★マディーナ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
余り宣伝されていなくてパンフレットも無いイタリアのメークもの
アーティストブランド、MADINAにハマってしまいました。
特に粉ものは最高に使い勝手がいいです。
日本上陸して早2年経つのにHPも英語&イタリア語のみなんて…
輸入元のハウスオブローゼは頼りにならないのでスレで語りませんか?
2メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 06:58
おおーっ!!!待っていました。
私も検索かけたりしたけどヒット少なくて2ちゃんでスレ希望してましたよーん。
一応オフィシャルHPは逝ってみたんですが種類多いんですね。

ttp://www.madina.it/italian/home/home.html
3メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 09:25
京王新宿店で見かけたけど、2ちゃんでお粉ヨイヨイと聞いたのは
その後・・関西なもんで行けないっす。
HORが輸入元なんすか?もっと知りたいあげ。
4メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 10:53
マディーナは価格も良心的だしメッシュ地のポーチが優秀ですな。
私は普通のルースタイプの粉とキラキラパール入り買ったけど
量がタップリでテクなしでもムラなくついて大満足、リピート決定っす。
乾燥肌をツヤツヤに見せる魔法の粉に萌え〜♪
BAさんも優しくてちゃんと私の好みを把握してくれて色選びしてくれたし。

しかし何故パンフレット作らないんだろう???
お店が遠いから見てから購入計画立てたいんだけど。
5長文スマソ:2001/06/11(月) 11:09
代官山あたりのどこかと、あと横浜そごうにも入っているのよね。

パンフレットは作らない主義だかなんかだって。
グロスとかの商品入れ替えが早いかららしい。
WEBでカタログ載せて欲しい、とは言ってみたけど。

なんでも、CHANELとかDiorの工場の持ち主が立ち上げた
ブランドで、その手の大手メーカーと同じ品質のものが
安価で提供できるらしい。そして、ちゃっかりその時のトレンドも
大手ブランド流れで取り込めるらしいんだな。

しかしトワコのせいで粉人気が出てしまって(って言っても
一部の人間にだけど)売り切れてしまうと中々入荷しないから
こまるんだよね〜。7月ごろにやっと肌色のお粉が入るらしいんだけど。

あのグロスも見た目以上の品質で1200円くらいだから好きっす。
6メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 11:19
>>5
代官山は、アドレスにあるね。
7メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 11:29
同じ形状のグロスでも質がいろいろあるんだね。
渦巻きのはやわらかくてキャラメルっぽい香料が入ってる。
アルチメイトグロスはジャスミンっぽい香料でちょっと硬い。
ダイヤモンドグロスは無香料でなんか妙に弾力ある感じ。

ダイヤモンドグロスはすごくきれいに仕上がったけど、
アルチメイトのほうはたくさんつけると唇がピリピリしちゃった。
肌に合わないなんて本当に珍しいんだけど。
8メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 12:49
マディーナ愛用中です。
お粉意外にグリッターグロスが良かった。
ラメの具合が絶妙で匂いがないのもポイント高い。
外資系のって匂いで萎えること多いからね。
でもこの他のグロスは匂いキツイのもあった気がする・・・
9メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 13:00
たまーに、グロス2個買うと1個おまけ、
とかやってるんだけど、それも品質いいヤツだから
嬉しかったりします。

匂いは確かにきついのあったかも。
RMKのホログラムグロスの桜色版と藤色版みたいなのが
きれいだったよ。1200円だし。萌えました。

お粉のパール入り(紫とかブルーとか)のも
手持ちのに少量まぜるといいよね。
ルクレールのとかよりも全然粉質いいし。
10メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 13:27
へー、値段安いんだね。グロスも良いみたいですねぇ。
関西に上陸しないかな。
11メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 14:20
池袋東武とヴィーナスフォートにもありました。
仙台にもあるらしいです。
池袋東武のMAさんが「夏頃にスキンケアも出る」と言っていた気がするのですが、
本当なのでしょうか?
その後、田舎へ引っ込んでしまったため現在入手困難です。
買い物した〜い。
12メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 14:27
お粉がライスパウダーだか何だかで出来ている、
と別のスレで聞いたんだけど、ここのはわりと
自然派っぽいかんじなのかな?
13メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:01
>>12
いいや、そういうことはないと思う。輸入元はハウスオブローゼだけど。
お粉は、確かにタルクを含んでいないとは書いてあった。でもタール色素は
使いまくりなので、それにどういうご利益があるのかはよくわからない。

14メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:55
ついこの前、新宿京王のマディーナで口紅買ったんだけど2800円なのに
おまけで黒いメッシュのスリット入りのケースをくれました。
実はこれが意外に重宝していて口紅と細長いグロスが一緒に入る大きさ。
今、買うと黒メッシュの台形ポーチも数に限りあるそうですが貰えますよ〜
肌色お粉も入荷したばかりだったから今が買いかも?
15メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 15:57
わたしも、マディーナで7000円以上買ったらペンシルコンシーラとポーチを
もらえちゃいました。なんか、いつもそういうキャンペーンをやってるなぁと
思ったら、ハウスオブローゼが母体と聞いて何か納得してしまった(w

16メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 16:07
いやーん、羨ましいあげ!
17メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 16:18
っちうか、ポーチキャンペーンまじですか?!
シャネルにあんまし萌えなかったんで
マディーナ行こうかな〜
18メイク魂ななしさん:2001/06/11(月) 19:58
おお、こんなすれが!!
萌え〜
19メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 00:04
もっと知りたいage〜
20メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 00:09
だ、だれか〜 日本国内店舗情報頼むっ

今のところは

・代官山
・京王新宿
・横浜そごう
・ヴィーナスフォート
・池袋東武

かな。他に手に入るとこもあるといいのにね。
あの絵の描いてるようなグロスはプレゼントにしてよろこばれました、私も。
2112:2001/06/12(火) 00:09
>>13
レスどうも〜。
それは、「お粉にタール色素が入っている」んじゃなくて、
普通に口紅とかには入っていると言う意味ですよね?
22メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 00:39
仙台にも店あるようです。
141というファッションビル?
23メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 01:18
西にはないんか〜(泣
っちうか、個人輸入とかないのかな?
アイシャドウとかもビーズアップですごくお勧めされていたよね。
気になるなあ。
24メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 01:37
限定のCORALS & WAVESコレクションに興味津々。
グラデーションの美しいブルー系シャドーとチークなんだけど完売したらしい。
allure5月号に載っていたけどあの表面の模様ってレーザーで彫ったものだって。
遊びゴコロあって胸がときめくわ。勿体無くて使えなさそうだけどね。
誰か買った人いますか〜?
25メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 01:45
東急東横店にもあるよん。
26メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 01:57
い、以外に店舗数あるのかも?
本当にカタログ作って欲しい&もうちょっと
プロモーションしてほしい〜
品質も色もいいし、値段も頑張っているんだから
もったいないよ!
27メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 04:46
>>5
ほう…詳しいですねえ、有名メーカーと工場が同じなのですか。
でも品質の割りに本当に安いですよね。日本でこの値段ってことは現地だと
もっとお手頃価格ということですよね?

>しかしトワコのせいで粉人気が出てしまって

↑これってもしや君○十和子さんのことでしょうか?
28メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 07:14
今日マディーナ買いに京王新宿、逝ってきま〜す。
お粉情報すっごく嬉しいです。
ついでに他のアイテムもチェックしてこようっと。
29メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 10:34
リップグロス、RMKのホログラムみたいな春限定のヤツが
かわいらしくてはかなげで良かったぞ。
が、香りがきついタイプだった。。。。
RMKほど筆がバシバシならないみたい。
30メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 22:44
仙台にあって大阪にないとは・・・。
ハウスオブローゼの考えがわからぬ。
31メイク魂ななしさん:2001/06/12(火) 22:46
通販で注文したいので(代官山店でOKみたい)
マディーナのお粉のことが載っている雑誌のことを
教えてくださーい。
よろしくお願いします。
32メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 01:00
ちょっと前の25ansに載っていらい、また見てないなあ。
今日売ってたビーズには夏のコスメ新製品は載っていたけど。
かわいげだったよ。

表面に型押しとグラデーションの加工をしたアイシャドウに萌えた。
1800円だし。
33メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 11:42
通販どころ知りたいage
34メイク魂ななしさん:2001/06/13(水) 12:23
わーッ、仙台にあるんだ。小びっくり。
粉買ってきます。
35メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 00:44
いやー、アイシャドウやチークも粉最高!
グロスは色々種類がありすぎるけどおもしろいね。
36メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 02:45
ここってアーティスト系ってことですがお道具の使い心地はいかがでしょう?
ブラシなど一見良さそうなんですけど・・・・
37メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 02:54
>>31>>33
今月のビーズの82ページに代官山店の連絡先が載ってますよ。
38メイク魂ななしさん:2001/06/14(木) 11:15
>>32
シャドウは限定。色によっては6/2に行った時点で完売してましたよ。
ブルー系はほとんど売り切れって感じでした。
39メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 02:40
昨日しぶや東急に行ったら、入荷してたよ。>限定シャドウ
っていうか、お粉良いねえ!
今までここの固形ファンデしか使ったことなかったんだけど、
お粉もとても良かったデス。
40メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 02:42
サイトを見たら、タルクなしのtalc free loose powderと
普通のnetural line loose powderがあるのですが、
トワコとみなさんがお勧めの粉はどっちでしょうか?
違いがあれば教えてください。
4139:2001/06/15(金) 03:45
私が買ったのはタルク・フリーです〜。
トワコさんのはわからない。すまそ!
42メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 09:30
お粉、色は何種類かあるんでしょうか?
色が合えばいいな〜。
43メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 11:56
>>40
日本に入ってるのは、タルクフリーのほうだけだったと思う。
あとはラメ入りのキラキラタイプ。
44メイク魂ななしさん:2001/06/15(金) 11:57
>>42
色味はとても豊富ですよ。
45メイク魂ななしさん:2001/06/20(水) 05:31
あげ
46メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 00:55
きらきら入りのお粉、どうですか?
顔全体だとくどい?
47メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 06:19
>>46
私持ってるよ。
商品名Chic & shine loose powder804ですがカナーリ輝きますので部分使いで十分。
全体つけたらどうしようもないギラギラさだった。
これからだったら夜のお出かけとか胸元(デコルテ)にも使えて便利だね。
48メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 18:32
池東のカウンターに行って来ました。
すみっこにあるから今まで気がつかなかった(笑)
リキッドファンデーション、プレストパウダー、普通のパウダーを
塗ってもらったんだけど、すごく粒子が細かくて綺麗な仕上がり。
ファンデーションもお粉も色数が多く、組み合わせて一番似合う色に
仕上げるって感じでした。

アイシャドーも発色が良いです(新色じゃなかったですが)。
そのあと資生堂のカウンターに行ったら「良いお色ですね」と誉められた(笑)
BAさんも優しくて感じよかったです。
ただスキンケア用品がないので(7月発売だそうですが)、つけていたファンデ
落とした後、そのまま塗ったために後で口元が乾燥しちゃいました。
給料日前なので今日は何も買わなかったんだけどね。
49メイク魂ななしさん:2001/06/21(木) 18:59
関西に早く店舗作ってくだされ〜
電話でもハウスオブローゼにお願いしときました。
関西人の方たちもお願いしてみて!
50メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 00:20
マディーナのアイシャドー大好きです。
ひねりの効いたキラキラさ(パール系)が外人濃度?高い。
30色持ってるんだけど専用のパレットないのが残念…
せめて4個ぐらい入るのがあれば便利なのにね。
持ってるstilaのパレットには合わなかった、鬱ダ。
51メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 03:08
セールはどこであるのでしょうか。
福袋が欲しいのですが。
52メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 03:28
↑ネタ???(w
53メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 11:53
HP英語イタリア語でよく理解できない〜。
色見れるのもあったけど。
なんか色数とかも豊富そうでイイ!
日本でも値段安いらしいけど本場はもっとお得だよね?
日本語で取引できる所があればいいのに・・・。
54メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 11:59
セールなんてあったりするの?
ハウスオブローゼだからその考えに辿り着いたのかしら
55メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 12:26
セール、というか何円以上買うと現品プレゼントとか、そういうキャンペーンは
ちょこちょことやってる。あと、お得感は少なめだけどキットもあるよ。
でも福袋はないと思う。(お正月とかにはあるかも知れないけど)
56メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 13:17
池袋東部のBAさんがアイシャドーとかグロスとかのセットが
あるって言ってましたよ。どんなんだかは見てないけど。
12000円相当のものが4000円っつってたかな(ごめん、うろおぼえ)。
そんでその説明してるときに「福袋みたいな感じです」って言ってたから
>>51さんが言ってるのは、そのことかもしれません。
色が選べないから、なんじゃないかな。
57メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 15:00
お粉の容器、いつもメッシュ(?)が敷いてあるのしか使った事なくて、
マディーナみたいのは初めてなんですが、
もしかしてあれは(中ブタみたいな穴が開いているやつ)パフを置くもので、
あれを外して、お粉に直接パフをつけて使うものなんでしょうか?
あの中ブタみたいなのだけだとパフにちょっとしかつけられないので。。

こんな文章でわかるかな。。
トテーモ外出でスマソ。。。。。。。
58メイク魂ななしさん:2001/06/22(金) 16:28
>>57
プリスクリプティブのカスタムブレンドがああいう感じの容器に入ってる
んですが、「外蓋を閉めたまま軽く振れば適量がつく」とBAさんに教わりました。

でも、マディーナの場合、プリクリよりもパフ置き場に余裕がないので、
外蓋を外して、パフを押さえて2〜3回振ってます。
で、そのあと別のパフとこすり合わせて余分な粉をなじませてます。
5939:2001/06/22(金) 22:14
>>50
4色なら紙パレットがある・・・けど使い勝手はイマイチ。

>>58
お粉の容器、小さいですよね。
早速まねしてみます!
60メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 02:38
福袋、カテキターヨ。

グロス5個、リップ一個、アイシャドウ一個。
12000円相当が4000円。中身みれなし(袋2重でBAにも
わからない)

入っていたグロスはスティックのラメタイプと
スティックのマーブル、あとは絵の描いてあるようなパレットタイプと
パールのパレットタイプとロールオンタイプの、中にスパンコールとか
入った透明グロス。
私のはシャドウがオリーブ色でリップがオレンジゴールドでした。
秋タイプの女なのですっげー嬉しい!!

噂のしっとりお粉も今ならある、とのことで、限定シャドウとともに
購入。どの粉もしっとりとして、結構うすづきなので使いやすーー。
でも、キャンペーン中とかでまたグロスくれた。
グロスだらけじゃ。
61メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 04:34
福袋ってボディグロスも入ってなかった?

あれ、4色あってどれも綺麗!!
パールとジェルクリームっぽい質感がよくて、
良くある夏向けのぎらぎらしたボディグロウには絶対にならない。
お嬢サマっぽい上品な肌の艶になる。目が覚めたよ。
顔もいいけどバヂィバヂィ!!
6250:2001/06/23(土) 05:42
>>59
情報ありがとう!
紙パレットとはどんな形状のブツですか?
お値段とかご存知でしょうか?
6359:2001/06/23(土) 10:51
>>62さん
形状の方は、12×12cmでゴムでとめる様になってます。

値段は「パレットだとこういうのしかないんですよ〜」
と言われて見ただけなのでわからないんです。
こういう時パンフがないと不便ですよね。
キットの時コレが使われてるので、今ならカウンター行けば
写真だけ見られると思います。
64メイク魂ななしさん:2001/06/23(土) 12:12
うわあ〜!限定セットのやつかぁ・・・。
すごくお得ですね。
やっぱり個数限定なのかしら??
しかしグロス5個か・・多いな
6562です:2001/06/24(日) 01:06
>>63さん
ご親切にどうもありがとう。
早速カウンターに見に逝ってきますね〜
ここは皆さん、マターリしていて好きだわ。
66メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 04:05
ここを見ていると、強烈にマディーナのお粉が欲しくなってきたよ。
67メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 10:11
福袋、限定だったんだ。。
68メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 11:00
横浜そごうは22日発売で限定30個。
ただし、顧客DM以外へのプロモーションはしていないらしいー
22日閉館前時点でまだ余裕あったよ。
今は粉も全色揃ってる。買ったんだけど、ヘレナのより良いよ。
乗り換え決定!
69メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 13:40
福袋すっごくお得みたいですね。新宿京王、東急東横とかでもやっているのかな。
行った人いますか。
70メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 19:48
>>69
福袋、東急東横でゲットしました。顧客なのにDM来なかったよ。
ボディファンデ+アイシャドウ+リップ+グロス5種類でした。
71メイク魂ななしさん:2001/06/24(日) 23:14
私も横浜そごう顧客ですが、どーやらあそこは
そごうのカードリニューアルのおかげで全カウンター
DM出ししている模様。
そごうのロゴがはいっとるぞ(w

内容は同じく、グロス5個、口紅1っこアイシャドウ一個ボディファンデ一個。
ボディファンデは本当によかった。ビクーリ!!
私も粉見とけばよかったかも。。。
72メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 22:23
粉買いましたー。タルクフリーっていうやつ。
粒子が細かくて、自然についていい感じです。
ただ色選びをしっぱいしたかなあ・・。BAさんが選んでくれたのですが
ちょっと濃いような。ちなみに203という色番なんですけど。

福袋は買うのやめておきました。お得だとは思ったのですが、妙にグロスが
多い印象・・。マディーナの品を二つ以上買い物した場合はグロス一個もらえるらしく
私は単品でグロスも買ったので、ほんとグロスだらけになりそうで・・。
73メイク魂ななしさん:2001/06/25(月) 22:30
私もマディーナのグロス全種類制覇みたいになりつつあります。
だって、事あるごとにプレゼントしてくれるから…。
福袋の中身は会社の後輩にばらまきましたわ。喜んでくれて良かった。
74メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 01:03
いんやあ、限定のアイシャドウにうっとり中です。
偏光パールっていう感じじゃなくて、でもサーっと軽く
ブラシでのせただけで目に凹凸がでるの!
で、16時間労働でも(泣)くすみとか色とび、よれもなし。
ビクーリ!!
ああ、週末に他の色買い足しに逝きたいぃぃぃぃ。

なんだか、このスレのおかげで想像以上にハマりそうです。
75メイク魂ななしさん:2001/06/26(火) 11:55
福袋、渋谷 東急東横店はまだあったよ〜
ゲットしたよ〜

でもなんか、リップの色がイマイチ。
(紫から緑のグラデ...)

オマケでグロスをもらったのだけれど、福袋の中に同じのが
入っていたよ...

あぅーん。
76メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 00:50
普通色のおこな、買ったんですがとても良かったです〜
本当に目からうろこだわ。
今度紫とかブルーのパール入りも買っちゃおうかなあ。
アイシャドウも粒子がとてもコまかくてしっとりなじむんだけど、
そのぶん発色はコクつきすぎないというか、ラインどりには
水溶きで使ったほうがいいみたい。
77メイク魂ななしさん:2001/06/27(水) 15:42
お粉を買ったついでに限定のアイシャドウ買いました。
粒子が細かいってことが良く分かる〜。
さらさらーっとついて自然な発色で、くすみません。
気に入ったので、別の日に再び行って他の限定色を買い足しちゃった。
78メイク魂ななしさん:2001/06/28(木) 04:56
そうそ、マディーナのアイシャドーって(・∀・)イイ!!のよね。
実際、隠れファンが多いって2ちゃん見て納得したよ。
なんでお粉しか話題にならなかったのか不思議だったんだ。
あと、口紅は持ってる方いませんか?
私は1本買ったけど容器が渋くて好き。匂い無ければもっといいのに…
レブロンとかよりは耐えられるが無香料リップに慣れた身にはツライ。
79メイク魂ななしさん:2001/06/28(木) 14:56
マディーナ、イタリアに行った時買いました。
化粧品ではイタリアで代表的?ブランドらしいけど、のわりに安くていいですよね。
これ見てたら粉欲しくなりました。
いくらくらいするんでしょうか?
80メイク魂ななしさん:2001/06/28(木) 15:19
>>79
私が買ったのはライトステイコンパクト パウダーファンデーションってやつで、3500円。
確かほかのファンデやお粉も同じ値段だったと思います。
81メイク魂ななしさん:2001/06/28(木) 19:10
今日、DMが来た。
7/1からスキンケアシリーズ新発売だって。
クレンジングオイルと日焼け止め下地クリームを使ってみたい。
「スキンケア商品を3品以上お買い上げの方に、マディーナオリジナルアンブレラプレゼント」だって。
82メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 03:09
ウチにもDMきたけどスキンケア…どうだろう?
メーキャップリムーバーは以前からマディーナ使ってたけど良かったな。
サンプルのパウチかなんかDMにつけて欲しかった。
しかしスキンケア2品買うとついてくるグロスって…余ってるのかな?
売るほど持ってるマディーナのリップグロス、もう要らないっす。
83メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 03:32
ここで人気のパウダーはパールなしのは4000円。
パール入りの3種類は内容量同じだけれど3500円。

ファンデは液系はリキッド・ジェル・クリーム3タイプあって
色数多くて色合いも微妙なの揃ってます。
私は皮膚が薄くて赤みも出やすいのですがカバマのピンク系だと
やけに古臭い顔色になってしまい、かと言って黄色強すぎも顔色悪くなる
困った肌色なのですがここのはピンクと黄色の配合量がちょっとずつ違ったのが揃っているんで
いくつかつけくらべして本当に合うのが探せます。
カラーグループにとらわれ過ぎないのがいいのかも
84メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 03:34


生意気な波平をシめてやるッ!

婿養子であるマスオが見守る中、制裁は行われた。
既に波平の口中ではノリスケの赤黒い怒張が暴れている。
「カツオ君、お義父さんのお尻がおねだりしているようだね」
マスオの声に応じて、カツオのブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める波平。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、波平の肉棒は硬度を増していく。
−波平にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ波平の頭皮を、マスオが絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、
カツオの淫槍が波平の菊門にねじり込まれていく…。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、
磯野家縁者男性陣によるド迫力の4Pファック!
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。
85メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 10:45
>>80,83
79です。ありがとうございました!
今週代官山に行くのでチェックします!
86メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 16:01
東急東横で福袋ゲットしました〜

ガイシュツのみなさんの中身と、グロスがまったく同じでした。
口紅はブラウンでアイシャドウはブルー。
グロスは会社の女の子にばらまいたら、すんごく喜んでくれてよかったー
しかしラメの入ったグロス、ちょっとザラついていたいよ・・
87メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 23:18
あげ
88メイク魂ななしさん:2001/06/29(金) 23:45
スキンケア、「肌を甘やかさせないシンプルステップ」が
コンセプトだって。
化粧液(IPSAとかAYURAみたいな化粧水&乳液タイプ)が
4タイプ、クレンジングがジェルとオイルタイプの2種類、
美容液が保湿&自活補強のと美白の2種類、
UV機能つき日中下地が1種類。
これはカタログと使用法説明書をちゃんと作ってるって。
89店舗一覧:2001/06/30(土) 00:50
日本にあるマディーナ*

代官山アドレス店
京王新宿店
東急東横店
東武池袋店
横浜そごう店
平塚ラスカ店
仙台141店

お客様相談室:0120−16−0806
90メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 01:49
>>89さん、色白スレでもどうも有難う!
91メイク魂ななしさん:2001/06/30(土) 02:05
>>88
ラメ入りグロス、粒子の粗いグリッターの方かな?
つける量が少ないとザラつくよね。
コツはタプーリ乗せること&マメに重ねづけすることかなぁ。
私は欠点以上にラメ感の綺麗さに惚れたんで透明グロスと混ぜて使ってるよ。
9291:2001/06/30(土) 02:06
スマソ、>>86の間違いでした。
93メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 00:32
 
94メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 02:05
>>86です

>>89さん、店舗紹介ありがとう!

>>91さん
そうそう、ラメ入りグロス、粒子の粗いグリッターの方です。
なんかザラっとして痛いんですよ、これ・・・
でもタプーリ乗せること&マメに重ねづけすることで回避できそうですね♪
透明グロスと混ぜるのもよさそう。アドバイスさんきゅ〜です
95メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 06:18
私も衝動買いしたマディーナのグリッターグロス愛用中。
中身が堅めだからか塗った後に飲み食いしても結構もちがいい気がする。
グロスって滲みまくりで使えないのが多いけどコレは大丈夫だった。
乾燥唇がプルプルに見えて(・∀・)イイ!!
96メイク魂ななしさん:2001/07/02(月) 23:30
すんきんけやーのサンプルもらった。
シンプルだった。
97メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 16:59
いいなあ〜ほっしい
98メイク魂ななしさん:2001/07/03(火) 23:56
スキンケアのサンプル使った人のレポ、きぼんぬ。
香料とかアルコールの有無について聞きたい〜。
99メイク魂ななしさん:2001/07/04(水) 02:04
もらったらしい友達は全成分表の紙ももらった、
っていっていたなあ。
私ももらいにいこうっと。
1001:2001/07/05(木) 11:02
マディーナ 100!
101メイク魂ななしさん:2001/07/05(木) 16:58
新宿のマディーナにいったけど
ビーズアップに載ってた波模様のシャドウがなかった
102メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 00:57
渋谷の東急東横1Fにあったよん>ビーズアップに載ってた波模様のシャドウ
103メイク魂ななしさん:2001/07/06(金) 02:02
あらかた売りきれちゃってるよね、夏の限定シャドウ。。。
スティックのはまだみかけるけれど。
ビーズに載ってなかった爽やかなパールグリーンの、
欲しかった <間に合わなかった
ビーズに載っていたピンクのパールは絶品でしたが。

スキンケア、混合肌用化粧液とジェルクレンザーのサンプル
もらったよ。
ぅーん、可もなく不可もなく、というか劇的な効果っていうのは
わからなかったなあ。香りとか使用感にクセもないし、
長く使わないと良さがわからないのかも。
シンプルステップでアユーラやイプさよりも全然安価なので
面倒くさがりにおすすめはできる。
104メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 02:28
マディーナ...欲しい...age
105メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 05:35
マディーナ、パウダーファンデが好き!
今の時期はリキッド&粉だと重い感じなので日焼止めの上にコレだけつけてる。
ツーウェイタイプなんだけど薄づきで崩れが目立たないよ。
今まで資○堂だったけど比べるとすっごい違いにビクーリ。
106メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 10:52
渋谷の東急東横1Fでお粉つけてもらったんだけど、粒子が細かくて仕上がり綺麗だった。
しかしあのBAさん、雰囲気が独特・・というか、メイクがやばかった・・・
107メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 13:04
↑男? 女?
東急東横のマディーナに親切で素朴な男の子BAがいるよ
108メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 15:13
>>106
一人ヤバイというか個性的な人いるね。
でもみんな親切でいい人だと思う。
109メイク魂ななしさん:2001/07/07(土) 17:31
>>106です〜
女性です=BAさん
お歳は35前後くらいに見えました。

昔風のヤバイメイクに一瞬引いて、ヤバ、引き返そうと思いました。
でも親切で人はいい人でしたよ。
110メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 01:39
渋谷の男の子、親切だよ。とても。
メイクはしてもらったことないから腕はわからんけども。
横浜はMACにいそうな超モード系のMAさんたち。
でも感じは良かったし腕もよかった!

今日サンプルもらったよー、コンビ用化粧液とジェルクレンジング。
よかったらかって傘もらおうっと!
111メイク魂ななしさん:2001/07/08(日) 02:15
>>109
おそらく同じ人にメイクしてもらったことある。。
猛暑でメイク崩れてたんだけれど、ベースを直さずに
いきなりパウダーをはたかれ、真っ白のアイシャドウをまぶた全体に入れられました。マイッタ。
ご本人のあのメイクもちょっとと思いました
人柄はよさそうだったけども。
112メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 10:55
前、渋谷の男の子にフルメイクしてもらったことあります。
めちゃくちゃ上手いとは思わなかったけど、丁寧だったよ。
あと、ちゃんと顔の特徴に合わせて、メイクしてた。
(私は丸目なので、黒目のところにアイシャドウのポイントをおく、とか)
化粧品が好きでたまらないらしく、いろんなブランドの
カウンターに行ったことがあると言ってました。
初心者には特にいいかも。
女の人には気をつけよう・・・
113メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 14:14
今日お店みたら、渋谷には福袋まだ残ってました。
114メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 14:16
私が渋谷に行く時は
いつもその女の人しかいない。ウツダ。
平日夕方だとだめ?
115メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 14:21
>>105
そんなにイイですか?ファンデ
資生堂ザ・メーキャップを買う予定だったんですけど
こっちにしようかな・・・・・。
特に粉モノが評判イイみたいなのでかなり気になってます。
116メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 15:40
>>114
男の子は土曜のおひるすぎにいた気がする・・・
117メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 16:45
渋谷のその女性、店長だよ。
名刺もらった。
118メイク魂ななしさん:2001/07/10(火) 19:18
↑ビックラコイタ
119メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 11:29
お粉あげ
120メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 11:32

おお、あの人店長さんなんですね。
あのメイクはちょっと引くよお・・(泣
男の子は見かけたことがない・・・
新宿京王のBAさんは、子ギャル風な雰囲気だし・・
121メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 11:33
あ、でもモノは好きです。マディーナ。お粉買ったんだけど、粒子細かくて仕上がり綺麗でした。
122メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 20:34
>>115
ブルーベース肌ならマディーナがおすすめ。私はザ・メーキャップユーザーでも
あります。どちらも大好きです。

色数が多くてお手ごろ価格なので、マディーナかなり好きです。
先日は京王の店長にかかりっきりでメーク落としからフルメークしてもらいました。
アイシャドウで、先日の大高先生と同じく濃い目の色を目のくぼみにいれてもらって
明るいベースと締め色とのコントラストがバチーリでした。

パウダーファンデ嫌いを返上するくらい気に入りましたよ。
ウエット&ドライパウダーファンデーション。

スキンケアは見た目のハデな色と違っておだやかな効果。カタログも作って
一押しのようだったけど、多分買わないかな。
123メイク魂ななしさん:2001/07/12(木) 22:26
>>122
ここ全部読んで、つい先日ウエット&ドライのパウダーファンデを買ってしまいました!
もう(・∀・)イイ!! の一言です。こんなに透明感があってさらっさらの仕上がりに大満足です。
悩んでた赤みもザ・メーキャップの抹茶なしでカバーできたのにはビックリ!!
絶対リピートしちゃうと思う・・・・。

化粧水と美白美容液はファンデを試す前につけてもらったけどハーブの香りがすごーく気持ち良かった。
ピリピリしなかったし、かなりしっとりしたのが良かった。(けど、アベンヌ教なので買わない。。)

今度は、色種類豊富な口紅を試したいなぁ!!!
124メイク魂ななしさん:2001/07/13(金) 10:37
欲しい!欲しい!欲しいよーーーー!
でも家みたいな田舎には置いてないよ・・・
125122:2001/07/13(金) 22:36
>>123
本当に崩れにくいから、あの大きめケースをポーチに入れなくても
いいんじゃないか?って気さえしてきました。
今日は先日買ったアイシャドウを水溶きし過ぎて濃い目につけてしまいましたが、
10数時間経過した今でもくすんでいません。

>>124
私も新幹線のっていったよー。次回逝くのが楽しみ!
東京以西にないっていうのがツライ。
どんどん出店してほしいですよね。
126メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 09:52
マディーナ好き。
キットのグロスとアイシャドウ重宝してます。
今度は、ここで好評のウエット&ドライのパウダーファンデを買いたいです。
127メイク魂ななしさん:2001/07/14(土) 22:35
>>125
確かにケースでっかいよね・・・
>>126
ファンデに付いてくる黒編みケースに萌えた。カッコイイ★
128メイク魂ななしさん:2001/07/17(火) 15:26
渋谷店長あげ
129メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 00:45
クレンジングジェルとファンデ買いました。ファンデだけのはずが押しの強い
BAさんに負けて・・・無駄遣いした!って後悔してたんだけど凄く良かったよー。
次の日の朝ツルツルだったぁ。
メイク落としだけじゃなくて、朝の洗顔にも使うと良いとBAさんに言われたん
ですが、後に付ける化粧水のしみ込み方が違うっ!
片方の手の甲を普通の洗顔料で洗って、もう片方の手をマディーナで洗った後に
両方の手に化粧水を付ける実験を、家でしてみて下さい。と言われてやってみたけど
マジでマディーナの方はみるみるうちに、化粧水が吸い込まれていきました。
ちなみに洗顔料にカブレやすい肌ですが、大丈夫でした。
130メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 11:31
渋谷店長あげ・・ワラタ。
あの人今日も元気かしらん。雰囲気ある人だよね。
131メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 12:57
>>114
昨日の閉店間際に東急東横店のカウンターの前通ったけど
男の子がいたよ。なので平日夕方でも可能性ありです。
132メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 14:20
わたしは朝一に行って店長だった。
いや親切でよかったけど。
色物とか、本当にこれでいいのかな?なーんて考えてしまった...
(ゴメソ>店長)
133メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 15:46
でも、店長はメイクの色選び、意外に上手いと思うよ。
(本人のメイクについてはこの際無視して)

私、肌色が「秋」なんだけど、何も言わないのに、
テラコッタと濃い赤の中間みたいな色をふんわりつけてくれた。
ほんとにドンピシャリの色でビックリ。眉の形も、今まで
BAさんにメイクしてもらった中でベストと言える仕上がり。
それ以来、店長ファンです(汗)

粉だけ買うつもりなのに、カナーリお買い上げしてしまいました。
たまたま、私と店長の相性が良かっただけかも知れないけどね。
134メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 16:22
うわーー 今度東急行ってみようかな!
噂の店長さんに会ってみたい!!!
135メイク魂ななしさん:2001/07/19(木) 19:12
京王の店長さんもよく言えば観月ありさ(のママ)悪く言えば?宮沢りえ(のママ)
風ですが、メークのテクニック自体はうまかったと思います。
雰囲気をつかんでくれて、色選びも独断ですけど、結果オーライですよ。
136135:2001/07/19(木) 19:13
>>133
そうそう、京王の人も眉うまかったよ!
基本はペンシルで、パウダーを少しだけ。
137メイク魂ななしさん:2001/07/20(金) 10:39
それって渋谷?
横浜店で初めて買った後、渋谷の方にも行ったんだけどちょっとしつこかった。
でもそれにしても、どっちもメイク上手だった。
勉強になったよー。
138メイク魂ななしさん:2001/07/21(土) 03:45
横浜もモードっぽくて怖いんだけど、行くと丁寧で優しいし
うまいよねー
アー伝が亡くなったんで急に場所があらわになった。
139メイク魂ななしさん:2001/07/22(日) 13:57
渋谷は東横・新宿は京王・横浜はどこにあるの?
140メイク魂ななしさん:2001/07/22(日) 21:48
>>139
横浜は「そごう」だよ。

店舗は>>89参照のこと。
141メイク魂ななしさん:2001/07/23(月) 11:37
>>140ありがとう!
142メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 02:18
CanCanに新色載ってた!
全て千鳥格子のプリント(リップも!)
可愛い〜〜〜
143メイク魂ななしさん:2001/07/24(火) 02:55
>>142
情報ありがと!チェック〜
144メイク魂ななしさん:2001/07/25(水) 21:17
きゃんきゃん萌え〜
夏物がよかったから、また買っちゃいそう。
いや、予約合戦かも。またまた。
リップも千鳥格子だなんて、すんごい〜!!
145メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 03:53
千鳥格子かわいいー!リップまで千鳥格子なんておもしろいよね。
146メイク魂ななしさん:2001/07/29(日) 22:50
オッヂにも載ってたの
147メイク魂ななしさん:2001/08/01(水) 23:52
秋の新色っていつ発売なんでしょか?あげ
148メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 00:09
東急東横でサマー福袋買っちまいました‥
プレストパウダーとアイライナーを買う予定が、
BAの強力プッシュにより、ハイテクファンデと福袋に変更。

さらにオマケのグロスで、グロス×6!もーぉプレゼントには困らないね。
グロス使ったことのない人にあげたら喜ばれそうだわ。
ちなみに口紅とアイシャドウの色は‥‥ちょっとガカーリ
でもマディーナの質感は好きなので許そう。
149メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 00:15
は、ハイテクファンデってなになに?!?!
150メイク魂ななしさん:2001/08/02(木) 00:16
>>148
サマー福袋って、ここで話題になった
グロス数種&口紅・BODYファンデ・アイシャドウの福袋?

グロスは人にあげるとほんとに喜ばれるよね。
私は調子こいてあげまくって、けっきょく手元に1こしか残らなかった・・
口紅とアイシャドウな何色でした?(私は紫と緑)
151148:2001/08/03(金) 01:02
>>150
その通りです、\4,000の。
口紅‥‥‥‥‥‥パールの効いた薄いパープル
       (表面は玉虫色!単色で使うと顔色悪くなる〜)
アイシャドウ‥‥ピーチがかったアイボリー
       (水溶きライナーには不向きな色だけど、ベースには使える)

>>149
ファンデといいつつも、プレストパウダー並みの薄づきです。
お得意の(?)超微粒子により、肌表面をとってもキレイに見せてくれます。
そのままファンデとしても使えますが、私は仕上げのお粉の代わりに、
またお化粧直し用にと思って買いました。
152メイク魂ななしさん:2001/08/03(金) 10:06
NYのSOHOにあるマディーナのショップに行ったけど、
店員の感じ良くなかったわ・・・。
ぴっっったりとへばりつかれちゃって、ゆっくり品さだめも出来ず終い。
あんなにへばりついてこなければ、何か買って帰ったのに・・・。
153メイク魂ななしさん:2001/08/03(金) 21:02
ハイテクファンデーション‥これで3,500円は安い!
ハーフマットで、きめ細かい桃肌になれる。(@_@)オオッ

毛穴の大きい部分はさすがにごまかせないけど、
皮脂で馴染んでくると目立たなくなります。
薄づきだけど、今の時期でも落ちにくいし、持ちもいい。
脂うきは、まぁ平均的。

ハイテクじゃない方のパウダーファンデも試してみたい
んですが、カバー力、仕上がり感や持ちなどは、いかが
なものでしょうか?
154153:2001/08/03(金) 21:12
''ウエット&ドライパウダーファンデーション''‥
外出でしたね、すんまそ〜。
155メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 08:13
>>150です
>>151
あのキットだったんですね。私も買いました。口紅は同じくパープル・・まさに玉虫色ですよね。
これいったいどうしよう・・。
でもグロスは重宝してます。
156メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 22:49
京王の売場は8月の最終週の百貨店お休み前日で撤退だそうです。
157メイク魂ななしさん:2001/08/04(土) 23:34
えええーーー!前に店長さんにメークしてもらったって書いたものです。
確かに一時間近くいたけど、私の他はリップをちょろっと見た人だけだったもの。
来店者は・・

残念。その代わり関西に進出してくれ!
158メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 16:05
福袋、私のはハズレだったみたい…。
口紅はどす黒いボルドーに偏光グリーンパール入り。
シャドウは真紅にオレンジの偏光パール入り。
…使えない。
159メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 22:10
>>158
私のも微妙にはずれ・・
口紅はパールの効いた玉虫色の薄いパープル
・シャドーはワインっぽい赤です。
口紅はどうがんばっても使えない(泣)
シャドーは目の際にでも薄く入れるか・・

>>158さんのボルドーの口紅は他の色のもにち混ぜてみるとかはいかがですか?
160メイク魂ななしさん:2001/08/05(日) 22:11
>>159
誤字すいません
色のもにち→色のものに
161メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 00:47
158です。
>>159さん、アドバイスありがとう。

ボルドーの口紅は、とことんティッシュオフして、上からグロスかけたら
いい感じになりました。病人になるアナスイのリップジェル700番の
赤みがまったくないベージュとの相性が良かった。

シャドウは、フェイスパウダーと混ぜてチークにして使ってます。

…でもそこまでして使わなくちゃいけないってもんでもないしなぁ、
と悶々とする日々です(苦笑)
162メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 00:49
私はアタリだったのかな。。。
口紅はオレンジブラウンにグリーン系の偏光パールで
前のシャネルの限定品にちょっと似てる。
アイシャドウはオリーブグリーン。
ブルーベースの人にはツライセットだけどさあ。

しかし京王撤退か。。。 いいブランドだとは思うので
関西にも展開して欲しいよね。
163メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 01:14
>>156
京王撤退かなしいー・・・
なんでかな?売れてなかったのかな?
品質いいのにもったいないよう
164メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 12:12
うちにも土曜日にハガキがきました。
横浜そごうも撤退だそうです。(8月30日だったか31日か)
今後の取扱店が代官山、東急東横、東武池袋、平塚、仙台となってました。
165メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 12:50
撤退はえーなー。
アイシャドウセット4800円みたいなのは高いと思った。
前雑誌に載ってた限定のやつかな。
166メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 12:52
撤退相次いでるのに新店舗ができるなんてことはないよね?きっと
167メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 14:21
うちも今日はがきが来たよ。
そごうは30日までだって。
168メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 18:26
取り扱い店、5店舗だけかあ・・
>>166
たぶんそれはないんじゃないかなあ。
169メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 18:27
グロスとか粉とかめっちゃいいのに残念だ。
福袋は撤退前だからだったのかな。
170メイク魂ななしさん:2001/08/06(月) 20:48
日本から撤退していなくなりそうな気が・・・
売れ行き思わしくないからかしら
171メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 01:59
なんと!代官山1店舗だけでもいいから日本に残って欲しい…

あるいは通販とか個人輸入でいいルートがないものか?!
(検索したけれどあまりいいのが見つからなかったよお)
172メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 02:31
>>171
近所なので欲しいものあったら言って下さい。
まとめ買いしますよ!
173メイク魂ななしさん:2001/08/07(火) 11:44
九州あたりに1個あれば売れそうなのに
174メイク魂ななしさん:2001/08/09(木) 02:25
撤退はいやだなあ・・
マイナーなのかな。でも新製品雑誌に載ってるじゃないかあー!
撤退はこまる。質がいいからもっと広まってほしい・・。
175メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 00:50
うう、撤退イヤだーーーー!
横浜、かなちい。
週末に横浜にお買い物に行って状況聞いてこようかな。
ついでに粉ストック買いしたい。
176メイク魂ななしさん:2001/08/10(金) 01:27
お粉もグロスも本当に品質いいよね。
ばか高いわけでなく値段もそこそこだし品質もいい。
なのになんで撤退かなあ・・
日本からなくなりそうでちょっと不安・・。
グロスの大ファンなのにー
177メイク魂ななしさん:2001/08/12(日) 01:58
もう新色発売されてますAGE
178メイク魂ななしさん:2001/08/12(日) 13:51
新しいリキッドファンデとか発売するのに撤退が相次いで雲行き怪しいっすね
179メイク魂ななしさん:2001/08/12(日) 18:03
お、もう発売されてるんですね。チェックにいかねば。
180メイク魂ななしさん:2001/08/15(水) 01:39
誰か新色見た人ー?
181メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 03:05
マディーナってハウスオブローゼだったんだ・・
両方好きで、両方店舗縮小・・
なんでだあー
182メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 22:15
新色は9月1日発売だって。
ビーズアップの新製品発売カレンダーにも載ってなかった……(泣)
のでお店で聞いてきました。
183メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 22:32
ハウスオブローゼが縮小するのはやだなぁ。
なくなるとしたらマディーナの方が先になくなるのかしら?
184メイク魂ななしさん:2001/08/16(木) 23:55
ううう、ハウスオブローゼの基礎ものも
マディーナのグロス&お粉も好きなので、全撤退はまじで困る・・
HORのスレでも店舗縮小の話題があったけど、
元社員?とかいう人が、そのことについて書いてました。

(以下、HORスレでの店舗縮小の話題)
170で、その話題がもちあがり、171.172.173.175.177.に続き
170の人が182で書いて、183.186.187.190.244.に続き、
296さんが
>今日の日経新聞に、店舗縮小の記事がでてたよ。
>店舗の業態を広げすぎたみたい。
と書いていて、その後

316 のHOR元社員?とかいう人が
>元、社員です。懐かしいなあ。ハウスの事業縮小は化粧品部門ではなく、
>ヘルスケアやビタミンやリフレクソロジー系です。ちなみに私は元社員で
>現株主でもありますので、潰れる云々はすぐ分かります。
>自社ビルなど建ててますからまず大丈夫ですよ。
と書いてました。

自社ビル建ててるから大丈夫・・といわれてもなあ・・
店舗縮小する時点でやばいのかな?と心配になるよー・・
185メイク魂ななしさん:2001/08/17(金) 00:11
>>184自己レス
ちょっとスレ違いだったかも。スマソ。
186メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 01:08
マディーナわっしょいage
187メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 01:28
昨日友達にマディーナ見せてあげるつもりがグロス以外忘れてしまって・・
ごめんねぇーー。次は絶対!そんな私達は関西在住。店舗出してくれ!
188メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 07:21
店舗拡大しなくてもいから縮小しないでくれー
189メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 16:25
撤退間近の横浜店には新色無かった(気がする)age!
190メイク魂ななしさん:2001/08/21(火) 16:57
せめて関西に一店舗・・
191メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 14:01
アイシャドウ、今のエクストラステイから
アブソリュートというのに変わっていくそうです。
エクストラステイは廃盤になるということ?

最寄りが京王なんで、新色チェックできない…。
新色いかがでしたか〜?
192メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 18:24
店舗縮小するより、全国にちらばしたほうがいいと思うよー
関西にもほしい。
193メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 19:10
ヘタに散らばしてこけたりしないほうがいいな・・・
194メイク魂ななしさん:2001/08/23(木) 23:56
新色まだ見れてないです〜早くみたい!
195メイク魂ななしさん:01/08/30 04:11 ID:t697GEh2
保守
196メイク魂ななしさん:01/08/31 17:00 ID:NGImNhOQ
東急東横で前を通りかかったときに、ふとこのスレを思い出して
お粉試して、即買いしちゃいました。
さんざんガイシュツですが、ふわふわしっとりお粉で良いですね〜。
ちなみに噂の男の子でした。丁寧な接客で「化粧品好き!」って感じで良かったです。
スキンケアのサンプルももらったので楽しみ♪
197メイク魂ななしさん:01/08/31 19:28 ID:HUo5b8MY
新色見てきましたです。
メタリックなパウダーでふきつけてある千鳥格子に萌えました。
でも、使ってるうちに消えちゃうのね…。
リップのほうは、結構使いやすそうなシックな色味でした。
198めいくななしさん:01/08/31 19:38 ID:930EWq0s
>197
あの千鳥格子って金太郎飴ではないんかい?
てっきりクラランスのモネシャドウ状態だと想像してた。
ちょっと萎え〜
199メイク魂ななしさん:01/08/31 22:35 ID:HUo5b8MY
>198
そうです。夏のさざ波模様も吹きつけでした。(今年春のエスティ限定も)
そういう意味では、クラランスのモネシャドウは画期的な一品だった。
200メイク魂ななしさん:01/09/02 01:02 ID:ReCuXUy.
保守です
201横浜人:01/09/02 04:26 ID:eS9U4dwI
新色みた〜〜いぃ(;д;)(TдT)
202メイク魂ななしさん:01/09/03 00:52 ID:hmo2ahSo
あげ
203メイク魂ななしさん:01/09/04 12:18 ID:9.UK9ZdI
新宿KOのマディーナがいつのまにかなくなってた…
(ちなみに跡地はドクターシーラボ)
ウチュ。
204メイク魂ななしさん:01/09/05 00:29 ID:5bSHyJvI
逝け袋東武で新色と新ファンデを眺めてきました。
新色、表面のプリントパールをレーザーで削ったのって
マディーナが特許とっているらしいね。
だがしかし、エスティの限定状態で中身の色が変わるっていう
>198さんのおっしゃるとおりで、ちょっと考えてしまった。
どれも秋向かいの良い色ではあったんだけど。
既に数色売りきれてました。

ファンデは新ファンデが出るのに伴って既存のが数色
廃番に!!注意してください。
私のお気に入りの219番は逝ってしまいました。。。
205meikudamasiinanasisan:01/09/06 00:24 ID:JyjdZzFU
a
206メイク魂ななしさん:01/09/07 23:41
ファンデは新ファンデが出るのに伴って既存のが数色
廃番ですかー!かっとかなくちゃ。
207メイク魂ななしさん:01/09/08 01:30
誰か新しいファンデ使った人いませんかー?
208メイク魂ななしさん:01/09/08 11:53 ID:XHIamTow
今\12,000以上買うと3ウェイトートバッグがもらえる、っていう
DMが来たけど、そんなに買うものないよ〜。1つ1つが安いしさぁ。
209make:01/09/08 23:45 ID:KJ8DGFyQ
219のFDまだ残ってましたよ。
210make:01/09/08 23:58 ID:KJ8DGFyQ

私はマディーナが日本に入った時から
色々チェックしていました!。
スタッフの人ともよく話してますので
聞きたい事とかあったらドンドン
いって下さいね〜。
211メイク魂ななしさん:01/09/13 01:20 ID:QEqN6Iyo
福袋に入ってたラメラメピンクのグロス、ラメが痛くてあんま気に入ってなかったんだけど
友達にきれいだねって誉められたよ。うれしい。やっぱここのグロスはいい。
212メイク魂ななしさん:01/09/13 23:36 ID:vFLsDUCE
福袋に入ってた「玉虫パープル口紅」、最近よく使ってます。

ベージュ系のリップペンシルで輪郭をとる
        ↓
     玉虫パープル口紅
        ↓
福袋に入ってたグリッターグロス<10>で仕上げ

これで秋向きのシックなクチビルになる!
213メイク魂ななしさん:01/09/14 01:45 ID:p6/J.mWQ
>212
あの福袋に入ってた「玉虫パープル口紅」の活用法が・・!
あの紫の玉虫パープルは、ほんと使い道がなくて困ってたんでうれしー
グリッターグロス<10>に合わせてみよう。秋向きシックな唇まんせ〜
214メイク魂ななしさん:01/09/14 19:30 ID:duOhs3Oc
お店でルースパウダーをつけてもらったけど、
ほんとにきめ細かくっていいねぇ〜。(粉は買わなかったけど)
あそこで何かを買おうとすると、1時間ぐらい遊んでしまう。

ところでパウダーの容器が気になるんですが、現物はどんな形ですか?
テスター用のと同じ形ですか?
215メイク魂ななしさん:01/09/14 23:02 ID:Qj7zn9dU
今日、渋谷に行ったらミニリップセット¥3800が半額になってました。
ほんとにミニサイズの口紅が10色くらいだったかな?入っていて
ちょっと良さげ。ピンク系とベージュ系がありました。
216メイク魂ななしさん:01/09/16 21:43 ID:eil86q0c
半額になってたリップ、ベージュの方かいました。 (渋谷にて)
微妙にちがう色が12色。けっこういいですよ! オススメ。

前の方にでていた店長さんらしき人にお会いしました。
雰囲気とか言葉使いとか、ビューティー7の「しょうこさん(?)」(桃井かおりさんの
やってらした役です)に似てるような。。。
質問に答えたら、「OKでございます」っていわれてしまいました。
あまり接客上手じゃないような気がしますけど(ごめんなさい)、なんか独特の雰囲気があってあの方、個人的に好きです。
217メイク魂ななしさん:01/09/19 23:36 ID:Y175gjAc
粉サイコー(゚∀゚)
218メイク魂ななしさん:01/09/20 01:22 ID:nT8pLUy6
顔が汗かきの私だけど、パウダリーファンデは崩れず素晴らしい。
今朝そろそろリピートね!と気合い入れて蓋開けたら取れちゃった(泣)

ケース重くて持ち歩きたくないし、新たに購入するのも何だなぁ。
他メーカーで、レフィルが収まるケース知りませんか?
219メイク魂ななしさん:01/09/21 22:02 ID:cocVdMyM
>218
ケーススレ住人です。私の持ってる丸型ファンデケースの中で
一番大きいと思っていたのはスティラだったのですが、さっき
チェックしてみたら、一目でマディーナのほうが大きかったです。
ということで、捜索は難航しそうです。
220メイク魂ななしさん:01/09/21 22:12 ID:EeMCq5TA
>219さん
レスありがとうございます!嬉しい〜。
レフィルを使い切るまでに何とか探したいと思います。
しかしデカイ・・・。
221メイク魂ななしさん:01/09/22 03:28 ID:cJu11NTI
あげとこ
222メイク魂ななしさん:01/09/22 23:22 ID:StPEOqiA
クレンジングジェル買いました。使ってまだ10日位だけど(・∀・)イイですねぇ〜。
ジェルといってもかなりゆるめで、ほのかな香りも好み系。
メイクも1度洗いで洗顔終了。私は朝は水洗顔のみなので、かなり経済的です。

多めに3プッシュとって洗うと、顔がブキミなくらいビカビカに(?)キレイになる。
BAさんも、「これでクレンジングするようになってから吹き出物が激減した」
と言ってた。確かに顔の上から下にかけてグラデーション的にキレイになってた‥。
223メイク魂ななしさん:01/09/24 02:38 ID:Y6tXSlwU
妙に言い商品で何故か安い・・・・ のになぜかマイナー。
224メイク魂ななしさん:01/09/24 19:27 ID:2ydeOhx2
そんなに粉がいいのかー使ってみたい!羨ましい私は関西在住…。
225メイク魂ななしさん:01/09/25 18:11 ID:MCgNJh0Y
オイルフリーリキッド+ハイテクパウダーファンデの重ね付け中ですが
最近、乾燥のせいか皮膚の突っ張り感が気になります。
パウダリーファンデで仕上げるよりもお粉仕上げの方が乾燥しにくいですか?
226メイク魂ななしさん:01/09/25 21:18 ID:jQ/Mo7Ps
>>225
そ、そりは、リキッドファンデをモイストタイプに替えた方が良いのでは‥?

ちなみに私は「オイルフリーリキッド+ハイテクパウダーファンデ」にすると、
まるで仮面のように完璧になってしまうので、お粉でフワーッと仕上げた方が
自然ぽくて好みです。まだ突っ張り感はないけれど、これからどうなるかは
まだ分かりません。
色のついていないルーセントパウダーがあるとなお良しなんだけど‥。
227メイク魂ななしさん:01/09/25 23:53 ID:KtzLvsZQ
>>226
モイストタイプのリキッドもカウンターで試したことがあったけどこってりし過ぎちゃって・・・
真冬には良いかもしれないけど、それ以前に合う色が無かったのです。(泣)
今度ルーセントを試してみますね。カウンターが少ないから即買いになりそう。
228メイク魂ななしさん:01/09/26 00:19 ID:CceOuEx2
確かにモイストは真性乾燥肌じゃないと重いかも。
ルースはけっこうしっとりしてるよ。
201か202がいいんじゃないかな。
品ギレが多いから気をつけて。
229メイク魂ななしさん:01/09/26 23:38 ID:zepPSJl.
お粉の粒子が細かいので、これはもしやと思い、
オリジンズのアズグッダズのように
美容液(とりあえずお手軽にオルビスで)を混ぜてみたら
綺麗に混ざってしっとりファンデに大変身!
お粉だけで仕上げたい、でも乾燥する〜、という方がいたら
是非試してみてください。
230メイク魂ななしさん:01/09/27 00:36 ID:s/tdUcQ6
なにぃ?! >229

やってみよう… わくわくわくわく。
231メイク魂ななしさん:01/09/27 16:00 ID:YQLl08X2
ぜーんぜん買い物する予定じゃなかったけどカウンターの前を通ったら
ルースパウダーが一色しか残ってなかったので思わず買っちゃいました。(201番)
私が愛用しているリキッドの色番も欠品になってたし今使ってるのが無くなっちゃったらどうしよう?
マディーナほどの仕上がりを他のメーカーで探すには、かなりの根性がいりそう・・・。
カウンターが少ないのは百歩譲って仕方ないとしても欠品はどうにかならないものかなぁ?
232メイク魂ななしさん:01/09/30 12:02 ID:U2oBSlGM
先日、渋谷でミケーレさんにメイクしてもらいました。
ショーの前みたいな気分で、何だかドキドキ…
「セクシーな雰囲気」にしてほしかったんだけど、恥ずかしくて言えず、
「シックな雰囲気」にしてもらいました。
外人みたいな目つきになってビクーリ!

感動の余り、シャーベットグリーンとオリーブゴールドのアイカラー買っ
ちゃいました。この秋はこればっかり使いそう。
アイカラーの容器は増えると色が見分けにくくなる…。フタの感触は好き
なんだけど。
233メイク魂ななしさん:01/10/01 20:16 ID:gWZAbBU.
あげゆ
234メイク魂ななしさん:01/10/01 21:07 ID:Wo0qfu8E
マディーナのリキッドとお粉にしてから
「使って良かったおすすめファンデーション」スレを
読む必要がなくなるほど満足してます。
一日中お化粧直しをしなくても大丈夫だったりするので
ポーチの中も軽くなりました。
235メイク魂ななしさん:01/10/01 22:59 ID:dh0qcnI6
オイルフリーなのに伸びがいいリキッドファンデって、そう
そうないんですよね。調子に乗って重ねてると蝋人形になり
そうですが。

お粉も欲っすぃ〜〜〜くなってきた!
なのに先月、資生堂の花椿予約しちゃったんだよ〜
ルイスロント使い切った頃には、マディーナの粉が品切れに
なってたりして・・・・はうー。
236メイク魂ななしさん:01/10/02 01:29 ID:MIhCsmuI
マディーナのお粉って月に何回か本国に発注してるのに
すぐに品ギレちゃうんだって。

やはりカウンター増やしてもうちょっとちゃんと
プロモーションして欲しいなあ。惜しいぜ。
元ゲランのSさんみたいな凄腕キボーン!(ワラ
237メイク魂ななしさん:01/10/02 02:07 ID:0DRiraag
あげ
238メイク魂ななしさん:01/10/03 04:26 ID:lDs/I4ss
age
239メイク魂ななしさん:01/10/04 22:37 ID:Tyo/tYOU
ネットでしっとりめのお粉を探していたら
マディーナに評判をよく聞くようになりました。

是非実物を試してみたいです。
どなたか渋谷か新宿周辺での取り扱い店鋪を教えて頂けないでしょうか?
頑張って検索してもなかなか載ってなくて…
240メイク魂ななしさん:01/10/04 22:43 ID:3pkhcLII
>239
>>89参照のこと。
241メイク魂ななしさん:01/10/04 23:38 ID:PZ5MBJo.
>239
 横浜と新宿の店はもうないよ
242メイク魂ななしさん:01/10/04 23:55 ID:si7mk1t.
<H13.9〜の取扱い店鋪です>

・代官山アドレスディセ店
・東急東横店
・東武池袋店
・平塚ラスカ店
・仙台141店

先日もらったメイクアップアドバイスのシートから引用
243240:01/10/05 10:56 ID:c2vqiURo
>239 241
あ、閉店したとこを忘れてました
スマソ
244239です:01/10/05 21:15 ID:jAu0W9KA
240さん241さんありがとうございました。
早速明日にでも東横へ行って来ようと思います。楽しみ!
245メイク魂ななしさん:01/10/05 22:24 ID:sMQrv9YE
マディーナリキッド大好きなんだけど、BAさん肌あんまり綺麗な人いないよね。
246メイク魂ななしさん :01/10/09 21:13 ID:PTbjBdWs
私もMADINA大好きハァハァ(´Д`;)
仙台で限定売ってるんだけど買おうかなぁ・・・
247メイク魂ななしさん:01/10/09 22:20 ID:3CX.Pm.A
>>245
私が行くカウンターのBAさんもナゼかニキビいっぱいあったよ。
私はファンデとお粉しか使ってないけどトラブル全くないし
むしろ肌の状態が良くなって喜んでいるのに。
MADINAってイタリアではメジャーなメーカーなのかしら?
248メイク魂ななしさん:01/10/10 00:49 ID:tAGUU8FQ
MADINA、この前福袋買ってかなりよかった。
クリスマスキットとか・・あるかな?
店舗が少なすぎるところが残念。
249メイク魂ななしさん:01/10/10 01:55 ID:hrwO2LVQ
>245
イタリアには8〜10店鋪ぐらいあるらしいよ。
あとニューヨークと韓国にもあるって聞いたよ。
250メイク魂ななしさん:01/10/13 01:35 ID:QEqN6Iyo
お粉気になるあげ
251メイク魂ななしさん:01/10/14 01:22 ID:p6/J.mWQ
>248
MADINAの渋谷東横店のBAさんに聞いたら、
「今年もクリスマスに出ますよー」と言ってましたよー
(中身はまだ知らされてないそう おそらくグロスとアイシャドウかな?とのこと)

ところで、ここ見てすっかりお粉ほしくなってきて
タルクフリーのお粉を買おうと思ってるんですが
お粉使用してる人は、どこのファンデ使ってますか?
やっぱりMADINAのものでしょうか?
他メーカーのファンデ使ってる人、相性をおしえてくださいませ。
252メイク魂ななしさん:01/10/14 22:23 ID:QZK68G4g
>>251
お粉、同じマディーナのオイルフリーリキッドファンデと組み合わせていますが
他メーカーのリキッドorクリームファンデの上からでも相性良いですよ。
でもマディーナのリキッドとの組み合わせが一番崩れないしくすまないかな?
マディーナのお粉は製法に特許をとってるぐらいだから
どのメーカーのよりも粒子が細かく作ることができるんですって。
私は1番を使ってるけど2番と3番もどんな仕上がりになるのか気になります。
253メイク魂ななしさん:01/10/15 23:35 ID:WoakKV84
限定ででたアイカラー買っちゃった
すごくつけ心地よくて買ってよかった
どの店舗も10個くらいだけらしいから
興味ある方はお早目のほうがいいよん
仙台は先週の土曜日時点で後4つだったよ
254メイク魂ななしさん:01/10/16 07:40 ID:IM16cp2M
関西人なので、通販で買おうと思っているので、
教えていただきたいのですが、みなさんがしっとりお粉として
お勧めなのはタルクフリーのお粉のことですか?
一番白い色はどのような色でしょうか?真っ白とかあればいいのですが・・・
よろしくお願いします。
255251:01/10/16 17:49 ID:tOt6vQpe
>252
詳しくありがとうございます!
他メーカーのリキッドorクリームファンデの上からでも相性良いってことで
ますますほしくなってきました。
今はカバマのファンデ使用(YN10)で、それと合わせて
なるべく色なしのお粉にしようかなと思い始めました。(もうすでに買う気まんまん)
マディーナのリキッドも評判よさそうなので、カバマのがなくなったら買ってみようと思います。

マディーナのお粉は製法に特許をとってるんですね。
お粉はさわったことないのですが、
福袋のシャドウの粒子が細かかったから粉ものには期待大です。
買う時に1番〜3番まで試してくるので、どんな仕上がりか見てきてレポしますね。

>253
限定のアイカラーあるんですね、ほしいなぁ・・

>254
ここで話題に多くあがってるのは
たぶんタルクフリーのお粉だと思いますよ。
過去ログにパール入りのchick & shineのことも出てたけど
ちょっとキラキラしすぎみたい

お粉はの色は、
ttp://www.madina.it/italian/store/store.html
右上のcolour is faceをクリック→「talc free loose pawder」
↑にずらっと色がありますよ。(6色)

海外通販はわからないんですが
渋谷東急では、01 02 03番(ピンク・白・アイボリー?)の色しか置いてないそうです。
256255:01/10/16 17:49 ID:tOt6vQpe
ひょえ〜長くてごめん
257メイク魂ななしさん:01/10/16 21:40 ID:DQxhX+3N
私もYN10使いですが、02と相性いいですよー。おすすめ。
258メイク魂ななしさん:01/10/17 00:54 ID:zIh0fUGR
限定シャドウなんて出てたんだ〜。
知らなかった。日本でもHP作ればいいのに。
消費者に情報が伝わっていないじゃないか。

どこかで限定シャドウ見れないでしょうか?
お店は遠いのでなかなかいけません。
雑誌でも構いませんので教えてください。
259メイク魂ななしさん:01/10/17 01:16 ID:WD6U5m/S
>258
ttp://www.madina.it/english/news/current/images/halloween_L.jpg
四つ入っているアイシャドウですよ
グロスは仙台では売っていませんでした
260メイク魂ななしさん:01/10/17 01:19 ID:WD6U5m/S
付け加えると
この限定はハロウィンをイメージしたそうです
261メイク魂ななしさん:01/10/17 01:23 ID:WD6U5m/S
さらに付け加え(しつこくてごめんなさい)
色これで見ると光っている色のほうが目立ちますが
実際使う色は濃いほうの色です(右上だったら緑ではなく赤紫)
光る色はパンプキンの絵を書いたものです
初めは少々混ざってラメになってこれはこれでいい感じですけど
262メイク魂ななしさん:01/10/17 01:35 ID:Rffl7u40
>259
うわー画像ありがとう。
すさまじくキレイ〜・・欲しい!
これはおいくらですか?

店舗数少ないし日本のサイトなくて情報得にくいし
やっぱりここの情報はすごく助かります。
263メイク魂ななしさん:01/10/17 01:39 ID:WD6U5m/S
>262
4800円ですよ税込みで5040円でした
ほんと各店舗10個ずつらしいので(BAさんが言ってました)
もし本気で欲しいと思ったら急いで買うことお勧めします
264メイク魂ななしさん:01/10/17 01:42 ID:roUv7B5s
>261
ありがとう!
右上の場合緑ではなく赤紫に発色すると
いうことですか?前回のように表面吹き付けなのかな?
グロスもかわいいですね〜!!
265メイク魂ななしさん:01/10/17 01:44 ID:WD6U5m/S
>264
そうですよ
右上の場合緑ではなく赤紫に発色します

グロスもしかしたら私の目に入っていなかっただけであったかもしれないです
私も画像見てグロスあること知りました グロス欲しい・・・・
266262:01/10/17 01:53 ID:Rffl7u40
>263
5040円なんですね、ううーますます欲しい・・
他社のクリスマスキット買わなきゃいけないけど、これもきっと買ってしまいそうです。
色の描写もわかりやすかったです、ありがと〜う!
267メイク魂ななしさん:01/10/17 01:55 ID:u/AAHexn
>265
今回の限定はグロスはでてないそうですよ

あとクリスマスにも何かでるらしいですけど
そのあたりはまだハッキリとはきまってないそうです...
268メイク魂ななしさん:01/10/17 01:55 ID:Rffl7u40
しかもハロウィンのグロスめちゃ可愛い・・
福袋の未使用のがまだたんまりあるけど
飾っておきたいなあ。
お粉も欲しいし。
269268:01/10/17 01:57 ID:Rffl7u40
今回の限定は、写真のハロウィンのグロスは出てないんですか?
ううー、残念。

クリスマスのこと、私もBAさんに聞きました。
(グロスだかのキットが出るとか)
シャドウが入ってたら買いたいなあ。
なんにせよ、ここの商品好きだー
270メイク魂ななしさん:01/10/17 02:03 ID:u/AAHexn
売れ筋のお粉とか限定のものなんかは
渋谷か池袋にたくさんはいりますよって
BAさんからききましたよ。
お粉も新しいのがでたそうですよ
271メイク魂ななしさん:01/10/17 02:04 ID:WD6U5m/S
>267
そうなんですかシラナカター
残念 パンプキンのグロス欲しかったなぁ
272メイク魂ななしさん:01/10/17 02:14 ID:p4uIHCbx
萌え〜。明日行くぞ、渋谷!!
まだあるかな??
273メイク魂ななしさん:01/10/17 02:33 ID:Rffl7u40
>>270
お粉も新しいのがでたんですね、おおー欲しい!
タルクフリーの買うつもりだったんだけど
新しいのも気になるー
私も明日渋谷逝く!
274メイク魂ななしさん:01/10/17 02:34 ID:Rffl7u40
直リンスマソ
275メイク魂ななしさん:01/10/17 04:41 ID:T0C/CiFr
ああ・・・ハロウィンの蝙蝠グロス欲しい・・・。
こうもりグッズ収集家なので(藁
276メイク魂ななしさん:01/10/17 04:51 ID:tF4x3ebF
eyeshadowの表面のパール感・色が吹き付けなのか
そうでないのかが気になる・・・・。
277メイク魂ななしさん:01/10/17 04:59 ID:T0C/CiFr
276>
夏の限定もののシャドウは表面だけしか色が付いてなかった
ので多分吹きつけでしょう。
278メイク魂ななしさん:01/10/17 05:19 ID:T0C/CiFr
パンダグロスも日本には入らないのかなぁ・・・
279272:01/10/17 15:44 ID:D7yQ7kUm
渋谷行って買って来た。限定かぼちゃシャドウ
まだありそうだったよ。展示サンプルはすっかり
表面がはげて、ふつ〜のシャドウだったから
通りすがりは気付かないとおもはれ。

皆さんのおっしゃるとおり、表面ふきつけです。
ああ、かぼちゃが金太郎飴になっててほしいよ。
もったいなくて使えない。
でも全色ほのかにパールが効いたいい色でした。

それからコウモリなどのグロスは日本に入って来てないって。
280メイク魂ななしさん:01/10/17 16:18 ID:pJW8/dtQ
>251
タルクフリーのお粉のことをありがとうございます。
アドレスまで教えていただき感謝です。
>257
02番のお粉をお使いでしたらお聞きしたいのですが、
HPではアイボリー系の白に見えたのですが、実際は真っ白ですか?
それとも、クリーム系やアイボリー系の白でしょうか?
あまり黄色い系の白より、真っ白系のお粉が欲しいの教えていただけると
うれしいです。よろしくお願いします。
281メイク魂ななしさん:01/10/17 22:32 ID:XrsB7oTk
うーん、限定の千鳥チークにやられた!
いかんよ、こんなに安くて良い発色って・・ついつい買ってしまうではないか。
282メイク魂ななしさん:01/10/18 00:44 ID:jSabDgzN
タルクフリーの02、買いました
カバマのファンデはYP30の
地黒なので03にしようと思ってたのに
BAさんに02を薦められ
つけてもらったら、あら、なじんでる!!
翌朝、自分でつけてみたら
顔、白浮いてる!!
昨日のあれは
色白に憧れるあまりの幻想だったのか?
それともただのつけすぎ?
>280さん
白いと思います。
283251:01/10/18 02:56 ID:zuOwBngu
>257
おお、YN10使いの方がいてうれしい
02と相性いいんですね、ありがとう!

>280
いえいえ あのアドレス、後で気づいたんですがイタリアのなんです・・
英語サイトのはこっちなので、こっちの方が見やすいかもしれないです
ttp://www.madina.it/english/home/home.html

>282
02、けっこう白めです??
カバマのモイストルーセントの2番がかなり白付きで
能面みたいに白浮きして困ってて、
ここのがいいかな?と思ってたんだけど、うむー・・
でも粒子は細かそうだからやっぱりここのにしよう。



私も02買おうかなーと思ってます。
サイトではけっこう白めに見えますよね。
284メイク魂ななしさん:01/10/18 23:35 ID:l8GRpccb
257です。
すんません。02は、おっしゃるように多少白いです。
実は、カバマでも3つカウンターを回って、YN10に白を混ぜるよう
言われたのが二つのカウンターという感じで、でも白混ぜは面倒
なので、YN10単独づかいというのが現状なので、白めのほうが
納まりがよいのかも知れません。

ただ、それほど強く発色する粉ではないので、粉でバフバフに
マットに仕上げる人でない限り、白すぎるということには、ならない
かも・・・。真っ白ということはないです。アイボリー系の白です。

ちなみに、カバマの2番も薦められましたが、私の場合、あの粉は
白浮きはしませんでしたが、マットでシワが目立つのでサンプル
試用だけで現品は買いませんでした。
285メイク魂ななしさん:01/10/18 23:43 ID:ziSHPaSX
お粉、ファンデの色を邪魔しないのは03番なんだよね。
01は若干ピンクっぽく仕上がる。
286メイク魂ななしさん:01/10/19 00:15 ID:vnqNj39i
283です

>284さん
たびたびありがとう〜!
昨日カウンター逝ってタルクフリーのお粉つけてもらってきました。
アドバイスいただいた通り、02、ぴったんこでした。
02はあんまり強く発色しなくて真っ白けというわけでもなく
まさにアイボリー系の白で、
やや濃い目の03もすごくよかったんだけど
けっきょく迷った結果YN10との相性ばっちりの02にしました。

カバマの2番、ほんとマット過ぎてシワ目立つんですよね。(泣
それで長らくデコルテやらあれこれ放浪してたんですが、
お粉はとうぶんここので落ち着きそうです。
次はファンデ買おうかなぁ。
ついでに限定シャドウもゲットしました。ううーでももったいなくて使えない・・
287メイク魂ななしさん:01/10/20 04:02 ID:Uvk7q071
限定のアイシャドーを買ってきました!
普段だと買わない、グリーン系も入っていたので迷いましたが
かわいいので、買ってしまった・・・結局、肌に付けてみると
グリーンも凄く良かったです。マディーナのアイシャドーは
初めてでしたが、今まで買ってきた中で一番のオススメです。
とにかく薄づきで、夕方になってもよれない!
ただマディーナは店員の方にしつこい人が多いので、買う気
マンマンの時しか行けないなぁ。いつもグロスをおまけする
から2品以上買えって言われるし、何度も断わるのが面倒だよ。
288メイク魂ななしさん:01/10/20 07:16 ID:ZtffCUMo
ん、おまけのグロスやまほど持ってる。
前はコンシーラーももらったし。
TVショッピングじゃないんだから、
もっと商品に自信を持って・・といいたい。
289メイク魂ななしさん:01/10/20 11:55 ID:fxenzQhj
>287
ありゃ。来週辺り、池袋でマディーナデビューと思ってたのに。
うーん。ものすごく欲しいものないし、見送ろうかな・・。
290メイク魂ななしさん:01/10/23 02:24 ID:zqiBvqBl
>287、289
池袋のお店にいる男の子は、
メイクだけしてもらった
時でも、笑顔で「また遊びに来て下さい」って
いってくれるし、買え買えって全然うるさくなかったよ。
291メイク魂ななしさん:01/10/25 02:25 ID:bvV0DvGh
出るらしいコフレ、中身何が入るかな?
グロス1つ・シャドウ2つ・ミニお粉・基礎ものミニとかがいいな。
292メイク魂ななしさん:01/10/25 11:30 ID:JVLFEFT9
いや、きっとグロスは4こぐらい
入ってるに違いない。>クリスマスコフレ
で、おまけにまたグロス・・・
293メイク魂ななしさん:01/10/26 00:33 ID:DWJ4PFfy
>292
私もそう思う。んだけど、前の福袋の未開封のがまだたんまりあるから
グロスは1つでいい・・。
アイシャドウ入れてほしいよー
294メイク魂ななしさん:01/10/26 00:34 ID:YtcbY/Z7
うん。グロスはいらないから粉ものをイパーイ入れてほしい。
295メイク魂ななしさん:01/10/26 21:32 ID:/WpbHQe3
限定に弱いオヴァカな私
本日小さなお粉6色セット
予約してきてしまった・・・
296メイク魂ななしさん:01/10/26 23:25 ID:DWJ4PFfy
>295
小さなお粉6色セットとは・・??
タルクフリーやシック&シャインのお粉の6色セットですか?
クリスマスキットとは別物?
ああ、ほっしい〜!
297メイク魂ななしさん:01/10/26 23:55 ID:YtcbY/Z7
東急東横店ではヤクルト優勝福袋やってました。

・チーク
・グロス4種
・ミニペンシルセット
・ミニリップセット
で、合計12500円相当?が、4000円です。

マディーナ初心者には良いのではないでしょうか。
あるいは、同性へのクリスマスプレゼントをばらまく必要が
ある方は、今のうちに買ってキープしておくと便利かも。
私は、ロクシタンの福袋買ったんで見送り。
298メイク魂ななしさん:01/10/27 01:49 ID:A2hjLakm
ttp://www.141.co.jp/top/faces/p2.html
の六色のやつです(ミニシック・アンド・シャイン全6色 各¥2,000)
勉強不足なのでよくわからなくて申し訳ないです
299メイク魂ななしさん:01/10/27 02:03 ID:Qqrw8+fD
>298さん、
情報激感謝!!ありがとう〜!
300メイク魂ななしさん:01/10/27 11:19 ID:MIGWs0Zd
>298
あのパウダー、欲しかったんだけど、むやみに大きいから
ためらってたんだよね。普通のパウダーと違って少量しか
使わないものだし。

ミニサイズなら買う!絶対買うぞ!
301メイク魂ななしさん:01/10/27 11:27 ID:Qqrw8+fD
渋谷店逝ったんですが
「小さなお粉6色セット」ではなく
6色お粉は単品売りで1つ\2000だそうです・・
(本来のものよりはミニサイズ。で1色\2000)

ttp://www.141.co.jp/top/faces/p2.html
でも上の写真見ると、どう見ても6色ミニセットで\2000み見えるよ (TдT)
302メイク魂ななしさん:01/10/27 11:28 ID:Qqrw8+fD
しかも、「6色で\2000なら、安いですねえ・・」(笑)
と言われてしもた・・。
303メイク魂ななしさん:01/10/27 11:30 ID:Qqrw8+fD
でもでも、シック&シャインのお粉欲しかったから
>298さんの情報ありがたかったよ!

今までのものより安いし、ミニサイズなら買いやすいし。
11/8発売ってことなので、エローゴールド予約したよー
304メイク魂ななしさん:01/10/27 13:18 ID:A2hjLakm
>303 298ですけど
マディ??BAさんに騙されたぞ(藁
でもあのBAさん優しくていい人だから(・∀・)許す!!
そしたら何色しようかな???
テスターつかってじっくり考えよう
305メイク魂ななしさん:01/10/27 15:55 ID:bEk0C5Fk
シック&シャインのお粉って色によってどういう
効果があるんだろう?? 単にキラキラするって
ことかしら。はやくチェックしたいよ〜ん。
306301 302 303:01/10/27 16:19 ID:Qqrw8+fD
>298 = >304
私も最初、カウンター逝って
「インターネットのサイトで見た
”6色入りのお粉ミニセット”」ということで予約したんだけど、
予約後に「6色ありますけど、色はなんになさいます?」と聞かれてビックリ。

内心「はぁ?」と思いながら、「全部の色のミニセットですよね?」と聞きなおすと、
「各1色づつ\2000です。」と言われ、
しかもBAさん笑いながら、「6色で\2000なら、安いですねえ・・」(笑) と・・。
こっちも笑いながら「はぁ・・。そういえばそうかぁ」と・・。

でも前からシックのお粉はすごくほしかったから予約しちゃった。
安いよね、\2000は。

>304
そのBAさん、「色はどの色がいいか?」聞かなかった?
とりあえず、渋谷東横店では11/8前にテスター出るかもってことだったよ。(他はわからない)

>305
過去ログ見ると、
>カナーリ輝きますので部分使いで十分。
>全体つけたらどうしようもないギラギラさだった。
>これからだったら夜のお出かけとか胸元(デコルテ)にも使えて便利だね。

って書いてあったよ。
実際つけてもらってもそんな感じだった
ポイント使いがいいみたい。
307メイク魂ななしさん:01/10/27 16:53 ID:bEk0C5Fk
>306
レスありがとう。わかったよ、どの粉さしているのか。
すんごいキラキラのやつね。あれかぁ。
もっと繊細な感じなら買い〜、と思ったけど。

今、パーフェクショニストファンデーション
つけて、で、タルクフリーの粉をごく薄くつけて
つやを残すようにしてる。でも粉の加減で
やっぱりマット気味になっちゃうんだよね。
健康的なつや肌にしたいんだけど。
シック・アンド・シャインをまぜるか。
う〜ん、思案中・・・
308メイク魂ななしさん :01/10/28 01:10 ID:/asEdFq9
>306
私に教えてくれたBAさん
小さなお粉が六つ入りですよと思いっきりいっていたよ
仙台は発売と同時にテスターくるといっていたなぁ
東京羨ましい
309メイク魂ななしさん:01/10/29 17:32 ID:5ZJskcmL
>297
妹が福袋買ってきてたんで、グロス1個ゲット。
残りは自分用・あとは友達にばらまいたそうです。

この時期福袋の内容がこうだと、
クリスマスキットはどんな感じになるのかな?
グロスは1個くらいで、
あとはチーク・お粉ミニサイズ・アイシャドウとかの粉ものいれてほしい。
310ぶつぶつ屋:01/10/30 08:24 ID:T2mDpOcp
私、結構色グロなんだけど、真ディーなの
リキットファンデ買ったら、なんか赤黒い(262)。
つけたときはナチュラルでいいけど、
夕方になったら見事にくすんで、顔色のわる〜い
人になっちゃった。お粉ではそうはならないから、
やっぱりファンデの色が合わないんだな。うちゅ。
しっとり感はいいんだけど。
そいえば昔、アイナチュラルのファンデも
同じようで捨てた記憶が・・。HORだし似てるのか?
はぁ、ファンデはYSLとアルビオンに戻そ。
311メイク魂ななしさん:01/10/30 20:59 ID:yL2hX0/f
来週東京にいくので、しっかりチェックしてきます。
池袋東武店と東急東横店ではどちらの方が規模が大きいですか?
312メイク魂ななしさん:01/10/30 23:33 ID:63h0kVg7
>311
どっちも同じぐらいだけど、東横の方が
すこし広い気がするよ。あと、BAさんによっては
かなり押しの強い人もいるから、気をつけた方がいいよ。
313メイク魂ななしさん:01/11/01 17:05 ID:iEqtphX3
マディーナ(・∀・)イイ!!
314メイク魂ななしさん:01/11/01 18:17 ID:CK9LUIkd
渋谷東横の店長さん、けっこう押し強いよ〜
いい人だけど。
まだ限定4色シャドウありました。
315仙台市民:01/11/03 19:27 ID:sMdfyXcv
このブランド、前から気になっていたのデス。グロスが可愛いったらもう!って感じで。
とりあえず今日はひとつ衝動買いしました。ローズ系のラメラメグロスです。
カワイイんだけど、かなり香りがキツイっすね(^^;
慣れるまでちょっとかかるかも・・・・・
316メイク魂ななしさん:01/11/06 19:26 ID:dFItkvqV
マディーナのサイトに、日本語バージョン作ってくれー
と言うメールを書いてみた。
もし返事が来たら、報告しますね。
317111:01/11/06 19:27 ID:CudVufPq
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証
拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致し
ます。

http://www.blacklist.jp


●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
318メイク魂ななしさん:01/11/06 22:04 ID:ufZIeEmF
>316
私もそれ思ってましたー
店員さんに言ってみようかなあ。
返事がきたら、報告お願いしますね。
319メイク魂ななしさん:01/11/07 12:46 ID:txH/4ecF
2000円のお試しお粉を買おうかと思っているのですが、
タルクフリーのお粉と比べてしっとり感はどうでしょうか?
粉ふき乾燥肌なので気になります。
それから、タルクフリーのお粉の01番は写真ではピンクに見えるのですが、
よっぱらいメークに使うみたいに赤味がありますか?
京都に住んでいてお店で見れないので、教えてくださると嬉しいです。
教えてばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。
320メイク魂ななしさん:01/11/07 20:54 ID:UQ2ktVqh
マディーナはHORでは購入できないのでしょうか?
321メイク魂ななしさん:01/11/07 23:30 ID:txH/4ecF
あげちゃう
322メイク魂ななしさん:01/11/08 00:03 ID:ZVaQH5bU
>>319
タルクフリーの01番使ってます。
マディーナの中では一番ピンク系みたいですが
つけた感じはピンクっぽくなりません。
私の肌は血色が悪いので健康的に見えるようにこの色を選びました。
君島十和子さん愛用の色だそうです。
323メイク魂ななしさん:01/11/08 08:24 ID:5DzUyK3q
リキッドとお粉欲しいです。
乾燥肌でちょいカバー力ある肌になれる組合わせを教えてくれませんか!!
324メイク魂ななしさん:01/11/08 10:48 ID:qH+SOleU
age
325メイク魂ななしさん:01/11/08 14:32 ID:Hpy2x+gH
あまり話題に出てきませんが、平塚ラスカでお買い物されてる方
いらっしゃいますか?
週末に行ってみようと思っているのですが、
お店の雰囲気が知りたいのです。
326メイク魂ななしさん:01/11/08 22:11 ID:qH+SOleU
age
327メイク魂ななしさん:01/11/08 22:46 ID:7bVEiuF/
マディーナ様私をキレイにして♪
328メイク魂ななしさん:01/11/09 00:39 ID:24rKUMKz
age
329メイク魂ななしさん:01/11/09 08:50 ID:iKFtCLjI

この前ハイテクファンデーション&タルクフリーのお粉買いました。
しっとりつやつや。ここのはやっぱり粉ものがいいですね。
シック&シャインのミニお粉も欲しい。
330メイク魂ななしさん:01/11/09 09:26 ID:mwMSD5bQ
>322
タルクフリーの01番情報ありがとうございます。
赤くならないなら良さそうですね。

シック&シャインか、タルクフリーのお粉をどちらを
買おうか悩んでいます。
シック&シャインのブルーのお粉のパールは、
どんな輝きなんでしょうか?
ゴールド?シルバー、パール?
お店で見られた方の情報キボンです!
331メイク魂ななしさん:01/11/09 16:06 ID:AX0A0xtQ
ゴールドとパープル買って来た非常に萌え!!
332316:01/11/09 21:11 ID:i+Mce2wU
返事がきました。
私は、マディーナのサイトの英語ページのフォーム
から、リクエスト、という形でメールを書きたかったんですが、
404エラーが出たため、ヘルプ係(?)宛て [email protected]
適切な部署にメールを回してください、とお願いして、
「日本語サイト作って」と英文メールしました。

今日、返信が届いて([email protected])、
Dear friend
thank you for e-mail
We have taken note of your question
come and visit our web site again
the Madina Milano team
だそうです。
ま、無難な回答ですよね。
333メイク魂ななしさん:01/11/10 01:24 ID:aix10+ZZ
タルクフリーの粉欲しかったのに、つい他のを買っちまったよ・・
あの粒子の細かさにあんなに感動したのにー!

そうそう、そういえば
新発売?とやらの携帯用お粉、すっっごいすんばらしいですよ。
うすーいパクトに入ってて、MADINAの型押し付き。

特筆すべきは、その粉質。
ルースパウダーの10倍くらいシットリ!!!ベルベットみたいと思った。
カウンター逝ったら触ってみてください。
私は思わず、なんじゃこりゃー!と叫びましたよ。あまりの質感に。
ただ、値段聞くのを忘れた・・
334メイク魂ななしさん:01/11/10 01:28 ID:aix10+ZZ
あ、でも量がすごく少なかったです。>携帯用プレストパウダー

BAさんいわく、「おすすめだけど、これは量が少ないからすぐなくなっちゃう。
最初に買うならタルクフリーのルースの方がいいよ。
これはあくまでお直し用。」って言ってました。

ファンデは触ったことないんだけど、あんな風なベルベットみたいなシットリ感なのかなあ。
ああーカウンター逝きたい。
335メイク魂ななしさん:01/11/10 06:45 ID:sflesmIa
>333
カウンターに行けないので教えてほしいんですが、
携帯用のお粉はどんな色がありますか?
336メイク魂ななしさん:01/11/10 16:26 ID:aix10+ZZ
>335
ああー、ごめんなさい。
パウダーの質感に感動したのと、
BAさんが「あなたの肌にはこの色がぴったり」と選んでくれちゃったので、
色は1種類しか見なかったんで、他にどんな色があったか分からないんです。
私が見たやつは、わりとベージュっぽい色で、あんまり白くはなかったです。
(サイトで確認したところ、たぶんベージュの02かと)

madinaのサイトのcolour is faceのところ
ttp://www.madina.it/english/store/store.html
ここを見たら、携帯用プレストパウダーは
light stay compact powderというのと、
matt stay compact powderというの2種類あって、どっちも10色づつあるみたいなんで、
色展開は豊富なのかな?
日本に何種類入荷されてるかはわからないけど
お店で見せてもらったのは、たぶんこのうちのどっちかだと思います。
(light stay compact powderの方に、10色の色が出てますよ)
337メイク魂ななしさん:01/11/10 22:09 ID:fc4ubvXf
12500円以上買うと、メイクアップケースがもらえるってDMが来たよ。
ロゴ入りのプラスティックトランクみたいなのだけど、12500円も
買うものないよう。強いて言えばブラシくらいだけど、@ブラシ+
ゆめてらすの直販で白鳳堂買いまくったからなぁ。
338メイク魂ななしさん:01/11/12 08:42 ID:e0UQsWq4
>336
ご丁寧にいろいろ教えてくださって、
ありがとうございます。
336さんが、なんじゃこりゃー!と叫ばれた携帯用のお粉は、
light stay compact powderか、matt stay compact powderか
どちらでしょう?何度もすみませんがよろしくお願いします。
339メイク魂ななしさん:01/11/12 21:54 ID:3gAYrn+j
私、携帯用のルースパウダー使ってます。
が、true skin compact powderって書いてあるんだけど
light stayなのかな?matt stay なのかな?
マディーナのサイトの写真と全く同じだけど、どっちかわからないわ。
カウンターで見た時は2種類あって、ひとつはサラッとしてマットな仕上がりで
私が買ったツルー・スキンは保湿力が高くツヤ肌に仕上がります。
お粉の感触はどちらも同じで、驚くほど細かいです。
これでメイク直しすると「お疲れ顔」→「いきいき顔」になれますよ。オススメ ♪
340メイク魂ななしさん:01/11/12 22:28 ID:gmDNa04m
>325
私平塚市民ですよー。ラスカのマディーナでお買い物してます。
雰囲気は、うーん。いつも閑散とした印象。(休日はあんまり行かない
からわかりませんが)
すっごく小さなスペースです。BAさんはあんまり営業に熱心では
ないかも(笑 でも呼べば色々説明してくれます。
にぎやかな雰囲気ではない、というのが一番しっくりくるかも。
341メイク魂ななしさん:01/11/12 22:34 ID:3Ci4dE/C
どなたか、タルクフリーのお粉の全成分をウプして
くださいませんでしょうか。お願いします。
メールで問い合わせたいのですが、日本語サイトが
見つからないので・・・。
342メイク魂ななしさん:01/11/12 23:05 ID:KTnn9yWQ
ALUMINIUM STARCH OCTENYSUCCINATE,MICA,NYLON-12.SILCA PTFE,
DIMETHICONE,METHYLPARABEN,SORBIC ACID, ZINC STEARATE,
LAUROYL LYSINE,PROPYLPARABEN,TETRASODIUM EDTA, BUTYLPARABEN,BHT

以下は色素?染料っていうのかな?これは色番によって入ってるものと
入ってないものがあると思う。
TITANIUM DIOXIDE, IRON-OXIDES, ULTRAMARINE BLUE, D&C RED 7 CA LAKE,
MANGANESE VIOLET,CARAMINE, FD&C YELLOW 5 AL LAKE, DE&C YELLOW 6 AL
LAKE, DE&C YELLOW 6 LAKE, D&C RED 30
343メイク魂ななしさん:01/11/12 23:08 ID:KTnn9yWQ
粉系を買ったときに基礎化粧品のサンプルをもらった。
これは日本独自のものみたい。
クレンジングオイルがオイルっていうより、洗顔料
そのまま顔に塗ったかんじで使い心地はハア?なんだ
けど、洗い流したらいつもは残ってる鼻の横のコメドが
全滅してた。顔はピカピカ。
でも使い心地が悪いのと、乾燥肌にはキツイような
気がして、、、。誰か購入して継続的に使ってる方
いますか?
化粧水はフツーでした。
344341:01/11/12 23:41 ID:uPA0Shof
>> 342
わざわざうぷしてくださって、ありがとうございます。
日本語では書いてないんですね。コマッタ。
ぱっと見、ナイロン、マイカ、酸化鉄ぐらいしかわかりませんが、
こつこつ調べてみます。
345メイク魂ななしさん:01/11/13 02:46 ID:ZFNc/GVA
粉はいいってよく聞くけど、それ以外のもの
(リップ、ファンデ、スキンケア、シャドウ、チーク)
は、どんな感じですか?マディーナ使ってみたいので、
何でもいいので教えて下さい。
後、都内だとどのお店がいいですか?
346メイク魂ななしさん:01/11/13 02:54 ID:PcfOdGpn
>345
リップは福袋に入ってたのを使いましたがけっこうマットな仕上がりでした。
ファンデ・シャドウ・チーク、どれもお粉並に粒子が細かくて、さらさらだけどしとーり。

スキンケアは使ったことないんだけど、
化粧水は肌別に4種類くらいあって、全種類あまーい香りがします。
(その中で日焼け止めは
テクスチャーが固い上に、SPF表示がないところ・あと白くなっちゃうところがいまひとつ)
でもスキンケアは値段もお手ごろ価格なんで、
今あるのがなくなったら使ってみたい・・香りがすごいいいです。(なんだか蜂蜜のような甘い香り)

都内だと、渋谷はけっこうオシの強いBAさん(おそらく店長さん)がいて
迷ってるとガンガンすすめてくるので、池袋のほうがおすすめ。
新宿京王と横浜のBAさんよかったのに撤退だし・・
347345:01/11/13 03:10 ID:ZFNc/GVA
>>346
さっそくのカキコありがとうございます。
スキンケアはサンプルもらって試してみる事にします。
カラーものは自分でつけるのが結構苦手なので
メイクしてもらおうかと思うんですけど、
メイクテクとかも人によって違いますよね。
今週にでも池袋にいってきます。
348325:01/11/13 09:06 ID:7Bvm9bAS
>340
まだ行ってないのですが、平塚は小さいんですね。
営業熱心じゃないBAさんですか・・・
それも落ち着いて見れそうでいいかな。
とにかく行ってみることにします!
情報どうもありがとうございました。
349メイク魂ななしさん:01/11/18 01:29 ID:v3aMN3G6
age
350メイク魂ななしさん:01/11/19 18:09 ID:F8c4mzIS
マディーナでなんか買いたくなっちゃった♪♪♪
351メイク魂ななしさん:01/11/19 22:49 ID:fDmp3HVO
近い人は池袋東武で買ってあげてくれ〜
隣のアナにくらべていつも人が一人もいなくて
いいかげんヤバいんじゃないかと思うよ
352メイク魂ななしさん:01/11/20 01:12 ID:eLXk0nbK
オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンA1、
マイカ、ナイロン−12、シリカ、ポリテトラフルオロエチレン、
ジメチコン、ソルビン酸、ステアリン酸亜鉛、ラウロイルリシン、
BHT、EDTA−4Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、
ブチルパラベン、酸化鉄
以上がタルクフリーの配合成分です。
353メイク魂ななしさん:01/11/27 00:43 ID:a9ym1vzU
プレストのお粉買ってしまった。しっとりうるるで萌えー。
354メイク魂ななしさん:01/11/27 01:02 ID:7NnBdnwv
>351
東武のBAさんは怖くないですか?
利用した事ないので心配です。
355メイク魂ななしさん:01/11/27 22:15 ID:WLAiC2SS
351さんじゃないが、東武のBAさんは怖くないよ。大丈夫だってば。(笑)
356メイク魂ななしさん:01/11/29 03:49 ID:gv3pL1qo
>354
東武に行ってきたけど、親切に色々答えてくれたよ。
昼過ぎはホントに暇そうだったよ...
357メイク魂ななしさん:01/11/29 04:29 ID:hS2K2kyB
化粧崩れはしないけど、なんで肌の綺麗な人がいないのか不思議。
358メイク魂ななしさん:01/11/29 08:59 ID:ZIbiiSqv
東海地方では入手不可?
HORのお店はBAさんの押しが強くてゆっくり
見ていられなかった。遠い所だったから
そう何度も行けないし。
359メイク魂ななしさん:01/11/29 11:11 ID:cnnF6deR
HORのショップにマデイーナあるんですか?
場所によってなのかな?
輸入元がHORなだけでショップにはないなーとおもっていたんですけど
360メイク魂ななしさん :01/11/29 15:07 ID:8u7yOItT
>>357
それは私も不思議に感じてた。
自分はマディーナのファンデにしてから
肌誉められっ放しだし自分でも仕上がり大満足だけど
BAさんの肌はどうして荒れているのかな?
だから基礎化粧品を勧められても買う気持ちがわかない。。。

>>359
都内だけどHORのショップでマディーナを見かけたことはありませんが
HOR本社に問い合わせてみたらわかるかもね。
361メイク魂ななしさん:01/11/29 15:49 ID:FO6/PpLF
>>357
同じこと思ってました。
渋谷・池袋のBAさん、どの人も肌綺麗じゃないんですよね。
荒れて乾燥して、ところどころ油浮きしてる。
基礎もの買う気になれない。
362メイク魂ななしさん:01/11/29 15:52 ID:FO6/PpLF
でも粉ものは本当にいい!
タルクフリーのお粉のしっとりさに脱帽。
プレストもものすごくしっとりで、化粧直し用に買おうかなと思ってます。

ファンデもよさそうなんで欲しい・・
>360さんは、マディーナのどのファンデお使いですか?
363メイク魂ななしさん:01/11/29 23:13 ID:qQ5HBRK+
>>362
360です。オイルフリーのリキッドにタルクフリーのお粉です。
お出かけ用にはコンパクトのブレストパウダー携帯してます。
でも乾燥肌のせいか脂浮きしないため、お化粧が崩れないので
ブレストはあんまり出番がありません。(^^;
アイシャドウもいいですよね〜。乗せた色がずーっと変化せず
時間が経ってもきれいに発色してくれるシャドウは
他メーカーではそんなにないような気がします。
364メイク魂ななしさん:01/11/29 23:47 ID:FO6/PpLF
>362です
>363
レスありがとうございます!
お使いのものはオイルフリーのリキッドにタルクフリーのお粉なんですね。
タルクフリーのも本当にしっとりでいいですよね。
オイルフリーというと乾燥するかな?と思ってたのですが
乾燥肌の人でも大丈夫そうですね。ああ、欲しい!!

アイシャドウもいいですよね〜。福袋にはいってた赤いシャドウ
朝つけて夕方まで色変わらずくすまず肌にのっててくれてます。
今度カウンター逝ったら散在してしまいそう・・^^;
365メイク魂ななしさん:01/11/30 02:42 ID:f/7xaOH2
>359
HORでは一切取扱いがないってBAさんがいってました。
なんか事業部が違うみたいな感じで説明されましたよ。
366359:01/11/30 10:16 ID:Fk1Xi/81
>360、365
ありがとうございました。やっぱりそうなんですね。
358さんのかきこみみて「えっ?」と思ったもので。
367メイク魂ななしさん:01/12/02 23:59 ID:w+1X02kY
*オイルフリーのリキッド
*タルクフリーのお粉
*携帯用お粉
のお値段を教えて下さい。よろしくお願いします。
368メイク魂ななしさん:01/12/03 00:00 ID:m1RlbTu6
>367

オイルフリーリキッド 3500円
タルクフリーパウダー 4000円
プレストパウダー   2500円
だと思います、たぶん。
369メイク魂ななしさん:01/12/03 00:23 ID:wZGJeK5M
パウダー、ケースがセザンヌ粉ファンデと全く一緒。
ふたがマディーナがすりガラスっぽいけど。なんかパフも同じ気が…。
でもBAさんはあのパフでファンデつけるみたいに使っていて特に問題なく
きれいに仕上がった。
ついでに黒いふたが持ち手の涙形容器のクリアグロス、ダイソーウィンマックス
ので全く同じ容器のがある。成分は違ったけど使用感も似ているような…。
ダイソーのやつ自分は結構好きなのでよしんば同じでもまあいいか。
370メイク魂ななしさん:01/12/03 00:29 ID:Ak+nrlKn
>369
そうそう!禿同!
タルクフリーのお粉、パフやケース、どっかで経験した使い辛さ(w
資生堂のデカパフ使ってます!
371メイク魂ななしさん:01/12/03 00:32 ID:m1RlbTu6
>369
パウダー、ケースがセザンヌ粉ファンデと全く一緒?
それはかなり鬱かも・・
(セザンヌ粉ファンデのケース、かなり使いにくい)
携帯用お粉のケースは、まあ普通の使い心地と思う。
372367:01/12/03 01:26 ID:BipBGs64
>368さん
早速教えて頂いてありがとうございました!

3つ揃えても1万円!
・・・買っちゃおう
373メイク魂ななしさん:01/12/03 06:18 ID:Cvd1j3um
プレストパウダーのケースってパフがケースに入らなくて辛いくないですか?
あ、私が使ったのはライトステイなんとかっていうほうだけど。
使いづらかったので今はタルクフリーのルースパウダーを買って
携帯用のお粉入れに詰め替えて使ってるのですが、それも(ケースの)使いごこちはいまいち。
しかもプレストパウダーのがルースパウダーよか付け心地いいような気がする……。
上のほうで話題になってたのって、これのことかなぁ。
レフィルはなさそうだけど無理矢理外して別のケースに詰め替えようとも思ったけど
計ったら約6センチ……他のケースじゃ合うのないだろうな。

ちなみに家でルースパウダー使うときは中ブタ外しちゃってます。
顔についた時にムラムラでもパフでなでれば綺麗につくから。
374メイク魂ななしさん:01/12/04 01:04 ID:KlmbAP7J
>367、368
訂正です。
リキッド¥3800
プレストパウダー¥3500
375私の3種の神器:01/12/04 01:32 ID:ZEl4Q9AR
★オイルフリーリキッド
★タルクフリーパウダー
★アイシャドウ各色

BAさんにフルメイクをしてもらって友人に会ったら
「キレイ!」を連発&どこで買ったの??攻撃をうけました!糞
満足じゃ。。。

それからBAさんにアイライナー(ペンシル使用)
理想のス〜ッとしたラインが引けないことを言ったら
マディーナの水ありなし用アイシャドウ(濃いブラウン系)を
細いブラシで水で溶いて塗る方法を教えてもらった。
もう、めちゃくちゃ(・∀・)イイ!! ホント
全然、まないし自然な陰影が出て急いでいる時もこれだけは怠りません!!
大きめ一重なのでちょっと太ぎみに引くのがコツらしい・・・確かに大きく見える!
マディーナ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
376メイク魂ななしさん:01/12/04 01:36 ID:japFlmgc
>375
私もメイクしてもらいたい...
何処のお店ですか?
377メイク魂ななしさん:01/12/04 01:37 ID:yJstYgMI
オイルフリーリキッドに興味あるんですけど、激乾燥肌でもだいじょぶですか?
(乾燥が心配)
378私の3種の神器:01/12/04 01:45 ID:ZEl4Q9AR
>>376
私は代官山アドレス内のマディーナでやってもらったよ!
その方の名前出していいものか分からないけど
毎回その方にやってもらっています。とても感じのが良くて可愛らしい方です。
初めて行ったときは感じは良いんだけどお化粧下手?っぽかったので
376さんもナイスなBAさんに当たることを祈ってます!

>>377
乾燥肌ですが問題なく使用中です。
激って、、こふきいも状態なんですか???ウーン・・・
あまりにも乾燥してるならクリームタイプの方がいいかと思うなぁ
379私の3種の神器:01/12/04 01:47 ID:ZEl4Q9AR
所々タイプミス・・・スマソ・・・・・・・・
380メイク魂ななしさん:01/12/04 01:58 ID:+7xg6tEJ
>378
レスどうもありがとうございます。
いつも渋谷だったので、次は代官山に行ってみます。
渋谷のBAさんは結構押しが強いのであまりゆっくり
商品を見る事ができないので...
代官山はどうですか?
381メイク魂ななしさん:01/12/04 01:58 ID:yJstYgMI
>378
レスありがとう!
乾燥肌でも問題ないんですね、よかーた・・!
(こふきいも状態ではないんで、オイルフリーにしてみます、ありがとう)
382メイク魂ななしさん:01/12/04 02:00 ID:yJstYgMI
>380
おお、同感です。
渋谷のBAさんは、かなりかなり押しが強い(&人の話を聞いてない自分流ペース)なので
あまりゆっくり 商品を見る事ができない・・・・じつはすごく苦手です。
代官山か池袋にいこうかなあ・・
383380:01/12/04 02:06 ID:+7xg6tEJ
>381
もしかして、そのBAさんってこのスレのはじめの方に
でてきている店長さんですか?私はその人と髪の長い方に
色々すすめられすぎて圧倒されました...
チェックしたいだけなのに...(鬱)
384メイク魂ななしさん:01/12/04 02:10 ID:dsQea5wS
私は渋谷の店長の上顧客・・・(だと思う)
押しは強いけど、メイク変だけど、いい人よ。

それに、店長のメイクの腕と私の顔が合ってたらしく、今まで
他のカウンターのメイクサービスいろいろ受けてきたけど、
一番キレイにしてくれた。

ただ、カウンター慣れしてない人だと、あの押しの強さと
テンションの高さはウザイだろうな、とも思うけど。
385380:01/12/04 02:21 ID:+7xg6tEJ
>384
私もいい人だとは思うのですが、
あの押しにはチョット...
386メイク魂ななしさん:01/12/04 02:26 ID:Lk9sQCdK
渋谷の店長って、マダームにマターリと喋るのに押しが強い人?
387メイク魂ななしさん:01/12/04 02:29 ID:yJstYgMI
>383
たぶんそうです>スレのはじめの方に でてきている店長さん
ただぼ〜っと商品見たいだけの時は、あのお店は逝かないほうがいいかも・・
「今日買うのはこれだ、これ!」って決めてから逝く分には、
わりと親身になってくれそうな気がします。

私はカウンターには慣れないわけではないんだけど、
あまりにも色々一気に薦めるやり方が微妙に苦手・・・
あいや、でもここのブランドは好きだよー・・。
388メイク魂ななしさん:01/12/04 02:49 ID:zuizEHl6
何処のお店が1番みやすいですか?
押しの強くないBAさんっていますか?
389メイク魂ななしさん:01/12/06 14:29 ID:oT/WAm1f
オイルフリーファンデが気になっています。
過去スレ読んだら崩れにくいとのことですが、もうちょっと具体的に
伺いたいので、使っている方、以下についてどんな感じかお聞かせ
頂けませんか?(文章がご面倒でしたら、○、△、×とかでも…)

カバー力
毛穴落ち
テカリ
香料

オイルフリーのファンデは幾つか試しましたが、満足行くものが
なかなか見つかりません。今の時期でも鼻〜頬にかけて少しテカります。
乾燥は滅多にしません。ツヤ肌よりマットが好みです(1年中)。
よろしくお願いします。
390メイク魂ななしさん :01/12/06 14:50 ID:YJLksasE
>>389
カバー力 人からは「薄付きファンデ使ってる?」とよく言われますが
     カバー力はかなりあるほうだと思います。コンシーラーが不要になりました。

毛穴落ち 他のファンデに比べると毛穴は目立たなくなると思います。

テカリ  殆どありません。(感想肌)

香料  匂いが気になったことがないので多分入ってないと思います。

私はワンプッシュでは多すぎるので、半プッシュぐらいをスポンジで丁寧に伸ばしています。
仕事柄(モデル)メイクにはこだわっていましてとくにファンデは片っ端から試してみたけど
やっと満足のいくファンデに到達できたと思わせたのがオイルフリーファンデでした。
本当に崩れないし時間が経っても全くくすみません。
マットがお好みでしたらタルクフリーを上からお使いになるのを勧めます。
ただし色合わせを慎重にしないと不自然な仕上がりになってしまうので気をつけてくださいね。
391乾燥肌:01/12/06 16:17 ID:sNM9bdXu
>>390
オイルフリーリキッド+タルクフリーお粉 私もオススメです!!!
私の場合、リキッド1プッシュを丁寧に伸ばしてお粉をやさし〜くつける。
その後手の平で押さえて完了。ほとんど化粧直ししなくてOK。
瞼(色素沈着)と目の下(ハイライト代りに)にマディーナのコンシーラ使ってます。
おかげでアイシャドウの発色が一段とキレイに! マディーナ萌えだぁああああ
392389:01/12/06 23:22 ID:g7EmPC7S
おわっ、過去スレじゃなくて過去ログでした…スマソ

390さん、ありがとうございます。押しの強いBAさんに(笑)負けるかもと
思ったので、カウンター行って自分の肌で試す前にある程度の情報
仕入れておこうと、相談させて頂きました。ただでさえ、合う色みが
あまりなくてBAさんを疲れさせちゃうもので…
オイルフリーでカバー力もあったら嬉しい。
もちろん評判のお粉も合わせて試してみたいと思います。
393メイク魂ななしさん:01/12/10 00:52 ID:JntOyWhP
オイルフリーリキッド+タルクフリーお粉、本当に無敵のお肌になるよ。
激乾燥肌の私にはオイルフリーリキッドは冬は少し辛いので、
少し美容液を混ぜて使ってます。
394メイク魂ななしさん:01/12/10 01:52 ID:le3tT/Ru
冬でも日焼け止めをかかさないのですが
サンキラーアクアジェルにオイルフリーリキッドは激乾燥しちゃいました・・・。
目の下にちりめんジワが!!>< でもオイルフリーはやめられないよ!
395メイク魂ななしさん:01/12/10 01:59 ID:AEtrJh3a
マディーナのファンデ&粉ほしいけど近くに店がない・・・(当方札幌)
電話とかしたら、オイルフリーファンデのサンプル全色送ってもらえるかな??
それで色試してから絶対に買いたい・・・

あーーーーーーーーーーー欲しい!!
396メイク魂ななしさん:01/12/10 02:32 ID:5eiXONCP
>395
マディーナはファンデのサンプル作ってないよ!
カウンターで試すしかない...
397メイク魂ななしさん:01/12/11 04:55 ID:dHfKpDca
初MADINAでタルクフリ−ル−ズパウダ−購入。
これほんといいですね。やっとお粉ジプシ−から卒業。
やっぱりオイルフリ−リキッドファンデも欲ちぃ
と言うことで2日連続で逝って来ます。
398メイク魂ななしさん :01/12/11 10:27 ID:rt1UrGp5
>>397
行ってらっしゃい。
マディーナのリキッドと合わせると、お粉の良さが更に実感できると思います。
乾燥肌の私は少々つっぱり感が気になり始めましたが
下地に保湿成分がたくさん含まれているのに変えて乗り切ります。
ちなみにコスメデコルテの下地を使ってます。
いろんなリキッドを試したりしてみたけどやっぱりマディーナにまさるリキッドは無かったわ。
399389:01/12/11 11:24 ID:WFYigQ/Y
389です。実は今お肌の調子が最低最悪なので、まだカウンター
逝ってません(泣
393さんや398さんのレス読んで、ますます楽しみになってきた。
合う色があったらいいな〜。日本には入ってない色もたくさん
あるんですよね。残念。
400メイク魂ななしさん:01/12/11 11:29 ID:Aw4zcg77
渋谷店の店員に「インターネット見て来られたのですか?」と聞かれ
「そうです」と答えたら「2chですか?」と聞かれたのですが
恥ずかしくて「いいえ・・違います」と答えてしまいました・・・ゴメソ。店員たん・・
すごーくイイ人だたよ。噂の店長もここを知ってるのかも・・
401メイク魂ななしさん:01/12/11 12:14 ID:7S1p1YWB
渋谷の人、2ch知ってるのね・・
402メイク魂ななしさん:01/12/11 12:20 ID:wHz3/+Yf
店長はインターネットには詳しくないらしい(知らない振りしてるだけかも)
「インターネットで人気なんですよぉ」と言ったら驚いてたし。
403メイク魂ななしさん:01/12/11 22:37 ID:20/PlI0E
オイルフリーリキッド+タルクフリー愛用中なのですがパウダーファンデも
欲しくなってしまいました。オイリー寄りなんですがウエットドライと
ハイテクファンデどちらが良いか迷っています。どなたかお使いの方、使用感など
お聞きしたいのですが宜しくお願いします。
404メイク魂ななしさん:01/12/11 23:41 ID:VFy/Suj6
店員さん、答えてあげてください。
405メイク魂ななしさん:01/12/11 23:49 ID:7KdWwq4b
>404  403です。
すいません、確かにカウンターでBAの方に聞けば済む事とは思うんですが
実際に使ってる方のお話が伺いたかったもので。気分害されたなら失礼しました。
406メイク魂ななしさん:01/12/12 00:30 ID:8J+Tk6NH
渋谷逝った時、「インターネット見ました。」とは言ったけど
さすがに2ch見ました、とは言ってない・・。
誰かがいったんだとすると、見てる可能性ありだなあ・・・
まあ質問に答えてもらえるかもしれんからいいけど。
407メイク魂ななしさん:01/12/12 00:31 ID:8J+Tk6NH
続き

>402
私の時も同じでした。
「インターネットで人気なんですよぉ」と言ったら
ええ〜っと驚いてた。
あの人、あなどれない。
408メイク魂ななしさん:01/12/15 23:44 ID:B2Szt+Ui
下がりすぎー。ageときます
409メイク魂ななしさん:01/12/16 01:37 ID:cBbhSIAa
うむ、明らかになった途端に書込み無くなりましたな。
410メイク魂ななしさん:01/12/17 13:39 ID:YbqgJEZT
うーん、書き込みとまどうけどマディーナ好きなんで上げます。
また福袋は出るかな?
今年は粉もの、いぱーいいれて欲しいなあ。
411メイク魂ななしさん:01/12/17 14:57 ID:rmwQtniw
代官山マディーナに100%ヤバイ婆BAがいたよ・・・
なんなんだあの人???????見た人いない????こえーーーよ・・・
412メイク魂ななしさん:01/12/17 22:30 ID:W3wSz/jW
>>411
私、その人に接客されたかも!藁
「アイシャドウ試してみますか?」て言われたけど
もちろん断りました。確かに浮いてる。
413メイク魂ななしさん:01/12/17 23:09 ID:YbqgJEZT
マディーナってBAさんがいまいちで、そこがちょっと萎え・・・
商品は最高なのに。
414メイク魂ななしさん:01/12/17 23:16 ID:tmqftsfS
>411
その人、ひょっとしたら、前の京王の店長さんかも・・・
押しは強いけど、メークの腕は確かですよ。
かなり丸顔の40代後半〜50代前半くらいの方ですよね。
415412:01/12/18 00:41 ID:7xpV8uAw
>>414
おばさんと呼べる人が2人いたんですが、
私に声をかけてきた人はヒョロヒョロっとしたおばさんでした。
お客さんと勘違いしてしまうほど普通っぽい感じでした。
もう一人のおばさんは太ってたけどメイクも上手で垢抜けたかな。
416414:01/12/19 22:30 ID:qNbQhz7F
>412=415
あー、そうなんだ。二人もおられるってことはあちこち撤退の余波なんですね。
そうそう、メイク上手な方はそっちの方だと思います。
東急のロングヘアの方(この方が店長さんじゃないよね??)に
「代官山に逝った」って聞いたことあったので。
代官山のショップも逝ってみたい・・・
417メイク魂ななしさん:01/12/19 23:45 ID:0eerGH6g
今年福袋出るかな?
418メイク魂ななしさん:01/12/21 21:50 ID:koSLyvs1
オイルフリーのリキッドにオイルフリーの美容液を混ぜるという邪道(?)な
手段で乾燥を防いでいる393です。
今日は仕事で一日忙しく、口紅以外いっさい化粧直しができなかったのですが、
今ミルククレンジングをコットンでくるくるくるくる〜としてみたところ、
結構しっかりファンデは残っていた!
こんな邪道な使い方だから崩れてもしょうがないや、くらいの気持ちで
いたのに。。。
激乾燥肌でそもそも崩れにくい人なのであまり皆さんのお役にたつ発言では
ないかもしれませんが、とりあえず参考データということで。age。
419メイク魂ななしさん:01/12/24 21:21 ID:peTEUyro
age
420メイク魂ななしさん:01/12/25 11:19 ID:DETdeAS0
マディーナのタルクフリーのお粉でピンク系ってありますか?
421メイク魂ななしさん:01/12/25 11:29 ID:DBsdrhy0
>418
私は手持ちのコテーリ系のクリームファンデと混ぜてまっす。
いい感じ♪
422メイク魂ななしさん:01/12/27 01:41 ID:ag0Y6k5S
>420
201が展開している色の中で
1番ピンクだよ。
423メイク魂ななしさん:01/12/30 15:57 ID:PHKE2tuR
福袋でないかなage
424メイク魂ななしさん:01/12/31 23:13 ID:UX6d0foC
>423
池袋東武では福袋あるらしいですよ。
425メイク魂ななしさん:02/01/02 01:50 ID:AaKk+OB+
福袋またグロスイパーイで萎え〜
426メイク魂ななしさん:02/01/02 08:12 ID:j6qgjhpv
渋谷も出してほすい
427メイク魂ななしさん:02/01/05 15:23 ID:EqJgFm8a
新色・新製品はでないのかな?
428メイク魂ななしさん:02/01/06 13:23 ID:SWbrgApe
ね、マデイ−ナってハウスオブロ−セとなんかつながりとかあるの?
429メイク魂ななしさん:02/01/06 14:32 ID:Neh13GPV
>428
このスレの1を読むべし
430メイク魂ななしさん:02/01/06 23:04 ID:6keharhD
けっきょく福袋買った人います?

ここのって基礎化粧品はあまり話題にのぼらないけど
どうなんだろう?
香りは、はちみつっぽくて萌えなんだけど。
431メイク魂ななしさん:02/01/06 23:05 ID:dOVS4AK8
池袋東武…そろそろヤバいんじゃないのかなあ。
人が入ってるのって殆ど見ないよ。
432メイク魂ななしさん:02/01/06 23:09 ID:6keharhD
う・・渋谷東急もやばい。
人が入ってるのってほとんど見ないよ。
撤退しないでほしいけど・・
433メイク魂ななしさん:02/01/06 23:52 ID:EH4LlFfF
>430
福袋買いましたよ。(池袋東武です)
2日の午後に行ってもいっぱいあったので。
グロス、アイシャドウ、口紅+他一品で、他一品が
違う組み合わせが4種類といってました。
私はネイルセットのを買いました。中身も見せてもらえたし
最終的に選ばせてもらえて感じがよかったです。
434メイク魂ななしさん:02/01/07 14:04 ID:qu0hKVUo
福袋、4日に買いました。(同じく池東)
8〜9個くらい残ってたかな。

たしかにグロス5個くらい入ってました。
口は一つなので萎え〜と思わなくもないが
会社の子と分けて喜んでもらえたのでまあいいかなと。
使えねー!っていう物はなかったです。

オイルフリーリキッド・プレスト・お粉もゲット。
お店の人も親切でしたー。
自分が時間なくてメイクしてもらわなかったのが唯一
心残り。でも、田舎だから次にいつ行けるか分からないよう。
435メイク魂ななしさん:02/01/09 11:48 ID:N8OcsK+e
福袋あったんですかー。残念。
ずっと肌の調子が悪くてカウンターへ逝かれなかったので
そろそろ逝きたいな。
436メイク魂ななしさん:02/01/10 14:20 ID:8l+kv8QK
福袋、池東にはまだまだあるよん。
思わず買ってしまったがちょっと失敗した。
リップペンシルとペンシルアイライナーのセットが
入ってるやつにしたんだけど、ここのペンシル類が堅くて
使いにくいの忘れていたよ……(泣)
ネイルセットのほうにしとけばよかった。
  ↑
たぶん昨年末のミニネイルセット
437メイク魂ななしさん:02/01/11 00:34 ID:9pPCgJ8u
私は池東でMAさんのおすすめを買ったら使いやすい色で良かったよ!
リップは明るめのピンクベージュが入ってて
シャドウもベージュブラウンでした。
パープルのペンシルタイプのシャドウもなかなかでした。
ただグロスを2個ぐらいで3000円ならもっとよかったかも!
438メイク魂ななしさん:02/01/11 00:50 ID:oxGhgVPF
ヤフオクでマディーナ検索したら結構あったよ・・
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%DE%A5%C7%A5%A3%A1%BC%A5%CA&alocale=0jp&acc=jp
439メイク魂ななしさん:02/01/11 07:42 ID:svN0Mhyy
お、ほんとだ。
お粉のケースはじめて見たけど、これって粉ファンデと同じ。使いにくそう。
440メイク魂ななしさん:02/01/13 23:22 ID:t8EXk+rZ
オイルフリー以外のしっとりリキッドはどうですか?
乾燥肌なのでそちらの話題もお聞きしたいです。
441メイク魂ななしさん:02/01/18 00:57 ID:i8/IadOg
ここのグロスすごい好きだ〜
品質かなりいいよね。
福袋買えばよかったよ。
442メイク魂ななしさん:02/01/19 22:36 ID:z7s6EPEZ
オイルフリーリキッドファンデ・タルクフリーのお粉・プレストと買ってみました。(通販にて)
グロスもらっちゃった♪評判通りのお肌の艶に驚いています。
カピカピになりがちな私の肌・唇にも合いました。
乾燥肌の方々お奨めですよ。
443メイク魂ななしさん:02/01/21 16:54 ID:13boywFr
>442さん
ここのって通販で買えるんですね。
すみません、どこで買えるか情報きぼんです。
444メイク魂ななしさん:02/01/21 23:31 ID:b47a09Zc
>443
代官山のお店に電話すれば通販で買えるよ。
445メイク魂ななしさん:02/01/22 22:02 ID:gGFxdAhZ
うわーん、渋谷東急2月19日までで撤退だって。
閑古鳥鳴いていると思っていたけれどさ・・・
446メイク魂ななしさん:02/01/23 00:16 ID:05WLhBpO
>444
ありがと〜!さっそく電話してみまする。
447メイク魂ななしさん:02/01/23 00:17 ID:05WLhBpO
>445
えええっ・・・まじですかい・・ショック。
横浜に続き・・・
本当にここやばいのかも・・・
448メイク魂ななしさん:02/01/23 20:58 ID:KxcSPLoD
ガーン撤退はんた〜〜〜いといいたい・・・・

そういやチークとリップセットとアイシャドウとグロス二種類
で3000円という夢のような福袋が出ててついかっちゃった
とはいってもわたしはチークのほうでなくシャドウ2種類とマニキュア
のほう選んでかったけど・・・・お正月の福袋とこれかってしまった・・・
MADINAだらけのメイクボックスに・・・・
449メイク魂ななしさん:02/01/23 21:49 ID:xT/7L1px
うわ…やっぱりというか何と言うか…
他のお店は大丈夫なのかしら…

448さん、それはお正月のとは別のですか?
どちらのお店で?
450メイク魂ななしさん:02/01/24 02:52 ID:nnffGNOf
撤退だから売り切ればかりなのかな...(鬱
451メイク魂ななしさん:02/01/24 18:43 ID:jZOHyNZu
>449
仙台店にありましたよ
ミニリップのセットは前々から欲しかったので
それだけの値段で沢山変えたような感じで幸せでした
452メイク魂ななしさん:02/01/24 19:30 ID:KMeaeDVV
横浜・新宿京王・渋谷東横が撤退・・
残るは池袋と仙台のみ・・??

なんだか徐々になくなってきそうで悲しい。
商品はいいし、安いのに
なぜ人気ないんだろ・・
453メイク魂ななしさん:02/01/24 20:35 ID:p5kTpjcD
代官山もまだあるじょ。
454メイク魂ななしさん:02/01/25 01:04 ID:O2db6Tzf
そういえば渋谷の店長さんはどうなるんだろう?
代官山のBAさんはどんな人かなあ・・
ここは撤退してほしくない!
通うぞ、自分。
455メイク魂ななしさん:02/01/26 00:35 ID:YIHzTHKB
オイルフリーリキッドが買えなくなったら大変困る。
多分あれ以上のファンデにはもう会えないと思っているので。
456メイク魂ななしさん:02/01/26 02:22 ID:vCk2SMM8
池袋に行ったら渋谷の店長さんに似たノリの人がいた。
押しが強いの苦手なの。。。

スキンケア買ったらサンプルたくさんくれた。
でも名前つけてくれなかった。
ここは大丈夫よね?!つぶれないよねぇーっ?!(涙)
457メイク魂ななしさん:02/01/26 02:58 ID:9y0LImHO
>456
池袋、毎日通って通勤してるので東武にもよく行きますが
はっきりいって客が入ってるのを見た事が殆どありません。

渋谷等が撤退してここが残ると言う事自体が考えられない
くらいの閑古ぶりです。…みんな通ってあげて!
458メイク魂ななしさん:02/01/26 16:12 ID:d7PBr3A8
456ですが、今日マディーナ池袋店から閉店のお知らせのハガキがきました…。
合掌…。
459メイク魂ななしさん:02/01/26 16:14 ID:d7PBr3A8
あ、すみません。>458は457の間違いです。
460メイク魂ななしさん:02/01/26 16:31 ID:MF2Qcry3
ぐあああ マジで?!

あとはどこが残ってるのだ…
代官山アドレスと平塚?
461メイク魂ななしさん:02/01/26 16:50 ID:SSqj7x3g
>458さん
いつ閉店しちゃうんですか?!
462メイク魂ななしさん:02/01/26 17:11 ID:vQzt4Ai1
うううう。。。池袋も撤退ですか・・・・・・。悲しい。
463メイク魂ななしさん:02/01/26 17:12 ID:vQzt4Ai1
とりあえず、2/19までに
オイルフリー・・とお粉をこの目で見に行って
よかったら買っておこう・・

ネットで買えるんだろうけど、質感などは目で見たり
触ったりしないとわからないから。
464メイク魂ななしさん:02/01/26 22:23 ID:yyU6hfg1
代官山も閉店します。さっきハガキが来ました・・・鬱
2月1日〜20日までファイナルセールです。
全店閉鎖って事???
465メイク魂ななしさん:02/01/26 22:25 ID:vQzt4Ai1
>464
マジっすか・・・。
まだわからないけど、全店撤退ムードですな・・
あああ・・・。(涙)
466メイク魂ななしさん:02/01/26 22:56 ID:BSFHGyb1
完全撤退?
467メイク魂ななしさん:02/01/26 23:05 ID:vQzt4Ai1
えーっと・・・今のところ撤退は、
渋谷(2/19クローズ)
池袋
代官山(2月1日〜20日までファイナルセール)
都内には残らないってこと・・

あとは仙台は?

468メイク魂ななしさん:02/01/26 23:11 ID:iw8474Cp
渋谷も2月1日〜19日までファイナルセールです。
全品3割引だとか・・・。
469メイク魂ななしさん:02/01/26 23:35 ID:mex5WsEz
マディーナの詳細

池袋2月14日撤退
渋谷2月19日撤退
代官山2月20日撤退

3店鋪とも2月1日よりファイナルセール全品30%off
ちなみにタルクフリーは全店完売らしい(藁
今無いものはもう買えない様子
後、平塚、仙台も撤退らしい...
情報は渋谷BAからです。
悲しいけど1日からは最後の祭りだワショーイ


コンパクトパウダーとリキッドFD買いだめしておこう

470メイク魂ななしさん:02/01/26 23:35 ID:vQzt4Ai1
>468
渋谷もセールなんですね。ああ・・複雑な心境。
ここって時期はずれに福袋出したり、客がぜんぜんいなかったりで
やばいかも・・とは思っていたけどやっぱり・・

もう限定品も福袋も直接買えないとは・・。
セフォラに続く大ショックですわ。
471メイク魂ななしさん:02/01/26 23:37 ID:vQzt4Ai1
>469
ええ、タルクフリーは全店完売?
がっくり・・・・・
平塚、仙台も撤退ってことは、全店撤退ってことかあ。
セフォラのようにDQNが押しかけませんように。
472メイク魂ななしさん:02/01/26 23:39 ID:IqXmBYVv
また、ファンデ、パウダージプシーに戻るのか…。
473469:02/01/26 23:42 ID:mex5WsEz
>471
206の焦げ茶のみ残ってたけど、
全く使えません。
474471:02/01/26 23:47 ID:vQzt4Ai1
>473
ん?タルクフリーのこと?
私は3番使用、なかなかgoodでございます。
475471:02/01/26 23:48 ID:vQzt4Ai1
>474
あいや、読み間違えスマソ。
タルクフリーの206の焦げ茶のみ残ってたけど、
全く使えない色見ってことですね。ありがとう。


476469、474:02/01/26 23:53 ID:mex5WsEz
>471
コンパクトパウダーの006なら203に
近い感じで使えると思いますよ。
おせっかいレススマソ
477471:02/01/27 00:06 ID:iuyB1+rY
>476
詳しい色見についてアドバイス感謝感謝!
お店逝った時参考にしますね、ありがとう
478メイク魂ななしさん:02/01/27 00:23 ID:K5yVVL8Z
ここってハウスオブローゼがやってるんだっけ?
479メイク魂ななしさん:02/01/27 00:44 ID:8aNSqSqh
>478
ハウスオブローゼの自社製品ではなく
イタリアのマディーナから輸入しているそうです。
スキンケアは日本オリジナルらしいよ。
480メイク魂ななしさん:02/01/27 21:11 ID:fLfskeq2
なくなるなんていやだ
絶対反対・・・買い占めなきゃ
2/1が勝負ね!!
ここの化粧品なくなったらどこのシャドウ使おう(鬱
481メイク魂ななしさん:02/01/27 21:58 ID:FfNip5+J
代官山は残るの?困るなぁ・・・なくなると。。。
確かにこないだ池東逝ってもガラガラだったから心配ではあったんだけど。
ってことはここの住人だけがお客さんだったのか?
タルクフリーのパウダー完売か。残り大事に使おう。
482メイク魂ななしさん:02/01/27 22:00 ID:FfNip5+J
ごめんなさい、全店でしたね。
あの店長さん@東急なんかはどうなっちゃうのかな。
セフォラに続いてショック・・・
483メイク魂ななしさん:02/01/27 22:11 ID:srLlyVNh
せめてショップがなくなっても商品購入する術があればーーー(鬱
ネットは無理かな?

買おうと思っていたけど押しの強さに引いていたのが悔やまれる。
484メイク魂ななしさん:02/01/28 19:19 ID:VhC8UF6v
私も、買おうと思っていたけど押しの強さに引いていたのが悔やまれる・・・
本当にセフォラに続いてショック・・・
スキンケアは日本オリジナルってことは、日本から撤退したら
スキンケアもなくなっちゃうのかな?

ネットで買えるのかとか、今度いろいろ聞いてこよう・・


485メイク魂ななしさん:02/01/30 00:32 ID:/+xBMg7h
日本撤退ですか?
486メイク魂ななしさん:02/01/30 10:06 ID:IbNMyO7x
そうです。
487メイク魂ななしさん:02/01/30 10:40 ID:Sd1vM2/1
今後はどうしたらいいのかしら。
イタリアで買わなきゃだめなのかしら…
488メイク魂ななしさん:02/01/30 22:24 ID:eM5OJ6GR
1番近いお店は韓国になりそう・・・
ハウスオブローゼに苦情言いたい気分
489483:02/01/30 23:17 ID:KdHXRvrY
商品や価格じゃなくて売り方が悪かったと思う。
どーせカタログも作ってなければ宣伝もしてないのだから
いっそHORの片隅にでも置いてくれればいいのに。
その方が買いやすいし売り上げも伸びそーだ。
490メイク魂ななしさん:02/01/30 23:21 ID:pHkbUZTu
で、けっきょくもう本国で買うしかないと・・・?
せめてネットで買えるようにしてくれーーー!と叫んできます。
491メイク魂ななしさん:02/02/01 12:39 ID:ywU8qQuK
今日帰り寄ってこ…
これからマディーナデビュー!って思ってたのに。。大ショックです。
492メイク魂ななしさん :02/02/01 22:38 ID:XbW0dwyT
タルクフリーのお粉、買占めたのダレッ?(怒)
全店完売やんけ。(泣)
493メイク魂ななしさん:02/02/01 22:45 ID:ouyWd6I+
ネットで知って30%OFFだからって初めて来て
粉を5ケとか買っていった人がいたそうな。
そのうちヤフオクとか出るかもね。


494メイク魂ななしさん:02/02/01 23:35 ID:uDPLgr1R
今日東横のカウンターを通りすがったら、普段はあんまりカウンターとか
行かないような感じの人をぱらぱら見かけたよ・・・。
そっかあオク狙いなのかな。
なんか悲しいね。
495メイク魂ななしさん:02/02/01 23:42 ID:EKf/N2sM
セフォラのようにヤフに出す人またおしかけるのかなあ・・
なんかほんとに悲しいね。
496483:02/02/01 23:46 ID:3QEpsC5p
でもお粉前からまともに在庫なかった気がする・・・
私も今日見てきたけど買い占めてる人はいなかったっぽい。
皆さん普通に買ってたよ。
497メイク魂ななしさん:02/02/02 00:02 ID:E1R6DIJN
>496
閉店のお知らせがでてすぐに定価でも
ドンドン売れちゃってなくなったって
BAさんから聞きました。
498メイク魂ななしさん:02/02/02 00:14 ID:o1IgcFJm
今日東急行ったけど混んでて買えませんでした(涙
週明けにでも代官山行ってみるつもりです。
499メイク魂ななしさん:02/02/02 00:28 ID:U/7tvdcA
>497の言う通りなら取り分けセール厨と言うわけではないのでは?
30%オフってそんなに美味しくないし。(BやSと比べちゃうと。)
500メイク魂ななしさん:02/02/02 00:30 ID:dPzeq/DU
あくまでも自分の分の買い溜めってところでしょうかね?
はぁでも今後はどうやって入手すれば・・・
イタリアは無理そうだから韓国へ買い出しかなぁ(w
501メイク魂ななしさん:02/02/02 00:56 ID:HytcOpM9
通販で買えればいいんだけどなあ。
502メイク魂ななしさん:02/02/02 01:12 ID:U7xVDyWZ
渋谷でセール厨ハケーンしました!
『ネットで30%offってみたんですけど
ファンデと粉の色みてもらってもいいですか?』
って言ってオイルフリーとプレストパウダーを5個ずつ買ってた...
そのせいで使ってた色が目の前で売り切れ(藁
こんなことなら取り置きしておけばよかった...
503メイク魂ななしさん:02/02/02 03:36 ID:maOZsVNU
渋谷行ってきたけど、みんな普通に買い物してたみたいだけどなぁ。
そうそう、色物もファンデも在庫は代官山の方が多い(男のBAさんがそう言っていた)みたいなので、
この土・日に買いに行く人はそっち行った方がいいみたいよ。
通販の予定も聞いたけど「ありません。ミラノに行っていただくしか…」って言われた。
ジョークだったのかマジだったのか。
あのBAさんの喋りの間って、いまいちわかんないんだよなー。
504メイク魂ななしさん:02/02/02 13:23 ID:0HX7MiES
アーノラズロ、アンソニー・ブラーデン、マディーナ

なんで私が気に入ったブランドは必ず撤退していくのか、、、。
505メイク魂ななしさん:02/02/02 21:48 ID:90NjaSFR
全然スレ違いだけどアーノラズロって上陸してたの?
昔すごーく興味あって香港で見たけどさすがに買えなかった
記憶あり。
506メイク魂ななしさん:02/02/02 22:20 ID:tpDStIdR
仙台はセールしていなかったけど
このままセールせず閉店しないといいなぁ・・・
507メイク魂ななしさん:02/02/02 22:48 ID:5hH4HuWd
アーノラズロってどこで売ってた?
508メイク魂ななしさん:02/02/02 23:08 ID:HytcOpM9
>503
わかる・・あのBAさんの喋りの間って、いまいちわかんないんだよなー。
私も今日渋谷逝ってきたけど、みんなフツウに買い物してたよ。
タルクは買えなかったけど、ほしい色物があったので満足。
509メイク魂ななしさん:02/02/03 01:19 ID:lE1IlHCN
店員さんに、通販はやめてしまうのですか、とか
(海外含めて)ネットで販売する予定はないんですか、など聞いたら
通販は遠くてこられない方の為に特別に発送していたけど、撤退とともに終了で、
ネット販売は今のところ予定はないと言われました。
ただ、今まではハウスオブローゼが輸入販売していたけど
もしかしたら今後、マディーナ「直営」として日本に再上陸する可能性が
あるかもしれないと言っていました。
お客様のお問い合わせが多かったら、直営店ができる可能性が無い訳ではない
と言っていたので、みんなでリクエストしたらできるかもしれないですね。
それを教えてくれた店員さんがどれくらいの立場の人なのかよくわからないので
果たして本当かどうかわからないんですが、
(ハッキリとは言わず、ごにょごにょと濁していたので)
私はそれを聞いて何だか希望の光が見えてきました。
辞書片手にマディーナのサイトにメール出してみようと思います。
まだタルクフリーのパウダーを試した事がないんで、ぜひとも使ってみたいんです。
510メイク魂ななしさん:02/02/03 12:51 ID:I3kor05K
>509
私も出してみるよ!
511メイク魂ななしさん:02/02/03 13:43 ID:wfyWtJ/b
>509
うわーうれしい報告ありがとう。
私もメール出して見るよ。
512メイク魂ななしさん:02/02/03 14:42 ID:Dn6d32dy
>505,507
アーノラズロ、私は渋谷西武で買ってた。
とは言っても15年前?くらい。その後気づいたら
なくなってた。真っ黒な石鹸と持ちかえりソバだれ容器
みたいなパッケージに入ってた化粧水とか、、、。
当時は若すぎていいんだか悪いんだかよくわかりませんでした。
思いきりスレ違い&亀スマソ
513メイク魂ななしさん:02/02/03 18:38 ID:k0BfV6GO
>509
確かにHORが手を引いたのは悲しいけどうまくすれば別の代理店なり
なんなりで再出発するかもしれませんね。(その時にはもっとうまく
やってくれる代理店キボーン!)ボルゲーゼとかもそうだったし。
最悪お店ができなくても本国サイトから通販できるようになるかもしれないし。

>512
スレ違いのことにレスサンクスです。別冊25ansだかなんだったかに
すごーくニキビに効くみたいなことが書いてあって興味津々だったのです。
514メイク魂ななしさん:02/02/03 19:50 ID:g4U5LYmN
1月に「2/19撤退&30%OFF」のDMを貰った。
でも2/1の夕方に東横店に行ったら、ほとんど品切れ。
多くの顧客が1月中に取り置きして、2月に3割引で買い占めてしまったんだそうだ。
ベージュ系チーク、数色あったのにSold Out。ぢぎじょ〜。
515メイク魂ななしさん:02/02/03 19:54 ID:/AraMsn7
代官山でも品切れ目立ってました。
昨日の段階で。思い出に何か買おうと思ったけど
限定ラッシュのこの時期、余裕なくて諦め・・・。
516メイク魂ななしさん:02/02/03 23:36 ID:eBbUPQBB
私もよくBAさんに色々聞いてるんですけど
HORからは今後の対応なんかの情報は全く知らされてない
みたいですよ。その事を聞いた時にわざわざ本社の方に
電話をして聞いてくれたんですけど、やっぱり未定だそうです...
本当にHORはなにをやってるんだろう...
マディーナ「直営」として日本に再上陸する可能性があるかもしれない
という話もBA間での憶測らしいので、言葉を濁しているというより
未定の情報を断定して伝えるのはできないだけらしいよ。
何回もBAさんに謝られてこっちが逆に悪い気がしたよ...
517メイク魂ななしさん:02/02/05 09:20 ID:fKzhJWV5
age
518メイク魂ななしさん:02/02/05 11:56 ID:zu76wVje
>>514
>多くの顧客が1月中に取り置きして、2月に3割引で買い占めてしまったんだそうだ。

ぬー。なんかちょっとアレだなあ。
横浜店亡き後渋谷行ってたのに、DM一度も届かなかった。
3回目に行った時店長さんに「DM欲しいんですー」って言ったのになぁ。
知らないから先月池袋店で買い物しちゃったし、もう行かないや〜。
519メイク魂ななしさん:02/02/05 19:50 ID:DTtAP7J0
もし良かったらマディーナのコスメを出品してるのでよかったら見て下さい・・・。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pink_rabbit_00?
520メイク魂ななしさん:02/02/06 01:55 ID:eHMBXVMb
うちもDM一度も届かなかった・・

521メイク魂ななしさん:02/02/06 08:36 ID:o5oEr2Ku
あげ
522518:02/02/08 17:09 ID:uKZZYi6o
結局買いに行っちゃった。
スキンケア気に入ってたのでストック用に。あと色物も珍しそうなのをいくつか。
使いきる頃に再上陸してくれると良いな。
ボビィブラウンみたく、うまくやってくれると良いんだけど。

結局渋谷店では一度もメイクしてもらえなかったな〜。
でも押しが強いから、買った後の気分がイマイチ。
カタログないし店頭で気軽に見れないとなると、やっぱ足遠のくよね。
523メイク魂ななしさん:02/02/08 18:16 ID:4CfrAcqW
>>519
以前ファンデとかタルクフリーのお粉を出してたんだねぇ〜
もっと早く気づいてたら!!あと3分の1しか残ってないよ・・鬱

>>522
何気にスキンケアもいいよね!
私も路面店きぼ〜〜〜〜〜んです。
524メイク魂ななしさん:02/02/09 00:58 ID:als6V2De
私も渋谷行ってたのに、DM一度も届かなかった。
けど買いに行っちゃった。
でもファンデの色、ほとんど物が残ってなかったよ・・・

>522
同意。あの押しの強さはほんとにマジで嫌だ・・・
近寄ると即効で声かけてきてという感じだから
ただふら〜っと逝って商品みたいって気軽な気持ちで逝けなかった。
そういうのも人が遠のく原因の1つだったと思う。
ものは好きなんだけど・・

そういえば渋谷、男性BAさんが1人いたよ。はじめて見た。
525メイク魂ななしさん:02/02/11 15:17 ID:WkrSC89w
渋谷東急、ファンデの色をみてもらったらきっちりメイクしてくれて
扱いがよかったので友達をつれていったら
すんごいゾンザイな扱いでウツ。
BAさん(たぶん店長)がすすめるものに、こっちはどうでしょう?とたずねたら
「わたしはこれがいいと思いますけど、好みがあるでしょうから
あとはおすきにどうぞ」と放置された。友達は頬の半分半分色のちがうファンデを
塗られたまんま。椅子もすすめられないし。
友達つれてかなければよかったYO。
526メイク魂ななしさん:02/02/11 19:29 ID:5fYPa/B2
私も渋谷で店長さんじゃない人だけど、してほしいアイシャドウを指定してるのに
その時の限定パレットで無理矢理された。仕方ないので、自分が本来欲しかった方
を買った。パレットの色のほうが確かに良かったんだけど、他の3色が要らない
から単独シャドウでお願いしたのに。

ボビィやマックあたりでは考えられない接客だよね。撤退もむべなるかな。
527メイク魂ななしさん:02/02/12 00:35 ID:akdct7Vs
やっぱり、撤退は店員さんのよしあしだったと思う・・・。
私も渋谷でいい思いしたことがない。

商品は最高なのに。
528メイク魂ななしさん:02/02/12 00:57 ID:CBhttGgv
渋谷の店長が一人でいる時は絶対に立ち寄らなかったよ‥。
このごろよくいる男性BA(眼鏡かけたお兄ちゃん)がいる日に買いに行く。
ボビブラのホストまがいとは違って、ものすごーく腰が低く、丁寧に丁寧に説明し、
相談にものってくれるので、感激もの。
お兄ちゃん見つけ次第、店長無視して「こんにちは〜!」って声かけてたよ。
代官山と渋谷を掛け持ちしてるそうだけど、撤退した後の転職先を聞いてみたい‥(追っかけかよ!)
529メイク魂ななしさん:02/02/12 01:51 ID:akdct7Vs
うん。渋谷の男性BAさんは感じいいよね。
なんていうか、めっさ腰が低くて丁寧で笑顔で。
店長は・・・マジで・・(以下略)
私も、眼鏡にーちゃんの撤退した後の転職先を聞いてみたい・・

530メイク魂ななしさん:02/02/12 20:31 ID:P3r1/REq
個人サイトの日記だからコピペできないけど、
そこの管理人も渋谷のBAから嫌な目にあったらしいです。
店長なんじゃないかなー。
531メイク魂ななしさん:02/02/12 21:55 ID:02x6kHpW
私も渋谷店でメガネの男性BAさんに接客してもらいました。
押し付けがましい感じが一切なくて、丁寧に色々アドバイスしてくれるので
逆にいっぱい買ってしまったよ。。。
大阪在住だと言ったのにわざわざ顧客カードまで作ってくれるような方で
出張の際は是非お越し下さい!と丁寧なDMまでいただいて。
商品もそうですが、大変感じの良いBAさんだったので
つくづく撤退は残念です。
532メイク魂ななしさん:02/02/12 22:08 ID:akdct7Vs
ほんと、商品はすごくいいのにね。撤退残念無念。
533メイク魂ななしさん:02/02/13 00:05 ID:7ZqkuQDE
私も男性BAさんに接客してもらったんですけど
とても感じが良くて押し売りも一切なかったです。
『今日(12日)で最後なんですよ。』って聞いて
欲しいものは全部買っておいたからもう行かないだろうな...
534メイク魂ななしさん:02/02/13 02:48 ID:LQUboUiJ
>>530

簡単でいいのでどんな事があったのか教えてー。
535メイク魂ななしさん:02/02/13 03:54 ID:LbGetPWa
あの男性BAさんの事を他のBAさんは「専属メイクアプアーチストなんで
すよ〜」って言ってたよ。ホントにメイク上手だったし・・・
536メイク魂ななしさん:02/02/13 10:08 ID:ja8VRv+F
さよならマディーナ(泣)
取りあえずリキッドファンデをまとめ買いしたから
当分は大丈夫だけどタルクフリーは買えなかったわ。
無くなっちゃったらどうしよう。
どんなに高価なお粉を使ってもタルクにはかなわないし。
無くなる前に直営店ができるといいな。どんなに遠くても買いに行く〜っ!
タルクにはそれだけの価値あるもん。でも海外までは買いに行けないや。
537メイク魂ななしさん:02/02/13 21:06 ID:W5M7r7JM
みんなが言ってる渋谷の男性BAさんって
ttp://www.fromhand.co.jp/message/main.html
ここに載っている人?
538メイク魂ななしさん:02/02/13 22:13 ID:WuyVQkK1
↑WOW!!! よく見つけた!!!
最近じゃないけど、私が昔、とっても親切って
ここに書いたのは彼のことだよ。
(多分、最近の話題も彼を指してると思うが)
FROMHAND出身だったのか。さすが、照子さんの弟子だわ!!
539メイク魂ななしさん:02/02/13 23:06 ID:YysJoAB9
え、男性BAさん12日で最後だったんですね。残念・・
あの人はほんとに感じよい人だった。
しかも「専属メイクアプアーチスト」だったの?
メイクしてもらいたかった・・(泣・・)
540メイク魂ななしさん:02/02/13 23:11 ID:YysJoAB9
>537
そうそうこの人!言っちゃわるいけど、このBAさんだけだったら
もっと繁盛したんでは・・・
541メイク魂ななしさん:02/02/14 01:22 ID:UPx+22nn
ええ、12日までだったのか。残念。
私もすごい気分のいい接客してもらって「アナタがいるうちに
また来るね!」ってその後2.3回行ったんだけど、どうも
入店日じゃなかったらしく遭遇できなかった。
又どっかで会えるといいなあ。頑張ってね、って見てネエか
こんなとこ。
542メイク魂ななしさん:02/02/14 16:01 ID:idT7tuar
初めてリキッドファンデ使ったけどいい!
崩れないし、とてもきれいな肌になりました幸せ。
543メイク魂ななしさん:02/02/18 21:15 ID:kv40I03T
さようならーー(悲)
グロスとリキッドすきだったよ。
544メイク魂ななしさん:02/02/23 01:09 ID:GViHBftK
いや、落ちるのは悲しい・・
545メイク魂ななしさん:02/02/23 02:23 ID:ckPxOjX/
きょう仙台のマディーナに行ったらまだ健在だったよ。
BAさんひとりで忙しそうだったから撤退かどうかきけなかったけど。。
546メイク魂ななしさん:02/02/23 11:08 ID:QyWKV/L/
ガムバレ仙台。
旅行に行くことがあったら寄ることにしよう。
547メイク魂ななしさん:02/02/24 23:24 ID:nV5t2OMr
仙台健在?
どうかがむばってほしい・・私も旅行逝ったらよるよ。
548メイク魂ななしさん:02/02/25 13:36 ID:Zgs9lH3O
渋谷の店長さんてS井さんかな?
前に名刺もらってそれにはチーフマネージャーってありました。
確かに押しが強くて、千鳥のチークを買いに行ったんだけど
ブラウンぽいのだけ欲しかったのに
もう一色もかなりすすめてきて困りはてた。
渋谷はなぜ化粧品売場にカウンターがなかったのだろう?
化粧品売場にあればもうちょっと売り上げのびたんじゃないのかな。
549メイク魂ななしさん:02/02/25 14:16 ID:xChSD/5W
>>548
たぶんそうっす。>店長さん
去年買い物逝った時、あの押しにホトホト困った・・
なんかペースを乱されるというか掴みにくいよね。会話がすれ違っちゃう。
ほんと、化粧品カウンターにあればよかったのになあ。
それか、まるっきりの完璧セルフだったら、かなり通ってたと思う。

550メイク魂ななしさん:02/02/28 19:10 ID:DKJArB2j
何で仙台だけつぶれないのかな?
売れ行きがいいのかな?
551メイク魂ななしさん:02/03/03 11:38 ID:9VaKK1dA
仙台のマディーナ、今月25日で終わりって聞きました。
552メイク魂ななしさん:02/03/03 20:02 ID:+mMQi0o/
とうとう仙台のマディーナまで逝ってしまうのね・・( iдi )

553メイク魂ななしさん:02/03/04 03:35 ID:NdRjdrAm
仙台は逝かなくてヨシ!!
554メイク魂ななしさん
残った商品どうなるんだろ・・・(ボソ)
コスメアウトレットに出ないかなー?セルレとか。