…)
透明は勘違いかもです。
有難うございました。今から検索しに逝ってきます。
助かりました〜
423メイク魂ななしさん:03/04/23 09:39 ID:2Ts+af1q
同じ幼稚園ママに、スキンケア系の化粧品をセールスされる予定です。
断りたいので、前もって予備知識をつけておきたいのですが、
何という会社なのか分かりません。
分かっているのは、
・アトピーとかに効く
・入浴剤は泡が立つタイプ
・化粧水とかもある
って事だけなんですが・・・これでもし該当するものに覚えがあれば教えて下さい。
424メイク魂ななしさん:03/04/23 10:10 ID:s8PcAE6j
アベンヌを語るスレはありませんか?
探しても見当たらなかったのですが・・・。
425メイク魂ななしさん:03/04/23 10:21 ID:0hs7gpQH
426メイク魂ななしさん:03/04/23 13:06 ID:NcOLVpZA
みなさんが良く使う「私はブルベ」「私はイエベ」って
どんな手段で判断しているのですか?
427メイク魂ななしさん:03/04/23 13:42 ID:1MDqtHqR
>426
ここに載ってる
「2ch化粧板用語辞典」
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/
428メイク魂ななしさん:03/04/23 13:48 ID:g9TZBOtY
>>423
予備知識云々より、はっきり断る勇気を出した方がいいですよ〜。

はっきり「興味はない」と言うのが一番なんですが、そうもいかないののでしょうから、
「アレルギーがあって今使ってるメーカー以外は使えない」「夫の親戚が化粧品を
売っていて、そっちに義理があるから」等等、言い訳はいくらでもできますよ。
逆にヘンに知識のあるところを見せると、「知識をひけらかしたりして、
感じの悪い人〜」って向こうに都合のいい解釈で423さんが悪者にされちゃう
可能性もあるし…

ウソも方便。
最初から行かないことをオススメします。
429メイク魂ななしさん:03/04/23 14:51 ID:Pmv3ycDZ
リキッド→お粉 を使っているのですが、どうしても見た目が粉っぽくなってしまい
「化粧してます感」が嫌でたまりません。
パウダーファンデは粉っぽくなるので嫌なので
リキッドに変えたのですが、BAさんに
「テカるなら最後にお粉をつけると良い」と言われてからお粉をしています。

今まで色々試しました。
あるブランドのラインで使っても
「○○リキッドファンデと△△お粉の組み合わせは最高」と言われているのを
組み合わせて使っても、どうしても粉っぽい仕上がりになってしまいます。

最後にブラシで余分なお粉をはらったり、
最後にミストして抑えたりしても見た目が粉っぽいです。

何か良い方法はないでしょうか?
それともお粉を止めた方がいいのでしょうか?
430メイク魂ななしさん:03/04/23 15:44 ID:IW6f03sl
>>429サン
基礎モノや下地はキッチリお使いでしょうかー?
すごーく差がでるものだと思うので…。
431メイク魂ななしさん:03/04/23 16:33 ID:NTvcvLTz
よろしくお願いします。
化粧の上から日焼け止めを塗りなおす時、
瞼の上(アイシャドーのついた部分)や頬(チークのついた部分)
はどうしてますか?
色のついたトコは塗らないんですか?
そのまま塗るんですか?
それとも他に何か方法があるんでしょうか?
432メイク魂ななしさん:03/04/23 16:46 ID:EQRB5GP0
>>426
「イエローベース」「ブルーベース」「グリーンベース」:

肌の色調を指す。カバーマークのカウンターでエッセンスファンデを
購入する際行われるテスト「ジャスミーカラーテスト」で判定してもらえる。

黄色人種の肌は黄色と一括りにされがちだが、静脈の色の目立つ
寒色系のブルーベースと、皮膚のカロチン色素の目立つ暖色系の
イエローベースに大まかにわけられるとされる。どちらにも分類されない
中間がグリーンベース。

(注意)よく誤解されがちだが、肌に黄みが強いからといっても
イエローベースとは限らない。また、ブルーベースだからといって
色白の透けるような肌色というわけではない。

自分が何ベースかがわかれば、ぴったりと合うファンデが見つかる
だけでなく、それに基づいて、メイクアップ化粧品の色味、さらには
似合う服や小物の色までが判断できるので、非常にお得。

類似語「春」「夏」「秋」「冬」:
こちらもカラー診断で判定される肌の色調のグループ。
「夏」「冬」がブルーベース
「春」「秋」がイエローベースとされる。
433メイク魂ななしさん:03/04/23 17:32 ID:lIc/YhpN
ルベルコスメティックスというブランドはどういう系統のお店で売ってるんでしょうか?
434メイク魂ななしさん:03/04/23 18:36 ID:7DtgOCNN
@って何でしょうか?
「@で画像を見た」というようなレスを見かけたのですが、
@と呼ばれるサイトがあるのでしょうか?

よろしくお願いします。
435メイク魂ななしさん:03/04/23 18:38 ID:xxQtH2hp
>>434
アットコスメのことですよ。
 ttp://www.cosme.net/
436434:03/04/23 18:43 ID:7DtgOCNN
435>
ありがとうございました!
437メイク魂ななしさん:03/04/23 23:26 ID:v/vEacXn
化粧は、家に帰ったらすぐ落とすのが良いと言われてますよね。
例えば働いていると、夜7時とか、8時に帰宅し、落とす事が多いのですが、
その後11:30くらいにお風呂でまた洗顔するので、洗いすぎで、逆に肌に悪いのでは
ないかと心配になります。かといって、確かにメイク、汚れは早く落とした方がいいとも思うし。

先日、新聞にも、洗いすぎが一番良くないと書いてあり、いつメイクを落とすが悩んでます。
ちなみに、2時、3時に仕事が終わる事もあるのですが、それでも一日3回洗顔になってしまいますよね。
不必要になったらすぐメイクを落とすのと、洗顔回数を減らすのと、どっちがいいでしょうか?
ちなみに、乾燥肌気味、26歳です。
438437:03/04/23 23:28 ID:v/vEacXn
あっ2時、3時って、お昼のです。
439メイク魂ななしさん:03/04/23 23:38 ID:9CTZmZg/
仕事かわ帰って、メイクを落としたら
風呂ではぬるま湯ですすぐくらいです。
長湯で汗をかいて汚れを出すので、それを
すすぐためです。
石鹸等を使う必要はありません。
440メイク魂ななしさん:03/04/24 00:40 ID:22VZuOw9
目の周りが被れ目の回りに化粧をしなくなりました。少し前に買った
アイリムーバーが必要でなくなりました。クレンジングはせっけんになり
クレンジングとしても必要でなくなりました。何か化粧品として以外の
方法で使いたいのですが、何かありませんか?(ヤフオク以外の方法で)
貧乏だし勿体ない気がするもので。よろしくお願いします。
441メイク魂ななしさん:03/04/24 00:43 ID:HAWxIub5
目の周りが破れって…コワヒ。皮膚科行った?

それはともかく、クレンジングオイルはガスレンジまわりの掃除に使えるそうです。
アイメイクリムーバーはどうなんだろう。
キッチンまわりで色々ためしてみたら?
442メイク魂ななしさん:03/04/24 00:45 ID:U3zEnEh2
(´-`).。oO(破れ…?)
443メイク魂ななしさん:03/04/24 00:45 ID:DAdBPAdP
>>440
なぜ私が>>34で書いた物がコピペされてるんだろ?
それとも全く同じ質問??
444メイク魂ななしさん:03/04/24 00:46 ID:HAWxIub5
コピペかい…
445メイク魂ななしさん:03/04/24 00:47 ID:UVCHMHYE
>440
パフとかスポンジとか洗うのに使う。
風呂掃除でもよさげ。
446メイク魂ななしさん:03/04/24 00:48 ID:UVCHMHYE
しまった!下まで読む前にレスつけちまった・・・鬱
447メイク魂ななしさん:03/04/24 01:02 ID:KAO9ZH12
>>402もコピペなんだよね・・・
同一人物の仕業?
448メイク魂ななしさん:03/04/24 01:12 ID:22VZuOw9
>>443
じゃあ破れを説明しなさい。
449メイク魂ななしさん:03/04/24 04:43 ID:Zn/uT3O3
>437
クレンジング後に、軽くお手入れをして(ひとつですむゲルなどがおすすめ)
お風呂に入った時に普通の石けんで落とせばいいのではないでしょうか。
クレンジングと洗顔が切り離せないのなら、>439さんの方法で。
この時期は家の中にいても紫外線が気になるので、メイクは夜まで
落とさないという方もいます。
どちらが肌に合うかは、やはり437さんにしか分からないのでは…?
450メイク魂ななしさん:03/04/24 11:41 ID:VJT5xVL0
眉毛抜いてたら青くなっちゃったんですが
なにか良い対処法はありますか?

今はファンデで隠してるのですが
やっぱり完璧には隠せないでつ。
451437:03/04/24 15:07 ID:D8+Jd2+B
>439,449
どうもありがとうございます。
お風呂では、洗顔石鹸で洗ってます。
お湯だけで洗おうとも思ったのですが、シャンプー、リンスが顔に残る気がして。

確かにこれからの時期、窓辺にいると紫外線気になりますよね。
色々試してみます。

452メイク魂ななしさん:03/04/24 16:16 ID:uio12qLa

ファンデーションを最後まできれいに使い終えるコツがあったら
教えてください。
気を付けてるつもりだけど、真ん中からばかり減って、
2/3を過ぎた頃には、土手状態で使いにくくて仕方がありません。
ヨロシクおねがいします。
453メイク魂ななしさん:03/04/24 16:56 ID:5nDqt/J9
>>452
粉々に砕いてブラシで付ける。
454メイク魂ななしさん:03/04/24 17:33 ID:BqJJBu3q
>>450
それ私も知りたい!
どなたか良い方法ご存知ないですかね?
455メイク魂ななしさん:03/04/24 17:38 ID:nMyW6e77
絶対落ちない筆ペンタイプのリキッドアイライナー教えてください
456メイク魂ななしさん:03/04/24 18:49 ID:uio12qLa

>453

レスありがとう。やってみます〜。
457メイク魂ななしさん:03/04/24 19:36 ID:qE8MBXnY
>455
シャロンの「アイライナータトゥー」ってのが私の中でベストでつ。

筆ペンタイプで使いやすいし、1年使ってるけど落ちたことないです。
色もはっきりくっきり出て、簡単にきれいな線がひけるからオススメ。
458メイク魂ななしさん:03/04/25 12:44 ID:FvXa4YXA
手作りに用いられるシアバターは、単品で直接肌につけても良いものなのでしょうか?
459メイク魂ななしさん:03/04/25 14:00 ID:bOCaKqSF
にきび対策の質問はこの板のスレでよいのでしょうか?
それとも美容の板でしょうか?

いろいろやって大分よくなったんですけど、
赤ニキビの対処について教えていただきたいのです。

この板でもお勧めスレがあったらお教えください。
460=459:03/04/25 14:59 ID:YCM4AQjD
スレッドを探すのここじゃなかったんですね。
>>1に書いてあったとこが倉庫入りしてたんで、つい。
ごめんなさい、もうしません。
461メイク魂ななしさん:03/04/25 15:59 ID:78cEURJ0
>460
めちゃくちゃ謙虚だね(w
この板にもニキビ関連のスレは幾つかあるから探してみてね。
カタカナで「ニキビ」と検索かけると引っかかると思う。
ちと時間がないのでurl貼れないです。不親切でスマソ
462429:03/04/25 16:29 ID:FKeH5bQ0
遅れてすみません。
>>430さんレスありがとうございます。

基礎と下地は下記です。
どうでしょうか?
自分では判断できかねます。


化粧水(ホワイティア、アクネホワイト)をパシャパシャと時間のある限りつけて、
乳液(IMY ミルク)つけています。
下地はベリーベリーです。

463メイク魂ななしさん:03/04/25 16:44 ID:OqDYI6jQ
>>460
現在の案内所です。
同じような質問がガイシュツだったんでドゾー。
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049962782/131
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049962782/135
464メイク魂ななしさん:03/04/25 18:46 ID:yVS/DMZS
>419
もう見てないかもしれませんが、水分と油分くらいならイプサや花王ソフィーナ、
ポーラ、アルビオンなんかのカウンターでやってもらえます。
BAさんの親切度と押し売り感のなさでソフィーナがおすすめです。
465メイク魂ななしさん:03/04/25 21:46 ID:uz0HI/NK
>>464
ありがとうございました。
ソフィーナは知りませんがソフィーの夜用スーパーの
使用済みナプキンを口にほおばったことはあります。
466メイク魂ななしさん:03/04/25 22:20 ID:T3fk+wSt
今、まつ毛育毛剤で頑張ってまつ毛を伸ばしているのですが、
伸びる限界の長さってあるんですか?
まつ毛、短めで下向きなのが嫌で
めちゃ長くしてやろうと企んでいたんですが、
毛には伸びる限界があると雑誌に書いてあったのでびっくりしました。
詳しい方、教えてください。

あとまつ毛パーマを半年ほど毎月かけていたら
ブチブチにまつ毛が切れてしまいました…。
毎月はやっぱりやばかったですかね…?
ビューラで上げてもすぐ下がってきてしまうんです。
あとまつげくるんでもダメでした。(下がっちゃう)
やり方が悪いのでしょうか?
467メイク魂ななしさん:03/04/25 23:01 ID:2XnOq1ao
そりゃ、元のマツゲの長さの2倍の長さに伸びたりすることはないでしょう・・・
468メイク魂ななしさん:03/04/25 23:14 ID:ixVl+Wzd
>466
まつげ相当傷んでるんじゃないですか?
しばらくまつげをいたわる事に専念されては?
伸びる限界は当然あるでしょうね。
毛根の寿命がきたら抜けてしまうだろうし。
469メイク魂ななしさん:03/04/25 23:38 ID:jX9nOEO5
こっちで聞いてみては?>466
●まつげ美容液について話そう●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1050492737/
470メイク魂ななしさん :03/04/26 00:57 ID:oBykPdrl
こんにちは。
先日、無防備にも日焼けし、頬の一部の皮がむけ、そこだけ白くなってしまっています。
(シミの逆バージョン)
こういう場合、その一部を残して、美白ケアをするしか顔全体をムラのない色にする方法はないのでしょうか。
もし何かケア方法をご存知でしたら、よろしくお願いします。
471メイク魂ななしさん:03/04/26 01:00 ID:4mgZJBH/
美白スレドゾー>470
美白・ホワイトニング総合スレ 4本目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1050062087/

472メイク魂ななしさん:03/04/26 01:12 ID:paJCuc5I
すみません、気持ち悪いくらいの脂性肌なんですが
皮脂抑制作用の強力な化粧下地を探しています。
香料のアレルギーがあるので無香料のアイテムが欲しいのですが
なかなか巡り合えません。
今は、ソフィーナのレイシャス・スムーズアップベースSを使用しています。
オルビスのTゾーンコントロールNは効き目がありませんでした。。。
どなたか、アドバイスありましたらよろしくお願い致します。
473メイク魂ななしさん:03/04/26 01:28 ID:Rd25vZDT
しばらく化粧品なんてどれでも同じだという心境に陥ってスキンケア怠けてました。
ま、そんな自分語りはともかく、ちゃんとしたスキンケアを揃えようかと思うのですが、
素朴な大疑問に陥りました。やっぱりライン使いしたほうがいいのか否か。
以前はアルビオン系列以外はけっこうバラバラだったんですよね……。
スキンケアをライン使いしてるかたとか、またはしてたかたとか意見ください。
474メイク魂ななしさん:03/04/26 01:33 ID:owGbBraR
472さんにはこのスレへどうぞ。お仲間いっぱい。私もその一人です。
超オイリー女・快適な生活への道!!!!!3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1047821716/

そのスレにも書き込み済みですが最近の私のヒットは
ちふれのMC-IIライトメーキャップ ベースUVです。
475メイク魂ななしさん:03/04/26 01:46 ID:paJCuc5I
うわぁ、ありがとうございます。
今から読んできますね。助かりました!
476466:03/04/26 03:07 ID:8HHnEnOk
>>467
>>468
>>469
アドバイスありがとうございます。
2倍ぐらいの長さになると思ってました…。
とりあえずリンク先に逝ってきます。
477メイク魂ななしさん:03/04/26 13:50 ID:53Q9csEi
質問というより疑問なんですが、色白肌で、ファンデを付けないほうが
かえって綺麗に見えるという肌ってあると思いますか?
478メイク魂ななしさん:03/04/26 14:11 ID:ZpeXTTCS
>477
私はないと思う。
どんなに綺麗な肌に見えても多少の色ムラはあると思うので。
ま、合わないファンデを使うよりはスッピンの方がマシだろうけど。
479メイク魂ななしさん:03/04/26 14:17 ID:WXQWKofg
>>477
年齢にもよってくるかも。
中高生ならファンデつけないほうがキレイかもしれない。
もちろん人によるけど。
480メイク魂ななしさん:03/04/26 16:23 ID:B3FYgxXh
メイクをしたあと化粧水をスプレーし、ティッシュオフしているのですが
化粧水がなじむまで放っておいたほうがいいのでしょうか?
正しい方法があれば教えてください。
481メイク魂ななしさん:03/04/26 18:59 ID:kXvo0LiG
肌がくすむ原因は血行の悪さ以外に何かありますか?
オイリーよりの肌なのですが、くすみがなにをしてもとれません
482メイク魂ななしさん:03/04/26 20:06 ID:bAkY4KZh
>480
正しいかどうかはわかりませんが、手のひらでおさえるようにすると
温度が上がって肌により浸透すると思います。あとは手でパッティング。
ティッシュオフは勿体無い気がする…

>481
寝不足、日焼け、喫煙などでしょうか。
オイリーさんなら皮膚があつくなっている可能性もあるかも。
定期的にパウダー洗顔などを利用してみては。

483メイク魂ななしさん:03/04/26 20:17 ID:kXvo0LiG
>>482
ありがとうございます。寝不足と喫煙はないから知らない間に日焼けをしていたのかも
しれないです。
皮膚が厚くなってるっていうのもあるのですね。パウダー洗顔してみます
484メイク魂ななしさん:03/04/26 21:02 ID:jRmfN0IJ
courregesのコスメのスレってないんですか?
485メイク魂ななしさん:03/04/26 21:08 ID:bAkY4KZh
>484
クレージュは現行・単独スレはありませんので、セルフスレでお願いします。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1036577639/

過去ログはこちら。
http://life2.2ch.net/female/kako/990/990790846.html
486メイク魂ななしさん:03/04/26 22:58 ID:SlKSXWoj
液体のニキビ薬を買ってきました。洗顔後に使おうと思ってはたと気がついたのですが
ニキビの薬って化粧水や乳液の後じゃ意味なしでしょうか?

小じわが気になるので乾燥を防ぐために洗顔後は
即効で化粧水→乳液をつけてました。
化粧水の前にニキビ薬をつけて、ニキビ薬が乾くのを待ってから化粧水&乳液?
487メイク魂ななしさん:03/04/26 23:01 ID:kjaXlmBk
>>486
正しいかは分かりませんが。
私は化粧水などの後につけてます!
488メイク魂ななしさん:03/04/27 00:21 ID:n+q3Y60Y
>486
私は病院でニキビ液体薬を貰ってつけてた時は激しく乾燥してたけど。
それだけでした。元々ガッサガサになる薬だったので、顔全体と
言われてたけど、自分で勝手にニキビ部分だけつけてました。
489メイク魂ななしさん:03/04/27 00:52 ID:o+U9TxVU
>>470
それわたしもなったことあるけど、美容師の人に聞いても
結局全体を日焼けして美白してを繰り返すしかないらしいね・・・。
それで目立たなくなった。
490メイク魂ななしさん:03/04/27 01:05 ID:X6Tziyi0
パウダーファンデとリキッドファンデ
毛穴落ちしにくいのはどちらでしょうか?
厨な質問でスミマセン
491メイク魂ななしさん:03/04/27 01:57 ID:oVWCr6Lo
いつものベースは、
日焼け止め→頬と小鼻に下地→パウダーorリキッドファンデなんですが、
明日は親友の家に遊びに行くだけなので面倒だから日焼け止めを省き、
素肌にリキッドファンデのみにしようと思うのですが…肌に凄く悪いですかね?

日焼け止め+粉と、素肌にリキッドのみってどっちが負担大きいんだろう?
因みにリキッドは、イプサのスキンリニュウです。

肌へはどっちが良いか教えて下さいm(_ _)m
492メイク魂ななしさん:03/04/27 02:47 ID:pCCUlW5a
日焼止めにもよるかもだけど、
リキッドの方が悪そう。
落ちにくいものって塗るのも
落とすのも負担が大きいような。
493メイク魂ななしさん:03/04/27 03:32 ID:qgXMRF1W
>491
パウダリーかリキッドかというテクスチャよりも
ファンデ各々で違うと思う>毛穴落ち
A社のパウダリーよりB社のリキッドの方がマシ、
C社のリキッドよりD社のパウダリーの方がマシといった感じで。
個人的には毛穴落ちを防ぐには下地に拘るが吉と思います。

>491
使っている日焼け止めに下地効果がないのならば
そもそも下地なしというのが肌に一番悪い罠。
ということで、
下地+日焼け止め+お粉、
下地+リキッドで比較をすれば前者の方が良さそうに思います。
494メイク魂ななしさん:03/04/27 03:33 ID:qgXMRF1W
>493訂正
最初のは>490さん宛てです。
495メイク魂ななしさん:03/04/27 04:46 ID:ERSO+Is7
ニキビが三角ゾーンを中心に出来てしまいました
接客業だし見苦しいからそこにコンシーラー使っちゃってるんですが
そのせいで規模拡大中・・なにかいい解決法ないですかね
496メイク魂ななしさん:03/04/27 10:00 ID:fBZ/EX4c
>495
メイクをしながらニキビを防ぐ、または積極的に治していくような
コスメブランドから出ているコンシーラーを使ってみては。
油分が原因だと思うのなら、オイルフリーのものを使ってみるのもよし。
とりあえずニキビスレと敏感肌スレを当たってみては。
具体的にブランドをあげると、
敏感肌系→dプログラムやル・ミュウなど
オイルフリー系→エテュセ、オルビスなど
治療系→サナキュアティなど
497メイク魂ななしさん:03/04/27 10:01 ID:fBZ/EX4c
みては が続いて変な文ですね。スマソ…
498メイク魂ななしさん:03/04/27 12:34 ID:ERSO+Is7
>>496
有難うございます!
敏感肌系のを見てみます
でもそういうのって高そうですね
499490:03/04/27 13:55 ID:6GzyCkBY
>493
ありがとうございます
そうか〜。下地ですね。探します
500メイク魂ななしさん:03/04/27 13:56 ID:duxWJ5tE
キミとは関係ないよ,ぼくちゃん
坊ややプログラマか電話工事屋で終わりだ
ぼうや,オナニでもしてママにこづかいでももらってさっさと寝な
おまえの彼女は昨日の夜,他の男のちんぽくわえて,ふとももをザーメンがつたっていたぜ
おまえなんか,ペットぐらいにしか考えてないんだよ
ま,ブスだから結局おまえの嫁さんになるけどな
子供ができたらDNA検査しないとな ぷぷぷ
501メイク魂ななしさん:03/04/27 13:59 ID:fv+scw+1
口紅のケースにネームを入れてくれるブランドがあったと思うんですが、
どこのブランドでしたっけ?
502メイク魂ななしさん:03/04/27 14:09 ID:8xAKdyJ+
マスカラスレでも書いたのですが、レスが無かったのでここで聞かせてください。
ボリュームマスカラとカールロングマスカラを併用する時、どちらを先に塗りますか?」
503メイク魂ななしさん:03/04/27 14:46 ID:ERSO+Is7
アイプチの棒がなくなっちゃった!
どうしようどうしようこんな目でバイト行けないYO・・
504メイク魂ななしさん:03/04/27 15:04 ID:seIeTgXE
>501
エスティがやってくれたような・・・?

>502
BAさんによると、「より効果を出したい方を先に塗る」らしい。
505メイク魂ななしさん:03/04/27 15:27 ID:gJJ1pnYF
すみませんが、NARSがどこで買えるか知ってる方がいたら教えて頂きたいのですが…
ちなみに当方、横浜市在住です。
506メイク魂ななしさん:03/04/27 16:09 ID:o+U9TxVU
>>500
?
どうしてそういう書き込みをするの?
507メイク魂ななしさん:03/04/27 16:21 ID:MrIka9OH
>504さん
エスティでしたか!
ありがとうございました。
508メイク魂ななしさん:03/04/27 17:41 ID:seIeTgXE
>505
伊勢丹新宿店、阪急百貨店 大阪・うめだ本店、名古屋三越栄本店、松屋銀座。
横浜市在住なら伊勢丹新宿店が便利ではないでしょうか。
509491:03/04/27 18:10 ID:4SGTJu5G
>493さん

そうなんですか!ありがとうございましたm(_ _)m
日焼け止めはキスミーの化粧下地にもなると書いているやつです!

明日からも日焼け止めと粉で生活しようと思いました(・∀・)ありがとう!
510メイク魂ななしさん:03/04/27 19:23 ID:3zFry2Jr
化粧関係ない、いやあるんだけど、最近コメント+自分?のHPを
宣伝してる香具師はいったいなんですかね。
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/4679/
↑これ
511502:03/04/27 19:26 ID:y94/RE6g
>>504
決まっているわけじゃなくて、自分の好みなんですね。
ありがとうございました!
512メイク魂ななしさん:03/04/27 20:59 ID:rc5qtl+H
>495
ボビィのコンシーラーでブレミッシュカバースティック(\3500)というのがあります。
カバー力あるので結構きれいにニキビが隠れるんですが、患部の治癒を促す効果があります。
ご参考までに。
513メイク魂ななしさん:03/04/27 22:52 ID:yTEN7Mj/
スティックチーク(アナスイ)を購入したものの、ちょっと似合わなかった
のですが、口紅として使うと、グロスをプラスするとかなり使えそうです。
口紅をチークに使うのは、色素沈着してしまうのでイクナイというのは聞きますが、
その逆は大丈夫でしょうか?
514メイク魂ななしさん:03/04/28 00:15 ID:6Mxr2zc/
商品名がわからないのでわかる方教えて頂きたいです。
ニキビパックみたいなので、ニキビ跡やにきびの上に塗って
夜そのままで寝て朝洗顔の時に落とすというものです。
塗る美容液みたいなタイプのじゃなくて、もっと泥パック的なチューブのでした。
寝てる間に固まって朝になるとポロポロとれるようになってるみたいな感じのでした。
ニキビパックとかで検索したりしてみましたが、ローションとかマスク系のパックとか
薬用のスポッツ美容液系のはありましたが、泥パックみたいなのは見つかりませんでした…。
赤っぽい入れ物のチューブだった気もしますが・・・。
友人の家にお泊りした時一度借りました。最近そのこと連絡が取れなくて、
メーカー聞いておけばよかったと後悔です…。
どんぴしゃでそのものじゃなくてもいいんですが、他のものでもこういう夜塗って朝洗い流すタイプの
部分的泥パックみたいなのとか、知ってる方いたら教えて頂けるとあり難いです。
515メイク魂ななしさん:03/04/28 00:34 ID:aUGevHzf
>>514
ビフナイト
516メイク魂ななしさん:03/04/28 00:38 ID:mofNNkU0
東京都内でアクセーヌを取り扱っているお店を教えてください<(_ _)>
517メイク魂ななしさん:03/04/28 00:46 ID:QkN2onrX
>514
泥じゃないし赤いチューブでもないけど
>ニキビ跡やにきびの上に塗って
>夜そのままで寝て朝洗顔の時に落とすというもの
ということでフォーミュラB(ベージュと緑のチューブ)が思いつきました。
多分514タソの言っているものとは違うだろうし
私には効かなかったけど・・・。
518メイク魂ななしさん:03/04/28 02:31 ID:LnP0RAWe
下地についてのスレがあったら教えてくださいm(__)m
519メイク魂ななしさん:03/04/28 03:11 ID:lMQZEaH6
>516
私も知らないんですが、↓ここでならレスがつくかもしれません。

どこで買えますか?どこに売ってますか?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049177090/

>518
下地は単独では無かったと思います。
↓色々情報が出てるとしたらここかも。

極上肌の組み合わせ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1036175450/
520メイク魂ななしさん:03/04/28 03:13 ID:o7FN9vAz
>516
銀座松屋にカウンターがあった気がします
521メイク魂ななしさん:03/04/28 08:56 ID:dYN1zjOh
今日化粧ポーチ忘れちまったよウワァアン.・(ノД`)゜。
飲み会あるのに…ウチュ

そんな時みなさんどうします?苦笑
くだらなくてスマソ でも本人切実です(;´ー`)
522メイク魂ななしさん:03/04/28 09:01 ID:40paMR0I
>521
私だったら、コンビニで揃えるかな。
2000円ぐらいで買えそう。
523メイク魂ななしさん:03/04/28 09:49 ID:GJ84U0t4
スーパー、ドラッグストアの化粧品コーナーに駆け込む。
デパートはカウンセリングされちゃうからね。
524メイク魂ななしさん:03/04/28 09:57 ID:xnAQE7JL
>518
下地関連追加。
下地スレッド
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1047574376/
テカリカバー最強下地
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045985664/
カバー力のあるファンデ・下地
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049093396/
525メイク魂ななしさん:03/04/28 13:51 ID:J7ARwJRs
>>516さん
高島屋なら、日本橋、新宿、玉川にあるみたいですよ。
ついでに、来ているDMにUVプロテクションに、現品プラスサンプル3点
紫外線をキャッチすると色が変わるストラップ付き2500円と、ありますが、
関係なかった?
526メイク魂ななしさん:03/04/28 14:43 ID:rcO1L2z2
恋の天使が舞い降りるかも!?・・・販売代理店も募集中!
http://www.aesop.jp/shop/
527メイク魂ななしさん:03/04/28 17:27 ID:mofNNkU0
>>520 525
ありがとうございます!!
早速いってみます!
528動画直リン:03/04/28 17:29 ID:lmT9tEg3
529メイク魂ななしさん:03/04/29 04:07 ID:uW8HXfMM







この下にレスをした者は親が死ぬ正夢を見る。
530メイク魂ななしさん:03/04/29 11:48 ID:EATGnOm/
よく雑誌にのってる『ビボのアイライナー』って横浜だとどこで買えますか?
531メイク魂ななしさん:03/04/29 12:22 ID:wvWfx28U
いまさら過ぎて人に聞けなかったのですが・・・
ルースパウダーのケースって、小さな穴があいていて、そこから
お粉がでますよね。とってもちょこっとしか出てこないし、
ブラシでつけようと思っても穴に入らないし、ふたをはずして
使えばいいんですか?どなたか、教えてください!!
532メイク魂ななしさん:03/04/29 13:53 ID:JBTyT+0q
>>530
 どこで買えますか?どこに売ってますか?その8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048694883/
>>531
>>398

533メイク魂ななしさん:03/04/29 14:34 ID:Pv0OQSoC
532サンありがとぉございました!
534メイク魂ななしさん:03/04/29 15:18 ID:9S6co7ym
質問です
よく書き込みに「頬の毛穴が開いてる」とありますが
それはノーメイクの時の肌で
おすもうさんみたいな頬(オレンジの皮みたいな)事をいうのですか?
なんとなく毛穴が見えたらそれは開いてる状態なんですか?
ご指導お願いします
535メイク魂ななしさん:03/04/29 16:30 ID:uW8HXfMM
>>534
なれば分かる。
536メイク魂ななしさん:03/04/29 16:40 ID:5oyeniXY
>534
オレンジの皮…までいくと相当開いた毛穴かと。
皆若いころから多少は開いてますが、パッと見て「穴!」と感じる位なら「毛穴が開いている」
という状態でしょう。
メイクした際、少しすると毛穴の部分のファンデが穴型にヘコむようなら間違いなく開いてます。
(毛穴落ちですね)
537メイク魂ななしさん:03/04/29 16:44 ID:TcyS+7YV
教えてください
LANCOMEのビネフィットSPF8のクリームはこれからの季節日中に使っても大丈夫でしょうか?
もちろん日焼け止め下地は別に上から使いますが…
アンブリ青が最近重くなってきたのと、コーダリーにハマっているのとでつい買ってしまったのです!教えて下さい
538メイク魂ななしさん:03/04/29 17:14 ID:9S6co7ym
>535
>536
判り易い説明どうもです
昨日駅のホームでおすもうさんのドアップ広告みて
「毛穴が開く」というのはこういう状態の事いうのかなと思って…。
最近私も頬の毛穴が気になってたんです。

どうも有難うございました。
539メイク魂ななしさん:03/04/29 18:02 ID:eH78B9Qw
まつげ美容液って夜寝るときにぬって寝てもいいんですか?
あと、落とすときはクレンジング剤を使ったほうがよいのでしょうか??
アドバイスよろしくお願いします
540メイク魂ななしさん:03/04/29 18:11 ID:rLmee8e5
最近クリームファンデを使い始めました。
そこで質問なんですが。
クリームファンデの上に粉を重ねると、重ねた瞬間から毛穴落ちしてしまいます。
なにがいけないんでしょう?
ファンデを塗り終えた時点ではいい感じなのでそこで終えたいくらいですが、
さすがに粉を乗せないと崩れも早いしべたつきが気になるので。。
毛穴落ちしないような粉の乗せ方ってありますか?
それとも毛穴持ちにクリームファンデ&粉はご法度なんでしょうか?

あ、もちろんファンデ前の段階でも毛穴対策はしてますが
なかなか完全に埋める&目立たなくさせることはできなくて・・・。
541メイク魂ななしさん:03/04/29 18:19 ID:VuXytjoI
>>539
●まつげ美容液について話そう●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1050492737/
542メイク魂ななしさん:03/04/29 18:25 ID:RWmKdxrW
>540
重ねた瞬間に毛穴落ち、ということは粉をのせる前の段階で毛穴落ちしてるとしか考えられ
ないのでは…?(質感的に見えないだけで)
でも、対策はすでにされてるようなのでこれ以上は難しいかもしれませんね。
粉ののせ方は多分付属パフを使われてると思いますが、毛足の長い+大判のパフを別途
購入して使う、もしくはブラシでのせるとふわっとのるそうです。試してみては。
543メイク魂ななしさん:03/04/29 21:57 ID:n2obYioD
おじゃまします。
セックス・アンド・ザ・シティ見てる人いますか?
このドラマのキャリーが、よく色味がなくツヤっぽい(パール?)
アイメイクしてるんですが、これって薄いピンク系のクリームシャドウ
でしょうか?(なんとなくピンクっぽい気が…)
キャリーのアイメイクしてみたいので、わかる方がみえたら教えて
ください。
キャリーの画像探したんですが、いいのがなくて。すみません。

よろしくお願いします。
長文スマソ
544メイク魂ななしさん:03/04/29 22:26 ID:13dSGJvc
ホワイティア・デイホワイトの全成分がわかる方、
もしくはそういうページをご存知の方いたら教えてください。
パッケージを捨ててしまって、資生堂のサイトを見たのですが、
載っていなかったので…。
545メイク魂ななしさん:03/04/29 23:19 ID:/U+D8Ju9
>540
クリームファンデは使い勝手が慣れるまでベタっと厚塗りになりやすいので、なるべく薄く伸ばす感じで使ってみて。
付けたあとは余分なファンデを取る為に、スポンジでトントンと馴染ませてみれ。
546メイク魂ななしさん:03/04/29 23:20 ID:5111/amf
>543
キャリーのメイク、パールっぽい時もあるけど
まるで透明グロスでものせてるようなツヤッツヤの時もありますよね。
とりあえずこってりクリーム系だと思う。
547543:03/04/29 23:43 ID:n2obYioD
>546さん
レスありがとうございます。やっぱクリーム系と思いますか。
たまに化粧品が画面に出るときあるけど、タイアップかもしれないし。
(ちなみにNARSがうつってた)
548メイク魂ななしさん:03/04/29 23:45 ID:LbyTywHF
ファンデーションの色を選ぶ時に、
首の色にあわせると、顔が白浮きしなくて
自然にみえる、というような記事を呼んだんですが、
私は、首は真っ白なのに、
顔は普通の色で、顔の方が、黒いんです。

こういう場合って、首の色にあわせると、
顔の色よりかなり白いファンデになっちゃうから、変ですよね?
549メイク魂ななしさん:03/04/30 01:31 ID:gcjSYfL0
本当に基本的な質問なのですが、教えていただきたいです。
私は乾燥肌ぎみということもあり、最近リキッドファンデーションを使い始めた
のですが、リキッドの場合、パウダーファンデーションの時に使うような
化粧下地は使うものなのでしょうか?
550メイク魂ななしさん:03/04/30 01:36 ID:06t7yM42
>549
もちろん使うべきです。
551メイク魂ななしさん:03/04/30 01:49 ID:X524ombZ
>>549
どうなんでしょう。あんまりいい噂は聞きませんね。
552549:03/04/30 01:51 ID:gcjSYfL0
>550
やっぱり使うべきなんですね・・・
何を勘違いしていたのか「リキッドの時は下地を使うとヨレる」
という思い込みがあって、いままで使用していませんでした。
素早いレス、ありがとうございます。
553メイク魂ななしさん:03/04/30 01:55 ID:06t7yM42
>552
もちろんファンデと下地の相性はありますから、
いろいろ試してみて下さいね。
下地スレッドとかもありますので参考にしてみて下さい。
554549:03/04/30 01:59 ID:gcjSYfL0
>551
化粧品売り場で化粧下地を見るたび、「使うべきなのかなあ?」と
思い、迷っています。
「リキッド+化粧下地」という使い方は一般的でないのでしょうか?
555メイク魂ななしさん:03/04/30 02:01 ID:+xl00hzL
>549
テクスチャに関わらずファンデの前には下地必須かと。
ちなみにノーファンデでもお粉やポイントメイクをするなら下地必須かと。
556549:03/04/30 02:08 ID:gcjSYfL0
>553,553
アドバイスありがとうございました!
明日下地を探しに行かなくちゃ・・・

557549:03/04/30 02:10 ID:gcjSYfL0
↑間違えました・・・
>555さん、ありがとうございました。
558メイク魂ななしさん:03/04/30 03:22 ID:I3SgU/5o
>544
デイホワイトは医薬部外品なので
サイトにもパッケージにも全成分の記載はないと思います。
資生堂の相談窓口に問い合わせて教えてもらっては?
559メイク魂ななしさん:03/04/30 12:55 ID:2wEYKmOX
ガイシュツかもしれませんが、
イエベとかブルベとかって
どこで調べるんですか?
560メイク魂ななしさん:03/04/30 14:36 ID:4lYBij9D
561メイク魂ななしさん:03/04/30 15:14 ID:AmrDEqng
>>560>>559へのレスですね

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040339529/2
の関連サイトで調べる、または以下のスレでこの色が似合うのですが
イエベでしょうか?ブルベでしょうか?って聞く・・・(邪道かしら・・・)

肌色・ブルーベースについて その4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040339529/
【白】肌色・イエローベースについて その2【黒】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035903633/
△▼肌色:グリーンベース▼△
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049220209/
562メイク魂ななしさん:03/04/30 18:04 ID:2wEYKmOX
ありがとう!
ここの人は親切ですね。
563メイク魂ななしさん:03/04/30 18:07 ID:jlw6K1fu
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/335/3352/index.html
564メイク魂ななしさん:03/04/30 18:26 ID:dKiQA1n+
ミラクルスパイスって使ってみた方いますか?
本当に宣伝の様な効果ありますか?
565メイク魂ななしさん:03/04/30 18:57 ID:JZLMzLC8
コーム型のマスカラを探しています。
ディグとピエヌ以外でないですかい?
566メイク魂ななしさん:03/04/30 18:59 ID:an0qloWY
>565
オペラ
567メイク魂ななしさん:03/04/30 19:32 ID:rvYzfYMf
化粧板の辞典はもう更新されないのですか?
568メイク魂ななしさん:03/04/30 22:06 ID:MwEOlYAK
>565
サナエクセルのコームラッシュフルボリューム
リニューアルしたマリクレールからも出てまつ。
569メイク魂ななしさん:03/04/30 22:50 ID:HsMhw+VO
後ろに取り出すための穴の開いていないアイシャドウを
きれいに取り出す方法ありませんか?
570メイク魂ななしさん:03/04/30 23:25 ID:KNPXJoYq
>>569
部分的にターンオーバーが乱れているのでは?
そして洗顔前のオイルクレンジングで
必要な皮脂まで取り過ぎて余計悪化に繋がっている気が・・・。
見ていないので解りかねる部分も多いのですが
そういうときはとにかく保湿が効くと思います。
しばらく保湿重視のシンプルケアにして、
それでもダメなら皮膚科に行ってみましょう。
571メイク魂ななしさん:03/04/30 23:33 ID:4ig4+MMz
カウンターで肌質を調べてもらったら、
水分は標準以上だけど油分が無きに等しい、という
結果が出ました。
油分の補給をとすすめられたのですが、肌質は
乾燥肌ということになるのでしょうか?
572メイク魂ななしさん:03/04/30 23:54 ID:P1Kn6Gt/
眉毛もかいたことがありません。
もう高2です。
メイクしてみたいと思うんですが、何を用意したらいいですか?
学校にしてけるようなナチュラルな感じにしたいんですが…。

眉毛かき・ビューラー・グロスとかいろいろあるとおもます。

初心者セットみたいな感じで紹介してください。
詳しくなくてもいいです。
573メイク魂ななしさん:03/05/01 00:04 ID:llssDHek
>>570
誤爆ですか?
>>572
初めての化粧7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049910749/

574煮詰まったオッチャン:03/05/01 00:17 ID:p0NqTVGE
すみません、博学の方いらしたらおしえてください。
戦前(1930年代後半)の口紅、リップ・ペンシルなどの唇をきれいに見せる化粧品で
欧州大陸(アメリカや日本は抜きにして)の、できればフランスかイタリアの銘柄で
伝説になっているような「これはイイ!」な物があったらご教授ください。

畑違いの調べ物していたらカベにぶちあたってしまって。よろしくおねがいします。
575メイク魂ななしさん:03/05/01 06:01 ID:2llsDWX6
>571
乾燥肌は、水分・油分ともに足りないというイメージがあります。
とりあえずカウンターですすめられたお手入れをして、次にカウンターに
行ったときに「この肌は何に分類されるんでしょう?」と聞いてみては。
>574
私は博学ではないが、その手の資料は資生堂にありそうだと思う。
研究か何かだったら快く教えてくれそうだけど…。
576メイク魂ななしさん:03/05/01 10:00 ID:CPwnDDgb
メイクボックスやメイク用品の収納についての
スレがありましたら教えていただけますか?
577メイク魂ななしさん:03/05/01 10:03 ID:CPwnDDgb
ごめんなさい576です、誤爆しました。
「○○スレッドありますか」と間違えてしまいました。
578メイク魂ななしさん:03/05/01 19:33 ID:qncN97/F
ケサパサスレありますか?
579メイク魂ななしさん:03/05/01 19:44 ID:iCIxmQj2
>578
マジレスすると、あのスレは白い布で覆ってあります。
580メイク魂ななしさん:03/05/01 20:09 ID:qAmt6dma
>>578
Kesalan Patharan(ケサランパサラン) Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1039764495/

今度からはこっちで聞いてね
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049962782/l


581565 :03/05/01 20:34 ID:6XvNM5NN
>566,568
ありがとーございました!
早速さがしてみますね
582メイク魂ななしさん:03/05/01 21:49 ID:BqbcvknY
>572
もう遅いかもしれないけど、GW中にここのログ全部読むことを
おすすめします。最初は意味わからないかもしれないけれど、
読んでいくうちにすぐ分かるようになる。
高校生の化粧6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048341737/
>572タンの出してるのだと、質問者の年齢が色々あるので。
583メイク魂ななしさん:03/05/01 23:13 ID:SeN95/LM
>>582
>>119
どうもありがとうございます。
なるほど腕につけて反応を試すという方法がありましたね。
一度やってみてヤヴァかったら捨てます。どうもでした。
584メイク魂ななしさん:03/05/01 23:54 ID:kbf0+oOr
資生堂ホワイティア
コーセーホワイティスト
等の化粧品の対象になっているのは大体どれくらいの年代でしょうか?
585メイク魂ななしさん:03/05/02 01:36 ID:6nUFRexI
>>580
ども、ありがとう
586メイク魂ななしさん:03/05/02 04:59 ID:lHa5xOW7
思いっきりガイシュツかもしれないけど、
マスカラやアイシャドーを塗ったら、パンダ目になります。
マスカラなら乾くまで待てばいいのかもしれないけど、
ペンシルタイプのアイシャドーは、目をつぶるごとに
目の下が黒くなります。拭いても拭いてもその繰り返し。
どうすればパンダ目にならなくてすみますか?
587メイク魂ななしさん:03/05/02 06:32 ID:nEMF2M4q
>>586
どこのメーカーのをお使いですか?
特定のメーカーのだけ落ちるのなら、
それが悪い…っていうか、合わないのかもよ?
588メイク魂ななしさん:03/05/02 09:29 ID:agF+794s
>586
私は奥二重のせいかどんなに滲まないと言われてるペンシルも
滲んでしまいます(今はボビィのジェルアイライナー使用)。
雑誌などで紹介されていた滲みにくい方法としては
「下まぶたに色の付かないお粉を付けておく」
「ラインを引いたら良くぼかす」とかでしょうか。
マスカラは皮脂で滲んでしまうのかもしれないので、オイルプルーフ
タイプのものを使用すると良いかもしれません。
(個人的に最強だと思うのはFSPのカール、ffの小さいマスカラ)
資生堂ドラマティカルシリーズにコートマスカラがあるので
それを使用していますが確かに滲みにくくなりましたよ。

589メイク魂ななしさん:03/05/02 09:43 ID:RiYYMDZ1
北原美顔かクロロフィル美顔に通おうかと思っているんですが、どちらの方が続けやすいでしょうか?
両方行ってみたことあるかた、いらっしゃいますか?
590メイク魂ななしさん:03/05/02 11:12 ID:ykTuHdSc
>>589
石原真理絵
591携帯民:03/05/03 01:39 ID:xqh4qZug
お願いします!ファンデーションのレフィル?って、
(パウダータイプなんですけど) 毎日一回使ったとして、
大体どのくらいの期間で、皆様使い切っているのでしょうか?
592メイク魂ななしさん:03/05/03 01:39 ID:bZeQTHbk
安全で確実な現金調達の方法を知りたい人だけ
            下をクリック!
               ↓
        http://www1.odn.ne.jp/jwerry_blossom

593メイク魂ななしさん:03/05/03 08:44 ID:XEPptVfA
age

594メイク魂ななしさん:03/05/03 14:48 ID:L8njmhHL
>591
3ヶ月くらいかなぁ。
595メイク魂ななしさん:03/05/03 15:50 ID:QqCiBosh
ここ数週間、とてもかゆい、虫刺されのような赤い吹き出物が頬を中心にいくつもあります。
皮膚科に行こうにも、親にその程度で行くなと言われてしまい困っています。
かゆいのはニキビではないと思うのですが、
こういう吹き出物にはどう対処しておけばいいんでしょうか?
18歳、べたつくけど乾燥肌です。
596メイク魂ななしさん:03/05/03 15:56 ID:KMcXukRA
>>595
        γ⌒⌒ヽ
        ノノノノノハ)
        从:.´⊇`:从 
        /,   つ
プップップー (_(_, )
         しし'
597メイク魂ななしさん:03/05/03 17:42 ID:uU8VwZVJ
今だに美容液の役割がよくわかりません…。やっぱつけるのとつけないのとじゃ違いますか?
598メイク魂ななしさん:03/05/03 18:08 ID:1VCI3O8r
違いがわからんのは今キレイな肌をしてるからかと思う。
乾燥やたるみと無縁なら、必要なるまでイランと思うゾ!
599メイク魂ななしさん:03/05/03 19:23 ID:8sfuN6f4
>595
なるべくメイクをしない。清潔にする。でも触りすぎ、洗いすぎは厳禁。
肌質はインナードライだと思うので、敏感肌用で保水効果の高い
ブランドに切り替えてみるといいかも。アルージェとか。
ところで、その肌荒れの原因はわからないんですか?
数週間続いてるのならさすがに皮膚科に行った方がいいと思いますが。
跡が残ると大変だし。


>597
美容液って、スペシャルケア扱い(普通肌の人は不要)にしているブランドも多いので
>598さんの言う通りあなたのお肌がキレイということなんでしょうね。
評判がいいからって漠然とつけてても、あまり意味がないどころか
逆に悪影響があるかも。
600591:03/05/03 22:52 ID:0GZo7MMP
>>594 さん、レスありがとうございます。
601メイク魂ななしさん:03/05/04 00:07 ID:LJ4j+GQ4
プラスチックボトルに多量にアルコールを含むものを入れてはいけないっていうけど、どれくらいだったら大丈夫なの?
602メイク魂ななしさん:03/05/04 16:33 ID:rv7wmQ/Q
>601
日本薬局方の消毒用エタノールもプラ容器に入ってますよ。
603メイク魂ななしさん:03/05/04 17:12 ID:dj4S4z29
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★








604メイク魂ななしさん:03/05/04 17:57 ID:klzVuqqZ
ヤフオクで大量の新品化粧品を出品してるのは何者?企業?
でも利益あるのかな・・・
605メイク魂ななしさん:03/05/04 17:57 ID:pU1WyLN1
そもそも、「ファンデがよれる」ってどういうことなんだろう。
と考える日々・・・。です。逝きます。
606メイク魂ななしさん:03/05/04 21:27 ID:Efn1Oqb6
>>604
業者っぽくないなら、万引き犯と見てまず間違い無いと思うよ。
607メイク魂ななしさん:03/05/04 22:10 ID:42Qq+fXb
当方27才インナードライです。
小鼻のきわと鼻の穴の下なんですけど、
綿棒やスポンジで押さえてもどうしてもファンデがよれてしまいます。
皮脂テカ防止の下地を使っても駄目です。
他の部分はそんなに化粧崩れしないのに、
鼻の回りがよれるとすごく化粧よれしてるように思います。
誰かアドバイスお願いします。
608メイク魂ななしさん:03/05/04 23:09 ID:wtGP0fmh
>>605
逝かないで下さい。ここはソボギ・・・。
美的02年7月号から抜粋します。
皮脂によるくずれは段階的に変化するそうです。

皮脂が多いと肌から顔料が浮いて固まる「ヨレ」という現象が起こります。
いきなりヨレるわけでなく、まず顔料が皮脂にぬれる「粉ぬれ」が起こります。
顔全体がくすんで見えるのが特徴です。
(ハンカチが水に濡れると色が濃くなるのと同じです)

この状態から皮脂が増えると顔料が肌から浮いてしまう「粉浮き」に。
(皮脂の膜が光を反射するのでテカって見えます)

粉浮きした状態に皮脂の動きが加わると、小じわや皮脂の溝にファンデの
粉末が移動し固まってしまいます。
これが「ヨレ」です。

ここまでいくと上からファンデを重ねてもきれいなベースには戻らないそうです。
609メイク魂ななしさん:03/05/04 23:47 ID:1AYNHWP/
あんまりお化粧したくないナァ〜って日はどうしてますか?
ファンデーション塗ると顔がかゆくなったりするんですよ。
でも出かける限りはすっぴんではどうにもならないですし。

何かいい方法ないですか?ティント乳液とかって言うのがよいのでしょうか

610メイク魂ななしさん:03/05/04 23:51 ID:m0gxvN/r
>609
そういう日は日焼け止め兼化粧下地+お粉だけにします。
ティント乳液とかでも良いんじゃないでしょうか。
でも紫外線対策だけは忘れずにね。
611メイク魂ななしさん:03/05/04 23:52 ID:HdWKvyhq
>>609
肌色っぽい日焼け止めとかなかったっけ?
612メイク魂ななしさん:03/05/04 23:54 ID:vfqtCXUz
>609
ここあたりも参考になるのでは。
ノーファンデ派のメイク Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040980261/
613メイク魂ななしさん:03/05/05 00:14 ID:CWFQe7Ov
アクセーヌスレってないんですか?
614メイク魂ななしさん:03/05/05 00:22 ID:zakJQ0Xd
ありますよ<アクセーヌ

アクセーヌ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045269680/

ちなみにスレがあるかどうかの質問は下記スレの方がいいと思います。
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049962782/
615メイク魂ななしさん:03/05/05 00:24 ID:CWFQe7Ov
>614
ありがとうございます。
質問で検索したのでこのスレで聞いてしまいました。
すみません。以後気をつけます。
616メイク魂ななしさん:03/05/05 00:26 ID:7cEutXwW
>608
ありがとうございました!納得!!
617メイク魂ななしさん:03/05/05 01:09 ID:Un2RbOdo
ちょっとお聞きしたいんですが「唇が荒れた」というのは
リップや口紅を塗る場所のみの話ですか?
私、唇とその他の皮膚の境目(口唇ヘルペスが出来る部分)
が荒れて赤くなっていて石鹸がしみるのですが、
これはリップケア物を付けていれば大丈夫ですか?
それとも皮膚科行きの症状でしょうか…。
どなたかご回答願います。
618メイク魂ななしさん:03/05/05 01:14 ID:Tf5XEm/6
化粧水が乾く前に保湿したほうがいいのですか?それとも乾いてから?
619メイク魂ななしさん:03/05/05 01:22 ID:lwovMzJo
適度にしみこんでからでいいんでナイ?
化粧水も保湿のうちなんだけど。
620メイク魂ななしさん:03/05/05 01:30 ID:v7hqJ5zZ
オイラが聞いたのは、化粧水の水滴が顔にない状態じゃないと
次の工程の乳液などが効果を発揮できないそうです。
だから、化粧水つけたら顔の表面に水滴がなくなるまでパッティングします
621メイク魂ななしさん:03/05/05 02:20 ID:iOiuGGLK
>>620
ぼくのおちんちんもパッティングして
622メイク魂ななしさん:03/05/05 03:02 ID:aYkF4D9W

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      --------------------------------- (^^)←>621
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 


ほらよ
623メイク魂ななしさん:03/05/05 03:11 ID:dUn+9B4c
>622
ワロタwww
624メイク魂ななしさん:03/05/05 03:13 ID:iOiuGGLK
>>622
(  ;´Д`;) ひどいウワーッ
625メイク魂ななしさん:03/05/05 03:16 ID:lwovMzJo
お似合い(w
626メイク魂ななしさん:03/05/05 03:19 ID:iOiuGGLK
>>625
そうだ、僕とお見合いしましょう。
627メイク魂ななしさん:03/05/05 03:20 ID:iOiuGGLK
結婚してあげますよ。ヽ(´ー`)ノ
628メイク魂ななしさん:03/05/05 03:23 ID:lwovMzJo
幸せな結婚、したいよー
最近グロッキーで食欲もない毎日なので
(こんな所でマジレスすんなってね)
629メイク魂ななしさん:03/05/05 03:27 ID:iOiuGGLK
>>628
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-04-et02.html
こんな生き方もあるよ。

あと、結婚すれば幸せに慣れると思える女性はいいよね。
男としては、負担が増えるばかり。まあそれでもずーっと
我慢できるほど好きなのかな。理解できないや。
630メイク魂ななしさん:03/05/05 03:37 ID:lwovMzJo
あの細木さんが・・。還暦なのに・・。
びっくりしますた。さんくすこ!
631メイク魂ななしさん:03/05/05 03:59 ID:iOiuGGLK
まさかこのたぐいの世迷い言信じてないだろね・・・?
だめだよ本なんか買っちゃ。
632メイク魂ななしさん:03/05/05 04:01 ID:VY+alr9U
無印のローズヒップ&ハイビスカスティの出涸らしをパックにするのって
どうだろう・・・。緑茶パックみたいに。
633メイク魂ななしさん:03/05/05 04:10 ID:lwovMzJo
>631
ハマってたのは親だから心配ないよン
634メイク魂ななしさん:03/05/05 06:14 ID:iVUT7A7u
ファンデをつけた直後はかなり肌なじみが悪いんですが、つけてから8時間くらい経つ頃には
皮脂のせいか、かなり良い感じの質感になります(崩れ方が綺麗と言われているKPリクイド使用)。
この良い感じをつけた直後から再現する方法はないでしょうか?
私は混合できつめのオイリー肌なので、つけた直後からもうテカってるんですが
時間が経たないとファンデがなかなか落ち着いてくれません
635メイク魂ななしさん:03/05/05 12:29 ID:CAvcVSoU
>634
仕上げに化粧水をふんわりスプレー→ティッシュオフ。
ファンデが肌にフィットすると思います。
これを収斂化粧水でやると崩れ防止に。
あとは下地をよりツヤ系のものに替えるとか。
もうやってたらスマソ。
636メイク魂ななしさん:03/05/05 12:33 ID:+rgRx/yZ
ちなみに。
KPユーザーはスポンジ使ってない人が多い事が判明しております。
637634:03/05/05 15:43 ID:iVUT7A7u
>>635化粧水スプレーは一応やってるんですが、やり方が足りないのかもしれないです。
私は今までそのやり方ではなくて、スプレーを空中に散布→顔をその空間に突っ込むという
方法をとってました。教えてくれたやり方でやってみます。どうもありがとーございます。

>>636BAさんに教えられたとおり、指で塗っててスポンジは使ってませんΣ(´Д`ソレカ!?
638メイク魂ななしさん:03/05/05 17:09 ID:pR3vLs0P
はさみ型まゆ毛抜きで、
鼻の穴に先っぽをいれても痛くないやつってどこに売ってます?
ネット上でもいいです。
639メイク魂ななしさん:03/05/05 17:18 ID:DuZo0FrS
普通痛くないでしょ
どこまで突っ込んでるの?
640メイク魂ななしさん:03/05/05 17:19 ID:jm0vqr/U
先っちょがまーるくなってるやつでしょ?
コンビニに売ってるよ。
ファミマで発見。
641メイク魂ななしさん:03/05/05 18:21 ID:gzKliu8Q
あの〜板違いかもしれませんが教えて下さい

私の彼女が「フォワード化粧品」なる会社から超音波美容器を
買っていました。問いつめたらかなり前の購入のようで、どうしよう
もできず、支払いは親に頼んで支払ったそうです。
私は、「こんなのに30万以上なんて怪しすぎる」うんぬんいっても
本人は何も感じて無い様です、もしかしたら騙されたと認めてしまう
のが恐いのかもしません。
ところでこの商品は安全でしょうか?最近では使ってる様子もないの
で安心していますがまた使いはじめたらと不安です。こんな得体のし
れないものを使っていて大丈夫なんでしょうか?特に問題のないのな
らそってしておこうかと思っています。なにせ打たれ弱いのでこのまま
忘却の彼方にと考えています
642メイク魂ななしさん:03/05/05 19:31 ID:iOiuGGLK
>>641
そういうアホな女は覚えが悪いから、ぶん殴ってやれ。
殴れば動物でも学ぶからな。
そんなインチキ商品はさっさと窓から投げ捨てろ。
マザコン野郎め。殴ることも愛情だよ。
643641:03/05/05 19:33 ID:iOiuGGLK
>>642
誤爆です。逝ってきます・・
644メイク魂ななしさん:03/05/05 19:37 ID:pYLdWgjo
水ありファンデの場合、コンシーラーってどうやるの?
つけた後じゃとれてしまいそうな・・・
645638:03/05/05 19:41 ID:pR3vLs0P
>>639
間違えました…「鼻の穴に突っ込んでつまんでも痛くないやつ」でした
>>640
それって一個しかないですか?
他に似たようなものないでしょうか。
646メイク魂ななしさん:03/05/05 20:06 ID:iOiuGGLK
ちっ これだから女は
647メイク魂ななしさん:03/05/05 22:00 ID:ZpBG9rJ/
腕や脚に日焼け止めを塗る→落とすために石鹸でがしがし→乾燥して(゚д゚)マズーな
ことになっています。
ボディーオイルなどで補いたいなと思うのですが、安くてお奨めなのあったら
教えてください。
648メイク魂ななしさん:03/05/05 22:03 ID:OMtadZGh
>>647
ヴァセリン(ワラ
でもマジでどこにでも使えるしオススメー
649メイク魂ななしさん:03/05/05 22:21 ID:+7CVj4LW
>647
香り付きのものが好きならボディショップのボディバターがオススメ。
でも乾燥させて保湿でフォローは根本的解決になってないような・・・。
日焼け止めを落とすためにがしがしせずにすむものを
探した方がいい気がします。
650メイク魂ななしさん:03/05/05 22:30 ID:s+jEkkZU
日焼け止めの話が出てるので便乗。
私は手足に日焼け止めを塗ると禿げしく乾燥するので
ハンドクリームを塗ってその上から日焼け止めを使ってるんですが、
これだと日焼け止めがムラ付きしちゃうでしょうか?
651メイク魂ななしさん:03/05/05 22:47 ID:ZpBG9rJ/
>>648-649
ありがとうございます。確かに日焼け止めの方も再考した方がよいですよね。
がんがって探してみます。でもせっかくなのでボディショップも。
あと、ヴァセリン…はかなりびっくりしました。な、なるほど。
652メイク魂ななしさん:03/05/05 22:56 ID:YFUfF2SX
>651
日焼け止めもちゃんとクレンジング使って落とすと良いんでない?
私はSPF25程度までならクレンジングシートで拭き取ってからボディソープで洗う。
これだけでだいぶ違うと思いますよ。
SPF50とかの強力なものなら安めのクレンジングオイル使って落とします。

あとヴァセリンも良いけどベビーオイルとかも悪くないよん。あくまで薄ーくね。
653メイク魂ななしさん:03/05/05 23:07 ID:Uyz0EF8R
赤ら顔なのでコントロールカラーを使っています。
いつもはそれと日焼け止めとお粉で過ごしています。
今はエテュセのイエローを使っていますがそれだと隠し切れないので
グリーンを買いたいのですが、お勧めはありますか?
レイシャスから出てるのを見たんですが、パールが入っていたので・・・。
学校がメイク禁止なので、出来るだけパールが入ってないものの
ほうがいいかと思うので・・・。
654メイク魂ななしさん:03/05/05 23:14 ID:iOiuGGLK
>>653
なんで隠す必要があるの?
いつもセックス後みたいでかわいいのに。
655メイク魂ななしさん:03/05/05 23:39 ID:yY+fF3e3
>653
学生さんかな?お手ごろ価格なオルビスがおすすめ。
あとは…マリクレール、ハウスオブローゼ辺りかな。
参考になりそうなスレ貼っておきます。↓

【肌色補正】コンシーラー・コントロールカラー
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1041319275/
656メイク魂ななしさん:03/05/06 00:04 ID:hvPEvUk7
化粧水と美容液と乳液が一つになってる、というスレが見当らないので此処で聞きます。
今ランコムのLCMというのを使ってるのですが、1本3500円で高いのでリピートできません。
2000円前後でオススメありませんか?
657648:03/05/06 00:09 ID:ceFzlus4
ヴァセリンはお値段もいいからケチる必要もないしね(´∀`)

>>653
メイベリンの新しい下地みたいなやつは?
658メイク魂ななしさん:03/05/06 07:50 ID:3ZdlXWGL
>>619-620
ありがとうございます。
いつも化粧水塗ってすぐ保湿液を塗りたくっていたので
改めようと思います。
659メイク魂ななしさん:03/05/06 08:59 ID:QsyWuikb
朝(クレンジングなし)または夜(クレンジングあり)の洗顔タイムに
蒸しタオルをしたいのですが、どの行程で入れれば良いのか
いまいちわかりません。

洗顔フォームで汚れを落としてから蒸すのかなと思ってたんですが、
毛穴を開くってことは、洗顔前にやった方がいいのでしょうか?
660メイク魂ななしさん:03/05/06 09:14 ID:UgapIWTt
 〜ついにあのダイエット商品を越えた最強スリミングジェルが登場!〜
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓☆★☆…★☆★…☆★☆
┃フ┃┃ィ┃┃フ┃┃テ┃┃ィ┃┃ー┃┃ン┃【15Minutes Gel】
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
   たった15分で   ┃ミ┃┃ニ┃┃ッ┃┃ツ┃┃ジ┃┃ェ┃┃ル┃!
 憧れのボディをGET?!┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

 ★先着300個のみ限定販売!1本(60ml)6,900円!お急ぎください!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=I5TP6+40OCS2+5EG+5YJRN
661メイク魂ななしさん:03/05/06 16:15 ID:c+s6VTwJ
拭き取り化粧水を、
普通の化粧水のようにぺちぺちパッティングしたら
お肌には良くないですか?
662メイク魂ななしさん:03/05/06 16:52 ID:+ASAjcCw
お肌に潤いを与えるものじゃないよね・・・>拭き取り化粧水
663メイク魂ななしさん:03/05/06 18:22 ID:GYOYmXZx
WHは薬局においてるものなんですか?
664638:03/05/06 18:23 ID:B9540wpo
さきっちょが丸くなってて
持つところがはさみっぽくなってる毛抜きってどこに売ってるでしょう?
やっぱファミマしかないんでしょうか。
ローソンにはなかったんで…
665メイク魂ななしさん:03/05/06 18:27 ID:xw9HFPR7
>664
ダイソーにあるよ。ただダイソー製の刃物は当たり外れが大きいけど
自分が使ってる化粧ハサミはかなりの年代物ですw
666メイク魂ななしさん:03/05/06 18:29 ID:xw9HFPR7
ごめんなさい。持つところはさみの様になってるのはないかも。
ぼ〜っとしていて変なレスしてすみません。
667メイク魂ななしさん:03/05/06 18:35 ID:LS9+Fyca
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/       
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]   
668メイク魂ななしさん:03/05/06 20:30 ID:Mncegxbr
下地とリキッドの違い、
パウダーとファンデの違いを教えてください。
669メイク魂ななしさん:03/05/06 20:39 ID:sF4oIk/1
>>663
取り扱っていないDSもあります>WH
ソニプラやロフトにはあると思うけど。
井田ラボラトリーズのHPから問い合わせると
近くの取り扱い店を教えてもらえるようです。
ttp://www.idalabo.co.jp/
670メイク魂ななしさん:03/05/06 20:49 ID:INGuMuRn
>>668
初めての化粧7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049910749/
とりあえずここの1から熟読。
671メイク魂ななしさん:03/05/06 21:01 ID:0HzGiP6i
日焼け止めについてなのですが、基本的にどこまでぬればいいのでしょうか?
服のないところ(顔・首・手・足)は絶対ですが、
服のあるところもぬったほうがいいですか?
肩が焼ける気がするのでそこはぬるつもりですが、
長袖のときに腕すべてぬる必要があるのでしょうか?
672名無し@沖縄:03/05/06 22:14 ID:081/rvOl
>>671
長袖でも、生地の素材や、色でも
紫外線通りまくりなので、 数値低めの日焼け止めを
塗っていた方が、ますますぬかりがないと思います。
673メイク魂ななしさん:03/05/06 22:35 ID:Uk3Zszzv
スミマセン。質問です。■黒髪いまどきメイク ってなくなっちゃったの?
674メイク魂ななしさん:03/05/06 22:50 ID:INGuMuRn
>673
■黒髪いまどきメイク7■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048698406/
( ゚д゚)ノ ドゾー

スレに関する質問は案内所でおねがいします。
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049962782/
675メイク魂ななしさん:03/05/07 03:31 ID:Qo9yIvxz
>656
2000円前後は結構厳しいですね…。
プリビエ7の薬用ミルクローションとか植物物語の素肌力とかかな。
あとは…いっそ石澤研究所の美容蜜洗顔に飛んではどうだろう。

>659
朝は洗顔前、夜はクレンジング前です。
今時のファンデは粒子が細かく毛穴に詰まってしまっていたりするので、毛穴を開いて
クレンジング→洗顔で落とすそうです。
676メイク魂ななしさん:03/05/07 16:26 ID:M2OrDVQG
ガイシュツならごめんなさい。
皆さんは下地→日焼け止め→ファンデ ですか?
それとも日焼け止め→下地→ファンデ ですか?
日焼け止めを塗るタイミングがわからなくて・・・
それとも日焼け止めと下地は兼ねているのでしょうか?
677メイク魂ななしさん:03/05/07 16:26 ID:rt6XCjUg
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
678メイク魂ななしさん:03/05/07 16:39 ID:RD0uIpN7
>>676
自分は、下地→日焼け止め→ファンデの順番です。
なぜかというと、日焼け止めは結構肌に負担がかかると思うので、
下地でワンクッション置いています。
日焼け止め、下地を1本で兼ねている商品も多いですね。
例えば、ラフラのなどは、下地、日焼け止め、コントロールカラーの
3役なのであれやこれや塗りたくない人にはいいかも・・・

679メイク魂ななしさん:03/05/07 17:19 ID:gm91qinz
私は基礎化粧→下地に使える日焼け止め(負担少ないもの)→リクイドファンデ→お粉
でつ。

日焼け止め効果のある下地といえば、
下地と昔使ってたクリニークのシティブロック(白黄色容器)は使いにくかったなぁ。
硬くて臭かった。
680メイク魂ななしさん:03/05/07 19:59 ID:Tg+9mrR9
質問です。
3,4年前の化粧水って使っても問題ないですかねー?
腐ったりしてませんかねー?
奥のほうから見つけたんですが、最近カサカサがひどいんで・・・
男なんでまた新たに買う気にもなれなくって。
よろしくお願いします。
681メイク魂ななしさん:03/05/07 20:05 ID:JxENRXFb
>>680
開封済みならやめておいたほうが良いと思う。
682メイク魂ななしさん:03/05/07 20:05 ID:9QQM8Pqe
680は以前あった質問のコピペ?
683メイク魂ななしさん:03/05/07 20:21 ID:av3ox0tk
>>676
一般的には
日焼け止め→下地→ファンデ です。
下地にはファンデーションののりをよくする働きをするものですから、
ファンデーションの直前でなければ意味がありません。
下地にもなる日焼け止めと併用する場合でも、下地があとになります。
光拡散効果をうたった下地ならなおさら日焼け止めのあとです。
684メイク魂ななしさん:03/05/07 20:26 ID:JxENRXFb
コピペだったのか・・・
685メイク魂ななしさん:03/05/07 22:02 ID:Tg+9mrR9
>>684
気を落とさないで!
686メイク魂ななしさん:03/05/07 23:40 ID:hzJu9gWI
今日(5/7)のフジテレビの「郁恵井森のデリ×デリ」の後の、
いいものセレクション?で紹介された、
化粧品の名前をチェックされた方いますか?
いたら、教えてください。。。
687メイク魂ななしさん:03/05/08 00:00 ID:1TVZseuz
688メイク魂ななしさん:03/05/08 00:16 ID:6R4RFZDh
>>687
そうです!これですこれです!!
ありがとうございます。
ディノスで検索かければよかったんですね・・・スミマセン。
パワーストック気になってるんですよねー
689メイク魂ななしさん:03/05/08 01:40 ID:W1fAEEVc
毛穴を閉じる、小さくする方法はいくつもあるけど、そもそも


 「  毛  穴  っ  て  何  故  開  く  の  〜 ? ? ?  」



何が原因?栄養不足?化粧?紫外線?

汚れが残ってて・・とかだったらニキビだよね?一度マシになったら次から何に
気をつければいいの?

690メイク魂ななしさん:03/05/08 01:48 ID:OzVytiC2
689はコピペ
691メイク魂ななしさん:03/05/08 02:06 ID:2CbtfaXr
VOCEの5月号に、
「法令線を薄くするのには、ヒアルロン注入の他にもレチノイン(確か)
のクリームも有効で、安い」

みたいな記事が写真付きであったと思うんですが、
どなたかこの病院名を教えていただけないでしょうか・・
5月号、なくしてしまった・・(泣
692メイク魂ななしさん:03/05/08 02:54 ID:W1fAEEVc
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_05/3t2003050711.htm

はて・・・?
肌が綺麗になったとして、どうにかなるような人ってそんなに多かったんだろうか・・・?
693メイク魂ななしさん:03/05/08 09:25 ID:JIqAVzzy
今更ですがオロナイン毛穴パック方法教えてください。
宜しくおながいします。
694676:03/05/08 10:12 ID:J+fGd1Wg
>678
>679
>683
ありがとうございました。
678さんのおっしゃるように、日焼け止めを先に塗ると肌に負担が
かかりそうなので、低刺激のものを選んで、日焼け止め→下地→ファンデの
順でいきます。
695メイク魂ななしさん:03/05/08 11:44 ID:uV22AnlJ
>>691
タカミクリニック南青山だったと思うよ。
美容雑誌・記事総合スレッド Part11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1050410830/
こちらの住人さんに聞いた方が確かだと思います。
696メイク魂ななしさん:03/05/08 12:25 ID:2CbtfaXr
>>695

ありがとうございます!!
どこで聞いたらいいかと、こわごわ書き込んだのですが、
おやさしい・・(TT
確かそこだったと思うのですが、
雑誌スレッドもたずねてみます。m(__)m
697メイク魂ななしさん:03/05/08 12:26 ID:MxRgOayY
えーと、お粉のパフ付けとブラシ付けは仕上がりにどういう差が出ますか?
自分で実験してもわかんない・・・
698メイク魂ななしさん:03/05/08 12:59 ID:B+dmYroJ
去年から家庭でのイオン導入をはじめました。
1年たつと思います。
高濃度(7%)ビタミンCローションを
皮膚科から通販で買って導入しています。
イオン導入は週1、2回ですが、
そのビタミンCローションは毎日化粧水として使っています。

そして、今年の最初位から思い始めたのですが、
顔毛が濃くなってきた感じがするのです。
(もともと体の毛も顔の毛も薄いタイプで年1回位しかスネ毛そりません)

だから顔毛が濃くなったのが余計に目立つのかなぁと思うのですが、
濃くなるのとイオン導入、またはローションとの関連があると思いますか?
体(胸の上までと背中の上の方)にもつけていますが、
背中の毛も濃くなった気がします。

どなたか分る方意見お願いします。

どこで聞こうか迷い美容板のイオンスレでも質問させてもらいました。
色んな所に書いてすみませんです。
699メイク魂ななしさん:03/05/08 13:29 ID:/ye0yrwj
お粉をさっとブラシではらう・・・程度の付け方で出るニュアンスの違い
みたいなものがわかりません。
ファンデもすこしくらい色味が違っていてもわからないし。
オークル10だと白くて20だと濃い・・・みたいな微妙な違いもわかりません。

どうしたらこのような10と20の間を見分けることが
できるようになりますか?
700メイク魂ななしさん:03/05/08 13:38 ID:KrWvS7nz
あの、コンシーラーってファンデの前につけるんですか?
ファンデの後にコンシーラーつけると、どうしても不自然で・・・。
後からお粉つけても浮いちゃってて。。。
701メイク魂ななしさん:03/05/08 14:12 ID:2oCI8LW9
>700
リキッドならファンデの後。
パウダリーならファンデの前。
>後からお粉
とあるのでリキッドだと思うけど、
つける量が多すぎるか、叩き込みが足りないか、
ファンデとコンシーラの色にギャップがありすぎるか・・・。
702メイク魂ななしさん:03/05/08 14:13 ID:7G+0m0ar
>>697
お粉をパフで付けた時よりブラシでつけたときの方がナチュラルな気がする
パフでも毛足が長いパフを使った方が仕上がりがナチュラルかな?

>>700
大高姐さんがリキッドファンデを塗る前にコンシーラーを塗っていた記事を
読んだことがありますよ。試してみては?
703メイク魂ななしさん:03/05/08 17:43 ID:hknCgsW9
>>699
知り合いにもそういう人います。よーく似た色を見て「こっちの方がちょっと
赤味が強いよね」とかって言っても微妙な違いがわからない人。
たぶん色の認識の個人差だろうから、どうこうしたから見分けられるようになるって
方法は残念ながらないと思います。
704メイク魂ななしさん:03/05/08 17:45 ID:gagW24QS
中学生だし化粧は化粧水とオイルコントロールパウダー(ナチュラルリソース)
だけなんですが、オイルクレンジングとかやった方がいいでしょうか?
それとも普通の洗顔だけで大丈夫でしょうか?
705メイク魂ななしさん:03/05/08 18:43 ID:PbSywawR
>>704
できたらクレンジングを使った方がいいと思いますよ。すすぎはしっかりね。
化粧水が蒸発する時にお肌の水分まで奪うので化粧水のあとには乳液を塗って
蓋をしてあげてください。
706メイク魂ななしさん:03/05/08 19:29 ID:uYxETjc3
>>693

オロナインパックの方法
1.オロナインを鼻に塗る
2.10分経ったら洗い流す
3.毛穴すっきりパックをする
・・・とコメドがたくさんとれる(らしい)。

あくまでも自己責任で、使用後のひきしめを忘れずに。
毛穴すっきりパックについてはこのスレでも賛否両論なので
合わない人はやめたほうがよいです。

・・・ってのが毛穴コメドスレにあった。
707メイク魂ななしさん:03/05/08 19:40 ID:8gxEVHY1
パラベン入りの化粧水で未開封の場合、
どれくらいもちますか?
708メイク魂ななしさん:03/05/08 19:49 ID:Dso7R5aD
>704
705さんもお答えしていらっしゃいますが、一応追加で。
オイルクレンジングはやめたほうがいいですよ。
パウダーのみならジェルかミルクで十分です。そのあと普通の洗顔もしてね。
軽いメイクも落とせる石鹸(泥炭石など)で二度洗いもいいかもしれません。
やさしくね。

>707
未開封の場合、特に注意書きがしてなければ3年です。
ただ直射日光が当たったり、温度差の激しいところにおいてあるものだと
それよりもずっと早く劣化するとおもいます。
709707:03/05/08 19:52 ID:8gxEVHY1
>>708
回答ありがとうございます。
冷蔵庫にずっと入れっぱなしなんですけど、大丈夫ですよね?
710メイク魂ななしさん:03/05/08 20:33 ID:Dso7R5aD
>709
ドアポケットに入れていると温度がコロコロ変わって痛みやすくなったりします。
まぁ、開封してないですし大丈夫だと思いますが、心配ならパッチテストしてみてね。
711メイク魂ななしさん:03/05/08 20:51 ID:SyCFSx6F
バナナボードっていう日焼けオイル知っている方いますか?
712704:03/05/08 20:53 ID:gagW24QS
>>705>>708
ありがとうございました。
鼻って乳液つけると黒ずむと聞いたんですが、
やったほうがいいですか?
713メイク魂ななしさん:03/05/08 21:25 ID:rCclnYvL
>706様
ありがとうございます!!
714メイク魂ななしさん:03/05/08 22:55 ID:OYnMs6Ij
>>712
わたしリア工で、この時期はオイリー肌なんだけど、乳液つけるとにきびできちゃうよ。
オイリー肌でも乳液つけたほうがいいっていうのがたぶん一番一般的だと思うけど、
わたしやあなたのような年代なら、人それぞれなんじゃないかなと思う。
個人的には化粧水で十分潤うなら、いろいろ肌に塗る必要はないと思います。
でも化粧水だけじゃ足りないようだったら、乳液もつけてあげてね。
あと、クレンジングについては、わたしは『軽いメイクも落とせる』系の
洗顔で一度洗うだけでいいんじゃないかな、と思う。お粉だけなんでしょ?
わたしが洗いすぎ嫌いな人だからそう思うだけなのかもしれないけど…。
これも洗顔後の肌の様子を見て、自分で決めればいいんじゃないかな?
715メイク魂ななしさん:03/05/08 23:32 ID:qAHaAZm3
699>>703
そうですか。
ではあんまりこだわりのレスは私には意味無いものになりそうなので
スルーすることにします。
ありがとうございました。
716メイク魂ななしさん:03/05/09 01:11 ID:0QOPgjhh
ガイシュツでしたらすみません スキンケアやファンデを塗っているときに
出てくるモロモロの正体は何でしょうか? 化粧品の相性などによって出ないときも
ありますが
717Let's go for it:03/05/09 01:12 ID:QDwsTqnY
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★

日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。

詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!

http://www.somethingslam.jp/master/
718メイク魂ななしさん:03/05/09 01:48 ID:pYTIARGk
>>703
女性の方が男性より色彩認識力(?)が優れているって言われてるけど・・・
719メイク魂ななしさん:03/05/09 08:39 ID:ZYXbHwlD
ふき取りタイプの化粧水は朝晩やっていいものなのでしょうか?
夜だけ?
気持ちいいんだけどちょっと心配で…
720メイク魂ななしさん:03/05/09 09:53 ID:ewYWW8XS
化粧水を付けるのにコットンを使用せずに
手で直接付けるのは問題があるのでしょうか?
721メイク魂ななしさん:03/05/09 10:05 ID:Pjip6beg
>>720
コットンで拭き取ることによって肌に残ってる先顔料を
きれいに取ってくれるらしい。
あとコットンの方が肌への浸透力がいいみたいよ。
722720:03/05/09 11:04 ID:ewYWW8XS
>>721
そうなんですか!ありがとうございます。
コットンを使うと無意識の内に擦り過ぎる癖があるので
手で付けるようにしようかなと思っていたのですが
気を払いながらコットンを使っていくことにします。
723メイク魂ななしさん:03/05/09 11:37 ID:edC6f3sx
>>719
角質の取りすぎは良くないですよ。
724712:03/05/09 19:07 ID:pgB2DSjO
>>714
ありがとうございました。
725メイク魂ななしさん:03/05/10 00:54 ID:TNPsnl20
>>720
顔の角質層にはおなじ角質層がいい、ということで、
手でつけるのがいいという考え方もあるそうです。
化粧水の浸透は、コットンの方がいいと思いますが、
肌への刺激は手のほうが少ないそうです。
コットンを使う場合は、質のいいものを使わないと肌を傷めてしまうので、
@とか2chを見てよさそうなのを探してみてください。
726メイク魂ななしさん:03/05/10 02:39 ID:vvW0Wzt7
コットンの話なら↓がくわしいです
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1041146794/
727メイク魂ななしさん:03/05/10 09:00 ID:cgKtRKix
熱ビューラー使うとまつげって痛んだりするんですかね?
728720:03/05/10 09:08 ID:rPaGBQRj
>>725-726
大変参考になりました。ありがとうございます。
どちらも一長一短と言う感じなのですね。
質の良いコットンを探して丁寧に使ってみます!
729メイク魂ななしさん:03/05/10 09:42 ID:9t8GgK1G
ここなら誰か答えてくれるかな
めがね拭き使ってる人いますか?
どんなモンでしょ?
テレビでは東レのが出てたけど
他のメーカー、もしくは100円ショップのでもよいの?
730メイク魂ななしさん:03/05/10 10:17 ID:qjW33K2E
>>729
やってます。私は東レ買いました。
(メガネを踏んでフレーム調整してもらいにメガネ屋に行くことがあったんで
何も買わずに出てくるのが申し訳なくて、ついでに購入しただけなのですが・・・)
クロスは「極細繊維」って書いてあるようなのだったらどれでもいいんじゃなかったかと。
ちなみにスレあります。

メガネクロス洗顔法!!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1047157335/

ここ読めば分かると思いますが、賛否両論です。
わたしは使い始めた時期は、劇的に肌が良くなりました。
ツルツル・モチモチになりました。化粧水や美容液の浸透が良くなったと思う。
でも、毎日朝晩使うのはやめたほうがいいみたいです。私は今は2日おきに夜のみ使用です。
生理前とか、肌が荒れる時期はやめたほうがいいかも。あと、くれぐれも力をいれないで洗うこと。
クロスで擦ると言うより、クロスで泡立てた非常に細かい泡で肌をなでる、
という感じで使わないと、角質が取れすぎてしまうので気をつけて下さいね〜。
やってみて合わないようなら、速攻でやめたほうが言いと思う、コレに関しては・・・。
731メイク魂ななしさん:03/05/10 11:34 ID:QbMpHCnv
本当に素朴な質問なんですが、
リンスとコンディショナーとトリートメントの違いって何ですか?
またリンス×トリートメントといった併用は有効ですか?
それとやっぱりシャンプーとラインで使った方がいいでしょうか?
誰か応えてくださると嬉しいです。
732メイク魂ななしさん:03/05/10 11:39 ID:eYVisL5y
>>731
トリートメントは浸透します。
コンディショナーはあまり浸透しません。

弱酸性の化粧品を使っほうが肌にはいいのかな?
733メイク魂ななしさん:03/05/10 12:37 ID:ugkdktxk
>>731
    処女喪失時の痛みの原因は、8割方、膣分泌液の不足によるものです。
    処女膜自体には神経は通っておらず、膣内に強引に陰茎を挿入するために痛みを
    伴なっているに過ぎません。
    膣分泌液の不足原因は、主に初体験という緊張によるものであり、パートナーがゆっくりと
    時間をかけ女性がリラックスするように勤めれば、痛みはほとんど感じないといわれています。
734メイク魂ななしさん:03/05/10 15:28 ID:VES3JvUr
ほかの板だと単発質問のスレは質問スレに誘導されるのに
何故化粧板は単発スレが乱立し放題なのですか?
とても不思議です
735メイク魂ななしさん:03/05/10 16:09 ID:ugkdktxk
>>734
女性は大半がばかだからです。
一部の頭のいい女性はこんなところへ来ません。
736メイク魂ななしさん:03/05/10 17:05 ID:Y336R2Pt
ベースメイクに気合を入れようとアットコスメをじっくり読み込んでいるのですが
カウンターで実際に使ってもらう時って、下地からなにからそのブランドで統一されてしまいますよね。
手持ちのアイテムや他ブランドのおすすめ商品と組み合わせるとどうなるかというのは
その場その場で買ってから、ブランドカウンターを渡り歩いていくしかないのでしょうか。
737メイク魂ななしさん:03/05/10 23:09 ID:N0CqRIri
とても丸顔で困っています。
今はセミロングで前髪をななめにながしていますが
化粧ではどこを工夫すればいいでしょうか。
738731:03/05/11 00:12 ID:osJSJc11
>>732
ありがとうございます。
それは聞いたことあるの今更思い出しました。
ってことは、トリートメントはコンディショナーの前がいいのかな?と思ってみたり。
>>733
(ネタ?だと思うけど、)何じゃそりゃ。
739メイク魂ななしさん:03/05/11 01:03 ID:5tGTuceS
>>738
あなたの時はどうでしたか?
740メイク魂ななしさん:03/05/11 07:47 ID:xVyX5pn0
熱ビューラー使うとまつげって痛んだりするんですかね?
741メイク魂ななしさん:03/05/11 10:57 ID:bBI/m1UB
>>738
ネタだと分かっていても、優しく接してくれるあなたは幸せな結婚できますように。
742メイク魂ななしさん:03/05/11 11:01 ID:svQtut0G
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                     http://dempa.2ch.net/prj/page/a240a/index.html    
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
743メイク魂ななしさん:03/05/11 11:33 ID:+cbjbRQr
>731
トリートメントはダメージ受けて傷んだ髪を内側から栄養与えてケアするので
毎日じゃなく一週間に2、3回使えばいいかと。傷み度が激しい人は毎日でもいいけどね。
コンディショナーはシャンプーでパサパサになった髪をまとめる効果があるという理由で存在するのかなあ?
744メイク魂ななしさん:03/05/11 11:47 ID:+cbjbRQr
>>647
亀レスですが、コーセーの清肌晶という黒い石鹸は洗い上がりサラサラだし
クレンジングなしでも落とせる日焼け止めならこの石鹸で落とせた。私はね。
745メイク魂ななしさん:03/05/11 14:10 ID:D6q4WavU
洗顔料について疑問に思ったのですが、
基本的に洗顔フォームと呼ばれるものと、固形石鹸だとどちらの方が肌に優しいんでしょう?
商品ごとに違うのは分かっているんですが、
@を見ていると、「固形石鹸で顔を洗うのは怖くて…」などというクチコミをよくみかけたので。。
746メイク魂ななしさん:03/05/11 14:22 ID:VtiTrwDf
>>745 固形石鹸のほうが界面活性剤が入ってないので優しいです。
747メイク魂ななしさん:03/05/11 14:40 ID:t8sEAzD8
メイクする時、顔に細かいゴミがついて
とても気になります。
みなさんはそんな事はありませんか?
748メイク魂ななしさん:03/05/11 14:42 ID:rW/MX0NX
今時昔の化粧品のような匂いのするファンデなどありますか?
今日スーパーですれちがった40歳くらいのおばさんから
激しいファンデーション臭(他の化粧品かもしれないが)がしました。
小さい頃おばあちゃんが使ってたファンデをいたずらした時に嗅ぎ覚えのある匂い…
どこのメーカーの物なのか気になります。
749メイク魂ななしさん:03/05/11 15:10 ID:ySFK+cV2
>747
ないなあ・・・>細かいゴミがついて気になる
考えられる対策はブラシ・パフ等の洗浄と部屋の掃除かな。

>748
おばあさんが健在なら直接訊いてみるのが一番手っ取り早い。
またはおかあさんが覚えている可能性も・・・。
またまたそのおばさんがすごく古いファンデを使っている可能性も(w
750メイク魂ななしさん:03/05/11 21:20 ID:Rl87D6hZ
>>747
黒〜灰色っぽい、細かい消しカスみたいなやつじゃないですか?
あれってなんだろう(って全然解決になってないんだけど)
751メイク魂ななしさん:03/05/11 21:37 ID:1+hjytUG
>>748
セザンヌのねりファンデはそんな匂いがするよ。
テスターの匂いをかいでみるよろし
752メイク魂ななしさん:03/05/12 09:13 ID:2ezqkadu
生きてるうぐいすのクソも「うぐふん」みたいに使えますか?
753マスカラしてマスカラ:03/05/12 09:37 ID:ncHrOjke
マスカラ下地は、乾いてからマスカラを重ねるのが正解ですか?
754メイク魂ななしさん:03/05/12 10:01 ID:JbuWUaDn
>>752 バカ売れのうぐふん専門店の店主が、テレビ番組で
「普通のペットのじゃダメだよ、エサが違う」と言ってました
755メイク魂ななしさん:03/05/12 10:18 ID:HMYPgGzp
>748
クレドのファンデがそういう匂いがします。
756メイク魂ななしさん:03/05/12 13:23 ID:0eUdqdPq
パウダーファンデにルースパウダーを重ねると言うのは良くないのでしょうか?
大体、パウダーファンデのみ、リキッドファンデ+ルースパウダーですよね。
757メイク魂ななしさん:03/05/12 13:32 ID:GEE5xXVF
>756
良くないと言うか、あまり意味の無い行為の気が。
粉っぽくなったり厚ぼったくなって仕上がりがキレイじゃないし。
758メイク魂ななしさん:03/05/12 15:53 ID:w8rvvveY
>756
つけ方さえ間違えなければ崩れに強くなるよ
フェースパウダーうつけた後、大き目のブラシで余分な粉を払うと良いよ
759メイク魂ななしさん:03/05/12 16:30 ID:UJwPnXu4
>756
カネボウはその方法を推奨してたはず。
>758タンの言う通り、きちんと払うか大きめパフでふんわりつければ
大丈夫だと思います。
760メイク魂ななしさん:03/05/12 16:40 ID:2Mfen4+2
すみません、化粧についてではないのですが
ファッション板とかより化粧板住人の方が知っている人いそうなので
こちらに書かせていただきます。

バッグやアクセサリーの金の部分がハゲたのってお店、または自分で
直せるものでしょうか?
金といっても色や艶感など様々あるので自分では無理そうですが
そういうお直し専門のお店などってもしかしたらあるのかと思いまして。

御存じの方がいたら教えていただけたら助かります。すみません。
761メイク魂ななしさん:03/05/12 19:26 ID:/bPEkg0G
>759
私は資生堂のBAタンに聞いたよ
762メイク魂ななしさん:03/05/12 23:30 ID:1JYcftmy
>>760
ハンズにありそうだ。そんなグッズ。



まったく根拠はないけど(w
763メイク魂ななしさん:03/05/12 23:58 ID:MY5jWTvw
販売店通して、メーカーに戻して修理が一番だと思うが…
下手に自分でチャレンジしたり、職人(?)探すより、確かで安くつくと思う。
764メイク魂ななしさん:03/05/13 00:16 ID:gNmYblZk
>>760
通販・買い物板のバックフェチの人のスレなんかで質問されてみては?
765ごめんくださーい:03/05/13 03:07 ID:4XMbtAqq
こちらにははじめてきました。目の下にぶつぶつがあるのですが
これって治るものでしょうか?名前はなんというのでしょうか。
また、そのようなスレがありましたら教えて下さい。
766メイク魂ななしさん:03/05/13 10:18 ID:vVMQKM71
>765
稗粒腫(ひりゅうしゅ)かな?
私もありますよ皮膚科で治療してくれます。
でも取る時痛いし恐いからレーザーにしました。
身体・健康スレのどっかにあったよん
767メイク魂ななしさん:03/05/13 11:49 ID:yofZQv+F
>765
それは多分、脂肪の粒粒だと思われ。
病院で簡単にとることができますが、またすぐに再発したりする可能性が高いそうでつ。
768メイク魂ななしさん:03/05/13 11:53 ID:Gp0V0Vur
>>762>>763>>764
ありがとうございました!

>バッグフェチの人のスレ
おお、そんな濃い感じのスレがあったのですか。
そちらでも聞いてみたいと思います。

関係のない質問で失礼しました。
769メイク魂ななしさん:03/05/13 13:28 ID:Fav4ew0v
化粧品の使用期限(品質保持期限?)って大体どのくらいなんでしょうか。
例えばコントロールカラーなんかは…
770メイク魂ななしさん:03/05/13 13:59 ID:H12poNpD
>769
未開封で3年、開封後は乳化モノなら1シーズンって言われてますね。
(でも、私はもったいないから臭くなったり分離してない限りは使う)
771メイク魂ななしさん:03/05/13 14:06 ID:3svRbGA5
ナノで肌がたるむって本当ですか?
アルージェ使い始めたんだけど、心配
772メイク魂ななしさん:03/05/13 16:59 ID:FBkSnUfJ
>>771
ナノプローブで肌がたるむなんて初耳ですね・・・。
セブンに聞いてみます。
773メイク魂ななしさん:03/05/13 22:06 ID:fgsmIN+Z
>>750 マスカラでは??少なくとも私はそう。
774メイク魂ななしさん:03/05/13 22:24 ID:lJkmS7lf
日焼け止めを使うようになってから、落とした後も妙に顔がつやつや
てかってます。でも脂が出まくってる感じでもありません。
オイルクレンジングのせいで肌理が流れちゃったんでしょうか…

肌理がなくなるとテカテカになっちゃうものですか?
どうしたら肌理が戻ってくるでしょう。
775メイク魂ななしさん:03/05/13 22:35 ID:isfds2RW
メイク崩れ?についてですが・・

ファンデ前はローション、美容液、日焼け止め乳液、コントロールカラー(
保湿力あり)をつけて、ランコムの美白のパウダリーを薄くつけてます。
でも、やっぱり数時間後には乾燥しちゃうみたいでBAさんからもよく言われます。
以前はアナスイのリキッドでしたがそのときも言われたので、どちらにしても
乾燥しやすいタイプなのかも。
メイク後の乾く肌には、どんな対策が効き目がありますか?
今やってるのは保湿ローションのスプレーを吹きかけるくらいです。(でも、最近忘れてる;)
776メイク魂ななしさん:03/05/13 23:23 ID:hy8iwaI5
>>774
もしかしたらキメがなくなってぺかぺかしてるのかも。
ついでに乾燥しているとか。
777メイク魂ななしさん:03/05/13 23:47 ID:gvoFNAAO
>775
【カサカサ】オフィスでの乾燥対策【助けて】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037163786/

対策もいいですが、基礎やファンデも見直した方がいいのでは。
ファンデだと、秋冬用になっちゃいますが、アルビオンのモイスチャーシフォンとか
エレガンスのフェアベールとかは保湿力高いと思います。
あと、アンブリオリスを日焼止め前にはさんでみるとか。

激乾燥肌@浮かないしっとりファンデ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1044687198/
乾燥肌総合スレッド Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049967090/
このへんも参考になると思います。
778ぶつぶつ:03/05/13 23:54 ID:4XMbtAqq
766さん767さんありがとう。年とって来たらでかくなってきたので
みっともなくってね。立派な名前があったんですな〜。
健康板でスレさがします。医者にも行くならレザーにしまっす。
779775:03/05/14 09:29 ID:d7KYS3v4
>>777
ありがとう〜。確かにファンデとか違うのかも・・
今日なんとなくフォトジェニックジェルファンデのサンプルつけたら
仕上がりが全然違ったw みずみずしかったです。こちらに変えようかと考え始めてます。
いろんなスレの紹介もありがとう、見てみます。

アンブリオスって検索しましたが「フィラデルム」のですか?
お値段も手頃だしよさげですね。
780メイク魂ななしさん:03/05/14 11:36 ID:XOdNCbi4
>>775
ありがとうございます。やっぱ肌理がなくなっちゃってるぽいですね。・゚・(ノД`)・゚・。
乾燥は考えてませんでした。なるほど。
781メイク魂ななしさん:03/05/14 15:46 ID:Z3NxxRpi
ザッと過去レス見たのですが、見当たらなかったので…

海外の化粧品の底にEXPという表示がありますが、
これは使用期限と考えてよいのでしょうか?
また、通常は月と年はどのような順で表示されるのでしょうか?

免税品店で買ったクレンジングオイルの底に
EXP02/04とあるのですが、2002年4月と2004年2月の
どちらだろう…と悩んでいます。カードや海外の日付表示では月/年の
ケースが多く、買った時期から考えても後者だとは思っているのですが、
どなたか詳しい方いらしたら教えてくださいませ。
782メイク魂ななしさん:03/05/14 16:03 ID:ja9IB8CP
ちょっと疑問に思ったんですが・・
クリームファンデーションを塗る時に使うスポンジ
これってやっぱり使い捨てですか?
パウダーファンデーションについてる平たいスポンジは
汚れると、何回か洗って使ってました
もしかしてスポンジも洗って使えるんですかねぇ
何も考えずに捨ててるんですけど
783メイク魂ななしさん:03/05/14 16:47 ID:Tnh01XR3
>>747
古い角質が剥がれたものじゃないかな?
洗顔のあと、ローションを手で馴染ませてるときに
剥がれてけしごむのクズみたいに出るときがある。
784メイク魂ななしさん:03/05/14 17:47 ID:pYwyXDRK
>747
下地やジェルなどで皮膜効果のある成分が配合されていると、
状態によってはポロポロ出てくることがあります。
ジェル状のアイテムを使ってると、特にそうなりやすいです。
逆に油分の多めなクリームを併用すると比較的ポロポロしにくい。
785メイク魂ななしさん:03/05/14 18:34 ID:HyAxoTOi
ちのゆうこさんの使っている化粧品はなんですか?
はだがつるつるだったーよ。
786メイク魂ななしさん:03/05/14 18:37 ID:Ohn2jtPL
千乃さんは日光に当たらないからではないでしょうかね
あの年で病気三昧なのにしては美肌だと思った
787メイク魂ななしさん:03/05/14 18:38 ID:gMVzP1Un
DVDSHOP YUIS 新装オープン!!
http://www.dvd-yuis.com/
豊富な品揃え!新品アダルトDVDが税込み900円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
よろしくね!!!
788785:03/05/14 18:40 ID:HyAxoTOi
>>786さん
くだらない!っておこられるかと思ったのに…。
やさしいおへんじありがとうございます!
やっぱり日光は美肌の敵なのか。
もち肌ですた。
789メイク魂ななしさん:03/05/14 18:54 ID:mLtEUZf3
>782
洗って使えるよ
790メイク魂ななしさん:03/05/14 19:20 ID:CMGii2Op
つけまつげって、キスとかして、相手と顔がめっさ近づいたらばれます?
791メイク魂ななしさん:03/05/14 19:35 ID:Tf4I/oGW
>790
「お願い、目をつぶってて…恥ずかしいから…」と言え。
792メイク魂ななしさん:03/05/14 19:46 ID:d7heQg2H
>790
全体?部分?
どちらかにもよりますが・・・部分的なつけまつげだったら
殆どバレないと思います。
全部のやつだったらバレる率高し。
普通に話すくらいの距離でも「あ、つけまつげ」って分かりますよ。
ただ、男の人はそんなことには無頓着だろうから気付かないかも・・・。

こっちの方が詳しいかもしれません。
★    つけまつげ    ★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1047809611/l50
793メイク魂ななしさん:03/05/14 19:52 ID:O96Gv4AX
Exp. date
【略語】 =expiration date
有効期限、満了日、期限期日、耐用年数、使用期限、賞味期限、・・・

以上http://www.alc.co.jp/より引用

年月の表記の順番はおっしゃる通り月/年の方が一般的であって
るんじゃないかな?と思います。

しかし仕事で海外から送られてくるデータの日付書式設定がバラバラで
いちいち手動で直してます。03/02/03とかだとどれが年月日が
判断難しい・・・
794メイク魂ななしさん:03/05/14 20:04 ID:CMGii2Op
どうもwww>>791>>790
一応。全まつげです。
795メイク魂ななしさん:03/05/14 20:25 ID:9FGCPJFd
割り込みすいません。

一重で、しかも瞼が眼球を覆っているような眼の場合、
何を塗ればイイんでしょう?明るいホワイト系のシャドウに
アイラインをぶっとく!がセオリーでしょうか?「この大平原に
一体どうすればイイの?」って感じです。

宜しくお願いします。
796メイク魂ななしさん:03/05/14 20:30 ID:Ohn2jtPL
私なら淡いブルー系の色のシャドウを乗せて
>>795
涼しげな目元をクールに演出します。
アイラインは太くよりも粘膜の際を細く書いたほうがいいのでは?

東洋系メイクを目指すなら赤いアイラインなんかを使うのも楽しそうですね。
下手に柔らかな目元に見せるよりは艶やかで涼しげなメイクをしたほうがいいのでは。
797794:03/05/14 20:35 ID:9FGCPJFd
ブルーも考えたんですが、何故か瞼から浮いてしまうんです。
「もしかしてイエベ?」と思い、ゴールド系も考えたのですが、
ゴールドだと>796さんのアドバイスして下さったような「涼しげ」には
程遠いような気もします。

やっぱり一重だと、贅沢言えないんでしょうか。
798メイク魂ななしさん:03/05/14 20:36 ID:YrtVVFZO
799795:03/05/14 20:42 ID:9FGCPJFd
>798さん
検索もせずにすいませんでした。そちらで勉強してきます。
ありがとうございます。
800メイク魂ななしさん:03/05/14 20:46 ID:dUzJehY/
最近頭髪が薄くなり始め育毛剤を買ったのですが
付属の容器が使いにくい使いにくい…
そこで、はなぎく美肌水の空容器を使おうと思うのですが
これってワンプッシュで何mlでてるんでしょうか?
801メイク魂ななしさん:03/05/14 21:15 ID:0QxAPyP+
ドモホルンリンクルのスレッドってない?
お袋が使い出したんだけど
情報キボン
802メイク魂ななしさん:03/05/14 21:16 ID:0QxAPyP+

すまねえ あげさせてくれ
803メイク魂ななしさん:03/05/14 21:16 ID:6DJ5SITB
>800
直接的な答えではありませんが、水を入れてコップとかの器に
(飛び散らない様に)プッシュしてそれを計量スプーンとかで
計ってみては?
804メイク魂ななしさん:03/05/14 21:22 ID:0QxAPyP+
ドモホルンリンクルって売れてないのか?
騙されてる?
805メイク魂ななしさん:03/05/14 21:25 ID:0QxAPyP+
女って不親切だな
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
806メイク魂ななしさん:03/05/14 21:28 ID:k7T3ZCmt
>>805
せっかちさんでつね。
使っている人がいないだけかも…
807メイク魂ななしさん:03/05/14 21:31 ID:9xzwyNn9
ニッピコラーゲンの話題はどこですればいいの?
808メイク魂ななしさん:03/05/14 21:34 ID:t3ujLwQt
>>804
過去ログですが・・・再春館製薬所
http://life2.2ch.net/female/kako/1029/10291/1029136524.html
809メイク魂ななしさん:03/05/14 21:35 ID:UL84Eod8
狐の毛のつけまつ毛があるって聞いたんですけど
使ったことある人いますかー?
検索したけど見つからないので、詳しい情報をお願いしますー
興味しんしん
810メイク魂ななしさん:03/05/14 21:36 ID:c7xG62Zd
マスカラって無くなったとか分かります?
811メイク魂ななしさん:03/05/14 21:38 ID:0QxAPyP+
>>808
ありがとう
色々探してたよ
隠語とかでホモかなってとこまで探してた。
春でもでねえし あきらめてたとこだった。
さんQ
>>808は一番美人!
812メイク魂ななしさん:03/05/14 22:06 ID:SNlpRUlR
>>785
フェイスジェルっての使ってると言ってたね。
海外のメーカーみたいだったけどどこのだろうか。
私も興味あります。
813メイク魂ななしさん:03/05/14 22:09 ID:yCvps4GJ
811タンに限らず、現在のスレを検索して見当たらなかったら、
大先生やみみずんでも検索してね

>>807
とりあえずこちらでどうぞ。
まだ単独スレがないマイナーな化粧品統合スレ 4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048205326/

814メイク魂ななしさん:03/05/14 22:38 ID:y8CJ70Ge
どこかでガイシュツでしたらすみません。
マックスファクターのマスカラで、2,500円程で売っているものと
800円前後の輸入したもの(?)とはどのような違いがあるのでしょうか?
マックススレかマスカラスレの方がよかったでしょうか…
815メイク魂ななしさん:03/05/14 23:15 ID:u6/99dQw
>>814
2000 CALORIE NO.3のタッチフルーフ、正規モノと並行モノを
両方使ったことがあるのですが、個人的には違いはないように思いました。

816814:03/05/15 00:06 ID:Vj4W9nrW
>>815
使用感レスありがとうございます。違わないなら安い方がよいですね。
私はマックスファクターのマスカラがパンダ目になりにくいのですが
値段が高くて最近控えていました。安い方買ってみます。
817メイク魂ななしさん:03/05/15 00:07 ID:W+2GAbgv
手足の毛は薄いのに、
顔のうぶ毛が多い(濃い)ような気がします。
生育も激早。
3日にいっぺんは剃ります。
美容液がうぶ毛の栄養になってるのでしょうか?
818メイク魂ななしさん:03/05/15 00:54 ID:T2bm/4qu
ウテナっていう会社から出ている、
「ホワイトクリーム」を、かれこれ3年くらい愛用しています。
これは、塗るだけで色白に見えるというクリームで、
日焼け止め効果もあるし、化粧下地としてつかっています。
塗ると、ワントーン顔が明るくなる感じで、
このおかげで、色白に見られることも多いのですが、
実際、この商品って、“肌に悪いもの”が入っているのでしょうか?
縫っているときは色白に見えていいけど、
化粧を落とすと、くすみが気になるような・・・。
このクリームのせいではないかもしれませんが。
どうなんでしょう???
ちなみに、このシリーズで、化粧水や洗い流すパックもあり、
どれも「使用後のホワイトニング効果」がウリです。
私はホワイトクリームのみ、使用しています。
819メイク魂ななしさん:03/05/15 03:18 ID:QRE5QaOk
6年前のアイシャドーってまだ使えるでしょうか?開封済みです。
820メイク魂ななしさん:03/05/15 04:30 ID:iGxc4B1v
>819
テクスチャは?
クリーム・ムースなら諦めて捨てる。
パウダーならパッチテストして異常なければ使う。
あくまで私の場合。後は自己責任でドゾー
821メイク魂ななしさん:03/05/15 10:30 ID:z4+RlZ5K
>818
色白に見せる成分って酸化チタンとかの白色顔料で、
肌に対しては害は少ないようですよ。
ただ、日焼け止め効果もそんなに信頼できるものでは
ない(SPF、PAが具体的に書かれてないし)なので、
うっかり焼け・・・という可能性があります。

また、今まで色白にカバーしてたので、反動で、落とすと
くすみが気になるのかも。
822メイク魂ななしさん:03/05/15 13:26 ID:ChQ8MjeQ
お肌のお手入れについてですが、
アイテムとアイテムの間、どのくらいおきますか?
例えば美容液の後に乳液を塗る場合とか、間を1分くらい空けないと
美容液の成分が肌に浸透しないような気がして・・急いでるときはわーっとやっちゃうんですけど。
肌になじむまで、くらいがいいのかな。
823メイク魂ななしさん:03/05/15 13:37 ID:vz8s1vBQ
>>822
このスレか、どこかのスレに書いてあったんだけど、
化粧水後の乳液、クリーム等の保湿は化粧水が浸透して乾いて(表現おかしいですが、ようはべちゃべちゃしないという意味)から使用しないと効果が発揮できない。
・・・みたいなこと書いてありました。
私はせっかちなのと、クリームがのびやすいので化粧水半かわきのまま保湿していましたが、
そのスレを見て、顔から化粧水の水分がなくなったのを確認してから保湿するようにしてから、
気になっていた頬のかさつきがとても改善されました。
保湿の効果が半減する使い方してたんですね・・・。w
今まで何年も、もったいないことしてました。

化粧水後顔が乾燥するまでほっとく・・・という意味ではないです。
なじむまで待つ・・・という意味です。
具体的な時間に関しては、商品と使用量にもよると思いますが・・・
824_:03/05/15 13:40 ID:JQ4qFV81
825メイク魂ななしさん:03/05/15 14:02 ID:vz8s1vBQ
みなさん基礎のお手入れはどのくらい手をかけていますか?
私はクレンジング、洗顔、化粧水、保湿クリーム、日焼け止め
あとサプリ、コントレックス、お茶など適度に試している程度です。
今26歳で紫外線対策を本格的に力入れだしたのが今年からで、遅すぎたと後悔しています。
肌にはあまり手を掛けていないので、他にも手遅れなことがないか心配です。
紫外線対策の他にも最低限今からやっておくべきことがあれば教えて欲しいです。
肌は強くないですが今のところは少しニキビと乾燥があるくらいで大きなトラブルは無いです。

最近肌が年とってきたな・・・とは思うのですが、何をしたらいいかいまいち分からないんです。
よろしくお願いします
826781:03/05/15 14:04 ID:C37iLfTL
>>793さん、ありがとございました!!
827メイク魂ななしさん:03/05/15 14:32 ID:RV67ETdD
>825
基本は押えているようですから、新たに何かを加える事を考えるより、
現在の行程をそれぞれしっかり丁寧に実行すれば良いのでは。

丁寧な洗顔、適度な保湿、紫外線対策、健全な生活習慣、
これらをしっかりやった上で、それでも気になる事があったら
その都度対策を考えれば良いと思いますよ。
828825:03/05/15 17:07 ID:vz8s1vBQ
>>827
レスありがとうございました。少し安心しました。
実際最近基礎化粧品の使い方を以前より丁寧にしたら肌の調子がよかったので、
これからは「丁寧」とい言葉に重点おこうと思います。
紫外線対策が出遅れてしまい、他のこともちょっと心配になってたんです。
829メイク魂ななしさん:03/05/15 17:24 ID:iqMjdIyb
どこで聞いたらいいのかわからないのでここで・・・。

あの、爪がちょっと伸びる時にいつも思うんですが、
みなさん爪の間ってどうやって掃除または洗ってますか?
なんか垢みたいなのが爪の間にちょっと溜まってるっぽくて
爪を伸ばしてる人はどうやってケアしてるのかと思ったのですが。。。

宜しくお願いします。
830メイク魂ななしさん:03/05/15 17:55 ID:VX+4pVD6
ハウスオブローゼにウグイスの糞(ふん)なんて売ってるの?
831メイク魂ななしさん:03/05/15 18:16 ID:4HPtMFQ2
>>829
爪ブラシを使って手を洗う。
オレンジウッドスティックに薄くコットンを巻いたもので取り除く。
ガーゼを爪先にかぶせて反対の手の爪の間を拭く。

爪スレで聞いてみたらもっと方法が出てくるかも。
832メイク魂ななしさん:03/05/15 18:32 ID:x8s2GAG0
>828
紫外線対策が出遅れたということなので、
今は目に見えるシミは無くても
肌の深いところにシミの素みたいなものはでき始めているかも。
なので今のうちから美白のお手入れを軽く始めておくといいかもです。
基本のスキンケアは美白ラインの物を使うようにしてみたらどうでしょうか。
833メイク魂ななしさん:03/05/15 19:07 ID:6/a47Wuh
「化粧品の容器の美しさについて語るスレ」って、なくなっちゃいました?
誰か立ててくれないかなぁ!?
834メイク魂ななしさん:03/05/15 19:16 ID:oRnfNIot
モイスチャライザーって何ですか?
水分を補給するモノなんだろうなぁとは思うのですが、
化粧水とは違うんでしょうか?
835メイク魂ななしさん:03/05/15 19:21 ID:XaFTMPG7
>>833
そういうことはこっち
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049962782/
836メイク魂ななしさん:03/05/15 19:34 ID:1qJZSUPA
聞きたいことが二つあります。

1、話題の眼鏡拭き洗顔、肌を擦って刺激が肌に悪いってことはないんでしょうかね?
  ガイシュツだったらすいません、スルーしてください。

2、今、ベースは日焼け止めと、ルースパウダーのみ、後はアイシャドー、ライン、マスカラ
  チーク、口紅なんですけど、ファンデ塗って無くても、帰宅後すぐメイクは落とした方が
  いいと思いますか?
837メイク魂ななしさん:03/05/15 19:58 ID:rCVrFZCD
メイクじゃないんだけど・・・。
髭で鼻の下が灰色ずんでいます。
抜いたりするんだけど、どうしても
痛いし、腕とかと違って細かいし・・・。
みなさんはやっぱり剃ってるんですか?
アドバイスお願いします。
838メイク魂ななしさん:03/05/15 20:07 ID:KDsLGDji
>>836
肌を擦るって。。。優しく撫でる程度だと思う
メガネクロス洗顔法!!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1047157335/

この商品(方法)ひとつで肌が劇的に変わった・7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048220736/
でも、話題に上がってたことがあったような。。。
839メイク魂ななしさん:03/05/15 22:25 ID:VX+4pVD6
目の下とか、まだタルんでません。
予防策教えてください
840メイク魂ななしさん:03/05/15 22:48 ID:2Tg/7wwG
ランコムって外資の中では高い方ですか?
安くもなく高くもないって言ったら、どんなブランドでしょう?
今は取り合えずランコムの基礎を使ってるんですが高い・・(私には…)
かと言ってあんまり安いのは今更もう、怖くて使えなくて…
841メイク魂ななしさん:03/05/15 23:01 ID:Ekb15y0Q
>>839
フェイササイズ(表情筋のストレッチ)すればいいんじゃないかな?
参考までに 顔のたるみスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043667895/

842メイク魂ななしさん:03/05/15 23:39 ID:iIlO9gIX
化粧品の品質期限はどのくらいなのでしょうか?
教えていただきたいのはホワイトニングクリームです。
843メイク魂ななしさん:03/05/15 23:42 ID:8tcpvo3X
ランコムの香水でお勧めは?
844メイク魂ななしさん:03/05/15 23:45 ID:VX+4pVD6
>843
香水スレかランコムのスレで聞けよ、と言いたいところだが、
ミ・ラ・クというやつが好き。時間がたつと匂いが変わる。
この香水、ボディークリームも出してるよ
845メイク魂ななしさん:03/05/16 00:21 ID:IAMPuuKJ
ドンキホーテやその他安売り化粧品店などで、インポートコスメが
カウンターでの定価より安く売られていますよね?
あれって、なぜ定価より安いのですか?あと、カウンターの商品と比べて
品質に違いはあるのでしょうか
846メイク魂ななしさん:03/05/16 00:44 ID:WyJe3h2a
>845
そういうのは大抵海外からの並行輸入品だから。
同じ商品でも海外処方と国内処方があるものだと刺激が強かったり、
国内では許可されていない成分が使われていたり、なんて事もある。
海外処方でも肌に合ってしまえば問題はないと思うけど。
あと個人的にそういったディスカウント店の品質管理には
あまり信頼をおいていないので購入はしない事にしてる。
カウンターにあるものより製造してから日が経ってるのも多いかなと思うし。
まぁその辺は自己判断でしょうな。
847メイク魂ななしさん:03/05/16 00:48 ID:nnhUv8zu
>>845
正規物か並行物かの違いだと思います(>815さんの表現より)
品質の違いというより処方が日本処方でないものが多いと思います。
(日本処方は乳液の後に塗るものがフランス処方だと乳液の前って
 ことがあったりもします)

848メイク魂ななしさん:03/05/16 00:52 ID:nnhUv8zu
すみません、846さんとかぶってしまいました・・・
849822:03/05/16 01:09 ID:crcyQELO
823さんありがとう!
私も、眠かったりするとゆっくりはできないので結構ソンしてるかも。
これから頑張ります。
850メイク魂ななしさん:03/05/16 02:02 ID:IAMPuuKJ
>>846-847
なるほど!ありがとうございます
敏感肌なので、刺激強いのこわひ…
頑張ってカウンターに買いに逝きます
851メイク魂ななしさん:03/05/16 09:33 ID:MiUaMfWx
フェリエってきれいに眉、それますか?
852828:03/05/16 10:59 ID:8GybtSvt
>>832
実は1、2ミリくらいのシミが2箇所ほどあるし、
シミの元(?)とかもあるだろうなと気にはなっていたんです・・・。
今使ってる化粧品も少しは美白効果が有るものらしいですし、
私の肌に合っているので、
他にプラスできる美白モノがあるかどうか調べてみようと思います。
(肌が弱いのでピーリング系ではないものがあればいいなぁと、)
とりあえず美白系スレでも覗いてみようと思います。
ありがとうございました。
853メイク魂ななしさん:03/05/16 15:33 ID:APMSN51q
チンコが痒い
854メイク魂ななしさん:03/05/16 17:35 ID:3DhOYBdS
病院へ行け>853
855メイク魂ななしさん:03/05/16 23:29 ID:RWbkNrHr
マンコが臭い
856メイク魂ななしさん:03/05/16 23:49 ID:To4SAoE5
よく洗え>855
857メイク魂ななしさん:03/05/17 01:02 ID:sz9MK+GT
マニュキアについて質問です。
先日買ったローズのマニュキアの底に、沈殿物というか、
黒い点(1ミリくらい)のようなものが二つ沈んでいるのが見つかりました。
ゴミではなくて、空気泡のように真ん中部分が空洞に見えるのですが、
全体的に黒いです。
よくあることなのでしょうか?
正体がわからないので気になります。
858メイク魂ななしさん:03/05/17 01:05 ID:qZnuXuEX
>857
かくはん用のボールだと思うが…。ネタではないことを祈る。
859メイク魂ななしさん:03/05/17 01:05 ID:xCNtZgdq
>>856
はい。
860857:03/05/17 01:05 ID:sz9MK+GT
失礼、マニュキアじゃなくてマニキュアですね。
861857:03/05/17 01:09 ID:sz9MK+GT
>>858
即レスありがとうございます。
・・・回線切って(以下r
862メイク魂ななしさん:03/05/17 01:17 ID:E0E7DquH
>840
普通か、少し安めかというくらいじゃないかと。
お使いのラインにもよりますので、「安くもなく高くもない」の価格帯が必要と思う。

>851
フェリエ、長さは整えてくれるけど形は結局自分でやることになるよー。
きれいに仕上がりやすくはあるけど、あとは自分の技次第だ・・・
863メイク魂ななしさん:03/05/17 01:41 ID:6FIFjbxb
質問です。マニキュアってどういった場所に管理しとけば、長持ちしますか?
冷暗所だとはおもうのですが、冷蔵庫はありなんでしょうか?
864メイク魂ななしさん:03/05/17 03:52 ID:zHqU2bh2
ごめんなさい・・・・ヒアルってなんですか??
なんにつかうんですか??商品名は??
朋酒についてもおしえてください。
865メイク魂ななしさん:03/05/17 04:30 ID:/5UDclmo
>864
ヒアル=100円ショップダイソーで売られてる「ヒアルロン酸」の美容液。
朋酒=同じくダイソーで売られてる「酒しずく」(化粧水)。製造してる会社が
複数あり、朋酒とは「朋美」製のもの。
866メイク魂ななしさん:03/05/17 11:35 ID:bhObQ429
>>865
こんな時間から・・・
867メイク魂ななしさん:03/05/17 11:41 ID:/lrdH/tT
MACCHIA(マキア)のコスメに関するスレはありますでしょうか?
 ◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1042611419/
にアクセスできなかったのでこちらでお尋ねします。すみません・・
868メイク魂ななしさん:03/05/17 12:18 ID:n73AJgMh
865>>ありがとうございます☆☆
869メイク魂ななしさん:03/05/17 12:58 ID:kr0xOmfg
>>863
冷蔵庫でもいいんじゃないでしょうか
こういう方法もありますし↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1051720591/4
870メイク魂ななしさん:03/05/17 13:02 ID:Hg3Ljkap
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected] 
871メイク魂ななしさん:03/05/17 13:24 ID:6FIFjbxb
>>869
どうもありがとうございます。
872メイク魂ななしさん:03/05/17 14:14 ID:xCNtZgdq
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリ.トリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰.唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰.唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──ア.ナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオ.ナニーのやり方【あなたのオ.ナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected] 
873メイク魂ななしさん:03/05/17 14:35 ID:x2WmyNLz
ビューラーやってマスカラ使ってても、時間が経つとマツ毛は下がってきますね
そういう時ってマスカラつけたままビューラー使うしかありませんよね
でもそれってマツ毛がすごくイタむらしいんです。
外出中ですからマスカラ落とすわけにいきませんし。皆さんどうしてます?
874メイク魂ななしさん:03/05/17 14:44 ID:UIolr5AV
私はマスカラした後、ビューラーしたらマツゲが貼りついて
抜けてしまう・・・。今、左の半分抜けてます・・。
875メイク魂ななしさん:03/05/17 14:46 ID:LhN6g8dP
ホットビューラー(まつげを挟むタイプじゃない方)をまつげの根元において
持ち上げてマスカラ(カールタイプ)を塗ってます。
876化粧素人:03/05/17 15:58 ID:eAwp/3lr
一日だけマユを茶色にしたい場合どうすればいいですか?
なにかいいものあります?
877メイク魂ななしさん:03/05/17 16:49 ID:/8eN5doy
>876
眉マスカラ使うとかは?
878メイク魂ななしさん:03/05/17 20:36 ID:ONttUCPr
マスカラの買い替え、どのように判断するのでしょうか。中が見えないですよね。
液が固まってブラシに付いてくるようになってきた時でしょうか。
今のマスカラ、毎日朝に一度つけるのみ(上睫毛二度塗り、下睫毛一度塗り)
使用2ヶ月弱です。多少固まっていますが、もったいないので使っていますが、
新しいのを買う基準教えて下さい。
879メイク魂ななしさん:03/05/17 21:34 ID:xCNtZgdq
大陰.唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰.唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──ア.ナル     
880メイク魂ななしさん:03/05/17 21:43 ID:2FSB6sB0
固まったマスカラってお湯に容器ごと入れておくと液がサラサラになるよ〜
暖めたり冷やしたりの繰り返しはよくないけど・・・
881メイク魂ななしさん:03/05/17 21:54 ID:xCNtZgdq
大陰.唇 
882メイク魂ななしさん:03/05/17 22:58 ID:lboU13Fy
873>>
まつげのカールをキープする液を塗ると下がりにくくなりますよ。
質問から外れてますが参考までに。
883メイク魂ななしさん:03/05/18 00:11 ID:zLnPixWO
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/
884873:03/05/18 11:00 ID:Pwkf/KPz
>874
私もそれやってマツ毛抜けた事ありました。
マスカラ塗ったマツ毛にビューラーやるとイタむらしいので辞めたほうがいいです

>875
マツ毛版ドライヤーみたいなものですか?
熱でマツ毛の形をセットする、みたいな

>882
下地ってやつですね?別スレで聞いてみます
885メイク魂ななしさん:03/05/18 11:31 ID:Pwkf/KPz
出産後って肌質変わるんでしょうか?
でも日にちが経つと元に戻りますか?
886メイク魂ななしさん:03/05/18 12:04 ID:zLnPixWO
>>885
それは戻らないことが多いみたいだよ。
887メイク魂ななしさん:03/05/18 12:19 ID:e2EiV8F0
>>885
妊娠中、出産後、授乳中あたりは、それぞれ違うホルモンが出てるから
肌質は変わるかも。私は出産後の肌が自己ベストでしたが、友人は妊娠中が
つやつやのぺかぺかだった。
授乳が終わってようやく肌が落ち着いたって人もいるね。

あーでも睡眠時間とかの影響もあるかも。出産直後ってまとまった睡眠とれないし。
888メイク魂ななしさん:03/05/18 12:19 ID:TGbKPfVK
>878
私もそれ疑問だったんですが、ブラシに液がつかなくなって買い替えました。
ドロドロになった場合は880さんの方法で戻せるようですが、ドロドロにもなりませんでした…
多少はなってたのかもしれないけど。
マスカラスレなんかでは3ヶ月位で買い換えるとあったけど、私は半年以上もちました。
こういう例もありますので、使いにくくなければ使ってしまうのがいいんじゃないかとw
889メイク魂ななしさん:03/05/18 12:20 ID:qlg6MH9G
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
890メイク魂ななしさん:03/05/18 13:47 ID:19wsjzIJ
目の下のクマに悩まされていつも美容液塗ってるんですが、
その部分がなんかプツプツ脂肪の固まり?にきび?のようになってるんです。
美容液があってないのでしょうか?
891876:03/05/18 15:21 ID:yxeXPa4r
>>877
ありがとうございます。やってみます。
892メイク魂ななしさん:03/05/18 18:31 ID:zLnPixWO
>>890
セックスが足りないのです
893メイク魂ななしさん:03/05/18 22:43 ID:zGxBtado
セプテムはネズミ講なんですか?
友人に「とてもいいから」と紹介されて
ネットで検索してたら
ネズミ講の文字が・・・
だとしたらとても残念。
かもられていたのかしら?
894メイク魂ななしさん:03/05/18 23:39 ID:Pwkf/KPz
>887
そうですか。レスどうもです。
特に出産は考えてないんですが、育児したくなった場合を考えて聞いてみました
895メイク魂ななしさん:03/05/18 23:41 ID:qlg6MH9G
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
896メイク魂ななしさん:03/05/19 13:21 ID:l1bo7V+a
ファンデの伸びが良くないので、何か混ぜようと思うのですが
何を混ぜたら、一番伸びが良くなるでしょうか?
ちなみにファンデはレブロンカラーステイです。
897メイク魂ななしさん:03/05/19 13:24 ID:KFHtAWtV
>896
乳液。ティント乳液。意味ないけど日焼け止め。
898メイク魂ななしさん:03/05/19 14:24 ID:PwAvkG2H
パウダリーファンデを使ってるんですが、
毛穴落ち? とにかく頬の毛穴が目立ってしまいます。
この場合、
リキッド+パウダリー?
リキッド+お粉?
コンシーラー+パウダリー?
どうしたらいいんでしょう?
899メイク魂ななしさん:03/05/19 15:22 ID:DqNyl0K4
BAさんになるには新卒じゃないとだめでしょうか?
900メイク魂ななしさん:03/05/19 17:46 ID:zFkb6q4E
901メイク魂ななしさん:03/05/19 17:55 ID:wGlu2mpE
毛穴落ちには下地をきっちりした方がいいと思います
シンプルケアなら
収斂化粧水
または
保湿化粧水

毛穴用などの下地

パールの少し入ったファンデ

お粉

ファンデは少し反射系のほうが毛穴がめだたないと思います
902メイク魂ななしさん:03/05/19 18:03 ID:QMU3pYK9
BAにも色々あるからね
ホントにやりたいなら行きたい会社のホムペ見るか、直接電話で聞けば直ぐ判るでしょ?
903メイク魂ななしさん:03/05/19 18:22 ID:zFkb6q4E
8年前以上に買ってもらったUNOのSKINローションが
まだ殆ど使われずに洗面所においてあるのですが、正直な話し
これって使っても大丈夫でしょうか?

殆ど蓋を開けたこともなく3センチくらい元の量より減ってるだけです。
8年くらい前にちょこっと使ってからずっと使われずに今までなんとなく
家の洗面所の片隅におかれているこのローション、捨てたほうがいいですか?

まだ使えるんでしたら普通に使いますが。当方男で化粧板も始めてですし、
化粧とか全然詳しくないんですが、捨てるか使うか迷ってここに書きました。

904898:03/05/19 18:23 ID:PwAvkG2H
>>901
なるほど〜
為になりました、サンクス
さっそく明日から下地作りに励みます。
905メイク魂ななしさん:03/05/19 18:29 ID:1XwzJwjV
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
906メイク魂ななしさん:03/05/19 18:34 ID:hzgyzAYU
903はコピペ
907878:03/05/19 18:55 ID:fPAGvc2h
>>880さん、>>888さん、有難う御座いました。
お礼が遅くなってすみません。
880さんの教えてくれた方法で最後まで使い切ります。
最後まで使い切ると液が付かなくなるんですね。
今まで使っていたマスカラ安物でしたので、固まったら新しいのに
買い換えていましたが、今のは高い物ですので液が付かなくなるまで
使い切ります。
有難う御座いました。
908メイク魂ななしさん:03/05/19 18:58 ID:zFkb6q4E
>>907
ちゃんとレス読み返した方がいいよ。
909メイク魂ななしさん:03/05/19 19:32 ID:cZpTC3Sm
男なんですけど、まゆげが薄くて困っちょります。どうすれば濃く見せる事が出来るでしょうか。ちなみに、予算1000円以内で・・・。
910メイク魂ななしさん:03/05/19 19:34 ID:vWethXsn
お粉の「お」はなんでつけるの?
911メイク魂ななしさん:03/05/19 19:45 ID:zFkb6q4E
>>909
塗るしかない。百円ショップで買いなさい。

>>910
おまんこにもおってつけるでしょ。
912メイク魂ななしさん:03/05/19 20:00 ID:abJAaoxU
>910
お粉と書いておこなと自分は呼んでるけど。おしろいって呼んだり
するからじゃないかな?間違っていたらスマソ
913メイク魂ななしさん:03/05/19 20:39 ID:yIZMfGUS
「お」をつけることで、他の粉と無意識に区別がつくようにしてるのです。
小麦粉とかヤバイ薬とか。
914メイク魂ななしさん:03/05/19 21:06 ID:aOgDy2Eo
>>911
塗るって・・・。何を塗るんですか・・・?
真面目に何も知らなくてすんません。あと、自然に見えるようにするためのコツとか教えてください。
915メイク魂ななしさん:03/05/19 22:31 ID:HXY59FVm
>>914
眉ペンです
916メイク魂ななしさん:03/05/19 22:56 ID:Ldtdp5an
>914
915タンも書いてるけど眉ペン。もしくは自眉に近い茶色のアイシャドウ。
眉ペンなら多分化粧品置いてる薬局とかならどこでもある、資生堂の200円位のとか。
アイシャドウならCANNMAKE(チープ系化粧品で、化粧品置いてる薬局系にコーナーとかある)の
茶色のとかオススメ。(勿論100円SHOPにもあります)
小道具のブラシ系はその辺りを扱ってるところなら大概一緒にプラスチックの安いのがある。
眉ペンシルならエンピツのごとく眉を1本1本書き足す感じで、シャドウなら眉の形にブラシで塗る。
自然に見せるためのコツは、くっきり書かないようにやわらかいタッチで描き、最後にコイル状の
ブラシで輪郭をぼかすこと・・・でつ。
917メイク魂ななしさん:03/05/19 23:03 ID:zFkb6q4E
男が化粧ってキモイ
918メイク魂ななしさん:03/05/20 00:29 ID:i5okzHaZ
塗るのがイヤなら、眉用の育毛剤だな。
919メイク魂ななしさん:03/05/20 07:41 ID:jDiWC5ik
>909
整髪料とかの「ジェレイド」から、
男性用の眉お手入れセットや眉用のペンも出てますよ。
私は女だが、コンビニで買ったことあります。
ドラッグストアでも売ってると思う。
920メイク魂ななしさん:03/05/20 13:32 ID:1teaIsBv
>>890
>>765>>766のものとは違うのかな?
ソレならうちのオカンや弟や彼もなってる。
でもとるの痛いしとってもできるからみんなそのまま・・・

関係ないけど最近マムコ広告が多くてうんざりだ。
921メイク魂ななしさん:03/05/20 17:18 ID:rRdSw57g
質問させて頂きます。
製造年月日の読み方を教えて頂けないでしょうか。
フランス製/輸入元は日本の企業なんですが、50521 という
判のようなものが付いています。宜しくお願いします。
922メイク魂ななしさん:03/05/20 17:57 ID:YMvRFivj
2005年の5月21日まで大丈夫ってことじゃないの?
923メイク魂ななしさん:03/05/20 19:49 ID:aGqxfYFZ
>>920
2ブラウザDLするとあぼ〜ん出来るよ。消えまくりで
時々普通のブラウザで確認するけどw
924メイク魂ななしさん:03/05/20 21:56 ID:marNTkJG
化粧品に消費期限みたいなのってある??
925メイク魂ななしさん:03/05/20 23:09 ID:KhX21Ipk
質問なんですが、
洗顔と洗顔の間の水分補給ってどうやればいいですかね?
私は乾燥してるんだけど油が浮いてるって状態なんですけど、
そのまま化粧水+乳液でいいんですか?
どなたかご存じの方教えてください。
926メイク魂ななしさん:03/05/20 23:11 ID:igWJj8w3
顔がこけし系(良く言えばHiro、広末に似ているらしい・・・)なんですが、
お水(キャバ系)にするにはどんなメイクがいいですか?
927メイク魂ななしさん:03/05/20 23:43 ID:JDJnaDZa
>>920
なんで?
マンコ持ってるくせに。
928メイク魂ななしさん:03/05/20 23:47 ID:ekqyUmEx
はっきりした色(ショッキングピンク等)が似合う人はブルベになるのでしょうか?
929メイク魂ななしさん:03/05/21 00:08 ID:6AhYl0Vf
>>926
http://www.fujitv.co.jp/jp/ana/ando/index.html
こんな顔?↑
こけしっぽい。
こけしでいいじゃないか。わざわざ水商売風に見せてどうする?
顔が向いてなきゃ安っぽい売女にしかならんぞ。

↓こんな風になりたいのかい?
http://www.tbs.co.jp/anatsu/who/nagamine.html


俺はこれがすき
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onriedo/kyoko/profile.html
930メイク魂ななしさん:03/05/21 00:08 ID:j69cXbF6
>921
製造年月日って書いてないのも多いですよ。その番号がロット番号
だったら、詳しいことはメーカーに問い合わせないとわからないです。

>924
ありますよ。物にもよりますが未開封・冷暗所保存だったもので
2年〜3年くらいというのが多いと思います。消費期限がもっと短い物も
あるので、こちらもメーカーに聞かないと正確にはわからないかと。

>925
水分が足りないと、肌は脂を余計に出して潤いを守ろうとするようです。
乾燥してる時は化粧水をシートマスクなどでたっぷり補給して
脂ギトギトにならないようあっさりした乳液やクリームで蓋をする
のがいいと思います。
931メイク魂ななしさん:03/05/21 00:10 ID:tptF/pgf
 \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
932925:03/05/21 00:46 ID:5w3ssUsL
>>930
詳しいレスありがとうございました。
なるほどー、水分が少ないから油が浮いてたんですね。
ってことは、油が浮く前に水分を補給しないとダメなんですね。
さっそく、その方法でやってみたいと思います。
933925:03/05/21 00:47 ID:5w3ssUsL
>>930
あ、すみません、もう一つ質問いいでしょうか?
油が浮いちゃった時は、どうしたらいいでしょうか?
そのときは洗顔するしかないですか?
油を押さえて水分補給ってことはやっていいんですかね?
もし知ってたら教えてください。
934メイク魂ななしさん:03/05/21 01:31 ID:hHtZApUY
スッピンの時は化粧水をつけたコットンで拭き取りをしてから
水分&油分補給するのがおすすめ
935930:03/05/21 01:37 ID:j69cXbF6
>>933(925)
>>930のレスじゃ>>925への直接的な答えになってなかったですね。
ごめんなさい。

シートマスクでの水分補給は基本的に夜のスキンケアに取り入れる
ものですが、乾燥がひどい時や時間に余裕がある時は、朝のメイク
前も(Tゾーンや頬の部分にコットンパックでもいいから)やった方が
効果的ですよ。数分間だけでも。

日中の脂浮きはやっぱりメイクを落としてやり直すのが一番なんで
しょうが、時間的にも物理的にも無理なことが多いと思うので、
こまめにあぶらとり紙を使ってひどい状態にならないようにするしか
ないでしょうね。

脂が出てテカってる部分をあぶらとり紙で押さえてから、
ミストタイプの化粧水を吹きかけて、その後ファンデの崩れを
直すのが一般的だと思います。私の場合、アベンヌみたいな
水だけのミストだとすぐに蒸発して余計に乾燥してしまう気がする
のでランコムのビネフィットウォーターを使ってますが、
これは自分の肌の調子や好みに合わせていろいろ試してみると
いいと思いますよ。
936925:03/05/21 02:46 ID:5w3ssUsL
レスありがとうございました。
>>934
なるほど、コットンで拭き取るんですね。
>>935
すごく参考になりました。
コットンパックさっそく試したいと思います。
ランコムのビネフィットウォーター、良さそうですね。
ちょっと調べてみます。
わざわざありがとう!
937メイク魂ななしさん:03/05/21 14:37 ID:5ZJ4ep8X
>>929
そこまで可愛くないですね(汗
2つ目3つ目のリンクも私からしたら普通なんですが・・・

ギャル系って言ったほうがわかりやすかったですかね?
(山姥ではない)
ハマ風とも言うか・・・

938メイク魂ななしさん:03/05/21 14:43 ID:VfEZvREl
コットンパックで質問。
いったんコットンで化粧水を肌全体になじませてから
頬にコットンパックしてるんですが、パックしてる間に
おでこやあごから水分蒸発しちゃいます?
パックしないところは乳液つけてからパックした方が
いいんでしょうか?
939メイク魂ななしさん:03/05/21 14:49 ID:PpEu/rch
>937
付けまつげとアイラインで顔の印象ってわりと変わるけど・・・
ハイライトとシェーディングで顔に立体感を与えてあげるのもいいかと
940メイク魂ななしさん:03/05/21 19:13 ID:KjhIjkN2
顔を引き締めるのに一番効果があって人気があるアイテムはなんですか?
941メイク魂ななしさん:03/05/21 19:16 ID:tptF/pgf
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
942メイク魂ななしさん:03/05/21 19:44 ID:KO0JhXFe
パラディオのお粉、シネマのアイシャドーをネットで注文するつもり
なんですが、試すことができないので不安です。使った事ある方って
いないですか??ハロプロのタレントたちが愛用らしいんですが。
943メイク魂ななしさん:03/05/21 20:09 ID:dTRfg+NE
化粧水・乳液はライン使いがいいんですよね?
「しっとり」「さっぱり」のタイプもあわせた方がいいのでしょうか.
「しっとり」化粧水と「さっぱり」乳液はアウト?
944メイク魂ななしさん:03/05/21 22:02 ID:TVmBzaFW
>>943
問題ないですよ。しっとりでもさっぱりでも化粧水はたっぷりが原則でつ。
945初めての化粧スレの225:03/05/21 23:08 ID:M1Tx/EWl
初めての化粧スレで1度カキコしたのですが、
こちらに書き込んだほうが良かったかな?と思うので、
こちらに転載します。コピペでスイマセン。質問は2つ有ります。

私は今まで目頭側が濃くなるように(目頭側の目の丸みを
強調するように)シャドウを付けていました。雑誌か何かで
「私の目のタイプはこうした方がイイんだな」と判断して、
そうしてたハズなんですが、その理由がいつの間にか
判らなくなってしまいました。どなたかご存知の方、
いらっしゃいましたらお願いします。

ちなみに私の目は、幅こそ広くありませんが平行二重で、
どちらかと言えば吊り目気味で大きいです。両目は
離れてもいませんし、寄ってもいません。ちょうど指2本分の
幅です。顔立ちは男顔。実年齢(22歳)よりも老けて見られます。

普通はアイシャドウは目尻側が濃くなるように付けるのが
セオリーと思うのですが、その理由も教えていただけたら、
幸いです。長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
946メイク魂ななしさん:03/05/21 23:22 ID:5rh6yPCN
奥二重なので、アイメイクが苦手です、というかやり方がわかりません。
アイラインはどう引いたらいいんでしょうか?
947メイク魂ななしさん:03/05/21 23:32 ID:D2YjNEK7
カウンターで色見てもらったけどやっぱり色が合ってないファンデって、
交換とかしてもらえないものなんでしょうか?
アドバイスください。
948メイク魂ななしさん:03/05/21 23:34 ID:6AhYl0Vf
>>937
ばかっぽいからよせ。
今のままで充分かわいい。
949メイク魂ななしさん:03/05/21 23:36 ID:ig5900/z
>946
奥二重のメイク*´∀`*
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049545206/
このスレのログ読むと参考になりますよ。
奥二重にも色々種類があるので鏡とにらめっこして
自分の顔に合ったアドバイスを見つけてくださいね。

>947
カウンタで買ったのなら交換はしてもらえると思います。
レシートと現品を持っていって掛け合ってみてはいかがですか。
カウンタの照明は強いので、見てもらっても違っちゃうことって
結構あるみたいですから。
950メイク魂ななしさん:03/05/21 23:41 ID:5rh6yPCN
>>949
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
951947:03/05/21 23:43 ID:D2YjNEK7
>>949
有難うございます。
そうですね、一度言ってみます。
952メイク魂ななしさん:03/05/22 00:15 ID:TlOUQu7g
●●素朴な疑問・質問スレッド その18●●


いちいちスレッドを立てるほどではないけれど……
そんなちょっとした疑問はこちらでどうぞ。
前スレ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049177090/
過去スレは>>2-4くらい。

ここもお役立ち。「2ch化粧板用語辞典」
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/
スレ探しは
 ◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049962782/
メイク初心者も玄人もメイクの仕方についての質問は
 初めての化粧7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049910749/
この商品はどこで売ってるの?と思ったら
 どこで買えますか?どこに売ってますか?その8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048694883/
953メイク魂ななしさん:03/05/22 00:22 ID:TlOUQu7g
954山崎渉:03/05/22 00:35 ID:+j4dxwDi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
955メイク魂ななしさん:03/05/22 00:39 ID:H5Y/9rfP
956メイク魂ななしさん:03/05/22 04:24 ID:CpI5E5Yn
夜、クレンジング&洗顔から化粧水、美容液など、
ひととおりのケアがすんだ後に肌がてかってきた場合
どうしたら良いのでしょうか?

もう一度洗顔から? 放置? 化粧水でふき取って再度美容液?

一番いいのは夜更かししないことだってぇのはわかっているのですが。
957メイク魂ななしさん:03/05/22 07:44 ID:4U0eljP4
4時までなんて起きてたらテカらないほうがおかしいよ。。
洗顔しまくると肌に悪いよ。いや夜更かしが一番肌に悪いけどさ。
メイク直しミスト吹きかけてティッシュオフ、でいいんじゃないかな。
皮脂コントロール作用のあるやつね。

夜更かしがダメってわかってるなら今日から11時就寝でつ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
958メイク魂ななしさん:03/05/22 08:16 ID:L3/nI4v4
リキッドやクリームファンデの上に重ねるのはお粉が正しいのか、それともパウダーファンデが良いのでしょうか。パウダーファンデのほうが仕上がりは綺麗だけど崩れた時にどうしようもなく汚くなるような気がするのですが。化粧もちの観点からすると、どちらがお薦めですか?教えてくださいませ。
959メイク魂ななしさん:03/05/22 08:33 ID:4U0eljP4
粉の方がいいんじゃない?
パウダ-ファンデは「きれいに見える」っていうより単に「塗り固めてる」だけかと。
960メイク魂ななしさん:03/05/22 08:49 ID:1VaoKEyS
パウダーファンデは油分が含まれるからリキッドなんかと重ねると油と油で崩れ易いってBAさんが言ってました。でもその割にはリキッドとパウダーファンデをセットで勧められることが多いなあ。
961メイク魂ななしさん:03/05/22 09:23 ID:TJeRF2If
お粉何で付けてる?良いパフ使えば、パウダーファンデよりも綺麗に付くよ。
どしてもパウダーファンデ!!って場合は、リキッド薄めに(スポンジの方が薄く付くよね)やっぱりティッシュオフかなぁ。
962柳土壌:03/05/22 10:54 ID:T9ONlfKg
会話を携帯する。その内容あまりに薄く。
963メイク魂ななしさん:03/05/22 16:44 ID:A4QiTj+/
以前にどこかのスレで見た記憶があるのですが、
白目が綺麗になる目薬だれかご存知ありませんか?
よろしくおねがいします。
964メイク魂ななしさん:03/05/22 16:48 ID:rq9PAUpq
>958
BAタンは、下地→リキッド→お粉→パウダリーとよく聞きます。
私はそこまでは面倒だから
下地→お粉→パウダリーなんだけど、
パウダリーの前にお粉を挟むと滑りが良くて持ちも良くなる(気がする)
965メイク魂ななしさん:03/05/22 17:07 ID:TlOUQu7g
>963
バイシンかな?常用はよくないらしいけど・・・
966メイク魂ななしさん:03/05/22 17:42 ID:yw+48kWu
>963
フランスの青い目薬のことじゃない?白目が青みがかってくるとか?名前は忘れちゃったけど…
日本では薬事法上入手不可です
平行輸入するしかないでつ
967メイク魂ななしさん:03/05/22 18:05 ID:cRCVjvtE
>963
クリアアイズのことかなぁ?
健康板か美容板ならわかるかも>白目を綺麗にする目薬

>965が言うように血管を収縮させる等で常用はイクナイらしいよ。
968メイク魂ななしさん:03/05/22 18:06 ID:dQU5D9Rh
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                             http://www.hamq.jp/i.cfm?i=a240a      
  ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
969メイク魂ななしさん:03/05/22 19:10 ID:0Y3DRCDj
ボディケアもののスレってありますか?

美容板かな?
970メイク魂ななしさん:03/05/22 19:12 ID:uaOBUeAo
>969
【カサカサ】ボディケアについて語りましょう【粉ふき】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1039224028/l50

本当はこっちで。
◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049962782/l50
971969:03/05/22 19:22 ID:mxjkXxtz
970さん。
ありがとう。スレ違いでした・・・。
972柳土壌:03/05/22 19:45 ID:T9ONlfKg
羅針盤のように、東西南北しめす。   
973メイク魂ななしさん:03/05/22 20:04 ID:spejatjW
冬と夏とでは、肌の状態が違うので、違うタイプの化粧水&乳液を
使っているのですが、いつも使い切れずに次の季節が来てしまいます。

新しい季節の度に買い換える事は勿体なく、保存しておきたいな、と
思っています。基礎化粧品の保存方法とかってありますでしょうか???
冷蔵庫に入れておくしか考え付かないのですが・・・。

既に同じような質問があったら申し訳ありません。
教えて頂ければ嬉しいです。
974メイク魂ななしさん:03/05/22 22:06 ID:C+pX+TBZ
ドアポケットに入れていると温度がコロコロ変わって痛みやすくなったりします。
保存していたものはパッチテストしてから使った方がよろしいかと。
975メイク魂ななしさん:03/05/23 00:14 ID:uVqS8YjJ
974さんありがとうございます!
一応、冷蔵庫の置くに保存しておいて、使う時はパッチテストしてみます。

他の皆さんは、どうなさってるんでしょうか?
使いきれてしまうものなんでしょうか・・・??
私だけなのかな・・・。
976メイク魂ななしさん:03/05/23 00:21 ID:hn/T4OIi
>975
私はだいたい使い切っちゃうかな。
切り替え時期にまだ残ってるようだと化粧水ならローションパックにしたり、
乳液ならボディに使ったりしてたっぷり使ってなくしちゃう。
ちょっと贅沢かもだけど、次の季節には違う物使いたくなってるかもしれないし。
977メイク魂ななしさん:03/05/23 00:43 ID:8DKdXqSA
収れん化粧水と保湿化粧水を併用してみたいのですが、
順序はどちらが先に使うのが良いのでしょうか?
978柳土壌:03/05/23 05:56 ID:0Hx9Yx45
先生、どちらが先ですか、と問うてみる。二極化した時代。
                
979メイク魂ななしさん:03/05/23 09:33 ID:4qPVdanl
ヘアムースが半分くらい残ってるのに出てきません・・・
ふって下に向けて出すタイプなのでつが、今までこんな事
なかったので何故??
中蓋を開けてみても同じでつ。
冷やすといいのかな?
何か良い方法はないでしょうか?
980メイク魂ななしさん:03/05/23 09:53 ID:UN8hJUVy
肌の弱さを盾にして、救いだけを求めるなんて、虫が良すぎることだと思わないの?
981メイク魂ななしさん:03/05/23 10:10 ID:LK2yclee
>>979
ムースは液体とガスが出てくるときに混ぜられてムース状になります。
ムースのまま缶に入ってるわけではありません。
何らかの方法でガスが先に出きってしまうと、それ以上は使えません。

缶に記載されている注意事項を守って使っていても
半分くらい残ってしまう場合は、メーカーに問い合わせてみてください。
982メイク魂ななしさん:03/05/23 11:49 ID:HaNcp3PR
>>979
寒い時期だと手で温めたりすると出がよくなったりはするんだけど・・・
あたりまえですが、ドライヤーやヒーターに当てたりは危険だから厳禁です。
983メイク魂ななしさん:03/05/23 12:34 ID:YtCsXR9H
どのスレに書くか迷ったんですが、超大付け睫
・がっつりマスカラ・極太アイライン・壁ファンデメイクを
してる人って結構居ますよね。化粧板の皆さんにとって、
あれくらいが普通ですか?勿論色んな化粧をする人が
ここに来ているのは判るのですが、実際どうなんでしょう。
言葉足らずな上、スレ違い気味ですいません。
984メイク魂ななしさん:03/05/23 14:01 ID:UdJIyUSM
いちいちスレッドを立てるほどではないけれど……
そんなちょっとした疑問はこちらでどうぞ。
前スレ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049177090/
過去スレは>>2-4くらい。

ここもお役立ち。
スレ探しは
 ◆○○スレッドはありますか?&初心者総合案内所◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049962782/
メイク初心者も玄人もメイクの仕方についての質問は
 初めての化粧7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049910749/
この商品はどこで売ってるの?と思ったら
 どこで買えますか?どこに売ってますか?その8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048694883/
「2ch化粧板用語辞典」
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/


新スレの>1をこうしたらここで「○○スレどこですか?」って聞く人減りませんかね?
減らないんだろうね・・・
985メイク魂ななしさん:03/05/23 14:15 ID:s05rEyZa
顔の美白は色々出てますけど
顔以外の部分の美白って何かありますでしょうか
ボディソープなどでも
986メイク魂ななしさん:03/05/23 14:18 ID:s05rEyZa
スレ違いでした ごめんなさい
987メイク魂ななしさん:03/05/23 14:39 ID:a6mulJ+Z
>984
別に普通に利用してる質問者・回答者が困るほど出てないし、
前に統合の話も出たぐらいだから大目に見ましょうよ。
携帯電話使用でこっちだけブクマっていう人もいるだろうし。

>983
雑談スレ向きかも。

>977
やり方は色々ありますので、スレを熟読してください。
収れん化粧水
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1034864636/
988983:03/05/23 14:49 ID:he5KjYC1
どもです。では、そちらで振ってみます。
989メイク魂ななしさん:03/05/23 15:28 ID:yePIBauE
初めての化粧スレにも書いたんですけどレスがないのでここにも書かせていただきます。

特に化粧下地という明記のない日焼け止めは別途下地をつけるべきですか?
日焼け止めはそれだけでも下地の効果があるのか。

マルチポストすみません。
990メイク魂ななしさん:03/05/23 15:34 ID:S7pBc0qg
>>989
化粧下地・・・ファンデーションののりをよくするもの
日焼け止め・・紫外線から肌を守るもの

別物です。
下地効果のない日焼け止めは、日焼け止めの上に下地を塗らないと、
きれいに仕上がりません。 
991メイク魂ななしさん:03/05/23 15:42 ID:yePIBauE
>>990
ありがとうございます!
でも今まで日焼け止めだけの上にファンデのせてきちゃったよ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
2つ重ねるとすっごいよれるんですけど日焼け止めだけだと綺麗なんですよね。
素直に下地効果のある日焼け止め買ってきます。
992メイク魂ななしさん:03/05/23 16:02 ID:HaNcp3PR
>>991
ちなみに日焼け止め効果のある下地もある。
どっちを使うかは好みだよね。
ちなみに私は下地効果のある日焼け止め使ってます。

そろそろ1000だね。
993メイク魂ななしさん:03/05/23 17:18 ID:UN8hJUVy
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
          ----- ̄丶/     lヽ       ヽ/
                /      l ^ヽ..      ヽ
994メイク魂ななしさん:03/05/23 17:22 ID:UN8hJUVy
四葉のクローバーは、ラッキーアイテムと言われているが、
これは遺伝子の異常で、ひとつ見つかれば地下茎で繋がった
全ての葉が四葉のクローバーだという罠。
995メイク魂ななしさん:03/05/23 17:44 ID:HaNcp3PR
>>994
知らなかったよ!
今度やってみよふ。
996メイク魂ななしさん:03/05/23 18:12 ID:JCk42/64
吹き出物とニキビの違いってなんでしょう?
997メイク魂ななしさん:03/05/23 18:28 ID:UN8hJUVy
>>995
何をやるんだ何を!
998メイク魂ななしさん:03/05/23 18:29 ID:UN8hJUVy
998
999メイク魂ななしさん:03/05/23 18:29 ID:UN8hJUVy
999
1000メイク魂ななしさん:03/05/23 18:29 ID:UN8hJUVy
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。