シルバー&レザー何でもスレッド  PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
・シルバーアクセサリー
・レザー製品
・お店の情報等々
みんなで、マッタリ語り合いましょう。

前スレ
シルバーアクセサリーなんでもスレッド  2つ目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1103298448/l50
2ノーブランドさん:05/02/05 02:44:57
余裕の2
3ノーブランドさん:05/02/05 02:51:36
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
4ノーブランドさん:05/02/05 05:22:11
>>1
乙〜
5ノーブランドさん:05/02/05 09:29:00
テンプレ
http://www.outrage.jp/
6ノーブランドさん:05/02/05 09:41:04
ビルもどうぞ。
http://www.billwallleather.com/
7ノーブランドさん:05/02/05 11:05:57
前スレのウォレットのものです。最終的にはシルバーチェーンにしたいんですが資金の問題とウォレット初心者なんで最初は安くいこうと思ったんですが。ウォレットだけ買ってチェーンを付けないで使うのもありでしょうか?
8ノーブランドさん:05/02/05 11:07:12
もちろんアリよ。
Wチェーンはバイク乗る人がつけるもんだしね。もともとは
9ノーブランドさん:05/02/05 11:08:38
最近スターナイツのアクセがいいなぁ〜って思ってるんだけど、
皆的にはどうなん??
10ノーブランドさん:05/02/05 11:15:06
このスレではスターナイツとウルフマンはダサ系といわれておりまつ
11ノーブランドさん:05/02/05 11:16:47
まじかぁ・・・
漏れはまだまだ銀を見る目がないんだなぁ〜
12ノーブランドさん:05/02/05 11:23:00
いや俺もスターナイツはいいと思うよ。
なんていうかボリューム感とか温かみがあって。
ウルフマンはウンコ
13ノーブランドさん:05/02/05 11:34:49
つーか何でこのスレがシルバーの物凄い権威みたいになってんだよ
まだまだ銀を見る目がないんだなぁ〜って・・・
好きなもんつけりゃいいだろが
14ノーブランドさん:05/02/05 11:40:59
2チャンって勉強になるからさw。
でも情報が溢れすぎてて噂になってる商品を
自分の目で確かめなきゃ不安orz
15ノーブランドさん:05/02/05 11:43:10
おめーらレザーのブレスだとどんなんがかっこいいと思いますか?
16ノーブランドさん:05/02/05 11:51:59
ありがとうございます。また質問ですいませんが新宿付近でクロム・ハーツのウォレットをうっている店あと本店とかはけっこうあるんでしょうか?シンズのウォレットうっている所もあればお願いしたいです。
17ノーブランドさん:05/02/05 13:49:51
>>16
新宿付近だったら、丸井に入ってる「ビヨンクール」かな?
「丸井CITY新宿」と「丸井MEN新宿」の、それぞれ1Fに店鋪が入ってるよ。
本店っていうのは、クロムハーツ東京の方かな?在庫だったら、そっちの方が豊富だから、
モチーフとか財布のタイプで色々選べて良いかも。

クロムハーツ原宿の場合、店頭に出てる数が少なくても、スタッフに言うと、
奥からたくさん出て来るから、聞いてみると良いよ。
18ノーブランドさん:05/02/05 14:37:53
前スレからの貼り付け、ゥオッチブレスについて
>>973
ウォッチブレスだったら、ケースのタイプとバンドのみのタイプに別れるけどどっちかな?
両方出してるのは、クロムハーツ、A&G、スタンリーゲス、ゴーストくらいかな?
ケースだったら、アージュ(アージェントグリーム)のが、クロムハーツに似てる形のが出てる。
ただ、クロムハーツは正規店ではほとんど手に入らないし、現物も見れないから注意してね。
しかも、現行物は形が「カレーパン」みたくなっちゃったから、あんまカッコ良く無いかも(w
19ノーブランドさん:05/02/05 14:38:58
前スレからの貼り付け、ウォレット&チェーンについて
>>981
おいら別にシンズ厨じゃないが
チェーンに関しては、コストパフォーマンス高いんじゃないか?
舶来堂の関係もあって、A&Gのウォレット+シンズのチェーン
組み合わせてる香具師は結構いたはずだw
おいらも他の物は持ってないが、チェーンだけはシンズだ(汗)
20ノーブランドさん:05/02/05 15:02:53
>>16
シンズのチェーンはともかく、財布はあんまり勧めないなぁw
アージェントの各店で売ってるし、確実なのは代官山の直営店かな

アステリズム(直営)
ttp://www.asterism-tokyo.com/
21ノーブランドさん:05/02/05 15:04:27
22ノーブランドさん:05/02/05 16:14:55
旧カムホートがポーターに作らせた長サイフはよかったなあ。
本物か疑わしいのが致命的なんだけどw。
23ノーブランドさん:05/02/05 17:01:33
>>22
カムホートは、正規店に前科があるからね〜(w
ポーター製のって、質って良かったの?
24ノーブランドさん:05/02/05 17:08:47
前のスレにもあったがJAPの財布はなかなか良いよ
値段もクソ高くはない
後でウォレットチェーンを買ってJAPに持っていけばホール開けてくれるよ
JAPで扱ってないブランドでもOKのはず
無料か有料かはわからん
25ノーブランドさん:05/02/05 17:12:07
CHのウォレット持ってる人が言ってたんだけどCHのウォレットは最初はすげ〜硬いんだろ?
硬すぎてスナップで閉じるのが大変だったって言ってたよ
何年も使って柔らかくなる
2622:05/02/05 17:15:19
ポケットや大きさ等、作りは現行品よりずっと実用的でしたね。
ただ価格が10万OVERだったのでその時は買えませんでした。
そして数ヵ月後、金を握りしめてカムホ東京に行ったら蛻の殻・・・(泣w
27ノーブランドさん:05/02/05 17:45:01
>>25
俺ももう何年もクロムハーツの2つ折り(いあわゆる定番なやつね)使ってるんだけど、
最初はホント、スナップボタンが固くて、革がちぎれるんじゃないかって思ったよw
店に持ってけば開け閉めしやすいように、調節してくれるんだけど、
普通に使ってれば、半年もしないで、具合良くなったよ。
革の感じも最初けっこう堅めかな?って思ったけど、やっぱり半年もしないでいい感じに柔らかくなってきた。
縫製とかはシッカリしてて、壊れそうな感じも全然しないね。ちょうど今、いい味が出てきたくらいかな?
28ノーブランドさん:05/02/05 17:48:19
財布って、普段毎日使う物だからね。機能性も大事だけど、耐久性も大事だよね。
29ノーブランドさん:05/02/05 17:53:10
レザーのウォレットって、日本製の物って作りもソコソコ丁寧だし、
使いやすくは出来てると思うんだけど、どうも耐久性に欠ける様な気がするんだけど、どうかな?
好みにもよるんだろうけど、クロムハーツとかの海外物って、革が違うのかな?何だかんだいって、
メチャメチャ、丈夫な気がするんだけど。
30ノーブランドさん:05/02/05 17:56:17
バイカーさん達御用達のレッドムーンとかってどうなん?
最初は硬そうで使いにくいイメージがあるんだけど、
あれを皮がクタクタになるまで使い込んでるの見ると、
ちょっと、かっこいいかな?って思うんだが。
31ノーブランドさん:05/02/05 17:59:25
俺VALの使ってるけどお勧めだよ。他にもいる?
32ノーブランドさん:05/02/05 18:04:45
VALもファン多いよね。本家(?)のガボより、使い安いって評判は良く聞く。
33ノーブランドさん:05/02/05 18:05:51
みんな小銭ってどうしてる?やっぱウォレットの小銭入れに入れてるのかな?
34ノーブランドさん:05/02/05 18:08:07
おれは、お気に入りの一品を末永く使いたいね〜...
35ノーブランドさん:05/02/05 18:11:02
>>33
オレは小銭入れ部分に入れてる。

本当は財布が分厚くなっちゃって、形も崩れるから小銭入れを別に持った方が良いんだろうけど、
別に小銭入れを持つのが、面倒臭いんだよね(笑
3630:05/02/05 18:11:30
VAL良いですよ〜。小銭入れのマチを広くしてもらったから小銭取りやすいし。値段も多分ガボールの半分くらいだから
3731:05/02/05 18:13:15
30じゃなくて31でした。
スマソ
38ノーブランドさん:05/02/05 18:17:48
>>36
オレもVALは、ちょっと気になってるんだけど
どんなのがあるか、あんまり知らないんだよね。
どっかに、バ〜っと見れるHPとかって無いかな?
39ノーブランドさん:05/02/05 18:19:13
>>38
店じゃ無いけど、こんな所はどうかな?
ttp://poisonarts.x0.com/fatalism/metalcore/silver/val.html
4031:05/02/05 18:24:22
>>38
パシフィック何とかが良いよ。名前忘れてスマソ
100種類くらいでてる。
値段はピンキリだけど色んな種類の革や形で作れるよ
41ノーブランドさん:05/02/05 18:27:29
silverworldで取り扱ってる
http://www.techno-e.co.jp/VanAmburgLeathers/
あと、40で言ってるのって、ココじゃない?
http://www.pacificshopper.com/vanamburg/
42ノーブランドさん:05/02/05 18:55:06
VALは牛革だけ使用なら値段も手ごろだよね
セミオーダーも簡単な英語の説明でもできるみたいだし
43ノーブランドさん:05/02/05 18:57:19
前スレでも聞いたんだけど
薄いシルバーって何年もつけてると歪んだり壊れたり削れてなくなったりしないですか?
44ノーブランドさん:05/02/05 19:04:26
俺もVALだぜー!!ワニ革でかっこいいぴょん
45ノーブランドさん:05/02/05 19:23:51
VAL仲間ですね。
俺はカバ革です。もろガボールw
日本語でオーダーできますよ
46ノーブランドさん:05/02/05 19:27:56
>>43
リングに限らず、薄い物や細い物は歪むよ。
リングなんかは、長い事指にしたまんまだと、微妙に歪んでる事なんて当たり前くらいに思ってる。
表面が擦れて削れるっていうより、彫刻が丸く磨かれてツルンとなるなんてのもしょっちゅう。
それが「味」っていえば、そうなんだけどね。
47ノーブランドさん:05/02/05 19:33:33
>>43
厚みの薄いリングなんかで、ちょっとした歪みだったら、
リング棒っていうリングのサイズ測る棒があるでしょ?
あれにはめて、プラスチックハンマーのゴムの方でちょっとづつ叩いてやれば修正出来るよ。
慣れれば自分でも出来る。
48ノーブランドさん:05/02/05 19:59:24
THE GREAT FROGはこのスレ住人から見てどうですか?
49ノーブランドさん:05/02/05 20:55:44
>>48
必死
50ノーブランドさん:05/02/05 20:58:54
ウォレットは、国内ならJAP、海外ならVALだろうな。
51ノーブランドさん:05/02/05 21:48:54
>>23
正規店に前科あるってどういうこと?
偽者があったってことかな?もしその店の名前わかるなら教えて
52ノーブランドさん:05/02/05 21:59:59
>>51
直営の正規店で偽物を本物として売っちまったってって事。
当時の店長だかなんだかが、やった事らしいけどね。
店は青山だったっけか?かなり、有名な話だよ。
53ノーブランドさん:05/02/05 22:03:03
ネイバーじゃなかった?
54ノーブランドさん:05/02/05 22:23:24
最初にウォレットの質問をしたものです。今回は金銭面の関係でレッドムーンの横浜限定のウォレットの白にしてしまいました。しばらくこれを使いつつ目標はクロム、レナードのウォレットを買いたいと思います。相談に乗っていただいたみなさんありがとうございました!
55ノーブランドさん:05/02/05 22:42:46
>>48
俺は良いと思うよ。
56ノーブランドさん:05/02/05 22:51:16
BWLのシンクロスリング薄っぺら
すぎる。
57ノーブランドさん:05/02/05 22:51:49
>>54
まて早まるな
VALを見てみろ、5,6万で最高に近いのがかえるぞ
レッドm−んなんて後で後悔するぞ
58ノーブランドさん:05/02/05 22:55:02
俺もVAL買ったほうが良いと思う。
内側のデザインも好きに変えられるし。かなり使い心地はいい
59ノーブランドさん:05/02/05 22:56:16
VALってなんですか?それが正式名称ですか?
60ノーブランドさん:05/02/05 23:01:17
van amburg leather だったような。
昔のガボールのレザー作ってた人
61ノーブランドさん:05/02/05 23:02:22
このスレちゃんとよめ
VALはガボールの財布をつくっていたおさーんがしているブランドだ
正直ガボールなんかより使い勝手が抜群にいい
そして何よりガボールとかクロムと同じレベルのもんが格安で手に入る
62ノーブランドさん:05/02/05 23:05:30
小銭入れもつけることができるしな
ガボールやクロムなんてブランド名が欲しい厨が買うブランドだよ
ヴィトン買うOLと同じ
63ノーブランドさん:05/02/05 23:06:31
ガボールより上質かつ安い。
カバ革だと半額以下だった。かなり好き勝手に注文したけど
64ノーブランドさん:05/02/05 23:08:19
すいません。あとで前スレじっくりみます。すごそうですね!でももう買っちゃったんで何年か使ってみて次に考えます。今回のレッドムーンのもそんな悪くないっぽいですよ。肌ざわりなかなかですし、柔らかくて使いやすいです。
65ノーブランドさん:05/02/05 23:10:52
買った後か〜。
カードケースとかも作ってくれるから挑戦してみてほしいな。
俺は定期入れ作りたい
66ノーブランドさん:05/02/05 23:27:00
67ノーブランドさん:05/02/05 23:51:11
カード入れもありですか!ウォレットはカードの収納スペースが少ないんでカードケースでも買おうかと思っていたんですが。どこで頼めるんでしょうか?
68ノーブランドさん:05/02/06 00:04:28
このスレのリンクにあるよ。
お勧めはエイ皮。牛だとかなり安く作れる
69ノーブランドさん:05/02/06 00:10:34
シルバー初心者ですが、最近AMPのクロスネックレスを買いました。
すごく気に入っているのですが銀は空気中の硫黄の影響で黒ずむそうで・・・
そこで質問なのですが、銀専用の洗浄液と磨くやつどっちがいいのでしょうか?
金色のクロス(メッキ?)も洗うor磨いた方がいいのでしょうか?それと皆さんチェーンもやったほうがいいんですよね?
質問ばかりですいませんが教えてください。
70ノーブランドさん:05/02/06 00:22:07
AMPてシルバーなの?真鍮だと思ったけど
71ノーブランドさん:05/02/06 01:07:51
>>69
AMPのクロスネックレスがどういう物か分かんないけど、
燻しがあるならシルバークロス、ないならどっちでもいいと思うよ。
あと本物の金なら、金用のクロスか水洗い、
汚れがひどい時はほんの少し中性洗剤を使うといいよ。
72ノーブランドさん:05/02/06 02:37:50
確か、真鍮だね
金色の部分は
73ノーブランドさん:05/02/06 02:40:59
早急なご返答ありがとうございます。

>>70
925と書いてあるので銀だと思ったのですが・・・初心者なのであいまいです。^^;

>>71
燻しというのがよくわかりませんが、銀の表面はピカピカしてます。
金のがメッキの場合はシルバークロスで磨いちゃってよろしいのでしょうか?
74ノーブランドさん:05/02/06 06:18:55
最近、チェーンが欲しくて買おうか迷ってるけど、度胸がないです
俺はシルバーで10万以上の買物をしたことないです…
高い買物…
みなさんは買ってから後悔&飽きる、などしてないですか?
75ノーブランドさん:05/02/06 07:01:47
ここでVAL買ったって言う人は
WEB注文?
76ノーブランドさん:05/02/06 09:19:03
メッキは磨いているうちに剥げるぞ
77ノーブランドさん:05/02/06 09:24:27
>>51 >>52
カムホートは娘夫婦とのブランド運営の権利を巡る諍いに端を発して、
「デボン側は偽物(これが最初の偽物騒動)」とレナードが宣言して一時
ブランドが2つに分かれるも、ブランドイメージの低下を嫌う両者の
意見が一致し、ネイバーの滝沢と提携してカムホート東京を立ち上げ
ましたが、デボン達の納品が滞り発注しても数ヶ月待ちという状態が
続いたためネイバー側で勝手に複製を作り店頭で販売してたそうです。
デボンがお忍びで来店した際、納品した憶えの無い品が並んでいた為
発覚しましたが、その後これらの偽物は“移転セール”と銘打って、
ギャラ付きの正規品として販売処分されました。(これが第2偽物騒動)
偽物を掴まされた客側からすれば第2のほうが大問題ですが、雑誌では
最初の偽物騒動にすり替えられてます。
78ノーブランドさん:05/02/06 10:23:51
>>74
おれもチェーン以外は10マソオーバーは無いな
幸いにも飽きる事は無かった。ちなみに
チェーンはシンズ。ここについて書くと荒れそうだがw
モチーフの好き嫌いはあるし、インポートに比べると
ネームバリューも少ない。しかもTV番組のおかげで
厨が結構多いのが難点だが、コストパフォーマンスは高い
後は、飽きると言う面に関しては、一度購入さえしてしまえば
再度のカスタム(延長・コマ換え等)も容易にしてくれる。
飽きる危険性を感じるなら、後々色々出来るブランドを選ぶのも
対処法だと思うが・・・
79ノーブランドさん:05/02/06 11:28:21
>>74>>78
チェーンだと10万越えはしょうがないかな?
飽きる飽きないってのは、けっこう気になる所だよね。
オレの場合だけど、好きなブランドの好きなチェーンがあるんなら、それを買う事を薦める。
そうで無い物を買った場合、あとで何かしら後悔というか
「やっぱ、あっちの方が良かったかな・・・?」っていう、気持ちが残ると思う。
オレが今迄使った事のあるチェーンは、聞いた事無いけど一応ブランド物(割とシンプルな物)、
クロム(クラシック、ローラー、ファンシー、クロスボール)、カムホート(シルク)、
こんな所だけど、定番なのばっかりで割と飽きのこないって言われてる物だと思うんだけど、
飽きた物ものあれば、使いにくくて使わなくなった物もある。
クロムのローラーなんて、ひっかけたりで連結部分を何度もの曲げてるうちに折れちゃったしねw
あと、知名度の低いブランドだと、なんか飽きるのも早かったかな?
自分の場合は、常にむき出しでブラブラさせてる物だから「丈夫である」っていうのも条件に入れてる。
個人的には装飾が施されてる物や、チェーン自体が使いにくかったり壊れやすそうな物程、飽きやすいかなって思ってる。
長文でスマン!
80ノーブランドさん:05/02/06 11:37:37
>>74さん
俺の意見も大体79さんと同じかな?ちょっと高いかなって思っても、好きなブランドの気に入った物を買う事をそすすめするよ。
高い買い物だしね。安物や無名なブランド、ましてやコピーなんかで妥協すると、絶対後悔すると思うし。
使ってても飽きると思うよ。
8180:05/02/06 11:42:03
>>78さん
シンズって、たしかにインポートに比べると、ネームバリューは低いかも知れないけど、
自分好みにカスタムオーダー出来るっていう強味みたいなところがあるよね。
自分はキライじゃないっすよ!ただ、ちょっとクリップが貧弱かな?って思うけど(汗)
8278:05/02/06 11:50:15
>>79さん
確かに、気に入った物をつけるのが一番ですね。

>>81さん
シリンダー系はどうしてもクロムのイメージが強いので
シンズのもパクリっぽく見えてしまいますが作りはかなり丁寧ですね。
クリップ(ダブル)は開閉がスムーズで実用性は高いです。
後は、やっぱりカスタムですね。チョイ短めにチェーンを作って
ブレス兼エクステンションを作れば、シーンにあわせて長さも換えられます。
おいらもシンズのモチーフが結構好きなので、自分のチェーン満足してます。
83ノーブランドさん:05/02/06 13:14:55
今silverworld見てきたら、なんかセールとかいってVAL安売りしてんじゃん!
84ノーブランドさん:05/02/06 13:59:45
VALの真っ白は一年で飽きたよ。パシフィックショッパーに載ってるよ。
70,000に値切れたからまあ後悔はさほどしてないけど。
やっぱ黒とかナチュラルな色の革が一番だね。柔らかい革もすぐ飽きるよ。
85ノーブランドさん:05/02/06 14:16:10
俺はシルバーワールドで買った。
白はデニムの色とか移るんじゃない?
86ノーブランドさん:05/02/06 14:34:39
VALのカードケースっていくらくらいしますかね?
87ノーブランドさん:05/02/06 14:37:51
>>73
燻しってのは黒くなってる部分のこと。
もし見ても分かんないならとりあえずシルバークロス買っておけば問題ないよ。
金色の部分は真鍮(黄銅)らしいからこれも磨いとけばいいと思うよ。
88ノーブランドさん:05/02/06 14:38:40
ピンキリ。HP見て来たら?多分2〜3万くらい
89ノーブランドさん:05/02/06 16:36:57
>>69
俺もampのネックレス結構前から持ってて、
真鍮も磨きまくってるけど全然平気。
っつーかここの銀、くすむのが異常に早い・・・


ところでA&Gは買うとしたらサロン?
90ノーブランドさん:05/02/06 17:20:01
肉厚のあるリングでなんかカッコいいのなですかね?
91ノーブランドさん:05/02/06 18:13:41
>>89
やっぱりサロンがいいんじゃない?でも結構前にメン新のサロン行ったけど、
新作しか置いてなくて品揃え悪かったな。ここの品揃えが悪いだけかな?
>>90
AGとかレザトレは?割と肉厚で値段もそこそこ。
92ノーブランドさん:05/02/06 18:26:11
>>91
でもサロンって高いんだよね・・・糞ームと3000円くらい違うし
直営だと高いのは仕方ないのかもしれないけど
93ノーブランドさん:05/02/06 18:56:14
>>92
直営は基本的に高いよね。絶対本物って安心感はあるけど。
ただ、本物か偽物かを気にしないならサロンで買う必要はないと思うよ。
まぁ本物で安い所もあるだろうけどさ。
94ノーブランドさん:05/02/06 19:40:52
>>91
ゴシックじゃなくてロンワンズみたいなデザインの奴ないっすかね?
アフターグローりんぐみたいな
95ノーブランドさん:05/02/06 20:14:16
>78さん
>79さん
>80さん
親切な意見ありがとうございます。
とても参考になりました。もっと色々雑誌とか見て、かっこいいのを探そうと思います。
実は4万位で売ってたノーブランドの物を買おうかとも思ってたんですが、やめます!あと、シンズも調べてみます
ありがとう〜
9674:05/02/06 20:27:29
95は俺です。すんませんでした
97カズ:05/02/06 20:52:36
はじめまして。
初心者です。
レナードカムホートのシルクリンクと言うブレスは
正規店以外で売っている物は偽物と判断していいでしょうか?
本物と偽物の区別はどこを見たらよいでしょうか?
セレクトショップみたいな所ではギャランティはないけど市場価格よりも
多少安く売っているので気になります・・・
詳しいかたアドバイスお願いします。
98ノーブランドさん:05/02/06 20:59:10
>>95
亀レスだけどシンプル系がいいならケルト&コブラが
無難。っていうか安いからコレを選ぶ人も多いと思う。

俺はチェーンは邪魔になりそうで嫌なのつけない主義な
ワケなので使い心地とかはなんにもいえないが
見るだけでも見たほうがいいよ
9969:05/02/06 21:00:45
>>87 >>89
レスありがとうございます。
今度ハンズででもシルバークロス探して大事に磨きます。
100ノーブランドさん:05/02/06 21:11:48
>>97
本物以外は全部偽物だよ
101ノーブランドさん:05/02/06 21:21:15
他スレからの引用だけど、真贋についての一つの考え方
>>97
本物をどうしても安く手に入れたいなら、まず自分の鑑定眼を鍛えろ!
正規店へ直接足を運べ!確実に本物だと呼べる物を、自分の目で見て記憶しろ!
ネットショップの画像だけで知った気になるな!それぞれのアイテムの特徴を頭に叩き込め!
Yオクでもフリマでもなんでもいい。偽物掴まされることもあるだろうが、先行投資だと思え!
みんな、そうやって痛い目にあって、はじめて本物であるかそうで無いかが分かってくるものだ。
102ノーブランドさん:05/02/06 21:22:16
>>97
正規以外は偽者っていうのは単純すぎ
↑にも書いてあるけど、正規でも事件があったから正規のが100%
安心っていうのは言えない。

本物と偽者なんてかなり精巧にできてるので、誰にもわからないでしょ?
不安ならまぁ、並行輸入よりまだ安心な正規で買いなさい。

っていうかカムホなんて本物が偽者のようなものじゃない?
最近のカムホの状況わからんからこの辺詳しい人よろ
103ノーブランドさん:05/02/06 21:51:03
 シルバーワールドのカムホはどうなんだろうか?
104ノーブランドさん:05/02/06 21:56:58
ネイキッドからの買い付けって書いてあるな・・・
シルバーワールドよりもネイキッドが信用できるかどうかじゃないか?
105ノーブランドさん:05/02/06 22:01:14
ネイキッドってヤバいのか?
なんだかダイジョーブそうなんだけれども・・・。
106ノーブランドさん:05/02/06 22:31:51
>>101にも書いてあるけど、まずは正規店で実物を肉眼で見ろって事でしょ。
いくらネットショップに画像がのってても、いくらムック本で写真を見ても、
やっぱり本物の実物を直に手に持って見るって行為に比べたら、雲泥の差があると思う。
重量感や質感、各アイテムごとの特徴なんかは、直接見て頭に叩き込んでおくって行為は、
オレも正しいしと思うし、偽物を掴まされない為には重要な事だと思う。
「オレは正規店でしか買わないから」って人は、必要無い事かも知れないけど、
家の近所に正規店が無い人、正規店に行っても欲しいアイテムが無い人、
理由は様々だけど、正規店以外の並行店なりネットショップなりで買うしかないとなったら、
そういう知識や経験は必要な事なんじゃないかな?
107ノーブランドさん:05/02/06 22:46:51
>106
 確かに知識や経験が必要なことは認でめる。
ただカムホに関しては目にする機会が少ないのも事実。
そうした中で良心的なショップとは誰しも取引したいと願うだろう。
正規店以外で、どこがそんなショップになるのかは知りたいことだろう。
で、敢えて重ねて伺いたい。ネイキッドってダイジョーブだよね。
そうしてシルバーワールドは良心的なショップだと聞いてるけど・・・。
108カズ:05/02/06 23:00:12
みなさまレスありがとうございます
実際のところ本物と偽物の区別はほとんどつかないということでしょうか?
本物と偽物のブレスの作りはここがこう違うという決定的な物はないのでしょうか?
109ノーブランドさん:05/02/06 23:10:17
バングルってどういう風につければいいん?
左手に腕時計してるから右手につける事になるんだけど、右手はリング着けてるからなぁ・・・
あんまゴテゴテするのもどうかと思うんだけど、上手いつけ方教えてくれぃ
110ノーブランドさん:05/02/06 23:15:23
本物のカムホのブレスはクラスプがネジ式で分解出来るって聞いたけど、
本当のところ、どうなの?おれもそんなに詳しく知らないから、知りたいんだよね。
あとクラスプの裏側の刻印が「・925 USA(二行に渡って)」ってなってるのが本物って聞いたんだけど。
111ノーブランドさん:05/02/06 23:18:56
>>109
ブレスは本来左手首、つまり時計と一緒に着けるのが正解なんだよね。
バングルも同じでいいんじゃないかな?
ただ、どっちも傷付きそうだけど・・・
もちろん、おれは時計と一緒に左の手首に一緒に着けてる。
もうブレスなんか傷だらけだけどねw
112ノーブランドさん:05/02/06 23:21:20
>>109
バングルにもよるだろうけどぴっかぴかよりは
真鍮や燻し銀みたいなのが使いやすい。
バングルとルーズなブレスとか。

ゴテゴテが嫌いでもバングルと細いリングならイヤミじゃないしおしゃれ
だと思うぞ。
113ノーブランドさん:05/02/06 23:29:01
>98さん
ケルト&コブラのチェーンは知ってますが多分買いません
理由うまく言えんけど、何か自分にはケルト&コブラ自体が駄目です…
114ノーブランドさん:05/02/06 23:32:31
カムホのチョーカー持っている人いる?
メチャクチャかっこ良さそうだけど・・・。
あんまりショップでもお目にかかれないね。
おすすめのチョーカーってあるかな?
個人的にはベルタイプが良さげに思うけれど。
115ノーブランドさん:05/02/06 23:40:57
ケルコブは、ブランキーファン限定ブランドですから
116ノーブランドさん:05/02/06 23:50:48
>>114
ベル、結構うるさいよ
最初は音色に満足するけど、だんだんウザくなる

>>113
価格設定が結構厳し目だが、エムズなら何とか買えそうだな
選択肢を広げるなら、15万は必要だと思うが
117ノーブランドさん:05/02/06 23:52:56
>>115
ブランキーしらんがチェーンは結構いいと思うが。
堅牢かつシンプル、でも一ひねり、みたいな。
118ノーブランドさん:05/02/06 23:57:01
ケルコブのスーツにあのチェーンは、ブランキーファンの制服みたいなもんだな
119ノーブランドさん:05/02/07 00:02:48
>>85
その通り。
もともとジーンズはノンウォッシュしか穿かないから色が移りまくってひどいよ
あとジッパーのマチも改良前の奴だから粗悪なつくりだし
120ノーブランドさん:05/02/07 00:13:07
>114
サンクス。なら普通にシルクリンクのチョーカーなんかのがいいかな?
121ノーブランドさん:05/02/07 00:17:11
ホークなんかも面白いとは思うが
122ノーブランドさん:05/02/07 00:25:29
ありがとう。
シルクリンク。ホーク。シグネットあたりで考えてみようか。
随分と価格差もあるけれど・・・。
123ノーブランドさん:05/02/07 00:25:43
俺はカムホならチョーカーよりペンダントのほうが良いような気がするんだが、どうかな?

>>110
偽物にもよくできてるやつは(・925 USA)の刻印があるよ、分解もできる
Leonard Kamhoutの刻印が微妙に違うとか、大きさが少し小さいとかでしかわからないんじゃないかな
シルクリンクは判断が難しいかと
ホーク、イーグル、オスプレイなんかは大体わかるかな
124ノーブランドさん:05/02/07 00:27:17
>123
改めてスマン。ネイキッドっていうのはどうなんだろうか?
125ノーブランドさん:05/02/07 00:28:09
>123
ペンダントならやっぱクレーンベルかな?
126109:05/02/07 00:31:55
>>111
なるほど。じゃあ左手で問題なしかな
時計は落としたりして傷つきまくりだから気にしないw

>>123
細いの合わせるのも一つのテクか〜。ふむふむ

レスthx!お気に入り見つけたから買ってくるわ
127ノーブランドさん:05/02/07 00:35:00
この前カムホで、新作のホオズキをイメージしたPodペンダントの大・中・小を見てきたんだが、
なんか、猫の首に着ける鈴のデッカイ版みたいだったな。
正直いって、カムホで評価出来るのは個人的な偏見だけどシルクリンク系だけだと思う。
だからまぁ、やたらとシルクリンクばっかり偽物が多いんだろうなぁ・・・と。
128ノーブランドさん:05/02/07 00:38:36
>>124
ネイキッドって、カムホの正規代理店でしょ?大丈夫なんじゃない?
つーか、ネットのショップが「本当に」ネイキッドから仕入れているか迄は、
責任持てないってのが、本音かな?
129ノーブランドさん:05/02/07 00:40:12
>128
なるほど。そうなるとシルバーワールドを信じるかどうかってことだね。
実際に買った人がいたら情報求ム。
130ノーブランドさん:05/02/07 00:43:41
前にネットショップでカムホ買ったときにギャランティーの類はなかったがネイキッドの紙バッグが一緒に届いたよ
一応本物ってことの証明みたいなもんなのかな?あ、買ったのはドリーマーズだ

>>127
ポッドペンダントは鈴みたいに音鳴るんですかね?
131ノーブランドさん:05/02/07 00:43:51
カムホートに関しては、ネット・ショップだろうが、実店鋪だろうが、
オレ的には、「LONE ONES inc」発行の黒いギャランティ(シリアルNo入り)を、
付属する店でしか買わない事をオススメする。
132ノーブランドさん:05/02/07 00:46:31
>131
その「黒いギャランティ」はドリーマーズもシルバーワールドも
付属するんだろうか?
133ノーブランドさん:05/02/07 00:47:29
カムホートに関して、漏れ的にはシルバーワールドは信頼出来る数少ないネットショップの一つだと思う。
実際に購入経験は無いが、実はアソコの代表が漏れの「マタ友」なんだよね(w
134ノーブランドさん:05/02/07 00:48:03
すまん。ドリーマーズにはギャランティーの類は無かったんだね。ごめん。
135ノーブランドさん:05/02/07 00:48:59
>>132
多分、付かないんじゃない?
136ノーブランドさん:05/02/07 00:50:04
ドリに関しては、なんか昔に黒い噂があったけど、今はどうなん?
137ノーブランドさん:05/02/07 00:56:52
一番確実に本物を手に入れる方法って言ったら、
やっぱり作者本人とお友達になるしか無いよな〜w
ネットでショップやってるトコなんかでも、
作者本人を日本に呼んで、イベントみたいな事をやってる様なトコは、
いくらか信頼出来るかな?

青砥の「ガ●ゼ」なんて、リチャの写真やら何やら店に飾ったりして、
必死にアピールしてるが、本人が来た事なんて一回も無いしねw
138ノーブランドさん:05/02/07 00:59:03
ドリーマーズで買ったのはL.ONEのほうのウォレットです
チェーンを接続するシルバーパーツがヤフオクに出回ってる偽物パーツではなかったのと、
小銭入れが付いてるウォレットは偽物はないみたいなので、これは本物だと思ってます
139ノーブランドさん:05/02/07 01:02:42
>>138
そういや、ついさっきまでYオクで138さんが買ったタイプのウォレットの、
メイティンフライト版が出てたよ。黒いギャラ・革袋付きの新品未使用ってやつ。
ウォッチしてたから、URL残ってるわ。良かったら見てみて。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8208441
140ノーブランドさん:05/02/07 01:07:35
銀モノは真贋の判断は非常に困難だけど、革物は手に取った瞬間にわかるっしょ。
偽物に本物なみの革使ってたら、利益出ねーっしょ。
141138:05/02/07 01:09:48
これは本物で間違いないですよね
今のところ小銭入れ付きは本物と思って良いかも
革の質感も同じです
なんで売っちゃうんだろ?^^;
まあ、実際小銭入れが使い難いんだけどね・・・
でもカムホのチェーンを使うならウォレットもカムホじゃなくちゃね
142ノーブランドさん:05/02/07 01:09:51
>>140
まぁ、材料の原価と作る手間賃考えたら、詐偽出品専門のやつは革物は出さねーだろうな。
シルバーと違って、すぐにバレちゃうもんな。
143ノーブランドさん:05/02/07 01:10:01
>133
ありがとう。そこまで言ってもらえたら信頼できそうだね。
前向きに検討することにするよ。

ところでオレもチョーカーかペンダントかで迷ってる。
そんなにウザくなるんならベル無しにしようかな。
そんなに
144ノーブランドさん:05/02/07 01:16:18
>>141
やっぱ、本物だったか〜。この値段だったら、超破格だよな〜・・・
オレも入札すればよかったかな?w
でも、ホント何で売っちゃったんだろ?
この人、タマにしか出品しないんだけど、毎回、結構いいもの出してるんだよな〜。
145138:05/02/07 01:17:33
ベルはすごく良い音で響くからちょっとうるさいよ
スワンダイブとかウォーバーズとかどう?
146ノーブランドさん:05/02/07 01:20:37
こっちのスレのが合ってるようなのでマルチ失礼します
ネイティブアメリカン系のレザー製品を豊富に扱ってるHPご存知ないですか?
ローテクな紐でくくるタイプの長財布を探しております。
147ノーブランドさん:05/02/07 01:25:14
148ノーブランドさん:05/02/07 01:25:58
そっかぁ。そんなにうるさいか。
ショップで見せてもらうと「キレイな音だなぁ」くらいにしか思わないけど。
でもそんなだったら、シルクリンクかホークあたりで寛が手見る。ありがとう。
149ノーブランドさん:05/02/07 01:27:53
>>146
http://www.leathercraft.jp/
こんな店もあるよ。シンプルに紐でくくるようなタイプだったら、
自分でも頑張れば、なんか作れそうやん?
150ノーブランドさん:05/02/07 01:28:13
>148
すまん。最後の行、「考えてみる」でした。申し訳ない。
151ノーブランドさん:05/02/07 01:28:44
ここはガボールはなし?
バターナイフ位ごついの欲しいんだけど。何かいいブランドあったら教えて下さい
152ノーブランドさん:05/02/07 01:29:17
>>147
>>149
ほんとに感謝DEATH!!
たしかに自作って線も結構いいかもですね。挑戦してみようかな
153ノーブランドさん:05/02/07 01:29:45
154ノーブランドさん:05/02/07 01:31:01
>>151
ガボでも何でもアリでしょう!
逆におたずねしますけど、本家のガボから分かれた所でそういうのって無いの?
155ノーブランドさん:05/02/07 01:33:45
ネイティブ系って、自分の趣味じゃ無いんだけど、
無性にカッコ良く見える時があるんだよね。
実は、心の底では好きなのかな〜?(w
156151:05/02/07 01:37:28
キングベイビー位しか見た事ないですね。
157ノーブランドさん:05/02/07 01:39:03
>>151さん
インポート物じゃなくて、ドメス系にはそういうのって無いですかね?
シンズとかありそうな気もするんですが。
158ノーブランドさん:05/02/07 01:39:20
ノンネイティブでしょうね。
159ノーブランドさん:05/02/07 01:46:31
>>155
俺も最初はそうでしたよ!
今はVAL使ってるんだけど、買った直後が一番完成されてて
金かけた割には使ってる内にすぐ飽きちゃったんですよね。
160151:05/02/07 01:50:36
ドメ物も探してみますね。ただあのデザインが良いと思って。
VAL使って一年だけど飽きずに毎日使ってる、ケルトのチェーン付けて。
161ノーブランドさん:05/02/07 01:52:43
>>160
俺ももうすぐ二年になります。根性でっこまで使ってきました。使い勝手はいいですけどね。
多分白って選択がミスりました。
162ノーブランドさん:05/02/07 01:57:24
白だと色移りますもんね。俺はエンジのです。アリゲーターにすれば良かったかなとも思ったり
163ノーブランドさん:05/02/07 12:56:16
質問させてください。
最近、ウイングロックのサクセに興味津々ですが、知識、情報がありません。
販売店などをご存知の方、お教え願えませんか。
よろしくお願いします。
164ノーブランドさん:05/02/07 13:24:17
あのなぁ・・・
現在このスレいい流れだからこんなこといいたくないが
最低限自分で調べて来いよ

検索かけたらすぐ引っかかったぞ
とりあえずひとつ出すけど、あとは自分でやりたまえ
www.geronimo-trd.com/webshop/maker_17.htm
165ノーブランドさん:05/02/07 14:32:19
>>164
アンタ、口調はけっこうキツイけど、けっこう優しいやん(笑
166ノーブランドさん:05/02/07 15:10:10
ウォレットを買おうと思うのですが何かオススメを教えてください
ゴツいのは苦手です
初心者ですいません
167ノーブランドさん:05/02/07 15:17:24
>>166
そこでVALですよ。形も色々あるしどうですか?
168166:05/02/07 15:20:16
レスありがとうございます
VALですか?値段はいくらくらいからありますか?
169ノーブランドさん:05/02/07 15:23:22
牛なら三万代でSimpleなの作れると思う
予算は?
170166:05/02/07 15:30:11
フムフム(´・ω・`)
予算は2〜3万くらいです
171ノーブランドさん:05/02/07 15:38:29
それならVALはきついかと。
172ノーブランドさん:05/02/07 16:30:53
金属アレルギーというものについて教えていただきたいのですけれども、
銀は金属アレルギーになりやすいのでしょうか?
家の中ででもシルバーネックレスを付けていると金属アレルギーになりやすいのでしょうか?
ネックレスを付けると一部本当に少し赤くなり痒くなるのですが、これは金属アレルギーなのでしょうか・・・
173ノーブランドさん:05/02/07 16:49:44
>>172
皮膚科行って置いたほうがいいよ
後のためにも
174ノーブランドさん:05/02/07 17:34:24
そうなね、皮膚科にいけばいい。

っていうか銀好きな俺がもしアレルギーになったら
凹むだろうな・・・金かからなくて済むようにもなるがw
175ノーブランドさん:05/02/07 17:39:21
相変わらず賑わっているな
俺たち錬銀術士も負けないようにしないとな。
ところで、俺のブランドもレザーを展開しようと思ってるんだ

某バッグブランドと提携して、ウォレットを開発中だ。今までのファン以外の
人たちにもぜひ見て欲しい。失望させないよ。もちろん、メインモチーフのアシュラ
がはいる予定だ。期待しててくれよな    k
176ノーブランドさん:05/02/07 19:11:04
ゴシック系って言ったらクロムとかA&GでFA?
177ノーブランドさん:05/02/07 19:46:52
>>160
おれと同じー
俺はワニで色は黒
特徴はボタンがないって事かなー
チェーンは1st?
178160:05/02/07 19:51:16
チェーンは1stだよ。
カバにフロッグのインレイ。
ヘッドピース?
179ノーブランドさん:05/02/07 19:56:00
>>178
ヘッドピースだよ
ボタンが無いこと以外いたって普通でシンプル
でもゴツクテ1stに超にあってかこいいw
180ノーブランドさん:05/02/07 19:58:56
いいね。俺も迷ったけどガボールライクなカバにしたよ。最近ツヤがでて来ていい感じかな。
181ノーブランドさん:05/02/07 20:07:49
kがシカトされててワロタ
182ノーブランドさん:05/02/07 20:24:12
>>176
そんな感じ
もうちょっとユニセックスになると、ジャスティンデイビスやロイヤルオーダー、アルページュあたりも
183ノーブランドさん:05/02/07 20:44:50
そういや、Global Gothic Zocaloってあるよね?たいして話題にならないけど・・・
あれはゴシックでいいのかな?前に店で見たときは値段のわりになかなか良かったよ
ウォレットチェーンも高くて10万だから手も出しやすいね
デザインがかなり人を選ぶけど・・・
184ノーブランドさん:05/02/07 20:52:46
パチ屋が作ったシャンバラのパクリブランドだがな
185ノーブランドさん:05/02/07 20:53:49
>>184
韓国系か・・・・(:D)| ̄|_
186ノーブランドさん:05/02/07 22:04:52
ネットショップのシルバーワールドってHPに載ってないやつも注文できるんですか?
187ノーブランドさん:05/02/07 22:11:45
ここで聞くより直接メールでもしろって
無駄にスレを汚すな
188ノーブランドさん:05/02/07 23:18:09
>>182
ジャスティンはエグイし、ロイヤル高すぎるし・・・
と、こんなワガママ言ってるうちに数年たって結局リングを買えないでいる。
キングベイビーなんかは東京に無さげだし。


ペンダントとかは好きなデザインで買えるけど
リングはサイズの問題、着ける指の相性・組み合わせ、
あと傷つくから高いのは・・・みたいな感じで延々迷う。
189ノーブランドさん:05/02/08 00:13:36
>>187
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
190ノーブランドさん:05/02/08 01:14:33
あと数ヶ月もすれば半袖とかなる地域もありそうだけど、ここの
スレの人は両腕にどのくらいアクセつけるのがデフォだい?
俺は時計とブレスを一個ずつが多い。我ながら普通だ。
191ノーブランドさん:05/02/08 01:43:21
俺は左手にブレスとリング2つ付けてる。
右手は何も付けてない。
時々リングを一つにしたりブレスを外したりしてるけど
基本的にこれが多いかな。
192ノーブランドさん:05/02/08 01:56:35
手首が見える季節は必ずブレスはつけるね
リングは両手合わせて3〜4個
193ノーブランドさん:05/02/08 04:09:52
カツアゲされそうになって以来右手にゴツいのを二つ以上つける様にしてる。
194ノーブランドさん:05/02/08 10:28:08
>>193
相手の戦利品が増えるだけ
195ノーブランドさん:05/02/08 11:34:32
>>194
正解
ォタがシルバーつけたら惨めだしな。
金持ったォタ=獲物
196ノーブランドさん:05/02/08 12:12:48
>>193
漏れはカツアゲどころか電車の隣の椅子がよく空くようになり、
さらに警官に職質受けた…Orz
197ノーブランドさん:05/02/08 12:19:13
オレはアクセ付けるようになってから大学のヤツにやたらと成金みたいに思われるようになった・・・
実際カツカツの状態でオシャレしてるのにメシなんてオゴレネーヨ
198ノーブランドさん:05/02/08 12:43:16
>>196
ゴツイ指輪つけてウォレットチェーンつけて
そこそこいかつければそうなるな
199ノーブランドさん:05/02/08 12:48:04
俺はアシュラ付けるようになってから大学で友達増えて
Fカップの彼女と付き合うようになった
200ノーブランドさん:05/02/08 13:01:38
>>199
あるあるwww
201ノーブランドさん:05/02/08 13:18:53
Z-GUY主人公リング
202ノーブランドさん:05/02/08 13:41:21
女ですけど、ここ最近クロムハーツにハマッてます。女がつけてたら男の人はどう思いますか?
ちなみに巨乳ではないんで女らしい体型ではないんですが・・・(´Д⊂グスン
203ノーブランドさん:05/02/08 13:45:20
チープな感じじゃなかったら好き
204ノーブランドさん:05/02/08 13:46:04
>>202
アイテムによるだろ。
フレームドチャームとかピアスとかローリークロスなら
可愛いしいいんじゃない?
キーパーリングとか3個も4個もつけてたら・・えっ・・・てなる。
205ノーブランドさん:05/02/08 14:33:48
>>201
Z-GUY主人公リングって何度思い出しても笑えるなw
206ノーブランドさん:05/02/08 15:43:22
>>202>>204
アイテムにもよるなぁと思うのは、204と同意見。
オレは、逆に女のコがゴツイのを1〜2コ着けててら、そのギャップがカワイイと思う。
着てる服のジャンルとかにもよるんだろうけど、GパンにTシャツとかのカジュアルな服装なら、
ブレスとかウォレットチェーンなんかの、大物もアリじゃないかな?
フリフリのスカートなんかに合わせるのは、ある意味かなりの上級者でないと難しいでしょ?
どっちにしろ、全体を見てアクセばっかりがコテコテに主張して無い感じなら良いと思う。
男でも女でも、アクセサリーってのはあくまで脇役だから。要はバランス。
207ノーブランドさん:05/02/08 16:17:42
アクセサリーが主役ていう着こなしはとってもありだと思うよ。
格好良い付けかたしている人が多いから、特に外国人、
イタリア人とフランス人がお洒落だった。

どういうつけかたしようと関係ない。
服装がどうでも関係ない。
本人が楽しんでるな、ていう雰囲気が出ていて、
全体的に似合っていれば文句無し。
似合っていなくてもバランスが悪くても、本人がよければ
それでいい。
所詮ファッションなんだからさ。
難しく考える人が多すぎると思う。
女の子女の子した可愛い服装の子のアクセサリーが
ごっついのっていうのもかっこいいし、似合う人も居るし。
208ノーブランドさん:05/02/08 16:58:24
>>207
たしかに聞こえはいいがそれは違う。
自分でイケてるって勘違いした銀ォタ見たこと無いから
いえるんだよ。
全身ジャスティンのナルキモォタが電車で前に座ってみろ。
ずっと含み笑いだ。

ガクトがつければ阿修羅もZ主人公もかっこいいんだよ、ガクト嫌いだけどな。
まずは自分磨け。
髭それ。
髪型セットしろ。
フロ入れ。
209ノーブランドさん:05/02/08 17:01:09
アクセが主役なファッションコーディネート



アクセで自己満足なファッションコーディネート
は全然違うからな!?
210ノーブランドさん:05/02/08 18:14:28
>ガクトがつければ阿修羅もZ主人公もかっこいいんだよ、ガクト嫌いだけどな。


ORは誰が着けても洗練されたデザインにしてある!!! k
211ノーブランドさん:05/02/08 18:29:37
>>202ですけど色々な意見ありがとうございました。自分、ジーンズとかよく履くしシンプルでカッコイイ系目指してます。と、なるとアクセを主張したいタイプって事になるんでしょうか?
女がシルバーアクセをかっこよく取り入れてる人あんまり見たことないんで自己流だとイタイ奴になりそうな希ガス・・・
212ノーブランドさん:05/02/08 20:04:15
>>211
う〜ん、あなたの考える女性の格好良いシルバーの使い方、
ていうのがどういうのを指してるかが分からないんでなんとも
言え無いんだけど。

センス磨けば?
結局そういうことよ。
213ノーブランドさん:05/02/08 21:04:42
アクセサリーは♀がつけてなんぼよ!
野郎がぢゃらぢゃらうぜぇんだよ
214ノーブランドさん:05/02/08 21:06:35
男が料理?女々し〜!


って言ってるようなもん
215ノーブランドさん:05/02/08 21:08:23
>>211
キャラ立ってないとキツいかもな

オレの場合は変態っぽいキャラになってるからいくらおかしな事やっても免れるが・・・
216ノーブランドさん:05/02/08 21:11:42
>>211
服の系統が合うかどうかわからんが・・・
眞鍋かをりなんかはアクセの使い方上手いよ。
ロイヤルオーダーとかA&Gとか結構ゴツイのしてる。
まぁスタイリストの力もあるだろうが、アクセは私物多い。

爆笑問題とやってる番組だとわかりやすいかな?
217ノーブランドさん:05/02/08 21:14:03
ウルフマン使ってるヤツいないか?
劣化、純度とか気になるんだが

当方バイカースタイル

似合わないかな?
218ノーブランドさん:05/02/08 21:16:36
>>217
かなり痛いね
一回自分を客観視してごらんよ
219ノーブランドさん:05/02/08 21:16:58
>>217
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 劣化・純度の前に
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  デザインを気にしろ!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
220ノーブランドさん:05/02/08 21:17:28
料理してる男のひとってかっこよくないですか?
221ノーブランドさん:05/02/08 21:19:02
基本的に漏れは指輪とブレスはしないようにしてる。
何かこしょばぃ
222ノーブランドさん:05/02/08 21:22:44
>>217
好きならいいんじゃない?
シルバーヲタからは評判悪いけど。
223ノーブランドさん:05/02/08 21:32:18
>>217
同じく別に好きならいいんじゃない?

激しくかっこわるいだけだから気にするな。
224ノーブランドさん:05/02/08 21:33:35
ウルフマンなんか評判悪いよな。
確かにかっこ悪いけど(リングとか
でもぴょーんって跳んでる狼のシルエットだけのやつとかなら
いけるんじゃない?
3Dデザイン系は同じくかっこ悪いと思うけど
225ノーブランドさん:05/02/08 21:52:59
プジョーもどきのことか?
226ノーブランドさん:05/02/08 22:21:48
>>224
狼のやつは漏れも大好き。
あと3Dだけど、良いのもあるじゃん。
要は好み。
227ノーブランドさん:05/02/08 22:22:10
長身でスラっとした体系のバイカーは街で見かけると逆にダサいと思ってしまうんだがどうだろう?
たまにテレビで見る髭生やして腹が出てるおっちゃんのバイカーのほうがイケてると思ってしまう・・・
228ノーブランドさん:05/02/08 22:23:20
あのウルフのシルエット以外は好きになれねえ
229ノーブランドさん:05/02/08 22:23:44
ウルフマンはかっこわるいっつーかチャラくて厨臭いんだよな。
剣とかクロスとかアニメに出てきそうなデザインで。無意味にゴールド(メッキ)
使用してたり。ただ小さいチャームなら男女問わずけっう普通に付けられそう。
ムーンウルフチャームはコスト的にもけっこういいかなぁと思ってたり。
230ノーブランドさん:05/02/08 22:39:19
ドクロとかも十分厨臭いと思うのはモレだけですか・・・
231ノーブランドさん:05/02/08 22:46:10
クロスを厨臭いと思ってしまうのは漏れだけ?
232ノーブランドさん:05/02/08 22:47:54
>>227
なんかワカル!っていうか、むしろ禿同(w
街でみかける長身でスラッとしてるバイカーって、なんか周りから浮いて見えるんだよね。
ハラの出たジジィの方が、シックリくるというか生活の一部みたいになってて、
カッコイイ!って思ってしまう。
233226:05/02/08 22:48:52
>>229
同意。
>>227
同意。アメリカの腹出たバイカーがじゃらじゃら
つけてるのを見慣れちゃったって言うか、
日本人の細身の人がつけてるとなんか
ワザとらしく見えちゃう時がある(w
234ノーブランドさん:05/02/08 22:49:09
>>230
スカルって言ってやれ
厨臭い→ヲタ臭いにランクアップ

日本のスカルはディティールとか追求しすぎててデザインが悪い。
外国のはデザインがいいが日本人が着けると大抵浮く。
235ノーブランドさん:05/02/08 22:51:56
>>227>>232
長身でスラッとしてるのは、バイク乗りん中でもどっちかってーと、
レーサータイプの方が似合うんじゃねーかな?
ハーレとかアメリカンなバイカーって、どっちかってーと体のデカイ奴の方が似合うと思う。
逆に言えば、腹が出てても似合うのがアメリカン・バイカースタイルってー事で。
236ノーブランドさん:05/02/08 22:55:22
バイカースタイルは
白人の白ヒゲ太っちょスキンヘッドのおっさん〜じーさん
にやってもらいたい。
237ノーブランドさん:05/02/08 22:57:07
若いやつがハーレー乗ってもなんかしっくりこないね
おっさんだから似合うと思う
238ノーブランドさん:05/02/08 22:58:10
たいてーの日本人って、身長はあっても細身っていうか、
最近の若いヤツラも、背だけ高くてヒョロッとしてるのが多い。
あとは身長もガタイも中途半端で、バイカー系はチト辛いかな?
スカルなんかも、それに負けないくらいのガタイの良さが無いと似合わないんじゃね?
背が低い奴やヤセ気味の奴には悪いけど、「スカル、クロス、バイカー系」は、
あんまり合わないんじゃないかと思うんだが。
239ノーブランドさん:05/02/08 23:01:29
横浜・横須賀あたりで、昔っから米兵相手にしてきた様なジジィって、
やっぱ、カッコイイんだよな。
ハーレーとか乗ってんの見ても、何処にも力が入って無くて、
ホント普段の足っていうか・・・意識してそうなったってよりも、
いつの間にか、そういうスタイルになってたっていうか。
240ノーブランドさん:05/02/08 23:04:46
今の十代ニ十代の若い奴等って、そういう意味じゃシルバー着けて、バイカー系でっていうのは、
あんま似合わないかもなぁ・・・オヤジ共とじゃ、積み重ねてきた物が全然違う。
241ノーブランドさん:05/02/08 23:08:41
グッチとかのシルバーアクセサリーって、このスレにいるような人達からはどんな評価を受けてるの?
242ノーブランドさん:05/02/08 23:11:11
>>241
漏れは、グッチやティファニーなんかのキレイ目系なのも、アリだと思うよ。
243ノーブランドさん:05/02/08 23:14:39
要は上の方でも言われてたけど、アクセってファッションの脇役でしょ?
アクセばっかりが主張しちゃってるのはイタイやつって思われるんじゃねーかな?
お気に入りのアクセのブランドがあって、それに合わせてちゃんとコーディネート出来てるんだったら、
それはそれで、正解だと思うんだけど・・・
それがそいつに「似合って無い」のが問題になるんじゃね?
244ノーブランドさん:05/02/08 23:18:48
「このリング着けてるから、俺ってカッコイイ。」
「このブレス着けてるから、俺ってカッコイイ。」
「このウォレットチェーン着けてるから、俺ってカッコイイ。」
「このペンダント着けてるから、俺ってカッコイイ。」
・・・ってヤツが、多すぎるんじゃねーのかな?
たとえ、全部着けててもバランスがちゃんと取れてて、
それに負けないくらいの体と雰囲気があれば良いと思うのだけど。
245ノーブランドさん:05/02/08 23:22:47
背の小さい人、体が細身な人、全体的に見て貧相な人・・・

申し訳ないが、クロムハーツやA&Gなんかのゴツ目なヤツとか、
ましてやガボールなんかの、更にゴツ目のアクセは似合わないと思う。
246ノーブランドさん:05/02/08 23:23:41
プレートはなしだと思う。ブランド名入れただけじゃん
247ノーブランドさん:05/02/08 23:25:07
>>245
そういう貧相な小男(言い方が悪くてスマン;)こそ、
グッチやティファニーなんかの、キレイメ系の細身のアクセが似合うと思う。
身体のゴツイ人には、グッチやティファニーは似合わないと思う。
248ノーブランドさん:05/02/08 23:27:04
>>241
ブランドは悪くないけど、ブランドの名前だけで買ってる奴らが多いからあんまり良く言われないような気が

でもヴィトンのデザインは理解できん
あれのどこが良いんだ?
249ノーブランドさん:05/02/08 23:28:28
>>243
アクセってファッションの脇役だ、ていう思い込みが痛い。
どうでもいいわけさ。自由なわけ。制服じゃないからさ。
好きなようにして良いわけ。

恥かしい人っていうのは、わかりやすいブランド物だけが
浮き上がっているような人であって、そればっかり目立つから。
そうじゃなくて自然と馴染んでる人だっているわけだし、
決め付けは良くないよ。色んな人がいるから。

派手なアクセサリーでそれが目立つんだけど、着けてる
本人も妙に存在感があったりすると、アクセサリーだけが
浮かないんだよ。
そういう人はダサくないし、個性的で格好良い。
250ノーブランドさん:05/02/08 23:29:45
>>241
グッチのアクセで格好良いのがあって、それは一昔
前の奴でクール、ていう言葉がぴったりだった。
すっきりしててピンキーリングで一つ持ってたよ。
251ノーブランドさん:05/02/08 23:30:45
>>248
俺は昔、持ち物全部ヴィトンで揃えてた事があったが、
正直言って、ネームバリューじゃなくて、単純に丈夫で使いやすいから使ってた。
流行るブランド(売れてるブランド)ってのには、それなりに理由があるんじゃねーかな?
252ノーブランドさん:05/02/08 23:33:02
>>248
モノグラムのこと?
あれは着物の柄を連想させてちょっとおばさんくさい。
253ノーブランドさん:05/02/08 23:33:14
てかネットでのみのファッション情報収集してるやつがまじってるから
きにすんな。
賛同して自分もファッション通みたいに勘違いするやつが一番痛い。

細身バイカーでもごついアクセ似あう人いるし固定観念を捨てなさいな。
それこそ情報だけのォタだよ。
254ノーブランドさん:05/02/08 23:33:37
>>249
243のどこをどう読んだら、そういう解釈になるんだ?w
たしかに冒頭で「アクセはファッションの脇役だ」とは言ってるが、
その後言ってる事は、アンタが言ってる事と大部分かぶるんじゃね?
255ノーブランドさん:05/02/08 23:36:10
>>253
同意だな。好きなようにすればいいじゃんね。
256ノーブランドさん:05/02/08 23:37:23
スマンがちょっといいかな?
さっきからこのスレ読んでてたんだが、どうも文章をちゃんと読まないうちに反論してるのが混じってるな。
それとも、読解力が足りないのか?煽りのつもりも無いし荒らしたいわけじゃ無いから、スルーしてくれ。
257ノーブランドさん:05/02/08 23:42:29
>>255
好きな様にすればイイって点では、オレも同意。
ただ、好きな様にしてて、おかしな事になっちゃってる人とかがいるから、
こういうスレの存在意義ってのも、あるんじゃねえ?
シルバーとかバイカーとかの恰好が好きなんだけど、
どういう風に着けたらカッコ良く身に着けられますか?っていう、
初心者の人もいるわけじゃん。
それをただ「好きにすればいいじゃん」の一言で片付けちゃうのって、
なんか寂しくねえ?
258ノーブランドさん:05/02/08 23:49:59
>>243って、前の方でも同じ様な事言ってたね。
それでそれに同調して、今迄黙ってた奴等が反対意見を唱える。
そういう奴の最後のシメは大体決まって「好きにすればいい」。
そんな奴等は、このスレに来なければいいじゃない。
自分から見てると、あんた等は荒らしか煽りにしか見えない。
259ノーブランドさん:05/02/08 23:51:57
ねぇねぇ、ケンカはやめよーよ。
せっかく今まで良い流れで来てたんだからさ。
260ノーブランドさん:05/02/08 23:54:09
結論の出ない議論は結局「好きにすればいい」になっちゃうんだから、これからは「好きにすればいい」はやめよう
オレなりに解釈してみた(ヒマだなオレも(藁)
243●アクセってファッションの脇役でしょ?
249●アクセってファッションの脇役だ、ていう思い込みが痛い。
   どうでもいいわけさ。自由なわけ。制服じゃないからさ。
   好きなようにして良いわけ。
■たしかに、243は「脇役でしょ?」とは言ってるが、思い込んでるって程じゃ無い。
243●アクセばっかりが主張しちゃってるのはイタイやつって思われるんじゃねーかな?
249●恥かしい人っていうのは、わかりやすいブランド物だけが
   浮き上がっているような人であって、そればっかり目立つから。
■ココんとこって、同じ様な事を違う言葉で言ってるだけじゃね?
243●お気に入りのアクセのブランドがあって、それに合わせてちゃんとコーディネート出来てるんだったら、
それはそれで、正解だと思うんだけど・・・
249●派手なアクセサリーでそれが目立つんだけど、着けてる
   本人も妙に存在感があったりすると、アクセサリーだけが
   浮かないんだよ。
   そういう人はダサくないし、個性的で格好良い。
■これだって、ドッチの言ってる事もちゃんとコーディートするのが前提でしょ?
243●それがそいつに「似合って無い」のが問題になるんじゃね?
249●そうじゃなくて自然と馴染んでる人だっているわけだし、
   決め付けは良くないよ。色んな人がいるから。
■この辺は、微妙だけど明らかに似合って無い人って確かにいるよね。
 馴染んでくるのも、ある程度のラインは越えて無いとキビシイと思うよ。
 243が固定観念で決めつけてる様には思えないんだけどな・・・
262261です:05/02/09 00:11:40
>>260さんが、一言でスパッとおさめてたんですね(汗;
あらたな喧嘩の火種にならない様に、テキトーにスルーして下さい(汗;
オレなりの解釈が間違ってたら、ご免なさい!(先に謝っときます;)
263ノーブランドさん:05/02/09 00:16:15
ココって、稀に見る良スレですね。
色んな意見や考えがあっても良いと思うけど、ケンカみたくしないようにしたいですね。
>>260さんが、仰ってる様に結論が出ない事を「好きにしろ」の一言で片付けないで、
自分なりの考え方や「こんな感じも良いんじゃ無い?」って言えるスレであって欲しいです!
264ノーブランドさん:05/02/09 00:23:17
好きにするっていう事と個性的っていう事は、決して同じ意味じゃ無いよな。
例えば・・・
好きにする事=上はライダース着てるのに、下はジャージにスニーカー(こんなヤツはいねーと思うけどw)
個性的=革のライダースに自分なり革のパッチをあてたり、下に履く物を革パンやジーンズではなく、あえてチノパンを合わせてみる。
265ノーブランドさん:05/02/09 00:27:11
>>264
ライダースにジャージ履き=禿藁!そんなやつがいたら見てみたい!
こんどやってみっかな・・・アウターはWのライダースで、下はアディダスのジャージ。
マッハで街の人気者になれるかも(藁
266ノーブランドさん:05/02/09 00:37:32
格好よくつけるためのスレなわけ?
格好よく見られたいから、どうつけたらいいか
質問するスレなわけ?
大きなお世話じゃねぇの。
267243と244は俺です:05/02/09 00:44:30
>>249さん
別に思い込みで言ってるつもりは無いですよ。
ただ極端に言っちゃうと、外に出る時は服を着ますよね?アクセ無しでも服を着てれば外出は出来ます。
アクセのみで服を着ないで外出は出来無いですよね。だから、あくまでもアクセはファッションの中では脇役かな?と思っただけです。
言い方が違ってるだけで、多分アクセに対する考え方とかはお互い似てる所もあると思うんですけど(笑
個性的にカッコ良く、自分の雰囲気をいかす様に・・・コレって難しいですよね。
>>261さん
その解釈で、大体合ってますよ(笑

色んな人がいるし文字だけの交流場所だから誤解や勘違いって、やっぱりありますよね。
これからは、もう一回自分の書いた文章を読み返してから、書き込む様にしますね。
268ノーブランドさん:05/02/09 00:47:34
>>266
ちょっとした質問なんだけど、
"大きなお世話"と思うのなら、
なぜこのスレを読んでいるんだい?
269ノーブランドさん:05/02/09 00:51:42
>>266
>格好よくつけるためのスレなわけ?
>格好よく見られたいから、どうつけたらいいか
>質問するスレなわけ?
本来はシルバーやレザーに関する情報交換や、
そのての店の情報交換の場所なんだろうけど、
そういう質問があってそれに答えてくれる人がいるんだから、
それはそれでいいんじゃね?
270266:05/02/09 00:53:06
>>268
大きなお世話、ていったのは、つけ方まで
ああだこうだと難癖つける人が居るから。

情報交換のためにはこのスレは結構有効だから
便利だし、そういう意味で来てる訳。
悪い?
271ノーブランドさん:05/02/09 00:54:43
こう着けるとカッコイイよとか、こんな風に着こなすのもいいんじゃない?
ってのも、情報交換っちゃ〜、情報交換だからいいんでないかい?
272ノーブランドさん:05/02/09 00:57:26
スレタイ嫁>>266
まぁ言いたいこともわかるんだが、着け方・合わせ方だって参考になる。
一つの意見として聞くなり聞き流すなりしたら?

あと、カッコ悪くなるためにアクセ着けるやつはいねぇ、とマジレス
273ノーブランドさん:05/02/09 00:58:42
>>270さん
だから、どうしてそう喧嘩腰になるかな〜?w
っていうか、難くせじゃなくて、それも情報だと思えばいいじゃん。
270さんが「大きなお世話」って思ってる事が、
他の人には有効な情報かもしれないじゃん。
274273:05/02/09 00:59:46
あ、272さんとかぶったw
275ノーブランドさん:05/02/09 01:10:14
このスレの住人って、みんな大人だなぁ…
276ノーブランドさん:05/02/09 01:30:27
ORのおかげだな
277ノーブランドさん:05/02/09 02:05:29
ウルフマソのおかげだよ
278ノーブランドさん:05/02/09 02:22:23
ウルフマン、繰り返すけどウルフのは好きです。
279230:05/02/09 02:22:45
>>231
クロスのみだとかなり古典的って感じだよね〜。小さいクロスが2,3個ついてるネックレスならいいと思うけど

みんなが言っている「アシュラ」とはなんなのでしょうか?ググるにも「アシュラ」だけだと出ない・・・
280ノーブランドさん:05/02/09 03:27:31
アウトレイジという銀粘土で作っているブランドのリングのことだよ(・∀・)
281ノーブランドさん:05/02/09 17:23:17
アウトレイジの作品が欲しいなら
ハンズでアートクレイシルバー買ってきて真似して作るといいよ。
きっと本物よりうまく出来る。
282ノーブランドさん:05/02/09 17:36:56
ちょっと前まではネタカキコといったら
狼兄弟かLSDだったのにな。
時代は変わるのか・・
283ノーブランドさん:05/02/09 17:41:50
俺はカセットコンロ一つあればイイ
他の奴らっていろいろ道具がいるじゃん?
なんなら道端で作ってもいいぜ!!
284ノーブランドさん:05/02/09 17:57:18
LSD>コストパフォーマンスはいい。でもダサい。
BWLの犬系モチーフ叩いてたけど正直ここの犬のがダサい・・・
全てとはいわないが愛用者にォタ多数。

狼兄弟>ダサいけど価格、デザイン的にファンがいる。ダサい。

OR>図工の作品。
285ノーブランドさん:05/02/09 18:38:46
LSDいいじゃん。
286ノーブランドさん:05/02/09 18:43:40
LSD価格の割にはいいよね。
ごっつくて。
ただそれが売りだとはおもうんだけどデザイナーが調子こきすぎ。
そういう売り出し方なんだろうけどちょっといいやり方だとは
思わないね。
デザインは・・・まあ好き嫌いがあるタイプだろうなぁ。
287ノーブランドさん:05/02/09 19:07:41
頑丈な厚いサドルレザーのベルトを探してます。ナチュラルな色でバックルが外せる奴です。
自分でコンチョをつけたりしてみたいのでシンプルなやつ宜しくお願いします。
288ノーブランドさん:05/02/09 20:42:35
おいおいDSを忘れるな
289ノーブランドさん:05/02/09 21:27:35
>>287
ネイティブ系になるのかな?ネイティブ系とかは、あんまり詳しく無いんだけど、
東京近郊だったらアメ横あたりに行ってみると、結構そのての商品を扱ってる店多いよ。
290ノーブランドさん:05/02/09 21:45:51
デザイナーがタレント化したらそのブランドは終わったと思ってる
291ノーブランドさん:05/02/09 21:56:12
>>289
アメ横店多すぎていまいち絞れないんですよね
292ノーブランドさん:05/02/09 22:21:56
かっこいいブレス探しているんだけどないですかねぇ

http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up58408.jpg  
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up58409.jpg ←AMP
こんな感じの2,3本一緒になった感じのが好みなんだけど、石があまり好きじゃないんだよね・・・

http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up58410.jpg
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up58411.jpg ←GARNI
デザイン的にはこんな感じのシンプルなんだけどひねってる感じのがいいんだけど・・・

これらのいいとこ合わせたようなのないですか?
293ノーブランドさん:05/02/09 22:49:37
>>292
MARSで探してみ
294ノーブランドさん:05/02/09 23:11:29
>>292
ttp://www.sosstore.co.jp/

この店に何か置いてあるかも。アンティークブレスレットとか。
295ノーブランドさん:05/02/10 13:59:58
みーんな思ってると思うんだけどなんでORてリングと爪だけなんだろね。
ブレス欲しいよ、、、
296ノーブランドさん:05/02/10 15:30:07
>>295
Kに頼むしかないな
297ノーブランドさん:05/02/10 15:59:24
>>295
なぁ、本当に面白いと思ってカキコしてるのか?
298ノーブランドさん:05/02/10 16:52:00
ORはいつでもおもしろいよ
299ノーブランドさん:05/02/10 20:10:55
そろそろORネタも飽きてきたな。
300ノーブランドさん:05/02/10 20:14:21
なんか燃料ないのか?

ttp://www.ju-zo.com/
もうこれくらいしか思いつかないぞ
301ノーブランドさん:05/02/10 22:09:57
初心者ですがどんな風にシルバーつけたらいいのかイマイチわかりません。
初心者用サイトとかあったら教えてください。
以前yajinさん(多分)という方のサイトを見ていたんですがお気に入りが消えてしまって・・・
302ノーブランドさん:05/02/10 22:13:57
野が久しぶりにでたなw

最近は6もおもしろくねぇなぁ・・・
相変わらず日記は馬鹿丸出しなんだけどな
303ノーブランドさん:05/02/10 22:17:40
ウルフマソってのがネタにされてるけど正式にはなんて名前なの?
304ノーブランドさん:05/02/10 22:22:38
305ノーブランドさん:05/02/10 22:38:22
>>304
ありがとうございます!
306ノーブランドさん:05/02/10 22:39:42
何か雑誌とかでもクロムハーツがよく載ってるんやけどぉ〜
クロムハーツってどうなんやろぉかぁ〜
意見を気化して欲すぃ
307ノーブランドさん:05/02/10 22:39:53
>>303
ウルフマンブラザーズだよ。
同名のバンドのメンバーがデザイナーで
へんなおっさん。
308ノーブランドさん:05/02/10 22:41:54
>>306
モノはいい。かっこいい。値段以外はいい。とにかくいい。

だけどそんなアクセもォタがつけたらORと変わらん。
309ノーブランドさん:05/02/10 22:45:28
>>302
野はなんか淡白になったよな。

6はネタには出来なくなったが更正したからいいんじゃね?
310ノーブランドさん:05/02/10 22:53:15
311ノーブランドさん:05/02/11 00:18:24
野はBlog作った代わりに、日記閉鎖したからな
あっちで満足してるんじゃないのか?
312ノーブランドさん:05/02/11 02:31:43
>306
クロムハーツの男臭い重量感が好き
デザインはシンプルだけど実際より重そうに見えて存在感あるよ
313ノーブランドさん:05/02/11 02:38:02
>>301
初心者ならとりあえずORのアシュラ購入を勧める
使いやすいし、一つもってて損はないと思うよ
314ノーブランドさん:05/02/11 03:02:59
ORいいよね!
315ノーブランドさん:05/02/11 03:11:54
最高最高。
316ノーブランドさん:05/02/11 07:44:55
最低!最低!OR〜〜〜〜
317ノーブランドさん:05/02/11 08:46:06
またORか!
無理矢理割り込んで宣伝ばかりして世間の評判落ちても知らないからな。
ここはお前の日記じゃないってこった。
318ノーブランドさん:05/02/11 10:23:58
マジレスすると、アシュラはフォーマルにもカジュアルにも決まると思う。
一つ持ってると重宝するから,
その証拠にヤフオクにも絶対出ない
319ノーブランドさん:05/02/11 11:26:11
ORってマジで銀粘土なの?
320ノーブランドさん:05/02/11 14:17:41
ORは銀粘土で作ってそれを原型として複製してる。
だからイマイチ粘土で作る意味が無い。
だって上手に作れるわけじゃなくてキモ系しかつくれないんだからな。
手作りアクセ〜かなんかって雑誌見たらお腹かかえて笑えるのでお勧め。
321ノーブランドさん:05/02/11 15:32:41
シルバーアクセ、革命する(笑)
322ノーブランドさん:05/02/11 15:55:22
まァある意味革命はしたな。
いいかげんスポンサーも見捨てればいいのに。
それかKって実は御曹司とか・・・
いやそれはないな(断言)
323ノーブランドさん:05/02/11 16:44:39
あのぉ、ORとアシュラのサイトを教えてもらえますか?
324ノーブランドさん:05/02/11 17:07:33
ここでORをわざとらしく持ち上げてるのってヤラセだろ?
325ノーブランドさん:05/02/11 17:08:54
326ノーブランドさん:05/02/11 17:09:20
もうORネタ下らんしやめよう
327ノーブランドさん:05/02/11 17:56:28
ORってどこで売ってるんですか?ムックで見たことはあるんですが…あと買った人とか、着けてる人を見たことあるって人いますか?
328ノーブランドさん:05/02/11 18:08:21
ORネタは自演だからスルーあるよ!
329ノーブランドさん:05/02/11 19:03:54
ブルガリのキーリングに結構傷が付き始めた…orz
高いアクセに傷が付くと凹むな…前もクロムのリング傷ついたし…

こんな俺は安物がお似合いって事か…日記スマソ
330ノーブランドさん:05/02/11 19:11:03
>>329
高い物が汚れると凹むよな・・
331323:05/02/11 19:46:10
>>325
あじがとぉ。
332ノーブランドさん:05/02/11 21:50:57
野のサイトのDS通販ページが消えてる。
よく考えたら商用表記とかしてなかったもんな。

ついでにじお市は販売サイト禁止だしな。

残                             念
333ノーブランドさん:05/02/11 22:14:21
>>332
販売専用サイトができるんだよ
楽しみじゃん!!
334ノーブランドさん:05/02/11 22:17:31
思うにネットで事前情報を求めるより、ブランドにこだわらずいろんなとこを見てまわる方が
先入観なく自分の感性でかっこいいものと出会えると思う
トレンドとか市場の評価で買うより愛着わくし
まあインポートなんかだと胡散臭かったりするから、ちょっとくらいしっといても良いかも知んないけど

あ、グレートフロッグで今市場に出回ってるのって、ほとんどパチもんらしいですよ(エル○ラド流通)
本物の型をくすねて量産してるとか。その意味じゃ本物だけど工房的には認めてないと。
見分け方は店でカタログ見せてもらって掲載数が少ないとかカスタムできないってのだそうな。
335ノーブランドさん:05/02/11 23:12:57
>>332
あのぉ、このスレ初心者なんですが、そこ教えていただけますか?
336ノーブランドさん:05/02/11 23:57:43
>>335
てめぇ!この糞野郎!!!!過去レスぐらい読んでくださいよ
初心者だからってなんでも許されると思ってんじゃねーぞ
>>304を良く見てみやがれ!!!お前にピッタリだ 
ガハハハハ
337336:05/02/12 00:21:26
>>336
御親切にどうも。
だって野とyajinとの違いすらわからなかったんだもの(T_T)
338ノーブランドさん:05/02/12 01:48:04
予算2万ぐらいでブレスレットを買いたいんですがどこがおすすめですか?
きれいめな格好をすることが多いです。
339ノーブランドさん:05/02/12 01:52:20
でかいガーネットの付いたシルバーのリングが欲しいんですが、
おすすめの物とか「これかっこいい!」っていうのがあったら
教えてください。
自分で探してもM's Collectionくらいしか見つからなくて・・・
予算は3〜4万くらいまでです。
340ノーブランドさん:05/02/12 02:04:52
>>339
いいじゃん、一万〜二万でエムズで買えば。
341ノーブランドさん:05/02/12 02:20:04
>>339
その値段だったらボニータかな。。。
ガーネットはあんま無くてルビーになっちゃうけど。
http://www.bonita-japon.com/bonita/ring_frame2.html
342339:05/02/12 03:21:48
>>340
まあそう言われてしまえばそれまでですが・・

>>341
ありがとうございます。
店行って見てきます。
343ノーブランドさん:05/02/12 03:35:06
あんまデカくないけど一馬のJURAは良い
カットしたガーネットが使われてる
344ノーブランドさん:05/02/12 11:24:26
カムホのホークブレスのレプリカが欲しい!
なんせ高いもんで・・・。ショップ教えてくらさい。
345ノーブランドさん:05/02/12 11:43:14
ヤフーのオークションに出てるけど、買ったことある人いる?
346ノーブランドさん:05/02/12 12:09:22
レプリカなんてゴミクズには用はない
347ノーブランドさん:05/02/12 12:22:56
カムホねぇ・・・・
348ノーブランドさん:05/02/12 12:50:50
てか本物と偽物をギャランティでしか見分けられない
屑ヲタよか割り切ってレプリカ買う方がいいんじゃない?

その方が財布に余裕できて服もおしゃれなの買えるだろうし。
ヲタは銀ばっかかって服が古着とかイタい。
古着がイタいんじゃないが古着は上級だから銀ヲタにはきつい。
349ノーブランドさん:05/02/12 13:13:07
ジャスティンの、クラウンの上に裸の女が乗ってるデザインのペンダントトップって今ありますか?
350ノーブランドさん:05/02/12 14:03:47
ヤフオクでカムホのレプリカ買ったことあるよ
探せば出来の良いやつもある

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20544394

ホークじゃなくてイーグルだけど、ヤフオクの中でパーツの出来が一番良いかも
でも刻印がタコ
351ノーブランドさん:05/02/12 14:17:17
>>332
BBSでは必死に「実は移転中」みたいにかいてる。
なんか教祖様気分なんじゃねえの?
352ノーブランドさん:05/02/12 14:34:28
>>349
ほれ!石なしだともう少し安いはず。
ttp://www.bask.jp/item_detail.php?_item_id=860
353ノーブランドさん:05/02/12 14:48:57
テンダーロインのレプリカ売ってるとこないかなぁ?
以前古着屋で¥5000くらいで買ったんだけど裏がえぐられてて重量感が足りない・・・。
354ノーブランドさん:05/02/12 18:56:26
ジャスティンの売買掲示板教えて下さい
355ノーブランドさん:05/02/12 20:57:55
そんな掲示板ないでしょ
売りたかったらヤフオクとかに出品するだろうし
356ノーブランドさん:05/02/12 21:01:31
ORのファンサイト教えてください

ここもそうなんですよね?
357ノーブランドさん:05/02/12 21:20:23
>>352ありがとう
358ノーブランドさん:05/02/12 21:26:13
>>355
無いのかぁ 残念だ…
ヤフー登録してないんだよ… サンクス
359ノーブランドさん:05/02/12 21:26:17
てかそんな掲示板なんかで手に入れたって八割は偽者だろ。
360ノーブランドさん:05/02/12 21:27:38
>>359
売りたかったんだよ
やっぱり偽者出してる人が多いから信用してもらえないかな?
361ノーブランドさん:05/02/12 21:38:24
うん、やっぱ信用してもらえないと価格にも差が出るからね。
オクのがいいと思うよ。商品にもよると思うけど・・・
362ノーブランドさん:05/02/12 21:46:18
間違いなく本物なら、画像をちゃんとして
品物を大写しして色んな角度から撮ったやつを
上げれば、本物を知る人にはわかるって。
363ノーブランドさん:05/02/12 21:49:06
>>361
参考にさせてもらうよ
>>362
そうしたいが… 売買掲示板が無いらしい…
自分でお店から買ったから本物だよ… サンクス…
364ノーブランドさん:05/02/12 22:16:49
エミネムとかももう賞味期限きれて価値落ちてるしな・・・
やっぱ定番が強いよな。
あと清春マニァ向けとか。
365ノーブランドさん:05/02/12 22:20:11
>>363
オクは意外と目が肥えてる人が多く集まるから、
自信を持って強気で!
366ノーブランドさん:05/02/12 22:23:01
>>353
GINYA系列あったような。
俺はその辺のしょぼい服屋に置いてあったレプリカを買った。
閉店セールだったこともあり1000エソで買えた。
元値が8000円くらいだったから、まあ満足。
367ノーブランドさん:05/02/12 23:29:26
エミネムも、昔は55000円で落札されてたのが、今は45000円で買い手が見つからないレベルだもんな・・・
368ノーブランドさん:05/02/12 23:37:22
イーズデザインとナイフアコースティックグルーヴはどこに売ってるの?
369ノーブランドさん:05/02/13 00:20:56
さすがこのスレの人達は詳しいねぇ。
男性が多いみたいだね。
370ノーブランドさん:05/02/13 00:23:22
>>368
おもいっきり影響されてるなぁ
371ノーブランドさん:05/02/13 01:06:07
>>370
芸能人でも着けてるのかい?
372ノーブランドさん:05/02/13 01:11:35
アコグル、今はバス亭に売ってないのかい?
ここで名前があがるのが意外すぎるブランドなんだが。
373ノーブランドさん:05/02/13 01:11:45
イーズデザインのHP見たけど、どこにでもありそうなデザインだねえ
このブランドにこだわらなくてもよさそう
374ノーブランドさん:05/02/13 01:13:35
イーズデザインって、昔は結構雑誌に載ってたよな。
あれ、やっぱ市松とかとは違うのかね?
375ノーブランドさん:05/02/13 01:25:53
一回しか見たことないけど、市松のように叩きではなかったと思う。
376ノーブランドさん:05/02/13 10:03:31
>>371
銀ヲタの教祖様に
377ノーブランドさん:05/02/13 10:32:03
どなたかクロムハーツの3トリンケッツの本物か偽物かの見分け方教えて下さい。おねがいしますm(_ _)m
378ノーブランドさん:05/02/13 10:40:10
↑ちなみにシルバー初心者です。偽物でも構わないんですが見た目とか本物に近いほうがいいかなと思って…
お願いします!
379ノーブランドさん:05/02/13 11:02:55
>>377
http://bag01pr000.ac.yahoo.co.jp/users/0/3/0/6/preston_nagoya89-imgbatch_1101638057/600x420-2004053000001.jpg
http://bag01pr000.ac.yahoo.co.jp/users/0/3/0/6/preston_nagoya89-imgbatch_1101638057/600x419-2004053000002.jpg
上記二枚の画像が本物の画像。

http://img121.auctions.yahoo.co.jp/users/5/3/0/8/kingu29-img600x450-1102346605kingu29-img600x450-1052929575rimg0253.jpg
http://img121.auctions.yahoo.co.jp/users/5/3/0/8/kingu29-img600x450-1102346611kingu29-img600x450-1052929587rimg0254.jpg
こちらが最近見かける様になったコピー品。
http://img33.auctions.yahoo.co.jp/users/8/0/0/1/style_hy-img600x450-1081854059s70.jpg
http://img33.auctions.yahoo.co.jp/users/8/0/0/1/style_hy-img600x450-1081854065s71.jpg
こちらがちょっと前まで良く見かけたコピー品。

大体、画像から見ると違いが分かるんじゃないかな?
大きいクロスの形をしたヤツの中に、たくさんクロスが配置されていて、そのクロスの端々がゆるやかにかつカーブを描いて広がっているのが本物。
クイッと極端に広がっているのや、シュッと真直ぐに彫られているのは偽物。

ダガーの裏の年号は「1989」が正解。「1998」は偽物。

あとのは、全体的に彫が深く濃すぎるのが偽物。

こんなとこかな?3トリンケッツで出来のイイのはほとんど無いと思った方がいいよ。

380ノーブランドさん:05/02/13 11:32:34
379先生の意見をもとにするとだな・・・
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13835030

オークションではこういうのが多くて恐ろしい・・・
381ノーブランドさん:05/02/13 15:43:18
>>380
正直本物でも買う価値はないよね
382ノーブランドさん:05/02/13 15:46:09
雑誌の写真のストーリンケッツは1998だったよ。
383ノーブランドさん:05/02/13 18:21:35
>>380
本物って書いてあるYO!
384ノーブランドさん:05/02/13 19:33:24
>>366
さんきゅ!
385ノーブランドさん:05/02/13 19:56:38
ヤフオクじゃ本物と言って平気で偽物売ってるからねえ
386ノーブランドさん:05/02/13 20:03:12
>>376
雑魚
387ノーブランドさん:05/02/13 20:10:09
雑魚ってなに
388ノーブランドさん:05/02/13 20:42:57
>>368
野のブログで書いてたから知りたいんだろ?
全然その二つのブランドに共通点なんてないしな
389ノーブランドさん:05/02/13 21:45:40
共通点があるとすれば、デザインがポップってことくらいじゃないか?
390ノーブランドさん:05/02/13 22:16:32
まあこの時期に出てきたってことは
野関係だろうな。
まあすすめられて素直に気に入ったんならいいんじゃないの?
野が勧めるからいいと思ってるならダメダメだがな。
391ノーブランドさん:05/02/13 22:20:09
そもそも野がどんな服でどんなアクセサリーをどんなコーディネートでつけてるのか、それさえもわからないのに憧れるような奴なんているのか?
392ノーブランドさん:05/02/13 22:20:58
>>391
ガンダムT
393ノーブランドさん:05/02/13 22:22:38
あれがネタなのかマジなのか、分からなねぇからなぁ・・・
ヲタだっていうのは間違いなさそうだが
394ノーブランドさん:05/02/13 22:30:40
マジっぽいよ。
前にTシャツコレクションとかいってザクのTシャツを誇らしげに
載せてた。
正直引いた。。。

生野を見たことある椰子挙手。
395ノーブランドさん:05/02/13 22:31:29
むしろ俺はそれがネタっぽい気がするんだが・・・
好きで持っていたとして、普通のせないだろ
396ノーブランドさん:05/02/13 22:34:54
>>394
話は聞いたことあるけど、見たことはないや。
聞いたといっても、ジィオデシックの店員だからきっとものすごく贔屓目だったんだろうし、参考にはならんね。
397377:05/02/13 22:56:50
>>379-380ありがとうございます!とても参考になりました。
398ノーブランドさん:05/02/13 23:01:03
前の日記で「一騎当千」ちゅーォタアニメDVDを
もらったとかなんとか書いてたけどなぁ。
399ノーブランドさん:05/02/13 23:02:13
一騎当千検索してみた。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43394819
・・・・・
400検索してみた:05/02/13 23:03:45
「一騎当千」ワロスwwwwwwwwwww
401ノーブランドさん:05/02/13 23:04:47
銀屋にテンダーロインレプリカないんだけど・・・
どっかないかなぁ?
素材がシルバーでデザインがそこそこよければコピーでもなんでもいいよ
402ノーブランドさん:05/02/13 23:07:35
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9383759
>>401
これ微妙だけど・・・一応。
403ノーブランドさん:05/02/13 23:10:56
>>401
ホースシューとダラーはヤフオクにたくさんあるよ
404ノーブランドさん:05/02/13 23:12:43
ジャスティンってサングラス外すとと可愛いねw
405ノーブランドさん:05/02/13 23:36:04
野のブログでORについて語って欲しい!
けっこうマジなんだけどw
406ノーブランドさん:05/02/14 08:33:01
自作自演ばかりしている「OR厨」はすっこんでろ。
407ノーブランドさん:05/02/14 11:43:12
なにを〜!
シルバー好きならほとんどがOR中毒だぜ!
408ノーブランドさん:05/02/14 12:40:38
アウトレイジってブランド自体がネタでおk?
409ノーブランドさん:05/02/14 17:05:14
>>408
NO!!断じてNO!!
410ノーブランドさん:05/02/14 18:26:33
>>402
かなり微妙だね
$はもってるんだけど裏側が肉抜きされててショボー
411ノーブランドさん:05/02/14 18:38:08
スターリンギアのパチモン探してます
412ノーブランドさん:05/02/14 19:11:12
なぜパチモン?
413ノーブランドさん:05/02/14 19:12:09
>>410
俺が買った$は裏抜きとかなしで
重量感があって、まぁまぁの出来。
>>411
パチモンシルバー屋いけば腐るほどあるだろ
414ノーブランドさん:05/02/14 19:23:26
>>412
本物は一般ピーポーの買うものではないと気づいてしまったからさ!
>>413
いいなあ。まあ自分のもそんな大げさに削られてるわけじゃないけど、
外すときに痛いからやなんだよね
しかしこのデザインは素敵だけどあの値段は暴利といか言いようが無いよ。
いつか軽い気持ちで買えるくらいのセレブになりたいもんだわ
415ノーブランドさん:05/02/14 20:59:39
本人が満足してればパチでもかまわねえさ
ギアのレプリカならオクに出てるんじゃない?
416ノーブランドさん:05/02/14 22:39:27
アクセサリーなんて絶対につけなきゃいけないもんじゃないんだから
偽物つけて自己満足に浸って、楽しい?
自分が情けなくならない?
だったら、まだ安いブランドでも正規のもの買った方がよくない?
それが身の丈って奴でしょ
417ノーブランドさん:05/02/14 22:43:21
そうだね
418ノーブランドさん:05/02/14 22:45:48
416は銀ヲタ
419ノーブランドさん:05/02/14 22:50:22
ブランド厨だな
420ノーブランドさん:05/02/14 22:51:07
街中で人がつけてるアクセは全部パチだと思ってる
421ノーブランドさん:05/02/14 22:51:32
>>416
ならお前みたいなキモォタはORか狼、もしくはLSDな。
もしくはソカロ。
それがお前の身の丈。
422ノーブランドさん:05/02/14 22:52:50
パチつけるくらいならLSDつけた方がましだけどな
423ノーブランドさん:05/02/14 22:54:35
金がない奴が背伸びしたってねー
本物つけてる奴見て劣等感に浸るだけだ罠
424ノーブランドさん:05/02/14 22:57:58
いや、そんなのは人の好き勝手でしょうに。
そんなことで喧嘩やめれ。
425ノーブランドさん:05/02/14 23:03:05
いや、久々に銀スレ名物を見たよ。
本物VSパチ、正規代理店VS並行輸入店、インポートVSドメス
昔はこういう県下が日常茶飯事だったなぁ・・・
426ノーブランドさん:05/02/14 23:07:42
人それぞれ好きなモンは違うんだからさw
それを押し付けあったってねぇ・・・
オトナになれよ。

お題:好きなブランド、アイテム、その理由。
427ノーブランドさん:05/02/15 00:14:37
>>426
ではさっそく
好きなブランド:クロムハーツ、カムホート
アイテム:ブレス、Wチェーン、サイフ、リング
その理由:もともとゴシック調のデザインが好きだったから。
カムホはシルクリンクブレスのみ好き。
428ノーブランドさん:05/02/15 00:24:38
漏れはずっとRLM ロバートリーモーリス。
流線型が好きだから。
あの抽象的な形にぞくぞくする。
429339:05/02/15 00:25:29
アドバイスももらったので一応報告。
ここ数日、渋谷、原宿、新宿、代官山、上野を歩き回った結果、
M's買いました。
予算あまりまくり。
なんて物を見る目のない安上がりな男だ・・・と言うべきか、
ブランドや値段に左右されず自分の好きな物を選ぶかっこいい男だ!と言うべきか・・・
430ノーブランドさん:05/02/15 00:29:27
好きなブランド:A&G
アイテム:ブレス、ウォレットチェーン、ネックレス、リング
その理由: ハードな中にも上品さ、華やかさがあるから。
意外と人とかぶらないし格好をあまり選ばないところも好き。
財布はパンツのポケットが痛むのでポーターですが
431ノーブランドさん:05/02/15 00:33:08
おーなんかいい流れじゃん。

429とかすげーこだわりを感じるぞ。熱い。かっこええ。

好きなトコ→ゴッドサイズ
アイテム→リング、チェーン、ペンダント
理由→狼かっこよすぎだしなぁー!
432ノーブランドさん:05/02/15 00:59:14
野と被ってるな
433ノーブランドさん:05/02/15 01:06:29
好きなブランド 一馬
アイテム リング チョーカー ウォレットチェーン
理由 一見厨っぽいが、あの異常なまでの掘り込みにこだわりを感じる

アントライオンの背中に着いてる石をブルームーンにするとかっこいいね!
434ノーブランドさん:05/02/15 01:14:43
A&Gは俺も割と好きだなー。
モノにもよるけど・・・

好きなブランド→レザトレ
アイテム→革
理由→デザインは変なのもあるけどあの革はやっぱいいよ
435ノーブランドさん:05/02/15 01:41:39
昔はかなり叩かれてたけどA&G良いよね。
クロムより女性もつけられる感じのアイテム多いしなんか雰囲気違うよ。
436ノーブランドさん:05/02/15 01:45:55
ゴッドサイズ好き=野ってのはどうかと・・・・
予備知識無しならかっこいいじゃん?
あのヲタのせいでイメージダウンだよ。
趣味カードゲームらしいしな。
437ノーブランドさん:05/02/15 01:47:16
A&G好きな人結構いるんだなぁ。
ライオンハートとかもかっこいいしね。
クロムの廃価版っていう印象強いみたいだけどな↓
438ノーブランドさん:05/02/15 01:59:33
趣味カードゲームは、なんかヲタのイメージじゃないけどな
知的な感じがして野にはそぐわない
野が知的かどうか知らんが
439ノーブランドさん:05/02/15 03:56:26
好きなブランド ジャスティン
アイテム ピアス、リング
理由 キラキラしてセレブ気取りできるから、女ウケいいから、清春好きだから
440ノーブランドさん:05/02/15 04:09:18
>>437
おれもA&G好きでさ、クロムの廉価版ってイメージあるけど、
逆に考えたら、クロムを「適正価格」にしたのが、A&Gって気ぃしない?
441ノーブランドさん:05/02/15 04:35:49
>>440
雰囲気がよく似てるから時々区別がつかん。
442ノーブランドさん:05/02/15 04:49:49
俺もA&G好き
443A&Gフリーク:05/02/15 07:01:05
A&Gは比較的良心的な価格設定で、シルバーも素材自体の品質もかなり良い。
意外と知られていないみたいだが、A&Gはレザーもお薦め。
クロムのレザーと同程度かそれ以上の品質で、価格は1/4〜1/5程度。
しかも、シルバーもレザーもかなり自由にカスタムが頼める。(サロンで頼めるかは不明)

クロムのコピー品買うくらいなら、オレはA&Gを買うけどなぁ。
コピーの値段でA&Gブランドが買える。(物にもよるけどね)

クロムが成功したのは、象徴にもなってる「クロス」をメインのモチーフにした所が大きい。
A&Gのメインモチーフは「ユリ」なんだよね。そこが、イマイチ受けない理由かもしれない。
444A&Gフリーク:05/02/15 07:03:38
CHクロスと比べると、若干野暮ったいデザインに見えるのは、
ユリモチーフだからなのかも。
445ノーブランドさん:05/02/15 11:08:51
A&Gとクロムは似たデザインおおいよな。

それぞれ良さがあるだろうケド。
洗練されてるのはクロム、アジがあるのがA&Gみたいな。
446ノーブランドさん:05/02/15 12:23:05
ただ、ここ最近のA&Gサははっきり言って糞だけどな。
やっぱギロームスカルやバイパー、セルティックアーツ辺りがあった時代までって気がする
447ノーブランドさん:05/02/15 13:56:16
そうだな、最近はクロム廃価版色が強いし
ほかのブランドをぱくってるだけの感じが強いよね。
クソは言い過ぎかもしれないけどちょっとA&Gらしさは薄れてる。
448ノーブランドさん:05/02/15 15:15:24
http://img.photobucket.com/albums/v314/hets_kitten/0cdd8029.jpg
これの右下のリング、どなたかブランドとかわかりますか??
アイアンクロスの反転してるのだと思うんですが・・・
449ノーブランドさん:05/02/15 15:29:04
LSDのばったもんブランド発見。
結構笑える。DRIVE
http://www.ash-int.com/cutthroat/battle/drive/r01.html
450 :05/02/15 15:32:09
銀屋のシルバーネックレスの質やデザインどうですか?
451ノーブランドさん:05/02/15 16:00:14
>>450
質をきくのはわかるがデザインを聞くってのは・・・
自分で判断できないならつけるなよ。
452ノーブランドさん:05/02/15 16:58:44
質はどうですか?
453ノーブランドさん:05/02/15 17:10:53
454ノーブランドさん:05/02/15 17:20:47
好きなブランド AMP
アイテム ネックレス
理由 シンプルなんだけど上品でかっこいいと思う
455ノーブランドさん:05/02/15 17:52:41
好きなブランド 木人軒
アイテム リング、ピアス
理由 安いわりには、安っぽくみえない。
欠点 シルバーじゃない
456ノーブランドさん:05/02/15 19:00:16
とにかく重量感があってシンプルな髑髏指輪を教えてくだされ!
ブランドはなんでもいいしノーブランドでも構いません
予算は2万くらい
どうも自分にしっくりくる奴がないもんで、宜しくおねがいします
457ノーブランドさん:05/02/15 19:19:03
ビルウォールは? みんな嫌いなの?
458ノーブランドさん:05/02/15 19:48:24
BWLってオタ臭っぽい扱いうけてるけど結構マシなのも
あるよねー。
459ノーブランドさん:05/02/15 20:44:08
>>452
最悪
460 :05/02/15 20:49:32
>>459 質はわかりませんが、高くないですか?
461ノーブランドさん:05/02/15 21:02:21
好きなブランド コーツ&ハケット
アイテム リング
理由 あまり人が持ってないから
462ノーブランドさん:05/02/15 21:17:54
>>460
質はわからんけど無駄にハンドメイドで作ってる意味がわからんね
高いよ
これこそボッタクリって気はするけどな
463ノーブランドさん:05/02/15 21:26:16
>>457
効かないマリファナだし
464ノーブランドさん:05/02/15 21:47:03
>>460
銀屋って自分のとこでつくってるワケじゃないよ。
タイかどっかで作ってる量産品を買い付けてきて売ってるだけ。
普通の店なら全く同じのを3分の1以下の値段で売ってる。
ボリ杉。
465ノーブランドさん:05/02/15 21:52:02
銀屋のデザインや質についてだけど。
質は正直、「見た限りでは」良くも無く悪くも無くって感じかな?
ただ、デザインなんだがクロムのクラシックタイプのチェーン何かを見ると、
いわゆる「韓国モノ」と、まったく同じ物が、刻印無しになっただけに見える。
本当に、「ハンドメイド」なのか?と、疑ってしまうのだが・・・
466465:05/02/15 21:55:38
追加訂正
「見た限りでは」→「銀屋のHPの画像を見た限りでは」
>>464
そうだね。「韓国モノ」の他に「タイ」もあった。
どっちにしろ銀屋は、国産ハンドメイドでは無く「東南アジア系」の安物だと思う。
467ノーブランドさん:05/02/15 22:01:27
それをいかにもあのオッサンが作ったオリジナル作品かのように売ってるw
468ノーブランドさん:05/02/15 22:24:53
銀ヲタが職人気質に弱いのを逆手に取りぼっているんだな。
賢いけどクソだなw
469%81@:05/02/15 22:32:44
結局は良くないってこと。海外から安く買ってきて高く売るなんてよ〜
470ノーブランドさん:05/02/15 22:53:13
>>469
まぁ、商売なんて基本は「安く仕入れて」「高く売る」って事が、原則だからね。
その点に関しちゃ、文句は無いが・・・
職人気質を売り文句に、自分でいかにも作ってますみたいな売り方はイカンよねw
471ノーブランドさん:05/02/15 23:05:28
>>470
禿同
472ノーブランドさん:05/02/15 23:18:22
初心者なのですが、リングのサイズ直しっていくらくらいかかりますか?
近くのシルバーショップでやってくれますか?
473ノーブランドさん:05/02/15 23:24:20
普通のシルバーショップは職人がいるわけじゃないので、受けてくれてもどこかの工房に持って行くだけで中間マージン取られるだけかも
東京なら御徒町のGOSHOって宝飾の道具やら石売ってる店でサイズ直しやってくれるよ
そこそこお金取られそうだからブランド物じゃない限りは自分でやったほうが良いかも
もちろんリング全体に模様がある場合は直せない場合があるから注意
474%81@:05/02/15 23:28:57
そうだったんですか。自分で作ってないの〜?
475ノーブランドさん:05/02/15 23:29:03
同じくシルバーアクセ屋よりジュエリーショップの方がいいよ。
丁寧だし。
大体2000円くらいが相場だけどもっと安いトコもある。
ただあんまり安いところに高額なリングなんかを出すのは止めた方がいい。
それと5号小さく〜みたいに大幅にサイズを変更するのも止めた方がいい。
最悪デザインが崩れる。
476ノーブランドさん:05/02/15 23:52:04
確かにシルバーショップよりジュエリーショップのほうが安心できるね
シルバーの職人だと仕上げが甘いときがあるから
シルバー職人全員がそうじゃないんだけどね
ジュエリーショップだとレーザーでロウ付けしてくれるところも結構あるし
レーザーだとロウ目が出ないからね
477ノーブランドさん:05/02/16 00:15:41
>>456
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~hisashi/redrumgennteiakuse.html
ブランドきいたことないけど
478ノーブランドさん:05/02/16 00:47:05
サイズ直しとかロー付け専門の店だったら、1000円前後でやってくれる。
御徒町あたりに行けばゴロゴロあるが、シルバーは断られ場合が多いんだよね。
479ノーブランドさん:05/02/16 01:03:06
御徒町って素人お断りが多いよね
ほとんど問屋だからしょうがないんだろうけど・・・
480ノーブランドさん:05/02/16 01:53:41
>>479
「素人の方お断り」
「小売りはしません」
「業者の方専門」みたいなんでも、
自分で適当な屋号でも付けた名刺でも作って、
「自分は商売人です」みたいに堂々としてれば、
意外に大丈夫だったりするよ。
481480:05/02/16 01:56:02
まずは、「小売りします」とか「素人さん歓迎」みたいな店の常連になれば、
その店からの紹介って事で、大丈夫だったりもする。
482ノーブランドさん:05/02/16 02:41:58
あと 工具、技法、材料などのやりとりが
立て板に水状態でやらないと、なめられる。

ORお断り 業小
483ノーブランドさん:05/02/16 03:44:01
>>482
だね。あとはロットやグロス単位で注文出来るくらいの財力か?
484ノーブランドさん:05/02/16 11:39:11
いや、サイズ直しやらでそこまで手をかけんでも…
485ノーブランドさん:05/02/16 11:53:58
>>448
ストップライトのアイアンクロス?
アイアンクロスリングってデザインが同じ感じだから
この画像じゃ断定は出来ないけど。
少なくとも似てるよ。
486ノーブランドさん:05/02/16 12:53:59
今更ながらウォレットチェーンを買おうと思うんだけどお勧めないですか?
ボールチェーンタイプが好きなんですけども
487472:05/02/16 13:02:49
よくわかりました
ありがとうございました!
488ノーブランドさん:05/02/16 13:21:51
ロウ付けってなんですか?
489ノーブランドさん:05/02/16 14:16:26
>>486
雑貨屋で2000円くらいであるんじゃない?

>>488
ttp://www.google.co.jp
490ノーブランドさん:05/02/16 15:53:29
初期のORなんてロウ付けどころかすべてが銀粘土だからなw
やっぱりすげぇよ
491ノーブランドさん:05/02/16 17:02:45
ORの作品集

ガンマンスカルリングver1
             ver2

ドラゴンスカルリング
デビルスカルリング
パラサウロロウススカルリング
リビングデッドスカルリング
メデゥーサスカルリング
ミノタウルススカルリング
アロサウルススカルリング
サイバースカルリング ver1
ver2

アシュラヘッドスカルリング
サイト見ても一部しか買えない。 ヤフオクで無い?
 
492ノーブランドさん:05/02/16 17:15:18
>>491
すげ!
みんなもここ保存しておけよ!GJ!
493ノーブランドさん:05/02/16 18:00:38
アウトレイジってそんなに人気なんですか?
シルバーに興味もって間もないんですけど、アウトレイジいいなって思ってきました。
人と被るの嫌だから、そんなに人気でないでほしいです
494ノーブランドさん:05/02/16 18:27:36
A&Gは俺も好きだよ。最近のはあんまり…だけど。
特に初期のリングだとアイアンクロスなんかは、
クロムよりもバイカーっぽくてカッコ良かった。

あと定番のスタックリング。
一時期これとクロムのスぺーサーリングを右手の薬指に重ね着けしてたんだけど、
結局最後まで残ったのはA&Gの方だったよ。
495ノーブランドさん:05/02/16 18:40:41
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000001-fash-ent
前スレでちょっと名前出てたブランド随分高級志向になったな。
このスレはあまりジュエリー系みたいな繊細なデザインのアクセの話題が出ませんね。
496495:05/02/16 18:42:28
497ノーブランドさん:05/02/16 20:39:29
>>496
ゴールドとコンビとか、シェルとコンビのリングは結構いいなと思ったけど、
さすがにプラチナボディのダイヤは…。上記の2つは10万切ってたと思うんだけど。
少なくとも俺達みたいな20代半ばの人間がファッション感覚で着けられる物じゃないよな。
そもそもバレンタインに50万のリングを買える女ってどんなだ? 売れっ子風俗嬢?
498ノーブランドさん:05/02/16 20:44:58
>>497
あんなの買うぐらいならZ−GUY主人公リング買うわ・・・
499ノーブランドさん:05/02/16 21:50:13
ここORとかいうのの話題ばっかだな。一通り商品見たんですけど本当に
あれ人気あるんですか?
>>496
MYはこの前伊勢丹行ったとき見たんだけど凄い綺麗ですね。
あれなら世界でも活躍出来るブランドだと思いました。
あんまり世界的に活躍している日本のアクセブランド無いように
思えるのでがんばってもらいたいですね。
500ノーブランドさん:05/02/16 21:52:34
>>499
あると思うなら、一度病院で目と頭の中身を調べてもらうといい
501499:05/02/16 21:56:00
いや無いと思ったですけど、あまりにも話題になってたもので。
502ノーブランドさん:05/02/16 21:59:30
カチーナが描かれてるコンチョ知ってる?
503ノーブランドさん:05/02/16 22:15:23
ORORっていったいなんなんですか?
なんか面白そうなスカルの名前で興味を持ちました。
見てみたいなあ
504ノーブランドさん:05/02/16 22:21:22
505ノーブランドさん:05/02/16 22:36:44
ガンマンスカル面白いですね。
結構センスがいいと思いました。
506ノーブランドさん:05/02/16 22:39:29
もうORの話はやめろ!
507ノーブランドさん:05/02/16 22:43:12
うsゲロ
508ノーブランドさん:05/02/17 00:01:41
ORの話を止めたら全然レスがつかなくなりましたね。
シルバーなんですから、ORの話もいいんじゃないですか?
真剣に好きな人だっているんですし。
509ノーブランドさん:05/02/17 00:14:43
自演だからねえ
510ノーブランドさん:05/02/17 04:36:29
マネークリップとか使ってるヤツ居る?
財布邪魔臭いしいいと思うんだが
511ノーブランドさん:05/02/17 06:19:12
>>510

札がたっぷりあるときはいいが、ないと惨めw

万札は財布に、千円札はクリップがいいと思う
512ノーブランドさん:05/02/17 07:00:50
>>510
コンビニのお釣りなどで出た小銭をすべて募金箱に放り込む位の気風のよさがあればあればOK
小銭を生のままジャラジャラさせてるのほどかっこ悪いものはないし、小銭入れを別に持つくらいなら大人しく財布を持てばよいからね
513ノーブランドさん:05/02/17 08:35:28
>>510
オレも一時、マネークリップっていいかもなって思ったけど、
>>511と同様に思って、やめた。
そして今は、>>512の意見に禿同
514ノーブランドさん:05/02/17 08:50:52
輪ゴムがいいんじゃない。
515ノーブランドさん:05/02/17 08:53:57
マネークリップって買った時はいいって思っても、
時間が経つと凄い不便感じて後悔しそう
516ノーブランドさん:05/02/17 13:32:36
みんなってリングどうゆうの持ってるの?お気に入りとか言おうよ。あと欲しいんだけど高くて買えないものとかさ(・∀・)
517ノーブランドさん:05/02/17 14:30:10
お気に入り?そんなんアシュラに決まってんだろ
518ノーブランドさん:05/02/17 15:10:27
はぁ???
んなもんZ−GUYに決まってるだろ??


アシュラもイカスけどな
519ノーブランドさん:05/02/17 17:44:38
俺はガンマンスカルリング
520ノーブランドさん:05/02/17 22:57:01
ファ板もID制にすればいいのにな。
何スレにも渡って自演を続けている奴がキチガイに見えてしかたない。
521ノーブランドさん:05/02/17 23:37:06
ほんまやな
522ノーブランドさん:05/02/17 23:52:59
マジレスでカムホのアフターグローリングと
コズミックユニオンリングがお気に入り
523ノーブランドさん:05/02/18 00:16:37
REID MFGのDIAMOND CARVE RINGが好き。太くて男の指に合うし造りもいい。
4年位ずっとしてるからぶつけたりして結構ボコボコだけどそれがいい感じになってる。
524ノーブランドさん:05/02/18 00:53:20
A&Gの石を留める爪がユリのモチーフのアメジストリング。
525ノーブランドさん:05/02/18 01:08:20
A&Gのウォレットってどうでしょうか?
作りはしっかりしてますか?
値段も手頃何で買おうと思うんですけど
526ノーブランドさん:05/02/18 02:42:54
ってか今、6と野って仲悪いのかな?
お互いの掲示板にもまったく書き込みしないし。
6のリンクでも野を褒めちぎっていたのに、今は普通・・
527ノーブランドさん:05/02/18 04:09:13
>>525
A&Gはウォレットもバッグもレザーの質は良いよ。
オレが知ってるのは結構前だから、最近はどうか知らないけど。
だれか最近のA&G詳しい人ヨロ。
528ノーブランドさん:05/02/18 11:20:40
a&gのレザー系の話とは関係ないが
スカルが中心にあって周りをルビーだかなんだかが囲ってる
リングいいと思う。
スカルが苦手な漏れだがあれはちょっと興味アリ
あとはサジンロのとか、オーソドックスだけど迫力あってイイ!(AA略
529ノーブランドさん:05/02/18 11:48:13
AGって意外にけっこう人気あるんですね。
漏れはいつかレザトレのスティングレイと金を使ってるリングが欲しいです。20マソは高すぎるけど…
530ノーブランドさん:05/02/18 11:52:58
野は6のところにもともとあんまり書いてなかった気がするな。
6も2ちゃんとか掲示板で野に媚びてるとか言われて、反省でもしたんじゃないか?
531ノーブランドさん:05/02/18 12:25:59
野とか6とかどうでもいい
532ノーブランドさん:05/02/18 12:40:54
シルバーの話題なんて別にないからこのスレ自体どうでもいい
533ノーブランドさん:05/02/18 12:44:29
あ。今はAGの話題があったか
534ノーブランドさん:05/02/18 13:02:15
>>528
スカルの眼がルビーのやつなら買った。
俺もスカル好きじゃなかったんだけど、これはかなり気に入ってる。
535ノーブランドさん:05/02/18 13:02:22
でもA&Gってアイテム多すぎて良くわかんないよな。
536ノーブランドさん:05/02/18 13:06:13
俺はアイテムが多すぎるぐらいのブランドのほうがいいかな
全部あわせて20〜30アイテムとかのブランドあるけど、選択肢が少ないなって
感じるなー
537525:05/02/18 13:06:16
サンクス☆
538ノーブランドさん:05/02/18 14:23:30
>>529
俺もあれほしいな。ライオンの方を
しかしレザトレも高いアイテムが多いよな・・・
539ノーブランドさん:05/02/18 17:18:21
>>538
漏れもライオンが欲しい。レザトレって、たしかに高いのが多いよね。特にリングが高い気が…orz
540ノーブランドさん:05/02/18 20:11:34
ロードキャメロットのデザイナー知ってる人いる?
結構いいかなと思ったが、ネットで見るとイギリスで〜とか言ってるが
調べると国内物っぽいんだけど・・?
541ノーブランドさん:05/02/18 21:23:31
>>540
展開を日本でやってるけど、デザイナーは外国人。
マオリウォーリアーズ作ってる会社。
代理店じゃなくて、その人が日本でやってる感じだったかと。
会って話した感じ、好感持てる人でした。
542ノーブランドさん:05/02/18 21:29:27
ロードキャメロットは嫌いじゃないけどマオリはイマイチだなぁ
言っちゃ悪いけど2流って感じやね
543540:05/02/18 21:54:45
おお、さんくす。
だったら行ってみようかな、そこそこマイナーなのも良し。
まぁ、いきなり丸井にあったりするのもアレですが。
マオリについては同意。
シルバーものの登竜門みたいな感じですな。もしくは廉価版ズルエタ

544ノーブランドさん:05/02/18 22:44:50
キャメロットは、アルページュとジャスティンのキャッチーな部分を取り出した感じがして好きじゃないな
いかにも丸井系って感じ
545ノーブランドさん:05/02/18 23:24:59
ロードキャメロットって漫画のキャラがつけてるアクセサリーって感じ
546ノーブランドさん:05/02/18 23:37:17
ウルフマンの同類だと思ってたが・・・
547ノーブランドさん:05/02/19 02:54:05
ロードキャメロットいいんじゃね?いらないし買えないけど。

マオリじゃなくて俺はBICOから入った・・・銀じゃねー
548ノーブランドさん:05/02/19 03:22:48
ペンダントとネックレスってどう違うんですか?
あのペンダント?の開くやつ?が欲しいんですが、 どこか いいサイトとかありましたら教えてください。
549ノーブランドさん:05/02/19 04:31:12
今度韓国に出張で行くんですが韓国で
クレイジーピッグとか扱ってる正規の
店ってありますか?
海外の方が安いって前スレで言ってたんで。
教えてください。
550ノーブランドさん:05/02/19 05:49:55
VALの財布欲しいんですけど牛革でオプションのスナップ付けてシンプルにオーダーした場合値段はどれくらいになりますか?どこも価格がドル表示でわかりにくいので
551ノーブランドさん:05/02/19 06:42:44
>>550
ドルで計算してレートを換算すればいいだけじゃねーか
掛け算すらできないのか?

>>549
偽物なら売ってる
本物が安く買えるのは、イギリス本国くらいだぞ
552ノーブランドさん:05/02/19 12:00:02
>>550に対する>>551のレスにワロスwwwwww
553ノーブランドさん:05/02/19 13:24:54
もしかして、550はレート換算の意味が、良く分かって無いんじゃないか?w
554ノーブランドさん:05/02/19 13:39:55
>>548
辞書ひけ
555ノーブランドさん:05/02/19 15:38:12
ありがとうございます。じゃあ
韓国には正規は無いんですね。
残念です。
556ノーブランドさん:05/02/19 16:11:50
ネックレスの付け方についてお聞きしたいのですが、
止めるところにチャーム付いてるネックレスありますよね?
それって普通に首の後ろに付けないでペンダントヘッドの少し横というか上にずらして付けるとかありですか?
557ノーブランドさん:05/02/19 16:42:28
2chでありといわれたからあり なしといわれたからなしではなく
自分でやって見てありとかんじたらあり
独創的につけこなそうぜ

キャメロット、実物は厚みがあっていい仕事してる
ファンタジーくさいのもあるけど
ヨーロピアンなデザインが好きならいいと思う
ガーディアンとは違うな
558ノーブランドさん:05/02/19 17:45:27
ichi
http://www.ichi.gr.jp/

ここのどう?
559ノーブランドさん:05/02/19 17:48:53
どう?って自分はどう思うんだよ?
560ノーブランドさん:05/02/19 17:59:11
俺は革のシボが細かくて、いいの使ってるのかなぁって印象だった
シルバーの知識が無いないから聞いてみた
561ノーブランドさん:05/02/19 18:32:15
へーー イチのWCってどえらい高いんだね
562ノーブランドさん:05/02/19 20:43:11
>>558
鼈甲とか漆とか他のブランドではあまり使われていない
異素材を使ったりして独自の色は出てると思うよ。
安価なアイテムも多いし和テイストが嫌じゃなければいいんじゃない。

革に関してはロウ引きのウォレットが気になってる。
563ノーブランドさん:05/02/20 20:46:44
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが…
母が昔から愛用してる指輪(シルバーと思う)を付けたまま温泉に入った所、硫黄の成分のせいか指輪が黄色に変色してしまったそうです…
元通りにするには何か方法がありますか?どなたか知恵をお貸しください。
いきなり失礼しました。
564ノーブランドさん:05/02/20 21:56:35
久しくクロム行ってまいりました
http://rosso.1717.info/upload/data/F1000141.jpg
565ノーブランドさん:05/02/20 22:09:49
>>564
中身もうpきぼん。
アクセだけじゃなく服も買ったのかな?
566ノーブランドさん:05/02/20 23:06:17
ガボールのウォレットチェーンを売ってくれるという話があって、
実物を見せてもらったんだが、
リングくわえているパンサーに刻印が無い。
オーバルにも刻印が無い。
果たしてこれは本物なのか?
刻印無しのモデルもあるとは聞いたことはあるが
判別がつかん。
迷い中。
567ノーブランドさん:05/02/20 23:28:03
>>563
歯磨き粉で磨け
568ノーブランドさん:05/02/20 23:28:03
やめとけ
569ノーブランドさん:05/02/20 23:45:06
>>566 バーカ市ね
570ノーブランドさん:05/02/21 01:18:01
俺は茨城県民だっぺ。
今日ビヨンクールが水戸の丸井に出店したので
見に行ったらショボかった。
客層がマニア向けでないから軽いものばっかりだったけど
ちょっと予想以上に萎えた。
あれならば駅南にあるインフォニティとかいう元インタガボールとかを
取り扱っている店のほうがそれなりに揃っていた。
まぁ都内の店のほうが品揃えも良くブランドも
選べるから田舎で買うもんじゃない。

ローカルなネタでスマソ。
571ノーブランドさん:05/02/21 05:09:13
>>564
大阪?
572ノーブランドさん:05/02/21 09:09:51
CH・レザーウェーブ・ウォレットを使っています

友人「クロスの片側だけがすり減ってるね」

俺「ケツのポケットにいれてるからね、片方だけ痛んじゃうんだよ」

友人「痛んでないほうは、なんだか乳首立ってるみたいだなW」

俺「・・・・・・」

こればっかりはしかたねーよなぁ・・・

ところで、今までチェーン付けてなかったけど付けてみたいこの頃
1クリップなら付けれると言うけどダガーんとこ壊れないかなぁ?

L.Aに送って穴あけてもらえるけど、それもメンドくさいような(汁)
573ノーブランドさん:05/02/21 10:26:12
>>572
自分で穴開けてハトメ付けちゃえば?
574ノーブランドさん:05/02/21 16:07:46
VALのウォレット持ってる人どの形使ってる?オレはスモールバイカー。
575ノーブランドさん:05/02/21 17:40:06
俺はラージバイカーを注文中
576ノーブランドさん:05/02/21 18:07:47
形よりもスナップどれするかすげぇ迷った。
577ノーブランドさん:05/02/21 20:08:58
折れはスナップつけなかった。
578572:05/02/21 20:18:26
>>573
自分でハトメするとハトメ部分の金具はどうすればいいのさー

579ノーブランドさん:05/02/21 21:26:58
 時計が入ってる アクセサリってなんて言うんですか?
580ノーブランドさん:05/02/21 21:36:29
>>578
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58124728
ギザギザに開くタイプだけど、こんなんあるど。

もうちょっと前だったら、ギザギザに開くタイプじゃ無いのがあったんだけどな〜。
581ノーブランドさん:05/02/21 22:45:40
クロムハーツのある風景
http://rosso.1717.info/upload/data/F1000156.jpg
582ノーブランドさん:05/02/21 22:59:42
>>579
ウォッチケースじゃない?
ところでリングとかブレスを燻した後、スチールウールで軽く磨いて古びた感じにしてる人いる?
いないか・・・
俺はガボのパンサーとかスカルでやってみたんだが
583ノーブランドさん:05/02/21 23:10:23
ふーん。
584ノーブランドさん:05/02/21 23:15:11
585ノーブランドさん:05/02/21 23:16:36
>>571
CH東京です
586ノーブランドさん:05/02/22 00:25:38
ボッタブランド
587ノーブランドさん:05/02/22 09:43:37
クロムとORってなんか雰囲気が似てるよなー
クロムを意識してるのかな
588ノーブランドさん:05/02/22 11:36:26
>>587
いや、クロムが意識してるのかも
589ノーブランドさん:05/02/22 13:31:01
最近のCHのスカルものは完璧にORを意識しているな
590ノーブランドさん:05/02/22 13:36:01
この真鍮のスカルはちょっと欲しいかもしれない。

ttp://www.argentgleam.com/liquid/ldr_55_price.html

ちょっとスクリームっぽいけど
591ノーブランドさん:05/02/22 18:03:53
レイジ!!!!!!!
592ノーブランドさん:05/02/22 23:23:32
ジャスティンスレできたぞ 
信者は移住汁
593ノーブランドさん:05/02/22 23:37:58
ジャスティンってデザイン好きなんだけど最近雑誌とかでよく見かけて知名度上がっちゃってなんか・・・ね〜パンピーが付けなければいいが・・・
594ノーブランドさん:05/02/22 23:43:46
595ノーブランドさん:05/02/22 23:45:57
>>593
あるあるw
596ノーブランドさん:05/02/23 01:10:56
誰かシルバー925早く味だしする方法しりませんか?
安物なんで手荒な真似もOKです
597ノーブランドさん:05/02/23 02:44:20
>>596
味の方向性による
598ノーブランドさん:05/02/23 03:06:58
一切名前が挙がってないんで聞くのが怖いんだが…


ゴローズどう?革でもシルバーでも皆の意見が欲しい。
599ノーブランドさん:05/02/23 03:58:45
クロムのウォレットって牛革?
600ノーブランドさん:05/02/23 04:04:59
クロムスレで聞けといいたいが答えてやる

牛革で間違いない
601ノーブランドさん:05/02/23 04:19:34
>>596
一例をあげると、表面に軽くペーパーをかけたりして、ツルツルの感じを無くす。
その後、いぶし液にドブ漬けして、あとは銀磨きの布だけでひたすら磨く。
602ノーブランドさん:05/02/23 04:23:02
プエルタのブレスを買ったはいいが一度たりとも付けて無い俺が来ましたよ
603ノーブランドさん:05/02/23 04:38:34
>>598
ゴローズって、最初は全然興味なかったんだけど、最近は割といいんじゃないか?と思う様になってきた。
ネイティブ系とかインディアンジュエリー系って、割と流行り廃りのないジャンルだよね。
604ノーブランドさん:05/02/23 05:23:26
>>601,596
ペーパーがけもいいが、手間を考えたら砂場でシャリシャリする方がラクかもよ。
605ノーブランドさん:05/02/23 12:58:04
>>603
レスサンクス
>流行り廃りがあまりない
確かに。某有名人のおかげで一時それまで見たことない様な連中がアホみたいに並びだした時は閉口したけどね。


俺はゴローズ厨なんだけど、今度財布変えたくてさ。
今まで革製品はゴローズしか触ったことないから、質や耐久度なんかはクロム、レナード、ガボール等と比べてどうなんだろう?て思ってね。
606ノーブランドさん:05/02/23 19:01:16
>>605
ある程度は流行って、市民権みたいなのが得られるまではいいんだけどね。
そうじゃないと、「それシルバーでしょ?馬鹿みたい。たかが銀じゃない。」なんて言われてねw
でも、流行り過ぎると今度は、それまで銀だからって馬鹿にしてた香具師らまでシルバーシルバーってなるのがウザイw

オレが使った事あんのは、クロムとかカムホ、あとはA&Gか。
どれも、一長一短はあるだろうけど質は良い方じゃないかな?
上には上があるのは、十分わかってるけどねw
作り(耐久性っていったらいいかな?)も、普通に使う分には十分だと思うよ。
607ノーブランドさん:05/02/23 20:15:21
クロムハーツのある風景
http://rosso.1717.info/upload/data/F1000174.jpg
608ノーブランドさん:05/02/23 20:17:28
609ノーブランドさん:05/02/23 21:02:51
>>607 キモい・・・
610ノーブランドさん:05/02/23 21:27:43
アウトレイジのある風景

outrage.jp
611ノーブランドさん:05/02/23 22:50:38
スレ違いだったらすみません。

とあるペンダントを探しています。
球体に平らな丸が縁取りしてあるようなペンダントで(前から見ると二重丸?)
球体にスターナイツのクロスの様な矢印の様なクロスが彫ってあって
周りの平らな部分には何やら文字が刻んであります。

友達がいっつも付けていて誕生日プレゼントでビックリさせたいので
是非是非解る方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _"m)
612ノーブランドさん:05/02/24 02:03:07
>>611
ビビアン・ウェストウッドのオーブペンダントかな?クロスはなかったような気がするけど・・・
613ノーブランドさん:05/02/24 11:22:48
AMP
614ノーブランドさん:05/02/24 20:26:28
615ノーブランドさん:05/02/24 21:02:37
矢印じゃなくマリア様では?
616ノーブランドさん:05/02/24 23:17:13
>>612
ビビアンのオーブではなかったのです。情報ありがとうございます。

>>613
検索しましたが、違うようです。ありがとうございます。

>>614
画像を見ましたが、違いました。ありがとうございます。

>>615
マリア様でなく矢印が4方向に向いたようなクロスなのです。

探している物の画像があるか調べてみます。
またよろしくお願いします。
617611:05/02/24 23:43:27
すみません。↑も611です。
画像がありましたので、アップしますのでよろしくお願いします。

http://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload314208.jpg

写真のデータをペンダントの部分だけ切り取ってありますので小さいです。スミマセン。

友人にも手当たり次第知らない?と聞いたのですが未だ解らずじまいです。

スレ汚しですみませんが、よろしくお願いします。
618ノーブランドさん:05/02/24 23:48:01
もう消えちゃってんの?早
619611:05/02/25 00:09:39
>>618
画像はこちらでは見れるのですが…。見れませんか???

http://venus.aez.jp/uploda/index.php

こちらのupload314208.jpgのファイル(オリジナルファイル名はM0000002.JPG)のです。
620ノーブランドさん:05/02/25 00:13:24
Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
--------------------------------------------------------------------------------

Apache/1.3.26 Server at venus.aez.jp Port 80

こんなのが出てきて見れない><
621611:05/02/25 00:21:46
>>620
そうですか…。
2chも初心者ながら、アップロードなんて未知の世界で…。
でも、文章のPlease try again laterから、混んでるのかと思います。
こちらはキャッシュが残っているから見れるのかな?

って、かなり必死になっててすみません。
622ノーブランドさん:05/02/25 01:49:59
俺は見られたよ
623ノーブランドさん:05/02/25 08:34:21
俺も見れたよ。
624ノーブランドさん:05/02/26 00:26:17
ごめん俺も見れた^^;混んでたみたい・・・
でもどこのネックレスだか俺にはわからないや・・・力になれなくてごめん><
625ノーブランドさん:05/02/26 07:56:27
それはウィリアムウォレスかな?
http://www.rakuten.co.jp/riverflow/434961/495337/527497/
626ノーブランドさん:05/02/26 09:52:26
>>624
気に掛けていただけただけでも嬉しいです。ありがとうございます!!

>>625
そうです!これです!!ありがとうございます!!!!!!!!!!!!

本当に、本当にありがとうございました。
値段も想像してた程ではないので、このブランドを良く見て気に入ったのを
プレゼントしたいと思います。

ありがとうございました。
627ノーブランドさん:05/02/26 19:03:01
ウォーレスだったのか
あのブランドはエイ革ばっかりってイメージがあるな・・・モノは悪くないんだろうけど
628ノーブランドさん:05/02/26 20:18:02
いい流れだ…。
629ノーブランドさん:05/02/27 00:38:24
判明して良かったねぇ。素直にそう思える。
630ノーブランドさん:05/02/27 11:03:46
ダセえのばっか!馬鹿じゃねーのw

銀ヲタどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631ノーブランドさん:05/02/27 11:10:37
おもしろいヤツがいる
ttp://vitamin-s.jp/shop/newpage34.html
632ノーブランドさん:05/02/27 18:05:00
VALのウォレット買おうと思ってるけど、
中々デザインが決まらない。
633ノーブランドさん:05/02/27 19:36:19
VAL注文したぜ!
634ノーブランドさん:05/02/27 19:51:26
どんなのにしたの?
635ノーブランドさん:05/02/27 20:37:49
野の新しいおもちゃDSがすげえぞ!
ORを超える馬鹿ブランドはココしかないぜ!

お れ は く そ や ろ う だ !
636ノーブランドさん:05/02/27 20:39:10
フラッシュポイントのリングはどこで買えますか?
637ノーブランドさん:05/02/27 20:56:09
>>636
デップがつけてるからかっこいいんだ。
638ノーブランドさん:05/02/27 21:05:22
>>636 時計・小物板で尋ねたのもお前だろ?似合わねーてw

てめえで探せよ馬鹿が。
639ノーブランドさん:05/02/27 21:07:24
>636 デフィ
640ノーブランドさん:05/02/27 21:08:44
>>636 ジョニー・デップにはなれねーよ、ボクちゃん!
641ノーブランドさん:05/02/27 21:12:22
>>635
まじで高蝶意識だよな・・・
顔も写りいいのに変えてるし(藁
前のは典型的なキモヲタだったけど。
だれか実物レポートしに行ってくれ。
642ノーブランドさん:05/02/27 21:12:47
オイオイ、FPは俺がつけてるから勘弁してくれよ・・・オイオイ
643ノーブランドさん:05/02/27 21:15:29
>636

    知るかよ

     

         クソが    




              まず、その顔リニューアルしろよ



644ノーブランドさん:05/02/27 21:22:35
いいじゃないか DS
今までにはなかった存在だな

ORのちゃんとしたライバルが出てきたな
645ノーブランドさん:05/02/27 21:28:10
>>644
そうだな。
てかデザイナーの頭がマンゴーの形だよな。
http://demonscars.nobody.jp/
646ノーブランドさん:05/02/27 22:11:52
>>645
コメントがイタすぎてクソワロスw
これならORのライバルに認めてもいいな
647ノーブランドさん:05/02/27 22:30:06
>なんなら飛べ!

アタマトンデルヨー!
648探しております:05/02/27 22:59:38
男です。
前になんかの雑誌で見たんですけど、Cloud9クラウドナインとかいうブランドありますよね?
そのクラウドナインの中に弾丸をモチーフだかそのまま使っただかのアクセサリーがあったんです。
確か「○○バレット」みたいな名前だったと思います。
これが探してもなくて・・。探したと言っても当方なかなかの田舎なんで店で探しても
クラウドナインすらあるわけでもなく(本当はあったりして?)ネットで探してもそれらしい
ものがありません。確かクラウドナインだったと思います。
雑誌はなんかのアクセサリーがたくさん載ってるようなもので、シルバーアクセサリー特集の
ようなところにのってありました。そんで確か雑誌は去年の12月号とかだったと思います。
あれば即買い!値段は16,800円とかだったかな?絶対30,000円以下でした。

こんな情報だけじゃ見当もつかないですよね?なんとしても欲しいんです!
最終手段でここにたどり着きました。よろしくお願いします。
649ノーブランドさん:05/02/27 23:09:23
650ノーブランドさん:05/02/27 23:10:31
>>645
うわぁ・・・すごいなw
今どきロックとゆうかパンクとゆうか、昔はこんなやりかたでも客はついたんだろうが今は無理だろww
あまり頭のよろしくない厨房工房は買いそうだな
651ノーブランドさん:05/02/27 23:16:38
モノが良ければ、コンセプトだのポリシーだのに
共感できようが、できまいが関係ない
逆もまた然り
652探しております:05/02/27 23:17:26
>>649さん
ありがとうございます。
でもやっぱし無いです。。ここに電話して直接聞いてみるしかないかな〜・・
雑誌掲載時期が確か12月。時期が時期だけに、クリスマス限定商品だったのかな〜

ひとつ思い出しました。そんとき忘れないようにって携帯で写真とってきたんです。
その写真の中にttp://www.stone-m.comのお店の商品も昇華してありました
これだけじゃわかりませんよね?
問題の雑誌はというと、当時仕事の都合で泊まりに行った民宿の部屋に置いてあったものです。
ここから150`以上あるからさすがに貰いに行くのもなんだし・・
653649:05/02/27 23:19:45
654ノーブランドさん:05/02/27 23:20:17
モノ良くないしねw
655ノーブランドさん:05/02/27 23:30:52
野的にはわざとしているといえば
かっこいいらしい。
656探しております:05/02/27 23:41:32
>>649
くわァァァー!!まさにこれです!このハズ!シルバーバレットだ!
今この瞬間、まさに649様は「ネ申」認定です!ありがとうございます!

探して探してまる1ヶ月以上経ちました。どうしても見つからなくて途方にくれていた。
それが649さんが運良くここにいらっしゃったから見つけることができました。
さっそく注文フォーム見てきます。
ページ見た瞬間、ほんとキター!!って感じでした。ニコニコです。649さん本当にありがとう!
657ノーブランドさん:05/02/27 23:45:49
見つかって良かったね!!
658ノーブランドさん:05/02/27 23:58:11
いやあ、2ちゃんも捨てたもんじゃねえな
659探しております:05/02/28 00:11:10
>>657さん
ホント良かったですよ〜。たった今注文してきました。
危うく4つ(80,000円くらい)注文してしまうところでしたw
    ↑注文の仕方わからなくて適当に4とかにしたまま注文ボタン押してしまった。

>>658さん
そうですね!2chだってまだまだイイところありますよね!?
660ノーブランドさん:05/02/28 01:45:45
なんか感動しちまった。。。
この板本当いい人ばっかなんだな。
661ちゃり:05/02/28 06:36:31
上野でシルバーアクセサリー買うとしたら、どこが有名ですかぁ?????教えてくださぃ☆゛
662ノーブランドさん:05/02/28 08:51:49
STOW?
663ノーブランドさん:05/02/28 09:04:50
>>650
まぁ自己満足の世界でけっこうじゃないか。
こんなんでもデザイナー語れるなんざ、日本もまだまだ平和だ。
664ノーブランドさん:05/02/28 17:22:27
GARNIの去年の夏シーズン「スピリット オブ パーレーツ」のブレスレットでcross and coin bracelet探してます。
GARNI取り扱い店に片っ端から電話掛けてもないと言われてしまいました。
そこでなんですが・・・どなたか持っている方譲っていただけないでしょうか・・・。
かなり無理を言っているのは十分承知しておりますが、どうしても欲しいのです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
どなたかいませぬか・・・
665ノーブランドさん:05/02/28 20:10:32
誤 「スピリット オブ パーレーツ」
正 「スピリット オブ パイレーツ」
666ノーブランドさん:05/02/28 23:02:07
ttp://www.rakuten.co.jp/roost/166397/192001/252871/#277368
これと同じものを買ったんですけど、フック(というのでしょうか)の
部分がユルユルで、ひっかけてもすぐ外れてしまいます。
正規店で買った時、「使ってたらユルくなるんでペンチでキツく
してください」って言われたんですけど、もともとのデザインの時点で
失敗という感じがします。客にペンチでしめれなんて普通言わない
ですよね。それとも、こういうタイプのブレスは仕方ないのでしょうか。
それにしても、マッハで落ちます。
667ノーブランドさん:05/02/28 23:31:41
単にレベルが低いだけ
っつーか、そんなの買うなよ
試着段階で気づけよ
668ノーブランドさん:05/02/28 23:55:57
シルバーのネックレス放置して変色しちゃったんですけどもう磨けないですか?(泣)
669ノーブランドさん:05/03/01 00:33:04
彼氏にシルバーリングをあげたいのですが、無難なブランドてどんなのですか?
彼氏23で服はカジュアル系です。
予算は2〜3万。私大学生なのであまり高価なものは…。
クロムハーツて実際どうなのでしょうか…?なんか、今更…て感じなのでしょうか?
教えてチャンですみません。でも相手によいものをつけてほしくて…
670ノーブランドさん:05/03/01 00:37:03
>>669
リングは一緒に選んであげた方が無難だと思うよ。
微妙な好みもあるしさ。
671ノーブランドさん:05/03/01 00:40:50
俺はリングだったらジャスティンデイヴィスがおすすめ。
予算ぎりだけど約3万のクラウンのリングとか細かくていい。
クロムはカジュアル系っていうより銀ヲタイメージのが強いのは俺だけかな・・・
http://www.sosstore.co.jp/brands/justin/Ring.html ジャスティン
672ノーブランドさん:05/03/01 00:43:35
kekeke!
kokohaオタクbakarikayo?
zenninn死ne!
673ノーブランドさん:05/03/01 00:43:55
>>669
ありがとうございます。
一応相方はCHのたしか、スペーサーリング…一番低価格のリングがいい
と話していたのです。
ただ一時期クロムハーツが爆発的に人気が出た分、
流行が過ぎ去ってる感があるのではー…?
と心配になったのです…。
でもスレ読んでいたら、やっぱりいいものは残っていくのかしらん、
と思いました。
674ノーブランドさん:05/03/01 00:47:13
ここのやつら、だいたいインポだろ?
675ノーブランドさん:05/03/01 00:51:09
>>671
ありがとうございます!!
ジャスティンデイヴィスですねっ。ちょっと詳しく調べてみますっ。
ほんとうにありがとうですっ。
676ノーブランドさん:05/03/01 01:19:30
今ちょっとA&Gが気になってるんですが、
皆さんから見てA&Gってどのくらいの位置にいるんですかね?
677ノーブランドさん:05/03/01 01:28:39
>>676
中の中〜下

>>675
ぶっちゃけ、清春ファンじゃなければやめた方がいい
そういう人が着けるブランドだから
678ノーブランドさん:05/03/01 01:37:17
エミネム>清春
679ノーブランドさん:05/03/01 01:39:30
つーかttp://demonscars.nobody.jp/さんが怒って「シット!
シット!」ってゆってるから、みんなあまりイジメないようにね。
この人は、お金を貰って商品を売る、っていう商業的な行為を
やってるのに、信頼性を自ら下げてるような、あんまり頭のいい
人じゃないからね。
680ノーブランドさん:05/03/01 01:44:42
>>677
んー、677さんのオススメとかってなんですか?私はシンプル系がよいのですが…
681ノーブランドさん:05/03/01 02:00:06
ジャスティンでもデカイ石がついてるモノ以外なら良いと思うんだがねえ
ちなみにクラウンリング持ってます

あとブラッディーマリーどうよ?

ttp://www.rakuten.co.jp/beyondcool/149293/

682ノーブランドさん:05/03/01 02:24:33
プレゼントにはORのZ-GUYリングがオススメ
683ノーブランドさん:05/03/01 03:10:55
>>681
名前見るのもキモイ
684ノーブランドさん:05/03/01 04:10:55
プレゼントだったら私なら名前より職人の手作りみたいなほうがいいな
つってもlegendとかHPないから

とりあえずシンプルで人に贈るなら

http://www.shamballa.co.jp/products/SumanRing1.html

この辺とかどうかなあ
値段もピンきりなのでページ多いけどごらんください
685ノーブランドさん:05/03/01 05:25:40
中三か高一の時買ってもらったNIKEのミドルカットのシルバーのスニーカーある。
限定で珍しいと思って買ってもらったが合わせずらい…。
686ノーブランドさん:05/03/01 07:03:57
そういえば、彼女の名前を入れたリングをつけていたら、
軽く彼女にひかれたよ。なんだよもう!!
687ノーブランドさん:05/03/01 09:12:01
気持ちわるいな↑
688ノーブランドさん:05/03/01 10:48:58
>>647
銀ォタは大抵童貞なのでいんぽかどうか不明。
ら ら ら ば い え る ♪

>>686
まあそういうやつの彼女=阿修羅だな。
689ノーブランドさん:05/03/01 11:13:43
パラサウロロフススカルリング欲しいぃぃ!!

690ノーブランドさん:05/03/01 11:20:36
おれんとこは二人ともお互い名前入れたリングしてるぞどうだキモイだろう
691ノーブランドさん:05/03/01 11:55:30
マキシのアクセサリーって良くないか?
最近すごく気になっているんだが
692ノーブランドさん:05/03/01 12:09:56
>669
クロムハーツは実際にかっこいいよ
てか、何かおまえキモいな
693ノーブランドさん:05/03/01 12:23:15
好きなブランドはゴローズとカムホートです。
694ノーブランドさん:05/03/01 12:32:44
好きなブランドはORとDSです。
695ノーブランドさん:05/03/01 12:49:24
ORとDSはライバルになれそうだな。
物はどっちも子供のオモチャレベルだが。
デザイナーwの頭の悪さでDSがリードかな。
696ノーブランドさん:05/03/01 20:11:29
マキシいいっすな〜。
流行っていないところがまたよい。
697ノーブランドさん:05/03/01 20:57:26
マキシって全く知らないブランドだなぁ
どこかで画像見れませんか?
698ノーブランドさん:05/03/01 21:36:16
>>684
ありがとーございます。シンプルでよさげですね〜。
探してみます。
699ノーブランドさん:05/03/01 22:32:14
みなさんPareageってどういうイメージですか?
700ノーブランドさん:05/03/01 22:33:55
>>699
かりあげって感じ
701ノーブランドさん:05/03/01 22:38:48
かりあげ?
702ノーブランドさん:05/03/01 22:46:07
Pareage≒Kariage
703699:05/03/01 22:51:15
なるほど・・・
なにはともあれレスありがとう
704ノーブランドさん:05/03/02 01:58:11
DSのサイトは明らかに2chを意識してんな〜。
馬鹿にされたから顔写真削除しちゃったし、日記にはパクリと批判ネタだw
705ノーブランドさん:05/03/02 04:41:59
自分の価値で云々って言ってるわりには、すぐ2ちゃんに
反応してバカみたい。本当に自分の価値でやってるなら、
写真もそのままにして、2ちゃんなんて見なければいいだけなのに。
706ノーブランドさん:05/03/02 08:09:39
ものっすっごい2ちゃん意識しててワロス
707ノーブランドさん:05/03/02 15:07:08
、、、2chの俺たちが利用されてる気がするのは気のせいか?
708ノーブランドさん:05/03/02 15:14:45
>>707
このスレにいるやつでDSを買うバカはいないだろ。
むしろこの勢いでネタを提供してもらいたいw

ってか時々、スレの途中に野とか6のネタを異常に嫌う奴がいるけどデザイナー本人かな?
709ノーブランドさん:05/03/02 16:03:01
>>708
可能性大。もしくは本気ファン

てかいきなりだけど皆さん的にゲスってどう?
あまり話題にならんよね。
710ノーブランドさん:05/03/02 16:22:32
ゲスいいけど高い、そしてやたらと通販サイトで売ってる
711ノーブランドさん:05/03/02 16:29:10
>>696
俺もMAXI買いました。
なんというか、アーティスティックなシルバー細工だよね。
今後もひっそりと売っていてもらいたいです。
712ノーブランドさん:05/03/02 18:16:19
俺はマジにORがDSに勝ってほしいぜ!!
負けるな!OR!!
713ノーブランドさん:05/03/02 19:08:18
何をもって勝ち負けとするんだか・・・
さすが何スレにも渡って自演してるキチガイだけあるな
714ノーブランドさん:05/03/02 19:55:24
何気にORネタ書いてる奴多いよw
俺も書いてるけど自演してないしww
715ノーブランドさん:05/03/02 20:21:16
関西圏でKM・Riiを扱ってる店ってありますか?
716ノーブランドさん:05/03/02 21:38:52
>>707
俺たちもDSのデザイナーも、きっとどっちも楽しんでるんだろうよ
鎖乱も「2chのバカども、俺の言うことにいちいち反応してやがるZE!」なんて思いながらここ見てるんだろーしな
717ノーブランドさん:05/03/02 21:52:44
>>716
すごい関係者臭い書き込みだな、、、、
718ノーブランドさん:05/03/02 21:54:52
719ノーブランドさん:05/03/02 23:06:39
これはノーベル賞を貰うより嬉しい発見だったぜ!!
デザイナーバイエルへGO.

てか馬鹿書いてるのは2ちゃんでとりあげてもらって
知名度あげたいとかじゃない?
そうでもしなきゃ駄目なブランドだしな。。
糞だよ、あれは。

大口たたくだけなら誰でも出来る。
くだらんゴミを売ってデザイナー気取りのインポなんぞ
××ですよな。
720ノーブランドさん:05/03/02 23:36:36
>>719
それはあるよね。
宣伝効果狙って馬鹿やってるってのは。
高蝶意識らしいし。
まあ違うのは
高蝶=わりと男前
鎖乱=マンゴーインポ

いや高蝶嫌いだけどな。
721ノーブランドさん:05/03/03 02:13:25
ヴァンアンバーグのウォレットって納期どれぐらい?
722ノーブランドさん:05/03/03 07:17:36
アンバーグの財布をガボールと言い張る奴っておかしいよなあ
723ノーブランドさん:05/03/03 09:25:04
DSの馬鹿がネラーであることを告白・・・!
なんか意味不明な言動をはいているんですが
なんかキメちゃってるのか!?

>MAN×OにINPOはありえない組み合わせだろ〜
童貞が背伸びしてますよ!奥さん!
童貞じゃなかったら少なくとも人間か動物か判別不明のもの
だとおもわれ(藁

こんな文章だけど多分ヤンキーと肩がぶつかったら
全力で土下座するタイプだろうな・・・

すいませんすいませんすいませんすいませんすいません!!!
724ノーブランドさん:05/03/03 12:09:00
都内の人で誰か咲く蘭のバイトしてるってとこいってみて
レポよろしく
725ノーブランドさん:05/03/03 13:02:50
うーん、ブランドの売り方を模索中って感じなのかな DS

人に影響うんたらかんたらって言ってるけど、さすがに
今の路線は高蝶の真似しすぎでしょ。。って突っ込みたい
726ノーブランドさん:05/03/03 13:43:14
それより生き方を模索してください>シットの馬鹿
727ノーブランドさん:05/03/03 13:49:24
マンゴー必死だな・・。
2chの奴らを相手に商売していくつもりなのかね?
そんな日記かいてるくらいなら作品の質を上げろ。
高蝶の真似をやめろ。
728ノーブランドさん:05/03/03 14:01:23
煽り方を真似しても作品の質は全然真似できてないような。。
高蝶は煽ってても質は悪くないし。
今のDSはORが当面のライバルだろうな
729ノーブランドさん:05/03/03 14:06:17
とりあえず、マンゴー寒杉
730ノーブランドさん:05/03/03 14:27:08
錯乱
731ノーブランドさん:05/03/03 14:27:53
錯乱!!! K−ZI!!!
732ノーブランドさん:05/03/03 14:45:46
大人気だってよ。オレも欲しいw
ttp://uusiteki.jugem.cc/?eid=201
733ノーブランドさん:05/03/03 15:01:38
K最近来ないな
マンゴーになんか一言言ってやれ
734ノーブランドさん:05/03/03 15:04:46
OR自演厨は来なくて結構。うっとおしい。
735ノーブランドさん:05/03/03 15:14:35
DS、あんな顔してパソコンに向かっているのかよ。キショイわ、マジで。
部屋を暗くして黒魔術してる方が似合ってる。
736ノーブランドさん:05/03/03 15:16:20
>>735
部屋を暗くして黒魔術してる


それが狙いなんじゃないの?


737ノーブランドさん:05/03/03 15:19:07
ORネタを自演とか言ってるやつは初心者か?
ちょっと前からやたら粘着してるやつが一匹いるようだが
738ノーブランドさん:05/03/03 15:22:00
漏れichi本店に浸りまくり〜。結婚指輪ここで買う予定!!プラチナでオーダーする予定。
739ノーブランドさん:05/03/03 15:23:08
確実にORネタは自演とかじゃない
ここの流れだよw
740ノーブランドさん:05/03/03 16:45:50
>>738
結婚するのか?オメデトウ
でも家庭持つと稼ぎが良くないとこれから自分の
好きなものも買えなくなりそうだな

741ノーブランドさん:05/03/03 19:04:56
6もマンゴーのゴミなんて買って後悔してるだろうな〜w
まさかこんな馬鹿だとは思わなかったろ。
742ノーブランドさん:05/03/03 19:29:38
確かに買ってから、そいつが馬鹿だってわかったら凹むよなーー
743ノーブランドさん:05/03/03 20:41:43
>>645のおかげで「マンゴー」定着したね。漏れの脳内でもマンゴーで通ってるよマンゴー。
744ノーブランドさん:05/03/03 21:49:33
うわー久々にきたらえらいことに・・・

>DS
とりあえず作品だけについて書けばクロウは別に後悔とかしてませんよー^^;
ちょい軽めなボーンハンドみたいな感じで。
真似とか言われてるけど(デザイン)あれは俺が多少なりともアレックスを
意識してオーダーしたからなんですよ。。。(汗
左右非対称の五本爪ですからモロそうですよね(><)
もし俺のオーダーのせいならかなり申し訳ないこと山の如し・・・

お目汚し失礼ー。。。
745ノーブランドさん:05/03/03 21:52:09
>>744
でもさ マジで聞きたいんだけど、作品がどうってよりあの売り方はどう思う?
言動とか見てて「あちゃ・・・」とか買ったほうとしては思わない??
746ノーブランドさん:05/03/03 22:14:17
>>744
文章がキモイ
747ノーブランドさん:05/03/03 22:21:07
キチガイを演じてるけど、ただの馬鹿なんだもんマンゴー
748ノーブランドさん:05/03/03 22:51:37
マンゴーの中の人も大変だな。
749ノーブランドさん:05/03/03 22:58:14
>>744
オーダーのせいじゃなくて元々のサンプルがBMやアレックスのパクリ。

ってか基地外演じてる馬鹿って見てて痛い・・。
プライドがあるなら2chで宣伝すんなって。
750ノーブランドさん:05/03/04 10:22:07
>>745
6の回答がないところを見ると図星っぽいよな。
マンゴーもう駄目だよな。
身内にも見放されそうだよな・・・野とか。
いや、野の策略かもしれんな。

スーパーでマンゴー見るたびにあのゴミを思い出すな。
751ノーブランドさん:05/03/04 10:26:56
くっそー、マンゴーの画像うpされてたときに見たの保存しときゃよかったorz
AA板でAAつくってもらいたかた
752ノーブランドさん:05/03/04 12:02:23
野も見捨てたいんだけどできないんだろうな。
一応知り合いだし。
だから演じてるって言ってごまかしてるけど・・・。
マンゴーの顔のキモさと馬鹿さは隠せない
753ノーブランドさん:05/03/04 12:02:37
SOLIDってどうですか
754ノーブランドさん:05/03/04 12:06:19
マキシ完売(>_<)
まさかこのスレの影響じゃねーだろーな?
755ノーブランドさん:05/03/04 14:20:30
>>753
ソリッドはシンプルで悪くはないと思うよ
でももっと奇抜なのが好きな漏れにとってはシンプルすぎて
微妙なかんじ。
自分がいいと思ったら買いなさい。
プエルタなんてどうよ?以前チェスシリーズをひとつ持ってたが評判はよかった。
でも、周囲にプエルタ着けてるやつ多くなって嫌になったから
売っちゃった

>>754
いくらなんでもそれはないと思うぞw
でも少なからず貢献はしたんでない?良いことしたな


756ノーブランドさん:05/03/04 16:23:40
マキシってどんなブランドなんですか?詳しく!
757ノーブランドさん:05/03/04 16:24:36
大人気だってよ。オレも欲しい
ttp://uusiteki.jugem.cc/?eid=201
758ノーブランドさん:05/03/04 16:34:35
>>757
宣伝乙
759ノーブランドさん:05/03/04 16:36:05
マキシハワイアンジュエリーってとこ??
760ノーブランドさん:05/03/04 21:40:29
マンゴーのサイトに新しいおもちゃがのってるぞ^^
てかえらそうなこといってるけどコメント消したり
しょんべんちびってバイト先書いてたの消してるww

動物に見えればどうでもいいとかいってるけどゴミにしか見えない
場合どうしたらいい?
761ノーブランドさん:05/03/04 21:55:16
書いたり消したり迷走してますなぁ・・・・・・
762ノーブランドさん:05/03/04 21:57:45
マンゴー高蝶っぽくやろうとしてるのは良いけどやりきれてなくてダサイwwwwwww
高蝶は言ってることが結構おもしろかったりするからいいけどマンゴーはつまんねーから痛々しいだけ
763ノーブランドさん:05/03/04 22:20:14
デザイナーがアレな人でなければ、新しく載った奴はちょっと見てみたい。
デザイナーがアレじゃなければ
764ノーブランドさん:05/03/05 00:19:28
2chで馬鹿にされるたびに情報消してるね
がんばって高蝶を必死に演じてるけど結局チキンか
765ノーブランドさん:05/03/05 00:23:12
本気で憎まれたいとか思うなら一度書いたことをこっそり消すなw
なんか見てて可哀想に思えるぞ・・マンゴー。
766ノーブランドさん:05/03/05 00:28:43
サイト消したのかな?アクセスできないんだけど
767ノーブランドさん:05/03/05 05:55:47
漏れアクセスできたよ。

ほんとにバイト先消えてる。
「Shit」も「Comment」に変わってるし。
どうしたんだマンゴー。
768ノーブランドさん:05/03/05 12:20:15
urlのっけろよ。
769ノーブランドさん:05/03/05 17:30:30
M・A・R・Sってホムペないの?
770ノーブランドさん:05/03/05 17:50:34
VALのオプションの内容がよくわかんにゃいorz
771ノーブランドさん:05/03/05 19:06:22
LSD買った。ワーイ!
772ノーブランドさん:05/03/05 19:22:07
>>771
なに買ったの?
773ノーブランドさん:05/03/05 20:14:11
>>772
ブレスだよ。6万位だった。Refuseでオーダーした。
774ノーブランドさん:05/03/05 20:23:09
http://demonscars.nobody.jp/
噂のDemon Scarsのサイト
775ノーブランドさん:05/03/05 20:27:05
DSはもういいよ
776ノーブランドさん:05/03/05 20:31:43
都内か横浜辺りで ヌメ革のウォレットとかベルトとか豊富で適価なレザーショップ教えて下され
好きな革選んでパターンオーダーとか出来る店がイイです
777ノーブランドさん:05/03/05 20:34:43
men's eggの店網君がつけてる紫色のレザーウエストバッグってどこで売ってるか分かりますか?
どっかのスレで見て欲しくなった・・
778ノーブランドさん:05/03/05 20:49:20
知るかYO!
779ノーブランドさん:05/03/05 20:58:20
>>777
てめー、スパイキーだろが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
痩せてから、来いや!
780ノーブランドさん:05/03/05 21:01:06
おもしろくねぇ!!
DSDS騒ぎやがって
アウトレイジが霞むだろが。。
781ノーブランドさん:05/03/05 23:22:28
>>773
オーダーかぁ…うらやましい。ちなみにどんな感じなの?
782ノーブランドさん:05/03/06 00:49:05
LGBスレにいるの本物のスパ公なのか?
スレ汚しスマソ

246 :スパイキー ◆WBhRZxkK.E :05/03/05 08:32:08
             ____
            /∵∴∵∴\
           /∵∴∵∴∵∴\
          /∵∴∴,(・)(・)∴|
          |∵∵/   ○ \|
          |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
          |∵.|  \___|_/| < オマエラ、店網がつけてるレザーウエストバッグがどこで売ってるか調べてこい
           \|   \__ノ /   \____  
   ┌──-、   \___/~..十──---、
     `ニニ_  \  /\    ノ |      .\
        `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
         ヽ     ヽ/   |      \  \
          \_____,/     |        し、_ノ
         r─‐┤       ト、
       /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
      ////川i        ii iミヽ
     /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
     |   、/`ゞW人八从川川リリ
     |、、ヽ |       |    |
     小ヽ、 |       \   ヽ
      ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
       |   )         \   ノ
      |  /           _|  /
     ⊂,__」           (__ノ
783ノーブランドさん:05/03/06 01:16:39
シンプルなデザインで
白い石が付いていつ、ゴツめの指輪でいいのありますか?
理想はデザインはほんとうにシンプルで、
石のカットにこだわっている感じの物です。。
そんな感じのってないでしょうか?

ぜっっんぜん布袋のファンじゃないんですけど、
この前HAYx3で布袋がそれっぽいのを付けていて、
ちょっといいなぁと思ったので。
知っている方いたら、何処のか教えて下さい。
784ノーブランドさん:05/03/06 01:39:54
ってかDSのことを貶してる奴らがいるけど釣り?
作品見たら素直にカッコいいじゃん。
デザイナーだって書いてることは自分を貫いててカッコいい。
785ノーブランドさん:05/03/06 01:57:25
>>783
白い石・・・・ninesixtyにそんなのがあったな。
レザーのリングだけどさ
786ノーブランドさん:05/03/06 02:06:55
>>785
レスどうもです。
レザーじゃないんですよ〜。
シルバーでごつめで、白い石で、
石がカットして嫌味じゃない位に光っている物を探してます。
ちなみに、石はかなり大き目のデザインなんですが。
787ノーブランドさん:05/03/06 04:11:33
シンズスカルプチャーのリングかったんだけど
なんかマークがなんかの葉っぱだかイメージしてるらしいが
あれ外人がみるとナチのカギ十字にしか見えないみたい。。。
パリでちょっと嫌な目にあった。あのリングのせいで。
788ノーブランドさん:05/03/06 04:12:07
>>787
嫌な目について詳しく
789ノーブランドさん:05/03/06 04:14:34
>>787
たしかに鍵十時に見える罠w
というかその外人もよくそんなとこまで見てたなーと。
790ノーブランドさん:05/03/06 10:10:55
>>784
本人
791ノーブランドさん:05/03/06 13:11:24
>>790
本人じゃないよ。
本人ならこんなバレバレの書き込みするか。
正直に新作は良いし、デザイナーも尊敬できる。
792ノーブランドさん:05/03/06 13:12:28
つまりあれだ
褒め殺しって奴だな
793ノーブランドさん:05/03/06 14:15:25
ds
デザイナーには全く興味ない
新作では一つだけちょっと良いなと思うのがあった


しかし・・・・まるで2chの操り人形状態だな
794ノーブランドさん:05/03/06 14:51:23
操りマンゴー
795ノーブランドさん:05/03/06 16:10:34
もうマンゴー秋田
ただのチキンじゃん面白くない
796ノーブランドさん:05/03/06 17:28:45
俺はマンゴー面白いと思うよ。
797ノーブランドさん:05/03/06 18:14:58
DSのところにBBSがないからこのスレとマンゴーでやり取りしてるようでいいなw

俺は、作品自体は誰でも好き嫌いあるからどーでもいいんだけど、マンゴーの最初の
売り方だけかな、残念なのは。。。
あれじゃ高蝶の2番煎じみたいで叩く奴も出てくるよ
798787:05/03/06 18:39:40
ボコられて、金取られました・・。orz
799ノーブランドさん:05/03/06 19:07:20
800ノーブランドさん:05/03/06 21:29:55
ストーンマーケットでリストバンド買っちゃった。
安かったっす、そんなけっす。
・顔写真を消した。
・バイト先についての記述を消した。
・コラムの文章を削った。
・コラムの名称が「Shit」から「Comment」に変わった。
・商品の説明文まで気弱に変わった。
802ノーブランドさん:05/03/06 22:11:51
マンゴー可哀想なやつなんだからいじめるなよ。
803ノーブランドさん:05/03/06 23:01:40
なんだかんだで、商品自体は悪くないんだよな。マンゴーの。
あの価格で1点ものでカスタムも自由自在なら。
ただ、デザイナーがあまりに香ばしすぎる。
最初から今みたいな感じでやってくれればもうちょっとマシな展開だったと思うが。
804ノーブランドさん:05/03/06 23:08:19
>>801
だからデザイナーさんも言ってるじゃん。
消したり変えたりするのは表現の方法なんだよ。
ずっとそのまんまじゃつまらないだろ?

>>801
ってかマンゴーなんて呼ぶな。似てないだろ、普通に。
最初から今みたいな感じだよ。
805ノーブランドさん:05/03/06 23:13:54
マンゴー儲ワロス
806ノーブランドさん:05/03/07 08:39:23
荻窪はぱちもん置くの止めた方がいい
自分たちの価値を下げてるって気付かないのかね
807ノーブランドさん:05/03/07 08:56:57
マンゴ痛いなー。痛すぎ。野と繋がらなけりゃ、ここまで人の目に触れず
こそーりと運営できただろうに。w

>>804
この状況下で尚もマンゴーを擁護するって・・・・・本人かそのフォワローとしか
考えられん。wwww
808ノーブランドさん:05/03/07 12:54:22
>>807
いや、純粋にカッコいい。
デザイナーさんの生き方も作品も。
809ノーブランドさん:05/03/07 13:02:56
>>808
そのギャグ面白いな
810ノーブランドさん:05/03/07 13:05:57
いやあれのやり方は野の指示じゃね?
マンゴーは自分じゃ何も決められないおこちゃまであることは
サイト見ればわかるんだし・・・

とりあえずマンゴー実物はもっときもちわりぃよ↓
一枚目の画像ですら実物よりは上。
二枚目はまさにフォトマジック・・・!

とりあえず一人で自分撮りしてるとこ想像すると激しく笑える。
811ノーブランドさん:05/03/07 13:09:52
野がそんな策士とは思えん。
ン十万のシルバーを買って間もないにも関わらず、数万でオクで売り払うヤシだぞ。
自分の購買欲も計算できない奴が他人の道しるべとなれるか!?

でも、全て裏目裏目に出ているあたり、・・・・いかにも野らしいけどな。ww
812ノーブランドさん:05/03/07 13:48:53
野は新品買うときもあるけどウン十万のオクで出してるのは
大体知り合いのを売ってるだけだよ
いくらなんでもガンガンウン十万は買えないよ・・・
自分が売っても、ちょっと知り合いからマージン貰うくらいっしょ。
813ノーブランドさん:05/03/07 13:49:58
DSかっこいいよな、あの攻撃的な作品は作者の生き方とかがかっこいいからだろうな
814ノーブランドさん:05/03/07 14:34:39
>>804
えらくチキンな表現の方法だな。消したり変えたりするのは、たしかに見てて面白いよ…
815ノーブランドさん:05/03/07 14:48:01
あの顔の画像も必死にカッコつけて撮ってたんだろうなw
なんか可哀想だ・・。

ってかデザイナーも2chでネタになってもメリットなんてないのにね。
悪い噂だけがたつんだし。
816ノーブランドさん:05/03/07 14:56:12
そのうち2ちゃのおかげでいい宣伝になったよ、とか苦し紛れの抵抗を
し出すのが目に見えている。www
817ノーブランドさん:05/03/07 15:05:25
2ch相手に商売か・・。
なんか同情したくなるような生き方だな。
818ノーブランドさん:05/03/07 15:32:45
【噂の】Demon Scars【マンゴー】

1 名前:Shit 投稿日:05/02/05 02:30:15
・シルバーアクセサリー
・デザイナーの生き様
・顔の画像等々
みんなで、マッタリ語り合いましょう。
819ノーブランドさん:05/03/07 15:49:29
「DS」ってJ○P工房のイベントかなんかにも出展していたらしいね。
(ググって見つけたが)
820ノーブランドさん:05/03/07 15:55:24
チョーカーやアクセサリーがどういうものがいいのかわからないんですが、
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n14565486
こういうものでもいいのでしょうか?
821ノーブランドさん:05/03/07 15:56:14
マンゴっち大人気!
822ノーブランドさん:05/03/07 16:48:47
卒業文集なんてそうそう捨てるもんでもないと思うが
マンゴーは学生時代いじめられてたのか?
823ノーブランドさん:05/03/07 17:02:39
>>820
とりあえず通販で買うよか実物を見て買え。
センス次第で数千円でいいもの買えるはず。

>>822
確かに・・・
でもそれ言うのはやめよう。
弱いものいじめは駄目だ。
いくら

きもちわるくて

頭が悪くて

骨格がマンゴーで

性格も駄目駄目で

ナルっぽく自分撮りしてても

いじめちゃだめだ。
824ノーブランドさん:05/03/07 17:06:07
野は社会人だし金もってるんだろな。
アクセも服もたくさんもってるんだろうな・・
ないのは彼女だけだよな・・・

でも「一騎当千」
http://www.ikkitousen.com/
でシコってるんだろな・・・
悲しくなってき(ry
825ノーブランドさん:05/03/07 17:08:54
>>819
JAP工房、映画ローレライでコスプレ衣装をデザイン。
ついでにマンゴーもコスチュームデザインしてもらえばいいのに。w
826ノーブランドさん:05/03/07 18:49:40
DSに嫉妬してるのが多いな。。。素直にカッコいいって言えばどうよ?
827ノーブランドさん:05/03/07 18:56:29
>>824
社会人=金持ちとは限らんよ。
アクセや服だってあまり着る機会はないだろから買う数も少なくなってくるだろうし。
828ノーブランドさん:05/03/07 19:18:03
実家にいる社会人ならある程度は金が自由になるだろうなぁ
イイナ
829ノーブランドさん:05/03/07 20:51:30
>>826
p
830ノーブランドさん:05/03/07 20:53:44
>>828
野は確か一人暮らしじゃなかったっけ?
しかも職場はブログ見る限り残業だらけらしいな・・。
831ノーブランドさん:05/03/07 20:57:23
一人暮らしじゃ無いっぽいよ
どうでもいいんだけどw

俺も社会人になった時は、いろいろ買えるようになったけど着ける時間が
無くなるっていう事態になったな、、、
832ノーブランドさん:05/03/07 21:00:55
社会人の人はどんな仕事してんの?
オレは私服で仕事だからシルバーも着けれるけど・・・
常識の範囲でね。
833ノーブランドさん:05/03/07 21:16:59
みんながどんな仕事かわかんないけどw
スーツ着てる人はアクセ着けるのは厳しいよ。。。
合う合わないってより仕事的にね
834ノーブランドさん:05/03/07 21:57:41
野は編集者だってさ。
あいつ、彼女いないの?
たまに女連れでJAPのバーに来てるけど。
835ノーブランドさん:05/03/07 22:10:31
野は風俗除けば童貞だそうだ。
ソースはいえないが。
836ノーブランドさん:05/03/07 22:14:42
野は販売員の彼女がいるんだろ?
違ったっけ?
837ノーブランドさん:05/03/07 22:22:14
野のことはどうでもいい!
そんなに気になるなら本人に直接訊け!
838ノーブランドさん:05/03/07 23:15:17
>>834
JAPのバーというのがなんとも痛いな。
839ノーブランドさん:05/03/07 23:25:34
そうだそうだ!!野の話なんてどうでもいいじゃんかよ



DSの話しよーぜ
840ノーブランドさん:05/03/07 23:27:18
>>839
FF3に期待だな
841ノーブランドさん:05/03/07 23:37:50
>>834
あれは友達っていうか知り合いらしい。
彼女とは別れたみたいだよ。

>>839
まあDSなんて野の操り人形なんだけどなw
またマンゴーのページ更新してるね。
変え続けるって言って後に引けなくなっちゃったのかな?
842ノーブランドさん:05/03/07 23:50:00
DSのヤシはここに直接書き込んだほうはいいんジャネーノ?
普通のヤツがあんな文章読んだら引くよ。すごく痛いです。
843人権擁護法案:05/03/08 00:13:57
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/archives/15625426.html
なんかへんなの見っけた、表現の抑制やらなんやら
いきなりすまそ。。。
興味無い方はスルーで。
844ノーブランドさん:05/03/08 00:37:56
マンゴー今度は熱血キャラですか
845ノーブランドさん:05/03/08 01:13:12
マンゴー狂ったか?
ってか悪口言われたら言い返すんじゃなくて、すぐ暴力って発想がバカ。
顔も整形しろよ。見苦しくてかなわん。
846ノーブランドさん:05/03/08 01:16:12
てか次のスレッドから前スレのURLとマンゴーサイトのURLを最初に
貼り付けような!
847ノーブランドさん:05/03/08 01:17:29
マンゴー本人も作品も買った奴も全部ゴミだな
こんなクズに関わったら終わりだ
848ノーブランドさん:05/03/08 01:22:31
クロムのウォレットチェーンを知人から買ったんですが、どうも偽者くさくて。
こういう時はどうすれば本物と偽者を区別できますか?
正規店にもっていけば鑑定していただけるんでしょうか?
質問ばっかりですいません。
849ノーブランドさん:05/03/08 01:26:02
俺的DSの評価。
虎モチーフのは身に着けたいとは全く思わないけどデザインとしてはアリ、角はダサイけど。
他のトゲトゲ系のはセンスのかけらも感じられない。
850ノーブランドさん:05/03/08 01:42:45
一番上のスカルなんてOR並みの出来と値段だな。
ぼったくりもいいとこ。
851ゴースト:05/03/08 01:42:57
好きなブランド→ゴースト&ガルニ 両方ともホントに服を選ばない!シンプルイズビューティフルって感じ。
852ノーブランドさん:05/03/08 02:12:04
ゴーストあんま話題に上がんないけどいいよね。
高いから買わないけど。
853ノーブランドさん:05/03/08 02:18:40
オレ品川女子の文化祭で島村みた!WW そして新宿の高島屋やユニクロ近くのニューデイズでレジやってたWWW


854ノーブランドさん:05/03/08 02:58:17
>>851
ゴーストってほんとふっつーだよね
855ノーブランドさん:05/03/08 08:10:39
ゴーストはブランド料たっかいよね
普通のくせに
悪くはないんだけどさぁ。
856ノーブランドさん:05/03/08 09:03:48
おーマンゴーが野にしっぽ振りまくりだな。
第二の犬か。。。
てか友達やらなんやらの事言われてんのも
テメーの脳みそのせいだろうがよ。

>俺の事を馬鹿にしてもホモだのキモいだの言っても別にかまわない

マンゴー「あー俺ってかっこいい・・!」

どうもヤンキーとかに憧れている傾向アリ(笑)
アイタタ〜
857ノーブランドさん:05/03/08 09:07:36
とんだ災難だなマンゴー。w
858ノーブランドさん:05/03/08 09:30:19
どなたか、おマンゴーのスレッドを立てて下さいよ。
859ノーブランドさん:05/03/08 09:36:59
このスレ内で話せばいいでしょ?あんま必要ないと思う
860ノーブランドさん:05/03/08 10:49:20
つまりマンゴーはナルシストだな。
あの必死にポーズつけて撮った写真も、高蝶モドキの言動も「俺、カッコいい!」って
思ってるんだろうな。やっぱりバカだw
861ノーブランドさん:05/03/08 11:36:52
あんたりいかついの苦手だからゴーストは好き。ただ確かに高いとは思うけど・・
862ノーブランドさん:05/03/08 11:38:04
あんまりいかついのが苦手だからゴーストは好き。かっこいいと思う。クロムとかガボ程着けてる人いないし。ただ確かに高いとは思うけど・・
863ノーブランドさん:05/03/08 11:46:13
どんだけ罵られても関係ない!みたいなこと言ってるが
しっかり2chチェックしているからな・・・・・・・
自分の評判が相当気になるチキンらしいなw
864ノーブランドさん:05/03/08 11:59:56
みんながマンゴーのこといろいろ言うからDSスカルとORスカルが
なんとなく似てるように見えてきた・・・

販売する気がなくても儲ける気がなくても、今の(ちょっと変わってきたが)スタイルは
やめた方が良いと思うな
仮にDSのアイテム買ったとしても、あのキャラ見たら嫌が気分する人多いんじゃ
ないかな。厨房は知らんけどもね
厨房はカコイイ!!って思っても・・・・俺は高蝶のアイテムもそういう感じがする。
865ノーブランドさん:05/03/08 12:28:14
プレートタイプのネックレスに石がちょっと付いててその石が
ガーネット(赤)
ブルートパーズ(水色)
トパーズ(黄)
アメジスト(紫)
ブラックキュービック(黒)
オニキス(白)
とあって一通りみたんですがみなさんはどれがシルバーに合うと思いますか?
866ノーブランドさん:05/03/08 14:06:26

こういう質問ってすごく困るよな


言えることは自分がいいと思ったら買っとけ!なんだけど
そう答えるわけにもいかなさそうなとこが・・・・

とりあえずプレートタイプってデザイン(彫り)はどんなの?
それによっても変わってくる。
あとオニキスって黒じゃないか?
867ノーブランドさん:05/03/08 14:30:12
あげ
868ノーブランドさん:05/03/08 14:36:21
もうアリゾナの時代は終わったと言われても彼女から貰ったネックレスは外せない!!!逆さに見るとハートになってて可愛い
でも周りからはダサいと見られるんだろうな…
869865:05/03/08 14:42:41
>>866
すみません。困る質問だろうなぁとは思いましたが
シルバーに合う石ってどれだろーっとやけに目移りして…
みなさんはシルバーに石付けるならどんな種類なんだろと思って質問しちゃいました
デザインは大体25ミリくらいで真ん中よりやや斜めの位置に大きめ(10ミリくらい)穴が開いていて
そのプレートの隅っこに2〜3ミリの石が付いてます

あ、オニキスは黒い石でした。
870ノーブランドさん:05/03/08 14:46:32
僕は、ブルートパーズちゃん!
871ノーブランドさん:05/03/08 15:46:25
服装にもよるけど、俺は黒とか紫のような暗いヤラシイのがいいかな
872ノーブランドさん:05/03/08 15:54:13
俺はオニキス好きだからオニキスにするかもしれんな
無難でもあるしな。
873ノーブランドさん:05/03/08 16:11:40
あの・・・初心者なんですけどアウトレイジってスカルの目に石とか入れてくれるんですか?

ダイヤとか入れてほしいんだけど。。
874ノーブランドさん:05/03/08 16:48:27
そろそろテンプレに追加ですかww (非初心者向けw)
【 野 】
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/3165/
【 DS 】
ttp://demonscars.nobody.jp/index.htm
875ノーブランドさん:05/03/08 17:23:15
6が抜けてるぞ
DSの貴重な顧客だからいれておけ
876ノーブランドさん:05/03/08 17:25:39
あの、、、、、ORも入れてやってくれませんか・・・・?
877865:05/03/08 18:14:31
皆様いろいろな意見ありがとうございます
ガーネットかブルートパーズのどちらかで迷っておりましたが、
春という時期からブルートパーズを買うつもりです。ホントにありがとうございました
878ノーブランドさん:05/03/08 19:16:14
>>868
時代は関係ないだろ。
好きなものを胸をはってつけるんだ。

たけし・・・いい彼女をもったな・・・
879ノーブランドさん:05/03/08 19:18:26
マンゴー専用スレッドをおっ立てるよりも、シルバー板のテンプレに
毎回、アドレスを載っけた方が違った意味で効果的!!

>>875
ワラタ
880ノーブランドさん:05/03/08 19:39:17
いくら駄目人間6でもその扱いは可哀相だ。
6も野もKも散々叩いたがマンゴー不細工のが面白い。
勘違いここに極まれりって感じで。
881ノーブランドさん:05/03/08 19:41:11
そういや最近野とか6が好きとかいってたジオデシック
てのが雑誌に載ってたな。
高いけど確かにかっこいいよな。
882ノーブランドさん:05/03/08 20:34:53
まぁ、なんだ、、とにかくDSばっかり言ってORをないがしろにするなってことだ。

883ノーブランドさん:05/03/08 21:18:55
>>882がもの凄く良いこと言った!!!
>>873がスルーされたことは今はDS>ORとなっている
現状は≒なのに・・・・
884ノーブランドさん:05/03/08 22:05:04
今シルバーシーンに二つの派閥が誕生した

アシュラ大好き OR派
マンゴーカコイイ  DS派
885ノーブランドさん:05/03/08 22:20:26
まともになりかけたと思ったら
また、どうしようもない流れに戻ったか。
886ノーブランドさん:05/03/08 22:21:25
ジィオデシックと野は結構深く繋がってるみたいだな
伊勢丹行ったら、販売トークに野のことがでてきてびっくりしたわ
887ノーブランドさん:05/03/08 22:27:37
6の「自分はお兄じゃないのでw」発言に一言


自分の服を全部並べて眺めて、もう一度考え直してみろ
888ノーブランドさん:05/03/08 22:46:55
シルバーも需要ねぇな〜!!w
ここのスレなんて DS OR 野 6 で9割だろ!?

それで900近くまで来てるのもすげぇかなww
889ノーブランドさん:05/03/08 22:47:23
>>886
野のことってどんなこと言ってきたの?
890ノーブランドさん:05/03/08 22:50:17
>>885
だな、でも話題性があっておもしろいからいいんでない?
適度にアクセに関しての質問にも答えてるし以前ほどではないだろ
しばらくはこの流れが続きそうだ
もし、気に入らないなら、しばらくスレを見ないことをオススメします。

>>887
本人があれだからね

891ノーブランドさん:05/03/08 23:02:03
Darts of Demon Scars
892ノーブランドさん:05/03/08 23:07:04
>>891
さすが  Demon Scars
893ノーブランドさん:05/03/08 23:14:27
カットスロートなんてインディーズのバトルだっけ?やってるところあるけど、
ちゃんちゃらおかしいぜ

だってDSもORも参加してないの・・・だから!!
894ノーブランドさん:05/03/08 23:17:02
>>889
野が持ってる石入りのリングをケース越しに眺めてたら、「これを素敵につけこなしている男性がいるんですよ。」とか言われた
「ネットとかで知ってる人もいるみたいですけど」って、野のことだろ
895ノーブランドさん:05/03/08 23:50:42
>>894
繋がっているっていうか、ただ単に伊勢丹店の馴染みなだけじゃねーのか?w
896ノーブランドさん:05/03/09 00:00:09
ジィオデシックのサイトにも野が出てるし、デザイナーとの繋がりはあるんでしょ
デザイナーからのご指名らしいしな
897ノーブランドさん:05/03/09 01:26:49
よく顔出す気になったな・・。w
まあ、前は自分のサイトでもドアップ画像を晒してたけどな。w
898ノーブランドさん:05/03/09 04:35:57
マキシのシルバーチェーン買ったですー
899ノーブランドさん:05/03/09 08:42:21
スレの人気ブラド
DS OR マキシ
900ノーブランドさん:05/03/09 10:03:05
そういや最近、某ブログでインポートブランドとか散々言われてるね。
買ってる人間まで人格否定されそうなぐらいにw
901ノーブランドさん:05/03/09 10:20:52
人格否定って。。。確かに清春ヲタのご用達ブランドではあるが
それ以外の人が見てもかっこいいデザインあると思うけどな。

何でもかんでも否定したがる厨房は消えて欲しい。
このスレだって相談とかがメインになればみんなみるんだろうけど
もうネタスレ化してんじゃん。
もう900超えたけどそろそろおちつけば?
人の揚げ足取りとか文句ばっか言って満足するような人格こそ否定したい。
まあ一部の人間がそうしてるんだろうが。。。
ほとんどの人はこの流れ見て「うわ・・」って思ってるんだろーし。

と、マジレスしてみたけどどうよ?
902ノーブランドさん:05/03/09 11:37:29
Dr MONROEってのはみなさん的にはどうですか?
903ノーブランドさん:05/03/09 12:11:32
いいと思う。
つくりも丁寧だしね
シンプルなのも多いから持っておいて損はしないと思うよ
904ノーブランドさん:05/03/09 13:32:53
>>908
貴重な意見ありがとうございます。
他にDrMONROEみたいなスタイルでシンプルだけど地味じゃないブランドってお薦めありますでしょうか?
905ノーブランドさん:05/03/09 14:04:47
>>901
厨の日課なんでしょ。
会社か学校の終る17時位から寝るまでに分単位の書き込みあるし。
次のスレ立てる時に単独スレ立てて別にすればいいんじゃないの?
粘着も端から見たら痛いって事がわからないのが痛いしいよな。
906ノーブランドさん:05/03/09 14:06:33
痛々しいよな。だった。
907ノーブランドさん:05/03/09 15:12:13
すみません
ガボール売ってる都内のお店教えて頂けないでしょうか?
何卒よろしくお願いします
908ノーブランドさん:05/03/09 15:14:28
>>904
プエルタデルソルなんかいいんじゃない?

>>907
すでにガボールなんてものは存在しないと思われ
909ノーブランドさん:05/03/09 15:17:08
プエルタ別注が欲しい!
910ノーブランドさん:05/03/09 15:40:59
ガボール売ってる場所マジに教えて下さい!
都内でお願いします
911ノーブランドさん:05/03/09 15:47:12
初めてウォレットチェーン買った
使いかたがいまいちまだよくわからん・・
912ノーブランドさん:05/03/09 16:01:44
怖いお兄ちゃんに絡まれたら、振り回す。
913ノーブランドさん:05/03/09 16:10:37
>>910
とりあえず本屋でムック本見れ
少しは動きなさい
914ノーブランドさん:05/03/09 18:52:42
このスレらしい話題・・・かぁ
最近ドメの値段がインポートぐらいの値段になってるけど。
それが職人の手数料だ。。みたなさ

なんとなく納得いかねぇな〜って・・


独り言でした スマン
915ノーブランドさん:05/03/09 20:32:22
その手数料に見合った仕事してればいいんだけどね・・・
見合ってるブランドあんまりねえなあ
916ノーブランドさん:05/03/09 22:08:03
ドメスは服もシルバーも高くなった
まあ、それでも買う奴がいるから、この値段でやっていけるんだろうが・・・
人件費は世界でもトップクラスの国だしな
917ノーブランドさん:05/03/09 23:32:46
AGはドメだけに安いな
918ノーブランドさん:05/03/10 00:05:11
AGはタイ
919ノーブランドさん:05/03/10 01:20:59
アメ横のシルバーのショップの店員ってウザくね?
920ノーブランドさん:05/03/10 02:34:53
>>783

今更だけど、HEYX3で布袋がつけてたのは、
たぶん、ジャスティスだと思います。

ホント。イマサラダヨ。。。
921ノーブランドさん:05/03/10 06:53:26
>>919
アニキアニキ言ってくる兄ちゃんがウザったいな……。
今いるか解らんけど。
922ノーブランドさん:05/03/10 08:13:31
生産地がタイなら何か問題があるのかな?
そこらへんがピンとこないんだよなぁ。。。
やっぱメイドインジャパンやアメリカがいいのかな
923ノーブランドさん:05/03/10 08:19:45
>>922
そりゃ日本人がアジア人の癖にアジアなめてるからであって
そんなもんすげー細かい違いなんだから気にしなくてもOKだよ。
デザインが好きなら無視していいレベルだと思う。
924ノーブランドさん:05/03/10 10:05:14
プエルタは来年残ってるか微妙。
理由はそのうちわかるが今年アホなことした(する
925ノーブランドさん:05/03/10 10:06:16
ゴッドサイズがやっぱきになるよ。
ウルフリング欲しいけどあんなごついのつけたことないしなぁ。
とりあえずホースシューでも買ってみようかな。
926ノーブランドさん:05/03/10 10:12:30
>>924
詳しく
927ノーブランドさん:05/03/10 10:18:59
>>926
roarとコラボしたTシャツ10万オーバーとか
とにかくウン十万はおろか百万オーバーの商品を次々とリリース予定。
みんな買ってね!

って買えるか。
928ノーブランドさん:05/03/10 10:22:38
>>927
安ブレス買ったオレは勝ち組でいいですか
929ノーブランドさん:05/03/10 13:17:46
プエルタは明らかに前の方がいいのだしてる。
あのスパナとか意味不明すぎ

dsコメント更新age
930ノーブランドさん:05/03/10 13:18:08
ageてなかったスマソorz
931ノーブランドさん:05/03/10 13:48:43
DSのコメントはなんだかよくわからないな。
カッコいい事を書こうとして滑ってる感じ。
やっぱバカだな
932ノーブランドさん:05/03/10 15:33:56
>>905で時間指定されたから今度は昼休みにカキコか…。
933ノーブランドさん:05/03/10 16:14:11
叩いてるやつをやたらと厨扱いしたいみたいだが
いつからここはそんなに高尚な掲示板になったのかネェ
934ノーブランドさん:05/03/10 16:56:10
ここだったら何してもいいのか?そうか。
935ノーブランドさん:05/03/10 17:01:04
高尚って言ったら、ちょっとまえのレスにあるけど
偉そうに「ドメスティックの職人気質が〜」みたいなムック多いけど、あれこそ
勘弁してほしいわ。
あいつらこそナンカ高尚なものにしようとしてるって思う
ただの銀なんだからあんまり偉そうに言われても・・って引く
936ノーブランドさん:05/03/10 17:03:44
>>934
何でもスレだし何でもどうぞ
ただし全て自己責任でね
937ノーブランドさん:05/03/10 21:50:45
>>935
「ただの銀なんだから」なんて言い出したら、服は「ただの布切れ」だが
何でも大げさにいうのがメディアの役目なんだから、その程度で目くじら立てるなって
情報なんて垂れ流される一方なんだから、読むほうがもっと冷静で賢くないとな
938ノーブランドさん:05/03/10 22:06:51
>>937
読むほうがもっと冷静で賢くないとな

だから引いてるんじゃないの?
939ノーブランドさん:05/03/10 22:23:09
ドメ最強はアウトレイジだろ!!
アシュラなら金出す価値あるな
940ノーブランドさん:05/03/10 22:25:29
その程度で引くなってことだ
そんなんじゃ、世の中の広告見るたびに引いてなきゃなんないし、そんなのは全くの無為でしかない
そもそもメディアは客が喜ぶものを書き立てるものなんだし
つまり、シルバー業界の主な顧客はその程度の記事を喜ぶ連中だってことだわな
そういう民度のようなものを測るいいメルクマールだとでも思えば、雑誌も捨てたもんじゃない
941ノーブランドさん:05/03/10 22:52:21
ほんと939みたいな厨房見ると冷笑してしまう。

とりあえずパート4ではもっとまともなネタ希望だな。
人の悪口やらそんなのでしか喜べない厨は穴掘ってそこに叫んどけ。
942ノーブランドさん:05/03/10 22:53:35
>>925
ゴッドサイズ入門っぽい感じだしホースシューいいんじゃない?
中のスカルが自己満足度高いしな。
943ノーブランドさん:05/03/10 22:53:52
>>941
冷笑もかっこいいけど、なにかネタ提供してくださいよ
944ノーブランドさん:05/03/10 23:00:40
ネタ提供してくださいってお前の楽しみはここだけか?
誰かが聞きたいこととか話題出たりしたらそれにのって皆で
書き込めばいいんじゃん?
スレ埋めるための書き込みなんぞいらんだろう。

そんなにAちゃんなんぞに執着してると一生ネラーだぞ。
もっと楽しいことさがせ。外に出ろ。歩け。人と会話しろ(オタ以外
945ノーブランドさん:05/03/10 23:06:21
ちょっとスレの流れがさらに悪化してきているな・・・
オマイラ落ち着いて
946ノーブランドさん:05/03/11 00:47:10
自分の見たくないレスはやめろなんて厨発想もいいとこだな
ORやDSのネタだってスレタイに沿っているのに
質問は質問で、ネタはネタで割り切ってやりゃあいいじゃん
>人の揚げ足取りとか文句ばっか言って満足するような人格こそ否定したい。
>粘着も端から見たら痛いって事がわからないのが痛いしいよな。
言ってる本人らがそれをしてるんじゃ世話ないなw
オトナぶりたいならスルーでもしてはいかが?
それか煽り、叩き、ネタのない平和な掲示板でも作ってそこで話せばぁ?

あと>>944のレスは冷笑モンだなw
947ノーブランドさん:05/03/11 02:17:40
輝けマンゴー
948ノーブランドさん:05/03/11 07:14:07
>>944がまたかっこいい事言ってる
いいねぇ
949ノーブランドさん:05/03/11 07:36:59
あんまり度を過ぎて(過ぎてるときあるけど、、、)ない限りいいんじゃね?
別に質問だけ書いてる掲示板みても面白くも何とも無いし、そういうサイトにいけばいい。

あまり流れやレスの内容にガミガミいうことないやん。
950ノーブランドさん:05/03/11 08:37:20
何か最近マーズとかガルニってあんま雑誌のってないよね〜。なんでだろ?
951ノーブランドさん:05/03/11 11:31:38
マンゴーや野が自作自演してんな。
ネタにされたからって怒るなよ。
952ノーブランドさん:05/03/11 13:56:20
944からフルーティーな香りがする
南国っぽい
953ノーブランドさん:05/03/11 16:34:44
>>944ネタ提供してくださいってお前の楽しみはここだけか?

↑普通に見てもこれはどうかと思うなぁ別にOR厨に本格的に荒らされてもないし、
どこのスレにもこれぐらいはいるよ。
この程度の厨ぐらいホントどこでもいるって。俺なんか「シルバーが黒くなりました」
「〜ってブランドどうですか?」みたいなほうが困るよw質問の8割これだしよ
954ノーブランドさん:05/03/11 18:57:21
一理あるかもね。でもそろそろマタ-リして欲しい
殺伐とした流れでもAAで荒らされたりしてないので真性厨はいないみたいだし
955ノーブランドさん:05/03/11 19:34:49
>>954
ファ板のあいつに張り付かれたら終わるからねw
956ノーブランドさん:05/03/11 21:40:55
そうだな。
若干しつこいときもあるけど基本的にこの板の人いいやつ
多いと思うよ。
質問とか素直に答えてくれるし。
前に質問したとき普通に回答してもらってすげー嬉しかったしな。
957ノーブランドさん:05/03/12 00:04:49
>>950
逆に載せたがってないんじゃない?
前からシルバームックに載せるっていうより、普通のファッション系の雑誌に載せてたし
958ノーブランドさん:05/03/12 00:39:01
>>956
そのかわりマンゴーみたいな真性の基地外には厳しいけどね
959ノーブランドさん:05/03/12 00:47:34
マンゴーはスタートダッシュで真逆に走って行った感じでしょうか。
960ノーブランドさん:05/03/12 03:25:09
>>951
とことん話題に出してやろうぜ。
961ノーブランドさん:05/03/12 04:39:43
質問です。 ベンツのモディファイドする会社がAMGですが
ORのカスタムをしてくれる会社は何と言うんですか?

希望 アシュラをグリーンシルバーで左目にダイヤ
    値段がおりあわなければCZでもいいです。
962ノーブランドさん:05/03/12 07:18:49
しらないのかよ??


ゴッドサイズってんだよ
963ノーブランドさん:05/03/12 12:07:07
>>961
同じネタ二度もやんなよ

前のスルーされたから必死だなw
964ノーブランドさん:05/03/12 20:01:43
DSよコラボ キボンヌ

シルバーシーンをあっと言わせようぜ!!
返事はDSのサイトに書いてくれ。

965ノーブランドさん:05/03/12 21:47:25
966ノーブランドさん:05/03/12 22:29:13
シルバーブランドのスレってゴローズ クロム ピッグぐらいしか要らないね
後のスレは殆ど盛り上がってないし。ここはDSやORや言っても900いってるし。
967664:05/03/12 23:16:29
どなたか売っていただける方いらっしゃいませんか?お願いします。
968ノーブランドさん:05/03/13 01:58:11
DSとORのコラボが実現したら良いのに。
ORのアシュラにDSの微妙なパクリ具合を加えてボッタクリ価格でご提供w
969ノーブランドさん:05/03/13 10:49:58
>966 それ全部ダサ御用達ブランドじゃねーかw

ゴローズだってwwww ぷぷぷぷぷぷぷぷぷ



おならプーだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970ノーブランドさん:05/03/13 11:19:35
こういうマイナー気取りが一番ダサい
971ノーブランドさん:05/03/13 11:52:22
ここの奴らは歳いくつ?
972ノーブランドさん:05/03/13 11:58:35
>>969
966は別にそのブランドしか専用スレが伸びてないって言ってるだけだろ?
いきなりwww連発し始めても・・・
973ノーブランドさん:05/03/13 16:32:01
>>970 ああ、メジャーブランド大好きクンに
はかなわねーわwwwwwwww
974ノーブランドさん:05/03/13 16:49:29
雑誌の最後らへんにパチ物売ってる業者の広告があるですけど
そこで見つけたロザリオのネックレスは粗悪品?買ったらもろバレ?
975ノーブランドさん:05/03/13 17:01:14

何を言ってるのかよくわからん
976ノーブランドさん:05/03/13 19:54:01
ぷぷぷぷぷぷぷぷ この程度の日本語もわからry

池沼ですかァ?キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
977ノーブランドさん:05/03/13 20:30:11
すいません。シルバー初心者の質問なんでけどシルバーブレスのサイズ直しとかって店でやってくれるんですか?お金はどれくらいかかるんでしょうか?
978ノーブランドさん:05/03/13 20:41:21
バングルじゃあるまいし、サイズ直しなんて必要か?
979977:05/03/13 21:14:52
いや、貰い物なんすけど、妙にでかいような気が、普通に付けててもズルズル上下に移動するんですが、これくらい普通なのかな?
980ノーブランドさん:05/03/13 21:18:29
誰か新スレよろすく〜
981ノーブランドさん:05/03/13 21:22:31
ブレスのコマヌキとかサイズ直しならとりあえずジュエリーショップに
持っていくといいよ。

そのブレスにもよるけど動きまくって邪魔なら小さくしたほうがいいと思う。
982ノーブランドさん:05/03/13 22:35:45
ロックぽいファッションをしたいんですけどどんなアクセサリーつければいいですか?
983ノーブランドさん:05/03/13 22:51:45
>>982
ORのアシュラ
984ノーブランドさん:05/03/13 23:13:50
>>982
まず最初にマジレスであることを断っておく。
ロックにも色々あるから簡単に。
★セクシー&ロック系
ジャスティンとか綺麗目ゴシックなん。
★男臭いロック系
ガボールとかマリブなインポート系。ただし糞高い。
★変り種ロック系
MFMとかネクロとかピッグとかのHIDE系。
ただし一歩間違えると銀ヲタになるからなれてからのがいいよ。
★普通ロック系
とりあえずクロム(?
985ノーブランドさん:05/03/13 23:24:43
>>982 適当でいいんだよ、そんなもん。984が書いてるのは付けるなよ。

986ノーブランドさん:05/03/13 23:26:42
そうだな適当でいいと思う。
984には悪いが・・・

ただアクセって単体で見てかっこよくても身につけると微妙なのが
あったりするぞ。
サングラスと同じ。
じゃないとスカルリングとかに走って銀オタ街道まっしぐらになる。
スカルがみんなキモいとはいわないがつけてる奴はキモいのが多い。
987ノーブランドさん:05/03/14 00:46:58
ああ、よくわからないならスカルはやめておいたほうがいいね
あとクロスも、小さいのならまだいいが、これ見よがしにデカイやつはヲタっぽい
クロムのクラシックチェーンブレスはロックっぽい
クロム高いけどね
988ノーブランドさん:05/03/14 01:40:57
984ダセエ・・・・マジレスだと・・・w
989ノーブランドさん:05/03/14 01:42:01
ピッグスキンのジャケットなんだけど、雨に濡らすとやばい?
一見ゴワゴワしてて合皮っぽくも見えるんだけど、タグ見ると素材は豚革なんだ・・・。

今まで牛側しか着たことなかったから。
牛は見た感じ濡らすとヤバそうな表面ツルツルしてるけど。。
990ノーブランドさん:05/03/14 04:46:11
銀オタってどこまでやってる人を指すの?
991ノーブランドさん:05/03/14 09:33:05
次スレのテンプレに追加する? 

(このスレで上がるサイト。ネタ系。非初心者向け。)
【 野 】
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/3165/
【 DS 】
ttp://demonscars.nobody.jp/index.htm

あと「6」のサイトまで加えれば完璧かww
(6のサイトURL忘れた・・・・)

992ノーブランドさん:05/03/14 10:06:44
DSは販売サイトだからまだしも、野や6のは個人サイトだから控えた方がいいと思うぞ。
あと、直リンはやめとけ。
993ノーブランドさん:05/03/14 18:01:48
最近有名どころのアクセにも食傷気味なんで、知る人ぞ知るみたいなブランド
教えてください。

あ、DSとOR以外でw
994ノーブランドさん:05/03/14 19:20:34
995ノーブランドさん:05/03/14 19:33:35
>>994
サンクス!
996ノーブランドさん:05/03/14 20:04:54
こどく
997ノーブランドさん:05/03/14 20:10:38
OR
998ノーブランドさん:05/03/14 20:20:31
くせースレっっw
999ノーブランドさん:05/03/14 20:20:50
(´・ω・')
1000ノーブランドさん:05/03/14 20:21:10
hのいぶいお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。