秋葉系の人集合!!  

このエントリーをはてなブックマークに追加
58ノーブランドさん:05/02/09 21:58:46
>>57
ヲタ晒し番組の見過ぎです。
59ノーブランドさん:05/02/09 22:37:46
めずらし目のスニーカーを履いていたりはする。
60ノーブランドさん:05/02/09 22:47:16
>>58 でも事実でしょ?
61ノーブランドさん:05/02/09 22:48:50
ところで、秋葉系とアニメおたくと何が違うの?
62ノーブランドさん:05/02/10 02:26:08
>>57
そこまで徹底してると逆に面白いw
63ノーブランドさん:05/02/10 21:14:33
>>62 マジでいるんだって。ドキュメンタリーでTVでやってたんだって。
私、そこまでひどいと思ってなかったけど、それ聞いて余計に引いた。
64ノーブランドさん:05/02/10 22:57:26
eztvでもやってたな
主たる内容はフィギュア萌え族と冥土カフェだったが
65ノーブランドさん:05/02/10 23:07:18
TVでやってる内容をそのまま事実だと受けとるバカがいたとは・・
66ノーブランドさん:05/02/21 06:51:52
あげ
67ノーブランドさん:05/02/21 08:44:45
>>57
大音量のアニソン(もちボイスチェンジ)で会話が聞こえないからな。
68ノーブランドさん:05/02/23 15:44:37
友達と秋葉っ子やってる。学校で会って話してみた瞬間に二人で即決した。
カッコイイ、マジで。そしてディープ。ネットにつなぐと止まらない、マジで。ちょっと
電脳。しかも友達なのに実際話すのはいつもネット上だからフットワークが軽くて良い。
秋葉っ子は濃いといわれてるけど、そんなに大差ないってメンズノンノの編集者も言ってたし、
それは間違いないと思う。世間の流行に関しては多分渋谷も秋葉原も変わらないでしょ。
渋谷行ったことないから知らないけど、109があるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも秋葉原なんかに行かないでしょ。個人的には秋葉原でも十分流行の最先端。
嘘かと思われるかもしれないけどこの前2chで教えてもらったファッションで街歩いてたら周りの注目
集めまくってた。つまりは渋谷の若者でさえ秋葉っ子には勝てないというわけで、それだけでも個
人的には満足です。
69ノーブランドさん:05/02/23 16:01:15
ん、なんだろう?
70ノーブランドさん:05/02/23 16:22:26
コピペとして語り継いで欲しかったのかもしれないが、
あまりにもパンチが無さすぎる。ただダラダラと長いだけ。
71ノーブランドさん:05/02/23 16:30:17
そうかそうか
72ノーブランドさん:05/02/23 16:34:09
みんな秋葉原でよく行く店はどこ?
俺的には「大人のコンビニ」が好き。
73ノーブランドさん:05/02/23 17:35:58
虎の穴、メッセサンオー、オーバートップ、ドスパラ、セガゲーセン、メイリッシュあたりかな
7473:05/02/23 17:36:57
T-ZONE、クレバリー、たちばな書店も追加
75ノーブランドさん:05/02/25 13:42:51
76ノーブランドさん:05/02/25 13:53:28
>>75
引きこもりが増えそう。
77ノーブランドさん:05/02/25 13:54:47
>>75
買いぃいいいいいいいいいーーーーーーー
78ノーブランドさん:05/02/26 07:19:35
はやくほすい
79フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/02/26 09:19:48
半ひきこもり
はいまでもじゅうぶんいらっしょる
とぉもぅん
だけど^^)<ネトゲ発展社会
80ノーブランドさん:05/02/27 19:56:26
8時からNHK教育でOTAKU祭り(再放送)
1 名前:Mr.名無しさん 05/02/27 09:55:40
新日曜美術館[再]  
ベネチア・ビエンナーレ、OTAKUの衝撃!
▽東京秋葉原おたくパワーが街を変えていく


おまいらが紹介されますよ
81ノーブランドさん:05/02/28 01:24:56
見逃した
82ノーブランドさん:05/02/28 01:27:05
>>75
でもこれってやってる奴全員オタなんだよな?
83ノーブランドさん:05/02/28 01:34:51
ときメモだけはガチ
84ノーブランドさん:05/02/28 10:32:53
>>82
ときめもやるやつは、服オタだけだよ。
85ノーブランドさん:2005/03/30(水) 16:33:14
age
86ノーブランドさん:2005/03/30(水) 16:38:00
>>75
オフ会とかしたら死者が出るかもな。
87ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 11:46:02
黒ベロアのジャケットにボーダーのインナー
Levisだかなんだかの薄青適当ブロークン加工のデニムに
白に黒ラインのアディダススニーカー履いてポーター持ってりゃ立派な秋葉系。
88ノーブランドさん:2005/04/10(日) 10:15:18
大型スーパーで買ったケミカルウォッシュのジーンズに大きめのトレーナー、
ナイロンの斜めがけバッグにスニーカーを履けば誰でもオタクに見える。
89ノーブランドさん:2005/04/10(日) 11:41:59
スニーカーはグリップ抜群ダンロップか、スポルディング
90ノーブランドさん:2005/04/10(日) 15:00:45
兄弟が飽きて放り出した、ローラー付きのスニーカーも持ってたりとか。
91ノーブランドさん:2005/04/10(日) 22:53:15
これからの季節のオタクファッションといえば
上はGraniphのTシャツに下はディーゼルのデニム
カバンは、オタク御用達マスターピーストートor暑い季節は見てるだけで
暑苦しい黒Xオレンジのポーター。
靴はもちろん、白に黒3本ジャージのアディダス、緑のスタンスミスでもイイヨイイヨー
靴紐も適当に派手な奴に付け変えてりゃ完璧だ。
92ノーブランドさん:2005/04/11(月) 04:18:19
ところでエロゲー何が好き?
93ノーブランドさん:2005/04/11(月) 04:21:36
ランブルローズやってっか?
94ノーブランドさん:2005/04/11(月) 05:39:54
ランブルローズ?そんなものより
かすみちゃん抱き枕だろうが
95ノーブランドさん:2005/04/11(月) 05:51:27
ありゃ?重複スレ?
96ノーブランドさん:2005/04/16(土) 05:37:44
  ∧_,,_∧  
  (´・ω・`)  みんなお疲れ。お茶どぞー
  (o旦o )
  `u―u'  旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
97ノーブランドさん:2005/04/16(土) 09:00:53
俺ライトオタだからあんまエロゲーとかやらん
有名なの数本くらい
あと核ゲーは結構好きですね
クラブセガにたまにいます
98河村隆一:2005/04/23(土) 21:44:39
河村隆一
99杉作J太郎:2005/04/28(木) 07:32:07
杉作J太郎
100十勝花子:2005/04/28(木) 07:32:38
十勝花子
101幸田シャーミン:2005/04/28(木) 07:36:00
幸田シャーミン
102ノーブランドさん:2005/05/14(土) 20:00:10
秋葉系キモ〜イ
103ノーブランドさん:2005/05/16(月) 13:02:38
しねしんでしまえ
104ノーブランドさん:2005/05/16(月) 19:31:53
あげ
105ノーブランドさん:2005/06/03(金) 23:38:29
×
106ノーブランドさん:2005/06/05(日) 18:12:54
チンチンマンマン
107牙梶 ◆2Q/iuiy5Tk
オッキオッキ