【実物】ミリタリーファッション 21【レプリカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
マニアさん歓迎。実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等
ミリタリーに関する物なら可ということで

前スレ
【実物】ミリタリーファッション 20【レプリカ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1162530626/
関連リンクは>>2-9あたり。

流行だけでもない軍装でもないコスプレでもない、ファ板流に
2ノーブランドさん:2006/12/13(水) 08:04:59
過去スレ
ミリタリー物についてかたれ!!
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1035/10359/1035994064.html
ミリタリー物についてかたれ!! 2
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1042/10421/1042163882.html
ミリタリー物についてかたれ!! 3
http://life3.2ch.net/fashion/kako/1057/10579/1057996381.html
ミリタリー物についてかたれ!!4
http://life3.2ch.net/fashion/kako/1069/10695/1069578539.html
ミリタリー物についてかたれ!!5
http://life3.2ch.net/fashion/kako/1073/10737/1073732153.html
ミリタリー物についてかたれ!!6
http://life5.2ch.net/fashion/kako/1082/10827/1082736265.html
ミリタリー物についてかたれ!!7
http://life5.2ch.net/fashion/kako/1095/10957/1095713640.html
ミリタリー物についてかたれ!!8
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1099/10992/1099268493.html
3ノーブランドさん:2006/12/13(水) 08:05:53
過去スレ
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】8(←9の間違い)
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1102/11028/1102870743.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】10
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1111/11112/1111203740.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】11
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1128/11282/1128248579.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】12
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1131/11319/1131973140.html
【実物】ミリタリーファッション 13【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1133/11339/1133950568.html
【実物】ミリタリーファッション 14【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1136/11362/1136283959.html
【実物】ミリタリーファッション 15【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1137/11375/1137577602.html
【実物】ミリタリーファッション 16【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1139/11393/1139301936.html
【実物】ミリタリーファッション 17【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1144/11447/1144791956.html
【実物】ミリタリーファッション 18【レプリカ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1154247243/
【そろそろ】ミリタリーファッション 19【旬です】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1159370509/
4ノーブランドさん:2006/12/13(水) 08:06:29
5ノーブランドさん:2006/12/13(水) 08:08:02
6ノーブランドさん:2006/12/13(水) 08:09:13
7ノーブランドさん:2006/12/13(水) 08:11:06
ミリタリー物購入の注意点
1.実物未使用品、実物中古品、民生品(レプリカ)、イレギュラー品(製造ミスで軍から返品)を確認しましょう
2.サイズを確認しましょう(外国製でSMLは参考になりません、着丈、肩幅、身幅、 袖丈などの実寸で選ぶ)
3.製造メーカー、製造年代を確認しましょう(デザイン、素材が大幅に変わることがある)

USサイズは胸囲(SML)-身長(SRL)

S-S (胸囲細い-身長低目)
S-R (胸囲細い-身長普通)
S-L (胸囲細い-身長高目)
M-S (胸囲普通-身長低目)
M-R (胸囲普通-身長普通)
M-L (胸囲普通-身長高目)
L-S (胸囲太い-身長低目)
L-R (胸囲太い-身長普通)
L-L (胸囲太い-身長高目)

USサイズは日本サイズより大きいです
身長によって袖丈も変わります
日本人には胸囲SM、身長SRが適合すると思われます
8ノーブランドさん:2006/12/13(水) 08:11:40
サイズの選び方
胸囲(ウェスト)と身長(股下)で選びます。
体重晒しても意味ありませんw

NATO SIZE の読み方(例)

上着 NATO SIZE9404/7080→胸囲94〜104cm/身長170〜180cm向け
パンツNATO SIZE7989/7583→ウェスト79〜89cm/股下75〜83cm向け
9ノーブランドさん:2006/12/13(水) 08:12:23
身長174cm、体重70kgですがMで大丈夫ですか?
身長174cm、視力0.5ですがMで大丈夫ですか?
身長174cm、テンパーですがMで大丈夫ですか?

米軍COAT類
34=XS=X SMALL=CHEST:FROM UP TO 33 インチ(胸囲84cm以下)=NATO SIZE 7484
36=S =SMALL =CHEST:FROM 33 TO 37 インチ(胸囲84〜94cm)=NATO SIZE 8494
38=M =MEDIUM =CHEST:FROM 37 TO 41 インチ(胸囲94〜104cm)=NATO SIZE 9404
40=L =LARGE =CHEST:FROM 41 TO 45 インチ(胸囲104〜114cm)=NATO SIZE 0414
XL=X LARGE =CHEST:ABOVE 45 インチ(胸囲114cm以上)=NATO SIZE 1424

XXS=XX-SHORT =HEIGHT: UP TO 59 インチ(身長150cm以下) =NATO SIZE 4050
XS = X SHORT =HEIGHT: UP TO 63 インチ(身長160cm以下) =NATO SIZE 5060
S = SHORT =HEIGHT: 63 TO 67 インチ(身長160〜170cm)=NATO SIZE 6070
R = REGULAR =HEIGHT: 67 TO 71 インチ(身長170〜180cm)=NATO SIZE 7080
L = LONG =HEIGHT: 71 TO 75 インチ(身長180〜190cm)=NATO SIZE 8090
XL=X LONG =HEIGHT: 75 TO 79 インチ(身長190〜200cm)=NATO SIZE 9000
10ノーブランドさん:2006/12/13(水) 08:16:09
ジーパンはウェストで選ぶのに、
靴は足のサイズで選ぶのに、
帽子は頭のサイズで選ぶのに、

なんでジャケットは体重で選ぼうとするんだろう???
それに回答してる奴もいるから驚きだ!!!

ドイツ軍上着
Gr.Nr.2 =165-175/95-6575/9500(身長/胸囲)
Gr.Nr.3 =165-175/00-6575/0005
Gr.Nr.4 =165-175/05-6575/0510
Gr.Nr.5 =165-175/10-6575/1015
Gr.Nr.6 =175-185/90-7585/9095
Gr.Nr.7 =175-185/95-7585/9500
Gr.Nr.8 =175-185/00-7585/0005
Gr.Nr.9 =175-185/05-7585/0510
Gr.Nr.12=185-195/95-8595/9510
Gr.Nr.13=185-195/00-8595/0005
Gr.Nr.14=185-195/05-8595/0510
Gr.Nr.20=195-205/15-9505/1520
11ノーブランドさん:2006/12/13(水) 08:20:00
以上、テンプレ終わり

仲良く話せよおめーら、おねがいしますw
12ノーブランドさん:2006/12/13(水) 09:51:12
遅すぎだバカ
13ノーブランドさん:2006/12/13(水) 09:53:32
>>11
文末の「w」さえなけりゃ褒めてやったんだが
皆を不快にさせて楽しいのか?
14ノーブランドさん:2006/12/13(水) 10:39:02
15ノーブランドさん:2006/12/13(水) 10:42:01
>>1がいきなり叩かれててワロタ
16ノーブランドさん:2006/12/13(水) 10:51:50
ミリタリー系好きで色々買ってたけど、
急にジャンル変えたくなった。処分したい。
17ノーブランドさん:2006/12/13(水) 11:06:23
>>1
18ノーブランドさん:2006/12/13(水) 11:06:31
>>16
値段にもよるけど譲ってもらいたい人は
ここには多いと思うから持っているもののリストよろしく
19ノーブランドさん:2006/12/13(水) 11:46:52
実物 M−65フィールドパーカー XS
実物 ドイツ軍ネイビージップジャケット
実物 フランス軍F2パーカー 

エリカクラブで買ったBDUジャケット黒

ヒューストン製 M−51パーカー M
ヒューストン製 M−43ライナー(黒)38
ヒューストン製 コットンコマンドセーター M
20ノーブランドさん:2006/12/13(水) 12:09:22
黒トレンチにカーキカーゴはおかしいですか?
21ノーブランドさん:2006/12/13(水) 13:16:43
>>20 ('A`)
22ノーブランドさん:2006/12/13(水) 14:58:17
スイス軍の迷彩JKT好き
23ノーブランドさん:2006/12/13(水) 15:11:06
>>21
('A`)どっちなの?
あり?なし?
24ノーブランドさん:2006/12/13(水) 15:18:29
F2パーカーのライナーの袖口が絞ってあってインナーが袖から出せないのは仕様?
25ノーブランドさん:2006/12/13(水) 15:27:51
>>23
  _, ._
( ゚ Д゚)
26ノーブランドさん:2006/12/13(水) 15:34:35
>>23
(´_ゝ`)
27ノーブランドさん:2006/12/13(水) 15:50:24
>>19
全然魅力的なものが無いな・・・どれも定番杉
だから飽きたんじゃね?
28ノーブランドさん:2006/12/13(水) 16:00:19
>>25
>>26
どっちだゴルァ(#゚Д゚)
29ノーブランドさん:2006/12/13(水) 16:00:34
黒トレンチはマフィア!
30ノーブランドさん:2006/12/13(水) 16:02:11
>>23
(;゜;ж;゜; )
31ノーブランドさん:2006/12/13(水) 16:02:38
トレンチにハットってあり?
羽ついてるんだけど…
32ノーブランドさん:2006/12/13(水) 16:03:37
マイケルジャクソンみたいでいいと思う
33ノーブランドさん:2006/12/13(水) 16:22:45
>>31
スナフキンw
34ノーブランドさん:2006/12/13(水) 16:31:53
トレンチに羽?ハトに羽?
35ノーブランドさん:2006/12/13(水) 18:52:38
(@u@ .:;)ノシ
36ノーブランドさん:2006/12/13(水) 18:53:27
>>30
そんなに太ってねーよw
>>33
スナフキンのトレンチはカーキだったよね?
>>34
鳩に羽だよ。
ピーターパンみたいで気に入ったw


トレンチにカーゴはアリ?教えれ(´・д・`)
37ノーブランドさん:2006/12/13(水) 19:36:39
>>35

ちょっと!!なによ!!そのk(ry
38ノーブランドさん:2006/12/13(水) 19:41:57
常識的に考えてトレンチにカーゴはおかしいだろw
とりあえず流行に流されるならスキニー、
定番ならスラックスでもはいてろ!!
39ノーブランドさん:2006/12/13(水) 19:47:39
びっちり上下軍の制服コスには合うだろうなw
40ノーブランドさん:2006/12/13(水) 19:51:12
うるせえな。謝れよ。
41ノーブランドさん:2006/12/13(水) 20:08:09
あ?黙れよ
42ノーブランドさん:2006/12/13(水) 20:25:31
は?しゃぶれよ
43ノーブランドさん:2006/12/13(水) 20:59:11
皆様インナーはどうしてますか?
44ノーブランドさん:2006/12/13(水) 21:00:04
トレンチコートの前閉じるとトラウトマン大佐みたいだ……
45ノーブランドさん:2006/12/13(水) 22:45:29
ALPHAのN-3Bタイトが欲しいのですが
愛知県の栄か豊田市近辺に扱ってるお店ご存じありましたら教えて下さい。
46ノーブランドさん:2006/12/13(水) 22:48:32
>>45
豊田に
47ノーブランドさん:2006/12/13(水) 23:03:54
>>46
と、豊田のどの辺りでしょうか
場所とかお店の名前とか教えて頂けると助かります。
48ノーブランドさん:2006/12/13(水) 23:16:57
>>1
なぜ、スレタイに「ランボー」入れないんだ!
49ノーブランドさん:2006/12/13(水) 23:36:27
>>47
豊田の
50ノーブランドさん:2006/12/14(木) 00:00:53
MA-1とかCWU?を着てまーす。
女の子が大きめのフライトJを着て、彼氏がショート丈で
ヒップラインを露わにしてるのってかここいーです。駄目?
51ノーブランドさん:2006/12/14(木) 00:06:22
駄目!
52ノーブランドさん:2006/12/14(木) 00:20:35
いーもn
53ノーブランドさん:2006/12/14(木) 00:42:24
>>19
オクに出品したらいいんじゃね?
54ノーブランドさん:2006/12/14(木) 02:36:40
詳しい皆さんにお尋ねします。
ロスコとかいうメーカーは評判はいいのでしょうか?
前スレも全て読んでアルファはよく出てきたのですが、
ロスコはほとんど語られていませんでした。
アルファと似たようなメーカーと思ったのですがいかがでしょう?
55ノーブランドさん:2006/12/14(木) 03:14:57
ロスコとアルファこそミリタリーの神髄
あと、ヒューストンね
だって支那人やナム人が作ってるんだぜ、ガチだろ
56ノーブランドさん:2006/12/14(木) 03:22:06
そういや昨日、スナフキンみたいなカッコした女の子みたよ
57ノーブランドさん:2006/12/14(木) 04:34:38
>10
これいつまで歯抜けなままなんだ?
58ノーブランドさん:2006/12/14(木) 11:28:30
>55
そうなんですか。ありがとうございます。
でも、「買わない方がいい」という風にも読み取れるんですが(笑)。
59ノーブランドさん:2006/12/14(木) 12:03:42
SPIWAKのほうがいいぞ
タイトもだしてるしメイドインUSAだし。
2〜3万するけど。
60ノーブランドさん:2006/12/14(木) 12:16:31
SPIEWAKのタイタンクロスとか不評だけど冬のアウトドアには最強だな
雪合戦して石が入った雪玉が直撃してもなんともないぜ!
61ノーブランドさん:2006/12/14(木) 12:51:39
>59
誰へのレス?
62ノーブランドさん:2006/12/14(木) 12:57:32
>>60
バイクでこけてもへっちゃらだった<タイタンクロス
63ノーブランドさん:2006/12/14(木) 14:54:49
毛羽立ったりもしないのか?
64ノーブランドさん:2006/12/14(木) 16:12:22
>59
意見ありがとうございます。
SPIWAKの方がいいのはなんとなく分かってたんですが高いんですよね。。
65ノーブランドさん:2006/12/14(木) 17:12:44
SPIWAKなんてあるのか!?
66ノーブランドさん:2006/12/14(木) 17:41:30
どなたか>>45について情報ありましたら
教えて頂きたいです。お願いします。
67ノーブランドさん:2006/12/14(木) 17:45:46
M-65にマフラーしてるんだけど変かな
68ノーブランドさん:2006/12/14(木) 17:46:48
昭五式軍衣(将校用)のレプリカほしいな〜。
69ノーブランドさん:2006/12/14(木) 17:47:21
M65自体 変
軍オタ以外着るな
70ノーブランドさん:2006/12/14(木) 17:48:36
71ノーブランドさん:2006/12/14(木) 17:49:31
>>67
変じゃないよ。
72ノーブランドさん:2006/12/14(木) 17:51:24
>>71
そうか。よかった。頭がデカいからマフラー無しで着ると亀みたいになるんだよなorz
73ノーブランドさん:2006/12/14(木) 18:57:03
でも頭デカ強調されるんじゃね?
74ノーブランドさん:2006/12/14(木) 20:33:38
軍ヲタは頭デッカチがデフォ
よって問題無い
75ノーブランドさん:2006/12/14(木) 22:44:23
アルファのバックファイヤージャケ
どうですかね?
76ノーブランドさん:2006/12/15(金) 00:09:50
>>72
マフラーしたら、剥いた包皮がたるんだチンコじゃねーかw
77ノーブランドさん:2006/12/15(金) 08:43:32
i-podのCM 最後の奴はM51パーカー これはガチ
UNIQLOのCM チアガール左側のお姉さんの乳は結構イイ これもガチ

M65パーカーのライナーってみんな付けてる? 
なんかモコモコで布団巻いてるみたいなんだけど
外したら 生地がペラペラなんで まくれて しょうがないみたいな。


78ノーブランドさん:2006/12/15(金) 14:05:01
亀梨みたいにカッコよくM65を着こなしてた俺様に
友人は「ハハハ!お前、亀梨じゃなくて亀太郎だろ」と
軽く言い放った。
「まあな、俺様はNEET様だからな!」と言い返した後
軽くウツになった。。。
79ノーブランドさん:2006/12/15(金) 16:12:42
ちょっと質問!
古着屋にアルファのN-4Bってのがあるんだけど、、N-3Bにそっくりでファーが付いてないのよ!!
N-4Bってあるの??何用に作られたの??偽者なの??
優しく教えておにいさま!!

80ノーブランドさん:2006/12/15(金) 16:33:48
>>79
そんなの偽モンに決まってんだろーが、こんちくしょーべらぼーめ!
81ノーブランドさん:2006/12/15(金) 22:25:47
米屋でセールしてるスピワックのN3Bってホンモノ?安すぎじゃねーか?
82ノーブランドさん:2006/12/15(金) 23:14:06
お前ら306にN-3Bっぽいのが3000円で売ってますよ
83ノーブランドさん:2006/12/16(土) 00:21:31
土曜だ。緊急浮上せよ。
84ノーブランドさん:2006/12/16(土) 00:28:09
毎日が日曜のくせに
85ノーブランドさん:2006/12/16(土) 13:30:29
キャブのM-51のライナーって
胴がアクリルボアで腕がポリエステルキルティング?
86ノーブランドさん:2006/12/16(土) 14:31:18
>>85
それはヒューストンのものじゃまいか?
8785:2006/12/16(土) 14:43:14
>86
ttp://www.casual.co.jp/cab/m-51.htm
↑にACRYL-POLIESTERとあるからヒューストンみたいな感じかと思って。
88ノーブランドさん:2006/12/16(土) 15:08:35
>>85
完売してる・・・。
8985:2006/12/16(土) 15:28:11
>88
昨日中田に入荷してたよ。
90ノーブランドさん:2006/12/16(土) 17:51:19
SPIEWAKのN-3Bでタイトなタイプはどの品番でしょうか
N-3Bでも品番違いで沢山あってそのうえ「ゴールデンフリース」?
混乱してきました。
また、名古屋栄近辺でタイトタイプの扱いがあるお店ご存じないでしょうか。
91ノーブランドさん:2006/12/16(土) 23:57:31
>>90
1N3BFCO かな
92ノーブランドさん:2006/12/17(日) 00:53:30
>>90
とりあえずココ見て型番、仕様、色、素材、サイズ、実寸を確認してくれ
ttp://www.jeans-neshi.com/importkan/spiewak/spiewak-menu.htm
9390:2006/12/17(日) 02:58:26
>>91
>>92

助かります。情報有り難う御座いました。
後は見つからないかもしれないけど栄でSPIEWAK取り扱いしている店を
歩いて探してみます。
94ノーブランドさん:2006/12/17(日) 09:38:05
米軍ユニフォームのスラックス買ったことある方いたらお聞きしたいんですが、
ユニクロと米軍の2択だったらどっちがいいでしょうかね?
あと沖縄アメリカ屋では中古極上品が多数ですが、状態とかどうなんでしょう?
95ノーブランドさん:2006/12/17(日) 10:19:32
>>94
アメリカ屋の掲示板を見た事無いのか?
店の人が在庫確認して返答してくれるよ
96ノーブランドさん:2006/12/17(日) 20:03:38
>>95
掲示板なんてあったんだ。全然気付かなかった。
97ノーブランドさん:2006/12/17(日) 22:09:13
新品を買ったんですが古着と一緒においてあったせい?か
あとで気がついたんですが独特の中古の臭いが強烈についてました・・・
臭いを消すいい方法ご存じありませんか?
お店が遠いのでなるべく返品以外で解決したいです・・・・
素材はナイロンでN-2Bです。
98ノーブランドさん:2006/12/17(日) 22:14:09
ファブリーズでも振りかけろ。
9997:2006/12/17(日) 22:36:13
>>98
ファブリーズはやってみたんですが全然臭いがとれないんです・・・
取りあえず明日朝からファブリーズして外に干してみる予定です。
100ノーブランドさん:2006/12/17(日) 22:47:37
ドライクリーニングすれば。
101ノーブランドさん:2006/12/17(日) 23:11:34
ドライで消えなければ、専門屋の水洗いに出せ
ドライは意外と臭いは落ちなかったりする
大抵の古着臭は水洗い一発できれいに消えるんだが
ファー付きとなると自分で洗うのは難しい
102ノーブランドさん:2006/12/18(月) 00:10:11
Nー3Bだけど、アクロン+洗濯機手洗いモードで洗濯して無問題だったよ〜
103ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:02:26
ブーツのサイズ表記の数字の後にあるW、R、D、Nってどんな意味があるんですか?
104ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:40:52
>102
ファーの抜け具合はどうだった?
105ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:52:57
おまえなみに抜けたよ、毛がな
106ノーブランドさん:2006/12/18(月) 02:14:50
N-1実物新品て、まだ手に入りますか?バズのは持ってるけど、安いのでもう一着欲しいので。
107ノーブランドさん:2006/12/18(月) 03:12:40
あるから探せ
リンク貼るの面倒だ
108ノーブランドさん:2006/12/18(月) 03:27:13
名古屋でミリタリー関連はどこが有名かな?
タンカース探してる
通販ではかえるけどよくわかならないので
やはり現物みたい
109ノーブランドさん:2006/12/18(月) 13:49:14
ライナー付きのM65fj着て雪かきしたら汗でベタベタになった。
雪かきを終えた途端汗が冷えてとても不快だった。
なんというか、米国がベトナム以来負け戦ばかりなのが分かる気がしてきた。
110ノーブランドさん:2006/12/18(月) 16:13:54
>>109
ECWCSパーカ+ポーラーテックフリースに変えなさい。、
111ノーブランドさん:2006/12/18(月) 16:20:00
>>110
まちがいなく最強だな!


ところでスキニーにジャングルブーツってどうかな?
まだスキニー買ってないからイメージがわかない・・・

112ノーブランドさん:2006/12/18(月) 16:20:45
113ノーブランドさん:2006/12/18(月) 16:26:03
>>109
下着を吸湿速乾性があるTシャツにするだけで全然違うよ。
米軍の最新装備。
114ノーブランドさん:2006/12/18(月) 16:28:54
>>113
ポリ混のやつ?
あれすぐ汗臭くならん?
115ノーブランドさん:2006/12/18(月) 17:17:20
あれは抗菌防臭機能もあるのを選ばないとマズいな。
116ノーブランドさん:2006/12/18(月) 17:22:28
>>104
元が臭い汚いN-3Bなんで、ファーも元々どれだけあったか覚えてはいないけど、
洗って特に少なくなった、という感じはないよ。

因みに追記。洗濯ネットも使った。
117ノーブランドさん:2006/12/18(月) 20:32:41
CWU−45P(CHARCOAL GRAY) のインナーはどんなのがいいかな?
118ノーブランドさん:2006/12/18(月) 21:58:08
カナダ軍中綿入りフィールドコートのXSを探してるんだけど見つからない…
誰か在庫あるところ教えて
119ノーブランドさん:2006/12/18(月) 22:24:33
>>111
好きにーしろ
12097:2006/12/18(月) 22:26:42
みなさんアドバイス有り難う御座います。
結局朝干して帰ってきて取り込んでみましたが臭いです。
なんかリブ付近や首周り後ろとかが特に臭いがきつく試着か
返品された物かな?と思いました。
臭いもなんだか香水?みたいな感じがします。
タグまだ切ってないんですがそこのサイズみると38がマジックで斜線ひいて36
となっているし・・・・
スピワックN-2Bが欲しくて大須の某サープラスいったのですがやはり
交換か返品しようと思いました。
新品買ったのに着るまでに苦労するのも変だと思ったので。
121ノーブランドさん:2006/12/18(月) 23:13:27
>109
汗かく前に調節しないと‥
軍物も間違えて使えば意味無し。
防寒は、「クール」に保つのが基本。
122ノーブランドさん:2006/12/18(月) 23:33:33
>>120
クリーニング出せ。
アクリルファーは熱に弱いから
ちゃんとクリーニング屋と相談しろよ。
123ノーブランドさん:2006/12/18(月) 23:34:41
ポーランド軍のインペリアルコートの香りは東欧の宝石
124ノーブランドさん:2006/12/19(火) 01:54:28
宝石は無臭だろ。
125ノーブランドさん:2006/12/19(火) 05:44:34
軍モノでこのスレ的におすすめのPコートある?
126ノーブランドさん:2006/12/19(火) 12:17:12
初めてリアルコヨーテファーが付いた軍物買ったが

ウチの犬の毛とそっくりだった



そうか、
127ノーブランドさん:2006/12/19(火) 12:59:15
>>125
漢は黙ってトレンチコート




中は全裸で
128ノーブランドさん:2006/12/19(火) 13:29:48
>>127
それはハレンチコートと言っておく
129ノーブランドさん:2006/12/19(火) 14:09:51
誰がうまいことを言えと(ry
130ノーブランドさん:2006/12/19(火) 14:40:59
トレンチコートは背がでかい殺し屋顔じゃないと似合わないよね
131ノーブランドさん:2006/12/19(火) 19:54:22
丈が短いやつなら低身長でも似合う。
132ノーブランドさん:2006/12/19(火) 19:56:06
>125
スターリングウエア
133ノーブランドさん:2006/12/19(火) 20:21:10
>>122
SPIEWAKならアクリルファーじゃなくてコヨーテファーじゃない?
ドライクリーニングになるから臭い関係は難しそうやね
香水っぽいとか書いてあるし中綿に染みこんでたら特にね
134ノーブランドさん:2006/12/20(水) 15:38:05
A-2デッキジャケットってやつはN-1の現行版(後継)でいいの?
135ノーブランドさん:2006/12/20(水) 17:39:29
そのとおりでっせ!
¥5000も出せば買えるから作業着におすすめ
アクリルライニングだけんガンガン洗濯機で洗えるし
バイト着にして 今までで5着つぶした
136ノーブランドさん:2006/12/20(水) 22:58:51
>>134
ttp://www.ihagun.net/mil/list/d/d-033/d-033.jpg
デッキJKの現行モデルはノーメックスだお!
137ノーブランドさん:2006/12/20(水) 23:09:17
A-1デッキジャケットandインパーマーブルデッキジャケット参上!
ひょっとして忘れられたor存在さえ知られていないのか?
138ノーブランドさん:2006/12/20(水) 23:34:52
>137
A1のほうは現物に触れたことはないが、後者は持ってる。
しかし、街着としては無理があるでしょ。オクで入手したが、おそらく着ることは無い。
フォームが入ってなければOKかもしれんけど。
あと、impermeableは「インパーミアブル」のほうが適切だと思う。
139ノーブランドさん:2006/12/20(水) 23:41:18
>136
写真のものはclass 1。おなじみの緑のものがclass 2。両者は仕様上は併存してる。実際の調達状況は知らんけど。
で、仕様自体は既に廃止されてるので、別のものに取って代わられてるかも。
140ノーブランドさん:2006/12/20(水) 23:44:51
>>139
ECWCSパーカにでも更新されているかもな。
空軍でもECWCSをグランドクルー用に支給しているようだし。
141ノーブランドさん:2006/12/20(水) 23:45:39
>>136
それ着てる。
てか、偶然にも今日初めて着た、仕事用として。
着心地よくてあったかくて動きやすい。
142ノーブランドさん:2006/12/21(木) 00:50:57
末広町のS&Graf行ったら「ノロウィルス感染によりしばらく閉店します」の張り紙が。
143ノーブランドさん:2006/12/21(木) 02:44:48
ドイツの山岳ノイマテックスってどうなの?
あんま見ないけど
144ノーブランドさん:2006/12/21(木) 03:12:15
古着屋でアルミジッパーのM65見てたんだけど袖にマチがなくてポケットの生地素材もコットン
じゃなかったんだけどそういうのもあるんですか?
ラベルは2つにわかれてたんだけど。
あとフロントのジッパーのとこにZみたいな文字が2つ縦に並んでたんですけどこれはどこのやつでしょうか?
145ノーブランドさん:2006/12/21(木) 05:19:39
>143
どうって事無い。
146ノーブランドさん:2006/12/21(木) 08:37:59
>>144
ラベル見たのなら
DSA100-XX-C-XXXXみたいな契約番号有った?
メーカー名は?
ZZっていう刻印は、見たこと無いな
147ノーブランドさん:2006/12/21(木) 10:02:14
>>144

おいらもそれと同じのもってるよ。
ラベルはとれちゃってて、DSAはわからない。
ジップは上下アルミで>>144がいうようにZが縦に並んでる
ポケットはコットンじゃなかったけど
袖にはマチあったな・・・
えらい安かったから作業着にしてるが、そういわれてみると気になるねw
148ノーブランドさん:2006/12/21(木) 10:41:50
>>146
DSA100-71-C-0201でした
>>147
私も作業着にするつもりなので買おうとしたんですが気になりまして。
値段は6980円で状態はまずまずでした。
149ノーブランドさん:2006/12/21(木) 20:41:24
ドイツ軍のロングパーカって普通のフィールドパーカみたいに
袖とか腰が絞れるようになってたり肩に防水生地が縫い付けてあったりする?
150ノーブランドさん:2006/12/21(木) 20:47:13
袖、腰は絞れる。肩の防水生地はない。
自分的にはもう少し丈が長ければいいと思う。
あとシェルが重すぎ、
ライナーは軽いがつけても全然暖かくない割には
中の熱を逃がさず蒸れたりする。
自分はスーツの上に着て通勤してますよ。
151149:2006/12/21(木) 21:35:09
>150
即レスサンクス!
152ノーブランドさん:2006/12/21(木) 23:16:07
ドイツ軍つながりで自分も質問です。

ドイツのマウンテンパーカー(ノイマテックス)は洗濯機で丸洗いできますか?
洗濯時に、防水の生地は問題ありますか?
153ノーブランドさん:2006/12/22(金) 00:15:25
最近、ドイツ国旗の付いてるパーカーのサラリーマンを良く見かける

ちょっとね
154152:2006/12/22(金) 00:40:05
中田商店で購入したのだが、アメ横焼き(だったよね?)の匂いが染み付いていてイカ臭かったので洗ってみたよ。
防水だからなのか、軍物だからなのかもう乾きだしたよ。防水だからといって、特に問題は無いみたいですね。
155ノーブランドさん:2006/12/22(金) 03:17:05
イカ臭いのか
これだから軍モノは
156ノーブランドさん:2006/12/22(金) 10:00:00
モッズコート買ったお
157ノーブランドさん:2006/12/22(金) 10:37:21
臭いネタもいいかげん秋田!

ファブリーズで消臭
エマールで洗濯
レノアで柔軟仕上げ&防臭
防水機能はニクワックスで復活

次スレからテンプレ追加して
158154:2006/12/22(金) 10:52:36
>>155
軍物は臭くないです><

>>157
次に質問するときは過去ログ読みます。すみません・・・
159ノーブランドさん:2006/12/22(金) 12:50:05
>154
そりゃ吸水性の低い生地はすぐ乾く。
で臭いは取れた?
160ノーブランドさん:2006/12/22(金) 12:51:27
>158
おまえ臭いいうてたやんw
161ノーブランドさん:2006/12/22(金) 12:54:46
>158
いやノイマテックスが洗濯機で洗えるか否かに関する言及は過去レスには無い。
162ノーブランドさん:2006/12/22(金) 18:33:10
マーチンの10ホールブーツ買おうと思うんですけど、
M65のパンツと合いますかね?ブーツのカラーはブラックで。

板違いでしたらすみません。
163ノーブランドさん:2006/12/22(金) 20:07:26
鏡でみればわかるだろ、自分で考えられない人間か
164ノーブランドさん:2006/12/22(金) 20:29:10
通販でフライトパンツ買ったんだが、まさかこんな重くて分厚いと思わんかった。
たしかに中地はウールだがもうちょい薄く無いと街でファッションとして履けない。
165ノーブランドさん:2006/12/22(金) 20:59:19
普通に街着で履くつもりで買う奴は、あまり居ないと思うぞ...
166ノーブランドさん:2006/12/22(金) 22:24:53
そうか、、、。
デザインはすごく好きなんだが
167ノーブランドさん:2006/12/22(金) 23:31:08
え!?おれは街着してるぞ
携帯とか財布とか煙草とか入れて
168ノーブランドさん:2006/12/22(金) 23:35:10
冬に着るアウター探してるんだけど、ボードウェアってあり?
169ノーブランドさん:2006/12/22(金) 23:40:19
>>168
は?何言ってんの?
170ノーブランドさん:2006/12/22(金) 23:47:17
>>168
寝言は寝て言え
171166:2006/12/23(土) 00:10:43
>>167
おお!すばらしい!
でも、異常に太もものシルエット太くならない?
俺のがサイズ デカ過ぎなのか?
172ノーブランドさん:2006/12/23(土) 01:00:32
冗談かと思ったらホントに着てるやついるんだ。
キモい
173ノーブランドさん:2006/12/23(土) 01:24:04
CWU45の格好良い着こなしをしているひとを電車のなかで見かけた。
でも寒そうだった。角刈りでマッチョな俺はドイツ山岳部隊パーカで
夜の車窓に映える自分に酔っていた。
・・・ホモではない。自意識過剰なだけだ。
174ノーブランドさん:2006/12/23(土) 02:27:04
CWUの格好良い着こなしって、具体的にどんなの?
175ノーブランドさん:2006/12/23(土) 02:54:59
そりゃやっぱりユニクロのスキニーとあわせてるんだよ
176ノーブランドさん:2006/12/23(土) 04:16:44
>>173
映えてはないから
177ノーブランドさん:2006/12/23(土) 06:45:09
バズのN-1買ったんですが、普通洗濯はどうするもんなんですか?
なんか縫製とか素材が当時のままなんで洗濯は気をつけるよう言われたんですが
178ノーブランドさん:2006/12/23(土) 07:44:08
濡らしたタオルで拭くだけ <メーカー推奨
ドライクリーニング <ただし熱注意
179ノーブランドさん:2006/12/23(土) 09:05:23
これってA-2デッキジャケットそのまんまのような気がするが?
ttp://www.rakuten.co.jp/dlusa/576500/754846/
180ノーブランドさん:2006/12/23(土) 10:03:50
こないだ中田商店でコート漁っててALPHAのN-3Bを見つけたけど
サイズがないとのことで諦めてブラブラしてる時に何気なく近所のジーンズメイトに入った。
そしたら中田商店と全く同じものが全く同じ値段で売ってた。

う〜ん、中田商店がジーンズメイト程度になったのか、
ジーンズメイトが中田商店並になったのか・・・
とりあえず買うのはやめた。
181ノーブランドさん:2006/12/23(土) 12:51:53
1つの商品だけで大袈裟な。
182ノーブランドさん:2006/12/23(土) 13:09:50
買わなくて正解だったな
183ノーブランドさん:2006/12/23(土) 14:41:39
何故?
184ノーブランドさん:2006/12/23(土) 15:03:22
アルファのN-3Bなんてどこでも売ってんじゃん

むしろわざわざ中田に行ってアルファ買う方が変だ
185ノーブランドさん:2006/12/23(土) 16:27:47
ミリオタは世間に疎い、の典型
186ノーブランドさん:2006/12/23(土) 16:34:22
>>177
俺洗濯機で洗ったよ
思ったほど抜け毛もなかったw
187ノーブランドさん:2006/12/23(土) 16:54:33
ミリオタはアルファ買わないだろw
188ノーブランドさん:2006/12/23(土) 17:56:51
60年代黒タグのN3Bもアルファ製あるし
現行アルファとは別モノだな

旧マッコイと現行マッコイみたいなぁ
189ノーブランドさん:2006/12/23(土) 18:02:03
>>187
実物ならメーカーなんかどこでもいいよ。
190ノーブランドさん:2006/12/23(土) 18:04:38
まあアルファは市販品については、あれでいいんだと判断してるんだろうね
一部の好き者は別にして、実物と同じ糞重いN-3Bを大量生産した所で
普通のお客には敬遠されるに決まってるしw
ただ、たまには68復刻みたいな
実物納入メーカーにしか造れない奴を出してもらいたいものだ
191ノーブランドさん:2006/12/23(土) 18:07:52
MA-1のエポレット付きのヤツってなんていうの?
192ノーブランドさん:2006/12/23(土) 18:12:39
パチモノ
193ノーブランドさん:2006/12/23(土) 18:51:45
N-3B実物買ったぞ。
あれは布団だ。布団を着て歩いてるのと同じだ。

タウンユースと限定すればアルファ・アヴィでよいのかも。
194ノーブランドさん:2006/12/23(土) 19:20:09
あんな分厚いの着て歩いてたら罰ゲームだよな
195ノーブランドさん:2006/12/23(土) 20:35:01
>>193
実物の暖かさって、本当に布団の暖かさなんだよな
すごくやさしい暖かさで、懐かしい感じがして大好きなんだが
いかんせん一日中着てると、重みで猫背になってくるw
196ノーブランドさん:2006/12/23(土) 22:45:08
と、猫が丸くなって申しております
197ノーブランドさん:2006/12/23(土) 23:27:20
にゃ―――
198ノーブランドさん:2006/12/24(日) 06:32:31
らっせーらーらっせーら
199ノーブランドさん:2006/12/24(日) 09:31:02
うるさーい!
200ノーブランドさん:2006/12/24(日) 10:55:27
サープラス!サープラス!
201ノーブランドさん:2006/12/24(日) 13:19:44
中田商店の通販って、注文からどれぐらいで来ます?
202ノーブランドさん:2006/12/24(日) 15:14:52
>>200
地味にツボw
203ノーブランドさん:2006/12/24(日) 15:54:03
>>201
4〜5日
遅くとも一週間以内

今回届いた中に地味に役立つ粗品が入ってたw
ありがと中田商店の中の人
204ノーブランドさん:2006/12/24(日) 16:07:10
>>203
さんくす
205ノーブランドさん:2006/12/24(日) 20:25:20
>>203
ドイツ軍裁縫セット?
206ノーブランドさん:2006/12/24(日) 23:38:11
>>200
おまい面白いなwww
207ノーブランドさん:2006/12/25(月) 03:13:07
フランス着るやつはカマ
ドイツはヲタ

M65はキチガイ・百姓
208ノーブランドさん:2006/12/25(月) 03:15:06
じゃあおれはカマヲタだな。
209ノーブランドさん:2006/12/25(月) 04:01:04
俺はカマヲタキチガイ百姓かw
210171:2006/12/25(月) 04:17:48
じゃ俺は、キモカマヲタキチガイ百姓か。
211ノーブランドさん:2006/12/25(月) 04:21:20
スルー汁
212ノーブランドさん:2006/12/25(月) 12:35:44

人民解放軍の俺様は、勝組。
213ノーブランドさん:2006/12/25(月) 15:42:50
俺スウェーデン派だから識者
214ノーブランドさん:2006/12/25(月) 16:56:29
どんどんマニアックになてるな
215ノーブランドさん:2006/12/25(月) 17:14:19
そんなことナイあるよ
216ノーブランドさん:2006/12/25(月) 17:38:31
よかたある
217ノーブランドさん:2006/12/25(月) 20:11:22
金!金!金庫! 
218ノーブランドさん:2006/12/25(月) 20:20:48
身長178cmな俺

SPIEWAK 1N3BFCO サイズ32を買ってみた
・・・・・・・
やっぱりキツいw
219ノーブランドさん:2006/12/25(月) 20:33:50
32は細身の女でもキツイんでは?
220ノーブランドさん:2006/12/25(月) 20:56:23
>>219

ttp://store.yahoo.co.jp/jalana/spwk-3n3bmod-tan.html

これ(FC)を見てみるとそうでもないみたいなんだけど。
FCOはさすがに小さそうね。

つか女で32は大きそうに見えたよ。実際ちょっとブカいって言ってた。
221ノーブランドさん:2006/12/25(月) 21:53:29
>>220
あんまりキツいの着ると、肩幅ないから超顔デカに見えてキモイな。 ww
222ノーブランドさん:2006/12/25(月) 22:48:06
>>197-200の流れにココア噴いた
223ノーブランドさん:2006/12/25(月) 23:14:52
>221
ただでさえファーとかフードで小顔強調されるのに
肩幅あると超小顔に見えてキモイよ。 ww
224ノーブランドさん:2006/12/25(月) 23:15:57
>200
ナイスミリタリージョーク
225ノーブランドさん:2006/12/25(月) 23:18:38
ttp://www.nakatashoten.com/euro/eu-442.html
↑これもっと小さいサイズ売ってるとこない?
226ノーブランドさん:2006/12/25(月) 23:22:41
>>221
>>223

どっちなんだww
227ノーブランドさん:2006/12/25(月) 23:26:16
どっちもでしょ
228ノーブランドさん:2006/12/26(火) 06:19:25
>>225
ヨーロッパサイズだな。

48=アメリカサイズの38だ。
もっと小さいのが欲しいという事か?
229ノーブランドさん:2006/12/26(火) 10:49:28
>>223
小顔強調というより、ファーとかフードで、頭は巨大に見えるな。 四頭身か。
230ノーブランドさん:2006/12/26(火) 11:33:49
給料下ろそうと紺N−1を着て銀行に行ったらATMが順番待ちの長蛇の列。
並んで待っていたら行内の椅子に座っていたジジイがこっちを険しい顔でガン見して
「米軍の服なんか着るな・・・まだ戦争してるってのに・・・陸軍で犠牲者が・・・・ガソリンが・・・」
などとブツブツとほざいてた。

ジジイよ、USNAVYは海軍だ、
文句なら俺じゃなくブッシュマンに言え。




231ノーブランドさん:2006/12/26(火) 11:38:55
ニカウさんに?
232ノーブランドさん:2006/12/26(火) 13:55:57
>>230
爺さんが正しい
233ノーブランドさん:2006/12/26(火) 14:01:00
>>230
もっと練り上げたネタ考えろ
出直せ
234ノーブランドさん:2006/12/26(火) 14:52:11
>>230
>文句なら俺じゃなくブッシュマンに言え。
ニカウさんが何かしたのか?
235ノーブランドさん:2006/12/26(火) 14:54:24
給料下ろそうとB-15Cを着て銀行に行ったらATMが順番待ちの長蛇の列。
並んで待っていたら行内の椅子に座っていたジジイが優しい眼差しでこっちを見て
「この寒い中現場仕事か?・・・ご苦労さん・・・若いのに感心だね・・・・」
などとブツブツとほざいてた。
236ノーブランドさん:2006/12/26(火) 15:20:20
M-65のフードって被ることないよね?
糸ほどいて取ってしまったんだけど、ちょっと後悔
237ノーブランドさん:2006/12/26(火) 16:21:59
傘を忘れて出先で雨に降られると、フード出して被るぞ。滅多にそんな機会はないが。
238ノーブランドさん:2006/12/26(火) 16:23:50
冬は背中があったかいのにw
239ノーブランドさん:2006/12/26(火) 17:28:57
現在のエアクルーは搭乗時にFJの着用を殆どしない。
特にパイロットや後席のWSO、EA-6Bなんかに乗るエクモ達は
絶対に着ない。着るスペースが無いから、
空中給油機やなんかの大型機のクルーは着てるかもしれないが…
で、米軍兵士はFJを着て基地から外出することを禁止されている。
だからアイツらは殆どフライトジャケットを着る場所が無い。
かつて真夏に行われていた厚木のイベントでは36P着てウロウロし
てるクルーは大勢いた。
だから真夏に36Pくらいは珍しくもアフォなことでもないよ。
240ノーブランドさん:2006/12/26(火) 18:21:14
そうかオレたちは兵隊だったのか!pw
241225:2006/12/26(火) 18:28:21
>228
そうだよぉ。そう云ってるんじゃんかよぉ。
242ノーブランドさん:2006/12/26(火) 20:55:09
今日学校にドイツのフレックカモジャケ着てったら、同じ教室にフレックカモパンツはいた奴がいた。
おれは黒染めだったからばれなかったけどな。
243ノーブランドさん:2006/12/27(水) 00:07:46
黒染めだってプププププププププ
後染めした軍物着るやつは死んだ方がいいな
244ノーブランドさん:2006/12/27(水) 00:11:13
寧ろ貴重な軍物を黒染めして売る業者が死んでくれ
245ノーブランドさん:2006/12/27(水) 00:27:45
自分のサイズ探る時に身長と体重晒すやつはガス室送りだな。
246ノーブランドさん:2006/12/27(水) 01:03:45
そもそもサイズ訊く事自体が愚行
247ノーブランドさん:2006/12/27(水) 12:35:05
ここで聞いたほうが良さげですね

中古品を買ったんですが、ワッペンの跡が残っており困っております。
通販で返品不可でしたので、どうにかはがそうとがんばっていますが
簡単にはがす方法なんかありますでしょうか?
248ノーブランドさん:2006/12/27(水) 12:49:28
>>247
何の跡?糊?
糊だったら、クリーニング屋に相談してみそ
縫い糸の跡なら、何度か洗濯すると自然に消える
249ノーブランドさん:2006/12/27(水) 13:00:42
つーか中古品ってそんなもんじゃないの?
250ノーブランドさん:2006/12/27(水) 13:01:04
>>248
接着剤のようなものですので糊ですかね
無理せずクリーニング出してきます
ありがとうございました
251ノーブランドさん:2006/12/27(水) 17:47:50
>>250
服の洗濯、クリーニング総合スレッド 16
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1166171428/l50
252ノーブランドさん:2006/12/27(水) 19:16:09
M65FJってよほどガタイが良くないと、肩が落ちないか?
肩から腰にかけてシェイプしすぎ…
253ノーブランドさん:2006/12/27(水) 19:48:29
>>252
サイズが合ってないだけ
254ノーブランドさん:2006/12/28(木) 00:59:03
腹が出すぎ
255ノーブランドさん:2006/12/28(木) 02:44:51
>253
XSでも45cm位あるじゃん。
256ノーブランドさん:2006/12/28(木) 03:32:31
タイトに着たいなら実物買うなっていう話だよな
何のためのレプリカなんだ
257ノーブランドさん:2006/12/28(木) 08:15:04
XSでも肩幅余る奴は、男として細すぎ
258ノーブランドさん:2006/12/28(木) 11:05:39
165cmの痩せ型だけどライナー付けると肩周りがパンパン。XS。
えんぴつみたいな体型なんだなw
259ノーブランドさん:2006/12/28(木) 11:41:38
そうかライナー着用を考慮してるからXSでも肩幅45cmもあるのか
260ノーブランドさん:2006/12/28(木) 15:39:18
そもそもBDUの上から羽織るものだし。
261ノーブランドさん:2006/12/28(木) 21:36:34
エドウィンが展開しているアルファのMA−1を買おうと思ってるのだが
Mサイズだと身長173cmの自分にはでかい気がする。
アメリカ製と同じように考えてSサイズにした方がいいのだろうか?
262ノーブランドさん:2006/12/28(木) 21:42:07
>>261
俺と同身長だ
Sでいいと思うが試着を勧める
今のアジア製は昔よりやや大きいと聞く
263ノーブランドさん:2006/12/28(木) 21:51:26
アジア製のアルファのM−65でけーぞー!
身長174cm胸囲95cmでM買ったけど
洗濯して乾燥機にぶっこんでもまだでかい!

元のサイズはMといいながらUSのLぐらいあると思う

思い余ってヤフオクで売って、それを元手に
米製のアルファMサイズのM−65をヤフオクで落とした。
これはちょうど良かった。
264ノーブランドさん:2006/12/28(木) 23:51:56
>>262
サンクス。
しかし田舎なので試着できる所を探すだけでも大変そうだ。
ライトオンに売ってるかな?
265ノーブランドさん:2006/12/28(木) 23:54:58
ミリのブランドリメイクが気に食わないのは俺だけ?
黒のサテン地M65とか。
266ノーブランドさん:2006/12/29(金) 00:11:07
spiewakの日本別注1N3BFCOですが
ファスナーってYKKですか?
それとも1N3BFCと同じIDEALですか?
267ノーブランドさん:2006/12/29(金) 00:44:21
>>265
実物派はみんな気に食わないと思うよ
染めたりペンキ塗ったりしてリメイクとかデザインまんまパクリとか
268ノーブランドさん:2006/12/29(金) 03:15:43
>>266
ちょっと分かりづらいかもしれんがYKKみたいだね。
ttp://www.joenet.co.jp/casual/spiewak/1n3bfco/1n3bfco-003/1n3bfco-003_05.jpg
269ノーブランドさん:2006/12/29(金) 03:43:09
寒いね。寒いときは軍モノが良いね。でも俺、軍モノ着ると10回に4回の割合でウンコもらしちゃうんだ。
軍モノ特有の匂いが腸に作用するらしいが、君たちも経験ある?いつも下着は真っ茶色じゃない?
270ノーブランドさん:2006/12/29(金) 04:00:45
本屋の匂い(インク?)みたいなもんか
271ノーブランドさん:2006/12/29(金) 06:00:40
ECWCSパーカーの内側を見たら、シームをカバーしてるテープが取れてた…orz
貼り直したいんだが、専用の接着材ってあるかな?

それともそのままのほうが、いいかな?
272ノーブランドさん:2006/12/29(金) 07:44:03
273ノーブランドさん:2006/12/29(金) 09:09:36
>>269
内科逝け
274ノーブランドさん:2006/12/29(金) 09:17:13
むしろ肛門科逝け
275271:2006/12/29(金) 10:50:40
>>272
ありがとう!
テープの存在は知ってたんだけど、“のり”みたいので修復できないかなと…
右背中側がベロッと取れてた。
着る時、左手→右手で着るから負荷がかかるのかな?
276ノーブランドさん:2006/12/29(金) 15:54:19
>>271
ttps://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=5301&hinban=1124151
↑これをテープと同じ幅に切って、貼り付ければいいお!
277ノーブランドさん:2006/12/29(金) 15:57:24
>テープの存在は知ってた
278ノーブランドさん:2006/12/29(金) 17:35:31
>>266
YKKだよ。メインファスナーもYKK。

しかしFC0はシルエットがいいね。好みかもしれんけど。
タイトといいつつ割と大きい。
175cmで34インチ着てます。            
279271:2006/12/29(金) 18:03:46
>>276
ありがとう。
色々検索したら、ただ剥がれただけならアイロンを低温で当てれば、直る場合があるらしいのでやってみます。
駄目ならテープかそのままか…
280ノーブランドさん:2006/12/29(金) 19:48:25
>>278
胸囲いくつぐらいですか?
自分も身長同じくらいなんで参考にしたいです。
281ノーブランドさん:2006/12/30(土) 01:30:40
アーミーシャツって5ボタン(ポケット除く)だとおかしい?
普通6ボタンだよね?
282ノーブランドさん:2006/12/30(土) 02:31:51
そうなのか
283ノーブランドさん:2006/12/30(土) 05:02:00
寒いね。寒いとお小便がたくさん出るよね。米軍のパッチの上にBDUパンツ履いてN3B着てたら
チャック開けるの難しいよね。漏らしてはないけどパンツとパッチとブリーフがびしょぬれで寒かったよ。
284ノーブランドさん:2006/12/30(土) 05:42:49
>>269 >>283

内科逝け
285ノーブランドさん:2006/12/30(土) 05:51:51
>383
漏らしてないって事は故意?汗?
286ノーブランドさん:2006/12/30(土) 06:06:30
>>283
「米軍のパッチ」って、何?
287ノーブランドさん:2006/12/30(土) 06:17:29
>286
パッチってのは股引の事だ。
288ノーブランドさん:2006/12/30(土) 08:34:48
ジジイじゃしょうがないなw
289ノーブランドさん:2006/12/30(土) 11:45:06
チョイ漏れオヤジ
290ノーブランドさん:2006/12/30(土) 12:29:19
>>289
イイ感じワロス
291ノーブランドさん:2006/12/30(土) 14:17:54
>>280
胸囲は95cmだよ。
意味無いと思うけど体重59kg

中にTシャツトレーナー着れる位の着心地です。
参考にしてくださいな。
292280:2006/12/30(土) 15:35:11
>>291
ありがとうございます。
34インチは絶対きつくなると思ってぜんぜん考えてませんでした。
293ノーブランドさん:2006/12/30(土) 20:57:20
>>289
漏レオン
294ノーブランドさん:2006/12/30(土) 23:38:58
パンツヌレタ・ジローラモ
295ノーブランドさん:2006/12/31(日) 00:05:20
うんこネタにこんだけ飛び付くとは、おまえら大阪の小学生か。
296ノーブランドさん:2006/12/31(日) 00:10:42
いやおしっこでしょ
297ノーブランドさん:2006/12/31(日) 00:13:17
ってか軍人の防寒フル装備って排泄が大変だよな。
つなぎの上からFP&FJとか
298ノーブランドさん:2006/12/31(日) 02:24:25
どっかの軍には糞するときケツの部分がパカッと開くツナギがあったな
299ノーブランドさん:2006/12/31(日) 02:26:57
アメリカの戦車兵用のじゃなかったかな
300ノーブランドさん:2006/12/31(日) 02:28:56
301ノーブランドさん:2006/12/31(日) 04:26:30
おう、クズども
今年は世話になったな
いつもは憎まれ口ばかりの俺だが本当はおまえらミリヲタを仲間だと思ってるから
まぁ良いお年をクソッタレが!
302ノーブランドさん:2006/12/31(日) 05:02:57
いや、CVCじゃなくてケツのとこに四角い当て布してある感じで
ホックかなんかを外すとパカッと開く奴 フランスのだったかなぁ
303ノーブランドさん:2006/12/31(日) 06:29:43
>294
クソワロタ・オレスラモ
304ノーブランドさん:2006/12/31(日) 20:19:26
N-1買ったけど温くて(・∀・)イイ!!ね。

バイク街乗りにも良さそう。
305ノーブランドさん:2006/12/31(日) 20:28:22
今N-1でバイク乗れるやつがうらやましい
俺は5℃切ったらB-3一択
306ノーブランドさん:2006/12/31(日) 20:42:36
俺はM65ライナー付き&ナイロンオーバーパンツで頑張る。
まあカブだから、最高65キロくらいしか出ないけどね。
307ノーブランドさん:2006/12/31(日) 21:50:11
M65ライナー付きでも
M51でも
まだいけるな
もうちょっとさむくなったら
フィールドラカン (ミリじゃないけど) になる株海苔
308ノーブランドさん:2006/12/31(日) 21:58:40
なんか内張りがイヌっぽいのでN-1を「ワンちゃん」と呼んでる。
309ノーブランドさん:2006/12/31(日) 22:01:39
M-51にライナー付けたら、糞重いジャケットになった
M-65のライナーが、いかに画期的な登場だったのか良く分ったよ
310ノーブランドさん:2006/12/31(日) 22:13:55
確かに重さ全然違うよね。
311ノーブランドさん:2006/12/31(日) 22:20:40
中綿系はなかなか中まで綺麗に洗えないしナイロンは摩擦に弱い。
ボア系は抜け毛が問題だけどな。
312ノーブランドさん:2006/12/31(日) 22:25:41
中田で買い物したら粗品にモンゴル製の手袋くれた。
通販では売ってないみたいだがこれも軍物なのだろうか?
313ノーブランドさん:2006/12/31(日) 22:32:22
>>310
たしかに軽いけど防寒性はまったくだ
314ノーブランドさん:2007/01/01(月) 00:30:31
昨年はいろいろとお世話になりました!
今年もよろしく!
315 【大吉】 【1285円】 :2007/01/01(月) 00:31:59
>>308
えぬわん じゃなくて いぬわん か
316 【吉】 【1276円】 :2007/01/01(月) 00:32:46
!omikuji !dama

を名前欄に入れて今年のミリタリーファッション運と軍資金運を占え!
たぶんメール欄のsageはいらない。
317 【大吉】 【1391円】 :2007/01/01(月) 00:38:10
どれどれ
318ノーブランドさん:2007/01/01(月) 00:38:48
おまえたち、今年も仲良く喧嘩しようぜ!
319 【大吉】 【903円】 :2007/01/01(月) 00:38:57
ほい
320 【凶】 【1524円】 :2007/01/01(月) 00:51:42
おめ。
321 【ぴょん吉】 【179円】 :2007/01/01(月) 00:53:16
ちょっとまてそりゃないだろ
322 【ぴょん吉】 【1189円】 :2007/01/01(月) 00:55:17
なにこれ 大吉でてよ
323 【大吉】 【386円】 :2007/01/01(月) 00:56:37
幸先悪いじゃないか
324ノーブランドさん:2007/01/01(月) 00:58:35
お騒がせしました。
325 【凶】 【1943円】 :2007/01/01(月) 01:16:25
あかさたな
326 【大吉】 【120円】 :2007/01/01(月) 01:56:41
あけ おめこ とよろ
327 【中吉】 【1933円】 :2007/01/01(月) 02:39:54
     ↑勘吉
328ノーブランドさん:2007/01/01(月) 03:51:43
スピワックのダック生地のやつ着て車乗ったら後ろが見にくいのなんのw
フードのバランスがシンメトリーにならず変だし最悪だた。着てるうちに馴染んでくるのか?
329ノーブランドさん:2007/01/01(月) 04:21:50
車乗る時に着る様なもんじゃねえだろ
330ノーブランドさん:2007/01/01(月) 09:02:43
ホント脱げよ(笑)
お前の車エアコンないのかよ・・・
331 【吉】 【1279円】 :2007/01/01(月) 13:42:47
>>316
やってみる
332 【大吉】 【1775円】 :2007/01/01(月) 15:24:38
!omikuji !dama
333 【中吉】 【1870円】 :2007/01/01(月) 15:27:05
334 【大凶】 【1733円】 :2007/01/01(月) 18:49:15
初詣にフード付の服を着て行くとフードの中に小銭が入っているらしいぞ
青島コートで決まりだな!
335 【大吉】 【987円】 :2007/01/01(月) 18:51:13
大凶…orz
336ノーブランドさん:2007/01/01(月) 19:10:33
フード付きの服なんて幾らでもあるじゃねえか
337 【豚】 【319円】 :2007/01/01(月) 20:24:13
 
338ノーブランドさん:2007/01/01(月) 20:30:31
アルファのN2-B(ガンメタ)、Z-CRAFTだと40%オフなので
注文しようかと思ったら、売り切れだった〜 (T▽T; )

明日じゃダメなんだ!今日注文したいんだよ!
339ノーブランドさん:2007/01/01(月) 20:47:58
N2-Bって何だよこのガンオタめ
340ノーブランドさん:2007/01/01(月) 21:21:30
341 【大吉】 【201円】 :2007/01/01(月) 21:29:22
むひょ(・▽・)
342ノーブランドさん:2007/01/01(月) 21:36:27
>>340
うん、わかった
343 【小吉】 【435円】 :2007/01/01(月) 21:37:32
344ノーブランドさん:2007/01/01(月) 21:59:40
>>343
うん、わかった
345 【大吉】 【191円】 :2007/01/01(月) 23:35:07
spiewakのN-3Bネットで買った!!
size34にしたけど32でも良かったかな・・・

届くのが楽しみ。
346ノーブランドさん:2007/01/02(火) 00:17:19
質問すみません。
N-3Bって、アルファ製とスピワック製では、どのような違いがあるのか教えてください。
実物を見られる店まで車で3時間かかる田舎に住んでるんで、実物知ってる方のご意見がききたいです。

今のところ仕入れた噂では

アルファ
・生地がテカテカしてる

スピワック
・比較的縫合が雑(ほつれやすい)
・若干細身
・重たい



347!omikuji!dama:2007/01/02(火) 00:40:09
>>346
そういうのはこっちで聞け

【本格】ALPHA/AVIREX【軍物】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1164757911/l50
348ノーブランドさん:2007/01/02(火) 00:40:56
M-51のファーって取り外し出来る?
349ノーブランドさん:2007/01/02(火) 00:44:15
>348
M51パーカ?
本来はファーは別パーツだよ。ファーというか、裏地とファーをまとめて別パーツにした感じ。
それをパーカ本体のペラペラのフードの内側に取り付けるようになってる。

レプリカ品は知らんけど。
350!omikuji !dama:2007/01/02(火) 00:55:50
最新ピクセルカモのゴアパーて、セカンドとたいして変わらんの?
351ノーブランドさん:2007/01/02(火) 00:59:20
<アルファ> 
[サイズ] MサイズでもUSのLサイズぐらいでかい場合あり。
      身幅で選ぶと良し。
[オリジナルとの差異] 前たてが下に長い、中綿が薄い
[ファー] アクリル(取り外し可)        
[生産地] アジア各国     

<スピワック>
[サイズ] ・・・36、38、40・・・とサイズがあるが、
       USの・・・S、M、L・・・にほぼ該当
       タイトに着たいやつは34、とか32とか選ぶらしいが・・・。
[オリジナルとの差異] 着丈が長い、中綿が薄いが、ホロフィルという特殊な
              ポリエステル綿を使ってるらしい。(そんな重くないよ)
[ファー] コヨーテ(非絶滅危惧種のものらしい、取り外し不可)
[生産地] 米国
352348:2007/01/02(火) 01:00:15
>>349
d
353ノーブランドさん:2007/01/02(火) 01:02:04
>>347
レスありがとうございます。
そのスレROMってきましたが、コンセプトが違うようでした。
自分の説明不足でした。すみません。
25000円以内で、本物の軍用如何を問わず、街着として活用したくてN-3Bを買うにあたり、どのメーカーのにするか迷ってる次第であります。
354ノーブランドさん:2007/01/02(火) 01:11:12
>>353
だったら、ごくごく一般的なアルファでよいのでは?
355ノーブランドさん:2007/01/02(火) 01:12:29
>>351
ありがとうございます!スピワックに決めました!
356ノーブランドさん:2007/01/02(火) 01:13:43
>>353

>>351で素晴らしい比較がされているではないか 後は色具合とか見た目の好みだな
357ノーブランドさん:2007/01/02(火) 01:14:58
25000円ありゃ実物買えるのに
358ノーブランドさん:2007/01/02(火) 01:23:34
>>353
本物とかこだわらないなら
嫌いじゃなけりゃお兄系ブランドや丸井ブランドが出してるような
N-3Bモドキなのがまだファッション的にもサイズ的にも使いやすいぞ。
N-3Bタイプはああいう糞細いモンしか作らないところでも
かなりユッタリ目に作ってあるし。
359ノーブランドさん:2007/01/02(火) 01:34:00
>350
ピクセルカモって、陸軍のやつのことでしょ?写真で見た感じでは似た感じだね。
いわゆる「セカンド」は海兵隊専用だったから、陸軍も同じモノを新迷彩で作ったって感じなんじゃないかな、たぶん。
360359:2007/01/02(火) 01:41:06
補足。
上で触れたのは第二世代のものだけど、海兵隊も陸軍も、すでに第三世代のものがあるよ。
361ノーブランドさん:2007/01/02(火) 01:44:25
>>354
アルファよりスピワックのほうが、モコモコに詰まってる素材から温かそうな気がして。。間違ってたら考えなおさないとですが。
>>356
本物は野望ったいとの噂を聞きまして、、今年は女子に近づきたくファッションに力を。
>>357
色は黒で、スピワックの方がテカテカしてなさそうなのでスピワックにしようかと思っています。
>>358
バイクに乗ることを考え、丸井にある服より機能を求め、オサレも気になり、どっち付かずな状態です。
丸井に着くまで車で3〜4時間はかかりそうですがw

面倒な質問に元日から皆様ありがとうございます。
362ノーブランドさん:2007/01/02(火) 01:57:03
↑すみませぬ
>>356
>>357
が逆でした。吊ってきます。
363ノーブランドさん:2007/01/02(火) 03:13:09
>機能を求め、オサレも気になり、どっち付かずな状態です

つ【ALPHAのN-3Bタイト】
http://www.selectstyle.jp/rec/2006/12/alpha_n3b_tight.html
364ノーブランドさん:2007/01/02(火) 11:52:24
スピワックもけっこう野暮ったいぜ
365ノーブランドさん:2007/01/02(火) 21:44:55
366ノーブランドさん:2007/01/03(水) 00:57:56
>>363
店頭では完売してるんじゃないかな。
367ノーブランドさん:2007/01/03(水) 13:19:31
オークションでM51パーカーを検索したところ、通常のもの(?)の
他に前期型と言うのとレプリカがありました。見たところライナーが
それぞれ異なるのは分かったのですが、その他にも作りや機能に
違いがあるのでしょうか?
368ノーブランドさん:2007/01/03(水) 17:31:53
とりあえずURL貼れば。
369367:2007/01/03(水) 18:36:03
370ノーブランドさん:2007/01/03(水) 19:20:01
どれもレプリカじゃねえか。ってか下2つはメーカーすら不明だなw
371ノーブランドさん:2007/01/03(水) 19:42:45
前期型と名うってる方は
シービーズが作ったものらしい。
素性が知りたくて検索をかけたら
製造元ということで名前が出てきた。
372ノーブランドさん:2007/01/03(水) 20:06:21
373ノーブランドさん:2007/01/03(水) 21:29:02
>>372
http://www.hooperdoo.com/shop/item.cgi?query=T%3Amilitary_JKT&num=20
これのM−51をクリックするとウィンドウが開いて
説明のなかに YMCL KY.(国内メーカー) とでてくる
このYMCL KYを検索するとシービーズ(やまもと)だった。
374ノーブランドさん:2007/01/03(水) 21:50:46
明日、SPIEWAKのN3Bを買いに行くんだけどサイズ選びで悩んでいます。今手元に同じブランドのN2Bの36インチを持ってるんですけど同じサイズでいいものか悩んでます。N3Bの方が丈が長いので1つサイズ落としてもいいかなと思っているんです
が・・・
自分の体型は身長が173センチ、体重が61キロ、胸囲が90センチです
375ノーブランドさん:2007/01/03(水) 21:53:53
173なら36でよいんでない
つか店行くなら試着して決めなよ
376ノーブランドさん:2007/01/03(水) 22:11:42
>>375
374だけど店で試着するのが1番いいですよね。34と36だと身幅が4センチの差があるんですよね・・・その差って気にならない感じなのかな?
377367:2007/01/03(水) 22:27:57
>>370-373
ありがとうございます。そんなにこだわりは無いのでレプリカでも
おkです(全部レプリカって判明したのは恥ずかしかったけどw)。
>>373の説明見ると、復刻のはライナーが軽量で良さそうですね。
378ノーブランドさん:2007/01/03(水) 22:29:34
平置きで身幅が4cm違ったら、合計8cm円周が大きくなるぞ。
379ノーブランドさん:2007/01/03(水) 22:34:09
>>377
レプリカモンのなかでは、件の復刻のほうが
デザインに関しては実物にだいぶ忠実に出来てると思う。
実物もその復刻も両方持ってるので比べた結果です。
380ノーブランドさん:2007/01/03(水) 23:00:48
ヒューストンよりシービーズの方が忠実って事か?
381ノーブランドさん:2007/01/03(水) 23:03:47
ヒューストンは実物生地のもあるよ
ttp://fuji-dobuita.web.infoseek.co.jp/hst51.htm
382ノーブランドさん:2007/01/03(水) 23:05:57
>379
やっぱ実物は復刻より生地が厚いの?
383ノーブランドさん:2007/01/03(水) 23:10:26
ttp://www.nakatashoten.com/euro/eu-442.html
生地の厚さなら↑が最強!シェルの生地が2重になってる!
384ノーブランドさん:2007/01/03(水) 23:14:03
>383
それかなりでかいよな。二人羽織が余裕で出来そう。
体型隠せるからデブにおすすめw
385ノーブランドさん:2007/01/03(水) 23:15:35
シービーズの着用写真見てるとなんか楽しくなってくるw
386ノーブランドさん:2007/01/04(木) 02:01:15
着用写真で思い出したけど
LABOYは女の人の写真が多いからイメージし難いなと
そう思ったんだ。
387ノーブランドさん:2007/01/04(木) 03:42:35
そうか?女のしか無いのって女物とかサイズが小さいやつぐらいじゃね?
まあ大抵のとこは着用写真自体が無いから女のでも無いよりいいでしょ。
388ノーブランドさん:2007/01/04(木) 14:24:55
今日これからSPIEWAKのN3Bを買いに行くんだけどサイズで悩んでます。自分のカラダのサイズは身長が173センチ、体重が60.5キロ、胸囲が88センチで体脂肪率が10.5パーセントです。34でOKですかね?身長から見たら36なんですよね。
389ノーブランドさん:2007/01/04(木) 14:34:56
>>388
店なら試着できるじゃん
390ノーブランドさん:2007/01/04(木) 14:52:32
買う店てばない所で1回試着したんですよ。でもなかなか決められなくて・・・
これから痩せ細っていくんであれば34、これからカラダを大きくしていくんであれば36なんですよね。
391ノーブランドさん:2007/01/04(木) 14:53:38
>>385
モデルが個性的すぎだろw
392ノーブランドさん:2007/01/04(木) 15:13:47
388だけどよく考えた結果36を買う事にしました。

このサイズだったらあと体重を3キロ、胸囲が5センチ大きくなっても着れますよね?もし34を買って今よりカラダが大きくなるとキツキツになって着れなくなっちゃいますからね。
393ノーブランドさん:2007/01/04(木) 15:18:02
394ノーブランドさん:2007/01/04(木) 15:20:23
>>392
発想がまんまオタそのものだな。
普通ならジャストで買ってそれ以上体型が崩れないように、太らないようにするのが一般人。
太るからとかそういう発想で服選ぶなよ。
オマエ髪型ぼっちゃん刈りでメガネかけて秋葉によくいくんだろ?
なんでファ板にいるの?
395ノーブランドさん:2007/01/04(木) 15:37:26
これ以上太るじゃなくて筋トレをしてカラダを大きくしていく意味で34より36の方がその分カラダを鍛える事ができるかなと思ったんだよ。
396ノーブランドさん:2007/01/04(木) 15:48:13
どっちみち必要以上に筋肉つける意味が分からない。
細マッチョ目指せばいいじゃん。
いろんなファッションできてそのほうが意味あるのに。
名言で「必要以上の筋肉は脂肪と変わらない」ってのがあるぞw
とりあえず身長-体重=115以上になるようで
胸囲が85以上になるなら筋肉落とせよ。
397ノーブランドさん:2007/01/04(木) 16:37:27
オタというより、育ち盛りの子を持つカアチャンの発想だな
398ノーブランドさん:2007/01/04(木) 16:38:48
>>396
>胸囲が85以上になるなら筋肉落とせよ。

ガリヒョロ乙
厨房にカツアゲされんなよww
399ノーブランドさん:2007/01/04(木) 16:49:15
最近、ドイツ軍のパーカーをよく見かけるんだけど、流行ってるの?
400396:2007/01/04(木) 16:58:11
>>398
真性アホ発見www
ちゃんと絞った筋肉のつけ方すりゃ85ぐらいで
かなりいい感じの細マッチョ感でるっちゅうのw
まあもとの骨格が細めじゃないとダメかもしれないけどw
俺が高校3年のとき胸囲が80丁度だったけど
それ考えれば5cmUPすりゃかなりマッチョってるってのわかるでしょ?
あ、骨格デブの奇形君には分からない話かwww
401ノーブランドさん:2007/01/04(木) 17:05:32
なんだ身長160台での話か。
402396:2007/01/04(木) 17:06:44
普通に178cmあるっちゅうの。
178/61k 体脂肪率9%だよ。
403ノーブランドさん:2007/01/04(木) 17:19:32
178で胸囲85以下???
高校3年のとき胸囲が80丁度??

有り得ないだろ。測り方間違えてないか??
404ノーブランドさん:2007/01/04(木) 17:22:02
178/61k 体脂肪率9%
数値的には理想に近いんだろうけど、
胸囲が80って可哀想なくらい貧弱な骨格だよね。
まあ本人が満足してるみたいなんで、
他人がとやかく言うことじゃないんだろうけど。
405ノーブランドさん:2007/01/04(木) 17:22:43
>>402
そういう感じの高校生の知り合いがいるわ。
確かに、いろんな服装が楽しめそうな体型ではあるね。

しかし、そういう体型が好みかどうかは人それぞれだよ。
ファ板にいるからといって、ファッション至上主義ではあるまい。
406ノーブランドさん:2007/01/04(木) 17:30:33
質問良いっすか?
407ノーブランドさん:2007/01/04(木) 17:54:56
駄目っす
408ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:08:40
>>402
なんか最近よく街中にいる座り込んでるギャル男やジャニ系とかに多そうな体型だな。
まあ世間一般の女とかにはウケいいだろうしいいんじゃない?
同性には貧弱wwとかバカにされるかもしれないけど。
普通にうらやましいよ。
でもミリ系着るには適した体型じゃないよね?
大人しく細身ドメや糞丸井でも着ててくださいね^^^^;;;;
409ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:10:30
文がおもしろい。
410ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:10:32
>>408
いちいち反応するなカス
411ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:11:27
中田の福袋ないの?
412ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:11:41
>>408
日本語でおk
あと針みえまくりなのに釣られるなカス。
413ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:15:13
>388
体重と体脂肪率の深刻は無意味だと思うw
414ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:16:11
態と釣られてんでしょ
415ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:16:52
>391
だから面白いw
416ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:18:22
>394
ファ板位しか情報収集源が無いからっしょ。
417ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:19:08
>395
それ太るって事じゃんw
418ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:19:28
骨格が貧相なのはアウト
もこみちがカッコイイのは、痩せてても骨格が立派だから
勘違いタイト厨は将来後悔するぞ、本当に
419ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:19:52
>396
何事にも意味など無い。
420ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:21:04
美の基準なんて人其々っしょ
421ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:23:25
>396
筋肉落とす意味が分からない。
好きにすればいいじゃん。
どんな格好したって意味なんて無いのに。
422ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:24:18
>399
流行ってか定番かと。
423ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:28:02
>406
そういう言い回しエロゲとかでよくあるけど最初から
質問内容ぶつけりゃいいのにと思う。
424ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:28:49
>>410
いちいち反応するなカス
425ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:29:47
いちいち反応する!泣かす!もっとセックスする!
426ノーブランドさん:2007/01/04(木) 18:30:27
>413
深刻な誤字だなw
427ノーブランドさん:2007/01/04(木) 20:09:31
Pコートとライナー付きM65ってどっちがあったかいですかね?
428ノーブランドさん:2007/01/04(木) 20:26:14
トイレットのN-3Bて機能的にはどうなの?
429ノーブランドさん:2007/01/04(木) 20:45:21
超ミリタリー初心者っすけど、ゴールデンフリースって一体どういう意ですか?
430ノーブランドさん:2007/01/04(木) 20:54:59
>427
キルティングライナーが着いてるピーコートなら
表地が厚い分ピーコートに分があるかと。ショットとか最強。
431ノーブランドさん:2007/01/04(木) 20:58:52
>429
黄金の羊毛
432ノーブランドさん:2007/01/04(木) 21:03:37
>>431 マジすか。 ありゃした
433ノーブランドさん:2007/01/04(木) 21:39:56
検索とか辞書とか使えんのかね
434ノーブランドさん:2007/01/04(木) 22:13:22
2chも大分敷居低くなったね・・
435ノーブランドさん:2007/01/04(木) 22:58:45
>>427
430の言うとおりだ。
ショットのPコートとM65ライナー付きもってるけど
ショットのPコートが暖かい。
436ノーブランドさん:2007/01/05(金) 00:27:02
ライナー付の偽ECWCSパーカーで冬が越せそうです
結構、暖かいねこれ
437ノーブランドさん:2007/01/05(金) 01:20:28
ミリタリーは、胸板が厚くて胸毛モジャモジャじゃないと似合わないよな。
438ノーブランドさん:2007/01/05(金) 01:59:19
お前ら軍物防寒衣なんか着なくても分厚い動物性脂肪着てるんだから寒さなんか感じないだろ
無理して着て酸っぱいような生臭いようなヲタ汁ダラダラ流すのは殆ど公害だし地球環境にも良くない
439ノーブランドさん:2007/01/05(金) 04:48:51
動物性脂肪w
440ノーブランドさん:2007/01/05(金) 08:13:24
>>438
ピザはその通りだとして、地球環境に良くないのは
過剰暖房をサービスと勘違いしている店舗その他の施設類だ
441ノーブランドさん:2007/01/05(金) 10:13:20
俺の血はケロシンが流れてるお(^ω^)
442ノーブランドさん:2007/01/05(金) 15:25:49
分厚い動物性脂肪着てるんだから

脂肪あっても感じる寒さは同等もしくは脂肪は冷えるから寒いんじゃなかったけ?
443ノーブランドさん:2007/01/05(金) 16:36:57
脂肪は断熱効果高いよ。
太ると体積当たりの表面積が減るしね。
寒いとこの動物がでかいのはそのせいって話もある。
444ノーブランドさん:2007/01/05(金) 16:38:32
まあ栄養過多に起因する動脈硬化とか高血糖とかで
血流悪くなると手足が冷えるがな。
445ノーブランドさん:2007/01/05(金) 17:35:31
>>442
医学的なことはわからんけど
俺は乾燥肌でメチャメチャ寒がり
適度に汗ばんでるほうがいいかも
湿度が高いほうが体感温度が高いからね
446ノーブランドさん:2007/01/05(金) 18:00:22
>>445
寒いんだから汗かけないだろw
447ノーブランドさん:2007/01/05(金) 18:03:41
>445
汗の大きな役割は放熱な訳だが。
448ノーブランドさん:2007/01/05(金) 18:04:21
自分の汗で地球の湿度を上げるとは壮大だな。
449ノーブランドさん:2007/01/05(金) 18:08:22
やだロマンチック・・・
450ノーブランドさん:2007/01/06(土) 02:02:25
昨日スピワックのN-3B買うつもりで店行って実物見たら
内側や肩のあたりの縫い目が、縫いっぱなしじゃないかってくらい糸が何本も垂れてて
不安になって買うのやめた。
スピワックのって作り雑とは聞いてたけど、あんなもんなのかな?あれは酷すぎる気がするのだが。。
451ノーブランドさん:2007/01/06(土) 02:55:33
アメリカではよくある事
452ノーブランドさん:2007/01/06(土) 09:58:01
中国製のAVIREXやALPHAのほうがしっかり作られてるね。
453ノーブランドさん:2007/01/06(土) 11:58:12
実物は嫌になるくらい糸だらけなんで、もう慣れた
買ってきたら糸切りするのは、もはや習慣になったよw
454ノーブランドさん:2007/01/06(土) 12:32:11
>>453
そうそうw
上下で何本か繋がってるときなんか、気分は爆弾処理班w
455ノーブランドさん:2007/01/06(土) 12:39:15
で、デキのいいもの求めてマッコイに行くと
456ノーブランドさん:2007/01/06(土) 14:14:42
軍好き知人1と講義室で話してたら、無知知人2から 「オタク特有の宇宙語会話」 だの馬鹿にされた。
背後から忍び寄って首切ってやろうかな。いや、暗殺なら忍者の方が格好良いか。

俺   「○山少尉(知人1のこと)、今朝0822、親に最終防衛線を突破されたでありますよ
     鍵を敵兵工作員に破壊され、鈍器で寝込みを襲われたであります。そのお陰で
     単位を落とさず、こうして間に合った訳でありますが・・・」
知人1 「歯を食いしばれ豚!貴様それでも兵士かぁ!!バキーン(知人1の発した効果音)
      睡眠中も油断してはならないのが戦士の鉄則だ。さもないと哀しみが大きすぎる・・」

って感じの会話なのだが。
457ノーブランドさん:2007/01/06(土) 14:19:27
>>456
コピペなんだろうけど微笑ましす
458ノーブランドさん:2007/01/06(土) 14:23:50
>>456
つ【;y=ー━】
消音器もつけとくよ
459ノーブランドさん:2007/01/06(土) 17:51:15
:-O
460ノーブランドさん:2007/01/06(土) 20:13:30
SPIEWAKのN-3Bを家で水洗いしようと思うのですが
コヨーテのファーは乾燥機にかけても大丈夫でしょうか?
やった事ある人いますか?
461ノーブランドさん:2007/01/06(土) 20:23:43
N-3Bを乾燥機にかける事自体が疑問なんだが
462ノーブランドさん:2007/01/06(土) 20:30:47
なんとなく乾きづらそうだと思って・・・
普通に干すとどれ位時間かかるんでしょうか?
463ノーブランドさん:2007/01/06(土) 20:39:06
濡れてなければ乾いてる
時間?お天道様にでも聞きやがれっ!
464ノーブランドさん:2007/01/06(土) 20:39:07
素直に洗濯表示に従っておけよ・・・。
465ノーブランドさん:2007/01/06(土) 20:52:11
洗濯表示が無いからここで・・・と思ったんですが

見直したらありましたドライクリーニングオンリーなんですね。

襟元やリブの部分が自分臭をはなつようになったので水洗いしようとしました。
ドライクリーニングじゃ臭いは落ちにくいから
466ノーブランドさん:2007/01/06(土) 20:53:50
すみません。

が抜けてました、すみません。
467ノーブランドさん:2007/01/06(土) 21:42:31
俺のM-65パーカはホームレスと同じ臭いがするが洗わない
468ノーブランドさん:2007/01/06(土) 21:56:45
なぜですか?
469ノーブランドさん:2007/01/06(土) 22:08:16
M-51パーカー(ttp://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/10012723/)と
N-3Bジャケット(ttp://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/10012707/)とでは
やっぱりN-3Bの方が防寒性は高いのでしょうか?
M-51は復刻版などと書かれているのでそちらも気になるのですが(後でも
手に入るかどうか)。
470ノーブランドさん:2007/01/06(土) 22:12:31
防寒性以前にこのリンク先のN−3Bは・・・(^^;)

好きなほうを買え!
471ノーブランドさん:2007/01/06(土) 23:29:14
>470
ヒューストンのはダメなんですかね?
↓のスレを見たら評価が割れてるというか、微妙な感じだった

防寒着対決その1 N-3系VSダウンジャケット
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1163502490/
472ノーブランドさん:2007/01/07(日) 00:24:35
ヒューストンはそんなに悪くないよ。
473ノーブランドさん:2007/01/07(日) 00:30:19
スピワックのN-3Bネットで買ったけど、噂通り縫製が酷いな・・
こう言う物だと覚悟して買ったから後悔はしてないけど
474ノーブランドさん:2007/01/07(日) 00:40:25
>>473
後悔みえみえなんすけどw
475ノーブランドさん:2007/01/07(日) 00:42:07
>>474
作り自体は悪くないんだけどなぁ・・
476ノーブランドさん:2007/01/07(日) 00:54:28
で、結局マッコイ最強ってことになる。
477ノーブランドさん:2007/01/07(日) 00:58:15
>>476
マッコイ爺さん乙
478ノーブランドさん:2007/01/07(日) 01:04:28
マッコイは高いし生産数少ないからすぐ品切れになる。
で、ちょいと妥協してバズとかね。
そのへんまでだね。
それ以下のハンパなもん買うとほんと後悔するよ。
479ノーブランドさん:2007/01/07(日) 02:49:21
>>359>>360
そうかあ、俺は1stの中期と2ndと持ってるが、防寒性は1st中期だね
サイズはスモール・ショート
2ndは、フルでジップ上げると首周りが少々キツイかも
第2世代てフロント二重ジップの?
第3はGEN V LEVEL 5
ソフトシェルジャケの事かな?
480359:2007/01/07(日) 04:07:42
>479
あ、なんか詳しいそうですね。
こちらは1st初期のものしか持っていないので防寒性の比較はできません。
陸軍用の第3世代に関しては、素材から考えると、ウィンドシャツかソフトシェルジャケットというのがアウターとして使えそうですね。
海兵隊では次世代のアウターではAPECSという言葉を使っているようです。素材はゴアと同様、透湿防水。柄はMARPATウッドランド。

個々の特徴については良く分かりませんが、書類上は、それぞれのストックナンバーの下7桁は、僕が知る限りでは、
1stのウッドランドが22813??、海兵隊用2nd(ウッドランド)が42192??、陸軍用2nd(ユニバーサルカモ)が 52691??となっているようですので、これで識別できると思います。陸軍の3rdに関しては分かりません。
481ノーブランドさん:2007/01/07(日) 10:15:09
>>480
詳しいねえ、自分のストックナンバー見たよ
1st中期は228-1311
ウィンフィールド社製
2ndは421-9257
テネシーアパレル海兵用かな
1st中期はかなりフードが大きくていいよ、フードの淵のボタンは取り去られてるけどあの、アクリルの白い毛はいらないしな
フルジップでフードかぶると、「機動歩兵」っぽい(W
3カラーデザートの1st中期でも買うカナってとこだな
482480:2007/01/07(日) 11:59:22
>481 1st中期はかなりフードが大きくていいよ
コブラフード、なんて呼ばれてるようですね。
僕が持ってる1st初期はファーの取り付けに対応していませんが、こちらも大きいですよ。
2ndのフードは取り外し可能になってると思いますが、2nd用のフードには、1stのような形のものもあるみたいですよ。
ttp://www.americaya-int.co.jp/shop/search.jsp?mode=menu&val=%A5%AD%A5%E3%A5%C3%A5%D7&type=&style=&price=&val1=%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%A5%D5%A1%BC%A5%C9&pageStart=15
上から三つ目。
483ノーブランドさん:2007/01/07(日) 17:55:18
今更ながらM-65ほしくなってきた。
484ノーブランドさん:2007/01/07(日) 18:18:41
今更M-65なんて恥ずかしくて着れない
485ノーブランドさん:2007/01/07(日) 18:42:10
ちょとまて俺着てるぞ。
486ノーブランドさん:2007/01/07(日) 19:39:04
すいません質問があるのですが・・・

下記のAとBのn2bは別のブランドらしいのですが、n2bというのは
ここまで細かく型がきまっている物なのでしょうか?

A ttp://p.pita.st/?m=sdxtz0by

B tp://www9.yatego.com/images/4405aef71dfb66.2/GStarPolairhoodedjktv2.jpg
487ノーブランドさん:2007/01/07(日) 19:46:16
>>486
別にんなこたない。
ただ、ベースが同じジャケット使ってたら見た目が似てるってのはよくあること
488ノーブランドさん:2007/01/07(日) 19:47:33
489ノーブランドさん:2007/01/07(日) 19:56:40
N-2BじゃなくてN-2B風ブルゾンだねぇ。
あくまで風だからショート丈、腰と袖にリブ、ファー付きフード、ミリ系の色なら
N-2Bって言う傾向があるんだろうねぇ。
490ノーブランドさん:2007/01/07(日) 19:56:46
>>487
そうなんですか?つまり2つには元々のベースがあると?

>>488

そうなんです;ちょっと特殊なブランドでして・・
実はここからきまして

ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1158334103/l50

g-starというオランダのブランドでミリタリーをそのまんま
作ってるわけではなく、ミリタリーをデニムベースで色々
加工しているブランドなのですが、とても酷似している別ブランドを
発見したという話がでたもので・・

N−2Bはみんなこんな形だという意見と明らかに違うという意見と
2つにわかれたので
詳しい方に検証していただきたかったのです。
491ノーブランドさん:2007/01/07(日) 20:43:27
>>482
コブラフードかあ、確かにコブラだわ(w
2ndは取れないよ、たち襟に収納だね、まぁM65の未来バージョンてとこかね
2ndは軍の司法書士関係にも配給してるみたいだね、今日も着たけど寒!防寒製はやっぱ1stが上だよなナイロンの裏地も本体から袖まであるし
2ndは裏地無し、簡素なもんだよ
492ノーブランドさん:2007/01/07(日) 22:30:07
>491
中が濡れてしまった時に裏地が張り付いて不快なので2ndでは裏地をなくした、という話がありますね。
基本的にはECWCSのアウターは雨風を防ぐものなので、街着でも中にフリースかニットのようなものを着たほうがいいかもしれませんね。
493ノーブランドさん:2007/01/07(日) 23:29:11
ECWCSに馴染んじゃうと、あの軽さと動きやすさからM65JKには戻れないよ。
M65JK+キルトライナーの保温性も捨てがたいんだけど、あの重さはねぇ・・・

ECWCSの内側にウインドフラップか付いてるじゃない。
最初、あんなもんなんの役に立つのかな?
って思ってたんだけど、あれを締めるとかなりの保温性が上がるのね。
先日行ったディズニーシーの夜で体感した。
それと、あれを締めるとさ、ポケットに財布や携帯なんか重いモノ入れてても、
その重みでパーカー自体が前へずり落ちてこないので肩や背中が楽だったよ。
494ノーブランドさん:2007/01/08(月) 00:27:25
下北南口を出て一直線に歩いたところにある、ビル2Fの軍物とか売ってる店の名前わかりますか?
495ノーブランドさん:2007/01/08(月) 00:32:54
確かリアルシングだったかな、
496ノーブランドさん:2007/01/08(月) 00:37:07
>>494下北スレで訊いてみたら?
497ノーブランドさん:2007/01/08(月) 00:58:46
M65JKTにライナー2枚重ねは最強だぞ
重いし見た目がダウン並みにもこもこしてるけど…
498ノーブランドさん:2007/01/08(月) 01:06:02
オーバーサイズだったんじゃない?
499ノーブランドさん:2007/01/08(月) 01:20:16
real thingの福袋買った人いる?
500ノーブランドさん:2007/01/08(月) 09:28:08
>>492
M65×ライナーは確かに強いな
ECWCSはもっと最強(w
シンサレートのライナーも持ってるがアレ着れば、N3Bは軽く超える罠
しかし、ライナーだけで外でると風刺すよなぁ、デザインが良いけどあのライナー(シンサレート)の宿命か…

スノボジャケや登山のシェルパーカーにもあるね、「スノーゲート」とか「ウィンドゥゲート」て言うやつが付いてる
俺もアレには感心したぞ(w
501ノーブランドさん:2007/01/08(月) 14:26:38
シンサレートのライナーってどんなの?

俺はECWCSは、スキーか雨の日専用だなあ
ポーラフリースとの組み合わせで最強なのは同意だが
普段着としてはチョットな部分もある...

M‐51のライナー付きは、M-65のライナー付きとは比較にならんくらい重いんで
俺はM-65着ると軽くてホッとするけどなw
502ノーブランドさん:2007/01/08(月) 18:40:11
m-51パーカーにスウェットパーカーって変?
503ノーブランドさん:2007/01/08(月) 18:52:30
プ
504ノーブランドさん:2007/01/08(月) 19:03:30
フードが収納可能なやつは優柔不断っぽくて駄目です
505ノーブランドさん:2007/01/08(月) 21:36:20
>>501
ゲレンデか、雨ガッパかよ(w
まぁ、本質的な使い方だよな、納得
65で軽いと思ってんならECWCSは数倍軽いぞよ
ただ>>501のECWCSに対するファッション的位置付けが俺とは違うかな

シンサレート・ライナーはECWCSの下に着る?
ライナーで従来のライナーのイメージの上着にボタンやジップに装着ではなく、下に「着る」感じ、デザイン的にはフリースの襟までフルジップで色は濃い茶色、胸ポケはフラップありに肘あて共に黒のナイロンデザイン的には◎
ライナー単体でわ…
最悪じゃ〜
506ノーブランドさん:2007/01/08(月) 23:08:51
>>505
良く分らんのだが、ベアジャケの事?
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447922/434088/485178/

これはシンサレートは使ってないと思うが
507ノーブランドさん:2007/01/09(火) 07:09:00
多分シンサレートの意味が分かっていない。ポーラーテックと間違えているのでは?
508ノーブランドさん:2007/01/09(火) 17:50:39
赤十字のマークがついてるバックパックが欲しいんだけど、どこか置いてあるところを知らんかのう?
509ノーブランドさん:2007/01/09(火) 18:54:23
ピザがガリ叩きかよwwwww
ガリじゃなくてスレンダーって認めろよピザwwwwwwwwwww
今まさにタイトブーム=細身スレンダーがカッコイイ!
タイトブームはあと2〜3年どころかこのまま定番になるから
ピザは永遠にダサイB系と実物ミリタリーでも着てろよwwwwwwwwwww
510ノーブランドさん:2007/01/09(火) 18:54:48
876 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/01/09(火) 18:50:26
ピザがガリ叩きかよwwwww
ガリじゃなくてスレンダーって認めろよピザwwwwwwwwwww
今まさにタイトブーム=細身スレンダーがカッコイイ!
タイトブームはあと2〜3年どころかこのまま定番になるから
ピザは永遠にダサイB系と実物ミリタリーでも着てろよwwwwwwwwwww

877 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/01/09(火) 18:52:12
確かにスピワックやアビレックスみたいなミリタリー物は
ピザのほうが似合うな。
ドメのスタイリッシュなミリタリーは着る事もできないだろうけどw
BMI20以上の奴はかわいそすぎるw
511ノーブランドさん:2007/01/09(火) 18:56:52
古着屋
512ノーブランドさん:2007/01/09(火) 18:57:04
>>510
糞ラウンジか糞ファクトタムスレか?
513ノーブランドさん:2007/01/09(火) 18:57:39
>>512
ユニクロスレっす
514ノーブランドさん:2007/01/09(火) 19:01:11
激糞ユニスレかよwwwwwwwwww
515ノーブランドさん:2007/01/09(火) 19:13:22
>>506>>507
およよ… 違うのか?
SYNTHETIC FIBER PILE
シンセティック・ファイバー・パイルて書いてあるが、=シンサレートと解釈したが…
516ノーブランドさん:2007/01/09(火) 19:17:41
synthetic = 合成の 作り物の
517ノーブランドさん:2007/01/09(火) 19:30:18
細くて大きくなれないヤツの可愛そうな心の叫びだな・・・
518ノーブランドさん:2007/01/09(火) 19:34:55
165/58のちょいピザチビだが確かにミリ物はちょうどいいんだよな・・・
着丈とか袖丈も細かく選べるから無理してキツいSとか着なくてすむし・・・
519ノーブランドさん:2007/01/09(火) 19:40:35
ピザってかちょい太めのヤツって結構もてるんだよな
ガリの男より服が合えば似合うしレザーなんか着たらマジかっこいい

客観的にみてガリのほうが見た目かっこわるい
着せられてるって感じなんだよな・・・

服脱いでもガリはキモイぞw
520ノーブランドさん:2007/01/09(火) 20:10:26
ファ板と美容板はとりあえず細けりゃ細いほどいいって傾向あるからな。
美容板のダイエット系のスレみると男で170/55、
女で160/45ぐらいだけどまだ痩せたいとかいうキチガイ女や男がワンサカいるし。
女もちょいポチャのほうがカワイイし男は痩せる前に筋肉つけたほうが
よっぽどカッコよくなれると思うのにな・・・
こんなこと書くとまたピザ乙とか書く奴出て来るんだろうけど。
521ノーブランドさん:2007/01/09(火) 20:11:36
>>515
シンサレートは、3Mの衣料用断熱素材のブランド名です
http://www.mmm.co.jp/thinsulate/about/index.html
522ノーブランドさん:2007/01/09(火) 20:15:08
>>520
男で180/57だけどかなりコンプレックスだわ
嫌味とか言われそうだけど正直言って太りたい
523ノーブランドさん:2007/01/09(火) 20:20:48
ドイツの国境とかポリス物ってどう着る物なのだろうか

御徒町でちょっと考えさせられた
524ノーブランドさん:2007/01/09(火) 20:26:49
痩せてんのは別に構わんけど
骨格が貧弱な男は、例外なく貧相に見える
525ノーブランドさん:2007/01/09(火) 20:26:56
中田商店で売ってるの?
最近MASHでも扱ってるね。
ドイツ警察の制服モデルチェンジで旧モデルが出回ってるらしい。
526ノーブランドさん:2007/01/09(火) 20:29:40
13:ノーブランドさん :2007/01/09(火) 13:58:25
プゲプーゲ

ププププゲラープゲラープゲプゲ


ププププゲラープゲラープゲプゲプププゲラーラ

プゲプーーーーープ

プゲーーーン
527ノーブランドさん:2007/01/09(火) 20:43:57
>>523
パソコンのモニターで見る限りSW軍なみに
どぎつい緑にみえる。
着こなすには難しい色と…
528ノーブランドさん:2007/01/09(火) 21:17:25
マッコイのRWA2001が欲しいよ
529ノーブランドさん:2007/01/09(火) 21:59:37
MA1とかN2Bってなに?
読み方はエムエーワン エムツービーでいいですか
他にも色んな種類があるの?
530ノーブランドさん:2007/01/09(火) 22:04:21
>>522
俺は184で55だから気にすんな。
531ノーブランドさん:2007/01/09(火) 22:32:26
>>530
キンモーッ!!
リアルもやし乙!
532ノーブランドさん:2007/01/09(火) 22:44:53
ねぎだろ
533ノーブランドさん:2007/01/09(火) 22:48:34
チビだろうがガリだろうがデブだろうが
そんないろんな人に対応したサイズがあり
どんなタイプにもそれなりに似合うのがミリタリーの醍醐味だと思うんだが。
だからお前等体型でいちいち喧嘩するんじゃねえよ!!
534ノーブランドさん:2007/01/09(火) 23:48:09
>529
とりあえずNをエムと読むのはアウトかと
535ノーブランドさん:2007/01/09(火) 23:49:36
>533
ウエスト70cm未満対応のズボンとか
胸囲80cm未満対応の上着とかあんまりなくね?
536ノーブランドさん:2007/01/09(火) 23:55:51
有っても出てこねだけでね?
537ノーブランドさん:2007/01/09(火) 23:56:43
>529
「MA-1」「N-2B」の間違いじゃね?
正式な読み方は俺も知らん。
他にも色んな種類があるの?って何がよ?
538ノーブランドさん:2007/01/09(火) 23:57:26
>535
米軍ならX-Smallだね。
放出品では少ないかも。そもそも発注も少なそう。
539ノーブランドさん:2007/01/09(火) 23:59:08
そういえばN-3BでXXSとかいうのもあったな
540ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:01:06
やっぱ出回ってんのは巨体用ばっかだよな
541ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:06:13
軍オタさんはハイフンにも拘るんですねw
542ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:10:14
はい。うん。
543ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:10:48
「うん」じゃなくて「はい」でしょ!
544ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:11:20
はい。はい。
545ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:11:32
ぎゃっふん
546ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:11:54
一回でいいの!
547ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:11:54
エムエーマイナスワン
エヌマイナスツービー
エヌマイナススリービー
548ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:13:50
MA‐1
N‐2B
これでどうだ!
549ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:14:12
>537
ちょっと気になるジャケットがあった。訊けばN2Bという。そばにはMA1なんてのもある。
N2B?MA1?他にもあるんか?

という流れなんじゃない?>529は。
550ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:14:54
入力にも拘るのね
551ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:16:01
ぐぐればいいのに
552ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:16:33
ぐれればいいのに
553ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:49:58
>>522が山根で>>530が田中
554ノーブランドさん:2007/01/10(水) 00:59:54
はいじゃんがじゃんがじゃ(ry
555ノーブランドさん:2007/01/10(水) 01:31:51
MA−1といったら萩原聖人?
今は流行ってないんですか?
流行とかは関係ないのかな?
なんかホームセンターの作業着コーナーとかにも
同じ形のありますよね?

556ノーブランドさん:2007/01/10(水) 01:37:34
定番だけど今の流行の上着は細長いの。
557ノーブランドさん:2007/01/10(水) 01:39:27
>>556
それはN2Bってやつですか?
558ノーブランドさん:2007/01/10(水) 01:52:39
「N-2B」の間違いじゃね?
559ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:08:32
軍オタさんはハイフンにも拘るんですねw
560ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:09:35
561ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:11:11
N-2Bは太短いね
562ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:12:32
「N‐2B 」の間違いじゃね?
563ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:13:09
何そのスペースw
564ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:13:18
>>562
「N‐2B」だろ
565ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:13:54
そうだね。「N‐2B」だね。
566ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:14:26
で結局どう読むんだよ
567ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:15:18
568ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:16:35
まじっすか。じゃ「N‐2B」じゃなくて「N−2B」っすか。
569ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:17:23
「D・V・D」、「D・V・D」、「D・V・D」
570ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:18:42
「L.A.BOY」、「L.A.BOY」、「L.A.BOY」
571ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:18:55
>>569がゲシュタルト崩壊して顔に見え始めた
572ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:19:38
「A・C・U」、「A・C・U」、「A・C・U」
573ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:20:43
オサレなミリタリー風のアウターのお勧めはありますか?
ミリタリー風じゃだめ?
574ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:20:44
575ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:21:49
懐かしいな
576ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:24:20
>573
体型とか人柄とか目指す方向性とか用途とかにもよるかと
577ノーブランドさん:2007/01/10(水) 02:36:28
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      

578ノーブランドさん:2007/01/10(水) 17:15:16
>>522
>>530

アンガールズ?
579ノーブランドさん:2007/01/10(水) 18:31:10
580ノーブランドさん:2007/01/10(水) 19:17:55
>>579
把握した
581ノーブランドさん:2007/01/10(水) 19:28:34
スナグパックってどう?
NATO軍で採用されてるらしいけど。
582ノーブランドさん:2007/01/10(水) 20:06:19
Re: erika19920528さんへ★☆ 2007/ 1/ 7 23:44 [ No.5 / 6 ]

投稿者 :
anda802

はじめまして♪俺は奈良に住んでんねんやけどよかったらメールしてくれませんかァ??アドレスは[email protected]です☆
返事待ってます(●^−^)/
583ノーブランドさん:2007/01/10(水) 22:13:45
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  U   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  U  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
584ノーブランドさん:2007/01/10(水) 22:20:29
暖冬とか言ってたけど年明けて益々寒い
モモヒキ穿きたくないからマーパットのデザート迷彩パンツにボタン縫い付けて
M-65トラウザーのライナーでも取り付けようか
585ノーブランドさん:2007/01/11(木) 01:42:46
N-2BかECWCS買おうと思うんだけどどっちがいいかな?
バイクに乗るからECWCSの方がいいかなとは思うんだけ
ど保温性が心配で・・・

何かアドバイスあったらお願いします
586ノーブランドさん:2007/01/11(木) 01:50:03
ECWCSの方を薦める。
理由は色々な組み合わせが出来て汎用性があるから。
587ノーブランドさん:2007/01/11(木) 09:47:14
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
588ノーブランドさん:2007/01/11(木) 10:35:25
>>581
どっかでユニクロっぽい質感だというカキコみた。
589ノーブランドさん:2007/01/11(木) 11:37:08
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / グ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l グ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ン  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ン|
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  ゼ  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ゼ |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
590ノーブランドさん:2007/01/11(木) 15:38:49
>>586
即レスありがとう!もうちょっと詳しく教えてくれない?
591ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:27:23
M―51?M―65?
どっちかよくわかんないんだけど身長低い奴には似合わないですかね?
白いアクリルファーが付いてるやつです。
592ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:41:37
コレって何型になるんでつか? 
ttp://www.rakuten.co.jp/lowtex/734561/1808203/1840462/1826871/
593ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:08:07
↑もう特に何型であるか特定出来るような形をしてません。
594ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:12:10
>>592
書いてある通り、ただのフードジャケットです
595ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:16:29
戦争反対
596ノーブランドさん:2007/01/11(木) 20:20:40
>>590
俺は>>586ではないがさ、ECWCSは現用だから機能美もそれなりにあるよN2Bなんかより遥にイイ
・雨ガッパ
・風は通さない
・フリースなりベアジャケなりECWCSと自分の肌の間に空間を稼ぎ体温で保温する
・運動や環境で身体が発熱してあつくなったら脇の下のジッパーをフルオープン!!
・フロントジッパーは、閉めても、下から解放できる、チャリやバイク乗りには◎
デザインは、過去に裏原系ブランドがパクリ放題でカッコ良さや機能は立証済み
米、仏、独、英、とNATO各国だしておる
あとは自分で調べるべし
597ノーブランドさん:2007/01/11(木) 20:20:40
>>593>>594
そうなんだ〜
サンクスでつ
598ノーブランドさん:2007/01/11(木) 20:44:29
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ぬ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l ぬ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  る  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  る|
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  ぽ  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ぽ |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
599ノーブランドさん:2007/01/11(木) 21:49:39
>>598
ガッ、ガッ(AA略)
600ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:08:20
>>596
なるほど!ありがとう。とりあえず見に行ってみるよ。
601schoot男 N‐5A:2007/01/11(木) 23:19:33
ショットのレザーフライトジャケットが
偶然手に入ったんですが、随分と年季が入っています。
製造時期を知りたいのですが、検索しても分かりませんでした。
どなたか詳しい人、教えてください。お願いします。

タグには

   JAKET,FLYING,MAN'S
    TYPE N-5A
   STOCK NO.1951-A-01
     WPL 18606
   SCHOTT BROS, INC.
    N.Y.C.,U.S.A.

と、書かれています。
ジッパーはIDEALと成っています。

どうしても知りたいんです。なにとぞお願い申し上げます。



602ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:27:53
SPIEWAKのNー3B持ってる人いますか?
603ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:31:08
持ってるよ。
604ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:46:59
>>601
80年代後半のものだろうね。
その頃買ったことがあるから。
605schoot男 N‐5A:2007/01/12(金) 00:17:32
>>604
ありがとうございます。
STOCK NO.1951-A-01 とあったので
1951年製造かと期待してしまいました。
全くお恥ずかしいです。
606ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:20:05
>>601
色は何色ですか?
607↑間違い:2007/01/12(金) 00:23:14
>>603
番号間違えた・・・orz 色は何色ですか?
608ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:52:13
    能         か             能登    
    登    能    わ          能     か   か   能
   かわいいよ登   い能登能登      登  わ       わ登  能
               い             い          い登
    かわいいよ    よ能登能登      い              い  
    能    登               よ  能登かわいいよ能登   よ
    かわいいよ    か              能登かわいいよ
    能    登     わ能登能登          能       登
    かわいいよ     い               能登かわいいよ
    能    登    い                 能    登
   能     登     よ能登能登        能登かわいいよ能登
609603:2007/01/12(金) 09:30:20
>>607

色はセージグリーン、軍モノでフライトジャケットっていったら
セージグリーンだろということで選択。他の色は考えなかった。

家のクローゼットにはM−51パーカ(実物・レプリカ)M−65パーカ(実物)
M−65(実物・レプリカ)MA−1(アルファの’68レプリカ・レギュラー)
N−3B(実物・スピのレギュラー)と緑一色。いい加減なコレクターです。

サイズ38を選択。身幅の大きさは後日購入の米軍実物Sサイズと同程度。
(脇の下を結ぶ直線を素人測定64cm)
手持ちのショットのライダースがサイズ38でジャストだったことで同サイズを選択。
また、アルファのMサイズも候補だったが身幅が、ぶかぶかすぎるのと
袖がちょい短く感じられたので断念。スピは程よく長かった。

身長174cm 体重65kg 胸囲94cmで、サイズはきつくも無くゆるくも無く
自分としてはちょうどいい感じ。

どうしてもいくばくかでも圧迫感、引きつり感、つっぱり感をを感じたい
タイトフィットを好む人にはそれ以下のサイズを推奨。

中田商店で通販で代金29,800円+送料・代引料1,000円
合計30,800円で購入。おまけでドイツ軍セーター(サイズ38相当)が付いて来た。 

防寒性に関しては人により体感温度も違うが、自分的には
下着、ネルシャツ、セーターなど下に暖かい格好をして更にマフラーを巻くと
東北でも昼間ならポカポカ、日が落ちてからは冷えを感じないで済む。
N−3Bの実物もスピのも持ってるけど軽いんでスピの出動回数が多い。
実物の方が温かいという人もいるが、どっちがどうともいえない。

聞きたいかもしれないところを先回りして書いてみた。更にまた有ったら聞いて。
答えられる範囲内で答えます。
610ノーブランドさん:2007/01/12(金) 13:03:01
ロンズデールの光沢あるM65は良いですか?
611ノーブランドさん:2007/01/12(金) 13:49:31
>>610
ディーゼルやZ-BRANDのピンストライプ(柔らかコットン生地)のと較べればずっと良いだろう。
今年の冬はそういう"やわらかM-65"を街でも店頭でもよく見たよ。

個人的にはアタリが出るような厚めのダック地やヘビーツイルのが良いんだが。
612ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:01:14
>>609
御丁寧にありがとうございます。自分も中田商店で買おうと思ってるんですが、黒かセージで迷ってます。楽天で探した商品画像を見ると、かなり色が薄く見えるんですが・・・やっぱり、ODとは明らかに違いますか?
613610:2007/01/12(金) 16:00:05
>>611
どもども。ちょい買ってみるかな。
614ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:12:42
>>609
>おまけでドイツ軍セーター

あれ妙にチクチクしないか?
615ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:22:15
おまけ色々くれるのは有難いんだけどいつもサイズが…
616ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:54:23
ここのオマケ一度も使ったことない
617609:2007/01/12(金) 22:04:42
>>612
ODと比べたらそりゃ薄いけど、
中田の写真より明る目でいい色だと思うよ。
618609:2007/01/12(金) 22:09:51
>>614
下に長袖のシャツ着るんで大丈夫だったよ。
胸ポケットがあるんでタバコを入れて置くのにちょうどいい。
619ノーブランドさん:2007/01/12(金) 22:30:28
N2BってMA1より薄いんだっけ?
620ノーブランドさん:2007/01/12(金) 22:33:50
「N-2B」の間違いじゃね?
621ノーブランドさん:2007/01/12(金) 22:41:59
>>620
MA1も「MA-1」の間違いだぞ
622ノーブランドさん:2007/01/12(金) 22:49:58
ごめん。携帯だから面倒で。
623ノーブランドさん:2007/01/12(金) 22:56:46
面倒ならさいしょからなんもすんなよ
624ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:03:55
>>619
MA-1の薄い奴はL-2Bという
625ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:07:52
ということはアルファがライナーなしのMA-1作ってますが
あれはL-2Bというのが正しいのですか?
626ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:15:16
ここでいうECWCSはゴアテックスとかマイクロファイバー製のってこと?
627ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:49:00
>>609
光恵の濡れた秘部を  まで読んだ

そういや2ちゃんねる閉鎖されるんだってね
628ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:56:12
>>626
マイクロファイバーってのはパチだろう
629541:2007/01/13(土) 00:12:43
>>620-621
軍オタさんはハイフンとカギカッコにも拘るんですねw
630ノーブランドさん:2007/01/13(土) 00:19:20
>>626
形がそれっぽかったらOK
631ノーブランドさん:2007/01/13(土) 00:55:33
ここって糞ウヨが多そうでキモイ
632ノーブランドさん:2007/01/13(土) 03:34:29
海外サイトで軍物の値段見るとかなり安かったりしてびっくりするんだが、
輸送費とか考えると結局国内で買うのとそう変わらない価格になるんか?
633ノーブランドさん:2007/01/13(土) 04:44:22
>632
アメリカの話だけど、ある程度まとめて買えば普通の航空便なら1ポンド当たり5ドル弱なとこ。10ポンドを下回るともうちょっと割高。ttp://pe.usps.gov/text/pub51/51tblc.htmlのrate group 4の欄。

fedexとか使うともっと高いし、関税も漏れなくかかる。uspsなら抜き打ち的にかかるだけ。
usps使って去年から月一程度で個人輸入してるが、関税を請求されたことが無い。
634ノーブランドさん:2007/01/13(土) 04:45:45
>>632
アメリカあたりだと航空便で3,000円ぐらい上乗せになる。
地元やネットで欲しいものが見つからない時、高い時使うといいよ。
以前M-65のデッドストックを買ったことがある。
ライナーも付けて、送料こみで10,000円ぐらいだったよ。
注文から到着まで約一週間だった。
635ノーブランドさん:2007/01/13(土) 04:51:28
スピワックの3N2BMODってどうですか?
636634:2007/01/13(土) 04:57:36
もう少し送料安かったかも。
総額10,000円くらいだったから2,000円?。
1年以上前の事なので総額しか確かじゃない・・・。
637ノーブランドさん:2007/01/13(土) 06:38:42
>>635
元ネタが2つの
スピワックの創造の産物なんで俺はパス。
638ノーブランドさん:2007/01/13(土) 08:35:53
友人に貰ったスピワックのジャケット…
タグを見ると 3272 MOD とあるんですが、コレはなんなんでしょう?
形からいってN-2Bタイプだと思うんですが…。
639ノーブランドさん:2007/01/13(土) 10:17:03
>>617
ありがとうございます。
640ノーブランドさん:2007/01/13(土) 13:49:48
>>638
N-2BのミルスペックはMIL-J-6278A〜F(ぐらいで終わってるらしい)なので
スピワックの内部呼称もしくはミルスペックにかなっているかのように
見せるための表記では?
641ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:46:46
民間品のラベルの表記内容なんていい加減だからな

大昔のマキノ商店(現HOUSTON)製MA-1モドキのラベル
何書いてあるんだか、支離滅裂でさっぱりワカランw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50070280
642ノーブランドさん:2007/01/13(土) 16:02:03
俺ミリタリーお宅の人に抱かれたいお
643ノーブランドさん:2007/01/13(土) 17:38:16
>641
M43フィールドジャケットorフィールドパーカorオーバーホワイトパーカの下に着ろって書いてあるから、パイルフィールドジャケットの説明に近いね。タイトルもそんな感じ。
実際のパイルジャケットのラベルは見たこと無いけど。パーカの下に直接着るものではないだろうから、ちょっと変えてあるんかな。
そういや、パイルジャケットとMA1て形は似てるかも。
644ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:09:11
ジャンパー年寄り臭くてワロス
645ノーブランドさん:2007/01/13(土) 20:46:19
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、落ちつけ。
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   最近DLAタグのボロボロですらN-3B高杉なんじゃ
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
646ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:17:51
>633,634
送料見るとよっぽど国内で高騰してる品じゃなきゃ得にはならんね。
海外サイトでも欧州の放出品は少ないし。欧州からは発送だと更に割高だし。
サイズさえ合えば国内で買うのが一番安上がりな気がしてきた。
647ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:21:20
君んとこは地元で安くデッド売ってるのか、いいな・・・。
648ノーブランドさん:2007/01/14(日) 01:19:31
>>642
やらないか?
649ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:24:02
冬用の強烈に暖かいアウターでお薦めの物ってある?
650ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:56:56
651ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:31:52
今年は大河ドラマが期待できそうなんで、ミリタリーの人気はまだ続きますよね?
自分は武田軍の鎧に北条軍の陣羽織を合わせるのが好きなんですけど、
他におすすめの軍団があったら教えて下さいm(_ _)m
652ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:33:10
>>650
おそろしいな、ぉぃ。
653ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:34:57
>>650
これはぬくい
654649:2007/01/14(日) 15:58:44
ECWCSパーカ+ポーラテック300フリースでは
真冬のアウターとして物足りない@札幌
俺が寒がりなだけなのか?
>>650
こんなものでも売り物にするのがミリタリーの面白いところ。
一体どんな人が買うんだろ?
655ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:21:27
何気に今年の大河は期待できそうだな。
656ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:23:50
wjk最強伝説
657ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:25:20
>>656
ビギン系最強なのは疑いなしッ!!
658ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:47:06
659ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:55:53
N-2Bの正しい読み方を教えてください。
660ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:09:46
えんとぅべー
661ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:46:48
Bだけフランス語発音ですか。
662ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:49:56
なんかミリタリー系のスレ全部が質問・回答スレなってる・・・(w
663ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:50:42
それ以外にやる事あんのかよ
664ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:52:28
ここは是非オタに積極的に知識をひけらかしてもらいたい。
665ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:53:31
おい。軍オタ。なんかおもろい事やれ。
666ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:00:12
>>661
プwww
Bをベーっていうのはイタリア語だよwwwwww
667ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:45:47
アバクロンベー
668ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:46:30
ドイツ語も「ベー」だな。
669ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:48:29
>>666
つアニエスベー
670ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:00:32
誰か教えてください。実物ですか?
PARKA,MAN'S,M-65
DSA-100-68-C-0612
MASON & HUGHES,INC.
REGULAR-X-SMALL
CHEST:UP TO 33''
STOCK NO:8405-782-3216って書いてあって、右下のほうにもラベルがあります。
ジップはアルミで7/Lみたいなマークが入ってます。
671ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:04:43
>>666
おつむの質が知れますな
672ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:22:27
666はリタイア
673ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:37:26
当たりぃ
674ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:43:34
>>666
イタリア語は「ビ」だよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/B
675ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:49:36
テンプラ以外に実物の通販してるとこは無いのか!?
特に北欧物!海外でもかまわん!
676ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:50:11
これはイタイナ
677ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:28:34
海外じゃない北欧な場合があるって事は北欧に住んでるって事か
678ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:53:25
ミリタリー・サープラスショップ (有)松永商事 Web
ttp://www.enjoy.ne.jp/~matunaga-sho/
ESQUE
ttp://www.esque.co.jp/index.html
モデルガンショップ チトセ
ttp://www.titose.net/
沖縄ミリカジ
ttp://www.okimiri.com/
Military Select Shop WIP
ttp://www.waiper.jp/
深川道
ttp://www.fukagawadou.com/
679ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:56:44
中田商店で60位のおじいちゃんがドイツのフィールドパーカー買ってたw
俺も持ってるけどw
680ノーブランドさん:2007/01/14(日) 23:27:54
うちの近くでは浮浪者が着てた。
とても凄みがあって似合っていた。
681ノーブランドさん:2007/01/14(日) 23:50:32
ドイツ軍のフィールドパーカって袖が短いのかな?
腕を水平にすると手首が5センチ位出る。
682ノーブランドさん:2007/01/14(日) 23:51:02
欧米か
683ノーブランドさん:2007/01/15(月) 01:07:27
>>6666は高度な釣り
684ノーブランドさん:2007/01/15(月) 02:05:32
>>654
俺はコレクションとして電熱ジャケットF-3A、揃いの電熱トラウザー
そして靴の中に履くQ-1持ってる
685ノーブランドさん:2007/01/15(月) 03:18:16
686ノーブランドさん:2007/01/15(月) 04:37:59
電源入れた時に雨でも降ったら、全身からバチバチ火花あがりそう
687ノーブランドさん:2007/01/15(月) 06:00:27
電源どうすんのよ
688ノーブランドさん:2007/01/15(月) 09:28:24
>>687
つ屋台用の発電機
689ノーブランドさん:2007/01/15(月) 10:08:18
>>685
ミッキーマウスの中の人が既に使ってる
690ノーブランドさん:2007/01/15(月) 15:14:24
ミッキーマウスは電源内臓してるのか
691ノーブランドさん:2007/01/15(月) 17:46:14
シピワックのN−3BとALPHAのN−3Bではどちらが暖かいのでしょうか?
692ノーブランドさん:2007/01/15(月) 17:47:21
ミッキーには背中から火を吹いてもらいたいね
693ノーブランドさん:2007/01/15(月) 20:04:40
貴様ら様。放出品扱ってる店はどこからどうやって仕入れてんだよ。
ミリタリが流行したせいで無駄に高くなってるじゃねーか。
さっさとご教授いただけたら幸いです。
694ノーブランドさん:2007/01/15(月) 20:58:17
>>693
「ご教示」な
ここ間違う奴多いから気をつけろよ
695ノーブランドさん:2007/01/15(月) 20:58:52
マッコイのM−65が6万越えでション便ちびった者です。
元海兵隊の人が着てたやつ、という設定らしいです。(なんじゃそりゃ)
ここで質問なんですが、僕の古着M−65は胸にUS ARMYとあります。
M−65ってマリーンにも支給していたのですか?陸軍だけだと思ってた。
696ノーブランドさん:2007/01/15(月) 21:00:32
armyなら陸軍だとおもうんですけど質問の意味が・・・
697ノーブランドさん:2007/01/15(月) 21:01:00
誰かナイロンとかそこらの素材でACUのECWCSタイプパーカー売ってるところ知らない?
ゴアパーカー高すぎて買えなすorz
698ノーブランドさん:2007/01/15(月) 21:04:11
あっ、そのM−65って陸軍以外にも支給してたのかなあと疑問に思った
わけでありまして・・
699ノーブランドさん:2007/01/15(月) 21:19:26
♪あ〜あ〜あああああ〜あ
る〜る〜るるるるる〜
700ノーブランドさん:2007/01/15(月) 21:42:43
>>689
中の人などいないっ!
701ノーブランドさん:2007/01/15(月) 21:49:24
>>698
海軍にも空軍にも支給されてますよ
どれも、たまにYahoo!オクにでます。
702ノーブランドさん:2007/01/15(月) 22:00:28
>>697
モノホンはえぇぞぉ〜!
なんとか手に入れろよ
俺は二つ持ってる
703ノーブランドさん:2007/01/15(月) 22:24:51
>>697
ナイロンのECWCSを買うなら、N-3BやMA-1を買ったほうがいいと思う。
ナイロンだと、ただのカッパだぜ?
704ノーブランドさん:2007/01/15(月) 22:39:59
いやいや雨の日はメチャメチャ蒸れて着れませんゼ
寒くて乾燥した日専用でっせ
705ノーブランドさん:2007/01/15(月) 22:47:07
>>702 >>703
やっぱ本物はいいのかー
頑張って金貯める〜  ありがと〜!
706ノーブランドさん:2007/01/16(火) 00:11:32
>>705
2〜3年我慢すれば安くなるお!(待てればの話だけど…)
707ノーブランドさん:2007/01/16(火) 00:35:56
昔なんかの本で読んだ気がするんだけど、米海軍にネイビーブルーの
M65ジャケットが少数納入された事があるとかないとか。
事実関係知ってる人居る?
708ノーブランドさん:2007/01/16(火) 00:36:15
>>703
マジレスすると、街着には機能的に比較にならずECWCSの勝ち。
ただし、ベアシャツ付きの場合。
蒸れずに、軽くて、寒さ知らずの全天候。
N-3Bに取って代わっただけはある。
709ノーブランドさん:2007/01/16(火) 00:52:44
ナイキのナイロンパーカの中にユニクロのフリース着てるけど充分暖かい
軍もの衣料と一般のものって今はそんなに差が無いような気もする
710ノーブランドさん:2007/01/16(火) 01:16:18
>>709
見た目の好みで選んじゃってもいいかもね。
物によっては一般の洋服を買うのがバカらしい位安くていいものもあるし
着こんだり少々傷が付いても、味が出てきたと思えるから軍物が好きだな。
今までパタゴニアのDASパーカを着てたんだけど、建物に入ると熱いしタバコの火で穴を開けて凹んだので
ドイツのフィールドパーカを買ったよ。
重いし、保温性では劣るけどなんかいい感じ。
711ノーブランドさん:2007/01/16(火) 01:37:29
>>709
ナイキのナイロンパーカと湯に黒ふりーすで十分暖かいなら、
ECWCSはかなりオーバースペックだから、止めといた方がいい。
無理に勧める気はなかったが、スマン
712ノーブランドさん:2007/01/16(火) 04:10:51
スウェーデンM90カモのECWCSゴアパーカってどこかで見たとか情報ないかな?
713ノーブランドさん:2007/01/16(火) 06:40:11
>>708
おいおい、別にゴア製ならECWCSのほうが良いに決まっている。
贋物はやめとけといっただけなのに、なんで過剰反応?
714ノーブランドさん:2007/01/16(火) 07:48:30
>>713
前から居るベアジャケ野朗だよ
ちょっとでもゴアパーカーの話題が出るとベアジャケベアジャケって


あんな貧乏臭いの、今はもう誰も着ないってのにw
715ノーブランドさん:2007/01/16(火) 14:20:17
だな、どうせ着るんならポーラに一票
716のんちゃん ◆zvH9i8BCt. :2007/01/16(火) 14:55:42
お正月の特番「さんたく」で木村拓也くんが着ていた緑のジャケットって、
どこのメーカのなんてやつでしょう。ミリタリっぽくてかっこよかった。
知ってる人是非教えて。
717ノーブランドさん:2007/01/16(火) 16:54:48
>>716
まずはyou tubeでそのシーンうpれや
話はそれからだろ?


まぁうpしても教えないけどな
718ノーブランドさん:2007/01/16(火) 17:18:21
>709
軍モノといっても、米軍に関しては、市販品で性能に問題ないならそれでOK
てなスタンスっぽいよ。
ミルスペックで手取り足取り製法を指示する時代は過去のものになりつつあるような。
興味あるなら、"milspec reform"あたりで検索してみるとよろし。
719ノーブランドさん:2007/01/16(火) 17:39:35
アウトドアブランドの迷彩(ゴアテックス)+フリース
が丸井のバーゲンで安かったから買った
俺みたいなチビにはサイズが豊富で助かる
720ノーブランドさん:2007/01/16(火) 18:30:41
>>718
もう個人装備が自由になったからな・・・
一昔前はナイフやライトですら個人購入の許可が下りなかったけど
今はBDUに始まり銃のパーツですら個人購入可能になったからねぇ

民生品でもどんどんいいものは一個人で導入されているから
官給品はつらいところだな・・・

自衛隊もこんな感じでどんどんオープンになれば
個性が出て見た目もかっこよくなるのに(´・ω・`)

721ノーブランドさん:2007/01/16(火) 18:58:38
>720
milspec reformと個人装備の自由化は話が違うような気もするが、
民生技術の導入に積極的なのは、個々の兵も軍当局も同じだね。
722ノーブランドさん:2007/01/16(火) 19:03:37
>>721
おおぅ・・・全然話が違ったジャマイカ・・・

そのうち本当にナイキ製のナイロンパーカ着てる兵士を
見るかもしれないね
イラクでティンバーのブーツを履いてる兵士の写真もいたし
蒸れないのかな?
723ノーブランドさん:2007/01/16(火) 20:16:19
>>720
個人装備品って自由になったのかぁ
それでブラックホークとか色々なメーカーが台頭して来てる訳か
時代も変わったなぁ
724ノーブランドさん:2007/01/16(火) 20:41:13
ACUソフトシェルはパタゴニアでザックはグレゴリーだもんな。
725ノーブランドさん:2007/01/16(火) 21:17:34
エネミー・ラインでアディダスのジャージ着たスナイパー
726ノーブランドさん:2007/01/16(火) 21:22:03
L.A.BOYでUSEDのゴアパーカー買おうと思ってるんですが
USEDって性能的にどうなんでしょうか? あまり期待できないのかな?
やっぱ新品の方がいいのかな
727ノーブランドさん:2007/01/16(火) 21:32:07
>>726
ゴアの機能を求めるなら未使用の放出品。
程度にばらつきのある中古を通販で買うのは危険。
728ノーブランドさん:2007/01/16(火) 23:31:37
>>726
L.A.BOYのUSEDは危険です、ギャンブルです
隠されたレビューに「汚い、ボロボロ、臭い、ポケットにゴミ、捨てちゃいました」とかある
とりあえずレビュー発見できたので晒してやる
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/194598_441938/1.1/
729ノーブランドさん:2007/01/16(火) 23:43:29
程度に関しての質問を受け付けてなさそうなんだよね、あの店。
デザインの微妙な違いに関しても「こちらで選ばせて頂きます」的な表現が目につくような気がするし。
なんとなく軍モノが欲しい人向けかも。
中古なら、現物を自分で調べられる実店舗か、ちゃんと質問に答えてくれる店orオク出品者から入手することを検討するほうが良いかもね。
730ノーブランドさん:2007/01/17(水) 00:24:14
>>726
俺が買ったものの印象は・・・

 1、外観は、カモフラージュ柄の黒の脱色が目立つ。
 2、袖口や裏地に軽いダメージ有り。
 3、シームテープが劣化して剥がれていた。

1、に関しては、1992年製と言う事で初期型の欠点らしい。
2、に関しても、USEDという事で許せる範囲のダメージかな?
3、に関しては、リペアシートとシーム材で補修、ついでに洗濯と、防水スプレーをかけた。

遮風性、保温性に関しては問題は無いと思われる。
防水性に関しては、上記のような補修をしたので、アスファルトの道路に水溜りができる位の雨の中を30分位歩いた程度ではまったく問題なかった。
透湿性に関しては、よく分からない。

柄の脱色や、Usedの使用感が気にならないのならば、タウンユースや軽いアウトドアでは問題ないと思うよ。
レインウェアーや、スキーやスノボでの着用を考えているのなら、Usedではなくデッドストックの方をお勧めする。


731ノーブランドさん:2007/01/17(水) 00:34:26
このスレ読むたびに放出品専門の古着屋を作りたくなる。けど、
マーケットが小さすぎるよな‥
732ノーブランドさん:2007/01/17(水) 00:55:44
芸能人、有名人の衣装質問スレから誘導されてきました。

ぷっすまでユースケサンタマリアが着ていたジャケットは
どこのメーカーの物でしょうかか?
http://imepita.jp/20070116/861120

よろしくお願い致します。
733ノーブランドさん:2007/01/17(水) 00:58:57
>>730
俺が買った(LAじゃないけど)ものの印象は
 1、外観は、カモフラージュ柄の黒の脱色が目立つ。
 2、袖口や裏地ともダメージなし。
 3、シームテープ問題なし。
 4、パッチでの補修あとあり
買ったときに、補修用のゴアはぎれが付いてきた。
洗濯して乾燥機かけたら、水を跳ね返すまでは行かないが、
どしゃ降りでもOK。スプレーは透湿性を損ねそうでやってない。
全体に軽く染み込んでいるようだが、インナーまでは濡れていないって感じ。

俺は色がバリバリのカモフラージュは好きでないので、
初期型のちょっと脱色したくらいの方が好きだから納得。
734ノーブランドさん:2007/01/17(水) 01:05:57
>>731
ちょっとした資金とやる気があれば出来るんじゃね?
ここで仕入れてネットショップしてる単純な所が多いような気がする
ttp://www.tradex.co.jp/index.html
735ノーブランドさん:2007/01/17(水) 01:10:23
La Boyは品数多いし発送も早いから、身の回りにサープラスショップがない輩には重宝するショップだと思う。
確かにUSEDの購入は多少ギャンブル的なところがあるかもしれないけど、それはどのショップの通販でも付きまとうことだよね。
いちいち細かいことにこだわる人は、リスキーな通販ではUSEDは買わないことだな。
俺は今まで何回かLa BoyのUSED通販で買ってるけど、スカは掴まされたことないよ。
736ノーブランドさん:2007/01/17(水) 01:12:15
>734
リンク先の関係者ですか?
放出品専門だから仕入れはDRMSかそれに近い筋を考えてますよ。
737ノーブランドさん:2007/01/17(水) 01:53:48
>731
仕入れならここじゃね?
ttp://www.soframa.net/PBHomePage.asp
ユーロ物多く仕入れてくれたら常連になるから頑張ってくれ
738ノーブランドさん:2007/01/17(水) 04:54:59
>>732
イギリス空軍のMk.3ジャケット
ttp://www.martaviation.com/RAF%20Jacket.htm

マリアが着てヤツが本物なのかレプリカかは,、ワカランYO!
739ノーブランドさん:2007/01/17(水) 06:53:23
>>705
ガンガレ! タイプはファースト中期モデルがおすすめだね、セカンドも持ってるがチトなぁ、両腕のポケットはさすがに使い易いが‥

俺は北関東だが冷えるな〜、自転車通勤だしYo
久々ベアジャケ着てくかぁ〜(w
740726:2007/01/17(水) 08:26:12
おお皆さんありがとうございます
デッド買うことにします
ありがとうございました
741ノーブランドさん:2007/01/17(水) 09:36:23
>>739
俺も両方持ってるが2ndのポケット構成に慣れちゃうと、1stがイマイチになってくる
特に2ndのハンドウォーマに慣れちゃうと、1stは手の行き場が無くて寂しい
742ノーブランドさん:2007/01/17(水) 10:04:27
>>725
あれとは違うけど、こんなの有るぞw
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h47153897
743ノーブランドさん:2007/01/17(水) 12:45:33
ドイツ軍の革のフライトジャケットが欲しいんですが、
程度の良いものどこか(できれば関東圏)に売ってないでしょうか?
744ノーブランドさん:2007/01/17(水) 15:04:12
春でもA-2、真冬もA-2。
745ノーブランドさん:2007/01/17(水) 16:56:47
単色のパーカを後染めで迷彩にすることは可能であろうか?
746ノーブランドさん:2007/01/17(水) 17:19:33
http://combatmilitaryshop.com/shop/step1.php?number=1198  
ちょwwwwwwwwwwwww
747ノーブランドさん:2007/01/17(水) 18:07:50


  ゴアテックスに防水スプレーかけたらアカンのとちゃう?


748ノーブランドさん:2007/01/17(水) 18:16:17
>746
いくらレプリカでも安すぎwwwwwwwwwwwww
749ノーブランドさん:2007/01/17(水) 19:10:31
>>746
なんだこのホームページの薄らトンカチな説明文はwwwwwwwwwwwwwwwwww
750ノーブランドさん:2007/01/17(水) 19:12:40
>746
モデルめちゃこええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751ノーブランドさん:2007/01/17(水) 19:32:35
>>750
マネキンだろ?w
752ノーブランドさん:2007/01/17(水) 19:42:00
韓国のショップの日本店だそうだが正直利用したくない
753ノーブランドさん:2007/01/17(水) 20:11:11
>>746
こえーwっっwっwwっwwっwwwwっwwっwっ
754ノーブランドさん:2007/01/17(水) 20:23:27
755ノーブランドさん:2007/01/17(水) 22:30:19
>>754
ttp://combatmilitaryshop.com/shop/step1.php?number=1377
はリーサルウェポンだなwwっwwwwww
756ノーブランドさん:2007/01/18(木) 00:23:09
>755
ガキデカ?
757ノーブランドさん:2007/01/18(木) 00:24:11
>747
表面の撥水性維持の為に必要らしいよ。
758ノーブランドさん:2007/01/18(木) 00:26:34
>745
後染めというか、プリントだね。一番薄い色で染めた布にだんだん濃い色でプリントしていく。
759ノーブランドさん:2007/01/18(木) 00:55:23
>>745
迷彩の服は生地があってそれをカットして縫ってんだぞ。
そりゃ、可能だけどメチャ手間と金が掛かるぞ。

「染めQ」で型紙使って色付けるかい?
760ノーブランドさん:2007/01/18(木) 00:56:13
>>757
ゴアは専用のがあるだろ
761ノーブランドさん:2007/01/18(木) 04:01:15
>>756
大きめの丸眼鏡をかければ某少佐に・・・なりません
762ノーブランドさん:2007/01/18(木) 04:04:24
>>755
ダチョウの竜ちゃんにしか見えんww
763ノーブランドさん:2007/01/18(木) 10:49:20
竜ちゃんwww
764ノーブランドさん:2007/01/18(木) 18:45:48
http://combatmilitaryshop.com/shop/step1.php?number=1365 
これが一番最強じゃね? 
なんでもっといいモデルを使わないんだ? 
まあ、ある意味この服買う人にはこの写真が一番参考になったりしてwww
765ノーブランドさん:2007/01/18(木) 21:13:16
完全に目が逝っちゃってるwwwwwwwwwwww
ミリヲタってこんなんばっかなのなwwwwwwwwwww
766ノーブランドさん:2007/01/18(木) 21:21:32
wの数が多いと年齢が上らしいですよ
>>765はおっさんですか?
767ノーブランドさん:2007/01/18(木) 22:18:29
>>764
そもそもどういう用途に使うのだろう・・・という疑問は愚問でありますか?伍長殿!!
768ノーブランドさん:2007/01/18(木) 22:50:54
激安店だけど卸みたい
だれか買ったことある奴いない?
ttp://ws.midest.jp/catalog/default.php
769ノーブランドさん:2007/01/18(木) 22:58:10
品揃えを見るとテンプレにあるポコメロの入荷先みたいだな
770ノーブランドさん:2007/01/18(木) 23:14:38
ほしいのあるけど、三枚とかイラネ
771ノーブランドさん:2007/01/18(木) 23:43:58
二枚なら予備だと思えばいいが
三枚はさすがにいらんな…知人にでも捨て値で売り付けるか
772ノーブランドさん:2007/01/19(金) 00:42:01
>>768
ttp://www.ws.midest.jp/catalog2/
ここには実店舗無い奴お断りって書いてあるな。
773ノーブランドさん:2007/01/19(金) 06:57:07
オク見てたらHOPEってメーカーのが、これまた中途半端な値段で載ってたが、どうよ。
774ノーブランドさん:2007/01/19(金) 08:26:52
HOPEは一応納入メーカーらしいが
レプリカ物の出来はアルファの民間品とどっこいって感じかな
775ノーブランドさん:2007/01/19(金) 14:15:09
>>768
ミデスト?静岡の浜松にあるミリタリ問屋でしょ。
ちょうど大坂のMASHみたいな倉庫というかでっかいプレハブみたい
な外観な建物だよ。ユーロ物がメインだったはず。
776ノーブランドさん:2007/01/19(金) 17:50:57
5.11のHRTブーツを
買おうかなと思っていますが、
他に良いブーツがあるなら
教えて下さい エロい人!
777ノーブランドさん:2007/01/19(金) 19:43:22
教えようと思ったけどエロくないから教えれない
778ノーブランドさん:2007/01/19(金) 21:42:39
いろんなところで
「Gore-texの表示は登録商標なので使えませんが、同等の機能を有しています。」
って見かけるんだけど同等とかそんなわけないよね?
779ノーブランドさん:2007/01/19(金) 22:47:11
両方買ってテストして神になれ
780ノーブランドさん:2007/01/19(金) 22:54:40
781ノーブランドさん:2007/01/19(金) 23:07:26
同等の機能を有しています(が、性能は遥かに及びませんけどねw)。

なんてね
782ノーブランドさん:2007/01/19(金) 23:36:44
>>778
それが同等かどうかわからんが
数社から同等の素材でてるよ
783ノーブランドさん:2007/01/20(土) 01:46:22
>778
透湿防水を謳った素材はゴア以外にもあるし、ミルスペックでも素材やテスト方法が規定されてるよ。
>780
PTFEだから、素材自体はゴアと同じじゃん?
784ノーブランドさん:2007/01/20(土) 11:42:49
>>764
http://blogs.yahoo.co.jp/combatshop1944
店長さんのようですぞ
785ノーブランドさん:2007/01/20(土) 21:53:33
コムちゃんが宣伝していたのね。
ここは晒されるだけだから、止めといたほうがいいのに。
痛いミリタリーファッションの代名詞にされるよ。
「コムっぽい」とか。
786ノーブランドさん:2007/01/20(土) 23:10:25
セーラーパンツのやたらと太い形と
排尿時に邪魔そうな前当ては何の為ですか?
787ノーブランドさん:2007/01/20(土) 23:13:22
>778
同等ならそれはそれできちんと名称があるはず。
それが名乗られて時点で信用しない方がいい。
788ノーブランドさん:2007/01/20(土) 23:47:15
確かに防水・透湿素材には普通、名前がついてるよね。
789787:2007/01/21(日) 00:11:22
脱字すまん

誤:それが名乗られて時点で信用しない方がいい。
正:それが名乗られてない時点で信用しない方がいい。
790ノーブランドさん:2007/01/21(日) 01:23:06
フランスではマイクロファイバーとかってのもあったな
791ノーブランドさん:2007/01/21(日) 01:25:56
マイクロファイバーならどこでもあるっしょ
クロロファイバーのジャケットが出回ってるがそれと勘違いしたのか?
792ノーブランドさん:2007/01/21(日) 01:44:16
ドイツ物で使われてるシンパテックスのメンブレンは無孔質らしいけど
どうやって透湿性を確保してるの?
793792:2007/01/21(日) 01:46:33
すみません事故解決しました。
ttp://www.outdoor-japan.co.jp/3goods/8a-f/27/27-4/27-4-14.html
794792:2007/01/21(日) 01:47:14
すみません自己解決でした。
795ノーブランドさん:2007/01/21(日) 01:59:22
目詰まりが無いってのは魅力的だな。
796ノーブランドさん:2007/01/21(日) 03:03:41
同じ無孔質ならダーミザクスの方が高性能じゃね?
797ノーブランドさん:2007/01/21(日) 11:26:31
ECWCS パーカーって、ファーを付けられるの?
付けたら格好悪いかなあ
798ノーブランドさん:2007/01/21(日) 11:57:42
悪いと思う
799ノーブランドさん:2007/01/21(日) 15:55:41


おまいらがゴアパーカの話あんまりするもんだから欲しくなっちゃったじゃねーかよ


800ノーブランドさん:2007/01/21(日) 16:23:59
なんしょんなーおめーらゴアばーかやっちもねーのー
801ノーブランドさん:2007/01/21(日) 17:11:41
おめなにいってのんや?わがんねどや。
802ノーブランドさん:2007/01/21(日) 17:28:13
ゴアパーカ
最高だぎゃ
803ノーブランドさん:2007/01/21(日) 19:59:15
名古屋弁だけ、わかった
804ノーブランドさん:2007/01/21(日) 20:00:38
偽ゴアでいいの教えて
805ノーブランドさん:2007/01/21(日) 20:20:18
わざわざ偽ゴア買わなくても、それ以下の値段で新同品がオクに出てるぞ...
806ノーブランドさん:2007/01/21(日) 20:54:00
ゴアのモデル品は細かいところを見ると結構ショボい。
807ノーブランドさん:2007/01/21(日) 21:19:56
ACUのゴア高くてウッドランドで妥協してしまいそうだ
808ノーブランドさん:2007/01/21(日) 21:51:59
>>804
俺ヒューストンの買って失敗した
メチャクチャ蒸れて通勤電車に乗れないので後輩にあげた
ゴアテックス同等ってのもあるけどゴアテックスの買いなおすことにしたよ
809ノーブランドさん:2007/01/21(日) 22:33:24
本物ECWCSは快適そのものだよ。
冬場はインナー着て、春先秋口はシェルだけで活躍。
かなり凝ったつくりだから、コピー品は禁物。
810ノーブランドさん:2007/01/21(日) 22:54:20
オクに出てるリバーシブルはどうなんだろう?
教えてエロい人!
811ノーブランドさん:2007/01/21(日) 22:56:35
他人がとやかく言う事では無いが、えらく高いシロモノになっちゃたなあ...

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f54158849
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37099716
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73849227
812ノーブランドさん:2007/01/21(日) 23:16:36
813ノーブランドさん:2007/01/21(日) 23:38:17
ちょっと聞きたいんだが、
アークティスとTACGEARだとどっちがSASスモックの出来良いんだ?
両方持ってるなんて変態がいたら教えてけれ
814ノーブランドさん:2007/01/22(月) 00:23:45
MARPATのゴアパーカ欲しい でもあまりに高過ぎて買えない
815ノーブランドさん:2007/01/22(月) 01:16:25
スピワックってミルスペックとか書いてあるけど、市販用は大した事無いんですか?
予算2〜3万で、スピN-3Bか、だいたい同じ価格帯のECWCSで迷ってます。
実物N-3Bってのも有ったんですがかなーり古くて、やれててきつそうでした。しかし一応候補です。
デザイン的にはECWCSの方が汎用性がありそうですが、バイクに乗る時の防寒を想定してるので
どちらが向いてるのか知りたいです。
実際バイクで使ってる人などいらしたら是非お願いします。
高速法定速度以上だと何着ても寒いんでしょうか。せめて下道速度で暖かくすごしたいです。
ライダースーツはイヤアアアアァァァx
816ノーブランドさん:2007/01/22(月) 01:48:31
バイクでN-3B(実物)・ECWCS両方使っています。
90キロ位まではどちらも耐えられますね。
それ以上でしたら、フード回りが気になるかと思います。
ただ、スピワークってのは止めたほうが良いでしょう。
あれをもって、ミルスペックのN-3Bと考えてはいけません。
ただの市販の防寒ジャンバーです(特にバイク乗りには)。
あれを買うなら、作業着のドカジャンで十分ですし、
機能・価値とも同等でしょう。
それとN-3Bを選ぶ場合は、コヨーテファーのものにしましょう。
合成ファーになると、全体的なスペックが格段に落ちます。
制式名称も変わります。
817ノーブランドさん:2007/01/22(月) 01:50:11
スピワックはホロフィルとかタイタンクロスとかの高機能素材を
使用してたりしてそういうのは実物より高性能っぽい。
防風性を考えるとECWCSだが1枚でしっかり防寒したいならN-3Bだ。
通勤で着て会社では脱ぐとかだとN-3Bの方が便利かもね。
818ノーブランドさん:2007/01/22(月) 01:52:12
なんでバイクに乗る時の防寒にファーの機能が求められるんだよw
819ノーブランドさん:2007/01/22(月) 01:53:48
とりあえずスピワックは縫製が悪いと評判。
820ノーブランドさん:2007/01/22(月) 01:54:56
>816
>制式名称も変わります。

kwsk
821ノーブランドさん:2007/01/22(月) 01:55:39
スピワック着るとわくわくするよ
822ノーブランドさん:2007/01/22(月) 01:59:43
>>815
その用途ならECWCSだろうね。
823ノーブランドさん:2007/01/22(月) 02:00:44
>816
「ってのは」っておまえろくに知らねえのに
ボロクソ言ってんじゃねえよな?w
824ノーブランドさん:2007/01/22(月) 02:01:44
そこでドイツ軍ロングパーカですね
825ノーブランドさん:2007/01/22(月) 02:44:25
バイク乗りにフードはイランだろ!
826ノーブランドさん:2007/01/22(月) 02:59:50
バイク降りた時に被るかもよ。
827ノーブランドさん:2007/01/22(月) 03:00:34
バイク乗りじゃなくてもフードはあまり被らんだろ。
828ノーブランドさん:2007/01/22(月) 03:01:06
被ってると被らないよね。
829ノーブランドさん:2007/01/22(月) 03:06:25
>820
コヨーテのころはフライトジャケット、アクリルになってからは防寒パーカ
ってことじゃん?
ファーの素材と衣類の用途の間に直接的な関係は無いと思うが、だいたいそんな感じで変化していったような気が。
830ノーブランドさん:2007/01/22(月) 03:14:57
フードは首元が開くからな。フーデッドパーカだけだと冬に向いてない。
ネックウォーマとセットとかにしないと。
831ノーブランドさん:2007/01/22(月) 03:17:12
フーデッドパーカって陰核付き女性器みたいだな
832ノーブランドさん:2007/01/22(月) 08:16:21
コヨーテファーは、地上勤務向けになってからのモデルにも付いてるのが有るね

バイクでの実用性で検討するなら、年代の新しいECWCSだろうね
・ゴアテックス製で優れた防水・透湿機能があり、そのまま雨ガッパになる
・首/手首/胴周りがキッチリ絞れて風の進入を防げる
・生地自体の遮風性もナイロンより高い
バイク乗りには、フードが襟に格納出来る2ndの方がいいかもね

ECWCSはペラペラで保温性が無いから、暖かさはインナーに依存する
逆に言うとインナーで保温力が調整出来るから、長い期間着られるよ
833ノーブランドさん:2007/01/22(月) 10:17:55
札幌近辺で放出品置いてる店って言うとキャプテントム以外にどこかある?
出来ればUSEDよりもデッドストックがあるといいんだけど。
834ノーブランドさん:2007/01/22(月) 11:46:59
カモ柄じゃないGORE-TEX素材のECWCS欲しいんですがお勧め有りませんか?
835ノーブランドさん:2007/01/22(月) 13:08:49
>834
ロスコはどうだい
ttp://store.yahoo.co.jp/rainbunker/9910.html
836ノーブランドさん:2007/01/22(月) 13:47:43
ゴアテックス同等てのがクセモノ
アウトドアブランドでECWCSパクったようなの出してるよ
837ノーブランドさん:2007/01/22(月) 14:20:29
>>835
これはGORE-TEXと違うでしょ、ただの耐水加工したナイロン
>ゴアテックスの特性に極似した
ってHYVAT使ってる2ndならまだしもね
ttp://www.rakuten.co.jp/siizum/446401/401333/1793337/639787/
同じのだったらこっちの方が安いし
ttp://www.rakuten.co.jp/siizum/446401/401333/1793337/640304/
838815:2007/01/22(月) 15:20:42
スピワックは見たんですが、縫製はともかく、分厚いし(なんか硬くてちょっとパッドみたいですが)
生地も特殊で、ミルスペックも伊達では無いのかなあと思ったりしたんですが、なんかダメって意見が多いですね。
もう少し軍放出品の実物が無いか探してみます。大阪でどこか無いですかね専門店。
あとECWCSもいいの無いか探してみます。
839ノーブランドさん:2007/01/22(月) 15:24:10
>>834
ゴアじゃないが、マイクロファイバーなら...
http://www.nakatashoten.com/us-military/a-2m.html
http://www.nakatashoten.com/us-military/a-4.html
840ノーブランドさん:2007/01/22(月) 15:33:41
>>838
んー、ていうかバイクでの防寒については
実物にしろレプリカにしろN-3B自体あまり向いてないと思うよ...

大阪で実物探すんなら
http://www.mash-japan.co.jp/index.html
はいかが?
841834:2007/01/22(月) 15:50:57
やっぱりカモ柄以外のゴアECWCSってなかなか無いんですね。
皆さん情報ありがとうございます。
ゴア風味、っていうのも結構落とし穴っぽくて敬遠してましたが、
無い以上は仕方がないのかな。

色々検討してみます。
842ノーブランドさん:2007/01/22(月) 15:57:40
>>840
向いて無いんすか。バイク専用ジャケはダサすぎてあれなんで、ミリタリーを
うまく取り入れてみようとおもたんですが。
向いてるのってあります?ECWCSですかねえ。
いい感じの店ですね。行ってみまふthx
843ノーブランドさん:2007/01/22(月) 16:24:32
844ノーブランドさん:2007/01/22(月) 16:27:00
>>843
在庫切れなんだよなw
845ノーブランドさん:2007/01/22(月) 18:22:06
高いけど、民生品にもゴア使っているのあるから、金あるのなら
そっちにすれば?
846ノーブランドさん:2007/01/22(月) 19:03:52
カモ柄のゴアってどれなんだ?
847ノーブランドさん:2007/01/22(月) 20:45:44
848ノーブランドさん:2007/01/23(火) 01:57:06
ゴアの特許?があと2、3ねんで切れるから安くなるって話はほんとうなのか?
849ノーブランドさん:2007/01/23(火) 02:10:26
特許権の存続期間は、出願後20年だよ。
となると、そろそろなのかな?
850ノーブランドさん:2007/01/23(火) 08:11:30
更新は出来ないのか?
851ノーブランドさん:2007/01/23(火) 09:07:07
スタジャンに軍パンって変ですか?
852ノーブランドさん:2007/01/23(火) 11:19:34
シンプルな軍パンなら変じゃないかな。
853ノーブランドさん:2007/01/23(火) 12:12:27
>>852
ありがとう。
一応、普通のODの6ポケット。
854ノーブランドさん:2007/01/23(火) 17:47:05
軍モノのアンダーウェアでステッチが赤色のってある?
古着屋で見かけて気になってたんだけど・・・
855ノーブランドさん:2007/01/23(火) 21:37:14
アンダーウェアではないけど赤ステッチ。これか?
ttp://store.yahoo.co.jp/pocomelo/slowstone1.html
856ノーブランドさん:2007/01/23(火) 21:45:27
いきなりで悪いですが、コリンスってファーの質とか生地の丈夫さ的にはどうなのでしょうか?
857ノーブランドさん:2007/01/24(水) 04:21:06
858ノーブランドさん:2007/01/24(水) 05:52:48
ODのN3Bに黄色のメッセンジャーバッグって合うかな?
859ノーブランドさん:2007/01/24(水) 06:10:29
目をつぶって想像してみた。
似合わないことはないと思うぞ。
860ノーブランドさん:2007/01/24(水) 06:24:00
>>858
バッグは帆布なり革じゃなくテカテカ生地?
テカテカ生地のアウターにテカテカバッグは・・

ローテク+ハイテクはかっこいいが
ハイテク+ハイテクだと微妙かもよ。
あくまで主観
861ノーブランドさん:2007/01/24(水) 06:47:42
N3Bはコットンでテカテカしてない。バッグはテカテカ生地だけどどうかな?
862ノーブランドさん:2007/01/24(水) 06:52:37
連レスすいません。自己解決しました。
863ノーブランドさん:2007/01/24(水) 07:02:10
連レスすいません。やっぱり自己解決してません。
864ノーブランドさん:2007/01/24(水) 07:24:40
>>863
お前一々うざいよ?
親切にこっちがレスしてりゃあ
からかってんの?絶対にアドバイスしねー。
865ノーブランドさん:2007/01/24(水) 12:23:07
軍パンにボーダーカットソーって
合いませんよね?
866ノーブランドさん:2007/01/24(水) 12:36:09
ボーダーのサイジングによる。

つーかこの時期カットソーだけじゃ寒くない?アウターでどうにでもなるっしょ。
867ノーブランドさん:2007/01/24(水) 13:05:17
合うんですかw
ありがとうございます
868ノーブランドさん:2007/01/24(水) 13:19:29
>>867
ちょっとまて!その組み合わせは「ロシア軍コスプレ」になる予感
869ノーブランドさん:2007/01/24(水) 13:27:09
mjsk
870ノーブランドさん:2007/01/24(水) 17:26:37
kwsk
871ノーブランドさん:2007/01/24(水) 18:23:41
QBK
872ノーブランドさん:2007/01/24(水) 18:30:59
wktk
873ノーブランドさん:2007/01/24(水) 18:39:42
gdgd
874ノーブランドさん:2007/01/24(水) 19:20:20
ntnmjrskkii
875ノーブランドさん:2007/01/24(水) 19:48:56
ussr
876ノーブランドさん:2007/01/24(水) 19:58:40
将校用の昭五式軍衣がほしい。
中田商店さんお願いします。
877ノーブランドさん:2007/01/24(水) 20:11:24
ねたのまじれすかこいい
878ノーブランドさん:2007/01/24(水) 20:35:46
>>876
他に誰も買わないから無理
879ノーブランドさん:2007/01/25(木) 15:07:51
JOHNBULLのN-3Bってどうですか?
今さら買おうと思ってるんだけど来年も着れるかなぁ…。
http://www.rakuten.co.jp/spu/543598/570479/
880ノーブランドさん:2007/01/25(木) 16:48:07
>>879
多分、釣りだとは思うがお前の心意気に免じて釣られてやるぜ
このスレで「なんちゃってミリタリー」のジョンブルを出すとは、いい度胸してるな!
毎年、適当にミリタリーのネーミングとデザインをチョコチョコパクリやがって
老舗ジーンズメーカーに見せかけて自前生産能力無しの中国生産ばっかじゃね?
少量生産の売り切れ御免で大人気を装いやがって手が込んでるじゃねーか
実態はアウトレットショップで激安大放出のうえ、古着屋もジョンブル抱え込んで泣いてるぜ
オイ!ゴラァ!こちとら厨房じゃねーんだよ、だまされねーぞ










って、ちょっと言葉が過ぎましたごめんなさい
自分の趣味に合うのなら好きなのを着て下さい
881ノーブランドさん:2007/01/25(木) 16:54:06
ちょっと値段高くして高級ブランドぶってるのもいいね
882ノーブランドさん:2007/01/25(木) 17:13:14
俺もJOHNBULLのB-15はデタラメだと思う
883ノーブランドさん:2007/01/25(木) 17:18:17
JOHNBULLはミリタリーとして着るのは許せんが
普通のそこらへんのにーちゃんがする格好としては
実物より一般ウケいいな。
884ノーブランドさん:2007/01/25(木) 17:41:57
CWU-45を購入しようと考えているのですが、なかなか実物は合うものが見つかりません。
今現在レプリカのようなものはアルファとヒューストンからしか出ていないのでしょうか?
36で妥協しようかな・・
885ノーブランドさん:2007/01/25(木) 19:21:16
米軍実物のステンカラーコート買ったんだが、胸のボタンが結構低めの位置にある。
ふと思ったんだが、胸にてを入れやすい。
ということは拳銃を取り出しやすくしてあるのかな?

実際のところどうなのかな?詳しい人いらっしゃいますか?
886ノーブランドさん:2007/01/25(木) 19:23:33
なんで胸にホルスターあるんだよw
887ノーブランドさん:2007/01/25(木) 20:11:28
男でショート丈のN-3B着てるのを見ると変に感じるのはオレだけか?
888ノーブランドさん:2007/01/25(木) 20:15:35
今が旬の迷彩ってどんなのよ?
やぱし米国のウッドランドかね?
889ノーブランドさん:2007/01/25(木) 20:18:51
ウッドランドなんて何十年前からあるじゃないか
890ノーブランドさん:2007/01/25(木) 20:36:37
>>887
それN-2Bじゃね?
891ノーブランドさん:2007/01/25(木) 21:22:27
892ノーブランドさん:2007/01/25(木) 21:41:49
ショート丈でもN-3Bになってる商品はあるよ
893ノーブランドさん:2007/01/25(木) 21:59:30
N-3Bって書いておけば知らない奴が買ってってくれるんだろうな
894ノーブランドさん:2007/01/25(木) 22:00:08
M65モッズコート着ている諸君! パーカー部分を外せ。
かなり軽くなるゾ。 まるで別物。
肩への負担も驚くほど軽減される。 見た目もスッキリだ。 
暖冬だし。オススメする。
895ノーブランドさん:2007/01/25(木) 22:20:16
ショート丈なのにN-3Bなんてわけわからん。矛盾してる
896ノーブランドさん:2007/01/25(木) 22:37:52
じゃあ俺もM51のインナー?外そうかな
暖冬だし
897ノーブランドさん:2007/01/25(木) 22:46:38
普通にライナーは付けないでしょ。
モサークなるジャン
898ノーブランドさん:2007/01/25(木) 23:29:25
>894
フード部分を外せってことかな?
パーカじゃなくてジャケにフード付けてるけど、確かに重いね。

>888
desert MARPAT。

>885
まったくの憶測だけど、Vゾーンを広くするため、とか?
狭いとあんまり温度調節に役立たないんじゃないかな。全開にするのは認められないだろうし。
899ノーブランドさん:2007/01/26(金) 00:13:15
普段MARPATデザートのトラウザーズ穿いて仕事してるが
同じ物穿いてる人に出くわした事が無い ACUならあるけど
900ノーブランドさん:2007/01/26(金) 00:25:36
どんな職場よw
901ノーブランドさん:2007/01/26(金) 00:38:20
百姓だろ
902ノーブランドさん:2007/01/26(金) 07:19:29
>>880
>老舗ジーンズメーカーに見せかけて自前生産能力無しの中国生産ばっかじゃね?

そうなんだよ。デニム生地の生産で有名な岡山に本拠があるから勘違いしてしまう。


>>883
>普通のそこらへんのにーちゃんがする格好としては実物より一般ウケいいな。

女モノのアウターと同じような作り方だよな。「なんちゃってミリタリー」的な。
903ノーブランドさん:2007/01/26(金) 11:32:36
ミリタリーパンツの足下の紐はみんなどうしてんの?
904ノーブランドさん:2007/01/26(金) 11:50:56
スェーデン軍の肌着20枚頼んだ。
これで1年は困らんな。
905ノーブランドさん:2007/01/26(金) 15:17:41
>904
kwsk
906ノーブランドさん:2007/01/26(金) 16:59:14
入手経路となぜスウェーデン軍なのかkwsk
907ノーブランドさん:2007/01/26(金) 17:10:45
mjsk
908ノーブランドさん:2007/01/26(金) 17:13:58
>868
ロシア物じゃなきゃならんだろ
909ノーブランドさん:2007/01/26(金) 17:15:06
>876
ここに書き込んでも仕方ないぞ。
910ノーブランドさん:2007/01/26(金) 17:55:49
M51モッズの前に垂れてるひもを引っ張ると、短くなるんですが、
今度は後ろのひもが長くなりました。当たり前ですが。

後ろのひもを束ねて縛って、フィッシュテイルをたたんでそこにしまおうと
したんですが、フィッシュテイルはたたまないでそのままにしたいんですが、どうしたらいいでしょうか。


説明下手なうえに長くなって申し訳わりません。
911ノーブランドさん:2007/01/26(金) 18:02:16
M65実物?ウッドランドカモ、ぽちったんだがな
ジッパーがプラスチックだったよorz

912ノーブランドさん:2007/01/26(金) 18:12:50
>910
なんとか言いたいことを汲み取ろうとしたが、無理だ。

>911
ぽちった、って?
で、プラジッパーだと何かマズイの?
913ノーブランドさん:2007/01/26(金) 18:16:18
>>911
襟は殆どがプラでしょう
メインもプラならご愁傷様だね
914ノーブランドさん:2007/01/26(金) 18:21:01
フロントがプラスチックジッパーで何が悪いのか分からん。
915ノーブランドさん:2007/01/26(金) 18:21:22
916ノーブランドさん:2007/01/26(金) 18:22:39
実物でプラスチックのファスナーなんてあるのか?
917ノーブランドさん:2007/01/26(金) 18:30:18
>915
わかった。アリガト。

>916
少なくとも仕様では、フロントジッパーはブラスかプラスチック、とされている。
手元にウッドランドのSPO100-96のものがあるが、フロントジッパーはプラスチック。
偽物の可能性は無いとは言わんけどね。
918ノーブランドさん:2007/01/26(金) 18:50:32
コートのヒモってどうしてるんですか?
抜いちゃうんですか?

皆さんはどうしているのか教えていただけませんでしょうか。
919911:2007/01/26(金) 18:52:02
襟元のタグを見ると、たぶん実物だとおもう
襟のファスナーがプラだってのは承知の上だったが、
フロントまでプラになってるとは知らんかったのよ

>>914
プラ製のでかいファスナーだぞ
アルミか真鍮のほうが、M-65には合ってるとおもう
920ノーブランドさん:2007/01/26(金) 18:56:50
絞ったり絞らなかったり抜いたり抜かなかったり
・・・って嫌らしいな事いわせないでよ!
921ノーブランドさん:2007/01/26(金) 19:11:10
M-65のジッパーがなんでプラになったかって言うと
迷彩と色を合わせるため。
いくら迷彩の服をきてもジッパーがキラッって光ったらだめじゃない。
それで服の色とあわせているってわけ。
ウッドランド・ODならOD。
デザートならカーキってさ。
922ノーブランドさん:2007/01/26(金) 19:12:07
923ノーブランドさん:2007/01/26(金) 19:23:41
このスレは勉強になるなあ
924911:2007/01/26(金) 19:41:22
>>921>>922
なるほど
気にせず着たおすことにするわ


925ノーブランドさん:2007/01/26(金) 19:51:50
安売りの買ったのか?、ブラスが良かったのなら70年代の奴買えば
良かったジャン。
926ノーブランドさん:2007/01/26(金) 19:55:17
>925
>919
927911:2007/01/26(金) 20:37:24
>>926
値段は5000円
状態はほとんど新品みたい
胸にネームタグ付(こいつは偽者かも知れないが)
70年代物は高いんじゃない?
928ノーブランドさん:2007/01/26(金) 20:49:50
アンカーミスだろうね
929ノーブランドさん:2007/01/26(金) 20:51:56
>>905-906
ネットショップで10枚/3500円だったから、2セット頼んだわ。
別にどこの軍でもよかった。今はわくわくしている。
930ノーブランドさん:2007/01/26(金) 20:54:11
でどこの店よ
931ノーブランドさん
>>903
鬱陶しいから切ってる

>>918
そのまんま