■黒髪いまどきメイク・4■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
メイク・及び美しい黒髪を保つお手入れなどについて語るスレ

過去ログ・前スレ

■黒髪いまどきメイク■ 
http://life2.2ch.net/female/kako/1028/10289/1028975571.html

■黒髪いまどきメイクA■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030590450/

■黒髪いまどきメイク・3■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033654326/
2メイク魂ななしさん:02/11/17 21:08 ID:poe+F+Zh
3メイク魂ななしさん:02/11/17 21:11 ID:z/+mr2on
ナイスな>2のいるスレはここですか?
4メイク魂ななしさん:02/11/17 22:43 ID:ruYIyIvc
>3
そうでし。
5全スレ1:02/11/17 23:04 ID:WVzpxx6M
お疲れですー。

この前披露宴に行ったけど、真黒な髪なのは(地毛の黒)
私しかいなかったです…
6メイク魂ななしさん:02/11/17 23:10 ID:WVzpxx6M
↑きゃー。
前スレ、です。トホホ
7メイク魂ななしさん:02/11/18 00:41 ID:p0MZNUfw
>5
電車乗っても女性で染めてない人自分だけなんてのもありませんか?
フワフワ系茶髪全盛の中でツヤ命の黒髪はけっこういいと思ってます。

同じ美容院で3年前は髪の毛茶色いと言われていましたが
今はすごい真黒ですね、と珍しがられます。
1度も染めたことないから同じ髪色なんですけど・・・
おまけに以前は髪少ないと言われていましたが
今は多いと言われています。前より梳いてるんですけど・・・
8メイク魂ななしさん:02/11/18 12:35 ID:Xdp4fqec
あ、自分も↑そんな経験あり。髪の毛の色、前は”茶色いねー”て
言われてたけど今は”黒いねー”って言われる。色一緒なのに。

あと最近思うのは
皆自分の髪の本来の色とか忘れてんのかな?
あんまり染める習慣のないアジアの他国行ってみたら
わかるけどかなり黒いよね。日本はちょっと異常な気がする。。
9メイク魂ななしさん:02/11/18 14:49 ID:Ad8Iv8C0
私ここ2年ずっと染めてないけど、高校生の頃に比べたら
地毛自体が茶っぽくなってるよ。
年とったから‥?(現在21歳)
10メイク魂ななしさん:02/11/18 17:03 ID:yn5uOgw/
櫛がどこかに逝ってしまった。。
たぶん自室内。
掃除してみたけど、わかんない。
ああ〜HD内検索みたいな事ができれば‥‥コマンドF!!コマンドF!!
11メイク魂ななしさん:02/11/18 17:20 ID:CcgCCZET
>>10
ワロタ。さてはお主、マカーだな?
1210:02/11/18 17:43 ID:6mSlvDTC
>>11
うん。
さっきから何度も脳内コマンドFしてるけど、見つからない。。
布団に挟まってて、干した時に階下に落としたかも!と思って懐中電灯持って探したけど、無い。
あ〜ん私のツゲ櫛〜!!
13メイク魂ななしさん:02/11/18 19:38 ID:EuoC8Glu
黒髪で、前髪をななめにすっとまとめて…ってやろうとしたんだけど
微妙に短くてすぐにおっこちてきちゃうよぉヽ(`Д´)ノウワァァァン

アメピンで止めると妙にかちっとしちゃうんですが、ナナメ前髪なみなさん
どうしてらっしゃいます? 留め方がマズイのかなぁ…
14メイク魂ななしさん:02/11/18 19:53 ID:h4wAqHxB
>>13
ホールド力がまあまああるワックスを
毛先のほうに少しつけてまとめる。あんまり根元からつけたり、
つける量が多かったりするとべったりして余計に落ちてきたり、
変なラインになっちゃうので一日中鬱です。
あとは理想の斜めラインになるようにブローするとか。
ノの字みたいになるように。うまく説明できなくてごめん。
15メイク魂ななしさん:02/11/18 20:55 ID:V379LJ4S
斜め前髪用(?)にカットしてもらってるよ。
あんま変わんない気もするけど、斜めにしても
下のラインが真っ直ぐになるんで一応ちゃんと
切ってくれたっぽ。
16メイク魂ななしさん:02/11/18 22:56 ID:p2GgI4Fb
京都土産に柘植の櫛買ってきてもらたー!
ツヤツヤの黒髪を目指すぞ!
17メイク魂ななしさん:02/11/18 23:03 ID:UaFFbwr+
私も親が今度京都いくのでつげの櫛買ってきてもらいます!
京都土産っても、ヤツハシぐらいしか欲しくないなあ・・・と思ってたんですが
このスレを思い出して頼んでみましたw
たーのしみー(´∀`)
18メイク魂ななしさん :02/11/18 23:10 ID:wkMQbFMK
>>15
それって美容院で頼めば可能なんですか??
いっくら自分でやってみてもパラパラして出来ない・・
www2.freejpn.com/~az0140/morning_musume/unit/tanpopo/tanpopo.htm
↑こういうツヤツヤななめ前髪に憧れる
19メイク魂ななしさん:02/11/18 23:56 ID:p0MZNUfw
柘植の櫛もいいけどバラエティショップで見つけた
マイナスイオン櫛もお手軽でなかなかいいですよ。
梳かした後はツルツルします。
20メイク魂ななしさん:02/11/19 00:13 ID:vpedI+pb
今日マイナスイオンドライヤー使ったら、何もつけてないのにサラサラに。
すこしだけ茶色いんだけど、このまま染め直さないで、
念願の黒髪にしてみようと思います。
問題はツヤだ。
21メイク魂ななしさん:02/11/19 05:25 ID:F+myhtyv
まちがえた。こっちあげ
22メイク魂ななしさん:02/11/19 05:39 ID:kVhCNt0z
斜め前髪っておでこが狭いとやっぱり無理なんですかねえ?
23メイク魂ななしさん:02/11/19 09:55 ID:GNZxTEJC
遅レスですが全スレ>>949さん
私も赤グロス不評だったのですが、
普段使っている口紅のあと中央だけにポンポンと
のせてぼかすとなかなか可愛い仕上がりになりますよ。
一度お試しあれ。
24メイク魂ななしさん:02/11/19 13:45 ID:ohmuzcdB
以前 美容院で色戻しお願いしたら
ブルーブラックになって激しく
後悔。それ以来ずっと茶ぱつだったけど
このスレ見て、また黒髪に戻したくなったので
自分でへナ黒染めしてみますた。
太陽に当たると茶っぽくなる黒髪になってカナ−リ
イイ(・∀・)!!
もともと色黒なんだけど、白くなりた〜い。
美白頑張ります。
25メイク魂ななしさん:02/11/19 14:39 ID:82EVA2rc
>>23
えーと、私のことかな?
アドヴァイスthnx!! 早速やってみまつ。

私もつげ櫛使ってるけど、100均の奴(w
ちゃんとしたやつほすぃ・・・・゚・(ノД`)・゚・
でもプラスティックの櫛よりは全然いいでつ。
+椿油でつやつや黒髪になるYO!! 
26メイク魂ななしさん:02/11/19 15:12 ID:bT21DiwE
黒髪歴25年。茶パツ知らずのストレートロングです。
ツゲ櫛いいですよー前は安いのを使ってて、すぐ櫛が黒くなって嫌だったので
思い切って、手彫りの国産ツゲ櫛を購入!いいですよー
この時期も静電気知らずで、梳けば梳くほど艶が出る!!
定期的に、櫛に椿油をしみこませて使ううちに、だんだん櫛もあめ色になって
くる!もう手放せません(☆o☆)

ここを見るまで口紅は、いつも肌なじみのいい、ベージュ系ばっかり使用して
いたのですが、黒髪に赤グロスかわいいのじゃないかとここを見て思い
早速実行!すごい周りに受けがよかったです〜ありがたやー
27メイク魂ななしさん:02/11/19 15:26 ID:huiwtZfE
>22
斜め前髪ってあんまりデコ広くないほうがいいと思われる。
私は広くてしかも少し出てるので斜めにすると
デコ出のせいで髪があがってきて斜めじゃなくて真横になる。
かなりヘンです。なので私は真中わけセミロング。
28メイク魂ななしさん:02/11/19 15:30 ID:4rBo/VaJ
真ん中わけってキープするのが難しい…
脂性肌でリア厨工のころはニキビがひどく、予防のために髪を分けるクセが
ついちゃってストパかけてもなおりません。
分けるっていうのは寄せるのと違うよね。
デコ出してると子供っぽくてイヤン。
29メイク魂ななしさん:02/11/19 15:30 ID:QC5jyF7G
焼け肌色に黒髪(真っ黒じゃなくて焦茶程度)って重いと思う?
どー頑張っても色白さんには なれそうにないので
いっそ開き直って、少しだけ焼こうかと思うんだけど・・・。
30メイク魂ななしさん:02/11/19 15:32 ID:O871/ZlV
黒髪デビューしました。
今まで茶色に慣れていたからちょっと違和感ある‥
しかし本当にごまかしききませんね。
汚肌がばればれでつ(´Д`)フゥ
今度つげの櫛買ってこよーっと。
31メイク魂ななしさん:02/11/19 15:46 ID:huiwtZfE
>28
そうです。寄せてるんじゃなくて分けてます。
私も放っておいても真中になっちゃう。
ただ髪が少しだけ立ち上がる(過去のとさかみたいな立ち上がり
じゃなくてほんのちょっと浮く程度)ようにしてます。
真中分けボリューム無しペタンコは五輪真弓になってしまう。
32メイク魂ななしさん:02/11/19 15:47 ID:9WlAk0Jv
>>29
ツヤっぽめな肌+黒目勝ちメイクが似合いそう。

昔のギャルとかジャパゆきさんみたいに
ならないように気を付けさえすれば
カコイくなると思うよ。
ボブかショートの方が良いかもしれぬ。
33メイク魂ななしさん:02/11/19 15:55 ID:9WlAk0Jv
連続レススマソ。

デコ狭の私は、リア消の頃から
「デコ広真中分けボリューム無しペタンコ」
に、ものすごく憧れてますた。
(デコ広デコ狭談義は、前スレでさんざんやったけどね(笑)
結論は、結局双方が無い物ねだりってことで。)

でもほんと正直言ってデコ広ってモテ顔の要因だと
思うから(朗らかに見える)、デコ広の皆さんは
誇りを持ってくだちい。
34メイク魂ななしさん:02/11/19 18:20 ID:RgjEWMBo
今日、今さっき、ようやっと念願の黒に染めましたヽ( ´ー`)ノ
前ビゲンの5Gで赤っぽかったので今回は7Gで。
結果自然な黒で気に入っております。はい。
私はぺったん斜め前髪へあーにすべくヘルメットかぶってます(w
帽子と違って襟足までペタン子になるし・・・。
紅い口紅+グロスって憧れるけど鼻の下が若干青っぽくて
お釜みたくなっちゃいますっ。
だからいつもなるべく色味の無いもの選んでるんですけどね。
35メイク魂ななしさん:02/11/19 21:42 ID:5Ix2K5MJ
今転職活動中なんだけど、黒髪だと
性格暗そうに見えるとか言われた・・
でもキニシナイけどね。。。
顔が性格暗そうに見えるのは充分承知だけど、、

ところで、黒髪だと茶髪よりホクロが
なんだか目立って見えるのはきのせい?
結構重要な気がしてきたんですが、、
36メイク魂ななしさん:02/11/20 00:06 ID:ZRh2IvHI
去年の冬頃、黒髪だったんだけど、
その時の写真見たら、すっごく色白に見える・・・。
多分、自分がブルベの冬ってのもあると思うけど。
去年は夏にチョト日焼けしちゃってて、
今年の冬(今)の方が白いハズなんだけど、
やっぱり黒髪マジックおそるべし〜〜〜。
でも学校で黒髪率が増えてる気がして、
なんとなく意欲が失せてきた。どっしよっかな〜。
黒髪やりたいけどな〜〜〜。

>29
新鮮で良いと思いまつ。
ペネロペとかラテン系の、
褐色ツヤ肌に作ったらいいんじゃないかな?
日焼け肌に赤いリップとかもかわいいよね。
でもおしゃれにやんないとフィリピーナっぽくなりまつ。注意。
37メイク魂ななしさん:02/11/20 00:11 ID:WVP4Su7x
つげ櫛が好評のようですが、
天然毛のブラシをお使いの方はいませんかね?
いいのがあったら10000円くらいまでは出すつもりでいるんですが、
いまのとこ、メイソン&ピアソンくらいしか候補がないのだ。
38メイク魂ななしさん:02/11/20 05:06 ID:Kxddk0tQ
がいしゅつだったらごめん。
赤リップ、ボーテドコーセーのルージュファンタジストのオリエンタル
ルビーって色が凄く良かったです。
見た目くどそうな色なんだけどカウンターでつけてもらったら透明感の
あるとってもかわいい赤だったのでお買い上げです。
ベタっとした質感でも無く、テラテラ光る感じでも無く、赤くてつるん
とした唇になれました。
グロスじゃないけど、いいですよ〜。
まさに黒髪に似合う赤だと思います。
39メイク魂ななしさん:02/11/20 05:13 ID:Whp7sHd2
>>38
38さんがご紹介された色がどんなのか見たくて、
コーセーのHPに行ったら、ボーテドコーセーのルージュファンタジストは
番号と写真しかありませんでした。
オリエンタルルビーってRO602ですか?
良かったら教えてください。
40メイク魂ななしさん:02/11/20 05:22 ID:Kxddk0tQ
>>39さん
オリエンタルルビーはRD400です。
赤いパールがチラチラ光って可愛いですよ。
ちなみにルージュファンタジストのサンプルをいただいたんですけど、それ
にRO601と一緒に入ってました。
41メイク魂ななしさん:02/11/20 06:06 ID:Whp7sHd2
>>40
即レスありがとうございます。
ルージュファンタジストのサンプルってあるんですね。
唇がかぶれることが多いので私もサンプルから試してみたいです。
40さんお勧めのRD400見に行きますね。
役立つ情報うれしいです。
42メイク魂ななしさん:02/11/20 07:18 ID:yF0SMEMN
最近クマがひどいなぁと思って睡眠とったりしてたけど、
もしかして黒髪にしたから目立ってるのかな…?
常駐のあおぐまタン、前からあったんだけどこんなに気にならなかった。

そういう方ほかにいらっさる?
43メイク魂ななしさん:02/11/20 14:25 ID:EHgVc033
黒いヘアマニキュアしたんだけど
肌が汚い。ううう(-_-)
44メイク魂ななしさん:02/11/20 14:41 ID:UNMD2K8l
今度出るパラドゥの限定のローズグロスに期待!!
45メイク魂ななしさん:02/11/20 14:49 ID:kkFpctdy
@見てきた。
萌えますた。
アオリにも黒に映えるって書いてあるあたり、ひょっとしますかね。
チークは何色が良いかなあ。
46メイク魂ななしさん:02/11/20 18:35 ID:YHrG/rfn
>29
小麦色に黒髪カッコよいですよ。
夏に小麦色+黒髪ツヤありストレート+黒の服を着ているチャイニーズ系の子を
見たんだけど、カッコよかった。

>34
ビゲン白髪染めで染めたのですか?ビゲンを使ってみようかと思っているのですが
どうでしたか?アンモニア臭がしないって書いてあったので気になっています。
4734:02/11/20 20:21 ID:2vz0FydI
>46
そうです。白髪染めです。
2回染めたのですが前回使った正方形っぽいパッケージの方は
結構ニホイきつかったです。
が、今回398円で買った女の人がモデルの白とエメラルドグリーン?
のパッケージの方はきつくなく良い仕上がりでした。
ドライヤーで温めたのとトリートメントしたのが良かったのかも。
(オリーブオイルもお忘れなく)

48メイク魂ななしさん:02/11/20 21:06 ID:EtXLoS85
>>42
クマ、私も目立って仕方ないです。間違いなく黒髪にしたせい。
元々クマ持ちだけどあんまり気にしないようにしてたけど
こんなに目立つと、気にしなくちゃまずい。コンシーラー必須です。

すっぴんの時は貞子ですがなにか?
49メイク魂ななしさん:02/11/20 22:45 ID:44D2nl6A
胸下まであるふわふわロングな黒髪、毛先はかなり梳いてるのですが
いい加減重たくなってきたので明日切ります。
…と言ってもばっさり切るわけじゃ無いけど。
黒髪でふわふわロングって、どのくらいの長さなら許せる?
50メイク魂ななしさん:02/11/20 23:17 ID:OZq3jYmN
レイヤーの一番長い毛がへそに当たるまで
51メイク魂ななしさん:02/11/20 23:32 ID:UsgwfJsu
鎖骨の下から臍までのあいだ
52メイク魂ななしさん:02/11/20 23:48 ID:WuBBU7kb
>35
ほくろ目立つに賛成。
私はほくろが多いから、茶髪にしたときの方が白肌に見えるよ。
クマは、意識してなかったけど、そうかも・・・?
53メイク魂ななしさん:02/11/21 04:57 ID:p4tvb+fq
つげのくし、100均でげと!
思った以上の即効性にびっくり!
椿油はないので馬油クリームをなじませて使ってみたんだけど
つやーーー☆☆
本物のいい櫛はさらにいいんでしょうね、、欲しくなりました。
54メイク魂ななしさん:02/11/21 09:24 ID:vAFL4b0Q
今発売のnonnoを見る限りでも、黒髪人気復活の予感ですね。
これで雑誌で「黒髪メイク」特集してくれると非常にうれしいんだけどな〜。
55メイク魂ななしさん:02/11/21 09:36 ID:5+V1wmTW
黒髪メイクも気になりますが、髪型そのものも気をつけないとイタイ。
だから、髪型に困ってます。あと、地毛が真っ黒ではないので、
黒に染めようかとも思ってますが、茶色にカラー入れるのを止めてから
髪が健康になったんです。ので、黒に染めると傷みそうで…
 つげ櫛、今注文しました。楽しみ!!
関係ない話なのでsage
56メイク魂ななしさん:02/11/21 10:34 ID:l7YLmJZP
>>37さん

メイソンピアソンのブラシ、愛用してます。
かなりイイですよ。髪ツルツルサラサラになります。
朝と晩に丁寧にブラッシングしますが、寝起きの髪の
絡まりが明らかになくなりました。

ツゲ櫛、良さそうですね。持っていないのでさっそく買ってみよう
と思います。
57メイク魂ななしさん:02/11/21 11:55 ID:YCvICje+
ナショナルのマイナスイオンドライヤーいいかもしれません。
自分では効果の程がよくわからないのですが、
この前、彼氏に久しぶりに会ったときに
「なんか髪の毛濡れてるというか、しっとり見える。
 なんかつけてる?」
と言われました。
マイナスイオンドライヤー以外心当たりがないので、
髪の毛傷んで・・と言う方にはオススメかもしれません。
58メイク魂ななしさん:02/11/21 12:55 ID:93r+LZip
私もマイナスイオンドライヤー使いはじめてから
毎月カットする時美容院でトリートメントしてもらっていたのが
「トリートメントの必要ありませんね」と言われるようになりました。
他に理由が考えられない。メーカー品でなく、テスコムとかいうとこのですけど。
59メイク魂ななしさん:02/11/21 13:05 ID:7NWjNdQX
うちは東芝ですよ。
イオニティが欲しかったんだけど、大手なら機能面で
特に差はないと思われ。
水分を含んだ髪になるね。
60メイク魂ななしさん:02/11/21 14:02 ID:98GvAl4g
私はイオニティ+椿油。
イオニティにした理由は風量の大きさでつ。
乾かした後にぶわっと広がるのがなくなりました。
61メイク魂ななしさん:02/11/21 14:21 ID:Nma4hXYS
茶色のセンターパーツヘアーを染め直さず伸ばしつづけて一年半、
昨日ようやく茶色の部分を切り落として、黒髪ぱっつんセミロング
になりました〜!!望みつづけた黒髪にやっとなれました!3歳は若い!

以前はカットモデルデ、カラー、パーマ、色々やりましたが、
やっぱり自分の黒髪が一番です。彼氏も萌え萌え、の様子です(笑)

美容院の帰りに、このスレで学んだ【黒髪ぱっつん赤グロス】を
実行すべく、赤グロスゲトーしにローズマリーへ。
FSP(フリーソールピカデリー)のルビー(クリスタルドロップ・18-005)というグロスを
唇の真ん中にポンポンと置いて、透明グロスorヴァセリンで伸ばすと、イイ(・∀・)!!
ケーキに乗ったストロベリーソースみたいでかわいいです。
ほんと、このスレに感謝!
62メイク魂ななしさん:02/11/21 14:32 ID:jC0L2bAM
>>61
モデルデにワロタ
揚げ足とってスマソ・・・
63メイク魂ななしさん:02/11/21 16:18 ID:dvGFz1q7
>60
私は松下の、見た目はイオニティに似てるけどマイナスイオン機能ついてないやつ使ってるけど、
確かに風強くていいね。すぐ乾く。
64メイク魂ななしさん:02/11/21 16:22 ID:5+V1wmTW
>61
地髪で黒髪、羨ましい〜。私も早く茶色のとこ切れるようになりたい!。
「黒髪ぱっつんセミロング」が似合うのがさらに羨ましい。失礼ですが、
おいくつですか?顔の形や系統をおしえてくれませんか?
 私は面長老け顔だから「黒髪ぱっつんセミロング」は似合わない(´・ω・`)

65メイク魂ななしさん:02/11/21 16:40 ID:NL4d0HAP
赤グロスが似合わないって言ってた人いるけど、ベージュオレンジは垢抜けるよ!
目元はマスカラ沢山付けてカールしないほうがいい。
アイラインは黒で少しぼかすといいよぉ。
本当に美人顔になるよ
66メイク魂ななしさん:02/11/21 19:48 ID:2o45DqXc
ttp://www.aoi.sakura.ne.jp/~taba/max/image/gallery/200201_mn_mina_1024.jpg
MAXのMINAです。私はMINAが1番黒髪美人だと思うよ。
こうなりたい・・・。ロング目指して伸ばしたいけど、似合うかなあ。
67メイク魂ななしさん:02/11/21 20:01 ID:2K9vyMkG
>53
馬油も100均?
68メイク魂ななしさん:02/11/21 20:06 ID:dEU+lGHi
ガイシュツかもしれませんが、椿油のシートが入ってる櫛を愛用中でつ。
べたつかずにサラっとしますよ。
6946:02/11/21 20:15 ID:H+D4PWc/
>47=34 
私も女の人がモデルの白とエメラルドグリーンのパッケージのを
値段に惹かれて買おうと思っています。匂いもキツクないようですね。
オリーブオイル??ちょっと調べてきます〜。
ドライヤーで温めてトリートメントもしてみます!
ありがとうございました。
7061:02/11/21 20:19 ID:Nma4hXYS
>64
歳はハタチです。大学3年生。
顔の系統は、今までにていると言われた有名人では
髪を切る前に、伊達公子さん。特にデコ出しきっちりで髪を結ぶと。
あと、前にソニンに似てると親友にいわれたのですが、
パッツン姿を始めて見た別の友人にも、ソニン!と言われました。
目指してたのは市川由衣なんですけどね…。

私は高校時代クラスで一番デコ広(男女共に皆で測ったw)だったくらい
のデコ広なので、センターパーツも似合うと言われてしたが、
やはり老けて見られることが多かったです。
前髪作ったほうが若く見られますよ。これは他の方でも間違いないと思います(^-^)
71メイク魂ななしさん:02/11/21 20:20 ID:WmVOsym/
>>52
35です。
私もホクロ多いっつーか目立つ位置に結構ついてるんで、
茶色の時の方が肌が白く見えた、、
でも頑張って美白すれば黒髪の口元にホクロとか
なんかかっこいいかなぁ、、、とか、、
7247:02/11/21 21:36 ID:a+9Vlxlt
>46
最初っから貼っておけば良かったですね。
もう最後の方ですが、スレの最初に基礎知識が上手くまとまってるので
参考になりますよ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1030526714/l50
73メイク魂ななしさん:02/11/21 21:57 ID:376hKx05
美容室で黒髪にしようと思ってるのですが
青黒いのと真っ黒なのとどっちが垢抜けて見えるでしょうか?
丸顔の童顔です。
21歳OLですがViviとかRayとか読むタイプではないです。
SPRINGとか読むタイプです。

黒髪って一歩間違えると野暮ったくなりそうで
怖い・・・・。
まぁ着ている格好でカバーできるとは思うけど。
74メイク魂ななしさん:02/11/21 23:52 ID:2nVTGsui
肌色によると思われ
75メイク魂ななしさん:02/11/22 06:02 ID:NqTOskYY
>>67
馬油は母に貰った結構高いやつです。
でも安いのでもあんまり変わらないのでは、、

つげくし+馬油で変わったこと&感じたこと
>結んでいても結びくせが付かなくなったよー!すばらしい。
76メイク魂ななしさん:02/11/22 16:49 ID:GCanZ25w
ちょーっちスレ違いかもしれないんだけど、
黒髪ボブに合う眼鏡のフレームってどんな感じかしらん。
フレーム太くすると光浦ちっくになっちゃう??
77メイク魂ななしさん:02/11/22 16:49 ID:pW1vyDqQ
馬油ってすごいいいけどにおいが気になる・・
どうにかならないかなあ・。・
78メイク魂ななしさん:02/11/22 16:55 ID:j23PBodW
どんな感じのにおい?
79メイク魂ななしさん:02/11/22 17:12 ID:qlkjivxj
匂いない馬油とかもありますよ
個人的にはソンバアユの香料入りのとかすきですが
80メイク魂ななしさん:02/11/22 17:16 ID:ddFDfSPB
黒髪ボブですが、セピア色っぽい細いメタルフレームの
眼鏡をかけています。セルフレームをかけていた時より好評でした。
はっきりした明るい色よりも、
髪の毛の色に合わせるとちょうどいいかもしれないですよ。
81メイク魂ななしさん:02/11/22 17:22 ID:oLODpGcZ
フレーム太くて小さいレンズだったら、光浦なのは仕方ないと思われ。

真っ黒の細フレームで丸、とかじゃなかったらなんでもアリじゃないのかな。
顔の形にもよるので眼鏡屋さんに相談すると良いかと。
最近はおしゃれ重視のお店も多いです。
私は光浦型でグレーがかった紫愛用。
82メイク魂ななしさん:02/11/22 17:50 ID:ZNF9t+u/
亡くなった祖母の鏡台を捨てるので整理していたら、つげ櫛発見。
そうとう古いもののようだけど、使えるのかな?
見たところ、なかなか良い物みたいです。
でもどうみても20年以上前のものではないかと。
そんなに前のものでも、効果はあるのだろうか・・・?
83メイク魂ななしさん:02/11/22 20:10 ID:HLVQ7pae
安室黒っ
84メイク魂ななしさん:02/11/22 20:22 ID:jAWbXCbc
>>83
私も見ました!真っ黒でしたね。
85メイク魂ななしさん:02/11/22 21:13 ID:x3CIXFCp
私もメガネ。
今は光浦みたいな形でフレームはベージュ。
夕方の再放送で深津絵里が金縁のメガネかけてたけどかわいかった。
深津絵里がかわいかったのかな(w
86メイク魂ななしさん:02/11/22 22:12 ID:4wSVq22s
>82
柘植櫛はきちんと使えば20年以上持つそうなので、大丈夫だと思います。
でも、汚れはついているのとしみこんでいた油が飛んでいると思うので、
椿油やオリーブオイルに浸してお手入れすれば良いと思います。
詳しく書くとスレ違いになりそうなので控えておきますが、
櫛関連は前スレに良いリンク貼ってあったので、参考になると思います。
87メイク魂ななしさん:02/11/23 00:21 ID:NRg2cHIu
今日の安室かなり萌え
あんな風になりたいと思いますた
88メイク魂ななしさん:02/11/23 02:18 ID:AZdyZ6/A
>86
使えるのですね、ありがとうございます。
前スレ見てきますね。
形見にもなるし、大事に使いたいと思います。
89メイク魂ななしさん:02/11/23 15:54 ID:67GYz/uN
私は色白で黒髪・前髪パッツンなんですけど、
友人等からヴィジュアル系といわれます…
なんでだろう…皆さんはそういうことありませんか?
あまりにも言われるので髪形変えたくなりました(泣)
90メイク魂ななしさん:02/11/23 16:41 ID:L76goyJG
>89
確かに前髪パッツンだとヴィジュアルっぽいけど、他の要素もあると思う。
化粧とか服装とか。
91メイク魂ななしさん:02/11/23 18:49 ID:67GYz/uN
90
化粧も服装も自分では普通だと思ってるんですけど、
どこかが違くてまわりからはそんな風に見られちゃうのかな。
私は頭がでかい上におでこがありえないくらい狭くて、
だから前髪はすごい量が多くなっちゃって
今の前髪はぱっつんというよりばっつんと言う感じなんです。
だからかな。ほんとに眉上一直線って感じですし。
何か解決法はないでしょうか?結構切実な悩みです。
92メイク魂ななしさん:02/11/23 18:55 ID:dcCgu7pg
黒っぽい服が好き、とかじゃないんですよね?
うーん・・・ヴィジュアル・・・
93メイク魂ななしさん:02/11/23 19:04 ID:+I+yDjbR
昨日の小室結婚の披露宴、安室髪黒かったですね
そのときの画像です。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/33/42/2463342/30.jpg
94メイク魂ななしさん:02/11/23 19:11 ID:+I+yDjbR
95メイク魂ななしさん:02/11/23 20:36 ID:2g75rqiD
(・∀・)イイ!!ね、アムロ。
96メイク魂ななしさん:02/11/23 20:38 ID:6oFi5Y6P
イオンドライヤーと柘植の櫛、私も好き。
イオニティとヤフオクで買った外国製のがあるんだけど、
ヤフオクのの方がいい感じになりました。
イオニティは確かにはやく乾くけど、イオンの効果はあまり見られない気がした。
(他の風量が同じくらいのドライヤーと似た感じ)
ヤフオクの方は、渇きにくかったので、先っぽにつけるやつをとっちゃいました。
はやく乾くし、イオニティよりもしっとりするし、安いけどオススメ。
髪の長い人には、イオンスチームブラシもかなりいいと思う・・・
97メイク魂ななしさん:02/11/23 20:39 ID:6UJMfFk1
彼女の黒髪メイクは色白くない人の参考になる!
98メイク魂ななしさん:02/11/23 20:57 ID:67GYz/uN
92
黒い服はたまに着るけど好きじゃないです…
なんでだろう(つД`)
99メイク魂ななしさん:02/11/23 21:16 ID:G4rcdhNo
パラドゥの赤グロスが似合わなかった者です。
今日赤ルージュゲットしました。アユーラのRD01でつ。
ぱっと見はちょっとコーラルっぽいんですけど、つけるとかなり(・∀・)イイ!!
私は色白でイエベとブルベの中間くらいで童顔なんですが、ほんとにもっと色白に見えるんです。
今日は手抜きでファンデーション+グロスのみで逝ったんですけど
チークをちょっと入れないと白すぎかも、ってくらいですた。
ベージュオレンジを勧めてくださった方もいらっしゃったのでちょっと悩んだけど
このコーラルっぽい感じだと少しオレンジも入ってるのかな。
眼鏡に関しても悩んでます。光浦じゃなぁ・・・(w
私も前髪ぱっつんボブなんで。そろそろ美容院逝きたい。
髪の量が少なくて細いのであんまり長いままストレートだとボリュームがなさすぎちゃうの。
でもパーマかけるの勿体ないし・・・うーん。
ついでにロフトも見たらつげの櫛、安いのは700円くらいからありますた。
一番高いのでも3000円くらいだったかな。
ちょっと持ち合わせがなかったので泣く泣く諦めますたが・・・゚・(ノД`)・゚・
次は絶対に買おうと思ってます。給料日後に(w

結構興味深い悩み(?)が多くてこっちもほんと参考になりまつ。
スレ主さん、皆さん、本当にありが豚。
長文レススマソ。
100メイク魂ななしさん:02/11/23 21:17 ID:G4rcdhNo
ついでに100げと。
101メイク魂ななしさん:02/11/23 21:35 ID:iaAMwgwH
アイラインちょい太め ベージュ系リップ
で、今日買い物に行ったら、
「カッコイイー」とか男の人二人組に言われ、
そっちのほう向いてやると・・・
「男かな?」「どうだろーでもカッコイイ」と言われた。
喜ぶべきか、悲しむべきか。
髪はショート&ブルーブラックだけど、
背低いし、胸デカ なのに、男は無いだろー(−−;

顔の作りがはっきりしてるから(梅宮アンナ風で鼻低い 爆)、目をいじっちゃ駄目らしい。
リップだけ塗るしかないんだろうか?
102メイク魂ななしさん:02/11/23 21:59 ID:mMKe5XPx
>101
 ひらきなおって、アイライン・まつげばっちりってのもテではないかと。
きっと目が綺麗なんじゃないですか???で、あとは「引き」のメイクで
いいかもしれないですよ???
 
 ツゲの櫛、ネットショップで買ったのがきました。20センチどの。
そしたら携帯用のツゲ櫛とちっちゃなツゲ櫛のついたキーホルダー
までおまけにくれて、とても嬉しい…。しかも使い心地はとてもいい!!
しっとりする。使いつづけるぞ〜。

 メイクの話でないのですみません sage
103メイク魂ななしさん:02/11/23 22:53 ID:uRdlWFHQ
101ガ ビミョウニウザクカンジルノハ アテクシダケカシラ
104メイク魂ななしさん:02/11/23 22:58 ID:lRBgulZM
(アテクシも小さな声で同意しておくわ・・・)
105メイク魂ななしさん:02/11/23 23:03 ID:C3uWGzjM
gomen hagesikudoui>103
106メイク魂ななしさん:02/11/23 23:06 ID:667fa/++
こんなスレがあったんですねー。
わたしは皆さんより、かなり年代が上なのですが、去年までは黒髪一筋でした。
1年ほど前、思いきって茶にしてみたのですが、元が激黒なので、かなり
色を抜いたのに「今時黒髪珍しいね」とか言われるし(生え際見せると絶句されます)
完璧なブルベの冬のせいか、茶髪がどうも合わない。

黒髪=身なりに構わない人 みたいに思われるのがいやだったのですが、
黒髪のおしゃれさんもたくさんいらっしゃるので、このスレを励みに
来週、元の色に戻してきます。
どうせ、遠からず白髪が出てきたら、染めないといけなくなるんだし。

柘植櫛、わたしは上野の池之端の十三や(同名の京都の店とは別)で
買ったのを愛用しています。
お店に行くと、髪質に合う櫛の目のものを選んでくれます。
わたしのは16cm弱のとかし櫛で確か1万円くらいでした。
それまで安い柘植櫛使ってましたが、手触りや使いごごちは全く別物です。
107メイク魂ななしさん:02/11/23 23:08 ID:j+HiLT8W
102>
キーホルダー、いいなあ。
どこか教えてほし〜
108メイク魂ななしさん:02/11/23 23:12 ID:ARTDuhRN
あまりに髪が傷みすぎてどんな色も入らないので、
思い切って真っ黒にしました(東京ブラックで)。
傷みすぎた汚らしい金髪より全然今っぽくなったわ・・・
前から真っ黒にしたいと思ってたけど、実行できたのはこのスレのおかげ。
109メイク魂ななしさん:02/11/23 23:17 ID:gkbJUTDK
多分前スレ361のところだと思う。
ttp://www.shop-chie.com/product.htm
↑ここね。
私も買ったら付いていた。櫛も可愛いよ!
110メイク魂ななしさん:02/11/24 00:07 ID:vZB8p6kd
新鮮味がウリなので、正直、ブームにはなってほしくない
111メイク魂ななしさん:02/11/24 00:18 ID:10rq5rkk
もう遅いよ。
既にブームだよ、黒髪・地味色…
112107:02/11/24 00:27 ID:lv6dT5L2
109>
ありがと〜

110>
新鮮味がダメなら、キレイさでうろ〜
いくらブームが来たって、ヘアケアちゃんとしてたら、やっぱ目立つよ。
113メイク魂ななしさん :02/11/24 00:28 ID:99qtUYuA


安室はここ見てると思う。もしかして参考にしてるかも。

彼女、ネット大好きだし。

別にいいんだけどさ。
114メイク魂ななしさん:02/11/24 00:59 ID:9C6pbFHO
>>109
花ぐしすかしが欲しいんだけど、形的に使いにくそうかなとも思う
115メイク魂ななしさん:02/11/24 01:13 ID:UKRtp2hr
さらさら髪をめざすぞ!
116メイク魂ななしさん:02/11/24 01:26 ID:7l+s3hie
青系に染めよーっと。
117メイク魂ななしさん:02/11/24 02:20 ID:W2ultKoj
青イイ!
118メイク魂ななしさん:02/11/24 02:39 ID:63GIHVnM
安室ちゃん黒髪で超かわいかった・・・!
119メイク魂ななしさん:02/11/24 02:45 ID:gdm5goHt
ド金メッシュ→落ちついたブラウンにしました。
でもね、、3日後には下の色が出てきてそりゃあ汚い色になっちゃった。
汚物乗っけてるような気分でつ。もう一度濃い色のせればなんとかなりますかね。
120メイク魂ななしさん:02/11/24 02:56 ID:ZVp3WN28
黒髪流行ったらピンクにしてやる!
と意気込んでみる三十路リーチ・・・
121メイク魂ななしさん:02/11/24 09:04 ID:jWuVMDbD
こんなとこ見てないって
122メイク魂ななしさん:02/11/24 10:31 ID:xvDPUZfb
案外見てるかも。
君島十和子さんも見てらっしゃるという噂だし。
123メイク魂ななしさん:02/11/24 12:16 ID:2uYSxm6E
ttp://www.anime.org/%7Esakura/private/rori/msakura/msakura4.jpg
ttp://www.anime.org/%7Esakura/private/rori/msakura/msakura3.jpg
ttp://www.anime.org/%7Esakura/private/rori/off/off08.jpg
↑黒髪ロリータさんなんだけど、唇はどこの何を使って
仕上げてるんだろう。控えめな色ツヤでいいな。
汎用性の高いメイクだと思うんだけど。
無色グロスじゃなさそうだし、唇メイクに詳しい方、
どうか解析キボンヌ…。
124メイク魂ななしさん:02/11/24 12:48 ID:mTXxPKiq
>>123
見えない・・・
125メイク魂ななしさん:02/11/24 13:47 ID:R+kknsQW
>>123
ヲタロリじゃん……
>>124
ロングヘアマガジンと同等なので見る価値は……モニョ
126メイク魂ななしさん:02/11/24 15:30 ID:gJqklwO2
…安室そんなに可愛かったかなぁ。
ナントカ寺に置いてある呪いの人形(知ってる人いる?)を思い出してしまった。
あんまりリアルじゃない褐色の肌に黒い髪の女の子。
安室は茶髪の方がいいと思った。

とりあえず、おとうさんの広末が可愛すぎるんですが。
困った顔がまた…。色白にピンクのほっぺたかなり萌え。
今似たような髪型(長さ・量)なんだけど、私は広末と違って髪が固くて多いんで
ああいうの(微妙なウェーブ)出来ないのでアイロン使ってまっすぐにしてます。
ああいう無造作なのやってみたい。でもあの髪型顔が相当可愛くないとできない気がする。
かなり前のananに載ってた国分佐智子の黒髪もかなり似合ってた。
127メイク魂ななしさん:02/11/24 16:14 ID:2uYSxm6E
>>125
ヲタロリと言う割に、同人板用語
ttp://freezone.kakiko.com/jiten/m.html#monyoru
を他板で普通に使うオマエモナー。
コンプレックスのある香具師は分かり易く釣られて
くれるから面白いねw
128メイク魂ななしさん:02/11/24 16:15 ID:va7op17P
ヲタロリが同人板用語?
ヴィジュ板でも普通に使われてるけど・・・???
129メイク魂ななしさん:02/11/24 16:17 ID:GNevJgDY
>>127
ヲタロリって言われて悲しかったんだね。でも123のヤシは正直キモイ…
130メイク魂ななしさん:02/11/24 16:19 ID:9VgeylRy
ヴィジュ板も結構同人板くさいよ。
あ、私もヴィジュ板住人なので。
131メイク魂ななしさん:02/11/24 16:19 ID:FQzxK9S4
……モニョるが同人用語なんだよね?
132メイク魂ななしさん:02/11/24 16:21 ID:pNA3oM6j
私、「モニョる」って生活板で知ったんだけど…
133メイク魂ななしさん:02/11/24 16:22 ID:en9aCc7E
ヲタロリのID:2uYSxm6Eがいるスレッドはここですか?
134メイク魂ななしさん:02/11/24 16:22 ID:FQzxK9S4
>>132
私はココ(化粧板)で
135メイク魂ななしさん:02/11/24 16:24 ID:YkM9qHgA
モニョる、って2ch全般で使うよね?
136メイク魂ななしさん:02/11/24 16:27 ID:0JvvBqdL
>>135
うん。私同人板行ったこと無いけど知ってるし。
127は自分の趣味を否定されたのがよほど悔しかったと見える。
137メイク魂ななしさん:02/11/24 16:42 ID:bAYj35jD
いくらなんでもそんなにひどいもんがあんの??とディレクトリ削って
上の階層に逝って見たら・・・

いやあ需要のあるところに飛び込めば人生まだまだ捨てたもんじゃないかもですね(´д`;)、と・・・。
ちなみにグロスは色無しの透明じゃない?表紙のは。
138メイク魂ななしさん:02/11/24 17:17 ID:8p7zMKsV
ヴィジュ好きの人は殆どがアニメ・ゲーム系のヲタだしな。
そもそもヴィジュアル系バンドの人はヲタばっかりだし。
139メイク魂ななしさん:02/11/24 17:32 ID:IOCRRVkb
まぁなんつーか、正直汎用性の高いメイクではない・・・と。
コスプレしてるしさ。ちなみにグロスは透明だと私も思う。
140メイク魂ななしさん:02/11/24 17:57 ID:Qbg7Lyw6
メイクというか髪型が‥‥すだれ前髪が‥‥
141メイク魂ななしさん:02/11/24 18:17 ID:oLSTnbQz
>>138
それは偏見だと(ry
142メイク魂ななしさん:02/11/24 18:29 ID:A7avFAlN
>>138
それは自分でしょ?
143メイク魂ななしさん:02/11/24 18:41 ID:0M04JuCR
結局このスレにも
ロンゲマガジンに出てくるようなお方が出入りしてるってこと?
144メイク魂ななしさん:02/11/24 18:45 ID:jQrvgS/Q
>>138
漏れヴィジュ好きだけど141に同意。
ヲタぽい子も沢山いるけど大半普通の子でつ。
145メイク魂ななしさん:02/11/24 18:58 ID:CQG21Zub

     ●─-、_
     /  ● ▼i
    ミ     ,ノ
    ▲ (,゚Д゚,)  <スレ違いイイ加減にしる!
   /.   ● |●
  C,      |
   ゝ,__●ノ●
146メイク魂ななしさん:02/11/24 19:01 ID:zqtgOwvu
黒髪、、、、喪服姿が最高ですね。。。
147メイク魂ななしさん:02/11/24 19:13 ID:2uYSxm6E
化粧板って2ch初心者が多いって本当だったんだなw
(つーか黒髪のスレなんて閲覧層分かり易すぎw)
もにょるなんて同人女の出入りしそうな板でしか使われねっつの。
148メイク魂ななしさん:02/11/24 19:17 ID:eBvfFTMt
君もそうとうわかりやすいね(プ
ああん、カワイソ!
もしかしてご本人さん?
149メイク魂ななしさん:02/11/24 19:22 ID:dKY00i7o
で、なんで荒れてんの?
150メイク魂ななしさん:02/11/24 19:25 ID:CikIbDW4
黒髪の話、しましょうよ…
私は少しだけ茶色にしてて、で、改めて黒髪にしたら
茶色のジャケットがものすごく似合わなくなった。
逆に黒のタートルが一層映えるようになった。
当たり前の話をしてしまいましたね…
151メイク魂ななしさん:02/11/24 19:34 ID:JnvyWlT8
>>150
黒髪には黒のタートルが映えますよね。私もそう思いますよ(´∀`)


152メイク魂ななしさん:02/11/24 19:45 ID:2uYSxm6E
>>148
えぇっ!どうしてわかるんですかっ!
びっくり!(@@;)
153メイク魂ななしさん:02/11/24 19:51 ID:+zon/vsk
ID:2uYSxm6Eよ。
煽られた後に釣り師のフリをするのは
初心者のすることだ。もっと気を大きく持て。
近ごろは皆専用ブラウザを使っているから
メール欄も丸見えだぞ。滑稽だからやめておけ。
154メイク魂ななしさん:02/11/24 19:54 ID:bqzj+now
禿同。
専用ブラウザから見ると激しく惨めな事になってるよ・・・
155メイク魂ななしさん:02/11/24 20:02 ID:2uYSxm6E
>>153
そういう諭され方されると俺、萎えるんだよw
つーわけで。じゃ。愛してるぜ!>153
156メイク魂ななしさん:02/11/24 20:06 ID:EzoCT1pd
イタ過ぎる・・・
157メイク魂ななしさん:02/11/24 20:19 ID:utnqSOJa
黒髪のいまどきのメイクの話をしようYO
ヴィジュとかロリとかいまどきじゃないし。
158 :02/11/24 20:24 ID:4shq6a3d
うわあ・・・香ばしい〜・・・イタイイタイ・・・
最後まで言い訳がましいですな
159メイク魂ななしさん:02/11/24 20:39 ID:Ytzt/mjL
初めの頃はマターリ良い感じだったのに
なんだか荒れてますな・・・
160メイク魂ななしさん:02/11/24 20:42 ID:dKY00i7o
ケショ板の子たちって放置ができないよね。
やさしくて良い子が多い板なんだけど、それがアダになってる気が・・・

以後放置で。
161102:02/11/24 21:07 ID:Y3z8vnzP
>107 109
 恐ろしく亀スレすみません。
つげ櫛、そのとうりでございます。

 
162メイク魂ななしさん:02/11/24 21:28 ID:n/cyo0mm
このスレ見て黒髪に戻したくなったけどホクロが目立っちゃうんですね。
ホクロが異常に多いので悩む・・・
顔だけでホクロ14個もあるよヽ(`Д´)ノウワァァン
首にも手にもイパーイ・・・
16346:02/11/24 21:29 ID:4FG6IrcH
>72 わざわざリンク張ってくれて有難うございます。
オリーブオイルを入れ、ドライヤー・パックをしてて染めてみました。
キツイ香りもなくて、良かったです。あのスレは凄く役に立ちますね。
ありがとうございました。
164メイク魂ななしさん:02/11/24 21:40 ID:zFF0nxjC
>162
ホクロ数えると増えるっていうから(迷信だろうけど)気をつけてね!

私もホクロ多い家系で、しかも家族の中では色が白いので
かなーり目立って打つ…
165150:02/11/24 22:10 ID:DOxqlU3F
>151
同意してくれてありがとう…!
黒タートル、前より出番が増えました。

>162
>164
私はホクロ、かわいい…と思ってしまうのですが。
私は毛穴の黒ずみが目立ちます…鬱。
166934:02/11/24 22:40 ID:CQG21Zub
ちょっとスレ違いですが、黒髪関連でお許しあれ。。
別珍のPコートが欲しいと思ってるのですが、茶と紺、どっちがいいでしょうか。
個人的には茶がいいかなと思うのですが、上の方に
黒髪に茶色は似合わない、とあったので悩んでます。
別珍で紺って、可愛いけど、5年後も着られるかが心配で・・・。
ちなみに黒髪ストレートミディアム、やや童顔、ジーンズばっか履いてます。
167メイク魂ななしさん:02/11/24 22:43 ID:sX1VnqaA
>166
ブルベなら黒、イエベなら茶。
168メイク魂ななしさん:02/11/24 22:50 ID:FQzxK9S4
>>166
ずっと黒髪でいるならどっちでも(持ってる服に合わせたら?)
いいかもしれないけど、もしそのうち茶色にしちゃうかもしれないなら
茶色を強くオススメしまつ。紺と茶色ほど似合わないもんはないな、と
リア項の時濃紺の制服に茶髪の人たちを見てつくづく思ってたので。
169メイク魂ななしさん:02/11/24 22:56 ID:emduaU+s
>>150-151
ブルベっしょ?
人集め〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1038068670/l50
170メイク魂ななしさん:02/11/24 23:00 ID:2FAl9dDk
>168
そうかな?
私は紺と茶の組み合わせってわりと好きだけど。
なんちゅうの、ミラネーゼのイメージっつか。
171メイク魂ななしさん:02/11/24 23:01 ID:dKY00i7o
茶髪や金髪と紺て好きだよ。
ただし色白で清潔感あふれる人に限る。
172メイク魂ななしさん:02/11/24 23:01 ID:z8jUJ+bb
>>166
青みがかった黒だとわからないけど、ノーマルな黒なら茶色で
おっけーだと思うよ。
とはいえ、店頭で確認した方が良いだろうけど。

他の服との兼ね合いもあるし。
173sex:02/11/24 23:02 ID:cEjXkTKX
174メイク魂ななしさん:02/11/24 23:06 ID:q+sTZLZT
紺に茶は(髪とか靴とか)やっぱイマイチ。
175メイク魂ななしさん:02/11/24 23:13 ID:KDSTGbnY
紺(or藍)は色白に映えるっ!!!!!!!!
176メイク魂ななしさん:02/11/24 23:20 ID:emduaU+s
色白に限らずブルベに映えると思うな。
ってことで人集め〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1038068670/l50

177メイク魂ななしさん:02/11/24 23:26 ID:1P7TWoNs
どぉ〜しても色白になりたい!!って人にオススメの方法があります。
半年以上引き篭もる。最強です。本当に。
事情があって私実行してたのですが(w、誰に会っても白い白いと言われます。
ただサボり癖が治らなくなるという致命的な欠点が・・・。
178メイク魂ななしさん:02/11/24 23:49 ID:l/iDOKUB
黒く染めたら毛先の方が赤っぼくなったよう
179メイク魂ななしさん:02/11/24 23:52 ID:OAlvIK6o
ケイトの赤グロス愛用してます。
でもこれだけだと少し色が薄いので、
真ん中にオペラのリキッドルージュの1番をぽんぽんとつけてぼかしてます。
なかなかよいかんじですよ。ガイシュツならすいません。
180メイク魂ななしさん:02/11/24 23:57 ID:9XPHxgKz
春の人は軽めの黒髪にしないと、一時の深田恭子みたいに悲惨な事に…
181メイク魂ななしさん:02/11/25 00:12 ID:nbsxv4/J
春ってパーソナルカラー?
冬とか夏は黒髪似合うよね〜。
さっ人集め〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1038068670/l50
182メイク魂ななしさん:02/11/25 00:15 ID:VcMPd5Kl
ああ、今ムショーに金髪にしたい!!でも金髪にした瞬間に
近所のショッピングセンターに日中子連れでウロウロしているDQN主婦と
同類になると思うと、できない...どうせ3日で飽きるし。
駄菓子菓子黒髪つづけているけど半年に一度キンパにしたい衝動にかられる。
183メイク魂ななしさん:02/11/25 00:17 ID:JM5njwju
>>169=176=181
いいかげん誘導ウザ。一度やれば十分でしょう。
184934:02/11/25 00:17 ID:1Yet+G9S
すれ違いにもかかわらず皆さん答えて下さって、ありがとうございます〜。
そうですね・・・茶髪に染める予定は当分ないので、
なおかつブルベでどちらかというと色白なので・・・
紺にしようと思います。
ありがとうございました!!(ぺこり
185メイク魂ななしさん:02/11/25 00:36 ID:nbsxv4/J
>>183 
来たか・・・
186メイク魂ななしさん:02/11/25 02:03 ID:8kEt+PEO
柘植櫛使ってる人に質問でつ!
某つげ櫛販売サイトで、愛用者からのお便りみたいなの紹介してるんだけど、
「とかした瞬間シトーリ」とか「静電気が全く起きなくなった」とか、なんか誇大っぽい。
使ってる皆さんどうですか?木の櫛がそこまでいいとは(・A・)???
厨房の頃、持ってたきがするけど、そこまでよかったっけー?それとも木の種類(質?)とかでちがうんでつか?
柘植櫛総合評価サイトとかキボーンってあるはずねーか(ゥチュ
187メイク魂ななしさん:02/11/25 02:11 ID:1vBQtDRe
>186
つげのくし使ってます。
まあ、そこら辺のプラスチックの櫛でがしがしぷちぷちやってしまう
よりは、櫛を大事に使おうと言う観点(笑)から
丁寧に梳るようになっていいのではないかと・・・。
髪にいいとは聞きますけどね。どうなんでしょう?
188メイク魂ななしさん:02/11/25 02:14 ID:8kEt+PEO
気の持ちようなのかナー。レスさっそくありがとう!
今いろいろつげくしで検索してる最中です。
うーむ・・・
189メイク魂ななしさん:02/11/25 02:20 ID:w9ys3Ye7
椿油が十分染み込んだやつだと、とかした瞬間シトーリもありえるかも。
静電気は起きにくいと思います。
190102:02/11/25 09:31 ID:kjLukk6t
つげ櫛買った者です。
初めて使う前に、くしそのものに椿油をしみこませるので、そのくしで髪を
とくと、確かに「とかした瞬間シトーリ」です。いや、もしかしたら「ベトーリ」
になるかもしれない(椿油が髪につくから)。使ってるうちに当然「ベトーリ」
はなくなりますが。「シトーリ」は人によって、くしの質によって多少違いはある
でしょうけど、確かにする。あと、静電気は本当にないですよ。
 長文すみません。
191メイク魂ななしさん:02/11/25 09:52 ID:eD3ln5vg
最近、初めてガスール使ったんですが、静電気バリバリになりました。
つげ櫛つかっても、髪がバチバチ。
もちろん、専門店で買った(上野十三や)櫛です。

普通にヘアケアしてた分には(せっけん洗髪&クエン酸、椿油)柘植櫛は
無敵でしたが、ガスールには負けるみたいです。
手触りは凄くよくなるんですけどねえ>ガスール
192メイク魂ななしさん:02/11/25 12:33 ID:UI3PdUHf
ここでそういわれてるなら、誇大でもなさそうですね(w
買っちゃおうかなぁ…
激しく心をうごかされますた。

ガスール、私も使ってます!!!髪に!
だから静電気バチバチなのかも!!!!!
193メイク魂ななしさん:02/11/25 13:37 ID:vPBMIrGF
激しく心を動かされて、注文しますた(w
届く前に、椿油入手しておきます。
たまたまかもしれないけど、ケショ板で紹介されてるもので、
結構長く話題になってるものってほとんどハズレがないんだよね。
最近、洗面所に怪しいものが増えすぎたので、
きちんと収納するクセがつきますた(w
194メイク魂ななしさん:02/11/25 17:18 ID:6ffugBwO
すれ違いすみません。
みなさん、いくら位のつげ櫛を購入されましたか?
195メイク魂ななしさん:02/11/25 17:56 ID:k9fJj/pA
今日黒髪にしました。
すごい、若返ったー。
確かに肌の粗が目立ちますね。これから気合入れてお手入れしていきます。

>>194
4000円くらいの買いました
196メイク魂ななしさん:02/11/25 18:07 ID:2D00IazZ
つげぐしはシトーリ感もさることながら、
木の質感、柔らかさが、
髪をとかしてて何ともいえなく気持ちヨイよ。

197メイク魂ななしさん:02/11/25 18:21 ID:SfqGUAuP
皆さん、髪の毛どれぐらい長いんですか?
私は一番長い所で胸の上ぐらいです。
(ロングウルフなんで長くても重くはないっす)
明後日、焦茶ぐらいに染めて来る予定なんだけど
つげのくし&椿油もチェックしとこかな。
198メイク魂ななしさん:02/11/25 18:55 ID:tGGuFLc/
 ツヤツヤで真っ直ぐで、まさに「カラスの濡れ羽色」の
美しい髪だった祖母は櫛好きで、ツゲ櫛、豚毛ブラシ、べっ甲の櫛
を愛用していたのだけど、べっ甲ってなにかイイ成分が含まれているの
かな?アレはおしゃれ用だったのだろうか。
 
 運良く私は祖母の血を強く受け継いだらしく、髪は誉められる
ツヤツヤ黒髪になれました(母はチリチリの天パ)。
眉毛をダークブラウンからグレーにかえたら周りの評判が良かった。
やっぱり、ブラウンは無理があったんだなぁ・・・。
199メイク魂ななしさん:02/11/25 20:14 ID:tDEoV2QY
私は今伸ばし中なので、後ろの一番長い部分が肩甲骨の真ん中位。
悲しいかな。黒髪に映えない髪型してます。
200メイク魂ななしさん:02/11/25 20:19 ID:6ffugBwO
>>195
ありがとうございます。
201メイク魂ななしさん:02/11/25 21:14 ID:Ng0BAINS
>>194
つげ櫛買っちゃたYO!黒髪ショートなんで、きばらず¥700のポケットタイプ 静電気起きない!一応椿油仕上げって書いてあるけど。うるうる感は…よくわからん。
202メイク魂ななしさん:02/11/25 22:02 ID:eSzsz8i5
愛用してるのは1万円だった櫛。

でも、何年も前、どこぞの化粧室で50代くらいの上品なマダムが
バッグから飴色になった柘植櫛を出して、髪を直していたのがわすれられません。
丸い透かし彫の櫛でした。

今回黒髪に戻すに当たって、ああいうのが欲しい! と探しましたが
以外に少ないですね。
とりあえず千恵のを注文してみました。
浅草の櫛屋さんのは素敵だけど68000円!!
いつか大金持ちになったら、あれを買って、使いこんで白髪になっても
使いたい……
203メイク魂ななしさん:02/11/25 22:49 ID:mfipjmQC
千恵どう?
204メイク魂ななしさん:02/11/25 22:50 ID:Iyu8a+JP
私、ずっとプラスチックの櫛使ってたけど、この前旅行した時に泊まったホテルにあった
木の櫛を今は使ってる。所詮ホテルのやつなので柘植ではないと思うけど、
プラスチックよりも、何と言うか、髪当たりが柔らかい感じがして良いよ。
205メイク魂ななしさん:02/11/25 23:03 ID:tDEoV2QY
>203
買ってみたけど値段の割りに結構良かったよ。
自分で使い込んでいけばいい感じになると思う。
他のところのは使ってないから、参考にならないかもしれないけど
206メイク魂ななしさん:02/11/26 00:05 ID:lzixB549
>205
早速ありがd。
迷うー。

ていうか68000円ってマジっすか?汗
207メイク魂ななしさん:02/11/26 04:27 ID:RNlfIooF
http://music.yahoo.co.jp/event/sme/puffy/event_info/images/header01_c.jpg
パヒーの亜美ちゃん。↑この写真黒髪ミツアミが似合っててお洒落だと思った。
黒髪って一歩間違うと垢抜けない田舎娘になる恐れもあるけど
上手くこなすと初々しさとお洒落感が両立してかなり萌えー。
亜美ちゃんのプライベートは個人的に、どうかと思ってたけど
この写真はこれからの参考にしたいです。
オレンジチークにツヤ肌にラベンダーアイシャドー?かな・・・・
(アイシャドーはよく分からないけど)
http://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/music/epic/puffy/dvd_info300k.asx
↑こっちでは髪おろして赤グロス。でも動画だとちょっとふてぶてしい(萎
208メイク魂ななしさん:02/11/26 05:22 ID:yY3zBRvV
100均でも柘植櫛はアル。
質が違うのであろうが。
209メイク魂ななしさん:02/11/26 10:35 ID:uSMS40Bt
国産と外国産との違いは確実だよね。
千恵のも外国産だった気が。
通販のやつって外国産のつげつかってるやつ多くないですか?
210メイク魂ななしさん:02/11/26 10:45 ID:cY184X9F
>208
確か誰かが報告していたような気がする。
211メイク魂ななしさん:02/11/26 13:10 ID:Cp1v4tST
今日、ふと鏡を見たら、肌が浅黒くなっていた。
ピンク系のリップがむっちゃにあわへん!
今から赤いリップ買って来よう。
でも、顔が派手だから水商売に間違われへんやろか?
あーーーーーーーーーっ 自分に何色が似合うのかわからへんくなった。

沖縄系の濃い顔で浅黒いタイプの人っていーひんかな?
リップは何色つこうてます?
212メイク魂ななしさん:02/11/26 13:18 ID:yIj97Rsb
>211
パールの入った白っぽいピンクベージュなどいかが?
213メイク魂ななしさん:02/11/26 13:40 ID:dToKkoFc
>>211
ベージュか濃すぎないブラウンの口紅ぬって
グロスでつやつやにするのが定番ですが、
べったりつかない薄づきなものなら赤もいいと思いますよ。
ベージュはザ・メーキャップの普通の口紅17番
赤はリンメルのカラートゥーゴーリップ849番をよく使ってます。
214メイク魂ななしさん:02/11/26 14:30 ID:Cp1v4tST
>>212
ピンクベージュはおもいつかへんかった〜!
茶髪の時につこうてたやつがあるから試してみます。

>>213
あんまり濃い感じのを塗ると派手っぽくなるんやろね〜。
薄づきなもの、探してきます。
アリガト。



215メイク魂ななしさん:02/11/26 15:51 ID:g61t6/eb
忙しくて美容院に染めにいけないから、今日「東京ブラック」買ってきました。
夜染めます。どきどき。

そして、この過去スレも読んで(2だけ読めないんですが) FSPの
クライマックス(リップ)とルビー(グロス)も買ってしまいましたー。
早く夜になれー。
216135:02/11/26 16:41 ID:zJPrB6lK
つげ櫛、千恵の4000円くらいのです。
今のとこいいですよ、当然静電気なしで、しっとり。
>215
 私も「東京ブラック」使おうか考え中。
どんな黒になるか結果報告お願いしますm(__)m
217メイク魂ななしさん:02/11/26 17:02 ID:RIXpo2Gm
>216
ガイシュツだけど、東京ブラックはかなり青くなるよ。
なので、色白の人なら似合うと思う。色白でもイエベだとダメかもだけど。
218メイク魂ななしさん:02/11/26 17:46 ID:dToKkoFc
>216
自分去年、地毛に東京ブラック使いましたが
217さんの言うように青黒いって感じですた。(その青さが好きだった)
青さは結構先に取れて、完全に元の髪色に戻ったのは5ヶ月くらいかかりましたよー。
でも前に染めてた人は早くとれちゃうかも。。と思います。
219メイク魂ななしさん:02/11/26 18:01 ID:2azcktHf
椿スプレー買ってきたなり
220メイク魂ななしさん:02/11/26 21:57 ID:GfsaJ1s1
おっ!大島椿のやつ?!
私も今回生協で来たから、頼もうと思ってさっき注文用紙に書いたとこだよ!
べたつかないですか?
221メイク魂ななしさん:02/11/26 22:26 ID:FMec9TN9
デコルテのリップとアイシャドー、黒髪にしてから愛幼虫。

ブルベ黒髪には使える色がそろってるよ!

当方仕事で黒スーツばかり。
222メイク魂ななしさん:02/11/26 22:37 ID:KoD+uG3W
かわいくないですか??
岡本綾さんの昔の黒髪〜
ttp://www.ca.sakura.ne.jp/~jinke/aya/img/web/profile1.jpg
ttp://www.ca.sakura.ne.jp/~jinke/aya/img/web/aya_apple2.jpg

私は2番目ナ感じ、目指したいでつ・・・
223メイク魂ななしさん:02/11/26 22:40 ID:FFV6MytQ
私もFSPのルビー持ってます。
唇の真ん中に置くとかわいいでつよね。
全体に塗っちゃうと、口裂け女ですが(w
224メイク魂ななしさん:02/11/26 23:11 ID:Cp1v4tST
>>222
2番目の写真がもうひとつ。
私よりはかわいいけど(w
225親切な人:02/11/26 23:15 ID:9B9s+0N1

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
226メイク魂ななしさん:02/11/26 23:16 ID:+sqS+5pP
黒髪にしてから紺の着物に赤の口紅でお出かけしたくなった。
持ち物はハンカチ、ちり紙、お財布、めがね、口紅、懐中時計で。

冬はきついので夏を待つ。あうー
227メイク魂ななしさん:02/11/26 23:20 ID:n0FmQsR0
>>224
割とスピーンに近い感じだよね、>>222の二番目。
やはり肌のきれいさが重要だと強く悟った夜の11時過ぎ。
228メイク魂ななしさん:02/11/26 23:23 ID:+gFto3pZ
今日、鶴橋の駅で見つけたんだけど、
エナメルっぽくなるグロスだったかな?
すっごいかわいかった。
あまり、グロスは付けない派だったんだけど、買っちゃおうかな。
229メイク魂ななしさん:02/11/26 23:25 ID:3+Ih2uj5
>>222の2番目良い。1番目はわりと無難路線だから普通だな。
ナチュラルなビョ―クっぽくて良い。
230メイク魂ななしさん:02/11/26 23:41 ID:vKNww+8d
アムロの黒髪画像うpキボンヌ
231メイク魂ななしさん:02/11/26 23:53 ID:SVCB1fMy
あれ…いつのまにか>>109の花ぐしすかし(梅)が売り切れてた…( ´Д⊂ヽ
232メイク魂ななしさん:02/11/26 23:54 ID:MxsjSCN4
>>215です。東京ブラックで染め終わりました
(・∀・)イイ! です。元の自毛が本当に黒かったので全然違和感ないです。
最近、肌がくすんでたと思ってたのは、年のせいじゃなくて
似合わなかった茶髪のせいだったということが判明。
ブルベ冬の自分には黒髪が1番だと再認識しました。

ところで、京紅使ったことある方、いらっしゃいませんか?
京紅をグロスで伸ばしたりすると、いいかも、なんて考えているんですが。

黒髪にすると、なんとなく和寄りに関心が出てきますよねー。
233メイク魂ななしさん:02/11/27 00:06 ID:bd8vaRti
>>232
わかるー。
京紅私も興味アリ。気もにも興味アリ。黄楊櫛にも興味アリ。
あ〜日本人でよかったばい。
234メイク魂ななしさん:02/11/27 00:07 ID:bd8vaRti
ゲゲッ!
気もにも興味アリって意味わかんないですね…
着物と書いたつもりですた。
鬱だ氏脳・・・
235メイク魂ななしさん:02/11/27 00:08 ID:rjGJdM5w
京紅は引出しの中にしまっておいて
たまに開いてニンマリするのが用途かと。
236メイク魂ななしさん:02/11/27 00:10 ID:bd8vaRti
つかえねーってか?
237メイク魂ななしさん:02/11/27 00:35 ID:22q91Se2
東京ブラック長時間置くと青光りしますよ。
私はそうだった。。
今はいい感じに黒だけど
238メイク魂ななしさん:02/11/27 01:04 ID:jlUlO92F
毛が太いんで黒髪のハリガネ感に負けて茶にもどしたけど東京ブラックためしたくなった。
あうー。
239メイク魂ななしさん:02/11/27 01:08 ID:dQFxe8U6
私地毛が青光りしてる。
240メイク魂ななしさん:02/11/27 01:35 ID:yjGr80+Q
>239
栄養失調です。
241メイク魂ななしさん:02/11/27 10:45 ID:ukq/4/5x
>231
お金ないから当分買うのやめようかと思ってたけれど
このレスを読んで売り切れることもあると知り、注文してきますた。

楽しみだーよ。
242メイク魂ななしさん:02/11/27 14:15 ID:bpS4MIZ1
>>226
キモノ、(・∀・)イイ!!
キモノ姿に合う髪型ってどんなのがあるでしょうかねぇ。
アップはアップでも何か工夫がしたいっす。
243メイク魂ななしさん:02/11/27 15:53 ID:s6Ert9zA
あれがいいよ、あれ。クイーン阿弥陀羅。
244メイク魂ななしさん:02/11/27 16:55 ID:1R1TXU3V
パラドゥの新しいボルドーグロス(・∀・)イイ!!
華やかクリスマス使用顔になりました。
245メイク魂ななしさん:02/11/27 17:15 ID:rsUHp8WG
黒髪歴30年、ナナメ前髪です。
ここ読んでつげ櫛が欲しくなったのですが、
どこそこで買ったあれが良かった、などの情報ギボンヌ。
ちなみに京都在住です。
京都で購入された方、結構多いみたいですし。
そもそも「櫛」ってのはナニ屋さんで買うものなのか…。
246メイク魂ななしさん:02/11/27 17:24 ID:cOvmYjib
人形みたいにしたいんですが、化粧は、どんな感じがいいのかなぁ
247メイク魂ななしさん:02/11/27 18:25 ID:l+BlYAfU
京都在住なら十三や
248メイク魂ななしさん:02/11/27 18:36 ID:HLDWjMx+
このスレ読んで黒髪にしたら、
タンスにしまい込みっぱなしにしている着物を
正月に着たくなってきた。(母のだけど)

楽しみが増えた。
249メイク魂ななしさん:02/11/27 18:57 ID:vc83vn0Q
十三やより古い櫛やさんは十二やさん。
どちらも四条通りにありますよ。
十二の方はフジヤのお店より京阪四条寄り。
十三は高島屋の道路はさんで左斜めです。
250メイク魂ななしさん:02/11/27 19:17 ID:iMVmKORO
私は初詣に行きたくなった。
もちろん着物で
251メイク魂ななしさん:02/11/27 19:34 ID:LaSlq+Tq
>>249
十二?
聞いたことないよー。
それって二十三やのことじゃなくて???

二十三やと十三やだったら、二十三やのほうが古いけど、
十三やの方が作り方とか昔ながらだった気がするのですがどうなんでしょ。
252メイク魂ななしさん:02/11/27 19:35 ID:LaSlq+Tq
櫛は「苦」「死」で縁起悪いって事で、
9と4をたして13なわけだから、
12っていうのはないんじゃないかなーと思われ。
253メイク魂ななしさん:02/11/27 20:34 ID:VY7Bkxaj
>>244
ボルドー良いみたいですね!
@でも評判が良かったです。明日買おうと思います。楽しみ。
254メイク魂名無しさん:02/11/27 21:10 ID:BDB+P6O9
昔染めまくってた頃黒に戻したら緑がかった恐ろしい黒になった事が。
やっぱ健康な髪が(・∀・)イイ!!ね
いまさらだけど小室の結婚式を見て黒髪がいいと改めて思いました。
けいこは全然美しい花嫁じゃなかった。安室はすごく可愛かったな。
色白じゃなくても黒髪が似合う事もあるんだと励みになりますた。
255メイク魂ななしさん:02/11/27 21:35 ID:+ZW9BxTU
千恵さんのとこのツゲ櫛到着!!さっそく梳かしてみたけど
椿油仕上げだから、シトーリイイ感じ!
今までクシやブラシにあまり気を使わず切れ毛ブチブチつくってたけど
これからはもっとヘアケア意識して髪を大事にしよう。
最近、黒に染めて戻したのだけどやっぱり地毛の黒髪が一番ネ!
早く伸びてほしいな。頑張る。
>>254さん
ほんと、KEIKOのあのパツキンのドレス姿、着物での茶髪姿・・
ものすごい妙でしたね。アムロちゃんの黒髪はゆるくウェーブがかって
綺麗ですた。
256255:02/11/27 21:37 ID:+ZW9BxTU
>着物での茶髪姿 でなく
茶髪での着物姿でした。まちごうたスマソ。
257メイク魂ななしさん:02/11/27 21:41 ID:wc+uH8YG
>>254
>緑がかった恐ろしい黒になった事が。
おお、まるで赤毛のアンのようなエピソード!

写真の花嫁KEIKOが坊主頭に見えてしまった私は逝ってよし。
258メイク魂ななしさん:02/11/27 22:15 ID:A4OIOcO8
しかし茶髪の和風ヅラなんかあるんですね>keiko
259メイク魂ななしさん:02/11/27 22:17 ID:HfZErEoe
私はキングオブ黄肌なんですが、衝動買いした
メイベリンウォーターシャイニー115番、いいかも、いいみたい!
コーラルレッドにゴールドのラメ入っていて、イエベにいい感じに
なじみます。まわりにもほめられました。
黒髪黄肌ちゃんにおすすめです。
260メイク魂ななしさん:02/11/27 22:18 ID:o/lYoY0t
>>258
小室タンのお金で特注品かと。
しかしやっぱり着物には黒髪ですな・・・変だった
261メイク魂ななしさん:02/11/27 22:22 ID:RSwGisCy
>>254
そういう話を聞いて恐ろしいと思いつつ美容院にいったんだけど
まず黒く染める前に金色になっちゃった部分に色素いれるという作業があったよ。
そうしないと緑とかになっちゃうと言われますた。

私も千恵の櫛買った。ちょっと先の日を指定しちゃったので
届くのが待ち遠しいです。
262メイク魂ななしさん:02/11/27 22:36 ID:88CyPaXA
すごい初歩的なことだと思うんですけど
椿油とかってドコにうってますか?
厨房です。ごめんなさい。
私は髪が普通の黒で肌は色黒なんですけど髪の毛がツヤツヤ〜っと黒いのに
あこがれるんですよね・・・。
学校があるから化粧はできないんですけど。。。(もうすぐ中間だし・・・!)
263メイク魂ななしさん:02/11/27 22:41 ID:NMiMABRF
>262
椿油はドラッグストアとかコスメショップとかの
ヘアケア・スタイリング売り場に売ってますよ。

ツヤツヤ黒髪かんばってくださいね!
264メイク魂ななしさん:02/11/27 22:42 ID:IUrghFDf
茶色で着物、そこまでへんじゃないよ。
けいこは特別(でもあたしゃやっぱり黒髪が好きだ)

262>
薬局で普通にうってるよ。
265262:02/11/27 22:44 ID:88CyPaXA
ありがとうざいます!
ちなみに私パッツンです。。。
結構気に入ってるんですけど(中国人ぽくて)周りからは微妙な
反応・・・。(汗
とりあえず、伸ばします。
266メイク魂ななしさん:02/11/27 22:44 ID:6qqfH3rr
【ひろゆきのメルマガの答え】
---------逮捕者続出------------
警察が動いてるのは、この板だ!!
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1038220622/541

詳細は電波2chで
http://dempa.2ch.net/
267メイク魂ななしさん:02/11/28 00:41 ID:RZWzVX6W
アムロちゃんは黒髪似合ってたけど、ビビアンの黒髪はあんまりにあってなかった。
黒髪はなかなかむずかしいですね。
268231:02/11/28 01:02 ID:PPnJI9iM
わたしも買っちゃった。
あんなに迷ってたのにカナーリ楽しみ(*´∀`)
269231:02/11/28 01:03 ID:PPnJI9iM
あ…桜にしました
270メイク魂ななしさん:02/11/28 04:23 ID:1XbMiQXK
つげのブラシはどうですか?
271メイク魂ななしさん:02/11/28 07:19 ID:UwqJZTYo
半年前にかけたストパーが落ちてきて
いい感じにウェーブかかってきた。
今日は椿油買ってこよーっと。柘植櫛も入手したし!
272メイク魂ななしさん:02/11/28 07:24 ID:I22bTio9
微々庵も黒髪にしたの??
273メイク魂ななしさん:02/11/28 09:53 ID:/ixEutwR
よくいくお店の店員さんが黒髪・厚めのパツーン前髪・
ゆるいウェーブ、しかもツヤがあって(長さは肩胛骨あたり)
すごく可愛い!
黒髪にはストレート、と思い込んでたけどウェーブもいいね。
というわけで271がんばれー。
274249:02/11/28 11:51 ID:N9DlXcEH
すみませーーん。。二十三でしたね。
つい最近行ったばかりなのに店名を忘れるとは・・・。
275メイク魂ななしさん:02/11/28 11:55 ID:0tsYCLzz
コムロの結婚式のアムロちゃん画像がよく見えないんですが、
毛先に軽くカールかかってるんでしょうか?
あの動きがいいなーってオモタ。

あと目元はどんないじり方してるんすか?
大きな画像とかどこか落ちてないですかねー?
中継みてなかったっす。(見たくなかったもんで)
276メイク魂ななしさん:02/11/28 12:05 ID:jQmCdEPW
昔は髪はできるだけ少なく薄くサラサラぺったんこなのが良いと思っていたけど
最近はたっぷりとした量感のある黒髪が良いな〜、と思う。
277メイク魂ななしさん:02/11/28 12:28 ID:OugbT1Ba
>276
外人のように細くてしなやかな髪でないと決まらない罠。<たっぷりとした量感のある黒髪
278メイク魂ななしさん:02/11/28 14:50 ID:Zz+PwLRH
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~tugekusi/tugegushi_link.html
柘植櫛リンクを見つけました。

静電気女なので下敷きでこすったみたいに髪が爆発します。
椿油と櫛を探す旅に出てきます。
279メイク魂ななしさん:02/11/28 15:48 ID:yQNSI/Lw
たっぷりとした量感のある黒髪目指してたんだけど、
私の髪は太くて超直毛だよヽ(`Д´)ノウワァァァン

パーマおもいきりかけて、ジュリアナマルグリースやPrinceファミリーにいた
ウェンディのようになりたいっ とも思ってるけど難しいよヽ(`Д´)ノウワァァァン
280メイク魂名無しさん:02/11/28 15:53 ID:G8DXaKaD
>275
安室は見たかんじ真ん中から毛先にかけてゆるーいウェーブが入ってる
と思う。ゆるいパーマかな?化粧は薄めだった事しか覚えてないなー。
たぶんアイシャドウはブラウンかゴールド?可愛かったねー。
でもイパーン人があの髪型をやると重くなりすぎるかもと思いますた。
けれど黒髪にゆるいパーマには興味津々。
281メイク魂ななしさん:02/11/28 16:32 ID:5g6tqbTN
かなり明るい茶から黒にもどしますた。
そしてこの間美容院行ったらスキバサミで
スッカスカにすかれたので、なんだか
頭だけ貧弱にみえるYO!
ボリュームほしいからパーマかけたいけど
肩くらいの微妙な長さなので、一気にばばへアに
陥る危険があるため、これから地道に伸びて増えるのを待ちます。
やっぱ黒髪はある程度ボリュームあったほうが
イイ(・∀・)と思う。
282メイク魂ななしさん:02/11/28 17:21 ID:WCfeBdAY
ttp://www.tsujichu.jp/menu.html
↑ここで拓殖のつげ櫛買いました。堀りもとても綺麗で惚れ惚れする櫛でつ・・
椿油しみこませて使ってまつが、静電気もおこらず、切れ毛も少ない。
かなり気に入ってます。大分いい色になってきてます〜通販ありなのでおすすめ
283メイク魂ななしさん:02/11/28 19:07 ID:UYg8hwQm
ちと高いけどつげ櫛可愛いね〜 萌え〜〜
282タン、椿油しみこます方法は油につけてるんですか?

昔カヒミカリィがしてた前髪重めロングめざします。
284メイク魂ななしさん:02/11/28 20:03 ID:731PJ9Xy
つげ櫛可愛い。。。彫ってあるのがいいな
黒髪の人が持ってるとらしくていいでつね!
285メイク魂ななしさん:02/11/28 20:29 ID:0xZcX9n1
>>282
「般若」柄とか「ダルマ」柄とか持ってたら…(((( ;゚Д゚)))
286メイク魂ななしさん:02/11/28 20:33 ID:ZYGZzMqB
287メイク魂ななしさん:02/11/28 21:22 ID:y9Wg0hmi
>>286
綺麗!!でも高そう。。。(*´д`)
288メイク魂ななしさん:02/11/28 21:50 ID:zzxjfftn
>286
似たものとして、これがわたしの憧れの68000円の櫛です
ttp://www02.u-page.so-net.ne.jp/bc4/yonoya/tiyo_mu.html
289メイク魂ななしさん:02/11/28 22:03 ID:ZYGZzMqB
>>288
(・∀・)イイ!
290メイク魂ななしさん:02/11/28 22:20 ID:UvK/q9NX
つげ櫛・・・やっぱり買いに行くなら最低でも浅草くらいまで出なければ
いけないんだろうか・・・。
八王子とか町田あたりにあるととてもありがたいんだが・・・。
291メイク魂ななしさん:02/11/28 22:20 ID:2MzZCKdR
名  称 :「第7回2ちゃんねらー大黒ファイナル大祭り」
日  時 :2002年11月29日(金) 21時00分〜
会  場 :首都高神奈川線大黒PA
詳細:http://bepvz.tripod.co.jp/oguro.gif
基本事項:毎時00分ハザード点滅。
       22:00〜任意でマック占拠
       22:20〜殺伐馴れ合いじゃんけん大会
       0:00〜任意で後ろ向き集合写真→一応解散宣言

2chねらーで大黒PAを埋めたい PART12
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1038192114/l50

クレクレ君も参加してじゃんけん大会で賞品をゲットしよう!
今年最後開催されるので行ってみてはいかが?
292メイク魂ななしさん:02/11/28 22:28 ID:OGSnF8rU
>>286
すげぇ・・・。

そこのHP行ってみたけど、パーマ櫛ってのもあるんだね。
293メイク魂ななしさん:02/11/28 23:05 ID:CNFDmkSA
282でつ。
椿油はコットンとかに含ませて、汚れをふき取る感じで優しくなでてます。
それで十分吸い取って、櫛の汚れも落ちます。

確かに般若は・・・(藁
私のは、セット串大の堀がツタです。使ってると、友達なんかからよく
うらやましがられまつでつ。。。かなりお気に入りで大事にしてます。。。
つげは水分にかなり弱いらしく、濡れた髪をとかすのは厳禁だそうです。
なので、洗った後はプラスチックのコーム、乾かしてからつげ櫛と併用してます。
294メイク魂ななしさん:02/11/28 23:08 ID:UPmmj8UF
>>288の櫛、素敵だね。萌えますた。

そんな私が購入したのは
 http://www.a-b-ya.com/kusi023.html
です。
色気無くてスマソ。
でも使い心地はイイです。
箱開けたら、透明の袋に入ってて、貼ってあるシールに
「本つげ 椿油仕上げ」
と書いてありました。
なんか嬉しかった(w
295メイク魂ななしさん:02/11/28 23:42 ID:e9gIvd5+
こないだお気に入りの十三やつげ櫛にコンタクト保存液をこぼしてしまいました。
保存液が残るよりマシか!とザーっと水で流してすばやく拭き取り
椿油をべったり塗っておきました。
いまのところ変化なしだけど、対処法はこれでよかったのか・・・(´〜` )
296メイク魂ななしさん:02/11/28 23:55 ID:yhThtXuQ
般若のくしはおじさまが使うのでしょう。
297メイク魂ななしさん:02/11/28 23:55 ID:/3cjhidX
>>278
見たよ。櫛のケースが(・∀・)イイ!!
298メイク魂ななしさん:02/11/29 01:05 ID:lL1ZRW1O
>281
おお!私も美容院で最近すかれまくってスカスカだよ…。
髪の量が多くて太くて硬いのと、ちょうど肩に当たる長さだから
今かなりムッシュかまやつみたいになってる…、悲しいよ。早く伸びろ!
やっぱり適度なボリュームは大事だな。
299メイク魂ななしさん:02/11/29 01:28 ID:bzjfe0x0
>>294
同じ物をデパートで買いました。1600円でした。
送料・手数料入れると買いに行った交通費込みと同じくらい。
素っ気無いけど使い心地はいいですね。
今ツヤ髪キープできてる!
300メイク魂ななしさん:02/11/29 01:29 ID:om9/lfY0
すかすかぺったんこの髪ってコートが似合わなくて寒い…
301メイク魂ななしさん:02/11/29 02:34 ID:MMuckU1W
龍はチョトカコイイかも…(w
302メイク魂ななしさん:02/11/29 06:19 ID:mAZtmcyB
旧スレの方があがってるんでage
303メイク魂ななしさん:02/11/29 09:08 ID:1hJb/ry7
オルビスのリップシャイニー アップルフィズが何気に評判よかった。
あんまり期待してなかったんだけど。
でもつやつや感がもう一つだったから次回にニベアのウォーターグロスパックとかなんちゃらを
重ねてヌリヌリしたら風呂でもはいってきたんか?って相方に言われた。
仕事帰りのデートだったので疑われてたのか誉めてるのか。
304メイク魂ななしさん:02/11/29 09:46 ID:o4no/2iN
日常的に使うなら彫ったつげ櫛よりもシンプルなのがいいと
櫛屋のおじいさんに勧められたよ。
彫り物はかなりの確率で破損するそうな・・・・。
305メイク魂ななしさん:02/11/29 10:01 ID:SHrdTCGC
>304
そうなんだー。
ていうか、京十三の櫛買いました。
普通に「本つげ」って書いて売ってるやつも持ってますが比べ物にならないくらい、
つやつや艶があって黄色いです。色がキレー
これってつげが國産だから?
306メイク魂ななしさん:02/11/29 10:09 ID:UZ+fAJH/
>304
ぅゎぉぅ。注文してた彫り物のつげ櫛がさっき届いたーよ。
でも一番気に入ったのだから、破損しないように気をつけて使う…。

おまけもついてて大満足。ミニ櫛が可愛い…。
307メイク魂ななしさん:02/11/29 10:36 ID:8yoI8guq
282・293でつ・・・
彫りのあるツゲ櫛つかってますけど、大丈夫でつよ!セット櫛だからかな?
私はあの細く長い柄が好きなので、ずっとセット櫛愛用です・・・私のはすごく
しっかりした作りで彫りも表面(片面)だけなので強いのかな?

私が買ったところの説明によると、「本つげ」って表示(刻印)はタイから輸入の
つげを使用して作ったつげ櫛にのみ使われるそうです。
国産のつげで作られたつげ櫛はロゴマークまたは『さつまつげ』になるそうです。
ちなみに私のは、買ったお店の刻印(ロゴマーク)です。
規定はないそうですが、購入時の参考になりますということでした。
308メイク魂ななしさん:02/11/29 10:41 ID:UeQu3vWu

彫りの入った柘植櫛、萌え〜 本当にカワ(・∀・)イイ!!
あああああ、私も注文しちゃいそうだ〜。
>>306さん
購入したのは千恵さんのところのでつよね?ミニ櫛ほすぃ・・・。
309メイク魂ななしさん:02/11/29 10:45 ID:FXLz9um4
わたしの京十三のやつにもお店のロゴマーク(屋号っていうんだっけ?)が入ってます。
真っ黄色ですごいキレイ…ウト-リ・・・

それに引き換え「本つげ」ちゃんの方は、
使い心地とかは悪くないけど、色がどす黒い感じ。
木目も粗い感じがしますた。

薩摩つげ(・∀・)マンセ-!!!
310メイク魂ななしさん:02/11/29 10:55 ID:XV85AHmO
わたしのも京・十三やと入ってるけど三千円台の安いやつだから輸入黄楊だと思います。
国産だから◎、輸入だから×、とは一概に言えないかも。
311メイク魂ななしさん:02/11/29 11:12 ID:8yoI8guq
3000円台なら国産ありますよ。輸入物は1,000円以下であるくらいだし・・・
輸入物は使い続けても、黒くなって飴色にはなりません。櫛作ってる
職人さんが言ってました。日本の拓殖はほんと年月が立てば立つほど
美しい色になると・・・輸入物は黒く変色してしまうのです。
京・十三やほど有名なところで輸入物なんて扱ってるんでつか・・・?
312メイク魂ななしさん:02/11/29 11:18 ID:rs+cQ8bq
櫛で盛り上がってるとこすいません。
美容院でカラーくらいしたら?みたいな悲しい事言われたんですけど、
みなさんはカラー薦められることあります?
前にやったときにかなり懲りたんですけど、今の私の髪はモッサイのかな
って思うと心配です。
313メイク魂ななしさん:02/11/29 11:38 ID:wstusEfB
>311
扱ってるYO!
竹って書いてあるやつは國産
十三やってかいてあるやつが外国産といわれますた。
色味に関しては國産がいいなぁ。これだけはハキーリ思ったよ。
使い心地については素材より職人の技によりけりかも。
314メイク魂ななしさん:02/11/29 11:40 ID:wstusEfB
そういえば、柘植製じゃなくて、ミネバリ製の櫛持ってる人、いませんか?
315メイク魂ななしさん:02/11/29 12:06 ID:kD5L8tJr
>>312
こういう色にしたら髪型がもっと映えると思うよ、顔映りがよくなると思うよ
みたいなアドバイスはされたことがあるけど、
カラーくらいしたら?みたいなことは言われたことないな。
そんな風に言う美容師って、本当に客のことを考えているわけではなくて、
単に、いまどきカラーリングくらい常識でしょ、みたいな感覚だと思う。
いまどき、カラーリング=オシャレでもないんだけどね。
自分の感覚を押しつけてるだけだから気にしないほうがいいよ。

自分はもう10年以上、散々いろんな髪型・色にしてきたんだけど、
髪型によっては、暗くした方が断然かっこいいこともある。
茶髪全盛期でも、そういうアドバイスをさり気なくくれる美容師さんだったんで
すごく信頼してる。
夏前に黒に戻したんだけど、そのときも黒髪に似合うカットにしてくれたし。
もし、どうしてもその美容師さんに切ってもらいたいというのじゃなければ、
変えてしまうというのも手だよ。
316306:02/11/29 12:25 ID:UZ+fAJH/
>>308
千恵さんとこです。もみじの透かし萌え〜。

国産の方が良いという意見もあるけれど、今はこれで十分。
お金貯めていつか高いのを買うぞー。
317メイク魂ななしさん:02/11/29 12:54 ID:UeQu3vWu

>>312さん
無神経というかなんというか・・・すごい美容師さんだねぇ(呆
>>315さんの言うとおり、どうしても、じゃなければ美容院変えたら?
ここ数ヶ月相方に切ってもらってるのに偉そうでつが・・・。

>>306=316さん
早レスthnx!! ほんと可愛いですよね〜。
でも国産ではないのね、やっぱり・・・・゚・(ノД`)・゚・
確かに私も国産の○万もするものには手がでましぇん。
ひとまず可愛さ半分で、頼んでみます。
・・・今なんて100均の使ってるもんね・・・ボソッ
届いたら報告しまつ。
318メイク魂ななしさん :02/11/29 13:38 ID:rs+cQ8bq
>>315さん
ですよねぇ・・・
その美容師さんがかなり明るい黄色系の茶色ロングだったんですけど
まさかそんな勢いでやられちゃう?(そんな訳無いですけど)かと思って、
とりあえず断りました。すっごい茶色い髪似合わないんです。

赤とかなら平気かなー
前にやった時に手入れやらお金やらの手間の割に報われないなーと
思いました。アレをまたやるのはごめんだけど、モッサイのはイヤ・・

>>317さん
初めて入った所だったんです。当然もう行かないと思います。
でも結構いるんですよ、カラーしてなかったりパーマかけてなかったり
すると難色を示す人って。言われたの初めてじゃないんです。

やっぱモッサイのかな・・

319メイク魂ななしさん:02/11/29 13:40 ID:185rojiv
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
320メイク魂ななしさん:02/11/29 13:58 ID:EMX+CMSO
今の美容室通って何年もなりますが、初めての時も
染めましょうと言われなかったし。今でも無いですよ。
母親と同じ所に通っていて、母の白髪染めを私がしてますが
店でしましょう!と言われた事もありません。私が染めるに
あたってアドバイスもして貰えます。先日は染める時どうしてますか?
と言われ地蔵さんの様なビニールつけてます!と言った所店で使っていた
お古ですが…と全身隠れる物を頂きました。良い美容室にあたると
イイですね。長文すみません。このスレ見てると柘植櫛欲しくなりますね
321メイク魂ななしさん:02/11/29 14:43 ID:bLASFEJm
>>286
ここの櫛、東京だとどこで買えるって
聞いた方いらっしゃいますか?

今使ってる600円のツゲ櫛でも
かなり満足してたけど、
もっといいの買ったら全然違うような気がしてきました.

322メイク魂ななしさん:02/11/29 15:00 ID:sZhDrjY6
江戸の人に質問でつ。
よのやと池之端の十三やはどっちが由緒正しいのですか?
よのやのほうが高そうだけど、どっちがいいのかなぁ。
迷ってます。
323メイク魂ななしさん:02/11/29 15:01 ID:EYImpXUI
321タン
そのHPにBBSがあるのでそこで聞くなり、お店にメールすれば
詳しい所在地をメールで知らせてくれるみたいです。
あと通販もあるし・・・念のためこれがそのBBS↓でつ
ttp://www.tsujichu.jp/yybbs/yybbs.cgi
324メイク魂ななしさん:02/11/29 15:10 ID:bLASFEJm
>>323
レスサンクス。
BBSでみんな聞きまくってたから
こっちで聞いたほうが早いかな〜と
手抜きをしてしまいました。はは。

直接メールしてみますね。
325メイク魂ななしさん:02/11/29 15:57 ID:GVEOREGq
つげ櫛流行りすぎ‥
326メイク魂ななしさん:02/11/29 20:52 ID:OX1vZnlm
知恵さんの店で花櫛すかし買ったんだけどちょっとヒビ割れてた…(´・ω・`)
変えてくれるかなあ
327メイク魂ななしさん:02/11/29 23:19 ID:cnZwyu4J
(´・ω・`)

これってどれが目?!ωは鼻ですよね?・は?
328メイク魂ななしさん:02/11/29 23:29 ID:HPMr1B7h
ホッペ→(´←眉毛・←眼ω←口・←眼`←眉毛)←ほっぺ
だとおもうがどうよ?(´・ω・`)

329メイク魂ななしさん:02/11/29 23:35 ID:cnZwyu4J
>328タン

ありがとー。
だが、ω、口なの?!
なんか目がおかしくなってきた(3D見てる感じでつ)
330メイク魂ななしさん:02/11/29 23:52 ID:Rlo7Cdro
>318
いるいる。カラーやパーマをするとその分売り上げが上がるからでは?

最初に「就職のために黒髪ストレートで」って言ってても
「パーマしないんですかぁ〜?カラーしないんですかぁ〜?」って。

自分らがそうだから、奇抜なのでも通用すると思ってるんだろうね。
そんなDQNのノルマに協力することないよ。
331メイク魂ななしさん:02/11/29 23:56 ID:cnZwyu4J
髪がきれいな美容師っていないよね。
332メイク魂ななしさん:02/11/30 00:05 ID:IIJ1f+qt
美容院行く度にかわいいなーって思ってチェックしてたアシスタントの子に
「黒く染めるんっすかー。なんでっすかー」と言われたのには萎えたな。
黒く染めちゃいけないんですか?って感じだわ。

ここ見てるとつげ櫛買っちゃいそう(´Д`;)
お花が彫ってあるやつホスィ。
333メイク魂ななしさん:02/11/30 00:32 ID:vBMKTFqT
仕事なんかの事情で染められない人だって
いっぱいいるはずなのに、なぜ町にはあんなに
カラーリングした人が溢れているのか不思議だ。

という私も仕事の関係で黒髪にしてます。
334メイク魂ななしさん:02/11/30 00:57 ID:rAxp+H0a
美容師さんに黒く染めるっていったら
これから寒くなると黒髪がかっこよく見えますよね。
って言われた。
夏場だと暑苦しく見えるんかな?夏の黒髪は8年くらい経験してない。
春頃になったら茶に戻したくなるかなー。
それともその頃には黒髪がはやってくれるかな?
335メイク魂ななしさん:02/11/30 01:07 ID:gD0ACFpH
先週の土曜に初めて行った美容室で髪を黒くしてくださいって
言ったら驚かれた。
就職活動か何かですか?とまで。

黒=地味とか(そういう風に思ってるっぽい)
美容師に染めてもらうとは・・・・
不覚。
しかも美容師というものはオシャレと
思っていたので、その人のダサさには完敗。

やっぱ行きつけの美容室がイイね。
336メイク魂ななしさん:02/11/30 01:13 ID:YePFA2Me
あのさ〜柘植ブラシは使ってる人、いないかな?
プラスチックの嫌いだし、目が粗いからちょっと気になる。
あ、ついでに。豚の毛のブラシも髪がキレイになりますよ。

私、カラーリングもパーマも薦められたことない。
っていうか、こんな綺麗な長い髪見たの初めてだって言って、
担当以外の美容師さんも触りに来るよ(長さは腰のちょっと上くらいまでだけど)
337メイク魂ななしさん:02/11/30 01:16 ID:mIsy5NvN
>336
すごー。
そのぐらいの長さだと、ロングヘアマガジンにならないように(w
お手入れするの大変そうです。
梳いてるんですか? それともワンレン?
338メイク魂ななしさん:02/11/30 01:26 ID:kvIQxizb
国産のつげ櫛は全部が全部○万円なんてしませんよ。
○万円する品物は何十年も寝かした素材を使った物です。
国産と外国産の櫛の見分け方は、
国産には /\
      半     ←こんな焼き印がどこで買っても必ず入ってるそうです。
339338:02/11/30 01:28 ID:kvIQxizb
あ・・半がずれてる。山形の下に半の字が入ってるんです・・・。
340メイク魂ななしさん:02/11/30 02:11 ID:dZYjllQs
誰かロン毛マガジンとかいうサイトつくんないかな〜(藁
でもこの間ちらりとみたけど、割とかわいい(しかもおっぱいおっきかった気が)人が表紙にいてビクーリしますた。
豚毛ブラシ、ちくちくして痛くない?
豚の毛はあんなに硬いのかとびびりますた。

「半」って何の意味?どこの店でつか?
341メイク魂ななしさん:02/11/30 02:24 ID:s5M0fyQu
>>330

>最初に「就職のために黒髪ストレートで」って言ってても
>「パーマしないんですかぁ〜?カラーしないんですかぁ〜?」って。

それならまだいい。オーダーをちょっと忘れてしまった
という感じだろう。(いや、それも問題だが。)
私の場合の「就職のために黒髪ストレートで」は、
「へえ〜。そぉですかぁ。厳 し い ん で す ね ぇ」
と素で言われたぞ。返す言葉が本当に出てこなかった。
342メイク魂ななしさん:02/11/30 03:10 ID:ZHDpWytl
>>341
就活に黒髪は当然なのにね・・・
美容師さんじゃしょうがないか
343メイク魂ななしさん:02/11/30 03:10 ID:0eW8qDmP
>>338
よのやは
/\

だよ?
344メイク魂ななしさん:02/11/30 03:22 ID:PX96mDwC
偏見半分で言われがちなことだけど>美容師はDQNの職業
実際に嫌な目にあったりハア?と思うような受け答えされるとやっぱり頭を過ぎってしまう・・・>美容師はDQN
もちろん、皆が皆って訳じゃないのはわかってるけど・・・。
345336:02/11/30 03:59 ID:YePFA2Me
337>
ワンレンです。手入れ、確かにすごい大変ですよ。
トリートメントとカットは、3週間に一度は行くし、ホームケアもちゃんとしてる。
シャンプー代も結構かかるし、イオンドライヤーも満足がいくまで買いなおした。
イオンスチームブラシも買ったし、カルシウムとか摂ってる。何より、乾かすのが大変。
ロングマガジンは、反面教師としてとても参考になります(笑)
でも、最近少し切ろうかと・・・アップにしにくいんだよね。

>340
確かに、ちくちくするね。でも、ほんとにつやっつやになるよ。
慣れたらあのちくちくさがわりと気持ちよくなってきた。
ただ、残念なのが、髪の毛とか汚れやほこりがつきやすいんだよね。
あれさえなきゃ、ほんといいと思う。
346メイク魂ななしさん:02/11/30 06:38 ID:4v5O9+Vw
高校時代、修学旅行で京都行ったときに買ってきた
もみじの透かし彫りのつげ櫛(当時としては大奮発の1500円くらいのやつ)を
制服の上着の胸のところの内ポケットに入れて、持ち歩いていたら
ぱっかり割れてて大ショックだったことあり。
つげの櫛は魔除けのお守りとはいえ、持ち歩かなければ大丈夫だったんだろなー。

豚毛のブラシつかってます。つやつやになりますよねー。

自己流の髪の毛をとかす手順は
手ぐし→(つげ櫛・目のあらいやつ)→つげ櫛・目の細かいやつ→豚毛ブラシ です。
目のあらいつげ櫛は、どうにも髪の毛がほつれてしょうがないときだけ使います。
豚毛ブラシは仕上げに軽く、表面を整えるつもりで使ってます。
(しかし本当に自己流なので、つっこみあったら下さい)
347メイク魂ななしさん:02/11/30 09:06 ID:Ay9YeUAM
十三や、見てきたよ。
普段遣いのサイズで国産つげが5.000円、輸入つげが3.000円くらいだった。

ところで椿油の使い方、どなたか教えてくれませんか。
洗髪後、2〜3滴揉み込むとかってどこかで読んだような気がするのですが
それで合ってます? お湯に垂らしてリンスのように使うってのも
聞いたことあるような…???
348メイク魂ななしさん:02/11/30 13:47 ID:LcWsaYgv
>347
十三やは京都? 池之端は確か国産onlyだったしもっと高かった……

椿油、自分は普段は毛先を中心につけてます。
肩につかない程度のミディアムなので、地肌につけるとべったりしちゃうんで。
たま―にトリートメントかわりに、洗髪前に全体にたっぷりつけて
蒸しタオルで包むことはありますが。

わたしは石鹸シャンプーなので、クエン酸リンスを全体にしたあと、
今度はそこに、数滴たらして、毛先だけ泳がせて、あとは普通に洗い流してます。
手で付けるのもいいけど、どうしてもつけすぎてしまう不器用なわたし。

最近の定番は少なめに付けて、乾いた後に、柘植櫛に椿油のスプレーを
かけて、それから髪を梳かすやりかた。
つげ櫛の油分補給も一緒にできて一石二鳥
349メイク魂ななしさん:02/11/30 13:49 ID:s6XpJPVK
>348タン
椿油スプレーって直接髪にかけてべたべたとかはしませんか?
買うか迷い中でつ。
350メイク魂ななしさん:02/11/30 17:45 ID:Xpqv8zk6
泡になる椿油スプレーっていうのが売ってたんだけど、
たぶんここで出ているのはミスト状で出るんですよね?
微妙なサイズと値段だったし見送りましたが…
351メイク魂ななしさん:02/11/30 23:39 ID:POfdzB17
今日のから騒ぎの左官屋、すっごいかわいい!
色黒イエベには、オレンジチークが映えますね。
彼女みたいになりたい。自分がやると似合わないだろうな。
352336:02/11/30 23:46 ID:5VGudq8Q
346>
そう、私とは少し、使い方が違うな。
私は、柘植櫛(目の粗い物)かイオンスチームブラシ
→豚毛ブラシ→柘植櫛(目の細かい物)って感じ。
でも、私も自己流だから、つっこめない(笑)
今度そっちでも試してみるね。
353メイク魂ななしさん:02/11/30 23:52 ID:ICTbd8x0
就活のために黒に限りなく近いこげ茶に髪を染めた。
すると、ピンクのチークがすっごーーく合う!
ってことに気が付いた。茶髪のときと同じ物を使ってるのに、
色の映え方が全然違う。
そして、肌が白く見える。
髪の色って絶大ですね。あとは、元の色の濃いこの唇をどうするかだ…
目が大きくて比較的鼻筋も通ってるハッキリ顔なので、ここのスレにあるような
赤くちびるにすると本当に「濃い〜」顔になっちゃうのです…
354メイク魂ななしさん:02/12/01 01:24 ID:7ZpHCddb
>>353
ピンクチークが映えてるようだし
唇はクリアグロスでもいいんじゃないかな?
または白が入ってるグロスとか。
元々唇の色が濃いのなら、その色を生かすようにしてはどうでしょう?
355メイク魂ななしさん:02/12/01 02:36 ID:DEhD7oW6
>336さん、寝る時は髪の毛どうしてます?
私もワンレン、後ろの一番長いとこが背中の真ん中ぐらいまでに
やっと伸ばしたんだけど、ここまで伸ばしたのって小学生以来で
扱いに困ってます。太くて硬い髪質のせいか、起きると毛先が
ボキボキ折れてる・・・。一応寝る時は襟足から全部枕の向こう側へ
もっていって垂らしてるんだけど、寝相悪いもんで・・・。
括って寝るとゴムのあととかつきそうだし。
マイナスイオン、テスコムの買ったけどイマイチ効果がわからない。
3週間に一度のカットって凄いね。
やっぱこまめに毛先を切ったほうがいいのかしら?
ここにきて伸びが悪くなった気がする。
356336:02/12/01 03:58 ID:JA9OPall
>355
私も髪太くて固い!大変だよねえ・・・
ビートバインってシャンプー、柔らかくなっていいよ。髪がなんだか軽いの。
髪は、やっぱり枕の向こう側にたらしてます。
私は、寝てる時あんまり動かないからこれで平気。
私なら、くくっちゃうかなあ・・・背中とかで擦れて、髪傷むのやだし。
あとがついても、起きてから毎朝352状態でがんばるから、そこでなおせちゃうし。
長い髪だと、どうしても枝毛とかが出来ると目立つから(ワンレンだと特に)
トリートメントしてもらう周期で切ってもらってる。伸びは、あんま分かんないな。
でも最近お金がないから、4週間に一度にして、美容師目指してる従姉妹に切らせようかと・・・

はあ・・・最近自分が禁治産者じゃないかって思えてくるわ。
学生だしバイトしてないし、ちょっと頑張ってひかえよう。
357メイク魂ななしさん:02/12/01 07:43 ID:GJyBhznG
>353
一回明るめの不透明色で塗りつぶしてから
赤味のあるグロスorリップとかは?
358メイク魂ななしさん :02/12/01 11:31 ID:YgjbuaxS
>>353
私は不透明なタイプの口紅にグロス重ねてます。
イプサのとか化粧惑星のとか(要は資生堂?)使ってます。
ベージュ、ベージュピンク、白っぽいピンクあたりなら何でも
大丈夫だと思います。服によってはそのままクリアグロス重ねて
濃い色のままです。


359メイク魂ななしさん:02/12/01 11:35 ID:MH1h6ITk
ドライヤーが苦手でほとんど使ってないんですけど、
これってやっぱり髪には良くないんですかね?
夏は、というかいまだに扇風機使って乾かすか自然乾燥かで
そのまま寝ちゃうんですけどマズいのかな。
360メイク魂ななしさん:02/12/01 12:03 ID:Hmn92mbJ
>359
とにかく乾かしてから寝た方がいいよ。
ぬれたままだと、枕と髪がこすれあってキューティクルが
はがれるとか。
なるべく短い時間で乾かすのがいいんだって。
だから勢いのあるドライヤーでサッサと乾かすのが理想。
苦手ならマイナスイオンドライヤーとか使ってみては?
またはドライヤーの熱から守るスプレーを髪に吹きかけてから
ドライヤーするもよし。
361メイク魂ななしさん:02/12/01 12:14 ID:hZcSVLOY
>>360さん
>とにかく乾かしてから寝た方がいいよ。
>ぬれたままだと、枕と髪がこすれあってキューティクルが
>はがれるとか。
これを聞いたんで、一応カラカラにしてから寝てるんですけど、
それでもやっぱりドライヤー使用の方がいいですかね。
距離が近いってわけでもないんですけど、ドライヤーでクセが強くなって
髪が赤い感じになっちゃうんです。美容院って一応スプレーかけてますよね。
362メイク魂ななしさん:02/12/01 13:46 ID:fP/zKtFy
髪の毛ドライヤーで乾かすの私も苦手です。
>これを聞いたんで、一応カラカラにしてから
カラカラになるまでドライヤーやったら余計傷みそうですよねぇ
髪のキューティクルってそんなに弱いもんなんですか?
363メイク魂ななしさん:02/12/01 14:29 ID:lcuRWFGG
>>361です

>>362さん
>カラカラになるまでドライヤーやったら余計傷みそうですよねぇ
私の場合これを扇風機や自然乾燥でやってる状態なんです。
だからお風呂入る時間が結構早い。

美容院でブローしてもらうとかなり髪にくっつけて使いません?
髪から離すとグチャグチャにもつれちゃうし、くっつけると痛んでチリチリ
だから使ってないんですけど・・・
364メイク魂ななしさん:02/12/01 15:00 ID:5OLJLa4R
髪の毛痛まないように、上に扇形に上げるほうがいいって聞いたんだけど、
あれをやると、寝癖つくんですよね。
私の寝癖は結構ガンコなので朝もう一度洗わないとどうにもならない。

寝てる時、摩擦が起きないようになんか方法ないですか?

綺麗な黒髪理想です。
365メイク魂ななしさん:02/12/01 15:22 ID:qrn4s009
今から書くことイヤミとかじゃないんで、誤解しないで欲しいです。
黒髪は美形・もしくはカワイイ子じゃないと基本的にやぼったくなる気がします。
あとは髪がキレイじゃないと、ただのヤバイ人にしか見えないと思います。
髪を黒く染めると、基本的に誰でも茶髪とかより重たく見えるからそれに負けない
くらいの顔が必要なんですよ。
とゆうわけでメイクは茶髪のときより多少派手目くらいでちょうどいいんです。
これは私が思ってることじゃなくて、メイクの学校に通ってるんですけどそこの先生が言ってました。
でも、言ってることは間違ってないと思う。黒髪には美人が多い。
柴咲コウとか。
366メイク魂ななしさん:02/12/01 15:27 ID:8xmTucj+
>>365 そうなんですか。知らなかったーでも言われてみれば、黒髪さん
美人度高しですよね。
367メイク魂ななしさん:02/12/01 15:36 ID:IolQMdvr
ベルリンっていう映画に出てた頃の中谷美紀、
ため息出るほど美しくないですか??
黒髪がホントすてき。
無造作にまとめた感じもうっとりでした・・・・
368365:02/12/01 15:39 ID:qrn4s009
>>366
ちなみに「〜気がします」の部分も先生が言ったことなんで(^_^;)
上で書いたことは黒髪ロングの人の場合です。
ボブとかショートならメイクも普通でいいそうです。
ロングで薄いメイクにしてしまうと多くの人は「大人しい人」にしか見えなくなってしまう
らしいです。
柴咲コウとか元がかなり濃い目な人はあれでいいと思うけど、広末涼子とか黒髪似合うって
言われてるけど、あれがロングならあのメイクじゃ顔が負けると思います。
369メイク魂ななしさん:02/12/01 15:41 ID:IolQMdvr
黒髪ショート(・∀・)イイ!!
でもそれだとせっかく買った柘植の櫛の使い出がなさそうだ。
370353:02/12/01 16:19 ID:Df1F4i42
わ〜、レスしてくださった方、ありがとうございます!
レスにあった方法、早速ためしてみてよかったと思ったのは、
元の唇の色を生かしてクリアグロス、ってのでした。
白の入ったグロスは、やっぱり元の色が透けてムラムラ感が否めず、
かといってグロスの色だけ出す!とぬりぬりしたら本当に厚塗りになって
タレてくるから断念。くぅう。
不透明口紅にグロス、っていうのもやってみましたが、手持ちの口紅が
ダメダメなのか、不自然な感じに…ケバさもアップしてしまいました…
ご意見くださった方、本当にありがとうございました!
これからも黒髪メイクに邁進したいと思いまする。
371メイク魂ななしさん:02/12/01 16:21 ID:nHPve15R
何か昔、
櫛=髪の汚れを落とすもの
ブラシ=髪のもつれをほぐすもの

と古典かなんかの授業で教わって、ナルホドとおもいました。
ので、ブラシでほぐしてから櫛で梳かしてます。
372メイク魂ななしさん:02/12/01 17:31 ID:QpxVVgaj
>>371
反対なのでは?!
373メイク魂ななしさん:02/12/01 17:50 ID:Faaia6Ob
長い髪には霊感が宿るっていうしね。
いろいろ強そうだ。
374メイク魂ななしさん:02/12/01 17:51 ID:u55rpAJZ
ネットショッピング大好きだけど、
櫛だけは実際京都とか浅草に行って見てきたいな。
375メイク魂ななしさん:02/12/01 18:03 ID:u55rpAJZ
あの、冬休みに京都行って十三やに櫛買いに行きます。
そこで厨的質問ですが、
十三やにも彫りの入った櫛売ってますか?
376メイク魂ななしさん:02/12/01 18:04 ID:u55rpAJZ
先ほど十三やのホムペに行ったら彫り物がなかったので…
377メイク魂ななしさん:02/12/01 20:28 ID:dwQYOjF/
本屋で、箱に入ったタロットカードらしき物があって、
その箱に黒髪女性の実写っぽいイラストがあったんだけど、
それがものすごく萌え〜だった・・・
普段ぜんぜんタロットしないけど、
もう少しお金持ってたら絶対に買ってた。
白肌で、キレイな唇の色で。
イラストだろうからいくらでも描けるんだろうけど、
それでもやっぱり黒髪・白肌ってキレイだなぁと改めて思ったよ。
がんばってあのイラストに近づけるように
お手入れしていこうって思った。
メイクじゃないのでさげ
378メイク魂ななしさん:02/12/01 20:57 ID:RzEmr4p+
>>375
http://www.kyoto-shijo.or.jp/13ya/
商品紹介のところにある写真
右側に花の彫りがある櫛があるような…!
379メイク魂ななしさん:02/12/01 21:06 ID:7leWoKWw
チョト遅レスですが。
当方カラーリング経験無しの黒髪工房です。
今まではドライヤーでガーッと乾かして、翌朝には外ハネのクセつきまくりの
ライオン頭になってましたが、
ドライヤーをかける前にこれでもかってくらいタオルドライをするようにしたら、
乾かし終えた後に天使の輪が出来てました(・∀・)
擦らず、そーっとギューっと水分をしぼる感じです。
髪質にもよると思いますが、友達に勧めたらやっぱり天使の輪が出来たそうです。
380メイク魂ななしさん:02/12/01 21:14 ID:KaizSVGn
ドライヤーは半乾きになるまで、
そのあとは自然乾燥がいいと聞いた事があります。
381メイク魂ななしさん:02/12/01 21:15 ID:OHGudwBd
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
382メイク魂ななしさん:02/12/01 21:15 ID:scljx6Id
>375
彫りの入ったやつもいろいろありましたよ。
でも使い勝手は彫りの入ってないシンプルな長方形の奴の方がよさげ。
383メイク魂ななしさん:02/12/01 21:25 ID:7leWoKWw
自然乾燥はキューティクルが開きっぱなしになる、と聞きました。
というよりも悲しい事に自然乾燥にしたら頭爆発するので出来ません(´д⊂)
384メイク魂ななしさん:02/12/01 21:34 ID:TCSka4Ao
タオルドライ

椿油

自然乾燥でもだめですか?
385メイク魂ななしさん:02/12/01 21:48 ID:tm+x+P5V
>375
京都十三やは店頭には少なくとも2〜300百種類の
彫り・形・大きさ・材質違いのものがありましたよ。
彫り模様のついてるものの方が多いかも。
>>378のリンク先の店舗写真にみえる表・横・後ろのショーケース・
カウンター下にびっしり並んでます。

櫛専用のちりめんケースもたくさん種類があって、おすすめですよ。
500円ぐらいだったかな。私は紫の鹿の子模様の持ってます。
台紙が入ってるので持ち歩き時の保護になるかと。
椿油も置いてますよ。(わたしはサトウ椿で買ってるけど。)
386385:02/12/01 21:49 ID:tm+x+P5V
↑あ、百が余計だった(スマソ
387メイク魂ななしさん:02/12/01 22:06 ID:c7cx26Xo
>>370
遅レスだけど、ピエヌのクリアアップ(?)とかいう口紅いいよ!
私も唇の色濃かったけど、うす〜い桜色になりますた。
乾燥するので保湿たっぷりしないといけないけど。
388メイク魂ななしさん:02/12/01 22:57 ID:PXVsXPXn
鎌倉にはいい櫛売ってるかしら
今度探してみよう
389エスティマといいます:02/12/01 23:02 ID:HHI2RU6C
少し前に他のスレで「どなたか僕の彼女になってくれませんかパート1,2、3」
を立てましたが残念ながら彼女が出来ませんでした。今回こそはとの意気込みを持っています!

 まあここで簡単な自己紹介をしたいと思います。僕は三重県北部に住む30歳で身長は
164センチ、58キロの標準体型です。以前58キロは太り気味では?との指摘を受けましたが
男性では平均的な数値です。僕は三重に住んでるので出来れば三重や愛知、岐阜、滋賀、大阪等の
彼女を希望しています。
 趣味は海外旅行や卓球、スキー、パソコン、雑誌なんかです。

 それとこちらからの希望で申し訳無いですが年齢は17歳位から27歳位明るい方や一緒にいて楽しい女性がいいです!
ちなみに僕の顔写真とプロフは http://members.msn.com/default.msnw?mpp=4263~4AAAOAAAAAXriHVMpuHnsMdGVTHLleChv0eO1CHs8vhAg$~4AAAPAAAAEWKyjfrhBvPxfzFBqNJW1tMP5DgIS!k7N4I0$
です。一度見てみて下さいね。メールアドレスは僕の名前をクリックすると出ますよ。それでは僕に興味がある方はカキコしてね!

ちなみにここがスレになっています!!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1038669592/-100
一度きてください!!!!
390メイク魂ななしさん:02/12/01 23:10 ID:SDObkirv
>389
お前純恋板のコテだろ!
3までやって無駄で、パート4まで立てたのか。

ケショ板の皆様、ご迷惑おかけしました。
39110:02/12/02 01:53 ID:piAm1m86
無くしたつげ櫛、まだ見つからない‥‥‥(´;ω;`)
年末大掃除の時には見つかるといいナ‥‥
392371:02/12/02 01:55 ID:XO2GS5bS
>372
・・・反対かなぁ・・・
(↑いまいち自分の手入れが正しいものなのかわからない・・・)
393355:02/12/02 02:02 ID:JAYlwCFr
>336
禁治産者って・・・ワロタ。
そうそう、背中で擦れちゃって。そっか、寝相いいのか。
羨ましい(´д⊂)そうだよね、擦れるぐらいならくくって寝た方がいいかなぁ。
そのシャンプー調べてみます。ありがとう!
美容院のトリートメントやったことないけど、なんだかよさそうだよね。
今度チャレンジしてみよう。
ほんと硬くて、それこそ豚毛のブラシみたいな髪なのよ(ウトゥ
394メイク魂ななしさん:02/12/02 03:27 ID:C+dRwmLK
>>392
いや、あなたが正しいよ、たぶん。
395メイク魂ななしさん:02/12/02 05:05 ID:QrDls8sh
昨日、クリスマスプレゼントにツゲ櫛をリクエスト!
楽しみ♪
396メイク魂ななしさん:02/12/02 13:24 ID:yrCp0fzP
カンコック産のエセ柘植が届くよ
397メイク魂ななしさん:02/12/02 14:25 ID:199glkZ2
「いまどき」メイクではないけれども、やや年齢が高め(29歳)の私は
黒髪芸能人でけっこう気になっているのが、井森美幸。
あの人かたくなに黒髪セミロングでしょ。
で、それがけっこう悪くないと思う。
深津ちゃんみたいに、これは色白だからアリだよな〜って黒髪でもないし。
398メイク魂ななしさん:02/12/02 15:05 ID:Q/EOT9iA
言われてみれば、あの人は嫌味じゃなくて普通に親しみやすい人だから
イパーン人が参考にしても大丈夫そうだよね。
つい目立つ黒髪さんに目が行きがちだけど・・・

そういえば本当に来年は黒髪がくるそうですね。
私は逆に金髪にしたいです(w
399メイク魂ななしさん:02/12/02 17:39 ID:jH/pIkgz
そういえば、2年程前の秋冬にもダークカラーが流行るって
雑誌で取り上げられてたよね。ワンシーズンで終わったけど。

おそらく、今回もワンシーズンのみの流行で終わると思われ。

400メイク魂ななしさん:02/12/02 18:48 ID:w5JRxAGI
美容界はダークカラーが流行ってもらっちゃ困るんだと思う。
オサレさんは暗いけど色味を感じる色なんかにわざわざカラーリングしてもらう
だろうけど、地毛そのままで対応って人の方が確実に多くなりそう。
ダークなカラーリングだと、マメに染め直したりも茶髪ほど気を遣わなくていいだろうし。
401メイク魂ななしさん:02/12/02 20:12 ID:YlbbnOC2
みんながみんな黒くするのもイヤだけど、
今のヘアカタログってみんなして
きったねーパサパサの茶髪でパーマじゃない?
パーマすりゃいいと思ってるのかカリスマサロン。
しかし私も毛先がヤバイくらいゴワゴワになってきますた・・・
(当方胸までのロング)。
はぁ〜そろそろ黒くするべかー。
402メイク魂ななしさん:02/12/02 21:30 ID:OnhAday0
えー??来年は黒髪が来るの?!じゃあクロやめたい!(w
今は真っ黒だけど、次は黒ベースにアッシュ、マット系三色くらいで細く
ウィービングいっぱい入れてしましまにしたいと思ってるところです。
黒はツヤ命ですねえ。私は地毛黒じゃないのでツヤだしスプレー必須です。
メイクは赤の透明感のあるグロス使ってましたが、ピンク系のほうがかわいいかんじに
なりますね。黒髪に赤はぱっとはえるけどちょっときつく見えるかも・・と思いました。
403メイク魂ななしさん:02/12/02 22:09 ID:E0lreH4P
>398
>そういえば本当に来年は黒髪がくるそうですね。

それどこの情報?
404375:02/12/02 22:50 ID:j4DrkH/a
>>378,382,385

ありがとうございます。
本当にためになります。
普段使いの彫りなしと鑑賞用の彫りものを買います。
さあ、お金ためなきゃ!バイトバイト!

405メイク魂ななしさん:02/12/02 23:08 ID:YFpPfTKs
来年から就職活動が始まるので髪を黒くしなきゃ(´д`;)
野暮ったくなるし、鬱じゃ・・・

って思ってた矢先にこのスレ発見。
みんな黒髪を楽しんでいて、いろいろ研究していて素直に感心しますた。
私も、黒髪を楽しむことに決めまつ。

まず、とにかくお手入れしよ・・・ボサ子だし・・。
406メイク魂ななしさん:02/12/02 23:43 ID:quDq0YH4
美容師さんは黒髪が流行ると、売り上げが落ちそうな(笑)。
カラー代やらトリートメント代も結構かかるよね?
407メイク魂ななしさん:02/12/03 00:07 ID:d7jvW4Iu
来年の春夏、服はパステルのピンクやブルーがくるって言うけど
髪は黒なのか・・・
408メイク魂ななしさん:02/12/03 00:17 ID:XwdPyVmU
んーでも春夏になったら、
なんだかんだで茶色くするんじゃないかな。
もしその前まで黒が流行っていても。
409メイク魂ななしさん:02/12/03 00:56 ID:W1SlxODi
毎年春にはピンクが流行るからねー今に始まったことじゃない
410メイク魂ななしさん:02/12/03 01:22 ID:GMoW1zJA
でも、春夏「うっすーいピンクとか、黄色。でもやっぱり黒」
てジャストでインタビューされてた富永愛が言ってたよ。
黒がはやりますように・・・就活で黒髪にしなくちゃだから。
411メイク魂ななしさん:02/12/03 01:27 ID:G1oehrr6
ろみひーに杉本彩が…
きれいだなあ〜。
412メイク魂ななしさん:02/12/03 01:49 ID:eQweSpzD
>411
ほんと、綺麗だったねー。
ちょっと前まで、黒髪ストレートロング+きつい顔で
魔女かニューハーフか?って感じであんまり好きじゃなかったど。
レイヤーいれたのかな?
ゆるーい巻きでもボリュームが出すぎてないし柔らかさが出ててイイ!
でもあの巻きは一般人にはムリだわね・・。
413メイク魂ななしさん:02/12/03 01:53 ID:pt05AL3m
みんな!
黒髪に似合う服の、色は何色だとオモワレる?
色ね。
414メイク魂ななしさん:02/12/03 02:13 ID:WKm+GLEr
冬の色。
415メイク魂ななしさん:02/12/03 02:50 ID:hGVDXlRf
>>413
白。
416メイク魂ななしさん:02/12/03 03:10 ID:32K9VPiQ
黒。
黒×黒で肌が白く見える。
417杉本彩ヲタ:02/12/03 04:13 ID:HB7icAu0
し、しまった!
出てたのか…鬱

ますます美しくなられたそうで想像して(*´д`*)ハァハァしときます。

これだけじゃなんなので。
パラドゥ限定いいですねー。
ボルドーだけど、透明グロスのうえからぽんぽんなじませると
ピュアな感じに、しっかりぬれば大人チック。
茶髪じゃちょっと難しい色だなあと思いまつ。
418ひろ君:02/12/03 06:00 ID:jC5ioKSg
そんなことよりちょいと聞いてくれよ。
舞妓さんが使うオシロイってどこで売ってるの?
デパートの1階にある?
俺は男だが、今、どうしてもオシロイが必要なのだ。
419ひろ君:02/12/03 06:16 ID:jC5ioKSg
伊勢丹とか西武とか東武とか丸井に逝けば売ってるかな?
420メイク魂ななしさん:02/12/03 07:39 ID:VrqLYNhb
パラドゥのグロスは赤と限定のボルドー、
どちらがイエベに合いそうですか?
ボルドーはブルベに似合いそうなイメージがあるんですが、どんな感じですか?

昨日の杉本彩、迫力美人でしたね。
オレンジのリップライン(オーバーライン気味)にオレンジ+白みたいなリップ。
目元はどんな色を使ってたか覚えてる方いらっしゃいますか?
421ひろ君:02/12/03 08:49 ID:jC5ioKSg
http://www.guitarcenter.com/interview/genesimmons/genesimmons2.jpg
こういう化粧がしたいんだけど。
422メイク魂ななしさん:02/12/03 09:12 ID:+KnTKAm/
>ひろ君
舞台メイク用品
ttp://www.mitsuyoshi-make.com/
423メイク魂ななしさん:02/12/03 09:24 ID:gEqa++LQ
>>420
私はイエベで両方持ってるんだけど、ボルドーの方が好きです。
赤は赤+オレンジって感じなので、健康的な唇になる気がします。
ボルドーはちょっとシックになって、黒髪や黒い服に映えてイイ!
424メイク魂ななしさん:02/12/03 12:11 ID:n2Oac3/L
うわぁああん!
千恵で透かし彫の柘植櫛買ったばかりなのに、もっとかわいいの、
見つけちゃったYo!

せっかくなので、皆さんにお勧めしときます。京紅も扱ってるので
和寄りマニアにはうってつけです。
ttp://www.kyoto-wel.com/shop/S81100/index.html
425メイク魂ななしさん:02/12/03 12:13 ID:wpQTL9jt
>424
カワ(・∀・)イイ!
ケースがたまりません。
426メイク魂ななしさん:02/12/03 12:36 ID:umSufgbm
青のヘアマニキュアいれてラベンダー寄りのパステルピンクの服なんてどうでせう?ちと無理っぽいかな?
青のマニキュアは黒髪を綺麗に見せてくれるけど
427メイク魂ななしさん:02/12/03 13:35 ID:jJOjERnQ
日立の携帯用マイナスイオンブラシ(・∀・)イイ!
電池入れてぶおーっって音のする本格的なヤツです。
店頭のテスター使ったらさらっさら!!安いし即買いしたよ〜
428メイク魂ななしさん:02/12/03 13:57 ID:t2UFvp8p
黒い髪はやるのすごい嫌だなぁ。
新鮮で綺麗だからやってたのにン。これDQN思考かな?

ということで今年は母とクリスマスプレゼント交換します。
私はエスティのグッドアスゴールドをあげて柘植の櫛を貰う予定です。
429メイク魂ななしさん:02/12/03 14:27 ID:mYKNTzkf
ベッキー可愛い…(*´∀`)
430スリムななし(仮)さん:02/12/03 15:54 ID:KMnoIYQb
いいともー。
431メイク魂ななしさん:02/12/03 16:38 ID:mD673B2Y
>>428
私も似たような・・・(ワラ
10年以上前からカラーリングしてたんだけど、
猫も杓子もカラーリングって感じになっちゃったから、
つまらなくなって黒に戻したんだもの。
432メイク魂ななしさん:02/12/03 16:40 ID:/Oxyc5U1
>>428
私も密かに流行って欲しくない(w

今日柘植櫛キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
千恵さんのとこで買ったのでつが、カワ(・∀・)イイ!!
ほんとは高いの欲しかったけど無収入の私には無理ぽ・・・゚・(ノД`)・゚・
だけどほんとに見てるだけで幸せになりますね。
こういうの見てると「女の子でよかった」って思いまつ。
長文スマソ。
433メイク魂ななしさん:02/12/03 17:45 ID:mu7aimqp
私も本音は流行って欲しくない。ずーっと25年黒髪ストレートを大事にしてきて
急に流行りだして、染めてるの?とか聞かれると思うと・・・ヤダ。

茶髪にして毛が痛むのも嫌だったし、黒い服が多い私は黒髪が好きで
どんなに周りがが茶や金に染めても、地毛のままだったのに・・・
流行に乗って〜と思われるのムカツクぽ・・・萎え
434メイク魂ななしさん:02/12/03 19:22 ID:AmtEzydS
皆同じ気持ちですな。特にずっと黒髪ポリシーを貫いてきた人は。
435420:02/12/03 20:45 ID:VrqLYNhb
>>423
シック、いいですね。
ボルドーを買うことに決めました。
ありがとうございます。
436メイク魂ななしさん:02/12/03 21:35 ID:BBFckao/
そういや宇多田も今黒髪ロングだよね。
でも実はあの子はちょっと赤めのカラーリングしてた方が垢抜けると思う…
437メイク魂ななしさん:02/12/03 22:36 ID:PYzvapkc
ラックスの広告でぺネロペが髪を梳いているクシ、
銀のクシみたいに見えるけどちょっと欲しいなぁ。
438メイク魂ななしさん:02/12/03 22:41 ID:k8p0CbY4
今、つげ櫛をネット注文してきました。
和小物って萌える(*´Д`)
洋小物と比べて新鮮だからかな。

>436
ウタダはどんどん綺麗になっていくねえ。
私はたっぷりとしたつやのある黒髪が似合うと思う。
藤圭子(だっけ?ウタダのお母さん)に似るかな、そうすると。
439メイク魂ななしさん:02/12/03 23:14 ID:EZBcgrZ+
綺麗と言うか・・・どんどん顔が変わっていってしまう・・・
440メイク魂ななしさん:02/12/03 23:47 ID:nn7Mb383
今日の牡丹燈籠の瀬戸朝香綺麗だったな。
幽霊になって出てきたときが特に。
黒地に赤と白の牡丹模様の着物も、
真紅の口紅も、黒髪かつらにキラキラかんざしも。可愛い。
一度あんな着物着てみたいぜー
441メイク魂ななしさん:02/12/03 23:49 ID:h5m9Xa12
黒髪パーマってイマイチかと思ってたけど、今SSTVでジェニファー・ラヴ・ヒューイットの
PV見たら可愛かった。
あんなんだったらいいかも。
まあ、激しく顔が違うのだが・・・。
442黄楊櫛リンク:02/12/04 00:19 ID:LcIfTeIv
443メイク魂ななしさん:02/12/04 00:47 ID:Kr+RJZCv
黒髪って肌あんまり綺麗でない
女の子はマジでごまかしきかないからダークブラウンぐらいに
しといた方が大抵の人はイイと思うなあ。
あと男って黒髪嫌いそう。
444メイク魂ななしさん:02/12/04 00:49 ID:x0IMDdv4
黒髪の皆さん、まとめ髪の整髪料は何使ってますか?
椿油じゃつけ過ぎると髪洗ってない人みたいになるし、
そう見えない程度に減らすと纏まらない。
市販のはカラーやパーマ向けで黒髪じゃ質感がぺったり。
黒髪がエー感じの質感でまとまる整髪料ないかしらん。
445メイク魂ななしさん:02/12/04 00:50 ID:WQKI/pos
>>443
男は黒髪マンセー多いよ。
特にヲタには絶大に人気でしょう。
446メイク魂ななしさん:02/12/04 04:21 ID:N2vX+xWF
444さんにお答えしたいところなんですが、
私は整髪料を使わなくなったら髪がきれいになりました。
週に一度お風呂前に椿油でパックして、毎朝つげ櫛で梳かしてます。
447メイク魂ななしさん:02/12/04 09:35 ID:pMaRg8HQ
椿油に限らず、オイル類はとにかく、髪の先のほうにだけつけないと、
>444 さんの言うように「洗ってない」人のようになる。
でも、ロングなら髪の先のほうだけつけるのは簡単でも、ショートだと
難しいんですよね。
どーしてもってときはオーブリーのヘアジェル使ってます。
少なくともせっかく椿油でケアしてる髪に変なものが付く心配はないから。

>パラドゥのグロスの限定ボルドー、早速入手してきました。
普段はFSPのヴァンパイアを愛用しているわたしには、
色合いは最高なんですが(わたしはブルベです)、キラキラのラメが
はっきりいってオバサンのわたしにはカナーリNGでした(涙)
パールなしバージョン、作ってくんないかなあ。
448メイク魂ななしさん:02/12/04 10:22 ID:nDBW+vnw
>442
つげ櫛の手入れ法を探してた所だったので
とても助かりました。ありがとう。
449メイク魂ななしさん:02/12/04 16:51 ID:taPEDeP5
柘植櫛人気ですけど洗髪などで
髪の毛がぬれているときは使えませんよね。
ドライヤーをかけるときとかみなさんどうしてます?

450メイク魂ななしさん:02/12/04 17:49 ID:/tRj67FL
髪がぬれているときは、梳かすと痛むんじゃなかった?
451メイク魂ななしさん:02/12/04 18:05 ID:3N0clFAH
黒髪に戻したら、よく老人から話し掛けられる(道を聞かれたり)
するようになったよ。
周りの評判もいいのだけど「清楚な感じがして良い」という意見ばかり。
 わたしは、もっとミステリアスな感じの大人の女風になりたかったのに。

 どんぐり眼におちょぼ口・・・の私の顔立ちでは無理なのかな・・。
452メイク魂ななしさん:02/12/04 21:31 ID:td5onYb6
豚毛ブラシってドコに売ってますか?
453メイク魂ななしさん:02/12/04 21:35 ID:td5onYb6
黒い髪の毛って椿油つけてもまーーーーっ黒にはならないんですか?
私真っ黒黒にしたいんですよ(墨をぬったような)
だけどそういうのだったらやっぱちょっと染めないと無理ですかね?
454メイク魂ななしさん:02/12/04 22:12 ID:Z0bXHapq
メイクの話から髪の話になってるね。
455メイク魂ななしさん:02/12/04 22:13 ID:fJSJPMGZ
パラドゥ買った 黒髪に似合と思ったけど肌綺麗じゃないといかんね
黒髪・黒髪向けのものって汚肌ではダメなのでしっかりお手入れがんがる!
1度真っ黒に染めたんだけど、だんだん抜けてきてダークブラウンみたいになってきた
青みかかった黒にしてみようかなーと思っています
でも担当の美容師さんが黒髪嫌いらしくって嫌〜な顔されるのがつらひ・・・
456メイク魂ななしさん:02/12/04 22:20 ID:+0RObV/N
>>454
たしかにね…
なので、メイクの話をば。最近、黒髪にチェンジしました。しゅーかつさ。
黒髪には黄色みのないメイクが映えることを、身を持って実感。
例えばチークはオレンジ系よりもピンク、赤系。
くちびるは、元の色が赤みが強いのでそれを生かしてクリアグロス。
これだけで、最近男ウケがよろしいです。つっても、「もう髪染めないほうがいいよ」
って言われる程度だけど。う〜ん、しゅーかつ後もこのままでいよっかなぁ。
457メイク魂ななしさん:02/12/04 22:25 ID:wGJkWrQa
>452
普通にドラッグストア、ハンズとかに売ってると思われ。
だがあたしは痛くて・・
458メイク魂ななしさん:02/12/04 22:27 ID:wGJkWrQa
立て続けスマソ
>444
ロクシタンシアバター(・∀・)イイ!!
459メイク魂ななしさん :02/12/04 23:56 ID:5Sb3gkgR
豚毛ブラシより、ずっと馬毛とかの方が顔には優しいよ。ウサギ毛もイイ。
460メイク魂ななしさん:02/12/05 00:04 ID:71cn1Aky
黒髪ストレートロングを目指すべく縮毛かけました。
んで友人に「真っ黒にしよーかと…」と言ったら
「は!?なんで?」と。別に普通の子なんだけどねえ…
やっぱり不可解な人も折るのねえ…
461メイク魂ななしさん:02/12/05 00:05 ID:TeqkSGbW
顔?
462メイク魂ななしさん:02/12/05 00:06 ID:EksbF63b
わたしも思った・・・顔?
463メイク魂ななしさん:02/12/05 00:30 ID:wFwWZFoe
誤爆でしょ
464メイク魂ななしさん:02/12/05 00:51 ID:EksbF63b
黄色味のないメイク・・・
地顔が黄色いのは・・・
美白?白塗り?(おろおろ
465メイク魂ななしさん:02/12/05 01:28 ID:z/B6hmg+
無理に白塗りにしなくていいと思われ。
黄色味のあるメイクも黒髪に合うよ。
イエベの私はゴールドやオレンジも使ってまつ。
先日も人に「そのメイク似合ってるね」と誉めてもらいました。
その人に合うか合わないかじゃないかな?
466メイク魂ななしさん:02/12/05 01:37 ID:Gfe9o/qQ
私もイエベで黒髪セミロング、ゴールドやカーキやブロンズで
似合うって言われます。個人差でしょう。
467メイク魂ななしさん:02/12/05 01:41 ID:7+GQRT5R
白い肌を目指すのは良いけど、白塗りはさすがに時代が許さないでしょう(w

黒髪というか万能の色ではありますが、チークはコーラルが(・∀・)イイ!
468メイク魂ななしさん:02/12/05 02:54 ID:RRYfiz51
上で紹介されてた京都の、ケースが桜でかわいいつげ櫛注文してみますた。
千恵さんのミニ櫛おまけにもひかれたんだけど結局こっちに。
ちなみに買ったやつは3200円の抜き模様じゃないやつです。
ほんとは抜き模様がよかったけど、もろいらしいと上のレスにあったので。
届くの楽しみでつ。
469メイク魂ななしさん:02/12/05 03:02 ID:mcvBWP+/
抜き模様のは、うちのも割れてしまいました。
普段の持ち歩き用にはしないで、
家でそーっと愛でつつ扱うのがお勧めかも。

>465
イエベなら黄色〜赤味も合うと思うよ。
470メイク魂ななしさん:02/12/05 06:22 ID:IPjrNDzy
パラドゥのボルドー、チークとか無い方が色が映えるかなあ・・・
皆様どのようなメイクに合わせてます?
471メイク魂ななしさん:02/12/05 16:08 ID:3jrgGfDw
>>441
…あれくらいだと馴染みいいよね…
真っ黒じゃなくて限りなく黒に近いダークブラウン
(暗い所では黒、光が当たるとうっすら茶で)

ジェニファーラブヒューイットは特別色白っていうわけでもないし、良い感じ。
ただ、パーマかけるとストレート以上に艶重視しないと、もさくなりそうだ…
472メイク魂ななしさん:02/12/05 16:15 ID:UwyFwYNb
>470
チークしても自然で可愛いよ
あたしはスティラスポーツの使ってるけどとっても合っていると思う

パラドゥグロス女友達受けは最強に良くて、真似して買った子いるけどやっぱりこれは黒髪に似合う色ですね
明るい茶髪の子は激しく似合わないっぽ
黒髪でよかった〜って思ったよ
473メイク魂ななしさん:02/12/05 16:59 ID:WK1iqDzy
>470
透明グロス+パラドゥボルドーを中央にぽんぽんと
薄く乗せるときは、ベージュピンク系のなじみよいチークか
ローズっぽいチークを使ってます。
少女っぽいイメージで。
パラドゥ単品でしっかり発色させて使うときは…
あまり色がでないツヤ感のあるもの…かな。
(シェイディングだけしてチーク使わないことも多い)

目元は、前者ならアイカラーはベージュ系でふんわりと。
マスカラはロング効果を重視して伏目っぽく。
後者ならアイカラーはゴールド系、
マスカラはボリューム&カールで大人っぽくなりすぎないように。

って感じです。長文スマソ
474メイク魂ななしさん:02/12/05 17:00 ID:ctNoh+Fd
ネオビーマンという毛染め商品が欲しいのですが
どこの会社でそこの電話番号いくつですか?
475メイク魂ななしさん:02/12/05 17:08 ID:Ch44Nf3d
黒髪にして、今まで2軍だったピンクチークが1軍に昇格!
黒髪には黄色みメイクよりも赤み、って意見にはわたしも一票です。
けど、オレンジチークやグロスが似合ってる人もいるし、
似合う色味は人それぞれですね。
私は色の幅が赤みの方にも広がってうれしぃ〜。
476メイク魂ななしさん:02/12/05 17:44 ID:EksbF63b
やっぱり白塗りはだめか(笑)
でも赤みメイクがおすすめ、というのはうれしい。
よし、がんばって試行錯誤だ!
477メイク魂ななしさん:02/12/05 18:02 ID:ToiZKPcq
遅蒔きながらパラドゥのボルドー見ますた。
綺麗な色なんだけど、>>447さんの言ってたラメが気になって・・・。
アテクシも三十路手前のオヴァサンなのでキツいかも・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
ブルベだからボルドー自体は似合うかもしれないけど・・・テスターほすぃYO!!
・・・前、赤グロスでシパーイしてるからなぁ、パラドゥ・・・ボソ。
478メイク魂ななしさん:02/12/05 20:46 ID:QLSsx/VZ
今てれびにアムロナミエさん出てるけど、歌へったくそーーー!!!!!!
黒髪ゆるゆるパーマだけど至近距離のカメラにも耐えるツヤです。
479メイク魂ななしさん:02/12/05 21:12 ID:i38VFa/0
>478
最初に歌が下手だと言っておいて、
逆接的な接続詞もなく次の行で誉めてるのに笑いましたw
歌詞間違えまくりでしたね。でもかわいかった。
480メイク魂ななしさん:02/12/05 21:41 ID:KlbRbQMQ
石けんシャンプーでああいうツヤツヤは無理でしょうか??
481メイク魂ななしさん:02/12/05 21:47 ID:71cn1Aky
島谷ひとみくらいがいいなあ。
あれは茶髪にはいるのかな?かなり「こげ茶」って表現が合う。
482メイク魂ななしさん:02/12/05 21:48 ID:RigbWNSf
今どっちの料理ショーにビビアン出てる。
黒髪おかっぱかわいいけど、ビビアンは茶髪の方が似合うなあ。
483メイク魂ななしさん:02/12/05 21:56 ID:n/IvRQrI
>>482
ビビアンは色白で可愛いから、黒髪も似合うはずなんだけど、
なんかしっくりこないよね〜。ぱっつん前髪だから重い感じがする。
484メイク魂名無しさん:02/12/05 23:01 ID:CEFIl403
安室ちゃん可愛かったね。
でもなんか鬱入ってる感じだった。
あんな黒髪に憧れる。
485メイク魂ななしさん:02/12/05 23:21 ID:GeGG+4Yz
山川えりかも黒髪なってた。
486メイク魂ななしさん:02/12/05 23:37 ID:xOYsmyn2
黒髪で超色白で赤いグロスが似合う人ってどうゆう系の顔の人なんですか?
私も黒髪・超色白なんですけど、ここでいわれてた赤グロス試したんですけど
死人みたいになったんですけど・・
死化粧ってあるじゃないですか、唇の赤だけが浮いた感じでした・・
私も赤いグロス好きなんですけど、どうしても似合わないんです(>_<)
このスレだと黒髪・色白なら赤グロス似合うってあるのに・・・
いつもはピンクチークにピンクかオレンジ系の口紅+グロスしてます。
あ、ちなみに黒髪でゆるゆるパーマの人が多いのは、「染めてない健康な髪は
パーマがかかりにくいからだそうです」私がかけようとしたときに美容師さんに言われたんです。
結局かけたんですけど、案の定1ヶ月で落ちました(w
しかもはじめからゆるゆるだったし・・


487メイク魂ななしさん:02/12/05 23:42 ID:Ch44Nf3d
>>486
私は黒髪、(超、ではないけれど)色白、赤グロス似合う人です。
目は大きめ、二重、まゆげは直線型(っていうのかな?)、鼻はとんがり系、
こんなかんじの顔です。
黒髪色白、の条件を満たしていてもやっぱ「顔立ち」ってあるし、
似合う人も似合わない人もいるんだと思います。
人の顔って難しい…
488メイク魂ななしさん:02/12/05 23:48 ID:qVpvHjuv
まず何で自分には赤グロスが似合うのかわからん
ちょっと顔が濃いかもしれない自分。

486は芸能人で誰に似てるとか言われますか?
489486:02/12/05 23:49 ID:xOYsmyn2
>>487
赤グロス似合うんですかー、うらやましいなぁ。
ちなみに赤グロス似あう人は赤い口紅も似合いますか?
私は赤い口紅も似合わないけど。
私も顔は目は切れ長だけど大きめ・二重・まゆげは三日月みたいな感じで
鼻は普通かな。「たまちゃん」とか「ポストペットのもも」に似てるって
言われます。やっぱたまちゃんじゃ赤グロス似合わないのかな・・
490486:02/12/05 23:53 ID:xOYsmyn2
>>488
芸能人だと広末涼子とか鈴木あみとか言われます。
口が共通点だと思うんですけど私口の口角が何もしなくても
あがってるんです。
491メイク魂ななしさん:02/12/05 23:54 ID:wbhBFu+N
黒髪にしたら、「黄ぐすみ」が目立つので、解消するために、
紫のパウダーと緑のパウダーで悩んでます。
お勧めのパウダーありませんか?
492メイク魂ななしさん:02/12/05 23:54 ID:pf9+sGZ2
>>489
モモとかたまちゃんって・・・かなり黒めがちですか?
493486:02/12/05 23:57 ID:xOYsmyn2
>>492
言われてみると黒目がちです。
似てるって言われるのが人より動物が多いです。
赤グロスいっぱい買っちゃったからもったいなくて・・
494メイク魂ななしさん:02/12/05 23:58 ID:5Hy5meCN
確かにキャラクターで来るとは思わなんだ

>>486
ちょっとホワっとした感じ、アイドルっぽい感じだとしたら
赤グロス(どこの使ってます?)ってイメージじゃないのかも。
495486:02/12/06 00:02 ID:EIlIZk+o
>>494
いや、人に似てるってあんまり言われないんで(w
広末や鈴木あみも合コンでお世辞で言われただけだし^^;
赤グロスはここで評判のいいパラドゥとジューシーチューブ(これが無理して高いの買ったからもったいなくて(;_;))
ベビピンとデジャウ?とケショワクの赤いの買いました・・・
496メイク魂ななしさん:02/12/06 00:11 ID:cmlmAcYu
パラドゥ買う気満々です自分。

>>495
発色はどうですか?
パラドゥは良いらしいですけど、他のやつも透ける赤だったら
付け方次第で似合いそうな気もします。
497486:02/12/06 00:19 ID:EIlIZk+o
>>496
このスレに触発されて上の全部一気に買っちゃったんですよね・・
発色は真っ赤って感じです。
口の真ん中にちょこんとのせただけでもかなり目立ちます。
ピンクだとこうはならないんですけど(;_;)
498メイク魂ななしさん:02/12/06 00:20 ID:LeYHBoFV
パラドゥの限定グロスがとっても良かったからお揃いにしよう
と思って限定ネイルも買ったんだけど、こりゃダメだ〜
極めて安っぽくて下品な発色です
値段が値段だけど、ネイルの質も最悪に悪いです
絶対おすすめできないです

話逸らしてスマソン
499メイク魂ななしさん:02/12/06 00:25 ID:cmlmAcYu
>>497
う〜ん 元々の唇の色素が薄いとか、グロスと系統が違うのかな〜
目立って浮いちゃう感じですか?
イエベ・ブルベの問題かな、こういうの知ってます?↓
http://allabout.co.jp/fashion/colorcoordinate/subject/msub_personal.htm
ひとくちに赤といっても色んな赤があるんで。

>>498
ご愁傷様です・・・
私もネイルには泣かされました・・・
で、あなたのレスを見てますますグロス買う気満々。
500486:02/12/06 00:32 ID:EIlIZk+o
>>499
もともと唇にあまり色味がないです。
だから、赤塗ってちょうどいいかなと思ったんですけど
赤塗ると逆にすごい発色しちゃうんです。
自分がイエベ・ブルベかはわからないけど、でもイエローあまり入ってないと
思うからブルベだと思うんですけどどうかな・・
当分赤グロスの出番はなさそうです・・
私のイメージでは大人っぽい人は赤が似合うかなと思うんで大人っぽくなるまで
待つしかないのかな・・・
501メイク魂ななしさん:02/12/06 00:33 ID:ceoaelyd
私の友達にも超色白・黒髪で真っ赤な口紅やグロスが
似合わないからつけないってコがいる。
そのコは普段はサーモンピンク、大人っぽくする時はボルドーの唇です。
502メイク魂ななしさん:02/12/06 00:50 ID:o8Y6vVqD
昨日鈴木沙理奈が黒髪のヅラかぶってテレビ出てたけど
顔色がすごい灰茶色に見えて激しく似合ってなかった。
死相すら見えました。
503メイク魂ななしさん:02/12/06 02:12 ID:BYbqTapP
黒髪で金のメッシュちょっと入れてみたけどこれってやばい?
美容師さんに「土屋アンナ意識?」とか言われたけど
504メイク魂ななしさん:02/12/06 02:22 ID:GizEpYa2
私は黒髪に白メッシュ(かなり広く)入れたい。
505メイク魂ななしさん:02/12/06 02:33 ID:o8Y6vVqD
今の土屋アンナはかなりヤヴァイ人にしか見えない・・・
506メイク魂ななしさん:02/12/06 02:35 ID:Pefq8HC4
もともとは川村かおりがしてたね>黒髪金メッシュ

今やるとそう言われるかもですね。今宿とか。
95年頃の雑誌にもそういうモデルさんいたりしましたけどね。
入れる場所が前髪とかじゃなければ真似っぽくはならないかも・・・
でも、もう入れてしまった後なのですよね。参考にならずスマソ

私は現在こげ茶ですが、長くなってきたので毛先を5cmくらい赤ピンクっぽくしたい。
髪の色のはっきりとしたトーン分けは流行りそうな予感。
507メイク魂ななしさん:02/12/06 02:35 ID:TfrxmA1x
黒髪暦数年の21歳イエベだけど、赤グロス(口紅)禿げしく似合わない。
普段はベージュ系(ノーカラー)のメイクで、チークはオレンジ、リップはベージュ〜コーラルピンク系。
血色が悪い時にちょびっと足しているちふれ510番を試しに単色で塗ってみたけど、北の喜び組みたい‥‥。
急に80年代な顔になってビックリ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

やっぱりナチュラル指向で逝きます。
ちなみにマスカラは紺(ブルジョワ)でもいけてます。
508メイク魂ななしさん:02/12/06 04:03 ID:hGJFefhB
スーパーカーのmikiも黒髪じゃなかった?
ああいう感じののっぺりしたメイク、見習いたいっす。
509メイク魂ななしさん:02/12/06 07:24 ID:wbf2Dzjt
>504
うちのゼミの教授(当年とって56、男性)がそんな髪型です…
(そうなってるんじゃなくてそうしているらしい)
アヴァンギャルドだ。

激しくイエベだと思ってたんですけど、パラドゥのボルドーが
あまり違和感ないんですよね。
なぜなんだろう?わりとイエベでもなじむようなボルドーなのかな?
510メイク魂ななしさん:02/12/06 07:47 ID:nrT1Ol6A
赤グロスって、ベースカラーとか色白・黒とか髪色よりも
雰囲気に左右される気がするなあ…
ルーシーリューなんて別に色白でもないし多分イエベだけど
赤似合うじゃないですか。(トゥーマッチともいうが)

>486
遅レスですが。
ベビピンはラズベリーですか?ストロベリーなら
透明グロスとかピンク系グロスの上からちょこちょこ乗せてやれば
いけるかと思ったんですが…厳しいですかね…
511メイク魂ななしさん:02/12/06 07:53 ID:lqF1jVrd
>509
過去レス読んでみると結構イエベで似合う人多いみたい。
自分もイエベです。
今日使ってみまつ。
512メイク魂ななしさん:02/12/06 09:57 ID:6p2kw6zy
昨日、黒髪で色白で赤いリップしてる人みかけたんだけど、
頬がこけてるっていうか、たぶんそういう骨格なんだと思うんだけど、
ほお骨がでてて、ほっぺが落ちてる感じだったのね。
すごーく怖かった。
せめてチークくらい入れろよぉ〜と心の中で叫んでしまった。
513ムショク:02/12/06 10:12 ID:p3FGuiWv
失業中でつが、
ヤパーリ黒髪のほうが受けいいんだろうか?
履歴書の写真、髪がちゃぱってるからマズ―ですか?
でも2週間前に髪染めてきたばかり。あ、けっこうナチュラルな感じ。
でも書類選考は通るYO!
514メイク魂ななしさん:02/12/06 10:47 ID:E67UfZjR
今時ナチュラルなブラウンくらいオッケでしょ。
人柄で勝負だと思う。頑張って。

うちの会社もとっても厳しくて男性はワイシャツ白のみ
靴下はダークカラーのみ
女性はまとめ髪、カラーダメなんて(生徒手帳みたい)
感じだったけど、最近時代の流れか少しのカラーリングは
良いですって文書で流れてきたよ。
私は黒ですが(単に何もしてないだけ)
515メイク魂ななしさん:02/12/06 11:10 ID:uzjNPSeS
赤グロスとか赤口紅、黄みを帯びた赤と青みを帯びた赤では全然違うと思う。
イエベの人は黄みを帯びた赤、ブルべの人は青みを帯びた赤、がいいんじゃないかな。
私は完全イエベなんだけど、ちょっとオレンジよりかな?ってぐらいの赤が似合うです。
516メイク魂ななしさん:02/12/06 14:08 ID:JydX8RH6
>509
関口宏や何年か前の武田鉄也やフミヤートも幅広メッシュだったよね。
517メイク魂ななしさん:02/12/06 15:04 ID:Q+hAqxHl
前に縮毛矯正やって、いい加減飽きたのでパーマにしたら超汚くなっちゃった。
つやつやのうねうねパーマにしたかったのに、傷んでボソボソになって色も抜けちゃった。
カナーリ鬱。

>503
前にテレビでタイガースファンが
黒髪にしましまに金メッシュいれてタイガースヘアとか言っていたのを思い出したよ。

518メイク魂ななしさん:02/12/06 15:15 ID:Vf1iYCEx
頭なんてひとつしかないんだから、黄楊櫛は自宅用と携帯用の
2つで十分、と思いつつ、もっといろいろ欲しくてつい、ネットで探してしまう。
見ててきれいなんだもーん。しかし、骨董品の世界に足を踏み入れると
庶民にはとんでもないことに……
あ、髪が濡れてる時はダイソーで買ったマイナスイオンの櫛を使ってます。
価格差、100倍(w

更にマイナスイオンドライヤーに興味があるこの頃です。
肩につかない長さなんで、自然乾燥で十分と思ってましたが、
さらさらになったという話を聞くと……
519メイク魂ななしさん:02/12/06 17:17 ID:XQVW7lqh
>518
使ってみてレポートしる!
レッツ人柱
520メイク魂ななしさん:02/12/06 18:08 ID:50GOYIIy
今の状況に不満があるなら買ったら良いと思うよ。
自然乾燥でマズーなことがあるようなら、とか。
521メイク魂ななしさん:02/12/06 18:26 ID:t88LqY24
あ、でもコスメ大賞スレでがっかり、って言ってた人もいたよ?
私も気になってるんだけど・・・どうなんだろう?
誰かに試させてもらえると良いんだけどねえ・・・
522メイク魂ななしさん:02/12/06 18:58 ID:3OI/TWrh
今TVに上野なつひが出てるね〜。カワイイ
523メイク魂ななしさん:02/12/06 19:06 ID:vItRmwz0
マイナスイオンドライヤー良い……
「マイナスイオン」がイイ!とか言うとドキュンぽいし、
科学的な検証とかよくわかんないけど
実感→イイ!!なんだよ…。不思議。私頭かたい方なんだけどな…。
524メイク魂ななしさん:02/12/06 20:20 ID:VnpEdh2x
マイナスイオンドライヤー、完全に乾かすとただのドライヤー。
ちょっと湿ってるかな?くらいで乾く一歩手前で止めて、
後は自然乾燥すると何故かツヤツヤサラサラになる。
手触りは乾いてるんだけど、ちょっと水分が残ってるような変わった感触になるよ。
気のせいのような気もするし微妙な所かな…試せるとこあったら絶対試した方がいい。

これとつげ櫛+椿油使うと艶があって弾力のある髪になる…気がする(笑)
525メイク魂ななしさん:02/12/06 20:39 ID:oWYbOa0q
>>524
同じだ。椿油と相性いいし。

買うの躊躇してる人は友達ん家に泊まった時に貸してもらうとかして試してみると良いと思う。
526メイク魂ななしさん:02/12/06 20:47 ID:mZXpv9TL
今日真っ黒タンになってきますた
姉にリボンの騎士とかメルモちゃんと言われ大笑いされた
む〜〜〜〜ん、こうなったら50年代風(?)アヴァンギャルド狙いまっす

いつも使ってたベージュグロスが全く似合わなくなっちゃった
買ったものの使ってなかったイプサのクリアレッドグロス激しく似合うようになった
これからメイク楽しくなりそうw
527メイク魂ななしさん:02/12/06 21:54 ID:8+WkgNbP
アムロちゃんより空騒ぎの左官の方がかわいく思えてきたのは
私だけでしょうか・・
528メイク魂ななしさん:02/12/06 22:26 ID:BoUFgI9s
512さんが言ってたの、自分かと思った。。。頬こけのくせに、
よくすっぴんでちふれ510で出歩いちゃいます。
チーク、気をつけます・・・
529メイク魂ななしさん:02/12/06 22:34 ID:sRcHuw+/
>523
私も同じくマイナスイオンDQN商法はアフォかと(略と思ってるんだけど、
ドライヤーはホントに使ってすぐはっきり効果が実感できる。
つい最近、やたら髪がぱしぱしするなぁ・・と思ってたんだけど、
ドライヤー見てみると、マイナスイオンがOFFになってました。

昨日、美容板の過去ログをぷらぷらしてたら、
シャンプーでマイナスになり、リンス後ってプラスに傾いている
というのを美容師さんがレスしてるのを見かけますた。(スレ失念)
その辺なんか関係あるのかな。
まだ読んでないけど、マイナスイオンスレ見たらわかるかも。

【しっとり】マイナスイオンドライヤー【さらさら】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1018111026/
530メイク魂ななしさん:02/12/06 22:37 ID:sRcHuw+/
連続スマソだけど、シャンプー前に椿油をたっぷりつけて放置した後、
シャンプー2回&コンディショナーしてみたら髪がふんわり柔らかくなって
すごい良かったです。コレ用に某所の食用大ボトル買おうかなと思ってます。
531メイク魂ななしさん:02/12/06 23:20 ID:dW0U+qIh
色白ブルベ(顔面蒼白)、黒髪(こげ茶くらい)なのですが、
ベージュのキラキラしたチークって変ですかね?
メイベリンのドーム型チークの、ピュアカカオブロンズが気になってます。
532メイク魂ななしさん:02/12/06 23:36 ID:HtKIgkFZ
>>527
ううん。私も空騒ぎの左官、すっごくかわいいと思う。
かわいいというよりカッコイイ。ホレる!
533メイク魂ななしさん:02/12/07 00:50 ID:F/iK/7d9
>530
シャンプー用の椿油かすってのもあるよ。
ttp://www.kyoto-wel.com/item/IS81100N00007.html
前の方のレスで話題になってたかわいい櫛があるサイトのやつです。

地の黒髪に戻して随分経つんだけど、目が慣れれば割とどんなメイクも平気ですね。
ただ、ポイント物は気持ち薄めに仕上げてます。
茶パツの時より顔がクローズアップされて濃い顔に見えるので…
グロスが悪目立ちするよーヽ(`Д´)ノウワァァン
534メイク魂ななしさん:02/12/07 13:08 ID:amY1z9QZ
自分はイエベかな?って思ってたんだけど、
>>499のリンクをいくつか見て調べて納得。
季節分けので冬って事が判明。
以下、サイトからの抜粋

ブルーピンクベースのクール系の肌質、非常に白い肌。
またはベージュ系の肌。色黒の人は小麦色というよりオリーブ色で顔色が悪く黄色く見える。

色黒だから、黄色く見えるのねー。納得って感じでした。
ただ単に黄色みかかってるからイエベじゃないんだ。ふむふむ。
>>499ありがとう。
535メイク魂ななしさん:02/12/07 14:34 ID:8LHEJs0J
アイシャドーは色味がない方が綺麗に見える赤系の口紅の場合
536メイク魂ななしさん:02/12/07 14:58 ID:nFKpxyp5
>>534
雅子様って、色黒ブルベ・オリーブ色肌の代表みたいな人だと思う。
確かに雅子様、黒髪&ブルーベースメイクが似合いそうだ〜
537メイク魂ななしさん:02/12/07 16:15 ID:meu+ghZ6
>536
確かに。
でも愛子様は白いねー。
超話題違うので下げ
538メイク魂ななしさん:02/12/08 02:27 ID:Ntv1oNSp
急に思い立って前髪を眉ギリギリまで切った。
分け癖あるから思いきって重めにしたら…わ、若くなってる!(w
長めを斜めに流すよりぱっつんのが合ってるんだな〜と痛感した。
でもいいかげん年相応にならないとやばい…
539メイク魂ななしさん:02/12/08 09:37 ID:SIsCVLDG
わいも左官や好き〜
でもきのうのチークはいただけない。
あの人あまり色もののせない方がイイと思う。
540メイク魂ななしさん:02/12/08 11:22 ID:KoTzt7L6
唇赤の人で、アイカラーどんなにしてる?
今まで、好きな色、使いたい色ばかり使って来たんだけど、
なんだか自分の化粧に自信がなくなってきた・・・。
口紅は、クラランスの350番をよく使っています。
(っていうか、これ以外のも、真っ赤なのしか持ってない)
仕事柄、肌はマットにしあげてる。マスカラは、長さ、艶重視の黒。
はぁ・・・デパートいってこようかな・・・
541メイク魂ななしさん:02/12/08 14:45 ID:he60YQs0
>>538
わたしもパッツンです。
三十路手前だけど、中途入社の男の子(26くらい)に
「僕より年下と思ってました。」って言われチャターヨ。
でも、若作りぽくて(実際若作りなわけだが)ちょっと鬱。
江角っぽいパッツンなら、年相応かなー?
542メイク魂ななしさん:02/12/08 15:04 ID:FSD7sIQl
>>540さん私の場合ですが、赤グロスをする時はアイラインもシャドウもマスカラも茶色でまとめてまつ。で、最後にケイトのゴールドのマスカラを目尻に。ちょっと優しげな雰囲気になる…かな?
543メイク魂ななしさん:02/12/08 16:03 ID:Zg37qJ7R
>540
赤グロス愛用者ですが一応。
アイラインとマスカラをしっかりしたいから、基本的に色物は使わない。
アイカラーは全体にベージュ、際にゴールドパール?の入ったグレーをぼかして入れることが多いかな。
逆にアイカラーに色を持ってくるときは、ピンクベージュのグロスを使って引き算してます。

544540:02/12/08 20:08 ID:SCj19YjE
昼寝しちゃってデパートいけなかったよ、とほほ。

>542、543
ありがとう。やっぱり、唇に色を持って来たら、少し控え目にするよねえ・・・。
私、ばっちり化粧しなきゃいけない仕事してて、まだまだ薄いっていわれてるの。

う〜ん、もう少し募集してみよう。
ついでに、私、ブルベ冬です。ワンレンで腰までの髪。奥二重。
似たような人の意見聞きたいな・・・。
ちなみに、過去スレではやっぱり、茶色が多かった。
あとは、赤、青だったかな?
545メイク魂ななしさん:02/12/08 20:17 ID:8uVFx2d+
>544
わたしは髪は顎くらいなので、あんまり参考にならないかもしれないんですが。
ブルベ冬で、FSPのアイデザのミンクを愛幼虫です。
色味は地味だけれど、すごく発色がいいのでゴージャスな感じです。
黒髪と赤口紅に凄くあうと思う。

あと、ボルドー系も似合うんじゃないでしょうか。
546メイク魂ななしさん:02/12/08 22:32 ID:7gss6iye
ワンレンで腰までの髪(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
547メイク魂ななしさん:02/12/08 22:40 ID:Scb5ZkGx
>>540
ヴァンテーヌ11月号のうるうるメイクを参考にしてます。
少し前なのであんまり参考になりませんな。スマソ
私の場合は、デコルテのセレクトカラーイントゥイス051をアイホールにブラシでぼかす。
二重のところは濃いグレー(NYシャネルのモーブカラー3色セットの中の色)を。
アイラインはボビイのジェルライナー黒、マスカラはアウェイクの黒。

548540:02/12/08 23:03 ID:eX7d6rL5
>545
ありがとう。FSP、前に買った覚えがあるわ。
発色,すごく良いよね。忘れてた。
ミンクは,確か持ってないので,参考にさせてもらいます。

>547
ありがとう。雑誌,なかなか真っ赤な口紅使ってるのが少ないから,困っちゃうよね。
でも,最近黒髪の人が増えてきて嬉しい。ヴァンテーヌ,見た事ないや,今度見てみよう。
デコルテ,色見てくるね。あこのアイカラー好きだし。
ジェルライナー,興味あるなあ…
549メイク魂ななしさん:02/12/08 23:11 ID:KnDMu5G+
>540
当方ブルベ冬、肩下15センチくらいでセンターパーツでいつもゆる巻きしてます。
私もミンク愛用してますが赤リップに合いますよ。バッドガールっぽい雰囲気
になれる(と思う)。
あとはパールピンクとかでうるんだ目元でもよいと思います。
↑単品使いでもいいし、ボルドー〜茶系でキワを引き締めるのもよし。
550メイク魂ななしさん:02/12/08 23:42 ID:ko0q8hk7
今日、初めてエスティ・ローダーのベルベットリップスティックと
ベルベットネイルエナメルの雑誌広告見たんだけれど、
そのモデルがつけてたボルドーのリップとマニキュアが
黒髪に似合いそうな気がするんですが。

使った方、いらっしゃいませんか?
551メイク魂ななしさん:02/12/09 00:35 ID:P0zX1slB
SEDAのヘア特集の黒髪ショートカワ(・∀・)イイ!!
552メイク魂ななしさん:02/12/09 00:35 ID:TjeYnm3N
私は真っ赤なグロスや口紅の時は
ゴールド系
(FSPフラミンゴ/ミンク シャネルの四色シャドウの74 ニンフェア)
か、
カーキ系(
テスティモパーリッシュアイウォーターのゴールドカーキ+同単色アイカラーオリーブ)
です。特にカーキ系はカッコイイ系になって後輩女子等に絶大な人気…
女にモテるのもたまにはいい。
553メイク魂ななしさん:02/12/09 01:01 ID:Fpf1z+El
スッピンで綺麗だって言われたから
もうグロス塗るだけにしてまつ。
554メイク魂ななしさん:02/12/09 01:17 ID:npn7/b0U
私の赤い唇のときのメークはツヤ重視です。
肌はセミマット、瞼にアイジェル、マスカラもツヤのあるものを。
下瞼の粘膜と目頭に白パール、涙袋はほんのりとピンク。
555540:02/12/09 04:02 ID:XdVP7uTf
ありがとう〜。FSP,人気あるんだね。
薬局で見かけて買ったことがあるだけだから,ちょっとびっくり。
私は,青い色のものを持ってるんだけど,今度使ってみます(探さなきゃ)
アイグロス,シャネルのラッケをよく使ってるんですが,
なんだかいまいち使いこなせません…は〜がんばろ。

今日は,エレガンスのアイカラーを使う予定です。
グリーンとブラウンとゴールドのやつ。がんばります。
556メイク魂ななしさん:02/12/09 12:26 ID:IbyzUwRz
雛形カワイイ
557メイク魂ななしさん:02/12/09 12:26 ID:uH7hBR+H
★★お得な通販★★

http://www.emzshop.com/shonan66
558メイク魂ななしさん:02/12/09 12:54 ID:VTtHGMs0
>>556
イイトモ見てワタシもオモタ。
カワイー
559メイク魂ななしさん:02/12/09 17:37 ID:T43hPMd/
ビジュアル系バンドのシンドロームの紫音くん黒髪似合う。
彼はブルベかしら…??
色白で目鼻立ちはっきりさんだけど。
560メイク魂ななしさん:02/12/09 17:55 ID:YmhwmZJx
>>559
塗りすぎでブルベもイエベも分かりません┐('〜`;)┌
561メイク魂ななしさん:02/12/09 18:00 ID:F+CZ8i78
あんま塗りすぎでもないよ。
すっぴんもあんま変わらないし。
562メイク魂ななしさん:02/12/09 18:10 ID:F1luJ7Si
な、なぜこんな所にビジュネタが・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>559
紫音さんって髪青っぽくなかった?黒髪にしたの?
私はバロの圭君が黒髪似合うなぁ〜と。茶髪はすごい変だったし。
563メイク魂ななしさん:02/12/09 18:12 ID:TANniW33
こんなとこでそんな話するなよ…
知らない人の方が多いでしょうに。
564メイク魂ななしさん:02/12/09 18:20 ID:A8BjbU8S
ヴィジュオタかよ・・・。
あっちの板に移ったら?
565メイク魂ななしさん:02/12/09 18:24 ID:TANniW33
まあそんなに言うなら、>>559は画像でも貼ってけってこった。
566メイク魂ななしさん:02/12/09 18:29 ID:qGngYt/N
562
長いあいだ黒髪で一時期青にしたけどまた黒くなったよ。
黒髪紫音くんもかわいいけど圭くんも黒髪似合うね。
二人ともパーソナルカラーは冬かな?
567メイク魂ななしさん:02/12/09 18:32 ID:YmhwmZJx
でもあのメイクじゃ、なんの参考にもならないよ。
だからやめとき。だから向こうの板に行こうよ。
568メイク魂ななしさん:02/12/09 18:33 ID:YmhwmZJx
おぅ・・・だから連続すまそ(´Д`;)
569メイク魂ななしさん:02/12/09 18:33 ID:XCCn4RwA
…誰ですか?
画像も張らずにこれだけ盛り上がるということは
メジャーな人なのですか?

ショートボブの前髪あり(短め)にしたら幼くなっちまった。
赤グロスがとても似合うようになったけど
どうも色気に欠けるなぁ。
570メイク魂ななしさん:02/12/09 21:39 ID:AO8sJITp
ショートボブの前髪あり(短め)に>569様、
わたしも最近おなじような感じです。ただちょと前髪だけは
そんなに短くないかな?もうちょっと全体が整ったら
クラシックスタイルのボブにする予定です。
髪の量がちょとおおいので、内側にレイヤー入れてもらって梳いてもらって。

唇は紅KATE/RD3(ちょと金ラメ入っててかわいい)
を内側からたたくようにしてぼかして入れてます(フレームなし。
そしてグロスはParaDoの#4かな。
アイシャドウはffのパープル(かわいくできるので気に入ってる。

( ゚Д゚)ノ>アアラ、ナンテ安アガリナ化粧ナンザマショ

あとはチークかぁ…皆様のを参考に探してみまつ。
571メイク魂ななしさん:02/12/09 21:47 ID:DLngr3ux
>570
フフのアイシャドウって、ウインクパワーアイズですか?

チーク、意外とシックショックのマニキュアみたいな形のがいい感じですよ。
ピンク!っていうピンクでかわいいです。(わかりにくくてスマソ)
572さくら:02/12/09 21:57 ID:Ec3BN6My
黒髪にボルドーのグロスって合わないかな?
基本的にストレートのサイドだけリバース巻きの昔の松田聖子みたいな
髪型の前髪ありなんですけど、ボルドーのグロス(パラドゥのやつ)
塗ると顔色が悪く見えるんですよね。
573570:02/12/09 22:01 ID:AO8sJITp
そうです>ウインクパワーアイズ
チーク情報どもです、さっそく検索してみます(*´∀`)アリガd
574メイク魂ななしさん:02/12/09 22:12 ID:bPNwssvW
チークならアナスイのカラースティック(正式名称忘れた…)がオススメです。
少し付けてぼかすとふんわりした感じになって可愛い。
真っ赤やオレンジも可愛いけど、ノーマルな302が一番使いやすいかな。
575メイク魂ななしさん:02/12/09 22:25 ID:VqR1v5Kf
>>569
わたしも前髪ありのショートボブです。
リップを赤系にしたら七五三メイクになるかなーと思って、
今までベージュかゴールド系ばっかりだったけど、ここの影響で
赤グロス使ってみたら、結構(・∀・)イイ!!
わたしは、赤グロスの時は目もとはアイラインとマスカラのみです。
その分、ベースにリキ入れて、のっぺりにならないようにしてます。
576メイク魂ななしさん:02/12/09 22:49 ID:oDPY4nda
マイナスイオンドライヤーの理屈はこういうことだそうです。

199 :理系 :02/05/15 23:49
マイナスイオンは水分子一個が分解してー、
そのうちの水酸化イオン(OH−)が別の水分子と
くっついたやつ。ってのは言われてるよね。
ヒドロキシルイオンともゆー。界面活性を持つ。
で、  H
   / \
H−O   O
   \ /
疎水基 H 親油基
↑こんな感じになるっす。
だから髪の皮脂や水分とくっついてシトーリするし
蒸気よりもっと細かい分子だから染み込みやすい。
髪を乾かす間はあたりに蒸発した水分がぶんぶん
あるでしょ。ドライヤーが放電方式でマイナスイオン
作り出すのは容易ってとこです。
うーん、体に良いのかは??
まぁ人間の体は電流で動いてるしありえるかもしんないけどねー
577569:02/12/09 23:30 ID:GZsdvePr
>>570
ff、私も好きです。パープルは未体験…試してみよう。

>575
このヘアスタイル、こどもっぽくなるのが
懸念されますよね。(気に入ってるけど)
肌を作りこむのはいいかも。

柘植櫛で髪を梳きながら「うふうふ」笑ってる姿は人には見せられない…
578メイク魂ななしさん:02/12/10 00:17 ID:Q2+1dNqC
>577
>植櫛で髪を梳きながら「うふうふ」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも、漏れモナー
579570:02/12/10 16:42 ID:4Va7o50j
>>569様、あああ、確認しましたらパープルじゃなかったでつ、バイオレットでした…!!!!すみれ色でつ。
部屋で確認したところ、バイオレットでした→Σ(゚д゚lll)ガーン、パープルジャナカトデスカ
>>574様(*´∀`*)アリガd オチャ(*゚∀゚)つ旦ドゾ~


投稿日: 02/08/11 12:21 ID:sQVCgH8s○色白メイクバージョン

アイブロウ→ 違和感ない茶系、ゴールド、レブロンのグレー、赤系

アイシャドウ→ レッド、ブルー、ブラウン系、真性シルバー(ラメ調)、
        モノトーンで決めたい時にブルーグリーン    

マスカラ→ 紺、ブルジョアのネイビー

アイライン→ ブラウン

チーク→ コーラルピンク系、桜色系

口紅→ 赤グロス、ベージュピンクグロス、赤のリップ、グロスオンリー、
    ピエヌの血色を良くするリップ 

ノーズシャドウ→ ハイライト

↑てな具合に1スレの140様がまとめてくれてました。
雪がそろそろとけたので、もうちょとしたらお買い物にでかけましょ。

580 :02/12/10 17:06 ID:lNTF4qoV
ハジメマシテ〜〜〜パチパチ
17サイノOLデスゥ〜〜(略
581メイク魂ななしさん:02/12/10 21:26 ID:jup4kUzE
私はクセ毛なのですが縮毛矯正て髪に悪いのですか?
ツヤ黒髪めざしてるのですが…
マイナスイオンドライヤーとかマイナスイオンスチームストレーターの方がいいのかな?
582メイク魂ななしさん:02/12/10 21:55 ID:uJhfPybv
縮毛矯正かけたらグレイの後ろの人みたいになった事あり。
583メイク魂ななしさん:02/12/10 21:57 ID:nelHg2Lv
私は矯正かけて黒髪にしたけど
なーーんかイケてないカンジになってしまってる・・・
よっぽど癖毛で困ってる!ってゆうんじゃなければ、
かけない方がベターだと個人的には思います。クセのある黒髪って
カット次第でかなりオシャレになると思う。
584メイク魂ななしさん:02/12/10 22:36 ID:vJXCVla7
縮毛矯正&ストレートパーマスレ Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1038237075/
585メイク魂ななしさん:02/12/11 22:51 ID:Sf2LVVmY
どうもブルベ冬、のような、
胸あたりまでのストレートロング。
縮毛矯正じゃなくてトリートメントのストパにしましたが、
いい感じでした。

(ついでに今日、デパートの物産展で「つげの櫛」屋さんがいたのですが、
何故か椿油説明会になってた・・おばちゃん、どっちを売りたいんだ?)
586メイク魂ななしさん:02/12/12 21:50 ID:BmW0TJsu
宮沢りえちゃんが、CMで付けてる口紅黒髪に似合いそう
587メイク魂ななしさん:02/12/12 21:59 ID:s8GPzXgS
>586
あの色いいよね!
CMもかわいいと思うのだが、りえちゃんは結構不評のようでショボーン
588メイク魂ななしさん:02/12/12 22:17 ID:Mh9HbZ0Y
マイナスイオンブラシを明日買ってこよう。
濡れた髪に黄楊はだめだから困ってたんだ。
589メイク魂ななしさん:02/12/12 23:36 ID:XTaOtgHY
りえちゃん付けてるの美人に見えるよ!多分
590メイク魂ななしさん:02/12/13 02:22 ID:5WyP8lmg
なんだか芸能人みんなどんどん黒髪になっててちょっとやだ。
日本人ってなんでこんなに皆同じにしたがるのかなあ。
591メイク魂ななしさん:02/12/13 02:47 ID:nm+iByAm
黒髪ストレートだよん。今夜もトリートメント欠かしません。

黒髪&黒い服でシャドウはうすベージュ。目の下にも。
マスカラはビューラーなしで濃いめ。口紅はベージュピンクのグロス。
男にも女にもウケいいっす。
592メイク魂ななしさん:02/12/13 08:24 ID:Z0OIoFTU
>>590
ちうか日本人はもともと黒い髪の毛だし。w

いいんじゃない?まず基本に戻るって事で。
夏になれば、また茶色い髪の毛が流行るだろう。
いろんな人がいて、色んな髪の色の人がいる方が面白いし。

りえ口紅はりえ顔だから許せるのでは。
私の顔色と顔の造型では絶対にあいそうにないっす。
593メイク魂ななしさん:02/12/13 10:12 ID:hkgyN6eS
就職活動なんかで黒髪が増える時期でもありますね。
まあ今まで明るくしてた人が暗い色のよさに気付くってこともいいと思う。
594メイク魂ななしさん:02/12/13 14:06 ID:VXq8q9tU
就活でわざわざ黒くする人ホントにいるの?
すぐバレそう。つーか黒くないと受からない会社なんてどんな会社だよ。
スーツOL逝ってよし!
595メイク魂ななしさん:02/12/13 14:08 ID:FK5GfaG6
>>594
??
596:02/12/13 14:14 ID:Hp6OvP1F
594さんって一体・・・
597メイク魂ななしさん:02/12/13 14:15 ID:G+PUwws/
就職活動で黒髪に戻す人って 結構いると思うけど。 完全に真っ黒とまでいかなくても、 ちょっと落ち着いた色にするとか。
598メイク魂ななしさん:02/12/13 14:26 ID:OjdwL3wS
ビユーラーしないで、マスカラ沢山付けるのいいよね!綺麗に見える。
茶パツの頃は、マツゲ上げてたけど
599メイク魂ななしさん:02/12/13 14:46 ID:bq6fhQMe
>594
世間知らずもここまで来ると強烈・・・
そりゃ金髪で受かる会社もあるんだろうけど。
600メイク魂ななしさん:02/12/13 14:51 ID:8c84OtNP
私活動中だけど、このまま茶髪でまいります
別にいいじゃん。髪のいろなんて
601メイク魂ななしさん:02/12/13 15:17 ID:FK5GfaG6
黒だから赤系シャドウ試してみたけど
一重だってこと忘れてた。
はれぼったい。
602メイク魂ななしさん:02/12/13 15:27 ID:Y+TE0k73
>600
そうもいってられなくなるんだこれが…
603メイク魂ななしさん:02/12/13 15:28 ID:PZfThZ5r
黒髪ストレートに前髪重めっていうのを一度でいいからやってみたい
で、その事を身内・他人に相談してみると
「茶色でトップにボリュームのあるフワフワの髪型の方が似合う」
だとさ・゚・(ノД`)・゚・。

>601タソ
広範囲にぼかさないで、アイラインっぽく入れればうまく
いくかも・・・ってもうやってたらゴメンネ
604メイク魂ななしさん:02/12/13 15:40 ID:dbTSbMSv
茶髪にしてたけど、最近飽きて黒くしたよ。
私も今年、就活だよ。
600みたいなのは、かなり世間知らずだね。
私は、確かに髪の色で合否が決まるのは、どうかと思うけど、
黒い方が落ち着いて見えるし、万民受けするのも納得する。
仕事は遊びじゃないからね。
黒い方が知的な感じがするし、年齢を問わすに支持されるのよ。
605メイク魂ななしさん:02/12/13 15:41 ID:FK5GfaG6
>>603
ありがトン!
早速試してみます。

前髪重めストレート、前は私もやってたけど
年齢を重ねるたびに老化で目が小さくなってムリ?
って気がしてきた27歳。

若いならぜひチャレンジです。
606メイク魂ななしさん:02/12/13 15:46 ID:8+BPkM0D
おー今まさに前髪重め黒髪ストレート(後ろはコンパクトにまとめ髪)だー
初めてやる髪型なもんでちょっとドキドキなんだけど
自信もって飲み会逝ってきます

就職活動前と後では世間に対する認識がガラリとかわったよ(w
何社か落ちてみればわかるんじゃないかな

昨日、オサレな友人が他の友人に向かって「これからは絶対黒髪が熱い」
って熱弁してるのをききました
嬉しいような悲しいような
607メイク魂ななしさん:02/12/13 16:19 ID:/6fuM0bM
うちの大学、就活で黒染めしたの居ないよ。
ハナから黒髪なのは居るけど。
美大のデザ系だからか、受けるのは広告系だし、ぶっちゃけアフロも可だったり。
面接もスーツで行ったら怒られたりする所あるよ。
ま、会社によりけり、か。
608メイク魂ななしさん:02/12/13 16:21 ID:gUwpc/BU
遅レスです・・・
ここで黒髪に白メッシュいれたいと言った者ですが、
>>509さんや>>516さんのレスを見て、Σ(´Д`lll)というような感じです。
きっと顔を選ぶでしょうね・・・でもどこか違うようにしたいので、また考えます。
失礼しあした。
609メイク魂ななしさん:02/12/13 16:25 ID:/6fuM0bM
大学の全員が黒染めしてない、つーのは誤り。そんなん分からんわな。
少なくともうちの科は、だ。
610メイク魂ななしさん:02/12/13 17:38 ID:heaCnQBg
>>607
で、就職率はどうなのよ??
611メイク魂ななしさん:02/12/13 17:44 ID:U72oI+HK
皆さんに比べるととってもオバさんです、きっと。
就活・・・大事なのは中身だけど、やっぱり黒髪が無難かと。
受かったら茶髪に戻せばいいし。
ただ、外へ出る仕事だと未だ茶髪は偏見があるよ、やっぱり。
茶髪の人は文句言われないよう仕事頑張ってる人が多かった。
オサレ系ならOKだけど、金融とかお堅い所はダメだ罠。
612メイク魂ななしさん:02/12/13 17:45 ID:TIXQ3ILu
普通の会社の説明会でもびっくりするような人がたまにいたよ。
茶髪で網タイツでヴィトンのバックとか。

今髪伸ばし中で非常に中途半端。
剛毛で量も多いからアレンジしにくいからパーマかけたくなってきた。

613メイク魂ななしさん:02/12/13 22:11 ID:jeI538nS
あわわ…
結構みんな若いのね…

若い人はきれいだから何をやっても似合うと思うなぁ…
私なんてもう28だから前髪ぱっつんにあこがれてるんだけど
できないんだよぅ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン

就活かぁ(遠い目
614メイク魂ななしさん:02/12/13 22:30 ID:j5Bf76nB
さっきテレビでSILVAみたんだけど
髪黒くてただの地味な人になってた…。
毛先だけ金?髪でした。
615  :02/12/13 23:35 ID:IA8WfN1x
聖子の娘のサヤカが黒髪ロンゲ、前パッツンだったね。
616メイク魂ななしさん:02/12/13 23:35 ID:eCZLMGia
就活の話はどうでもいいです。

最近赤グロスにちょと飽きてきたので
もっぱらベージュピンク。
落ち着いてて(・∀・)イイ!!
口元が落ち着き過ぎるので目もとにアクセントをおいてます。

実は黒髪にもすこぉし飽きてきてるんだが、卒業式までは維持します
何が黒髪に似合うってやっぱり和服でしょう!
袴にブーツに黒髪(・∀・)イイ!!
617メイク魂ななしさん:02/12/14 00:13 ID:qPhusanM
胸くらいの黒髪ロングだったんだけど、ちょっと重いかなと
思って顎くらいの長さの前下がりボブにしてみた
職場で「蛍の墓」目指したの〜?かわい〜〜〜!と言われた
せっちゃんじゃないもん ・゜・(ノД`)・゜・ウワァァーン!!
こけしおかっぱになっちったみたい(TεT)もう会社逝きたくないぽ
でも3歳若返ったと言われたので(´・ω・)ノ(*´Д`)ガンガレ自分!
618メイク魂ななしさん:02/12/14 00:43 ID:3XGTOi1G
>617
まあまあ
(*´∀`)つ□ サクマドロップドーゾ
619:02/12/14 02:22 ID:RUaAuhCv
中には人骨が‥‥
620メイク魂ななしさん:02/12/14 03:30 ID:CCxdaX1U
_、_     ゲホッ!ゲホゲホゲーーホッッッ!
( ; Д`) ..;:・;'∴
621メイク魂ななしさん:02/12/14 08:04 ID:k++30B+D
 
 ‥‥‥節子ぉ‥‥。
622メイク魂ななしさん:02/12/14 08:25 ID:O4Aj30Ng
>>618-621

かなりワロタ
623メイク魂ななしさん:02/12/14 19:37 ID:48iUDURL
藁っちゃいかんざき!
624メイク魂ななしさん :02/12/14 21:41 ID:idu0Vb4f
>>617
自分もこの前まで節子ですた(w
昨日髪切りにいったら・・・作家の室月(? 特ダネとかたまーに出てる人)さんみたくなりますた。
625メイク魂ななしさん:02/12/14 22:00 ID:W6i6LuEo
室井佑月?
略しちゃったネ
626メイク魂ななしさん:02/12/14 22:46 ID:XwZqW7ub
その人、結構好きだよ。
627メイク魂ななしさん:02/12/14 22:59 ID:rZOX0OMJ
室月ってw

彼女の性格等は置いておいて
黒髪でベリーショートの似合う大人な女性は憧れます。

潔くベリーショートにしてみたいけど…似合わないだろうなぁ…。
じみちにロング目指します(´Д⊂ヽ
628メイク魂ななしさん:02/12/14 23:28 ID:wV1YgQoY
今月の花椿(資生堂が出してる雑誌?ペラペラのやつ)、黒髪特集ですた。
629 :02/12/14 23:37 ID:ifNjc6sn
フカツエリとか、菅野美穂、黒髪が似合うね。
なんか、清潔感がある。
630メイク魂ななしさん:02/12/15 00:19 ID:gNZ02n0L
黒髪にしてばっさり髪きった(ショートボブ)
癖毛だったのでぼさぼさしちゃって一気に老けた・・・
なんで今日縮毛矯正してきたよ かなりさらさら
一気に若返った 一気に透明感が増した
黒髪おかっぱボブになったけど、かなりかわいいと思う(自称w
やはり黒髪にはこのサラサラ感が大事だと思ったよ
癖毛で悩んでる人がいたらやってみることをおすすめします
631メイク魂ななしさん:02/12/15 15:26 ID:GWzmz4LU
age
632メイク魂ななしさん:02/12/15 17:31 ID:t+/U1VBk
私も癖毛だったのですが、縮毛矯正をかけたら
かなりいい感じになりました。
今まで老けて見られていたのに、10代に間違われました(w
髪は痛むけど、やっぱり黒髪ストレートはイイと思いましたよ。
633メイク魂ななしさん:02/12/15 17:54 ID:C7GYuiE3
今エクステつけてブレイズにしてるんですが、
次の髪型は黒髪ストレートに決めてます。
目指すはかっこいいB-girlです。
ダンスしてるので、、、

髪型変えたらまたこのスレにお邪魔させていただきます。
634メイク魂ななしさん:02/12/15 19:08 ID:WkyIQwuf
ホワイトのアイシャドウに真っ赤なチークをうすくおいて
黒いマスカラが乾かないうちにパールをのせて外出。
化粧初心者なりに、少ない化粧品を駆使しますた。
友達に評判がよかったです。
635メイク魂ななしさん:02/12/15 19:18 ID:hUwtV+Sr
自分で前髪を切ったら、やりすぎた。
前出の節子というか、
デビュー当時の椎名林檎というか、
…コシノジュンコというか。
メイクしだいで印象変わりそう。がんばります。
636メイク魂ななしさん:02/12/15 20:17 ID:b4bsTVYx
>>635
ワロタ>コシノジュンコ

でもそういうアテクシも三十路手前で
前髪分厚くぱっつんショートボブでつ。
我ながら年齢不詳で((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そうそう、この前ジュエリーショップの店員さんで
すごく可愛い黒髪ショートのおねーさんがいますた。
例えがアレだが、綾波風な感じ。もちょっと短いかな。
私的にはかなり萌え〜ですた。
637メイク魂ななしさん:02/12/15 21:37 ID:DgygQdz8
>>633
黒髪ブレイズかっこいい!

黒髪にしたら、毛先のぱさつきがあると一気にダサく見えるので、
水分ヘアパックの夜つけるムースをせっせとつけて手入れしてます。
つける前と後とで、きちんと感2倍、若々しさ3倍になってる…気がする…?
638メイク魂ななしさん:02/12/15 21:46 ID:95ysILN4
633は黒髪ストレートにするのでは
639メイク魂ななしさん:02/12/15 21:50 ID:zRDPpZx2
今ブレーズ、次ストレートの予定じゃないの?
ブレーズいいな、でも高そうだ…。
夏までには私もツイストドレッドにしたい

関係ないのでsage
640メイク魂ななしさん:02/12/16 01:14 ID:QHwBETXa
黒髪つやつや・・憧れるんだけど、白髪が
目立っちゃいそうでできない〜
641メイク魂ななしさん:02/12/16 02:48 ID:IeWcYjc+
どうしようもなく白髪が増えてきたのでついにこげ茶に染めてしまった。
髪をのばすとクセがでてうねるのでバッサリ切ってしまった。
でも黒髪ストレートが憧れだよ…未練がましくこのスレみてまつ
642メイク魂ななしさん:02/12/16 18:47 ID:2VmXZ4Bu
637です。633さんが今ブレイズ、のちストレート、ってのはもちろんわかってました。
ただ、現時点でのブレイズもかっこいいなぁと思いまして。
まぎらわしくてすみませぬ。

黒髪にしたら、カットからちょっとたつと重くなったように感じます。
あ〜、すきたい!けどまだそんなに伸びてないしなぁ。
ジレンマジレンマ。
643メイク魂ななしさん:02/12/16 19:06 ID:72vmtNgn
黒髪にしたら青とか黒の服が似合うようになった。
644メイク魂ななしさん:02/12/16 19:41 ID:ExLz9SpU
なるほど、青か。あんまり着た事なかったな
64530才:02/12/16 21:25 ID:NLuamjm8
黒髪だけどツヤがない。
646メイク魂ななしさん:02/12/16 21:47 ID:XY8ohIyI
アムロまたチャパツにしたね
647メイク魂ななしさん:02/12/17 07:41 ID:tkw7etnX
イエベの私は赤のハイネックセーターが最強になった。
春なのでうすめのピンクのセーターも(・∀・)イイ!!

赤のセーターの時は
黒マスカラ黒アイラインでアイカラーなし
さらに赤グロスぷるぷるが今の定番になっちょります。
クラシックな色気を目指してみますた。
彼氏からの評判もよくてうれすぃでつ。
648メイク魂ななしさん:02/12/17 11:38 ID:gmyCASZy
>647
私もイエベなんですが、赤グロスは何をお使いですか?
良かったら教えてください。
ここに出てくる赤グロス、結構試してみてるんだけどなんか似合ってない気が。

クレージュの赤いリキッドルージュって試した方います?
ソニプラで見かけたのですがいかんせんテスターが汚くて(・A・)イクナイ!
649ぼやき:02/12/17 12:19 ID:1eDDCRM7
黒髪ストレートにしたいけどネイティブアメリカンになるのは目に見えているのでできない。
650メイク魂ななしさん:02/12/17 20:42 ID:Y9C7ELky
うっほほっほやっほっほっほ
651メイク魂ななしさん:02/12/17 23:40 ID:L5MO28fn
ベリーショートにしたら
もみ上げ部分の髪が80度に浮いた・・・鬱
652メイク魂ななしさん:02/12/18 01:53 ID:v4I4GW/9
>651
ショートにすると自分の髪の癖がはっきり分かっちゃうよね。
私も襟足すごい方向に生えてた。
653647:02/12/18 08:55 ID:rF6we4LZ
>>648
私はここで定番のパラドゥの赤グロスを使ってます。
もし合わないような気がするのでしたら、
うすーくうすーく全体につけたり、
オレンジ系のリップの上にぽんぽんとのせてみたらどうでしょ?
あとアイメイクをしっかりやった方が似合う気がします。
もうお試し済みだったらごめんなさい。

クレージュもつかったことあります。
グロス感覚でたっぷりつけてみたら大変なことになり、
友達に「・・・・・・・・・ (゚д゚)」
な顔をされてしまいますた・・・・・。
リキッドとはいえルージュなので、透明感がなく、しっかり発色で
私には使いかたが難しいでつ(´Д`;
65410=391:02/12/18 18:30 ID:IJjr0NB3
つげ櫛が見つかったっっっ!!!!
棚の下の死角にあった〜〜〜っ!!
亡くして初めてその大切さに気付いたわ。
そういえば紛失してからちょうど一ヶ月。この一ヶ月色々あった。つげ櫛FOREVER‥‥
655メイク魂ななしさん:02/12/18 18:42 ID:EzyrxNxz
>654ヨカターネ!(・∀・)
656メイク魂ななしさん:02/12/18 21:32 ID:dJQq6MoO
黒く戻したのに さっそく茶色くなってきやがった・・・。
確かにもともと真っ黒じゃないけど・・・しょぼん。
657メイク魂ななしさん:02/12/18 23:04 ID:siHTsLyL
>653
レスありがつ!
パラドゥの赤グロスか・・・。4番ですよね?私が付けるとオレンジっぽく発色
しちゃうんですよ。唇の色も関係してると思いますが。
クレージュ、試しに使ってみようかと思います。どうもありがとうー。
658メイク魂ななしさん:02/12/18 23:12 ID:CQyqEh2a
今さらだけど、パラドゥ限定グロス、いいでつなー。
赤いラメが程よく、黒髪に映えて、実に今の季節にピッタリ。
限定といわずに、レギュラーで置いてホシイン...。
659メイク魂ななしさん:02/12/19 00:19 ID:YdhJTViq
FSPの赤グロス使ってる。
ほんとにまっかっか〜だから
ちょっと透明グロスと混ぜてる・・・
きれいだよ〜
660メイク魂ななしさん:02/12/19 00:32 ID:gIsjud83
千恵で黄楊かんざしが売ってる……
あれを、お正月にアップにした髪にさすとかわいいだろうなあ。
もちろん、着物に赤リップで。

でも、自分はショートヘア。ショボン
661メイク魂ななしさん:02/12/19 00:48 ID:iIGR9EjH
おー、そういや貰い物のつげかんざしほったらかしにしてるけどお正月に使おう。
十三やのやつなんだけど、丸玉がひとつついてるだけだからちょっと地味なんだけどどーかしら。
なんか可愛い使い方・髪形ないかな・・・。
662メイク魂ななしさん:02/12/19 15:35 ID:SoBmsJGp
シンプルなのがかわいいよ
663メイク魂ななしさん:02/12/19 17:34 ID:uOB/fSDD
髪の毛を黒くして、
前髪をパッテュンにしたら
ヒキタテンコウに似てるといわれますた。
髪の毛はあんなに長くないし、
あんな化粧もしてないのに・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
664メイク魂ななしさん:02/12/19 18:01 ID:bRCUulkf
>>663
あれはあれで味があるかと。>プリンセステンコー
オリエンタルでいいじゃないですか。
665ダウソタウソDX:02/12/19 22:22 ID:ZuL87ckj
山川えりかも漆黒だ
666メイク魂ななしさん:02/12/19 22:35 ID:4uEzKlic
口紅の話題が多いけどアイシャドーは何色使っているの?
667メイク魂ななしさん:02/12/19 23:05 ID:Gapa1X+G
私はアイメイクするとケバくなるので色はのせません。
黒のアイライン(ペンシル)引いて、アイホール全体に
無印のルースパウダーのホワイトパールをうすく馴染ませるぐらいかなぁ。
668メイク魂ななしさん:02/12/20 00:43 ID:OUAqdN5X
鈴木亜美、黒髪かわいい(化粧はわかりにくいけど)↓
ttp://www.ami-suzuki.com/f_top.htm
これはTOPページだけど、中にあった写真もかわいかったよ〜。
669メイク魂ななしさん:02/12/20 00:46 ID:+SoTxzf7
黒髪に染めたけど、また前の茶色髪が出て来て鬱。
自髪が伸びるのを待つしかないかな〜〜。
670メイク魂ななしさん:02/12/20 00:56 ID:wO0t3+u4
私も黒髪にしたいんだけど、今結構明るい色を入れているから、
伸ばすまで汚くなりそうだな。
どうしたらいいだろう?
徐々に色をトーンダウンしていくしかないのかな。
671メイク魂ななしさん:02/12/20 01:05 ID:OUAqdN5X
黒髪が似合ってる女の子の画像をもっと見たいです!参考にしたい。
みなさん積極的に貼っつけてくらさい
672メイク魂ななしさん:02/12/20 01:15 ID:Od154iip
ttp://wgvawb.s19.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20021217211507.jpg
これかなりカコイイと思った。小林明美だす。
673671:02/12/20 01:23 ID:uaRGjda2
672さんありがとう♪
ホント、カコイイ。媚びない色気って感じですね〜>小林明美
いい意味で普通っぽいので、ロングヘア且つぽってり唇の人は多いに参考になりそう。
昔アスパラドリンクのCMに出てた頃とはまた違った雰囲気だ。。
674メイク魂ななしさん:02/12/20 01:53 ID:5laufR7q
パッツン前髪黒ストレートロングでつ。
私もプリンセステンコーみたいだと言われる。
あと、服は黒ばっかなので「ビジュアル系好きなの?」とも言われるヨ。
少し前にもう10年近くパッツンだったのを、ラウンド前髪にしてみたら
なんだかしっくりこなくて、直してしまった。
もしかしたらもう一生これかもな。

メイクはアイメイクは黒マスカラ。カール命。
リップは口紅(濃いめのダークレッドをうすーく)+グロス。
オレンジはあまり好きではないので、赤かピンクが多いです。赤かな。
チークは入れたり入れなかったり。ボビィのアプリコット大好き。
お人形ぽくなれたらなーと、いい歳して思ってます。セメナイデ・・・
675メイク魂ななしさん:02/12/20 02:18 ID:+wdUISNX
けっこうこのスレでも話題になってた
ツゲの櫛スッドレハケーソ!シトーリツヤツヤage

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1040099108/l50
676メイク魂ななしさん:02/12/20 02:33 ID:Wqb4FhET
千恵タンとこバカ売れしてそうやね。
本人は2chで話題になってるの知ってるのかな。
677メイク魂ななしさん:02/12/20 11:06 ID:T+dY/qja
只今 柘植櫛と椿油、早くロングヘアになるシリーズ(シャンプーとかね)で
黒髪伸ばし中でつ。ガイシュツしまくりだけどやっぱり(・∀・)イイ!!

メイクは相当ブラック寄り狙ってて、目に重点。
テスティモのパールゴールドでハイライト、
CHIC-CHOCの薄めブラウンで陰影造って、
最後にアナスイのしっかりブラウンで目の周りをぐるっと囲んでまつ。
黒髪と一緒になって、凄い退廃的な雰囲気が出てお気に入り。
マスカラも普段はアナのロングラッシュ。気合い入れの日はディグ重ね。
まだ若いのと、アイメイクが濃いの、唇が小さいけどぽってりしてるので、
濃ゆくなりそで大抵リップメイクはナシ。

褐色系の肌がイマイチコンプレックスだったけど、アジア系の
エキゾティック美人目指してがんがりまつ。
色白さんだったり、顔が可愛い系だったらパッツンなんて超憧れなのにー・・
前髪造ってない見事なセンターパートさ。好きだけど。
678メイク魂ななしさん:02/12/20 13:12 ID:cEhVHT9A
黒髪に合う眼鏡ってどんなのだろう?
今までコンタクトだったから基準が分からないよ・゚・(ノД`)・゚・
679メイク魂ななしさん:02/12/20 16:14 ID:3VALr4vr
>>677
正直、それかなりカコイイと思う。外人ウケよさそう。
680メイク魂ななしさん:02/12/20 18:06 ID:+JBxKrcn
>>678

>>76-85に眼鏡のことちょっとレスあったよ!
681メイク魂ななしさん:02/12/20 19:40 ID:S9WcQxC1
>>680
ありがd(・∀・)
参考にします。
682671:02/12/20 20:43 ID:YzRyTW5x
奥菜恵です↓黒髪似合ってカワイイ!
http://www.megnow.com/~meg_wps/photo/mo_photo_14.jpg
でも、もともとの顔が可愛くないと似合わない(オタクっぽくなる?)髪型かも(^^;
683メイク魂ななしさん:02/12/20 21:03 ID:16oXd+CX
>>682
たしかに…
もさくなりそう
684メイク魂ななしさん:02/12/20 22:41 ID:NK9tI2vu
もさくなる人が多数な髪型だと思われ
685メイク魂ななしさん:02/12/20 22:46 ID:pMuTVNtI
黒髪なら、セミロングだとカワイイって感じする。
昔の朋ちゃんみたいで。
前髪つくるともっとイイ。
カッコイイ女系じゃないけど、カワイイ女系になれる。
686メイク魂ななしさん:02/12/20 23:03 ID:4ryLAifa
いいよねー。昔の朋ちゃん。>685
687メイク魂ななしさん:02/12/20 23:16 ID:51awIDKL
688671:02/12/20 23:21 ID:rBJ6OP1L
前髪ありセミロングで黒髪の昔の朋ちゃんというと・・・
ttp://www.areatomomi.com/workmaririn/hair/sstraight/st1.html(上から3段目、左から2番目)とか、
ttp://www.areatomomi.com/workmaririn/hair/sstraight/st4.html(上から2段目の一番左)とかですかね・・・。
かわいいっていうよりどっちも色っぽい〜。
689メイク魂ななしさん:02/12/20 23:25 ID:pvcD5PtI
激しくガイシュツの予感だけど
アルジャーノンの妹の子はイイ!!
あの手の顔は黒似合うのだろうか・・・
690671:02/12/20 23:40 ID:rBJ6OP1L
昔ノンノに「ココティエ」というショップの店員さんが読者モデルとしてよく載っていて、
彼女がすごい黒髪似合ってました!
覚えてるかたいらっしゃいますか?
レトロっぽい感じで、ベティちゃんみたいな髪型してました
あの人は今どこに・・・
691メイク魂ななしさん:02/12/20 23:41 ID:boYQnTNR
今日、駅の宝くじ売り場にいた
チンドン屋(たぶんどっかの大学のサークルみたいな)の
女の子がかわいかった。
黒髪の、眉ラインで切りそろえた前髪+丸いシルエットのボブ
太めに入った赤いシャドウかライン、
肌はちょっと白めに。眉はしっかりめで濃く(たしか
宝くじ購入者の列に並びながら、
思わずじーっと見てしまいました…。

和服が似合うなあ。
692671:02/12/20 23:49 ID:rBJ6OP1L
ゲイリー・ライです↓唇ぽってりメイクをマネしたい・・・
ttp://www2.ocn.ne.jp/~t-dreams/gailelai/top.htm

>>691
その駅もしかして渋谷ですか?
693メイク魂ななしさん:02/12/20 23:53 ID:boYQnTNR
>>692
いいえ西武新宿です。
694671:02/12/20 23:54 ID:rBJ6OP1L
>>693
そうですか・・・。
695メイク魂ななしさん:02/12/20 23:55 ID:kNQK1pUz
>>682の奥菜恵はどんな髪型なの?
ショートなのかロングなのか、結んでるのかおろしてるのか、暗くてわからん
696671:02/12/21 00:18 ID:rQfS76b2
肩くらいのミディアムボブだと思いますよ〜。
697メイク魂ななしさん:02/12/21 00:20 ID:aghTCgoP
>>690
ココティエの店員さん、springにもよく載ってたよね。
かわいかったね。
ボリューム感のない巻き髪のショートで、
マスカラとアイラインしっかり、眉は細めでくっきり。
古着に合うヘアメイクにしてるってコメントがついたたな。
698メイク魂ななしさん:02/12/21 01:52 ID:lheDq9ij
699メイク魂ななしさん:02/12/21 22:30 ID:cG6Jj5bI
若返りを図るために縮毛矯正してきました。
所要時間四時間強。
うっかりうとうとしていたら
いつの間にか勝手に量減らされてぺらっぺらに……゚・(ノД`)・゚・
「黒髪って重たいですから〜」
ってその重さを求めてたんですが。

たっぷり睡眠時間とって成長させます。

700メイク魂ななしさん:02/12/22 00:00 ID:iwVHGZ0a
関係ないけど韓国のドラマでアナウンサーの話のやつで、適役の美少女の黒髪はなかなかよかった。
キレイ!
髪が長い状態でも短い状態でもイイネ!
長いほうが好きだったけど。
701メイク魂ななしさん:02/12/22 01:33 ID:x/RDSBTe
黒髪したいけど老けて見られるのと量多いから前髪は無理なのが辛い
あと明るい色への未練もありまくりだし・・・あ〜私のアホが!
ここの人たちは黒髪に誇りもってて羨ましい
702メイク魂ななしさん:02/12/22 01:41 ID:HAyh7HRq
>>701
私は黒髪にしたら逆に若返ったって言われましたよ〜。むしろ幼いかも。。
チークを丸くいれれば問題ないと思いますよ。

このスレでは黒髪に赤やボルドーのリップを合わせる人が割と多いようですが、
私はもっぱら桜色派です。目もとはグレー。ピンクのチークを入れる。
唇の色、主張しすぎないほうが目が大きく見えるようです。
703嬢 ◆eMz7S0gCho :02/12/22 01:55 ID:JY2lOv4M
>>700
ヨンミタンね。
704メイク魂ななしさん:02/12/22 02:23 ID:4e5YfIQa
>701
ピンク×グレーメイクも黒髪向きですね。
年越したら梅春の明るい色の服に合わせてそんなかんじのメイクしたいな。
705メイク魂ななしさん:02/12/22 02:49 ID:IA4zwhJ1
わしにはやはり黒は難易度高で、もさくなるようだ・・・。
今日思い余ってカラメルブラウンにしたら
垢抜けたさらさら姉さんに(ほくろも目立たなくなった)。

残念ながら色的には脱落してしまったけど、
椿油もつげ櫛も駆使して美髪を頑張るっす。
ここもしっかりROMします。

んじゃ!
706メイク魂ななしさん:02/12/22 04:51 ID:SDAOVzZV
>>702
>唇の色、主張しすぎないほうが目が大きく見えるようです。

いい事聞きました
なるほどなー、そうかそうか
707メイク魂ななしさん:02/12/22 09:53 ID:tS27dFKi
今月のvoceに柘植櫛についてちょっとだけ書いてあったね
あの文章を書いてる人ってここを読んでるんじゃないかと思っちゃった。
同じ事いってるからw
708メイク魂ななしさん:02/12/22 15:34 ID:7bct5U0A
コスメライターは化粧板からネタを拾っているのですよ。
有名な話。
709メイク魂ななしさん:02/12/22 20:04 ID:9Jri/nw9
所詮2ちゃんねら崩れってことか(藁
710メイク魂ななしさん:02/12/22 23:06 ID:nC/xP4Q5
黒髪に似つかわしくないかもだけど、30分くらいなら色つかないし、
トリートメント効果抜群のへナおすすめよ!
711メイク魂ななしさん:02/12/22 23:37 ID:exiKrZLU
無色のヘナもありまつよ。
712メイク魂ななしさん:02/12/23 11:22 ID:cAX1V0yr
いまNHKでやってる実写版白雪姫の
白雪姫役の子が黒髪色白赤リップでかっかかかかわええ〜。
713メイク魂ななしさん:02/12/23 11:49 ID:9VN2P0kf
>712
見てた!すーーーーーっげえ可愛かった!!
どこの国のひとなんだろう?アイスランド系?
黒髪で白いお顔にぽわっとピンクのチークが入ってて
ほんわりとした赤リップ!劇萌。

お妃もきれいだった。
714メイク魂ななしさん:02/12/23 11:53 ID:Ais4/SsB
白雪姫見たかったな〜。今、見ようとしたら時代劇の宣伝に変わってたよ。
どんなだったんだろう?画像みたいひー
715メイク魂ななしさん:02/12/23 11:56 ID:z6PosBFZ
白雪姫のあどけない感じの魅力とは違うけど
黒髪でキレーって言えば「風とともに去りぬ」の
スカーレットもキレイで好きでつ。
716メイク魂ななしさん:02/12/23 12:14 ID:FrPEwcYt
黒髪で襟足だけ数本金メッシュ入れますた。
717メイク魂ななしさん:02/12/23 12:19 ID:9P8jQW87
718メイク魂ななしさん:02/12/23 12:53 ID:UpROo6Rj
>>717
とんでもなくガッカリした・・・でも藁タ。
719メイク魂ななしさん:02/12/23 13:03 ID:w4F/lVSk
>>714
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/special02/snowwhite/
これでつね!!わたしも見たかった!!

最近は一青窈のつやつやロング気になり〜
http://columbia.jp/~hitoto/prof.html
でもわたしはショートで前髪パッツン(眉上1cm)をアイロンで伸ばしてます・・・⊃Д`)
赤いフレームの眼鏡をかけたらカワイイといわれましたよ。
ちょっといとうせいこうだったけど・・・
720メイク魂ななしさん:02/12/23 13:10 ID:/QucVC4f
5〜6年くらい前にビデオで出てたSNOWWHITEの女の子も可愛かった。
あの女の子見て黒髪に萌えました。
721メイク魂ななしさん:02/12/23 13:22 ID:/QucVC4f
あったあった。
http://mito.cool.ne.jp/teioh0/snowwhite.htm
のモニカ・キーナ嬢ですな。
722メイク魂ななしさん:02/12/23 13:40 ID:/QucVC4f
何度もスマン。
もっとイパーイみつけた。
http://www.monica-keena.com/snow.html
やっぱ可愛い。萌え萌え。
723メイク魂ななしさん:02/12/23 13:46 ID:wTg2svIu
確かにかわいいけど自分がこれをすると絶対ロングヘアマガジンのお仲間入り
724メイク魂ななしさん:02/12/23 14:03 ID:Ais4/SsB
>>719>>721>>722
画像、いっぱいありがとうございます!

ついでに、>>717
どーも!よくこんな画像見つけてきたね。
オヤジギャグ風で笑わせてもらいまつた。
725メイク魂ななしさん:02/12/23 14:04 ID:FhZeD7lk
ネバーエンディングストーリーのDVDを見たのだが…
幼心の君は可愛かった…
黒髪で唇が赤くって線が細くって…
726メイク魂ななしさん:02/12/23 15:43 ID:/QucVC4f
>>725
タミーストロナッハとか言う子だっけ?
http://www.angelfire.com/ar/musicandgirls/tami.html
727メイク魂ななしさん:02/12/23 16:33 ID:AvI+J6AY
菊川例も黒髪似合っててかわいいなあ〜
728メイク魂ななしさん:02/12/23 16:52 ID:FhZeD7lk
>>726
えっと、有名な映画三部作のほうじゃないやつです。
日活のだしてるこっちの方。
オードリー・デーディナーっておっしゃる方
http://www.nikkatsu.com/video/sell/never/index.html
日活は白雪姫もだしてるんですね
http://www.nikkatsu.com/video/sell/snowwhite/index.html
729メイク魂ななしさん:02/12/23 16:53 ID:FhZeD7lk
オードリー・ガーディナーの間違いだし…
730メイク魂ななしさん:02/12/23 21:33 ID:/QucVC4f
今日は綺麗な人みかけた。
真っ黒でスリムなパンツスーツみたいなのを着てて、
目元は、アイラインちょい上げ気味。睫毛は下に流していて、細く黒っぽいシャドー
口角上げ気味で赤いリップ。真ん中につやつやグロス。
肌は艶々。眉は短くて濃くかいてた。
長い黒髪は毛先までまっすぐで前髪はセンターでわけて耳上くらいの長さだった。
うんで、片方だけサイドに赤いキラキラのピンで止めてました。

遠くのほうから見たんだけどムッチャ目立ってはりました。
で、近くまで行って見てしまいました。
全身黒で赤がポイントになってて素敵でした。


731メイク魂ななしさん:02/12/23 22:21 ID:WCnMZnDp
ジッパーのヨッピーかわいかった。
いつもは黒髪ボサボサで好きじゃなかったけど、、
今回はまとめてて良かった。前髪の長さが微妙だけどこれからに期待。
着物姿が(・∀・)カワイイ!若いから出来る格好だけど。
732メイク魂ななしさん:02/12/23 22:53 ID:8+GNENsf
ロングコートを買いたいんですけど、何色が似合うんだろう。。。
きれいな茶髪の人ってキャメルが合うなー。
今まで自分でキャメルのダッフル着てたけど
意識し始めたら今年は着られないやーーー。
関係ない話でスマソ。
733メイク魂ななしさん:02/12/23 22:55 ID:4QFa59K0
持田香織の黒髪が似合わない
734メイク魂ななしさん:02/12/23 23:01 ID:lFwXZ3sd
今日スノーホワイト見たよ!
すっごい可愛くて、早く髪伸びないかなって一日考えてた。
ビデオに撮ったから、あのイメージを忘れないようによく見たいなー。
それと白雪姫に比べたら、自分の顔なんて黄色いやら黒いやら・・・
735メイク魂ななしさん:02/12/23 23:20 ID:UBBfgHFd
>>733
だよね、なんか不潔ぽくてオバサン臭かった・・・
見てた子みんなでブーイング・・・鬱

黒髪が清楚に見えたり幼く見えたりするのって
美少女かモード系だけだよな〜とつくづく思う
大体は老けるよ...よく「若返ったって言われる」って言うヤシはいるが
それって髪が子供っぽいってだけで年食ってるように口に出さないだけで思われてるよ
特にそれで子供っぽい&若作りな服だと余計に・・・
736メイク魂ななしさん:02/12/23 23:28 ID:lFwXZ3sd
ttp://www.celebrity-fansites.com/cgi-bin/stars/showpicture2.cgi?picture=kristin_kreuk_snow_white_0002&star=kristin_kreuk
目がクリっとしててカワイイ〜!こんな顔だったら・・・
737メイク魂ななしさん:02/12/23 23:43 ID:0FENRUmD
今日、浅草のよのやさんで、つげ櫛買ってきました!
お店のおばさんが、さりげなく私の髪(ロング)をみて
『あなたが使うんならこれくらいがいいわよ』
と、見立ててくれました。
ケースも可愛いのありましたよ。別売りだけど。
よのやさんでは、麝香入りの椿油を使っているらしく
梳かした後ほんのり香りが移って(・∀・)イイ!!
今度は椿油も買ってこようと思います!
738メイク魂ななしさん:02/12/23 23:44 ID:dJ5scR5s
スーパーカーのミキちゃんに憧れてずっと前から黒髪計画中です。
前髪重いぱっつんでサイドがマッシュルームカットみたいな黒髪ロングカワイイ!
あんなコケティッシュな顔じゃないので難しいかなーと思って躊躇してますが・・・
ここも参考にさせてもらいますね!
失礼しましたー。
739メイク魂ななしさん:02/12/23 23:47 ID:vkU7f5k1
>>713
父親はオランダ人、母親は中国人ですって。
740メイク魂ななしさん:02/12/24 01:43 ID:SIFt0SFN
>>737
おお、あれは香りつきの油のせいだったんですね。
柘植自体がデフォルトであんな匂いがするのかと思ってました。
「おばあちゃんの匂い」というイメージで、お気に入りです。
つか、欲しい。お店行ったら売ってくれるかなぁ。
741メイク魂ななしさん:02/12/24 01:48 ID:iZ9zV912
私も白雪姫,見た。
どうやったらあこまでおさまりよくなるんだ??
742メイク魂ななしさん:02/12/24 02:07 ID:0rjr6am0
京都十三やの櫛、はじめは燻された香ばしいいい匂いがしてたんだけど、
椿油に漬けてるとその匂いが薄まってきた。
私椿油の匂いあんまり好きじゃないんで悲すぃ・・・。
743メイク魂ななしさん:02/12/24 02:14 ID:b3oiMyal
東京ブラックだけなかったんで店員さんに問い合わせたら今度新しいラインが
入るんで...といわれたんだけど本当かしら。ブルーブラックになるのは東京ブラックだけ
だよね?
自分ではキンパに化粧するとものすごいキャバクラ顔になるんで黒髪にして化粧ができる顔に
なったと思っているんだけど過去ログみて心がゆらぐ...今は黒だけど時々ものすごく金髪に
したくなるんだ。(でも1日で飽きるってわかっているからできない)
744メイク魂ななしさん:02/12/24 02:18 ID:L4turBSR
>>742
椿油に精油いれるがよい
745メイク魂ななしさん:02/12/24 15:24 ID:7zbY676y
>>744
イイネ!
746メイク魂ななしさん:02/12/24 21:20 ID:OBI5a0eh
東京ブラック買ってきたーよ
747メイク魂ななしさん:02/12/25 19:34 ID:O7SoMf1v
白雪姫タン本当にかわええ(*´Д`*)ポワーン
http://www.kristinkreuk.cc/kknet/gallery/varcaps/snowwhite01.shtml
748メイク魂ななしさん:02/12/25 20:13 ID:gzuGQ/nZ
>>747さんの教えてくれたページ萌えすぎ!!
左上にある画像は、笑顔からしてふにゃ〜って感じで学生ちっくでカワイイ。
白雪姫の時はお化粧をしっかりしてるからかなあ?
アイラインも上下に入っているっぽいし。
神秘的なムードを醸し出してるよね。
てっきり普段もソレっぽい雰囲気の女の子かと思ってたから
左上の画像は意外でつた。
メイクテクで、あれだけ違う自分を演出できたら楽しいだろうなあ〜
749メイク魂ななしさん:02/12/25 22:17 ID:WzPKP225
わークリスチン白雪〜!改めて見ると確かに中国系だね。
キャプチャだから荒れて見えるけどテレビで見たときは
透き通るような肌だったよ〜。

左のメニューのGALLERYクリックしたら他の画像もイパーイ。
でも私は左上の素朴な感じが好きだな。
750メイク魂ななしさん:02/12/25 22:33 ID:9r6CW0lQ
東京ブラックすぐ落ちるよ。
私は整髪料使うから毎日髪洗うから余計落ちがひどいのかも。
しかも色落ちしたあとの髪がもとより茶色くなってる。
染めて4日ぐらいでだんだん茶色くなってきて2週間あれば完全にもとの髪より茶色くなってる。
今の髪が金って言う人ならわかんないけど・・・
751メイク魂ななしさん:02/12/25 22:42 ID:SPAd4ANl
青い色素は赤い色素に比べて落ちやすいですよね。
それにあの手のってブリーチとカラー一緒になってない?
前使ってたけど本当に青すぐ落ちる。。

今はカラーやると無条件で肌荒れするからやらなくなっちゃった
752メイク魂ななしさん:02/12/25 23:15 ID:1oX+X3at
>750
1ヶ月くらい前にわたしも東京ブラックで染めました(上の方で報告した)
地毛は激黒、それをちょっと軽い感じの茶色にしていたのですが、
黒いままです。
自分で染めて、3日目に美容院でカットした時に使ったシャンプーが
強力だったのか(普段はせっけんで毎日洗髪)、それ以降色落ちも
感じません。

わたしの場合は正解だったかな?東京ブラック。
753メイク魂ななしさん:02/12/25 23:28 ID:fLTLH30Y
東京ブラックが一週間で落ちちゃうんなら、
クイスクイスを混ぜ混ぜして使ったほうが良さげかしら?
754メイク魂ななしさん:02/12/26 04:14 ID:OCGwa/75
最近、椿油が豚毛に染み込ませてあるという品物を見かけました(千円ぐらい)
コレはどうなんでつか?あと、アナスイのブラシを使っている方はいますか?
教えてチャンでスマソ。
755メイク魂ななしさん:02/12/26 06:31 ID:MQbO9P3J
あー、私も東京ブラック即落ちたよ。
現在染めて1ヶ月くらいですが、光に当たると赤っぽいです。
髪が痛みやすいので当分染めれないよー。
ツヤがなくってばさばさしてるので、なんとかしたい。
756メイク魂ななしさん:02/12/26 15:08 ID:s8Rk1dvP
>>738

スーパーカーのミキちゃんかわ(・∀・)イイ!!
画像探しの旅に出ます。
もし見つけた人いたら張りつけキボーン
んでは逝ってきます・・
757メイク魂ななしさん:02/12/26 19:15 ID:+cKT3yUB
>>754サン
アナスイのブラシ使ってまつ!
あんまり他のブラシってじっくり値段とか視たことないけど、
あれは値段(確か3000円だよね?)の割に満足度のある品だと思ふ。
明らかに動物毛だし造りも相当しっかりしてるよ。
・・ってかしかし、結局一番の理由はあのルックスが黒髪に良く映えるんだ。
あれは正直金髪のひと(無垢姫様系除く)に使われるより
黒髪に使われたほうが(・∀・)イイ!!感じかと。

スレ違い申し訳ないので、メイクの噺もヒトツ・・
今日KATEのクリームシャドウの黒+白を買ったりしてみた。黒目当てで。
シカーリ発色してなかなか宜し。下睫毛用のポイント付け睫毛も買ってみたさ。
758メイク魂ななしさん:02/12/26 21:41 ID:I7VUQCFK
私も755タンと同じ状態。
東京ブラック即落ちて、光に当たると赤い。
染めて2週間くらいなのに‥‥。
髪傷むから当分染めたくないのに、しないとヤバイ。
そんなわけで昨日、マシェリ買ってきました。
今は時間がないので年末年始の休みのうちに黒くして、
カラーリングした髪用のトリートメント買って
お手入れ頑張ります。
759メイク魂ななしさん:02/12/26 22:10 ID:ygKZKVGJ
あたしは今まで黒→飽きて茶色→まわりをみわたしてうんざりして黒、の繰り返しで茶色だったけど、
ここみてまた黒くしたくなって今日東京ブラックで染めたYO!!
パラドゥのグロス、7で見たとき「この色!?あたしは童顔だから似合わなさそう…」
と思いつつ買って見たら…すっごくかわいい!!
あとは、今月号のVOCEの山口いづみちゃんのメイクを参考にしたらいいかんじに。
でもやっぱり肌の荒れが目立つ…あたしもお手入れ頑張ります。
760メイク魂ななしさん:02/12/26 22:37 ID:CtYHTXEp
わたしも今日東京ブラックで染めますた(ちなみに>>746です)
・・・落ちるの!?
今日電車に乗って鏡見たら日にあたっても茶色くない!!(・∀・)イイ!!だったのに・・・
正月あけたらもいっかい染めようかな・・・

みなさんは何で染めてるの????
やっぱ美容院で染めたほうがいいのかなあ( ・ω・)
761メイク魂ななしさん:02/12/26 23:04 ID:6mE9Xklw
レインボウヘナのダークブラウンで黒くなりました。
インディゴ入りなので、ブラウンといいつつ、真っ黒になります。
1か月くらい経ったけど、今もかなり黒よりのブラウンです。
762メイク魂ななしさん:02/12/27 00:28 ID:MRPuogs/
ヘアカラーのしすぎで髪の毛が痛んでいる時には
ヘアマニキュアで黒くする方法をお勧めします。
一ヶ月くらいで落ちるけど、毛先がコーティングされていいです。
白髪染め用のが真っ黒でお気に入り(笑)
763メイク魂ななしさん :02/12/27 04:03 ID:L/4DPKxf
tp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/Supercar/
スーパーカーのミキちゃんはこれです。
やっぱ肌はしっかり塗ってますな。
個人的には超好きですが、ダメな人もいるかと。
モードっていうか、やっぱアート系よね。
764763:02/12/27 04:11 ID:L/4DPKxf
ああ、写真小さくて見難いねスマソ(;´Д`)
756さんヨロシク
765メイク魂ななしさん:02/12/27 08:52 ID:HUUGZXYh
>>763-764
あああ! すごい(・∀・)イイ!
好みだ〜〜
やっぱり黒髪だと黒い服が似合うね!!
それ系めざそうかな…
ちょっと痩せなきゃいけないっぽいけどw
766756:02/12/27 10:23 ID:UrdRz7IQ
ミキ画像ありがとう〜
私も探したが全然ない!
引き続き旅を続けまつ・・・
767メイク魂ななしさん:02/12/27 11:30 ID:j4NvyJH8
サロン・ド・プロのシリーズでトリートメントタイプのヘアマニキュアあるYO!!
そんなにしっかり染まる訳ではないし、洗い流すとき毎回毎回青い水出るけど、
傷んでる髪の色の補強程度には使えるかと。
ただあんまり見かけないのが難点。
(私は地元のオリン○ックでハケーンしますた。今はないモヨン)
ちなみに私は「しっかり髪色戻し」(とかそういうやつ)で染めたけど
1年以上経った今でもちゃんと黒キープしてまつ。
768メイク魂ななしさん:02/12/27 13:39 ID:xVWEUi/i
20%引きとここでの評判のよさにパラドゥG11金欠なのに買っちゃった。
踊らされてる…踊らされてるよ
でもイイんだ。満足さ!!
769メイク魂ななしさん:02/12/27 14:53 ID:jsT9Y6RD
おおっ!ミキちゃんの話題… 
彼女服もかわいいよね。
ミキちゃんみたいな、たれ目、離れ目な感じにあこがれて、
アナスイの下つけまつげ愛用してるけど、黒髪に凄く合うと思います。
全づけすると、ビジュ系っぽいのでカットして目じりだけつけると、
なかなか自然な感じでつけてる!!ってかんじは少ないです。
ただ自分が無くしまくってもう2箱目なのが…
770メイク魂ななしさん:02/12/27 15:54 ID:CWOhq4eD
いま関西テレビでやってる宝塚中国公演の特番で出てる
広東舞踊団の16歳の女の子がこないだの白雪姫にちょっと似てて超かわいいよ!
771メイク魂ななしさん:02/12/27 17:19 ID:bgVHBiv+
いいなあ…。パラドゥG11。引っ越し先が北陸なもので、
入手不可能。羨ましい。
似たような価格帯で代用品になるものはないだろうか。
ベビピンは荒れてしまったしなあ…。

そして田舎では黒髪は浮く罠。
772U-名無しさん:02/12/27 17:53 ID:Rfnd3nLZ
ミキちゃんいいよね〜
ただ、彼女はめちゃくちゃ華奢で顔もびっくりするほどちっさいです
最近は長い黒髪をボブっぽく(後頭部で中に入れて)してる
服はモードだね
アンダーカバーやマルジェラ着てた
773メイク魂ななしさん:02/12/27 19:56 ID:hdWF+NoB
今日なんかの雑誌で見たけど、
赤のアイラインをしたまぶた(黒目のあたりにだけ)ひいてたのがかわいかった。
元がいいからかな…赤アイライン買ったら試してみよう。
774メイク魂ななしさん:02/12/27 21:27 ID:4l2LyhP7
今日のMステSPライブのaikoは可愛かった…(*´Д`)
髪の毛真っ黒ではないけど前より黒くなってて。
775メイク魂ななしさん:02/12/27 21:28 ID:Ggl6MJBH
>774
嘘ぅ。
私はキモくなったと思った・・・。格好も含めて。
ちょい前のほうがよかったよ。
776メイク魂ななしさん:02/12/27 21:35 ID:hTSdzkay
黒髪で垢抜けてて可愛くてセクシーな、
アナスイのブランドイメージのような女性になりたい…
アナスイ本人じゃないYO 念のためw
アナのアクセ欲しいな〜。
777メイク魂ななしさん:02/12/27 21:38 ID:an313+S4
aiko髪の毛かわいかったけど
モサくなってた気がした。
もっと首元開いてる方が似合う。

アナスイかわいいよね〜
アジア人でよかった
778メイク魂ななしさん:02/12/27 22:07 ID:Na/2UagH
aiko好きなんだけど、今日のMステのはちょっと・・・
ぼっちゃん?みたいだった・・・

私もアナスイ好き!
アナスイの物使ってると、女の子で良かったって思える〜。
779メイク魂ななしさん:02/12/27 22:07 ID:+J6IPpda
黒髪でめちゃくちゃ可愛い子がいる!
URL貼ろうかと思ったけど、その子もう自殺しちゃったんで控えます…
YUKIと松嶋奈々子と椎名林檎と加護ちゃんに似てる
超美少女
憧れ
黒髪いいなぁと思うのはその子の影響かも
780メイク魂ななしさん:02/12/27 22:17 ID:an313+S4
ネットアイドルの子?
有名だったよね。最高にかわいかった。
確かに憧れる
781メイク魂ななしさん:02/12/27 22:19 ID:vtWk8uwC
>>780
誰?
782メイク魂ななしさん:02/12/27 22:49 ID:xLLvxfvS
仲間ゆきえっていいねぇ
真っ黒じゃないけどさらさらで可愛い
もうほんとに憧れる。

髪の毛ちょっと傷み気味で毛先ぱさぱさだったんですが
ベーネクリスタルのオレンジ色のスーパーモイスト・トリートメントヘアクリーム
とか言うやつをタップリ付けたら結構良くなりましたよ!
680円でお手ごろだしおすすめです。馬油成分・ヒアルロン酸など入ってるみたい
ヘアパックもベーネのやつ使ってます。
黒髪って傷みが目立たないけどやっぱりぱさぱさは汚いですもんね
783メイク魂ななしさん:02/12/27 22:53 ID:75fkNeUu
754>>です
757>>
アナスイのブラシ、かなり萌え!今度アナに行ったら買ってきます。使うのが楽しいだろな。
784メイク魂ななしさん:02/12/27 22:54 ID:OTUIQw/m
>>780
めちゃくちゃ気になる・・・
785メイク魂ななしさん:02/12/27 23:02 ID:48P3hv+k
テライユキ?ってジャンルが違うか。
786メイク魂ななしさん:02/12/27 23:05 ID:trIs79Rx
検索したら黒髪のボブの人が出てきたけど
ここで絶賛されてるような人ではなかったような。。。何人かいるのかな
787メイク魂ななしさん:02/12/27 23:21 ID:lIy9VECr
私も>>780激しく気になる
788メイク魂ななしさん:02/12/27 23:29 ID:M/frwS04
2chのどこかで貼られてた画像の子が黒髪でかわいかった。
人さし指を口元に当てて「内緒」のポーズとってるやつ。
自分でカワイイとか思ってるんだろうな〜と思ったけど、かわいいからしょうがない…
789メイク魂ななしさん:02/12/27 23:40 ID:rMP0n07y
検索で出てくる子は黒髪だけど超美少女は出てこない
790メイク魂ななしさん:02/12/28 00:31 ID:HJGXKLFI
ナコちゃんの事でしょう?最高に可愛かった。ほんとに可愛すぎた。
791メイク魂ななしさん:02/12/28 00:38 ID:i5tO4sCo
>780
ナ○ですね。気になる人はネトヲチ板にゆくといいでしょう。
荒れてるスレがあるから。
792メイク魂ななしさん:02/12/28 00:42 ID:/824CkQB
>>776タン、ほれ

過去ログ倉庫より「ANNA SUIのイメージの女性になりたい」
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/diet/life2.2ch.net/diet/kako/1025/10256/1025625958.html
793メイク魂ななしさん:02/12/28 01:14 ID:b+2weOnn
ナコさん、気になってヲチ板で見てきたけど、そんなに可愛いかな?
もう亡くなってる方だから美化してる気もする。っていうか、そういう人に
憧れるのも病的な気がするけど、どうなのだろう。このスレ、なんか
おかしくないですか?やっぱり自傷系とかが好きなビジュオタが多いんですか?
794メイク魂ななしさん:02/12/28 01:22 ID:ggH1/hSq
そんなに憧れるのも病的って…そんなに心酔してるようなレスある?
褒めてるのざっと数えてみても3つじゃない。
スレ全体のこともどんなとこ見ておかしいって言ってるのか分からないけど
過剰反応する793みたいなのの方が見てて遥かに不愉快。
良スレ潰さんでくれ。
795メイク魂ななしさん:02/12/28 01:33 ID:0U95DRfp
>>793
スマソ・・ビジュヲタでは無いが正直自傷系は激しく好きだ・・
796メイク魂ななしさん:02/12/28 02:46 ID:Ya5c0Jbf
ワラタ
797788:02/12/28 03:10 ID:ZHXoAlCp
ナコさん見て来ました。この子じゃなかった…
もっと正統派美人な人だったんだけど、だれか心当たりありませんかね?
写真あるけど、さすがに貼れない。名前知りたい。
798メイク魂ななしさん:02/12/28 12:14 ID:ZzOn8cP/
>>788
それ、カステラタンだよ、たぶん
写真とか普通に出回ってると思う
799メイク魂ななしさん:02/12/28 12:51 ID:FQnnbq8J
VAIO娘かな?
あの黒髪、微妙にボサボサしてていやだな。髪質が太くて堅そう。
800メイク魂ななしさん:02/12/28 12:56 ID:whg5WKoW
あれ男でしょ?
801メイク魂ななしさん:02/12/28 15:36 ID:UJYbZiyv
>>800
あっ、その子ならわかる・・・
死んじゃったの?なんで?
802メイク魂ななしさん:02/12/28 17:55 ID:Tu6lH66x
ここで絶賛されてるらしい子見たけど、黒髪じゃない???普通に茶髪だった気が・・・
写真のとり方で黒く見えるのかな
しかしこの人若妻だったのかしら?
あと整形がどうとかこうとかって言われてるんだねぇ
803メイク魂ななしさん:02/12/28 18:14 ID:ceEXfYP+
スレ見てきたけど
関係者が自演してるだけだとか
ファンの人が他のアイドル?のサイト壊そうと誘ったりとか
なんかスゴイね
結局この人どうして新だんだろ
新でなくて自演とか言ってるのもあるし
804メイク魂ななしさん:02/12/28 18:35 ID:041SiMvn
なんかすごいノリノリで写真とってるよね。。。
でもヌードまで出てきてはビックリ。。。
YUKI好きそうだな〜
805メイク魂ななしさん:02/12/28 19:03 ID:Oes/1A6H
結局>780のはナコさんと言う方なの?
絶賛されるほどかわいいかはよく分からないけどメイクはうまそうだね。でも茶髪ぱっつんに見える。
806メイク魂ななしさん:02/12/28 19:45 ID:n0sbeI4/
>>801
カステラたんは死んでないでしょ
死んじゃったのはナコたん
807メイク魂ななしさん :02/12/28 20:23 ID:UlpiPwY7
ナコって人かわいいけど、私の目指してる系統じゃなかった・・・。
808メイク魂ななしさん:02/12/28 20:33 ID:QChkJgUf
カステラタンね。
例の「しぃ〜っ」ポーズです。
ホント、男の人には見えないね。すほうれいこに似てません?
ttp://webmania.jp/~backyard/selection_file/kasutera01.jpg
809メイク魂ななしさん:02/12/28 20:41 ID:29OOfveP
>>808
ホントに男性なんですかぁ!?Σ(゚Д゚ノ)ノ
810メイク魂ななしさん:02/12/28 20:46 ID:QChkJgUf
>>809
ガイシュツかもしれませんが、ネット上で男の人だと言われてましたよ。
以前は自分のHPを開いてましたけど(写真も結構あった)、
他のネトアやそのヲタ、男だと知って逆上した人たちに
荒らされて閉鎖したみたいですね。
どこかで探せば画像は出てくると思います。
811メイク魂ななしさん:02/12/28 20:48 ID:Wjqj6fdr
男!?うそ!!
812メイク魂ななしさん:02/12/28 20:50 ID:P6Upbs96
ナコはネット上の中で死なせたと思ってます。ブサ女たちがパクッて
ギャーギャーうるさかったからね。

カステラきれい、髪サラサラだなー 男って信じられんぞ。
813メイク魂ななしさん:02/12/28 20:54 ID:82SRKtRE
ほんと美人だよねこの子。
しかもおそらくスッピン・・・・ うらやま〜

でもよく見ると、腕とか手の感じとかは男っぽいね。
814メイク魂ななしさん:02/12/28 20:56 ID:+80arr7a
カステラタン・・・
女に生まれてたらむっちゃ幸せな人生だろうな。
815メイク魂ななしさん:02/12/28 20:58 ID:QChkJgUf
今、コレしか見つからなかった>カステラさん
また同じポーズですが・・・(w
手が透けてるのは合成らしいです。
ttp://deraemon.tripod.co.jp/sinrei01x.html
816メイク魂ななしさん:02/12/28 22:02 ID:X6i6QADW
FANCLの冊子に載っている正月メイクがすっごいかわえぇ。
黒ボブのかつら+黒いアイライン+赤い大きめリップで
めちゃ色っぽくて艶っぽい。持ってる人見てみそ。
817メイク魂ななしさん:02/12/28 22:22 ID:0pxeAPjH
788です。名前分かってうれしいけど、男だったとは…
カステラタンの画像探しに逝ってきまつ。
818メイク魂ななしさん:02/12/28 22:31 ID:gmqaC9ja
お…男!? 激しく可愛い…。
私が男だったら惚れてるよ〜…。
何でもお願い事聞いちゃいそうだ。

そういえば今日、スカパーで
お水の花道の一番初めのをやってたんだけれども
井上晴美が黒髪(ダークな茶かも)で可愛かった。
819メイク魂ななしさん:02/12/29 00:10 ID:9E/PYMzm
820メイク魂ななしさん:02/12/29 00:15 ID:N6Jke0il
>808のは見ようによっては男に見えなくもないけど
>815は女の子にしか見えない…。
むしろ>819のが男に見えまつ
821メイク魂ななしさん:02/12/29 00:17 ID:v3unHiWa
カステラタン懐かしいね。なんか、元アイドルとか噂もあったよね。
昔、足が出てる、写真があった気がするんだけど、
それを見る限り、女の子っぽいって思ったけど。。
822メイク魂ななしさん:02/12/29 00:38 ID:161E6+fF
んんん???
この人、合成だって言ってなかった?
なんかアイドルだかのパーツと自分の顔を合成したらいい出来になりました!
みたいな。
823メイク魂ななしさん:02/12/29 00:51 ID:rmgcElom
ナコとカステラ・・・どっちもどっちなような。ビミョン。
ナコの彼氏が書いた訃報に死因とか色々書いてるようだけど見つからず。
でも死んでないってのが定説なのかな?
824メイク魂ななしさん:02/12/29 01:19 ID:EqWzrPXO
この前、近所のスーパーですごい美人ハケーンしたよ。
ベティちゃんみたいな黒髪ショートパーマに、目のふち真っ黒メイク。
まゆげくっきりでマスカラもばっちり。
ショーモデル並みにきれいだったけど、シケたスーパーではかなり浮いてました。
ところで、わたしは薄眉にしてるんだけど、やっぱり黒髪には濃い眉が
いいのでしょうか?眉毛濃くすると男顔になりそうで・・・。
825メイク魂ななしさん:02/12/29 01:24 ID:5HbfoIck
>>824
眉の濃さや太さは髪の色よりも髪型(前髪)とのバランスが大事だと思う。
826メイク魂ななしさん:02/12/29 01:27 ID:wQYYOQLx
>824
フードショップコスモ?
827メイク魂ななしさん:02/12/29 01:34 ID:Rqv+mWA/
今月の装苑のメイクページ、一番最初のメイクがすっごく黒髪映えしそうだと思った。
モデルはかなり濃いこげ茶色みたいな髪だったんだけど。
ピンクの唇とピンクのネイル主体のメイクで、チークはピンクっぽいブラウン系。
春っぽくて可愛かったあ。
828メイク魂ななしさん:02/12/29 02:02 ID:NsFoOXsa
ミキタン可愛いか…?ぶさいよ(´д`)
スパカ好きだから嫌いじゃないけど可愛いと思えねー。化け顔怖い。茶髪の頃の田舎くさい方が良かった。
829メイク魂ななしさん:02/12/29 03:01 ID:ZFJTV3L8
小島聖って黒髪似合うよね〜
「東京」のプロモのときは化粧濃いと思ったけどやっぱキレイだった・・・。
830メイク魂ななしさん:02/12/29 06:53 ID:e99s7D8X
今日美容室で隣に座ったロング黒髪のおねえさんのメイクがめちゃくちゃ可愛かったよ。
まつ毛の目じり側3分の1に真っ赤なマスカラを塗ってました。
マリクワのマスカラらしいです。すごく発色が良くて綺麗でした。
インディアンのレッド、という感じでした。
(私自身は栗色の髪なのですが黒髪美人さんのステキメイクの目撃情報でした)
831メイク魂ななしさん:02/12/29 08:53 ID:vfOtZAE2
カステラたんは女の子だし、写真集とかも出てるよ
832メイク魂ななしさん:02/12/29 08:55 ID:vfOtZAE2
写真集は水着のやつだし、うpされてた写真にも体操服と制服のやつもあったし・・・
833メイク魂ななしさん:02/12/29 16:30 ID:KdRnxJsO
黒髪に似合うニット帽ってどんなの?
周りの黒髪の子はみんなきれい系で
ニット帽なんてかぶらないから参考に出来ない・・・。
834メイク魂ななしさん:02/12/29 17:39 ID:ryqQXd0y
マシェリの髪専用美容液(だったかな?)が安く売っていたので衝動買いして3日。
前より髪につやが出てキタ━(゚∀゚)━!!
なんだか天使のわっかも夢じゃない気がしてきた(*´∀`)
ガンガル。
835メイク魂ななしさん:02/12/29 23:37 ID:yPa1YIwn
>>830
私も1/3赤色マスカラをチャレンジしてみようとか思ってた所なんです。
どの色ですか?真っ赤なのと暗い赤なのと二つあるみたいですが・・・
http://www.maryquant.co.jp/cosmetics/colour/flame/index.html
836メイク魂ななしさん:02/12/30 01:04 ID:a42lYHrX
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039687354/

63 :リカぽん ◆n0USA/SAkg :02/12/14 14:02 ID:DktTR/9X
┌───┐ ナデナデ
│米  米│  ∧∧
│  ★  │ノ (´∀`)
        ひ
遅ればせながら新しいスレおめでち〜
スレタイを一瞬AQと読んだ自分はどうせコスメヲタでち・・・
837メイク魂ななしさん:02/12/30 01:33 ID:0WDGHmW/
>>835
多分06レッドライトって方です。とても鮮やかな赤でした。
南の国の鳥の羽みたいな色。
多分あの鮮やかな赤を出すにはマスカラ下地が必要不可欠だと思います。
ちょこちょこっとお話したのですが
どうやらそのおねえさんはマリクワの店員さんにやってもらったそうです。
ちなみにそのほかの部分はほとんどノーカラーメイクでした。
目元はアイラインは引かずに黒いシャドウを入れていました。

思わず「今度そのメイク、まねしちゃうかもしれません」と言ってしまいましたが
だけど私は黒髪じゃないからあんまり似合わないかも・・・
というわけでこのスレの黒髪シスターズに是非真似してもらいたい!

かっこよかったよー。
838メイク魂ななしさん:02/12/30 01:49 ID:2yKCythx
>>833
同じ黒髪でも
何でも似合う子と全く似合わない子がいるからなあ。
839メイク魂ななしさん:02/12/30 01:56 ID:8TAED3Mz
>>837
レッドライトのほうですか。
チャレンジしてみようかな。
普段、黒いシャドーばかり使っていて、色が欲しかったんです。
教えてくれてありがとう。
840メイク魂ななしさん:02/12/30 11:44 ID:ZpistCfL
>>837
私もそのメイク気になります。
お姉さんは睫毛上げてました?それとも上げずに
伏し目メイク状態ですか?(それか、目尻だけ上げるとか)
841メイク魂ななしさん:02/12/30 15:46 ID:RHgbJhd9
歌ださんの黒髪ロング見てちと憧れた。雰囲気違うわ。
   ↓
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_4&nid=25579&work=list&st=&sw=&cp=3
842メイク魂ななしさん:02/12/30 15:57 ID:/wabxVcO
うただ雰囲気変わったね〜!
アナスイとか着てほしいかも〜
843メイク魂ななしさん:02/12/30 16:06 ID:mUVZdcIm
aiko髪黒髪あんまり似合っていないなあと思うのは私だけ?
844メイク魂ななしさん:02/12/30 16:08 ID:/wabxVcO
春タイプなんじゃない?アイコ(私モナー
845メイク魂ななしさん:02/12/30 16:21 ID:tMEcZ62e
うーん、私はウタダは茶髪の時のほうがあかぬけてて好きだな・・・。
黒髪に戻したとき、「うげーっ」って思ったもん。
846メイク魂ななしさん:02/12/30 16:56 ID:nti8Awdg
841の宇多田ヒカル
一瞬、渡瀬マキかと思ったよw
847メイク魂ななしさん:02/12/30 17:01 ID:ljw3A+tG
ウタダきれいだと思う
まさにああいうさらさらに憧れてたから羨ましい
でも前髪は無いほうが良かったかな
あと黒い服以外だとどううつるか・・
848メイク魂ななしさん:02/12/30 17:31 ID:t//Boswj
うただいいねー
お肌もモチ肌でチークもちょうどよい加減。
849メイク魂ななしさん:02/12/30 17:47 ID:cAKXA3fS
  
850メイク魂ななしさん:02/12/30 18:39 ID:I5Sk3snT
赤いマスカラって全部に塗ってると目が充血したみたいに見えて避けてたんだけど
(人がつけてるのを見て)
そうか、目じりだけ塗ればいいのですね。なぜか気がつかなかった。
851メイク魂ななしさん:02/12/30 23:46 ID:Y7h1qgM9
私もウタダ黒髪似合うと思う。
SAKURAドロップスのPVの髪型が好きだなぁ。
852メイク魂ななしさん:02/12/31 00:13 ID:a96m9h06
ふとオモタ。
赤いマスカラとか赤いアイラインって一重向きじゃないかと
まだ試してないけど二重でデカ目の人に似合うんだろうか?
853メイク魂ななしさん:02/12/31 00:15 ID:taiTJAZT
一重だとはれぼったくなりそうじゃない?
でも目尻だけだとどんな目でも似合いそう
YUKIがジュディマリ時代のプロモで目尻に
ちょこんとカラー乗せてたけどめちゃくちゃ可愛かった。
854メイク魂ななしさん:02/12/31 00:20 ID:WnbPCras
わたしも目尻にまーるく指で派手目のカラー乗せるメイクよくやるよ。
ショッキングピンクだったり、濃い目のパープルだったり、
赤もやったことあるよ。
すっごく(・∀・)イイ!!です。
ちなみに、幅広二重。目の大きさは普通だと思う。
855メイク魂ななしさん:02/12/31 00:26 ID:71kLHdPr
赤のアイラインは最近再放送してた「空から降る〜」で深津がやってて
禿しく可愛くて真似したい!と思ったけど、私には似合わなかった・゚・(ノД`)・゚・
しかしあれは可愛かった…
856メイク魂ななしさん:02/12/31 00:28 ID:a96m9h06
そかー。二重でも大丈夫なんだね。
赤ってオリエンタルなイメージがあって、
オリエンタルな一重切れ長の人が使ってるイメージあったから、
二重には無理?とか思った。
さっそく買いに行こう♪
元旦着物着るから早く買わないと練習できない。
857メイク魂ななしさん:02/12/31 00:33 ID:aehnTSAk
二重でも似合うと思うけど。
858メイク魂ななしさん:02/12/31 01:05 ID:y5qLbZys
逆に一重切れ長の人だとトゥーマッチな恐れもありますよね。
一番似合う…というか、派手色アイラインを使いやすいのは奥二重の人だと思いますが。
859メイク魂ななしさん:02/12/31 01:45 ID:HF5GwkXa
>>833
私も黒髪です。
ニット帽じゃなくて、黒の太い毛糸と細いの毛糸の
まじってるボンボンつきの帽子をかぶってますが好評です。
帽子が似合う顔似合わない顔、似合う帽子似合わない帽子があるんで、
ニット帽に限らず色々かぶって試して、
友達などに似合うか聞いてみたりするのがベストなのではないでしょうか。
860メイク魂ななしさん:02/12/31 04:08 ID:c2tgzESU
一歩間違うと、オウム真理教だよな・・・
861メイク魂ななしさん:02/12/31 04:23 ID:2eWBhHPK
カステラたんの画像情報もっとキボン
862メイク魂ななしさん:02/12/31 08:00 ID:LJ3kfpdw
今日黒髪にしまつ。
863メイク魂ななしさん:02/12/31 08:31 ID:5DWzkh9l
資生堂のパンフ(?)のりょう、きれいすぎ。
864メイク魂ななしさん:02/12/31 13:19 ID:pgoceMys
腫れぼったい一重でも830タンの言ったメイクしちゃうぞー!!

865メイク魂ななしさん:02/12/31 21:40 ID:5rJLskOj
元々かなり緑がかったような茶色(栗色)だったんだけど
黒くした!ショートにして失敗して悪戦苦闘のすえ黒髪再び。
んーカラーのメッシュ入れたいかも。
でも横とか正面から見えるところにメッシュ入れるとメイクとぶつかったりしそうだなぁ。
866メイク魂ななしさん:02/12/31 23:46 ID:IFCSMiud
このスレに触発されて、本日心機一転、金茶→黒髪にしました!
新鮮でなかなか良いです。鏡見るのが楽しみ!!
今年は、色っぽい小悪魔を目標に、ロリ顔脱却を目指します。
早速、椿油と赤グロス購入してきまつ。
867メイク魂ななしさん:03/01/01 00:12 ID:ogV6RTnn
明けましておめでとうございます♪
このスレはとっても勉強になるのでずっとロム人でしたが
年始初カキコ!
VOCEに載ってた山口さん(下のお名前忘れた…)のメイクと髪型に
激しく萌えでつ(●´−`●)
ファンデは激しく薄めでむしろノーファンデなかんじに目元くっきり
伏せ目がちな黒いアイカラーと
リップは紅くぽってり。
黒髪には普通に一番似合いそうなかんじでしたが何度観ても萌え〜ですた!
868メイク魂ななしさん:03/01/01 00:22 ID:kEzxxywT
なっち大丈夫?
869メイク魂ななしさん:03/01/01 01:39 ID:LQAu5oMW
あ〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。
アムロちゃん黒髪の方が良かったのに・・・@6ch
やっぱり歳には勝てないのか声が出てなかった。
870メイク魂ななしさん:03/01/01 02:13 ID:6hxXnIdw
>869
和田アキコや聖子は声出てるから、
アムロは、年齢よりボイストレーニングしてないか、
調子が悪かっただけかもね。
aikoが黒髪にしてなんだか若くなった気がしました。
871メイク魂ななしさん:03/01/01 03:16 ID:NLfHWi3l
>>845
同意・・・
ウタダは顔の作りが濃い〜から黒髪だと重すぎる
ストレートロングはちょっと・・
茶髪ショートのほうが似合ってた
872メイク魂ななしさん:03/01/01 05:26 ID:VBXquDvj
>841らへん
最近のうただは山田詠美っぽくなってくのかな、と思います。なんとなく。
873メイク魂ななしさん:03/01/01 10:36 ID:zn4ZiJXd
山口もえをふっくらさせたような顔なのですが、今度
黒髪にしなければいけなくなって・・
以前黒髪の時はもさい田舎顔だったんですが
ストーレート以外で皆さんどんな髪型なんですか?
参考にさせていただきたいです・・
874メイク魂ななしさん:03/01/01 10:48 ID:4mTuFxIL
顔がふっくらしてるだけ?それとも肥満?
875873:03/01/01 13:04 ID:zn4ZiJXd
>>874
肥満じゃないんですが、目がもうちょっと大きいので
ふっくらしている印象みたいです。
876メイク魂ななしさん:03/01/01 13:08 ID:4mTuFxIL
顔が見てみたいね。
ちょうど顔を晒してアドバイススレが出来たので晒してください。
877メイク魂ななしさん:03/01/01 15:21 ID:YyJlQP39
肌色はオークル系で地黒なほうで、でも紺の服を着ると似合うといわれます。
髪の長さは、胸の上あたりまでです。
イエベは、黒髪にしないほうがいいでしょうか?
なにもしないと顔が怖い感じと言われますが・・・・ムスッとしてるとか
878メイク魂ななしさん:03/01/01 15:49 ID:Jv6sejvn
さっきココリコの番組見てて、坂井真紀マジ黒髪似合うと思ったけど、
チークが異様だと思ったのは私だけ??
879メイク魂ななしさん:03/01/01 16:20 ID:YyJlQP39
877です
サイトで色診断をしたら、ブルーベースの冬でした。
でも場合によって、サマーになったりしますた
連続スマソ・・・・
880メイク魂ななしさん:03/01/01 17:58 ID:YztvbutH
>>877
私はブルーベースの冬で、色黒です。
この前どこかのスレでこのことを書き込んだら雅子様と同じだと言われました。
参考にしてみたら?
黒髪でも全然問題ないように思うけど...
881メイク魂ななしさん:03/01/01 21:25 ID:x6Hw2VId
今やってるショムニの宝玉舞の髪かわいい!黒髪三つ編み!
882メイク魂ななしさん:03/01/01 21:57 ID:/Z+bG7bx
かなさんがいい
883メイク魂ななしさん:03/01/01 22:16 ID:j4xOyqvB
884メイク魂ななしさん:03/01/01 23:15 ID:oG6ip0z8
>>881
ホウショウマイ、私もかわいいと思った!
三つ編みなんだけど、ちょっとルーズ?な感じで。
本当、大分髪の毛伸ばしたよね…ウラヤマシィ。
885メイク魂ななしさん:03/01/01 23:18 ID:oclCXstV
最近、クイスクイスデビルストリックの、ブラックが好きです。
黒々つやつやヘアーになります。
886メイク魂ななしさん:03/01/02 00:28 ID:z8pRFl8V
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     < 朝も早よからヘアーの乱れを せっせとせっせと整える
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        \____________
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
887メイク魂ななしさん:03/01/02 01:55 ID:HA3rtcni
>>883
うわー、ありがとう
888メイク魂ななしさん:03/01/02 02:04 ID:DxVt/KNU
>>883さん
うわああ。有難うございます〜。
カステラたんってめっちゃ可愛いですよね。
男の子だなんて信じられません!かなりのラヴです・・・。

大先生で検索しても、ぐぐってもカステラたんに関する情報が見つからない
のですが(あってもどれも2ちゃんのスレで、過去スレが見れない状態になって
いるんです)
今はサイトは閉鎖してるんですか?
カステラたんは、本人自身がネトアになりたかったんですか?
マジでフアンになっちゃったかも・・・
889メイク魂ななしさん:03/01/02 02:13 ID:LzOtcGRy
ネトアの話題はその辺にしてくれないかのぅ。

黒髪が似合うといえば和服だと思うのですが
和服に合うメイクがイマイチわからず。
今やってるのはベースはしっかりハーフマット、
さらにカラーレスメイクなのじゃが・・・
890メイク魂ななしさん:03/01/02 04:03 ID:fX5k1ZZb
>>889
目元は着物とかの色に合わせるといいって、メイクやってる姉が言ってました。
あと、のっぺり系に仕上げる事と、チークはオレンジとかピンクとか
血色がよく見える色を使って、丸く入れるのは似合わないらしい。

私は今日、着物を着たんですが、赤い着物だったので、黒目の外側から目尻にかけて、
赤いマスカラを塗りました。
結構評判よかったです。
891メイク魂ななしさん:03/01/02 04:27 ID:gV7JQ3Tk
昨日、和服を着た時にしてたアイメイクを書きます。
瞼はカーキ(ブラウン寄りの色)とシャーベットグリーンのシャドウで
グラデに。シルバーのシャドウで目頭を「くの字」に囲みます。

「パッと華やかに見える」と好評でした!



892メイク魂ななしさん:03/01/02 09:40 ID:9dcIY/MI
カステラタンは本名の平岡雅子で一時期芸能活動してました。
ちなみに男性ではないです。
第八回ヤングジャンプ制服グランプリで優勝してます。
同グランプリの3位か4位が酒井若菜。
(このとき目立なかった彼女の方が今は売れっ子・・・)
写真集1冊、ビデオ1本を出してるので、
ヤフオクで「平岡雅子」で検索すると10件ほどヒットします。
写真集の内容はだいたいここで分かります。
ttp://photo.jcc.co.jp/photo/matsumoto/hiraoka/
上記レスとこれ以外もうカステラタンの画像はないと思うので、
この辺で本題に戻りましょうね・・・・・・。
私もスレ違いsage、スマソ。
893メイク魂ななしさん :03/01/02 22:44 ID:z47+n0sX
カステラたん、SPEEDの時の上原タカコと黒澤優をたして二で割ったような顔でつね
ほんと黒髪似あってるね。
柴崎コウや中谷美紀の黒髪もいいなあ、
濃い顔の黒髪が個人的に好きでつ。
894メイク魂ななしさん:03/01/02 23:40 ID:MjUj54lB
宇多田の黒髪は
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/colors/radio/index_j.htm
この写真が結構かわいいなと思った。
以前の茶髪ショートも似合ってたけど。
>>841のは表情が暗いからか少し冴えない風にも見えるけど。
895こんなんあった。:03/01/03 01:13 ID:bapW4qL4
カステラたん (´Д`)ハァハァ (PINKちゃんねる)
http://wow.bbspink.com/ascii/kako/1013/10136/1013635633.html
896メイク魂ななしさん:03/01/03 01:36 ID:WFZhfI40
何か最近このスレつまんないね
897メイク魂ななしさん:03/01/03 02:04 ID:8FgTyyWe
くどい2ちゃんねる語を話す人がいっぱいいるね。
898メイク魂ななしさん:03/01/03 04:26 ID:YaeyI2wW
もうカステラたんとかなんとかの話やめてくんない?
全然メイクの参考になんないんし飽田
それにヲタっぽくてやだ。
899メイク魂ななしさん:03/01/03 07:17 ID:XYtg5ZGR
>>898
禿同。大体ネトア自体、求められてもいないのに勝手にナルな写真を
撮って晒して悦に入ってる人、って感じでなんかキモイと思ってしまう。
少なくとも一般人からのモテには遠そうだ。
900メイク魂ななしさん:03/01/03 07:29 ID:+8kR+Jly
busuのヒガミが文面ににじみ出てますよ
901899:03/01/03 07:45 ID:XYtg5ZGR
いや、別にひがんでるわけじゃなく…。
って、煽りにマジレスカコワルイ?
ここはもう、ネトアや取り巻きが盛り上げるオタスレになってしまったのか?
くどい2ちゃん語も化粧の話が出ないのも、それで納得が行くけども。

このスレ好きだったんで、悲しい…。
902メイク魂ななしさん:03/01/03 09:36 ID:PM7vXJU1
>901
なら自分が話題を振れよ。煽りにマジレスカコワルイもにちゃん言葉だし・・・。

私もネトアにそんなに興味もないけど、盛り上がってるとこで水を差す人の方が嫌。
903メイク魂ななしさん:03/01/03 10:04 ID:71sDq1Pm
>>889着物つか[和]な服着る時は、FSPのアイシャドー、ビーチウォーカー(002)orゴーハッピー(003)付けるぅ〜
クリームの方ライン状か目尻のみ丸く入れて、私の場合マスカラはナシ!
口紅は同じくFSPのクライマックス(20)で真っ赤に!
904メイク魂ななしさん:03/01/03 10:34 ID:uCKanlJ2
>>889>>903
元旦に着物着たときのメイク。(黒の着物に金の帯。当方春冬ハーフ)
ベース:セミマット肌。メテオリットパウダーをハイライトにはたく。
アイ:テスティモカラーアイズBE-12を眉骨〜上下瞼に。アナスイリキッドライン黒をはねて描く。マスカラはディオールショウを上下にビューラーなしで塗る。
チーク:オーブライブトーンチークピンクをこめかみ〜頬骨にふんわり入れる。
リップ:ルージュディオールアディクト857で真っ赤に!
着物着る時はやっぱり真っ赤リップが気分ですなあ・・・。
905メイク魂ななしさん:03/01/03 12:14 ID:vXSHNPzD
黒髪着物美人はこの人をすぐ思いつくんだけど、、
でもカナーリオトナ向けかもしれない。
ttp://www.granpapa.com/production/iwashita/

>>904さんとかぶるけど、肌はマット、口紅は紅くマットめ、
目元はアイラインをしっかりと入れるのが基本かなぁと。
個人的に後は目薬をさす、というのか
黒目がうるうる(きらきら?)してると、
他をマットに仕上げるのと対照的で瞳が際立って、
綺麗な雰囲気になれると思います。

長文すいません
906メイク魂ななしさん:03/01/03 14:35 ID:+l2blJW1
2chに来て2ch語を話すなと言われてもね……
ヤフにでも帰れば?
907メイク魂ななしさん:03/01/03 14:42 ID:+l2blJW1
どうせ黒髪女なんてこんなのばっかりだろ?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tenichi/home2.htm
908メイク魂ななしさん:03/01/03 14:49 ID:Gba5sVz5
前髪パッツンしようか迷う。黒髪江角は変かな?
909メイク魂ななしさん :03/01/03 14:53 ID:Lk/Aa15b
どうしても前髪が浮き上がるから
パッツンができない・・・。
910メイク魂ななしさん:03/01/03 14:56 ID:j0SdGYGC
私も前髪浮き上がる・・・(鬱
911メイク魂ななしさん:03/01/03 14:56 ID:KUBDbvEj
LUSHのカカブランで染めたらこげ茶の予定が真っ黒に!
なかなか新鮮ですが髪型を変えねば重いような。
912メイク魂ななしさん :03/01/03 17:00 ID:oSFOIVZD
先日は年明け早々着物でライブだったので、
黒髪でも華やかに見えるメイクを考えて実行。
ケキョーク着物じゃなくて濃紺の浴衣でしたが。

黒ライナーで3mm程度のラインを目尻太めに引いて
キワにピンクのシャドウ。
目尻に赤のシャドウをポンポンとのっけてみました。

赤フレーム眼鏡をかけてるのでちょっと浴衣と合わないかと
ドキドキしてましたが、そんな派手でもなく良かった!!
黒髪+赤シャドウって可也いいかも。
913メイク魂ななしさん:03/01/03 17:51 ID:/0V8iFiy
私も最近赤シャドウというか赤でライン引くのにはまってます!
黒髪にしてから多少派手な色をのせても色だけ浮いてしまうことが
なくなったので赤とか紫とかのペンシルを買いだめしました。
ちなみにffのペンシルは安いのに発色が良くておすすめです
914メイク魂ななしさん:03/01/03 18:00 ID:yc+UXcjw
>>911
LUSHのカカブラン気になりますが、めんどくさくなかったですか?
あと、匂いもキツそうなんですけど。
でも、なかなか髪に良さそうだし。
915911:03/01/03 20:33 ID:KUBDbvEj
>914
カカは今回3度目なのでだいぶ要領を得てきましたが、
そーとーメンドクサーです。
しかしびっくりするほど髪がヅヤヅヤになるのでやめられない。

匂いに関しては初日は畳のような匂いですが
2,3日するとあまり気にならなくなります(私の場合)

3度目にして編み出した方法は
就寝前(12時頃かそんなもん)にカカを開始し
ラップで巻き、さらにシャワーキャップをかぶり
そのまま朝まで寝てしまうというもの。
5,6時間の待ち時間が苦痛ではなくなります。
しかし寝相の悪い人にはオススメできない諸刃の剣・・・


916メイク魂ななしさん:03/01/03 21:04 ID:BlUGlrnU
黒髪にしたら途端に地味顔になりまつた(;;)。
やっぱ向き不向きがあるのかなあ?
917メイク魂ななしさん:03/01/03 21:33 ID:VaHko5jm
髪型とメイクでがんがれ!
918メイク魂ななしさん:03/01/03 22:56 ID:HTHBuknQ
>916
私も地味になったけど
まとめ髪してすっきり顔をだすとマシになるよん
919メイク魂ななしさん:03/01/04 00:20 ID:At6WEvfZ
>>915
黒い固まりみたいなやつですか?
ヘナ入ってるみたいなんですがヘナとはどう違うんでしょう??
ご存じでなかったらすいません。
920メイク魂ななしさん:03/01/04 01:20 ID:aI5Hqud9
私も前髪浮く。あんまり短く切ると帽子のつばみたい(鬱
でもおでこ狭いから下ろしてる。
前髪濡らして根元にワックスつけて、
ドライヤーで上から押さえるようにブローするとと落ち着くよ。
けど、毎朝めんどくさい。
でこに貼りつくような前髪の人がウラヤマスィ。
921メイク魂ななしさん:03/01/04 01:47 ID:MrlB6gSs
カカの事を力力と呼んじゃった。力力ってどんな力だーとか思ったよ。
関係ないのでsage
922メイク魂ななしさん:03/01/04 01:48 ID:MrlB6gSs
>>916さん
黒髪結構難しいねぇ。
私ら姉妹は顔の作りが似てるんだけど、姉は地味系、私は派手さが増しました。
923メイク魂ななしさん:03/01/04 02:00 ID:myctbCZK
わたしは超直毛で、パーマ当ててもすぐとれちゃうんだけど、
こういうパーマもいいなーと思う(画像小さくてゴメソ)。
http://home.online.no/~livarh/Music/PJ%20Harvey/pjh.htm
924メイク魂ななしさん:03/01/04 02:18 ID:MrlB6gSs
>>923
結構かわいいね。
私はストレートが好きだけど、パーマあてるとしたらこんなのがいい。
あとダークエンジェルの女の子がやってるやつもかわいいけど、
下手にやるとヲタっぽくなるんだろうな。
http://www.tv-asahi.co.jp/darkangel1/index.html
(ここのキャラクターデータんとこの一番大きな写真の女の子)
925メイク魂ななしさん:03/01/04 03:05 ID:FeXH/qT6
こないだ夜中の映画でポワゾンに出てた女優さん(あの唇が印象的な人
の映画やってました、とても暗くてお勧めしがたいのですが
「GIAジーア〜悲劇のスーパーモデル(または裸のスーパーモデル)」
と言うやつです。話的にはもう救いようが無いくらい暗いのですが
彼女の髪がダークでメイクもかっこいいものが多くなかなか見ごたえありました
モデルさんのお話だし。そこでアジアっぽいメイクで真っ赤なドレスのシーンが
あるんですがきりっとしたリキッドのアイラインがかっこ良かったです。
それはたぶん黒髪のかつらだったと思うのですが黒い髪に赤ってやっぱり映えると思った
とにかく色々参考になると思います。ヘビー級に暗い映画でも大丈夫と言う方は見る価値アリです!
926メイク魂ななしさん:03/01/04 03:26 ID:AVgXSbUy
>921
わたしも「リキリキ」って読んじゃったよー(笑
927メイク魂ななしさん:03/01/04 03:32 ID:qXbpXdsL
>>925
私もそれ見ました。主役の女優はアンジェリーナ・ジョリーですね。
あと彼女役してた人(確かERでもレズビアンの精神科医役やってた女優さん)も綺麗だったなぁ。
映画見てから本物のジーアが見たくて検索したけど、あんまり写真が出て来なくて残念…(´・ω・`)
928メイク魂ななしさん:03/01/04 03:53 ID:5c3teQbM
>927
私も本物のジーアの写真探したんですが全く見つかりませんでした
もしあったら教えて欲しいです。
929メイク魂ななしさん:03/01/04 05:12 ID:ODFvW6Zp
カステラさんて、すごく可愛いのに、ちょこっと同人っぽいですね…。
なんだか勿体無い。
930メイク魂ななしさん:03/01/04 11:01 ID:Hk5Ug1/F
つまり、同人女は氏ねと。
931メイク魂ななしさん:03/01/04 11:19 ID:dVYVtDig
>930
同人女氏ねって言いたいだけちゃうんかと。
932メイク魂ななしさん:03/01/04 13:16 ID:3p0p9pBG
私は桃生亜希子の髪型とか雰囲気とかがかわいいとおもうよ
http://www.stereofuture.com/
http://www.age.ne.jp/x/m_ichi/id_index7/monou_akiko.html
ステレオフューチャーっていう映画見てみて。
933メイク魂ななしさん:03/01/04 15:14 ID:arwcpQ7q
>>932
キューピーハーフのCMにもでてたのね。青っぽい画面で砂浜?に立ってたやつ?
きれいな人だなあって、当時思ってたよ。
私は麻生久美子や緒川たまきも好きなので、桃生の雰囲気にも憧れるー。
黒髪と似合うメイクで独特の雰囲気が出せたら良いなあ。
934メイク魂ななしさん:03/01/04 16:19 ID:kosmOavz
935メイク魂ななしさん:03/01/06 00:48 ID:1JrSGgWK
アンジェリーナジョリーといえばララ・クラフトだが。
936山崎渉:03/01/07 22:34 ID:lJCCeVef
(^^)
937メイク魂ななしさん:03/01/08 02:09 ID:Z46RhpXL
  
938:03/01/08 03:21 ID:+rg0+RKP
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_)何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
たばこを吸うのをやめられないんだろうね
口にくわえてないと気がおさまらない。
デブとかをキモとかいってるんだろうけれど
ポテトチップスを常時もしゃもしゃたべてる豚と
何ら変わりないみたいなげろげろけろけろくわっくわっくわっくわ8ん0gh89r五七八六;8”l。Y&y98][’68;!!21212!@!@
939:03/01/08 03:23 ID:/NlLqDVW
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_)何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
たばこを吸うのをやめられないんだろうね
口にくわえてないと気がおさまらない。
デブとかをキモとかいってるんだろうけれど
ポテトチップスを常時もしゃもしゃたべてる豚と
何ら変わりないみたいなげろげろけろけろくわっくわっくわっくわ8ん0gh89r五七八六;8”l。Y&y98][’68;!!21212!@!@
940集えメーラー!:03/01/11 11:48 ID:dr/Yl84+
941メイク魂ななしさん:03/01/11 11:53 ID:VJPoawij
あげ
942メイク魂ななしさん:03/01/11 17:04 ID:XNm3LrFb
>>909
前髪を押さえつけてドライヤーで熱風を当てる
あて終わった後も冷めるまで押さえつける

これやるとよほどのクセッ毛でなければうかないよー
美容師さんに教わりまつた
943メイク魂ななしさん:03/01/15 00:17 ID:LeP/4+MJ
黒髪保守
944メイク魂ななしさん:03/01/15 16:17 ID:0bB9Kvq3
なんで保守?
紛らわしいから埋めたほうがいいのかな。
945メイク魂ななしさん:03/01/15 20:57 ID:7A0JS3gh
↑そのかきこみ、以前もみましたが。
946メイク魂ななしさん:03/01/15 20:58 ID:7A0JS3gh
945です。

ごめん、まちがえちゃったよ・・。
947メイク魂ななしさん:03/01/16 20:25 ID:1Hj+kT2w
新スレはまだでつか?
948メイク魂ななしさん:03/01/16 20:30 ID:ow5o0Z9H
■黒髪いまどきメイク・5■ 
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1041664500/

もう280まで行ってるし。
949山崎渉:03/01/20 21:10 ID:aiECx09q
(^^;
950メイク魂ななしさん:03/01/26 23:19 ID:JmoM3diH
a
951メイク魂ななしさん:03/01/28 01:01 ID:TVgaGhyi
スーパーカー好きの方、BS2でスーパーカーの番組やってますよ。
952メイク魂ななしさん
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!