【経済】オーストラリア往復チケットが100円!先着1,000席!→7時間かかって完売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
豪州のジェットスター航空が1日、大阪・心斎橋で、「関西空港―ケアンズ」便の
往復チケットを100円で販売した。先着1千席が約7時間で完売した。

ケアンズは人気観光地で、来年4月の同便就航に合わせ企画。燃油サーチャージなどを
含めると約2万3千円の負担となるが、通常の約7万3千円の3分の1の価格。

取り急ぎ列に並んだ後、家族に電話で相談する人が続出した。不況で交渉が難航する人も
いたが、男性会社員(48)は「妻の誕生日に予約しました」と笑顔。

*+*+ asahi.com 2009/12/02[07:50:59] +*+*
http://www.asahi.com/travel/news/OSK200912010126.html
2名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:51:35 ID:A9QvRro10
100円でも高いな。
3名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:51:52 ID:4dAYh3hWP
10円にしろ
4名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:52:16 ID:PyJYrlon0
2
5名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:52:22 ID:TMkVYSuP0
100円出すのがもったいない。それなら9800円でニューヨーク行ったほうがマシ
6名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:52:45 ID:rLGzxBj0O
金くれたら行ってやる
7名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:52:49 ID:dd8rbVDT0
こっちが金ほしいくらいだ
8名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:52:59 ID:wRYCx5BQ0
2万4千円かけて嫌な思いをする意味がわからん。
9名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:53:08 ID:xeQ8pMRA0
普通なら10秒で売り切れるよね
10名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:53:38 ID:1vI8Vcf60
人種差別にお気をつけて〜
11名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:53:42 ID:h8kSK5mZO
モリで突かれるから行かねー
12名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:54:11 ID:OsEneVvo0
韓国射撃場巡りツアー50円でいかがニカ?
13名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:54:11 ID:ds3uskIAO
百円でも行きたくない
14名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:54:26 ID:8PS4P0+HO
普段は105円でしょ?
意味無いね。
15名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:54:42 ID:4Xzkz+UN0
だって、オーストラリアって
キチガイが、鯨を殺すあなた達を
私が殺しますって因縁つけてくるのが普通にいる国だろ?
16名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:56:14 ID:MJjygQsS0
土人でも見物に行くのか
17名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:56:15 ID:HxePxhFj0
これ書いてる記事の意味が分からないんだが。
これ自体は100円だったんだよね?
そうじゃなくても2万3000円で通常の価格の3分の1ってこと?
18名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:56:20 ID:FPSUeUw40
入管で「ナンデアンタクジラタベルン?」って聞かれるんだってww
19名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:56:30 ID:vQctSO6Z0

オーストラリアみたいな差別の酷い国、無料でも行きたくないよ。
オーストラリアにお似合いなのは、韓国人とか民度の低い人たち。
20名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:56:48 ID:LiT5aCK8O
遅っ
21名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:57:05 ID:YSUH9Yfx0
金払って反日国になんて行きたくないw
22名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:57:06 ID:ODwjAuxt0
貧乏暇無し。
旅行行く時間が無い。
23名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:57:14 ID:MUp+lW0hO
この値段で7時間かかったと言うのは、PRが下手だったのかオーストラリアの評価がその程度だってことなのかどっちだろうね

後者なんだろうけど。金払ってまでオーストラリアごときに行く気がしない
24名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:57:55 ID:WYtnjpk50
燃油サーチャージの高さが目立つ記事になってるな
25名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:57:56 ID:Cs+SW7Yh0
オーストラリアなんて行って何が面白いの?
26名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:58:15 ID:HRWipPMB0

>男性会社員(48)は「妻の誕生日に予約しました」と笑顔。
情弱ゆとりおやじ
27名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:58:22 ID:0z3xmuhf0
遊びに行ったら鯨の代わりに死んでくださいとか言われるんだろ? 誰が行くか。
28名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:58:23 ID:dLiDvevG0
オーストラリアにも良い人はいるんだけどね。
ただ独善的な人が多いのは事実なんだ。
29名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:59:05 ID:Q41bwapgO
行った事あるけどド田舎国家だからぶっちゃけ何にもないんだよ
有名な観光名所はあるけどそれぞれが半端なく離れてるから疲れる
30名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:59:23 ID:5e5eBOz+O
オーストリアなら大有りなんだが
オーストラリアはなぁ・・・
31名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:59:25 ID:xRQa/iF00
うち何人が転売厨だったの?
32名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:59:32 ID:FiMiykme0
これをダシに使われて、色々書かれるに決まっている。
33名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:00:14 ID:7ExJepec0
7時間もかかったの。

鉄道だったら1秒だぞ。 たしか富士はやぶさの最終日とかそうだったはず。
34名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:01:30 ID:W9ORw71G0
安いっても、オーストラリアじゃやっぱあぶないじゃん
35名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:02:38 ID:CewazZDxO
ここまで不人気なのかと驚くニュースに見えるんだが。

事前認知度が高ければ、1時間で消えても遅いぐらいだ。
36天誅 ◆XIdUjJiOxw :2009/12/02(水) 08:03:17 ID:W3XVQWiN0
オーストラリアなんて1万円貰っても行きたくないよ
第一、何の楽しみがあるんだよ

美味しいオーストラリア料理がある訳でもない
楽しい観光地があるわけでもない
あるのはエアーズロックとかいう世界一デカい石ころとカンガルーとコアラだけ
シドニーのオペラハウスなんて何かの映画のカット映像で十分だよw

キチガイとハエが多いだけだろオーストラリアなんて
37名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:03:17 ID:MeJ31ASx0
観光としては魅力の有る国だが、国民性のせいで不人気なのでは
近い韓国にすら、国民性を嫌っていかない日本人は多いのにw

38名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:03:23 ID:tcaPFioj0
ジェットスターの激狭いシートに座って10何時間も我慢できるのって貧乏学生暗いじゃないの?
中年とか年寄りには無理だろ、あれ
39名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:03:34 ID:LSEgOZ4xO
オーストラリアは都市部と郊外を除けは安全だよ
40名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:03:55 ID:RZcSohja0
ジェットスターは機内食有料だよね。
これがサーチャージ「など」に含まれないと
かなり高くなるよw
41名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:04:05 ID:Z+YKtPzZO
>>28良い人がいない国なんて無い
悪い人が良い人より多いから悪い国と見られるんだ
42名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:05:15 ID:UGSqAGJ0O
100円なのに7時間もかかったのかw
43名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:05:43 ID:arFZkYFTO
>>34
おまえは一生引きこもってるといいよ
44名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:06:02 ID:nN+QjMeKO
修学旅行で行ったけどつまらんかった。


正直日本でもっと楽しいとこがあると思うけどな。日本という国は観光的にも恵まれているよ
45天誅 ◆XIdUjJiOxw :2009/12/02(水) 08:06:25 ID:W3XVQWiN0
>>39
オーストラリアで安全なところって大鑽井盆地くらいだろ
オーストラリア人は信用できないが羊と牛なら信用できるし
46名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:06:34 ID:QXpuvEDr0
うーん、4月か〜

季節が微妙かも?

夏だから買いでしょ!と思ったんだけど
47名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:06:42 ID:0Q9MO2wq0
今の時期あっちは暑いだろ
なら蝿が大量にいるのではないか
48名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:06:47 ID:oiwVBd6K0
そういや殴打されて全裸で放置されてたスイーツの件はどうなったんだ?
49名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:07:02 ID:X0h4HUSv0
オーストコリア?勘弁してくれ。
50名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:07:42 ID:6azm5bxT0
>「妻の誕生日に予約しました」
あぁ、そのころ妻はほかの男と温泉旅行に行く計画をしていたというのに。
51名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:07:44 ID:lxesuk5x0
>>48
それってオーストラリアだっけ?
52名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:07:53 ID:Fw+ZDe6I0
>>1
取り合えず安いから飛びつくのって
安物買いの銭失いの典型だな
53名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:08:14 ID:EArlzBb/O
>>39
それって砂漠が安全てことか。
54名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:08:29 ID:9kMsXcktO
>>43
よっ
オーストコリアン
55名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:09:22 ID:fzEocCxvO
アボリジニしか信用できない
56名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:09:38 ID:5e5eBOz+O
>>39
残るのは人が殆ど通らない不毛の荒野だけのような
57名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:09:55 ID:TMkVYSuP0
現地行って野宿ってわけにもいかないもんな。かえって高くつく
58´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/12/02(水) 08:10:34 ID:Tejs0+n6O BE:510408735-2BP(69)
あー
ケアンズならいきたかったなー
飯は糞まずいけどケアンズ楽しかった
59名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:11:04 ID:tOQQnkM00
タダでも行かん
60名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:11:27 ID:bcvUZi86P
それだけ"行ってはいけない場所"だからこそワザワザ100円と名打って売り出した
ワケで・・・・・・
判ってねースねェ〜・・・
61名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:12:05 ID:0+5d1RlYO
なに?新手の狩り?
62名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:12:38 ID:R35E2OPg0
くちびるべろんちょ、ふんどし姿のおじさんが
ビルの隙間からやりもって様子を伺っている
63名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:12:52 ID:WBjOHusrO
>>57
日本語でおk
64名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:13:49 ID:TMkVYSuP0
>>63
日本語くらい理解しろ
65名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:13:50 ID:wgn/gAlWO
ツアーで行くのが一般的だからね。
66名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:13:56 ID:ej9mYesF0
燃チャとか普通に発生すんだから
通常の旅行とあんま変わらん気が
するけどな

その分の金で別のとこ行けるし
絶対取りたいレベルじゃないね
67名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:14:11 ID:Qh8hAx9kO
ドイツとハワイが満足度高いらしいじゃん
68名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:14:17 ID:1Y4TmmAo0
高く付きそうな旅行だなw
69名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:14:43 ID:CxSZcJTtP
>>15
それマスゴミバイアスかかってるから
70名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:14:52 ID:cTABp3sj0
宿泊先のホテルどうするん?
71名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:15:06 ID:39QB3RYy0
だってこないだ酔った奴がアジアの国の人をおまえ日本人だろと勘違いして殴り殺してなかったっけ?
72名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:15:14 ID:Ax5ns0xC0
オーストラリア?


( ゚д゚)、ペッ
73名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:15:17 ID:Kzigib7M0
昔オーストラリア行ったときには金髪の姉ちゃんとセックルしまくったけどなあ。。
いい思い出だわ。マソコがチーズ臭かったのも含めてwww。
お前ら、英語しゃべれんから悔しいだけなんちゃうの?
74´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/12/02(水) 08:16:11 ID:Tejs0+n6O BE:1190952375-2BP(69)
>>66
まあ宿を自力で取る必要があるし宿までの移動手段も必要だしねよく考えたら
何度かいってる人ならありかな
75名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:16:56 ID:H7Op53YnO
>>63
日本語じゃんwww
76名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:17:14 ID:cTABp3sj0
ケアンズからエアーズロックまで何時間かかるん?




さっぱり分からん・・・
77名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:17:20 ID:VaAYQ/ZmO

谷町九丁目とか十三へ観光した方が100倍マシだ
78名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:17:22 ID:0yeutevR0
売れ無すぎて業者に買わせたんじゃねぇの?
誰が行くかよオーストコリアになんて
79名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:17:32 ID:cGRl8ErO0
>>23
100円につられて申し込んだけど、燃料サーチャージで2万3千円必要です!って言われて
揉めたからじゃね?

宝石があたりました!但し加工代で一万円必要です! と同じ匂いがする。
80名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:17:46 ID:V4BY8hBOP
100円じゃないだろ。2万3100円だろ。
衝動買いするほど安いわけでもない。
81´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/12/02(水) 08:18:01 ID:Tejs0+n6O BE:2177741388-2BP(69)
>>76
飛行機で移動しないと無理じゃね
82名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:18:04 ID:TMkVYSuP0
>>74
あと忘れがちだけどメシ代。外食中心になるからけっこうバカにならないぜ
ここ2年くらいいろいろまわったけど、飛行機代よりホテル代とメシ代のが高くつくってのが結論
83名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:18:14 ID:ag0Zw2/nO
これが東京‐北海道便だったらたぶん秒殺だった
84名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:18:48 ID:OkUsQwf/0
>>73
えいず
85名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:19:50 ID:+i/Ke4o50
つまり23,100円と書いてもらわないと困る
86名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:19:50 ID:YaWdMMd5O
たとえタダでもオーストコリアになんか行きたくないわ
87名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:20:05 ID:xnAdmBUb0
豪州はイメージ悪いからなぁ…
2万3千円だしてまで行きたいとは思わない…
88名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:20:16 ID:reMXzJd30
燃油サーチャージを悪用した詐欺に騙されたひとが1000人か。
乙。
どうせゴールデンウィークや盆休みを禁止して普段から利用者のいない平日プランだろ。
89名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:20:19 ID:jpi3hyQe0
海外しかもケアンズに4月なら完売に7時間かかってもしょうがないかもね。
ホテル代込みならなー。
>>70
「行きたいとこ」だったら選択肢が広がるし、安ツアーよりいいかもと思う。
90名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:20:30 ID:TMkVYSuP0
>>83
国内だとサーチャージかからんしな
91名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:20:30 ID:7KcwvRAHO
ラクダとクジラ見にオーストコリアってwww
92名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:20:38 ID:sBHGBZrv0
七時間もwwwww
可哀想なぐらい人気ないな、オージーw
93名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:20:39 ID:tOQQnkM00
むしろ100円やるからイギリスの刑務所に帰れと
94名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:20:45 ID:kTN/vErsO
独占禁止法((((;゚Д゚)))ガクガク
95´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/12/02(水) 08:20:49 ID:Tejs0+n6O BE:408326843-2BP(69)
>>82
飯はガイドブックに載ってるところ利用しなきゃそれほどではない
てかケアンズはガイドブック載ってるところは全て地雷w
ホテル含めて露店のサンドイッチが一番旨かったというw
96名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:20:50 ID:nVSB4cpE0
新聞とかTVでニュースになるから
宣伝効果で元が取れる
97名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:21:17 ID:06kQW1hr0
まぁ、これからは旅行会社抜きで航空会社から直接チケット買うのが主流になるんだろな
空港からのシャトルやらホテルやらも全部ネットで予約出来るし
英語が苦手でもなんとかなる
98名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:21:27 ID:nrooCPgdO
あれ?なんで飛行機南へ向かうの?ヨーロッパでしょ?
99名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:21:31 ID:5FEmFZiNO
オーストラリアには売春ガチOKな都市があるの知ってる? 凄いね
鯨の権利がどうたら言ってるのに女性の人権
100名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:22:59 ID:sBHGBZrv0
>>99
自分の身体を売る権利もあるってことじゃね?
101名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:23:01 ID:TMkVYSuP0
>>99
クジラのがサイズで勝ってる
102名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:24:24 ID:guc1g+07O
燃油サーチャージって何ですか?

国内線しか経験ないし。
103名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:24:47 ID:FNdBzCSq0
鯨1000頭でどうよ!
104名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:24:55 ID:RHLEoxEg0
オーストコリアには、拳銃撃つところ有るかなw
105名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:26:40 ID:sueN8ZjhO
クジラを保護したら肝心の日本人がこなくなっちゃったでござる!の巻き!
って事か?w
106ジャックバウアー:2009/12/02(水) 08:27:25 ID:CMU+eJUvO
豪人気なさすぎ(笑)
107名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:30:16 ID:NsYIX85/0
クジラは素晴らしいから保護してカンガルーとラクダは頭悪いから
殺すんだっけ?さすが差別の国
108名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:31:28 ID:ZuLV1viK0
ラリ公はチャンコロに食い散らかされりゃいい
109名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:31:37 ID:Ju2VL/UR0
ぎゃははははっはっはあ
7時間w
わろた

ハワイやドイツだったら10分で完売だろ?
110名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:31:39 ID:5Bc7m4Yg0
オーストコリアは人種差別国。
怖いです。
111名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:31:40 ID:Zi6EMHd20
【国際】シー・シェパードが高速船を導入 今月上旬オーストラリアを出発、日本の捕鯨船を追い南極海へ(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259674849/
112名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:31:51 ID:nBCwFWDjO
国内旅行した方がいいね
113名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:32:54 ID:8fgH5Utw0
そんなことやってるから潰れんるんだろ・・・
それでそのツケを血税で払うんなら同じじゃねーか
114名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:33:52 ID:ElV9Fbzh0
行ったとしても土産代・ホテル代の無駄。
そのお金でデジカメ1台かったほうがいい。
115名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:34:04 ID:uHw3ztgsO
こりゃ、後で問題が出るパターンだな。

116名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:34:06 ID:WqukbSY/0
何かの罠がありそうで、こういうのに飛び付けない。
117名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:34:15 ID:2EI05rTOO
韓国人にいたぶられにいくのか。
どMだな。
118名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:34:48 ID:p0IL2T910
日本人にはクジラを殺すなとか言うくせに
自分らはカンガルーを殺戮してるオーストコリア

とっととアボリジニーにオーストラリアを返せよ
119名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:34:53 ID:reMXzJd30
>>107油の値段は変動が激しい。
だから運賃とは別に請求をするわけ。
その他、保険代や機内食料とかも別に請求されるケースがある。
120名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:35:00 ID:zGAXOx1o0
時間かかりすぎワロタ
121名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:36:04 ID:zb+0yqEo0
むかし、おれが格安チケットで言った時で、フリーの往復チケットで5万円ぐらいだったかな。
122名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:37:14 ID:8r4PCcxP0
完売とは・・・危機感が無さ過ぎる人多すぎ
123名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:38:13 ID:FEppnL1/O
韓国往復
1泊飯付き
お土産に送迎
射撃場付き
で500円なら考えるわ

成田か羽田の免税店の入場券にはなるだろ
124名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:38:27 ID:WqukbSY/0
>はい、ほんとこのLCCであるジェットスターの評判は悪いです・・・.
>何とか、JALに再就航してもらいたいものです.

>うわさのジェットスター。 あまりいい評判のないジェットスター。
>客が乗ってくれないので、とうとう関空--ケアンズ便が今年年末までになくなるとか。

>ジェットスターの評判としては、ここら辺のことはどこの会社を使っても同じなので関係ないだろうけど、
>私がとても疲れたので記しておく。

やっぱり裏があるのか。情弱は楽しんできてね。
125名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:38:54 ID:7K5nvN5pO
賢い主婦はこんな怪しいチケットには飛びつきません!(キリッ
126名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:39:12 ID:zatOu6NuO
わざわざリンチされにいくのか。どMばかりだな
127名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:39:49 ID:sBHGBZrv0
>>123
つ深夜のレイプサービス
つ射撃場の的になれるサービス
つトンスル飲み比べ
128名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:39:58 ID:Q3TXrDQX0
>>63
どこが理解できないんだw
国に帰れよwwwwwwwwwwww
129名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:40:58 ID:8B7wW1ES0
機内への飲料、食糧の持込は禁止されているから
機内食が1食50000円というオチだろう
130名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:41:34 ID:hu5wX7WT0
ラクダ狩りツアー?
131名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:41:54 ID:xYg/snRF0
 旅慣れた人間ならともかくその辺の人間が航空券だけ買っても…

 格安ツアーでいけよ…
132名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:41:58 ID:SppdsZs9O
わざわざオーストラリアに行きたいだなんて…
こ、こいつ…どこまでもなやつだぜ…
133名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:42:28 ID:sBHGBZrv0
100円で行けるとしたら

オーストラリア
コロシア
>タイランド
ジンバブエ
朝鮮
中国
インド
フィリピン
134名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:42:42 ID:CCClTTkTO
鯨みたいな不味いもん食べる意味が分からんから
オーストラリアに偏見はないし
身長コンプレックスもないから行ってみたい
ただ二万は高い
135名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:43:44 ID:3KU4C1BV0
シーシェパード共催の日本人調査のための狩猟ツアー?
136名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:44:23 ID:d33W3gMpO
時差がなくて季節が反対っていう物凄い条件のいいお得意様の機嫌を損ねた馬鹿なオーストコリアw
137名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:45:54 ID:BjWGWDO5O
シーシェパードがとうとう出航するらしいね。
138名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:46:02 ID:YNars4gf0
> 豪州のジェットスター航空が1日、大阪・心斎橋で、「関西空港―ケアンズ」便の
> 往復チケットを100円で販売した。

> 燃油サーチャージなどを含めると約2万3千円の負担となるが

なんという100円パソコン商法
139名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:47:17 ID:owf3/cq80
jj
140名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:47:54 ID:MC3AZMiV0
100円で行けるとしたら

オーストラリア
コロシア
タイランド
ジンバブエ
朝鮮
中国
>インド
フィリピン
141名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:49:02 ID:FEppnL1/O
>>127
やべ!わくわくしてきた
仕方ない
着いた瞬間に折り返そう
142名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:49:41 ID:sBHGBZrv0
>>140
ただし北インド限定だからな!
143名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:50:42 ID:zvzomUCL0
オーストラリアなんぞ、金貰っても行きたくない
144名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:51:32 ID:5fUsKazQ0
観光資源は豊富だけど反日臭い国を観光したいならパックのツアーがいい。
日程は慌しくて自由度も低いけど現地人に不快な思いをさせられる事はほぼ無い。
145名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:52:12 ID:NsYIX85/0
>>142
じゃあコロシア
146名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:53:01 ID:MsHv16zjO
転売すればちょっとした小遣いに
なるんじゃないかな

向こうは夏だから需要もあるんじゃないの?
147名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:53:44 ID:8Qj3CB0HO
到着時、二枚の紙を差し出されどちらか一枚を選択して下さい。
一枚は「マッドマックスコース」もう一枚は「北斗の拳コース」であった。
148名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:53:49 ID:1uSWwTw50
OGって留学生が強姦殺人されたり日本人旅行者狙うレイプ魔ばっかなんだろ
149名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:54:53 ID:A733zPBTO
ケアンズいいとこだよ〜
日本人結構住んでるし
オージー英語ゆっくりだし〜
150名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:54:58 ID:1N8cuJS/0
10円以上は出せない。
ハードル高いなー
151名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:55:16 ID:Vus+fqOuO
オーストラリアなんて絶対に行かない
152名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:00:17 ID:k4vJVfCO0
100円なんて大ウソじゃねえか
153名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:00:45 ID:Bzdaj1a7O
オーストコリアなんか誰が行くかバカ
154名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:00:56 ID:FzSCXSLbP
>>109
勘違いするな

予告も無しでの街頭発売だ。
前もって予告していたりネットで売っていればもっと早いよ。
155名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:01:26 ID:eG3iE7zKO
そういえば、アンセット航空って潰れたんだよな。数年前までオーストラリアと言えばカンタスとアンセット以外考えられなかたのに。
で、この厳しい時代にやたら宣伝してるけど、諸々信用していいのかな?
スカイ○ークやエア○ゥみたいに「内情、実は…」とか。
156名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:02:30 ID:KvI7PpTnP
民主党に票を入れた同じ感覚だろう。
後先考えずに儲かるかもで乗っちゃう。。
日本人は思考を止めた。
157名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:02:56 ID:1vI8Vcf60
>>146
旅行対象期間は来年の4〜7月だよ
158名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:03:56 ID:s0G30up8O
日本人は殺されに行く為に金を出すと笑われる。
国全体が嘲笑される。

豪州自体そのようにテレビで広めたからな
159名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:04:04 ID:yYHxGxqQ0
俺もケアンズで何も考えず海を見ながらボ〜っとして〜
160名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:04:57 ID:MC3AZMiV0
オージー英語激しくなまってるよ

昔行った事があるけど特にこれといって何もない国だったな
おまけに反日感情高まっているだろうから行く気がまったくしない

愛国心が強いのかハンバーガーにマスタードが入っているだけで
「これはアメリカンスタイルだ!ここはオーストラリアだぞなめんな!」
って目剥いて怒ってんの見た事ある 単純なのかな
161名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:05:27 ID:sBHGBZrv0
>>155
これとか見ると、カンタスもどうだろうなぁ。

2009.4.14 21:58
オーストラリアのカンタス航空は14日、経営環境が急激に悪化したとして、
2009年6月期の税引き前利益の予想を1億−2億豪ドル(約73億−145億円)とし、従来の5億豪ドルから大幅に下方修正したと発表した。
これに伴い、国内および国際便を減便。新たに幹部職500人のほか、フルタイム職員を最大1250人削減する。
2010年6月期は設備投資を少なくとも8億豪ドル圧縮。エアバス製の超大型機「A380」4機など計16機の発注も延期した。(共同)
162名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:06:31 ID:E7H2iEqHO
>>157
ケアンズなら一年中夏だろ
163名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:07:16 ID:WCX6PAtN0
安物買いの銭失いですめばいいが
気をつけてなぁ〜
164名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:09:34 ID:Gl6qQwaQO
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
165名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:10:35 ID:lxz29UWbO
かなり物価高い国だからなぁ…
166名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:11:02 ID:X+pj8QPo0
100円で死にに行くの?
167名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:12:20 ID:1exZBQJb0
>燃油サーチャージなどを含めると約2万3千円の負担

すげえ損した気分になるな
168名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:13:09 ID:Ery0juMc0
行くとしても今じゃないだろ
危険すぎる
169名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:13:49 ID:owf3/cq80
>>154 ネット告知程度なら、業者に頼まず殆ど自作でやれば無料でできるようなもの。
全く何もせずにやると宣伝効果期待できないのに。
なんでまたこんな・・・
170名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:14:56 ID:DvktFqDB0
100円で販売したって言っても実際は23000円払う必要があるってことかよ。
171名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:15:27 ID:sBHGBZrv0
前に行ったが、オージービーフはいまいちだったなぁ。

ボイルしたエビばかり食べてたよ、オーロラソースで。
172名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:15:34 ID:CAGqtXz10
破産しますたとか言ったら笑えないな
173名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:15:44 ID:ysgszPc70
今は海外旅行で韓国とオーストラリアは紛争地域にいくくらいの覚悟が必要
2週間くらいシンガポールとかハワイに行きたいね
174名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:16:47 ID:5l+emlekO
2重価格は指導対象じゃないのか?
175名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:17:05 ID:4VYPJO2J0
燃油なんたらって純粋な燃料代?
それがペイ出来るなら航空会社は損はしないな
176名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:17:07 ID:yxbk7Nn00
>69
日本人に間違われたフィリピン人が
撲殺されましたが

イギリスの流刑地なんだから
人種差別は当然なのだろう
177名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:17:56 ID:V8eR68J50
日本人狩されるし
178名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:18:13 ID:TMkVYSuP0
>>161
ワンワールド系ってBAとJAL筆頭に、イベリアやカンタスとか、内情ボロボロの航空会社が多いよな
まともなのはアメリカンと、入れてキャセイくらい。これで世界最高のアライアンスって自慢してんだから笑える
179名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:18:24 ID:1/jgx0D40
>不況で交渉が難航する人もいたが

これは一体何?
180名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:18:27 ID:ciEJwPUg0
racistの国に行く奴の気が知れない
181名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:18:52 ID:vTqNUj7IO
宣伝効果なんか有ったら普通に買った客がキャンセルして買い直すだろがバカ。
これは単に、本当に全く売れなくて、燃料代さえ出ないのを、
なんとか安い客だけでも詰め込んでカバーしようってだけの腹だよ。

極めて一時凌ぎ。もう会社は先々長くない。
182名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:19:11 ID:+octSiVC0
原住民に襲われて命と引き換えになるかもしれませんがw
183名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:19:56 ID:FsMk3g31O
184名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:20:08 ID:KCDXrEDFO
オーストコリアにわざわざ金払って行くの?
差別されに行くの?
嫌がらせされに行くの?
185名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:20:19 ID:3XqLI0e0O
>>160
ほんとマジ俺も理解できんかった。店では常に二、三回聞き直してたなぁ。しかし一ヶ月一日6ドルの安宿にいたがオーストラリア人と触れ合ったのは一度しかなかった
186名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:20:43 ID:O+aJ3rtm0
往復チケット100円

燃油サーチャージなどを含めると約2万3千円の負担

燃料費負担金って、こんなに高いのか。
これだけ客に払わせて赤字の日航って、何やってんだ。
187名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:22:55 ID:8yRHG4cjO
だからキチンと公金で…
188名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:22:59 ID:MTNCYn8e0
なんでそうやって、糞オーストラリアなんかに行くのかね〜?
安くても行くな!・・・ってか、なんで安いか考えろ!
円高もその一つの要因だが、
最大の要因は、野蛮な国だから、世界からつまはじきにされてんだよ!
だから、糞オーストラリアの価値が下がってんだよ!

クジラは喰うな!殺すな!って言ったそばから、
カンガルーを殺し、ラクダを殺し、ワラビーを殺してる野蛮な国だぞ!

そのくせ、牛、豚・鶏は、日本に比じゃないくらい、ぶち殺してんだぞ!

理由が、クジラは人間と同じくらい高等な動物で、牛、豚・鶏は下等だから
殺しても良いんだとよ!

随分と勝手な理屈だよな〜!糞オージー野郎!

戦争するか?
やってやんよ!
俺は志願するぜ!
最前線に喜んで行ってやる。
テメ〜勝手な糞オージー野郎のドタマに鉛の玉ぶち込んでやるぜ!
戦争ならなんでもありだよな!
189名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:23:16 ID:MFEJVDHkP
オーストリア楽しかったけどな。旅行としては。
反日なんて一部のじゃないの?
5年以上前に行ったんだが、その時はむしろ親日な感じがしたが…
190名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:24:02 ID:0n2unb8I0
何しに行くよ?

無事に帰ってこれるといいけど。

よく反日国に行くよ、信じられない馬鹿どもだ
191名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:24:26 ID:Zi6EMHd20
ラクダより毛唐どもを駆除すべきだよ
192名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:24:58 ID:sBHGBZrv0
むしろあいりん地区でやればよかったのにww

買ったはいいもののパスポートはないし、ホテルの取り方も知らない奴が多そうだから楽しそうだ。
転売しようにも人気なさ過ぎるしww
193名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:26:07 ID:WiFBiWzh0
豪州ってコアラはともかく
カンガルーやワラビーなんて日本で言う
野良犬とか野良猫程度のもんだからなあw
道端でよく車に引かれてくたばってるし
日本人はカンガルーとかを何か神聖なものというか
特別な動物と勘違いしちゃってるうけどw
194名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:26:08 ID:t6vW5GwaP
むしろ瞬殺じゃない方がおどろき。
100円なのになんで7時間もかかったんだ?
告知不足?
195名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:26:39 ID:ljYJwkkQO
>>154
それでも遅いよ
ハワイとかなら即完売じゃない?
196名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:27:07 ID:FzSCXSLbP
>>169
わからんw
もともとジェットスターは間接経費を可能な限り省いて安売りするLCC
よってこの手の格安キャンペーンチケットはいつもネットオンリーで販売
している。だから…
単純に街角での知名度向上を狙っただけの物かもしれないね。
なんつーか、100円チケットはイベントに来れば貰える粗品みたいな感じで。
そもそも100円(サーチャージ・諸税別)と格安でも、半年近く先の海外旅行を
その場で決めれる(しかも名義変更も日程変更も不可)人などそう多く無い
だろ? 
197名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:27:30 ID:O+aJ3rtm0
>>194
追加金が高いからでは。
198名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:28:24 ID:sBHGBZrv0
で、結局
往復チケットで何日間滞在することになってるん?
4,5日でもホテル代と食費入れたらツアーの方が安くなりかねないぞ。
199名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:28:37 ID:Q5p82U8z0
白豪主義で割と人種差別の激しい国なんだが
よく行く気になるな
100円でも行きたくないわ
200名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:29:18 ID:rtnuJ+z50
>>189
そりゃどんなことにも言いがかり付けてゴネる朝鮮みたいなのが異常なだけで
普段仲良くはするだろ。ただしクジラのことになると話は別という感じで。
201名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:29:51 ID:5l+emlek0
金はらってまで行くような国じゃねえな
202名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:29:56 ID:2LbBe0r10
カンガルーとコアラ増えすぎたから殺します
生態系がこわれるから

鯨は増えすぎても殺したらいけません
これが犯罪島流し民族の子孫
203名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:31:19 ID:WiFBiWzh0
豪州人の前でエビフライのエビの尻尾食ったら
アボリジニ呼ばわりされた経験がある
204名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:31:26 ID:vTqNUj7IO
>>186
それは運賃の認可時点に対して燃料高騰した分だ。
それだけ取らねば燃料代さえ出ない。
利益になる分じゃない。

つまり他の全ての収入を捨てるから、せめて燃料代だけでも確保しようという方策。
どうせ人件費等は欠航させたって固定経費として出ていくんだから。

こんな恥ずかしい話を、わざわざネットで販売して広める必要ないし、
それをしたら、せっかく正規運賃で既に予約してる客さえキャンセルしてしまう。
店頭だけで売るのは極めて良い方策よ。
仮に、客に気付かれても、わざわざ店まで来るヤツは少ないだろう。
205名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:32:40 ID:pi00TOd+0
>>1
スレタイ見て
「格安なのに売り切れるのに7時間もかかってしまいました・・・」
な内容かと思ったんだが。
206名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:33:41 ID:s0G30up8O
>>200
違う。
領海近くで鯨を取りに来られるのがウザく、
理由をつけてきて日本を潰し始めた。
207名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:34:09 ID:zFeMD94X0
100円で買ったなら、多分半分も行かないぜ
お前らもマックの100円割引クーポン貰っても行かないだろ?
それと同じ。
208名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:34:15 ID:HZ4cZaP4O
台湾とか香港便ならテレクラ状態で凸するけどオーストラリアじゃいらん
209名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:34:33 ID:zDN/CQQUO
マスコミおすすめの旅行先は、豪だの韓だの、アレな国ばっかりだな
210名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:35:14 ID:tBhrH8FU0
ヨーロッパ。スイス超良かったよ。人もいいし自然もサイコー
211名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:36:14 ID:QsPYB2a2O
>燃油サーチャージなどを含めると約2万3千円の負担

フライパン詐欺とかリンゴ詐欺みたいだなwww
212名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:37:00 ID:rtnuJ+z50
>>206
日本近海だけにしますって言えば
豪州政府とシーテロリストの関係は薄くなるのかね
大臣自体が環境テロなんだろ
213名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:37:30 ID:O+aJ3rtm0
人類の夢の跡だな…








ヘックション
214名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:38:08 ID:KYjc14ti0
なんだ、思ったよりオーストコリア嫌われてんだなw
215名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:38:27 ID:TMkVYSuP0
>>204
燃油代といいつつ、実際には値上げの口実で利益上乗せしてるだけだから
航空会社のさじ加減で調整可能な料金だし
216名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:38:31 ID:x4KTlt+k0
ラクダを虐殺してるの見学できるの?
217名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:40:03 ID:ng/X65ndO
コレは席が売れ残るから格安に思わせて燃料費を回収しようって話だろ?
218名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:40:12 ID:yroBoj6MO
>213
大泉さん、早くどうでしょうしてください
219名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:41:14 ID:sBHGBZrv0
ダイビングは面白かったけどな。
マリンスポーツには最適の所だわ。
ただ、100円ごときで群がっている連中には高い高いと感じるだろうな。
きっとリゾートに行った癖に、物価が高かったとかぬかすんだぜ、こいつら。
220名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:41:18 ID:qJogEXaZ0
7時間もかかったというのがニュースだろ。
221名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:41:28 ID:8+v7eljp0
良く金払って殺されに行くな
真似できない
222名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:43:02 ID:Nju7CGbR0
在日に見向きもされないオーストコリアって
223名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:44:09 ID:WiFBiWzh0
>>212
日本近海でのIWC対象外の鯨の捕鯨には
豪州政府が文句言ったり、海犬どもも流石に捕まるから襲撃しには来ないねw
ただ、日本人にさえIWC対象外の捕鯨はOKってのが知られてなくて
知床だかでIWC対象外の種類の捕鯨を目撃した
遊覧船に乗った日本人観光客が捕鯨船に対し
激しい抗議をしたという事例がある…
224名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:44:15 ID:3llVxx5o0
航空チケット無料デス!
燃料サーチャージハイタダキマス!
ホテル代ハ1泊35000円デス!
オオ!キャンセルデスカ?
キャンセルリョウハ50000円ニナリマスミダ!
225名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:44:18 ID:80IIhV6YO
どんだけ認知されてないんだかwww
もしくはオーストコリアだから嫌われてる?w
226名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:45:49 ID:Zi6EMHd20
最近、2ch内でのオスコリの嫌われっぷりはワラエル
227名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:46:10 ID:wRNMQrv60
ユニクロのシャツですら貧乏人相手に600円で即完売なのに100円で7時間w
しんでしまえw
228名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:46:17 ID:rKafLkRx0
カンガルー大虐殺を見るツアーって書き込みあるけど冗談だよな?
あいつらならやりかねん
229名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:46:21 ID:O+aJ3rtm0
>>216
ラクダは知らないけど、カンガルー惨殺なら見られると思う。
230名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:46:38 ID:eG3iE7zKO
ケアンズってグレートバリアリーフの玄関口だよな。
とりあえず向こうに行ったは良いが何をするにもやたら金がかかる気がする。
極端に言えば、現地入りさえすればあとは中心部を自転車でブラブラ観光地巡りが出来るシドニーやメルボルンあたりと比べて、ケアンズって町自体に見どころは少なそうだし。
まあゴールドコーストを抱えるブリスベンにも同じような事が言えるが。
231名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:46:50 ID:D3Wwb9oe0

貧乏人は旅行なんか行ったら餓死しちまうしな。

232名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:48:41 ID:xZYkCaaq0
鯨ベーコンでも持ってって食わせてやれよ

オーストコリアンにw

233名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:50:36 ID:mSkc4Quh0
>>219
言える。オーストラリアは安いと思い込んでる日本人多いからね。
差別はまだしも、全ての料金設定がサービスの内容に見合ってない。

差別差別と卑屈になる人は、日本から出ない方がいいよ。
234名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:50:41 ID:GJoWlmVhO
日本人殺して鯨守るというCm流していた国に行きません
甥はオーストラリアに留学していたがすぐやめてイギリスにしたぞ
235名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:50:51 ID:1VXLwe1B0
ホテル込みのパック旅行のほうがトータルで見たら安いんじゃねーの?
236名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:51:13 ID:SpzZ2cRd0
今、ジェットスターのホームページ
見たんだが

関空−ケアンズ 往復8,800円
燃油サーチャージ 往復12,000円

ってなってるよ。合計20,800円なんだけど。
なんか計算間違ってるのか?
237名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:51:29 ID:sBHGBZrv0
>>232
前にそれやったらマジ切れして、
駐車してあった他人の車のフロントガラスを蹴って壊してたww
美味い美味い言ってた癖に……
238名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:51:51 ID:OEFKeAlP0
日本人殺しても問題無いと考える国行ってどうするんだよ
239名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:52:23 ID:Em6yaA0r0
今やオーストラリアに行くというのは韓国や中国、南アメリカに行くのと同じだからな

自己責任、自業自得、ムチャシヤガッテ… (⊃д`)ノシ サヨナラ
240名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:52:30 ID:FYPNkQAM0
>オーストラリアのメルボルン国際映画祭が世界ウイグル会議のラビア・カーディル議長を招待し、
>同議長を描いた記録映画を上映したことに関するアンケートで、
>回答者の87%が「オーストラリアへの観光や留学を禁止することで報復せよ」との考えを示した。
ttp://blog.livedoor.jp/booq/archives/906853.html

ウイグル問題影響か、オーストラリアで中国人観光客8割減
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0825&f=business_0825_032.shtml
中国人による集団リンチ
http://www.youtube.com/watch?v=fSv7fvKYg2w



日本もウイグルの映画 漫画 アニメ どんどん作ろうぜ!!!
241名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:53:33 ID:D+WLcM4D0
>取り急ぎ列に並んだ後、家族に電話で相談する人が続出した。
コレって要するに

「え!? 100円って聞いたから来たのに、2万3千円別料金なの!?」
ってことか

確かに紛らわしいな
242名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:53:54 ID:GJoWlmVhO
金を貰っても行きたくない国
自然とかならカナダとかいったほうがいい
243名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:54:16 ID:3RuCJLtB0
>>176
お前らはイギリス女性を平気で殺すからな
こえーよ
244名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:54:19 ID:LjPowR3/0
>>15
車でカンガルー轢き殺しながらな
245名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:54:20 ID:nitYtjynO
うまい棒を10本買った方が一万倍有意義だな
246名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:54:29 ID:kIOd0DSY0
反日人種差別国家のオーストコリアに何しに行くんだよ
247名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:55:25 ID:WHVRZPii0
その昔、犯罪者は100円どころかタダでオーストラリアに行けたんだぜ。
248名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:55:40 ID:rrzk1pnYO
>男性会社員(48)は「妻の誕生日に予約しました」と笑顔。

若い愛人でも出来て奥さんが邪魔になったのか
保険金たっぷり掛けてあるのか
249名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:55:46 ID:x4KTlt+k0
鯨を見世物にして観光客を呼ぼう
鯨を食べる日本人は観光の邪魔だ

あれ?
観光客が来ない・・・

って感じ?
250名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:55:51 ID:BKJ69HLF0
カンガルーに撲殺されないようにな。行く人。
251名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:57:46 ID:xZYkCaaq0
>>237
鯨ベーコンは旨いよな
あいつらのイルカと鯨に対する執着心はどこから来るんだろうか
日本でもGショックとかでIWCモデルだっけ?流行った記憶あるけど
グラン・ブルーとかの影響なのか頭悪い奴はすぐ流行に流されるイメージ
252名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:57:47 ID:sBHGBZrv0
>>242
何気なく手に持っていたコミックが児童ポルノ扱いになって
ネットでヒーローになるわけですね。
253名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:58:51 ID:rtnuJ+z50
>>223
イルカクジラを捕ること自体叩いてるだろあいつら
わざわざ和歌山に来て漁民苛めたりしてるんだから

254名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:58:54 ID:lc+wKwMtO
同じ英連邦ならカナダに行きたいな
間違ってもオーストコリアになんか行きたくない
255名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:59:08 ID:6kWxsKzE0
おっさんは自分は行かずによめはんだけ行かせて自分は国内で
しっぽりやるつもりだな。
256名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:59:35 ID:GJoWlmVhO
観光客が減ってんだろ
鯨保護とか牛肉売るためにやっているだけ
海は鯨増えすぎて鯨が飢え死に
牛で環境破壊
257名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:59:37 ID:yMypWNuU0
>>251
オージーはいるか捕まえて食ってるぞ
養殖といってるが野良捕まえてる
258名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:00:33 ID:h8WvH8s5O
反日感情が強い国なんか、往復運賃が100円でも行く価値は無い
259名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:00:50 ID:xbKvhMoo0
何しに行くんだ。あんなド田舎に。
260名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:01:21 ID:RfcL6fd9O
台湾やマカオ、スペインポルトガルだったら行きたい
261名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:01:45 ID:N1KVfbNw0
トゥーカッターに殺されるぞ
262名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:02:58 ID:Q5QysB6R0
一千席が100円で完売まで七時間もかかるって、どんだけ人気無いのよオーストラリア。
これがオーストリアなら完売まで一時間もかからんぞ。
263名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:03:16 ID:xZYkCaaq0
>>257
まじで?ソースくれ。
これからは中国に鯨を輸出して沢山消費させるべき
そうしたら馬鹿が黙るよ絶対に
264名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:03:19 ID:iWv8OOD3O
流刑地
265名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:04:02 ID:ocsPDiIe0
向うで電撃銛で殺されるから往復チケットじゃないよ
往路チケットだ
266名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:04:06 ID:zFeMD94X0
ネットじゃオージー観光の広告結構見るぜ
ジャップを呼び込もうと結構な国費投入しているぜ
267名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:04:10 ID:rtnuJ+z50
>>257
だったら日本だけ悪者にしてわざわざストーキング映画なんて撮ってるのは最低だな

イルカ食ってるのって先住民とかじゃないの?
268名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:04:36 ID:sBHGBZrv0
なんかジェットスター航空のHPみてたら、
出演してる女が全員中国系に見えてきた。
269名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:04:39 ID:Pbl2c3Aw0
100円と言って実は2万3千円。ソフトバンクに近い企業モラルだなw
270名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:05:10 ID:GJoWlmVhO
妻の誕生日が命日になったりしてな
日本人殺して鯨守る国に何期待してんだ
オーストラリアなんて安いツアーや留学とか日本人がいくとこじゃない
情報弱者はだめだね
271名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:05:19 ID:RdgJTSbZ0
ハワイだったら間違いなく申し込んでた
272名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:05:53 ID:vQVUW70H0
こんなの日本でやるより、オーストラリア人が大好きな中国でやればいいのに。
ついでに韓国でやれば開始10分で完売できるんじゃね?
273名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:05:53 ID:Zi6EMHd20
干ばつ、山火事、ラクダに襲われる

次は何だ?
274名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:05:54 ID:hGignhf/0
ラが無ければ行きたい
275名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:06:53 ID:U4X/wB7j0
日当2万円でも行きたくないわ。5万円なら行くけど。
276名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:07:52 ID:QvCXZ8bK0
ユニクロ>オーストラリアか
277名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:08:07 ID:Q+S/nKRo0
単純に知らなかったからだろ。
列に並んだという表現からも、電話やネットでの予約じゃないみたいだし、
店舗でチラシおいていた程度では?

オーストラリアのひどさなんて一般国民は知らないし、むしろきれいで、観光、円高でショッピングが楽しめ、自然も多く、良いところだと思ってるだろう。
278名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:09:15 ID:i1pSLeJD0
銛でぶっさされたり、薬掴まされて服役しなきゃいけねーんだろ。
100円で行って不幸になった奴は日本政府に泣きついてくんなよな
ネトゲやっててもオージー鯖はホント糞野朗が多かったな
今より情弱で面食らったが
279名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:09:29 ID:EZeB8Qk4O
オーストリアなら行きたい
ウィーンに行きたい
ゲロ甘いケーキ食べ周りたい
280名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:09:41 ID:wTizvTDOO
100円なのに瞬殺じゃなく7時間ですかwさすが人気観光地w
281名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:10:10 ID:q7Na1f4p0
そのまま永住しろ
282名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:10:15 ID:o3g4MUSY0
あそこはちょっと遠い韓国って感じ。
283名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:10:20 ID:r9pOQzsy0
>男性会社員(48)は「妻の誕生日に予約しました」と笑顔。

家族・友人へのプレゼントを、景品で済ませるタイプか。
284名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:10:33 ID:xYg/snRF0
>>169
 一瞬で売り切れちゃったらネット上では話題になっても一般に浸透しないだろ。
285あなたも あしたは あつかましく by そーかがっかい :2009/12/02(水) 10:11:04 ID:NPmKb5ND0
今の韓国・朝鮮人と渡来人とはまったく関係が無い。ちょうど今のカンボジア人とアンコールワットを造った民族が違うように。
って今川幸雄元駐カンボジア大使が言ってた。
                      __
           ┌i_     ,.ィ:::::::::::::`丶、
              Y ヽ   ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',
            /,ト、',   l:.:.:、       ゙;
        __// l」L!  rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|
      rf`、‐ 、}フ       {(リ  `゙'='ソ frッァ l
     ,ム三ミ!}」/      `゙i    r'_ _)`゙ ,'
    f'= ^丶`|‐'′    _, -‐ゝ、  rェェュ、/、
   (:::ヽ   '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、
   /`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶、
  , '    ハ   \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r'::::::::::::::::ヽ
  /    /!::ヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '"::::::::::::::::::::::::::l
 '、   ノ ヾ、:'、     丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
  `ー―‐ '´``丶      `ー'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l />
           \         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'/
            ゝ、  _,.   _丶、:::::::::::::::::::::::::::/
            |::::`ー―:::'''"´:::::::::::::丶:::_,.::-―::イ
国際社会は朝鮮民族・半島だけで通じる与太話をスルーしてきた。
その結果、アメリカで民族の嘘を知ってしまったチョスンヒは自身の精神の収拾がつかなくなり事件を起こした。
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1222223615/274

在日参政権については民主党というよりも創価学会・公明党が必死ですよね。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/10/post_8018.html#comment-23200478
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/10/post_8018.html#comment-23200687
286名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:11:11 ID:/bza+M7NO
ネンユサーチャージだけで30000円近い金額があるのか?欧米だったら50000円ぐらいか?
287名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:11:37 ID:xZYkCaaq0
>>278
ネトゲで思った行くべきじゃない国私的ランキング

1 ブラジル
2 オーストラリア
3 韓国
288名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:11:43 ID:VwEsa0tYO
オーストリアなら行きたい
289名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:11:47 ID:nEI73Ezw0
オーストラリアw
ただでも行きたくない、てか行かない。
反日のところにのこのこ行くほど、
自分はお人好しじゃない。
290名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:12:05 ID:Pbl2c3Aw0
>>283
妻は夫の小遣いは月1万円(昼食込み)で自分では2000円のランチを食べるタイプと見た。
291名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:13:06 ID:BCqCDNVF0
中国の奥地にでも行った方が楽しい
292名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:13:51 ID:XRbQrFS10
>>79
しかも絶対に満席になることのない、シーズンオフの平日のチケットだろう。
どのみち空気を運ぶことになるのだから、100円で売っても航空会社に損は
ないんだよ。
7時間も掛かったのは、どの日のチケットを買うかを客が悩みながら選んだ
からだとおもう。
293名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:14:04 ID:sBHGBZrv0
妻がネラーで、今頃夫はぶっ飛ばされてたりしてなww
つーかオーストラリアのために有給を使っていくのもなぁ。
294名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:15:21 ID:TKfVAC+g0
わざわざ、あんな反日国に日本円を落としに行く馬鹿は、在日だけで沢山だ
295名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:16:35 ID:V8KzIZCo0
オーストラリアのテレビが日本人を銛で狩る差別的な企画を放映してたよ。
気をつけてネ。
296名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:17:15 ID:IguhpBDAO
詐欺だな
まるで
ヨコテツ並み
ゴキ…
297名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:17:34 ID:ocsPDiIe0
>>291
奥地はガチで山賊とかでるらしいぞ…
内陸の都市なんかは日本人バス乗ると強盗に襲われるとか

どうせ2chで誰かいってた笑い話だろと思うだろ?
旅行雑誌に書いてあるんだぜ…だから注意しましょうって
それを中国で読んだ俺 一瞬固まったね
298名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:18:06 ID:i1pSLeJD0
>>287
オレはこんな感じ
1 オーストラリア 
2 スペイン 
3 チョン、シナ

スウェーデンも若干ひどかったな
スラングばっか詳しくなって必ず言い返す癖がついたけど
299名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:18:16 ID:tumYF/t+0
オーストコリアなんかカネ貰ってもいかねーよw
300名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:18:51 ID:9bqfPJeJ0
いや、安すぎて何か裏があるんじゃないかと不安に思ったんじゃないか?
301名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:19:12 ID:3E78uPdX0
オージーには行きたくないな。捕鯨問題ですげー印象が悪い。
302名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:19:33 ID:GDkMJJZxO
>>287
俺的には
1 南アフリカ(ショッピングモールでも堂々と強盗殺人)
2 ブラジル(都市除く)
3 韓国(放火事件でぼったくられたため怖い)

オーストラリアはシドニーとケアンズとブリスベンなら安全かと。
303名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:19:54 ID:31ISO8FQ0
秋から冬のオーストラリアなんて、金出す価値なし
304名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:20:03 ID:nyT55EYQ0
>>291
中国じゃ未だに人攫いや人買いが商売として成り立ってる国なんだぜ。
奥地に行くとか、生きて帰ってくる気ないだろ。
305名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:20:08 ID:HZ4cZaP4O
すげー旅行好きだけど南半球は全くそそられない。
306名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:20:28 ID:sBHGBZrv0
>>287
俺は
1、ブルガリア
2、スペイン
3、イギリス
だったな。
307名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:21:44 ID:/128Kxtc0
サービス料はタダということね。
308名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:21:49 ID:Rozlldv20
ところで6000頭のカンガルーは虐殺されたのかね?
309名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:22:08 ID:IHGq3wmNO
>>287
俺は

中国
韓国北朝鮮
ロシア
310名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:22:12 ID:T8jkmSpr0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\  イルカを食べる和歌山とは
     /    (__人__)   \ 姉妹都市解消だお!!!!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

調査捕鯨に強く反対するオーストラリアでは、同じほ乳類のイルカを食べる。
しかも「どれだけ捕獲されているのかを政府は把握していないほどだ」と関係者は明かします。
しかし、こと捕鯨になると、厳しい態度で臨んでくるといいます。
                                         産経新聞

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /




311名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:22:25 ID:HgkJGsMBO
ケアンズ自体は別に観光するとこないから、結局いくつもオプショナル申し込むことになって、結構な金額になるとオモ。
あ グリーン島は行く価値ないぞ。もっと沖行け。
312名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:22:41 ID:/b1NZGhGO
オーストコリア往復100円?
いらんわ
313名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:22:57 ID:sBHGBZrv0
どうせ有給を使うなら、欧州に行きたい。
ドイツでビールとソーセージ喰ってから、
ベルギーでフルーツビールとワッフル食べて、
最後にスコットランドでバグパイプを吹きながらスコッチ飲んでみたい。
314名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:23:32 ID:ySNmjF4J0
情弱でアホな日本人w人間扱いされないってのにさw
315名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:23:34 ID:i1pSLeJD0
>>308
北朝鮮人がネトゲやるとかw
逆に接触してみたいわ
316名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:24:04 ID:GfglAdqFO
>>303
南半球だけど
317名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:24:27 ID:GJoWlmVhO
日本人は平和ボケだから
安いホテルに泊まると危険とかわかってない
韓国のホテルはどのホテルでも危険
318名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:25:11 ID:VlqsTzIzO
>>313
食いしん坊万歳かよ〜〜
帰国後5キロは肥えてるべ〜〜
319名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:25:53 ID:vQVUW70HO
>>313
バクパイプ飲みワロタw
320名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:26:16 ID:fQDqRt3E0
ここで反日とか言ってる奴、どんだけメディアに踊らされてんだろw
自分の目で世界を見た事が一度もない引きこもりどってのがばれちゃうよ。
俺の経験だと高学歴になるほど、そんな感情は持ち合わせていない。
まーぶさいくには多いんだけどね、高学歴でも。
何かのコンプレックスの表れなんだろうね、かわいそう。。。
321名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:26:24 ID:8iAI5F2j0
オーストラリアの飯の不味さは異常。
あまりの不味さに、これ日本人だからと馬鹿にしてるのか?
チップ足りないのか?と思ったが、同じものを普通に食ってく現地人に驚愕した。
322名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:26:26 ID:tBhrH8FU0
>>272
だよな。わざわざ日本で売らなくてもww
7時間もかけてwwwwwwwww
323名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:27:38 ID:nTv99EL30
>>先着1千席が約7時間で完売

電話対応を何人でしたのだ?
324名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:28:01 ID:uB3FHRPkO
ヌキ的にはどうなんよ?オーストコリア。
50$前後で本番ありなら行く価値ありだな
325名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:28:34 ID:/Ulm+GYv0


オーストラリアといい、イタリアといい、シナといい日本人観光客の誘致に必死だなw
行いを改めないと増えるわけないだろw馬鹿くせえw

326名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:28:58 ID:towgtXFb0
もしオーストラリアが大島辺りにあったら、いまの日本は民族共々絶対消えてる
327名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:29:30 ID:L7QbhogcO
もう人種差別基地外国家って日本人にはバレちゃったからね
情弱以外行かないだろ
328名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:29:50 ID:/128Kxtc0
>>320


イエローバナナと客に言うぐらいは白豪主義だから
329名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:31:08 ID:peNk9pRj0
100円といいながら
実際払う金額は23100円、ほとんど詐欺だな
330名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:31:23 ID:gW8FGVk30
>>320
ソースだせと言われると困るんだけど、
以前に嫌韓の世論調査をしたら高学歴ほど嫌韓だったんだよ。
低学歴の人ほど、テレビや雑誌の情報をそのまま信じちゃう傾向があるって事で。
331名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:31:40 ID:VvJ0JAJT0
147 名前: ノイズf(東京都)[] 投稿日:2009/10/13(火) 15:30:49.78 ID:6Rq1EFlI
2005年クロナラ暴動

ttp://www.abc.net.au/mediawatch/img/2006/ep2/cronriot.jpg
ttp://dailydaily.files.wordpress.com/2007/08/12cronulla_wideweb__470x4150.jpg
ttp://resources2.news.com.au/images/2006/11/27/va1237223221474/cronulla-riots-5316304.jpg
ttp://www.smh.com.au/ffximage/2006/01/19/video2001_wideweb__470x344,0.jpg
ttp://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41111000/jpg/_41111822_bottle_ap416.jpg
ttp://gr.altermedia.info/images/cronulla1.jpg

157 名前: ノイズf(長崎県)[] 投稿日:2009/10/13(火) 15:33:33.05 ID:IXDWiFAF
>>147
クロナラ暴動

クロナラ暴動とは2005年12月11日、シドニーのクロナラ・ビーチで発生した白人による人種差別暴動のことである。
ビーチには5,000人以上の白人が集まり、「Aussie Pride!」と叫び、人種差別的な歌を歌うなど緊張が高まった。
彼らは国旗を持ち、豪州のTシャツを着るなどし、ビーチは白人のものだと主張した。暴徒化した数百人の白人が
中東系移民を無差別に襲撃した。この事件は豪州に白豪主義(White Australia policy)が根強く残ることを浮き彫り
にした。
332名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:32:06 ID:/128Kxtc0
>>327

と言うか、オーストラリア等に行く層は既に一度は行っていて
リピーターにならないだけかと。

こんな国なら二度と来なくても別にいいわとなる。
333名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:32:44 ID:LlHFEroWO
>>320 お前こそ知識付けた方がいいと思うぞ?
334名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:33:50 ID:Zi6EMHd20
>>331
ラクダ暴動よりひどいなw
335名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:33:56 ID:sBHGBZrv0
>>326

1770年に初めて入植開始だからな。
時期的におそらく、アボリジニと日本人が同化してて、欧米人が来る頃には
武士による最強の戦闘国家が出来上がってる希ガス。
336名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:34:12 ID:HZ4cZaP4O
ネトゲとかほとんどやったことないんだけど、
バーチャルで旅できるのとかないのかな(大航海時代のぞく)
337名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:34:17 ID:NGnhlFLfO
>>323
ケアンズで名物だっていう泥蟹食ったがスカスカでカニカマの方が美味かったな
日本円で7000円くらいしたのに
338名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:34:52 ID:fQDqRt3E0
>>328

誰が言ったのw絶対お前行ったことないだろ。ヒッキー発見!
まず、そんな言葉ないし、俺は5年住んでて一度も聞いたことがないけど。
ほんとにそんなこと信じてるんだ。現実では言うなよ馬鹿だと思われるから。
339名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:35:00 ID:XOqH2xGE0
100円でも旅行行ってフルボッコにされるんじゃ割に合わないわ
340名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:35:20 ID:YZ4mdGwM0
一回行ったら2度と行きたいと思わない豪国旅行。観光資源に頼って殿様商売しすぎ。
341名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:35:43 ID:AfjF422QO
片道切符になりかねんのに完売したんだ…
342名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:35:51 ID:GJoWlmVhO
オーストラリアは流行ったから行く日本人多かった
友達は新婚旅行とか短期留学していたが
二度とオーストラリアいかんといっていた
343名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:37:02 ID:peNk9pRj0
いまのオーストラリアは、中国人ばっかりだし
あんまり行きたいとも思わないな
344名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:37:25 ID:XidnXHZQi
カンガルーと一緒に狩られたくない
345名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:38:00 ID:sBHGBZrv0
>>338
ハハァ、さては家族で移住なされた不幸な方々ですね。
お察ししますww
346名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:38:01 ID:JcQtZYWU0
石投げられに行く情弱
347名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:38:49 ID:rTqau9l70
取れなかった奴がキレる状況が目に浮かびます。
348名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:38:51 ID:d4sdNV6w0
2万4千円なら箱根でも行って温泉つかってたほうがいいわ
349名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:39:28 ID:GJoWlmVhO
おいしんぼの作者がオーストラリア最高と移住したんじゃなかったけ
350名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:39:29 ID:yw7q6W9lO
>>320
正論かいても、通じないんだよ。

外国人参政権と対馬の問題と池袋チャイナ構想はガチで。
恐怖を感じるけど。
韓国より。
怖いのはシナなんだよな。
在日在日言うけど。
帰化して、参政権持ってる奴どれだけ多いか……
351名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:40:16 ID:L7QbhogcO
ハワイ リスク<<<<観光価値
アメリカ リスク=観光価値
カナダ リスク>>>観光価値
オーストラリア リスク>>>>>>観光価値

韓国 リスク>>>>>>>>>>>>>観光価値


異論は認める
352名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:40:18 ID:+T469mJ+P
オーストラリアで手頃な日本食レストランに入ると、
たいがい経営者が韓国人だったりするんだよな。

変な日本食と一緒に、韓国料理が売ってる。
メルボルンやシドニーで何件も見た。

基本的にオーストラリアは反日だから、観光にはもう行かない。
でも、街中を走ってる車の大半が日本車だったりする。
今はチョン車が増えてるかもしれんが。
353名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:40:34 ID:fQDqRt3E0
>>345
やっぱり行ったことないんだーwww
ヒッキーかいわいそう。やっぱり低学歴で不細工なコンプレックスの塊の方なんでしょ??
354名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:41:05 ID:lMMXHCZLO
無料でも生きたくないんだが
まじで日本人だからって理由で殺される奴出てきそう
355名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:41:20 ID:vhE1BcXX0
人気なさ過ぎフイタ
356名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:41:48 ID:E5cLoSPf0
金くれるっていっても行かねーよ
357名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:41:48 ID:thUJ86i40
タダ同然なのに7時間も
人気なさ過ぎ
358名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:41:53 ID:8A9UuQJ00
流刑地の子孫にニダーとアルが混ざった夢の島か
359名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:41:56 ID:d1t7iMXl0
オーストラリアってイギリスの刑務所でしょ?おれたち一般人が
中に入ってもいいの?
360名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:42:20 ID:Wrt+IV3z0
つーか100枚かって売りたいわ
361名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:44:19 ID:Q5p82U8z0
ID:fQDqRt3E0
発言の節々に学歴学歴ってコンプレックス丸出しで恥ずかしいよ
勉強しようぜ
362名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:44:21 ID:mSkc4Quh0
「7時間もかかって完売って所」を強調したいんだろうけど、
宣伝の仕方にもよると思うけど、半日で完売なら十分早いんじゃないの?
363名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:44:51 ID:3ZRkLCj1O
自然が豊富と言うより、
未開地と野蛮人の国だからな。
364名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:44:56 ID:yw7q6W9lO
>>345
海外旅行したことあるの?? ガチで!!
365名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:45:58 ID:VlqsTzIzO
まさしくオーストコリアだからな〜
コアラ抱いても
臭いし爪痛いし

カンガルーは日本で見れるし
デカ石登ってもへぇ〜で終わるし
コリアとオーストラリアの帰国途中の気分が同じになる不思議さ
366名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:46:13 ID:x4KTlt+k0
>>360
売れないから・・・
367名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:47:19 ID:aVIxrIyp0
おい、コイツ日本人だぜ!!
368名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:48:19 ID:3RuCJLtB0
>>331
お前らもビーチで韓国人や中国人が日本人の女ナンパしてたら暴動起こすんじゃねーの

あ、お前らはイエローチキンだから無理かwww
369名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:49:16 ID:fQDqRt3E0
高学歴に人間はエリートということに仲間意識を感じるから、世界中で仲間が持てる。
低学歴、又は高学歴でも不細工などのコンプレックスを抱えた人間は卑屈になり、コミュニティーにうまくなじめない。
でも何処か自分の居場所が欲しいから、愛国心を掲げて排他的になる。
見渡して御覧、愛国心って叫んでる奴こそ友達いなそうな奴ばかりだからwww
370名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:49:34 ID:GJoWlmVhO
犯罪者ならただでいけたオーストラリア
先住民を虐殺しまくった犯罪者の子孫
中国と韓国人が混ざって凄い国になったな
371名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:49:41 ID:aXUNhPYU0
こんなのに金払うなら近所の神社へ行ってお賽銭するぜ。
372名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:50:14 ID:rtnuJ+z50
>>368

勝手にやってろって思う
何されても自業自得だし
373名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:50:45 ID:Zi6EMHd20
ラクダやカンガルーを駆除しないでほしい
ピンク色した豚どもを駆除したほうが絶対
あの大陸の為になるんだけどなあ・・・
374名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:51:13 ID:+T469mJ+P
豪州に風光明媚な場所は多いけど、それだけだな。
食い物で旨い豪州ならではの料理なんて無いし、
旨いモノ食いに行こうってなったら、たいがい中華料理。
巨大伊勢エビ料理とかは旨いけど、所詮は中華だし。

豪州人とか在豪支那チョンとかとちょっと仲良くなると、
「お前もクジラ食うのか?」とか言われるし。

ハンバーガー好きなら、まぁ悪くはないけど
わざわざバーガー食うためにオーストコリアに行く必要も無い。

フィッシュ&チップス食うなら自分で作るよ。
375名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:51:40 ID:gT8fBm54O
二万三千円かよ
あんまりお得感ないな
376名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:53:12 ID:ng/X65ndO
>>369
わかってるなら頑張って一歩踏み出してみろ
377名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:53:17 ID:GJoWlmVhO
>>369
鳩山の友達はアルカイダですか(´∀`)
脱税兄弟にテロリスト高学歴凄いね
378名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:53:26 ID:52m/N5SvP
>取り急ぎ列に並んだ後、家族に電話で相談する人が続出した。

そりゃあ100円って喧伝しておいて
※燃油サーチャージなどを 含めると約2万3千円の負担
では、そうなるだろ。
ある意味携帯電話会社の詐欺っぽいCM並みだわ。
あ、あの会社とオーストラリアってかの国と共通項多かったねw
379名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:54:58 ID:q37ITByT0
妻への誕生日プレゼント安く済ませたな。燃油代2万3千円もしてるけどさ。
380名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:55:12 ID:fQDqRt3E0

376 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:53:12 ID:ng/X65ndO
>>369
わかってるなら頑張って一歩踏み出してみろ

377 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:53:17 ID:GJoWlmVhO
>>369
鳩山の友達はアルカイダですか(´∀`)
脱税兄弟にテロリスト高学歴凄いね


このコミニケーション能力のなさww
一行以上文章書けないのwwwww2行書くと、馬鹿だとばれちゃう??
381名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:55:48 ID:mRlIQzjH0
こんなもん、街頭でうってる100円パソコンと一緒で、
結局はあとでそれなりの代金を払わないといけないわけで
382名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:56:17 ID:rtnuJ+z50
>>369
愛国心=排他的っていうのが分からない
とくに政治的経済的話題になったら国益にかなうような発言をするのは世界共通だと思う
こんな思考してるのって国を捨てた在日とか独りよがりな正義感に酔ってる国産サヨクだけじゃないのかな
383名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:56:57 ID:0Jg0OK0vO
東京〜札幌100円ならいきたい
384名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:58:04 ID:3fECdUlaO
× オーストラリア
〇 オーストレィリア
385名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:58:05 ID:Otek7BqZO
>>368
股の緩い女がどうなろうと知らんがな。
386名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:58:38 ID:OA+QUXnp0
何が悲しくてオーストラリアなんかに行かねばならんのだ
オーストリアなら行ってやる
387名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:58:54 ID:fef5TQA60
シーシェパードと観光するツアーですね。
388名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:59:18 ID:fQDqRt3E0
>>382
愛国心=排他的はここの書き込みを読めば誰でも感じると思いますよ。
チケットの安売りが、政治的経済的話題ですかwwww
389名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:59:48 ID:EruPRCQZ0
うーん那覇まで100円ならな〜。オーストラリア興味無し。
390名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:59:53 ID:FLW+voPA0
何コレ。カンガルーの代わりに人間狩りでもされるんじゃないのか。
代々にわたる虐殺者の血が騒いでるとか。
韓国もそうだがクソみてーな奴らが跋扈しているところに行こうという気が知れない。
391名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:00:00 ID:+T469mJ+P
>>382
愛国心ってのは、如何にして自分の生まれ育った地域や国を
良くしていこう、豊かにしていこう、そこに住む人々を幸せにしていこうって
ことだと思うんだよな。

愛国心=排他的って考えは、中国や韓国・北朝鮮みたいに、
外部に敵を作らないと国内を統治できない国の指導層の考え方。
日本国内で「愛国心は危険!」とか考えてる連中って、
そういう中国韓国北朝鮮みたいな国の考え方に同調してるんだよな。
392名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:00:30 ID:d1t7iMXl0
景気云々よりオーストラリアなら2万でも惜しいってことなんでしょ?つまんないもん。
393名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:01:00 ID:Ju2VL/UR0
>>176

あったねソノ事件。
フィリピン人のおじいさんが
オージーに日本人と間違えられて撲殺された事件。

なんかインド人留学生も襲われてるみたいだよ。
あぶねーYO
394名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:01:21 ID:ng/X65ndO
みなさ〜ん、どうやら>>369は皮肉も理解出来ないほど頭の弱い子みたいですよ。
優しくしてあげましょう。ゴメンね。
395名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:01:31 ID:dsBt2BUs0
で、墜落ってオチかな。
396名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:02:03 ID:jhvz6tSXO
ラクダのステーキは別料金?
397名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:02:05 ID:+q7oovO00
オーストリアと、オーストラリア、どっちか改名しろ。
後から出てきたオーストラリア、お前からだ。
398名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:02:20 ID:fef5TQA60
ラクダを射殺するツアーですね。
399名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:03:11 ID:gVIX2udGO
ラクダの虐殺観察ツアー?
400名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:03:19 ID:RMWokdPA0
>>389
同じように考える人が多くて、激安にも関わらず7時間「も」かかったんだろうね
いらない物は1円でも高いんだよね
401名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:03:29 ID:Pbl2c3Aw0
北斗神拳継承者じゃないと楽しめない
402名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:04:41 ID:YGafc6qP0
麻薬の運び屋にされるオチだろw
403名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:04:42 ID:lLNh628AO
>>397
一応
オーストリアの日本語表記はオーストリーにしようってことになってるらしいが
全然広まってない
404名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:05:00 ID:4WwhuRu20
韓国又はオーストラリアの往復チケットって何かの罰ゲーム用の景品だろ?
405名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:05:06 ID:5B0YOCCk0
20年前にいったきりだがだいぶ変わったのかね?
当時も不況で円高まっただ中だったから、
現地人もやたら愛想良かった気がする
406名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:05:23 ID:fQDqRt3E0
愛国心=排他的って考えは、中国や韓国・北朝鮮みたいに、
外部に敵を作らないと国内を統治できない国の指導層の考え方。


お前の考え方そのものじゃんww思いっきり敵視してんじゃんw

407名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:05:35 ID:Tk5i4sSx0
カンガルー食べるツアーなんか行かねーよ
408名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:06:44 ID:VNmM+Abn0
海外旅行ぐらいちゃんと適正料金払って行くわ
409名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:07:06 ID:Pbl2c3Aw0
>>403
オーストラリアをオーストレイリアにする方がマシだろ
ここではオーストコリアと呼ばれているらしいが
410名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:08:21 ID:vmnw443l0
韓国とオーストラリアなんてこっちが金貰って罰ゲーム感覚でいくとこだろ
411名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:08:31 ID:MitfkUYc0
この飛行機大丈夫か?落ちても保証金でるの?
412名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:08:38 ID:lLNh628AO
>>406
おいエリートさん
化けの皮が剥がれるからあんまり頭の悪いこと言うなよ
413名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:09:27 ID:KDzE4Z7Y0
でもこれ燃油サーチャージ2万3千円はしっかり取られるんでしょ?
414名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:09:32 ID:x4KTlt+k0
>>406
レスに雑草生えているぞ
415名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:10:02 ID:+T469mJ+P
>>406
涙拭いて、ニュースくらい自分で探して読めよな。

もっとも、そんな主観的な考え方に閉じこもってちゃ、
何を言っても無駄だろうけど。

自分のカキコをよく見返してみても何も感じないなら、
これ以上、何も言うことは無いけどね。
416名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:10:29 ID:yxI8v5fb0
>>369
ブーメラン刺さってますよ
417名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:11:23 ID:7qfH7zft0
来年6月ならオーストコリア行きたい。
ウーメラ砂漠ではやぶさからのカプセルが戻ってくるのを見届けたいんだ。
それ以外ビタ一文オーストコリアに落としてやるものかw
水も食い物も持参してやる。
418名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:12:35 ID:/U9TmMmv0
オーストラリアではジェットスターは
シットスター(空飛ぶクソ)と呼ばれています。
遅れと欠航が多く、荷物代金もメチャ高。
そのうち事故るんじゃない?
419名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:13:02 ID:vTqNUj7IO
正規料金よりは安いようで、実は普通の割引料金よりは高いという、ダマシの商売だよ。
こんなもんに引っかかってるようじゃ大阪では生きられないぞ。
420名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:13:20 ID:yjTERkkf0
売り切るのに7時間も掛かったのか!
421名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:13:37 ID:AxlnEmZq0
だからオーストラリアなんて行きたくないんだろうね
422名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:13:47 ID:yNRlv9Oa0
日本人の海外旅行先 豪は50万人割れ 

ライアン・捏ねる&鯨の成果が出てきたぞw

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7180.html

423名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:14:09 ID:YGafc6qP0
>>418
なるほど。人は100円でも荷物代が高いのか。
424名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:14:23 ID:31ISO8FQ0
ジャパネットの100円PCといっしょで、高いものにつくことくらい関西人はお見通し
425名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:14:24 ID:jD8DVa8X0
日本人ってだけで襲われる国になんでいかなきゃならん
426名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:14:36 ID:OGEIXCOT0
オーストラリアの人気も地に落ちたな。
これから増えることも無いだろう。
まあ自業自得だね。
427名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:15:38 ID:S6Ll7ti60
金くれても行きたいと思わないなあ・・・
ああ、そういえばどこぞの学校の研修かなんかで
毎年、豪へのツアーがあったらしいが
去年あたりから希望者激減で中止になったらしいw
豪も相当嫌われてるねw
428名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:15:45 ID:0+KQ/vJU0
完売まで7時間もかかるのか
意外とリピーター少ないのは本当なのかも知れんな
429名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:15:55 ID:LXc8975T0
日本人はワザワザオーストラリアまでバカにされに行く気かよwww
430名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:16:15 ID:RMWokdPA0
>>417
漢だ・・・
431名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:16:41 ID:q37ITByT0
どこでデータ取ってるのかわからんけど、
捕鯨問題のせいでオーストラリアの観光客が減っているって、
きちんと白書かなんかに書いとけよ。
432名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:16:41 ID:aFh1UxwJP
北京や仁川便を100円にしてやれよ。
仲間だろw
433名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:16:44 ID:AxlnEmZq0
>>419
大阪って、商売、厳しそうだね
434名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:16:51 ID:D31kI89c0
驚きのプライス!!!
オーストラリア便がなんと100円!!

※燃油サーチャージ代は別途頂きます。
435名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:17:16 ID:yxI8v5fb0
>>422
このままいくとイタリアより下になるかもな
436名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:17:17 ID:fQDqRt3E0
いやいや、猿どもよ。まだ気付かないのかい。
お前らなんかお前らが見下してる反日を掲げている、
中国、韓国人と何もかわらないということを。
そして、やっぱり文章は書けないんですねwお猿には意見は言えないのかい?
437名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:17:25 ID:YNars4gf0
>>418
> 遅れと欠航が多く

おっとQANTASの悪口はそこまでだ
438名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:17:57 ID:FzSCXSLbP
>>419
大阪からオーストラリアへ行こうと思ったらジェットスターしか無いんだよ。
成田にもジェットスターが入りつつあるしねぇ。
439名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:18:40 ID:sm8O18Cn0
観光で行く分には半日も差別もねーけどな。
440名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:18:41 ID:18qZ44cQ0
>>403

えっオーストコリアになったんじゃないの?
今はオーストチャイナらしいが

100円でもいかんわさw
殺されたくないもの
リアルホロコーストの国だもんね
441名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:19:08 ID:KfMZjXGy0
>>431
捕鯨は辞めたほうが良いだろ  犬を食う韓国人みたいな目で見られたくない
442名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:19:15 ID:I8RUOwXA0
>燃油サーチャージなどを含めると約2万3千円の負担

100円ポッキリじゃ済まない
443名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:19:30 ID:mSkc4Quh0
ま〜治安の面から言ったら、たぶん他のアジア各国や南米より遥かにマシだし、
差別も、ポーランドやフランスあたりから比べると格段にマイルドだけどね。

オーストラリアで非ヨーロピアン人を見ていちいち反応してたら、普通に生活できないよ。
444名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:20:09 ID:612yANeDO
この便が落ちたら大笑い
445名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:20:22 ID:VNFzJ3PS0
シドニーやメルボルンならともかく、ケアンズじゃなあ。
ぼったくりリゾートホテルを自己手配しても高くつくし、やすいコンドミニアムはDQNヨーロッパ人ばかり。
インドネシアに長期滞在してた元ヒッピー達が移動してきてるし、雰囲気悪いんだよ。
10年くらい前と比べてもかなり雰囲気変わってるから、久しぶりに行くとびっくりするかも。
446名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:20:33 ID:V+eUUVEzO
オーストラリア(笑)
447名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:20:41 ID:HZ4cZaP4O
>>419
大阪は商人とおばちゃんだけは本当尊敬するわ。あれを世界に輸出しろ
>>434
※ただし、 に変えても良さそうだな
448名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:21:19 ID:G1EdZ5lS0
>>436
こんなところでまでコミュニケーション能力削って反日活動っすかw
日本がそんなにうらやましいんですか、猿人さん
449名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:21:33 ID:PD43yvXO0
100円で7時間もかかるとは・・・相当な不人気だな
450名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:21:50 ID:eAkgWBrT0
アメリカならいきたかった。
451名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:22:06 ID:JtYI57Pt0
行く時間がもったいない
452名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:22:22 ID:RMWokdPA0
>>439
やっぱり、観光客としてお客様扱いして貰えるのは、半日しか続かないのか。怖いな。
453名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:22:52 ID:LCQ+vw0p0
犯罪者の末裔なのに黄色人種を馬鹿にしてる民族
454名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:23:20 ID:Tk5i4sSx0
100円じゃ旅行保険も無いな
455名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:23:55 ID:S2yddzFF0
>>453
黄色人種っていうか、日本人な。
つか世界中で馬鹿にされてるし。
456名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:24:28 ID:GpnkYrVDO
多分帰ってきた人の殆どがオーストラリア嫌いになってると思うw
457名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:24:29 ID:LXc8975T0

                           ∧_,,∧
                       /\. (`・ω・´) /ヽ 祭りだ♪オーストラリア祭りだ-
-‐'''""''''\ ミ              | ● ⊂   ⊃ ● |   オーストラリア祭りだわっしょい
\  ●  \ ミ            ヽ/@/   く \ /   _____
  \-‐'''""'''' ミ               (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
    \ ∧_,,∧   ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ソイヤ-ソイヤ-ソイヤッサ-ホイヤッサ-♪
 ̄  ○○,,・ヮ ・)     ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―       ____
      ヽヽ`  ヽ'´)    / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\        ̄ ̄ ̄ ̄
    /   @〉  ,.- '´   /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―    イカネ-よ〜     ,.-─- 、
__ / / '-''´ /    (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ____ ̄__ ̄ ̄  ∧_,,∧\●/ ミ
      / / /      ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩      /\  (・ ∀・´ )∩ミ
      / / /       i||i   i||i   |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i___ | ● ⊂     /
     //    ────‐  |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ヽ/ r‐'   / | |  ̄ ̄
     /                |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|           ///  `""ヽ_ノ   ||
∧_,,∧     ∧_,,∧    ∧_,,∧††††∧_,,∧†††∧_,,∧†††  ∧_,,∧   ∧_,,∧  | | | | |
(・ω□二□二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二!::| |( :: ──
⊂  三=  ⊂  三= ⊂  三= ⊂  三=⊂  三= ⊂  三=⊂  三=(   ⌒  ::
  (    \   (    \  (    \  (    \ (    \(    \ (    \(  ⌒ ' ⌒::
   し⌒丶 )    し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 ) し⌒丶 )  し⌒丶 )( ⌒' ⌒'──
458名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:25:55 ID:XQPF/Gx3O
いや、バカにするけどオーストラリアは中国と一緒で
自然に関しては見るとこ結構あるしいいよ。
まあ住んでる人についてはアレだが。

だからこそ、ダフ屋が買い占めて7時間で完売したんじゃないかな。
459名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:25:55 ID:x4KTlt+k0
>>436
雑草減ったね
460名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:26:04 ID:fQDqRt3E0
448 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:21:19 ID:G1EdZ5lS0
>>436
こんなところでまでコミュニケーション能力削って反日活動っすかw
日本がそんなにうらやましいんですか、猿人さん


2行書くと馬鹿がばれる例。
461名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:26:08 ID:7v5mWo7h0
日本人だと臭い瓶を投げつけられるんだろ?
462名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:27:24 ID:SwgZdkxR0
イラネw

>>455
そういうやり方、もう古いよ?
アメリカで永住権の抽選対象から唯一外されてる韓国人の方?www
出産間近の妊婦が子供の国籍ゲット目当てで入国しようとして
拒否られる事案続出だそうですねw
463名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:27:26 ID:PbI7+Tvj0
売り切れまで、7時間もかかったのかw
余ほど人気が無いんだな
464名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:27:30 ID:9yzsSTTq0
差別は酷いし日本人は解剖されるんだろ。
自殺しに行くようなもん。捕鯨の件ですっかり大嫌いになりました。
465名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:27:36 ID:S2yddzFF0
>>458
スケールが違いますよね。
466名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:27:51 ID:gVIX2udGO
トイレがそのまま海に垂れ流しの国でダイビングとか
467名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:28:05 ID:mSkc4Quh0
この間15年ぶりにケアンズ行ったけど、
モールとかワーフとかが綺麗になってて、ちょっと観光地っぽくなってたよ。
ブリスベンみたいに屋外に人工ビーチ風プールがあったりして。

それより中国人観光客の多さにびっくりした。
468名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:28:54 ID:52m/N5SvP
Q100円パソコン、ホントにお得? 最近見かける100円パソコン。自宅利用がメーンですが、購入するメリットはありますか?

A100円パソコンはデータ通信サービスとのセット商品。割り引いたパソコン本体の価格は
、2年間のデータ通信利用料に上乗せされているため、自宅利用メーンだと割高になる
100円パソコンとして販売されているのは、3万〜4万5000円までの商品。
高額なネットブックは4980円、9980円、1万4980円などの割引価格で販売されている
100円パソコンの多くは、イー・モバイルのスーパーライトデータプラン
「にねんMAX」(月額2900〜6880円)での契約になる2年間で実質6万9700円

↑みたいなもんだろwサーチャージで2万金がかかってるし
どうせ荷物とか機内食とか各種手続きにお金がかかって結局割高なんだろw
469名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:29:05 ID:fZxFLxt20
日本人より鯨が大事な国に行っても嫌な思いするだけだろ。
470名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:29:20 ID:x4KTlt+k0
>>460って
何だか同じ事を繰り返すだけで使っている言葉少ないよね
471名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:30:10 ID:S2yddzFF0
>>464
2ちゃんだけが世界の全ての2ちゃん脳って感じだなぁ。


472名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:30:45 ID:s3YysEZU0
どこまで貧乏人
473名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:31:11 ID:Pbl2c3Aw0
オーストラリアと鯨とどっちが大切かと言えば当然鯨だ。
474名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:31:56 ID:ahPfvnUI0
結構治安悪いよね。

日本人襲われたでしょ。
475名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:31:59 ID:yxI8v5fb0
100円といいながらイロイロつけると割高になるという手口ですね
パックツアー買った方が安くなると思う
さすがオーストコリア
ソフトバングみたいだ
476名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:32:21 ID:S2yddzFF0
>同じ事を繰り返すだけで使っている言葉少ないよね


414 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:09:32 ID:x4KTlt+k0
>>406
レスに雑草生えているぞ
459 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:25:55 ID:x4KTlt+k0
>>436
雑草減ったね


 
   ワロタw
477名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:33:35 ID:tcL27DXWO
ラクダをヘリで追い掛けて駆除をするのを、
日本人を呼び寄せて見せ物にして、
「日本人は虐殺を楽しむ野蛮人だ!」
と、自分等に向けられる矛先を日本に逸らすつもりなのか?
478名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:34:20 ID:SwgZdkxR0
>>477
本当にありそうで怖いw
479名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:34:39 ID:VlqsTzIzO
往復チケット100円
宿泊は指定ホテルで一泊50000円
普通のパックと変わらない料金とか?w
480名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:35:13 ID:opUo8+ge0
またオーストコリア嫌いになる人が1000人も増えるのか
481名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:35:59 ID:fQDqRt3E0

366 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 10:46:13 ID:x4KTlt+k0
>>360
売れないから・・・


216 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:38:31 ID:x4KTlt+k0
ラクダを虐殺してるの見学できるの?

249 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:55:46 ID:x4KTlt+k0
鯨を見世物にして観光客を呼ぼう
鯨を食べる日本人は観光の邪魔だ

あれ?
観光客が来ない・・・

って感じ?

414 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:09:32 ID:x4KTlt+k0
>>406
レスに雑草生えているぞ

こんな奴に、ボキャブラリーが少ないって言われちゃったよw
自分の書き込み読み直してみろよ、恥ずかしくなるでしょ。
ね、俺の愛国心=バカ又は、ブス説正しいでしょ。自分の書き込み読み返して実感してくれ。
482名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:36:46 ID:PED/2cqeO
韓国や中国に行くようなもんだな
マジで向こうの反日っぷりはすごいらしいから
行く人は食事とホテルはケチらないできちんとしたとこに行くんだぞ
483名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:36:49 ID:AxlnEmZq0
>>468
100円パソコンってそういうことだったのか。
せこすぎだろ!
484名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:36:50 ID:hV65PNqn0
>>417
無理、食い物とか持ち込み禁止だよ
空港で犬にワンワン吠えられて別室に連れて行かれて没収されてさようなら
485名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:37:04 ID:9yzsSTTq0
>>471
TVで冗談では済まない事を垂れ流し、それを容認する社会を持った国になんかイカネーヨ。
2ちゃん脳ってレッテル貼りは脳みそが軽く見られるので止めた方がいいよ。
486名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:37:14 ID:kYVQzuay0
あなたは日本人ですか?
→はい
 いいえ

バーンバーン
487名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:37:19 ID:ehw1TCXM0
オージー行くぐらいなら国内で使ってやれよ
488名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:37:35 ID:91+ksWOm0
山火事観にいくのか?
489名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:37:45 ID:OL0YhY3w0
7時間かかったのが長いのか短いのかわからん
受付でしか予約できなかったのか
490名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:38:46 ID:CaBpu01e0
今シドニーだけどシナ人だらけだよ
491名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:39:09 ID:zkzcbZhS0
ジェットスター航空ググッたけど機内食有料とかイヤホン有料とか格安航空の室内のもの利用するのに
いろいろ金取られるみたいだな。
492名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:39:31 ID:5fUsKazQ0
まあいざ日時が迫ってきたら大半はキャンセルするんじゃないか?
勢いで買ってはみたけど実際行ってる暇も金もねーみたいな。
493名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:39:59 ID:yxI8v5fb0
>>331
こんな野蛮なとこ行きたくはないわ
494名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:40:07 ID:kYVQzuay0
転売は不可かなぁ
495名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:42:10 ID:x4KTlt+k0
>>476
雑草って言われた事
気にしてたの?
ゴメンネ雑草が多いと馬鹿っぽく見えるから
指摘したかっただけなんだけど
多くの言葉が必要?

ちなみにキミなら雑草生やして馬鹿をアピール子に対して
どう注意するの?
496名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:42:15 ID:XqoVMlJ+0
いまどきオーストラリア行くなんて
恥ずかしくて人に言えないもんな
497名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:42:35 ID:ZuLV1viK0
>>331
植民地国旗をまといながら「我々の土地から出て行け」などと間抜けなことを叫んでる白土人w
498名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:42:45 ID:yIxjVKZj0
7時間って長いのか短いのかよく分からんな
1分約2枚だけど定型申し込み用紙作ってパイプラインすればもっと短くてもいい気もするし
一人頭5分で窓口10個で対応してたとするならカツカツだし
499名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:42:51 ID:GzzCt9NY0
宿泊費諸々考えるとツアーの方がぜんぜんお得とかいうオチか?
500名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:43:12 ID:ZDoDNsN30
空港使用料で2万円くらい取られるだろ・・・
501名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:45:16 ID:bziGGMA90
だってオーストコリアだもん。行く気ねよ。
502名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:46:10 ID:+T469mJ+P
>>482
中国は無いけど、韓国は行ったことある。
特に明確に反日っていう反応は受けなかったけど、
メシ食ってるときに背後でチョッパリとかいう言葉は聞こえた。

あと、新大久保で知り合いのコリアンが料理屋やってるんだが、
使い回しは普通にやってた。
残ったキムチやご飯も当然使い回すが、チゲの汁とかはザルで漉して回収、
ジャジャ麺のソースはゴムベラで掻き集めてボウルに回収してた。
カムジャタンだっけ、ジャガイモと骨付き豚肉の煮込み料理。
客が食い残した豚の骨は、回収してまた鍋に。まだダシが出るんだと。

大量に付き出しで小皿料理が出てくるけど、あれも当然残ったら再利用。
つか、韓国料理屋って、残ったモノでも使い回さないと利益出ないらしい。


>>498
7時間は長いよ〜。
ベトナム航空使って、ホーチミン空港経由で行くと、
途中ベトナムで8時間くらい息抜きできて、数万円レベルで安くなる。
もっとも、豪州なんて今や行く価値も意味も無いけど。
503名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:46:19 ID:9N3gRMRL0
昨日
ジェットスター: 帰りは乗らないしな、安くしとけw
貧乏情弱: オーストラリア、100円!やすっ!
ジェットスター: まあ、燃油サーチャージは別ですがお得ですよ!!
貧乏情弱: これお得でしょ!・・・ってなんでみんなついてこないの?
一般人: いや、まあ (わざわざ殺されに行くの?)

当日
貧乏情弱: オーストラリアかぁ、ワクワク (なんか座席狭いな・・・)
ジェットスター: ご利用ありがとうございます〜 (片道だけどな)
貧乏情弱: あのー、ご飯まだですか?
ジェットスター: はい、有料でーーす

そして伝説へ
貧乏情弱: ここがオーストラリアかぁ。あったかくて意外といいかも^^
モヒカン: 汚物は消毒だ!鯨を獲る日本人はぶち殺せ!
ジェットスター: 予定通り、片道のご利用ありがとうございました (ニヤリ)
504名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:46:30 ID:yxI8v5fb0
>>500
ありえる(;一_一)
韓国人ならスト暴動起こすが日本人だと金払うという確信犯
そんなことやっているから行かなくなる
505名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:47:24 ID:MFfGFt5EO
機内食だ荷物有料だホテル指定だとかは「注意書き」に全部書いてあるんだろうな?
506名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:49:35 ID:WFQpWuK50
オーストリアなら仕事休んででもチケット取りに行ったな
シェーンブルン宮殿、ザルツブルグ旧市街
中欧の魅力を存分に味わってみたい
507名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:49:53 ID:CtsG9gSs0
オーストコリア逝きのチケット?
往復チケットが片道チケットになる可能性大なのに誰が行くか
508名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:49:58 ID:5fUsKazQ0
>>502
つまり極力使い回しを避けるには開店直後がベストって事か。
行かねーけど。
509名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:50:15 ID:x4KTlt+k0
>>481
こんな奴に、ボキャブラリーが少ないって言われちゃったよw
実際に少ないけど・・・
510名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:50:17 ID:4L0dUYE30
90年代の頃はオーストラリアに行くのブームだった
今はそうでもなさそうだね
511名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:50:39 ID:AxlnEmZq0
>>505
小さい字で注意書きかよ!
512名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:50:50 ID:6fIPmPVY0
>1.2
513名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:53:03 ID:PmDVVsge0
金払って反日国になんか行きたくない
強盗レイプに遭って警察も見て見ぬフリだよ本当に
514名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:53:36 ID:1E47g/gj0
クジラだけは保護して
カンガルー、ラクダ、コアラは虐殺してる国だな
515名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:53:43 ID:5MiYAmI7O
なんで自分から殺されに行くんた・・・
516名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:54:15 ID:uOL3j3S/O
反日DQN国にわざわざ旅行に行きたいわけないよ
ついこの間学んだばかりじゃないの
517名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:54:55 ID:yxI8v5fb0
韓国だったらチケット喜ぶだろうな
518名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:55:08 ID:+T469mJ+P
>>508
そそ、韓国料理屋なんて行く価値も無いよ。
そもそも韓国の食い物なんて、和食や中華の劣化コピーだし。
まぁ自分は年に1回くらい、付き合いでどうしても行かなきゃ
ならん時があるが。orz

向こうの白身魚の刺身を酢コチュジャンに付けて食うやつだって、
淡泊な白身の味がぶち壊しだしな。
それでいて、寿司や刺身の起源を主張するし。
10年くらい前は、
「生魚の切り身を飯に載せただけの食い物が食文化だなんて馬鹿らしい」
とか言ってたくせにさ。
519名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:55:17 ID:fQDqRt3E0
雑草?wの事?
アピール子?
自分で作った言葉を、さも皆が知ってる言葉の様に使うなよwwヒッキーよ自分だけのの世界からでておいでwww
お前はお前が思っている以上にコミニケーション取れてないんだよ。馬鹿の典型だから指摘してあげるよ!
wが馬鹿ぽく見えるということだと思うけど。多くの言葉が必要? って書いてるけど、お前は文章が下手なんだから多くの言葉を使って説明すべきだと思いますよ。
たとえ馬鹿だとばれてもねw
520名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:55:50 ID:9N3gRMRL0
>>502
韓国料理なんて、あのタンの塊をコンクリートに叩きつけてた
やつだけでも拒否するわ。
まな板と床の区別がつかない連中が作る料理なんて勘弁だわ。
521名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:56:21 ID:Lp1itx0k0
オーストリアなら行きたい
522名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:57:32 ID:K3Ivda1ZO
>>519
自称高学歴ならもっと文章まとめろよ
523名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:57:51 ID:MUIdCsxQO
>>518
そんな付き合い止めても生きていけるよ
524名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:59:02 ID:+T469mJ+P
>>520
あのタン叩きシーン、最初店側は
「テレビ局にやらされた」
って言ってたけど、結局それも嘘だったんだよなw
ほんと、息をするように嘘を付く民族だよな。

オーストラリアでも「日本女性による性的マッサージサービス店」が
結構あるけど、たいがいそこで出てくる風俗嬢はコリアンだしな。
525名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:59:56 ID:d0FkBWcR0
旅行に行ったら麻薬密売容疑かけられて
いまだにオーストラリアで収監されたままの日本人は
まだそのままなの?
526名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:01:12 ID:p1ZGC1d50
100万くれても行かねーよバーカ
527名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:02:15 ID:yxI8v5fb0
>>510
90年代ブームになったよ
新婚旅行や留学に修学旅行はオーストラリアが人気だった
しかしオーストラリアに行った日本人の殆どが嫌いになって帰ってくるということで人気無くなった
528名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:02:54 ID:4PF0dZhE0
529名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:03:58 ID:JwedgiVMO
7分じゃなくて7時間かよw
まあ誰も燃油代なんて高い金払ってシーシェパードに殺されにいくやつはいないわな
530名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:04:22 ID:yIxjVKZj0
>502
完売までの時間の話だよ
531名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:04:46 ID:9N3gRMRL0
>>524
国内で死んだら、遺体渡すのに1500万円払えだしなw
想像の遥か右上を行ってる。

取り敢えず、韓国料理店に入る前にこの標語を思い出せということで

『ちょっと待て、床とまな板どこにある』
532名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:05:07 ID:ZpwtzQJoO
これは買いたかったなー、嫌いな人にぜひプレゼントしたかった
533名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:05:15 ID:fQDqRt3E0
低学歴のみなさんを怒らせたみたいですねw
これからも、国益の為に2chでがんばってくれ!健闘をを祈るw
他にやるべきことあると思うけどねwwwww
さよーならーーーー
534名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:06:42 ID:+T469mJ+P
>>531
つーか、そもそも入ろうとしちゃだめだw
535名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:07:38 ID:x4KTlt+k0
>>519
アピール子はアピールしてる子の間違いだわ
そんな馬鹿な造語作らないよ

>お前はお前が思っている以上にコミニケーション取れてないんだよ。
他の人からは君がそう見られているんだけど・・・

>お前は文章が下手なんだから多くの言葉を使って説明すべきだと思いますよ。
一から十まで説明しないと・・・
そうか、キミは文章が下手だと自覚しているから多くの言葉を使って説明しないといけないんだね

536名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:07:43 ID:LOFgZOnNO
パスポートいるの?持ってないよ
537名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:08:19 ID:5t1+6mKA0
>>533
ハーバード大卒の俺が来ましたが
538名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:08:46 ID:N5N2hFv90
ドイツ行きのチケット100円は無いのか。
539名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:09:07 ID:BbG8TAwO0
燃油サーチャージってまだ取ってたのかよ
540名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:09:35 ID:jm8Bg2RMP
喜んでオーストコリアいくなんて変わった人たちだな
541名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:10:29 ID:+T469mJ+P
オーストラリア行って遊ぶ金があるなら、
近場の台湾とか行きたいぜ。

屋台でルーロー飯食いたい。
542名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:10:34 ID:bXnXiDCs0









頭狂だったら銀座のダイヤモンドや渋谷のカップヌードルみたく暴れる輩が湧いていたであろうことは想像が付くw









543名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:11:00 ID:BbG8TAwO0
つかこんな状況でウルル登山もコアラ抱くのも禁止になったら
オーストラリア行くやつ激減するんじゃね?
544名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:11:03 ID:pxNppF4c0
10万円の収入
545名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:11:24 ID:N5N2hFv90
みんな勘違いしているが、オーストコリアは大自然を見に行くところであって、
人と触れ合いに行くところではない。

日本は自然と文化、そして日本人が観光資源。オーストコリアが
本場コリアと違うところは、観光資源があるところ。本場には
観光資源が無い。
546名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:12:25 ID:0Cv2PfsoP
100円ポッキリで往復じゃないのかよ
ぼったくりの飲み屋みたいなシステムだな
547名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:13:14 ID:MoLisfpJ0
本当に100円だけだったら
ちょっと危険なレストランとして利用できるのに
548名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:13:39 ID:x4KTlt+k0
自称高学歴のID:fQDqRt3E0は逃出しちゃったのかな?

また遊ぼうねwwwwwww
549名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:13:58 ID:fF+RCp9k0
オーストラリア人は「先住民を虐殺したのは日本人」って本気で信じてる人がいるからなぁ
550名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:14:12 ID:AxlnEmZq0
>>546
ちょっと考えたら無理に決まってるよなぁw
551名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:14:38 ID:ECIMeYlq0
時差がないから楽だった印象が
季節も逆だから今は夏
おまいら、グレートバリアリーフ忘れてないか?
552名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:15:09 ID:ayxjJ8frO
せめてニュージーランド行きだったらなぁ
553名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:15:44 ID:Ts1FMRfbP
>>539
サーチャージ23000円ってちょっと高い気がするんだけど?
今、こんなもん?
554名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:15:54 ID:pgrrNxeG0
何が哀しくて、犯罪人が島ながしになった国にいくの?
555名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:16:28 ID:vQ+KzH7L0
完売するのに7時間って、どんだけ不人気なんだよ。
556名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:16:31 ID:p/XTmrWrO
ラクダより白豚を間引きしてよ
557名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:17:50 ID:yJfv4x8n0
反日が多いオーストコリアには行きたくない
558名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:17:55 ID:ywlbtZ4E0
こんな国タダでもお断り
559名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:17:59 ID:ayxjJ8frO
>541
たしかに台湾のほうが興味あるわ
台湾のご飯って日本人の口に合う?辛いの?
560名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:18:48 ID:HPj1uRY90
オーストコリアで酷い目に合わされるぞ…
561名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:19:17 ID:q37ITByT0
オーストラリアはおもしろくないだろ。
手つかずの自然とか楽しめないし、サービスの質もひくすぎる。
562名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:20:25 ID:J+d3j7/90
>>559
思ったより薄味でたくさん食える
563名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:21:15 ID:msxm8mn20
今更オーストコリアなんて流行らん。

セカチューブームなんてもうすでに終わってる。
564名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:21:34 ID:lhwwQ5hTO
治安の悪い国でしょ?
565名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:22:14 ID:CL3lCINL0
ケアンズだろ?!治安も悪くないしグレートバリアリーフはきれい。
文句なしに行くだろ??もう一度行きたいなー
566名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:22:30 ID:fs5F/uxhO
わざわざ死にに行くよーなもんだろ
567名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:22:56 ID:G1EdZ5lS0
>>470
皮肉が読めないくらい頭悪そうだったけど
言葉が少ないんじゃなくて、言葉を理解してなかったのかもね
568名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:23:18 ID:a2X2B+7oO
オーストラリアってつい最近、日本人と間違えられた東洋人が反日白人に殴り殺された国だっけか。
569名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:23:50 ID:e77bs4OJ0
誰得
570名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:24:08 ID:rtnuJ+z50
韓国も併合100年だから今年は行かないほうがいいんじゃね
なんかいきり立ってるみたいだし
571名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:24:17 ID:Pz9Qr7Zz0
>>1
何人襲われるのか楽しみだなw
572名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:24:44 ID:vZ9TZJ7s0
揃って強盗に襲われるわけですね
573名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:24:55 ID:hhNznu3j0
オーストラリアって聞いただけで吐き気がする
574名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:25:04 ID:6HhwNyKi0
サーチャージが掛かるなんて聞いていない!100円にしろ!!
ってモンスター居なかったのかな
575名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:25:19 ID:Ts1FMRfbP
でも日本って国内だけに留まっててヒキコモリとあんまり変わらない気がする。
情報があまり外に来ないんだよねぇー
日本は絶対的ポテンシャルは高いのにその出し方を分かってないって感じ。

日本に興味がない白人とかでも行ってみると大概絶賛したりするんだけど
糞チョンはやたらと政府が観光CMを流したりして宣伝活動してたりしてるから
チャンコロとか糞チョンに騙されたりするOGなんかも結構いたりする。






576名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:26:23 ID:ZWHRN4340
行ったら反日教育を叩き込まれて二度とクジラやイルカをいじめないと
誓約されそうでこわいな
577名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:28:15 ID:8zcxq4Sf0
サーチャージぼったくりすぎ
578名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:28:31 ID:N5N2hFv90
>>575
日本には海外の情弱低所得者、日本に興味の無い人間は来なくていいです。
不法入国者、不法滞在者、売春目的、外人にろくなのはいない。
579名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:28:44 ID:brMxrckX0
これからシーシェパードのテロ始まるから余計に日本人差別加熱するだろうね
580名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:28:52 ID:ox8Bhbt30
100円以外に別途料金が必要なんだろw

オーストコリア行くのは良いが…
カンガルーやラクダを現地人が殺す傍ら、鯨がどうだとかで殺されないように気をつけろよw
581名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:30:49 ID:l7Nbe6SP0
手を変え、品を変えって感じだな
表面だけ繕っても消費者は騙されないよ
582名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:30:52 ID:lG9ezl7D0
日本にも素晴らしい場所はいくらでもある。
海外旅行をするなら、それらをすべて堪能した後でいいと個人的には思う。
なんでみんな海外行きたがるのか理解できん。
583名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:31:10 ID:HPj1uRY90
日本との関係でヤバイ問題だらけのオーストコリアに釣られるか
584名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:31:30 ID:pxNppF4c0
捕鯨に見立てて殺されるんじゃないだろうな
585名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:33:39 ID:/JdWLqfN0
サーチャージ込みの値段で売らないのは何でなん
分かりにくいだろ。それが狙いなのは分かってるけど
586名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:33:43 ID:mcmx5iRa0
全額まるっと無料だったとしてオーストラリア行くなんて時間の無駄だろ
587名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:35:42 ID:x4KTlt+k0
水不足で殺される
588名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:35:49 ID:9HXtj160O
ま〜たおまえら涙目か
589名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:37:36 ID:Y69nt/mg0
>>541
ルーロー飯は苦手なんだけど
ショウロンポウ食べたい!

やっぱりゴハンがおいしい国に行きたいよね
590名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:37:42 ID:5hSSpl6fO
北海道まで100円なら喜んで行く!
オーストラリアは行きたくない!!
591名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:39:35 ID:VNFzJ3PS0
>>582
一度外に出てみて始めてわかる自国の歴史の有り難味ってのもあるよな。

ああ、歴史がなくて他民族の歴史に頼らないといけない国って大変なんだなって思うと(例:オーストラリアとか韓国とか)、
日本っていい国だなあとしみじみ実感する。
本来は外に出なくても日々実感できるように教育があるべきなんだとは思うけどね。
592名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:42:19 ID:i2ZTEB8j0

こうやって集めた日本人を、イルカ好き、クジラ大好きのオージーどもが、リアル鬼ごっこするわけですね。
わかります。

593名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:43:03 ID:RMWokdPA0
燃油サーチャージ他23000円って?
ここには燃油サーチャージ6000円って書いてあるけど・・・
http://www.nta.co.jp/kaigai/surcharge/
594名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:43:20 ID:mRlIQzjH0
NZよりはましだろ
NZでは月一人のペースで日本人が白人に拷問され殺されてる
595名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:45:21 ID:Hd6pc+mjO
オーストリアなら買った人がうらやましいがw
596名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:45:36 ID:mRlIQzjH0

それと、外務省の渡航情報はまったくあてにならん
自民党時代の名残で英米に遠慮してアングロ国の危険情報は控えてるから
実際には、暴言を吐かれる、軽い暴行程度の被害は在豪のほとんどの日本人が受けてる
597名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:48:14 ID:HPj1uRY90
100円はチケット予約代だな
598名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:50:25 ID:00D9nU140
飛行機が落ちそうで怖いな安いと
599名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:50:39 ID:ReeVuCRh0
>>593
往復12,000円でしょ、それにオーストラリア出入国税が計9,440円、
成田空港施設使用料が2,040円。合計2.35万。
600名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:51:34 ID:gsjpYCWx0
さすが2ちゃんだけあって、オージー人気全然ないな。
まあ俺も逝ったことないわけだが。
601名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:52:37 ID:1X8riOowO
暇な時間があったなら、オージーからすぐにニュージーランドにいくな。
602名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:53:09 ID:cBuxAG7N0

今更、日豪友好とかw?
603名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:57:26 ID:mGf1awDcO
今夏ケアンズ行ったがかなり良かった。ただし飲み物高過ぎ。日本人多くて中韓少ないのもポイント高い
604名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:57:37 ID:brjeGUmk0
犯罪者の気質をばりばりに受け継ぐ白人間どもが支配するヒャッハー大陸なんてよく行く気になるな
605名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:57:42 ID:Ts1FMRfbP
>>578
鎖国してるみたいだなw まぁ、それでもいいけどw

勘違いして欲しくないけど外が素晴らしいとか正しいなんてこれっぽっちも思ってない。
ただ日本国内だけで全てが事足りるなら良いけど
こういう事の積み重ねで心象とかも悪くなり、既に村八分に近い状態なのに
更に日本が不当に低く扱われていく可能背はあるって事。

あんまりいーことはない気がするよ。

606名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:57:44 ID:txAbMmRDO
ケアンズは田舎だからな。
607名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:58:36 ID:V8eR68J5O
国内飛行機すら乗った事無い俺に詳しく
608名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:06:56 ID:9VKfBqx/0
>燃油サーチャージなどを含めると約2万3千円の負担となるが

これスレタイに入れないと
609名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:08:46 ID:PhQOH7AxO
オーストラリア行く前に大阪に行かねばならないってのがね。
610名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:08:48 ID:D+WLcM4D0
>>272
韓国でやったら
「1000ウォンじゃないのか!」 と
追加料金提示した時点で担当者蹴られてるよw
611名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:18:27 ID:Ts1FMRfbP
>>272
おまえ、本気でOGがチャンコロ好きだとおもってんの?
確かに媚中政権だけどそれは政府がそうなだけだけど。
その理屈ならポッポのせいで日本人もチャンコロ&チョン大好き属国と同じ扱いだけどな。

612名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:20:52 ID:7HwBZ+OA0
大半がイミグレで追い返されたりして
613名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:35:38 ID:GKLrQC9j0
オーストラリア人は親日だよ
日本系英語フォーラムでも日本人を褒めてるのはオーストラリア人
英語のわかるやつは行ってみるべきだ
彼らは言葉使いも礼儀正しいし、ナイスガイだぜ
さすが貴族の末裔だ
614名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:36:46 ID:EZeB8Qk40
詐欺
615名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:37:42 ID:e+hwJjRg0
>>613
黄色人種が道で歩いてるだけで罵倒されるよ
616名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:38:32 ID:nfqATpxt0
愚衆ホイホイ
617名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:41:45 ID:AvNLDMQ00
7時間もかかったのか…
オーストラリアに都会的な楽しみを求めて行くやつはバカだけど、
自然に関しては素晴らしいのになぁ。 左側通行でレンタカーも苦労しないし。

これだけ海外旅行が身近になったのにまだベタな観光地巡りしかPRできてないのが問題なのかな?
618名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:43:00 ID:ayNLseRSO
行く暇がない
619名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:45:40 ID:D3tqqvOoO
実質100円かと思った。
その他の費用が多すぎだろw
620名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:48:40 ID:O+aJ3rtm0
ヤフーBB商法
621名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:49:10 ID:F/YIHxUPO
中国朝鮮オーストラリア
622名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:49:38 ID:G1EdZ5lS0
>>615
よく見ろ
それはすべて嘘で塗り固めた嫌味といふものだ
623名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:50:25 ID:FP+TBzKpO
七時間か… 捨てたもんじゃないな
624名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:53:10 ID:GsLeicoNO
差別主義でテロ支援国家で犯罪者の末裔の国なんかに行きたいかね〜?
625名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:53:32 ID:/dVOtSy90
恥ずかしいね〜、日本人にはもう意地みたいな物は残ってないのでしょうか?
ブッシュ政権時、イラク派兵にフランスが反対した時にはアメリカ人はフレンチポテト
を投げ捨て、フランスワインは投げ捨て.................................

豪州は今、日本に対して酷いことをしているのに、目先の金に釣られて
悲しいですな
626名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:53:58 ID:4vGuEkzW0
マッドマックスの国か

当時のオーストラリアは暴走族の凶悪化が社会問題になってたんだっけ?
それで作られた映画でしょ、あれは?
エキストラも本物の暴走族を使ったらしいし
昔から野蛮な人種の国じゃん?オーストラリアって
627名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:54:47 ID:NQARF6O10
3万でホテル付きのグアムに行った方がマシ。
628名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:56:00 ID:D+WLcM4D0
>>617
本当に100円だったら10分で完売してるよ

629名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:57:28 ID:KJdJWmDjO
>>547

> 本当に100円だけだったら
> ちょっと危険なレストランとして利用できるのに

機内食は別料金ですが…。
630名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:57:56 ID:uIiz+/+pO
100円で行けるならいいけど2万3千円じゃなぁ
オーストラリア遠いし
631名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 13:58:58 ID:HASEAw8MO
昨日までオーストラリアにいたというのに
関係ないけど^^
632名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:01:32 ID:7QjJdUaG0
あのさ、何でオーストコリアンにこんなに嫌われなきゃならんの??
クジラの件だけで嫌われてるの?
ニコール・キッドマンのオーストラリアの映画でも勝手に日本人が
オーストラリアで虐殺しまくったことにされたんだろ確か
意味わからんのだが
633名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:01:43 ID:+NXxhw530
わかったぞ!
そしてツアーで現地の射撃場に連れ込まれて、爆発するというわけだな
634名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:03:59 ID:O+aJ3rtm0
行きは100円なのに、帰りは1500万円かかるというわけか。
635名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:04:46 ID:FqghaPyp0
アキヒロになってから本物のコリアの方がマシな気がしてきた。
636名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:07:04 ID:Ts1FMRfbP
>>615
ほんとに行った事あんの?アメより印象よかったけど。
みんな凄くフレンドリーだったし感じ悪い印象全くなかった。
政府やシーなんとかのせいで相当誤解してると思うぞ。

637名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:12:31 ID:+jL4ge0S0
「若者の海外旅行離れ」なんだろ?
アクティビティ中心の観光地じゃ先細り見えるがな。
ジジババは中国やヨーロッパにいってる。
638名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:18:27 ID:cktlaex30
先着1000名に売りつけるのに7時間も掛かるって人気ねーなw
普通に考えて燃料代が掛かるに決まってるし。

それに魅力の無い国に遊びに行っても疲れるだけだぞ。
観光地なんてでっかい一枚岩だけ。
コアラやカンガルーなんて日本の動物園に腐るほど居るし。
オーストラリア料理ってアメリカ料理と大差は無い。
おまけに飛行機に乗ってる時間が無駄。

せいぜい飛行機が落ちない事を祈ってるわw
639名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:18:42 ID:xRKK2oHN0
安かろう悪かろう
先日の丸焼け事件でまだコリないのか
640名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:21:18 ID:HjQqowTB0
>>636
マスコミを盲目的に信じる人たちと2ちゃんの情報を鵜呑みにする輩は大差ないと思う。
ν速はスレタイだけに釣られて1の内容すら読んでないとか記事を読む上での
常識的な知識が欠落してる奴らが相当いるからな。
行ったこともないし見たこともないものでも訳知り顔で語る奴らが多すぎる。
641名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:21:55 ID:YGafc6qP0
麻薬入りのスーツケースを渡されるツアーですね。分かります。
642名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:24:45 ID:Tk5i4sSx0
帰りの1500万は別料金ですね?
643名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:29:20 ID:/zrT6d6U0
チケットだけこういう企画ものでとって現地の安いホテル抑えても
結局パックの激安ツアーの方が安くなる事多いよね。
644名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:30:07 ID:0/WmO8QX0
北斗星が100円だったら1分で完売するな。飛行機じゃないけど
645名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:31:05 ID:x7guCIyLO
ブリスベン〜シドニー行きなら買うのにね。
646名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:32:14 ID:Fp24slh/0
昔フィリピン経由の格安チケットで入ったら
ド紫のロングコートを纏った
シベリアンハスキーみたいなプラチナブロンドの女麻薬Gメンに
運び屋に間違われて別室連れて行かれたぞ

もちろん無実だったからすぐに解放されたが…

理由は足首の蚊に喰われた痕を注射のあとだと間違えたんだとよ

おまえらも気をつけろよ
647名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:34:07 ID:/FxbEXf/0
そりゃすべて込みで100円なら瞬殺だが
サーチャ入ればそれなりにかかるから
すぐ完売ってわけにゃいかんでしょ
648名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:34:20 ID:hNcE9AzL0
プーケットとか、バリでいいんじゃね?

オーストコリアじゃあ、右も左もアレやアレであふれかえってるんだろ?
649名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:35:17 ID:+T469mJ+P
不景気だし、海外より国内にカネ落とそうぜ。

自宅から車で1時間くらいのところに、標高700mくらいの山があって
山頂まで車で上れる場所を見つけたんだが、このくらいの標高でも
なかなか景色がいいんだわ。
途中の蕎麦屋でたらふく手打ち蕎麦食ったり。

海外なんか行かなくたって近場でけっこう良い場所あるよ。
650名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:36:18 ID:vxKxkR1i0
オーストコリアへ罵られに行ってくるのか?
激しくMだな
651名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:37:51 ID:u09LfvZa0
ケアンズは昔行ったが楽しかったなあ
652名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:41:00 ID:Fp24slh/0
ダイビングやシュノーケリングなら沖縄の離島の海のほうがはるかに綺麗
日本にこんなキレイな所があったのかとマジで感動した

それに同じくらいの時間をかけるならハワイの方がずっとマシ
653名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:44:56 ID:rYDj8B+EO
>>644
サンライズ100円なら飛び付くわ
654名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:45:10 ID:39QB3RYy0
>>652
おまえ馬鹿だろ
655名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:49:38 ID:vzUcBD380
いかね。2万4千円なら台湾二泊三日往復+ホテル代でもおつりが来るじゃん
まあ最近は台湾もアレだけどな…
656名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 14:58:10 ID:Fp24slh/0
>>654
どうして分かったんだ
657名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:06:27 ID:WpcePfAK0
【捕鯨】討論番組でキレるオーストラリア人(前編)
http://www.youtube.com/watch?v=10oSLfTdjjU

【捕鯨】討論番組でキレるオーストラリア人(後編)
http://www.youtube.com/watch?v=TutP_PwFQ50&feature=related

捕鯨 日本人がオーストラリア人を完全論破
http://www.youtube.com/watch?v=QTmJQkLRUzI&feature=related


オーストラリアは科学的な資料も理性的な反論にも
耳をかさない、狂信的な反捕鯨国です。
日本人観光客がどんな人間であろうと、彼らから見たら
残虐な黄色人種であり(オーストラリアは白豪主義)、
憎しみの対象です。
日本人にとって大変危険な国であるという事を認識して
ください。それでも観光に行くなら殺されても自業自得です。

【豪比】 「ジャップは日本に帰れ!」オーストラリアで67歳の男性殴り殺される→フィリピン人だった★2[10/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255386815/

【オーストラリア】 「鯨を救え、ジャップを銛で撃て」 民族差別的スローガン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216361214/
658名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:19:23 ID:whqbXnZe0
オーストラリア人はアレだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=7bTOWxcZC6M
これされたら確実に切れる
659名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:32:15 ID:Gb5ft+8SO
>>636おまえこそ本当に行ったことあるのか?
この間もフィリピン男が日本人と間違えられて殺されたじゃないか
こいつは日本人だから殺してもいいって叫んでたらしいじゃないか
あと若者の留学生から聞く話しは酷い人種差別を受けたという話をよく聞くけども
660名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:33:47 ID:61w4WYWBO
うわ!タダでもいらね!
661名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:35:22 ID:NeGVMAGc0
韓国とオーストラリアに観光に行く日本人はバカでしょ。

どっちも日本人とばれただけで、
ボッタクリ、暴力、差別の嵐。

最悪、日本人ということだけで殺されてしまう可能性だってあるのにな。
662名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:38:31 ID:x4HxveXXO
>>652
行った事ないだろ?
663名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:39:55 ID:FNFglDzp0
東京なら暴動が起きてた
664名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:44:14 ID:hzSQn+FXO
オーストラリアか
数年前すれ違いざまにアタマ悪そうな数人のグループが『ジャップwwwゲラゲラwww』ってのはあったけど、他は特に嫌な思いもしなかったし楽しかったよw
もう一度行く程の魅力は感じなかったけどw
唯一の魅力ってコアラ抱けるくらいかなw
665名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:45:16 ID:+T469mJ+P
食い物も、オーストラリアならではってものは無いしな。
666名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:46:46 ID:NeGVMAGc0
>>659
韓国・オーストラリア・中国には、
一定数「日本人だから殺してもいい!」って集団が存在するのは事実。

もちろん親切な人もいて、
反日集団にあたらなければそれなりの旅行を楽しめるはずだが、
わざわざ、日本人だというだけで殺されるリスクがある国に行く必要はない。

まあ、旅行者というだけで殺される国もありますけどね。
667名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:50:02 ID:uIiz+/+pO
>>665
オーストラリアと言ったらベジマイトだ。
まじオススメ!
668名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:51:46 ID:hzSQn+FXO
グレートバリアリーフ潜った自分も>>652と同じ意見なんだけど…www
近いし食べ物美味しいし沖縄で充分w
オージービーフクソまずかったwww
ワニはまあいけたw
669名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:52:04 ID:3Sxn0za70
>含めると約2万3千円の負担となるが
あー嫌だ嫌だ
670名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:52:10 ID:cfCOfJjz0
オーストコリアはダメ
671名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:52:19 ID:HjQqowTB0
>>665
TimTamの限定品とかかな
672名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:53:04 ID:Tk5i4sSx0
>>665
カンガルー
673名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:53:39 ID:+T469mJ+P
>>667
酵母食品だっけ。
激しくまずいと聞いたが、食ったことは無いな。
あれ、旨いの?
674名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:54:23 ID:Ey/Dv3h30
昨日たまたまこのキャンペーンの前を通りかかったけど
事前告知で知ってた奴なんて皆無でみんな偶然目にした100円という文字に
釣られてとりあえず並んだって感じだった
俺も一瞬そそられたけど、料金の安さ以前にいきなりその場で旅行の予定を入れるのは無理だから止めた
航空券だけだからホテルその他自分で捜す必要あるしね
並びながら電話で相談してた人ってそういうことなんじゃないの?
675名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:54:36 ID:HjQqowTB0
>>652
卒業旅行で一緒に行った奄美出身の友人曰く、
感動したと言うより「懐かしかった」
故郷の珊瑚礁も十分綺麗だそうです。
676名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:55:07 ID:Em6yaA0r0
>>331
死にに逝ってらっしゃいw(・∀・)ノシ
677名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:56:23 ID:gVIX2udGO
あれ?マジキチが消えてる…
678名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:56:27 ID:+T469mJ+P
>>671
TimTamとか、アレ系のチョコレート菓子って大味じゃね?
向こう行かなきゃ買えないものでもないし。

中がヌガー系のネットリヌチャヌチャして
歯にまとわりつく系のお菓子も苦手だわ。

つーか、やっぱ日本のお菓子って旨いよな。
海外のチョコ菓子とか食うと実感する。
679名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:56:29 ID:ii/fJY7UO
ケアンズね…

行ったことあるけど、観光客も現地で働いてる人も日本人ばっかだったな。
それに中途半端な田舎だから何もしないでのんびりできるとかっていうところでもなく、
とにかく大金かけてアクティビティや現地ツアーに参加したり、
離島に渡らないと何にも楽しめないとこ。
1回行けばもういいや。

時差少ないし、8月後半なら日本よか度涼しいのに、
離島でなら辛うじて泳げるから
避暑にはいいかもね。

680名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:56:46 ID:Ai+X1VBK0
>>632
自分で答えだしてるじゃない、一行目で。
681名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:57:11 ID:NsOPtbx90
オーストラリアは犯罪者の子孫の国だぞ?
682名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 15:58:11 ID:uIiz+/+pO
>>673
激しくマズイ。
683名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:00:04 ID:Jou9VOzS0
こういうのに限って墜落したりして、並んだけどチケット取れなかったっていう人がインタビューに
答えてコメントが記事に載ったりするんだよな。
684名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:01:27 ID:WbPcMlmz0
>>331
よそ者のくせに白豪主義もねえだろうに
685名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:01:42 ID:w1//l84N0
これって、1/10の燃料しか入れずに飛ぶとかいうんじゃ?
686名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:03:30 ID:84t46Zb+0
オーストコリア行きが100円?
金もらってもイカネ
687ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/12/02(水) 16:04:18 ID:buEdpBkvO
ミ、、゚A゚)ρ捕鯨問題知ってる奴はオーストコリアには行かない
688名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:08:02 ID:HjQqowTB0
>>678
TimTamはたまに食べると美味しいけど大味で飽きる。
海外は基本大味だけどウィーンで食べたザッハートルテは美味しかった。
689名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:09:32 ID:IUc+OPdT0
自然が好きな人や、ゴルフにはいいけどな。
アクティビティとか高級レストランとかショッピングとか、
サービスを求める人にはおすすめしない国。


690名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:09:57 ID:+fYzSrggO
馬鹿だなぁこんなとこ金もらってもいくもんじゃない
691名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:11:00 ID:q9A1kJyz0
欧米では人気観光地のオーストラリアだけど
「白人」限定でのこと
692名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:13:32 ID:8K56woSe0
オーストラリアって人種差別が激しくて、日本人が行っても詰まらないらしいよ。
ウチのお袋が行って来てそう言ってた。
693名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:17:48 ID:IUc+OPdT0
反捕鯨による観光客の現象の問題がどの程度オーストラリア国内で
認知されてるのか興味がある
694名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:19:30 ID:LLK5CMMC0
周知がたりなかったんだろ。さすがに100円なら普通はすぐ
売り切れだろ。
695名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:19:38 ID:/5HN4bstO
カンガルー狩りツアーでもやれば良かったのに
696名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:20:07 ID:zx3jM+aU0
オーストコリアに見るものも食うモノも美人もいないしなぁ
遠いし選択肢に入らないわ
697名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:21:07 ID:NRCtl1bi0
7時間も掛かったのかよ
698名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:21:25 ID:56ZAXvz70
レイシストオージー、日本人と間違えてフィリピン人を殴り殺す
「日本に帰れ、こいつはジャップだ、ジャップは殺られて当然なんだよ!」
http://www.dailytelegraph.com.au/news/builder-james-anthony-dean-willcocks-charged-held-over-race-hate-killing/story-e6freuy9-1225785561877
ゴミオージー トーキョートレインアドベンチャー
http://www.youtube.com/watch?v=v5vX2KO3Qvk
日本男児に張り飛ばされるアホオージー
http://www.youtube.com/watch?v=tayoMXJDWqQ

ゴミ英会話講師(オージー多し)狂気の祭典 ヤマノテ・ハロウィンパーティー
http://www.youtube.com/watch?v=q_YS0fp0TYY
オージー他、日本を舐めた害人どもに大和魂の鉄槌!

http://www.youtube.com/watch?v=7aFsKLPKZjs
699名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:21:29 ID:juwUiQHz0
申し込みしたかったかも、最近そういうのチェックしてなかった
北京オリンピックのときのカゴメ以来関心薄くなってる
700名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:24:02 ID:++srLtKIO
ケアンズか
田舎でやること無い
グリーン島に渡ったが、珊瑚の島ってだけだしな
オーストラリアは基本的に自然を楽しめる奴じゃないと退屈そのもの
701名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:24:02 ID:ZcMYLwvDO
東京-福岡だったらなあ
702名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:26:47 ID:NeGVMAGc0
>>701
スカイマークだったら、2万3000円あれば東京-福岡往復券買えないか?

703名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:33:13 ID:hzSQn+FXO
>>694
サーチャージで2万円取られるし航空券だけだしなぁ。
2万円プラスホテル代払ってまでオーストラリア行きたいか?
自分は100円ポッキリでもいらねw
704名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:33:37 ID:er1tOSZb0
元々流刑・犯罪者の国だから民度が低いのは仕方がないが
オーストラリアの自然は綺麗だ
705名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:34:27 ID:00vDZ35/0
クジラのエサにされんなよ!
706名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:36:25 ID:3w1QeKqm0
>>694
ほら宣伝すると行列作った連中が
「チケット売るってレベルじゃねーぞ!」
とかなるでしょ

店長出せーとか誠意を見せろーとか。
707名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:38:10 ID:CTgFNWw00
俺が関東から実家に帰るよりだいぶ安いな
708名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:39:35 ID:bYCiz/c+O
旅行で使うお金を考えたらツアーより割高だわな。
オーストラリアで降ろされて、そのあとどうするんだよ?って話。
709名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:39:45 ID:lEoucFSp0
ケアンズ新婚旅行で行ったけどいい場所だったな。

お店でウェディングにきたじぇーと、店員と話してたら、ケーキサービスしてくれた
710名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:40:00 ID:hMv/NO6tO
おれ、今夜発の飛行機でケアンズ行く予定だった
就職してはじめて、親と行く旅行
休暇とって

さっき旅行代理店から電話かかってきた
機体トラブルで飛行機オーストラリアから飛んできてなくて運休だって

ジェットスター航空マジ最悪
アホな安売りやってる暇があれば機体整備くらいしかちゃんとやれよ

旅行キャンセルにするか明日飛ぶかもしれない飛行機に乗るか決めろって言われてる
ねえ、ハワイとかってすぐ予約とれる?
711名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:41:11 ID:2A1hMAky0
100円とかいいながら結局2万以上取るのかよw
712名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:41:44 ID:hPzskgf40
ケアンズってところがキモだな
主要産業が観光なのに海と宿泊施設があるだけでなにもない、そんな場所です・・・
713名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:42:31 ID:Aep/HT8Q0
冷静に考えると日本って
アメリカとは基地の問題で揉めてるじゃん
中国には経済で抜かれて嫌な思いしてるし
韓国・北朝鮮とは相変わらず仲悪いし
オーストラリアには捕鯨問題で嫌われて
イタリアからはぼったくられて

日本の味方って世界中探してもどこにもないんじゃない?
714名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:43:16 ID:SRZZYP9FO
遅延や欠航が多いから安いだけの会社を自分で選んだくせに逆ギレかよw

成田発も安売りしないかなあ・・
715名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:43:22 ID:1cOCDxd10
うわああああああああああああ!
ケアンズが2万3千円だとおおおおおおおおおおおおお!!!?
知ってたら買ってたのにいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!

>>712
お前バカだろ
716名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:43:44 ID:lEoucFSp0
>>712
動物好きならいいんじゃね?あとグレートバリアリーフ?
717名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:44:05 ID:4ldik/mwO
さて、パスポート取るのが面倒なわけだが。
これって売っても問題なし?
718名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:44:21 ID:hzWX+4HU0
>>713
世界に7カ国しかないならそういうことになるな。
719名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:44:50 ID:Avb0aG0U0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  買   100円
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   で
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   航
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   空
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   券
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
720名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:45:16 ID:ItBkzweH0
>>717
チケットなのかね?
このパターンだと、なんかパック旅行に同時に申し込みさせられてる気がするけど。
その場合、ツアーにつくチケットなんで、チケット単体で売買はできないかと。
721名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:45:38 ID:SRZZYP9FO
>>717
名義変更の手数料がバカ高いって聞いたことある
今は知らないけど
722名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:46:57 ID:M9Z2IneE0
ヘリココプターで、何たらされるんですか?
723名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:46:59 ID:kZccd3wV0
東欧のド田舎で、世界名作劇場みたいな景色を見てみたい
724名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:49:41 ID:hzSQn+FXO
>>713
韓国北朝鮮に嫌われるなんて最高にプラスじゃんw
ただそのゴキブリどもは口先だけで日本にぬくぬくと勝手に住み着いて帰ってくれないけどwww
次から次へと増殖してきてるし
気持ちワルい奴らだよ全く…
725名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:51:20 ID:aEs/Zb3J0
いくら金をもらっても白い土人のいる国にはいきたくないな。
726名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:54:27 ID:HjQqowTB0
>>723
ルーマニア北部のマラムレシュがお勧め
http://www.miki-reisen.de/Japan/eur%20tusin/rumania%20artohaka/artohaka.htm
727名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:55:44 ID:puOSpxx9P
1万までが限界
2万3千じゃイラネ
728名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:55:52 ID:kZccd3wV0
>>726
ありがと
検討してみる
一応候補はブルガリアだった
729名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:55:55 ID:FzSCXSLbP
>>710
見たら確かに今日の成田→ケアンズ欠航になってる。
ご愁傷様・・・
730名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:58:07 ID:lEoucFSp0
ケアンズ・・・カジノとかも確かにあるけど、エキサイティングなのはあんまりないっちゃーないなw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org416188.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org416186.jpg
自然がメイン
731名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:00:17 ID:TuKeDtSD0
>約7時間で完売した。

フフッ・・・ワロスw
732名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:03:17 ID:Z8biMRGw0
>>730

ケアンズでのエキサイティングなアクティビティって言ったら
クロコダイルハンティングだろ。
毎年2〜3人死んでるけど。
733名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:11:54 ID:HjQqowTB0
>>728
両方行ったけどヨーロッパっぽい景色ならルーマニアの方がお勧め
ラテン系なのでフレンドリーだし。
マラムレシュはブカレストから夜行列車に乗って行くことになるので時間がないと厳しいけど。
734名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:16:05 ID:GQuJ6XMY0
中学の頃に修学旅行で行ったけど普通に楽しかったがなぁ
735名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:16:18 ID:puOSpxx9P
ごはん有料なのかよ…
何時間も乗ってたらおなか空いちゃうじゃん
736名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:22:05 ID:3OPKBHVW0
円高のメリットはあるのかえw
737名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:24:02 ID:lEoucFSp0
>>732
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org416252.jpg
こんなの相手したら死んじゃう!死んじゃう!

>>735
およそ7時間ぐらいじゃなかったっけ?w
738名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:24:20 ID:puOSpxx9P
イヤホン有料なのかよ
映画も見れないのかよ
739名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:30:11 ID:1Ov7at+BO
クソワロタwwwww

旬を過ぎたグループのライブだって、もっと速く売れるわwwww
740名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:30:25 ID:ItBkzweH0
>>738
マイイヤホンを待ちこめ。
741名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:30:33 ID:ItBkzweH0
待ちこめってなんだ。持ち込め。
742名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:34:11 ID:p5cLmlHrO
ANAの学生割引だと北米往復28000円だぞ…直行便で
743名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:34:11 ID:b09xc7rb0
そりゃ100円って打ち出して、詳しく話聞いたら
燃油サーチャージで2万3千円じゃね。
「通常7万3千円のところを2万3千円」なら安く感じるけど
「100円だけど話聞いたら2万3千円」じゃ高く感じる。
744名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:35:10 ID:sBHGBZrv0
で、この中で買った奴はいるのかよ実際に。
745名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:36:42 ID:VNFzJ3PS0
流刑流刑いってるが、ちなみに流刑囚が送られてきた頃はケアンズは白人の住む土地ではなかった。
ケアンズは金鉱で一攫千金を狙ったヤマ師が作った街。

それから大都市の中ではアデレードだけは流刑囚じゃなくて普通の移民の街として成立した歴史があるので
アデレードの人はそれを鼻にかけているとオーストラリア国内で嫌われている。

クリ知識な。
746名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:38:41 ID:FuyApoo30
祖国で重犯罪を犯し、流刑地で人間狩りをしてた連中の子孫が支配する犯罪者大陸
747名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:40:22 ID:sBHGBZrv0
オーストラリアに移住した日本人を何人か知っているが、
全員が頭悪そうな家族ばかりだったな。
748名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:42:06 ID:TuKeDtSD0
>>747
損得勘定をどこかで止めないと冒険はできないんだよ
考えて何もできないおりこうさんには無理
749名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:42:32 ID:oCE8AABO0
燃油サーチャージなしで100円なら買ってた
日帰りでいい
750名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:44:49 ID:4x7s3FmbO
売れ行き遅すぎッ!

まさにオーストコアラ。
751名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:45:30 ID:sBHGBZrv0
>>748
オージーとお似合いで結構なことだww
752名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:47:53 ID:7l0tl5kKO

明石家さんま、も並んだのか?


753名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:49:27 ID:Cusz14xy0
土人文化と土人環境くらいしか見所が無いからなぁ。おれは白土人は別として好きだけど。
754名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:51:09 ID:XOEGgBG50
100円にもビックリだけど、サーチャージまた高くなったんだなぁ。
まぁ、今の豪州には行きたくないけど。
755名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:52:25 ID:V2PIC6Y3O
行ったら背後からモリで刺されそうでコワイから、百円でも行きたくない。
756名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:00:30 ID:MI8W4YP00
>>710
ジェットスターって安い代わりにそういう事が多いみたいだな
1ヶ月くらい休暇とって旅行にいくオージーならともかく、忙しい日本人
には向いてないよ
757名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:06:52 ID:hl/AW7moO
かかりすぎだろ どんだけ不人気なんだ!
758名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:08:16 ID:7x5345CmO
モーニンググロリーは体感してみたい
759名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:12:29 ID:o0cASsmx0
最近のオーストラリアは、ほとんどオーストコリアかオーストチャイナだからなぁ・・・
760名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:13:46 ID:+U0qzyf+0
安ホテルに泊まって白豪主義者にリンチされるとか勘弁
761名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:15:20 ID:o6vbn/lh0
100円で7時間も掛かるってwww

ドンだけ人気無いんだよwww
762ジャックバウアー:2009/12/02(水) 18:18:22 ID:CMU+eJUvO
今向こうは日本で言う7月、でもこの1000人が行く頃は秋冬だけど
ケアンズは赤道に近いから年中夏みたいなもん
雨季と重なってなければいいが
763名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:20:27 ID:CIxBawFSO
>>1
「7時間かかって」www
764名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:21:39 ID:Xj4Ljka6P
わざわざ反日国へ金払ってまで行くとかご苦労なことだな
765名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:25:03 ID:TXvCs6Cs0
オーストラリアって・・・


ほとんど島流しの場所だろ・・・
766名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:25:04 ID:dO139ezXi
誰が好き好んで罪人島に行くんだよ
767名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:26:49 ID:t3Svr9K8O
キチガイ原理主義の国は、やっぱり不人気ですね。

現地でテロ被害を受ける可能性が高いし。
768名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:28:47 ID:1E55uykB0
そこまで安くして、7時間かからないと完売しなかったなんて、
よほど、前宣伝がなってなかったか、行き先に魅力がないか?
ちょっと前なら、完売まで数分で、NTTの回線がパンクしましたと
ニュースになるようなネタを提供してたと思う。
鳩山不況って恐ろしいな・・・・・
769名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:29:45 ID:Ayi3hF+4O
黄色人と白人の奇形集めて太陽光に反応させる実験場に100円で行けると聞いて
770名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:29:52 ID:f+ccfFfOO
オージー行って何するの

牛でもみるのか
反日みたいだし行きたくない
771名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:29:55 ID:Vu7HJqxG0
現状、行きたくない外国の上位だな。

>>636
世界的に超有名なキチガイ集団が居る上に政府が同類って時点で、誤解とは言わないだろ。

ブルガリアに何故か惹かれ続けてるのも怖いなw 特に理由がないのに。
どこで俺は洗脳されたんだ? ヨーグルトか?
772名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:31:35 ID:RhRWHhe/0
ニュージーランド往復なら考えるけど・・・
773名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:31:40 ID:kLRXkFK50
行きたいところが特にあるわけではないが、海外旅行に行ったことがないので
数万円で行けるなら話のタネに行ってみたいね
774名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:31:53 ID:hd4BFGdC0
反日の国なんか行きたくないわ。金捨てるようなもの
775名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:34:34 ID:InFlhAIZO
この内の何人が犯罪に巻き込まれるか見物だな。
776名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:35:31 ID:gNeAy6eRO
沖縄だったら即予約したけどオーストラリアじゃ…
パスポート無いし…
777名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 18:36:07 ID:BFDLqNqm0
転売できるのかな?
778名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:06:09 ID:M3yjztJJ0
ドリンク→有料(例、ミネラルウォーター 5オーストラリアドル=400円)
機内食→有料(15豪ドル=1200円)
毛布→有料(5豪ドル=400円)
音楽を聴くためのヘッドフォン→有料(5豪ドル)
ポータブルDVDプレイヤ→有料(12豪ドル=1000円)

機内食1(1200円)
http://www.rikiya.com/blog/archives/images/sas-309.jpg
機内食2(ドリンク込み1000円)
http://www.rikiya.com/blog/archives/images/sas-316.jpg

利用者の感想
>いや〜、本当にストレスの溜まるフライトでした。
>これなら、本当に10万円払ってでも、JALで行った方が良かったです〜(苦笑)

>実は、僕もJet starの国際線、国内線両方に乗ったとがあります。
>国際線の機内食は、カンタスより不味いです。
>もう二度と乗りたくないですね
779名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:15:19 ID:389z4ZZMO
キチガイ反日とキチガイ反日在豪の国に旅行とか馬鹿なの死ぬの
780名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:16:28 ID:skt+FjXQ0
100円も出して、わざわざオーストコリアくんだりまで行きたくねえよww
781名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:16:49 ID:HVOnYdQq0
まずオーストラリアに行っても、見るもんないし
メシもまずいし、人々は差別主義者ばかりだし、
文化もねーし、なんのために行くのかさっぱりわからん。
782名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:17:22 ID:WA+vXRbe0
お前らどこに行っったらたのしいんだ?w
783名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:18:40 ID:g8ChQJxxO
なるほど。国に価値がないって分かってるから100円にしたのか
784名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:18:59 ID:MzRclqgoO
行く気も金も無いのに取り合えず安さに釣られて行列するクズどもw
785名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:19:05 ID:HVOnYdQq0
>>773
http://www.his-j.com/tyo/fair/tour_1203.shtml
好きなの選べ。

ちなみにHISも数年前は、正月の初売りセールで、
・往復フライト直行便
・中心街に近い&駅に近いアパルトマン1ヶ月滞在
で、パリかロンドン選んで10万円で!とかやってた。
786名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:19:09 ID:WMV9kym40
オーストラリアでもアメリカのように中国人や朝鮮人の人口が増えて
反日をあおっている。
日本人は日本に住むのに満足してるのに愛国心がないし、
海外の親日知日「日本人」を増やすために
親日知日「外国人」を増やすためにドンドン日本人に
外国に移住してほしい。
もっとも日本人が海外に移住しても愛国心がないから日本の役にたたないけど。
787名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:21:52 ID:skt+FjXQ0
>>782
シンガポールがメシがうまくて好きだな。
2月ぐらいに行くと、気温差で体調がおかしくなるけどな!
788名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:22:55 ID:S5veHNACO
オーストリアに行きたい
789名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:23:24 ID:KM3FWW8R0
>取り急ぎ列に並んだ後、家族に電話で相談する人が続出した。
けど7時間 も かかったの?
790名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:23:45 ID:PhJajDdb0
100円でも完売に7時間もかかるのか。
不景気だな・・・。
791名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:25:23 ID:eH7IJ2eOO
エアーズロックてハエが多いんだっけ?
792名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:25:47 ID:k7wbnf5aO
>>782
コミケとかじゃねwww

韓国は修学旅行で行ったからオーストラリアかハワイに行きたいな。って言うか今の収入じゃ行けないけど。
修学旅行は親が積立てくれたから行けたんだからなぁ…。
793名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:28:17 ID:hzSQn+FXO
>>782
海外はオーストラリアだけじゃあるまいしwww
オーストラリア以上に満足出来る国なんかいくらでもあるぞ?www
794名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:30:16 ID:f5AMbQA10
台湾、韓国、中国、北朝鮮、オーストラリアのような、
反日、日本に宣戦布告、テロ攻撃をしかけてくるような国には行くべきでない!
795名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:34:04 ID:PhJajDdb0
>>782
旅行するなら、国内でいいだろ。
外国人がわざわざ来たがるような観光地がいくらでもある。
国内の観光地を制覇した人ならともかく、日本の方が安全だし、金も日本に落ちるし、良いことづくめだ。
796名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:35:26 ID:kBhe85Eq0
ケアンズの街中で、背中からパン投げられた経験ありw
振り向いたら誰が投げたかわかんないし、みんなニヤニヤしてるし・・・正直ゾッとした
797名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:38:03 ID:PhJajDdb0
>>796
どんな人種だった?
798名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:39:51 ID:Bhm8GK41O
>>782
想定内の米や豪やいわゆる西ヨーロッパ諸国以外なら
メキシコ、キューバ、アルゼンチンとか アフリカやエジプトもいいね
799名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:46:52 ID:BUpaiaNJ0
向こうは女の股ゆるくていいぞ
やっぱ日本のブサ女とじゃ平均レベルが全然違うしな
性病?んなの気にしてセックルできるかよ、危険度なら日本と大差ねえよ
800名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:50:33 ID:0KYQhYjM0
7時間か。
無価値な航空券の割には随分早く売れたな。
801名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:54:14 ID:WA+vXRbe0
>>795
お前は日本の事が大好きだなー。

海外旅行も楽しいぞ。たまには日本の事も忘れて他にカネ使ってみろよ。
802名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:54:59 ID:CTgFNWw00
>>778
これって>>1のもの?
803名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:56:41 ID:XAAEo/Fh0
日本人をリンチして殺したつもりが別の国の人だった事件があったよね。
804名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 19:59:04 ID:Sjuyll+e0
>>133
甘いな。100円だったらジンバブエのヴィクトリア・フォールに行くわ。
805名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:03:35 ID:5Oec9jF/0
罪人見にいくんか
806名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:04:33 ID:ZC8VNPLmO
オーストラリアなんかいかないほうかいいのに。日本人だとわかると、いきなりモリを投げるまねをしてきて、大変危険。
807名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:05:14 ID:PhJajDdb0
>>801
ハワイなら行ったことある。
当時は、若かったから楽しかったが、30過ぎると日本の落ち着いた観光地のほうが好ましくなった。
808名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:07:10 ID:8xLrujO6O
貧乏人はラクダの肉でも食べてろ
809名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:09:46 ID:UGH6e3m6O
>>806
それなんて動物園?
810名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:09:48 ID:HjQqowTB0
海外50ヶ国にいったけどエアーズロック頂上からの長目は白眉だぞ。
これまでいった自然系観光地の中で3本の指には間違いなく入る。
811名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:11:29 ID:1CZ7HtWk0
オーストコリアになんか行ったらラクダとまとめて殺されるんじゃねーの?
812名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:13:09 ID:0h9h+yFz0
>>802
そうだよ。
水まで金取るのは最悪のアメリカの航空会社より酷いと思うw
813名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:14:05 ID:geKJJAkq0
韓国とオーストラリアに自分の意志で行く奴はマゾか?
強盗に遭って無一文になったり、殺されたりするのが好きだというなら
是非行くべきだが。

あまり好きな言葉では無いが「情報弱者」っているんだなぁと思うよ。
814名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:14:39 ID:l45EG7q0O
千円もすんの?
たっか
815名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:15:24 ID:ECVFoG/a0
オーストラリアなんてカンガルーとコアラとエアーズロックくらいしか
見るところ無いよ
816名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:17:42 ID:HjQqowTB0
>>812
格安航空会社(LCC)としてはそれが標準的。
817名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:18:14 ID:wBK7UIROO
修学旅行でオーストラリア行ってホームステイしたけど楽しかった
オーストラリアは置いといてホームステイ先の老夫婦は良い人達だった
818名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:18:21 ID:st5YrzKK0
オーストリアなら即決だった
819名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:22:51 ID:28MJoTeo0
ハハッ、人気ねーな、オーストラリアw
820名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:27:47 ID:0iktybO20
知り合いの女がひとりでオートコリア行って2年くらい暮らしてたぞ。
2chで騒がれるほどひどい国ではないのでは?
見た目がごつかったからか?
821名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:36:53 ID:GOxywxiLO
日本人相手だと、4つ星5つ星のホテルでも清算ごまかそうとするからな。
ホテルのフロントからしてそうだから、二度と行かんわ。
シーフードは旨かったが、GBRもたいしたことないしモルジブでまったり潜った方が100倍マシ。

822名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:37:45 ID:UGH6e3m6O
>>810
行き過ぎwwwおまえはさすらいの旅人かwwww
823名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:38:15 ID:G1/MY3VHO
絡まれたら、わたしちゅうごくじんあるよ〜!!て、言えば助かるらしいね
824名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:38:21 ID:mRlIQzjH0
ホームステイwwww
825名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:47:46 ID:YHNjhddN0
だいぶ前にオーストラリア行ったけど、鯨で騒ぐ前だったからか全く問題なかった。
学会で行ったんだが、各自で手配・行動だったので8割がた観光してたな。
お勧めはせんがユースホステルとか安ホテルに泊まってカフェとかで食事すれば
そんなに金掛からんよ。
826名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:49:05 ID:Y0a7IFS70
タダでも行きたくない
鯨とか差別とか全然ぬきにしてね
827名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:50:23 ID:WKYDAbYbO
韓国、オーストラリア、ニュージーランドは嫌。
828名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:53:22 ID:SXArdu/8O
なんかハエ・カがデカくて多そうだ。
829名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:53:26 ID:3OPKBHVW0
なんだか100円のノートPC思い出したw
830名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:54:35 ID:g1JOF5RB0
とろこでこれさ、100円でチケット買って、いかない場合
燃料サーチャージは、払わないでいいんですか
だったら買いたいけど

以前、オーストラリアは親日で有名な国だったんだよ
一番好きな国は日本、日本語も学校で日本人が英語を勉強するみたいに
みんな勉強してたんだよ
831名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:57:44 ID:gqH2bMTF0
>>1
不況のせいで7時間かかったのではなくて、
たった23000円でもオーストラリアにいきたいという人がいなかったんだなw

寂しい国だねぇ>オーストラリア
832名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 20:58:08 ID:QY6XpqYsO
うわああ殺されちゃうよ
833名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 21:03:58 ID:/h8XcyNQP
>>830
変わったのはトップが替わってからだよな。
親中路線になって、中国系移民をどんどん受け入れた。
そのせいか、度々鯨やらなんやらで日本と衝突するようになる。


オーストリアなら行きたかったな。
834名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 21:08:17 ID:aISFjLVk0
>男性会社員(48)は「妻の誕生日に予約しました」

金持ってる世代がこれだから不況なんだよなぁ
835名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 21:27:49 ID:jIKr5vOi0
3年くらい住んでるけどトラブルに遭ったことなんかないぞ。
でもこないだ、中国人の乗った観光バスの窓に生卵がべっとりついているのを見た。
さすがに胸糞悪くなった。
836名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 21:33:41 ID:/h8XcyNQP
日本人より中国人差別の方が酷いもん。
でも他のアジアンも(中国人と)見分けつかないから結局差別されるよ。
837名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 21:37:29 ID:NKFujqHzO
単なる宣伝不足
担当者の怠慢
838名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:03:51 ID:uIiz+/+pO
昔住んでたけど差別はあまり感じなかったな
話し掛けたのに無視されたことが一回あったくらいだw
839名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:10:39 ID:xXJk232F0
宣伝不足は無いな。
2chで板が立ってすぐに売り切れるはずだしね、人気が有れば。
840名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:19:35 ID:f8E5kJYTO
オーストラリアってレイプの発生率1位じゃなかったっけ?
841名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:29:13 ID:QkeEHqXl0
こんな基地外国家に金払って行くなんてどうかしてる。
842名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:30:40 ID:mTMSaGMw0
只より高い物は無し

843名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:39:32 ID:WklNBn3f0
100円だからってホイホイ行って、ラクダに襲われたくはないな。
844名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:40:52 ID:YJc7XG9+0
価格幅でもいいから総額表示できないのか?
内情を知るための広告か?
そういう売り方、危ないなぁ。
845名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 22:51:45 ID:sTHhgxYl0
>>57
おれケアンズに家買って達住んでる友達いるから野宿の心配なし。
でもヒマが無い。
パスポートも期限切れwww
846名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:06:09 ID:sBHGBZrv0

今時、自慢にもならないことをさも誇らしげに語る>>845が哀れでならないww
847名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:07:28 ID:6IyRzekL0
日本人は殺しても罪にならないんでしょ?この国
848名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:10:31 ID:HjQqowTB0
ヨーロッパに行けばネオナチだっているしどこの国でも極端な奴はいる。
メルボルンに住んでた頃は「地下鉄にサリンを撒くような危ない国には行きたくない」と言われたな。
849名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:10:54 ID:sTHhgxYl0
>>846
ハイハイ、スマソスマソ
850名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:23:04 ID:qQ/oa+zW0
白豪主義って、まだ生きてるんだろ。
851名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:02:20 ID:VYyDSdwB0
史上最悪のレイシストの国に行っても楽しいことなんてないわ
囚人の相手でもしてろ
852名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:20:37 ID:o8LojMmW0
コミケんときのムーンライトながらの足元にも及ばんな。
853名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:23:09 ID:WMag49UL0
オーストラリア人芸人チャドのすべらない話
松本「じゃあ、チャド」
チャド「はい、ええっとですね、僕のぉ、ひぃひぃひぃおじいちゃんが、羊泥棒だったんですよ」
(一同爆笑)
854名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:46:35 ID:rhbI7gr+0
オーストラリアは20年ぐらい前までは人気あった。
クジラ問題の異常性が露になってきたあたりから人気落ちてきたね。
チャネラー以外はオージーに対する反発はそんなにないと思うけど、
現地に行った日本人旅行者が不快になることが多いようなんだよね。
そういう悪評がだんだん浸透して人気がなくなった。
855名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 00:57:27 ID:zadzSLHt0
つーかこれ宿泊費も自腹なんだよな
その他に空港使用料やら空港までの交通費、パスポート申請料、海外旅行保険、お土産代、食費・・・
結局、全部で10万くらい使うんじゃね?
856名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:04:22 ID:k0m4odkpO
>>831
行きたくないだろ
いまのオーストラリアとか行くのは馬鹿

殺されても文句はいえない
857南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/03(木) 01:05:13 ID:ALExeRtr0
オーストコリアなら100円でも高いな。
わざわざ人種差別されにいくとはドM日本人qqqqqq
完売まで7時間かかったのか。一瞬で売れないところが悲しいなqqqq
858名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:08:35 ID:UIhj+5ngO
何の魅力も無いんだが・・
859名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:08:37 ID:l0/ItStxP
>>849
>>846が哀れだから相手してやれよ
860名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:10:40 ID:iJAPDB910
チケット買っても行く時間がない。
仕事が減った日雇いとかが行けばいいんじゃないかな。
861名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:13:18 ID:umCQDe3wO
HISは広告にでた安いツアーは完売って言って
他のツアー売ってくるんだね
862名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:13:22 ID:/p8KeRCTO
誕生日に酒でゴキゲンになったオージーが通りすがりのフィリピン人を
「鯨殺す日本人は死ね!」つって暴行して殺してたよね?
あれつい最近だよね?
863名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:18:59 ID:9erxrQqcO
>>73ヒント=鯨
あちらの方かなり日本人嫌いらしいから
864名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:21:01 ID:BdlgP81Z0
>>854
見るものが少ないっていうのも理由のひとつ
1回いけばもういい
865名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:21:09 ID:2ZtVl/BW0
同じ時間と金使うなら
国内でスキーにでも行った方がマシです
866名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:21:09 ID:Lx56+uh/O
燃油サーチャージがなくて本当に100円なら行くんだが
867名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:21:48 ID:NQpXCKCv0
ヨーロッパなら絶対買うけどね

オーストラリアはいまいち行きたいとそもそも思わない
868名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:22:38 ID:FIgzv14hO
何年か前にすでに、オーストラリアには、
とにかくリピーターがつかないのが悩みだ、とかニュースになってたが。
日本はなんだかんだでリピーターつくからねぇ
ただ、先進国からはどこからも遠すぎるので、そもそも日本に来るまでが大変。
869名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:25:06 ID:bwPwmBeHO
クジラバカの国には行きたくないわ
870名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:28:50 ID:qm7VKu530
普通に金払ってでも、国内旅行の方が良くね?わざわざ海外行く理由がわからん・・・
871名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:31:26 ID:zPDAKVck0
7時間って掛かりすぎ
よほど需要が無いんだな
872名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:32:17 ID:EhRmmc4vO
HISは草加企業だったよな。
873名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:34:01 ID:avLdcnKaO
オーストラリアって超嫌日国だぞ。
そんな国いくら安くても怖くて行けない。
874名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:38:14 ID:ou2sRe5VO
7時間て。ネタかと思った。
サーチャージだしてその値段なら宮古島に行くな。
875名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:38:27 ID:KK2mtHN6O
未だにテレビじゃ韓国旅行押してるんだなw
876名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:39:42 ID:3WAU8zG6O
円高バンザイ
877名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:44:15 ID:ZPpgBoXGO
>>873
それは極一部が悪すぎて目立ってるだけだよ
大半の人は親日だし捕鯨関連以外では国としての関係も良い

でも海外にはどこも行きたくない
行ってもアジアまでだな
878名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:46:11 ID:iJAPDB910
その捕鯨関連が致命的。
解消されるまでは行きたくない。
879名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:47:59 ID:/pVk8G1u0
>>202
今は水を求めて市街地に入ってきたラクダ6000頭を殺そうと計画中
880名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:49:05 ID:I1y6/bZ40
こんな国にはいかないほうがいいだろう。

オーストラリア、中国を真似てインターネットの検閲開始
ttp://jp.techcrunch.com/archives/australia-joins-china-in-censoring-the-internet/
881名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:50:06 ID:2hug03sR0
1円携帯みたいなもんか
882名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:50:40 ID:1c0wJHGr0
こういうのなんていうんだっけ
安いとかお得って理由で必要ないものにお金を使ってしまうこと
883名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:52:08 ID:9E6MhAFlO
蝿が多いからヤダ。
884名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:52:11 ID:k0aUVeyZO
オーストラリアに魅力を感じません(ウルル除く)
885名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:55:30 ID:/ubfxNvT0
鯨を守ろうなんてリベラルは、人種差別するやつらの対極にいるだろ。
日本でも排外主義を唱えるやつらは、環境保護などに興味は示さない。
886名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:56:16 ID:B7L1BGCQ0
>燃油サーチャージなどを含めると約2万3千円の負担となるが、
>通常の約7万3千円の3分の1の価格。

これの前半はもちろん「渡航者」が主語なわけだが、
こんな書かれ方をすると、「ジェットスター航空が」だと勘違いされ、
なんだ2万3千円のチケットをいつもは7万以上で売っているのかと思われる
可能性があるな。
887名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:56:36 ID:1EhhlAJkO
安物買いの銭失い
888名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:13:31 ID:v0I56RcF0
公正取引委員会がアップ始めてたりして・・・
889名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:16:44 ID:Z5PdVWjl0
オーストラリア(笑)
絶対に行きたくねーw
890名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:19:16 ID:6YB11/R00
>>859
ん?
ちょい前までは自慢だったんだろ、いまはバツゲーム状態で悔しいのう。
涙拭けよww
891名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:23:30 ID:BzVoYEus0
>チケットを100円で販売した。先着1千席が約7時間で完売した。
予告してなかったのか?
それにしても時間が掛かり過ぎだよな・・・

1番安い原付でも、100円なら半日は掛からずに売り切れるだろ。
892名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 02:53:47 ID:07zJNQpd0
これ往復チケットだけじゃなくて半強制パック旅行だろ。
一人で現地行動ができない人にはガイドがつきますよって奴で、
それが実は割高でw普通のパック旅行とあんま変わらないと言うオチ。

営利企業が損する事を絶対やらないてばさw
893名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:12:37 ID:s9SGGh4E0
男性会社員(48)は

<丶´▽`> <ミョヌリのセンイルにイエヤクでースミダ

と笑顔。
894名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:16:25 ID:h4e/2wHKO
>>885
現実が見えてないって悲しいな
捕鯨反対のやつらはなぜかjapって単語を連呼してるのだが
あと、海犬とは関係ないが白豪主義って言葉知ってるか?
あと、捕鯨反対とベトナム戦争
この二つのワードがどう関連するかおわかりかな?
895名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:16:42 ID:XMPu3ZCq0
ライアンエアとかが普通にやってること何だが
格安航空会社の手法知らない人って多いんだな
http://www.ryanair.com/en/cheap-london-stansted-uk-belfast-city-ireland-flights
896名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:22:44 ID:07zJNQpd0
>>895
にしても100円はないわ。
貨物積んだ方がよほど利益が出るつーの。
897名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:25:05 ID:s9SGGh4E0
>>896
燃油サーチャージ「など」を含めるとw
898名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:25:20 ID:mDD6EOMcO
で結局おまえら涙目か
899名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:29:25 ID:J/mviyXu0
正直行きたかった
900名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:31:29 ID:m0b68gbw0
>>1
100円でも行く価値がないオーストラリア。
完売に7時間もかかるとは。
901名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:32:57 ID:h4e/2wHKO
オーストリアなら行きたい
てか、ガチで行こうと考えてる
ドイツとフランスも
予算四十万で滞在一週間ならどんな旅行できるんだ?
902名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:37:45 ID:/ubfxNvT0
>>894
差別だと自覚する脳みそもない人間が、憎いものをそういった言葉でで呼ぶのは当たり前だろ?
ラリアじゃ差別主義者も多いけれど、同時に積極的移民やら多文化主義掲げるリベラルも強いんだよ。
そして、反捕鯨なのはそういうリベラルな人間だろ?そしてベトナム反戦もリベラル。
あら?自分で俺が言いたいこと証明してくれたね。少なくとも彼らは建前上、差別は忌み嫌っている。
903名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:44:06 ID:tRZNNnSn0
これを日本にいるオーストラリア人に3万円で転売して国に帰ってもらえー
904名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:46:41 ID:eEVOfj8j0
つかさ、いまググルを「豪州往復チケット」で検索してスポンサーリンククリックしたら、
「燃油サーチャージ込みで往復\20880」
てのやってるんですけど・・・
905名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:49:59 ID:XMPu3ZCq0
>>896
£0.99でたまにこうゆうプロモーションやってるよ。
預け荷物が別料金だったり機内食とかで利益出してる。
ジェットエアで長距離は乗りたくないけどヨーロッパ内のは3,4時間がせいぜいだから何度か使った。
http://www.ryanair.com/en/news/pro-en-150405
906名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:54:55 ID:u8TVKxCXO
キモいの湧きすぎふいたw
907名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 03:57:53 ID:O8tRSivb0
100円と聞いて行ってみたが窓口で「燃油サーチャージが別途2万3000円かかります。」と言われたら
「えー」だよなあ。

そういう繰り返しで7時間じゃないのかね。
908名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:02:27 ID:WUl0KEuPO
サーチャージ混みで2万なら安いな。
観光としては微妙な国だけどその程度だったらさすがに考えるな
宿泊代は別だろって書いてる馬鹿いるけどそりゃ当たり前だろw

909名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:05:41 ID:ErdhRztZO
>>902が必死過ぎて吹いた。

「反捕鯨がリベラルというのは間違い」

これか

「リベラルが差別を嫌うというのは間違い」

これで、>>902の理屈は全て崩れる。
910名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:19:23 ID:/ubfxNvT0
>>909
ラリアに限らず、欧州でも反捕鯨、反原発、環境保護、そういうのが冷戦崩壊で
完全に敗北した左派新しい食い扶持と隠れ蓑になってるのは常識だろ?
各国での左派と呼ばれる政党の歴史的な主張の変遷を見れば一目でわかること。
そしてラリアではリベラルが70年代から多文化主義を言い始めてる。

白豪主義⇔多文化主義-ベトナム反戦-環境保護(反捕鯨)

もし、反捕鯨と白豪主義に明確な関連性があるというのなら向こうのナショナルフロントとかの極右政党はもちろん反捕鯨支持してるんだろ?
JAPって言う言葉だけをあげつらって彼らは差別主義者だとか言うのは、
チベット問題でチャンコロはチベットを開放しろといった人間をその言葉面だけで差別主義者だとあげつらうの一緒だ。
911名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:29:38 ID:7B3IlzUgO
>>904
なんて会社?
912名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:33:54 ID:IieRZqMm0
「おい!こいつ日本人だぜ!」
「日本人は殺せ!」

これで数人かかりで撲殺されたフィリピン人の件が
あったばかりだし。
913名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:35:16 ID:/kXFcJU20
あんまり安いと墜ちそうだな
914名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:51:33 ID:h4e/2wHKO
>>902
あのさ、まずリベラルってのはアメリカの左翼の総称ね
オーストラリア人には使わない。んで、反捕鯨はベトナム戦争当時アメリカの保守系議員が批判をそらすために、日本の捕鯨を生け贄にしたことに始まる
そして、反捕鯨は左右関係なく浸透していった。一方、オーストラリアでは先の大戦での日本への嫌悪感からアメリカに同調し、レイシストの新たな日本叩きのツールとした だから、環境云々関係ない
ちなみにオーストラリアでは反捕鯨は左翼ではなく右翼に多い
つまり何が言いたいかといえば、リベラル=反捕鯨=環境保護=非差別的というロジックは成り立たないのよ
あとは白豪主義は白人によるダブルスタンダート
いわゆる歪んだ白人至上主義のこと
多文化かといっても、寛容なのは性に始まる娯楽文化だけ
まぁ、あとは確かに近頃は先住民保護は熱心だが
他は・・・
915名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 04:54:53 ID:3HFMYDW2O
せめてワイハにしろ
916名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:06:19 ID:/ubfxNvT0
>>914
反捕鯨が白豪主義と密接に結びついているっていうソースあるかな?

そもそもね、反捕鯨と白豪主義、民族差別がくっ付けられたプロセスを俺は見てきたからね。
ありゃ確か2ちゃんのtube板の捕鯨の正当性をアピールする動画を作るスレ(うろおぼえ)、から始まったことだよ。
もともと、どっかの食品会社が作った、日本人客を銛で“狩る”動画を見て激怒した住人が、
彼らは差別的だと憤って反捕鯨=差別主義動画をtubeに公開スレにコピペ、なぜか支持を得て、反捕鯨=白豪主義とバインドされた。

それ以前は誰も反捕鯨に関して白豪主義との関連性なんて言わなかったし、
ネット以外でも捕鯨賛成の論客は多いにもかかわらず、そんなこと言ってる人間なんているのか?
そういう事情を知ってるからこそ、そんなどっか2ちゃんねらの思いつきで広まった言説に振り回されるお前らアホくさいなって。
まぁ当時も俺は動画作ってる連中にグリーンピースとかはリベラルだから民族差別とは表向き一番遠いところにいるよ、とか言ってたけれど。
917名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:14:13 ID:eb8O/i7W0
fuckedgaijinとか見てるとそうでもない
鯨関係はレイシストオージーばかり
日本に居て日本人の大部分が鯨も居るかも食わないのを知っててやってる
918名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 05:53:31 ID:ErdhRztZO
>>916
...で、なんでオーストラリアだけが「国家規模」で反捕鯨をやってるの?

...君、なんか前も別スレで見かけたけど、「日本人は人喰い」とかのコピペ一生懸命貼付けてたね。

なんで?
919名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:10:56 ID:/ubfxNvT0
>>916
何だよそれw ああ、レッテル張りか。
ただ風ともに何も語らず、去ればいいものを。

グリーンピースやシーシェパードは白豪主義で、レイシストの集団ねぇ…
それを支持する大衆も白豪主義で日本人を差別するために反捕鯨と。
どう見ても時代錯誤なヒッピーの集団です。ありがとうございました。

一応確認してみましたが、ONE NATIONなどの極右団体は反捕鯨に興味を示していませんが。
まぁ俺が言いたいのも結局それで、反捕鯨と白豪主義には関係はおそらくない。
どっかのねらーがラリアンを攻撃するために作った仕込み、大義名分。
920名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:13:42 ID:J/86Sg8t0
くやしいのう、くやしいのうwww
921名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:16:29 ID:/a+/LaZH0
いや7時間で1,000席は多いぞ
922名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:20:59 ID:D7kEjVgBO
>>921
話のネタに100円ぐらい出すっしょ。後で人にあげてもいいし。
923名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:24:47 ID:MNeMIVWh0
ラクダよりピンク豚を駆除すべき
924名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:25:00 ID:sAf/ZvXF0
100円パソコン買っちゃうような人が買うんだろうな
925名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:28:11 ID:87Qp3pEO0
7時間で1000ってコミケの中堅サークルにも負けてるぞ
926名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:28:37 ID:+ReMaRc30
>>916-919
自己レス乙w
927名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:31:56 ID:zoL6M02j0
サーチャージ込みの値段だけをアピールすべきだろ
このやり方は、サーチャージというものの存在を知らない昨日までの俺のような人たちを騙す仕組みになってる
928名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:32:28 ID:VUHSvpXU0
ある意味詐欺だ
929名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:33:19 ID:eb8O/i7W0
英語掲示板で日本人叩きとセットになっているのがレイシスト運動と言わないで何と言う。
白人ばかりで背景に有色人種への蔑視が透けて見えるから、中国人や韓国人も寄り付かないw
本当に反日なら、白人と一緒になって普通なら一緒になって攻撃するはずだがな。
930名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:33:41 ID:87Qp3pEO0
>>15
よりにもよって子供達にそれやったからな
931名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:34:07 ID:aisUkjNR0
格安航空会社の国際線は、乗っても2時間が限度だよ。。。
確かに東南アジア等の格安航空会社は手軽で短距離で存在意義ある。

でも10時間近くも格安航空会社なんて、高速バスで北海道から鹿児島
行くより辛いと思う。しかもディレイが多すぎで、時間の余裕のある旅行じゃ
なきゃ馬鹿を見る。

大体、こんな格安チケットに群がる客層って・・・だから、そういう人を国外に出すな!
932名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:37:38 ID:GuDNfd2tO
とりあえず並ばないと気がすまないカスな大阪人。航空券の意味もわからない大阪のクズども。
933名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:41:14 ID:fuADaw/R0
ニューヨークって往復9800円でいけるの?
934名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:43:03 ID:1PfSJnBlO
なんか墜落しそうだね
935名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:49:13 ID:C9ou/ks/O
オーストラリアって昔はそんなに嫌なイメージ無かったのに
ここ数年でめっちゃイメージダウンしたわ。
何がオーストラリアにあったのやら。
936名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 06:51:48 ID:xdkPo/ps0
100円PCみたいなもんだな。

937名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:32:16 ID:YKTP9Iet0
安かろう悪かろう
938名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:38:47 ID:SP3BxEIR0
金貰っても行きたくない。
怪我したら馬鹿らしいからな。
オーストラリアとか危険すぎるだろ?
939名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:42:30 ID:R7N6Qr+g0
もともと人種差別大陸じゃん。
一時のイメージが間違っているだけ。
940名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 07:45:28 ID:Fo8J15llP
東京でやったらもっと並ぶと思うがww
941名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:29:04 ID:Tb2VCc3i0
大して安くもないからなかなか売れませんでしたってこと?
942名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:30:48 ID:SP3BxEIR0
凄く安いけどなかなか売れませんでしたってこと。
943名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:33:04 ID:SObnw+3s0
むかし、リンゴを積んだトラックを大阪人が襲撃して
10分で空っぽにしたという事例があったが。
ずいぶんとおとなしくなったものよの。
944名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:36:38 ID:cmKOKsP20
これはワナだろw
945名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:38:00 ID:5d+IWs0n0
行く暇が無い
946名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:39:58 ID:ayB6TvLw0
まぁ行きたいと思ってる人には安いけど
そうじゃない人にとっては高いよね。

チケットを転売できるなら乞食が群がったかもしれんが。
947名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:43:58 ID:C+L+Gc1F0
日本人って理由で殺される国によくもまあ行く気になるなぁ。
反日の韓国へ旅行ってのもあれだけどね。
そして本土の人間なので沖縄に行くのも恐怖感じる。 むしろ俺の方がおかしい。
948名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:48:31 ID:xSN4qcuh0
行きたくない国
中国、韓国、北朝鮮、ロシア、オーストラリア

見る価値のある文化があるが民度に不安のある国
フランス、イタリア、スペイン、スイス、イギリス

民度は高いけれどイメージが悪い国
ドイツ

行きたい国
スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、ルーマニア、ニュージーランド、アメリカ(ハワイ)
949名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 08:50:58 ID:MNeMIVWh0
ラクダカワイソス
950名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 09:11:06 ID:qDXQgH7EO
今は知らんが昔は第二外国語で日本語を専攻する人が多いとか、調べて初めてわかる話もあったけど、なんせ海犬が大宣伝しちゃったからなぁ・・・
951名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 09:42:55 ID:igkwL0c/0
>>778
これまじで?

そこらのテーマパークよりひどいんですけど・・・
952名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 10:02:27 ID:nyl+kgpoP
>>951
ちなみに日系航空会社はこれと同レベルの機内食で二、三千円とってる
らしいぞw 客は運賃に入ってるから気がつかないけどw

 ※最近お騒がせしている航空会社中の人談

なんでもサービス改善で機内食のコストダウンと言う話がたびたび出るそうだ。
そこで出てくるのが夕食二,三千円 朝食一,二千円と言う数字らしい。

あと話変わるけど、マカオ→シンガポールでジェットスターを使った。
機内販売メニューに「ウーロン茶」があったのでオーダーすると、ウーロン茶は
日本線限定メニューなんだってね。(烏龍茶は日本人しか飲まない)
953名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 11:16:41 ID:me9qWyVr0
オーストラリア

http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=071

日本人旅行者を狙った犯罪が多発中
954名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:14:17 ID:A6BGbshN0
これまた揉めるんじゃね?どこかのツアー屋が100円で必死に売ってたけど
955名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 12:19:08 ID:h4e/2wHKO
916-920
真性キチを見たw
これは日常生活に支障をきたすレベルだろ
956名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 17:22:26 ID:agab5hpU0
>>916
ばーか、何をか言わんやだから何も言わんよ。ばーか
957名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:33:27 ID:k/NVFQoNO
>>948
ニュージーランドでもオーストラリアと同じ様にイエローという理由で殺されるぞ
958名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 20:36:49 ID:44Cn+IvrO
仲良しの中国人に来て貰えばいいのに

0円でもオーストラリアには行きたくない
959名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:19:03 ID:3pvft5op0
昔見たニュースでオーストラリア観光のリピーターが少ないっていうのをやってたが・・・そういう事なんだなw
そりゃ観光客も減るわ
960名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:25:19 ID:bkGZoHn1O
新婚旅行で行って、ちゃんとしたリゾートホテルなのにぼったくられた

二度と行かない
961名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 21:35:27 ID:Q05J3wE+0
>男性会社員(48)は「妻の誕生日に予約しました」と笑顔。

誕生日プレゼントか。笑顔で帰国できるといいね。
962名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 14:45:30 ID:gzCPWLkU0
>>948
東ア以外のアジア諸国とアフリカのことも思い出してあげて下さい
963名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:00:23 ID:4+8x1vgg0
>>914
オーストラリアは性産業そんなに大きくないよ。
場所によるんじゃない。日本のほうが種類、量ともにすごすぎ。
964名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:03:48 ID:kY01PIK20
何を好き好んで犯罪者の子孫とハエだらけのオーストコリアになんか行くんだかw
安物買いの銭失い
965名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:09:50 ID:0PdX60vYO
ヤフオクで1円出品物の送料で儲ける業者みたいな奴だな

払わなきゃならん金が23000円なら23000円って書けよ
100円でもなんでもねぇだろぅが
966名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 15:10:10 ID:8ValVHLS0
>>961

絶対機内で後悔すると思う
何でも有料、シートも最悪
そんな中に7時間だぜ?

国際線でLCC乗る奴の気が知れんわさ
旅先ではどうかしらないが
行き帰りで絶対後悔すると思う
967名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 19:16:31 ID:aDsVm08e0
オーストラリアまでって7時間も掛かるの?思った以上に遠いんだな。
968名無しさん@十周年
俺的には東京−新潟が千円の高速バスの方が驚きだった。