都心でダウンなんかいらね

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:2009/12/15(火) 10:40:40 0
都内だろうが、寒がりの奴にはダウンは必要
寒さに強い奴はダウンなんて要らないから勝手にオシャレしろ
953ノーブランドさん:2009/12/15(火) 10:43:08 0
>>950
取りあえず一般的な気温と着こなしを参照しろ>>641
954ノーブランドさん:2009/12/15(火) 10:49:45 O
>>953
はあ?
955ノーブランドさん:2009/12/15(火) 10:54:13 0
>>954
一般的に5℃を境で、0℃を境は特殊な感覚の人と自覚しなってことだよー
956ノーブランドさん:2009/12/15(火) 10:59:25 O
北陸住みですがこんな糞田舎でもダウン必要ありません
水分含んだ雪降るからびちょびちょになるし、
移動は車がメインだからダウン着ながらの運転はしづらいし…
防寒と雪対策にはN2BかN3Bが最強です
957ノーブランドさん:2009/12/15(火) 11:01:32 O
ゆりかもめ寒い
958ノーブランドさん:2009/12/15(火) 11:05:21 O
>>955
どうでもいいが上のソースの「一般的」とやらは誰がどういう方法で決めてるんだ?
959ノーブランドさん:2009/12/15(火) 11:07:10 O
「5℃を境に」みたいなレスがあるからそれをあえて否定してるんだろがアホw
960ノーブランドさん:2009/12/15(火) 12:28:44 O
車でも乗ってすぐは地獄だよね
961ノーブランドさん:2009/12/15(火) 12:38:56 O
乗る前にあらかじめ暖気してあるから快適だよ
962ノーブランドさん:2009/12/15(火) 13:39:09 0
間引きダウンとか低スペックダウンなら今着られるよね。
ダウンの量が凄いジャケットとか2〜3度にならないとムリだべ。
963ノーブランドさん:2009/12/15(火) 13:57:04 O
ダウンタイプジャケットが一番や
964ノーブランドさん:2009/12/15(火) 15:52:24 O
今日みたいな日は手足の指に感じる寒さがハンパじゃないな
965ノーブランドさん:2009/12/15(火) 16:13:07 0
カシミアのソックス穿いたりとか手袋すればいいのに
ダウン着て騒いでるわりに肝心な所は手薄なんだね
966ノーブランドさん:2009/12/15(火) 16:49:11 0
それってダウン着てる奴の方が実は寒いんじゃないの?
967ノーブランドさん:2009/12/15(火) 17:21:14 0
東京は今日も晴れですか?そうですか。
母さん、心配しないでね。僕はうまくやってるよ。
またいつか帰るから、風邪引かないように気をつけてね。
母さん、泣かないで。
ほら、明日も東京は晴れです。
968ノーブランドさん:2009/12/15(火) 17:23:49 0
お前、今どこにいるんだよ!
正月には帰れよ!
969ノーブランドさん:2009/12/15(火) 17:40:39 0
手足をしっかり温めてれば、ダウンほどのものは必要なくなってくるんだよ
970ノーブランドさん:2009/12/15(火) 18:13:36 0
ニュースでアバクロの行列見てたらダウンジャケットばっかワロタ。
行列だから当然の装備だが。
971ノーブランドさん:2009/12/15(火) 18:16:57 O
まあ「本格的な」ダウンは五度でもまだ暑いのはたしかだな。
でも要るか要らないかでいえば要る。持ってて損はねーよ
972ノーブランドさん:2009/12/15(火) 18:48:11 0
ダサい奴はダウン着ておけってこったな
973ノーブランドさん:2009/12/15(火) 18:53:08 O
ダサいおまえはなに着てんの?
974ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:01:07 0
ダウン
975ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:04:00 O
シンサレートの方が暖かいよ。
シンサレートって何か知らないけど。
976ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:15:48 O
(´-ω-`)ξっておい!
977ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:41:39 0
>>965>>969
ダウンで身体の中心部を温めると抹消部も暖かくなるから手薄に見えるのかもな。
逆に抹消部のみを暖めても身体全体は、それほど温まらないよ。
978ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:43:41 O
でもユニクロのタイツ履いた方が暖かいな
979ノーブランドさん:2009/12/15(火) 19:43:45 0
シンサレートとプリマロフト
どっちが暖かいんだろうね
980ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:00:43 0
>>965>>969
追記ね。

これから冬の寒い季節 体温よりも気温のほうが低い場合 人間の身体は 重要な内臓が
集まっている身体幹部を守るために血液が身体の中心に集まって体温を下げない様にする
機能があります これは身体の抹消部分(つま先 指先など)が冷えやすく血行が悪くなる
ことに通じます

冬は特に体が冷えやすいので寝る前の1時間か2時間前に入浴で体を温めるのがベストですが
それができない方におすすめなのが 体幹部を温める方法(体幹部ーーおなか 背中 腰 お尻 大腿部 )
はらまき 湯たんぽ 使い捨てカイロ などを利用し 大腿部から温めましょう
 大腿部は全身の筋肉の4分の1が集中しているところなので 大腿部を温めれば全身に
効率よく温まります
座っているときなどは 湯たんぽやカイロなどを膝の上に乗せると良いですね
立っているときは 使い捨てカイロをお尻の上辺り(仙骨の部分)に貼ると良いです
仙骨の部分は自立神経の通り道なので ここを温めて活性化すれば抹消の血管を開かせ
全身の血流も良くなります

http://b-sapuri.jp/hpgen/HPB/entries/16.html
981ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:43:44 0
今日も寒いなぁ。新宿、渋谷はダウンだらけwww
ダウンいらないとか言ってんのは北国出身の寒さに強い
ダウンも買えない貧乏人www
982ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:47:13 0
いろいろソース引っ張り出したり御託並べてるけど
結局手は放り出さずに寒そうにポケットに突っ込んで
なま足出してる訳じゃないじゃん。説得力ゼロだなぁ。
983ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:49:48 0
>>982
まったくソースなしw
984ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:50:03 0
>>980
患部を暖めればダウン要らずだけど、ダウン着ればマフラー手袋靴下要らずではないのが悲しいね。
985ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:51:45 0
さすがに今日はベスト引っ張り出したけど
これ以上寒くなったら乞食のおまえらはダウン2枚重ねだろ?
986ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:52:10 0
>>982
以下の部分理解できないの?

「大腿部は全身の筋肉の4分の1が集中しているところなので 大腿部を温めれば全身に
効率よく温まります」
987ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:54:14 0
>>984
お前は読解力が皆無だ!
988ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:55:21 0
>>984
> 患部
表現力も皆無だw
989ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:55:56 0
>>986
大腿部を暖めることとダウン着てることになにか因果関係があるの?
上はTシャツ一枚だけどダウンパンツ穿けばぬっくぬくってか?
990ノーブランドさん:2009/12/15(火) 20:59:39 0
>>982
科学的データによって論じることが出来ない住人が多い板だからしょうがないかw
991ノーブランドさん:2009/12/15(火) 21:00:47 0
都心でダウンジャケットはいらねだけどダウンパンツはいるね
992ノーブランドさん:2009/12/15(火) 21:04:35 0
>>990
カイロだの風呂だの全く無関係なソースベタベタ貼付けて何がしたいんだよ?
993ノーブランドさん:2009/12/15(火) 21:06:29 0
>座っているときなどは 湯たんぽやカイロなどを膝の上に乗せると良いですね

あーダウンジャケット腰に捲くってことね
あったけーだろうけどなんかダサくね
994ノーブランドさん:2009/12/15(火) 21:06:46 0
>>989
体温が逃げやすい部分がある。その部分を重点的の暖めるのが効率的な防寒。
それ以外の部分もなるべく体温が逃げないようにしないと完璧でないということ。
局所のみの対応では、効果が薄い。特に抹消部だけでは、効果が非常に薄い。
995ノーブランドさん:2009/12/15(火) 21:09:24 0
935の名言はっときます
935 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 22:02:11 0
お前ら何と闘ってるんだよ
996ノーブランドさん:2009/12/15(火) 21:10:53 0
このスレもおわりだな
おまえらよくがんばった
997ノーブランドさん:2009/12/15(火) 21:10:59 0
名言を心に刻みつつ…ラスト4!!!
998ノーブランドさん:2009/12/15(火) 21:13:48 0
まだ冬物のコートすら出していないのにダウンなんぞ必要なし
年明けたら出す、それが都心生活者だよ都下民ども
999ノーブランドさん:2009/12/15(火) 21:16:21 0
それよりおまえん家の天井低くない?
1000ノーブランドさん:2009/12/15(火) 21:16:45 0
結論:ダウンは必要
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。