お粉・プレストパウダーのおすすめPART7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
お粉・プレストパウダー全般について語り合うスレです。
過去スレ・ケース互換・お粉/プレストパウダーの違いについては>>2を参照。
2メイク魂ななしさん:02/09/14 21:25 ID:mkEM45gz
過去スレ
Part1 http://cheese.2ch.net/female/kako/966/966707305.html
Part2 http://cheese.2ch.net/female/kako/977/977771544.html
Part3 http://life.2ch.net/female/kako/995/995134985.html
Part4 http://life.2ch.net/female/kako/1007/10071/1007121893.html
Part5 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1017899781/
Part6 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030863262/

お粉やプレストパウダーのケースについてはこちらのスレも参考になります。
可愛いお粉ケースがホシイン(´・ω・`)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1023719125/
見た目がいいファンデーションケースPart4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1016957314/

お粉とプレストパウダーの違いはこちらのサイトを参考に。
2ch化粧板用語辞典より
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/10197.html
3メイク魂ななしさん:02/09/14 21:26 ID:LYpvsC3p
>1
乙ーーー!!ありがと!!
4メイク魂ななしさん:02/09/14 21:31 ID:EWDYsxsD
あ、危ねえ〜(汗
私も今、立てる準備してたよ(w
1さん、乙カレ〜様ですた。
5メイク魂ななしさん:02/09/14 21:32 ID:kb6YhfrP
乙。
6メイク魂ななしさん:02/09/14 21:44 ID:mkEM45gz
1です。
Part6は短命でしたが、歴代続いているスレなので
初心者スレで皆で相談して立てました。マターリ語りましょう。

7メイク魂ななしさん:02/09/14 21:53 ID:ScRBqiOR
CACのプレストパウダーいいよ。
ノンオイルだからべたつかないし、粒子が細かくてサラサラ。
色がつかないで毛穴も隠れてイイ!
8メイク魂ななしさん:02/09/15 01:58 ID:gyMpXD42
1さん、乙!!
age!
9メイク魂ななしさん:02/09/15 02:33 ID:0wZBcs+m
圧縮で落ちてしまったんだね。糞スレばっか残ってるし…。
ともあれ1さん乙〜。
10メイク魂ななしさん:02/09/15 12:13 ID:RIdKvjQM
1さん乙&サンクス!
ノーファンデなわたしにはこのスレ無くしてはお外に出られないっす〜〜
サナ青が辛い季節になりますた。今はケサパサシアーマイクロマンセー。
11メイク魂ななしさん:02/09/15 16:41 ID:Bp2qhA2l
ここ見てはじめてお粉買いました。パウダーファンデやめて。
クレージュ使ってますけどいい感じ。
21歳微油田、やや毛穴は目立つ肌ですが、
口うるさい妹に「お姉ちゃん透明感のある肌!て感じになったね!」
て言われたし、
12メイク魂ななしさん:02/09/15 20:08 ID:vdgF2xH8
ボ−テドコ−セ−の粉ファンデ、どうでしょうか?
リキッドの上に、お粉として使おうと思ってるのですが、
崩れやテカリ具合が気になります。どなたか、使ってる方いらっしゃいますか?
あまり話題になってないから、人気ないのかな?
13メイク魂ななしさん:02/09/15 20:20 ID:hM++NhQn
分類上はファンデなんだろうけど
レヴューのナチュラルホワイトをプレスト代わりに購入。
スポンジじゃなくブラシでつけるといい感じ。
ほのかなキラキラに萌え〜☆.。.:*・°☆..。.:*・°
14メイク魂ななしさん:02/09/15 20:29 ID:kPK0IACe
>12
使ってますよ〜。
おすすめファンデスレにも書いたんですが・・・。
キットのサンプルよかったんで、発売日に購入しました。
リキッドの上から使ってます。
(その前にシアーマイクロパウダーも使ってますが)
テカリ、崩れもそんなになくいい具合です。
しかも、普通のお粉よりカバーあるし好きです。
15メイク魂ななしさん:02/09/15 20:39 ID:vBueOtt0
このスレ落ちてガカーリだったので嬉しい!
ケサパサ祭りでシアーマイクロパウダーがかなーり気になる。
乾燥肌の方はお使いですか?乾燥しませんかー?
16メイク魂ななしさん:02/09/15 22:06 ID:DY9fPNd8
>>12
ボーテド粉ファンデいいでつよ。
ふつうのお粉よりはカバー力があって適度につやもある。
私は専用下地も買ったので日によってリキッドファンデに
重ねたり専用下地に重ねたりしています。どっちもいい感じ。

ここではそんなに話題にならなかったかもしれないけど、
おすすめファンデスレではかなり人気だった気がします。
17メイク魂ななしさん:02/09/16 00:47 ID:xX2aDt1Z
ラメがギラギラしないで、ツヤ肌になるくらいのお粉で、
崩れにくいのってなんでしょう??
18メイク魂ななしさん:02/09/16 08:51 ID:wfGQ+yG5
うえーん、パラソーラがかゆいよぅぅ。
SPFが高くて萌えたのに・・・・
ずっと前のバージョン使ったときは、かゆくならなかったのにー。
純白はどうなんだろう・・・心配、しゅん。
セルフィットは、もうちょっとSPFを高くしてほしかった・・・
うう、数百円とはいえ、がっかり。
19メイク魂ななしさん:02/09/16 13:00 ID:Ua6qDg+v
>18
過去ログでパラソーラ良くないってあったのに。
ログ読んでから買いましょう。目的のものがあるならブラウザ検索でもいいし。
20メイク魂ななしさん:02/09/16 19:21 ID:uOYhWDfx
ageるよん。
21メイク魂ななしさん:02/09/16 19:46 ID:9lnGoPUr
初めまして。
マットにも転びすぎず、変なツヤも出ないお粉ってありますか?
彼氏がファンデ嫌いなので、できるだけバレないように素肌っぽく見せたいんです。
ファンデはRMKでナチュラルなんだけど、お粉しないと崩れやすいし。
前友達にもらったレヴューのお粉はキラキラ過ぎて、彼氏になんかつけてるだろと言われたし。

お粉初心者ですが、なにかいいものあったら教えてください。
少し高くてもいいものならOKです。
22メイク魂ななしさん:02/09/16 19:49 ID:xX2aDt1Z
チャコットのお粉買ってきた。
すっごい細かくていいんだけど、ちょっと粉っぽい仕上がり。
交ぜる用のなんかいいラメパウダーないかな。
23メイク魂ななしさん:02/09/16 22:36 ID:DIXyI+mO
>>21
ファンデの上から付けるのなら色付きでなくてもいいんだよね?
だったらデコルテのエタニアとかいいと思うけど。

・・・彼氏の前で一度スッピンで通してみてはどうだろう。
色ムラや赤み、テカリを目にしたらファンデ禁止令も解かれるのでは。
24メイク魂ななしさん:02/09/17 00:33 ID:xPve5/l6
>>23
デコルテってコーセーですよね?
ありがとうございます。見に行ってみます。

>・・・彼氏の前で一度スッピンで通してみてはどうだろう。
>色ムラや赤み、テカリを目にしたらファンデ禁止令も解かれるのでは。

家ですっぴんは見せてるんですけど、「あまり変わらない」らしいです。。
でも、さすがに外をすっぴんで歩くのは恥ずかしいし・・・。

あっ。忘れてましたけど、デコルテのエタニアって匂いありますか?
匂いダメなんです。化粧くさいって言われてすぐバレるから・・・。
25メイク魂ななしさん:02/09/17 00:53 ID:wl0GTjaJ
>24
「変わらない」っていわれるほど(化粧がバレないように)薄化粧なのか
元々がきれいなのか・・・
では逆にバッチリフルメイクでむちゃくちゃきれいになった様を見せてみる・・・とか
したら「化粧するな」とか言わなく・・・ならないかなぁ?
あとは徐々に化粧度を増やしていって気が付いたらいつのまにか厚化粧!
・・・なんちゃって(ゴメソ)
26メイク魂ななしさん:02/09/17 01:04 ID:hXNApPhu
>21
お粉じゃないけど、この間出たばかりのボーテドの粉ファンデなんて
どうでしょう?日焼け止めor下地+粉ファンデならあまりカバー力はないけど
素肌っぽいのに適度に肌を綺麗に見せてくれると思いますよ。
(たくさん付けるとマット過ぎちゃうかもしれませんが)
27メイク魂ななしさん:02/09/17 01:15 ID:1IjkYWfU
>24
そんなことでゴチャゴチャ言うヤシとは別れる。
28メイク魂ななしさん:02/09/17 01:15 ID:vOnf1UbS
>>26
>>21さんじゃないんですけど、ボーテドの粉ファンデって
フューチャーウエアパウダーメイクアップ
これの事ですよね?。
(エアリィウエアルースパウダーって粉末の方かな)
29メイク魂ななしさん:02/09/17 01:16 ID:8rGWXU4W
>>17 21
コスメ デコルテ(コーセー)のpowder intuiceはどうでしょう。
タイプが4種類あるので、なりたい肌に合わせて選べると思います。
私は、マットな10ファギーオンを愛ようちゅう。5000円。

21さん、マットにも、つやにも、、、というのなら、ヘレナのもいいかも。
使ったことは無いですが、雑誌で見ました。私は、ヘレナとデコルテと迷いました。
3016:02/09/17 01:30 ID:mncIEFSR
>>28
26さんではありませんがボーテドの粉ファンデはエアリィウェアの
ほうだと思います。
私がが16ですすめたのもエアリィウェアです。
粉ファンデという書き方だとわかりにくいですね。反省。

私はフューチャーウェア(パクトタイプ)も持ってますが
エアリィの方がナチュラルなツヤ感のある仕上がりで好きです。
3126:02/09/17 01:32 ID:hXNApPhu
>>28
エアリィウエア ルースパウダーメイクアップの方です。軽いのでいい感じですよ。
(冬場、乾燥するようになったらどうなるかはまだわからないですが)

ちなみに私は仕事の時は下地+リキッド+エアリィできちんと仕上げて、
休日は日焼け止め+エアリィにしています。
3226:02/09/17 01:34 ID:hXNApPhu
あ、書き込んでるうちに16さんが答えてくれたんですね。
ありがd。
3328:02/09/17 01:38 ID:vOnf1UbS
>>30-31さん
お二人共ありがとうございます。
色数もたくさんあるし、早速店頭でチェックしてきます!。
最近パウダー買ってなかったから楽しみです
34メイク魂ななしさん:02/09/17 01:38 ID:plQ0gsFR
ボーテドコーセーのファンデ類って、香りはついてるよね?
今度のは無香料なのかな。
デコルテも微香性だから、香りに敏感な人だと
やっぱりわかっちゃうのではないかなぁ。
35メイク魂ななしさん:02/09/17 01:39 ID:AZb8PJJS
ボーテドのエアリィウエア愛用虫。
リキッドかクリームファンデの上からうす〜くはたいてます。
これで、あら?毛穴が目立たないわ!ってお肌に。

でも、下地+エアリィウエアだけで化粧すると
毛穴落ちはするし、お肌つぱってくるしと
私はこれだけでの化粧はできないです・・・。
36メイク魂ななしさん:02/09/17 01:41 ID:AZb8PJJS
>34
香りあるけど
デコルテのイントィスよりは微香かな。
そんなに鼻につく香りじゃないと思うけど。
どちらかといえば、ルティーナのお粉の匂いに似てる・・・。
37メイク魂ななしさん:02/09/17 11:37 ID:z73xoO6d
ルティーナのルースパウダー買ったんだけど
微妙に匂いがある・・・
テスターかいで匂わなかったので大丈夫かと思ったけど
匂いが飛んでたのかなあ
コーセーってけっこう匂いきついよね
38メイク魂ななしさん:02/09/17 18:37 ID:KZ0bcQkk
ルティーナは紅茶の香りだよね。さんざんガイシュツだけど
3936:02/09/17 19:10 ID:AZb8PJJS
>38
そうそう、紅茶の香り。
ボーテドは、もうちょっと香りあるかも(今におひ嗅いでみた)
最近コーセー物ばかりで鼻慣れてしまってるからいい香りにしか思えない・・・。
しかし・・・
私イントゥイスをイントィスって(|| ゚Д゚)
逝ってきます・・・。
40メイク魂ななしさん:02/09/18 00:17 ID:KMS3/Ar/
>>22
ダイソーでニューラメパウダーと言うラメパウダーが細かくて綺麗。
でも、それローラー式で中蓋取り外せなくて、中身出すのに苦労するけどめちゃ綺麗。

出し方は、逆さにして上をぽんぽん叩くと少しずつでてくる。
地道作業になるけど、いいよ。

私も、チャコットのパウダーにそれ混ぜてる
41メイク魂ななしさん:02/09/18 00:48 ID:loRXlJtF
フェィスパウダーとプレストパウダーの違いってなんですか?
いまいちよく分からないんですけど。
42メイク魂ななしさん:02/09/18 01:00 ID:3JgtZOwV
>>41
>>2をちゃんと見てね
43メイク魂ななしさん:02/09/18 01:13 ID:swzpTY99
まず比べてる次元が違うし<フェイスとプレスト
そもそも英語の意味を考えれば明白だと思うんだが…
44こんなのつくってみた:02/09/18 10:05 ID:ahwh5V7L
             ルースパウダー(粉状)
           /
フェイスパウダー
(おしろい・お粉) \
             プレストパウダー(固形) ←別物→ パウダリーファンデ



ズレたらごめん・・・
45メイク魂ななしさん:02/09/18 10:12 ID:OgueNkxj
>44
(・∀・)イイ!!
ズレてないよ!
46メイク魂ななしさん:02/09/18 11:47 ID:r/TA4oPr
>>44
いいね。乙。
47メイク魂ななしさん:02/09/18 21:58 ID:sCBtyKPS
私は顔が妙にピンクっぽくって、ノーファンデだと
ピンク顔になってしまうんです・・・。
クビはくすんでて、黄色っぽいのに・・・。

で、そんなピンク顔をカバーできるお粉はないでしょうか??
やっぱりお粉だけでってのは無理なのかなあ・・・。
教えてチャンですまんです・・・。
48メイク魂ななしさん:02/09/19 00:13 ID:OY+wpQ7z
>>47
個人的には首と顔の色の差はベースでむりやり補正するより
チーク(シェーディング)の色を工夫して意識させなくする方が自然だし
手間もかからないと思う。
わたしも顔が赤みがかってて首が黄色いんだけど、
ゴールドパール入りオレンジのチークを広めにはたくとだいぶ違うよ。
49メイク魂ななしさん:02/09/19 11:09 ID:s51hPGeW
             ルースパウダー(粉状) ←次元違い→ ルーセント(透明)
           /
フェイスパウダー
(おしろい・お粉) \
             プレストパウダー(固形) ←別物→ パウダリーファンデ

で、ルース(粉状)とルーセント(透明)もよくごっちゃにされがちだよね
蛇足でスマソ
50メイク魂ななしさん:02/09/20 15:00 ID:mVcu/t8G
ファンデスレにもちょこっと書いちゃったのですが、
エストの新しいお粉使ってみた方いらっしゃいませんかー?
@で見てすごい気になる。。。でも試しに行く時間が当分なくてイライラ。。。
51メイク魂ななしさん:02/09/20 17:49 ID:QlblRVMV
乾燥肌の方、どこのお粉使ってますか?
ここのは長時間テカらなくていいよ、的なレスはあったんですが、
乾燥肌にオススメっていうお粉は出てなかったようなので・・。
52メイク魂ななしさん:02/09/20 19:28 ID:v3ZRLnoC
過去ログじゃ、テカらないお粉よりも
しっとりして乾燥しないお粉の話の方が多かったと思いますが?
53メイク魂ななしさん:02/09/21 01:39 ID:hNzsSGir
お前は本当に過去ログ読んだのかと
5453:02/09/21 01:40 ID:hNzsSGir
あ、51に対するレスです
55メイク魂ななしさん:02/09/21 14:14 ID:Jq/mxXhe
ソニアとかイグニスとか色々出てるやんけ…>乾燥しないお粉
56メイク魂ななしさん:02/09/21 18:44 ID:8qLxSsbq
レイシャスの3色のプレストパウダーがよかった。
57メイク魂ななしさん:02/09/21 19:28 ID:h9iCKy9C
>56
レイシャスプレスト評判いいみたいですねぇ。
あのブラシがそそるw
買ってみようかな〜。
58メイク魂ななしさん:02/09/21 21:29 ID:KFNjo2Rv
みなさんお粉の前ってなにを塗ってますか???
ベースだけとか、リキッドとかスティックとか??
59メイク魂ななしさん:02/09/21 21:34 ID:C3F/ivDv
>>58 へ?誤爆ですか?
60メイク魂ななしさん:02/09/21 21:40 ID:3DeG9WY0
>58
ここではファンデをつけてから上からお粉、というのが前提ですよ。
ファンデなしで使う場合はその旨書いてあるはずです。
61メイク魂ななしさん:02/09/21 21:43 ID:D0269TdR
DEWのお粉よさげ
ルティーナみたいにラメ大きくないから顔全体に使えそう
62メイク魂ななしさん:02/09/21 22:34 ID:TyGNJgor
エテュセの新しいマットなお粉ってどうですか?
乾燥するとのうわさを聞くのだけど混合肌には向かないのだろうか・・・。
63メイク魂ななしさん:02/09/21 23:26 ID:2MxfSvFT
でも先日このスレのPART1の過去ログ読んだけど
PART1の>>1はノーファンデ派のようでした。。。
まだログ読んでる途中なんだけど
だんだんお粉のみの話しになりつつ
ノーファンデ派は派生スレへと移行したのかなぁ
まぁ下につけるものとの相性もあるから
少しは>>58みたいな話しでもいいんじゃないの?
64メイク魂ななしさん:02/09/22 00:11 ID:LzIT/eeM
58はメイク初心者かネット初心者かわからんけど、
言葉が足りないんだよね。
何の為に質問してるのかサッパリわかんないもん。

粉とその下に塗るものの相性が知りたいのか、
単純にこのスレでの【下地のみ派・リキッド派・スティック派・パウダリー派】
それぞれの割合を知りたかったのか、
それともリア厨とかでとりあえず粉を買ってみたけど
その下に何を塗っていいものかわからないのか。

ノーファンデ話なら専用スレ逝った方が情報もあるし話も早いよ。
65メイク魂ななしさん:02/09/22 01:49 ID:N/ciZx6q
来月出るスティラのイルミネーティング プレストパウダーが
かなり気になる。一つのコンパクトでマットとシマー
2種類が入ってるなんて便利♪
乾燥さえしなければ絶対買いたい。
66メイク魂ななしさん:02/09/22 01:58 ID:e9OPUedY
>>65
私もVOCEの広告みて気になってたYO!!
でも@みてアナスイも気になるYO…お金が無い。
67メイク魂ななしさん:02/09/22 09:11 ID:HB66+jJU
@のお粉と筆の請求キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
来月極貧のヨカーン

しかもお粉は使いこなせてないし再販してるし…。
キャンセルした方々賢明です。
68メイク魂ななしさん:02/09/22 10:20 ID:WZR4eRWt
@のお粉、なんとか使おうと思って
クリームとか入れる小さいブラケースを4個買ってきた。
適当に3種類作ってみたけど、やっぱりいまいちかも・・・。
最初に@に書いてあったブレンド試してみたら
ゴールドのラメがきつすぎてギラギラになっちゃったし
これはというブレンドが出来上がらないんだよね。
買って損だったとは思うけど、悔しいからなんとかして使いたい〜!
69メイク魂ななしさん:02/09/22 22:53 ID:ed8CJ6Y/
レイシャスのパウダーって乾燥しますか?
70メイク魂ななしさん:02/09/22 22:59 ID:547tZ8AW
過(略
71メイク魂ななしさん:02/09/22 23:05 ID:ed8CJ6Y/
>>70
え、なんですか??
72メイク魂ななしさん:02/09/22 23:21 ID:2ksJMNPu
去ログ(略
73メイク魂ななしさん:02/09/22 23:38 ID:ed8CJ6Y/
あ、そうですよね。すいませんでした(ペコリ
74メイク魂ななしさん:02/09/22 23:48 ID:547tZ8AW
>>72
センクス

>>73
がんがれ

IPSAのカラーコントロールパウダー良かったけど
鏡がついてないのが痛い・・・
7573:02/09/22 23:55 ID:ed8CJ6Y/
>>74
ありがとうございます。

過去ログ読もうと思ったんですけど、Part5と6が見れないんです・・・。
もう少し待ったら見れますかね?
76メイク魂ななしさん:02/09/23 01:52 ID:JGsB4rZO
ドラッグストアでレイシャスの3色パウダー試そうとブラシを顔に近づけると
モーレツな日焼け止め臭!!!クッサー。ブラシ洗ってないんだろうなぁ・・・
77メイク魂ななしさん:02/09/23 16:18 ID:gUgGKXrS
レイシャスのお粉、私はリキッドとセットで使ってるんだけど光放ちすぎちゃって顔がキラキラ。マットな粉にしたらレイシャスの意味ないしどーしよ
78メイク魂ななしさん:02/09/23 16:50 ID:lQU99xPh
雑誌を見てたら最近むしょーにアナスィのお家用の粉ケースに惹かれるわたくし...
中身のお粉はどんな感じなんでしょうか?お使いの方いらっさいますか?
あまり評判を聞かないような気がします。
やや敏感よりの混合肌で、セミマット〜ツヤっぽいお粉を希望しますが
ニーズに合ってますか?
79メイク魂ななし:02/09/23 17:26 ID:/lO8srmg
さんざんガイシュツだけど、バルガントンのお粉今日つかってみました。
割とイイ(・∀・)!
オルビスのルーセントも買ったんだけど、こちらは乾燥肌の私には粉が吹いてしまってだめ×でした。
クレドのお粉愛用してますが、バルガントンの色目はクレドに似てて少しピンク色に
なるけど 色が黒目のわたしには顔色がよくみえていいかな?
いっぱいつけずに少しずつパフにとって余分な粉をとってから、押さえ込むように塗れば
けっこう使えますね。
塗りすぎると厚化粧になってしまうので注意!(W
80メイク魂ななしさん:02/09/23 20:07 ID:aWkRqO5d
プリスクティブのお粉使った事ある人います?肌にのせるとしっとりひやっとするリキッドパウダーとやら。
81メイク魂ななしさん:02/09/23 21:29 ID:WzQBsyA4
過去ログ読めよ
82メイク魂ななしさん:02/09/23 23:33 ID:5nkMSsg/
ごめんなさい、過去ログ見れないんです。早く決めたくて聞いちゃいました、すいませんでした。
83メイク魂ななしさん:02/09/24 00:08 ID:PtvzTMCu
DEWのお粉はどうですか?
ラメが入った色つきの奴を狙っているのですが。使ってる方居ますか?
84メイク魂ななしさん:02/09/24 00:12 ID:rpJOA/nv
イグニスの新プレストとキオラのフェイスパウダーで悩み中ーーー。
カバマの新プレスト買ったんだけどキラキラが結構あるので・・・。
専用のブラシはちょっとチクチクします。
なので手持ちのスポンジを使おうと思います。
85メイク魂ななしさん:02/09/24 00:16 ID:STz/ltU/
イグニスよいよー
86メイク魂ななしさん:02/09/24 00:27 ID:Z+YyBrL5
レイシャスの粉、乾燥するのかわたしも知りたい!!
イプサのカラーコントロールパウダー・・私には透明感がわかりませんでしたヨ
87メイク魂ななしさん:02/09/24 01:08 ID:jf4NTqIg
レイシャス、乾燥しないよ。肌にとけこむ感じでしっとり。
88メイク魂ななしさん:02/09/24 01:17 ID:2e2plyi/
>83
色つきってことは、グロウのほうだよね?
あれ、かなりギラギラになるよ・・・・。
ルーセントのほうが、さりげない感じでいいんじゃないかな?
89メイク魂ななしさん:02/09/24 02:51 ID:SHwGOpKV
>>83
ラメが多いので、普段は、リキエルのお粉を全体にした後に、
頬とかの部分使いをしています。
結婚式等で、華やかにしたい時は首を含めた全体に。
乾燥しないし、付け心地がさらりとしていながら、
しっとり感があるから、お気に入りです。
90メイク魂ななしさん:02/09/24 06:04 ID:x6JTDSRn
キャンメイクのラベンダー色のプレストパウダーが意外にもヒットですた。
全体に塗るんじゃなくて鼻筋、おでこ、目の下に。
ふんわりついて、自然にくすみが消える感じ。
91メイク魂ななしさん:02/09/24 10:01 ID:DjCeBDuo
>>83
グロウのギラギラ感は学生さんとかならばいいかもしれないけれど
お仕事されている方だったらちょっと派手過ぎるかも
特に新ファンデ,下地はパーリーなものが多いから
合わせて使うと顔がほの光りしそうな罠・・・
92メイク魂ななしさん:02/09/24 13:30 ID:hXgtv6Mq
マットでも粉っぽくならない、透明感のあるお粉ありますか?
あと、お化粧くさい匂いのないもの希望です。
イントゥイスの10番はちょっと私には匂いが気になりました。。。
93メイク魂ななしさん:02/09/24 13:44 ID:OBlUU6OO
>92
ソニア、結構マット(少なくともパール・ラメは入ってない)で厚ぼったくならない
からお勧めかも。
パフに付けてもいいですが、私はブラシ使ってふんわりのせてます。
乾燥しないし匂いもないです。
94メイク魂ななしさん:02/09/24 17:41 ID:OSdb66lX
Dewのグロウ以外でギラギラ感が強いお粉ってなにがありますか?
95メイク魂ななしさん:02/09/24 17:42 ID:fRvDlevJ
>>90
ラベンダー系はいいですね。ただ選べるメーカーが少ないような?
96メイク魂ななしさん:02/09/24 18:13 ID:9muz/iQ5
ルティーナ(シャイニー)も結構ギラギラしてます。
97メイク魂ななしさん:02/09/24 19:56 ID:SoUhySGH
コスメデコルテのイントゥイスの11&12番も結構ギラギラかな。
ちょっと乾燥するけど・・・
98メイク魂ななしさん:02/09/24 20:30 ID:gLPs5iF7
レイシャスパウダーダメだ。光り方がギラついて安っぽい。
夜遊び以外つけられなそう。。パサパサした粉だし。
99メイク魂ななしさん:02/09/24 20:31 ID:23aNo/dt
>77
大きめブラシでほんと〜〜に控えめにはたけば
程よく光っていい感じ。
私も最初はギラギラになって困った。
10083:02/09/25 00:55 ID:1Xm9opdq
DEWのグロウはギラギラですか・・・
チャコットの有り余ったクリアと混ぜてみようかなぁ。
DEWケ−ス可愛いし。
101メイク魂ななしさん:02/09/25 01:13 ID:ygVrC70x
レイシャスしっとりならかっちゃうじょ。
イプサのコントロールパウダーは効果がかんじられんかった私・・。
102メイク魂ななしさん:02/09/25 05:18 ID:ruSq1VZ4
レイシャスの三色パウダー、私は乾燥しませんでした。
でもガイシュツの通り、つけすぎるとギラギラしてコワー!!
ブラシでふんわり軽く、がお約束。
顔色がパッと明るくなるし、くすまないし、毛穴もぼかしてくれる感じ。
103メイク魂ななしさん:02/09/25 05:31 ID:PQrn6Da4
私の場合、パールがきついかな,位のほうが法令線がめだたなくなる
気がする。
あんまり名前出てこないけど、シスレーがお気に入り。
ちなみに、マットとパール(ルーセント)の2種類あるけど、パールの
ほう。顔がぱーっ,と華やかになる感じです。
クレドのもファンデ買った時に、一緒にかったけど、あんまり出番は
無い状態。
乾燥具合は同じ位だと思う。
104メイク魂ななしさん:02/09/25 07:46 ID:0u6CswIu
レイシャスのパウダー、1番下のホワイトだけはパール入ってるけど
他の2色についてはアイシャドウに入ってるようなパールよりも
本当の真珠のような、細か〜〜いキラキラが入ってるような
気がしましたです。

>101
乾燥はしないけど、パウダーだけでつけた事が無いから
やっぱり下に使ったリキッドファンデの保湿力もあって
はっきり答えられないです〜。ゴメソ。
105メイク魂ななしさん:02/09/25 09:14 ID:XUIJOA3C
新発売したエテュセのフェースパウダー¥2500買いますた。
ニキビ・テカリ肌の人にはいいかも。
半日はサラサラ肌がキープできた。
106メイク魂ななしさん:02/09/25 10:23 ID:KhIyngHz
>100
あのDEWケースお粉でづらくて使いにくいよ・・・。
107メイク魂ななしさん:02/09/25 12:41 ID:W7/cliG1
プリスクリプティブのお粉がしっとりでほどよいパール感がお気に入り。11月にはプレストタイプが出るみたい。
108メイク魂ななしさん:02/09/26 00:13 ID:C6kx/roC
>>101
基礎でしっとりさせておけば、まず大丈夫だと思うよ<レイシャス
モノはいいと思います。
109メイク魂ななしさん:02/09/26 15:30 ID:dxRAeuup
レイシャス使ってますが買ってよかったです。
お化粧直しにいいよー
うっすらつけるのがポイント。
kpの上に使ってます。特に乾燥は感じないけどなー
110メイク魂ななしさん:02/09/26 20:29 ID:TAMVy3j+
ははぎくのみずおしろいにあうおしろいありませんか??
111メイク魂ななしさん:02/09/27 00:27 ID:zHMKJA3H
プリスクリプティブのお粉のきらきらきれいになるところは気に入ってるんだけど
ダマになっちゃって、カスみたいなのが出ちゃう。
私の塗り方が悪いのか・・?
プレストならだいじょうぶかなー・・
112メイク魂ななしさん:02/09/27 01:14 ID:+Nb2ed6Q
プリクリお粉、私は昔スポンジで塗るといいってのを聞いて実行中。
肌の上に置いた時はちょっとダマっぽくなるけどスポンジでのばして
いくとダマがつぶれる感じ。でもつける量失敗するとせっかくベース
メイクで赤みを抑えたのに赤ら顔になってしまう罠。
赤パール?の色は綺麗なんだけど・・・
ともかくもう少し使いやすいといいよね。
113メイク魂ななしさん:02/09/27 02:55 ID:Xk1SeSOa
プリクリのダマになるってゆうのがよくわかんない、私もなってるのかなぁ?付属のブラシで付けてるけど…
114メイク魂ななしさん:02/09/27 02:58 ID:QvHpU2dE
スティラのパウダー試してきました。
夕方のリタッチに使っただけだけど、粉っぽさがなくていい感じ。
ツヤパウダーの方は思ったよりギラギラせずに使いやすい感じでした。
コンパクトがかわいいし、買うと思います。
ちなみに一緒に出るブラシは毛量少ないのに高くて買う気がしない。
115メイク魂ななしさん:02/09/27 04:06 ID:n5mS+PKp
プリクリのってひとくくりで言うと違うんじゃないかな。
だまになるのはマジックシリーズのパウダーでしょ。
116メイク魂ななしさん:02/09/27 13:54 ID:AUG5s/vF
ダマになるのって¥6000のリキッドパウダー?それとも¥5500のフォスフォレッセントパウダー?
117メイク魂ななしさん:02/09/27 14:13 ID:UX5vDTBS
>116
おそらくリキッド。
118111:02/09/27 22:09 ID:zHMKJA3H
説明不足ですいません。
リキッドパウダーです。
あれはダマになるもんなの?
119メイク魂ななしさん:02/09/27 22:26 ID:JtJIu13N
リキッドパウダーはブラシに取って、かなりしつこく粉を落として
ふわっと肌に乗せるとダマにならないと思います。
あと、あれは普通のルースパウダーとは違って
ルースパウダーの上に乗せるものだそうですよ。
だから、リキッドファンデの水分(?)が肌の上にあると
モロモロになっちゃうってBAさんが云ってました。
前にも同じこと書き込んだ記憶があるよ。過去ログも読もうね。
120メイク魂ななしさん:02/09/28 01:05 ID:IQpCnbEo
パルガントン愛用者の皆様、肌荒れしませんか?
私は色、使用感、テカらなさ、全部気に入っているんですけど、小さなニキビが
ポツポツ出来る犯人はまさかこれ?と今日思い当たってショック。
違うことを祈りつつ、聞いてみますた。教えて下さい。
121メイク魂ななしさん:02/09/28 01:29 ID:gXPInv+7
ルティーナのシャイニーの方かなりお気にいりです*
あのツヤと微かな紅茶みたいな香り私は凄く好き〜乾燥しないし
122メイク魂ななしさん:02/09/28 04:14 ID:c6p1uaoo
>119 また書いてくれて、ありがとうございます。過去ログ読みます。
123メイク魂ななしさん:02/09/28 22:48 ID:BzYfJf0i
>120
漏れは大丈夫… 自分もぽつぽつできたが、いろいろな検証の結果
セザンヌが犯人だったことがあるよ。
124メイク魂ななし:02/09/29 17:20 ID:4NhPHZw5
>120
 あたしもダイジョブかなー。すごく気に入ってます!
 ふきでものってなにが原因かわかりづらいよねー(笑
 
125メイク魂ななしさん:02/09/29 17:42 ID:RnEqza23
>120
私も大丈夫。ほんと、吹き出物ってどれが原因か絞り込むの難しい…
一つづつやめて確かめてくしかないもんなぁ(笑
126メイク魂ななしさん:02/09/29 18:06 ID:wTsc3PTp
101ですがレイシャス白浮きしそうで全然してない・・。感動・・!!
お粉よりも(私はシュウを使ってたけど)全然色をのせないって感じでした!
乾燥はたしかに、基礎でしっとりさせてリキッドつかえば皮脂も吸い取られすぎない感じ
で気に入った!!
イプサかわいいから未練があるわ・・。効果感じたヒト、どんな感じでした?
127120:02/09/29 21:07 ID:jsPXNx8R
>>123,124,125
皆さんありがとう。肌が落ち着いたら犯人探ししなくちゃ。。。
愛用品ってどれが欠けても痛いですよね〜。
もしパルガントンが犯人だったらこのスレで報告しますね。それが一番困るけど!
128メイク魂ななしさん:02/10/01 17:36 ID:EBZeCsGg
お粉使うとき、パフ使ってますか?フェイスブラシ使ってますか?
私はいつもお粉に付いてくるパフを使ってるんですけど、
フェイスブラシも使ってみたいんです。そっちの方が素肌感がでるらしいですし。
なんでフェイスブラシでお粉を塗ってる方でオススメがありましたら
教えてくださ〜い!
129もぐ:02/10/01 17:41 ID:533xQCKz
     サイフの病気を治したい方へ
只今、ビジネス無料メーリングリスト参加者にあなたの常識を
ひっくり返す成功ビデオと詳細小冊子を無料プレゼント中!
真剣な方のみ=> http://members13.cool.ne.jp/~sanseij/m3/
130メイク魂ななしさん:02/10/03 14:05 ID:T0mISgIt
パフだとどーしてもマットになっちゃう。
リキッドのツヤ感を生かしたいからブラシでつけることが多いなぁ。
シャネルのきのこブラシ使ってます。


131メイク魂ななしさん:02/10/03 14:16 ID:AUkcUGsy
>>128
パフでやや多めにつけてからブラシで余分な粉を落とす
どちらか一方よりもかなり素肌感がでると思うよ

私もおすすめフェイスブラシ知りたい
ちなみにおすすめできないのは無印
まあ、安さに惹かれて携帯用に買ったんだけどさ・・・
132メイク魂ななしさん:02/10/03 18:05 ID:qiSKXwl+
シャネルのいいけど6000円は高いよ・・。
シュウはいいよ♪いつもシュウのデカブラシでつけてる。鼻はパフですが・・。
133メイク魂ななしさん:02/10/04 00:16 ID:JuKHvCxG
DEWのルーセントグロウ(だったかな?<名称)って
今日初めてテスター発見して手に試したら
パールじゃなくてツヤっぽい感じがしたけどどうかな?
グロウじゃない方もあったんだけど違いがよくわからない
気もしたんだけど・・・。ツヤっぽくなるかな?
最近のお粉はラメというかパール(の粒子)が入ってて
全体につけると(部分付けしても)よくみると
表面にキラキラした部分が点在してる感じですよね。
そういうのじゃなくて粉全体が光ってる風なのが希望なんです。
DEW以外でもそんな感じのお粉をご存じの方教えて下さいませんか?
134メイク魂ななしさん:02/10/04 00:23 ID:7iiEfVMY
>131
やっぱ無印ブラシは駄目?
ブラシ初心者で無印の木製の方使ってるんだけど、初めてなんでイイのか悪いのかサパーリ
135メイク魂ななしさん:02/10/04 01:59 ID:h7pAhZ+z
>134
無印の木製のって灰リスのですよね?
白鳳堂の灰リスブラシは使ったことないので比べられないですが、
前に使ってた倍以上の値段のブラシ(灰リスではない)より柔らかくて気持ちいい。
安いし、コストパフォーマンスはいいと思いますよ。
136メイク魂ななしさん:02/10/04 17:10 ID:jH5ZLLGX
カルディナーレのアイシングスノーってどうでつか?
夏用なのかもしれないけど最近使い出したら感想しなくてかなりいい感じよ
137131:02/10/04 17:20 ID:ZGU6S720
>134
私が買った無印のブラシはアルミの柄のものと半透明の柄のものの2本ですが、
どちらも毛が硬いと思いますた。ヘタすると顔がちくちくする。
でもお値段はかなり安めなので、その上で携帯用と割り切って使っています。
でも痛いのよ・・・
138メイク魂ななしさん:02/10/04 20:38 ID:PbU/znHo
>134
木軸のはやわらかいのはいいんだけどコシがなさすぎるのが難点。
139メイク魂ななしさん:02/10/04 23:16 ID:2ZDHH7GZ
>136
そうそう!水分が入ってるようなお粉なんでしょ?
乾燥に良さそうだけどどうなんかな
テスターがなかったので容器だけ眺めてかえってきました
140メイク魂ななしさん:02/10/05 10:47 ID:oZ+OrLLG
>136 >139
それ、以前に感想出てたよ
141メイク魂ななしさん:02/10/05 22:19 ID:KpwArbh/
>140
前に出てた感想は夏頃じゃなかった?
あれを今使ったらどうかなぁって話しでしょ?
142メイク魂ななしさん:02/10/06 01:40 ID:9b/WdXGp
イグニスのお粉買いました。やはり高いだけあって(・∀・)イイ!
なんか粉って感じがしないのよね。肌に一枚ヴェールをかけたみたい。
偏光パールが入っているみたいで綺麗に輝く。ソニアの紫下地と
似てるかな、輝き方が。

でもちょっと残念だったのが色。私はけっして色白ではないので03を
買ったのだけどちょっと濃いかも。だけど01はそりゃ白すぎだろ!って
つっこみをいれたくなるような白さだったもんで。。白塗りだけは
避けたかったし、03を買ったけどその中間くらいの色もほしいなー
143メイク魂ななしさん:02/10/06 12:23 ID:545oEFXD
↑禿同
144メイク魂ななしさん:02/10/06 16:22 ID:N38mCBya
↑禿同
145メイク魂ななしさん:02/10/06 20:55 ID:hQZegtFb
普段、ブルガリファンデ+ソニアお粉を使用しています。
来週旅行に行くことになったのですが、ファンデは小分けするにしても、
ソニアのお粉を持っていくのはかさばるため、ソニアに感触の似ている
プレストパウダーを買おうかと思っています。
化粧直しは、いつもあぶらとり紙を使うだけで済んでますので、携帯に適した
ファンデ(お粉)をまったく持っていないのです。
ソニアに似ている、という点に求めるのは、乾燥しない、ラメがないという点。
レイシャスがお手ごろ価格でいいかとも思ったのですが、レス拝見すると
かなりぎらつくようですし・・。ぜひお知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします。
146メイク魂ななしさん:02/10/06 22:16 ID:PHV3kMF4
最近出たエスティのお粉はどんなものなんでしょう?
147,:02/10/06 22:20 ID:66vjm3MI
日本には60万人の韓国人レイプ魔が隠れて住んでます。始めに顔面ぶん殴ります。
口封じのために、ウンチ食べさせてビデオに撮ります。
日本や台湾で起こるレイプ事件の犯人の大半は韓国人です。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031461785/548-551
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1025526486/
日本人旅行客への汚物混入(ウンチ、つば、小便)
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1018817579/
韓国人による、日本人女性を レイプ
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html
1万7000人の若い日本女性をだまし、奴隷として外国に売る
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1023281001/
韓国旅行(殺人、強盗、レイプ、集団リンチなど)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1014311964/
今日の韓国人の犯罪
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1028298347/-100
韓国人医者による日本人殺害計画
http://www.asc-net.or.jp/koreatown/zainichi.htm
在日コリアンとは
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
大日本史番外編 朝鮮の巻
,,
148メイク魂ななしさん:02/10/06 22:20 ID:D69neLe8
無料掲示板http://gooo.jp
149メイク魂ななしさん:02/10/06 22:21 ID:7Kl7T2yW
ソニアに近いしっとり感でプレストって、あんまり見かけないなぁ・・・
ソニアを小分け作戦じゃダメですか?
小分け用のクリームケースとか、最近あんまり使わないけどフィルムの
空き容器、ビニールのチャック袋なんかで、パフを別に持ち歩き。
期間が短ければ、コットンを2枚に裂いたものの真ん中に粉をサンドして、
コットンをパフ代わりに使うテクもあり。

一応見つからなかった場合の緊急避難として、ご参考に。
150メイク魂ななしさん:02/10/06 23:26 ID:aVho6+Vk
ソニアに近いしっとり感で
少量のプレストパウダ−があるなら
既にそっちを買っているという罠
151メイク魂ななしさん:02/10/07 00:31 ID:KBe6CHRg
>>150
まったくだ・・・
152メイク魂ななしさん:02/10/07 03:12 ID:8qTGI/p0
プレストパウダーでなくても、携帯用ケースにお粉を入れて持ち歩く
というのでは駄目なのかな>ソニア
私の使ってないケースを145さんに差し上げたいくらいだ。
ケースはそんなに可愛くないし、パフがしょぼいけど結構ハードに
活動しても粉漏れません。パフは違うのを持ち歩くのがオススメ
あとソニアにプレストパウダーなかったっけ?しましまのやつ。
153メイク魂ななしさん:02/10/07 22:53 ID:y9PxR2S7
今日カバーマークでファンデと一緒にお粉つけてもらいました。
超微粒子がふぉわわ〜んと舞う様にびくーり!
すごく密着、綺麗!!微妙なパール感ありでした。
使ってるかたいますか?
私的にKPといい勝負だと感じました。
154メイク魂ななしさん:02/10/07 22:56 ID:p6XNs/PQ
そりゃあ、KPとカバマはメーカー同じだから
155145:02/10/07 23:01 ID:n6fZ07i1
確かに言われてみれば、150さんのおっしゃる通りかも(笑)。
過去ログ見て見つからないはずですよね。
やはりここは、小分け作戦で行くことを考えた方が現実的なようです。
旅行用のクリームケースは余っていますので、これにちょっと移して、
パフを持っていくのがいいでしょうか(4、5日行くのでコットンは
用意するのが大変そう)。
152さんもありがとうございます。携帯用ケースという手もありますよね。
確かそんなスレがあったような・・。ちょっとそちらも見てみます。
しましまのパウダーというのは、実はよく知りませんでした。
ソニア、お粉しか買ったことなくて(笑)。ソニアスレにも行ってみます。

ソニア品質のプレストパウダー、今回の件に限らずあったら便利だろうなあと
思いました。どこか出してくれるといいのですが。
156メイク魂ななしさん:02/10/07 23:24 ID:fj2iVvIQ
ソニアのしましまはスキンケアじゃなく
メイクアップ効果の方をうたっているから
特にしっとりではないでしょう。
透明感は出ると思う。
157メイク魂ななしさん:02/10/08 03:06 ID:xu83lRw1
お化粧直しにはプレストの方が綺麗に見えるってBAさんに
聞いたんだけど、何がいいかな。
ルースは、エレガンスのクリアフィニッシュ。
これも評判いいけど、後ソニアやイグニス並のプレストが
あればいいのにね。

と思ったら>>149

皆、思う事は一緒なんだね。
158メイク魂ななしさん:02/10/08 04:01 ID:Ep8clr4I
YSLのプードル�コンパクト�マット、パール入ってないヤツ。
ソニアと比べて遜色無いと思った。乾燥しないし、ラメも無し。
ただYSLはプレストとパウダリーの中間くらいの位置付けみたいなんで
ソニアよりはカバー力あり。そこがちょっと違うかな。
159メイク魂ななしさん:02/10/08 12:02 ID:xu83lRw1
>>158
試してみます。ありがとうございました。
160メイク魂ななしさん:02/10/08 14:11 ID:0xEesEmo
カードの締め切りが過ぎたらソニアのしっとりお粉を買うゾ!age

手持ちのお粉がどんどん増えていく〜。どないしよ。
161メイク魂ななしさん:02/10/08 18:14 ID:K8gSV0zt
スティラのお粉最高!
安くてもなんでも良いから、ファンデをうすーく塗って
(私はブラシで軽く塗って、スポンジで馴染ませてる)、
スティらのお粉を、文字通り粉ふくほど叩き込む!
そしてブラシではたく。後、化粧水をスプレーで直に顔に吹きかけ、粉っぽさを取る。
で、手でしっかり馴染ませる。
信じられないほど、肌が綺麗にみえるようになるよ!
に、時間がたてばたつほど肌に透明感が出るからすごい!!
このメイク方法にしてから、「化粧薄くなったね」「肌綺麗になったね」といわれまてくり。
かつてより本当は全然厚いんだけどね・・・透明感大事ね。
162メイク魂ななし:02/10/08 21:18 ID:hn5oZDA/
>161
 いわれまてくりてワロタヨ。
163メイク魂ななしさん:02/10/08 21:33 ID:oonQ9OJU
>>161
ごめん。私も笑っちゃったw
164メイク魂ななしさん:02/10/08 21:42 ID:4IJEg5ad
>>161
嬉しさがにじみまてくりててカワイイ!
165メイク魂ななし:02/10/08 23:04 ID:hn5oZDA/
>161
 キごい!!て・・・・・もひとつハケーン(笑
  
166メイク魂ななし:02/10/08 23:09 ID:hn5oZDA/
あ、みまちがえ(汗)スマソ。。。
167メイク魂ななしさん:02/10/08 23:10 ID:X3o02wkF
みんなカワイイね。。。w
168メイク魂ななしさん:02/10/09 07:55 ID:iJP1OpJX
>161
そのすごいスティラのお粉ってルースなんですよね?
今さかんに雑誌で宣伝してるシアーとマットが一つのケースに入ってる
プレストとは違うよね?
まったく眼中になかったから見に行ってみようかなー
169メイク魂ななしさん:02/10/09 09:39 ID:oaDfSctC
スティラてなーんかお店に近寄りがたいんだよね。
アナスイも同じく。
170メイク魂ななしさん:02/10/09 09:54 ID:Lk4LEUuu
ちふれのパウダーファンデN。
安いのに超綺麗な肌になるよ!
私はファシオのクリームファンデを毛穴が目立つところに薄付きにして、
そのあとにちふれのパウダーファンデNを使ってます。
素肌っぽくていい感じです。
171メイク魂ななしさん:02/10/09 12:58 ID:nvOVQHuB
>>170
スレ違い
172メイク魂ななしさん:02/10/09 17:42 ID:6+Rbr8WS
161です。うち間違えしてたね・・・はずかすぃい・・・
スティラの「プレストパウダー」の「ライト」のことを熱弁してました。
でも、これもしかしたら廃番ってる!?
私は昔(たぶん2年前)渋谷か原宿のセフォラで発見して、以来、
海外の免税ショップでリフィルを買いだめしつつ使ってたのね。
でも、先月香港の免税店でも、池袋西部のお店でも売ってなかったみたい。
チラッとのぞいてみただけだからわからないんだけど。
どうでっしょ??
あーーこれ廃盤ってたら、私はまた流浪の民にならなきゃだよー勘弁!!
ラメとか全く入ってないマット仕上げのやつだよ。
ちなみに昔はシルバーのケースに入ってました。
173メイク魂ななしさん:02/10/09 18:12 ID:S/w99pmV
ボビイのフェイスパウダーが思いがけず良かった。色はペールイエロー。
結構量が多いので割安感がある。
エレガンスの下地(ピンク)と合わせたら、自然だし夜まで崩れないしで
カナーリいい感じになりました。
※当顔比
174メイク魂ななしさん:02/10/09 18:15 ID:zqpPGfvl
廃盤ってる・・・・・
175メイク魂ななしさん:02/10/09 18:23 ID:RxdV3ADP
>信じられないほど、肌が綺麗にみえるようになるよ!
>に、時間がたてばたつほど肌に透明感が出るからすごい!!

この に、 って何か忌みあるんでしょうか
176メイク魂ななしさん:02/10/09 19:34 ID:vlBX2dVa
161さん密かに人気者v
177メイク魂ななしさん:02/10/09 20:22 ID:mYPfII6q
うわぁぁんヽ(`Д´)ノ イグニスのお粉03番買ったらなんか黒いよぉ
でも01は白すぎたんだよぉ!色黒の私でも黒いんだから黒すぎるんだよぉ!
178メイク魂ななしさん:02/10/09 20:24 ID:mYPfII6q
8000円だったのにぃ!!くやしいよぉぉぉ!





しつこい・・ね
179メイク魂ななしさん:02/10/09 20:26 ID:VMwVX1SK
161が若くて、それで肌もキレイだったりする?
180メイク魂ななしさん:02/10/10 15:23 ID:kafy2dIl
下がりすぎなので、ageとく。

私の今一番のお気に入りは、ケサパサのお粉です。
マットな2色を使い分け中。
181メイク魂ななしさん:02/10/10 15:46 ID:RudGxVQf
>177-178
明るめの粉をブレンドしてみたら?
182メイク魂ななしさん:02/10/10 15:56 ID:5HVOcAtl
>>177-178
181さんの言うように明るめの粉をブレンドしたり
月並みだけどファンデを一段階明るめにするとかどう??
¥8000はショックだよね〜
183メイク魂ななしさん:02/10/10 16:19 ID:ATwXFsO+
184メイク魂ななしさん:02/10/10 18:32 ID:jhL+KiIM
下に塗ってるファンデの質感をあまり変えないお粉ないですか?
(難しいかなぁ・・?)
ツヤツヤのリキッドのツヤを消しすぎず、セミマットなファンデは
セミマットな感じに仕上がるような・・・。
あったら教えてください〜。
185メイク魂ななしさん:02/10/10 18:53 ID:pwFpTMT7
>信じられないほど、肌が綺麗にみえるようになるよ!
>に、時間がたてばたつほど肌に透明感が出るからすごい!!

この に、 って何か忌みあるんでしょうか

答。それに、さらに、を省略してるので、一息つくかんじで、きってるのです。

廃盤してるんですか・・・ぐわぁ〜ぁん・・・
ストック残り2個、なくなっちゃうまで、次何にしようか、このスレ見て勉強します m(_ _)m
私が求める使用感は透明感!です☆
肌は化粧するわりには綺麗なほう、かな。
186メイク魂ななしさん:02/10/10 21:14 ID:h0vMs/3c
なんだかよくわからない説明だなぁ
187メイク魂ななしさん:02/10/10 21:29 ID:VYbPl/sT
185は日本語が不自由な方なんですね。
188メイク魂ななしさん:02/10/12 11:09 ID:3TzLrfMu
ガイシュツじゃなさそうなのでひとつ。
エストのお粉、すごくよかったです。
お粉にしてはカバー力があって、毛穴とかツルンと隠れました。
アナスイのリキッドの上にエストのお粉、その上にDEWのグロウのお粉を
ハイライト的に使ってその上にパウダーファンデ(ちょっとマイナーですが
HABA…。)を重ねてます。
ブルベ色白で乾燥肌ですがこの組み合わせだとどっちもクリア。
HABAのパウダリーファンデは、プレストパウダーぐらい粒子が細かくて
薄づきだけどカバー力がそこそこあるので(・∀・)イイ!
189メイク魂ななしさん:02/10/12 11:45 ID:st4Ogv3j
エスティのメタルコンパクト使ってる方いらっしゃいますか?
ケースがとてもかわいいので惹かれてます。
11月に限定ケースも出るようだし・・・。
190メイク魂ななしさん:02/10/13 01:11 ID:ABEt6peB
>>173
ボビイ、色はいいんだけど乾燥しません?
ちなみに当方混合肌です。
ケサパサのレモンイエローもいい色だったけどむちゃくちゃ乾燥した。
しかも新しいの出て無くなっちゃったし。
今イエロー系の粉と言ったらエレガンスかチープ系になっちゃうんだよね。
もうちょっと色んなとこで出して欲しいなあ。しかもしっとり目で。

>>188
エスト、イエベには無理そうですか?
カバー力有りってとこにひかれる・・・
191190:02/10/13 01:12 ID:ABEt6peB
今イエロー系の〜 → 今出ているので他にイエロー系の〜
192メイク魂ななしさん:02/10/13 18:43 ID:m/zTj4vm
ハイライトとしてCゾーンと目の下三角地帯に入れるお粉で迷っています。
インナードライで過去ログ見ると顔全体のお粉としては、ソニアに決定なのですが、
ハイライト用のお粉は乾燥するのが多くて・・・(現在カバマのプラチナパウダー使用
中ですが、仕上がりはとてもキレイで感動したのですが激しく乾燥してしまう)

●ディグニータ バトン
●インウイ ルミナシティ

では、どちらがおすすめでしょうか?
ってそもそもディグってもう入手しづらいのかな・・・?

193メイク魂ななしさん:02/10/13 18:47 ID:F0cFfTre
>>192
ハイライト的に入れるならルミナシティのほうがいいですよ。
ディグは化粧直しにおすすめしたい。
くすみがとれて綺麗な肌にみえますよ。

ルミナシティがお高いなと感じる場合は、
テスティモのカラーライティングがいいと思います。
194193:02/10/13 18:48 ID:F0cFfTre
>>190
クレドにもイエローのお粉ありますよ。
なかなか優秀です。

連続カキコすまそ。。。
195192:02/10/13 18:53 ID:m/zTj4vm
>>193
教えてくださってありがとうございます。
化粧直しということは、ディグは顔全体に塗ってもOKなんですね。
一度顔につけてみて試したいのだけど、デパートのカウンターでは売ってないのかな?

ハイライトスレで、アルビオンのスティックもしっとりしてると評判のようで、
またまた迷ってしまう・・・


196名無す:02/10/13 20:28 ID:+DKmge+t
クレージュのパウダーって使い心地どうですか?
買おうか迷ってる
197メイク魂ななしさん:02/10/13 23:33 ID:KDeXC8uh
>>196
その質問の仕方ではなんとも言えん
198メイク魂ななしさん:02/10/14 19:04 ID:HlSN9J1b
パルガントンを買ってみたけど、すごいことに・・・
バリバリのゴワゴワのシワシワになってもうた。
夏はサナをこってり使う脂性なのに何故パルガントンでバリバリ?
何か使い方がマズイんだろうか?

スプレーしてみたり美容液重ねてみたりしたんだけど・・・
199メイク魂ななしさん:02/10/14 21:01 ID:kf/qi9d1
チャコットフォーインターナショナルってどうなんですか?
スレ違いすみません。
200メイク魂ななしさん:02/10/14 21:42 ID:kGAs6S3r
チャコット フォー 「プロフェッショナルズ」 です。

チャコットスレドゾー ( ゚д゚)ノ●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1013291620/l50

自分的には安いし粉細かいしかなり好き。
マットですけどね。安いから混ぜものにも躊躇しなくていいのでウマー
201メイク魂ななしさん:02/10/14 21:48 ID:1tkIKj/I
>>192さん
ディグニータのチーク(2色入り)のハイライト用の色も
とてもいいですよ。Tゾーン及び目の下のハイライトに
ピッタリです。キレイなツヤが出て、でもギラギラではなく
使いやすいです。シッカリ目に仕上げたければ、重ねれば夜向けの
室内の灯りに映える感じになりますよ。5,000円の価値あり。
チークの色も一見ギョッとする色ですがつけると自然で
我ながらいい感じです。自画自賛スマソ。
202メイク魂ななしさん:02/10/15 20:47 ID:+23DgALz
チークがわりに使える薄ピンクの綺麗なお粉ありますか??
探してるんですが色が濃かったりしてなかなかみあたりません
203メイク魂ななしさん:02/10/15 21:03 ID:AVNZ0tx9
オイルフリ−処方の、お粉を探しています。
カバマのエクストラを使っているのですが、エクストラ用のお粉が
ちょっと私にはツヤツヤし過ぎで、気になってしまいます。
エクストラは、油分が多いので、合う粉はオイルフリ−だと聞きました。
何かよいお粉、ご存じないでしょうか?
204メイク魂ななしさん:02/10/15 21:06 ID:7DilZE5+
>203
ケサパサのマイクロパウダーどうですか?
リクイドの油分となじんでちょうどいいハーフマットになりますよ。
205199:02/10/15 22:00 ID:l4T2ziML
>>200さん
わざわざありがとうございました。
206メイク魂ななしさん:02/10/15 22:53 ID:X/xBnmqo
なんだかんだジプシーしたけど、今はセルフィットに落ち着いた私。
下地がパール系だと綺麗なセミマット肌になるし、その名の通り肌が自然にブライトアップされます。
コストパフォーマンスも文句なし!安すぎてありがとう。
ただ容器が使いづらくて持ち運びも出来ないのが難点…
やっぱりお粉ジプシーは続くよ、どこまでも〜
207メイク魂ななしさん:02/10/15 23:07 ID:eedzOtde
>>202
色展開の豊富なブランドを試してみては?
確かマリクレールはお粉が6色あったと思う。
使用感はわからないです、スマソ。

208メイク魂ななしさん:02/10/15 23:20 ID:ecOrP0kZ
エストの化粧直し用の「リタッチルースパウダー」はとても良かったですよ。
なんて言うか、化粧直しの後、時間が経っても明るい顔色のままで
全然グレイっぽくならないの。くすまないってこういう事なんだ−、と
実感しました。
209メイク魂ななしさん:02/10/15 23:53 ID:eedzOtde
ファンデスレでもエストの話題出てましたね。
セットだとプレゼントだそうで。
ブランド自体の対象年齢は幾つぐらいなのかなー…
210メイク魂ななし:02/10/16 10:03 ID:cVp4RmdT
>198
 当方乾燥肌ですがバリバリにはなりませんよ?
 つけすぎと思われ。。。 
211188:02/10/16 11:23 ID:6i/22xJT
>>190
遅レスすみません。。
エストのお粉は、色白さんならイエベでも大丈夫かと。
あんまり色味自体はなさそうな感じなので、ブルベでもイエベでも
いけそうな印象です。

イグニスのお粉も乾燥しないってのが激しく気になるけど、高いなあ…
212メイク魂ななしさん:02/10/16 11:55 ID:eP2k3Ggq
エストのお粉サンプルきたので
今朝つけてきました。

早くも乾燥が・・・
213メイク魂ななしさん:02/10/16 17:02 ID:o83DmxJN
estのお直し用のパウダーは、仕上げ用とは別になってるんですよ。
サンプルがあるのは多分仕上げ用だと思います。
estの今のサンプルは太っ腹だと思うけれど、
仕上げ用のパウダーのサンプルはさすがに使いにくいと思いました。
現品と仕上がり方が全然違うので、サンプル使っても良さがわからない
かもしれないのが残念です。
仕上げ用もお直し用もどっちもとても良かったです。
214メイク魂ななしさん:02/10/16 17:30 ID:V6nea/Bl
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856

215203:02/10/16 17:55 ID:hkePC31p
>>204
レスありがd!
早速、今日買ってきました(w
なかなかイイ感じです。良いこと教えてくれてサンキュ−です。
216メイク魂ななしさん:02/10/16 21:32 ID:/Wvu6e2T
エストのお粉サンプルつけてみたのですが・・・
今まで使っていたちふれのお粉(wとの違いが分かりませんでした。
そんなわたしは逝ってよし・・・ですか?
217メイク魂ななしさん:02/10/16 22:32 ID:B1MESiOq
昨日ソニプラでパルガントン購入〜!ルースパウダーは初めてです。
ところで、小さい穴から粉を出して使いますよね。
なかなか出てこないんですけど、ふつうどうやって出すんですか?
パフを重ねておいたまま逆さにしてみたり、左右に振ってみたりしたんですけど
みなさんどうやっているのか知りたいです。
218メイク魂ななしさん:02/10/16 22:47 ID:pjS7RHxA
>217
激しくがいしゅつですが、穴の開いているケースで粉を出すには、
フタをして(中にパフを収納するタイプは出しておく)ケースの横を
指で軽くトントンします。
そうすると穴の上に粉が上がってくるので、適量取り出せます。
強く叩くと浦島太郎の玉手箱になりますのでご注意を。

・・・これ、次スレでFAQに書いときますか??
219メイク魂ななしさん:02/10/16 22:55 ID:B1MESiOq
あ…激しくガイシュツだったのですね。すみませんでした。
親切に説明して下さってありがとうございましたー!
220メイク魂ななしさん:02/10/16 22:56 ID:pg/8sMVr
自分面倒なので中蓋はずしてとりあえず直につけて、
顔にわーっとつけて手かティッシュでなじませるかブラシでほろう。
10gだからすぐつかい終るし、直でいっか。と。
外出先では禿しく白い目で見られますが。
ちゃんとそのへんにおっこちちゃった粉はティッシュで拭いてるもん(´・ω・)
221メイク魂ななしさん:02/10/17 00:00 ID:pWL7Xhwt
私も中蓋を外してパフで直にたっぷりめにつけて
あとで余分をはらってる
中蓋のシールすら取ってない
パフも他の使ってる

中蓋に穴が空いてる形式のだと
普通パフを中蓋においたまま上から押さえて
ケースごとひっくり返したりふったりして
パフに粉をつけるんじゃないのかしら
222メイク魂ななしさん:02/10/17 00:01 ID:kL3Zxy4L
きったねーなぁ。
223メイク魂ななしさん:02/10/17 00:04 ID:nWAC9wf3
>中蓋に穴が空いてる形式のだと
普通パフを中蓋においたまま上から押さえて
ケースごとひっくり返したりふったりして
パフに粉をつけるんじゃないのかしら

それパルガントンでやったらミニ盛り塩のようにほんのちょっとしかパフに
つかないよね〜。
あれ、改良しないんかなぁ。
224メイク魂ななしさん:02/10/17 00:08 ID:9SxtLEsI
千枚通しで穴増やしてみようかな。でもそしたら持ち歩いたら
粉が溢れて大変なことになるのかなぁ。
どうしたらよいやら…
225メイク魂ななしさん:02/10/17 00:41 ID:piOfY8Ce
中蓋に穴が空いてるタイプで不便なら、
ネットタイプのケースに入れ替えるのは?
どっかのスレでネットケースのみ販売しているところたくさん出てたような・・。
代表的なのはオルビスのケースだったっけ?
ワスレタ
226メイク魂ななしさん:02/10/17 00:46 ID:HFF8RGDz
オルビス・マリクワ・ファインフィットはネットです。
227メイク魂ななしさん:02/10/17 00:56 ID:2fKbk6+F
>>226
ファインフイットのはちょっと意味が違うと思われ
詰め替え出来なきゃだめでしょう
228メイク魂ななしさん:02/10/18 10:07 ID:b0VF3UTy
テスティモのカラーライティングGD01とIV02の組み合わせがすごくイイ!と思う。
サンプルを使ったのですが、以前はプレストタイプよりパウダーの方がいいと思ってたけど
外でお化粧直しのとき効果ある。ラメ粒子超細かくてカナリ控えめなゴールドと肌色アイボリーを
ブラシで混ぜて(これってプレストタイプならではだと気づいた)顔にのせると
どよーんとくすんでた顔色がぱっと明るくなる。

近所の店で1個1800円×2、ケース900円。。揃えるとけっこうする。これでケースが可愛かったら
文句ないんだけど。このくらいするならスティラとかイプサとか欲しくなるけど
たぶんテスティモの方がよさげだ。
スレ違い気味sage
229メイク魂ななしさん:02/10/18 16:20 ID:baE412OX
ケサパサのシアーマイクロパウダー、オススメ。
粒子がかなり細かいみたい。
シアーマイクロパウダーより細かいのってどこかある?
230メイク魂ななしさん:02/10/18 22:14 ID:fbWqj6NB
プレストで、しっとりして微妙にパール入ってるのってないですかねー
あまりマットにならないのがいいんですが・・・
エレガンスやクレドなど、しっとりしそうなのはパールきつすぎて顔全体に使えないので・・・
231メイク魂ななしさん:02/10/18 23:45 ID:HbDiiIh2
ここの過去スレや@を参考にして、ケサパサ、イグニス、エレガンスの
どれかを買おうと決めたのですが、これらのうちで一番カバー力が
あるのはどれでしょうか?3つとも「適度にカバー力がある」と
書かれている方が多いのですが、やっぱケサパサが一番でしょうか?

それにしてもこの季節、コスメデコルテのお粉はほんと、乾燥します…。
仕上がりは綺麗なので残念です。私は普通肌なのになあ…。
乾燥肌の方には夏でもキビシイかも、と個人的に思いました。
232メイク魂ななしさん:02/10/19 00:10 ID:n0sdYBwv
気になってたイグニス、エレガンス、AQを試してみて、
結局一番高いAQを買ってしまいました。
イグニスはパール入りだし(もう30歳になったのでキラキラはちょっと・・・)
エレガンスも良かったですがマットな感じだったし、
最後に付けたAQがふんわり毛穴を隠すような感じで良かったので。
匂いが気になりますが、基礎もAQ使いなのでついつい。
でもケースがでかいのがちょっとジャマ。
233メイク魂ななしさん:02/10/19 19:22 ID:ZLk2QZnc
LUNASOL買いました 若々しい肌になる。乾燥せずに
フレッシュな肌になりますー

シャネルはちょっとマット。
ぷらーであはさっぱり。
234メイク魂ななしさん:02/10/19 20:32 ID:IlTWE2yC
資生堂のスーリールがなくなりそうなので買いに行ったらなかった。
代わりにメモアール、琴、モアで悩みメモアールに決定。
最近みなくなったけどリバイタルアロマティックパウダーも良かったですよ。
235メイク魂ななしさん:02/10/20 08:14 ID:fhvFFEnr
さんざん既出で申し訳ないのです。
レイシャスの三色プレストは結構キラキラするみたいなのですが、
ハイライト・Cゾーンに部分的に使う事は可能でしょうか?
236メイク魂ななしさん:02/10/20 08:25 ID:mqK+vA8+
パルガントンゲット!!
イグニスを詰め替えた。やっと持ち歩けるよ〜。
237 :02/10/20 11:00 ID:bM2dh+hF
安くていいお粉ありませんか??
238メイク魂ななしさん:02/10/20 11:25 ID:gE6iyMFs
>>234は微妙なスレ違い
239メイク魂ななしさん:02/10/20 11:44 ID:cJTvd2tk
純白は、粉がピンクなのでオークル肌には合わなかった。なんか顔色がおかしい。
粉自体はよかったんだけど。
だから、パルガントンもセルフィットのブライトニングパウダーも合わないと思う。
それでセルフィットのフィニッシュパウダー買ってみた。
セザンヌは前に使ったら合う色がなかった。
240メイク魂ななしさん:02/10/20 11:52 ID:oaYbBiyI
>235
おいくつ?って失礼だっらごめんなさい。
私は24になりますが、Cゾーンのみ三色の白い部分
であとはピンクっぽいところを使ってる
(実際はブラシで微妙に混ざっちゃうけど)。
キラキラすぎるとは思わない。むしろ優秀。
でも、キラキラ感は年齢やその人の好み、TPOで感じ方
それぞれだからなー。長レスすまそ。
241メイク魂ななしさん:02/10/20 13:48 ID:5HLXQYpT
kuredopo- とクレドポーボーテ

のお粉どちらがどう?
242235:02/10/20 15:23 ID:OG7MHbIR
>>240
わかり易くて親切なレスありがとうございます!
私は高校生なんです・・・来るな!とか言われないかな・・・ドキドキ・・・
適度に(ポイント)キラキラなハイライト探してたんですけど、レイシャス良さげですね。
ギラギラしないだけで充分優秀です。

243240:02/10/20 15:34 ID:2/128w5i
>235=242
高校生でお肌きれいなら(決め付け失礼)レイシャス、
ファンデなしお粉のみでも充分使えるよ。
個人レスいい加減ウザイsage
244メイク魂ななしさん:02/10/20 15:50 ID:nWUSvUK7
アナスイのお粉どうですか?紫ではなく普通の色みをかおうと思ってます。
リキッドの仕上げ用なんですが、
感想のしぐあいやしあがりなど、どうなんでしょうか。
245メイク魂ななしさん:02/10/20 16:18 ID:evw65Kbi
今更だけどパルガントン、逆にトントン→パフをぐるっと回して→トントンを繰り返して、パフを揉みこんで使ってまつ。
めんどい。
アナスイに乗り換えてみたいでつ。
246メイク魂ななしさん:02/10/20 22:19 ID:4QKZ92WB
239です。
セルフィットの色が濃いほう使いましたが、すっごい色が合ってました。
崩れやすさは今日は意識してなかったので分かりませんが、いい感じだと思います。
レフィル売りもしてるから、リピート考えてもいいかも。2割引の800円で安かったし。

セザンヌのUVパウダーとナチュラルリソースのパウダー使ったことある方、感想希望です。
セルフィットの色が濃いほうがぴったりな私の肌に、色が合うのかもお願いします。
247161:02/10/20 22:46 ID:aoGf/CQF
今更再び、のレスなのですが。
池袋西部のスティラ行って確かめてみたら、
プレスとパウダー廃盤にはなってませんでした。
よかったー!!これで難民にならずにすむ=3
ちなみにオススメはLIGHTカラーです。
肌の色に近いものを選ばずに、LIGHT使っちゃったほうが、ぐっと透明感がでます。
248メイク魂ななしさん:02/10/20 22:49 ID:O45qJZ5e
ジバンシィのプリズム・ミロア・セミ・レーブルが好きでつ。
4色混ぜて、しゃかしゃかつけてやれば透明感が見事に出ます
249メイク魂ななしさん:02/10/22 21:12 ID:IKm1UVgR
ほおの毛穴をふんわり、ソフトフォーカスをかけたように目立たなくできる
お粉ないかなあ・・・
シャネルのプレストパウダーがなくなるから、新しいお粉を探し中です。。。
ルースパウダーを、詰め替え用のケースに入れてもいいんだけど
もれたり(?)しないか心配。
250メイク魂ななしさん:02/10/22 21:24 ID:a4HCjQ/h
>>249
プレストならクレドポー(ボーテじゃないほう)の
オフホワイトのパールなしとパールありが半分ずつ入ったプレストを混ぜてつければ
ソフトフォーカス状態になります。
商品名はプードルコンパクト。
レフィル7000円、ケース3000円。
251メイク魂ななしさん:02/10/23 00:17 ID:VC1GGdxc
>249
プラウディアのマージナルポリッシュはどうだろう?
252メイク魂ななしさん:02/10/23 00:36 ID:RVxZf3ZO
ケセパサって艶っぽくなりますか?
それともマット??
253メイク魂ななしさん:02/10/23 00:44 ID:prx6v4qk
>>229さん
プレストですが、ヘレナのオパレッセンスは
「タバコの煙の粒子より小さい」だそうです。
ケサパサがそれより小さい粒子なのかどうか…。
254メイク魂ななしさん:02/10/23 00:48 ID:DVKnd9gL
マージナルポリッシュはサッパリ系なので
これからの季節、Tゾーンはともかく頬には辛いのでは

オパレッセンス…あのケースはどないかならんだろうか…
255メイク魂ななしさん:02/10/23 00:48 ID:DVKnd9gL
>>252
マットでつ。
256メイク魂ななしさん:02/10/23 19:03 ID:r3dFO3co
age

257メイク魂ななしさん:02/10/24 02:38 ID:E1/PB6Xt
AQのお粉いいです。
匂いがマダムっぽいのがちょっと・・・ですが、
重ねても重ねても粉っぽくならないし、
薄付きなのに顔のアラをふんわりカバーしてくれてる感じ。
イントゥイスと違って乾燥もしないし。
258メイク魂ななしさん:02/10/24 08:13 ID:otFJdNga
昨日ミラノコレクション予約した♥
初めてだから今から楽しみ
259メイク魂ななしさん:02/10/24 14:34 ID:qThLuylu
セルフィット。
ちょっと白くなるかも。
ちょっと乾燥するかも。
でも化粧モチはイイかも。
260メイク魂ななしさん:02/10/24 16:21 ID:g7cpQRW8
>259
259さんの肌質はどんな感じですか?
私は油性肌なんですけど、過去ログ読んで、
セルフィットかオルビスかレッドアースで迷ってるんです。
よろしければ教えてください。
261メイク魂ななしさん:02/10/24 20:24 ID:pxPvHZiG
最も保湿効果のあるプレストってどこのでしょう。
262メイク魂ななしさん:02/10/24 21:03 ID:IF9+KukU
プレストならちふれでしょう。崩れないし。
マージナルポリッシュのケースに入るし。クレージュのケースにも入るけど。
263メイク魂ななしさん:02/10/25 08:17 ID:c8pMCsnY
>262
ルースパウダーにも言えるのだが、
ちふれの売り場に必ずあるわけじゃないんだよね。。。
せっかく探しに行っても無いとガカーリ
264259:02/10/25 11:59 ID:9X0GDWWo
>>260さん
 肌質はコンビ。最近乾燥寄りです。
 化粧持ちはよかったような気がしましたが、よれました。
 やはり少し乾燥を感じました。

 …もうちょっと保湿のあるお粉が欲しいです。
 ケサパサ大いに気になるのでみてくるっ
265メイク魂ななしさん:02/10/25 12:43 ID:fkdhdgzO
>264さん
ありがとうございます。
脂っ気と乾燥とは厳密には別ですよねぇ。
私は下地の保湿をがんばって試してみます。
レスありがとうございました。
266メイク魂ななしさん:02/10/26 04:40 ID:/eCDeItb
レブロンのお粉、キラキラ入りだよ。
ハイライト用に白っぽいのと影つける用にブラウン系の
2つを使って立体メイクに励んでます。パフじゃなくて
ハケ(ブラシ)がついてるのもいい!お薦めですよ。
267ちーず:02/10/26 05:39 ID:0qhDZ4qA
前に母が海外で買ってきてくれたエリザベスアーデンのプレスとが
すごい崩れなくてお気に入りで、
先日フィジーに行った時に免税店であったので嬉しくて買ってきたけど、
色が濃い目のしかなくて・・・
はぁ・・・札幌にはエリザベスアーデン入ってないんだよなぁ(鬱
268メイク魂ななしさん:02/10/26 06:28 ID:gE9D9V++
札幌だけじゃなくて、日本にはアーデンのコスメないよ。撤退しちゃったの。フレグランスはあるけど。私のおすすめはプリクリのマジック!
269メイク魂ななしさん:02/10/26 14:33 ID:CygAP50r
私は逆にエリザベスアーデンってコスメもあったのかと思っちゃった…

いいにほひ
270メイク魂ななしさん:02/10/26 16:50 ID:LD+bQoU7
今日はじめてお粉をブラシでつけてみたんですが、良いですね。
ブラシは白い柄でどこのメーカーか謎でしたが大丈夫でした。
自然にカバーできます。
チープものだとパフもアレなので良さが半減しちゃうのかな。
ちなみにFSPでした。
271メイク魂ななしさん:02/10/26 18:55 ID:TnWH8WXJ
お粉、って欲しいけど手持ちのヤツが沢山残っている。
みんな、残ってても新しいの買うの?
ケサパサとP&Jとチャコットのお粉、
ゲランのカラーボールみたいなの、
アナスイ・オリジンズのプレストを
手にしたいけどそんなに使わない。
どうしてます?
272メイク魂ななしさん:02/10/26 19:13 ID:tEPb2v3C
>>271
お粉は使い切るのって難しいですよね。
一体いくつ引き出しの奥にあるのやら・・・
もう少し小さめにして値段もお安くならないかな。
ってこの話題はあちこちで見かけますが。

ゲランのはずっと気になってましたが、薄付きですか?
パールはきいてないですよね。
コフレを買おうか迷ってるのですが、宜しければ使用感など教えてください。
273メイク魂ななしさん:02/10/26 19:44 ID:TnWH8WXJ
>272
いやいや、書き込んだのは欲しいものリスト。
上記の3点お粉は有名なので・・・。
ゲランはコフレに入っているのですか?
名品らしいからコフレのほかのものが気に入らなくても
なにかとセットになってまた売り出すはず。
商品の使用感はもってないのでお伝えできません。
ごめんなさい。
現品買うより小さいからお得かもしれません。
私も飽きちゃうので超気に入ったセットに
なってたらゲランは手に入れます!

あー。洋服だと「無駄」って思わないのに
技術の進歩と限定品が沢山のコスメ
って征服してないと落ち着けない・・
使わないのに・・・
洋服よりタチ悪い。。うえーん。
274メイク魂ななしさん:02/10/26 20:30 ID:Y5NNbnfi
262は261へのレス?
ちふれプレスト、乾燥するって話だけど、人によるのでしょうか

>272
ゲランパウダー、パール入ってますよ。ギラギラしない、隠しパール程度。
薄付きですが、顔がパッと明るくなります
乾燥肌なので気に入ってますが、化粧崩れを防ぐ効果はあまりないのでは。
普通のフェイスパウダーの後使うのが正解のようです
化粧直しにはいいのでコンパクトの方を4回くらいリピートしてます。
275272:02/10/26 20:37 ID:tEPb2v3C
>>275
あらら、よく読みきれてなかったようでスマシ。
コフレは何種類かパターンがあるけど、どれもパウダーがついててゴージャスで
お得ですよん。

>>274
ゲランのレポ、ありがとうございました。
見たところ、ディグのバトンとちょっと似てそうですね。
こっちが飽きてきたら、ゲランに移ろうかな。
276メイク魂ななしさん:02/10/26 20:38 ID:jP6XAOn4
今日スーパーに買い物行ったついでに、
なんとなくルティーナのお粉(マット)を買ってしまった・・・。
ケサパサ買おうと思ってたはずなのに、なんでだろう(´ー`)???
277メイク魂ななしさん:02/10/26 20:45 ID:8uERnk0e
>276
又良かったらレポ宜しく。
278276:02/10/26 21:31 ID:jP6XAOn4
過去ログ今ざっと見てきたけど、
ルティーナのマットの方のレポはほとんどないですね。
シャイニーはかなり使用者多かったけど・・。

明日使ってみて、レポ書きます(`・ω・´)>!
テスターを手の甲で試してみた限りでは、毛穴もそこそこカバーできて良さそうでした。
279メイク魂ななしさん:02/10/27 01:16 ID:54SUlIig
>>268
エリザベス・アーデン、実は福岡に残ってたりする。
http://www.iwataya.co.jp/comm/doc/floor/guide/a_1.html
280チーズ:02/10/27 01:19 ID:5pJl/9ab
>>268
えっ!?エリザベスアーデン日本にはないの????
・・・・もっとたくさん買ってくればよかった〜〜(鬱)
ほんとにいいんだけど・・・・

プリクリのリキッドパウダーは上手く使えないなぁ・・・
下地にカルディナーレのプレメイクアクション使ってるから、
ブルーなんちゃらの光が入ってるので、せっかく赤み抑えてるとこに
あれをはたくと・・・・全ての意味がなくなる気がする・・・
そして、毛穴も隠れない気がするし・・・
せっかく買ったのに全然使ってないーーーーーー
281メイク魂ななしさん:02/10/27 20:47 ID:2eArKwRk
イグニスのアロマ効果のあるプレスト、
友人のを使わせてもらったのですがなかなかいいです。
モイストルース程しっとりとはいかないけど
色とかお値段とかはこっちのが現実的。
しかもいいにほひ(´∀`)

給料入ったら真っ先に買う!
282メイク魂ななしさん:02/10/27 20:47 ID:6wwXLwQE
------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
283メイク魂ななしさん:02/10/28 14:02 ID:ME1kWiTP
シャネル!
プードゥルユニヴェルセルリーブル!
30番!

白浮きナシ!乾燥なし!
毛穴フォーカスあり!!
284メイク魂ななしさん:02/10/28 14:14 ID:oS39k2wJ
微妙にスレ違いかもしれんが、ボーテドコーセーのルースファンデ
ようやく使ってみた。
ベースにソニアのその子とぷるぷるコントロールカラーを使ってから
ブラシで軽めにのせて、水スプレーで仕上げると(・∀・)イイ!
素肌っぽく自然に仕上がりますた。
リキッドファンデ使うのがめんどいときにはこれだね。
285メイク魂ななしさん:02/10/28 14:39 ID:DEYAjmNK
ちょこっとマット寄りなお粉に、
これまたちょこっとパール感を混ぜたいのですが
何かオススメのパール系お粉ありますか?出来るだけ自然でギラギラしない物がいいです。
できたら1000円以下で…無理言いすぎかな(´・ω・`)ショボーン
286メイク魂ななしさん:02/10/28 14:56 ID:e6FAtOGh
>285
1000円以下ってあなた(w
過去ログで既出のパルガントンかセルフィットぐらいしかないですよ。
両方価格の割にいい仕事してくれるみたいだから、どちらかを購入してみては?
読む限りパール感はないみたいだけどね。パート7くらいは全部読んで下さいな。
287285:02/10/28 15:20 ID:DEYAjmNK
>286
あぅ…ヤパーリ笑われてしまいましたか(´・ω・`;)
や、実は持ってるのがセルフィットなんですよ。
でも思ったよりマット感が強くて…
それで安い物でいいからパールお粉混ぜようかなと。
ちなみにノーファンデ派なのでこのスレは読み続けてきたのですが、、
もう一度逝ってきます。。
288メイク魂ななしさん:02/10/28 15:32 ID:e6FAtOGh
>287
そうなのですね。言い方きつくて申し訳ないです。
もう少し予算をゆるしてくれればおっしゃってるようなお粉は
あると思うんですけどね。パール入りの安いお粉って何があるだろう?
私も探してみます。私もノーファンデ派なもので(w
289メイク魂ななしさん:02/10/28 16:20 ID:bDyjqK4O
無印の小さいケースは1000円以下じゃなかった?
激しく乾燥する&粒子がでかいけど
290285:02/10/28 16:43 ID:w4WinO83
>288
あ、いえいえ。私がかなり無理言ってるので…恐縮です。
セルフィットのレフィルが訳あって大量にあるので(w活かしたいなぁと思って、
混ぜるだけなら安いのがいい!とか思っております。
探して頂けるなんて感激です〜

>289
ごめんなさい。折角レス頂いたのですが試してみた結果、どうも合わなかったんです。
当方秋冬のみ激しく乾燥肌なので…
291メイク魂ななしさん:02/10/28 16:48 ID:bDyjqK4O
>>290
そっか。難有だもんね なんか見つけたら報告するよ
@あたりで探ってみては?もう探ったかい?
292メイク魂ななしさん:02/10/28 18:40 ID:ESjfgjQN
ダイソーかなんかでラメパウダーか。安めの粉状のパールアイシャドウを
混ぜたらどかな?
293メイク魂ななしさん:02/10/28 18:46 ID:TchomAW2
ダイソーのニューラメパウダーというやつをまぜものにつかってまつ
粒子こまかいしなかなかいいと思いますよ
294メイク魂ななしさん:02/10/28 18:47 ID:fvmvnxJI
あとは、コンビニコスメなどのハイライトを砕く
295メイク魂ななしさん:02/10/28 18:57 ID:7IbCf6HR
セザンヌにも500円くらいでパール入りのルースパウダーあります。
私もパルガントンにこれを混ぜて使ってます。
296メイク魂ななしさん:02/10/28 21:09 ID:H3gq0AYb
プレストアイシャドウ(黄色とか)を削って混ぜるのもありでつ
297メイク魂ななし:02/10/29 00:14 ID:JIPozBy+
チャコットにダイソーのニューラメパウダー(シルバー)を少々混ぜてます。
本当はゴールド欲しかったけど売りきれてた。
シルバーでも全然OKでした。ほっと一安心。
入れ過ぎに注意なので数回に分けて混ぜてみました。
ラメの粒子が細かくて、キレイですよ。
298メイク魂ななしさん:02/10/29 00:34 ID:ho5XCsuo
マジックがやっぱり最高かな?
微妙な細かいパール感、しっとりとした使用感。
でもって、ナゼか本当に崩れない。
日焼け止め&マジックのみって日も多いけど
その時はナゼか「肌綺麗」って言われるよ。
299メイク魂ななしさん:02/10/29 00:53 ID:3a7d0Qtm
プリスクリプティブのリキッドパウダーいいですよ〜
私はキメの細かい乾燥肌なのでこれだと乾燥しないし肌もつるっと見えて
かなりお気に入りですよ〜
300メイク魂ななしさん:02/10/29 00:56 ID:fTiJ0dl4
花王エストのお粉が、正統派でよかったです。
301285:02/10/29 04:59 ID:bcp8tixL
こんな時間に起きちゃった…(w
たくさんのレスありがとうございます!
一応ダイソーのラメパウダーともう一度無印のパールパウダー見てきますね。
無印は青とか紫のはもう廃盤なんですかね…
パールホワイトとナチュラルパールと混ぜるならどっちがいいんだあろう。
無印スレにもいってきます((((=・o・)ノ ゴーゴー
302メイク魂ななしさん:02/10/29 05:05 ID:0s1xELbn
アルソアいいかも。
303メイク魂ななしさん:02/10/29 10:10 ID:+dfGfFAg
>300
ハゲドウ

私もエストは正統派って感じがしたよ。
サンプル試した時は「なんの変哲もない・・・」って
思ってたけど、今お粉ジプシーで色々試してると
エストが一番しっくりくると思った。
お粉が主張しすぎなくて、ファンデ(私はKPリキッド使用)
の質感を生かしてくれてると思いまつ。
304メイク魂ななしさん:02/10/29 17:59 ID:v4PDqhID
一時ここでブームだったマディーナのお粉使ってます。
もうすぐ無くなりそう。(涙)
しっとりお粉であれだけ量が入ってて値段も3000円代と手頃なもの、
ないんですよね…。日本再上陸してくれー。
次は何にしようかな。今のところ候補はイグニスです。
305メイク魂ななしさん:02/10/29 21:37 ID:GaK0GwA/
お粉を使いきった事ないなあ…。
マディーナも、普通のと紫っぽいのと並々と残ってる。
>>304さんに譲りたいよ…。
ここ見て良さそうだとすぐ買っちゃって、マリクワも大量。
ダメすぎです。
306メイク魂ななしさん:02/10/29 21:48 ID:9iUmCiqd
プラウディアのマージナルポリッシュをドラッグストアの割引が貯まったので
1000円でげっとしますた。
毛穴消えるしキメも整って肌トゥルトゥル。
いい買い物しました。
307メイク魂ななしさん:02/10/29 22:30 ID:4UO7aJ7r
お粉というと、やっぱりゲランのメテリオット。
パフでつけるタイプよりも、あのブラシでコロコロとボールを転がしてつける方が、
自然で、ほのかなラメも入っていいみたい。
初めて使った時は10年ぐらい前でしたが、まだその頃はその僅かなラメも
気にして使わない事もあったけど、今の他の商品に比べたら、ずっと控えめで
なおかつ上品に仕上がって、いいですよ。
308メイク魂ななしさん:02/10/29 22:34 ID:qna8ei4Y
マディーナなつかすぃ・・・
309メイク魂ななしさん:02/10/30 00:06 ID:I3NK8m7A
あまりの手軽さにパルガントン(小)リピート。
ちなみにノーファンデ派。
詰め替えたいけどお粉ケースのスレに出てるような立派なのじゃなくていいんだよう…
ロフトとかハンズとかソニプラ巡ればなんかいいのあるかな?
310メイク魂ななしさん:02/10/30 00:19 ID:et8qcRBk
真っ赤なパッケージで、お面(顔?仮面?)のイラストの
お粉・・(名前をど忘れ・・)はどうでしょう?
舞台女優愛用って書いてたけど・・
乾燥が一番こわい・・・
311メイク魂ななしさん:02/10/30 00:33 ID:SrT7lxdJ
すぐ上のレスに書いてある「パルガントン」です。
感想は私は使ったことないのでこのスレ&過去スレ参照して
下さい。
312メイク魂ななしさん:02/10/30 13:48 ID:mLsbh/Jt
程よいパール入りのお粉を探しているのですが
KPやソニアよさそげなのですが
パールなしでかなりマットな感じに仕上がる
との事ですが、どうなんでしょう?
313メイク魂ななしさん:02/10/30 14:14 ID:epqo8k//
わたしもゲランの玉ころころ使ってます!最高に気に入っています。あとコンパクトのプレスタイプもすき。なんたって容器がすてき。
314メイク魂ななしさん:02/10/30 14:51 ID:MX9wDGVz
>>281
イエローのカモミールの香りが好き。
\8000のルースが欲しいから購入は見送ったけども。
BAさんはラベンダーが一番売れてるって言ってたよ!
ただちょっとケースがデカイような・・・







315メイク魂ななしさん:02/10/30 15:06 ID:diQnoxXz
アウェイクのパウダーで、水分が70%入ってる(間違ってたらごめんなさい)があるって聞いたんですが…乾燥しないらしく非常に気になる…どなたか試した事ある人いるかな?
316メイク魂ななしさん:02/10/30 17:48 ID:0vq1wV61
>315
スターダムのパウダーですね。
プリクリのマジックパウダーと同じような感触だけど、
結論としては、
・ムラづきする
・つけた瞬間は確かにしっとりするが、水分が飛ぶとかなりつっぱる
・パフではつけられない、ブラシもナイロン毛じゃないと傷む、
 まめに洗わないと汚れがひどい
・持ち運び不可(圧力で液化してしまうことがあるらしい)
という「使いにくさ」で、残念ながら買ったの失敗だと思ってます。
色(ブルー)は赤み押さえていい感じなんだけどなー。
317メイク魂ななしさん:02/10/30 17:52 ID:rG1jrV3L
>>314
ケースでかいです(w
ピンクでかわいいんだけどね。パフも使い心地いいし。
アロマティカルパウダー、私は香りを決めかねて、
3種+モイストフィニッシュパウダーを買ってしまったYO!
318メイク魂ななしさん:02/10/30 17:52 ID:i7uaBbBm
>>314
イグニスにいえろパウダーあるの?!!
ほ、ほすぃ〜!!
どうか教えてください〜〜!!
319381:02/10/30 17:54 ID:i7uaBbBm
↑ゴメナサイ、イエローパウダーのことです。
320メイク魂ななしさん:02/10/30 18:03 ID:pPXsXWRG
スティラのイルミネーティングプレストパウダー凄くイイ!
カウンターで見てて気になって、付けてもらったときはそこまでじゃなかったんだけど、
付けてくれたお姉さんとコンパクトが可愛くて買っちゃいました・・・
スティラちょっと値段張るし失敗かな?と思ったんだけど、翌日使ってみたら凄くきれいでした。
キラキラの方はギラッてするの苦手な私にはちょうどいいし、マットの方はなかなかカバー力あるし。
ちなみに付けてもらったときはブラシで、家ではふわふわのパフで付けました。

でもノーファンデ派だからさげの方がいいですよね・・・
321メイク魂ななしさん:02/10/30 18:08 ID:IJKs7cI2
サナのハイライト&フェイスパウダー\1,300 って
どうですか?
マツ○ヨで980円でした。
322メイク魂ななしさん:02/10/30 18:29 ID:7VmhYZ+D
クレドのトランスパラン最高だよー!
激しくガイシュツスマソ
323メイク魂ななしさん:02/10/30 18:32 ID:i7uaBbBm
クレドより断然AQだよ〜ぅ
たまらんよ〜ぅ
うはぁ・・・しっとり〜ぃ
324メイク魂ななしさん:02/10/30 18:40 ID:/LTD8NJ8
肌も整形したら?
粉がずっとついてるように。
325メイク魂ななしさん:02/10/30 18:49 ID:i7uaBbBm
>324
アポなコト言うね(藁)
試しにあんた、やってみろ。
326メイク魂ななしさん:02/10/30 20:01 ID:Om+QCmSO
>>312
ソニア使ってますがそんなにマットにはなりませんよ。
ぼってり付かないし、乾燥して粉っぽくなったりもしないから
結構自然。
327メイク魂ななしさん:02/10/30 20:23 ID:MX9wDGVz
>>317
すごい、4個もお買い上げか!?一気にお粉増えたね!
モイストルースのレポよろしく。

>>318
新発売のプレストですよ。
アロマティカルパウダー 3色 各5000円
01 ラベンダールーセントタイプ(ラベンダーの香り)
02 イエロールーセントタイプ(カモミールの香り)
03 ナチュラルカバータイプ(イグニスの香り)

328メイク魂ななしさん:02/10/30 21:25 ID:5QTaMWzA
怒られるの覚悟で書き込みます・・
パウダーの下地に「シルキーコート」使ってみました
なんかいい感じ・・・でも、肌にはいいかどうか・・・
329メイク魂ななしさん:02/10/31 20:19 ID:v/kj0aVY
いや、怒りはしないけど、それ下地にしたってことは
シルキーコート流さずにその上にお粉ってこと??
330メイク魂ななしさん:02/10/31 20:26 ID:GvTsrI5k
酸化チタンがほとんどだろうから、
日焼け止めつけてんのと変わらないでしょ。
想像力ないね。
331メイク魂ななしさん:02/11/01 00:19 ID:qLKGwxrk
>>312
パール入りならエレガンスのピンク(聖子ちゃん使用)はいかがですか?
8000円と高めですが
332メイク魂ななしさん:02/11/01 00:32 ID:JLDugF9C
プリクリのマジックパウダーが最強だと思います。
上品で細かいパール、しっとりしてて崩れない。
肌がツヤツヤになりまつ。
初めて全部使い切ったパウダー。
333メイク魂ななしさん:02/11/01 01:12 ID:QEBa0H0H
いきなり質問ですみません。つい最近付き合い出した彼がチョット変な趣味があるらしく、化粧臭いファンデーションを使って欲しい!って言われて…私今まで無香料のやつしか使ったことないんでそうゆうファンデーションを使った事のある人は足得てください!
334メイク魂ななしさん:02/11/01 01:44 ID:HAliFrQ+
>333
香水つけるじゃダメなの?
335333:02/11/01 01:49 ID:QEBa0H0H
香水じゃ嫌らしいんです。。。なんでこんな人好きになったんだろ。。。。
336メイク魂ななしさん:02/11/01 01:52 ID:OHJYGeJi
ほんとだね
わたすだったら別れるつーかその前につきあわねー
337メイク魂ななしさん:02/11/01 01:54 ID:HAliFrQ+
>化粧臭いファンデーション

ってなんか前の女の匂いがする・・・・
本当にいいのかそれで??? >333

ちなみに外資系のファンデ(ていうか化粧品全般)は香料タプーリ。
338メイク魂ななしさん:02/11/01 01:56 ID:zO4iBDNx
うへぇ・・へんな奴もいるもんだ・・
339メイク魂ななしさん:02/11/01 01:59 ID:HAliFrQ+
ちゅうか、333は化粧臭好き本人のような気も。
340メイク魂ななしさん:02/11/01 02:02 ID:ZbRIby/J
なんかドキュソ臭もするよね
341333:02/11/01 02:15 ID:QEBa0H0H
別になんて言われてもかまいませんけど。。。私はすごく肌が弱くいんですけど外資系のはやはり肌にわよこないんでしょうか?
342メイク魂ななしさん:02/11/01 02:30 ID:rI7CpuzP
肌だけじゃなくてア(自粛
343メイク魂ななしさん:02/11/01 05:01 ID:lL9i2ejc
333の彼氏は「前の女」より「ママ」の匂いが恋しいのでは?
ママの鏡台に想いを馳せるマザコン君なのだと思われ。
って、前に彼氏ではないけど、同じようなことを言ってる男がいたからさ(w

化粧ポーチ忘れて間に合わせで100円ショップで買ったパウダーが
禿しく昔の化粧品の匂いがした。あまりに臭くて捨てたからメーカー不明。
でも安いし買ってみるのもいいんじゃない?
344メイク魂ななしさん:02/11/01 05:13 ID:d2P53OPj
>333
ブルジョワのパウダーめちゃ白粉臭いよ
見ず知らずのおばあちゃんに
「あんた化粧の香りするな」ってからまれたもんw
345メイク魂ななしさん:02/11/01 08:35 ID:EZ26YzCX
>>333
カネボウのミラノコレクションは?今ちょうど予約時期だし。
346メイク魂ななしさん:02/11/01 09:08 ID:Xrsgzo0i
>>326
ソニア、私はどうしてもマットになってしまう
下地に紫パール使って、ツヤ系のはずのぷるぷるファンデ使ってるのに。
何かコツがありますか? 
347メイク魂ななしさん:02/11/01 09:49 ID:3IH/4wIp
>343
>「前の女」より「ママ」

な る ほ ど !
348メイク魂ななしさん:02/11/01 14:07 ID:2pdOwYgq
ブランシェでルクレール ブラミのお粉が今月末までセール対象なんですけど、
CAMELIAをお使いになったことがある方はいらっしゃいますか?
BANANEをお使いの方はいらっしゃいましたよね。
当方ブルベなのでBANANEはチョット抵抗があるのですが、
CAMELIAなら使えそうかなぁと思いまして。
カタログだとベージュっぽいですが付けたカンジはどんなものでしょうか?
現物が見られないので色味を教えていただけると助かります。
教えてチャンでスマソ。


349メイク魂ななしさん:02/11/01 14:55 ID:H8WKp8Pq
チャコットのお粉(大)を使ってるんですけど、
引っ越し先まで大移動をさせる事に・・・
こぼれたりしますか?他の荷物が粉だらけにならないか心配。
350メイク魂ななしさん:02/11/01 15:05 ID:k28+XA+1
みなさんが今まで使用した中で一番つやつやしっとりした
お粉はどれですか??透明感がでるお粉探してます。
351メイク魂ななしさん:02/11/01 15:25 ID:Cam/WRzY
顔の色が白く、ファンデーションで浮いてしまうので
下地+パウダーでベースを作っています。
シャネルのユニヴェルセルリーブル50ペシュを紹介され
ずいぶん黄色いなーと思ったのですが、大丈夫ですよと言われ
微妙なピンクパールもいい感じ!と思ってしまって購入してみました。
ところが、やっぱり黄色くなってしまいます。
パフを使わず、ブラシでのせても黄色い。
どなたか使ってらっしゃる方、いますでしょうか?
上手な載せ方、お教えいただければ、嬉しいです。
教えてチャンでごめんなさい。
352メイク魂ななしさん:02/11/01 15:43 ID:nIxGbEbW
>348
会社の先輩がバナナ購入してました。
私も少しもらったのですが、激しく乾燥しました!
つけた瞬間からサラッサラッでしたので、やはり・・・

色味のことより、乾燥に難アリで心配だったので
お節介と思いつつ、レスさせていただきました。
当方26歳混合肌です。
353メイク魂ななしさん:02/11/01 15:51 ID:SrInBlOl
イプサのカラーコントロールパウダーが気になる・・・。
某雑誌では、付属のブラシが素晴らしいとの事。
ラベンダー系の06が欲しい!!

使ってみた方いますか?
354メイク魂ななしさん:02/11/01 16:01 ID:6v5Fpr+g
>>349
ジップロック?密閉して冷蔵庫とかで使えるジッパーついた袋。
あれに入れれば?
サイズもいろいろあるし。
355メイク魂ななしさん:02/11/01 16:09 ID:H8WKp8Pq
>349
なるほど。それなら安心ですね(゚∀゚)
他にも色々使えそうだし。。。 どもありがと〜
356メイク魂ななしさん:02/11/01 16:49 ID:+qdtPHYk
イプサのカラーコントロールパウダー購入。(パープル)
アユーラの日焼け止め→お粉の後に
付属ブラシでCゾーンにつけてるんですけど、
いまいち効果がわかりません。
今やオブジェと化してます。
「一目瞭然」的な効果を求める商品ではないのか、
または私の使い方が間違っているのか。
うまく使えている方、どうでしょうか。
357メイク魂ななしさん:02/11/01 17:02 ID:e27aON0t
>>346
うーん使ってるアイテムは一緒ですね。何が違うんだろう?

ソニアの日焼け止めを下地として全体に塗る

紫をハイライトとして叩き込む

ぷるぷるを薄く薄ーく叩き込む

お粉をブラシでふんわりと乗せる

フィニッシングブラシでしつこく払う

という行程で化粧してます。最後にしつこく払うのがポイント?
358メイク魂ななしさん:02/11/01 19:25 ID:+40eqFVd
>356
イプサのグラデ粉を朝のメイクの最後に使ってるんでつか?
あれは化粧直しの時にくすみとか払うために使う者だとオモワレ
359メイク魂ななしさん:02/11/01 19:42 ID:fUE2Xg98
プリクリって何?
どこで売っているのでしょう?
とても気になります。
教えてくらさい〜
360メイク魂ななしさん:02/11/01 20:10 ID:v3OxrTjh
359さん
プリクリって何?

どう答えたいいのかなー!
プリスクリプティブで話題にのぼるお粉と言えばリキッドパウダー
ちゅめたくて、しっとりしていますが
私のお肌につけるとカスカスが・・・。
伊勢丹とかデパートに売っています。
答えになってるかな・・・。
361メイク魂ななしさん:02/11/01 20:16 ID:fUE2Xg98
360さん、ありがとです。
プリスクリプティブというメーカーなのでしょうか?
362メイク魂ななしさん:02/11/01 20:23 ID:t5f2DzaP
>>361yes
363メイク魂ななしさん:02/11/01 20:38 ID:MpEIy5x+
>>358
あれはお直し用なんですか。
では疲れ顔の時に使ってみます。
ありがとう。
364メイク魂ななしさん:02/11/02 16:08 ID:5v8+s5ie
ソニアの紫パールすごい気になる・・。
横浜ではどこらへんで売っているのでしょうか?
365メイク魂ななしさん:02/11/02 16:18 ID:sK93ZaUe
ブルジョワのリーブム コム レールって使ってる人いますか??
外出だったらスマソ・・・。
使いやすさや効果など教えて欲しいです。
366メイク魂ななしさん:02/11/02 16:26 ID:Jl6ev72g
紫パールは下地だから別スレで聞いたほうがイイかも。
367メイク魂ななしさん:02/11/02 17:26 ID:KXiKw0Le
DEWのお粉グロウのほう買ってきました〜
キラキラ感も上品でアルビオンのアクアミネラルの艶も引き立ててくれるような
感じで気に入りました。
今までお粉はマットなものしか使ったことがなかったので、
これからこういう艶&しっとりお粉にはまりそうです。
次はソニアのお粉が欲しいなぁ。
368メイク魂ななしさん:02/11/02 17:41 ID:eNo2vD9V
高額報酬リンク宣伝スタッフを募集しています。
今ならバナーを貼っていただくと1000円の
キャッシュバックキャンペーン中です。
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=06010601
369メイク魂ななしさん:02/11/02 18:47 ID:eNHs4N5B
すみません、質問させて頂いていいでしょうか。
ファンデ関係をコフレで買いこんだのですが、中に「キラキラ」の入っているお粉があったんです。
とってもいい感じだけど、どこへ使うの?と途方にくれております。
実は趣味の習い事で舞台に上がるので、ちょっと綺麗にしなきゃ...と思ったのですが
「普段と違うメイク」の見当がつかなくなっておりました。(^^;
ちなみにライト強め、衣装はノースリーブの黒で、胸はバッチリ開いて首にリボンの予定です。
顔は丸顔平面(涙)です。
皆様なら「キラキラ」はどのあたりに置かれるのでしょうか。
よろしかったら教えてやってください。
ちなみにボディパウダーではなく、白粉であるようです。
370メイク魂ななしさん:02/11/02 18:48 ID:KXiKw0Le
>>369
どのコフレ買ったの?
そしてその中のどれについてたお粉?
371369:02/11/02 19:06 ID:eNHs4N5B
>370さん
レスありがとうございます。
お粉はゲランのもので、コフレは現行の物ではなく他店舗の限定品?が
たまたま回ってきたような物だそうです。(秋物の売れ残り?)
茶色のファー&金のスパンコールのポーチがどうにか使えそうだったので、購入しました。
パウダーはpoudre nacree visage/shiny face pouderとありました。(まんま?)
色味はイエローっぽくて使いやすそうですが、顔全体に塗ると「テカテカ」しそうな気配が...。
372メイク魂ななしさん:02/11/02 19:16 ID:KXiKw0Le
そのコフレの名前がわからないとどうにも答えられなさそうだが、
ハイライターなのでは?
もしくは、デコルテが開いたデザインの洋服着るのなら、
叶姉妹のようにデコルテにつけてみるとか。
373369:02/11/02 19:29 ID:eNHs4N5B
ありがとうございます、この際ですから(?)デコルテやってみます!
ハイライターなら顔にも使えるかもしれませんが、やはりちょっと練習がいるかも?です。
コフレの名前はわかりません。ごめんなさい。
他にクリームアイシャドーや下地、透明グロスなどがありました。
374メイク魂ななしさん:02/11/02 21:13 ID:tC660nXa
>>332
DQNな質問スマソ。
プリクリってどんなブランドでつか・・・?
375メイク魂ななしさん:02/11/02 21:16 ID:ji6cR/Vu
>>373

>>360見てみ
376375:02/11/02 21:17 ID:ji6cR/Vu
失礼>>374でした
377メイク魂ななしさん:02/11/04 12:50 ID:4pGBTO6X
あげ
378メイク魂ななしさん:02/11/04 14:47 ID:J5w6yCeK
本屋に売っていた100円の通販雑誌で見たんですが、
ルクレール ブラミというブランドのお粉はどうでしょうか?
見たところ良さそうなんですが。
379メイク魂ななしさん:02/11/04 19:48 ID:UL6aqh1x
>378
乾燥するらしいYO
380メイク魂ななしさん:02/11/05 00:14 ID:Gs4l2b/x
教えて君ですみませんが、ゲランのパウダーのように丸くてころころした
ものを探しています。ボディーショップにあるようなことを聞いたのですが、
使った事ある人はいますか?
381メイク魂ななしさん:02/11/05 00:22 ID:9BjKKAVa
>380
カルディナーレにもあるよん。
ゲランのパクりっぽいの。
382メイク魂ななしさん:02/11/05 00:28 ID:gLnBhMzb
>>380さん
わたし、グラン・サンボンで買ったよ。
パウダー・ドロップ。
パール入りのブルー系とかピンク系とかもあった。
使いやすいよ。
383380:02/11/05 01:47 ID:Gs4l2b/x
>381,382さん
情報ありがとうございます。すぐにレスが来てうれしいです!
さっそくチェックしています。
384メイク魂ななしさん:02/11/06 09:41 ID:MyIQk8Iy
初めまして。色白なんですがなかなか合う色がありません。
色白スレで相談したものの、反応がいまいち・・・。
色は濃いけど気に入ってるリキッドを何とか使いたい!
上にかけると一段明るくなるようなお粉ありますか?
パールギラギラみたいなのは好きじゃないので
ハーフマットな感じで。
白浮きマットお粉じゃなくて、どことなく明るく見えるお粉希望です。
385メイク魂ななしさん:02/11/06 10:02 ID:UJSjSyeY
>>384
私もまったく同じ悩みもってます!
私の中では今のところシャネルの白いお粉がいいと思います。
でも乾燥肌な私はこの時期乾燥するのでまた探してるんですよね・・・
乾燥しなくていいやつないかなぁ・・・
386メイク魂ななしさん:02/11/06 10:37 ID:eqSFIm7V
プリクリのリキッドパウダー、買った当初はひんやりして気持ちよかったけど、
どんどんひんやり感がなくなってきて今じゃフツーのお粉と一緒です。
あの「ひんやり」って減退するものなのか・・
たしかにキラキラ感は良いのですが、付ける人の肌色を選びます。
「赤ぐすみ」になってしまう場合もあるのでファンデとの相性も考えて使い分けてます。

それよりもプリクリのヴァーチャルスキン用のお粉に(肌色・キラキラ無し)
ゲランのメテリオットはたいた方が上品で綺麗でした。
メテリオットコフレは買いだと思います!
387メイク魂ななしさん:02/11/06 10:51 ID:UJSjSyeY
>>386
そうなんですかぁぁぁ?最近リッキッドパウダー購入したばかりなんですが
ひんやり感なくなっちゃうんですね・・・悲しいですね。
使い切るまでにひんやり感保つのむりそうですね。
でも使った感じは結構好きです。肌がつるっと見えると思います♪
388メイク魂ななしさん:02/11/06 11:16 ID:eqSFIm7V
ポーラワンズワンのフィニッシュパウダー(コンパクト・メッシュ付、持ち運び可)
のキラキラ感は自然でとても良いらしいです。
藤原美智子サンも愛用してるらしい。
でも@検索しても2件で☆7つとあまり参考にならない・・
実物見てみたいけどポーラカウンターなかなかないしなあ。。
使われた方いたらゼヒご感想を。
389メイク魂ななしさん:02/11/06 11:26 ID:Njt4fyvG
>>384
私も色白です。お勧めはイグニスモイストフィニッシュパウダー01か
ケサパサシアーマイクロパウダー10です。どちらも色白さん用で明るく
仕上がります。乾燥しにくいのはイグニスですがケサパサはキメがすごく
こまかいです。既に試してたらスマソ。
390メイク魂ななしさん:02/11/06 12:15 ID:GfPdjTJ4
私もリキッドパウダーもってるんですが、アレはいかんせん肌のきれいな人用
のようなきがします…
私だと毛穴が目立つ…
391メイク魂ななしさん:02/11/06 12:19 ID:Tg7jc/gk
手元にあるお粉が、マットなのばかりで困ってます。
混ぜて使うと(゚д゚)ウマーなパール系のお粉、ありますか?
ルティーナあたりを候補にしているんですが…
392メイク魂ななしさん:02/11/06 14:19 ID:eqSFIm7V
>387
リキッドパウダーは水分を含んでいるので私の場合は
水分が蒸発しちゃったみたいです。保存状態がよくなかったのかなぁ。
(蓋はきちんと閉めてあったけど)
冬の間封印して、何ヶ月かしてから使ったら
もうひんやり感はありませんでした。つけた瞬間「ヒヤッ」っとするのが気に入ってたのに〜。。
393メイク魂ななしさん:02/11/06 17:03 ID:UJSjSyeY
>392
蒸発しちゃうんですね・・・。私もあの不思議な感じが好きで衝動買い
しちゃったんです。
BAさんいわく持ち歩くときもお粉ケースでパフとかでつぶしたら水分
逃しちゃうから気をつけてくださいみたいな事言われたな・・・
結構繊細みたいですね。
394メイク魂ななしさん:02/11/06 17:11 ID:G477NYKP
ボビイのお粉ってどうなんでしょ?
395メイク魂ななしさん:02/11/06 22:27 ID:ZtpRZo/E
キャンメイクのフェイスパウダーはどうですか?
396メイク魂ななしさん:02/11/06 23:04 ID:OgoCCQmN
ゲランのメテリオットのコンパクトを禿げしくリピートしてまつ
@で似たようなエレガンスのプレストが評価いいので浮気しようかと・・・
使われた方いらしたら違いなど教えていただけたら嬉しいです
397メイク魂ななしさん:02/11/06 23:20 ID:/O2UrmOI
>394
BOBBYのお粉使っているんですが、いいですよ!
オイルフリーのタイプとそうでないのと2種類あるみたいで、
私は乾燥肌なのでそうでない方を使っているのですが、粒子が細かくて
肌がとてもきれいに見えます。粉も浮かないですし。
ただ、持ち運びに不便なのが難点かと…。私は市販の携帯用の小さい
お粉入れを買って、詰め替えて使っています。
398メイク魂ななしさん:02/11/07 00:10 ID:QaTrvdFj
リキッドファンデ→ルースパウダーの後に
顔の上にティッシュを置いて化粧水をスプレーしてるんですけど、
とっても自然な感じになってお勧めです。

既出だったらすいません。過去ログ見れなかったので…。
399メイク魂ななしさん:02/11/07 00:48 ID:N68M/Lef
数年前、サブロヲが必死に広めようとしてたなあ…<ルースの上にティッシュ置いてスプレー
朝もっと時間があればやるんだけどねえ
400メイク魂ななしさん:02/11/08 00:26 ID:sMy5wZWn
400getあげ
401メイク魂ななしさん:02/11/08 00:26 ID:25i8rgO+
私の場合なぜかそれやると、数十分後に粉ふきいものように粉浮きする。
402メイク魂ななしさん:02/11/08 01:14 ID:ZLjCT1mA
今日やってみたんだけど、ものすごくかけないとダメじゃない?
私はケチってしめったティッシュを手で押さえたけれど。
それでも普通にかけるよりは良さげでした。
染み込んでるティッシュもったいないと思ったけれど…びんぼー。
403うろ覚えだけど・・・:02/11/08 01:31 ID:wwEt4BdK
サブロオ式はスプレー後ティッシュじゃなかったっけ?
んで最後は何もついていないパフでばれんのように全体をなでるの。
スプレーはアベンヌみたいな水スプレー的なものだったかと。
404メイク魂ななしさん:02/11/08 02:23 ID:iRFThfyS
そうそう、お粉をかけてメイクの最後にスプレーをシュッとさせて、
ティッシュで軽く押さえ、パフで磨くという仕上げですな。
ケサランパサランからもスプレー出てますしね。
405メイク魂ななしさん:02/11/08 03:02 ID:eyH5Bab+
じゃあティッシュはスプレーの前後どっちがいいのかしら?明日試してみます。
406398:02/11/08 03:22 ID:zuGEonsx
>>402
いや、軽く顔1週スプレーで大丈夫ですよ。
んで、ティッシュを押さえれば。
更に折り畳んでアゴとかにもまんべんなく。だって勿体無いし(ワラ
んで、最後に手で直接押さえてます。
押さえた方が効果あると思います。
407メイク魂ななしさん:02/11/08 04:18 ID:panAC6w5
サブロー式はお粉大量湿布→水したたるほどスプレー→ティッシュ→パフ磨き だったかと。
アイラインやリップラインはリキッドファンデとお粉の間。(油分があって滑りがよいから)
まだ化粧なんて全然してない十代の頃にデパートで貰った半透明表紙のケサパサリーフレットに
この詳しい手順と使用アイテムが載ってて、いつかは・・・とイメトレしてますた(w
408メイク魂ななしさん:02/11/08 12:05 ID:vDkCVLQ0
>407
それってカバマスレかどっかで読んだと思ったけど
「セメント固め」とかいう昔風の技じゃない?
たしか「崩れないメイク方法」ってかんじだったけど
朝やるには面倒だし、粉や化粧水(ただの水でもいいのかな?)を
大量に使いそうで貧乏性の私にはできないテクだわぁ

あ、でも粉をちょっと多めにつけてから払うってのは
確かにきれいにつくし、したたる程にはかけないけどスプレーして押さえると
粉っぽさが消えていい感じです
>401
ただの水をスプレーすると、その水が蒸発するときに肌の水分を奪ってしまい
乾燥するってきいたことがあるので、401さんはその状態になってるのかも
しっとり目の化粧水とか保湿重視っぽいものをスプレーした方がいいのかもね
409メイク魂ななしさん:02/11/08 12:34 ID:hZj6csyE
私は露姫をスプレーボトルに入れかえて、シュッシュしてます。
丁度いいしっとり具合になるんだよね。
410メイク魂ななしさん:02/11/08 18:14 ID:r+pvWEtD
ちょっと邪道かもしれませんが、ファンデ+お粉の仕上げに
マイナスイオンスチーマーで軽くシューしてます。
粉っぽさはおさまるけど、後から強烈につっぱることもなく
しっとりが持続していい感じ。

浴びるほど水スプレー+ティッシュオフのサブロオ方式、
こちらはムラになるわハゲるわ後からパリパリになるわで
サンザンでした・・・
411メイク魂ななしさん:02/11/08 18:53 ID:nsjt27N1
お粉を買うのが初めてなんですが、
ツヤツヤ〜になるようなやつはないでしょうか?
レビューのなんかいいかな?と思ったんですけど、
使用した方、よろしかったら何かアドバイスをください
412メイク魂ななしさん:02/11/08 19:00 ID:4vT6b6SA
↑ツヤツヤ〜になるか分かりませんが、「パルガントン」がオススメですよ。
アジア人の肌に合わせてつくられているので、つけごこちはOKだと思います。
汗をかいても落ちないから、運動とかしてても化粧を気にしなくてOK!!
413メイク魂ななしさん:02/11/08 19:12 ID:+7cQ5NVV
33にして今日初めてお粉を買いました。ハズカシイ
シャネルのプードゥル ユニヴェルセル リーブル です。
お粉デビューにしてはちょっと暴走し過ぎでしょうか?
天花粉で練習でもしろよ>自分 もうねアホかとバカかと。
はははは・・・・逝ってきます(´・ω・`)ショボーン
414メイク魂ななしさん:02/11/08 21:24 ID:1CtkeJ79
文章が暴走しすぎ・・
415メイク魂ななしさん:02/11/08 21:43 ID:63fxHcFL
天花粉ってなんですの?
416メイク魂ななしさん:02/11/08 22:04 ID:kWCd1/fN
age
417メイク魂ななしさん:02/11/08 22:19 ID:kWCd1/fN
エテュセのマットのお粉が気になってます。
誰か使ってる方いませんか?
カバー力はイイという話しでしたけど、つけごこちとかはどうでしょう
418メイク魂ななしさん:02/11/08 22:36 ID:ahxKsPht
デコルテのお粉をつかっています。
香りが昔のおしろいという感じです。
ブレストは、エレガンスのイエローをもっています。
でも、ブレストって、半分以上つかったところで、絶対割るんですよね。
これも、割れたので持ち運びができなくなり、今はあまりつかっていません。

419メイク魂ななしさん:02/11/08 22:58 ID:2UcAGZOe
ありがとうございます〉〉412サン
パルガントンですね?探してみま〜す<(_ _)>ペコリ
420メイク魂ななしさん:02/11/08 23:13 ID:qmMfjACR
>413
私なんて37歳にして初めてリキッド(orクリーム)+お粉の良さに目覚めましたよ。
今年になってから初めてお粉というものを買ったけど今では8種の粉持ちだ〜
421メイク魂ななしさん:02/11/08 23:16 ID:qmMfjACR
>418
「プ」レスト(プレストパウダー)だよね?
ブレストファイヤ〜・・・だったらゴメン
422メイク魂ななしさん:02/11/08 23:34 ID:LDgevbNO
>419
もう見てないかな?
横レススマソだけどパルガントンはあなたの探してるツヤツヤ〜じゃないと思ふ・・・
いや、あれはあれでいいと思うけどチョト気になったもので・・・

412タンごめん。悪気はないです。。。
423メイク魂ななしさん:02/11/08 23:38 ID:f5uTSExM
>>415 天花粉はベビーパウダーですね。
424メイク魂ななしさん:02/11/08 23:59 ID:LQy6xVGt
おばあちゃんとかが言ってたなあ「てんかふ」
425メイク魂ななしさん:02/11/09 05:14 ID:Bxw1uOh/
クレドのクリ−ムファンデに、シュウのマットのパウダ−使ってる方いますか?
クレドに合うパウダ−探し中です。よきアドバイスを願います。
426メイク魂ななしさん:02/11/09 05:18 ID:DVCDOzgS
アルソアはひそかにイイよ。
427メイク魂ななしさん:02/11/09 08:35 ID:CKLWLImt
カバーマークのキット買ったときについてきたお粉のサンプルが結構良かった。
携帯ケースもあったのでお化粧直しに使うと午後のくすみがパッと取れる感じで。
さりげなく入ってるパールもツヤ肌好みの私にはナイス。
でも、今コスメデコルテにも惹かれてます。パールは入っていてほしいのでやっぱり11番。
両方使われたことある方います?私はツヤ肌好きで乾燥嫌いです。どっちがいいかな〜?
428メイク魂ななしさん:02/11/09 11:33 ID:Pd4nUPLn
>>413,>>414

二人、コンビ組んでるとかじゃあないよね??w
429メイク魂ななしさん:02/11/09 11:48 ID:uY3dxjnv
ランコムのブラン ネージュいいかも。
430メイク魂ななしさん:02/11/09 12:03 ID:sxK00tmZ
30代ですが、なかなか気に入ったお粉にめぐり合えません。
ファンデは部分的にしか使っていませんが、
カバマのフォーミュラをコンシーラー代わりに・・
その上からSK-Uのファンデでなじませてる程度です。
パールのキラキラ感が結構好きなので、
いろいろ試してみてますが、パッとしません。
透明感がありパール入りでもいやらしくならない
お薦めお粉があれば教えてください。
431メイク魂ななしさん:02/11/09 12:41 ID:4mQTSVzQ
アナスイのリキッド使用中。
母と共用して使っていたPOLAのルースパウダー(既に廃盤)が
もうすぐなくなるので、次のものを探しています。

自然なツヤ感が出て、あまり色がつかないものを希望してます。
値段は、アナのパウダー(5000円)までで、
アナリキッドと組み合わせても優秀なもの知りませんか?
432メイク魂ななしさん:02/11/09 12:59 ID:ecAai7tE
430さん、エレガンスはどうですか?
6000円。品番はわすれましたがパウダー入り、無しあります。
粒子が細かくてけっこういいですよ。
もう使ったことあるかも知れないけど
433432:02/11/09 13:03 ID:ecAai7tE
あ、私が言ってるのは粉粉のほうです。プレストは使ったことないです。
434432:02/11/09 13:05 ID:ecAai7tE
さらに間違えた!パウダー入りじゃなくパール入りね。

パウダー鼻から吸引して逝ってきます。
435メイク魂ななしさん:02/11/09 13:12 ID:23pZ4+jZ
>434
そんな危険な逝き方やめれ(w
436メイク魂ななしさん:02/11/09 13:26 ID:lb+6KIpB
長年ケサパサのお粉を使っていたけど、ここ一年くらい
ヒアルロン酸入りのお粉に変えたらパール感も適度にあるし
(ケサパサのはテカリすぎた)乾燥もしないから気に入ってる。
437メイク魂ななしさん:02/11/09 13:47 ID:PaPGsSnt
みなさんの知りたいツヤ粉とかパール粉などの情報は
過去ログにたくさんありますよ。
438メイク魂ななしさん:02/11/09 13:52 ID:wEYn7VqF
適度にツヤがあるルースパウダーを探しているのですが、
黄色味が強い地黒なので白浮きしないのがいいのですが
なかなか合うお粉がありません。
こんな肌の私にも合いそうなお粉、どなたかご存じないでしょうか?
439メイク魂ななしさん:02/11/09 14:55 ID:VMkdmfIV
>436
ヒアルロン酸入りお粉ってどこのなんていうの?
440メイク魂ななしさん:02/11/09 14:58 ID:1xYlaipt
>>438
イグニスの粉は適度にツヤがありしっとりしていて、結構色が濃いです。
使用感は最高なんですが、私には色が合わなかった・・・。
鏡台に眠っているので譲ってあげたいぐらいです。
441メイク魂ななしさん:02/11/09 15:22 ID:wIxmngDe
スレ内でほとんど見ないんだけど、マリクワのお粉使ったことある方います?
乾燥肌にはどうでしょう?
パール感はあまり求めないので、ややマット目でかつ乾燥しないものが欲しいのですが…
442メイク魂ななしさん:02/11/09 15:45 ID:wEYn7VqF
>>440さん
レスありがとうございます!
しっとりしてツヤがあなんて、まさに私が求めていたお粉です。
探してみまつ!
443メイク魂ななしさん:02/11/09 16:06 ID:lb+6KIpB
>439
ビオドラガのルースパウダーというやつです。
ドイツでは普通に売ってるけど、日本では(ネ○ミなのかなぁ)
とある健康食品会社が取り扱ってるから苦手な方はその時点で拒否
しちゃうかも・・・
444メイク魂ななしさん:02/11/09 19:17 ID:Q6K9U/5d
パルガントンは感想肌用それともオイリー用ですか?
445440:02/11/09 20:12 ID:/g45Feh2
>>442
「イグニスモイストフィニッシュパウダー」の03番ってやつだけど、
定価8000円です。
私は色が濃すぎて合わなかったんだけど、もし442さんがどこかの店頭で現品
を試して気に入ったんだったら、安く譲りましょうか?
446430:02/11/09 21:14 ID:sxK00tmZ
>>432
レス、ありがとう。
エレガンスは試してみたことないです。
一度探しに行ってみます。
合えばいいのですが・・・。
447メイク魂ななしさん:02/11/09 22:04 ID:hfJWKX8v
私も、イグニス合わなかった。色が濃いよね・・・・
絶対、マダム向けだよ。ありゃ・・・・・
448440:02/11/09 22:16 ID:/g45Feh2
>>430=>>446
じゃー、もし気が向いたらメールください。
メール欄にメアド入れておきます。
449440:02/11/09 22:20 ID:/g45Feh2
上のレスは
>>438=>>442でした・・・。

>>430=>>446さん、間違ってしまってごめんなさい。
450メイク魂ななしさん:02/11/09 22:23 ID:toh3LViU
あ〜イグニスよさそうだなあ (´д`)
シトーリ、ツヤ系のお粉の最高峰ってイメージがあるのですが…
色濃いってどのくらい濃いんでしょうか…?
451メイク魂ななしさん:02/11/09 23:30 ID:KLWFBeP6
ワタシもイグニスのお粉気になるぅ〜〜〜!

・・・・・のだが、去年プレスト購入して使ってみたら
色も量も(薄くつけてるのにしっかりついてるてなカンジ)
厚ぼったくついて、マダム系になってしまった。
(このままお蔵入りはもったいないので、マリクワの粉と
まぜて使ってます。)

ルースの方も、マダムっぽいつき方するのかな?
452メイク魂ななしさん:02/11/10 02:30 ID:HgcgqEKN
イグニス=菊川肌っぽいと私は自負しております。
けっこう、濃いよね。
ホント、御蔵入りだよ・・・・
 現在、翁さんが使用しているお粉を使っております。
ほんと、粒子が細かい!!!明日、噂のケサパサを視察しに行きますww
453メイク魂ななしさん:02/11/10 02:42 ID:Xx6p2S+S
イグニス、濃い濃いって・・・
2色展開なんですけど
明るい色っていうか、ルーセントもあるよ
そちらは色白向けですよ
454メイク魂ななしさん:02/11/10 02:45 ID:HgcgqEKN
色白だけど、03買ってしまった・・・・
そこから間違いが生まれたのかもしれない。
藤原マジックにかかってしまったようだ・・・・
455メイク魂ななしさん:02/11/10 11:05 ID:ZHM0XgnH
このスレはまってからいろんなお粉買ってブレンドしたり
しっとりはこれ、艶はこれってご機嫌だったんだけど
母含む周りの人に化粧の感想聞いてみたら
一番最初に使ってたレヴューのライムグリーンのお粉時代が
一番よかったって言われた。。。
透明感があって自然だったって
久々にリピートしてみたらかなりよかった
ベースメイクでいろいろ小技使っても塗りましたって顔にならない
考えてみればこれ選んだときは自分の目でしっかり商品試して
自分にあってるものを選んでたんだよね
口コミもいいけど踊らされるだけじゃだめだって改めて思ったよ

長文スマソ。
456メイク魂ななしさん:02/11/10 13:25 ID:9RNPZ+zO
>441

そうなんですよね。
雑誌とかでもあんまり見かけないんですけど・・
マリーのお粉いいですよ。
私は使ってます。
いつもお肌きれいねっていわれますよ。
私はTゾーンが少し化粧崩れするくらいで
ほっぺとかは化粧直ししなくてもいいくらいです。
457メイク魂ななしさん:02/11/10 13:30 ID:JdYcbnur
レビュー、キラキラが安っぽい気がするのだが・・・
458メイク魂ななしさん:02/11/10 13:56 ID:hMYSptKt
ライムグリーンはきらきら入ってないよ
459458:02/11/10 13:58 ID:hMYSptKt
切れちゃった
ピンクとかブルーは知らないけれど
グリーンはかなりいいと思います。
私は3、4年ずっと使ってます。
460441:02/11/10 14:35 ID:6CTlJrEL
>>456さん
レス有難う御座います。
マリクワスレにも行ってみたのですが、サブライムと併用がいいとか…。
お粉自体は乾燥肌にはどうですか?乾燥気になりません?
あと、仕上がりはどんなかんじですか?
お店でちらっと見た感じではキラキラしてなくていい感じと思いました。
ちなみに456さんはファンデはどこのものを使ってますか?

質問ばっかりでごめんなさい。
461メイク魂ななしさん:02/11/10 15:13 ID:BFvCGPoK
>>460
>お粉自体は乾燥肌にはどうですか?乾燥気になりません?

そう!あたしもコレ気にしてます。
使ってるのが悪いのかしら・・
462車はニッサン おれオッサン:02/11/10 16:19 ID:Q8bHUgzG
おい!!!!!俺は昔から一度はつかってみたいお粉がある!!それはケサランパサラン、通称ケサパサだ!
飯島直子がすすめてた時、つかいたいと思っていてもう3年以上もの月日がたっている!!飯島直子がいいといったものは結構流行っているとおもわないか?
資生堂の200円の繭かきなどがいい例だ!今も愛用されてるだろう!!
463メイク魂ななしさん:02/11/10 17:17 ID:SxHURdtU
DQN直子?内部タイアップじゃないの?
464マジレソ:02/11/10 17:48 ID:JdYcbnur
200円眉描きなんて誰でも薦めてるじゃん、庶民的イメージアピールしたい場合に。
ケサパサ以前のは乾燥して評判悪かったはずだが・・・
465メイク魂ななしさん:02/11/10 18:03 ID:ppTVEZgS
>460.461

ファンではマリーのサブライムです。
どうなんだろ?
Tゾーン以外はノーマル肌なのかなぁ?
あんまり、乾燥は気にならない感じですね。

仕上がりはマット寄り?かなぁ。
私はマット好きなのでサブライム、お粉、プレストと
3段階仕上げです。
お粉までで充分きれいなお肌が出来ると思いますよ。

美的でもお気に入りパウダーって言う人いましたよ。
ちなみに下地もマリーの物です。

今まで、結構ファンデジプシーだったけど
これにしてからサブライムだけでも3本目ですね。
お粉は結構持ちますよ。
2つ目です。
466メイク魂ななしさん:02/11/10 18:34 ID:nrEnb8zH
>>417
亀レスすいません。
エテュセのマットのお粉使ってます。
オイリードライで、吹き出物ができやすい方です。
ファンデーションをつけず、下地の後に使ってますが、
カバー力はそれなりにありますよ。
毛穴もそこそこ隠れるし。テカリも少ないです。
ただ、やっぱりマットで、全体的につけるとノッペリしそうなので、
顔の中央部には他のお粉を使っています。
467メイク魂ななしさん:02/11/10 20:50 ID:Hae0+vdj
カネボウ レビュー パフパウダー ¥2300
 ライムグリーン 黄緑っぽい粉の色パールなし
 ルーセントマット 粉は肌色でパールなし
 ルーセントグロウ 粉は肌色でツヤありパールはなし
 ピンク 粉は薄いピンク色パールあり
 ブルー 粉は薄いブルーパールあり

吟味してルーセントグロウを買いました。つけた感じは気に入ってるんだけど
私には少し乾燥する感じで今はちょっとお蔵入り。
455(=458&459?)さんの書き込みみてグリーンが激しく気になる〜
赤みを隠すのにいいかも。
これのケースはギリギリ携帯できる大きさだと思います。わりに使いやすいし。
468メイク魂ななしさん:02/11/10 22:56 ID:PR5IekuL
レビューのパフパウダー、気に入ってるけどそろそろパフを替えたい。
同じパフって売ってないのかな。
付属のパフ、小さい割にふかふかしてて好きなんだけど。。
469メイク魂ななしさん:02/11/11 00:04 ID:vex3VN32
>468
パフパウダー用パフって売ってるの見たことあったよ
無くてもパフパウダーを扱ってる店なら
取り寄せたりしてもらえるかもよ
470メイク魂ななしさん:02/11/11 00:18 ID:1pZRnzCi
455=458ではないよ〜
みんな結構レヴュー使ってるのね
471メイク魂ななしさん:02/11/11 00:27 ID:vD8IXRXz
>470さん
467ですが失礼いたしました。
ホント、結構使ってる方がいらっしゃるんですねー
472メイク魂ななしさん:02/11/11 00:30 ID:jBSHdUTR
マリクワのお粉使ってます。仕上がりが肌がすべすべになっていい感じ。
マットになるのも気に入ってますv
473メイク魂ななしさん:02/11/11 00:39 ID:j7hYvwSJ
私もマリ桑、愛よ宇宙!です。
乾かなくていい。
474メイク魂ななしさん:02/11/11 00:42 ID:UrgPkcjI
外出かも知れませんがパルガントン、会社が倒産したらしく
今店頭に出てるものでなくなるみたいですyo。
475メイク魂ななしさん:02/11/11 00:50 ID:ucAkmfrP
>474
マヂ?ソースあったらきぼん
迷ってるんだけど、買っといた方がいいかな・・・
ライヒナーが消えるときも迷いつづけて結局あぼーんしちゃったし。
476メイク魂ななしさん:02/11/11 00:54 ID:lCgIiI5v
>474
倒産したら、店が商品を買い取っていない限り、
速攻差し押さえられて、アポーンだよ。
477474:02/11/11 01:00 ID:UrgPkcjI
今日ソニプラで店員さんが教えてくれました。
大阪なんですが、3つのソニプラ回ったけど、
50gのが心斎橋とHEPに2つづつ。
それで終了らしい。
478メイク魂ななしさん:02/11/11 01:07 ID:vD8IXRXz
HPは(まだ?)ちゃんとあるよ。
ttp://www.jeanpearl.co.jp/

ここって井田グループなんだね。グループまるごとじゃなければ
大丈夫なんじゃないの?(って楽観すぎ?)
倒産のキーワードも入れて検索してみたけど
ソースないよ?私も本当ならソースきぼん>474

でもこの話きいて思ったけど
やっぱ買っておこう
無いと死ぬほど愛用してるわけじゃないけど
無くなったらヤダと思う程度には愛用中だし。
479メイク魂ななしさん:02/11/11 01:11 ID:ra27V1dv
レビューのパフパウダー地味に人気あるね〜。私も3年位使ってます。
色々使っても結局ルーセントグロウに戻ってしまう。
ライムはテスターすら試したことなかったのに・・・気になる。
480474:02/11/11 01:12 ID:UrgPkcjI
パルガントンメイクアップてトコが倒産らしい。
井田グループは輸入してる業者?

ソースは・・・。
店員さんの話だけなので。ごめんなさい。

逝ってきます。
481メイク魂ななしさん:02/11/11 01:16 ID:vD8IXRXz
>480
あ、そっかジャンパールは輸入販売元なのね。
元々のお粉を作ってるとこが倒産したってことかな?
韓国のだっけ・・・?
482メイク魂ななしさん:02/11/11 02:46 ID:aw968iRW
>>481
そう、韓国 私も一応買っておこうかな。
483メイク魂ななしさん:02/11/11 11:42 ID:lBu5sXOR
昨日ソニプラに行ったらエテュセ(だったと思う)の新製品で、「夜つけて寝るスキンケア
パウダー」というものを売ってたんですけど、なんでも『肌荒れ防止成分』が入ってるとか。
 これを昼間のお粉代わりに使ってみたという猛者いませんか?

 手の甲で試してみたらかなり良い感じだったので、猛者がいないようだったら水曜日辺り
に購入して自分が猛者一号になってみます。ツヤは出ないけど、ナチュラル肌にはなれ
るんじゃないかという予感・・・。
484メイク魂ななしさん:02/11/11 13:49 ID:e69DNnsv
お化粧直し用のプレストパウダーでおすすめってありますか?
このスレ初期から参加してて、ルースはまぁいいかなと思うものが
見つかったんだけど、プレストが見つからないよ・・・。
ルースはエレガンスのクリアフィニッシュです。
乾燥しなくていい。色も選べるし。8000円だし。

いまは、ソニアの携帯用に入れてルースを持ち歩いてるんですが、
BAさんによると、直しは皮脂を抑えたり等、朝とは条件が違うから、
プレストの方がいい、と。
485メイク魂ななしさん:02/11/11 13:52 ID:Gqgz4wsz
ラメってもいいならピエヌのブルー。
皮脂を抑えてくれる。直しにはいいと思う。
486メイク魂ななしさん:02/11/11 13:55 ID:e69DNnsv
乾燥しがちなんですが、大丈夫でしょうか?
Tゾーンはテカるんですが、Uソーンがかなり乾燥するんです。
自分の肌質書いてなくて申し訳ありませんでした。
487メイク魂ななしさん:02/11/11 15:12 ID:gqcls8Yy
>484
私も乾燥がちだけど
ソニアのしましま4色の1番(水色・イエロー・ベージュ・白の4色)
を、夕方のお直しに使っています。
ブラシも優秀だし、問題ナシです。
488メイク魂ななしさん:02/11/11 15:16 ID:WcBuzIK/
クラランスの冬の限定セットに入っているプレストを、BAさんに付けて貰いました。
顔色が明るくなって、良い感じ!ブラシも可愛いし…
チーク代わりに着けてくれた色も良かったなぁ…
予約したので、15日の発売日が待ち遠しいよ〜
489メイク魂ななしさん:02/11/11 15:29 ID:e69DNnsv
>>487
ありがとうございます!
ソニア好きなので嬉しいです。
試してきますね。
490441です:02/11/11 17:44 ID:Iw25GMsZ
>>465さん >>472さん >>473さん
レス、ありがとうございます!
「乾燥しない、仕上がりまマット」なのですね!
そうゆうの探してたんで、マリクワよさそうですね。
今度、カウンターでサブライムとお粉を試してきます!
491メイク魂ななしさん:02/11/11 17:49 ID:Xey6yeRM
お直し用は、レシェンテの3色パウダー、フォルミングベールがイチオシ、
といいたいところだが、もう売ってないんだろうな。
492メイク魂ななしさん:02/11/11 18:19 ID:ZM+Q6oAe
パウダーに限らずレシェンテって何気に良かったよね。アイライナー愛用してた。
493メイク魂ななしさん:02/11/11 18:26 ID:b85fMpyi
眉用パウダーとかリップライナーとかアイシャドウとかも
控えめで使いやすい色みが多かったよね…
資生堂で唯一好きだった
494メイク魂ななしさん:02/11/11 18:47 ID:NU2CXjH5
>>483
エテュセのパウダー、翁が表紙のfrauに載ってますたよ。
私も気になってまつ。 
483タンが猛者になったら、即レポきぼん!
495メイク魂ななしさん:02/11/11 22:27 ID:uUjRISkf
>484
エレガンスのクリアフィニッシュ、プレストもあるよん。
私、持ってまつ。それじゃダメなの?
496メイク魂ななしさん:02/11/12 01:43 ID:drgNnMR7
>>484
クレドのプレストは乾燥しないと思う。
透明感があるし、他を使っても結局これに戻っちゃいます。
ただし付属のパフはダメダメなのでルース用のパフかブラシを
持ち歩いてます。
497メイク魂ななしさん:02/11/12 02:14 ID:lQnt7C6i
パルガントン今日ちょうどソニプラで買ってきたとこだw
どうにも赤味とマットさが気になって以前買ったまま放っておいた
レッドアースのパールパウダーを混ぜてみたら結構イイ!
ちなみに白、薄いピンク、ブルーを混ぜた。割合は2:1:0.5くらいかな。
498メイク魂ななしさん:02/11/12 10:13 ID:gsVlVn2h
パルガントンの会社倒産って本当?
2800円のを買ってしまうかどうか迷うところだな…
499メイク魂ななしさん:02/11/12 18:41 ID:MlxTFzNT
それでかぁ..
先週の木曜横浜ルミネのソニプラ、棚に山盛りのパルガントンに
次回入荷未定です!ってPOPがついてた。
こんなにあるのに何故、煽る?って疑問だったっすよ。
500メイク魂ななしさん:02/11/12 18:56 ID:LBXxBKYF
コスメコスメ?って雑誌立ち読みしたらバルガントンの所持率かなり高かった!
501メイク魂ななしさん:02/11/12 22:58 ID:zoH1mbSK
でもピンクいのがなぁ。
顔が膨張しちゃう気がして。友達なんか白ブタになってた。
502メイク魂ななしさん:02/11/12 23:07 ID:swJRORwt
>501
(;´ω`)
503メイク魂ななしさん:02/11/13 02:52 ID:3s7ByMz1
>501
そう、赤すぎるよねぇ。
あれの黄色バージョンとか出たらいいのにってもう有り得ないのか…ショボーソ
504メイク魂ななしさん:02/11/13 14:27 ID:i8B6GVN5
パルガントンどうしよう…2800円かっとくべきか…
505メイク魂ななしさん:02/11/14 01:11 ID:qJKd419u
>>483
>>494
私、エテュセのナイトアミュレット、買いましたよー。
正しい使い方どおり、夜寝る前に使う方法のほうは、感動モノでした。
まさに雑誌の特集どおり(私が見たのはビーズアップです)なので、詳しくは省略します。

ファンデの上にルースとして使う方法は・・・やってみました!
付属パフでつけると大量につきそうなので、ブラシでつけてみました。

まず、色についてですが、私の場合は顔色が明るくなって、なかなかよかった。
粉がまっちろなので、白浮きがつらいと感じる人も多いかも。
ちょっとトーン暗めのファンデならうまくいくかな。

そして、細かいパールが入ってるので、疲れた顔が一気に明るくなって、クスミもとれてなんか嬉しい。

使用感は、とにかくさらっさら!
でも、保湿力もあるとのことで、乾きは感じられませんでした。
あくまでも、一般的な粉と比べてですが(<乾き)。重度の乾燥肌さんじゃなければ、大丈夫じゃないかな。

夜使用の効果でもある「肌荒れ防止」、日中も使えばより効果があったりすると嬉しいですね。
夜使用では、乾燥が改善されたという人もいるみたいだし。

ただ、2500円のわりには粉少ないんですよね・・・。
昼夜使えばあっという間になくなっちゃいそう。まだ、レフィルもないようだし。

私の結論としては、日中用として使えなくはないけど、わざわざこれを日中に
使わなくても、似たような使用感のもっと割安なお粉はある。
ただ、日中も使用することでスキンケア効果が上がるのなら、継続使用してみたいかも。ってかんじです。

というわけで、長くなっちゃってごめんなさいですが、アミュレポでした。

506メイク魂ななしさん:02/11/14 01:47 ID:TBznzPDV
>505
乙!

お粉少ないんだ…どうりで安いと思ったよ
507483:02/11/14 10:39 ID:Hc92oDjO
>505

おお、猛者第一号が!!
 実は私も昨夜購入して猛者第二号になりました(w

 昨夜は普通にスキンケアとしてつけて寝て、今日はバーズニュアンセにこれだけ
 パフでみがくようにつけて出勤。
 感想としては、お粉初心者(要はワタシ)にはかなり良いです、このパウダー。たっぷり
 つけちゃってもすぐサラッサラになじむし、小じわに入り込んでしわが悪目立ちって
 ことにもならない。
  ただ、>505さんのレポにもあるように、多少白くなるかも・・・。上からチークは必須。

 レフィルがそのうち販売されることを信じて(爆)しばらくは夜となく昼となく使ってみよう
 と思います。

 あと、彼氏がよく家にお泊り、て人にはぜひお勧めしたい!!スキンケアの最後につける
 と、軽い寝化粧代わりになりますよ。風呂上りの毛穴感?も隠れてうぶ肌っぽく。

 話変わって、>505さん、これと似たような使用感のお粉紹介してください!ワタシ、今まで
 使ったお粉(友人に押し売りされたアムエイ、カバーマーク)は駄目駄目だったので・・・。 
508メイク魂ななしさん:02/11/14 10:54 ID:yyrz7BPT
エテュセのナイトアミュレット、レフィル情報。

池袋パルコのローズマリーの店頭POPに、
「速報!レフィル販売決定 来年3月予定」云々とありました。
で、私はそれ見て「じゃあ最初っからレフィル買おう」と思ってしまった。
509メイク魂ななしさん:02/11/14 11:58 ID:g+v/bO5v
レヴュのライム買った
なにげにシルクパウダーとか入ってる
昨日は下地にパタパタしただけだけどイイ!!
白浮きしないねー
2割引で買えるし暫くこれでいいや
510メイク魂ななしさん:02/11/14 12:57 ID:oNXBqVwI
こないだまでケサパサのマイクロシアーパウダー。わたしはまだそんなにいろんなトコの
使ったコトないから、ケサパサよかったけど代えてミヨウと。
セミマットが流行ってるこの冬だけど、ツヤ肌になりたくて穴水のお粉に。。
すっごい艶々になります。
でもくずれやすいです。わたし、汗かくなら鼻から第一にかくんですけど。すぐ崩れるは
崩れ方はキタナイわ。。デコだしの髪型とかなら、つけたくないかな。デコも鼻もテカ
ってるみたい。
ツヤ肌ないかなぁ・・。クレドとかそのへんいっちゃうと高いからな
511メイク魂ななしさん:02/11/14 15:57 ID:1bMRHWJP
>510
アナスイのお粉はどれを使ったのですか?
ツヤっていうとパールの入った002(肌色)か200(紫)だよね?
512メイク魂ななしさん:02/11/14 20:56 ID:5RVe+uVO
私も今日、レビュのルーセントグロウ買ってきた。
少ししか入ってないのね・・・。
でも明日が楽しみでつ!
513メイク魂ななしさん:02/11/14 21:05 ID:0CmwfdYQ
>510
パール入りのお粉を顔全体に付けたら大変な事に・・・
ハイライトとして使う方がええんでない?
514メイク魂ななしさん:02/11/14 21:18 ID:QIxaPUzq
>>484です。
>>495
プレストもあるんですね。知りませんでした。
ありがとうございます!

>>496
クレドは基礎使ってます。
今度、カウンターに行った時に試してもらいますね。
ありがとうございました。
515505:02/11/14 23:09 ID:btfcWCgG
>>506
そうなんです。たったの10グラム!!

>>508
レフィル情報ありがとうございます!嬉しいけど、3月って・・・。
ケースがイマイチなので、レフィルのみ買うというのはけっこういい選択かも。

>>483
私は今、ポール&ジョーのお粉がお気に入りです。01番を愛用中です。
これもさらさらで、パールがほのかに効いてて、肌がキレイに見えますよ。
今なら、クリスマスコフレとして、お粉25g+携帯コンパクトで5800円で売ってます。
通常なら、パフとケース(おうち用)込みで6200円、リフィルは3500円です。
容量は今ちょっとわかりません。ゴメンナサイ。
エテュセ、寝化粧にたしかにいいですよね(笑)。
私、近々社員旅行があるんですけど、温泉のあと化粧したくないし、でもスキンケアで
テカってる顔で宴会でたくないし・・・って思ってたから、ちょうど良かったー。
516メイク魂ななしさん:02/11/14 23:25 ID:ZU8eqjCP
シュウウエムラのお粉使ってる人いないですか?
517メイク魂ななしさん:02/11/15 00:37 ID:xTyT+86X
>>516
過去形でよければハーイ(・ω・)/
シュウのクリームファンデ+お粉(ルーセント)使ってました。
色数は多いけれど、特によい、とは思えなかったなあ。
ディシラのお粉買いました。
崩れにくく保湿効果があり、何より薄付きの透明感がすばらしい。
マリクワのお粉もよかったけど、あれの2倍の値段の価値はあった(笑)
用途によるとは思うけれどね。オススメ。

ちなみにDEWのグロウは肌理の細かくない私の肌には鬼門ですた・・・(ガクリ)。
518メイク魂ななしさん:02/11/15 09:34 ID:s73r15v5
ここ見て、どーにもこーにもナイトアミュレットが気になり、昨日
早速買ってきました!とりあえずケースの見た目がいまいちで購入
躊躇…レフィールの発売を待とうかと思いましたが、ずいぶん先で
すし、その頃にはこのケースの元も取れているだろうと思い決断。
しかし、使いやすさもいまいち…(上ブタが乗っかってるだけで、
かっちり閉めれないです。)
お粉はイイ!です。夜のお手入れにふたをしてくれる感じ。塗った
クリーム等のべたべたの上に布団のほこりがつくような感じがす
るのが今まで嫌だったので、このさらさら感はウレスィです。
BAさんによると肌のキメも整える働きがあるとの事。
朝もさらっとしたままで、鏡を見たら毛穴もいつもより小さい気
が。メイクの上にはつけませんでした。猛者三号にはなれず…
519メイク魂ななしさん:02/11/15 09:43 ID:jytXjKo2
>>517
サンキューです!
コフレに入っているのですがシュウの使ったことなかったので
どうかなーっと思ってたのです。
ブラシが欲しいのでとりあえず買ってみて試してみます。
520 :02/11/15 09:48 ID:0LY6U9oy
私もナイトアミュレット見てきました。
手の甲にパフパフしてみた所、ベビーパウダーの無臭版って感じですかね?
あのパウダーって毛穴にははいらず、肌の上に乗っかって
外部からの刺激をバリアするって物らしいですけど、
ほんとに毛穴にはいらないのかなあ?
なんか心配。
寝てる間に毛穴に詰まるんじゃないかと・・・・
521483:02/11/15 10:38 ID:hqL7xeO3
>515

ありがとう!ポール&ジョー、今まで何となく(特に意味も無く)近づき難かった
ブランドなんだけど、週末にでもコフレ見てきます!サイトで確認した限りだと
コンパクトも可愛いし、よさげな感じ。
522メイク魂ななしさん:02/11/15 12:25 ID:yxTIOiIJ
マットな質感じゃなく、ツヤツヤ肌に見せてくれるパウダーって
探しててもナカナカ見つからないのですが、皆さま
コレ良いよってお薦めのものとかありませんか?
523メイク魂ななしさん:02/11/15 15:15 ID:KUK6fFkU
>522
イグニス、ソニア、AQ
524メイク魂ななしさん:02/11/15 16:09 ID:HdiTUC1x
コスメデコルテのが優秀、ふんわりとか良く紹介されてるのに
話題になってないねえ…。
ここは私が試してみるしかないので行ってきまつ。

ふんわり綺麗に見えるパウダーって何でしょう?
パールはエレガンスが気に入ってますが。
マットな物は厚付きというかモロ化粧がおになって。
マットで自然は無理なのかなー。
525メイク魂ななしさん:02/11/15 16:14 ID:G2q8hyfX
シュウのキット買ってきた
ケースの網がよさそうな雰囲気
まだつかってないけどさ
526563:02/11/15 16:44 ID:0LY6U9oy
デコルテ=イントゥスのことかな?
「乾燥する」って意見はよく聞くけど。

527メイク魂ななしさん:02/11/15 16:45 ID:0LY6U9oy
すいません。↑上の番号は関係ありません。
528メイク魂ななしさん:02/11/15 16:46 ID:A7xAENz/
下地にもなる美容液等のあとにルーセントタイプのお粉だけ
はたいた時って、クレンジングどうしてますか?
せっけんだけだといまいち落ちきってないような気が・・。

529メイク魂ななしさん:02/11/15 16:49 ID:VcNpXvFJ
>528
自分はミルクレしてる。
530メイク魂ななしさん:02/11/15 17:08 ID:xTyT+86X
同じく、ミルク(ダヴ)。
ははぎく水おしろいや、乳液+お粉メイクの時に使用。
531メイク魂ななしさん:02/11/15 17:57 ID:ENyOodB8
>524
デコルテのお粉は「乾燥する」で有名
532メイク魂ななしさん:02/11/15 18:23 ID:wHyMpR8a
デコルテでもイントゥイスではなくAQはここでも評判良いけど
どうも色が合わないのかイマイチ良さを感じられない(鬱
クレドもAQも評判いいのにあのピンクというかモーブっぽいのが
合わないのだろうか・・・
しかもそんなにしっとりツヤっていう印象もないし。
ピンク味のあるおばさんファンデというか、付けたてでもなんとなく
くすんだ印象に。
高かったのに・・・
533メイク魂ななしさん:02/11/15 18:46 ID:iK9dH7CJ
DEPOT見てどうしても欲しくなってジェーン・イリデールっていうブランドのルースパウダーを買いました。
けさ届いたの。色はイエローべースのいちばん明るい色。
これは自分の好きなモイスチャライザーの後にパフかブラシでいきなりつけてベースメイクにするという、
いわゆる「ノーファンデ派」のメイクができるもののようです。
ミネラル成分の微粉末だけでできていて、オイル分などは全く含まないけど、乾燥はしない、
と本社のHPに書いてありましたが、きょうの感じでは、ほんとうでした。
さっぱりめのクリームのあとにつけたんだけど、艶が増すって感じで、粉っぽくはなりません。
いま寒いなか1時間くらいおつかいしてきたけど、手触りはしっとりのまま。
リキッドほどの、というかリキッドのようにはカヴァーしませんが、これはこれでいい感じ。
なんか「知性的なお肌」っていうか、自分の肌なのでこんないいかたは変かな。
お化粧についての考え方がちょっと変わるような予感がします。
続けて使ってまた報告いたします。
534528:02/11/15 23:13 ID:fbhDFFrQ
>529、530さん
やはりミルクレ位の優しいのですべきですね!
ありがとうございます。
最近話題のナイトアミュレットなら昼間使っても
クレンジング不要っぽいなーと思い、購入してきますた。
ちなみにレフィルは1月中ごろ発売と聞きましたよー
535メイク魂ななしさん:02/11/15 23:17 ID:CRnAnPOz
レビューライムげと。
値段の割にかなりいいね。私は黄味が強くてほっぺ赤いのですごく自然な顔色になる。
536メイク魂ななしさん:02/11/15 23:52 ID:olsUAOrN
レビューライムはハーフマットといったとこかしらん?
537メイク魂ななしさん:02/11/16 00:37 ID:wqWrggLL
>523
AQのお粉はパール入ってないのでマット気味ですよ
538メイク魂ななしさん:02/11/16 00:39 ID:74n874V6
ローラマルシェのお粉に1票。
今のところ、2つ目リピート中です。
仕上がりが自然で、きめ細かい素肌っぽい感じが、気に入ってます。
539メイク魂ななしさん:02/11/16 01:08 ID:fEQR7bEV
ロフトではナイトアミュレットの詰め替え用
12月に発売とあったのですが、3月とどっちが正しいのだろう?
他に見た方いらっしゃいませんか?
レフィルを心待ちにしてる私の見間違い?
540メイク魂ななしさん:02/11/16 01:49 ID:hTSL9i65
AQって、くすみにはよいけどしっとり感は??って感じでした。
清水の舞台から飛び下りたのに。。。がっかり。
今はBECCAがお気に入り。@の評価の高さに個人輸入してみた。
評判どおりしっとりしますた。
541メイク魂ななしさん:02/11/16 01:58 ID:Wvwpu9lV
ソニアのしっとりお粉、試してきましたが確かに触り心地がシトーリ!
でもパフがいまいちかなぁ。
でもいい加減パルガントンは赤くなるので、もうそろそろ腹を決めなきゃ。

しっとりで最強のものって、今の所ソニアかアルビオンですよね?
542メイク魂ななしさん:02/11/16 02:28 ID:VSLKRflF
再び帝京で自殺
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
543メイク魂ななしさん:02/11/16 12:06 ID:8HvjS5QS
>>538
トランスルーセント?ベージュでつか?
ファンデとかコンシーラーはお使いになったこと有りませんか?
544メイク魂ななしさん:02/11/16 17:30 ID:yfMvatwA
携帯用としてレッドアースに一票。
値段と仕事を考えると、チャチなパフにも愛が湧きます。
撤退した店舗が多いんですけどね…新作出たのに。
545メイク魂ななしさん:02/11/16 18:09 ID:JQPtEULH
>541
ソニアはアルビオンなんじゃないだろうか。
546538:02/11/16 18:52 ID:DLDiZK4q
ローラマルシェは、プライマーという下地、ファンデーション、
トランスルーセントのお粉と愛用中です。
ファンデーションも気に入っていますが、このお粉がないとすばらしい仕上がりには、
ならないんです。
白くならないのに、凄くきめ細かい肌に仕上がります。
パレットタイプのコンシーラーも昔使っていました。
コンシーラーも使いやすく、綺麗に隠れて、良かったですよ。
他には、ティントモイスチャライザーというSPF20の色付きクリームも
良い感じです。
547メイク魂ななしさん:02/11/16 19:35 ID:DRdXE+IN
DHCのフィニッシュパウダーはどうですか?
548メイク魂ななしさん:02/11/16 19:59 ID:zaK0vljf
>545
アルビオン系列でイグニスと541は言いたかったのではなかろうか?
549メイク魂ななしさん:02/11/17 01:29 ID:aox+diI7
ローラマルシェ、手軽に手に入るならわたしもイチオシです。
マディーナも同じくらい話題になったけどこっちのが全然良かった。
550メイク魂ななしさん:02/11/18 03:07 ID:1pmDJOSH
朝メイクするとき、お粉で仕上げるのとプレストで仕上げるのとでは
違いがありますか?
やはり一般的にはお粉で化粧直しにプレストなのかな?
551メイク魂ななしさん:02/11/18 09:56 ID:m2dkCTfB
ナイトアミュレットほしかったんだけど
ビンボなので、香港のお土産でもらったけど
使い方がわかんなくて放置しといた真珠のパウダーを
代わりに使ってみた。翌朝シトーリスベスベ。
552メイク魂ななしさん:02/11/18 10:07 ID:OjOyzzfN
何も考えずにルティーナのお粉買って使っているんですけど、
ここ的には評価どうなんでしょうか?あと、乾燥しないお粉
プレストありますか?
553メイク魂ななしさん:02/11/18 10:33 ID:fN1eN1HY
しっとりお粉が欲しくてソニア購入。
仕上がりのシトーリスベスベはもう希望どおりなのに
しばらくするとお肌がピリピリ・・・鬱。
アルビオン系列外でソニア並みの
乾燥知らずのしっとりお粉どこかにないでしょうか?
554メイク魂ななしさん:02/11/18 10:34 ID:to5rLLMh
2ちゃんでみて買ったレブロンの「スキンライト」という
パウダー良かった。いい匂いだしおすすめ。
555メイク魂ななしさん:02/11/18 14:36 ID:dPVXO4Z9
>>550
私はルースもプレストも両方使いますけど、
朝はプレストパウダーです。
ルースタイプは調節しても比較的しっかり目につくので、
朝の忙しい時間にはプレストタイプの方が調整が楽だから。
あくまでも私の都合ですけど。

仕上がり的には、プレストタイプでもしっかりつけたいなら
多目にパフにとってつければいいと思うし、
ルースでもブラシでつければ軽めにつけられると思うので、
粉の形状は二の次で、自分の好みと粉の性質を最優先に買うようにしてます。
密着度は、私はどちらにしても手で覆って密着させるので、
その手間にもよると思うのですが、どうでしょうかね・・・。
ちなみにお直しはインウイのルミナシティーかイプサのカラーコントロールです。
556メイク魂ななしさん:02/11/18 17:29 ID:TQ4K8XDj
レブロンはさりげなく評判聞きますね。
スレが落ちたのが悔やまれる…
557メイク魂ななしさん:02/11/19 01:22 ID:pDB2uqxr
>553
ディシラもいいよ。
558メイク魂ななしさん:02/11/19 01:27 ID:9XBE7ogO
ナイトアミュレット、テスターがあったからつけてみたけど
つけた途端しっとり感にびっくりした。手の甲がしとすべって感じになった。
でも激乾燥肌なのでお粉はちょっと怖い。。今回は購入見送りました。
559メイク魂ななしさん:02/11/19 01:50 ID:ngGcBGBT
レブロンのスキンライトルースパウダー!

私もつい一週間前くらいに購入しますた。
同じシリーズのベースだけは数ヶ月前から使ってたんだけど。
パウダーはイイ感じではありますが イキナリ鼻のド真ん中に
にきびが出来てしまいますた。。パウダーのセイかどうかは不明ですが涙。
560メイク魂ななしさん:02/11/19 05:27 ID:TqV26HPK
>555
かなり参考になりました。ありがとう。
プレストは化粧直しだけの物だと勘違いしてました。。。。
エレガンスのプレストとルミナシティーが気になってるので
ちょっくらカウンター行ってきます。
561メイク魂ななしさん:02/11/19 06:30 ID:JRBUs8FU
いつもクレドかディシラのファンデとパウダーを使っています。
持ちと乾燥しない所は大満足なのですが、能面ぽくなってしまうのが悩みでした。
レブロンのお粉01をハイライトに使ってみたら・・・イイ!!
ほんの少しの量で、顔色がパーっと明るくなります。
2000円だし、たっぷり入っているのでおすすめです!。

562メイク魂ななしさん:02/11/19 11:39 ID:ffm9kCJS
KATEのデザイニングフェイスカラーどうでしょう?
わりといいと思うんだけど。。レイシャス3色のパール感ない感じの。
スレ違いだったらすみません。
563メイク魂ななしさん:02/11/19 13:04 ID:YDVqN4Cg
ローラ・マーシェとマディーナのどちらを買うか悩んでいます。
入手先は友達(海外)からできそうなのですが、
なにせ現物も見たことが無いので。。。
お色はローラ・マーシャならトランスとベージュの両方
マディーナにいたっては何色があるのか分かりません。
今はソニア(しっとり)とクレドのお粉を使っています。
使ったことのある方に両方の使用感などを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
564メイク魂ななしさん:02/11/19 13:24 ID:o/Rd2qvg
ナイトアミュレット買いました。
第一日目、朝起きたらスベスベになってました。
こんなの久し振りです。
ちょっと嬉しい。
565メイク魂ななしさん:02/11/19 14:23 ID:tMj6Ay6C
乾燥しにくいプレストあれば教えてください。
566メイク魂ななしさん:02/11/19 16:10 ID:IKMXerFX
お〜!偶然にもレブロンのルースの話題が出ていてうれしい。
今日、たまたまあるお店でみかけて手につけてみたら凄く綺麗。
顔につけられる状態のテスターじゃなかったので、
購入は見送って帰ってきましたが、いいんですね。
たぶん>561さんがおっしゃってるのと一緒だと思いますが、
ノリとモチはいいですか?
よろしければ、使い心地をもうちょい詳しく教えてください。
567メイク魂ななしさん:02/11/19 17:16 ID:3kYYsX0X
しっとりツヤツヤ&パール入り&色味が良い
お粉はないのでしょうか?
ソニア=しっとりだがパールナシ
イグニス=しっとりパール入りだが色が合わない
デコルテイントゥス=パール入りだが乾燥する
高くても完璧なお粉ってなかなかないんですかね??
568メイク魂ななしさん:02/11/19 17:56 ID:7Fyx4cV/
ビュートリズム の フェイスパウダー
って使ったことある方おられませんか?

@で口コミ少ないけど、評価高いしなにより乾かないらしいし
激しく気になってるんですが・・
今はクレド使っております。気に入ってはいるんですけど
冬は粉ふいちゃってパサパサなんです。
569メイク魂ななしさん:02/11/19 18:07 ID:mhykFbKw
粉云々よりまず基礎をしっかりやれば?
570メイク魂ななしさん:02/11/19 18:14 ID:7Fyx4cV/
>569
やってるんですけど、調子悪い時って
いつもより乾燥が目立ったりしません?
571メイク魂ななしさん:02/11/19 18:46 ID:3OfdVy61
みんながここで「お粉」って言ってるのはフェースパウダーのことですか?
スミマセン、基本的な質問で、、
572メイク魂ななしさん:02/11/19 19:02 ID:HB6wq/Ts
>571
そうです。「フェイスパウダー」とか「ルースパウダー」とかの商品名のやつ。
573メイク魂ななしさん:02/11/19 19:13 ID:FLA5KGP6

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
574メイク魂ななしさん:02/11/19 19:26 ID:4xB2TMc6
SHUUEMURAのお粉って崩れにくいですか?
575メイク魂ななしさん:02/11/19 19:37 ID:ECI7LDS5
シュウのお粉は パサパサしちゃってシワが目立つ気がするのは
私だけですか? KPのお粉も同じ感じになるんですけど・・・
今はCPのお粉に落ちついてます パサパサしないし、適度にパール感があるので
キメの荒い私の肌でも 少しはマシに見える気がするんですよ。
576メイク魂ななしさん:02/11/19 19:47 ID:3OfdVy61
>>572
どうもありがとうございます。(^^)
577メイク魂ななしさん:02/11/19 22:37 ID:1Aed0/zS
>563
ローラ・マーシェは現品使ってます。トランスルーセント。
見た目はアイボリー系ですね。
ほんと細かくてサラサラですよ。全然崩れないし。
比較的乾燥する肌だけど、バリバリにはなりません。
でも下地やファンデはしっとりめにしてますが。
マディーナも近い質感。キメ細かさは抜群です。
この二つをソニア・クレドと較べるなら、どちらかといえば
サラサラ度がクレドの質感に近いかな。
もし両方入手できるなら、どっちもゲトすることをお勧めします。
初期投資は高くなっちゃうけど、それだけの価値はあるよー。

マディーナは以前専用スレ立ってました。よかったらご一読を。
http://life.2ch.net/female/kako/992/992208677.html
578メイク魂ななしさん:02/11/19 22:38 ID:kVhCNt0z
レブロンのお粉とてもとても気になってきました。
目のまわりも乾燥はしませんか?
579メイク魂ななしさん:02/11/19 22:58 ID:jTVFdvgQ
CPって何の略ですか??
580メイク魂ななしさん:02/11/19 23:10 ID:EyqVMxfY
私もレブロンのスキンライトパウダー買いました。
乾燥肌ですが、目の周りも乾燥した感じはしません。
これは良いですね。2千円という値段とは思えないです。
自然なツヤに見えるようで、今日お化粧してないの?
と言われました。
581メイク魂ななしさん:02/11/20 00:00 ID:+kOETvQO
次回スレ立ての時はタイトルを
「おしろい・お粉・フェイスパウダー」にしたらいいかもね。
で>1に定義みたいな説明(仕上げ用またはお直し用につかうものとか)書いて
ルースパウダー(粉状)と
プレストパウダー(パウダリィファンデのように固めてあるやつ)とか。
いつだったか表というか図みたいに説明してくれたレスがったよね。
582メイク魂ななしさん:02/11/20 00:12 ID:+kOETvQO
>581
最後の一行「レスがあったよね。」でした。
583メイク魂ななしさん:02/11/20 01:16 ID:/2bmvoeR
>>577
レスありがと〜。
ローラ・マーシェは二色(トランス、ベージュ)とも買うことにしました!
乾燥が無いなら本当に嬉しい。ツヤやキラキラはあるんですか?
相性がいいなら一緒にベースも買ってみようかなぁと思ってます。

マディーナは今からログ読んできますね。ブルベ冬に合う物があればいいな。

また相談があるかもしれませんが、日本で売られてなくても
このスレで質問してもいいのかな?
584メイク魂ななしさん:02/11/20 01:20 ID:qhVvFYiR
パルガントンってどうなのよ。
585メイク魂ななしさん:02/11/20 01:34 ID:3qSxJgwS
過去ログ検索してみたらどうなのよ。
586メイク魂ななしさん:02/11/20 01:37 ID:a3+t1Req
>583
普通のルースパウダー(トランスルーセント、ベージュ)には
パール入ってないよ。キラキラ入りはシマーパウダー。
スターダストが有名だね。ベージュ+パールです。
ついでにスレ違いだけど、ファンデーションプライマー(下地)も
かなり良かった!機会があればリピートしたい一品です。

>584
あ ぼ ー ん
587メイク魂ななしさん:02/11/20 02:03 ID:Z+eqAHyD
>585
わらたのよ。
588メイク魂ななしさん:02/11/20 02:14 ID:/2bmvoeR
>>586
あ〜ん。キラキラいりも別にあるのかぁぁ。
これも買ったらローラマーシェだけでも計3つ。
さすがにどれか減らさないと。マディーナもあるし、お金が。
ルースパウダー(ベージュ)&シマーパウダー(スターダスト)で
トランスは諦めるか。。。
>ファンデーションプライマー(下地)
メモメモ
本当に参考になってます。重ね重ねありがとうございます!!m(._.)m
589メイク魂ななしさん:02/11/20 03:00 ID:Ex9Cy08J
レブロンのスキンライトのルースパウダー、夏に買いました。いい匂い。
私は毛穴が目立つ肌なので、他のマットなお粉に混ぜて、
ハイライト的に薄くつけています。
あとパールなしのチークをつけるときに重ねたり。
ただ量が、一生分ほどありますよね…
590メイク魂ななしさん:02/11/20 09:52 ID:UGYegGPq
パルガントンってよくない成分配合されてるって本当???
591メイク魂ななしさん:02/11/20 13:01 ID:QcQQZDon
>>590
しつこいよ
592メイク魂ななしさん:02/11/20 17:12 ID:ql0jIlzA
>590
どこで聞いた話?気になる。
593メイク魂ななしさん:02/11/20 17:47 ID:riGT3uk4
パルガントンの全成分

タルク、ステアリン酸亜鉛、メチコン、トリ(カプリル/カプリン酸)
グリセリル、マロン酸ビスヒドロキシエチルセチルアミド、酸化鉄、
アラントイン、ケイ酸Ca、プロピルパラベン、ブチルパラベン、
イソブチルパラベン、メチルパラベン、エチルパラベン
594メイク魂ななしさん:02/11/20 18:10 ID:ltjcESe3
つーかパラベン攻撃すごいね。
595メイク魂ななしさん:02/11/20 20:23 ID:oxwVJaUN
もう買えないから許してあげて・・<バル
596メイク魂ななしさん:02/11/20 21:13 ID:Lt/PU9s9
パラベンあげ
597メイク魂ななしさん:02/11/20 23:42 ID:0TPD10x1
ナイトアミュレット昨日購入。
最近不規則な生活と不規則な食生活でニキビ多発&頬の赤み&乾燥で
ぼろぼろになってたのに、今朝起きたら頬の赤みが綺麗になっててビクーリ。
なんかすべすべしてますよね。
乾燥肌なので心配だったのですが、大丈夫でした。
ところでアフォの子の私は「パフで磨く」の正しい意味がわかってないんじゃないかと
過去レスを読んでいて思ったのですが、なでるって意味でよいんでしょうか?
598505:02/11/21 01:21 ID:rvEJOHHx
ナイトアミュレット、あれから毎晩使ってます。
日中使用はあれっきりしてませんが(笑)。
効果は、ビビりますね・・・。肌荒れほんとに改善!
生理前は絶対にブツブツできてたのに、今回はずっとキレイなお肌持続です。
ここまで全然期待してなかったので、意外な効き目にほんとうにびっくりです。
あと、私は乾燥肌なのですが、これを使うせいでより乾くってことはないですよ。
むしろ、最後にコレをつければ、ベッタベタになるくらい(笑)乾燥対策ケアを
したお肌もさらっさらになるので、ベッドに入るのが恐くない。
お布団についちゃうかな・・・なんて心配をせずに心ゆくまで乾燥対策ケアが
できるし、また、せっかくいろいろゴテゴテつけたものをお布団に持ってかれる
ことなくガードしてくれるためか、乾燥はむしろ改善されました。
私の場合は、「肌荒れ防止成分」よりも、保湿ケアの仕上げとして、これからも
愛用し続けようと思っています。
「粉は乾きそうだから迷う」とおっしゃってた方、よかったら参考にしてください。
599メイク魂ななしさん:02/11/21 02:05 ID:W8WoKqH3
ナイトアミュレット・・・
評判を聞いて買ってみたはいいけど 昨夜初めてつかってみたら
朝起きたとき右のホッペにでっかいニキビ(吹き出物?)ハケーンにて鬱。。
2500エンもしたのにィイ!!
600メイク魂ななしさん:02/11/21 02:13 ID:NClleqOq
est
601メイク魂ななしさん:02/11/21 02:26 ID:tZ6FYKmO
ナイトアミュレット 禿しく( ゚д゚)ホスィ…
602メイク魂ななしさん:02/11/21 04:41 ID:IUxdWVBB
お粉使ったことなくて 初めて購入してみたいのですが 以下の条件に
あてはまりそうなもので 思いつくものありませんか?
値段は問いません。

・乾燥肌なのでしっとりするもの
・ギラギララメラメしすぎないで 適度にツヤ肌になれるもの
603メイク魂ななしさん:02/11/21 05:37 ID:1EdbsGgD
過去ログを……
604メイク魂ななしさん:02/11/21 09:53 ID:38gEXyBz
ナイトアミュレット買ってきますー
605メイク魂ななしさん:02/11/21 09:57 ID:cpOMGcei
>602
過去ログよめやゴルァ!!

とかいいつつ、私的におすすめはデュウのグロウですが。
教えちゃうけどある程度読んでね。
606メイク魂ななしさん:02/11/21 10:20 ID:HtCxhUdS
>602
んじゃあついでにイグニス。
イグニスの「どれ」かは探してみてー。
607483:02/11/21 11:13 ID:zvfwIo+4
>505さん、ポール&ジョーの限定お粉見てきました!ありがとう!
持ち運びできてコンパクトもすごく可愛いのにプレストでなくルース、というところが
非常によさげ。
 金曜日に改めて買いに行くつもりですけど、ピンク?を買ってナイトアミュレットと
混ぜて持ち歩く、という荒業も試してみようかな(w
608メイク魂ななしさん:02/11/21 22:13 ID:hASnpKu7
ナイトアミュレットよい。
でも、ベビーパウダーでもよいんじゃないか…
などとふと思ってしまう…
609メイク魂ななしさん:02/11/21 23:06 ID:Z/lfbEHv
>608
なるほど!! と思って成分を調べてみますた。
ベビーパウダー[薬用]
・タルク/酸化亜鉛/ベタイン/ユーカリ葉油/香料/メントール/
クロルキシレノールオウゴンエキス
アミュの方はエテュセスレhttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1017923260/313
313さんのを転載。
タルク、セリサイト、メチコン、シリカ、ナイロン、ヒドロキシアパタイト、テトラヒドロテトラ
メチルシクロテトラシロキサン、テトラデセン、グリセリルアリル、パラベン、金雲母、酸化亜鉛

ちなみに薬用じゃない丸缶とかのパウダーはタルク、香料のみ。
...自分はメントールがダメなのでベビーパウダーはダメですた...(´・ω・`)
610メイク魂ななしさん:02/11/21 23:12 ID:NClleqOq
今日、ナイトアミュレット買いました
なかなか可愛い容器で合わなくても容器だけ使えそう
使用感などの報告は後日。
611553:02/11/22 02:22 ID:m655A3vf
>557さんオススメのディシラのルースパウダー
偶然近所で売っていたので試しに逝ってきました。
その日はフェイスケアラストを乳液ですませた外出なのに
下地無しで直接お粉を乗せてもらいました。
もちろん普段なら乾燥で30分もしないうちにに皮むけするので
絶対こんな危険な事はしないのですが・・・乾きませんでした!!
昼前にお粉を乗せて夕方になってもしっとり潤ったまま。
もちろん購入しました。おサイフが淋しいので携帯用を(w
あの・・ディシラの携帯用ケースってソニアより大きいんですけど・・
(中味はしっかり携帯用でした)
これで冬でも日焼け止め+お粉ができます。>557さんありがとう!!

お粉の色はベビーピンクでパール入り。
でもお肌に乗せるとすぐに馴染みほんのりパールで自然な仕上がりです。
乾燥肌で不幸にしてソニアが合わなかった方にはオススメです。
ただ値段が・・・かなりお高いのが難点。携帯用で4500円だし。
612メイク魂ななしさん:02/11/22 14:25 ID:kEfMLIBL
パルガントン試しに買ってみました。
見た目は赤いんですが、実際につけるとそうでもないですね。
確かにパラベン攻撃すごいけど、ファンデの上に薄くのせるだけだから
それほど問題ないような気もします。

会社倒産でもう買えなくなるってウワサもあるけど、
ソニプラのオンラインショップには来春入荷予定と書いてありました。
あくまでも予定なので判りませんが‥。
613メイク魂ななしさん:02/11/22 14:25 ID:rl6w6ybc
ナイトアミュレットを昼間に使うのはダメですか?
614メイク魂ななしさん:02/11/22 15:01 ID:h3l8/Scw
>613
だめじゃないけど、勿体ない気がしまつ。
昼用の機能?があるほうが良いと思うです。

ちなみにベビーパウダは乾燥しまつ。てか、吸収されすぎ。
615メイク魂ななしさん:02/11/22 15:12 ID:rl6w6ybc
>>614 そうでつか。そういえばもったいない気もしますね。サンキュ
616メイク魂ななしさん:02/11/22 18:18 ID:t0ohvl8I
にきび跡が見えづらくなるお粉とかってありますか?
あと、なんかあんまりつけてる感じがしないのってあります?
なんか、わたしがつかってるやつはいかにも付けてるって感じになるんです。
白くなるし、毛穴とかもはっきり見えるし。
もっと艶やかで自然でカバー力のあるお粉ってないでしょうか?
617メイク魂ななしさん:02/11/22 18:21 ID:YobtcjLK

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃---イ奄 様 用--------∧_∧ - ┃
┃         おしり  ( ´∀`) ┃
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /,   つ   ┃
┃| ここまで読んだ >(_(_  )   ┃
┃\______/   しし''   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛


618メイク魂ななしさん:02/11/22 20:30 ID:jLoPAR3b
>616
ニキビ跡を粉で隠すのは無理じゃないかい?
コンシーラーとかファンデ選びにこだわった方がいいんじゃないかなぁ。
619メイク魂ななしさん:02/11/22 21:02 ID:t0ohvl8I
>618
やっぱり無理ですかね・・・(汗
なんとな〜く消えればいいんですけど・・・(汗
620メイク魂ななしさん:02/11/22 22:16 ID:4TuTPs6j
みなさんどういう風にお粉をつけていますか?
最近お粉デビューしたんですが(シアーマイクロパウダー)
どうやってつければいいか分からなくて・・・。
パフとブラシだと仕上がり具合はぜんぜん違うんですかねぇ??
教えてチャンでごめんなさい。


621メイク魂ななしさん:02/11/22 22:18 ID:rl6w6ybc
>>619
今 なにつかってるのさ?
622メイク魂ななしさん:02/11/22 23:29 ID:dRvE2Yc6
>620
シアーマイクロパウダーってケサパサの?
だったら、ケサパサスレ覗いてみると良いかも。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1018496324/
623メイク魂ななしさん:02/11/22 23:52 ID:vdi4N2jD
パール無しの真っ白ルースパウダー教えて下さい。
できれば、1500円以下で・・・。
624メイク魂ななしさん:02/11/23 00:05 ID:I1voP9ou
>623
イプサに真っ白でパール無しのがあります。
ただパフがあんまり気持ち良くないので他のを使ったほうがいいかも。
1500円以下ではなかったと思いますが・・・
625メイク魂ななしさん:02/11/23 00:07 ID:d2nHWOuS
>623
ちふれのおしろい。純白ではないけどほとんど白です。500円。
パフは使い物になりませんが。
626メイク魂ななしさん:02/11/23 00:08 ID:NFDxxmuu
>623
小麦粉、片栗粉・・・安いよ。
627メイク魂ななしさん:02/11/23 00:16 ID:cLVSpfP/
>623
チャコット(クリア)大1500円。
628メイク魂ななしさん:02/11/23 00:17 ID:9qB5dNAn
>624,625,626
早速レスありがd!明日にでも見にいきます〜。
629メイク魂ななしさん:02/11/23 00:20 ID:9qB5dNAn
>627おっ!かぶってしまった・・・。
チャコットかぁ〜。バレエの発表会以来だわ。
試してみます!ありがd!
630メイク魂ななしさん:02/11/23 00:39 ID:Vf0oieKA
>>623
マジレスだけど、コーンスターチはお粉の代わりになるよ。これマジ。
酸化防止剤入りだし。
631620:02/11/23 00:40 ID:VsH/zZoS
>622さんありがとうございます!
632メイク魂ななしさん:02/11/23 00:45 ID:5kAwR5zh
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ヨリ目かツリ目★
★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★肌が茶色い★
★男なのにあまりヒゲが生えない★歯が大きい、または出っ歯★
★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★頬骨が強く張っている★
★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★面長だが、ずんぐりとした瓜実型★
★絶壁頭★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
633メイク魂ななしさん:02/11/23 00:45 ID:idLjeJd9
>630
へぇ〜〜。でもたぶん試さないでつ
634メイク魂ななしさん:02/11/23 02:08 ID:oiW9hkCC
手作り化粧品にも使われるよね>コーンスターチ
635メイク魂ななしさん:02/11/23 07:16 ID:khi2oOVm
*プラウディア99 自然で若々しい肌に。画期的ではない。
*シャネル00 乾く おしろい系の白い粉ぽさ マット。
*ルナソル02 若々しくややキラっとしていい。
636メイク魂ななしさん:02/11/23 10:21 ID:mFa0PDRt
シャネル仕上がりは肌がきれいに見えるのですが乾燥するし、モチが
良くない気がしてならない・・・
チャコット試してみようかな?なんかよさそう。
637メイク魂ななしさん:02/11/23 12:17 ID:CbWsFLHf
>636
チャコット乾燥するからシャネルにしようかと考え中な私はいったい・・・。
638メイク魂ななしさん:02/11/23 13:06 ID:mFa0PDRt
>>637
636です・・・
今から友達とチャコットみに行こうとしたけどちょっと考え中・・・
もしかして両方乾燥するのかしら・・・それとも私たちが乾燥肌なのかしら?
ん〜〜〜・・・。
639メイク魂ななしさん:02/11/23 16:19 ID:MazG1IaK
チャコット愛幼虫
夏はパフでOKだけど、冬はブラシ付けがオススメだよ
乾燥しすぎず崩れない!
640メイク魂ななしさん:02/11/23 17:58 ID:ss6MVqGC
ナイトアミュレット以外で、肌がだんだんキレイになったり、毛穴が目立たないパウダーってありますか?是非教えて下さい。
641メイク魂ななしさん:02/11/23 19:12 ID:iCLqMpXc
カバマ+KPシアーマイクロパウダーで満足してたんだが、なんとなく同じカバマの
粉を初めて使ってみた(プラチナとかじゃない方)。シトーリすると言われたので。
そしたら、いいじゃん……!!!シトーリピカーリモチーリじゃないか!
ツヤでもマットでもなく、モチ肌という感じ。目から鱗ですた。
642メイク魂ななしさん:02/11/23 19:13 ID:zo7kdSGi
>>640
そんなんあったらナイトアミュレットは話題にならないsage
643メイク魂ななしさん:02/11/23 19:14 ID:zo7kdSGi
カバマはマットでしょう・・・
644メイク魂ななしさん:02/11/23 20:15 ID:/ZTwzAR5
ヘレナルビンスタインのイルミネーションの粉、
早く欲しいな〜 萌え。
645メイク魂ななしさん:02/11/23 20:17 ID:Q2Z1BINR
ボディショップのルーセントパウダーなんですが、(リニュ後)
今日、テスターを手につけると

適度にシトーリ 適度にツヤツヤ !(・∀・)イイ!!

色は三色あったんですけど、
一番濃い色でも白くなりそうだったもんでやめてしまった…。
ここで評判聞かないけど、
顔につけたことある人いらっさったらレポキボンヌ
646メイク魂ななしさん:02/11/24 00:07 ID:TVOaWkdt
>640
中国コスメのバレーのおこなというのが気になってまつ。
真珠とシルクのパウダーで出来ていて、日中は紫外線防止,夜は肌をトリートメントする・・・らしい。
使用されている姐さんはおられないかのぅ。
647メイク魂ななしさん:02/11/24 00:51 ID:h6vtEco7
ナイトアミュレット、保湿をしている人用なのかな・・・。
水洗顔オンリーなんだけど、肌に吸収されないなら使ってみたいのですが。
648メイク魂ななしさん:02/11/24 01:47 ID:IldeK54j
>646
はーい、使ってますよ〜。3個目リピート中。
毛穴も目立たなくなったし、肌もスベスベになりました。
今は、リフィルもあるので、経済的にも(・∀・)イイ!
ただ、付いてくるパフは、使い物になりません。
あと、粉が肌になじむようになるまで、真っ白仮面になるのが(ーー;)
私的には、オススメです。
649メイク魂ななしさん:02/11/24 12:37 ID:Ue/l/s4v
http://res9.7777.net/bbs/aboutcosme/
にうPされてるヤシだな?
650メイク魂ななしさん:02/11/24 14:55 ID:fFgzvLAP
イントゥイス11永いこと愛用。
逸品だと思う。
乾燥するってことはないなー。わたしは。
かなりしっとりするファンデ使っているせいかも。
651メイク魂ななしさん:02/11/24 18:33 ID:inTN/hR4
>>645
ボディショップルーセントパウダーいいよー
つけたら周囲の反応が良かった。
「はだ、しろい、キレイ!」と。
ちょっと白いように感じてもとりあえず肌につけてみては?
652505:02/11/24 22:25 ID:KgXPbUkp
>>607
いえいえどういたしまして。お肌に合うといいですね。
見た目カワイイ、香りもうっとり・・・で、お化粧楽しくなっちゃいますしねー。
混ぜまぜ技、試したらぜひレポしてください。
ドキドキしながら待ってます(笑)。
653645:02/11/24 22:30 ID:BZC+gc8r
>651タン
おお、やっぱよいでつか!(・∀・)!
ファンデのトーンを暗くしてみて、つけてみようかな…。
明日ボディショップにいってきまつ!ありがとでつ
654メイク魂ななしさん:02/11/24 23:17 ID:Yh+aY/Xv
スージーニューヨークのお粉(ライトヴェールパウダー)
マンセーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
ホワイトを顔全体に使ってますが(元々色白)、ものすごい毛穴隠れるし超スベスベになります。
他に使ってる方いないっぽいんですけど、人気ないんですかねぇ・・・?
655メイク魂ななしさん:02/11/25 00:27 ID:lk+e2eJw
ナイトアミュレット、付けた直後ピリピリする…
すぐ治まるから、リーフレットとかにある「パフの刺激」であることを願う…
久々に、「化粧板で情報見ただけで
欲しくて欲しくてたまらなくなった物」だったのよぅ。
ゆうべから始めたら今朝もう肌がまじキレイだったし…

スキンケア後、即ギトーリ!の私でもサラサラ肌でお布団に入れる…しあわせ…
次はバレーの美容粉も試してみよ。夜粉にハマったw
656メイク魂ななしさん:02/11/25 12:14 ID:/QIdoOtQ
11月21日に発売されたアナスイのラグジュアリーパウダーどうですかねぇ。
手持ちのチャコットがまだまだあるので、
携帯ケースしか買ってないんですけど。。。
ギラギラしすぎないっていうのは、アナのスレで見たんですが。。。
乾燥や、くずれについてはどうですか?
657メイク魂ななしさん:02/11/25 16:05 ID:QskE2+0A
>>646
バレーの美容粉使ってます。
夜のみ使用でかれこれ3ヶ月。そろそろ1つ目がなくなるところ。
肌理がとても細かくなりました。
還暦過ぎた母も絶賛しています(笑)
欠点は入手するのに1ヶ月かかるってコトと付属のパフですかね。
他社製の毛足の長いパフにするとコンパクトに収まらないのもちょっと…。
それでもリピートする価値はあると個人的には思っています。
658メイク魂ななしさん:02/11/25 19:06 ID:tyXAAh0/
みなさん、デコルテラインとかにもお粉使います?

659メイク魂ななしさん:02/11/26 01:39 ID:9x4P64UN
今の季節はつける人少ないんでない??<デコルテ

夏なんかはラメ入りのをはたいたりするけど、
乾燥肌にはつらいだろうね〜〜
660メイク魂ななしさん:02/11/26 01:52 ID:zHDQ1kLg
>>641
モイストルーセントでつか?

マットだけど、私もあれは秋冬にはナンバー1だと思いまつ。
661メイク魂ななしさん:02/11/26 10:51 ID:rKVlJgkU
下地+粉のことが多いので(たまにファンデもつけるけど)
本当はノーファンデスレで聞いた方がよいのでしょうが、
人の多そうなこちらで聞かせてください。

スティラのイルミネーティングプレストパウダーと
RMKのプレストパウダーとで迷っています。
使ったことのある方、使用感教えてください。
ちなみに資生堂Sの下地と粉(現在使用中)で乾燥もナシでいい感じ、
という肌質です。
(いい感じならリピートしる!て感じですが、飽きちゃったので…)
662メイク魂ななしさん:02/11/26 13:37 ID:Q1YizRqb
自分、パルガントンが普通になじむ肌の色なのだが、
イエベなのかブルベなのか…疑問。

カバマで色診断してもらって、よさげならお粉を購入してみたいのだが、
予算はどのくらい見ていけばいいのか脳?
というか札幌にカバマのカウンターあるんだろうか…
663メイク魂ななしさん:02/11/26 15:45 ID:Z1W0yWZf
>662
カバマの色診断って本来はエッセンスファンデの色選びに使うものじゃない?
色診断した上で粉だけを買って帰るってのはなかなか気合いが必要なような・・・。
まぁなんとでも言い訳できるけどさ。

ちなみに値段はケース込みで4000〜5500円くらいかと。
664メイク魂ななしさん:02/11/26 15:52 ID:Q1YizRqb
>662
あ、そうなんでつか。
色診断=カバマという知識しかなかったもので(;´Д`)
スマソ。
ケース込みだと結構するんですね…
ファンデつけると吹き出物が出ることもあるから、それを理由に
「試したいんですけど」とか…?
665メイク魂ななしさん:02/11/26 16:08 ID:pEmiqwdU
>664
おせつかい&スレ違いだけど、
カバマ、札幌だと東Qとオーロラタウンにあるよ。
東Qのおでこにニキビのある若いBAさんがひたむきで私は好き。
666メイク魂ななしさん:02/11/26 18:00 ID:LNG48TdB
井田楽天からのメール・・・

++++++++++++++++++++++++++++
・      パルガントン入荷しました!!      ・
++++++++++++++++++++++++++++

お待たせして申し訳ありませんでした。

「パルガン トンメイクアップ シアトリカルパウダー」

入荷いたしました。本日17:30からご注文いただけます。
よろしくお願いいたします!!

ご注文はこちらから
http://www.rakuten.co.jp/idalabo/417322/423092/442850/

---
センデンクサクテスマソ
667メイク魂ななしさん:02/11/26 18:10 ID:HxPR8zv3
>>664
私カバマで色判断して貰った事あります。その時は新聞に
色判断応募券がついていて、葉書を出したら当たったのですが。
アトピーなのでファンデはすぐには、決められないと言って
判断だけして貰って、帰って来られたらどうでしょうか?
私は塗って貰って店を出た瞬間、痒くなったので速攻トイレへ行きました。
でも自分の色が分かって良かったと思ってます。
668664:02/11/26 19:58 ID:J+XJjB1v
>665,667
産休。今度の休みに東Q行ってきます。
今日、仕事帰りにオーロラ覗いたら、なんか入りづらかった…。
とりあえずすぐ決められないので…ってことで。
吹き出物出るのは事実だし…
669sage:02/11/26 22:28 ID:8QVIdKb1
すいません。ソニアのお粉について公式サイトで詳しく見たいのですが
アルビオンでいいんでしょうか?さっき逝ったのですが見つかりません。
知ってる方お願いします。
スレ違いすいません。sageで。
670メイク魂ななしさん:02/11/26 22:29 ID:8QVIdKb1
しまった!!
671メイク魂ななしさん:02/11/26 22:31 ID:bD3vJxR6
>669
ソニアはアルビオン系列だけど、現在公式サイトはないんです。
こことソニアスレ、@を調べるしかないかと。
672メイク魂ななしさん:02/11/26 22:32 ID:oqVK5WwB
ここにのせられて、ナイトアミュレット買っちゃったよ。
寝化粧にも良さそう。美肌になりますように。
673メイク魂ななしさん:02/11/26 22:35 ID:Nf0hDSnq
ちーちゃん!
674メイク魂ななしさん:02/11/27 01:43 ID:sjP5ghHj
>>673
呼びましたか?
(`・ω・´)←チーチャン   
675メイク魂ななしさん:02/11/27 10:22 ID:6Y9IJBUh
私も本日のせられて、アミュレット買いに行きます。
676メイク魂ななしさん:02/11/27 13:32 ID:g5fw9BjF
>>673
ちーちゃんって村瀬かと思った漏れは書籍板住人。
677メイク魂ななしさん:02/11/27 16:29 ID:0kDV3Lc1
>>666さん
情報アリガト! サソーク注文しちゃおうかしらん。
678メイク魂ななしさん:02/11/27 23:06 ID:R7Lt5iXm
>>674
それはシャキーンじゃないの?
679674:02/11/28 01:29 ID:DnK9G/3P
>>678
(`・ω・´)←チーチャン(スイマセン、ウチノダンナノナマエデス、アマリニコレニソックリナモノデ)   
680メイク魂ななしさん:02/11/28 03:43 ID:lM/boKgq
>679
ワロタ
うちの彼氏は(´・ω・`)←こっちにソックリ
681メイク魂ななしさん:02/11/28 04:12 ID:MgkCbLTa
ナイトアミュ 減りが早くないですか? 使いすぎかなぁ・・・
682メイク魂ななしさん:02/11/28 09:57 ID:3THPK1+u
ナイトアミュ使いました。
当方26歳混合肌。夜のスキンケアは保湿重視の為
ケア後はテカテカ。寝起きは表面がテカってるものの、
洗顔すればスッキリ。

スキンケア効果は?です。特別肌がよくなったわけでもなく
悪くなったわけでもなく・・・
寝起きのテカテカは全くなかったのでよかったです。
気になってた乾燥もなし。いつもと同じ肌コンディション。

特にアミュがなくちゃダメ!ってわけでもないってのが総評。
あってもいいかな。という程度。
もうすぐ生理前のブツブツ期が来るので、それに
効くことを期待〜。
683メイク魂ななしさん:02/11/30 00:49 ID:E2DZis21
お粉初心者なのですが、使いやすいお粉ケース
オススメなのはどこのでしょうか?
ケースだけで購入できるもの教えてください。
684メイク魂ななしさん:02/11/30 00:51 ID:n4HXJUX/
685メイク魂ななしさん:02/11/30 00:54 ID:n4HXJUX/
>683
プレストパウダーなら『見た目がいいファンデーションケース』へ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1034269844/l50
686メイク魂ななしさん:02/11/30 00:54 ID:E2DZis21
いってきます。
すいません。
687メイク魂ななしさん:02/11/30 09:58 ID:I86iTm/j
携帯ケースが大人気のアナのお粉、買われた方いますか?
店頭で見たんですがキラキラしすぎ?と思ったのですが
時間がたてば落ち着くのでしょうか?
しっとり系でしょうか?
教えてチャンですが、よろしくお願いします。
688メイク魂ななしさん:02/11/30 10:33 ID:M8rZ69pX
既出かも。
カネボウのトワニー!!
これって百貨店にはおいてないの。
薬局にたまにあるんだけど、めちゃくちゃいいよ!
一万円ってのがいたいけど、でも満足
ためしてちょ
689メイク魂ななしさん:02/11/30 17:11 ID:kXSfNbqD
地味にがいしゅつだねー<トワニー
あたしはにほひが苦手だなあ・・・
690メイク魂ななしさん:02/11/30 17:55 ID:12kfVaEz
カバー力があってにきびをふやさないお粉があったら是非おしえてください!
691メイク魂ななしさん:02/11/30 19:32 ID:y0d+iuwH
687さんへ。
アナスイのお粉、いいカンジに艶々でキレイなんで使ってます。でも落ちやすいです。。
わたし、第一にハナに汗かくんですけど。チャリを全速力でこげば冬でもビミョウに鼻アセが。
くずれやすいです。くずれ方が汚いですし。
あと、カレシとぎゅーっとくっつくと、彼の服にこながつきます
692691:02/11/30 19:34 ID:y0d+iuwH
あ。それと、しっとり系ですよ。乾燥肌のわたしより。
でも目の下にシワがいっちゃうからたまに指でやさしくなでてぼかすです。
もっといい目元のケアもの使った方がいいのかなぁ。
693687:02/11/30 20:22 ID:I86iTm/j
>>691=692タン、レスありがとうございました。
顔につけてもらって試してみます。
694メイク魂ななしさん:02/11/30 20:26 ID:XonLJWyo
687さん
もう遅いかな?
この日曜日に、アナ粉買いましたよ!
コンパクトがかわいいから。
意外と使える色です。
でも白く仕上がる気がするので、白系肌じゃないとダメかも。
ラメが時々大きいのがあります。
バラの香りがイイよ。
695メイク魂ななしさん:02/12/01 09:54 ID:DrrTZI41
アクセーヌのお粉使ってる人はいますか?
696メイク魂ななしさん:02/12/01 22:24 ID:geb3WM8E
ボビィのプレストについて過去に・・でてませんよね?
今日ボビィで最後にちょちょっと最後にはたいてもらったプレストパウダー、結構粒子が細かくて良かった。
パールとかラメとか余計なものが入ってなくて(多分)逆に自然で新鮮でよかった。

・・・でもお粉自体あまり知らず、プレストは1つも持ってないから、比較で「良い」とは言えない所。
すぐに帰ってしまったから、乾燥&崩れの仕方がつかめなかったこと(まあ、他を余り知らないので比較で言えないのです)

皆さんの評価として、どうなんですかねえ?
697メイク魂ななしさん:02/12/01 22:58 ID:FRRXSwRK
過去ログになかったみたいなので質問します!
今更ですが、ルナソルのシャイニングパウダーが欲しいです。
今まで友達にもらって使ってた無印!のお粉がやっと終わったので・・。
前々から気になってました。@でも評判はよさそうでしたし・・。
でも「キラキラしすぎる」のはちょっと困ります。普段使いしたいので・・。
顔全体につけてもおかしくないでしょうか??
698エスティマといいます:02/12/01 23:00 ID:HHI2RU6C
少し前に他のスレで「どなたか僕の彼女になってくれませんかパート1,2、3」
を立てましたが残念ながら彼女が出来ませんでした。今回こそはとの意気込みを持っています!

 まあここで簡単な自己紹介をしたいと思います。僕は三重県北部に住む30歳で身長は
164センチ、58キロの標準体型です。以前58キロは太り気味では?との指摘を受けましたが
男性では平均的な数値です。僕は三重に住んでるので出来れば三重や愛知、岐阜、滋賀、大阪等の
彼女を希望しています。
 趣味は海外旅行や卓球、スキー、パソコン、雑誌なんかです。

 それとこちらからの希望で申し訳無いですが年齢は17歳位から27歳位明るい方や一緒にいて楽しい女性がいいです!
ちなみに僕の顔写真とプロフは http://members.msn.com/default.msnw?mpp=4263~4AAAOAAAAAXriHVMpuHnsMdGVTHLleChv0eO1CHs8vhAg$~4AAAPAAAAEWKyjfrhBvPxfzFBqNJW1tMP5DgIS!k7N4I0$
です。一度見てみて下さいね。メールアドレスは僕の名前をクリックすると出ますよ。それでは僕に興味がある方はカキコしてね!

ちなみにここがスレになっています!!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1038669592/-100
一度きてください!!
699メイク魂ななしさん:02/12/01 23:11 ID:5yizyxwk
いまんとこカバのモイストが最高。
しっとり。毛穴もカバー。ナチュラル。安い。
700メイク魂ななしさん:02/12/01 23:15 ID:bLa8LaFt
>>697
わたしは、パール入りお粉を顔全体につけたいタイプなのですが、
鼻につけると、せっかくファンデで隠れた毛穴が目立ちます。
光り具合は良いと思いますが。。。
701メイク魂ななしさん:02/12/01 23:24 ID:FRRXSwRK
えと
702メイク魂ななしさん:02/12/01 23:30 ID:CWsPIiou
私は乾燥より混合肌なのですが、今までパウダリーを使っていたので
お粉など使ったことがありません。レイシャスのプレストならハイライトがわりに
使っていますが。
リキッドに転向しようと思ってるのですが、最近出たエスティーローダーの
天才肌パウダーが気になります!使ったことある方、ツヤ感、マット感、もちなど
教えて下さい!
703メイク魂ななしさん:02/12/01 23:38 ID:IOoe/TbO
>>690
私はエテュセ使ってます。夜になるとニキビが・・・ってことはないです。
ニキビケア用の日焼け止め、コンシーラーにお粉、なんですけど、
それなりに整って見えると思います。
少し白っぽくなるし、マットなのを使っているので、
私の服装的に合わない気がする時もあるんですが。
だからニキビのできない顔の中心部には、他のお粉を使ってます。
704メイク魂ななしさん:02/12/01 23:45 ID:PMZiGDqF
当方乾燥肌です。
ソニアのしっとりお粉を試してみますた。
確かにすごくしっとりしていていろいろ試したなかでは一番
シトーリしました。
でもちょっと粒子が大きいかな?と感じました。
お使いのみなさんはどうですか?他のしっとり系お粉
(ディシラ、DEW等)と比較しての感想キボン。
705メイク魂ななしさん:02/12/01 23:48 ID:jRN+LzNw
乾燥するなー、って粉は、グリセリンかオイルを、
ごく少量練り込めば、しっとりお粉になるよ。
706メイク魂ななしさん:02/12/02 00:07 ID:o3gIr7f3
キオラのパウダーベースのベージュルーセントめっちゃいいっす!
昔色違いのナチュラルは使ったことあるんだけど色が濃かったので
途中で使わなくなったんだけど、ベージュは黄色味のあるお粉なので
赤みが多少目立たなくなるし、お肌がすごく綺麗に見えるよーーー。

今はアナスイの新ルースパウダーケースに入れとります。
幸せ〜(w
707メイク魂ななしさん:02/12/02 00:30 ID:lG0HDMmk
ナイトアミュ 効果があるかないかわからない
なんとなーく使ってる
708メイク魂ななしさん :02/12/02 00:35 ID:+IYBL+Fw
@ってここでは御法度?w
ベッグって何気に良さそうだと。
709メイク魂ななしさん:02/12/02 02:06 ID:QQGqMK1o
>>704
DEWって乾燥するんじゃなかった?
単にパール入ってるだけで。
710メイク魂ななしさん:02/12/02 10:07 ID:Wos8s10p
私は超乾燥肌だけどDEW乾燥しませんでしたよ。
下地の段階でしっかり保湿をしてるせいもあると思うけど。
711メイク魂ななしさん:02/12/02 12:00 ID:mLWJ6W22
>>709
DEWはこことか@をみて乾燥しないっていうから
買って使ってみたけど、特に今のところ乾燥するって
いうことはないなぁ。

もしかして釣られた(´・ω・`)
712メイク魂ななしさん:02/12/02 13:44 ID:1Ozk3dvG
>707
ナイトアミュ二週間目
ニキビが激減してきますた
(ノ゚Д゚)ホウコクオワリ!!
713メイク魂ななしさん:02/12/02 13:47 ID:Bg+LfnJ4
プレストパウダーなら、ちふれ プレストパウダーがおすすめですよ☆
ライトオークル・ナチュラルオークル・ナチュラルピンク・ピンクと4種類あるんですが、
私は3番のライトオークル使ってます。
ケース込みでも550円、レフィルだけなら350円と安価なのに
ファンデーションにも負けないカバー力と素肌並みにナチュラルな仕上がり!
本当にいいのでぜひ使ってみてください☆
714メイク魂ななしさん:02/12/02 13:52 ID:f4aoZD1g
ちふれって…
乾燥しまくりの上に肌荒れひどすぎ…
715メイク魂ななしさん:02/12/02 13:53 ID:R0K+8pC1
>696
私もボビーのプレストの評価聞きたいです。
丸いケースが可愛いのと、色みに惹かれて衝動買いでペールイエロー買ったのですが
いいのか悪いのか分かりません・・。
ちょっと乾燥するような気がします、パフは使えないし、
ボビーのコンシーラーには合いますか?(まだ買ってませんが)
ブラシの付いてるハイライト効果のあるプレストを買った方がよかったかなーと
ちょっと後悔しつつ、良い評価があったら救われるんですが。
716メイク魂ななしさん:02/12/02 14:01 ID:HosrXSGU
コンシーラー買いました。スティックの。ニキビ肌や
脂肌には良いかも。サッパリしててちとカタイ・・・。
合せるなら粉とコンシーラーが二階建てのが良いよ。ホント。
伸びも良いし自然にクマが消えるしお粉の粒子が細かいし。
とにかくグリースのようにのびるのびる。
717メイク魂ななしさん:02/12/02 14:47 ID:5PeN3R3Z
>>696>>715
ボビィのパウダーはプレストもルースも持ってるけど、
ほんっとにどうってこと無いよ。
乾燥はすると思う。
それと、プレストは直ぐになくなる。
718メイク魂ななしさん:02/12/02 14:49 ID:5PeN3R3Z
>>697
ルナソル、シャイニングの紫じゃない方を持ってるけど、
それでもすごい紫。
キラキラなんてもんじゃないよ。
クラブ仕様の顔(wを狙うならいいかもしれんが。
それにしても中蓋についてくる分をうっすら取るだけでも
多いくらいなので、永久になくならない予感。
719メイク魂ななしさん:02/12/02 15:56 ID:VaGFiuMe

>>706
キオラのパウダーってにきびできたりしませんか?
あと、カバー力ありますか?
あと、圧塗りにみえませんか?
ファンデの上からじゃなくてもいいですか?
学校にしていきたいんです。肌汚いので・・・
ちなみに厨房ですが・・・肌にあうでしょうか?
720メイク魂ななしさん:02/12/02 16:05 ID:dM+e/qLb
厨房なら何もするな。
若い頃からモノに頼ると肌本来の治癒力が落ちるよ。
ニキビがあまりに酷いなら病院という手もあるし。
若いうちは仕方ないというのもあるし。
よくある若者向けアクネケア云々もあるし。
個人的には隠すより直す方を考えた方がいいと思う。

自分は専門学校まで何もしなさすぎてシパーイしたけどなヽ(´ー`)ノ
721メイク魂ななしさん:02/12/02 16:05 ID:XhqZCC5Z
募ビィのプレスとのPaleYellowはハイライトがわりに使用していた
メイクはんがいた。確かに、部分使用(特にTゾーン)は良いが、
全眼となると、ちょっとオイリーさん以外はつらいかもな。
ほっぺにはこの季節、乾燥するわ。もともと、アメリカでも
オイリー気味の人はぼびーを好んで指名したような記憶が。
722メイク魂ななしさん:02/12/02 17:35 ID:LAKi2wL/
厨・工房の頃に、
ニキビやクマを隠そうとして色々やったけど
今は激しく後悔してる…

>>719
塗るのもいいけど、
若いうちにちゃんとスキンケアしておくと
後がかなり違ってくるよ〜
723715:02/12/02 18:10 ID:R0K+8pC1
>716,717,721
ボビィについてコメントありがとうございました。
言われてみればプレスト、どうってことないってかんじですね、悪くもないですが。
私は、混合肌でTゾーンはオイリー気味なので、そこに使うことにします。
コンシーラーにも興味あるので、それにも合わせて使えそうですね。
724メイク魂ななしさん:02/12/02 21:17 ID:zGnieTp/
>>705 708 710 711
レスありがとうございます。
DEW、よさそうですね。使ってみます。
725メイク魂ななしさん:02/12/02 21:55 ID:e1EfYcBE
ルナソルシャイニングパウダーとっても欲しかったけどパーティ仕様・・・
泣けます。あきらめます。。
従来のルナソルパウダーとエスティの天才肌迷ってます。どっちが乾燥しないでしょうか?
726メイク魂ななしさん:02/12/02 22:12 ID:MF36Qiof
ここであんまり見ないけどIPSAのルーセントアップパウダーよいですよ。虹色のパールが入っていてきれいです。ただ、他の使ったこと無いので比較できない。。ここみてDEWが激しく気になります。両方使ったことある方、どうでしたかー?私的なのでsage
727メイク魂ななしさん:02/12/02 23:50 ID:KJNxHwDV
>>719
それだけ疑問があるなら近くの店のBAに聞いた方が早いし一目瞭然

>>726
自分の肌質とか、好きな仕上がりの感じとか書かれるといいのでは
728メイク魂ななしさん:02/12/03 00:24 ID:xeAPZrZY
>702
天才肌パウダー、ファンデとペアで買いました。
粒子は非常に細かいです。しかし、それが仕上がりにプラスになっているかというと、やや疑問。
しっとり感は全く無いので、乾燥肌の方にはおすすめできないかも。
良く言えばマット、悪く言えばパサパサと仕上がります。
崩れはひどくありません。
くすみもあまりありません。
しかし、「ストレッチパウダーなので、小じわでヨレません」、というのも売りのようですが、はっきりいって、フツーによれます。
というか、溜ります。

結論として、ファンデとペアでも、天才というほどのデキにはなりませんでした。
それと、エスティは他のパウダーもそうだったけど、パフに粉が非常につきにくい構造の容器です。
キレイな容器なのですが・・・。

余談ですがシャネルのカウンターでつけてもらったお粉が良かったです。
やはり粉ものは、シャネル上手いなあ・・・。
729メイク魂ななしさん:02/12/03 22:50 ID:xVQhpTTL
728さん、シャネルのお粉は乾燥しませんか??
730メイク魂ななしさん:02/12/04 02:58 ID:uB8FIwEM
>728
エスティーの天才肌パウダー、私は乾燥しないし、
パサツキやヨレもないです。
難を言えば、トランスルーセントでもやや赤みが強いところ。
それと、容器と付属のパフは確かに使いづらいから、
カウンターで教えてもらったとおり、ティッシュに適量振り出し、
それをフェイスブラシで取って付けてます。
ブルベのため、シャネルのは色が合わなくて使ってないから、
比較はできないんですけど、今まで使っていたデコルテや
最近買ったポール&ジョーよりは乾燥しなくていいです。
731メイク魂ななしさん:02/12/04 08:48 ID:zoZ1q7ax
天才肌パウダー?正式名称は・・・・?
732メイク魂ななしさん:02/12/04 19:55 ID:k9TPQIET
キオラはあたしも気になる。
ノーファンデ派なんだけど、パウダーだけでつかえるかな?
733メイク魂ななしさん:02/12/04 19:56 ID:8S9EN8SE
クレージュってどうですか?
734メイク魂ななしさん:02/12/04 21:44 ID:RAUaFWAU
>733
今プレストもルースも使ってるけどいいよ。
塗ってると肌が綺麗に見えるって母に言われた。
桃のにおいがなんとも言えずモエー
735メイク魂ななしさん:02/12/04 22:34 ID:/7dr5vaO
>>719
日焼け止め乳液の上からでも使えるよ。粉おしろいなんで
毛穴とか目立たなくなります。すごく粒子が細かいからお肌きれいに
見える。私はファンデの上からだったり、日焼け止めの上からだったり
色々使ってます。
厚塗りには見えません。
にきびはどうだろう・・・こればっかりは人によって様々だからねぇ。
でも匂いもいいし優秀なお粉だからオススメです。ただちょっと学生さん
には高いよ〜。
736メイク魂ななしさん:02/12/04 23:55 ID:sym7Amd/
お粉をつけるときのブラシでお勧めってありますか?
他にスレがあるでしょうが…すみません
sageます
737他にスレ:02/12/05 00:07 ID:TeqkSGbW
☆★☆こだわり派のメイクブラシスレッド☆★☆4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1036910523/
738メイク魂ななしさん:02/12/05 00:14 ID:4xFCItgd
>>737
ありがとうございます
逝ってきます
739メイク魂ななしさん:02/12/05 02:47 ID:sWy0znuT
SK-2のフィニシングパウダーをお使いの方、いらっしゃいますか?
お肌にいいのでしょうか……
740メイク魂ななしさん:02/12/05 04:42 ID:TaddUXks
ヤフオクでパウダー検索したら
こんな人いて…
自分が使いたかったから買ったんだろうけど、
定価以上の値段をつけるのって一体?
って思った。
イントゥイス
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51435754
イグニス
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23601423
741メイク魂ななしさん:02/12/05 09:24 ID:wwgfGzXS
>733
混合肌ですが、クレージュは崩れやすいです。
朝お化粧したらお昼にはテカリが・・・
つけたては、マットで割ときれい。
値段の割には優秀という感じですかねえ。粉自体は
これといった感激はない。
742メイク魂ななしさん:02/12/05 11:11 ID:8ZX9u/a0
「露姫」の白粉が気になるー↓
http://www.cosmeshop.com/shop/findesiecle/203/799.html
ケースは簡素っぽいけど、
〔 潤う 〕保湿成分「日本酒」配合でお肌しっとり、ふっくら
ってのが本当なら嬉しい。
ロフトあたりに探しに行ってみるか…
743733:02/12/05 11:45 ID:W7cu/sbK
>734,741
レスありがとうございます。
ソニプラで見掛けて、安いしかわいいので気になってました。
今使ってるの無くなったらチャレンジしてみまつ!
744メイク魂ななしさん:02/12/05 13:52 ID:KQuusumq
>>742 よさそうだね。安いし。

フィン ド シェークル 『露姫 つや肌白粉』 価格:¥950(税別)
日本美人の白いもち肌仕上げ。コメ発酵液「日本酒」(保湿成分)配合の超微粒子パウダー。潤い続いてふっくら透明肌に…
〔 潤う 〕保湿成分「日本酒」配合でお肌しっとり、ふっくら
〔透明感〕肌にのせた瞬間から、くすみのない透明肌に
〔魅せる〕毛穴やシワを自然に隠すソフトフォーカス効果
〔 続く 〕くずれを防ぐロングラスティング処方で一日中ずっともち肌に
〔 UV 〕お肌にやさしい天然由来の紫外線カット剤配合
745メイク魂ななしさん:02/12/05 14:21 ID:SYbZ2Zqj
>>742、744
気になる〜。ケースが露姫らしいけど…w
でもお粉に日本酒配合って初めてですよね?安いし試してみ┌|゚ο゚|┘ヨッ! かな。
746745:02/12/05 14:22 ID:SYbZ2Zqj
↑なんか変なことになっちゃった…
最後の行は「試してみよっかな。」です。。
747メイク魂ななしさん:02/12/05 16:30 ID:yPU4PqBk
>745
いや、じゅうぶんよくわかったよ。チョトかわいい…

「露姫」の白粉、ハンズで買ってきたです。
さっきつけてみたばかりなので、潤い&持ちはまだよくわからないんですが、
とりあえずつけた感じは粒子が細かくてキモチイイ。
ケースは写真の通りちょっとチャチっぽいけど(ちなみにサイズは直径約6cm)
付属のパフが、このテのものにしてはフカフカでけっこう優秀です。
取り急ぎの報告なのであまり参考にならなくてゴメソ
明日1日使ってみてまたご報告します〜
748:02/12/05 16:46 ID:74tSmFGD
たまらなく欲しい (*´Д`)ハアハア 
749メイク魂ななしさん:02/12/05 19:06 ID:KQuusumq
胴衣(;´Д`)ハァハァ
750メイク魂ななしさん:02/12/06 00:19 ID:pAMCm+zL
露姫イイ!かわいい・・日本酒にひかれる・・。
乾燥肌でうもだいじょぶそう・・。747さんマチです。
待てないので私も試してみ┌|゚ο゚|┘ヨッ! かな。
751メイク魂ななしさん:02/12/06 00:41 ID:QYrcjzn4
じゃあ私も便乗して試してみ┌|゚ο゚|┘ヨッ! かな。
>747さん、日本酒の匂いしますか〜?
752メイク魂ななしさん:02/12/06 02:14 ID:o8Y6vVqD
今でてるノンノの159ページにナイトアミュレットいろいろ。
753メイク魂ななしさん:02/12/06 08:51 ID:ITnlBRiL
み┌|゚ο゚|┘ヨッ! かな イイ!!(・∀・ 三 ・∀・)イイ!!
754メイク魂ななしさん:02/12/06 16:25 ID:1DsMxcZu
露姫ためしてみ┌|゚ο゚|┘ヨッ! かな〜私も。
はやくコメント〜くだされ〜
755747:02/12/07 00:36 ID:9L/ALm8F
>747です。
今日1日試してみました。
ほどよく滑らかな肌に仕上がって、パサつき無し。
崩れも気にならないし、私にとってはかなり優秀なお粉でした。
(ハウ○オブ○ーゼより良かった…)
ただ、私の場合乾燥がすごくひどいわけじゃないので、全く乾燥しない!とは
断言できないです…ゴメンナサイ
ひとつ難を言えば、ケースが使いにくいです。パルガントンのような感じの
作りなので、粉がパフにつきにくい。内蓋はメッシュタイプの方が使いやすいん
だがなあ…って、安いんだからあまり贅沢は言えないか(w

>751さん
においはね、ほのかーにお酒の香りがします。
でもそんなに強烈に香るわけじゃなくて、肌に乗せるとほとんど
わからなくなりました。
756メイク魂ななしさん:02/12/07 00:43 ID:vO/WrTtT
>>755
レポおつかれー!
仕上がりはマット系なのかな?
グロウまでいかなくてもツヤ肌系であれば買おうかな。
757メイク魂ななしさん:02/12/07 01:01 ID:qNiwLOAj
天才肌、すごくいいです。
昨日、あるライブ行って結構汗ばんでも、崩れず化粧直しいらずでした。
758メイク魂ななしさん:02/12/07 15:33 ID:WaPt/A23
露姫のお粉はエテュセみたいに夜使うものじゃないよね?
759747=755:02/12/07 15:43 ID:/23tvRf8
>758
うん、普通のフェイスパウダー。
今日はファンデ無しでパウダーだけつけてるけど、けっこう調子いいです。
(ファンデ無しだと、ソフトフォーカスがかかるだけでカバー力は無いけど)

あ、ちなみに仕上がりはマット系。ツヤはあまり期待できない…と思う。
下地でツヤを出しておけば、きれいなツヤ肌に仕上がると思います。
760メイク魂ななしさん:02/12/08 22:06 ID:0NlktBTQ
KPのシアーマイクロもうなくなりそうだし(1/3こぼしたし・・・)
次リピしようかどうしよっかなぁと悩みつつ
ブラブラしてたらカネボウでふと地味〜なラファイエをみつけて
ラファイエのカバータイプのほう購入しました。
別にKPお粉に不満あったわけじゃないし
今迄こんなに続けて使用したことない程KP気にいってたんだけど
お粉色々試すの好きなもんで購入。
でも、これがなかなかよかった!サラサラなお粉で乾燥もなし!
それとマットでほどほどのカバー力。
ちょっとニホヒが化粧臭い感じで好きじゃないんだけどね。。。。。。
761メイク魂ななしさん:02/12/09 01:29 ID:AAtJuX4w
上の方で出ている「レヴューのライムグリーンのお粉」
の正式な商品名を教えて頂けませんか?
ぐぐってみましたが、黄緑色だとフィルタースムーサー
しか出てきませんでした。
762メイク魂ななしさん:02/12/09 01:38 ID:LYw1BYLT
「パフパウダー」だYO!
ちなみにライムグリーン1色ではなく
ルーセントマット、ルーセントグロウ、ピンクもあったような。
763メイク魂ななしさん:02/12/09 01:47 ID:m8MUW+dr
一番潤うお粉はなんですか・・?
スパスパ人間学じゃないけど乾燥サバク肌と出ました・・ヒィィ
KP使ってみたいんですがもっと乾燥しにくいものってなんでしょうか?
764メイク魂ななしさん:02/12/09 02:38 ID:+5fD86Pi
>763
過去ログ読みましたか?
ソニアで検索汁。
765761:02/12/09 14:26 ID:LBFQosYl
>762
早速買いに行ってきます。
ありがとう!
766名無しさん:02/12/09 15:10 ID:YNhkDDIY
ファンデなしのお粉だけつけたいんですけど…どうなる?
767メイク魂ななしさん:02/12/09 15:17 ID:4XwHSXG2
>>766

ノーファンデ派のメイクPert2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1015109763/l50
768メイク魂ななしさん:02/12/09 22:51 ID:UKzjW4gR
ソニア私も気になってました!でもカウンタが近くにないのです・・。それで
KPも潤うって書き込みがあったのでためしてみたくて・・。でも乾燥するという意見も!
ソニア=??何かないでしょうか・・?アユーラのセンシティブお粉もよさそうですね。
769メイク魂ななしさん:02/12/09 23:21 ID:GhbLGokx
私は地顔がけっこうな色黒なので、今現在、リキッドファンデの
上から色付きのお粉を使っているのですが、色+色でどうしても
厚塗り感があって、朝から厚化粧に見えて困っています。

いくら透明とはいえ、色めの強いリキッドファンデの上から、ルーセント
タイプのパウダーを使うと、やはり白浮きしてしまうものなのでしょうか。


でしょうか。
今使っているお粉は、色つきなのですが、色+色でどうしても
朝から厚塗り感があって、ちょっと
770メイク魂ななしさん:02/12/09 23:37 ID:1Rl5Tqb2
リキッド使ってるけどすぐ崩れてくる。皮脂吸収効果のあるパウダーお勧めいくつかあげてくださいな。まんまりマット過ぎないものでお願いします。
771メイク魂ななしさん:02/12/10 00:32 ID:uAjyGErP
>769
私はチャコットの粉を使ってますが、粉を選ぶ時に
相談をしたら、どれ選んでも一緒と言われました。
ファンデが濃いと濃くでるし、白いと白く出ると言われました。
チャコットの粉は粒子が細かいと言われてるのと、専門的な人じゃ
ない雰囲気の人だったので、微妙な答えだったかもしれませんが
一度クリア系のお粉を、試しに行かれた方が良いのではないでしょうか?
>770
サナ青はどうでしょう?
772メイク魂ななしさん:02/12/10 10:07 ID:WKuf/JoF
>768
保湿系なら
ソニア=イグニスって声が多いよ
私は使ったことないけど。
イグニスなら街の化粧品屋で扱ってるところあると思う。
でも、確か8000円とちょっと高いけどね。

>770
私はKPシアマイクロパウダーでほとんど崩れがなくなったよ。
皮脂吸収効果はあるかわからないけど。
ちなみに当方混合肌でTゾーンはかなりテカりやすい。
773メイク魂ななしさん:02/12/10 17:40 ID:FvRQsULd
KPのシアー乾燥しちゃうんですけど
私のつけ方がまずいのかな。
パフ全面にお粉をとって(つけて)揉みこんでぱふぱふ・・なんですけど。
特に目元と口元の乾燥が気になります。
ちなみにファンデはフェアベールです。
もっとしっとりお粉にチェンジするか
部分的な乾燥部分を保湿するか・・どっちがいいのかな。
774メイク魂ななしさん:02/12/11 06:43 ID:thItL0qz
カバマのお粉ってどうでつか?カバマスレで聴いてみても良いんだけど
このお粉専門スレの皆さんの評価を聞いてみたくて・・・
775メイク魂ななしさん:02/12/11 07:49 ID:ikx+wUd1
>>774 
カバマはパフが気持ちいいです。
確かSPFも少しあったような…
776メイク魂ななしさん:02/12/11 12:43 ID:Pa/aPdKa
エレガンス、アナスイ、コスメデコルテならどれがいい?
透明感のある肌希望です。
777メイク魂ななしさん:02/12/11 13:14 ID:tQMeUuPD
個人的にはリンメルスティマットプレストパウダー が良い
でもパラベンとかチタンとか怪しそうな表示がいっぱいだけど
778メイク魂ななしさん:02/12/11 13:25 ID:B7cZUrqm
>774
同じくカバマ、ブライトニングパウダーっていうのをカウンターで試しました。
粒子が細かい気がしました、これに付いてるパフは従来のパフとは違うそうです。
779メイク魂ななしさん:02/12/11 13:28 ID:e7+QNxiK
しっとり系で最強といわれるソニア購入。
たしかにシトーリサラサラ。
しかし・・・これって粒子粗くない?
あ、私の肌が荒れてるだけ?
780メイク魂ななしさん:02/12/11 13:29 ID:jNH2ipjB
>>774
ブライトニングパウダーなら使ってます。
粒子が細かくてふんわりつく感じですよ!
肌がワントーン明るくなります。
ナチュラルさを求めるなら不向きかもしれないです。
781メイク魂ななしさん:02/12/11 14:13 ID:ownaZ9S8
思いっきり今さらチックな質問でスマソ。
ここで皆様がおっさる「下地」ってなんでしょう?
私はフルメイクの時は、化粧水→乳液(uvミルク)→ファンデ
簡単な時は、化粧水→乳液(uvミルク)→お粉 なんですが
もしかして「乳液のあと、お粉の前」に使うものがあるんですか?
いえ、化粧の前に「毛穴をかくすベース」等々があるのはわかってますが。
無知な質問でごめんなさい・・・。
782メイク魂ななしさん:02/12/11 14:24 ID:e7+QNxiK
>>781
リキッドファンデ
783メイク魂ななしさん:02/12/11 14:42 ID:hD9JFE4X
>781
一般的には乳液(スキンケア)→下地→ファンデ→お粉なんです。
下地は、ファンデのつき・持ちをよくしたり、色ムラを補正する効果が
あるもの。ベースと同義語。
紫外線防止効果があるものも多い。
朝用のスキンケアには下地効果を兼ねていて、そのままファンデを
つけてもOKなものがあります。
軽いファンデ程度のカラーコントロール下地なら、ファンデなしで
お粉をつけるだけでも充分いけるものもあり。
さらに、毛穴対策とかオイリー対策、乾燥対策など、個別の悩みに
対応する部分下地もあり。

今度からは素朴な疑問スレで聞いてみてねー。
784781:02/12/11 14:52 ID:oKxLhQOK
>782-783
す、すみません。ご親切にどうもありがとうございます。
よーーーくわかりますた。感謝です(・∀・)
785メイク魂ななしさん:02/12/11 21:30 ID:yPwWSvtM
普段は、カツウラスレにいるのですがお粉を自作してみたので
こちらで報告です。
ベースはカツウラフェイスパウダーナチュラル。
そこへカツウラプレストのオークルを削り、
P&Jのノエルコフレについて来たピンクのキラキラお粉、
ブルジョアの緑のプレストパウダー削ってプラス。
ピンクと緑でどうなることかと心配だったのですが、
微妙な色合いでかなりいい感じです。
カツウラナチュラルパウダーだけだとちょっと白浮きが
気になるのですがマット感を完全には失わない、
ちょっとパーリィーなお粉に仕上がりました。
明日、早速実験です。
今度はル・クレールブラミのバナナ色の粉を仕入れて
よりイエロー肌に合う粉を作ろうとおもっとります。
スレ汚し失礼。カツウラへ帰ります。
786メイク魂ななしさん:02/12/11 23:14 ID:teou1Ioq
>>785
すごい!自作という手がありましたね、なるほどなるほど。
787メイク魂ななしさん:02/12/11 23:26 ID:G/OobBu3
なんだか肌質が変わってきたので浮気中。
パルガントン(ソニプラで購入)とラ・プレリー(イチゴで購入)お試し中です。
ココ読むと使ってみたいものがたくさんあって大変。
785さんみたいにマゼマゼも楽しそう。(w
788メイク魂ななしさん:02/12/11 23:35 ID:ftFHOJ7p
秘伝のお粉ですね。
ビンボ臭いと思う自分の化粧品の使い方
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1001097797/
でも、いくつか報告が(w
789メイク魂ななしさん:02/12/12 02:05 ID:pjXZLDre
ソニアの青しま、ソニアスレでは絶賛中ですが、
こちらの方のご意見は如何でしょうか?
790メイク魂ななしさん:02/12/12 12:50 ID:xCNDLYcV
自作パウダーの失敗談を・・・。

チャコットのお粉のマットさがイヤで白いパール入りアイシャドーマゼマゼ。
調子にのってシックショックのラメパウダーもマゼマゼ。
ちとギラつきすぎになったみたいで
彼氏に「壁に顔ぶつけたんか?大丈夫か???」って心配されてしまいますた。
ちょうどその時、砂壁にキラキラが入った和室にいたもんで勘違いしたらしい・・・。

ラメって自分で思ってる以上に目立つのでつね(;´Д`)
791メイク魂ななしさん:02/12/12 13:53 ID:OJvTmefZ
>790
和室の壁ワロタ(w
792メイク魂ななしさん:02/12/12 16:21 ID:XWYnRcxk
いや〜、もう本当に悩んでます。
基本的にはノーファンデ派ですが、頬のシミが目立つため
そこだけコンシーラーとファンデ付けてます。(直径2CMぐらい)
あとはパウダーぐらいで整えたいのですが、
なかなか合うものが見つかりません。
妙に粉っぽくなったり、Tゾーンはムラになってしまう。(当方わりとオイリー)
基礎からファンデまではあるブランドをライン使いしてますが、
やっぱり同じブランドのを使った方が肌に馴染むのかな?
でも試しに買うには高くて・・・(それに限ってサンプルがないらしい)。
7000円ぐらいまででお薦めのプレストパウダーありませんか?

793メイク魂ななしさん:02/12/12 16:39 ID:wvRFYJMb
>789
ここの住人だけど、あっちも常駐だから・・・(w
青しましまを絶賛した一人です。
あれ単品だけで仕上げようとすると、青鯖になります。
あくまでも仕上げのハイライトとか、お直しに軽くつけるのにお勧め。
一見平凡だし、実物見たときのギラギラ感に引いたのも確かだけど、
肌にのせると質感が変わるんだよね。(いい意味で)あれはなんでだろう?

そんなにたくさん使うものじゃないし、ブラシも付属にしては優秀だし、
コストパフォーマンスは悪くないと思います。
まだまだ余ってるみたいだから、一回試してみては?
写真で見るのと全然違うから、失敗しないためにも試すことを勧めます。
794メイク魂ななしさん:02/12/12 21:05 ID:TbFMmJ7e
カバマのキットに入ってたブライトニングが
思ったより乾燥しないし良かったので、現品購入考えてます
(ファンデはカバマエクストラ)
今使ってるソニアより、肌が綺麗に見えるので・・・
でもカバマと同じメーカーのケサパサのがさらにいいかなあと悩み中。
粉の細かさは上なんですよね・・・?
両方使った方いませんか?
ケサパサはやっぱブライトニングよりもマット+乾燥します???
795752:02/12/12 21:13 ID:E8+diKgN
>789
793と同じく青しま愛用。
ただ私は顔全体に塗ってます。アクアミネラルPK03使ってる
ピンク肌なので、赤味を程よく中和してくれる感じが好きです。
ブラシでサッと伸ばすとサバにはならないよ。
ラメやパールがすごく細かいので、ソニアスレにも書いたけど
濡れたようなモチモチ肌に見えるよ。ストック買うか迷ってる最中。
書いてたら黄色も欲しくなってきた。
796795:02/12/12 21:14 ID:E8+diKgN
>795の名前欄は無視してください。
797メイク魂ななしさん:02/12/12 22:48 ID:z6mX30gV
青しまはあまりに良かったのでストック買いました。
でもソニアしっとりお粉は、私にはちょっとアツ塗りになってダメぽ。
カバマのプラチナお粉がキメ細かく肌が綺麗に見えて愛用してます。
よそ行き用にはやっぱりクレドのお粉を使い分けてます。
ものすごい乾燥肌だけど、保湿をしっかりすれば大丈夫みたい。

798メイク魂ななしさん:02/12/12 23:03 ID:X6dnvimv
エスティの天才肌の粒子に感動・・。こんなに細かいものがあったなんて。
でも過去ログで乾燥するとあったのですごく迷い中です・・。すごい乾燥肌なので。

おとなしくKPのお粉かっちゃおかな・・エスティより安いし・・・。
799メイク魂ななしさん:02/12/12 23:34 ID:7wHBpzf1
結構前の話蒸し返してすいませんが、
パルガントン作ってる韓国のドードーって会社が倒産しました。
だから今ある分がなくなったら入荷はない。という韓国の化粧品店員の
話だったんで、日本でも手に入らなくなるでしょうね。

韓国でも半額以下で大安売りしてました。
日本のおばちゃんが大量に購入したりで結構残り少ないみたい。
800メイク魂ななしさん:02/12/12 23:57 ID:LomOVey/
ソニアの青しま? 正式名称をおしえてもらえませんか?
801メイク魂ななしさん:02/12/13 00:07 ID:LfiqSFvN
>800
プードゥル ドゥ ノエルでつ。青と黄があるよ。
@はこれね
http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=293472
802メイク魂ななしさん:02/12/13 00:16 ID:bZOiwTYO
>>801ありがとう。
803メイク魂ななしさん:02/12/13 11:02 ID:hM7UMkd6
>>799
ええっ!この前ソニプラに大量入荷してたから安心してたのに、
やっぱり倒産しちゃったんだ!!
情報ありがとう。
804メイク魂ななしさん:02/12/13 12:46 ID:CZzhUViu
アインズトルペでも、次はとりあえず入荷するけど
その先はあるかどうか保証はできないと言われた。
勢いにまかせて50買っちゃったよ…
805メイク魂ななしさん:02/12/13 13:40 ID:tZmRAEYo
マルチポストスマソですが、
ノーファンデスレよりもこちらの方が人が多そうなので、
こちらでも聞かせてください。

イプサのプレストを使ってみたいんですが、
@の評価ではベージュってかなり黄黒くなるみたいですね。
かといって白だと浮いてしまいそう…
ノーファンデ派の方で、使ったことのある方、使用感教えてください(特に白い方)
ちなみに、今使用中の下地で、ある程度補正できるので、
しっかりとしたカバー力は必要ないです。あと肌色は結構白い方です。
806メイク魂ななしさん:02/12/14 17:49 ID:2Rl8eOB6
前に霧姫使った方!
その後も使用感変わらず良いままでしょうか??
807メイク魂ななしさん:02/12/14 17:55 ID:ffvwvDC9
>>805
色白イエローベースです。
イプサの紫のプレスト使ってます。
カウンターで勧められたのはブルーのパール入りのルースタイプ
だったんですけど、くすみ対策のために紫にしました。
顔色から浮かないし、調子いいですよ。
808メイク魂ななしさん:02/12/14 18:40 ID:yw9hMfMS
カネボウミラノコレクション買いますた。
桃肌のできあがりにウトーリ。
さんざんガイシュツですが、ケース改善してほしいですね。
粒子は細かくて自分の中ではごーかっく♪です。
周りからも「触りたい」と言われました。
809メイク魂ななしさん:02/12/14 19:10 ID:1CzNa7pf
エレガンスのプレストパウダ使用中
パールが入ってるとなんか毛穴が目立つような気がするのは(頬のオレンジスキン)あたしだけ?
810メイク魂ななしさん:02/12/14 19:48 ID:W/0qhvDu
>>806
わたしも露姫気になるあげ
811メイク魂ななしさん:02/12/14 19:49 ID:bg+Es9n7
安いんだからケチんないで自分で買えばいいのに・・・
812メイク魂ななしさん:02/12/14 20:00 ID:3gMXu7KM
紫のお粉ってイエベ、ブルベどっちのほうが合うのかな???
813メイク魂ななしさん:02/12/14 20:20 ID:QeCM+qtC
このスレ見て、レビューのパフパウダー買いますた。
バイト先のDSで(w
ルーセントマット、(・∀・)イイ!!
超感想肌のくせにTゾーンテカるのですが、
時間がたってもテカリにくかった!!
ただ、ちょっと白っぽくなってしまうので、
色黒さんには無理かも・・・
814メイク魂ななしさん:02/12/14 20:32 ID:ls3SRz/O
さっき霧姫の使用感聞いたものです。
今ドラッグストアにいるのですが、霧姫見つかりません…(ナキ
また今度買うかな。。
815メイク魂ななしさん:02/12/14 20:51 ID:W/0qhvDu
露姫売ってるとこ見かけないんですよね・・・
あきらめて他のにしようかしら(´・ω・`)
816メイク魂ななしさん:02/12/14 21:08 ID:O7Yo/JMo
今日、KPのお粉試してみますた。
10番と20番どちらの色にしようか迷ったので、「考えてきます」と行って2,3時間放っておいたら、めちゃくちゃ乾燥しますた。
急いでかわなくてよかったです。

結局、マリクワのお粉を買いますた。
817メイク魂ななしさん:02/12/14 21:19 ID:yku4vx6O
>806,814
「霧」姫じゃなくって「露」姫ですよ。
私もまだ見かけないなぁ・・・
露姫シリーズは見かけるからもう少ししたらもっと
出回るんじゃないかな。
818メイク魂ななしさん:02/12/14 21:38 ID:6CG4P+nf
色つき(黒め)で赤みカバーが出来る安めのお粉ってないですか?
819メイク魂ななしさん:02/12/14 22:43 ID:Tvqe0QV+
>809
私もツヤ肌目指してパール入りお粉つけてみたりしたけど
毛穴目立つ感じがします。
820メイク魂ななしさん:02/12/14 23:04 ID:3+3ajZZV
以前、露姫の使用感をレポした者です。
乾燥しなくてイイ感じですよー。値段の割にはいい仕事してると思います。
(高級なものと比べれば劣る部分もあるかもしれないけれど…)
私は東急ハンズ(心斎橋)で買ったんですが、通販でも購入できるようです。
http://www.cosmeshop.com/
送料300円なので、探し回るよりお得かも。コンビニ払いもOKで、けっこう
便利なのでよろしければ。
821メイク魂ななしさん:02/12/14 23:07 ID:we5Dwlw2
露姫情報です。
東京ローカルスマソ。12月14日現在。
新宿ハンズ、ソニプラにはありません。
五反田東急4階にあります。お近くの方、GO!
822メイク魂ななしさん:02/12/14 23:27 ID:/iCoOi1G
私はイグニス使ってるけど…デコルテのお粉乾くんだね
エタニア買ったらデコルテよりイグニスの方が良いって勧められたから
そーか、そう言う事だったんだ
823メイク魂ななしさん:02/12/14 23:49 ID:W/0qhvDu
>>820-821
ありがとうございますヽ(゚∀゚)ノヤタ
これで姫ライフ送れます
824メイク魂ななしさん:02/12/15 00:16 ID:QXzuyQTu
ハンズだったら露姫のテスターあるかな?
825メイク魂ななしさん:02/12/15 01:37 ID:gjfScSgR
アウェイクの水分たっぷりのパウダーとソニアだったらどっちが潤いますかねえ・・?
具体的でスマソ
826メイク魂ななしさん:02/12/15 06:09 ID:NNTlNkSa
どなたか横浜近辺で露姫見かけた方いらっしゃいませんか??
いらっしゃったら教えて頂きたいです…!!
827メイク魂ななしさん:02/12/15 13:19 ID:sp3vvCz2
露姫買いますた。千葉県柏市でつ。いつもはカバマモイストかソニア愛幼虫。

粒子は細かいわけじゃないけど、とにかくシトーリ。乾燥知らず。
仕上がりはマットですが、厚化粧っぽくはなりません。粉が取りにくいので、
私はブラシでささっとつけてます。毛穴もそれなりに隠れて、値段以上の仕事振り。
……ただ、コレ色濃い気がする。友達に「色黒くなった?」と言われてしまいますた。
仕上がりはそれなりに良いし、とにかく乾燥しないし崩れ方もキレイなので(持ちも
けっこう良いでつ)イイ!と思ったんだけどなあ……。黄ぐすみしますた。
色が合えば、お値段も安いし最強なんじゃなかろうかと思います。長文スマソ。
828メイク魂ななしさん:02/12/15 13:28 ID:RJKldivQ
>827
色濃いんでつか。ならばやめよう。。。黄くすみするたちなので。
迷っていたので情報助かりますた。
829メイク魂ななしさん:02/12/15 14:14 ID:ICYf7yRj
レビューのパフパウダー、化粧直しで使用したいのですが
ライムグリーンよりもルーセントグロウ(マット)の方が
良いのでしょうか?
830メイク魂ななしさん:02/12/15 14:45 ID:kFxML+vJ
>825

しっとりといえばアウェイクでしょう
ソニアはしっとりはしているけど仕上がりがマットですよ
アウェイクはソニアとは比べものにならないくらい乾燥しらずで
仕上がりも艶々です。
でも使い方がテクが要ります。小量ずつブラシにとって
手の甲などでなじませてから顔にささっと!
ピンク使ってます。イエベだけど黄ぐすみが消えるかんじ〜
831メイク魂ななしさん:02/12/15 18:53 ID:qmIMP1Uv
RMKのリキッドと相性のいいお粉はなんでしょうか?
ちなみに、乾燥肌です。
832メイク魂ななしさん:02/12/15 20:48 ID:FxokwOQL
露姫はくずれにくいですか?
あと、色つきなんですか?何色ですか?
いくらくらいですか?是非おしえてください。
833メイク魂ななしさん:02/12/15 20:58 ID:hIoZwneQ
肌につけてもあまり刺激がないお粉探し中なんですがベビーパウダーって
実用面でどうなんでしょう?
834メイク魂ななしさん:02/12/15 21:08 ID:FxokwOQL
あと露姫って肌をキレイにみせつつ、スキンケアもしてくれるときいたのですが・・・本当ですか?
ニキビの元になったりしないでしょうか?
835メイク魂ななしさん:02/12/15 21:09 ID:ZgWH/WHr
>832
ちゃんとログは読んだのかと小一時間…
836メイク魂ななしさん:02/12/15 21:21 ID:K/dOdTys
830タンありがとう!

そういえばアウェイクってブラシだったよね・・。個人的にはパフがスキあんんだが・・ふわふわで。
ブラシかあ・・。迷う迷う。でもツヤ肌が手に入るなら・・。
837メイク魂ななしさん:02/12/15 21:24 ID:FxokwOQL
ちふれと露姫・・・・どっちがいいんだろう・・・
2つとも使ったことある人、感想キボンヌ
838メイク魂ななしさん:02/12/15 21:26 ID:FxokwOQL
ごめんなさい、もう1回だけ質問させてください。
ちふれってにきび増えたりするんですか?
839メイク魂ななしさん:02/12/15 22:01 ID:A8LOKY2k
ちふれのフェイスパウダーですか?
だったら別にニキビとかはできません私は。24歳混合肌。
500円だしイイヨネ
840メイク魂ななしさん:02/12/16 00:15 ID:QN8g3RYM
>831
相性が(・∀・)イイ!!...かどうかはわからないけど、
今はP&Jのパウダー使ってます。
ややきらきらする感じで、乾燥しないし、ルーセントのカラーを選んだので、
RMKのツヤ肌がツヤツヤしすぎなくて私は好きです。
参考にならなくてごめんなさい。
841メイク魂ななしさん:02/12/16 08:27 ID:Kgg989Nj
>>840
充分参考になりましたよ!
P&Jは近くにないんですよー(´・ω・`)ショボーン
アルビオンやアナスイでもいいのかなあ。
842メイク魂ななしさん:02/12/16 08:36 ID:Wb5u2gej
ああ・・・
露姫買おうと思ってたけど
色が濃いのか・・・。
ブルベには合わないですか?
843メイク魂ななしさん:02/12/16 13:59 ID:GZSj7u+y
827ですが、みなさん私のカキコで露姫濃いと思わせてしまい申し訳ないでつ…。
私、ブルベ(カバマでBN-20+白)でどうしてもくすみます。
今日は取り敢えずチャコットのクリアを露姫に混ぜて出かけてみますです。
844842:02/12/16 14:06 ID:4Uz/LCC+
>>843
偶然私もBN20+白です
露姫購入断念します。。。
845メイク魂ななしさん:02/12/16 14:36 ID:m2YX0Y1N
露姫買いました(五反田東急あと2個しかなかったでつ)。>821さんありがとう。

確かにちょっと濃い?とりあえず、ナイトアミュレットと混ぜてみます。
846メイク魂ななしさん:02/12/16 19:04 ID:70Z9LsU3
京急品川の駅ビルのショップインにもありますよ>露秘め
847メイク魂ななしさん:02/12/16 22:36 ID:TSA6+onL
海外に行った友達にローラマーシェのフェイスパウダーを買ってきて
もらいました。1つはトランスルーセントで、すでに使ってますが、
パサパサしなくてとてもいいです。

しかしもう一つは、ミディアムを買ってきてもらうところを間違えたらしく、
アイボリーという一段白い色でした。まだ未開封です。
これって使ったらバカ殿状態に真っ白になりますかね?
お使いになっている方ご意見、いただけませんか?
私は資生堂だとBO20、健康的なオークル(すごい遠まわしな表現だ)という
色を買うとちょうどよい肌です。
でも、たいていは、一段暗い肌色のリキッドファンデを使ってます。
(下地にソニア紫を使っているので...)
もしバカ殿状態になりそうならば、未開封のうちにヤフオク行きにしたいと
思ってます。開封品をあげられる友達に心当たりないんです。
848メイク魂ななしさん:02/12/16 23:12 ID:9dBEiHAq
アナの紫ってどうなんだろう?
綺麗に肌みせられるかしら・・・。
849メイク魂ななしさん:02/12/17 05:01 ID:8t+NeIil
ここ見てソニアのしっとりお粉使ってみた。
いつもみたいに頬とかおでこがカピカピしてこなくて良かった!
しっとりしてるのにそんなにテカらなかった。前は乾燥してテカってたのかもしれないなあ。
化粧直しに化粧水シュッてつけたあとソニアのお粉つけたらとってもしっとり。
この冬はこれで乗り切ろうっと。
850メイク魂ななしさん:02/12/17 05:16 ID:eKElKXF9
>>847
ローラマーシェのフェイスパウダーを私も持っていますが、
いいですよね。色はトラスルーセントです。
お店の人はこれが一番白いというので購入したのですが、
アイボリーの方が白いのでしょうか?
トラスルーセントはちょっと黄色いお色ですが、
アイボリーかどちらが黄色いですか?
もしも、バカ殿になられましたら私が購入したいと思いますので、
ぜひ、ヤフオクに出品してくださいませ。
質問レスで847さんのご質問のこたえになってなくて申し訳ないですが、
よろしくお願いします。
851850:02/12/17 05:23 ID:eKElKXF9
書き忘れました。開封品でも購入しますのででした。
スマソです。
852847:02/12/17 11:46 ID:Q4tWc7dN
>850&>851さん、レスありがとうございます。
店員さん、そうおっしゃってたんですか。
トランスルーセント=色が出ない・・・だと思ってました。
アイボリーはもう少し色がでるんじゃないかなと思ってます。
まだ使ってないのでなんとも...
ちゃんと並べてみていないですけれど、粉の色はアイボリーの方が
黄色いかな?(手元にないので、容器の外からもう一度見てみますね)

開封品でも買ってもらえる可能性があるのを聞いて、ちと安心しました。
でももう少し情報ないか待ってから開封します。
ローラマーシェのアイボリー、お使いの方、色についてコメントを
よろしくお願いいたします。
853メイク魂ななしさん:02/12/17 12:30 ID:xxzOzJVp
>>850((;゚Д゚)ガクガクブルブル
854メイク魂ななしさん:02/12/17 19:25 ID:C/JUsqND
RMK使いの仕上げにソニアのしっとりお粉を足してみました。
崩れにくくテカらなくなりましたが、妙につっぱる…。
きめ細かい仕上がりだけど、白うきしてる気も。
RMKと相性が合わないのか、とにかくしっとりしない。なぜ?
855メイク魂ななしさん:02/12/17 19:50 ID:h9LMxYFk
露姫って普通の薬局にはうってないんですか?
856メイク魂ななしさん:02/12/17 20:39 ID:n9tDpgkn
パルガントンのパウダー600円で安くて肌もきれいに
見えて凄くいい!
雑誌でメイクさんと美容師さんがおすすめしてて使って
みて納得したYO
857メイク魂ななしさん:02/12/17 22:14 ID:BEaKgYHB
露姫はイエローベースの人に向いてると思う。
わたし色白で黄色い肌色なんだけど、露姫の色が濃いと思ったことないです。
ニキビも出ないし、しっとりしてていい感じ。
858メイク魂ななしさん:02/12/17 22:17 ID:wiRdIa/+
私もイエベ色白。露姫使えそうで良かった!
859メイク魂ななしさん:02/12/17 23:12 ID:r4slF07x
江原道のパウダーが好きなんだなあ、しっとり微粒子で。
粉チーズみたいな箱がいやだけど。
いやだいやだと思いつつ、何本リピートしたろう。
860メイク魂ななしさん:02/12/17 23:18 ID:CBd0N189
私もイエベ色白。資生堂だとBO00。
確かに露姫はつけたときは肌色がはっきり出るかな、と思うのですが
なじむといい感じです。
というか、露姫の一番の長所はモチがいいのに崩れ方が汚くない、というところでは?
とにかく、大満足。
もうお粉ジプシー卒業できそうです。
861メイク魂ななしさん:02/12/17 23:33 ID:x2ILFo7t
>>859
すいません。江原道って2ちゃん用語ですか?
@にのってます?
862メイク魂ななしさん:02/12/18 01:43 ID:SQjhlanS
>861
ぐぐれ・・・
863メイク魂ななしさん:02/12/18 01:52 ID:ic4thN7x
864メイク魂ななしさん:02/12/18 22:08 ID:gAYjZQRm
さんざんガイシュツですが、イグニスとマリクワで迷っています。
とちらもしっとり系で、パール&マット感などの質感の違いが
あると思いますが、イグニスの01番ってだいぶ白くなるのでしょうか?
865メイク魂ななしさん:02/12/18 22:33 ID:ttv/tSZ5
>861
ttp://www.kohgendo.com/top.html
この粉大好き。基礎化粧品は他社でいいのいっぱいあるけど
粉はここのでないと、って・・・。
パフも柔らかくて好き。
866メイク魂ななしさん:02/12/19 00:03 ID:LkGsJBmO
トワニーEX使ってるかたいませんか・・?
なんとなーく買っちゃったンだけど、こんなに乾かないお粉ははじめて。。
ソニアの1,7倍くらいシトーリです・・。
867847&852:02/12/19 00:19 ID:jBxDATrJ
ローラマーシェのアイボリーの件、他には書き込みなさそうですね。

半透明の容器の上から見て、アイボリーの方が黄みがかってみえたので
思い切って開封してみました。
粉の色自体は、トランスルーセントより少し濃く、黄色かったです。
お肌につけると、私の肌色より明るいと思いました。
なので、ソニア紫をつけず、肌色より一段暗いファンデ(今日はジバンシイ
タンミロワ コンフォー 30番)の上にはたいてみました。
粒子が細かいからか、色も気にならず、使えそうです。

ほんと、シットリ。ガビガビにならなくて嬉しい。とりあえずトランスルーセントと
アイボリーの二つあるけれど、なくなったらどーしよー・・・と思うぐらい
お気に入りです。

>850さん、自分で使えそうなので、オクには出しません。
トランスルーセントが一番白い、というのは正しかったみたい。
情報ありがとうございました。
868メイク魂ななしさん:02/12/19 00:25 ID:iIGR9EjH
>866
色味はどんなかんじですか?
869メイク魂ななしさん:02/12/19 09:04 ID:9tlb9aIq
ガイシュツだとは思うんですがエテュセ(?)の夜はたいて朝には肌ツルツルなスキンケアできる粉(名前忘れた…)って、
使用感どうですか?
多分過去ログにあるのでしょうが携帯からなので見れないのでお願いします。
870メイク魂ななしさん:02/12/19 09:29 ID:zbR8iEn7
>864
イグニスの01番は、そんなに白くならなかったですよ。
見た目は白いのですが、つけてみると透明感が増すような白さで、
白く色がつくような感じじゃなかったです。
たくさんつけちゃうと白くなるかもしれないけど。

>867
ローラマーシェのアイボリー、大丈夫で良かったですね。
なくなっても個人輸入とかで買えるお店があるので大丈夫ですよ。
私もお気に入りなので、今度はプレストの方も買ってみようと思っています。
871メイク魂ななしさん:02/12/19 09:32 ID:DyiZBeIj
>>869 ナイトアミュレットですよね?
私は気に入ってます。サラサラで寝れて気持ちいい
デイリーユースしたいくらいですよ。(もったいないから止めてますが)
ただパフが少しチクチクするかも。

アジアンコスメにも同じようなのありましたよね?
あれの使用感を便乗ですがお伺いしたいです。2500円くらいでしたっけ?
872メイク魂ななしさん:02/12/19 10:10 ID:Js/+OLsZ
ルクレールブラミのBANANE!!これのラメ入りが最高!
凄く肌が綺麗に見えるし、写真写りがいいよぉ!
なんたって海外の女優さんが好んで使うお粉だからねぇ。
873メイク魂ななしさん:02/12/19 10:13 ID:as3s5Oni
ラメ入り…
874869:02/12/19 10:39 ID:8MDi3C0o
>>871
詳しくありがとうございます!!(´∀`)
そのアジアンコスメの事はよく知りません…ごめんなさい。
ナイトアミュレット、気になってたので今度買ってみるかも。目指せツルサラ肌〜(゚Д゚)ウマー
875メイク魂ななしさん:02/12/19 10:49 ID:7/Wx+oGw
>>872((;゚Д゚)ガクガクブルブル
876メイク魂ななしさん:02/12/19 17:50 ID:vjMiNBtj
DEWのお粉のつける量についてなんですけど
みなさんはどの位つけてますか?
私は上下に振って出てきた量を、おでこにパフパフ
また上下に振って片方のホホにつけて・・また出してホホに
あと、鼻とあごで全部で5回位つけてるんですけど
これで量的にはいいのかなって悩んでるんです。
(ちなみにグロウです)
DEWのケースって穴から出て来るタイプなので適量がわからなくって
877メイク魂ななしさん:02/12/19 19:00 ID:bULQKmYS
パルガントンと、露姫をミックスして使ってみました。
(露姫2に対してパルガントン1の割合で混ぜました。)

(・∀・)イイ!!

頬が皮剥けるくらい乾燥するのですが、シトーリしてました。
いつもぺたつく額はサラーリ。
878メイク魂ななしさん:02/12/19 19:05 ID:/twoyHYx
露姫、「SHOP IN」に売ってるみたい。
明日買いに行こーっと。
879メイク魂ななしさん:02/12/19 19:19 ID:iEn9SJUR
880メイク魂ななしさん:02/12/20 00:33 ID:KXY2ZAd+
クレドポーのお粉が最高っす
881メイク魂ななしさん:02/12/20 00:38 ID:DUf/EIn4
>870
ローラマーシェってどちらで買えるのでしょうか?
お勧めオンラインスレあたりに出てくるサイトなら知って
いるのですが・・・
今回は友人に頼んで買ってきて貰うのですが毎回
頼むのは心苦しいので差し支えなければ教えてください。
882メイク魂ななしさん:02/12/20 02:00 ID:KyHaF25L
866ですが、トワニーはなんか広告一一切ナシで、その分のお金をいい成分を配合してるらしいんです。
でも納得・・。
色味はルーセントっぽいピンクっぽいベージュっぽい・・といった感じです。
全く白浮きしないですよ〜!しかも箱に「モイスト」と書いてあったので、そりゃしっとりするわと思った次第です。
私は3500円のを買いましたがデカイやつは1万するそうです!それがちょっとアレですよね・・。
でもいい感じに潤うしくずれないしつるつるです!
883メイク魂ななしさん:02/12/20 03:53 ID:P4OIvvkr
>881
私は870じゃないけど、とりあえずCUBEかBBかな。
CUBEは通常商品として取り扱いあり、BBはリクエストです。
普段オンラインスレは見てないんで、がいしゅつかどうかはわからないけど。

他に、NY系に強いところがあればそこでもよいかと。
884870:02/12/20 08:35 ID:5o9tpUt7
>881
お勧めオンラインスレによく出てる、BBかDEPTで購入したことがあります。
スレに書いてある通り、BBは対応があんまり良くないけど、
送料が安いのでBBを利用することが多いです。
ご存知だと思いますが、一応アドレス貼っておきます。

DEPT
ttp://member.nifty.ne.jp/depot/
BB
ttp://beauty-b.com/

ローラのをなにかまた購入されたら、
参考にしたいのでどこかに書き込んでね。
885メイク魂ななしさん:02/12/20 11:06 ID:qxLGd2AC
ヘレナダブルエージェントプレスドパウダーってどんなかんじですか。使ったことある方教えて下さい。
886メイク魂ななしさん:02/12/20 12:13 ID:CgrhBIok
>>885
色白+ブルベの私にはちょっと黄色かったです・・・。
イエベの方でしたらピッタンコだと思いますよ。カバー力ありますし
テカるところは収斂、乾燥するところは潤いを残すとのことで使用感は
よかったと記憶しています。
付属のパフも気持ち良かったです。しかしレフィル等ないのが辛いです。
887メイク魂ななしさん:02/12/20 15:18 ID:KXY2ZAd+
クレドのお粉を思い切って買おうと思っています
毛穴カバー最優先なのですが、使った事のある方
使用感はどうでしたか?
(ケースはダサいですよね・・・)
888メイク魂ななしさん:02/12/20 15:58 ID:BwtoMVll
過去スレ
Part1 http://cheese.2ch.net/female/kako/966/966707305.html
Part2 http://cheese.2ch.net/female/kako/977/977771544.html
Part3 http://life.2ch.net/female/kako/995/995134985.html
Part4 http://life.2ch.net/female/kako/1007/10071/1007121893.html
Part5 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1017899781/
Part6 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030863262/

お粉やプレストパウダーのケースについてはこちらのスレも参考になります。
可愛いお粉ケースがホシイン(´・ω・`)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1023719125/
見た目がいいファンデーションケースPart4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1016957314/

お粉とプレストパウダーの違いはこちらのサイトを参考に。
2ch化粧板用語辞典より
http://kesho_ita.tripod.com/jiten/10197.html
889メイク魂ななしさん:02/12/20 15:58 ID:BwtoMVll
お粉・プレストパウダーのおすすめPART7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1032006312/l50
890メイク魂ななしさん:02/12/20 16:46 ID:N2q4XgsO
>887
クレドのお粉ってクレドポーボーテの方ですよね?
それなら使ったことがありますが、
毛穴カバー力はあんまりなかったと思います。
全体的に透明感や品を与えてお肌全体をきれいに見せる効果や、
キメをこまかく効果まではあるような気がしますが、
毛穴まではカバーしてくれなかったし、
意外と乾燥しました。
891メイク魂ななしさん:02/12/21 05:36 ID:K0/hPeWV
ローラマーシェが気になります。
http://www.neimanmarcus.com/store/catalog/prod.jhtml?itemId=prod4490001
Neiman Marcusの色見本を見ると、
トランスルーセントよりアイボリーの方がピンクよりのようですが、
上の書き込みを読むとアイボリーは黄色よりだとか?
ピンクのお粉が欲しいのですが、お使いになったことのある方、
どちらがおすすめでしょうか?
私も海外に行く友達に頼むので、色見を自分で確認できません。
よろしかったらアドバイスをいただけないでしょうか?
892メイク魂ななしさん:02/12/21 08:55 ID:By+/OC3Y
>891
ローラマーシェのサイトあるけど見られましたか?

ttp://www.lauramercier.com/site/shoponline/buy_setting_powder.htm
ここではトランスルーセントの方がピンクに見えるけど、
トランスルーセントも結構、黄色いよ。白いけど黄色みのある白って感じ。
クレドみたいなピンクではないかったです。
893メイク魂ななしさん:02/12/21 10:27 ID:S6WO1mHR
>>887
肌はきめ細かく見えますよ
ただピンクっぽいのでイエベさんだともしかしたら合わないかも
クレドよりさらに綺麗な肌になれるのはディシラ。
小さいサイズもあるのでお試しをーー
894メイク魂ななしさん:02/12/21 13:21 ID:ivKJw/1M
>871
そのアジアンコスメってバレーの美容粉(おこな)のことかね。
過去ログで何度か話題になってるので検索してみるといいよ。

この間買ったけど、特に可もなく不可もなくって感じ。
香港から船便?で届くので、注文から1ヶ月以上たたないと
届かないのがちと痛い。
895メイク魂ななしさん:02/12/21 13:29 ID:ljOnM6xN
ブルームの、ラベンダーの香りがするパウダーが気になってます。
お使いの方、いらっしゃいますか?
896メイク魂ななしさん:02/12/21 14:21 ID:/gsca9ED
皆さん乾燥肌の方が多いのでしょうか…。
私はオイリーなので、崩れにくくて仕上がりが綺麗に見えるルースタイプでルーセントのものを探しています。
今、エテュセを使っているのですが、仕上がりがあまり変わらないのが不満。
もうすぐなくなりそうなので、@でもいろいろとチェックしてみたんですが、読めば読むほどわからなくなってきてしまいます。
クレドが気になってたんですが、それよりディシラの方が良いということで…。
同じような肌質で、オススメというものがありましたら教えて頂けませんか?
897メイク魂ななしさん:02/12/21 14:28 ID:ckZAbZj4
>896
オイリーならケサパサがいいのでは!?
898メイク魂ななしさん:02/12/21 14:54 ID:L5rWJ2HZ
>897
オイリーだったらサナ青じゃないの…?
しっとりお粉が話題なのは、乾燥肌が多いんじゃなくて、
この時期だからじゃない?
899メイク魂ななしさん:02/12/21 16:36 ID:AwcKGWy7
すでにガイシュツだったらごめんなさい・・。
今、ファンデはクレドのフリュイド使ってお粉もクレドで、
満足していますが、ちょっと乾燥気味&マットな感じなので、
あまり乾燥しないパール感のあるお粉を探しています。

過去ログ読むと、ディシラとイグニスがよさそうで、迷っています。
どなたかクレドのファンデにディシラとイグニスを使ってみた方おりますか?
よかったら使用感教えて下さい。

900メイク魂ななしさん:02/12/21 16:37 ID:uorhVvzq
ルースタイプでルーセント、っていう指定だからねぇ。
サナ青はプレストだし

私はTゾーンだけサナ青使ってるけど、イエベなのでくすみもなし。
さらさらして、やっぱりこいつは(・∀・)イイ!
頬はカバマのモイストルーセントにちょいP&Jのルーセント混ぜ。
901メイク魂ななしさん:02/12/21 16:59 ID:l08SW2W2
レヴューのパフパウダー廃盤との噂。
詳しくご存知の方が見えたらソースきぼん。
スレ違いな気もするのでsage。
902メイク魂ななしさん:02/12/21 17:29 ID:n/NxNEsE
>897
ケサパサのお粉は使ったことないのでカウンターで試してきます。教えて下さってありがとう。

>898、900
サナ青はお化粧直しに使ってます。
私は、お化粧の仕上げにルーセント、お化粧直しはプレストという感じで使っているので。
やっぱりオイリーにはサナ青にかなうものはないんでしょうかね…。
903メイク魂ななしさん:02/12/21 18:40 ID:U11Ud2MI
きょう通販で買った露姫が届きました。
実物を見たら、これ何度か売ってるの見たかもと思った(笑)ちゃんと探せば良かったかな。。。
まだ使ってはいませんが、触った感じ凄く粒子が細かいです。ケサパサみたいな。
色はちょっと濃いめだけどそんなに気にならないかな。ケースに鏡がついてないから
詰め替えて使おうかな。
904メイク魂ななしさん:02/12/21 18:49 ID:YnvvhTXC
ルティーナのラメ好き。
過去ログにギラギラしてるとあったけど
私はには気にならない程度で、良い塩梅です。
友達にに「肌キレイ!」と褒められますた。
905メイク魂ななしさん:02/12/21 21:04 ID:dPddylc1
>>899
全部使ったことありますが、
クレドとディシラじゃそほどの違いはありませんよ
仕上がりのニュアンスが変わるだけで、保湿力は同じくらい。
だから今クレドで乾燥が気になるなら、イグニスがお薦めです。
906メイク魂ななしさん:02/12/22 01:15 ID:mkyAqmHY
クレドのお粉と、カバマのお粉・・
激しく迷ってまつ。
どなたか両方使った事のある方いないでしょうか?
907メイク魂ななしさん:02/12/22 01:22 ID:eqhEVi0G
>>906
カバマのどれ?
ブライトニングだったらクレドとは禿げしく仕上がり違うよ
あと下地とファンデ、何を合わせるのかにもよるよ
908メイク魂ななしさん:02/12/22 01:26 ID:LbVtd9uI
マリークワントのお粉を買おうと持って過去レス遡って
みたんですけど、肌がツルツルになる、位しか書いてませんでした。
毛穴カバー力とかはどんな感じですか?
知ってる人いたら教えてください。
909メイク魂ななしさん:02/12/22 01:36 ID:u9l+8cbz
>908
マリクワはお粉にしては比較的しっかりカバー力あるほうだと思います。
でもマットでのっぺりした仕上がりになっちゃうかも。
パール系のハイライトなんかと併用するのをおすすめ。
910908:02/12/22 01:51 ID:LbVtd9uI
>909
なるほど。
マットな方が好きなのでちょうどいいです。
ありがとうございました。明日買いに逝ってこようっと。
911メイク魂ななしさん:02/12/22 01:57 ID:XNEt+SHI
トワニーEX私も買いました!!こんなしっとりするお粉、初めて!!と驚愕しました〜。
でもピンクっぽい色で、本気イエベの私にはちょっと浮きが感じられます。。。

1万は高すぎなので3500円のやつ買いました!しかしさらさらつやつや〜
912メイク魂ななしさん:02/12/22 01:58 ID:zOVY3MDv
私のところにも通販した露姫届きました!
中のシール?をはがすと中から粉が溢れ出てきて焦りました…。
試しに手の甲へ付けたらどうも付きすぎになってしまうのですが、
ブラシで払ったら、多少ラメだかパールが入っているのでしょうか?綺麗な艶、
それもラメラメしたのじゃなくあくまで艶が出て凄くよかったです!
明日顔に使いのが楽しみで仕方無いです!
913メイク魂ななしさん:02/12/22 04:19 ID:mkyAqmHY
906です。
カバマのエクストラ使用です。
サンプルのブライトニング(プラチナ)を何回か
使ってはみたのですが、クレドのお粉が気になっちゃって・・
どちらを買おうか迷っているんです。
鼻の毛穴をカバーできるっていうのがいいんですけど・・
914メイク魂ななしさん:02/12/22 07:12 ID:UXS71vBQ
>>892
お礼が遅れてごめんなさい&レスありがとうございました。
黄色みのある白なんですか…黄色が苦手なので、ちょっと不安ですが、
とりあえずトランスルーセントを頼んでみようかと思います。
どうもありがとうございました。
915メイク魂ななしさん:02/12/22 12:00 ID:eKQrDWrD
今までプレスト派だったのですが、パルガントンのお粉に興味があるので
ルーセントに変えようと思っています。
工房なので、制服のポケットに入れて持ち歩こうと思っているのですが、
粉がもれたりしませんか?どうか教えてください
916メイク魂ななしさん:02/12/22 12:13 ID:tShuQ7Qs
>>913
クレドはブライトニングみたいにキラキラ〜って感じの仕上がりじゃなく、
ごく普通のお粉です。ただ肌はきめ細かく見えます。
毛穴を隠すのはこっちかも・・・
どっちの仕上げにしたいか好みじゃないかな・・・
でも、もしクレド買うならディシラのがおすすめですよ!
似てるけど、微妙にディシラが優秀。赤ちゃん肌になれます。
ただ、エクストラとの相性は
やっぱりブライトニングが一番しっくりくる気がします
917メイク魂ななしさん:02/12/22 13:25 ID:9uW26v4D
マリクワのお粉って高いですか?
にきびとか出たりしませんか?
918メイク魂ななしさん:02/12/22 14:10 ID:OxE9IYGE
>>915
パルガントンの一番小さい容器なら蓋もけっこうちゃんと閉まるし、
中蓋も粉が出にくいことで有名(w)なので、たぶん大丈夫と思う。
ところで、間違ってる人がよくいるけど「ルーセント」じゃなくて「ルース」ね。
919899:02/12/22 21:19 ID:G5uD/6cj
>>905
遅くなっちゃってごめんなさい・・・。
レスありがとうございます!
イグニスにしてみますね。
早速明日買いに行きます。楽しみです。
920メイク魂ななしさん:02/12/22 22:51 ID:exiKrZLU
921メイク魂ななしさん:02/12/23 00:33 ID:JgqblbiX
916さん、ありがとうございました
そうですか〜、悩みどころですがとりあえず
ディシラ・・検索してみます
赤ちゃん肌・・・理想だー
922メイク魂ななしさん:02/12/23 14:56 ID:rJbbyF/y
無印のルースパウダー、パールナチュラルは値段の割にはけっこう優秀かも。
ぎらぎらしすぎないほどよいパールで、重ねても厚ぼったくならない。
最近はエテュセのイエローのコントロールカラーにセザンヌ黄色お粉、最後に
無印のこのパウダー、という軽いメイクで済ませてます。

けど…けど、あちこちで絶賛のイグニスもかなーーり気になる…
お値段何倍だよ!?と思うけど…使いたい…
923メイク魂ななしさん:02/12/23 15:36 ID:CLhPrJv0
お粉にラメやパールのパウダーとか混ぜたりしたいのですが、
ラメ・パールパウダーでおすすめのものとかありますか?
私は使っていないテスティモのパールホワイトのシャドウを
砕いて入れたのですが、ちょっとキラキラしすぎて・・・(入れすぎ?)
チャコットのフィニッシングパウダーに混ぜるとよい感じになる
ラメやパールのパウダーとかあれば教えてください。
924メイク魂ななしさん:02/12/23 15:59 ID:JjvnfQEF
>>923
私はレブロンのスキンライトルースパウダーの明るい方を混ぜてる。
別の容器にチャコットのお粉を小分けして、そこに自分で(・∀・)イイ!と思う
感じになるまで調節して混ぜると、手間はかかるけど失敗しなかったよ。
925メイク魂ななしさん:02/12/23 16:00 ID:J1xzVVbP
>923
安くて良かったら、ダイソーのニューラメパウダー
青、紫、金、銀があります。お好きなのをどうぞ。
私はイエベですが銀入れてます。
926923:02/12/23 16:17 ID:CLhPrJv0
>>924
>>925
レスありがとーございます

レブロンですね メモメモ マツキヨ行って見てみます
ダイソー大ファンだけどラメパウダーは知らなかった!
これも今から見に行ってみます
927メイク魂ななしさん:02/12/23 17:04 ID:rpNTe0G5
バレーの美容粉、工房にとってはちょっと高めです。
もう少し安くて、24時間つかえるものはないですか?
ぐぐるで調べたけどなかったんです。知ってる方いたら教えてください
928メイク魂ななしさん:02/12/23 17:12 ID:J1xzVVbP
バレーのお粉、私が調べた物だと2900円だったのですが
それよい安いのはエテュセのナイトアミュレットでしょうか。
ただ、バレーの粉がどの位入ってるのか知りません。
929 :02/12/23 17:46 ID:qvNT3epY
札幌で露姫パウダー売ってるとこありまつか?
930メイク魂ななしさん:02/12/23 21:10 ID:z6pMyIeM
グランサンボンのグランデコルテって使った方いらっしゃいますか?
ソニプラで見て気になって・・・。
使用感など教えてください。
931メイク魂ななしさん:02/12/24 02:07 ID:58dJmBV/
KP使ってたけどトワニー見てきたら思いの他良くて買ってしまった・・。
タシカニシトーリ・・!!
932メイク魂ななしさん:02/12/24 02:55 ID:/R395ncx
きらきらぱうだーだったら ブルジョワのパウダーがおすすめだよ
はまあゆみたいになれる!
933メイク魂ななしさん:02/12/24 03:01 ID:Y0RmOVOV
ピエヌの新製品にもキラキラのパウダーあるよね。
934メイク魂ななしさん:02/12/24 03:28 ID:YM2ygLAK
>929
アインズトルペ、LOFTで目撃しました。25日はアインズポイント2倍だよ〜!
935メイク魂ななしさん:02/12/24 04:30 ID:0i2ESv/K
ちょっとスレ違いかなと思いつつ、質問させてください。
私は普段マットなタイプの粉しか使っていないのですが
パール入りのキラキラした感じの粉を使った場合、
首はくすんだ感じなのに、顔の部分だけ妙に明るくて綺麗…なんか変。
ってことになりませんか?それとも首にも何か付けるんでしょうか?
936メイク魂ななしさん:02/12/24 04:30 ID:Htaoc1BF
LOFTの1階でつか?アインズって五番館西武向かいのでつか?
質問ばかりですいまそん。
>>934
937メイク魂ななしさん:02/12/24 05:08 ID:BtvoIBnO
>935
パールパウダーを目の周りのCラインとか鼻筋とかだけに
ハイライトとして使うなら首は気にしなくてもいいんじゃない?
顔全体に使う場合は首(デコルテ)にも使うがよろし。
938メイク魂ななしさん:02/12/24 09:27 ID:DGRYNR15
現在カバマのブライトニングパウダー・プラチナを使っています。
これと同じ感じのプレストって何がお薦めなのでしょうか?
ルティーナのラメが綺麗と話題が出ていますが似た感じですか?
カバマのプレストはちょっとキラキラ過ぎるんですが。
939メイク魂ななしさん:02/12/24 09:56 ID:gps3yHcO
>>936
LOFT、化粧品売ってるのって1階くらいだろうし
アインズの場所がわかるのなら、行って自分で探すくらいしてみれば?
940メイク魂ななしさん:02/12/24 18:40 ID:3KI6yc6/
サナ青マンセーーーーーーーーーーーーーーーage
941メイク魂ななしさん:02/12/24 18:46 ID:r7M9XCLE
カバマのエクストラを使っているのに、ブライトニングか
クレドのお粉か迷って、迷った挙句クレドを買ってしまった
そして、後悔・・・
なんか、マットすぎるような・・やっぱブライトニングにしとけば
よかったかしら(試供品は使ったことあっていい感じだったのに
なんでクレドにしちゃったんだよー自分!)
お粉ってなかなか減らないから、買い換えようにも・・・
942メイク魂ななしさん:02/12/24 18:49 ID:r7M9XCLE
941ですが・・
クレドとブライトニング・・・混ぜちゃったら
変かなぁ・・・?なんかプラチナ買っちゃいそうだ・・
943メイク魂ななしさん:02/12/24 19:01 ID:um1XzQHl
>942
プラチナ使ってるけど綺麗ですよ。
顔がふわっと明るくなる感じで透明感も出るし。
そんなにキラキラしなくてお薦めです。
お粉のマゼマゼは平気だと思う。買っちゃえば?
944メイク魂ななしさん:02/12/24 19:16 ID:/WAMwzPv
評判良の露姫を見かけたので好奇心で買ってみた。
三十路のオバにはどうなのか?明日が楽しみ。
945936:02/12/24 20:24 ID:WV48PAfT
LOFTに前いった時売ってなかったので違う場所あるのかな?と思ったわけでつ。
で、夕方行ってきますた。
アインズはなかったのでつが、LOFTには2個あったので2個ゲットしますた。売れてるみたいでつ。
思ったより小さかったでつが、携帯用には良さそうでつ。明日早速使ってみまつ。
946934:02/12/24 22:36 ID:I18P1rhF
>936
無事見つけたようですが、アインズトルペは地下街オーロラタウン近くの旧そうご電器YESです。念の為。
947メイク魂ななしさん:02/12/24 22:38 ID:enZXN39I
>943
そうそう!プラチナいいよねー
クレド・・・なんか透明感にかけた
948メイク魂ななしさん:02/12/24 22:51 ID:O/2c6HMI
ケサパサのお粉評判よかったから買ったけど、すごい!
クレドはピンクしかないけど、ケサパサは3色、で肌色だから
白浮きお化けにならないわよ。
949メイク魂ななしさん:02/12/24 22:59 ID:N/dwI8In
プラチナはシトーリですか?
950メイク魂ななしさん:02/12/25 00:27 ID:DykVvsCU
ケサパサの粉乾燥しますよ〜私は混合肌ですけど・・。
カネボウのトワニーとレヴューは結構しっとりで、鼻もテカらないし大好き。
951メイク魂ななしさん:02/12/25 00:32 ID:FFwkMW0c
実はパール入りのお粉みたいなキラキラしたタイプをつけたことがないんですが、ここ読んでカバマのプラチナっていいかもと思ってカウンターに行ったら、なんかすごい押しの強いおばさんで結局お粉は試せずに別のものばっかり勧められて逃げ帰ってきました…。
そういえば前にカバマのファンデ買おうとしたときも同じ人に強引に勧められたんだった。。
あんまりキラキラしすぎなくて肌が綺麗に見えるお粉って何がいいんでしょう?
952メイク魂ななしさん:02/12/25 02:05 ID:iow2WOHI
露姫、ずっとないと思ってたお店にあった。
灯台下暗しとはこのことだよ。
このスレで見てると、イエベ向きなんですよね?
資生堂系でくすむような場合は前出のパルガントン混ぜでしのげるのかな。
明日あたり早速実験してみます。
953メイク魂ななしさん:02/12/25 16:12 ID:pcqx0+YF
露姫ほしいけど売ってるとこ見つからない・・・
買った人レポきぼん。すっごい楽しみにしてるんでよろしくです。
1000円までくらいでさりげなくツヤ肌になれるのって
あとどこがいいのかな?露姫の前は無印が気になってたけど。
954メイク魂ななしさん:02/12/25 16:31 ID:ljS4WxgN
>953
露姫レポ、少し前にいくつか出てたけど、それは読んだ?
955メイク魂ななしさん:02/12/25 16:56 ID:kWiwMZKk
皆様!保湿力があって(冬だから特に)、毛穴とかのカバー力がある透明感のでるお粉って結局のところ
どこが一番かしら??
956メイク魂ななしさん:02/12/25 17:05 ID:pcqx0+YF
>954
読んだ。でも現品見てないからかな?
ものすごい期待してしまってるんですよね・・
957メイク魂ななしさん:02/12/25 17:10 ID:2vyLGSaA
すこし白いんだけど、ははぎく水おしろいの濃さで帳消しになるから
愛用してしまうレッドアース。
安いし、ほんのりパーリー艶肌。
崩れやすいのが難点。
958メイク魂ななしさん:02/12/25 18:57 ID:wOHz9q0q
今度香港に行くので色々検索してたんだけど、
バレーの美容粉ってこれとは違うプレストタイプの物だよね?
内服もOKなんて、こっちも気になる…
ttp://www.mainkey.com.hk/ppowder.html
959メイク魂ななしさん:02/12/25 20:37 ID:0OMzsAYy
シャネルの粉、崩れというかテカりが
早い。乾燥肌の人にはいいのかな?
960メイク魂ななしさん:02/12/25 20:39 ID:fHhg3X0p
露姫使いました!
当方混合肌のニキビ肌ですが、
露姫使うと肌がツルッツルのスベッスベになりまつ!!
それと、パウダーファンデでは乾燥しがちだった目元の乾燥も無く、
テカリの方は朝付けて夜に鼻が少しテカリましたが崩れ方が汚くないし、
ティッシュオフで簡単に元に戻りました!
前は一日に何度も化粧直ししてたんですが、リキッド→露姫に変えたら
一日一回、それも鼻のみティッシュオフで良くなって本当助かってます。
夏はどうなるかわかりませんが、冬の間は当分露姫で行きます!
トゥルスベ(・∀・)イイ!!
961メイク魂ななしさん:02/12/25 21:14 ID:fFwYAYdu
レブロンの粉 時間立つと油ギッテ見え頬の毛穴が目立つ
付け立ては浜崎&叶姉妹ばりに綺麗なんだけど
962メイク魂ななしさん:02/12/25 22:44 ID:mcVCc7aD
キャンメイクのフェイスパウダー(03番薄いピンク色)買った。
既出だと思うけど、レポします。
700円のわりにはいい仕事します。
パールの量が少な目でギラギラしない。
パール初心者の私にはぴったり。
実はイグニスを購入予定だったので、めちゃくちゃ節約できた。
963メイク魂ななしさん:02/12/25 23:40 ID:sUxP/Pdg
露姫のパフ、3回使ったらもち手がとれちゃったよ。
ワタシなんか悪いことしたかな?
粉は気に入って毎日大事に使ってたんだけど。
964メイク魂ななしさん:02/12/26 01:26 ID:zHE8jQHV

 |\
 ∴∴∴
 (´・ω・`) 
965メイク魂ななしさん:02/12/26 01:30 ID:wy9n9Vo0
>964
ど、どうした!?
966メイク魂ななしさん:02/12/26 01:49 ID:0AHmr+Fv
露姫、商品は凄く良いのにパフがあまり好きじゃない…。
いつも手持ちのブラシで付けてまつ!
967メイク魂ななしさん:02/12/26 03:13 ID:PAvYhfZh
この片田舎に無いだろうと諦めていた
パルガントンと露姫を本日発見!嬉しい…
いろいろ試してみよう
968メイク魂ななしさん:02/12/26 03:22 ID:cTb1Xpd2
ヘレナのダブルエージェントのプレストって
このスレの皆さんの評価はいかがなもんでしょう?
969メイク魂ななしさん:02/12/26 03:25 ID:iCbbup8G
ラメが入っているパウダーがほしいなぁと思っていたのですが、
露姫、評判良いみたいですね〜・・・気になるなぁ。
大分値段が違うのですが、パウダー初心者な者で、ケサパサのお粉と
迷っております。
970メイク魂ななしさん:02/12/26 04:03 ID:tGO9MVax
私ケサパサも露姫も使ったけど今は露姫に落ち着いてます。
ケサパサの使用感は気に入ってたんですが何故乾燥肌なので皮むけしてしまいました(涙)
しっとりのお粉混ぜたりもしたけどやっぱり無理でした。
その点で露姫はしっとりだったのでこれだ!と。量が少なめだから安いかどうかは疑問だけど
使ってもし失敗してもいいやって思えるし。
持ちはケサパサのほうが良かった気がするけど総評価的に私は露姫かな。
971メイク魂ななしさん:02/12/26 04:36 ID:iCbbup8G
なるほど。レスどうもでつ(´・ω・`)

乾燥しなければケサパサもいけるのかぁ・・・
露姫の安さは魅力ですな
972メイク魂ななしさん:02/12/26 16:18 ID:3dkMnND4
今さらですけどデコルテの11番買いました。
すごくいいですねー。ラメってかんじじゃなくってツヤツヤって感じですね。
多少パサつきは感じますね。やはり。
でもすごく気に入りました。ファンデはアクアミネラルなんで店頭でつけてもらった
デコルテのファンデが乾燥してるのかも・・・?
でもとにかくつやつやです!
973メイク魂ななしさん:02/12/26 16:36 ID:5pPwx/FP
露姫、やっとハケーン!&迷わず購入。
買ったところは京王八王子アートマンです。
露姫あった棚はほぼ井田ラボラトリーズの商品で占められて
おりました。天晴、京王アートマン!
974メイク魂ななしさん:02/12/27 02:05 ID:EElChV0a
露姫買いますた
ちょっとぱふぱふしてみたら
いい感じだったので
明日の朝が楽しみです
パルガントンとすごい迷ったけど…

あとナイトアミュレットも気になった
975887です:02/12/27 03:27 ID:YXidkAK0
ボーテ ド コーセーの粉タイプのファンデーションが良いみたいなので
購入しようか思案中ですが、某インターネット販売してる所で、40%OFF
で激安!他にもルージュなんかも載ってましたが、こんなものに偽物ってあるの?
なんか不安・・・。
976メイク魂ななしさん:02/12/27 04:32 ID:gdMXfht+
バルガントン…どこがいいのか全くわからない。
なんであんなに絶賛されてたんだろう?
仕上がりはマットすぎて塗りました感ありすぎだし崩れるし。
安いからしょうがないのかな。
977メイク魂ななしさん:02/12/27 10:00 ID:+dPUHw8k
うん。マット過ぎるよね。
あまりにも話題なので小さいのを買ったけど特に感動なかったっす。
978メイク魂ななしさん:02/12/27 10:27 ID:r4aoiBHk
自分はノーファンデ派なもんで、ファンデの上から使ったことないが
下地+パルガントンは適度にお化粧しました顔になって、てかりも減ったし
安いしいいんでないかと思う。化粧直しも楽だし。
979976:02/12/27 14:29 ID:m3BqjQVJ
>978
下地+バルガントンっていう使い方はいいかも。
そういう使い方に向いてるかもしれない。
肌の調子が悪くてファンデ塗りたくないときにやってみよぅ。
980メイク魂ななしさん:02/12/27 14:52 ID:czkNLtga
貧乏なのでバレーのお粉が買えず、
代わりにピジョンの固形ベビーパウダー買ってきますた。
家にいてクレンジングしなくていいお粉がほしかっただけなので。
でも思ったよりこの固形パウダーはなかなか良かったでつ。
固形なだけあって、顔に塗っても粉が飛び散らない!!!!!
981メイク魂ななしさん:02/12/27 19:44 ID:bd3uHT+d
>975
どこのサイトよ?

さて次スレどうしまつか??
982メイク魂ななしさん:02/12/28 00:17 ID:24Q/RlgH
露姫買いました。結構売れてる感じでした。
まだつかってないけどー。
983メイク魂ななしさん:02/12/28 02:09 ID:tyPUvLSD
質問させてください。
カバマのプラチナとデコルテの11番では、どちらがキラキラしますか?
双方の仕上がりや持ちなど、教えて頂けたらありがたいです。
984975です:02/12/28 02:44 ID:QMshEZLP
>981秋○原アウトレットプラザと言う所です。
やっぱり怪しいのかな?
985メイク魂ななしさん:02/12/28 03:15 ID:OAPklHWR
>983
プラチナ粉は愛用中ですがデコルテはカウンターで
何回か付けてもらったというだけなので
的確な答えではないかもしれませんが一応参考までに・・・。

キラキラ度が高いのはカバマかなと思います。パールというかラメって感じ。
以前カバマとデコルテを顔に半分づつ付けたことがあるんですが
カバマのほうが時間が経ってもキラキラが残ってました。
粉自体の持ちは同じくらい・・かなぁ。どちらも崩れにくいです。
仕上がりはデコルテはナチュラルで艶がある、カバマは上品な感じでしょうか。。

欠点はデコルテは乾燥すること、
カバマはカバマのファンデ以外との相性がイマイチという気がします。
986985:02/12/28 03:17 ID:OAPklHWR
あぁ・・なんか偉そうに書いちゃったけど全然違ってたらごめんなさいね・・。
あくまでも私の感想ということで・・・。
987メイク魂ななしさん:02/12/28 03:32 ID:EgPNnr4t
>>985
そうそう、デコルテの11番はあんまりキラキラはしないですよね。
おまけに乾燥するし・・・。985さんの書き込み見てると、
カバマのプラチナ良さそうなので見に行ってみよう。
988メイク魂ななしさん:02/12/28 04:16 ID:0ZAPjto/
私もパルガントンは下地の上に直叩きしてます。
肌のキメが整う感じの仕上がりで崩れません。やっぱりそういう使い方に
向いていたのか。
色も合うので、もう手放せません。一時製造元が倒産したとここで書かれて
いたので、慌てて買いに走りました。
やはり仕上がりがマットなので、ツヤが欲しいときは、デコルテの12番を
混ぜています。ちょうどよい感じです。
989メイク魂ななしさん:02/12/28 10:16 ID:2CdvIOVf
立てられたんで、立ててきました。
新スレです。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1041038025/

もうあまり残りもないので、移動おながいします。
990メイク魂ななしさん:02/12/28 13:37 ID:D/pEgF2/
900da-ne
991メイク魂ななしさん:02/12/28 13:46 ID:D/pEgF2/
991
992メイク魂ななしさん:02/12/28 14:00 ID:D/pEgF2/
992
993メイク魂ななしさん:02/12/28 14:38 ID:D/pEgF2/
993
994メイク魂ななしさん:02/12/28 15:00 ID:D/pEgF2/
994
995メイク魂ななしさん:02/12/28 15:04 ID:udTR3mxP
995
996メイク魂ななしさん:02/12/28 15:07 ID:2x0/x+gd
996
997メイク魂ななしさん:02/12/28 15:23 ID:dbs0RJ4p
997
998メイク魂ななしさん:02/12/28 15:23 ID:2x0/x+gd
998
999メイク魂ななしさん:02/12/28 15:24 ID:ythYPVYA
999
1000メイク魂ななしさん:02/12/28 15:25 ID:Z26i+TR/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。