あえて「アキバ系」というジャンルに挑んでみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
928ノーブランドさん:2005/04/27(水) 00:41:43
>>908
オフやるか?

>>914
近頃では眉細すぎるのも逆にアレかと


服は中学1年の時に買ったのを20代後半まで着続けるのがホンモノ

ただ、>>890を実践すれば、誰でもリアルオタになれるはず。
っていうか、バンダナ頭にハチマキっぽく巻くだけで
どんなオサレしててももうアキバ系でしょ間違いなく
おまいらそれで買い物いけるか?
929カニバブラ:2005/04/27(水) 01:00:35
カニバブラ
930ノーブランドさん:2005/04/27(水) 01:54:59
>バンダナ頭にハチマキっぽく巻くだけでどんなオサレしててももうアキバ系でしょ

それはGショックブームの頃のアキバ系だよ。今はそんな濃い人はいない。
デブがカジュアルな服着てるだけだよ。
931ノーブランドさん:2005/04/27(水) 02:56:47
>>930
君もスレタイ嫁
ここは、昔懐かしい秋葉系オタクさんに成りきっちゃおう><
って指針のネタスッドレですから!!!!!!!!!!!!
932ノーブランドさん:2005/04/27(水) 03:04:55
この夏はキラーめスタイルでいけるかな?
さらに若干大神源太スタイルを取り入れようと思うんだが。
933ノーブランドさん:2005/04/27(水) 07:13:50


なあ、もしオフやるならさあ

まず、皆でダイエーなどに行き自分が思うアキバ系の服を
おのおの購入。安ければ安いほどポイント高い。
全員、トイレで着替える。

その格好のまま、全員でゾロゾロと
有名ブランドショップ巡りやらねーか?
絶対店員にギョとされそうな、オサレショップだけ
チョイスしてさ。

店員に、明らかにアキバ系でない、
しかもかなり派手だったり高かったりするものを
試着いいですか?とか言って試着したりして
店員の反応を楽しむ。

試着のときの会話は
「いつもは服はダイエーかヨーカドーかジーンズメイトなんですよね」
これが殺し文句。

明らかに差別っぽい視線を送った店員は
全員で挙動不審気味に取り囲む。
中心はもちろんオサレ店員。

絶対おもしろいって。

おまいらに、そんな勇気ねぇか?
934ノーブランドさん:2005/04/27(水) 08:25:05
勇気というかそれはただの馬鹿なのでは?
935ノーブランドさん:2005/04/27(水) 08:30:14
アキバ系の格好して、みんなでオシャレな飯屋に行く ぐらいじゃないの
936ノーブランドさん:2005/04/27(水) 08:35:07
>ライトオン、ジーンズメイト、マックハウス
こういう店に行って秋葉系になるのは、秋葉人だけだとオモ。
ホームセンターで買えば確実。
937ノーブランドさん:2005/04/27(水) 09:09:14
>>911
グローブ結構高いのね・・・

>>928
やるんだったらマジでやろうぜw

場所はやっぱりアキバで
さすがに、アキバファッションで自宅から来るのは抵抗あるだろうから
駅の便所で着替えるというのがよさげ
あとはメシでも食って記念撮影って感じがいいな

>>933
みんなで買い物行くと、楽しみが無いかも
似たり寄ったりになりそう

>有名ブランドショップ巡りやらねーか?
>絶対おもしろいって。
それ罰ゲームだろw
938ノーブランドさん:2005/04/27(水) 09:36:25
しかし何か吹っ切れるものがある気もするw
グンゼの肌着でも腹巻でも平気でショップ巡りできるぐらい
腹が据わるとおもうぜw
正直、あんまり気合入ってないときは、
あまりに場違いそうなところ行くのやめたりしちゃうからな俺
939ノーブランドさん:2005/04/27(水) 09:53:19
秋葉系の女って何を着ているのだろう。
940ノーブランドさん:2005/04/27(水) 10:08:31
男と同じくヨーカドーとかユニクロじゃない?
髪ボサボサでメガネで小汚いのが多い
941ノーブランドさん:2005/04/27(水) 10:26:15
駅で着替えるのはよしとして、コインロッカーあるかな?
942ノーブランドさん:2005/04/27(水) 10:34:53
>>940
ピンクハウスとかじゃないの?
943ノーブランドさん:2005/04/27(水) 10:43:19
>>940
ユニクロとかチープなブランドを上手く着こなしてる人も居るよ
最近のオタは、着てる物よりルックスでしか判断できない
つまり、ブサやガリ、デブ、眼鏡、猫背=オタになるわけだ
944ノーブランドさん:2005/04/27(水) 10:59:44
      |/
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
945ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:11:45
全身トルマの白の花柄セットアップのオタ
946ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:17:36
>>945
それ、凄いヤダ・・・・・
947ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:31:21
ライトオンのネルシャツマンセー
948ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:39:59
俺は猫背だから気を付けないと…
949ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:54:52

後、顔もな
950ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:57:05
↑お互い様
951ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:58:29

お前に言われたくない

952ノーブランドさん:2005/04/27(水) 12:27:23
953ノーブランドさん:2005/04/27(水) 12:29:27
ノンネイ
954ノーブランドさん:2005/04/27(水) 13:22:58

ノンケ

955ノーブランドさん:2005/04/27(水) 16:52:22
うほっ↓
956ノーブランドさん:2005/04/27(水) 16:56:03
やらないか
957ノーブランドさん:2005/04/27(水) 16:59:57
アキバ系ジャージどこでうってんだよ
958ノーブランドさん:2005/04/27(水) 17:10:39
>>957
サンキューマートとか
959ノーブランドさん:2005/04/27(水) 17:11:56
ミッドウエストとか
960ノーブランドさん:2005/04/27(水) 17:29:00
ジャスコとか
961ノーブランドさん:2005/04/27(水) 18:07:09
タウカンのネルシャツ腰巻きとかどうよ
962ノーブランドさん:2005/04/27(水) 18:28:29
ユニクロで十分
963ノーブランドさん:2005/04/27(水) 21:43:30
おまえら顔がキモいんだろうから服の価値がわからない一般人から見たら
オタと変わらんよ
964ノーブランドさん:2005/04/28(木) 08:29:50
>>962
ユニクロならジンメ、マックハウス、ライトオンの秋葉御三家で十分
まんま秋葉アイテム置いてるし
965ノーブランドさん:2005/04/28(木) 09:24:52
その御三家よりさらにいいのは
洋服の青山とかそれ系の激安紳士服のカジュアルコーナー。
あそこは地雷が揃っていると思った。
あとTakaQも良い気がするが最近あまりみないな。
しかしアキバ系なら秋葉原デパートですべて揃うのではw
966ノーブランドさん:2005/04/28(木) 09:25:42
それから地方の小さな町の小さな商店街のオッサン向けっぽい洋服屋
967ノーブランドさん:2005/04/28(木) 14:33:14
サンキューマートとかの古着屋もお勧めですな
968ノーブランドさん:2005/04/28(木) 14:34:32
>>965
TakaQ高ぇよ
おまけにオタはああいう店は寄り付かないと思うぞ
969ノーブランドさん:2005/04/28(木) 16:13:34
君らまだまだ甘いな!
サカゼン、ゼンモールが最近の秋葉系の聖地だろ。
アローズも最近、お宅の聖地化してきてるらしいね。
970ノーブランドさん:2005/04/28(木) 18:30:12
>>969
アローズ、ピンク(女物)とグリーン(地味オッサン)は除いてね
ブルーレーベルはオタ臭に侵食されつつある
971ノーブランドさん:2005/04/29(金) 01:20:58
黒Gジャンにブラックジーンズで出かける俺が来ましたよ。
972ノーブランドさん:2005/04/29(金) 01:52:27
>>969
サカゼン・ゼンモールってスパイキーの好きなとこか
973ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:54:50
ジーンズに黒ライダースでビンテージバイクに乗る俺はアキバ系?
イメージはもちろん藤岡弘ですとも。
974ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:25:47
アキバのストリートでよく見かけるバンド「レミークライシス」のボーカルの愛子さんが、アキバ系新コンテンツ「アキバチャンネル」内の「アンドロイドあそび」に出演していました。
愛子さんはコマンドに合わせておねだりやチラリなども見せており、他の出演者と合わせてなかなか面白い内容になっています。
ストリート系では他にもFICEさん、別コンテンツ「アイドルを探せ」ではYu-kiさんが出てますね。
みなさんもぜひ一度ごらんあれ。

・アキバチャンネル
http://akibach.com/
・アンドロイドあそび
http://www.akibach.com/android/��
975ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:01:25
俺も>>973と似た感じの格好が好き
今日はジーンズにアロハ、レザーシャツ、ウエスコでレーサーレプリカだけど秋葉系?
チンピラ系な気もするけど・・・ライダースやスカジャンも好きだし
976ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:17:17
>>973>>975
m9(^Д^) プギャー
977ノーブランドさん
>>973
そのこだわりがあっても見た目が竹野内豊みたいに渋ければOK
顔が普通、またはそれ以下だったら秋葉系。