「私の方が着物通」の人にコテンパンにされる
>>691がさすがに可哀相になってきた。
>>691の口ぶりは確かに「他の子とは違う着物通」を自負してる感があったけど
若い子の気負いらしい可愛げがあったと思うし、気負いがあったことにはいつか気付くんだから
ここで叩きのめさなくてもいい気がするな。
ちなみに私は決して正装にはならない着物を(自分なりの)高額で買うこともあるw
うちの工学部では、専門分野ヲタで身なり構わない人が多かったせいか
男どもの中には「卒業式だから一応衿のある上着着てきました」レベルの人も多かったw
振袖などを着てたら、同級生らに気を使わせてしまいそうなw
ああいう環境なら銘仙でも「ンマッ、なんざましょあの娘…」という感じにはならない気がしたよ。
上半身にしっかり補正して着れば、銘仙でもそう寒々しい・寂しい感じにはならず
列席のお母様方がご覧になっても、「アラマア普段着で…」と思われたりはしないんじゃないかな。
ただ伊達衿は合わない気はするね。いっそ「質素で清楚な女学生」を目指して欲しい。
コスプレNG的な意見もよく出るけど、
袴スタイルは実際、昔の女学生の日常の通学スタイルのコスプレだしね。
矢絣は「矢は、行って戻らない」ことから嫁入り前のお嬢さんに縁起の良い柄だけれど
放たれた矢のように突き進む様は卒業式に相応しいような気もする。
御召の矢絣もよく見かけるよね。こちらは格的にもOK出す方が多いのでは。