*高校生の化粧* 3 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
昔々高校生だった人と現役高校生が高校生の化粧について話すスレッドです。
煽り・荒らしは放置してマターリ逝きましょう。

前スレ
*高校生の化粧* 2 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/999955655/

前々スレ
高校生の化粧ってどうよ?
http://cheese.2ch.net/female/kako/993/993726231.html
2メイク魂ななしさん:02/05/22 17:52 ID:ZVfB3PYm
2ゲット━━<`∀´>━━< `∀>━━< `>━━< >━━<´ >━━<∀´ >━━<`∀´>━━!!!!!
3限度を教えて:02/05/22 17:56 ID:mwww+QkX
制服に似合うのはどこまででしょう…
4メイク魂ななしさん:02/05/23 13:03 ID:KF0TVH6E
>3
もともとの顔立ちにもよるから一概には言えないような

テストオワッタワショーイ!
5メイク魂ななしさん:02/05/23 13:25 ID:ogjUUYU8
私もおわったワショーイ!
でも明日から返却が怖い…
6メイク魂ななしさん:02/05/23 13:26 ID:4Vm5YkAQ
ギャルは濃い。シャドー水色お約束。つけまつげは限度こえてる。
クラスで化粧してない子は40人中10人未満。
体育の日だとみんなスッピン。マジで恐い集団。自分もそうだが・・。汗
7メイク魂ななしさん:02/05/23 13:31 ID:ogjUUYU8
これからの季節汗でメイクとれるからやだなー
体育の時って眉毛無くなるんだよなー
8メイク魂ななしさん:02/05/23 13:34 ID:msJYEjme
>7
眉毛無くなって恥ずかしいけど最近は気にしない!
あとマスカラやってると目の下黒くなるのが嫌。
体育の日はスッピンにかぎるね。
9メイク魂ななしさん:02/05/23 13:36 ID:zpu4nBYn
>>4
いいなぁ私明日でやっと終わるよ・・・
私はアイプチw とマスカラとチーク
くらいしかしないです。あと日焼け止め。。。
首と顔の色が明らかに違う人いるけど、どうかと
思う。w でも顔白いほうが
男の人には人気らしい・・・・。w
10メイク魂ななしさん:02/05/23 13:37 ID:zYGNP/bR
マジレスだけどさ
制服に化粧は似合わないよ。眉整えるとかはもちろんしていいけど
色使って化粧すると風俗?て感じになるよ。特にセーラー服。
11メイク魂ななしさん:02/05/23 13:40 ID:60FDi7c4
確かに水色やグリーンや紫は似合わないかも。
うすいパールがかったベージュやブラウンならイイ。
KATEとか。私的にブルジョワが好き。
12メイク魂ななしさん:02/05/23 13:49 ID:zYGNP/bR
そうね。ナチュラルな色ならイイ。
あとね、これは器用な人限定だと思うけど、ウォータープルーフの
マスカラで眉を描くといい感じだよ。ブラシしごいてから、ほそーい
線を描いていくの。その後パウダーで抑えると崩れ難い。
137:02/05/23 15:02 ID:ogjUUYU8
>>9
あと一日頑張れー!

私も水色とかの色使うのはちょっとヘンだと思うから、黒マスカラと眉毛描くだけ。
アイシャドウは未だに未経験…私地味顔だからヘンになりそうで…
あとチークもつけてみたいけどこれもヘンになりそうで未経験。

>>12
なんかテクってますね!!今度挑戦!!!
あ、でも私不器用だ……
14メイク魂ななしさん:02/05/23 17:40 ID:jmOKyVRQ
マスカラで眉書くの、いいよね。
ティッシュでブラシしごきまくって、「液ついてないんじゃ?」
って思うぐらいにすると失敗しにくいと思う。
あとチークはファンデつけるようになってからにした方がいい。
ノーファンデでつけると、チークだけ色が浮いてヘンになるから。
15メイク魂ななしさん:02/05/23 19:14 ID:icicX+0q
日焼け止め・パウダー・眉毛・ビューラー・茶色のシャドウにリップだけだなあ。
化粧とか髪型厳しい学校だけど注意されたことない。
むしろスッピンだとクマがすごいので具合悪いように見えて家帰れって言われる(藁

これから授業で水泳がある・・・どうしよ
16前スレ1000:02/05/25 09:49 ID:SieD4bq/
age
17メイク魂ななしさん:02/05/25 09:59 ID:yrkYWo6k
よくテレビとかに出る、いかにも汚ギャルってどう思う?
未だに黒顔で痛んでそうな金髪に濃い化粧・・・
18メイク魂ななしさん:02/05/25 11:07 ID:aDinGbfX
>17
汚ギャルという呼称が全てを表現しているかと……
19メイク魂ななしさん:02/05/25 14:25 ID:nzky5+Te
うちの学校はプール自体ないから水泳なんてない♪
化粧濃いんでとてもうれしいっす。


20メイク魂ななしさん:02/05/25 18:31 ID:5An6YK5Q
 アイメイクバイブルって雑誌の別冊見たんだけど、高校生モデルがすんごく肌が汚い
んだよね。ばっちり化粧してるのに汚いのが分かるってことは、化粧おとしたら
どんな事になってるんだろう?と余計なことを考えてしまう。
21メイク魂ななしさん:02/05/25 18:46 ID:+4D/PBma
汚い人は汚い。でもキレイな子はまじキレイだよ。
クラスでもファンデ使ってない子とかいるよ。なんかきめが細かい!
ファンデしてる子よりきれいなんだよこれが。。クソォーー
22メイク魂ななしさん:02/05/25 20:03 ID:ystYG3Ef
そんなのあたりまえだよ。ファンデしていたら肌ダメになるのがわかってないのさー。
化粧品って、そもそも化学物質入ってる事が全然頭にないのね。可愛そう。ファンデとか日焼け止めは、一番
肌に良くない物だよ。ちゃんと成分のことも勉強したほうがいいね! 顔に塗るだけが良いことじゃ〜ないからね。
23メイク魂ななしさん:02/05/25 20:06 ID:wzBXidWT
ファンデ、ベースちゃんと作らないでそのまま肌にスポンジごしごし押しつけて
つけてる子が結構多い…クレーターにファンデが詰まってる……悪循環だ…
24メイク魂ななしさん:02/05/25 20:34 ID:fBsTmPx4
>>22
でも日焼け止め塗って焼けないよりも、塗らないで焼けたほうが嫌・・・
焼けても別にいいんだけど、部分焼けってのがどうも嫌。

>>23
いますね・・・コロッケスポンジとかもいっぱい・・・
25メイク魂ななしさん:02/05/25 21:12 ID:Dp1oysw9
高校生ってちゃんとファンデのスポンジ洗って
なさそうだ。
26メイク魂ななしさん:02/05/25 21:16 ID:wzBXidWT
それでプラウディアが欲しいーとかレイシャス買ったのーとか言われても…
スキンケアとベースは大切や!って力説したくなる
27メイク魂ななしさん:02/05/25 21:21 ID:ZHLPU1Tw
ベースやスキンケアしてない子もいるけど
してる子もちゃんといるよ。ってかしてる方のが多いよ。
28メイク魂ななしさん:02/05/25 21:27 ID:KY1qcIRo
最近の高校生は私が高校生の時(1996〜1999)より化粧する子増えた気がする。
どうしてこうなったのだろうね。
まだみんな安い化粧品メーカー使っているから可愛く思える。
化粧品全品ブランド物使っている子がいたらおぞましく思う。
29メイク魂ななしさん:02/05/25 21:36 ID:CmJys+GY
私の席の隣の子のポーチを見せてもらいました。
その子ポーチグッチで、中身はシャネル大多数!!!!!驚
ファンデ、チーク、シャドー、グロスはシャネルでした。
シャネルのシャドーは単品と4色セット両方持ってたよ。
油取り紙までシャネルだったし・・。
マスカラはランコムとヘレナだったかなぁー。
すっげぇーって思いました。「なんでこんなブランドもんあんの?」
って聞いたら、「バイトして月8万稼いでるからヨユー」とかいわれた。
正直、援交でもしてんじゃないかなと心配になったが聞けなかった。
そして自分との差を感じた・・。
私なんてKATEやクレージュでも高いと思うのに・・。
長文スマソ。
30メイク魂ななしさん:02/05/26 03:12 ID:kOQtSfj1
>>29
服にお金かけてないんじゃないの?
31メイク魂ななしさん:02/05/26 06:39 ID:ylKoOMlB
>>30
かなぁ・・。でもその子可愛ゴー系で
VICKYとかプライベートレーベルのショップ袋持ってました。
32メイク魂ななしさん:02/05/26 07:57 ID:OS+q/ukS
どうでもいいじゃん。
放課後5時間、週4で働きゃ8万は稼げる。
33メイク魂ななしさん:02/05/26 16:26 ID:8sfrnlCN
>>29
その子家が金持ちなのでは?

わたしの知り合いにレイシャスのファンデ使ってる子
いたけど、スポンジ見たらファンデの色より
はるかに黒かった…キタねェと思いながら何も言えなかった。
私の学校に下地とか塗ってる人いないです…
直にファンデ塗ってる子が大量にいる
34メイク魂ななしさん:02/05/26 19:41 ID:NjIxQz82
色素沈着しちゃうよ。
下地は必須。

そんな私は学校は日焼け止めだけ。
学校行くのにわざわざメイクなんてしてられねぇ。
女子校だしかなり女捨ててます。
普段はフルメイクだけど。
35メイク魂ななしさん:02/05/26 20:41 ID:rhedHS3l
>私の学校に下地とか塗ってる人いないです…

うそ!!ちゃんとのるの?ま、別に他人の肌あれても
かまわないんですけど
36メイク魂ななしさん:02/05/26 21:05 ID:Aw3m4Pvn
日焼け止めって肌に良くないのか・・・。
37メイク魂ななしさん:02/05/26 21:23 ID:ZpsgwIGo
紫外線の方が肌に悪いよ…
38メイク魂ななしさん:02/05/26 21:27 ID:SpC1qTe2
日焼け止めって肌によくないの??下地はなにがオススメ??
今は日焼け止めはアネッサで、下地はヴィセなんだけど。。
 
今日舞台メイクでも使われるってゆう「崩れないパウダー」っての買った。。
どうおもうー?
39メイク魂ななしさん:02/05/26 21:30 ID:sCGyPmHK
ふわっぴぃで肌を保護して、
日焼け止めとお粉(この時期はセルフィット)でおしまい。
時間の許す限り寝てたいし、電車の中で化粧するのは
みっともないと思うので手抜きです。
40メイク魂ななしさん:02/05/26 21:48 ID:kcybla/3
私が高校生の頃(今大学生)の友達、テスターのシールが
付いたディグニータのマスカラ使ってた。。。
私が何気なく見てたら、隠そうとしてたけど。
万引きしてるのもDQNだけど、それを学校までもってくるかー?!
カナーリ引いた。
そのことがあってからは、FSPのアイシャドウを全色
持ってきた子とかに対して、「この子も万引きしたのかなぁ」
って思うようになってしまったわ。
一方的に疑って悪いんだけどさ。

スレ違いかも。スマソ。
41メイク魂ななしさん:02/05/26 22:01 ID:iPL6esZg
ちょっと前まで、基礎+日焼け止め+下地+コントロールカラー+コンシーラー+お粉
+チーク+マスカラ+アイライン+ベージュやブラウンのアイシャドウ+リップクリーム+グロス
でがんばってました。(ナチュラルに)
それが日が経つごとにめんどくさくなって一つ減り・・・二つ減り・・・。

今は基礎+マスカラ+リップクリーム(+時々日焼け止め)。
もーこれでいいやーあははー・・・。
髪の毛も前はワックス付けたりピンで留めたりしてたけど、今は耳にかけるだけ。
そしたら睡眠時間が30分以上増えた。
メイク落とし楽だし、シャンプーも一度で済むから早寝できるようにもなった。
良循環。
42メイク魂ななしさん:02/05/26 23:13 ID:SKOT5kOF
基本、ナチュラル薄メイクで。のが一番なような。
43メイク魂ななしさん :02/05/27 00:00 ID:KkQZi43f
高3(高専3年)なんだけど、高専入学当時から化粧してます。
高専だから校則も無いので服装も髪の色も化粧も自由。
ビジュアル系好きで、それな格好して通ってます。
素肌が、ニキビ痕だらけの肌なんだよねー。
それもあって顔は真っ白に塗りたくってると言っても過言じゃない。
前に、マリークヮントのカウンセリング受けた時に
化粧しないで肌を日に当てたままにすると、ニキビ痕は余計に濃くなって
シミになる、って言われた。
コーンシーラーが無くちゃ生きていけないブツブツ夏みかん肌です(笑)
44メイク魂ななしさん:02/05/27 00:02 ID:lQI6wJ3A
>42
それいっちゃぁおしまいでしょ
45メイク魂ななしさん:02/05/27 01:13 ID:C3pBTTyy
高校生の皆さんは下地に何を使っていますか???
私は今はビオレの日焼け止め(さらさらUVパーフェクトミルク)を
塗ってるだけです
46メイク魂ななしさん:02/05/27 12:51 ID:CJPsv7oc
化粧はできればしたくないんだけど、美白命なので>>45のビオレの日焼け止め
&ボディショップのコンシーラー&アクメディカのパウダー使用。
あと化粧じゃないけど、最近ラッシュの石鹸集めにはまってます。
47メイク魂ななしさん:02/05/27 17:57 ID:xZedZq7k
>>45
下地は全部クリニーク。
最近じゃお肌の曲がり角は16歳なんだってね。びびった。
クラスで夏に向けて日サロに行くとか騒いでたギャルがいた。
しみとか恐くないのかなぁ〜と思いつつ、どんどん行けと思った。
48メイク魂ななしさん:02/05/27 18:04 ID:6tIkGgef
>>45
日焼け止めぬって、あとは二ナのバーズ使ってる
4926歳のオバサンですが:02/05/27 19:11 ID:vtFZi9H6
基礎 + 下地 + ファンデ
これだけは高校生のうちからやっといたほうがイイよ。
ファンデで肌がボロボロになるなんてことはないよ。紫外線や乾燥から
守ってくれるし、毎日きちんと落とせば問題なし。

制服のときにマスカラゴテゴテとか、色いっぱい使ったりしてる子は
ちょっと引いちゃうけど、眉整えたりグロスつけるくらいはイイね。

本当、最近の女子高生はきれいでカワイイ子いっぱいだよね。
50メイク魂ななしさん:02/05/27 19:24 ID:Le6DXCiU
パラドゥの日焼け止めSPF18毎日かかさず塗ってたけど
これからどんどん紫外線強くなりそうでコワイのでひよこ買って来ました。
体育の前にこの上からシーブリーズ塗ります。
パラドゥは秋からつかおっ
51メイク魂ななしさん:02/05/28 02:43 ID:VDV/NnAs
>49
おねーさまからのそのような助言はものすごくうれしいです♪
私だったら、、中学生の化粧スレとかがあがってるのを見ると
『中学生は化粧まだはえーんだYOーヴォケィッ』って思ってしまう・・。
52メイク魂ななしさん:02/05/28 23:26 ID:Ry/en0AL
>51
自分は小学校5〜6年くらいから化粧始めた。
ちょうどその時代が「アムラー、コギャル、ルーズソックス」絶頂期だったから。
(つまり96年くらい。)
53メイク魂ななしさん:02/05/29 00:11 ID:6imxtFu3
私も小5〜6年からかな・・・
アムロタンに(;´Д`)ハァハァしてた頃でかなり眉細かった。
本当に気持ち悪いくらいに細い・・・
5449:02/05/29 01:36 ID:UqVzjdC5
>51 レスありがとうございます。

マジレスしますが・・・。
20歳くらいまではスキンケアも適当、夜遊びして疲れたらメーク落とさず
そのまま寝ちゃうこともザラにあった。モノグサだから。
それでも「若いから大丈夫」と思ってました。
が。ここ何年か(「若いから・・・」が通用しない年になって)「若いうちから
ちゃんとやっとけばよかった」と焦ってます。

皆さんは“若くてカワイイ”を活かせるメーク&“若くてカワイイ”うちの
スキンケア がんばってください。
10年後には素敵なオネーさんになってくださいね。
55メイク魂ななしさん:02/05/30 18:41 ID:WvXFvkh8
久々にあげてみる。
信じられないことが起こったんです。
昨日一日学校でアイプチしてたら、今日朝起きたらパッチリ二重になってた。
ありえねー!!と思って何度もまぶたをこすってみたけどいつもの目つきの悪い
一重には戻らずです。こんなことってあるんでしょうか?
56メイク魂ななしさん:02/05/30 19:01 ID:llTij92j
>55
体調悪かったりして二重なる人いるよね。
私は元から二重だけど、
時々、二重がひっかかる感じになって、
そのたびに、微妙に幅が広がって平行二重に
近づいてきてる気がする・・・。
57メイク魂ななしさん:02/05/30 20:38 ID:aiJiJ0yv
私、眠いと二重になるよ!
アイプチを遊びでしたら被れたからもうしない…
58メイク魂ななしさん:02/05/30 21:14 ID:UxGavMAK
>>47
クリニーク程いい基礎・下地のメーカーはないとオモウ!
59メイク魂ななしさん:02/05/30 21:33 ID:ryPoRi+3
>55
何もしてないのに、ある日を境に突然二重になった人を知ってます。
そういうこともあるんでしょう・・・
良かったですね。
60メイク魂ななしさん:02/05/31 00:11 ID:R9j0mpof
私の妹は高熱出して、治った途端に二重になってた。
友達も昔は一重だったけど、今は凄いクキーリ二重だ。
61メイク魂ななしさん:02/05/31 04:02 ID:SKn/lQ29
>58
クリニークのあの緑色の化粧水に奮発して4000円位出して
イザ使ってみたら、洗顔後の肌にはビリビリ痛くて逆に肌が荒れた。
それ以来、クリニークとは関わってない
62メイク魂ななしさん:02/05/31 04:18 ID:3Hih1FZN
痩せたり太ったりして目が変わる人多いと思う。
私はデブからすっごい痩せたとき、片目だけかろうじで奥二重になった。
今また太ったから少し腫れぼったい一重に戻ったよ。痩せなきゃ…
63メイク魂ななしさん:02/06/01 18:17 ID:ApnwBhWQ
明日、新宿で未成年オフがあるのでヒマ
だったら来てみては?

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1021208372/l50

オフ宣伝うざかったらスイマソン。
64メイク魂ななしさん:02/06/02 12:06 ID:DYqn9gfx
あんげ
65メイク魂ななしさん:02/06/02 12:55 ID:6ngIJ33r
高校入って今高2だけど朝からキッチリ化粧して学校行く事あんまナイなぁ〜
ただ早起きが苦手だからか???だから朝からばっちり化粧してるギャルの子みると
なんか凄いって思うな
66メイク魂ななしさん:02/06/02 15:56 ID:lX6q7nbn
>>65
うん、思う>朝からフルメークの人
あと休み時間ごとに顔が出来ていく人とか。
面白いな、と思います。
67メイク魂ななしさん:02/06/02 17:14 ID:8hBEsKZq
うちの学校は通信サポート校だからさほど遅刻しても怒られない
ってゆぅか何も言われない
だから朝10時とか11時頃にのっそり来てる人はみんなフルメーク
68メイク魂ななしさん:02/06/02 17:47 ID:2IWnmszB
部活とかしてる人って化粧してますかー?
そのまま運動したらドロドロになりそうで・・・
運動する前に顔洗えればいいけど。そんなワケにも・・・
って言っても高1のスッピンですが。だから化粧はしてないんです。したいけど
69メイク魂ななしさん:02/06/02 18:05 ID:H+Gp+YKH
肌荒れてると学校行きたくない…
70メイク魂ななしさん:02/06/02 18:06 ID:1Y661q6J
15で化粧はしない方がいいと思うんだけどなー。
そのままが一番きれいYo
71メイク魂ななしさん:02/06/02 18:10 ID:6ngIJ33r
>>69
荒れてると行きたくないよね。今生理中だから尚更だ〜
7269:02/06/02 18:13 ID:H+Gp+YKH
>>71
だよねー
ふと学校で顔触った時に「ざらっ…」って感触がすると鬱…
生理中は荒れるよね。嫌だー。
73メイク魂ななしさん:02/06/02 18:19 ID:6ngIJ33r
>>72
そうそう。その『ざらっ…』っつーのが嫌だね〜
しかも生理時は過食になってしまう。。
最悪だ
74メイク魂ななしさん:02/06/02 18:48 ID:Y+0MIHUg
生理中肌荒れるよね。自分はもともとオイリーなのにさらにでろでろに…

にきびが多くて鬱だったんだけどついに理想の石鹸をハケーン。
使い始めて二週間にきび&にきび跡がどんどん減ってて嬉しい。
生理終了後から使い始めたから元々の肌の状態が良くなってることもあるんだろけど。
>70
ファンデとかは必要ないでしょうねー。
ポイントメイクならしてる人も結構いると思う。グロスとか。
75メイク魂ななしさん:02/06/02 20:18 ID:NY2Xu5VY
私休み時間ごとに顔が完成してく人の代表例かも。
家で洗顔→化粧水→日焼け止め→下地→粉
休み時間ごとに眉→アイライン→マスカラ→チーク→グロス
帰宅時にはばっちり。
学校に化粧していきたいっていうよりか、
下校途中に寄り道したりする時に化粧していたい。
都会を通って帰宅するからなおさら。
76メイク魂ななしさん:02/06/02 21:27 ID:VfHPLQoH
私も通信サポート校だから回りはみんなフルメイク。
高校生には見えない大人っぽい子だらけ。
そんな中に私も混ざってるもんだから
もちろん毎日フルメイク。
77メイク魂ななしさん:02/06/04 17:30 ID:hOWOg+Va
フルメイクでめっさ太いアイラインとか入れてる子の
素顔見たけど・・十分可愛かったよ!!ツーか素顔で十分だよ!
78メイク魂ななしさん:02/06/04 17:36 ID:IaigAuzv
クラスに2チャンねらーっぽい人をみつけた。
その人には「あんた2ちゃんねら?」
なんて聞けないけど。
79メイク魂ななしさん:02/06/04 17:58 ID:d/M+iAYu
他のクラスの机に、
(゚∀゚)アヒャ
って書いてあって一瞬焦った。
いっぱい居るんだなー2ちゃんねらって。

スレに関係ないのでsage
80:02/06/04 18:28 ID:L9CIy69M
女子高生の化粧はヘタくそ(私も女子高生だけど)
見てて突っ込みたくなります
童顔の友達の教室で化粧してるの見ると
あ゛ーやめたほうがイイのにー
って言いたくなる
(さすがにショートにしようかなーって言った時は「輪郭的にムリだよ」
その子のアイプチがへたくそで私がやってあげたくなるくらいだった
片目アイプチだけど言うまで皆にバレなかった
81メイク魂ななしさん:02/06/04 18:31 ID:mpTSpgA3
私のクラスにも2ちゃんねらーいる(私はカミングアウトした)
学校には沢山居ると思う(まちBBSで見た)
先生にもねらーが・・・(´Д`;)

>>79私も(´Д`;) ←とか(((( ;゚Д゚)))←とかは描いてある。
かなり小さくだけど・・・
82よくある話ですが:02/06/04 20:47 ID:IHrlVcaI
この前こっそり職員室のパソコンでネットやってたら
ブックマークに2chとお気に入りのスレが…
83メイク魂ななしさん:02/06/04 23:11 ID:s2oclTJy
>80
女子高生だから、ヘタってのは間違いでしょ。
よっぽど気用な子でないと普通はみんな初めはへたっぴだよ(;´Д`)
でも高校生のうちだからこそへたっぴでも許されると思われ。
大学生ならまだしも社会人になってへたなのはもう見てらんないから
今のうちにいろいろ試行錯誤するのが(・∀・)イイ!
84メイク魂ななしさん:02/06/04 23:49 ID:jYg03Jp3
本当はファンデ塗りたくないけど
このなま顔は晒せないよ〜・・(涙)
キメこまやかなつるつるふにふにほっぺたに憧れる。。
85メイク魂ななしさん:02/06/05 00:30 ID:3FAbiYjn
ファンデは今はアースヴェールのさらさらリキッド。その上にサナ青はたいて
サナのナチュラルグリーンで仕上げ。
下地はひよこ。
マスカラはエクセルかヌーヴ。ラインはパラドゥのリキッド。
リップはワセリンのリップジェリーのチェリーです。
色々試してみたけど2ch参考にして結局これに落ち着きました。
86メイク魂ななしさん:02/06/05 19:28 ID:rQ0UGX25
アクメディカのオイルコントロールパウダーEX
ティントベージュ使ってる人いる?

サナの方がいいの?
どっちがいいのかな?
87メイク魂ななしさん:02/06/05 21:38 ID:++gNg9Yz
そういえばアクメディカのオイルコントロールパウダーって
EXと以前のやつでは使い心地って違うの?
私もコレ使ってたんだけど
EXはケースとパフの形が変でなんとなく手を出しづらい…。
以前のやつはEXのおかげでセール品として半額くらいで売ってるし
あえてEXに乗り換えることはないかな、と思ってたんだけど
パワーアップしてるんだったらちょっと使ってみたい…
88メイク魂ななしさん:02/06/06 20:14 ID:4kSJN79g
クラスの子が2ちゃん語発してた。
・・・2ちゃんねらーかどうか聞いてみようかな。
どうしよう。
89メイク魂ななしさん:02/06/06 20:25 ID:st1h1Bk5
何気に聴いてみるといいと思います。はい
90メイク魂ななしさん:02/06/06 20:29 ID:AWiVbz61
>88
何気に貴方も2ちゃん語を連発したらよいかと。
91メイク魂ななしさん:02/06/08 00:34 ID:DAL+LYvb
化粧話でない場合はsageましょう。
92メイク魂ななしさん:02/06/08 06:31 ID:sljvwNCp
オニギリワッショイ!
連発してるよ。彼氏(非2ch)に「ホテル入ってマターリしたい。」
っテ行ったこともあり。
93メイク魂ななしさん:02/06/08 07:06 ID:IKleXnub
そんな事を堂々と言ってる人がいたら私は引くな…

というかsageましょう
94メイク魂ななしさん:02/06/08 15:34 ID:UwYpxwsL
友達とメールしてたら(゚д゚)とか(´Д`)が・・・・
2ちゃんねらーですかね・・・
95メイク魂ななしさん:02/06/08 18:18 ID:xodrjw3E
>>94
同じような経験あり。
でもネットやってる?って聞いたら、パソコン持ってない。欲しい。と返ってきた。
微妙ですな・・・
96メイク魂ななしさん:02/06/08 20:26 ID:EPm9lZqd
友達とメールやってる時に丁度いい顔だったから(´Д`)使った事ある…
どうせ2ch知らないだろって思って。
もし知ってたらどうしよう…
97メイク魂ななしさん:02/06/08 22:20 ID:OYBuiQc+
(;´Д`)はセブンティーンの携帯顔文字一覧とかでも出てました。
だから普通の子でも使うかも。こっちはめさめさビビった(w
みなさんメイク学ぶのに雑誌とか見てますか?
自分は上の雑誌にでちょこっとだけしか見てないんですが。
98メイク魂ななしさん:02/06/09 14:17 ID:BMeNWkAB
高校生でつけまつげ使ってる人いますか?
99メイク魂ななしさん:02/06/09 14:21 ID:dfBMiaxJ
ライブ時などは使います。
100メイク魂ななしさん:02/06/09 16:09 ID:itVQ1hid
ギャルでもないのにポップティーン読んでる。
メイク・ファッションが参考になるから。
STは前に読んでたけど、メイクページが物足りなくてやめました。
鈴木えみわりと好きだけど。
101メイク魂ななしさん:02/06/09 16:17 ID:SJUjBpOi
>100
うわぁ私と全く同じだ(ワラ
102メイク魂ななしさん:02/06/09 16:55 ID:O/Y53Kvm
>99
ライブやってるんだ〜あたしもやってるよ。
いざという時には派手にしますよ。普段ノーメイクですが(W
だからこそギャップにビビられるけど
103メイク魂ななしさん:02/06/09 17:06 ID:itVQ1hid
>>101仲間!!
めぐ&あきちゃん可愛いよねv

         ムックワッショイ!!
     \\  ムックワッショイ!! //
 +   + \\ ムックワッショイ!!/+
                            +
.   +    ,,,,┯,,,,    ,,,,┯,,,,   ,,,,┯,,,,     +
       彡(・) (・)ミ 彡(・) (・)ミ 彡(・) (・)ミ
       彡 Д ,,∩,彡 Д ,,∩,彡 Д  ミ
 +  (( 彡つ   ミ 彡つ  ミ彡彡つ  つ ))  +
       彡  ミ ミ ミ  彡   彡 ミ ミ
       彡,,,,ミしミ  ,しミ,,,,,,ミ  彡,,,,,ミ,,,,,,ミ


↑これもかわいい
104メイク魂ななしさん:02/06/09 17:07 ID:itVQ1hid
間違えてsageちゃった・・・
105メイク魂ななしさん:02/06/09 17:27 ID:O/Y53Kvm
バイトの面接があるんだけど、そういう時って化粧していいものでしょうか?
普段はアイライン、眉毛書き、アイシャドウ(ベージュ)なんですが…
106メイク魂ななしさん:02/06/09 20:31 ID:itVQ1hid
107メイク魂ななしさん:02/06/09 20:47 ID:ZoAsyAaL
>98
学校のトイレにつけまつげが落ちてた時はちょっとビクーリしたよ
制服ならマスカラちょっと塗るだけで充分…というかそれ以上はちょっとなーと思う
>100
私もSTメイクページ物足りない…と思いつつ読んでる。
メイクよりファッション目当てかな。えみちぃわりと好きに同意
メイク関連誌は特集に興味もったときとかにランダムに買う
108メイク魂ななしさん:02/06/09 21:39 ID:ASasOK5j
私はspring買ってるんだけど、ティーンズ雑誌のはずなのに「25歳からの化粧」とかって特集が、、
109メイク魂ななしさん:02/06/10 23:01 ID:1pxUQ679
springってティーンズ雑誌だったんだ・・・初めて知ったYO!
110メイク魂ななしさん:02/06/11 00:22 ID:UXiPBPIn
springって十代後半から二十代前半くらいの雑誌かと思ってた。

>>102
ライブやってるっていうか、ライブ行く時ですけどね。
かなり気合入るので、普段つけないような色をかなり使いますね。夜だし・・・

雑誌・・・VOCEとかビーズアップとかは立ち読みするけど買わないな〜
メイク系の雑誌だけで毎月1000円ちょっとはキツイ。
111メイク魂ななしさん:02/06/11 05:04 ID:9pGTV+jA
ライブ行く時化粧しても終わった時グチャグチャになってるよ。。。
112メイク魂ななしさん:02/06/12 20:20 ID:aKSYMS7J
>>110
そっか〜ごめんね!行く時なんだ〜!
夜だし気合いはいるよね!あたしはロッカーっぽく目の上やリすぎない程度に
黒くしてますよ♪
>>111
あたしは演奏時につけまつげ落ちて気持ち悪かったw
113メイク魂ななしさん:02/06/12 21:36 ID:tx5C4V2Q
私はノンノよんでます。
ファッションもメイクも
ナチュラルなものばかりで参考になります。

でも自分で買う気は起きないので親と本屋に行ったときだけ。
あとは町の図書館で借りたり、立ち読み
114あい:02/06/12 21:37 ID:9aNUGRYC
115メイク魂ななしさん:02/06/13 19:10 ID:AQiCgSRU
私、普段ファッションがオールジャンル派だから
雑誌はGAL系と原宿系2冊買いたい。
でもお金ない・・・(汗)
おこづかいのやりくり大変!!
116メイク魂ななしさん:02/06/14 12:45 ID:dEaMYRvS
 きちんと系の服に飽きてギャル系の格好したいんだけど、お金がなくて服買え
ない・・・。メイクだけギャルっていうのも怖いし(顔はナチュラルで、服だけ
ちょっとギャルっていうのがいい!)
117メイク魂ななしさん:02/06/14 13:12 ID:hzOEZTKP
私はJJ読んでます。いわゆるお姉さんチックな感じ。
ガッコ自由なんで毎日フルメークなんですけど、ギャルのこ
とかはKATEとかクレージュが好きみたいで、あんまり気が合うこがいなくて
さみしいです。。。
118メイク魂ななしさん:02/06/14 13:29 ID:HfKT74ZY
あ、私もJJ読んでるよ。
学校通信でオネエ系の子多くて
バッチリフルメイク。
119メイク魂ななしさん:02/06/14 14:44 ID:Y0XgxW/t
118さん★うれしいな〜
勝手に仲間意識です♪
雑誌かなり好きなんでJJ以外にもキャンキャン、ViVi etc
メイク系だったらUp、ar、とか。月によっても違うんですけど
時々買いすぎたりしてかんじんのコスメ代や服だいが。。。
ってなります。
120メイク魂ななしさん:02/06/14 21:22 ID:wGfCoIO7
ライブん時、ファ塩で落ちなかった。
ただいつもファンデは塗らない。肌色のあせになるから(´Д`)
121メイク魂ななしさん:02/06/14 21:31 ID:nnLTbWZx
ライブで崩れたら醜いね・・・
鼻わきや、頬(とくに鼻の横)とか。
122メイク魂ななしさん:02/06/14 21:50 ID:CQwG1EiJ
jlkjlkjlklkjlkl
123メイク魂ななしさん:02/06/16 21:24 ID:eFK+LUuv
ライヴの時はCANMAKEのコントロールカラー→セザンヌUV。
オールでも油とり紙つかってりゃ平気。
124メイク魂ななしさん:02/06/16 21:52 ID:nFuzdYHa
私もライブ行った時、ファンデが流れて目に入っちゃって痛くて痛くて(ナキ
記念すべき初ワンマンだったのに後ろに下がりました・・・。
でもファ塩のアイブローは落ちなかったよ!!
あんなに汗かいたのにウォータープルーフって凄い!って感激した(藁
125メイク魂ななしさん:02/06/16 21:59 ID:ivNahGt3
付け睫、ヘタな子が付けてるとすんごい汚い!!話ししてるとどぅしても目が離せない(藁)ちなみにあたしは雑誌ポップティーン読んでる16歳だよん!
126メイク魂ななしさん:02/06/16 22:03 ID:FZvWuSov
私いつもファンデ厚塗りでライブ行くけど、肌色の汗なんて流れないよ。
127童顔:02/06/16 22:53 ID:PWYNJnkv
メイクしてなくて、かわいいって言われてる子はいないの?
128メイク魂ななしさん:02/06/16 22:59 ID:1voR8wEk
129メイク魂ななしさん:02/06/17 00:03 ID:bYMu7LfH
>126
まぁ行くライヴによるわな。
ダイブ続発のパンクのライブとかだったら密度的にも汗をかかない事なんてありえないし。

>127
別に自分がかわいいなんて1mmも思ってないが、
化粧をしないとヤバイとかそういうんじゃなくって、
年齢的にも顔に何かしら塗る行為が楽しい。
友達がマツゲのエクステ付けて結構可愛いけど、
マスカラつけられなくなるっていうから(最もつける必要もないが)
あたしはマスカラ付ける行為が楽しい人だからやめようと思ったし。
130メイク魂ななしさん:02/06/17 00:40 ID:PzoXY9F2
>129
何かしら塗る行為が楽しいってわかるYO!
私も休日家にいるときでもつい塗り塗りしてしまう。
131メイク魂ななしさん:02/06/17 20:47 ID:H8t1yscC
>>127
同じクラスの子がノーメイクで超可愛いよ。
睫毛フサフサで長くて、目がおっきい。
あとは、外人みたいな顔してる子。

化粧して、カワイイ子なら沢山いるけどね。
132メイク魂ななしさん:02/06/17 21:04 ID:tkQW92mc
日焼け止めってみんな何使ってるの?ちなみに自分はベリベリ。
その上にエテゥセのコントロールカラーでサナ青なんだけど日焼け止めの塗り直しって
どれくらいの間隔でしてるの?・・・ちなみに自分は一回もしないであぶらとり紙使って
サナ塗り直すだけなんだけど・・・やっぱりヤパイ?
133メイク魂ななしさん:02/06/17 23:45 ID:bYMu7LfH
一昨年はベリベリ。
去年はエテュセ。
ニキビが気になるからシティベール買ったけど、これダメだわ。すごいテカる。
オマケにちゃんと塗っててもどうにも日焼けしてるし。

>132
自分は日焼け止め→粉なので、
昼休みにクレンジングシートで拭取って塗りなおしてる。
134メイク魂ななしさん:02/06/18 19:18 ID:MzzDm9ng
ファンデとかってある程度は肌きれいじゃないとできないね。
自分はニキビが顔中にあるので(鬱日焼け止めすらつけてない。
教室で化粧直し出来ないこともあるのでマスカラのみ。
雑誌はポップ読んでる。ギャルじゃないけど。
135メイク魂ななしさん:02/06/18 19:33 ID:L214fJTs
日焼け止めは2時間おきくらいに塗りなおすのがベターらしいですね。どうも。
(と言いつつ私は昼休みに一度だけだが)

っていうか、日焼け止めを塗っている手足を石鹸だけで洗うのはあまりにチャレンジャーでしょうか?
専用のクレンジングを使うほうがいいんだべか…もう金無いよ!
顔はちゃんとクレンジングしてるんですが…。
ちなみにひよこ使ってます。
136メイク魂ななしさん:02/06/19 19:53 ID:9b2iy/av
日焼け止め塗ってません…
たいーくは、室内だからいいんだけど、登下校中が…
ニキビ酷いし、塗ったら日焼け止めクサ―くなる
体質だから...
でもベリベリのミルクの日焼け止めはよかった!
あの値段はきつい…。もうかえないな。バイトしないと!!
137童顔:02/06/19 20:36 ID:lUAWEl4D
ファンケルの化粧水だけではあかんのか?
1385555:02/06/19 20:40 ID:6zRKgjOe
139メイク魂ななしさん:02/06/20 17:50 ID:wtGiK52m
おととい、初めて学校にマスカラしていきました!
パンダになるかと心配したけど、ウォータープルーフ
だったから汗かきの私でも大丈夫でした。

140メイク魂ななしさん:02/06/20 22:10 ID:Q9RsYIyv
>>139
おまえはアラシか?
うぉーたーぷるーふなんて腐るほどある
141メイク魂ななしさん:02/06/20 22:51 ID:9YMxF3Iy
去年まではランコムエタニシルで全然滲まなかったのに、
何故か今年は滲みが酷い。
下マツゲ用にファシオ買おうかな
142メイク魂ななしさん:02/06/21 18:08 ID:KQIil3kz
みなさん、アイシャドウとグロスはつけてる?
何色使う?
143メイク魂ななしさん:02/06/21 18:16 ID:6Ypb5S3H
アイシャドウは学校にはブラウン系が多いかな。
KATEのフラクラ愛用中。ブルジョワも良さげだから欲しい。
遊ぶ時はオレンジやグレーなどのシャドウを使い分けてるよ。
グロスはヴィセかな。めんどくさい時は口紅塗らずアナスイだけ!
ちなみに雑誌はポップティーン⇒JJ⇒ジッパーに・・。
最近ラフ系が好きなんです。古着とか。
144メイク魂ななしさん:02/06/21 18:30 ID:KQIil3kz
>143
ありがとう!
ブラウン人気ですね。
うちの学校の子のアイシャドウつけてる子もほとんどブラウンです
ブラウン、挑戦してみたいんですけど
肌が黒く見えそうで・・・
色白に見えるのは何色かな〜
145メイク魂ななしさん:02/06/21 18:33 ID:ScFT0vtW
それじゃあパステル系はどうですか?
薄いピンクとか可愛いと思うしあんまり濃くないと思うよ!
あとは、オレンジは健康的に見えるよ!私的にオレンジ大好き!
KATEのオレンジと白のセットのクリームシャドウおすすめですよ。
146メイク魂ななしさん:02/06/21 18:40 ID:KQIil3kz
>145
ありがとうございます!
オレンジとピンク、チェックしてきます
147メイク魂ななしさん:02/06/21 18:42 ID:GdUg1MPU
>146
くれぐれも濃いピンクはさけ、淡いピンクにしてください。
目が腫れぼったく見えてしまいますよ。
148メイク魂ななしさん:02/06/21 23:01 ID:rQ5ocqf+
梅雨とか湿気多い時ってなんか睫毛が上がらない…のは私だけ?
149メイク魂ななしさん:02/06/22 08:33 ID:ABclJdOp
>148
あたしも!!
やっぱ湿気の影響なのかあ。かなりあがりにくいよね
150メイク魂ななしさん:02/06/22 09:45 ID:aZer9ieQ
ブラウンシャドウ人気だね。
何か塗り方悪かったのか私はくすんだっぽくなってダメだった。笑
今はホワイトパールで明るくする程度が白よりの薄いピンクにしてる。
151メイク魂ななしさん:02/06/22 13:46 ID:cu5j6I9t
私もアイシャドウはブラウン系の使ってる。
アイライナーの茶をぼかして、瞼全体のパールベージュと馴染ませてる。

最近アナスイのロングマスカラがお気に入りで、かなりゴッテリ使ってたんだけど
昨日買ってみたミスエレのカール下地とエレガンスのマスカラで、繊細な綺麗な睫毛になれる。
でもやっぱり物足りないなぁ・・・
152メイク魂ななしさん:02/06/23 11:17 ID:f2oXAr9L
みんなチークはつける?
153メイク魂ななしさん:02/06/23 11:45 ID:t1zj/cef
学校行くときは
アクメディカのパウダー(ブルー
すべみる30
キャンメイクのアイブロウ
キャンメイクのアイラッシュエッセンス
アクメディカのコンシーラー
で終了。日焼け止めよりパウダーが先なのはニキビが出来にくくなる…と思うので。
アセロラドリンク毎日飲んでたら肌綺麗になりました。
154メイク魂ななしさん:02/06/23 11:50 ID:obK66+BK
私が高校生やってたのは90年代前半だったんだけど、その頃から
高校生の化粧って急に増えた気がするね。
未だに世にはばかるルーズソックスや、最近またブーム再燃した
レスポのバッグが流行ってきたのもこの頃ですが。

うちの高校は地味な田舎の公立高校だったので、化粧している子は少なくて
たまにファンデ塗ってくる子なんかいると「鉄仮面」なんて呼ばれていた
ものですが、あのころは高校生でも使えるようなナチュラルカラーの口紅や
グロスなんてまだまだ少なくて、CANMAKEなどのチープコスメは本当に
安っぽくて質も良くないものしかなくて、しかも種類も少なかったのね。
大人向けのコスメでムリムリにメイクしてたんだから、どう考えても
ケバケバメイクになって叩かれるのも当たり前だったな。

今はどのメーカーも、ティーンズでも使えるような透明感のある
綺麗な色の物を出してるし、チープコスメも色物基礎物共にすごく種類が
増えて、しかも質的に一流ブランド物と大差ないのが出てきているし、
この時代に高校生やりたかったなぁ…って最近つくづく思うよ。
最近の高校生って、世間で言われるほど変なメイクしてる子多くないよね。
むしろ少ない小遣いで頑張ってコスメ揃えて、自然に見えるようなメイクを
努力している子が多いと思う。
まあ中にはコロッケスポンジ常備者だの、「これからお仕事ですかぁ〜〜〜??」
って言いたくなるような変なのもいるけど、そういうのは実は昔もいたわけでね。
155メイク魂ななしさん:02/06/23 16:46 ID:IFeyWNQ8
うちは私服校だから、ばっちりメイクの子も多いけど
みんな自分に似合うメイクを知ってて上手くメイクしてるから、超自然で可愛い。
とか言ってる私はほぼすっぴんのナチュラルメイクなんだけどね・・・。
メンソレータムの日焼け止め→眉毛→CANMAKEのコンシーラー→
メイベリン ワンダーカール ウォータープルーフマスカラ→透明グロス。

チークとかファンデはまだいいかな、って感じ。
コンシーラーとマスカラはいろいろ試したけどこれが一番!
グロスは、ピンクとかオレンジとか、もっと色に挑戦したいなぁー。
156メイク魂ななしさん:02/06/23 16:55 ID:4Ei1i7xr
>>151
そのメイクいいね!私は朝早く起きれないから学校のある日はほとんど
化粧しないなぁ〜 もっと早く起きてお化粧したい。。
今風邪ひき中で肌大荒れ中(´・ω・`) 鬱。
157メイク魂ななしさん:02/06/23 16:55 ID:ptoa2h7a
ナチュラルメイクってか、薄化粧ですな。
158メイク魂ななしさん:02/06/23 17:08 ID:ptoa2h7a
>>156
あ、いいって言われちゃった・・・私も早く起きれないです。
だから凝ったメイクは出来ないですね。
いや、学校にあまり凝り過ぎたメイクってのも如何なものですけどね・・・
にしても、風邪大丈夫ですか?
肌荒れてる時・調子悪いときはかなり凹みますよね・・・
(`・ω・´)シャキーンと頑張って治してください!
159メイク魂ななしさん:02/06/23 17:17 ID:4Ei1i7xr
>>158
凝ったメイク出来ない〜!(゜△゜)ただちょっとやりすぎてる子も学校に
ちらほら…たまにファンデが浮きまくりの女子を見ます(藁 濃すぎずちょうど良いメイクがいいよね!
2chでこんな優しい言葉かけられたのは、初めてです。ありがとう。
もう凄い汚くて鏡見れないー(´・ω・`)でも頑張って治します=!

160メイク魂ななしさん:02/06/24 19:00 ID:vgToIM/k
結構自分濃いかも・・。周りがみんな濃いから濃くなる・・。
普段は30分かけて化粧するよ。家から学校までチャリ通で近いから。
どーしても眠たいときは学校でしちゃう。女子高だからおかまいなし。
161メイク魂ななしさん:02/06/24 19:19 ID:zClvrmOc
県立高だけどアイラインとたまにマスカラ(メイベリンのワンダーカールの
ウォータープルーフじゃないやつ!おちない!)ぐらい!
さすがに1年からしてるといわれるけど!
アイラインはシャネルのペンシルと資生堂のmouiのリキッド!
エレガンスの黄色の下地でニキビの赤みを消して
エレガンスのコンシーラーをニキビ跡とくまに使ってる!
くまがすんごいんだけど、さいしょに
リキッドファンデーションを薄くぬってコンシーラーすると
ばっちり!!ファンデは目の下だけ。
スキンケアはアルビオンのイグニス!
あれのピンプルスポッツはすんごいききめ!
高いけど・・・
162be同士:02/06/24 19:20 ID:xKBFwJcZ
私は、赤ら顔だからそれをどうにか隠したくて少し白めで、
絶対チークは使いません。
あと、おてもやんにならないチークってどんな感じでしょう。
どうしてもなっちゃう。

高校生は高校生なりに自分のもってるお金の範囲内で上手く化粧する
のが賢いと思います。
だから、やすくてもいいと言える化粧品を増やして欲しいですね。
うちの高校は化粧については特になんにも言いません。
でも、今日いつも化粧の濃い(今時ガングロに近い)二人の生徒が
ナチュで学校に来ました。
かなり可愛かった。
高校生メイクというのは今廃れてますね。
163メイク魂ななしさん:02/06/24 19:22 ID:htSJMD2s
自分は眉はffのパウダ−+ケイトのペンシル
マスカラはファシオパワ−ステイ(ボリュ−ム)+オペラ
あと下瞼1/3位にアリ−のペンシルでライン。
肌はサナ青(肌荒れまくりなのでこれが限界)
グロスは面倒だから(直ぐ落ちるし)適当に・するとしたらオペラ。
夏は暑苦しいので学校ではシャド−しない。
休みの日にはFSPのを。
3色持ってるから気分でかえる。
長文スマソ
164メイク魂ななしさん:02/06/24 19:27 ID:vgToIM/k
ってか落ちないリキッドライナーないかなぁ?
目の下もひくからすぐ落ちるんだよねー・・。
インウイはあんまり好きじゃないし。
普段はビボひいてキャンメのリキッドだけどー・・
165メイク魂ななしさん:02/06/24 20:22 ID:143R6Q3l
みなさん、マニキュアは塗ってます?
どんな色使ってる?
166メイク魂ななしさん:02/06/24 20:26 ID:D3UXLRqH
>>165
今日は薄いパールがかったラメ入りオレンジを一度塗りでつけてった。
ヌーヴのマーメイドシリーズのときのやつ!
体育のときに、先生に注意されちゃった〜(><)
167メイク魂ななしさん:02/06/24 20:47 ID:MyTWzpc1
今日、電車の中で眉書いてなくて半分しかない子を見て、
化粧しすぎもアレだけど眉が無いのもなあ・・とオモタよ(藁

私は学校行く時はSUSIE NYのコントロールカラーで赤み隠しして
シュウのお粉をはたいて、あとはffのパウダーで眉描いて
ファシオのマスカラとケサパサのグロスしてブルジョワのチーク入れて、
って感じです。
私は3年なんだけど、2年のギャルの子達が化粧濃くて怖いー。
今時ガビガビのひじき睫毛+極太アイラインって・・。
168メイク魂ななしさん:02/06/25 03:07 ID:2sah4dD5
>>164
Fasioが落ちないで評判だよ
私はつかったことないけど
 
>>167
シュウのお粉・・。
いいなぁ〜
169vvvv:02/06/25 03:18 ID:/mR84gsN
170メイク魂ななしさん:02/06/25 17:07 ID:tFT+RXXZ
>>167
ドキーン!私の事かと思ったYO!!(藁
書かなきゃイカンと思ってるのに…面倒臭いんで毎日書いて無いや。。。
前髪に隠れてるから気抜いちゃうな…明日からちゃんと書かなきゃ
>>165
今日はピクセルの薄い紫のラブポーションつかってますよ。
グラデネイルが簡単にできるんでいいですよ^^
でもすぐ綺麗に剥がせるから持ちがわるいです
171メイク魂ななしさん:02/06/25 17:28 ID:6c4R09uU
眉毛無いの可愛くて私はすきだな〜。でも似合ってなかったら駄目だけど

ファシオのリキッドアイライナーは落ちないけど
落とすときが大変!
全然落ちないから必死で落としたら瞼ヒリヒリした
172メイク魂ななしさん:02/06/25 17:29 ID:V3c6iPoy
>166
>170
ありがとう!
いいですねえー。
私、体育で柔道しているんですけどその時靴下脱ぐんですよ
だからペディキュアもできない・・
つけるとしても薄い色
みなさんうらやましいです
173メイク魂ななしさん:02/06/25 17:49 ID:tFT+RXXZ
>>171
ファシオのリキッドアイライナー恐ろしいぐらい落ちないよね(藁
以前使用したことあるんだけど落ちなくて同じく瞼ヒリヒリ…痛いYO!
ペンシルも固すぎで痛い;
>>172
そうなんですか〜私の今のペディキュアは黒KATEですよ☆でも夏はミュールやら
サンダルが多いですよね?その時は思いきって濃い色塗っちゃいましょう!
強引ですいません。
174メイク魂ななしさん:02/06/25 17:51 ID:V3c6iPoy
>173
そうします!
ありがとう!
175メイク魂ななしさん:02/06/25 18:11 ID:UBeId70n
やっぱ今は黒いいよね〜!
でも、手なら白もよろしぃ☆なんか微妙パールなら清楚っぽい。
176メイク魂ななしさん:02/06/25 18:44 ID:3p93Ws/w
ファシオ落ちるけど・・・。
落ちないのはサナ。
177メイク魂ななしさん:02/06/25 19:45 ID:8IEp3MiO
入学当時「うちのクラスだけ化粧っけがない」とグチったものです。
2ヶ月以上たったのに今でもそうなんですけど(汗
みんなマスカラ・アイライン(ペンシル)・アイプチくらい・・・。
つまんねーYO!
教室でメイクしてる人なんて1回しか見た事ない。(まゆげ書いてた)
はぁぁ・・・・
178メイク魂ななしさん:02/06/25 21:44 ID:mV2AufsE
>177
自分も一年の時なんか地味な子多めのクラスでちょと淋しかった。
外見地味めでも明るい子ばっかりだから楽しかったけどね。

…と思ったらみんなマスカラ・アイライン・アイプチしてるならいーじゃないか!
しかもグロスとかしないでアイラインしてるってことは
地味なんじゃなくて学校だからノーカラーにしてるだけぽ。
179メイク魂ななしさん:02/06/25 23:25 ID:A9I49C+J
>165
もう落としちゃったけど、ちょっと前はミュークの
クリアオレンジでシロップしてました。
透明感があって夏っぽいし、爪が長く見えて良いよ〜
友達にも「可愛い」って褒められたし。
180メイク魂ななしさん:02/06/25 23:35 ID:+Xmof0ZO
休みの日って色味が強いアイシャドーとかって、みんなしてるの?
私は色味はチークぐらいだけど。
なんかごちゃごちゃしそうで、しないんだよね・・・。
181メイク魂ななしさん:02/06/26 00:04 ID:bjqzBWHs
私も休みの日もチーク位かな。
でも、ポール&ジョーの限定(残りまくりだけど)のシャドウの
エメラルドを買ってかなり気に入ってるので
夏休みには使おうと思ってるよー(・∀・)
182メイク魂ななしさん:02/06/26 06:59 ID:hIk0gu7T
休みの日はアイメイクよりも、リップに気が行く。
色みのない感じから真っ赤まで。
アイシャドウも結構色々な色もってるけど、結局観賞用でしかない・・・
あ、でも最近よく使うのは赤とかピンク。カワ(・∀・)イイ!!
183メイク魂ななしさん:02/06/26 12:43 ID:qAAahfbV
>>177
別に普通なんじゃ・・・?
184ねーさん:02/06/26 13:20 ID:tAHy2fDL
こんなスレがあったとは!
先にここ見とけばよかったかな。
高校生の妹の誕生日プレゼントに
ANNA SUIのチーク(301)とリングルージュ(302)を買ったんだけど、
喜んでもらえるかなぁ……(-_-;)
あんまり化粧慣れしてない子なんで。。。
(でも最近ちょっとメイクをしたいらしい)
185メイク魂ななしさん:02/06/26 17:16 ID:CDMIdiVE
>184
いいお姉さんですね!
あたし妹にプレゼントあげたことなんて一度もない・・・
きっと喜ぶと思いますよ!
186メイク魂ななしさん:02/06/26 17:50 ID:ZfjXPaUi
妹にアナスイ…優しいお姉ちゃんだぁ〜!!

2年になってから地味系多しなクラスになっちゃって
めちゃくちゃツマンナイ・・・化粧といっても眉毛整えてるくらい。
前のクラスだったら、ファンデもマスカラもアイシャドウもフツーだったのに!
あと、誰もピアス&髪染めナシだから浮きまくり・・・自分アホポイ。
187メイク魂ななしさん:02/06/26 17:51 ID:wJ0vEMiQ
>>184
イイお姉さんだ〜!
ANNA SUIくれるなんて〜!妹さん喜ぶと思う♪
高校生はお金が無いから尚更…
188ねーさん:02/06/26 18:12 ID:tAHy2fDL
おおお、レスありがとう〜!
あと1時間で仕事が終わるぞー、帰るぞー。
喜んでもらえたらイイナァ(^-^

なにせ7歳も歳が離れてるので、
最近ようやくオシャレの話ができるようになって
ねーさん的にも嬉しいのだっ。

高校生……確かにお金ないよね(;´Д`)
私が高校生だった頃は多少の眉いじりと色付リップくらいだったよー。
(まだグロスなんてもんがなかった、ひぃぃ)
大学入っても服ばっか買ってあんまりコスメにお金かけられなかったし。
最近はコスメにも金かけないとすっぴんがヤバイのでしょうがない、嗚呼。
ファンでなんて塗らなくてもOKだった頃が懐かすぃ〜w
189メイク魂ななしさん:02/06/26 19:33 ID:YCWDgXrX
>>171
やっぱマユがキリっとしてた方がいいよね〜

>>186
化粧っ気が無いクラスになったとか聞くとご愁傷様です・・・
ましてやそれによって自分が浮いているとか聞くと・・・私はおかしくない!って
私は友達がメイクとか始めると嬉しいです
190メイク魂ななしさん:02/06/27 22:39 ID:ekY4YQMf
放課後の出来事。
化粧っ気のない友人Aが化粧好きの友人Bにメイクされていた。
Bは「ちょっと誰かファンデ貸して!」と色白のコからファンデを借りると、色黒のAの顔に塗りたくり始めた。
そしてブルーのパウダーでハイライトをたっぷりめに。
アイラインもリキッドでたっぷりめに。
マスカラはなし。
チークはナチュラルに。
リップはなし。

・・・ファンデは白く浮いて鼻筋は青く輝き、そして睫毛の1o上から無造作に塗られているアイライン。
目を開けると二重の幅が漆黒。・・・。

でもBは「私ってメイク上手ッ♪」と満足気。
Aは鏡を見て黙り込んでしまう。さすがにいたたまれなくなり、
「もうちょっとファンデ薄くした方がいいんじゃない?」と言うと
「いやいや、これでいいよ!」・・・・・・・・。

Bが去った後、Aは「鼻が青いよー・・・こんなので家帰ったら親に怒られるよー出てけって言われるよー・・・」と涙声でした。


チャンチャン
191メイク魂ななしさん:02/06/27 22:45 ID:oN0YQI/v
Aちゃん可哀相だよ〜ウワァァァァン
192メイク魂ななしさん:02/06/28 12:16 ID:oBfvmpkz
よく友達んちでメイクして遊んでます
193メイク魂ななしさん:02/06/28 18:14 ID:cJm3F2n8
上手いと勘違いしてる子多いよね。
194メイク魂ななしさん:02/06/28 18:27 ID:8/fFG/5V
ねーさんラブ
195メイク魂ななしさん:02/06/28 19:45 ID:J7GwpzIJ
となりのクラスにやばいメイクのコがいる。
アイプチでがっつりまぶた上げて粘膜部分見えてて、
その周りをリキッドアイライナーでがっつり囲んでる。
ついでにネイルもスゴイ色。
あの目を見ると恐怖を覚えます。

アイプチって怖い。
196メイク魂ななしさん:02/06/28 22:22 ID:TMsCkvpV
私の友達でメイクがうまい子がいる。
その子がクラスの子にメイクとかしてあげるものだから、だんだんウチのクラスは
メイク汚染されてます。
けど、やってみると・・・やらな損やね!
197メイク魂ななしさん:02/06/28 23:15 ID:1UIatTah
眉を整えただけで停学になるうちの高校ってどうなのさ・・・。
ごっついナチュラルにしてるけど。
198大学生でスマソ:02/06/29 00:55 ID:1Qz69hg4
リキッドアイラインはメイベリンのが落ちないよ。
乾くのも速いしオススメ。安っぽい感じがするから私は使ってないけど。
199メイク魂ななしさん:02/06/29 05:13 ID:Q+g7UL7p
>>195
私の学校に学校にもいます・・・そういう人。
しかも片目だけだから、つり合いとれてなくて恐すぎ。

>>197
友人の高校ですけど、地毛が茶色でも、黒に染めさせられるってのはあったけど、眉もキツイ話だね・・・
ちょっとでも描いてたらばれるのかな・・・毎日チェック?

私の場合、リキッドアイライナー使うと逆に目がしょぼくなるので、使わない・・・
200メイク魂ななしさん:02/06/29 21:55 ID:hhxG5Ucv
みんな、ファンデって使ってるの?
私は、下地+お粉なんだけど。でもTゾーンがテカって困る・・。
どうすればいいんだろう。

アイラインはキャンメイクの繰り出しの黒でうっすらやってます。
終わる頃にはちょっと消えてるけどね。
201メイク魂ななしさん:02/06/30 09:38 ID:moXZsZ2S
クラスのみんなに化粧旋風をまきおこす方法おしえてホスィよ。
化粧ポーチを教室で出すという行為すら見受けられない。
メイクしてるのごく一部だよ。ほんの3・4人くらい。
202メイク魂ななしさん:02/06/30 09:42 ID:gPb/ECKG
>>201
なぜ化粧旋風巻き起こしたいの?
大人だって、化粧するしないは職種などによって、個人の自由。
そもそも高校生は化粧してが子に行くものでもない。
たくさんしてる学校もあるけどね。あなたのところはそういうところなんじゃないの?
203202:02/06/30 09:49 ID:gPb/ECKG
が子→学校
204.:02/06/30 10:01 ID:NdXZMz9g
てか、化粧濃い女マジでウザいんだけど…
特に一重の奴が目の上に黒いの塗ってたりするのって
何だか痛々しくて可哀想に見えるからヤメレ
205メイク魂ななしさん:02/06/30 11:55 ID:J2FCre6d
>>201
>>202にほぼ同意
なんで化粧にそこまでこだわるの?
教室で化粧することって、結構恥ずかしいことだと思うけど(共学なら特に)
とか言う私は学校に化粧して行ってるけど・・・
206メイク魂ななしさん:02/06/30 12:21 ID:gXXe9efv
このまえ17読んでたらモデルのマル秘化粧テクとかいうコーナーで
「クレンジングオイルを十分くらい顔にのせてから洗い流すとイイ!」とかいうのがあった。
しかもそのクレンジングオイルの見本として載ってたのがDHCのやつ。
オリブ油とかならありかもしれないけど…
お化粧初心者のコが信じちゃったらどうするんだよ。
207メイク魂ななしさん:02/06/30 14:02 ID:YvV5xuL4
>>201
賛成!
教室で化粧ってのは賛成しないけど、みんなが化粧することはいいことだよ。
その3、4人の化粧してる子たちでハメてったらどうかな?
208201:02/06/30 19:10 ID:moXZsZ2S
ごめんなさい・・・これってDQNかつ厨房的発言でしたね。
ただ、メイクした顔が浮かないクラスになりたかったんです・・・
浮くほどのメイクをしているわけじゃないのですが
(ブロウ・マスカラ・ペンシルアイライン上だけ・グロス・お粉)
「プールの日は眉毛も書かないで学校くるべきだよね!」等の返事が
「え・・・化粧しないから・・・」
っていう人があんまりに多くてチョト悲しかったのだよ。
209メイク魂ななしさん:02/07/02 15:54 ID:RI9SYrks



          ( ´∀`)あげ〜
210メイク魂ななしさん:02/07/02 15:59 ID:9PT8zd1h
今テスト中なんだけど、
みんなテストの日も化粧してく?
211メイク魂ななしさん:02/07/02 16:14 ID:c5DWLunQ
今までは化粧って苦手でしなかった。(眉毛は整えてますよ。書いてないけど)
今も持ってるのはリップ+グロス+マニキュア+爪磨き+日焼け止め程度…。
ファンデとかアイブロウとか今度買ってみようと思うんですけど、
ファンデやアイブロウする際に何か気を付けることってありますか?
過去スレ読んだらファンデの下地ってあったんですけど、そんなのあるんですか?
友達はいつもスポンジ(?)で直にやってるけど。
212メイク魂ななしさん:02/07/02 16:15 ID:B6qgtDYk
>>210
私明日からだけどして行くよ。
やっぱり一度し始めると、しないのとしたのの差が出ているような気がして
213メイク魂ななしさん:02/07/02 16:19 ID:9PT8zd1h
>212
そっかあ〜えらいね!
なんかさ化粧ってし始めたころは毎日はりきってマスカラとか塗ってたけど
朝時間ないし段々めんどくさくなってきたよ・・・
今じゃ眉毛もかかなくなっちゃった
ヤバイかな・・・
214211:02/07/02 16:31 ID:c5DWLunQ
す、スマソ…後で見直したら微妙にスレ違いでした。
ちゃんとしたファンデとアイブローのスレで訊いてきます。ゴメソー=(;´Д`)
215メイク魂ななしさん:02/07/02 18:44 ID:XAqWRAu0
うひょひょ。
今回は眉毛上手くそったぞー!!
大体左右対象だ。むふふ。

>>211
わたしは眉書いて、マスカラして、グロス塗るだけに
してます。
216梨華おた ☆从o^ー^从:02/07/02 19:00 ID:hg0oRuMj
中学生のが消えちゃいました
217メイク魂ななしさん:02/07/02 19:10 ID:SnNy9lEq
>>210
私はテスト中は眉と日焼け止めだけ。
チャリだからこれでいきます。普段はフルだけど。

化粧興味なさそうなコだなあと思っても意外とコスメフリークだったりして
驚いた。201さんとこにも隠れフリークいるかもよ。
218メイク魂ななしさん:02/07/02 19:45 ID:g1Nw27vq
どうしても朝早く起きれなくて、朝は日焼け止めと眉毛だけ。
学校でコンシーラー、パウダー、ライナー、マスカラ。。。
化粧のために学校遅刻する人とか居るけど、マジそいつの将来が不安だよw
いや、友達なんだけどね〜。
219メイベリン:02/07/02 20:27 ID:JcYT9ix9
化粧してくよ〜。テスト中って寝不足で肌荒れしまくって、しかもくまとか凄いし(ToT)ところで、コンシーラーってどこのが一番?
220メイク魂ななしさん:02/07/02 20:42 ID:kuSOgmjp
私はffの使ってる。
カバー力では、インウィがすごい好評
221メイク魂ななしさん:02/07/02 21:28 ID:wnCKRLKh
コンシーラー、私もffの使ってる。あとスティラ。
雑誌だとキャンメイクがいいって書いてあるけどどうなんだろ?

222メイク魂ななしさん:02/07/02 21:47 ID:RI9SYrks
222げとー(・∀・)
223メイク魂ななしさん:02/07/02 22:05 ID:UE4fampj
コンシーラーはケイトがいいよ!
肌に合う☆☆
224メイク魂ななしさん:02/07/02 22:22 ID:mMYCg4IX
キャンメイクよれた。
ffに慣れてたから余計使いづらかった。

お勧めは、クレージュ。使いやすい。
冬場は固まって伸びはいまいちだけど、この時期は最高。
225メイベリン:02/07/02 23:50 ID:ElRPX+VP
私も今コンシーラーff。すごいいいんだけど、最近くまが凄くて放課後にはくま復活してて(*_*)でffリキットの二度塗りは何となく駄目な気するからケイトを塗るんだ。そうするとくまはきえるけどとにかく白い・・逆パンダ
226メイク魂ななしさん:02/07/02 23:53 ID:TzS0aPPW
ケイトはのびが悪いけどなんでも消えて、キャンメイクはのび〜るけど発色悪いね。ポンズダブルホワイトのコンシーラー使った人いる??
227メイク魂ななしさん:02/07/02 23:56 ID:Tcj1FYP/
なんか、キャンメイク=松田聖子。ケイト=フェイレイ。ビセ=あゆグロス。ってかんじ。
228メイク魂ななしさん:02/07/03 01:39 ID:tX7q84LI
>>218
あ〜・・・まるで私のことを言われてるみたいだ。
単位が・・・いい加減頑張らなくてはいかんですな・・・

コンシーラー、RMKの使ってる(下地と混ぜて)
でも頬が赤く、青クマなのでイマイチ使えない。
もうごまかすのは諦め。
229メイク魂ななしさん:02/07/03 16:13 ID:rLSQqfRu
>218
私なんか、朝起きてから家出るまで30分もかからないから(かけられないから)
眉と唇の皮整えて、コメド取って洗顔して・・・で終わりだよ。
元演劇部だから、一通りコスメと時間がありゃあ一応フルメイクできるんだけどね。
皆どれくらい顔に時間かけてるの?
230メイク魂ななしさん:02/07/03 17:01 ID:4lxGtWwY
教室でメイクはやめれ
231メイク魂ななしさん:02/07/03 17:57 ID:5taAo/j3
>229
私は朝は顔に20分だな。
自分なりに頑張って早くしてるけどまだまだ時間が足りない・・ウチュ。
232メイク魂ななしさん:02/07/03 18:24 ID:eeQsyrDi
わたしは今日の朝
ビューラー→マスカラでマスカラ2分くらいだった

233メイク魂ななしさん:02/07/03 18:30 ID:fQ12ty1P
宣伝みたいになっちゃってなんだけど、
パラドゥの新しい限定色G10は高校生のメイクに使って欲しいと思った。
素の唇に塗るだけで、色黒さんも健康的なヌードカラーになるし、
偏向パールもキレイで健康的かつ、色っぽさもある唇になれると思う。

素肌は基礎化粧で透明感をキープしてもらって、
このグロスと、あとはマスカラだけキレイに頑張れば、
オババのフルメイクより、絶対勝てるメイクになると思ったよ。
234メイク魂ななしさん:02/07/03 20:44 ID:cgZeqFiv
学校にはアイシャドウ使わないことを決めた。
いつまで守れるかわかんないけど。
235aya:02/07/03 20:48 ID:vW9v+C3S
この夏も、やっぱりシャドウは、青かなぁぁぁ??
236メイク魂ななしさん:02/07/03 21:34 ID:l1HubOjC
>>234
無理でしょ
私の経験上、メイクはアルコールよりもタバコよりも依存性があるものです。
237メイク魂ななしさん:02/07/03 21:42 ID:cgZeqFiv
>>236
でも、その分アイライン・マスカラ・ハイライトはきちんとしてるよ。
ただ・・・部活の先輩、みんなメイクかわいいので
テスト休み明けて部活始まったら、触発されそう
238メイク魂ななしさん:02/07/04 00:08 ID:lphBcAv5

          ( ´∀`)あげ〜
239スリムななし(仮)さん:02/07/04 00:22 ID:GCtApqxd
明日は早く起きれるかな・・・
またメイクしないで学校はいやだよ〜。。
240メイク魂ななしさん:02/07/04 00:32 ID:MhRwxOFc
私の学校校則厳しいからメイクできないんだ〜・・鬱。
いつもベースとアイブロウとビューラーのみ。
でもベースにはこだわってるよ。
とにかくスポンジで叩きこんでる。
241メイク魂ななしさん:02/07/04 01:27 ID:zQwEvVtY
>>229
フルメイクじゃないのに一時間かかっちゃいます。
きっと私の手が遅過ぎるのね、、、
242229:02/07/04 14:17 ID:GDRs/N0R
>241
きっとね。フルメイクでも男役なら40分でOK。
243メイク魂ななしさん:02/07/04 19:36 ID:1PvrCjni
眉・マスカラ・パウダー・日焼け止め・アイライン・リップ・髪スタイリング
全部を20分で終わらせてます。高校入ってメイク早くなった。
元眉太くて抜きまくってるし、クセ毛で直すの大変だけど
20分でばっちりできるよ。
244メイク魂ななしさん:02/07/04 19:47 ID:Av2nxcka
私は化粧だけど40分近くかかるな・・・
TV見ながらダラダラと・・・(´Д`;) 軽部タン
245メイク魂ななしさん:02/07/04 19:47 ID:Av2nxcka
だけど→だけで
246スリムななし(仮)さん:02/07/04 21:49 ID:N6UzgEWY
明日こそ早く起きて化粧してやる!!w
247メイク魂ななしさん:02/07/05 21:57 ID:FOCQfZep
今日3年のギャル先輩が集団ノーメイクだった。。
言ってはいけないとわかっているが「本当にヤバい」。正直いうとギャップが
凄すぎる。。素っピンと化粧した顔があんま違わないメイクしたいな。
最近は汗が凄いから毎日ノーメイク。普段もたま〜にアイラインだけとかだしなぁ
バイトも御中元仕分けやってるんで(冷房なし)できない〜!!
汗拭く時にどうしても顔の化粧まで剥ぎ取ってしまいそうで(藁
248メイク魂ななしさん:02/07/05 22:27 ID:In+tK+pm
私3年だけど就活のこの時期になったらみんなスカート長くなったり
ノーメイクだったりでクラスの子でも誰かわからなくなってきたよ(w
249メイク魂ななしさん:02/07/05 22:32 ID:tLsQr0jD
パウダーほしいけど何使えば良いかよくわかんない。

何使ってる?
何がオススメ?
250メイク魂ななしさん:02/07/05 22:37 ID:aZiqSrTa
みんなえらいなぁ・・・ちゃんとメイクしてて。
私も最初のうちは早起きしてやってたけど最近は完全スピーン(汁
チャリ通で40分かかるし、学校ついたら汗だくだくでメイク意味無「し。
251メイク魂ななしさん:02/07/05 22:38 ID:6ePWYt4H
パウダーって、ルース?プレスト?

ルースパウダーだったらプチサンボンのお粉がオイルフリーで
粒子細かくて(・∀・)イイ!!よ。1500円とお手ごろだし。
プレストだったらアナスイのコンパクトパウダーか
FSPのフェイスパウダーがおすすめ。
252メイク魂ななしさん:02/07/06 00:08 ID:xcVlHilM
やっぱり、大学とかの面接の時ってノーメイクじゃないといけないのかな?
メイクは毎日きちんとしてます。スッピンで行く自信がなくなってきたので。
いつも15分くらい。
眉・マスカラ・リキッドファンデ・お粉・チークです。
253メイク魂ななしさん:02/07/06 09:14 ID:ZFUDswr+
>250
私もだよ〜
特にこの時期は全く意味ないね。すぐとれちゃう
日焼け止めくらいしか塗らないよ〜
254メイク魂ななしさん:02/07/06 10:35 ID:08dA/7Oa
みんなはスキンケアに時間かけている?
あと何愛用しているかききたいです。

教えてちゃんでゴメン。私のまわりの子らは
あまり気にしない?みたいであまりいい情報きけないもんで。

ちなみにわたしはちふれ(さっぱり)とちふれの美容液と
クレアラシル(ニキビ部分に)
255メイク魂ななしさん:02/07/06 10:49 ID:sizb3WHg
私は100均の酒しずくとコラーゲン?のやつとばあゆをたまに使う
めんどい時はばあゆと美白ぷるるんエッセンス。
最近は毎日がばあゆとぷるるんだよ。
256メイク魂ななしさん:02/07/06 10:57 ID:8A4/Mt7+
>252
高校生じゃないのに書き込みさせてもらいますが、
面接する大学の先生とか職員の世代はたぶん
「高校生が化粧するなんて」って思ってると思う。
252さんの世代は化粧して当たり前だろうけど、昔はそうじゃなかったので。
面接官が見たいのは化粧とか顔じゃなくて人柄や勉強のことだし、
それよりも、身だしなみとか話し方とか面接時の態度を見てます(就職の面接もそう)。

大学に入ってからいくらでも化粧はできるので
面接時はノーメークかすごくナチュラルが良いと思われ。
長文で押し付けがましくてごめんなさい。面接がんばってね。
257メイク魂ななしさん:02/07/06 11:30 ID:RA98UZRC
私は基本はシュウウエムラのDEPSEA WATERで、たまにビタミンC導入液とか
自家製の怪しげなやつ。
258メイク魂ななしさん:02/07/06 12:15 ID:KWGCdMuD
今メイベリンのダイヤルマスカラを愛用してるんだけど、他のどのマスカラ使ってもカールがキープできないの。ワンダーカールもボリュームエクスプレスもその他も私には駄目。たぶんまつ毛が硬いからだと思うんだけど…。何かあるかな?お手頃なのでよろしく!
259メイク魂ななしさん:02/07/06 14:08 ID:+T0KY+Jc
私もマスカラ探してるよー!今はメイベリンのボリュームだけど、この時期湿気でまつげさがります(__;)ダイヤルよいですか??あと、VISSEの2500円のやついいのかな?
260メイク魂ななしさん:02/07/06 14:09 ID:ENCmwGHK
ルースとプレストって何ですか(?_?)
261メイク魂ななしさん:02/07/06 14:26 ID:F4LKQ7sY
>>252
マジレスするけど、推薦入試の面接でなければ化粧していてもかまわないと思う。
現に今年の3月に私は某旧帝大を受けに行ったけどかなり濃い化粧してる人で
受かっている人もいた。(番号チェックした)
ただ、私立で校風を重視するところの面接なら化粧はしないほうが良いと思う。
262メイク魂ななしさん:02/07/06 16:47 ID:e/7IjXvv
私はスキンケアはWHでふき取りして(たまにコットンパック)、
石澤の植物生まれの化粧水と美容液つけて、ニキビになりそうなとこを
同じく石澤のアクネバリアスポッツつけて終了。

>258,259
FSPのマスカラ(カール)はどう?塗って、乾ききらないうちに
ビューラーで挟んでしばらく待つとカールすごい持つよー。
夏場でも落ちないし、私はずっと愛用してます。

>260
ttp://kesho_ita.tripod.com/jiten/
ここ読んでね。
263メイク魂ななしさん:02/07/06 16:52 ID:HRTyw/W1
>>262
>FSPのマスカラ(カール)はどう?塗って、乾ききらないうちに
>ビューラーで挟んでしばらく待つとカールすごい持つよー。

このやり方だとまつげ傷みそうな気がするのですが、262さんは大丈夫ですか?
あと、乾ききらないうちに、ビューラー使ったら、挟んだ部分が汚くなってしまいそうな予感が・・・
264メイク魂ななしさん:02/07/06 17:45 ID:TEmmfLow
高校入って化粧に興味持ち始めました。
とりあえず基本形のものは持ってるんですけど、
これから化粧水、乳液、アイシャドウ、マスカラ、お粉を買おうかなと思ってます。
おすすめのものありましたら是非教えてほしいです。
ちなみにファンデはまだ使いたくないんですけど、
薄くて高校生が使うようなやつってあればそれも是非教えてほしいです。
265262:02/07/06 19:30 ID:y6Xd8T08
>263
マスカラ塗ってからビューラーかけると傷むってよく言いますが
私はあんまり感じないですねー。殆ど抜けないしなぁ・・。
あと、乾ききらないうちにビューラーかけても、そんなにマスカラを
ひじき級にたっぷり塗っていなければ挟んだ部分は汚くならないです。
もちろんビューラーの方は多少マスカラが付きますが。

>264
化粧水、乳液は肌質(乾燥肌だとか脂性だとか)によっても
違ってくるし、ある人にはぴったりでもある人はブツブツが出来て
しまったりするので一概にこれが(・∀・)イイ!!とは言い切れないです。
2chなんかを参考にしつつ、ある程度いろいろ試して
自分に合うものを探すのが良いと思います。
あと、ファンデは、使うのだったらケサランパサランのパウダリーが
薄付きで軽いのでオススメだけど、使いたくないうちは
使わなくても良い(むしろ使わない方が良い)と思います。
FSPのフェイスパウダーとか、オークル系の色がついた
フェイスパウダーでも充分だと思います。
266梨華おた ☆从o^ー^从:02/07/06 21:57 ID:L8guzkIE
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!受験の面接で化粧なんていちいち見ないって爆かなーりすごい人
♪  (〜^◇^〜)     なんじゃないの??チェケラッチョ〜!
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
267264:02/07/07 20:09 ID:p94vYtWr
>265
おぉ、ありがとう御座います。
今週色々見に行く予定なので、その時にでも購入して試してみます。
化粧って楽しいな〜。
268メイク魂ななしさん:02/07/07 21:04 ID:6Mtnq5qk
仲良くなった子達と買い物行くとついつい
化粧品買っちゃう…


みんながケバクなってきてこわいよー
それに気がつかない皆もこわいよー
269メイク魂ななしさん:02/07/08 17:43 ID:stKPz0dN
age
27017:02/07/09 15:40 ID:vs2oHGH3
ちょっと相談なんですが口まわり(ヒゲが生えるところ?)がまるーく
色素沈着してるのがかなり気になるんです。。17歳なんですが日焼けどめ
サボってたからでしょうか。。。最近パウダー塗ったりしてるんですが
あんまり効果なくて。。ファンデに頼るしかないんでしょうか??
271メイク魂ななしさん:02/07/09 16:59 ID:SrMo29Db
,......::-'''''--:::;,,
            ./'"" : .:.. .::: . :. .::"=,
           /:. :..:..:::::::::::::::;;;:::;;;:::;:..:.:!,
           i:.:::::;;;;;:::::-,:-'"    ;:::::::i,
           ノ:::"   ヽ,..     ;:::::::i,
           ,i::::. ,....,,,_   ,;;;;;;::::,,,,,.;:::;i..,
           ヽ;::,;:- ;:;;::,ー:;"/ /  i"`:;":l,
           ;"!,:!, "''''"ノ: .ヽ---'" :l,,,/
            !, ;!,"""~::.,....::,:    .:l'  
             'l;  ,//l,l,l,l,ll::  .;l   
              ヽ, "~---'"  ,;/!ヽ,    
               ヽ,,    /;;;" ヽ,,,,,,,
       ,,,,,,::---''''''''''''"!,i,"''''''''''"/   /::" "'--::;;,
     /";,    :::ヽ,   l,!,/=l;"~,/   /:   :;--''"'ヽ,
     (;;;;,,ヾ,   ;::: .   l/,,,.l,/  ,/;' ' :',,..:'      :ヽ
     ,ノ ::;;,,,::i,   :, ::,   i,./   /  .: ,:''   _,,.,-'l;:..   ,i
     ,):::::.... "";,  :,,:;   /   ,/.;;;;;, _,,;:-''''".,,;,:-"::...  l
    i::::::''    'l,  'l,. ,,,,..........:--'''i" i''"     ^''-:;,::::::::l
    /:  :::. ..."''---'''" ,:::'     |  ノ       :'-;,'i;::::l
   /::::'' ,:  :::'' ::   ::'      l,,,,/ヽ,     ::ヽ,:i/:::ノ
   /:::: ,,l' .: .:  .:        ...::::::\,,,.::!--:::,,,,,,::ヽ,./:::::::|
   ヽ .::   ::        ..:::::::::::::::::::ヽ,/  .::::::::"'-":::::::ノ
    !,         ..:::::::::::::::;::::;:;;';---"  .::::::::::::::::::::::::;/
     

     田代様が、このスレに興味をもたれたようです。
            
272メイク魂ななしさん:02/07/09 17:16 ID:s5xgjidd
私はどうしても見られたくないしみがあるからそれを隠すために1時間速く起きて
化粧してるよ。
273メイク魂ななしさん:02/07/09 17:17 ID:H5DG6PTs
252です。
やっぱりあんまり分かりやすい化粧はしないほうがいいみたいですね。
ナチュラルに仕上げたいと思います。
274メイク魂ななしさん:02/07/09 17:56 ID:JJGg2Qgd
うわーん!もうすぐ球技大会で汗いっぱいかくから鬱だ〜!
しかも一つのシャツですごさなければいけないし…
優勝してきます
275メイク魂ななしさん:02/07/09 19:51 ID:awlstiGX
>274
さぼっちゃいたいじゃなくて「優勝してきます」っていうのが(・∀・)イイ!!
がんがれ!
276メイク魂ななしさん:02/07/10 17:13 ID:Im6yhyxJ
この時期、プールがあるからあまりメイク出来ない・・・
いつも30分くらいかけて塗ってるマスカラも、
プールの時はファシオのウォータープルーフを一回塗る程度・・・・
いつもと顔違うねって言われる。・゚・(ノД`)・゚・。
277梨華おた ☆从o^ー^从:02/07/10 18:54 ID:BcHA0oE9
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!あんたъ( ゜ー^)!!>>274
♪  (〜^◇^〜)     チェケラッチョ〜!
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
278メイク魂ななしさん:02/07/10 19:01 ID:hwSmAd/c
普段10分で化粧してる
279メイク魂ななしさん:02/07/10 20:07 ID:uin9Uara
>>276
クラランスの新しく出たマスカラのコート剤(?)は
絶対落ちないらしいよ。
280メイク魂ななしさん:02/07/10 20:31 ID:r7UcRAUJ
劇的マツゲ美人のコートはどうなんだろ?
281メイク魂ななしさん:02/07/10 22:24 ID:BdF3pLqx
>274
ガンガレー。うちも来週頭にバレー大会。
1000人近い生徒全員が女を捨ててボールを殴ってきます
優勝の商品ケーキとかアイスだし(w
282メイク魂ななしさん:02/07/10 23:24 ID:ja4OzAtc
うちも来週球技大会。優勝するぞー
>281
ケーキとアイスうらやましい!
283メイク魂ななしさん:02/07/11 00:04 ID:EYnPY6fg
もう夏休み〜
284メイク魂ななしさん:02/07/11 21:53 ID:G7DJKC3F
age
285メイク魂ななしさん:02/07/11 21:58 ID:sBCGEcC+
>>27630分もマスカラ塗り続けてるなんてすごいね・・・
286メイク魂ななしさん:02/07/12 20:28 ID:7taJPXLH
きっと物凄い束マツゲなんだろなァ。
287メイク魂ななしさん:02/07/13 03:45 ID:QBCf3It0
私も30分くらいマスカラ塗り続けるよ。
束まつげじゃなくてコームでとかしてつけてを何回もくりかえして
いくとキレイで束じゃないまつげになれるよ。

高校生良いな〜。去年卒業したばかりだからまだ気分的に抜けない。
288メイク魂ななしさん:02/07/13 17:37 ID:aqxJMRLr
昨日野球応援の練習だったんだけど
日焼け止めがみんなひよこと同じメーカーの赤いのだった
ほんとクラスのほとんどが赤いの付けててビークリ!
あたしは顔はアネッサベビー、からだはひよこだったケド
289メイク魂ななしさん:02/07/13 18:26 ID:c3yCcpKe
700円以下くらいのグロスでいいやつないかな?
とりあえずベビーピンク・ケイト・ファシオあたりで悩んでる。
自然な赤味のでるおすすめあったら教えてくらさい。
290メイク魂ななしさん:02/07/13 18:35 ID:t80pfxX4
毛糸はゆるい
ベビピンは結構かたい
ファ塩はわかんないけど

どういう使用感が好み?
291メイク魂ななしさん:02/07/13 18:49 ID:+Jm2zTGo
ニベアも700円以下だよ
あとはメイベリンのフルーティーなんじゃらってやつ
292メイク魂ななしさん:02/07/13 19:29 ID:/UysHsTL
メイベリンのフルーティーなんちゃら、
あれ、臭いよ・・・。
なんかフルーティーじゃなくてナッツ系のにおい
293メイク魂ななしさん:02/07/13 19:40 ID:3CfJipLc
ファシオも固い。
なかなかいいけどしばらくしたらふるいクレヨンみたいなヘンな匂いがしてきて捨てた。
マジきもかった。
294メイク魂ななしさん:02/07/13 20:46 ID:c3yCcpKe
>290
色が気に入れば質感はそんなに重視しないけど
どっちかっつーとゆるめなほうが好きっす。
でも@みてたらケイトは漏れやすいらしいからちょっと心配…

メイベリンのグロスはテスター使ってみただけだけど確かにナッツぽい臭い。
なんとかダイヤモンドってリップは好きだけど。
295メイク魂ななしさん:02/07/13 20:49 ID:OkNiVTsN
ファンデ、最近ほしなって思ってるんだけど、つかって良かったやつって
あります?
296ロリ大好き:02/07/13 21:07 ID:81n/Uf22
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://return.to/hadakaa
297メイク魂ななしさん:02/07/13 21:31 ID:LUHQFz9r
ケイトの明るいほうの赤(RD1だっけ?)自然な赤みでイイ!よ
硬すぎずやわらかすぎずで私は好き
298メイク魂ななしさん:02/07/13 21:44 ID:/UysHsTL
>>295
ヴィセのドーリー
奮発したけど(小遣い5000円なんだYO!)
その価値は、あった・・w
299メイク魂ななしさん:02/07/13 22:46 ID:3CfJipLc
>295
セザンヌUV
300ぴり:02/07/13 22:49 ID:w72MUaA3
300?
301メイク魂ななしさん:02/07/14 00:05 ID:IVTkKA3h
ファンデはクリニークとアナスイ使ってる。
クリニークのニキビ肌用のクリームファンデ使って、
あとアナスイの真っ白のリキッドでハイライト部分。
崩れなくていいよ。
302メイク魂ななしさん:02/07/14 00:32 ID:E8q50vCM
>>301
クリニーク、買う前のカウンセリングがめんどくさそう
303301:02/07/14 23:50 ID:ePj9VZZ9
そうかな?自分で色選び失敗するよりマシと思われ。
304万引き学校:02/07/15 16:17 ID:sAHMOBrI
遅レススマソ。
>>28
電通や出版社のせい。メンツみたいな物ができちゃった。
305万引き学校:02/07/15 16:31 ID:sAHMOBrI
半年ぐらい前に化粧馬鹿してた子が俺のタイプになってた…
306メイク魂ななしさん:02/07/17 20:45 ID:MlQlHXJi
この前リップグロス探してたものです。
レスくれた人ありがとうでした。
結局ケイトのにしました。(*´Д`)イイ…
ベビーピンクは店頭で試せないから使ってみたかったけど値段的にも毛糸で。
代わりというのもおかしいけどアイグロスかってみようかなー。
307メイク魂ななしさん:02/07/17 20:59 ID:G9qBRitu
>>280
高校生じゃないけどレスします(;´ω`)
劇的のほうはまぁ、それなりに落ちにくいけれど、
クラランスのコート使うとアラが目立つというか…
お風呂に入っても落ちないよ、クラランス♪
308280:02/07/18 00:59 ID:El98pO1j
>307
ありがとうございます。
クラランスいいってあちこちで聞くけどやっばそんなにすごいのか。
スレ違いなのでsage
309メイク魂ななしさん:02/07/19 14:44 ID:aRV5Yuz/
グロス通学中に落ちて意味なし・・・
310メイク魂ななしさん:02/07/21 00:24 ID:pYdXxUw5
夏ってグロス気持ち悪い気がしてつけない。
311メイク魂ななしさん:02/07/21 16:43 ID:Q6S4A+Ul
教室が香水くさい
312メイク魂ななしさん:02/07/21 20:19 ID:XvqpIoWB
>>311
夏場の香水イッテヨシ。

小遣いはいった(・∀・)
313メイク魂ななしさん:02/07/21 20:34 ID:OQj5v1WI
野球応援で青春中…今日も勝ちました!!眉毛ファシオで書いたのに半分なくなってた〜。ファシオマスカラはイイ!!
314 :02/07/21 20:41 ID:lnomAekZ
高校野球のイメージキャラの子かわいーよねー。いいなー、。
315メイク魂ななしさん:02/07/22 11:53 ID:6AHpiG8C
>313
ダイソで売ってる眉コートいいよ、へんにテカらないし。

1回だけ野球応援行ったことあるんだが(自分ブラス部員)
コールド負けしやがったよ…
しかもその試合の相手、2回戦でコールド負けしてやんの。
どんなに弱いねん<ウチのガッコ
316メイク魂ななしさん:02/07/22 23:22 ID:hjVFB9lD
・〜age〜・
317メイク魂ななしさん:02/07/23 02:28 ID:XEzbS7AH
age
318メイク魂ななしさん:02/07/23 16:38 ID:g0OHwp5J
暑くて化粧する気しません
319メイク魂ななしさん:02/07/23 17:11 ID:FMJGy3bq
高校生はまだ素の可愛さがあるのに勿体無い!!
マスカラ、フェイスパウダー、チークで充分だと思うけど今は違うの?
320メイク魂ななしさん:02/07/23 18:13 ID:IDOUyI5a
>319
babaa?
321メイク魂ななしさん:02/07/23 18:14 ID:cCZmQXoP
>>320
すぐきめつけちゃいかんよ。ね。
322メイク魂ななしさん:02/07/23 23:22 ID:nrNCUfpg
堂々めぐりになるんだけどさぁ…。
ここはもう高校生がメイクとかの情報交換をするスレでいいじゃんね。
高校生の化粧に反対だろうが、一々肌に勿体ないだとか
○○だけで十分とか言わなきゃいいのに。
そんなこと言っても情報にもなにもなりゃしない。
高校生だって考えがあって素肌をいかすばかりがオシャレじゃないんだしさ。
それに高校生とひとくくりにもできないしね。
以上19女のおせっかいでした…。
323メイク魂ななしさん:02/07/24 11:00 ID:615+eZGA
age
324メイク魂ななしさん :02/07/24 13:12 ID:XeuuUEWd
今、高1なんです
ファンデ買ってみたんですけど使ってもいいかな?
なんか肌色に統一感が欲しくて
パウダーの方がいい??

あと、乳液ってつけた方がいいですか?
何処かで、乳液は分量間違えたら逆にそばかすとかできるって
書いてたから、洗顔→化粧水しかやってないです
325メイク魂ななしさん:02/07/24 13:21 ID:XeuuUEWd
そういえば、今は小学生もスゴイですよねぇ
ちょうど、私らが卒業した時の学年くらいっから、
小学生のメイクとかファッションが凄くなったような・・・
326メイク魂ななしさん:02/07/24 14:05 ID:vEAmadO2
>324
つかってもいいかな?って、そんなん自分で決めなさいよ。
327メイク魂ななしさん:02/07/24 14:49 ID:pp2EJapS
今のうちから乳液つけてると、肌が、
乳液なしじゃダメな状態になっちゃうかもしれないから、
なるべく付けない方がいいかもしれないと私は思います。
でもほんとは何も付けないのがいちばんいいよねー化粧水で充分だよ♪
以上高1でした♪
328メイク魂ななしさん:02/07/24 14:52 ID:MYII8NRW
>>324
>何処かで、乳液は分量間違えたら逆にそばかすとかできるって
>書いてたから

どこで仕入れてきた情報か知らないけど、なんでも鵜呑みにしないほうがいいよ
2ちゃんの情報もウソとホントがあるから気をつけてね
329メイク魂ななしさん:02/07/24 20:58 ID:mv2Jsbh0
 化粧水にアルコールが含まれてると乳液で蓋しなきゃ余計に乾くと
いう説もあるよ。
 適量が一番ってことだね
330メイク魂ななしさん:02/07/24 21:11 ID:5V5IiSmw
スキンケアを始めるのは早ければ早い方がいいんじゃなかったっけ?
まあ、今から1万以上とかする美容液ってのは必要以上だけど。

でも、何にもつけないのが一番いいってのは間違いだよ。
だって、ほっといたら毛穴は開くわけだし、日中陽に当れば確実に
ダメージは受けてるんだから。>329が書いてるように、
化粧水にアルコールが入ってたら乾燥する人もいるわけで
それをほっといたら 脂を補おうとして逆にオイリーになっちゃったりするし。

「〜と思います」って憶測だけであんまり書かない方が
いいと思う。信じちゃう人もいるからね。
口うるさくてゴメソ・・あ、一応高校生です。
331メイク魂ななしさん:02/07/24 23:09 ID:utM2kmEx
327の書き方ウザイ(藁
332メイク魂ななしさん:02/07/25 14:23 ID:VTxjbvBc
   ( ´∀`)あげ〜
333メイク魂ななしさん:02/07/25 14:33 ID:9qqfbp0N
みんな化粧とスキンケアどっち先に始めた?
私は中三からスキンケアを始めて。その後高校入ってから化粧始めた

334メイク魂ななしさん:02/07/25 15:43 ID:VWkQXFNT
私もスキンケアから。
化粧より入りやすかった。
初めから洗顔→化粧水→乳液一通りやってたら、それが合ってたみたいで、今も肌はちょっと自信あり。
化粧は口紅から入ったよ〜
335メイク魂ななしさん:02/07/25 16:23 ID:9qqfbp0N
>>334
一緒だ!私も化粧は口紅から始めたよ
336メイク魂ななしさん:02/07/25 17:19 ID:jYdSZWd+
m
337メイク魂ななしさん:02/07/25 17:26 ID:jYdSZWd+
化粧は高校2年から。スキンケアも高校2年から。
化粧は最初マスカラとファンデでした。
338メイク魂ななしさん:02/07/25 17:35 ID:l0T36vPK
化粧から入ってしまった典型的な厨房です・・・
合ってないファンデべた塗りして、落とすときはクレンジングも使わず
普通の洗顔フォームで力ずくで落としてたよ(ウトゥ
339メイク魂ななしさん:02/07/25 17:39 ID:jYdSZWd+

わたしも全く同じでした!
ファンデを塗るときは下地を付けずにそのまま塗ったり
超・アイメイク重視だった・・・。
340ノーブランドさん:02/07/25 19:09 ID:AF5Lzn/8
今高1で2学期からアイプチして行こうと思ってるんだけど・・・。
やっぱ汗とかで悲惨なことになるかなぁ?
家でも部屋でこっそりやった事しかないから持つかわからんし。
341メイク魂ななしさん:02/07/25 21:07 ID:WyjA8Mem
>340
私、高3になってから一重だったのが片目だけ奥二重になったから
もう片目アイプチ使ってるけど、オペラのアイプチは
あんまオススメできないかも。すぐ剥がれて気が気じゃなかった(藁
安いやつだったら、コージーのやつの方がはがれない気がする。
私はちょっと高いけど今はアイトークエクセレント使ってるよー。
これだと朝から夕方まで、授業中居眠りしちゃっても取れない日が多い。
多少汗かいても結構平気!

あと、ポイントは、無理な幅にしないで、あくまでも
貼り付けて線を作るんじゃなく、織り込まれるようにする事。
うちの学校の後輩で、ムリな幅、しかもベターッってくっつけすぎて
瞼引きつってる子がいてすごい恐い・・。
342メイク魂ななしさん:02/07/26 23:53 ID:hVbh/8MK
ここの人はお化粧板以外どこの板逝ってる?
343メイク魂ななしさん:02/07/27 00:01 ID:39LsNZhK
<<333
私もスキンケアから始めました。
中2の二学期に化粧水と化粧液をつけはじめて、
三学期ごろにファンデとマスカラ買いました。
500円くらいの安いいやつ(w
ちなみに今高1です。
344メイク魂ななしさん:02/07/27 16:29 ID:4FmfSFnW
制服でも変じゃない色のアイシャドウに挑戦してみたいと思います。
あまり高くなく、でも100均のじゃないやつでオススメの教えて下さい。

>>342
美容から映画から漫画から整形からヲチ板までなんでも。
345メイク魂ななしさん:02/07/27 18:56 ID:7JVzZaZP
中3からスキンケア、高1からフルメーク。クリニークマンセー!!!!
制服はギャル系は水色とか多いよね。
私は今夏だからブラウンは暑苦しいから、オレンジ愛用中。
ブルジョワの新作のやつイイよぉー。KATEのデュアルも良い。
ってかクラスの子、肌黒くてシャドウ水色・・。
白のハイライト塗ればいいのに直に水色塗ってる。
濁ってて・・正直キモチワルイ!!!
346メイク魂ななしさん:02/07/27 19:15 ID:aAw1i0Oh
>>341
はぅぅー!! 1日早くそのレス見ておけばよかったです。。
以前オペラ使ってて、すぐ落ちちゃってたんだけど、
「こんなもんかぁ」って納得して頑張って使ってて・・・
こないだ切れちゃったからまた同じの買ってきたの。。。
買いなおそうかなぁ。。使ってないから返品大丈夫かな?
あっでもレシート捨てちゃった(鬱鬱

アイプチのリキッドテープを、テープとして使わず普通に使ったら
どうだろう。少しは落ちにくくなるかな・・・?

っと、化粧板でアイプチ話をしてしまったw
私今リアル工房だけど、夏はなんにもやってませんw
でも超オイリーだから、部活に行く時は常に洗顔料と化粧水を
常備してる。w 常識だったらゴメソw
347メイク魂ななしさん:02/07/27 20:21 ID:9qXejcuv
制服の時シャドウつける人多いのかな?
私は今は私服の時しかしないや。高2の時はKATEのブラウン
使ってたけど、やっぱり制服にはシャドウ似合わないからなあ。
(ギャルの子は似合うけど、自分は裏原系ぽいから・・)
帰りに買い物行くとか文化祭とか、そういう時だけ
リキッドかペンシルでほそーくライン入れるけど。

今日出かけたら腕日焼けしちゃって鬱・・。
348メイク魂ななしさん:02/07/28 08:25 ID:GPxgs+f6
みんな化粧品は自分のお小遣い(バイト代)で買ってるの?
私は高1の娘のいる母ですが(おばさんでゴメソ)
化粧品はお小遣いとは別で私が買ってるんで…
学校は日焼け止め塗っていくだけだし
私服のときもマスカラ、グロスぐらいだから
そんなにはかかってないけどね。
基礎はイプサ、マスカラはランコム、グロスは色々です。
349メイク魂ななしさん:02/07/28 08:30 ID:iEcwB7Sz
>348
いいママンだわ!
350メイク魂ななしさん:02/07/28 08:35 ID:OzO6JdMM
>>348
お母さん世代の話聞けて嬉しいですよ。
私は今年私服高に入学して、おこづかいがちょっと多めになって
「そこから服とか必要なもの買いなさい」と言われているのですが、
その中から化粧品を買っています。
部活があってバイトできないし、服が無ければ学校も行けないし。
チープコスメが身分相応かなと思っています。
キャンメイク・セザンヌ・メイベリン・クレージュ・ブルジョワくらい。
この前奮発してピエヌ買いました。
ランコム買ってくれる母・・・すごいですね。
351メイク魂ななしさん:02/07/28 08:40 ID:7YJQPrKw
私も小遣い、バイトしてないから結局親のお金だけどね。
親に買ってもらうってことになると親の口出しが
うっとおしくなってくるんだよね・・・。

352348:02/07/28 08:47 ID:GPxgs+f6
チープコスメでも良いんでしょうけど、
私がどういうのが良いのかわかんないんですよ。
田舎なので学校にお化粧してくる子はほとんどいないそうで、
クラスに1、2人ぐらいファンデ塗ってる子はいるそうですが…
仲の良い友達はお化粧に興味ない子ばかりで、
私服でもいつもすっぴんらしいです。
それで化粧品の情報を聞ける人がいないから私と一緒に買いにいくわけです。
ランコムマスカラは私と兼用なんですけどね。
35323:02/07/28 08:48 ID:ClGwYeL3
私もちょっと前バイトしてたので、自分のお金でバンバン買ってましたが
バイト辞めておこずかいのなかで、今はちょこちょこ買ってますが
親のお金だと「このチークは、本当に今自分にとって必要か否か!?」
を考えてしまって中々買えません!
354メイク魂ななしさん:02/07/28 15:32 ID:ureRJZ9I
当方高2ですが、フツーに100均コスメの愛用者です。
バイト出来ればみんなが持ってるよーな高いやつとか買えるんだけど、
部活やらで忙しくって……。
それに部活のある日は常にスッピンです。
バドミントンなんですが、冬でも汗の量が果てしないので。
ビューラーであげていく程度。
眉毛は地毛でいくし、肌は荒れていないのでいつもスキンケアだけ。
唇はメンタムを愛用……
ってなんかこの板みてると激しく情けないです。
こんなんでいいのかーー、自分ーーー。
とか思ってみたりする。
355メイク魂ななしさん:02/07/28 18:34 ID:W0yIhPBd
>>354
眉毛とか途切れてなかったらOKでは?
356メイク魂ななしさん:02/07/29 23:42 ID:eUVbqdsG
私の高校生の妹も100均のコスメ使ってます。
高い化粧品は大人になれば使える、っつーか使わざるを得ない(得に基礎)
んで、今はそれでもイイ!と思いますよ。オバチャンでゴメソ。

ただ、メイクをしたらきちんとクレンジング&洗顔、乾燥肌な子は保湿(化粧水)
だけはした方が良いです。
トラブルがある時は塗って隠そうとするより治す方に力を入れる。
メイクも大事だけど基本はお肌なんで、きちんとお手入れして綺麗なお肌があれば
ポイントメイクで充分ですよ〜。っつーか可愛い。
若い内しか出来ないメイクだと思うんだけどな。
勿体無い、と言ってる人もそういう意味で言ったんじゃないかなと思います。

マスカラ塗りっぱで爆睡してる妹に、ヘレナのマスカラリムーバー押し付けよっと。
ただし上記の小言つきで。(W
357メイク魂ななしさん:02/07/30 03:27 ID:yMAK2Yex
大学生です〜
私も高校は部活でバイトできなかったから、いつもお金無くて化粧品買えなかった・・・
でも、バイトできるようになっても、チープコスメ好きです(笑)
意外にイイの揃ってるし。
まあ年増が何を言いに来たって、要は
高校生の皆さん、バイトできない環境にも負けず、頑張って可愛くなってね!
というコトでふ。
がんがれ〜
358メイク魂ななしさん:02/07/30 11:44 ID:REsp7wgG
私も小遣いの中から買ってる。
ネイルアートが趣味だからお金は大部分ネイル関連に逝きますが。

自分の今日のメイクは
アクメディカのパウダー
すべみる30
オペラのプレストパウダー(廃盤
キャンメイクのペンシルアイブロウ(リニュ前
editのマスカラにKATEのナチュラッシュ黒重ね塗り
リップにはちみつ…グロッシーで好き。

普段は学校は日焼け止めにパウダーと眉だけですが
講習中なので化粧していってます。
359メイク魂ななしさん:02/07/30 12:49 ID:6YCypaCf
私もお小遣いの中から買ってます。
→最近のメイク
ファンデ(プラウディア)
ライナー(濃くしたい時はインウィ・黒、薄くしたい時はノアのペンシル・茶)
アイシャドウ(先にテスティモのベージュ、二重の幅にファシオの茶)
マスカラ(濃くしたい時はFSP・黒、薄くしたい時はオペラ・茶)
リップは、なんか白い固まりできるのが嫌なのでリップのみ(気が向いたらFSPの
ピンクのグロス+ファシオの赤透明?のグロス)
メイクってすごい楽しいですよね(^^)
ネイルアートしてる時とかも女のこで良かったと思う。

安くてオススメの下地あったら教えて下さい☆
360メイク魂ななしさん:02/07/30 13:01 ID:HflgJzE7
今は安くて可愛くて使えるコスメがいっぱいあるから
なんだか楽しそうだな〜♪
肌もぷりっぷりだし、
一番化粧してて楽しそうだ!

高校生の妹を持つOLねーちゃんの感想w
361メイク魂ななしさん:02/07/30 14:14 ID:h4WpW4SJ
皆の化粧ポーチ・ボックスの中身が知りたい〜

ちなみに私の↓
器具:100均のビューラー、コーム
日焼け止め:すべすべみるる25
下地:ちふれのグリーン、カルディナーレのプレメイクアクション
お粉:アクメディカのオイルコントロールパウダー(青)
アイブロウ:エクセルのグレイッシュブラウン
マスカラ:ファイバーウィッグ(黒)、レブロンのマスカラ
アイシャドウ:KATEのパーリィクラッシュ(ピンク)、グランサンボンの3色シャドウ(ブルーグリーン)
チーク:ブルジョワのチーク(35)、メイベリンのピュアチェリー
グロス:KATEのグロス(オレンジ・レッド)、パラドゥのエッセンスイングロス(ストロベリー)
その他:ffのパーフェクトディスク(X)

貧相でスマソ・・・(´д`;)
いつか3000円コスメに手を出してみたいものです・・・。
362メイク魂ななしさん:02/07/30 14:43 ID:QuPD3GMA
今日の化粧

日焼け止め:シティベールニキビ肌用
ファンデ:セザンヌUV
粉:サナ24
眉:Excelのキャメルブラウン
マスカラ:ランコムアンプリシル+エタニシル
グロス:アナスイ

363メイク魂ななしさん:02/07/30 14:53 ID:xUO20Xfn
〜ポーチのなかの、よく使うコスメたち〜

ファンデ:セザンヌsweetsのUV
ルースパウダー:レブロンのスキンライツ
マスカラ:ffのカラーマスカラ黒・クリア
アイライン:クレージュの茶色
日焼け止め:さらさらUV

こんなかんじです。
364メイク魂ななしさん:02/07/30 15:02 ID:NIXBqgi0
17歳 高3です。
普段は
日焼け止め:ビオレ パーフェクトミルク
下地:メディア メイクアップベースさっぱりタイプ
コンシーラー:ポンズダブルホワイト アイスティック
パウダー:パルガントン
アイブロウ:フフ カラーマスカラのブラウンゴールド(茶髪なので色だけ)
マスカラ:オリーブデオリーブ
アイライン:アリィ ウォータープルーフアイライナー
ハイライト:無印良品
の順で化粧してます^^
たまに気合入れるときはFSPのシャドウでラメラメに笑
365メイク魂ななしさん:02/07/30 18:50 ID:213uAGaY
17歳高2でつ。主に使ってるのは

日焼け止め:ALLIE
下地:クリアラストのフロストマット
ファンデ:レビュー
パウダー:セザンヌ粉ファンデ・サナ青
ハイライト:キャンメイクハイライターのゴールド
眉:メイベリンのアイブロウデュオパウダー
マスカラ:ドラマティカルアイズのロング&ボリューム&トップコート
      ブルジョワのボリュームグラムール&ロンガーシュブリム(黒)<日によって使い分け>
アイライナー:インウィ
アイシャドウ:ブルジョワの3色シャドウ(ピンク)
チーク:ブルジョワのパステルジュ
グロス:テスティモ(クリア)・メイベリンフルーティージェリー(ベリーピンク)

統一性なくてスマソ・・・
セルフコスメばっかだけど、色々試すの大好きなんだな(・∀・)
バイト代ほとんどコスメとネイル関係に消えちゃうけど・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
366メイク魂ななしさん:02/07/30 19:53 ID:LQ1SbV8f
基礎化粧品・香水・日焼け止めは父がくれるんで、自分ではほとんど買ったことない。
グロス、アイライン、アイブロウくらいかな。
367メイク魂ななしさん:02/07/30 20:05 ID:sxFLWJ2q
20歳です。私って変ですかね。昔から化粧全然しなくても、すごくモテるし、まゆげもナンにもしてなくてもモてるし。だからしないんですけど回りの化粧してる人たちみると私って異常かなとか不安なっちまうよ
368メイク魂ななしさん:02/07/30 21:33 ID:UrUf33JZ
やっ
369メイク魂ななしさん:02/07/30 22:03 ID:ESgcREvp
>367
自慢誤爆?
370メイク魂ななしさん:02/07/31 07:47 ID:5hZdz16x
普段メイクに使うのは
日焼け止め下地 パラドゥ
パウダー 化粧惑星 シーバムバスター
     ピエヌ ブロッサミングフェース
眉 化粧惑星 ペンシル
  セザンヌスウィーツ パウダー
アイライン クレージュ白を目頭に薄く
      化粧惑星ピンクをインラインに
      化粧惑星黒リキッドを上に
      イットビースウィッチ茶を下まぶたにごく薄く
      (たまにビボのアイライナー)
シャドウ メイベリンの白 目頭に入れたり、まぶたに少し乗せたりする程度
グロス パラドゥの限定ゴールド(色つかなくていい)
リップ 化粧惑星のOR1
マスカラ メイベリン ボリュームEXP

こんな感じです。
化粧惑星始めとするコンビニコスメが多いのは、厨房の時に馬鹿みたいにはまってたから。
今もスキだけど、友達に「それどこの?」って聞かれるのがちょっと痛いです。
371メイク魂ななしさん:02/07/31 14:10 ID:tloF37Gk
毛穴開いてて萎えるー
372メイク魂ななしさん:02/08/02 02:13 ID:5Ey/0Jm3
一応保守
373メイク魂ななしさん:02/08/02 02:54 ID:HCrMNzb8
さがりすぎだよ
374メイク魂ななしさん:02/08/02 11:46 ID:CHYLa8IY
あげ
375メイク魂ななしさん:02/08/02 16:10 ID:CTG7oGJZ
化粧品を買うとき出すお金の上限って決めてる?
376メイク魂ななしさん:02/08/02 16:15 ID:/Ui8wiLH
>375
自分のお小遣いで買う場合の上限・・・1回につき1,500円(シクシク
母と一緒に買い物する場合の上限・・・母が許して買ってくれる範囲内
です。
377メイク魂ななしさん:02/08/02 16:59 ID:Estbc7Sm
↓↓普段の化粧↓下地(ケイト)
ファンデ(メイベリン)
マスカラ(セザンヌ+ファシオorアニエス・べー)
グロス(ケイト)アイブロウ(セザンヌ)


メイベリンからでた新ファンデつかったことある人いますか?
378メイク魂ななしさん:02/08/02 22:01 ID:N7+u+A6v
なんか肌に張りがない・・・。
379メイク魂ななしさん:02/08/02 23:22 ID:VjmPwVuj
>>375
私も1500円まで、それでも1000円以上のものはちょっと悩むよ
買うまでに何度もテスター弄ってるよ(w
でも1000円ぐらいは出さないとなかなか良い化粧品ってないんだよね・・・
1500円以上のものはよほど自分が求めているものじゃないと買わない。
今まで買った1500円以上のものはファイバーウィッグと
カルディナーレのプレメイクアクションぐらいかな?
どっちも2ちゃんで下調べをしてテスターで具合を見てかなり慎重になって買った。
おかげで流行りも廃りもしない私の中のベストコスメだよ、2つとも。
380メイク魂ななしさん:02/08/02 23:24 ID:V5G/Ixwc
ファイバーウィッグって何だろう?
赤いマスカラ?
381メイク魂ななしさん:02/08/02 23:28 ID:THh+m7/j
私は1000円までかな。
500円以下だとさすがにそんなに抵抗ないけど、600円からだとちょっと・・・。売
売場にねちねち居座って、吟味しまくってから買う。
382メイク魂ななしさん:02/08/02 23:35 ID:/U4rDuTO
バイトしてた頃はコスメかなりホイホイ買ってた。
カウンター行って9000円とか・・3000円は当たり前、位なノリで。
ドラッグストアでもちょこちょこちょこちょこ買ってたし。
でも今高3でバイトしてないから、一つ買うにも
かなーり悩んで買ってる。やっぱり1000円越すと悩むね・・。
散々テスターの前で悩んだ挙句「明日まで考えてみよう」とか(w

ボックスの中身見る度に過去の自分の散財っぷりに
溜息が出ます・・・。
383メイク魂ななしさん:02/08/02 23:37 ID:quuQKf4w
すごいね、高校生でそれだけ化粧品に使うのって
384メイク魂ななしさん:02/08/03 13:13 ID:hz6Q36ql
>>383
「バイトしてた頃」って書いてるじゃないですか・・・。
385メイク魂ななしさん:02/08/03 13:30 ID:33uon97g
ビンボーでカツカツの生活してる独身ババーの妬みだろ
386メイク魂ななしさん:02/08/03 13:53 ID:vIrrJWEf
バイトしてる高校生って何気に金持ちだもんね。
家賃・食費・光熱費とかはいらないしさ。
387メイク魂ななしさん:02/08/03 18:24 ID:OWaFN3Mt
今年にはいってからピアノ習いだして
お月謝(\12,000-)をバイト代で賄わなきゃいけんから
ほとんど余裕がないナー。なんや最近携帯代もたこつくし。プンプンやわ。

私は
・ディクトンUVカットムース
・オルビス アクネベールパウダー
・資生堂ムーンカーブシャドーで眉&目ばり
・メンソレータム リップ
で毎日過ごしてます。ムーンカーブシャドーは、母のお下がりで
もう底が見えとるけど、目に影が落とせて本当に便利!もういっこ欲しいです。
けど、高いナー。プンプンやわ。ほんま。
388メイク魂ななしさん:02/08/03 18:56 ID:YHHmQpoV
お前らは学校にグロス塗って逝きますか?
オススメのグロスあったら情報キヴォンヌ
389メイク魂ななしさん:02/08/03 18:59 ID:svdrCwwy
グロスはつけないなあー、いっぱい持ってるけど(安いのばっか)
すぐ落ちちゃうし
カネボウスーパーグロスは安くておすすめ
390三年@受験生:02/08/03 20:40 ID:QeNreUid
質問!誕生日に友達にAUBEのムースチークとマニキュア貰ったんだけど
、値段見たらチーク2000円超えてるし、マニキュアも900円とか書いてて
(ウロ覚え)かなりビビったんです…
で、そろそろその子の誕生日なんだけど、何をあげたらいいかなぁ…?
あんまりへんなもんはあげられない…

値段はさておき、高校生が貰ってうれしいコスメとか教えてください。
自分ではなかなか買わないけど貰ったらうれしいなぁ、みたいなのとか。
391メイク魂ななしさん:02/08/04 01:13 ID:u/G5bzXP
香水とか方がうれしいな
392メイク魂ななしさん:02/08/04 01:15 ID:3ZyPmVRQ
グロス、普段学校行く時は海外で買った安いやつか、
もしくはサベックスをグロス代わりに使ってます。

>390
私も3年受験生〜。ってそれはさておき、貰って嬉しいコスメ・・。
私がもし3000円位でプレゼントするなら、
・FSPのアイデザイニングかグロス(1500円)+ネイル(500円)(余裕があれば+リムーバー(600円))
・アナスイのコーム(1200円)+ネイル(1500円)(余裕があれば+油とり紙(500円))
・PAUL&JOEのブロッティングペーパー(1500円)+ネイル(1500円)
て感じだと思います。
あ、もちろん全部自分が貰って嬉しいってのを前提で。
あとは友達がどういうタイプの子かで選ぶかなー。
393メイク魂ななしさん:02/08/04 02:24 ID:bk+itYr+
>>390
エスティーローダーのアイシャドー
宝石みたいなガラスケースに入ってるパールのやつ
見た目ゴージャスだからプレゼントムキだと思います
http://www.esteelauder.co.jp/prod_dir/single_prod_color.jhtml?productId=PROD1157
これだーっ
394メイク魂ななしさん:02/08/04 03:19 ID:7HJBoV6H
>393
キャワイイ(・∀・)♪
私の友達もこないだ誕生日だったので、
ランコムのジューシーチューブとアナスイのネイルをあげますた。
自分なら見た目がや色がカワイイコスメとか、貰うと嬉しいかなぁ・・。
395メイク魂ななしさん:02/08/04 06:22 ID:OEADSR09
>>394
ハゲドゥ
欲しいものじゃなくても見た目が可愛いと嬉しい・・・。
欲しいものがわかるならそれをあげるのもいいけど(ただしその人が入手する前に)
わからないようなら見栄えのするやつがいいと思う。
物は見た目じゃないけど特に欲しいものじゃないうえに見栄えのしない物よりはいいと思う。
396メイク魂ななしさん:02/08/04 10:30 ID:++i+WA+w
みんな友達にそんな高い物プレゼントしてんだね〜!
あたしなんて昼ご飯おごるくらいだよ・・
397メイク魂ななしさん:02/08/04 10:36 ID:1GByKGrr
私らなんか「おめでとう」「ありがとう」だけだよー。
398メイク魂ななしさん:02/08/04 13:35 ID:lSuqI31g
 私なんか友達のお母さんが買って一年位放置していたウォーターアイカラー
だったよ・・・>誕プレ
 しかもカチカチに固まってて使えなかった。鬱。あげたのは香水のミニボトル
だったのに・・・。
399メイク魂ななしさん:02/08/04 16:23 ID:ZdmzuTSR
いつもスッピンで行ってるバイトにメイクしてったら
店長に「これから化粧して来い」って言われた…
どうゆうこっちゃ。そんなに私のスッピンは(以下略)

私なんか私がお笑い路線だからってなんか妙に凝った
変なおもしろプレゼントしか貰った事ないYO!(鬱

>398
なんかめっちゃ可哀想…
400メイク魂ななしさん:02/08/04 16:46 ID:HOZNd93e
色物とかマスカラって好き嫌いあるし、
大体相手に似合う色ってもう持ってたりすることがあるから
やっぱり持っててちょっと自慢、みたいなかわいいもので
実用的な化粧小物か無難な色(透明とかピンク)の
グロスやネイルをあげる事が多いかなー。

でもメイクあんまり詳しくない子だったりすると
キャンメイクでもランコムでも大差なく思われたりする(w
401メイク魂ななしさん:02/08/04 18:56 ID:bk+itYr+
私が女の子にあげる時は、誕生日プレゼントといえば
絶対に化粧品になってるなぁ。
ちょっと飽きられてるかなぁ。

化粧品って、消耗品のくせに容器がたいそうだから、
使い切っても捨てるに捨てられない人もいるだろうな。
ちょっとごめんだ。
402メイク魂ななしさん:02/08/04 19:52 ID:0xfmeZPt
>>401
>化粧品って、消耗品のくせに容器がたいそうだから、
>使い切っても捨てるに捨てられない人もいるだろうな。
はーい(・∀・)ノ キョシュ!
アナスイのネイルリムーバーのボトル、
捨てられなくてドラッグストアの安い除光液入れて使ってます(ワラ
403メイク魂ななしさん:02/08/04 20:09 ID:gcOKB7ht
私はフレグランスのミニボトルをプレゼントすることが多い
香り気に入らなくても見た目かわいいから結構喜んでくれる

>402
同じコトしようとしてる(w
いいじゃん、かわいいんだし
404メイク魂ななしさん:02/08/05 00:39 ID:D9XdmH+f
>390
アナスイの化粧品なら例えこんな色使えねー!
とか思っても見た目が可愛いからもらって嬉すぃ
405メイク魂ななしさん:02/08/05 12:33 ID:fXUSLUuZ
確かに容器捨てられない。。自分で買ったのだったらまだしも、
人に貰ったのはなんか。

香水は好みが分かれるからなんだか恐いナ。
406三年@受験生:02/08/05 16:03 ID:qiWrSJpc
みんなありがとうー!すごい参考になります。
無難な色で、見た目がかわいいヤツがいいですねー。
グロス、ネイル、アイシャドウ、香水のミニボトルとかにしようかな。
アナスイのってかわいいですよねー。>>393もかわいい〜
PAUL&JOEもいいなぁ…あー迷う。ってか自分が欲しくなってきた…
ほんっとにありがとうございますm(_ _)m
407メイク魂ななしさん:02/08/05 16:38 ID:KJfvA3Fu
グロスなら透明グロスは?
408メイク魂ななしさん:02/08/06 02:43 ID:HaE9VYSN
age
409メイク魂ななしさん:02/08/06 02:55 ID:QSGQEvsr
香水はやっぱ無難だよね。
よっぽどクセがあるヤツはパスだけど。
410メイク魂ななしさん:02/08/07 23:05 ID:n4Lk3MX+
ここにブルベで色白の人っている?

ブルベスレで絶賛されてるカバマって全部がコンシーラーみたいで、
普段はとても使えない感じだった・・・。
もっと軽いパウダーで、ブルベむきなファンデってないのかな?
411メイク魂ななしさん:02/08/08 04:17 ID:AjwNdRPi
>>410
高校生の水分を湛えた透明感ある肌にカバーマークなんて必要ないよ
412メイク魂ななしさん:02/08/08 07:56 ID:/dEy/Nza
高校生が肌綺麗な子ばかりという幻想を持っているのは
オヤジどもだけじゃないのね・・・
私の「おまえいくつだ?」というような肌を見せて差し上げたい。
413メイク魂ななしさん:02/08/09 12:04 ID:h/KbTzC8
シンシアローリーのファンデケース買っちゃった
マジで超カワイイ( ´∀`)

香水買いたいケド、スイドリどうかな?
みんなで香水何使ってる?オススメとかある?

414メイク魂ななしさん:02/08/09 12:20 ID:XZwoQkcS
スイドリなら、つけすぎ香害を除けば手堅いんじゃない?
男の子受けもいいし。
私はポエムが好きだよ。今の季節にはちと甘すぎるけど。
415メイク魂ななしさん:02/08/09 12:34 ID:zEqy55H/
スイドリームはつけてる人多すぎかな。
甘いにおい大好きなんだけどかぶりすぎる。今ではルームフレグランス化してる。

マイリトルポニーの香水のにおい好き。安っぽいけどカワイイ匂い・・・
いい夢がみられるように寝る前につけてるよ。
416メイク魂ななしさん:02/08/09 12:46 ID:PZYcBv8E
ブルベ色白だけど軽いパウダーを求めてるなら
日焼止め(orパール入りの下地)+お粉でいいんじゃないかな?

ところでブルベって日焼止め似合いませんか?
『白!』って感じの肌色だから白くなってしまう日焼止めでも
ナチュラルに顔に溶け込む・・・私だけ?
417メイク魂ななしさん:02/08/09 13:49 ID:W1a0bXxQ
スイドリーム、甘くて(*´∀`)イイ・・・
今の季節はちと甘すぎかもだけど、秋冬にはいいと思う〜。
ただ、やっぱりつけてる人多くてかぶるよね。
そういえばスイラブ買ったけど全然使ってないや・・。

今はセクシーグラフィティか星の王子さまを使う事が多いかな。
418メイク魂ななしさん:02/08/09 14:06 ID:z2ZFaSEV
おはようございます。夏休みだからどうも不規則になってしまう・゚・(ノД`)・゚・。
皆イイ化粧品プレゼントしてるんだな〜私は3人でヴィセの2wayアイカラーをプレゼントしたよ。
夏休み暇すぎて(バイト辞めました)全然外に出て無いから最近化粧してないなー
2回程海へ行ったんだけど焼けた肌も美白に…w
友達とのメールも3日に1度ぐらいだしなぁ〜
皆何してんだろ?皆どう過ごしてます??(唐突でスイマセン)
419メイク魂ななしさん:02/08/09 14:15 ID:hDwDoVAg
>>418
塾の夏期講習と大量の宿題の重圧に喘ぎながら2ちゃん(矛盾?)
バイト禁止の学校なんでバイトもできないし…
先生に見つかると1週間反省文をノートに書き続け&教室とは別室で,見張り付きの自習という恐ろしい罰が…
ゆえに財布の中が寂しくて買い物に行っても何も買えないよ……
ちなみに高2
420メイク魂ななしさん:02/08/09 15:16 ID:/zYycOpg
私の学校もバイト禁止だけど、隠れてやってる。.
ソフトクリーム売り。
421メイク魂ななしさん:02/08/09 15:44 ID:FBz4/P2w
私、受験生だからバイトできない!
私だったら誕生日にネイルもらったら嬉しいけど、メイベリンとか
安っちいコスメもらっても、ちょい引くかな?
友達にコスメあげたことないなぁ〜いつもびっくりパーティーだし。
422メイク魂ななしさん:02/08/09 20:13 ID:hmxfAyW8
バイトやめたから良い化粧品買えん・・・
安くて質落とさない方法あるかな?
秋冬のファンデどうしようか考えただけで鬱だー
423メイク魂ななしさん:02/08/09 21:01 ID:z2ZFaSEV
そうか、皆いろいろ忙しいのね…
なんかこのままグータラと夏休みを過ごす訳にも行かないから
スポーツクラブでも通おうかな。。
424メイク魂ななしさん:02/08/09 21:09 ID:HfMIDXiE
私、香水はシャネルのココマドモアゼル使ってるんだけど、友達に感想聞いたら
「○○(風俗街)の匂いする〜」って言われてショックだった。
むしろアリュールだろうよヽ(`Д´)ノウワァァァン
425メイク魂ななしさん:02/08/09 21:33 ID:z2ZFaSEV
シャネルかぁ(´∀`)大人だなーー。でも風俗街って!ヒドイ!
私はトロピカルパンチ使ってます。暑い時期限定ですが…つけていたら友が気に入ってくれて
アトマイザーに分けてプレゼントしたら大喜びでした
426メイク魂ななしさん:02/08/09 22:46 ID:HfMIDXiE
>>425
シャネルの香り、好きなんですよね。
他のも欲しいけど、いかんせん高すぎて・・・
425さんのアトマイザーに分けてプレゼント、素敵ですね〜
私も誰かに気に入ってもらえたら、その方法使わせてもらいますね(´∀`*)
427メイク魂ななしさん:02/08/09 23:49 ID:h/KbTzC8
スイドリ買うことにします。

香水のオススメ教えてくれた人サンクス(・∀・ )
428メイク魂ななしさん:02/08/10 04:39 ID:Sq9wpp8T
今、無難にベビードール使ってるんだけど、
スイドリそんなにイイのか・・・惹かれる・・・(*゚д゚*)
自分は夏休み暇なので、毎日のようにバイトに励んでるので、
給料10万ちょいはあるんだな。
秋になったらイパーイコスメ買ってやるヽ(´ー`)ノ
429メイク魂ななしさん:02/08/10 11:39 ID:aMeDYWPe
>>425
私もトロパンあげたよー
まわりの人達すごいこの香り気に入って。私も気に入ってた
姉と友達にアトマイザーであげた。
ボトルもあげちまった。

自分が付けると変な匂いになるし。
買ったはじめのころはメッチャいい感じに香ってたのに。
あと自分は付けすぎるところがあるから
今は薄い感じの香りにしてます。
100キンのピンクとキミドリ
とボディショップのボディスプレーにしてます。
こりゃ付け過ぎなくていい!
430メイク魂ななしさん:02/08/10 17:48 ID:+lGOVxiR
シャネルが風俗街のにおいってちょっとわかるかも。
なんかけばくない?!
スイドリいいと思うよ!惹かれるにおいがする〜
今ハッピー使ってんだ(´−`)香水欲しいな。
431メイク魂ななしさん:02/08/10 19:02 ID:Lj+GM7QX
ケバイね・・・
シャネルって成金もしくはブランド神話を信じてる小金持ち向けに
作られてるせいかあまり品のいい感じがしない。
432メイク魂ななしさん:02/08/10 19:19 ID:/5Q62UZe
香水夏はアザロのオレンジトニックがイイ!
制汗剤ぽいけど、まあ爽やかなので好き。
433メイク魂ななしさん:02/08/10 19:29 ID:fxGoGZnh
中学の時好きだった子含む四人で花火大会行くことになっちゃった(*´Д`)
久々に会うんだから気合いれんと…
でも中学の時ダサダサだった(眉毛ぶっとかったし。しかも常にジャージだった(これは全員だけど))し
いきなりすんげぇハデハデでもあんまり…だしなぁ。
とりあえず(・∀・)イイ!マスカラを買ってこようかな。ちょっと奮発してでも。
434メイク魂ななしさん:02/08/11 19:39 ID:vjwV7pRl
↑なんかそういうのってオンナの子らしくてカワ(・∀・)イイ!
435メイク魂ななしさん:02/08/11 20:07 ID:N6X3UNC+
いいねぇ〜青春だと思う!!
そういう時ってちょっと気合い入れるよね〜特に中学一緒の人に会う時
なんかは…!中学の時と違うんだよ〜って見せたい!
高校生なんだしどんどんカワイクなれるよ〜(・∀・)***若いっていい(現在高2ですw)
436メイク魂ななしさん:02/08/11 23:32 ID:1meEe+Ap
なんかさぁ、こないだ久しぶりに会った友人(20代前半男)にさぁ、
「なんかおまえ大人になったつうか、いっぱいヤったって感じ」とか言われたよ。
そんなにケバクしてなくてアイライン・マスカラだけだったのになぁ。
437メイク魂ななしさん:02/08/12 09:03 ID:GapWDak/
高校入ってすぐ彼氏が出来て、メイクもしっかりするようになって、
みんなに雰囲気変わったと言われるよ。
恋愛が楽しいなんて初めてなんだけど、
楽しい恋愛って自分にすごくプラスになる気がする。
438メイク魂ななしさん:02/08/12 09:12 ID:bqJso0h2
ちうか本気になることがプラスなんじゃなけか。
恋愛は手抜きできんからね。
(もちろん気合の入れ方がマズーで失敗するケースもあるけど)
生活にメリハリがでるっつーか、上手く表現できないけど
439メイク魂ななしさん:02/08/12 10:08 ID:s++RkOtW
昨日1年ぶりに会った子がすごい変わっててびっくり
前は勘違いロリータでオタクみたいな子だったのに
すっかり垢抜けてて可愛くなってた。
そして横には彼氏付きだった(w
恋って女を変えるね。
440メイク魂ななしさん:02/08/12 15:39 ID:xRJSswHU
私は恋の深みにはまって、ぼーん、て感じ。
恋は女を変えるってほんとだよね!
休み明けは元気系に行こうっと!
そういえば友達がちゃっかり夏休み中に彼氏できてた。かわいいけど服とか
化粧とか微妙な感じだったのにすっかり美しくステキな女のコに変身してた。

441メイク魂ななしさん:02/08/13 00:32 ID:Fkp/5IEd
何の雑誌買ってる?
442メイク魂ななしさん:02/08/13 00:37 ID:3Aop/f02
Rayとかビーズうp
443メイク魂ななしさん:02/08/13 00:55 ID:MiB7ZEby
私は今から服をオサレにしたいと思います
キュティ系で

かといってオサレさんじゃないし自信がない
オシレしても田舎だから浮く
444メイク魂ななしさん:02/08/13 02:03 ID:64LQM3kB
うちも田舎だからオサレ浮くよ。。。
レースのスカート? フリンジベルト? 厚底ブーツ?(古)
店ではイパーイ見かけるのに、人がしてるとこ見たことないよw
445スリムななし(仮)さん:02/08/13 12:51 ID:Dh5ARyxZ
mini。私も田舎だよ。ちょっと都会へ出るとオサレさんがいっぱい。
ところが地元へ変えるとおもしろい人がいっぱい。
446メイク魂ななしさん:02/08/13 13:05 ID:YLq+D9wR
JJかなー。
素敵なおねえさんになれるよう頑張りまーす。
447メイク魂ななしさん:02/08/13 13:12 ID:vEmKkssF
RayかJJ、特集の良かった方買ってる。
ギャルじゃないんであまり参考にならないけど流行取り入れるために。
448メイク魂ななしさん:02/08/13 13:27 ID:d18m9RCh
んまー。男だけどケラとか好き。
449メイク魂ななしさん:02/08/13 15:10 ID:4syedp2g
ViVi見てる。
450メイク魂ななしさん:02/08/13 17:16 ID:+FxkeJu7
cutieもかってる。
451メイク魂ななしさん:02/08/13 18:23 ID:iNFpS28J
みんないいねぇ…
私は夏休みだってのに彼氏に一回しか会ってない。
今年は浴衣一回も着れなかったよ
452メイク魂ななしさん:02/08/13 18:26 ID:H1wuRweE
俺は彼氏と浴衣着て花火いった。楽しかったな
453メイク魂ななしさん:02/08/13 18:54 ID:KKZpQTyO
gliとか荘園みてる奴イッテヨシ?
ヽ(`Д´)ノ
454メイク魂ななしさん:02/08/13 18:54 ID:vEmKkssF
>>452
ホモかよ(w
455メイク魂ななしさん:02/08/13 18:58 ID:nKiNEbnV
.
456メイク魂ななしさん:02/08/13 19:32 ID:GYgK7zA9
装苑おもしいじゃん。わたしも見てるよ。
あの雑誌の写真きれいだし。
457メイク魂ななしさん:02/08/13 19:35 ID:DatlajJ2
>453
私も荘苑読んでるよー。
進学するのは普通の大学だけど、服飾興味あるし
そういう部活だから荘苑、あとGINZAとかも読む。

自分の服の参考はmini読んでたけど最近springにシフト中。
秋冬欲しい服イパーイ でもお金ナイ
458メイク魂ななしさん:02/08/13 19:50 ID:eYNfv5zJ
お金、空から降ってこないかなァ。
雨は降ってる(現在進行形)んだけどなぁ。
459メイク魂ななしさん:02/08/13 19:51 ID:ulutz3Za
お金ほしいよね。
460高一@千葉:02/08/13 20:19 ID:x5DCxYQL
バイトしる!!!!\(~д~*)
アタシは明日面接です。今から金パ→ベージュに変えます。
美容院でちゃんとやりてぇ。
461メイク魂ななしさん:02/08/13 20:22 ID:iwMgYoQ/
>460
ガムバレ。
でもバイトの面接だったらブラウン位がいいんじゃなけか?
462メイク魂ななしさん:02/08/13 20:22 ID:DatlajJ2
>460
お、千葉県民ハケーン!私も千葉県民。

私は高3だからバイトできないのだよ・・。
今全財産2万5千円しかない(ちなみに小遣い月1万)。
服もコスメも買えない・・(´・ω・`)ショボーン
463メイク魂ななしさん:02/08/13 20:22 ID:KjtYtHh2
めったに千葉にはか・え・ら・ね・ぇ〜
464メイク魂ななしさん:02/08/13 20:22 ID:eYNfv5zJ
>>460
ジュケンセイダモン・・・・・・・・

.............................λ

面接がんばってね。
ニコニコハキハキ答えれば大抵受かるからw
465メイク魂ななしさん:02/08/13 20:25 ID:eYNfv5zJ
>>462
>今全財産2万5千円しかない(ちなみに小遣い月1万)。
(゚Д゚)ハァ!?

月6000円の私から見たらうらやましいでふ。
466メイク魂ななしさん:02/08/13 20:26 ID:KjtYtHh2
私が中学生の頃は、親の財布から金をガメたもんです。
467メイク魂ななしさん:02/08/13 20:27 ID:vEmKkssF
私も月1万だよ・・・
受験生だからバイトできないからって5千円から1万円に・・・
喜んでるのも束の間「絶対浪人するなよ」という無言の
プレッシャーを福沢諭吉氏から感じることになります・・・
468メイク魂ななしさん:02/08/13 23:31 ID:zLsvQeV0
うちも高3、小遣い月一万…
でもついつい無駄遣いしちゃう。買い物ってものすごすトレス解消になるわ〜
私立はダメ・自宅通学できるとこという条件出されたので志望校選ぶのは楽だったなぁ(;´Д`)
469メイク魂ななしさん:02/08/14 01:49 ID:/8QA3ldm
高3ですが、推薦で大学決まってるのでバイト三昧です。
月1万+バイト代7万。ウマー
でも逆にバイトが忙しいので、買い物に行く暇が無いという罠(w
470メイク魂ななしさん:02/08/15 02:05 ID:xB/L2gNJ
age
471メイク魂ななしさん:02/08/15 10:43 ID:b5fy8bwF
バス通にしたら、時間まで店見るから手ごろな化粧品ばかり買いあさり
お金貯まらなくなって服買えなくなってしまった。
定期切れたらチャリに変えようか考え中。
472メイク魂ななしさん:02/08/15 14:56 ID:hByaKYNP
あたしもチャリ通にしようかなぁ〜…
家から30分ぐらいかかるんだけどその道のりが危ない!!
高速道路入り口とかあって車がビュンビュン。轢かれちゃうべよ〜(w
でも痩せるから寒くなったらしようかな(夏は汗が…
473メイク魂ななしさん:02/08/15 15:26 ID:DGU+hYx9
みんな結構もらってるんだね。
私、高三だけど月五千でバイト禁止・・
どうやって化粧品買うんだよぉ(ナキ
474メイク魂ななしさん:02/08/15 15:44 ID:2r0yD55a
今日は,ずっと探してた アンディーウォーホルの世界をモチーフにした
香水をゲットした!眺めてるだけで幸せだー。

受験生のみんなは、どんなとこ受けるの?
わたしの第一志望は 大阪市大。
家からチャリで5分だから・・・。

面接のとき、メイクしてたらやっぱり悪印象かなぁ。
けどスッピンだと自分に自信がもてないから、しっかりした受け答えが
できなさそう。
475メイク魂ななしさん:02/08/15 17:23 ID:b5fy8bwF
>>474
面接がんがれ〜。
ベース丁寧に作ってアイラインは上だけ、マスカラは一度塗り・・・とか
ナチュメイクだったら大丈夫だと思うYO!
身だしなみとして。
476高一@千葉:02/08/15 17:48 ID:M7DZ4VAg
私こづかい5千円。マズー(゚д゚)
面接前日寝ちゃって金パのまま行きますたw
頑張って有名になるぞ!!
477メイク魂ななしさん:02/08/15 18:35 ID:3YFftn6T
>>473
親の財布から拝借とか(何。
478メイク魂ななしさん:02/08/15 18:53 ID:on79tEGc
>476
私も高一だけどお小遣い3000だよ・・・・・(´Д`;)
面接乙カレー。

服一着も買えないから、頑張って貯めたら6万になりますた。
それでもネイルとかは100均で買います。貧乏性なんだ。
479メイク魂ななしさん:02/08/15 20:21 ID:yBUHJcmi
>>473
私も5000円だよ。
ちょっと学食で贅沢(定食とか)するとすぐお金が…
(↑ふだんは一番安いうどんをたべてる)
1000円以上の化粧品買うときなんて、決死の思いですよ…
480メイク魂ななしさん:02/08/15 20:28 ID:/MppNIIE
大学の面接に化粧はやめたほうが・・・。いくらナチュラルでも、マナー
違反じゃない?高校生の身だしなみは大人の身だしなみとは違うよ〜!
481メイク魂ななしさん:02/08/15 22:22 ID:iZM9rGNa
私は校3で6000円。
ですが、何故か携帯で1000円引かれる。
バイト今まで部活で出来なかった。
今は一応してるのですが短期でもうすぐ終わり。
よくても30000くらいだ…

5000で服とかもすべて自分で買えと言う…
無理。近くにイイ店ないし、一番マシなとこに行ったら
交通費に2000もかかるし・…

でもばあちゃんからお盆だからって10000くれた。
アリガタや。
482メイク魂ななしさん:02/08/15 22:54 ID:3YFftn6T
みんな小遣いの話で盛り上がってるけど
夏休みおばあちゃんの家とかに戻ってお小遣いもらわなかったかひ?

あぁ、この貴重な諭吉様・・・。
(年金生活者から金巻き上げて何言ってるんだ私は)
483メイク魂ななしさん:02/08/15 23:14 ID:mIR5qeXV
私が高校生のときは(4年前だ…)
小遣い3000円/月もちろん洋服・コスメ・遊び代などはすべて込みで。
一時期ポケベル(ベル世代だよ、私!)もってたときは
3000円の中からベル代(1000円)出してた。
自分でもびっくりでつ、この生活(w
部活毎日晩まであるからバイトもできないし。
まあ、部活あるから遊びもできないんだけどね。

>474
市大って面接なんかあるんだ?個人的にはすっぴん推奨。
どうしてもというなら、アイブロウ程度にとどめたほうがいいのでは?
おぢさん(面接官)の意識は私たちの時代とたいしてかわってないと思うので、
すっぴんが無難だと思うけど。
面接マニュアルみたいなんに「メイクはしない」とかかかれてたと思う。
たかがメイクのせいで落とされたらシャクやし。
484メイク魂ななしさん:02/08/15 23:35 ID:x/geLF3n
うん・・・高校3年の受験なんて
まだ"高校生"の肩書き背負って面接に行くわけだから
化粧でマナーもくそもないと思われ・・・
高校生は高校生らしく、が面接マナーだよ。
と、いってもきょうびの高校生らしくしたら落ちるけど(藁
面接官と歳の近いであろう両親に意見を聞くのがいいと思う。

私なんて公務員試験だから真面目くさったおっさん相手だよ・・・はぁ・・・髪の毛戻さないと・・・
485メイク魂ななしさん:02/08/16 00:08 ID:kPTtLj73
うちは一人暮しだから一度にけっこうまとまった金(これから卒業まで80万、
みたいな感じで)もらってるんだけど、「このグロス一個買わなかったら一回
外食できる」とか思っちゃうとなかなか化粧品が買えなくなる罠。
ばあちゃんも現役バリバリで働いてるからお金持ち。
帰省すると3万くらいくれるよ。でもそれも地味に生活費へと消えて行く…
486メイク魂ななしさん:02/08/16 00:10 ID:Yj5sgQio
高一だが月8000円でケータイだの服だの全部自分。
ケータイがひかれると3000円ぐらいしかのこんないんですけど。
487メイク魂ななしさん:02/08/16 01:17 ID:TTESlI6m
>>486
 まず携帯電話の使い方を見直すのが良いのではないかと。
 化粧と関係ないのでsageます
488メイク魂ななしさん:02/08/16 01:39 ID:Qv6i7s7h
面接のときはもちろん派手な化粧はダメでしょう。
でも大学入試なんて浪人生とかもイパーイ受けるんだし、
そういう人は化粧してる人も多いだろうから絶対しちゃいけないとは思わない。
化粧しないと眉毛まったくないとかいうならした方がいいと思うよ。

受ける学校によっても差はあるんだろうし、
ちょこっと化粧しただけでドハデな顔になっちゃう人もいるから
ここまでなOKっていう明確なラインは引けませんが…
489メイク魂ななしさん:02/08/16 02:29 ID:JtJjI9M3
自信がもてなくて、うつむいてるよりはいいんじゃない?面接でメイク
490メイク魂ななしさん:02/08/16 03:18 ID:9A2/Cgl4
今大学生だけど、面接には眉描いて隠しアイライン、肌は日焼けどめ、コンシーラー、うすくお粉のみで潔く行ったよ。
もう少ししても大丈夫だと思うけど、やっぱ面接官はおじさんおばさんだろうから保守的なんじゃないでしょうかね?

面接終わって即マスカラつけたりしたけどね。
491メイク魂ななしさん:02/08/16 08:02 ID:jcBxgBkn
大学には何をしに行く(と面接官に思われたい)のか?ってとこでしょ。
大学はあくまでも「学問の府」。遊びに行く所ではない。
ただのモラトリアムとしか捉えてないと思われても仕方ないよ<フルメイク
(基本的に)メイクがマナーとなる、社会人になるための面接とは違うんだから。

と、大学4回の私が考えているのだから、おじさんおばさんはもっと保守的かと思われ。
就職面接とは違って、受験面接のポイントは「無難に」よ(w

>484
ハゲドゥ
試験がんがれ。
492メイク魂ななしさん:02/08/16 13:53 ID:gSanWngC
ここって良スレだね。一時期荒れてたけど…
みんな優しいし。
off会とかしたら楽しそう
全国高校生フルメイク達の集いw
493メイク魂ななしさん:02/08/16 14:27 ID:6LAp561Y
>489
メイクしなきゃ俯いてしまうほど自信が持てないって(以下自粛
494メイク魂ななしさん:02/08/16 16:59 ID:JtJjI9M3
>>493
いい性格してるね
495メイク魂ななしさん:02/08/17 00:16 ID:ylqqIuH8
(・∀・)age
496メイク魂ななしさん:02/08/17 11:03 ID:uxseNBeW
>>482
もらってないっす…
家がそこそこ近いので、お盆以外にも結構出かけるけど…
お年玉以外もらったことないっす。
親戚ぜんっぜんいないんで、お年玉も多くないし…
(↑親一人っ子なんで…)
497メイク魂ななしさん:02/08/17 21:49 ID:0noUkajs
私は今、家にいるおばあちゃんと
近くに住んでるばあちゃんに貰った。
あと東京からきたおばちゃんからも。

これから家に毎年お金をくれる
おばちゃんが来るので貰える予定
予定では3マンになる。ヒャホー!
でも貰えるのはお年玉と同じくらい。

お盆の方がお得な感じがする。結構貰えないことか
私の回りにいるみたいだし。でもその子たちは
お年玉をとんでもない金額を貰いになってる。羨ましい
498メイク魂ななしさん:02/08/17 21:58 ID:xxe66Zrv
5万もらった・・・。
じいちゃん、絶対ボケてるよ!(゚Д゚)

なんか、申し訳ない気がしてきた
年金生活なのに
499メイク魂ななしさん:02/08/17 22:10 ID:5MRB6tno
>498
5万!5千円と間違えた・・訳ないか。(w

私は夏休み田舎行かないし親戚少ないから夏休み中の誕生日に
同居してるじじ&ばばに貰うくらいだな、現金収入は・・。
そのかわり従姉妹が3人成人してるから
お年玉はトータル9万位になるけど(゚∀゚) アヒャ
500メイク魂ななしさん:02/08/17 22:33 ID:z9LdiD39
私も貰った・・・誕生月なものだから、月初めに4万。そしてお盆に4万5千円。
なんかちょっとひいちゃったよ。もらえる身で言えるようなことじゃないけどさ。
貰っちゃった自分もどうかと思うけどさ(゚∀゚)アヒャ
501メイク魂ななしさん:02/08/17 23:59 ID:A4lg14/9
私のおじいちゃん、高1あがったときの最初のおこずかいに4万くれた
(入学金とは別に)
それからその後ひとつきごと1万もらえる。(じっちゃんばっちゃん近く似住んでる)
親からも一万。携帯代は親もち。
私ってめぐまれてるんだな・・・。
502メイク魂ななしさん:02/08/18 01:44 ID:3UD2alhY
化粧の話しようよ
503メイク魂ななしさん:02/08/18 01:49 ID:N3tdDbOg
2番が良いよ 体験談が載ってる。
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
504メイク魂ななしさん:02/08/18 11:15 ID:tnIcNYdh
>>502
ゴメンヨ

秋にいろいろ新作でるぽいけど
気になってるのとかある?
505メイク魂ななしさん:02/08/18 14:12 ID:LU++XE+r
506メイク魂ななしさん:02/08/18 15:58 ID:x9yta+1X
友達の誕生日にアナスイのマニキュアあげようと思ったけど何色にするか悩み中。
秋の流行りらしいし紫にするかな…
507メイク魂ななしさん:02/08/18 17:44 ID:sxiIrdxu
>>502
私もゴメンよ。

>>504
VOCEに載ってたシャンパンカラー物がとても気になるな〜
特にシャネルとソニアとエレガンスのもの。
まだ実物見てないけど、色がすごく好みだった。
ボーテドコーセーも・・・これは実物見たけど、ガラスなのかな?のアイシャドウがカワ(・∀・)イイ!!
でもすべてタカ(・∀・)イィィ(´Д`;) ハゥゥ
508メイク魂ななしさん:02/08/18 22:21 ID:7ZHPOdNs
私もボーテドコーセーのクリームアイカラー気になる。
一重に近い奥二重だから薄い色より鮮やかカラーが好きなもんで・・。

あとはPAUL&JOE、ベネフィットかな。
509メイク魂ななしさん:02/08/19 02:07 ID:X1qmLvuL

クレージュのアイシャドウカワイイ
510メイク魂ななしさん:02/08/19 18:37 ID:W76g7E3L
なんか、ファンデーション塗るより
日焼け止め+お粉だけの方肌がきれいに見える・・・。

ちなみに使ってるのはsun play superのSPF48のやつ。
塗るときスースーする、目の近くに塗ると悶絶w。
お粉はクリニークのやつ、母さんの引き出しで死んでたのを救出w
511メイク魂ななしさん:02/08/19 19:08 ID:XWYUdCOC
512メイク魂ななしさん:02/08/19 21:23 ID:8aMvKAK3
お粉の話が出たからちょっと質問!
みんなはお粉どこの使ってる?
私もお小遣い月6000円でバイトなしの貧乏高3だから悩む…
お粉って結構高いしさぁ。。
513メイク魂ななしさん:02/08/19 21:34 ID:fHBm48Tr
資生堂エンジェルデュウのプレストパウダー。
ちょっとかさばるけど、夏でもてかりなし。
514メイク魂ななしさん:02/08/19 21:42 ID:R1sJHtBR
ルースはプチサンボンのオイルコントロールパウダー。
1800円で安いしオイルフリーで粒子も細かくて(・∀・)イイ!!
(パフがちょっと難だけど)
でも今ケサパサのお粉が気になってる・・。
515メイク魂ななしさん:02/08/19 22:08 ID:nuIMpk1s
ソニプラで売ってた赤いやつ買ってみた<お粉
まだ使ってないんだけど使ったことある人いる?
516メェク魂ななしさん:02/08/19 22:55 ID:eJVtMCjr
お粉は
クレージュのとクリニークの使ってる
クリニークは朝使って持ち歩きはクレージュ(←携帯用の小さいの)

ファンデは
シャネル、ファシオ、セザンヌ持ってる。全部パウダ〜
下地にヒヨコ使ってるんだけど
アレ使うと絶対顔白くなる気がする・・。
ヒヨコ塗ると顔が白お化けになっちゃぅ。
まだ買い置きしたのが残ってるよ・・(泣)
下地スレ逝ってこよかしらン
517sage:02/08/19 22:58 ID:f4UdvIG8
>>515 
パルガントン?
結構崩れにくくていいと思うよ。
変に粉っぽくならなくて、肌に密着するかんじ・・・かなぁ?
ピンクっぽくて驚いたけど実際色はほとんど気にならない。
使える。
518メイク魂ななしさん:02/08/19 23:00 ID:f4UdvIG8
↑うわーさがってないし。
バカだ。
逝・・・
519メイク魂ななしさん:02/08/19 23:04 ID:8aMvKAK3
>516
そうそう、私も下地ひよこなんだけど
落ちにくいし白くなるしなんか重い感じするし…
お粉に加えて、下地の方も、みんな何使ってるかいっぱい聞きたいよ〜。
520メイク魂ななしさん:02/08/19 23:09 ID:fHBm48Tr
下地今はアネッサのネオサンスクリーン小さいの。
普段は化粧惑星の。
521メイク魂ななしさん:02/08/19 23:29 ID:QAy/37Qw
おこなはちふれ使ってます
安いくてイイ!
100均のエバビのお粉もいいらしいよ
522メイク魂ななしさん:02/08/19 23:39 ID:u0hr1Qz7
ひよこってめっちゃ落ちなくない?
腕に使ったら2度こすり洗いしても落ちきらなくて
顔に塗るのやめた・・毎日オイルで落とすの面倒だし。

今は下地はパラドゥのベースミルクUV使ってる。軽くて(・∀・)イイ!!
ルティーナの鯖下地買ったけど使い切らない・・。
523メイク魂ななしさん:02/08/20 00:12 ID:tMPEyUIe
ひよこ、体に使ってたことあるけど、乾燥した。
落ちないし・・・丁寧に洗ってても、水弾くし(´Д`;)
オイルじゃなきゃダメなのか?

そういえば、今日から学校だったんだけど、クラスの友達の顔だけが真っ白だった。
その子、リキッドファンデ使ってるみたいなんだけど、いつも浮いてる・・・見てるこっちがハラハラドキドキ。
524メイク魂ななしさん:02/08/20 00:37 ID:AI/BU/O0
お粉はアクメディカー
何故か高いやつだと白くなりすぎちゃって困る・・・
525メイク魂ななしさん :02/08/20 02:29 ID:8QAhj32E
無印のお粉使ってるよ
ここでは結構賛否両論だったけど私には合ってる
安いしね・・・
526メイク魂ななしさん:02/08/20 03:55 ID:fDmVtWgj
エゾいってきたよ!あのワクワク感はちょっとほかにはない。
しかし二日間の不摂生で肌ボロボロだ。

私は粉は純白で、下地はルミコの日焼け止め。
別にこだわりはないけどなくならないので
惰性で使ってるだけです。
エゾで散財したのでまたバイトせねば。。
527メイク魂ななしさん:02/08/20 04:28 ID:moJNZjPv
いいなーエゾ。ちなみに何がお目当て?
私も行きたかった・・。

今年の夏休みは模試と学校の講習位でしか遠出(?)してない。
したがって気合いれてメイクする事もなく・・。はぁ。
528メイク魂ななしさん:02/08/20 10:56 ID:TRZytrCF
ロザリオスみた!?どんなかんじだった!?
529メイク魂ななしさん:02/08/20 11:31 ID:p4G/0jcv
シュウウエムラってどんなブランドなの?
彼氏にそこの化粧水もらったんだけど。
530メイク魂ななしさん:02/08/20 17:37 ID:muNlF4Mw
>>526
道民さん・・・?
私もエゾ行っておけば良かった・・・友達が行ったんだけど、めっちゃ楽しそうだった。
でもリストバンドのあとがクッキリ残って焼けてた。

陽水タン(´Д`;)
531メイク魂ななしさん:02/08/20 22:27 ID:0r/jBihy
ファンデーションで、いいのない?
セザンヌUV水ありで使ったけど、粉吹いてるみたいになる。
532メイク魂ななしさん:02/08/21 00:16 ID:qk34SEYW
お粉はサナ青とクレージュを混ぜて使ってます。
最近はサナ青+パルガントンだったりもする。100均のパール入りのお粉も混ぜたりもする。
ffのパフデフィニッシュも時々混ぜる。肌の調子やTPOに合わせつつ変える。
ベースはキャンメイクのパールの下地とヌーヴのコントロールカラーを混ぜたもの。
ファンデはベースの残りにファンケルの下地とプラウディアの去年出た夏用を混ぜた薄口ファンデ。
混ぜるのがすき。
でも普段はめんどくさくてお出かけの時しかやらない・・・(´Д`;)
学校行くときはいつもすっぴん。時間に余裕があるときはサナ青のみかサナ青と下地。
毎日化粧してきてる人はホントすごいと思う。
「どうせ夏だから崩れるし〜」と自分に言い訳してる自分が恥ずかすぃ。
でも冬になったら「どうせ冬だから崩れないし〜」とか言ってすっぴんなんだろうな。。。
533526:02/08/21 00:37 ID:V4djV8Ts
>>527
みんな見たいのばっかだったけど、決め手はニートビーツと
タッチミーかな。私、模試の時はいつもに増して早起きして気合入れて化粧してしまうよ。
場違いだろうけど、気持ちが引き締まるからつい。。
>>528
見たよ!ロザリオ〜ロッソ〜lovers sessionと達也が出ずっぱりで
何時間も叩いてて、思わず呆気に取られて いろんなバンドを
見逃しちゃったのが悔しい。寝ながら踊らされた感じ。つかれたー。
>>530
いえ、東京からバスツアーで参加です!私リストバンドが帰ってきてから
数日経ってもはずせなくて、今日補講があったので歯で噛み千切った。
陽水タン祭りは、ちょっと凄かった。裏出演者がかわいそうなくらい。
FUJIと曲目似てたみたいだけど、ものすごい盛り上がってたよ。
私も焼けちゃった。

関係ない話でゴメン
534メイク魂ななしさん:02/08/21 01:13 ID:EiKvBpU+
パルガントン(ソニプラの赤いヤツね)良かったよ。
色ほとんどつかないけど自然にキレイに見える。
小さい方なら600円だしオススメ
535メイク魂ななしさん:02/08/21 22:42 ID:+mbVdmrN
>>534
それ評判いいよね。
でも元々舞台用?のお粉だって聞いたんだけど・・・
友達が演劇やってて舞台メイクとかしてるんだけど
演劇やる前に比べて明らかに肌荒れてるの見て
舞台用の化粧って肌に悪いんだなーって印象あるんだけど
どう?ニキビ悪化したりしない?
536メイク魂ななしさん:02/08/21 22:53 ID:pHNxSxkQ
>517>534
パルガントン情報ありがd
今日使ってみたよ。なかなか(・∀・)イイ! パフは使えないけど…
量も小さい方くらいがよいね。
>533
あ、同意。
模試のときというか勉強するときメイクしてるとなぜかやる気がでる
537534:02/08/21 23:54 ID:MHVapov/
>535
パルガントン舞台用だったのか!そういやパッケージの絵が仮面だったりそれっぽい。
でも薄付きな方だしニキビ悪化もしてないよ、個人差あるだろうけど。
>536
パフ使えないのは同意
538メイク魂ななしさん:02/08/22 09:19 ID:WHB/Zxse
パルガントン私も愛用中
サナ青が粉々になっちゃったからブレンドして使ってるよ
日焼け止め+パルガントンのお粉で肌綺麗風に見えて良し
そういや、私の周りの子のお粉はみんなパルガンd
最初は私だけど(w
539メイク魂ななしさん:02/08/22 13:49 ID:ysXsaM0V
みんなどこのチーク使ってる?
前までエクセルのオレンジ使ってたんだけど割れちゃって使えない。鬱・・。
540メイク魂ななしさん:02/08/22 13:57 ID:pIOBYTOQ

>539
ffとか、ケショワクとか、オルビスとか様々だよ
541メイク魂ななしさん:02/08/22 13:58 ID:kwbya+ap
チークはブルジョワ3色とスティラの
コンバーチブルカラー2色を気分によって換えて愛幼虫。
542メイク魂ななしさん:02/08/22 14:01 ID:13G3T3NA
>>541
ブルジョワの3色ってアイシャドウのやつ??
すっげぇー。プロっぽいね。

あーブルジョワのチークほしいなぁ。でも結構高い・・。迷い。
ってかみんな何色使ってんの??私は大体オレンジ系。
543541:02/08/22 14:24 ID:kwbya+ap
>542
いんや、単色チーク×3色。
ブルジョワのチーク(・∀・)イイ!!よん。

私は一番使う頻度が高いのはブルジョワの
オレンジピンクとスティラのオレンジかな〜。
544メイク魂ななしさん:02/08/22 15:34 ID:rfF49K3E
でもブルジョワ・・・高校生としてあるまじき匂いが気になる。
545メイク魂ななしさん:02/08/22 21:02 ID:ci5QxeoE
メイベリンと100禁
546メイク魂ななしさん:02/08/22 21:23 ID:zgW/+/m4
最近よく使うのはアナスイの301の紫っぽいピンクかOLIVE des OLIVEの赤とゴールドのやつっすねー。
前はブルジョワのオレンジ使ってたけど最近イメージと違ってきた・・・。
赤系や紫がかった濃いピンクをよく使う。薄くつけると自然で(・∀・)イイ!!
セザンヌsweetsの4色アイシャドウのピンク系やマリクワの赤茶のアイシャドウも良い。
FSPのトロも好き。
547スリムななし(仮)さん:02/08/22 21:35 ID:bRgDDZMZ
うちの学校最近みんな化粧濃くてキモイ。
548メイク魂ななしさん:02/08/23 13:07 ID:l/RlvV8y
うちのガッコ、学区で一応一番の進学校なんだけど、
なにしろこういうガッコって高校デビューってのが多いのさ。
一重の子が真っ青なシャドウしたり、漫画みたいなチークとか。
雑誌見て勉強しろよと言いたくなる。
549sage:02/08/23 14:15 ID:eJBIFQ3z
ブルジョワ買おうかなぁ・・・♪
アナスイのチークって見た目濃そうな感じだけど、どうなの??
550メイク魂ななしさん:02/08/23 14:16 ID:eJBIFQ3z
sage入れるところ間違えた・・逝ってきます・・。
551メイク魂ななしさん:02/08/24 02:35 ID:TZsUiHAX
>>548
高校デビュー、すごい分かる!
うちの学校も学区では一番の進学校でそういうヤツ多いよ。
でもうちの学校は女より男のほうがその傾向が強い。
悪ぶってるけど、絶対違うから(w
そういや一重で青いシャドウの子いたなぁ…んでありえん位にチーク入れて。真っ赤なグロスで。
それで鏡見て目パチパチさせて自分にウットリだからこれまたびっくりしたわ。
552メイク魂ななしさん:02/08/24 10:05 ID:nnUkvdfr
ブルジョワのチーク上手くつけられない。
丸くかけない。
色は好きで文句はないんだけど今までリキッド使ってたから慣れない・・・。
553男京王:02/08/24 11:25 ID:1+XcdB5+
水色のシャドーはやめてくれ。なんかババくさい。
554ふふん、ばばぁだよ!:02/08/24 12:49 ID:DWdLTQQe
高校生かぁ・・・。素肌がきれいな頃なのにねぇ・・・。
ナニを好き好んでばばっちくするかねぇ・・・。

いやね、私服のときはなにやってもいいと思うんだ。
でも制服のときとか、がっこに行くときとかはやめてほし。
生活にメリハリってもんがあったほうがかっこいいと思うよ。
(制服に化粧だなんて、コスプレ・キャバクラのねーちゃんそのもの)

スキンケアをきちんとしていて清潔感のある子はかわいいね。
もちろん髪型とか匂いとか靴下とかスカート丈とかトータルで清潔感のある子ね。
特に立ち姿とか、歩き方とかに清潔感のない子はきたならしいだけ。

香水初心者にありがちな臭いぷんぷんも気色悪いね。
ものすごく下品だ。肌につけるのはよして欲しいなぁ。
スリップ(この頃の子はつけないんだってね)のすそに軽くつけるくらいがいいよ。
何メートルも離れたところから、「あ、あいつがいる」ってわかるくらいつけるのは公害。
あの狭い教室の中にいるかと思うと同情しちゃうよ。
555メイク魂ななしさん:02/08/24 14:08 ID:P3tBFvrO
>>554水清ければ魚住まず
556メイク魂ななしさん:02/08/24 14:19 ID:/evM/e/m
>>554
気持ちはわからなくもないがここに書くと荒れるだけ
557メイク魂ななしさん:02/08/24 14:52 ID:6ecJIyZw
>>554
大人げないよ・・・・゚・(ノД`)・゚・
558ポン:02/08/24 15:48 ID:aJI5mJyf
はぁ〜、いま高3なんやけど、化粧したことなんか殆どないね。
にきびひどいから。

高3になってから、コンシーラーでにきび隠す手を使い出したけど、
それ以外ない。
普段の日ではなく補習の日とかに、めちゃくちゃ控えめに、緑のアイシャドー
を塗っていったことはある。
化粧しているのを見られるのが個人的に苦手。

こんな私って、女っぽくないのか?
559メイク魂ななしさん:02/08/24 16:19 ID:6ecJIyZw
>>558
化粧しないから女っぽくないんじゃなくて
女っぽく化粧なんてしてる自分を人に見られるのが恥ずかしいんじゃないの?
特に顔や体型にコンプレックスがあるとそういう気持ちが強いと思う。
ニキビが酷かったり太ってたりね。
560メイク魂ななしさん:02/08/24 19:47 ID:/zMR+QLr
コンプレックスか…
私アトピー持ちで顔がまだらに赤くなったりできもの(notニキビ)がかなり出来たりするんだけど、
それが嫌で逆にそれを目立たせないように化粧始めたよー。
皮膚科で相談したりしてなるべく影響出ないようなの選んで。
初めて化粧した時は顔から赤みが消えてちょっと感動した…
561メイク魂ななしさん:02/08/24 23:21 ID:wqgt+PRX
同じクラスの後ろの席の女の子。
香水臭すぎー!
授業中も匂いが気になって気分悪くなるよ。
昼休みにそれをさらに付け直すのはやめてほしい…。
でもあんまり仲良くないし話したことも無いから言えない。
席替えまで鬱だぁ…。
562メイク魂ななしさん:02/08/25 10:35 ID:Pur4jJQJ
うちのクラス、香水も臭いけど体育の後の制汗スプレーの匂いもっと臭いよ・・・
色んな匂いが混ざってる。
しょうがないかとも思うけど鬱・・・
563メイク魂ななしさん:02/08/25 18:38 ID:jel8U13P
もうすぐ2学期だね。
地味なうちのクラスに化粧とピアスと茶髪はふえているのであろうか?
564メイク魂ななしさん:02/08/25 18:43 ID:dYzysO8P
>562
わかるわかる。

特に、教室でやられる分には換気してあるからいいけど、
更衣室でやられると、狭いし換気も充分にできないから最悪。。


それにしても、化粧ってどこまですればいいのかよくわからない。
現在高2だけど化粧経験って一度もないから。。
565メイク魂ななしさん:02/08/25 19:02 ID:EaigBAuo
化粧の第一歩は日焼け止めから。
566メイク魂ななしさん:02/08/25 19:05 ID:EaigBAuo
オレンジページから出してる(のかな?)の「メイクの基本」って本、
親切ですよ。超基本的な用語の解説でてるし。
立ち読みしてみて!
567メイク魂ななしさん:02/08/25 19:05 ID:ZZKdG7Jl
>>564
とりあえず、マユゲと鼻の下の産毛の処理からはじめるのがいいかと。

鼻の下の産毛は、剃るんだぞー
抜くなよー
568メイク魂ななしさん:02/08/25 19:07 ID:R/fdgyUc
>>567
なんで抜いたらあかんの?
569メイク魂ななしさん:02/08/25 19:11 ID:EaigBAuo
痛いから?
570梨華おた ☆:02/08/25 19:54 ID:muVsNHR/
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!跡が残るからじゃないの??
♪  (〜^◇^〜)     チェケラッチョ〜!
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
571メイク魂ななしさん:02/08/25 20:15 ID:penB/r5D
鼻の下の毛なんて痛くて抜けないよ〜
572メイク魂ななしさん:02/08/25 20:23 ID:3QRRtHCk
>>563
3年は受験モードで先祖返りしてます(w
573メイク魂ななしさん:02/08/25 20:24 ID:EZp6v+7K
抜いたら毛穴広がるよ。

しかも今度生えてくるとき皮膚の内側で伸びまくるよ。
足の毛抜いたことない?
もし抜いてたら内側でのびてない?

私は抜くより剃る派です。肌痛めるけどね
574メイク魂ななしさん:02/08/25 20:28 ID:xmz3N5Qs
鼻の下の毛抜いてます。
だって、剃ってるとヒゲが皮膚の下で黒く残ってて薄黒い気が
するんですもん。
ピンセットで抜いてますよ。最初涙でるほど痛いけど(鼻毛抜くような)
だんだんなれて平気で抜けるようになりました。
って・・・ダメ?
575メイク魂ななしさん:02/08/26 10:16 ID:eQOC7t5N
>573
ああ、なんか皮膚の下で渦巻いちゃうよね。
576ポン:02/08/26 11:09 ID:eQARAgzH
高3ですが、ほんまに私おくれてますから、
高校に入って初めて制汗スプレー使い始めたよ。。。
577メイク魂ななしさん:02/08/26 15:04 ID:SzykJpPE
おばちゃんですが。
高校時代は一切化粧してなかったけど、肌はメチャクチャ綺麗だった。
ハタチで社会人になって化粧しはじめたら、ゾウのケツって言われるくらい荒れた。
今はそこそこ綺麗になったけど、昔の丈夫で綺麗な肌には戻れない・・・
すっかり敏感肌で、自然派の基礎化粧も合わない時があるくらい。
メーカーには気を付けようね。一度荒れると肌質変わるよ。
肌が弱いなら化粧はしないならしない方が肌にはいい(基礎さえしてれば)
ハタチの時から自然派使って気を使ってればと思うと悔やまれてしょうがない。
578メイク魂ななしさん:02/08/26 15:07 ID:N3WKPK14
>>577
~( ´_ゝ`)フーン
579メイク魂ななしさん:02/08/26 16:49 ID:0Lr/r365
>578
いつも思うんだけど、別に化粧自体否定してるんじゃないんだからさ、
毎回こーゆう書き込みがある度にそういう反応するの止めようよ・・・
580メイク魂ななしさん:02/08/26 17:49 ID:Yyx87kqT
いつもってほどまともな書き込みしてくれるおばちゃん居ないよね・・?
どっちかというといつも釣り師っぽい
581メイク魂ななしさん:02/08/27 00:25 ID:XM28a9qw
もうすぐなつやすみ終わっちゃうよ・・・

今はBETTY'Sのなんだけど
メイクぽーち何使ってる?
582メイク魂ななしさん:02/08/27 00:34 ID:07tMg0nT
スティラのパース使ってる。ギンギラギン
これ使っちゃうと他のポーチはブラシも入らないし
物も入らなくて使えない・・・。
583メイク魂ななしさん:02/08/27 01:23 ID:XIrvhXNO
受験の時も化粧チェックされてると思う?

私ある程度化粧しないとマジでぶすなんだよね。。
ノーメイクでおれる人がマジで羨ましいよ。。
584メイク魂ななしさん:02/08/27 10:40 ID:fp+vMIf7
>583
面接がない場合は多少は平気だと思う。
ド派手なチーク・アイカラー・ひじきまつげとかでなければ。
朝門の前に先生が居ても注意されない程度の顔で。学校差あるだろうけど。

面接の場合はログ参照。結論でてないけど。
自分としては、ナチュメイクならありかと。
「面接官のオジ様世代は高校生の化粧はよく思わないだろう」とあったけど
そういう世代だからこそナチュならメイクしてること自体わかんないと思う。認識甘い?
眉毛まったくないとかいう人は絶対書くべきかと。グレイとかで。
無い方が印象悪いと思う。
585メイク魂ななしさん:02/08/27 12:48 ID:3tjdHFYT
>>584
いや確かにバレなきゃいいのよバレなきゃ
でももしバレた時のリスクが大きいからメイクはしない方が無難って思う。
面接官って人を見るのが役目でたくさんの人を見てるから化粧してくる子と
化粧してない子の微妙な違いにも結構気付いちゃうと思うんだよね。
586メイク魂ななしさん:02/08/27 13:47 ID:tlGp06QR
つーか、当日化粧してなくても眉みたらバレバレ。
プラス、化粧したがる子は髪もいじってることが多いね、
いたみ具合とか、毛先とか、色とかどんなに取り繕ってもわかるよ。

受験期に外見を整えるのに時間取ってるやつ=本気でないやつ、て見られがちだよ、要注意。
587メイク魂ななしさん:02/08/27 14:31 ID:suiL3X0H
ポーチはスヌーピーです
けど化粧直しはしないのであんまり持ち歩かない
588メイク魂ななしさん:02/08/27 15:42 ID:HJT8vFED
私は高校2年だけど、肌あれてません。テカリ&黒ずみはあるけどね(小学校のときから)
ウスーイファンデとサナ青しかつかってないからかなぁ・・・・
ところで、化粧しない日って化粧水とかつけてる??
589メイク魂ななしさん:02/08/27 17:39 ID:U2RQnD57
つーか受験だからって
化粧とかしなかったり、黒髪に戻したりって
どういうこと!?
なんでそういうときになったらまじめな格好とか
するのかな?

別に普段の自分見せればいいよ。
590メイク魂ななしさん:02/08/27 17:49 ID:6cJC3dOn
>589
落ちたくないからっしょ!!
591メイク魂ななしさん:02/08/27 17:55 ID:iEGl2k8e
>583
カワイソウ プッ
592メイク魂ななしさん:02/08/27 18:26 ID:W8LFdujp
ポーチはレスポ。中学校からずっと使ってるお気に入り。
レスポはポーチ自体がかさばらないから重宝!!
593メイク魂ななしさん:02/08/27 18:54 ID:1p80kcNo
このスレ気にいたYO!
高1でつ。
漏れチャリ通なんで顔よりも髪困るよ・・・。

>>592
同じく中学からレスポだけどポーチの中でマスカラとかビューラー
当たって困る・・・。
594メイク魂ななしさん:02/08/27 23:31 ID:o76NHDak
あたしゃ、無印のテキトーにかったポーチ。
最近メイク道具を持ち歩かないので
ポーチ使ってない
595メイク魂ななしさん:02/08/28 01:38 ID:MBA62pwB
私なんて100均(藁
ちゃんとポーチ買おう買おうといつも思うんだけど実際売り場に行くと
少ないお金をポーチにかけるより化粧品にかけたいと思ってしまう・・・
596メイク魂ななしさん:02/08/28 02:08 ID:JqeEqDmR
もういい年だけど乱入失礼。
毎年、大学入試の試験管のバイトしてるけど
いちいち化粧なんかチェックしてないから安心しなされ。
597メイク魂ななしさん:02/08/28 02:16 ID:hBZpS3Gq
うちの周り皆肌綺麗なんだけど、
あたしはごっつ肌きしゃない。
特に毛穴!!!パッカーン(゚д゚)おっ開き(ウチュ
コメドスレとかみてても高校生とかの面影ないし。
高校生で同じく毛穴、コメドで悩んでる人ちゃんとケアしてますか?
コメドスレでやれって話だけどさ。同年代の意見も聞きたいのよ。
598メイク魂ななしさん:02/08/28 02:37 ID:r2Jdm1sR
>597
私、小学生の頃何の知識もないまま毛穴パックしまくってたから
(当時は説明書に「週に2回」って書いてあったので週に2回やってた)
未だに毛穴開き気味だよ・・・。

でも、メイクしたらきっちり落として、週1くらいで
毛穴の大掃除して(コメド毛抜きで抜く+オイルでマッサージ、
そのあと氷マッサージしてWHコットンパック)
毎日WH使ってたら コメドの数が減って毛穴も小さくなってきて
大分マシになってきたよ。
599メイク魂ななしさん:02/08/28 11:27 ID:FG8g9WPm
>597
私も高校生だけど、コメドスレお世話になってます!!
600メイク魂ななしさん:02/08/28 17:39 ID:y2QCM6t/
>>599
お世話になってる!氷マッサージとか(・∀・)イイ!

600ゲト!
601メイク魂ななしさん:02/08/28 18:53 ID:21ILM26b
>595
私も100均だよw色んな種類あるけど私が使ってるのはレスポより全然イイ!
ポーチに金使いたくなくもないんだけど…(でもさすがに5000円以上はだせないw)
使いやすそうなの探したらコレにたどり着いたー

コメド対策はWH使ってるくらいです…
対策、色々あるけどそんなにできないよー

サナ青とか系のパウダーでも下地って必要ですか?
まだジプシー中で今はヌーブのコントロールパウダー使ってるんだけど…
自転車こいでると汗でるし、ニキビあるし、毛穴ふさぎたくないから
学校に着くまで何もつけてないんだけど…紫外線のほうがキケンかな(汗)
602メイク魂ななしさん:02/08/28 18:58 ID:bu/sgcx8
>601
私はキスミーの日焼け止めを下地につかってる!
サナ青のパッケージには素肌にも使えますって書いてたけど、
粉っぽくなりそうだから。紫外線対策にもいいしね!!
603メイク魂ななしさん:02/08/28 19:27 ID:3ki32qO6
>597
私も毛穴全開で悩んでる…
保湿しなくてワ…
604297:02/08/28 20:13 ID:hBZpS3Gq
毛穴で悩んでる人結構いるんだね。
私も、WH、氷マッサージ、炭石鹸、亜鉛化軟膏と色々試してマス。
ネラー丸出しのラインナップ(w
一番効いたのは亜鉛化軟膏かな。使いすぎると乾燥するけど。
前よりは毛穴目立たなくなったよ。(て言ってもまだまだ健在)
ビ○レの毛穴スキーリパックのやり過ぎで、
毛穴おっピらきました。糞ッーヽ(*`Д´)ノ
中学生の頃だったからその後何のケアもしてなかったし。
今思うと恐ろしい、昔の自分。
よく肌荒れなかったナァ(荒れてたのかもしれないけど)
605メイク魂ななしさん:02/08/28 21:36 ID:behowsYS
みんなテカリはないの?私は相当な脂性肌だよ。
毛穴悩んでる人=テカリってイメージあったけど、違うのかな。
606メイク魂ななしさん:02/08/28 22:29 ID:MBA62pwB
あるよ!ヽ(`Д´)ノ
テカリまくりだよ!
顔全面にハイライト入ってるYO!
607メイク魂ななしさん:02/08/28 22:46 ID:zNUyqbcU
亀ですが・・・>>533タン。
あ、東京の方でしたか。すみませんでした。
やっぱり陽水タン祭り凄かったみたいですね〜
お疲れ様でした(*´д`*)

このスレで書いた気がするけど、首は普通なのに、顔だけ真っ白。化粧も(ある意味)素晴らしい。
ファンデ、白いの使いすぎだってばよぉ・・・誰も指摘しないし、できないけど。
(((( ;゚Д゚)))デスマスクかよ!
608えーた:02/08/28 23:07 ID:1Ms5gncW
>>597タン

私も高2だけどおぞましい毛穴だよ…
特に鼻の脇がヤヴァイ。
夜に洗顔する→するとざらついてる→指にはめる手袋みたいなやつでこすって
綺麗にする→すると朝はまだつるつる→しかし夜になり顔を洗うとまたざらついてる

の繰り返し。それも毎日毎日。毛穴がかわいそう(*´д`*)
私ほど毛穴汚い女子高生はいないのではないかと思う(w
609メイク魂ななしさん:02/08/29 20:20 ID:oW+xAOC3
>604サン
私もいっしょだよー!
中学のとき毛穴パックのやりすぎで
かなり開いた。ケアもしてなかった。今じゃブツブツ。
今思うと毛穴にコメドとか詰まってなかったのに
何であんなもんやってたんだろうト思う。
まじ最悪だし毛穴パックとあのころの自分を恨むよ。

今じゃケ穴パックは絶対使いません。
使ったらその後ケアしても鼻の脂がギッシュる。
化粧水をタプーリ付けるだけです。

>607サン
>首は普通なのに、顔だけ真っ白
私は何故かファンデとか塗ってなくても
顔だけ白いデス…マジヤバイです。
610メイク魂ななしさん:02/08/29 21:52 ID:j2lXmlj4
高校生じゃないけど。
毛穴にはウィッチヘーゼルがいいよ。
化粧水で独特の香りがするけど、私は引き締まったと思う。
洗顔後にコットンにたっぷり含ませて優しく肌に馴染ませるだけ。

あまりコメドはこすり過ぎない方がいいよ。
肌を守ろうとして余計に油分を出すらしい。
私のコメド対策はオイルで優しくクルクルと馴染ませて洗顔して
ウィッチヘーゼルというのを毎日してる。
少しずつ小さくなってきているから気長にやっていくつもり。
参考までに。
611メイク魂ななしさん:02/08/29 21:53 ID:Xe8Zw8Aw
私も顔白い(鬱
多分日焼け止めを顔に塗って首には塗り忘れてたことが原因かと・・・
612601:02/08/29 21:57 ID:2j+66BCl
>602
そうそう!確かに粉っぽくはなるーーー
で、よさげなやつ見つけたから今度それ買って使ってみようと思います!
アクネスのニュアンスミルクってやつ、
日焼け止めでもあって乳液でもあってニキビにも優しいんだって!
613メイク魂ななしさん:02/08/29 22:36 ID:/ql4h+Q7
高3です。この春からニキビ大量発生しちゃったよー今はあんまし出なくなったけど跡の赤みが酷いYO!毛穴全快…
ウワーンヽ(`Д´)ノ

614メイク魂ななしさん:02/08/29 23:45 ID:XqT44rih
夏は生え際のニキビが酷いな〜
私のニキビ発生源は髪の毛っぽい・・・。

アクネスはニキビ悪化することはないけど
臭いし重いんだよね〜普段使いには向かないと思う。
615メイク魂ななしさん:02/08/30 01:13 ID:QErUlmds
>>609 >>611
なんだか嫌な気分にさせちゃったみたいでごめんなさい(´Д`;)
あの、彼女は凄いんですよ。リキッドファンデムラムラ、ウキウキで。
不自然な白とでもいいますか・・・振り向いた一瞬でわかるくらい・・・5段階くらい違うと・・・
616583:02/08/30 03:16 ID:AJq8tLc7
あーここ数日2ちゃんしてなかった。
レスどうもありがとう。>>584->>586>>589>>596
参考にしますね。

眉毛はちゃんとあるから描かなくてもOK
問題は目だ・・

それにしても毛穴気にしてる人多いんだねぇ。私もだけど。
ついつい爪でガリガリしてコメド採集しちゃって毛穴拡大。
617612:02/08/30 14:14 ID:BjyqxhEM
>614
臭いのは知ってたけど重いのかぁ。
んー…でもとりあえず安いし、買ってみることにする。
618メイク魂ななしさん:02/08/30 15:28 ID:NNqaiR1F
はあ、運動会だあー!焼けちゃう!
私は応援練習やなんかの時も日焼け止め塗りまくるのだけど、
みんな「もう黒いからいいやー」って感じで日焼け止め全然塗らないんです
なんか私だけ浮いてる感じがして嫌だ・・
619メイク魂ななしさん:02/08/30 16:12 ID:meizDNVM
季節の変わり目って鼻の皮剥けませんか?いまガサガサで化粧すると余計めだつ!!
なのにテカってるし!!もうヤダ・・・・・・
620メイク魂ななしさん:02/08/30 16:36 ID:421EQAhC
>>619
便秘とかしてない?
ウンコ ダスベシ!(・∀・)
621619:02/08/30 16:52 ID:meizDNVM
>620
普通だと思います(笑)
毎年同じことがあるので困ってます。
622メイク魂ななしさん:02/08/30 18:39 ID:+dVKAaVV
アクネスはにおいがダメだった…テスターだからかもしれないけど。

皮脂が酷すぎるニキビ肌さんにノブのニキビ肌用石鹸おすすめ。
@で見て購入したけどなかなかよかったよー。そんなにお高くないし。
敏感肌用と描いてあるけどそうとは思えないほど強力に皮脂とれる。キュッキュッてかんじ。
私は混合肌だからコレだけだとほっぺカサカサになっちゃいそうなので
ほっぺ中心にしっかり保湿。
よくなってきたけどそろそろ生理前だからまた酷くできそう…(´・ω・`)ショボーン
623メイク魂ななしさん:02/08/30 18:58 ID:h3HOcJIR
>622
ノブの石鹸ってどこに売ってる?気になった〜
ドラッグストアとかに売ってるのかに?
624メイク魂ななしさん:02/08/30 19:01 ID:+dVKAaVV
>623
私は近所の○エドラッグでゲトしたから結構そのへんで売ってるんじゃないかな?
マツキヨで探した時は見つけられなかったけど。
625メイク魂ななしさん:02/08/31 08:53 ID:NrGevqBn
>624
マツキヨにはないのかぁー
んじゃがんばって探してみまっす。ありがとー!!
626メイク魂ななしさん:02/08/31 17:03 ID:AkYQZgOf
age.
627メイク魂ななしさん:02/08/31 19:48 ID:9cDY47SC
アルージェ結構ニキビにイイらしいです。
なので、明日くらいにでも買ってきます。
お金無くなるけど…

あとアユーラをオネェが使ってるけど
ニキビがカナリ無くなってた。でも、高そう
628現役工房:02/09/01 23:21 ID:R0KNt5ti
高校生ってのが、黒髪及び軽い茶髪が可愛いっていうのは、すごいワカル。
メイクもそんなしない方がいいっていうのも、いろんな大人から聞くから
あぁ、そうなんだなって自然に思える
だけど、高校生は、大人からじゃなくて、同年代からよく思われるために
お化粧したり、おしゃれしてるでしょ?
で、やっぱ同年代の感覚だとそれなりに頭は明るい方がいいし
お化粧だって、してないよりしてるほうが、"あかぬけ"てるって感じするし

って、思った。
629メイク魂ななしさん:02/09/01 23:53 ID:quzyLega
現役じゃないが・・・。
こうこうのときからメイクはしてたけど、
服装に合わせてたよ。制服にばっちりメイクって絶対おかしいって思ってたから
ファンデだけだった。
私服のときはケサパサしろコンシーラーとファンデで立体感出してマスカラ塗ってたけど。
でもメイクする前から基礎化粧品だけはちゃんとがんばってた。

630メイク魂ななしさん:02/09/01 23:56 ID:XotdvmAl
私は同年代よりも、年上な人から良く思われたいな・・・
631メイク魂ななしさん:02/09/02 00:31 ID:fD5ksGrJ
あ〜今日から学校か…
夏休みは暇で覇気が無い生活で早く学校こないかなぁ〜と思っていたけど
実際今日って思うと、、鬱。早起きして化粧バッチリできるかな、、、
でも宿題が終わって無いから寝坊だな。。w
最初にやっときゃ良かったなーこの40何日何やってたんだろうか?w
632メイク魂ななしさん:02/09/02 18:15 ID:B2P+W5Af
コレから暑い日の朝は
毎日朝シャンしてかないと思うと
面倒クサー。嫌になってくるよ。
こんな体質は最悪だ。
段々鬱になってきたぁぁぁ!

でも、2学期は無遅刻無欠席にしたい。
そして恋愛もしてみたいよー!
633メイク魂ななしさん:02/09/02 21:08 ID:3I29+uxd
>>632
そして漏れは女子校という罠・・・ヽ(`Д´)ノゥヮァァソ
合コンしか手がないのか・・・と泣けてくる。

内容関係ないのでsageます。
634メイク魂ななしさん:02/09/02 21:48 ID:t7+vYBKF
クリニークのリキッドファンデを使い初めてから
顔がテカーリテカーリでマジ困る・・・。
3時間目前には、もう塗ってないみたいです。
635この板参考になるです:02/09/03 17:38 ID:DPtiagrp
北海道の、田舎の進学校(私服校)の者でつ。
折角の私服校で、何やっても自由なのにみんな地味っつか、あんまり気にして無いよう。
だからギャルのこは、学年に2.3人で浮きまくってるYo。
そういうわたしはパンクスなんですが、もっと浮きまくってる(w
いゃ、目だっていんだけどサ!(w

この板にパンクメイクしてるひといますか?いたらご返答して頂けると嬉しいでつ。
あと、カラコンしてるひともいたら、お返事もらえると嬉しい(・∀・*)
カラコンって微妙に板違いなので、sageときますねーぇ。
636メイク魂ななしさん:02/09/04 00:05 ID:WDs3TZhl
べビピンク、下地も出てたのか…
試してみたかったなぁ(;´Д`)他のやつ買っちゃった直後に見つけてショック。
637メイク魂ななしさん:02/09/05 20:31 ID:ve/OiPwr
誰かロリータ レンピカとか使ってる子いる?
638メイク魂ななしさん:02/09/06 08:20 ID:rBo7WHj9
今まで何も考えてなかったけど、彼氏さんのためにも綺麗なお肌を保つべく
もそもそとスキンケアのお勉強をしようかと思ってます…。可愛くなるぞぅ。

…とりあえず小鼻の黒ずみとおでこのニキビをなんとかせねば…(;´Д`)
639メイク魂ななしさん:02/09/06 16:30 ID:TmkORp+d
>637
ロリータレンピカ持ってるよー。
でも夏は重たいかなーと思ってあんま使ってない。
これから冬使おうかなと。

今はもっぱら星の王子さまばかり。
640メイク魂ななしさん:02/09/08 01:52 ID:3V+yh947
>635
カラコンは、すごいたまーにしかつけないけど一応持ってる。
でも、なんかつけてると目が酸素欲しい!って言ってる感じになる(爆)
目には悪いんだろうなぁ。。。って。
おすすめはできないな。
641メイク魂ななしさん:02/09/09 23:19 ID:sQjogtXf
友達によくOLメイクだよねって言われまつ・・・
どうしたら若く見えるのか教えてください!
642メイク魂ななしさん:02/09/10 20:22 ID:H6Bzy7bU
>641
リップ、マスカラ
だけにすればイイよ。
643メイク魂ななしさん:02/09/10 20:47 ID:sUZH4yRU
予備校に好きな子ができたから
これからは化粧していかなきゃ
644641:02/09/10 20:56 ID:eP+qEEdE
>642
んなメイクすっぴんやばすぎて出来ませぬ・・・
645メイク魂ななしさん:02/09/10 21:29 ID:bk8ciUnY
>>644
顔立ちと、いつもしてるメイク(OL)を教えてください。
646メイク魂ななしさん:02/09/11 19:34 ID:0v509f92
>>461
じゃあ、ファンデは塗らない。
チークも塗らない。
眉毛はボカス。

どうでしょう?
647Nana:02/09/11 20:40 ID:t6HaJve4
高校生らしいファンデってドコかなぁ?
648メイク魂ななしさん:02/09/11 21:00 ID:jhaIjWIZ
粉のがいいかも!?
セルフィットのブライトニングパウダーに
レブロンのスキンライツをちょこっと混ぜて自然なツヤ肌が
最近のヒットです。
64919:02/09/11 21:10 ID:XTO9I283
顔が美白になる化粧品きぼんぬ!!!
650メイク魂ななしさん:02/09/11 21:16 ID:YPInL0PP
マルチしないで大人しく待っとけ!

・・・・化粧品って効き目個人差あるしどれが利くかは一概には言えないけど
手軽なのってなかなかないと思うよ、美白は基本的に根気勝負!
レスも詳しい人がつけてくれると良いね!てなわけでこれまた根気・・・
65119:02/09/11 21:20 ID:XTO9I283
>>650
男がポンズダブルホワイトってどうよ?
652メイク魂ななしさん:02/09/11 21:30 ID:YPInL0PP
汚い肌って言うのがどんな状態か良くわからないけど・・・
そんなに気になってるんなら使ってみたら?
美白もいいけどもしかしたらちゃんと保湿もしたほうがいいかもよ?
653メイク魂ななしさん:02/09/11 21:35 ID:YPInL0PP
ポンズダブルホワイト使ったことないから効果は知らないけど
スレがあったよ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1029335675/
654メイク魂ななしさん:02/09/12 00:40 ID:54AC2OSm
ホワイティアの化粧水をかれこれ使い始めて半年。3本目突入。
あれ?なんか顔、ちょっと白いかも?
655メイク魂ななしさん:02/09/12 05:22 ID:bfVBBOfq
顔だけ白いと怖いよ・・・
656メイク魂ななしさん:02/09/12 06:18 ID:vZ/COX7L
私は日焼けが怖いから
洗顔後、化粧水つけて、無印のルースパウダーをつけて
学校に行ってる。
一応、グロスとマユゲも書くけど。
ほとんどメイクしてるかどうかわかんないみたい。
でも、肌の状態はふつうだよ
657ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU :02/09/12 16:55 ID:hF0obxLd
男だが、ポンズダブルホワイト買ってきたよ。
なんか定番のエッセンス。2000円もしたなヽ(`Д´)ノ
サプリはビタミンcとローヤルゼリーも買ってきた。
つかポンズ専用のローションもミルクもいるらしいんだけど。。
かわんといかんの?
658メイク魂ななしさん:02/09/12 17:09 ID:VWoM6Qor
とりあえず4週間使ってみるべし!
659メイク魂ななしさん:02/09/12 17:39 ID:uKjkqXw0
今日ついに茶パツにダメだしされますた。。。
ムラになってるとか言って!こないだ自分で黒染めしたばっかなのにー!
スグ落ちるよね。。

やっぱ、黒髪って重いよね。
グレーとかのアイブロウでも顔色悪く見える肌なんで
激ウチュです。はぁ、、進学校なんて来るんじゃなかった!
660メイク魂ななしさん:02/09/12 17:50 ID:03b/qo9M
私が髪黒く(ってもダークブラウン)したばっかりの時、眉グレー:茶、7:3濃い目に描いていたけど
今は薄めにグレー:茶、4:6の割合で描いてます。

黒髪スレ読んでたら、真っ黒くしたくなったんだけど、肌汚いから自信ない(´Д`;)

今やまとなでしこ再やってるんだけど、この頃の松嶋奈々子は本当可愛いと思う。
ああいう服好きだから、憧れる。
661641:02/09/12 18:18 ID:yIaHbKB9
>>645
二重でで鼻の高さは普通で唇がぶ厚いです。
芸能人でいうと、彼女たちほど可愛くはないけど、畑野浩子か井川遥(の唇が
もっちょっと薄い編)ってよくいわれます。雰囲気は叶美香っていわれます。
いつもしてるメイクは、リキッドラインを上にも下にも引き、マスカラはたっぷりで異常な程長く、
チークはピンク、シャドウは紫、口はあゆのような血色のないベージュにグロスです。
髪はショートでベージュゴールドです。
ちなみにファンではガン厚塗りです!かなりすごい厚塗りです。
肌が実は汚いし、クマが凄いので。ファンでが原因なんでしょうけど、これは
やめられない・・・
>>646
眉以外は実践できませぬ・・・
662メイク魂ななしさん:02/09/12 18:51 ID:vZ/COX7L
クマって私もひどいんだぁ。
寝てるのにできる?
ったく、ヒッキーになりそうだぜ
663メイク魂ななしさん:02/09/12 18:55 ID:bfVBBOfq
私も受験対策で黒髪にしようかと思ってたんだけど
肌汚いよ、どうしよう・・・ウチュ
その場しのぎのヘアマニキュアで誤魔化すか・・・
664メイク魂ななしさん:02/09/12 18:59 ID:pcR1eniV
>>661
それは顔が大人っぽいのでは?

>>662
熊は寝てても出きるみたいよ。
タブン血の巡りがどうとか…
665メイク魂ななしさん:02/09/12 19:12 ID:iUUqLVYo
>661
紫シャドウをやめなされ。
ラインはリキッドラインをやめ、ペンシルに変えてぼかしをいれたら?
クマだけコンシーラーでカバーしてファンデのつける量を減らしていったらいかが?
666メイク魂ななしさん:02/09/12 19:21 ID:yIaHbKB9
>>665
ペンシルは落ちません?だからリキッドにしてるんですが。
オールとかするとあっという真にパンダなんです。
紫シャドウは色んな人から一番似合うといわれてたのでつけてました・・・
では茶色とかに変えてみます。
クマだけならコンシーラーだけでいいんですけど、顔にシミやソバカスが
分散してるんでファンデべた塗りなんですよねえ・・。
>>661
大人っぽいっていうか、よく老けてるといわれます。
水商売の雰囲気がかなりあると言われます・・・・
667メイク魂ななしさん:02/09/12 21:03 ID:k0KIVXVE
なんか高校生が化粧してるとオバサンがたは「肌綺麗なのにする事ない」って言うけど、
別に肌を気にしてるとか、そういうのじゃなくて単純にメイクしたいっていう気持ち
だけでやってるんだよね・・・。私は。

「今からファンデ塗ってたら肌ボロボロになるよー。」とか、あんまり
言われるんで、チョト愚痴りたい気分。
誰だって可愛くなりたいって思うじゃん。
668メイク魂ななしさん:02/09/12 21:04 ID:O6S2M5IS
似合うならOLメイクでもいいんでない?
髪の色の時点で私にはついていけない世界だ…
669メイク魂ななしさん:02/09/12 21:17 ID:G1zNU/xk
>>661
そのメイクは学校にも?

>>667
私もだよ。
まだ、シミ・シワ・くすみだってないからね。
ニキビ、毛穴・青くまは気になるけど。まぁ、肌は汚いけど。
670641:02/09/12 21:24 ID:73Mo3ZLF
>>669
学校にしていってるんですよ。
671メイク魂ななしさん:02/09/12 21:36 ID:P3Ruj00g
>>666
クマは気になるだろうからコンシーラーして、
そばかすなんて、高校生にはかわいいもんだよ!
厚塗りの方がかえって気持ち悪いしね。
だから、そばかすあっても透明感あるようにするのが先決じゃない?
672メイク魂ななしさん:02/09/12 23:21 ID:Xcit//DY
学校にフルメイクて…ヤバいよ

しかも似合うと言われたからといって毎日おんなじ
メイクはしないほうがいいみたいよ。
どっかにかいてあた
673メイク魂ななしさん:02/09/13 00:40 ID:Tx4SYeXx
紫シャドウにファンデベタ塗りで毎日通学・・・。
「OLメイク」って実は「あんなメイクで学校来るなよ〜」って
意味で言ってるんじゃないのか・・・皆・・・。
674メイク魂ななしさん:02/09/13 01:31 ID:6mBNyJy5
>641
高校何年生すか?素朴な疑問・・。
落ちないペンシルライナーもあるよ。探してみて。
675メイク魂ななしさん:02/09/13 01:37 ID:K51ZRsau
>661で書いてあるのってすごいね・・
何系のメイクなんだろう。

661さんがどういう系になりたいかはわからないけど、とりあえず、
私だったら髪の色をもっと落ち着いた暖色系の色にして、
シャドウ塗らないで上のアイラインだけ、あとファンデ厚塗りやめるかな。
グロスもクリア系のにしたり。
これだけで別人のように違うかと・・。

私もクマすぐ出るけど、学校行くときはコンシーラー+
頬だけうすーくリキッドで毛穴かくし+ルースパウダー です。
676メイク魂ななしさん:02/09/13 12:56 ID:pSv16mnH
641さんって目元が濃すぎじゃない?
上下リキッドラインに紫シャドウ、マスカラガンガンって。
実際見てないからはっきりは言えないけど、なんかビジュ系みたい・・・・
自分学校に行く時は、ベースは日焼け止め兼下地+パウダーくらい。
ファンデ厚塗りするよりスキンケアに力入れたほうがいいと思う・・・
677メイク魂ななしさん:02/09/13 21:46 ID:26cXenBn
つーか学校に色物はやめろ!
バカ丸出しだゾ!
678メイク魂ななしさん:02/09/13 22:49 ID:vHX04uuR
異常なくらい長いまつげってのもどうかと思うよ。
自分で"異常"って思う程って事だしねえ…
679メイク魂ななしさん:02/09/13 23:44 ID:RMdOkKrK
>661
ナチュラルにしたいならとりあえず紫シャドウとリキッドはやめれ。
ケーキライナーならモチもよくリキッドよりはナチュラル。
インサイドに引けばよりよい。
ファンデがん塗りが許されるのは着物のときくらいだよ。
面倒でも、しみ・そばかす・クマ等、丹念にコンシーラーで隠すよろし。

>659
私も(限りなく一応)進学校だけど、校風は限りなく自由だ…
よくある「ベンキョーさえしてれば髪染めても化粧しても桶」ってのでもなく、
「ベンキョーだろうと部活だろうとイベントだろうとなんでもやれやー、
ただしすべて全力で!」ってな校風。
黒髪でも、青系の黒髪じゃなくて茶系黒だったら
ブラウンのアイブロウでも平気だよ。
私も茶系の黒髪なんだけど、ffのパウダーとインウイを併用してます。

長文失礼
680メイク魂ななしさん:02/09/14 00:12 ID:o4/WhvQQ
今、結構学校にバリメイク(といってもファンデ+アイライン+マスカラ)
をしていってるんですけど
この掲示板見てたらやめよ〜かなって(^-^;
結構これだけでも、ホステスっぽいです。
アイラインでかなり目がデカく見えちゃって…
でもラインをひかないと結構冴えないんすよ笑)
これからはやめるか薄くぼかす程度にしよ〜かな、って思いました。
男ウケ良くなるかなって思ったけど
全然良くならないし〜…
681メイク魂ななしさん:02/09/14 23:57 ID:VIEW8sHW
工房男はバカだから化粧濃いめ=イモじゃなくかわいいかも・・・?
っておもうんだよ。
682メイク魂ななしさん:02/09/15 00:12 ID:/UB+6LG1
そんなこと思うの一部のギャル男連中ぐらいじゃないの?
683メイク魂ななしさん:02/09/15 00:42 ID:owaS7ern
大半の男子はナチュラルが好きだよ
濃い奴はイタイ
684メイク魂ななしさん:02/09/15 00:56 ID:K/xkrcrz
そうか?
別に濃い奴が痛いとは思わんが。
もし濃い女が好きな男は痛いという意味でも、どう思わん。
685メイク魂ななしさん:02/09/15 01:16 ID:VFKC9oJT
学校に濃い化粧してきてるヤシ見るとDQNだなーと思う。馬鹿みたい。
よっぽど素顔に自信ないのかな?とか(w
686メイク魂ななしさん:02/09/15 11:04 ID:JkWFW/Mi
美肌になりたい。。。
みなさん化粧水とかは何使ってますか??
最近ほおの毛穴が・・・(泣
687メイク魂ななしさん:02/09/15 11:10 ID:P2dS7EZl
若いうちから化粧してると、婆になったとき、
痛い目見そう。
688メイク魂ななしさん:02/09/15 11:30 ID:aBlZQO49
化粧水はシュウウエムラのディプシーウォーター。あと、ビタミンC導入液♪
689メイク魂ななしさん:02/09/15 11:37 ID:rjfL4mem
純白の日焼け止め
ベビピンの下地
パルガントン
キャンメイクのクリアマスカラ
グロス

安上がりな自分…
にきび跡が消えるコンシーラーが欲しいけどいいものは高いから
手が出せない…

化粧水は酒しずくタプリ!肌の調子は抜群にいいです!ツルツルモチモチ
690メイク魂ななしさん:02/09/15 11:57 ID:fF9yYz52
MCUの臭い化粧水。乳液とかはべたつくからつけない。
安上がりだけどトラブルなしの肌だよ。
691メイク魂ななしさん:02/09/15 11:59 ID:VVVoY0+I
すれ汚し失礼します。
いまオフ板では参加者募集中です。お時間のある方はぜひご一考を!

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032004392/l50
692メイク魂ななしさん:02/09/15 12:03 ID:W5b9nu6z
別によくない?
素顔に自身がなくて濃い化粧してるってよりも、濃い化粧っていうのが好きで
濃くしてる人の方が大半じゃん?
それにギャルの子とかはかわいい上に濃い子とかもいるし。
清純派の子には理解し難いかもしんないけど。
693メイク魂ななしさん:02/09/15 12:38 ID:nPf/KjCE
>>685
この人って地味そう・・・。関係ナイからsage。
694メイク魂ななしさん:02/09/15 12:51 ID:RUZ+OLmC
ファンデがムラになる!なぜ?!(;_;)
695メイク魂ななしさん:02/09/15 12:54 ID:tsQ7NNJs
>>692-693
濃い化粧の女が自己弁護してるみたいで笑える(w
学校にベタベタ塗ったくってくるような奴って大抵頭悪いよね。
TPO考えろっての。
696692:02/09/15 14:34 ID:rKDIMKmy
>>695
うん、確かに私は濃いけど?制服で化粧濃いのも今ではありだと思うけど?
eggとか見てみなよ?
そりゃ黒髪で野村佐知代とかみたいのとかはきついけどさー。
697メイク魂ななしさん:02/09/15 14:43 ID:biqWAMzn
>>696
おいおい雑誌を鵜呑みにするのは良くないぞ・・・
まあ好きでやってんだから良いけど
マスコミ信じちゃいかんよ。
698メイク魂ななしさん:02/09/15 14:46 ID:Sm8dkoFm
>696
eggが世間の基準じゃないっつの。
(大体今時eggって・・・)
TPOって言葉知ってる?

同じ高校生としてハズカシイ
699メイク魂ななしさん:02/09/15 14:48 ID:GpMj+mbS
え?別に今マスコミとか関係なくない?
700メイク魂ななしさん:02/09/15 14:51 ID:GpMj+mbS
あ、696=699ね。
基準なんて言ってないじゃん?
eggでも濃い化粧の子とかいるんだし、ありでしょっていってるだけじゃん?
いつ基準なんていったのか教えてください。
高校生がみんな薄化粧でなてゅらるだと思ったら大間違いですよ。
いろんな性格があるようにいろんな化粧の子もいるのもわからない?
ちなみにeggはまだぜんぜん健在ですよー
まだまだ世間的にも人気ある雑誌なんで
701メイク魂ななしさん:02/09/15 14:58 ID:biqWAMzn
話になんねえ。

そういうの没個性って言うのでしょう。
それを個性的で良いと思ってやってるんだろうけど、
化粧濃いとみんな同じ顔に見える。
702メイク魂ななしさん:02/09/15 15:09 ID:Sm8dkoFm
でも実際にeggで濃い化粧の子がいるからアリだと
思ってるわけで、それはeggを基準にして考えてるって事じゃん(w
TPOとかオンとオフの切り替えも弁えないで
化粧と個性を履き違えてるのってすげーダサい。
(で、大概そういう子に限って勉強してないわ態度悪いわ、だし)

ま、DQNだと思われてもいいならそれでいいんじゃない。
703メイク魂ななしさん:02/09/15 15:10 ID:GpMj+mbS
ガキががたがたいってんじゃねえよ
704メイク魂ななしさん:02/09/15 15:11 ID:GqLyGPSM
>>692=>>696=>>699=>>700は痛すぎ
回線切って首吊(以下略
705メイク魂ななしさん:02/09/15 15:15 ID:Sm8dkoFm
>>700=703
今、あなた自身で「化粧濃い=大概DQN」説を
立証しようとしてますが?(w

何歳だか知らないけど、ガキなのはどっちかしらね。
706メイク魂ななしさん:02/09/15 15:15 ID:GpMj+mbS
ていうか、基準はほかにあるよ?
でも基準外にこういう名句もありって考えてるんですが?
だから基準だなんてぜんぜん思ってませんが?
それに私ナチュラルメイクのことを否定してるわけでもないし。
勉強してないわ何とかって話だけど、幼稚園から国立ですが何か?
化粧と個性履き違えてる?
化粧で個性表してんでしょ?あたしがどういう化粧かもしらないのに
どうこう言えなくない?もしかしたら個性のある化粧してるかも
しれないでしょ?
一概に「化粧濃い=DQN」っていう方程式たててるあんたの方がDQNだと
思うけど。
ナチュラルメイクしか崇拝しないなんてやだね。
707メイク魂ななしさん:02/09/15 15:25 ID:3ZZfDVDk
むきになりすぎてウザイ
708メイク魂ななしさん:02/09/15 15:25 ID:GqLyGPSM
>>706
だから、そうやって>>703とかみたいに自分が不利になると逆ギレすんのが
DQNの特徴なんですけど?(w
DQNってのは、本人の資質の問題だから。
幼稚園から国立逝ってるとかそういうの関係ないし。
709702:02/09/15 15:34 ID:Sm8dkoFm
(゚д゚)ハァ?
基準って、言ってる意味違うんですが。

確かに化粧は個性を表現する手段の一つだと思いますよ。
でも、私が言ってるのは「学校に濃い化粧してくる」のが
どうだかね、って事で。私はTPOってものがあるでしょう、って
何回も言ってるのだけどその部分はご理解いただけないんでしょうか?
分からなかったら辞書で引いてね、TPOって。
例えば、「個性だから」葬式にも濃い化粧で行って平気?
違うでしょう?それは学校でも一緒じゃないんでしょうか。

あと、幼稚園から国立とか、ぜんっぜん関係ないから(w
710メイク魂ななしさん:02/09/15 18:09 ID:89h65mVD
国立っていってもピンからキリまであるんじゃない・・・・・?

711メイク魂ななしさん:02/09/15 18:13 ID:2uqa7n/y
あ、私も完全フルメイクで学校行ってますた・・・
いかんのですか、それは・・・。今日もマスカラがんがんですた・・・
でも、学校にして行っちゃいけないっていうのもどうかとは思いますが
なんでいけないんですか?
TPOとは言え、別に学校ならいいような気もします・・・
712おカイモナ〜 ◆XOXO3kPc :02/09/15 18:28 ID:Pif4EkdA
化粧と頭のよさとかマジ関係ナイじゃんね〜。
そんな風にしか考えらんない?
eggをダサいとか言ってる人は渋谷に行ったコトないんですか?
大体、頭のイイギャルだって普通にいるしね!
視野狭いよ。
化粧濃い人はただ濃い化粧がしたくてやってるだけ。
713706:02/09/15 18:37 ID:1Ye4JA/9
結局化粧濃い人が悪いんでしょ?TPOだの何だのうるさいし。
葬式に誰が濃い化粧で行くなんていったんだよ?
学校と葬式じゃ全然違うじゃん。708と709ってほんっと性格わりい。
ナチュラルメイクしかだめみたいなさあ。
714メイク魂ななしさん:02/09/15 18:38 ID:OdNrG4/l
素が汚いからごまかしてるだけでしょ?
自分の世界でしか物事を見れない方がよっぽど視野が狭い
DQNに何言ってもムダか・・・

ってか、ナチュラルメイク=薄化粧って思ってるあたりが・・・
715おカイモナ〜 ◆XOXO3kPc :02/09/15 18:46 ID:Pif4EkdA
別に肌が汚いわけじゃないんだけど・・・
それにアイメイク重視だしね!
ナチュラルメイクもイイと思うよ。清楚ぽくて。
だからって濃い化粧否定しなくてイイじゃん。
eggはイタイだとかさぁ。
化粧なんてそれぞれでイイんじゃないの?
みんな同じような化粧って・・・
はなからDQNって決め付けてくれちゃって 笑
716メイク魂ななしさん:02/09/15 18:53 ID:WVstUAIO
ここ東京の人ばっかしなのかなぁ?
私は関西だから渋谷は分かんないけどegg系の人はこっちでは浮きまくってるよ
ダサい。
717メイク魂ななしさん:02/09/15 18:53 ID:19reOtfj
718メイク魂ななしさん:02/09/15 19:03 ID:/UB+6LG1
結論:化粧濃いのは風当たりが強いってことで

ところでegg系ってどんなの?
719メイク魂ななしさん:02/09/15 19:05 ID:1Ye4JA/9
あんた達だって濃い化粧=DQNって決め付けてるんでしょ?
薄化粧ってナチュラルメイクなんじゃないの?
ナチュラルメイク→薄いとは思わないけど。それともあんた達は
薄化粧→手抜きなの?その考え方は論外としてたんだけどさあ。
別に素汚くありませんが?714が自分の世界でしか物事を見れてないじゃん。

>716
関西では確かにそうかもね。東京では まだ健在ですよ。
ギャルが7割です。昔とは雰囲気とかも微妙に違ったりで、ギャルはギャルで
進化成し遂げてるよ。
720メイク魂ななしさん:02/09/15 19:06 ID:+eVGM0Qt
>718
 頭悪そうな系
 お近づきになりたくない系
721メイク魂ななしさん:02/09/15 19:52 ID:Sm8dkoFm
もうここに書き込まないほうがいいよ、学校に厚化粧派の人たち。
どんどんボロが露呈してきてるから。

でもここに書いてるような意見の人もいるってのは
真摯に受け止めた方がいいんじゃない。
そういう人がいる事もわかった上で(当然逆ギレはナシ)
私は学校でも厚化粧を貫くわ、化粧は個性だから!って思ってるんなら
何ミリ厚でもファンデ塗ってていいんじゃないの。
722ところで:02/09/15 20:03 ID:c2iDXGFZ
よく朝化粧してる時間あるね、しかも厚化粧。
低血圧なんで起きるのは家出る30分前だよ。身支度して飯食ってたらそんな余裕
ないっす。
してみると化粧=余裕の表れなんでしょうか。
723メイク魂ななしさん:02/09/15 20:26 ID:xeF9uPpF
またーりいきましょうよ、

>722
私は起きて5分で家出ることもあるよ
724メイク魂ななしさん:02/09/15 20:35 ID:fPaUgBWO
制服で濃いメイクぜんぜんかわいいと思うけどなー。
てかときどき髪だけ明るくて顔すっぴんとかいるけど、逆に変じゃない?ヤンキーっぽくて。
髪茶色くしたらそれなりに化粧しないとつりあいとれないと思う。
そんなあたしもメイクは濃いでーす。
725メイク魂ななしさん:02/09/15 20:44 ID:1Ye4JA/9
721は性格極悪
726721:02/09/15 20:50 ID:Sm8dkoFm
>719=725
オマエモナー
727メイク魂ななしさん:02/09/15 20:54 ID:1Ye4JA/9
私より721の方が悪い。たちワルウ
728メイク魂ななしさん:02/09/15 21:01 ID:301iUt5g
TPOも大事だと思うけど、十代だし。化粧のことうるさく言われる学校は置いておいて。
そのまま社会に出て恥ずかしい思いをしたのなら、本人のせいだし。
私は濃い化粧で学校行ってもいいと思う。
けど、自分にあってない・変な色物メイクしてる子多すぎ。

>>722
私は少なくても2時間ないと困るかも。
シャワーもするし、一つ一つの行動が遅い。
729メイク魂ななしさん:02/09/15 21:01 ID:301iUt5g
あ、誤解を招くような言い方だけど、十代だからってなんでもして良い訳じゃないです。
ごめんなさい。
730おカイモナ〜 ◆XOXO3kPc :02/09/15 21:11 ID:CD4gh3Fo
イイじゃん!ギャルメイクでもナチュラルメイクでもどっちでも。
だからって濃い派が薄い派をあーだこーだ言ったり、
薄い派が濃い派をあーだこーだ言うのはおかしい!!
731メイク魂ななしさん:02/09/15 21:16 ID:xqwjfiXk
いや、でもやっぱり695の言うとおり化粧あつい人って馬鹿に見えるよね。
制服でフルメイクは確かに「汚い」イメージがあるし。はっきり言って変だと思う。
732おカイモナ〜 ◆XOXO3kPc :02/09/15 21:19 ID:CD4gh3Fo
>>731
だからソレ言っちゃえばエンドレスだってば。
前にさんざん言ってるじゃん
733メイク魂ななしさん:02/09/15 21:22 ID:ahQ0FVXC
制服で厚化粧って妙だと思ってたらあれだ・・・
イメクラとかキャバクラのイメージがあるからか?
734メイク魂ななしさん:02/09/15 21:24 ID:Sm8dkoFm
濃い派の人って否定されるのがただ気に食わないだけで
なんで否定されるのかとかそれに対しての意見はないんだね。

別に濃いメイク自体が悪いって言ってんじゃないんだけど
本質的なこっちの言いたい事がわかってもらえないんじゃ
何言ってもウルサイと思われるだけだね。言うだけムダでした。
735メイク魂ななしさん:02/09/15 21:25 ID:ahQ0FVXC
別にメイクするのが悪いとは思わん
ただもっと鏡を見ろって思うだけだわ・・・
かわいく見せるメイクなんていっくらでもあるのにねぇ
736メイク魂ななしさん:02/09/15 22:31 ID:/ZHrIaJA
本当のナチュラルメイクって濃いよ。
いかに薄く見せるかって言うのに時間かかる
737メイク魂ななしさん:02/09/15 22:40 ID:jwM86xN2
わ、しばらく見ないうちにオモシロイのがきてる!
とりあえず「渋谷いったことないの?」発言に座布団一枚
738695:02/09/15 22:53 ID:VFKC9oJT
凄いアフォが来てたんだね〜、ログ見てワラタ(w
ヤパーリ学校に濃い化粧してくるヤシ=低脳ドキュソだね。
739メイク魂ななしさん:02/09/15 22:54 ID:301iUt5g
>>695 >>738
これは釣り氏さんというものですか?
740メイク魂ななしさん:02/09/15 22:57 ID:9TD4lwRC
朝は眉毛書いてマスカラが限度だ。
少しでも多く寝てたいよ・・・血圧低いし。
制服と私服はメイクの濃さ変えた方がやっぱりいいね。
バッチリにしちゃうと確かに浮く・・・
741メイク魂ななしさん:02/09/15 23:01 ID:Kw/5d1Ie
低血圧の人多いのね。
かく言う私も超低血圧(ウトゥ
朝起きれないし、献血できないし(w
742メイク魂ななしさん:02/09/15 23:22 ID:3gkH/K4J
マスカラはするけど、アイシャドウは
茶系とかにしたほうがいいと思うよ。
ちょっと化粧っぽくても、色物よりずっといい!
743おカイモナ〜 ◆XOXO3kPc :02/09/15 23:29 ID:CD4gh3Fo
>>737>>738
相当すさんでるね・・・・
そんなにムキになんなくてもイイのにッッ
744メイク魂ななしさん:02/09/15 23:42 ID:JWTuhxaK
>743
はいはいあなたも名無しに戻って化粧の話しよう

秋冬ファンデがそろそろ出てきたけど何使う?
もうなんか試した人いる?
745メイク魂ななしさん:02/09/16 00:28 ID:zRHLkgTn
うちの学校は朝は眉毛書いてあるだけなのに
休み時間ごとにみんなどんどん進化していくな(w

制服にハデハデなシャドウとかは好きくないのに
この前赤いアイラインしてる子はカワ(・∀・)イイ!と思った。
ケバイハデさじゃなくてポップな感じ(?)だったからかな。放課後メイクだったしね。
>742
ブラウン・ベージュ系シャドウってかなりいいかんじだよね。
ブルジョワのか欲しいけど高いんだよなぁ(´・ω・`)
746予備校講師アルバイト:02/09/16 00:45 ID:gHzosUXx
Which is (  ) of the two?
@one more expensive
Amore expensive
Bthe more expensive
Cthe most expensive  (慶応)

さあちゃちゃっと解いてくれ。可愛い可愛い高校生たち。
747メイク魂ななしさん:02/09/16 00:50 ID:zRHLkgTn
英語ニガーテ(;´Д`)
748メイク魂ななしさん:02/09/16 00:53 ID:N9LSTc3e
3 だよね。二つのうちのどっちがより高価か,てことで。
英語文法も大事だけど
それを魅力的に使えるかってのも
講師のしごとだわよ。鏡の前のお勉強もしよう♪
749メイク魂ななしさん:02/09/16 00:54 ID:99hMy+Lf
中学生、高校生の頃からメイクしてると
30前には肌ガビガビってまじ?
それは洗顔をちゃんとすれば大丈夫なのでつか?
750メイク魂ななしさん:02/09/16 01:15 ID:lrABGFRf
化粧し始めてから肌がツルツルなんですが・・・
若いうちから化粧してると30代までの
お肌ツルツル効果が一気に出てしまうのだろうか(w
751メイク魂ななしさん:02/09/16 01:21 ID:aw9YmMPU
>>746
いや、2でしょ・・・??
形容詞のmoreにtheはつかん。
752メイク魂ななしさん:02/09/16 07:42 ID:71JvXb9y
毎日何分かかって〜スレでいちいち突っかかってくるオヴァサンうざくない?
リア房多いせいか「若いうちは肌綺麗」教の人が出てくる。

うちの学校は私服だから化粧濃い人も結構いるけど、
逆に全くしてない人も多いなー。
格好はバリバリパンクなのにスッピンとかは変だと思うんだけどね・・・。
あ、いまだにガングロギャルがいます(w
753メイク魂ななしさん:02/09/16 08:24 ID:c9HR0pPH
眉毛書いてマスカラ塗って唇さえ保湿すれば
問題なく学校行ける。

とか言ってみるテスト。
754メイク魂ななしさん:02/09/16 10:25 ID:R1oDrn5q
私は眉毛だけ書いて学校行ったとき
「顔赤いよ?」「顔なんか薄いよ?」といわれますた・・・。
顔ってゆうかほっぺが赤いんだけどとりあえずファンデは書かせないと思いますた(泣
755メイク魂ななしさん:02/09/16 10:52 ID:C1ihguw5
>746
慶應の生徒もここ見てるのよ(w
756メイク魂ななしさん:02/09/16 11:48 ID:k5pA83uP
>>752
いるよ、私のクラスにも2人。
可愛いし、良い子だから別になんとも思わないけど、もう田舎にしかいないのですかね?
757メイク魂ななしさん:02/09/16 12:33 ID:lrABGFRf
とりあえず田舎と都会の真ん中辺りにあるうちの学校では絶滅しますた。<ガングロ
一学年上の代までは居たけどねー
先生達もさぞほっとしたことでしょう
758メイク魂ななしさん:02/09/16 12:58 ID:KLmgJiuA
うちギャルやモデルで有名校なんだけど、ガングロはちょっといてギャルは多数って感じ
なんだかんだいって、クラスの上系の子(目立つ子とか)って原宿系とかよりギャルだよ。
759メイク魂ななしさん:02/09/16 13:06 ID:ecCrLBPM
化粧するのは別にいいと思うけど、egg系だとかギャルだの言われると萎えー。
本人達はいいかもれないけど、端から見ると馬鹿丸だしなんだよね。
760メイク魂ななしさん:02/09/16 13:07 ID:KLmgJiuA
それは759の偏見なんでは。
761メイク魂ななしさん:02/09/16 13:07 ID:SMQX5jo8
>746
もっと難しいのにしたら?
そんなのふつうに学校で習うし。
762メイク魂ななしさん:02/09/16 13:09 ID:ecCrLBPM
偏見じゃないよ。
実際外見のこととかしか考えてなくてアフォ丸出しって感じ。
皆同じようなドきついメイクして、笑える。
763メイク魂ななしさん:02/09/16 13:49 ID:8GhmXH/1
肌色の日焼け止め塗る、ビューラーでまつ毛上げる、以上!
卒業したらちゃんとメイクするつもりだけど…
764メイク魂ななしさん:02/09/16 15:38 ID:zRHLkgTn
ただいま高3。田舎ではそこそこの進学(女子)校。校則ゆるゆる。
でもド派手なメイクしてる人はいないな。でもなぜか髪型が異常にこってる人多し(w
スキンケア
ハイピッチのクレンジングオイル(夜。たまにオリブ油)
洗顔は朝はオードブランケーク・夜と生理前はノブのアクネソープ
精製水(コットンで顔ふきとり)
dプロのオレンジの化粧水(母からモロタ。自腹ならDHCのアセロラローション)
アセロラジェル
最近はほっぺ・目元だけ化粧水に+百均のヒアル使ってます。
学校メイク
日焼け止め+お粉(天気悪い日はさぼりがち…)
コンビニで買ったウォータープルーフのアイブロウ
アヴァンセのラッシュセラムEX
唇にヴァセリン(たまにケイトのグロス)

朝時間ないからほとんどしないなぁ。
起きてから一時間くらいは寝ぼけてるから細かいことできないし(w
髪型ととのえるので精一杯。アリミノのスパイスシリーズ(;´Д`)ハァハァ 
765メイク魂ななしさん:02/09/16 21:30 ID:SLkUaQEb
このスレはsage進行になったんですか?
766メイク魂ななしさん:02/09/17 17:12 ID:sffLIuoU
762笑えるとかいって、結局目立つ子の僻みでしょ?
あんたの言ってること、それ普通に偏見じゃん。
外見のこと以外にも考えてることなんていっぱいあるんだよ、
あんたよりもちょっと人生楽しんで生きてみようって思ってるだけなんじゃん?藁
まあこんな煽りはおいといて、あんたの文章は差別・偏見に満ち溢れてますが?
767メイク魂ななしさん:02/09/17 17:30 ID:JB9DKYgZ
>>766
そんな文章で煽っても余計馬鹿だと思われるだけだよ
確かに派手メイク否定派の人の中には偏見めいたこと
書く人もいるけど、派手メイク肯定派が厨房みたいな
文で反論してきたら「あぁ、やっぱこいつら馬鹿だ」って
余計に偏見が凝り固まるだけだと思うんだけど。
768メイク魂ななしさん:02/09/17 18:07 ID:Fh5k1ApG
堂々巡りになるから、まあマターリいこうよ。
769メイク魂ななしさん:02/09/17 20:50 ID:kQX7VUrp
マターリネタで。
これから乾燥してきますがおまいら唇とかどうする?
漏れすぐ乾燥して授業中2〜3回ワセリン散布・・・
770メイク魂ななしさん:02/09/17 21:56 ID:CjgeAHTM
もーすぐ体育祭があるよ・・・鬱
771748:02/09/18 00:56 ID:ckYcdhIy
あ,塾講師に馬鹿にされたくないからいっとくだけやけど
「2方のうちどちらがより・・・」のときは
【the+比較級】です。よろしく。

体育祭・・・崩れない・におわない・かつ適度に健康そうなメイクがいいよね。
体育祭らしいメイクってのもまた楽しいじゃないの。
ナチュメイクほど時間がかかるけどさ〜。
772メイク魂ななしさん:02/09/18 01:00 ID:NZGpxfCI
真夏より今ごろのちょっと涼しくなってきた時期のが肌のベタベタ気になる(;´Д`)
ちょっと小雨が降ってる昨日みたいな日なんてもう最悪。なぜだ…
夏場はむしろ汗が気になるからかな?

おすすめ油取り紙ってありますか?
よーじやとか高いのはやっぱ(・∀・)イイ!けど普段ガンガンつかえないもんなぁ。
アニマル柄の入れ物に入ってるやつ気になるけど使ったことある人いますか?
773メイク魂ななしさん:02/09/18 01:33 ID:k5+GdPea
>>771
あれただの煽りだろうからレス付くの見て馬鹿にしてると思うよ
・・・たとえ答えがあってても
774メイク魂ななしさん:02/09/18 10:16 ID:P6/v2emD
整理になったらいきなりニキビ増えた…
終わったら減るといいんだけど。
皆の学校いいなぁ〜うちの学校週休二日導入で
体育祭ないよ…(´・ω・`)
775メイク魂ななしさん:02/09/18 15:20 ID:NjZFDFPT
うちは私立だから当然週6
776メイク魂ななしさん:02/09/18 16:33 ID:23Y59pek
うちは週五で陸上大会以外の行事は全部ある
今高サンだから一年とか羨ましい…
777メイク魂ななしさん:02/09/18 17:13 ID:NZGpxfCI
>774
うちもいつもそうだよー<整理前
なる一週間くらい前から肌がベタついて
終わってやっと治ってきたかと思うとまた次のが…・゚・(ノД`)・゚・

うちも行事を減らして授業時間確保するため、私たちが一年の時を最後に遠足が消えた。
1年登山 2年牧場 3年軽井沢 なのに…
登山死ぬほど辛かったよ…牧場のソフトクリームと軽井沢すげえ楽しみだったよ…・(;´Д`)
778メイク魂ななしさん:02/09/18 17:37 ID:7+Di21Q/
私立だけど週5
北海道だからか?

たーくさんの化粧品に囲まれて暮らしたい。
779メイク魂ななしさん:02/09/20 00:51 ID:vliarZF8
age
780メイク魂ななしさん:02/09/20 01:16 ID:WHS/WASR
メイベリンのコントロールカラー。
最近かなりお気に入り。頬の赤み消したいから黄色。
ジェルだからテカらないし崩れにくいみたいでイイ!
エテュセのアクネUVベース→メイベリンコントロールカラー→粉or粉ファンデ
眉毛→アイライン→マスカラ→リップクリーム 
毎朝これやってます。
781メイク魂ななしさん:02/09/20 15:41 ID:Aa0ZpuYO
同じくメイベリンのホワイトステイUVベース、
夏の間もずっと使ってるけど、全然てからなくていいよ〜
この間の体育祭も問題ナシですた。
クリアラストのフロストマットとかも使ってたけど
ドロドロに崩れちゃうんだよね(´・ω・`)ショボーン
782メイク魂ななしさん:02/09/20 19:31 ID:kY4E/Myw
すっぴんで香水つけてるのってヤバい?
783メイク魂ななしさん:02/09/20 19:39 ID:nVnYQh65
>>782
やばくはないけど
(´-`)なんでだろう…
って思う加茂
784メイク魂ななしさん:02/09/20 20:32 ID:2F+pzp5t
>772
アニマル柄ってファシオのやつ?
あれはいいよ。自分の中ではかなりヒット。今一番のお気に入り。
785メイク魂ななしさん:02/09/20 20:44 ID:vliarZF8
すっぴんで埼玉つけてるのってヤバぃ?
786メイク魂ななしさん:02/09/20 22:15 ID:tg7J7kvA
>>785
とても素敵かと。
787メイク魂ななしさん:02/09/20 23:21 ID:Axv1Aiwl
やばすぎ
788メイク魂ななしさん:02/09/20 23:46 ID:afN9EbtK
埼玉ってなにさ?
789メイク魂ななしさん:02/09/20 23:51 ID:EHGIUEWM
さいたまさいたまー!!
790メイク魂ななしさん:02/09/21 02:17 ID:9uVCkrP3
顔にでかいにきびができたのかと思ったら蚊にさされたんだった。
どっちにしろ鬱。
791メイク魂ななしさん:02/09/22 00:14 ID:saZ8S1Cp
体育祭練習してる時友達に
『ほんと全身真っ白だね〜』
て言われたyo ( ´∀`)

学校でひやけ止めクリームしてない人とかいるんだけど
信じられナイ!あんまり気にしないにかな〜紫外線
792メイク魂ななしさん:02/09/22 00:20 ID:eI0jFk6/
ダ埼玉
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
793メイク魂ななしさん:02/09/22 01:42 ID:WK5Qegzr
こんに千葉
794メイク魂ななしさん:02/09/22 02:21 ID:Gz3TczF6
>791
皆あんまり気にしてないよね。むしろ海で焼いてたり。
自分は絶対焼けたくない派なので日焼け止め必須でつ。
工房の頃からシミだとか紫外線のこと気にするのって変なのかな?
795メイク魂ななしさん:02/09/22 03:30 ID:td9f4ETS
小学生ん頃シミ出現したよ・・・ソバカスと
今はシワが気になってるし・・・
肌ヤヴァ過ぎだよね・・・レーザーレーザー
796メイク魂ななしさん:02/09/22 07:44 ID:4IMxc1GN
>794
変じゃないよ。むしろ日焼け止めは小学生の頃からでも塗っておくべき。
と、某皮膚科の親父が言っておりました。
797メイク魂ななしさん:02/09/22 12:11 ID:HzYxQa30
私なんて日傘までさしてたよ。
もちろん周りに笑われまくった(激ウチュ
年取ってから大変なのにね。
798メイク魂ななしさん:02/09/22 12:18 ID:5L61hYH1
余計なお世話だけど、ニキビひどい友達が、ガンガンファンデ塗ってるのを見るとなんとも言えない気持ちになる。
そのスポンジは洗ってるの?クレンジングちゃんとしてる?下地は!?とかって・・・
人のこと言う前に自分を・・・(´Д`;)
799メイク魂ななしさん:02/09/22 12:42 ID:8IOkC8Fx
>798
分かる…とくにスポンジ洗ってるの?!みたいなね…。
1回も洗わずにスポンジボロボロになってますた(´Д`)

そろそろ文化祭なんだけど、メイクを派手目にしてみようかな
(浮かない程度に)
800メイク魂ななしさん:02/09/22 12:47 ID:ZMET1c33
アイプチしてるからアイシャドーぬれない・・鬱
セルフィットかVISEEのファンデつかったことのある人いますか?
801メイク魂ななしさん:02/09/22 13:23 ID:HtiDb+Hp
>>800
VISEEのドーリー<ファンデ
いいよ〜
よれないし、今愛用中☆ミ
802メイク魂ななしさん:02/09/22 21:34 ID:l2vctvLE
>798
同意。
今日まで修学旅行だったんだけど
ニキビ酷くて病院にまで通ってる子が、下地を幾重にも塗り重ねて
リキッドファンデでコッテリと固めてるのを見てチョット…
隠したい気持ちも判るけどさ、
自分がノーファンデ派に変えてから
肌が良くなってきた事を思うともにょる。
ソレヲヤメタラヨクナルゾー
803メイク魂ななしさん:02/09/22 22:48 ID:C/Y9aPWV
>>802
修学旅行お疲れ様でした(*´д`*)
その子の気持ちも分かるんだけどね。隠したいって。
見てるこっちが痛くなる・・・

私も約1ヶ月後に修学旅行です。
11月始めの沖縄・大阪あたりの気候はどうなんでしょうか?ってスレ違いですけど・・・
乾燥具合とかどうなのかなと・・・す、すみません。
804メイク魂ななしさん:02/09/22 23:01 ID:77XlLPxB
>803
>沖縄・大阪あたり
範囲広すぎ!
805メイク魂ななしさん:02/09/22 23:19 ID:C/Y9aPWV
>>804
ごめんなさい、大阪・京都・奈良辺りと沖縄について教えて頂けたら嬉しいです。
806メイク魂ななしさん:02/09/23 01:15 ID:9YIkJSEy
沖縄二月ごろ行ったことあるけど蒸し暑かった
十一月はどうかわかんないけど暑いと思われ。
一応そのころの私は合い服で大丈夫でした
暑がりの人にはヤバイです
807メイク魂ななしさん:02/09/23 01:54 ID:5AIwwaJm
大阪近辺は別にどってことない。
穏やかな気候だし。乾燥もしない。
東京とかより暖かいと思う。

京都行くなら11月でも防寒着あったほうがいいと思う。
薄手のフリースとか、ウインドブレーカー系がいいかな。
街中なら大丈夫かもしれないけど、
京都の寒さはかなりこたえるので、軽くて
かさばらないものをひとつ持っておくと便利かと。

京都市民より。
808メイク魂ななしさん:02/09/23 07:40 ID:Gp/J9qxV
化粧はしてもしなくても濃くても薄くてもいいと思うけど、
化粧の勉強は早いうちからした方がいいね。
うちの部活のOBの人達、高校時代全く化粧しなくて、
今大学生なんだけど、その化粧がやば過ぎなの。
眉も整えないでファンデべったり、アイプチの白いので目元キタネー、
5_くらいの太さのクリスタルなアイライン、
挙句の果てにジーパンTシャツにキラキラツヤツヤケバケバメークとか。
ああいうの見ると悩むな。ごめんね先輩。
809メイク魂ななしさん:02/09/23 07:55 ID:OsQR0mvy
age
810メイク魂ななしさん:02/09/23 09:17 ID:g3B9fiiZ
うちのクラスは、マスカラ・ライン・グロス・チークだけのヒトが少しいて
あとみーんなスッピだよ。
つまんない
811メイク魂ななしさん:02/09/23 09:39 ID:8BIUWZgJ
うちのクラスも…。皆何であんなすっぴんなわけ?
日焼け止めなんて屋外体育の時しかしない始末。
おかげで私が濃いとか言われるんだよ!私のメイク薄いって!
812メイク魂ななしさん:02/09/23 10:14 ID:xf73F4RN
>811
人のメイクに口出すのは筋違いだけど、高校生すっぴん族は
メイクなんぞにかける金、時間、余裕、テクニックor自信がないのさ。
日焼け止めは、べたついてにきびとかできるから私はあまりつけたくない。
813メイク魂ななしさん:02/09/23 10:20 ID:8BIUWZgJ
それもそうかな…みんな受験生だし。私も。
でも化粧はしてたいんだよねーすっぴんだと顔色悪いし眠そうだし。
大学生になってから化粧し出すとなんかおかしな事になりそうだし。
それでもうちのクラスの人みんなすっぴんでも可愛い…なんでやねん。
814メイク魂ななしさん:02/09/23 10:22 ID:ImuZ6ZdF
若いうちはすっぴんの可愛さもあるだろう〇
でも今のうちからしっかり日焼け対策なんかしておけば
きっと何年後かの同窓会では「わかーい」とか「変わってない!」なんていわれるのでは?
815メイク魂ななしさん:02/09/23 10:26 ID:8BIUWZgJ
そうですね…頑張って若いままでいます。
同窓会かあ〜あんまり行きたくないなー同窓会って楽しいのかなあ。
女子校だしなあ。
816メイク魂ななしさん:02/09/23 10:44 ID:egxSUBjI
アイプチは高校卒業したらきついだろ・・
817メイク魂ななしさん:02/09/23 11:04 ID:g3B9fiiZ
クラスの人とかさ。
すっぴん・黒髪なのは構わないんだけど、
化粧して髪染めてる人を見ては「うちらイイ子だしねー!」とか
「あたし化粧なんかしてないよ?」とか
ちょっと馬鹿にしたように言ってくるのがちょっと嫌だ。
818メイク魂ななしさん :02/09/23 16:04 ID:oZQSCkcc
ギャルが化粧濃いのはまだわかるけど、
髪の毛黒いのに化粧が異常に濃いヤシが最近気になる。

つけまつげとか取れかけてると本当にイタイ
819メイク魂ななしさん:02/09/23 16:16 ID:Gvck3dFc
みんなの学校そんなダサい子とかいるの?
黒髪で濃いメイクとか・・・
街とかでは見たことあるけどうちのガッコとか友達ではそんなだっさい子
いないよ・・・
820メイク魂ななしさん:02/09/23 16:20 ID:9ZCnqWeU
>>806-807
ありがとうございます。
11月の沖縄は、私が住んでる地域の今現在の気温よりも暑いと聞いて
暑がりの私は(゚ω゚`;)状態だったもので・・・
京都は寒いんですね。
分かりました、セーターか何か持っていきます。
乾燥もそんな気にしなくていいということで、持っていくスキンケアの参考にさせていただきます。
どうもさんきゅーでした(*・∀・*)
821メイク魂ななしさん:02/09/23 16:27 ID:9ZCnqWeU
>>819
黒髪に濃いメイク、可愛いと思うんですな。
それともお肌のケアとか、何もしてなさそうな子とかでしょうか?
822メイク魂ななしさん:02/09/23 16:34 ID:Gvck3dFc
>821
え、可愛くなくない?目元も髪も黒で、重すぎだよ〜
823メイク魂ななしさん:02/09/23 16:41 ID:9ZCnqWeU
暑い季節には重いかもしれないけど、今からの季節良いと思う。
そのかわり手入れの行き届いた綺麗な髪に、綺麗な肌。
824メイク魂ななしさん:02/09/23 16:55 ID:Gvck3dFc
いやあ、真っ黒は・・
色が暗め、ってんならわかるけど。
825メイク魂ななしさん:02/09/23 18:37 ID:cpLnCEXq
黒髪にメイク、どこまでなら濃くしてもOKですか?
髪染めれないんですけど、化粧はしたいんで…。

てか高校生じゃないんですけどね。厨3です。
高校生の皆さんって普段学校にどのくらい化粧していきます?
進学校だと化粧してる人あんまりいないですか?
826メイク魂ななしさん:02/09/23 18:51 ID:bI+PFKD8
黒髪に濃いメイク可愛いと思うけどなぁ。
エキゾチック(?)な雰囲気というか。
まあ顔つき・加減にもよるだろうけどそれはどんなメイクでもいっしょだし。
>817
髪染め・メイクが校則で禁止されてるなら馬鹿にされても仕方ないんでない。
827メイク魂ななしさん:02/09/23 19:00 ID:bI+PFKD8
>825
ここ参考にしてみては?
■黒髪いまどきメイクA■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030590450/
スレタイに機種依存文字(○の中に2)が使われてるので文字化けしてたらスマソ。

中学生向きくらいの雑誌も最近はいろいろ出てるねぇ。羨ますぃ…
まあ数年前からあっても、学校にしていけないのは当然として
(怒られなかったとしてもジャージで通学だったから(w)
中学時代はにきび全盛&肥満児だったから休日も何もできなかっただろうけど・゚・(ノД`)・゚・
828メイク魂ななしさん:02/09/23 20:13 ID:WG5ZkcDY
私も黒髪に濃いメイクカワイイと思う。

>817
言われるのがチョット嫌なら
メイクしなければよいのでは?
829メイク魂ななしさん:02/09/23 20:44 ID:vT/LlKoE
髪の毛何色だろうが濃すぎなメイクはちょっと・・・
黒髪の(´д`;)な使用例はファシオの柴咲コウとかかな
黒髪で肌の色が並なら色控えめほんのり赤味メイクが可愛(・∀・)イイ!
830メイク魂ななしさん:02/09/23 22:11 ID:OsQR0mvy
>>816
高校卒業したらアイプチしちゃいけないの?
831メイク魂ななしさん:02/09/24 01:04 ID:+IBl1dar
プーさんのLip (・∀・)!!
832メイク魂ななしさん:02/09/24 04:38 ID:Pdhtro48
>>830
アイプチ自体結構恥ずかしいから・・・バレバレで
あれが許されるのは高校生までってことでしょう。
下手な化粧が許されるのは高校生まで、っていうのと同じで
833メイク魂ななしさん:02/09/24 19:45 ID:KICQthOM
アイプチってばらしてる時点でアイプチの必要性
無くなるという罠。

だますための道具では・・・?
834メイク魂ななしさん:02/09/25 00:02 ID:DWpdFnN/
お年を召してくると顔がたるんでくる人もいらっしゃるから、
夜アイプチしとくと翌朝落としてもいい感じでふたえになる…なんて使い方もあるよん。
>829
黒髪メイク好きだけど、柴咲は確かにステキだと思わない…(;´Д`)
結構評判いいっぽいけど…深田ちゃんでよかったのにー。

友達に真っ黒い髪でかわええ娘がいまつ。
わりと色見の派手なメイクしてて(学校にはしてこんが)なんというか…アナスイが似合う。
自分の地毛が茶色いのもあり(中学のときは呼び出しされまくった)すごく憧れ。
835メイク魂ななしさん:02/09/25 09:47 ID:MGXYH6YI
>833
それは違うんだな。
いくら相手にアイプチだとばれてても、
実際見せてるのはアイプチの二重の目だけ。
相手の脳内では二重の私がイメージとしてあると思う。
ブサイクな一重の目なんてとても見せられない。
アイプチだと知ってる子でもひかれるよ・・・
何か変な文章だな・・・スマソ。
836メイク魂ななしさん:02/09/25 12:46 ID:Im9kvCZj
>835
要は「アイプチだとばれてても(・∀・)イイ!素の一重の顔を見られてしまうよりは(;∀;)」
なのね。
837メイク魂ななしさん:02/09/25 17:46 ID:rK/7nlVI
この三連休、もう9月も終わりに近いし〜とか思って
ロクに日焼け止めも塗らずに野外スポーツに励み、
昨日は体育祭の予行で一日炎天下にいたら!!
なんかソバカスできたよー(T^T)
838メイク魂ななしさん:02/09/25 21:55 ID:wtU97/al
ただいまOFF板では女性参加者を募集しています!
おひまな方はぜひ!

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032763952/l50
839メイク魂ななしさん:02/09/25 21:59 ID:jJSoruO/
>>837
どんまい
840メイク魂ななしさん:02/09/25 22:04 ID:kb3ScAjH
>>835
激しく同意!
私も中2からずっとやってるけどはじめてから
一重の目を家族以外に見せたこと無いよー
もうアイプチなしではいきてけない・・
841メイク魂ななしさん:02/09/25 22:07 ID:1S5Rjoxm
学校のメイクって校則気にしなきゃいけないし大変だよね。。
っていうかとりあえず朝、時間が無い!
通学途中って言うのもあるけど満員電車だったりバスで揺れたり…
ホームルームでやってると先生に文句いわれるし。
朝早く起きるなんて私には無理ぃ。。
842メイク魂ななしさん:02/09/25 22:08 ID:1S5Rjoxm
アイプチ下手な人は逆にやらないほうがいいよね…
843メイク魂ななしさん:02/09/25 22:13 ID:jJSoruO/
私は眉毛書くだけだから
そんなに時間かからないけど
眉毛で3分くらいかかる。
かかりすぎ??
844メイク魂ななしさん:02/09/25 23:03 ID:gxhkVoYR
>843
全然。
つうか、3分で眉が完成て、かなり早くない?
自分パウダー→ペンシル→ぼかし→マユカラ
で、かなーりかかってるYO…
845?A°?O^:02/09/25 23:35 ID:zcGAdevI
マツキヨのかわいい化粧部員のおねえさんアイプチ自分からみしてくれた。かわいかった。
846メイク魂ななしさん:02/09/26 23:26 ID:Z8B9qi2k
眉、3分くらいで終わる日もあれば、10分かかっても上手くいかない日もある・・・
847メイク魂ななしさん:02/09/27 08:06 ID:EqMPl2QS
age
848メイク魂ななしさん:02/09/27 13:46 ID:+XnRtC4Q
この二日間、本物のすっぴんで学校に登校してしまった。
化粧濃い友達に「なんで化粧しないの?」と聞かれたとき、
「そのデビルっぽいアイラインはなんなの?」と聞きそうになった!!
あっぶねー。。。
849メイク魂ななしさん:02/09/27 16:36 ID:WBz4VK9+
845がいってることがわからない・・・
ごめん読解力なくて。
850メイク魂ななしさん:02/09/27 18:45 ID:FxLjqJep
整形すればいいじゃん・・・
私高3だけど、中2からアイプチで、でもかぶれとか耐えられなくなって
高1の時整形したよ。埋没なんて今の時代整形に入らないから気軽に出来るよ。
修正も聞くしさ。
851メイク魂ななしさん:02/09/27 19:26 ID:JKvWq38m
整形女キモ
852メイク魂ななしさん:02/09/27 19:40 ID:AnkVDAsO
>>850さん
やっぱり術後は結構腫れました?
853850:02/09/27 20:09 ID:++bu1ayb
>851
うるさい。不細工でうじうじするよりいいと思うが?
>852
一週間ぐらいは・・・。
854メイク魂ななしさん:02/09/27 20:32 ID:R4roWSTj
安西ファソの整形した学校の子・・・
二重の折り込みが天然物と違う・・・
知らぬは本人ばかりナリ・・・(´・ω・`)

855メイク魂ななしさん:02/09/27 20:39 ID:wjlI4s1G
>>854
それ、どっかで見たな・・・コピペだよね

>>853さん
埋没、興味があったんで参考になりましたッス!
クラスに夏休みに埋没にした子がいるんだけど
なんか最近イイ感じなんですよ・・・(最初は引き攣れた感じだったけど。
856メイク魂ななしさん:02/09/27 20:44 ID:5JfaU5wW
最初からブサイクじゃないのが一番いいじゃないか(w
857850:02/09/27 20:47 ID:++bu1ayb
自分の顔にあった二重にすれば可愛くなれるよ。
無理して安西だの浜崎だの憧れるから不自然になっちゃうんだよ!
854はコピペなのでしかとですが藁
ここより整形板の方が参考になるよ
858メイク魂ななしさん:02/09/27 20:54 ID:sbuk3AzG
埋没なんて今の時代整形に入らないから自分も整形じゃないってか・・・藁
859メイク魂ななしさん:02/09/27 21:02 ID:JBPpwsF4
>857
崩れるっていうけどどうなの?
崩れに合わせて直し続けていかなきゃいけないって


整形ってバレても気にしない人がするの?
860850:02/09/27 21:13 ID:dDiy+a4f
>858
そんなことはいってないけど?整形って大きく考えて躊躇してるなら、
今は整形は普通なんだから着にすることはないよといいたいんだけど。
深読みして優越感感じてるんですか?
>859
私は2年ぐらい経つけど、やっぱり幅も狭くなってきたし、崩れるって
表現を用いてもおかしくないかも。
でも、私は崩れたというより自然に馴染んできたと思ってるよ。
直しつづけるなんてよっぽどの事がない限りしないと思うよ!
浜崎とかみたいな凄い整形じゃない限り。
埋没程度で崩れるとかはないよ。幅が狭くなるってことですよ。
でもそれも長い時間がかかるから、そんな気にするもんでもないと思う。
あと、整形後知り合った人には整形ってばれてないから平気です。
前からの知り合いは普通に言ってます。うっすら気づかれて怪しまれるなら
ぶっちゃけた方がいいと思ったから。整形の話とか普通にするし。
気後れすることないよ。長文すまそ
861メイク魂ななしさん:02/09/27 21:20 ID:qCGqgUVe
最初引き攣れててもマブタの皮って伸びるから
そのうちなじむんだろうな。
私は厨房〜高2まで一重だったが
高3で大学受験勉強でむちゃくちゃな生活しているうちに2重になった。

しかし大学は落ちた罠。

850さんは親御さんになんていって説得したん?
整形に興味ある子の一番の課題は親だしさ・・・。
862メイク魂ななしさん:02/09/27 21:54 ID:YQl/nmEh
お金どうしたの?親?>850
幅狭くなるってたるみやすくなるって事かなー。
863メイク魂ななしさん:02/09/27 21:59 ID:8D0n2qYN
高校生でプラウディアファンデはヘンかな?
もちっと上の年代かしら。でもたかこちゃんだし。
864メイク魂ななしさん:02/09/27 22:01 ID:qCGqgUVe
>>863
いやぁ・・・。
今の時代厨房ですらエスティローダーだし
自分の肌質にあってればOKじゃないかなぁ。
865850:02/09/27 22:13 ID:dDiy+a4f
>861
私は小学生の時から一重がいやで整形したいしたいっていってて、
中学生になったらねって言われて、厨房になったら高1になったらって
言われて・・・高1になったら「約束だよね?」といってさせてもらいました。
私の友達は整形率がかなり多いんですが、1人は親の旅行中に勝手に
してました。帰ってきたら一発殴られたらしい。もう1人は勝手にやって、
でも全然はれなかったので親にはばれてないそうです。
>>862
お金は親ですよ。うちは親も整形なので、整形には理解があったので。
たるんでる・・・ともいえるかも。でも術後のくっきりなのよりは
今のまぶたが好きだし。
866メイク魂ななしさん:02/09/27 22:16 ID:4A2aX3Uw
板違い。整形話は該当の板でやって。
化粧の話するスレだし、
個人的に整形否定派なので整形話は見たくない
867メイク魂ななしさん:02/09/27 22:18 ID:/Z2ZeDwo
ワシもプライディア好き
868メイク魂ななしさん:02/09/27 22:18 ID:OlKCZyuW
整形板へお帰り>>850
869メイク魂ななしさん:02/09/27 22:25 ID:iBcNcSyC
韓国みたいだね、親子整形・・・・
870850:02/09/27 22:27 ID:dDiy+a4f
色々聞かれたから答えただけなのに・・
871メイク魂ななしさん:02/09/27 22:38 ID:4JWWCaZM
整形女(・A・)カエレ!
872メイク魂ななしさん:02/09/27 22:41 ID:pLd2NVXY
(*´_ゝ`) sk-2スレでキレてますか?>850
873850:02/09/27 22:43 ID:dDiy+a4f
>872
874メイク魂ななしさん:02/09/27 23:14 ID:hIxR0Wi2
整形って群れやすいんですか?     集団de不気味じゃないっすk
875メイク魂ななしさん:02/09/27 23:40 ID:goKqjAKp
>>965
よっぽどヒドイ顔だったんだね・・・
今高校だけど、周りに整形なんていないよ。
普通じゃないと思う。
876メイク魂ななしさん:02/09/27 23:58 ID:DYYYgofa
848ワラタ

ところでお前様方、益から落とすとき何使ってますか?
私は専ら美俺のふくだけコットンなのですが、毎日一本ずつ抜けていて鬱…
このままいくと睫毛全部抜け落ちそうなんだす
話の流れを折った上にスレ違いでスマソす、とりあえず逝(ry
877メイク魂ななしさん:02/09/27 23:59 ID:zipG5HOi
むしろなんでこんなに850が叩かれてるの?
自分の学校にはいない、とか、自分の周りだけのことで判断するほうがどうかと思うけど・・・。
本当にいないんなら街中にあれだけ整形の病院があるわけないじゃん?
群れやすいのはどうもアンチや叩きみたいだね。
878メイク魂ななしさん:02/09/28 00:00 ID:YwNHSsmi
さげ忘れておりました、ID殴られてますのでもう一発逝ってきます
879メイク魂ななしさん:02/09/28 00:04 ID:kt20UE70
明日から本格的に化粧したい!バイト料も出たし。
今までは日焼け止めにコンシーラーでクマ&ニキビ隠ししてただけだけど、
コンシーラの前にも下地って必要なの?
とりあえず、チープコスメのキャンメイク・セザンヌ辺りでファンデと下地を揃えたい…。
オススメありますでしょうか。
ニキビが気になるからキャンメイクの薬用アクネベースを狙ってます。誰か持ってる?
やっぱり「アクネ〜」とか商品名に付いてないと、ニキビにすごーく悪そうで買えない。
セザンヌ下地&UVファンデって、ニキビ用?

休学中で英会話教室に行ってるんだけど、そこで好きな人ができた。(相手二十歳
来てる女の人はみんなフルメイクで超カワイイから、自分もメイクしないと対抗
できない気がしてさ。
880メイク魂ななしさん:02/09/28 00:17 ID:KSiUGILA
>876
ワシはオイルクレンジング。
コットンにオイルつけてマツゲ挟んで〜っていう一般的なマツゲに優しいとされている方法
881メイク魂ななしさん:02/09/28 00:24 ID:4bRXYv60
セザUVはニキビ用じゃないよ〜
私使ってるけどニキビが悪化するって事は無い
882メイク魂ななしさん:02/09/28 00:25 ID:K13sNYjg
>>877
いい加減板違いなことに気付いたら?
整形板逝けば擁護してくれるお仲間イパーイいるでしょうに。
整形女は自板に帰れ。
883メイク魂ななしさん:02/09/28 00:28 ID:9ll9f904
私はまつげは貰い物のディオールのリムーバー使ってる。
確かに睫毛抜けちゃう時もあるよー。
オイル使えば簡単に落ちるんだろうけど、
ニキビ大発生しちゃうから使えない(´・ω・`)ショボーン
884メイク魂ななしさん:02/09/28 00:28 ID:3BPecK15
高校生は化粧しなくてもきれいじゃん。
今からしてると後々大変よ〜


おばさんの独り言。
885メイク魂ななしさん:02/09/28 00:30 ID:O8VwRXLP
ウザイ!!!
ぉマイも終わった話題をいい加減にシル!!>>882
レスつけるほうもどっちもどっち!
ここは化粧板だよ!
整形の話はここでおしまい!


もちろん私モナー
886メイク魂ななしさん:02/09/28 00:31 ID:OlJURmyd
そんなおばさんはいつくらいから
メイクしてたんですか?
887メイク魂ななしさん:02/09/28 00:33 ID:F/Ff9ePE
877=850
必死だなぁ。。。。
888メイク魂ななしさん:02/09/28 00:34 ID:JTY7Pzvq
私も高校生からみたらおばさんだけど、高校の頃って
化粧したい時期だよねー。それに今考えるとしみもしわも
クマもニキビもなかったんで、一番ファンデのノリもよくて
化粧しがいがあった気がする。
889メイク魂ななしさん:02/09/28 00:35 ID:eS+r//jP
いい加減にしなよ・・・
890メイク魂ななしさん:02/09/28 01:02 ID:VJsg9N1F
885=850
必死だなぁ。。。。

891メイク魂ななしさん:02/09/28 01:40 ID:0oYd+4uV
>>876
美俺モノって刺激強い気がする
一応一般的に人気あるからってことごとく美俺製品を使ってみたんだけど
洗顔フォームは顔の皮向けるし、ニキビ薬でニキビ悪化するし
ふくだけコットンも最近使ったけど目の周りかぶれるし
あれが使えるのは強靭な肉体を持った人だけなんだろうと思ったよ。
私はマスカラをフィルムタイプ使うことで睫毛への負担を軽減させたよ・・・
892メイク魂ななしさん:02/09/28 08:26 ID:YwNHSsmi
みなさまレスありがとうございます
そうかーフィルムタイプというのは負担が軽いんですね!
早速今日にでもお店に見に行ってみます
893850:02/09/28 10:19 ID:q89LyxD8
>>877>>885も私じゃないのに・・。
ぬれ衣着せられた方の気持ちわかんないんだね。
894メイク魂ななしさん:02/09/28 10:48 ID:AakTQjgE
おまいら騙ったり揉めたりする暇があったら眉ウカーリ剃りすぎた私にアドバイスを下さい…
生えてこないんだよう。もうすぐ水泳の授業な予感なんだよう。
すっぴん肌もあんまりさらしたくないが眉無しはもっと恥ずかしい。
ウエーソ
895メイク魂ななしさん:02/09/28 11:53 ID:8n8xWCMK
>>894
とりあえずウォータープルーフのアイブロウペンシル買って描く、とか・・・。

アイブロウペンシル、日常生活じゃ「コノゲ描き」って呼んでる
(コノゲ=マユゲ、方言です・・・w)
896メイク魂ななしさん:02/09/28 13:14 ID:ifkf/nKf
まゆげ書きって本当は英語で「アイブラウ」なんだよね、
関係ないのでサゲで・・・
897メイク魂ななしさん:02/09/28 15:29 ID:mnCQnhA/
850モテスレにまで出張してかないでょ!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
898メイク魂ななしさん:02/09/28 18:18 ID:8n8xWCMK
>>896
「アイブラァァゥウ(巻き舌)」←うちの英語教師のマネしてみた

アイシャドウって制服の時はしないorスキンカラーのやつって子が殆どだと思うけど(予想)
みんなするとしたらどんな色のやつやってるの?

899メイク魂ななしさん:02/09/28 18:21 ID:L19Ti004
整形
もてたい


ってびゅーてぃーころしあむみたいだな。。。。
900メイク魂ななしさん:02/09/28 19:00 ID:QN/MsDMh
>898
あたしは、基本的に茶系。
時間がないときはパール入りのハイライト塗っておしまいです。

ところで、制服に青系シャドウは似合わないと思うのはあたしだけ?
修学旅行のとき、普段ぜんっぜん化粧しないのに
「写真撮られるから〜」つって
青いシャドウだけ目に塗りたくってた友達には引いた…
901メイク魂ななしさん:02/09/28 19:17 ID:LMOouiQV
>>848
遅・煽りのようで申し訳ないのですが、化粧水もつけないで乾燥したりしなかったんですか?

>>900
でも紫っぽい青なら・・・って友達がしてるんだけど、なんか違和感ないんだよね。
キャラも顔も濃い子だからかも。
902メイク魂ななしさん:02/09/28 19:41 ID:DMtWG5Vr
>898
シャドウ入れる時ほとんどないけど、たまに帰りに
遊びに行く時するのは茶系かな。
青系のシャドウはホント合わないと思う・・うちの学校制服が
ブルー系だけど、それでも絶対ヘンだもん。

部活の1年生、ただでさえ伸ばしっぱなしの黒ワンレン+
女子プロレスラーのような体型+腫れぼったい一重で陰鬱な雰囲気なのに
筆ペンで書いたようなへの字眉+黒いシャドウで余計恐いよ〜(ナキ
903メイク魂ななしさん:02/09/28 19:53 ID:4IN4lMIR
シャドウは茶・ベージュが好き。
ブルジョワのがすごく好き置いてあるお店行くたび見とれてるんだけど高いなぁ…

消防くらいのころはアイシャドウ=青というイメージがあったなぁ。
ものすごい化粧した〜!!って感じかするからかな?
904メイク魂ななしさん:02/09/28 22:01 ID:PmMP+/hh
私も茶色かな。ベージュのパール入りを目頭にちょこんと
付けると(矢口みたいのではない)潤んで見えてとてもいい!
お粉はベビーパウダーにレブロンのスキンライツを混ぜてはたいてます。
私も小さかったときは、アイシャドウは紫・青って思ってたー。
口紅はピンクとか。
905メイク魂ななしさん:02/09/28 23:04 ID:2LC+dcDA
ワシはブルジョアの三色の茶系シャドウ。
綺麗にグラデ出来るしナチュラルに目が大きくなった感じになる。
結構タップリあるしチップも両側ついてるしなんせ三色だから
この値段はそんなに高くないと思う
906メイク魂ななしさん:02/09/28 23:13 ID:L8joU6Hy
シャドウはブルジョワのピンク3色セット使ってます。
淡いパール系だからあんまり不自然じゃないよ。
茶色とかも使いたいけど、色白ブルベだから似合わない・・・・
907メイク魂ななしさん:02/09/29 00:01 ID:LbXhgWyL
>>906
色白ブルべ、茶色でも色を選べば、いけると思う。
ブルジョアピンク、可愛いよね。
腫れぼったくみえない・・と思う。
908メイク魂ななしさん:02/09/29 00:23 ID:66aGlz2c
秋冬はみなさんファンデはどうします?
なんかオススメってありますか?
ちなみに今はランコム使ってます。
なんかあれだと始めに鼻だけ脂が浮いてきてしまって・・・
ぜひ教えてください
909メイク魂ななしさん:02/09/29 01:29 ID:vBHc3kw6
学校にシャドウして行ってるやつはDQNだ
茶、黒などは一応除く
休みの日ならピンクオレンジ、キミドリなどを薄く使ってます
910メイク魂ななしさん:02/09/29 01:39 ID:/bTYX1+9
>>908
アナスイ。
結構保湿力ある
911スリムななし(仮)さん:02/09/29 02:20 ID:RPxLvvNL
テカり防止に化粧惑星のクリーム状のコンシーラーと、
茶眉マスカラ、目のマスカラ、アイライン、そして透明グロスつけて学校行ってます
でも、全然バレないよ。なんで??地味に見える
化粧映えしないのかな〜
元の顔もどっちかってゆうと濃い系なんだけど・・・
912メイク魂ななしさん:02/09/29 02:57 ID:61vEYT4d
>>909
学校に黒シャドウはOKで他の色は駄目なあなたの感覚がわからない・・・
バンドギャルの人でつか?
913メイク魂ななしさん:02/09/29 10:48 ID:AacOb5rT
>912
同意。わたしも読んでてビビた。
黒シャドウなら薄いピンクとかのが全然ナチュラルじゃないか。
アイラインとまざってる?
914850:02/09/29 10:59 ID:o8okshg0
>>897
何でいけないの・・?私あそこよく見るのに?
915メイク魂ななしさん:02/09/29 11:12 ID:b3zc9tdD
黒って広範囲に塗るのではなくてアイラインっぽく、って
意味では?・・・とオモタ。
916メイク魂ななしさん:02/09/29 13:45 ID:emOzk8Ys
>850のこのしつこさはネタですよね。そうですよね。
917メイク魂ななしさん:02/09/29 15:23 ID:XxC0/a+X
騙りじゃないの?単なる数字コテだし。
もう飽きたよ
918ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU :02/09/29 16:50 ID:uxD7PH/y
いいねぇポンズ。
効果でてきてるぞ。
化粧水から全部ポンズダブルホワイトにしてる
ムラがなくなってきたぽ
919メイク魂ななしさん:02/09/29 17:12 ID:gxTiOeqK
みなさ〜ん、こちらのスレもよろしく。
化粧に詳しい女性のかたがたに教えを請いたいのれす。
またこのスレにもカリスマメーキャップアーティストいます!
☆★ゲイの美容と雑談 第9弾★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1027773596/l50
920メイク魂ななしさん:02/09/29 19:57 ID:66aGlz2c
>>910
アナスイいくらくらいですか?
921メイク魂ななしさん:02/09/29 22:15 ID:/bTYX1+9
>>920
全部で4000円。
922メイク魂ななしさん:02/09/29 22:50 ID:/XOEvUgF
私はもう二十歳だけど参考程度に。

アイボリー系のベースにオレンジorブラウンをライン状に
ひく感じとかならぜんぜんしてないより魅力的になるんじゃないかな。
あとは薄いピーチ系かアプリコット系のチークを入れるとかね。

ただ、ファンデーションはまだ早いと思う。
ほんとにファンデーションを塗り出すといっきに肌が老けるから、
下地+おしろいを軽くはたく程度で充分綺麗だと思うよ。
私もまだファンデは手を出してないしね。

あと、ラインはブラウンのペンシルライナーを際ギリギリに
使う程度ならナチュラルだから、上で話題に上がってたけど
受験の面接なんかでも可かも。

自分も面接あったけど、眉毛を自然に描くくらいにしてたよ。
でも普段から化粧をしているような子なら、コントロールカラーとおしろい
でそれとなく自然にごまかせますよ。
粉が浮いちゃうなら、肌水やアベンヌウォーターなんかを軽く顔全体に
吹いて、軽くティッシュで抑えれば自然に見えます。

長くて申し訳ないが参考程度に。
923メイク魂ななしさん:02/09/29 22:54 ID:qhlOeP7m
みんな、大学とか就職の面接や試験ではすっぴん?
924メイク魂ななしさん:02/09/29 23:07 ID:61vEYT4d
眉毛描いてくすみとニキビ跡隠していった。
やっぱり日常生活不摂生に見えるとマズイかなと思って。
事実不摂生なんですが(w
925メイク魂ななしさん:02/09/29 23:34 ID:u3ydh+op
>>923
私は去年大学の推薦で面接あったけど、
行ってみたらみんなすっぴんでした。
私も軽くパウダーをはたいたぐらいだったけど。
眉を書かなくていいように、微妙に伸ばしたりしてました。
926863:02/09/30 02:08 ID:ORRN63JX
答えてくれたお2人ありがとー。しかし厨房がエスティローダーっすか・・
927メイク魂ななしさん:02/09/30 17:44 ID:/NOW76QX
age
928メイク魂ななしさん:02/09/30 18:27 ID:39xdro3S
ファンデより粉のが肌きれいに見えるー。
でも崩れやすい。
セルフィットのブライトニングパウダー使ってるけど
たっぷり入ってるし毛穴も結構隠れるし良いです。
ちふれのレッドのチークでさっと一撫で。
すばらしい・・・。
クラスのギャルのメイクすごい。白目の印象ないくらい瞼からマックロ。
すっぴんは全く別の顔だった。はわわわわ・・・
929メイク魂ななしさん:02/09/30 18:36 ID:pU5vpLqn
こんちゃぁ☆
16歳、ギャルでつ。
未だにヤマンバしてるけど・・・まだイケそう。
割と多いし。。。
930メイク魂ななしさん:02/09/30 18:37 ID:1GnzHtoe
ギャルって挨拶するとき「こんちゃぁ」とか言うんでつか?
931メイク魂ななしさん:02/09/30 18:41 ID:YUJv5KBy
アイライン、ふっとく書くよね〜<ギャル
逆に目が小さく見えてるっちゅうの!
9322チャンネルで超有名:02/09/30 18:43 ID:DWjPcjWB
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
933メイク魂ななしさん:02/09/30 18:49 ID:39xdro3S
ああー。リキッドでふとーくね。
リキッド+黒いシャドウ+付けまつげ+付けまつげにボリュームたっぷりマスカラ
ってかんじでした。で、授業中にファンデペタペタ。マスカラ塗り塗り。
934メイク魂ななしさん:02/09/30 18:52 ID:pU5vpLqn
929でつ。
うんうん。アイライン命だね。
青シャドー+黒シャドー+リキッド+ペン+白ライン+ラメ+マスカラ+まつげ
です。
アイラインは目デカく見える。
でも目の大きさ以前に、ギャルっぺぇのになったらOKだね。
935メイク魂ななしさん:02/09/30 18:59 ID:/NOW76QX
ギャルメイクの人てちゃんとメイク落としてるの?
936メイク魂ななしさん:02/09/30 19:05 ID:APOmX2L6
>>934
周りから見たら全然OKじゃないと思われ
ってか今時ガンギャルなんて田舎の子!?なのかなー?
937メイク魂ななしさん:02/09/30 19:17 ID:PWIyZMii
いや東京でもいると思う
938メイク魂ななしさん:02/09/30 19:18 ID:PWIyZMii
なんだかんだいって女子高生の最先端ってガンギャなんだよ。
939メイク魂ななしさん:02/09/30 19:23 ID:pU5vpLqn
934でつ。
まだまだ黒いの多いよwww
日サロもめちゃ混んでるし。
メイクはオールしない日ならいちおー落としてるけど
風呂は1〜2週間入らないwww
足とかガン臭い!!!!!
940メイク魂ななしさん:02/09/30 19:23 ID:39xdro3S
わたしんとこも田舎だけど、黒いギャルはいないよー。
B系なこもちらほら・・・。でもみんな普通の子も
目の小さい子はまつげもアイラインもがんばってるなー。
マスカラごってり上下だからコエーよ。
941メイク魂ななしさん:02/09/30 19:25 ID:39xdro3S
風呂はいんないなんてどうかしてるね。
942メイク魂ななしさん:02/09/30 19:25 ID:M1Q+ZHM4
教室のカーペットにつけまつげが!!!!!
お、落ちてた!!!!!

怪奇………。
943メイク魂ななしさん:02/09/30 19:26 ID:PWIyZMii
939
それでこそギャルだよー
944メイク魂ななしさん:02/09/30 19:30 ID:APOmX2L6
小汚い=ギャルなの?
私はギャルじゃないから良くわかんないけど
周りにいるギャルの子は清潔感あるからなー
でも臭いギャルって嫌過ぎかも
945メイク魂ななしさん:02/09/30 19:38 ID:39xdro3S
ギャル+不潔かあー。なんだかそのまんまだね。
テレビで風呂はいらんギャルとかやってるけど、
ほんとにいるんだねー。
まあ、メイクの話に戻りましょう。最近カーキ色の愛ライナーに目をつけてます。
946メイク魂ななしさん:02/09/30 19:39 ID:pU5vpLqn
臭いときは香水で誤魔化してるwwww
ブーツとか脱いだら臭くて死ぬ。。
スレ違いスマソ。
メイクはなかなか落とせない(濃いから)
いつも放置でつ。
947メイク魂ななしさん:02/09/30 19:48 ID:39xdro3S
でもメイクおとすのって疲れるし面倒だね。
よって最近落としやすい粉のみ。
ナイーブのオイルクレンジングが@コスメで評判よかったから
使ってみようかなー。
みんな化粧水とか何使ってる?友達とあんまりメイクで盛り上がんないから
何使ってるかきになるとこ。私は純米水のさっぱりのほう。
948メイク魂ななしさん:02/09/30 20:01 ID:pU5vpLqn
化粧水とかメイク落としゎシュウウエムラかな。
化粧品はシャネルかシュウかな。
949メイク魂ななしさん:02/09/30 21:06 ID:tkIF96QP
ナイーブはなんか目に入ると痛くてあんま好きじゃなかったな。
今は和漢粧(字あってる?)のが気になる。

化粧水は無印。安いけど特にトラブルないし。
950メイク魂ななしさん:02/09/30 21:21 ID:5I39C5rl
そかー。ナイーブいまいちなのかな。
私も純米水結構調子いいです。で、寝る前にアロエを塗ると
ニキビ知らず。
951メイク魂ななしさん:02/09/30 21:59 ID:tkIF96QP
アロエって植物の生アロエ?
それともアロエ系の美容液かなんか?
ニキビあるので詳細きぼんぬ
952メイク魂ななしさん:02/09/30 22:06 ID:Oii9QF1G
ビオレの弱酸性のなんちゃらってやつ。
800円のくせに(何)
潤うぞ〜
シットリ (゚ー゚*)
953メイク魂ななしさん:02/09/30 23:26 ID:M6Y2T6Md
度々失礼します。
ひきつづき参加者募集中! 20代中心の合コンOFFスレ

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032763952/l50
954メイク魂ななしさん:02/10/01 01:01 ID:s/r3M8cG
化粧水はホワイティスト使ってる。
先月使い始めたんだけど、自分に合ってるみたいで
肌荒れも無くなって(゚д゚)ウマー
955メイク魂ななしさん:02/10/01 07:26 ID:UPzVshEb
950切ったけど次スレどうする?
956メイク魂ななしさん:02/10/01 14:32 ID:+UcB5XuO
アロエは植物のアロエを、半透明のブヨブヨを
つぶして、アロエの汁を肌にぬりまくる。
朝起きたときの肌の調子がめちゃいいです。ツルッ☆
大きいにきびも出来ない様になったよ。
957メイク魂ななしさん
パート4立てましたので、移行ヨロシクお願いします。

*高校生の化粧* 4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033458179/