○● 浴衣・着物 5枚目●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
浴衣や着物について情報交換したいです。
着こなしはもちろん、小物やアンティークもの、いいお店についてなどなど語りましょう。
>>970前後になったら落ちる前に次スレを。

◆前スレ
○● 浴衣・着物 4枚目●○
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246957447/

◆過去スレ
○● 浴衣・着物 3枚目●○
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1234936281/
○● 浴衣・着物 2枚目●○
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1224248814/
○● 浴衣・着物 ●○
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1213194668/

◆関連スレ
【着物】きもので過ごす生活・20日目【和服】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1201656804/
◆◆◆男の着物・再び 二反目◆◆◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1228203240/
【女性向け】結婚式、出席の際の和装2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1235910851/
◆◇◆嫁入りの着物 2枚目◆◇◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234504369/
【振袖】和裁【浴衣】 part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1243226329/
◆◆ヤフオク着物鑑定団◆◆評価10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221188773/
2ノーブランドさん:2009/09/30(水) 18:25:07 0
     ,-:´⌒゛:‐、
    _,´:::::::::::::::::::::`:、
   / l:::::::::   ::::;;; lヽ.
   l :i:: :○;: :::○ :::;l; l
   l :`::::  ・ ・  :::; l´;i  おつぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
   .l .:;`:、 i´`i: :;;/´/
    _`l :i;i:: :i ;: i :::;i;; l
  /´::::i i;i. :::‐´ :::i;i:`i
 /::::::::i; ;;i;゛:_____,/;; i;; l、
3ノーブランドさん:2009/09/30(水) 20:14:51 0
>>2
かわいい!
4ノーブランドさん:2009/09/30(水) 20:16:59 0
>1
スレ立て乙。

>2
ムンクさんww
5ノーブランドさん:2009/09/30(水) 20:18:26 O
勝新が勃った。
6ノーブランドさん:2009/09/30(水) 22:18:29 0
すみません。質問させてください。
夏に買った博多献上の小袋帯が、証紙が帯の端に挟まれてくけてある上に、
シールの糊のベタつきがついた状態になってます。
この場合、どうしたらいいでしょうか?
7ノーブランドさん:2009/09/30(水) 23:24:27 0
1乙。

>>6
買ったところに相談しては?
8ノーブランドさん:2009/10/01(木) 11:03:24 0
シールものは買ったらすぐ剥がさないとだ。
店頭に長くあった物だと、べたついたりもするけど
その場合は店に言うよ。
9ノーブランドさん:2009/10/01(木) 20:16:20 0
前スレ読んでオモシロ半分で着物にノーパンしてみた。
快適だ。嘘みたいだけどマジで楽。
10ノーブランドさん:2009/10/01(木) 20:50:55 0
>>9
足の付け根に意識が行って自然と女らしい歩き方になるって云うよね。
11ノーブランドさん:2009/10/01(木) 21:49:25 0
シモネタ注意で



ソースうろおぼえなんだけど
昔の人は整理の時、トイレで有る程度「まとめ出し」出来たらしい
骨盤底筋?だかが強かったとか
足の付け根に意識が行くせいもあったのかな
12ノーブランドさん:2009/10/01(木) 22:24:42 0
>>11
それ聞いた事ある。布ナプキン関連の掲示板で(使用者じゃないけど)。
かたせ梨乃と寺島しのぶは和装ではノーパンって云ってたな。
13ノーブランドさん:2009/10/02(金) 08:54:18 0
>>11
子供生んだとき、産婦人科で産褥体操習ったけど、
そのとき小水を途中で中断するって方法も習って、
それって、生まれつき出来る人と出来ない人がいるそうだけど、
練習すれば大抵の人は出来るようになるんだって。
それが出来るようになると、まとめだしが出来るようになる様な事を、
チラッと助産士さんが言っていた(本当は別の目的の体操なんだけど)。
で、生まれつき出来る人は、誰に教わらなくてもまとめだしは出来るので
そう言う人はやると、生理のとき楽だっていってたわ。
14ノーブランドさん:2009/10/02(金) 12:42:32 0
>>13
なるほどねえ。そういうのあるのね。<体操

私の祖母は明治後期の方の生まれなんだけど(いま生きてたら120才近い)
あの時は昔どうしたのみたいな事を母が聞いたら
「脱脂綿」って答えたんだって。脱脂綿くらいで受け止められるとは思えないので
やはりその方式だったのかもしれないね。
八掛を濃い色にするのはまさかの時対策だったとかも語ってたそうだけど。
15ノーブランドさん:2009/10/02(金) 13:08:42 0
アンティークの着物で安いな、と思うとそこにシミ…ってのは結構あるよね。

それはともかく、月見に着物で行こうと思ったら予報が雨。
雨コート着てまでは行かないな…
古い雨コートって激安でよく売ってるけど、あれって意味あるのかな。
すぐ下までしみそうなんだが。
16ノーブランドさん:2009/10/02(金) 15:26:01 0
どうなんだろうね。
新しい雨コートでも安くてぺらいのしか持ってないからなあ。
高い雨コートはもっと防水いいのかな?
小雨模様の時に雨草履で外出しただけだから、本降りの時はまだ出た事がない。
着物はまくって腰ひもで結わえると言われたのでそうしようと思ってる。
雨の日の着物は大変だな……と思いつつもつまがわの付いた美しい時雨下駄が欲しいww
17ノーブランドさん:2009/10/02(金) 15:34:30 0
>>15
そもそも雨では月が見えねぇw
雨コート持ってないんだけど、あれって
正絹に防水加工とかしてるの?

普段はほとんど木綿着物なんで、ポリの長羽織を雨よけに使ってる。
18ノーブランドさん:2009/10/02(金) 16:58:18 0
>>16
>つまがわの付いた美しい時雨下駄が欲しい

ノシ 全然使うアテないのにただ欲しいというだけで買いますたw
19ノーブランドさん:2009/10/02(金) 20:23:58 0
爪皮付き時雨下駄、手持ちの草履・下駄の中では一番出番多い。雨女なんでw
歯が細いんで減るわ減るわ割れるわwww
微妙な天気の時に履ける下駄も作りたいんだけど中々買いにいけない・・・・
20ノーブランドさん:2009/10/03(土) 00:28:25 0
昔の人はまとめだしができたという話は時々聞くね。
でもやっぱり「失敗」はあるようで、骨董市などで着物や古布を探していると
八掛や襦袢のそういう場所に茶色のしみがあったりするのが結構ある。

>>14
脱脂綿と生理用ナプキンのシェアが逆転するのって
1960年代半ばくらいのことなんだよね。
意外と、そんなに大昔のことじゃないんだなという印象。

幸田文の小説なんかにも、出先で急に生理になってしまった主人公が
急いで脱脂綿を買い求めるシーンが出てきたりしてた。
21ノーブランドさん:2009/10/03(土) 00:42:38 0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411065989
こんなのがあった。勉強になるな。
22ノーブランドさん:2009/10/03(土) 01:08:35 0
>>21
サンクス。勉強になった。

祖母の女学校時代、薙刀が必修で
えいえいトオトオと前に進むと、あちこちに脱脂綿の落とし物があったそう。
それ、本当かなあと思ってたんだけど、納得したw


下駄は芳町っていう形のが凄く欲しいんだけど
どういうシチュで履けばいいのか……と悩んで買ってない。草履ばかり。
履く人にお尋ねしたいんだけど、どういうお着物のとき履く?
23ノーブランドさん:2009/10/03(土) 02:50:02 0
!?
そういえば、茶色のしみのある丸めた脱脂綿って
稀にだけど、道端の側溝などで目にした記憶がかすかにあるような…
(タバコの吸殻と同じで、落ちてても誰も気にも留めない感じで)
「ハナヂでも止めてたやつかなー、ハナヂに脱脂綿詰めてて道で捨てる人って
結構居るものなんだなー」、みたいに考えるともなく考えて脳内処理してた。

それにしても、私、いくらオバさんだと言っても40なのに…
仮に30年位前の記憶だとしても、そんな頃までも結構居たということなのか?
脱脂綿で処理していて、外でポロッと落としてしまうような人が。
24ノーブランドさん:2009/10/03(土) 03:15:57 0
高齢の人だと使い慣れたの使い続けるのじゃないかと。
そういう教育も情報も皆無だし。
座布団やちくわに抵抗有ってもおかしくない。
25ノーブランドさん:2009/10/03(土) 10:47:27 0
江戸時代は「生理帯」「月経帯」という褌タイプのものが主流だよ。
俗語で「お馬」。
26ノーブランドさん:2009/10/03(土) 11:05:17 0
>>23
同意。私も同い年だけど目にした記憶がある<ポロリ
それぞれで処理の仕方がまた違ったのかも。
脱脂綿が安価になってから脱脂綿利用になったんだろうね。
昔は綿花とか高かったんじゃないかと思う。

そうだね、昔はあんまりそういう教育も情報も皆無だったなあ。
座布団やちくわって言い方テラナツカシスww
27ノーブランドさん:2009/10/03(土) 11:51:15 0
整理中=ケガレって、小さい頃は「ケッ偏見乙」って思ったけど
昔の話を聞くと「しゃあないかなあ」と思う。
神事に関わる女性が整理中は業務を外れるのも、心理的忌避感だけじゃなく
現実的に汚れちゃう危険性がウィスパーやロリエがない時代はかなり高かったんだろうな。

因みに自分は41だけど、脱脂綿ポロリを目撃した記憶は一度もないなあ。
28ノーブランドさん:2009/10/03(土) 11:57:21 0
>>22

芳町、ぐぐったら偶然自分の持ってるのだったw
自分のは白木で、織りの着物を着る時に履いてます。
旅行とかの長距離移動では履かないけど、片道一時間半位なら履く事も。
でも自分のはゴム底がついてないんで、アスファルトで激しく減る減るw
29ノーブランドさん:2009/10/03(土) 13:06:10 0
>>28
ゴムついてない底の下駄で、滑って困ったことありませんか?

私、最初の下駄を粋がってそのままにしたら、おろし立ての時、
駅なんかでも滑って困ったことあり。
結構歯が減ってくるとさほどじゃなくなったし今更なのでそのまま履いているけど、

先日、履物屋さんで鼻緒換えて台を捨てていった先客がいて、
店主に聞いたら「歩き方も上手いんだよ」と見せてくれたのが
左右が水平に減っていたんですよ。

靴の底でも、自分のは歩き癖がわかるような減り方をするので、
滑りやすいのも、そのせいかもしれないんですが。
30ノーブランドさん:2009/10/03(土) 13:11:25 0
>>22
それ、普通の二枚歯の下駄のことかな・・・・?
浴衣とか紬とか、ごくカジュアルな小紋程度にまで合わせてるよ。
ちょい高めレストランでお食事とかには履かない。
31ノーブランドさん:2009/10/03(土) 13:45:12 0
>>28
いーなー
白木は汚れない?それも味なのかな。

かっこいいよね、芳町。他のもステキなんだけどさ。
そっか織の着物か……
>>30
カキッと四角い感じの小粋な下駄だよ。
ttp://www.getaya.jp/
こことか見てみるといろいろステキ。
32ノーブランドさん:2009/10/03(土) 14:15:06 0
>>29
下駄履きなれてない頃は滑り易かったっすwデパト内等のツルツルした床はかなり難所。
今は大分慣れて利休下駄みたいな細い歯でもましになったけど。
でも老年になったら危ないだろうなあ。
履き方は自分もヘタですねー。左右の減り方違うし、それに片足だけでも歯が平行じゃなく外側がより多く減ってるorz

>>31
一年にニ、三回位しか履いてない。なので汚れは気にならないかな。 
逆に、汚れが目立つぐらいヘビロテにしたら、塗りの下駄でもハゲが気になりそう。
自分荒い歩き方なんで・・・。
33ノーブランドさん:2009/10/03(土) 21:07:19 0
大手の履物メーカー本店(近所にないもんで)で下駄買った時、
ゴムはもちろん貼れるけど、やっぱり下駄の本来の風情が失われるので、って
店員さんからはあんまり勧められなかったなあ。
慣れてる人は最初に砂利を踏み踏みして小石を埋め込んじゃうんだって。
そしたら歯の減りが遅くなるとか。
逆に歩き慣れてない人はほんと、たった一日でダメにしちゃって
お店に相談に持って来られるらしい。

やっぱり何事も場数と慣れだよね〜。靴の時と同じ歩き方ってわけにいかない。
自分も二枚歯はまだどうしてもぎこちなくなっちゃうんで、
早く慣れた雰囲気ですましてつっかけて歩いてみたいw
34ノーブランドさん:2009/10/03(土) 21:26:43 0
>>31
芳町って、二枚歯で台が長方形に近い下駄のことを指してるの?
いわゆる駒下駄とは違うんだろうか。
なんか下駄って地方によって呼び方バラバラだから混乱するw
のめり(千両)のつもりで買ったらお店の人は
「これは神戸下駄って言うんですよ〜」とか。
神戸からわざわざ来店した自分へのリップサービスなのかw

>>31に挙がってるお店でも通販で雨下駄買ったことあるけど、
なんかやり取りがビジネスライクってか、ちょっとそっけなかった印象。

まあ浅草って元々そんなノリなのかもね。
夜に買ってその場で履き替えたくて、でも夜に下ろすのはぁ、ってためらってたら
店のおばさんがいきなり裏にサインペンでバッテン付けて
これでいいでしょ、とされたと友人談w
35ノーブランドさん:2009/10/03(土) 21:27:18 0
小石埋めるのって減り防止には良さそうだけど
その小石で滑るんだよなあ、デパートの床みたいな素材の上では。
36ノーブランドさん:2009/10/03(土) 21:57:49 O
というか。

小石の埋められるような場所
ないです。(@都会)
37ノーブランドさん:2009/10/03(土) 22:21:56 0
>>33
> やっぱり下駄の本来の風情が失われるので
わかるな〜。
カランコロンいうのがいいんだよね。
自分も子どもの頃は絶対駒下駄派だった。田舎に住んでたから。
駒下駄で土の道を踏みしめる感触が好きでした。
大人になって、都会に住むようになってからはゴム貼った船下駄が多いけど…。

>>34
>夜に買ってその場で履き替えたくて、でも夜に下ろすのはぁ、ってためらってたら
そーそー。
夜におろすと狐がつくんだっけ…。
新美南吉の小説では、マッチでこすってましたね。
こーいう迷信も懐かしい。
こういうものも含めて、着物っていいなと思う。
着物周辺の文化とか思い出もひっくるめて愛しい。
38ノーブランドさん:2009/10/03(土) 22:38:47 0
自分の買った事ある草履屋さん、ゴム貼りの下駄自体置いてない。
なのでゴム貼りの右近下駄は他のとこで買う。

>>37
駒下駄は土の上を歩くのに最適な形だってお店の人が言ってたわ。

39ノーブランドさん:2009/10/03(土) 23:20:45 0
芳町=駒下駄みたいだよー
40ノーブランドさん:2009/10/03(土) 23:52:37 0
夜に下駄をおろしちゃあかんって初めて聞いた。為になるわー。
つても>>34みたいな状況じゃない限り夜に初卸はないだろうなw
41ノーブランドさん:2009/10/04(日) 00:13:35 0
「履物全般は午後下ろしちゃダメ。下ろすならかまどの煤をつけろ」だったなぁ
かまどってどこにあるんじゃい!とツッコミたかった。
42ノーブランドさん:2009/10/04(日) 01:16:46 0
そういえば、いつもどこで下駄の裏に小石刺さってるんだろ?

フツーに街中を歩いてるだけで、気が付くと刺さってて
デパートや地下街などに入ったときにツルーっと滑って気が付いたりするw
43ノーブランドさん:2009/10/04(日) 09:17:40 0
下駄に小石はさまるたんびに
一つ残らず取ってるんだけど、はさめたまんまにしとく人もいるのかあ

手持ちの、だんだんゴム貼りの底の下駄が増えてきたけど。
44ノーブランドさん:2009/10/04(日) 11:11:55 0
>>41
DASH村にはあるなw

>>42
アスファルトでも30分以上歩くと小石食い込む。

アスファルトの履き易さと安全性を考えるとやっぱゴム貼りだよな〜。
それに自分は本来の下駄を履いても「カランコロン」じゃなく
「スッカラコッカラ」になるから風情台無しorz
45ノーブランドさん:2009/10/04(日) 11:15:53 0
「スッカラスッカラ」ワロタwwwww
なんか下駄を履いてみたくなった。育てる履き物って感じだよね。
46ノーブランドさん:2009/10/04(日) 11:18:14 0
あ、スッカラコッカラかwごめん
スッカラスッカラじゃなんかスカスカだった。
47ノーブランドさん:2009/10/04(日) 22:19:50 0
>>45
何?その貧乏人のような音w
48ノーブランドさん:2009/10/05(月) 12:34:53 0
週末いきなり寒くなってきたので、着るつもりだった薄い袷をしまって
ウールの単衣にした。地方によると思うけど、結構もう寒いね。
49ノーブランドさん:2009/10/05(月) 13:40:34 0
下駄は三味角が好きなんだけど、近所で売ってるのは右近ばっかり。
結局通販頼みになっちゃうんだよなぁ。
芳町も買おう買おうと思いつつ、なんだか後回しだけど、
なんだか俄然買う気になって、思わずポチってしまったわ。
50ノーブランドさん:2009/10/05(月) 13:46:03 0
>>48
私もウールの単衣を着ているよ。丁度いい感じだね

>>49 ノシ
三味角も好きだ!!
下駄買いオメ!
51ノーブランドさん:2009/10/06(火) 09:15:49 0
暖かいし雨にも強い!と思ってデニムの着物を着たら
濡れてもんのすごく重くなった…orz
52ノーブランドさん:2009/10/06(火) 16:18:39 0
普通のジーンズもえらく重くなるというのに……無茶しやがって
雨の日は大島って本当かなあ。今ならポリ最強?
53ノーブランドさん:2009/10/06(火) 20:06:17 0
仕立て屋さんで「大島で雨ゴート作ると良いよ」って
よく言われるから、雨に強いのかな。
54ノーブランドさん:2009/10/06(火) 20:23:14 0
でも大島って擦り切れ易いんだよなー。
繻子の雨コート裾切れ激しくてお蔵入りしたから、
丈の足りない祖父の大島を雨コートにしたいんだけど、同じ目に合いそう・・・。
新品なら平気かな?バーゲン行って機械織の大島探すか・・・・
55ノーブランドさん:2009/10/06(火) 20:26:54 0
ポリ最強とは思うけど、寒い時期の雨だとそりゃもうガクブルですよ。
56ノーブランドさん:2009/10/06(火) 21:02:05 0
>>55
あ、そうなんだ。
化繊の雨コートって風通さないから普通のよりあったかいかと思ってた。
57ノーブランドさん:2009/10/06(火) 22:13:54 0
>>56
寒い時期のポリは寒いよー。
ウインドブレーカーが風よけにはなっても保温してくれないのと一緒。
水は通さないけど、寒さは通すって感じ。

ポリは夏のセオとかの特殊素材は超快適だけど
袷は真冬になる前までかなー。雨コートも気温調節までは期待したらイカン。
58ノーブランドさん:2009/10/06(火) 23:01:21 0
>>57
細かくd。着てこその感想、為になります。
ポリの着尺だったら色々柄選べるし、普通のより裾切れに強そうだから
次のコートにしようかと思ってたんだけど、もう少し考えてみるわ。
59ノーブランドさん:2009/10/06(火) 23:14:07 0
単衣の時期のポリは歩く蒸し風呂だしなあw

一体、ポリっていつ着たらいいんだw
柄が可愛いから結構持ってるけどw
60ノーブランドさん:2009/10/06(火) 23:22:58 0
>>58
逆に、寒さは内側でシャットアウト!という心構えがあれば
ポリで水をはじくという考え方はアリだと思うよ。

ポリが最も得意とするのは、結局は夏ではないかと…
でも正絹にない柄、色合いがあるから自分も結構袷のポリ持ってるw
正絹より着るタイミング見ないといかん気がする。
61ノーブランドさん:2009/10/07(水) 01:12:32 0
夏ポリで、痩せるかと思うような体験をしましたよw

セオαならいいのかもしれないけど
普通のポリでは脱水の挙句、熱死しそうでしたw
62ノーブランドさん:2009/10/07(水) 09:49:20 0
真夏でも絶対厚手の長袖を手放せない+汗絶対かかない身としてはポリでも全然平気。
真冬もポリ襦袢+ポリ袷+ウール100%かぎ針編みストールでもあまり寒く無かったよ。
63ノーブランドさん:2009/10/07(水) 13:02:31 0
>>62
ちょw
着物云々の前に、カラダ大丈夫?
64ノーブランドさん:2009/10/07(水) 14:36:27 0
>>62
マジで体温調節大丈夫か…
そういう人は寒くないと感じても、厚着したほうがいいって聞いた事あるが。

それはともかくポリは汚れに強く扱いやすい、色柄発色がポリ独特ってのがあるから
上手いこと着回したいけどなー。
65ノーブランドさん:2009/10/07(水) 16:34:59 i
>>63-64
レストンクスです。そうなんです。甲状腺疾患で体温調節出来ないのですが(寒がり)
冬ポリ結構平気でしたよ。ただし、ポリによるかもしれません
これで「ポリも結構良いかも」と安いポリのプレタ買ってみたら、
上で大丈夫だったポリとまず手触りが全く違うし重たいしでした。
66ノーブランドさん:2009/10/07(水) 16:43:26 0
着物を買い取ってほしいのですが、どこかいいところ
ありますか。
67ノーブランドさん:2009/10/07(水) 17:07:37 O
ひょんなことから近所歩きは着物にすることにしたから冬場に
上に濃いめのワインレッドのレザブル羽織れる着物教えて
68ノーブランドさん:2009/10/07(水) 17:21:05 0
今って古着は飽和状態なの?
良いものだけ回ってしまって残ってるのはカスばっかり?

>>66 思いつくとしたら、1 着物専門の買取業者
    2 近所のリサイクルショップ
    3 質屋
位かなあ?でも買うときは高くて、売るときはただ同然って良く聞きます。
サイズがおおきければ、ネトオクで気長に待ってれば売れそうだけどねー


69ノーブランドさん:2009/10/07(水) 18:52:41 0
>>68
どうなんだろうねー
袷のシーズンだからいい古着探したいね。
浅草に行った時にお店があったけど入らずに帰って来てしまったw
70ノーブランドさん:2009/10/07(水) 20:09:04 0
>買うときは高くて、売るときはただ同然
はまさにそうだろうね。
リサイクルものはなんでもそうだけど、衣類ってのは特に。

>良いものだけ回ってしまって残ってるのはカスばっかり?
はどうかな。
なにを「良いもの」として探しているかは、その店の客層によると思うので。
まぁ所謂「アンティーク」はさすがに少ないだろうけど。
まだ「嫁入りには着物を持っていく」のが常識だった層が存命なので
その方々がお旅立ちになるにしたがって、
もうしばらくリサイクルの弾数自体は出て来るだろうね。
71ノーブランドさん:2009/10/08(木) 10:01:46 0
いいものを売りたいんだったら、委託する所に出せば?
ながもち屋みたいなとこ。
でもあそこも確か1万円で預けて2万円で売るくらいの額だと思うので
あんまり高くは売れないよー。
ブランドとか名前のあるものならオク出しのがいいかも。
72ノーブランドさん:2009/10/08(木) 21:32:47 0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000018-flix-movi.view-000

これ、秋らしくてなかなかかわいいよね〜!
刺繍衿合わせてるし、アンティークなんだろうか。
73ノーブランドさん:2009/10/08(木) 21:54:39 0
>>72
おおーまるっとこんな柄の袋帯を持ってる!んだが
フォーマルぽくて着ていく所がないんだな……その上
少し短い癖にものすごく重いんだ。母にと祖母が5,60年前に誂えたらしいんだが。
74ノーブランドさん:2009/10/08(木) 21:55:54 0
>>72
綺麗だし、いい色だなあ。
身長160cm(わざわざ調べちゃったよw)の北川景子が腕曲げて着て
手首丸出しになる袖幅だから、アンティークかもね。

でも、着物はいい柄だし、着てる人も可愛いけど、
な〜んか着姿がヘンなんだよなあ。
帯の締める位置が下過ぎるからかな。
あと、お引きずりさんみたいな髪型だから?w
カメラ位置が低くて、胴回りがドーンと広く見えるっていうのもあるかな。

時代劇映画なら、ちゃんと着付けの人がいるだろうに
あの帯の位置はないなっていう気がする…
北川景子の専属スタイリストとかが着付けたのかな?
75ノーブランドさん:2009/10/08(木) 22:14:41 0
物は良いけど、たしかに着姿が変だね。
帯が下すぎるし、おはしょりが汚いし、襟元もちょっと・・・
下手糞な人が着付けたんだね
76ノーブランドさん:2009/10/08(木) 22:20:04 0
>>73
古い帯は短いよね。帯芯も分厚いし。73のも多分丸帯じゃないかな?
自分も礼装の機会が殆ど無いので、邦楽の舞台を観にいく時に色無地に合わせる事が多いかな。

「ブザービート」たまに見てたけど、北川恵子って意外な事に、薄化粧だと目が涼しげな古典的美人顔だよね。
ドラマ内の浴衣姿は、補正しすぎず且つだらけてなくてうまい着付け師だなと思った。
>>74の言う通り、この写真の着付けはその時よりちょっと違和感を感じる。小物使いがイマイチなのも一因な気が・・。
77ノーブランドさん:2009/10/08(木) 22:27:49 0
>北川景子の専属スタイリストとかが着付けたのかな?

なんかそれに一票だな。
着付けに慣れてなかったんじゃないだろうか。
もう少し補正してあげても良かったんじゃないだろうか。肩が怒り肩に見えてしまうね。

>>76
色無地か……!って持ってないんだよなorz
小紋で合いそうなの無いか探してみる。サンクス。
78ノーブランドさん:2009/10/08(木) 23:17:14 0
丸帯を仕立て直した名古屋帯とか付け帯を売ってるアンティークショップあるよね。
やっぱりそのままだと固いとか重いとかなんだなあ。
79ノーブランドさん:2009/10/08(木) 23:29:49 0
>>77
小紋だと御所解や江戸小紋とか良さそうですな。
お下がりの丸帯は代々伝える為にも(自分ちの丸帯がボロいせいもあるがw)
、ここぞという時の何年か一度に締める位の気持ちでいいんじゃなかろうか。

>>78
丸帯を今の袋帯の締め方でやると柄が逆さになるのも理由の一つだと思われ。
自分は垂れ先と手先を逆に締めてるけど邪道っつーたら邪道だなw
短い丸帯に適した当時の結び方をマスターした人はきちんと結んでるけど。
80ノーブランドさん:2009/10/09(金) 07:59:32 i
79の柄行の点が正解です。
81ノーブランドさん:2009/10/09(金) 08:18:56 i
〉〉66
http://www.shop-bell.com/buy_kimono/
で探してみるといいよ。

リサイクルショップだけは
やめといたほうがいいね。
やっぱり専門知識があるとこで、
良心的なところじゃないと、
だまされるだけだよ。

専門でもた◯す屋とか、
大きなとこもやめておいたほうがいいね。
小さなとこで誠実そうなところだね。

ホームページがちゃんとしてても
電話の応対が雑なところは信用しないこと。
下手すると、その筋の人がやってるとこも
あるよ。
「そんなのいくらにもなんないからさ、
早く処分してスッキリしちゃったほうがいいよ」
とか、怖そうなオヤジ声で電話で言われたことがある。

まー、よく調べて気をつけて。
82ノーブランドさん:2009/10/09(金) 09:29:25 0
「正解」って…
丸帯を仕立て直して売ってるのって
別に、柄行の向きの理由一点だけというわけではないでしょう。
丸帯を、現代の生活の中で使えるようにするのに
名古屋に仕立てなおして売るというのも、一つの合理的な方法だと思うよ。
>>79さんも「理由のひとつだと思う」という言い方をなさってるんだし。

>>81で「〜はやめといた方がいい」の理由もちょっと主観的過ぎる気が…
83ノーブランドさん:2009/10/09(金) 10:03:49 0
でもリサイクルショップは自分も避けたいなあ。
切り刻まれておかんアートにされちゃいそうで…
できれば着物として誰かに来て欲しい。

主観的な意見でいいと思う。
それをどう読み取るかは個人次第だし。
84ノーブランドさん:2009/10/09(金) 11:20:25 i
82さん
81ですが、なんかお気に障るようなことがありましたでしょうか。
「理由のひとつだと思う」と“推測”されていたので、
「正解」と述べたまでのことなんですが。

うちの相方がその職に就いており
(永く家業で)、
本人がそう言っているので間違いはありません。
物事の要因というのは、1つではなく複数というのが世の常ですけど、
これに関しては、1つというよりも
現代では結べる人が少なくなった丸帯を
活かすための決定的要因なんですね。

結べる人が多いなら、帯芯の問題は関係ありません。
丸帯のまま、現代で多い「録」に芯を入れ替えればいいだけのことで、
わざわざ立派な丸帯を壊してまで名古屋帯にすることはありません。

85ノーブランドさん:2009/10/09(金) 11:21:33 i
大きいところを避けたほうがいい理由については、
経済原則の点からふつうに考えてもらえば
いいと思うんですが、
大きな事業者は基本的に大量販売すなわち薄利多売になります。
経営コストは莫大なため、
当然、仕入れ(買い取り)額を低くする必要があります。
またスタッフの知識の差によるバラつきを
少なくするためにも
良いものも悪いものも一定の範囲の額におしなべてしまいます。

小さいけれども専門知識があり、誠実な事業者であれば、
高く販売できるものは可能な限り高く買い取ってくれます。
おかんアートwにはせずに、小回り良く修繕して販売したり、
着用が無理なものは、それこそほかのものに仕立て替えたりしてくれるようです。
なかなかこういうところは少ないでしょうが。

こちらについても、ほんとうはもっといくらでも論拠はあるんですが、
83さんが良いフォローをしてくださってますし、
これ以上の長文になるのもなんなんで、この辺でご勘弁。

疑問があれば、また書き込みますが、
貧乏暇なしなもんで、レスは遅くなるかもしれないです。
86ノーブランドさん:2009/10/09(金) 11:53:42 0
嫁入り道具として訪問着をそろえる予定なのですが、
義姉と義妹と、持っている着物の色がかぶったりしたらまずいものでしょうか?
私は薄ピンクの訪問着にする予定なのですが、
一応聞いてからの方がいいのですかね?
義姉妹とちょっと趣味が似ているので、義姉妹が「私もあんな色ほしいのに、
これから着物買うときかぶらないようにしなきゃいけないじゃない!」
とか思われたら悲しいというか。
てか考えすぎですかね?
87ノーブランドさん:2009/10/09(金) 12:11:01 0
考え過ぎ。
色が似てても、柄でずいぶん変わるし、帯や小物で印象は変えられる。
一昔前の、あまり着物を着ない人達が嫁入り道具で揃えた訪問着なんて、
ほとんどピンクのオンパレードだよ。
最近じゃ、嫁入り道具で着物を揃えるなんてしない人も増えてるけど、
義姉や義妹は揃える予定なの?
88ノーブランドさん:2009/10/09(金) 12:17:18 0
>>84
芯を入れ替えるくらいならついでに加工しちゃうよ。
短いから長くしたいし。
地方によってもお店によってもやり方違うから
「うちはプロですので!」みたいな考え方は固すぎると思われ。
89ノーブランドさん:2009/10/09(金) 12:18:06 0
とまあ、こういう色々な意見が出るからネットは面白いわけで。
84さんもあんまり固く考えずにね。
90ノーブランドさん:2009/10/09(金) 13:05:52 0
>>87
>>86です、レス有り難うございます。
義姉と義妹はそろえる予定なのかどうかはわからないです。
とりあえずピンクの訪問着にしときたいと思います。
イエベなのでサーモン系のピンクが良かったのですが、
店の在庫が無くて、お店の人と親のいうままに
事前下調べもなく一日で決めてしまいました・・あんな大金かかるものなのに。
もっと熟考すればよかったorz
91ノーブランドさん:2009/10/09(金) 13:32:08 0
>>90
どうもあなたは後悔してるっぽいね。
で、何か理由つけてキャンセルしたがってると。
はっきりお母様に伝えてみたら?
せっかく高価なものをそろえてくださるのに、本人が気に入ってないのならもったいない。
92ノーブランドさん:2009/10/09(金) 13:35:51 0
すぐ店に電話しなよ!
キャンセルしてもう一度選び直さないと。
93ノーブランドさん:2009/10/09(金) 14:50:49 i
88さん
論点のすり替えはやめときなよ。
芯を替えるか替えないかの話じゃないから。

「ウチはプロですので」みたいな考え方というのも意味不明。
私はプロではないんで。

それとアドバイス!
88-89で自演するなら、
リンゲを変えとかないと。
バレバレじゃないの。
あとポスタイも近過ぎ。
1分以内ってのはいくらなんでも。。。
94ノーブランドさん:2009/10/09(金) 15:28:51 0
1分以内に別人がレスつけてるのも、
何度か見たことがあるけれど。

そんなの自演かどうかの根拠にはならんでしょ。

それにわざわざ自演する意味ないし。
仮に同じ人がレスしてるとしたら、
書きわすれたことを後で付け足しただけかもしれないじゃん。
95ノーブランドさん:2009/10/09(金) 15:30:58 0
これ普通に書き足しでしょ
そしてiの人、忙しいんじゃなかったのかw
96ノーブランドさん:2009/10/09(金) 16:24:55 0
あーわかるなー。
結婚時期って決めること多すぎてつい流されるんだよね。
着物屋には「嫁ぎ先の義母からクレームが付いて…別のと替えて欲しい」って
交渉してみたらどうかな。
97ノーブランドさん:2009/10/09(金) 17:30:00 0
>>94
時間じゃない部分で明白じゃんw
乙。
98ノーブランドさん:2009/10/09(金) 17:40:37 0
>>94
>1分以内に別人がレスつけてる

んだば、>>88-89の輪毛を判別できない>>94が、

>1分以内に別人がレスつけてる

↑別人を区別できたソースを教えてw


99ノーブランドさん:2009/10/09(金) 17:48:36 i
流れぶった切りですが、明日歌舞伎を
見に行くのですが、袷で行かないと
変でしょうか?
私かなり暑がりで、五月から単衣を
着ており、六月中旬には薄物でも汗だく
なので、変でなければポリの黄緑色に赤紫の菊柄の単衣に紫の色襦袢着て、
紫の菊柄の半幅帯に蒔絵の帯留して行こうと思うのですが。。。
袷でないと変なら、黒地に紫と白の菊と雪輪柄の袷で行きます。
100ノーブランドさん:2009/10/09(金) 17:52:00 0
さすがに10月二週目入って単はどうかなあ。
季節の先取りは粋だけど遅れはね。
袷が無難だと思う。
101ノーブランドさん:2009/10/09(金) 18:13:39 0
>>98
ここじゃないよ。
何から投稿したか + IDがでる板での話。
102ノーブランドさん:2009/10/09(金) 18:17:34 i
iのヒト「。。。」好きだねーwと同じくiPhone持ちの自分が指摘してみるw
なにが「それとアドバイス!」だよwwwえらそーに言うわりには変な改行w
103ノーブランドさん:2009/10/09(金) 18:20:30 0
ここは0がついてるのは、全て同一人物が書いたもの、
Oがついたものは、これまた全て同一人物が書いたもの、
iがついたものも、当然全て同一人物が書いたもの、
勿論、pがついたものについても、同じことが言えるスレです。
104ノーブランドさん:2009/10/09(金) 18:24:10 i
>>103
iPodでwifi接続の末尾「I」もあるぞ
105ノーブランドさん:2009/10/09(金) 18:25:41 0
>>104
ありがと。
106ノーブランドさん:2009/10/09(金) 19:41:36 0
>>99
というか、汗かきさんなら尚更ポリでは辛いのでは?
通気性の良い高級ポリなのかな?
そうでないなら、正絹の袷と比べてそう涼しいわけではない気がするんだけどな。

>>100さんの言うように、もう10月中旬に入るものね。
私なら、襦袢を嘘つきにして正絹の袷にするかな。
107ノーブランドさん:2009/10/09(金) 19:46:27 0
>>103
まあ自分は0もOもiもpも駆使して自演したりするけどね!!
108ノーブランドさん:2009/10/09(金) 19:56:54 0
>>107
おみそれいたしやした
109ノーブランドさん:2009/10/09(金) 19:58:22 0
>>107
すんなよ、カス。
そういう和の心がないもさもしいやつの着姿は、さぞかし醜いことだろう。
110ノーブランドさん:2009/10/09(金) 20:35:02 0
>>109
そういうあなたののレスにも、和の心が(ry
111ノーブランドさん:2009/10/09(金) 21:18:32 0
>>99
自分も袷に一票。
織りの着物なら6月・9月以外でも違和感ないけど・・・。

下着を晒やクレープの袖なしタイプにするだけでも大分違うと思う。
112ノーブランドさん:2009/10/09(金) 21:24:40 0
>>99
私は明日、お稽古があるから単に袖無双の襦袢だよ。
舞のお稽古だから、すぐ汗ダクになるし。
こういう人間もいるので、歌舞伎座の良い席とかじゃなければ、
あなたの体調に合わせて、秋らしいコーデの単でも許されるのでは・・
・・・なんて書いたら袋叩きにされるんだろうか
113ノーブランドさん:2009/10/09(金) 21:47:50 0
>>112
袋叩きなんてことはないと思うけど、
歌舞伎のどういうお席なのかわからないから
一応無難な辺りをおすすめしてしまうよ。

でも、体調考えてるからこそ
ポリの単衣って、ますます汗かきそうで心配なんだよね。
114ノーブランドさん:2009/10/09(金) 22:06:33 0
汗をかく事を心配されていますが
歌舞伎座も国立劇場もかなり冷房が効いています。
役者は厚着をして動いてますし
袷の季節には袷を着ていて快適なように温度設定してるんじゃないかとおもわれ。
季節に合わせた着物でいつもちょうどよいと感じます。
むしろ洋服の方が寒がって膝掛けを使っているのをよく目にします。

行き帰りの心配ならまた話は別。
115ノーブランドさん:2009/10/09(金) 22:14:55 0
歌舞伎ではないけど、
先週、雨の日にポリで劇場へ行って
席についてもしばらくの間、汗が引かなかったんだよね。
私も汗かきなもんでなんか他人事じゃなくて;;;;;
116ノーブランドさん:2009/10/09(金) 22:21:32 0
まあポリなら汗をかいたあとの始末が楽っていうのもあるよねえ。
117ノーブランドさん:2009/10/09(金) 23:50:22 0
激情の冷房って首筋に来るよねー
118ノーブランドさん:2009/10/10(土) 00:37:05 0
>>117
えらく詩的だなと思ってから勘違いに気付いたw
ポリは一旦冷えたら冷たくなるよね。
119ノーブランドさん:2009/10/10(土) 01:38:45 0
りんげってどこの毛?
120ノーブランドさん:2009/10/10(土) 10:41:11 i
>>99 ですが、結局黒の袷を着ることに
しました。
襦袢を二部式にしたので、思ったより
暑くないです。
アドバイス下さった皆様、どうもありがとうございました。
ちなみに、席は三階です。お金ないので。
121ノーブランドさん:2009/10/10(土) 11:10:28 0
>>120
歌舞伎座だよね?
何着ていっても良いんだけど
あまりキラキラした着物姿だと三階席は浮くので注意と経験者が言ってみるw

肩も触れ合うようなきつきつの席だし、転げ落ちそうな急角度だから
席の立ったり座ったりはゆとりを持った方がいいです
これはどこの席ででもだけど、着物だと周囲にもいらない気遣いをさせてしまうので
席で弁当を食う時も汚さないように十分気をつけるか外に出るかした方がいいかも
隣の席の人の醤油や飲み物がこぼれてくる恐怖と戦うのもなかなかスリリングだがw

三階は一月に何回も通う歌舞伎通が多く座っておられるから
花道見えないからって前のめりになると、きっちり叱られるので気をつけて
(三階はほとんど花道が見えません)
背中を出来るだけ背もたれに付けるよう
帯枕は薄いものにするか、帯枕なしの銀座結びおすすめです
自分が座っているぶんにもその方が楽です

ってもう行っちゃったかなー
122ノーブランドさん:2009/10/10(土) 11:53:49 0
歌舞伎座かあ・・・・
神戸在住なんで縁のない世界。
一度はちょっとおしゃれして行ってみたいな。
123122:2009/10/10(土) 11:58:39 0
ごめん完全におのぼりさんだよね、スレ汚しスマソ。
124ノーブランドさん:2009/10/10(土) 12:19:59 0
>>122
神戸なら、京都の南座いけばいいよ。
阪急の特急使えばそんなに遠くないよ。
125ノーブランドさん:2009/10/10(土) 12:26:46 0
神戸に住んでる方がウラヤマなんだが……

歌舞伎座よりも京都の南座の方が着物巧者が多そうで敷居が高い気がするんだぜ。
126ノーブランドさん:2009/10/10(土) 13:57:03 0
>歌舞伎座よりも京都の南座の方が着物巧者が多そうで敷居が高い気がするんだぜ。

ドウイ、歌舞伎座より南座のほうが怖いよ 。
だから南座には、まだ行ってない。
127ノーブランドさん:2009/10/10(土) 16:05:45 O
>>126
同意。南座だけは無理無理!怖いよー
顔見せ行ったときは 着物やめて良かった と思ったw
128ノーブランドさん:2009/10/10(土) 16:07:17 O
歌舞伎座の方がカジュアル着物でも浮かない
129ノーブランドさん:2009/10/10(土) 17:37:40 0
>顔見せ行ったときは 着物やめて良かった と思ったw

kwsk!!
着物着用の人は、どんな着物を着ていたのか知りたい。
130ノーブランドさん:2009/10/10(土) 20:21:05 0
神戸だったらヅカ本拠地ぢゃないか。
あそこもかなりオサレ率高いと思うが。
131ノーブランドさん:2009/10/10(土) 20:34:50 0
>>130
ヅカの本拠地は宝塚だから、神戸からはちょっと行き難いよ。
大阪からの方がずっと行き易い。
むしろ、東京の方が、ヅカは敷居が低いよ。
でも、春の桜の季節の大劇場へのアプローチは素敵なんだけどね。


南座はなぁ、ズラッと舞妓芸子さん達が居並ぶ時にあたったら
着物巧者だとしても霞んじゃうよね。
でも、そういう時じゃなきゃ、普通にきちんと着付けて行けば大丈夫だと思うけど。
ただ、カジュアルに傾くと、駄目だとは思う、確かに。
132ノーブランドさん:2009/10/10(土) 22:11:25 0
歌舞伎鑑賞、達人と張り合う気なんざハナからないから気にせず着ていっちゃうけどなあ。
綺麗色の地色の古典柄小紋とかこういう時以外着る機会あんまり無い生活なんで。
133ノーブランドさん:2009/10/10(土) 23:44:11 O
>>129
亀でごめんね。着てるモノがどうこう以上に(柔らか物中心だけど)
皆さん身ごなしが流れるようでした…
ギクシャクしてる人、気合い入っちゃってる人は
即悪目立ちするような

目の保養にはもってこい!な空間でしたが
20年ROMって来ますwさーせんw
と思った次第で、はいw
134ノーブランドさん:2009/10/10(土) 23:52:07 0
>>133
レポ、d。
皆、着物に慣れてて、さらっと正装してるってことなのか。
135ノーブランドさん:2009/10/11(日) 00:30:28 O
>>134
そう。他では経験ない華やぎ方だった
歌舞伎座の初日、入り口で挨拶を交わしてる奥様方が
劇場中にって感じ
136ノーブランドさん:2009/10/11(日) 00:54:53 0
>>135
すごくわかりやすい!!
いずれ南座の顔見世に行きたいと思ってたから
すごーく為になったよ。
ありがとう。
137ノーブランドさん:2009/10/11(日) 01:15:01 0
>>135
すごい。それを見に行きたい…
138ノーブランドさん:2009/10/11(日) 11:32:08 0
素朴な疑問なんだけど、みんな歌舞伎とか心から面白いと思って観に行くの?
それともせっかくお高い着物買ったんだから着ていく機会を作らなきゃ!って思ってるのかな。
煽りでもなんでもなくて、歌舞伎に全く興味がない(観た事もない)ので、良かったら歌舞伎の面白さって言うのを教えて欲しい。
139ノーブランドさん:2009/10/11(日) 11:52:54 0
歌舞伎面白いよ。
元々大衆演劇だからわかりやすい内容。
芸術性たっぷり説教たっぷり前衛演劇より、簡単で面白い。
一幕席安いからためしに行ってみたら?
140ノーブランドさん:2009/10/11(日) 13:25:05 0
歌舞伎は面白いよ。
元々好きになったのは、子供の頃近所でやってた薪能。
それを観て伝統芸能に興味を持って、歌舞伎や浄瑠璃や神楽も見るようになった。
でも、単なる観劇と一緒だよ。
ミュージカルや、宝塚見に行くのと、意識として差はないな、私の場合。
あと、落語や漫才見に行くのとも、大差ない。

子供が小さかったときは、観劇もちょっと一休みしてたけど、
CSの伝統芸能のチャンネルとか見てたな。

でもさ、面白くないとか分からないとかって言うのも分かるんだよね。
だって、昔の言葉とか、昔の道具とか、生活様式とか分からないと
意味分かんなかったりもするもんね。
141ノーブランドさん:2009/10/11(日) 14:23:45 0
>>138
9月の歌舞伎座なんかだと確か
吉右衛門が劇中でさりげにポニョの歌を歌ったりしてたよw
時々そんな事を取り混ぜて笑わせてくれるよ。
142ノーブランドさん:2009/10/11(日) 19:15:59 0
男性用の二重まわしとんびが欲しいのですが、
ググってもネット販売しか見当たりません。
試着してみたいので、店舗販売しているところを探しています。
呉服店や、百貨店の着物売り場に売ってるますでしょうか。
都内近郊で取扱店をご存知の方、お教えください。
143ノーブランドさん:2009/10/11(日) 19:47:45 0
◆◆◆男の着物・再び 二反目◆◆◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1228203240/
144ノーブランドさん:2009/10/11(日) 19:50:40 0
>>138
139や140と同じ。
一幕モノオヌヌメ。大抵千円以下だし、意外とよく見える。
柔らかもんの小紋とかじゃ浮いちゃうからよそいき着物を楽しみたい場合は不向きだけど、
縞木綿や銘仙をさらっと着て座ってたら合いそう。
伝芸全く興味のない人何度か同行したけど、皆「予想より判りやすくて面白い」って言ってた。
いずれも二十代の頃。
自分はお能の方が好きだけど、伝芸初めてって人と行く時は歌舞伎に行く事が多い。
ま、歌舞伎スレは着物スレよりずっと多いからここで余り熱く語るのは野暮かなw

>>133
有難う!自分も見てみたい〜。南座やっぱ違うなあ。
145ノーブランドさん:2009/10/11(日) 22:35:10 0
>それともせっかくお高い着物買ったんだから着ていく機会を作らなきゃ!って思ってるのかな。

・・・。
そんなこと考える人もいるんだね。
146ノーブランドさん:2009/10/11(日) 22:47:01 0
まあ、人と張り合うために着物着てるわけじゃないけど
あらかじめ負けるとわかっているゲームにわざわざ京都まで参加しに行くのも
ちょっとつらいものがあるんで、それはすごくわかるなあ・・・・>南座

自分は京都へ着物で行くのが実はいちばん怖くて、まだやったことないw
意識しすぎ、ってわかってんだけどなんか恥ずかしいしw
きものパスポートだっけ、ああいうのよくいろんなとこで勧められるけど
使ってる人多いのかな?
147ノーブランドさん:2009/10/11(日) 23:41:08 0
>>146
林真理子氏も似たような事書いてたけど、気にする事ないのに・・・。
達人の着物姿は勿論素敵だけど、
清潔感のあるのをそこそこきちんと着てたら巧者じゃなくても第三者には目の保養だよ。
(と第三者は語る)
148ノーブランドさん:2009/10/11(日) 23:51:59 0
>>147
そうなんだ林真理子www
ずっと嫌いだがますます嫌いだwwwww
149ノーブランドさん:2009/10/12(月) 00:16:37 0
まあ、あの人が着物を着ても、ほめられるのは着物そのものだけだから。
150ノーブランドさん:2009/10/12(月) 00:18:00 0
京都に住んでりゃ、初心者だろうがなんだろうが、
外に出ざるをえない。
だいたい、京都に住んでたって9割がたが着付けのできない人。
臆することなど何もありません。

田舎住まいの私ゃむしろ、出かける際の近所の目のほうが気になるw
京都市内にいたときのほうが、気軽に出かけられたわー。
151ノーブランドさん:2009/10/12(月) 00:49:37 0
毎月一回、銀座の歩行者天国を集団でゾロゾロ練り歩く「きものde銀座」は
見ていてイタいものがある。
常連さんも少なくないようだけど……
152ノーブランドさん:2009/10/12(月) 00:54:06 0
de銀座の日は、着物を着て銀座に行かない。
あの集団の一員と思われるのがいやだから。

買わない癖に品物をしっちゃかめっちゃかにするらしくて
お店側からは嫌われてるからね。
153ノーブランドさん:2009/10/12(月) 01:22:55 0
お嬢様方、de銀ネタはヲチスレで・・・と言いたいけどもう無いんだよなw

あの集団、幸いな事に実物には遭った事無いけど
写真見るとまともな着姿の方もおいでなんだけど、半分位魑魅魍魎・・・・
反面教師にさせていただいてます。
154ノーブランドさん:2009/10/12(月) 07:16:59 O
de銀と同レベルの着物や着付けしかできないから間違われそうで不安なんだなw
リサイクルや木綿なんてカスな着物着ないで、まともな着物着たらpgr
155ノーブランドさん:2009/10/12(月) 07:27:11 O
オクスレのゴミ着物好き臭いそう。
100円ショップの活性炭で古着の臭いとりしてる貧乏人もいたね。
156ノーブランドさん:2009/10/12(月) 08:45:02 0
>>150
>出かける際の近所の目のほうが気になるw

あーわかる。うちマンションなんだけど
時間帯によっては1階で井戸端会議している時なんかと
ぶつかったら最悪だといつも思ってる。
いままで数人とばったり、しかないんだけど
着物を着てるっていうだけで女性はすごく変な表情をするよね。
気持ちはなんとなく分かるんだよね。

もうマンションから出てしまえば駅近くなので、着付け教室や
繁華街も多くて結構着物の人見かけるので全く気にならないんだけど……
マンションから出るまでが鬼門だ。
157ノーブランドさん:2009/10/12(月) 09:59:36 O
変な着物着てるからだろ。
158ノーブランドさん:2009/10/12(月) 12:14:14 0
>>156
臆せずガンガレ
>>157
人間には二種類いる
妬むやつと羨ましがるやつ
普段に着物ってだけで、
気取ってる、金持ちぶってる、いい家の娘ぶってる、
と言う理由をつけて、敵視できる相手を見つけ嬉々とするのが
安まんそんの主婦連の連帯感w
獲物を見つけて高揚感にひたってるはず
高級まんそんになると、着付けの粗捜し
上から目線のお直しオバ連に変わる
稀に自分も着たいと思う異端者発生w

ぶすでヴは、単なる笑いモノかも知れんがw
159ノーブランドさん:2009/10/12(月) 14:17:27 O
156はぶすでヴwww
160ノーブランドさん:2009/10/12(月) 15:38:12 0
あら、スルー警報発動中か。

うちは家から出る時は困らないんだけど「午後からの用事にだけ着物着たい」
って時はあるな。着替えができるデパートも少ないし。

そこで東京駅に出来た長沼○のきもの更衣所、便利そうなんだけど
ここでの評判があまりにあまりなので使いにくいよなー。
着終わった後に色々セールスされそうで恐い。
10分300円ってのも微妙な価格だし。
161ノーブランドさん:2009/10/12(月) 16:21:06 O
>そこで東京駅に出来た長沼○のきもの更衣所、便利そうなんだけど
>ここでの評判があまりにあまりなので使いにくいよなー。

他に利用者がいれば使うつもりか?
沼○のきもの更衣所もスルー対象だろw

>あら、スルー警報発動中か。

スルーの意味を知らない馬鹿pgr
162ノーブランドさん:2009/10/12(月) 16:25:20 O
163ノーブランドさん:2009/10/12(月) 16:28:40 0
昨日表参道いったら、結構暑かった。
昨日は来ていなかったんだけど、結構着物の人いたなぁ。
二時間くらいぷらぷらしてたんだけど、5人見たよ。
164ノーブランドさん:2009/10/12(月) 16:35:05 O
>来ていなかった

ただの誤字か?変な日本語になってるなw

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/430

母親の遺品をゴミ扱い、染め直し仕立て直ししない汚着物さん。
165ノーブランドさん:2009/10/12(月) 17:04:29 0
なんか怖い気持ち悪い人がいる・・・
可哀想。


166ノーブランドさん:2009/10/12(月) 17:15:25 O
もはやコスプレと化した夏限定の民族衣裳

悲しき運命だな

もう少し安価ならついてくるんだろうけど
着物の冬の時代はこれかも続く
167ノーブランドさん:2009/10/12(月) 17:28:17 0
>>166
マジレスしておく。

<民族>なんていうほどの強い帰属性は、もともと日本にはない。
168ノーブランドさん:2009/10/12(月) 18:03:23 0
久しぶりのいつもの人だけに
169ノーブランドさん:2009/10/12(月) 18:17:51 O
反応すればするほど荒れるのにw
170ノーブランドさん:2009/10/12(月) 18:20:13 O
634:10/12(月) 12:18 [sage]
ヲチスレにコピペはってた例の携帯さんだとエスバー
635:10/12(月) 18:05 [sage]
暇ならカマってやればーwww


構って欲しい馬鹿w
171ノーブランドさん:2009/10/12(月) 18:44:37 0
150番までは奇跡のマッタリだったのにねえ。
de銀の一言で召喚されちゃったかな。
172ノーブランドさん:2009/10/12(月) 19:08:35 O
de銀の話題振ったのもコピペ厨じゃね?
私も携帯だけどw
173ノーブランドさん:2009/10/12(月) 19:53:22 O
>150番までは奇跡のマッタリだったのにねえ。

コピ厨いなくても荒れるしな。
174ノーブランドさん:2009/10/12(月) 22:11:14 0

むだに からむヤシ いるしな。

スルー検定−なのは判っていても、一筆啓上。
175ノーブランドさん:2009/10/12(月) 23:25:26 O
↑スルー検定で一番やってはいけない 無駄なからみ方 だな。
176ノーブランドさん:2009/10/13(火) 07:01:10 O
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/434


ぶすでヴは何着ても似合わない。
177ノーブランドさん:2009/10/13(火) 09:18:09 0
>>176
細身の美人で縞着物が似合わない事例があるかな?と考えてみたが
アイドル、女子アナ、女優、モデル、宝塚…
極太縞の銘仙でも、みんな似合うよなぁw
178ノーブランドさん:2009/10/13(火) 11:08:28 0
>>177
そりゃ単に着付け方じゃないのか
アイドルや女子アナとかでもすんごい着付けのいるし
いい着付師さんにお金かけて着付けて貰えば
ある程度見られるようになるという…
もちろん芸能人は美しい着姿が仕事の内だから綺麗な方が当たり前だ
179ノーブランドさん:2009/10/13(火) 11:45:16 0
>>178
色柄の似合う似合わないは、顔映りやイメージであって
着付けの問題とは違うとオモw
きっちり高級品を着付けたところで、やっぱりマリコはマリコだしさw
あと176のリンクのように、本人が似合わないとオモって着てたら
表情も曇っているだろうし、よけいに違和感があるのかも
180ノーブランドさん:2009/10/13(火) 12:08:27 O
ぶすでヴは着物着るなpgr
181ノーブランドさん:2009/10/13(火) 12:29:36 0
>>177
芸能人のグラビア撮影は着物も洋服も後ろに洗濯ばさみ止まりまくり

最近はフォトショで徹底的にいじるから余計似合って見え(ry
165センチオーバーがザラだから
着物着せるにはちょっと身長が高すぎ&細すぎ
顔は小さく縮小かけて身体だけ平たく見せるよう変形させたりw

まあマリコは……規格外すぐる
182ノーブランドさん:2009/10/13(火) 12:54:53 0
自分は巨乳で肩幅のある細マッチョなんだけど
巨乳アイドルって着物の時どうしてるんだろう
手足細いし腰もウエストも細いんだけど、
肉質が固いためか和装ブラしても逆三は隠せず、
着付け頼むとその厚みに合わせてアンダーバストからウエストから
タオルで包丁で刺されても大丈夫なくらいの厚さの補正されてしまい
小顔も相まってかなり変なバランスになるんだよね。
同じ体型の人どうしてるんだろう。
183ノーブランドさん:2009/10/13(火) 13:35:26 0
>>182
似合う洋服着てるんじゃない?w
184ノーブランドさん:2009/10/13(火) 14:01:59 0
>>182
ごめんプロポーション自慢にしか思えん・・・・
185ノーブランドさん:2009/10/13(火) 15:10:15 0
上○彩はサラシをぐるぐる巻だったみたいな噂。

186ノーブランドさん:2009/10/13(火) 16:30:39 0
芸能人で着物だとそんなに移動とかする必要もないし
まっすぐ立って笑ってればいいだけだし
普通にぐるぐる巻にしてると思うよ。
小顔は髪型で結構補正可能。
若いなら派手な髪飾りとか行けるし。

前も出てたと思うけど、着物の方が洋服より
体型のごまかしきかないよね。
187ノーブランドさん:2009/10/13(火) 18:36:49 0
>>186
だね。ある意味すごくタイトな服を着てるんだもんな。
ベトナムのアオザイに近いような……というと言い過ぎかw
着物は体型変化に対し柔軟な対応をして来るから
うっかり見過ごしがちだけどさ

あ、そういえば歌舞伎役者の女形は
普通にしてたらどうしても肩幅のあるでかい男になってしまうので
背中の肩胛骨を寄せて、肩を下げるとかいう苦行のような方法でなで肩を作るんだとか。
舞台で歩いてるのを見てもやはり大きさを見せない為にか
いつも中腰で左右の膝が擦り合うような歩き方をするよね。

体型はごまかして貰えないけど、仕草とふいんきで補正なのかもw
188ノーブランドさん:2009/10/13(火) 18:55:04 0
>背中の肩胛骨を寄せて、肩を下げるとかいう苦行のような方法でなで肩を作るんだとか。

今やってみたら肩こりに効いて気持ちよかったw
189ノーブランドさん:2009/10/13(火) 20:56:33 0
190ノーブランドさん:2009/10/13(火) 21:06:42 O
ババアの肩凝り
191ノーブランドさん:2009/10/13(火) 21:11:16 O
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/435


自分で変な着物とゆってるくせに買いたがる馬鹿。
192ノーブランドさん:2009/10/13(火) 21:14:03 O
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249396366/577


浴衣に美容衿w
de銀なみのチンドンコーデw
193ノーブランドさん:2009/10/13(火) 22:18:18 0
>ゆってるくせに
>ゆってるくせに
>ゆってるくせに
>ゆってるくせに
>ゆってるくせに
>ゆってるくせに
194ノーブランドさん:2009/10/13(火) 22:53:54 O
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/436

自分でサイズがあわないとゆってるくせに仕立て直さないチンドンw
195ノーブランドさん:2009/10/13(火) 23:34:22 O
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249396366/579

顎の黒子と着物の柄を晒す危機管理能力の無い馬鹿w
196ノーブランドさん:2009/10/14(水) 02:33:50 0
182って、たぶん着物関連スレに定期的に出没する人だよね?
決まり文句のように、「巨乳・小顔・ウエスト細・手脚も細くって、着付けに困っちゃう」って。
そんなに着付けに困るくらいなら、
無理して着物にこだわる必要ないのにね。
197ノーブランドさん:2009/10/14(水) 02:42:05 0
>>196
自分も思った、あ〜この書き込み何回も見るな、ってw
胸つぶせないとか、自分はスタイルいいのに着物で損してる、
でもスタイルのいい人だって着物を着たい、着ちゃダメだって理由ないでしょ?
的なの、よく見かけたなあ。
手足が太いか細いかなんていちばん着物の着付けに関係ないと思うんだが・・・・
198ノーブランドさん:2009/10/14(水) 09:21:31 0
>>196 >>197
僻みに見えるからやめたほうがいい。
199ノーブランドさん:2009/10/14(水) 09:54:37 0
単に着物が一番似合わない体型だからだと思うけど…
巨乳で肩幅ありすぎで手足細いと、洋服でも変だよ。
ただ、洋服なら良い感じに補正しやすいだけで。
200ノーブランドさん:2009/10/14(水) 10:38:50 O
ぶすでヴが脳内補正をかけて、スタイルよい巨乳と思いこんでるだけでは?
201ノーブランドさん:2009/10/14(水) 11:22:39 i
自分は細くは無いけど(7〜9号で標準)巨乳で悩むのは解る。
無い物を有る様に見せるより有る物を無い様に見せる方が難しいよ。
自分は丸顔だから、ドラム缶体型になっても説得力があるしorz
202ノーブランドさん:2009/10/14(水) 11:42:57 0
小池栄子も披露宴で普通に着物着てたし、
サトエリや根本はるみ、メグミといったイエローキャブ巨乳軍団が
何年か前のお正月に振袖着てたし、
結局はその人の腕じゃん。
203ノーブランドさん:2009/10/14(水) 12:08:27 0
おいおい。
プロ中のプロの仕事と比べて「結局はその人の腕じゃん」ってw
204ノーブランドさん:2009/10/14(水) 13:59:13 0
2chじゃないけど、yahoo知恵袋にも、着物関係の質問があがると
湧いて出てくるイタい体型自慢オバがいるや・・・
「すごいスタイルいいネ!!」と言われたくて仕方ないのかな。

身幅が前25cm、後30cmだかその辺の値の相談主に対して、
「そんなデカイ着物、私が着たら後の中心線が右脇に来ちゃう。
自分なら前23cm、後26.5cmでちょうどイイのにpgr
でも胸はFカップあるから大判バスタオルで胴体をグルグル巻きに
しなきゃいけなくてぇ〜云々」と一人語りを始めるオバ。
口調も似たような質問に対毎回同じだからモロバレ。
年齢は40代らしいけど、きっと182みたいなのと同類か。
205ノーブランドさん:2009/10/14(水) 14:07:56 0
>>204
もうわかったからw
残念な体型だからいちいちひっかかってしまうんだね。
206ノーブランドさん:2009/10/14(水) 14:12:53 0
井上和香タンが朝ドラで小料理屋の女将やってるみたいだから
それ観て研究してみれば。
207ノーブランドさん:2009/10/14(水) 14:35:39 0
>>198
前もね、自分同じこと言ってる人にレスしたことあるんだよ。
確か「真木よう子みたいな感じ?」って聞いたら、
そう!まさしくあの感じなんだと。
だからああ、もうまたかと・・・・
208ノーブランドさん:2009/10/14(水) 14:39:55 0
>>204
そういうパターンの自分語りは
何の話題でも鬱陶しいよね。
でもなんだか憐れさも漂ってくるから
ああいうのには触らずスルーが吉だよ。
209ノーブランドさん:2009/10/14(水) 15:06:06 0
I内商店でデジタルプリントの帯を買ったんですが
ぱりぱりというか、薄い紙みたいで締めても安定しません。
ウエストの形がくっきり出たり、帯板の形が完全に出ちゃったり。
仕方ないので、メッシュのゴム付き帯板を使っていますが
とにかく崩れやすいです。
同様にファブリック帯系のものも、来ているうちに体型が
出てしまいます。
これ、ひんぱんに直すしかないんでしょうか?
210ノーブランドさん:2009/10/14(水) 15:33:16 0
>>209
ウエスト補正をしっかりした方がいいかも
寸胴になるように
段差があるから崩れる

メッシュのゴム付き帯板は柔らかいのでよけい体型が出やすい

どんな結びにくい帯も
帯の下線が上線よりも締まっている状態を感じながら
結び目が高い位置に載るよう、きりっと締めると崩れにくいし安定するとオモ
211ノーブランドさん:2009/10/14(水) 16:00:11 0
>>209
そういう柔らかい帯は 脇腹までカバーする長めの帯板か
前結び用の帯板を使うといいんじゃないかな。
212ノーブランドさん:2009/10/14(水) 17:13:22 O
質問なのですが、モスリンの襦袢に合わせられるのはウール着物だけなのでしょうか?
正絹や柔らかいポリでは、普段着とはいえモスリンを合わせては外に出られないものでしょうか。
213ノーブランドさん:2009/10/14(水) 17:20:44 0
格の問題がなければ、別にモスでもいいよ。
普段着の襦袢だから。
自分はモス襦袢+木綿とかもやる。

だが静電気の問題があるからね。モス&ポリだと最強に
静電気発生するんじゃないかな。
確か一度七緒にその辺の記事が載ったはずだけど
掲載号は覚えてない。
214ノーブランドさん:2009/10/14(水) 17:47:15 0
>>213
ttp://www.kaken.or.jp/mame/88/index.html
静電気対策について 財団法人日本化学繊維検査協会
215ノーブランドさん:2009/10/14(水) 19:47:09 O
>>202
>>206
顔デカイじゃんw
216ノーブランドさん:2009/10/14(水) 19:58:00 0
>>215
とりあえず和香タンは和製マリリン・モンローってことで。
でもあれは二部式着物みたいなのだろうか?>朝ドラ
217ノーブランドさん:2009/10/14(水) 20:49:03 0
>>207
あの時のやりとり読んでたw
当時は真木よう子知らなかったんだけど、おりょう役決定で色々な画像見て
「・・あん時答えてた人もシリコンなんだろうか」とオモタw
サトエリや小池栄子と違って、ほしのあきや真木よう子って腰は華奢だから不自然なんだよなあ。
そういう人って晒で補正してもつぶれないから、バスタオルぐるぐる必須って聞いた事ある。

昔の美キモノで、元祖巨乳アイドル?の朝丘雪路が「補正はゴム入りの腹巻で胸を覆うだけ」みたいな
記事を読んだ事ある。
218ノーブランドさん:2009/10/14(水) 20:57:31 0
マジレスすると、自分肩幅は人並かちょっと狭め、ブラはF〜Gカップだけど、
普通に和装ブラで胸もと綺麗になる。
だからどうしても前述の相談はくだらない体型自慢してるようにしか聞こえないw
219ノーブランドさん:2009/10/14(水) 21:08:34 0
オール天然のおっぱいは、
寝ころんでも潰れる、
和装ブラでも当然潰れる。

潰れないってことは、天然じゃないってことじゃん。

つまり、胸が潰れないって毎度でてくるのは、
わざわざ大枚はたいてシリコン入れたのを自慢したいだけなんでしょw
220ノーブランドさん:2009/10/14(水) 21:21:55 0
>>218
いや、乳の質にもいろいろあるから…
自分が潰れるからって潰れる乳ばかりじゃないよ。特に若い人は。
221ノーブランドさん:2009/10/14(水) 21:28:48 0
いつまでもスタイルの話してる人はコピペ荒らしと一緒の人だよな?
222ノーブランドさん:2009/10/14(水) 21:34:16 0
>>220
潰れても「潰してバストラインが崩れる位ならでデブ着付で我慢する」
って云ってた人いたね。
223ノーブランドさん:2009/10/14(水) 21:53:27 0
>>220
…若くなくはないんだけどね…w
いやさすがに十代ではないけども。
むしろうまく胸もとが上がるから、補正いれなくてもよくて襟元綺麗だといつもほめられるよ。
着物っていっぱい着たらそれだけ体に似合う方法が見つかると思うな。
後は色とか模様でいかにごまかすかかな。
222のいう様な人はバストが誇りならどうしてわざわざ着物を着るのかよくわかんないや。
そんなにバストラインを見せたいなら、極端な話ビキニとか着てれば良い訳で。
224ノーブランドさん:2009/10/14(水) 22:50:22 O
>>213
ありがとうございます。
お下がりで普段着だよと言われてもらった小紋などです。
暖かくて好きなので、着た感じや静電気に注意しつつ着ていこうと思います。
225ノーブランドさん:2009/10/15(木) 00:05:51 0
つか、>>214ってすげー解りやすくていいな。
ポリモスは駄目だが、絹モスは割と行けそうだ。
226ノーブランドさん:2009/10/15(木) 13:11:22 0
ぞうりの鼻緒ってどこで修理できますか?

スレ違いならごめんなさい
227ノーブランドさん:2009/10/15(木) 13:38:57 0
>>226
ぞうり屋さん・・・

下駄屋さんでもいいと思うけど…
228ノーブランドさん:2009/10/15(木) 13:54:46 0
いわゆる「履き物屋」だよね。
タウンページとかで電話して聞いてみれば?
229ノーブランドさん:2009/10/15(木) 14:42:37 0
ブタギレゴメン

J-WAVE で 平木公昭子 が出す本についてはなしてるよーーーー 
230ノーブランドさん:2009/10/15(木) 17:02:46 0
226です。

さっそく履き物屋さんを調べてみます。

1年前に喪用の黒いぞうりを1回だけ履いてビニール袋に入れてたら
鼻緒だけが劣化してしまって、まるで犬にかじられたみたいになっちゃったんです。
買いなおすか、鼻緒を直すか悩んでたんですけど・・・。
ありがとうございました。
231ノーブランドさん:2009/10/15(木) 17:15:23 0
履物をビニールに入れて保管しちゃまずいよww
かびるよ。

洋服のクリーニングでもそうだけど、ビニールがかかってるのは
あくまでも埃よけだから「すぐはずして」って言われるでしょ。
232ノーブランドさん:2009/10/15(木) 18:13:23 0
>>231
あんまり履かないぞうりだから、買ったときに入ってた木の箱の中に
ビニール袋のまま入れちゃってたんです。
開けてびっくりでした。

訪問着用のぞうりは布の袋に入れてたので大丈夫だったんですけどね。
喪用のは安物だったのかなぁと思ったり。


233ノーブランドさん:2009/10/15(木) 20:20:02 0
自分の管理がいいかげんなのに安物かなって。
マジウゼー。
234ノーブランドさん:2009/10/15(木) 23:35:56 0
知らないものは仕方ない
235ノーブランドさん:2009/10/15(木) 23:41:37 O
マジウゼー
236ノーブランドさん:2009/10/15(木) 23:48:02 O
男だけど、着物の上からレザブルって羽織れますか
アムホ大丈夫なんだろうか・・
237ノーブランドさん:2009/10/16(金) 00:33:41 0
布の袋は通気いいからオッケー。
ビニールは通気悪いから駄目。それだけだよね。

自分も夏履いた下駄拭いてないの思い出した。
綺麗に拭いてしまわないとな…
238ノーブランドさん:2009/10/16(金) 01:45:29 0
>>236
袖ぐちゃぐちゃになっても良ければレザーブルゾンのアームホールくらい通せるだろ。
昼食休憩の剣道部とか見てみな。あれは筒袖だけどな。
239ノーブランドさん:2009/10/16(金) 02:27:08 0
>>236
男性着物の袖は女性の着物みたいに振りが無くて、上から下まで
身頃に縫いつけられているから、洋服の上着は袖が通せません。
240ノーブランドさん:2009/10/16(金) 03:22:10 O
履き物はキッチン用アルコールでふいてから箱にしまってる。
皮製品はどうか知らんが下駄や草履のビニールの部分は大丈夫だったよ。
特に下駄は素足で履くことが多いから雑菌いっぱい付いてるよ
241ノーブランドさん:2009/10/16(金) 06:10:51 0
自分の脚は綺麗、自分の保管方法は問題ない。
悪いのは履物や着物なんだろうねw
242ノーブランドさん:2009/10/16(金) 08:53:30 0
下駄は、1年中履いてる消耗品だから、
雨に濡れた時くらいしか手入れした事なかったなぁ。

草履は>>240さんと同じでアルコールでさっと拭いて布袋に入れて保管してる。
243ノーブランドさん:2009/10/16(金) 11:01:15 0
まんまのアルコールだと変色しないか怖いので
薄めて拭いてる。台は下駄も草履も今のところ問題なし。

一度鼻緒をアルコールティッシュで拭いたら赤い色が出て
ビックリしたことあるなあ。
244ノーブランドさん:2009/10/16(金) 13:29:38 0
朝夕の寒暖差が激しくて、着物で一日外出する時きついわー。
明るいうちは暑いから木綿で出たら夜寒くて。
昼間は羽織あると暑いしどうするかな…
寒いのが袖回りなんで、ショールじゃイマイチだし。
245ノーブランドさん:2009/10/16(金) 13:37:06 i
>>244
肘にサポーターあるだけでも違うよ。
246ノーブランドさん:2009/10/16(金) 13:57:40 0
普段着しか持ってないんですが出産を控え、新しい一枚をと考えています。
お宮参り、できれば入園、入学まで使える正絹もの。
色無地が無難かなぁと思うのですが、どちらかというと江戸小紋の方が好き。
一つ紋の江戸小紋に派手過ぎない袋帯、どう思いますか?アドバイスが欲しいです。
ちなみに高齢出産(30後半)です。
247ノーブランドさん:2009/10/16(金) 14:09:41 0
無事に出産してからでいいと思う。
248ノーブランドさん:2009/10/16(金) 14:41:24 0
>>246
格で言えば江戸小紋で問題ないんじゃね?
派手すぎない袋帯って言っても色々あるんで一概には言えないけど。
後はちゃんとした羽織があれば問題なし。

出産後の体型変化もあるから、今仕立てるかと言われると難しいなあ。
249ノーブランドさん:2009/10/16(金) 15:30:14 0
でも、出産後だと、赤ちゃんに手を取られて仕立ての注文に出向くのも大変だし
出産前に……って気持ちも分かるな。
体型変化は出産だけじゃないから、考えても仕方がないと思うし。

個人的には出産前に仕立てておくのに賛成。
250ノーブランドさん:2009/10/16(金) 16:05:49 0
着物は、10キロ位体重の増減しても大丈夫だよ。
ソースは自分・・・orz
251ノーブランドさん:2009/10/16(金) 16:08:55 0
>>244
サポーターでもいいし、腕カバーでもいいんじゃ?
夜はホントに寒くなってるので、自分は暑くても下にスパッツ履いてる。
でも襦袢は麻着たりもしている。
秋口はコントロール難しいよね。
252ノーブランドさん:2009/10/16(金) 16:37:54 0
>>248
江戸小紋だと、七福神や宝尽くしなんか、 男の子だったら
鎧や兜飾りなんかは、楽しいよね。
253246:2009/10/16(金) 17:13:02 0
素早いアドバイスありがとう。
出産後は時間的に難しいので体型変化を考えて作りたいと思います。
格も問題ないとのことで安心しました。
>>252 選ぶの楽しみ。ありがとう。ところで、
色はみなさんどうやって決めてますか?自分に似合う色?
254ノーブランドさん:2009/10/16(金) 17:33:15 0
江戸小紋、
紋付きにするなら、大根やかぶ等の町人柄は避けてね。
できれば、 三役・五役と言った、格の高い柄にしておくと、
間違いが無いと思うよ。
255ノーブランドさん:2009/10/16(金) 17:45:51 0
246は割と今までの感覚で仕立てようとしてるみたいなので怖い。

入学式とかに使うなら、浮かない色だよ。
「自分に似合うから」って派手な色とか地味な色だと使えないじゃん。
趣味の着物じゃないんだから、その辺のTPO考えないと
子供がいじめられたり、家庭を軽んじられたりするよ。
あんまり老けて見えるのも問題だし、軽薄に見られたりするのも困る。
>>254の言う通りいわれ小紋の柄はちょっと…だし。
身の回りの年上の女性に相談するのもありかと。地域で感覚差ってあるしね。

うちの母世代だと学校行事はピンク系〜淡い黄色オレンジ系の色無地か
付下げで、上には黒い紋入りの羽織が定番だったなあ。
256ノーブランドさん:2009/10/16(金) 17:59:14 0
>うちの母世代だと

そんな大昔の話なんて、何の役にも立たないんだけど?
257ノーブランドさん:2009/10/16(金) 18:24:46 0
>>255は割と昔の感覚で仕立てさせようとしてるみたいなので怖い
258ノーブランドさん:2009/10/16(金) 20:37:27 0
>>255
>子供がいじめられたり、家庭を軽んじられたりするよ。
>あんまり老けて見えるのも問題だし、軽薄に見られたりするのも困る。

そ、それはいくらなんでも取り越し苦労では・・・・?
259ノーブランドさん:2009/10/16(金) 20:42:24 0
まー、店頭に置いてる江戸小紋は無難な色が大半だから、どれにしても大丈夫ぢゃね?
>>253はその中から顔移りがいいのを選べば無問題かと。
妊娠おめ!恙無く出産を迎えられますように。
260ノーブランドさん:2009/10/17(土) 01:08:31 0
>>258
今はママ友とかすごいからあながち…とも思うけど
まあ好きなの仕立てたらいいと思う。
入学卒業関係のPTA服は地方によってマジ違うし。

友人が正月実家に着物着ていったら、なんか昔その地方で
評判悪かったかなんかの藩に関わる柄だったとかで
イヤミ言われたという謎な話を聞いたことある。
そんなん知らんだろうよ…
261ノーブランドさん:2009/10/17(土) 01:38:38 i
平家落人村に源氏香の柄とか?と勝手な妄想したw
262ノーブランドさん:2009/10/17(土) 01:44:37 0
山口(長州)に葵模様とか?
263ノーブランドさん:2009/10/17(土) 02:43:07 0
福島県で薩摩十字、新潟県で武田菱?
264ノーブランドさん:2009/10/17(土) 02:43:11 0
じゃ、赤穂に吉良家の紋に一票w

あ、逆かな…
三河に浅野か大石の紋とか
265246:2009/10/17(土) 14:29:43 0
みなさんアドバイスありがとうございます。
誂えは初めてなので相談して良かったです。
色、柄、サイズに注意して店で相談しつつ選ぶことにします。
本当にありがとうございました。
266ノーブランドさん:2009/10/17(土) 18:25:44 0
今度成人式を迎える親戚の子が振袖着付してくれって言ってきた。
振袖・帯・草履などなど一式で18万円だったらしい。
化繊だと思うんだけど、着付けるのはむずかしいかな?
267ノーブランドさん:2009/10/17(土) 19:04:57 0
値段とか化繊かどうかより、その子の体型に合ってるかどうかじゃないかな。
大きすぎたり小さすぎたりすれば着付け難しい。
ぴったりならそれなりに楽だと思われ。
大きければまだなんとかなるが、小さいと難しいよ…
268ノーブランドさん:2009/10/17(土) 20:31:19 0
化繊は正絹より扱いづらい。
ツルツル滑るから、着付けも難しいし縫うのも難しい
269ノーブランドさん:2009/10/17(土) 20:49:15 0
千葉の古い家だと平将門を信奉しているところがあって
そこは南天柄は着ない。
南天で作った矢で平将門が死んだから。
南天は蔑んで便所の脇に植える木になっている。
あと桔梗柄。桔梗の前という女が将門の影武者と本物の見分け方をちくったから。
ちなみに将門を討ち取って建てた成田山新勝寺にはお参りに行かない事になっている。

でもよくある柄だからたとえ忌み柄でも何も言わないと思うし
もう失われた風習かもしれない。
270ノーブランドさん:2009/10/17(土) 21:09:33 i
>>269
南天柄も桔梗柄も持ってないけど、神田明神行くとき気をつけるわ。
271ノーブランドさん:2009/10/17(土) 21:35:13 0
>>269
それ、面白いね〜

こういうカキコが時々読めるので、
2ちゃんねる、やめられないんだな〜
何度もやめようと思ったのにさ〜orz
272ノーブランドさん:2009/10/17(土) 22:34:58 0
>>269
面白い同意!
知らなかったわ。
つか、神田明神散歩範囲だよ…
桔梗柄いくつも持ってるよ…着ていったことはないけど
危ないところだったw
273ノーブランドさん:2009/10/17(土) 23:30:55 0
>>269
ごめん。270ですがお礼言い忘れた。
すごく参考になった。ありがとう!

興味出てしまい、ぐぐったら南天のハシ使わない
氏子さんの話とか出てて面白かった。
274ノーブランドさん:2009/10/17(土) 23:34:39 0
>>271
うん。こういう話ちらっと聞いたりするの楽しいよね。
これに限らず「地域の風習」等は煩わしかったり頭悩ませる事もあるけど
「理由」が解ると俄然面白くなる不思議
275ノーブランドさん:2009/10/18(日) 00:12:26 0
桔梗の前で検索したら面白い話があった。
http://johokan.net/history/tradition/masakado.html

市川、我孫子で桔梗柄も駄目だなw
276ノーブランドさん:2009/10/18(日) 01:50:17 O
471:10/17(土) 11:12 HvmAHLiN [sage]
ヲチスレ既出の話題の、焼き直しでつか?
472:10/17(土) 13:05 YVHrT1Ua [sage]
ヲチスレってまだあるの?
落ちてそれっきり?


2チャンネラー氏ね。
277ノーブランドさん:2009/10/18(日) 02:05:33 0
オマエモナ
278ノーブランドさん:2009/10/18(日) 06:10:04 O
氏ね氏ね皆氏ね。
279ノーブランドさん:2009/10/18(日) 08:35:19 O
氏ね氏ね氏ね平将門の呪いで氏ね。
匿名掲示板に平将門の死因を書いた呪いで氏ね。
280ノーブランドさん:2009/10/18(日) 08:35:32 0
実家の近くにも桔梗塚があるけれど、簡単な説明以外は
「ここの塚には桔梗が咲かない」程度しか聞いたことない@茨城県南部出身
着物の柄の話とか全然聞いたことなかった。面白いな
281ノーブランドさん:2009/10/18(日) 08:46:04 O
氏ね氏ね氏ね実家に帰郷する途中で氏ね。
282ノーブランドさん:2009/10/18(日) 09:16:26 i
女紋もルーツももしかして元々奥方の出自をさぐる為なのかな?とちょっと思った。
(同族結婚以外は)奥方達だけは他の家出身な訳じゃん。単なる想像なんだけどね。
283ノーブランドさん:2009/10/18(日) 09:31:06 O
匿名掲示板に怪しげな想像を書き込む危険な妄想家w
呪いの氏ね厨と同類。
284ノーブランドさん:2009/10/18(日) 11:47:00 0
着物の柄って奥が深いな…
こういう話は今の服にはない面白さだねえ。

そして昨日は木綿で出かけた(関東)。腕カバー役に立ったわー。
うちのあたりは日差しの強い日は冷房入れてる店も多いから、羽織はもうアリだな。
285ノーブランドさん:2009/10/18(日) 12:10:09 O
洋服の柄にもいわれがあるけど?
知らずに着て呪われて氏ね。
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね。
286ノーブランドさん:2009/10/18(日) 12:12:26 O
638:10/18(日) 10:13 [sage]
ファソ板キチガイが暴れてますw



基地外ヲチ2チョンネラー氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね。
287ノーブランドさん:2009/10/18(日) 12:16:56 O
木綿に腕カバーpgr
桜子タソ並のチソドソコーデにワラタ。
288ノーブランドさん:2009/10/18(日) 12:37:38 O
639:名無し草 :2009/10/18(日) 12:27:19 [sage]
昨日は某・悪徳呉服屋をビビらせていて爽快だったのに、
今日は、ファソ板で暴れていらっしゃいますな

>基地外ヲチ2チョンネラー氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね。

あんたもヲチやっとるがな
人を呪わばなんとやら



基地外ヲチ2チョンネラーも悪徳呉服屋も同類、氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね。
289ノーブランドさん:2009/10/18(日) 12:40:16 O
640:10/18(日) 12:32 [sage]
誰もキチガイが例のコピペの人だなんて言ってないのに何が気に食わないんだろうw



基地外ヲチ2チョンネラー氏ねと言っているだけなのに何で氏なないんだろうw
悪徳呉服屋と同類の基地外ヲチ2チョンネラーはpgr
290ノーブランドさん:2009/10/18(日) 13:04:39 O
641:10/18(日) 12:55 [sage]
今日は自分に唾はきかけたい気分なのかも。
642:10/18(日) 12:59 [sage]
この方、実質ヲチ板潰してかっこいいなって思っていたけれど、
こういう面もあるんだね。
なんと人間的な。



藻前らみたいな悪徳呉服屋の工作員は氏ね氏ね氏ね氏ね。
291ノーブランドさん:2009/10/18(日) 13:39:58 O
645:10/18(日) 13:37 [sage]
ファ板で「着物にレザーブルゾン」の人と
今暴れてるあの人って同じ人かと思ってたけど違うのかな



着物にブルゾンなんてチンドソするわけないじゃん。
292ノーブランドさん:2009/10/18(日) 13:48:39 O
>昔のアンチスレ立てたりしてた人じゃないかな。
アンチスレなんて立てませんが?
過去ログ嫁無い馬鹿?
293ノーブランドさん:2009/10/18(日) 15:29:50 0
>>282
女紋は元々母系の公家社会に期限がある風習だと思う。
そこに、養子を迎えたりが頻繁な商家が乗っかったんだと思うよ。
奥方の出自だなんだをきちんと知らしめたい武家社会である江戸では
女紋はないからね(男の家の替え紋を女紋にすることはある)
294ノーブランドさん:2009/10/18(日) 15:37:56 O
>思う。
>思うよ。

匿名掲示板に怪しげな想像を事実のように書き込む危険な妄想家w
呪いの氏ね厨と同類。
295ノーブランドさん:2009/10/18(日) 16:15:42 0
>>293
ttp://www.omiyakamon.co.jp/onna-mon/09.html
によると、
>武家が娘を嫁がせる際に実家の家紋を持って行かせたのが始まりだとされている。
>しかしその頃はまだ女紋とは称していなかった。
と、あるね。
でも、続けて、女紋の成立と商家の母系継承と、公家の母系社会とを関連づけてるね。

このサイトの執筆者、本も出版してるのか。
買ってみようかな。
296ノーブランドさん:2009/10/18(日) 16:17:43 0
密林では取り扱ってないようだな
297ノーブランドさん:2009/10/18(日) 16:21:24 O
妄想厨は腐れヲチ2チョンネラーと同類だな。
298ノーブランドさん:2009/10/18(日) 16:24:08 0
ほんとだ。
アマゾンには置いてないや。

置いてある書店が限定されてるみたいだね。
299ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:01:07 O
↑無駄なレス
300ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:13:03 0
>>295
女紋というか、実家の家紋を入れるのは江戸期以前の武家社会にもあった事だよ。
何故なら、武家社会の結婚が、外交という意味で家と家との格や地位での繋がりだったから
家同士の関係如何に寄っては、離婚する事が当たり前だったからね。
江戸以降はそういう事が少なくなってくるけど、それ以降の江戸の武家社会で女紋が廃れたのも
結局そこが理由なんじゃないかな?

今、女紋が残っている地域を考えると、公家文化と商人文化が色濃かった所を中心に残ってるでしょ?
301ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:20:01 O
>理由なんじゃないかな?
>残ってるでしょ?

匿名掲示板に怪しげな想像を事実ち続けて真実のように書き込む危険な妄想家w
呪いの氏ね厨と同類。
302ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:29:27 0
既婚女性の着物に実家の紋が入っていても、全然おかしくないのに、
杓子定規に「既婚の着物=婚家の紋じゃないとダメ! 実家の紋なんか論外」と
思い込んでいる人もいるみたいですね。

もともと実家で誂えた着物ならば、実家の紋が入っていて当然。
江戸時代は嫁入り道具に入れる紋は、婚家ではなく実家の紋でした。
「実家でこれだけの品を調えました」という意味があるから。
もちろん、結婚後に作った着物に紋を入れる場合は、婚家の紋、あるいは女紋の
どちらでも問題なし。
303ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:33:54 O
↑誰もそんな話していないじゃんw
304ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:36:55 O
お前ら物知りだな
地味に勉強になる
305ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:39:38 O
半分以上妄想だが勉強になるのか?
306ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:43:33 0
>>302
上の、女紋に関する本も出しているサイトに、
紋関係のトラブルが絶えないとあったよ。

色々と難しいね。
307ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:45:38 0
>>302
勘違いしてない?

ここで言ってる女紋って言うのは、京都大阪を中心に瀬戸内で残っている
母系の紋を代々女性が引き継いでいく形の女紋の事だよ。
308ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:46:52 O
知ったかぶりで妄想を疲労する馬鹿と真に受ける馬鹿。
309ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:48:38 0
>>307
実家の紋と、女紋は違うけれど
(実家の紋は、男系の紋。女紋は女系の紋。)

紋の話をついでに書くくらいいいんじゃね?
310ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:49:28 0
>>307
>母系の紋を代々女性が引き継いでいく形の女紋

自己レスだけど、これって結局一番最初の女紋の格が分かるだけで
奥方の出自を探る云々にはならないんだよね。
だって、奥方の出自を示す実家の紋と、女紋は別物だから。
311ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:50:41 O
妄想に自己レスw
312ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:53:24 0
>>310
でも、女紋の伝統がある地域で、紋付き着る機会があると、
苗字は違っていても、紋で一発、誰と誰が血縁関係にあるかわかるよ。
313ノーブランドさん:2009/10/18(日) 17:57:59 0
>>312
そりゃ、珍しかったり、格がかなり高かったりすれば、分かるけど、
京都や大阪や兵庫みたいに、人口の多い所じゃ分からないよ。
五三桐とかやたら多いしね。

うちの女紋は、公家由来だし、女紋が伝わってる先祖も公家から武家になった家だけど、
かなり有名な武将の家紋の替え紋と一緒なんで、血縁があるのか言われる事ある。
でも、全く関係無し(そりゃ紋のルーツの最初になった親王まで遡ればあると言えるけど)。
314ノーブランドさん:2009/10/18(日) 18:00:38 0
そっかー
五三の桐だったりすると、確かにわからんなー
315ノーブランドさん:2009/10/18(日) 18:13:28 O
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
316ノーブランドさん:2009/10/18(日) 18:16:52 0
紋を崇拝したい人たちのお遊びとしか思えないけど。家柄でも誇示したいとかそんなくだらない理由だろうし。
正直どうでもいい。楽しく着物を着るのとは相反するしがらみなんだし。
317ノーブランドさん:2009/10/18(日) 18:35:14 O
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
318ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:09:57 O
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
319ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:17:29 O
642:10/18(日) 20:14 eN6ClCxW [sage]
641 :2009/10/18(日) 20:13:23 ID:kjENUh2h
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−



こいつら本当に馬鹿まるだしだな−
320ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:19:02 O
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−



321ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:29:28 0
ID:X1JsSOfgOとID:5QU8FbbN0


こいつら本当に馬鹿まるだしだな−
322ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:34:51 i
>>316
うん。お遊び程度の認識だなぁ。意匠もさることながら、
郷土学とか民間信仰に家紋も関係してそうだなーとかその類の興味
うちは由緒正しい貧乏庶民だから、日本じゃ無ければ紋なんて持て無い階級だし
しがらみになってる一族や地区じゃないから気楽なのかもしれんが、
家紋のせいで楽しく着れないなんて事は無いな。
てか縫紋の値段って派手な紋とあっさりした紋で違うのかwとか不謹慎な疑問がある。
323ノーブランドさん:2009/10/18(日) 20:45:59 O
>縫紋の値段って派手な紋とあっさりした紋で違うのかwとか不謹慎な疑問がある。

なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
324ノーブランドさん:2009/10/18(日) 22:21:32 0
>>323
巡回乙です。次の入院いつ?
325ノーブランドさん:2009/10/18(日) 22:32:22 O



>縫紋の値段って派手な紋とあっさりした紋で違うのかwとか不謹慎な疑問がある。


なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
326ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:02:49 0
>>316
中には>>313みたく、うちの先祖は公家から武家になった家なの。
女紋も公家由来なの(ハァトみたいに誇示したい人もいるんだろうけど
崇拝はしてないんじゃない?
327ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:05:43 0
>>326
日本語読めますか?
328ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:22:31 O
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−





329ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:30:27 O
うちは女紋は五三桐で、兵庫出身だけど
母方はヒニン階級だよ。
代々それとバレバレな職業だし。
330ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:43:21 O
非人階級か−
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
331ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:48:03 0
>>324
あっ、なるほどw
そうだったのか…すごく納得した。
332ノーブランドさん:2009/10/18(日) 23:59:11 O
荒らしに反応する荒らしか−
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
333ノーブランドさん:2009/10/19(月) 00:06:57 0
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200910100095a.nwc

旭化成・帝人など、ポリ繊維苦戦 価格下落で撤退・海外移転

 衣服などに広く用いられているポリエステル繊維事業から、
撤退したり生産拠点を海外に移したりする国内メーカーが相次いでいる。
昨年秋からの世界的な不況が長期化する中、
中国をはじめとしたアジア各国の安価な製品との競争に勝てないためだ。

 旭化成の子会社、旭化成せんい(大阪市)はポリエステル長繊維の生産を9月末に停止し、
帝人の子会社、帝人ファイバー(同)に生産を委託した。三菱レイヨンも同繊維の生産を、
10月からユニチカグループに委託し、2009年度末に豊橋事業所(愛知県豊橋市)での生産を終える。

 帝人グループは、ポリエステル長繊維の国内唯一の生産拠点である松山事業所(松山市)の生産をやめ、
旭化成せんいからの委託分を含めて10年度末までにタイに移管する。
帝人のある幹部は
「国内のコスト構造を、(固定費が安い中国などとの)競争力のある構造に移行するのは難しい」と指摘。
帝人のポリエステル長繊維は、新興国製品より強度などの点で優れているといい、
タイに移管すれば競争力は保てるとの判断だ。

 帝人ファイバーは、綿などに混ぜて使うポリエステル短繊維について、
松山事業所での生産をやめ、国内生産を10年度には徳山事業所(山口県周南市)に一元化する。
334ノーブランドさん:2009/10/19(月) 01:57:42 0
全然話が変わるんだけど、身丈って身長と同じくらいにしてる?
腰紐をちょっと低めに結ぶのが好みなので、身長とイコールだと長いんだよね。
まあ、プレタを買うことが多いからサイズの指定しようがないんだけどw
335ノーブランドさん:2009/10/19(月) 02:40:43 0
>>334
腰ひもウエストで結んでるけどなぜか身長-3センチから5センチがベスト。
身長と同じ身丈だと長い。
着付けの人にやってもらっても、身丈だと軽く2度あげされてしまう…
336ノーブランドさん:2009/10/19(月) 06:56:56 O
頭がでかいだけだろw
337ノーブランドさん:2009/10/19(月) 11:01:42 0
いつも作るところでは身長+1,2センチをすすめられる。
長い分にはいいだろうって考え方だと思われなんだが
私もちょっと短い方が好きだな。

友達は反対に「二度あげした方がかっちり着られる」って言って
プラス5センチで作ってる。
338ノーブランドさん:2009/10/19(月) 11:03:31 0
腰紐低めだと紐が見えそうで基本ウエストで結んでる。
身長+7cmくらいがベストだ。
短いほうは腰紐の位置の調整をしたとしても 
身長-7cmがおはしょり出せる限界。
339ノーブランドさん:2009/10/19(月) 11:28:51 0
腰紐の位置は低めで身丈ぴったりがベスト。
身長より5センチ以上長いと、処理に困る。
340ノーブランドさん:2009/10/19(月) 11:52:50 0
まさに長ければ短くすればいい!と調整しやすいので身長+2センチ。
木綿は縮むので+5センチにしてる。
341ノーブランドさん:2009/10/19(月) 15:25:25 0
やせ型は幅で取られないので同身長・同丈だと長めになる。
二度あげするとおはしょりを引っ張っての襟元直しが
しづらくないですか?
342ノーブランドさん:2009/10/19(月) 16:17:05 0
身丈が身長くらいあると腰周りがもたつくし、おはしょり長くなっちゃうと
ヤボいし、第一ウエストで腰紐締めると苦しいけどなぁ。
ほんと、人によって色々だね。

長過ぎて二度あげも、短過ぎておはしょり作れないのも着崩れるし
直せないので、結局適正丈が一番って事か。
343ノーブランドさん:2009/10/19(月) 16:18:40 0
342だけど書き忘れた。
自分は身長より短めに一票。
344ノーブランドさん:2009/10/19(月) 18:20:15 0
同じく短め一票
腰ひもは腰骨の少し上くらいが好み。
一番着やすいのは−3センチくらい。
345ノーブランドさん:2009/10/19(月) 18:41:13 0
ヒモをどこで結ぶかは雑誌とか着付けの本でも様々だからなー。
自分は+3くらいだ。
346ノーブランドさん:2009/10/19(月) 18:51:57 0
私も低めがいいなあ、ウエスト苦しいよ
短めに一票
347ノーブランドさん:2009/10/19(月) 20:52:37 0
私も短めに一票。身長マイナス4cmがベストです。
348ノーブランドさん:2009/10/19(月) 21:57:03 O
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
349ノーブランドさん:2009/10/19(月) 21:59:19 O
662:10/19(月) 17:56 [sage]
レスコピペは末尾がOだけれど、
脊髄反射って、末尾が0の人じゃないの?
違う人のことかな。


なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
350ノーブランドさん:2009/10/19(月) 23:32:16 O
664:10/19(月) 22:54 [sage]
休みの日に何もすることが無いから、
一日中2にはりついて、あっちのスレこっちのスレと荒らしていたんだね。

いい人生送ってるわ





休みの日に何もすることが無いから、
一日中2にはりついて、あっちのスレこっちのスレとヲチしていたんだね。
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
351ノーブランドさん:2009/10/20(火) 00:25:19 O
680:10/20(火) 00:18 8QYE1NHG [sage]
朝からいたのに気付って?

なんだかな−
馬鹿まるだしだな−

それにしても、やっぱり一日中はりついているんだw





気付って
気付って
気付って
気付って


なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
352ノーブランドさん:2009/10/20(火) 00:30:19 O
680:10/20(火) 00:18 8QYE1NHG [sage]
朝からいたのに気付って?

なんだかな−
馬鹿まるだしだな−

それにしても、やっぱり一日中はりついているんだw




脊髄タソ
353ノーブランドさん:2009/10/20(火) 01:15:05 0
短め多いねー。
腰回りの補正安定させるためにウエストに結んでる。
微妙だけど身長+1センチでお願いしてる。
354ノーブランドさん:2009/10/20(火) 03:58:49 O
頭でかい人多いね−
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
355ノーブランドさん:2009/10/20(火) 07:19:25 O
680:10/20(火) 00:18 8QYE1NHG [sage]
朝からいたのに気付って?

なんだかな−
馬鹿まるだしだな−

それにしても、やっぱり一日中はりついているんだw

なんだかな−
馬鹿まるだしだな−




ID知らないんだ−
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
356ノーブランドさん:2009/10/20(火) 07:55:33 O
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
357ノーブランドさん:2009/10/20(火) 08:49:16 O
681:10/20(火) 02:49 Vuq1rGpu [sage]
>>673
へ、下手なのかorz



なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
358ノーブランドさん:2009/10/20(火) 10:46:52 O
665:10/20(火) 09:41 [sage]
>>662
ファ板の脊髄反射は末尾がOだから、同じ人じゃない?
しかしなぜあんなに暇なんだろうw
やっぱ病院抜け出して来たんだろうか



あなたも暇だな−
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
359ノーブランドさん:2009/10/20(火) 11:30:32 0
ちゃんとお仕立で作ってる人が多いね
初心者でプレタしか買ったことないのでどれも+5〜15センチくらいだ
360ノーブランドさん:2009/10/20(火) 11:55:55 O
682:669 :2009/10/20(火) 10:51:09 ID:9qr1cVM4 [sage]
みなさん、ありがとうございます。
着付けた違いはよく分かりませんが(自分サイズの着物はすべてその方に仕立ててもらったので)
剣先のところや衽がデコボコしてるってことはありませんでした
小紋の柄あわせも、悪くないと思うので、友人に勧めてみます




着てもわからない人に薦められてもなー
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
361ノーブランドさん:2009/10/20(火) 12:25:18 O
683:10/20(火) 12:13 GNVnuSO7 [sage]
>>682
今更でスミマセン。縫い目にムラが…とのことですが

コピペ乙w
362ノーブランドさん:2009/10/20(火) 12:32:13 O
460:10/20(火) 06:09 ??? [sage]

461:10/20(火) 07:24 ??? [sage]


一日貼りつかなくても書きこめますがw
ID見ない馬鹿まるだしだな−
363ノーブランドさん:2009/10/20(火) 13:14:54 0
>>359
自分もプレタばかり。
前は仕立ててたけどプレタで困らない体型て事に気がついた
大体0~5cm程度になるな
364ノーブランドさん:2009/10/20(火) 13:43:44 O
>>363
コピペ乙。
365ノーブランドさん:2009/10/20(火) 14:26:13 0

柔らかものは、身の丈サイズ。

織物(好みでツル、シャリ系)は、2寸短く、背縫いに縫込み依頼。 の私が通ります。
366ノーブランドさん:2009/10/20(火) 14:38:10 0
身丈じゃないけど、やわらかものは裄を2センチ長くしてもらってるなー。
>>背縫いに縫込み依頼
は目ウロコだった。次から頼もう。
367ノーブランドさん:2009/10/20(火) 17:52:05 O
666:10/20(火) 16:25 [sage]
あ、ファ板のOだったら同じ人だろうね。


なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
368ノーブランドさん:2009/10/20(火) 18:04:43 O
呉服屋さんで働いている方いませんか?
369ノーブランドさん:2009/10/20(火) 18:50:41 0
悪徳呉服屋だったら、こっちにいるよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1225473193/
370ノーブランドさん:2009/10/20(火) 19:34:16 O
悪徳呉服屋の工作員だったら、こっちでウオッチしてるよ。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1231735807/
371ノーブランドさん:2009/10/20(火) 20:16:33 0
372ノーブランドさん:2009/10/20(火) 20:59:33 O
373ノーブランドさん:2009/10/20(火) 22:09:30 O
675:10/20(火) 22:07 [sage]
某所でまた自己紹介してるよw
どんだけ自己紹介すれば気が済むんだw



なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
374ノーブランドさん:2009/10/20(火) 22:15:11 0
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091017AT1D150FG16102009.html

日清紡、綿紡績の国内生産能力8割減 量産品から撤退

日清紡ホールディングスは2010年度末までにシャツやデニム向けの綿糸など綿紡績の国内量産から撤退する。
国内生産能力は約8割減らし、需要が見込める海外への生産移管を進める。
同社は多角化を推進、祖業である繊維部門が連結売上高に占める比率を2割台に下げたが、
事業の赤字は続いていた。国内繊維需要の減少を受けてもう一段のリストラに踏み込み、
成長分野へのシフトを加速させる。

日清紡は綿紡績を国内では静岡県の島田事業所(島田市)、藤枝事業所(藤枝市)の2工場で手掛けている。
来年度中にどちらかの紡績設備を完全に停止。残る1カ所は生産を受注品などに限定し、
主に技術開発拠点として活用する。
375ノーブランドさん:2009/10/20(火) 22:16:53 O

またやってるw
376ノーブランドさん:2009/10/20(火) 22:28:49 O
679:10/20(火) 22:27
181:10/20(火) 22:26 rAPjlEvZ
678:10/20(火) 22:24 [sage]
31:10/20(火) 22:11
676:10/20(火) 22:10 [sage]
またやってるw


なんだかな−
馬鹿まるだしだな−


なんだかな−
馬鹿まるだしだな−


なんだかな−
馬鹿まるだしだな−


なんだかな−
馬鹿まるだしだな−


なんだかな−
馬鹿まるだしだな−


なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
377ノーブランドさん:2009/10/21(水) 04:35:22 O
>気もするなあ。

>20年前の話。

>気がする。


妄想と昔話か−
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
378ノーブランドさん:2009/10/21(水) 05:26:20 O

681:10/21(水) 04:36
377:10/21(水) 04:35 O
>気もするなあ。

>20年前の話。

>気がする。


妄想と昔話か−
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−


なんだかな−
馬鹿まるだしだな−

なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
379ノーブランドさん:2009/10/21(水) 06:32:46 O
自分の知り合いで、幼い頃にお父さんが亡くなってお母さんが和裁で娘3人を高校まで入れたって人がいる。
20年前の話。今は難しいのかなあ。


ヒント
380ノーブランドさん:2009/10/21(水) 07:56:33 O
20年前の話。
381ノーブランドさん:2009/10/21(水) 10:16:12 O
自分が常駐してるスレにも来てくれないな
着物関係なんだが
382ノーブランドさん:2009/10/21(水) 15:23:15 O
悪徳じゃない呉服屋の方はいらっしゃいませんか
383ノーブランドさん:2009/10/21(水) 15:45:50 O
684:10/21(水) 15:29 [sage]
スレ引越してるのにまだ荒らしてるんだw
まあ荒らされるまでマターリしてるからせいぜい現行スレで頑張ってねw


お墨付き。
384ノーブランドさん:2009/10/21(水) 17:42:03 O
385ノーブランドさん:2009/10/21(水) 17:44:36 O
引っ越ししました


鹿児島の、昔の機械織の大島の証紙。
今は、旗印に統合されている。

鹿児島で機械織の大島が作られ出したのは、昭和39年から。
鹿児島の機械織には、昭和44年からこの証紙がついた。
当時、旗印の証紙がついていると言えば、手織りだった。

この証紙がついているものは機械織とは言え、伝統的工芸品に該当するものも含まれている。
絣糸を締機で手作業で作れば、一度手織をしたものと考えられ、
その糸を機械で織っても、伝統的工芸品として認められるから。

ちなみに、このオークション出品物は、
パンチ穴が貫通していないものもあるし、どれも偽物。
386ノーブランドさん:2009/10/21(水) 18:15:43 O

鹿児島の、昔の機械織の大島の証紙。
今は、旗印に統合されている。

鹿児島で機械織の大島が作られ出したのは、昭和39年から。
鹿児島の機械織には、昭和44年からこの証紙がついた。
当時、旗印の証紙がついていると言えば、手織りだった。

この証紙がついているものは機械織とは言え、伝統的工芸品に該当するものも含まれている。
絣糸を締機で手作業で作れば、一度手織をしたものと考えられ、
その糸を機械で織っても、伝統的工芸品として認められるから。

ちなみに、このオークション出品物は、
パンチ穴が貫通していないものもあるし、どれも偽物。




なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
387ノーブランドさん:2009/10/22(木) 06:05:06 O

着物が好きだが、着る機会がほとんど無い
だけど欲しいものに出会ってしまい困っている
私が世界一バカな着物好きだろうと思う
388名無し:2009/10/22(木) 07:55:31 O
着る機会は作ればいいさ。

住職が紫の袈裟なお寺に、紫入った和装で行くのってNGかな。
誰か知らない?
389ノーブランドさん:2009/10/22(木) 09:07:38 0
>>388
いつどこでどんな集まりで自分の立場は?
390名無し:2009/10/22(木) 09:58:03 O
京都の皇室関係のお寺の特別公開にお参り。
自分単なる参拝人。
391ノーブランドさん:2009/10/22(木) 10:02:39 0
>>389
ageでケータイの書き込みはコピペだよ。
再度入院するまで触らないのが吉。
392名無し:2009/10/22(木) 10:24:36 O
ここ下げるのか。ごめん。
393ノーブランドさん:2009/10/22(木) 10:39:52 0
>>392
wコピペしまくってる基地外がいるんだよ。
そいつが携帯でいつもage。
つかお前の名前なんだよw
394ノーブランドさん:2009/10/22(木) 10:50:46 0
そういや今日は静かだなぁ>基地外
392は書き込みたいスレあったら、1スレくらい読んでみてから書き込んだ方がいいよ。

そして「NGかな?」とチラとでも思うようなら別の着物に替えた方がいい。
395ノーブランドさん:2009/10/22(木) 11:02:20 O
>>389
ageでケータイの書き込みはコピペだよ。
再度入院するまで触らないのが吉。


触る馬鹿w
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
396ノーブランドさん:2009/10/22(木) 12:23:52 O
ツッチーもアマユカも、いよいよ着物で商売するようになったね。
片やパーティー商法、片や物販w
着物ブロガって結局商売にもちこむわけね…
397ノーブランドさん:2009/10/22(木) 12:52:55 O
そういや今日は静かだなぁ>基地外
392は書き込みたいスレあったら、1スレくらい読んでみてから書き込んだ方がいいよ。

そして「NGかな?」とチラとでも思うようなら別の着物に替えた方がいい。



なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
398ノーブランドさん:2009/10/22(木) 19:31:00 O
そういや今日は静かだなぁ




気づいていないだけだろw
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
399ノーブランドさん:2009/10/22(木) 20:06:01 O


400ノーブランドさん:2009/10/22(木) 23:58:05 0
>>388

実家にいた頃、お寺さんに割と頻繁にお参りしてたけど、
色含め、服装に関してなにか言われたことはないなぁ。
海外の宗教施設ってドレスコードがしっかり決められてることが多いけど、
日本の神社仏閣ってかなり寛大だよね。

ただ、ご住職やお坊さん達の、格も高く、堂に入った着こなしのなかに
あえて紫の和服を着ていくのは、見劣りするだけだから避けた方がいいような。

逆に、柄としてちょっと入っている程度なら気にすることは無いかと。
紫は高貴な人以外身に付けるものじゃないとされていた頃は、
その色を庶民が手にすることすら許されなかった訳だから…。



401ノーブランドさん:2009/10/23(金) 00:12:02 O
知ったかぶり
402ノーブランドさん:2009/10/23(金) 00:16:53 0
坊主の袈裟の色と出席者の和装の色かぶりがNGだとしたら、

例えば、坊主が黒の袈裟の時に、
黒の和装がNGになるんだったら、

うちの流派じゃ、葬式に、喪服来て出席するのはNGになっちゃう。
403ノーブランドさん:2009/10/23(金) 00:29:23 0
紫は、特別な色だから自分なら止めとくけど、
はっきり「ダメ!!」という確信がないから、なんともなぁ?
直接、お寺に聞いたほうが良いんじゃないの?
404ノーブランドさん:2009/10/23(金) 00:32:26 O
勝手に気にしてる馬鹿。
405ノーブランドさん:2009/10/23(金) 00:33:15 O
406ノーブランドさん:2009/10/23(金) 01:36:03 0
>>390
坊様の着物は紫の綸子かなんかで(しかも正装)
390は小紋かつけ下げ、せいぜい訪問着でしょ?
主賓でもないかぎり誰も比較なんかしないよ
407ノーブランドさん:2009/10/23(金) 02:05:59 0
一口に紫と言っても、グレイがかった地味な色からド派手な紫まで千差万別。

お坊さんが儀式などできる紫の衣装は、一般人が着るには派手すぎる
鮮やかな紫だから、390の着物がよっぽどド派手な紫でもない限り、並んで
立っても「お坊さんの紫に張り合っている」なんて思われないよ。
408ノーブランドさん:2009/10/23(金) 04:21:35 0
>>401
あおりじゃなくて本当に素直な疑問。
どういう風に情報提供したら「知ったかぶり」じゃなくなるの?

国内で20年近くお寺さんに通わせていただいた経験と、
海外でヒンドゥー教や、イスラム教や、遺跡的な寺院を巡ったときの体験談と、
実際に京都の皇室関係のお寺の特別公開にお参りしたときの経験と
染色について学んだときに聞いた情報を書いたつもりなんだけど、
どこの詰めが足りなかったのか、今後のために是非是非教えてください。
リソースとして文献のリンクに誘導できない情報は書いちゃダメって理解でOK?
それとも根本的に間違っているならどうか訂正をお願いします。

409ノーブランドさん:2009/10/23(金) 05:59:08 O
>リソースとして文献のリンクに誘導できない情報は書いちゃダメって理解でOK?


OK?
410ノーブランドさん:2009/10/23(金) 07:25:52 O
勝手な思い込みで着物のルールを増やす馬鹿。
411ノーブランドさん:2009/10/23(金) 08:10:08 0
>>408
リソースとして文献のリンクに誘導できる情報も、
なんだかなー馬鹿まるだしだなーと書かれていますので、
気にしないように。
携帯の方は、馬鹿という言葉を書きたいだけですから。
412ノーブランドさん:2009/10/23(金) 08:34:13 0
坊さんの法事その他における立ち位置と、
結婚式の花嫁さんとの立ち位置とは、
まるで違う。

だいたい、色喪服に紫使う場合もあるし、
その場合、坊さんの袈裟が紫だったら、紫の色喪服は着られないというのだったら、
色喪服を作る意味が全く無くなってしまう。
そもそも、法事その他の参列者は、普通、
お寺に行くまで、何色の袈裟を着た坊さんがでてくるのか、全く知らない。

従って、紫の和装で行っても、おK。
413ノーブランドさん:2009/10/23(金) 09:03:38 0
今度自分の結納で、付下げ訪問着を着ることになっているんですが、
持病があるため、あまり締め付けができません。
着付けの本を読んで調べたら、長襦袢を伊達締めだけで止めたり、コーリンベルトだけで止めたり、
腰紐の本数をなるべく少なくすると、締め付けは軽く感じるということで
そのようにホテルの着付けの方にお願いしたく思っています。

そこで3つほどお聞きしたいことがあるんですが、
1,ホテルの着付けの方に、そのようなひもの本数を調節した着付けができる
経験ある人にお願いしたいと電話で注文してもいいんでしょうか?

2,事前リハーサル着付けをお願いするというのはずうずうしすぎでしょうか?
(その後結婚式もそこでする予定なので、感じが悪い印象を与えてしまうことは
避けたいと思っているんですが・・・)

3,結納では、帯結びはちょっと華やかな変わり結びというのが定番なような
気がするのですが、変わり結びよりお太鼓のほうが締め付けが少ないと聞きました。
結納の席で本人がお太鼓って、結構変でしょうか?
お相手の家族は、着物にすごく詳しいわけではなくいたって普通だと思うので、
あまり考え過ぎなくてもいいんじゃないかというような気もしているんですが・・。
414ノーブランドさん:2009/10/23(金) 09:59:18 0
>>413
結婚式もそこでするなら、むしろホテルに頼んで大丈夫。
大体、最近は出来ちゃった婚が増えてるから、
ホテルの人は締め付けない着付けが出来る事が多い。
結納や披露宴の途中で、新婦が気分悪くなって退場というのは
ホテル側も困るので、打ち合わせが出来るにこした事はない。
まして、持病があるなら、まともなホテルならきちんと対応してくれる。
対応してくれないホテルは、まともじゃないと思っても差し支えない。
415ノーブランドさん:2009/10/23(金) 10:29:19 0
>>413
全部ホテルにぶつけちゃっていい質問だと思う。
着付けリハーサルについては別料金でもいいから…ってのは
考えておいた方がいいよー。
リハーサル後、ホテル内で食事でもして、トイレも1回行っておくといいかも。
416ノーブランドさん:2009/10/23(金) 10:33:52 0
>>413

私も紐を使わない派(日常的に着物を着るから紐の締め付けが嫌になった)です。
長ジュバンはコーリンベルトで止めて、着物はコーリン和装締め(ゴム製)で
止めてます。

着物をコーリン和装締めで止めると、伊達締め使わなくても大丈夫ですよ。
417ノーブランドさん:2009/10/23(金) 12:12:19 0
ごめん、>>416とまったく別意見になってしまうんだけど
着物ショーに出た時、モデルさんがゴムの伊達締めで具合が悪くなったのね。
その人は普通の伊達締めが締まらなくていいって言って代えて貰ってた。
補正をたっぷり入れて華やかに装っていたからかもしれないんだけど……

私はどちらも平気だから実感がある事じゃなくてスマソ
418ノーブランドさん:2009/10/23(金) 13:33:52 0
リハーサルして、着付けの人と話し合って行くのがいいだろうね。
自分がやった式場では、別料金で試着からフルメイクまでをリハーサルしてくれたよ。
オプションにないかなあ。
419ノーブランドさん:2009/10/23(金) 13:35:34 0
ゴムの場合は、きつめにすると気持ち悪くなるよ。
太り気味だと結構きつくなる事が多い。
また、全く真逆なんだけど、痩せ気味だと、
スカスカにならないようにっていっぱい補正した上で締めるから
普通体型の人よりきつくなる事がある。
Mサイズでも、補正しないで締めて緩すぎるって人は注意した方がいい。

本当にベストなポジションが分かってればいいけど、
そうじゃないならゴムじゃない方が融通が利く。
420ノーブランドさん:2009/10/23(金) 13:58:44 0
私はゴムは苦しいし、蒸れて皮膚がかゆくなったりするので苦手で
補正タオルの上から普通に紐というのが私は一番ラクだなぁ…(痩せてなくても礼装は補正するので)
タオルの弾力で、着崩れない程度にしまって、でも苦しくない。

でもこうしてレスが集まった中でもゴム派も紐派もいるくらいなので
やはり、紐を減らした苦しくない着せ方ができる着付け師さんを、という問い合わせや
リハーサルの件は是非聞いてみた方がいいと思う。

結婚式ではリハーサル一回無料とかはあると思うけど結納では聞いたことがないので
普通の一回の料金がかかることを覚悟しておいた方がいい気がするな。

でもちなみに、ゴム紐やゴムの伊達締めだけにした場合は着崩れに注意が必要で
ちょっと裾を踏みかけてしまった、くらいで裾が落ちる可能性があるかと。

あと、帯が不安なら、作り帯を購入するというのはどうだろう。
ちょっと検索してみたら、二重太鼓だけじゃなくふくら雀もあるようだよ。
421ノーブランドさん:2009/10/23(金) 14:01:20 0
自分は、ジャストサイズの着物を着るときは紐
オーバーサイズを着るときはゴム系併用にしている。

そして伊達締めはよく洗うからと思ってポリのを長いこと
使ってたんだけど、一度正絹使ったらもうポリには戻れない。
今は夏の浴衣だけポリ使ってる。
422ノーブランドさん:2009/10/23(金) 14:14:46 0
七五三(三歳)の用意をしています。
大人になって数回浴衣を着た程度なのでよく分からず教えていただきたいのですが。

着物はあるのですが、半襟と伊達襟がありません。
・子供用半襟(白ですよね?)はどこにいっても刺繍のものばかりですが
 刺繍のものでなければいけないのでしょうか。
 刺繍でなくて良ければ大人用を買ってつけてしまえないかと思っています
・半襟と書いて売っている物を伊達襟として着物にくっつけても平気でしょうか

30年前に選んでくれた祖母が派手好みだったそうで、
真っ赤な被布に真オレンジの着物、はっきりした色使いで着物全体に大きな柄がたくさん、というものです。
襟元シンプルにした方がいいような気がするのですがどう思われますか?
423ノーブランドさん:2009/10/23(金) 14:23:02 0
>>421
自分もポリの伊達締め使っているんですが、
正絹だとどんなんところがいいですか?
正絹のほうがいいようだったら、自分も正絹に変えてみたい。
424ノーブランドさん:2009/10/23(金) 14:27:59 0
>>422
半襟、子供向けなら刺繍の方が可愛いと思う。
すでにある着物だったら、シンプルな白を合わせて検討してみては?
伊達襟の方は、長さがあってきちんと付けられるならいいと思うけど
専用のを買った方が楽じゃないかなあ。
425ノーブランドさん:2009/10/23(金) 14:38:26 0
>>421
浴衣にポリ伊達締めは暑くない?
夏こそ天然素材しか使いたくないし
紐類もなるべく減らしたいから、浴衣のときは伊達締めすら使わない。
浴衣は基本、滑らない生地(綿)だから、伊達締めがなくても
そうそう胸元が崩れたりはしない気がするけどな。

>>423
横レスだけど、「きゅっと、ほどよく締まって緩まない」「蒸れない」
「ごわっとしない」「手に馴染む」などの使用感のよさのほか
見た目もキレイなので気持ち的にも嬉しいという良さもありますw
426ノーブランドさん:2009/10/23(金) 14:51:48 0
>>423
ポリの伊達締めはズレてくるけど、正絹だとおさまりがいいよ。
正絹使うと、確かにもうポリには戻れない。
427ノーブランドさん:2009/10/23(金) 14:53:26 0
>>424
やっぱり刺繍の方がいいものですか。白のシンプルなもの探してみます。
伊達襟のほうが長いっていうの知りませんでした。実物扱ったことがなくて。勉強不足ですね
どうもありがとうございました。
428ノーブランドさん:2009/10/23(金) 14:57:13 0
というか、半襟ってクタクタの生地じゃない?
伊達衿として使って着付けるの難しそう…って普通に思う。
429ノーブランドさん:2009/10/23(金) 15:09:39 0
和紙を芯にすればいいんじゃない?
430ノーブランドさん:2009/10/23(金) 15:12:22 0
そうだね
でもむずがる子供に着付けるんだから
縮緬の半襟に和紙を挟んで…なんていう手間は
掛からない方がいいんじゃないかなーと。

伊達衿ならちょっとしかのぞかないわけで
「どうしてもその半襟の刺繍が可愛いのでそれを使いたい」
とかいうことでもないだろうし。
431ノーブランドさん:2009/10/23(金) 15:32:31 0
単純な話でして、子供用の原色の半襟伊達襟見たあと
大人用の穏やかな色使いの半襟見て
大人用半襟で代用できたらいいのになあと。当方地味なもので。
物理的に無理っぽいので大人しく子供用半襟伊達襟買ってきます。ありがとうございました。
432ノーブランドさん:2009/10/23(金) 15:37:22 0
ありがとう。今度正絹の伊達締め買ってみる。
襟元の崩れが少なくなるかな?
小物って、つい安いものに走っちゃうんですよね。
433ノーブランドさん:2009/10/23(金) 16:19:00 O
和紙を芯にすればいいんじゃない?
434421:2009/10/23(金) 16:33:30 0
>>425
きゅっ、と絞らずに軽く押さえる感じで使ってます。
胸がないので襟元開きやすいというか、何もないと不安なんで。

正絹の良さは425の通りだけど、とにかくズレないことだなー。
435ノーブランドさん:2009/10/23(金) 17:54:07 0
>>417

ゴムの伊達締めを使うとは一言も書いてないんだけど?
436ノーブランドさん:2009/10/23(金) 18:03:37 0
伊達襟買うと、止めるためのクリップみたいのついてるよね?
あれがないと付けるの大変じゃないのかな?
437ノーブランドさん:2009/10/23(金) 18:04:43 0
コーリン和装締めを知らないんだろww
ttp://item.rakuten.co.jp/manten-t/10000780/

コーリンベルトのアップグレード版みたいな感じ、
伊達締めとは形状がまったく違うが、ベルトが胴回りを
一周するから伊達締めを省くことができる。
438ノーブランドさん:2009/10/23(金) 18:06:52 0
ゴムの伊達締めを使うこともあるから気をつけて、って話じゃないか…
せっかく嵐の合間なんだからけんか腰やめようよ

着付けしてもらうと、今まで見たこともないような道具が出てくる事があるんで
結構ワクワクするわー
439ノーブランドさん:2009/10/23(金) 18:06:55 0
伊達締めに付いてくるクリップ、使い方がわからなくて使ったことないわ。
クリップで留めるとずれるから、いつも縫いとめてた。
440ノーブランドさん:2009/10/23(金) 18:10:35 0
>伊達締めに付いてくるクリップ

流れにつられて、間違った・・・orz
アホやわ、私。
441ノーブランドさん:2009/10/23(金) 18:26:40 0
クリップついてる伊達締めもあるよ。

ttp://item.rakuten.co.jp/kimono-kyoukomati/10049327/
442ノーブランドさん:2009/10/23(金) 18:37:00 0
連投スマソ。
使い方はこちら。
着付教室によっては、このタイプ使うのがデフォだったりするよね。
ttp://item.rakuten.co.jp/nakatomi/065-a0815/
ttp://item.rakuten.co.jp/753ya/10000135/
443ノーブランドさん:2009/10/23(金) 19:35:52 O
和紙を芯にすればいいんじゃない?
444ノーブランドさん:2009/10/23(金) 19:36:39 O
リソースとして文献のリンクに誘導できない情報は書いちゃダメ
445ノーブランドさん:2009/10/23(金) 19:48:55 O







和紙を芯にすればいいんじゃない?
446ノーブランドさん:2009/10/23(金) 20:08:50 O




リソースとして文献のリンクに誘導できない情報は書いちゃダメって理解で
447ノーブランドさん:2009/10/23(金) 20:30:09 O
719:10/23(金) 19:13 iwPz3kap [sage]
押尾の裁判で今日はずーっと
田中さんの着物の写真見てた気がする。
以前も話題になったけど、あれはキャバの着物で
成人式の着物ではないんでしょ?




テレビ中毒
448ノーブランドさん:2009/10/23(金) 21:18:23 O


719:10/23(金) 19:13 iwPz3kap [sage]
押尾の裁判で今日はずーっと
田中さんの着物の写真見てた気がする。
以前も話題になったけど、あれはキャバの着物で
成人式の着物ではないんでしょ?
449ノーブランドさん:2009/10/23(金) 22:20:05 O


719:10/23(金) 19:13 iwPz3kap [sage]
押尾の裁判で今日はずーっと
田中さんの着物の写真見てた気がする。
以前も話題になったけど、あれはキャバの着物で
成人式の着物ではないんでしょ?
450ノーブランドさん:2009/10/23(金) 23:51:57 O
なんだかな−
馬鹿まるだしだな−
451ノーブランドさん:2009/10/24(土) 21:19:49 0
>>413です、レスしてくださった皆様、どうもありがとうございました。
ホテルへ電話し、リハーサル着付けをしてもらえることになりました、
本当にどうもありがとうございました。
また、ゴムの伊達締めやコーリン伊達締め、作り帯についても教えていただき本当にありがとうございました。
ぜひ検討してみます。

今、和装バッグと和装ブラを買おうと思っているのですが、
選ぶポイントってありますでしょうか?
結構バッグの中に入れると重たくなってしまいそうなので、今持っている
キャスター付きのキャリーバッグでどうだろう?と思ったのですが。

それから、
ttp://item.rakuten.co.jp/saku-koma/hosei_0007/
のような、補正パッドみたいなのがあれば、補正タオルを腰ひもでしめなくてよくなり
そのぶん締め付けが少ないかなと思ったのですが、
こういうのを使っている方いらっしゃいますか?
452ノーブランドさん:2009/10/24(土) 21:46:27 O
今日は午後から大雨ながら、
銀座で着物オバサマ集団にやたら遭遇した。
もともと銀座は着物遭遇率が高いけど、とりわけ今日は。
何か特別なイベントでもあったわけでもなさそうだが…。
まさかde銀の臨時総会みたいなもの?w
453ノーブランドさん:2009/10/24(土) 21:47:03 0
和装ブラは、肌に触れる範囲が広くて、場合によってはかゆくなる人もいる。
締め付けが嫌いなのであれば、サイズ大きめにして下に肌着を着ると楽。
肌着はもちろん襟ぐりのあいた、半袖以下のもので。

キャスター付きのバッグに入れてもいいけど
着物にしわが寄らないように工夫してね。
454ノーブランドさん:2009/10/24(土) 21:53:59 O




今日は午後から大雨ながら、
銀座で着物オバサマ集団にやたら遭遇した。
もともと銀座は着物遭遇率が高いけど、とりわけ今日は。
何か特別なイベントでもあったわけでもなさそうだが…。
まさかde銀の臨時総会みたいなもの?w
455ノーブランドさん:2009/10/24(土) 21:54:17 0
>>452
東京駅にも華々しい感じの和服の人多かった
結婚式日よりとかじゃね?
456ノーブランドさん:2009/10/24(土) 22:04:30 0
元レスはコピペだよ
457ノーブランドさん:2009/10/24(土) 22:08:47 O







今日は午後から大雨ながら、
銀座で着物オバサマ集団にやたら遭遇した。
もともと銀座は着物遭遇率が高いけど、とりわけ今日は。
何か特別なイベントでもあったわけでもなさそうだが…。
まさかde銀の臨時総会みたいなもの?w
458ノーブランドさん:2009/10/24(土) 22:33:25 0
>>451
コーリンベルトなどの着付け道具は、着付師によって使ってくれたり使って
くれなかったりの差が激しい。

上で紹介されていた伊達締めにクリップのついているタイプを私も持っていて、
伊達締めはそれしかなかったから持っていったら「クリップ付きなんて初めて見た。
余計な物がついてて使いにくい」と文句を言われた経験がある。
帯枕も一般的な横長のタイプではなく、振り袖用のハマグリ型の物を持参したら
文句言われたし(その時着たのは振袖で帯を変わり結びしたのだけれど)。

予約している美容室は電話で相談に乗ってくれるようだから、実際に着付けを
する人とどんな物を準備していけばいいか相談した方が、ここで相談するよりも
失敗が少ないよ。
459ノーブランドさん:2009/10/24(土) 22:39:23 O

コーリンベルトなどの着付け道具は、着付師によって使ってくれたり使って
くれなかったりの差が激しい。

上で紹介されていた伊達締めにクリップのついているタイプを私も持っていて、
伊達締めはそれしかなかったから持っていったら「クリップ付きなんて初めて見た。
余計な物がついてて使いにくい」と文句を言われた経験がある。
帯枕も一般的な横長のタイプではなく、振り袖用のハマグリ型の物を持参したら
文句言われたし(その時着たのは振袖で帯を変わり結びしたのだけれど)。

予約している美容室は電話で相談に乗ってくれるようだから、実際に着付けを
する人とどんな物を準備していけばいいか相談した方が、ここで相談するよりも
失敗が少ないよ。
460ノーブランドさん:2009/10/24(土) 22:40:24 O
コーリンベルトなどの着付け道具は、着付師によって使ってくれたり使って
くれなかったりの差が激しい。

上で紹介されていた伊達締めにクリップのついているタイプを私も持っていて、
伊達締めはそれしかなかったから持っていったら「クリップ付きなんて初めて見た。
余計な物がついてて使いにくい」と文句を言われた経験がある。
帯枕も一般的な横長のタイプではなく、振り袖用のハマグリ型の物を持参したら
文句言われたし(その時着たのは振袖で帯を変わり結びしたのだけれど)。

予約している美容室は電話で相談に乗ってくれるようだから、実際に着付けを
する人とどんな物を準備していけばいいか相談した方が、ここで相談するよりも
失敗が少ないよ。
461ノーブランドさん:2009/10/24(土) 22:43:36 O



コーリンベルトなどの着付け道具は、着付師によって使ってくれたり使って
くれなかったりの差が激しい。

上で紹介されていた伊達締めにクリップのついているタイプを私も持っていて、
伊達締めはそれしかなかったから持っていったら「クリップ付きなんて初めて見た。
余計な物がついてて使いにくい」と文句を言われた経験がある。
帯枕も一般的な横長のタイプではなく、振り袖用のハマグリ型の物を持参したら
文句言われたし(その時着たのは振袖で帯を変わり結びしたのだけれど)。

予約している美容室は電話で相談に乗ってくれるようだから、実際に着付けを
する人とどんな物を準備していけばいいか相談した方が、ここで相談するよりも
失敗が少ないよ。
462ノーブランドさん:2009/10/24(土) 22:49:12 O
先日も若い方でおられたのですが、一緒に来ていた年配の女性もキモノを着ていながら何も気が付かないのかと思ってその女性を見たら、まあちょっと信じられないようなキモノの取り合わせをされていたし、着方もグズグズで、まあこれでは仕方が無いと思った次第です。
463ノーブランドさん:2009/10/24(土) 22:56:18 O
自作で帯留や羽織紐を販売してる人のって殆どヘンで欲しいと思ったことが無い。
売れてるのか?
464ノーブランドさん:2009/10/24(土) 23:42:24 0
>>451

以前、まったく同じもの使ってたよ。
使い心地はよかったし、着付けも楽だった。

それだだと補正が足りなかったから今は「メッシュ補正締め」とか
いうタイプを使ってるけど。

タオルで補正だと、タオルと紐は別々だからずれて
着付けが面倒なんだよね。

465ノーブランドさん:2009/10/24(土) 23:53:48 0
>>464
そうそう、自分でやるとズレるよね>タオルで補正
補正用のパットみたいの買って使ったけど微妙にサイズ合わなくて
結局自作した。

着付け師の人だとズレないんだよなあ、タオル補正。
やっぱりプロだなーと思う。
466ノーブランドさん:2009/10/25(日) 02:34:28 O
>>451
和装ブラはサイズよりひとつ大きいのを買うのがよい。
着付けの先生にそう教えられて買ってみたけど
実際MとLでシルエットそんな変わらないのに
断然Lが楽だ。
苦しくないからいつも使う。
手拭いやハンカチ程度なら内側に挟んで補正仕込めるし。
467ノーブランドさん:2009/10/25(日) 14:14:56 O
和装ブラはサイズよりひとつ大きいのを買うのがよい。
着付けの先生にそう教えられて買ってみたけど
実際MとLでシルエットそんな変わらないのに
断然Lが楽だ。



ヒント:デブ
468ノーブランドさん:2009/10/26(月) 09:43:02 0

民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
外国人参政権も認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。

(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?
469ノーブランドさん:2009/10/27(火) 02:54:46 0
和装に限らないけど、自分の体型に合ってない下着の人多いらしいよ。
店でちゃんとサイズ見てもらったほうがいいかもな。
470ノーブランドさん:2009/10/27(火) 11:29:17 0
和装ブラはいいとこSMLくらいしかサイズがないからな…
体型に合わせるのは難しい人もいるだろうさ

あー、フェリシモのはもう少しサイズがあった気がするけど
471ノーブランドさん:2009/10/27(火) 13:12:43 0
実際最近のブラって見栄張らせる為かカップ小さめだったりするからなぁ
472ノーブランドさん:2009/10/28(水) 13:30:00 0
羽織欲しい…。
473ノーブランドさん:2009/10/28(水) 13:54:22 0
>>472
私も羽織と道行欲しいけど、裄が合わなくて(72cm)、誂えも難しいし。
リサイクルは長くても66cm位が限度らしいし。
12月に文楽、2月に二回歌舞伎観に行く予定だから尚更欲しい。
474ノーブランドさん:2009/10/29(木) 00:36:02 0
>>473
男物の反物なら幅40〜45センチあるから
475ノーブランドさん:2009/10/29(木) 15:24:34 0
男物で、黄色で艶のある紬がほしいと思っています。
当方一度も着物を誂えた経験がなく、誂えるには呉服店に行って欲しい品物を伝えて相談、ということは
なんとなくイメージできているのですが、無数にある呉服店のどこに行けばいいのか、どうやって店を選べば
いいのか、ということがさっぱりわかりません……
皆さんは呉服店とのお付き合い(?)はどのようにしてはじめたのでしょうか?
外から見たくらいじゃ店の傾向などよくわかりませんし……
476ノーブランドさん:2009/10/30(金) 08:51:13 O
親の代からのお付き合い。
習い事の先生からの紹介。だけど
そういう繋がりのないと呉服屋は
敷居が高いかもですね。

ネットショップで
ご近所に実店舗があるお店があれば
ラインナップや価格帯をリサーチして
訪ねるのも 一つの方法だと思います。
477ノーブランドさん:2009/10/30(金) 10:01:44 0
正絹の伊達締め、親からもらったのを使ってたんだけど
ちょい前の書き込み見て新しいのを買ってみた。
確かにきゅっとしまるわー。
古いのは柔らかくなりすぎてるんで。
478ノーブランドさん:2009/10/30(金) 23:20:40 O
>>451=413です。
ご意見を下さった皆様、どうもありがとうございました。
返事が遅くなり、すみませんでした。
結局和装バッグを楽天で購入し、和装ブラと、補正パッドにつ
いては検討中です。
もう一つお聞きしたいんですが、着物を着るときってめがねは
しないほうが
できればいいですよね?
結納だし、写真は一生残るし、ということでコンタクトがいい
とは思うんですが、
振り袖でなく訪問着なので、訪問着を着てお茶会に行く奥様で
眼鏡している方も
いるし、眼鏡でもいいかなとも思ったのですが。
今、目の調子が悪く、できれば眼鏡がいいのですが、やっぱり
何時間かだけだし
コンタクトにすべきなのでしょうか。
479ノーブランドさん:2009/10/30(金) 23:55:33 0
若い人の華やかな礼装に眼鏡って似合わないよ。
眼鏡なしでは歩く事もできないほどの近眼ならしょうがないけど、
「遠くの文字が見えない」程度なら、
何時間かだけみたいだし、コンタクトも入れずに裸眼にすれば?
480ノーブランドさん:2009/10/31(土) 01:28:34 0
「和装バッグだけは買わない方がいい、使わないから。
買うなら普通のキャスターバッグの方がずーーーーっと使い道があるよ」

と書こうと思ってたのに間に合わなかったか…アク禁のバカバカバk


メガネに関しては、結納のお席ならやめた方がいいんじゃないかな。
もしもまだあまりお相手のご家族と馴染んでないなら、
メガネだとなんとなく堅苦しい印象になりがちな気がする。
コンタクトケースを持参して、行き帰りはメガネでも良いのでは。
481ノーブランドさん:2009/10/31(土) 01:38:34 O
お下がり着物のカビ臭さって何日か陰干しすれば取れますか?

袖を通してないものにわざわざクリーニングはどうかなと思いまして。

帯揚げとかの小物をすごく水洗いしたいけど駄目なんですよね…
482ノーブランドさん:2009/10/31(土) 15:45:51 0
>>475
とりあえず、呉服に強い系列の百貨店からのぞいてみてはいかがでしょう。
ただ、どんな黄色かにもよるけど黄色の男物はあまりないので
女物の幅広の反物から誂えることになるかもしれませんね。

>>480
こないだA&Aで奮発して着物バッグ買っちゃった自分、涙目。
483ノーブランドさん:2009/10/31(土) 15:49:50 0
干すのはタダで出来ることなので
ここできくよりも 
やってみればよいと思うんだけど。
何度か夜露に当てるといいらしいよ。
484ノーブランドさん:2009/10/31(土) 18:21:30 0
>480

今時、よっぽど旅行嫌いじゃなければ家にキャスターバッグの二つや
三つはあるでしょ。

結納でお披露目する大事な着物と帯だもの、
キャスターでゴロゴロ路上を引っ張って歩いたりしないで、
着物が皺になりにくいようにデザインされた和装バッグに包んで、
絹の重みを感じながら大切に手で運ぶ方が、なんとなく好きだなぁ。

>478

本当はコンタクトがお勧めだけど、目の調子が悪いとのことなので、
まずはお医者様に相談なされては?
(下手すると涙が止まらなくなって目が開けられなくなることも…。)
で、大丈夫なら時間限定でコンタクト、
難しいようなら、裸眼で通すか、
フレームのない極々華奢な眼鏡を探してみるのがいいと思います。
(もしかなり視力がお弱いようなら、裸眼で頑張ってしまうと
 目つきがきつくなる可能性があるのでw)
485ノーブランドさん:2009/11/01(日) 00:29:26 O
>483
ありがとうございます。

三日間室内干ししていますが、夜露にあてるというのは初耳でした。

早速今晩から実践します!
486ノーブランドさん:2009/11/01(日) 01:11:39 0
着用予定の着物に合う眼鏡をせっかくだからあつらえるという手もある。
487ノーブランドさん:2009/11/01(日) 11:31:16 0
>>480
和装バッグ、自分はよく使うよ。
コンパクトにまとめられるし、着物もしわになりにくくて便利。
やっぱり専用のものが一番だと思ってる。
キャスターバッグも持ってるけど、皺になっちゃうし、荷物が大げさっぽくなるから使ってない。
488ノーブランドさん:2009/11/01(日) 14:13:44 0
自分は子供の頃から目が悪くて、眼鏡が顔の一部になっちゃってるので
着物にあわせて何種類か眼鏡を誂えてる。
(今は眼鏡も安いよね。一昔前、一回作ると6万ぐらいかかってたのが嘘みたい。
 コンタクトも試してみたけど、なんか自分の顔っぽくなくて…。)
顔の端の方にほんのり薄紅ののったフレームなんかは、
ほお紅より顔色をよく見せてくれるし、目元も優しくしてくれる。
漆そっくりの朱色や藍色のフレームは紬なんかによく似合うし、
帯締めや着物の柄とフレームの色を合わせて遊んだりするのも楽しい。

訪問着でも、つや消しシャンパンゴールドやピンクゴールドの
細いフレームとかなら主張してこないし、
いっそ、着物の地色に合わせた色つやのフレーム選んじゃうのもお洒落かも。
まだ時間の余裕があるなら、残布持参で探しに行くのもいいんじゃない?




489ノーブランドさん:2009/11/01(日) 19:15:12 0
>>473
楽天のあるお店で
ベルベットのコートのLサイズ 裄が74cmだったよ。
価格も13000円〜(オークションなのよ)
490ノーブランドさん:2009/11/02(月) 03:39:22 0
今なら5000円とか激安で作れるから、軽い気分で使い分け用途にも便利だしなあ。
491ノーブランドさん:2009/11/02(月) 04:54:47 O
近視強めだから裸眼は絶対無理だし、
レンズ一番薄いやつにすると高くなるから
気軽にいくつも買えない。
コンタクトもアレルギー出てるときは辛いから、
フォーマル用と普段用を最低限持ちたい。
492ノーブランドさん:2009/11/02(月) 09:46:20 0
5000円で作れる程度の視力の人は、短時間なら
裸眼でもなんとかなると思うが…

超近視の自分は毎日かけるからこそ数本持ってる。
着物着るようになってから、雰囲気変えたくて2本ほど増やした。
持ってる紬の雰囲気でセルフレームのやつ。
でも訪問着用はさすがに作ってないなー。
今度着るチャンスあったら作るか。
493ノーブランドさん:2009/11/02(月) 16:58:42 0
>>491

自分は裸眼0.03以下なので、以前は自ら薄型レンズを指定してたんだけど、
フレームのデザイン(枠の大きさと厚み)によって、標準レンズでも
分厚く見えないことがわかってからは、標準レンズでも良しとすることが増えた。
(理想としては、もちろん非球面レンズが欲しいけどね)

で、着物に合わせて何本か誂えたほかに、震災などにそなえて、
玄関や居間などの分かりやすいところに予備の眼鏡もおいてある。
裸眼だと避難所で知人とすれ違ってもわからないだろうから眼鏡は命綱。
494ノーブランドさん:2009/11/03(火) 03:33:22 O
>>492-493
既に0.0いくつとかそんなレベルなのに
じわじわと近視や乱視が進んでるから
二年に一度は作り替えなきゃいかん不経済さだよ。
避難袋には私もひとつ古いのを入れてある。
セルフレーム合わないからやっぱり厚みは気になるし…。

それはそうと赤フレームは顔色よく見えるから便利だよね。
肌に合わせて朱系統か紅系統かは選ぶけど。
495ノーブランドさん:2009/11/03(火) 09:04:57 0
私は特殊な乱視でコンタクトじゃ矯正できないから、眼鏡一択。
おまけに、格安眼鏡とも無縁(レンズが格安対象じゃないから)。
なので、2本しか持ってないけど、やっぱり眼鏡も流行があるので
数年に1度は作り替えなきゃならないから、なかなか大変。
でも、正装用の眼鏡もひとつ作っておいた方がいいなと、
レス読んでて思ったので、ボーナス出たら作ってきます。

でも、正装用の眼鏡って、どんなのがいいんだろう?
既婚なんで、留袖に合わせて作るのがいいのかな?
496ノーブランドさん:2009/11/04(水) 01:44:51 0
留袖って着るチャンスある?
自分は親族ほとんど結婚してて、次に結婚する世代は20年後くらいなので
多分着るチャンスがない…
1枚持ってるんだけど、着る機会ないまま終わりそうだ。
すごく気に入ってるんだけどな。
497ノーブランドさん:2009/11/04(水) 05:18:39 0
あるとすれば 仲人する
くらいしか思いつかない。
498ノーブランドさん:2009/11/04(水) 07:53:55 O
あとは和装セックスする時くらい…
499ノーブランドさん:2009/11/04(水) 08:43:21 0
>>496
そうなんですよね、留袖着るのって、多分自分の子供が結婚する時だけだと思う。
親戚の結婚は、うちの田舎は親と祖母(要するに直系)以外は留袖着ないで訪問着くらいだし
それに合わせる方がやっぱり良さそうですね。
仲人も、年齢的にいってまだ当分先の筈。
500ノーブランドさん:2009/11/04(水) 10:54:57 0
先日リサイクルで大島紬を買ったのですが、手持ちの博多小袋帯を
合わせたら変でしょうか?
画像には乗せてませんが赤の三分紐も合わせる予定です。
着用用途は主に観劇です。

http://imepita.jp/20091029/727520
501ノーブランドさん:2009/11/04(水) 11:55:21 0
>>500
この色合いは自分にはちょっと春先というか、夏ぽく見えるかなー。
大島の正確な色合いと紐の色が解らないけど、暗い赤ならともかく
真っ赤系だと合わないかも。
502ノーブランドさん:2009/11/04(水) 12:27:48 0
>>501
レスありがとうございます。
大島の色はクリーム色の地色に黒、赤、オレンジ、緑、青、水色、
紫の多色使いで(黒と赤、青が多い)、三分紐は赤茶に近い濃い赤です。
八掛の色は明るい朱色です。
亀甲柄に椿、向日葵、緑と赤のもみじ柄です。
503ノーブランドさん:2009/11/04(水) 14:21:36 0
>>501
この博多帯はどう見ても夏向きに感じる。
赤の帯締めを締めたらもはや浴衣の色合いとすら感じてしまいそうだ。

帯を濃い色か黒っぽい色に変えた方がいいと思うよ。
出来れば博多ではなく
塩瀬とかの方が大島が活きそうだなと個人的には思う。
504ノーブランドさん:2009/11/05(木) 02:00:14 0
白の博多は確かに夏っぽい。
塩瀬も合うけど、暖色系のざっくりした織りの帯とか
大人向け兵児帯とかはどうかな。
505ノーブランドさん:2009/11/05(木) 09:16:05 0
>暖色系のざっくりした織りの帯とか
大人向け兵児帯とかはどうかな。

それもいいね
織×織で印象がゴワゴワしないよういい色を探したいよね
506ノーブランドさん:2009/11/05(木) 15:35:35 0
この手の大島は綺麗で素敵だけど、帯難しくていつも断念する
おかげで自分の引き出しは単色系の無難なのばっかりだ…orz
507ノーブランドさん:2009/11/05(木) 17:28:53 i
辛子色とかどうだろう。>>500
508500:2009/11/05(木) 18:07:56 0
>>501>>503-507
レスどうもありがとうございます。
博多帯は小袋になっていて、浴衣用ではないのですが、
やはり濃い色の帯の方が合うと思い、黒味の焦茶色に
芥子色と水色の幾何学模様の名古屋帯を購入しました。
実物とは違いますが、下の画像の帯のえんじ色の織糸が
水色になっているものです。
http://imepita.jp/20091105/649540
509ノーブランドさん:2009/11/05(木) 18:55:55 0
シンプルなお太鼓柄の帯もいいんじゃないかと。
総柄の大島は無地部分の多い帯が合わせやすいと思うな。
暗めの紫(ボルドーやプラム)の地色が
割と着物の色を選ばないのでおすすめだけど・・・
もう買っちゃったのね。
510ノーブランドさん:2009/11/05(木) 21:41:59 O
つか、こういう文字だけの世界で
コーディネートのアドバイスなんて限界があるだろうにw
本気で頼る&本気で答えるって無理がありすぎるwww
511ノーブランドさん:2009/11/05(木) 23:34:37 0
ゲームみたいなもんでしょ。相談する方も答える方も。
楽しかったけどな。
512ノーブランドさん:2009/11/06(金) 09:34:13 0
うん。あと画像アップしてくれて
自分が衝動買いしたけど手持ちのに使えなかったあの帯(or着物)が合いそう!
→今度買う時はこういうの買えば良いのか!
みたいな感じになったw
513ノーブランドさん:2009/11/06(金) 20:59:23 O
ゲームw
>>500が本気で相談していたとしたら馬鹿みたいだな。
514500:2009/11/06(金) 22:14:14 0
>>500>>508ですが、帯が届いたので、
ご報告の意味を込めてうpします。
http://imepita.jp/20091106/727520

身近に着物のコーディネートの質問できる相手もいないので、
こちらでのアドバイスとても為になりました。
楽しんでくれた方もいらっしゃるようで、私も
アドバイスのレス付くと嬉しかったです。

>>509濃い紫単色の博多献上八寸帯があるのですが、
色合いがしっくりこなかったのです。
515ノーブランドさん:2009/11/06(金) 23:10:51 O

↑ダサい、ダサすぎる。
516ノーブランドさん:2009/11/06(金) 23:14:11 0
>>514
なんか合ってないな…
芥子色とかのほうが良かった気が…
517ノーブランドさん:2009/11/06(金) 23:20:01 O
>>514
2ちゃんのゴミに意見求めても、無駄よw。ちゃんと躾されてないんだから。 
518ノーブランドさん:2009/11/06(金) 23:22:01 i
この帯なら水色とかエメラルドグリーン系の帯〆じゃないかな
519ノーブランドさん:2009/11/06(金) 23:29:11 O
ゲーム感覚ならねw
520ノーブランドさん:2009/11/07(土) 00:20:47 0
大島に白博多って寒々しいよ。
521ノーブランドさん:2009/11/07(土) 01:08:21 0
削除しちゃったね。
522ノーブランドさん:2009/11/07(土) 08:49:14 O
リセットしてみれば?
523ノーブランドさん:2009/11/07(土) 15:11:23 O
>>522

もしかしてリロードw
524ノーブランドさん:2009/11/07(土) 20:53:53 0
大島じゃなくて、
大島柄に染めたもののようにも見えた
525ノーブランドさん:2009/11/07(土) 21:27:23 O
>>523
リセット、相手のいないゲーム感覚なんでしょw
526ノーブランドさん:2009/11/08(日) 14:38:09 0
この週末やたらと暑くて、木綿出して着てしまった。
今年は終わりのつもりだったのになあ。
527ノーブランドさん:2009/11/08(日) 18:13:55 O
日記ならブログで書いたら?
528ノーブランドさん:2009/11/08(日) 19:21:04 0
また始まったのかw
529ノーブランドさん:2009/11/08(日) 23:57:19 0
東京の暑さは異常。
単衣に戻りたい…
530ノーブランドさん:2009/11/09(月) 10:54:32 0
>>529
文化の日は激寒だったのに元に戻っちゃったね。
普段着は単衣でオケだと思う。
531ノーブランドさん:2009/11/09(月) 13:28:26 0
そこで胴抜きの出番ですよ。
祖母の久留米絣の胴抜き、中は夏物のうそつきに単衣袖で
ちょうど良い感じだった。
532ノーブランドさん:2009/11/09(月) 23:28:00 O
また始まったのかw
533ノーブランドさん:2009/11/10(火) 21:13:29 O
698:名無し草 :2009/11/10(火) 20:57:32 [sage]
和裁スレ。

スレチなレスが昨日から18ついて、
スレチな話題やってるのに、若干荒れ模様。

199でたしなめがやっと入るが、
たしなめが効くのか、
それともこのままスレチで突っ走るのか



愉快犯w
534ノーブランドさん:2009/11/12(木) 16:47:39 0
質問させてください
男用の着物ベルト(コーリンベルト)又は
マジックテープの男締めを購入の検討をしておりますが
着崩れ防止にはどちらがよいでしょうか?

ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_231597_10000913_0/
ttp://item.rakuten.co.jp/sendaiya2/10003149/

お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

535ノーブランドさん:2009/11/12(木) 17:48:14 O
男の着物話は荒れるから勘弁して欲しい
536ノーブランドさん:2009/11/12(木) 19:14:11 0
>>534
個人的には上の段の「男じめ」の方かな。
裏面全体が滑りにくく、ピタッと押さえてくれそう。
537ノーブランドさん:2009/11/12(木) 20:16:00 0
>>534
私も上の男締めの方がいいに1票
538ノーブランドさん:2009/11/12(木) 20:58:06 0
男じゃないのでわからん。
高いモノじゃないし、どっちも買ってみて
良かった方を報告してくれ。
539ノーブランドさん:2009/11/12(木) 22:00:20 O
ゲームみたいなもんでしょ。相談する方も答える方も。
540ノーブランドさん:2009/11/14(土) 01:21:34 0
男物拒否ならスレタイに女物限定って入れてしまえばいいのに。
男物限定スレを立てられるし。
541ノーブランドさん:2009/11/14(土) 07:38:18 O
◆◆◆男の着物・再び 二反目◆◆◆ - 生活全般板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1228203240/

専用スレがあるのに、わざわざ他スレで質問する馬鹿多発で、廃れて消えましたw
542ノーブランドさん:2009/11/14(土) 09:55:33 0
このスレで男女気にせず話題にすればいいだけじゃん
ごく少数の人なんだろうが何がそんな嫌なんだか
543ノーブランドさん:2009/11/14(土) 10:52:45 O
男の着物話は荒れるし
そもそも男の着物はほとんどいない
ミクソでやれば?
544ノーブランドさん:2009/11/14(土) 11:06:09 i
携帯IDはいつもの人だから反応しなきゃ良いのに。
545ノーブランドさん:2009/11/14(土) 19:00:48 O
546ノーブランドさん:2009/11/14(土) 23:08:47 0
まあ、男の人の質問は荒らしまがいのも多いからなあ。
テンプレに質問するときの心得でも入れとくか?
547ノーブランドさん:2009/11/14(土) 23:13:35 0
それは普段から役立ちそうなので賛成
548ノーブランドさん:2009/11/15(日) 05:25:58 O
意味無いよ。
>>1に男の着物スレのリンクあるけど読んで無いじゃんw
549ノーブランドさん:2009/11/15(日) 09:03:57 0
【女性限定】と頭につけたら?
550ノーブランドさん:2009/11/15(日) 09:22:05 0
>>548
あんたも読まないみたいだなw

というか単純にOの人を気にしなけりゃ
男女気にせず話題に出来るいいスレになりそうだけど
551ノーブランドさん:2009/11/15(日) 10:03:40 O
>>550
あんたこそ読まないみたいだなw
おバカさんww
552ノーブランドさん:2009/11/15(日) 10:34:47 O
携帯拒否ならスレタイにパソコン限定って入れてしまえばいいのに。
携帯限定スレを立てられるし。
553ノーブランドさん:2009/11/15(日) 11:03:31 O
着付教室も女性限定だけど看板に書いてないよね

というか単純に男の人を気にしなけりゃ
通信環境気にせず話題に出来るいいスレになりそうだけど
554ノーブランドさん:2009/11/15(日) 11:09:28 O
>まあ、男の人の質問は荒らしまがいのも多いからなあ。
>テンプレに質問するときの心得でも入れとくか?

ようするに女性限定ってことか。
555ノーブランドさん:2009/11/15(日) 17:50:53 0
>>554
男性は気を使えないとでも言うのか…と思ったが
確かに今までの質問はググレカスかコス板行けってのが
多かったからなあ。

ちゃんとググってから、自分のサイズや買い物なら予算、目的等
書き込める人ならオケなんだよ。
男だからってより2chだから叩かれるって感じかなあ。
556ノーブランドさん:2009/11/15(日) 18:12:01 O
↑ようするに女性限定ってことか。
557ノーブランドさん:2009/11/16(月) 21:29:48 0
着物を着てみたいけど、呉服屋さんは敷居が高いし、ネットで買って本で勉強すれば
着られるようになるんだろうか。
558ノーブランドさん:2009/11/16(月) 22:32:50 0
>>557
とりあえず一式用意して、
リサイクルショップとか、呉服屋さんで一回2000円くらいで着付け教室やってるとこ
に行くといいよ。3〜4回で覚えられると思う。
559ノーブランドさん:2009/11/16(月) 23:09:25 O
>>557
ググレカス

ちゃんとググってから、自分のサイズや買い物なら予算、目的等書き込め
560ノーブランドさん:2009/11/17(火) 00:34:24 0
>>557
お母さんが若い頃着てたやつないの?
着る練習だけならとりあえずそれでいいし、
あとは着物に詳しい人に自分のサイズを測ってもらって、ネットで購入してもいいと思うが
561ノーブランドさん:2009/11/17(火) 01:45:13 0
なんというチャレンジャーw

×ネットで買って本で勉強すれば
○本で勉強してネットで買えば

まあ、ググっても大体のことはわかる。
自分はまずググって、どんな本買ったらいいか調べて
何冊か買って失敗しつつリサイクル店で揃えた。
562ノーブランドさん:2009/11/17(火) 06:50:51 O
>>557
最新七緒別冊や着付け本を図書館で借りて読んでみれ
563ノーブランドさん:2009/11/17(火) 17:58:21 0
この冬着物の上に着るものを買おうと思っているんですが、
みなさん、何を着てますか?

ちょっと綺麗な和装コートだと、4,5万するし、
羽織じゃ寒い気がするので↓なケープはどうかなと思ってます。
http://image.www.rakuten.co.jp/ohmiya/img10487074951.jpeg

紬や小紋などに合わせるには違和感あるでしょうか?
関東です。
564ノーブランドさん:2009/11/17(火) 18:15:08 O
羽織に洋服兼用のストールやマフラー、
お金に余裕ができたら道行購入。だな、私なら。

そのケープにストールとか重ねるのは変だし、
羽織と違って室内では脱がなきゃいけないし。
フォーマルでもカジュアルでもないどっち付かず感が使いにくそう。
565ノーブランドさん:2009/11/17(火) 18:36:36 0
これ別珍かな?結構ゴミが付いて使いにくいよ。
自分は洋服用のポンチョで首周りが広いのを買って使ってる。
カジュアル方面にしか使えないけどフォーマルな所には
行かないのでオケ。

フォーマル移動は、曾祖母のカシミアコートを着ていく。
怖くてたまにしか使えない。
566563:2009/11/17(火) 19:09:28 0
素材はベルベット、丈 84cmです。
フォーマルに着る予定はなく、せいぜいホテルのランチくらいまでです。

持っているのは。羽織ポリ2枚(一つはシルジェリー)、
道行、もらい物の短め2枚しかないので
使い勝手の良い冬物が欲しいです。

このケープより、ファーつき大判ショールみたいな方が
使いやすいかもしれないですね。
567563:2009/11/17(火) 19:22:34 0
このミンクのショールはどう思いますか?
http://img139.auctions.yahoo.co.jp/users/3/2/5/6/syousinnsya2006-img400x600-1233645301rnjued91331.jpg
大きくてコートがなくてもあったかそうだし、
値段もコートを買うよりは安め。

でも、今の時代に毛皮系はナシなのかなとも思う
568ノーブランドさん:2009/11/17(火) 19:28:21 0
うん。今の時代に毛皮系はナシだと思う。
画像をひらいた途端、ミンクの断末魔の叫びが聞こえてきたよ。
中国での毛皮を取られる動物の惨殺の様子は最近you tubeでも見れるし、
今時りアルファー羽織ってると「えーっ」って思われることも多いかと。
569563:2009/11/17(火) 19:47:18 0
>>568
じゃ、やっぱりこれはやめる。

自分的にはバッグや靴なんかの皮革製品使っているんだから、
毛皮でも同じだと思うんだけど、
敢えて、世間に挑戦することもないかと・・
570ノーブランドさん:2009/11/17(火) 19:53:54 0
安い毛皮は、毛が着物について大変だよ。
ポリだと静電気で吸い寄せちゃって、取るの大変。

あと、馬や牛の皮があんまり批判されないのは
肉とか骨も有効利用されてるからじゃないかなあ。
よく知らんけど。
571ノーブランドさん:2009/11/17(火) 20:29:02 0
>>567
毛皮の安物はミットモナイよ。

>>568
お蚕さんの断末魔は聞こえないの?
572ノーブランドさん:2009/11/17(火) 20:37:27 0
ケープは洋服と違って着物は帯結が背中にあるから、肩から背中にかけて
生地がストンと落ちずに帯結びで広がってしまうから、生地と丈によっては
真横からみたときに、裾に向かってブワーンと広がってものすごく太って
見えることがある。

ショールやストールは着脱が簡単で、コートに比べて手頃な値段で購入
できるけど、滑り落ちないように常に片手を添えていないといけないので、
荷物が増えたときに困ることがあるので、ブローチなどで留めておける
素材の方が便利。
573ノーブランドさん:2009/11/17(火) 21:15:35 0
568と似たようなミンクショール持ってるけど、
これだけだと寒いから単独で使うことはない。
コートの上に肩から掛けてる(首、肩の保温のため)。
ただ、上にもあるけどショールは片手ふさがってしまうから
結構不便。
574ノーブランドさん:2009/11/17(火) 21:20:09 i
>>571
同意。断末魔云々言う人は正絹着ちゃダメだ。お蚕さん可哀想。
575ノーブランドさん:2009/11/17(火) 21:35:09 0
>>574
ポリしか着ませんよ。当たり前でしょ。
576ノーブランドさん:2009/11/17(火) 21:53:25 O
>>575
地球の断末魔は聞こえないの?
577ノーブランドさん:2009/11/17(火) 21:54:29 0
1枚の着物に蚕1000匹の釜茹で
578ノーブランドさん:2009/11/17(火) 21:59:35 0
>>576
聞こえないよ。
あんた聞こえるとしたら、病院へ行ったほうがいいよ。
579ノーブランドさん:2009/11/17(火) 22:00:13 O
生物由来説(有機成因論)
現在の学説の主流である。
百万年以上の長期間にわたって厚い土砂の堆積層に埋没した生物遺骸は、
高温と高圧によって油母 (en:kerogen) という物質に変わり、次いで液体やガスの炭化水素へと変化する。
これらは岩盤内の隙間を移動し、貯留層と呼ばれる多孔質岩石に捕捉されて、油田を形成する。
この由来から、石炭とともに化石燃料とも呼ばれる。
有機成因論の根拠として石油中に含まれるバイオマーカーの存在がある。
葉緑素に由来するポルフィリンや、コレステロールに由来するステラン、あるいは、酵素の関与しない化学反応では生成が困難な光学活性をもつ有機化合物などが石油に含まれるバイオマーカーとして知られている。
これら石油の大部分は油母(kerogen、ケロジェン)の熱分解によって生成していると考えられている。
これは、石油中に含まれる炭化水素の炭素同位体比を調べた結果、炭素数の少ない炭化水素ほど、質量の軽い炭素同位体を含む割合が多くなるという傾向が、熱分解による炭化水素の生成の傾向と同じであることが知られているためである。
この結果は、メタンのような炭素数の少ない炭化水素の重合によって石油が生成したとする無機成因説とは矛盾するため、多くの学者は有機成因説を支持している。
580ノーブランドさん:2009/11/17(火) 22:23:00 O
石油も毛皮も死骸。
581ノーブランドさん:2009/11/17(火) 23:32:28 0
蚕は成虫に成る前に熱湯で殺されてしまうからなあ。革製品みたいに1匹どころじゃないし。何千匹、何万匹の命を奪っている。

息してるのも二酸化炭素排出で温暖化進むしなあ。
地球に意思が有ったら人間も抹殺されるw
582ノーブランドさん:2009/11/18(水) 02:50:44 0
>581
ずっと疑問なんだけど、なんで茹でて殺しちゃうんだろ?
蛾になって繭から出てきてからじゃ、繭の質が悪くなるのか?
583ノーブランドさん:2009/11/18(水) 02:53:21 0
一本の糸で繭を作ってるから、出てくる前に解いて長い糸にしたい、とか?
584ノーブランドさん:2009/11/18(水) 06:16:07 0
うん。成虫になって繭から出るときに繭を溶かすから糸にならない。
出てしまって穴の開いた繭は真綿にするしかない。
生糸じゃなくて紬糸なら穴開き繭からでも作れると記憶している
585ノーブランドさん:2009/11/18(水) 06:17:46 0
ぐぐった
出殻繭というらしい
http://edu.umic.jp/zukan/histry/04kawatoseikatsu_07-02.htm

上田紬の製造
蚕種製造が産んだもうひとつの産物は上田紬である。
生糸にならない屑繭やさなぎが2つ入った玉繭などから真綿をつくり、
これから紡いだ糸が紬糸であり、この糸から織り上げたのが紬である。
蚕種業が発展すると、蚕種製造時に出殻繭
(さなぎが出て繭に穴のあいたもの)が大量に出た。
この出殻繭からは生糸はできない。そこで真綿をつくり、
紬糸をとり、紬を織った。これが上田紬である。
586ノーブランドさん:2009/11/18(水) 06:29:34 0
ついでに、大島紬は紬糸でなく生糸を使っているから
ツヤツヤしている
587ノーブランドさん:2009/11/18(水) 07:10:20 O
>>582
>>583
ググレカス
588ノーブランドさん:2009/11/18(水) 11:17:20 0
>>563みたいなベルベットのケープ買っちゃったonz

・持ってる着物の裄がバラバラでコートの裄が決められない
・道行や羽織のたもとから冬の風が入ってくるのが我慢できない
 (長袖下着やロング手袋を付けてもダメ)
・ストールがうまく使えない(ブローチで止めてもダメ)。

だからケープが最適だと思ったんだけど、確かに埃も付きやすそうだし
着たときのシルエットも微妙かも・・・。
でもせっかく買ったから、頑張って使いこなしてみる。
589ノーブランドさん:2009/11/18(水) 12:13:29 O
日記?
590ノーブランドさん:2009/11/18(水) 14:16:44 0
>>588
大丈夫!そういう条件をクリアした、自分で納得して買ったものだから
きっと、便利で、素敵に着こなせるよ。
愛用してる人だってたくさんいるはずだし、埃がついたらコロコロなどがあるさ。
591ノーブランドさん:2009/11/18(水) 15:25:30 0
この手のケープで後ろがぽっこりしてるのは
むしろ可愛いと思う。
ゴミはこまめに取ればいいし。
592ノーブランドさん:2009/11/18(水) 15:37:36 0
ベルベットでなくウールやカシミアのケープなら
カジュアルで使いやすいかもね
593ノーブランドさん:2009/11/18(水) 15:46:41 i
ベルベットの道行結構使いやすいよ。寒がりにはオススメ。
カジュアルだと鉤針編みのケープ(フォークロア調のポンチョ?)使ってる
何げにインドや南米系雑貨の小物って紬やウールに合う。
594ノーブランドさん:2009/11/18(水) 15:51:52 0
>>588
使い心地教えてね
595ノーブランドさん:2009/11/18(水) 15:56:29 0
>>593
道行はベルベットでも着物があまり見えないから使いやすいと思う。
ケープやショールだと、着物がいっぱい見えるから相性が難しそう。
596ノーブランドさん:2009/11/18(水) 20:00:26 O
洋服用で比較的衿の開いた
ファー素材のケープ愛用してるよ。
今のところ愛護団体に狙撃されたりはしていない。

丈が短めのせいか、
それほど巨大シルエットにはなっていない模様。
温かいし、今後も愛用予定。
597ノーブランドさん:2009/11/18(水) 23:41:04 0
>>596
オーストラリアのTV、「通りすがりの日本人におもちゃの銛を打ち込む番組」
っていうのがあったのを思い出した。
捕鯨している日本人に銛を打ち込んで
鯨の気持ちを分からせるってことらしい・・

スレチ、スマソ
598ノーブランドさん:2009/11/19(木) 08:47:03 0
コートのかわりにこんな大きなストールではどうでしょうか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c226429121#enlargeimg
599ノーブランドさん:2009/11/19(木) 09:32:11 0
>>563みたいなケープまたは>>593のケープがいいんじゃないか?
両手ふさがらないし。
素材次第じゃ広がらないだろうし。
600ノーブランドさん:2009/11/19(木) 13:15:33 0
私はワゴンセールのシックなウール生地でストール自作したよ。
リバーシブルにして間にキルト綿入れて、ボタンと羽織紐どっちでも止められて
両手が空くようにした。
ついでにリボンを結んで手を入れると、袖っぽくなるように作った。
材料費4000円くらいで、暖かくてちょっとお洒落っぽいのが出来たので満足。
601ノーブランドさん:2009/11/19(木) 14:07:23 O
>>597
今年はファー流行りだから
狙撃の標的が多そうで大忙しだね
おつかれさま。
602ノーブランドさん:2009/11/19(木) 14:18:17 0
>>600
素敵!!
作り方を教えて欲しいです。是非!!
603ノーブランドさん:2009/11/19(木) 16:37:38 0
子供の頃の写真を見ていると入学式や卒業式に
和装来てる人多かった。
黒の羽織とか、今ほとんど見ないもんなぁ。

604600:2009/11/19(木) 16:55:34 0
作り方といっても、布を四角に縫い合わせてボタンやリボンを付けただけだからなぁ。
一応これを見て思いついたので参考までに。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c222522205
自分はキルト芯を入れたので、だぶついたりつったりしないようにするのがちょっと大変
だっただけであとは簡単でした。
袖を入れる部分は、短い辺の上の角にビロードのリボンを付けて、もっと下のあたりにコードで
ループを作って結んだら袖っぽくなるようにしたけど、リバーシブルじゃなければスナップとか
でもいいと思う。
スレチなのでこのへんで失礼。
605600:2009/11/19(木) 16:57:18 0
×袖を入れる部分は
○手を入れる部分は
606ノーブランドさん:2009/11/19(木) 17:25:41 0
>>604
ありがとう。
私も自分で作ってみる!

以前、ネットで調べて「なでしこショール」を作ったことあるけど、
>>563さんも、簡単で自分の気に入った布で作れるそんなショールを自作したらいいかも。
607ノーブランドさん:2009/11/19(木) 23:19:50 0
>>603
今は着物っていうと正装みたいに見られるから、
買い物に行くのにウールや木綿をざっくり着ていく
ってのが、しにくいよね。

みんなで着物を着て流行らせよう。
608ノーブランドさん:2009/11/20(金) 10:10:41 0
>>607
雑誌とかによると、ここ数年はブームみたいなんだけどねえ。
自分の地元は着物着る人が多くてあんまり目立たないんでいいけど
出かける先によってはアウェー感あるなw

銀座は着物多いけど、ちゃんとした人が多いからカジュアルで行くと
気後れする。
609ノーブランドさん:2009/11/20(金) 10:22:10 i
>>608
そう思ったら「銀座歩く程度で着飾る必要無いし」に切り替えるw
実際ちょっと行けば月島や佃島だしな。
割烹着買ってみたんだけど家事楽だねー。もっと早く買えば良かった
610ノーブランドさん:2009/11/20(金) 10:36:50 0
>>「銀座歩く程度で着飾る必要無いし」
それだw
昭和の時代じゃないんだしね

夏の浴衣で薄れたアウェー感が秋になると戻ってきて
羽織&コートの季節になるとまたちょっと街にとけ込めた気持ちになったりw
611ノーブランドさん:2009/11/20(金) 11:20:36 0
>>608
着物着てる人が多いところっていいですねぇ。
実家の方は普段から着物の人が割といるんですけど
嫁ぎ先では着物着てたら「奥様気取りか!」って思われそうです。
ウールとか着て出歩きたいなぁ。

612ノーブランドさん:2009/11/20(金) 15:34:14 0
うちの近所もサザエさんのお母さんみたいに、
普段から着物だけで生活してる人割りといるなぁ。
洋服と着物が半々くらいの人も、そこそこいるな。

でも、全体的に高齢化した街だからかも。
若くて着物をよく着てるのは、そんなにいないな。
ただ、おばさま、おばあさま達のおかげで着物着てても
目立たないから楽でいいや。
613ノーブランドさん:2009/11/20(金) 16:06:19 0
着物に慣れるために普段着て歩こうと思って
ポリを買った。
でも、改めて街を見ると見かける和服姿は高級そうな絹ばかりで
なんか着ていく勇気が起きない。

洋服だと綿やポリばかりなのに、なんで着物だと
絹でなきゃダメな雰囲気なんだろうね。
着物が廃れちゃうのも納得だよね。
614ノーブランドさん:2009/11/20(金) 16:13:36 0
ふつうのポリだと気後れするからと、シルック、シルジェリーの
着物と羽織を買ってみた。
でも、やっぱ、絹には見えないよな・・・
ウールの方がまだいいかな?
615ノーブランドさん:2009/11/20(金) 16:35:36 0
ポリの着物って着心地悪いからじゃない?
夏は蒸れるし冬はヒヤッとするし。
習い事用に持ってるけど、ポリ着物は習い事の時しか着ないな。
616ノーブランドさん:2009/11/20(金) 16:36:10 i
>>613
ポリだと正絹厨に「正絹着たくても着られない人」と誤解される率が高い
木綿やウールだと「普段着ですのでとやかく言うな。文句言うなら
当然デニムはいてそこら歩いてる奴らにも言うんだろうな?コラ」
を慇懃無礼に言い返しても失礼に当たらないと思う。
617ノーブランドさん:2009/11/20(金) 17:13:04 0
ポリは、雨の時に着物で出かけなくちゃいけない時用に1枚だけ持ってるけど、
結局、ちゃんとしたところなら、正絹で行くしかないから
家の前までタクシー呼ぶ事になるので、ポリを着る機会は全然ないなぁ。
近所の買い物に行くなら、雨だったら着物からジーンズとかに着替えていくし。
618ノーブランドさん:2009/11/20(金) 17:32:38 0
駅まで1キロも歩くから、汚れを気にするような正絹は気が進まない。
1日1万歩を歩き、ランチバイキングを楽しみ、本屋で立ち読みをする。
こんな日常の中でも昔の人のように着物を着たいな。

行動が制限される高級着物はロングドレスを着るような
特別な日だけで十分。
619ノーブランドさん:2009/11/21(土) 00:23:36 0
>>613
ポリエステルはね〜、趣味のいい柄が少ないんだと思う。
気に入る柄のがあったら自分も欲しい、特に夏物。
620ノーブランドさん:2009/11/21(土) 00:41:36 0
>>619
同意。
今あるのはセオのやたらとド派手なのか、微妙なパステルカラーの
古くさいのかの2択っぽいんだよね。
621ノーブランドさん:2009/11/21(土) 02:56:08 i
ポリって一括りに出来ないと思う。4万ポリ(嵐山よしむら)とネットで買った3千円ポリ
よしむらのはしなやかで軽く、柄も落ち着いててこれならポリも良いなと思ったけど
ネットのはガッサガサ。レインコートかよwみたいな感じだった。
622ノーブランドさん:2009/11/21(土) 09:05:18 0
>>616
>ポリだと正絹厨に「正絹着たくても着られない人」と誤解される率が高い

自分はそうやって誤解されても痛くもかゆくもないなぁ。
基本的に通りすがりの人だし。
(そういう正絹厨はもし正絹を着てても、よほど高級なものでないと
 「あ〜ら、お粗末なものを着ちゃって…」と勝手に見下してくると思う。)
逆に、相手が親戚なんかだと、正絹のいい着物をお下がりしてくれるなど
美味しい思いをするときがあったりする。

ただ、>>621さんの意見には同意。ポリもほんとピンキリ。

自分の経験では
着付け練習用に買ってみた3000円ポリ
 → まさしくレインコート〜
20000円前後のシルック・シルジュエリー
 → 張りというか、しゃり感というか…w
  でも、普段着として着倒すには身の丈相応かも。
  (あくまでも私の場合ですが。)
上代50000円〜のシルック
 →しっとり柔らかで、色柄も上品(しかも飽きが来ない柄が多い)。
  それなりの帯締めて堂々と歩いてれば、結構いけそう。
オクで落とした元値の分からないポリ
 →むちゃくちゃしなやかで、手触りも絹そっくり。
  極毛万筋の染め(プリント)も見事で、なんか怖くて洗えない。
という感じでした。
623ノーブランドさん:2009/11/21(土) 10:12:57 0
オクで2000円くらいで落としたポリ小紋、糊の利いた浴衣みたいに
パリパリしていて生地が立った。一度も着ていない。
オクの失敗は少なくない。
624ノーブランドさん:2009/11/21(土) 11:29:23 O
オク話はオクスレ行け
625622:2009/11/21(土) 11:29:42 0
>623

ポリのオク落札は、よほど信頼している出品者からでないと
怖くてできないね。
自分の想像で勝手に決めた基準だけど
・寸法がプレタの標準寸法と同じやつは危険度高し
・八掛をしっかり見せた写真がないのも危険度高し
・ちょっと古そうなポリは、ものは良くても蒸れる可能性大
 (化繊の技術は日進月歩)
で殆どのポリをはじき落としているから候補が殆ど残らない。

オクの失敗でやりがちなのは…「臭い」かなぁ。
あればっかは届いた商品の封を切ってみないと分からないよねw

626ノーブランドさん:2009/11/21(土) 11:38:06 0
>>625
着物のにおいは取れないからね…
大手デパートに入ってるようなリサイクル着物店で
結構使いやすい綺麗な帯がいつまでも5千円コーナーにあって
なんでだろう?と思ってビニールから出してもらったら
すんごい樟脳臭w
こりゃどうしようもないわとあきらめた。

オクで「煙草吸いません、ペットいません」って言われても
「樟脳使ってません」はないしな。
あったらあったでそれなりに恐いし。
627ノーブランドさん:2009/11/21(土) 11:44:04 O
スレチなレスが昨日からついて、
スレチな話題やってるのに、若干荒れ模様。

628ノーブランドさん:2009/11/21(土) 12:14:40 0
ファブリーズ使った猛者はいまへんか?
629ノーブランドさん:2009/11/21(土) 14:07:51 0
ファブリーズ使った事ある。
祖母から回ってきた帯だったけど、木の臭いみたいのが付いて
着物に臭いが移ったらいやだからやってみた。
結果全然だめだったよ。解いてみたら帯芯からプンプン臭いがしたから
上からスプレーくらいじゃ駄目なんじゃないかと。

色の暗い織の帯だったからわかんなかったけど
友達は染めの帯でやってシミになったと言ってたので
あんまりおすすめできないような。
630ノーブランドさん:2009/11/21(土) 14:21:25 0
オクのウールの単、気になるのがあるとみんな小さいんだけど
縫込みありますとかいてあるのがあって激しく迷ってます
自分でサイズ直してきている方いらっしゃいますか?
631ノーブランドさん:2009/11/21(土) 16:25:07 0
実物見て行ける、と思ったのはやったことあるけど
写真だけでは判断できないのでやらない。
ウールでも変色するし、布にスジ付くから結構難しい。

袖丈だけなら、中にハイネック着て今風に着たらどうだろう?
630が若い人だったらだけど。
632ノーブランドさん:2009/11/21(土) 16:39:41 O
スレ違いの話題を続ける荒らしは巣に帰れ。

◆◆ヤフオク着物鑑定団◆◆評価11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1244373872/
633ノーブランドさん:2009/11/21(土) 16:42:40 0
ウールの着物って、結構縫い目からボロボロにならない?
祖母のはボロボロで母のは大丈夫だったりするから
時代によると思うんだけど。
ミシンでガッツリ縫った方が無事だったり。逆もあるけど。
いただきものを着るときは、事前のチェックが欠かせない。
634ノーブランドさん:2009/11/21(土) 16:48:58 0
630です。レスありがとうございます。
実物を見て判断でないと難しいのですね。気に入ったものなのですが今回は諦めます
実母にもウール貰ったのですがこれまた裄も裾も数センチずつ小さくて。
こちらは何とかハイネックで着てみようと思います。
今更ですがオクのスレも見てみます、ありがとうございました。
635ノーブランドさん:2009/11/21(土) 16:50:08 0
最近急激に寒くなった(東京)からウール着てる
新品ばっかりなのでボロボロほつれて来たりはしないけど
分厚い生地だと、裾回りが毛玉になりそうな気がするんだ
どうなんだろう
636ノーブランドさん:2009/11/21(土) 16:51:33 0
>>634
若いみたいなので、ロングブーツで着たら?
ブーツだとくるぶし丈くらいでもOKみたいだし。
637ノーブランドさん:2009/11/21(土) 17:12:09 0
ウールの着物にブーツってアリなんだろうか
638ノーブランドさん:2009/11/21(土) 17:33:31 0
正絹だとホコリ吸って黒くなりそうだからウールのが良さそう。
七緒とかKIMONO姫とか、若い人向けの雑誌では結構推奨されてる気がする。
寒さ除けにはいいと思う。昔は袴にブーツだったりしたし、いいんじゃないかな。
都内だったら渋谷下北吉祥寺代官山新宿あたりはOK、銀座日本橋あたりは微妙
かもしれんw
639ノーブランドさん:2009/11/21(土) 18:08:35 0
なんか「オク」の二文字にピリピリしてる人がいるねw
数レスの雑談が続いたぐらいで荒らし認定w
630の相談事なんて、このスレで全然問題ないと思うが。
(あえて誘導するなら和裁スレかと)

>630
ウールに限らず絹の場合でも、裄出しは「やけ」による変色の可能性があるから、
実物のキセの奥の色をじっくり見ないと判断は難しい。
あと、身頃から出す量が多いときは、袖付けだけじゃなくて脇空きから
スジ消しをして縫い直すので、ちょっと作業量が増える。
またお下がりがもらえるかもしれないので、一応ご参考に。
640ノーブランドさん:2009/11/21(土) 18:25:08 0
最近テレビ観てると女優さんが和服着てるの多い気がする。
かとうかずこさんとか、体型隠し?とも思うけど
色の合わせ方の参考になって観てて楽しい。
641ノーブランドさん:2009/11/21(土) 18:49:29 0
>638

銀座は、歌舞伎座が近いと考えるとハードル高いけど、
ユニクロやH&M、GAPの路面店がメインストリートにある街なんだよね。
洋服ならカジュアルで問題ないんだけどなぁ。

>640

訪問着とか付下げだと、バストアップしか映らなくても華やかだからいいよね。
642ノーブランドさん:2009/11/21(土) 19:00:59 0
>>638
銀座通りなんか、夏はTシャツ短パンの外国人観光客で溢れてるしね。
デニム着物で銀座に降りた時は、なんとなく裏道ちゃっちゃと移動して
目的だけ済まして帰ってしまった。
平日の会社帰りなんか、ジーンズにコートひっかけて歩いてるんだけど。

>>639
それ、いつもの電話で日本語が不自由な人w
643ノーブランドさん:2009/11/21(土) 20:23:10 O
>>639
それ、いつもの電話で日本語が不自由な人w
644ノーブランドさん:2009/11/21(土) 20:24:38 O

>>639
それ、いつもの電話で日本語が不自由な人w
645ノーブランドさん:2009/11/21(土) 20:51:41 O
691:おさかなくわえた名無しさん :2009/11/21(土) 12:40:39 ID:Gxflbp5y [sage]
自分と同じ学年とは思えない。>>683
こう言うのがいるから「今時の若い子は...」って一緒くたに言われて迷惑してますね。
小さい頃から着物着てるからかもだけど、わざわざへんてこな飾り付けてる人の気が知れない。
自分は銘仙の矢絣に葡萄茶の袴で良いや。どーせ工学部で周り男ばかりだし。


小さい頃から着物着ているのに銘仙の矢絣に葡萄茶の袴?
女学生コスプレじゃんw
646ノーブランドさん:2009/11/22(日) 08:29:27 O
723:717 :2009/11/22(日) 08:00:41 ID:37gBPJeP [sage]
>>719 ありがとん

>>720

>>691のレスは(レス番間違えてましたね。ごめんなさい。)
>自分と同じ学年とは思えない。>>683
>こう言うのがいるから「今時の若い子は...」って一緒くたに言われて迷惑してますね。

というスタンスで、はなから他の子を見下してるなぁ、と感じたもので
「今時の若い子は...」という意味ではあなたもどんぐりの背比べだよ、とw
(むしろ、着物を着慣れていると主張する割には…。)



得意げにトドメを刺す、残酷だなw
647ノーブランドさん:2009/11/22(日) 09:36:51 0
なんでこっちにもいちいちコピペすんの?
648ノーブランドさん:2009/11/22(日) 10:05:29 O
携帯を相手する馬鹿がいるからだろw
649ノーブランドさん:2009/11/22(日) 10:07:55 O
↓みたいな携帯を相手する馬鹿がいるから貼り付くよw


726:717 :2009/11/22(日) 09:35:03 ID:37gBPJeP [sage]
>>724はいつもの電話で日本語が不自由な人だと思うけど…

小さい頃から着物を着ていたと言っているだけに、若いくて柔軟なうちに
TPOや、その式典(パーティ)で誰を引き立てるべきか/そのために
どんな着物を着ていくのがふさわしいか なんかを学んでいかないと、
結局後で恥を掻いたり、正装扱いにならない着物を高額で買ってしまって
損をするのはご本人だと思うんだよね。

>>691は、これぐらいでトドメと感じるようなヤワな人じゃないと
思ったから、しっかり向き合って対応してるつもりなんだけどな。
自分も工学部出身だからわかるけど、タフじゃないとやっていけない
(かつ、上を立てる気配りができないと辛い)世界だからね。

というわけで、>>691が素敵な卒業式を迎えることを祈ってます。
650ノーブランドさん:2009/11/22(日) 11:51:28 O
卒業式はコスプレ会場ですw


730:おさかなくわえた名無しさん :2009/11/22(日) 11:39:55 ID:Y5jvbR1s [sage]
自分の卒業式も銘仙の矢絣+袴だった。
あれはあれで一度着てみたかったからいいと思ってる。
教授の話だと 以来学部の卒業式で
女子のはいからさんスタイルがブレイクしたらしい。
一度はしてみたいコスプレなんだと思う。
651ノーブランドさん:2009/11/22(日) 16:47:38 O
736:11/22(日) 14:21 UDfcTsQX [sage]
大学の卒業式は、母親の喪服を借りて緑の袴をはいた


738:11/22(日) 15:13 4yhpgunN [sage]
>>736
ヅカっぽいね〜かっこいい。


ヅカコスプレw
652ノーブランドさん:2009/11/22(日) 18:03:43 O
>袴スタイルは実際、昔の女学生の日常の通学スタイルのコスプレだしね。
コスプレを正当化する理由になっていませんがw

653ノーブランドさん:2009/11/22(日) 18:06:24 0
楽天を見ていたら、ウールの着物は袷じゃなくて単で春秋冬着られますと書いてあったのだけれど、
本当に大丈夫なんですか?
654ノーブランドさん:2009/11/22(日) 18:15:04 O
746:11/22(日) 18:08 Z7W9RlTn [sage]
袴は動きやすいって理由で昔から使われてるのに
袴スタイルがコスプレとか新しいギャグ?


袴厨キター
655ノーブランドさん:2009/11/22(日) 18:24:18 O
>>653
私は薄手の物で暑くなければ単の時期も着てます。
色とかは少しだけ気をつけてますが適当に。
冬はウールばっかりです。
656ノーブランドさん:2009/11/22(日) 18:28:18 O
>>653
危険です正絹厨に叩かれます。
ウールの仕立て方すら知らない初心者には敷居の高い着物です
657ノーブランドさん:2009/11/22(日) 19:02:51 0
>>653
ウールは基本的に単衣でつくる
もともとカジュアルだから、自分の好きに着ればいいんだよ
いつきてもOK
658ノーブランドさん:2009/11/22(日) 19:07:25 O
楽天の店にきけない馬鹿には敷居の高い着物ですw
659ノーブランドさん:2009/11/22(日) 19:09:20 O
657:11/22(日) 19:02 0 [sage]
>>653
ウールは基本的に単衣でつくる
もともとカジュアルだから、自分の好きに着ればいいんだよ
いつきてもOK



カジュアルでも着て快適な季節と場所があるだろw
いいかげんだなw
660ノーブランドさん:2009/11/22(日) 19:15:10 O
745:11/22(日) 18:00 D1tniAUh [sage]
>>691が絡むまでは和やかだったなw
>>678-690
髪飾り馬鹿も銘仙馬鹿も、どちらも所詮コスプレだろw
雰囲気悪くした>>691は叩かれて当然。
661ノーブランドさん:2009/11/22(日) 19:19:26 O
781:おさかなくわえた名無しさん :2009/11/22(日) 19:17:45 ID:D1tniAUh [sage]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/691が絡むまでは和やかだったなw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/678-690
髪飾り馬鹿も銘仙馬鹿も、どちらも所詮コスプレだろw
雰囲気悪くしたhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/691は叩かれて当然
662ノーブランドさん:2009/11/22(日) 20:35:05 O
工学部出身の女は空気読め無いから気にするな。
663ノーブランドさん:2009/11/22(日) 23:08:29 0
時々スイッチ入っちゃうみたいだな。
壊れたTVみたいだ。
664ノーブランドさん:2009/11/23(月) 00:03:16 O
663:11/22(日) 23:08 0 [sage]
時々スイッチ入っちゃうみたいだな。
壊れたTVみたいだ。



わざわざスイッチ入れる馬鹿がいるからねw
665ノーブランドさん:2009/11/23(月) 02:32:59 0
全部ひとのせい
666ノーブランドさん:2009/11/23(月) 05:26:31 0
気持ち悪い。なんなのこの人
667ノーブランドさん:2009/11/23(月) 06:43:11 O
知らない藻前が悪いw
668ノーブランドさん:2009/11/23(月) 06:51:45 0
実際、どこまでは遊んでいいのかが気になる。
あんまり遊びすぎるとコスプレになっちゃうし。
まあ、コスプレだと思われて困るのは本人だから、自分のやりたいところまでやればいいのかな。
そもそも、何がコスプレに見える要因なのか、ってことに関しては興味がある。
669ノーブランドさん:2009/11/23(月) 06:54:19 O
今時、普段に着物着てたらコスプレw
670ノーブランドさん:2009/11/23(月) 08:15:52 0
コスプレの意味分かってない人多そう
671ノーブランドさん:2009/11/23(月) 08:48:08 O
説明できないくせにw
672ノーブランドさん:2009/11/23(月) 08:57:22 0
669 :2009/11/23(月) 06:54:19 O [sage]
今時、普段に着物着てたらコスプレw

日本人の民族衣装を日本人が普段に着ることをコスプレ扱いするホロン部。

671 :2009/11/23(月) 08:48:08 O [sage]
説明できないくせにw

自己紹介乙
673ノーブランドさん:2009/11/23(月) 09:18:38 O
669 :2009/11/23(月) 06:54:19 O [sage]
今時、普段に着物着てたらコスプレw

日本人の民族衣装を日本人が普段に着ることをコスプレ扱いするホロン部。



民族衣装厨キター
日本髪や丁髷で普段過ごしてくださいw
674ノーブランドさん:2009/11/23(月) 09:21:08 O
皇室の正装は装束。
675ノーブランドさん:2009/11/23(月) 09:25:33 O
676ノーブランドさん:2009/11/23(月) 09:27:44 O
2チャンネラー+着物=【武士】着物・袴・きもの・和服コス2枚目【巫女】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1103122517/
677ノーブランドさん:2009/11/23(月) 09:27:58 0
673 :ノーブランドさん [↓] :2009/11/23(月) 09:18:38 O
669 :2009/11/23(月) 06:54:19 O [sage]
今時、普段に着物着てたらコスプレw

日本人の民族衣装を日本人が普段に着ることをコスプレ扱いするホロン部。



民族衣装厨キター
日本髪や丁髷で普段過ごしてくださいw


着物=日本髪丁髷なんだw
678ノーブランドさん:2009/11/23(月) 09:30:04 O
2チャンネラー+着物=時代劇ファンなら和服着てるよな?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1187976877/
679ノーブランドさん:2009/11/23(月) 09:41:25 O
680ノーブランドさん:2009/11/23(月) 10:12:08 0
自己紹介乙。
681ノーブランドさん:2009/11/23(月) 10:19:18 O
↑↑自己紹介乙。
682ノーブランドさん:2009/11/23(月) 10:44:34 0
683ノーブランドさん:2009/11/23(月) 10:57:03 O
>今でも銘仙織ってるところはありますが、
>戦前のものとは柄ゆきも違い、

とても銘仙とは言えませんが。
684ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:03:43 0
ふーん
じゃあ、銘仙で無いものを銘仙だと言って売っているというんだw
685ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:03:57 O
>推奨と、しょうがないからそうするとでは、違う。
>過去ログや関連スレを正確に読めない馬鹿w


過去ログや関連スレを正確に読めば推奨だとわかるのにw
686ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:04:31 0
お前の読解力ではなw
687ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:06:22 0
>683

銘仙っていうのは柄行のパターンを指すんじゃなくて
使う糸、織る工程で決まるもの。
復刻銘仙はその辺もしっかり守ってるよ。

(もし違ってたらごめんないさいね)
683が、いつもの日本ご不自由な携帯の方だとしたら
これまでのレスを読む分には着物の知識や認識、かなり間違ってるよ。
いったいどこで仕入れた知識?
688ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:07:18 0
2ちゃんだってさ

読解力問題ありの奴にそう言われてもねw
689687:2009/11/23(月) 11:08:34 0
日本ご不自由→日本語不自由 だ。
自分が日本語不自由ww
690ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:14:43 O
685:11/23(月) 11:03 O
>推奨と、しょうがないからそうするとでは、違う。
>過去ログや関連スレを正確に読めない馬鹿w


過去ログや関連スレを正確に読めば推奨だとわかるのにw
686:11/23(月) 11:04 0 [sage]
お前の読解力ではなw


お前の読解力ではなw

691ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:15:59 0
薄物の花嫁衣装だってちゃんとあるのに
692ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:16:24 O
>>687
それただの絣。


817:メイク魂ななしさん :2009/11/23(月) 11:02:23 ID:TJ53x9KgO
>>776
お召しで良くて、銘仙だったら駄目という根拠は?

文章読まない馬鹿だなw
↓こいつにきけw

【着物】きもので過ごす生活・20日目【和服】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/742

693ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:18:12 0
自分がコスプレと書きながら、
説明求められたら、丸投げかよw
694ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:19:04 O
昔と同じ糸なら弱くて傷みやすいw
今の銘仙そんなに品質悪いのかw
695ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:20:23 0
昔の銘仙でもピンキリだよ。

今の銘仙は、昔の銘仙の質が悪いもののほうは作っていない。
696ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:27:40 O
昔の粗悪な糸を使った銘仙着てる奴は馬鹿者だなw丸投げ当たり前じゃんw
喪前の発言で揉めて↓が傷ついて可哀相w
喪前のコスプレ好きはわかったからフォローしてやればwww
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/742

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/691
697ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:33:18 0
喪前って、誰?
698ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:35:17 0
さあ。
気に入らないレスは全部同一人物が書いているとでも思ってるんだろう。
699ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:39:01 O
喪前らも荒らしに協力ありがとうW
700ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:40:01 O
779:おさかなくわえた名無しさん :2009/11/23(月) 11:36:50 ID:ewxFG0uZ [sage]
別のスレ立ててやれや
T9nYx308とuofL9GYbしかほとんど書き込んでない
他の人が書き込める雰囲気じゃない
701ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:42:11 O
ヒント:別ID
702ノーブランドさん:2009/11/23(月) 11:52:53 O
T9nYx308=uofL9GYb


780:11/23(月) 11:48 uofL9GYb [sage]
ごめん。
でも、昨日もおとといも、自分はROMってただけ。何一つ書き込んでないよ。
なのに、今日はつい、嵐の相手してしまった。
スマソ。

これくらいで切り上げます。
703ノーブランドさん:2009/11/23(月) 12:05:42 0
>>692

>>>687
>それただの絣。

だから、それが知識の浅さなんだってばw
704ノーブランドさん:2009/11/23(月) 12:13:11 O
↑だから、それが浅はかな行為なんだってばw

705703:2009/11/23(月) 12:22:16 0
浅はかな行為なんじゃなくて、ちょっと面白いから遊んでるだけ〜w
ま、天気も良いから出かけるかw
706ノーブランドさん:2009/11/23(月) 12:25:05 O
銘仙なんてクズ廃れて無くなればいいじゃんw
707ノーブランドさん:2009/11/23(月) 12:29:13 O
>ちょっと面白いから遊んでるだけ〜w


それが浅はかな行為
708ノーブランドさん:2009/11/23(月) 12:32:18 0
遊び=浅はか、に決まってるじゃん。
思慮深く遊んでどうするw
709ノーブランドさん:2009/11/23(月) 14:39:44 0
ウールとか木綿の兵児帯使ってる方いらっしゃいますか?
帯板どうしてるのか知りたいです。普通の帯板だと浮いちゃうので。
過去ログだと前結び用の帯板がいいようなんですが、使ってる方おられますでしょうか?
710ノーブランドさん:2009/11/23(月) 14:43:43 O
兵児帯なんてみっとも無いw
笑われるよ。
711ノーブランドさん:2009/11/23(月) 14:50:23 0
>>709
http://item.rakuten.co.jp/sendaiya2/g-112/
みたいに、メッシュで柔らかく、中央にのみプラスチックの板が
入っているのが良いよ。
家で普段着代わりに着て、家事なんかするときは
兵児帯が楽で良いよね。
712ノーブランドさん:2009/11/23(月) 14:58:59 O
姑や家族に基地外扱いされるよw
彼氏無し旦那無し毒喪女は何着てもいいけどw
713ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:07:35 0
>710
最近は兵児帯を、横文字でファブリック帯と称して
大人用にも販売されているようですね。
わざわざ兵児帯にしなくても、家着ならば博多織やミンサーの半幅帯で
いいと思いますけど。
714ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:09:58 O
同意、名前を変えても兵児帯は兵児帯、みっとも無いよw
715ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:13:27 0
4年くらい前の雑誌で見てしまった
宮崎あ○いが振袖にレースの衿で微笑んでいた

信じてたのに裏切られた気分だよ・・・家庭画○・・・
最後の正統派だと思ってたのに
716ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:13:41 0
>>711
体型によるけど、それだけだと型くずれしやすいよ。
かといって普通の帯板だと形出ちゃうしね。
冬なら前結び用の帯板使った方がいいと思う。
717ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:15:32 0
>>715
まあ、振り袖って一番流行出る気もするしねー。
着物の流行って他の部分じゃよくわかんないけど。

前に博多で着物買ったら「博多の今年の流行はこんな感じで」と説明されて
びっくりした。
さすが織物の街、街特有の流行があるんだな。
718ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:17:08 O
>>715
「これが日本の伝統。昔からこう着てた。」
なんて言葉のもとに、せいぜい戦後になって、呉服屋と着付学校が結託して作った、
何の根拠も無いアホらしいルールは無理してまで守る必要も無いし、
また、それを人様に強要することでも無いと思いますが。

719ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:18:00 0
>>713
ファブリック帯と兵児帯は違うよ
いわゆるファブリック帯は、洋服地やインテリアファブリックで作った半幅帯
最近流行の大人兵児帯は、ウールとかで作った兵児帯
七緒かなんかで片貝木綿の兵児帯見たけど、確かに現代風で良かった
720ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:19:47 O
変わらないよ、いい大人が使う帯じゃないw
721ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:21:51 O
783:11/23(月) 15:10 fO+Co+Om
黒紋付に深緑の袴。ズカ風は?
正統派のが、かえって目立つしいいと思う


男役の正装だけど一般的じゃ無いし、正統派じゃ無い。
722ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:25:59 0
違うスレのレスをわざわざもってきて文句言う




ウザイ
723711:2009/11/23(月) 15:26:13 0
>>716

補足情報ありがとう!!
私もレス着けた後「補足しなきゃ〜」と急いで帰ってきたところw

横の線をしっかり決めるのには、前結び用のゴムベルトのついた帯板のほうが
ベターだよね。
ただ、帯板とベルトの境目に線が浮き出やすいから、716さんのおっしゃるように
冬(生地のしっかりした兵児帯)向きな感じ。
724ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:26:29 0
片貝の兵児帯で検索してみた。これか。
http://www.kururi.net/SHOP/ka-katsuojima.html

安くてびっくりした。
真冬はともかく、スリーシーズン使える感じだ。
725ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:29:18 O
784:11/23(月) 15:23 fO+Co+Om
昔は白喪服なんでしょ?むしろ黒=式服
って考えは西洋式の割と新しい風潮では・・・



お悔やみ事は白、お祝い事は黒。
726ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:36:30 0
皇室が洋装を全面的に取り入れたせいで、庶民のマナーが混乱したのかも
西洋は逆だものね、慶事=白、弔事=黒
727ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:43:27 0
お太鼓の物々しさと帯の値段が着物の敷居を高くしている気もするから、
半幅や兵児帯をもっと普及させてもいいと思う。

若い女の子が喜んで浴衣を着るのは、お祭り騒ぎってこともあるけど
兵児帯のふわふわ感の可愛さや、半幅帯の変わり結びの華やかさも
一役買ってるんじゃないかと思うんだけど。
(結ぶのも簡単だし、手軽に買えるしね。)
728ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:45:55 O
半巾でいいじゃんw
兵児帯は百害あって一利無し。
729>>726:2009/11/23(月) 15:50:51 0
>>726
白無垢は既に室町時代からあるよ。
一般的では無かったけれど。

だから単純に白は弔事の色だったとも言えない。
730ノーブランドさん:2009/11/23(月) 15:54:34 0
>727

え? お太鼓は帯結びのなかでも、一番シンプルでオーソドックスなのでは?
あれで物々しいと言ったら、他の結び方できませんよ。
731ノーブランドさん:2009/11/23(月) 16:19:34 0
半幅や兵児帯に比べたらお太鼓めんどいよ。
自分は一度着付け教室通って面倒になってやめた。
一昨年、浴衣に大人向け兵児帯で復活してあまりの楽さに感動して
着物再開した。
今は祖母からもらった半幅が大活躍。
フォーマルシーンで着ることないから、お太鼓はほとんど結ばないな。
732ノーブランドさん:2009/11/23(月) 16:23:06 0
>727

お太鼓はマスターしちゃえば至極簡単だけど、
着物を着たことが無い人から見れば十分物々しく見えると思うよ。
それに、下着〜お太鼓までの着付けを10分で済ませられる私の感覚でも
貝の口や文庫結びの手軽さ >>>>> お太鼓 なんだけど。

それに着付け教室に通ってたときの経験だと、
半幅の回は90分の時間で、みんな特に戸惑うこともなく何種類か
マスターしてたけど、
お太鼓の時は何回か回を重ねてもマスターできない人が何人もいた。
先生の教え方が下手だっただけかもしれないけどね。
733732:2009/11/23(月) 16:33:56 0
とりあえず
名古屋帯、帯枕、帯板、仮紐、帯揚げ、帯締め、クリップ…
で一セットっていうのと
半幅帯(兵児帯)、帯板
で一セットっていうだけでも、着てみたいかも、って気持ちは
変わってくると思うんだよね。

ま、私が言いたかったのは、お太鼓が難しいかどうかじゃなくて
知らない人がぱっと見たときのハードルが高いんじゃないか、という話。
表現力が足りなくてすみません。
734ノーブランドさん:2009/11/23(月) 16:46:54 O
790:おさかなくわえた名無しさん :2009/11/23(月) 16:44:25 ID:T9nYx308
「あえて」髪飾りをつけて式典出席している人を見て、目くじらたてたhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/691を叩くのが、そんなにおかしいですか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/678-690
「あえて」髪飾りつける馬鹿も「あえて」銘仙馬鹿も同レベルだろw
雰囲気悪くしたhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/691は叩かれて当然




ふんどし兵児帯と売女お太鼓に置き換えてエンドレスw
735ノーブランドさん:2009/11/23(月) 17:16:38 0
コピペ、うざい!
736ノーブランドさん:2009/11/23(月) 17:16:50 O
凄い勢いでスレ伸びてるから何事かと思った。

閑話休題
>>732
自分はお太鼓の方がよっぽど楽だって感じるなぁ。
あの四角い整った感じの見た目も好き。

貝の口って、手とたれの長さが合わないとイラっとするし、文庫や蝶々系のたれのバランスやタックが綺麗に決まらないと納得できるまでやらないと気が済まないんだよね。
前結びするのも後で回す時にどんなに気を付けても多少は着崩れるから嫌だし、帯を結んで締めるのも折角の帯を痛めたくないから嫌いなんだよね
(自分のしてる帯結びは袋も名古屋も結ばずに締める)
だから自分も手慣れてるお太鼓をさくっと締められる名古屋や袋を選んじゃう。
737ノーブランドさん:2009/11/23(月) 17:24:00 0
確かに前結びは慣れるとすごく楽だからねぇ。目ウロコだよ。
まず前結び教えて、とにかく着られるようになってから
正式な結び方教えればいいのになと思う事ある。

それでも自分は細かいアイテム揃えるの面倒で半幅派なんだけどw
>>736と同じで帯結ぶの嫌いだからかるた結びばっかりしてる。
ポリの長い帯だと、分厚いかるたになっちゃうのが難なんで
前結び風に、折るだけで別の格好に出来ないか友達と研究中。
738ノーブランドさん:2009/11/23(月) 17:35:59 O
735:11/23(月) 17:16 0 [sage]
コピペ、うざい!
736:11/23(月) 17:16 O [sage]
凄い勢いでスレ伸びてるから何事かと思った。



反応すればする程伸びるよ
739ノーブランドさん:2009/11/23(月) 17:38:15 O
785:11/23(月) 15:37 XSCi87nU [sage]
いつもの人が暴れてるなぁ。


はい
740ノーブランドさん:2009/11/23(月) 17:40:32 O
717:11/23(月) 17:25 [sage]
暴れてるのは四十路女?


ケケケケケ
741ノーブランドさん:2009/11/23(月) 17:46:07 O
◆◆ヤフオク着物鑑定団◆◆評価11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1244373872/
【振袖・小紋】着物のお化粧3【紬・浴衣】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1200047023/
742ノーブランドさん:2009/11/23(月) 18:00:02 O
>792
レス番スカスカなところに、また割り込んでごめんなさいっっ

>787

着物の普及と、着物文化の普及、どっちを大切に思うかだよね。
私はTPOや自分の役割(引き立て役か、客か、など)に合わせて
着物を着分けていくことが、着物を着る面白さに繋がって、
結果的に着物の普及(と売り上げの向上w)に繋がっていくと思ってる。
だから、着物に関心があって、実際にある程度回を重ねて着ている人には、
着物には格や種類があるってことをきちんと教えてあげたいんだよね。
(本当の初心者は暖かく見守りますってばw
 元々の突っ込みは「小さい頃から着物を着ている=着物持ち」だから
 したんであって、もし卒業式のために頑張って銘仙を誂えちゃった娘だったら
 対応は別。)

今や、ネットなら3万円代で柔らかものが買える時代。
5万あれば新品で一式揃うし、リサイクルならもっともっと安価。
贅沢を言わなければ、洋服より安く揃えられちゃうんだから
洋服をTPOで着替えるのが楽しいように、着物にもTPOがある楽しさを
知った方が楽しくない?
なんか「冷笑される」って思い込んでるけど、少なくとも自分の着物仲間は
優しくアドバイスしてくれてし、これまで着物を着たことがない知人らは、
アクティブにネットで調べて「冷笑」されるまえに着ていく場に相応しい
着物を楽しそうに選んでる。
雑誌の「七緒」「紅絹」なんかでも若い世代にしっかり指南してるし、
実際、そんなにみんながみんな「冷笑」されてるの??
743ノーブランドさん:2009/11/23(月) 18:02:11 O
「あえて」髪飾りをつけて式典出席している人を見て目くじらたてたhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249786782/691を叩くのが、そんなにおかしいですか?
744ノーブランドさん:2009/11/23(月) 18:24:23 O
745ノーブランドさん:2009/11/23(月) 19:45:26 0
目ウロコといえば、ワンタッチつけ帯加工ての?
あれ貸してもらったときびっくりしたわ。すんごい楽だし別に着崩れないし。
ただ、帯の傷みは心配になるね。
今度自分でも注文出してみようかと思ってる。
746ノーブランドさん:2009/11/23(月) 20:06:59 O
739:11/23(月) 17:38 O
785:11/23(月) 15:37 XSCi87nU [sage]
いつもの人が暴れてるなぁ。


はい
747ノーブランドさん:2009/11/23(月) 20:19:05 0
海外って、喪服は一応黒ってことになってるけど、
日本の礼服程ブラックフォーマルにこだわりないんだよね。
大体、ブラックフォーマルは海外でも正装ってだけで喪服限定でもないし。

アメリカで何度かお葬式に出席した事あるけど、赤のネクタイや
華やかな色の手袋とかしてた人も珍しくなかった。
まぁ、カトリックの神父さんも位が高けりゃ、赤の入った神父さん用の服着てたし。
748ノーブランドさん:2009/11/23(月) 20:20:13 O
じゃあ洋服着てろ
749ノーブランドさん:2009/11/23(月) 20:37:23 0
なんでこんなに荒れてるんだ……
単純な意見交換を対立構造にしたがる人っているよね。
750ノーブランドさん:2009/11/23(月) 20:51:36 0
荒れてない荒れてない。
いつもの人がコピペしたり煽ったりしてるだけ。
751ノーブランドさん:2009/11/23(月) 20:54:28 O
750:11/23(月) 20:51 0 [sage]
荒れてない荒れてない。
いつもの人がコピペしたり煽ったりしてるだけ。



懲りないな馬鹿者大好物、いただきますw
752ノーブランドさん:2009/11/24(火) 00:10:53 O
724:11/23(月) 23:18 [sage]
2cy中毒者病院にいけよ
725:11/23(月) 23:43 [sage]
2cyだって(笑)



ごちそうハケーン
753ノーブランドさん:2009/11/24(火) 18:12:29 0
このスレみると、優しい人もいらっしゃるけど、底意地の悪い人が多いね。
人様のファッションに文句つけられるほどお偉いのかね。
どんな着物きてるんだか。
754ノーブランドさん:2009/11/24(火) 18:18:39 0
そんな事を書く753は

1.底意地が悪い
2.過去ログが読めないので状況が理解できない
3.コピペ

どれでしょう?
755ノーブランドさん:2009/11/24(火) 18:48:30 0
754は性悪
756ノーブランドさん:2009/11/24(火) 19:38:00 O
2Chに何を期待してんだかw
757ノーブランドさん:2009/11/24(火) 19:52:33 O
底意地が悪いヤシは工学部出身者か着付師だなw
礼装に「あえて」銘仙を着るトンデモコーデ。
758ノーブランドさん:2009/11/24(火) 21:09:35 O
727:11/24(火) 20:45 [sage]
今日も
ID:oxSnQXWW
が着物スレで暴れてる。
一日中張り付いてプー太郎。




明日も張り付くよ、お前が反応したからケケ
759ノーブランドさん:2009/11/25(水) 07:23:05 O
客の着物姿を、その場で指摘するならともかく、ブログのネタにするなんて何考えてんだか>>鯛三
業界の不正を糾す調子で、鼻息荒く客を批難して世界中に発信する公開リンチ、学生の犯罪並だな。
760ノーブランドさん:2009/11/25(水) 08:01:06 O

言葉は身の文とはよく言ったものだ
761ノーブランドさん:2009/11/25(水) 08:20:43 0
こいつは慶長模様の着物作ってるのが自慢らしいが、
あんたが好きな慶長時代は衣紋なんか抜かないで着物着てたっつーのw
女性が衣紋抜き出したのは元禄以降w

それを
>キモノ姿が美しいと感じるところは襟足、つまりうなじの部分
なんて、おまえが手本としている時代の着物を実際に着ていた女性は美しくないのかよw

そう言えば、女紋について知らない呉服屋のことをプロとも思えない無知だ、なんて、ほざいていたな。
自分だって、女紋=替え紋だなんて言ってるくせに。
女紋が替え紋の地方もあるが、そうじゃない地方もあるってこと知らないんだw
プロとも思えない無知って、自己紹介かよw
762ノーブランドさん:2009/11/25(水) 15:00:56 0
十二単も衣紋を抜かないよね。

別に十二単衣だけじゃない。
華族や昔の皇族の写真見たって、衣紋抜いていない和服の写真はたくさんある。
見たことも無いのかよw

衣紋抜く・抜かないなんて、所詮、
「何が流行る傾向にあるか」
程度のことに過ぎないんだよ。
763ノーブランドさん:2009/11/25(水) 15:24:10 0
一体何の話しをしてるのか、というか、
誰の事話してるか分からないんだけど、
誤爆ではないの?
764ノーブランドさん:2009/11/25(水) 15:39:35 0
誤爆じゃなくてコピペじゃない?
着物関係はこのスレくらいしか見てないのでどこからかは
わかんないけど。
765ノーブランドさん:2009/11/25(水) 15:40:59 0
>>763

>>759から、鯛三が言ってることに対する突っ込み

鯛三とは、銀座にあって、最近では首相夫人の観劇の衣装作ったのがご自慢の着物アンテナ・ショップ。

鯛三は、この店の着物の刺繍はスワトーでさせていると言っていたが、
北挑戦でも作らせていたことを2ちゃんで暴露され、
本人のブログでも、それを認めざるを得なくなったという経緯がある。
766ノーブランドさん:2009/11/25(水) 15:58:46 0
過去ログだれど、
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/shop/1197386005

の480番台くらいから鯛三のことがちらほらと。
544番台くらいからヒートアップ。

別のスレのほうがもっと早くから北挑戦詩集のことがでていたのだが、
このスレほどには突っ込まれていなかった。

鯛三さんが頑張って謙虚になろうとしているのはわかるんだけれど、
まだ足りないってことかも。
実る程、頭を垂れるなんとやら、だ。
ガンガレ。
767ノーブランドさん:2009/11/25(水) 16:17:41 0
スレ違い。ここファ板なんで
ネトヲチとか行ってくれ。
768ノーブランドさん:2009/11/25(水) 16:24:51 0
>>1
>着こなしはもちろん、小物やアンティークもの、いいお店についてなどなど語りましょう。

>いいお店についてなどなど語りましょう。

鯛三はれっきとした店なんだが、
お店について語るのは、スレチ?
769ノーブランドさん:2009/11/25(水) 17:09:02 0
いきなり前振りもなく話始めたら荒らしと思われて当然
前後の説明なしじゃ全然意味わかんないし
ただでさえ着物系のスレは荒らしが常駐してんだから
>>768はファッションとしての着物について語りたいんじゃなくて
その店を攻撃したいんだよな?
ここに書かれた内容だけなら、難民かネトヲチ向に見える
770ノーブランドさん:2009/11/25(水) 17:23:52 0
>>759は書き方や発想からして、
今は亡き「きものサイトヲチスレ」の住人だと思う。

>世界中に発信する公開リンチ

なんて、まさに、ヲチスレの決まり文句そのもの
771ノーブランドさん:2009/11/25(水) 17:35:42 O
ヲチスレ最低だなw
釣られる住人、馬鹿みたいだなw
772ノーブランドさん:2009/11/25(水) 19:09:48 O
客の着姿晒す鯛三こそヲチスレ住人みたいだな。
773ノーブランドさん:2009/11/25(水) 19:57:05 O
鯛三さん、行ってみたかったけど着物姿を評価されるんだね…
こわくて行きたく無くなった。
774ノーブランドさん:2009/11/25(水) 20:03:13 O
>>766
早く、ブログに書いて良い事と悪い事の区別がつくようになるといいね。
家庭での教育は必要だよ、奥さんガンガレ。
775ノーブランドさん:2009/11/25(水) 21:17:23 0
>>774
着物文化の為だとしか思ってないんじゃないの?w
あんたが着物文化だと思ってるもの、どんだけ範囲が狭いんだよw

随分、他の呉服屋の勉強不足を笑ってたりしたもんだが、
その前にてめーがもっと勉強しろっつーの
776ノーブランドさん:2009/11/25(水) 22:03:07 0
>>765
ありがとう、そんな店があったのか。
当方京都なんで、東京は全然知らないし
自分が行けない店についてはスルーしてたから、
分からなかったよ。
777ノーブランドさん:2009/11/25(水) 23:24:23 O
鯛三は京都で知られて無いのかw
778ノーブランドさん:2009/11/25(水) 23:29:32 0
つか、検索しても出てこないよ。
2chのスレは引っかかるけど。
779ノーブランドさん:2009/11/25(水) 23:37:49 0
銀座鯛三は、京都の染○聚楽のアンテナショップなんだ。
780ノーブランドさん:2009/11/26(木) 00:26:45 O
781ノーブランドさん:2009/11/26(木) 01:14:00 0
ゆってる。
ゆってる。
ゆってる。
782ノーブランドさん:2009/11/26(木) 10:33:56 0
結ってる。髷か?
783ノーブランドさん:2009/11/26(木) 14:20:11 O
鯛三は髷でも結ってろ。
784ノーブランドさん:2009/11/26(木) 17:56:58 O
SAxuDm0N





w
785一ファン:2009/11/26(木) 22:29:32 O
真摯に受け止めて欲しいな。
786ノーブランドさん:2009/11/28(土) 00:35:27 0
鯛三って名前は、あまり知られてなくて当然。
ここはメーカー卸だから、呉服屋に卸してた。
鯛三という名を掲げてブランド化したのは最近で
銀座にアンテナショップを立ち上げて直売し始めたのは約10年前。

職場が近所で前をよく通るけど、ベラボウに高い着物が
ショーウィンドーにババンと飾ってある。
貧乏人には縁がない店だなって感じ・・・

787ノーブランドさん:2009/11/28(土) 15:06:16 0
首相夫人のべらぼうに高い着物の刺繍は、
スワトーでさせたのかな。
それとも、ベトナムでさせたのかな。
本人が木田挑戦ではもう詩集させていないと書いたいたけれど、
まさか、この後に及んで木田挑戦で詩集させたとは考えたくないけれど。

原価いくらだったのかな。
788ノーブランドさん:2009/11/29(日) 20:42:40 O
暴走車両に苦言する前に、自分の暴走発言を何とかしろ。
789ノーブランドさん:2009/11/30(月) 00:13:24 0
本当に鯛三なんて知らないなぁと思ってたら、
鯛三って当て字だったのか。
そりゃ分かんないわ。

当て字じゃない方なら分かる。
790ノーブランドさん:2009/11/30(月) 01:55:48 0
着物+洋服のコーデとかはこのスレでいいのかな?

以前一度袴を着てから、普段着用の着物が欲しくなって京都をぶらぶらしたりネットで探したりしてるんだけど、
「最近は男の人で着物+洋服で着こなしてる人も多い」みたいなことを聞いてやってみようかなと。

あまり着物にも詳しくないし、安めの着物+普段着ている洋服で着こなせればと思うんだけど、そんな着方してる人とかいます?
以前京都で見かけたのは20〜30代の人が帯と襟巻き代わりに和柄スカーフとかつけてて小洒落てたんだけど、そんな感じの。
791ノーブランドさん:2009/11/30(月) 02:23:49 0
>>790
>着物+洋服のコーデとかはこのスレでいいのかな?
多分スレ違い。
他の着物スレでも着物+洋服コーデは相談に乗ってもらえないと思うよ。
792ノーブランドさん:2009/11/30(月) 03:31:30 0
そっか、残念。
そういう着こなししてる店の店員捕まえて聞いてみるよー
793ノーブランドさん:2009/11/30(月) 06:57:42 O
またコスプレ男かw
794ノーブランドさん:2009/11/30(月) 08:18:43 0
「着物+洋服」っていうのは
「スタンドカラーのシャツの上に着物を着る」とかいうようなコーデとかのこと?
昔の書生さんみたいな。

昔の人の着姿の写真とかを見てみたらいいんじゃないの?
昔の、いかにも日本人体型の人がやってた服装なら
現代人がやってもそうおかしいということはないかと。
795ノーブランドさん:2009/11/30(月) 11:24:48 0
796ノーブランドさん:2009/11/30(月) 22:57:27 0
>>794
コンセプト的には似たような感じです。
書生姿そのままというわけではないけれど、
着物の下に着る服+小物を洋風で・・・のような。
以前京都の新風館にあった西村兄妹キモノ店で店長さんが
よくそういう着方をしていて「かっこいいなあ・・・」と。

明治〜大正期あたりの和洋折衷な感じは参考になりそうですね。
書生さんも献上帯の代わりにベルト締めてたり、寒い時には洋服重ね着したりしてたみたいですし。
Webや図書館なんかで当時の服装を調べてみます。

>>795
お、和スーツですな。
普段着物よく着る人が気楽に着る服としては重宝するみたいですね。
京都だとお寺さんや大学の先生なんかが意外と着てたりするんだけど、ある程度のお年めされた方でないと浮いちゃうんですよね。
若い時しか着られないものも、年を取らないと着られないものもあるってのがまたいいですが。
しかしたくさんありますねえ。リンクたどって色々見てみます!
797ノーブランドさん:2009/11/30(月) 23:38:51 O
コスプレ男どっか行け。
798ノーブランドさん:2009/12/01(火) 00:41:30 0
>>796
男性の着物姿も、
現代の生活に合った着方をしているのも好きなので
ぜひ頑張って欲しいです。

とんびをパッと羽織って颯爽と歩いてたりするのも格好いいですね。
799ノーブランドさん:2009/12/01(火) 03:02:11 0
>>797
着こなしのどこまでがコスプレなのか明確な線引きをヨロ
800ノーブランドさん:2009/12/01(火) 06:38:42 O
584:名無しさん(新規) :2009/11/27(金) 11:29:35 ID:SosDN0D5O


824:メイク魂ななしさん :2009/11/25(水) 19:33:35 ID:vLcE8mRWO [sage]
客の着物姿を、その場で指摘するならともかく、ブログのネタにするなんて何考えてんだか>>鯛三
過去ログだれど、
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/shop/1197386005

の480番台くらいから鯛三のことがちらほらと。
544番台くらいからヒートアップ。

別のスレのほうがもっと早くから北挑戦詩集のことがでていたのだが、
このスレほどには突っ込まれていなかった。

鯛三さんが頑張って謙虚になろうとしているのはわかるんだけれど、
まだ足りないってことかも。
実る程、頭を垂れるなんとやら、だ。
ガンガレ。
801ノーブランドさん:2009/12/01(火) 07:02:41 O
コスプレの解説は>>797にまかせるとして、
普段着ている洋服で「すませよう」としている姿勢は、着こなしでも何でも無い、ただの間に合わせだな。
802ノーブランドさん:2009/12/01(火) 09:38:20 0
>>795
ツンデレw

帆布バッグって売れてるけど、だれが使うんだと思ってたら、
男性の着物時におしゃれだね。
803ノーブランドさん:2009/12/01(火) 13:37:17 0
着物屋のご主人とかで、着物用にあつらえた白シャツを中に着てる人はいる。
でも一般人だとアウェー気分になるかもねw

なんかの雑誌に、女子の着方で薄いローンのプリントを合わせて着る着方が
載ってたような薄い記憶が。
KIMONO姫とかだった気がするので、コスプレに近い感じだろうけど…
804ノーブランドさん:2009/12/02(水) 00:48:27 0
着物と合わせる用の洋服もあるのね。
着物&シャツ系は書生さんじゃないけど、あんまり違和感ないかも。

作務衣で出かけて急に冷え込んだ時に、急場しのぎで
防寒用に濃いめのTシャツ着た買って着たことあるけど、
予想してたよりはまって驚いた記憶が。
旅先のホテルで浴衣着るときとかも部屋着の上から羽織ったりするし・・・ってこれは外出着というわけじゃないけど。
805ノーブランドさん:2009/12/02(水) 16:12:06 0
ここんとこ寒いせいか、羽織通り越して道行きやコートの人を
よく見かける>東京
去年の今頃は長羽織くらいだったと思うんだけど、風強いのも
関係あるかな。
道を歩くには羽織よりコートのが目立たないよなあ。
806ノーブランドさん:2009/12/03(木) 04:06:39 0
東京は羽織を着る人が少ない気がする。
羽織にショールの方がコートより素敵だと思うんだけどな。
807ノーブランドさん:2009/12/03(木) 08:07:57 O
736:名無し草 :2009/12/01(火) 22:51:40 [sage]
今日の生活板 わらかしてくれた3人


991 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 15:40:17 ID:RXctecm0
>>989
>刺し子みたいな木綿 

あの、教えて頂きたいのですが、
そういうのを、今年もお召しですか? どちらにお住まいでしょうか。


992 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 16:03:47 ID:ezN9yw8f
>>991
刺し子は真冬に着るから、今は着てないよ。


993 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 20:07:53 ID:yD4g6e3c
次スレはどうなるの?



コールタールなみだなwあの山猿、  現実が見えてないらすい ID:F44LKHz2  

808ノーブランドさん:2009/12/03(木) 12:05:28 0
羽織って難しいんだよね。着たいんだけど。
なんか私が着ると、年寄りくさくなる気がする。
羽織好きの方、羽織をうまく合わせるこつを教えて!
809ノーブランドさん:2009/12/03(木) 12:23:21 0
>>808
わかる!
道行とか着物コートも上手く決まらない。
ので、結局ポンチョになってしまうという…
柄物の羽織は無地っぽい着物にしか合わせられない。
こつってあるのかな?
810ノーブランドさん:2009/12/03(木) 13:39:13 0
私は羽織の色と半襟の色とバックの色とショールの色を全部まとめる。
半襟は白と薄いピンク、バックは濃いピンク、羽織は中間色のピンクの銘仙、
ショールは薄いピンクみたいな感じ。ピンク好きでごめん。
で、羽織を着るときに襟元を少し抜き気味で着て、ショールで前を少し
かくす感じにするとちょっと可愛い感じになる。

私柄物の袷に柄が入った羽織合わせてるよ。半襟とショールを無地にしてる。
LUNCOで週末からセールが始まるけど、私には高いなぁ・・・
専らヤフオク専門だw

ああ、今日着物で出かけようって思ったのに雨だよ@都内
まじ腹立つ。

811ノーブランドさん:2009/12/03(木) 21:31:52 0
出かけた後で降り出さなくてよかったじゃない。
そうかりかりしなさんな〜。
812ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:41:16 O


740:名無し草 :2009/12/03(木) 19:30:44 [sage]
生活板。
前スレで、あれ程皇族ネタは荒れる元だから、や・め・ろ といわれた筈なのに。

>>736
本当にタールだな。
813ノーブランドさん:2009/12/03(木) 22:50:50 0
>806
お茶を嗜む人だとしたら、基本的に道行コートだからね。
814ノーブランドさん:2009/12/04(金) 00:19:13 0
自分は羽織苦手だな、なんかモッサリするような気がして。
道行の方がスッキリして見える気がする。
815ノーブランドさん:2009/12/04(金) 02:51:20 0
ウールや紬のカジュアルだったら、上は何着る?
道行コートでもヘンじゃない?
816ノーブランドさん:2009/12/04(金) 10:45:41 0
ウールのときは大判ショールやウールの上っぱり。
紬はものにもよるけれど、紬や大島の道行もありますよ。
うんと寒いときに外を出歩くときは、ウールのロングコート。
817ノーブランドさん:2009/12/04(金) 11:08:36 0
最近出てる着物コートを着る>カジュアル
特に昔のポップなウールは、最近のカジュアルコートと合うよ。
818ノーブランドさん:2009/12/04(金) 13:01:47 O

741:名無し草 :2009/12/03(木) 23:12:48 [sage]
>>740 生活板

相変わらず、ここ含めて色々コピペしててくれてるよw。 
13日の埋め立てとか…今日のあれはオイラだが。
ここのもコピペを選んでいるよねえ。都合のいいとこかわるいとこか。


じゃあ、前生活板のこれはどーだw。

946 :おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 22:54:35 ID:EYhRbxIp
>>894 :おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 20:18:37 ID:ornFwah8

>でも後ろ衿というか衣紋のことだったらまさに即直せるものだし

>>940 :おさかなくわえた名無しさん:
>>894ですけど…
>前にせよ後ろにせよ、衿が「こぶしひとつ分開く」ほどの着方になっちゃってるなら
>街頭で指摘してあげても、その場でちゃっちゃと直せるレベルじゃないと思う



>ただの会話のラリーのつもりだった

自分の支離滅裂パラレルぶりを思い知ったら?
会話のラリーに参加しているつもりでも、周りには迷惑千万だと自覚できないなら、病院いけ。


ろくにルールを理解しようともしないコールタールみたいなお猿さんと、だれがラリーできるってばw。
819ノーブランドさん:2009/12/04(金) 13:03:49 O

742:名無し草 :2009/12/04(金) 00:58:55 [sage]
ケケ菌に侵されてコピペするのかしらねー?
820ノーブランドさん:2009/12/04(金) 13:05:10 O


743:名無し草 :2009/12/04(金) 06:35:32
>>741
自分って、誰のことさw
わざわざコールタールみたいとか、お猿さんとかって書き加えているところ見ると、まさか、コピペさんのつもり?

>>741が病院行けばw
つか、嵐に熱く反応しちゃっている自分こそが、ルール理解できてないって、自覚すれば?
821ノーブランドさん:2009/12/04(金) 13:06:35 O

744:名無し草 :2009/12/04(金) 07:18:23 [sage]
嵐に反応するのも嵐、ってことさえ、知らないんだろw

こんな奴にルール云々語られてもw
822ノーブランドさん:2009/12/04(金) 13:17:04 O

745:名無し草 :2009/12/04(金) 07:33:58 [sage]
ラリー。か。テニスでもやっているつもりか。
823ノーブランドさん:2009/12/04(金) 13:43:46 O
746:名無し草 :2009/12/04(金) 08:25:27 [sage]
>>745
ラリーのあとの「。」がイミフ。
日本語でおk
824ノーブランドさん:2009/12/04(金) 15:29:05 O

747:名無し草 :2009/12/04(金) 09:43:25 [sage]
恐るべしケケ蔵○菌に侵された人々
825ノーブランドさん:2009/12/04(金) 15:55:46 0
着付師はいい加減なのが多いってでてたけれど、
実感したw

着付師が、
目茶目茶洒落っ気だしてるつもりで、誇らしげに、
華やかな場に家紋ついた帯締めてたんだけれど、
(つか、ここまで読んで、わかる人にはもう、それがどういう帯かわかったよねw)
それが、所謂、法事とか不祝儀の際に締める、色共帯って奴w
下のurlで、色喪服に合わせてるタイプそのままw
ttp://homepage2.nifty.com/yamazen-kobayashi/mofuku.html

この着付師、色共帯って、グレー地のものしか知らないんだろか?
一般人がやってたら、ほほ笑ましいレベルだけれど、
着付師がやってたら、もう、吹くしかないよねw

着付師って、どうしてこう、もの知らない癖に、
プライドばっか半端なく高いのが多いんだろね?
826ノーブランドさん:2009/12/04(金) 17:38:10 O
56:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/04(金) 16:41:48 ID:5y+8MhFA [sage]
53 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


54 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


55 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
827ノーブランドさん:2009/12/04(金) 17:39:50 O
748:名無し草 :2009/12/04(金) 10:20:21 [sage]
タイ蔵菌じゃね?
828ノーブランドさん:2009/12/04(金) 17:45:07 O
749:名無し草 :2009/12/04(金) 13:35:43 [sage]
>>745
テニスなら世界順位一位でも、罵声で審判に抗議したら
罰金(日本円換算で700万)らしいじゃん。

着物系スレの人たちの、深層心理構造に見られるランク付け?
からしたら、自分たちはどの辺り、っていう自覚なんでしょうかね。

リアルじゃあ、あれなら漫画でもいいや。我こそ<お蝶夫人>ってw
829ノーブランドさん:2009/12/04(金) 17:56:51 O

美千代 乙

830ノーブランドさん:2009/12/04(金) 19:17:01 O
750:名無し草 :2009/12/04(金) 14:05:20 [sage]
>>749の日本語がまたイミフだね。

結局、自演かよw
831ノーブランドさん:2009/12/04(金) 19:19:08 O
751:名無し草 :2009/12/04(金) 14:14:12 [sage]
>>1
>・罵り合いは該当スレへ
>・コピペ厨は生温かく見守ってあげてください

へ〜
どうせ守れないんだから、
削除すれば?
832ノーブランドさん:2009/12/04(金) 19:22:00 O
752:名無し草 :2009/12/04(金) 14:47:41 [sage]
目には目を的ひとりよがり
B型蜘蛛女のケタケタケケウイルス蔓延なのか
833ノーブランドさん:2009/12/04(金) 19:28:51 O
754:名無し草 :2009/12/04(金) 19:27:37 [sage]
61:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/04(金) 19:25:19 ID:3N8LlM0r
反応する馬鹿



59:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/04(金) 19:04:41 ID:p2f+Lr7v [sage]
NGIDですっきり。気持ちいいねぇw
834ノーブランドさん:2009/12/04(金) 19:46:18 O

756:名無し草 :2009/12/04(金) 19:37:16
59:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/04(金) 19:04:41 ID:p2f+Lr7v [sage]
NGIDですっきり。気持ちいいねぇw

今週末、雨模様の天気予報が出てる。

振りそうで振らなさそうな微妙な天気の時って
兼雨コートになりそうな道行の方が無難だよなぁ

草履と足袋はカバーもっていくかorz






着物系スレの人たちの、深層心理構造に見られるランク付け?
からしたら、自分たちはどの辺り、っていう自覚なんでしょうかね。

835ノーブランドさん:2009/12/04(金) 20:34:34 O
59:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/04(金) 19:04:41 ID:p2f+Lr7v [sage]
NGIDですっきり。気持ちいいねぇw



専ブラ使うキモヲタw
836ノーブランドさん:2009/12/04(金) 22:56:06 O

64:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/04(金) 21:55:18 ID:5y+8MhFA [sage]
60 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


61 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


62 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


63 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん



837ノーブランドさん:2009/12/04(金) 23:20:51 O
838ノーブランドさん:2009/12/05(土) 01:17:40 0
男物で小袖の半着売ってるとこ知りませんか?
839ノーブランドさん:2009/12/05(土) 08:40:32 O
コスプレ男w
840ノーブランドさん:2009/12/05(土) 14:13:47 0
>>838
お仕立て頼んでは?
好みの丈・袖幅・袖丈にしてもらえるし。

一反買ったら残り布出るだろうけど、
ズボンにしてもいいし、他のものにしてもいいし…
841ノーブランドさん:2009/12/05(土) 18:08:14 O

757:名無し草 :2009/12/05(土) 09:58:16 [sage]
>>749
「我こそは御蝶夫人」と思っているwのや、
仮想:緑川蘭子だと思っているのは大して人数いないとしてw
「岡ひろみ」ぐらいのつもりになっているのはいそうw
842ノーブランドさん:2009/12/05(土) 18:09:18 O

758:名無し草 :2009/12/05(土) 12:15:29 [sage]
電波乙
843ノーブランドさん:2009/12/05(土) 18:10:08 O

759:名無し草 :2009/12/05(土) 12:47:05 [sage]
エースを狙えじゃふるくてなんとなくしかワカンネ 
844ノーブランドさん:2009/12/05(土) 19:57:39 O

760:名無し草 :2009/12/05(土) 12:56:16 [sage]
ババアの癖に日本語がまともら使えないのがいるってことだろ
845ノーブランドさん:2009/12/06(日) 01:38:50 O
邪道・不作法であることは承知の上でお尋ねします。
場違い、不快感を与えてしまった場合は申し訳ありません。

袴を下着物等無しで穿きたい考えています。
その際、前布と後布の間の大腿部側面に隙間が開くことは御存知のことと思いますが、そこを隠せる穿き方、或いは隠せる衣服や小物等は御存知ないでしょうか?

顰蹙を買うようなことだとは重々理解してますが大目に見て頂けると助かります。
846ノーブランドさん:2009/12/06(日) 04:05:47 0
>>845
上半身裸なんですか?
なら適当な布巻いておくとか。
847ノーブランドさん:2009/12/06(日) 04:56:54 0
>>846
だよね。
普通に着物着てれば問題ないよね

>>845はもしかして、上着が柔道着みたいな短いものを想像してる?
848ノーブランドさん:2009/12/06(日) 09:23:38 O
コスプレにつきあう馬鹿w
849ノーブランドさん:2009/12/06(日) 12:11:12 O
>>845です。
回答有難う御座います。
説明不足でした、申し訳ないです。
上は和柄洋服になります。
要するに丈が腰までしかないものです。
着物は別でちゃんと着ますが、砕けた感じにしたいので。

>>848さん
普段着にしたいのですが、この場合もコスプレなんでしょうか?
嫌われる着方だとは思いますが。
850ノーブランドさん:2009/12/06(日) 12:26:53 0
>>849
コスプレ言いたいだけの人もいるから、あまり気にするな。

きちんとしたフォーマルな場とか、公共の場に出なきゃ、家で何しようが勝手だしね。

普段着だからと、「近所くらい大丈夫だろう」と出かければ、
そりゃ周囲の人に何言われるかは分からないけど、
それは奇抜な格好をした洋服だっていっしょ。
和服は特に、「こういうもの」と固定観念のある人の方が世の中多いから、
その辺りだけは意識しておくといい。
851ノーブランドさん:2009/12/06(日) 13:13:42 0
>>845
>大腿部側面に隙間が開くことは御存知のことと思いますが、
むしろ、そこを開いて見せるファッションだと積極的にアピールするべきなんじゃないか。
隠さなければならないなら、そんな着方するべきじゃない。
開いた見せることにこそ意味があると思います。
852ノーブランドさん:2009/12/06(日) 13:21:46 O

762:名無し草 :2009/12/06(日) 10:37:40 [sage]
着物は日本の伝統服には違いないけど、着手は色々だそ。
極端だけど、留学生や帰国だっているだろうし。
日本語がまともじゃない人にはそれなりに相手すれば、と思う。そこにレスする方の人間性が滲みでるよw。

でも、テニスは国際ルールだよね。
853ノーブランドさん:2009/12/06(日) 13:26:49 O

763:名無し草 :2009/12/06(日) 12:56:34 [sage]
いや。
ここの、日本語まともじゃないレスにも、人間性が滲みでているからw
854ノーブランドさん:2009/12/06(日) 13:59:50 O
>>850さん
御助言有難う御座います。
人の目は余り気にしないので大丈夫です。ただ周りの迷惑にならないようには配慮したいです。

>>851さん
隠さないとパンツ(下着)が丸見えなので。
855ノーブランドさん:2009/12/06(日) 14:20:55 0
>>854
そこで見せパンですよw

柄スパッツや、裾に飾りのあるミニワンピを
はみださせる、なんかどうでしょう

ボトム太いねー、良く見ると袴じゃん!?という着方をしたいのか
袴を自分流に着てみました、にしたいのかにもよりますが
色々楽しんで下さいね
856ノーブランドさん:2009/12/06(日) 14:39:48 O

78:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/06(日) 13:38:38 ID:ZecfIb3Z [sage]
誰もつっこまないのが気になる・・・

ラリーってやりとり位の意味で言ったんじゃないの?
今年のウィンブルドン男子決勝見ててなかなか決着つかず
こうなったら最後まで見てやる!と思い、
結果とんでもない時間になった思い入れからレス。
857ノーブランドさん:2009/12/06(日) 14:48:32 O
>>850さん
御助言有難う御座います。
人の目は余り気にしないので大丈夫です。ただ周りの迷惑にならないようには配慮したいです。

>>851さん
隠さないとパンツ(下着)が丸見えなので。
858ノーブランドさん:2009/12/06(日) 16:26:39 O

765:名無し草 :2009/12/06(日) 15:28:08 [sage]
>762
仮想:敵 だか仮想:コーチ想定だかしらんけど、

みんなが皆、ランキング気にしてラリーしにきているわけじゃない。
大体、四大大会なら、頻繁にあるわけじゃない。

興味ない人は、眠くなったら寝るでしょう、普通なら。
859ノーブランドさん:2009/12/06(日) 16:48:42 O
851:12/06(日) 13:13 0
>>845
むしろ、そこを開いて見せるファッションだと積極的にアピールするべきなんじゃないか。
隠さなければならないなら、そんな着方するべきじゃない。
開いた見せることにこそ意味があると思います。
854:12/06(日) 13:59 O [sage]

>>851さん
隠さないとパンツ(下着)が丸見えなので。



話が噛み合ってないなw
860ノーブランドさん:2009/12/06(日) 18:57:35 O
766:名無し草 :2009/12/06(日) 15:56:19 [sage]
イミフ
861ノーブランドさん:2009/12/06(日) 19:47:03 O
767:名無し草 :2009/12/06(日) 18:15:45 [sage]
新型インフルでは死者百人超え
ここではケケ蔵菌患者が増殖中
862ノーブランドさん:2009/12/06(日) 19:49:21 O

768:名無し草 :2009/12/06(日) 19:47:59
82:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/06(日) 19:42:56 ID:NKhLGGDn [sageラリーを続ける気はない。]
>>81
コピペに細工、反則。w

ラリーなんかしていませんがw
863ノーブランドさん:2009/12/06(日) 20:14:07 O
85:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/06(日) 19:51:47 ID:egseF4MR [sage]
ID:prU6UU3pって一日中PC前に居るみたいだけど、彼氏(彼女)居ないの?
商売女でも買って来たら?
864ノーブランドさん:2009/12/06(日) 20:14:46 O
87:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/06(日) 20:12:38 ID:prU6UU3p
85:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/06(日) 19:51:47 ID:egseF4MR [sage]
ID:prU6UU3pって一日中PC前に居るみたいだけど、彼氏(彼女)居ないの?
商売女でも買って来たら?



2チャン初心者の馬鹿ですか?
865ノーブランドさん:2009/12/06(日) 20:28:24 O
828:メイク魂ななしさん :2009/12/02(水) 21:12:53 ID:L77VKw2LO [sage]
826:メイク魂ななしさん :2009/11/27(金) 11:29:00 ID:oqARSaVLO
824:メイク魂ななしさん :2009/11/25(水) 19:33:35 ID:vLcE8mRWO [sage]
客の着物姿を、その場で指摘するならともかく、ブログのネタにするなんて何考えてんだか>>鯛三
過去ログだれど、
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/shop/1197386005

の480番台くらいから鯛三のことがちらほらと。
544番台くらいからヒートアップ。

別のスレのほうがもっと早くから北挑戦詩集のことがでていたのだが、
このスレほどには突っ込まれていなかった。

鯛三さんが頑張って謙虚になろうとしているのはわかるんだけれど、
まだ足りないってことかも。
実る程、頭を垂れるなんとやら、だ。
ガンガレ。
866ノーブランドさん:2009/12/06(日) 20:36:23 O
>>845です。
貴重な御意見有難う御座いました。
男なんで見せパンとかは見た目的にNG―女性でも流石にそれは駄目―だと思うんで出来ませんが、作務衣かなんか穿いたりとイロイロと試してみます。
なら作務衣だけでいいやろってのはなしで…
お騒がせ致しました。
867ノーブランドさん:2009/12/06(日) 20:54:29 O
例の袴を履いたコスプレ男でしたw
868ノーブランドさん:2009/12/06(日) 21:04:37 O
>男なんで見せパンとかは見た目的にNG―女性でも流石にそれは駄目―だと思うんで出来ませんが


奇抜な格好をした洋服を「こういうもの」と固定観念のある貴方には、とても洋服と袴なんて流石に駄目です、作務衣がお似合いです。
869ノーブランドさん:2009/12/06(日) 21:42:50 O
こねスレ住人って2チャンネラーしか相談できる相手いないみたいだけど、友達居ないの?
呉服屋で買ってみたら?
870ノーブランドさん:2009/12/07(月) 07:37:34 O

772:12/07(月) 06:59 [sage]
ケラケラケケケ菌ってなんだ?
871ノーブランドさん:2009/12/07(月) 10:51:19 O
89:12/07(月) 08:19 vOss/6D6 [sage]
道行を買おうかと思うのですが、何かアドバイスありますか?
872ノーブランドさん:2009/12/07(月) 14:58:28 O
91:12/07(月) 13:02 H5igUIT5 [sage]
皆様お気付きの いつもの人 は今の時間は出没しません
質問厨に早くレス返してあげましょうね
873ノーブランドさん:2009/12/07(月) 16:40:21 O
93:12/07(月) 16:09 U1jOo68Z [sage]
>>89
+目的かな。今買うならいつ、どこで。着るか。
874ノーブランドさん:2009/12/07(月) 17:03:52 O
94:12/07(月) 16:41 mAB0pINZ [sage]
親から道行コートゆずってもらったけど着ていくところがなくて着たことがない
正式の場所なんて行くことがないので、洋服地で作ったコートばかり着ているよ
875ノーブランドさん:2009/12/07(月) 17:51:53 O
TGQTQVPi
>一日中PC前に居るみたいだけど


2チャン初心者の馬鹿確定w
876ノーブランドさん:2009/12/07(月) 18:11:04 O
95:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/07(月) 17:17:35 ID:6ABb1RSK [sage]
どこで、今何持っているのかによるよ。傍観儀が先?  
877ノーブランドさん:2009/12/07(月) 19:09:51 O
96:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/07(月) 17:18:36 ID:vOss/6D6 [sage]
ありがとうございます。
入卒式の訪問着や色無地に合わせたいと思っています。
丈は膝くらいですかね?
878ノーブランドさん:2009/12/07(月) 19:10:59 O
97:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/07(月) 17:19:38 ID:6ABb1RSK [sage]
95
ゴメ。 傍観儀× 防寒着○
879ノーブランドさん:2009/12/07(月) 19:16:45 O
98:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/07(月) 18:07:17 ID:WF+d9OxV [sage]
入卒式だと、式場に入ったら脱がなくちゃいけないから防寒着としてはちょっと疑問かも。
式場、結構寒いからね。
特に、今年度は新型インフルエンザの関係で、いつもなら閉め切ってする行事も、
窓全開になったりするし、入卒式では閉めてくれるとは限らない。
まだ黒羽織の方がましかも(今年度に限り……だといいな)
880ノーブランドさん:2009/12/07(月) 19:17:29 O
そろそろ気づけ、藻前ら釣られ杉w
881ノーブランドさん:2009/12/07(月) 19:18:58 O
99:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/07(月) 18:36:21 ID:5Lj3DrTE [sage]
小学校の入卒と中、高の入学式なら着物だけで大丈夫かもしれないけれど(地域にもよるけど)
中学、高校の卒業式は寒いと思うよ…。
今年の春子供の中学の卒業式に行ったけど、羽織もっていけばよかったってくらい寒かった。
コートで外を歩いて汗をかくくらいだったんだけど、体育館は冷える冷える。
高校は中学より式の日程が早いから絶対羽織も着るってその時決めたわ。
窓全開で卒業式なんかされたら凍えるな。絶対。
882ノーブランドさん:2009/12/07(月) 19:21:38 O
100:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/07(月) 19:01:07 ID:0gHsnCXH [sage]
>96
新しく拵えるの? 今度着るのは何時の予定? 
883ノーブランドさん:2009/12/07(月) 20:30:04 O
101:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/07(月) 19:41:06 ID:vOss/6D6 [sage]
>>100
誂えようかと思ってます。
着るのは三月四月。学校までちょっと距離があるので。
体育館じゃ脱がないといけないですよね。
地が鶯、灰ピンクですw
884ノーブランドさん:2009/12/07(月) 20:42:11 O
102:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/07(月) 20:32:30 ID:xMa7v8LL [sage]
自分の姉も体育館で羽織が欲しいと思ったって云ってた。
885ノーブランドさん:2009/12/07(月) 21:53:32 O
103:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/07(月) 21:24:26 ID:4ZIiISDd [sage]
バンタイプの車高高めの車を運転される方いらっしゃいます?
乗り込む時、足ニョッキになりますよね!?
886ノーブランドさん:2009/12/07(月) 22:30:49 O
104:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/07(月) 22:19:06 ID:CXqOZPFH [sage]
>94
色無地で誂えた道行もってるけど、紬にも合わせて着てるよ。
道行はこれ一着しか持ちたくなかったので、紬にも礼装にも合わせられる
物にしたいと呉服屋さんに相談して作ったんだけど。

まあでも、いかにも田舎っぽい素朴すぎる紬には合わないので
そういう場合は大判ケープにしてるけど。
887ノーブランドさん:2009/12/07(月) 22:44:59 O
105:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/07(月) 22:34:30 ID:XX+nWDvZ [sage]
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1244373872/606-607
888ノーブランドさん:2009/12/07(月) 22:49:48 O
反応する馬鹿XX+nWDvZ
889ノーブランドさん:2009/12/07(月) 23:01:23 O
890ノーブランドさん:2009/12/07(月) 23:41:57 O
106:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/07(月) 23:00:53 ID:h+wASqRa [sage]
>>103
襦袢は東スカートにしてるけど
着てる着物自体、縞や格子の普段着ばかりだし
ある程度割り切るようにしてるw


気づかない馬鹿
891ノーブランドさん:2009/12/08(火) 12:19:37 O
107:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 09:08:24 ID:QcwmXyBT [sage]
>>103

それぐらい目くじらたてんでも。
階段上るのだって足でるじゃん。
892ノーブランドさん:2009/12/08(火) 13:55:50 O
108:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 10:51:34 ID:8EC93Pyl [sage]
>>105
え??意味が分かりません。

道行について教えて下さった方ありがとうございましたW
893ノーブランドさん:2009/12/08(火) 14:09:00 O
111:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 13:36:32 ID:cPsRwk1n [sage]
>>109
お母さんの意見はちょっと厳しいけど、あながち間違ってもいない
あなたがジャージで行ってもいいや、と思える場所なら着ていっても良い
個人的には、家の近くのお祭りや初詣くらいまでなら良いと思うよ
894ノーブランドさん:2009/12/08(火) 14:38:01 O
110:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 13:34:29 ID:GyBJAx+l [sage]
>>109
ユニクロとかGパンみたいな、カジュアル普段着を着て出かけられるところならOKだと思う
ただ、洋服でもそれなりにきちんとした格好をしなくてはいけないところにはNG
895ノーブランドさん:2009/12/08(火) 15:42:03 O
着物に関して全く無知なので教えて頂きたいのですが、初詣に着物をレンタルしようと思うのですが、振袖はおかしいですか?訪問着を着るのでしょうか?
896ノーブランドさん:2009/12/08(火) 16:12:29 O
109:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 13:26:44 ID:VCF9m0g2 [sage]
お下がりの着物たくさん貰ったんですけど、
小紋にウールに紬に、と沢山種類がありますが、あ、これ可愛いなーと思ったものが
全部ウールだったんです

それは部屋着で、外には着ていかれんよ!とお婆ちゃんに言われたんですが、
ウールの着物って外出する時には着たらダメなものですか?
母さん曰く「部屋で着るジャージと一緒」と言われたんですけど
柄も色も可愛くて気に入ったのに…
897ノーブランドさん:2009/12/08(火) 17:03:07 0
>>895
初詣ならウールとか紬、小紋どまりが普通だと思うけどな。
ちょっと綺麗な普段着レベル。

振袖や訪問着だと最低でも改まった新年会のパーティーのイメージだな。
898ノーブランドさん:2009/12/08(火) 17:17:17 0
>>895
わざわざレンタルするなら好きなものを借りればいいのかもね。
冠婚葬祭なら、まわりとの兼ね合いから、
自由、ってわけにもいかないけど。
899ノーブランドさん:2009/12/08(火) 17:31:13 0
初詣みたいな混雑してるとこに振袖や訪問着を着てきている人って
勇気あるなって思う。
足踏まれるし、参道の屋台で買った食べ物を持ってウロウロしている
人もいるしね。
900ノーブランドさん:2009/12/08(火) 17:32:29 0
>>895
20代なら振袖着てもいいかもね。着られる期間はあっという間だし
901ノーブランドさん:2009/12/08(火) 19:09:55 O
112:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 13:39:48 ID:VCF9m0g2 [sage]
時代劇に出てくる町娘さんみたいな感じで可愛いんですよね、ウール
あとのは仰々しい感じがして、相当かしこまった所でないと着れなさそう

じゃあ、ウールの着物はこれからの気付けの練習着+近所への買い物って感じに
使ってみます、ありがとうございます
902ノーブランドさん:2009/12/08(火) 19:40:09 O
113:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 16:12:58 ID:B3fWX07m [sage]
訳あって娘とビジネスホテルに連泊することに。
娘は制服なので下着変えるだけ。
ホテルに留まる私はどうしよう。
寒い季節だから汗かかないよね、ブラは変えずに
ショーツだけかえるとして、洋服はどうしよう。
ずーっと同じ洋服だとおかしいよね。
でもビジネスホテルに連泊するお客様かフロントの人くらいしか気付かないよね。

とかグチャグチャ考えてると着物なら楽なのになぁ・・・
と言う結論達してしまう。

そんなわけでしばらく葛藤しそうよ。
903ノーブランドさん:2009/12/08(火) 20:13:35 O
119:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 19:41:32 ID:6k+DHexK [sage]
ちょっと前のスレにもそんな話があった気がするけど
ウールを洋服で言う「スウェット」と捉えるか「TシャツGパン」と捉えるかで変わってくるのだと思う。

私は絣柄のウールはいかにも部屋着って感じで外で着にくいけど
縞や小紋柄のウールは、TシャツGパンで行ける場所ならOKという感覚で普通に町着にしてる。
904ノーブランドさん:2009/12/08(火) 20:24:35 O
118:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 19:36:26 ID:L06uMipj [sage]
祖母や伯母が若い頃に誂えたウールのアンサンブルを2着貰ったから年末年始に着ようと思ったのに、ウールってそんなにカジュアルなのかー。
羽織があるからけっこう外に着て行けるものだと思ってた。

張り切って裄直したのにちょっと残念…部屋着で着倒すかなぁ。
905ノーブランドさん:2009/12/08(火) 20:29:14 0
吉祥柄が型染めされ、見た目や最初の感触からして真綿紬かと思っていたら
実はウールだと判明したことがあります。
ウールもピンキリか。
906ノーブランドさん:2009/12/08(火) 20:33:30 O
117:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 19:05:33 ID:nV2XZU3I
誰しも着物きてた時代ならそうかもしれんけど
907ノーブランドさん:2009/12/08(火) 20:44:54 0
>>905
かなり上質なウールみたいですね。
908ノーブランドさん:2009/12/08(火) 21:17:54 O
116:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 18:41:07 ID:RuY0+3PY [sage]
絣柄でもシルクウールとか色々あるんですけれどw
909ノーブランドさん:2009/12/08(火) 21:59:16 O
115:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 18:32:35 ID:lxqUoo5C [sage]
色柄にもよるけど、昭和に流行ったウールの絣柄のアンサンブルは
部屋着でしょ。
910ノーブランドさん:2009/12/08(火) 22:01:27 O
120:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 20:48:59 ID:x6Usm/3l [sage]
絣柄のウールのアンサンブルで真っ先に思いつくのは初詣。
911ノーブランドさん:2009/12/08(火) 23:10:44 0
住人は木綿の普段着とかは着ないの?
日常着の話聞きたいんだけど。
912ノーブランドさん:2009/12/08(火) 23:31:54 0
着るよー。
家の中と家の周辺くらいまでだけど。私は春夏秋だけ。
厚手の持ってないので、冬の今はもっぱらウール。あったかくて暖房いらず。
居○で買ったのもあるけど、ほとんどが4,50年前のものだよ。
着物は長持ちだよね。
913ノーブランドさん:2009/12/08(火) 23:31:54 0
もう寒いので木綿はちょっとなあ。
1枚だけある久留米のならなんとか、って感じ。

あと、携帯さん退院したみたいなんで今語ってもなー。
まるでymkだ。
914ノーブランドさん:2009/12/09(水) 01:37:35 O
↑反応する馬鹿
915ノーブランドさん:2009/12/09(水) 06:33:33 O
913:ノーブランドさん :2009/12/08(火) 23:31:54 0 [sage]
もう寒いので木綿はちょっとなあ。
1枚だけある久留米のならなんとか、って感じ。

あと、携帯さん退院したみたいなんで今語ってもなー。
まるでymkだ。
916ノーブランドさん:2009/12/09(水) 07:35:39 O
121:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 22:15:42 ID:A/LnAFPY [sage]
アンサンブルで着ないほうがいいんじゃない?
917ノーブランドさん:2009/12/09(水) 07:50:32 O
122:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/08(火) 22:53:46 ID:RuY0+3PY [sage]
初詣でアンサンブルみかけるよ。
普通に可愛かったよ。

殿方だって、アンサンブルのウール着て、普通におでかけしてらっしゃるのをみかけますよ。
町着で着てたって、ちっともおかしく無いですよ。
918ノーブランドさん:2009/12/09(水) 09:50:20 0
914 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/12/09(水) 01:37:35 O
↑反応する馬鹿
919ノーブランドさん:2009/12/09(水) 12:07:29 O
124:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/09(水) 01:55:56 ID:LU5ukY/u [sage]
去年新宿花園神社行ったらアンサンブル率高かったよ。
自分は普通に小紋+ショールだったけど
行きつけの2丁目の和服のママ(♂)に
「似合ってるけどうちの店で働いてる本職みたい…」と微妙なコメントされた
920ノーブランドさん:2009/12/09(水) 16:43:25 O
125:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/09(水) 15:32:43 ID:hnzTSCIr [sage]
個人的には、もろ肌キャミで行けるところにはOKと解釈してる。>ウール
何つーか、着物となるとドレスコードに厳しくなるね。
もろ肌キャミ&ミュールに比べたら、浴衣の方がちゃんとしてると思うがな。
ましてやウールならスーツ着用必須の場所以外はOKだと思う。
面倒だから、婆生息率が高いところには着ていかない方が賢明って程度。
921ノーブランドさん:2009/12/09(水) 18:43:24 O
126:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/09(水) 17:16:17 ID:1aB+W9jQ [sage]
よく出る話題だけど、ドレスコードって、
ドレスコード知ってる人にしか関係ないよね。
Tシャツジーンズ、ナイロンジャケットで初詣する人から見たら
着物はなんでも着物特別扱いだし、
ドレスコードこだわる人から見たら
「初詣にそんな着物!なんて恥ずかしい!」だろうし。


着物本に書いてある
「お茶会」「観劇」「ホテルランチ」全然関係ないから、できたら
「ファミレス」「ららぽーと」「近所のジャスコ」「IKEA」
に置き換えてドレスコード書いてくれぃ。
922ノーブランドさん:2009/12/09(水) 18:46:13 O
127:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/09(水) 17:38:50 ID:23JeQPHh [sage]
てか田舎者のうるさい人からするとよそいきの場所も
地元民からすればウール圏内なんだよねw
923ノーブランドさん:2009/12/09(水) 18:47:56 O

802:おさかなくわえた名無しさん :2009/12/09(水) 17:05:45 ID:oWQJov20
落語会に着物で来るひとの9割方、古着?コーデ。私も着物好きだから
来て行きたいけどあんなのと一緒にされたくないし・・・
古着着てる人って、たいがい自分に酔ってるしね(笑)
924ノーブランドさん:2009/12/09(水) 20:47:40 O
138:12/09(水) 20:12 fg1ZrQ+T [sage]
ウザイ
139:12/09(水) 20:30 yk2HDcpq [sage]
更新すると あぼ〜ん ばっかり…
140:12/09(水) 20:46 TON3O5F8
↑反応する馬鹿がいるからなw
925ノーブランドさん:2009/12/09(水) 22:09:45 O
926ノーブランドさん:2009/12/13(日) 04:48:33 0
規制長くて書き込めないままえらく日が経ったorz
もう遅いだろうけど、せっかくだから…。

>413=451=478
和装ブラは前がファスナー開きのが断然いい。
ホックだと何かの拍子に外れる事があるよ〜。
927ノーブランドさん:2009/12/13(日) 05:08:01 O
924:ノーブランドさん :2009/12/09(水) 20:47:40 O
138:12/09(水) 20:12 fg1ZrQ+T [sage]
ウザイ
139:12/09(水) 20:30 yk2HDcpq [sage]
更新すると あぼ〜ん ばっかり…
140:12/09(水) 20:46 TON3O5F8
↑反応する馬鹿がいるからなw
928ノーブランドさん:2009/12/14(月) 22:34:20 O
927:ノーブランドさん :2009/12/13(日) 05:08:01 O
924:ノーブランドさん :2009/12/09(水) 20:47:40 O
138:12/09(水) 20:12 fg1ZrQ+T [sage]
ウザイ
139:12/09(水) 20:30 yk2HDcpq [sage]
更新すると あぼ〜ん ばっかり…
140:12/09(水) 20:46 TON3O5F8
↑反応する馬鹿がいるからなw
929ノーブランドさん:2009/12/17(木) 17:52:00 0
キチガイコピペブスはもてない女だったのか どおりで
930ノーブランドさん:2009/12/17(木) 20:59:02 O
喪女住人最悪だなW
931ノーブランドさん:2009/12/18(金) 14:36:28 O
桜新町
932ノーブランドさん:2009/12/19(土) 21:16:00 0
病んでる香具師が多いスレだ。
933ノーブランドさん:2009/12/19(土) 22:21:46 O
自己紹介乙
934ノーブランドさん:2009/12/20(日) 12:01:15 O
アーバン
935ノーブランドさん:2009/12/27(日) 08:28:53 0
保守
936ノーブランドさん:2009/12/30(水) 15:24:36 O

937ノーブランドさん:2009/12/30(水) 17:07:45 O
らさま
938ノーブランドさん:2009/12/30(水) 17:08:28 O
らさや
939ノーブランドさん:2009/12/30(水) 17:09:14 O
らさら
940ノーブランドさん:2009/12/30(水) 17:15:41 O
らたわ
941ノーブランドさん:2009/12/30(水) 17:23:49 O
らたな
942ノーブランドさん:2009/12/30(水) 17:26:05 O
らたは
943ノーブランドさん:2009/12/30(水) 17:28:30 O
らたさ
944ノーブランドさん:2009/12/30(水) 18:19:02 O
らち
945ノーブランドさん:2009/12/30(水) 18:29:19 O
らたは
946ノーブランドさん:2009/12/30(水) 18:35:26 O
らたな
947ノーブランドさん:2009/12/30(水) 18:42:23 O
らたま
948ノーブランドさん:2009/12/30(水) 18:45:47 O
らたや
949ノーブランドさん:2009/12/30(水) 18:50:15 O
らたら
950ノーブランドさん:2009/12/30(水) 18:51:40 O
らなわ
951ノーブランドさん:2009/12/30(水) 18:59:08 O
らなあ
952ノーブランドさん:2009/12/30(水) 18:59:51 O
らなか
953ノーブランドさん:2009/12/30(水) 19:05:27 O
らなさ
954ノーブランドさん:2009/12/30(水) 19:06:56 O
らなた
955ノーブランドさん:2009/12/30(水) 19:07:47 O
らに
956ノーブランドさん:2009/12/30(水) 19:11:51 O
らなは
957ノーブランドさん:2009/12/30(水) 19:13:05 O
らなま
958ノーブランドさん:2009/12/30(水) 19:15:08 O
らなや
959ノーブランドさん:2009/12/30(水) 19:38:02 O
るな
960ノーブランドさん:2009/12/30(水) 19:39:18 O
はわ
961ノーブランドさん:2009/12/30(水) 22:38:49 O
962ノーブランドさん:2009/12/31(木) 00:12:27 O
5:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/12/30(水) 22:40:44 ID:xi2USyQT0 [sage]
お詫びとストップ でぐぐれ
963ノーブランドさん:2009/12/31(木) 08:15:33 O
964ノーブランドさん:2009/12/31(木) 08:28:19 O
965ノーブランドさん:2009/12/31(木) 08:33:19 O
966ノーブランドさん:2009/12/31(木) 08:38:38 O
967ノーブランドさん:2009/12/31(木) 08:45:28 O
968ノーブランドさん:2009/12/31(木) 08:55:39 O
969ノーブランドさん:2009/12/31(木) 08:57:06 O
970ノーブランドさん:2009/12/31(木) 08:58:01 O
971ノーブランドさん:2009/12/31(木) 10:15:58 O
972ノーブランドさん:2009/12/31(木) 10:17:06 O
973ノーブランドさん:2009/12/31(木) 10:18:17 O
974ノーブランドさん:2009/12/31(木) 10:27:18 O
975ノーブランドさん:2009/12/31(木) 10:28:20 O
976ノーブランドさん:2009/12/31(木) 10:32:00 O
977ノーブランドさん:2009/12/31(木) 10:56:20 O
978ノーブランドさん:2009/12/31(木) 11:04:06 O
979ノーブランドさん:2009/12/31(木) 11:18:58 O
980ノーブランドさん:2009/12/31(木) 11:30:05 O
981ノーブランドさん:2009/12/31(木) 12:54:53 O
982ノーブランドさん:2009/12/31(木) 12:56:44 O
983ノーブランドさん:2009/12/31(木) 15:03:46 O
984ノーブランドさん:2009/12/31(木) 15:05:18 O
985ノーブランドさん:2009/12/31(木) 15:07:21 O
986ノーブランドさん:2009/12/31(木) 15:12:25 O
987ノーブランドさん:2009/12/31(木) 15:14:50 O
988ノーブランドさん:2009/12/31(木) 18:06:37 O
ぐちゅ
989ノーブランドさん:2009/12/31(木) 19:25:36 O
990ノーブランドさん:2009/12/31(木) 22:03:12 O
991ノーブランドさん:2009/12/31(木) 22:08:21 O
ねし
992ノーブランドさん:2009/12/31(木) 22:24:46 O
榲齒
993ノーブランドさん:2009/12/31(木) 22:29:54 O


994ノーブランドさん:2009/12/31(木) 22:34:26 O
救急し
995ノーブランドさん:2009/12/31(木) 22:35:55 O
呪ウオッチスレ住獣。
996ノーブランドさん:2009/12/31(木) 22:38:33 O
997ノーブランドさん:2009/12/31(木) 22:40:10 O
998ノーブランドさん:2009/12/31(木) 22:42:42 O
999ノーブランドさん:2009/12/31(木) 22:43:36 O
1000ノーブランドさん:2009/12/31(木) 23:17:00 O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。