【♂】低身長さんのファッション19【↓165】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
固定ハンドル禁止。チビイジメ禁止。女関係禁止。コピペ禁止。無視汁。
ファッションについてのみ語れ。

スレの方向性も模索中ですが、いろいろな情報を交換していきましょう。
煽りには反応せず、放置してください。
次スレは>>970-980くらいで立てましょう。

関連スレ

【165以上】ややチビスレその3【平均以下】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1086442752/

【男で】低身長の脱オタto低価格衣料【165↓】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096782912/

・前スレ
【♂】低身長さんのファッション18【↓165】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1100822586/

雨にも負けず、風にも負けず、身長にも負けず、がんばりましょう。
■■■ 固定ハンドルはご遠慮願います ■■■
2総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/12/02 00:39:07
いんりん
3雑誌 ◆Ae88JUGEMc :04/12/02 00:39:13
4ノーブランドさん:04/12/02 00:39:35
--- 最高価格帯(伊勢丹レベル) ---
ニールバレット、モンクレール

--- 高価格帯(百貨店レベル) ---
マーガレットハウエル、NUMBER(N)INE、ZUCCA

--- 中価格帯(マルイの上位レベル) ---
5351、ラウンジリザード、タブロイドニュース、WORLDWIDELOVE、アトリエサブ、アメリカンラグシー、ジュンメン、タケオキクチ
アダムエロペ

--- 低価格帯(マルイの平均レベル) ---
カスタムカルチャー、ムッシュニコル、キャサリンハムネット、TK、A.S.M、UA青、ボナジョルナータ

--- 最低価格帯(一般洋服店レベル) ---
Levi's、UA緑

--- 破壊価格帯(アピタユニーレベル) ---
GAP、UNIQLO、無印良品、コムサイズム
5ノーブランドさん:04/12/02 00:49:55
WWLはもひとつ下げて欲しかった しかしながら乙
6ノーブランドさん:04/12/02 01:40:55
shipsとバーバリーはどこいった?
7ノーブランドさん:04/12/02 01:47:07
>>1
スレ立て乙

東京も寒かったから、明日からコートの出番だな。
8ノーブランドさん:04/12/02 09:53:34
>>7
今日は暑い
9ノーブランドさん:04/12/02 10:13:59
ヘルムートラングのGジャンかった。まーよかった。
10ノーブランドさん:04/12/02 10:19:04
11ノーブランドさん:04/12/02 12:06:27
>>1乙です。
12ノーブランドさん:04/12/02 12:47:45
>>1
乙カレー
13ノーブランドさん:04/12/02 15:46:36
新スレ記念age
14ノーブランドさん:04/12/02 16:22:09
ua最高にいいね
15ノーブランドさん:04/12/02 16:50:11
docomoもいいよ
16ノーブランドさん:04/12/02 18:50:23
チビって結局どんな系統の服が似合うんだろ?
アメカジ◎キレイ目○裏腹△モード△ロック×ゆるカジ?
こんな感じ?誰か他にも考えてくれ。
17ノーブランドさん:04/12/02 20:12:27
>>16
アメカジは基本的にサイズデカいから服探すの大変。
キレイ、裏原あたりはいいんじゃない?
18ノーブランドさん:04/12/02 20:37:59
Beamsって>>4だとどこぐらい?
着にくい?
19ノーブランドさん:04/12/02 21:00:01
低-最低価格帯。あまりお奨めしない。
20ノーブランドさん:04/12/02 21:03:26
まぁ何処の店選んでもセンス次第なんだけどな。
21ノーブランドさん:04/12/02 21:13:36
>>20
sageもしらないのか?殺すぞ?
2218:04/12/02 21:20:08
>>19
低いな・・そんなものか、どうもありがとう。
でも>>20言うとおり着る人次第なんだろうな。
23ノーブランドさん:04/12/02 21:30:20
>>21
ごめんなさい。あんまいじめないで下さい。ねぎあげますから。
24ノーブランドさん:04/12/02 21:35:09
ネギーネギー そういや今日の夕飯は鰻丼だったんだけどやっぱ白ネギがないとなぁ
なので白ネギくださいハァハァ
25ノーブランドさん:04/12/02 21:48:30
>>16
俺もそろそろ答え出したいな〜と思ってるけど難しい。体系の問題もあるし。
アメカジは似合いそうだけど。
26ノーブランドさん:04/12/02 22:34:53
27ノーブランドさん:04/12/02 22:43:38
>>23 ネギ星人出没!気をつけろ〜!ネギ親父が来るぞ〜
28ノーブランドさん:04/12/03 13:42:04
501本限定のやつのできはどう?
2928:04/12/03 13:43:24
誤爆すいません
30ノーブランドさん:04/12/03 15:54:34
ねぎけつにいれてみそ
31ノーブランドさん:04/12/03 19:07:31
>>27
周波数を変えただけだ!
32ノーブランドさん:04/12/03 19:13:56
33ノーブランドさん:04/12/03 20:34:09
こいつぁースゲエなぁ ドラ恵もんみたいな等身だなや  
34ノーブランドさん:04/12/03 23:20:21
薄めのJKの上にコートとか着てもいいですか?
35ノーブランドさん:04/12/04 00:00:31
paulsmithとかはどのランクなんだ。
てか、UA青て低価格帯なのか。
36ノーブランドさん:04/12/04 00:02:21
>>35
ポールはsあるの?
37ノーブランドさん:04/12/04 00:10:58
ポールも少ないけどSあるね。丸井系のmよりちょっとだけ小さいくらいだったよ。
38ノーブランドさん:04/12/04 00:15:30
俺、身長164とちょっとだけどポールとかなら
Mサイズでも大丈夫なんだけど変なんかな。
39ノーブランドさん:04/12/04 01:20:49
我慢できる範囲だったらいいんじゃない?
40ノーブランドさん:04/12/04 07:12:31
ポールのTはフリーサイズがチビTより大きめって程度で漏れら用。
41ノーブランドさん:04/12/04 07:15:52
>>26
着丈がちょうどなら身幅が大きかったり、身幅が良くても着丈がっていう感じだな。歯がゆい。。。
あとすこし勉強して欲しい。あと少し。サイズ的には165〜って感じかなぁ?
あくまで漏れの見解ですので。
42ノーブランドさん:04/12/04 07:45:33
キッズ用のアウター使ってる人いませんか?
43ノーブランドさん:04/12/04 09:18:51
>>42
お前がなぜそれを聞いているのか付け加えてほしかったな
44 :04/12/04 10:14:20
ジーパンの上に
http://image.www.rakuten.co.jp/shock/img10171453136.jpeg
これって変ですかね?また、インナーはどんなのがいいですか?
45ノーブランドさん:04/12/04 11:06:50
>>44
ジーパンも色によると思うけど、まぁいいんでない?
46ノーブランドさん:04/12/04 15:11:55
スピかアルファのN3Bもってう人いない?
いたら身長・体重・サイズ・着心地をおしーて
47ノーブランドさん:04/12/04 15:19:28
スピのN3B持ってる。7年着てるがほつれも無く、
まだまだ着られるよ。
165cm、65kg、サイズ38。着心地いいよ。

シーズン終わった後、クリーニング出すとき、値段が高いってのが
唯一の難点だと思う。

コヨーテの毛使ってるから、クリーニング代で3800円取られる。
それ以外は文句無し。
48ノーブランドさん:04/12/04 15:42:58
同じくスピのN3B、167/56でサイズ34です。
薄手のニットの上にタイト目サイズという感じで。

東京だけど普通に電車通勤で着るにはオーバースペックかも。
今年はまだまだ着る機会なし。
49ノーブランドさん:04/12/04 16:16:57
160〜165ぐらいだとスピワックなら34か36かな
38も人によってはいけるかも
俺は昔小さいことが凄くコンプレックスだったから、ここのスレの住民の気持ちちょっとわかる
着ることができる服も制限があるしね
でも運良く俺は高校2・3年のときに急に背が伸びた
十代で背が低い人はあきらめるな
ちゃんと毎日適度な運動をしてしっかり食え
睡眠時間はちゃんととろう
50ノーブランドさん:04/12/04 16:28:13
俺はアヴィのN3B買った。
51ノーブランドさん:04/12/04 17:11:04
俺のスピワックのN2Bは34だ 162/51
52ノーブランドさん:04/12/04 17:11:04
テーラードジャケット買った。肩幅も袖丈もいいけど、
身丈がやっぱ長い。尻が隠れるくらいだ。
普段着てるスーツもそんなもんだからいいのかな?
チビはそれくらいでも仕方ないのか?
53ノーブランドさん:04/12/04 17:12:02
冬のアウターなら尻隠れないほうがおかしい。
この時期に来てもショートマンセー野郎はただの馬鹿
5446:04/12/04 17:25:03
スピの34の着丈が87なんだけど大きくない?
地方だから試着できんのよ。
 N3B板でN−3Bは相当デカイって書いてあったから
慎重にいきたいんで詳細よろ。
55ノーブランドさん:04/12/04 17:30:14
N3B板
56ノーブランドさん:04/12/04 17:37:09
>>49
運動し過ぎもよくないよ。
サッカーとかやって足の筋肉発達してるやつは筋肉が妨げになって身長伸びづらいよ。
一番いいのは、成長ホルモンの分泌が一番効率的な睡眠時間をとにかく増やす事。
そして寝る前にカルシウムと必須アミノ酸を日常的に摂取する事。
そのかわりタバコは吸うな。
57ノーブランドさん:04/12/04 17:41:53
>>56
スレ違い、、、しねばよかったのに
58ノーブランドさん:04/12/04 17:51:31
結局、着丈ってスキズキなんじゃないかなー。俺は断然ショート丈だけど。

このスレでPコートとかトレンチが人気なのは意外だなー。
童顔でチビで不細工な俺にはショート丈のブルゾンしか選択肢無いかなーって思ってる。
コートとかJKTを使った綺麗な格好したいんだけどね、ほんと似合わな過ぎて手持ちのコートとかJKTの類は全部ウッパラッタ。
24歳だから(もうじき25)落ち着いた格好してもいいんだろうけど、いかんせんルックスがガキ過ぎて・・・・。
まあ、同じ低身長でも雰囲気とか顔とか体型次第で似合う物も全然違ってくるしね。

綺麗でシックな格好が似合う人が羨ましい。
59ノーブランドさん:04/12/04 17:51:39
>>53
サンクス。お前さんの言葉に救われたよ。
テーラードJKスレじゃサイズが全く合ってないと馬鹿にされたんで
60ノーブランドさん:04/12/04 17:52:19
>>53
ホントだよな。ショート丈厨きもいよ。
61ノーブランドさん:04/12/04 17:53:20
ショート丈って素敵やん
62ノーブランドさん:04/12/04 17:54:58
丈が短いとさらに小さく見えるしなー
63ノーブランドさん:04/12/04 17:57:16
>>61
いや、ショート丈俺も好きなんだけどショート丈マンセー野郎はうざい。
チビにも出来る簡単お洒落教えて
65ノーブランドさん:04/12/04 18:02:47
>>64
普段の服装教えて。
66ノーブランドさん:04/12/04 18:09:41
ショート丈で尻がすっぽり隠れて中途半端なバランスになってるのにもかかわらず、
それでも平気で着るやつはデザイナーへの冒涜だと思わんか?
なに着てもデザインが生きないんだよな。チビは。
そもそもチビ向けに作ってないからな。
サイズが無いのに無理して着るなよ。
みっともねーから。
大体、チビにも着て欲しかったら、
ブランドもちゃんと小さいサイズ作ってるって。
似合わない体型、身長のヤツには着てほしくないんだよ。
ブランドの品が下がるから。
67ノーブランドさん:04/12/04 18:16:01
顔が中途半端なバランスになってるのにもかかわらず、
それでも平気で着るやつはデザイナーへの冒涜だと思わんか?
なに着てもデザインが生きないんだよな。ブサイクは。
そもそもブサイク向けに作ってないからな。
ブサイクが無理して着るなよ。
みっともねーから。
大体、ブサイクにも着て欲しかったら、
ブランドもちゃんと>>66に似合うデザインで作ってるって。
似合わない顔のヤツには着てほしくないんだよ。
ブランドの品が下がるから。
68ノーブランドさん:04/12/04 18:27:10
チビでブサイクでハゲの俺は死ねって事か?
6964:04/12/04 18:28:56
普段というか今日してた服装は
薄いブラックのジーンズ・紫のカットソー・黒ベロアジャージlotto
灰系マフラー・黒all starレザーです。

なんていうか元々センスに欠けるので色使いがムチャクチャになりがちです。
まずは丸井系から入ったほうがいいのかな?チビだから丸井とか行くの怖いわ〜
70ノーブランドさん:04/12/04 18:32:57
ファッション初心者へアドバイスを
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1088181410/l50

ここ行ってきな
71ノーブランドさん:04/12/04 18:34:36
俺たちの身長だとコート類全般とか特にトレンチって激難しくないですか?
72ノーブランドさん:04/12/04 18:38:07
トレンチはチビというより不細工に似合わない
73ノーブランドさん:04/12/04 18:39:04
↓必ず出てくるチビでブサイクでハゲの奴
74ノーブランドさん:04/12/04 18:44:14
内田とか奈良とか柴田も激しくショート丈だけどな。
75ノーブランドさん:04/12/04 18:46:21
ショート藤本
76ノーブランドさん:04/12/04 18:53:15
そういえばショートケーキ久しく食ってないな
77ノーブランドさん:04/12/04 18:56:56
>>74
奈良だって内田だってショート丈とロング丈どっちもうまく使い分けてるよ。
78ノーブランドさん:04/12/04 18:58:26
>>67>>72
出た〜! チビのキメ台詞w
79ノーブランドさん:04/12/04 18:59:12
>>78
え?どー言う事?
80ノーブランドさん:04/12/04 19:06:33
チビって張り合う時、必ず不細工を対象に持ち出すよなw
81ノーブランドさん:04/12/04 19:08:51
まあまあ、ちったァ建設的な話しようや
82ノーブランドさん:04/12/04 19:12:46
まぁ確かにチビでもイケメンなら勝ち組だしな。チビを叩く香具師が一番悪いな。
83ノーブランドさん:04/12/04 19:31:17
わざわざここまで着て叩くなんてよっぽどの暇人なんだな
84ノーブランドさん:04/12/04 19:37:06
>>78
出た〜! ブサイクのキメ台詞w

>>80
まぁチビはブサイクよりはマシだからな。
85ノーブランドさん:04/12/04 19:38:36
わざわざチビ叩くのは自分もどこかコンプレックスがあるんじゃ?
→よっぽど不細工なの?

当然の推測。
86ノーブランドさん:04/12/04 20:20:52
語尾に「w」がつくレスはノイズなので、
透明あぼーんで終了。
87ノーブランドさん:04/12/04 20:42:43
JK着たいヤシはレディースのJK着ればいいだけじゃん
メンズより線細いしいいよ
88ノーブランドさん:04/12/04 20:46:14
コートもレディースでおk
89ノーブランドさん:04/12/04 20:49:31
>>87
俺もメンズでサイズ見つからなかったから古着でレディース買った。
ボタンの位置とか最初気になったけど今じゃ気にならんし、周りもそこまで
見てないしな。
90ノーブランドさん:04/12/04 20:52:41
ジーンズメイトのレディースでいっか・・・
91ノーブランドさん:04/12/04 22:24:32
ダメだお!
92ノーブランドさん:04/12/04 23:09:16
うはwwwwおkkwwww
93ノーブランドさん:04/12/04 23:33:41
おまえ面白ボーイだな
94ノーブランドさん:04/12/04 23:50:57
アウターなんかいいのある?なんにもないからなんか買わないと冬乗り切れない。
95ノーブランドさん:04/12/05 00:07:42
ミンクのコート
96ノーブランドさん:04/12/05 00:30:06
パーカーの上に何か着るとしたらなにがいいとおもう?
今まではコートだったんだけどパーカーは今年から初めて着始めたからなにがいいのかわからないorz
97ノーブランドさん:04/12/05 00:31:24
今までパーカ着たことないなんてすごいな・・・
9896:04/12/05 00:32:28
いや、小学生のときは着てたけどあのころはTシャツにパーカー一枚で冬も外で遊んでたからなあ・・・
いまはもうムリ(´A `)
99ノーブランドさん:04/12/05 00:34:13
>>96
結構なんでも合うよ。俺はGジャン、ライダース、寺戸に合わせてる。
100ノーブランドさん:04/12/05 00:36:00
>>96
パーカーって何だ?フードつきの?
10196:04/12/05 00:41:14
>>99
ジージャンはパーカーと位置がかぶってギュウギュウになりませんか?
あと寺戸とはなんですか?

>>100
そうです。でもフードは普通は使いませんので飾りです。(俺にとっては。)
102ノーブランドさん:04/12/05 00:44:39
>>101
ごめん。ちょっと言ってる意味がわかんない。位置がかぶるってどういう事?
寺戸はテーラードJKの事です。
103ノーブランドさん:04/12/05 00:45:31
>>100
フィーシュッ!
10496:04/12/05 00:49:38
>>102
俺の頭の中では

最深部 T−シャツ等
深部   シャツ、薄手のカーディガン等
表面   パーカー、カーディガン、ジャケット、セーター等
最上部 ダウンジャケット、コート等

っていう意識があるんですが、パーカーとジージャン表面っていう位置でかぶってしまって端的にいうとダウンジャケットの上にダッフルコート着てるような意識があるのです。
105ノーブランドさん:04/12/05 00:53:54
>>104
薄手のパーカにすればいんじゃね?てか後ろのフードは出すんだぞ?
10696:04/12/05 01:00:34
>>105
結構薄いです。っていうか今ためしにきてみたらジージャンでもいけそうな気が(笑)
後ろって出すんですか!!周りは着てる人あんまみないもんだから。でもださないと何きても後ろが圧迫されて確かに納得かも。
寺戸がかっこよさげなのでヤフオクで見てみますです
107ノーブランドさん:04/12/05 01:06:02
>>106
そうだね。試しに着てみるとわかりやすいかもね。後ろ出すよ。なんか気持ち悪いし。
寺戸はサイズ気をつけた方がいいよ。お互いチビなんだしw
108ノーブランドさん:04/12/05 01:06:35
中は別に厚めのパーカでもOKじゃない?
109ノーブランドさん:04/12/05 01:12:23
>>108
分厚いともっさりした感じになる事多いよ。
11096:04/12/05 01:17:13
まだ寺戸の定義が分かってないけどジャケット探してたらいいの発見
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7085181
値段高くて挫折orz

ところでパーカーと下の長袖シャツの間ってなにか着れるものありますかね?


111ノーブランドさん:04/12/05 01:21:17
身長と関係なくなってる気が
11296:04/12/05 01:22:27
パーカーはちびっこの最終兵器です(о´ヮ`)b
113ノーブランドさん:04/12/05 01:25:16
背低くてもコートのインナーにタートルネックはありですかねぇ?
114ノーブランドさん:04/12/05 01:31:47
>>110
地雷
115ノーブランドさん:04/12/05 01:35:35
>>110
探せばもうちょい安くていいのあると思うよ。ブランド拘るなら別だけどね。
てゆーかパーカーの下にシャツ着ると気持ち悪くないか?俺はTシャツとかロンTしか着れない。
116ノーブランドさん:04/12/05 01:37:24
着丈74は俺等にはデカいっしょ
117ノーブランドさん:04/12/05 01:38:10
てゆーか身長165以下で着丈74っていじめじゃないか?w
11896:04/12/05 01:39:47
冬だし丁度いいんじゃないですか?俺158cmですけど尻隠れる程度な予感

でも高い。低身長割引がないものか
119ノーブランドさん:04/12/05 01:41:05
同感
120ノーブランドさん:04/12/05 01:41:06
着丈74なんてコートだよ
121ノーブランドさん:04/12/05 01:41:42
>>118
そうかな。俺のいつも着てる寺戸今計ったら着丈64だった。俺は165だけど。
チビは手間と金かかるよな。服とか良い感じのあってもほとんどはサイズ合わないし。
122ノーブランドさん:04/12/05 01:42:51
あんまり着丈気にしない俺でもコレはありえないぞw
123ノーブランドさん:04/12/05 01:44:10
着丈74か・・・
太めのパンツ穿いたら誤魔化せそうだな
124ノーブランドさん:04/12/05 01:45:43
>>123
着こなしを限定されるジャケは、もう沢山だよ(´・ω・`)
125ノーブランドさん:04/12/05 01:51:36
>>123
無理だって。太ももまで余裕で来るから。笑われるよ
126ノーブランドさん:04/12/05 02:00:35
俺160だけど、アウターでも着丈70程度がいいな。
ただスタイル良けりゃ多少長くても全然オケだと思う。
127ノーブランドさん:04/12/05 02:51:13
足が長いならそれこそコートになる。
128ノーブランドさん:04/12/05 03:04:12
丈長いと
中年親父ジャケスタイルになりそう。
129ノーブランドさん:04/12/05 06:32:53
俺の知ってる女の意見は、
レディース着る→チビ。
ではなく
レディース着る→オシャレだね!
だよ。

自分のサイズを把握してるんだし、それが似合ってんならイイし、ファッションに
こだわってるからオシャレだねって。そう言ってくれる女の子もおりまする。
130ノーブランドさん:04/12/05 06:35:25
>>110
袖丈も見落とすな。たぶん漏れらには長め。
131ノーブランドさん:04/12/05 09:41:27
袖丈は60くらいまでならいいけど、
65じゃさすがに長いな。羽織るにしても長い気が…
132ノーブランドさん:04/12/05 10:32:14
身長160のおれは袖丈58cmで手首。
133ノーブランドさん:04/12/05 11:16:22
>>132
そんなもんだよな。肩幅44くらいかな。身幅は50くらいまでいいと思うけど、
着丈とのバランスの悪いSサイズが多すぎる!
134ノーブランドさん:04/12/05 11:20:30
着丈77のコートきてます
袖は60

身長160

他にないんだもん
135ノーブランドさん:04/12/05 11:37:33
>>133
自分の身体のプロポーションのヒドさを棚に置いて、何を言うか
136ノーブランドさん:04/12/05 11:49:02
>>135
努力してどうなるもんでもないんだから…

でも実際165cmくらいまでがSだとして、
165cmだって着丈77じゃ長いだろ?
元々のサイズの基準が…ry
137ノーブランドさん:04/12/05 11:51:19
>>134
仕方ない。ってかコートならいいじゃん。
俺はジャケットでその長さだ。
138ノーブランドさん:04/12/05 11:54:31
ageてるやつは身長166以上ですからスルーするように
139ノーブランドさん:04/12/05 16:43:22
140ノーブランドさん:04/12/05 18:36:51
ジャージ着てる人はいないのか?
141ノーブランドさん:04/12/05 19:07:42
もうさむいよ
142ノーブランドさん:04/12/05 19:21:48
今日ボアジャケのインに着てたよ
143ノーブランドさん:04/12/05 19:31:10
ハリランのアウターのXSってどう?
ここで買った人いる?
144ノーブランドさん:04/12/05 19:37:19
>>133
チビが体のバランス悪いからだよ。
服のせいにしちゃダメ。
そもそもSだって痩せてる人用であって、
チビ用に作ってあるわけでは無いんだからね。
145ノーブランドさん:04/12/05 19:39:45
>>144
消えろカスが
146ノーブランドさん:04/12/05 19:43:33
高身長イケメン高収入高学歴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>低身長ブサメン低収入バカ池沼
147ノーブランドさん:04/12/05 19:43:35
>>145
相手にすんな。放置で。

テーラードジャケット欲しいんだけど、
着丈が問題なんだよな。何cmくらいまでならOKかな?
着丈70じゃ長い?
148ノーブランドさん:04/12/05 19:49:23
>>147
 俺は164で着丈67の買ったけど長い…
 60〜64ぐらいじゃないかなベストは。長くて65
149ノーブランドさん:04/12/05 19:49:32
最近ショートの傾向があってみんな電波飛ばしてるけど
着丈70でもいけるよ
結局ジャケットの着丈なんて個人の好みだけど。
150ノーブランドさん:04/12/05 19:51:49
>>148
サンクス。着丈65くらいのテーラードジャケってあるかな?
いろいろ探してるけど、短くても68くらいある…。

>>149
俺162cm。不自然にならないサイズならいいんだけど、
尻が隠れちゃわないかなぁ。ちょっと心配。
151ノーブランドさん:04/12/05 19:56:47
>>147
長いかな。体型との兼ね合いもあるから、結局は試着して自分の目で見て選ぶしかない。
低身長はサイジングの重要性が高いから、寸法だけを見て通販で買うってのは絶対に避けるべきだと思う。
表示寸法はあくまで参考程度。
サイジングの感覚を雑誌見るなどして養って、とにかく試着試着試着。

カジュアルJKTのサイジングは、肩幅ジャストは当然として、
着丈は、軽く腰履きした、ジャストよりワンインチ上のパンツのベルトラインに、+-数センチで重なるくらいが目安なのかなと思ってる。
あくまで俺の場合ね。人によって異なるハズ。
152ノーブランドさん:04/12/05 19:58:23
>軽く腰履きした、ジャストよりワンインチ上のパンツのベルトラインに、
>+-数センチで重なるくらいが目安なのかなと

おおお!
153ノーブランドさん:04/12/05 20:03:25
>軽く腰履きした、ジャストよりワンインチ上のパンツのベルトラインに、
>+-数センチで重なるくらいが目安

ありえないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwww
154ノーブランドさん:04/12/05 20:28:26
>>151
m9(^Д^)プギャー. m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
155ノーブランドさん:04/12/05 20:30:47
肩幅 40
身幅 46
着丈 66

がジャストだぞ。
Vゾーンは狭いウェスト位置高い2Bのがいいともー。
156ノーブランドさん:04/12/05 20:34:56
>>151
サンクス。とりあえず通販はやめときます。
試着かぁ…いろいろしてみよっかな。
大きいのに店員にすすめられて買っちゃったことあるから気をつけなくちゃ…
157ノーブランドさん:04/12/05 20:38:33
>軽く腰履きした、ジャストよりワンインチ上のパンツのベルトラインに、
>+-数センチで重なるくらいが目安

ギャハハ
158ノーブランドさん:04/12/05 20:39:32
殿堂入りだな
159ノーブランドさん:04/12/05 20:48:24
>>151の基準は、別にいいと思うんだが、騒いでる奴は同一人物か
160ノーブランドさん:04/12/05 20:50:13
>>153>>154>>157

参考までに聞きたい。>>151だと長すぎる?短すぎる?

161ノーブランドさん:04/12/05 20:50:49
>>159
放置でお願いします。
そしてsageでお願いします
162ノーブランドさん:04/12/05 20:54:33
>>160

>あくまで俺の場合ね。人によって異なるハズ。
163ノーブランドさん:04/12/05 20:54:51
自演乙
164ノーブランドさん:04/12/05 20:55:37
荒らし氏ね
165ノーブランドさん:04/12/05 20:59:47
パーカにコートっておかしい?
166ノーブランドさん:04/12/05 21:00:59
パーカって餓鬼かよ
167ノーブランドさん:04/12/05 21:02:59
レディースのパーカーなら普通に可愛い系で有じゃね?
シルエットやデザインで差をつければジャリじゃないっしょ。
168ノーブランドさん:04/12/05 21:02:59
>>165
コートが何かによる
169ノーブランドさん:04/12/05 21:05:07
>>166
アドバイスする気があるなら、もう少しその人に目線を合わせるべきかと>大人さん
170ノーブランドさん:04/12/05 21:24:14
小人しかいないっちゅうの
171ノーブランドさん:04/12/05 21:40:23
キレイめのコートについて一言

@ショート丈、スクウェアテイルのpeaコートを、尻を半分隠して着るのはいかがなものか。
A絞りが入っているものor細いもののほうが、太いものに比べて、適正着丈が長くなるような気がする。
172ノーブランドさん:04/12/05 21:43:08
機種依存文字使うな
173ノーブランドさん:04/12/05 21:44:20
>>169-170
なかなか上手いな
174ノーブランドさん:04/12/05 21:45:25
>>171>>172
>ショート丈、スクウェアテイルのpeaコートを、尻を半分隠して着るのはいかがなものか。
別に気にならない

>絞りが入っているものor細いもののほうが、太いものに比べて、適正着丈が長くなるような気がする。
同意
175ノーブランドさん:04/12/05 21:47:38
>>171
それだとPは着丈長いのか?
176ノーブランドさん:04/12/05 21:52:50
そうそう着丈長くても細けりゃそれなりに見える
177ノーブランドさん:04/12/05 22:05:57
ショート丈はジャケットみたいに着るものだからね。
着丈が合わない(体に対し相対的に着丈が長くなる)と、とたんに野暮ったくなる。
178ノーブランドさん:04/12/05 22:07:23
チビに似合わない服装とか、基本はないだろ。
服装オールジャンルでチビはワンランクださくなるとおもう
デカけりゃ何着てもかっこええし、チビはしっくりこない。
ショート丈マンセー厨とは、きっとオレだが結構いい感じと自負。
バランス、サイジングに気ぃ使って雰囲気だしていこうや
最近オシャレの定義を見失なっているのだがだれか救いを・・・
デザイナーズとアメカジ、ロックが好きだが
オシャレとは、基本は自己満足でよかったよな?
179ノーブランドさん:04/12/05 22:09:04
自己満
180ノーブランドさん:04/12/05 22:09:49
>>178
その服、厚みはあるのにペラいな。
181ノーブランドさん:04/12/05 22:14:53
とりあえずきもい
182ノーブランドさん:04/12/05 22:16:36
細身まんせぇぇぇぇぇぇぇっ(ry
183ノーブランドさん:04/12/05 22:18:35
成人式用スーツを買うんだけど、細身ショート丈のスーツって
やっぱ社会で使えない??
184ノーブランドさん:04/12/05 22:22:16
社会なんかに行かないで
185ノーブランドさん:04/12/05 22:37:47
>>179
俺は自己満だと思わん。人目あってのお洒落。自己満ってださい奴のいいわけ。
186ノーブランドさん:04/12/05 22:48:34
>>183
ドレスコードゆるゆるの業界じゃないと、先ず無理
まだフォーマルのワードローブが貧弱なんだから、
オーソドックスなの買った方が良いぞ
187ノーブランドさん:04/12/05 23:10:51
>>183
洋服の青山で買えよ。
あそこは低身長ジャストなサイズあるから。
デザインがオシャレじゃないとか言うなよ。
サイズ合ってない方がダサダサなんだからな。
188ノーブランドさん:04/12/05 23:13:26
SHIPSにあったパーカが小さくていい感じだった
UAにもSサイズのパーカがあったけどあっちはどうだろ
189ノーブランドさん:04/12/05 23:17:44
スーツとかは海外ブランドのは厳しいよなー。
スーツ着ない職につけばいいんだけど、
どっちにしろスーツはいろいろ着る機会あるからな〜
みんなはスーツどうしてる?
結婚式、就職活動いろいろで使うだろ?
190ノーブランドさん:04/12/05 23:29:53
服より靴のほうがサイズ無い気がするんだが...
特に革靴
191183:04/12/05 23:30:16
ありがとうございますー。
スーパースーツストアで買おうと思うんだけど。
セレクトショップやエディフィスくらいまでがんばるべきだろうか?
社会ではスーツを何着持ってれば事足りるだろ?
192ノーブランドさん:04/12/05 23:34:41
>>190
足はでかいから俺は問題なし
193ノーブランドさん:04/12/05 23:38:43
靴のサイズって一番小さいので何センチなの?
キミそんなにちいさいの?
194ノーブランドさん:04/12/06 00:04:31
スーツ買うならイージーオーダーだなぁ。
サイズが合わなくて悲しい思いをしなくてすむのがいい。
早くリーマンになりたい。
195ノーブランドさん:04/12/06 00:29:03
ぶら下がりのスーツはサイズが合わない。
A4なんか腕も通らない感じ。
196ノーブランドさん:04/12/06 00:29:54
リーマンだけどスーツなんて年に2,3回だ。
サイズの合う服が少ないのが痛い。
197ノーブランドさん:04/12/06 04:01:39
しまむらってSサイズ充実してる?
勿論パンツじゃなくて服ね(特にアウター)
198ノーブランドさん:04/12/06 05:17:16
しまむらはレディースが多い
女:男=8:2ぐらい
199ノーブランドさん:04/12/06 09:54:38
丸の内のDIESEL視察してくる。目的はジーンズだけどアウターも見てくるわ。
200ノーブランドさん:04/12/06 10:50:19
ディーゼルさ、ZATHANの30インチとかいつ行っても無くない?
丸の内なら置いてるかなぁ? ('A`;) マジデホシー
201ノーブランドさん:04/12/06 11:06:59
ZATHAN28インチ買ったけどデカイ。ボタンしたまま脱げるよ。。
202ノーブランドさん:04/12/06 11:10:27
>>200
伊勢丹にはあった気がする。
203ノーブランドさん:04/12/06 11:13:48
>>200
伊勢丹はサイズ揃ってた気がする。
問い合わせてから行けば?
204202=203:04/12/06 11:17:00
連投スマソ。。
205ノーブランドさん:04/12/06 11:54:34
('A`;) ウワアァしまった、30インチはレングスの話です!
ディーゼルでウエスト30はありえねー…
自分もウエストは28インチで緩いです。
206ノーブランドさん:04/12/06 11:56:49
もうめんどくさいからGAPかコムでブルゾン買ってくる
マフラーも
207ノーブランドさん:04/12/06 11:57:14
>205
レングス30は無かったと思う。32だった。
今日はRABOXの27インチ探しに行ってくる。
208ノーブランドさん:04/12/06 12:46:48
>>207
やっぱりレングス30なかなか無いよなぁ。
前にCleabyのL30は試着したことあるけど…
ZathanのL30持ってる人いる?
209ノーブランドさん:04/12/06 13:35:20
>>206
GAPは_
210ノーブランドさん:04/12/06 14:00:02
GAPでXS着たけどでかすぎたよ?なんなのこれ?
211ノーブランドさん:04/12/06 17:31:40
あ、あの、自分、た、丈の短い、か・・・カコイイ、白いシャツを探してるんですが・・・・
ひゃ・・・163センチなもんで中々・・・・・ないんです。ち・・・ちびでもタックアウトできる
カコイイシャツって・・・ないですか・・・ひ・・・ひぃ━━━━━━、ごめんなさいごめんなさい
チビなのにごめんなさい・・・・カコいくなりたいんだもん、ひーーーん・
212ノーブランドさん:04/12/06 17:35:25
んだよ、俺より3センチも高いじゃねーか。
舐めんなコラ。
213211:04/12/06 17:37:33
>>212
ごめんなさいごめんなさい。それは身体測定で髪の毛を抑えない高さを
強硬に主張して得た結果です。。ごめんなさい。ひーーん。
カコイクタックアウトしたいよぉ・・・
214ノーブランドさん:04/12/06 19:58:58
pコート買おうと思ってるんだけど、買った人いる?
215ノーブランドさん:04/12/06 20:11:04
>>214
 ラウンジの買った。ケツが少し見える程度で身幅もいい。
 ただアームホールが太すぎ。
216ノーブランドさん:04/12/06 20:57:31
テーラードジャケット着てる人いない?
217ノーブランドさん:04/12/06 21:05:17
>>215
袖はどんな感じ?手全部隠れたりしない?
218ノーブランドさん:04/12/06 21:23:46
>>217
 忘れてた。袖もくそ長い。普通にきると指まで隠れるからお直しするつもり。
219ノーブランドさん:04/12/06 21:28:02
>>216
なに?
220ノーブランドさん:04/12/06 21:28:54
>>216
なに?
221165:04/12/06 21:30:37
>>167
女物は持ってない・・・。

>>168
黒のフレンチコート

フレンチコートって学生服みたいで変?
高校生だけど私服に着るのはダサい?
222ノーブランドさん:04/12/06 21:36:02
フレンチコート
http://www.rakuten.co.jp/dicros-d/555623/587827/


トレンチの間違いか?
223ノーブランドさん:04/12/06 21:37:29
>>219 >>220
着丈サイズ合うものあった?
いいのあったら教えて
224ノーブランドさん:04/12/06 21:38:32
>>215
サイズは1かい?
225ノーブランドさん:04/12/06 21:45:06
>>224
 2だよ。1だと丈が中途半端だったから。
 でも試着した限りでは1と2でそんな腕周りは変わらなかった。
 袖は2センチぐらいの差かな。
226ノーブランドさん:04/12/06 21:53:40
ねえねえ、一口に165↓って言ってもさ、
165付近の人と、160↓の人では僅かな差のようですが、
たたでさえ限られたこのサイズの世界では、それが大きな違いだと感じてる今日この頃ですが、
低身長さんを一口に165↓で括るより、
160↓で完全に割り切りが必要なスレもあった方が、
低身長なりに有意義なやりとり、開き直りが出来そうですが、
さすがに160↓の人ではスレの需要が少ないですかね?
227ノーブランドさん:04/12/06 21:58:00
俺158だが、160以下スレなんてあるとチビ煽りばかりで機能しそうにないぞ
228ノーブランドさん:04/12/06 21:59:30
>>226
ひっこんでろ。やさしい振りして傷口に塩をまぶすような奴は創価学会の勧誘だけで十分だ。
229ノーブランドさん:04/12/06 22:03:00
レザージャケットがホスィ・・・・
チビにはかなり難しいな。持ってる人いませんか?
230ノーブランドさん:04/12/06 22:07:18
レザージャケットがホスィ・・・・チビには難易度高すぎかな。
誰かジャストサイズ持ってる人いませんか?
231226:04/12/06 22:28:19
ひどい事いうなよ〜。
ボクはただ割り切った中で新しい着こなしが生まれることを期待していたんだよ…

だって、このスレの165付近の人はまだサイズもありそうだから
マニュアル通りのバランスの着こなしを求めた意見を言う事が出来るだろ…?
それにそう望む人もいるから、チビには厳しいかなー?とかって言うだろ?
中高身長と同じものを求めようとするから無理で煽られると思うんですよ。
ボクが求めるのは完璧に割り切らないといけないチビが、
逆境や煽りにも負けない新しい着こなしを提案していこうよ!
そんな下克上スレなんす。
232ノーブランドさん:04/12/06 22:32:36
そんなもんねーよ
233ノーブランドさん:04/12/06 22:37:01
>>230
チビのレザーは絶対やめるべき
 何かっこつけてんの?て感じになるよ
 ある程度年いってて渋い顔のやつならいけるかもしれんけど。
234ノーブランドさん:04/12/06 22:39:37
>>231
そうだ!燃え上がれ俺のコスモ!
俺も割り切ってるんだ!だから煽りなんかへっちゃらだ!
そうさチビさチビッコさ!
早く立てろ!カモン!カモンナウ!
235ノーブランドさん:04/12/06 22:42:26
>>231
豚が
236226:04/12/06 22:50:38
>>235
おまえが豚じゃ!
おまえは身長いくつなんだよ?
237ノーブランドさん:04/12/06 22:52:21
チビの喧嘩は見苦しい
やめたほうがいいよ
238ノーブランドさん:04/12/06 23:08:34
デヴの喧嘩よりマシでしょう
239ノーブランドさん:04/12/06 23:09:32
喧嘩はだめよ。ジャンケンしなさいジャンケン。
240ノーブランドさん:04/12/06 23:50:38
俺チビより平均身長のデブに生まれたかった
デブなら痩せれるもん
241ノーブランドさん:04/12/06 23:55:11
じゃあとっとと痩せろよデブ
242ノーブランドさん:04/12/07 00:11:50
ちびのダウンもだめ?
243ノーブランドさん:04/12/07 00:17:10
キャラクターっぽくなるね
244ノーブランドさん:04/12/07 00:21:26
ダウンは定番だからほしいんだけど、やっぱり無理かなぁ。
245ノーブランドさん:04/12/07 00:23:02
横に太くなるから、小ささが強調されるぽ
246ノーブランドさん:04/12/07 00:25:42
細身のダウン出してるとこってないですかねぇ?
247ノーブランドさん:04/12/07 00:26:06
>>246
そんなにダウンを着たいのかい?
248ノーブランドさん:04/12/07 00:27:44
【patagonia】DAS専用スレッド7色目【パタゴニア】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1101637625/
249ノーブランドさん:04/12/07 00:30:47
スキジャケで小さいの探したら?
250ノーブランドさん:04/12/07 00:32:18
アウターがダウンかPコートぐらいしか思い浮かばなくて。Pコートはもってるんで、ダウンはどうかなぁと思って聞いてみました。
251ノーブランドさん:04/12/07 00:34:18
スタジャンとかどう?
みんな着てるか?
252ノーブランドさん:04/12/07 00:35:46
着てる
253ノーブランドさん:04/12/07 00:36:55
スキージャケット、今度見にいってきます。
254ノーブランドさん:04/12/07 00:37:19
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7836814
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21125275
どっちがいいか迷ってるんですけど、どんなのをあわせればいいのかな?
こっちならこんなかっことか意見を聞かせてください。
255ノーブランドさん:04/12/07 00:41:23
>>254
まあどっちもあれだがw
下はサイズ的に無理だよ
256ノーブランドさん:04/12/07 00:43:41
>>252
なんかおすすめのヤツとかあったらおしえて
257ノーブランドさん:04/12/07 00:45:42
>>256
必死で古着屋を回る
258ノーブランドさん:04/12/07 01:24:41
>>211
163cmの漏れ。
5351のSサイズのストライプシャツを
秋に買ったけど、いいよ。
丈も短めだし。

あとはシャツを綺麗目に着るときは
サイズが合ってないと可笑しいので
パターンオーダーで作るって手もある。
259ノーブランドさん:04/12/07 01:59:56
俺チビだけどトレンチコート着てる、おかしいか?おかしかったら笑えよ。
260ノーブランドさん:04/12/07 02:01:46
どこのトレンチ着てんの?メンズではショート丈でも厳しいと思うんだけど
261ノーブランドさん:04/12/07 02:25:45
トレンチとか確実に服に着られてしまうorz
カコイイのは個人的にきつい
262ノーブランドさん:04/12/07 04:24:09
ねえ、背の低いアイドルや俳優だっているじゃん。
みんなどうしてるの?
99岡村とか田中とか浜田とかヘイポーとかさ
263ノーブランドさん:04/12/07 12:14:01
レディースのジャケットを実際に着てるって人いますか?
今までファッションには無頓着だったんですが、興味を持ち始めたらサイズが無いことに気がついきましてorz
あと恥書かないルール(常識?)みたいなものがあったら教えていただけると嬉しいです。
264ノーブランドさん:04/12/07 13:35:15
もうこれ以上恥をさらさないでください!
265ノーブランドさん:04/12/07 14:32:40
266ノーブランドさん:04/12/07 15:39:21
ビームスのダウン買ったよ。
着丈も短くてシルエットもすっきりしてぴったりでした、Sサイズ。

ダウンならヘリーハンセンとかスポーツブランドに小さいのあるんじゃないの?
267ノーブランドさん:04/12/07 15:46:13
パタゴニアのXSでもでかいかな?
268ノーブランドさん:04/12/07 15:49:52
ああでかいよ
269ノーブランドさん:04/12/07 16:43:06
いまパタのXS着てるけど確かにデカイ、
てか、首周りがごついから、顔が小さいとバランスが悪い。
袖と着丈は丁度いいが、体格良くないと辛いかも。
270ノーブランドさん:04/12/07 19:04:54
古着屋は安いの??コートならどのくらいで変えるかな??
271ノーブランドさん:04/12/07 19:46:29
腕周りって細くできるの?
272ノーブランドさん:04/12/07 19:59:49
正直古着屋はいいものが少ない。
その少ないものの中でサイズが合うのは本当に少ないのでお勧めできない。
273ノーブランドさん:04/12/07 20:41:38
>>272
いいものが多い少ないはその人の趣味次第だからなんとも言えない。
でもサイズが合うのが少ないのは同意だな。
274ノーブランドさん:04/12/07 20:53:35
うううん。古着屋よりもヤフオクで服買ってみるかな。
27515700_:04/12/07 23:11:12
5351のニットブルゾン、Sで着丈65のがあったんさ
しかし落ち着いて考えると、
この間買ったジャケットは着丈60なのに尻穴よりちょい上くらいだったんだ
そうすると着丈65って長くないか? と考えてしまうんだ
276ノーブランドさん:04/12/07 23:12:06
うん そう思うよ
277ノーブランドさん:04/12/07 23:13:45
5351はモロ高身長用だよね
278ノーブランドさん:04/12/07 23:35:08
高身長ガリ用コスプレ
279ノーブランドさん:04/12/07 23:44:20
そりゃあ1.57mじゃぁ…
280ノーブランドさん:04/12/08 00:07:06
164で丈82くらいのコートとか、やっぱ駄目だっよな
281165:04/12/08 00:19:15
>>222
フレンチっていうのじゃないのか・・。
普通のコートフードで前にボタンが3つあってフードも無いしPコートのように交差してないやつ。

パーカ以外にもハイ、タートルネックのニットとかカーディガンを着るべき?
282ノーブランドさん:04/12/08 00:20:44
165cmなんだけどブーツカットはきたい。
リーバイス517を84cm→77cmくらいに裾上げしてもシルエットはなんとかなる?
283165:04/12/08 00:22:03
間違えた。

普通のコートフードで→普通のコートで
284ノーブランドさん:04/12/08 00:41:23
シングルトレンチ?
285ノーブランドさん:04/12/08 01:39:34
低身長さんはブーツカット履くと逆に足が短く見えるのでやめましょう。
フレアーのおいしい所が切断されるのはおろか、
本来は膝にくるべき細い部分が
それより下にくる人は履かない方がよろしいね。
足の長さにもよるけどね。
286ノーブランドさん:04/12/08 03:28:15
やっぱチビは
ズボンはややユル目に穿いたほうがいいと思う。
トップスとのバランスがとり易い。
厨っぽくならないように気をつけないといけないが。。
287ノーブランドさん:04/12/08 10:32:55
>285
おれ普通に履いてるけど違和感ないよ。股下78cmにしてるけどね。DIESELなんか
レングス30、32があるから切断される長さなんて微々たるもんだよ。考えすぎだお前は。
それに女はどうなる?
288ノーブランドさん:04/12/08 11:51:52
古着屋には極希に量販店にはないちっさい服がある

289ノーブランドさん:04/12/08 12:52:26
加工デニムは裾上げすると
裾の加工が無くなるから穿けない
290ノーブランドさん:04/12/08 13:21:00
アメリカ村などで展開してる390円均一の古着屋あるやん。
あれはどうなんだろうな??いったことないからな〜〜。
291ノーブランドさん:04/12/08 13:34:55
ジャケットは身長が低くても胸板が厚ければ似合うのでは
292ノーブランドさん:04/12/08 13:45:51
293ノーブランドさん:04/12/08 14:01:07
>>292
一応わらっとこ
294ノーブランドさん:04/12/08 14:44:11
>>290
サンキューマートはクソ
295ノーブランドさん:04/12/08 16:42:08
グレーのパーカーにはどんなジーンズをあわせればよいでしょうか?
296ノーブランドさん:04/12/08 16:55:23
>295
パーカーなんか着るな。ガキ。
漏れのパーカは部屋着になってる。
297ノーブランドさん:04/12/08 16:58:05
パーカ外でばりばり着てるぜ
298ノーブランドさん:04/12/08 17:06:43
だきゃらベルベットの空の下ぁ〜
299ノーブランドさん:04/12/08 17:35:20
>>296
身長があんまり高くないのでジャケットとかにあわないのでパーカーとかきています。
300ノーブランドさん:04/12/08 17:41:32
細身でジャストならジャケット着ても全然普通だろ
301ノーブランドさん:04/12/08 17:42:00
あと肝心なのは着丈が短めってところか
302ノーブランドさん:04/12/08 17:52:05
前閉めなければジャケットは全然いけるでしょ
むしろ肩幅が大きく顔が小さく見えていいと思う
303ノーブランドさん:04/12/08 18:34:11
低身長に一番似合う服装って、黒の全身タイツだと思う。
例:清水宏保
304ノーブランドさん:04/12/08 18:37:23
>299
身長が高くないのは同じだ。俺は着丈65cmのPコート着てる。
305ノーブランドさん:04/12/08 18:43:16
でも冷たい風を感じる面積少ないっていいよな。
306ノーブランドさん:04/12/08 18:54:13
>>305
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"                \
                                 \
307ノーブランドさん:04/12/08 20:13:10
面積
308165:04/12/08 20:31:43
>>284
ベルトみたいなのは付いてないけどたぶんそう。

このコートにパーカっていうのはあり?
309ノーブランドさん:04/12/08 20:54:07
俺のパーカーは古着だよ、結構気に入ってる
310ノーブランドさん:04/12/08 22:57:36
体積あたりの表面積は大きいからオレ達小動物は寒さに弱いんだよ。
311ノーブランドさん:04/12/08 23:10:00
パーカーでもポールスミスとかだと何故か許せる
312ノーブランドさん:04/12/09 00:01:17
286の「チビはズボンはややユル目」に激しく胴衣。
313ノーブランドさん:04/12/09 00:06:15
160代のやつ多いな。
かわいそうなことに。
314ノーブランドさん:04/12/09 00:06:25
>>310
初めて聞いたよ
315ノーブランドさん:04/12/09 00:23:32
まじかよ
ベルグマンの法則有名じゃん
316ノーブランドさん:04/12/09 02:23:34
ジュンヤマンしかしらねえや
317ノーブランドさん:04/12/09 03:31:00
顔でかくて胴長短足だけど細身のズボンばかり履いてる



318ノーブランドさん:04/12/09 04:52:44
俺163しかないけど服のセンスいいとかオシャレとかいわれるぞ、オンナにそれなりにチヤホヤされるし、ちびなのになぜかって? 顔が可愛いからに決まってんだろーが
319ノーブランドさん:04/12/09 05:05:38
>>318
m9(^Д^)プギャー
320ノーブランドさん:04/12/09 06:20:38
321ノーブランドさん:04/12/09 11:37:50
>>318
m9(´・ω・`) プギャー
322ノーブランドさん:04/12/09 12:12:31
>>318
俺もそうだよ。よくお洒落って言われるし。チビだからもてないっていいわけにしか聞こえん。
323ノーブランドさん:04/12/09 12:27:01
163がチビを語るな!!
324ノーブランドさん:04/12/09 12:35:19
>>318>>322
せめてもの慰めを真に受けんなチビスケ。
325ノーブランドさん:04/12/09 18:16:29
>>324
慰めなんかじゃねーよ。普通に告られたりするし。
326ノーブランドさん:04/12/09 18:22:21
シャツをオーダーしてる人いる?
327ノーブランドさん:04/12/09 18:24:38
>>326
サイズなくてオーダーしてるって事?
328326:04/12/09 19:09:11
>>327
サイズでもだしこだわりでも
直すよりバランスいいでしょ
329ノーブランドさん:04/12/09 21:59:29
>>328
そっか。俺はシャツは探せばサイズあるからいいかな。それより困るのはブルゾンとかのアウター類。
330ノーブランドさん:04/12/09 22:16:05
おまいら、小さい頃から背の順は一番前でつか?
やっぱ同窓会とかで身長の話とかになると軽く憂鬱だよな?
331ノーブランドさん:04/12/09 22:17:59
漏れはレディースって選択肢もあると思うな。
チビの利点生かせるのは可愛い系だと思うんだよね(*゚ー゚)
332ノーブランドさん:04/12/09 22:20:49
>>330
小中学校の同窓会行くと、当時チビだった奴がデカくなってることが多々ある
333ノーブランドさん:04/12/09 22:21:14
嵐にしてはツマカスだな
334ノーブランドさん:04/12/09 22:23:41
あ〜デカくなりて〜ぜ。
女だったらスタイル良いって言わそうなんだけど
335ノーブランドさん:04/12/09 22:31:09
>>331
レディースはチビってか、細身のひとのほうが合うよ。
自分、微妙にチビな170cm,52kgのもやしっこだけど、
Tシャツとかはレディースぜんぜんいけるね。
シルエットがめちゃくちゃ細くなるんよ。
夏なんかはレディースの古着VネックTに細身パンツとかだし。
チビで細身ならレディースもありのような気がする。
適度に筋肉は必要ダガ。
336ノーブランドさん:04/12/09 22:32:46
今夜は大漁だねママン☆
337ノーブランドさん:04/12/09 22:38:08
カワイイ系をNG指定な。
338ノーブランドさん:04/12/09 22:59:25
何でレディース着たらかわいい系なんかがわからない
それに街でチビよくいるけど顔終わってるのばっかだから
意識してカワイイ系とかきもいからやめてほしい
339ノーブランドさん:04/12/09 23:05:59
>>338
俺もそう思う。顔が終わってるのにチビなだけで勘違いしてる香具師はきもい。
340ノーブランドさん:04/12/09 23:24:29
私事で悪いが、今まで俺は
チビはスタイル良く見せないと、と思ってやたら細めのパンツばっかり買ってたんだ
だがあんまり足も長くないし、何より長距離走やってたんで足はやたら細いのに
変に筋肉ついてて実は滑稽なことになってた、とやっと気づいたんだ
近いうちにランチでカーゴパンツ買ってくるよ
341ノーブランドさん:04/12/10 00:22:45
チビで短足ってもうスタイルよくみせることは諦めて
色使いとかでオシャレに見せるしかないね
342ノーブランドさん:04/12/10 00:24:01
うるさい死ね
343ノーブランドさん:04/12/10 00:38:46
実際コーディネイトと色使いでオシャレにするしかないだろ…
344ノーブランドさん:04/12/10 01:32:14
おまえらどんなアウター着てるか教えろよ!!
もうどのアウターもサイズがなくて困ってんだよ!!寒いんだよ!!!
誰かネットでいいから教えてくれ!
頼む!
マジ凍え死ぬ!!
345ノーブランドさん:04/12/10 01:33:36
昔ちょい髪が長いときに女に間違えられたことある俺って・・・・orz
346ノーブランドさん:04/12/10 01:36:21
>>345
気にすることか?
漏れもよく間違われるよ。
トイレの前に立ってると、入ろうとするオッさんの足が一瞬止まる
347ノーブランドさん:04/12/10 01:41:44
す、すみません・・・自分・・・ち・・・チビなんですけどチビなんですけど・・・・
ワイルド系の、お・・・オサレがしたいんです好きなんです・・・すみませんすみません。
ぴっちりタイトな奴にあこがれるんです。
チビは誰を参考にすればいいでしょうか・・武田真治でしょうか・・他にいますか?
タイトなジーンズはいてブーツはいてタンクトップの上からレザージャケットしたら
よ、昔のプリンスの真似?ッって言われました。
すみませんすみません。すきなんです。オサレしたいんです。ワイルド系を決めたいんです。
どうすりゃいいんだ・・・・
348ノーブランドさん:04/12/10 01:58:40
香田晋がそれ系で結構いけてるかな
349ノーブランドさん:04/12/10 02:58:03
かわいい系って実際どういうスタイルのことを言うんですか?
トレーナーにパーカーとか?
中学生がしてるようなダボダボなやつ?
ジャニーズ系?
350ノーブランドさん:04/12/10 03:08:44
KJカコイイじゃん!!
351ノーブランドさん:04/12/10 03:30:41
背が低いと、やっぱりパンツは濃い色は避けた方がいいね。
見た目の重心が下にいって背が低いのはもちろん、足も短く見える。

おいらが好きなのは上着は濃い目の色で、パンツは白系かな。
352ノーブランドさん:04/12/10 04:01:49
でもそうなると上着は丈長いと余計胴長に見えてしまうってこと?
353ノーブランドさん:04/12/10 04:12:28
>>352

色に関わらず上着長すぎると胴長になるけど、濃い目の色だと余計に強調される。
まぁバランスの問題だけど。
354ノーブランドさん:04/12/10 04:47:48
じゃあ僕は全てを薄くして人の目から離れていきます
355ノーブランドさん:04/12/10 06:32:31
漏れ高校に入ってから16cm伸びて今高三で163cm
入学時147cmしかなくて、まわりから糞みたいな目で
見られてた。辛かった。
今では一日3回は「伸びたなー」て声をかけられまつ。
356ノーブランドさん:04/12/10 07:52:26
俺は中三の春くらいで止まって高校では1ミリも伸びなかった
小学校高学年の頃は背が高い方だったけど・・・
357ノーブランドさん:04/12/10 07:52:32
>>354
俺なんてステルス迷彩です。
358ノーブランドさん:04/12/10 09:56:47
>>355
秀吉なみの出世だな!
これで君が、かつて恵まれなかった時代に受けた痛みを忘れずに大きくなればきっと人間的にも大きくなれるであろう。
359ノーブランドさん:04/12/10 10:27:31
今だって恵まれてない層だけどな
360ノーブランドさん:04/12/10 12:17:29
m9(^Д^)プギャー
カワイイ系ってのは?だな。
そこに男らしさもプラスしないとダメ。
361ノーブランドさん:04/12/10 14:36:23
チビなんてハゲてきたらどーでも良くなるよ
んで、30超えたら何もかもどーでもよくなるよ
362ノーブランドさん:04/12/10 17:55:51
363ノーブランドさん:04/12/10 17:58:36
つーか画像処理が怖い
364ノーブランドさん:04/12/10 18:05:11
>>362
足短いね。
365ノーブランドさん:04/12/10 18:05:57
まぁ俺らよりはでかそうだな
366ノーブランドさん:04/12/10 19:13:41
>>362
ヤンキーじゃん
367ノーブランドさん:04/12/10 20:01:41
>>362
なんかその人、群馬の人っぽい・・・
そんなのウジャウジャみるんだけど…。
368ノーブランドさん:04/12/10 20:03:23
うむ。前橋桐生系だな。
群馬ではいまだにヤンキーがモテる。
369ノーブランドさん:04/12/10 20:10:22
>>368
ホントに!? チビでもヤンキーならモテるかな!?
だったら群馬に移住してみよっかな・・
370ノーブランドさん:04/12/10 20:10:48
あんなダボダボ着たいの?まあ、あれならサイズ探さなくてすむけど。オレは着ない
371ノーブランドさん:04/12/10 20:14:32
あんなダボダボは嫌だけど、スカジャンじゃダメかな?
でも今はB系の方がヤンキーっぽいのかな〜
372ノーブランドさん:04/12/10 21:36:21
チビでスカジャンって絡んでくださいって言ってるようなもんだと思うんだが
373ノーブランドさん:04/12/10 21:40:46
>>372
お前どこの田舎者だよw今時スカジャンなんて美容師でも着てるぞ。
374ノーブランドさん:04/12/10 22:19:41
美容師でも着てるの!!!?えええええええええ!!!?
375ノーブランドさん:04/12/10 22:21:40
美容師みたいなのは、基地外な自己主張したがりだから、
あえてそういう格好をしているのでは
376ノーブランドさん:04/12/10 22:36:05
>>375
街でも結構見るよ。ヤンキーばっかなんていつの時代?
377ノーブランドさん:04/12/10 22:54:59
街でも結構見るの!!!?うっそ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!?
378ノーブランドさん:04/12/10 23:20:17
>>377
釣り?まぁいいか。どっちでも。
379ノーブランドさん:04/12/10 23:21:40
田舎県民のおれのイメージでスカジャンはヤンキー以外ありえない。
380ノーブランドさん:04/12/10 23:24:26
俺の県もチビやガリがスカジャン着てたら90%絡まれるな
381ノーブランドさん:04/12/10 23:26:14
>>380
まじ何処に住んでるの?絡まれるかどうか気にして服選ばなきゃ行けないなんて
可哀想だね。
382ノーブランドさん:04/12/11 00:18:27
( ´,_ゝ`)プッ
383ノーブランドさん:04/12/11 00:21:25
スカジャンは昔の刑事ドラマに出てくるチンピラなイメージがあって着れないな
384ノーブランドさん:04/12/11 01:25:54
ttp://www.rakuten.co.jp/hinoya/119715/234899/
俺、結構スカジャン好きだけどね
385ノーブランドさん:04/12/11 01:29:12
>>384
お、これなら俺でも着れるサイズだな
386ノーブランドさん:04/12/11 04:09:11
骸骨とか、龍とか・・・ガキっぽいな
387ノーブランドさん:04/12/11 04:23:11
>>386
まぁ着る人によって大分印象が変わるアイテムであることは間違いないね
ロックな感じでスカジャン着こなしてるのは好きなんだけどさ
388ノーブランドさん:04/12/11 05:52:33
スピのN-2Bの38を買ったんだが164・60だとでかいの?
自分ではようわからん。
389ノーブランドさん:04/12/11 06:02:42
でかいかもしれない
つーか試着しろよ
390ノーブランドさん:04/12/11 08:47:48
>>388
人に聞いてる時点で内心決まってるんだろw

やめとけ笑えるから
391ノーブランドさん:04/12/11 09:21:33
>>389-390
レスどもー。
試着はしたんだけど、胴長なせいもあってか自分では明らかにでかいってほどではないように見えたんだ。
自分を客観的に見る訓練でも積むわ・・・。
392ノーブランドさん:04/12/11 09:49:47
>>391
じゃあしねば?
393ノーブランドさん:04/12/11 09:50:24
俺は162・52でスピのN-2B・34試着したけど、
フードがでかくてバランス悪いし、着心地悪かったから止めたよ
394ノーブランドさん:04/12/11 10:21:45
395ノーブランドさん:04/12/11 11:33:04
>>388
胴長ならそんなこと無い。
俺も胴長なんで、スピの38でもいい感じだよ。
せっかく買ったんだから、大切にしな。
396ノーブランドさん:04/12/11 11:46:19
>>380
じゃあチビでガリな俺が着たら100%絡まれるって事ですか?
397ノーブランドさん:04/12/11 14:00:00
スカジャンもアイテム次第、合わせ方次第だと思うけどなー。

・オール黒地(おそらくコットン100)に虎だったか鷲だったか両胸に一つずつワッペンのついたスカジャン
・ネックあき広めのプリントタンク白地に黒プリント。一見デザイナーズっぽい
・ノンウォッシュかと思えるくらいの色の黒に近い濃紺ジーパン(ややルーズ)腰履き
・アデダスのデッドっぽいスニーカー

って人が載ってたんだが、一見普通だけど一品一品拘ってる感出まくりで良いセンスだと思った
398ノーブランドさん:04/12/11 16:42:28
お前ら、ショットのPコートが安くなってます。
ttp://www.jalana.co.jp/schott/740b/index.html
ttp://www.jalana.co.jp/schott/736ab/index.html

ただ、ダブルのブラックとネイビー色は安くなってな〜い。残念〜。

ちなみにシングルを着た事有るけど、160cmで痩せ型の俺が16で
丁度良いくらい。でも厚めのインナーは着れない位の身幅だった。
399ノーブランドさん:04/12/11 17:01:36
2チャンネルで宣伝されてるとこでは絶対買わないことにしてる
理由はわかるよなw
400ノーブランドさん:04/12/11 17:08:14
>>399
ショットは定番っちゃあ定番だけどな。
アメリカ屋とかにも置いてるw
401ノーブランドさん:04/12/11 17:12:08
>>399
リンク貼ったら宣伝か。まるでパブロフの犬だな。
情報をどう利用するかなんて受け取り手の自由だしな。

余談だが「わかるよなw」みたいにw付けてると
頭弱そうに思われる事はわかってるのか。犬じゃ無理か
402ノーブランドさん:04/12/11 17:15:39
チビ同士仲良くやれんかのぉ
403ノーブランドさん:04/12/11 18:40:46
だれかさ〜、165cmくらいの細身のファッション画像持ってない?
はってほしいな〜
404ノーブランドさん:04/12/11 19:12:47
なぁ、チビは有名人のチビで誰を参考にスりゃいい?
藤井フミヤはキモ杉だから論外としても、ほかにいる?
NBAの田臥も小さい小さいって言われてるけど175あるじゃん・・・orz
405ノーブランドさん:04/12/11 19:24:08
そりゃあなた、超有名なお洒落代表チビといえば


藤原ヒロシ
406ノーブランドさん:04/12/11 19:31:17
>>399
>2チャンネルで宣伝されてるとこでは絶対買わないことにしてる
>理由はわかるよなw


ぷっ
407ノーブランドさん:04/12/11 19:48:56
>>404
マジレスすると俺はジャニーズとか参考にしてる。奴らチビガリ多いし。
408ノーブランドさん:04/12/11 19:57:18
ジャニーズ ^^;
409ノーブランドさん:04/12/11 20:00:05
>>407
やっぱ笑われるか。10代のウチはアリだと思うんだけどなぁ。
410ノーブランドさん:04/12/11 20:00:25
>>408
411ノーブランドさん:04/12/11 20:09:10
ジャニーズは数値上はチビガリだが、顔小さめのスタイル良しでテレビに登場するときは似たような体型の奴と一緒に出てくるからごまかせているだけ
412ノーブランドさん:04/12/11 20:18:45
>>411
そうなのかな?俺キレイ目でちょいカジュアルな感じの格好好きだから結構参考になる。
413ノーブランドさん:04/12/11 20:25:42
靴には白を持ってきたほうがいいのかな?
414ノーブランドさん:04/12/11 20:28:52
ピーコが言うにはチビは黒っぽい靴の方がいいらしいよ
それと、底の厚い靴を履くとチビが強調されるとか言ってたよ
415ノーブランドさん:04/12/11 20:36:12
オールスターかスリッポンか
416ノーブランドさん:04/12/11 20:36:16
ピーコはしかと。
417ノーブランドさん:04/12/11 21:16:00
ピーコは昔ゆったりした服はデブが着るためにあるんじゃないわよ、みたいなこといってた。
デブはタイトめにきたほうがいい。
なるほどと思った。
418ノーブランドさん:04/12/11 21:20:17
9000円でコートは買えないな。ジャケットならあるだろう。
419ノーブランドさん:04/12/11 21:28:19
>>404
堂本剛
420ノーブランドさん:04/12/11 21:29:50
あれは・・・
421ノーブランドさん:04/12/11 21:29:58
「堂本剛のファッションについてキンっと語る2」をだれかたてて
422ノーブランドさん :04/12/11 21:37:17
一流のスタイリストついてる小さい芸能人はボトムみんなジャストじゃん
ボトムはルーズでトップはタイトに着てる芸能人見たことねえよ
423ノーブランドさん:04/12/11 21:56:28
たしか昨日か一昨日のオセロがやってる番組に出てたウェンツは
上タイト目でボトムはルーズだったよ 問題は奴の身長を知らないって事だ
見た感じあんまりデカくはなかったが
424ノーブランドさん:04/12/11 22:23:19
170らしいな
425ノーブランドさん:04/12/11 22:27:00
公式HP見てきた 
確かに170って書いてたけど、あの番組の他の出演者と比べる限りでは
170は無さそうだったが まぁ160台後半でも俺らには縁がないんだけども
426ノーブランドさん:04/12/11 22:38:07
身長の低い日本人はトップがタイトでボトムはルーズな格好がよい
427ノーブランドさん:04/12/11 23:06:46
チビなんだから下げようぜ↑見たいな奴が流入するから
428ノーブランドさん:04/12/11 23:38:59
ロードオブザリングは低身長が多くて参考になるなぁ。
429ノーブランドさん:04/12/11 23:49:55
てゆーかほんとアウターないな(サイズが)
どれも袖が長い
寒くて死ぬ
重ね着するしかないのか。。。
430ノーブランドさん:04/12/12 00:14:56
>>429
禿同。今日Sありますかって聞いてなんべんM試着させられた
ことやら。
てかラグシーてSなくないか?店員に言わせると1はMに相当
っつってた
431ノーブランドさん:04/12/12 00:28:35
ほんと一苦労だよな…
432ノーブランドさん:04/12/12 00:33:23
YOU達レディース着ちゃいなよ
433ノーブランドさん:04/12/12 00:34:07
来てますよ
434ノーブランドさん:04/12/12 00:34:25
問題は袖丈なんだよ。。。
着てみると
身幅→OK
着丈→OK
でも大体
袖丈→NG
ばっかり。。
身幅や着丈は少々長くてもどうにかなるが袖が長いとどうにも不恰好で。。。
435ノーブランドさん:04/12/12 00:35:06
レディースは袖丈がなげえんだよ
レディースのが長いし
436ノーブランドさん:04/12/12 00:36:50
肩幅の方が大事じゃないか?
437ノーブランドさん:04/12/12 00:42:32
ジャスト着るの苦労するよな
438ノーブランドさん:04/12/12 00:43:22
メンズではタイトは愚かジャストすら見つからないぜ
439ノーブランドさん:04/12/12 00:54:28
袖なんて切ってもらえばいいじゃん。4kぐらいで切ってくれるよ。
440ノーブランドさん:04/12/12 00:57:05
ジャストどこにあるんだよ(怒)
441ノーブランドさん:04/12/12 00:59:22
チビ芸能人が雑誌で着せられてる衣装って、大抵袖が合ってなくて不憫。
仕方なく肘曲げたポーズ取ってるのが、見え見え。
442ノーブランドさん:04/12/12 01:06:12
>>439
たけー
443ノーブランドさん:04/12/12 01:07:49
>>442
↑4000円
444ノーブランドさん:04/12/12 01:10:21
4000って普通に高いだろ
445ノーブランドさん:04/12/12 01:13:44
一概には言えんでしょ飾りと本切羽では当然違うし
446ノーブランドさん:04/12/12 01:14:30
え、ジャケット着るの??
447ノーブランドさん:04/12/12 01:14:46
だってジャケットの話してんでしょ?4000円が高いってじゃあジャケット本体はいくらの着てるんだよ。。。
448ノーブランドさん:04/12/12 01:15:40
>>447
そこはかとなく同意
449ノーブランドさん:04/12/12 01:18:30
えー4000円って俺の1日分の給料だよ
450ノーブランドさん:04/12/12 01:18:38
チビでジャケッとは似合わんだろ?
俺が着たら七五三になるよ
マジ鬱
一回も着たことない
着ようとして試着して大体やめる。
スーツも死ぬほど似合わん
451ノーブランドさん:04/12/12 01:20:26
>>449
??
時給800円として5時間労働か?
452ノーブランドさん:04/12/12 01:20:58
俺もスーツ着こなせないよー
453ノーブランドさん:04/12/12 01:21:36
>>451
約7時間で4000ぐらいっす
454ノーブランドさん:04/12/12 01:22:01
嘘付けボケ
455ノーブランドさん:04/12/12 01:25:32
ホントじゃボケ
456ノーブランドさん:04/12/12 01:32:37
一着ならまあいいよ。買う服買う服毎回毎回それぞれいちいちポンポン
直してもらってたらいくらになることやら・・・
いくらになることやらーーーーーー!!!!
457ノーブランドさん:04/12/12 01:34:27
>>456
4万
458ノーブランドさん:04/12/12 01:35:43
ひぇー 
459ノーブランドさん:04/12/12 02:00:16
>>458
ワラw
460ノーブランドさん:04/12/12 02:07:31
そんなのこれまでの人生で支払った消費税の総額と比べりゃ一緒に実が出た屁みたいなもんよ。
461ノーブランドさん:04/12/12 02:20:26
下品ですよ
462ノーブランドさん:04/12/12 05:53:45
いっつも思うけど、みんな服に対する価値観が悲しいくらいにすれ違ってるよな、、、

俺はジャケットは似合わんけど、スーツはそれなりに。まあ、それなりだけど。
でもスーツってオーダーできるし、楽そうだな、、、
463ノーブランドさん:04/12/12 07:29:15
スーツは身長がどうであろうと着なきゃいけない場合があるからね。
最近は既製品とパターンオーダー等との金額差もそう大きくないし、
ジャストフィットのものが手に入るでしょ。

ちゃんとしたスーツ着てりゃ背低くてもそれなりに見える
464ノーブランドさん:04/12/12 07:48:57
君たちは例えばユニクロのフリースMサイズとか着ると袖はどの辺までくるの?
465ノーブランドさん:04/12/12 08:23:38
漏れレディースのフリースがジャストだから愛用してるが、脱オタスレの話題だからやめとくわ
466ノーブランドさん:04/12/12 11:27:16
今までタイトなのばっか着ようとしてたけど
ジャストくらいのほうがいい気がしてきた
467ノーブランドさん:04/12/12 12:32:11
>465
そういうこと?
468ノーブランドさん:04/12/12 13:42:56
俺は165pだけど、高校に160ぐらいで男にも女にも人気のやついるよ。
ジャニーズ系で男の俺から見ても良いと思う。
しかも同じ制服着てんのにどう考えても向こうのほうが格好いいw
469ノーブランドさん:04/12/12 13:50:26
ジャケットってだいたいいくら位が普通?1万とか言うなよ
470ノーブランドさん:04/12/12 14:01:26
チビは1万で十分
中身にお金をかけましょう
471ノーブランドさん:04/12/12 16:28:30
↑こういうヤツが来るからageるなってば!!
472ノーブランドさん:04/12/12 16:29:39
>>471
お前も上げてるやん。
473ノーブランドさん:04/12/12 16:33:33
上がってんの? 下がってんの?
474ノーブランドさん:04/12/12 16:42:51
みんなはっきり言っとけー
475ノーブランドさん:04/12/12 16:56:32
>>474
お前学校でいつも一人だよな(・∀・)ニヤニヤ
476ノーブランドさん:04/12/12 16:57:48
>>475
自己紹介乙
477ノーブランドさん:04/12/12 16:59:17
>>475
sageてない奴はスルーな
478チソコ ◆mlSexyEyoc :04/12/12 16:59:47
俺は3万位までかな?まだ学生みたいなもんだから、そんぐらいでいいや
479ノーブランドさん:04/12/12 19:28:44
身長age。
ショート丈のトレンチ欲しいけど売ってないんだよな。
ウールジャケにマフラーで凌いでる・・・
480ノーブランドさん:04/12/12 19:43:41
481ノーブランドさん:04/12/12 19:52:06
>>479
俺はNACでショートトレンチを買った。
もしネイビーならもろ中、高校生だがまあ黒にしたから大丈夫だろ・・。
482ノーブランドさん:04/12/12 20:07:05
トレンチはカーキがいいけど冬は目立ちそうだな
483ノーブランドさん:04/12/12 20:09:23
トレンチはカーキがいいけど冬は目立ちそうだな
484ノーブランドさん:04/12/12 20:41:49
>>469
3~4万くらいじゃねーの?
485ノーブランドさん:04/12/12 20:50:55
ええ、高くないか?ジャケットって言ってもいろいろあるからな。
486484:04/12/12 20:53:27
>>485
こんなもんじゃねえの?
古着屋いけば一万以内でかえるかもだけど。
都内とかならかなり安くかえるとききましたがね
487ノーブランドさん:04/12/12 21:44:17
165センチは欲しかった。。。
488ノーブランドさん:04/12/12 22:02:26
渋谷のTime is onやCampsはいいぞ。
どれも小さめ(細め)だからチビの俺には助かる。
ジャケットなら二万前後。
わりとキレイ目な服着る香具師なら一度逝くべし。
489ノーブランドさん:04/12/12 22:05:46
ジップパーカの上にダウンベスト着てなおかつ細身のスタイルにしようかと
思ってるんだけどチビでもOKなダウンベスト売ってる店の情報気が向いたら
誰かお願いします。
490ノーブランドさん:04/12/12 22:14:03
上げる香具師には答えてくんないよ
491ノーブランドさん:04/12/12 22:17:09
167ってチビだよね?
492ノーブランドさん:04/12/12 22:27:59
>>491
ややチビ
あなたのスレはこっち
【165以上】ややチビスレその5【平均以下】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1100207891/l50
493ノーブランドさん:04/12/12 22:37:06
>>488
その店ってジャーナルスタンダードの辺りだっけ?
「細め」と「小さめ」はまた別じゃない?
細くても長いと結局変だし。
494ノーブランドさん:04/12/12 22:52:13
>493
でもありがとー>488!

>>489
無理じゃないかな?屋台とかで売ってるイカ焼きみたいになるよ
495ノーブランドさん:04/12/13 00:13:46
>>480
紳士服の青山か・・・
496ノーブランドさん:04/12/13 00:34:38
俺はトレンチ、フルチューンして着ているぞ、着丈は膝上5cmくらいにして
身幅も脇の下から裾まで絞ってる、袖はなぜかちょうどよかったからそのまんま
トレンチに限らず直せる物は何でも直して着ている、と言うか直すことを前提に服を選んでる
最初からそのまんま着る事は考えていない、からマズ着てみて直したい部分が直せるかどうか考える
又直した時にバランスが悪くならないかどうか、それが大丈夫そうなら購入する
あとは綺麗に安く仕上げてくれる直し屋さんにお願いする、ちなみに加工物ジーンズなど直しの
きかない物は素直にあきらめる、あとセンスの良いチビ店員がいる店だと相談できるからいいね
そんな俺は164cmの痩せ型です。
497ノーブランドさん:04/12/13 00:49:53
長い
498ノーブランドさん:04/12/13 01:41:56
なんでお前らそんなにトレンチとかピーコが一辺倒なんだ?
冬アウターはコートしか選択肢無いのか?

否定はしないけど、せっかくチビなんだしちったぁカジュアル派居ても良くない?
カジュアル派な俺としては、この現状は面白くない。

とりあえず今期はMA1とライダースとスタジャン買った
499498:04/12/13 01:42:33
OTLすまん日本語書けなくて
500ノーブランドさん:04/12/13 01:46:28
MA1てなんですか?
ライダースっていくらの?
501ノーブランドさん:04/12/13 01:49:01
スルー
502ノーブランドさん:04/12/13 01:50:41
>>498
言いたいことは分かる。
別に綺麗めばかり狙ってるワケじゃないんだけど、
俺的にはMA1やライダース、スタジャンとかって
何かちょっと避けちゃうものなんだよなぁ。
結構同じヤツいない?
503タラちゃん:04/12/13 01:50:54
ただいまーです〜

みんないくつ当てはまりますか?
・キモ顔
・デカ頭
・短足
・悪心
・ナルシスト

悪心は容姿が原因で性格が歪んでることで
ナルシストはでもそんな自分が嫌いになれないことです
504498:04/12/13 01:58:49
>>502
ああ、なんとなく言ってることは分かる。。

俺ももう24なんで、ベースはカジュアルな服装ではあるんだけど、カジュアル過ぎる感じは避けたいってのはある。
カジュアルなアイテム使ってもシルエットと色で締めてみたり、逆にジャケットとか着るなら細身で淡い色目のスウェット合わせたり。まあ、ベタだけど。
スタジャンとかMA1も基本的には野暮いしカジュアル炸裂だけど、細身でシックなもの選んでみたり。まあ、アメカジ好きとかから言わせれば邪道もいいとこだろうけど。

505ノーブランドさん:04/12/13 02:07:52
まあアメカジ好きにオシャレはいないっていうのが俺の持論
506ノーブランドさん:04/12/13 02:14:19
MA1てどういうのですか?教えてください
507502:04/12/13 02:19:34
>>498
いや、年齢云々じゃなくてさ、
MA1やライダースとかって
そこそこ身長や体格が必要じゃないかなと。
160そこそこが着ても何か似合わなそうで。
508ノーブランドさん:04/12/13 02:21:47
>>503
・キモ顔
・デカ頭
・短足
が当てはまる・・・OTL
あと手も短いw
509ノーブランドさん:04/12/13 02:25:40
>506
ダウンタウンの浜ちゃんとか所ジョージがよく着てる
510ノーブランドさん:04/12/13 02:32:44
>509
おしえてくれてどうもありがとう。でもわからない・・検索にもひかからないし
511ノーブランドさん:04/12/13 02:36:24
512ノーブランドさん:04/12/13 02:53:09
あっありがとうございます。こういうのですかー
513ノーブランドさん:04/12/13 02:59:37
身長が少しでも高くなるようなブーツおせーて。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5522921

例えばこんなのとかエンジニアブーツとか。
514ノーブランドさん:04/12/13 03:06:43
ヒール高いの履くとチビが際立つよ
515ノーブランドさん:04/12/13 03:07:37
ピーコキター
516513:04/12/13 03:33:25
>>514
まじ、ピーコ。わかってない。一度はいてみ。
エンジニアブーツとか履いて、少し大きめのジーンズでスソを地面にする感じとか、
綺麗目のパンツ(若干フレアがベスト、若干ね)を丈長目にして
ゴテッっとしてないヒール高い革靴合わせたりとか。体感で4cmごまかせるね。

普通に考えてパンツにヒールはく女どもはチビ際立ってるか?
ただ、でかいスニーカーはハーフパンツ以外はピーコの言う通り。

で、いいブーツないの?
517ノーブランドさん:04/12/13 06:31:26
普通にトリッカーズにしとけ
518ノーブランドさん:04/12/13 14:09:40
asicsのGELYETI履いてます。

519ノーブランドさん:04/12/13 14:16:50
>>518
あっ、俺漏れも。
520ノーブランドさん:04/12/13 15:21:45
このスレのみんなはスーツはどうしてるの?
漏れはヨーカドーでイージーオーダーだったけど、
ちょっとグレードアップさせようかと思ってる
521ノーブランドさん:04/12/13 15:38:30
>>520
まだまだ着ないと思うよ、成人式に切るのかな?
522ノーブランドさん:04/12/13 15:48:12
>>521
若い人もいるんだね

漏れは来年から新社会人なんだけど、社会人の人とかいますか?
523ノーブランドさん:04/12/13 16:46:59
>>520
スーツは別に問題ない、俺はほとんど「テッドオム」Sサイズで丁度いい
524ノーブランドさん:04/12/13 18:21:53
おまいらはヤンキーとかに絡まれませんか?
おいらは中学高校とよくゲーセンでかつ上げされたよ。。。
あと、いまだに中学生に間違われる
525ノーブランドさん:04/12/13 18:29:04
幸い一回もない
526ノーブランドさん:04/12/13 18:30:36
かつあげか。。
俺は中学2年の時に2回されたっきりだなあ
527ノーブランドさん:04/12/13 18:45:24
大阪梅田でちびでガリのやつが着れるメンズ服ある?どこかおしえて
528タラちゃん:04/12/13 18:48:42
ボぉクはこぉんなぁです〜
・キモ顔○
・デカ頭
・短足
・悪心○
・ナルシスト○
・レディースショップに入れない
・不幸な過去○
・短腕
・デブ
・JKT好き◎
529ノーブランドさん:04/12/13 18:52:49
>>527
ないよ
530527:04/12/13 18:57:47
堀江のあたりにも足を伸ばすつもりです
531ノーブランドさん:04/12/13 18:59:55
ラッドミュージシャン行けよ
532ノーブランドさん:04/12/13 19:03:18
ラッドはチビは入店禁止だよ
533ノーブランドさん:04/12/13 19:19:01
えええ、ないの?梅田に。どうしようう。実はあるんじゃないの?
534ノーブランドさん:04/12/13 19:29:14
てか梅田になかったら万事休すじゃない?
関西人のこのスレッド住人はどうしてるわけ?
535ノーブランドさん:04/12/13 20:02:12
チビだから服屋行くのが基本的に恥ずかしい。
536ノーブランドさん:04/12/13 20:15:47
堀江行きゃいいだろ
537ノーブランドさん:04/12/13 20:16:40
堀江?社長じゃないよね。どのへん?阪急梅田駅の近く?
538ノーブランドさん:04/12/13 20:17:45
は?四ツ橋駅降りて歩いたとこだよ
539ノーブランドさん:04/12/13 20:20:02
ショット以外で俺らが着れるくらい
小さいPコートって結局無いすか…。
もうレディースですか…。
540ノーブランドさん:04/12/13 20:20:11
四ツ橋駅って阪急じゃないでしょ。
541ノーブランドさん:04/12/13 20:21:50
アメ村の隣だよ
542ノーブランドさん:04/12/13 20:27:44
今調べた。梅田駅から昔アメ村いった。梅田駅からロフトまでの道で着れる
服売ってないのかイ?
543ノーブランドさん:04/12/13 20:32:20
イーマとかヘップでいいだろ
544ノーブランドさん:04/12/13 20:59:00
ガリチビで着る物無いならアメムラか堀江のK's行ってみれ。

販売員の質は悪評高いが、ガリ男に最適なサイズが揃ってるよ。系統偏ってるけど。
545ノーブランドさん:04/12/13 21:07:16
>539
エディフィスのショートP サイズ38は着丈65cmだ
546ノーブランドさん:04/12/13 21:11:08
>>545
サンクスコ! エディフィスのそんなショートなんだ。
どこかで写真見れるかな。
547ノーブランドさん:04/12/13 21:17:36
ここの人ってキレイ目ばっか?カジュアルっぽい人はいないの?
548ノーブランドさん:04/12/13 21:21:39
つーか普通にカジュアルだろ。
549ノーブランドさん:04/12/13 21:57:25
>>548
どんなの着てる?
550ノーブランドさん:04/12/13 21:59:10
このスレじゃあ、トレンチとかPコートが持てはやされてるんだからな。120%脱オタ臭いが。

低身長のスレッドじゃなくて、服に興味持ち始めた低身長の脱オタスレッドが正解かもな。
551ノーブランドさん:04/12/13 21:59:17
アメカジしか選択肢はないねえ
552ノーブランドさん:04/12/13 22:01:18
内田とか奈良を見習えば?
553ノーブランドさん:04/12/13 22:03:00
>>549
ジャストのウールジャケット(2ボタン)に細身の色落ちデニム。
アクセントに派手なマフラーやゴツ目のブーツ、レザーブリーフだな。
ちなみに大学生。
554ノーブランドさん:04/12/13 22:04:55
>ジャストのウールジャケット(2ボタン)に細身の色落ちデニム。
>アクセントに派手なマフラーやゴツ目のブーツ

吉田栄作?
555ノーブランドさん:04/12/13 22:05:13
>>550
毒されているのは服オタの脱脱オタ派だろ。
トレンチやPなんてベーシックだし。
556ノーブランドさん:04/12/13 22:05:27
>>552
俺は結構参考にしてるかも。色使いとか。さすがにボトムスレイヤードとかはできないけど。
557ノーブランドさん:04/12/13 22:06:36
>>555
ださくはないけど俺は着ないな。チビってカジュアル寄りの方が良くないか?
558ノーブランドさん:04/12/13 22:07:54
好みの問題では
559ノーブランドさん:04/12/13 22:08:25
165くらいあるならキレイめでもいけそうだけどね。
560ノーブランドさん:04/12/13 22:09:06
飴村はよくからまれるから気をつけろよ
561ノーブランドさん:04/12/13 22:10:41
着丈70以下のジャケねぇのかよ(怒)
562ノーブランドさん:04/12/13 22:16:24
普通にあるだろ
563ノーブランドさん:04/12/13 22:17:01
>>553
俺もそんな感じ。ネルシャツとかも着るよ。
ローカットのブーツ買おうかなー
564ノーブランドさん:04/12/13 22:33:27
おれ漏れもそんな感じだな
565ノーブランドさん:04/12/13 22:39:11
コートの背丈が太ももの3〜4cm上ぐらいまであるんだが・・・。
これは長すぎて変?ちょっと長いけど着れるレベル?
566ノーブランドさん:04/12/13 22:41:34
激長。サイジングしっかり汁!
567ノーブランドさん:04/12/13 22:41:47
過剰に反応する人がチラホラ居るレベル
568ノーブランドさん:04/12/13 22:44:06
>>565
袖や肩がちょうどいいならいいんじゃない?
袖が長かったり、肩が合ってなかったりしたら着られてる感でまくり
569ノーブランドさん:04/12/13 22:58:24
いや普通だろ
570ノーブランドさん:04/12/13 23:04:47
一度ジャストの服着てみろ>569
571565:04/12/13 23:12:20
ごめん、もう一度着て鏡の前で測ってみたら膝より13cmぐらい上だった。
前かがみになってたからおかしくなってた。
たしかに3〜4cmだと長すぎるわな。

これぐらいの長さなら普通?
572ノーブランドさん:04/12/13 23:19:14
腰骨と膝頭の中間がジャストな
573ノーブランドさん:04/12/13 23:19:44
>>571
股下何センチなの?
574565:04/12/13 23:24:10
>>572
中間より少し下ぐらい、ちょっと長いってことか。

>>573
多分73ぐらい。
575ノーブランドさん:04/12/13 23:31:10
>546
http://www.baycrews.co.jp/edifice/44i_catalogue.html
カタログにもショートの写真は無さそうだ。普通丈ならあるが。
576ノーブランドさん:04/12/13 23:43:27
>>575
カタログって金いる?
577たけし:04/12/13 23:46:45
チビでもブーツカットとかスリムだったらキマル場合がある。
まあ、痩せ型で足がある程度長いこと、小顔であることが最低条件だがな。

シルクものとか着ろよ?色気が出るからチビでも都会の夜にハマルぞ。
578たけし:04/12/13 23:49:19
しまぶーくろとかの街もいいぞ
579たけし:04/12/13 23:50:28
概してレディースを取り入れてチビの利点を生かしたほうがいいぞ。
かわいい系とかチビしかできないからな。
580ノーブランドさん:04/12/13 23:51:03
>>たけし
消えろ
581ノーブランドさん:04/12/13 23:53:26
>>579
男っぽさ丸出しよりちょっと中性的くらいがいいね
ただブサには無理だけど
582ノーブランドさん:04/12/13 23:54:43
やっぱチビ脱汚多スレ自然消滅したのか?
583ノーブランドさん:04/12/13 23:58:12
イーマに入ってるようなセレクトってレディースも着られるかいな
584ノーブランドさん:04/12/14 01:43:57
チビってマフラー巻かないほうがいいんでしょうか。
585チソコ ◆mlSexyEyoc :04/12/14 01:45:46
>>584
等身とか、巻き方、マフリャーの大きさによるんでないかい?
あと、可愛く見せたいかどうか。
586584:04/12/14 01:54:22
等身ってか身長は145です。
大きさはマフラーというかストールって感じ。
縦長巻きしたいんですけど、どうもうまく巻けないんです。
服とかに興味持ち始めたのが最近なんで、なんかよくわかんなくて・・。
一応セブンティーンを参考にしようとしてるんですけど・・。
587ノーブランドさん:04/12/14 01:55:01
>>585
頭でか、タンソクでちょっとやせぐらいのチビなんですけど、おすすめの巻き方とか大きさとか教えてください。
 かわいく見られるのはうんざりです…
588ノーブランドさん:04/12/14 01:56:56
145って中学生か?
589チソコ ◆mlSexyEyoc :04/12/14 02:01:03
>>586
ちっちゃいですね・・・。巻き方はよくわからんすまんこ。
女は別にちっちゃくても男ほど失敗無さそうな気もするけど。男してんだけどねえ。

>>587
等身が無かったらカワイイ系にするしかないような気がするんですが・・・。
巻き方知らんすまんこ。
590ノーブランドさん:04/12/14 02:09:18
セブンティーンって女の雑誌じゃなかったっけ

http://www.geocities.jp/muji_kuhaku/tips/scarf.html
ここに載ってなかったらもう一回聞きにおいで
591ノーブランドさん:04/12/14 02:10:36
チビで短足はカワイイ系とかそんなもん以前に
色あわせでオシャレに見せるしか方法はない
シルエットは崩れるし、ジャストサイズはほとんどないわけだし。
592ノーブランドさん:04/12/14 03:24:33
そうですねチビ
593ノーブランドさん:04/12/14 03:26:13
>>586
ここ、一応メンズ専用スレですから!!残念!!!
ロリコン娘のコンプレックスギィリッ
594ノーブランドさん:04/12/14 07:06:34
三宮でチビガリが着れる服うってんじゃない?
595ノーブランドさん:04/12/14 08:56:07
>>561
ジャケットならスーツと同じく普通にオーダーできるよ
しかしここの住人は結構低年齢層だったのね(´・ω・`)
596ノーブランドさん:04/12/14 11:01:16
>>595
年によってファッションの好みも別れるだろうしな。ちなみに俺は19。
597ノーブランドさん:04/12/14 11:52:04
身長145女だと服に困らない?
ブランド物きれないでしょ。
598ノーブランドさん:04/12/14 11:55:35
>>597
俺前そのぐらいの子と突き合った事あるよ。子供みたいだった。服とかも子供服かな?
599ノーブランドさん:04/12/14 11:59:19
そこまで小さいならバッグに入れて持ち運べばいいじゃん。服要らず
600ノーブランドさん:04/12/14 12:00:46
子供服か・・
でもメンズと違って幅はひろいんだろうね。
601ノーブランドさん:04/12/14 12:03:12
やっぱ女は160未満ぐらいが可愛い。
602ノーブランドさん:04/12/14 13:11:20
いや150ちょっとがいい
603ノーブランドさん:04/12/14 13:25:39
で、↓165とケコーン 産まれてきた子供(´・ω・`)ショボーン
604ノーブランドさん:04/12/14 14:01:16
チビは良いよな

サイズ豊富で
605ノーブランドさん:04/12/14 14:04:12
ゎぃ ゅぅぅっ ゃゎ…
606ノーブランドさん:04/12/14 15:08:05
>>603
俺のことかーーーーーーーーーーーーーっ!!
607ノーブランドさん:04/12/14 18:26:15
みんな大丈夫だよ。レディースというアイテムがあるじゃない。
ただ…ブサ面はだめぽよ。
608ノーブランドさん:04/12/14 18:29:34
しまむらのレディースとか漁ってみたい。

結構若者向けの服あるらしいよ。
609ノーブランドさん:04/12/14 19:25:58
俺は個人的にはレディースには興味ないね。俺は服はもてるための
道具として捉えてるから。男のレディースは女から見たらきもいでしょ
俺の場合、肩周り÷ウェスト=1,64という見栄えのいいバランスに
するために鍛えてるからそもそもレディースは着れないしね
610ノーブランドさん:04/12/14 19:36:18
うpして
611ノーブランドさん:04/12/14 19:50:16
>>609
その計算してみた。
1.62だったけど、レディース着れてるよ。
612ノーブランドさん:04/12/14 20:07:10
>>609
そんな釣りじゃ誰もつれないよ。
613ノーブランドさん:04/12/14 20:36:02
>>612
若干一匹つれてんじゃん
614ノーブランドさん:04/12/14 21:37:57
レディースは160以下の香具師は仕方ないが、それ以上は
メンズでよいかと
615ノーブランドさん:04/12/14 21:39:39
いや、160以上でもガリはメンズ無理っしょ。
616ノーブランドさん:04/12/14 21:41:28
無理してでも着ろ
気合いだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
617ノーブランドさん:04/12/14 21:47:25
むりぽ
618ノーブランドさん:04/12/14 21:56:58
165以下は普通にメンズ無理だよ
619ノーブランドさん:04/12/14 22:12:51
うん。本当に、無理なのが「普通」だもんね。イヤになる。
人間としての扱いをうけてない
620ノーブランドさん:04/12/14 22:49:59
はやく人間になりたぁ〜〜〜〜い…
621ノーブランドさん:04/12/14 22:51:03
20代じゃもうなれません
622ノーブランドさん:04/12/14 23:17:20
グランジやってる俺が来ましたよ・・・。
623ノーブランドさん:04/12/14 23:28:11
身長158なんだけど服屋に入ること自体恥ずかしいよ。
アウターとかを試着してみてもチンチクリンに見えること
が多い。みんなは試着したときに、着れなくもないな〜ってくらいの
微妙な大きさの時は店員さんとどんな会話してんの?
オレはすぐ萎えて「あ・・・やっぱ小さいですね(まっかっか)」っつって
ダッシュで逃げる!!!!!!!!!!!!!!!!
624ノーブランドさん:04/12/14 23:30:28
さすがに160以下はホビット族だもんなぁ
ロードオブザリングですよ。
625ノーブランドさん:04/12/14 23:32:09
小堺カズキって、165センチもあるのか・・・。それに比べ俺ときたら・・・。
626ノーブランドさん :04/12/14 23:33:31
156の俺なんかゴブリンみたいって言われた
627ノーブランドさん:04/12/14 23:40:48
>>622
グランジスレに帰れ。
628ノーブランドさん:04/12/14 23:43:07
人に身長聞かれた時に何cmと答えてる?
俺は実際162cmで正直に162cmと答えている。
たまに明らかに俺と同じかやや低いぐらいで
165cmなどと答えている香具師がいる。
実際の身長と公称の身長を教えてくれ。
629ノーブランドさん:04/12/14 23:46:23
160以上あればメンズ着れるだろ・・・
どんな体型してんだよw
630ノーブランドさん:04/12/14 23:48:21
>>629
ただ着れるのと
かっこよく着れるのとではまったく別なのだよ。
かっこよいバランスで着れなければ意味がないのだよ。
631ノーブランドさん:04/12/14 23:49:15
ガリガリが多そうやね。
632ノーブランドさん:04/12/14 23:51:25
170くらいで痩せ型の人もSサイズだったりするもんな。
633ノーブランドさん:04/12/14 23:52:58
>>628
俺は朝測ると165くらいで夜測ると163くらいだから165って言ってる。
634629:04/12/14 23:54:04
>>630
まあ俺はアメカジだから、タイトの綺麗目の気持ちが
わからんが、サイズないんだろうな
635ノーブランドさん:04/12/14 23:57:04
やっぱチビはアメカジしかないのかorz
636ノーブランドさん:04/12/14 23:58:22
は?
637ノーブランドさん:04/12/14 23:59:01
昔テレビで整体やって身長が2cmくらいのびたっていうのやってたけど
伸びるのかな。かなり痛そうだけど
638ノーブランドさん:04/12/14 23:59:16
じゃあ、死ねよ、もう。親を恨みながら死ね。マイナス思考の強い奴らばっかり。
639ノーブランドさん:04/12/15 00:00:56
>>635
チビはアメカジ似合うよね。マイケルJフォックスっぽくなる。
640ノーブランドさん:04/12/15 00:02:57
救命胴衣やチェックシャツタックインは嫌づら
641ノーブランドさん:04/12/15 00:07:01
そもそもアメカジってどんなの?
パーカーとかチェックシャツとかジーンズ、スニーカー、ダウンジャケット?
気をつけないとヲタクになりそうじゃない?
642ノーブランドさん:04/12/15 00:08:27
ならば気をつけたらいい。
643ノーブランドさん:04/12/15 00:12:20
チビは冬はダッフルコートがいいんじゃないか?
644ノーブランドさん:04/12/15 00:14:06
>>641
あとカーゴパンツやらGジャンやらネルシャツやらスタジャンやら。俺は結構好きだな。
645ノーブランドさん:04/12/15 00:15:25
>>641
ハリウッドランチマーケットとかだよ
>>643
地雷・・・
646ノーブランドさん:04/12/15 00:16:15
>>643
ダッフルなんて来たら塾帰りの小学生だよ。
647ノーブランドさん:04/12/15 00:17:01
>>646
うまいこと言うね
648ノーブランドさん:04/12/15 00:18:19
ダッフルなんて着たら銭湯帰りのオッサンだよ。
649ノーブランドさん:04/12/15 00:19:08
>>648
流暢な日本語ですね
650ノーブランドさん:04/12/15 00:19:47
カワイイ系ならダッフルがいい。
651ノーブランドさん:04/12/15 00:21:24
オタク面の漏れではアメカジは厳しいかも・・
652ノーブランドさん:04/12/15 00:21:39
そもそもチビ関係なくファッション全体で地雷だろダッホー
653ノーブランドさん:04/12/15 00:24:31
ダッフルだ
654ノーブランドさん:04/12/15 00:24:56
>>652
脱ヲタハケーン
655ノーブランドさん:04/12/15 00:25:22
なんでダッフルが地雷と決め付けるのさ
チビはそもそもファッション規格外なんだからダッフルでいいっしょ。
656ノーブランドさん:04/12/15 00:25:58
ダッフノレコート
657ノーブランドさん:04/12/15 00:26:29
>>652
そんな事ないよ。
658ノーブランドさん:04/12/15 00:28:03
ディスカバードのスウェットダッフル持ってるけどかっこいいよ
659ノーブランドさん:04/12/15 00:28:46
ダッフルコートは
Pコート同様に
必死感が出ないから使いやすい。
660ノーブランドさん:04/12/15 00:32:41
チビはシンプルな感じよりちょいカジュアルめの方が良くないか?
661ノーブランドさん:04/12/15 00:33:35
ダッフルでもショート丈ならいいんでない?
662ノーブランドさん:04/12/15 00:35:02
>>661
どこに売ってんだ?
めったに見ないぞ。
つーか全員下げろよ。
663ノーブランドさん:04/12/15 00:35:35
なんでもいいよ。自分さえよければ。
ロングコートだろうと黒テーラードだろうとシャツタックインでも
いいじゃん。
俺は知ったこっちゃないけどなw
664ノーブランドさん:04/12/15 00:36:10
ショートPコートのほうがいいよ^^
665ノーブランドさん:04/12/15 00:36:34
↑こういうのがわくから下げろ。
666ノーブランドさん:04/12/15 00:38:06
ダッフルコートって8年位前滅茶苦茶流行ったけどまた2,3年くらいしたら
来るんじゃないかな?
667ノーブランドさん:04/12/15 00:38:06
うぐっ・・・・イジメちゃいやだよぉ・・・・
ttp://natumi-2.hp.infoseek.co.jp/cosplay/2002/ayu/DSCF0189.jpg
668ノーブランドさん:04/12/15 00:39:11
ダッフルにクラッシュデニムなんてどうよ?
秋頃、流行ってるとして勧められたんだが
669ノーブランドさん:04/12/15 00:39:29
>>667
リアルでお前の家族片っ端から殴ろうか?
皆チビだから楽勝だと思うよww
670ノーブランドさん:04/12/15 00:41:01
>>668
その前にサイズの合うクラデニあるのか?
671ノーブランドさん:04/12/15 00:41:07
>>669
スルーしたれや、かわいそうだろ必死に面白い画像張ってかまってほしかっただけなんだって
>>667
氏ね
672ノーブランドさん:04/12/15 00:43:21
クラッシュデニム欲しいけど加工位置おかしくなりそう
673ノーブランドさん:04/12/15 00:46:24
>>672
俺は古着屋で好きな形でサイズがいいの探して自分で加工したよ。
やって見ると意外に簡単。
674ノーブランドさん:04/12/15 00:48:56
クラッシュ、ゴミと間違えられて親に捨てられてた
675ノーブランドさん:04/12/15 00:50:30
>>674
やり過ぎると汚くなるよな。程々がカッコイイ。
676ノーブランドさん:04/12/15 00:51:03
>>674
もうちょい捻りのきいたジョーク頼む
677ノーブランドさん:04/12/15 00:54:33
>>674
もうちょい捻りのきいたジョークを頼む
678ノーブランドさん:04/12/15 00:54:54
このスレに着てる奴を、コート派とブルゾン派の大きく二つに分けるとすると、比率的にどんなもんなんだろう?
679ノーブランドさん:04/12/15 00:54:55
>>674
もうちょっと捻りのきいたジョークを頼む
680ノーブランドさん:04/12/15 00:55:17
>>674
もうちょっと捻りの効いたジョークを頼む
681ノーブランドさん:04/12/15 00:56:11
>>674
もうちょっと捻りの効いたJorkを頼む
682ノーブランドさん:04/12/15 00:57:06
>>674
望一寸捻効冗談頼
683ノーブランドさん:04/12/15 00:58:40
>>674
もうちょい捻りのきいたジョージコックスを頼む
684ノーブランドさん:04/12/15 00:59:10
おまいら夜更かしはチビの元だぞ
685ノーブランドさん:04/12/15 01:00:07
>>674
スティーブン・キングのクージョは怖い
686ノーブランドさん:04/12/15 01:02:44
身長伸ばすどー
687ノーブランドさん:04/12/15 01:11:18
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ 
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
 ∩Λ_∩
/(  ゚∀゚)|  身長伸びろー
|    /
(    丶
 ヽ |^ヽヽ
  (_> (_>
688ノーブランドさん:04/12/15 01:12:19
(チビが自殺すると相対的にますますチビになるから)生きろ!
689ノーブランドさん:04/12/15 01:13:49
男で150台に生まれるって180台に生まれるより全然難しいだろうな。
690ノーブランドさん:04/12/15 01:29:41
誰でも150センチ台は経験する、そんなフェアリーテール
691ノーブランドさん:04/12/15 01:36:10
トラッシュ、ゴミと間違えられて親に捨てられてた
692ノーブランドさん:04/12/15 08:31:07
160前後の香具師ってもしかして今まで規則正しい生活とかしてきたの?
693ノーブランドさん:04/12/15 12:38:09
Pコートの丈詰めって出来ないんやろか(´Å`)
買ったのが微妙に長かった…。
694ノーブランドさん:04/12/15 12:42:15
中学のとき深夜テレビばっか見てたから伸びなかったんだろな
あの時ちゃんと早寝早起きしてたら170位はあったかもなぁ、悔やまれる
695ノーブランドさん:04/12/15 12:47:18
一人だけ絶対に下げない粘着野郎がいるな。
チビに恨みでもあるんだろ。
イケメンのチビに女取られたとか。
696ノーブランドさん:04/12/15 12:52:02
みんなヤフオクとかやってる?失敗しない?
697693:04/12/15 12:57:35
sage忘れてた
ごめんなさい。

俺は身長156ですゎ。
コートの丈詰めって出来ないんかなぁ。
698ノーブランドさん:04/12/15 13:46:20
>>697
かわいいねぇ〜(byいつもここから)

コート丈詰めしたら
どうなっちゃうんだろうか・・・
699ノーブランドさん:04/12/15 13:49:02
久々にヤフオクで買い物しようとおもったら入札する側も月々何百円か取られるように
なってる!!!むかつくっ!
700ノーブランドさん:04/12/15 14:07:56
サイズとか詳しく記載してあるのしか買わない。記載してなかったら質問する。
レディースの物もよく落札する。
701ノーブランドさん:04/12/15 16:41:41
>>699
zamawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クレカも持ってないマザコンははやくしねよwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
702ノーブランドさん:04/12/15 17:12:58
低身長さんって、なんでさん付け?
新婚さんいらっしゃいみたい
703ノーブランドさん:04/12/15 17:37:50
座間w
704ノーブランドさん:04/12/15 17:54:44
>>700
SとかXSとか書いててもメーカーによってまちまちだからね。
特にSサイズにはどうかするとよそのLくらいの大きさのもあるし・・・

おかげで最近は自分の身幅とか丈とかに詳しくなったよ。
705ノーブランドさん:04/12/15 17:57:39
>>704
そうだね。最近はそういうの注意して買うようになったからヤフオクでも失敗
少なくなった。レディース結構掘り出し物あるね。
706ノーブランドさん:04/12/15 17:59:21
HRMのXSとSは俺ら御用達!!??
707ノーブランドさん:04/12/15 18:04:36
>>706
あそこのはけっこう難しいよ。
商品によって、それぞれS、XSの寸法にけっこう開きがあったりするから。
Sだと極端に大きすぎたりXSだと寸足らずでヘソ出しになったり・・・

708ノーブランドさん:04/12/15 18:07:46
でもレディス物だと丈とかは良くても
肩周り(腕の細さ)がキツくない?
709ノーブランドさん:04/12/15 18:08:12
ageると>>706-707みたいな奴が来るから気を付けようか
710ノーブランドさん:04/12/15 18:08:52
>>708
俺は結構平気かな。タイトな服選ばないからかもだけど。
711ノーブランドさん:04/12/15 18:14:57
>>709
小さいくせして生意気だな。
712ノーブランドさん:04/12/15 18:34:09
さらしage
713ノーブランドさん:04/12/15 18:35:08
肩幅38とかの物も、着てみるとぴったりだったりする
714ノーブランドさん:04/12/15 18:37:47
ああ、あかん!何買ったらええんや。細身のやつはやたら高いし。
715ノーブランドさん:04/12/15 18:37:51
>>711
おまえなんてゴミ箱には待ってしんちまえばいいんだよ
716ノーブランドさん:04/12/15 18:40:02
>>715
おーよちよち、かわいいでちゅねー
ハイ、高いたかーい!・・・・・・・age       
717ノーブランドさん:04/12/15 18:42:33
(´`c_,'` )
718ノーブランドさん:04/12/15 18:44:16
ロングコートが着たいです。
719ノーブランドさん:04/12/15 18:45:30
うぜえな
720ノーブランドさん:04/12/15 18:47:54
やっぱりレディースしかないな〜。アウター。なにがいいんだよ=
721ノーブランドさん:04/12/15 18:52:33
>>720
過去ログ読めば?読めないならPC窓から放り投げればいいよ
722ノーブランドさん:04/12/15 18:56:05
おりゃー
723ノーブランドさん:04/12/15 18:56:26
物によるけど俺は肩幅40位がギリギリかなぁ。
女物で38とかは無理かも。
724ノーブランドさん:04/12/15 18:59:40
そっかぁ。



age。
725ノーブランドさん:04/12/15 19:12:01
へー。がた
726ノーブランドさん:04/12/15 20:03:14
レディース着ようが男にかわりないんだし仲良くやれよ。
ほれ。
ttp://naka-dashi.com/
727ノーブランドさん:04/12/15 20:04:37
チビうざ
728ノーブランドさん:04/12/15 20:07:21
そんなサイトだれが踏むんだ?ご丁寧にローマ字で書いてるし
729ノーブランドさん:04/12/15 20:07:50
>>726
その女、どこかでみたことあるような…
730ノーブランドさん:04/12/15 20:11:01
踏んだの?怖いもの知らずだな。喫茶のパソか?
731ノーブランドさん:04/12/15 20:16:02
なんで?別に普通のエロサイトだったけど。
732ノーブランドさん:04/12/15 20:16:05
主観的に見るのと客観的に見るのとでは大違いだから
一回コーディネイト全部写真でとって見ることをオススメする
意外とでかいとおもってたのが普通だったりするから
で、パーカなんかよりジャケットのほうがやっぱかっこいいよ・・・。
733ノーブランドさん:04/12/15 20:26:17
T.M.Revolution  西川貴教 156cm 34歳

http://www.kurabe.net/geinou/kasyu3.html#T.M.Revolution
734ノーブランドさん:04/12/15 20:33:17
レディースは試してみたけど腕回りきつくね?
着丈もちょっと短すぎるし・・・〜160のガリじゃないと着れない気がした165cmガリ
735ノーブランドさん:04/12/15 20:40:14
>>734
物によると思う。
レディースならLサイズか11号辺りならいけるのあると思うよ。
736164cm55kg28歳:04/12/15 20:52:13
ジャケとかタイトめのアウターが欲しくて渋谷へ行こうと思うんだが、
まったく店を知らない俺にお勧めSHOPを教えて
737ノーブランドさん:04/12/15 20:56:52
>>736
109
738ノーブランドさん:04/12/15 21:52:11
それは店なのだろうか
739ノーブランドさん:04/12/15 22:06:59
109ってメンズあるの?
740ノーブランドさん:04/12/15 22:48:49
>739
着れない服を探してるの?
741ノーブランドさん:04/12/15 23:04:24
コートだったら股下ぐらいが普通じゃないの?
みんな、ショート丈にこだわりすぎでしょ。
742ノーブランドさん:04/12/15 23:09:53
みんなというか特定の一部です
743ノーブランドさん:04/12/15 23:15:08
もうその話題は終わったよ
744ノーブランドさん:04/12/16 00:27:37
僕はヒザかくれるようなロングが好きだダだ
745ノーブランドさん:04/12/16 00:39:51
コートつっても色々あるからどの長さがいいってのはないな
746ノーブランドさん:04/12/16 01:09:29
>>741は膝下と言いたいのか?股下って???
747ノーブランドさん:04/12/16 01:13:12
股が隠れるくらいってことでしょ
748ノーブランドさん:04/12/16 01:15:34
Tシャツの上にシャツ着ると股が隠れてたのに
Tシャツの上にトレーナー着てその上にシャツ着ると
ズボンのファスナーが見えるくらい丈が上がる!おためしあれ
749ノーブランドさん:04/12/16 01:17:08
>>748
秋葉っぽい
ダサい
モサい
750ノーブランドさん:04/12/16 01:17:43
よくわからん着方だな・・・
751ノーブランドさん:04/12/16 01:34:20
チビの時代が来た
752ノーブランドさん:04/12/16 01:40:31
dokoni?
753ノーブランドさん:04/12/16 01:41:49
久しぶりに服屋で試着したのでレポ。
ハリランの(というかblueblueの)定番のデッキジャケット↓
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12286352
の今期のものを試着してみた。

161/52の俺で、size2(M)はちょい大きすぎ。
0(XS)は下にTシャツ一枚でジャスト、というかちょい小さめ。
インナーは薄手のニットが限界ぐらいのゆとりで、袖丈が少し足りないぐらいだった。
1(S)は置いてなかったので着れなかったが1が俺にはジャストの予感!
(直営店じゃないけど取り寄せは出来るっぽかった)
160以下の人や160以上あってもガリの人には0で結構いけるんじゃないだろーか。
0は実質レディース扱いだけど形は他のサイズと同じ感じで別にシェイプが入ったりしてるわけじゃないし。

ただ44000円で俺にはちょっと手が出せないよ、、、orz

一応書いとくと俺はアメカジ、ワーク寄りなので細身の格好じゃないです。以上。
754ノーブランドさん:04/12/16 02:17:06
ヤフオク失敗ばっかしてる。
レディースの安物ばっかり狙ってるからだろうけど。

着丈短かったり、実物の色がおかしかったり、形がおかしかったり・・・・
755ノーブランドさん:04/12/16 02:25:15
>>754
ざまwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのまま落ち込んでろよwwwwww
ついでにペットボトルにはまってしんちまえよwwwwwwwwwwww
756ノーブランドさん:04/12/16 02:30:07
>>755
ブサ乙
757ノーブランドさん:04/12/16 02:40:29
座間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
758ノーブランドさん:04/12/16 02:41:04
またキャンプ座間か
759ノーブランドさん:04/12/16 02:52:18
ざまってどっかの方言なの?
760ノーブランドさん:04/12/16 02:52:26
>>753
俺も165でSだが、デッキジャケはSMサイズほしーなーと
常々思う。ジャーマンクロスのカーゴパンツはSでOKだったな。
アメカジ最高
761ノーブランドさん:04/12/16 05:25:40
アメカジに逃げたら負けかな、と思っている。
762ノーブランドさん:04/12/16 05:40:06
お前は生まれたときからもう負けてたんだから何着ても負けだよw

あっ、マイナス同士でプラスになったりしてwww
763ノーブランドさん:04/12/16 07:15:56
サイジングをしっかりやってキレイメの服装ならば問題ないよ
764ノーブランドさん:04/12/16 09:50:22
アメカジ流行ってきてるんじゃないの?
けっこう特集組まれてるの見るよ
765ノーブランドさん:04/12/16 09:54:55
前からじゃねーーーーかぁぁぁぁぁ
766ノーブランドさん:04/12/16 11:56:52
>>762
お前の書き込みどこのスレでもすぐにわかるなw
767ノーブランドさん:04/12/16 12:29:45
>>764
釣りだよね?
768ノーブランドさん:04/12/16 12:30:50
流行で着るなよ。
チビなんだから。
769ノーブランドさん:04/12/16 12:40:22
>>768
意味がわからない。
770ノーブランドさん:04/12/16 13:05:16
袖の所が黒で全体がピンクのスカジャン買ったんだけどヤンキーっぽいかな?
771ノーブランドさん:04/12/16 13:28:42
イチゴチョコレートみたい
772ノーブランドさん:04/12/16 14:42:10
お前のあだ名アポロな
773ノーブランドさん:04/12/16 14:54:27
奇形児スレage
774ノーブランドさん:04/12/16 16:17:13
フライトジャケット買っちゃいました(;´Д`)ハァハァ
1万8千もしちゃったけど気にしない
775ノーブランドさん:04/12/16 17:00:01
>>774
ジャケットはあきの子内の買うのが普通なんだが

ミリタリー系って流行り廃り早くないか?
776ノーブランドさん:04/12/16 17:10:59
>>775
流行りなんてどうでもいい。
777ノーブランドさん:04/12/16 17:13:55
横レスすんなよ厨房
778ノーブランドさん:04/12/16 18:16:52
アンゴラウールの黒コートで濃紺のジーンズを履いて、
インナーはボーダーのニットを着るなら何色がオススメ?

灰色と黒、焦げ茶と薄い茶色のボーダーはおっさんくさくなったり変にならない?
779ノーブランドさん:04/12/16 19:22:54
どうせならピンクとか
780753:04/12/16 20:27:34
>>760
165cmでSはジャスト?
ジャストだったら俺には少し大きいかも、、、
カーゴは俺もS。
裾も切らなくていいし、結構丈夫だし、色違いでもう一本欲しいっす。
アメカジ、アウトドア大好き。
それ以外はサイズ探すの辛いってのもあるが。
781ノーブランドさん:04/12/16 20:28:23
今日古本屋でエロボンあさってる脱オタがいたよ
結構かっこよかった
オリーブの襟を立てたジャケに濃紺ジーンズ、スタンスミスコンフォート ホワイト/グリーンを身につけてた
髪型もあ
782ノーブランドさん:04/12/16 21:01:15
>スタンスミスコンフォート ホワイト/グリーンを身につけてた

これがなんのことかわかりません
783760:04/12/16 21:13:43
>>780
デッキジャケSで、ジャストだけど中着込むとやっぱキツイわ。
俺ならMでよかったかもしれん・・・orz
SMサイズ出してくれーーw
カーゴいいよな?俺ブラウン持ってるんだけど、カーキもほしいや。
ジャーマンクロスの生地がいいよなー。
他はブルーブルーのデニムとか履いてる。HRMはマジでありがたいよなー
チビには。マジで君に同感だよ
784778:04/12/16 21:16:30
>>779
ピンクねぇ・・明るめの色にしといた方がいいか・・。
灰色、茶色は地味かな?
785ノーブランドさん:04/12/16 21:16:55
スタンスミスは靴だよ。オレも前スタンスミスだった
786ノーブランドさん:04/12/16 21:23:39
HRMって高いな。神戸店が一番近いけど結構交通費かかるし。
787ノーブランドさん:04/12/16 21:26:36
HRMってハリウッド・ランチ・マーケットだよな?
788ノーブランドさん:04/12/16 21:33:42
>>784
色相談スレがあるよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1100882371/

今日、成人式のお知らせが届いたんだけど
スーツ準備することすっかり忘れてたorz
今からでも間に合うオススメ教えてくれ・・・
789ノーブランドさん:04/12/16 21:44:27
>>787
まさにソレ
790ノーブランドさん:04/12/16 21:52:19
スーツなんて何処でも買えるだろ
子供は早く寝ろ
791ノーブランドさん:04/12/16 21:54:38
来春マイケル・ジャクソンモデルのスーツやジャケットが
紳士服専門店で販売されるよ。まあ、すれ違いだからシカトしてもいいよ。
なら書くなって言われそう・・・言わないで。
792ノーブランドさん:04/12/16 22:05:25
どこで販売されるの?
793ノーブランドさん:04/12/16 22:09:35
>>792
どれの投稿に対して言ってるの?
794ノーブランドさん:04/12/16 22:16:06
>>791にです
795ノーブランドさん:04/12/16 22:22:41
HRMの店舗増やしてほしいな。関西に
796ノーブランドさん:04/12/16 22:25:45
神戸にあるだろ、あと取り扱い店舗も結構ある
797ノーブランドさん:04/12/16 22:26:43
投稿って
798ノーブランドさん:04/12/16 22:30:21
八王子のランチ取扱店はSサイズがなかとです・・・
799ノーブランドさん:04/12/16 22:37:17
神戸店へは片道1時間ちょいかかって片道510円で行ける。
ところで神戸店は僕達が着れるSサイズ以下は豊富にあるんですか?
取扱店探すのがだるい。阪急電車で行けるところであるの?
800ノーブランドさん:04/12/16 22:49:31
>>799
豚が そんなだから渾名が豚なんだよ
801ノーブランドさん:04/12/16 22:59:16
>>799
S以下?XS、Sとあるけど。
HRMのスレあるからそっち行ってくれ。
802ノーブランドさん:04/12/16 23:03:29
S、XSがあるのなら安心!別のスレいってきます。
ところで豚ってなんですか?
803ノーブランドさん:04/12/16 23:03:42
a
804ノーブランドさん:04/12/16 23:09:50
あの〜、HRMスレッドないんですけど
805ノーブランドさん:04/12/16 23:11:47
場所が変わって、居留地らへんにあるよ。
なんかディオールとかそのへんLLビーンのちかくかな。
二国沿いだから、結構歩く。阪急三宮からは。
sはあったけどxsはなかったかなーデッキジャケは
806ノーブランドさん:04/12/16 23:15:38
ヒロシです
807ノーブランドさん:04/12/16 23:30:24
HRMぐぐったら人的資源管理のサイトが出てきたとです
808ノーブランドさん:04/12/16 23:37:28
809ノーブランドさん:04/12/17 00:26:48
>>805
はっきりいってXSならここの住人でも苦しいかと。
レディースだしね。普通にSでジャストで着れると思う
810ノーブランドさん:04/12/17 00:32:11
でもGAPのXSはアホみたいにでかかったよ
811ノーブランドさん:04/12/17 00:43:32
GAPはUSサイズだから当たり前。
GAP kidsのXLが丁度良いくらいだったかな?
812ノーブランドさん:04/12/17 01:08:25
ああそうなんだ。キッズかあ・・・
レディスはいいんだけどキッズって、屈辱だ。まず大人っぽいのあるの?
813ノーブランドさん:04/12/17 01:32:05
>>810
だからブランドによるんだよ。GAPはアメブラだろ?
HRMはSで十分このスレの住人の需要を満たしてくれる。
Mでもいいんじゃね?と思ったくらいだし
814ノーブランドさん:04/12/17 01:58:14
>813
そっかありがとう。じゃあZARAとバスストは?
815ノーブランドさん:04/12/17 02:47:21
>>814
ZARAか・・・、フランスに留学してたときよく買い物してたけど
ありゃ身長170以上は無いと無理だろ
816ノーブランドさん:04/12/17 03:19:07
APCはやばい。180以上しか顧客として見てない。
817ノーブランドさん:04/12/17 06:22:58
170以上じゃねーの?
818ノーブランドさん:04/12/17 06:35:58
丸いで買いたいんだがPPFMってちびが着ても似合う?まだ高くて買ったことない。これからの予定は古着やとかまるい、ビームスを中心にファッション勉強したい。俺ダサい服きてるよいま。ゴールウェイ、ユニクロ、シマムラコーデ。オサレさんって服に金かけてるだけだよな。
819ノーブランドさん:04/12/17 07:00:45
スルーされてるしw
820ノーブランドさん:04/12/17 07:14:18
>>818
これからならこっちがやさしいよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096782912/l50
821ノーブランドさん:04/12/17 10:56:07
>>818
ぶっちゃけでかい。でかく着るもんなんかもしれんが。
822ノーブランドさん:04/12/17 11:34:58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000000-san-soci
高校生の座高最長 親より“短足” 文科省の学校保健統計調査

《身長に足腰の骨成長追い付かず/尻に脂肪ついた》

ビックヒップが増えてきているようです。
醜いですね日本人。

腰パンする理由がそういう理由だったとは。
823ノーブランドさん:04/12/17 11:39:33
やっぱ腰パンよりジャストサイズのデニムパンツがいいな
824ノーブランドさん:04/12/17 12:50:46
ケツぴったりもキモイが
ダボダボの腰履きもダサい
825ノーブランドさん:04/12/17 12:54:53
ジャストサイジングが最強だな
826ノーブランドさん:04/12/17 13:03:23
なんだ冬虫が増えたせいだったのか(*´∀`*)

どうりで厨臭いと
827ノーブランドさん:04/12/17 13:07:51
細身でラペルの狭いウールジャケット着丈65身幅47(チャコールグレー)
ちょっと派手目なタートルセーター
ジャストサイズの色落ちデニムパンツ
ブーツorシンプルスニーカー

こんな感じどうかな?
828ノーブランドさん:04/12/17 13:13:25
いいんじゃね
829ノーブランドさん:04/12/17 13:15:18
ぶっちゃけ普通過ぎ。
ファ板なんだから無難脱せや
830ノーブランドさん:04/12/17 13:19:11
普通でいいよ
831ノーブランドさん:04/12/17 13:19:39
ファ板なんだから ってすごいな
832ノーブランドさん:04/12/17 13:28:15
ベージュのボアジャケット
黒のVネックニット
グッチのIDネクレス
ユニクロのインディゴジーンズ
ドクターマーチンの茶ブーツ

どう?
833ノーブランドさん:04/12/17 13:29:06
ユニクロじゃシルエット悪いだろ
834ノーブランドさん:04/12/17 13:29:30
安物だと後々色落ちにも差が出るし
835ノーブランドさん:04/12/17 17:58:01
|  |
| ‖          ノノノノ -__今更、何やっても手遅れなんだよ!!
| ‖         (゚∈゚* )  ─_____ ___
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )↑      / / ≡=
|  |  チビ   / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
836ノーブランドさん:04/12/17 18:50:58
ユニクロそこまでシルエット悪いかな?レディースとか結構いいの多いよ。メンズは糞だけど。
837ノーブランドさん:04/12/17 19:22:32
>>835
チビだけど7頭身ありますから
838ノーブランドさん:04/12/17 19:26:31
いまどき7頭身自慢されても。。。
839ノーブランドさん:04/12/17 19:49:28
煽りにくる根暗不細工はほっとこうぜ
どうせ女と会話が続かないような人間的魅力0の奴なんだから
840ノーブランドさん:04/12/17 19:51:06
>>835
そのおチビちゃんかわいいじゃん。猫かな?
841ノーブランドさん:04/12/17 19:59:29
>840
まあ・・・もう・・・いませんけどね
842ノーブランドさん:04/12/17 20:03:54
>>827
着丈65って、、、レディースか?
843ノーブランドさん:04/12/17 20:14:39
タートルネックのニットって普通男でも普通に着てる?
844ノーブランドさん:04/12/17 20:20:46
着てる
つか、たまには外出ろ>>843
845ノーブランドさん:04/12/17 20:23:25
>普通男でも普通に着てる?

頭よさそう
846ノーブランドさん:04/12/17 20:41:14
最近普通に〜だよねとか最初に普通つけるの流行ってるけどちょっとおかしくない?
847ノーブランドさん:04/12/17 20:44:51
>>846
お前が文章に句点を打たない事よりは、おかしくない。
848ノーブランドさん:04/12/17 20:46:52
自分を普通だと思いたい意識の表れ
その割には他人と違う自分を演出したがる

ワケワカンネ
849ノーブランドさん:04/12/17 20:54:49
頭身って計ったことねえな。
850ノーブランドさん:04/12/17 20:57:00
俺3頭身
851ノーブランドさん:04/12/17 21:12:19
俺リアルで5頭身wwwww
852ノーブランドさん:04/12/17 21:13:32
座間w
853843:04/12/17 21:59:14
>>844
明日外出てくよ。

>>845
ミスった・・・。
854ノーブランドさん:04/12/17 22:25:01
世の中ショートショートと言ってるけど
うちらの身長だと、そのショート物でやっと「普通丈」やん?
おまいらどこのジャケやコート着てんの?
俺は古着とか探し捲りでジャストの買ってるけど…
855ノーブランドさん:04/12/17 22:30:26
5351は?
856ノーブランドさん:04/12/17 22:37:56
でかい というか長い
857ノーブランドさん:04/12/17 22:49:35
丈65程度のベロアジャケ着てます。
適当な店で買った安物だけどピッタシ。
でも本当なかなか無いよね、、、
858ノーブランドさん:04/12/17 22:58:26
>856
ウエスト位置が合ってれば大丈夫でしょ?
859ノーブランドさん:04/12/17 23:10:24
そう思うなら着ればいいよ
860ノーブランドさん:04/12/17 23:15:30
な、な、なんだよ
文句あ、あんのかよ
861ノーブランドさん:04/12/18 00:17:22
ttp://model-rich.net/photo/gif/data/20041207saru.gif
これみてもっとマターリしる
862ノーブランドさん:04/12/18 00:32:19

チンパンジーかなにかが銃殺される動画
よくみてないけどかなり精神有害。
非常に腹が立った
863ノーブランドさん:04/12/18 00:53:12
自分ではそれほど致命傷とは思ってなかったけど、
童顔でチビでガリってかなり女受け悪いことに今更気づいた。。。

そりゃそうかもな、もう24(来年一月で25)なのにジャケットとかコート類のキチンとした格好死ぬほど似合わないし、、、
そんな情けない男、そりゃモテルわけねーな。。
864ノーブランドさん:04/12/18 00:53:24
別にケツが隠れるくらいなら許容範囲だよ
つーかギリギリ着丈73まではOKだな。
アウターのみだけど
865ノーブランドさん:04/12/18 01:13:26
うっせーーーーーーーーーー
866ノーブランドさん:04/12/18 01:57:04
>>864
ジャケで
ケツ隠れるまであったら着させられてるように見えてしまう。
867ノーブランドさん:04/12/18 02:04:31
だからウエストシェイプされてるものだよ。
ウエスト位置さえ合ってるものならケツ隠れても不恰好な形にはならない。
あと肩幅ね
868ノーブランドさん:04/12/18 02:12:29
もまいら肩幅はどれくらい?
37とか女物いけちゃうヤツも多そう。
869ノーブランドさん
おまいらこのスレのOFF回やらんか?
おまいらのチビさ加減の確認に、服の交換とかしたいよ