【♂】低身長さんのファッション18【↓165】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1161.5cm
固定ハンドル禁止。チビイジメ禁止。女関係禁止。コピペ禁止。無視汁。
ファッションについてのみ語れ。

スレの方向性も模索中ですが、いろいろな情報を交換していきましょう。
煽りには反応せず、放置してください。
次スレは>>970-980くらいで立てましょう。

関連スレ

【165以上】ややチビスレその3【平均以下】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1086442752/

【男で】低身長の脱オタto低価格衣料【165↓】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096782912/

・前スレ
【♂】低身長さんのファッション17【↓165】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1099143273/

雨にも負けず、風にも負けず、身長にも負けず、がんばりましょう。
■■■ 固定ハンドルはご遠慮願います ■■■
2161.5cm:04/11/19 09:04:19
--- 最高価格帯(伊勢丹レベル) ---
ニールバレット、モンクレール

--- 高価格帯(百貨店レベル) ---
マーガレットハウエル、NUMBER(N)INE、ZUCCA

--- 中価格帯(マルイの上位レベル) ---
5351、ラウンジリザード、タブロイドニュース、WORLDWIDELOVE、アトリエサブ、アメリカンラグシー、ジュンメン、タケオキクチ
アダムエロペ

--- 低価格帯(マルイの平均レベル) ---
カスタムカルチャー、ムッシュニコル、キャサリンハムネット、TK、A.S.M、UA青、ボナジョルナータ

--- 最低価格帯(一般洋服店レベル) ---
Levi's、UA緑

--- 破壊価格帯(アピタユニーレベル) ---
GAP、UNIQLO、無印良品、コムサイズム
3161.5cm:04/11/19 09:07:37
>>1
・訂正
【165以上】ややチビスレその5【平均以下】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1100207891/
4ノーブランドさん:04/11/19 09:13:50
バーバリー(LONDON)のシングルトレンチS買いますた(;゚∀゚)=3
膝上丈でシルエットもすっきりしててなかなかいい感じ。
一見ステンカラーのようなシンプルさがいいのかな。

ダブルのショートトレンチSもあったけど、着丈はシングルより
短いものの、自分の体型ではちょっとバランス取れなさそう
なので購入は断念したよ。

ちなみにスーツ用のコートの話ね。
5ノーブランドさん:04/11/19 12:37:08
>>2
だからジュンメンとムッシュニコル、キャサリンが逆だって
6ノーブランドさん:04/11/19 12:54:31
次スレ誘導前に埋めるんじゃねーよ
7ノーブランドさん:04/11/19 13:17:52
何でいつもハリウッドランチマーケットを入れないんだよ
XSから作ってくれているんだぞ
おれのネルシャツは全部ランチだ
8ノーブランドさん :04/11/19 13:26:32
今更、誘導なんか要らねーよ
9ノーブランドさん:04/11/19 15:10:37
遅ればせながら>>1乙です
10ノーブランドさん:04/11/19 16:02:21
>.1乙だよ。^^)
11ノーブランドさん:04/11/19 18:06:18
>>2
コレ。161の奴にはどこのもデカいんじゃないのか?
12ノーブランドさん:04/11/19 18:33:52
ショットのPコート、
普通の買うべきかボーイズを買うべきか・・・。
165cmだからサイズ36か18のどっちかか。
ボーイズ行っとこう。
13ノーブランドさん:04/11/19 18:45:43
子供用じゃないと無理だぜありゃぁ。
14ノーブランドさん:04/11/19 18:59:13
サイズはブランドごと違うし、SとかMとか、それだけじゃ判断できんよね。
でも実際店員に試着すすめられて…大きいと凹む。
15ノーブランドさん:04/11/19 19:28:19
タブロイドニュースのサイズ、1.2.3ってあるけど、
どう判断していいかわかんない
16ノーブランドさん:04/11/19 20:10:20
乙一 
個人的にはラウンジをもひとつ上げてWWLをひとつさげてほしいよ
17ノーブランドさん:04/11/19 21:05:42
参考に聞きたいんですが、オマエラの着てる服の
身幅、肩幅、袖丈、教えてください。
18ノーブランドさん:04/11/19 21:14:34
>>12
その身長でショット18はやめとけ。俺167・56で友達の試着したけど
なんとなく大きいわメルトン分厚すぎだわでころころになってた、、
低身長でショットPはやめた方がいいわな。

どうしてもショットなら16あたりでしょ。肩きついけど。
19ノーブランドさん:04/11/19 21:16:20
低身長だからジョージコックスがよく似合う
20ノーブランドさん:04/11/19 21:16:21
>>16
ラウンジはそのままでいいだろ
21ノーブランドさん:04/11/19 21:26:09
http://www.at-scelta.com/description.php?II=0260080036&CD=02xx

どうよこれ。どういうことよ
22ノーブランドさん:04/11/19 21:36:03
>>21
袖丈が長い。
23ノーブランドさん:04/11/19 22:03:27
やっぱり多少のデザインよりサイジングだよな
24ノーブランドさん:04/11/19 22:04:47
ジャストサイジングが基本だな
25ノーブランドさん:04/11/19 22:07:18
普通にデザインで選んだらエライ事になっちまった。
26ノーブランドさん:04/11/19 22:16:36
そのジャストサイジングが無いんだがな
27ノーブランドさん:04/11/19 22:22:06
俺は165以上70以下のややちびなんだけど
同時にややでぶでショート丈のものを探すときいつも苦労してる↓
ウエストにあわせると丈が長く、丈短いと肩がきつい(泣)
28ノーブランドさん:04/11/19 22:31:29
>>22
いや、在庫リストってとこ
29ノーブランドさん:04/11/19 22:33:54
>>27
チビデブは一番サイズ選びが難しいよな。
30ノーブランドさん:04/11/19 22:42:43
サイジングということでKIDSが無難なのではないかな。
GAP,ユニクロのほかにKIDSあるとこってどこかな
31ノーブランドさん:04/11/19 23:08:20
>>27
【165以上】ややチビスレその5【平均以下】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1100207891/l50
32ノーブランドさん:04/11/19 23:18:26
スルー汁
33ノーブランドさん:04/11/20 07:50:32
デブはやせれば済む話
34ノーブランドさん:04/11/20 09:15:47
これからの季節ネルシャツにパーカー系着ようと思うけどほかにいいのないかな
35ノーブランドさん:04/11/20 12:26:10
>>34
パーカーはガキっぽくないか?おれはロンT、薄手ニット、ネルにする。
36ノーブランドさん:04/11/20 12:41:48
サイズのいいネルシャツが見つからない。。。
37ノーブランドさん:04/11/20 13:17:21
160でも着れるPコってないかなぁ。
ここでサイズのいいP買った人いない?
38ノーブランドさん:04/11/20 13:24:12
TMの西川がジャケット着てたぞ
しかもタイトなジーンズ。あれってありなのか?
39ノーブランドさん:04/11/20 13:30:31
>>38
見てないからサッパリ分からんけど
ジャケットにタイトジーンズは普通だろ。
40ノーブランドさん:04/11/20 15:20:15
似合ってればいいんだよ
41ノーブランドさん:04/11/20 17:00:19
チビはジャケット似合わないなんてファ板だけの話だよ
普通にパーカとか着てるよりマシだし
そもそもどのアイテムも背が高いにこしたことはないw
42ノーブランドさん:04/11/20 17:05:27
だからかわいい系ならチビが生きるんですよ
43ノーブランドさん:04/11/20 17:15:49
実際に外でジャケット似合わないチビを見てるから、ファ板でネタになるんだろ
44ノーブランドさん:04/11/20 17:25:43
Vゾーンの大きい1、2Bは洒落にならんね。
ニック・アシュレイの試着したらサイズはよかったけど鏡を見て凹んだ…
45ノーブランドさん:04/11/20 17:28:06
>>43
それはサイズ違い
どのアイテムも似合いません
46ノーブランドさん:04/11/20 17:28:53
>>38
テレビだと対比物のおかげでどうにかなる
リアルだと・・・
47ノーブランドさん:04/11/20 17:52:57
>>35
いまはロンTにネルシャツで寒いからパーカー良いかなと思ったんだけど
あったかいのが良いんだけどどんな服がいいかな
48ノーブランドさん:04/11/20 18:10:28
おまえ着こなしも厨くさいけど
頭も厨くさいな
49ノーブランドさん:04/11/20 18:14:31
どうせB系とかストリート崩れだろ
50ノーブランドさん:04/11/20 19:10:33
おい、おまえら背低くても年齢重ねればジャケット似合うようになるから
気にすんな。
51ノーブランドさん:04/11/20 19:11:36
それより、今年はおかんのショート丈のアウターは来ないのか?
52ノーブランドさん:04/11/20 19:18:22
>>45
サイズの合うジャケットなんて、見つからないだろ
53ノーブランドさん:04/11/20 19:48:15
逆にチビじゃなきゃ絶対似合わないって服はあるんでしょうか?
マジレスでお願いします!
54ノーブランドさん:04/11/20 19:48:39
>>38
西川のようにルックスがよければ
55ノーブランドさん:04/11/20 19:49:12
可愛い系で!↑
56ノーブランドさん:04/11/20 19:49:33
西川の着てた服って自分の店のだからサイズが合ったんだろ?
57ノーブランドさん:04/11/20 19:50:04
ルックスよくねー(核爆
58ノーブランドさん:04/11/20 19:52:23
>>53
ない
59ノーブランドさん:04/11/20 19:56:13
ブロックチェックのネルってどうなの
60ノーブランドさん:04/11/20 20:03:50
チェックでネルはオタクだよ
61ノーブランドさん:04/11/20 20:04:12
ってかネルがオタ
62ノーブランドさん:04/11/20 20:09:18
uho
脱オタ君ハケーン
63ノーブランドさん:04/11/20 20:09:56
アメカジはオタだよ
64ノーブランドさん:04/11/20 20:11:45
ヤレヤレ(´ー`)=3
65ノーブランドさん:04/11/20 20:15:52
白と黒のブロックチェックならありっしょ。
袖より裾が長くてスクエアのとか普通に。
66ノーブランドさん:04/11/20 20:16:23
裾より袖が長いのね。
67ノーブランドさん:04/11/20 20:27:53
厨ばっかだなここ…
68ノーブランドさん:04/11/20 20:40:34
普通にネルシャツとか着るだろ。お前ら顔がオタクだからって服のせいにしてんじゃねーよ。
69ノーブランドさん:04/11/20 20:42:38
ジョニー・デップはアメカジをしてもよい。



お前らはダメ。



つまり、そういうこと。
70ノーブランドさん:04/11/20 21:12:13
ヤレヤレ(´ー`)=3
71ノーブランドさん:04/11/20 21:17:26
しかしハイテクシューズはオタクだろ

つまり、そういうこと。
72ノーブランドさん:04/11/20 21:35:36
http://www.mizobuchi.co.jp/mls/nepe_egfiremanjkt.html
これのxsならいけるんじゃないかな
73ノーブランドさん:04/11/20 21:47:32
肩幅が駄目っす
74ノーブランドさん:04/11/20 22:14:35
>>65
なんか脱オタサイトのマニュアル通りだな…
スクエアテールって何か逆にださいような…
75ノーブランドさん:04/11/20 22:18:18
>>74
同意
76ノーブランドさん:04/11/20 22:19:41
はぁ??全然マニュアル通りじゃねーし
77ノーブランドさん:04/11/20 22:21:08
レディースんところいたら女店員に冷たい視線を受けたことある人いる?
背が低いってことにどうして気付かない?
それよりせがって変換するとはじめにセガって出るね。気持ち悪いね。

あとみんなのウエストサイズ教えて
78ノーブランドさん:04/11/20 22:28:40
普通にレディースばかり着てるぞ
79ノーブランドさん:04/11/20 22:32:14
>>72
Engineered Garmentsはデカいよ
80ノーブランドさん:04/11/20 22:46:26
>>77
デニムは32ぐらいで合わせとるよ

81ノーブランドさん:04/11/20 22:50:01
>>78
どのブランドで買ってるの?

>>80
鎖骨んところではいてるの?ごめん
82ノーブランドさん:04/11/20 22:58:08
デニムでw32ってデカ過ぎじゃない?
相当ルーズに腰穿きしてんの?
83ノーブランドさん:04/11/20 23:01:03
ばりばりB系!
84ノーブランドさん:04/11/20 23:01:38
メンズとレディースの形が同じブランドってありますか?
85ノーブランドさん:04/11/20 23:05:17
数え上げるのが、面倒だ
86ノーブランドさん:04/11/20 23:35:26
チビのアクセサリーはどうなんだ。
87ノーブランドさん:04/11/21 02:24:23
腕細いからブレスは無理
88ノーブランドさん:04/11/21 04:34:17
>>85
何個か適当に教えて( ゚д゚)ホスィ
89ノーブランドさん:04/11/21 05:45:43
みんなのウエストサイズ教えて
90ノーブランドさん:04/11/21 06:21:19
68
91ノーブランドさん:04/11/21 06:24:30
リバイスやリーで28or29
92ノーブランドさん:04/11/21 06:43:56
リーバイスで30
93ノーブランドさん:04/11/21 06:46:59
コンバースで27
94ノーブランドさん:04/11/21 06:47:37
無職で26
95ノーブランドさん:04/11/21 06:53:53
>>91-94
ウエストのサイズだから。
96ノーブランドさん:04/11/21 07:00:23
原宿のVOICEって古着屋にSサイズ結構あったよ
新品もS充実してた。安いし良いね
97ノーブランドさん:04/11/21 07:15:28
オッケェー、この板も刻んだ!
98ノーブランドさん:04/11/21 07:40:44
>>95
サイズでだいたい判断できるっしょ。
しっかり測ったことないからわかんないよ。
>>95はいくつ?
99ノーブランドさん:04/11/21 08:47:29
Sサイズのあるブランド。

VICIOUS FLAVOR
COMMUNITY
STUSSY
Uprockers
Scale
TEAM MESSAGE
100ノーブランドさん:04/11/21 11:45:21
stussyのSはT以外デカイ
101ノーブランドさん:04/11/21 11:58:07
ちょうどいいサイズのアウターを買えたを買えたと思ったら
今度はそれに合わせるインナーが無い…
102ノーブランドさん:04/11/21 13:01:33
最悪だな。どうしてそんな人生なの?
103ノーブランドさん:04/11/21 13:16:00
それが貴方の望んだ人生だからだよ。
104ノーブランドさん:04/11/21 14:54:02
あらやだ
105ノーブランドさん:04/11/21 19:18:11
うわぁん
106ノーブランドさん:04/11/21 19:21:03
>>100
USAサイズだからね。
107ノーブランドさん:04/11/21 20:58:15
ユニのPコート(レディース)を着るなら、灰色、黒、ベージュどれがいいだろう?
108ノーブランドさん:04/11/21 20:59:34
>>107
結局好みの問題になるんだろうけどさ、俺なら黒。
109ノーブランドさん:04/11/21 21:02:17
Leeの33102ってヤツ買ったんだけど
Sサイズなら162cmの漏れでも、
ブーツやボリュームのあるスニーカーを穿けば
ギリギリ裾上げ無しですむくらいのレングスでした。
かなりローライズ&タイトシルエットで良かです。
110ノーブランドさん:04/11/21 21:07:58
ベージュもいいと思うよ
111107:04/11/21 21:12:15
>>108
童顔だから黒はカタくなると思ってたんだけど大丈夫かな?

>>110
子供っぽくならない?
112ノーブランドさん:04/11/21 21:24:50
>>111
黒 黒だよ黒
113111:04/11/21 21:33:48
>>112
黒か、わかったありがとう。
114ノーブランドさん:04/11/21 21:44:36
>>109
下のページ覧ると股下83cmみたいじゃん
ttp://www.edwin-furutaka.com/lee/ur/ur.htm

オレはこの前OMNIGODの買ったけど股下76cmでちょっと長かったよ…。
115ノーブランドさん:04/11/21 21:54:07
>>114
いや、ネットには出てないぽいです。
ユーロライダーの別ラインみたいな…
同じなのは麻混ってだけで、シルエットも全然違うし。
@江戸勝原宿

OMNIGOD、76だとブーツ欲しいですね。
116ノーブランドさん:04/11/21 22:09:23
自分の持ってるシャツのサイズ測ってみた。
肩幅 43〜45
身幅 47〜49
袖丈 52〜55

こんな感じだった。お前らもこんなもんですか?
このサイズだとどうしてもSだよな…
通販のあるSサイズのブランド求む。
裏原あたりのブランドあれば嬉しいんだが。
117ノーブランドさん:04/11/21 22:20:29
118ノーブランドさん:04/11/21 22:23:18
>>117
ていうかそれ俺。
119ノーブランドさん:04/11/21 22:43:55
>>118
ぉ…おまえかわいいな…
120ノーブランドさん:04/11/21 22:51:27
>>117
頭身負けてる
121ノーブランドさん:04/11/21 22:52:53
ラッドのレディースでシャツ買いました
丈が短いけど着れそうです
122ノーブランドさん:04/11/21 22:54:32
ブーツ履きたい
123ノーブランドさん:04/11/21 22:55:04
俺もスタイル負けてる、、、
124ノーブランドさん:04/11/21 22:57:06
>>121
よければサイズ詳細ください
125ノーブランドさん:04/11/21 23:45:37
>>124
公式見たほうが早いかも
胸囲83 cmウエスト63 cm丈はわからん
俺は163cmです
126ノーブランドさん:04/11/22 01:22:58
胸囲83て凄いな。ほぼ実寸だわ
127ノーブランドさん:04/11/22 02:11:10
これとか小さいよ。
S買ったらピチピチだった。
ttp://www.etworld.co.jp/indigo/040903col_st/index.htm
128ノーブランドさん:04/11/22 08:38:08
そりゃ、ストレッチだしぃ
129ノーブランドさん:04/11/22 10:26:55
158cm 脚短い 体系よし

俺に似合う服おまえら探してください。できれば腰から上の体系隠すような服は嫌です。
130ノーブランドさん:04/11/22 11:58:46
>>129
レディースorボーイズサイズ
131ノーブランドさん:04/11/22 12:21:10
誰さ?この板にウイルス貼った香具師?

いちいち反応するんだが・・・orz
132ノーブランドさん:04/11/22 21:54:31
ウイルス?
133ノーブランドさん:04/11/22 22:08:12
ヴィールス?
134ノーブランドさん:04/11/22 22:23:49
ヴァイルス
135ノーブランドさん:04/11/22 22:26:00
ブルース?
136ノーブランドさん:04/11/22 22:26:09
ヴァギルス
137ノーブランドさん:04/11/22 22:32:32
>この板
僕は釣られたことに今気がついた
138ノーブランドさん:04/11/22 22:55:05
N2B買っちゃった!N3Bの長さでさえ・・・。
139ノーブランドさん:04/11/23 00:46:27
>>2のにはSサイズがあるってことですってことですか?
140ノーブランドさん:04/11/23 00:48:51
あるけど着れるのは少ない
141ノーブランドさん:04/11/23 01:23:32
ねーみんなー!?聞っきたぁ〜〜いことがあるんだけ、どおーー!☆
話してもいーかなーーーあ
142ノーブランドさん:04/11/23 01:24:29
どうぞ
143ノーブランドさん:04/11/23 02:09:52
ヘルムートラングのGジャン買う。Gジャンだったらサイズあるからいいぽ
144ノーブランドさん:04/11/23 02:10:48
ズボンだと裾あげをタダでやってくれるじゃない?
同じようにシャツの裾や袖、ズボンの太もも部分の幅なんかも
合わせてはもらえないのかなあ?タダで
145ノーブランドさん:04/11/23 02:28:54
↑アホかテメ
146ノーブランドさん:04/11/23 02:51:29
なんでよー!ズボンの裾あげやってくれるのならほかのお直しもやってくれたりするかもじゃな〜い!!
147ノーブランドさん:04/11/23 02:56:07
脳みそ腐ってるとしか思えない
148ノーブランドさん:04/11/23 03:47:23
>>143
同じのもっと背の高い人が着てると思うけどねw
149ノーブランドさん:04/11/23 05:49:27
小さい奴の為の小さいスレ
150伝道師:04/11/23 06:27:42
サイやマテリオなんてとてもサイズ合わないし
ラウンジは即完売、ベトナムPコも再入荷したもののSはほぼ完売だわで、
未だにPコ選びに迷ってるってパターン多すぎ。。

キャトルセゾンのPコいいよ。着丈長めが好きな人には合わないけど
低身長で着丈長め選ぶ香具師は普通いないっしょ。
3サイズ展開で170標準体型の俺が3でジャストだから
165↓の細身でも充分カバーするサイズ展開なんじゃないかな。
151ノーブランドさん:04/11/23 06:46:18
前から思ってたんだけど「サイズがない」んじゃなくて「身長がない」んだよ
152ノーブランドさん:04/11/23 06:46:33
一緒じゃぼけえ
153ノーブランドさん:04/11/23 07:10:04
実際着れないブランド並べたって意味ないから、
俺等でも着られるブランドまとめてみよーぜ?

OJAS

次どうぞ。
154ノーブランドさん:04/11/23 07:14:50
レディース
155ノーブランドさん:04/11/23 10:38:31
キャサリン・ハムネット
156ノーブランドさん:04/11/23 11:22:01
でかい日本人が増えたってことで
157ノーブランドさん:04/11/23 11:45:42
みんな何歳?
158ノーブランドさん:04/11/23 11:48:42
34で悪かったな。
若造は可愛い系とやらでもやっとけ。
159ノーブランドさん:04/11/23 11:49:18
逆切れ体質
160ノーブランドさん:04/11/23 12:11:07
最近専らSサイズの取り扱いが無くなってきて大変だね
161ノーブランドさん:04/11/23 12:20:35
ほんとどうすればいいんだよ。はだかで外に出ろってか?
162163cm:04/11/23 12:35:45
UA緑はSでもでかいや。
インナーだったらMUJIでよく買う。
MUJIでも店舗限定で小量生産のものがあったりするので
それをよく買ってます。
町歩いてる女の子が着てるキルティングジャケや厚手のジップニット
なんか見てると、何処で買ってるのか聞きたくなる。
って聞きゃいいんだけど。
男物より女物買うほうが安くて、選び甲斐があるかもな
163ノーブランドさん:04/11/23 12:39:12
>店舗限定で小量生産のものがあったりするので
どうやって見分けるの?
164ノーブランドさん:04/11/23 13:13:15
UA青のベトナムP子。
160の漏れがSサイズを試着してみたけど、
あれは最低でも165以上の人用だよ。
分厚いメルトンだし「着られてる」感ありまくり。
結局前スレ?に出てた古着屋P子買った。
165ノーブランドさん:04/11/23 13:33:02
たいへんなことに気付いた!
Mサイズの大きめシャツ着ちゃうと
レディースの小さめの丁度いいサイズのジャケットを上に着るとゴワゴワして着れない!!
どうするの?
166ノーブランドさん:04/11/23 13:49:27
(´ー`)y─┛~~ 











(゚Д゚)y─┛~~ハァ?
167ノーブランドさん:04/11/23 14:20:00
だいたい「大きめのシャツ」自体、着ないしぃ。
168ノーブランドさん:04/11/23 14:29:22
>>165
トルネードマート行ってこいwww
169ノーブランドさん:04/11/23 14:32:49
>>164
ジャーナルの20kくらいのPコートは163のおれでもそれなりに着れたよ。
襟がでかすぎたからスルーしたけど、襟さえ普通なら買いたかった。
170ノーブランドさん:04/11/23 14:39:15
>>169
それってポケベロや襟にレザーが貼ってあるヤツ?
2万3千円くらいの。
UA青に比べると、そっちの方が全然普通に着れたよ。
171ノーブランドさん:04/11/23 14:47:33
ぽまえ等、25歳になるまでタバコは吸うな!
んで毎日、寝る前にストレッチして、カルシウム製剤と総合アミノ酸系サプリ飲んで寝ろ!
これで伸びなきゃ無理だ。いや、伸びるから!
ガンガレ!
172ノーブランドさん:04/11/23 14:55:52
>>170
20kをほんのちょっと超えるだけで、襟がでかいこと以外は全然普通のやつ
だから違うと思う。


173ノーブランドさん:04/11/23 15:02:48
最近の女子高生ってでかいな。今日電車のラッシュで女子高生の集団に囲まれたんだが
俺がとほとんど変わらなかった。むろしでかいぐらい。
174ノーブランドさん:04/11/23 15:18:03
>>173
最近の女子高生がでかいんじゃなく
最近の男で165以下ってのが小さすぎなんでは?
175ノーブランドさん:04/11/23 15:20:48
>>174
俺は165だけどそうなのかな?女って160以下が平均じゃなかったっけ?
176ノーブランドさん:04/11/23 15:32:53
デカイ女とはシックスナインしにくいな。
177ノーブランドさん:04/11/23 16:27:06
>>176
シックスナインって何ですか?
178ノーブランドさん:04/11/23 16:36:33
ジョンブルのシベリアンパーカかっこいいんだけど、M、Lサイズ展開だから
俺には着れない。身長161cmの俺はレディースサイズ買おうと思うんだけど、
ありかな?
179ノーブランドさん:04/11/23 17:29:58
69
180ノーブランドさん:04/11/23 17:34:05
96
181163cm:04/11/23 18:57:06
>>163
出掛けた先で良くMUJI覗いてるうちに
わかるようになった。
ネットのカタログに出てないのが、そういうものだと思う。
有楽町とか、青山あたりでそういうの見かけるな。
>>164
よってUA緑は低身長には向かないと認定できるな。
漏れはコーヂュロイのジップジャケットを試着したが
やはり着られてる感じ。

うーむ。シップニットにマフラーというスタイルが
一番いいかもしれん・・・低身長にふさわしい・・?
182ノーブランドさん:04/11/23 19:30:06
今日、160無いくらいで、スタイルもイマイチの人が
メルトンPコ(?)をガッツリ着込んで、
大きめのショルダーだかを背負ってたんだけど、
漏れから見てもホビットの遠足みたいだった…
客観的にすごく参考になりますた(´・ω・`)
183ノーブランドさん:04/11/23 20:07:41
UA青のPコートデカイって話だけど、そんなにデカイかなぁ?
俺試着はしたことなくて傍から見たことあるけど160くらいの人なら着れると思ったんだが。
かくいう俺は160で着丈80cmくらいのナイロンPコートを着てる。去年買った。
某メーカーのもので軽くて中綿入り。
皆着丈とかもろもろ神経質になるのは分かるよ。俺も一時期そうだった。今もかもしれない。
でも、銃衣料って大きいものだから少しくらいカッツリしてても気にすることないと思うんだよね。
184ノーブランドさん:04/11/23 20:09:09
顔の大きさも関わってくる
185ノーブランドさん:04/11/23 20:11:45
ストームライダーかM65欲しいけど
どこもMからしかない
186ノーブランドさん:04/11/23 20:23:37
>>183
いや丈的には着れないサイズじゃないんだけど、
ボリュームのせいで着られた感が出ちゃうんだよ。
187ノーブランドさん:04/11/23 20:27:54
あー わかる
硬いしごつい
188ノーブランドさん:04/11/23 20:30:56
低身長にショート丈は鉄則だね。
189ノーブランドさん:04/11/23 20:41:07
低身長は靴探しも大変だということを
強調しておきたい。
190ノーブランドさん:04/11/23 20:43:59
ストームライダー、
一昨年くらいにUAコラボでSあったんだよなぁ。
試着までしたのに何故か買わなかった... orz
でも今のかなり小さめらしいけど、Mはデカイ?>>185
191ノーブランドさん:04/11/23 20:50:30
UA青のベロアのジャケットは着れるサイズだったよ。
あと、ナノユニバースで取り扱ってるスプートニックとかいう
ブランドのジャケットも着れる。
あとはランチのレディース。メンズの一号はちょっとデカイ。
以上、ジャケットの報告でした。
192ノーブランドさん:04/11/23 20:55:43
ランチはSサイズがあるのにジャケはムリなのですか・・
193ノーブランドさん:04/11/23 21:00:01
>>192
俺は163cmなんだけど、ちょっとでかく感じた。
レディースでも形もほとんど同じで
ボタンの合わせも左が上だったし、問題ないかなーと。
194ノーブランドさん:04/11/23 21:00:19
重アウターなら着丈は長めでもいいような気はするけどなぁ。。。
195ノーブランドさん:04/11/23 21:08:57
>>194
そういう着方というか主義なんで、
そこに突っ込んではいけない
196ノーブランドさん:04/11/23 21:32:12
ランチのレディースって代官山だったらメンズの隣にあるとこ?
入るのはずいな
197ノーブランドさん:04/11/23 21:33:19
>>190
UA行ったらML展開だったから試着もしなかった
試着だけでもすればよかった
198ノーブランドさん:04/11/23 22:10:28
>>191
UAベロアジャケ(安いヤツ)は俺も試着したけどオッケだね。
今さらだけど同じUAのフニャフニャのベロアジャケが欲しいなぁ
もう時期過ぎな感じだけど・・・
199ノーブランドさん:04/11/23 22:56:44
Pコートは大きくて着れないのでフレンチコートにした。
チビでも着れる。
200ノーブランドさん:04/11/23 23:13:00
>>199
Pコートのショート丈のやつなら、いけるぞ。
201ノーブランドさん:04/11/23 23:45:17
stussyのミリタリーjkt Sサイズだけどデカかった・・・欝だ
202ノーブランドさん:04/11/24 00:26:17
stussyはでかいでしょ。
203ノーブランドさん:04/11/24 00:26:51
外人サイズだし
204ノーブランドさん:04/11/24 00:29:44
>>200
ランチのPコってちびでも着れるかな?
205ノーブランドさん:04/11/24 00:42:40
ランチ?のOKURAとかって店にPコ沢山置いてたけど、
結構着れそうな感じだったな。
レディスっぽい小さいのもあったし。

今はタイトショート流行りだから、
ちょっと探せば俺らでも着れる物はあるんだけど、
自分なりのジャストを目指そうとすると難しいんだよね…
206ノーブランドさん:04/11/24 01:01:00
誰だよ、SchottのPコートのボーイズが(・∀・) イイ !!とか言った奴は。
ttp://www.jalana.co.jp/schott/740size.html

なんか、バランスが変だしボタンが大き過ぎかな?
162cmのモデルは素人なんだろうけど写真撮られる時は顎を引いて
姿勢を良くしろよ。
207ノーブランドさん:04/11/24 01:03:07
>ウエスト76cm
208ノーブランドさん:04/11/24 01:03:29
>>199
Pコート問題無く着れるだろうに。ショート、細身ということを考えすぎじゃないか?
ランチのメルトンPコートのSサイズ持ってるけど丁度良いぞ。
209ノーブランドさん:04/11/24 01:03:52
ズボンのサイズだろ
210ノーブランドさん:04/11/24 01:05:17
調度良いの感覚も人それぞれ
211ノーブランドさん:04/11/24 01:05:49
>>206
162cmのモデル、オー!マイキーのマネキンかとオモタ
212ノーブランドさん:04/11/24 01:07:38
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3984.jpg
こんな感じがジャストサイジングだな
213ノーブランドさん:04/11/24 01:09:42
うひょ、kID163cmか

ムキムキだ
214ノーブランドさん:04/11/24 02:09:35
近くにトゥモローランドないんでコレ誰か見てきて。
http://www.tomorrowland.jp/tomorrowland/weekly/detail.php?seq=175&rnd=95415562
まぁ163cmの俺じゃどうせ無理なんだろうけど…
215ノーブランドさん:04/11/24 02:46:19
160チョットでAラインのコートは難易度高いね。
スタイル良ければいいけど・・・
216ノーブランドさん:04/11/24 05:03:38
なんか規格改定後、逆に合う服が無くなったような気がする。
みんなはどう?
217ノーブランドさん:04/11/24 05:05:49
改定前改訂後変わらず合う服はありませぬ
218ノーブランドさん:04/11/24 05:06:28
改定前の時期なぞしりませぬ
219ノーブランドさん:04/11/24 05:24:21
そ、そうなのか…
220ノーブランドさん:04/11/24 05:39:34
なんか悪いことを言った気がする
221ノーブランドさん:04/11/24 06:33:38
>>206
あれ、ダブルだから駄目なんじゃないか。ダブルはビチには駄目だな
222ノーブランドさん:04/11/24 06:54:33
ユナイテッドアローズの青とか緑ってのがよくわからんのだが、
緑はグリーンレーベル?じゃあ青は?
スマソ。誰か教えて
223ノーブランドさん:04/11/24 06:55:03
そのまま
224ノーブランドさん:04/11/24 07:02:41
なんで青って言うんですか?別に意味はないのかな?
サンクスでした。
225119:04/11/24 07:58:11
PコートのSサイズや小さいのなんて置いてあるのみたことない・・。
店にあんまり置いてないのか?
226ノーブランドさん:04/11/24 08:14:53
>>225
確かにジャケに比べてもSは多くはないし、
更にジャストで着れるサイズとなるとかなり少ない。
でも探せばあるはず。
227ノーブランドさん:04/11/24 08:31:48
Mのショート丈のやつは、いけるぞ。ただ後ろにべるとがついてたけど
228ノーブランドさん:04/11/24 12:13:51
ラウンジのショートトレンチいいぞ。
229ノーブランドさん :04/11/24 12:24:39
165以下でショートトレンチとか、必死感が強すぎる
230ノーブランドさん:04/11/24 13:03:55
>>229
脱オタかよ。
必死っていうか似合うかどうかだけの問題。
231ノーブランドさん:04/11/24 13:09:35
必死で悪いことなんてない
232ノーブランドさん:04/11/24 13:29:46
この身長でトレンチは無いわ
233ノーブランドさん:04/11/24 13:39:25
まさに脱オタ的発想
234ノーブランドさん:04/11/24 13:40:24
トレンチは身長高くても不細工なら似合わない
小さくてもかっこよければ似合うんじゃない?
235ノーブランドさん:04/11/24 14:02:49
170↓スレではよく話題に挙がる首の太さ。
なんで165↓スレではほとんど話題に挙がらんのだろう。
ジャケ着るとき首が太いか細いかってのは重要だと思うのだが。
236ノーブランドさん:04/11/24 14:03:35
>小さくてもかっこよければ似合うんじゃない?
絶対に似合わない(笑)
237ノーブランドさん:04/11/24 14:04:48
堂本剛がトレンチ似合うか?
滝沢がトレンチ似合うか?

東山がガクトなら似合うだろうなあ(笑)
238ノーブランドさん:04/11/24 14:06:21
>>237
そもそもここに滝沢くらい美形のやつ
なんていないだろ。勘違いしてるやつならいそうだが。
239ノーブランドさん:04/11/24 14:07:17
Hydeとか似合いそう
240ノーブランドさん:04/11/24 14:10:58
>>239
でた。チビにとっての伝家の宝刀hyde。

ってかhyde並に美形がトレンチ着てたら浮きまくり
241ノーブランドさん:04/11/24 14:17:49
なんか馬鹿な低身長煽りが来てるな。
242ノーブランドさん:04/11/24 14:19:09
また不細工が僻んでるのか
243ノーブランドさん:04/11/24 14:19:12
低身長≒低学歴
244ノーブランドさん:04/11/24 14:19:40
ガクト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>チビの壁>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チビの救世主hyde
245ノーブランドさん:04/11/24 14:21:51
>>243
低学歴に失礼だ。
低身長なんて人間じゃない。下衆だ。
246ノーブランドさん:04/11/24 14:23:06
チビがトレンチって・・・おまえら顔みろ・・不細工のくせにw
247ノーブランドさん:04/11/24 14:27:58
>>246
不細工が必死で煽ってみっともないよプゲラ
248ノーブランドさん:04/11/24 14:29:59
チビで不細工なんて救いようがないな・・・・w
249ノーブランドさん:04/11/24 14:30:50
ちんちくりん 0 5

(名・形動)
(1)背の低いさま。また、背の低い人をあざけっていう語。
「―な男」
(2)着物などの丈(たけ)が短くて体に合わない・こと(さま)。つんつるてん。
「―なズボン」
250ノーブランドさん:04/11/24 14:33:52
チビで不細工で勘違いナルで悲惨すぎだな。
顔うpしてみろよ このキモヅラの糞チビ
251ノーブランドさん:04/11/24 14:45:22
−−−−−−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−−−−−
252ノーブランドさん:04/11/24 15:08:15
俺がトレンチ着てるとこ想像してみたら・・・・・"( ´,_ゝ`)プッ"
253ノーブランドさん:04/11/24 17:29:09
固定ハンドル禁止。チビイジメ禁止。女関係禁止。コピペ禁止。無視汁。
ファッションについてのみ語れ。
254ノーブランドさん:04/11/24 17:58:34
背が高くても不細工だったらオシャレしても無駄だから
ジャニに女はキャーキャー言っても高身長のイモ面にはいわねえだろ?
そういうこった。せんずりこいてろ粗大ゴミ

255ノーブランドさん:04/11/24 18:02:49
不細工は顔隠せばいいだけだから
チビはどうやったって誤魔化せない
256ノーブランドさん:04/11/24 18:25:17
このスレに童貞はいないだろ?
信じてるぜお前ら・・・
257ノーブランドさん:04/11/24 18:32:27
チビで不細工で童貞で包茎で短小で臭くていじめられっこで禿でにきび面です
258ノーブランドさん:04/11/24 18:34:25
チビでデブで夏みかん顔で臭くて目つき悪くて童貞です。
でも髪はフサフサのサラサラです。それだけが自慢です。
259256:04/11/24 18:37:29
>>257-258
信じてたのにー。・゚・(ノД`)・゚・。
260ノーブランドさん:04/11/24 18:45:18
チビってカコイイ奴多くないか?結構羨ましい。そんな俺は171の半端身長だが・・・
261ノーブランドさん:04/11/24 18:55:52
>>260
何を見てそんなことを…

171なんてあれば十分だろ。俺に5cmくれよ
262ノーブランドさん:04/11/24 18:58:18
>>261
いや、どう考えても イケメン低身長>>>>>>フツメン平均身長 だろ。お前ら自信持て。
263ノーブランドさん:04/11/24 19:13:20
APCのショートトレンチはぴったりだった。
着丈も74で許容範囲。
ただ真冬は寒そうだが。。
264ノーブランドさん:04/11/24 19:17:11
やっぱりみんなそれなりに苦労して合う服を探し回ってるんですか?
265ノーブランドさん:04/11/24 19:41:41
>>263
APCって元々結構デカめだしなぁ。
身長164くらいある?

>>264
このスレが18もいってることで分かるだろ!
何も考えず「そこらへんので」とか「流行ってるの適当に」
ってワケにはいかないしな。
266ノーブランドさん:04/11/24 19:54:23
>>255
一人で仮面舞踏会やっとけよ。
顔見せた途端逃げられるだろうがなw
267ノーブランドさん:04/11/24 20:02:27
テーラードジャケ欲しいなぁ。
UA緑であったけど、ちょいデカイかな。
どっかのいいサイズのなかった?
268チソコ ◆mlSexyEyoc :04/11/24 20:04:09
フライツォーリのヂャケットは42とか40までサイズがアル!
269ノーブランドさん:04/11/24 20:11:34
>>267
サンクス。でもフライツォーリ、ヤフーで調べたけどあんまりでないね。
通販できるとこないのかな。もしあったらお願いしますわ。

270ノーブランドさん:04/11/24 22:26:03
>>265

元々レディース用に作られてるからかなり細いよ。
164はないけどMでぴったりだった
271ノーブランドさん:04/11/24 22:43:35
272ノーブランドさん:04/11/24 23:01:29
APCのバギーパンツいいかも。
273ノーブランドさん:04/11/24 23:26:04
アウター探しにはホントに疲れるな・・
274ノーブランドさん:04/11/24 23:31:27
レディース着たいけど見に行くの恥ずかしいな
275199:04/11/24 23:59:44
まあ、背が伸びたら自然と選択肢が増えるだろうし少し待つことにする。
買ったフレンチコートもなかなか気に入ってるし。


濃紺のフレンチコートのインナーにタートルネックのニットってあり?
老けて見えたりしない?首元が見た感じ寒そうだから買おうかな・・と思っているんだけど。
276199:04/11/25 00:03:44
訂正
濃紺→黒目
277ノーブランドさん:04/11/25 00:57:28
まじでチビはアウター選びがむずい。冬はつらい
278ノーブランドさん:04/11/25 01:00:50
シャツが股隠したらアウト?
279ノーブランドさん:04/11/25 01:13:19
>>278
アウト。
でも俺は仕方がないんであまり気にしないようにしてる。
280ノーブランドさん:04/11/25 03:05:48
結構明るい茶は膨張系かなぁ。
地雷ぽい。
281ノーブランドさん:04/11/25 03:06:47
S→Mに移るにあたって
対象身長は10cmも変わるのに
シャツの丈は2cmぐらいしか変わらないのが痛い
282ノーブランドさん:04/11/25 04:02:38
タートルネックのセーターどうよ?
なんかホモっぽいし無難にVかクルーにしといたほうがいいかな。
283ノーブランドさん:04/11/25 04:07:24
顔でかが強調されるからタートルもハイネックもスルー
284ノーブランドさん:04/11/25 05:02:18
レディースの話は僕らサイズ難の集うこのスレでも語りませんか?
向こうはどうも違うような
285ノーブランドさん:04/11/25 05:10:41
>283
俺はチビにはいいと思う。ハイネック&タートル
 首周りがあいてるのだとよけいチビに見えない?
 まあ顔デカはそっちのがいいかもしれないけど。
286ノーブランドさん:04/11/25 08:49:09
ちびは顔デカとは限らないよ。友達で165くらいで細身で顔が小さい人いるよ。
遠くから見ると背も高く見える。

レディースはなかなか買いにいけないよな〜。だから、ネットで買いたいんだけど、
男が着てもおかしくないレディース売ってるサイトしらないですか〜〜?
287ノーブランドさん:04/11/25 08:57:03
せめてコートくらいはレディースにしたい。
288ノーブランドさん:04/11/25 09:07:24
顔デカとは限らないが顔デカな傾向はある
289ノーブランドさん:04/11/25 09:25:53
コートはレディースにしたけど、
そでを通すときに窮屈感がある。
290ノーブランドさん:04/11/25 09:41:14
お!どんなコート?
291ノーブランドさん:04/11/25 11:30:51
292ノーブランドさん:04/11/25 13:56:35
俺、メガネ買うと大抵メガネの横幅が広いから顔の大きさは
平均以下なんだろうけど、身長と顔の大きさの比率からすると
顔が大きく見えるんだよなぁ...
293ノーブランドさん:04/11/25 14:23:05
俺なんて今年はドン=キホーテのPコートで過ごすことにしたぜ
誘導しないでね
294ノーブランドさん:04/11/25 14:24:29
てか皆、何頭身ある?
295ノーブランドさん:04/11/25 14:29:48
低身長っつっても、165付近のヤシと150代のヤシでは全然印象もサイズも違うでしょ?
因みに18歳以上で150cm代のヤシもいるの?
296ノーブランドさん:04/11/25 14:30:09
2頭差
297ノーブランドさん:04/11/25 14:33:56
レディースのコートやジャケットはどんなの選べばいいの?
298ノーブランドさん:04/11/25 14:46:30
自分に似合うやつ
299ノーブランドさん:04/11/25 15:52:37
ウイングって店あるやん。あそこはジーンズ専門店やけど上に着るふくもうってるやん。
サイズはやっぱりMから?あとレディースもある?
300ノーブランドさん:04/11/25 16:51:08
迷いに迷ってショットのボーイズ16購入したけどすごくいいよ。

301ノーブランドさん:04/11/25 16:54:52
>>300
身長はどのくらいでしょうか?
302ノーブランドさん:04/11/25 16:55:50
ttp://www.rakuten.co.jp/ben/824966/824972/#694064
これですね、着丈72もありますけどだいじょうぶですか?コートはけつが半分隠れるぐらいが最低ラインですよ
303ノーブランドさん:04/11/25 16:59:05
コートは身幅が大きいほうがいいよ
304ノーブランドさん:04/11/25 17:00:02
で、タートルネックはありなのか?
俺はなんかホモっぽいイメージがあって敬遠してるんだが。
305ノーブランドさん:04/11/25 17:01:51
>>303
当たり前だよね(´・ω・`)ショボーン
細いの買ったら浮いちゃうよ
306ノーブランドさん:04/11/25 17:01:56
コーデュロイパンツお勧めある?品質重視で
307ノーブランドさん:04/11/25 17:04:26
>>301
164cmの標準体型。14も試着したけどやっぱ袖が短かかった。
最初は黒が欲しかったんだけど濃紺よりなんだか生地が硬くて
着られるって感じがしたから結局16の濃紺にした。見た感じ黒だしあまり変わらない。
俺と同じくらいの身長なら16がジャストだと思う。
308ノーブランドさん:04/11/25 17:09:36
>>307
ピーコなのに生地が柔らかいの選んだの??????
わけわからん??
309ノーブランドさん:04/11/25 17:13:36
>>308
柔らかいはずないだろ。。
他ブランドに比べてショットはもともと充分硬いし。
310ノーブランドさん:04/11/25 17:14:18
柔らかい方がいいだろ
311ノーブランドさん:04/11/25 17:15:47
schottはかたいよ
312ノーブランドさん:04/11/25 17:33:57
>>309
確かにショットあたりをオタっぽくならずに着こなすのは難しいと思う。
かっこ良い人もいるが、少数派だね。
313ノーブランドさん:04/11/25 17:39:05
柔らかいP子いいな。欲しい。
314ノーブランドさん:04/11/25 17:43:25
トゥモローランドに小さ目のピーコあったぞ。4万円台だったけどアローズの
よりは全然良さげだった。
315ノーブランドさん:04/11/25 17:44:51
>>302
最低ラインも糞も、コートなんだからケツは隠れていいの。
316ノーブランドさん:04/11/25 18:04:17
着丈はいいとして、16だと胸囲がきつそうだな。インナー着れるかな?
317ノーブランドさん:04/11/25 18:06:14
>>312
>確かにショットあたりをオタっぽくならずに着こなすのは難しいと思う。
ショット定番でしょ。ショット着てオタクになるなら人はリーバイス穿いてもオタクになっちゃうんじゃない?
Pコってアイテム自体ちょっと地味で着られやすいアイテムだから髪型とか別のファクターも重要になってくるんじゃないかな。
318ノーブランドさん:04/11/25 18:08:36
165↓で16キツかったらチビデブだろ
319ノーブランドさん:04/11/25 18:26:46
みなまでいうな。
320ノーブランドさん:04/11/25 18:31:30
お前らって袖丈どれくらいですか?
自分のスーツ測ってみたら52〜55くらいかな。
60とかいくと長いね。
みんなもそれくらい?
321ノーブランドさん:04/11/25 18:52:49
今日はアメ横でSchottのPコートを買ってきた。
ざっと6,7軒お店をまわって値段を確認したけれど、
どこも税抜19800円(税込20790円)で横並びだった。
もし週末にでも出かける人がいれば、参考まで。
322ノーブランドさん:04/11/25 18:54:26
>>317
>ショット着てオタクになるなら人は
>ショット着てオタクになるなら人は
>ショット着てオタクになるなら人は
>ショット着てオタクになるなら人は
323ノーブランドさん:04/11/25 19:27:45
関西人ハケーン
324ノーブランドさん:04/11/25 19:34:08
http://www.uniqlo.com/check/jacket.asp
ユニクロのジャケット、けっこうよくね?
325ノーブランドさん:04/11/25 19:34:18
????
326ノーブランドさん:04/11/25 19:37:53
327ノーブランドさん:04/11/25 19:39:06
>>324
165以下でどう着るんだよ(藁
328ノーブランドさん:04/11/25 19:52:22
>>324
サイズみたか?十分着れる範囲だぞ
329ノーブランドさん:04/11/25 19:53:50
レディース着ればいいんだよ
330ノーブランドさん:04/11/25 20:05:24
これのSは着丈68、身幅51
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49131

なんとか着られそうだ。
んでもって、ウールだから洗濯しただけで、かなり縮みそうな気がする
331ノーブランドさん:04/11/25 20:08:36
>>330
俺もそう思った。これなら安いし、着れそうだ。
着丈だけどうかなって感じだけど、スーツだってこんなもんだしな。
上手く合わせれば俺らでもいいんじゃない?
332ノーブランドさん:04/11/25 20:11:26
>>331
いざとなったら洗濯すればいい
そして、乾燥機にかければいい。ハッハッハ
333ノーブランドさん:04/11/25 20:13:16
よし、明日ユニクロ行ってくるか。
334ノーブランドさん:04/11/25 20:17:48
以上自作自演ですた。
335ノーブランドさん:04/11/25 20:20:03
>>333
おめ、ユニクロ+は大阪とネットにしか売ってねーべ
336ノーブランドさん:04/11/25 20:33:16
>>334
???

>>335
プラスって最近でた高級志向ってヤツ?
大阪にしかねーの?
337ノーブランドさん:04/11/25 20:36:00
他のブランドでも探せばありそうだな。
338ノーブランドさん:04/11/25 20:40:54
身幅51て、コートより太いよ
339ノーブランドさん:04/11/25 20:41:24
340ノーブランドさん:04/11/25 20:45:38
>>339にはピッタリじゃんじゃない?
341ノーブランドさん:04/11/25 20:49:16
>>337
そんな期待はしないほうがいいぞ
342ノーブランドさん:04/11/25 20:50:21
>>341
ユニクロでも着れるサイズがあっただけで嬉しいよ。
身幅51はやっぱ大きい気もするけどな
343ノーブランドさん:04/11/25 20:55:34
344ノーブランドさん:04/11/25 21:00:57
宣伝乙
345ノーブランドさん:04/11/25 21:14:27
>>339
かわいい
346ノーブランドさん:04/11/25 21:15:33
俺は普段着てるシャツなんかの身幅は49くらいだったと思うから、
51なら…まぁいいか。
ユニクロ+通販でしか買えないのが痛いな。
大阪まではとてもいけん。
買って良かったらレポするわ。
347ノーブランドさん:04/11/25 21:17:06
やめとけ。もう一度言うやめておけ
348ノーブランドさん:04/11/25 21:29:01
3ボタンと2ボタンどっちがいいかな
349ノーブランドさん:04/11/25 21:31:14
気分的に3
350ノーブランドさん:04/11/25 21:34:09
やっぱ3の方が細く見える気もするが。
351ノーブランドさん:04/11/25 21:37:29
レディースって肩がきつくないですか?
352ノーブランドさん:04/11/25 21:37:41
サイズ上げろよ
353ノーブランドさん:04/11/25 21:41:24
>>351
レディースだからな。
354ノーブランドさん:04/11/25 21:44:50
>>320
おれのPコは丈詰で62を59にしてもらった 丁度良いよ
355ノーブランドさん:04/11/25 21:46:04
>>354
丈詰ってやってもらったことないんですが、
どこのショップでもやってくれるもんですか?
今度言ってみようかな。
356ノーブランドさん:04/11/25 21:55:12
>>355
おれは近所のリフォーム専門店でやってもらったよ。USAのでかいネルシャツ
も袖、着丈、肩、身幅小さくしてもらって着られるようになった。最初は出来るん
かいな?と思ってたけど出来るんだね。
357ノーブランドさん:04/11/25 21:59:41
元値の何倍かけてんだお前はw
358ノーブランドさん:04/11/25 22:02:46
>>356みたいな金の掛け方はいいと思うな
359ノーブランドさん:04/11/25 22:06:48
レディース肩幅狭い割に袖丈長くない?
360ノーブランドさん:04/11/25 22:11:28
>>356
その手があったか…リフォーム専門店近くにあったかな。
多少金はかかっても、期待服が着れるようになるのはうれしいことだ。
361ノーブランドさん:04/11/25 22:20:10
>>357
Pコは両袖で2000円だったよ。ネルは元々もらい物でお直し代も3000円だった
からダメージはそれほど無いよ。
362ノーブランドさん:04/11/25 22:21:48
>>356
だったら布の質そのもので選ぶわな
363 :04/11/25 22:25:52
気になったので一言。
コートの直しはよっぽど信用あるところでやってもらわないと後々痛い目に合いますよ。
364ノーブランドさん:04/11/25 22:48:40
>>363
後々ってどういうこと?ほころびが出てくるとか?もうやってしまったから
仕方ないけど。
365ノーブランドさん:04/11/25 22:49:05
ユニクロ+で注文したよ。
欲しいのみんなSサイズはブラックがなくて、
唯一黒が残ってたジャケットを購入。
来るまで一週間か、長いな。
366ノーブランドさん:04/11/25 22:49:39
367ノーブランドさん:04/11/25 22:55:56
>>366
2万で新品買った方がよいような。
368ノーブランドさん:04/11/25 22:57:24
>>366
14はいくらなんでも、、
369ノーブランドさん:04/11/25 22:58:16
明日16試着しにアメ横行ってみよっと。
370ノーブランドさん:04/11/25 23:01:55
>>367
ショットって最初はゴワゴワしてるからすぐ着たいなら
ワンシーズン使ってある方が着やすいかもしれないよ
371ノーブランドさん:04/11/25 23:06:08
定価で24Kか。。
372ノーブランドさん:04/11/25 23:07:30
冬物アウターにすれば安い方かと
373ノーブランドさん:04/11/25 23:09:16
>>371
通販なら+送料で約25000円だね
374ノーブランドさん:04/11/25 23:11:26
ショットとUAので悩んでるんだけどどっちがいいかな?値段はあまり変わらない
けど。UAは裏地が無いとか言われてるみたいだしショットは硬いのか。
375ノーブランドさん:04/11/25 23:14:11
UAの24KのピーコのSサイズは完売したよ。
再販分もほとんどないんじゃないかな?
376ノーブランドさん:04/11/25 23:15:04
へぇ
377ノーブランドさん:04/11/25 23:18:57
あれは無理だった
378ノーブランドさん:04/11/25 23:20:47
>>375
今日新宿にあったよ
379ノーブランドさん:04/11/25 23:25:46
>>378
黒?今日行ったけどネイビーしかなかったよ。
380ノーブランドさん:04/11/25 23:27:21
>>379
すまん色は見てなかった。。OTL
じゃあネイビーだったのかも。
ならショットの黒か 見るだけ見てこようか。
381ノーブランドさん:04/11/25 23:31:07
てか女ってあんな肩幅狭いんだなってのがワカタ
382ノーブランドさん:04/11/25 23:38:41
>>380
ショットの黒と濃紺って実物見たけどほとんど変わりなくない?
結局は濃紺の方が長い間使えそうな気もする。
383ノーブランドさん:04/11/25 23:43:20
Pと言えばネイビーが永遠の定番
黒は今年だけの流行りに過ぎんよ
384ノーブランドさん:04/11/25 23:55:02
>>380
マジレスで今日アローズに電話かけてみたんだが黒はもう無いって。
取り寄せも既に無理だって言われたよ..OTL
385ノーブランドさん:04/11/25 23:58:33
身長162でジム行っててガタイはいいチビなんだけど、ちょっと薄めのダウンとか俺みたいなやつが着るとだめかな?ちと大きめで着ようと思ってるが(.
386ノーブランドさん:04/11/25 23:59:13
>>385
大きめはちょっと。。。。
387ノーブランドさん:04/11/26 00:00:10
ttp://image.www.rakuten.co.jp/asses/img10461047769.jpeg
低身長がダウンを着るとこうなる
388ノーブランドさん:04/11/26 00:01:19
そいつガタイいいよな
389ノーブランドさん:04/11/26 00:03:04
>>387
悲惨だ
390ノーブランドさん:04/11/26 00:04:39
低身長はなぜアウター選びがこれほどしんどいのだろう
391ノーブランドさん:04/11/26 00:05:58
>>390
ショットがあるさ、、、
392ノーブランドさん:04/11/26 00:07:48
ttp://www.jalana.co.jp/schott/img/n-740b-16.jpg
ショットPコ モデルは162cm
393ノーブランドさん:04/11/26 00:14:48
N2BとかN3B着てるヤシはいないの!?
394ノーブランドさん:04/11/26 00:32:58


リップスライムの小さい人を真似てみようかな
395ノーブランドさん:04/11/26 00:33:16
N3Bとかは身長あるヤツがズボッと着る印象があるなぁ。
仮に小さいサイズあってもどうだろう…
396ノーブランドさん:04/11/26 00:38:45
N2Bならまだいけるかも
397ノーブランドさん:04/11/26 00:49:12
SPIWAKのN2B持ってる。
サイズは34
398>>394:04/11/26 00:50:00
ヤフー見てみ
399ノーブランドさん:04/11/26 01:20:54
>>387
串カツじゃないですか
400ノーブランドさん:04/11/26 02:15:10
ショットってどこで売ってる?
401ノーブランドさん:04/11/26 02:45:14
>>375
今年のと去年のが同じかはわかんないけど、
UA青の裏地無しのやつなら去年買った。
着丈80cmくらいあるから、着られてるって感じで
着る度になんとなく違和感が…。

ちなみに自分は163cm。






402ノーブランドさん:04/11/26 04:49:51
>>271
APCのショートトレンチいいね。
肩幅がもうちょっとあればいいのに。OTZ
403ノーブランドさん:04/11/26 05:07:31
ttp://www.marukawa.co.jp/loView.php?image_oid=953608&image_type=image/jpeg
これ柄的に男が着てもおかしくないかな?
404ノーブランドさん:04/11/26 06:35:05
>>403
超かっこ(・∀・)イイ!!
俺それ買うわ
405ノーブランドさん:04/11/26 06:38:49
>>392
あーこないだピーコ買ったばかりだからなぁ
お前はやく俺に教えればそれ買ったのに
おしいことしたな
406ノーブランドさん:04/11/26 07:58:18
ピーコ着て電車乗ってたら大学生らしき男の集団に気取ってて気持ち悪いねって陰口たたかれたよ(´・ω・`)ショボーン

しかもじろじろ俺のこと見てたし(´;ω;`) しにたい
407ノーブランドさん:04/11/26 08:48:39
ガンガレ!! 163でガタイいいんだけど、スピワックのN2B着るならサイズ何がイイ?38じゃでかいかな?
408ノーブランドさん:04/11/26 09:17:58
>>406
それはおまいがオサレでカッコイイから妬んでるんだよ。
おまいはカッコイイよ自身持っていいよ
409ノーブランドさん:04/11/26 12:20:01
街歩いてたらみんな着丈短いの着てるなーと思いました、ほとんど腰の辺りまでしかないよ

でもかっこいい人ばっかりでしたヽ( ・∀・)ノ けつ隠れるまで長いのはNGだね、浮いちゃう
410ノーブランドさん:04/11/26 12:22:26
Schottって最初なんであんなに着にくいのでつか。。
411ノーブランドさん:04/11/26 12:28:33
>>409
いずれにせよ低身長はショート丈しか着れないのですが
412ノーブランドさん:04/11/26 12:30:25
>>410
ある程度着れば体に馴染むよ
413ノーブランドさん:04/11/26 12:36:42
>>411
それじゃあピーコ着るとしたら着丈65〜70あたりになるから

ボーイ用かうしかないね(´;ω;`)
414ノーブランドさん:04/11/26 13:16:14
既出だったらスマソ コムサイズムのボタンダウンシャツ(ス-ツのとこにあった)、S展開もしてたけど、着用している人いたらレポお願いします
415ノーブランドさん:04/11/26 13:27:28
>>414
断固として断る
416ノーブランドさん:04/11/26 13:33:04
僕今までジーンズメイトとかでM着てて「こりゃまずいだろう。Sサイズある店で買おう」
と思いはじめた者なんだけど、159なんだけど、Sサイズってだけじゃダメなの?
それでも大きいの?
417ノーブランドさん:04/11/26 13:34:28
>>416
断固として断る
418ノーブランドさん:04/11/26 15:59:27
前に背が低い香具師が服に金かけてどうするみたいな意見があったけど
背が低いからこそファッションでカバーしなきゃいけないでしょ。
カバーできる範囲にも限界があることはあるけど
全くファッションに神経使わずにてきとーに服着てる低身長より
自分に合う服を選べる低身長になりたいもんだ。
419ノーブランドさん:04/11/26 16:01:18
>>418
( ´_ゝ`)フーン
420ノーブランドさん:04/11/26 16:01:20
>>416
Sサイズっていってもブランドによってサイズ違う
Sだから買うっていうのはダメ、試着汁
421ノーブランドさん:04/11/26 16:02:39
全く服に興味なかった時のほうがモテてたよ・・・
422ノーブランドさん:04/11/26 16:03:01
>>418
自分に合う服を選べる高身長になりたい罠
423ノーブランドさん:04/11/26 16:07:02
>>413
禿同。まずオークションいくつかあたってみて駄目だったらアメ横ですな。
新品育てるの面倒だが、、
424ノーブランドさん:04/11/26 16:08:14
冬物はいいもの買う!これ鉄則!
425ノーブランドさん:04/11/26 16:11:36
>>424
おせーよ。ショットすら既に品薄。
426ノーブランドさん:04/11/26 17:00:12
なんで>>392が変かっていうとVゾーンの位置が高くて寸詰りに
見えるからだと思うんだ。スーツもマシュー南が着てるようなのって
絶対チビは似合わず753じゃん。だからVゾーンがかなり深い
タイプを選ぶべきなんじゃないかな?俺はそもそもチビにダブルは
似合わないと思うからショートダッフルでボタンあけてる。
427ノーブランドさん:04/11/26 17:02:29
Vゾーン浅い方がいいんじゃなかったっけ?
スーツとか
428ノーブランドさん:04/11/26 17:20:39
オススメのインナー教えて?できればタートル
429ノーブランドさん:04/11/26 17:39:07
どこの店もほとんどSサイズを取り扱ってないから
アウター選びはとても困難だなーあ
430ノーブランドさん:04/11/26 17:40:48
Mサイズが着れる体型ならどんなに服選びor着こなしが楽になるか・・・w
は〜ぁ最悪orz
431ノーブランドさん:04/11/26 17:49:59
低身長ってさ、いくら毎年オシャレ頑張っても、背丈は子供のまま、
顔だけはしっかりオッサンになっていくんだよな…
可愛い系のオッサンなんて絶対にありえないしさ、
いくら高学歴で優秀な社会人になってもスーツは似合わないし、
出世しても部下の顔を見上げないと話出来ないしよー、
マジ、かっこいいオヤジになるのは不可能なんだろうか?
将来どうするよ?
432ノーブランドさん:04/11/26 17:51:58
偉くなれ
常に椅子に座って話せばいい
433ノーブランドさん:04/11/26 17:55:11
Sでもなんかかっこよくはきれないんだよなぁ
基本的にバランスが平均クラスの人と違うと思う。
434ノーブランドさん:04/11/26 17:56:16
30代はじめまではかわいい路線で粘る、30代中盤から40代までは
フミヤみたいな感じでいく
50代からは堺まちゃあき、藤村俊二
435ノーブランドさん:04/11/26 18:00:44
そう考えると、体型は別として出川なんかは可愛い系っぽい服多いよな。
436ノーブランドさん:04/11/26 18:04:43
かわいい系の三十代・・・
437ノーブランドさん:04/11/26 18:20:00
>>425
>>366見れ
438ノーブランドさん:04/11/26 18:24:49
Vゾーンは浅い方がいいよ、丈が短いんだからパーツもそれに比例して小さいほうがバランスがいいし
439ノーブランドさん:04/11/26 18:31:37
Vゾーンが浅いほうがいいなら>>392はどうなるの?
440ノーブランドさん:04/11/26 18:36:10
>>420
通販なら袖丈とか身幅とか、ある程度表示されるからね。
できるだけピッタリを…
441ノーブランドさん:04/11/26 18:46:55
>>439
彼はきっともうPコートを着ないよ
442ノーブランドさん:04/11/26 19:08:24
顔がでかいだけじゃ・・・?
443ノーブランドさん:04/11/26 19:29:09
うむ
444ノーブランドさん:04/11/26 19:33:40
このスレで一番人気のアウターはショットPとしてその次は何?
445ノーブランドさん:04/11/26 19:43:57
N2B!?
446ノーブランドさん:04/11/26 19:56:04
まぁでも実際160程度の人ってかなり少ないからな
Sサイズ扱ってる店少なくても当然だろ...
BEAMSとかユニクロとかアローズとか丸井はSサイズ扱ってる店多いから良いじゃないか。
まぁ、可能性は限りなく低いが北朝鮮の奴らが亡命とかで多く日本に流出したら需要が増えてS扱う店が増えるかも...w
447ノーブランドさん:04/11/26 20:26:03
ミリタリーJKTは着れるだろうか?
ちょっと無理?

あと、よく襟に毛みたいなフサフサのが付いてるけどああいうのは×?
448ノーブランドさん:04/11/26 20:39:20
>>446
オーダーメイドが流行ってきたら、俺らも無問題
449ノーブランドさん:04/11/26 20:41:45
>>447
>あと、よく襟に毛みたいなフサフサのが付いてるけどああいうのは×?
おいおい・・・
450ノーブランドさん:04/11/26 20:44:11
>>447
ファーか?
俺はファー嫌いだな
あれは男も女も似合わない、つまり誰にも似合わない、と俺は思う。
451ノーブランドさん:04/11/26 20:51:22
今日レディースのコーデュロイテーラードジャケットを古着屋で買った。中国製。デザインは男物と変わらないっぽい。
着丈62cmなんでMかな。ちょっときついのは俺がちょっとデブなだけで(車運転し辛い)、スリムに着こなせていい。1200円。
GAPのでかいXS着てた俺が馬鹿だった。
452ノーブランドさん:04/11/26 20:54:42
453ノーブランドさん:04/11/26 20:58:33
すいませんメンズ用のSサイズのスカジャンが売ってないので(通販でも)
レディース用のスカジャンを買おうと思うのですが、レディースのMサイズを買えば良いんですか?
454ノーブランドさん:04/11/26 21:13:11
>>406
455ノーブランドさん:04/11/26 21:15:22
>>406
よほど似合ってたんだね。それかすごい田舎とか。気にするな!
456ノーブランドさん:04/11/26 21:23:53
身長162でスピのN2B38とか40買ってN3B風に着るのあり!?
457ノーブランドさん:04/11/26 21:24:52
>>406
俺も11月に入りたての頃、サンダル履いて隣の駅の駅前にあるスーパーにご飯買いに行った時、車内で厨房らしき集団に足元ジロジロ見られて笑われたよw
ちょっと腹立った。
458ノーブランドさん:04/11/26 22:08:22
それぞれどこの地方の話なんだ?
459ノーブランドさん:04/11/26 22:47:48
ショットのピーコートどうですか?着やすいですか?
そろそろアウターの購入を考えています。
460447:04/11/26 22:53:40
>>449
ファッションあんまり詳しくないんだよ・・・。

>>450
ファーがなかったらミリタリーでもいける?
461ノーブランドさん:04/11/26 23:00:20
>>459
163/58でsize16買ったけど今まで買ったPの中では一番いい。
サイズさえ合えば似合わない人っていうのはいないんじゃないか。
ただ最初はメルトンが硬くて着ぬくいかもしれない。
462ノーブランドさん:04/11/26 23:00:29
アウターいいと思ったのがあってもSがないぞ…
そもそもS自体がほとんどないね。
463ノーブランドさん:04/11/26 23:05:27
あああ ジャケットほしいいいい
目をつけてたやつもうなかった('A`)
464ノーブランドさん:04/11/26 23:06:20
>>462
オークション見れば結構あるけど高いよね、、
高い金出して失敗するよりベーシックなの
選らんだ方が無難かなって思ってる。
465ノーブランドさん:04/11/26 23:06:29
 アットシェルタにでているスタンドカラーブルゾン、
Sサイズだけやけに身幅が小さくなっているが
466ノーブランドさん:04/11/26 23:08:37
>461
情報ありがとうございました。検討してみます。
467ノーブランドさん:04/11/26 23:28:39
AIGLEのピーコートいいよ。
ユニセックスだけどXSあるし。
イクスピアリ店で2年くらい前に買ってからずっと着てる。
アウトドアブランドっぽくなくないし
すごく暖かい。
468ノーブランドさん:04/11/26 23:35:58
AIGLEのユニセックスってシルエット細め?
469ノーブランドさん:04/11/27 00:05:49
>>467
画像見れるサイトある?
470ノーブランドさん:04/11/27 01:29:45
156/44
だけどショットのPコって14?16?
471ノーブランドさん:04/11/27 01:41:25
14のほうがいいかもねー
472ノーブランドさん:04/11/27 01:43:48
471
ありがとうございます。考えてみます。
473ノーブランドさん:04/11/27 01:48:09
つうか絶対14のほうがいいな
474ノーブランドさん:04/11/27 01:53:54
473
14って売ってないよね?試着したいんだけど
475ノーブランドさん:04/11/27 02:41:55
丸井テンプレ観たんだけど「SO」ってブランドよさそうなんだけど
今はもうなさそうなんだけどどうしてなの?
なくなったかわりに変わりはないの?
476ノーブランドさん:04/11/27 05:46:30
>>474
今日ってか昨日試着した。163cm・55Kgの俺でぎりぎり肩入る感じ。
それ以前に袖が短すぎるYO!とても無理で結局16にした。
477ノーブランドさん:04/11/27 06:46:57
>>476
どこで売ってました?
ボーイズ扱ってるとこ未だ見つからないorz
478ノーブランドさん:04/11/27 07:28:07
Pコート着るなら靴はブーツがいいだろうし、低身長には大変だ。

スニーカーなんてはいてたら変だし
479ノーブランドさん:04/11/27 07:52:53
コートにスニーカーでも男前がはいてたらかっこいいけどな〜。フツメンとか、ブサメンが
履くとおかしく見えるかも・・・・はあ〜〜。
480ノーブランドさん:04/11/27 08:00:21
>>479
イケメンってアニメとかのコトじゃないよなw

リアルで存在する人物でそんな人いたらイケメンじゃないよw
481ノーブランドさん:04/11/27 08:54:53
http://www.baycrews.co.jp/materiaux/mat_short_pcoat.html
やっぱり俺たちにはこれしかないよ

俺はもう持ってるよ
482ノーブランドさん:04/11/27 09:02:22
http://image.rakuten.co.jp/d-stock/cabinet/img01541025.jpg
Model : 165cm 60kg 40サイズ着用
483ノーブランドさん:04/11/27 09:08:50
>>482
モデルが太いけど結構いいね
484ノーブランドさん:04/11/27 09:15:22
>>483
細かったら胴長に見えるよ
485ノーブランドさん:04/11/27 09:33:36
アウターってほとんどMサイズだな・・・
レディースしかSサイズ売ってない・・・
486ノーブランドさん:04/11/27 09:34:52
服買う店変えればいいんじゃないかな
487ノーブランドさん:04/11/27 10:07:51
>>481
それとかサイのPみたいなのってトレンチみたいに必死感出ないか?
顔が良くなきゃこういう「いかにも」ってやつを着こなすのはきついと思う
488ノーブランドさん:04/11/27 10:10:55
>>487
俺はお前の友達じゃないんだけどw
489ノーブランドさん:04/11/27 10:33:29
>>487
たしかにショートトレンチ着こなせるぐらいの顔面レベルじゃないと
これを着こなすのはきついな。かなり人を選ぶ
490ノーブランドさん:04/11/27 11:22:06
>>476
16でも着丈72あるらしいから尻すっぽり隠れるよね?
491ノーブランドさん:04/11/27 11:43:05
>>490
んだんだ
だけん、ブーツ履いて調節しとりましたw
492ノーブランドさん:04/11/27 11:45:12
Sのあるブランドなんてたくさんあるじゃん。
でも正直Sでもデカ目なんだけども。。。
レディースしかないような気がしてきた。。。
493ノーブランドさん:04/11/27 11:46:02
コートで尻隠れるのは全然普通なのだが
ここの住人はショート丈病なのか
494ノーブランドさん:04/11/27 12:12:29
すみません質問です。>>481のは通販しかやってないのでしょうか?
これが売ってる店はどこかありますか?
495ノーブランドさん:04/11/27 12:13:37
消えろ
496ノーブランドさん:04/11/27 12:24:20
>>493
チビは、身長高い人と比べるとバランス悪いんだ
497490:04/11/27 12:24:37
>>491>>493

いや尻隠れていいんだけど、というか俺ももちろんそうなんだけど
歩いてる人見るとショート丈ばっかりで気になったもんで。特に女
は皆ショートだな。
498ノーブランドさん:04/11/27 12:25:29
>>496
成績表発表してるw馬鹿
499ノーブランドさん:04/11/27 12:26:10
>>497
じゃあ着るなよw
ジャンバー着とけモヤシww
500ノーブランドさん:04/11/27 12:27:08
>>494
やめとけ。キモイ。

俺は
http://image.rakuten.co.jp/d-stock/cabinet/img01541025.jpg
こんな感じになる。
501ノーブランドさん:04/11/27 12:28:03
>>499
何故そうなる?おれは着るよ。
502494:04/11/27 12:30:56
いや着る着ない別にしてとりあえず質問に答えてもらえれば幸いです
503ノーブランドさん:04/11/27 12:31:49
おまい等、おっさんになったらどうせ今より欝になるんだから今の内に着たい服着ろよ。
504ノーブランドさん:04/11/27 12:46:14
>>502
あっそう。なら渋谷行けば?
505ノーブランドさん:04/11/27 12:58:21
>>504
何を偉そうに…
鏡を見ろよ。ショウウィンドウに映る自分の姿を見てみろ。
どうだい? 君のオシャレは街に栄えてるかい?
506ノーブランドさん:04/11/27 12:59:28
低身長同士仲良くしとけや
507ノーブランドさん:04/11/27 12:59:59
ってか >>500 の写真は普通だろ?
何がイケナイんだ?
508ノーブランドさん:04/11/27 13:01:33
>>507
よく読め
509ノーブランドさん:04/11/27 13:10:03
サイズないんだったらムリしないでアメカジやらスケータースタイルやらサイズが大きくてもキマルものを着ればいいと思うが…。そうゆう発想はないのか?
510ノーブランドさん:04/11/27 13:11:55
チビにも好みはあるんだよ
511ノーブランドさん:04/11/27 13:15:03
どうしても綺麗目でいきたい
512ノーブランドさん:04/11/27 13:18:30
じゃあ生まれ変わりに期待するしかないね。
513ノーブランドさん:04/11/27 13:18:44
まぁ、無いものねだりで無駄遣いすんなってこった。
514ノーブランドさん:04/11/27 13:31:05
はー
515ノーブランドさん:04/11/27 13:31:30
ぼくが不服なのは、何故作らないのか?ということだ
516ノーブランドさん:04/11/27 14:08:06
>>515
デザイナーのポリシーに反するからだろ。とくに海外ブランドは。
子供服デザインしてるわけじゃねーんだからさ。
サイズダウンさせりゃいいってもんじゃないだろ。
パリコレで全員165cm以下のモデルを起用するようなデザイナーなんていねーだろ?
みんな自分がデザインした服が死なないように見栄えするモデル起用したり、
それに合わせたサイズ採りをしてるんだよ。
例え低身長に合わせた服作ったってそれだけじゃ食っていけねーよ。
517ノーブランドさん:04/11/27 14:10:28
>>516
あああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ    
あああああああああああああああああああああああああああああ


アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
518ノーブランドさん:04/11/27 14:15:07
 ∧_∧
 (´・ω・`)
 ( つ旦O  旦
519ノーブランドさん:04/11/27 14:23:14
チビが死人(しびと)のようだ
520ノーブランドさん:04/11/27 14:27:02
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
521ノーブランドさん:04/11/27 14:30:50
商品のあるなしの話してるのにデザイナーのポリシーだされてもなー( ´・ω・)
横に話がすれるのは秋葉系の特徴だから気をつけような(´・д・`) 9m ドーン
522ノーブランドさん:04/11/27 15:03:30
無意味な煽りは非生産的で、何の価値も無いよ。
523ノーブランドさん:04/11/27 15:09:48
ジャケットって尻がほとんど隠れるぐらいでも別に変じゃないんでは?
>>451に着丈62cmってあるけどそれだと
身長155cmぐらいじゃなかったらおかしくないか?短すぎだろ
524ノーブランドさん:04/11/27 15:10:39
516が煽りにみえない僕は現実主義者ということでいいですか?
仮に低身長用のブランドがあったとしても、逆にユニクロ並みの差別を受けそうだ…
525ノーブランドさん:04/11/27 15:31:44
うぜえ
526ノーブランドさん:04/11/27 15:43:46
背があれば尻が隠れるぐらいでもいいが(実際雑誌でもそんな人はたくさんいるし)
背が低いとバランス悪い。160から165cmだと着丈65、66ってとこだな。
527ノーブランドさん:04/11/27 15:58:45
スレタイは【165↓】ってなってるけど165以下の人ってなかなかいないよね。
実際の身長はみんな何cmくらいなんだろう?
自分は167くらいだけど細めなんでここ利用させてもらってます。
528ノーブランドさん:04/11/27 16:02:05
>>481
気になったので一言。マテのショートは低身長が着るもんじゃない。
みんな着丈にこだわり過ぎて袖丈忘れてないかい?
529ノーブランドさん:04/11/27 16:02:50
実は俺も165以上で169だよ。
細身で良い洋服探してるからここを見てます。
530ノーブランドさん:04/11/27 16:11:23
165だけど足が短いので・・・
531ノーブランドさん:04/11/27 16:15:46
なかなかいない160です
532ノーブランドさん:04/11/27 16:15:54
149ですけどこのスレ全く参考になりませ〜んw
533ノーブランドさん:04/11/27 16:18:19
まず病院逝け
534ノーブランドさん:04/11/27 16:19:26
女に見下ろされる159です
リーチ(手の長さ)は164だよ
535ノーブランドさん:04/11/27 16:22:20
最近の女はデカイからね。
渋谷だったら女の若者の平均身長は168ぐらいか?
俺の知り合いの女グループはみんな165以上だ。
中には170と174がいる。
普通にヒール履きやがるがらたちが悪い。
536ノーブランドさん:04/11/27 16:24:13
>>534
たつよし?
537ノーブランドさん:04/11/27 16:24:56
タツヨシは手の長さ175だっつーの。
538ノーブランドさん:04/11/27 16:25:12
>>532
なに着てるの??ミキハウス?
539ノーブランドさん:04/11/27 16:35:36
>>450
ニットキャップなどでアクセントつけると
いい感じだよ。
漏れはそうしてる。
ちなみにファーつきのものは丈短めベルベットブルゾンだ。
>>451
何処で買ったんでつか?
540ノーブランドさん:04/11/27 17:01:52
>>サイズないんだったらムリしないでアメカジやらスケータースタイルやらサイズが大きくてもキマルものを着ればいいと思うが…。そうゆう発想はないのか?

正直、チビのB系程ダサイものは無い


541ノーブランドさん:04/11/27 17:04:55
>>540
その人次第だろ。
山本kid はb系が激しくカッコイイが。
542ノーブランドさん:04/11/27 17:05:12
チビのB系ってさ、
たまに小学生だか中1くらいの子供が
やたらB(ヤンキー?)な格好してて
微笑ましくて笑っちゃうけど
あんな感じになるぞ。絶対。
543ノーブランドさん:04/11/27 17:06:33
いや顔とか年とか色々あるだろ・・・
20代後半にもなれば考えちゃうんだよ
544ノーブランドさん:04/11/27 17:10:28
なんかさ〜
ここの奴らって身長が低いからどうこうの言ってるけど、
正直な話身長低い人は何着ても高身長には勝てないんだから
そんな事言っても意味無いんじゃない?
そんなことより好きな洋服着てファッションを楽しみながら議論していった方がいいんじゃないの?

例えば、身長が低いからロングコートよりショート丈の方が良いとかさ、
頭ごしなにb系は・・・だとかはやめようよ。
545ノーブランドさん:04/11/27 17:12:08
20歳過ぎたあたりから、B系はきつくなってくる。
ありゃ中高生か、ギリギリ大学生くらいまでだろ
546ノーブランドさん:04/11/27 17:28:00
>>540
B系とアメカジ、スケータースタイルの区別もつかないやつがファッションを語るな
547ノーブランドさん:04/11/27 17:30:00
160でショットの16買ってもよかですか?
548ノーブランドさん:04/11/27 17:45:47
身長160がファッションを語るな!
549ノーブランドさん:04/11/27 17:58:29
また高身長不細工が来てんのか
本当うぜえな。友達のできる本でも買えよクズ
550ノーブランドさん:04/11/27 18:00:25
>>549
高身長じゃないんだが。
身長は174なんだが結構イケメン。
551ノーブランドさん:04/11/27 18:09:57
何言っても虚しいし不毛だから止めとけ
552ノーブランドさん:04/11/27 18:10:35
>>550
自演やめたほうがいいよ( ´・ω・)
お前みたいなカスがなにやったってつまんないだけだから(´・д・`) 9mドーン!
553ノーブランドさん:04/11/27 18:11:37
>>550
おまえばかじゃねえの
自分のことをイケメンっていうはわざわざ叩きにくるは
最悪の性格だな。年賀状少なくてすむだろ?
554ノーブランドさん:04/11/27 18:14:31
>>550とか絶対もてねえだろ。性格の悪さがにじみ出てるもん
どういう生育環境だとこんな性格になんだろうな
555ノーブランドさん:04/11/27 18:16:41
>>544
おまえ、上の方かどこかにあったダウン着た男の画像見てから言えよ。
556550 ◆E5aQDBQ7Bw :04/11/27 18:17:05
えっ??
なんでここまで叩かれるの?
偽者が出てまた悪戯するかもしれないからトリップ出しといた。
皆ゴメンネ。
ワルカッタヨゥ
557550 ◆E5aQDBQ7Bw :04/11/27 18:20:59
まぁついでに久々に暇だからレスしとく。

>>552
自演じゃないよ。

>>553
年賀状は今まで10枚ぐらいしか書いたこと無い。
来るんだけどメンドクサイから返さない。
よって今はもう誰からも返事がこうない。
まぁ楽でいいけど。

>>554
生活環境は親にかなり甘やかされて育ったよ。
おかげで大学留年したよ。
ショック!

>>555
それレス俺です。
558ノーブランドさん:04/11/27 18:26:17
>>556
チビはジャックナイフのようにいつもピリピリとストレスためて生きてんだよ
気安く触れようとすると命がけでかみついてくるぞ。
559ノーブランドさん:04/11/27 18:33:24
で、どうなのよ?
560ノーブランドさん:04/11/27 18:49:30
>>557
目障り
561ノーブランドさん:04/11/27 18:52:06
わざわざこんなとこに煽りに来るなんて相当のクズだな
562ノーブランドさん:04/11/27 19:39:06
やっぱおまい等はファッションよりもキャラで勝負するしかねーよ
キャラありきのファッションなら似合わない服もキャラで誤魔化せるじゃん。
だって芸能人で165以下ってお笑い芸人以外でそんなにいる?
563ノーブランドさん:04/11/27 19:41:30
我らがTM西川さん
564ノーブランドさん:04/11/27 19:44:00
お前ら誰の着こなし参考にしてる?俺はジャニ。
565ノーブランドさん:04/11/27 19:45:05
>>547
袖も長くないと思うし肩幅普通くらいあれば大丈夫じゃないかな。
566ノーブランドさん:04/11/27 19:45:52
みかみひろし
567ノーブランドさん:04/11/27 19:46:38
>>564
^ ^;
568ノーブランドさん:04/11/27 19:57:15
175のヴぉーかる
569JUKU:04/11/27 19:58:25
都内に低身長者用の服を扱った店ってないでしょうか?
570ノーブランドさん:04/11/27 19:59:39
>>567
痛いのは承知だよ
571ノーブランドさん:04/11/27 20:00:59
きっくざかんくるーのリトルとか
572ノーブランドさん:04/11/27 20:02:05
ミサンガの作り方教えて!
573ノーブランドさん:04/11/27 20:02:37
TM西川の服装もキャラありきじゃん。
キメキメのファッションでクールなキャラになるよりも、
カジュアルで気さくなお笑い系のキャラのほうが人ウケいいって。
低身長にはそう思われる素質があるよ。
574ノーブランドさん:04/11/27 20:03:01
タモリとか
575ノーブランドさん:04/11/27 20:03:06
マチャアキってチビだけど、いつもジャケ似合ってるうな
576ノーブランドさん:04/11/27 20:05:58
>>566
確かに、カコイイ着こなししてるな
577ノーブランドさん:04/11/27 20:07:13
さっき肩幅測ったんだけど43cmでした。

セーター買おうと思うんだけど肩幅どれぐらいの選んだらいいですか?
アドバイスお願いします
578ノーブランドさん:04/11/27 20:08:01
マチャアキってテレビで見てただけだから高身長だと思ってた
こうやって普通の人間と並んで対比させるとなんか違和感あるなあ
579ノーブランドさん:04/11/27 20:08:42
みんな笑いがとれるキャラばかりでしょ?
だから身長で服装選ぶんじゃなくてキャラで服装選びなって。
580ノーブランドさん:04/11/27 20:10:27
>>544
>好きな洋服着てファッションを楽しみながら
いいこと言った。
奈良とかって自分がしたいと思う格好ではないけど、
すごいファッションを楽しんでる感じがする。
581ノーブランドさん:04/11/27 20:11:48
ブラハイ
582ノーブランドさん:04/11/27 20:11:57
よし三上博を目指そう
583ノーブランドさん:04/11/27 20:12:16
>>580
奴は顔でカバーしてる感が強いけどな・・・
584ノーブランドさん:04/11/27 20:15:49
三上博、プロフ見ると、165以上あるじゃん
585ノーブランドさん:04/11/27 20:17:42
普通にないっぽい
586ノーブランドさん:04/11/27 20:18:14
三上博は、こいつ↓
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~hmikami/mikami/mikami.htm

三上博史、な
587ノーブランドさん:04/11/27 20:35:23
俳優の三上博史は身長171cm。


ぬか喜びか・・・
588ノーブランドさん:04/11/27 20:40:09
絶対そんなにないって
でも165はあるかもな…
589ノーブランドさん:04/11/27 20:43:38
>>558
僕のことだ!!なんでわかったの?ビックリした
590ノーブランドさん:04/11/27 20:54:55
お前は出川哲郎か…
それにしても
最近の女の子は158未満は「小さい」って表現されんだな
591ノーブランドさん:04/11/27 21:06:28
マイケル J フォックスがいるじゃないか!
592ノーブランドさん:04/11/27 21:08:46
マイケルJや指輪のフロドも165くらいあるでしょ?
593ノーブランドさん:04/11/27 21:10:56
フロドは公称168だけど乙葉と背変わらなかった
594ノーブランドさん:04/11/27 21:11:55
横浜のアローズとビームス行ってきた。アローズでボーダーカットソーのSを買った。
着丈62cm幅44cmでジャストだった。ビームスで気に入ったアウターあったけどMから
しかなかったよ。丈は丁度良いくらいだったけど身幅がデカ過ぎ。アローズの
アウターはSあったけど何か安っぽかったんでスルーした。
ベトナムPコはSは何処も在庫ないと言ってたよ。
595ノーブランドさん:04/11/27 21:14:17
>>591
そう言えばマイケルJフォックスに憧れてスケボー始めたっけなぁ。
低身長もたまには良い事あるよ。女と買い物行った時一緒に選べるし。
596ノーブランドさん:04/11/27 21:17:29
確かに背が低い子と付き合った時はキスしやすいから小さくても良いって言われたことあるな
597ノーブランドさん:04/11/27 21:20:40
598ノーブランドさん:04/11/27 21:23:25
俺が165で彼女は148。周りの人達は小人の国の住人だと思ってるんだろうな・・・
599ノーブランドさん:04/11/27 21:23:36
チビなおれには、丈の長いアウターは似合わないから
とにかく重ね着で冬をやりすごす
600ノーブランドさん:04/11/27 21:28:14
>598
俺の親がそんな感じ。おふくろは145ぐらいだけど。
そんなもんで俺は164…
思うに子供の背は母親に遺伝すると思う。
オヤジがチビでも母親がある程度あればチビは回避できる気がする。
今つきあってる彼女が158くらいだからこのままいけば170くらいの子供が生まれるかなあ。
601ノーブランドさん:04/11/27 21:32:57
コートを買ったはいいが、靴がスニーカーしかない・・・。
1度もコートなんて買ったことなかったからどういう靴がいいのかわからん。
17歳童顔なんだがブーツとか買うべき?
602ノーブランドさん:04/11/27 21:35:49
ブサイクじゃなきゃ買えばいいよ
603ノーブランドさん:04/11/27 21:36:38
俺もスニーカーしかないorz
604ノーブランドさん:04/11/27 21:46:14
>>601
まだコンバースでも無問題
かく言う俺は、今年で8足ほどブーツ買ったが
605ノーブランドさん:04/11/27 21:51:19
お勧め教えて!
606ノーブランドさん:04/11/27 22:09:01
ブーツだと、手の出せる価格帯に絞る必要があるね
607ノーブランドさん:04/11/27 22:32:20
俺は身長163だがイケメンだぞ。
舐めるんじゃねーよ!
608ノーブランドさん:04/11/27 22:37:56
みんな革靴履かないんだね。足元には金かけたほうがいいよ。
609ノーブランドさん:04/11/27 22:44:04
>>608
どこで買ってんの?
610ノーブランドさん:04/11/27 22:48:17
roenかな
611ノーブランドさん:04/11/27 22:49:02
>>607
イケメンってww
誰でも書ける
612ノーブランドさん:04/11/27 22:49:09
高いよ まあでもみんなそれくらいか
613ノーブランドさん:04/11/27 22:50:34
614ノーブランドさん:04/11/27 22:51:03
ぶっさーwww
615ノーブランドさん:04/11/27 22:51:53
雰囲気がミスチルの桜井だ
616ノーブランドさん:04/11/27 22:52:24
ぶさくはないだろ。。。
617ノーブランドさん:04/11/27 22:52:33
イケメンじゃん
618ノーブランドさん:04/11/27 22:53:54
再うp
619ノーブランドさん:04/11/27 22:54:03
>>613
いっつもサングラスつけてんの?
620ノーブランドさん:04/11/27 22:54:07
ライダースとか似合いそう
621ノーブランドさん:04/11/27 22:55:02
消すのはえーよ
622ノーブランドさん:04/11/27 22:55:42
てかサングラスつけてるからわからん
623ノーブランドさん:04/11/27 22:57:12
サングラスつけてないとばれちゃうからね。
624ノーブランドさん:04/11/27 22:59:24
目がかわいかったりして
625ノーブランドさん:04/11/27 23:00:48
>>613
画像暗くて20歳に見えたけど、明るくしたら36歳ってあった・・・ブホ!
626楽勝:04/11/27 23:11:09
NEWスタイルポ−タルサイト「楽勝」


http://rakushou.fc2web.com/
627ノーブランドさん:04/11/27 23:17:20
何と戦ってるんだ
628ノーブランドさん:04/11/27 23:21:32
普段皆さんはどこの店で服かってるんですか?
629ノーブランドさん:04/11/27 23:22:19
ハリラン・アローズブルレ・たまにビームス。
脱オタ高1です。
630ノーブランドさん:04/11/27 23:23:02
BEAMS行ってる人いるのか。意外だな
631ノーブランドさん:04/11/27 23:24:45
BEAMSはボトムスと小物、あとBEAMS-TのTシャツ買うよ。
632ノーブランドさん:04/11/27 23:25:16
高校生の癖に金もってやがる
633ノーブランドさん:04/11/27 23:27:12
だいぶん前に見たやつだけどBEAMSのピーコがよかった
ボタンが2つ取れかけてたけどな
634ノーブランドさん:04/11/27 23:27:57
>>632
お年玉をコツコツと貯めてます。
親戚が多いので10万くらい貰えます
635ノーブランドさん:04/11/27 23:28:48
うむ、有りがち
636ノーブランドさん:04/11/27 23:30:38
おいおい・・・最近の高校せいはすごいな。俺も20の餓鬼だけどさ
俺が工房の時は3万ぐらいだったぞお年玉、もちろん今はもらってない
そろそろあげる側にまわるのかorz
637ノーブランドさん:04/11/27 23:33:19
少子化を歓迎すべきだな
638楽勝:04/11/27 23:33:41
NEWスタイルポ−タルサイト「楽勝」


http://rakushou.fc2web.com/
639楽勝:04/11/27 23:39:59
NEWスタイルポ−タルサイト「楽勝」


http://rakushou.fc2web.com/
640楽勝:04/11/27 23:51:19
NEWスタイル ポ−タルサイト「楽勝」


http://rakushou.fc2web.com/
641ノーブランドさん:04/11/27 23:54:18
ジーンズはレディースでFA?
642ノーブランドさん:04/11/27 23:57:09
505、517、519系なら28を腰履きでなんとかいけるよ
643楽勝:04/11/28 00:01:50
NEWスタイル ポ−タルサイト「楽勝」


http://rakushou.fc2web.com/
644ノーブランドさん:04/11/28 00:15:12
>>642
そういえば定番は試したこと無かった。
試してみる。 ありがd。
645ノーブランドさん:04/11/28 00:54:35
TMさんが白っぽいジャケット着とるよ
646>>394:04/11/28 00:56:46
>>600
おれの母ちゃん152だがおれ159だぞ
647ノーブランドさん:04/11/28 03:41:47
女で152は小さいだろ。
子が159でもしゃあない。
648ノーブランドさん:04/11/28 05:37:39
>>646
オレの母親は145cm位だがオレは161cm有る(自慢にならん

>>597
Sサイズが小さ目で、まるでオレの為の作られたような服だ。
29,800円なら即買いなんだが、ちょっと悩む
649ノーブランドさん:04/11/28 09:51:18
>>609
UAとかビームスとか
650ノーブランドさん:04/11/28 10:25:30
ロングコート着てるやついない?
651ノーブランドさん:04/11/28 10:30:09
165、53だけどサイズ32を腰履きしてます。
28、29で必死にタイトに決めてた時期が懐かしい・・・
思い出すだけで吐き気がするけど^^
652ノーブランドさん:04/11/28 10:36:12
>>651
足異常に短く見えるんじゃない?
653ノーブランドさん:04/11/28 10:45:23
腰履き厨坊w
654ノーブランドさん:04/11/28 10:50:08
腰履きはベルト無しで腰でとまるくらいがいいな。折れは30。
トップスの着丈短いときはそれで、
着丈長めのときは下をもう少しタイトに。
655ノーブランドさん:04/11/28 11:41:03
>>651
昔のあんたはカッコよかったのに今じゃ…
656ノーブランドさん:04/11/28 12:00:19
>>650
オーダーしたやつなら持ってるがあまり着ない。
657ノーブランドさん:04/11/28 12:15:32
身長160ぐらいの骨太のデブがコンビニでバイトしてるんだけど

そいつが髭そらないのよ( ´・ω・) しかも腰履きが妙に似合ってる、全体的に丸い奴は不自然じゃないのは何でだろ
658ノーブランドさん:04/11/28 12:46:19
サイズ34が有るPea coat発見。ちょっと大きいかな?
ttp://www.beyes.jp/repronal/603474.html
659ノーブランドさん:04/11/28 13:36:22
みんなそういうのどうやって見つけてくるの?
僕はネットが使いこなせなくて
660ノーブランドさん:04/11/28 13:37:59
昨日駅のトイレで160くらいのヤシが
鏡でやたら服装&髪型チェックしてた。
似合わないジャケット着てなんか必死な感じがして痛いしかったよ。
チビは普通にしてた方がいいように思った。
661ノーブランドさん:04/11/28 13:55:32
yanakotta
662ノーブランドさん:04/11/28 15:11:22
普通ってなんだよ
663ノーブランドさん:04/11/28 15:22:04
彼固有の常識
664ノーブランドさん:04/11/28 16:28:57
>>1-663
おぃ お前らに大切な話があるから
心して読んでくれ
オレは身長163cm 体重48kgの痩せ型・チビなんだが
パタゴニアのパフJKTは似合わないから
購入を考えている奴は絶対に止めた方がいいぞ!
先日Sサイズを古着屋の通販で購入したんだが
家に付いて鏡の前で合わせた瞬間激しく公開・・・
身幅(脇下部分)約58cm・着丈(襟を含まず)約73cm
オレ自身が適正だと考えているアウターのサイズ
身幅48cm前後 着丈67cm前後を圧倒的に超えているんだ!
こんなことがありえるか! Sサイズだぞ! オレが購入したのはSだ!
なのに・・あまりにもデカ杉る・・・
まるでこれからアメフトでも始めそうな雰囲気なんだよ・・・
ぁぁ 今季はこれ以外買う金はないから
町で笑われながら着るしかないんだ・・・
だがお前らだけにはオレのように惨めな思いはして欲しくないんだ!
だからパフJKTには絶対手を出すなよ
オレの分までお洒落になってくれ! 頼んだぞ
665ノーブランドさん:04/11/28 16:42:15
>>664
XSかレディース買えばいいジャン。
馬鹿じゃんw
666ノーブランドさん:04/11/28 16:49:42
>>664
やっぱり店で試着するのが一番だよ。
どうしても通販でなら、肩幅、着丈などをしっかり確認するべし。
Sでも大きい物やMでも漏れみたいな163、52のチビでも
いい感じに着れる物もあるから。
兎に角、
店に行って臆せず試着!
667ノーブランドさん:04/11/28 17:14:53
いかにもな女っぽくないデザインを多くそろえたレディースショップってどこですか?
668ノーブランドさん:04/11/28 17:37:39
>>664 パタゴニアなんて買うかよ"( ´,_ゝ`)プッ"
669ノーブランドさん:04/11/28 17:38:01
USサイズのSなんじゃないの?
670ノーブランドさん:04/11/28 17:40:17
>>665
パフにXSはないよ。
671ノーブランドさん:04/11/28 18:01:21
海外のSは俺らのMくらいに思っておけ
672ノーブランドさん:04/11/28 18:48:54
ビームス+のアウターのM試着したけど少し大きかった。
673ノーブランドさん:04/11/28 18:54:37
>>658
着丈79cmってでかくないかな?裄丈84cmも長いと思うよ。
UAのピーコのMの着丈が約80cmだったからなあ。Mって考えた
方がいいと思う。
674ノーブランドさん:04/11/28 19:08:20
適応身長 適応胸囲 着丈 桁丈
155-165 80-86 79 84

ただよく見てみると、例えば155の人が着るとなると尻隠れる程度
では済まないよな。ということはそういう着方もありということなのかな。
675ノーブランドさん:04/11/28 19:10:45
低身長の一部の人に注意
ピーコートは肩ががっちりしたつくりになってるから、身幅が小さいと逆三角形に見える
オマケに顔が大きかったりすると、おまえは宇宙人かって思われるよ
ミリタリー買っとけばよかった OTL
676ノーブランドさん:04/11/28 19:11:28
155ぐらいだとある程度の開き直りをしないといけないから
677ノーブランドさん:04/11/28 19:17:01
163cmしかなくてどんなPコおうか迷ったけど
結局ショット16で正解だった。ベーシックが一番。
678ノーブランドさん:04/11/28 19:19:50
>>677
( ´_ゝ`)フーン
679ノーブランドさん:04/11/28 19:53:06
今日、裏原付近でオレ(158センチ)より身長低いチンチクリンが
色鉛筆12色全部使ったような色使いで歩いてた。
5秒は見ちゃった
680ノーブランドさん:04/11/28 19:56:16
あのさ、本当まじでやめてくんない?
このスレ知識ない奴も見てんだからさ
売れりゃいいのか?人として最低だぜ、誰かさんよ
681ノーブランドさん:04/11/28 20:02:15
身長小さいやつは襟の小さいコートを選ぶのが常識だよ
682ノーブランドさん:04/11/28 20:17:48
>>667
BEAMSBOYいいよ(・∀・)この前彼女と行った。
683ノーブランドさん:04/11/28 20:18:35
>>682
独りじゃはいりずれぇんだよボケクズ。
684ノーブランドさん:04/11/28 20:20:27
ショットのPコってチビが着たら変かな?
685ノーブランドさん:04/11/28 20:20:50
どこにでも相手にされないやつはいるもんだ(・∀・)ニヤニヤ
686ノーブランドさん:04/11/28 20:21:18
まぁ彼女いないときつい罠
687ノーブランドさん:04/11/28 20:21:34
>>683
あんま人目気にするなよ。俺は最近一人でも服屋行った時はレディースまで全部見る。
688ノーブランドさん:04/11/28 20:24:01
むかつくやつだな なんか
689ノーブランドさん:04/11/28 20:27:07
ごめんね
690ノーブランドさん:04/11/28 20:28:46
うん もう来ないでね
691ノーブランドさん:04/11/28 20:28:51
>>682
ク、クソおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
692ノーブランドさん:04/11/28 20:29:17
初めて煽ったからごめんね、ご飯はちゃんと食べてますか?
693ノーブランドさん:04/11/28 20:32:15
てゆーか何でここショットのピーコ人気なの?
694ノーブランドさん:04/11/28 20:38:12
サイズ豊富だから
695ノーブランドさん:04/11/28 20:45:37
ショットは16でも着丈73だから尻隠れるな。だったらUAのSの方がいいかな。
UAに両方あったけどショットはボックスタイプだけどUAのは脇が絞ってあって
シルエット良かった。
696ノーブランドさん:04/11/28 20:48:06
肩幅40cm 身幅50cm 着丈58cm

http://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20041128204735.jpg

どう?
697ノーブランドさん:04/11/28 20:50:34
>>696
かっこいいんでないか
形は俺好きだな
まあ色が俺にはにあわん・・・
698ノーブランドさん:04/11/28 20:52:03
身長165
体重52
このスレと、ややチビスレとの境目だよ

居場所が微妙にねぇorz
上半身はジャスト〜タイトに着るのが好き。

剣道三段で素振り+筋トレは欠かしてない。その分肩幅はあるが、足が殺人的に短い
699ノーブランドさん:04/11/28 20:53:00
>>696
サイズはいいと思うがちょっとデザインが・・・・
700ノーブランドさん:04/11/28 20:54:59
で?
何をどう着てるんですか?
701ノーブランドさん:04/11/28 20:57:19
>>689
おお!
俺と同じ感じじゃん。
俺も上半身は鍛えこんでるがっ、足が短いのが欠点。
でも肩幅あるとジャケットとかPコートが似合うぞ
702ノーブランドさん:04/11/28 20:58:08
ごめんね
703ノーブランドさん:04/11/28 20:58:55
>>701(*´д`*)
>>701(*´д`*)
>>701(*´д`*)
704ノーブランドさん:04/11/28 21:00:35
おまいは俺か?
ボトムはどんなの履いてる?
705ノーブランドさん:04/11/28 21:03:27
>>700
姉貴のジップアップブルゾン(ファーフード付or無し)
姉貴のニット
姉貴のロゴ系ジャージ(ピンク、青、緑)
姉貴の帽子、マフラー
姉貴のry

あと、細身で軽く絞りが入った、尻が隠れるくらいのPコとか、
Gジャンぽいカバーオールとか。
JKTは似合わない。。。

わりと、女友達が多いキャラで服装の話はよくするけど
女物の服着ても、女の子受けは悪くない。というか自分の服よりも評判がいい。
毎朝、姉貴が出かけてからその日の服装を決め、家に帰ったらまず姉貴の部屋で服を元に戻す日々。
ここで懺悔するわ。
姉ちゃんコーヒーの染み作ってごめん。
706ノーブランドさん:04/11/28 21:04:16
特殊な例
707ノーブランドさん:04/11/28 21:05:33
姉ちゃんwarota

つか鍛えこんでる藻前と服共有できる姉ちゃんのガタイはすごいんだろうな
708ノーブランドさん:04/11/28 21:08:17
俺もレディースほしいが女いない俺ははいれない・・・
709698:04/11/28 21:09:13
>>704
やや余裕のある517を腰骨で履いたり、(501はケツが余りすぎる)
ブッシュパンツとか、カーゴとか、
アダムエロペのパラフィンパンツもたまに履くよ

>>707
足でか過ぎて靴がないってしょっちゅうこぼしてるわw
710ノーブランドさん:04/11/28 21:09:40
レディース着れることをステイタスにしようと頑張るのはいいけどさ
そんなこと言ってられるのってあと何年だろうね
711ノーブランドさん:04/11/28 21:11:01
>>704
女物の軍パンとか高級品デニムだよぉ
712ノーブランドさん:04/11/28 21:12:09
>>710
まあ若いうちにパアっとやらねえとな
人間は若いうちが華
年食うの嫌だな・・・
713ノーブランドさん:04/11/28 21:13:52
http://www.etworld.co.jp/indigo/041125boa_gjac/index.htm
これ冬のアウターとしては寒いかな?
714ノーブランドさん:04/11/28 21:15:11
今日、リサイクルショップでショットの16が6500円で売ってたんだけど、買っとくべきだったかな・・・?
715ノーブランドさん:04/11/28 21:15:36
>>713
俺的には十分
でもバイク乗るときはしたになんかきないときつそうだな
716ノーブランドさん:04/11/28 21:15:59
>>713
そこの店高すぎじゃね?
717698:04/11/28 21:17:44
>>710
×レディース着られる
○メンズ着られない・・・・
仕方ないのさorz

ジップ系なら女ものだってわからないから、買ってみてもいいと思うよ。
ジャージをジャケット風に羽織るのは、男物じゃキツくてできなかったから
女もの着るようになって選択肢が増えた。
なにより男物より安いし。

「女ものも着るキャラ」確立したら、女友達と一緒に服見に行ったりするのが普通になったし。
だいたい見に行くのは、SM2、BLUE、ローリーズファーム、エンポリアムとかかな。
APCだのUAだのは女物の癖に高いから行く気にならん。
オトコオンナ以前に、サイズ合う服見つけられないと悲惨だから、恥を忍んでって感じかな
718ノーブランドさん:04/11/28 21:20:17
165なら普通に着られる服あるだろ

わざわざレディースに走る意味がわからん
719ノーブランドさん:04/11/28 21:20:36
頭でかい奴は体鍛えた方がいいかな?肩幅あったほうが見栄えが幾分増しになるし
720ノーブランドさん:04/11/28 21:22:41
>>718
女物は安いしいいものが結構あったりするぞ
721ノーブランドさん:04/11/28 21:23:11
>>716
ランチ自体が高いってこと?
まあ普通に定価だけどね 代官山も同じだよ。
722ノーブランドさん:04/11/28 21:23:22
>>719
体鍛えるよりも髪型でごまかすほうが簡単で速い
723ノーブランドさん:04/11/28 21:25:16
>>718
俺も似たような体格
ジャストならまだしも、タイトに着るのは厳しいかと。
足使って探しても見つからないことがままある。
いっそレディースにと思ったことはあるけれど、一人で見に行く気にはならない
724698:04/11/28 21:30:06
>>720
そうそう。安いのよ。

>>717で挙げたような店だと、SHIPSとかよりものがよくて、サイズちょうどよくて、しかも安いものがあったりする。
店内では正直つらい。女性同伴でも、服羽織るのには抵抗あるよ。買ってしまえば後はこっちのものなんだけどね。
725ノーブランドさん:04/11/28 21:31:01
>>717
男でローリーズファーム着るなんておれには出来ねぇ(;;)
726ノーブランドさん:04/11/28 21:32:00
http://www.rasysa.com/column/20020319/st_col/image/tokyo/body/04.jpg
ttp://www.gaku-shop.com/02coordinate/images/33-1-t.jpg

タイトに着こなすのにはもう飽きたよ(´・д・`)
回り見渡したらそんな人がいっぱいいた(・∀・)ニヤニヤ
727ノーブランドさん:04/11/28 21:34:30
>>724
チビが、セレクトの一万〜もするような服をオーバーサイズで着てるよりは、一時恥かいた方が
長い目でみりゃ得かもな。ジップ系なら男女で見た目関係ないだろうから。
728ノーブランドさん:04/11/28 21:38:38
チビ男性限定で、女ものの服屋に集団で押しかけるOFF(まじめに服探し)


。。。店員の反応を想像するとまじ笑えるw


729ノーブランドさん:04/11/28 21:40:30
>>728
知ってる奴に見られる確率が非常に高いオフだなw
730ノーブランドさん:04/11/28 21:42:09
でも、面白そうだなw
どっか大阪とか名古屋とかの田舎でやりたい。
731ノーブランドさん:04/11/28 21:42:19
自宅から電車で二時間以上離れてて、十人以上集まるなら行く。










見物に。
732ノーブランドさん:04/11/28 21:43:08
未だにアウターを買ってないんだけど、チビでも変じゃないっていう程度のアウターって何だろう。
別に「似合う」っていうのは最初から諦めてるから良いんだけど、変じゃないっていうのも厳しいかな。
733ノーブランドさん:04/11/28 21:43:28
おれもウォッチしに行く。
デジカメもって。
734ノーブランドさん:04/11/28 21:43:57
>>731
高校生じゃないなら自宅から2時間じゃ危険だぞw
735ノーブランドさん:04/11/28 21:44:24
>>732
ダウンいいよ。
モッコリしまくるから、シルエットもクソもない。
736698:04/11/28 21:44:27
す   ご   い こ と に な っ て る ・ ・ ・

これもし実行したら低身長スレの歴史に残るぞ
737ノーブランドさん:04/11/28 21:45:03

736 :698 :04/11/28 21:44:27
す   ご   い こ と に な っ て る ・ ・ ・
738ノーブランドさん:04/11/28 21:46:22
開催地を決める参考に、住んでいる場所をギボンヌ。

俺埼玉!
739ノーブランドさん:04/11/28 21:46:26
>>732
俺スカジャン着てるよ。
740ノーブランドさん:04/11/28 21:46:29

736 :698 :04/11/28 21:44:27
す   ご   い こ と に な っ て る ・ ・ ・
741ノーブランドさん:04/11/28 21:47:56
>>736
中学生?
742ノーブランドさん:04/11/28 21:48:49
>>738
やる気になってる奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
743ノーブランドさん:04/11/28 21:49:24
す   ご   い こ と に な っ て る ・ ・ ・
744ノーブランドさん:04/11/28 21:49:24
うはwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwww
745ノーブランドさん:04/11/28 21:50:22
東京
746ノーブランドさん:04/11/28 21:50:23
ここはす   ご   い こ と に な っ て る ・ ・ ・ スレになりました


747ノーブランドさん:04/11/28 21:51:44
開催決定!

身長165以下の集団でレディースの店でここぞとばかりに洋服を買うオフ

12月20日に決定します。
748ノーブランドさん:04/11/28 21:51:53
>>746
既出。






東京。
749ノーブランドさん:04/11/28 21:52:14
>>747
勝手に行け。
750ノーブランドさん:04/11/28 21:53:03
>>747
師ね
751ノーブランドさん:04/11/28 21:53:13
>>732
サイズだけ考えたらアローズのSはいいんではないか?
原産国がベトナムや中国だけど。
752ノーブランドさん:04/11/28 21:59:17
工房16男オタク at 東京。

                      参加したいです!
                    
753601:04/11/28 22:01:09
>>602
正直、ブサイクか普通かわからん。
イケメンではないことは確か。

>>603-604
スニーカーしか靴知らないからどういう靴を履けばいいかわからない。
コートにコンバースってあり?
つか、ブーツは童顔に似合うのか・・・?
754ノーブランドさん:04/11/28 22:01:13
目的物は、ジャージ、ジップアップブルゾン、ジップアップニット
このあたりかな
755ノーブランドさん:04/11/28 22:01:35
[身長165以下の集団でレディースの店でここぞとばかりに洋服を買うオフ]

オフリスト

・工房16男オタク at 東京
・東京
・俺埼玉!
・俺

現在4名です。
756ノーブランドさん:04/11/28 22:03:49
>>755
おまえのメールアドレス教えてくれ( ´・ω・)
連絡係は俺がしてやるから、ほれ(´・д・`) 9mドーン!!
757ノーブランドさん:04/11/28 22:03:56
>>755
君は非常にユニークだね
758ノーブランドさん:04/11/28 22:08:38
ファ板のオフって気が引けるんだよね。
みんなかっこよさそうで。自分ショボイし。
でもみんなチビなら安心だわ。
759工房16オタク東京:04/11/28 22:08:48
OFFとか初めてなんですけどファ板だから
服装のチェックとかされそうで心配です。
オタクファッションでもバカにしないでくださいね
760工房16オタク東京:04/11/28 22:09:20
>>758
オレの方が小さくてブサイクだって自信あるよw
761工房16オタク東京158pハイテク秋葉系:04/11/28 22:10:13
    ↑
 こんな感じですけど行ってもいいですか?
762ノーブランドさん:04/11/28 22:12:05
[身長165以下の集団でレディースの店でここぞとばかりに洋服を買うオフ]

オフリスト

・工房16オタク東京158pハイテク秋葉系
・東京
・俺埼玉!
・俺

現在4名です。
763ノーブランドさん:04/11/28 22:12:41
>>761
おまえ、、チビだな。

秋葉系はきついわ。一緒に服屋はいりたくない。それもレディースの。
764ノーブランドさん:04/11/28 22:12:52
チビオタスレってあったよな
お前らみたいなのを隔離するためのスレだよ
765ノーブランドさん:04/11/28 22:13:54
オタクと言っても臭くないですし髪も美容院カットですよ。。
HNはとりあえず自分を卑下してみただけです
766身長154cm、UAのレディス好き:04/11/28 22:14:20
俺も参加したいです。
767工房16オタク東京158pハイテク秋葉系:04/11/28 22:15:30
自分の顔面偏差値は25くらいだと思ってます。
マジ参加したいよ!!
768ノーブランドさん:04/11/28 22:16:14
>>765
で。何着てんの?
769ノーブランドさん:04/11/28 22:16:33
16歳ならまだ伸びそうだな。うらやましい。
770ノーブランドさん:04/11/28 22:17:36
脱オタの寒い奴らはこっち行ってhttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096782912/
771工房16オタク東京158pハイテク秋葉系:04/11/28 22:18:08
ジーンズとTシャツと黒のカーディガンとか。
サイズ無くて服選び全然出来ない。
センスもありません。でも参加したいです。
チビ同士で情報交換とかしたいです!!
772ノーブランドさん:04/11/28 22:19:22
秋葉オタクから物凄いヤル気を感じるww
773ノーブランドさん:04/11/28 22:19:38
関西でもやってくれ・・・
774ノーブランドさん:04/11/28 22:19:41
>>771
お前みたいのと一緒に歩きたくない。来ないで。
775工房16オタク東京158pハイテク秋葉系:04/11/28 22:21:38
・・・誰か行きませんか??
776ノーブランドさん:04/11/28 22:22:15
チビがチビを罵ってるwwwwwwww
777三十路156cm露出狂:04/11/28 22:29:54
タンクトップの上にシングルのライダースで良いですか?
年中タンクトップです。それ以外のインナーに着る服は持ってません

778ノーブランドさん:04/11/28 22:32:43
なんかへんなのばっかだな。
779工房16オタク東京158pハイテク秋葉系:04/11/28 22:32:57
チビ不細工脱オタOFFを開催したい!!参加者は名前書いて!!

  【参加者リスト】
 
・工房16オタク東京158pハイテク秋葉系
 ・
 ・
 ・
 ・
780ノーブランドさん:04/11/28 22:35:01
なんだこのやる気まんまん脱オタは
781ノーブランドさん:04/11/28 22:38:39
チビ不細工脱オタOFFを開催したい!!参加者は名前書いて!!

  【参加者リスト】
 
・工房16オタク東京158pハイテク秋葉系
 ・三十路156cm露出狂
 ・
 ・
 ・

 二人で言ってこいよwwwwwwwwwwwwwwww


782ノーブランドさん:04/11/28 22:41:19
釣りじゃねーの?
783ノーブランドさん:04/11/28 22:43:12
16でファッション目覚めてる奴は世間一般では
オタクと言わないと思うよ・・・

オレは28で脱オタ目指してるからな・・・
784ノーブランドさん:04/11/28 22:46:48
>>783
それはもうあきらめた方がいーよ。18歳くらいがギリギリライン。
785ノーブランドさん:04/11/28 22:53:44
さっきから同じチビとして恥ずかしいくらい性格悪い奴がいるけど、

そんなの気にスンナ。
一緒にオフ行こう。
脱オタ上等。秋葉上等。


東京。
786工房16オタク東京158pハイテク秋葉系:04/11/28 22:56:42
よろしくお願いします。。
OFFというのは初めてなので
どうすればいいのか分かりません。
787ノーブランドさん:04/11/28 23:02:14
北野フィルムみている間に凄いことに…
788ノーブランドさん:04/11/28 23:11:35
789ノーブランドさん:04/11/28 23:20:59
12/20って、

月 曜 日 な ん だ け ど ! ?

土日なら参加できるかもな、と思った。
790ノーブランドさん:04/11/28 23:24:21
ヘイポーはどうしてるの?
791ノーブランドさん:04/11/28 23:30:28
今までファ板OFFは実現不可能と言われていた理由は
『相手の服装・容姿を気にしすぎる』からだったが、参加者
全員がみな低身長でお互いに容姿をけなすことが自分の
容姿をけなすことを意味する状況ならそれは起こりえないだろう。
初のファ板OFF成功させてみてくれ
792ノーブランドさん:04/11/28 23:36:05
この板でもう二回もOFFやってるスレあるんだけど
793身長154cm、UAのレディス好き:04/11/28 23:43:15
俺、ファ板コテの人たちの写真集持ってますよ。
その写真には顔と名前が載ってます。
794ノーブランドさん:04/11/29 00:03:56
>>793
そんなもん近所の人間の写真付き名簿と何ら変わらん
それで収集欲が満たせるなんて変わったお方(はぁと

まぁお前みたいな奴は潰瘍堂にコテのふぃぎゃーでも作ってもらいなさいってことだ
795身長154cm、UAのレディス好き:04/11/29 00:06:38
>>794
晒して欲しくないような言い方ですねぇ〜
なんか必死感漂ってきますよww

誤るのなら今のうちです。
796ノーブランドさん:04/11/29 00:10:38
全くもって意図することが読めないんだがなぁ 日本語勉強しなさいね

まぁどういうつもりか知らんが晒したいなら晒せばいいんじゃねーの
797身長154cm、UAのレディス好き:04/11/29 00:12:44
>>796
アップローダー教えてよ
798ノーブランドさん:04/11/29 00:33:30
晒す事を仄めかしておきながらそれかよ
お前自分で己の馬鹿っぽさを露呈させてることに気づきなさい

ちなみにコテ写真盛り合わせなら大半の人間は見たことあるだろ 俺も何度か目にしてる
そんな無価値な物でも見せびらかしたけりゃ勝手にうpろだ探して晒すとよいよ(はぁと
799ノーブランドさん:04/11/29 01:03:42
あの写真みたことない人なんていないと思うお。
弥生タンがかわゆいお。
800ノーブランドさん:04/11/29 01:05:45
あのフィッシュさんだけが異常なほどカコいいやつでしょ?
801ノーブランドさん:04/11/29 01:07:40
レディース欲しけりゃ、そこでヤフオクですよ
もうすぐジャケットが届く
802身長154cm、UAのレディス好き:04/11/29 01:09:10
>>801
俺オクでジャケト買ったことがあるが
恐ろしく肩幅狭いぞ!
その品多分着れないぞ!
残念!
803ノーブランドさん:04/11/29 01:09:57
環境ホルモン云々の変異体かもしれんし、
一概には言えんよ
804ノーブランドさん:04/11/29 01:11:35
>>802
レディースきたことあるから大丈夫だけど、
まあ確かに肩幅狭くて脇がきついね。
そのうちビリっときそう。
でもすごく安く買えるからいいんだよね。男っぽいデザインのものは。
250円で買ったw。
805身長154cm、UAのレディス好き:04/11/29 01:11:52
そうかもなww
806身長154cm、UAのレディス好き:04/11/29 01:13:48
>>804
まぁ250円ならいいんだけどな。
まぁ今度からはジャケは試着してから買えよ!
オクで買ったら痛い目にあうぞ!
まぁそいうやって少しづつ痛い目にあってお洒落が洗練されていくんだけどな。
807ノーブランドさん:04/11/29 01:14:50
>>806
どうでも良いけど154cmって相当チビだな...
今何歳だ?
808身長154cm、UAのレディス好き:04/11/29 01:19:57
>>807
21歳だけど、それが何か?
809807:04/11/29 01:21:36
>>808
そうか
お互いチビ同士頑張ろうや
俺は157cm
810804:04/11/29 01:21:47
>>806
古着屋では試着してるよ。
811804:04/11/29 01:22:20
俺160
812ノーブランドさん:04/11/29 01:23:20
167cm 59kgってデブかな??
細身の服着たいけど、顔でかめで、胸囲あるから、
似合わない・・・・。裏腹とかストリートは卒業したいのに・・。

デブなのかな??
813身長154cm、UAのレディス好き:04/11/29 01:23:22
て、ことでもっと建設的な話をしていこうぜ!
814身長154cm、UAのレディス好き:04/11/29 01:25:20
>>812
ぶっちゃけた話、結構デブだな。
B系とかは嫌なのか?
あぁB系といっても若者Bではなく大人用のBとかさ
815807:04/11/29 01:27:33
>>812
ってか167もあるんだったらこのスレ来るなよ...
816ノーブランドさん:04/11/29 01:28:25
高身長はこのスレにクルナ
817ノーブランドさん:04/11/29 01:31:05
若者Bではなく大人用のB
818ノーブランドさん:04/11/29 01:32:13
若者Bではなく大人用のB
819ノーブランドさん:04/11/29 01:33:42
>>446でも書いたけど北チョソの奴らマジで日本に亡命してこないかなぁ
亡命してきたら需要が増えてS扱ってる店どんどん増えるだろうに...
820ノーブランドさん:04/11/29 01:34:53
>>446でも書いたんならもう書かなくていいぞ。
821ノーブランドさん:04/11/29 01:35:28
若者Bではなく大人用のB
822ノーブランドさん:04/11/29 01:36:15
>>820
もう少し書かせてくれよ...
書きたい年頃なんだよ
823ノーブランドさん:04/11/29 02:02:30
>>819
来たって服買わないから意味ないよ
824ノーブランドさん:04/11/29 02:07:05
若者Bではなく大人用のB
825ノーブランドさん:04/11/29 02:10:20
>>823
いや、買うだろw
服無かったら生きてけないじゃん
826ノーブランドさん
>>825
おしゃれな服はかわないだろ。
うにくろのKIDSで十分だ