価格帯別イタリア製ドレスシャツ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
イタリア製ドレスシャツ購入時やオーダ時のコツ、メンテナンス、個人的嗜好を踏まえた良いところ悪いところ、向き不向き、着込んでいらっしゃる方の意見大募集です。
ドレスシャツと絡みつつ流れの中での周辺ネタ(スーツ、下着、現地の事情等)はOKということでお願いします。
ドレスシャツ=オンタイムのスーツの下に着用するシャツということでお願いします。
2ノーブランドさん:04/12/12 00:25:09
語る対象のベースはこんな感じですが、オーダーシャツはOKです。
10万以上:エルメス、ベルナールガイエ、シニスカルキ、フィノッロ、イプシロン
6万以上:ブジェッリ、マトッツォ、バティストーニ
4万以上:キトン、ブリーニ、gイングレーゼ、ボナミコ、アットリーニ、チチェリ、ミコッチ
2〜4万:フライ(ぺガソ)、ルイジボレッリ、ボナミコ、ルチアーノロンバルディ(スカルピーノ)、マロール、ジノ・マージ、ロレンツィーニ、エマニエルマフェイス、マスコロ、イザイア、フィナモレ、ユージニオ 、メローラデレーロ、サルバトーレピッコロ
2万以下:ジーン&ハリーズ、エンメ、オリアリ(トロイゼ)、バルバ、ギローバ、オリアン
3ノーブランドさん:04/12/12 00:25:17
よんさま
4ノーブランドさん:04/12/12 00:25:50
過去ログ
価格帯別イタリア製ドレスシャツ    http://life2.2ch.net/fashion/kako/1028/10289/1028989490.html
価格帯別ドレスシャツ&ネックウェア  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035839144/
価格帯別ドレスシャツ&ネックウェア2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043792424/
価格帯別ドレスシャツ&ネックウェア3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1048144385/
価格帯別ドレスシャツ&ネックウェア4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1050495428/
価格帯別ドレスシャツ&ネックウェア5 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1054089590/
価格帯別ドレスシャツ&ネックウェア6 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1058931346/
【お気楽】価格帯別ドレスシャツ7【極楽】 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1067277061/
【お気楽】価格帯別ドレスシャツ8【極楽】 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1074656027/
価格帯別ドレスシャツ9 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1081548219/ 
価格帯別ドレスシャツ10 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1086693157/
価格帯別イタリア製ドレスシャツ11 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1094556877/
5ノーブランドさん:04/12/12 00:26:02
4さまは俺だにだ
6ノーブランドさん:04/12/12 00:39:30
こっちは奥話無しでマターリいきましょう
7ノーブランドさん:04/12/12 15:16:12
>1乙カレー
早いね〜こっちはマターリ
8ノーブランドさん:04/12/13 09:14:03
早目のスレ立て乙>1
前スレは転売ネタで盛り上がって一気に飛びそうだったからなw

ところでボーナスも出た事だし初アンナでも逝ってみようと思ってるんだが
アンナ初心者にはどこのショップ別注品がお勧めですか?
それとシャツは試着して購入したこと無いんですが試着って可能ですか?
今まで店員がサイズ測って”これ”って決めてくれた物しか買ったことないんだよね
9ノーブランドさん:04/12/13 10:39:39
>>8試着は可能です。もし、ショップが断ったときは(ハンドメイドの手縫いの
シャツなんだから寸法、着心地を確かめないとどうするんだ!もし持ち帰ってサイズが合わないと
、その場合の手間はどうしてくれるのか?)と言えば、まず断りきれないと思います。
10ノーブランドさん:04/12/13 10:40:38
>>8
この時期にインポートもの買うのってどうよ?
残りもんばっかのきがするが・・・

もうちょいまってSS入荷後速買うほうが楽しくないかい?
11ノーブランドさん:04/12/13 12:28:07
セールに出ない定番から入るとかはどうでしょう?
自分の知ってる狭い範囲で言うとUAかサロット。
値段は生地によるが、サイズ展開、スタンダードな形状は共通する。
例)
UA:白無地オックス4.5マソ、サロット:白無地i7マソ。
12ノーブランドさん:04/12/13 12:35:17
>9
禿胴。
しかし下着を着て来いとかって言われるよ。
肌触りを確認するための試着ではなくサイズ合わせのための試着だから仕方ないが、
普段下着を着用しないでシャツ着てる人はそれだけでも嫌だよね?
まあ試着しないと買わないような貧乏は買うなってのが前提にある気がするがな。
13ノーブランドさん:04/12/13 12:54:24
アンナさんは入荷が遅いから当分の間は春物入らないと思う。
この時期は冬ボー&クリスマス商戦の稼ぎ時で安くもならない。
だけど>8さんは多分冬ボーでリッチな気分でプロパー品を買いたいんでしょ?
だったらアローズ本店もしくはソブリンで店員お任せで買うって手もあり。
試着はあくまでも買う前提のサイズ合わせでしかお勧めできません。
ちなみにソブリンは試着させてくれた。
もちろん買いました。
14ノーブランドさん:04/12/13 16:01:46
確かにイブ勝負用に良い物を購入して、イブに着てってキメルってのもイイでつねw
漏れも勝負用ならi馬の白ツイルをお勧めしときまつ
15ノーブランドさん:04/12/13 16:11:15
>1
モツカレー

>14
それってクンタソがベタ誉めでおすすめしてた生地?
いくらオバちゃんでも既製では無いんじゃないかな?
16ノーブランドさん:04/12/13 18:56:31
どこのショップでも6マソ以上はほとんどi馬じゃないの?
ツイルはさすがのバセットにも無いだろうがサロットにはありそう。
確かアンナとパニコの代理店なんだよね。
バセットはゲテモノ系ばかりだからw
で、今バセットで一番高い特注って8マソくらい?
17ノーブランドさん:04/12/13 18:57:43
あそこは美代だからな
18ノーブランドさん:04/12/13 20:50:14
ネット販売のdoganaで購入した方いますか?1万前後でイタリア製とのことで思わず注文してしまった。
19>8:04/12/13 20:57:18
>9−13
レスサンキュ
原宿本店とサルトリアサロット逝ってみることにします
初めは安いのからとも思うんだが”i”のも着てみたくなったよ
試着はしなくても良いんだがアドバイスに従ってインナー着ていくことにする
そして購入する気になってからシャツに少しでも不安があったら頼んでみる
まあボレッリでもFRAYでも試着しなくても大丈夫な体型ではあるんだが
そうそう、せっかくの提案だからアンナ着て家内とクリスマスディナーでも行くよ(w
20ノーブランドさん:04/12/14 00:23:48
クリスマスに家内とはお勧めしない
21ノーブランドさん:04/12/14 07:00:43
てんばい、てんばい、てんばいや〜 転売、転売、転売屋〜!
ワシゃ転売屋やけどな〜あんたらどんなシャツ、スーツが欲しいねん?
希望、ゆうてくれや!マトッツォとかなら、あんたら買うか〜?
あんたら少なくともチョットでも安い方がええんやろ?
ほかに、どんなんが欲しいか教えてくれや〜!ブランド名とモデル名など
何でも言うてくれや〜!ワシが安〜う引っ張ってきて、オクで叩き売ったるさかい!
22ノーブランドさん:04/12/14 07:17:41
つまんね
23ノーブランドさん:04/12/14 08:43:49
漏れも思ってたより入ったからカルロリーバ逝こかなw
転売品は売れ残りかB級品でリーバなんか無いから(ry
まずは久々に恵比須でゲテ見てこかな
ビンリーバって前から興味あったんだよね
柄がイマイチで買わなかったんだけど一度着てみたい
あと確実にリーバがありそうなのはンブリソかね
24ノーブランドさん:04/12/14 12:08:34
俺は セレクトショップのオ−ダ−会や現地オ−ダ−会には行ったことない。
というか日本のセレクトかっこつけた店員とかが大嫌いです。バ−ゲンを覗いたりはするけど
気分悪くなってすぐ出てくることが多い。オ−ダ−シャツは一番高いので3万円のを
もってるが 生地がAlumo 170双のtwo fold これを仮縫いつきでつくった自分の型紙 オリジナルの襟型
フライフロント 表前立 胸ポケなし フラシハ−ド芯地 ただし型紙が決まるまでにはかなり試行錯誤しました。
職人も誰が縫うか知ってるし 安心して頼める。アンナは女性的で好きじゃないですが、クンニさんのオダ−した
シニスカルキは見せてもらったとき 武骨なよいシャツだと思いました。3回仮縫いしないとつくれないようですな。
シャツ生地についていろいろ知りたければ shirts avenueで検索すれば 出品メ−カ−のサイトに飛べます。albiniの
サイトは Thomas mason goldlineや DJAの200双が デジカメ画像で見れたりして楽しいですよ。
この前 シャツ屋行ったとき 4万でDJAあたりの高番手のが並んでいてなかなかよさげでした。
25ノーブランドさん:04/12/14 12:13:26
26ノーブランドさん:04/12/14 12:34:43
>24
コピペ?
27ノーブランドさん:04/12/14 12:39:19
>24
つーか誰?
クンニがシニスカルキってかなり前だよね?
まさかポン?まさかスペ?そうなのか?
28ノーブランドさん:04/12/14 12:48:56
オバチャソって女性的かな〜?
そんな事今まで感じたことないなあ。
評論家に踊らされてイメージが先行杉なんじゃないの?
もしくは名前から変な想像しちゃってるとかw
29ノーブランドさん:04/12/14 12:50:56
みんなシャツマニアさんに釣られ杉(藁
30ノーブランドさん:04/12/14 12:54:06
そういえば、武中で袖後付けやるとかって話はどうなったんだ?>クン
31ノーブランドさん:04/12/14 13:04:24
>23
ソブリンにiバはあったかな?
外出だけどサロットには何点か確実にあったよ。
カミチェットは確かに”誰が買うんじゃ?”ってなモデルが多いね。

>8
亀レスすまそですが、オイスタはたぶん日本で唯一接着芯のアンナがあるんで覗いて見れば。
32ノーブランドさん:04/12/14 14:10:49
オイスターのアンナって接着なんだ?
言われてみればたしかに珍しいね。
あそこは接客糞で全然近寄らないから知らなかった。
堅い仕事だけどアンナ着たい人はいいかもね。
33ノーブランドさん:04/12/14 16:24:38
ヲイヲイ、3万以内で着心地の良いシャツだったら何がいい?
スーツはラルフとかブルックスで10万弱だ。
34ノーブランドさん:04/12/14 16:34:04
3マソ以内ならバルバ・オリアンが最強
4マソ以内ならボレリ・フライが最強
以上漏れラインナップヨリ
35ノーブランドさん:04/12/14 16:38:57
www.shirt−avenue.com/から入って exhibitorsを見れば出品メ−カ−
が見れる。生地屋以外にもボタンメ−カ−などもある。
>33 どんなシャツが着たいか? フィッティングの好みは?
生地のテイストは? 形や衿型のディテ-ルは?あ-でもないこ-でもないと
自分で試行錯誤しながら 金使って試すしかないとは思うが。
bespokeとは本来そのようなものでしょう。シャツに限らず。
シャツオ−ダ−するなら最初は 安い生地で仮縫い用みたくして作るのが
よいのでは? 15000円もだせば そこそこの生地がありますよ。
36ノーブランドさん:04/12/14 16:59:39
>>35
あなた様はいったいどなたなのでしょうか?
きっと名のある方なのだとお見受けいたしますたが表では。
検討外れなレスが怖いのですがオモロイのでスルーしたくないのです。
37ノーブランドさん:04/12/15 13:05:01
アンナは大阪の中川で買えw
38ノーブランドさん:04/12/15 14:19:32
>37
NAKAGAWAはiでつか?
39ノーブランドさん:04/12/15 14:49:45
ただ単に3まん以内で自分がイイとおもたの書けばいんでしょ?
スツカンパニーのハンドラインはメチャいかったよー!
1まん以下だからスレ違いsageか?
40ノーブランドさん:04/12/15 15:42:33
オイスターのセールって今年あるの?
あるならアンナも安くなるの?
もしそうなら吉原逝かんのだが。。
41ノーブランドさん:04/12/15 16:26:35
>40
店員じゃないから今回出るかわからんが、毎回各サイズ少しづつ出るよ。
42ノーブランドさん:04/12/15 20:21:20
転売キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9192930
43ノーブランドさん:04/12/15 20:37:04
>>42それがどうした?
44ノーブランドさん:04/12/15 20:45:57
>43
>40に教えてやったまでだが、それがどうした?
45ノーブランドさん:04/12/15 20:48:03
>44
ワロタw
この転売屋をもっと晒す方法はなんか無いか?
46ノーブランドさん:04/12/15 20:49:25
47ノーブランドさん:04/12/15 21:16:13
億話は無しって事で行くつもりだったのに、また、あれるな、、、、、
48ノーブランドさん:04/12/15 21:22:55
マトッツォ、かなり出回ってるよ!
一時、人気が白熱してたので、ショップも在庫を抱えこみすぎて、
結構ダブついてしまってるらしい!

マジレス
49ノーブランドさん:04/12/15 21:43:37
>>48
もし本当にダブついてるなら上代を下げてくれたらもっと買うのにな。
セールやアウトレットじゃ売れ残りか傷物ぽくて安くても買う気にならない。
オクなんてもってのほかだ(・A・)イクナイ!!
50ノーブランドさん:04/12/16 07:58:59
また転売屋か…
かなり大量にアウトレットに出たんだな
UAもマーケットリサーチ不足だったって事だな
51ノーブランドさん:04/12/16 12:34:46
前スレに貼ってあった596(ゴクロー?)って今はもういないの?
個人的にはギター侍みたいで結構おもしろかったんだけど。
また降臨していろいろ論じて欲しいな〜。
52ノーブランドさん:04/12/16 16:25:25
高くつけた価格を
アウトレット経由で間接的だとしても
下げればブランド価値下げるよね〜
53ノーブランドさん:04/12/16 18:13:53
この手のシャツにブランド価値なんて元々無い
あるとしたらHERMESのシャツくらいだろう
54ノーブランドさん:04/12/16 20:27:41
革屋のシャツにどんなブランド価値が有るってんだよ( ´,_ゝ`)プッ
55ノーブランドさん:04/12/16 20:57:51
メデテー厨房ハケーン(プゲラ
56ノーブランドさん:04/12/16 21:01:21
>>55
まぁまぁ餅搗けって
やっぱりエルメスが世界最高!だよな
57ノーブランドさん:04/12/16 21:07:49
いやD&Gじゃないか?
58ノーブランドさん:04/12/16 21:10:56
禿胴
イタリア製だしスレ的にも正解
59ノーブランドさん:04/12/16 21:14:50
じゃなくて転売の話だったよな
60ノーブランドさん:04/12/16 21:15:22
MOUDAMEPO
61ノーブランドさん:04/12/16 21:17:36
ドルチエ&ガバァーナのシャツってどこが作ってたっけ?
ギローバ?
62ノーブランドさん:04/12/16 21:29:54
ドルガバの白シャツってすげー人気あるよな!
63ノーブランドさん:04/12/16 21:36:35
ココ見て誘発されてサロット行っちゃった
可愛い店員がいてうれすかった
64ノーブランドさん:04/12/17 01:39:26
「今在庫はありませんが、入荷予定はしています。」

 まだまだ出てきそうだね・・・アウトレット品。
65ノーブランドさん:04/12/17 05:43:48
さっそく吊り上げられてるしねw
この入札者も転売屋っぽいけどね…
66ノーブランドさん:04/12/17 06:11:47
まあ 商人は本質的に転売屋だけどな
67ノーブランドさん:04/12/17 06:21:31
神戸ブルブルって見覚えあるIDだな
転売屋同士せいぜい吊り上げた方がいいぜ!
68ノーブランドさん:04/12/17 06:28:20
またオクの話かよ・・・orz
69ノーブランドさん:04/12/17 06:30:21
>>67
デンツとか、エドワード・グリーンとか、ルッソ・カプリとか。
7069:04/12/17 06:31:25
>>68
をっと、すまない。
71ノーブランドさん:04/12/17 09:01:34
>63
マジ?
漏れが逝ったときはTatsuroYamasitaみたいな店員しかいなかったけど

しかしなんでsage進行なわけ?
奥話だからヒソヒソなのか?
72ノーブランドさん:04/12/17 09:03:10
>>71
をっと、すまない。
73ノーブランドさん:04/12/17 09:12:12
>72
それ流行ってんの?

これってクンニ?
オーダーじゃ売れないしもったいないよ
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20143199

をっと、すまない
74ノーブランドさん:04/12/17 09:24:34
イニシャル入りは・・・・
をっと、すまない、クンニ 。
75ノーブランドさん:04/12/17 10:23:37
なんで未使用だたり1回しか使用してないのを手放すんだろ?
76ノーブランドさん:04/12/17 10:24:39
信者かるから
77ノーブランドさん:04/12/17 10:44:33
転売以外で考えられるのはシャツマニアかな…
漏れも結局着てないシャツが何枚かあるw
一度でも袖を通すと処分時随分安くなるしってのはあるだろ?
もちろんそれでも購入価格よりはだいぶ安いから儲けなんてない
少しでも損を減らすってレベル
78ノーブランドさん:04/12/17 10:56:52
アウトレット
7975:04/12/17 11:08:40
>>77
ありがd。それもそうですね。
まぁ漏れの場合は、失敗したものでも我慢して着てるんですが…。
80ノーブランドさん:04/12/17 12:19:40
シャツマニアは必要で買うんじゃなくて趣味で買うんです
買うときはカコイイし逃すと2度と入手不可と思ったんだが
買って箱に入れたまま放置してたら…みたいな事がたまにある
いらんのに持ちすぎなんだなw
81ノーブランドさん:04/12/17 12:53:10
たしかにイニシャル入りはどうかと
奥に出すくらいなら入れなきゃいいのに
もちろん転売なら屑をひいちまったんだろうが
82SYOJI ◆U6jrIZg09k :04/12/17 16:03:22
イニシャルは先のとがった甘皮切りなんかで糸を切れば何とかなるかも。
最悪でもお直し屋さんでとってもらうでしょうね。←後は残るかも
袖丈や身幅の情報が、他のドレスシャツとの比較などを織り込んで
説明されていれば、自身のシャツと比べられますね。
その辺の比較で問題無さそうなら2.8マソは非常にお買い得。
持っていて損の無いシャツだと思います。
83SYOJI ◆U6jrIZg09k :04/12/17 16:10:48
聞いておいた。38って僕のサイズなんだよねw
84ノーブランドさん:04/12/17 17:14:48
えー、呉リックだせーよー
85ノーブランドさん:04/12/17 17:35:11
刺繍はリーバじゃとらない方がいいと思う
生地が弱くてすぐ糸切れ起こすからな
86SYOJI ◇U6jrIZg09k :04/12/17 18:15:21
もう、いいかげんシャツも飽きたでつ。僕もそろそろ奥に出そうかな。
87ノーブランドさん:04/12/17 19:24:59
僕じゃねーんだよ、最近はワタスなんだよ
88ノーブランドさん:04/12/17 19:47:02
なんだ、SYOJIたんの出品か。
89SYOJI ◆U6jrIZg09k :04/12/17 19:56:08
>85たん
なるほど。ありがと。
90ノーブランドさん:04/12/17 19:58:57
オクの話はもういいよorz
91ノーブランドさん:04/12/17 20:18:10
>90=出品者w
じゃ何かネタの提供キボン
92ノーブランドさん:04/12/17 20:19:14
>86
おまいはもしかしてジロ短?
93ノーブランドさん:04/12/17 20:41:24
>91
いや、ここで紹介された奥はおかげで商売繁盛みたいなんだが。
転売やーが喜ぶだけ。
94ノーブランドさん:04/12/17 21:08:38
>93
喜んでいただけるならなお結構じゃねーか
つーか2ちゃんごときで繁盛なんかしないと思うがw
95ノーブランドさん:04/12/17 21:15:40
禿胴
儲けるのが悪いつーより、儲けようとしてiだの68Kだのと嘘ついて高い開始価格から出品してる気にいらん
本物のiアンナを1マソから出品してる転売屋なら、みんな自分が落札しようとしてここで話題にしないだろ
96ノーブランドさん:04/12/17 21:28:13
全部落札されたの知らないのか?
97ノーブランドさん:04/12/17 21:29:20
オク話ばかりだな。
高いシャツ着てても中身は・・・・・w
98ノーブランドさん:04/12/17 21:30:46
>>6
99ノーブランドさん:04/12/17 21:31:24
そっすか、じゃあ





       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    ) 
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /  
     ヽ  | |__/ |  じゃ、遠慮しませんよ。
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , ) 
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し'
100ノーブランドさん:04/12/17 21:33:48
馬鹿にいくら言っても無駄。放置しろ。
101ノーブランドさん:04/12/17 21:37:39
>>97 うるせー禿
102ノーブランドさん:04/12/17 21:42:10
バセットのオリジナルってどうなの?
イタリア冥土で背中にバキバキダーツ入った奴
103ノーブランドさん:04/12/17 21:43:32
転売やー必死だな(プッ
104ノーブランドさん:04/12/17 21:44:55
全部落札されたのなんて知らねーよ
なんでお前がそんなこと知ってんだよ?www
頭わりー転売屋だな
105ノーブランドさん:04/12/17 21:50:51
スレぐらいよめば。頭のいい104さん。
106ノーブランドさん:04/12/17 21:52:06
ここ読んでると97が真実だなorz
107ノーブランドさん:04/12/17 21:53:44
個人的にはオクの話はありがたいんだけど
必ずスレが荒れるからな〜
やっぱ利害関係者がいるからかね?
108ノーブランドさん:04/12/17 22:12:07
まあ転売屋かどうかは別としてもムキになってるの見ると出品者がいそうだな
まあオク話禁止とかって決めてもねー所詮ムリポ
109107:04/12/17 22:25:38
悪いが、1つだけ質問。煽りとかじゃなくて。
あなたは何でムキになってるの??
91=94=95=103=104=108でしょ?
言葉遣いに特徴が。
違ったらごめんね。
110ノーブランドさん:04/12/17 22:37:30
111ノーブランドさん:04/12/17 22:42:17
転売屋どうしの抗争か?
112ノーブランドさん:04/12/17 22:45:49
そのように見えるな。
113ノーブランドさん:04/12/17 22:45:53
>107=転売屋
嘘ついてまで高値で売るのはやめようよ。
をっと違ったらごめんね。
114ノーブランドさん:04/12/17 22:47:24
>108も転売屋
嘘ついてまで高値で売るのはやめようよ。
をっと違ったらごめんね。
115ノーブランドさん:04/12/17 22:49:04
>>111-112
やはり、図星のようですな。
116出品者:04/12/17 22:50:06
あはははは。なんのかんの言うても、ボンボン売れよる。
ここの住民が良きにしろ、悪きにしろ、騒ぐおかげで、アクセス殺到、入札もはいる!
みなさま、ご宣伝ありがとうございます。まだまだ騒いで下さいませ。
では、ごきげんよう。かしこ

117ノーブランドさん:04/12/17 22:51:27
つまんね
118ノーブランドさん:04/12/17 22:52:35
大阪弁がうそくさー
119ノーブランドさん:04/12/17 22:58:46
つーかさ嘘はいかんだろ嘘は!
転売屋にもルールがあるだろ?
120ノーブランドさん:04/12/17 23:00:16
そりゃ、そうだ。うそはいかん!
121ノーブランドさん:04/12/17 23:00:30
何が嘘て、言うとるんや?
122ノーブランドさん:04/12/17 23:01:13
それでも入札してる香具師がいるからバカだよなwww
それとも自演で吊り上げか?
123ノーブランドさん:04/12/17 23:02:11
こらー!いてまうど!われら!
124ノーブランドさん:04/12/17 23:03:38
なんが、WWWか!むかつくんじゃ!ぼけー!
125ノーブランドさん:04/12/17 23:03:44
億話のせいで もうこのスレだめだな.
126ノーブランドさん:04/12/17 23:04:24
埋めるか?
127ノーブランドさん:04/12/17 23:05:00
そっすか、じゃあ





       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    ) 
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /  
     ヽ  | |__/ |  じゃ、遠慮しませんよ。
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , ) 
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し'
128ノーブランドさん:04/12/17 23:06:24
わしらのしのぎにケチつけとんかいなー?
誰がかきこみしとるか、調べてキッチリ
後始末つけてもらおか!
129ノーブランドさん:04/12/17 23:10:25
ワレら、ええ加減にせんと、たかが2ちゃんねるの話じゃ終らんで〜
130ノーブランドさん:04/12/17 23:11:06
嘘@ 定価68K ⇔ 真実 定価48K
嘘A カルロリーバ ⇔ 真実 ざらざら生地
参考 (開始価格29.5K ⇔ 仕入価格24K)
131ノーブランドさん:04/12/17 23:14:44
それ、マジ?
マジなら、説明は大嘘だね。
どこの情報よ?
132ノーブランドさん:04/12/17 23:15:38
このスレはもうかなり前からネタスレだよ。
SYOJI粘着のスキャッティ工作員が出てきた頃からだな。
しゃあないから次スレのテンプレに奥話禁止と入れとけ>1
133ノーブランドさん:04/12/17 23:21:06
なんだ、ネタかぁ。
134ノーブランドさん:04/12/17 23:22:05
>>132
お前みたいなんが出てくんのが荒れる原因だと解れよ
な、ボーズ
135ノーブランドさん:04/12/17 23:28:51
そうなんだよ漏れが煽って嵐てんだよやっとわかったか0番手www
136ノーブランドさん:04/12/17 23:30:10
ここの1を追い出したのも漏れwww
137ノーブランドさん:04/12/17 23:31:47
犬耳age
138ノーブランドさん:04/12/17 23:43:42
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
139ノーブランドさん:04/12/17 23:54:27
>129
同じ転売屋としてトッチメテやってくださいよー。
何か懲らしめるいい方法は無いでしょうか?
140ノーブランドさん:04/12/17 23:57:30
誰を懲らしめるんじゃい?
まずは、煽ってるおまえか?
141ノーブランドさん:04/12/18 00:00:10
あ、嘘つき転売屋本人の自作自演だったのか!不覚www
142ノーブランドさん:04/12/18 01:06:13
ばかばっかり。
143ノーブランドさん:04/12/18 01:10:06
というより、このスレの住人は心を病んでいるみたいだ。
144ノーブランドさん:04/12/18 02:14:15
ヲレが買った、高い1流のシャツが安く出回って悔しい悔しい。。。
本当、こんなだから日本人恥ずかしい。
たかが、それくらいでゴチャゴチャ言うなって!!
そりゃあ、ちょっとは高いシャツだけど、たかがシャツ、、、
みっともないぜ!たかが、シャツだろう?
145ノーブランドさん:04/12/18 02:30:26
なんや、レベル低いわな。
マトッツォのシャツが、安めに出回ったくらいで、、、、
なんの商品でもこういう事は多々あるんやで!
お前らは現実を直視したくない、弱い奴らや!
所詮マトッツォのシャツ言うても、腕の良い職人レベルなんやで!!
エルメス、ヴィトン等のブランドとはワケがちがう!!
後者の場合はブランド、つまり、名前だけで値段が付く!!
前者は、そういうワケにはいかないんやで!所詮職人やから。
ほな、例えば世界中でエルメスのシャツとマトッツォのシャツが同じ(格安)値段で
同じ数だけ、売られたとする。どっちが先に売り切れるか?
当然エルメスに決まっとるやろ?そら、作りの良さは確かにマトッツォや!
しかし、大方の人間はエルメスを選ぶ!なぜなら金持っとってもシャツに
あまりこだわらんなら、名前を取る!一方で、非常に良い作りのマトッツォでも、
大きな目で見れば、買う人は少数派。したがって、数が増えれば、安うなるんや。
やから、今回の件は、マトッツォの数が増えすぎたっちゅうっ事や!
146SYOJI ◇U6jrIZg09k :04/12/18 04:07:32
>>145タン そのとおりです。
147ノーブランドさん:04/12/18 04:40:54
>>145さすが兄弟!相変わらず、確信をえとるな〜
ワシも兄弟に聞いてここ見たんやけど、アンタの言うとおり、アホなオカマの集まりやな〜。
まあ、アンタの言うた事に対しても、何かぬかす奴も出てくるやろ〜け〜
そらそれで楽しいでんな〜。まあ事後の楽しみに取っとったらええ。
ワシも今度ブリオーニやないで、こんなんシャツ着てみたろうか。
148SYOJI ◆U6jrIZg09k :04/12/18 16:53:39
>146め
こら。なりきるんじゃないw
149ノーブランドさん:04/12/18 17:14:55
奥話がキティをたくさん呼び込んでしまったみたいですね
150ノーブランドさん:04/12/18 17:40:51
>>148こら!なんぬかしとんじゃい!ボケ!
ワレ調べあげて、ケジメもらうさかい、楽しみに待っとりいやー!
おまはんら、オタクに世間の荒波っちゅうやつを教えたる
151ノーブランドさん:04/12/18 17:45:30
筋モンかよ・・・
152ノーブランドさん:04/12/18 17:52:47
なわけねーだろ
ただのヲタクだよ
153ノーブランドさん:04/12/18 17:53:20
でんな〜でんな〜でんな〜!
ほら、調子に乗りすぎたけ〜こんなんなるがな。
みなはん、ほどほどにしまひょ。
スローガンは、まともな書き込み、楽しいかきこみ、でんがな。
ほな、楽しゅうやりまひょか〜
154ひろと:04/12/18 17:57:05
まあ、ええがな〜
155ノーブランドさん:04/12/18 18:04:47
みなはん、お騒がせしました。もう終ったさかい、
ドンドン書き込んでくれなはれ。ただし、限度をわきまえて。なっ?
それでは、どうぞ!
156ノーブランドさん:04/12/18 18:12:00
なんか白い巨塔の再放送見た後だと西田敏行を思わせる書き込みやな。
157ノーブランドさん:04/12/18 18:23:18
おまえら、遊んでると本物来るぞ
人気無いとこで会うと結構怖いでぇ
道具持って無いのわかったらこっちのもんヤけどなw
158ノーブランドさん:04/12/18 22:59:38
>>157心配せんでもええがな!すでに4人わかっとるんよ。
今は接続追うて、特定できる、便利なええ時代になったもんや!
もうエエから、心配せんと、安心して書き込みなはれ。
あとはプロに任せて。
159ノーブランドさん:04/12/19 00:12:06
つまんね
160ノーブランドさん:04/12/19 14:38:11
転売屋がプロとは笑わせるね。
161ノーブランドさん:04/12/20 09:23:52
無理やり吊り上げた値段が
さばききれないで実勢に近づいてきたってことですね。
6万円を超えるようなシャツは、よっぽどの人で無い限り
日常の使用では難しいのではないかと思います。
162ノーブランドさん:04/12/20 11:51:21
この辺の適正価格っていくらなんでしょうね?
たしかに3万台くらいが適正な気がする…
ユーロに移行したときの便乗か?ユーロ高が影響してるのか?
163ノーブランドさん:04/12/20 12:50:33
給与所得者から見ると仕事で毎日着るのだと3万円台までかな・・・・
IPO長者からみれば3万も6万もあんまりかわらんでしょうけど。
164ノーブランドさん:04/12/20 12:54:29
IPO長者とは?
にしても天下のアローズがっ!?てのはある意味ショックだな
165ノーブランドさん:04/12/20 13:09:38
関係ないけど前スレで出てた三十路女?のブログが気になる
誰か晒して
166ノーブランドさん:04/12/21 21:42:16
超基本的な質問ですみません。
3000円くらいのシャツとイタリア製ドレスシャツではどこに違いがあるのですか?
167SYOJI ◆U6jrIZg09k :04/12/21 21:51:31
>166さん
はじめまして。まず生地が違いますね。
イタリア製というなら最低でも2マソ程度は出さないといけませんよね。
3Kのものと生地が全く違うのは理解出来ると思います。
168ノーブランドさん:04/12/22 12:31:32
ほとんど売れ残ったみたいだなwww
169ノーブランドさん:04/12/22 12:53:16
この生地メーカーがいいというのはあるんですか?
すいません、興味があるのでこれから、
少しずついいモノをそろえようと思っているのですが・・・。
170ノーブランドさん:04/12/22 14:13:34
おまえらこんなの知ってた?
http://www.joix-corp.com/news/200301-02.html
171ノーブランドさん:04/12/22 15:00:35
はい。
172ノーブランドさん:04/12/22 18:33:03
>>169
i婆
173SYOJI ◆U6jrIZg09k :04/12/23 03:07:14
>169たん
見ることと触りまくることで肥えて来ます。
自分の好みも判ってくるから楽しんでください
174166:04/12/23 05:42:13
>>167
生地が違うということは、丈夫とか長持ちするという事ですか?
ビジネススーツにとともに2日に1回とかガンガン着るような
使い方ができるのでしょうか?
このこうな使い方をしているとすぐにダメになってしまうのか、
それとも3000円のシャツに比べて値段の分長持ちするのでしょうか?
175ノーブランドさん:04/12/23 06:31:37
>174
イタリア製ドレスシャツと言っても>2のテンプレにあるとおり2マソ以下〜10マソ台まで様々なのです。
あなたが比較したいのは3Kと2マソ以下でよろしいですか?
そうなると生地の違いはそんなに大きくありません。
確かに丈夫ではあるかもしれませんが。

>167で会長さんが言ってるのは4マソ〜上くらいのシャツのことです。
176ノーブランドさん:04/12/23 14:02:41
>>167
エンジンが違うということは、丈夫とか長持ちするという事ですか?
フェラーリは2日に1回とかガンガン乗るような
使い方ができるのでしょうか?
このこうな使い方をしているとすぐにダメになってしまうのか、
それとも80万円の軽自動車に比べて値段の分長持ちするのでしょうか?
177ノーブランドさん:04/12/23 14:23:44
はい、長持ちします。以上。
終了。
178ノーブランドさん:04/12/23 18:19:32
つーか質問しといて質問に答えんとはまったくもって失礼な香具師だな
179ノーブランドさん:04/12/23 20:27:14
なんでわざわざ高いイタリア製ドレスシャツを着る理由は何でつか。。
180ノーブランドさん:04/12/23 20:31:55
安い国産シャツの100倍良いからでつ。
181ノーブランドさん:04/12/23 20:39:18
シャツを着てるんじゃないロマンを着てるんだよ
182ノーブランドさん:04/12/23 20:41:11
さーオカルトっぽくなって参りましたーw
183ノーブランドさん:04/12/23 20:52:39
欲しい感じの生地が一番揃ってるんだよね
国産で生地使い良いのがあればそれでいいと思う
それより、英国物の扱いが増えてくれればもっといいのに・・・
184ノーブランドさん:04/12/23 21:12:21
>>179
金持ちだから
185ノーブランドさん:04/12/24 00:49:08
たしかに。答えはそれだな。
186ノーブランドさん:04/12/24 09:19:46
>>61
カミチェリア ランディーニ 他
187ノーブランドさん:04/12/24 09:35:59
すげー亀レスですね?
188ノーブランドさん:04/12/24 09:43:50
イギリス製生地はゴワゴワに硬くて嫌い
189ノーブランドさん:04/12/24 11:37:16
海島綿は肌触りいいよ
190ノーブランドさん:04/12/24 13:08:21
糸が太くて硬いんじゃなく目が詰まってて硬いって感じ
191SYOJI ◆U6jrIZg09k :04/12/24 15:47:14
でもそのような生地こそカフやカラーを取り替えたりして
長く愛用できそうな気がしますね。

192ノーブランドさん:04/12/24 16:21:22
カフやカラーを取り替えるなんて・・・・
166たんは考えもしないんだろうなぁ。
193ノーブランドさん:04/12/24 16:45:42
海島綿のシャツなんてあるんだ?
てか海島綿をシャツにする意味ってあるのだろうか?
海島綿の生地のメリットを教えてください。
ニットなら理解できるんだけど???
194ノーブランドさん:04/12/24 16:47:51
解凍麺
195ノーブランドさん:04/12/24 17:08:32
デメリット>高い
196ノーブランドさん:04/12/24 18:54:59
Gentryのパニコすげーカコイイ!
197ノーブランドさん:04/12/24 19:51:08
>>190
何だそれ
ブロードクロスはシャキシャキしてて嫌いということか?
クタクタしたのが好きなの?

>>193
何故ニットならわかるの?
198ノーブランドさん:04/12/24 20:08:40
>196
禿胴
前から思ってたけどバルベラと並んで仕立て屋にしてはフォトジェニックなオサーンだよねw
シャツはブルーばっかだけどナポリではホワイトよりブルーの方が主流なのかね?
199ノーブランドさん:04/12/24 20:14:30
ドレスシャツってスーツに合わせるようなシャツのことですか?
伊勢丹でネルシャツっぽいイタリア製の綺麗なシャツを見つけて欲しくなった
のですが、ネルシャツとは違うのですか?ブランドは見忘れたのですが値段は
16800円でした。
200ノーブランドさん:04/12/24 21:34:01
>199
そのとおりです。
寝るシャツはドレスシャツではないですが、気に入ったのなら買うべし。
ブランドも値段も関係無しです。
201ノーブランドさん:04/12/25 14:39:57
そう言えばミラノも水色とか青系のシャツが多い気がする
202ノーブランドさん:04/12/26 15:56:34
バルバのシャツを買いたいんですが、
エディフィス新宿店って何というビルに入ってるんですか?
203ノーブランドさん:04/12/26 16:52:18
>202
電話も無い奴がバルバ買うのは十年早いと思われ
204ノーブランドさん:04/12/26 17:05:52
ツマンネ
205ノーブランドさん:04/12/26 17:15:18
わかったよ、10年後に買うよ
その頃バルバって厨アイテムになってそうですね
206ノーブランドさん:04/12/26 18:22:00
>202
つーか確かにここでビル名を聞くのはどうかと思われ
バルバと全く関係ないやんw
207202:04/12/26 18:29:56
わかりました。どうもすみませんでした。

>205
あなた何なんですか?
208ノーブランドさん:04/12/26 18:36:22
>207
エディフスは知らないけど、新宿だったらカミチェットが出来たから行ってみれば?
マイシティ地下2階だってさ。
209202:04/12/26 18:47:08
>208
カミチェットですか。多分他の場所でも一度も行った事ないですね。
今度新宿行ったときに覗いてみようっと。どうもありがとうございます。
210ノーブランドさん:04/12/26 18:55:52
>209
どういたしまして。
漏れも新宿の店は行ったこと無いんで、行ったらレポよろ。
211ノーブランドさん:04/12/26 19:00:17
そういえば、マンスリー・エムって雑誌のオーダー特集にカミチェットバセットウォーカーが載ってました。
そこに載ってるアンナさんのストライプシャツ凄くいいなぁ〜逝きたくなった(w
212ノーブランドさん:04/12/27 07:57:43
ビジネスには無いだろう
213ノーブランドさん:04/12/27 12:50:35
mのオバチャンは間違い無くi婆ですね。
しかし裸で採寸するって本当ですか?
214ノーブランドさん:04/12/27 14:22:50
カミチェットといえばあのアイロンどっかで安く買えないかな?
215ノーブランドさん:04/12/27 16:53:13
キシフォートにないかな?
216ノーブランドさん:04/12/27 17:36:01
>>202
どうでもいいが東京在住なら丸の内エディフィスのほうが充実してるんでないか?
個人的にはエディフィスのバルバはコスパイイと思う。
値付けが良心的。ただボディワンサイズ落としてるので要注意。
後襟型で変な別注かけてる・・・
217ノーブランドさん:04/12/27 18:13:46
エディフィスーはフィナモッレのイメージが強すぎて…
それ以外はシーズン毎のピッコロやらgイングレーゼやら
バルバなんて定番物も有ったんだ?w
218216:04/12/27 18:21:15
>>217
あ、今期はどうだったかな?
S/Sは結構豊富にあったけどA/Wはやってなかったかも・・・
フィナモレをだいぶプッシュしてるぽかったので。
どっちにしても今の時期だとバルバクラスのインポートはロクナノ残ってない希ガス。
219ノーブランドさん:04/12/27 18:27:34
了解!
220ノーブランドさん:04/12/27 23:13:11
221ノーブランドさん:04/12/27 23:37:32
>>216
でも、ばるばはネックサイズに対してボディワンサイズ落としてないと
ダボダボで格好悪くないか
日本人だと体育会系のマッチョしかオリジナルのサイズは合わないと思う
222ノーブランドさん:04/12/27 23:47:52
それはボレッリも同じだなw 身頃が余って仕方ねーーやwww
223ノーブランドさん:04/12/27 23:50:46
所詮既製品ですからー、あまり贅沢は言えません。
224216:04/12/27 23:57:14
そうか??
どちらかというと細いほうだけどバルバの37でジャストサイズだよ・・・
エディのかったらぴちぴちで袖短くて最悪だった。。。。確認せず買った俺が悪いんだけど。

225ノーブランドさん:04/12/28 00:01:13
37か
小っさいな・・・
226ノーブランドさん:04/12/28 01:48:17
ちびなんですよ・・・orz
227ノーブランドさん:04/12/28 07:56:08
まあまあ
ギリでもぴったりなシャツがあるだけ良しですよ
228ノーブランドさん:04/12/28 08:17:37
37は小さくないよ!
ベスト39の漏れだけど37から着れる。
ちょっとローマ風になるけどね。
逆に42以上を着てる椰子の方がデブくて(ry
229216:04/12/28 09:41:04
まぁ背は高くないけどな(w
やや痩せ型だけど結構イカリで肩あるのでのでダーツとってるバルバのシャツはウェスト周りが
だぶつかなくて好きなんだけど。

後日本製で申し訳ないがバタクのシャツもなかなかよいよ。
ウェストの絞り大きくてアームホールも結構タイト。安いしね。
230ノーブランドさん:04/12/28 10:49:00
そもそもでぶはイタリアシャツなんて着ないだろ?
もうオサレは諦めてるもんなw
231ノーブランドさん:04/12/28 12:34:30
なーんかチビデブの匂いがするけどなw
232ノーブランドさん:04/12/28 12:40:10
大人のちびでぶじゃ37は無理だろ?
233ノーブランドさん:04/12/28 12:53:34
>>232
身長160cmの大人は居ないとでも?
234ノーブランドさん:04/12/28 13:00:36
>233
大人の160cmのでぶの場合はネックサイズ37cmじゃ着れないだろうと言ってるんだが???

235ノーブランドさん:04/12/28 13:04:51
>>234
へぇ、そうなんだ
何でも知ってるんだね
236ノーブランドさん:04/12/28 13:32:03
>235
はぁ?
場違いな知障野郎消えろ!
237ノーブランドさん:04/12/28 13:36:45
これだよ┐(´д`)┌ ハァ・・・
238ノーブランドさん:04/12/28 13:54:09
>237が160以下のチビデブなんだとよw
239ノーブランドさん:04/12/28 13:55:37
ププププ・・・
240ノーブランドさん:04/12/28 13:55:54
でぶは見苦しいからシャツ着るな!
241ノーブランドさん:04/12/28 14:02:58
どうもでぶはぶち切れちまったらしいなw
242ノーブランドさん:04/12/28 14:47:51
以上、哀しいお知らせでした。
243ノーブランドさん:04/12/28 17:39:07
イタリアシャツ好きなのに、
口が悪い人達がたくさんいるのは、残念なことだなぁ。
244ノーブランドさん:04/12/28 17:46:28
いったい何が言いたいのかな?
だから知障って怒られてしまうのではないでしょうか。
口汚さとイタリアシャツとは無関係なんじゃないですか?
誰かを煽ってるんですか?
245ノーブランドさん:04/12/28 17:50:01
思ったことをそのまま口語調で書いちゃうから理解不能な文章になっちゃうんだよ!
ガンガレ!
246ノーブランドさん:04/12/28 17:52:21
お前らもう休みに入ったの?
洗濯とか掃除とか他にもやることあるだろ
247ノーブランドさん:04/12/28 18:22:39
そんなのはとっくに終らせたよ!
だいたい余計なお世話なんだよボケカス
248ノーブランドさん:04/12/28 18:26:49
貧乏人はまだ仕事なんだよw
249ノーブランドさん:04/12/28 19:43:43
>>240
> でぶは見苦しいからシャツ着るな!

着てないほうが見苦しいと思うが…。(苦笑)

オレは普段のネックサイズ42cmだけど、ボレッリだと
41cmがジャスト。身頃は多少余るけど、気になるほどでも
ないな。
250ノーブランドさん:04/12/28 20:26:20
42以上だとでぶってことは無いよな?
筋肉質で42cmって香具師もいるだろ?
でも日本人じゃでぶの確率の方が圧倒的に高いかw
251ノーブランドさん:04/12/28 21:22:05
皆さん、やはりサイズでお困りなんですね。
俺は首が細くて37センチでもやや大きめなのでイタリア製は基本的にだめ。
袖も長いし。
ただ、DOGANAでやってる通販の37センチはまだいける。
試しに白を買ったけど許容範囲だった。
ファクトリーは分からないけどアルビーニの生地だから悪くないし1万前後
だから気軽に買えるよ。
252ノーブランドさん:04/12/29 02:11:05
そのHP俺も見たけど、俺には袖短すぎだな。 でも、コスパは良さ気だね!
イタシャツのサイズに関して言うと、ブランドが当然同じでサイズ表記が同じでも、首周りの差(固体差って言うべきかな)を実感する。
まぁ、面倒がらずに1回1回試着すればいいんだけどねww
253ノーブランドさん:04/12/29 02:30:46
首36cm、裄丈87cmの私はどうしたらいいんでしょうかね。
オーダー以外選択肢がないんでしょうかね。
254ノーブランドさん:04/12/29 13:18:45
DOGANAってどう?レポよろ。
255ノーブランドさん:04/12/29 13:59:11
GAGAもよろ。
256ノーブランドさん:04/12/29 16:00:29
DOGANA
生地は悪くないけど、
第1ボタンから第3ボタンの辺りが、
ボタン閉めた時も開けた時も収まりが悪い。
自分の身体に合わないだけかな?
257ノーブランドさん:04/12/29 23:30:46
確かに生地はいいと思うよ。作りは経験不足と言うか比較するものがなくて分からん。
258Ballanche ◇Wren/.091I:04/12/30 03:41:53
なんや、レベル低いわな。
マトッツォのシャツが、安めに出回ったくらいで、、、、
なんの商品でもこういう事は多々あるんやで!
お前らは現実を直視したくない、弱い奴らや!
所詮マトッツォのシャツ言うても、腕の良い職人レベルなんやで!!
エルメス、ヴィトン等のブランドとはワケがちがう!!
後者の場合はブランド、つまり、名前だけで値段が付く!!
前者は、そういうワケにはいかないんやで!所詮職人やから。
ほな、例えば世界中でエルメスのシャツとマトッツォのシャツが同じ(格安)値段で
同じ数だけ、売られたとする。どっちが先に売り切れるか?
当然エルメスに決まっとるやろ?そら、作りの良さは確かにマトッツォや!
しかし、大方の人間はエルメスを選ぶ!なぜなら金持っとってもシャツに
あまりこだわらんなら、名前を取る!一方で、非常に良い作りのマトッツォでも、
大きな目で見れば、買う人は少数派。したがって、数が増えれば、安うなるんや。
やから、今回の件は、マトッツォの数が増えすぎたっちゅうっ事や!
259ノーブランドさん:04/12/30 16:27:52
コピペいらね。偽物だし。
260SYOJI ◆U6jrIZg09k :04/12/30 20:05:34
今年最後の釣られですw
金持っていればいるほど名前は取らない。
ブランドネームに頼る必要がないから。
ただ日常生活で、そこそこ金に困らない収入層は
周囲への自己顕示のためブランドネームに拘る。
♂ならブ○オ、♀ならべ○ーなんかの読者層が当てはまると思う。
仕事が躓けば経済基盤が崩れる層とも言える。
261ノーブランドさん:04/12/30 20:07:57
>>259
偽者って何よ?
お前の友達か?
262ノーブランドさん:04/12/30 20:40:38
>ただ日常生活で、そこそこ金に困らない収入層は
>周囲への自己顕示のためブランドネームに拘る。
努力して成り上がったやつらをそうバカにするもんじゃないよ。
しょせんあんたとは育ちが違うだろうけどさ。
わざわざそんなこと言うことないじゃん。
もう少し大きな心を持とうよ。
263SYOJI ◆U6jrIZg09k :04/12/30 21:52:05
>262たん
マジレスされると非情に困るです
根っこはサルであることは承知してます。
ただ僕が例えた雑誌のいわゆる『読者として掲載されてる人』って
なんとなく鼻持ちならないんですよw←羨望と嫉妬からくるものです。
決して開き直った訳ではなく、ただ自分にそのようなところが過去にも
そして現在にもあるだけに、鏡に映った自分(自惚れもあります)に
嫌悪感等の感情が生じるのです。我ながらイヤな奴ですね。
264ノーブランドさん:04/12/31 13:28:04
前スレでお話をうかがった者です。
ローマのバティストーニに行って来ました。
しかし、店員の格好が個人的にやりすぎと感じたのと、
エレガントの感覚が私とずれてたのとで、オーダーは見送りました。
イタリア物で固めると無難な物を選んでも目立ちそうですね。
無難にネクタイだけ買いましたが、それはアタリでした。
265ノーブランドさん:04/12/31 19:05:51
会話は英語か?
266ノーブランドさん:04/12/31 21:12:33
バティは英語だよ。
しかしせっかく行ったのにオーダーしてこないとはなんとも勿体ない。
267264:05/01/01 00:54:30
英語でした。店員が着ていたただの水色のシャツでさえ、なんかギラギラした感じが
して地味派手と言う感じですか?
私は地味、余裕、自然を目指しているので、まだまだ無理かなと思いまして。
268ノーブランドさん:05/01/01 11:10:08
なんで地味?ビジネス用?さらに余裕とは?だぼだぼを目指してんの?
269ノーブランドさん:05/01/01 15:32:05
日本とイタリアでは感覚が違うからな
イタリアでは良くても周りが地味な日本では
一人浮いてしまうことも大いにありえる
270ノーブランドさん:05/01/02 12:22:06
セール情報キボン
271267:05/01/02 12:41:27
ビジネス用です。色はともかく、細番手の絹のような光る生地は派手に思えますし、
分不相応なシャツを着たりすると、動きが不自然になりそうですので・・・。
大事にしないという訳ではありませんが、何かあった(荷物運びとうの作業が入っ
た、カレーを飛ばした等)時服が気になるようでは余裕がない感じがしますので。
そういう意味での余裕です。訳のわからないことを書き込んでしまい申し訳ありま
せん。
272ノーブランドさん:05/01/02 12:57:01
荷物運びする可能性があるような仕事の人はわざわざローマでシャツオーダーするべきではないね。
273ノーブランドさん:05/01/02 16:02:35
春夏もの思案中・・・どこか都内でいい麻シャツ
作れるところ教えてください
274ノーブランドさん:05/01/02 16:53:00
荷物運び・・・・
275ノーブランドさん:05/01/02 19:13:32
初心者的ていうか初心者なんですが・・・

テンプレでバルバは2万以下ってなってますけど、
トゥモローランド、ドレステリア、後梅田のナカガワクロージングで見ましたけど
どこも23000〜25000でした。
もしかして、ここ数年で値上がりしてます?
このクラスではバルバがお勧めというのを聞いて買ったんですけど。
276ノーブランドさん:05/01/02 19:13:52
きもい
お前らてーへん
2ちゃんごときで真剣になりすぎ
277ノーブランドさん:05/01/02 20:46:13
>275
確かに値上がりしてますね。
去年まではブラックラベルは殆ど1マソ台でゴールドラベルが2マソ以上だった。
278ノーブランドさん:05/01/02 21:16:38
伊勢丹メンズ館なんかの盛況振りを考えて
今の内に稼げる利益を稼ぐつもりじゃないの
279ノーブランドさん:05/01/02 21:55:43
ドゥエ・ボットーニ(2つボタン)のドレスシャツって高級品ですか?貰ったんですけど、いくらぐらいですかね!?
280ノーブランドさん:05/01/02 21:56:16
3800円
281ノーブランドさん:05/01/02 22:47:19
5点
282279:05/01/03 02:57:51
ブランドはイタリア・MAESTER VENETI のドレスシャツなんですが、いくらでしょう?
283ノーブランドさん:05/01/03 02:59:40
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   MAESTER VENETI・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |  
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

284ノーブランドさん:05/01/03 06:00:14
乾燥地域に住んでいる人は極彩色を好む傾向がある。
黄色い土と強烈な日差しと青い空には極彩色がよく合う。
イタリア、中国、黄色とか朱色とか基本的にハデハデ。。

逆に多雨地域に住んでいる人は無彩色を好む。
モノを外に置いとくと最終的にすべてのモノは雨や湿気でくすんで
中間色のアースカラーになってしまう。
その中で彩色のモノが一つあるとすごく目立ったりする。
なので風景と一体化する無彩色のモノを好む。

日本は多雨地域でイタリアは乾燥地域なので色彩感覚的には真逆だったりする。
なのでイタリアのモノを日本にそのまま持ってくると
すごく浮いたりする場合があるので気をつけなくてはいけない。
逆にイギリスなんかとは同じ多雨地域なので色彩感覚が近かったりする。


285ノーブランドさん:05/01/03 08:31:14
>モノを外に置いとくと最終的にすべてのモノは雨や湿気でくすんで
>中間色のアースカラーになってしまう。

初めて聞いた見解で面白いと思うんだけど・・・・・・
どっちかというと、雨や湿気よりも強烈な日差しのほうが色褪せするんじゃない?
286ノーブランドさん:05/01/03 11:50:41
興味深いカキコだけど乾燥・多湿より日差しの強弱の差だと思うが。
287ノーブランドさん:05/01/04 17:28:21
取用尺って何?
288ノーブランドさん:05/01/04 18:46:55
まづは用尺でググれ!
289ノーブランドさん:05/01/04 23:20:43
セールにかかってたのでボレリ買いました。
ここまで高いのは初めてなんですけど、今日着てみて正直ビビリました。
襟のロールは綺麗だし、色も鮮やか、もう何とも言えません。
これより良いシャツってのは何が良いんだろうかってくらい気に入ってしまいました。

でも洗濯とか結構気難しそうですね。ハンドの部分とか。
ネットに入れてエマールで洗っても大丈夫なんでしょうか…
一緒にバルバのシャツも買ったんですけど、強度に関しては余裕で負けてそう。

でもまあこのスレの住人の気持ちがわかった気がする。
凄いですわ。
290ノーブランドさん:05/01/05 00:44:17
>>289
じゃあネットに入れて洗濯機になんかかけないで、粉石鹸で手洗いしなちゃい!
291ノーブランドさん:05/01/05 02:17:28
>>289
初ボレリおめでつ。

初めてのボレリ、バルバの時は相性悪かったのか
いまいち感動がなかったんだけど
オバチャソ着た時は「な、な、何だこのシャツは!?」って感動したなあ。
次に感動したのはギ・ローバーだったりするw
しかもギ・ローバーはオバチャソデビューよりも遅いし(汗)
292ノーブランドさん:05/01/05 08:47:26
確かに初オバチャンは見ただけでカルチャーショックだったなw
今でこそかなり控え目になったが入り始めの頃の袖付けといったら・・・
誇張ではなく本当にリボンの騎士の様だった。
293SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/05 20:28:47
>289たん
気に入ったのが手に入って良かったですね。
粉石鹸(洗剤ではなく石鹸)だと色落ちの心配もないです。
エマール等は中性なので汚れ落ちはあまり良くないですが
元からあまり汚れないでしょうから、襟等に石鹸を塗りつけて
洗顔ブラシで叩くように洗うと良いと思います。
294ノーブランドさん:05/01/05 21:20:55
295ノーブランドさん:05/01/06 19:15:18
ボタン2個でこんなに高いんだ・・さすがオバチャン
296SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/06 20:26:43
気合いの入ったせこさだなw
良く思いついたものだ。
297ノーブランドさん:05/01/06 20:50:47
入札汁香具師がいるとは思えんのだが…
つーかオバチャソでこんな形の釦あったっけ?
298ノーブランドさん:05/01/07 00:39:24
たしかオーダーのとき、4種類くらいから選べたので
ショップのオーダーによってはあるのかも。
(普通の厚いタイプのボタンしか持ってないので未確認)

っていうか、私のオバチャソ(既成)には予備ボタンついてない・・・w
(オーダーにはついてた)
299ノーブランドさん:05/01/07 06:14:43
補欠ボタンってレギュラーより安っちいよね?
なんかセンターずれてるし
300ノーブランドさん:05/01/07 07:26:24
会長!
あんたに誘発されて粉石鹸とクエン酸で洗濯始めたけどいいね。
初めは「そよ風」ってのを使ったんだが臭いがやっぱ駄目だった。
他の板で評判のいい「やっぱり石けん!」っての使ったら気にならなくなったよ。
お勧めします。
301ノーブランドさん:05/01/07 07:53:43
それってトップとかと違うの?
302ノーブランドさん:05/01/07 09:10:21
TOPやらニュービーズやらは合成洗剤というらしいよ。
303SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/07 10:24:16
>300たん
くれぐれも石鹸カスに注意してくださいね。
石鹸洗濯後の脱水がものすごく重要です。
僕の場合、ドラム式ゆえの脱水工程の問題で挫折しました。
僕のお薦めは『スノール』ですね。これは牛脂かパーム油が原料で
酸素系漂白剤を炭酸塩変わりにした40℃以上での洗濯では
洗浄力や洗い上がり等で抜きんでています。
なぜあえて炭酸塩を使わないかというと洗い上がりの柔らかさが違う印象だったからです。
最終すすぎには『酢』の方が揮発するので良いかもですが、クエン酸残留も気になるレベルじゃないですね。
余計なお節介かも知れませんが、洗濯機や配水管の掃除はマメにしてくださいね。
>301・302たん
脂肪酸与由来でケン化させることによった界面活性剤が石鹸
ケン化によらず、他の方法で合成された界面活性剤が洗剤
よく石鹸マンセーのHP等では環境負荷低減には石鹸有利となっているが
総合的(すすぎ回数・BOD負荷・環境負荷)には対して変わらないと思います。
304ノーブランドさん:05/01/07 10:42:45
>>303
日立のビートウォッシュ+粉石けんでどうよ?
305SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/07 11:47:03
>304たん
ビートウォッシュの性能が分からないです。
工夫して石鹸スレに報告すればマンセーしてくれます。
洗濯機の性能より、水との相性が大きいようです。
特に硬度は重要です。
石鹸洗濯で学んだことは合成洗剤使用でも生かせますね。
僕はこの路線で行きます。
蛍光増白剤の入っていないニュービーズ(粉末)を
もっとうまく使いこなすようにがんばります。
306ノーブランドさん:05/01/07 12:34:46
蛍光増白剤ってのが入ってるとどうなるの?
307ノーブランドさん:05/01/07 13:07:45
>>306
とても白くなる
308ノーブランドさん:05/01/07 14:34:46
じゃそれが入ってる方が良いよね
309ノーブランドさん:05/01/07 14:36:01
不自然な白になるよ
310ノーブランドさん:05/01/07 14:46:53
エマールとかアクロンを使うのが、まぁ、普通だよね?
311ノーブランドさん:05/01/07 14:58:28
アクロンみたいな中性洗剤はもっとヤバイらしいよ
312SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/07 16:35:08
蛍光増白剤は白色ならOKですが生成とか色物だと
その上に白を染めるような感じで白っぽくなってしまうですね。
中性洗剤はなにより洗浄力が石鹸(中アルカリ性)や洗剤(弱アルカリ性)より劣る。
ウールなどの動物性繊維なら中性で良いと思うけどね。
もっとも炭酸塩の入ってない石鹸で洗い、最終すすぎにクエン酸や酢酸で
石鹸や洗剤のアルカリで開いてしまったキューティクルを閉じればいい
とはいえ、開いたキューティクルから繊維構成成分が溶け出してしまう危険はある。
ちなみに蛍光増白剤の入っていない粉の合成洗剤はニュービーズです。
あと液体合成洗剤は入ってないのが多いから、表記してある成分表示を確認しましょう。
詳しくは生活スレで『石鹸』とか『洗濯』等で検索すれば良い情報が得られます。
ぼくもそのようにして情報を集めて、試行錯誤しました。
313ノーブランドさん:05/01/07 17:48:21
>312
石鹸スレは合成洗剤メーカ工作員と石鹸信者ババアどもの煽り合いで荒れてるからなぁw

中性洗剤はpHが中性ってだけの合成洗剤だからね
海洋汚染の一番の槍玉に上がるのが中性洗剤だからね

ここに蛍光増白剤はやばいことが書いてあったよ
ttp://www.coara.or.jp/~wadasho/y-zukaisentaku.htm
蛍光増白剤は、発ガン性や環境ホルモンの疑いがもたれていて、「食品衛生法」では、食器・容器・包装材料・紙ナプキンなどに使用が禁止されており、また、「日本薬局方」では、ガーゼ・包帯・脱脂綿などへの使用が禁止されています。
314ノーブランドさん:05/01/07 17:55:24
クンニが書いてたけど、ソブでレディースのアンナがセールに掛かってるって本当?
ドゥロワーじゃなくって?そもそもソブってレディース扱ってなかったよね?
本当だったら明日行ってみようと思ってるんだけど教えてクン。
315ノーブランドさん:05/01/07 18:00:16
ああ、あれリーバだよ
316ノーブランドさん:05/01/08 01:03:31
日本リーバの商品だよ
317ノーブランドさん:05/01/08 07:51:35
よーし、今日はバーゲンに行くぞー!
318ノーブランドさん:05/01/08 09:58:32
>>312
しょ、しょ、しょ、SYOJI会長が、
ち、ち、ち、知的な発言を〜〜〜〜
ビ、ビ、ビ、ビクーリ!!!
ドモッてみますたw
319ノーブランドさん:05/01/08 13:48:24
バセットでアンナのパジャマが24Kだったよ会長。
彼女とペアで買っちまったよ。
320ノーブランドさん:05/01/08 14:33:41
ソブリンでアンナのシャツもペアで買っちまったよw
321SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/08 14:56:23
>318たん
本当だ!!大変だ!!何かが起こるのか??
でもどもるなよ。。。好きでどもってるんじゃないんだからさ
>319たん
24Kとはお得ですね。僕は税込み4マソくらいだった
付属のベルトは何に使うのでしょうか?縛りには短い気がする
>320たん
唾液利用でお互いの乳首を勃起汁!!!
322ノーブランドさん:05/01/08 15:09:36
既成で4万以上は高いなぁ。
サイズが合う人なら、4万くらいならオーダーの高いのよりは安くて
うらやましいけど。。
セールで2万チョイが限界。そんなにいいの残らないけどね。
323ノーブランドさん:05/01/08 15:57:44
バセットでターンナップカフのi婆アンナが3マソちょいだったよ。
324ノーブランドさん:05/01/08 19:42:26
今まで着てきたボレリが一番体にしっくり来てしまった。
参った。高いよ。高すぎる。

ところで関西で引っ張り合いでグチャグチャになっていないアンナが
セールにかかったとこってあったのでしょうか?
セールでアンナ見たのは心斎橋のアローズでグシャグシャになった奴だけだ・・・
あんなもんに4万も出せませんよw

325324:05/01/08 19:43:46

×今まで着てきたボレリが一番体にしっくり来てしまった。
○今まで着てきたシャツの中でボレリが一番体にしっくり来てしまった。
326ノーブランドさん:05/01/08 20:47:58
ボレッリもってって、他でオーダーする。
327ノーブランドさん:05/01/09 02:10:41
会長スマソ
ギャグになってなかったですか・・・ね?
白洲次郎も日本語を喋るときは、ドモッてたらしいですよ。

漏れ、石鹸の知識はまるでなし男なんですが、
これの液体石鹸つかってます。
http://www.miyoshisekken.co.jp/catalog/all/laundry.html
ヲタ的には、どういう評価なんでしょう?
粉石けんは溶かすの面倒だナ。合成洗剤はやだナ。
という感じでセレクトwしているだけなので、大したこだわりはありません。

会長、スーツのパンツは、自分で洗ってます?
どうでもいい上物を一度、つけおき・押し洗いしてみたのですが、
失敗したのでこりました。
パンツくらいなら、問題ないですかね?
328SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/09 08:14:07
>327たん
液体洗剤は、炭酸塩などのアルカリ助剤を加えたほうが良いと思います。
その点で複合石鹸(合成を混ぜて双方の利点を利用)は
使いやすくて良いと思います。
石鹸にしろ、洗剤にしろ最初に泡立てることで
洗浄力を発揮できる状態になると思ってます。

あとトワウザースは絶対にやめたほうが良いです。
構造が単純(ジャケットに比べて)なだけに
アイロンテクニックでフィット感とシルエットを生み出しているので
素人が手に入れることのできる範囲でも道具や拙いテクニックでは
ひどい仕上がりになってしまいます。特にウールの場合はね。
329ノーブランドさん:05/01/09 10:30:05
さすが会長洗濯に関しては詳しいな
今日は洗濯日和ですね
330SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/09 16:17:59
>329たん
ぜんぜん詳しくない。最近始めてすぐ挫折ですからね。
石鹸は硬度も問題も含めて水との相性見極めるのが重要ですね。
あと洗う関連でスレ違いになりますが書いておきます。
洗靴で、コードバンはともかくカーフは長い間(一晩とか)水や湯に
漬けておくのは絶対にNGです。
僕自身、漬けておけと書き込んだ事は無いはず。
水自体の洗浄力は高い←雨に濡れた靴が乾くと油が抜けてるでしょ
一番なのは入浴時に体を洗う石鹸をガーゼで充分に泡立てて洗う方法
サドルソープは使ったこと無いから評価できないし使うつもりもない。
331ノーブランドさん:05/01/09 22:18:21
来年から社会人のシャツ初心者です。
国産サイズが合わないんで、バーゲンでバルバやらギローバーやら
GaGa(ボレリ傘下の)っていうブランドのシャツとか買ったんですけど
水洗いクリーニングとか避けたほうがいいんですかね??
332ノーブランドさん:05/01/09 22:27:39
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : , '                       _,、 -‐─- -、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : :, '    うわぁ〜          .,、-'"::;;:;;;:::::::;;;;;;::::::::`''‐、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : :, '                  .,. ';;,':;_';r':::;、‐",.'::::::::;:;;:;;:::;:::゙ヽ、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : ,. ' さいたまさいたまや〜   /;;ィ.,'/:/', '  ./:;;;:::, ',.';::;:;:::;::::::::`、
:;;;:.:.:.:.:.:.:.: : : : /                      , ';;;,',.''ニ、';;.'   ,'"'-、',',';::/::::;::::::::::::::ヽ
;;:.:.:.:.:.:.:.: : : :,.'                     ,.';;;;;,,r',.'::/     .',;, './' '、/;;::/;::::::::;::::::::゙、
;:.:.:.:.:.:.:.: : : /      .,,、-‐、;- ,_        ,.';;,. '´ ,.'シ     r,7ニ、.ヽ!イ、:,';;;::::::::;;:::::::::::',
:.:.:.:.:.:.:.: : :/    .,r'゙゙''ヽ: : i: : ゙、ヽ.      /;;/ .:.:´'r.'     .,.'.::::;;;;;ヾ ! ',゙;、;::::::::;;;::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.: :,.'゙゙゙"'''''''''""゙゙ヽ: ':、_,l゙' -;' l`'‐、.   /;;/   ,.,     ,,/.:::::..:.:,.'|.! : !゙;;:::::::;:;::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.: :,';;;::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::..゛゙゙..:::::::',;;;゙:_,i::::::..゙'、 ,';;:::゙、    ‐'    `' 、;: '.,〃 /;;',::::::::/:;;::::::::::::::i
:.:.:.:.: :,';;;;;;::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.:.:.'、;;;;:::::::..,'./;::::;;;,''、      . :.::.:.: `   /;;;;::::::::/;:;::::::::::;::::,'
:.:.:.: :,';;;;;;;;;::::.:.:.:.;,;,;,;.:.、、、---,.ィ'ー…‐‐-"〃::::;/./:',            , ';;;::::::;:::/;:;:::::::::,.'::,.'
:.:.: :,'--‐‐'''''"゙.,': : :    /"´        .,',':::;,.''.,.';;','',              ,,';::;:::::;;:::/;;;::::;;:::/::,.'
:.: :,'      /: :    /          ,' .i::/'. i,.',';;::゙''‐;、,        ,,.';::;:::::;,.':,.';;::::::,.'::,'::,.'
: ,.'      /: :     ,'           |;',' i' i;;;::;;/ i;;;゙i: : .   :,.'',::::::;;;;,.',.',';:::::::,'
" 
333ノーブランドさん:05/01/10 09:37:25
>331
クリーニングは服が傷むことが常識です
それを覚悟のうえで出されるならOKです
334331:05/01/10 10:23:45
>>333
そうなんですか。ドライを避けたらそんなに傷まないかなっと思ったんですが。
ありがとうございます。
335ノーブランドさん:05/01/10 11:38:37
ネットに入れてくれてタンブラー使用しない店を見つけて、手アイロンで仕上げてくれるように頼めばオケ!
336ノーブランドさん:05/01/10 11:39:31
家で洗ってアイロン自分でかけれ!
337331:05/01/10 12:10:11
>>335
なるほどそうゆう店もあるんですね。
>>336
実は就職活動中はそうしてたんですが、
働き出すと毎日終電まで残業だし、休日にそんな気力がないかなと…。
でも余裕がある限りそうしたいです。
338ノーブランドさん:05/01/10 14:56:32
ボタン全部つけ直されるとこあるので、注
○洋舎ロイヤルとか
339ノーブランドさん:05/01/10 18:15:18
会長レス、アリガd
トワウザースは、もちろん、吊るしレベルの話ですよ。
石鹸、奥が深いでつね。
一時期、シャンプー・リンスにはまって、調べてみたことがありやす。
いまだ、肌にあうものが見つかってません。
皆さん、スレ違いスマソ。
340ノーブランドさん:05/01/10 18:53:39
がたいのいい人間はここのテンプレにあるようなシャツって着れますか?
アメリカンのLBやってたのですが、肩幅が51-2で胸囲が100ちょっとあります
ネックは41.5です ほとんどの日本のメーカーだと後ろ身頃が足りないです
341ノーブランドさん:05/01/10 20:11:28
着れない
ブルックスのブカブカがOK
342ノーブランドさん:05/01/10 21:46:12
>>340
セールでも(3, 6)万の既成より
それぞれ(2, 4)万のオーダー
343ノーブランドさん:05/01/10 21:47:07
>>342
訂正:「セールでも」を削除
344ノーブランドさん:05/01/10 21:48:06
胸囲が100あってもボレッリは余裕で大丈夫だよ。俺はボレッリの41着てるけどむしろ後身頃は余りすぎるわなw
ちなみに俺も胸囲は100ちょいあるよ!
345ノーブランドさん:05/01/10 22:38:34
レスありがとうございます

>>341
アメリカ人はホンとにでかいですもんね
>>342
仕立て屋でオーダーも考えてます
2件見てきましたが15Kぐらいでやってくれるとのことでした
>>344
おー、ほんとですか!
ボレッリの雰囲気よさげだったのでうれしいです。
イタリア人体幹がっしりしてるからメーカーによってはかなり立体的につくってあるみたいですね。
自分もグッチで41ならちょっとピチつくぐらいでした。エロい雰囲気だったので買いませんでしたが、、
よい情報多謝多謝です。
346ノーブランドさん:05/01/10 22:44:57
>>345
そのまま鵜呑みにしない方がいいよ。身幅はショップによってかなり幅があるみたいだから。
特にボレリに関しては、日本人に合わせネックサイズに比してボディサイズを落としてるショップが結構あるそうだ。
できれば試着してみることをお勧めする。
347ノーブランドさん:05/01/10 22:59:57
>>346
スーツなんかはアメリカ向け、日本向けでパターン変えたりするそうですが、シャツもですか。
それでは何軒か見てみることにします。
レス感謝です!
348ノーブランドさん:05/01/10 23:26:30
>>345
そんな感じですね。
ボレリとギローバーの39サイズ今手元にありますけど、
ボレリのボディサイズの小さい事小さい事。洗濯で一段と小さくなった気がする。
逆にギローバーは本当にオーバーサイズなシャツですわ。
349344:05/01/11 00:52:05
確かにボレッリあたりだとショップによって身幅が違うのかな?
俺の場合、某地方都市在住なんだけど地元ショップ購入分と、バーニーズ横浜・大阪ナカガワクロージングでの購入経験があります。
そんな俺の例で言うと、一番フィットしてんのがナカガワ購入分。地元購入とバーニーズは身頃サイズは背中当たりに余分な余裕がある。
地元購入とバーニーズ購入に関しては見頃差は感じなかったなぁ〜。
まぁ、でも試着は基本でしょうね。
350ノーブランドさん:05/01/11 02:13:33
バセットオリジナルを試された方はおられますか?
351ノーブランドさん:05/01/11 07:47:53
あのオールミシンの椰子?
ミシンで2マソ越えの時点でバルバにしました。
352ノーブランドさん:05/01/11 09:57:31
試着させてくれない店がほとんどだよね?
353ノーブランドさん:05/01/11 23:14:14
2週間お風呂に入らないでお店に行ったとか?
354ノーブランドさん:05/01/11 23:15:17
百貨店はほとんど試着可。
355ノーブランドさん:05/01/11 23:17:56
>>352
上で書かれてるナカガワクロージングは、
「試着していただいた方がいいですね」
と向こうから試着を申し出てきました。
私は344じゃないけどボレリ買った時です。

因みにボレリのサイズだけどアローズで見た時は
「大きめなので38で余裕です」
と店員が言い切りました。
対してナカガワは
「38でも着れる事は着れます。でも39でも結構タイトですよ」
と真っ向対立する発言。
ナカガワの39は344氏の言う通りかなりタイトでした。シャツの下着たる所以がわかった気がしました。

試着断られたことはないですけど、良い顔しない店多いですね。
356ノーブランドさん:05/01/12 00:01:18
光線で数年前ボレリを扱ってる頃はハッキリ断られたよ。
エディフィス、トゥもロー、BNYも渋ってたな。
もちろん下着やTシャツなんか着ていなかったけどそんなの当然だよね?
357ノーブランドさん:05/01/12 00:07:25
着てれば断られなかったんじゃん?
358ノーブランドさん:05/01/12 01:07:27
他人の汗と油を吸い込んだシャツには触りたくない。
買うなんざ論外という人が大半を占める以上、仕方が無いんじゃないの?

まあ、試着用にサイズだけ合わせた安シャツを作るぐらいの努力はして欲しいが。


359ノーブランドさん:05/01/12 01:43:20
>>356
だから風呂入れよ。話はそれからだ。
360ノーブランドさん:05/01/12 07:53:40
漏れも素肌に着てるけど
361ノーブランドさん:05/01/12 09:28:33
今までで試着を拒否されたのは牡蠣とP帝だけ
潰れてしまえ!
362ノーブランドさん:05/01/12 11:50:33
素肌に試着させろってそれは無神経、断られて当然だよ。
363361:05/01/12 12:13:22
Tシャツ着ていたが断られたよ
364ノーブランドさん:05/01/12 12:20:10
某デパートで買ったボレリ。
シャツの丁度沈沈の当たるところに黄色い染みがついていた。鬱)
365某デパート:05/01/12 14:12:29
だからお安くしたんですが何か?
366ノーブランドさん:05/01/12 14:20:18
>>364そんなの返品すれば問題なし。
367ノーブランドさん:05/01/12 16:14:16
自分がつけたというオチじゃないよね?
368ノーブランドさん:05/01/12 16:15:01
>>364
新年早々縁起がいいねぇ
369SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/12 16:44:05
染みの匂いが気になる
アンモニア系なのか塩素系漂白剤系なのか?
370ノーブランドさん:05/01/12 17:17:14
会長も変なところにレス付けるよね
371ノーブランドさん:05/01/12 18:53:50
ポンのとこで試着させろと言うだけ勇気があるよあんたw
そういえばポンは今ピッティか?
またフィレンツェ、ナポリあたりを荒らしてくるんだろうな・・・
372ノーブランドさん:05/01/13 11:00:18
本城かあ〜、前にミラノの駅で見掛けたことあったな
性格はともかく白井さんの真似ばかりするのはいただけないな
373ノーブランドさん:05/01/14 12:24:23
本城って誰?
374ノーブランドさん:05/01/14 19:49:13
トゥモローランドのセールでシャツを買ったのですが、
家で試着してみたら袖が長過ぎてとても着れたものではありません。
シャツについての知識というか自分のサイズがわからず、
店員さんにサイズを測ってもらい、大丈夫ですよと言われたので
購入した結果上記のようになりました。

このような場合でもやはり返金を求めるのはおかしいでしょうか?
375ノーブランドさん:05/01/14 19:52:49
合わないのが袖だけなら修理しる。
∵他のでも長いと思われる。
376ノーブランドさん:05/01/14 19:53:04
>>374
誠意を持ってお話してみては如何だろうか?
377ノーブランドさん:05/01/14 19:55:00
イタリアかどうかは不明なんですけど、ライアンケニーのシャツもすごいかっこいいですよ。
大体5,6万してるけど。
378374:05/01/14 21:05:23
>>375
家にあったジャストサイズのシャツと比べてみたら
7センチは長かったのですが、一般的にこれだけの長さを
修理したりするのでしょうか?
379ノーブランドさん:05/01/14 21:07:17
それってカフスのボタン留めずに着たら袖先はどこまでくるの?
380ノーブランドさん:05/01/14 21:10:21
ネックサイズを計ったんでしょ?首太いんじゃ
381374:05/01/14 21:26:03
>>379
親指の爪先が見えるぐらいです
>>380
袖丈も測ってもらいました
前に他の店で測ってもらった時は首が太いとは言われました。
382ノーブランドさん:05/01/14 22:27:21
>>374

店に持っていけば
違うサイズと交換してもらえるよ

俺はそうしてもらったから
いつもトゥモローのルミネ新宿に行っている。
あそこの店員のある人を信頼してるから
383ノーブランドさん:05/01/14 22:56:57
>>382
普段行ってるなら多少の無理も効くだろうが、トゥモローは
セール品の返品、交換を原則受けないよ。
店に注意書きがあったのを見た記憶があるから間違いない。
384379:05/01/14 23:07:25
親指の爪先が少し見えるくらいなら、過度に問題は無いと思うけどなぁ。
まぁ、その辺は個人の好みもあると思うけどね。
385ノーブランドさん:05/01/14 23:07:56
セールは基本的に返品不可ですね。
前にシップス某店で店員が大丈夫ですって言ったのに対して俺が不安そうな顔したら
アンダーシャツありますね?と聞いてセール中にも関わらず試着させてくれた。
386ノーブランドさん:05/01/14 23:22:55
ん〜またそこへ戻るか
本状は定価でも試着させてくれなかった
387ノーブランドさん:05/01/14 23:27:19
一見だからだろ。
388386:05/01/14 23:30:25
そのとおり
勿論一軒さんだが…で?
389ノーブランドさん:05/01/14 23:34:54
>>384
のいうくらいで、、そのくらいならオレは直す。
チビなので、ネックがヌードで34、裄82チョイだけど
37のシャツだと裄86くらいのが結構あるから直すこと多い。

ただ、胸周りがダボつくなら、それは、交換したいとこだね。
390ノーブランドさん:05/01/14 23:37:30
オーダー汁
つーと元も子もないけどな
391ノーブランドさん:05/01/15 01:56:43
シャツ試着させる、させないは
日本ではまだシャツの試着という文化自体が定着してないから
店側でもその辺まで細かくルール決めてるわけではなく、
大抵の店はその現場の店員、もしくは店長の判断で対応を決めている気がするな。

392ノーブランドさん:05/01/15 01:58:59
つまり客を見てると。
393ノーブランドさん:05/01/15 02:22:17
たまたま試着ネタなのでオハツですが書かせて頂こうかと思います。
基本的に試着したいですが無理なお願いと思っていますので、
初めてのブランドは捨てる覚悟でジャストはネック39を40で買ってます。

先日たまたま安く買える機会があったのでサイズ見を兼ねて
束屋の中国生産ハンドってのを買ったのですが
ボディが大きくて着心地が良いのやら悪いのやらわかりにくい・・・。
どう思われます??

いちおう有名どころは一通り経験してます。
ココ数年は遠ざかってましたので、マトッツオなんかは未経験ですけど。
394ノーブランドさん:05/01/15 08:54:52
受注会ってどうやって知るん?
店から連絡とか来るの?
395ノーブランドさん:05/01/15 09:18:56
臭いを嗅ぎ分ける
396ノーブランドさん:05/01/15 13:50:18
なんで服買うのに試着できないんですか?
まじでシャツって試着できないんですか???
Tshatuならわかるけど。
397382:05/01/15 14:01:27
すまん、セール品は返品不可だよな
俺のはプロパーの話
398ノーブランドさん:05/01/15 14:34:19
>>393
きみのレスも何が言いたい聞きたいのか分かりにくい
399ノーブランドさん:05/01/15 15:44:47
394
店に案内くれるよう頼めば次回から郵送で案内くれるよ
400ノーブランドさん:05/01/15 16:26:06
>>399
レスありがと。
何か買ったついでに頼んでみます。
401393:05/01/15 18:40:31
>>398
すんません、頭の中も真夜中だったもんで。
中国製のはどう思いますか、って疑問です。
ボディが大きいと少々袖付けがどうでも分からない気がするんです。
タイトだと吊られて分かりやすいかと。
402374:05/01/16 15:32:52
上にも書き込んだのですが、袖丈を7センチつめるのは
みなさんから見てどうですか?
剣ボロ?が短くなり過ぎて、おかしくはないでしょうか?
なるべくショップには迷惑をかけたくないので、袖を
つめることも考慮しとかなければ、と思ったので。
403ノーブランドさん:05/01/16 15:57:30
おれは肩幅広くて腕が長いから、既製品だとむしろ首まわりが少し
余る・・・。
首まわりは39でジャストだが、既製品買うときは仕方ないので
裄丈にあわせて41くらいにしてるorz
404ノーブランドさん:05/01/16 16:56:48
>>403
まだましだろ。36-88〜90なんてもっとないぞw
405ノーブランドさん:05/01/16 17:26:30
>>374
カフのボタン位置を調整するだけじゃダメなの?
特にインポートものなんかは長くて当たり前だから、
俺はいつもそうしてる。

7センチ詰めること自体は別に変じゃないと思うけど。
剣ボロごと移動すればいいわけだし。
でも、ぴったり過ぎるのも曲げたときに窮屈じゃない?
実寸+2,3センチぐらいにして、後はカフのボタンで下がらないように調整。
ちょっとふわっとしてたほうがエレガントに見える気がする。
406ノーブランドさん:05/01/16 17:54:58
つくった方がはやくね?w
407ノーブランドさん:05/01/16 20:19:00
>>734
短いのは変だけど、長いのはいいんじゃないの。
国産のシャツって袖が短いのが多いけど、それと比較しての事?
408ノーブランドさん:05/01/16 21:48:00
>>374
ちなみに、いつも着てるシャツのサイズはどんなもん?
襟のあたりに書いてあるよね?
で、トゥモローランドで掴まされたシャツのサイズは?
409374:05/01/16 22:51:58
>>407 408
いつも着てるシャツのサイズは39 82で
買ったシャツは39 裄丈は表示がなかったので、自分で
測ったところ89〜90です。

>>405
剣ボロごと移動って、シャツの袖をつめたことが今までないので
どのようにするのか想像できないんですが
410ノーブランドさん:05/01/16 23:00:59
想像できなくても、きっと、
仕上がってくるとわかるでしょう。
411ノーブランドさん:05/01/16 23:04:26
剣ボロの移動はしないだろ普通は
そこまでやるならオーダー汁
412ノーブランドさん:05/01/16 23:12:35
>>409
平均的な日本人の体型ではないけどあり得ないサイズというわけでは
ないから、店が悪いとも言い切れないなあ。

袖にしわが寄ってもあまり格好悪くないと思うけど、どうしても気に
なるならつめた方がいいと思う。
ちょっと神経質そう(気をわるくしたらごめん)だから放っておいたら
着なくなっちゃいそう。
413374:05/01/16 23:25:03
明日とりあえずショップに行って
直しを前提に相談してきます。
414ノーブランドさん:05/01/17 10:53:41
シャツの袖丈
袖のボタンを留めない状態で、親指の付け根〜親指の爪が見える位置がジャストだと思う。
本当は親指の間接くらいが最適だと思うが、各メーカーネックサイズに対する袖丈の考え方が違うので仕方ないところ。
374は直しをする必要ない!!!
415414:05/01/17 10:55:03
あ、忘れてた!
ボレッリって背中にダーツが入っているタイプって作っているのですか???
見たことある人がいたら教えてください!
416ノーブランドさん:05/01/17 21:08:58
剣ボロのお直しなんてやってくれないよ!
417ノーブランドさん:05/01/18 01:50:00
袖つめを頼めば、普通剣ポロの移動もやるでしょ。
やってくれない所なんてあるんですか? 信じられません。
418ノーブランドさん:05/01/18 05:54:53
やらないよ。
419ノーブランドさん:05/01/18 08:03:12
ボレリでそんなとこ修正するくらいなら普通買わないだろ?
可能だろうが高く付くしだいいち綺麗に仕上がらない。
420SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/18 09:25:54
カフのボタン位置を調節すればすむ事何じゃないの?
親指が全部隠れてしまう訳では無いようだし
親指の関節あたりまでだったら既製では当たり前だとさえ思います。
もっともこの辺は袖の太さとのかねあいもあるのは承知した上です。
ジャケット着用が前提じゃないとかセーター着用前提なら剣ポロ無しでも良いと思います。
僕の場合、誂えは全て剣ポロ無しの指定でお願いしてます。←剣ポロ嫌いなんです。
421ノーブランドさん:05/01/18 10:22:18
剣ポロのボタンでさえめんどくさいので
注文の時はなくしてもらってます。
腕が細いので見えると貧相に拍車がかかりますしね。
422ノーブランドさん:05/01/18 10:25:16
会長の好みはどうでもいいとして(笑)、俺もその長さを直す必要は無いと思うな。
親指の爪は見えてるんでしょ? だったらそんなもんだって! むしろその位あれば腕や肘の曲げ伸ばしで、生地が突っ張る事無いやん!
シャツの肩線が合ってなければ、多少だらしなく見えるかも?ってとこはあるけど、肩線があってるならその方がむしろエレガントだよ。
423ノーブランドさん:05/01/18 10:30:34
親指の付け根まで来るのはいかにも長い、ビジネスでは不可。カフスもぶかぶかのはず。セーターの下に着る位しか使い道はないな。
424ノーブランドさん:05/01/18 12:11:45
んなこと言ったら既製で着るシャツがなくなるだろ
425SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/18 12:44:23
>423たん
だからカフのボタン位置を変えるのです。
セーターの下だと逆にうっとうしく感じるのではないかいな?
既製で全てがジャストの人なんてめったにいないのだし
僕は既製ではカフボタン移動は購入の前提とさえ思ってます。
あと、アームバンドくらいしか無いと思うなぁ。
426ノーブランドさん:05/01/18 13:01:32
会長!
炭酸塩だけで手洗いしたら結構逝けてたので報告します。
炭酸塩だと結構ずぼらなすすぎでもOKなんですが芯が入ってるとこだけ念入りに。
これで匂いも残らず襟やカフスの汚れも蓄積せずに大満足の結果です。
注意点:すすぎ時は素手でOKなんだが洗濯時はゴム手は忘れずに!

427ノーブランドさん:05/01/18 13:04:44
>420
それって>421が言うように、剣ぼろじゃなくてガゼットボタンのことですか?
剣ぼろを無くすことなんて出来るんですか?
オバチャンのシャツもそんなオーダーしたの?
画像きっぼーん
428ノーブランドさん:05/01/18 13:18:43
KZZさん、本はまだですか?
429ノーブランドさん:05/01/18 16:21:31
>>423
http://www.geocities.jp/suitbaka_ichidai268/shirt.htm
長い方がいいって人もいるけどね。
430SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/18 16:46:28
>426たん
うん。炭酸塩やセキスのみでも良いですね。
でも脂系の汚れには弱いですから、2〜3回は石鹸や洗剤を使った方が良いと思います。

しかし仕事場ではアルカリ助剤無・牛脂原料のスノールで完璧に洗えちゃうのが悔しいです。
硬度は60程度なので80よりは低いですが、石鹸に適しているとは言えないし
やっぱり、硬度以外の石鹸に対する水の相性ってのがあるのでしょうね。
>427たん
ガゼットボタン無しのことです。言葉足らずでスマソ。
ボタンをはしょると剣ポロ自体も短くなります。
431ノーブランドさん:05/01/18 19:07:02
言葉足らずなのではなくて、間違いですね。
432ノーブランドさん:05/01/18 20:32:34
>429
凄いところをチェックされてますねw
しかしフレッシュ万に嘘を吹き込んでるイヤな椰子ですね
日本のシャツオーダーは袖を短くしたがるだなんて
ローマの有名どころは袖を短くしたがるって知らないくせに
確か過去ログにそんなのあったよねw
433ノーブランドさん:05/01/18 20:56:58
>>432
バティ…w
434SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/18 21:01:03
>431のやろーめ
あぁ、そうかよ。そうだったのかよ。そうかよそうかよ。
藻前はあたまいいよ。漏れはばかだよ。あぁそうだよ。
そのとおりだよ。みんな藻前がただしいんだよ。

ちょっとしつこくいじけてみました。
435ノーブランドさん:05/01/18 21:04:40
海島麺でツャツ作れる店教えれ(・∀・)
436ノーブランドさん:05/01/18 21:14:32
>432
巫女血・・・w
437374:05/01/18 21:27:55
今日ショップに行って店員と相談したところ
剣ボロを移動させて丈をつめるということになりました。
頼めば返品もできそうでしたが。
今回のことは良い勉強になりましたので、次にシャツを買う時は
オーダーにしようと思います。
みなさんありがとう。
438ノーブランドさん:05/01/18 21:45:50
特殊な体型だと苦労するよね
ビシでイージーオーダーでいいじゃん
439ノーブランドさん:05/01/18 23:27:01
>>429
コイツよくしらねーけど、
思ってること似てるんだよねw
440ノーブランドさん:05/01/18 23:35:01
>>437
トゥモローはネックサイズに対して袖丈は長いね。
俺は37cmだが袖丈は84cmあると店員が言ってた。
セレクトでは一番長いのかな?カフスボタンがきつめならまだいいが
ぶかぶかとちときついな。
441ノーブランドさん:05/01/18 23:47:12
>>440
短い…
442ノーブランドさん:05/01/18 23:59:52
>>432
うちのバルバとボレリは>>429の言ってるサイズになってる・・・
袖こそそこまで長くないけど。
443ノーブランドさん:05/01/19 07:44:21
>437
それでお直し代金はおいくらでした?
444ノーブランドさん:05/01/19 07:47:18
>>440
袖丈84は世界一長いなきっと
445ノーブランドさん:05/01/19 08:08:21
そういえばミコッチって聞かなくなったけどどうよ?
ここでの評価はあまり良くなかった気がするが・・
某サイトではベタ誉めだったんだけど最近は更新無し。
やっぱダメってことか。
今更訂正も出来ないだろうけどな。
446ノーブランドさん:05/01/19 09:09:08
>429
こういうウンチク野郎っているよね。
そのほとんどがオティアイなんかのもろ受け売りで靴編なんかほぼそのまんま。
日本で黒のストレートチップが一番フォーマルなんて思ってるオヤジなんて極少。
そんなもんを知らないと思って就職板なんかで語っちゃうところがまたイタイ。
447ノーブランドさん:05/01/19 11:35:49
37-84は長いほうだけどむちゃくちゃ長いってほどでもないんでない?
プラスマイナス1cmの誤差は出るとしてソブリンとかエディフィスもそんぐらいだったと思うが。

俺も最近剣ぼろのボタンなしが結構いいなと思い始めたけど既成ではあまり見ないよね。
手持ちだとbatakハウスカットとカジュアルのsoutiencolくらいだわ。
448ノーブランドさん:05/01/19 12:22:41
漏れのボレリはネック39aだけど袖丈は62aだよ
449ノーブランドさん:05/01/19 12:24:46
ガントレットボタン無いとカフスのボタン外して着られないぜ
450ノーブランドさん:05/01/19 12:27:18
そういえばオバチャンオーダーはボタン無かったな。
451ノーブランドさん:05/01/19 12:44:10
>>435
トモローのスミズラで海綿体あったよ!
452ノーブランドさん:05/01/19 12:47:17
勃起上げ
453ノーブランドさん:05/01/19 13:13:05
>>451
200/2なんかはあったけどシーアイランドコットンは無かったよ
谷シャツにはあったっけ?
454ノーブランドさん:05/01/19 14:59:57
海綿体とシーアイランドの関係は?
455SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/19 16:16:30
>447たん
バタクの既製は無しなのかなぁ。
BD誂えたとき、ガゼットボタン無し指定したら
フレンチカフは無いのが通常と言われた記憶があります。
もっともハウススタイルに限っての話かどうかは確認した記憶さえないです。

>449たん
無くても平気ですよ。
ソブリンのオバチャンも無かったですが
カミチェットのオバチャン・プルオーバーはあった。
456451:05/01/19 17:23:13
>>453
あったよ。ぜったいに。昨日見たもん。
白地にブルのストライプだったと思う。
457ノーブランドさん:05/01/19 19:17:17
バセットが南伊のファクトリーに作らせとるオリジナル
あれはガントレットボタンがかなりカフス寄りにあって良いよ
458ノーブランドさん:05/01/19 19:29:34
>>457
レディースのブラウスみたいにダーツとってるやつか?
459ノーブランドさん:05/01/19 19:56:10
>458
意味不明
460ノーブランドさん:05/01/19 20:26:01
(・∀・)ニヤニヤ
461ノーブランドさん:05/01/19 21:33:11
おれは、ダーツ入ってるのがすき。
オバチャンのを買って、昔、オヤジから貰ったシャツの
カンジと一緒なのに気付いた。
462ノーブランドさん:05/01/19 21:58:54
だからガントレットボタンとダーツの関連がわからんつーの
463ノーブランドさん:05/01/19 22:43:50
>>462
じゃ見て濃いよ
464ノーブランドさん:05/01/19 22:48:34
>>455
>BD誂えたとき、ガゼットボタン無し指定したら
>フレンチカフは無いのが通常と言われた記憶があります。
フレンチカフにガゼットボタンが無いのは当然ですね。
しかし、BDにフレンチカフとは・・ヘンテコリンなもの作る人ですね。
465ノーブランドさん:05/01/19 22:56:47
>463
何をだよ?
466ノーブランドさん:05/01/19 23:17:53
>>464
古い腐乱す映画みるとそういう変なBD着てるね
467ノーブランドさん:05/01/20 00:04:11
>>446
やっぱり街を歩いてる安いローファー餃子靴を履いてる親父も
ちゃんとストレートチップとか知ってる上であれを選択してんのかなあ?
468ノーブランドさん:05/01/20 00:08:10
>467
一文字ですら知らないヲヤジがイパーイの悪寒
469ノーブランドさん:05/01/20 00:10:16
>>467
うちのオヤジは知ってる上で
安タッセルだった。お金なかったんで。
470SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/20 07:09:01
>455たん
BDにフレンチカフは作ってない。
ガゼトボタン無しと言う指定したらフレンチカフの話がでたんです。
BDにフレンチカフは僕の趣味ではない。
471ノーブランドさん:05/01/20 07:55:58
かなり誤解されやすい表現だな
472ノーブランドさん:05/01/20 09:28:04
>469
知っててやるってのは相当辛いことだな
473ノーブランドさん:05/01/20 12:06:09
まともな文章書けない人だね
474ノーブランドさん:05/01/20 12:38:06
>432
マエストロも短いよ。
475ノーブランドさん:05/01/20 12:46:14
>>464
ウィングカラーにターンバックカフのシャツを持っていて、
けっこう気に入ってはいるんだけど、着るチャンスが
激しく少ない…。
476ノーブランドさん:05/01/20 14:23:56
バセットのオリジナルにはカフスボタンの無いのがあるよ。
ガゼット?のいちばんカフスよりにボタンが一つ。
背中にダーツ2本で、ちょっとリゾートっぽい感じにも見える。
総合的にまじカッコいいよ。
477ノーブランドさん:05/01/20 15:11:02
>476
マジ?2.1マソだったよね?買ってみるかな。
総マシンって書いてあったけど1箇所もハンド無いの?
袖付けも同時付けなのかな???
478ノーブランドさん:05/01/20 15:39:45
>477
そのリゾートっぽいラインは2.9万くらいだったかな。
生地も違って、よく見ないと分からないくらいのヘリンボーン。
まだ、試着のみなので着心地は分からん。かなりタイトだよ。
マシンだのハンドだのは興味なし。
479ノーブランドさん:05/01/20 15:47:21
セミハンドのオバチャンが2マソ台で買えるのに、訳分からんそんな高いオールミシンはイラネ
480ノーブランドさん:05/01/20 16:11:06
>>479
それってAMってやつですか?

最近ボレリってLBというタグに変わったんでしょうか?
トゥモローランドのバーゲンで買ったのが、そうなってました。
上の話題のネック39 で 袖は84でした。
481ノーブランドさん:05/01/20 16:16:16
>480
AMNapoliのそうだけど、2マソ台でUAのAnna Matuozzoもある。
482ノーブランドさん:05/01/20 17:42:08
だから袖84は長いって!
483ノーブランドさん:05/01/20 18:32:40
>>482
どんだけチビデブなんだ?ふとオモタ。
484ノーブランドさん:05/01/20 18:36:50
なんでデブ?
485ノーブランドさん:05/01/20 18:37:51
なんでチビ?
486ノーブランドさん:05/01/20 18:40:40
なんでふと?
487ノーブランドさん:05/01/20 18:45:34
いや、ほんとになんとなくw
ま、84で長いっていうなら背は低いだろうなと。
488ノーブランドさん:05/01/20 18:47:49
おい、餅付け!
84てabだよな?
そりゃ長いつーか既製じゃ存在しないだろ!
489ノーブランドさん:05/01/20 18:48:46
>>488
まあ、裄丈の間違いでしょうよ。マターリ見守らないとw
490ノーブランドさん:05/01/20 18:49:28
俺175aで裄丈が84だ
そーか、そんなにおまいら腕長いのか・・・
俺が逝ってくるか
それともおまいらが猿なのか・・・
491ノーブランドさん:05/01/20 18:56:36
勘違いでさんざんチビとかデブとかハゲとか言うのもどうかと
詫びるべきでは?
492ノーブランドさん:05/01/20 18:57:40
チビデブはともかく、ハゲはいかんわな
493ノーブランドさん:05/01/20 18:58:36
ちゆかただの知ったかの0番手かと
494ノーブランドさん:05/01/20 18:59:55
何でハゲ?
495ノーブランドさん:05/01/20 19:10:51
>>493
詫びるのはおまいの方かと
496ノーブランドさん:05/01/20 19:18:24
代わりにおれが謝る。
ごめんなさい。
497ノーブランドさん:05/01/20 19:20:27
俺も謝るよ
正直すまんかった
498ノーブランドさん:05/01/20 19:51:11
ン〜なんかようわからんけど良スレや〜w
499SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/20 21:50:55
とにかく好きでハゲになったわけじゃ無い事を同意してほしい。
2マソ代でオバチャンハンドって掘り出し物なのかな?
生地がメチャ糞とかお弟子さん入門試験品だったりとかじゃないの?
500ノーブランドさん:05/01/20 22:27:08
同意じゃなくて理解してほしいのほうがいいんじゃない?
501ノーブランドさん:05/01/20 22:35:16
禿しく胴囲!!
502ノーブランドさん:05/01/20 22:59:01
>499
生地は言わずもがなに決まってるでしょー
つーかバセットのはもっと(ry
503447:05/01/21 00:17:43
>>455
フレンチカフはボタンなしがデフォとはしらんかったっす。
僕の持ってるハウスカットもフレンチカフなのでなくて当然なんですね。

来週あたりS/Sのシャツが入荷予定なので(こちらは通常のラウンドカフ)
見てみます。
1マソ代前半の既成シャツではいまんとこbatak最強です、まぁこのみの問題もあるのでしょうが。
もうちょいいい生地奢って2マソ前後のものも展開してくれるとなおうれしいですが。

ガントレットボタンについてはないものはちゃんと剣ぼろ短くしてるので問題ないですよね。
むしろすっきりしていい感じです。むしろここに分厚い貝ボタンつけてるとゴルァしたくなります。
504ノーブランドさん:05/01/21 07:46:16
>489
そうだよね勘違いだよねハハハハハハァ
しかし正しい知識を身に付けないと立派なシャツヲタになれませんぞ!
505SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/21 09:27:19
>503たん
初回のみ仮縫い1マソ追加で誂えたらどうですか?合計4マソで良いシャツが作れる。
予算上難しいなら、生地を見せてもらって既製パターンでと相談とか
ハウスカットは伊勢丹のみの展開かもしれませんが
代官山に顔を出してないなら、なおのこと直接に相談することを勧めます。
506ノーブランドさん:05/01/23 03:30:30
ところで、近畿圏のもまいら、
りんくうアウトレットのストラスブルゴには行きましたか?
バルバ、ペガソ等が70〜80%オフですよ。
漏れはペガソかってきますた。

ちなみに、期間限定ですよー。
507ノーブランドさん:05/01/23 11:10:12
>>506
バルバは半額でしょ 昨日行ったけど、もういいのナイヨ、、、
いいのが無いというよりも、ベーシックなものが皆無。
生地でも柄でも癖のあるものしかなかった、、、
おいらもリーバっぽいペガソ買ったけど
508ノーブランドさん:05/01/23 13:39:24
>>507
行かなくて良かった・・・

因みにストラスブルゴのセールの方には1月頭に行きました。
色々あったし、バルバのごく普通の白シャツすらあったけどもう一つ食指が動かなかった。
509ノーブランドさん:05/01/23 15:09:56
もうバルバは終りなのか・・・
510ノーブランドさん:05/01/23 20:39:31
スレ違いは重々承知の上、ここの諸賢の知をお貸しいただきたく。。。

カーサカミーチャは所謂フルオーダーではないのでしょうか?
フルで安いところというとタケ・タニ辺りからということでOK??
511ノーブランドさん:05/01/24 12:27:06
512ノーブランドさん:05/01/24 15:27:06

ここまで出来るようになりました

ttp://www.ragazza-j.com/custom_made/cm003/cm003.html
513503:05/01/25 00:03:26
>>505
batakはいまんとこ既成のシャツしか手を出してないです。
つか関西圏なので仮縫いつきのオーダーはなかなか手が出ないのが現状です。
もうちょい東京出張の頻度が高くなれば代官山にいってみようと思います。
ちなみに参考までに聞きたいのですがbatakのシャツは既成ベースのパターンオーダーも可ということでしょうか?
514ノーブランドさん:05/01/25 00:06:12
>>508
ブルゴのセールで出てるバルバってプロパーのと違うような気がしたんだけどどう?
ベーシックな無地物とか安い生地でセール用に仕込んでるような・・・
515ビギナー:05/01/25 00:30:02
Gentryにドレスシャツの小特集がありました。
ボレリのボタンやアンナのカフスのウンチクに感動しました。
高いだけあって良いドレスシャツってカッコイイですね。
516508:05/01/25 00:53:20
>>514
んーー。
普段ブルゴなんて敷居高くて入った事ないので分かりません。
セール期間でないとブルゴとナカガワは俺みたいな若造には厳しいですw

バルバは本当に色々な所で売っていて、サイジングすら違うと言う話はよく聞きますね。
ナカガワで売っているバルバに至ってはSMLでサイズ展開してますし。
値段は大体みんな24000前後。どの店も一つか二つ前のシーズンのをセールに出していたようです。
ところがブルゴで売ってるバルバの白は元値が34000か何か付いていたような・・・
廉価版どころかごっつい高いんですけど。見間違い?
517517:05/01/25 05:43:31
>>514
やっぱりセール用の商材なの?
そんな気がしてたが。
518ノーブランドさん:05/01/25 08:43:45
>515
今まであんなボタン見たこと無いな
今シーズンからじゃないのかな?
漏れは普通のボタンでいいな
519SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/25 09:17:17
>513たん
ソマソ。わかんないので電話で聞いてみてください。
どっちにしろ既製を着て代官山に顔出ししてみれば
それが仮縫いシャツ(仮縫いはダミー着るので)変わりになるはず。
520ノーブランドさん:05/01/25 10:02:04
髪の毛は女性ホルモンですよね。
つまり、女性ホルモンの分泌が枯れる人間ほど(男女関係なく)髪が薄くなる、というわけです。
また、頭皮を清潔に保てていないことも、抜け毛の原因になります。毛穴の中に皮脂が詰まったままというのがまずいのです。
さらに、皮膚が強くない人間は、染髪剤やパーマ液が頭皮を硬化老化させやすいです。

まず女性ホルモンに関しては、男性ホルモンが活発な方は必然的に女性ホルモン欠乏症になりやすいです。
身長が高い、毛深い、ペニスが大きい、これらに多く当てはまるほど、黄信号。
4本足の動物の肉を食べるのを控えることで、ある程度はリカバリーできます。

次に頭皮の清潔度に関してですが、洗い方が丁寧じゃない人が目立ちます。髪ではなく、よくシャンプーを泡立てて頭皮を包みながら洗うのです。
市販のシャンプーよりも、高価でもより洗浄効果の高いシャンプー(ヘアサロン専売品などに指定されている)を求めるべきです。


普通髪の毛は一定のサイクルで生え替わりますから、抜けることに問題はありませんが
薄くなるということは、抜けっぱなしで生えてこなくなるということです。
つまり、毛穴が死んでしまい、穴が減ってしまうのです。
その兆候として、頭皮が硬くなるという現象があります。頭皮をマッサージし、血行を良くするとともに
押して頭皮の柔らかさを保ってやる必要があります。そのための専用具がありますので、そういったものを使うのも効果的です。
521ノーブランドさん:05/01/25 10:03:24
バティ高すぎでしょう。
確か現地でオーダーすればiでも2マソとか。
522ノーブランドさん:05/01/25 10:06:44
そういえばメローラ廃業したような噂が流れたけど扱ってるね。
ここのタイとグラブはコスパ高いんだよね。
真相はどうなんでしょ?
523ノーブランドさん:05/01/25 13:04:25
メローラデレーロ
524ノーブランドさん:05/01/25 14:02:17
違うよw
525ノーブランドさん:05/01/25 14:07:44
>>517
セール用にわざわざバルバに発注しないと思う・・・。
526ノーブランドさん:05/01/25 14:11:33
逝ってよし!
527ノーブランドさん:05/01/25 15:43:51
最近ボレッリやフライなどのシャツを購入してみようと考え中のシャツ初心者です。
一番心配なのが袖丈合わせなんですが、何か買う時の注意点とかありますか?
もちろん、スーツの袖から少しシャツ袖が覗くくらいがベストということくらいは
知っています。でもベストな袖丈を見付けられるか心配で・・・。
最良な方法としては、お店にスーツを着て行ってシャツを試着させてもらうのが
一番だとは思うんですけど、店側の事情もあるし難しいですよね?
高価なものを買うんだから失敗はしたくないと思っています。
良きアドバイスお願いします。
528ノーブランドさん:05/01/25 17:23:01
>>527
ボレリやフライを買う気満々で、袖合わせの為にスーツを着てくる客に対して
試着を断るなんてことは、セールのとき以外あり得ないのでは?
ただ、試着前に首周りと裄丈の採寸をしてもらうこと。体系的に合わないこと
が明らかな場合を除いて試着させてくれるはず。
529ノーブランドさん:05/01/25 19:07:38
>>527
マジレスすると特殊な体型じゃなければ店員に任せる。
袖丈はどうせ長くするのは不可能だし詰めないほうがいい。
直すとしたらカフスのボタン取り付け位置を手首周に合わせるくらい。
初心者に出来ることはこれくらい。
530ノーブランドさん:05/01/25 19:27:16
>529タソ
禿胴

>527=515タソかな?
スーツ着て行くったって、そのスーツの袖丈はベストサイズとは限らないんでしょ?
初心者はウンチク垂れたりあーだこーだ注文出したりせず、ショップのアドバイスを聞いてみるくらいがイイ!
店員に熱意が伝われば店員だって真剣に選んでくれると思いますよ
フライだボレリだっつってもオーダーじゃないんで各サイズはショップ発注によって決まる
あまり期待せずにいろんなセレクトショップに行ってみるのがいいと思う
店員から多くの知識も吸収できるし、自分に合ったお気に入りのショップが見つかるかも
531515:05/01/25 20:56:14
勉強になりました。
532ノーブランドさん:05/01/25 21:32:56
>>520
コピペにマジレススレ違いだが
>>男性ホルモンが活発な方は必然的に女性ホルモン欠乏症になりやすいです。
んなこたない。男性ホルモンと女性ホルモンは形が似ていて、男性ホルモンが
大量に分泌するとそのいくつかが女性ホルモンに変化するんよ。
つまり両性の特徴を強く持つようになるんよ。
>>4本足の動物の肉を食べるのを控えることで、ある程度はリカバリーできます。
これは正しい。男性ホルモンの原料はコレステロールだから。
533ノーブランドさん:05/01/25 21:40:07
勉強になりますた
534ノーブランドさん:05/01/25 22:09:07
527です。
裄丈ってゆきたけって言うんですね。調べてみて始めて知りました。
確かに店員に測ってもらったほうがよさそうですね。自分で測ろうとしても
ちょっと測りにくそうですし。後は店員のアドバイスに真摯に従ってみようと思います。

それと自分が持ってるスーツによって袖丈が若干まちまちなので、全てのスーツに
合った丈のシャツを購入するのは厳しいですね・・・。
アドバイスありがとうございました。とりあえずお店に行ってきます。
535ノーブランドさん:05/01/26 02:14:04
>>532
あほか
おまいはハゲのメカニズムを知り尽くしているとでも言うのか
だったら俺の毛を返せよヽ(`Д´)ノウワァァァン
536SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/26 10:20:43
そうだ、好きで禿ちゃんじゃない。
ちゃんと毛穴の掃除もしていたし、ヘアトニックも何十年にわたり使ってきた。
若白髪だったから禿げないと思ったけど、ちゃんとその時点での最新の情報を
入手し、理髪店や美容室のアドバイスも受けていたんだ。
なのに禿げた。スキーでは夕方の山頂で禿が凍り、まさしくカッパにもなった。
ロゲイン5%は効いたけど限度があるんだ。
禿は無防備だ。夏は直射日光で日焼けで黒禿になる。
唯一の長所は禿で季節の移り変わりを実感できること位だ。
とにかく途中で途切れてしまうのでモヒカンには出来ないことは確実なんだ。
禿を論じる前に禿げろ!!綺麗さっぱり禿げてから論じろ!!
思い出を引きずるように2〜3本でも生え残っている毛をなでつけている人もいるんだ!!!
537ノーブランドさん:05/01/26 11:40:15
Whether you're a man of not comes from your heart,
not from how much hair you have on your head.

 だそうだ。

All that horses**t is just commercialism
to buy their bulls**t hair growth products.

 だとも。全くですな。( - _ - )イイ! ぢゃないかハゲ

538ノーブランドさん:05/01/26 11:41:50
of→or だなъ( ゚ー^)スマソ 一行目ね
539ノーブランドさん:05/01/26 14:12:29
>>536
もうじきDNA治療が始まる筈だが
syojiタソが必要な間には始まらんだろうな
ヘヘ、俺は間に合いそうだぜ

続きは、ハゲズラ板でw
540ノーブランドさん:05/01/26 19:42:07
なぜ、イタリアやフランスの服の袖は長いのか。
アメリカ製だったら全然長くないのに。
俺、170ないくらいで体がっちりしていて、通常は俺の身長で着るサイズ(日本のMくらい)
だったらきついから、アメリカサイズのXL着ているのだが、別に袖が長いなんてことねぇよ。
541ノーブランドさん:05/01/26 19:43:10
イタリア人はアメリカ人よりかなり背も低いのに、そんなに袖長くて大丈夫なのか。
542ノーブランドさん:05/01/26 20:04:50
トゥモローでオリアンを3着一気買いしました。
これまで着てきたH&KやPINKなどの英シャツに比べタイトでイイ!!
543ノーブランドさん:05/01/26 20:31:11
>541
ショップの発注によるんだと思いますよ。
ネックサイズに合わせて袖丈変えてるところもあれば、お直しを考えて袖丈はほとんど同じところもある。
漏れの持ってるアローズ発注のボレッリなんか袖丈全部一緒なんですよ。
ネック37・38・39・袖丈は全て62cm。
あなたの持ってるアメリカのシャツはお直しなんか考えずに日本人の標準サイズに合わせて袖丈短くしてるだけと思われます。
544ノーブランドさん:05/01/26 22:48:27
>>540
長いならいいじゃん、短くすれば。
短いのを長くはできないのよん。
つーか、もっと袖の長いシャツを増やしてほしい。38-88くらいの。
545ノーブランドさん:05/01/26 23:39:20
お前らが袖長くし過ぎなんだと思うけどな
546ノーブランドさん:05/01/27 12:09:15
>>536
ミノキシ汁よりも女汁が効くそうです。
試してみては?
547SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/27 12:12:01
>546たん
ミキシジルより遙かに以前から女汁にまみれてますたw
548ノーブランドさん:05/01/27 12:15:12
>>546
女性ホルモンか
549ノーブランドさん:05/01/27 14:26:43
>>543
アメリカサイズはそのまま船に入れて(日本人向けなどにせず)輸出している
そうなのですが。
550ノーブランドさん:05/01/27 17:21:15
ネイビーのスーツには
どんなシャツを着るとコ洒落た感じになりますか?
551ノーブランドさん:05/01/27 17:24:26
>>550
きちんと自分でアイロンあてた、ツイル地の白シャツ
552ノーブランドさん:05/01/27 21:32:57
>>550
ラベンダーのヘリンボーン
553ノーブランドさん:05/01/27 21:43:07
角落型(バレル)カフスにこだわってる人いますか?
これしか着たくない! ってくらいの人。

http://www.tokyodo-shirt.co.jp/higakizoomphoto2.gif
554SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/27 22:02:31
>550たん
正直、中身がこじゃれていればシャツもこじゃれる
中身が芋だとどんなシャツでも芋。
服飾はすべからず、中身を補うことはあっても引き立てる事はない。
というわけで、ホワイトか薄いブルーで紺無地のタイで
かっこよくなることを目標にしましょう。
たぶん制服になるだろうけど、それを超えると・・・
555ノーブランドさん:05/01/28 09:20:28
会長、英語は話せないくせにトランクショーに行くそうじゃない?
そんなんでちゃんとオーダーできるの?
それともまた大勢でツルンで行くの?
556ノーブランドさん:05/01/28 12:26:45
カラーステイ買いたいんですけど、どこで売っているのでしょうか?
557ノーブランドさん:05/01/28 12:39:48
ウpシロン
558ノーブランドさん:05/01/28 12:49:26
ありがとうございました。
559ノーブランドさん:05/01/28 12:56:43
ウpシロン高いよーw
安物はどこでうってますか?
560ノーブランドさん:05/01/28 13:01:41
白蝶貝のステイをどこかで見掛けたな。
561ノーブランドさん:05/01/28 13:03:32
えっ、もっと安いの?
プラバンから自作汁!
562ノーブランドさん:05/01/28 13:04:34
>560
エディフィスじゃね?
563ノーブランドさん:05/01/28 14:49:14
カラーステイなんか使わねぇよ
564ノーブランドさん:05/01/28 15:01:25
>>563
あんたが使うかどうかなんてことは、どうでもいいんだよ。
565SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/28 15:18:40
>555たん
大勢でつるんだ注文はしたことない。
ちゃんと通訳さんがいるらしいしいないならいないなりに何とかなる。
僕が英語を話せないのと同じくらい向こうは日本語が喋れないのだからね。
566ノーブランドさん:05/01/28 15:41:59
スターリングシルバーでいいじゃね
567ノーブランドさん:05/01/28 15:42:11
>>562
エディフィスの銀製のカラースティ、去年位のMensExにでてたね。
568ノーブランドさん:05/01/28 15:48:21
ステイは使わない方がいいんじゃない?
と言いたかったんだと思われ
オバチャンなんかステイガイドも無いから極端だよ
569ノーブランドさん:05/01/28 18:08:03
ボレリはボタンダウンにもカラーステイ付属してた
ガイド無いんですけど・・・
570ノーブランドさん:05/01/28 18:23:46
そりゃそうだ!
571ノーブランドさん:05/01/28 18:38:45
やっぱイタ公はいい加減だなw
572ノーブランドさん:05/01/28 19:32:04
予備ボタンとステーがセットだろ?
ボタンダウンだろうがなんだろうが入ってるよ
シャツによって外したりするようがコスト高なんだろ
573ノーブランドさん:05/01/28 19:35:41
ヒルディッチ&キーにもすべて同封されてる
574ノーブランドさん:05/01/28 19:37:32
牛食いもいい加減なんだろw
575569:05/01/28 19:57:33
>>571
予備ボタンはガゼットの近くに縫いつけられているw
袋には本当にこれしか入ってないぞ。
でも手縫い部分の説明書(小冊子)とか箱にも手縫い部分の解説がしてあって、
あーなんかすげーもん買ったな・・・っていう感動はあった。
576ノーブランドさん:05/01/28 22:51:01


.               _∧_∧  あっそ
.             /(    )
             i.y'~   ~ヾ.__  _.ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,⌒ミ゛ 人. \_    ノ⌒)
             し' .\_    ~ ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄ ̄ ̄~ ̄ ノノ     ̄
                       ωω プー
577ノーブランドさん:05/01/28 22:53:49
プックク
そんなんで感動なら、オバシャソ買った日にはショック氏ですね!
578ノーブランドさん:05/01/28 22:55:25
>>577
ババマニアw
579ノーブランドさん:05/01/28 23:12:06
アンナマニアって本当にいるのな。
バセットで新しい入荷があると必ず御取置きしてるマニアがいるらしい。
あの変な長袖ポロシャツみたいのも色違いで買ったらしい。
会長じゃないよな〜?w
580ノーブランドさん:05/01/30 02:54:35
>>553
あまり見かけない。
581SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/01/31 09:30:32
>579たん
ワタスじゃないのは確かですね。
既製ではUAで白とバセットで青とピンクのプルオーバーANDパジャマです。
あと誂えで6枚だけ。
既製では、ドレステリアオリジナルとかSCハンドのオカマチックな奴買いました。
582ノーブランドさん:05/02/01 00:20:01
オリアンのゴールドラベル買ってみたんだけど、
前身頃が二枚仕立てになってた。スケ対策なのかなぁ。
583ノーブランドさん:05/02/01 17:48:16
>581
自慢乙
584ノーブランドさん:05/02/01 19:37:43
オバチャン、パニコと一緒にトランクショーするらしい。
4月に光線で。
585ノーブランドさん:05/02/01 19:43:38
>584
やっぱUAとは決裂か。
UAは穴の穴ちっちぇからなw
586ノーブランドさん:05/02/01 19:51:22
光線って今オバチャソのハンドないですよね?でもオーダー会やるんだ
587ノーブランドさん:05/02/01 20:06:53
また光線に戻るのでは?
588ノーブランドさん:05/02/02 09:41:17
4月に本当に来るんなら秋に頼もうと思ってたシャシ頼みたいな
ガセっぽいけど
589ノーブランドさん:05/02/02 11:56:01
ガセです
590ノーブランドさん:05/02/02 15:34:58
ガセです
591ノーブランドさん:05/02/02 16:05:39
ガセかよ!
592ノーブランドさん:05/02/02 16:28:57
カゼひいたみたいです
593ノーブランドさん:05/02/02 16:31:11
カゼかよ!
594ノーブランドさん:05/02/02 19:59:47
丸の内と神戸は決定事項。あと、ひょっとしたらバセットでもやるかも。
ちなみに、普通のオーダー会じゃなくてトランクショーだよ。
595ノーブランドさん:05/02/02 20:20:52
ガセです
596ノーブランドさん:05/02/02 20:24:27
>>594
楽しみは多い方がいいから漏れはあんたを信じるよ
で、普通のオーダー会とトランクショーの違いは?
597ノーブランドさん:05/02/02 22:27:13
今回のトランクショーが実際にどんなことするか知らんが、
トランクショーというと既製の販売もするしパターンオーダーも有。
昔は靴でよくやってたよね。
スタッフも何人か連れてくるらしい。
598ノーブランドさん:05/02/02 22:35:54
カゼかよ!
599592:05/02/02 22:38:55
そうだよ。
600ノーブランドさん:05/02/02 23:21:49
>597
ソースは光線ですか?
来週丸の内に行くから聞いてみよう。
スタッフっていつも一緒に来る娘でしょうね。
しかし例年10月なのに今年はなんで4月なんだろう?
601ノーブランドさん:05/02/02 23:46:59
プンツォが来なくなるから。
602ノーブランドさん:05/02/03 06:29:46
これからは4月と10月で半年毎に来るってこと?
それだったら仮縫いしてもいいな
603ノーブランドさん:05/02/03 07:20:12
今後プンツォはセリュックスとホテル受注のみ?
ホテルで直はむしろ安いのか?
ポン城→光線→LVと出世街道爆心中だな
604ノーブランドさん:05/02/03 12:30:15
どうもオバチャンとプンツォの関連がいまいち理解できん
605ノーブランドさん:05/02/03 17:40:54
セリュックスの値付けは理解不能
606ノーブランドさん:05/02/03 19:52:30
ソースは鴨志田
607ノーブランドさん:05/02/03 21:48:23
パニック
608ノーブランドさん:05/02/03 23:30:47
カゼかよ!
609ノーブランドさん:05/02/04 00:12:18
カゼ ダイダイモン
610ノーブランドさん:05/02/04 00:16:26
ふりー、オヤジだろ?
611ノーブランドさん:05/02/04 19:14:41
もうオバチャソに頼むの決めたぜ
透け透けのリネンターンナップカフ
612ノーブランドさん:05/02/04 21:12:48
なんで透け透けがいいの?
乳首見せたいの
まさかリネンの下にアンダーシャツ着ないよね?
613ノーブランドさん:05/02/04 21:14:07

     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
.   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|
.   |     ` '    ::|
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\


614ノーブランドさん:05/02/04 21:43:41
ソブにザックリしたパールホワイトのリネンあったじゃんあれいいよね?
漏れもあの光沢のあるリネンでワンピースカラー(イタリアンカラーだっけ?)逝きたい
リーバなんかよりずっと m9(・∀・)イイ!
615ノーブランドさん:05/02/04 22:55:08
透け透けいってしまいましたぁ!
616ノーブランドさん:05/02/04 23:01:24
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
.   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|
.   |     ` '    ::|
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\
617ノーブランドさん:05/02/04 23:18:53

     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
.   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|
.   |     ` '    ::|
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\


618ノーブランドさん:05/02/05 01:23:18
祖母さんに似てるなあ・・・禿ワロタ
619ノーブランドさん:05/02/05 12:17:40
今年はリネンのオーダーが流行りなのか?
620ノーブランドさん:05/02/05 12:27:25
植物繊維には無印の液体せっけんを使っています。
ところで、なたね油系はいまいちなんでしたっけ?
621ノーブランドさん:05/02/05 16:40:54
話がみえん
リネンからなたね油になるんだ?
622ノーブランドさん:05/02/07 17:32:37
あげ
623ノーブランドさん:05/02/07 21:52:10
リネンは亜麻仁油だろ
624ノーブランドさん:05/02/07 23:11:32
リーマニアが勃てたルイッジボレッリに物申すというスレが見つかりません。
どなたか貼ってくれませぬか。
625ノーブランドさん:05/02/07 23:32:17
626ノーブランドさん:05/02/09 09:22:37
高いシャツってのは生地や縫製がめちゃめちゃいいの?
シャツってサイズありきでしょ。
でもオーダーメイドよりジャストに合うわけないし。
こういった高いシャツはブランドと生地、縫製で自己満足するものなの?
627ノーブランドさん:05/02/09 10:36:29
>>626
安価なオーダー>>>>>>>>高価な既製というご意見でしょうか?

本スレで話題になるようなシャツの金額の高低は、生地、縫製でほとんど決定します。ブランドはあまり影響しません。
当然ですが、生地が高いほど、縫製に手が掛かっているほど高価です。
ここの住人みたいなイタシャツ好きの人は、安価なオーダー=ジャストサイズとも思ってないでしょうし、着心地良いのファクターがサイズだけと思ってないですね。

例えば、よく語られるのはアームホール形状等動き易く邪魔にならない立体的なパターンが着心地に大きく影響してくるということ。
その立体的なパターンを縫製する熟練した手縫い技術は高価にならざるをえないということです。
それに、肌触りの良い高価な生地と、細かく丁寧な縫製と、見た目の綺麗さまで含めたパターンという付加価値まで全てひっくるめて高額なシャツを購入しています。
最終的には、イタから職人が来て採寸を行うスミズーラに行き着きます。
もちろん全て自己マンですw

おっしゃるとおり、既製では袖丈等のサイズが合わない人ならデパートのオーダーの方がいいというのもありでしょうし否定するものではありません。
しかし、生地と縫製はめっちゃいいですw
ご自身で経験してみてから判断してみるのがいいと思われます。
628ノーブランドさん:05/02/09 16:16:37
気持ちはわかるが、この板全般で機能を盾にしてる内は3流。
一般人の納得する世界ではない。去れ>>626
629ノーブランドさん:05/02/09 18:58:35
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096507320/l50
384 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/02/09(水) 00:14
麻布テーラーでオーダーしたシャツを出来上がりました。
やっぱりジャストサイズっていいね〜。
もともとシンプルなシャツが好きだし、もう既成のシャツは
買う気になれない。

>626
あなたはこの人ですね?
お気に入りが作れてよかったじゃないですかー!
このスレの世界は知らないで今のままのほうが幸せですよーwww
630風呂上り:05/02/09 19:55:09
この世界とか言ってんのキモイわw
631ノーブランドさん:05/02/09 20:00:56
ちんぽ出しながらえらそうにしてんじゃねえw
632ノーブランドさん:05/02/09 20:05:32
633ノーブランドさん:05/02/09 20:07:26
おこちゃまは放置しろよw
634ノーブランドさん:05/02/09 20:26:17
へんてこりんなコテは放置しろよw
635ノーブランドさん:05/02/09 20:33:55
麻布如きで喜んでるようじゃ3流。
去れ>>626
636ノーブランドさん:05/02/10 03:34:20
637ノーブランドさん:05/02/10 06:32:25
風呂上り←靴を自作する変人。靴板でも誰にも相手にされてないクソコテ。
638ノーブランドさん:05/02/10 06:47:54
639ノーブランドさん:05/02/10 08:55:37
扱いが昔の小痔みたいだな。ダニ。
640ノーブランドさん:05/02/10 12:45:12
>637
胴衣
風呂上り>キモイ氏ね
641ノーブランドさん:05/02/10 14:37:01
糞コテの反論はないんか?
642ノーブランドさん:05/02/10 15:20:17
>627さんがマジレスしたのがミズの泡だな・・・
643ノーブランドさん:05/02/10 16:56:58
ずいぶん本人と違うような・・・いつの写真だ・・・
ttp://www.annamatuozzo.it/inglese/home_eng.htm
644ノーブランドさん:05/02/10 19:46:04
最近だよ。
一昨年くらいじゃない。
645ノーブランドさん:05/02/11 01:00:52
美化されている・・・
646ノーブランドさん:05/02/11 01:36:18
ライアンケニー知ってるやついない?
647ノーブランドさん:05/02/11 07:28:10
シラネ
648ノーブランドさん:05/02/11 23:06:00
ここの人ってドルガバとかDior、GUCCIのドレスシャツにはどのようなご意見でしょうか?
どれもだいたい4万ほどの価格帯ですが
649ノーブランドさん:05/02/11 23:17:33
>>648
誂えると1〜1.5マソ相当のシャツでしょ、そのへんの工場で作ったシャツは。
もちろん、生地、立体感に関してはオバチャンやボレリとは比較になりませんわね。
4マソというのはブランドネーム込みの値段てことですかね。

私はDior体型なのでそっちのシャツのほうが似合いますし、
3ブランド全て所有してもいますが、正直値段に見合った質ではないですね。
それをいうと、このスレで話題になっているシャツも値段は???ですがね。
650ノーブランドさん:05/02/12 00:04:48
うん、もっと安く汁!
651ノーブランドさん:05/02/12 00:05:29
うーむ そうなんですか…
確かにブランドネーム料はかなりありそうですが
ハイブランドに見合うだけのクオリティてのは
ないのでしょうか?

僕も既製品合わない体形で(188a73`でネック40裄丈95)
オーダーに抵抗あるのでデザイナーものの、袖長で
タイトなやつ探してるのですが、それなりに
クオリティもほしいと思いまして…
652ノーブランドさん:05/02/12 00:17:15
>>651
君がデザイナになれば良いだけでは無いか
エディスリマンより君の方がセンスあると思うよ
653ノーブランドさん:05/02/12 02:41:07
ってことでオーダーだな
654ノーブランドさん:05/02/12 15:51:34
>>651
ちなみに、ディオールやドルガバのシャツ(コレクションもの)に関しては、
その体型だと肩幅が小さすぎて窮屈だと思いますよ。

骨格の部分だけでも、肩幅46cm以上はあるはずですから。
そうなると、袖が長くても若干窮屈に感じるわけで。

私も182cm、63kg、肩幅46cm、首36cm、袖87.5cmの体型なので、
どの既成もぴったりではありませんでしたからね。
肩さえ小さければ、ディオールやドルガバがぴったりなんですが。
655ノーブランドさん:05/02/12 17:55:26
>>641
一般的なモードシャツだと手縫いとかはないけど
4−5万円くらいになるとそれなりの生地でそれなりの
ファクトリーつかってるし、スタイル好きならぜんぜんOKでしょ。
オフには、たまにはモードのスーツとかジーンズにモードのシャツの方もいいよね。
656ノーブランドさん:05/02/12 19:42:00
モード系シャツはドレスシャツとはカテゴリが違うだろ
657ノーブランドさん:05/02/12 19:57:33
この前、ラングの白シャツ買ったが
いつもと同じネックサイズなのに
肩・アームホールが小さくて
腕が上がらん
658ノーブランドさん:05/02/12 19:59:58
モードの売ってるオンタイム下着シャツはまあドレスシャツでいいん
じゃないか。。
しかしそろそろ各ブランドスレに逝ってもらいたい気もする。
659ノーブランドさん:05/02/12 20:47:06
モードのシャツをスーツに着る香具師がいるとはとても思えん
660ノーブランドさん:05/02/12 23:57:38
いやでも各ブランドスレにいけば各々が自分んとこ
マンセーになりがち&ブランド指向でまともに品質
述べれんだろな
イーブンに評価できうる(可能性が高い)このスレは
ある意味正解であろうな
661ノーブランドさん:05/02/13 08:17:50
すいません
最後にこれだけ教えてください
Dior、GUCCI、ドルガバで白シャツ買うならどれ?
Diorはタイニーカラーです。
662ノーブランドさん:05/02/13 09:40:54
>>661
おまいの好きなの。
663ノーブランドさん:05/02/13 12:13:38
>>661
持っているブランドにあわせて買うとよろし。
1枚で着るならドルガバ、
ナローノッチドラペルJKTと合わせるならDior
それ以外のモードスタイルならGUCCI

かちっとしたスーツに合わせるなら買わない。
個人的にはシャツ屋で(別にブランドでなくてもいいから)
オーダーすることを奨める。
664ノーブランドさん:05/02/13 12:17:28
Diorのタイニーは一枚で来たら変?
665ノーブランドさん:05/02/13 13:06:48
>>664
小顔なら可。顔でかければアンバランスに見えますね。
むしろ、一般人(特に女)には、襟、カフ幅が小さくて変と言われる。
基本的にナルと思われますよ、アレは。
かっこいい(男)とナル(女)との意見が半々でしょうか。

ずっとレスしている649=654=663ですた。
666ノーブランドさん:05/02/14 21:20:21
丁寧なレスほんとにありがとうございましたm(__)m
すごく参考になりました(^-^)
667ノーブランドさん:05/02/14 21:47:48
無地のオックスフォード・ボタンダウンが欲しいんですが、
無印とユニクロどちらがおすすめですか?
668ノーブランドさん:05/02/14 22:01:14
>667
やめとけ。
669ノーブランドさん:05/02/14 23:18:14
ユニクロのをセールの時に980円で買うのが吉
670ノーブランドさん:05/02/15 01:48:43
>>667
どっちもSMLのサイズ展開しか無いんだろ?
ドレスシャツとしてはお勧めしかねる。
671ノーブランドさん:05/02/15 09:27:07
ここはムジ、ウニのシャツ買ってる椰子はいないと思われ
国産スレはとっくに落ちてフカーツの見込みなし
鎌倉スレあたりで教えて君してみれば?
672ノーブランドさん:05/02/16 00:36:32
995 :最後までクソ自演の豚。奮闘す :05/02/16 00:13:22
最後まで豚だったな。屠殺だなこれは。ブヒ


996 :豚、屠殺寸前:05/02/16 00:15:45
おつ


997 :怨念と自尊心で出来た豚 :05/02/16 00:16:51
死へ・・・


998 :怨念と自尊心で出来た豚 :05/02/16 00:18:07
何はあっても金とオツムが足りなかった・・・


999 :怨念と自尊心で出来た豚 :05/02/16 00:18:56
その名は、ジャガード豚。。。


1000 :ああそう言えばさ :05/02/16 00:19:44
自らの負けをさらし者にしている。

て、どういう意味??

じゃな、腐れ豚
673はる:05/02/16 04:22:19
身長175 体重55キロ 年は21 細身な体型な割に肩幅が広いのでなかなか合うシャツがみつかりません。肩に合わせると胴がゆるく、胴に合わせると肩がキツクて。。できれば二万以内でこの体型に合う既製品を購入したいのですが、どこかお勧めありますでしょうか。
674ノーブランドさん:05/02/16 07:47:37
胴ゆるゆるくらい我慢汁!
675ノーブランドさん:05/02/16 16:02:32
2万以下 既製品

|ι´Д`|っ < だめぽ
676ノーブランドさん:05/02/17 15:41:36
クンニさん
オバチャンにシャツを4枚もプレゼントされたの?
裏山歯科〜やっぱVIPは違うよなあ
やっぱりナポリまで行かないとダメポかね?
ところで、チーロはピツェリアじゃないのでは?
677ノーブランドさん:05/02/17 20:16:11
パニコの息子はルイジ
娘はパオラ
678ノーブランドさん:05/02/17 22:54:18
4月のオバチャソ、9万〜らスぃ。
679ノーブランドさん:05/02/18 06:06:21
>676
32マソのプレゼントか?
ウラヤマー
680ノーブランドさん:05/02/18 11:27:49
しかしクンポンも優雅な生活でいいよな
一般庶民には信じられないような生活だよ
681ノーブランドさん:05/02/21 18:35:09
VIPage
682SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/02/21 19:20:02
クンニぽんをさくら水産の昼ランチに誘う会を設立しようと思う。
フル装備のクンニぽんが500円のA定食を食べお代わりはタマゴで一杯。
トドメの3杯目はふりかけと味付け海苔でかたずけてもらう。
我ながら完璧なご接待が出来ると思う。
683ノーブランドさん:05/02/21 20:58:19
その後、2次回はボストンで。
684ノーブランドさん:05/02/21 21:18:11
その後は池田んとこ逝こうよ
685ノーブランドさん:05/02/21 21:57:15
クンニだって吉牛も食えば立ち食いそばも食うさ。
王子さまじゃないんだからさ。
686ノーブランドさん:05/02/21 22:33:27
>685
誰もそんなこと言っちゃいないw
687ノーブランドさん:05/02/21 22:45:16
>>682はクンニが普段はさくら水産の500円A定食みたいなものを食べるはずはないという
前提に立っているんじゃないの?
688ノーブランドさん:05/02/21 22:51:31
>687
会長はあれがユーモアだと思ってる天然オヤジなだけでしょw
689ノーブランドさん:05/02/21 22:58:06
それはそうだけど、たまにウンザリして一言いいたくなるだけさ。
690SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/02/22 09:13:46
いや最近通ってるのよ。気に入ってるしね。
3杯目は無理だけど、2杯目はタマゴで食べると夕飯は少なくてすむ。

>689のやろう
もっとうんざりさせてやりたいが思いつかない。
おれが馬鹿でよかったな。
691ノーブランドさん:05/02/22 10:01:33
漏れは京橋の恵の蕎麦に嵌ってる
毎日オバチャソのシャツ着て、恵大盛りと紫米のおにぎり食ってる
まいう〜会長も行ってみるよろし
692ノーブランドさん:05/02/22 10:09:20
ごめん恵屋だったorz
693ノーブランドさん:05/02/22 13:37:01
俺は最近節約のため小諸そばで食べることが多いでつ
694ノーブランドさん:05/02/22 13:40:38
お前らが昼飯になにを食おうがかまわんがね。
ここで披露するのは止めてもらえんかね。
695ノーブランドさん:05/02/22 14:09:56


                                      ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
      _____                       ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、                  ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ               / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
 /::::::::::::://      ヽ`y               / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|              / ノ ノノ//
 |(6\|.─|   ・|・   ||           ___  / ______ ノ
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|          _.. r("  `ー" 、    ノ
  ヽ.   ____) |   _. - '"´    "-、   ゙   ノ
    ヽi、       / ‐ ' "        _.. `ー''"ー'"         >>694
      r|、` '' ー--'´ ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
696ノーブランドさん:05/02/22 15:21:02
漏れは昼飯に吉牛食ってもアンナ着てるよ
697ノーブランドさん:05/02/22 15:27:46
気持ち悪い
698ノーブランドさん:05/02/22 15:29:57
いや、恵み屋はマジうまいんだって!
699ノーブランドさん:05/02/22 15:37:18
クンニ氏が浮世離れしてるのは確かだ
本当に一度も吉牛なんて食べた事無い人かも
700ノーブランドさん:05/02/22 15:39:32
んなわきゃーない
701ノーブランドさん:05/02/22 15:46:49
会長がトリュフ食べたこと無いならありうる
つーか食べたことに気付かないと言うべきか
702SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/02/22 19:46:25
クンニぽんはお金持ちだけど真っ当な人だよ。
地に足がついてるから尊敬出来ます。
トリュフは食べたことあるけど特別香りが良いとは思わなかったw
それより帰ってきてアンナさんの一番上のボタンをはずしているんだけど
鏡に映るその辺の色っぽさというかカッコ良さが抜群
カラーのラインなんてうっとりしちゃう。
はやく素肌に羽織れる季節がこないかなぁ
703ノーブランドさん:05/02/22 19:56:32
またラリっちゃってますねw
704ノーブランドさん:05/02/22 20:25:18
今日の夕飯は、元レースクイーンの愛妻がつくってくれたすき焼きでつ。
おいしかったでつ。
でもお金がないからオージービーフでつ。
705SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/02/22 20:56:08
なんか脳内麻薬が溢れかえっているw
しかしシャツスレが『ひもじい食事de美味しい』スレになってる
すべてワタスのせいです。スマソ。
706ノーブランドさん:05/02/22 21:43:22
会長、4月は裏アンナはあるんでしょうか?
707ノーブランドさん:05/02/22 22:00:38
>>704
奥様が元レースクイーンとはうらやましいですね。
やっぱあれですか?マンコ舐めちゃったりするんですか?
708ノーブランドさん:05/02/22 22:18:00
>>707
ヴァカかおまいわ!
鼻から肉まん出てきちまったじゃねーか!
藁粕な!!
709ノーブランドさん:05/02/22 22:38:26
>>707
道程、乙。
奥さんの元職業とクンニがどうつながるんだよw
710SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/02/23 07:13:15
>706たん
いまだお誘いはないですね。
あと3枚は取りあえず欲しいですが、
情報は無いし、お金もない。 涙
出来たらカラーとカフの裏を水色にした白シャツ
肩幅を5ミリ細くすして、脇ぐりの後ろをを少しつまんでもらいたい。
あとボタンを少しくしてもらうくらいで。
あぁ。先立つののがさいです。

711ノーブランドさん:05/02/23 08:00:30
会長、サンクス
あれ?
やっぱガセなんか?
金が無いのは銀座でヘンテコな靴とスーツ誂えてるからだよw
漏れも何枚か逝きますんで裏情報入ったらカキコ頼んます
712ノーブランドさん:05/02/23 08:03:53
朝からラリっちゃってますね>カッパ
713ノーブランドさん:05/02/23 08:29:00
金がないとか先立つものがないとか、周りの状況と自分とを比べてからいいなよ
いいかげんしつこくてうんざりなんだよ
前の人にも言われてたけど、ユーモアにもなってないんだよ
714ノーブランドさん:05/02/23 08:34:48
wwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715ノーブランドさん:05/02/23 08:42:10
( ´,_ゝ`)プッ >>713
716ノーブランドさん:05/02/23 09:17:08
俺も会長ぐらいお金があったらいいなあ
妬ましくて妬ましくてしょうがないよ
717SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/02/23 12:34:45
>711たん
分からない。紹介して頂けるのをいじらしく待つだけ。
好意は要求するものじゃないから。
>712のわかぞう
そう考える藻前は狂ってるぞw
>713
だってホントにないんだもん。
収入が絶対的に保証されているわけでもないし
雇用保険に加入出来ないし、むしろ支払責任ある。
>716たん
ある時はある時なりに出ていくから生涯の可処分所得で言うと変わらないと思う。
718ノーブランドさん:05/02/23 17:42:34
>>717
そんなマメにレスしなくてもいいよw
719SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/02/23 18:57:34
>718たん
臆病だし、必死だし、見放されているから暇だし・・・
720ノーブランドさん:05/02/23 20:09:59
>719
つーか大事な質問はスルーして答えないよなw
721ノーブランドさん:05/02/23 23:33:16
ちょっと気になったんだけど、会社の同僚がワイシャツのちょうどネクタイの
結び目の当たりの両脇に、いつも虫ピン(まち針?)みたいなの刺してるんだけど
あれって何なんでしょうか??
722ノーブランドさん:05/02/23 23:35:23
会長
六義のシャツってどうよ?
723ノーブランドさん:05/02/24 00:02:31
>>721
たぶん、カラーピンのことでしょう。
724SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/02/24 09:29:21
>719たん
アンナさんの事?
それなら本当にわからない
>722たん
カラーやカフの見本はあったですね。
でも誂えるなら、アンナさんやバタクにするでしょうね。
3万円台で買うから今のところボナマッサあたり。
あとはSCハンドとかドレステリアのオカマっぽい奴w
725ノーブランドさん:05/02/25 07:47:36
会長dクス
大ちゃんが国産オーダーではじめてハンド見たとか書くからさ
よっぽど素晴らしいシャツなのかと期待したんだが結局そんな程度なのね
726ノーブランドさん:05/02/25 09:20:16
一つ質問です。誰か経験者教えてください。
シャツオーダーする時に同じ生地で、スカーフたのむと
どれくらいの値段になるんですか?
727ノーブランドさん:05/02/25 10:09:40
>726
それってチーフのことかな?
728726:05/02/25 10:16:42
>>727
チーフです
729ノーブランドさん:05/02/25 16:28:57
>728
マジレスするとシャツと同様ピンキリ
生地、縫製によって違う
参考はならないと思うけど、オバチャンでリーバ、縁ハンド飾り刺繍1.2マソ
マエストロはリーバでシャツ作ったら、オマケでハンドの共布チーフ付いてきた
730ノーブランドさん:05/02/25 17:03:55
ハンドロールヘム
731ノーブランドさん:05/02/25 18:19:00
答えてやったのにスルーか?
732ノーブランドさん:05/02/25 20:43:21
>>721
ルパンがよくやってるよな。
733ノーブランドさん:05/02/25 20:49:54
>>731
ずいぶんせっかちだな。もう少し待ってやれよ。
734ノーブランドさん:05/02/25 20:56:07
つーかチーフなんてセレクトで売ってる香具師でいいじゃん
そんな漏れってダサ坊?
735ノーブランドさん:05/02/25 21:39:54
オバチャン 現地でも100えうろとられた希ガス。
736ノーブランドさん:05/02/25 21:57:06
ハンドロールならそんなもんじゃね
737733:05/02/25 23:14:14
>>731
いくらなんでもレス遅すぎだな。もう怒っていいぞ。
738ノーブランドさん:05/02/25 23:24:26
ざけないでください
出禁なw
739ノーブランドさん:05/02/26 03:36:49
クンニっていったい誰なの?

このあいだ初めてリヴェラーノのドレスシャツを買ったよ。
着心地良くてびっくりしたよ。
740ノーブランドさん:05/02/26 08:12:12
>739
ボレリだろ
741726:05/02/26 14:39:11
>>729
サンクス 
1.2万のチーフではハナかめない・・・
742ノーブランドさん:05/02/26 16:08:11
クンニったら満舐のことに決まっ(ry
743ノーブランドさん:05/02/27 00:06:06
新登場???のアントニオマトッツゥオ買った人いる???
マシンらしいな。
744ノーブランドさん:05/02/27 09:11:49
そんなのは無い
745ノーブランドさん:05/02/27 10:44:29
そういえば光線のオバチャンマシンラインのタグがAMじゃなくなったな
価格も26000に値上がりしてたしな
746ノーブランドさん:05/02/27 12:52:45
>>745
それ去年くらいから矢束であったタイプっすよ。

最近のセレクトの印象は猫も杓子もバルバ。
ビームスが特に種類豊富ですな。キワモノ系の柄が少なくないのが気になるけど。
747ノーブランドさん:05/02/27 15:16:15
>>744
あるんですよ
748ノーブランドさん:05/02/27 15:33:51
>>744
あるんですよ
749ノーブランドさん:05/02/27 15:40:08
2回も書くなら、詳しく書くかソースを貼ってよ
750ノーブランドさん:05/02/27 15:40:36
>>744
あるんですよ
751ノーブランドさん:05/02/27 15:41:06
2回も書くなら、詳しく書くかソースを貼ってよ
752ノーブランドさん:05/02/27 15:42:16
>>744
あるんですよ
753ノーブランドさん:05/02/27 15:47:46
2回も書くなら、詳しく書くかソースを貼ってよ
754ノーブランドさん:05/02/27 15:49:06
めんどくせーなー
http://www.bulldog.co.jp/
755ノーブランドさん:05/02/27 15:49:57
>>744
あるんですよ
756ノーブランドさん:05/02/27 16:19:25
2回も書くなら、詳しく書くかソースを貼ってよ
757ノーブランドさん:05/02/27 16:33:37
よっぽど悔しかったらしいなw
758ノーブランドさん:05/02/27 16:37:14
>>744
あるんですよ
759ノーブランドさん:05/02/27 16:37:53
よっぽど悔しかったらしいなw
760ノーブランドさん:05/02/27 16:39:53
よっぽど悔しかったらしいなw
761ノーブランドさん:05/02/27 16:40:40
2回も書くなら、悔しく書くかソースを貼ってよ
762ノーブランドさん:05/02/27 16:41:23
めんどくせーなー
ttp://www.bulldog.co.jp/
763ノーブランドさん:05/02/27 16:50:09
ザマアミロ
764ノーブランドさん:05/02/27 17:09:59
ザマアミロ
765ノーブランドさん:05/02/27 20:01:49
また変な粘着知障が住み着いちまったな
>>743の香具師か?
だいたい何だよアントニオマトッツゥオって?www
766ノーブランドさん:05/02/27 20:11:26
めんどくせーなー
ttp://www.bulldog.co.jp/
767ノーブランドさん:05/02/27 20:22:06
よっぽど悔しかったらしいなw
768745:05/02/27 21:03:10
>746
レスサンクスd
せっかくの良いレスが埋もれるとこだったぜ危ねえw

すると今後はマシンは一本化で光線独自はなくなったってことか
今までのAMとの違いってあるのか?

バルバねえ〜
今日光線で見たコットンリネンの白シャツは良さげだったが・・・
コスパは良いんだろうが真面目というか普通でどうも食指が動かん
SYOJIが良く言う色気ってのが足りないのかもw
769ノーブランドさん:05/02/27 21:33:07
バルバの色気が足りないか
人によっていろんな見方があるもんだね
俺からみれば真面目すぎて色気が無いのはSCハンドかな
770ノーブランドさん:05/02/27 21:42:59
SCはそれ以前の問題だろ
独自のパターンなんかなくただのパクりだからな
771ノーブランドさん:05/02/27 21:53:31
>>769
バルバはボタンダウン1着持ってるけど、ボレリに比べれば色気はないと思いました。
むしろしっかり造ったシャツだなと言う印象です。当たり前のことが出来ている感じ。

まあバルバっていっても色んなシャツあるみたいですけどね。
772ノーブランドさん:05/02/27 22:05:40
バルバだったらフライの方が色気があるよな
773ノーブランドさん:05/02/27 22:14:28
フライの方が生真面目なイメージだろ
774ノーブランドさん:05/02/27 22:16:59
生真面目さゆえの色気だよw
775ノーブランドさん:05/02/27 22:53:14
ボレリやフライと比較して色気が足りないというのならわかるんだよ
776ノーブランドさん:05/02/28 00:09:19
>>744
あるんですよ
777ノーブランドさん:05/02/28 00:57:05
2回も書くなら、詳しく書くかソースを貼ってよ
778ノーブランドさん:05/02/28 01:34:57
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゛_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゛.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゛"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!ロ   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
キタ━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゛ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.イ     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ̄゛ーr-ノ  ゛ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゛t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゛"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゛==┬==‐゛┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゛.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゛r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゛ヽ゛=.コ l! .「"./  __ ̄゛ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゛"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゛     ,、
779ノーブランドさん:05/02/28 01:49:08
めんどくせーなー
ttp://www.bulldog.co.jp/
780ノーブランドさん:05/02/28 02:22:03
快諾しましたヨ
781ノーブランドさん:05/02/28 06:17:41
この粘着、以前会長の粘着だった0番手って香具師だろ?
782ノーブランドさん:05/02/28 08:40:04
バルバは値段相応ってことだろ
パターンはもともとがボレッリのパクリだからたいしたことないしな
783ノーブランドさん:05/02/28 09:35:27
今、キモヲタ粘着といえば風呂上がりとかって基地害じゃね?
784ノーブランドさん:05/02/28 13:09:41
よっぽど悔しかったらしいなw
785ノーブランドさん:05/02/28 13:35:05
この粘着、以前会長の粘着だった0番手って香具師だろ?
786ノーブランドさん:05/02/28 14:11:47
今、キモヲタ粘着といえば風呂上がりとかって基地害じゃね?
787ノーブランドさん:05/02/28 14:22:02
めんどくせーなー
ttp://www.bulldog.co.jp/
788ノーブランドさん:05/02/28 14:32:21
>>769
バルバはボタンダウン1着持ってるけど、ボレリに比べれば色気はないと思いました。
むしろしっかり造ったシャツだなと言う印象です。当たり前のことが出来ている感じ。

まあバルバっていっても色んなシャツあるみたいですけどね。
789ノーブランドさん:05/02/28 14:48:54
>>772
あるんですよ
790ノーブランドさん:05/02/28 15:41:17
>>772
あるんですよ
791ノーブランドさん:05/02/28 15:53:14
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゛_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゛.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゛"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!ロ   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
キタ━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゛ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.イ     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ̄゛ーr-ノ  ゛ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゛t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゛"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゛==┬==‐゛┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゛.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゛r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゛ヽ゛=.コ l! .「"./  __ ̄゛ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゛"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゛     ,、
792ノーブランドさん:05/02/28 15:53:47
2回も書くなら、詳しく書くかソースを貼ってよ
793ノーブランドさん:05/02/28 15:59:18
めんどくせーなー
ttp://www.bulldog.co.jp/
794ノーブランドさん:05/02/28 16:00:18
うぜーな>743=風呂上がり=0番手
795ノーブランドさん:05/02/28 16:01:26
うぜーな>743=風呂上がり=0番手
796ノーブランドさん:05/02/28 16:02:57
ある焼肉屋で骨付きカルビを頼んだのだが、普通のカルビがきた。
店員が間違えに気づき謝ってきたが、自分は特に気にしなかった。
数分後、その店員がキムチを持ってきてこう言った。
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
俺はブチギレた。
797ノーブランドさん:05/02/28 16:05:14
ある焼肉屋で骨付きカルビを頼んだのだが、普通のカルビがきた。
店員が間違えに気づき謝ってきたが、自分は特に気にしなかった。
数分後、その店員がキムチを持ってきてこう言った。
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
俺はブチギレた。
798ノーブランドさん:05/02/28 16:07:25
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
799ノーブランドさん:05/02/28 16:09:05
ある焼肉屋で骨付きカルビを頼んだのだが、普通のカルビがきた。
店員が間違えに気づき謝ってきたが、自分は特に気にしなかった。
数分後、その店員がキムチを持ってきてこう言った。
「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」
俺はブチギレた。
800ノーブランドさん:05/02/28 16:12:08
>>772
あるんですよ
801SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/02/28 19:21:45
あくまで貧相で見る目のない事を前提としての印象として
色気でいうとアンナ>>>>ボレリ=バルバ>フライだと思う。
不思議なんだけどアンナとフライはどんなスーツやタイでもまとまる。
アンナは生地もカッティングもずば抜けて色っぽいけど、ずば抜けて上品。
ボレリやバルバは端正な印象の生地に色っぽいカッティングの印象で
その色気がスーツやシャツのバランスを選ばないと、色っぽさが下品になる。
フライは生地のセレクトが色っぽい印象だけど、硬い雰囲気のカッティングで端正な印象。
802SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/02/28 19:24:23
自分で書いておいてなんだが
何を言いたいのかわからん
だれか好意的にまとめてくんなまし。
もう寝るから。。。
803ノーブランドさん:05/02/28 19:42:46
会長の御好きなBatakとオバチャンのシャツは合わないのでは?
804ノーブランドさん:05/02/28 20:15:45
>>803
あうんですよ
805ノーブランドさん:05/02/28 21:11:13
シャツを単体で、しかもアンナ、ボレリ、フライあたりを比較してどちらが色気があるか
なんて論じること自体、全く無意味だと思うのだが
806:05/02/28 21:17:43
この粘着、以前会長の粘着だった0番手って香具師だろ?
807SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/02/28 21:46:06
酔いが覚めた。風呂入ってショップチャンネル見るぞ。
>803たん
オバチャンは合うんです。なぜだろ?でも絶対合うんです。
あとフライも合うけど、カッコマン意識し過ぎてますって感じになるです。
>805たん
3行目で前提を書いたつもりで、常識として以下の文章も
それに準じる読解が普通だと思いこんでました。
すみません。

808ノーブランドさん:05/02/28 21:46:07
そんな事言い出したら全てが無意味
シャツなんて語ることが無意味
終了
809ノーブランドさん:05/02/28 21:49:18
>807
いいのいいの
自分の書きたいことを書けばいいの
漏れはブリオーニにオバチャソが合うと思ってる
810SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/02/28 21:55:05
>809たん
すべての意見を総括すると
最もティクビが勃起するのはオバチャンってことでw
811ノーブランドさん:05/02/28 21:59:36
会長
ボレリも綿麻は結構ティクピクするのがありまっせ
悪魔で個人的好みだけど
しかし前ストローは色気ねーよな
やっぱ色気は南だな
812ノーブランドさん:05/02/28 22:16:46
>>808
そんなことはないと思うけど
813:05/02/28 22:21:31
今、キモヲタ粘着といえば風呂上がりとかって基地害じゃね?
814ノーブランドさん:05/02/28 22:23:32
>>802
>何を言いたいのかわからん

いつもあんたの文章みてて本当にそう思うよ。
自分でも何をいいたいかわかってないんだろうなって。
他人と議論すると必ずぐちゃぐちゃになっちゃうでしょ。
815ノーブランドさん:05/02/28 22:25:49
漏れも最近ぐちゃぐちゃになっちまうな
つーか人と議論するのが嫌になってきたな
自分語りスマソ
816ノーブランドさん:05/02/28 22:28:52
そんなことはないと思うけど
817ノーブランドさん:05/03/01 00:12:55
つまり彼は、こういいたいのだよ
アンナ:下着売場のねーちゃん
ボレリ:キャバクラのねーちゃん
フライ:事務のねーちゃん
818ノーブランドさん:05/03/01 00:14:07
つまり彼は、こういいたいのだよ
アンナ:下着売場のねーちゃん
ボレリ:キャバクラのねーちゃん
フライ:事務のねーちゃん
819ノーブランドさん:05/03/01 00:28:56
ボレリの綿麻持ってるけど、
正直皺がつきすぎてもひとつ上着脱ぎにくい。
艶はあるように思うが、タイも限られるなぁ
820ノーブランドさん:05/03/01 00:29:14
ボレリの綿麻持ってるけど、
正直皺がつきすぎてもひとつ上着脱ぎにくい。
艶はあるように思うが、タイも限られるなぁ
821ノーブランドさん:05/03/01 00:31:52
2回も書くなら、詳しく書くかソースを貼ってよ
822ノーブランドさん:05/03/01 00:37:50
めんどくせーなー
ttp://www.bulldog.co.jp/
823ノーブランドさん:05/03/01 00:46:14
快諾しましたヨ
824ノーブランドさん:05/03/01 00:48:49
好きなの着ようゼ。

まー俺はボレリ好きでもそんなボレリばっか買ってらんない貧乏タレだけど。
825819:05/03/01 00:49:06
ごめん、書き込みボタン2回押したわけでもないんだけど・・・
白地に青のストライプ(ロンドンストライプより細め)のシャツなんだけど、
満員電車から降りると、身頃に結構皺がついちゃう。
サイズは37なんで、ゆとりがあるわけじゃないんだけど
どうしようもないね。麻混ならあたりまえだけど、
かすれた風合いがあるから、タイも自ずと軽いものになる。
色というより、素材。オンスの重いやつは無理。
ちなみに綿100のロンドンストライプ(ボレリ)よりは
使いやすい。ロンドンストライプって、スーツにあわせずらいなぁ
826819:05/03/01 00:50:28
ごめん、書き込みボタン2回押したわけでもないんだけど・・・
白地に青のストライプ(ロンドンストライプより細め)のシャツなんだけど、
満員電車から降りると、身頃に結構皺がついちゃう。
サイズは37なんで、ゆとりがあるわけじゃないんだけど
どうしようもないね。麻混ならあたりまえだけど、
かすれた風合いがあるから、タイも自ずと軽いものになる。
色というより、素材。オンスの重いやつは無理。
ちなみに綿100のロンドンストライプ(ボレリ)よりは
使いやすい。ロンドンストライプって、スーツにあわせずらいなぁ
827819:05/03/01 01:52:13
ごめん、書き込みボタン2回押したわけでもないんだけど・・・
白地に青のストライプ(ロンドンストライプより細め)のシャツなんだけど、
満員電車から降りると、身頃に結構皺がついちゃう。
サイズは37なんで、ゆとりがあるわけじゃないんだけど
どうしようもないね。麻混ならあたりまえだけど、
かすれた風合いがあるから、タイも自ずと軽いものになる。
色というより、素材。オンスの重いやつは無理。
ちなみに綿100のロンドンストライプ(ボレリ)よりは
使いやすい。ロンドンストライプって、スーツにあわせずらいなぁ
828819:05/03/01 01:56:39
ごめん、書き込みボタン2回押したわけでもないんだけど・・・
白地に青のストライプ(ロンドンストライプより細め)のシャツなんだけど、
満員電車から降りると、身頃に結構皺がついちゃう。
サイズは37なんで、ゆとりがあるわけじゃないんだけど
どうしようもないね。麻混ならあたりまえだけど、
かすれた風合いがあるから、タイも自ずと軽いものになる。
色というより、素材。オンスの重いやつは無理。
ちなみに綿100のロンドンストライプ(ボレリ)よりは
使いやすい。ロンドンストライプって、スーツにあわせずらいなぁ
829ノーブランドさん:05/03/01 02:44:11
4回も書くなら、詳しく書くかソースを貼ってよ
830ノーブランドさん:05/03/01 03:01:28
めんどくせーなー
ttp://www.bulldog.co.jp/
831ノーブランドさん:05/03/01 03:52:31
快諾しましたヨ
832SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/03/01 06:52:20
>817=818たん
素晴らしいプレゼンだ。
いつも会合なんかでも他人は別のことしてるw
>819=820たん
それ解る。だから5月あたりからタンスから出す。
ワタスのは5年前のサンモトヤマなので
オヤジ体型向けというか太くてやんなちゃう。
でも洗いを重ねているせいコットンとリネンが合わさった
独特の質感が良くて着てしまう。
833ノーブランドさん:05/03/01 07:46:49
綿麻は50:50が良いねやわらかでサラッとしてる
麻100はゴワゴワで着にくい
834ノーブランドさん:05/03/01 07:49:49
>>833
生地によるよ。
テローンとしたリネン100は気持ちいい。
835ノーブランドさん:05/03/01 07:52:34
そんな麻100は無い
836833:05/03/01 07:56:01
>834
そうなんだ
ちなみにどこのシャツです?

>835
風呂上がり?
837833:05/03/01 07:58:22
>834
そうなんだ
ちなみにどこのシャツです?

>835
風呂上がり?
838ノーブランドさん:05/03/01 08:07:12
朝っぱらから風呂には入ら無い
839ノーブランドさん:05/03/01 08:52:32
>834
なんだやっぱりデマか
まあそんなテローンはドレスシャツとしてはそもそも問題外だがな
スーツの下に着た日には(ry
840ノーブランドさん:05/03/01 08:54:02
>834
なんだやっぱりデマか
まあそんなテローンはドレスシャツとしてはそもそも問題外だがな
スーツの下に着た日には(ry
841ノーブランドさん:05/03/01 09:54:48
チンケな荒らしだな
842ノーブランドさん:05/03/01 09:55:37
チンケな荒らしだな
843ノーブランドさん:05/03/01 09:56:07
チンゲな荒らしだな
844ノーブランドさん:05/03/01 09:56:34
皺が気になる性格だったら麻はやめとけ
845ノーブランドさん:05/03/01 09:56:49
皺が気になる性格だったら麻はやめとけ
846ノーブランドさん:05/03/01 10:03:42
>2253. Here in My Heart しみとん  2005/03/01 (火) 01:16
>SYOJIさん
>それに頭悪いから、会長のおっしゃる事がよくわからないよ〜。

>2247. 黒丸です PD  2005/02/27 (日) 22:19
>SYOJIさん
>鴨葱さんへのレス、今はチンプンカンプンですが、とても含蓄がありそうなので、
>いずれわかる日が来るまでと、記録に残させていただきました。

やっぱわからないってさ。
自分でもわからないのに他人がわかるわけないよねw
847ノーブランドさん:05/03/01 10:05:11
>2253. Here in My Heart しみとん  2005/03/01 (火) 01:16
>SYOJIさん
>それに頭悪いから、会長のおっしゃる事がよくわからないよ〜。

>2247. 黒丸です PD  2005/02/27 (日) 22:19
>SYOJIさん
>鴨葱さんへのレス、今はチンプンカンプンですが、とても含蓄がありそうなので、
>いずれわかる日が来るまでと、記録に残させていただきました。

やっぱわからないってさ。
自分でもわからないのに他人がわかるわけないよねw
848ノーブランドさん:05/03/01 10:10:45
チン毛な嵐って〜ワラタよ
849ノーブランドさん:05/03/01 10:11:09
チン毛な嵐って〜ワラタよ
850ノーブランドさん:05/03/01 12:08:12
ここ壊れてます
851SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/03/01 13:09:41
オレを軽蔑し攻撃するの勝手だが
そろそろやめてくれないか?
揚げ足取りなどの方法で攻撃することによってのみ
自己を慰め、存在を認めさしめるしかない人と感じてしまうから。
ワタス自身がそういうゲスな感情を持つことがイヤなんだ。
我が儘をきいてちょうだい。

852ノーブランドさん:05/03/01 13:34:17
SYOJI様マンセー
853ノーブランドさん:05/03/01 15:07:47
>>851
あんたもよくタヌーとかミニラについて意見を言ってるだろ。
ヘンなヤツがいたらヘンだと言われるのが自然なんじゃないの?
854SYOJI ◆U6jrIZg09k :05/03/01 16:42:12
>853たん
その辺は承知してるつもり
だから我が儘を聞いてくれないかとお願いしてる。
あと、エミュエニュたんは変な人じゃないよ。
コテハンで2CHに書き込み始めた時、意見が一杯あった。
彼は人の意見になぜ動かされるのか?と助言してくれた。
これにはまいった。尊敬した。だから今も甘えてるw
狸たんはヤフオクの評価や人づての評判と各掲示板の書き込みの内容からして
関わり合いたくない。ある意味、自身を鏡に写した人だから怖いし不快でもある。←自己否定したくない本能でねw
たぶん僕と同じような妄想癖が多少なりともあって
それが日頃の行動や発言に出やすい人なのではと思う。
ただ似ているとは言え僕とは違うベクトルのに向かっていると思う。

855ノーブランドさん:05/03/01 16:57:02
快諾しますた!!
856ノーブランドさん:05/03/01 18:04:01
快諾しますた!!
857ノーブランドさん:05/03/01 18:14:11
ここ壊れてます
858ノーブランドさん:05/03/01 18:15:06
>>851
ゲスと言ったのを今すぐ取り消しやがれ、このファック野郎が!!
859ノーブランドさん:05/03/01 18:18:54
>>851
ゲスと言ったのを今すぐ取り消しやがれ、このファック野郎が!!
860ノーブランドさん:05/03/01 18:20:07
快諾しましたヨ
861ノーブランドさん:05/03/01 18:23:21
快諾しましたヨ
862ノーブランドさん:05/03/01 18:29:17
SYOJI様マンセー
863ノーブランドさん:05/03/01 18:35:53
朕毛な嵐だな
864ノーブランドさん:05/03/01 18:37:33
朕毛な嵐だな
865ノーブランドさん:05/03/01 19:45:42

                                 /  ̄ ̄.\
                            / /  ̄ ヽ ヽ
                              / /      jイノ!
                              ,' /
                            j‐v{_
                      /!「 ̄`|/: : `ァー-_、
                       r': : :|l: : :.f: : : :./´ ̄: : :\
                        ∧: : :.|: : :.|: : :./: : :.:.;. ===ニ{
    t;ー-zト> '  ̄ ヽ⌒'´ ̄ \|:.〈: : :.l: : :.|: : :}: : : :/: : :.〃: :.\
     ヽ/             ヽ=ーz;__:.L.:⊥:.:._:|: : :.j仁:.\: :|
      ./  /         |       ヽ    ̄>‐z:.:\イ:ト、: : : V-.、
     /   /  / ,   /|  |i  i    |   _/^'ヌ´ \:.〉:|:.:|: : /!  .|
    ハ  /  / // ./! l i  |l  | h   }x'⌒Z/    r': :.|ーl/| ,. {
    { | |l l.{ ハトxLl. N\|ヽ┼|.}‐ | i| ヽ |: : 〉   |. ̄    | /. ヽ
  _,rー'∨ハ 从{〈 f'¨i     fi⌒i.ヾ! ! |lハ__N ̄ _,. イ      | |    |  にゃんだと!!
 /  ̄ ̄ ヽ.ト{ .}. 辷l ,.   l仁リ イ ,ハ / | }ヽ ,>‐- 、 |      | | 〜‐ |   かかってこい! >>863-864
.〈      ,二二ス_  ,__  _ノjノ_,)'ー-‐ '´ ̄ ̄ヽ\     j/^ー〜'
 \_ヽ / / ̄ ̄ヽー‐/ /  ̄\ \            ト、 __/
     }_l__,ハヽ_l_j__|_,}. 〈 〈l | ./ , }  }   / __ /
       ` ̄      ヽ'ー'‐'-'<!/ヽ-‐'´
866ノーブランドさん:05/03/01 19:47:42

                                 /  ̄ ̄.\
                            / /  ̄ ヽ ヽ
                              / /      jイノ!
                              ,' /
                            j‐v{_
                      /!「 ̄`|/: : `ァー-_、
                       r': : :|l: : :.f: : : :./´ ̄: : :\
                        ∧: : :.|: : :.|: : :./: : :.:.;. ===ニ{
    t;ー-zト> '  ̄ ヽ⌒'´ ̄ \|:.〈: : :.l: : :.|: : :}: : : :/: : :.〃: :.\
     ヽ/             ヽ=ーz;__:.L.:⊥:.:._:|: : :.j仁:.\: :|
      ./  /         |       ヽ    ̄>‐z:.:\イ:ト、: : : V-.、
     /   /  / ,   /|  |i  i    |   _/^'ヌ´ \:.〉:|:.:|: : /!  .|
    ハ  /  / // ./! l i  |l  | h   }x'⌒Z/    r': :.|ーl/| ,. {
    { | |l l.{ ハトxLl. N\|ヽ┼|.}‐ | i| ヽ |: : 〉   |. ̄    | /. ヽ
  _,rー'∨ハ 从{〈 f'¨i     fi⌒i.ヾ! ! |lハ__N ̄ _,. イ      | |    |  にゃんだと!!
 /  ̄ ̄ ヽ.ト{ .}. 辷l ,.   l仁リ イ ,ハ / | }ヽ ,>‐- 、 |      | | 〜‐ |   かかってこい! >>863-864
.〈      ,二二ス_  ,__  _ノjノ_,)'ー-‐ '´ ̄ ̄ヽ\     j/^ー〜'
 \_ヽ / / ̄ ̄ヽー‐/ /  ̄\ \            ト、 __/
     }_l__,ハヽ_l_j__|_,}. 〈 〈l | ./ , }  }   / __ /
       ` ̄      ヽ'ー'‐'-'<!/ヽ-‐'´

867ノーブランドさん:05/03/01 20:01:22
アントニオマトゥォッオのシャツは有ったのかよ>粘着
868ノーブランドさん:05/03/01 20:05:19
無かったよ、みんなごめんな。
誤るよ。
869ノーブランドさん:05/03/01 20:09:00
無かったよ、みんなごめんな。
誤るよ。
870ノーブランドさん:05/03/01 20:09:02
>>854
>彼は人の意見になぜ動かされるのか?と助言してくれた。
>これにはまいった。尊敬した。だから今も甘えてるw

誰でも人の意見を聞いて自分の考えややり方を改めることもあるし、
変えないこともあると思うんだけど、どういう点がまいって尊敬する
に至ったんでしょうか?
871ノーブランドさん:05/03/01 20:10:06
>>744
あるんですよ
872ノーブランドさん:05/03/01 20:11:27
>>854
>彼は人の意見になぜ動かされるのか?と助言してくれた。
>これにはまいった。尊敬した。だから今も甘えてるw

誰でも人の意見を聞いて自分の考えややり方を改めることもあるし、
変えないこともあると思うんだけど、どういう点がまいって尊敬する
に至ったんでしょうか?
873ノーブランドさん:05/03/01 20:17:57
やっぱりなかったじゃねーだろ〜プゲラ腹いて〜
氏んで詫びろ>粘着
874ノーブランドさん:05/03/01 20:25:10
やっぱりなかったじゃねーだろ〜プゲラ腹いて〜
氏んで詫びろ>粘着
875ノーブランドさん:05/03/01 20:25:26
>>873
責任取れよ
876ノーブランドさん:05/03/01 20:56:03
>>873
責任取れよ
877ノーブランドさん:05/03/01 21:02:25
寂しい粘着だなー
878ノーブランドさん:05/03/01 21:09:50
寂しい粘着だなー
879ノーブランドさん:05/03/01 21:13:33
なんだか可哀想になってきた
880ノーブランドさん:05/03/01 21:14:09
なんだか可哀想になってきた
881ノーブランドさん:05/03/01 21:14:44
なんだか可哀想になってきた
882ノーブランドさん:05/03/01 21:15:21
なんだか可哀想になってきた
883ノーブランドさん:05/03/01 21:17:45
アントニオマトゥォッオなんてしょぼい嘘付くからだよw
884ノーブランドさん:05/03/01 21:18:13
アントニオマトゥォッオなんてしょぼい嘘付くからだよw
885ノーブランドさん:05/03/01 21:30:44
次号痔得ですね
886ノーブランドさん:05/03/01 21:33:53
次号痔得ですね
887ノーブランドさん:05/03/01 21:34:42
しかしレベルが低いスレだね
高いシャツ着てるオッサンてしょせんこんなんばっかなんだね
888ノーブランドさん:05/03/01 21:35:56
しかしレベルが低いスレだね
高いシャツ着てるオッサンてしょせんこんなんばっかなんだね
889ノーブランドさん:05/03/01 21:37:18
しかしレベルが低いスレだね
高いシャツ着てるオッサンてしょせんこんなんばっかなんだね
890ノーブランドさん:05/03/01 21:37:34
10人中9人は箸にも棒にもかからないショウジみたいなオッサンデビューのハゲだろ
891ノーブランドさん:05/03/01 21:39:43
10人中9人は箸にも棒にもかからないショウジみたいなオッサンデビューのハゲだろ
892ノーブランドさん:05/03/01 21:41:44
なかなか根性あるね
いつまで続くか見届けさせてもらうよ
ガンガってね
893ノーブランドさん:05/03/01 21:42:24
こいつが老婆か。
毒板のやつはコエーな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
894ノーブランドさん:05/03/01 21:42:38
ずっと張り付いてリロード押し続けてるんだろうな
哀れな粘着・・・何がここまでの執念に火を付けたのか?
ん?こいつ国産スレに追い出されたスキャ工作員じゃね?
いまだに根に持ってたのか?
まったくスキャといいヒロといい、これだから墨(ry
895ノーブランドさん:05/03/01 21:45:31
ずっと張り付いてリロード押し続けてるんだろうな
哀れな粘着・・・何がここまでの執念に火を付けたのか?
ん?こいつ国産スレに追い出されたスキャ工作員じゃね?
いまだに根に持ってたのか?
まったくスキャといいヒロといい、これだから墨(ry
896ノーブランドさん:05/03/01 21:47:23
>>894
いつもながら必死だなw
897ノーブランドさん:05/03/01 21:49:13
>>894
いつもながら必死だなw
898ノーブランドさん:05/03/01 21:51:24
川戸、テメーなめてんのか?
鹿子で無理矢理シャツオーダーしたりしてキモイんだよ
899ノーブランドさん:05/03/01 21:51:58
川戸、テメーなめてんのか?
鹿子で無理矢理シャツオーダーしたりしてキモイんだよ
900ノーブランドさん:05/03/01 21:53:48
>896
やっぱりお前か
もう来ねーっとか捨てゼリフ吐いてやがったくせにやることせけーな
901ノーブランドさん:05/03/01 21:54:06
>896
やっぱりお前か
もう来ねーっとか捨てゼリフ吐いてやがったくせにやることせけーな
902ノーブランドさん:05/03/01 21:56:46
これ>>893
スルーしたらバレバレじゃん(藁
903ノーブランドさん:05/03/01 22:01:01
これ>>893
スルーしたらバレバレじゃん(藁
904ノーブランドさん:05/03/01 22:02:13
電子回路理論を勉強すればわかるよ
905ノーブランドさん:05/03/01 22:02:49
自分なら気にしないだけど少なそう
906ノーブランドさん:05/03/01 22:07:30
隅打をバカにするな。
皮の舐め氏工場がいぱーいあってクセーんだぞ。
907ノーブランドさん:05/03/01 22:08:35
隅打をバカにするな。
皮の舐め氏工場がいぱーいあってクセーんだぞ。
908ノーブランドさん:05/03/01 22:09:42
自分はあまり行かないし詳しくありませんが
旧道の方とかにまだあったハズだと思う。
909ノーブランドさん:05/03/01 22:18:01
もい息切れか?
>粘着
910ノーブランドさん:05/03/01 22:18:27
もい息切れか?
>粘着
911ノーブランドさん:05/03/01 22:27:41
もい息切れか?
>粘着
912ノーブランドさん:05/03/01 22:29:54
新登場???のアントニオマトッツゥオ買った人いる???
マシンらしいな。
913ノーブランドさん:05/03/01 22:32:05
>>912
どこで売ってるんですか?
値段は?
おしえてくんスマソ。
914ノーブランドさん:05/03/01 22:33:02
>>912
どこで売ってるんですか?
値段は?
おしえてくんスマソ。
915ノーブランドさん:05/03/01 22:33:49
あるんですよ
916ノーブランドさん:05/03/01 22:37:30
どこにあるんですか?
おしえてくんスマソ
917ノーブランドさん:05/03/01 22:37:41
どこにあるんですか?
おしえてくんスマソ
918ノーブランドさん:05/03/01 22:39:02
めんどくせーなー
ttp://www.bulldog.co.jp/
919ノーブランドさん:05/03/01 22:41:32
快諾しましたヨ
920ノーブランドさん:05/03/01 22:43:05
自分で書いておいてなんだが
何を言いたいのかわからん
だれか好意的にまとめてくんなまし。
もう寝るから。。。
921ノーブランドさん:05/03/01 22:46:35
スリランカ民主社会主義共和国
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/srilanka/index.html
922ノーブランドさん:05/03/01 22:49:09
>>920
甘ったれないでください
923ノーブランドさん:05/03/01 22:50:24
>>920
甘ったれないでください
924ノーブランドさん:05/03/01 22:52:33
チンゲな荒らしだな
925ノーブランドさん:05/03/01 23:00:10
もい息切れか?
>粘着

926ノーブランドさん:05/03/01 23:00:54
もい息切れか?
>粘着
927ノーブランドさん:05/03/01 23:07:39
煽ってるバカが一番始末に悪いな。
928ノーブランドさん:05/03/01 23:08:10
煽ってるバカが一番始末に悪いな。
929ノーブランドさん:05/03/01 23:16:22
彼は人の意見になぜ動かされるのか?と助言してくれた。
これにはまいった。尊敬した。だから今も甘えてるw
930ノーブランドさん:05/03/01 23:17:02
彼は人の意見になぜ動かされるのか?と助言してくれた。
これにはまいった。尊敬した。だから今も甘えてるw
931ノーブランドさん:05/03/01 23:27:50
人の意見に動かされちゃいけないの?
932ノーブランドさん:05/03/01 23:28:21
人の意見に動かされちゃいけないの?
933ノーブランドさん:05/03/01 23:30:09
>>808
そんなことはないと思うけど
934ノーブランドさん:05/03/01 23:31:30
真っ先に反対されると思ったのに逆に諌められるとは…って意味だろ。
935ノーブランドさん:05/03/01 23:31:45
真っ先に反対されると思ったのに逆に諌められるとは…って意味だろ。
936ノーブランドさん:05/03/01 23:37:33
諌められる根拠に「人の意見に動かされるべきではない」という価値基準が使われているよね。
937ノーブランドさん:05/03/01 23:38:46
やっほーーー
938ノーブランドさん:05/03/01 23:38:49
諌められる根拠に「人の意見に動かされるべきではない」という価値基準が使われているよね。
939ノーブランドさん:05/03/01 23:40:07
やったーーー勝ったーーー
940ノーブランドさん:05/03/01 23:40:39
やったーーー勝ったーーー
941ノーブランドさん:05/03/01 23:44:23
勝った後にすぐ惨敗かよ〜払いて〜
942ノーブランドさん:05/03/01 23:44:44
勝った後にすぐ惨敗かよ〜払いて〜
943ノーブランドさん:05/03/01 23:45:29
さすが墨東病院!
944ノーブランドさん:05/03/01 23:45:47
さすが墨東病院!
945ノーブランドさん:05/03/01 23:47:38
新登場???のアントニオイノッツキ買った人いる???
マシンらしいな。
946ノーブランドさん:05/03/01 23:48:23
新登場???のアントニオイノッツキ買った人いる???
マシンらしいな。
947ノーブランドさん:05/03/01 23:51:40
いろんなシャツが続々でてきてるんだね
すごくエキサイティングだね
>>945
どこで売ってるの?
値段は?
教えてくんスマソ
948ノーブランドさん:05/03/01 23:51:53
いろんなシャツが続々でてきてるんだね
すごくエキサイティングだね
>>945
どこで売ってるの?
値段は?
教えてくんスマソ
949糞煮:05/03/01 23:54:38
シャツなんて使い捨てだよ
950糞煮:05/03/01 23:55:03
シャツなんて使い捨てだよ
951ノーブランドさん:05/03/01 23:59:00
★アンナ・マトッツォ★ハンド・メイド・ライン★サイズ39★ホワイト★定価61950円★新品未使用★
952ノーブランドさん:05/03/01 23:59:13
★アンナ・マトッツォ★ハンド・メイド・ライン★サイズ39★ホワイト★定価61950円★新品未使用★
953ノーブランドさん:05/03/02 00:00:20
まじっすか?
954ノーブランドさん:05/03/02 00:00:39
まじっすか?
955ノーブランドさん:05/03/02 00:02:04
★アントニオ・マトゥォッオ★ハンド・メイド・ライン★サイズ39★ホワイト★定価61950円★新品未使用★
956ノーブランドさん:05/03/02 00:02:37
★アントニオ・マトゥォッオ★ハンド・メイド・ライン★サイズ39★ホワイト★定価61950円★新品未使用★
957ノーブランドさん:05/03/02 00:03:11
まじっすか?
958ノーブランドさん:05/03/02 00:03:46
まじっすか?
959ノーブランドさん:05/03/02 00:07:10
アンナが4月に来るってのはデマ?
960ノーブランドさん:05/03/02 00:07:35
アンナが4月に来るってのはデブ?
961ノーブランドさん:05/03/02 00:10:19
おひおひ
962ノーブランドさん:05/03/02 00:10:30
おひおひ
963ノーブランドさん:05/03/02 00:11:06
おちゃめなデブ
964ノーブランドさん:05/03/02 00:11:24
おちゃめなデブ
965ノーブランドさん:05/03/02 00:13:15
ハンドソーンウエルト、ノルベ、ベンティベーニャ(チロネーゼの変形、と言ってたかな?)
966ノーブランドさん:05/03/02 00:13:45
ハンドソーンウエルト、ノルベ、ベンティベーニャ(チロネーゼの変形、と言ってたかな?)
967ノーブランドさん:05/03/02 00:14:33
おかげでおれの持っていたパイオニア株がどえらい暴落に見舞われますた。
968ノーブランドさん:05/03/02 00:15:06
おかげでおれの持っていたパイオニア株がどえらい暴落に見舞われますた。
969ノーブランドさん:05/03/02 00:15:42
わけわからへんやんか
970ノーブランドさん:05/03/02 00:15:53
わけわからへんやんか
971ノーブランドさん:05/03/02 00:16:30

 ここに書き込むとなぜかダブル件について
972ノーブランドさん:05/03/02 00:17:03

 ここに書き込むとなぜかダブル件について
973ノーブランドさん:05/03/02 00:17:44
ダッフル丼?
974ノーブランドさん:05/03/02 00:17:59
ダッフル丼?
975ノーブランドさん:05/03/02 00:22:43
今日はすごいもりあがってるね
976ノーブランドさん:05/03/02 00:22:58
今日はすごいもりあがってるね
977ノーブランドさん:05/03/02 00:27:11
首都コロンボじゃねえのか・・・
978ノーブランドさん:05/03/02 00:28:13
きっと漏れのおならのせいだ・・・
979ノーブランドさん:05/03/02 00:30:12
わかりにくい部分があったので訂正。
980ノーブランドさん:05/03/02 00:30:52
この近くに、銭湯ってあるのでしょうか?

できれば、お湯はぬる目のところが良いのですが・・・。
教えてください。
981ノーブランドさん:05/03/02 00:33:43
>>980
IrfanView
982ノーブランドさん:05/03/02 00:37:59
もう少し骨のあるヤツかと思っていたが、君にはガッカリだよ
もうオネムかね?
983ノーブランドさん:05/03/02 00:38:28
もう少し骨のあるヤツかと思っていたが、君にはガッカリだよ
もうオネムかね?
984ノーブランドさん:05/03/02 00:40:11
まだ煽ってる馬鹿orz
985ノーブランドさん:05/03/02 00:40:27
おきてたのか、えらいぞ。
朝までガンガレよ。
986ノーブランドさん:05/03/02 00:40:42
なんでオイラのヤッホーはこだましねえんだよー
やまびこじゃないのか?
ヤッホーーーーー
987ノーブランドさん:05/03/02 00:40:50
おきてたのか、えらいぞ。
朝までガンガレよ。
988ノーブランドさん:05/03/02 00:40:53
http://blog.livedoor.jp/floorgirl/
こいつが風呂上りだってよ。
フロアガールで風呂上りだと?
知識は全て受け売りマジにキモヲタ二度と来んなよ。
シャツは谷シャツでオーダーだってよ。ダサ。
989ノーブランドさん:05/03/02 00:41:25
http://blog.livedoor.jp/floorgirl/
こいつが風呂上りだってよ。
フロアガールで風呂上りだと?
知識は全て受け売りマジにキモヲタ二度と来んなよ。
シャツは谷シャツでオーダーだってよ。ダサ。
990ノーブランドさん:05/03/02 00:42:45
ついでに新スレもすぐに立てとけよ
991ノーブランドさん:05/03/02 00:42:58
ついでに新スレもすぐに立てとけよ
992ノーブランドさん:05/03/02 00:43:49
次スレ

価格帯別イタリア製ドレスシャツ13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1102778683/
993糞煮:05/03/02 00:44:10
3月中なら£200お得です。
994ノーブランドさん:05/03/02 00:44:24
次スレ

価格帯別イタリア製ドレスシャツ13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1102778683/
995ノーブランドさん:05/03/02 00:45:39
マジで靴を自作してんだ?
コワッ
996ノーブランドさん:05/03/02 00:45:50
995
997ノーブランドさん:05/03/02 00:46:39
コワッ
998ノーブランドさん:05/03/02 00:46:43
995
999ノーブランドさん:05/03/02 00:47:19
995
1000ノーブランドさん:05/03/02 00:47:46
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。