patagoniaパタゴニアpart66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
patagoniaパタゴニアpart65
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246390002/

公式サイト、オンラインショップ
http://www.patagonia.com/(日本を選択)

試着は基本です、通販のみなら返品覚悟
●公式サイズ表(MENS/UNISEX)
サイズ       XS    S    M    L    XL
胸囲       84-89  91-97  99-104 107-114 117-122
首回り      35-37  38-39  39-41  42-43  43-44
袖丈       79-81  83-85  86-89  89-91  91-94
ウェスト(インチ)26-27  28-30  31-33  34-36  37-39
http://www.patagonia.com/web/jp/patagonia.go?assetid=6747 の左下のサイズチャートも参考に

関連スレ
【patagonia】DAS専用スレッド14色目【パタゴニア】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1233075304/
2ノーブランドさん:2009/11/12(木) 16:29:18 0
3ノーブランドさん:2009/11/12(木) 16:30:04 0
4ノーブランドさん:2009/11/12(木) 16:33:52 0
過去スレ3

part41 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1161181898/
part42 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1163466094/
part43 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1165650624/
part44 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1167145338/
part45 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1168740909/
part46 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1170604883/
part47 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1174482240/
part48 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1189329126/
part49 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1191992481/
part50 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1193572071/
part51 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1195112524/
part52 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1197206808/
part53 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1199623456/
part54 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1201257974/
part55 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1201890556/
part56 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1202190959/
part57 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1203215674/
part58 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1204775914/
part59 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1205152913/
part60 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1213182027/

過去スレ4

part61 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1221721864/
part62 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1224829394/
part63 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1227928087/
part64 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1231990905/
part65 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246390002/
part66 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1258010449/
5ノーブランドさん:2009/11/12(木) 16:35:37 0
>>1
おつ
6ノーブランドさん:2009/11/12(木) 20:23:17 0
乙シェパード
7ノーブランドさん:2009/11/12(木) 22:15:30 0
>>1
7げと
8ノーブランドさん:2009/11/13(金) 11:48:19 0
http://image.rakuten.co.jp/eebase/cabinet/shohin09/19.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/kompas/cabinet/item22/10026360_02.jpg

ダウンセーターフルジップフーディーの背中のブランドタグの下についてるものが違うけど
流通して販売してるのは下の画像のようにサイズ表記の白いタグも付いてるよね?
上の画像は公式サイトと一緒のものだと思うけど。
9ノーブランドさん:2009/11/13(金) 11:49:53 0
>>8
画像の上下が逆でした。
10ノーブランドさん:2009/11/13(金) 20:12:03 O
ダウンセーター=ミシュラン
11ノーブランドさん:2009/11/14(土) 04:18:19 O
>>10
あいつはビバンダムってキャラだよ
まめちしきな
12ノーブランドさん:2009/11/14(土) 04:22:40 0
そんなん知ってるわい
13ノーブランドさん:2009/11/14(土) 11:16:22 O
捕鯨反対!
14ノーブランドさん:2009/11/14(土) 21:03:28 0
テロゴニア
15ノーブランドさん:2009/11/15(日) 16:07:23 0
ズィークラフト かなり評判悪いね

ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_192229_10038918_0/
16ノーブランドさん:2009/11/15(日) 23:57:57 O
インファーノ
17ノーブランドさん:2009/11/16(月) 00:04:37 O
インファーノジャケットのサイズSが欲しいのだけど、どこも売っていない…新品で都内or関東近郊で、見かけた方はいませんか?

連投スミマセン。
18ノーブランドさん:2009/11/16(月) 15:16:52 O
レインシャドーとルビコンダウンを持ってるんですが、

レインシャドー→春秋
ルビコン→極寒
の時に着るとして、
この2つの間の、
肌寒い時に着るのに最適なのはどのあたりでしょうか?
19ノーブランドさん:2009/11/16(月) 15:35:06 0
ストーム
20ノーブランドさん:2009/11/16(月) 22:02:30 0
>17
2年前に廃盤になったモデルの新品sサイズが売ってると思う?
リサイクル屋こまめに回るしかないんじゃねの?
21ノーブランドさん:2009/11/17(火) 19:00:29 0
まー運がよければアウトレットなんかにもあるかもな
22ノーブランドさん:2009/11/19(木) 17:26:28 0
シーシェパード支援企業、パタゴニア
23ノーブランドさん:2009/11/19(木) 17:32:02 0
海賊支援企業のスレはここですか?
24ノーブランドさん:2009/11/19(木) 17:42:41 0

いえ、違います。

日本人を攻撃するテロリストを支援する企業のようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000059-mai-int

25ノーブランドさん:2009/11/20(金) 09:39:15 0
必死ですね
26ノーブランドさん:2009/11/20(金) 13:42:42 O
欲しくて仕方ないけど買えない貧乏人のひがみwww
鯨なんか買えないくせにwwwwww
27ノーブランドさん:2009/11/20(金) 13:51:07 0
鯨は買えるわけないだろ
一頭いくらすると思ってんだよ
家が建つ金額だぜ
マグロですら1本数百万とかあるのに
28ノーブランドさん:2009/11/20(金) 15:42:54 0
なんか鯨にこだわる理由が見えた気がする
29ノーブランドさん:2009/11/20(金) 15:47:06 0
反捕鯨国を見てみ
みんな牛肉の巨大出荷国ばかりだから
牛を売りたいヤツラばっか
30ノーブランドさん:2009/11/20(金) 15:49:37 0
アメリカが世界最大の捕鯨国だった事実は知ってるよな。
当時のアメリカが捕っていたのはマッコウクジラだ。
マッコウクジラは体の半分が頭で出来ていて、
その頭には大量の油脂が入ってる。
この油脂が工業用のワックスや原料として優れていたから、
油をとる目的だけでマッコウクジラを乱獲していた。そして肉は捨てていたんだ。
31ノーブランドさん:2009/11/20(金) 15:52:20 O

バイソン
野生馬
インディアン。

アメリカの犠牲者
32ノーブランドさん:2009/11/21(土) 09:35:48 0
パタゴニア シェルドマイクロデラックスジャケット

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w44115749

こんなんあんの?
ググっても引っかからないんだけど・・
33ノーブランドさん:2009/11/21(土) 10:14:20 0
俺の予想ではパタゴニアがゴールデンパームを出さなくなれば
五年後は30万は堅いと思う。数年出し続けても、初期の希少品ということで
10万は下回らない。
34ノーブランドさん:2009/11/21(土) 15:16:54 0
>>32
Micro D-Luxeのことを逝ってるんじゃないかと・・・
35ノーブランドさん:2009/11/21(土) 19:28:49 0
嫁用にダウンセーターフーディ捜しているんだがXSはどこも売り切れ
かなり売れたみたいだね
36ノーブランドさん:2009/11/21(土) 19:37:58 0
>>33
詐欺師発見
37ノーブランドさん:2009/11/21(土) 20:51:29 0
パタゴニアって今リアルで都内とか街着で着るとダサいって本当なの?
確かに最近は着てる人を見かけないが
38ノーブランドさん:2009/11/21(土) 23:08:19 0
39ノーブランドさん:2009/11/22(日) 11:44:41 0
孫斗八・洋服商殺人事件(日本のチェスマン事件)  
昭和26年1月17日、詐欺容疑で指名手配されていた在日朝鮮人の孫斗八(当時24歳)は神戸市の洋服商でオーバを購入した。
この時の孫は正月が過ぎたばかりの大寒の中、薄いズボンに質屋から借りた女物の下駄履きという格好であった。
以前、孫にオーバを売ったことがある洋服商の主人Aさんは孫に同情し暖かいぜんざいを与えた。更に近所の飲み屋で酒をふるまった。
別れ際にAさんは「脱線せんと、まっすぐ家に帰りなはれや」と暖かい言葉をかけた。
それから1時間後、孫は再び洋服商を訪れ、応対に出たAさんの妻に「また、ご主人と飲みたい」と告げた。
Aさんの妻は「もう主人も寝ているし、夜も遅いから」と言って取り合わなかったが、
孫は勝手に上がり込みAさんを起こそうとした。
この時、金槌が目にとまった孫はAさん夫妻に突然襲いかかり金槌で殴打。Aさん夫妻は即死状態だった。
逮捕された孫は無罪を主張。だが、公判では「同情したAさんの心を裏切り惨殺した、
極めて悪質な行為」として昭和30年12月16日、最高裁は孫の上告を棄却し死刑が確定した。
孫が日本中で有名になったのは、洋服商殺害事件で拘置されている間に
「死刑を逃れたい」とする一念から様々な訴訟を起こす。しかも、その訴訟の殆どが勝訴するということからだった。
まず「監獄法は憲法違反」と問題を提議した監獄の人権を争う訴訟である。昭和29年10月、通信の差し止めや抹消、
検閲、新聞の購読禁止などの処分無効を求めて大阪地裁に「文書図画閲読禁止処分に対する不服」を提訴。
大阪地裁は昭和33年8月に孫の訴えを全面的に認める判断を下して孫の勝訴となった。
孫は、この勝訴で勢いがでて「現行の絞首刑は残虐で憲法に違反する」、「監獄法の教戒規定は憲法違反。
監獄当局の教戒強制を止めさせて欲しい」など十数件の提訴を行う。
大阪地裁に提訴した「死刑執行処分取り消し請求事件」では、異例の死刑執行停止命令を2回まで取り付けるのに成功。
さらに、この訴訟の過程で孫は死刑執行場を現場検証しロープの張り具合い、角度などを調査。
この提訴の主人公は死刑確定者の孫であり、孫は刑務官を死刑囚に仕立てて実況見分を実施した。
  
40ノーブランドさん:2009/11/22(日) 14:24:48 0




  テ ロ ゴ ニ ア の 季 節 で す ね    




  
41ノーブランドさん:2009/11/22(日) 17:43:19 0
>>37
街着でパタはなあ・・・見かけるとこいつアタマ悪いんだろうなと思ってしまう。
パタのロゴが付いてなかったら間違いなく着てないと思う。そんな程度の低い軽いヤツばっかり。

物はイイので山で使うならアリだとは思うけどね。
42ノーブランドさん:2009/11/22(日) 19:53:43 0
アイテムによるだろうjk
43ノーブランドさん:2009/11/22(日) 21:51:43 0
マウンテンパーカみたいの着て登山してたら笑われるだけだしな
44ノーブランドさん:2009/11/22(日) 22:20:52 0
ダウンセーターフーディのブラウンGETしました
45ノーブランドさん:2009/11/22(日) 22:23:23 O
>>17 インファーノって そんなに稀少なの?
46ノーブランドさん:2009/11/23(月) 00:12:01 0
希少つうかタダの廃盤品
47ノーブランドさん:2009/11/23(月) 00:17:00 O
いらねーな。
アークほしいわ
48ノーブランドさん:2009/11/23(月) 00:19:42 0
時代はアークだね
パタみたいなゴアも使わないくせにボッタくってるメーカーのものは廃れていいよ
49ノーブランドさん:2009/11/23(月) 00:20:41 0
どーせ街着だろ?ゴアなんていらねえよw
50ノーブランドさん:2009/11/23(月) 00:22:07 0
ゴアの名前でぼったくられる奴
51ノーブランドさん:2009/11/23(月) 00:22:33 0
どーせ街着だろ?パタなんていらねえよw
52ノーブランドさん:2009/11/23(月) 00:26:24 0
と言いつつ、ゴアのストーム復活したら買うんだろうな
53ノーブランドさん:2009/11/23(月) 00:47:18 0
買う
それは間違いなく買うw
54ノーブランドさん:2009/11/23(月) 02:15:01 O
街着には関係ないけど、
ゴアのストームは山屋使用だと、若干の欠点があったから
廃盤になったんだよな?
55ノーブランドさん:2009/11/23(月) 02:44:45 O
ほぼ毎日街着でパタゴニア
確かに見掛けなくなった
ちょっと恥ずかしくて
ちょっと嬉しい

古着屋でも安いんだよなー
56ノーブランドさん:2009/11/23(月) 03:49:38 0
>>41
登山板に帰れや
57ノーブランドさん:2009/11/23(月) 10:16:38 i
>>55
そんな今こそ信仰を試されているのです。
58ノーブランドさん:2009/11/23(月) 10:55:21 0
>>54
ちなみにどういう欠点?
59ノーブランドさん:2009/11/23(月) 13:53:01 0
世間体、イメージ悪くなったしな
60ノーブランドさん:2009/11/24(火) 00:58:11 0
テロ支援企業だからな。

オーガニックコットンも低品質のオナニー製品だしな。
61ノーブランドさん:2009/11/24(火) 03:29:42 0
2ch脳って怖いねー^^
62ノーブランドさん:2009/11/24(火) 12:33:55 O
無知もね^^
63ノーブランドさん:2009/11/24(火) 13:25:21 0
2ch脳より無知のほうがマシ
64ノーブランドさん:2009/11/24(火) 14:01:14 O
テロリストを支援してるのは2ちゃん情報じゃなく事実だろバーカwww
65ノーブランドさん:2009/11/24(火) 14:04:23 O
>>60
オーガニックも○○認定が付加されてないと曖昧な言葉なのに無知な椰子は簡単に騙される(笑)
66ノーブランドさん:2009/11/24(火) 17:21:13 0
>>64
残念ながら2ちゃんでしか騒がれてないわ2ch脳
67ノーブランドさん:2009/11/24(火) 18:02:50 O
>>66みたいな無知な椰子ってある意味幸せだなw
68ノーブランドさん:2009/11/24(火) 19:29:23 0
また変なのが沸いてきた
69ノーブランドさん:2009/11/24(火) 20:32:27 0
パタゴニア買う人はテロ支援企業だろうと製品がいいから買うって感じなの?
70ノーブランドさん:2009/11/24(火) 22:35:13 0
つうかダウンの性能むちゃ悪い、
風通すわ、ぜんぜん暖かくない、すぐ変色するで二度と買わない
71ノーブランドさん:2009/11/25(水) 00:22:51 O
>>69
製品がいい(笑)
72ノーブランドさん:2009/11/25(水) 01:12:15 0
>>71
え、(笑)ってレベルなの?
高いしそれなりにいいのかと思ってた。
買ったことないから知らないのよね。
73ノーブランドさん:2009/11/25(水) 01:46:10 0
>>70
ダウンに防風性があると思ってる人って・・・・
74ノーブランドさん:2009/11/25(水) 04:42:52 0
>>54
俺も聞いたことがあるな。
75ノーブランドさん:2009/11/25(水) 09:56:30 O
キャプとR2あたりは使えるな。
76ノーブランドさん:2009/11/25(水) 11:45:22 O
ネックゲイターを買ったが、
ゴム伸縮でもないし、ボタン留めでもないから
頭がデカい人は首に通すときに頭でつっかえてしまう。
ネックゲイターを横に伸ばせばいいんだけど、
頻繁に使う人だとワンシーズンもたないうちに
びろんびろんに伸びきってしまうだろうな。
値段が3000円しないくらいだから
そこは割り切るしかないのだろうけど。
77ノーブランドさん:2009/11/25(水) 12:12:00 O
>>76
あれはヅラっぽい人に貸したら面白い
78ノーブランドさん:2009/11/25(水) 19:50:19 O
ネックウォーマーとかの小物がメイドインUSAで感動したw
レインシャドーやダウンとか、値がはる商品は
メイドインチャイナやベトナムなのに。
79ノーブランドさん:2009/11/25(水) 20:24:26 O
キルトアゲインもアメ製じゃなくなったみたいだね
もうウェアでアメリカ製って全滅?Rシリーズはどうなってるんかね
80ノーブランドさん:2009/11/25(水) 20:42:42 0
どこでもいいよ、今の時代アメリカの白豚やクロンボよりチャイニーズのほうがまだちゃんと仕事してそうだし。
81ノーブランドさん:2009/11/25(水) 20:57:16 O
同じ日本人として哀しいぞ
82ノーブランドさん:2009/11/25(水) 21:01:52 0
そのうちシーズンオフの暇な海犬が作るかもな
83ノーブランドさん:2009/11/25(水) 21:08:37 0
15点
84ノーブランドさん:2009/11/25(水) 21:32:51 0
楽天なら送料無料ポイント10倍なのに
直営オンラインなら送料いるのに何かメリットあるの?
85ノーブランドさん:2009/11/25(水) 22:07:26 0
欲しい物が無けりゃ幾らポイント付こうが意味無いしなぁ
86ノーブランドさん:2009/11/25(水) 23:06:18 0
>>79
Rシリーズも2004年か05年頃からアメリカ製じゃなくなったよ
87ノーブランドさん:2009/11/25(水) 23:34:07 O
>>85
答えになってないぞゆとりwww
88ノーブランドさん:2009/11/26(木) 00:03:13 0
>>87
楽天に欲しい服の在庫がないなら、
直営で買うだろ?ってな御意見でしょう
89ノーブランドさん:2009/11/26(木) 01:16:16 O
>>86
あらら…そうなのか。全然知らんかった
じゃあ去年のキルトアゲインジャケットで最後だったんだね
90ノーブランドさん:2009/11/26(木) 01:37:01 0
>>84
楽天の実店舗併売の店はへたしたら陳列品の試着されまくった
手垢まみれの物を送ってくる可能性がある。
オンラインは多少返品された物も混じるが店頭品よりはマシ


91ノーブランドさん:2009/11/26(木) 08:03:42 O
>>90
>手垢まみれ
ねーよカスwあっても返品しろよw対人恐怖症かよwww
92ノーブランドさん:2009/11/26(木) 10:25:47 0
あそこは個人情報漏れのリスクが・・・
93ノーブランドさん:2009/11/26(木) 10:38:18 O
古着屋で明らかに縫製がガタガタのものがあった。
偽物くさい!
94ノーブランドさん:2009/11/26(木) 12:47:08 O
カデットキャップのチャコールLサイズどっかにないですかね?どこも売り切れで…
95ノーブランドさん:2009/11/27(金) 06:52:10 O
過疎
96ノーブランドさん:2009/11/27(金) 07:12:13 0
アウターの話ばっかりだね。
ボトムはダメ?
97ノーブランドさん:2009/11/27(金) 13:15:39 0
>>96
いいけど話が続かないorレスが付かない
98ノーブランドさん:2009/11/27(金) 15:39:29 0
ダウンセーターフーディ マンセー
99ノーブランドさん:2009/11/27(金) 15:50:55 O
>>96
〜ボトムどう?とかじゃなくて〜調子いいとか報告気味にすりゃいい
100ノーブランドさん:2009/11/27(金) 19:49:28 0
ダウンセーターは認める
ダウンセーターフーディは認めない
101ノーブランドさん:2009/11/27(金) 19:54:51 O
>>100
認めるも認めないもパタゴニア(笑)だし
102ノーブランドさん:2009/11/27(金) 19:54:57 0
>>100
>ダウンセーターフーディは認めない

なんで?
103ノーブランドさん:2009/11/27(金) 19:55:43 0
>>101
じゃぁ、ここに来るな カス!
104ノーブランドさん:2009/11/27(金) 20:07:38 0
>>102
高いから
105100:2009/11/27(金) 20:12:17 0
>>102
ダウンセーターとかナノパフってコンパクトに畳めるのが売りっぽいからフードはいらない気して
106ノーブランドさん:2009/11/27(金) 21:34:44 0
>>105
フード付きでもコンパクトに畳める

http://www.youtube.com/watch?v=2VI1ldszFGA
107ノーブランドさん:2009/11/27(金) 22:07:12 O
カエルが月の下で寝てるTシャツはいつの物?
170cm75kgだけどLでもデカい?
108ノーブランドさん:2009/11/27(金) 22:48:49 0
ダウンセーターはインナーにもできるメリットがあるよ!
旅行とかで便利。
109ノーブランドさん:2009/11/27(金) 23:17:10 O
諸先輩方に質問です。
並行輸入品と国内代理店正規取扱い品とどちらを購入しようか迷っています。
並行輸入品を購入した場合のデメリットがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
110ノーブランドさん:2009/11/28(土) 00:00:12 0
不良交換が多分利かない。
あと修理を正規店に頼む時に
面の皮の厚みが必要になる位か。
111ノーブランドさん:2009/11/28(土) 00:20:35 0
新品購入時に不良があれば返品効くでしょ。
買う前に確認はした方がいいけど。
並行輸入でも何でも問題無く修理も受け付けてくれる。
デメリットは誰も正規店で買わないと鎌倉がピンチになるかも。
112109:2009/11/28(土) 00:32:56 O
>>110>>111
どうもありがとうございます。
並行輸入品にだいぶ傾きました。
鎌倉のことは諸先輩方にお任せしました。よろしくお願いします。
113ノーブランドさん:2009/11/28(土) 01:15:16 0
スリングショット ダウンジャケット っていいな
114ノーブランドさん:2009/11/28(土) 01:15:48 O
>>103
俺の勝手じゃ(゜Д゜)ヴォケ!!
115ノーブランドさん:2009/11/28(土) 01:18:04 O
>>109
デメリットなんてないから並行で桶
116ノーブランドさん:2009/11/28(土) 01:22:35 0
今季のマイクロパフのデザインはイマイチだろ
うすっぺらいダウンみたいだ
今までののっぺりしたのがよかたのに
117ノーブランドさん:2009/11/28(土) 02:07:34 0
>>114
死ねや(゜Д゜)ヴォケ!!
118ノーブランドさん:2009/11/28(土) 08:07:37 O
>>117
(゜д゜)、ペッ
119ノーブランドさん:2009/11/28(土) 08:21:16 O
レトロカーデって現行品ではない?
120ノーブランドさん:2009/11/28(土) 08:22:31 O
>>93
そいやぁ今年のダスパに、裾部分ガタガタのがたまにある
ちなみに公式ホムペもガタガタ
121ノーブランドさん:2009/11/28(土) 09:01:51 0
並行輸入品ってなにっ?
122ノーブランドさん:2009/11/28(土) 09:16:37 O
>>121
日本の代理店を通さないでアメリカから直接輸入する事
・・ってくらい調べられるだろボケ
123ノーブランドさん:2009/11/28(土) 11:11:05 O
>>122
雑魚が一匹釣れた
124ノーブランドさん:2009/11/28(土) 14:36:04 0
>>122
おまいバカだなぁ
125ノーブランドさん:2009/11/28(土) 14:41:07 0
パタのダウンてどうなの
ふぃっつろいとか
スリングショットとか

ノースの方がいいのかな?
126ノーブランドさん:2009/11/28(土) 14:55:21 0
パタのダウンは質はいいと思うよ。
でもフィッツロイは単発っぽいからなんか好きになれない。
買うならダウンセーター系じゃないか。
それとも来年まで待つか。
127ノーブランドさん:2009/11/28(土) 15:14:38 0
なるほど
スリングショットの緑気に入ったんだけど
迷いますわ
128ノーブランドさん:2009/11/28(土) 15:16:34 0
>>112
楽天のレビューの数に騙されたらダメだ。
並行屋は500円オフや3000円オフでレビューを募っているからね。
129ノーブランドさん:2009/11/28(土) 16:54:21 O
そういう所って星一つにしたらダメなのかな?w
130ノーブランドさん:2009/11/28(土) 19:38:44 O
並行ものはやっぱ避けた方がいいのか?
偽物の危険があるとか?
ちゃんとしてそうなお店なら大丈夫だよね。
131ノーブランドさん:2009/11/28(土) 19:47:04 0
>>130
今さら偽物なんて無いと思うけどアフターは期待できないな。
俺は今まで正規、並行利用してきたが並行で2回不良品掴まされているよ。
一目見てわかる縫製不良
検品なんておそらくしてないんじゃないの。
132ノーブランドさん:2009/11/28(土) 19:52:57 O
ダウンセーターめちゃくちゃいいよ
肌寒いときはTシャツにダウンセーター
寒い時は、スウェットにダウンセーター
モコモコダウン苦手な人におすすめ
133ノーブランドさん:2009/11/28(土) 19:57:04 O
熱のどせきにダウンセーター
その日の疲れその日のうちにダウンセーター
ファイト一発ダウンセーター
134ノーブランドさん:2009/11/28(土) 19:59:40 0
ダウンセーターマンセー
135ノーブランドさん:2009/11/28(土) 20:04:08 0
だれかDASスレたてて下さい
136130:2009/11/28(土) 20:23:49 O
>>131
有益な情報どうもありがとうございます。
137ノーブランドさん:2009/11/28(土) 20:45:26 O
俺は並行で5回関内で1回買って不良なんかな〜し
138ノーブランドさん:2009/11/28(土) 20:46:30 O
131は社員乙
139ノーブランドさん:2009/11/28(土) 21:22:38 0
>>135
【patagonia】DAS専用スレッド15色目【パタゴニア】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1259410909/

これでいいかな?
140名無し募集中。。。:2009/11/28(土) 22:50:13 0
ダウンセーター最高だわw
一緒に買ったノーマルなダウンつかわない
ダウンセーターだけでよかった
141ノーブランドさん:2009/11/28(土) 22:54:25 0
↑ あーあ、またヘンな物買っちまったなぁw
142ノーブランドさん:2009/11/28(土) 23:08:30 0
ダウンセーターのアンチ?
またどういう経緯で…
143ノーブランドさん:2009/11/28(土) 23:45:34 0
141とは別人だけど、ダウンセーターは前のチャックを開けて着たときはいいんだけど
閉じたときの感じが好きになれない。
144ノーブランドさん:2009/11/28(土) 23:51:39 0
パタゴニアより、ユニクロのほうがいいな
145ノーブランドさん:2009/11/29(日) 00:12:07 0
コーデュロイパンツ普通に暖かくて良かった。
今度はカーゴパンツ買ってみよっかな。
アウターばっかりだったけどパンツもいいね。
146135:2009/11/29(日) 02:07:01 0
>>139

ありがとさんです。
あげ足とりの奴ばかりと思ってたけど
このスレにも親切な人いたんですね。
147ノーブランドさん:2009/11/29(日) 02:21:27 O
なんか失礼なやつだな
148ノーブランドさん:2009/11/29(日) 04:40:53 O
去年?のマイクロパフジャケット買おうかダウンセーター買おうかまよっとります。
気持ちは、着ている人が少ないのでパフジャケットです。
アドレスください。
149ノーブランドさん:2009/11/29(日) 06:06:39 O
>>148
少なくないが
150ノーブランドさん:2009/11/29(日) 14:16:29 0
>>147
じゃがましゃ!われ〜!
151ノーブランドさん:2009/11/29(日) 17:48:47 O
バッタゴニアのスレ住民は育ちが悪そうでつね
152ノーブランドさん:2009/11/29(日) 19:34:02 0
パタゴニアは鯨基地外を支援しています
153ノーブランドさん:2009/11/30(月) 00:06:23 O
サイズ感だけ見ようと近くのパタゴニアのお店に行ったが、結局ガマンできずにダスパーカ買ってしまった。
このスレ見て並行輸入のを通販で買う予定だったのに。
試着も良し悪しですね。

ところで、ダスパーカって意外に薄いんですね。
これで寒かったら、ダウンジャケットか。関東ならこれでいけますよね。
154ノーブランドさん:2009/11/30(月) 01:02:19 0
DASの並行輸入情報はないのかい?
155ノーブランドさん:2009/11/30(月) 01:10:04 0
ダウンどれにしようか迷うな
156ノーブランドさん:2009/11/30(月) 01:10:31 O
>>154
楽天なんか見るといろいろありますよ。
そういうことでなく?
157ノーブランドさん:2009/11/30(月) 01:33:18 0
zでおk
158ノーブランドさん:2009/11/30(月) 01:56:18 0
Zのショップレビューを参考になった順で検索してみ
安かろう悪かろうだわさ
159ノーブランドさん:2009/11/30(月) 02:01:22 0
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/192229_192229/?sort=3&b=0&mf=&a=

課長補佐7が上げてるけどその下からは悲惨
160ノーブランドさん:2009/11/30(月) 02:23:24 O
自分はjalanaというショップでダス買おうと思っていました。
もっと安いお店もありましたが、サイズXSがほかにあまりないのと、信用できるショップだと思ったので。
161ノーブランドさん:2009/11/30(月) 02:39:28 0
>>156
レスどうもです
3割引のところはなさげですね
Zに期待してますが
162ノーブランドさん:2009/11/30(月) 02:40:53 O
ダウンセーターの09年と07年比べてなんか変わった所ある?
サイズも同じでいいかな?
163ノーブランドさん:2009/11/30(月) 03:58:34 0
>>159
Zはレビュー操るの上手いね
164ノーブランドさん:2009/11/30(月) 05:52:45 O
>>161
2009年モデル3割引のところありますよ。
165ノーブランドさん:2009/11/30(月) 09:27:30 O
10kgダイエットしたら
前シーズンまではちょうどよかったダウンジャケットが
かなりダボダボサイズになってしまった。
今秋買ったレインシャドーはMでちょうどで、
ダウンジャケットはLなんだが、
種類が違うというのもあるだろうが、
MとLだと結構なサイズ差があるんだな。
166ノーブランドさん:2009/11/30(月) 11:42:43 O
アホか
167ノーブランドさん:2009/11/30(月) 14:01:34 0

  
   シーシェパード(環境テロ団体)御用達

.
168ノーブランドさん:2009/11/30(月) 20:55:29 0
>>159
レビューを見るとハンドルネームの者や「購入者さん」て
表示されてる者がありますが「購入者さん」で書くにはどうしたらいいんですか?
169ノーブランドさん:2009/11/30(月) 21:26:47 0
ワナカ・ダウン・ジャケットSサイズどっかないですか。
170ノーブランドさん:2009/11/30(月) 23:27:01 O
>>168
ハンドルネームを購入者さんにすれば(・∀・)イイ!!
171ノーブランドさん:2009/11/30(月) 23:31:32 0
>>168
レビューを書くときプロフィールを非公開にすればイイ!
172ノーブランドさん:2009/12/01(火) 15:40:33 0
>>169
1週間位前?なら、オッシュマンズ町田店の店頭にあった(黒のみ)。
173ノーブランドさん:2009/12/01(火) 15:44:05 0
中川家のお兄ちゃんがダウンセーターのスパーク着ていた。
174ノーブランドさん:2009/12/01(火) 15:46:25 O
>>173
ダサw
175ノーブランドさん:2009/12/01(火) 15:48:06 0
出川がダスのホットラバ着ていた。
176ノーブランドさん:2009/12/01(火) 16:00:18 O
>>175
カッコイイ
177ノーブランドさん:2009/12/01(火) 16:00:22 0
さて週末捕鯨反対運動ににお布施でもしにいってやるか
178ノーブランドさん:2009/12/01(火) 22:14:00 0
>>172

どうもです。
179ノーブランドさん:2009/12/02(水) 00:28:00 0
180ノーブランドさん:2009/12/02(水) 05:43:48 O
アウターを試着もせず通販で買う椰子なんていねえだろwww
181ノーブランドさん:2009/12/02(水) 10:53:37 0
試着してから通販!
182ノーブランドさん:2009/12/02(水) 11:02:37 i
>>180
同じメーカーのを何年も数多く買っていると検討が付くから問題無い
183ノーブランドさん:2009/12/02(水) 13:15:07 0
【経済】オーストラリア往復チケットが100円!先着1,000席!→7時間かかって完売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259707859/
184ノーブランドさん:2009/12/03(木) 07:57:10 O
>>182
サイズ合わせるだけが試着の目的じゃないだろ
通販じゃ色や自分に似合うかわからないじゃないか
お前ら高島屋通販で買っとけwww
185ノーブランドさん:2009/12/03(木) 08:57:01 O
ダウンセーターを洗おうと思うけど市販の洗濯洗剤を使って通常通り洗濯機を回せばおk?
186ノーブランドさん:2009/12/03(木) 09:18:39 i
>>184
いや、色も複数買うんだよ。
新製品は最初は数少ないからな。
似合わない、気にいらないなら、流す。
流通少ない時期に早めにやる事。
187ノーブランドさん:2009/12/03(木) 09:44:25 O
おkです。

脱水時間は長めでね。羽毛に水分が残ると良くないので。

脱水が終わったら、ハンガーにかけて日当たりの良い場所で一気に乾かすこと!
188ノーブランドさん:2009/12/03(木) 10:35:29 O
>>187
助かりました、サンクスです。
189ノーブランドさん:2009/12/03(木) 15:42:56 0
身長178、体重60、肩幅43
だけどSとMだったらどっちがいいんだろう
候補はダウン系
Mが失敗ないのかなあ
車で一時間圏内にpata扱うとこねえから迷う
190ノーブランドさん:2009/12/03(木) 15:52:33 0
あーと、ダウンセーターかDASです
んで、レイヤードは薄手のロンTかフリース(パタで言えばR1かR2)、もしくは薄手のニット系みたいな感じです
胸囲はたしか90くらい
191ノーブランドさん:2009/12/03(木) 15:54:49 0
そして
>>106
の人みたいなサイジングを想定
192ノーブランドさん:2009/12/03(木) 15:57:20 0
普通にSだろ
193ノーブランドさん:2009/12/03(木) 15:58:42 0
>>192
やっぱりそうでしたか
ありがとうございます
194ノーブランドさん:2009/12/03(木) 16:09:29 0
>>192
ありがとうございます
本当は試着できればいいんですけどもねえ
195ノーブランドさん:2009/12/03(木) 16:44:05 0
>>187
おいおい、いい加減なこと教えるんじゃねーよw
ダウン系は普通の洗剤は×
パタ推奨の肉ワックスのダウンウォッシュがオススメ。
詳しい洗濯方法はパタサイトへ行ってくれ。
乾燥は乾燥機にテニスボールぶちこんでな。

>>194
通販でも送料を負担すればサイズ交換には応じてくれる。
196ノーブランドさん:2009/12/03(木) 17:13:03 0
amazon激安だなおい。思わずダウンベスト買っちまった
197ノーブランドさん:2009/12/03(木) 17:36:41 0
サイズが不安で様子見てたら
ダウンセーターとやらがもうSサイズなくなっちまった

プリマロフトなんちゃらのなんちゃらジャケットってやつの
Sサイズが安くならないかと様子を見ている

>>189
Mサイズのがいい気が
198ノーブランドさん:2009/12/03(木) 17:36:57 0
>>196
今朝、11,130円だった黒のダウンセーターが、今観たら19,478円になってる(怒)
しかも、サイズはXLのみ! ふざけるな!
199ノーブランドさん:2009/12/03(木) 17:55:15 0
>>198
こういうのは安い価格を見つけたときに即買いしないとダメなんだわ
半日も迷うようなら買わなくて正解ってことにしとけ
200ノーブランドさん:2009/12/03(木) 17:59:44 0
>>198
そんな安くなってのか・・・
201ノーブランドさん:2009/12/03(木) 19:39:09 i
カートに入れてから購入処理に入るまでに値が上がった
202ノーブランドさん:2009/12/03(木) 19:51:44 0
尼の値段変わりすぎ
最低価格のタイミングに買わないと、安くても損した気分になるな
203ノーブランドさん:2009/12/03(木) 20:15:28 O
最低は半額だろ
アークの時もそうだったやん
204ノーブランドさん:2009/12/03(木) 20:39:42 0
>>203
60%オフだったんだよ! 昨晩から今朝までは。
夕方、確認したら30%オフでサイズがXKしかないんだよ!
XLって、俺はレスラーじゃねーんだよ!
205ノーブランドさん:2009/12/03(木) 20:43:36 O
少しでも安く買おうという乞食って見てて痛いな…
206ノーブランドさん:2009/12/03(木) 20:45:35 0
>>204
また入荷したら50%か60%OFFやるだろ
円高は当分続きそうだしな
207ノーブランドさん:2009/12/03(木) 20:47:24 0
>>205
この不景気相場で服をプロパーで買うやつはバカしかいないって
208ノーブランドさん:2009/12/03(木) 20:49:27 0
パタゴニアの服はまだまだ売れ残りが大量にアメリカにあるから
今のうちにどんどん輸入して安く叩き売ってくれよ!
どうせ中国製とかベトナム製の安物なんだからさぁ
209ノーブランドさん:2009/12/03(木) 20:51:09 O
spiceboxてとこやすいよ
レトロXの灰×赤買っちった
210ノーブランドさん:2009/12/03(木) 21:54:24 0
尼のは並行輸入品だろ
211ノーブランドさん:2009/12/03(木) 21:58:19 0
だから何?
アメリカ人が買ってるモノそのもの
212ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:44:34 0
パタに関しては並行輸入でも問題ないだろ、リペア受け付けてくれるから
アークは代理店がクソだから受け付けないらしいがw
213ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:40:03 O
>>106
このジャケットの赤か青のどちらを買うかで迷っていて結局まだ買って無い
もう3ヶ月くらい経つわ
A型だから優柔不断なんだよね
だれか決めて下さい
214ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:41:32 0
じゃあ黄色で
215ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:43:03 O
何でそんなに意地が悪いですか?
216ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:47:57 0
バカヤロー答えが返ってくるだけありがたいと思え!
ちなみに俺のおすすめは黒だ
217ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:52:09 0
俺は青買ったから、君は赤にしなさい。
218ノーブランドさん:2009/12/04(金) 00:01:49 0
赤はちょっと目立つな
A型には向いてないよ
219ノーブランドさん:2009/12/04(金) 01:08:04 0
赤と言ってもファイヤーだから明るい赤で派手
俺はリアルレッドのほうが好みだわさ
青は正確には紺系だね
ていうか、フーディーてダサクない?

220ノーブランドさん:2009/12/04(金) 02:54:03 O
お前の格好良いと思うものを言ってみろよ
221ノーブランドさん:2009/12/04(金) 03:00:26 0
フード衣料はアウトドアでは普通だが、
街着としては完全に子供向けだからな
222ノーブランドさん:2009/12/04(金) 03:17:20 O
おぎやぁんあ
223ノーブランドさん:2009/12/04(金) 06:37:31 O
パタにかっこいいアウターなんてあるのか?
シーシェパにデザインして貰えば少しはダサさが低減するかも
224ノーブランドさん:2009/12/04(金) 08:44:21 0
10点
225ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:04:06 0
やっぱ、DASアシッドが最強
226ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:06:23 O
どっかでインファーノ売ってねぇかな〜
227ノーブランドさん:2009/12/04(金) 12:33:11 O
>>226
数回しか着てないザクみたいな色のヤツやるよ
フード変色しちまってるけど
228ノーブランドさん:2009/12/04(金) 13:54:48 0
俺黒持ってる
229ノーブランドさん:2009/12/04(金) 14:54:19 O
ザク色
グフ色
アッガイカラー
230ノーブランドさん:2009/12/04(金) 15:11:23 0
直営店で当時買ったけどインファーノって良くなかったよ。
よくよく考えればR2なんかの上にストームなんかを羽織るほうがよっぽどいい。
それじゃ7万超えちゃうかw
231ノーブランドさん:2009/12/04(金) 15:40:17 0
インファーノは昔嵐桜井がドラマで着てた
232ノーブランドさん:2009/12/04(金) 17:36:39 O
パタゴニアのナイロンの強度ってすげーな
バイクで転けた時でも、ナイロンに擦り傷しかできなかった
みっともなくて着られなくなったけど
233ノーブランドさん:2009/12/04(金) 18:32:00 0
ダウンセーターのカバンと擦れるところがへたっててショックだ。
ダスは大丈夫なのに。
ダウンセーターって耐久性ない?
気にし過ぎなのかな。
234ノーブランドさん:2009/12/04(金) 20:05:30 O
細かいことは気にするな

それ ワカチコ ワカチコ〜


そんな細かいことばかり気にしてるとチッチャイ男だと思われて女の子にモテないよ
235ノーブランドさん:2009/12/04(金) 20:18:49 O
と、チンコのちいさい>>234がレスwww
236ノーブランドさん:2009/12/04(金) 20:47:46 0
>>234
寒い
237ノーブランドさん:2009/12/04(金) 23:45:24 O
>>212
アークも並行OKだよ。
「どこで買いました?」
「海外旅行に行ったときアメリカで」
これでOK
あくまで直営のオフライン店で買ったことをアピールすること。
間違っても「ネットで」とか言うな。
238ノーブランドさん:2009/12/05(土) 01:30:26 0
でも修理代がいくらかわからないし
リスク代が高い
絶対に治すって奴はいいけどさw
239ノーブランドさん:2009/12/05(土) 03:42:50 O
アーク(笑)パタゴニア(笑)モンク(失笑)
240ノーブランドさん:2009/12/05(土) 08:08:15 O
パフとダスじゃ暖かさ別物?
241ノーブランドさん:2009/12/05(土) 10:18:38 O
ダスあったかいよ
242ノーブランドさん:2009/12/05(土) 10:27:51 O
サンウエストはアメアスポーツに買収される。
そしたら大量に商品が流通してプレミア感がなくなる。
スレ違いだな落ちるよ。
243ノーブランドさん:2009/12/05(土) 10:48:31 0
ダウンセーターって耐久性無くないか?
性格に言うとダウンの耐久性だけど。
ダウンの量が少ないとへたりも早くなるのか?
ダウンジャケットかダスパーカか迷ってたんだけど。
この分なら化繊のダスパーカにしようかと思うけど化繊の保温力が気になる。
ダスパーカでも寒いシチュエーションって街ではほぼ無い?
北海道とか東北だとダスパーカでも寒かったりするのか?
244ノーブランドさん:2009/12/05(土) 12:08:30 0
パタで品質に疑問がもてるなんて使い方がカスいかコピー品かのどちらかだろ
245ノーブランドさん:2009/12/05(土) 13:01:56 O
>>243
今年のDASはやめとけ ペラペラ化繊が少なめ
246ノーブランドさん:2009/12/05(土) 13:16:42 0
ダウンセーターって後悔率高そうだね。
自分もその口。
インナーにも使えると思って買ったけどナノパフかマイクロパフジャケットにしとけば良かった。
ダスのインナーにマイクロパフ着ても寒いなんて人間が暮らしてるところならまずないだろうし。
ダウンは雨や汚れが気になる、洗濯面倒、ロフトが潰れそうで落ち着かない。
247ノーブランドさん:2009/12/05(土) 13:37:06 0
モンクレー専門だったけど、パタゴニアなら乱暴に扱っても気にならないのが良いよね。
やはり、服も身分相応、背伸びするとおしゃれも楽しくないってことだ。
248ノーブランドさん:2009/12/05(土) 15:46:08 0
うわ。なんか変なのきた
249ノーブランドさん:2009/12/05(土) 15:58:08 0
パタのダウンベストを尼で運良く7000円ちょっとで買えた。
ユニクロの化繊ベストとパタのダウンベストで今年の冬は乗り切れそうな気がする。
250ノーブランドさん:2009/12/05(土) 18:30:15 0
買えたというより、進んで在庫処分に食いついてくれたと言う方が
251ノーブランドさん:2009/12/05(土) 18:35:51 0
「うわー見ろよあいつ、真冬なのに袖なしだぜ」
「ちゃんちゃんこ着てるよ」
「バックトウザフィーチャーのマイケルかよ」
252ノーブランドさん:2009/12/05(土) 18:40:12 0
>>250
今年のモデルだから在庫処分じゃないよ
253ノーブランドさん:2009/12/05(土) 18:45:33 O
>>251
一番下は誉め言葉だろ?
254ノーブランドさん:2009/12/05(土) 18:48:07 0
>>251
出てくる語彙が完璧にいい歳のおっさん
255ノーブランドさん:2009/12/05(土) 22:51:16 O
やっぱインファーノが一番だな
256ノーブランドさん:2009/12/05(土) 22:54:27 O
>>255
あのドカジャンジャケットが?
一番最初のやつ着てたがあれ別にパタでなくて良かったと思う
レイヤードいらずは楽だったけど
257ノーブランドさん:2009/12/05(土) 23:00:49 0
あれは最初ソフトシェルカテゴリーで「monoマガジン」だかのコラムで
大雪の日の雪かきで大汗をかいた時に重宝した、とか書いてあって興味もっ
たけど結局買う前にカタログ落ちした。
258ノーブランドさん:2009/12/05(土) 23:15:19 O
97年に出た時は腕まで厚手フリースだったが数年後仕様変更して腕部分のフリースは薄くなった
なので初期は見た目モッコモコだけど一番温かい
259ノーブランドさん:2009/12/06(日) 00:18:31 O
なんで今さらインファーノの話題がでるのかわからない!?
てゆうか俺も欲しかったけど
260ノーブランドさん:2009/12/06(日) 01:01:06 O
オクで売りたい人がいるんでしょ。
261ノーブランドさん:2009/12/06(日) 01:15:48 0
同種の物ならソフトシェルがあるしねえ
ま、あの山屋っぽくないやりすぎ感と野暮ったさが良いのかもしれんが
262ノーブランドさん:2009/12/06(日) 04:09:50 O
マイクロパフジャケットって
着ていて温かいですか?
それとも雨風を通さないだけ?
極寒や豪雪地帯ではないのですが、
九州で冬を乗り切るにマイクロパフはどうでしょうか?
263ノーブランドさん:2009/12/06(日) 04:21:41 O
ダウンセーター以上ダウンジャケット以外位だな
パフジャケットは身長175以上ないときついぞ Sで着丈68あるから 最低でも170はないと、でかすぎてみっともない
264ノーブランドさん:2009/12/06(日) 04:49:10 O
>>263
ありがとうございます。
自分、177cmくらいで、
レインシャドーがMでちょうどいいくらないなので、
マイクロパフもMにしようかなと思ってます。

近くにパタゴニアを取り扱ってる店があまりなく、
いつも通販での購入なので
ここの人たちと楽天でのレビューが頼りです。
265ノーブランドさん:2009/12/06(日) 04:52:32 O
177なら絶対にSにしたほうがいいよ
266ノーブランドさん:2009/12/06(日) 06:24:57 0
俺も176だけどダスやダウンジャケット、R4やレトロもMきてる。
ただ、シェル系はMだと大きい。(当たり前か)
267ノーブランドさん:2009/12/06(日) 06:48:42 O
180以下でMはピザだなwww
268ノーブランドさん:2009/12/06(日) 07:20:27 O
レインシャドウのMがちょうどいいなら
マイクロパフもMで良いよ。
今年の新モデルから若干タイトになったし。
ただダスでさえペラペラなのに、更にペラペラなので保温性に疑問なのだが、
メーカー的には『軽量化し薄くなっただけで、保温性は旧モデルとかわりない。』らしい。
一応、持っていますので
個人的な意見だと
薄い分、微妙に風を通す感じがするので、旧モデルより若干保温性は落ちると思います。
269ノーブランドさん:2009/12/06(日) 07:42:18 0
同じくフーデッドマイクロパフジャケットのサイズで迷ってます。
172cm69kgで若干ピザなんですが。
陸上やってたので足、太ももの肉が大きく、
上半身にそれほど肉はないですが、肩幅は46cm。

試着ができたのがダウンセーターとDASで。
ダウンセーターがMで脇や腕周りがだぶつく感じがして。
DASは。Mは大きすぎて、Sで普通にジャストといった感じ。
で、マイクロパフもSでいいと思うのですけど、
こういうインサレーションは初めてなのでよく分からなくて。
ジャストで着るものなのか(S)・・・
それとも下にも着込むこと前提でダブッと着る(M)ものなんでしょうか?。
初心者質問ですみません。
どなたか教えていただければと。
270ノーブランドさん:2009/12/06(日) 07:44:13 O
コスト削減でさらにぼった栗率UP
今年のDASは酷い
271ノーブランドさん:2009/12/06(日) 13:46:15 0
>>269
アウターに着るなら自分が使う服装で着て、スカスカにならないサイズ選べばおk
DASは分類するとビレイパーカっていうジャンルでシェルの上から羽織るための物だから
他のアウターに比べるとワンサイズ、ツーサイズ大きめになってるからあんま気にしなくていい。
272ノーブランドさん:2009/12/06(日) 14:30:46 O
>>269マイパフのサイズの話なのに
太ももの肉が大きい
↑全く関係ないと思う
273ノーブランドさん:2009/12/06(日) 14:33:24 0
文全体を読めよ。
体重は立派だけど肉付いてるのは下半身が主で
全体が太いわけではないって事を書いてあるだけだろ。
274ノーブランドさん:2009/12/06(日) 14:41:19 0
>>269
Sだろうね
275ノーブランドさん:2009/12/06(日) 15:27:26 0
ダウンセーターとマイクロパフジャケットって似てるようで用途は違うんですか?
化繊かダウンかの違いくらいに考えてたんですが。
ダウンセーターはアウターにも使えるインナーダウンで
マイクロパフジャケットは基本的にアウター?
もし用途が違わないなら手入れの楽そうなマイクロパフを買うんですが、、
276ノーブランドさん:2009/12/06(日) 17:29:49 O
アク禁ウゼー
277ノーブランドさん:2009/12/06(日) 17:36:23 O
>>269
その体格ならSでも大きいとおもうよ
278ノーブランドさん:2009/12/06(日) 17:49:53 0
ナノパフが今後定着していけばマイクロパフは中途半端になる気がする。
279ノーブランドさん:2009/12/06(日) 18:51:09 0
マイクロパフは中にフリースでも着ないと真冬は寒いよ
280ノーブランドさん:2009/12/06(日) 19:48:44 0
269です。
お答えいただいた方。
大変参考になりました。ありがとうございます。
薄手のフリースは今も使っているので。
それも考慮に入れてSで買おうと思います。
みなさん親切で助かりました。

>>272>>273
足が太い云々、ややこしく書き失礼しました。
そこの部分のおかげで、体重が多くなっているので、念のために書いたのです。
下半身デブなわけです・・・。
281ノーブランドさん:2009/12/06(日) 21:52:19 0
ナノパフはプルオーバーってのがなあ。
なんでジャケットじゃねーんだよぉ
282ノーブランドさん:2009/12/06(日) 22:21:08 0
ナノパフは多分春夏も出るだろうから年明けにはどうなるかわかるね
ダウンセーターみたいにバリエーションが増えてくれれば良いけど
でもそうなるとマイクロパフが廃盤になるかも
283ノーブランドさん:2009/12/07(月) 00:47:48 0
漏れは雪国だけど車での移動が殆どなので
軽いマイパフで十分すわ
284ノーブランドさん:2009/12/07(月) 03:40:23 0
一昨日の雨、関東で傘持ってなかったけどマイクロパフ(今年買った)で大丈夫でした
防水気にしないで買っちまったけど、けっこう大丈夫なんだね
285ノーブランドさん:2009/12/07(月) 08:41:26 O
漏れwww
286ノーブランドさん:2009/12/07(月) 13:04:59 O
俺173(じゃないよ)R4のS着用。
この前飲み会で女性陣にツンツルテンでみっともないと評判悪かった。
Mにしときゃよかった。
287ノーブランドさん:2009/12/07(月) 13:37:46 0
最近のパタはサイズ縮んだ?
先週シャツをオンラインで買ったんだけどSが小さくてだめだった。
電話したら交換してくれるって言うんで、今送り返してMサイズの到着を待っているんだが。
288ノーブランドさん:2009/12/07(月) 20:21:28 0
(´・ω・`)んぺぅ
289ノーブランドさん:2009/12/07(月) 22:03:07 0
誰かパタゴニアのジャケット僕に買って下さい
そのかわり僕のお尻の穴とかお口を使ってもいいですから
290ノーブランドさん:2009/12/07(月) 22:06:01 0
ちょwowow
今日、何気に近くのオリンピックの服売場覗いたら、パタゴニアのマイクロパフが売ってわwowow
しかもヌプシと同じコーナーに無造作にwowow


因みに価格は19800円やった(笑)
291ノーブランドさん:2009/12/07(月) 22:32:46 0
ナノパフプルオーバー買おうと思っているんですが
ダウンセーターとサイズはほぼ同じと考えてよろしいでしょうか?
292ノーブランドさん:2009/12/07(月) 23:51:27 O
試着してこいカスwwwインドアがアウトドアブランド買うなwww
293ノーブランドさん:2009/12/07(月) 23:56:19 0
>>292
近くに店舗がなくてな
こちとらお前と違って忙しいもんで試着しに行く暇がないんだよ
ニートは暇でいいなwww
294ノーブランドさん:2009/12/08(火) 00:10:54 0
>>293
ニートは気にするな。
ほぼ同じでいいとおもうよ、ダウンセーター、今思うとワンサイズ下げても良かったかも。
コートの下に着ようとしてもたつく。

ナノパフ通販で買ったけど(同じく忙しいんで)ワンサイズ下にしたら、
サイズが気に入ったのかカミさんが買い物着に使ってたw。
まだオレ袖通してないのに・・・。
295ノーブランドさん:2009/12/08(火) 00:45:57 0
170cmの細身女の子なら、アンダーウェアのサイズは
ウィメンズよりウニセックスの方がいい感じかな?
296ノーブランドさん:2009/12/08(火) 00:48:22 0
女房メンズXS着てる。
ちなみに168cm細身。
297295:2009/12/08(火) 01:05:00 0
ありがと
参考にします
298ノーブランドさん:2009/12/08(火) 01:17:25 0
パタのアンダーはキャプ1の長袖クルーネックが一番好きだな、なんといってもこれ。
裾が長いから腰が冷えない。
発熱繊維とかは一切入ってないが、冬場はヒートテックより暖かく感じるのは気のせいなのか?
上にセーター着てるけど。
299ノーブランドさん:2009/12/08(火) 05:22:35 O
同じような質問ですいません。
175cm65`肩幅48cmでマイクロパフのSサイズを試着して袖丈と体周りはピッタリで丈は気持ち短めだったんですけど、買うならMの方がいいですかね?
300ノーブランドさん:2009/12/08(火) 05:29:55 0
内側に着込む量によって変えるのがいいよ。
どちらも適正サイズだね。
パタの傾向としては袖丈眺め、着丈短め
なので腕の短い日本人にはなかなかジャストフィットという具合にはならない。
日本人なら胴はMサイズ、腕はSサイズという組み合わせなら合うのだが・・・
301ノーブランドさん:2009/12/08(火) 05:50:15 O
ありがとうございます。
なるほど。
あまり中には着ないのですし、物があまりモコモコしてないので着丈のが軽くお尻にかかる程度にタイトめに着ようと思うのですが変ではないですか?
またその場合はやはりSサイズですかね?
質問ばかりですいません。
302ノーブランドさん:2009/12/08(火) 05:56:21 0
>>301
それならSサイズでいいよ。全然変じゃない。
マイクロパフみたいな中綿ジャケットでは腕の長さが余るほうが変に見えるからね。
303ノーブランドさん:2009/12/08(火) 06:07:07 O
ありがとうございます。
とても参考になりました!実は知人に見てもらった時、着丈が短いとの指摘を受けてサイズを悩んでいたんですけど、Sサイズを買おうと思います!
304ノーブランドさん:2009/12/08(火) 06:29:41 0
タグの雪無しと雪ありってな〜に?
>>8の白い線みたいなのが、今年パタゴニア店舗で買ったらなかったんだけど?
305ノーブランドさん:2009/12/08(火) 06:48:17 O
>>303

タイト=ツンツルテン
と勘違いしないように

170cm以上だったらよほどの草食以外ならMをおすすめする。
Sじゃ普通に丈短いやろ
その上に何か着るなら別やけどw
洗濯したら若干縮まるし
306ノーブランドさん:2009/12/08(火) 07:54:29 0
>>305
下に何か着るなら別だけど・・・の間違いでは。
173cmだけど、マイクロパフのSで尻はぜんぶ隠れる、で、腕はジャスト。
彼女連れで買いに行って確認してもらった、分厚い財布とか胸のポケットに入れると
ちょっと胸が突っ張り気味かもだけど、ハンドウォーマーに手を入れてもまあ普通に余裕がある。
下にスーツのジャケット着ると流石にタイトだが。
気を悪くしないで欲しいんだが・・・尻が隠れるかどうかは胴の長さにもよるんじゃないか?。
307ノーブランドさん:2009/12/08(火) 08:25:30 O
昨日インファーノ来てるやつみた
308ノーブランドさん:2009/12/08(火) 08:48:55 0
>>307
写真うp
309ノーブランドさん:2009/12/08(火) 11:22:08 0
環境テロに資金を提供するパタゴニア
310ノーブランドさん:2009/12/08(火) 12:18:19 0
天下り商業捕鯨
311ノーブランドさん:2009/12/08(火) 12:29:06 0
漁業族議員利権
312ノーブランドさん:2009/12/08(火) 13:03:33 0
調査捕鯨(笑)
水産庁の天下り団体の予算確保のための捕鯨
313ノーブランドさん:2009/12/08(火) 13:09:20 O
>>293
自宅の警備が疎かになるからだろ 素直になれよppp
314ノーブランドさん:2009/12/08(火) 21:17:57 0
>>305
>洗濯したら若干縮まるし

ちょっちょっwww
ナイロン系が縮まるってwww
315ノーブランドさん:2009/12/09(水) 09:06:22 O
ダウンベストってどんなシチュエーションの時に着るものなんですか?
316ノーブランドさん:2009/12/09(水) 09:24:40 0
>>315
おなかが冷えるとき
腕の柄に自信があるとき
マイケル
・J・フォックスのファン

・・・なんにせよオッサンだ・・・汗
317ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/12/09(水) 10:37:54 0 BE:779055168-2BP(200)
>>310-312
死ねよ反日エコ左翼。
捕鯨が公的資金注入しなきゃ存続できねえほど衰退させたのはオマエラだろが。
自分らで捕鯨叩きまくっといて、天下りも利権もねえわ、クソボケ!!!
みーんなオマエラが引き起こしたこと!!!!
責任転嫁すんじゃねえ!!!1!
クジラは絶滅の危機に瀕してないが、捕鯨は絶滅の危機に瀕してんだよ!
テメエらエコ詐欺師の大嘘にはうんざりだ!
死ね!!!!!!!!!
318ノーブランドさん:2009/12/09(水) 10:53:39 0
ネットでしか吠えられないバカウヨw
319ノーブランドさん:2009/12/09(水) 11:06:10 0
まあまあ、ウヨもかわいそうなんだからここはひとつw

>>317
「!」が多いよw
それ以前に、いまだにもっと鯨消費量が多ければ、業界団体は大きかったはずだし。
今のほうが天下りのうまみはないだろ。
かつての所轄団体のOBがまだいるってくらいだよ。
鯨の消費量が減ったのは鯨油の利用価値が輸入重油生成物に比べてコスト高になったからでもあるし。
存続意義が減ったから、業界が業態転換に走ったせいもあるんだよ
君の思い込みだけの詐欺師呼ばわりは間違ってる。
君の言う左翼の反対・・・つまり右翼のみなさんがもう少し知恵があれば
業界縮小にはならなかったんだ。
仲間内だけに目を向けて、適切な資本投下と設備更新をしなかったこと、
造船業界との癒着があったこと(こいつらはさっさと海外販売と技術移転で逃げのびたよね?しらなかったらごめんよ)。
人的投資(と言うか君の愛する旧与党支持者)のお馬鹿さん達が自分の利権保持に汲々としてたから、健全な業界維持が出来なかったんだよ。
きみが悪いんじゃない、きみの愛してる相手はただのバカだと言うことだ
かわいそうなのはきみだよ、あんなのにひっかかって信じ込まされて気の毒に。
そんなことで騒ぐよりほんとは君自身が賢くなって、自立しなくちゃいけないんだよ?わかるよね?こんな所にいる間にもどんどん時間は過ぎていくよ。
いくつだい?きみ。彼女や配偶者はいるかい?親はまだ元気?
きみはそこから目をそらすいい道具「愛国者」というものに釣られてしまっているんだ。

だって鯨肉以外の用途について何も知らないじゃないか君。
捕鯨以外にどれくらいの日本文化が絶滅の危機に瀕してるか知らないのかい?
アイヌの文字を持たない発音言語が絶滅危機なのはほっといていいのかい?
敵がいないもののほうが叫びを上げるのは難しいんだ。
君は低きに流れて自分を安心させようとしているだけだよ。
他スレでいじめられて流れてきたのかな?

まそれはともかくお前がバイトでもしてもっとクジラ喰えばいいんじゃね?w
320ノーブランドさん:2009/12/09(水) 11:29:06 0
>>319
必死
321ノーブランドさん:2009/12/09(水) 11:55:43 O
本当に環境守るつもりがあるならアメリカで反自動車活動とかしろよ。
環境って名目を自分達の都合の良いときだけ持ち出して商売してるんだから汚い会社だよな。
322ノーブランドさん:2009/12/09(水) 12:06:30 0
そんなことはエコだ何だと言ってるトヨタに言ってやれ
323ノーブランドさん:2009/12/09(水) 12:15:36 O
>>322
トヨタは少なくてもテロリストに資金提供したりしない。
324ノーブランドさん:2009/12/09(水) 12:27:44 0
俺もクソ会社と知ってからパタゴニアは買ってないな。
まだ買ってる人いんの?
325ノーブランドさん:2009/12/09(水) 12:29:45 0
トヨタのエンジン作ってるヤマハで、同型エンジン積んでるラジコンヘリ
武器として中国に輸出してたじゃねえかよ。
盲目的に日の丸信奉するのは哀れだな。
326ノーブランドさん:2009/12/09(水) 12:31:05 0
>>324
ぼくはかわないもん、いいこだもん
だから悪口かくぼくはいいことしてるんだもん
ほめてほめて
・・・まで読んだ
327ノーブランドさん:2009/12/09(水) 13:21:29 O
>>325
こじつけもはなはだしいな。
328ノーブランドさん:2009/12/09(水) 13:35:47 0
>>327
甚だしいくらい変換しろw

そのまえにおまえが場違いなのはいいのか?
ネタ切れでどんどん話を広げる割に収拾できてないぞ
329ノーブランドさん:2009/12/09(水) 13:37:26 0
きっと右翼なのに中国好きなんだよ、だから怒ったんだ
自分の立ち位置よく分かってないのにいろんな所にケンカ売るから・・・
イタイ子だな
330ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:08:43 O
>>321
パタゴニアに限ったことじゃないがニートには分からんか(#+_+)
331ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/12/09(水) 14:40:31 0 BE:292145663-2BP(200)
>>319
 話 を 誤 魔 化 す な く そ 詐 欺 師
誰も鯨油の話なんかしてない。
日本の捕鯨は主として食肉目的で、鯨油目的の欧米の捕鯨が衰退したのとはまるで違うわボケ。
事実食肉目的のノルウェーは捕鯨を続けてる。
ホントに反日エコ詐欺左翼は、息吐くように嘘つくな。
いい加減にしろバカ。
愛国とか関係ねえ。
食肉の安全が保証されない現在、鯨肉という選択肢を失うわけにはいかねえっつってんだよ!
牛肉はBSE、鶏肉は鳥インフルエンザ、豚肉は肝炎、玉子はサルモネラ菌の危険を否定できねえだろが!
リスク分散っつーことが理解できねえほどおつむりが弱いのかよ!
公海はおまえらエコ詐欺師の専有物じゃねえっ!
バカ左翼は中国特産毒餃子でも食ってろ!
嫌とは言わせねえ!
てめえら反日エコ左翼は毒まみれ中国野菜食っておっ死ね!
m9(^Д^)プギャー!!!
332ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/12/09(水) 14:48:14 0 BE:227224272-2BP(200)
吐いたつばは飲めんでえ!
腐れバカサヨは中国産毒餃子や、毒野菜や、メラニン牛乳や、マラカイトグリーンうなぎ出されて、拒否できん!
おまえらの言ってることはそういうこっちゃろ!
おれは御免被るが、おまえらは食わなあかんでえ!
333ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:56:28 0
>>331 >>332
1、ぼくにはここしか話を聞いてくれるところが無くって
・・・までは読んだ

2、ここまで一生懸命妄想を言葉にするのに2時間かかることは分かった

3、関係ないことで煽ったら基本差別的なことを普段考えてるのがわかった

4、検索して初めて知ったことを披露したくてたまらないのはわかった

5、で、なんでここにいるのかはわからないw
334ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:57:08 O
昔のトレントシェルとかストレッチグラビティーとかかっこよかったな
335ノーブランドさん:2009/12/09(水) 14:59:57 0
>鯨肉という選択肢を失うわけにはいかねえ
おまえ普段どんだけ鯨喰ってんだよw

養殖以外の海棲大型哺乳類は
食物連鎖上、有害物質の最終蓄積地になるのはどうせ理解できないんだろうけど
水銀とか怖くないの?
あ・・・もう水銀に脳やられて・・・・・・
336ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:07:01 0
>>331
「!」が相変わらず多いな、ジャンプ好きなのか?

言葉遣いで君の周りの人が肉体労働者系なのはよく理解できたから
もうすこしわかりやすく書いてくれ、

>公海はおまえらエコ詐欺師の専有物じゃねえっ!
あと恥ずかしいから海外行くなよ、行ったことなさそうだけど
それ以前に殺されるぞお前、心配だ
337ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/12/09(水) 15:18:49 0 BE:259685928-2BP(200)
>>335
だから食品リスクはどんな食品にもあるっつってんだろが!
100%安全な食品を提示できなかった時点でおまえの負け!
おまえは地上に100%安全な食品なんかありゃせんと認めたわけなんだから。
おまえらエコ詐欺師の言うこと聞いて、アレも嫌コレも嫌っつてたら何も食えねえ!
100%安全な食品がない以上、できることはリスクコントロールだろ!
リスクコントロールには、情報公開とリスク分散しかないだろ!
おれは中国産食品を否定しない。
おれも中国産食品食うぜ?
いまくってる柿の種のピーナッツは中国産だし、中国産ピーナッツはカビ毒の危険がることは承知の上で食っとる。
あんまたくさん食わないようにしてるだけ。
コレもひとつのリスクコントロールだろ。
中国産食品という選択肢も否定しないから、鯨肉という選択肢も認めろよ。
選択肢を認めないと言うなら、エコ詐欺師の選択肢も認めねえ。
毒餃子食えや!
338ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:25:01 O
>>330
パタゴニアは環境という名目で捕鯨反対してるのが場違いだろ。
鯨可哀想なんてアメリカ人が言える立場にない。
日本人ならただの欧米かぶれ。
339ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/12/09(水) 15:27:34 0 BE:908897287-2BP(200)
あることろに農家の一家があった。
ひどい冷害でほとんど収穫物がない状態で冬を迎えることになった。
飢えた家族に何か食べ物を与えようと、お父さんが猟銃を持って山に入ったんだ。
すると大きなシカが現れて、それを撃ち取って農家の一家は生き延びることができた。
シカは農夫の家族の窮状を知って、自ら農夫の前に現れたんだよ。
そういう自己犠牲の精神は動物にもあるんだよ。
おまえらバカサヨにとっては自己犠牲とか献身なんか無意味な物かしれんが、このシカには意味のあることだし、クジラにとってもそうなんだよ。
クジラに自己犠牲や献身の精神がないなんて言うのは、おまえらエコ詐欺師の思い上がりでしかない!
事実クジラが自ら海岸に身を投げることが何度もあるだろ!
おまえらの大嘘反捕鯨運動はもう破綻してんだよ!
他ならぬクジラに否定されてるの!
クジラも人間も同じ地球に生きる仲間!!!!!!!!!!
大昔からお互い助け合って生きてきたし、これからもそうなの!!
わかったかくそバカども!!!!!!!!!!!
340ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:28:29 0
パタゴニアに直接言えないヘタレネトウヨなんてスルーしろよ
341ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/12/09(水) 15:31:09 0 BE:454448674-2BP(200)
おれに直接反論できないヘタレネトサヨは華麗にスルー!
342ノーブランドさん:2009/12/09(水) 15:38:48 O
>>341
死ねキチガイ
343ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/12/09(水) 15:42:51 0 BE:405758055-2BP(200)
誰にも迷惑かけないのなら好きにやってもいい。
そんなセリフが言えるのは生まれてこの方、誰にも迷惑かけたことがない人だけだろ。
んな人おるわけねえわ。
人間、誰かに迷惑かけたり、かけられたりして生きていくもんだろ。
自分がまだ力のない子供のころ、まわりの人たちの愛情で育てられてきたことを思い出して、人は他の誰かに優しくなれるんだよ。
そういう優しい気持ちが、献身や自己犠牲の精神につながるわけ。
エコ詐欺師の主張は要約すると、自分だけが大事というエゴ丸出しの主張でしかないんだよな。
親から愛情を注いで貰えなかったという妬みや僻みが、エコ詐欺師の人格の中心にある。
客観的に見て、愛情を注がれなかった人なんかいないはずなんだよ。
赤ちゃんなんかほっとけば死ぬんだから。
自分が子供のころどれだけ愛情を持って育てられたか、それを思い出すことができれば、身を捨てて我々を生かそうというクジラの愛情も理解できるはず。
クジラと人間は同じ地球の仲間!
クジラは他の生物を食べ、人間はクジラを食べ、人間は結局死んで土に還る。
恨みっこなしでしょうが。
なんでこんな当たり前のことを説明しなきゃならんの?
個の死を超越した地球愛を知るべき。
ガイア(地球神)の心を知れ!
344ノーブランドさん:2009/12/09(水) 16:12:44 0
>>339>>343

リスクコントロールって言葉を今日は勉強したんだね、えらいえらい。
でもだれもここで食品選択の話してないんだよ。
君が持ち込んだだけ、僕は話する必要を感じない。

>シカ
>自己犠牲の精神は動物にもあるんだよ
寓話の話されてもなあ。
今度は鹿だけじゃなくて馬と鹿の話頼むわ。

>クジラが自ら海岸に身を投げることが
寄生虫と潜水艦のソナーで内耳がイカれた海棲哺乳類が自殺してるみたいに見えるって奴ね。

>クジラも人間も同じ地球に生きる仲間
なにこのシーシェパードw
だんだん自分が何言ってるのかわかんなくなってるのか、
あ・・・釣り?

>客観的に見て、愛情を注がれなかった人なんかいないはずなんだよ
この人だな、ネグレクト受けた感じがする、権威主義なわりにさみしんぼうという


>ガイア(地球神)の心を知れ!
アホウヨのフリをして支援してるつもりなら、ちょっと下手かもしれません
もうちょっとウィットを

>恨みっこなしでしょうが。
で、テロ支援企業は恨むわけだw
その根拠を示せ(100字以内:配点15点)w
345ノーブランドさん:2009/12/09(水) 16:15:03 0
別にパタゴニアが反捕鯨だって構わない
要は鯨が好きなんだろ?

俺も好きだ
とくにベーコンなんか好きだ
346ノーブランドさん:2009/12/09(水) 16:23:40 0
>>337
>柿の種のピーナッツ
>あんまたくさん食わないようにしてるだけ。
うわーんなさけないようw
柿の種でリスクコントロールかよ、子供じゃなかったら(子供だろうけど)
畑ぐらいやればいいのに・・・
昼間から柿ピー喰って2chのぞいてる奴に食の安全を語らせるこの国。
もうちょっとがんばってくれウヨク・・・たのむから、サヨでもいいから
まずこいつ粛正してくれ(とほほ)
347ノーブランドさん:2009/12/09(水) 16:25:04 0
>>337
もうちょっといいもん喰え
348ノーブランドさん:2009/12/09(水) 16:52:43 0
>>343
>誰にも迷惑かけないのなら好きにやってもいい。
>そんなセリフが言えるのは生まれてこの方、
>誰にも迷惑かけたことがない人だけだろ。

お前の存在が迷惑だよw
親にもそういわれたんじゃねえの?お前
349ノーブランドさん:2009/12/09(水) 19:05:16 0
テロに資金を提供するパタゴニア日本支社の従業員、バイト
コンプライアンスって言葉知っているかい?
零細企業なので、知らないかwww
350ノーブランドさん:2009/12/09(水) 19:22:46 0
パタのPowder Bowl Jacketを買う予定だったが、シーシェパードに資金提供
しているとネットで知り、TNFにしましたw
351ノーブランドさん:2009/12/09(水) 19:39:25 0
山板に帰ったほうがいいと思うよ
352ノーブランドさん:2009/12/09(水) 20:24:20 O
貧乏モンベル厨が暴れてると聞いて
353ノーブランドさん:2009/12/09(水) 20:44:39 0
山板とファ板の両方の監視活動ご苦労様ですパタ工作員
354ノーブランドさん:2009/12/09(水) 21:41:31 0
>>353
お前両方にいる奴か!ご苦労。
355ノーブランドさん:2009/12/09(水) 22:28:48 O
ニュースで見たんだが、
シーシェパードが新たに導入した高速艇凄くイカツイな
軍用みたいだ

あれの一部もパタの金かと思うと…
356ノーブランドさん:2009/12/09(水) 22:36:19 O
>>355
あんなのドクロマークとかつけて完全に海賊だろ。
沈めちゃえよ。
357ノーブランドさん:2009/12/09(水) 23:05:09 0
>>355
>あれの一部もパタの金かと思うと…

そう、パタリロ8世がタマネギに命じて作らせたんだ
358ノーブランドさん:2009/12/09(水) 23:52:06 O
貧乏モンベル厨が一人で暴れてるな(笑)
359ノーブランドさん:2009/12/10(木) 03:57:19 0
命名「門柱」
360ノーブランドさん:2009/12/10(木) 09:19:09 0
お前らのお布施でドクロマークのついた海賊船が買えました。
お前らの言い訳奴隷根性丸出しだなw
オウム信者と一緒だよwキモチワリィ
361ノーブランドさん:2009/12/10(木) 09:26:33 0
門扉
362ノーブランドさん:2009/12/10(木) 12:09:29 O
シーシェパの旗とか船普通にセンスよくてかっこいいと思う
パタゴニアはダサいけど
363ノーブランドさん:2009/12/10(木) 12:10:27 O
パタ買えないモンベル厨涙目wwwwww
364ノーブランドさん:2009/12/10(木) 15:12:29 0
モンピキター
365ノーブランドさん:2009/12/10(木) 16:23:07 0
超新星俺間違えたかな
たぶん樹海だな
366ノーブランドさん:2009/12/10(木) 16:40:53 0
スーパーノヴァ?なにそれ
367ノーブランドさん:2009/12/10(木) 17:38:12 0
俺、彼氏いない暦27年のホモセックス未経験、

隠れホモで家でセンズリこくだけの情けないフニャチン野郎だったんだけど、
この前、会社に漁師の兄貴たちがフンドシで乗り込んで来て、見事、捕ゲイされちまった。

窓口の方が何だか騒がしいな〜と思ったら、セミクジラみてえに黒くてブットい
チンポを乗せた神輿を担いだ兄貴たちが、オッス連呼で机や棚をなぎ倒しながら、
俺の机に向かって進んでくる。女どもがキャーキャー叫び、上司は警察に電話をしている。

俺の机の前まで来ると、兄貴は俺のスーツを強引にひん剥き、素っ裸にして
「一番銛じゃーーっ!!」の掛け声とともに、ケツにザトウクジラみてえに元気のいい

チンポがねじ込まれた。うおーっ!!すげえ痛てえ!!叫ぶ俺に構わず兄貴はガン掘り!!

他の漁師兄貴達は、捕ゲイ成功を祝う唄を歌い始めた。

女どもは全員、非常階段から退避。兄貴達が発する熱気でスプリンクラーが作動し、
まるで大海原の船上のように、あたりは水浸しになった。

「オラ!!オラ!!お前ホモなんだろ!!」激痛が徐々に快感に変わってきたころ、
入口のあたりにKKK団のコスプレをした連中が現れた。

「その人を離せ!!俺たちはノンケ・シェパードだ!残虐な捕ゲイは実力行使でやめさせてやる!!」


つづく
368ノーブランドさん:2009/12/10(木) 17:56:10 0
モンベル着てるとこうなるのか?w
369ノーブランドさん:2009/12/10(木) 20:10:39 0
モンベルが悪いって言う奴はネームバリューでいってるだろ
良い物も結構あるよ
粗悪なブランドじゃないのにさ
370ノーブランドさん:2009/12/10(木) 20:24:33 0
モンベル厨がものすごく粗悪なんだよな
371ノーブランドさん:2009/12/10(木) 23:39:22 0
>>367
虚しくならない?
372ノーブランドさん:2009/12/11(金) 00:51:56 0
嗚呼スリングショットの青いの欲しい
けどなー買ったら海賊の資金になるのかー厳しいなー
着丈どうなんだろ?万歳してヘソが出ない位の丈だったら買うんだけど
373ノーブランドさん:2009/12/11(金) 00:57:30 O
ジオライン(笑)
374ノーブランドさん:2009/12/11(金) 01:08:14 0
あかん
公式でモデルさんが着てるの見たら
全然丈短い・・・アホー
なんでどいつもこいつも丈短けぇんだよ
ポンポン冷えちゃうじゃねーかよ冬なめてんのかよ
アウトドアメーカーなら、そこら辺ちゃんと考えろよ死ね
375ノーブランドさん:2009/12/11(金) 07:01:47 0
【国際】捕鯨妨害なら「シー・シェパード」の船籍剥奪、オランダが法改正へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260439806/
376ノーブランドさん:2009/12/11(金) 09:08:44 0
ほげーーー
377ノーブランドさん:2009/12/11(金) 12:19:21 0
*前回のあらすじ*
隠れホモ・リーマンの俺の会社に、褌姿の漁師兄貴が鯨チンポ神輿を担いで捕ゲイしにきた!!
ヨイヤサー ヨイヤサー 捕ゲイ祝い唄をバックに、俺のケツに一番銛がズドン!!
そこにノンケ・シェパードがやってきて・・・
「その人はホモではない!!今すぐ暴行をやめろ!!」

ノンケ・シェパードは10人ほど。手に薬品の瓶を持って遠巻きに威嚇している。
(邪魔しないでくれ・・・ 気持ちよく捕ゲイされていると言うのに・・・)
しかし兄貴達は、ノンケ・シェパードを完全に無視し、俺を捕ゲイし続ける。

二番銛、三番銛と、次々にケツに突き立てられ、意識が朦朧としてくる。
バックから兄貴の手が回され、俺のチンポがしっかりと握られる。

「おい、こんなところに、マッコウクジラがいやがるぞ!!」

握った兄貴が叫ぶ。
マッコウクジラ?世辞はやめてくれ。俺のチンポはいくらセンズリしても十全には勃たない、
クジラと呼ばれるにはもったいない、せいぜいイルカみたいなもんだ。

「すいません。マッコウじゃないっす。イルカっす。カマイルカ野郎です。」

「おいおい、イルカもクジラも、同じクジラ目だぜ。自分で触ってみろよ。」

おそるおそる、片手で自分のチンポを握ってみる。すると、今までになくガチガチに
そそり勃ったチンポは、さながらマッコウクジラのよう。

「こ・・・これが俺のチンポ・・・!?」

その時、ノンケ・シェパードが薬品の入った瓶を、兄貴達に投げつけ始めた。
つづく
378ノーブランドさん:2009/12/11(金) 12:33:42 O
>>377
この手のコピペで初めてクスリと来たw
379ノーブランドさん:2009/12/11(金) 14:07:08 0
>>377
uza
380ノーブランドさん:2009/12/11(金) 18:06:28 0
ほげー
381ノーブランドさん:2009/12/11(金) 18:53:32 0
このスレに香取がいるな
382ノーブランドさん:2009/12/11(金) 22:19:52 0
ほげーる
383ノーブランドさん:2009/12/11(金) 22:21:05 O
今日街でパタゴニア着てる奴がいた。

本人はジャストサイズと思ってるだろうが、どうみても丈短くて端からみてダサいというかみっともなかった。
384ノーブランドさん:2009/12/11(金) 22:52:36 0
確かに昔はダボダボ気味に着るのが格好良いとされてたね。
今は知らん。
385ノーブランドさん:2009/12/11(金) 23:55:57 O
ダボダボの話は一切してないんだが?
脳内変換すげーな。
386ノーブランドさん:2009/12/12(土) 05:35:33 0
ちょっとサイズ感のことで聞きたいんだけど、
今年のR2って去年のより細くなってるの?
Sだとタイト過ぎてMだとデカすぎるので、
去年のSが大きめなら探してそっちを買おうかと。
全般的に今年のは細くなってると聞いたもんで。
387ノーブランドさん:2009/12/12(土) 07:03:50 O
>>386 確かに今年のは細い!去年より明らかに細くなっている!
388ノーブランドさん:2009/12/12(土) 09:03:22 0
>>387
同じだったが。
389ノーブランドさん:2009/12/12(土) 10:01:56 0
俺もそう思う
R1もでかい
390ノーブランドさん:2009/12/12(土) 10:18:19 0
R1は去年のより今年のが太くなってるな。
391ノーブランドさん:2009/12/12(土) 10:20:26 0
あ、フーディーは別。
392ノーブランドさん:2009/12/12(土) 10:30:12 0
去年より太いのか
駄目だろ
393ノーブランドさん:2009/12/12(土) 10:37:51 0
R2は去年も今年も変わらんってことかい?
394ノーブランドさん:2009/12/12(土) 10:55:45 0
>>387
去年と同じだろ
395ノーブランドさん:2009/12/12(土) 12:07:18 0
>>393
まだ信じられないならパタゴニアに聞いてみな
396ノーブランドさん:2009/12/12(土) 12:22:40 O
現行のレインシャドウって形どう?見た目シンプルだしサイズも今までより小さめな感じがするけど。
397ノーブランドさん:2009/12/12(土) 14:25:52 O
ワークマンのカッパの胸にロゴ入れた様な物によく何万も出せるよな。
感心する
398ノーブランドさん:2009/12/12(土) 14:38:56 O
>>396エコレインと同サイズになったよ
399ノーブランドさん:2009/12/12(土) 14:38:59 0
そういうキミはワークマンで買ってりゃいいんでね?
400ノーブランドさん:2009/12/12(土) 18:40:04 O
>>399
買いたいけどホワイトカラーだから必要ないんだな
401ノーブランドさん:2009/12/12(土) 19:11:05 0
ということにしたいわけですね。わかります
402ノーブランドさん:2009/12/12(土) 23:38:21 0
刺繍上手くなればいいんじゃね
403ノーブランドさん:2009/12/12(土) 23:50:45 O
男が刺繍…勘弁してくれ
404ノーブランドさん:2009/12/13(日) 00:01:29 0
普通の人間はワークマンなんてシラネーよw
405ノーブランドさん:2009/12/13(日) 00:24:59 0
俺のオヤジ御用達の店だな>ワークマン
406ノーブランドさん:2009/12/13(日) 01:46:19 0
>>404
普通の人間は自分の職業を「ホワイトカラー」と表現しないしなw
逆にいわゆるホワイトカラーへのコンプレックスがありありと・・・
407ノーブランドさん:2009/12/13(日) 07:49:11 O
マジレスktkr
408ノーブランドさん:2009/12/13(日) 08:29:37 0
>>399だが何も言い返せない
まで読んだ
409ノーブランドさん:2009/12/13(日) 11:44:06 O
>>408
他人のレスに便乗 まで読んだ
410ノーブランドさん:2009/12/13(日) 20:02:30 O
ウエアハウスが昔発売したパイルジャケット風って作り良いですか?
411ノーブランドさん:2009/12/13(日) 20:45:13 O
セールいつから?
412ノーブランドさん:2009/12/14(月) 12:42:23 0
アウトレット行け
413ノーブランドさん:2009/12/14(月) 14:09:06 0
パフライダーで内ポケットが一つのヤツっていつ頃のモデルかな?
414ノーブランドさん:2009/12/14(月) 17:55:36 0
Zのタイムセールが安そうだけど。
415ノーブランドさん:2009/12/14(月) 18:13:38 0
そこは
416ノーブランドさん:2009/12/14(月) 19:08:20 0
並行
417ノーブランドさん:2009/12/14(月) 21:12:22 O
かわんねーよwバカ
418ノーブランドさん:2009/12/14(月) 21:22:50 O
パタごとき正規にこだわる必要あるか?
419ノーブランドさん:2009/12/14(月) 21:36:33 0
パタ以外でもない
420ノーブランドさん:2009/12/14(月) 21:50:55 0
日本にもアメリカにもないサイズを扱ってたんだぜ
421ノーブランドさん:2009/12/14(月) 22:07:16 O
R4 LW 買った。

すごい軽くて風通さないし首暖かいし、これいいw
422ノーブランドさん:2009/12/14(月) 22:13:59 0
シェルのデザインが全体的に安っぽくなってる。

不況で質落としてるのかな?
423ノーブランドさん:2009/12/14(月) 22:14:31 0
>>420
そのときのレビューが見てみたいんだけど見れるかな?
424ノーブランドさん:2009/12/14(月) 22:22:11 0
>>423
パフジャケの頃だから無理だと思うよ
425ノーブランドさん:2009/12/14(月) 22:42:51 O
>>421
サイズは大きめかな?
DASみたいな
426ノーブランドさん:2009/12/14(月) 22:49:15 0
>>421
んで、やっぱり暑過ぎると手放すんだな
427ノーブランドさん:2009/12/14(月) 23:45:24 0
ラミネート入りフリースって最初はびっくりするけど、冷静に考えると蒸れちゃって使い道があんまないからなー
428ノーブランドさん:2009/12/15(火) 00:44:35 0
シェルなんですけど、昔のドラマでキムタクが着てた水色?薄い紫?のが今見たらなんかよくて。。
今探してもその色って、レディースで見るけどメンズは見かけない。
その辺お詳しい方いましたら教えて下さい。
429ノーブランドさん:2009/12/15(火) 02:12:50 O
>>428
ミーハー野郎晒しあげ
430ノーブランドさん:2009/12/15(火) 04:18:03 O
キムタク厨キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
431ノーブランドさん:2009/12/15(火) 08:28:48 0
あれはシェルじゃないということだけは教えてあげよう
432ノーブランドさん:2009/12/15(火) 09:59:31 0
シェルじゃないんですね。
433ノーブランドさん:2009/12/15(火) 10:16:31 O
いつの時代もミーハーはうざいな(^o^;
皆さんR2とR3はどちらがオススメでしょうか?使い道はバイクに乗ったり神社でバイト(作業服)などですわ
434ノーブランドさん:2009/12/15(火) 10:26:04 O
どちらもイマイチ
435ノーブランドさん:2009/12/15(火) 10:48:52 0
R3じゃない。
バイクの時はミドルで、バイト中はアウターとして。
436ノーブランドさん:2009/12/15(火) 11:49:25 0
>>433
ユニクロでおk
437ノーブランドさん:2009/12/15(火) 15:09:39 O
イオンで!!
438ノーブランドさん:2009/12/15(火) 17:26:27 O
あぶく銭できたのでR2買ったのですが、ガンガン洗ってOKですか?
洗濯ネットに入れれば平気か
439ノーブランドさん:2009/12/15(火) 17:49:43 0
ガンガン洗っておk
裏返して洗えば十分だ
440ノーブランドさん:2009/12/15(火) 22:50:42 0
洗っちゃだめだよ。泡になって消えちゃうからね。
441ノーブランドさん:2009/12/16(水) 01:36:03 O
ボーナスあればなぁ。R2を寝間着にしたいや 
442ノーブランドさん:2009/12/16(水) 01:48:48 0
どれだけ貧乏なんだよw
R2なんて寝間着用と普段用に買ってもたいした値段じゃねーだろ
もっともパタなんか買う必要もないがな
443ノーブランドさん:2009/12/16(水) 06:27:20 O
>>442
マヌケな釣り師
444ノーブランドさん:2009/12/16(水) 11:51:11 O
24000円のR2を寝間着はないわ。。
その前にアメリカだとR2はいくら???
445ノーブランドさん:2009/12/16(水) 12:22:10 O
アメリカは160ドルかな
しかし高いな
446ノーブランドさん:2009/12/16(水) 14:11:01 0
全く同じようなものがミズノから1万ちょっとの定価で出てるのにね
447ノーブランドさん:2009/12/16(水) 14:11:44 0
ミズノのシャギーフリースジャケットね
448ノーブランドさん:2009/12/16(水) 14:19:44 0
シー・シェパードと日本の捕鯨船、放水応酬
 
【シンガポール=岡崎哲】日本の外交関係者によると、調査捕鯨船「第2昭南丸」が14日昼(日本時間同)、
豪州西部パース沖の南極海で、米国の反捕鯨団体「シー・シェパード」の抗議船「スティーブ・アーウィン号」
に急接近される妨害を受けた。

日本の調査捕鯨船が、同団体に活動を妨害されたのは今季初めて。関係者によると、氷山の陰で待ち伏せ
していた抗議船が、昭南丸に300メートル前後まで急接近し、衝突の危険があると判断した昭南丸が船に
向けて放水した。抗議船も放水砲で応じたという。昭南丸側にけが人はいない。

(2009年12月16日10時54分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091216-OYT1T00431.htm
449ノーブランドさん:2009/12/16(水) 14:35:35 0
アメリカ人のパタゴニア経営陣が捕鯨反対でシー・シェパードを支援している事はどうでもいい。

俺が関心があるのは、パタゴニア日本支社の日本人社員の中には、本心では日本人として
シー・シェパードのやり方に批判的な考えを持っているにもかかわらず、居心地のいい職場を
失いたくないために、いわば白い巨塔の柳原医師のように、自らの良心に背いて会社の姿勢を
支持している人がかなりいるのではないかな、だとしたら情けないことだな、ということです。

里見助教授のような立派な人は少ないだろうから。
450ノーブランドさん:2009/12/16(水) 15:26:44 O
いいなー。ミズノのやつ!寝間着にしよっかな
451ノーブランドさん:2009/12/16(水) 15:42:32 0
日本人として日本で生まれ育った人間で、心底からシーシェパードの行為に共感できる人って
どんだけいるんだろうか?
パタゴニア日本支社の日本人社員の方々って、本心からシーシェパードを応援してるんだろうか?
柳原医局員のように良心の呵責に苦しんでいればまだいいほうだと思う。
願わくば、佃医局長や安西助手や金井講師のように、自分の身分の安定だけしか考えない人に
ならないでほしい。
今までシーシェパードの行為に反対して会社を去った人っているの?里見助教授のように?

452ノーブランドさん:2009/12/16(水) 17:18:54 O
>>449
白い巨塔で例えたところがいいね!
シーシェパは許せない!
453ノーブランドさん:2009/12/16(水) 17:36:47 0
案外こういうのが日本人じゃない場合も多いんだよな。
家系図確認のこと。
454ノーブランドさん:2009/12/16(水) 18:14:55 0
>>446
レギュレーターシリーズみたいなフサフサのフリースはハイロフトフリースって逝っては色んなメーカーが出してるよ。
TNFのベルサエアとかコロンビアのアーチャーリッジとか。
開祖はMHWのモンキーマンジャケット。安いのだとモンベルのクリマエアかな
455ノーブランドさん:2009/12/16(水) 21:55:01 O
ライトウエイトR4て完全アウター?
ライトだからDASパーカーの下に着れたりするか??
456ノーブランドさん:2009/12/17(木) 00:44:28 0
なぁ 財前。
457ノーブランドさん:2009/12/17(木) 00:50:37 O
ライトウエイトとか持ってるやついるのか
458ノーブランドさん:2009/12/17(木) 05:25:54 0
>>455
着ても良いけど厚いインナーにするならラミネートが無くて、よりロフトが深い物を他社から選んだほうがいい。
どうしてもパタを着たきゃR2買って中に長袖ベースレイヤーの中厚を着るほうがいいかと。

R4、R3のウィンドブロックって早い話がこれ、ハードシェルやレインウェアに使われてる防水透湿メンブレンをベロアフリースに貼り付けた物なんで、
R4LWは脇下がラミネート無しでパタゴニアは構造的にも通気性を考慮してる、とはいえ素材的にはベンチレーション、ピットジップ全開のレインウェア程度には蒸れる。はず。
DAS+R4LWだとメシ食うときとかはR4の前ジップ開けるだけじゃ足らなくて結局のところ両方脱ぐはめになる。んじゃないかなーと
459ノーブランドさん:2009/12/17(木) 07:40:02 O
インナーまで限定されるDASAパーカーwww
460ノーブランドさん:2009/12/17(木) 08:23:37 O
>>458
なるほど。勉強になりました。
461ノーブランドさん:2009/12/17(木) 08:50:43 O
>>459
持っていない人には意味がわからないだろうね。
462ノーブランドさん:2009/12/17(木) 10:30:57 0
もこもこしてないのに
防寒、防水に優れたのってありますか>
463ノーブランドさん:2009/12/17(木) 10:38:18 0
>>462
防寒も防水(撥水)もほどほどならマイクロパフフーデッド
防寒も防水もガッチリならレインシャドーの下にジャストサイズでダウンセーター
一枚買って済ませたいならワナカダウンとか
街で使うか山で使うかで違う気もする。
464ノーブランドさん:2009/12/17(木) 11:45:22 O
>>461
2001持ってますが何か?
465ノーブランドさん:2009/12/17(木) 11:54:14 O
色々な方のブログみるとR2サイコー。R2以外不要との意見強いですが
やはりこのスレッドの方達もですかな?
466ノーブランドさん:2009/12/17(木) 13:32:52 0
>>459
DASパーカの所為じゃないよ。Rシリーズの都合。
>>465
R3、R4がラミネート無しで毛並みの深さの違いだけ、とかなら賞賛する人も居るだろうが・・・
常時インナーに使う形態じゃないよね。

耐水性の無いソフトシェルってかんじ。
無いって言ってもまあ素材が素材だから、雨に降られても中は濡れないでしょーけど
467ノーブランドさん:2009/12/17(木) 16:02:28 O
それ試してみたいわ。。
レトロXとR4!を裸で着てみてゴアテックスハットで雨の中をあるく
468ノーブランドさん:2009/12/17(木) 16:40:52 O
>>467
露出狂ですね、わかります。
469ノーブランドさん:2009/12/17(木) 20:23:49 O
01のダス1着持ってるだけで勝ち誇れる>>464に感動しました。

何か?じゃなくて、インナーに何を合わせてるのか書けばいいのに。
470ノーブランドさん:2009/12/17(木) 23:53:12 O
>>469
くやしいのぅ
471ノーブランドさん:2009/12/18(金) 00:56:44 O
パタゴニア買うときは
この金の何%かがシーシェパードに落ちると
考えながら買えよ
472ノーブランドさん:2009/12/18(金) 01:47:33 P
だからさあ、何パーセントなの?
具体的にいってくれれば、3万の服買うときにいくらがシーシェパにとかわかるんだけど
473ノーブランドさん:2009/12/18(金) 02:17:47 O
>>471
私はもう買いません!
474ノーブランドさん:2009/12/18(金) 02:43:25 O
>>472
シーシェパードへの援助額/パタゴニアの売り上げ
で算出できる。
おまえは頭いいからそのくらい調べられるよな。
475ノーブランドさん:2009/12/18(金) 03:42:58 0
援助金の内、いくらかをパタ還元してるだろうな
476ノーブランドさん:2009/12/18(金) 07:41:44 O
>>470
01は2着持ってるので、くやしくないです。
477ノーブランドさん:2009/12/18(金) 07:47:47 0
>>474
で、おまえはそれを提示できないんか?
478ノーブランドさん:2009/12/18(金) 08:14:53 O
東京は大崎にあるゲートシティってゆう所に(ファッション施設ではない)急にこのブランドが来週あたりにオープンするんだが、登山の絵とかあるけどアウトドア系のブランドなのかい?それってマウンテンパーカーとか布リュックとか?
大崎に住んでるドメ厨の者ですが、全然詳しくないジャンルなので気になりました。
479ノーブランドさん:2009/12/18(金) 08:25:55 0
>>478
マルチポストも手がこんできた、
・・・・・不況か。
480ノーブランドさん:2009/12/18(金) 08:33:55 0
俺もO1年の黒ダスを持ってるけど、これだけはヤフオクでも売れないお気に入りだ。
481ノーブランドさん:2009/12/18(金) 09:29:25 O
黒ねぇ。。
482ノーブランドさん:2009/12/18(金) 10:18:46 0
テロ支援してるってほんと?
483ノーブランドさん:2009/12/18(金) 10:35:26 P
ウソ
484ノーブランドさん:2009/12/18(金) 10:36:53 0
少ししてる
485ノーブランドさん:2009/12/18(金) 11:23:18 O
>>477
おまえほどの男が
まさか何もかも人にお膳立てしてもらわなきゃ
何一つできない能無しってことはないよな?
486ノーブランドさん:2009/12/18(金) 12:09:05 0
電話で必死にレスされてもねぇ
487ノーブランドさん:2009/12/18(金) 13:03:39 0
テロ支援やめてください。
488ノーブランドさん:2009/12/18(金) 13:25:03 O
今日ブスがレトロカーディ着ててフイタwww(〇>_<)
489ノーブランドさん:2009/12/18(金) 13:25:29 0
こんなスレで書いたって意味ないぞ
やめてほしいならビラ巻きでもしてこいよ
490ノーブランドさん:2009/12/18(金) 13:40:50 0
ブスにこそお似合いだろ
491ノーブランドさん:2009/12/18(金) 14:21:32 O
その通り
492ノーブランドさん:2009/12/18(金) 15:11:39 0
>>487
テロ支援なんてしてないよ
493ノーブランドさん:2009/12/18(金) 15:42:47 0
>>492
政府高官公認だから戦争行動だよね
494ノーブランドさん:2009/12/18(金) 17:39:24 0
テロゴニアはじまた
495ノーブランドさん:2009/12/18(金) 17:48:49 O
テロ支援を武器に叩くゴミはパタゴニア欲しくて買えない貧しい人たち
鬼の首でもとったようにはしゃぎまくる姿は差別を武器に同喝してくる解同の連中の姿そのもの
496ノーブランドさん:2009/12/18(金) 18:08:29 0
あーあまた始まったか・・・

シーシェパなんかに関わるなよな
497ノーブランドさん:2009/12/18(金) 18:15:07 O
シーシェパは許せない!
おらのR4切り裂くじょ!!暑くて着てない
498ノーブランドさん:2009/12/18(金) 18:22:09 0
凍死寸前には、暑くてたまらなくなるんだってな
499ノーブランドさん:2009/12/18(金) 18:29:32 0
>>497
行為後は回収ボックスへ
500ノーブランドさん:2009/12/18(金) 18:36:31 0
回収なんかさせるな。
オクでたらい回しにして、新品が売れないようにしろ
501ノーブランドさん:2009/12/18(金) 18:42:27 0
テロ支援やめてください
おながいします

基地外毛唐ども芯でください
502ノーブランドさん:2009/12/18(金) 18:43:25 0
【捕鯨問題】苛立つシー・シェパード、「音波攻撃は危険で無責任な行為だ」と日本の捕鯨船を非難(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261124472/
503ノーブランドさん:2009/12/18(金) 18:57:17 0
>>500-502
山板でボコボコだねw
504ノーブランドさん:2009/12/18(金) 19:08:42 O
正直に派遣村でパタゴニア着たいけど貧乏だから買えません
って言えば(バカにして)あげるのに
505ノーブランドさん:2009/12/18(金) 19:28:51 0
503 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 18:57:17 0
>>500-502
山板でボコボコだねw
506ノーブランドさん:2009/12/18(金) 19:33:52 0
山板でポコポコだねw
507ノーブランドさん:2009/12/18(金) 22:27:33 0
506 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 19:33:52 0
山板でポコポコだねw
508ノーブランドさん:2009/12/18(金) 22:31:07 0
無職パタ信者が平日日中に大量書き込みしてるスレのことか

patagonia パタゴニア part26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1260854018/
509ノーブランドさん:2009/12/18(金) 22:36:24 0
>>508
ボコられてる本人乙
510ノーブランドさん:2009/12/18(金) 22:56:54 0
>>509
無職乙
511ノーブランドさん:2009/12/18(金) 23:07:13 0
>>510
ブーメラン乙w
512ノーブランドさん:2009/12/18(金) 23:14:20 O
シーシェパ許せねー
513ノーブランドさん:2009/12/19(土) 01:29:15 P
>>474
パタはダイレクトにシーシェパに援助してるわけではないから
シーシェパードへの援助額なんか中の人しかわからん。
514ノーブランドさん:2009/12/19(土) 10:01:36 O
>>512
キモヲタの許しなんか(゜凵K)イラネ
515ノーブランドさん:2009/12/19(土) 10:04:59 0
シーシェパ許せねー
516ノーブランドさん:2009/12/19(土) 10:08:22 0
天下り商業捕鯨許せねー
517ノーブランドさん:2009/12/19(土) 10:10:41 0
山板でボコボコだねw
518ノーブランドさん:2009/12/19(土) 10:21:50 0
テロゴニアさいこー
519ノーブランドさん:2009/12/19(土) 10:25:45 0
520ノーブランドさん:2009/12/19(土) 10:34:40 0
正直に派遣村でパタゴニア着たいけど貧乏だから買えません
って言えば(バカにして)あげるのに
521ノーブランドさん:2009/12/19(土) 10:40:13 0
パタゴニアに直接言えないヘタレネトウヨなんてスルーしろよ
522ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:04:04 0
もしかしてパタ信者ってパタを貧乏人が買えないとか思ってんの?禿藁
パタ信者貧乏すぎwww
523ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:08:14 0
>>522
貧乏人なんだ・・・・そうなんだ・・・。
524ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:08:43 O
>>522
と、モンベル房が涙目www
525ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:11:32 0
>>523
>>524
コンプレックスに即座に食いつくパタ信者哀れ
526ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:17:04 0
>>522>>525
本当に山板でボコボコだねw
527ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:22:54 0
パタ信者って平日も休日も24時間監視してる無職チョンなんだな
死ねよ
528ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:26:03 0
>>525>>527
ボコられてこっちに流れたのにかみつくしか能がないのか?
お前の文体には覚えがあるよ「無職チョン」って誰が言った?
自分のことだろ?
コンプレックスがダダ漏れだぞw
529ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:26:11 0
>>527
自分のことだろw
530ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:29:48 0
パタゴニアのロゴマークをユニクロに貼って着たらバレる?
531ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:32:29 0
532ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:33:05 0
山板のパタスレ見てきたけど、1日で300スレくらい進むのな。
内容はチョンのパタ信者のキチガイ書き込みだらけ
やっぱチョンは反日なものなら何でも支持するんだな
533ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:34:56 0
>>532
ずっと居座ってるのにそんなことも覚えてないんだなw
読解力とトレーサビリティwに問題があるようだが、話は山板で聞こうw
534ノーブランドさん:2009/12/19(土) 14:35:26 0
ノースは刺繍だから無理だけど、パタゴニアなら
ヤフオクで安いマーク付き商品買って、付け替えれば行ける気がする〜〜
535ノーブランドさん:2009/12/19(土) 15:08:33 0
>>532
>内容はチョンのパタ信者のキチガイ書き込みだらけ
おれも見てきたけど、どっちかていうとあんたに似た文体のアンチが多かった印象w
536ノーブランドさん:2009/12/19(土) 15:13:13 0
>>532
>1日で300スレくらい進むのな。

なんだか凄まじいな、30万レス/日かw
537ノーブランドさん:2009/12/19(土) 15:16:46 0
無職のチョンが平日含めて一日中パタ擁護書き込み
そして勝手に勝利宣言
チョンは全員死ねばいいのに
538ノーブランドさん:2009/12/19(土) 15:18:10 0
>>537
ファ板でもボコボコだねw
539ノーブランドさん:2009/12/19(土) 16:01:03 O
>>527
お前のこと?
540ノーブランドさん:2009/12/19(土) 16:03:29 O
>>537
じゃあお前も死なないとな
541ノーブランドさん:2009/12/19(土) 16:07:48 0
ボコボコにされるのが分かってるのによくアンチを続けるよな
マゾヒストか?
542ノーブランドさん:2009/12/19(土) 16:20:34 0
ほらな、無職チョンが大量書込して勝利宣言してるだけだろ?
チョンは死ね
543ノーブランドさん:2009/12/19(土) 16:28:03 0
>>541
真性だろうな

>>542
だろ?って誰に言ってるの?脳内にいる友達?
でもここは現実の2チャンネルだよ?
544ノーブランドさん:2009/12/19(土) 16:43:20 0
うんこ食い民族チョンは死ね
545ノーブランドさん:2009/12/19(土) 16:56:34 0
>>544
よっぽど嫌なことがあったんだね。わかるよ。
とてもよく分かる。
パタゴニア好きな奴らなんか気にすることないよ。
うんうん。


だから消えろw
546ノーブランドさん:2009/12/19(土) 16:58:35 0
チョンはうんこ食い民族
国技はレイプw
547ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:03:30 0
>>546
ここでも普通の人には見えない敵「チョン」と戦ってるようでw
548ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:08:01 0
チョンが必死に食いついてるwww
うんこ民族wwww
549ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:11:38 0
550ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:20:18 0
船橋
神田←wwwwwww
551ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:21:01 0
電波がすごいね、大丈夫かなこの人。
552ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:23:23 0
携帯もPCも神田wwwwwwwwww
553ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:24:30 0
福岡まで参戦wwwww
554ノーブランドさん:2009/12/19(土) 17:40:46 0
>>549がトラップかな?
555ノーブランドさん:2009/12/19(土) 18:36:56 O
哀れな人たち
556ノーブランドさん:2009/12/19(土) 20:18:42 0
>>549
通報しました
557ノーブランドさん:2009/12/19(土) 21:18:44 0
登山版の人頑張ってるなぁw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1260854018/l50
558ノーブランドさん:2009/12/20(日) 00:19:33 O
>>546
チョンまじうざい
シーシェパと共に滅びてほしい
559ノーブランドさん:2009/12/20(日) 11:58:27 0
共同船舶と日本鯨類研究所をこれ以上
危険なことにさらさないでくれ>シー・シェパード。

うちの親がその煽りで大変だよ・・・・・
560ノーブランドさん:2009/12/20(日) 12:52:52 0
>>559
俺も反SSだけど
親とお前は別人格だろ?
幼稚な言い方やめなよ、それは親の問題だ。
それよりお前が一人前になる事のほうが意味がある。
うちの親戚が・・・とか持ち出すのは筋違い。
561ノーブランドさん:2009/12/20(日) 13:06:02 P
>>559

シーシェパードはお前のいカキコなんか見てないと思うぞ
562ノーブランドさん:2009/12/20(日) 13:06:05 0
>>561
確かに幼いとは思うが、高齢な者でね。

>それよりお前が一人前になる事のほうが意味がある。
うちの親戚が・・・とか持ち出すのは筋違い。
大きなお世話だ!とっくに自立しとるわ。

スレ違いだった。すまん。
でも昨日目白店に普通に
行く俺って。。。
563ノーブランドさん:2009/12/20(日) 13:19:03 0
>>562
>とっくに自立しとるわ。
それは失礼した。
しかしそれなら余計書くべきではない。

>大きなお世話だ!
自分の内面と事情をダダ漏れにした上に切れるのは幼いぞ。

>スレ違いだった。すまん。
>でも昨日目白店に普通に行く俺って。。。
ぜんぜんスレ違いではないよ、謝る必要もない。
一貫性がない上に精神的には自立してないというのは分かった。
こんな所にいないでだまって親孝行しなさい。
564ノーブランドさん:2009/12/20(日) 13:20:58 0
イミワカンネ
565ノーブランドさん:2009/12/20(日) 13:23:12 0
>>564
ヘソデチャワカス
566ノーブランドさん:2009/12/20(日) 13:27:39 0
キミの指図は受けんよ、里見
567ノーブランドさん:2009/12/20(日) 13:34:38 0
>>566
山崎豊子ってヤクザもご愛読なんだってな、爺ぃ。
568ノーブランドさん:2009/12/20(日) 13:43:56 0
里見とかしつこく書いてる奴きもいよ、消えろ
569ノーブランドさん:2009/12/20(日) 15:37:08 0
>>568 キミの指図は受けんよ、里見
570ノーブランドさん:2009/12/20(日) 16:08:30 0
さみいよ
571ノーブランドさん:2009/12/20(日) 16:12:51 0
>>570 私の全てが腹立たしい・・・・でございますね、東先生?
 
572ノーブランドさん:2009/12/20(日) 21:39:32 O
白い巨塔かっこいいわ〜
573ノーブランドさん:2009/12/20(日) 22:35:30 0
白い巨根
574ノーブランドさん:2009/12/20(日) 22:36:33 0
白鯨
575ノーブランドさん:2009/12/20(日) 23:13:03 0
パタゴニアをじいさんが着てたら変ですか?
576ノーブランドさん:2009/12/20(日) 23:16:57 0
きてなくても変だけどなお前は
577ノーブランドさん:2009/12/20(日) 23:31:45 0
じいさんが着るブランドだから大丈夫だよ
578ノーブランドさん:2009/12/20(日) 23:33:12 0
EBじゃなくて?
579ノーブランドさん:2009/12/20(日) 23:34:27 0
なんでEBが出てくんの?
ここはパタスレだろ
580ノーブランドさん:2009/12/21(月) 17:07:12 0
>>463
ワカナダウン惚れました。
でも売り切れ(XS)
こんなんあったんですね!
581ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:21:16 0
>>580
ワカナじゃなくてワナカだよ。
今季のでは一番いいよね。
俺も11月頭にS買ったけどその時点でXSは完売だって。

ただ中の人がセンス無いらしくアホなくらい入荷数が少ない。
そもそも日本では直営店の店頭にも並ばなかった。
それなのにダサいダウンセーター山積み。
バイヤー死んだ方がいいよ。マジで。
582ノーブランドさん:2009/12/21(月) 19:49:37 O
マイクロパフって自宅で洗濯可能?
583ノーブランドさん:2009/12/21(月) 21:26:54 0
パフパフしたい
584ノーブランドさん:2009/12/22(火) 01:32:37 O
テロゴニアってシーチワワ支援企業なの?
ノースやコロンビアは違うよね?
似たデザインのダウンがあってどのメーカー買おうか迷ってる。
585ノーブランドさん:2009/12/22(火) 02:48:18 0
>>584
ユニクロがお似合いさ粕
586ノーブランドさん:2009/12/22(火) 06:38:46 O
昨日ユニクロ行った。

フリースにせよプレミアムダウンにせよまじでこれで十分だと思った。
587ノーブランドさん:2009/12/22(火) 07:12:59 O
防寒着と割り切るならいいけど、ドヤ顔はできないな
588ノーブランドさん:2009/12/22(火) 07:45:41 0
来期着れない使い捨てだけど、そういうニーズもあるだろうね
589ノーブランドさん:2009/12/22(火) 08:36:42 0
パタゴニア社の公式見解

「パタゴニア社は、海洋の生物多様性を保護するシーシェパードの広範囲な努力を過去15年間にわたって援助
してきました。私たちは企業として、活発で多様な環境保護活動の一環をなしている前線での活動家たちや
草の根組織へ、幅広い範囲で援助を行っています。パタゴニア社は、シーシェパードが彼らの海洋の生態系を
保護し保存するためのアプローチの一つとして、直接行動という手段に出ていることも承知しています。」
590ノーブランドさん:2009/12/22(火) 09:35:43 0
パタゴニアがシーシェパードの直接行動を承知のうえで支援するということは、
パタゴニアが直接行動を支持するということだし、
それを知りながらパタゴニアの製品を購入して着用するということは、
パタゴニア製品購入者自身も直接行動を支持しているものと推察されて当然だ。

シーシェパードの直接行動とは、酪酸入りの瓶を投げ込んだり(日本人乗組員に負傷者も出ている)、
スクリューに絡ませるために船の周囲にロープを流したり、船舶内に不法侵入したり(やむなく身柄を
拘束されなければ可能な限りの破壊行為を行ったはず)等の犯罪行為であり、
警視庁公安部は威力業務妨害容疑でシーシェパードのメンバー3人について逮捕状を取得、
国際刑事警察機構を通じて国際手配している。
591ノーブランドさん:2009/12/22(火) 11:00:53 0
ご町内の皆様
ご家庭でご不要になりました
エンリーベグリンのベルトや
薄型PS3や
新型Ipod Touch 32GB
ワナカだうん(XS)
省エネエアコン
など少々の使用感程度なら
ただいま無料にてお引取りしております。
592ノーブランドさん:2009/12/22(火) 11:30:38 0
シーシェパの劇薬入りガラスビン投げ込みとかスクリューにロープからませとかに反対しながら
パタゴニア着るっていうのは、少なくとも筋が通らないし、カッコ悪い行動だと思うな。
無知で知らないで着てるのはもっとカッコ悪い。
シーシェパに賛成して着てるなら筋は通るからまだいい。
593ノーブランドさん:2009/12/22(火) 11:56:07 0
>>592
別に本人が良いと思って着ているなら
それで良いだろっ

別にテロ支援してると、思ってパタ着てる人いないと思うぜ
594ノーブランドさん:2009/12/22(火) 12:08:13 0
パタゴニアに人気があったのは、環境問題等に対してなんだか高尚な理念や哲学があるように感じられて、
その理念なり哲学にぶら下がりたいという気持ちにさせられたからだろう。
パタゴニア着てると環境問題に関心が高いオーガニック人間に見てもらえるみたいな。
でもシーシェパードを支援していることがわかり、なんだパタゴニアの理念なり哲学って、実は上っ面だけの
薄っぺらいものだったんだな、とわかってしまった。
メッキがはがれたということだな。
595ノーブランドさん:2009/12/22(火) 12:38:48 0
マウントドーベルマンに寄付すればいいのに
海より山だろパタは
596ノーブランドさん:2009/12/22(火) 22:03:48 O
日本赤軍にそっくり。
「テロを支援してる俺達ってカッコイイ」的な大学の勘違いサークルって感じだ。
多分地検特捜部辺りはいつでも踏み込む準備はできてると思うので、
後は国際指名手配犯が日本人に危害を加えれば、社長含めオワリだな。
597ノーブランドさん:2009/12/22(火) 22:11:06 O
>>591 ベグリンのバッグならあるよ
598ノーブランドさん:2009/12/22(火) 22:11:50 0
ここまで来るとただのキチガイだな
規制喰らってコピペ止めたのだけは評価してやるよw
599ノーブランドさん:2009/12/22(火) 22:15:32 O
ウンコニアのダウンって臭すぎ。
マジで近寄らないで欲しい。
600ノーブランドさん:2009/12/22(火) 22:16:20 0
>>599
そういうネタはやばいよ
威力業務妨害罪に該当するからね。
601ノーブランドさん:2009/12/22(火) 22:20:02 0
頭を下げるつもりは・・・毛頭ございません
602ノーブランドさん:2009/12/22(火) 22:25:23 O
パタはシーシェパード支援が判明する前は車で言うとフェラーリみたいなハイブランドだったよ
が、判明した時点で恥ずかしいブランドになって街中でほとんど見掛けなくなった

今はどうでもいいブランド。
ただ日本人の安否だけが心配。
603ノーブランドさん:2009/12/22(火) 22:26:18 0
シーシェパードは捕鯨だけでなくイルカ漁にも反対してて、わざわざ和歌山県太地町まで来て
網を切断して逮捕されたりしてんだよね。
これは器物損壊罪および威力業務妨害罪という立派な犯罪です。
裁判ざたにまでならずに釈放されたのは、ニュース等で話題になればなるほど寄付が集まって
シーシェパードが喜ぶという構図を検察もわかってるから。
環境保護とか関係なくてビジネスなんだよね。
604ノーブランドさん:2009/12/22(火) 22:36:28 O
丸井のフィールズからテロゴニアが無くなったのってシーシェパードのせい?
それで締め出されたの?
それとも単なるイメージ悪化による売上減少?
605ノーブランドさん:2009/12/22(火) 22:42:53 0
学会で出会った教授がいわれた言葉で非常に感銘を受けた言葉があるのでのせておきます。
昔、差別をする人間は動物に優劣をつけ、劣ったとみなした動物を虐殺し、ゴリラなどの動物を絶滅にまで
追い込んだ。
現在、差別をする人間は動物に優劣をつけ、優とみなした動物のみを保護した、その裏で劣ったとみなされた
動物がどうなっているかも知らずに
いま、保全を考えている人々は文化に優劣をつけ、妥協点も見出さずにそれを非難しようとしている。これは
今までの2者の行動と何が違うのだろうか?
真の生物保全学者は、保全だけを尊重するなかれ、文化だけを尊重するなかれ。両方をじかに触れ合った
人間でない限りそれはただの差別に身を落とすのだ。
つまり、私が言いたいのは正しい保全の知識をつけることと同様に文化に対しても間接的ではなく直接肌で
感じた人間(現地の人としゃべったりその地域を旅行したり)でないとかたる権利はなく、そういう人間でないと
双方の妥協点は見つけれないということです。
実際、捕鯨をやっている人は諸外国から非難を浴びてますけど、口だけでかたっている人間よりはよっぽど
鯨を大事にしてますよ。供養塔があったり、鯨を供養するお祭りがあったりね。
最後に私の意見ですがこの漁法は妥協点が見つかりますね。専業的・商業的にやっているわけではない
ので儀式を形式的にすることも可能ですし、頭数制限も可能ですしね。実際、この漁法に触れ合っていない
私には口を出す権利はないですがね。
606ノーブランドさん:2009/12/22(火) 22:45:03 0
おまえほんと必死だなw
607ノーブランドさん:2009/12/23(水) 01:43:11 0
枯葉剤散布中?
608ノーブランドさん:2009/12/23(水) 08:47:23 O
ゲッコーグリーンかブルーリボン買うか迷うぜ
609ノーブランドさん:2009/12/23(水) 09:04:06 0
和歌山沿岸でやってるイルカ漁まで妨害に来ることでわかると思うけど、要するに欧米人の一部の人に
とって、イルカや鯨を殺すことは理屈ではなく心情的に絶対に容認できない行為だいうことなんだよな。
「絶滅危惧種だから」とか「高等生物だから」とかいう理由は行為を正当化するための錦の御旗に過ぎず、
核心部分は「好きな動物が殺されるのは可哀想だから許せない」ということだろ。
610ノーブランドさん:2009/12/23(水) 09:07:57 0
グリーンピースの本拠地であるオーストラリアではカンガルーを虐殺しまくってますが。
増えすぎたカンガルーを移動させるのは金がかかり、ぶっ殺したほうが安上がりだから500頭安楽死とかさ。
611ノーブランドさん:2009/12/23(水) 10:00:56 O
この前テレビでやってたんだけど
オーストラリアで養殖さえてるマグロの餌が鯨の肉だったよ
オーストラリア人が肉放り投げてた
あれにはびっくりした
612ノーブランドさん:2009/12/23(水) 10:05:09 0
>>591
まさかワナカダウンもダスパーカと同じサイジングだと思ってないだろうな
ワナカみたいな街用アウターはSでダスパーカのXS相当だよ
613ノーブランドさん:2009/12/23(水) 10:37:32 O
ダウンセーターとマイクロパフ、
どっちがより寒さにたえられるものですか?
というか、この2つのすみわけってどんな感じですかね。
614ノーブランドさん:2009/12/23(水) 10:39:56 0
ダウンセーター街着  <暖  マイクロパフ山

だと思います。
615ノーブランドさん:2009/12/23(水) 15:34:27 O
>>609
その割には欧米人は鯨油とヒゲ採るためにだけ
わざわざ日本近海まできて
クジラ漁してたがなあ
616ノーブランドさん:2009/12/23(水) 16:30:24 0
【捕鯨】シー・シェパード、日本の調査船にレーザー光線を照射したり、弱酸性の液体を投げたりするなどの妨害行為
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261492942/
617ノーブランドさん:2009/12/23(水) 16:35:46 0
信者の正体(ここまでのあらすじ)

・自称元店員(元は嘘の可能性あり)
・ファ板でIPを抜かれて神田からPCと携帯で自作自演だと言う事が判明したらしい。
・神田といえば、あの店がある。
・やたらと商品知識があり、在庫や入荷情報まで知っている人物
・仕事中に自由にPCと携帯でネット工作可能な人物(普通の店員には無理)
・異常なほどパタゴニア商品に執着

上記を総合すると・・あいつだな(ニヤリ)となるわけです。
あとはご想像にお任せしますw

あと「パタゴニア 捕鯨」で検索がこのスレッドのデフォです。よろしく^^w
618ノーブランドさん:2009/12/23(水) 17:39:49 0
>>613
ダウンセーター 基本インナー
マイクロパフ 基本アウター
619ノーブランドさん:2009/12/23(水) 17:41:54 0
パタゴニア社の公式見解

「パタゴニア社は、海洋の生物多様性を保護するシーシェパードの広範囲な努力を過去15年間にわたって援助
してきました。私たちは企業として、活発で多様な環境保護活動の一環をなしている前線での活動家たちや
草の根組織へ、幅広い範囲で援助を行っています。パタゴニア社は、シーシェパードが彼らの海洋の生態系を
保護し保存するためのアプローチの一つとして、直接行動という手段に出ていることも承知しています。」



620ノーブランドさん:2009/12/23(水) 18:17:34 O
ワナカジャケット
エスプレッソ
XXL

を探してますが、売ってるお店ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
おねがいします。
621ノーブランドさん:2009/12/23(水) 18:22:17 0
テロ支援やめれ
622ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:25:22 0
わかりやすいよ

日豪捕鯨討論 〜豪の言い分を全て論破
(前編) http://jp.youtube.com/watch?v=9p_reZsg8xA
(後編) http://jp.youtube.com/watch?v=bFI8xN1RhiQ
623ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:54:01 0
未だテロ支援団体にお布施してるやつがいるのか
624ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:58:14 O
ワナカの情報まだすか?
625ノーブランドさん:2009/12/23(水) 19:59:17 0
パタゴニアの見解

ttp://kaito5ex.blogspot.com/2008/02/blog-post_02.html
パタゴニアの考えでは、Sea Shepherdの今までの行動は
“科学的調査”という名目で行われてきた“クジラの捕獲”を、
日本を含む各国の捕鯨船に中止させるという組織ミッションに
対して効果を発揮してきたと捉えています。こうした
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです。
Sea Shepherdに対する支援は、残された世界中の野生生物、
特にかつての生息数から激減し、現在わずかな生息数
しか残っていない生物を保護することに活動の重点を置いている
環境団体を支援するという、弊社の大局的な目的に含まれたものでした。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
パタゴニアが捕鯨に反対する理は、
「 捕鯨が残酷的かつ暴力的であり、不必要なものだから 」

ここ重要な
626ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:27:21 0
また規制喰らっとくか?
627ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:44:42 0
パタゴニアら捕鯨反対欧米人の言い分 「捕鯨は残酷だからやめるべき。なぜなら捕鯨は残酷的で暴力的だから。
鯨は死ぬのに15分もかかる。家畜は一瞬で死ぬから苦しまない。」
良識的日本人の言い分 「一瞬てどのくらい?何分?何秒?」

※※※ 日本が出しているデータ 捕鯨の際の鯨の平均致死時間 104秒、致死率 57.6% (2005〜2006年)

良識的日本人 「あなたが言っている15分よりはるかに短いよ、家畜の平均致死時間はどのくらい?その成功率は?」
パタゴニアら捕鯨反対欧米人 「データ取ってないのでわかりません。」 
良識的日本人 「はあ? 一瞬なんて言ってるけど実際どのくらいなんて知らないでしょ。データがないんだから。
データも取らずに「家畜は一瞬、鯨は長時間」と言って捕鯨を責めるなんてどういうこと?私は牛が長時間苦しんでる
映像を何度も見ているよ。cattle slaughter や cow slaughter で検索してみてよ。」
パタゴニアら捕鯨反対欧米人 「うわぁ これはヒドい・・・・」
628ノーブランドさん:2009/12/23(水) 20:47:30 0
欧米人の捕鯨反対論者の「牛や豚や羊は神様が人間の植物として作ったものだけどイルカや鯨は違う」
という理屈には、日本人としてやはりどうしても賛同できません。
629628の訂正:2009/12/23(水) 20:53:18 0
欧米人の捕鯨反対論者の「牛や豚や羊は神様が人間の食べ物として作ったものだけどイルカや鯨は違う」
という理屈には、日本人としてやはりどうしても賛同できません。
630ノーブランドさん:2009/12/23(水) 21:39:55 0
バッグのリフレクターがどんどん減っていってません?
マスシリーズ程大きくなくて良いけど・・。
アトムのようなの探してるけど、以前のモデルはリフレクター有ったのに今の
は無いみたいですね。
631ノーブランドさん:2009/12/23(水) 23:48:05 0
テロゴニア好きです
632ノーブランドさん:2009/12/24(木) 01:48:10 0
マイクロパフ、ぶちあったかいんちゃ。
633ノーブランドさん:2009/12/24(木) 02:19:03 0
>>632
どこの人?w
634ノーブランドさん:2009/12/24(木) 07:08:38 O
丸井含め百貨店でパタゴニア扱ってるとこありますか?
なんかめっきり見なくなりました。
テロ支援企業かなにかで撤去されたんでしょうか?
635ノーブランドさん:2009/12/24(木) 07:45:11 O
テロ支援が発覚した時ニュー速板で大分叩かれてたから
その後各店舗に田代砲でも打ったんじゃね?
636ノーブランドさん:2009/12/24(木) 15:28:45 0
シーシェパも真っ青
637ノーブランドさん:2009/12/24(木) 17:51:39 O
パタゴニアを着て鯨を食べるのが通です
638ノーブランドさん:2009/12/24(木) 18:15:24 0
パタゴニアよ、シーシェパードを支援し続けるならそれで構わん。
だが日本人を欺いて商売するのはいかんよ。

全店舗の入り口に「私達パタゴニア社はシーシェパードを支援しています」という張り紙を張れ。
639ノーブランドさん:2009/12/24(木) 19:46:53 O
>>638
お前の家の入口に「私たちはバカな息子を支援しています」と書け
話はそれからだ
640ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:09:22 0
パタゴニアの店の前で、「みなさーん、パタゴニアはあのシーシェパードを支援している企業ですよー!」
って、ビラまいてたら怒られますか?
641ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:17:25 0
パタゴニアは、店舗に張り紙まではいかなくても、HPの「環境保護への行動:私たちの取り組み」欄に、
最低でも次の2点を記載して立場を鮮明にすることが日本人消費者に対するフェアな態度だと思う。

1 パタゴニアは、捕鯨が残酷的かつ暴力的であり不必要なものであるという理由をもって捕鯨に反対していること
2 パタゴニアはシーシェパードを、直接行動という手段を承知のうえで支援していること
642ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:27:31 0
>>641
はいぃ?
HPをわざわざ訪問して、隅のほうにちっちゃくある欄をクリックしなければ見つからないものですよねぇ?
それのどこがフェアなんですか?店舗にデカデカと張り紙してアピールしなければ意味がないでしょう。
情報弱者の日本人客が知らずに騙されて今日も被害にあっているのですよ。
在日の皆さんは知ってて買っているから構わないでしょうが。
643ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:33:40 0
パタゴニアはシーシェパードに防寒服を提供してるんだよ。
わざわざ高い金だして買った服が、シーシェパの犯罪者野郎とおそろいである可能性大ってわけだ。ププッ
644ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:36:07 0
>>641
でもたしかにパタゴニアは、それすらも現在は行っていなかったんですねぇ。
とんでもなく卑怯な連中ですよまったく。
645ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:37:02 O
通報しました
646ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:38:26 0
>>645
通報って何をですか?
私達はパタゴニア社の経営と企業体質やら理念やらについて話をしているわけですが、
パタゴニアがシーシェパードの支援企業であることがデマだというのなら通報もわかりますがね。
647ノーブランドさん:2009/12/24(木) 20:43:23 0
先程タクシーをお願いした里見ですが・・・あとどれぐらいで?
648ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:10:15 0
クリスマスなのにご苦労なことです
649ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:14:11 0
パタゴニアが資金提供してたのは1993までだろ
つうかパタゴニアも奴らにたかられてた被害者じゃねえのw
650ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:14:30 0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
651ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:20:09 0
>>649
金銭だと批判されるから現在は防寒服等を現物支給する形の援助にしたらしいね。
信念を持ってやってるなら隠さずに堂々と公表して金銭援助を続ければいいのにね。
652ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:36:50 0
>>651
ソースなしで「らしいね」ってw
653ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:37:05 O
スピードアセントジャケットにするか、プリモジャケット+R2にするか迷ってます…
どなたかアドバイスしてください
654ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:44:03 O
事件後もオウムのパソコン使ってた奴と同じで、テロはテロ、パタはパタだもんな
655ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:49:28 0
>>653
どうして中綿とかダウンじゃなくて、R2を貼ったジャケットを?
普通に考えれば、別々の方が着まわしもきくし着れる期間も長いと思う
656ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:54:20 0
シーシェパード支援企業(笑)
657ノーブランドさん:2009/12/24(木) 21:56:55 0
直接言えばいいことをこんなところで愚痴るなんて馬鹿じゃねえの?

パタに直接メールで抗議すればいいだけだろ。

こんなところで批判したって何の意味もないってわかるだろうに。

結局シーシェパード云々じゃなくてパタを買う人間に嫌がらせしたいだけなんだよな。

658ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:05:17 0
>>657
俺もそう思う
659ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:06:38 O
いちいちかまうなよ
好きでパタ着てんだからテロで失明しようがどうでもいい
660ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:11:13 0
シーシェパ許せん!!
661ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:25:03 0
>>652 お前バカ? ソースを添付しないからこそ「らしい」と書いたんじゃねーか。

シーシェパードのHPに以前
Most of the cold weather gear worn by Sea Shepherd crew comes from Patagonia.
という文章があったが現在は削除られている「らしい」w
ttp://www.seashepherd.org/sponsors.html
662ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:28:11 0
じゃ魚拓とかあるんじゃねえの?
それ持ってこいよ
663ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:41:05 0
皆さんは自分達が国賊、売国奴であるとお認めになられるのですね。
664ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:50:16 0
どこの板にも買えない悔しさを悪口書き込んで発散するクズ野郎っているんだな。
外車関係のスレにも同じような奴が一杯いるよ。高いくせにどうのこうの結局国産最高!とか同じようなこと繰り返し書き込んだりしてさ。さしずめここで言うならモンベル最強ってかw
まずは買えない己を恥じろカス共。
ま、アンチな書き込み見る度に優越感に浸る俺も変態だなwだから外車やらパタやら買っちまうんだなきっと。
665ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:54:33 0
テロ支援やめたほうがいいと思う
666ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:55:54 O
>>655 アドバイスありがと〜
あなたみたいなマジレスしてくれるひともいるんだなと… ひと安心!
667ノーブランドさん:2009/12/24(木) 22:57:40 0
>>663
だ か ら 

直接パタにメールしろよ

お前の前にあるのは2ch専用の箱じゃないんだぞ

それともお前はメールすらできないチキンなのか?

668ノーブランドさん:2009/12/24(木) 23:06:13 0
昨年にテロ支援の件で騒動が起こった際、開き直りのコメントを発表したパタゴニアに
メールなんて送ったところで効果はありませんよ。
669ノーブランドさん:2009/12/24(木) 23:12:33 0
>>667
いろんな意味でかわいそうな人なんだから、生温かく見守るのが吉。
670ノーブランドさん:2009/12/24(木) 23:12:40 0
>>667
商品の背後にある思想や哲学について語り合うことはパタゴニアを深く理解するためにとても有意義なことだと思うよ。
なぜしつこく議論を邪魔して荒らそうとするの?
671ノーブランドさん:2009/12/24(木) 23:16:52 O
荒らしてるやつ うざい
672ノーブランドさん:2009/12/24(木) 23:38:54 0
街着ライン見てたんだけどラインド・キャンバス・フーディの
カーキ品切れだね。
ワナカもほぼ品切れ、人気なんだね。
もちろん俺も欲しいけど値が張るね・・。
673ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:02:18 O
パタゴニアにメール送っても効果無いし、犯罪を止めようともしないだろ。
こういうネットに書き込む方が効果ある。
早い段階で支援を止めさせないと、毎年シーシェパードが過激になってるから、
いつか日本人死ぬぜ?
死んだらマスコミがパタゴニアたたき出して一気に潰れちまうよ。
674ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:07:23 O
>>643
高い(笑)
俺たちには高くない
派遣村からレス乙www
675ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:10:29 O
>>657
パタ買えない貧困ニートが買った奴に嫌がらせしてるだけだろ
可哀想な人達だから許してやれ
676ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:14:52 O
>>672 ワナカいいね〜 やっぱ人気なんだ?

正直、ワナカとスピードアセントのどっちにしょうか迷ってる
677ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:16:27 O
ワナカはちょっと高いけどいいね
678ノーブランドさん:2009/12/25(金) 00:30:03 O
身長184 体重60の男ですが
アウターはMかLどちらがいいでしょうか
679ノーブランドさん:2009/12/25(金) 01:23:20 0
>>673
俺らにとってはパタゴニア>>>>>日本の捕鯨船乗組員の命なんだよ
ぶっちゃけパタの社長が心の中でファッキンジャップと思ってようが関係ねぇ
俺らは好きでパタ着てんだ、難しいことはよくわからねぇからこれ以上ゴチャゴチャ荒らすなアンチ
680ノーブランドさん:2009/12/25(金) 01:30:08 0
>>673
なにが、「ネットに書き込む方が効果ある」 だこの馬鹿w
ここは2chだぞ?てめぇらに去年から散々荒らされてんだから知らない奴なんかいねーよ
俺らは捕鯨文化や鯨肉なんぞ、別にこの世から無くなっていいと思ってんだよ
伝統?文化?そんなの関係ねぇし、日本人の捕鯨船乗組員が死んでも関係ねーしw
別に俺らは誰も困らねぇけど、逆にパタが着れなくなったら困るんだよ!
681ノーブランドさん:2009/12/25(金) 01:39:10 O
>>678
Sでいける
682ノーブランドさん:2009/12/25(金) 01:59:35 O
捕鯨してる目的は、数が増えすぎるとマグロを始め魚が馬鹿みたいに減るからなんだよ。
一日に一頭の鯨が何千匹食べるか知ってるのか?
鯨肉なんて捕獲したついでに処理加工してるだけに過ぎない。
浅はかな知識だけでいうな。
パタゴニアだってお前みたいな低学歴に着て貰いたくないだろうよ。
議論の土台にさえ上がれていないからな。
683ノーブランドさん:2009/12/25(金) 02:03:52 O
>>680
<日本人の捕鯨船乗組員が死んでも関係ねーしw
<別に俺らは誰も困らねぇけど、逆にパタが着れなくなったら困るんだよ!

だから673で
死人が出るとマスコミの標的になってパタ潰れる
→死人と倒産は関係あり
と言っているのだが・・
文脈を理解できないか?
684ノーブランドさん:2009/12/25(金) 03:00:25 O
>>681
ありがとうございます
sでいいんですか。基本的に大きめなんですね
685ノーブランドさん:2009/12/25(金) 03:42:51 0
パタは標準的なUSサイズだぞ。
しかも180台で60キロって。ガリガリじゃん。
686ノーブランドさん:2009/12/25(金) 05:50:59 O
ワナカダウンジャケット売ってるお店ご存知の方教えてください。
687ノーブランドさん:2009/12/25(金) 06:36:24 O
>>683
ニートが心配するなwwwwww
688ノーブランドさん:2009/12/25(金) 06:58:26 0
>>683
なに妄想ぶっこいてんだこいつはw
パタゴニアは世界的なブランドだ、そんなことで倒産するかよ
現に俺らは買い続けているじゃねーかw
おまえらが思っている以上に世間はシーシェパードとパタゴニアを受け入れているんだよw
689ノーブランドさん:2009/12/25(金) 07:41:37 0
おれはシーシェパの暴力的行動は到底受け入れる事が出来ない。
パタゴニアは大好きだし信者でもあるけどね。
690ノーブランドさん:2009/12/25(金) 08:54:55 O
日本パタゴニアは潰れるけどな。
691ノーブランドさん:2009/12/25(金) 09:23:01 0
テロ支援やめようよ
692ノーブランドさん:2009/12/25(金) 09:46:20 0
ttp://wasabiyat.exblog.jp/7435632/
↑はシーシェパードが劇薬入りガラス瓶や袋を投げつける犯罪テロ行為をしている画像(クリックで拡大)だけど、
右上のメンバーが着てる黒いダウンはパタゴニアのMen's Fitz Roy Down Jacket)(↓) みたいだね。
胸のタグの位置からして。
ttp://www.patagonia.com/web/jp/product/mens-fitz-roy-down-jacket?p=84602-0-155
693ノーブランドさん:2009/12/25(金) 11:07:34 0
シーシェパードメンバーの着てる防寒服の大部分はパタゴニア製
Most of the cold weather gear worn by Sea Shepherd crew comes from Patagonia.
(シーシェパートHPから、たがし現在は削除済み)
なんだからパタゴニア着てて当然
694ノーブランドさん:2009/12/25(金) 11:07:40 0
テロゴニア?
695ノーブランドさん:2009/12/25(金) 13:19:24 0
俺の自慢のDASがシーシェパのテロリスト野郎ととおそろいだったとは・・・
しかも俺はバイトしてやっと買ったのに、ヤツラはただでもらっていたとは・・・やりきれない気持ちだよ。
696ノーブランドさん:2009/12/25(金) 16:33:24 0
バカウヨの荒らしを報告する
規制になったらバカウヨを恨んでくれ
697ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:02:03 O
なぜホムペにシーシェパード支援してますって堂々と載せないのかね。
崇高な生態系保護の為なんだろうから隠さずにのせろよ。

ウェアもノースフェイスのパクリばかりだし、最近のパタはしょぼい
698ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:17:16 0
シーシェパ最低です
パタは支援やめるべきです
699ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:19:03 O
ウヨてw
700ノーブランドさん:2009/12/25(金) 17:38:58 O
国際犯罪シーシェパードコラボモデルまだ〜(チンチン
701ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:29:28 O
ノースフェイス(笑)ヌプシ(笑)
702ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:31:32 0
パタゴニア日本支社はHP上で、
「ビジネスを通じて環境問題の解決に向けて影響を与えていくことは、私たちの信念です。」と言っています。
しかし、パタゴニアが望む捕鯨禁止という解決に向けて、自分達が本当に影響を与える存在でありたいのか、
非常に疑問です。
なぜなら、影響を与えるためには、まず自らの捕鯨反対という立場を表明することがスタートであるのに、
パタゴニア日本支社はそれすらしていない。
逆に捕鯨やイルカ漁に関しては、日本ではできれば触れられたくない、うやむやのままにしておきたいと
考えているとしか思えません。
本当に捕鯨をやめさせたいという信念があるのであれば、若者に影響力のあるパタゴニアが捕鯨の残虐さや
不必要さを正面から説き、日本人の意識を変えていくことがどれだけ有効であるか、わかっているのに全く
やろうとしない。
言ってることと行動が矛盾していると考えざるを得ません。
というか、こいつらズルイな〜と思います。
703ノーブランドさん:2009/12/25(金) 18:55:30 0
まぁ商売だからな・・・
そういうポリシーも商品のひとつなんだろうな。
淋しいな
704ノーブランドさん:2009/12/25(金) 19:24:05 O
だったら手を出すなという事でしょうね。
パタゴニア内部でも意見が一元化できているとも思えないし。

鯨のみうじゃうじゃいる異様な海に全員賛成はできんだろ
705ノーブランドさん:2009/12/25(金) 19:30:07 0
もうだめかもしれんねパタゴニア
706ノーブランドさん:2009/12/25(金) 20:02:11 0
いま現在もシーセパードに支援してんのか。
707ノーブランドさん:2009/12/25(金) 20:16:58 O
シーシェパードメンバーって仕事持ってないのかな?
よく毎年あんな長期間海に出れるな〜と疑問なのですが、
だとすれば彼等も金稼ぐ為にやってるんだから止められないよな

当初は個人相手の寄付を金づるにするつもりだったんだろうが、
まさかパタゴニアみたいな法人まで食いついてくるとは思ってなかったでしょうね。
よりによってなぜ鯨なのか。
他に優先すべき環境支援案件は無かったのかね?
708ノーブランドさん:2009/12/25(金) 20:23:54 O
そんなに深く考えてないと思う。
なんせHPで自社社員の映った壁紙を載せる位ナルシスト集団だから。
シーシェパードを支援している俺達ってかっこいいってノリ。
ダサい事に気づいていない。
709ノーブランドさん:2009/12/25(金) 20:57:25 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=W8hJTrSG7sg
「捕鯨」の問題を持ち出すことで儲ける人達がいる
話し手:水産庁 資源管理部 漁業交渉官 森下丈二氏

捕鯨問題の本質について簡潔でわかりやすい説明がされています。
これは必見です。
710ノーブランドさん:2009/12/25(金) 21:12:07 0
派○村みたいにゴネ得狙いか?
711ノーブランドさん:2009/12/26(土) 00:31:12 0
そもそもダサいだろ、ここの服
712ノーブランドさん:2009/12/26(土) 00:35:40 0
服を着るってことは、そのブランドの発信するメッセージに共感しているってことだよ
つまり俺らは考えなしにパタを着てるんじゃなく、シーシェパードを支援するパタに同意してんだよ
わかるか?つまりこれ以上俺らに苦情言っても無駄だからw
シーシェパードに反対してるくせに、パタ着るような情弱な馬鹿はこのスレにはいねぇからw
713ノーブランドさん:2009/12/26(土) 01:29:13 0
ブランド的に団塊向けだよね
714ノーブランドさん:2009/12/26(土) 01:34:29 O
ユニクロ以下のクオリティしかないのに、値段は20倍だよね。
シーシェパードに回す分がいくら入ってんだか。
715ノーブランドさん:2009/12/26(土) 01:57:07 0
全共闘御用達のダサダサブランド
716ノーブランドさん:2009/12/26(土) 02:31:55 O
パタゴニアユーザーはガチでドヤ顔してる奴が多い。
717ノーブランドさん:2009/12/26(土) 02:32:19 O
で、ワナカダウン売ってる店知ってる方いますか?
718ノーブランドさん:2009/12/26(土) 03:11:39 0
パタの着てユニクロに入ってきた50ぐらいのサラリーマンみたいなオッサンいた

気のせいか自慢げだったが何故か貧相に見えた
生地のナイロンの感じが偽物ぽかったからかな


719ノーブランドさん:2009/12/26(土) 03:25:24 O
>>714
ユニクロ以下のクオリティってことはない。
ただ値段と同じ10倍の差があるかと言われたらない。
720ノーブランドさん:2009/12/26(土) 06:01:41 O
>>716
お前がそう思うだけだろ
たかがパタで優越感なんか感じたことない
靴とアクセサリーの方が高いしな
721ノーブランドさん:2009/12/26(土) 06:15:07 0
722ノーブランドさん:2009/12/26(土) 06:45:39 O
>>721さん

どうもありがとうございます。

しかし・・・・。

エスプレッソのXXLを探していました。
やはりXXLは、もう残ってないんですかね・・・。
723ノーブランドさん:2009/12/26(土) 07:40:28 0
>>712
バカ丸出しw
724ノーブランドさん:2009/12/26(土) 07:42:06 0
ユニクロのほうが作りはいいだろボケどもw
725ノーブランドさん:2009/12/26(土) 07:57:24 0
だったらユニクロ着てればいいんじゃね?
作りが良くて安いんなら最高じゃん?
726ノーブランドさん:2009/12/26(土) 08:02:11 0
>>722
XXLですか。
もともと上着は大きめになってると思います。
参考までに身長、体重お聞ききしたいのですが・・。
727ノーブランドさん:2009/12/26(土) 08:09:14 0
国際犯罪シーシェパードコラボモデルまだ〜(チンチン
728ノーブランドさん:2009/12/26(土) 08:19:42 O
>>727
(゜д゜)ホスィ…
729ノーブランドさん:2009/12/26(土) 08:20:09 0
なんか荒らしはマジでパタにコンプ持ってそうだなww
730ノーブランドさん:2009/12/26(土) 08:27:17 0
シーシェパード支援やめようよ
731ノーブランドさん:2009/12/26(土) 08:37:05 0
まともなアウトドアブランドなら値段はともかくユニクロより物はいいだろ

ただパタの海犬についての釈明はへたれ政治家の逃げの言い訳に聞こえるわい
732ノーブランドさん:2009/12/26(土) 10:29:09 0
>>722
ワナカはダスパーカとかに比べると小さめとはいえ、
日本のブランドに比べるとやっぱ大きめだよ。
自分の場合R2はM、レインシャドーはSが丁度いい感じで、
ダスパーカはシェルの上に着るならS、普通にアウターとして着るならXSなんだけど、
ワナカはXSだとかなりタイトでインナーはカットソーのみでギリ、
Sなら中にR2とか着てもジャストで着れるという感じ。
で、Sを買った。それでもちょっと袖は長い。

そう考えるとXXLってかなり大きいよね。
俺の感覚では身長190cm、体重100kgオーバーで丁度くらいかなって思うけど、
もしかしてそんな体型なのかい?
733ノーブランドさん:2009/12/26(土) 11:22:47 0
楽天の店でも偽物って取り扱ってるんですか?

あとパタゴニアのフリースジャケットでも毛玉って出来るもんですか?
734ノーブランドさん:2009/12/26(土) 11:29:24 0
毛玉はできる。仕方ない。
735ノーブランドさん:2009/12/26(土) 11:33:32 0
そうなんだ
タグにシンチラって書いてあるから上等なもんかと思ってたのに
毛玉出来たから偽物かと思いました

品質ユニ以下かい!って感じ
でも色はいい
736ノーブランドさん:2009/12/26(土) 12:19:15 O
ヒント:東レ
737ノーブランドさん:2009/12/26(土) 12:57:56 O
アンサイクロペディアのシーシェパードの説明ワロタ
センスあるな〜w
738ノーブランドさん:2009/12/26(土) 15:42:15 O
フィツロイダウンって暖かいですか?
ダウンセーターかどっちにするか迷ってるんで。
739ノーブランドさん:2009/12/26(土) 16:39:00 0
そりゃ暖かいけどごついよ、寒い地方に住んでるならフィッツロイで
いいだろうけど、そうじゃなくて街中に住んでるなら蒸し風呂になるよ
740ノーブランドさん:2009/12/26(土) 17:49:18 0


【捕鯨問題】シーシェパード自慢の高速船「アディ・ギル号」がテロ参戦 
レーザーなどで捕鯨船に攻撃(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261573977/

.
741ノーブランドさん:2009/12/27(日) 00:41:47 0
フィッツロイベストにすればよい!
742ノーブランドさん:2009/12/27(日) 10:53:32 O
あ〜 ワナカとスピードアセント… 迷うな〜

どっちとも安くないから失敗できないし…
743ノーブランドさん:2009/12/27(日) 10:57:38 0
ワナカは今期の入手は無理そうですね。
でも、スピードアセントと悩みますか?
744ノーブランドさん:2009/12/27(日) 12:19:25 O
パタゴニア最高
シーシェパード萌え
鯨(゜д゜)ウマー
745ノーブランドさん:2009/12/27(日) 13:41:05 O
つーかR2がヤフオクでも高くて買えない。。
746ノーブランドさん:2009/12/27(日) 13:54:54 0
>>738
Fitz Royは寒冷地仕様のアウター。
ダウンセーターはインナー用。温かさはほどほど。
747ノーブランドさん:2009/12/27(日) 15:24:00 O
パタゴニアを着て鯨を食べに行ってきます
748ノーブランドさん:2009/12/27(日) 17:35:43 O
R4 LW 買ったんやけどこれええね

この冬はこれで乗り切れそうや
749ノーブランドさん:2009/12/27(日) 18:57:08 0
>>717
吉祥寺のOSHMAN'Sで両色ともM〜Lなら売ってたよ。
メルマガ登録してればクーポンで20%offだからお得かも。
試着してみたけど172cmの俺がSでちょうどいい感じ。
Lは通常のXL以上の大きさありそう。
750ノーブランドさん:2009/12/27(日) 20:28:15 O
スピードアセントとインファーノが似てるんだが… スピードアセントの値段がちょっと高い!
751ノーブランドさん:2009/12/27(日) 20:31:49 0
パタの初代レトロカーディガン Mサイズ グレー?
1万で誰か買ってくれ

買ったの9年だか10年前で ほぼ新品です
752ノーブランドさん:2009/12/27(日) 20:40:54 O
100円でもイラネ
753ノーブランドさん:2009/12/27(日) 22:19:02 0
>750
裏地がフリースってトコだけ同じ?
シルエットまるで違うけど。
754ノーブランドさん:2009/12/27(日) 22:24:06 O
>>753 どうゆうふうにシルエット違う? おせーて
755ノーブランドさん:2009/12/27(日) 22:46:58 0
スピードアセント・・着丈短い、幅狭め、レギュレーター
ソフトシェル+R2

インファーノ・・着丈ちょっと長い、幅広め、街着
ソフトシェル+レトロパイル

フリース裏地のフード付きってところが似てるなら、
ラインドキャンバスフーディも似てるよ。
756ノーブランドさん:2009/12/27(日) 22:52:12 O
>>755 ありがと〜

シーシェパ荒らしとかウンザリしてるなか、あなたみたいな真面目にレスしてくれるひとがいるとホッとするよ〜
757ノーブランドさん:2009/12/27(日) 23:04:59 O
>>755 レギュレーターって調整着ってこと?
つまりスピードアセントは街着には向いてないの?
758ノーブランドさん:2009/12/27(日) 23:05:21 0
>>756
パタゴニアファンにとってはシーシェパネタは読みたくないだろうからウンザリする気持ちもわかるけど、
シーシェパネタは荒らしではないよ。
自分の気に食わないレスを荒らし扱いするのはおかしい。
ここはパタゴニアファンの集いではなく、パタゴニアに関する話題全般を語り合う場だからだ。
商品の背後にある思想もファッションのうちだ。
パタゴニア自身も商品の上っ面だけで自らを語られたくないだろう。
759ノーブランドさん:2009/12/27(日) 23:13:27 0
>>758
あなたの思想に適うメーカーはどこですか?
760ノーブランドさん:2009/12/27(日) 23:16:56 0
散々コピペ繰り返して規制されること数度
荒らし以外の何者でも無い訳だがw
761ノーブランドさん:2009/12/27(日) 23:21:16 O
ワナカとスピードアセント… 街着に向いてるのはどっち?
762ノーブランドさん:2009/12/27(日) 23:51:53 0
個人的には、捕鯨には反対だけどな。
あとサメの乱獲も
763ノーブランドさん:2009/12/27(日) 23:58:01 0
>>759 モノづくりに政治を持ち込むのは違うかなと思う。服じゃないけどトヨタの思想なんか好きかな。
>>760 捕鯨やシーシェパに関するレスはいろいろあるだろ。荒らし扱いは発言することに萎縮しちゃうから良くないと思う。
764ノーブランドさん:2009/12/28(月) 00:03:41 O
NYのSOHOでしかパタゴニア買った事ないけど日本だとやたら高い
765ノーブランドさん:2009/12/28(月) 00:09:23 0
ナノパフ買った人居る?
暖かさはどんなもん?
東京の冬はさすがに越せれないよね。。
あの薄さとデザインは捨てがたい
766ノーブランドさん:2009/12/28(月) 01:52:53 O

プリモダウンにするかプリモジャケット+ダウンセーターにするか迷ってます!!
どなたかアドバイスしてください
767ノーブランドさん:2009/12/28(月) 02:57:21 0
 はじめてここにきました。

 どんな理由にしろ、日本の調査捕鯨船に船ごと体当たりや、薬品投下等で攻撃している団体(シーシェパード)を支援
パタゴニアを好きだなんてとても日本人らしいね。

 攻撃により死者だってでるかもしれないのに自分の回りの日本人ではないから関係ないんだろう。

パタゴニアも日本人が攻撃の相手なんで影響も少なくて安心してることでしょう。

がっぽり眠れ・・・・・・ を引用したい。
 
 
768ノーブランドさん:2009/12/28(月) 03:09:44 O
>>765
都内なら大丈夫じゃないかな。
特別寒い日じゃなければいけると思うよ

769ノーブランドさん:2009/12/28(月) 03:24:49 O
単なる中小アパレルが変に思想持つなよと言いたい。
欲しい物をきもちよく買えなくなる。

捕鯨船に自分の親が乗ってたらシーシェパード許せないし、パタゴニアも許せない。
何より国際指名手配されてる奴らを支援ってコンプライアンスを疑う。
その事実を隠しているのがさらに汚い。

カシオのイルカクジラモデルみたいにテロシェパードに直接ではなく、
環境保護団体を支援する形にできないのかね。
770ノーブランドさん:2009/12/28(月) 03:46:00 0
>>768
あの薄さでも結構暖かいんだね
何色にしようかなぁ。。
ダスはゴールデンパームかオレンジかブルーで迷ってるんだよね
オススメありますか?
771ノーブランドさん:2009/12/28(月) 03:46:46 0
>捕鯨船に自分の親が乗ってたらシーシェパード許せないし、パタゴニアも許せない。
>何より国際指名手配されてる奴らを支援ってコンプライアンスを疑う。
>その事実を隠しているのがさらに汚い。

このへんの判断をどういう事実に基づいてしたのか
変なブログとかじゃなくニュースサイトやパタ社サイトの足跡をリンクして貼れば
荒らし扱いされることもないし
無駄な時間を過ごす事もないと思うよ

できないなら、自覚してない荒らし
悲惨としか言いようがない
772ノーブランドさん:2009/12/28(月) 04:30:27 0
>できないなら、自覚してない荒らし

 767で2度目ですが、意見は無知な方用に合わせないといけないと私もわかりました。

ところでどこか769さんが判断した点があったかな??







773ノーブランドさん:2009/12/28(月) 07:29:13 O
ほっとけよ
これだけナイーブに反応するところを見るにこいつはパタゴニア社員。
774ノーブランドさん:2009/12/28(月) 09:14:35 O
>>770
ゴールデンパームがオススメ。
ブルーも悪くないけど無難かな。
オレンジは写真で見るといいけど実際着てみると難しい。
775ノーブランドさん:2009/12/28(月) 10:36:47 O
10月にダウンセーターのMを買ったんだが、
背丈が結構ギリギリだったんで
余裕を持たせようと思って
今回色違いでLを買ってみたんだが、Lだと肩幅が広すぎた。
正直言って、MとLの中間サイズがあってほしい。

というか、ダウンセーターって
ゆったり、きっちりのどっちで着るものなの?
776ノーブランドさん:2009/12/28(月) 11:35:16 O
東京じゃあワナカは必要ないのかな…
試着したが、かなり暖かい!街着には脱いで手に持って歩くことになるのかな…
777ノーブランドさん:2009/12/28(月) 11:43:28 O
777



778ノーブランドさん:2009/12/28(月) 11:48:55 P
>>775
お前はダウン症だけどな
779ノーブランドさん:2009/12/28(月) 11:53:57 O
シーシェパードとか小物じゃなくて、
米軍のECWCS G3のセレクションに参加した事、
ミルスペック相当品としてMARSラインがあり
米軍特殊部隊が着用している事。
シーシェパードがやってる事なんて
軍事に比べれば可愛いもんだよ。

環境保護をうたってるパタゴニアなのに大問題だぞwww
780ノーブランドさん:2009/12/28(月) 11:54:26 0
>>775
好みでどうぞ。
本来はインナー用だから、きっちり目を想定して作ってるんだろうけど。
781ノーブランドさん:2009/12/28(月) 12:00:12 P
>>775

脳内なのに、そこまでいろいろ想像して
マッチ売りの少女だなお前ww
782ノーブランドさん:2009/12/28(月) 12:16:43 0
プリモダウンって値段相応の価値はあるかね?
783ノーブランドさん:2009/12/28(月) 13:01:58 O
>>776
今まさに都内で着てるが、今日の日中の陽気じゃシャツ一枚でも暑いかも。
でも朝方はちょうどええ感じだったから大丈夫かと。
784ノーブランドさん:2009/12/28(月) 13:33:02 O
すみません。質問させて頂きます。21歳の男です。
マイクロパフジャケットは街着として着ていてもよろしいでしょうか?
買おうか迷ってます。
785ノーブランドさん:2009/12/28(月) 14:02:42 0
ダメだ
街着ならモンクレーの一番高いのを買え
786ノーブランドさん:2009/12/28(月) 15:10:33 O
>>784
付け足しで、お勧めの色とフードの有無はどちらが街着に相応しいのか
教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
787ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:55:20 O
>>775
特注しろや(゜Д゜)ヴォケ!!
788ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:59:10 O
街で着ても山で着ても恥ずかしいだけ(´・ω・`)
789ノーブランドさん:2009/12/28(月) 17:59:42 O
>>785









氏ね
790ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:00:57 O
>>788
その顔じゃあ恥ずかしいだろうな
791ノーブランドさん:2009/12/28(月) 18:36:43 0
>>774
やっぱり今期はゴールデンパームですよねぇ
オレンジも発色が良くて単体で見ると良い感じなんだよなぁ
今期は既にダス買ってるから迷いに迷うorz
792ノーブランドさん:2009/12/28(月) 20:55:10 0
>757
いや、パタのサイトで調べたら「R」付きだったからレギュレーターって書いただけ。
街着でもいいだろうけど、現行のシェルって見た目がハイテクっぽ過ぎない?
ま、そんなオレは初代ディメンションJKTが普段着なわけだが。
793ノーブランドさん:2009/12/28(月) 21:06:27 0
裏地がR2素材だからな
794ノーブランドさん:2009/12/29(火) 07:16:50 O
パタゴニアはリアルでドヤ顔してる奴多過ぎ。
勘違いが痛々しいな。
795ノーブランドさん:2009/12/29(火) 10:27:41 O
>>794
じゃあ氏ねばいい
796ノーブランドさん:2009/12/29(火) 10:53:38 0
携帯で投稿するやつはほんと阿呆ばっかだな……
797ノーブランドさん:2009/12/29(火) 11:52:05 O
>>796
お前がレスするまではそうだったな
798ノーブランドさん:2009/12/29(火) 13:53:00 0
2年前のSS支援報道にいまも踊らされてる情報弱者の集まりがアンチ。
ネット古いリソースしか情報源がないから思い込みが思い込みを産む。
で、それが検索に引っかかってまたアホを量産。
799ノーブランドさん:2009/12/29(火) 14:42:26 O
>>798
お前みたいなスルー出来ない低脳のせいだろ(゜Д゜)ヴォケ!!
800ノーブランドさん:2009/12/29(火) 14:45:35 0
>>799
いや、携帯でモニターし続けてる奴に言われたくないだろーw
2行以上かけないのか?寒いもんな、指かじかむよな?
パタ着るとあったかいよんw
801ノーブランドさん:2009/12/29(火) 15:02:14 O
>>800
携帯のモニターでは4行だ(゜Д゜)ヴォケ!!
802ノーブランドさん:2009/12/29(火) 15:06:35 0
>>801
4行自慢乙
携帯の「モニター」wwww
803ノーブランドさん:2009/12/29(火) 15:08:20 0
ちっちゃいモニターで暖を取るw
アンチの冬、日本の冬w


・・・命名「ちびモニくん」
804ノーブランドさん:2009/12/29(火) 15:52:00 0
今日は暖かいね
埼玉の大宮だがネルシャツの上にR2羽織ってビックカメラ行っただけで
店入るとちょっとあついよ
805ノーブランドさん:2009/12/29(火) 20:44:18 O
脱げや(゜Д゜)ヴォケ!!
806ノーブランドさん:2009/12/29(火) 21:11:48 0
>>804
パタの本来の着方ではないな
807ノーブランドさん:2009/12/29(火) 22:12:20 0
>>804
いや、これ「も」本来の着方だろう
さらっと着るのはいいもんだ
808ノーブランドさん:2009/12/29(火) 22:24:12 0
街着でパタ本来の着方するほうがおかしいだろ
809ノーブランドさん:2009/12/29(火) 23:08:22 0
街に出るのだけでも冬山と同じくらい厳しいのでは?(このひと的には)
810ノーブランドさん:2009/12/30(水) 02:40:03 0
ダイバーズウォッチは潜水するときしか着けてはいけないみたいな言い方やね。
811ノーブランドさん:2009/12/30(水) 09:04:53 0
フライトウォッチは飛行機を操縦する時だけですねw
812ノーブランドさん:2009/12/30(水) 10:56:57 0
http://resources3.news.com.au/images/2009/12/28/1225814/236839-antarctic-japan-whaling.jpg
この写真はあまりにも度を超した反捕鯨活動の瞬間を捉えたものである。活動家たちが
軍用レーザーを日本の捕鯨船に向けて発射したのだ。クジラを保護するための戦いは、
今やハイテク兵器テロにまで堕ちぶれてしまった。

鯨を食べる日本人が悪い!
813ノーブランドさん:2009/12/30(水) 11:50:52 P
>>812

>鯨を食べる日本人が悪い!


わかってんじゃん
814ノーブランドさん:2009/12/30(水) 12:31:54 0
シー・シェパード支援企業のパタゴニアの製品は買いません
反捕鯨運動って、結局経済的動機+人種差別、文化差別だということが明白
815ノーブランドさん:2009/12/30(水) 14:37:36 0
シーシェパードは「日本民族は中国韓国への戦争犯罪に見られるとおり元々野蛮で残虐な民族だから鯨を食う」と言ってます。
もちろんその蛮行はプロパガンダまみれの嘘ばかりなんだけど、シーシェパードはそういってます。

パタゴニアはそのシーシェパードの後援者です。
おまえら恥ずかしくないの?
816ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:24:55 0
>>815
嘘でも都合が良ければ相手の言葉を使い、
論争相手の言葉はすべて嘘だと決めつける。
分裂気質な話し方だと思います。攻撃良くは強いが、現実にはそれが実行できてない内気な傾向が感じられるよ。

この話法をつかう有名人を一人知ってる、オサマ・ビンラディンだW。
モラルが低いんだよ、だから話に整合性も説得力もない。
不愉快な存在だといわれたことあるんじゃないか?
817ノーブランドさん:2009/12/30(水) 17:14:58 0
0088-252-252
応援宜しく
818ノーブランドさん:2009/12/30(水) 17:27:19 0
>>817
マルチポスト乙
819ノーブランドさん:2009/12/30(水) 17:54:35 0
ナノパフとダウンセーターでゲッコー復活
ナノパフはマンゴーも復活している
マンゴー懐かしいなぁ
ストーム以来
820ノーブランドさん:2009/12/30(水) 20:10:12 0
マンゴーつっても昔のマンゴイエローとは違うようだけど
BonfireOrangeを明るくした感じのオレンジ
821ノーブランドさん:2009/12/30(水) 20:28:17 0
ナノパフゲッコーすぐ無くなるかな?
すぐには買えないから心配だ。。

822ノーブランドさん:2009/12/30(水) 23:50:59 0
まず捕鯨をしなければクジラだらけになるという理論はおかしい。捕鯨
以前の大昔はクジラだらけだったのか?他の魚はいなかったのか?
文化を持ち出すなら、江戸時代に南氷洋までクジラを取りに行ってたの
か?沿岸だけでしょ。
本当に捕鯨やりたいのは補助金もらっている企業や天下りの人でしょ。
鯨肉は余っているんだし。
823ノーブランドさん:2009/12/30(水) 23:54:37 0
人間以外で最も頭のいい動物であるクジラを食用にするなんて土人のすること。
みんな、パタゴニアを着てこの野蛮人の風習をバカにしよう。
824ノーブランドさん:2009/12/30(水) 23:58:20 0
>>823
>人間以外で最も頭のいい動物であるクジラを食用にするなんて土人のすること。

脳の容量と知性はリンクしないよw
土人なんて書き慣れてると、いざって時に変換ミスで出るぞ
このアンチいっつも変換ミスがやたら多いけど・・・w
まずこういう言葉で相手に罵声を浴びせるあたりこの国では
あまり社会的立場が高くない人なのがわかるな

弊社ではあなたのような人材は必要としておりません、お帰りください
825ノーブランドさん:2009/12/31(木) 00:17:54 0
>人間以外で最も頭のいい動物であるクジラを食用にするなんて土人のすること。
>みんな、パタゴニアを着てこの野蛮人の風習をバカにしよう。

おまえはグリンピースの傀儡か?しかえしにグリピの悪行を
はりつけたろか? いやならひっこんでろ ボケ!


826ノーブランドさん:2009/12/31(木) 00:22:52 0
傀儡つーかアンチの自演だろ?
827ノーブランドさん:2009/12/31(木) 01:29:17 O
江戸時代と今とでは環境破壊のスピードが全く違うだろ。
生態系狂ってきたから、大量補食者=海のゴキブリである鯨の量を調整する事で
食の連鎖を保っているだけ。
捕鯨国が科学的な証拠を出してるのに、反捕鯨国は感情的に反対している。
まるで文明的な議論にならない。

ちょっとでもインテリな人間なら、どちらの意見やスタンスが妥当か分かるはず。
低学歴なパタゴニア&シーシェパード連中のやる事は理解できねーよ。
828ノーブランドさん:2009/12/31(木) 01:57:51 0
パタゴニアが日本で商売する心境が理解出来ない。
829ノーブランドさん:2009/12/31(木) 02:04:15 0
>ちょっとでもインテリな人間なら

ちょっとでもインテリな人間ならどこの国にしっぽ振ったほうが得かくらいわかるだろうに。
社会に出たことない人間はこれだから・・・

>パタゴニアが日本で商売する心境が理解出来ない。
インテリを標榜する割に日本のGNPが世界第何位なのか?
総貯蓄額がいくらなのか?
どんだけ外国債買ってきてそれが海外からどう見られてるかの知識はないの?

すぐ底が割れちゃうのは半可通って言うんだよ
830ノーブランドさん:2009/12/31(木) 02:18:04 O
大学時代から今まで7年間は、ずっと冬山登山にノースフェイスを使ってきた。
そろそろ機能進化でもしてるかなと思って、デパートで登山アイテム+おまけで街着も物色してきたが、
主観ながらパタゴニアは縫製、生地、着心地=機能性共に2流と言わざるを得ない。
7年前もコロンビアと同じくパッとしなかったけど、あまり進化して無いんだねぇ
(UNIQLOの3000円クラス以下の質のアウターを30000万で売ろうとしている破廉恥さにも呆然・・)

とにかく本格的な冬山登山に2流品なんて使えないから、
ノースの登山靴とサブウェアのアコンカグアだけ買って帰ってきた。
アウトドアのパタゴニアは完全にアパレルシフトでお亡くなりになったんだね。
831ノーブランドさん:2009/12/31(木) 02:27:01 0
ファ板でなに言ってんのかと思えばモンベル厨かw
832ノーブランドさん:2009/12/31(木) 02:48:20 0
パタゴニアは日本人の敵です。
833ノーブランドさん:2009/12/31(木) 03:10:53 0
>>832
じゃ お前の敵じゃ無いんじゃんw
834ノーブランドさん:2009/12/31(木) 06:37:58 O
>>833
ワラタ
835ノーブランドさん:2009/12/31(木) 10:18:53 0
そもそもクジラが正確に何頭いるかさえ、わかってないよ。
捕鯨国が出しているデータはかなり希望的観測。調査捕鯨
という名の商業捕鯨だから、頭数調査すらいいかげんだし、
家族を失ったクジラの精神的影響なんて調査はもちろんし
ていない。
836ノーブランドさん:2009/12/31(木) 10:27:48 0
アンチ捕鯨国は、要するに野生生物を捕るのはやめようということ。
誰が言ったのかは忘れたけど、例えていうとヨーロッパあたりから
小笠原諸島に鳥の調査という名目でメジロをたくさん採る業者が来
て、いいかげんな調査で「いやいや数は増えていますよ」と言いつつ
採り続けたら日本人も怒るんじゃないかと。
837:2009/12/31(木) 14:41:57 0
>>835
>家族を失ったクジラの精神的影響なんて調査は
鯨属の内耳を破壊する(かもしれない)潜水艦の調査を自衛隊と米軍に要求すればいいのに

>>836
>小笠原諸島に鳥の調査という名目で
小笠原は特定国の領土内
南氷洋と北海は公海
「要するに」でまとめるふりして自分の意見を書き
他人の意見の(フリで)不正確なたとえを書く、
アナロジーとして成り立っていません、
×「採り続けたら」→○「獲りつづけたら」
もう嫌だこんな馬鹿の採点w
838ノーブランドさん:2009/12/31(木) 15:01:47 0
潜水艦の調査→ソナーのことだ、ググれ
839ノーブランドさん:2009/12/31(木) 15:21:16 0
「アンチ捕鯨国」って初めて聞いたw
840ノーブランドさん:2009/12/31(木) 15:53:32 0
つか大晦日にどうして板違いな話題してんの?
おまえらそんなに暇なの?
841ノーブランドさん:2009/12/31(木) 16:05:58 O
>>830
30000万という驚愕な値段にも呆然とするけどな。
842ノーブランドさん:2009/12/31(木) 17:02:10 0
>>840
おう、山板で大晦日の寂しさ煽られて居ても立ってもいられなくなったか?。
暇だなおまえ。
843ノーブランドさん:2009/12/31(木) 18:15:18 O
モンベル厨が一人で暴れてて(´・ω・)カワイソス
844ノーブランドさん:2009/12/31(木) 18:23:10 0
さんまんまん
845ノーブランドさん:2009/12/31(木) 19:18:30 0
>>837
いろいろ訂正ありがとね。
846ノーブランドさん:2009/12/31(木) 19:23:21 0
>>845
5点(配点15点中)
もっとがんばりましょう。志望校は厳しいです。
年明けに保護者の方呼んできてください。進路についてお話があります。
847ノーブランドさん:2009/12/31(木) 19:31:19 0
ワナカのSどっかないかな?
848ノーブランドさん:2009/12/31(木) 19:55:46 O
パタゴニアのジャケットで売れてる定番品って、
レインシャドー、ダウンセーター、ダウンベスト
あたりですかね?
849ノーブランドさん:2009/12/31(木) 20:05:23 0
DASも
850 【大凶】 【1485円】 :2010/01/01(金) 01:15:11 0
ake ome
851ノーブランドさん:2010/01/01(金) 01:39:18 0
ニューギニア
852ノーブランドさん:2010/01/01(金) 02:14:45 0
ここはいつの間にかコピペだらけのクジラ板になってたんだな・・・w



853ノーブランドさん:2010/01/01(金) 06:52:16 O
>>852
氏ね
854ノーブランドさん:2010/01/01(金) 21:36:46 0
>>833
確かに日本人は買わないからな。
855ノーブランドさん:2010/01/01(金) 22:04:07 0
>>854
買わない「らしい」が抜けてるよw
856ノーブランドさん:2010/01/01(金) 22:40:10 0
この国が食って行くには、
海外から材料を輸入してそれを加工して輸出する以外に道がないってことを知らない馬鹿多過ぎw。

つか、捕鯨捕鯨言っているアホは、
この国に潰れて欲しいシナかチョンだろw
857ノーブランドさん:2010/01/02(土) 13:46:10 0
捕鯨捕鯨
858ノーブランドさん:2010/01/02(土) 20:26:04 0
>>856
論点がズレてる気が…
まあ、どうでもいいけど
859ノーブランドさん:2010/01/03(日) 00:52:39 0
>>858
小学校から社会科の勉強した方が良いぞ。
オーストラリアからは何を輸入してんだ?
オマエがチョンやシナの反日連中ではなく、
ただの無知無能であることを祈りたい。
860ノーブランドさん:2010/01/03(日) 01:16:50 0
オーストラリアは敵です。
861ノーブランドさん:2010/01/03(日) 01:42:18 0
>>859
無知蒙昧なのはお前
国債貿易論にシナチョンも捕鯨イデオロギーもほぼ関係ない
オーストラリアにとっては一次産品が比較優位であり
逆に日本にとっては二次産品が比較優位であるということに過ぎない
862ノーブランドさん:2010/01/03(日) 02:18:36 0
朝鮮人がウザイです
863ノーブランドさん:2010/01/03(日) 02:32:29 0
>>856
グローバル社会の交易において最も影響を及ぼすのは為替相場であって
イデオロギーなんてものは鼻くそくらいの影響力しか持たない。
反捕鯨だからといってわざわざ損する取引するようなバカは市場で生き残ることはできない。
そんなことも知らないゴミが偉そうに人に小学校からやり直せとかいってるのが笑える。
864ノーブランドさん:2010/01/03(日) 02:43:59 0
>>859の論理だと、イスラム世界と西欧世界間の交易なんて成り立たないね。参ったね。
865ノーブランドさん:2010/01/03(日) 02:54:40 0
その通り。
別の例で言えば中国は人権問題で欧米から非常なバッシングを受けているにもかかわらず
その欧米が対中貿易を縮小する様子なんて一向に見られない。
まして「鯨権」問題で貿易がどうのこうの言うなんてほとんどナンセンスw
866ノーブランドさん:2010/01/03(日) 03:26:25 0
まったくその通り
捕鯨問題とパタゴニアの服を買うことを
どうこう言うなんて極めつけのナンセンスw
867ノーブランドさん:2010/01/03(日) 03:29:53 0
読解力ゼロのバカ発見
868ノーブランドさん:2010/01/03(日) 04:13:52 0
読解力ゼロのバカ発見
>>865こいつ?w
869ノーブランドさん:2010/01/03(日) 05:58:32 O
>>868
お前だよ
870ノーブランドさん:2010/01/03(日) 06:24:05 0
>>869
お前?w
871ノーブランドさん:2010/01/03(日) 08:01:22 0
>>865の放ったレスがブーメランのように自分
にあたってワロタ
872ノーブランドさん:2010/01/03(日) 10:05:52 0
>>871
はあ?
>>856の頭の悪い珍説に対して
たかが捕鯨問題が国家間の交易関係を左右することなどないという話をしていたのに、
それを敷衍したつもりになって個人のブランド選びの話に持っていっても、
そもそも話のレベルが違うのだから何の返しにもなっていない。
低知能は幼稚園いけ。
873ノーブランドさん:2010/01/03(日) 11:07:15 0
国家だって個人の集合なんだから無関係なわけないだろバ〜カw
874ノーブランドさん:2010/01/03(日) 11:13:43 0
>>873
バカって言ったほうがバカなんだよバ〜〜カ!!!
875ノーブランドさん:2010/01/03(日) 18:22:57 0
くそー
ダウンセーターのgecko買いそびれたぜ
2月中旬に再入荷だとさ
遅いっちゅうのtt
仕方ないからナノパフで我慢する
876ノーブランドさん:2010/01/03(日) 18:28:33 0
>>865が天にむかって吐いた唾が己の顔面にかかってことだねw
877ノーブランドさん:2010/01/03(日) 18:31:46 0
最初から入荷してないものもあるとおもうよ
878ノーブランドさん:2010/01/03(日) 18:51:44 0
鯨肉うまい
879ノーブランドさん:2010/01/03(日) 20:08:03 0
>>876
頭悪いなあ…
880ノーブランドさん:2010/01/05(火) 15:13:24 0
トレントシェルにしたお
881ノーブランドさん:2010/01/05(火) 18:20:06 0
おれの妻と息子のレトロXベストかっわいいぜー。
882ノーブランドさん:2010/01/05(火) 19:09:54 O
俺の妻www
883ノーブランドさん:2010/01/05(火) 20:27:28 0
パタゴニアフリースといったらコレ!みたいなのって何でしょうか?
アウトドア好きな友達にプレゼントしようかと思ってるんですけど‥
884ノーブランドさん:2010/01/05(火) 20:41:43 0
やっぱスナップTじゃないの
気軽に着れるしカラーも豊富だしお値段も安い方だし
885ノーブランドさん:2010/01/05(火) 21:26:07 0
パタゴニアを代表するフリースはR2
異論は認める
886ノーブランドさん:2010/01/05(火) 22:14:22 O
>>881
妻×子供?
ペニバンでつつくの?
887ノーブランドさん:2010/01/05(火) 22:16:34 0
アウトドアが好きなのかアウトドアのファッションが好きなのかによるだろ
本当に登山とかやるんじゃなかったらRシリーズよりシンチラのほうがありがたいと思う
888ノーブランドさん:2010/01/05(火) 23:02:30 0
R1、2は街で着にくい。R4はごつ過ぎ。
それに関係なく、おすすめはR1かR2のジャケット。
街では浮くと言う意見も多いが、騙されたと思って着てみて欲しい。
889ノーブランドさん:2010/01/05(火) 23:15:42 0
>>886

話がずれるだろうが
これだからキングオブオナニーは困る
890ノーブランドさん:2010/01/05(火) 23:22:30 0
881が不用意なことを書くもんだから書きにくくなったが、
パタゴニアを代表するフリースは Retro-X じゃないかと
思うんだけど、駄目かな?
891ノーブランドさん:2010/01/05(火) 23:23:57 0
R2はもちろん良いけど毛足が長過ぎて普段使いではやや劣化がはやい。
特にデスクワークなんかで肘付いたり背中もたれてたりすると
そこだけ経たってくる。シンチラは馬車馬のように丈夫、パジャマにしても
ビクともしないが、山ではR2のように柔軟には使えないから山で使う機会が多そうならR2。

個人的にはシンチラならスナップよりジップアップがいいと思うけど。
892ノーブランドさん:2010/01/06(水) 15:44:05 0
【社会】 日本の捕鯨船と、反捕鯨団体シーシェパードの船が衝突
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262757137/
893ノーブランドさん:2010/01/06(水) 16:12:20 0
なんだ犬は死ななかったのか
つまらん

むしろ当たり屋稼業にジョブチェンジしたか
わざわざ新しいフネ買ったのはこのためだな
894ノーブランドさん:2010/01/06(水) 16:28:41 0
保険金詐欺かよ
895ノーブランドさん:2010/01/06(水) 16:32:39 0
テロゴニア好きです
896ノーブランドさん:2010/01/06(水) 17:52:21 0
あったかダウン着て路上で寝てろw
897ノーブランドさん:2010/01/06(水) 18:32:58 0
あのおぞましい船、ザマ(笑)
898ノーブランドさん:2010/01/06(水) 18:41:32 0
日本でパタゴニアの服なんか着てるのは、
シーシェパードとパタゴニアの関係を知らない奴がほとんどだからな。
つまり自分が情弱のバカですと知らずに貼り紙して歩いてるようなものだからアワレ。
899ノーブランドさん:2010/01/06(水) 18:51:56 0
服と同じで船体も見掛け倒しのハリボテだったのとは・・・
900ノーブランドさん:2010/01/06(水) 19:09:26 0
>>898
お前はどんな服きてるの?
901ノーブランドさん:2010/01/06(水) 19:10:37 0
>>900
まさかお前バカなの?w
902ノーブランドさん:2010/01/06(水) 19:12:38 0
>>901
で、お前はどんな服きてるの?
903ノーブランドさん:2010/01/06(水) 19:17:59 0
ジャスコで買った服だろ
904ノーブランドさん:2010/01/06(水) 19:20:50 0
海汚してんじゃねぇよ
テロ支援企業のクソパタゴニアスタッフは解ってんのか?

ユーザー含めて海には近寄るな!
アウトドアに関わるな!
鎌倉からも出てってくれ
905ノーブランドさん:2010/01/06(水) 19:22:59 0
コックスだかってあったなw
906ノーブランドさん:2010/01/06(水) 19:32:51 0
KANIだろ?
907ノーブランドさん:2010/01/06(水) 20:04:57 O
>>902
どうせモンベルかユニクロだろwww聞くなwww
908ノーブランドさん:2010/01/06(水) 20:25:00 0
>>884>>885>>887>>888>>890>>891
貴重な意見ありがとうございます
みなさんの意見を参考に店で商品を見てこようと思います
909ノーブランドさん:2010/01/06(水) 20:27:25 O
HPに今年モデル?の新しいレインシャドーが掲載されてるけど、
ジッパーむきだしスタイルに戻ったんだな。
910ノーブランドさん:2010/01/06(水) 20:35:26 0
パタ好きでシーシェパざまあ見やがれと思ってる人間も多いんよ
911ノーブランドさん:2010/01/06(水) 20:36:59 0
お前らダウンセーターのゲッコー買うの?
912ノーブランドさん:2010/01/06(水) 20:47:53 0
ゲッコーはもう結構
913ノーブランドさん:2010/01/06(水) 21:14:47 0
>>910
パチンコ好きの嫌韓厨みたいなもんだな。w
だがそんなのと同列でいいのか?
914ノーブランドさん:2010/01/06(水) 21:21:04 0
ナノパフのゲッコー買います
915ノーブランドさん:2010/01/06(水) 21:25:14 0
916ノーブランドさん:2010/01/06(水) 21:34:23 0
>>910
つか確かにパタの製品は丈夫だしデザインも悪くない。
ずいぶん前の製品を着ているから今のものはわからんが。
しかし値段もかなり高い。丈夫さやデザインと価格が比例していない。
その差はブランド力なのか。
つまらん環境保護団体に寄付する余剰金はアメリカの税対策なのかわからんが
こんな団体支持する企業の服は買えないことは確かだな。
917ノーブランドさん:2010/01/06(水) 21:41:46 0
同列だと思うアホには勝手に思わせておけばいい
918ノーブランドさん:2010/01/06(水) 21:43:15 0
>>914
ナノパフあったかいよ!
ヤモリ緑かわいいだろうね^^
黄金椰子買った俺も交換したいけどできない!
出すのが遅いんじゃ!
つーかシーシェパの船ワロタw
あれ高いんだよなぁwwww
919ノーブランドさん:2010/01/06(水) 22:01:56 0
>>918
最近欲しいなぁーって思ってお店にに行ったらどこも欲しい色は売り切れ。。
諦めかけた時に神色登場!
こりゃ買うしかないと思ったよ。
Sだとゆとりあり過ぎだったのでジャストサイズのXS注文しました。
一応試着はしたけどサイズが心配orz
920ノーブランドさん:2010/01/06(水) 22:50:36 0
正直、まだパタなんか買おうとする池沼が居るのにオドロイタ
921ノーブランドさん:2010/01/06(水) 23:18:03 0
パタゴニアってださい
922ノーブランドさん:2010/01/06(水) 23:33:49 0
アンチが一人上手w
923ノーブランドさん:2010/01/06(水) 23:51:53 0
反社会的な会社だから、そのうち消えるでしょう。
924ノーブランドさん:2010/01/06(水) 23:58:01 0
ワイルドシングスも見ないね最近
925ノーブランドさん:2010/01/07(木) 00:21:13 0
テロリストの制服

   パタゴニア


926ノーブランドさん:2010/01/07(木) 00:29:06 0
そんなに規制されたいのか糞荒らし
927ノーブランドさん:2010/01/07(木) 00:34:40 0
patagoniaは、
テロ組織に資金を提供しているテロ支援企業
928ノーブランドさん:2010/01/07(木) 00:35:08 O
スルー力ゼロか?www
929ノーブランドさん:2010/01/07(木) 00:35:30 0
一体に何に不満なんだろうね?
派遣村のヒトかな?
930ノーブランドさん:2010/01/07(木) 00:45:12 0

「パタゴニア社は、海洋の生物多様性を保護するシーシェパードの広範囲な努力を過去15年間にわたって援助してきました。
私たちは企業として、活発で多様な環境保護活動の一環をなしている前線での活動家たちや草の根組織へ、幅広い範囲で援助を行っています。
パタゴニア社は、シーシェパードが彼らの海洋の生態系を保護し保存するためのアプローチの一つとして、直接行動という手段に出ていることも承知しています。」
931ノーブランドさん:2010/01/07(木) 00:51:11 0
>>929
なんでなんとも思わないの?そっちの方が不思議w何人だよw
932ノーブランドさん:2010/01/07(木) 00:57:05 0
貧しいヒトなんだろうね

933ノーブランドさん:2010/01/07(木) 01:05:55 P
>>926
スレに合致した内容ですから、規制はありえませんね。
934ノーブランドさん:2010/01/07(木) 01:11:44 0
>>931
パタゴニア関係者かシーシェパードなんじゃね?w
935ノーブランドさん:2010/01/07(木) 01:14:18 0
大崎のパタゴニア、客が全然入ってないwww
936ノーブランドさん:2010/01/07(木) 01:21:28 0
気になってパタゴニア行ってんのかw
937ノーブランドさん:2010/01/07(木) 01:28:26 0
>>914
>>918
プルオーバーは使いづらくね?
938ノーブランドさん:2010/01/07(木) 01:31:45 0
まぁ、完璧にスレ違いだが規制になる類じゃないね
コピペしだしたら持ってきゃいいんじゃない
ちなみに次やったら3回目で永久規制な
939ノーブランドさん:2010/01/07(木) 02:32:40 0
シーシェパードの是非については突っ込んだ話は止めるが
今までセール除外、或いは10%off程度までとか強気だったのが
20〜30%は当たり前に引いてる所増えたよね
940ノーブランドさん:2010/01/07(木) 02:39:04 0
近所の店では、パタゴニアは20%引き。
買わんけどな。
941ノーブランドさん:2010/01/07(木) 05:06:11 0
942ノーブランドさん:2010/01/07(木) 07:06:40 0
テロゴニア好きです
943ノーブランドさん:2010/01/07(木) 07:16:03 0
テロリスト支援メーカー・パタゴニア
キチガイである
944ノーブランドさん:2010/01/07(木) 07:51:12 O
今日もパタ着て行ってきます(^O^)
945ノーブランドさん:2010/01/07(木) 07:55:31 0
俺もノシ
暖かいよね〜
946ノーブランドさん:2010/01/07(木) 07:58:14 0
おれもテロゴニア着てます
温かくてサイコー


みんなテロゴニア買え
鯨を護れ!!!!!!!!!!
947ノーブランドさん:2010/01/07(木) 08:01:34 O
ごろごにや〜
948ノーブランドさん:2010/01/07(木) 08:07:39 0
テロマニア
949ノーブランドさん:2010/01/07(木) 08:32:55 0
アンチパタはくじらさえ食べたことのない
ネトウヨど貧民です
カレーにする〜でどうぞ
950ノーブランドさん:2010/01/07(木) 09:48:32 0
テロ支援止めれば買ってもいいが、今は絶対に買ってはだめ。
951ノーブランドさん:2010/01/07(木) 10:11:00 0
パタゴニア着てる奴は、テロ人間とみなします
952ノーブランドさん:2010/01/07(木) 10:30:16 0
調査捕鯨(笑)
953ノーブランドさん:2010/01/07(木) 11:24:31 0
パタゴニアは基地外毛唐支援やめるべき
954ノーブランドさん:2010/01/07(木) 11:31:12 0
クジラなんてどうでもいけど
白人のやり口がムカつく
955ノーブランドさん:2010/01/07(木) 11:48:25 0
ニュー速にスレが複数立ってるからそっちでやれば?
956ノーブランドさん:2010/01/07(木) 12:14:00 0
ニュー速から来ました
957ノーブランドさん:2010/01/07(木) 12:20:31 0
環境保護なんて言ってるけど
本当は鯨なんかどうでも良くて
寄付で豪奢な生活してるタカリでしょ。

OGビーフの不買運動しようせ!!
OGビーフの不買運動しようせ!!
OGビーフの不買運動しようせ!!
OGビーフの不買運動しようせ!!
OGビーフの不買運動しようせ!!
OGビーフの不買運動しようせ!!

テロリストの制服なんて捨てよう!
テロリストの制服なんて捨てよう!
テロリストの制服なんて捨てよう!
テロリストの制服なんて捨てよう!
958ノーブランドさん:2010/01/07(木) 12:25:44 0
パタゴニアなんてダサいブランドのスレあったんだ(笑)
959ノーブランドさん:2010/01/07(木) 12:42:00 0
ダサいどころかアウトドアブランドの中では
珍しくファッション性あると思われてるブランドだろ。女でも着てるっていう
ただ企業体質が糞なだけ。テロゴニアさんお願いだから潰れてください
960ノーブランドさん:2010/01/07(木) 13:11:33 0
社員は工作もっとがん枯れよw
961ノーブランドさん:2010/01/07(木) 13:16:02 0
【社会】 「日本の捕鯨船がぶつかってきた!日本人は救助もしなかった」 シー・シェパード船、沈没…日本側とは逆の証言(動画あり)★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262822051/
962ノーブランドさん:2010/01/07(木) 13:16:11 0
直営のセールっていつくらいですか?
キルトアゲインジャケット
サイズ無くなったら嫌なんで
12月に買っちゃったんだけど
焦る必要なかったかな?
963ノーブランドさん:2010/01/07(木) 14:39:15 0
ウエストバック、安いけど良い商品ですか?
964ノーブランドさん:2010/01/07(木) 14:49:44 0
>>963
おれすきだよダサいけど
965ノーブランドさん:2010/01/07(木) 17:25:14 0
パタゴニア来てるやつは、テロ犯罪者。
アルカイダと同じのクズ
966ノーブランドさん:2010/01/07(木) 17:27:00 0
白人のテロはきれいなテロ
967ノーブランドさん:2010/01/07(木) 17:29:44 0
ストーム2年目
今の時期、子供との散歩にもはや欠かせない
968ノーブランドさん:2010/01/07(木) 17:50:52 0
海狗スポンサー、パタゴニアを激励しましょう

0088-252-252
969ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:02:11 0
【豪州】「戦争だ!」 シーシェパード沈没で反捕鯨世論強まる恐れ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262853993/
970ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:03:38 0
iPhone用のゲームでさFreeverseって会社がゲームいろいろ出してるんだよ。
そこがさ、突然いくつかのゲームの日本での売り上げは全額シーシェパードに
寄付します。って言ったのさ...。
以降、日本のiPhoneアプリ売り上げランキングに入る事はまず無くなりました。

以前は人気の会社だったのだが、その一言でその会社全てのゲームが日本であまり売れなくなったw

パタゴニア大丈夫か???
971ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:08:48 0
>>907
ユニクロはともかく格上のモンベル笑うなよ
972ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:10:03 0
ユニクロのほうがマシ
973ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:12:42 0
フジで言われた・・・
974ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:15:26 0
シーシェパード板から誘導されて来た

こんな企業のモノ買う奴ってバカなの?
少なくとも日本人じゃないよな?

975ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:17:00 0
クソゴニア
976ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:17:07 P







は こ こ で す か
977ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:33:40 0
トレントシェル復刻したんだな
978ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:34:04 0
フジテレビニュースでテロ支援企業が「大手アウトドア用品会社」(パタゴニア)であることをコメントキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
979ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:38:22 0
テロ支援企業にお布施を!
980ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:39:04 0
パタゴニアは悪くないだろ

買う奴がアホなんだよ
981ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:40:27 0
パタ着てる人減ったのは
捕鯨問題じゃなくてただダサいからだろ
982ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:43:07 0
やり過ぎなんだよバカ白人ども、パタ好きなのになあ
983ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:47:13 0
普通に買うけど
シーシェパードか捕鯨船どっちかが氏ねば終了
984ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:53:20 0
ふじほのめかしてたな
985ノーブランドさん:2010/01/07(木) 18:56:23 0
知らなかったなあ
もう絶対買わないよ
買ったことないけど
986ノーブランドさん:2010/01/07(木) 19:00:48 0
で結局売り上げってへってるの?
987ノーブランドさん:2010/01/07(木) 19:02:00 0
世間にはそんなにバレてないから
変わってないよ
988ノーブランドさん:2010/01/07(木) 19:07:14 0
でもフジで言われたんでしょ
やばいよー
989ノーブランドさん:2010/01/07(木) 19:16:29 0
転職しろ
990ノーブランドさん:2010/01/07(木) 19:24:30 0
フジはアウトドアブランドとしか言わなかった
2ちゃん見る奴以外はまだ気付いてないぞ
991ノーブランドさん:2010/01/07(木) 20:07:48 0
シーシェパを支援しているパタゴニアは
米軍に衣料品を納入している矛盾はどう説明するんだよ!
992ノーブランドさん:2010/01/07(木) 20:09:11 0
パタ社員てやっぱ白人様のテロは正しいテロだと思ってるん?
993ノーブランドさん:2010/01/07(木) 20:23:15 0
patagoniaパタゴニアpart27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1261350470/

【patagonia】DAS専用スレッド15色目【パタゴニア】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1259410909/

patagoniaパタゴニアpart66
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1258010449/

patagoniaパタゴニア
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1253546321/

【鯨穫るな】patagoniapart18【臭弾投げるぞ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1232296018/

patagoniaはシーシェパードを支援していきます
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1200751438/

2/11・15:00に鎌倉のパタゴニア本社に抗議OFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1202691275/

【本スレ】patagoniaパタゴニアpart27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1261357303/
994ノーブランドさん:2010/01/07(木) 20:37:29 0
ヒドイな・・・
許せんよこんなこと
995ノーブランドさん:2010/01/07(木) 20:45:49 0
279 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/07(木) 20:44:15 ID:42jDoy+b0
パタゴニアに電凸スマスタ

なぜテロ集団に資金提供するのか?
「当社ではそのように考えておりません、SSは欧米で支持されている環境保護団体と認識しています」

捕鯨船乗組員の生命よりも鯨のほうが優先されるのか?
「鯨を保護するためには最低限の実力行使もや無終えないと考えます、捕鯨船が鯨を殺すのをやめればSSも実力行使はしないでしょう」

パタゴニアの主張は日本では受け入れられないと思うが?
「様々な意見があるのは承知した上で当社はSSの行動を全面的に支援しています、これは当社のオーナーである会長の考えです
「世界的に反捕鯨の動きが高まっているのに日本では反捕鯨に対する理解が広まらないことを残念に思います」



話していてカルト宗教の信者とはなしている気分になって気持ち悪くなりました((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみに対応は専門の人間が対応しているらしく完全に逝ってますw
996ノーブランドさん:2010/01/07(木) 22:04:58 0
よし不買運動だ 絶対買うな セールまで
997ノーブランドさん:2010/01/07(木) 22:21:50 0
もう買っちまったよwwww
今日も大崎見に行って来たぜ
残念ながらナノパフのゲコは無かった

ところでシーチワワだが俺は結構好きだな
酪酸入れた容器に「インポ」とカタカナで書いて投げ入れるところなんか好意が持てる
クジラがどうとかあんま興味無い
クジラベーコンうまくないしw
小学生の頃に給食で食べたクジラの竜田揚げは超うまかった
数決めて獲ればいいんじゃね?
998ノーブランドさん:2010/01/07(木) 22:42:31 0
テロ支援レス
999ノーブランドさん:2010/01/07(木) 22:42:58 P
テレビ見てたらわかるけど、茶番劇だしな。
シーシェパだって過激な振りしてるけど、実際の攻撃はショボイ。
捕鯨側もよほどへましない限り怪我はしないし。
1000ノーブランドさん:2010/01/07(木) 22:45:51 0

おれの知り合いは最近やけにパタにはまってるんだよ。
で、もちろんシーシェパの件とかもやたら知ってるわけ。
で、気付いたんだよおれは・・・





















やつの苗字がキムってことにw




10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。