都心でダウンなんかいらね 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
都心でダウンなんかいらね
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1258164015/l50
2ノーブランドさん:2009/12/15(火) 22:57:05 O
3ノーブランドさん:2009/12/15(火) 22:58:58 0
1 :ノーブランドさん:2009/11/14(土) 11:00:15 0
メトロのホームはクソ暑いし、デパートもガンガン暖房かけてる・・・
ダウン着てたらサウナ状態で汗だくなんですけど(´・ω・)
4ノーブランドさん:2009/12/15(火) 23:12:16 O
今日もメトロは灼熱地獄だったな
そんな高温多湿の中、がんばってダウン着てる人達は
なんかの罰ゲームでもやってんですかね?(笑)
5ノーブランドさん:2009/12/15(火) 23:14:50 0
普通に寒いです
6ノーブランドさん:2009/12/15(火) 23:16:08 O
あると便利
以上。
7ノーブランドさん:2009/12/15(火) 23:21:54 O
暑けりゃ脱げばいい、座布団や枕、布団がわりになっていろいろと便利だぞ
8ノーブランドさん:2009/12/16(水) 00:00:08 0
てゅくてゅくって言ってみ?
9ノーブランドさん:2009/12/16(水) 00:07:14 0
今の時期でもダウンちょうどいいぐらいなのに・・・都心でもダウンいるよ
10ノーブランドさん:2009/12/16(水) 00:15:14 0
ネタスレにマジレス
11ノーブランドさん:2009/12/16(水) 01:11:30 0
大腿部を暖めればふんたらかんたらwwww

烏賊ソース
12ノーブランドさん:2009/12/16(水) 04:17:30 P
ニュースでアバクロの行列見たが9割くらいがダウン着てたなw
都内でもダウン着てる奴あんなにいるじゃねーかw


このスレのアンチダウンの奴ら敗北決定wwwwwwww
13ノーブランドさん:2009/12/16(水) 04:32:34 O
だって暴く炉とかダサい田舎者しか着ないし
14ノーブランドさん:2009/12/16(水) 04:35:55 0
ダウンぬくぬくして気持ちよす
15ノーブランドさん:2009/12/16(水) 06:45:57 O
今日は寒いからダウン
16ノーブランドさん:2009/12/16(水) 08:35:59 O
>>12
ニュース写ってたね
皆さんダウンだったねw
17ノーブランドさん:2009/12/16(水) 08:57:27 0
2スレ目いらねーだろw
18ノーブランドさん:2009/12/16(水) 09:48:27 0
そりゃ長時間並ぶならダウンは必要だな

ダウン必要派は、きっと屋外でチラシ配りでもして働いてるんだろう
19ノーブランドさん:2009/12/16(水) 11:38:04 P
まさかのスレパート2かよw
20ノーブランドさん:2009/12/16(水) 12:41:11 O
12月は下旬に入ると寒さが厳しくなるからな
11月は暖かい日もあるからこのまま防寒着なしでいけるかもって
錯覚おこしたんだろ
21ノーブランドさん:2009/12/16(水) 12:41:59 0
今週寒波突入ですよ
22ノーブランドさん:2009/12/16(水) 12:51:39 O
ダウンベストで十分じゃね
23ノーブランドさん:2009/12/16(水) 12:58:53 0
タンクトップにダウン着てるよ
24ノーブランドさん:2009/12/16(水) 13:04:04 O
ロンT+ダウンの人は、この寒波の中でもその組み合わせ?
25ノーブランドさん:2009/12/16(水) 13:11:10 O
ダウンに限らず二月に入ったらなんか焦るよね。
一番寒い時期だと自分に言い聞かせるけど、実際は一月より暖かい日が多くなるし、
店には薄手の春物ばかりならんでるし。
26ノーブランドさん:2009/12/16(水) 13:34:01 O
>>20
おいおいw何年生きてきたんだよw
いままで何回も冬を越して来ただろうにまだ学習出来てない奴がいるのかよw
27ノーブランドさん:2009/12/16(水) 13:38:27 O
2月は都心では梅が咲くからな
28ノーブランドさん:2009/12/16(水) 13:43:32 O
さすがに今日はダウン着たいんだけど@東京
まだぬるいですか?ww
29ノーブランドさん:2009/12/16(水) 13:48:34 0
明大前で学生ダウン多かったな
30ノーブランドさん:2009/12/16(水) 14:57:09 0
朝がいちばん冷えるから。アマタツも冬はほぼダウンジャケットだし。
31ノーブランドさん:2009/12/16(水) 17:12:21 0
ロンT+ダウンの人は、さらに寒くなってもずっとその組み合わせなんだろ
わざと足かせ付けたりガマン大会するの好きだなぁ
32ノーブランドさん:2009/12/16(水) 17:16:54 0
ダウン+Tに胸元わっさーの水嶋なにがしになりたい…
ただ…ただその一心で…泣けるwwwwwww
33ノーブランドさん:2009/12/16(水) 18:14:05 0
チューイングボーン
34ノーブランドさん:2009/12/16(水) 18:39:45 O
あなた達いつまでダラダラやってるんですか!!!!
こんなことで>>1000まで行くと思ってるんですか!!!!!!
35ノーブランドさん:2009/12/17(木) 00:28:05 O
ニットにヒートテック+ライナートレンチで余裕だった。
ダウンならより暖かいんだろうけど必要ってわけではないな。
36ノーブランドさん:2009/12/17(木) 06:05:28 O
5℃くらいなら着丈の短いダウンより着丈の長いトレンチの方がいいんじゃないかなあ。
もちろんそれなりのインナーは必要だけど
37ノーブランドさん:2009/12/17(木) 13:08:52 0
ヒートテックってそんなにいいもんかと試しに買ってみたけど、ぬくもりというかフォーム感は皆無だね。
数多のハイテク素材アンダーウェアとも異なるし、なんだろ、ただ締め付けられて暑苦しいっていう。
38ノーブランドさん:2009/12/17(木) 14:07:06 0
暑ければ脱いで、畳んで小さく圧縮して袋に入れて、その袋もバックに入れて持ち歩け
って、よく言ってるけど、又ダウン広げてもぺったんこのままで外出たら寒いんじゃね?
39ノーブランドさん:2009/12/17(木) 14:44:29 0
おやおやキミのダウンは膨らまないのかい
40ノーブランドさん:2009/12/17(木) 14:51:27 O
>>36
トレンチみたいな恥ずかしいもん着るなら普通はダウン着るだろw
41ノーブランドさん:2009/12/17(木) 15:25:09 O
この寒波でますます暖房強めやがった・・・茹で殺す気か!
42ノーブランドさん:2009/12/17(木) 16:29:21 O
>>40
かっこよさは
トレンチ>>>>>ダウン
43ノーブランドさん:2009/12/17(木) 16:33:01 0
そりゃ新聞配達員とか交通整理員がトレンチ着てたら恥ずかしいよ。
尤もな意見だ。
44ノーブランドさん:2009/12/17(木) 16:38:23 0
土方とか配管工はもとよりアバクロのサクラもやっぱダウンだねJK
45ノーブランドさん:2009/12/17(木) 17:05:41 O
日本人でトレンチは罰ゲームだろw
モデル以外で似合ってる画像があれば貼ってみろよ。ましてこんなとこのオタに似合う分けない。
カッコイイ服=似合う服じゃないんだぞwwwww
46ノーブランドさん:2009/12/17(木) 18:01:38 0
N-3Bで十分事足りる
47ノーブランドさん:2009/12/17(木) 18:47:12 0
亜暴露のアドトレーラーですごい筋肉広告晒してたけど
さくらの皆さんはなんであんなに小デブばっかりなんですヵァ?
48ノーブランドさん:2009/12/17(木) 19:00:21 O
マジレスばかりでコワイ
49ノーブランドさん:2009/12/17(木) 19:54:04 0
寒さが本格的になるのはこれから
電車が暑いとかいってもクソ寒くて外歩いてられない
50ノーブランドさん:2009/12/17(木) 19:57:58 0
ロンT+ダウンの人は、これからさらに寒くなったらダウン2枚重ねとかするんですヵァ?
51ノーブランドさん:2009/12/17(木) 20:06:01 O
タンクトップにダウンってsexyでいいよね
52ノーブランドさん:2009/12/17(木) 20:26:13 0
副都心線はすいてるからダウンでも全然暑くないよ
むしろ快適
53ノーブランドさん:2009/12/17(木) 21:55:33 0
トレンチって脱オタ大好きアイテムじゃん
あとトンガリ靴な
54ノーブランドさん:2009/12/17(木) 22:03:15 O
今日バイクをちょっと弄るのにダウン着て10分ほど外に出た。
めちゃくちゃ寒いんだけど?
55ノーブランドさん:2009/12/17(木) 22:59:29 0
ネタスレにマジレス
56ノーブランドさん:2009/12/18(金) 08:44:04 O
今日ですらダウンどころかコートすら着てないリーマンかなりいるなwww
57ノーブランドさん:2009/12/18(金) 08:48:30 0
58ノーブランドさん:2009/12/18(金) 10:19:45 O
小学生かよw
59ノーブランドさん:2009/12/18(金) 10:23:48 O
大学ってやっぱミシュランボーイだらけなの?
60ノーブランドさん:2009/12/18(金) 10:24:24 0
どういう訳か、冬中ずっとコート着ないリーマンっているね、
それでいてマフラーもしないし。
61ノーブランドさん:2009/12/18(金) 10:31:49 O
営業とからしい
62ノーブランドさん:2009/12/18(金) 20:03:10 0
>>1
いるよ!
63ノーブランドさん:2009/12/18(金) 21:34:10 0
>>59
あれの名前は「ビバンダム君」
64ノーブランドさん:2009/12/19(土) 00:56:26 0
オタっぽい顔の奴が
細身でやたら装飾の多い丸井系のトレンチ着てると目も当てられない
65ノーブランドさん:2009/12/19(土) 15:32:31 0
モデルの私服ってけっこう適当だよね
66ノーブランドさん:2009/12/19(土) 16:25:39 O
さむすぎる
67ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:31:49 O
>>4 おいメタボ この後なんと言おうがお前は汗っかきのデブに決定した。かわいそうにw
68ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:32:57 0
ガリって汗かかないの?
69ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:36:30 O
>>68 しゃべんなwメタボデブw臭いんだよw理解しろw
70ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:36:56 0
ほんとに寒くなってきたから
議論の余地なく全然盛り上がらなくなったなw。
71ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:48:40 0
末端が寒い
というより冷たい
72ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:51:12 0
同じく
73ノーブランドさん:2009/12/19(土) 18:17:21 O
>>68 おいデブ!お前バカだろ?でも俺は優しいからマジレスしてやるよ 人間はみんな汗をかくwわかった?メタボデブはもうしゃべんなよw臭いからw
74ノーブランドさん:2009/12/19(土) 18:20:18 0
いいなぁデブは体温高くて
75ノーブランドさん:2009/12/19(土) 20:25:54 0
俺は181センチ72キロのちょいピザだけど、けっこう汗かく
76ノーブランドさん:2009/12/19(土) 20:39:13 O
>>175 しゃべんな デブ
77ノーブランドさん:2009/12/19(土) 21:02:52 0
>>175
に期待!
78ノーブランドさん:2009/12/19(土) 21:03:49 0
改行くらいしてくれよ携帯
79ノーブランドさん:2009/12/20(日) 01:33:08 0
携帯にそんな高度なテクニックを強いるのは酷
80ノーブランドさん:2009/12/20(日) 01:58:47 0
>>70
630 :ノーブランドさん:2009/12/19(土) 19:51:33 O
仙台在住だが、今年はN3Bまったく見ない。ダウン着てる奴がほとんど
81ノーブランドさん:2009/12/20(日) 02:05:27 0
>>76
アフォ 身長181aもあって体重70`下回ったらキン骨マンだろうが
82ノーブランドさん:2009/12/20(日) 02:22:33 0
ダウンとか貧乏人が着る服だしww男ならスタジャン!
83ノーブランドさん:2009/12/20(日) 03:09:27 0


これより80年代青春時代のオッサン達のスレになりますw
84ノーブランドさん:2009/12/20(日) 04:08:59 O
このスレいらねw
85ノーブランドさん:2009/12/20(日) 04:15:29 O
>>81
何マジレスしてんだ?もっと読めよ!やつはデブだからwいやデブ決定なんだよwあと改行できないとか心の狭いこと言うなよ面倒でしてないだけどうでもいいでしょwムキになるなってw
86ノーブランドさん:2009/12/20(日) 04:18:26 O
>>81
あとデブは >>175だからwよく読めw決して75じゃないw みらいにレスw
87ノーブランドさん:2009/12/20(日) 04:22:22 0
もしもしさん、改行くらい・・・
88ノーブランドさん:2009/12/20(日) 09:42:17 O
なんで改行じゃなく、半角スペースなんだろう
89ノーブランドさん:2009/12/20(日) 12:55:19 0
ピコピコしてないで直接電話すればいいのに携帯ってホントあったま悪そうだな
90ノーブランドさん:2009/12/20(日) 15:30:31 0
このぐらいの気温になると薄着してる奴が滑稽に見える
夜とか電車が暑いどころか暖かい場所に入れてほっとするぐらいだ
91ノーブランドさん:2009/12/20(日) 15:42:17 0
お前メトロ丸の内線の新宿駅に行ったことないだろ。
92ノーブランドさん:2009/12/20(日) 15:53:10 O
都内寒くなってきた!
93ノーブランドさん:2009/12/20(日) 15:53:52 0
>>90
まったくだな。この糞寒い中薄着な連中は
寒くもないのにダウン着てるお前らと同じ位滑稽だわ。
94ノーブランドさん:2009/12/20(日) 15:59:03 O
お洒落を優先してるんだろ
95ノーブランドさん:2009/12/20(日) 16:00:21 O
これだけ寒くなってみて結局のところ東京でダウン着てる人いっぱいいるってことだ。
このスレ存在価値なし。
96ノーブランドさん:2009/12/20(日) 16:09:10 0
大半は汗かいてます
97ノーブランドさん:2009/12/20(日) 16:12:02 0
リーマンの大半はダウンなんて着てないでコート着てる。
それでも別に寒くない。
98ノーブランドさん:2009/12/20(日) 16:12:27 O
釣れちゃった♪
99ノーブランドさん:2009/12/20(日) 16:52:59 O
リーマンのコートが何なのかな?意味不明だな。
100ノーブランドさん:2009/12/20(日) 17:09:07 O
都内を歩くならダウンは温いからいいよね。
でも電車に乗るとサウナになるのが辛いところ。
かといって自転車に乗ると足がえらいことになる…
101ノーブランドさん:2009/12/20(日) 17:11:12 O
>>99
モンクレスレのは誤爆?
102ノーブランドさん:2009/12/20(日) 17:37:40 O
ひえ超寒い〜
103ノーブランドさん:2009/12/20(日) 17:39:43 O
寒くなると盛り上がらなくなってきたなこのスレ
104ノーブランドさん:2009/12/20(日) 20:38:13 O
>>89
お前携帯持ってないの?すごい貧乏乙
持っていた場合はお前もバカだなw
105ノーブランドさん:2009/12/20(日) 20:42:34 O
新曲

痩せ我慢


宮路治
106ノーブランドさん:2009/12/20(日) 21:38:47 0
ダウンじゃなくても
ボアつきのコートや中綿入りのブルゾンも暑いんだけど
防寒着着ない人のスレ?
107ノーブランドさん:2009/12/21(月) 11:40:04 O
>>79
お前携帯もってないの?
お前には改行難しいけど
簡単だから頑張れよw
108ノーブランドさん:2009/12/21(月) 11:56:56 0

なんとか改行は習得したようだな
しかし怒りがおさまらんようなら直接電凸してこいよw
109ノーブランドさん:2009/12/21(月) 12:29:50 O
>>108
習得?お前が習得しなよ携帯じゃ改行って難しいんでしょ?あと番号は貼ってから威勢のいいことを言いなねwお前は嘘しか言えないからできないだろうがwww
110ノーブランドさん:2009/12/21(月) 12:34:33 O
>>79
携帯だと改行は高度なテクニックなんですか?w
111ノーブランドさん:2009/12/21(月) 12:48:13 0
皮肉にも気付けない馬鹿
112ノーブランドさん:2009/12/21(月) 12:49:12 0
>>109-110
楽してなんでも相手から享受しようとするなよw
自力で調べないとお前自身が成長できないだろ。
113ノーブランドさん:2009/12/21(月) 12:56:51 O

とバカが申しておりますw
114ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:00:32 O
>>112

そこまで言うなら早く貼れよw貼れないならほんとお前はウソつきの口だけだなw
115ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:02:56 O
>>111
それが皮肉だとも気付かない本物のバカ。
116ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:09:40 0
マジでダウンは脱いだとき邪魔だからイラネ
インナーを少し厚手にすれば薄手のブルゾンで充分
しかし街中ダウンばかりになったのもユニクロの影響が大きいんだろうな
117ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:13:07 0
ユニクロはデザインパクって廉価で売っただけ
118ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:13:43 O
都心でユニクロダウンとか貧乏学生くらいだろ
119ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:17:48 O
>>116
ダウン着る時はインナー薄着なんだよ。まあお前みたいな着膨れ馬鹿はよくいる。着膨れ馬鹿乙
120ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:18:00 0
いやいや老若男女着まくってるのは廉価ものの影響だろ
むしろ都心でカネかけてダウンなんて着てる奴が多数派なわけない
121ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:18:05 0
>>118
もしくはパチ屋にいる親父
122ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:19:02 0
>>119
3枚で着膨れするか?
123ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:20:39 0
>>120
ユニクロの前にモンクレールやデュべのダウンイメージアップがあったからこそだよ
それに乗っ取るユニクロは上手いと思うけど
124ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:21:42 0
>>123
きっかけはもちろんそっちだろうな
125ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:25:24 O
このスレまだやってたんだ。よく飽きないね。
126ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:26:48 0
184 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/12/21(月) 13:02:30 O
>>179
ぶっちゃけモンクレだからとかデュベだからとかカナダグースだからとかは
あんまり関係ないわ
自分の体型や服のパターンを把握した上で
ちゃんとコーディネートできてりゃ良いし
駄目ならどれ着てもダサいよ
127ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:29:38 O
>>122
3枚ってアウター含めてだよな?
もしアウターの下に3枚だったら着ぶくれ必死だろ。
それだったらヘビーアウターにインナー1枚とかのが格好いいだろJK。
128ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:32:12 0
ダウンの下はタンクトップだよ。
129ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:32:31 0
>>127
もちろん
俺にはヘビーアウターにインナー1枚ってのがカッコイイとは特に思わんし
脱いだときとにかく邪魔な分ダウンはイラネ
スレタイ通り都心には特に必要ない
130ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:34:15 0
俺はダウンのフカフカ感が好きだわ。
軽いし。
131ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:34:49 0
今日ダウンジャケットを初投入。
やっぱ電車内は暑い。
ほんとあの無神経な暖房は何とかして欲しい。
132ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:36:41 0
ダウンの下はタンクトップかTシャツで胸元わっさーだろwwww
133ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:39:40 0
確かにTシャツタンクトッパーのダウンは首周りが皮脂とかですんげー汚いけど、
周りはきっと香しい思ってるよ。
134ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:41:53 O
>>129
デブだなお前?お前はインナー4枚着てるwデブのお前は脂肪の鎧を一枚着てるw病気に気を付けろよw
135ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:43:03 0
>>134
ジーンズのウエスト29インチがデブなら別にデブでいいけど
136ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:47:52 0
脱いだ時にダウンが煩わしいのではなくて
貧相で寒そうなTシャツ姿の自分が忌々しいんだろww
137ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:50:18 0
ぬいだらTシャツタンクトッパーは、クローゼットにとにかく化繊の入ったインナーが豊富なんだよ。すごいよね〜。
138ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:52:48 O
ダウンの下はシャツかなあ。
まあ暖かいからね。
昼間はちょっと暑い。
ウールコートだとニット着ても朝は寒い。
昼間はちょうど良い〜ちょっと寒いくらい。
139ノーブランドさん:2009/12/21(月) 13:56:38 0
ダウンほどのもの着なくたって結局寒いのは顔周りと四肢の先端
その次にボトムスに冷気貫通
140ノーブランドさん:2009/12/21(月) 15:47:06 O
電車は暑いよなぁ
141ノーブランドさん:2009/12/21(月) 16:31:26 O
>>140
電車以外はだいたい暑くないよなwダウン必要だなw
142ノーブランドさん:2009/12/21(月) 16:37:04 O
>>135
ビザはデブでも食ってろ乙
143ノーブランドさん:2009/12/21(月) 16:38:42 0
都心の冬は建物と車内の暑さ対策が大事
都心の夏は建物と車内の寒さ対策も必要
ダウンはかさばるから温度調節にあまり適さない
144ノーブランドさん:2009/12/21(月) 16:39:59 0
>>143
その通り
お前はよく分かってる
145ノーブランドさん:2009/12/21(月) 16:44:26 O
今日もレザーにマフラーで丁度良かった
146ノーブランドさん:2009/12/21(月) 16:45:04 O
いるかいらないか言われればいるかな。
使うか使わないか言われれば使う機会はあまりないな。
ださいかださくないかで言えばものによる。
MONCLERレベルを買うか買わないか言われれば金あるなら買うべきだか一張羅にするのは馬鹿だね。
147ノーブランドさん:2009/12/21(月) 16:48:17 0
別にモンクレ一張羅でもいいんじゃない?
どうでもいいわw
148ノーブランドさん:2009/12/21(月) 16:50:07 O
>>147
ほらな、馬鹿だろ
149ノーブランドさん:2009/12/21(月) 16:50:14 0
満員電車でダウン抱えて乗ってくる奴なんて見たことねえわ。
150ノーブランドさん:2009/12/21(月) 16:50:25 O
金の無駄遣いだと思う
どや顔なんて以ての外
151ノーブランドさん:2009/12/21(月) 16:57:10 O
貧乏人にとっては金の無駄遣いと思う。
がんばって買ったならそりゃドヤしたくなるのも無理はない。
152ノーブランドさん:2009/12/21(月) 17:16:44 0
別に他人の金で他人が着るんだからどうでもいいだろ。
よくそんな他人に構ってられるなw
馬鹿はお前だろ。
153ノーブランドさん:2009/12/21(月) 17:18:48 O
マジレス乙w
154ノーブランドさん:2009/12/21(月) 17:28:01 0
ダウン着てる時と脱いでる時の落差が大きいと言うか
ちょうど中間位の防寒したい時には不向きだと思う

まあそれだけ防寒性が高いと言う事なんだが
155ノーブランドさん:2009/12/21(月) 17:42:00 0
その防寒性が都心でどのくらい必要かって話だな
実際都心で寒風の中を歩く時間ってあまり多くない
電車もあるし駅の間隔も近いし建物内を歩いて移動できるところも多い
156ノーブランドさん:2009/12/21(月) 17:43:41 0
>>154
当たり前の事過ぎるw
157ノーブランドさん:2009/12/21(月) 17:59:56 0
このスレを立てた人は北国から上京してきた人じゃね、そりゃダウンいらね。
158ノーブランドさん:2009/12/21(月) 18:07:16 O
俺は寒空の下をダウン着て歩くのが好きだ
159ノーブランドさん:2009/12/21(月) 18:13:46 0
>>158
俺も
160ノーブランドさん:2009/12/21(月) 18:43:32 O
>>155
そうでないところも多い。ただの思い込みだな。知ったように書くな。マジレスのお前は滑稽だよw
161ノーブランドさん:2009/12/21(月) 18:48:51 O
南極に探検行く気かよ
バカ丸出し
ユニクロみたいなゴミなら許すけど
たまにノースフェイスとか本物アウトドア着てるマヌケとかなに考えてんだろな
多分なんも考えてねーんだろな
日本は温暖湿潤気候だぞ
162ノーブランドさん:2009/12/21(月) 18:53:42 O
と南極を引き合いにだす本物のバカ丸出しが申しておりますw
163ノーブランドさん:2009/12/21(月) 18:56:36 0
>>160
そうでないところってどのあたり?
164ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:01:26 O
まあ北海道の上の方ならツンドラ気候かもしんないけど
東京は間違いなく温暖湿潤気候だ
ちなみにメルセデスは日本は亜熱帯と位置づけてて日本に入ってくる正規のやつは亜熱帯仕様って聞いたことある
165ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:05:04 0
普通に寒い
ダウンあったかい

以上
166ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:10:48 O
>>163
汐留〜銀座〜日比谷公園
お前が言ってるのは思い込みに過ぎない。どうやって空の下を歩かず移動できるんだ?夜なんて寒いぞ。けっこうな男女がダウンを着ている。
167ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:11:53 O
いくら上にダウン着てても、下がジーンズ一枚なんかだと普通に寒いね
168ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:18:54 O
でもダウン着てるだけでもバカ丸出しなのに
下までナイロンパンツとか履いたらマジで南ランボー探検隊だろ
なにを目指してんだって感じ。。。
169ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:23:07 O
>>4
灼熱なら死人が出るだろ
頭大丈夫?
170ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:25:33 0
つかさ、こんだけ氾濫しちゃってるのに
ダウン着て恥ずかしくないのか?
171ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:27:55 O
>>170
だな!お前の顔面恥ずかしいw
172ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:33:15 0
>>166
色んな意味で笑っちまったw
別に俺が滑稽ってことで構わないよw
173ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:36:56 O
だから俺はあえてダッフルとかPコート着てる
めったに着てるやついないし
たまに中学生が学校指定の紺のやつ着てるけど
俺は黒
174ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:39:04 O
釣り針でかすぐる
175ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:39:17 0
生活様式によるけど駅のホームとか激寒だけど建物の中、電車の中はクソ暑いから
そこそこの暖かさのアウターを選ぶようになっちゃうな。
あまたつはきょうもダウンジャケットだが。
176ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:42:23 O
でもダウンとか風通さないから電車の中とかデパートの中とかパチンコ屋の中だと灼熱地獄じゃね
汗かいてナイロン素材着てると肌触りが死ぬほど気持ち悪い
177ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:43:09 O
とりあえずモンクレ買っとけ。
178ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:48:20 O
>>172
防寒性についてバカみたいに書いてたのが恥ずかしくなったかw滑稽君まあダウンは着ないで頑張れなw
179ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:49:39 0
ダウン(笑
180ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:52:07 O
ダウンよりマウンテンパカーとかで充分じゃね
薄いし重ね着出来るし
ダウンでオシャレは無理
181ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:53:29 O
明日から寒波が去って、ますますダウンなんかいらなくなる
182ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:58:24 0
ダウンいらないって頑なに言い張ってる馬鹿がいるが
そんなもん、状況次第だろ。ダウンなんてせいぜい
5万も出せば、そこそこの買えるんだから
持ってた方がいいだろ。
それとも何か?アウター1着しか買えない貧乏人が
一択で、いるだのいらないだのって喚いてるのか?
183ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:05:15 O
>>155はダウン不要だって。
184ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:19:29 O
俺が親ならダウン着るような卑怯もんにだけは育ってほしくない
冬でもライダースを着る男に育って欲しい
185ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:20:16 0
いまだにこのスレで「ダウンの買えない貧乏人」なんて煽ってくる奴が湧いてくるのな。
数着ある手持ちのダウソのスペックが高いからこそ、なかなか出番が無いといってるのだけどね。
186ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:22:15 0
>>182
脱いで邪魔だからだろ
むしろ貧乏人ならユニクロのダウンで防寒は充分
187ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:23:53 0
ダウンとか貧乏臭くて無理だわ
ガキと乞食と田舎者のイメージ
188ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:28:02 0
そりゃ顔が貧乏臭くて田舎臭けりゃ何着てもだめだよ
189ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:29:55 0
田舎が憎けりゃダウソまで憎いってね。コンプレックスの裏返しだね。
最近の寒さじゃ必要だけど、概ねいらないよ。はい論破。
190ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:31:35 0
>>184
それなんてDQN
191ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:33:54 0
都民意外は土人だから葉っぱでっも身に着けてろよwww
もう上京するのやめてね
192ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:37:13 O
ビル風半端ないからダウンないと無理。


あとは寒がりとか個人差ある
そんな議論することではない
193ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:41:26 0
ビル風吹いたところでどんだけ外歩いてるんだよ。
普段行動するにも目的地まで歩く距離って平均すると長くても5分10分だろ。
それ以上の移動は電車や車になるし、その中や建物の中じゃ熱いし脱げば邪魔だし
都心でダウンってナンセンスでしょ。
常に室外で遊んでたり喋り混んでる子供とかには良いと思うが。
194ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:44:13 0
風はナイロン系ジャケットなら裏地に軽く起毛してる程度で防げる
195ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:45:12 O
近場のコンビニに行く時とか、短時間でも防寒アウター必須だろ
自転車メインで行動してる人間には、十分〜十五分(お気に入りの飯屋とか居酒屋とか)が大事なんだよ
196ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:46:02 O
>>184
それただの基地外
197ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:49:50 0
アウターいらないなんて誰も言ってない
メシ食ったり呑んだりする時こそダウンが邪魔
198ノーブランドさん:2009/12/21(月) 20:55:53 0
自転車でダウンだと目的地着いた後汗凄いだろ
199ノーブランドさん:2009/12/21(月) 21:02:30 O
ただダウンでオシャレなダウンはない
なんでどこのメーカーもビビッドな黄緑
や肌色のダンク作らないか謎だ
ただでさえ地味なアイテムなんだから色くらいド派手にしたってくれや
200ノーブランドさん:2009/12/21(月) 21:11:37 0
>>199
ユニクロは毎回そういうキチガイカラーも出してるじゃん
201ノーブランドさん:2009/12/21(月) 21:25:58 O
ユニクロはガンちゅうねーし
パタゴニヤとかマーモットとかまともなとこのビビッドなの着たいの
202ノーブランドさん:2009/12/21(月) 21:29:09 0
自転車乗りだが自転車用にダウンとか絶対あり得ないんだが
203ノーブランドさん:2009/12/21(月) 21:36:30 0
せいぜいダウンベストだな
ダウンは暑い
204ノーブランドさん:2009/12/21(月) 21:38:32 0
デブは暖かそうでいいな
体脂肪少ないからダウン着ても寒いや
205ノーブランドさん:2009/12/21(月) 21:39:37 O
お洒落さを重視するんなら、色よりまずパターンだろ馬鹿
206ノーブランドさん:2009/12/21(月) 21:45:50 0
ダウン着て寒いほど代謝が悪くて体脂肪少ないってよほどのガリとしか
207ノーブランドさん:2009/12/21(月) 21:52:30 0
ブタ君乙
208ノーブランドさん:2009/12/21(月) 21:53:04 O
>>193
俺も前スレからまったく同じこと述べてるんだけど、それでも奴らはダウン着たがるんだよね
209ノーブランドさん:2009/12/21(月) 22:29:03 0
デパートの屋上が好きでよく行くんだけど、ハンパない。
うどんが身にしみる。自販機のホットコーヒー最高。
210ノーブランドさん:2009/12/21(月) 22:29:53 0
>>191
お前も田舎帰れよ。
211ノーブランドさん:2009/12/21(月) 22:31:54 O
デパートの屋上の自販機って紙コップだろ
紙コップの自販機の内部ってすげえらしいよ虫とか
だから缶しか飲まないの
212ノーブランドさん:2009/12/21(月) 22:33:44 0
ダウンいらない厨の地方出身者に聞くが
真冬の都心にピッタリなアウターって何?
213ノーブランドさん:2009/12/21(月) 22:38:14 O
>>211
都市伝説だろそれw
2141:2009/12/21(月) 22:45:50 O
本日もたくさんの釣り針、マジレスありがとうございます
つまらないネタスレですが、これからも末永くご愛顧よろしくお願い致します
215ノーブランドさん:2009/12/21(月) 22:50:53 O
>>213
マジだお!
先週くらいにニュー速のスレで見たし
216ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:08:50 0
>>211
いつ時代の屋上だよw
いまは普通の缶の自販機しかほとんどないよwちょっと趣きがないが。
ただ地上の自販機と違うのはボタンを押すと動物の鳴き声がしたりする。
217ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:09:51 0
自販機 紙コップ 虫 で結構ヒットするな
218ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:11:37 0
昔のやつはってことでしょ。
最新式のやつはさすがに大丈夫だと思うが。
219ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:15:46 0
>>212
ファッション的なことは置いといて暖かさでいうならスタジャンとかMA−1
でじゅうぶんだけどね。
1シーズンに一日ぐらいダウンジャケットを重宝する日もあるが。
220ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:18:04 O
虫って言っても蚊の半分以下の小虫とかもいてそういう小さな虫は余裕で中まで入れるらしいぞ
221ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:19:07 O
>>208
デブ乙15分以上歩けないデブ乙汗だくだくになっちゃうもんなデブw
周り見ろよダウン着てるやつたくさんいない?お前のお腹周りみろよみんなお前のお腹周りみてるよデブw
222ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:21:35 0
MA-1(笑)
223ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:22:59 0
自転車乗ってても夏とか虫食っちゃうから気にすんな。
224ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:23:53 0
>>221
周りが着てるから自分も着てるのか・・・・・・
225ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:26:16 0
>>212
同じナイロンでももっと楽に畳める程度ので充分
226ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:28:02 0
>>222
MA−1徐々にきてるぞ。
雑誌でもスタイリングがちらほら載ったり、いろんな服屋がここのところ毎年新作MA−1
出してるし。
227ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:28:13 O
>>225
ナイロンしか買えない貧民乙
228ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:31:50 0
>>227
都心の防寒で一番大事なのは保温以上に防風
229ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:39:26 0
>>221
>周り見ろよダウン着てるやつたくさんいない?

だからダサイんだよw
みんなおそろいの服でも着てろよダサ坊w
230ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:47:25 0
>>229
どうやらファッションも多数決原理らしいなw
231ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:47:36 O
>>229
おいデブwダウンでもデザインダウンがあるだろがwダサいダウンもあればカッコいいダウンもある。
全部同じに見えるのはお前がデブで糖尿病で視力が落ちてんだよデブw
232ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:53:23 0
>>231
デザインの良し悪しは値段とブランド名で決めるんだろ?
233ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:53:57 O
ダサいダウンと多少マシなダウン
234ノーブランドさん:2009/12/21(月) 23:56:27 O
>>232
なに?自分で決めれないのデブは?デブは決めれないかw臭えからもうしゃべんなデブw
235ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:00:34 O
デブじゃない俺がデブなんて言われてもムカつかないなぁw
236ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:01:29 0
>>234
みんなが着てるから無難みたいに思われてるアイテムなんか着るわけない
大した利点もないし
237ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:04:24 O
234の負け
238ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:05:36 0
標準体型の奴はデブよりまだガリって方が納得出来るわな
239ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:08:08 O
>>236
そう思ってんなら最初っから質問するなデブw
まあデブ+ダウンは見苦しいしなwたしかにデブのお前は着ないのが無難だなw
240ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:10:23 O
>>237
お前だれ?
241ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:10:28 0
>>239
質問って?もしかして232のこと?
242ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:12:35 O
>>241
自演乙
243ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:19:25 0
自演って言葉の意味分かってるのかな
244ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:22:22 O
なんだこのスレ(笑)
245ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:26:29 0
MA−1徐々にきてるぞ。
246ノーブランドさん:2009/12/22(火) 00:32:30 0
皮肉を質問と受け取るのも徐々にきてるらしいな
247ノーブランドさん:2009/12/22(火) 01:01:56 O
?は質問だ。質問を答えるのはある意味正しい。また皮肉しか言えないやつはそれはそれでどうかと思う。ほんと地雷スレだここ。ダウンなんか着たくないやつのスレに着るやつが飛び込む必要はない。
248ノーブランドさん:2009/12/22(火) 07:47:12 O
電車でダウンはうぜえな。
都内なら2〜3枚あおってフリースや軽めのジャケットで十分だろうに。
249ノーブランドさん:2009/12/22(火) 10:54:31 O
250ノーブランドさん:2009/12/22(火) 11:24:19 O
>>230
人民服が最強じゃん。
251ノーブランドさん :2009/12/22(火) 11:43:00 0
そんなに都内暑いのか?
252ノーブランドさん:2009/12/22(火) 11:52:36 0
ダウン着ている人ってダウンの下はどんな服装してるの?
ニットやフリース着ていたら暑すぎるよね?
253ノーブランドさん:2009/12/22(火) 11:52:58 O
建物内は汗ばむくらいに暑いよ
254ノーブランドさん:2009/12/22(火) 11:55:38 0
ここに湧いてくる汚物はTシャツ一択なんだろうけど
冬の装いなんだからニットもフリースも薄手のものを着るよ。
その状態が暑過ぎるならそもそも不要ってことよ。
255ノーブランドさん:2009/12/22(火) 12:05:30 O
山手線の車内も、日ざしが当たる場所にいると普通に暑いな
ダウンいらねぇ
256ノーブランドさん:2009/12/22(火) 12:49:40 O
ダウン批判してる奴に言うが
お前自身がイケてないんだよ
ダウンのせいにすんな

イケてる奴は
ダウン着ようが何着ようがかっこいい
257ノーブランドさん:2009/12/22(火) 13:04:41 0
じゃ、おまえは何着てもダサイって事だなw
258ノーブランドさん:2009/12/22(火) 13:12:54 O
とブサイクが申しておりますw
259ノーブランドさん:2009/12/22(火) 13:13:36 O
>>256
不細工乙
260ノーブランドさん:2009/12/22(火) 13:18:03 0
オタは皆、ダウン着てるよね。
脱オタは皆、Pコート着てるよね。
261ノーブランドさん:2009/12/22(火) 13:19:57 O
とヲタが申しておりますw
262ノーブランドさん:2009/12/22(火) 13:22:53 O
>>260
街中,男女問わずオタクの氾濫だなw
263ノーブランドさん:2009/12/22(火) 13:24:57 0
地雷スレというよりはデブデブ言ってるのが打ち負かされただけのことに見える
264ノーブランドさん:2009/12/22(火) 13:28:44 O
地雷だろここは。前スレからそうだろ。今なら>>256のレス見てみろよ。
265ノーブランドさん:2009/12/22(火) 13:32:18 O
266ノーブランドさん:2009/12/22(火) 13:56:03 O
ダウンいらねえーw
もっさいし邪魔wイモムシに見えるw
とにかくみんな着ててダサいwよく同じもの着てられるわw
267ノーブランドさん:2009/12/22(火) 14:06:31 0
今ダウン来てるのってヲタ、ヤンキー、ホスト、中学生くらいだろ
まあ街によっては新宿や渋谷とかだと歩いてる奴の半数がこの手のダサ坊ばっかだが
268ノーブランドさん:2009/12/22(火) 14:07:51 O
とダサ坊が申しておりますw
269ノーブランドさん:2009/12/22(火) 14:28:17 0
ジーンズに黒ダウン
街中あふれかえってて、中華の人民服みたいだぞ
270ノーブランドさん:2009/12/22(火) 14:40:28 O
まじで俺にはダウン着たやつはゴキブリにしか見えねえw最近のはまじ黒光してんだよキモイw
見るたびに身震いしちまうじゃないかw
271ノーブランドさん:2009/12/22(火) 15:46:24 0
みんなが着てるものこそ、素材の良さが際立つのになぁ。

体感温度は人それぞれ違うし。
室内で暑いじゃんって人はイスにかけとくって発想はないの?
立ち仕事ならしょうがないけどね。
272ノーブランドさん:2009/12/22(火) 15:53:32 0
トップス黒+下デニムでかっこいいのが真のイケメン
むしろ下に赤やら茶色やらその他こざかしい事すんじゃねえよと
273ノーブランドさん:2009/12/22(火) 15:56:22 0
ヲタクが何言ってんだかw
ここに書き込む時点でお洒落な奴なんていねーよw
俺も含めてなwがはははははw
274ノーブランドさん:2009/12/22(火) 15:59:42 0
上ダウン、下デニムって
全く防寒してないよな
275ノーブランドさん:2009/12/22(火) 16:04:36 0
なら都心でダウンでも問題ないよな
276ノーブランドさん:2009/12/22(火) 16:09:31 O
>>271
素材の良さっていうのが「元々のその人の良さ」って意味なら黒ダウンはアウトだわ。
同じようなダサい格好しても埋没するだけ
ダウンの素材の良さって意味だとしても黒のナイロンダウンに素材の良さも糞もないわw
黒ダウンでありだとしたらコットンやウールに加工した素材くらいかな。
レザーはちょっと意味がわからない
277ノーブランドさん:2009/12/22(火) 16:50:17 0
日本人は人と同じ物を着る事で安心するんだろな
278ノーブランドさん:2009/12/22(火) 17:20:17 O
この的外れスレ何?笑
279ノーブランドさん:2009/12/22(火) 17:24:37 O
280ノーブランドさん:2009/12/22(火) 17:45:24 O
だめだよ。ここでダウンの良さを書いても。こいつらはとにかく着ないんだから意味無い。
281ノーブランドさん:2009/12/22(火) 17:57:50 0
ダウンの良さのレスなんて暖かいっての以外見かけないぞ
都心でダウンがいらない理由のレスは見かけるが
282ノーブランドさん:2009/12/22(火) 18:11:23 O
このスレわらえるな
283ノーブランドさん:2009/12/22(火) 18:14:50 O
ダウンはダサいということでよろしいでしょうか?
284ノーブランドさん:2009/12/22(火) 18:18:55 O
個人的にダウンを着ないことを述べてみるスレww
285ノーブランドさん:2009/12/22(火) 18:46:57 0
ここの本来の主旨は>>3
ダウンジャケットが憎くて憎くてたまらないやつのスレはここ↓
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1258707049/
286ノーブランドさん:2009/12/22(火) 18:52:10 O
287ノーブランドさん:2009/12/22(火) 18:57:01 O
>>283
スレ違い。
288ノーブランドさん:2009/12/22(火) 19:09:36 0
悔しそうw
289ノーブランドさん:2009/12/22(火) 19:19:31 O
荒れるからやめろwいやもうここはどうでもいいなw
290ノーブランドさん:2009/12/22(火) 19:28:17 0
ダウン買っちまった貧乏ダサ坊が必死の抵抗www
2911:2009/12/22(火) 19:52:15 0
今日もみなさん元気に煽り煽られ、我慢出来ずにマジレスしてますね
たのしく2chの醍醐味を味わっている様で、何よりです
こんなちっぽけなネタスレなのに、大人気でスレ立てした甲斐があります
こらからもみなさんよろしくお願い致します
292ノーブランドさん:2009/12/22(火) 20:59:57 O
しかし笑えるスレだな〜
293ノーブランドさん:2009/12/22(火) 21:23:22 0
PCと携帯で必死に自演して保守してるクセによく言うよw
2941:2009/12/22(火) 22:13:38 0
>>293さま
そんな自演スレにレス付けてくれてありがたいことです
他のみなさんも遠慮せずにどんどん煽り煽られして
顔を真っ赤にしてマジレスして下さいね
295ノーブランドさん:2009/12/22(火) 22:16:37 0
お前ら、何と闘っているんだよ?
2961:2009/12/22(火) 22:42:43 0
>>295さま
何か思い違いをしている様ですね?
ここは闘うスレではありません
稚拙な煽りに我慢出来ずについマジレスしてしまう人々を見てニヤニヤするスレです
ファ板は特にマジレスする人が多くて面白い、まさに入れ食い状態ですね
煽ったり煽られたりをたのしみ、これぞ2ch!を体感してもらいたいのです
297ノーブランドさん:2009/12/22(火) 22:47:09 0
俺はダウンは大好きだけど、都心ではやはり必要ないと思うな
298ノーブランドさん:2009/12/22(火) 23:23:35 0
必要だろ〜品川さみーぞ
299ノーブランドさん:2009/12/22(火) 23:31:01 O
デブには必要ない
300ノーブランドさん:2009/12/22(火) 23:31:26 0
成城もさみーぞ
301ノーブランドさん:2009/12/23(水) 00:00:05 O
確かにデブだといらないかもな〜
302ノーブランドさん:2009/12/23(水) 00:07:46 O
わはは笑える。酒入るとよけいに。
このスレ存在価値なしww
303ノーブランドさん:2009/12/23(水) 00:10:29 O
『否定派はデブ』

終了
304ノーブランドさん:2009/12/23(水) 00:11:49 0
隣の部屋であんあん言ってやがる
305ノーブランドさん:2009/12/23(水) 00:12:59 O
ダウン着ると必ず汗かく⇒デブ
306ノーブランドさん:2009/12/23(水) 00:17:26 O
>>193さまはなんだかんだデブw
307ノーブランドさん:2009/12/23(水) 00:19:00 O
デブ
308ノーブランドさん:2009/12/23(水) 00:24:33 O
>>263
デブが生きてるぞw
309ノーブランドさん:2009/12/23(水) 00:26:47 O
>>193の文章を、デブと仮定して読むと説得力があるが笑える
310ノーブランドさん:2009/12/23(水) 00:37:27 O
まわりも一緒に汗かいてると思ってるデブwww
311ノーブランドさん:2009/12/23(水) 00:38:11 0
ユニクロのダウンジャケット
312ノーブランドさん:2009/12/23(水) 00:43:14 O
デブは都心でダウンなんかいらねえ2w
313ノーブランドさん:2009/12/23(水) 02:14:22 0
>>305-312
な、携帯だろww
314ノーブランドさん:2009/12/23(水) 02:16:49 O
まさかまたあの無理矢理なつっこみ?(笑)
携帯でネットは普通の時代ですよ〜
315ノーブランドさん:2009/12/23(水) 03:11:03 O
>>313
どうでもよくねwwしかも専用アプリもあるしそのツッコミはゴミw消えろカスwww
316ノーブランドさん:2009/12/23(水) 03:42:01 O
ダウン都心には必要だなw真夜中寒いーぞwwwwww
317ノーブランドさん:2009/12/23(水) 03:43:47 0
コンビニ行く時だけにしとけよ。みっともない。
318ノーブランドさん:2009/12/23(水) 04:17:24 0
オサレにこだわることがそもそもカッペ臭い。
都内でオサレしてる人っておのぼりさんぽい。
319ノーブランドさん:2009/12/23(水) 08:20:29 0
田舎くさいレスだなぁw
320ノーブランドさん:2009/12/23(水) 09:30:46 O
下がジーンズ・スニーカーの人間って、それが寒さを感じる根本的な原因って分かってないから
ダウンなんか着ちゃうんだよね
下半身をちゃんと暖かくしてれば、上にダウンなど別に必要ないということに
いつ気付くんだろうか・・・
321ノーブランドさん:2009/12/23(水) 09:54:06 O
>>320
どうやって下半身を暖かくするんだよ?
322ノーブランドさん:2009/12/23(水) 10:26:34 O
俺のイチオシは、インナーにブレスサーモのタイツ
ヒートテックはあんまイクナイ
くつ下はトレッキング用の分厚い保温ソックスがアウトドア用品店に何種類も売ってるから
好きなのを選ぶがいい
323ノーブランドさん:2009/12/23(水) 10:57:22 0
ジジくせえwwwwwwwww
324ノーブランドさん:2009/12/23(水) 11:01:52 O
>>322
で、ジーンズにスニーカーなんだろ
325ノーブランドさん:2009/12/23(水) 11:04:11 0
クリスマスのファッションは何がベストなんだろう
326ノーブランドさん:2009/12/23(水) 11:06:23 O
やっぱり都心にダウンは必要だなあwwwwwwww
327ノーブランドさん:2009/12/23(水) 11:07:06 0
ダウン着てデート(笑
328ノーブランドさん:2009/12/23(水) 11:09:22 O
デブにはダウン必要ねえなwww
329ノーブランドさん:2009/12/23(水) 11:14:25 0
MA-1とダウン・・・いい勝負だな
330ノーブランドさん:2009/12/23(水) 11:30:26 O
やっぱり都心にダウンは必要だなあwめちゃクチャカッコイイしなあw暑いときは前を開ければいいしwやっぱり都心にダウンは必要だなあwww
331ノーブランドさん:2009/12/23(水) 11:38:07 0
俺もダウン着てます。やっぱあったかいです。
332ノーブランドさん:2009/12/23(水) 11:55:37 O
長袖シャツインナーにダウンは前あけても暑い?
333ノーブランドさん:2009/12/23(水) 12:40:23 O
必要じゃあないけど要らないわけじゃないなあ。
あると便利
334ノーブランドさん:2009/12/23(水) 13:10:06 O
デブにダウンは必要なしw
335ノーブランドさん:2009/12/23(水) 13:59:57 0
>>332

暑くはないと思うけど
普通に寒いしダウン着ますよ俺は
336ノーブランドさん:2009/12/23(水) 14:01:56 0
デブは脂肪がダウンだからいいよなぁ
337ノーブランドさん:2009/12/23(水) 14:06:01 0
残念、体脂肪8パーですよ
338ノーブランドさん:2009/12/23(水) 14:11:34 0
>>337良かったねぇ^^
339ノーブランドさん:2009/12/23(水) 14:12:59 0
うん、ごめんなデブじゃなくて;
340ノーブランドさん:2009/12/23(水) 14:14:19 O
ガリだけど新陳代謝良いからダウンは暑い
341ノーブランドさん:2009/12/23(水) 14:14:58 O
とりあえずMONCLER買っとけ。話はそれからだ。
342ノーブランドさん:2009/12/23(水) 14:15:52 0
>>339別にいいおww
343ノーブランドさん:2009/12/23(水) 14:16:22 0
>>342
いい奴だな、ありがとう
344ノーブランドさん:2009/12/23(水) 14:17:11 0
右も左もダウンばかりで人民服の集まりw
向こうから見ると異様だよ
345ノーブランドさん:2009/12/23(水) 14:17:50 0
>>343おう!
346ノーブランドさん:2009/12/23(水) 14:17:57 O
酷い自
347ノーブランドさん:2009/12/23(水) 14:32:02 O
暑がりが着ないという話はある意味スレチだろ。
348ノーブランドさん:2009/12/23(水) 15:33:59 0
>>296
マジレスなんて誰もしてないぞw
1人で、ダウンいらないって鼻息荒く巻くたててるお前と
ネタと分かって、お前を釣り上げて喜んでる
人達で構成されてんじゃん、このスレw
349ノーブランドさん:2009/12/23(水) 15:41:28 0
>>1=梅夫
350ノーブランドさん:2009/12/23(水) 15:44:47 O
やっぱり都心にはダウンが必須wさみいーw
351ノーブランドさん:2009/12/23(水) 16:01:39 0
>>329
MA−1とか見直されてるんだけどなほんとに。
モッズ〜スキンズの流れでいうとモッズコートの次はスキンズが着ていたMA−1
がきてもまったくおかしくないんだがな。
「THIS IS ENGLAND」とか公開されたし。
352ノーブランドさん:2009/12/23(水) 16:01:43 0
恥ずかしくないの?
353ノーブランドさん:2009/12/23(水) 16:09:09 O

お前の顔面が非常に恥ずかしいwww


ww
354ノーブランドさん:2009/12/23(水) 16:12:15 O
都心のデブにダウンが不要なのは間違いないなw
355ノーブランドさん:2009/12/23(水) 16:26:18 O
田舎から東京出張なんだけどスーツにダウンだと浮く?
356ノーブランドさん:2009/12/23(水) 16:33:57 O
沈む。
357ノーブランドさん:2009/12/23(水) 16:39:34 O
>>340のガリの汗っかきにはダウン必要ないなw
358ノーブランドさん:2009/12/23(水) 16:40:17 O
Upside down
359ノーブランドさん:2009/12/23(水) 17:35:13 0
空中ブランコ
360ノーブランドさん:2009/12/23(水) 18:11:00 0
交通整理員とか炊き出し行くには絶対ダウンが不可欠
おまえら乞食を見殺しに出来ないだろ?どんだけ鬼畜なんだよww
361ノーブランドさん:2009/12/23(水) 18:11:38 0
それはドカジャン
362ノーブランドさん:2009/12/23(水) 18:35:57 0
都市生活者のドカジャンことダウンもね、ピンキリなんだよ。
ダウンの量が少ないスカスカダウンとでもいおうか、
アレなら軽くて年中着られるよ。
363ノーブランドさん:2009/12/23(水) 18:38:02 O
ヒートテックにニット一枚。それに中綿ジャケット。
それで十分だったぜ銀座
364ノーブランドさん:2009/12/23(水) 18:40:41 0
都心で泥だらけになりながら青空仕事がんばってる皆さんからダウン奪うなよww
襟元のや袖の皮脂汚れは漢の勲章、ダウン否定派には理解できんだろうがwwww
365ノーブランドさん:2009/12/23(水) 18:43:41 0
そうそう、そういうことだ。
ダウンを否定する理由なんてどこにもないはずだ。
都心でも車持たない電車族がいらないなんて馬鹿げたこと言うんだ。
366ノーブランドさん:2009/12/23(水) 18:57:50 0
>>1 つまらんぞ。
367ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:05:39 0
>都市生活者のドカジャンことダウン

いい響きだな
3681 ◆E.vPnIp2MxNn :2009/12/23(水) 19:06:34 0
MA-1最高!
ダウンなんて、もっさいだけの糞ダサいもん着てる奴なんて全員基地外だ。

今日は、MA-1、膝下5cm位までロールアップしたスキニー
マーチンのブーツで、Oiパンクなコーデで
渋谷を闊歩して来たが
ダウン着てる乞食ども、みんな羨望の眼差しで見て来たぜ。()
3691 ◆E.vPnIp2MxNn :2009/12/23(水) 19:09:55 0
>>366
だまれダウン厨。
俺は、東洋のスタジャン、マッコイのMA-1、ユニクロのダウンとピーコ
持ってるけど、ダウンなんて着ないぜ。
都心じゃ、MA-1が最強。
370ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:09:55 O
パート1立てたのは俺なんだけど・・・まぁいいや
3711 ◆E.vPnIp2MxNn :2009/12/23(水) 19:11:10 0
>>370
嘘つくなダウン厨。
大汗かきながらダウン着てな。
372ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:12:06 O
ダウン最高w暑くなったら前を開けるwww
373ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:13:18 O
>>368
若いって素晴らしいな!
直視できないほど眩しいよ
3741 ◆E.vPnIp2MxNn :2009/12/23(水) 19:14:04 0
MA-1は、暑くなる事もないし、さいこうだぜ!
375ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:14:43 O
深夜出歩かないなら要らないかもな。最近22時以降は糞寒くなった頃だろ
3761 ◆E.vPnIp2MxNn :2009/12/23(水) 19:15:22 0
>>373
まあな。来年50才だが、まだまだ少年だぜ!
3771 ◆E.vPnIp2MxNn :2009/12/23(水) 19:16:40 0
明日、スキンヘッドにしてくる。
378ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:17:41 O
>>375
除夜の鐘をダウン着て聞きに行こうぜw毎年ダウンだらけwこりゃ絶対ダウン必要だなwww
3791 ◆E.vPnIp2MxNn :2009/12/23(水) 19:17:44 0
あ、俺のMA-1の色は黒だかんな!
3801 ◆E.vPnIp2MxNn :2009/12/23(水) 19:18:43 0
>>378
死ねよダウン厨。お前のレスつまんねーだよ。
3811 ◆E.vPnIp2MxNn :2009/12/23(水) 19:21:04 0
>>378
除夜の金聞に行ってるんじゃなくて、賽銭泥棒に来てるんだよ
ダウン着てる奴ら全員。
3821 ◆E.vPnIp2MxNn :2009/12/23(水) 19:22:29 0
俺は千代田区に済んでるんだぞ。
年収は、当然1千万超え。
383ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:24:07 0
>>1
肉体労働されてる方や派遣村のみなさんにはダウンが必要。わかった?
384ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:25:14 O
やっぱり都心にはダウン必要だwダウンは都心でもみんなに必要とされてるねwwwやっぱりダウン最高w
385ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:27:41 0
ダウン厨が汗水垂らして働いてくれてるおかげで
俺らがぬくぬく生活できてるんだよwwww
おまえらにはそういう思いやりの精神が足らないwwww
386ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:29:34 0
襟元のや袖の皮脂汚れは漢の勲章、ダウン否定派はいい加減改心したまへwwww
387ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:43:14 O
襟元の皮脂の汚れはデブや汗っかきガリの場合ヤバいwwwデブはダウン禁止wwwwwwwww
388ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:49:17 0
ダウン支持者のみなさん今日もシュラフぶら下げてねぐら探しお疲れさまですwww
コンクリートの地面は冷たいから風邪等ひかないぬようご自愛くださいwwwww
389ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:52:19 O
と裸一貫で申しておりますw
390ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:55:14 0
みんな公園で寝てるんだろ、
だったらダウンは絶対必要だよなぁ。
生死に関わるし…
391ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:56:23 O
とパンツ一丁で申しておりますw
392ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:00:00 0
今日も公園からツーチャンネルへアクセスお疲れさまですww
今宵の塒は見つかりましたか?ww
就寝までにダンボール収集がんがってくださいwww
393ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:00:47 O
>>388->>391
想像したらかなり笑えた
394ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:06:30 0
>>383-393
一人で10レスお疲れ様ですwwwwww
395ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:07:13 0
>>379
黒のMA-1はねえだろ・・・
396ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:10:45 O
>>394
それにわざわざレスありがとうございますwww
397ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:42:56 0
遂にネタ切れで
>>1の自演スレに堕ちたわけか。
398ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:57:50 O
1の自演スレかダウン否定派が釣られてたのどっちかだなw
399ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:02:46 0
俺ダウンベストってのが理解できないわ
400ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:06:50 0
はい出たw袖が寒い派ww
401ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:08:00 0
>>1の自演にダウン厨が必死に応戦しまくって涙ぐましいですよね〜
402ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:13:27 0
携帯ダウンの連投と自演がひでーな。
こんなところで脂売ってないでさっさと明日の仕事を探しに逝けばいいのにねぇ。
403ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:15:30 O
いや>>1は昨日から見るとダウン肯定派だぞ。いや正確にはネタスレ派みたいだが。
404ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:18:23 0
ここ「都心でダウンにMA-1を重ね着っていいね」スレにすればいくね?
405ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:19:41 O
アクア板のもんじゃ
ファ板の田舎猿共かかってこいや
406ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:23:16 O
仕事の都合で田舎に来て、ダウンのありがたみが分かった今日この頃
407ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:37:23 0
田舎から東京来て2、3年はいけたけど、今年はダウン買った
来年から就職かあ〜
408ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:38:48 0
浜省の歌に出てきそうな奴だな
泣ける
409ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:52:05 0
>>406
サーセンww
410ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:58:34 0
まねーまねー
411ノーブランドさん:2009/12/23(水) 22:13:47 O
今日はめちゃくちゃあったかかったな
都心でダウン着てた奴はいったいどこから来たんだろう
412ノーブランドさん:2009/12/23(水) 22:18:09 0
ダウンいらない理由はなんだろう…見栄?
413ノーブランドさん:2009/12/24(木) 00:16:29 0
芋虫シルエットをカッコいいととるか、ダサいととるか、それだけだと思う。
機能性云々はお互いがお互いを叩く為の口実だろ。
414ノーブランドさん:2009/12/24(木) 00:56:51 0
羽毛布団とヒートテックで寝ていたら汗でびっしょりになった
まだ羽毛布団は早かったかな
415ノーブランドさん:2009/12/24(木) 01:06:02 O
ダウン無敵w
夜にはダウンだなw
でも持ってないやつにはわからないかw
416ノーブランドさん:2009/12/24(木) 01:16:28 O
ヒートテックw
417ノーブランドさん:2009/12/24(木) 01:41:57 0
路上生活者も大変ですねw
418ノーブランドさん:2009/12/24(木) 01:51:21 O
ほんとお互い大変ですねw頑張りましょうw
419ノーブランドさん:2009/12/24(木) 02:11:35 0
ダウン自体の着方は、本来着ている人の体温を保って温かくするので、
下に何枚も着込んで体温が伝わらないと効果的ではない場合もあります。
また大きなサイズで、ダウンと服の間にすき間があいていても効果的ではありません。
だから、カットソー1枚の上にダウンは理にかなっています。
420ノーブランドさん:2009/12/24(木) 02:13:22 0
出たー貧乏人
ダウンもう一枚買えよ
421ノーブランドさん:2009/12/24(木) 02:14:55 O
>>414
いやそれならお前がただ汗っかきなだけだw
422ノーブランドさん:2009/12/24(木) 02:16:08 0
今時ダウンぐらいホームレスでも日銭で買えるんだから威張るなよwwww
ってかホームレスだから威張るのかwwサーセンwwwww
423ノーブランドさん:2009/12/24(木) 02:17:57 0
>>419
おまえタンスの中カットソーばっかだな
424ノーブランドさん:2009/12/24(木) 02:18:15 O
もう冬休みだね…
425ノーブランドさん:2009/12/24(木) 02:18:57 0
>>419
おまえん家天井低くない?
426ノーブランドさん:2009/12/24(木) 02:31:50 O
>>425
そういうお前んちは天井まで何メートルあるの?
427ノーブランドさん:2009/12/24(木) 08:43:38 0

目真っ赤にしてマヂレスしてんじゃねぇよwwwww
428ノーブランドさん:2009/12/24(木) 09:57:24 0
きょうあったかーい
でもダウンお召しになられるんでしょう?
429ノーブランドさん:2009/12/24(木) 12:23:15 0
今日はデートだからPコ
430ノーブランドさん:2009/12/24(木) 14:42:14 O
>>427
お前家は天井低いもんなw
431ノーブランドさん:2009/12/24(木) 14:47:20 O
今日はダウン厨もさすがにダウンは着ないかw
432ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:01:37 0
>>431
今日はダウンをもう1着買いに行く。暖房代節約用の部屋専用。真冬だと室温が最低13度ぐらいになるので。
20度ぐらいまでは愛用してます。
433ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:12:40 0
東京のホームレスがダウン着てたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:30:26 O
ホームレスは寒さしのぎでいるんじゃないか?
捨ててあるのを拾ってきてるんだろ
435ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:36:27 O
買い物行くと店内は異様に暑いし、電車も暖房ききすぎてる。
ダウンなんか着てられないよ。汗ばんでしまう。
肌着は長袖で下半身にヒートテック仕込んで普段着で十分かなと思う。
あとはマフラーや手袋でカバーできる。

ダウンもそうだがジャケット着てるリーマンは暑くないのかとマジで疑問。
俺もリーマンだがスーツの上はいらない。マフラーくらい。
436ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:40:13 0
公園で寝泊まりしながら2ちゃん見てるダウン愛好者に
スーツがどうとか言ってもわかるわけないだろ(ギャハハ
437ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:43:53 0
>>435
ジャケットも着てないリーマンは皆無だし、コートを着てないのも非常に少ない。at新宿
438ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:46:38 0
>>436
公園で寝泊りしている人が、どこからパソコンで2ch見れるの????
439ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:50:10 0
最新携帯端末があるだろ
彼らの命綱だよ
440ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:54:45 O

デブw
441ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:58:17 O
いや普通にジャケット着ないと浮くでしょ12月は。ダウンは不要だけど。
442ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:58:38 0
畑からも派遣村からも24時間態勢でアクセス可能!
443ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:00:48 0
いくら暖かいっつってもスーツの上はさすがにコート着てるだろ
スーツの上にダウン着てるのは例外無く無能か風俗店の呼び込みだけど
444ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:04:47 0
>>439
端末は拾ったもの? 携帯なんかなくても困らないけどw 論理にかなり無理があるなw
445ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:07:43 O
ダウン=ホームレスかw
人間性を疑うな。
446ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:15:12 0
>>443
テレビの報道現場レポーターは例外なく着てるよ。テレビ局の社員は無能ではないでしょう?
447ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:18:24 0
>>443
今はコートのライナーにダウンを使用したものが多数あるよw
448ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:19:31 0
>>435
今日丸善に行ったんだけど、とてつもなく暑かった
ほんと何であんなに暖房きかせてるんだろう
449ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:21:26 0
ここに湧いてくる連中は皮肉とか揶揄を理解できずマヂレスしてくくるよな
なんで?バカにはわかんないかw
450ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:22:30 0
今日、都心あったけ〜ぞ〜
451ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:23:06 0
>>449
お前の方が間違いなく馬鹿
452ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:25:38 0
>>449
誰もマヂレスしてねぇよ! そう受け取るお前がアホ!
453ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:27:19 0
今日も、MA-1狂の>>1さんが頑張って保守してんなぁ〜
>>1さんて、地方在住でしょ?
454ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:34:58 O
>>449
マヂレスや皮肉がわからないの?としか言えない正真正銘本物の単純馬鹿www笑えるw
455ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:42:44 O
ライナーダウンが取外し可能なコートはやっぱり通勤には便利だよ。
456ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:45:02 0
今日も例外無く乞食の携帯がかかりますww
おれのルアーしなるしなるw
ageたりsageたりウンコ製造機はよく働くねwwww
457ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:48:10 0
>>455
昨冬までは、やせ我慢してスーツに普通のコートを着ていたが、

今冬はライナーダウンコートを知って購入したら非常に快適で手放せなくなった。
458ノーブランドさん:2009/12/24(木) 16:55:58 0
>>443
ライナーダウンコートを知らない情報弱者ですねw
459ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:07:53 0
>>449
マヂレスに洒落た回答できず泣き言ですかwwwwwwwww
460ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:07:59 0
しかしコートすら着てないリーマンも多いな










461ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:12:46 0
>>460
どこで??
462ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:14:47 0
>>460
今、渋谷では着てないリーマン見かけない。
463ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:16:25 O
>>
九州だね
464ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:17:14 0
スーツにダウンは出来ない営業マンみたいだ
バーバリーのコートのほうがまだ許せる
465ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:19:55 0
新橋行ってみ
たくさんいるから
466ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:20:50 0
>>464
出来る営業マンもダウン着ているよ。気温1桁の外回りでダウン着ないほうが馬鹿!
467ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:22:20 0
>>465
新橋w ガードしたの飲み屋でできないリーマンが集まるイメージだよ。
468ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:25:33 0
ばっかおめえ
新橋は汐留の超高層オフィスビルの一流企業(電通とか)で働いてる俺みたいなエリートもたくさんいるんだよ
469ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:27:59 0
>>468
それは一部だよ。電通とか広告マンも、昔とイメージが違うし給料も下がる一方だしw
470ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:28:34 O
掃除のおじさんですか?
471ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:31:15 0
一流企業の社員(工場勤務除く)や公務員さんはスーツの上にダウン着てますか?
472ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:33:03 0
>>471
TPOを考えてダウンを利用するのが1流!
473ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:41:46 0
>>472
真冬には、寒くなくてもコート着るのがマナーだもんな。

真冬はライナーがダウンのコートは最高。
474ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:52:34 0
>>471
電通、博報堂本社の人と仕事したことあるが着ていたよ。
475ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:02:08 O
しかるべき相手との商談時には絶対に着ない…二度とお呼ばれされないから。
476ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:07:19 0
だめだよ、きっとここ一連のスレでダウン批判してる奴は。
新橋のサラリーマン知らないだけ。パソコンの前でないものんだりしてるだけだ。
仕事も営業しかないと思ってる連中だよ。
477ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:26:20 0
MA-1なめんな。
478ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:36:32 0
>>477
マーワンって何だい?
479ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:37:01 0
モビルスーツの型番だよ
480ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:39:07 0
なんか強そうな新型モビルスーツだな
481ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:41:11 0
まぁダウンと似た様なものだな
コストパフォーマンスに優れた量産型だ
482ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:42:32 0
>>476
駅前の清掃時にはダウンはかかせませんよね
483ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:45:29 0
>474
DHの人間がダウンを着ると孫請けのキミが偉そうになるのはなぜ?
484ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:45:53 0
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 9
1 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 18:12:19 ID:???
割引クリスマスケーキの情報交換スレです。
都道府県名、店名、割引率など書いてくだされ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1258967539/l50
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1261643567/l50
719 :無銘菓さん:2009/12/24(木) 18:10:22 ID:???
クリスマスチョコレートケーキ 2000円がヨーカドー大船で半額1000円
携帯のカメラ機能がいまいち。見栄えよくなくてすみません
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091224175629.jpg
485ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:47:16 O
銀座だと寒波でも大半がステンカラーコートだなあ。
まともなリーマンがダウンなんて見たことない
486ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:48:12 0
僕もコート派
部長はダウン着てるけどw
487ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:48:13 0
おまえら赤ちょうちんのくたびれたオヤヂみてみろよ。
あれが日本を支えてきたんだっつーの。ダウン否定派はリスペクトが足りない。
488ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:53:35 0
コートやダウン着るのが社会人のマナーとか貧乏学生の涙ぐましい理論だね。
なんつーか客の前ではまず脱ぎましょう。
489ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:57:36 0
梅夫死ね
490ノーブランドさん:2009/12/24(木) 19:06:03 O
銀座でダウン着てるやつ死ぬほど見るが?なぜだ?
491ノーブランドさん:2009/12/24(木) 19:07:38 0
まぁ、どうでもいいんだよな。
お洒落しても上司には頭あがらんし。
そういうこと考えたら服装はどうでもいい。
492ノーブランドさん:2009/12/24(木) 19:08:42 0
百貨店に出入りしてる清掃業者だからでしょ
493ノーブランドさん:2009/12/24(木) 19:09:20 0
年商7000億の企業ですよ。
494ノーブランドさん:2009/12/24(木) 19:10:20 O
自宅近いんで渋谷マークシティを毎日通るけど、リーマンはダウンなんて着てない気がする。
USENとかもダウンはほとんど見ないなあ。
本当に「死ぬほど」ダウン着てるリーマンがいるか?適当言ってないか?
495ノーブランドさん:2009/12/24(木) 19:13:45 0
だからまともなリーマンがダウンなんて着ないでしょ。
496ノーブランドさん:2009/12/24(木) 19:39:28 0
>>494
田舎に帰りたまえ。
497ノーブランドさん:2009/12/24(木) 19:58:48 0
>>488
あのね、暖房が効いた場所で且つ客前では着ている奴は居ないよ。
客もコートを着ている寒空の中では、コートを着るのが礼儀と言っているんだよ。
話が分からない馬鹿!
498ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:03:53 0
>>494
まー見かけが重要視される銀行などの虚業業種は外勤内勤問わずダウンは着ていないな。
499ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:07:37 0
>>494
> 自宅近いんで渋谷マークシティを毎日通るけど、リーマンはダウンなんて着てない気がする。
> USENとかもダウンはほとんど見ないなあ。

USENが渋谷マークシティにあったかw
500ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:12:43 O
500いえす
501ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:17:09 0
>>486
下っ端は、見かけが重要だからな。
502ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:27:03 O
オレは都内大手出版の編集だから基本的に服装は自由
だから寒い日は普通にダウン着て会社行ってるよ
でも今年はあまり寒くないから、まだ片手で数えるほどしかダウン着てないな
電車の中とかは暑くてダウンいらないって思うけど
503ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:31:48 0
おれの本出してくださいよ!
504ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:39:31 0
>>502
実力のみで評価される業界は、ダウンだろうが髭だろうが何でもありだもんな。
虚業の一流と言われる所ほど下らん外見を重要視するもんな。
505ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:42:18 0
汗かきがダウン着たら、汗ぽたぽたで
不潔だから着ない。
第一ルックスがミシュランみたいで嫌い
506ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:42:40 0
都庁勤務の人がダウン着てるなら、僕も着よう!
大手と言っても所詮民間だしね。
507ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:42:58 0
>>504
僕の会社の代表にそれ言って!どんどん言って!電話番号教えるからさ!
508ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:44:59 0
>>507
電話番号書いてないじゃんボケ!!!!!!!!
509ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:45:19 0
ダウンコート着てるリーマンは確かに見た目冴えないヤツとデブが多いな
本当に仕事出来なさそう
デブは脂肪たっぷりで只でさえ電車内で邪魔なのに


510ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:48:45 0
05×9-21-333×です。
511ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:50:11 0
>>509
車内ではかなりきついよな。今の時期、酒臭かったらマジ無理
512ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:50:31 0
>>509
仕事できなさそうでも無職の君とは違う。
働いてるのだ。
513ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:50:54 0
都心だけでなく大阪のビジネス街ではどうなんでしょうかね?
514ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:52:13 0
大阪は知らん。
515ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:56:01 0
>>512
今日はハローワーク行ったの?
あんたみたいな大人にならないように、大学生活をまじめに過ごすわ
516ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:57:12 0
もう遅いわ!!!!くははははっははあ…はぁはぁ…
517ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:58:49 O
提携先のイタリア人社長が来日した時、公式の場はチェスター。滞在時はピューテリーのダウンコート。さじ加減は日本人の比じゃない…
518ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:00:04 0
デブのダウン着用率って高いよね
脂肪と肉で寒くないだろうに…なぜだろう?
519ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:00:05 0
かっこいいね。チェスターコートかぁ…俺似合わないもんなぁ

はげデブヲタだし。
520ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:00:23 0
521ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:12:12 O
>>499
どうでもいいがUSENがマークシティにあるなんて書いてないだろ。
USENはマークシティを抜けた先の神泉にあるんだよ。
522ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:12:12 O
デブにダウンは必要ねえだろ〜w
523ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:13:00 0
デブじゃないディブだ!
524ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:14:12 0
>>509
最近ではすっかり定着してきたスーツにダウンジャケットやダウンコートを合わせるスタイリング
http://george007.blog21.fc2.com/blog-entry-351.html
525ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:18:00 0
>>521
南関東支社の渋谷支店かw
http://www.usen.com/company/branch/
526ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:19:22 0
>>517
そんな日本人は多数いるよw
527ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:26:28 0
>>524
冴えない、モテないリーマンを騙してダッサイコートを買わせる訳だな
だって、目指せモテリーマン!だぜ…
528ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:27:25 0
>>524
こういうのにフェリージ等もって
俺ってイケテルゥーって顔してんのそこらにいる
529ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:29:57 0
僕のぱぱはフェリージつかってるお
530ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:31:14 0
こんなコート着てドヤ顔してる男の人って絶対無理
しかもダウンって
531ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:33:20 0
>>530
昔の感覚から脱却できない人ですね。古臭い、ダサいと影で言われていますよ。
532ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:36:22 0
>>506
行政なんて民間に奉仕する奴隷だろーが、
誰から給料もらってると思ってんだよ。
533ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:40:33 0
ぼくだお。消費税払ってるお。
534ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:43:00 0
>>531は結局モテる様にはならなかったみたいですね
535ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:43:08 0
>>532
奴隷がダウンを許されているのに奴隷でない民間人がダウンを許されていないのは不思議だw
536ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:47:42 0
貧乏学生の涙ぐましい理論w
537ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:48:49 0
俺は役所蹴って民間いったお。
538ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:49:49 0
>>535
奴隷以下の民間企業が存在するって事だ。
539ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:53:55 0
>>536
今日も、2ch書き込みバイトお疲れ様でしたw
540ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:55:13 0
>>532
鳩山総理も奴隷ですよねw
541ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:55:54 O
確かに、ラッシュ時の満員電車ではダウンは暑いよね
542ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:04:24 0
肉奴隷はどこや?
543ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:05:33 0
朝は糞さみーからいるよ
544ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:06:04 0
クリスマスにレスしてやがる

寂しい奴らだなwwwwwwww
545ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:09:55 0
もうそのネタ秋田豊
546ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:16:18 0
民間なんて9割負け組w
547ノーブランドさん:2009/12/24(木) 23:41:54 O
>>526
日本人じゃかなわないんだよ…色のコーディネート力も背の高さも足の長さも…当然色気もね。ガキの頃から親にファッションを叩き込まれるお国だから 
548ノーブランドさん:2009/12/24(木) 23:48:45 0
>>547
イタリア人は日本人と大して身長変らないよ。ファッションに関しても餓鬼の頃から気にしている奴多いよ。
549ノーブランドさん:2009/12/24(木) 23:54:02 O
外人は精悍なんだろうね

そんでここの野郎共はずっと冬は都心でウニウニしてるわけ?

都心出る時ダウンないと悲しい人になるよ
550ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:09:19 O
都心では着ないって事だよカス
551ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:10:19 O
とカスが申しておりますw
552ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:12:49 O
ダウン嫌いじゃないじゃん
553ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:23:56 0
>>544
オマエは何してるんだよw
554ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:24:08 0
>>550
都心からほとんどでないってこと。行動的なビジネスマンは、世界中飛び回っているから
携帯可能で軽く抜群の保温性のあるダウンは必須。
555ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:25:24 0
イタリアのお洒落さんは一部だけ
デブやファッションに関心なさそうな奴多いよ
イメージではお洒落な感じするけどね
556ノーブランドさん:2009/12/25(金) 09:55:14 0
世界中飛び回ってるビジネスマンと都内ウロついてるだけのお前らになにか関係があるの?
557ノーブランドさん:2009/12/25(金) 10:01:21 O
とバカが申しておりますw
558ノーブランドさん:2009/12/25(金) 10:21:58 O
都心で必要かという話だよねこのスレは(笑)
559ノーブランドさん:2009/12/25(金) 10:43:29 O
もとはコートのライナーダウンの話しからライナーダウンコートすら着ないダウン否定派によりこうなったんだなw
560ノーブランドさん:2009/12/25(金) 11:27:31 0
>>557-559
今日も一日公園からスレ警護よーしくおねがしますwwwww

561ノーブランドさん:2009/12/25(金) 11:49:55 O
おまえひまなんか。毎度その無理矢理なツッコミww
562ノーブランドさん:2009/12/25(金) 12:02:54 O
>>560
>>449の馬鹿なやつだなwツッコミが馬鹿すぎて一目瞭然ww
563ノーブランドさん:2009/12/25(金) 12:04:31 0
もう飽きたなそのツッコミ
新しいのつくれよ
564ノーブランドさん:2009/12/25(金) 12:11:18 O
バカには無理でしょ?w
565ノーブランドさん:2009/12/25(金) 12:16:18 0
そうかもな。俺学生だし見当違いもいいとこだw
566ノーブランドさん:2009/12/25(金) 12:21:20 0
貧乏学生の稚拙な理論は破綻してんだから違うキャラでやんなきゃダメだろw
567ノーブランドさん:2009/12/25(金) 12:22:46 0
新橋を行交うリーマンやDとかHの社員がダウン着てるからダウン着るのがマナーとか
発想が就活してるけど内定取れないダメ学生みたいなご意見もヒジョーに参考にはなります。
568ノーブランドさん:2009/12/25(金) 12:25:08 0
Hは新橋じゃねぇけどそこは突っ込まずに流すのが大人の余裕wwwww
569ノーブランドさん:2009/12/25(金) 12:31:08 0
なんの話か知らんが俺じゃないぞ
570ノーブランドさん:2009/12/25(金) 12:32:35 O
571ノーブランドさん:2009/12/25(金) 12:36:10 O
悔しそうw
572ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:07:09 O
那須のアウトレットに来てるんだけど、こっちですら日中はダウンいらないな
店の中は暖房かかってるし
アローズの試着室では汗だくになったよ
その時に試着した商品は買わなかった
573ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:10:45 O
↑スレ違いません?w
574ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:27:09 0
早朝に土木作業員がみんなダウン着てたwwwww
ドカジャン=MA1=ダウンになっちまったな
575ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:28:23 0
暖房が効いている場所では、ダウンは不要。それ以外の場所に行く場合は必要。
都心でも暖房が効いている場所と無い場所が混在している。
故にダウンは必要で、暑ければ脱げば良いだけ。
ダウン嫌いが盛んに褒めるコートの場合も同じ。
暑ければ脱ぐ。寒い暑いの調整は洋服の脱ぎ着でするのが、常識人の行動。
ずぼらな奴は、同じ洋服で済まそうと考えるから、こんな馬鹿スレが建てられるのだろうなw
576ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:31:16 0
頭では理解できても納得できないこともあるのだよ。
577ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:31:23 0
>>574
つまりダウンは安くて軽くて暖かいと云う事だ。

こういうCPの高い製品を利用しないのは馬鹿だ。
578ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:45:03 O
>>572はバカだなw
579ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:53:38 O
>>572
なんで試着室で汗かくの?ダウンを着てるか着てないかに関わらずお前が汗っかきなだけだろwもし着てるなら脱げ馬鹿w
580ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:53:47 0
だって携帯だもんwww
581ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:55:10 0
都心でダウンは必要だよ。
だてそいつらそれしか着るもんないんだし。
582ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:57:55 0
きょーもあったけーのに首ネチャネチャさせながらダウン御召しになられてあったまわるそうっすねーwwww
583ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:59:05 O
>>580
出たw一つ覚えの携帯ツッコミw
584ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:01:39 0
↑とバカが申しておりますwwwwww
585ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:01:57 0
>>581
ダウンと長袖のカットソーがあれば良いよな。
ダウンはチャックの開け閉めで、幅広い温度調整が可能だからな。
非常に合理的な服装だ。
586ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:03:01 0
それしか着るものないんだから仕方ないだろ、な?もうやめようぜ〜
587ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:04:55 0
みんなタンスの中はカットソーとダウンしかないんだよ。
これはユニクロの陰謀だ。
588ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:05:31 O
都心でダウンは場合によっては必要ないでしょ。暖房のかかった室内にいる時間が多いならダウンじゃなくても。外に出たとき寒いのは我慢すればいいし。
589ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:07:08 O
>>584はほんと悔しそうだよねw
590ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:07:17 0
>>587
それで十分ジャン! おしゃれ業界に踊らされて無駄なお金を使うなんてアホ草杉
591ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:08:49 0
>>588
我慢w >>575を反芻しろよ。
592ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:08:56 0
>>590
だからお前の来るべき場所はファ板じゃなくて生 活 板 だよwwww
593ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:11:21 0
>>592
ごめん。ここはアホが多いファ板だったなw わりいーわりいー
594ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:12:44 0
お前抜ければマシになるかもな
595ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:14:25 O
>>591
解るけど俺はだいたいダウン必要ないよ。持ってもないけど。とにかく我慢できるし。着てない人は外にいる時は寒いのを少しぐらい我慢してると思う。でも暖房のかかった室内を考えてだから。
596ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:18:17 0
ダウンジャケットは取り扱いがめんどくさいから。
洗濯はクリーニングに出さなきゃいけないし、とにかく汗とかでも濡れると
面倒だし。
ちゃんと乾くまで日数かかり過ぎ。
ワイルドシングのデナリジャケットみたいのがいいよ。
個人的な感想だが。
597ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:22:33 0
>>595
我慢できない人、我慢したくない人がいることは分かるだろう。
そういう人たちが居るのにスレタイ「都心ではダウンなんかいらね」は傲慢で自己中の主張だろう?
598ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:24:32 0
>>596
コートもクリーニング出すよw それが普通。
599ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:28:51 0
彼女がデートにダウン着てきた・・・
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1261711154/
600ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:30:37 0
>>596
汗かく状況で衣服を脱がない横着な性格を直しなさい。
601ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:38:19 0
脱いで持ち運ぶには携帯性が著しく悪い
すげー邪魔
602ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:42:02 0
>>601
コートもそうだよw 近頃ダウンの流行は小さく畳めて携帯が楽なものね。
603ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:43:56 0
>>601
ワンパタンな返しだなwwwww
604ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:44:18 0
ノースフェイスのダウンはかなり小さくなるから便利
605ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:46:20 0
コートは畳んで腕にかけて持ち運ぶ姿が様になるのに対し
ダウンは畳むとでかいボールみたいになって運ぶ姿が滑稽

小さく畳めるほど薄いダウンなんてダウンの意味がないと思う
606ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:47:32 0
>>604
ユニクロULダウンorLダウンでも十分小さいよ。CPかなり高い。メンズの今年分は、売り切れたし。
607ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:49:15 0
薄いダウンでもあったかいのはあるよ

要はPFwの問題だから
608ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:49:30 0
暑くなりゃそりゃダウンジャケットに限らず脱ぐけどさ、濡れる前にすぐ脱がなきゃ
とかいちいち気を使うのが嫌。
609ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:50:10 0
>>605
都心はそんな厚いダウンは不要ということを理解してないようだな。
様々なデザインがあるダウンの現状も全然理解していないようだな。
610ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:52:49 O
>>608
汗っかきのバカ?それならちゃんと通気性の良いダウン使えよなw走ったりしない限り蒸れないからさあwww
611ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:52:59 0
>>608
横着物はクリーニングが要らない洋服か、汗を絶対かかない薄着でいろよ!
612ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:53:07 0
厚いダウンがいらない程度の防寒性もとめるなら
わざわざモコモコした糞ダサイもの選ばなくとも
他に選択肢は腐るほどあるのにね
613ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:53:52 0
好きにしたらいい
614ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:54:25 P
>>608
濡れる前って?
なんで濡れるのよ
615ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:55:29 0
まぁそれは個人の自由でしょう
そう思う人はコート着ればよろし
俺は薄手ダウンが一番好き
616ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:55:56 P
>>612
ダウンてめちゃくちゃ軽いのに暖かいんだもん
軽いから肩こらないし、疲れない
それでいてウールコートの何倍も暖かい

最強でしょダウンは
617ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:56:37 O
>>608
はなんで濡れるの?デブ?
618ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:58:08 O
ぶっちゃけダウンって女うけいんすか?
619ノーブランドさん:2009/12/25(金) 14:59:44 O
>>617
マムコだろjk
620ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:00:15 0
>>612
cp高いんだよ! 特に薄手のダウンはモコモコしていなく、デザインも様々。
その中から選ぶのが合理的なんだよ。

ダウンといったら厚いモコモコのしか想像出来ない情報弱者君w
621ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:02:57 0
おれも薄手がいいよ
ただあんまし選べないのがなぁ
622ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:03:15 0
この場合の情報弱者ってちょっと違くないか?
623ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:04:20 0
いや別にいいと思う
624ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:05:26 0
彼がいらない情報だと思ってたならリテラシーあることになるよな?
625ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:06:45 0
>>620
どんな薄手のものでも普通にモコモコしてると思うが・・・
あの芋虫みたいなシルエット大嫌いなんだよね
凄くダサいと思う
626ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:08:28 0
芋虫嫌がる人いるのは分かるが、ダウンって一口に言っても様々なんだよ
情報弱者と呼ばれてもしょうがない
627ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:13:19 P
アンチダウンの奴は、ダウンといったらノースフェイスの肉襦袢みたいなのしか想像できないんだろうな。


情弱と言わざるを得ない。
628ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:14:21 0
>>625
スレの趣旨に関係なくダウンが嫌いみたいだな。
>>1の趣旨に従って議論しているこのスレには、君の発言は無用。
ダサいかどうかなど関係ない。噛み合わないから退場してくれ。
629ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:24:10 O
俺ダウン暖かいから好きなんだけどナイロンダウンて世間一般的にダサいの?(´・ω・`)
630ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:24:46 0
お前らスレタイ読める?
ダウンがダサいとか嫌いとかじゃなくてJKレベルで750fp程度のものぐらいは当然持ってる
でも暖かくて必要ないな、お前らムリすんなって話。お前ら情報弱者って言いたいだけだろ(笑)
631ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:26:51 0
キルティング加工+ダウンフェザーの詰め物
がダウンだろ?
上記の定義が正しいとすると
モコモコしてないなら、それはもうダウンじゃない
中綿つめてキルティング加工すればどうしたってモコモコするだろ

>>628
防寒性云々でファッションは完結しない
ダウンの防寒性が必要ないならわざわざダサいものを着る必要はない
というのが俺の趣旨
どうみてもスレの趣旨に沿った発言である
632ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:27:11 0
ここで何が何でも毎日ダウンてぬかしてるのはただの経済弱者だろwwwwwww
633ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:30:01 0
不況でも数千あれば買えるのがダウン
やっぱほら都心といわず後進国に成り下がった日本には全国レベルで必要だ
634ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:32:59 O
>>631
無理あるwワロタw
635ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:36:11 0
>>631
モコモコって言ったらミシュランマンイメージするけどな
636ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:37:43 O
>>633
今はなんだって安く買えるからダウンだけには当てはまらないなw
637ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:41:01 O
>>632
うわあw出たダウン=経済弱者ww前あったダウン=ホームレスと同じwもう秋田www
638ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:46:51 0
>>631
おまえな>>1をよく読め! 
このスレはファ板にあるが、ダサいとかを別にしてダウンの機能性について議論するために建てられたんだよ。

「防寒性云々でファッションは完結しない」は、このスレの住民は既に理解している。

そこまで広げず議論するのが、釣りスレへの参加の心構えだ!
639ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:53:19 O
>>631は重症ですねwww
640ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:54:54 0
まぁ、俺らにとっちゃダウンなんか数十着ある上着のうちの選択肢の一つしかに過ぎないのに
キミら毎日着なきゃいけないんだろ?なんか哀れだなよな。

やっぱいかに理屈コネても都心じゃ使えるのはせいぜいベスト程度。
着なきゃきけない程寒くないし他に着たいものたくさんあるし。
641ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:55:39 0
ンキモヂィィ!
642ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:56:14 O
ベストw
643ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:56:42 0
>>640
いやみんなそうだよ。ダウン一着なんてあり得ない
644ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:57:30 0
糞さみー八王子とか青梅からわざわざ都心まで来てるんだろwwww
そりゃオマエラ都下だっつーのwwwwwww
645ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:58:05 0
>>631
説明しよう!

防寒性とダサいは別問題である。

なぜなら防寒性はダウンの性能であり、客観的な基準なのである。

ダサいダサくないは個人の主観であーる。

故に、これを混同して趣旨に合うとはならないのであーる。
646ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:58:32 0
ダウンベストも上手に着こなしてる奴ほとんどいねえよな
647ノーブランドさん:2009/12/25(金) 15:59:33 0
ガリヒョロはダウンベスト似合わない
648ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:00:06 0
>>643
だろ。今週1日でも着ないといけないほど寒い日はあったか?なかったよ?
じゃぁ概ね必要ないってことじゃん。
649ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:03:22 0
>>642
おまえのそのやっすいダウンの袖ちぎれよwwwwwwww
以外に使えるぞwwwwww
650ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:07:58 0
ユニクロのダウン(笑
マジでファ板に来るなよ
651ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:08:36 O
>>649
バカだこいつw
652ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:11:27 O
>>640
ダウンベストは着るんだw
653ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:14:50 0
>>648
東京の今週の気温です。最低気温は5度以上の日はありませんでした。
最高気温も10度前後です。通勤、帰宅時間は確実に1桁の気温です。
東京生まれの人は、一桁の気温の時、ダウンを必要と感じます。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/13/4410.html
654ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:17:30 0
俺ダウンの包まれてる感じが好きなんだよ
ほっとけやボケ
655ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:21:16 0
包まれてる感じwwwwwwww
好きにしろや
656ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:21:30 0
てゅてゅまれてる感じ?
657ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:22:30 0
皮に包まれてろ包茎どもwwwwwww
658ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:25:40 O
>>648は汗っかきのデブで脂肪により体感温度が異なることで説明がつくw
659ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:26:33 0
>>644
千代田区は都心ですよね? 今日から1週間の予想気温を提示しておきます。
日中のお昼から数時間以外は1桁の気温です。十分寒いと思います。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101/1000005.html

あなた地方在住か? それとも寒い地方から上京した寒さに強い田舎物ですかねw
660ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:29:00 O
>>659
お前は寒い思いするくらい長時間外に出てんの?
何の仕事してんだ?ティッシュ配り?
661ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:31:56 O
寒がりやの俺でもダウンとかいらねーわ。
ヒートテックのタイツをはけば上はいらなくね?マフラーとかで十分だろ。
中央線に乗ってると厚着してるやつ大すぎ。電車のなか暑い動きにくいだけだろ?
高尾山に登る人のが軽装に見えたりするんだよな。
662ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:31:59 0
>>658
デブデブせきせいインコみたいに同じことほざいてんじゃねぇーよチビデブw
663ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:32:06 0
都心でダウン着てる人めちゃくちゃいるから
664ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:32:30 0
ダウンが安くなり過ぎて
もはや貧民服になっているよね
665ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:33:23 0
>>664
それは同意
666ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:33:27 0
>>660
通勤、通学の際に数分から数十分は暖房のない街中を移動しますよね。
東京育ちの人間は、短時間でも寒いですよ。
667ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:33:32 0
日本の人民服だからな
668ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:34:47 0
デブを嫌悪するのは自分が元デブだからだろ。痩せてる人間にとってデブなぞ何も思わない。
元喫煙者で今は嫌煙家の俺、さすが説得力が違うな。
669ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:35:46 0
>>664
ハゲド
670ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:36:54 0
>>661
個人的感覚をオウムのように繰り返すw
671ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:44:16 O
>>662
デブデブwww
672ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:48:54 O
>>668
全然説得力ないwデブはキツイ以上w
673ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:55:03 P
>>650
ユニクロのダウン馬鹿にすんな
世界の片山右京も着てるんだぞ
674ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:55:44 O
ごわつくだけだからいらんなあ
675ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:57:08 0
>>659
北海道の人は凄い! 同じ人種とは思えない。
「ダウンを着るのは最低気温がマイナス18℃以下の時だけ」というルール だって!
ttp://plaza.rakuten.co.jp/inakanoneko/diary/200912170002/
676ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:57:38 O
片山右京は生存して帰ってこれた!!
677ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:07:28 0
>>675
特殊な人かと思って、調べてみたら、それほど特殊でもない。
東京人と地方人は感覚が全く違う。このスレも田舎者がいるはずだから話噛み合わないだろうな。

「最低気温が氷点下になっても最高気温はプラスになり、
さすがにもうダウンは一般的ではありません。」
ttp://collekite.com/modules/bluesbb/thread.php?num=l50&sty=1&thr=147
678ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:10:35 0
ご自慢のユニクロのダウンジャケットがけなされるのがそんなにたまらない人が
多いとは思わなかったよw
ごめんねごめんねー。
679ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:10:52 0
しかし地下鉄ってほんっと暑いよな
680ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:12:31 0
カッペは田舎から上京してくるから地元の駅が寒いんだと。
681ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:13:06 0
憎み、争い、罵り合い、その先に君の望む未来はあるのかね?
682ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:15:49 0
俺の地元の駅の待合室は昔ながらのストーブの上にやかんが乗ってる
683ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:16:04 0
お前らティッシュ配り大変だよな、差し出されたら絶対とってあげるのに。
そんな惜しみない労働意欲がある人からダウンを奪うなんて、非道なマネはできませんよ。
684ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:19:22 0
こんな暖かい都心で車、電車、自転車で移動する人はダウンジャケットなんぞ不要
こんだけ口酸っぱくいっても理解できないのは鳥並みのナノブレーンだからか?
685ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:20:16 0
>>677
田舎物ほど寒さに強そうだな。ダウン不要論を唱えるのは、間違いなく田舎物だな。
東京生まれは、寒さに弱く、我慢することは好まないからな。
686ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:23:17 0
>>659
その理屈を借りれば言いたいのは9〜5℃じゃいらないけど4〜1℃要るしょって話だよ。
そういう大きな差ですら不感症の人には理解し難いのかもしれんが。
687ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:27:08 O
お前らまじくだらねーなw
可哀想になるくらい
どっちでもいーじゃん
偉そうに指摘してるやつはなんなのw
実際に目の前で言えよ
まじくだらねー
688ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:28:05 0
>>685
江戸っこの粋は寒くてもそれを感じさせない立ち振る舞いなんだよ。
寒さに弱くて、ブルブル我慢してるだけのキミは
たとえ東京生まれであったとしても遺伝子レベルで他所者だから。
689ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:28:42 0
>>610-611,614,617
だから「個人的な意見」っていってるじゃん。
複数人に見せかけてるファ板の典型的キチガイな煽り厨だと思うけどさー。
ダウンが良いひとはダウン着ればいいしってのが率直な感想だよ。
690ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:28:53 0
>>686
東京生まれの俺は10度以下になったらダウン必須。周りの東京生まれも大概そう。
691ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:29:37 0
>>687
釣りスレにほいほいやってきて何のたまってんだよ
オマエゴキブリ未満のバカだろwwwww
692ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:34:58 0
私とて、ただの人間にすぎないのだよ。
693ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:38:45 0
>>688
我慢強いのは寒い地方の人で、江戸っ子は何事にも正直で切れやすいだよ。
我慢などせず、どんどん改革してしまう合理主義者なんだよ。
694ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:00:30 O
大好きなあの子や彼女がダウン着てたら罵倒するの?
スレは都心でダウン来てる人…なら男も女も同じだよね

女なら心に嘘ついて可愛いとか言っちゃうわけ?w

695ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:01:50 0
>>688
今の東京人は、寒暖差が少なく、冷暖房がない場所が少ない環境で育っている。
道人のように寒さを我慢せざるえない状況にないから、寒さには弱い。
江戸っ子の粋は寒さを我慢することではないんだよ! 田舎の無知は困るwww
696ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:09:07 O
あまり寒くない田舎住まいだがダウンきるぞ
もちろんちょっとコンビニやバイトくらいの服決めるのが面倒な時に限るが

冬はそこまで寒くないがサラっと羽織って一枚で防寒できるダウンは心強い
697ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:21:24 O
さっきまでの会話

(友)今日さみぃなぁ

(俺)ダウン着たら?

(友)嫌だ…コートの方が格好いいし

(女友達)○○君…肩すぼめて歩いてると…貧乏臭いよWWW

撃沈ププッ
698ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:23:48 0
つまらないw
699ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:25:57 0
ロンT+ダウンが都内だと楽
暖房下ではロンT一枚で十分だし
屋外はダウン羽織ればいい
寒けりゃそれにマフラー
700ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:26:19 0


脱オタはダウンを嫌がる方則


701ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:26:46 0
光が…光が…
702ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:26:49 O
いつのまにか仕事着の話になってるんだが
703ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:27:49 0
さっきまでの会話

(友)今日さみぃなぁ

(俺)ダウン着たら?

(友)嫌だ…コートの方が格好いいし

(女友達)○○君…肩すぼめて歩いてると…貧乏臭いよWWW

(友)ところでお前さっきから何携帯必死にいじくってんの?

(俺)……

(女友達)うわっきんもwコイツ2ちゃんしてやんの www

(友)おいコイツほっといてラブホいってセックルしようぜ
704ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:32:09 0
さっきまでの会話

(友)今日さみぃなぁ

(俺)ダウン着たら?

(友)嫌だ…コートの方が格好いいし

(女友達)○○君…肩すぼめて歩いてると…貧乏臭いよWWW

(友)ところでお前さっきから何携帯必死にいじくってんの?

(俺)……

(女友達)うわっきんもwコイツ2ちゃんしてやんの www

(友)おいコイツほっといてラブホいってセックルしようぜ

(女友達)あ?そろいもそろってきめーんだよwww オナニーでもしてろwwwwww



(俺)なぁ…おれとラブホいってアナルセックルしようぜ

(友)え…(照笑)  しょうがないな…でも仕方なくだからね!ホントはアナル童貞なんだからね!

705ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:33:45 0
激つまらないレスを最後まで読んだ俺に乾杯♪
706ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:58:41 0
メトロで死にそうなヤツ
わろた
何あれ、しかもマフラーw
707ノーブランドさん:2009/12/25(金) 19:01:02 0
光が広がっていく…
708ノーブランドさん:2009/12/25(金) 19:51:13 0
ダウン着てる人は実用性で着てるんだからファッション的なことはどうでもいいんだよ。
ほっといてやれよ。
709ノーブランドさん:2009/12/25(金) 19:57:14 0
ユニクロのダウンジャケットあったけええええええええ
710ノーブランドさん:2009/12/25(金) 20:05:06 O
>>709
君は素直な心を持っている
世の中のリアルな声はこういうもんだよ
711ノーブランドさん:2009/12/25(金) 20:15:07 0
>>709
良かったな、明日ちゃんとハロワ逝くんだぞ。
712ノーブランドさん:2009/12/25(金) 20:16:03 0
明日の仕事なくてもダウンさえあれば先生きのこれる
713ノーブランドさん:2009/12/25(金) 20:26:17 0
消し飛べ!蚊トンボッ!
714ノーブランドさん:2009/12/26(土) 12:53:12 O
今日の銀座、あちぃ
715ノーブランドさん:2009/12/26(土) 13:00:15 0
あったけえけどカットソーにダウン着るんだろ
必死だな(ワラ
716ノーブランドさん:2009/12/26(土) 14:32:57 0
BS2見てみ
すげえ顔した男が出てる
717ノーブランドさん:2009/12/26(土) 16:03:03 O
今日とか暖かいんだからダウンいらねーだろ
ダウン着てたら外歩くだけでかなり暑い
718ノーブランドさん:2009/12/26(土) 18:39:14 0
ちい!手ごわいぞ!
719ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:12:07 0
おれんち、銀座から徒歩圏だけど、
昼間は上着なしでよかったが、夕方からは普通に寒いぜ。

720ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:17:17 0
ブカブカダウンはもう廃れたみたい

今は薄手のダウンが流行
721ノーブランドさん:2009/12/26(土) 21:19:00 0
ミシュラン君
722ノーブランドさん:2009/12/26(土) 22:01:39 O
>>719
家賃いくら?
723ノーブランドさん:2009/12/26(土) 23:32:34 O
>>722
バカw
724ノーブランドさん:2009/12/27(日) 00:35:54 0
いつもバカバカうるさいお前のがウザイ
725ノーブランドさん:2009/12/27(日) 01:22:22 O
>>724
本物馬鹿www
726ノーブランドさん:2009/12/27(日) 10:38:16 O
お前らどんだけ寒がりやなんだよ軟弱すぎだろ
727ノーブランドさん:2009/12/27(日) 10:58:26 O
↑頭筋肉馬鹿
728ノーブランドさん:2009/12/27(日) 12:17:44 O
夜寒いんだよ
729ノーブランドさん:2009/12/27(日) 14:49:21 0
貧乏人からダウン取り上げるとか外道だろ
お前らみたいに高い服着られないんだぞ
730ノーブランドさん:2009/12/27(日) 14:58:34 0
>>729
堅実な金持ちもCPが高く機動的なダウンを愛用しているよw
731ノーブランドさん:2009/12/27(日) 16:40:53 0
貧乏人が金持ち語るとは滑稽の極み
732ノーブランドさん:2009/12/27(日) 20:07:39 O
と貧民が語っておりますw
733ノーブランドさん:2009/12/27(日) 20:15:56 O
さてダウン着て出かけるか
734ノーブランドさん:2009/12/27(日) 20:24:05 O
初詣はダウンは絶対に必要
735ノーブランドさん:2009/12/27(日) 20:32:20 O
確かに初詣は寒いな。ダウンベスト着るやつなんかいるのか
736ノーブランドさん:2009/12/27(日) 20:50:30 O
どっかのバカは初詣でもダウンベストw
737ノーブランドさん:2009/12/27(日) 21:40:51 0
>>735
俺の育ちは北海道。地元の
「ダウンを着るのは最低気温がマイナス18℃以下の時だけ」
というルールに従ってダウンを着ることないなw
738ノーブランドさん:2009/12/27(日) 21:50:01 0
>>737=>>1
やっぱり、北国出身だったかw
今年帰省したら、二度と東京出てくるな。
鬱陶しい事この上ないんだよ。
生まれも育ちも関東人様に寒がるなとか
生意気過ぎw
739737:2009/12/27(日) 21:57:18 0
>>738
俺は>>1と違う。
東京生まれがダウンを気温1桁程度でも利用していることをとやかく言わないぞ。
人それぞれだからな。
740ノーブランドさん:2009/12/27(日) 21:59:38 P
おいら長野県出身(日本で北海道の次に寒い県)だけど都内で普通にダウン着てるよ。
寒いもんは寒い。

雪国出身が寒さに強いというのは偏見だよ。
よしてくれたまえ。
741ノーブランドさん:2009/12/27(日) 22:15:02 0
>>738
関東人が偉そうに! 東京にも来るな。
生まれも育ちも東京人様に同じと勘違いするな!
生意気過ぎw
742ノーブランドさん:2009/12/27(日) 22:23:01 O
ダウンださいw
743ノーブランドさん:2009/12/27(日) 22:27:35 O
ダウン着てもかっこよい人になりなさい。
744:2009/12/27(日) 22:29:39 O
もっと洋服の選択肢をふやしなさい
745ノーブランドさん:2009/12/27(日) 22:38:01 O
ダウンをさらっと着こなせたらカッコいいよな
746ノーブランドさん:2009/12/27(日) 23:02:22 0
>>744
この不況の中で洋服にお金を使うのは馬鹿らしい。ダウンは洋服代、暖房代を大きく節約できます。
見かけより中身の時代です。
747ノーブランドさん:2009/12/27(日) 23:21:10 0
今日のヒットは

機動的なダウン
748ノーブランドさん:2009/12/27(日) 23:42:00 0
まだやってんの?
749ノーブランドさん:2009/12/27(日) 23:49:27 0
>>741
東京も関東ですけど?www

地方出身者は、東京がどこに位置してるか
分からないで済んでるのかwww
750ノーブランドさん:2009/12/27(日) 23:52:37 0
>>749
東京人は、東京以外の関東人と別ってこった
751ノーブランドさん:2009/12/28(月) 00:00:01 O
どこ出身だろうが在住だろうが自分の体感温度で着る服決めれば良いじゃん。モンクレも他の服もその選択肢の中の一つで良いん。アリもナシもないって事で。
752ノーブランドさん:2009/12/28(月) 01:25:01 O
>>749
お前頭悪いって言われない?w
753ノーブランドさん:2009/12/28(月) 02:00:09 O
こいつの方が言われそう。
754ノーブランドさん:2009/12/28(月) 06:00:26 O
長袖や厚手のインナーで十分じゃないか?
755ノーブランドさん:2009/12/28(月) 06:39:02 O
>>746
だったらファッション板にくんなやw

こんなとこで不況だなんだっていうより、転職板や、無職・だめとかのが向いてるんじゃねぇの(笑)?
756ノーブランドさん:2009/12/28(月) 08:19:27 0
ダウンの在庫で死にそうな馬鹿ワロタ
757ノーブランドさん:2009/12/28(月) 09:28:49 O
俺新潟県だから普通にダウン着てるけど最近の若者はすごい薄着でビビる。ライダースにロンTのやつとか。気温マイナスいくときもあるのに若いってすごいよね。
758ノーブランドさん:2009/12/28(月) 11:41:16 0
今日もメトロダウン
759ノーブランドさん:2009/12/28(月) 12:18:06 0
>>754
人それぞれ。自分がそうだから他人もそうだろうと考えるのは無知。
そういう奴は国際化時代を生き抜けないな。
760ノーブランドさん:2009/12/28(月) 12:40:01 0
>自分がそうだから他人もそうだろうと考えるのは無知

つまりダウンいらねぇってことだよな
お前頭いいな
761ノーブランドさん:2009/12/28(月) 14:24:50 O
じゃあ>>760は馬鹿だなw
762ノーブランドさん:2009/12/28(月) 14:49:17 O
俺のダウンジャケットは中身ダウンじゃなくて綿だけど軽くていいぜ!
763ノーブランドさん:2009/12/28(月) 15:02:04 0
>>762
綿はダウンより遥かに重いw
764ノーブランドさん:2009/12/28(月) 15:15:44 O
今季カナダグース買ったのに出番がほとんどないorz
765ノーブランドさん:2009/12/28(月) 15:19:39 0
>>764
都心では、本格的なダウンはスペックオーバー
766ノーブランドさん:2009/12/28(月) 15:23:45 0
>>764
そのメーカーぼった栗じゃねぇ? ダウンも入っていないジャケットが5万超えwww
http://www.frame.jp/shohin1.php?Bunrui1=19&Bunrui2=1&Bunrui3=3
767ノーブランドさん:2009/12/28(月) 15:37:58 0
こんなシャツダウンなら許されますか?
ttp://www.head69lock.com/?pid=17763317
768ノーブランドさん:2009/12/28(月) 15:46:12 0
>>767
今色の在庫無いけど、こっちの方が全然イケテイル
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/299884-35
769ノーブランドさん:2009/12/28(月) 15:51:36 O
>>737
後輩が北海道育ちなのに都内三区でダウンジャケット着てるんだが…
770ノーブランドさん:2009/12/28(月) 15:58:14 0
>>768
え?w
771ノーブランドさん:2009/12/28(月) 16:03:16 0
>>757
バカは風邪ひかないって言うしな
772ノーブランドさん:2009/12/28(月) 16:19:01 0
>>769
都内三区…どこのこと言っているの?
773ノーブランドさん:2009/12/28(月) 16:47:53 0
足立江戸川葛飾3大シャレオツエリアだろ
774ノーブランドさん:2009/12/28(月) 16:49:22 O
>>772
皮肉バカww
775ノーブランドさん:2009/12/28(月) 16:51:02 O
>>764
最初から買うなバカw
776ノーブランドさん:2009/12/28(月) 16:52:36 0
青襟のダウン愛好者が毎日汗水垂らして働いてくれてるおかげで
俺らが優雅に暖かく過ごせてるんだぞ、感謝しろよフヌケどもw
777ノーブランドさん:2009/12/28(月) 16:54:27 O
青森を出て10年
寒がりな俺は都内でもダウン必要
778ノーブランドさん:2009/12/28(月) 16:55:54 0
新聞配達員は若者もオッサンもダウン着てたよ。
なんていうか世代を問わず肉体労働者にはやっぱダウンが合うよね。
779ノーブランドさん:2009/12/28(月) 16:57:12 0
>777 んだんだ
780ノーブランドさん:2009/12/28(月) 16:59:22 0
ユニのプレミアダウン最強
ここでダウン不要とかいってるヤシは
カナダグースとかモンクレー着てる貧乏人だろ
781ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:00:47 O
>>778
お前にはよくダウンが似合うなw
782ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:01:52 0
ユニクロなんて着たら人生終わり
783ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:10:31 0
>>778>>781
お前ら揃いも揃ってよく似合てっるよw
仲良くしろwww
784ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:11:44 0
モンクレーなんて着たら人生終わり
これだから貧乏人は困る
785ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:12:58 0
>>778
つまり安くて暖かいって事。こんな良い物をお洒落に着こなせないのは、この板には居ないよねw
786ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:14:39 O
>>783
でもお前には負けるよw
お前が一番ダウンが似合ってるwww
787ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:17:59 O
ほら笑顔がとても似合う
788ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:21:08 O
金が無ければワークマンのドカジャン最強
789ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:22:56 0
おまえら顔がダウンみたいにむくんでこの上なく似合ってるよww
俺にはそんなロープライスダウンなんて着こなせないwwムリwwww
790ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:24:51 O
>>789
言わなくても分かってるwお前には到底無理www
791ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:26:13 0
派遣の皆さんも老若問わずダウン着てたよ。
今年の日比谷もダウンのファッションショーさながらの賑わいですよね☆
792ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:28:28 0
年末恒例年越し日比谷コレクションwwwwwwwwww
793ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:30:39 0
>>790
モデルの方ですよねwwwwww皮脂と泥がいい味出しててお似合いですwwwwww
794ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:30:58 O
に参加するのでよろしくお願いしますw
795ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:31:31 0
モンクレってお笑い芸人御用達だな・・・
796ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:33:50 0
ユニクロなんて乞食が着るもんだろ
797ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:41:06 0
>>796
日本の長者番付1位ユニクロ会長。
日本に乞食がそんなに多いか? 
そもそも乞食がいくら多くても乞食が愛用するブランドの会長が長者番付1位にはならないだろう?
お前脳味噌無いだろう!
798ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:43:37 O
>>796
お前頭大丈夫?よーく乞食見てみろよ
799ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:45:28 0
>>797
貧乏人から搾取しまくったから柳井が長者番付1位なるんだよ。
世の中のしくみはそういうこと、これから日本は右肩下がりで一億総貧困層だよ。
800ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:46:22 0
>>798
臭くて直視できません
801ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:48:03 0
>>798
お前、仲間売る気かよwww
802ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:52:33 0
高度経済成長時代の三種の神器
洗濯機
テレビ
冷蔵庫


平成大恐慌の三種の神器は
ダウン
牛丼
携帯電話


803ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:57:03 0
>>802
携帯電話はない。またお前かw
804ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:04:49 0
>>799
安くてCPが高い衣料を提供している。好んで自ら購入しているので搾取なんて言えない。
805ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:04:51 0
>>797-798
よう乞食!
今日も市民の税金で作った公園に寝泊まりか?
自慢のユニクロダウン着てwwwwww
806ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:09:32 0
>>803
ワープアにケータイは必須だろwwww
807ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:09:42 0
>>805
スレの趣旨と全く違う発言。馬鹿確定だねw
808ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:11:05 0
>>806
ワープア以外は、ケータイ必須じゃないのかよwww
809ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:12:09 0
>>803
派遣登録先から携帯電話に仕事の依頼が来て、牛丼で腹ごしらえしてダウン着て出勤。間違ってないじゃん、他にある?
810ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:14:17 0
PCとかクルマがなくても生きてられるだろうけど携帯とダウン無かったらお前ら死ぬんだろ?
811ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:23:49 0
>>809
日雇い労働で食っていたことがあるが、携帯持っている奴は極一部。贅沢品だよ。
仕事が無くても雑用を無給でやることを条件に事務所に寝泊りしている奴らも多かった。
812ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:30:49 0
>>809
携帯を持っていても呼び出しを待っていては仕事にあぶれる。事務所に直接行って
仕事を待っている奴が多数いるからな。そいつらに優先して仕事を回すからな。
813ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:41:22 0
>>808-810
無知だな!
814ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:49:30 0
>>809
派遣会社を通したら仕事取れないよ。

直接、派遣先の企業に頼みこむのが貧乏人の生きる術。

派遣を通さないから賃金も少しマシ。

電話で掛け持ちしようと考えたり、1度でも断ったら仕事二度と貰えない。
815ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:54:53 O
ダウンそのものが憎いなら他スレ逝けwそれが分からんやつは本当のバカ
レスが乞食とか派遣だらけでつまんねえよw
816ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:56:56 0

釣りスレにわざわざ湧いて発狂するゴキブリワロタwwww
817ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:59:53 0
>>809-815
派遣労働者からの集中砲火糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
818ノーブランドさん:2009/12/28(月) 20:03:17 0
携帯全鯖規制wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
819ノーブランドさん:2009/12/28(月) 20:13:54 0
>>816
発狂してないよ。貧乏人の現実を分かっていない馬鹿に教示してあげただけ。
820ノーブランドさん:2009/12/28(月) 21:23:02 0
モコモコダウンを大切そうにきている馬鹿を
見ると悲しくなるw
いつまでモコモコなんてきているんだ
金ないにも程があるwww
821ノーブランドさん:2009/12/28(月) 21:26:59 0
>>820
まだ貧乏とか金がないとか言っているw 死ぬまでバカな事言っていなw
822ノーブランドさん:2009/12/28(月) 21:27:25 0
真冬に近所のスーパーとかコンビニ行くのに丁度いいよなダウンは
823ノーブランドさん:2009/12/28(月) 21:27:26 P
ちょw
携帯全鯖規制とかなにがあったんだw
824ノーブランドさん:2009/12/28(月) 21:29:41 0
貧乏人は2ちゃんやるなって事
825ノーブランドさん:2009/12/28(月) 21:53:21 0
>>824
携帯を保有しているのは金持ちだぞw
826ノーブランドさん:2009/12/28(月) 21:57:22 0
携帯を保有しているのは金持ちw
発想が百姓以下w
827ノーブランドさん:2009/12/28(月) 21:58:40 0
どんなに貧乏で住むトコ来なくて携帯とダウンだけはとりあえずは持ってるだろ、ワープアとか。
828ノーブランドさん:2009/12/28(月) 22:01:48 0
>>826
俺は携帯持っていない。しかし固定電話を持っている。
最近の馬鹿は、金が無く大した利用用途がないのに携帯会社の宣伝に乗せられて携帯持っているねwwww
829ノーブランドさん:2009/12/28(月) 22:33:42 0
廃れたモコモコか
まあ哀れだわな
830ノーブランドさん:2009/12/28(月) 22:42:09 O
僕は携帯だよ!
ダウンはカナダグースだよ!
831ノーブランドさん:2009/12/28(月) 22:49:52 0
>>830
メディアに操作されやすい奴w
832ノーブランドさん:2009/12/28(月) 23:52:38 O
俺は全身の各ポケットに一個ずつ携帯入れて持ち歩いてるよ。
833ノーブランドさん:2009/12/29(火) 10:24:49 0
>>831
連日メディアで報道されてる奴ww

834ノーブランドさん:2009/12/29(火) 14:13:05 0
飯食って暇つぶしに2ch見るときなんかは携帯だけどな
PC立ち上げんの面倒とか部屋行くの面倒とかそんな理由で
835ノーブランドさん:2009/12/29(火) 14:37:15 0
あと電車の中とかな。
にちゃんなんてヒマつぶしなんだから、携帯で充分だわ。
836ノーブランドさん:2009/12/29(火) 15:00:04 P
携帯からでもP2なら余裕で書けるからなw
これも携帯からだ

つか携帯で2chやるならP2はかなり便利
837ノーブランドさん:2009/12/29(火) 15:21:00 O
>>836
最近俺のモリタポが消失したよ…
2000円が…
838ノーブランドさん:2009/12/29(火) 16:30:57 P
なんで消失したの?
839ノーブランドさん:2009/12/29(火) 16:51:44 0
一年経つと消えるんだろ
840ノーブランドさん:2009/12/29(火) 17:33:38 P
消えないよ
更新手数料でちょっとモリタポが減るだけ
841ノーブランドさん:2009/12/29(火) 17:48:40 0
でも日雇い労働者にとってダウンは最強アイテムだよな
安い軽い暖かい小さく折りたためるなんてさ・・・
842ノーブランドさん:2009/12/29(火) 18:51:24 0
>>841
営業マンにも最強だよ。

室内と室外の寒暖差が大きい場所を行き来する人には最強アイテム。
843ノーブランドさん:2009/12/29(火) 18:52:17 0
乞食もダウンがあれば凍死しないな
844ノーブランドさん:2009/12/29(火) 18:58:43 0
>>843
乞食って言葉を付ける必要は何も無いでしょ!
845ノーブランドさん:2009/12/29(火) 19:29:58 O

>>1
北国から上京した おのぼりさん乙(笑)

846ノーブランドさん:2009/12/29(火) 20:57:10 0
乞食もよくダウン着てるよな
それも派手な色
847ノーブランドさん:2009/12/29(火) 21:00:45 0
>>846
派手なのは売れ残るからだろ
848ノーブランドさん:2009/12/29(火) 21:01:35 0
で、君のダウンはパッションピンクかなw
849ノーブランドさん:2009/12/29(火) 21:10:16 0
俺のいらねーダウンもホームレスの人にあげればよかったかな
850ノーブランドさん:2009/12/29(火) 22:18:20 0
ダウンの中身が社会に必要とされていないだろうけどな
851ノーブランドさん:2009/12/30(水) 00:19:24 O
>>850
キチンと働けるなら社会にとって利益になる。
そういった人達を保護することも行政だけでなくうちらにも必要。

一番ヤバいのはそういった人達が集まり一般人が逃げ出しスラム化による犯罪者を集めること。
地価を初めとして軒並み下落。
有名なとこではアメリカの超高級住宅街だったハーレム。
数年で手が付けられなくなって暗黒街になり戻すのに50年以上かかってたはず。
852ノーブランドさん:2009/12/30(水) 13:50:19 0
いい加減昼間も寒くなってきたからダウン着るよ
853ノーブランドさん:2009/12/30(水) 14:40:03 0
都下?都心は夜が更けても10℃近くあるけど
854ノーブランドさん:2009/12/30(水) 14:45:56 0
おまえらどーせ他に着るもの無いんだろww
四の五の言わずに我慢して着ろ、いいか命令だwwwwwwwwwww
855ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:07:10 0
>>853
今日の予報では少し高いが、月間の最低気温調べると5度以下の日が何度もあるよ。
明日以降の最低気温は来週いっぱい5度以下ばかりw

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13102/1030028.html

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/13/4410.html
856ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:14:31 0
>>855
ファッション板は客観的分析できない奴多いからねw
857ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:15:21 0
屋内と屋外の寒暖の差を考えて暖房はもう少しなんとかしてほしいわ
屋内でじんわりかいた汗が外に出たときに相当クる
858ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:16:31 0
坊主頭の中学生でも
ダウンを着てるね
859ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:19:54 0
>>855-556
無関係なソース貼付けたり自演したり客観的分析とか嘯く前に
まずスレタイを100回読んで「都心」の意味を理解しないとダメだろお前。
860ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:21:42 0
>>858
そのパタン飽きた。
ファッションとは縁遠い人種が着ているからダウンがダサいとか云うパタン。
861ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:24:25 0
だれもダサイなんていってねぇw
862ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:24:41 0
>>859
俺の住んでいる中央区の天気予報だぜ! 中央区は都心と呼ばれないことは無いぜ!
863ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:28:15 0
たしかに下着ドロさながらに夜中にウロついてるお前らには絶対必要かもしれんな。
864ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:33:05 0
>>862
お前の住んでる中央区で21:00に11℃もあるけど、
奥多摩青梅を含む東京全域の週間天気がどうかしたの?
865ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:50:26 0
>>864
ボケ 中央区の週間天気の最低気温見ろよ!

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13102/1030028.html
866ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:58:14 0
>>864
同ページの明日の天気で21時4℃も眼に入らないのかよw
867ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:59:32 0
>>865
うん、だから23区と市町村の週間天気全部同じじゃん。
868ノーブランドさん:2009/12/30(水) 16:00:57 0
>>867
同ページの明日の天気で21時4℃は?
869ノーブランドさん:2009/12/30(水) 16:02:56 0
>>866
だから今日21時11℃あるだろ?なんでそんな必死に毎日着るんだよw
870ノーブランドさん:2009/12/30(水) 16:12:33 0
>>867
じゃ、このページ! 週間予報も地域ごとに予想最低気温出ている。
疑問があるなら他の地域の予報へのリンク見てみろよ!

http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:10208065&q=%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e5%8c%ba
871ノーブランドさん:2009/12/30(水) 16:25:17 0
真夏のお台場で
ダウンを着た乞食を見たんだけど
暑くないのかな?
872ノーブランドさん:2009/12/30(水) 16:29:50 0
>>871
言い負かされると、
いつものパタンで「乞食」とかマイナスイメージがある人種がダウン着ている何たらだねw

本当に頭悪いわ!
873ノーブランドさん:2009/12/30(水) 16:32:05 0
>>872
だってファ板住民は×学歴がほとんどだからね。
874ノーブランドさん:2009/12/30(水) 16:40:11 0
その乞食は
頭に蝿がたかっていたんだけど
凄く得意気に黒いダウンを着ていたんだよね
何というか
人としての最後の尊厳をダウンに求めていたような
そんな風情だった
875ノーブランドさん:2009/12/30(水) 16:47:22 0
>>874
ワンパタン
876ノーブランドさん:2009/12/30(水) 16:48:38 0
おまえら二言目には北国だの乞食だの、2スレ目なのに相変わらずだなぁwwww
877ノーブランドさん:2009/12/30(水) 17:03:30 0
昨日忘年会で居酒屋出て二次会移動のとき
外で30分ぐらいしゃべってたんだがダウン着たかったわ
普通にクソ寒い
878ノーブランドさん:2009/12/30(水) 17:06:21 0
>>877
まだダウン持っていないのかw
 明日までユニクロULダウン3990円。既にほとんど売り切れだが急げ!
879ノーブランドさん:2009/12/30(水) 17:31:04 0
>>877
ko-tokireba
880ノーブランドさん:2009/12/30(水) 20:17:05 0
>>853
家の区は都心かどうか自信が無いが、明日以降の予報を見ると最低気温0℃に近くなるよ。
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:10038602&q=%e7%9b%ae%e9%bb%92%e5%8c%ba
881ノーブランドさん:2009/12/30(水) 20:29:09 0
>>864
私の街は都下だが都心と較べて2〜3℃ぐらいしか違わない。明日以降は最低気温が氷点下が続く。
都心でも氷点下に近い気温となるのでダウンは必要でしょう!

http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:21565&q=%e7%91%9e%e7%a9%82%e7%94%ba
882ノーブランドさん:2009/12/30(水) 22:31:01 0
>>853
お前の家は、どこだよ? 

週間天気予報で最低気温を公表してみろwwwwwww
883ノーブランドさん:2009/12/31(木) 00:59:52 0
デヴは体感温度が標準体型より20度高いんだと(ソースは確か伊集院のトーク)
気温が5度でも25度に感じるって計算になる
つまり昨日今日の東京都心の夕方〜朝の気温で暑いとか言ってるヤツらは……後は分かるな?
まぁ本日のお台場ビッグサイト内はダウン着て無くても暑苦しい事は予想可能
884ノーブランドさん:2009/12/31(木) 01:02:53 0
>>883
ソースが伊集院wwww
885ノーブランドさん:2009/12/31(木) 02:10:03 0
他に着るもの無いんだからお前らピザにはかんけーねーだろ!
886ノーブランドさん:2009/12/31(木) 02:14:15 0
>>883
脳内900フィルパワーwwwwwwwwwww
887ノーブランドさん:2009/12/31(木) 09:45:25 0
流石に20度はねーよ
せいぜい5〜10度でしょ
888ノーブランドさん:2009/12/31(木) 10:01:46 0
今日から都心はかなり寒いけど、寒いんだったらデパートでもカフェでも避難すればいいんだよ
889ノーブランドさん:2009/12/31(木) 12:47:21 0
>>888
移動する間、我慢するなんてマッピラ!
890ノーブランドさん:2009/12/31(木) 16:30:43 0
>>888
新宿のすぐ隣中野区では、明日の明け方零下になる。初詣にはダウン必須だ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13114.html
891ノーブランドさん:2009/12/31(木) 17:36:29 0
ここの馬鹿共も、田舎に帰省して過疎ってるな。
今日の関東は風が強く寒いぜ。ダウン必須www
892ノーブランドさん:2009/12/31(木) 17:37:10 0
>>888
明治神宮の明日明け方に行くつもり。避難場所などないからダウン必須!
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13113/1510052.html
893ノーブランドさん:2009/12/31(木) 17:38:05 0
>>891
帰省してるわけでなく、田舎在住だろうw
894ノーブランドさん:2010/01/01(金) 13:25:57 0
超寒いな〜、冬らしくなってきた。
895ノーブランドさん:2010/01/01(金) 16:55:35 0
11月は暖かいからアウターいらないとか書き込みあったけど
毎年同じように寒くなるのが分からない奴がいただけ
昼間でもアウターが必要な時期に入ったからね
896ノーブランドさん:2010/01/01(金) 18:46:20 0
>>895
12月後半でもあったよw ダウンが大嫌いで気温が氷点下になっても着ない奴がスレに常駐しているようだ
897美術系:2010/01/01(金) 19:25:39 0
断固としてコート房の俺がきましたよ
898ノーブランドさん:2010/01/01(金) 19:27:47 0
普通に寒い
899美術系:2010/01/01(金) 19:31:28 0
ダウン着てる人で女連れてる奴見たことない
900ノーブランドさん:2010/01/01(金) 19:34:37 0
今日初詣行ったらダウンだらけだったよ
カップルもおっさんも
901ノーブランドさん:2010/01/01(金) 19:35:22 0
>>900
明治神宮にはいなかった
902ノーブランドさん:2010/01/01(金) 23:38:50 0
>>892
おっさんよ、どうして明け方に行くのよ?アホか
がら空きの3日の午後にでも行けやタコ
903ノーブランドさん:2010/01/01(金) 23:46:25 0
ワロタ
904ノーブランドさん:2010/01/02(土) 00:08:05 0
>>902
明け方に馳せ参じるのが慣わし。常識無いなw
905ノーブランドさん:2010/01/02(土) 03:10:58 0
さみーなーー
906ノーブランドさん:2010/01/02(土) 03:24:45 0
俺はN3B着てるよ
毎年12月下旬ぐらいから寒さが本格的になるのは分かってるだろうに
907ノーブランドさん:2010/01/02(土) 03:29:02 0
N3B着ようが、ダウン着ようが人それぞれだな。
908ノーブランドさん:2010/01/02(土) 04:43:25 O
ダウン要らないんじゃ無くて金無くて買えないんだろ?
そりゃ貧民層が一着に3万は無理だよな
食糧の確保が先か。
かわいそう・・
909ノーブランドさん:2010/01/02(土) 04:48:48 0
寒冷地の人たちは金持ちってことか
910ノーブランドさん:2010/01/02(土) 04:54:14 O
寒冷地手当が出る。
911ノーブランドさん:2010/01/02(土) 04:55:46 0
一番ムカつくのは荷物にキャスターついてて引っ張って歩くやつ。
あれすげームカつくだろ。階段の直前とか登りきったとことかで一旦止まってよ。
死ねよカス
912ノーブランドさん:2010/01/02(土) 04:57:37 0
カナダではカナダグースが支給されるんだろ
913ノーブランドさん:2010/01/02(土) 05:00:18 0
>>911
あれすげームカつくな。女に多いだろあれ持ってるやつ。
同じぐらいムカつくのがセブンイレブンの弁当についてるテープ。あれのモロさと言ったら・・・。
西友のテープ見習え!
914ノーブランドさん:2010/01/02(土) 05:02:33 P
キャリーバッグは旅行のときはしょうがないだろ
使ったことないのか?
915ノーブランドさん:2010/01/02(土) 05:04:20 0
都心では最強の鞄なのにな
田舎モノなんじゃね
916ノーブランドさん:2010/01/02(土) 05:07:24 0
浮浪者とかが使ってるやつだろ。
あれ持ってるやつって臭そうなやつばっかだもんな。
917ノーブランドさん:2010/01/02(土) 05:10:31 0
>>911
同意!
エスカレーターのとことか通路ふさいだりあれ使ってる人常識なさすぎる。
ちょっとは他人の迷惑考えたらいいのにね。
いきなりビローンって広げたり知恵遅れなんじゃないの?
918ノーブランドさん:2010/01/02(土) 09:26:31 0
さすがに都心でも外はダウンあったほうがいいよ
今日も寒すぎる

ただ、メトロが暑すぎるんだよ・・・・・・・何なんだホントあれ
お前らメトロのホームや車内でダウン着てて耐えられるの?
919ノーブランドさん:2010/01/02(土) 09:30:03 0
>>918
乗車率200%超えの千代田線で暖房いれてたとき
抗議の電話をいれておいた
920ノーブランドさん:2010/01/02(土) 12:00:28 0
>>917
トロリーにいちいち切れてるって、そういう情けないやつたまにいるよね。
帰省かなとか、旅行はどこに行くのかなとか思う程度だよ普通。

君の使ってる表現の方がよっぽど常識ないけどね♪
921ノーブランドさん:2010/01/02(土) 12:03:59 0
極度の寒がりの俺はどこでも厚着。インナーも5枚も6枚も着る。
それでも寒いもん。
922ノーブランドさん:2010/01/02(土) 12:10:12 0
建物内や地下鉄では前開けておけば済むだろ。子供なのかなw
923ノーブランドさん:2010/01/02(土) 12:23:59 0
前開けただけじゃ何も変わりねーっての
924ノーブランドさん:2010/01/02(土) 12:41:28 0
>>923
wwwww。
925ノーブランドさん:2010/01/02(土) 13:18:11 i
ダウンベストくらいがちょうどいい
926ノーブランドさん:2010/01/02(土) 14:20:48 0
>>904
慣わしって、神社仏閣に参ったところでおまえのようなゲスには何も起こらんよ
むしろ天罰が下されるだけだろうに人間のクズ
927ノーブランドさん:2010/01/02(土) 14:22:21 0
>>925
同意。実は都心じゃけっこう使えるんだなこれが
928ノーブランドさん:2010/01/02(土) 14:32:57 0
>>925
また薄いダウンを知らない情報弱者が…w
929ノーブランドさん:2010/01/02(土) 15:27:48 0
1日に初詣行ったけど
みんな普通に厚着して電車乗ってたぞ
ダウンもいたけどニット、ピーコ、マフラーなんてダウンより厚着だし
930ノーブランドさん:2010/01/02(土) 15:33:24 0
人それぞれなんだから他人が何を着てようがいいじゃないか。
要は自分が寒くなければいいんだよ
931ノーブランドさん:2010/01/02(土) 15:34:27 0
なにマジレスしてんの?
かっちょわるw
932ノーブランドさん:2010/01/02(土) 15:53:04 0
何がメトロ暑過ぎるだ。田舎帰れカス。
国も首都圏に移民して来た地方出身者を強制送還させる
法律作れよ。んで、今後は地方から首都圏に来るにはビザ必須にしろ。
933ノーブランドさん:2010/01/02(土) 15:55:06 0
DUVETICAとかモンクールほど高くなくて
軽くて着膨れしないそこそこコストパフォーマンスがいいダウンジャケットってありますかね?
ヤフオクのとかどうなの?
934ノーブランドさん:2010/01/02(土) 15:57:12 0
メトロあぢー
935ノーブランドさん:2010/01/02(土) 16:08:37 O
メトロ有楽町線は暑くないよ?
自分が暑かっただけで苦情電話するバカがいるから、
寒い通勤時にエアコン入って無いんだな・・
ほんと田舎物は迷惑だから帰れよ。
936ノーブランドさん:2010/01/02(土) 16:14:13 0
有楽町線暑いだろ
俺は護国寺の駅直結の出版社に勤めてるから、外に出る機会がなくて
ホント暑いまま出社するハメになるんだよ
937ノーブランドさん:2010/01/02(土) 16:34:38 O
俺は江戸川橋から豊洲まで20分ずっと乗りっぱなしだが暑くない。
もちろんマフラーしててもだ。
アウターの性能が良すぎるんじゃね?
938ノーブランドさん:2010/01/02(土) 16:41:06 0
>>931
お前もなwww
939ノーブランドさん:2010/01/02(土) 17:03:43 0
中央線も暑い
山手線は暑くない
940ノーブランドさん:2010/01/02(土) 17:10:03 0
>>939
人それぞれの一言で片づくことだなw
941ノーブランドさん:2010/01/02(土) 17:27:32 0
伊勢丹のセール行ったらダウン着用者(モンクレ多し)がだらだら汗かいていた。
俺は薄手のマンパで行った。
942ノーブランドさん:2010/01/02(土) 17:50:22 O
"食事はトンカツ、ウナギの蒲焼き" 年越し公設派遣村に、人が殺到…東京★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262389695/
入所者には正午から弁当が配られ、献立はトンカツやマカロニサラダなど8品目。
前夜もウナギのかば焼きだった。白米をほおばった男性(62)は、「質素でいいから、継続的な支援がほしい」と不安を口にした。
平成20年秋に派遣切りにあった男性(40)は、特設された相談窓口に行ったが具体的な解決策は見つからなかった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091231/biz0912311807007-n1.htm
※画像:
・東京都公設の「派遣村」で就労相談を受ける男性
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/091231/biz0912311807007-p1.jpg
・東京都公設の「派遣村」で健康相談を受ける男性
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/091231/biz0912311807007-p2.jpg
943ノーブランドさん:2010/01/02(土) 17:50:25 0
>>941
伊勢丹の正月セールにダウン着たまま参加するのは馬鹿だろう。
俺は、ダウンをコインロッカーに入れて戦った。
944ノーブランドさん:2010/01/02(土) 17:51:11 0
コインロッカーってw
普通は駐車場の愛車の中でしょ?
945ノーブランドさん:2010/01/02(土) 17:53:35 0
>>943
つまり寒いところでは、しっかり着こんで、暑すぎる場所では、脱げと云う事ですね。
いつでも同じ格好の無精者は馬鹿と云う事ですね。
946ノーブランドさん:2010/01/02(土) 17:55:21 0
>>944
電車で来る人の方が圧倒的に多いです。特にセールなんかに特攻する奴は、貧乏人ですからね。
947ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:12:49 0
>>944
そんな事言ったら、車でなく満員電車で毎日通勤している>>1>>3の立場がないだろうwww
948ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:15:32 0
今の時期15分も外にいたら寒いってのに
ダウンでも何でもいいけど防寒着は必要だろ
949ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:17:16 0
>>948
俺は3分w
950ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:19:40 0
ユニクロのULダウンを定価6000円で買った。軽くて暖かく脱いでも嵩張らなくて最高!
951ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:20:15 0
外出た瞬間に寒いけどな
薄着で15分もいると限界だな
952ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:23:06 0
ユニクロのダウンwwwwwwww
おまえの羞恥心はどっちの方向向いてるんだよww
953ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:24:27 0
>>952
ブランドでしか物の価値を判断できないファ板住人 乙!
954ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:39:23 0
>>953
きつ過ぎる一言だなw
955ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:45:49 0
>>950
ユニを定価で買うってバカだろ?
956ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:47:24 0
>>955
ブランドでしか物の価値を判断できないファ板住人 乙!
957ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:49:17 0
>>955
その製品は、大人気の商品で、他メーカーだったら1万円以下では絶対購入不可。
958ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:49:21 0
いや、ユニって週末に買えば安くなるじゃん
なんで定価で買うの?
959ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:52:12 0
頼むからユニ着るのは自由だけどもうちょっとおとなしく着といてねwでしゃばらずに。
960ノーブランドさん:2010/01/02(土) 18:59:55 0
モンクレのダウンジャケを去年買ったが殆ど着てないよ。
今日も昼間はまあ暖かかった。
961ノーブランドさん:2010/01/02(土) 19:02:02 0
モンクレのダウンwwwwwwww
おまえの羞恥心はどっちの方向向いてるんだよww
962ノーブランドさん:2010/01/02(土) 19:09:15 0
>>961
そうくるのか。半額だったのでつい買ったんだけど、とにかくモコモコすぐる。
963ノーブランドさん:2010/01/02(土) 19:18:37 0
都心でも雪降る位に冷えるだろ。
964ノーブランドさん:2010/01/02(土) 19:27:35 0
>>963
結構そういう日少なくなってるよ。今期はダウンジャケ買おうとしたら、
店員さんが「ベストの方が使い出があります」とのこと。ベストにしたが、
ここまでは正解だな。
965ノーブランドさん:2010/01/02(土) 19:30:20 0
>>964
薄手携帯可能ダウンの品揃えが無い洋服屋だろw
966ノーブランドさん:2010/01/02(土) 19:32:07 0
>>965
それは無かったな。モコモコでハムみたいなのだけ。
そういうのはどこに売ってるんだっけ?
967ノーブランドさん:2010/01/02(土) 19:36:54 0
968ノーブランドさん:2010/01/02(土) 23:11:47 O
>>966
有名なのはノースフェイスのアコンカグアだっけ?
スポーツブランドなら今年流行ったようだしあるんじゃないかなぁ?
969ノーブランドさん:2010/01/02(土) 23:12:03 O
>>967
970ノーブランドさん:2010/01/02(土) 23:17:02 O
ダウンとかタイヤかよw
971ノーブランドさん:2010/01/03(日) 01:17:21 0
かよじゃねーよwタイヤだよww
972ノーブランドさん:2010/01/03(日) 12:20:11 0
寒いの苦手だから冬はほとんどダウンだわ
973ノーブランドさん:2010/01/03(日) 14:12:56 0
夏暑いのは耐えられるけど
寒いのはどうにもならないな俺は
974ノーブランドさん:2010/01/03(日) 14:13:17 0
ダウンは軽くて暖かいからイイよね。持ってないけど...
975美術系:2010/01/03(日) 14:14:07 0
インドアのお前らがダウンwwwww
976ノーブランドさん:2010/01/03(日) 15:51:45 0
>>968
ありがとー。ちょっと探してみるわ。モンクレとかクローゼットの場所とりすぎ
邪魔。
977ノーブランドさん:2010/01/03(日) 20:57:43 0
家の中でダウン
暖房いらずだぜ
978ノーブランドさん:2010/01/03(日) 21:56:35 0
>>977
家の中では、薄めで軽いダウンが最適だよな。ユニクロのULダウンは、もっともCP高い。
2ヶ月以下の暖房代で購入でき、3年ぐらい暖房無しでいられるよ。
979ノーブランドさん:2010/01/03(日) 22:38:33 O
>>976
どういたしまして〜。
確かにダウンジャケットって場所とるよね
うちはムートンコート達が占拠してる。いつか収納に気を使わない家に住みたい…
980ノーブランドさん:2010/01/04(月) 00:20:13 0
>>978
ユニクロのダウンって街中に氾濫しているね。今日銀座歩いて思ったよ。
今日の天気だと俺は普通にフラノのジャケ1枚で外に出るんだけど、重装備
の人が多くて驚いた。
9811:2010/01/04(月) 04:35:49 0
今日、東京に戻りますよwww
ダウン厨は、年末年始も都内で、ダウン着て脂汗流して
たんでしょうねwww

僕は故郷の北海道で幼馴染と初詣行ってラブホに直行で
元旦早々から、4発キメちゃいましたよwww
ダウン厨は童貞なんで、すえた臭いのする
手コキ部屋で、エロゲでもしながらシコってたんでしょうwww

僕は今日も羽田にセフレが5人ほど迎いにくる予定なんで
1人2回で勘弁してもらって合計10試合ですよwww

あぁ、東京に戻りたくねぇ〜www
982ノーブランドさん:2010/01/04(月) 17:57:09 0
>>981
性の玩具乙
983ノーブランドさん:2010/01/04(月) 18:58:41 0
普通に寒いわ東京
外歩いてるだけで厳しい寒さだろ
984ノーブランドさん:2010/01/04(月) 19:58:05 0
千葉とか埼玉から出てくるからダウン必須なんだよw
985ノーブランドさん:2010/01/04(月) 20:10:00 0
ダウン orz
986ノーブランドさん:2010/01/04(月) 20:46:37 0
>>981
妄想キモ杉ww
987ノーブランドさん:2010/01/04(月) 22:07:05 0
コンビニ行くけどダウン着るか
9881:2010/01/04(月) 23:58:50 0
>>984 は、僕ですが築きましたか?www

今日、東京に戻って来たワケですが、ダウン厨の多いことwww

大して寒くもないのに皆さん必死ですねwww

僕は明日から仕事ですよwww
都心一等地にそびえ立つ超高層困窮マンションの最上階が僕の家www
駅までは、エレベーター降りるだけなんで
ダウンどころか、アウターなんていりませんずりwww

オフの日にカノジョとデートに出かける時は
アルファのMA-1を羽織って行きますがwww
989ノーブランドさん:2010/01/05(火) 01:08:17 0
帰省してたんだけど、京都の地下鉄はドアが開くたび寒かったw
990ノーブランドさん:2010/01/05(火) 01:08:54 0
>>988
どうせ埋立地のマンションだろwww
991ノーブランドさん:2010/01/05(火) 17:53:55 0
あげ
992ノーブランドさん:2010/01/05(火) 21:13:28 0
困窮マンションてw
993ノーブランドさん:2010/01/05(火) 22:22:08 0

都心でダウン

カウントダウン

993
994ノーブランドさん:2010/01/05(火) 22:22:49 0
田舎者のオナニースレだなwww

995ノーブランドさん:2010/01/05(火) 22:24:59 0
アイヌのヤツらとは体の作りが違うのだよ
お前ら日本人よりモンゴル人に近いだろ
996ノーブランドさん:2010/01/05(火) 22:31:54 0
今時MA-1とかワラタ
ドイトやワークマンで売ってるやつかい?
そんなの着てるの東京じゃ40以上のオッサンだけだが(爆
997ノーブランドさん:2010/01/05(火) 22:51:54 0
北関東の田舎から朝早く都内へ通勤するのにダウンジャケットは欠かせないよね。
駅のホームに遮蔽物がないし。
998ノーブランドさん:2010/01/05(火) 23:33:18 O
ダウン!
999ノーブランドさん:2010/01/05(火) 23:34:04 0
都心で電車でも店でもダウン着てて暑いと思ったことないなぁ。
むしろダウンジャケットじゃ着丈短くて腰回りが寒いよ。
医者も驚く程の低血圧&冷え性だけど。。
1000ノーブランドさん:2010/01/05(火) 23:35:29 0
>>1は最高の馬鹿w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。