【87%】お前らってやっぱアキバ系だったんだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
・Aボーイがお洒落の参考 第1位が2chのファ板
そしてAボーイ(アキバ系ボーイ)の参考にしてるファッションの
第1位(87%)はなんと2ちゃんねるのファッション板!さすがAボーイ、
お洒落でもネットをフル活用。文字の世界に広がる
ファッション論がよりイメージを豊かにさせるのだろう。
ドルチェ&ガッバーナやナンバーナインなど、少し前は第一線で
注目を浴びていたブランドを今やAボーイが好んで身につけている事実。
そしてメイドカフェではスタイリッシュなファッションに身を包んだAボーイが
ノートパソコンをのぞき込んでいる。そんな激変を続けている秋葉原から今後も目が離せない。

↑某雑誌から転載(原文ママ)
2ノーブランドさん:05/02/24 18:22:02
2(^∀^)?
3ノーブランドさん:05/02/24 18:23:04
She used to be my enemy
4ノーブランドさん:05/02/24 18:23:08
ネタ決定
5ノーブランドさん:05/02/24 18:41:33
俺は本当だと思う
6ノーブランドさん:05/02/24 19:02:58
で、某雑誌ってなんだい?
7ノーブランドさん:05/02/24 19:04:32
6割=ブサイク
3割=普通
1割=一般人より微妙に上
こんなかんじ
8ノーブランドさん:05/02/24 19:09:29
Aボーイがお洒落の参考 第1位が2chのファ板

そしてAボーイ(アキバ系ボーイ)の参考にしてるファッションの
第1位はなんと2ちゃんねるのファッション板!さすがAボーイ、
お洒落でもネットをフル活用。文字の世界に広がるファッション
論がよりイメージを豊かにさせるのだろう。このファッション板と
答えたAボーイは何と全体の87%にものぼる。もはやここをチェック
していないとAボーイとは言えないとか、、、、冒頭でも述べたが
ドルチェ&ガッバーナやナンバーナインなど、少し前は第一線で
注目を浴びていたブランドを今やAボーイが好んで身につけている事実。
そしてメイドカフェでは細身のスタイリッシュなファッションに身を
包んだAボーイがノートパソコンをのぞき込んでいる。そんな激変を
続けている秋葉原から今後も目が離せない。




正しくはこうだった
9ノーブランドさん:05/02/25 12:29:35
たぶん服装は普通でもしゃべり方がきもかったり、
猫背だったりするんだろーな¥
10ノーブランドさん:05/02/25 13:20:25
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww
11ノーブランドさん:05/02/25 13:34:38
バラ
ドーモ
えなり
らんぐ
英語
えいちゃん
TK
フィッシュ
etc...

ファ版の固定は皆秋葉系オタク
まあ、2chの固定やるくらいだから当然なんだろうけど。
12ノーブランドさん:05/02/25 13:36:42
>>1
今頃知ったのかバカーーーー!
13ノーブランドさん:05/02/25 13:38:07
最近は見た目ではわからない秋葉系が増えたよう
14ノーブランドさん:05/02/25 13:41:22
15ノーブランドさん:05/02/25 13:45:20
ときめきメモリアルか、厨房時代にはまったよ。
オンラインって時代だな。
つかオンラインにしてなにすんだよw
16ノーブランドさん:05/02/25 13:48:02
>>1
おれもコミケとかにナイン着てったよ?
コスプレメイトにはナインやラフはすごく評判いい。
アニメ的世界を絶対にナインは意識してると思うし。ラッドもいいけど・・・
個人的にはナインの細めなアイテムが最高。
1715:05/02/25 13:52:21
>>14
と思ったけど面白そうだなw
18ノーブランドさん:05/02/25 13:52:24
まあアキバ系がお洒落に気をつかうようになるのは良いことだ
19ノーブランドさん:05/02/25 13:53:17
>>1
おまえもな
20ノーブランドさん:05/02/25 13:55:35
>>17
だろだろwwwwwwwwww
21ノーブランドさん:05/02/25 13:56:52
>>14
98%がネカマのオカーン
2215:05/02/25 13:56:57
これって出会い系じゃないかw
23ノーブランドさん:05/02/25 13:59:15
>ときメモOnlineにはときメモシリーズファンばかりが集う"男子校"ではなく,
>男女のバランスがちょうどいい"共学"になってほしいものだ。
>それにはライト層や女性層の獲得が必須と思われるが,そのあたり,
>コナミの今後の舵取りに注目したい。

ワロタw
24ノーブランドさん:05/02/25 14:00:35
>コナミの今後の舵取り

コナミ社員がサクラやりそう
2515:05/02/25 14:01:45
>>20
俺は買うことに決めたぜ!!
2615:05/02/25 14:02:19
もちろんネカマやるわ
2715:05/02/25 14:03:10
どれだけ釣れるか
楽しみだぜwwwwwwwwwwwww
28ノーブランドさん:05/02/25 14:03:49
よっしゃ!!!!!!!!!!!!!!!
29ノーブランドさん:05/02/25 14:06:29
いやいや本物の女の子もいっぱいいるはずだぞ!!
30ノーブランドさん:05/02/25 14:06:35
31ノーブランドさん:05/02/25 14:11:36
こういう人はたぶんオンライン学園生活を楽しめると思うお
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000013-yom-soci
32ノーブランドさん:05/02/25 14:13:42
>>29
http://www.konamityo.co.jp/tokigs/index.html
↑コレやってた秋葉系女ですか?
33ノーブランドさん:05/02/25 14:15:57
上戸彩もやってるしなwこれは買いですよ買いっ!
3415:05/02/25 14:27:18
とりあえず俺は買うぞwwwwwwwwwwww
35ノーブランドさん:05/02/25 15:54:49
秋葉系がポエルとかリックオゥエンスとかディオールオム着たらそこそこ格好いい予感。
正直秋葉がそんな街になって欲しい。超未来都市秋葉。
36ノーブランドさん:05/02/25 16:35:13
まあ、ナインもドルガバもファ板では人気あるからあながち間違いでは
「ナイン」だろうな
37ノーブランドさん:05/02/25 16:36:33
【87%】 ← どっかのドラマのようなサブタイつけんなww
38ノーブランドさん:05/02/25 17:09:48
ときめきメモリアルオンラインワロスwwwwwwwwww
39ノーブランドさん:05/02/25 21:54:08
お前らファ板住人が服を買うとアパレル業界が迷惑なんだよ

ファッション誌に
>ドルチェ&ガッバーナやナンバーナインなど、少し前は第一線で
>注目を浴びていたブランドを今やアキバボーイが好んで身につけている事実。

なんて書かれたらもうそのブランド、終わりだろ。
40ノーブランドさん:05/02/25 22:26:18
常時上げ
41ノーブランドさん:05/02/25 22:58:33
>>39

お前だよw
42ノーブランドさん:05/02/26 00:06:32
ほら御覧なさい。2chのファッション板を見る奴なんか、オタクばっかりですよ。
さあ、目が覚めたでしょう。我々の雑誌を買いなさい。
我々の推奨する服やコーディネイトが最高なんです。
2chは止めましょう。我々の雑誌を買いなさい。

雑誌を買ってうれしいな雑誌を買ってうれしいな

雑誌を買うぞ雑誌を買うぞ雑誌を買うぞ雑誌を買うぞ雑誌を買うぞ雑誌を買うぞ
43ノーブランドさん:05/02/26 00:08:20
>>1
talk to the hand 出典を明記しろ
44ノーブランドさん:05/02/26 01:22:28
>>42
ハードに雑誌買うぞハードに雑誌買うぞ
雑誌にお布施するぞ雑誌にお布施するぞ
45ノーブランドさん:05/02/26 07:17:24
age
46ノーブランドさん:05/02/26 09:39:38
47ノーブランドさん:05/02/27 17:02:27
age
48ノーブランドさん:05/02/27 19:55:43
8時からNHK教育でOTAKU祭り(再放送)
1 名前:Mr.名無しさん 05/02/27 09:55:40
新日曜美術館[再]  
ベネチア・ビエンナーレ、OTAKUの衝撃!
▽東京秋葉原おたくパワーが街を変えていく


おまいらが紹介されますよ
49ノーブランドさん:05/02/27 20:00:08
始まったぞ!!!!!!!!!!!!!!!
50ノーブランドさん:05/02/27 20:46:16
俺はモーヲタだからAボーイじゃねえよ
51ノーブランドさん:05/03/01 11:38:51
ニノミヤ無線とか
たまにいってるけど
おたくじゃないよ。
結構もてるし。
いろいろだよ。
52ノーブランドさん:05/03/16 10:04:31
孤独どこ?
53ノーブランドさん:05/03/16 11:01:00
まあグレイヒサシ御用達ナンバーナインは脱オタ専用ブランドだろ
メイクしないとまんま秋葉系だし
54ノーブランドさん:2005/03/31(木) 18:14:27
age
55ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 16:42:37
uge
56ノーブランドさん:2005/04/02(土) 20:27:49
mge
57ノーブランドさん:2005/04/02(土) 20:29:14
孤独?
58ノーブランドさん:2005/04/04(月) 00:17:48
あげ
59ノーブランドさん:2005/04/13(水) 22:09:04
>>1
今頃気付いたのかよ。
60ノーブランドさん:2005/04/28(木) 22:14:13
孤独あげ
61ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:26:28
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)
62ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:29:56
モーオタもだめ?
63ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:31:03
>>61
何気にオタク趣味はセーフなんだね
64ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:31:51
ttp://115101181.seesaa.net/article/3268995.html

ディオールオム着てるけどフィギュアを集めるのはNG?
65ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:32:32
>>64
突っ走れ
66ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:33:10
>>64
どっちもNG
67ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:35:25
ドラゴンボールとセーラームーンならどっちがセーフですか?
68ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:36:00
ミンキーモモ
69ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:37:58
>>61
こういうのって少なくとも俺は笑って見てられるけど
全ての項目が胸に突き刺さる人もいるんだろうな
70ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:39:19
どれみタソとおねがいティーチャーが好きだけどなにか?
71ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:40:38
>>69
1000のダメージ受けたから死にたい
72ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:41:17
>>71

何項目あてはまるよ?
73ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:42:48
2つ
74ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:43:36
2つか・・・・オレは3つだ。でも生きてるぞw
75ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:45:03
1位が特にショックだった
76ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:45:41
まあ>>1>>61もネタなんだけどな
77ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:46:07
ほぼ全部当てはまるな・・・
78ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:47:25
俺は2と4かな
1もまあマトモに恋愛できないって意味では該当
79ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:47:28
とりあえず3位に当てはまるやつは男として糞だろ
80ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:47:31
俺は最後の二つだけしか当てはまらない

ふふ、勝ち組
81ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:48:08
>>80
でも5位該当者は孤独スレ出入り禁止だよ
82ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:49:25
>>64
フィギュアって人気あんの?
美少女もの部屋に置いてたら引くかな?
83ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:50:12
ちくしょぉぉぉぉおおお
84ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:51:05
こここどくなの?
85ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:51:43
>>84
まあそんなようなもんだ
86ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:52:49
>>79
でもこのタイプ
程度の差こそあれ知り合いだけで3人もいるよ
潜在的には結構いるもんなのかも
87ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:53:06
アメコミのフィギュア欲しくないけど美少女フィギュアはチョト欲しいかも。
これってアキバ系の素質ありなってことなのかな?
88ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:54:10
フィギュアってなんか役に立つのかい?
89ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:54:17
ちくしょぉぉぉぉおおお
90ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:54:19
良い服着たとしてもちゃんと洗濯とかしてるかな?
その辺に脱ぎ捨ててないかな?靴はちゃんとお手入れされてるかな?
それが心配
91ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:55:03
>>87
ありまくりだと思う
92ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:55:21
ここにいたくない帰る
93ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:55:34
まぁ秋葉系の萌えフィギュアを大事にする癖みたいに服も同じか。
94ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:55:37
>>90
なになに?
95ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:57:06
http://www.fig-soul.com/07/6000000001816.html
これ見て萌えちまうのは秋葉系?
96ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:57:14
誰かオレを止めてくれ!アスカのフィギュア買いそうだ
97ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:58:01
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}     諦めたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
98ノーブランドさん:2005/05/04(水) 10:58:50
綾波だったら即買いですがなにか?
99ノーブランドさん:2005/05/04(水) 11:00:25
アスカは多分オサレだからセーフでしょ
100ノーブランドさん:2005/05/04(水) 11:01:12
おまいら何言ってんだ
とうとうおかしくなったか
101ノーブランドさん:2005/05/04(水) 11:01:48
>>61
1245当てはまる
102ノーブランドさん:2005/05/04(水) 11:03:15
>>95
秋葉系
つーかそんなサイト見てる時点でモロ秋葉系
103ノーブランドさん:2005/05/04(水) 11:03:19
買うならPiaキャロだろ!!
104ノーブランドさん:2005/05/04(水) 11:04:43
>>95

これ素材なんだろ
画像見る限りすごいリアルなんだけど
105ノーブランドさん:2005/05/04(水) 11:05:55
>>104
二次元丸出しな顔面だけ隠すとそうとうリアルな出来だよね
最近のオモチャ業界って凄いのね
106ノーブランドさん:2005/05/04(水) 11:06:49
107ノーブランドさん:2005/05/04(水) 11:07:39
>>64欲しくなったものが4〜5個あるよ…。
108ノーブランドさん:2005/05/04(水) 11:28:27
誰か孤独たててよ
109ノーブランドさん:2005/05/04(水) 11:29:24
恥ずかしいけどアスカ欲しいです
110ノーブランドさん:2005/05/04(水) 11:32:21
恥ずかしいね
111ノーブランドさん:2005/05/04(水) 21:51:54
age
112ノーブランドさん:2005/05/04(水) 21:59:48
本命スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

漏れもフィギュア好きだぜ!もち洋服も好きだけどな
113ノーブランドさん:2005/05/04(水) 22:45:09
海洋堂の功績はでかいな
114ノーブランドさん:2005/05/05(木) 01:15:53
アキバ系でもおされならいいんでない?
115ノーブランドさん:2005/05/05(木) 01:34:54
このスレ読んだら鳥肌たった。
ドルガバとディオールの服、小物類捨てたくなった・・・。

見なきゃよかったorz
116ノーブランドさん:2005/05/05(木) 01:40:33
>>114
むしろ見分けが付かなくなって危険だと思う。
117ノーブランドさん:2005/05/05(木) 01:48:12
オサレイケメンのアキバ男なんているのか? ドルガバとかって・・・見たことないぞ俺。
つーかそういうのは普通にオサレ人って認識されるんじゃないか?
118ノーブランドさん:2005/05/05(木) 02:00:55
外でオサレイケメン装って家に帰ったら萌え〜とか言ってんの?
本当なら寒気がするねw
119ノーブランドさん:2005/05/05(木) 02:02:53
寒気どころの騒ぎじゃないだろ。そんな奴がもしいたとしたら気付かずに
友達になっちゃってるかもしれんぞ(´∀`)
120ノーブランドさん:2005/05/05(木) 02:11:12
てか、秋葉系でオサレをしたい奴ってのはそういうキモい性癖のから抜け出したくてそうしたいんじゃないのか?
121ノーブランドさん:2005/05/05(木) 02:30:49
秋葉ヲタはオサレする前に美容院逝ってボサボサの髪とか変な長髪とかどうにかしてほしいな、自分では良いと思ってるのかもしれんが美容院のがカッコよく決まるに決まってんだろう、伸ばしてるならその趣旨を美容師に伝えてもっさりしないよう調整してもらえるし。
んでスタイリング練習して、自分に合うコーデ研究して、雑誌とかで流行チェックして、できれば二次元だの言ってないで前向きに生きればいい。
122ノーブランドさん:2005/05/05(木) 08:56:17
ヲタはキモいけどアスカは買うよ。
123ノーブランドさん:2005/05/05(木) 10:02:27
一騎当千はセーフかね?
124ノーブランドさん:2005/05/05(木) 12:34:14
アスカ買うならヲタだろ
125ノーブランドさん:2005/05/05(木) 13:08:01
ここの住人の大半がエヴァ世代だからねぇ
アスカ人気も伺える
126ノーブランドさん:2005/05/05(木) 14:08:03
>>118
今や800億産業ですよ!
アキバ業界はそのうちすべてをおおいつくしますよ!
127ノーブランドさん:2005/05/05(木) 14:15:52
>>64でオススメはどれですかね
人柱購入で商品の出来具合をうpしますよ。>>126
128ノーブランドさん:2005/05/05(木) 14:17:35
フィギュアはスポーソ以来買ってないな
DBのピッコロでも買ってみるか
129ノーブランドさん:2005/05/05(木) 14:19:40
ファッション板でDBといえばダーク・ビッケンバーグだがこれからはドラゴンボール?
130ノーブランドさん:2005/05/05(木) 14:22:11
僕は、神山満月ちゃん
131ノーブランドさん:2005/05/05(木) 14:23:56
フランスにはインテリアショップに置いてるからなぁ
132ノーブランドさん:2005/05/05(木) 15:50:22
萌えも文化に発展したか
133ノーブランドさん:2005/05/05(木) 16:18:39
>>117
>>118
オサレイケメンじゃなくてオサレキモメンなんだろう。
高そうなジャケットにジーンズ、で頭は坊ちゃん刈りみたいな頭してるやつ。
俺は大阪だけど、日本橋いくとチラチラ見るよ。
高い服買わなくても、髪型ちゃんとして、安物でもかっこよく着ればモテるのにね。
134ノーブランドさん:2005/05/05(木) 18:01:36
所詮はオタク文化、たった800億の世界。
それで粋がっちゃってる、失笑もんだな。
135ノーブランドさん:2005/05/05(木) 18:09:37
ファッションだけオサレして、それって脱オタって言えるの?
136ノーブランドさん:2005/05/05(木) 18:15:31
ファ板での"オタク"はあくまで便宜上の意味だからな
137ノーブランドさん:2005/05/05(木) 21:52:08
小学4年生連載の性教育漫画「ないしょのつぼみ」がバカ売れ 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114918801/ 

Amazon.co.jp 売上ランキング: 3 
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091370799/ 
画像 
http://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1114765310752.jpg 

138ノーブランドさん:2005/05/05(木) 21:53:12
>>133
いるいるw
それで靴は体育館シューズみたいなの履いてたりするよな
139ノーブランドさん:2005/05/05(木) 21:56:05
140ノーブランドさん:2005/05/05(木) 21:59:22
結局オタクのクセにがんばちゃって、ブランドの名前だけでイケメン気分と勘違いしてるだけか。
オタクはみんなホリエモン。
141ノーブランドさん:2005/05/05(木) 22:18:35
>>139
詳細キボンぬ¥
142ノーブランドさん:2005/05/06(金) 11:57:06
age
143ノーブランドさん:2005/05/06(金) 13:50:55
>>133
今はAボーイのための美容院がたくさん増えていて
髪型も茶髪が主流にシフトしてきているらしい。
オシャレAボーイたちは普通のアキバ系と差別化するポイントとして
茶髪、細いジーンズ、薄いブーツがマストアイテムらしい。ソースはTV番組。
こんどから秋葉原行ったらそこをチェックして見るとおもしろいかもな。
「アキバ系にも大人やワイルドといった要素が求められている」て言ってたしなw
144ノーブランドさん:2005/05/06(金) 14:10:03
>>9
てめぇのことだよw
「まっ、俺は違うけど」みたいな態度でいるなよ


俺もダガ
145ノーブランドさん:2005/05/06(金) 14:24:29
ゴスロリアスカを4体予約したオレが着ましたよ
146ノーブランドさん:2005/05/06(金) 14:26:03
147ノーブランドさん:2005/05/06(金) 14:42:55
>>143
オレ天然の茶髪で、タイトなジーンズ大好き
たまに薄いブーツ履くよ_| ̄|○
148ノーブランドさん:2005/05/06(金) 14:56:24
>>146
思ったより普通
149ノーブランドさん:2005/05/06(金) 15:35:27
まぁ、普通だな。
どこのクラスにもいる普通の人たち。
150ノーブランドさん:2005/05/06(金) 16:00:53
>>143
そのわりには、そんな奴ら少ないような気がしたが・・・俺の目が疲れてるのかな?
151ノーブランドさん:2005/05/06(金) 16:05:08
ええーありえないくらいダサい。醜い。キモい。
俺が男だからかもしれないけど、女のダサいのは許せる(要は穴があればいいギャハ)
けど、醜い男は見るだけで殺意が沸く。
152ノーブランドさん:2005/05/06(金) 16:06:52
つーかネット仲間でオフ会をやろうとするのがまず駄目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153ノーブランドさん:2005/05/06(金) 16:14:02
>>150
増えつつあるらしいぞ。昔のアキバ系ワイルドと言えばソルジャー系
といったちょっと極端なワイルドだったが、今は大人のワイルドが
アキバ通なA-boyの条件らしい。有名海外ブランドのジャケットも
ステータスになりつつあるらしい。
154ノーブランドさん:2005/05/06(金) 16:16:45
>>153
あぁ、何となく分かるかもw
「ワイルド違い」ね。
戦場系ワイルドとストリートでのワイルドを吐き違えちゃったっていう・・・
155ノーブランドさん:2005/05/06(金) 16:17:10
>>146
何か、やたら柄物着てるやつが多いな・・・Vipで流行ってんの?
156ノーブランドさん:2005/05/06(金) 16:20:15
>>153
そういう輩が「萌え」を語るのがカッコイイ時代になったのか…(アキバ内で)
157ノーブランドさん:2005/05/06(金) 16:26:37
>パソヲタに人気ブランド:ドルガバ、ラフシモンズ、ナンバーナイン系

俺がいつも不思議なのは何でパソヲタって金持ってんの?
158ノーブランドさん:2005/05/06(金) 16:29:18
159ノーブランドさん:2005/05/06(金) 16:39:26
>>158
これは逆にありだなw
160ノーブランドさん:2005/05/06(金) 17:30:14
キラーめw
161ノーブランドさん:2005/05/06(金) 18:56:57
これはわざとやってるんだよな、さすがにw
162ノーブランドさん:2005/05/06(金) 19:11:14
寒気したな・・・
163ノーブランドさん:2005/05/06(金) 19:28:16
わろた。わろすぎってくらいわろた。
164ノーブランドさん:2005/05/06(金) 20:01:54
>>127

煌咲 眩&煌咲 彩は買って損しないと思われ
村上関係でアート扱い商品になってるから
165ノーブランドさん:2005/05/06(金) 22:36:35
>>157
ある程度金持ちじゃないとお宅なんかやってらんないって
166ノーブランドさん:2005/05/06(金) 22:47:27
村上隆とコラボしたボーメが作ってるからか?>>164
オークションで6千万とかで売れたあれだろ
167ノーブランドさん:2005/05/06(金) 22:50:22
でも秋葉歩いてるとなんでこんなやつにこんなかわいい彼女がっていう奴はいる
168ノーブランドさん:2005/05/06(金) 22:52:01
ヒント:デート商法
169ノーブランドさん:2005/05/06(金) 22:53:27
指輪とか買わしちゃうアレか?
170ノーブランドさん:2005/05/06(金) 22:53:57
孤独
171ノーブランドさん:2005/05/06(金) 22:55:22
子度k避難所あんじゃんw
172ノーブランドさん:2005/05/06(金) 22:56:48
村上隆モノはヴィトソ効果で人気だもんな
173ノーブランドさん:2005/05/06(金) 23:30:58
村上氏のここでの評価はどうよ?
174ノーブランドさん:2005/05/07(土) 01:12:32
オーディオマニアとかラジオ少年などの
レトロアキバ系って、まだいるのかな?
175サザ:2005/05/07(土) 01:18:37
176ノーブランドさん:2005/05/07(土) 15:35:12
>>158
ハゲワロスwww!!!!!!!!!!

最近はそのスタイルに薄いブーツが主流になってきているらしいぞ
177ノーブランドさん:2005/05/07(土) 15:46:23
ハイテクスニーカーからブーツに変わっただけかよ・・・
178ノーブランドさん:2005/05/07(土) 16:06:46
ttp://www.rakuten.co.jp/bigjohn/530622/541792/564508/
最近、アキバ系にばか売れジーンズ 
 ~広報誌によると今のA-Boy流は茶髪と美脚が命らしい
179ノーブランドさん:2005/05/07(土) 16:07:55
黒髪ならロン毛、普通の長さなら茶髪が流行り
180ノーブランドさん:2005/05/07(土) 16:53:45
先日アキバブログでアキバチャンネルが5/3に撮影をしたというのを読んだのですが、今日更新のアキバチャンネルでその撮影内容が、「アキバウォーク」のページ内で放送されていました。
内容は、FICEによるアキバの通行人インタビューと、玄関マットによる外人インタビューの第2弾。FICEのコーナーは「いかにも」な人たちにインタビューしていて、質問も回答も自然体で面白い。
おススメなのは最初に出てきた青年が見せてくれた同人誌が舞-HIMEのエロ同人だったこと(テラワロスwww)と、中2の女の子2人組のレイヤーがしっかりインタビューしていたこと。警察に止められた(大して音量でかくなかったのだが)コスプレアイドル2人組のショットも貴重?
また、外人インタビューはこなれてきたのか前回よりフランクに会話できていたのと、相手の名前等が聞けていて面白かった。
どれもカタッ苦しい映像ではないので、アキバに通ってる人も地方であまり行けない人もアキバの空気に触れられる感じの映像だと思う。

・アキバチャンネルドットコム
http://www.akibach.com/
・アキバウォーク
http://www.akibach.com/akibawalk/
181ノーブランドさん:2005/05/07(土) 18:08:32
>>180
ttp://www.akibach.com/akibawalk/akiba02round.html

これの黄色のカバンしょってる奴ヤバいなwwwwww
182ノーブランドさん:2005/05/07(土) 21:14:41
やっぱりそうだったのか・・・薄いブーツに細パンがきてるような気がしてた
183ノーブランドさん:2005/05/08(日) 07:52:35
アキバ系ファッションってBより嫌われてるだろな
184ノーブランドさん:2005/05/08(日) 11:06:15
美脚というよりは微脚じゃないのk(ry
185ノーブランドさん:2005/05/08(日) 11:10:38
オタクが着たファッションが"オタクファッション"とされるわけで、
オタクが普通にオシャレたらいつしかそれがオタクファッションと呼ばれるようになるわけで、
その系統のファッションはできなくなるという変な摂理ができあがってるな
迷惑なもんだ
186ノーブランドさん:2005/05/08(日) 11:13:43
ヲタにファッションも何もないよ
ヲタは何着てても纏ってる雰囲気が違うからわかるし
服に凝ってても何気に靴がボロイこと多いよね
187ノーブランドさん:2005/05/08(日) 11:33:10
オタクは流行には関心持たないからね。
どっかで掲示された、定義付けられてるカッコしかしない。できない。
結果、延々と同じものを付ける、まるで変わってないということ。
論理ばかりで考えるから次のステップにはいつまで経ってもあがれないんだろう
188ノーブランドさん:2005/05/08(日) 16:56:56
>>186
オタクはそのへんの奴よりも凝ればとことんはまるよ。
それに今はオタクの方が靴がボロいと言われないように
高級そうな薄いブーツを履くようになってるし。その一番の理由は
いままでオタクは靴がダサいと言われ続けたことに対する反撃だよ。
みんな馬鹿にされるのは本当は嫌でしょうがなかったんだよ!
そういうオイラも細いブーツカットと薄いブーツ(計9万くらい)を
今年購入したよ。
189ノーブランドさん:2005/05/08(日) 17:39:50
ほんとにハマると無駄に高いやつ買うよね・・・金の使い方間違えてると・・
190ノーブランドさん:2005/05/08(日) 23:17:47
でも高いパンツはホントに履き心地いいぞ
191ノーブランドさん:2005/05/08(日) 23:36:02
>>188
いい加減ことぬかすな尾他
靴板にオタクの書き込みなんかないぞ
いるとしたらおまえくらい
192ノーブランドさん:2005/05/08(日) 23:38:38
だいたい薄いブーツって何のことを指してるのかわからん
初めて聞いたわそんな単語
知ったか乙
193ノーブランドさん:2005/05/09(月) 12:28:15
>>191
俺もブーツはいてるオタクにお目にかかったことはないが、
靴板にオタクの書き込みが無いって言い切れる根拠を聞きたい
194ノーブランドさん:2005/05/09(月) 13:35:31
靴板ってあったんだw
195ノーブランドさん:2005/05/09(月) 13:41:34
靴板
http://life7.2ch.net/shoes/

>>191=192はたぶんアキバ系が嫌いなんだけど
同じカッコしてたんだねきっと・・・(´ι_,` )プッ
それに初めて聞いたけど何となく自分がはいてるブーツが
その薄い感じのブーツだと「うすうす」は感づいているんだろう。
196ノーブランドさん:2005/05/09(月) 13:44:42
2ちゃんである以上ヲタが書き込んでいない板なんてねーよ!
それにおまえもヲタだろwwwwww
197ノーブランドさん:2005/05/09(月) 13:51:04
>>191の気持ちもよくわかるよ
普段からアキバ系の顔に見られる者にとっては
ファッションでアキバ系じゃないってところをアピールしたいんだよ
それが、アキバ系が自分の格好に近づいて来たらそりゃやりきれないよ
198ノーブランドさん:2005/05/09(月) 13:54:50
靴ヲタが必死なのが泣ける
199ノーブランドさん:2005/05/09(月) 18:18:16
ヲタクはだいたい人間としてコレクター性が付いちゃった奴等だからな。
服に手ぇだしゃ服ヲタになるのが末路。
200ノーブランドさん:2005/05/09(月) 19:12:11
>>187
まともな論理で考えたらまともなカッコになるよ
あの人らってちゃんと考えないで着てる
つーかどんな風に考えたらいいのか分かってない
201ノーブランドさん:2005/05/09(月) 20:27:23
最近オタクどもがモード化してきているのは、変なアイドルが
オタクたちのことをAボーイとか呼び始めたり、東京エリアでは
深夜など、オタクたちを取り上げた番組ばかり放送するようになった
ことが原因だろう。最近は一見しただけではオタクとわからないように
なってきたからな。
202ノーブランドさん:2005/05/09(月) 21:04:09
セガサターン時代、飯野氏が表舞台に出てきたときから変化はありました。
しかし、飯野氏の個性の強さでそのスタイルに反発する者が大勢でてきて、
右にならえのオタクたちはファッションの主張を制限してきた。
だが、時代はコスプレなどが世界的に広がりなどもあり、飯野氏のような
クリエーター的な大人のスタイルが広がり始めた。決定打はライブドアの
堀江氏でしょう。マスコミにブランドTシャツに細いジーンズ、薄いブーツと
いう出で立ちであらわれ、視聴者を驚かせました。そして、飯野氏の時と同じ
様に保守的な人からはやはりそのスタイルはバッシングされました。
しかし、現在のオタクたちは違いました。堀江氏のようなファッションをする
者が急激に増えてきたのです。ブランドものを身にまとい、スニーカーから
薄いシャープなブーツへとファッションが変化してきたのです。

 飯野賢治 【いいのけんじ】
〔人名/クリエイター〕
フロムイエロートゥオレンジ(元スーパーワープ、更に前はワープ)代表取締役。
1995年に「Dの食卓」がゲームソフト初のマルチメディアグランプリ・通商産業
大臣賞を受賞した頃から有名になった。ムービーを多用するゲームを作るのが
得意技。アーティストっぽいゲームクリエイターという、胡散臭いがマスコミ
受けするキャラクターを持っていたのでTVにやたら登場。問題発言が多いので
ゲーマーからは嫌われている事もある。
203ノーブランドさん:2005/05/09(月) 21:08:56
秋葉原は隔離地区な訳で、彼等も好んで秋葉原に集結していたくせに。
どうせ電車男あたりが一気に加速させたわけだろ。
それで今更アキバ系と見られたくないだの、勝手な話だな。
204ノーブランドさん:2005/05/09(月) 21:21:00
>>195
だから薄いブーツってなに?
そんな養護ないんだけど
アッパーの革が薄いかソールが薄いのか
その程度も説明できないおめーが織田じゃねーの
205ノーブランドさん:2005/05/09(月) 21:28:26
>>204
ごついブーツ(ワークブーツとか)じゃないもののことを言ってるんだと思うぞ
206ノーブランドさん:2005/05/09(月) 21:29:57
アッパーやソールって何?素人でもわかるように教えてくれ。
207ノーブランドさん:2005/05/09(月) 21:30:12
>>203
電車漢って集団ストー力ーの被害者を作家が脚色して物語にしたものでしょ
つかあんなの見てるやついんの?
公称で何々部とかいって無理やり盛り上げてるけど
全然話題になってないし
208ノーブランドさん:2005/05/09(月) 21:33:45
209ノーブランドさん:2005/05/09(月) 23:16:12
>>207
"表向き"の話だよ。
210ノーブランドさん:2005/05/10(火) 00:17:56
>>206
アッパーは靴の足の甲にあたる部分
ソールは靴の底のこと
211ノーブランドさん:2005/05/10(火) 01:59:04
べつにアキバ系がお洒落になっても何も困らないんじゃない?
むしろ喜ばしいことじゃないのかな?
212ノーブランドさん:2005/05/10(火) 13:37:54
いえ、困ります。迷惑です。
213ノーブランドさん:2005/05/10(火) 13:40:35
秋葉系がおしゃれになるのは無理でし
脱オタになるのオチでし
214ノーブランドさん:2005/05/10(火) 13:42:21
>>213
ハゲドウ
215ノーブランドさん:2005/05/10(火) 16:33:24
靴ヲタの前ではごついブーツとか薄いブーツって言い方したら怒られるの?
216ノーブランドさん:2005/05/10(火) 17:28:22
アキバ系がオシャレしても、オタクのするのがオタクファッションって呼ばれるんだよ。
そのファッションがブランドや〜〜系とかだったらそれらが地に落ちるわけだ。
いたちごっこが続くし、迷惑。
217ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:21:59
ヲタさんがオシャレしても独特のキモさは消えないからね
218ノーブランドさん:2005/05/11(水) 17:29:42
>>217
そうなんだよね。本人はばっちり決まってると思ってるんだろうけど
気持ち悪さは消えてないよね。
219ノーブランドさん:2005/05/11(水) 22:56:20
220ノーブランドさん:2005/05/12(木) 03:20:15
名前挙がってる声優がどんな格好してるか知ってればおもしろいんだろうけどわからんとね
221ノーブランドさん:2005/05/12(木) 03:34:40
おまえら、今、ファ板で注目されてるSOLはもう試したのか?

最高と呼ばれているものと、悪いと呼ばれているものを見比べるのが、�
品質には差があるのだと理解される最短の道かと思います。�
ドレスシャツならFRAY・ルイジボレッリ、Tシャツならsol-design(通販のみですが)、�
コットンニットならスメドレー、デニムならgreen、カシミアならペラフィネetc�
そうすると、その後に観察する品が、それらの品質の上下の、どこに当てはまるかがわかるのではないでしょうか。�

ブログ読めよ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1114697096/135

222ノーブランドさん:2005/05/12(木) 06:46:01
>>220
ブランドに詳しい奴が
ファ板に毒されてる奴でおもしれーじゃんw
223ノーブランドさん:2005/05/12(木) 12:34:14
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/dzq50511230719.jpg
小林泰剛容疑者 (24)

こいつもブランドものばかり着てた自他ともに認めるAボーイだったらしいな。
224ノーブランドさん:2005/05/12(木) 12:37:35
★監禁:20歳の女性を2週間閉じ込める 無職男を逮捕 北海道
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020417k0000m040099000c.html

・北海道道警捜査1課と江別署は16日、無職女性(20)に対する監禁容疑で江別市大麻園町、
 無職、小林泰剛(やすよし)容疑者(21)を逮捕した。
 (中略)
 女性は解放後、極度のストレス状態に陥っていたが、回復した今年1月、江別署に届け出た。
 同署によると、調教ゲームと呼ばれるアダルト系パソコンゲームソフトなど30本以上を
 小林容疑者宅から押収した。
 女性は「監禁中、首輪をつけられるなどゲームと同じような待遇を受けた」と話しており、
 容疑者がゲームをまねて監禁したとみている。
 女性は「顔などを殴られた」とも話しており、傷害容疑でも小林容疑者を調べる。
 また、同種の被害届が3件出ており、関連を調べる。
225ノーブランドさん:2005/05/12(木) 12:40:52
 警視庁捜査一課は11日、兵庫県赤穂市の無職の女性(19)を3カ月以上にわたり、
首輪をするなどしてホテルや自宅に閉じ込めたとして、監禁の疑いで無職小林泰剛容疑者
(24)を逮捕した。

 調べでは、小林容疑者は昨年3月8日ごろ、出会い系サイトで知り合った女性を東京都渋谷区の
ホテルに呼び出し、顔を何度も殴って「逃げ出せない」などと言って脅した上、首輪を付けるなどして
同年6月19日まで、ホテルや東京都足立区の自宅に監禁した疑い。




こいつがファ板にもよく書き込んでいたという話を聞いてやってきましたが
何か情報ありましたら教えてください。
226ノーブランドさん:2005/05/12(木) 12:42:04
>>221
本当によいものが通販のみなわけがないだろw
扱ってもらえるところがない=通販のみ

って考えるのがふつう
227ノーブランドさん:2005/05/12(木) 14:08:34
↑それがいいたいが為に自演しないで下さい!
つーか、アキバさんに教えないで下さい!

SOLは服マニア仕様なのでアキバさんには向きませんから!
228ノーブランドさん:2005/05/12(木) 14:22:12
solの場合はこれだけこだわっているにもかかわらず、しかもこの値段で売っているからどこも採算合わないんだろ
この価格はネット通販ならではだな
ただのANVILでさえ、ショッピングモールで買ったらネットで買う倍はするからな
工場直売品とかわんねぇ値段でやってるんだ、路面で出たらこの値段はありえないかもな

たぶん・・・

229ノーブランドさん:2005/05/12(木) 14:40:13

>おまえら、今、ファ板で注目されてるSOLはもう試したのか?


(^_^;) ・・・・・・。
230ノーブランドさん:2005/05/12(木) 14:43:23
(^ω^;)
231ノーブランドさん:2005/05/12(木) 14:45:11
粘着っていつもそういう切り出し方なんだよね・・・
232ノーブランドさん:2005/05/12(木) 17:48:25
SOLって何よ?
233ノーブランドさん:2005/05/12(木) 17:59:55
>>225
ひどいよなこいつ。
マジで人間のクズだと思う
234ノーブランドさん:2005/05/12(木) 21:00:56
なんでSOLをおすすめするときって
SOL自身の魅力を語るんじゃなくて
ほかのブランド名をだしに使うわけ?
無知なオタがひっかかりやすいのかな?
235ノーブランドさん:2005/05/13(金) 02:28:53
↑はぁ?キティは黙ってろよ糞が!
無知なのはおまえだろうが!!!!
236ノーブランドさん:2005/05/13(金) 03:53:11
>>225
茶髪でロン毛、いつも体を鍛えていて、サングラスを愛用。
いつも険しい顔、細身のパンツ、中学の時のあだ名は「王子」
過保護に育てられたPCヲタでマザコン。実はエロゲーマニア。
学校に親のベンツで送り迎え。周りからナルすぎ、キモいと言われ高校中退。
母親の死で変態調教師へ爆走し、親の金の力で逃れてきたが今回はさすがに
The End........

おまえらも気をつけるんだな
237ノーブランドさん:2005/05/13(金) 10:26:19
238ノーブランドさん:2005/05/13(金) 11:19:37
>>236
気をつけるって何も

黒髪でロン毛、いつも体を太らせて、オタメガネを愛用。
いつもキモイ顔、ヨレヨレのパンツ、中学の時のあだ名は「キモオタ」
適当に育てられたPCヲタでロリコン。極度のエロゲーマニア。
学校に普通に登校。周りからキモすぎ、デブと言われ高校中退。
母親の死で超変態へ爆走し、親の金なんてないので
The End........

な俺らじゃ・・・
239ノーブランドさん:2005/05/13(金) 11:22:40
そんなこんなでゴスロリアスカは保存用と観賞用とで2個ゲトした
240ノーブランドさん:2005/05/13(金) 12:13:17
>>238
うまい
241ノーブランドさん:2005/05/13(金) 12:41:30
>>238

だからこそだ!
242ノーブランドさん:2005/05/13(金) 13:10:41
>>238
結局、PCヲタってことと、エロゲーマニアってことは同じじゃねーかw
まずはエロゲやめようぜ
243ノーブランドさん:2005/05/13(金) 14:17:52
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'//ツノノ,ノl l    {,!ゝ、 ! l i ヽ_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//彡'////..,,,,,_   ヽ, ''ヽ, ヾ;ヾ、;;_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//`メ///"-=tッミ`  ;;;;':, ,.ヾ_"`i.'、ヾ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///!`//  ` ̄   ;;;;;;':,  ヽ、ノ /.|||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:''| |,//       {´`'ヾ    ヽ;'||||;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||| |//      ヽ、,> 、  ヾ    l|||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;::| ||||/:':,    .,,__'、        !||::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:
:::::::::::::::::::::::::::://|::::::::':,    '─く "       |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::

     Aボーイが最も美しいのですよ
244ノーブランドさん:2005/05/13(金) 14:22:58
こうして事件が起こってみてつくづく思うけど、
結局のところ服装容姿がどうであれ
精神性がキモオタだとやっぱりキモオタだよね。
245ノーブランドさん:2005/05/13(金) 14:36:31
しぐさとか髪型とか表情が生理的に受け付けなかった
246ノーブランドさん:2005/05/13(金) 14:41:12
247ノーブランドさん:2005/05/13(金) 14:44:41
同一人物に見えないんですけど
248ノーブランドさん:2005/05/13(金) 17:23:28
俺はB-BOYでなくてビールボーイいでなくてA-BOY〜
249ノーブランドさん:2005/05/13(金) 17:50:16
BはBakaのBで、AはAhoのAですか?
250ノーブランドさん:2005/05/13(金) 17:53:16
小林のせいでガンガン買いにくくなった
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0009HKZ2W.09.LZZZZZZZ.jpg
251ノーブランドさん:2005/05/13(金) 19:51:57
>>245
完全にマンガの世界で生きてるように見えたな。

>>250
それを今買えるやつはすげえなww 
本屋の女店員が((;゜Д゜)ガクガクブルブル
252ノーブランドさん:2005/05/13(金) 20:50:53
俺エロゲマニアだけど純愛系専門だし。
調教系はダメだな。
253ノーブランドさん:2005/05/13(金) 20:53:11
それはそれで別方向にキモいなあ
喩えるなら
電柱と喧嘩してる人のキモさと電柱とお喋りしてる人のキモさ
254ノーブランドさん:2005/05/13(金) 20:54:37
DQNで格闘好きでエロゲマニア、終わってる。。。
255ノーブランドさん:2005/05/13(金) 20:57:23
>>253
俺は現実と混同してないぜ。
ゲームとして楽しんだっていいじゃん。
256ノーブランドさん:2005/05/13(金) 21:08:15
TBSからの今日の放送に関する電話回答 

お問い合わせいただきました「これが私の御主人様」の件ですが、 
5月13日の放送は特別番組により放送休止となりました。 
次回、5月20日以降の放送につきましても未定となっております。 

第5話につきましては、一部内容に女性が鎖に繋がれ拘束される 
シーンなどが描かれているため、足立区の少女監禁事件被害者の方、 
視聴者の皆様方の、ご心情や社会的配慮を考慮したうえ放送中止と 
なりました。 
残念ながら現在のところ第5話の放送の予定はございません 
257ノーブランドさん:2005/05/13(金) 23:44:14
>>256
それ何の番組?今回の事件と関係あるような番組でもやってたの?
258ノーブランドさん:2005/05/14(土) 00:21:31
おまえらに終止符を打つ
259ノーブランドさん:2005/05/14(土) 00:38:42
>>257
>>250の表紙のアニメ
260ノーブランドさん:2005/05/14(土) 04:07:37
私、小林みたいな変態は嫌じゃなければ、アキバ系スキだな(*´∀`*)
寧ろ「アキバ系ジャージ」と「萌えジャージ」で歩きたいw
とか…やっぱ引く??
261ノーブランドさん:2005/05/14(土) 13:19:25
>>260
とりあえず氏ね

>>259
そんなもんテレビでやってたのか・・・
262ノーブランドさん:2005/05/15(日) 01:20:45
ガンガンって前は普通の少年漫画だと思ったけど今はこんなんなのか。
263ノーブランドさん:2005/05/15(日) 04:52:44
今日【orz】のTシャツ着ている人見た。
ダサかった。
264ノーブランドさん:2005/05/15(日) 15:28:28
それっていくらなんでも着てる人がネタOffとかのために・・・だよな。きっと。
265ノーブランドさん:2005/05/15(日) 16:53:34
ネタじゃないんですけど…
266ノーブランドさん:2005/05/15(日) 16:56:09
昨日フジテレビみてたらorzとかポカーンて出ててびっくりしたよ。
267ノーブランドさん:2005/05/15(日) 17:40:19
秋葉原は最近オシャレな奴も出没している
268ノーブランドさん:2005/05/15(日) 19:30:10
先週京都で、修学旅行中のリア厨にバス停教えたアキバサソいますか??
269ノーブランドさん:2005/05/15(日) 20:48:39
>>268
おれおれ
270ノーブランドさん:2005/05/15(日) 21:04:51
オレはジーンズメイトで『アキバ系』とプリントされてるTシャツを買ったくらいアキバ系です。
271ノーブランドさん:2005/05/15(日) 21:30:18
>>269
ホントかよw

>>270
漏れ弟の誕生日にプレゼントしたよ(・∀・)
272ノーブランドさん:2005/05/16(月) 12:11:37
たしかにアキバッシュ履いた奴はすくなくなってきてるな。ブーツ増えた。
273ノーブランドさん:2005/05/16(月) 18:06:29
フジってテレ東よりオタ臭するんですけど
274ノーブランドさん:2005/05/16(月) 19:32:44
あげ
275俺専用。誰もクリックするな:2005/05/16(月) 19:33:59
Aボーイ 専用スレ Part 1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1108930890/l50

Aボーイ 専用スレ Part 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1109307026/l50

【87%】お前らってやっぱアキバ系だったんだ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1109236774/l50

「【87%】お前らってやっぱアキバ系だったんだ」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1109240433/l50

秋葉系の人集合!!  
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1103632150/l50

あえて「アキバ」系というジャンルに挑んでみるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1101211163/l50
276ノーブランドさん:2005/05/16(月) 20:39:11
じゃあ次はアキバ系といえばブーツか。
277ノーブランドさん:2005/05/17(火) 12:46:55
いや、アキバ系と一般人の区別が服ではできなくなってくるってことだろ
区別するにははキモいかどうか。
278ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:35:36
アキバ系はあやしいオーラが出てるよw
あと服装はキマっててもパンパンリュック持ってるやつもいるしw
279ノーブランドさん:2005/05/19(木) 13:25:07
280ノーブランドさん:2005/05/19(木) 16:30:34
萌えTシャツとかある意味ロックTシャツにつながるところがないか? といってみる

要はテーピーオーだな
281ノーブランドさん:2005/05/19(木) 19:01:20
>そしてメイドカフェでは

何着てるって言うよりこの時点でキモすw
282ノーブランドさん:2005/05/19(木) 21:46:51
>>280
着る人によって、見方が変わるね。
283ノーブランドさん:2005/05/19(木) 21:51:59
アニメのイベントとかにキメキメはマズイ?
284ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:47:54
>>283
明らかに浮くだろwwwww
でも、目に止まるから目立ちたければいいんじゃねーの
285ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:50:01
つかファ板のファッションレヴェルはけっこー高いだろ、実際。
286ノーブランドさん:2005/05/20(金) 03:50:31
高過ぎてファッションお宅以外はウケ悪いけどね
287ノーブランドさん:2005/05/20(金) 04:43:53
575 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/05/17(火) 01:44:03 ID:LBiO6PEF 
>>573 
例えば、芥川賞を受賞した小説の中にたまたまセックスシーンがあったとしても 
それが官能小説だということにはならないでしょ? 

579 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/05/17(火) 01:52:15 ID:LBiO6PEF 
えっと…ここの住人さんには難しくてわからなかったかな? 
アカデミー賞や三大映画祭でグランプリを受賞した作品の中に 
たまたまセックスシーンや性描写があったとしても、 
それはアダルトビデオではないよね。あくまでそれは一つの素晴らしい映画であって。 
それと同じだと考えてくれればわかりやすいと思う。 
288ノーブランドさん:2005/05/20(金) 05:29:55
>>287
引用元のスレ貼ってくださいな
289ノーブランドさん:2005/05/20(金) 15:51:58
>>286
そこが一番致命的だww
290ノーブランドさん:2005/05/20(金) 17:23:42
>>284
俺はファッション雑誌丸写しの、ファ板的にはプギャーな格好で
同人イベントについってったワケだが、かなり浮いてたよ。
あいつらそろいも揃って一目でおたくってわかるような格好してるから


291ノーブランドさん:2005/05/20(金) 17:27:03
>>288
文脈からエアーのスレッドと見た
292ノーブランドさん:2005/05/20(金) 22:35:37
消える飛行機雲追いかけて追いかけて〜
293ノーブランドさん:2005/05/21(土) 13:44:00
最近はアイドルのサイン会、握手会とかでも有名ブランドものを着てる人は
多いですよ。会場でなかよくなった人なんかから口コミで広がったんですけど
アイドルの娘もやっぱり、ブランドものとか着てるほうが憶えてくれるし
しっかりと接してくれるんですよ。コツは握手するときとかに「これ、今日の
ために本店で買ってきたんですよ」とか、「このドルガバのカーゴはどうやら
レアっぽいらしいんですけど似合ってますか?」とさりげなく言うこと。
そうすればアイドルの娘も答えやすいし、顔とブランド名で憶えてくれるし
お金も少しは持っていますし、オシャレにも気を使っていますよと
アピールできて好感度もあがりますよ。だらしない格好の時とツーショット
撮影なんかの時も全然雰囲気が違いますし。
294ノーブランドさん:2005/05/21(土) 13:53:51
電車の中でも、周りがオタク臭い奴で嫌な時あるよね。そうゆう時は、ドルガバTのびてきたな〜とかさりげなくアピール。一気におしゃれさんだから!
295ノーブランドさん:2005/05/21(土) 15:36:38
まぁ、頭部がある程度整ってないと無意味だけどね
296ノーブランドさん:2005/05/21(土) 18:52:47
ヲタの人って電車の中とかゲーセンでゲームやってるときとか口がポカ〜って開いてる人多いね
297ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:52:09
>>294
少し君にはある種の殺意すら覚えた
298ノーブランドさん:2005/05/22(日) 05:59:05
>>296
あるね。
アレはみっともない
299ノーブランドさん:2005/05/22(日) 12:19:10
なんか口臭そうだな
300ノーブランドさん:2005/05/22(日) 15:13:27
口臭ってなおらない
301ノーブランドさん:2005/05/22(日) 16:16:44
>>296
オタはオタであって馬鹿じゃない
302ノーブランドさん:2005/05/22(日) 16:34:33
>>293
っていうかアイドルのサイン会、握手会に行くこと自体が(ry
303ノーブランドさん:2005/05/22(日) 22:17:03
ゲーセンで口をアフォみたい開けてゲームやってるのはヲタのほかにもDQNが圧倒的に多いけどな
304ノーブランドさん:2005/05/22(日) 23:03:28
つーかアレはなる人とならない人がいるので>>296が言ってるのは馬鹿な偏見。
しかしアレは体に悪いって昔あるあるで見た。
305ノーブランドさん:2005/05/22(日) 23:13:03
子供の頃に口開けっ放しだと出っ歯になるっておかんに言われてたな
306ノーブランドさん:2005/05/23(月) 20:32:58
アキバでどしゃ降りの雨くらって死にかけた
307ノーブランドさん:2005/05/23(月) 21:14:25
>>306
秋葉系乙
308ノーブランドさん:2005/05/24(火) 13:39:07
>>306
ケガはなかったか?
ポスター、チラシ系は一枚ずつきれいに
広げて乾燥させたか?
309ノーブランドさん:2005/05/24(火) 18:15:00
>>308
濡れたら困る系のものは死守したけど









まただよ〜〜〜〜〜〜〜!!いまネカフェで雨宿りしてる。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。
310ノーブランドさん:2005/05/24(火) 19:46:40
とにかく週末の秋葉に来れば、すごい強者が見れるぞ
マトモな人も増えてるのは事実だが、それネタ?っていうぐらい
想像を絶するオタが光臨するっ! 期待は裏切らない

週末は歩行者天国でオタと握手!
311ノーブランドさん:2005/05/24(火) 20:41:43
アレでまともな人が増えてるとか言ってる奴、感覚おかしいと思う。
312ノーブランドさん:2005/05/24(火) 21:48:17
増えてるって。多分、普通になりすぎてヲタと区別ついてないだけだろ。
313ノーブランドさん:2005/05/26(木) 15:52:03
ヲタのキモ度は、ヲタのナル度に比例する
314ノーブランドさん:2005/05/26(木) 16:08:38
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'//ツノノ,ノl l    {,!ゝ、 ! l i ヽ_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//彡'////..,,,,,_   ヽ, ''ヽ, ヾ;ヾ、;;_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//`メ///"-=tッミ`  ;;;;':, ,.ヾ_"`i.'、ヾ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///!`//  ` ̄   ;;;;;;':,  ヽ、ノ /.|||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:''| |,//       {´`'ヾ    ヽ;'||||;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;: 
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||| |//      ヽ、,> 、  ヾ    l|||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 
;::;::;::;::;::;::;::;::;::| ||||/:':,    .,,__'、        !||::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;: 
:::::::::::::::::::::::::::://|::::::::':,    '─く "       |ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::: 
315ノーブランドさん:2005/05/26(木) 19:05:37
>>314
お前はケツの穴でもほられてろ!
316ノーブランドさん:2005/05/27(金) 12:31:31
電車男 サウンドトラック
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1079768

曲目とサンプル

1電車男メインテーマ
2めしどこか たのむ
3床屋じゃなくて美容院
4メールキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
5エルメスのテーマ
6お泊りキボン
7でもやっぱ無理ぽ
8うららかな昼下がり
9あんまりその気にさせないで下さい
10マターリしてもちつきます
11毒男
12敵機襲来!
13電車、おめでとう
14おまいらにも光あれ…
15奇跡の最終章
16主題歌 「ラヴ・パレード」 (バイオリン・バージョン)
317ノーブランドさん:2005/05/29(日) 21:53:17
区別が付かないとか言ってる奴の目は節穴だな
318ノーブランドさん:2005/05/30(月) 14:41:21
ちょっと電車男が有名になったくらいで
オシャレに目覚めんなよ!!!!
319ノーブランドさん:2005/05/30(月) 15:59:54
電車男の罪は
オタクに希望を持たせたことだ。
320ノーブランドさん:2005/05/30(月) 16:11:41
アジアの各国で上映されるらしいけど2chって有名なの?
321ノーブランドさん:2005/05/30(月) 16:24:40
罵詈雑言巣窟的2電波掲示板
322ノーブランドさん:2005/05/30(月) 16:38:37
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「エディたんは、俺たちのアイドルさ・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
323ノーブランドさん:2005/05/30(月) 17:36:20
アイ キャン ダンス 加速させろ
324ノーブランドさん:2005/05/30(月) 17:39:58
前髪ぱっつんで長髪、色黒でチビで多分40才台でちっちゃいランドセルしょってるおっさん見てびびった…
325ノーブランドさん:2005/05/30(月) 17:45:23
キモヲタが電車で嬉しそうに
A「オタクがモテるみたいな風潮って邪魔くさくね?」
B「邪魔w、邪魔w」
A「だけど、専門的だったりおとなしかったりするのが好みの女は
オタクみたいな方がいいんだろうな。いや、逆にな。逆に」
B「うん、あるあるw 逆にというか、むしろw」
A,B「グヒェヘヘヘヘヘwwww」
326ノーブランドさん:2005/05/30(月) 17:47:29
ノンフィクションですか?
327ノーブランドさん:2005/05/30(月) 18:16:23
>>325
すげえ
328ノーブランドさん:2005/05/30(月) 20:45:32
>>325 やばいなそれ
329ノーブランドさん:2005/05/30(月) 21:46:28
確かに電車男のせいでヲタが調子こきだした希ガス
330ノーブランドさん:2005/05/30(月) 22:28:06
ユナイテッドアローズの株買っとけ。儲かるぞ。
331ノーブランドさん:2005/05/31(火) 12:52:35
キモヲタで
「電車男に俺のレスが載ってるんだけどさぁ・・・」
て言ってるやつ多すぎ

>>330
それはないって
332ノーブランドさん:2005/05/31(火) 13:05:31
オタが3人くらいが、近くにいる可愛い感じの女2人にあきらかに
聞こえるように、「そーいえば電車男の映画見に行くの〜?」的な話を
始めたかと思えば、「おれなんてリアルタイムであのスレ実況してたじゃん、
今さら作り物を見に行く気にはなれないんだよね〜」「だよな〜」などと
ほざいていた。確かに茶髪だし今風なかっこしたオタだったが、それを目撃して
気持ち悪くなった。近くの女も気持ち悪がっていた。そのオタたちだけは
気持ちよさそうだった。
333ノーブランドさん:2005/05/31(火) 13:12:37
>>325
>>332
バナナマンのコントを連想した
334ノーブランドさん:2005/05/31(火) 16:13:43
いや、今もオタクはモテてねーから
335ノーブランドさん:2005/05/31(火) 18:57:37
モテねー前に作り話なしにしないか?
336ノーブランドさん:2005/06/02(木) 12:55:17
でも、電車男という映画の主役の衣装は、ちゃんとアキバ系に
大量なアンケートとって、もっとも今一番多いアキバな衣装にしたらしいな。
そういう意味だけでも見てみたい希ガス
337ノーブランドさん:2005/06/02(木) 13:00:01
もうやってんの?映画
338ノーブランドさん:2005/06/02(木) 13:04:15
聖闘士星矢好きだけどオタクに分類されるのかな?
ttp://115101181.seesaa.net/article/3951426.html
339ノーブランドさん:2005/06/02(木) 13:04:17
↑今月の9日からだった希ガス
340ノーブランドさん:2005/06/02(木) 13:10:21
オレもみてたけどセイヤまんせー世代多いのか?
341ノーブランドさん:2005/06/02(木) 13:39:34
ミロぐらいしか覚えてないな
342ノーブランドさん:2005/06/02(木) 16:40:31
そーいえば最近、聖闘士星矢のゲームソフトのCMしてたな・・・
343ノーブランドさん:2005/06/02(木) 19:45:22
http://blog.yuki.la/images/denshaotoko_hk-thumb.jpg

…略…
"ブランド-オタク"と呼ばれるファッション掲示板ユーザーの参考意
見などもあり、高級ブランドのエルメスをプレゼントすることにな
…略…
ファッション板の力も総動員し、見た目もお洒落に大変身した。
そんな彼をねたむ独身男性板の利用者は電車男のことを"敵機襲来と



世界的にオレ達のセンスが認められることになりそうだね。
344ノーブランドさん:2005/06/02(木) 21:01:47
a
345ノーブランドさん:2005/06/02(木) 21:46:45
>>329 確かに。ヲタほど調子にのるとみぐるしくない?
346ピチク:2005/06/02(木) 21:47:25
あなたも、あたしも
秋葉原〜
サトームセン♪フォッ!
347ノーブランドさん:2005/06/03(金) 07:17:01
秋葉系が流行るってことだな♪

もうすぐ、キモオタがモテる時代が来るぜ!!
348ノーブランドさん:2005/06/03(金) 07:24:39
全身擬体化し無きゃ無理。
349ノーブランドさん:2005/06/03(金) 07:33:13
草薙素子かよ。
350ノーブランドさん:2005/06/03(金) 13:10:29
その前にキモいゴーストがいらん。
351ノーブランドさん:2005/06/03(金) 14:03:44
じゃあ俺は電車男爵だな
352ノーブランドさん:2005/06/03(金) 16:28:17
じゃあ俺は電車伯爵
353ノーブランドさん:2005/06/03(金) 19:19:11
ナンバーナインて古着でしか買ったことないけど
全部で30万くらいつかってるよオレ。
エロゲーは100万いってるけどww
354ノーブランドさん:2005/06/03(金) 22:32:28
たまにはブランドにこだわらない服も見てみぃよ。
355ノーブランドさん:2005/06/04(土) 12:55:29
おいらはD&G派だよん
356ノーブランドさん:2005/06/04(土) 12:58:08
>>354
こいつらは妄想の中でしか生きられない人種だから無理だろ
357ノーブランドさん:2005/06/04(土) 14:18:30
>>356
オタクでもオシャレに興味を持つのは良いことなんだけどなぁ。

オタクのオシャレって「本当に服が好き」じゃなくて「自己表現のため」だからブランドネームがお高くないとダメって考えなんだよね。
358ノーブランドさん:2005/06/04(土) 15:36:45
そういうこと。自己にバリューネームがないことを知りつつ
生きてきたからこそ、服に自己表現を頼っているんだけど
何でも着こなせるセンスはないから自然とブランドバリューに走ると。
359ノーブランドさん:2005/06/04(土) 19:39:26
それじゃ、サイン会で「あ、そのTシャツドルチェ&ガッバーナですね。
カッコいいじゃないですかぁ〜(*^_^*)」て言ってくれるアイドルの娘が
いるけど、その娘にウケがいいから着てるだけの場合はどうなの?それも
自己表現のためって思う?
360ノーブランドさん:2005/06/04(土) 21:54:43
そういうことあっちから言ってくれるもんなんだねー
361ノーブランドさん:2005/06/05(日) 10:31:39
>>359について
>>357>>358さんはどう思います?
362ノーブランドさん:2005/06/05(日) 12:36:53
 ネット掲示板「2ちゃんねる」から生まれたオタク青年と美人OL、エル
メスの恋物語。映画初主演の山田は、役を連想させないファッショナブルな
姿で登場し「ちょっと緊張してます…」。

(´・ω・`)・・・。

電車内で痴漢に絡まれ、山田に助けてもらう設定の中谷は、「実は、電車の
中で痴漢を2度ほど捕まえたことがある。首根っこ捕まえて警察に連れてい
きました。だから(実際は)助けてもらえることはあまりない」とエルメス
とは違う意外な一面を明らかにし、観客を驚かせた。

(´・ω・`)・・・。

363ノーブランドさん:2005/06/05(日) 12:45:43
オタとか一部アジアの国に注目されてる電車男
近所の書店でも、コーナーが設けられてるのに
なぜかすみに追いやられてるぞw
364ノーブランドさん:2005/06/05(日) 12:45:50
>>360
そりゃ、おたの顔が「このTシャツどう?」って言う顔してんだろ
365ノーブランドさん:2005/06/05(日) 12:47:15
アキバがブランド着るようになったということは
逆に言えば世間がブランド離れを起こし始めているってことだな
366ノーブランドさん:2005/06/05(日) 12:48:52
だね。
367ノーブランドさん:2005/06/05(日) 12:52:19
アキバは最先端だよ
日本のアニメなんか海外から注目の的だぜ
368ノーブランドさん:2005/06/05(日) 13:00:03
凄い気持ち悪いスレだな
369ノーブランドさん:2005/06/05(日) 13:02:48
>>368
おまえのほうが気持ち悪い
370ノーブランドさん:2005/06/05(日) 17:12:11
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1117770539/
〜これからは秋葉系がモテる〜電車男

こちらにもぜひ来てください。
371ノーブランドさん:2005/06/05(日) 17:44:25
モテたい板は電車男関係のスレばっかだなw
372ノーブランドさん:2005/06/05(日) 18:05:49
『今風のオタ』ってどーやってわかんだ?やっぱ会話の内容か?ここを見たら、俺には世の中全てがオタ臭く感じるのだが・・・。
373ノーブランドさん:2005/06/05(日) 23:37:31
ttp://upup2.com/1up/src/up4667.jpg
アキバ系ってここまで被るのか
374ノーブランドさん:2005/06/06(月) 10:34:05
>>373
チェック柄多いなw
375ノーブランドさん:2005/06/06(月) 10:40:23
野口は、秋葉系ですか?
376ノーブランドさん:2005/06/06(月) 11:14:49
>>372
大丈夫、君はもう立派なオタだ
377ノーブランドさん:2005/06/06(月) 13:19:20
野口はアキバ界にも交友は広いからな。野口に影響受けてる奴は多いよ。
そして、そいつらに影響受けてるオタも多いが、野口経由だとは気付いてない。
378ノーブランドさん:2005/06/06(月) 13:33:03
>>372
会話の内容というか、考え方の価値観が違う。
何か物を得ることでしか成長してると実感できない人種。
ゲームヲタにしろ、服ヲタにしろ、車ヲタにしろ
つまり、何でも依存性が強い人間はヲタ。精神科医は○○依存症と呼んで、
ヲタを病気と認定している。
379ノーブランドさん:2005/06/06(月) 13:39:14
ファ板の住人すべてに共通すること

       2chオタク

380ノーブランドさん:2005/06/06(月) 13:45:22
ttp://115101181.seesaa.net/article/3092563.html
サクラ大戦Xを3ボン予約した漏れがきましたよ
381ノーブランドさん:2005/06/06(月) 13:45:51
キモイなw
382ノーブランドさん:2005/06/06(月) 13:46:56
>>373

後ろの奴は神!
383ノーブランドさん:2005/06/06(月) 13:49:24
最近じゃゲーオタは文化圏内だろ
おタクといえばアニオタだぞ
384ノーブランドさん:2005/06/06(月) 14:24:10

「電車男」公開、梅田ナビオで中高生殺到

 ネット掲示板から誕生した映画「電車男」(東宝)が4日全国公開され、
大阪・梅田のナビオでは、10代の中高生が殺到、午前10時50分の回か
ら3回満席(472席)、1日約2000人を動員する好発進となった。
385ノーブランドさん:2005/06/06(月) 14:26:03
電車男 配給の東宝によると、興収20億円突破が確実な状況だという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050605-00000007-sph-ent
386ノーブランドさん:2005/06/06(月) 15:05:25
べ、べつに電車男が流行ったからって
僕らは前から2ちゃんねる知ってました
という顔をする必要はないんだよ。
387ノーブランドさん:2005/06/06(月) 15:15:32
>>383
まじで?
ギャルゲエロゲオタは?
388ノーブランドさん:2005/06/06(月) 15:24:50
>>383
いや、むしろ気持ち悪いやつは
何やっててもヲタと呼ばれる
今はヲタ=キモいやつってことでしょ?
389ノーブランドさん:2005/06/06(月) 15:27:23
電車マンがノンフィクションだとでも言うのかい?
390ノーブランドさん:2005/06/06(月) 15:31:26
デキスギがものを集めて語ってたらカッコイイだろ?
中途半端な奴がオタなんだよ。つまり、スネオみたいな奴。

汚いカッコでぶつぶつなんか言ってるのは奴はオタじゃないよ
ただの社会不適合者
391ノーブランドさん:2005/06/06(月) 15:32:21
ノンフィクションだとは言わないが、ヲタでもモテたいんだという心の叫び
そして、夢と希望。
392ノーブランドさん:2005/06/06(月) 15:34:05
>>390
でも世間ではのび太みたいなやつをオタと呼んでる
393ノーブランドさん:2005/06/06(月) 15:36:28
しずかちゃんと結婚できたのび太は勝ち組
394ノーブランドさん:2005/06/06(月) 15:37:47
オタが主役のアニメや映画は少年少女にウケがイイってことか
395ノーブランドさん:2005/06/06(月) 15:41:57
陰で嫌われるくらいなら俺はオタクのび太君でいい。
396ノーブランドさん:2005/06/06(月) 19:43:35
だからぁ、オタクはモテてるの?モテてないの?どっちなのよ?
397ノーブランドさん:2005/06/06(月) 19:45:45
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'//ツノノ,ノl l    {,!ゝ、 ! l i ヽ_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//彡'////..,,,,,_   ヽ, ''ヽ, ヾ;ヾ、;;_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//`メ///"-=tッミ`  ;;;;':, ,.ヾ_"`i.'、ヾ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///!`//  ` ̄   ;;;;;;':,  ヽ、ノ /.|||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:''| |,//       {´`'ヾ    ヽ;'||||;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:  
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||| |//      ヽ、,> 、  ヾ    l|||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:  
;::;::;::;::;::;::;::;::;::| ||||/:':,    .,,__'、        !||::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:  
:::::::::::::::::::::::::::://|::::::::':,    '─く "       |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::  
398ノーブランドさん:2005/06/06(月) 19:54:17
昨日秋葉原のゲーセン行ったけど、けっこう普通な感じのヤツが多かったけどな。
399ノーブランドさん:2005/06/06(月) 19:55:52
普通とはなんだろう?
400ノーブランドさん:2005/06/06(月) 20:10:42
>>399
オサレでは無いが、目を覆う程オタ臭くも無い、という事じゃね?
401ノーブランドさん:2005/06/06(月) 20:32:52
そうなんか?
オタの定義って難しいな。

いつもオタっぽくないか気にしてしまう。
誰も俺のことなんて見てないことなんて分かってるのに
402401:2005/06/06(月) 20:33:44
うあ
なんてばっかりになっちまった
403ノーブランドさん:2005/06/06(月) 22:23:22
>>401
オタっぽさってのは服装よりも雰囲気によるところが大きいからな
同じ人間が同じ服を着ていても、髪型や姿勢、着こなしで印象は全然違う。
まぁ、普通にしてれば、ダサくてもオタとは思われないさ。安心しる。
404ノーブランドさん:2005/06/06(月) 22:25:09
>>378要するに、オタクと秋葉系は別物って事?
簡単に言えば秋葉系はアニメやゲーマーオタクをひとくくりにしてる訳ですか?あぶねー俺、ゲームやんねーし、アニメも見てない・・・
405ノーブランドさん:2005/06/07(火) 01:56:18
サクラ大戦3はシリーズ中最高だったぞ>>380
406ノーブランドさん:2005/06/07(火) 02:00:07
アキバ 熱い街 ですね。 いきたいなぁ。
407ノーブランドさん:2005/06/07(火) 02:07:58
グッズ買い漁るじゃん、あれなんの意味あんの?
あと同人誌って言うの?俺のクラスにも描いてる奴いるんだけど
なんなの?もしかしてそれが依存症ってこと?
ゲームもアニメも一回やったり見たりして終わりでイイじゃん
408ノーブランドさん:2005/06/07(火) 09:09:19
一回で満足しねーからやってんだろ。
なんか上り詰めると同人ってスゲー儲かるらしいし。
同人で年収一千万越えとか。
409ノーブランドさん:2005/06/07(火) 13:03:47
なにい!?
410ノーブランドさん:2005/06/07(火) 13:05:37
>>408
月姫ぐらいにならんと無理だろ
411ノーブランドさん:2005/06/07(火) 15:59:42
売れない漫画家や、売れてたけど連載持つのが面倒になったダメ漫画家で、同人で食ってるやつはけっこういる
412ノーブランドさん:2005/06/07(火) 18:45:02
>>398
ガンダムゲーしにゲーセンよく行くんだけど、いかにもなオタクや脱オタ風な人より
ちゃんと遊んでます、風な人のほうが強い感じがする。

>>407
グッズを買う→作者が儲かる→作者を支えてるのは俺たちだ!
って心理なんじゃないかと思う。

>>408
大手の人が一回に5000冊 500円で売るとして…
一冊印刷するのに150円くらいかかるらしいから、

500-150×5000=1750000
こんだけ儲かる計算になるわけだ
同人誌っで20ページくらい埋めればいいから、すげーおいしい商売かもなー



なんで俺この板に来たんだろう…
413ノーブランドさん:2005/06/07(火) 23:45:35
>>412
おいおい
それじゃ漫画家みんな同人作家やってんぞw
誰もメジャーにもいかない
414ノーブランドさん:2005/06/08(水) 01:41:38
燃えだよな
415ノーブランドさん:2005/06/08(水) 17:30:28
>>413
雑誌連載持ってる漫画家も結構同人やってたりする。
ただ、メジャー誌は売れる規模がぜんぜん違う

同人誌はせいぜい数千〜1万部ぐらいだろうけど、
普通に単行本出せばその何百何千万も発行されるワケだから…
もちろん、自分たちで勝手に作って売る同人誌と違って
普通の漫画の一冊あたりの作者の取り分はずっと少ないだろうけど

一作大ヒットが出ればそれで家を建てられるぐらい儲かるらしい
416ノーブランドさん:2005/06/08(水) 17:35:48
同人で儲けてるのなんて一握り
普通の漫画家より大変だよ
漫画家が同人やる場合はそれこそ趣味
儲けようなんて考えてない
417ノーブランドさん:2005/06/08(水) 18:29:01
>>1
マジでそうだったみたいだなw
418ノーブランドさん:2005/06/08(水) 18:30:01
610 :ノーブランドさん :2005/06/07(火) 00:32:20
モテ男へのマニュアル'05 完全版

髪は美容院で切れ。染めろ。ベリーショートでウルフと言え。眉整えろ
メガネはコンタクトにしろ。ヒゲは伸ばすな
デブガリは体を鍛えろ。サッカー選手の様な痩せマッチョに
歯磨き必須

服。春・秋は
細身・着丈短めで、テーラードジャケットで、色は黒推奨
ブランドはディオールオムがベストだろう。

中には細身シャツ(白無地か白系ストライプ)を色落ちジーンズ(ディオールオム・ドルガバ・ディーゼルなど)と合わせる
パンツは細身。太いものはオタク

夏は適当にシャツで。ユニクロのシャツは身幅が太いので絶対に買うな
着丈の長いタックイン用も買うな。買ったらオタクだ。細身のシャツを買え

ポロシャツはディオールオムかバーバリー(ブラレ)なら確実。

冬は異素材ライダースを着る。細身で着丈の短いものだ
それからトレンチもよい。細身で着丈短めのがいい
腰周りにベルトのついているものはシルエットがよく見えるのでおすすめ
また他にはベロアジャケットがよい。これも細いの以外は買うな

靴はオールスターで間違いない。スニーカーは定番を買え
安いのに高スペックだ

カバン・財布などの小物はルイ・ヴィトンが都会的で良い。
革靴はロングノーズやスクエァトゥやポインテッドトゥで黒
定番の黒を一足、6万以上のがいい。靴で値踏みされるものだから
逆に言えば靴が高ければ安っぽく見えない
419ノーブランドさん:2005/06/08(水) 18:31:07
超イケメンお兄系の俺様が来てやったぞw
420ノーブランドさん:2005/06/08(水) 18:31:41
スパさんスパさん
421ノーブランドさん:2005/06/08(水) 18:32:06
あぁ?人いねーの?
422ノーブランドさん:2005/06/08(水) 18:32:43
お兄スレなんで消えた?
423ノーブランドさん:2005/06/08(水) 18:34:05
立てれば?
424ノーブランドさん:2005/06/08(水) 18:34:32
しらないYO!立ててくださいよ

425ノーブランドさん:2005/06/09(木) 00:22:58
>>418
大爆笑した
426ノーブランドさん:2005/06/09(木) 00:31:49
ゲーセンや大会で名が売れてきたやつはすぐにファッションに気を遣いだすよな
結局、ゲーヲタもブランド厨も考えは同じってことだろ?
427ノーブランドさん:2005/06/09(木) 13:37:01
山田孝之

「もっとバカっぽくやれと言われ、ちょっとやりすぎた」
428ノーブランドさん:2005/06/09(木) 15:40:26
音竹やホリエモンと同じ
見られるから見栄張ってるだけだろ
429ノーブランドさん:2005/06/09(木) 23:05:55
>>426
そういう香具師に限って安っぽいジャケットをオーバーサイズで着てたりするのだw
430ノーブランドさん:2005/06/10(金) 02:17:27
>>429
いや、エイプやナンバーナイン着てたぞ
金はかけてるようだったが、似合わないメッシュキャップを後にかぶったり
するところはアキバ系丸出しだったが
431ノーブランドさん:2005/06/10(金) 02:44:36
アキバに限った話だとゲーセンは
バウンティーハンターが一番人気ある。
BH着てる=格ゲー自信ありって意味があるらしい。
一度対戦したことあるが、確かにめちゃくちゃ強かった。
432ノーブランドさん:2005/06/10(金) 11:26:17 BE:81083243-#
さすが賞金稼ぎ(笑)
433ノーブランドさん:2005/06/10(金) 12:10:56
ブンブン丸とか先駆け的存在じゃね?
434ノーブランドさん:2005/06/10(金) 12:11:39
バウンティーハンターってそういう意味なの?
435ノーブランドさん:2005/06/10(金) 12:12:26
ここ孤独?
436ノーブランドさん:2005/06/10(金) 12:14:02
孤独にしちゃえ
437ノーブランドさん:2005/06/10(金) 12:15:34
>>433
今でもよくわからんが、あいつはタレントか宣伝マンがたまたま強かったのか?
それともゲームが強いから有名になっただけの一般人だったのか?
どっちにしろ、オシャレに関してはかなり無理矢理感があったな・・・
438ノーブランドさん:2005/06/10(金) 12:19:03
B×Hはオタクがターゲットだからな
フィギアやアニメでオタク心をくすぐるし
439ノーブランドさん:2005/06/10(金) 12:20:13
ブンブン丸はファミ通編集者になってからさらにオサレになったよ
440ノーブランドさん:2005/06/10(金) 12:26:35
チッ、やっぱ業界人だったのか
441ノーブランドさん:2005/06/10(金) 12:38:19
電車でアキバ系?っぽい人見たよ
GEARって書いてある黒い皮手に
安っぽい、オーバーサイズのヨレヨレT着用
わけのわからん、390円のファッション誌持ってた
442ノーブランドさん:2005/06/10(金) 13:56:41
秋葉原、客見て若返る
http://www.nikkei.co.jp/mj/

アキバさんたちの逆襲だな
443ノーブランドさん:2005/06/10(金) 15:48:57
俺もブンブン丸に憧れてキャラつくってた。
本気になったら、フードをかぶって顔が見えないようにしてた。。。
今となってはちょっと恥ずいな(^^ゞ
444ノーブランドさん:2005/06/10(金) 20:09:55
キモス
445ノーブランドさん:2005/06/11(土) 00:05:15
アキバ系てどんなん??
446ノーブランドさん:2005/06/11(土) 15:29:59

  ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)

 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!! 
  ミ⊃⊂彡
447ノーブランドさん:2005/06/11(土) 16:29:58
いやアウトだろ
448ノーブランドさん:2005/06/11(土) 19:36:36
あきばでエロDVDが充実してんのってどこ?
どこにDVD売ってんのか発見できなかった
449ノーブランドさん:2005/06/12(日) 08:24:10
捏 造 M ス テ に み ん な で 抗 議 汁 

俺らvipperは荒廃した音楽業界に疑問符を投げかけるために、「ハッピー☆マテリアル(5月度OP)」をみんなで買い、オリコン1位にする祭りを進めてきた。 

-------vipperだから「ネギま!」ファンだから、アンチレンジだから、予約しちゃいました ------ 
-----------------------------漏れ馬鹿だから100枚予約しますた----------------------------- 
「ハッピー☆マテリアル」の数だけ想いがあった 

そして6/10MUSIC STATION(Mステ)のシングルランキング。 
俺たちは「ハッピー☆マテリアル」が1位を取る瞬間を見届けようとした。 
ところが1位はレンジの「お願いセニョリータ」。「ハピマテ」はベスト10にも入っていなかった。 
これは「独自ランキング」の名の下の、「マスゴミ」による捏造以外の何者でもない。 
vipperやアニヲタでなくともひとりの2ちゃんねらーとして、俺たちは「マスゴミ」による「2ちゃんねる」に不利な情報操作を決して許すことはできない。 
俺たちはMステに復讐を誓った。 

そこでおまいらに頼みがある。 
Mステの「夏うた大募集」(http://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/mail/index.html )に「ハッピー☆マテリアル(5月度OP)」を投票してくれ。 
曲名:ハッピー☆マテリアル(5月度OP) 
アーティスト:麻帆良学園中等部2-A(鳴滝風香・鳴滝史伽・葉加瀬聡美・長谷川千雨・Evangeline.A.K.McDowell 
ニックネーム:(普段のHN)@捏造するな。 
善意の一票よろ。 
450ノーブランドさん:2005/06/12(日) 18:11:55
都内でドルガバ、ジルサンダー、マルジェラを売りたいんだけど
できるだけ高値で買ってくれそうな店あれば教えて
451ノーブランドさん:2005/06/12(日) 18:22:18
ヤフオク
452ノーブランドさん:2005/06/12(日) 19:30:27
ヤフオク
453ノーブランドさん:2005/06/13(月) 01:11:02
454ノーブランドさん:2005/06/13(月) 01:11:48
>>450
ラグタグはやめとけ
455ノーブランドさん:2005/06/13(月) 02:36:29
>>449
禿ワロスw
456ノーブランドさん:2005/06/13(月) 10:37:38
>>499 ほんとに100枚も予約したやついるのか?ww
つか普通にベスト10に入ってない可能性もありそうだが…
457ノーブランドさん:2005/06/13(月) 13:10:59
土曜にネイバーフッド着てるヲタを見た。
お洒落しても、ヲタ臭でまくり。
458ノーブランドさん:2005/06/13(月) 13:16:29
>>449
死ねよアニオタ
アニソンを一位にするくらいならレンジのがまだマシだ
459ノーブランドさん:2005/06/13(月) 13:19:18
CD百枚
一枚千円として十万
俺ならブーツ買うな
460ノーブランドさん:2005/06/13(月) 15:57:25
漫研のオタクぽい知り合いもどこで情報集めてるのか
知らないけど、ブランドにめちゃ詳しい。だけど
かっこつけてる感が出過ぎてるからかっこわるい・・・そしてもてない
461ノーブランドさん:2005/06/13(月) 16:01:07
>>449
俺アニソン興味ないけど面白そうだから投票したよw
462ノーブランドさん:2005/06/13(月) 16:10:19
おいオタックス!
463ノーブランドさん:2005/06/13(月) 17:24:44
>>456
百枚かどうかはわからんけど、ダンボールにびっしりと並んだCDの画像がうpされてた
他にもまとめ買いしてる香具師は結構いるみたい
464ノーブランドさん:2005/06/13(月) 17:29:35
>>449-463
だから
あきばでエロDVDが充実してんのってどこ?って聞いてんだよ
次来るまでに情報ガッツリ出しとけ、な
465ノーブランドさん:2005/06/13(月) 17:33:47
>>464
三次元と二次元どっちが好き?
466ノーブランドさん:2005/06/13(月) 17:34:14
今ドンキになってるとこが、アソビットシティだったときは、AV売り場充実してたなあ…
467ノーブランドさん:2005/06/13(月) 17:45:37
>>465
AVです

>>466
ドソキいらんし
新しくできた高層ビルは全フロアアダルトビデオ館化キボー
468ノーブランドさん:2005/06/13(月) 17:49:03
おれは円光ものだな
469ノーブランドさん:2005/06/13(月) 17:50:53
>>467
エロアニメだってAVだろうが
470ノーブランドさん:2005/06/13(月) 17:56:58
>>469
アニメはちよっと・・むかし工房の頃にレンタルでエルフの若奥様とかいうの借りてつまんなかったので、それ以降興味ないです
実写のほうのAV
471ノーブランドさん:2005/06/13(月) 17:58:18
だから円光ものだって。
472ノーブランドさん:2005/06/13(月) 18:09:43
>>470
エロアニメは新体操(仮)をお勧めする
473ノーブランドさん:2005/06/13(月) 18:12:53
>>449

2005/06/10 付
順位 タイトル アーティスト 発売日 メーカー
2 Dreamland BENNIE K 2005/06/08 FL
3 ラヴ・パレード ORANGE RANGE 2005/05/25 SR
4 恋におちたら Crystal Kay 2005/05/18 ES
5 I am a father 浜田省吾 2005/06/08 SER
6 ハッピー☆マテリアル 麻帆良学園中等部2−A

http://www.oricondd.com/ranking/daily_single.php?page=1
474ノーブランドさん:2005/06/13(月) 18:13:41
アニメだったらバイブルブラックが本命じゃね?
475ノーブランドさん:2005/06/13(月) 18:17:38
戦乙女ヴァルキリーなんかもエロかった
顔が妙に尖ってるけどw
476ノーブランドさん:2005/06/13(月) 18:19:17
ヴァルキリーって裏出てたっけ?
477ノーブランドさん:2005/06/13(月) 18:21:57
裏ってのは北米版?
478ノーブランドさん:2005/06/13(月) 18:27:08
そう、北米版。
479ノーブランドさん:2005/06/13(月) 18:31:32
喪座なしは詳しくないっす
480ノーブランドさん:2005/06/13(月) 19:00:53
喪ザなしはネットで落した方がよくねえ?

在庫豊富なのは、こことかかな
http://akibamap.info/archives/9882252.html
481ノーブランドさん:2005/06/14(火) 02:03:56
服ヲタはエンゲル係数ひくいよ。高い金だして飯くうくらいなら
服に金つかいたいってやつらばっかりだしな。
だけどな、アキバ系の服ヲタだと救いようのない世捨て人だなwwwwwww
482ノーブランドさん:2005/06/14(火) 02:19:25
食住ケチって暮らしてる
えいちゃんのことバカにしてんのか?
483ノーブランドさん:2005/06/14(火) 13:19:56
いやぁ、昨日ほんとうにビックリしたことがあったよ。

2ちゃんやってるのに「俺はアキバ系じゃない」ていうやつがいたの。

うちの学校にね。

おいおい、きみ、自分の言ってる言葉がわかってる?て言ってやったよ。

精神分裂症なのかなと心配したよ。
484ノーブランドさん:2005/06/14(火) 13:34:11
アキバ系ってのは「秋葉原系オタク」のことだ。
おたくにもアニメオタクや鉄道オタクなどいろいろいるのだが、
最近では「おたく」という言葉はアニヲタやゲーヲタの代名詞のようになった。
そういうのは車オタクや服オタクの人らにとって迷惑なんだよ。
おたくという言葉のイメージがアニヲタらによって悪化されたからおたくを名乗れない。
よって彼らを「アキバ系」という名前で隔離したわけだ。
2chやっていようが大量に服買っていようが全国の鉄道を走破していようが、
秋葉原という町に何の興味もなければそいつはアキバ系ではない。
485ノーブランドさん:2005/06/14(火) 13:35:54
もしくはファッションでのアキバ系の意かな。
いずれにせよ2chとアキバは相関関係はあっても直接は関係ない。
486ノーブランドさん:2005/06/14(火) 13:56:05
もてない男の法則

プロ野球に対して無関心
日本代表や海外サッカーに対して無関心
服装や髪に対して無関心
映画をほとんど見ない
車やバイクに乗れない
酒を飲めない
気が弱い
個人主義
タバコが嫌い
カラオケでまともな歌を歌えない
487ノーブランドさん:2005/06/14(火) 15:23:13
混沌とした時代である昨今、アキバ系という言葉が一人歩きを始めているのでは
歴史がおれたちを飲み込もうとしているのかも。。。
488ノーブランドさん:2005/06/14(火) 15:24:23
かっこよくいいすぎスwwwwwwwwwwwwww
ヲタはヲタwwwwwwwww
489ノーブランドさん:2005/06/14(火) 15:25:36
>>486
全部当てはまる。でもモテモテですおw
490ノーブランドさん:2005/06/14(火) 15:27:21
全部当てはまるやつなんて見たことねえ
491ノーブランドさん:2005/06/14(火) 15:36:34
オタクってマニアにすらなれなかった中途半端な存在だろ?
492ノーブランドさん:2005/06/14(火) 15:38:26
プロ野球に対して無関心
日本代表や海外サッカーに対して無関心
気が弱い
個人主義
カラオケでまともな歌を歌えない

わーい、こんなに当てはまったー
493ノーブランドさん:2005/06/14(火) 19:04:39
服はデラクア、ステファン着てますけど
二十歳超えてもジャンプもサンデーも読んでるとアウト?
いちご100%のDVD買ったらオタク認定されるかな?
ttp://115101181.seesaa.net/article/4312483.html
494ノーブランドさん:2005/06/14(火) 19:08:30
オレもデスノート読んでるからヲタクかもしれん
495ノーブランドさん:2005/06/14(火) 19:14:37
サンデーはアウトだな
ていうか、20過ぎた頃から漫画って飽きてこない?
496ノーブランドさん:2005/06/14(火) 19:16:31
西野つかさはオレのマジ好みだがなにか?>>493
497ノーブランドさん:2005/06/14(火) 19:17:02
少年漫画はさすがに飽きるよ
だが青年漫画の素晴らしさに取り付かれ始めた
498ノーブランドさん:2005/06/14(火) 19:19:14
俺はエロ漫画にとりつかれた
499ノーブランドさん:2005/06/14(火) 19:19:40
>496
m9(^Д^)プギャー
500ノーブランドさん:2005/06/14(火) 19:20:37
>>497
いや、少年漫画だからこそ面白い。
エロとかで逃げることはできないからな。
501ノーブランドさん:2005/06/14(火) 19:21:04
はげしく詳細きぼんぬ>>498
502ノーブランドさん:2005/06/14(火) 19:22:30
>>500
最近面白い少年漫画なんてあるか?
503ノーブランドさん:2005/06/14(火) 19:23:36
>>501
にったじゅんはかなりはまりました
504ノーブランドさん:2005/06/14(火) 20:51:03
>>503
http://blue-web.b-city.net/~nittajun/
にったじゃん(;´Д`)ハァハァ

>>493
綾タン大好きでつ
505ノーブランドさん:2005/06/14(火) 21:28:14
東城綾と聞いて飛んできました!
506ノーブランドさん:2005/06/14(火) 21:29:53
北大路がいいやつ集合
507ノーブランドさん:2005/06/14(火) 21:30:16
唯ちゃんは?
508ノーブランドさん:2005/06/14(火) 21:36:57
さつきのよさがわからない奴は素人
509ノーブランドさん:2005/06/14(火) 21:47:35
結局あきばのどこにエロDVDあるかわからんし
ネット通販で買うことにしたわ

>>484
あきばの隣の隣の駅に棲息してるから生活圏なのよ
510ノーブランドさん:2005/06/14(火) 21:50:37
>>508
だな。
511ノーブランドさん:2005/06/14(火) 21:59:43
>>484
お前が勘違いしてるんだよバーカ。
「おたく」って言葉はアニメ、マンガ好きの人間をさす言葉だったの。
それが、特定の趣味に固執する人間をさす言葉に意味が広がっただけ。
512ノーブランドさん:2005/06/14(火) 22:27:47
>493
ステファンは着てないけど俺もデラクア着てるよ!
色が綺麗だよな。
買ってる店も一緒かもな?
513ノーブランドさん:2005/06/14(火) 22:33:18
パンティラ漫画読みながらデラクアってのがイカすw>>493
514ノーブランドさん:2005/06/14(火) 22:48:13
このスレ妙にいいなぁ
515ノーブランドさん:2005/06/15(水) 00:34:36
河下の絵がもうどうしようもなくキモい件について
516ノーブランドさん:2005/06/15(水) 16:37:24
そうでもないよ
517ノーブランドさん:2005/06/15(水) 17:20:24
スマソ実は漏れもイティゴ100%読んでる
518ノーブランドさん:2005/06/15(水) 18:52:59
ボーイズビーは駄目でつか?
519ノーブランドさん:2005/06/16(木) 10:29:02
やっぱヲタだらけだw
520ノーブランドさん:2005/06/16(木) 23:37:25
今日、初めてブーツインして外出してみたんだが
なかなか心地よいな
521ノーブランドさん:2005/06/17(金) 17:38:57
アニメ「魔法先生ネギま!」のOPテーマ「ハッピー☆マテリアル」を 
オリコンウィークリーチャートで1位にする祭りです。 
税込でわずか\735のCDです。\735であなたも祭りに参加しませんか? 
  7/6発売 「魔法先生ネギま! 6月度OPテーマ ハッピー☆マテリアル」 
再来月もあります!悩む前にできる事をしよう! 

※詳細については、下記まとめサイト等をご覧になってください。 
【まとめサイト】 
   http://happymaterial.com/ 
【携帯まとめサイト】 
   http://hp15.0zero.jp/219/nil/ 
【専用うpろだ】 
   http://neo0.at.infoseek.co.jp/ 
【避難所】 
   http://jbbs.livedoor.jp/music/13246/ 
【イベント企画スレ】 
   http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/1118689490/ 

>>520
ブーツインってクソ暑いって印象があるんだけどどうなのよ?
522ノーブランドさん:2005/06/17(金) 17:47:22
おらは夏場はハーフかスリークォーターのパンツしかはかねーだよ
523ノーブランドさん:2005/06/17(金) 17:50:41
>>521
すげぇおもしろそうだな
俺も一枚買うぜw
524ノーブランドさん:2005/06/17(金) 17:54:13
しょうこりもなくまたやってるのかw
525ノーブランドさん:2005/06/17(金) 18:12:06
ヤフーオークションの罪はデカいと思うぜ?
金さえあればブタオタだろうがガリオタだろうが
カバーやナインやドルガバ買えちゃうわけだし。
526ノーブランドさん:2005/06/17(金) 18:24:20
たまに、いかにもオタ顔+ダサ髪型なのに、全身ブランド服で固めたやつみかけるけど痛いよなあ
その店の馴染みらしく、店員とも親しげに話してたけど、あれは引く
俺もアキバ系オタ兼服オタだから、ああならないよう気をつけないと…
527ノーブランドさん:2005/06/17(金) 18:53:00
秋葉原によくいるよな。服はイッパシの着てるくせに髪型がいかにも床屋か自分で切ったような奴ら。
ああいうのが2ちゃんのファッション版住人だろ
528ノーブランドさん:2005/06/17(金) 19:03:13
>>527 服は気にしてるのに、なんで顔と髪型気にしないのか不思議だよな
529ノーブランドさん:2005/06/17(金) 19:03:43
小池うざい
530レザー【178p】 ◆mkWK7X3DHc :2005/06/17(金) 19:13:07
友達でオタだけど ハーフで183センチの色白美少年がいるんですけど。
ディオールオムの値段見て絶句してますたw
彼曰く、こんなの毎シーズン買うなんて異常だそうです、そりゃーそうだわな。
531ノーブランドさん:2005/06/17(金) 19:53:05
まあヲタに限らず普通の人はその反応だろう
532ノーブランドさん:2005/06/17(金) 23:52:39
金持ちでもないのにHFに手を出してる奴は真性の服オタ。世間からはキモイと思われてるぞ
533ノーブランドさん:2005/06/18(土) 02:16:48
今NECOで見てるけど
神無月の巫女って恐ろしいほどつまらんな
534ノーブランドさん:2005/06/18(土) 02:25:18
介錯はつまらん
535ノーブランドさん:2005/06/18(土) 02:58:04
                   /  〃!| ‖i /| ハ  i  ,布' ! ト ヽ,、 
                     /   .ゝ.i|  i| | ┼‐キ=!'" l ,ィ7!´Y 〉- 、   
                 /   /!i !|  ||!i  ! _ヘ.| l  i/ /〃! ! iト   丶  
               /ヽ   / 川.|  |! ! ` ー- ヽi| イ∠7 / {ヾゝ    ヽ 
                 / ̄ 、丶 ,ノノト|!  |       |!レ '´ `i i| |! i h    ', ズキューーーーーン!! 
             /    i ゝノノ.|!  |入_  _,r' ´ ″_ , ィア_」 l.ィl i  丶  }   
               /     l ヘ´ |! │ Y`'   / _,∠! -‐'テ |!二ニ = ト<ヽ 
             /      ゝ ヽ ||  i|   !|./〉d'    ', =77イ! ! ─‐ ¬ ヽ 丶 
           /      、  〈  ヾ. リ  ‖//.'      ‐- / i|    ´ /!   丶 ヽ 
         i    ─‐- 、丶 ヽ   ヾi! ,.⊥'´ヽ   _, -‐i T!| ||     / l    ∨ 
536ノーブランドさん:2005/06/18(土) 06:14:41
>>523
バージョン違いで同じようなのが沢山あるから注意汁
後オリコン集計協力店(HMVとかタワレコ)でかってくださいおねがいします
537ノーブランドさん:2005/06/18(土) 09:56:51
5月度で大失敗してんのによくやるな。バカすぎ
538ノーブランドさん:2005/06/18(土) 13:32:50
はやく電車男のドラマ始まらないかな
539ノーブランドさん:2005/06/18(土) 18:07:07
最近ゲーセンでみんなが手につけてるものは何?
540ノーブランドさん:2005/06/19(日) 02:36:21
最近(゚∀゚)がm9(^Д^)(´,_ゝ`)これらよりムカツク
541ノーブランドさん:2005/06/19(日) 04:17:26
>>539
Zガンダム
542ノーブランドさん:2005/06/19(日) 22:31:32
最近ゲーセンでは遊んでないな。もっぱらPCでオンラインのFPS系やってる
543ノーブランドさん:2005/06/19(日) 23:18:33
ゲーセン行かなくなってどのくらい経つのか
最後にやったゲームは横スクロールのナイトオブザラウンド
544ノーブランドさん:2005/06/21(火) 11:26:40
ttp://www.imgup.org/file/iup44543.jpg
この6番のシャツの着方、斬新じゃないか?
545ノーブランドさん:2005/06/21(火) 12:43:02
>>544
シャツ・オン・シャツじゃねえか。しかも柄・オン・柄。
それに14番のうしろの手が気になる。誰の手だよ?
みんな知能が低いまま大人になったような顔してるし・・・キモイ
546ノーブランドさん:2005/06/21(火) 12:51:03
どんなにイイ服着てもヲタクオーラってのは消えないもんだよな。
547ノーブランドさん:2005/06/21(火) 13:01:16
オタク独特の恍惚感が表情にあふれ出してる
548ノーブランドさん:2005/06/21(火) 17:53:35
しっかし、見事なまでに白黒だなw
あー2が違うか
549ノーブランドさん:2005/06/21(火) 21:05:16
アキバッシングやめろ
550ノーブランドさん:2005/06/22(水) 16:27:12
この前アキバ系(ドランクドラゴン塚地似)がちょっと
可愛い女の子と手を繋いであるいてたよ。びっくりだ。
551ノーブランドさん:2005/06/22(水) 17:00:35
ドラマ版の電車男の方が面白そう。エンディング曲はサンボマスターらしいな
552ノーブランドさん:2005/06/22(水) 17:25:13
ドラマ版の電車男ってアキバの駅で撮影してたな
553ノーブランドさん:2005/06/22(水) 21:15:47
ヲタの憧れる格好って職人的な格好に行き着くんだよ
だからロン毛を結んだり無精ひげが多い。しかし、これは
ある程度自他共にヲタのスキルが高いことが条件。
554ノーブランドさん:2005/06/22(水) 22:06:35
オタはDQNじゃねぇよ
555ノーブランドさん:2005/06/23(木) 00:14:13
あくまで幻影上の職人像じゃないか?
髭はともかく、ロン毛なんて邪魔なだけだろう
556ノーブランドさん:2005/06/23(木) 11:46:34
ゲームのキャラにインスパイアされたんだろ。
557ノーブランドさん:2005/06/23(木) 18:41:16
>>555
そうそう、あくまで職人の"ような"イメージw
558ノーブランドさん:2005/06/23(木) 18:45:04
職人って何の職人?
559ノーブランドさん:2005/06/23(木) 18:55:37
なんか、芸術家というか、なんというか・・・あくまで想像上のすごい人
560ノーブランドさん:2005/06/23(木) 18:58:00
その発想がもうオタじゃんw
561ノーブランドさん:2005/06/23(木) 19:00:10
シャア専用フルフェイスをかぶってバイクに乗るようなものか
562ノーブランドさん:2005/06/23(木) 20:02:30
テレ東でAガール!!!!
563ノーブランドさん:2005/06/23(木) 20:32:31
中学生に勃起した
564ノーブランドさん:2005/06/24(金) 13:30:34
でも、今やちょっとキモいアキバ系に彼女がいて、がんばってカッコつけてる
お兄系が彼女できないような時代・・・寒い時代だとは思わんか?
565ノーブランドさん:2005/06/24(金) 13:42:12

ファッション板住人様への出演依頼

http://wwwc.fujitv.co.jp/denshaotoko/kokuti/index.html

恋愛経験のないアキバオタクの無謀な恋を応援して、フジテレビ
木曜10時のドラマ「電車男」に出演しよう!
ご自宅のデジカメで、あなたがパソコンに向かって「キター!」
と叫ぶ様を撮って送るだけでOKです。
566ノーブランドさん:2005/06/24(金) 14:15:29
>>565 チョーイヤス
567ノーブランドさん:2005/06/24(金) 19:36:47
送ったスww
568ノーブランドさん:2005/06/24(金) 20:21:55
>あなたがパソコンに向かって「キター!」
普通キターと書き込むことはあっても、言わねぇだろ。
言うか?
569ノーブランドさん:2005/06/24(金) 21:09:31
>>565
糞宣伝しに来んなマスゴミ。
570ノーブランドさん:2005/06/25(土) 02:14:45
てゆーか、デジカメで動画とって、DVD焼いて、富士に送って…
こんな面倒なことする奴いるのかね?
571ノーブランドさん:2005/06/25(土) 03:34:26
ここにはリーゼントで特攻服着た、
バリバリのヤンキーはいないですか?
572ノーブランドさん:2005/06/25(土) 03:37:31
>>570
いなくなったときがTVの終わり
573571:2005/06/25(土) 04:17:01
やべぇw
高視聴率確実の番組思いついたw
ヤンキーVSアキバ系のトークバトルw
ラストは通じ合える物があったみたいな感じの
やらせ番組!
574ノーブランドさん:2005/06/25(土) 14:09:00
無理。
575ノーブランドさん:2005/06/25(土) 20:26:45
オレ達でアキバを盛り上げなくて誰が盛り上げるんだ?あん?
576ノーブランドさん:2005/06/25(土) 22:21:01
裏アキバマスター見参!
http://www.geocities.jp/probecard/
577571:2005/06/26(日) 04:39:57
>>574
無理言うな!
でも、
まぁ実は俺も無理だと思ってたりする。
もしやるとしたら司会者誰なるだろう?
578ノーブランドさん:2005/06/26(日) 04:43:16
ロンブー
579359:2005/06/26(日) 06:05:44
なるほど、
ロンブーか、
じゃあゲストは
宇梶剛士、和田あき子、細木かずこ、Mrオクレ、江頭2:50分
橋本弁護士、つぶやきシロー、山田花子、ニコラスケイジ
あたりかな、
う〜ん、やべぇな、
男しかいない。。。
580571:2005/06/26(日) 07:20:14

すまん名前ミスった!
581ノーブランドさん:2005/06/26(日) 17:52:28
文化祭でA BOYやるんだがどんな服着ればよい?
イメージと今のあきばファッソンは違うと思て
582571:2005/06/26(日) 19:00:05
>>581
リーゼントに特攻服だ!
583ノーブランドさん:2005/06/26(日) 19:25:14
>>581
基本的にはドメスティックブランド系を着ればいいんじゃないか?
それに最近のアキバってことで言えば少しワイルドな感じも出したほうがリアル
ちょい無精ヒゲが流行りなのは絶対。
584ノーブランドさん:2005/06/26(日) 19:30:28
そうだね、クリエーター系のアキバならロン毛を結んで無精ヒゲでOKかな。
オーディエンス系のA-boyならメンノンにタイアップしてるようなブランドで
白い肌に茶髪(生え際は黒の方が良)でトップはシャツがマストアイテムだろうね
585ノーブランドさん:2005/06/26(日) 19:39:46
モード派、ストリートカジュアル派、職人派とわかれるが
アイドルヲタなんかはモードが増えてきてる。アニヲタはやはり先人の神様系に
影響されてヒゲは憧れのスタイルだから職人派。世代を越えて増え続けている
ゲーヲタはやはりストリートカジュアル派だろうな。ドメブラもたしかに彼らには
人気があるみたいだしな。
586ノーブランドさん:2005/06/26(日) 19:43:13
送ったスww
587ノーブランドさん:2005/06/26(日) 19:54:19
サンボマスターはドラマのエンディングに“出演”することも決定。
21日未明、終電後のJR山手線の秋葉原駅ホームを借り切り、電車男役の
伊藤淳史(21)、エキストラのファン200人と撮影した。山口は地面に
ひっくり返ってギターを弾きながら主題歌を歌うなど“魂の熱唱”を見せ、
番組制作側も「渾身のテイクが撮れた」と大満足だった。


これ、かっこよかったんだぜえ
588ノーブランドさん:2005/06/26(日) 20:49:03
582~585
あざぁす!
あの女なのでヒゲは無理なんすよ…でドメスティックブランドてどんな??
589571:2005/06/26(日) 21:11:41
>>588
あぁ〜、女ね、なるほどね、
おかっぱで、黒髪で、
全身ピンク色のジャージ着て、
不衛生でメガネかけたらいいと思う!
590ノーブランドさん:2005/06/26(日) 22:15:40
>>588
お前がAボーイになるのは無理だ。
そして文字にすると恐ろしく寒いな>あざぁす

女ならダサいめがね・ヨレヨレのパンツをギリギリまでageてはいて、
足元は運動靴。髪はおばさん縛りってゆうの?アレで
591ノーブランドさん:2005/06/27(月) 01:32:37
女でABOYやりたいんですよ;無理かな…とりあえず秋葉原行ってくる
色々あざぁ〜す
592ノーブランドさん:2005/06/27(月) 10:35:58
>>590 いまどきそんな女オタは少数派だけどな
593ノーブランドさん:2005/06/27(月) 16:08:32
女ヲタは高校の時のジャージ着て缶ビールを飲む。以上。
594ノーブランドさん:2005/06/27(月) 16:40:32
>>593 (´д`;)
595ノーブランドさん:2005/06/27(月) 18:24:24
>>591
揚げ足を取るようで悪いが、AボーイじゃなくてAガールだろw
596ノーブランドさん:2005/06/27(月) 19:26:01
女ヲタは高校の時のジャージ着て缶ビールを飲む。以上。
597ノーブランドさん:2005/06/27(月) 19:43:03
>>592
結構いるんだよそれが
598ノーブランドさん:2005/06/28(火) 05:49:52
メロキュアは永遠に不滅だよな?
599ノーブランドさん:2005/06/28(火) 17:15:10
プリキュアは永遠に不滅だお
600ノーブランドさん:2005/06/28(火) 19:08:21
電車男:
TV版エルメス・伊東美咲がアキバ初体験

 女優伊東美咲(28)が連続ドラマに初主演するフジテレビ「電車男」
(7月7日スタート、木曜午後10時)の制作発表が27日、都内で行われ
た。インターネットから誕生した純愛ラブストーリー。原作と映画とは設定
を変え、お嬢様エルメスの視線から描く。伊東は「先日、生まれて初めて秋
葉原でロケをした時に(電車男役の)伊藤(淳史)君が街になじんでいてビ
ックリ。原作のお姉さん的な立場ではなくて、2人が対等に前に1歩1歩進
んで行きたい」と抱負。
スポーツニッポン 2005年6月28日



(電車男役の)伊藤(淳史)君が街になじんでいてビックリ。
(電車男役の)伊藤(淳史)君が街になじんでいてビックリ。
(電車男役の)伊藤(淳史)君が街になじんでいてビックリ。
(電車男役の)伊藤(淳史)君が街になじんでいてビックリ。
(電車男役の)伊藤(淳史)君が街になじんでいてビックリ。
www
601ノーブランドさん:2005/06/29(水) 17:41:30
>>598
故人を悪く言うのもアレだけど俺はあの裏声っぽい声が大嫌いだった
602ノーブランドさん:2005/06/30(木) 12:59:41
>>600
つまり伊東美咲は、「自分はこの街になじんでいませんよ」と言いたいのか
603ノーブランドさん:2005/07/01(金) 09:05:20
http://l.pic.to/k1hu
やっぱチェック柄のシャツ着たほうが良い?
604ノーブランドさん:2005/07/01(金) 11:34:18
>>603
もう十分
605ノーブランドさん:2005/07/01(金) 11:56:18
>>604
サンクス!
じゃ、これで秋葉原行ってくる
606ノーブランドさん:2005/07/01(金) 12:32:55
革バンドがなかなか味を出して良いですね
607ノーブランドさん:2005/07/01(金) 13:39:55
>>606
ありがとう!
指摘事項があったらどんどんお願いします。
608ノーブランドさん:2005/07/01(金) 14:12:51
鏡を使って撮るのに字を反転させなかったのは
キミのほがらかさがよく出ていて良いですね。
609ノーブランドさん:2005/07/01(金) 14:43:16
Tシャツタックインすんなよ・・・
610ノーブランドさん:2005/07/01(金) 17:03:47
>>608
すいません、取り込んでから気づきました・・・

>>609
アキバ系ならタックインですよ!!!
611ノーブランドさん:2005/07/01(金) 17:12:30
まあ、確かにTシャツまでタックインしてる奴もいないわけじゃないけど、あざといよね

ピコとか着ればいいよ
612ノーブランドさん:2005/07/01(金) 18:52:27
秋葉系なら首周りのよれたTシャツを着ろよ
613ノーブランドさん:2005/07/01(金) 20:11:50
安いの買うと自然によれてくるから、安いの買って適当にぐしゃぐしゃやってれば
いいと思うよ。結構簡単によれよれになる。
614ノーブランドさん:2005/07/02(土) 17:13:21
グレーのTシャツで安定でしょ
あとは安いベージュのパンツに登山靴

シンプルにキメようぜ。暑いんだから
615ノーブランドさん:2005/07/02(土) 21:32:49
ちょいと勇気を振りしぼってドルチェ&ガッバーナのカットソーを
店員に勧められるまま買ってきたぞい!  いつ着ようかな?
616ノーブランドさん:2005/07/02(土) 21:48:04
>>615
もうすぐドルガバも落ち目だよ
617ノーブランドさん:2005/07/03(日) 01:13:55
ドルガバなんて高い割りにダサイのばっか。ロゴTなんて最悪だろ。
あれ着て喜んでるのは低知能なDQNだけだよ。



香水とかはけっこういいんだけどな。
618ノーブランドさん:2005/07/03(日) 01:15:05
着こなせない妬みかw
619ノーブランドさん:2005/07/03(日) 01:23:26
>>618 m9(^д^)プギャー
620ノーブランドさん:2005/07/03(日) 02:53:18
ドルガバに限ったことじゃないけどブランドロゴの入ったアイテムは地雷だろ
621ノーブランドさん:2005/07/03(日) 14:15:59
着こなせないとか言ったらまたアキバ系が無地か柄物だけに戻っちゃうぞ!!
そうしたらまたアキバはキモイって言われちゃうんだぞ!!
それだけは嫌ぞい
622ノーブランドさん:2005/07/03(日) 14:22:12
大丈夫、奇跡の30%越えかもと期待されてるフジのテレビ版電車男のドラマが
始まれば自信のない女や今までオタクと付き合うのが恥ずかしいと思っていた
女がオタクっぽい男にいっせいにアプローチを始めるはず。

昔、女にもてたくて大量に丘サーファーが発生したが、今回も偽オタクが
大量に発生すると予測されている。
623ノーブランドさん:2005/07/03(日) 14:28:12
それで2ちゃんの雰囲気が大幅に変わりそうな悪寒
624ノーブランドさん:2005/07/03(日) 14:30:05
電車男の影響でにわか2ちゃんねらが増える、ってことね。
冬厨夏厨ならぬ電車厨とでも言うべきか
625ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:04:28
>>620
ポロシャツなんかワンポイント入りばっかだぞ
626ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:07:21
>>625 ???普通無地か柄モノだろ ロゴ入りなんてわざわざかわねーよ
627ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:08:41
ラコステとかフレペとか
628ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:15:31
ラコステはワンポイントがダサイから買わん。オヤジ向けブランドだし。
ラルフローレンとフレッドペリーはまあありかな・・・
629ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:25:41
ロゴ入りっていうのはもっと巨大なのね
630フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2005/07/03(日) 20:13:03
>>622
>>624
そぅな
ったら最悪
だゃ
な^^)ィッテょぃ
631ノーブランドさん:2005/07/04(月) 12:21:11
ロゴ入りってのはあれだろ、胸にデカデカとD&Gとかシャネルのマークとかが入ってるやつだろ
632ノーブランドさん:2005/07/04(月) 15:09:51
>>622
もはやテレビにそこまでの影響力ねーよ。
見てるのオバハンと児童ばっかし。
633ノーブランドさん:2005/07/04(月) 16:05:32
>>632
いや、そこにネット派が流れ込んでくるとうわさされている
業界では「電車男いわゆるゴッド」と呼ばれ出している。
634ノーブランドさん:2005/07/04(月) 16:46:48
いまごろ韓流ドラマにはまってしまった
635ノーブランドさん:2005/07/04(月) 18:35:31
>>632
それで厨婦とリア小が増えたら混沌としそうな悪寒
どうせ2ちゃんブラウザも使わずにアクセスしまくって鯖を潰して回るんだろ

しばらくは冬の時代だな…
636ノーブランドさん:2005/07/04(月) 21:59:23
>>632
実際オバハンと児童狙いの番組ばっかりだもんな・・・
637ノーブランドさん:2005/07/05(火) 17:30:44
ナウ・ゲット・チャンス 
            バイ・オレ
638ノーブランドさん:2005/07/05(火) 22:53:36
腐レッドペリーも完全にオタ仕様だと思われ
639ノーブランドさん:2005/07/07(木) 01:32:55
その心は?
640ノーブランドさん:2005/07/07(木) 10:18:17
知り合いのオタが着てたからだろ。



なんでも脱オタブランドとか定義づけるもんじゃないよ/
641ノーブランドさん:2005/07/07(木) 22:04:25
あげるなり
642ノーブランドさん:2005/07/07(木) 22:11:28
ファッションなんてこの際どうでもいいから彼女が欲しい(切実)
643ノーブランドさん:2005/07/07(木) 22:13:18
電車男オープニングアニメ GONZO
644ノーブランドさん:2005/07/07(木) 22:29:33
おまえら気持ち悪すぎっw
645ノーブランドさん:2005/07/07(木) 23:12:40
とりあえず漏れが脱ヲタ時に参照にしたサイトを晒しとくよ。
参考にしてくれ。

ttp://www.at-fashion.com/
ttp://www.oxiare.net/
ttp://moc2002.cool.ne.jp/
646ノーブランドさん:2005/07/08(金) 03:38:52
frg
647ノーブランドさん:2005/07/08(金) 14:02:25 BE:44230043-#
おれたちの時代キターーーーー!!!
648ノーブランドさん:2005/07/08(金) 14:14:28
漏れらもヲタじゃないか・・・服ヲタ。
649ノーブランドさん:2005/07/08(金) 14:19:48
>>643
オープニングだけ見たくなった
650ノーブランドさん:2005/07/09(土) 01:55:55
>>645
参考にしすぎると、なんだか画一的でおもしろくない
「どこにでもいる街の若い衆」が出来上がりそうだなぁ。

つまらん。もっととんがって生きてくれ。
651ノーブランドさん:2005/07/09(土) 18:22:14
>>649氏もヲタよのぅ
652ノーブランドさん:2005/07/09(土) 23:06:42
いまさら>>521を読んで、CD買ってみて、家帰って聞いて、
前のバージョンを買いに走った俺はオタクの才能を持ってたんだな…
やばい…にやけ笑いが止まらない…
653ノーブランドさん:2005/07/10(日) 01:40:34
ネギまオタってオタ趣味の中でもかなり上級のキモさがある部類だよな。
俺もネギまオタなんだけどさ。
654ノーブランドさん:2005/07/10(日) 17:15:53
気持ち悪さってどうやったら消えるの?
本当に教えて・・・
655ノーブランドさん:2005/07/10(日) 17:34:40
挙動不審。
自信のなさ。
経験不足。
ヘンな姿勢。

これが気持ち悪さを醸し出してる気がする。
656ノーブランドさん:2005/07/10(日) 17:48:13
>>642
ファッションに気使わねーとできるはずねーだろ
普通ならともかくおまえらみたいなキモい格好のヲタと一緒に歩きたくねーに決まってんだろw
657ノーブランドさん:2005/07/12(火) 04:48:08
あげ
658ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:54:31
外はブランドでも中身はキモイ
659ノーブランドさん:2005/07/13(水) 09:44:43
>>658
それが真理だなw
660ノーブランドさん:2005/07/13(水) 10:42:44
秋葉でふんどしで縄で遊んだら、


お縄かけられた。
http://plaza.rakuten.co.jp/b55524ys/diary/200507030000/
661ノーブランドさん:2005/07/13(水) 12:06:36
Aボーイを調べるスレ主もAボーイだな
662ノーブランドさん:2005/07/15(金) 04:09:35
脱ヲタしたけど全然モテない・・・しかも最近は服ヲタ扱いされだして
今までよりも女に気持ちワルがられてます・・・どないしょorz
663ノーブランドさん:2005/07/15(金) 09:34:22
女に服自慢はあまりしないほうがいいです・・・
664ノーブランドさん:2005/07/15(金) 14:29:18
電車男テレビ版フィクション感100%で逆におもしろいね
665ノーブランドさん:2005/07/15(金) 15:24:31
秋葉系で彼女いるやつってどこで出会いがあるんだ?秋葉系の彼女ってほとんど可愛くないきがするんだが
666ノーブランドさん:2005/07/15(金) 17:18:05
>>654
デブか痩せなら身体を鍛えてみるのはどうだろうか?
姿勢も良くなるし、自信もつくんじゃない?
667ノーブランドさん:2005/07/15(金) 17:20:03
>>662
>服ヲタ扱いされだして
普通にしてれば服オタ扱いはされないと思うが、
聞かれても無いのに服についての知識をペラペラ言いまくってるとかしてる?
668ノーブランドさん:2005/07/16(土) 00:36:04
>>663>>667
一言も言ってないよ。ただ脱ヲタしてからカジュアルな格好ができなくなった。
そのことを言われてるんだろうと思う。女に服のことばっか考えてんでしょ?
とか何頑張ってんの?とかそういうことばっかり言われる。
女友達が多いことが今までの唯一の自慢だったのに、今じゃ鬱の原因になってる。
最近は誰も近寄ってこなくなって誰とも口をきかない日も多くなってきた・・・
669ノーブランドさん:2005/07/16(土) 01:41:54
答えでてるやん。
今の格好がどんなのかは知らないけど
雑誌から飛び出してきたような格好なんでしょ?

だからカジュアルな格好したらいいだけじゃないかな。
670ノーブランドさん:2005/07/16(土) 14:02:55
そうそう、自分の好きなかっこやりたいとか気持ちはわかるけど
もう少し視野を広くもって周りも含めて自分のかっこを考えてみれば?
ファ板住人の言う脱オタだとかTPO云々を鵜呑みにしないほうがいい。
結局素人の集まりが言ってるだけだしね。実際の友達や周りの反応を
大事にしたほうがいいよ
671ノーブランドさん:2005/07/17(日) 14:12:58
今からアキバ行ってきます。ひさしぶりにおでん食ってくる。
672船山裕太:2005/07/17(日) 14:25:03
千代大海に似てます
田原も
673ノーブランドさん:2005/07/17(日) 15:21:39
俺はヲタだと思うけど、学校では自分がヲタだということをかんぺきに隠している(と思う)
服については、ケミカルウォッシュのジーンズ&迷彩服模様にドクロを白抜きしたTシャツ
&バンダナ&穴あきグローブ…という感じかな?
コンセプトとしては、アメリカ東岸の不良といった感じ
自分で言うのもなんだが、これでハーレーにでも乗ってればそのまんまだと思う

但し見た目が怖くなり過ぎて、学校であまり他人が近寄ってこないのが諸刃の剣
まあ俺と趣味の域まで気の合う友達は数人いるからいいんだがね
674ノーブランドさん:2005/07/17(日) 15:24:24
考えたわりにはつまんねーな
つまんない人って氏ねばいいと思う
675ノーブランドさん:2005/07/17(日) 15:26:12
>まあ俺と趣味の域まで気の合う友達は数人いるからいいんだがね

類は友を呼ぶのお手本だなww

ヲタっぽいかどうかは異性が寄ってくるかどうかで一目瞭然だろ
676ノーブランドさん:2005/07/18(月) 13:35:26
普段はディーゼルのブーツカットにとんがりブーツ、トップスは
夏はタンクトップとか、自分で病的にナルシストだってことはわかってるが
やっぱり袖がひらひらする服は着れない。
夏なので髪を短く切りたいが、いつもロン毛。短くすると死にたくなる。
誰か助けて。誰か助けて。誰か助けて。誰か助けて。誰か助けて。誰か助けて。誰か助けて。誰か助けて。
677ノーブランドさん:2005/07/18(月) 13:59:59
>>673
そんなつまんない餌でも釣れて良かったですね
678ノーブランドさん:2005/07/18(月) 14:18:34
>673
アキバによくいるファション
679ノーブランドさん:2005/07/18(月) 14:23:29
>>678
そんな奴いないよw
680ノーブランドさん:2005/07/18(月) 14:43:37
>>679
たまに見るよ。
(そんな俺がかなりにPCおたです。)
681ノーブランドさん:2005/07/18(月) 14:46:52
>679 いるってw
682ノーブランドさん:2005/07/18(月) 14:48:40
>>681
同く
683ノーブランドさん:2005/07/18(月) 14:50:30
アキバ通信によく載ってる
684ノーブランドさん:2005/07/18(月) 14:53:47
具体的におたくふぁしょんってドン何?
685必須秋葉条件:2005/07/18(月) 15:00:07
アウター、ボトムスは霜降りのGジャン、ジーンズ
インナーはアニメキャラのTシャツ
指が開いてる革手袋、頭にはバンダナ、眼鏡、フケ、髪を一つに結んでいる
686ノーブランドさん:2005/07/18(月) 15:04:13
>>685

(ノД・)   おぉ!
687ノーブランドさん:2005/07/18(月) 16:53:35
そういう典型的な格好じゃなくて
ドッグタウンとか、膝下丈のカーゴとか
そういうオシャレに気を遣ってると見せかけて
センスがカラ回ってる人が多い気がする。
688ノーブランドさん:2005/07/18(月) 16:58:34
こんな暑い日にまだ黒のテーラードジャケ着てるアフォがいるぜ・・・
689ノーブランドさん:2005/07/19(火) 05:08:15
オレンジのタンクトップに黒のジーンズオススメ
690ノーブランドさん:2005/07/19(火) 12:09:57
>>675

いいじゃん、類友、最近はやってるらしいよアキバ系。
691ノーブランドさん:2005/07/19(火) 12:32:22
うん、流行ってるよアキバ系
692ノーブランドさん:2005/07/19(火) 12:40:34
スローダンス
693ノーブランドさん:2005/07/19(火) 17:06:22
そうだね。類友だよ。
694ノーブランドさん:2005/07/19(火) 17:13:32
本当に流行ってんのぉ?
695ノーブランドさん:2005/07/19(火) 17:18:07
スローダンスではやたら言ってな・・・でもきもいよ、きもい
696ノーブランドさん:2005/07/21(木) 00:52:54
きもくねーよ
697ノーブランドさん:2005/07/21(木) 19:31:28
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  電車男がおもしろいはずない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

698ノーブランドさん:2005/07/22(金) 17:26:11
秋葉原=トランジスターラヂオの時代は終わったの?
699ノーブランドさん:2005/07/23(土) 06:40:55
秋葉系は確かに流行っている。



勘違いしないでほしい。

流行る=モテる

のでなない。物珍しい目で見られているだけだ。
エリマキトカゲやウーパールーパーや風太君みたいな物だ。
700ノーブランドさん:2005/07/23(土) 14:42:43
人面魚とか
701ノーブランドさん:2005/07/23(土) 21:13:58
ブルーギルとかブラックバスみたいなもんだろ。
702ノーブランドさん:2005/07/25(月) 02:38:28
嫉妬するな貴様ら
おれもバイト先で女子どもの見る目が少しかわったぞな(^^ゞ
703ノーブランドさん:2005/07/25(月) 02:46:05
うそつけハゲ
704ノーブランドさん:2005/07/26(火) 13:52:46
なあ、代々木アニメーション学院のころは良かったよな。アニメつくって
朝まで飲んで、そんでまた学校。今考えれば夢のような生活だったぜ?
705?m?[?u?????h?3?n:2005/07/26(火) 15:07:31
なあ、代々木アニメーション学院のころは良かったよな。アニメつくって
朝まで飲んで、そんでまた学校。今考えれば夢のような生活だったぜ?

なあ、代々木アニメーション学院のころは良かったよな。アニメつくって
朝まで飲んで、そんでまた学校。今考えれば夢のような生活だったぜ?

なあ、代々木アニメーション学院のころは良かったよな。アニメつくって
朝まで飲んで、そんでまた学校。今考えれば夢のような生活だったぜ?

なあ、代々木アニメーション学院のころは良かったよな。アニメつくって
朝まで飲んで、そんでまた学校。今考えれば夢のような生活だったぜ?

なあ、代々木アニメーション学院のころは良かったよな。アニメつくって
朝まで飲んで、そんでまた学校。今考えれば夢のような生活だったぜ?

なあ、代々木アニメーション学院のころは良かったよな。アニメつくって
朝まで飲んで、そんでまた学校。今考えれば夢のような生活だったぜ?

706ノーブランドさん:2005/07/26(火) 15:31:54
この知事のブログ、禿ワロスw
ttp://matsuzawa.cocolog-nifty.com/blog/
707ノーブランドさん:2005/07/26(火) 23:05:16
なんじゃこのスレわぁ
708ノーブランドさん:2005/07/27(水) 00:18:02
秋葉原の再開発ビルに大手セレクトを入れたら、オタク(自称、他称問わず)
行くのか?おまいらは。意外と需要あるかもな。
709ノーブランドさん:2005/07/27(水) 00:45:53
おらぁ将来美容師になるのが夢だが秋葉原にメイド美容室でもおったててみるかな
710ノーブランドさん:2005/07/28(木) 09:05:16
電車男のお陰でアキバ系が確実に減ってる・・・
711ノーブランドさん:2005/07/28(木) 09:13:53
Aボーイて…マジワロス
712ノーブランドさん:2005/07/28(木) 11:00:05
ttp://www.ad-manga.com/otaku/index.html
脱オタサイトが書籍化・・・
713ノーブランドさん:2005/07/28(木) 14:09:35
>>712
テラワロスwwwwwww
714ノーブランドさん:2005/07/28(木) 14:56:41
>>712
eeeeeeeeeeeeeeeee今更かよ
715ノーブランドさん:2005/07/28(木) 16:55:40
間違って欲しくないので言っておこう。
電車男でアキバ系が話題になってもモテることはありえねえ。
その電車男も脱ヲタしたからこそ彼女ができたって話だろ
716ノーブランドさん:2005/07/28(木) 17:29:55
というかお前ら脱オタすんなよ
2次元が好きな奴がリアルに興味持とうとするな!
717ノーブランドさん:2005/07/28(木) 17:36:51
>>716
禿同!
718ノーブランドさん:2005/07/28(木) 17:38:14
二次元の女くらいスタイルのイイ女ってみたことない
719ノーブランドさん:2005/07/28(木) 17:43:16
俺は2次元でも3次元でも両方抱けるよ
まだ経験ないけど
720ノーブランドさん:2005/07/28(木) 17:46:36
うるせ〜秋葉でわるかったな
721ノーブランドさん:2005/07/28(木) 17:49:31
>>719
俺はあるよ。
>>720
バカしてるだろ?
722ノーブランドさん:2005/07/28(木) 17:54:16
俺は声優とセックスしたことある!
目をつぶれば二次元とのセックスだったぜ!
723ノーブランドさん:2005/07/28(木) 18:09:01

えいちゃん●
724ノーブランドさん:2005/07/28(木) 18:36:44
>2次元が好きな奴がリアルに興味持とうとするな!

絶対に両刀のほうが多いに決まってるじゃねえか
二次元オンリーな香具師の方がすくない。声優だってグラビアアイドルだって
可愛い娘はたくさんいるんだから。グヒヒヒ
725ノーブランドさん:2005/07/28(木) 19:23:56
アキバ系になりたい
毎日楽しそうマジで
726ノーブランドさん:2005/07/28(木) 19:26:27
こっちにこいよ
オシャレなんてしててもしなくても関係ないぜ
727ノーブランドさん:2005/07/29(金) 02:19:56
>>725
とらのあなに行って気圧されなければ第一試験合格。
728ノーブランドさん:2005/07/29(金) 12:54:54
オタクって本当に面白い
何にも気にせずに生きていけるんだもん
729ノーブランドさん:2005/07/29(金) 16:16:37
気にしすぎて禿げてきてるよ
730ノーブランドさん:2005/07/29(金) 18:01:13
ユニクロ中傷サイトをジオに作ったアホ管理人の辿った結末

http://www.geocities.jp/uniqlo_shuttle_denim_akihabara/

ヤフーから追放食らいました
731ノーブランドさん:2005/07/30(土) 00:31:47
朝○の夕刊によるとアキバファッションで固めた伊藤淳史がロケで
メイドカフェに入店したら居合わせた客から親しく迎えられたとさ。
新聞読んで笑ったのは久し振りだ。
732ノーブランドさん:2005/07/30(土) 03:54:06
いや、本当に伊藤くんは素質あるよ。いいオタになれると思うぞな。
733ノーブランドさん:2005/07/30(土) 12:45:57
A-boy=見た目だけ脱オタ
734ノーブランドさん:2005/08/02(火) 13:19:30
あげ
735ノーブランドさん:2005/08/06(土) 20:44:45
今日、好きな娘に告ってふられた
736ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:35:07
737ノーブランドさん:2005/08/07(日) 01:04:55
よくがんばった。
のか?
738ノーブランドさん:2005/08/07(日) 12:24:54
ドンマイケル
739ノーブランドさん:2005/08/07(日) 13:36:02
秋葉系ってキモいけど悪い奴はいなさそう
740ノーブランドさん:2005/08/07(日) 22:01:18
>>739
偏見
741ノーブランドさん:2005/08/08(月) 10:02:21
>>739
コミケ行ってみ。
エロ本買うのにマジギレする大人をみると悲しくなる・・・。
742ノーブランドさん:2005/08/08(月) 10:37:02
通り魔とかやりそうな危ない感じのオタクが松屋で
つゆだくって言ったんですけどってキレてた
すげー感じ悪くて見てて不愉快だった
743ノーブランドさん:2005/08/08(月) 10:40:07
>>742
知るか
744ノーブランドさん:2005/08/08(月) 10:45:58
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
745ノーブランドさん:2005/08/08(月) 10:53:12
>>741は秋葉系なの?
746ノーブランドさん:2005/08/08(月) 10:59:11
ヲタクってキレたりしなさそうな生き物だと思ってた…
747ノーブランドさん:2005/08/08(月) 11:11:58
Aボーイの変種→KT系(カンニング竹山)
748ノーブランドさん:2005/08/08(月) 11:13:53
アナルボーイ?
749ノーブランドさん:2005/08/08(月) 12:30:56
>>746
キレるところが他人と違うだけなんだよ。
おれも知り合いのヲタに、おまえもっと清潔感出せよバーカって
言っても全然キレないのに、何かよくわからんマイナーアイドルの
写真見せられて、「こんなんでもアイドルでデビューできんだなw」て
言ったら発狂して殺されかけたことがある。それと、Numberナインを
ダサいって言ったときも殺されかけた。
750ノーブランドさん:2005/08/08(月) 12:43:23
Numberナイン好きなオタク? しかもオタクに何度も殺されかけてる749ってw
751ノーブランドさん:2005/08/08(月) 12:48:27
いや、いきなりキレられたらキョトンだろ?キョトンしてる時に殺られかけてんだ。たぶん
752ノーブランドさん:2005/08/08(月) 13:18:04
昨日秋葉原に行ってFateのガシャポンコンプセットを買ってきた俺が来ましたよ。
753ノーブランドさん:2005/08/08(月) 16:40:47
この前とらのあな行ったら、単行本をじっくり見てるオッサンがいた。
数冊取り汚れや折れが無いかをチェックしてる。
で、これだと思うのを手にとってレジへ。

店員:いらっしゃいませ
オッサン:ふん(本をレジに渡す)
店員:○○円になります、カバー・・・
オッサン:カバーして。
店員:はい、かしこまりました。
オッサン:・・・はやく。 はやくして!!!。

なんか凄い怒ってました。
ちなみに買ってたのはToHeart2のアンソロ本でした。
754ノーブランドさん:2005/08/08(月) 18:07:53
おまえらがオタクじゃないと思うほうが無理なんだけど
755ノーブランドさん:2005/08/08(月) 18:10:05
オタクで悪いの?
756ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:21:33
本屋でバイトしていたんですけど、予約特権としてポスターがついてくる
オタクが好きそうな雑誌をとりに、見た目はまあまあ普通な感じのする
男性が来たんです。
タンクトップにドルガバのクラッシュジーンズ(たぶん本物だと思う)を
はいて髪はミディアムで茶髪。
本当に最近の若い人って感じだったのですが、一緒にレジをやってる女のこが
そのポスターを袋に入れようとした瞬間、店内に響き渡るくらい大きな声で
「もっと丁寧にあつかってくださぁあああああああああい!!!」
と怒鳴られた。店内のお客はみんな目を丸くしてこっちに向いてるし、
その女の子は怖がって泣き出しちゃうし、もう最悪でした。
おれもはいったばかりで何のフォローもできずにつったっていたら奥から
店長が血相変えて走ってきてくれてなんとか助かりました。でもそのせいで
その女の子はバイトをやめ、何となくおれもすぐにやめてしまいました。
オタクは本気できれるし、本当に怖いです。
757ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:24:18
予約特権って宝物と同じだよ?
そりゃキレるよ
758ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:28:43
キモス
759ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:28:58
>予約特権って宝物と同じだよ?
>そりゃキレるよ
キショ
760ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:31:29
オタクだけどものすごくイケメンタイプな奴っているよな・・・。
普段は彼女とかいるくせに普通にアキバ歩いてるの。
あれはマジで許せない・・・しんでほしい。
761ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:35:52
秋葉なんかいかねーからわかんねーって
おまえらオタクだろ?
762ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:37:22
昔オタクだったが最近冷めたんで止めた
ゲームはたまにやる
763ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:40:21
そりゃゲームはやるさ
ゲームなんか安いもんだし
764ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:40:25
一度、おたくが発症すればそれは一生ものの病。
心配せんでもまたこちら側に帰って来るって。
765ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:42:30
今だから言える
マルジェラのカットソーをヲタとかぶったときは殺意をおぼえた
766ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:43:53
おたくって発症とかじゃなくて生まれた時から決まってるもんじゃね
顔の土台が俺らと全然違うし
なんつーか奇形にちかい
767ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:46:43
diorのパイピングジャケットとデニム、ポエルのシャツと時計はブルガリで決めてる筋金入りのアニメヲタな俺は>>765に八つ裂きにされそうだ・・・(-ω-`;。)
768ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:47:33
そう言えば服オタも同じような顔してるもんなw
769ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:48:18
このスレみて秋葉に興味湧いてきた。今度行ってみようと思う
770ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:49:21
2chやってるんだから俺達みんなアキバ系みたいなもんだろ?
てか、アキバ系じゃん
771ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:51:35
2ちゃんにくるのはオタクだけというのは昔の話
今はネットやるのも当たり前の時代だし電車男やらなんやらで
2ちゃんはけっこー有名でしょ
多分
772ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:51:59
ま、俺は87%にははいってないけどな
773ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:52:22
だから、それらみんなアキバ系じゃん
774ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:52:30
2chのオタク=世間一般全てのオタクと思わないで欲しいな
2chのオタクはキチガイ入ってる奴多いから
オタク=気持ち悪くてウザいと思われるのがかなり嫌デス
775ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:53:18
うん、2chに一歩はいった時点で普通の人じゃなくなってるぞな
776ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:53:32
都会のブックオフは結構、服に気を使っている輩が多い。
が、背筋の丸まり具合で服を見ずともオタかどうかが判別できる。
777ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:53:56
>>772
おもっきり入ってるしwwwww
778ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:54:13
アキバに行ったことない俺もアキバ系になっちゃうんだ
2ちゃんコワス
779ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:55:08
ぶっくおふいってる時点でヲタなわけだが・・・
780ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:56:18
アキバに行ったことあるからアキバ系じゃないよ
きみは完全にアキバ系だから心配しなくていい>778
781ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:57:56
ブックオフで立ち読みしてる奴らってなんなんでしょうね・・・
漫画喫茶に入る代金を節約してるんでしょうけど
782ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:58:04
>>779
一度もブックオフに行った事がない人?!
どこのやんごとなきひとやねん
783ノーブランドさん:2005/08/09(火) 00:59:07
最近はB系のアキバ系も増えてきたらしい
B−AKIBAで、バキバと呼ばれてる
784ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:00:04
ブックオフってホームレスが拾ってきた本を売ってるから
臭いがきつい
785ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:00:46
オタクの顔ってたしかに奇形入ってるわ
あーゆーの自分で俺の顔キモイって認識してるんかね?
暗いやつもいればはしゃいでるやつもいるけど
786ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:02:52
ディオールの店員が変な屁理屈ばかり言ってる服ヲタにたいして
すげー苦笑いしてどん引きしてんのに
常連客きどりで全然気付かずに話まくってたけど
店員も大変だと思った・・・
787ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:04:07
空を飛ぼうとすれば鳥になり、海を泳ごうとすれば魚になる。
秋葉や日本橋にいればおたくの姿・形になるのではないか?
もちろん例外的畸形は存在する。
788ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:06:11
いや、オタクは先天的なものだネ
789ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:07:26
親が悪い ということでつね
790ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:08:29
オタクを子に持つ親はかわいそうですね
791ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:09:25
単なる営業とかだけで秋葉原行ってる人をアキバ系とは呼ばないだろうけど
2chネラーはどんな雑誌やテレビでもアキバ系と認識してるんだけど
灯台基暗し?
792ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:12:50
認めたくない認めたくない認めたくない認めたくない
793ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:13:49
ウゼーな
仲間にしようとすんなよオタク
794ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:15:28
アキバ系って見た目のことじゃね
スポーツがりor73わけ+Tシャツジーンズを腹履きイン

典型的な奴は今でもたまにいる
795ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:16:39
なぜオタの中には自己否定する勘違い野郎が存在するのか?
796ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:17:58
おたく イズ ビューティフル
797ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:19:05
たしかに、俺達みんなオタクだろうな。
世間的に見れば。
もし、オタクじゃないって言うなら、
堂々と2ちゃんやってるってリアルで
言えるだろうしな。まあ、本人も
心の底ではわかってるんだよ。
798ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:19:51
797が正解
799ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:22:59
俺最近2ちゃんにはまってるって友達に言ってるけどな
つーかここで2ちゃんやったらオタクって言ってるの真性だろ
800ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:25:42
友達なら言えるだろ。
一般人でも2ちゃんやるって言うなら
普通に知り合った相手にも言えるのか?
言えないだろ?それが答えだよ。
801ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:27:24
自分だけは違うと思いたいのかもしれない・・・
802ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:28:26
リアル友達も全員2ちゃんねらー(´・ω・`)
半年前付き合ってたバイト先の同い年の女も2ちゃんねらー(´・ω・`)
ちなみに親も姉も2ちゃんねらー(´・ω・`)
803ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:28:40
わかったわかったもうオタクでいいよ
804ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:28:52
矛盾をかかえたまま生活してると
いつか精神が崩壊するぞ。
805ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:30:05
>>802
筋金入りのサラブレッドキターーーーーーーー
806ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:33:36
おれって、なんで2chやってること他人に堂々と言えないんだろ?
やっぱり心のどこかで2chはオタクのやるものって思ってるのかな?
おれもやっぱりオタクだったんだ・・・
807ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:35:51
多分本気で2ちゃんやってるからだろ
俺とかは暇つぶし程度だから友達にも教えたりしてるけど
どの板にいるかまでは教えてないけど
808ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:36:59
正直、2ch=オタクがやるものという認識な奴はまともな友達いないんじゃないか?
どっぷりはまって1日2時間も掲示板を回ってる奴はアレだが、
好きなスレッドだけチェックするなんて今じゃ常識だろ
そもそもパソコンを持ってない奴はいないだろう。パソコンを持っていれば一度は2chに来てしまうだろうし
809ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:37:57
2ちゃんねるなんてniftyサーブ時代に比べたら、なんにもオタクくさくないし、薄っぺらいやつばっかりだよ
810ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:38:03
パッと見、普通な人でもROMったりとかはしてるよ!
うちの大学で可愛いって言われてる人なんか、文末に「ノシ」つけてたし…
811ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:38:52
友達はみんな知ってるよ
それに一週間に一度くらいだけどねやるのは
812ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:41:01
てか、こんなことを2ちゃんで言ったって何の信頼性もないけどさ
まあ、ファ板にいるのはオタクじゃない普通の人ってことにしておこうよ
813ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:42:16
賛成。そう思わないとブランド服買う意味すら虚しいだけだ。
814ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:43:23
つーかファ板をファッションの参考にするとかありえねーし
いったいどーゆーレスを参考にしてるんかな
だいたいオタクにそれが正解かどうかわかる能力ないだろ
815ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:43:51
でも服ヲタだろ?
816ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:44:25
814
おまえは何しにきてんのw
817ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:44:41
>>812
(´ー`)
818ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:45:36
>>816
だから暇つぶしだよ
おまえまさか本気でこんなとこ参考にしてんの?
819ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:47:12
818
おまえが参考にしたことないとは絶対に証明できないんだからさ
そういう恥ずかしいこと言うなよ
暇つぶしってw
だからオタク扱いされるんだろ?
820ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:48:19
2ちゃんで暇をつぶすほうがヤバイ希ガス
821ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:48:18
いやこんなとこ参考になんかならないことはまともなやつならわかるから
おまえがオタクだってことはわかった
822ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:49:13
やっぱりどっちもどっちだな。
自称まとも派も自称オタクも
823ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:49:33
>>820
いや俺携帯だからいい暇つぶしだよ
今布団の中
824ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:49:58
暇があったら2chなんてこねーよ それこそヒッキーじゃねえか
825ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:51:00
俺はみんな、参考にしたいことや知りたいことがあって
ファ板に来てると思ってた・・・
826ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:51:44
だから携帯だってば
パソコンなんか買えねーっつーの
827ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:52:26
普通はそうだろ。一部だよ暇を潰すために用もないのにくる香具師なんて
828ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:52:49
>>814
オタクにそれが正解かどうかわかる能力ない → 言われたとおりの格好をする

よって、
脱オタクファッションガイドウマー
829ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:54:04
じゃあ俺はその一部だ
87%ではないってこと
830ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:56:11
829
悪いことは言わん。
ただ暇だからって理由で2chに
来るようになったらやばいぞ。
暇な時間の優先順位を間違っていると思う。考え直せ。
831ノーブランドさん:2005/08/09(火) 01:59:15
いや暇っつっても今みたいに寝る前の布団の中とか
電車の中とかだよ
携帯の画面見続けてると目悪くなるからな
832ノーブランドさん:2005/08/09(火) 02:05:28
俺のバイト先にいる、超金髪肌黒ギャル男も2ちゃんねるは知ってたよ。
PC持ってないけど大学でネットやった時に皆で見たらしい。
2ちゃんねるしってるー!インターネットで文字一杯の掲示板だろ?
大学でやったことあんよ。すげー事かいてあるよな。って言ってた。
PC持ってない今時の普通の若者は、2ちゃんねるなんかしらねーだろ。
833ノーブランドさん:2005/08/09(火) 02:09:07
何言いたいのかよくわかんねーけどおまえは俺をオタクにしたいんだな
わかったよ俺はオタクだよ
834ノーブランドさん:2005/08/09(火) 02:11:12
お気に入りのブログが終わっちまった
835ノーブランドさん:2005/08/09(火) 02:30:17
アツいな
そしてキモいなこの粘着っぷりは
836ノーブランドさん:2005/08/09(火) 02:40:04
まじてオタクがナンバーナインとか着てんの??
837ノーブランドさん:2005/08/09(火) 02:48:07
オタクだって買って着ることだけならできるさ
838ノーブランドさん:2005/08/09(火) 02:52:36
アキバ系って負けず嫌い多いよな
この前ブラレで知識自慢してたオタっぽい人がいた
839ノーブランドさん:2005/08/09(火) 03:02:36
アキバ系とかあんま見ないからわかんないけど
このスレみたかんじ極度の負けず嫌いそうだな
ネットだからか?
840ノーブランドさん:2005/08/09(火) 03:18:26
おれ田舎もんで、こないだ初めてアキバ行ったけど、とても原宿に行けるような人いなかったな…おれがオタだったら絶対ムリ
841ノーブランドさん:2005/08/09(火) 03:20:39
そこは通販だろ
オタクは頭いいんだぜ
842ノーブランドさん:2005/08/09(火) 03:23:40
通販はまずないでしょ。あるとしたらオークションとか。
843ノーブランドさん:2005/08/09(火) 03:28:25
世間ってほんとブサイク多いよな。
若い世代でもさ。
なにせ、高校時代、俺ごときがクラスで
一番かっこいいみたいに言われてたくらいだしな。
844ノーブランドさん:2005/08/09(火) 03:30:11
>843 ネタ乙
845ノーブランドさん:2005/08/09(火) 03:36:53
オタクがやたら必死なスレだなw
846ノーブランドさん:2005/08/09(火) 03:43:47
>>819みたいに本当にアキバ系ってファ板参考にしてるやついるんだな
なんかファ板に嫌悪感持ちつつある
847ノーブランドさん:2005/08/09(火) 12:19:17
とにかく、一度だけ2ちゃん見たことあるっていう人間と
常駐してるおまえらを一緒にするな。ここにいるやつみんなオタに
きまってんだろがw
848ノーブランドさん:2005/08/09(火) 12:24:03
オタクうぜぇ〜
849ノーブランドさん:2005/08/09(火) 12:38:42
オタク素でキモい
なんで無理矢理オタクにしようとするんだよwww
850ノーブランドさん:2005/08/09(火) 12:48:16
電車の中で女子高生が
「なんかさぁ、あいつ、メル友になってくれって言うから〜
メール送ったんだけど、顔文字使ってると、もしかしてネラー?だって
マジきもいんだけどw」
「いるいるw2ちゃんねるが有名になっただけで一般人みんなネラーだと
勘違いしてるオタク多いよね〜マジうけるんだけどw」
という会話が聞こえてきた。一般人が普通に2ちゃんねるやってると
思いたいやつが沢山いるんだろうな。
2ちゃんやってない一般人との温度差が悲しいくらいあるけど。
851ノーブランドさん:2005/08/09(火) 12:51:40
ヲタの口癖

今は2chも普通の人がスマートに使ってる時代だよ(自分がそうだと言いたいw)
852ノーブランドさん:2005/08/09(火) 12:52:45
うるせえボケカスハゲいてまうどわれ
853ノーブランドさん:2005/08/09(火) 12:55:20
>>843
まぁ、確実こいつはオタクだな
854ノーブランドさん:2005/08/09(火) 12:59:42
思うけど、オタクをけなす奴がオタクだよねぇ
855ノーブランドさん:2005/08/09(火) 13:02:45
オタクはオタクをけなさないだろw
856ノーブランドさん:2005/08/09(火) 13:03:38
オタク必死すぎwwwww
857ノーブランドさん:2005/08/09(火) 13:25:14
>>854が言ってるのはネガなオタクのこと

>>855が言ってるのはポジなオタクのこと

>>856が言ってるのはファ板住人のこと
858ノーブランドさん:2005/08/09(火) 13:27:47
ワロス
859ノーブランドさん:2005/08/09(火) 13:35:03
ファッション板では自分の好きなブランドのスレ以外は見ない=一般人
他のネタスレみたいのまで目を通す=オタク=ニート
860ノーブランドさん:2005/08/09(火) 13:36:08

意味わかんね
861ノーブランドさん:2005/08/09(火) 13:40:03
ここはネタスレ?
862ノーブランドさん:2005/08/09(火) 13:58:08
つまり、このスレタイを見てこのスレに書き込みしてるやつはみんなオタクやニートってことか
863ノーブランドさん:2005/08/09(火) 14:03:06
どーでもいいけどオタ必死だな
864ノーブランドさん:2005/08/09(火) 14:33:30
おまえが一番必死だと思われてるけどな
865ノーブランドさん:2005/08/09(火) 14:40:32
実際にオタクじゃなくても共通の話題振ったりできない人は
そんな風に見られるぞ。
普段の人との接し方も大事だよ。
866ノーブランドさん:2005/08/09(火) 14:50:56
>>865
ハゲドウ
オタってある特殊な知識はもっていても自分のことで話ができなかったり
するから嫌われる。まあ、さんまほどしゃべらなくてもいいけど、
ささいなことでずっと会話できればオタとは思われないだろうな。
867ノーブランドさん:2005/08/09(火) 16:08:18
オタクの基準なんかどうでもいいけどオタクがファ板で何してんの?
868ノーブランドさん:2005/08/09(火) 16:11:19
脱おたできると思ってお勉強でしょ
2chファ板仕様のオタクができるだけなんだけどね
869ノーブランドさん:2005/08/09(火) 16:17:44
だったら絶対雑誌とか買ったり街にでて歩いてる人参考にした
ほうがいいと思うけどな。実際に見なきゃわかんないじゃん
書き込むほうも文で説明するの難しいし
870オタク:2005/08/09(火) 16:23:06
オタクのかっこしてファッション雑誌買ったり
いきなり原宿あたり歩くのはエロ本買うより
恥ずかしいんだよ
ただでさえ白い目で見られるのに
871ノーブランドさん:2005/08/09(火) 20:24:01
お前らってやっぱアキバ系だったんだ
872ノーブランドさん:2005/08/09(火) 20:25:04
そうそしてお前もな
873ノーブランドさん:2005/08/09(火) 20:26:45
お前らってやっぱアキバ系だったんだ
874ノーブランドさん:2005/08/09(火) 20:29:01
お前らってやっぱアキバ系だったんだ
875ノーブランドさん:2005/08/09(火) 20:29:37
↑連日出没する「煽られるとコピペでしか返せない」ちゃん参上!
876ノーブランドさん:2005/08/09(火) 20:33:02
いやそんなつもりじゃなかったんだけどな。ちょっとスレタイが面白かったから言ってただけ
アキバ系どもに聞くけど脱オタしてなんか実際変わったことあるのか?
877ノーブランドさん:2005/08/09(火) 20:35:49
ゲーム買えなくなったお
878ノーブランドさん:2005/08/09(火) 20:40:38
かわいそうだお
879ノーブランドさん:2005/08/09(火) 20:41:24
見た目変わったけど中身はそんなに変わってなかったりする
服代には月6〜7万出費するようになった
彼女が欲しいけどそこまでは無理だった
880ノーブランドさん:2005/08/09(火) 20:42:55
>>879
どれおねえさんにあんたの実力を見せてみなさい
881ノーブランドさん:2005/08/09(火) 20:47:11
>>879
upしる!上手くいけば「お前らってやっぱアキバ系だったんだ男」になれるやも知れぬぞ
882ノーブランドさん:2005/08/09(火) 20:51:26
月に服に6、7万もつぎこむなんて美容師なみじゃん
883ノーブランドさん:2005/08/09(火) 21:48:08
まぁオタにも色々な奴がいるってこと
と言うかむしろ>>867辺りのような質問が出る事の方が不思議
見た目を多少まともにしようかなって思うのは、そんなに変な発想ではあるまいに
884ノーブランドさん:2005/08/09(火) 21:50:25
いや、美容師でもそこまでつぎこまないぞ。。
885ノーブランドさん:2005/08/09(火) 23:27:41
オタじゃねーんだからオタの発想なんかわかんねっつの
886ノーブランドさん:2005/08/09(火) 23:35:43
ファ板をファッションの参考にするアキバ系って
具体的にどのスレ参考にしてるん?
それとやっぱり髪は美容院で切ってるん?
初めて美容院行った時は勇気いったか?
887ノーブランドさん:2005/08/10(水) 00:19:01
本当にこのスレにいるオタクは
オタクじゃないフリが上手いよなw
まあ、2ちゃんだからばれてるけどね
888ノーブランドさん:2005/08/10(水) 00:25:19
オタクなめたらあかんぜよ!俺が高校の時に同じクラスにいたオタクは
漫画を描いていたんだよ。だけどさ、そいつはすんげえ不細工でキモいくせに
そいつはモテモテイケメンをすごい上手に描くんだよ。しゃべりもかっこよくさあ。
そんだけうまくイケメンを想像できるなら、そいつ本人もそうすればいいのにって
思うだろ?普通は。だけど、だめなんだよな。ペンで描いたキャラだから格好良く
描けるだけなんだよ。
ここにいる自称アンチオタもパソコンに向かっているとオタじゃない自分を
だせるんだよ。まあ、現実はオタなんだろうけど。
889ノーブランドさん:2005/08/10(水) 00:51:51
>>887
おまえを筆頭になw
890ノーブランドさん:2005/08/10(水) 01:17:06
どーでもいいけどアキバ系の人はこの板の
どのスレ参考にしてるん?興味あるから教えて
891ノーブランドさん:2005/08/10(水) 01:23:12
>>888の長文レス絶対>>887の自演だろwww
892ノーブランドさん:2005/08/10(水) 03:24:19
いるいる、自分以外はすべて自演だと思う被害妄想つよいヲタがw
893ノーブランドさん:2005/08/10(水) 03:27:52
おまえとかなwwwwwwwww
894ノーブランドさん:2005/08/10(水) 06:51:32
本人は「おれはヲタなわけない」って思ってるが、客観的にみるとヲタていう人がいかに多いかということだよね。文章だけならいくらでも詐称できるし。
895ノーブランドさん:2005/08/10(水) 11:47:09
ヲタの話はどーでもいいからおまえらどのスレ参考にしてるんだよ?
896ノーブランドさん:2005/08/10(水) 11:49:43
これで実は2chにヲタが一人もいなかったら笑える
897ノーブランドさん:2005/08/10(水) 11:52:40
それと>>879が買った服なんかうpしてよ。できれば着てるやつ
898ノーブランドさん:2005/08/10(水) 12:06:23
2ちゃんやってるやつにオタなんかいるわけねーだろwww
何言ってんだよwww
でもファ板にいるやつだけは例外かもなwwwww
899ノーブランドさん:2005/08/10(水) 13:15:52
郵便板で拾ったレス。良くまとまってる。


Q、何故小泉首相は、民営化を急ぐのか?
A、小泉首相が今やらなければ、今後誰が首相になっても
  この問題に手をつけないから。郵政大臣経験のある首相だけに
  税金の無駄使いをよく知っている。

Q、税金の無駄使いとは?
A、郵便貯金や簡保等を国が使う。→無駄な道路や施設に変わる。
  →密約にて高額な金額で落札した業者から一部の○治家や
  役○、天○り人が業者から○礼金を貰う。→何年後かにその施設や
  道路が無駄な建造物だと世間の声が上がる。→何兆円の建造物も取り壊すにも
  何百億とかかるため、廃墟にするか民間に破格の値で売買される。或いは知らんぷり。
  →その赤字部分を税金から補てんする。(誰も責任とらないしとんでもない金額)

Q、それが郵政民営化で今後どうなるの?
A、とりあえず一法人となるため、簡単に国は手を出せないことから馬鹿な建造物は作りにくく
  なり税の支出が抑えられます。我々国民の増税問題が一つクリアされます。
   リストラはありますが、過去の赤字で民営化した電○公社や刻鉄とは違い、黒字の郵政公社
  のため本当に必要な人員は確保されます。民間にとっては当たり前のことです。むしろ現場より
  上の首が気になります。

Q、それでは民間会社が潰れたり失業者がでませんか?
A、それが小泉首相が言うところの「痛みを伴う構造改革」なのです。それだけこの国は洒落に
  ならないほどの借金を次の世代まで残しているのです。私は小泉派ではありませんが拉致
  問題にしても、今後だれも手を着けないであろう問題に触れる点は素晴らしいとおもいます。
  今後も道路公団や社会保険庁等、二千六百社あるといわれる天下り先に手をいれて増税なく
  借金もない豊かな日本にして欲しいものです。
900ノーブランドさん:2005/08/10(水) 13:39:57
901ノーブランドさん:2005/08/10(水) 14:04:40
ファ板のオフ会の写真見たことあるけど、予想以上のキモさだったぜ?
みんなとっちゃん坊やって感じで、みんなシャツを必ず着ている
どうみてもお洒落な感じはしない。ただ、お金をかけたり無難な格好を
しています。って感じかな?
ただし、みんな死んだ魚のような目をしていた。最近逮捕された自殺サイト
殺人事件の容疑者いるだろ?みんなあんな感じの顔してたのよ。
だからおまえらが、表面だけ着飾ってその心の奥底ではどんなマニアックな
気持ち悪さをもっているのかと考えるたびに気分が悪くなってくる・・・
902ノーブランドさん:2005/08/10(水) 14:05:18
http://tetuo0044.daa.jp/a/src/1123148596323.jpg

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

903ノーブランドさん:2005/08/10(水) 14:10:53
>>901
顔が良ければ何着ても似合うだろ
顔が悪いからみんなで少しでも
良くしようと頑張っているんだろ
だからアキバ系なんてスレがこの
板にあったら困るんだよ!邪魔
904ノーブランドさん:2005/08/10(水) 14:13:09
だからおまえらはどのスレみて良くしようと頑張ってるんだよ?
905ノーブランドさん:2005/08/10(水) 17:40:23
>>904
おまえずっとスルーされてんのに勇気あるな?それともバカ?

スレ言ってもそのブランドのスレに迷惑かかるだけだから
おまえみたいなキモい人間のレスをみんなスルーしてんの
本気で理解できねえの?
だから現実社会でだれからも相手にされないんだろ?
906ノーブランドさん:2005/08/10(水) 18:51:58
つーかおまえ本気で2ちゃんのスレなんかファッションの参考にしてんの?
907ノーブランドさん:2005/08/10(水) 18:56:39
>>905
みんなスルーしてるんじゃなくて
おまえ以外に誰もファ板を参考に
してるやつなんかいないからだよ
恥ずかしいよ脱オタくんw
908ノーブランドさん:2005/08/10(水) 19:06:16
いや多分実際にファ板を参考にして脱オタしてるやつはいるだろうけど
>>905の言うようにどのスレ参考にしてるかなんて聞かれても言えないだろうな
まあ>>905みたいな脱オタ風情にキモい人間とか言われたらそりゃムカつくけどなwww
909ノーブランドさん:2005/08/10(水) 19:28:39
>>902
昔秋葉原でエロゲー買ったら、ショップ特典で自分の身長くらいある抱き枕渡されて
死にそうになって持って帰ったことある
910ノーブランドさん:2005/08/10(水) 19:34:26
そんなの捨てればいいのに
911ノーブランドさん:2005/08/10(水) 19:40:42
>>905
おまえみたいなオタがファ板にいるほうが迷惑なんですけどwwwww
912ノーブランドさん:2005/08/10(水) 23:40:30
熱いねえ・・・
すぐにカッとするタイプで周りからは大人しいと言われると予想
913ノーブランドさん:2005/08/10(水) 23:56:00
905のレスのこと言ってんの?それとも煽りのレスのこと?
914ノーブランドさん:2005/08/11(木) 00:07:44
905のレスだろ
915ノーブランドさん:2005/08/11(木) 02:28:41
なんでそんなこと気にしてんだw
なんか気の小せえ被害妄想くんがずっと粘着してんなw
916ノーブランドさん:2005/08/11(木) 02:31:28
俺に言わせりゃおまえらみんな雑魚だよ
こんなオタしかいねえスレで吠えんなよカス
特攻の拓スレにこいや
917ノーブランドさん:2005/08/11(木) 02:34:41
次スレいりますか?
918ノーブランドさん:2005/08/11(木) 02:39:45
>>915
粘着乙
919ノーブランドさん:2005/08/11(木) 12:23:22
ファ板での入荷情報とか参考になるんだけどなー。
920ノーブランドさん:2005/08/11(木) 12:30:25
普通に参考になる
なぜか無理して参考にならないって吠えてるやつが
なんのためにファ板にいるのか考えただけで
悲しくなる…
ああ、人間っていろいろいるんだなぁってよくわかる
921ノーブランドさん:2005/08/11(木) 12:32:06
ほんといろんな人間いるよなあ
922ノーブランドさん:2005/08/11(木) 12:36:15
2ちゃんでまともなやつがいそうな板ってファ板くらい
だと思ってたけど最近の脱オタブームでそうでもなくなってきたな
923ノーブランドさん:2005/08/11(木) 12:39:53
>>920
(゚д゚)ポカーン
924ノーブランドさん:2005/08/11(木) 12:50:12
>>922
最近っていつのことかわからないけど4年前くらいの
全板アンケートでは、気持ち悪いやつが多い板は
1位ファ板 2位美容板だったぞ
925ノーブランドさん:2005/08/11(木) 12:54:56
>>920
参考にならないって自信もって言ってるヲタは
自分の言ってる言葉のどこがおかしいのか
理解できなくて唖然としてんじゃないのか?
926ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:09:10
おまえらみんながみんな脱オタのためにファ板にいるって前提なのか?
927ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:12:06
おい、バカ
質問するまえにスレ一覧をゆっくり見直して質問しなおせ
それでわからなきゃ真性のバカに理解させることは天才にもできないことだ
928ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:15:33
俺の場合参考にならないってか参考にしようとしてない
そもそもファッションは人の意見を参考にするものじゃない
脱オタするぶんにはファ板でも十分参考になるだろうけど
そーゆーやらされてるって感じのファッションってつまんなくね?
買い物とか行っても人に言われたものを買うだけとか楽しくないだろ
929ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:17:27
おーい、だれかこのバカに「参考」と「決定」の違いを教えろっつってんだろ
930ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:18:35
>>928
で?っていう
931ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:18:49
900以上もあるレスいちいち読んでられっかよ
まあおまえら全員脱オタなんだろ?
932ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:21:14
>>928
こうやって、雑誌見たら何にも考えずにすぐ真似るバカが
人のことを参考にせずにただ、真似るか真似ないか
どこのブランドか、無名ブランドか、そういったことしか
ファッションの要素がないと勘違いしてんだよな・・・・
脱ヲタレベルのほうがこういうやつより100倍センスあるよ
933ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:21:52
>>932
思考の次元が低すぎる人に言っても無駄だとおも
934ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:23:47
中学生のころは自分は他のヤツらとは
違うんだって思い込みやすいからね
935ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:25:41
まあ脱オタにはわかんねーわな
ははっははははははははははは
936ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:25:44
とりあえず「参考」=「決定」と思ってるバカは死ね
どうやったらそんな胆略的にものごと考えられるんだよバカ
937ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:26:21
あ〜あ、935くんが泣いちゃったよ
938ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:27:22
つーか参考した時点負け
2ちゃんのオタの意見なんか参考にすんなよw
939ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:28:39
なんか勝ち負け言い出しましたけど…
940ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:29:44
まあお前らが脱オタなのはガチだろ?
脱オタはファ板から出てけよwwwww
941ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:29:57
みんなこうやって大人になっていくのさ・・・
942ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:30:27
次スレ立てるの?
943ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:30:59
もうそっとしておいてやれよ
944ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:31:09
脱オタって言葉自体しらねーし
意味わかんねーこと言ってんじゃねえよデブ
945ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:32:40
お前ら偉そうにファ板参考にしてますって言ってるけど
偉そうに言うことじゃないよw
開き直んなよキモオタどもwwwww
946ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:34:23
すいまんせん、うちの息子はみんなからは大人しい良い子だと言われるんですけど
ネットではすぐにカッとなってしまうんです
947ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:36:20
>>945
バーカ(´ε`)
わかったからさっさと消えろ
友達いないからって2chくんじゃねえよ
948ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:36:43
最後にとどめの一言いってやるぜ

お前らやっぱアキバ系だったんだ

ぎゃはははははははははははははははははははは
949ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:37:42
>>948
だから〜?
950ノーブランドさん:2005/08/11(木) 13:42:08
      
    ∧_∧       こいつ馬鹿だよな
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧
   /    \    ( ´_ゝ`)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /   
.       ||     | |======== | \   最後にとどめの一言いってやるぜ
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  熊本みかん  |
           \|_______|
951ノーブランドさん:2005/08/11(木) 14:53:15
熱いねぇ・・・
すぐにカッとするタイプで周りからは大人しいと言われると予想
952ノーブランドさん:2005/08/11(木) 14:59:51
あのー意味わかんないんですけどw
結局どっちなんですか?ww
953ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:04:30
なんでそんなこと気にしてんだw
なんか気の小せえ被害妄想くんがずっと粘着してんなw
954ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:08:46
粘着されるのってたいてい自分が粘着してるからされるんですよねw
955ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:08:55
最後にとか言っておいて悔しさがおさまらずにコピペばっかしてんじゃねえよ
俺がおまえの母ちゃんだったら首つって死んでんぞ?
956ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:10:51
つまり>>951>>953
あの参考の意味も知らなかった
顔面クレーターが
悔しかった言葉かw
957ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:19:20
すいまんせん、うちの息子はみんなからは大人しい良い子だと言われるんですけど
ネットではすぐにカッとなってしまうんです
958ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:20:01
ママキター
959ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:20:34
すいまんせんってなんだよw
日本語使えよw
960ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:21:30
ん?これもコピペか
961ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:21:33
そこまで悔しいならこのスレこなきゃいいのに・・・w
962ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:23:07
脱オタが許せないんだろーなw
963ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:23:23
知能が低い荒らしの黄金パターンよなすぐにコピペばかりするってのはW
964ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:23:24
おたくの息子さん、内 弁 慶 なんですってね  
965ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:24:59
俺脱オタ側だけど内弁慶ってなに?
966ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:25:07
おれは強いんだぞ!
ファ板なんか参考にしたら負けだろ!
おれはオシャレだしモテモテだよ!

と、いいながらアキバ系スレに粘着している人の顔を想像してみよう
967ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:26:18
>>965
脱オタするまえに常識を勉強しる
968ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:26:45
つーかどっちもどっちなんだけど
969ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:27:26
どっちもどっちじゃねーだろwww
970ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:27:27
辞書みるか
971ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:29:51
いや頭悪いのはコピってるやつだけどおまえら脱オタなんだろ?
972ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:31:44
だから脱オタってどんなやつのことを脱オタって言うのか説明しろよ
オタクっつっても服オタクだっているだろ?
973ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:33:04
>>971
秋葉系のことを言ってるの?
974ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:33:44
そんなどうでもいいことキニスンナ
975ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:33:56
オタクをやめるやつのことじゃねーの?オタクっつっても秋葉系のオタク
電車男みたいなやつだよ
他板ならともかくファ板で脱オタって言葉は煽り文句じゃん
976ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:34:05
>>973
服ヲタを脱したやつのことじゃねえのか
977ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:35:10
こんな糞スレがなんだかんだ1000間近だな
978ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:35:13
>>975
ファ板で脱オタと言えば脱服オタ
979ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:35:50
>>975
別に煽りじゃねえだろ?
980ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:36:43
つーか服オタのほうがよくわかんないんだけど
年代物のヴィンテージとか集めてるやつのこと?
981ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:37:32
>>979
脱オタ乙とかたまに言われるんですけど
982ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:39:33
983ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:41:30
服ヲタ:ブランド厨や、服さえ良ければモテると勘違いしてる香具師
984ノーブランドさん:2005/08/11(木) 15:45:58
服に気を使っていればまともな社会人だと錯覚しているサイコのこと>服オタ
985ノーブランドさん:2005/08/12(金) 17:37:47
服オタ=美容師
986ノーブランドさん:2005/08/12(金) 17:49:48
埋め
987ノーブランドさん:2005/08/12(金) 17:52:12
合掌
988ノーブランドさん:2005/08/12(金) 17:53:40
龍牙
989ノーブランドさん:2005/08/12(金) 23:40:41
とっとと埋めれ
990ノーブランドさん:2005/08/12(金) 23:47:33
秋葉系がリュック背負ってるのはオシャレで背負ってるヤツには迷惑ー
991ノーブランドさん:2005/08/12(金) 23:50:14
秋葉系リュックとおしゃれリュックじゃ月とスッポン
そんな気にするこたない
992ノーブランドさん:2005/08/12(金) 23:58:51
物を詰め込み過ぎるとどんなにカッコいいリュックも秋葉系とそう大差ないのを最近知った
993ノーブランドさん:2005/08/13(土) 00:06:30
脱おた=ファッショナブルおたく
994ノーブランドさん:2005/08/13(土) 00:44:29
たとえ秋葉系がオシャレなリュックを背負ったとしても…雰囲気、振る舞い、しゃべり方、歩き方でやっぱオタク
995ノーブランドさん:2005/08/13(土) 00:46:08
1000だったら高校合格
996ノーブランドさん:2005/08/13(土) 00:46:50
>>995
         
997ノーブランドさん:2005/08/13(土) 00:47:03
★1000だったら高校受験合格★
998ノーブランドさん:2005/08/13(土) 00:47:50
1000だったら下痢治る
999ノーブランドさん:2005/08/13(土) 00:47:57
★1000だったらおまえら高校受験不合格★
1000ノーブランドさん:2005/08/13(土) 00:48:13
1000だったお前等高校不合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。