【時期】スカジャン part5【到来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:04/10/03 17:40:02
   選   択   外
3ノーブランドさん:04/10/03 20:03:22
最近 C.C.MASTERS の新作がよく思えてきた今日この頃。
4ノーブランドさん:04/10/03 22:21:46
俺はCROPPED HEADSのスカがイイと思う今日この頃
5ノーブランドさん:04/10/04 00:41:35
新しいカバン買おうと思ってるんだが、
どんなのがスカジャンにあうだろうか…
色々考えすぎてしまって訳分からん
6ノーブランドさん:04/10/04 00:42:46
東洋の緑別珍欲しくなってしまった・・・
7ノーブランドさん:04/10/04 02:42:22
なにげにヤフオクにスカジャンカテゴリができてる。
8ノーブランドさん:04/10/04 09:38:27
ひとり言スレ
9ノーブランド:04/10/04 17:07:42
CROPPED HEADS最高!!
猪鹿蝶の別珍めちゃめちゃかっこいいよ
あと手刺繍の髑髏桜
10ノーブランドさん:04/10/04 17:45:52
初心者ようのスカジャン何がいいですか?
11ノーブランド:04/10/04 18:04:36
ついでに横浜周辺でいいスカジャン売ってる店
おしえてくらさい
12ノーブランドさん:04/10/04 18:07:56
今年のは欲しいのないんで、代わりにスタジャンでも買うわw
13ノーブランドさん:04/10/04 22:42:22
オーロラが青×黄じゃなくて青×白なら100%買うのになぁ・・・

でも実物見たら買ってしまいそうだ。
14ノーブランドさん:04/10/04 22:56:43
オーロラは全部ランド通しても今のところ今年一押しじゃね?
俺は買う気マンマンだな
っていうか他に良いのが見あたらねえ
15ノーブランドさん:04/10/05 00:50:51
>>14
俺はあの配だけが個人的に微妙なんだよー。

他に良いのが見あたらないってのは同意。
だからといって今年では一番好きってだけで買うのもなぁ・・・

まぁ、去年2chでは好評だったマタドールなんかと比べると、
個人的には写真だけでも百倍位は興奮してるんだけど。
それでも配色はやっぱり微妙ー

と思いつつやっぱり実物見たら買ってしまいそうだ・・・
1615:04/10/05 00:52:06
> 俺はあの配だけが

> 俺はあの配色だけが
17ノーブランドさん:04/10/05 02:01:56
オーロラ 新品では着れないような気がする。。。
写真であれなら実物すんげー派手派手だろうな。
18ノーブランドさん:04/10/05 04:15:10
トゥームレイダー2のララが着てたスカジャンはどこの?
19ノーブランドさん:04/10/05 07:55:27
マタドールってなにがそんなにカッコイイのか未だに分からぬ俺ってダメ?
柄もそうだが柄の大きさとか見ても微妙な感じがするんだけど
マタドールだったらアラスカのがよっぽど好きだけどなぁ
20ノーブランドさん:04/10/05 08:20:30
>>17
雑誌の写真でみると
カメラのフラッシュで光沢すごいが、
実物はビンの雰囲気ただよってるぜよ
21ノーブランドさん:04/10/05 09:25:10
22ノーブランドさん:04/10/05 14:00:01
初心者用はどういうのがいい??
23ノーブランドさん:04/10/05 14:02:09
好きな柄
24ノーブランドさん:04/10/06 00:50:35
age

25ノーブランドさん:04/10/06 07:48:34
こないだ東洋のグリーンランド買ったけど、別珍と内側のサテンの雰囲気がこ
こ最近の東洋の別珍×サテンよりは、良い雰囲気が出ていたよ。
ちなみに一度洗濯をすると、いくらかは中綿が潰れて少しはイイ感じになります。
俺もウエアのオーロラは気になっているんだけれど・・・あの配色はなぁ・・・。
26ノーブランドさん:04/10/06 10:57:03
27ノーブランドさん :04/10/06 13:48:08
>>26
書いてある商品説明にウソ偽りが無いのなら、12万はお手頃な価格だと思うよ。
28ノーブランド:04/10/06 15:01:28
ってゆーかポリのスカジャンはなんかイヤだな
29ノーブランドさん:04/10/06 17:47:40
スカジャン買っちまったよ
30ノーブランドさん:04/10/06 17:48:42
そいつはよかった
31ノーブランドさん:04/10/06 18:26:16
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19384526
このスカジャンほしいのですけど、みなさんどう思います?
今年の柄より、こっちのほうがかっこよくない?
32ノーブランドさん:04/10/06 18:28:41
かっこわるい
33ノーブランド:04/10/06 18:47:10
32に同意
いらね
34ノーブランドさん:04/10/06 18:57:30
>>31
フラヘは作りはいいから、自分がよいと思ったらいんじゃね?

去年も、フラヘの話題が出ると柄が.... って反応だったけどねw
35ノーブランド:04/10/06 19:46:04
みんな王道のが好きね
もっとマニアックになればいいのに...
36ノーブランド:04/10/06 19:49:49
>>31
34に同意。
去年、これが出た時もこの板で「造りは良いんだけど柄が・・・」って感じだったな。
まあ自分が良いと思えば、必要以上に他人の意見を気にしないこったな。
37ノーブランドさん:04/10/06 19:50:51
王道・マニアック関係なくフラヘのは柄がダサいって言ってるんだろ?
つうか>>31の柄ってマニアックか?
38ノーブランドさん:04/10/06 19:51:57
>>37>>35宛てね
39ノーブランドさん:04/10/06 20:04:17
40ノーブランドさん:04/10/06 20:10:30
>>39
ちょっと君ぃ、それお洒落じゃないか
41ノーブランドさん:04/10/06 20:39:32
ヤフオクでは、なんで東洋より
ウエアのほうが評価低いんだろうねえ
東洋のスペは糞なのに高額な値がつくが
ウエアは、定価以下で取引されてますね
絶対にウエアの方が雰囲気いいのに・・・
42ノーブランドさん:04/10/07 00:14:25
スカジャン好きな人からみて「SCRIPT」ってどうなんでしょうか?
お勧めできないものでしょうか?
ttp://www.aichi-iic.or.jp/co/birdman/jacket2.htm
43ノーブランドさん:04/10/07 00:19:32
>>42
コストパフォーマンスは高いよ。
一度洗いかけてたり、ペイント柄なんかもやってるし。
リブが普通すぎるのが残念なところ。
44ノーブランドさん:04/10/07 03:19:58
>>42
けっこうカッコイイじゃない?
45ノーブランド:04/10/07 13:21:19
SCRIPT1着持ってるよ。ペイント柄の面がジャカードのヤツ。
43の言う通りリブをもっとしっかりこだわれば
かなりかっこよくなると思われる。
前にもうっすらここの話題に上がったけど、
Back Street Crawlerもいいよ。
デザイナーもディテールも同じなのに
SCRIPTよりお値段格安...。お金の無い方にお勧めですょ
あとCROPPED HESDSにも賛成
46ノーブランドさん:04/10/07 18:04:29
このスレの方々にお聞きしたい事があるのですが、
以前TVドラマ「ひとつ屋根の下」で、いしだ壱成が着ていた
ウサギ柄?のスカジャンが非常に気になって色々調べたのですが、
全く詳細が分かりませんでした。
どなたか詳細をご存知の方、些細な事でも構いませんので情報を教えていただけますでしょうか?
宜しくお願いします。
47ノーブランドさん:04/10/07 19:27:29
48ノーブランドさん:04/10/07 20:08:17
BlueVelvetsの別珍も受付開始だね。
袖のAirForceマークと虎の刺繍が微妙だけど。。。orz
どうせならサテン側のデザインと入れ替えて欲しい。
ここの住人は黒一色の別珍てどうなんだろうか。
49ノーブランドさん:04/10/07 20:39:12
>>46
ちきりやのスカジャンじゃね?
ほれ

ttp://www.rakuten.co.jp/hinoya/119721/
50ノーブランドさん:04/10/07 20:47:25
51ノーブランドさん:04/10/08 00:29:59
今年の東洋のスカジャン(別珍)で、
グリーンランドと緑竜ってどっちがお勧めなんでしょうか?
ちなみに当方スカジャン初体験で、体格はデブっています。
おまけに三十路。
行き着けのお店の店員さんには、緑竜がお勧めって言われました。
迷ってまつ…
52ノーブランドさん:04/10/08 00:34:38
気に入った方を買いなよ…
53ノーブランドさん:04/10/08 00:48:55
グリーンランドの色と柄の方があわせやすそうな気がするけどね。
別珍面、サテン面と共に。
まあでも、>>52の言うとおり自分の好きな方がいいんじゃない?w
54ノーブランドさん:04/10/08 04:45:18
俺は初スカジャンでグリーンゲットしました
55ノーブランドさん:04/10/08 06:17:10
>>54
ことしは、スペシャルがでるのに・・・
早まったな・・・・・・・・残念
今期最高と称される硫黄島買えばよかったのに・・・
初スカジャンが硫黄島って渋いと思うぜ!
56ノーブランドさん:04/10/08 06:18:30
今年も東洋のまたまたスカジャン1着購入しちまったぜ!!
ヤフオクで落とした青とグレーっぽい銀で赤でドラゴン刺繍!!
メチャクチャカッコイイ!!
次は別珍の中綿入りをGETしよう!!

かれこれ東洋だけで5着目・・他のも合わせると9着、こんな俺は馬鹿でつか?
57ノーブランドさん:04/10/08 11:22:32
スカジャンなんてどこのでもよくねーか?
色や刺繍が気に入れば、俺はブランドなんて気にしないが。
ただ、刺繍がダサいと致命的になるので、かっこいいのを選べ。
こないだかっこいいのを見つけた。
トランプの刺繍で黒、勿論リバーシブルになってて渋い感じ。
58ノーブランドさん:04/10/08 11:28:05
59ノーブランドさん:04/10/08 16:06:21
いつも思うのだが、スカジャンのように趣味性の強いものの
是非を、他人の判断に委ねるのは何故なんだろう?
本当はもう気になってる方があるんじゃない?
4マソも出すんだから、そっちを買うのが後悔しないよ。
60ノーブランドさん:04/10/08 20:04:42
今期東洋の襟付きは中々カッコイイんじゃね
ヤフオクに出てて初めて見たよ
61ノーブランドさん:04/10/08 20:49:23
62ノーブランドさん:04/10/09 03:57:22
>>58
カッコ良いすね。自分も青系の探してるけどそのjapanの感じが
あんまし好きくないです。でもその黒の方はカッコ良いと思う。
黒の方の刺繍で青ボディーだったら多分買ってた。
>>60
あくまでも自分の趣味だが袖まで刺繍があるのてなんかひつ濃くて
好きになれない。
6315:04/10/09 04:15:37
>>55
俺は硫黄島なんか来てる奴街で見かけたら笑ってしまいそうだが・・・
64ノーブランドさん:04/10/09 12:29:47
65ノーブランドさん:04/10/09 13:30:53
硫黄島を平気で着られるようなメンタリティの持ち主は
朝鮮人とか中国人だろ。
66ノーブランドさん:04/10/09 17:13:57
確かに彼らには抵抗ないかもね。
某BBSで在日が
>しかし、硫黄島もドクロもそそられるなぁ(笑)
なんて言ってるし。
67ノーブランドさん:04/10/09 18:40:41
東洋の襟付きには期待していたのに・・・・。
まさか袖に刺繍が入っているとはなぁーw
沖縄のやつがほしかったが、龍の袖刺繍で残念!
今期はスカジャン見送ります
68バロン西:04/10/09 18:45:38
確かに硫黄島スカのデザインに抵抗が無くはないが、裏の虎で着ればいいと思
うし、反戦的な意味合いで着るのもアリだと思う。
まあ、好戦的だった日本民族が変われたのは、第二次大戦があったからだと思
っているけど。
69ノーブランドさん:04/10/09 18:59:50
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19354264
これって去年あたりに出た輸出用のモデルだよね?
出品者は6年前に購入とか説明してるけど。
70ノーブランドさん:04/10/09 19:03:58
↑と思ってよく見たらリブの色が違うんだね。
失礼しました〜。
71ノーブランドさん:04/10/09 19:41:07
皆さんはスカジャンの洗濯はどのようにしてらっしゃいますか?
72ノーブランドさん:04/10/09 19:41:18
まぁ、Japan マップ上の鷹の刺繍とかも、
日本上空を飛行する爆撃機だったりするしね。
73ノーブランドさん:04/10/09 20:29:08
まぁ〜〜〜だったりするしね。
74ノーブランドさん:04/10/10 02:12:26
クロップドヘッドの猪鹿蝶いいね。ホント。
ワインレッドに鮮やかな刺繍が絶妙。
今期はこれ一着かな。
東洋スペシャルとウエア用に10万ほど溜めてたけど
どっちもそそられなかった。残り8万で財布でもオーダーしよう。

75ノーブランドさん:04/10/10 07:43:27
ウエアのマタドール再入荷だって〜〜〜〜!!
見たこと無いやつ、ちょっとみてみ。
買いそびれたやつチャンスやで。
ほれ

http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119737/184345/
76ノーブランドさん:04/10/10 08:30:04
イラネ
77ノーブランドさん:04/10/10 09:51:03
>>75
あんなカコワルイの(゚听)イラネ

なんであんな子供服みたいな柄が人気なのかワカンネ
78ノーブランドさん:04/10/10 12:04:08
>>75
刺繍入りジャンパーに7万も出せねぇよー
3万なら買う
79ノーブランドさん:04/10/10 17:26:32
>>71
リバーシブルじゃないのなら、裏返してネットに入れて洗濯
干す時も裏返したままかける。注意するのは干す時に刺繍を傷めないようにすること。

リバーシブルは好きじゃないほうの柄を表にして洗濯するといいんじゃないか?
リバーシブル持ってないからよくわからん。
80ノーブランドさん:04/10/11 02:45:12
そのマタドールのやつ人気あるんですか?
正直自分が好きな感じではない。背中マタドールで袖が龍なんも
なんか変だし。裏面みたいな感じのほうが好みです。
81ノーブランドさん:04/10/11 04:41:53
出た当初はマタドールなんて格好良いなんて思えなかったが、今改めて見て
みると、グーズベイスカの様になかなか味わい深く感じる。

>>80
背中マタドールで袖が龍なのは、アラスカジャンやグリーンランドジャンでも
見られる様に、スカジャンの柄のベースが東洋的な柄なので、そのためにこん
なアンバランスな感じのスカジャンも存在していると思う。俺なんかは、その
アンバランスさに魅力を感じるクチなんだけど。
82ノーブランドさん:04/10/11 06:11:30
ウエアの素材感は、他メーカーのスカジャンでは
味わえないと思います。
ビンテージスカジャンを好むような本物志向強い人は
ウエアファン多いんじゃない??
まあ、現時点で作りは最高だな!
83ノーブランドさん:04/10/11 12:01:11
>>81
スカを好きになってまだ日が浅いペーペーですが
同意です。
普通の和柄スカジャンでも、「ジャンパー」という舶来物に
和風の刺繍をしたというアンバランスさに魅力を感じます。
まあ、単純に「面白いなあ」って感じなんですけど。



84ノーブランドさん:04/10/11 19:15:15
スカジャン着たいけどヤンキーに目つけられないかな?
85ノーブランドさん:04/10/11 20:33:47
>>84
あなたは物凄い時代錯誤をしていませんか?
86ノーブランドさん:04/10/11 21:17:59
>>85

むしろどこに住んでいるのかが気になる。
87ノーブランドさん:04/10/11 21:29:13
いまどきのヤンキーはB系が多い希ガス
88ノーブランドさん:04/10/11 22:34:38
フラヘのスペシャルは、70才くらいのおじさん別珍職人に頼んで作ってもらった
って、聞いたんだけど、ウェアや東洋のスペに比べてどうなんですかね?
何気にフルカウントの別珍も気になってるんですが・・・。
89ノーブランドさん:04/10/11 22:49:22
騎龍観音とか阿弥陀如来とか、神仏系はやっぱりカジュアルとかじゃなくて
Vシネマのザコキャラに見られますかね?
90ノーブランドさん:04/10/12 00:33:50
ヒューストンのスカジャンってケムタクも着てた事があるって本当?
なんかダウソタウソの浜ちゃんに着せようとしていたらケムラが気に入って着たらしい。
91ノーブランドさん:04/10/12 03:12:23
誰が浜に着せようとしてたの?スタイリストが?

神仏系てなんか全体的にちゃちっちいのが多くないですか?
自分の趣味では無いです。
92ノーブランドさん:04/10/12 11:46:03
前スレでも挙がった話だが
マタドールは、刺繍のあるジャンパーって感じでしょ

他2種はいかにもスカジャンて雰囲気でしたが・・・高杉だよ
片面刺繍で4マソ位に抑えてくれればなあ・・・
93ノーブランドさん:04/10/12 16:15:22
今のヤンキーはお兄系かB系だな。
94ノーブランドさん:04/10/12 19:21:29
>>92
あのスカジャンぽくない柄と
ビンテージ感あふれるあの雰囲気が
いいのです

95ノーブランドさん:04/10/12 20:03:11
ガキの使いで松本人志さんが着てたAVIREXのアレってスカジャン?革ジャン?
96ノーブランドさん:04/10/12 20:22:46
白の虎柄のヤツ?
アレなら革ジャン
AVIREXでガラスケースに飾ってあった
97ノーブランドさん:04/10/12 20:42:10
>>91
自分で調べたら簡単に見つかってしまいました。
ドラマで着たようです。やっぱスタイリストかな。
ttp://www.greatblue-inc.com/milwaukee/sukajan/houston/5103/5103navy.html


ところでお兄系ってどんな服装なの?
軽そうな胡散臭いお兄さんの服装のこと?それとも超兄貴みたいな感じのお兄さんでしょうか?
9897:04/10/12 20:55:11
それと上の方にもありましたがスカジャンの洗濯方法。
アメ横のスカジャン屋のサイトにはクリーニングに出すのが一番、ってあったけど
実際に着用シーズンが終わってから出してる人いますか?
99ノーブランドさん:04/10/12 21:15:42
100ノーブランドさん:04/10/12 21:24:16
マッコイもウエアも東洋スぺも手洗い。
ヴィンは…洗えないw
10197:04/10/12 21:31:16
>>100
dクス!やっぱ手洗いが無難かなぁ。
ヴィソは洗うには勇気いるね。じゃあファブリーズなんてどう?w
102ノーブランドさん:04/10/12 21:37:08
>>97
バーバリーとかで、ホストの普段着みたいなさっぱりした格好の人達です
グッチのスカジャンとかもはさんでますよ
10397:04/10/12 21:44:52
>>102
なるほど〜。ホストの普段着とは解りやすい説明ですw
104ノーブランドさん:04/10/12 21:50:29
お兄ィ系→ヤクザでいう兄貴分のことではない。長身で痩せ型(単なるガリ)
が多い。髪の毛は茶髪、ロン毛も多く、ブランドで着飾っているので、パッと
見はイケテルように見えるが、よく見ると不細工(朝鮮顔)が多いのも事実。
105ノーブランドさん:04/10/12 22:57:28
>>100
縮まない?
106ノーブランドさん:04/10/12 23:15:04
東洋の通常ラインとかウエアのプリントスカは、ネットに入れて洗濯機で洗って
も全然平気だった。
ヴィンテージは洗えないね!!ドライクリーニングしか出来ないと思うし、これ
もしっかりしてくれるお店じゃないと、ジッパーとかを破壊される可能性も・・・。
ちなみにヴィンテージを洗うと・・・

1) 中綿が崩れます。
2) キルティングが飛びます。
3) サテンの生地によっては、生地が色落ちしてリブや袖の白い部分が染まります。
4) 生地がもろくなって破れやすくなります。

ヴィンテージは絶対にドライクリーニングオンリーで。
10788:04/10/13 00:50:17
誰も答えてくれないので、自分で別珍ランキングしてみますた

ウェア>フラヘ>東洋スペ>フル>東洋レギュラー>>ヒューストン
って感じですかね?
ウェア、フラヘは観賞用って感じがするんですが、どうでしょう?

ご意見求む。
108ノーブランドさん:04/10/13 01:13:52
フラヘの別珍なんて実物見たことある奴何人いるのさ。
それと、確かにウエアと東洋スペは造りが脆い(いい意味で)けど
フラヘのスカもそうなの?
109ノーブランドさん:04/10/13 02:34:09
>>107
それ全部所有してて順位付けしてんの?
値段とネットの風評だけで決めてるんじゃないだろうな
110ノーブランドさん:04/10/13 02:54:01
丈夫さだったらランキングは全然違うしな。
ウエアと東洋の通常ラインを同じ土俵で比べるのは無理でしょ。

で、今年はウエアの別珍襟付きに行こうかと思ってる。
あれは実物高いんで是非欲しい。
オーロラ熊は・・・俺のキャラだとちょっと着れない配色。・゚・(ノ∀`)・゚・。
111ノーブランドさん:04/10/13 09:44:35
AVIREXのスカジャンはめちゃくちゃ丈夫でつよ。中学生の時に
原付盗もうとして激怒した持ち主にひっぱられても破けませんでしたからOTL
112ノーブランドさん:04/10/13 11:13:07
スカ着てそんなことすんや
113ノーブランドさん:04/10/13 16:21:37
鷹竜最高!
114ノーブランドさん:04/10/13 22:32:52
フラへのサテンは生地、縫製共にかなりしっかりしてるよ
手に持つとかなり重いし
115ノーブランドさん:04/10/14 00:40:30
涼しくなってスカジャン率が高くなってきたね。
今日2人みたよ。
一人はネルシャツに緑別珍にカーゴパンツ。
もう一人はダボT、ダボパン、メッシュキャップに黒別珍のB系。
B系にもスカジャンが浸透してきました。
116ノーブランドさん:04/10/14 00:42:21
スカジャン着る時カバンはどうしてる?
何持っても不自然じゃないか?
セカンドバッグ一択。 黒のベルベット須賀ジャンにモノグラムは下品だから黒エピにした
118ノーブランドさん:04/10/14 00:55:14
>>116
俺はメディスンバッグ。
以前スカバッグを衝動的に購入して後悔したこともある。
119ノーブランドさん:04/10/14 04:00:41
1~2年ぐらい前に、スマップのクサナギが着てたミッキーっぽいスカジャン知ってる人います?
かなり調べては見たんですが、なかなかみつかんなくて・・・。
今年はROTARの戯画ジャンかったけど、ビモウだったな
120ノーブランドさん:04/10/14 05:03:18
>>118
「マディソンバッグ」と読み間違えた上に
それっていいかも!と思った私は痛いかもしれない(´・ω・`)

メディソンだと物が入らないんだなあ。
さらに移動がバイクだから困る。
リュック系はありえないしショルダーは刺繍部分が
擦れそうで。
121ノーブランドさん:04/10/14 07:28:19
つよぽん着てたミッキーのエイスってブランドのだよ。いいともで言ってたょ本人が。
122つよぽん:04/10/14 07:33:40
まだですかね〜〜〜
ウエアのスカジャンは・・・・
123ノーブランドさん:04/10/14 08:35:04
お待たせして申し訳ございません。
11月下旬入荷予定です。
124ノーブランドさん:04/10/14 11:15:45
おそっw
その時期だともう寒いじゃん
125ノーブランドさん:04/10/14 11:52:06
>>119
何個か前のスレで話題になってたね
126ノーブランド:04/10/14 11:54:59
友人にもらったので、今年初スカジャンに挑戦しようと思ってます。
でもなんか新品に近いのをもらって、中綿がしっかりしてるので
普通体型の女の私が着るとモコモコしてかっこ悪い!
速やかに中綿をつぶして着たいのですがいい方法ありますか?
洗うしかないですか?
>>126
柔軟剤いれて裏返しで洗濯するとか
128ノーブランドさん:04/10/14 16:27:11
ダウンタウンの浜ちゃんが着てる青色・虎柄のスカって
どこのスカか分かる人いますか??
129ノーブランドさん:04/10/14 17:06:42
>>128
CMのだよね?あれはヴィンだよ。全く同じヤツは無いと思うけど、近いのなら
けっこうあると思う。青・虎は数が多いハズだから、比較的簡単に見つかるカモ。
130ノーブランドさん:04/10/14 18:09:03
>>129
お答えありがとうございます。
ヴィンですかぁー
なんかカッコイイなぁと思って気になったんですよ
あれに近いのってあるようでないような気もしなくもない…
131ノーブランドさん:04/10/14 18:47:44
スカジャン古着で買うとしたら相場いくらくらいでつか?
ヴィンテージとかなしに
132ノーブランドさん:04/10/14 18:59:26
オークションでも行って見て来い
133つよぽん:04/10/14 21:08:34
>>131
程度のいい、いい柄は、
めちゃくちゃ高いよ〜〜
○十万っていうのもざらです。
デリケートなビンを買うくらいなら
新品でもビンの雰囲気漂ってるスカジャンが
いろいろあるよ。
ウエアとかおすすめですよ〜〜
134ノーブランドさん:04/10/14 21:11:26
ロック系ブランドで出してるスカジャンってどうなんでしょう?
135ノーブランドさん:04/10/14 21:59:34
みなさんスカジャンの下に何はいてますか?
僕はこんな形のをはいています
友達に言ったらヤンキー漫画「クローズ」のパクリだといわれました

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9390413
136ノーブランドさん:04/10/14 23:21:48
ジーンズ以外だったらカーゴパンツとかはダメかな?
137ノーブランド:04/10/14 23:41:44
クローズ狙いだったら
http://www.repair-co.jp/shop/goods/315/
↑でいいんじゃない
まんまでごめんなさい...。
他にもいろいろ柄あったよ
138ノーブランドさん:04/10/15 00:10:02
スカジャンに迷彩カーゴパンツって合いますかね?
139ノーブランドさん:04/10/15 00:40:52
いいんでない。
140ノーブランドさん:04/10/15 00:51:43
>>138
合ってないよwスカジャンも迷彩も主張が強いから、どっちか一つだよ。
スカジャンのボトムは、シンプルな方がスカジャンも栄えると思うな。
141ノーブランドさん:04/10/15 20:16:10
>>137
ありがとう
142ノーブランドさん:04/10/16 05:43:48
スカジャン初挑戦します。
こんなスレあったんですね、検索でスカジャンって
入れたら偶然このスレを発見したもので。
レス全部読んでみるとみなさん結構良いの買ってますね。
最低4〜5万の買えるってのがうらやましい。
俺は取り合えず、シンプルな1万円台の買う積もりです。
新品の袖の恥ずかしい位の真っ白なサテンをビンテージの
いい感じにくすんだ色合いにする事って出来ないですかね?
143ノーブランドさん:04/10/16 08:04:19
正直言って低価格スカの味出しは難しいんじゃないかなあ。
今の東洋レギュラーもいくら着込んでも、いい感じにはならないし…。
ただ汚くなるって感じで。
144ノーブランドさん:04/10/16 08:59:23
スカジャンの素材と色で悩んでます。大人になっても着れるのは別珍の黒?
145ノーブランドさん:04/10/16 09:18:55
大人になって着る着ないはキミ次第。
146ノーブランドさん:04/10/16 10:58:10
皆さんの好きな柄はなんですか?
147ノーブランドさん:04/10/16 12:14:32
白熊 犬轌 が好き
148ノーブランドさん:04/10/16 12:31:09
鷹竜
149      :04/10/16 12:42:34
>>142
オーダーすれば刺繍代金込で50Kぐらいで良いのができるぞ
2年3年着るぐらいだったらそんな細かい事考えなくていいよ
5年10年経ってはじめて味が出るものだし
150ノーブランドさん:04/10/16 13:05:29
>>146
151ノーブランドさん:04/10/16 16:52:05
>>146

152ノーブランドさん:04/10/16 17:08:24
>>146
日本地図
153ノーブランドさん:04/10/16 21:07:41
>>146
マイコー
154ノーブランドさん:04/10/16 22:15:03
流れを止めて申し訳ないがスカジャンのインナーにプリントTは変かな?
やっぱり無地とかの方がいい?
155ノーブランドさん:04/10/17 00:10:42
>>154
くどい柄ならNGだと思うけど、シンプルめのならいいんじゃない?
156ノーブランドさん:04/10/17 11:01:20
かっこいい
けど高い('A`)
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8609802
157ノーブランドさん:04/10/17 15:47:26
東京近郊で女性サイズが充実しているショップをご存知ありませんか?
やはりアメ横でしょうか。
素人質問で申し訳ないですが、横須賀にはやはりショップが沢山あるんでしょうか。
158142:04/10/17 16:46:05
レスくれた人ありがとうございやした。
今日買ってきました。
入門編って事で1万円台のにしました。
なんか嵌りそうです。次はヴィンテージを1着・・・w
>>157 アメ横の大熊商会がお薦めです。あそこが店頭に在庫が
あるっていう事で一番充実してると思います。。。
他の店も何件か回ったんですが、自分の欲しいサイズとか柄に限って
在庫がなくてメーカー取り寄せとかなるんで面倒臭いです。
159ノーブランドさん:04/10/18 02:49:41
>>158
入門編かもしらんけど、1万台のスカを買っているようじゃ、ヴィンテージへ
の道のりは長く険しいよ。大熊商会じゃねぇ・・・。
160ノーブランドさん:04/10/18 03:22:31
>>159 (゚д゚lll)ガーン
161ノーブランドさん:04/10/18 04:42:47
みなさん的にはm.w.o.b.h.mのスカジャンってどう思われますか?
東洋製、濱口健デザインらしいのですが…
162ノーブランドさん:04/10/18 07:36:00
>>161
何それ?
リンクはってくれ
163ノーブランドさん:04/10/18 09:45:45
高い
164ノーブランドさん:04/10/18 16:46:45
スカジャン着てバイク乗ってると全くと言っても過言では無いほど
車に煽られたり寄せられたりすることが無くなりました・・・
本当に恐いと思われてるかは別として、とりあえず近づかない方が
無難だなみたいに思われてるのかも。
165ノーブランドさん:04/10/18 17:08:53
でも夜走るのは危険だな
166車内では・・・:04/10/18 17:28:41
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )シュミの悪いジャンパー着てるわよ
167ノーブランドさん:04/10/18 19:17:42
http://www.rakuten.co.jp/yamamotojp/458992/730863/



安物だが柄が好きなので買っちゃった。
168ノーブランドさん:04/10/18 19:31:09
>>167
値段の割にはなかなか格好いいんじゃね?
169ノーブランドさん:04/10/18 20:17:00
バイク乗るのにスカジャン欲しくて(164とは別人です)ずっとカッコ良いの探してて
http://www.rakuten.co.jp/ot-emens/122616/122617/317698/
これを普段洋服にあまりお金かけない自分が買いました。
それまで10年前に1万くらいで買ったスカジャンもあったのだけど、
店で現物見たら刺繍の質感(?)に一発でやられました。
でも5万2千円くらいしました。鼻血もんでした。
今では後悔とまでいかなくても本当に良かったんだろうかと考えてしまいます。
ここでフラットヘッドのスカジャンは出来が良いと書いてあったのが購入意欲の
背中押しとなったんだけど、正直刺繍の良さくらいしかわかりません。(色は気に入ってる)
そこでみなさんスカジャン素人の僕にフラットヘッドのスカジャンの良さというのを
教えて下さい。知識だけでも頭に入れとけば安心して眠れそうです。
あと「ドレープ感」ってなんですの?

170169:04/10/18 20:18:09
あ、あとバイク用に買ったのに生地がヨレヨレでバイク飛ばしたら
破れちゃいそうですね。1万のスカジャンの方が丈夫そうやんけ。
なんじゃこりゃ?
171ノーブランドさん:04/10/18 20:21:02
>>169-170
君みたいな人が買うスカジャンじゃないよ。返品したら?
172169:04/10/18 20:26:19
>>171
だって取り置き(生まれて初めて)して買った奴ですから…
今更返品したら恥ずかしいじゃないですか。
ってマジで自分みたいなのが手を出すもんじゃなかったのかな…
173ノーブランドさん:04/10/18 22:43:27
>142
情報ありがとうございました。
やはりアメ横なんですね・・・
174ノーブランドさん:04/10/18 22:51:15
須賀ジャンを買った帰りに単車のエンジン焼きついて
足がママチャリとマウンテンバイクしかない どうしよう
175ノーブランドさん:04/10/18 23:12:12
ママチャリにスカジャンってのもなにか懐かしい香りがするw

ところで、スカジャンをアクが強くならないようにサラっとカジュアルに
着こなすちょっとした工夫なんですが、みなさんはどーしてますか?
176ノーブランドさん:04/10/19 00:42:46
>>175
ボトムはケミのワイドジーンズにツッカケ。
髪は金髪リーゼント襟足伸ばしレイヤー。
あと眉剃り。
177ノーブランドさん:04/10/19 01:09:22
いいねぇ。もちろん素肌にスカジャンでしょ?
178ノーブランドさん:04/10/19 01:24:50
>>169
いいなあ・・それ、俺も欲しい。
金欠で買えん・・・。
179ノーブランドさん:04/10/19 01:43:50
>>169

ドレープ【drape】 垂らした布の,柔らかい流れるようなひだ。
新辞林より
180ノーブランドさん:04/10/19 01:59:29
>>177
当然だす。
言い忘れたけど喜平のアクセも重要アイテム。
181161:04/10/19 02:16:20
>>162
ttp://www.climb1999.com/mwobhm.htm
>>163
確かに高いんですが…
182ノーブランドさん:04/10/19 02:23:55
>>169
ぶっちゃけフラヘのスカジャンの生地はもろいよ。でもね、賛否あると思うけど、
スカジャン好きにはたまらない生地の質感なんだよね。
君の言う通り、1万ちょっとで買えるスカジャンの方が着用物としては丈夫だよ。
せっかく買ったんだし、バイクに乗らない時に着る事にしては?
183ノーブランドさん:04/10/19 02:54:46
スカジャンとスタジャンって同じなんですか?
検索したら同じものが出てきました。
184169:04/10/19 02:58:59
>>179
ああ、着込んでいくと弛んでいくんですか。
それがマニアにはたまらないと。
ぼくも弛む頃にはその良さが分かるようになっている事を祈ります。

>>182
質感。きましたか。マニアにしか分からない領域。
んでも風呂入る前に裸で袖通したらゾクゾクっとするくらい肌触りが
良かった。あと光沢も。確かに1万のスカジャンとはえらい違いだね。
ベース1万円。
刺繍に+1万、光沢に+1万、肌触りに+1万、マニアなお楽しみに+1万。
なんとか妥当な値段に思えてきた。
あ、でもこれ両面使いやすそうなんで2枚買ったとも思えた。
おおう、これで気持ちよく寝れそう。
どうもでした。
185ノーブランドさん:04/10/19 03:03:45
リバーシブルになってて両面気に入るやつってなかなか無いな。
186ノーブランドさん:04/10/19 04:48:33
そりゃ片面でも良ければ売れるから両面良くする必要ないでしょ。
187ノーブランドさん:04/10/19 06:11:26
>>183
同じです。
スタジャンを着つぶしたのが
スカジャンです・・・とちょっとマジレス
スタジャンはごついけど、着つぶしていくと
スカスカになる。
そして、スカジャンとよばれるんだよ。
188ノーブランドさん:04/10/19 07:05:57
やっぱスカジャンのインナーにはロンTかな?
189ノーブランドさん:04/10/19 07:10:18
ロンT言えばSOLです
オーバークオリティと呼ばれる程に細部にまでこだわった作りの
無地カットソーのこと。
マニアに限らず一枚は持っていると良いだろう。
また、SOLを買ったことでTシャツの見方が変わった人も
多くこれを基準に他ブランドのTシャツの善し悪しを見比べる
ことのできるバイブル的な一品。

190ノーブランドさん:04/10/19 07:17:23
無地の半袖白Tでいいよ。
191ノーブランドさん:04/10/19 07:21:18
192ノーブランドさん:04/10/19 08:32:19
おっなんかヨサゲ
193ノーブランドさん:04/10/19 08:37:43
>189

SOLは、いろいろなところに書き込んで宣伝をしているようだが、
サイズがfreeサイズのワンサイズって時点でこだわりが感じられない。
まあ、スレ違いなので、このへんで。
194ノーブランドさん:04/10/19 08:51:40
何?ワンサイズだと!?あり得ねーー
メニューが一品しかないラーメン屋は、こだわりとして認めるが
ワンサイズのTシャツなど単なる怠慢だ
195ノーブランドさん:04/10/19 13:27:28
196ノーブランドさん:04/10/19 13:48:05
だっせーwこんなの着て歩けるのかよw
197ノーブランドさん:04/10/19 17:05:49
>>195
だざすぎ
だれも買わんこんなん
198ノーブランドさん:04/10/19 18:03:28
SOLは余程のチビか巨人でなければ難無く着れる
買わずに無理とかいってる香具師はいるけどなw
freeサイズのワンサイズに不安を感じるのは自分のサイジングに
自信が無いオタである証拠である
まずはスペック見て着れるかどうか考えろって感じw
そんなもんもわからない香具師がヴィンテージのスカジャンなんか語るなっつーの
199ノーブランドさん:04/10/19 18:16:02
うむぅ
200ノーブランドさん:04/10/19 19:14:05
SOL厨uzeee
巣に帰れ
201ノーブランドさん:04/10/19 19:40:59
>自分のサイジングに自信が無いオタ

ってなんだ???
202ノーブランドさん:04/10/19 20:05:31
この人の少なさなら言える
須賀ジャンの下に半ズボン
203ノーブランドさん:04/10/19 21:02:37
ちょいと、ここの住人に聞きたいのだが
草薙がいいともやベストジーニストで着ていた
ミッキー柄のエィスのスカに
いくらぐらい出せる??
マジレスたのんます。
204ノーブランドさん:04/10/19 21:11:40
>>203
だれもそんなの買わねーよw買うのはくさなぎヲタだけw
205ノーブランドさん:04/10/19 21:14:36
おれは草薙が着ていなければ買うな
5万までで>>203
206ノーブランドさん:04/10/19 21:24:43
>>203
男はああいうの着ない方がいいよ
似合う奴と似合わない奴に完全に二分される

結論:別なの買え
207ノーブランドさん:04/10/19 21:30:16
みんなどんな刺繍の須加ジャン持ってる?
なんか市販のやつかぶりそうだから
全部ファースト商会で特注品買ってるんだが。
自分のセンスで作ると見るからにヤン使用ににしかならん。
208ノーブランドさん:04/10/19 21:53:49
>>201
豊富なサイズが揃って無いと服が選べない=ユニクロしか着れないオタ
ということでしょうね、多分。
209ノーブランドさん:04/10/19 22:08:16
>>203
ドメブラにしては気合いの入ったスカジャンだったので
時期的に定価ちょい上乗せで俺は6万まで。
210ノーブランドさん:04/10/19 22:33:11
>>208
SOL厨自演乙
211ノーブランドさん:04/10/20 02:31:54
↑ユニクロしか着れないオタということでしょうね、多分。
212ノーブランドさん:04/10/20 20:04:35
おい!鞄はどうしてるんですか貴方たち
213ノーブランドさん:04/10/20 20:24:11
どっかのポピペ

そもそも「須賀ジャン」という表記は間違っていないのである
在日米軍の軍人達があっさりした防寒具に嫌気がさしていた所、
横須賀の地元ヤクザ達のイレズミにインスパイアされ、
軍用ジャケットに龍や富士鷹の刺繍を施す発想を起こした


>>212
ヴィトンの書類ケース
214ノーブランドさん:04/10/20 21:25:18
着丈、袖丈が長いサイズがあるメーカーってどこですかね?
爆裂爛漫娘なんか公式サイト見ると結構サイズあるみたいなんだけど
他のサイトと見比べるとサイズ表記がまちまちなんですよね・・・
215ノーブランドさん:04/10/20 21:31:04
バイクに乗ってて、一着は欲しいと思ったんだが
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8458553
こんな安物でもいいんだろうか。。
1万くらいの奴の方が入門に向いてますか?
216ノーブランドさん:04/10/20 22:26:00
オーダーメイドでいいとこってある?
217ノーブランドさん:04/10/20 23:07:56
>>215
デザインが気に入っているのなら、別に値段にはこだわらなくても良いと思われ
しかしダサいw
218ノーブランドさん:04/10/20 23:17:50
>>215
僕もバイク(スポーツスター)に使ってます。
バイクにもよると思うけど、カジュアルに行くなら
龍とか虎の刺繍の単品は避けて地図とかJAPAN以外の
地名が入った奴がいいと思う。ヤンキー臭くなるから。
うまく伝えれなくれごめん。
ただ、フェローズやフラットヘッドあたりのスカジャンを見て
もらうと良くわかると思う。
とにかく一歩間違えればヤンキーそのものなんで。(興味ない
人から見ればどれもヤンキーなんだろうけど)
219ノーブランドさん:04/10/20 23:25:17
>>215
もうちょい奮発して
クロップドヘッドやバックストリートクローラー
なんてどうでしょう?
>>216
大熊商会しか知らない。
220ノーブランドさん:04/10/20 23:29:31
>>216
横須賀プリンス商会
221215:04/10/20 23:35:43
スカジャンのダサいかっこいいは難しいな〜。
さっきの安物はダサいんじゃないかな?くらいしか解らんかった。
龍&虎の刺繍だけはダサい?ありふれてるから?
書いてる内容よくわからずしょうのは嫌いだからな〜。
生半可な気持ちでスカジャン着れないのかな…。
222ノーブランドさん:04/10/20 23:41:45
>>221
難しい事考えなくても雰囲気でいいんじゃない?
とりあえずココ見てるスカジャン好きに間違いはないんじゃないかな。
まあ、街でスカジャン着てる人見てまず、パンツ見て靴見ればどっちか
わかるけどね。
223ノーブランドさん:04/10/20 23:46:55
>>221
龍&鷹&虎はDQNにも好まれるので選択眼がないと失敗するかも。
んでもジーパンにスニーカー(これ重要)で合わせれば無難にいけると思う。
あくまでもアメカジですよ、という雰囲気つくらないと。
そういう意味では横着して着れないジャケではあるねえ。
224ノーブランドさん:04/10/21 00:09:28
>>215そんなのは絶対に買わない方が吉。
実際スカジャン売ってる店に行って試着させてもらったり
価格が少し高めの奴とか見てみると、それがいかに駄目だか
分かると思う・・・・多分ねw
225218:04/10/21 00:15:37
でもあまり良い奴を買うと今度は生地が脆くなるので
バイクに使えなくなるんだよね。
そう。僕は2日前にフラットヘッドのスカジャン買って
わめいていた奴です。
226215:04/10/21 00:44:09
アドバイスありがとうございます!
気に入ったら割とヘビロで着まわすので高いのもどうかなと思ったんです。
しかもバイク、オイルや排ガスで汚れるのは間違いなし。
綺麗系は絶対無理なんですよね〜。
アドバイスにあったクロップやフラットなどの見てみましたが、やっぱ値段相当にかっこいいです。
けど生地が脆い?うーん、服選びの選択の一つに加えるように気軽にきれる物ではないんでしょうか?
227224:04/10/21 01:02:44
>>226バイクで乗るとき使うのは俺も同じですよ・・・
4万も5万もするようなヴィンテージレプリカみたいなの
買わなくても1〜2万台でも十分だと思いますわw
あと、壊れやすいと言っても紙で出来てる訳じゃあるまいし
すぐぶっ壊れるなんて事はないから安心汁。
あと、スカジャンに機能性求めるのは間違いだと買ってから気づいた俺
防寒性はバイクでは全く駄目wインナー改良で工夫しましょう。
ポケットには当たり前だけどチャック付いてるのはほとんど無いし・・
でもスカジャン好きですw
228ノーブランドさん:04/10/21 01:32:19
いや、1,2万のスカジャンの方が丈夫だと思うのだが。
229ノーブランドさん:04/10/21 03:13:49
誰か墨汁かコーヒーを少々入れて洗濯するか
漂白剤を少々入れて洗濯するのを人柱として
やってみないか?
前スレで砂浜でゴロゴロするのが一番なんて
いうのがあったけど、そんなことしたら刺繍が
ほつれちゃうと思うしな。
230ノーブランドさん:04/10/21 06:16:03
229
そんなとばさなきゃ壊れないと思うけど、ちなみにスカじゃないけどフラヘのアロハ着て110キロ出したらビリビリに裂けた( -_-)
231ノーブランドさん:04/10/21 06:17:57
↑228ですた
232ノーブランドさん:04/10/21 06:51:49
テッドマンってどう?
こないだVIBES見たら刺繍がいいなぁって思ったんだけど。
233ノーブランドさん:04/10/21 21:49:52
>>232
てっどまんだけは無しだろ
234ノーブランドさん:04/10/21 23:11:37
スカジャンに着られるのが嫌で常に部屋の中でも着てるようにして
生地に使用感も出そうと思って寝るときもスカジャン着たままなんて
やってたら、なにかスカジャンが部屋着っていうかパジャマみたいな
感覚に陥って、これで外出するのが部屋着で外出するときみたいな
恥ずかしさが出てきてしまいますた
235ノーブランドさん:04/10/21 23:17:45
>>234
んなこたーない。喪前の雰囲気には良くあってる。
236ノーブランドさん:04/10/22 04:30:00
テッドマンと大熊商会どっちが買い?
237ノーブランドさん:04/10/22 04:57:55
>236
どっちも下位
238ノーブランドさん:04/10/22 08:24:06
そう。しかも最下位。
239ノーブランドさん:04/10/22 08:54:10
立ち読みした雑誌に鳥獣戯画のスカがちらっと
載ってたんだけど、知ってる香具師いねえ?
なかなか面白いデザインだったと思うんだが、
写真がちっこくて良く分からんかたーよ(´・ω・`)
240ノーブランドさん:04/10/22 09:44:27
241239 ◆J.2KIISjxU :04/10/22 12:06:44
>>240
せかーくレスくれたのに、ゴメソ
見られないっすw
242ノーブランドさん:04/10/22 18:38:21
243ノーブランドさん:04/10/22 19:17:06
>>242
ここのサイトのトップページのアド載せてくれる
244239 ◆J.2KIISjxU :04/10/22 19:28:06
>>242
これだ。サンクス
面白いデザインだと思うけど、ちょっと絵が大きいかなあ
つか4マソすんのね。。。
245ノーブランドさん:04/10/22 20:39:49
246ノーブランドさん:04/10/22 21:11:11
>>245 さんきゅぅ〜
247ノーブランドさん:04/10/22 23:39:58
本日、火消しを近所のリサイクルショップで発見しました。
慌てて金おろしてきて買えたはいいものの、サイズが微妙に小さかった。
中綿が厚めなんでモコモコしてるし。でも念願の火消しが買えたんでひとまず満足。


248ノーブランドさん:04/10/23 00:08:23
画像うpしてぇ!!
249ノーブランドさん:04/10/23 00:12:32
>>247
火消しってなんですか?
初心者でスマそ
250ノーブランドさん:04/10/23 01:12:33
>>248
わり。
upして自慢したいんだけど
今デジカメが妹の盗難にあってて手元にないのよ。
>>249
フェローズの鬼火消しです。
「エドジャン」でググルと出てくるかと。
251ノーブランドさん:04/10/23 02:34:12
ウエアのマタドールあんまり着てないのに、サテン側にすごく毛玉ができる・・・
中綿が出てきてんのかな・・・ ネイビー渋い。
252ノーブランドさん:04/10/23 03:29:27
レーヨンがヘタって来ただけだろ(^_^;)
253ノーブランドさん:04/10/23 05:32:02
スカジャンのインナーにネルシャツって有り?
あとは腰に巻くとか、グランジとアメカジの融合みたいな感じ?を目指してるんですが
254ノーブランドさん:04/10/23 07:24:46
>>253
なしです。
インナーは、TシャツかロンT
若しくは、薄手のスウェット
255ノーブランドさん:04/10/23 08:10:55
>>254
むしろお前が無し
256ノーブランドさん:04/10/23 11:03:12
http://www.toyo-enterprise.co.jp/02.main.htm

別珍側、着難い柄だね〜・・・
サテン側はカッコいいんだが。
前回のスペシャルの方が良かったかも。
257ノーブランドさん:04/10/23 11:37:37
>>253
黒の別珍なら全然いけると思うけどなー。
サテンだとインナーの色次第だよね〜。

258ノーブランドさん:04/10/23 12:06:02
>>256
髑髏ってわりと需要あるからプレ値つくかもね。
東洋のブランドネーム+スペシャル+髑髏柄
で2年も寝かせればオクで10万でさばけるんじゃない?
259ノーブランドさん:04/10/23 15:26:06
無理w
260ノーブランドさん:04/10/23 15:30:18
>>257
髑髏は着れるかもだけど・・・個人的には英語が邪魔。

ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=p6281984
色々探してたらすごい事になってるの発見(;・∀・)
261ノーブランドさん:04/10/23 15:46:10
急に、こんにちは、てなってるのに笑いました。
262ノーブランドさん:04/10/23 19:37:47
>>260
なんだこれ ワロタよw
263ノーブランドさん:04/10/23 23:05:42
>>260
何のスカジャン買えなくて怒ってたんだろw
最後の出品者が「妻に馬鹿にされながらも、こっそり買っている小心者です」ってのが笑える。
264ノーブランドさん:04/10/23 23:35:29
>>260
腹イテー(激ワラ!
ネタみたいな内容だな
最後の返答で、出品者がホッとしたような姿が頭にうかんだよw
265ノーブランドさん:04/10/23 23:46:00
っていうかキャッシングしてまで買うなよなw
世の中いろんな奴がいるもんだ
266ノーブランドさん:04/10/23 23:47:33
なんかすげえ豹変ぶりだな。
267ノーブランドさん:04/10/23 23:49:32
質問4までは全く出品者の書き込み読んでないじゃないかコイツw
268267:04/10/23 23:50:47
ああ、スマソ。時間見てなかった。
それにしても何だコレはw
269ノーブランドさん:04/10/24 00:02:02
270ノーブランドさん:04/10/24 01:01:30
うんこすぎる
271ノーブランドさん:04/10/24 03:40:51
HGの髑髏はどう?
高いけど…
272ノーブランドさん:04/10/24 05:54:59
すごいねw最初ストーカーまがいな切れ方しといて
最後はいきなり豹変して丁寧になってるし
俺だったら最初の時点でブラックリスト登録するけどねw
273ノーブランドさん:04/10/24 23:34:05
中綿無しのスカジャンを縮ませたいのですが、どうすればいいか教えてください
お願いします!
274ノーブランドさん:04/10/24 23:43:57
>>273
無理w
一応洗濯して乾燥機にかければびみょーーーに縮む
しかしお勧めできん
275ノーブランドさん:04/10/24 23:48:15
>>274
レスありがとうございます!
そうなんですか・・・・。頑張って馴染むまで着てみますw
276ノーブランドさん:04/10/25 00:19:19
>>260
つーか出品者わざと晒してるよなコレw
本当に困ってて内密に済ませたいなら直メールだろ
277ノーブランドさん:04/10/25 18:48:39
今年スカジャンデビューしようと思ってるんですけど、
上にあった東洋の髑髏の物って関西方面だと、
どこで扱ってるんでしょうか?
もし知ってるかたいたら、お願いします。
278ノーブランドさん:04/10/25 21:28:20
>>277
SUN SURF のページにショップリストがあるよ。
279ノーブランドさん:04/10/25 22:57:09
バイク乗るときも部屋にいる時もスカジャン着てたら
初めてスカジャン買ってからまだ2週間弱しか経ってない
というのに左袖のライン(2色のサテン生地のつなぎ目)が
ちょっとちぎれますた・・・しょうがないんでセメダインXで
補修しますた。ちなみに1万台の花龍です。
280ノーブランドさん:04/10/25 23:05:46
まあ見るからに丈夫そうではないからね。
着込んだ感じを出すには気を使うだろうね。
281ノーブランドさん:04/10/25 23:36:03
俺も花龍着てる
282ノーブランドさん:04/10/26 00:31:49
HOUSE OF BLUESというところのスカジャンを買った。
なかなかいい。暖かいし
283ノーブランドさん:04/10/26 08:47:41
>>279 >>281 >>282
ヤンキータイプスカジャンを好む人のトピと
ビンテージタイプスカジャンを好む人のトピを
分けた方がよさそうだな。
ここで語られるスカジャンは、ビンテージ風の
レプリカスカジャンを好む人が多いから
安物のスカジャンを話題に出されても
みんなついていけません・・・・
284ノーブランドさん:04/10/26 08:58:07
>>283分けたってしょうがないだろ。
ただでさえ書き込み少ないんだから。
ビンテージタイプだろうが他の奴から
見たらヤンキースカジャンとかわらねーよ。
285ノーブランドさん:04/10/26 12:13:46
ヤンキースカジャンって製造元は星姫衣?
サイト見ると明らかに同じものなのにそれぞれの店が
自分のとこで作ってるみたいな書き方してるよね?
286ノーブランドさん:04/10/26 18:37:29
ヤンキータイプとビンテージタイプ、俺はさっぱり区別つかん
287ノーブランドさん:04/10/26 18:43:17
上記のスカジャンは、よくわからないなあ
個人的に東洋、ウエア、フラヘ、フェローズくらいの
スカジャンしか購入候補として考えてませんって
人多いんじゃない??

話は変わるが、今期の東洋スペの髑髏はいいんじゃないか?
と思ってます。
去年はウエアのマタドールがなかなかの評判でしたが、
今年は東洋の髑髏がNO.1じゃないでしょうか??
皆さんはどう思います?
288ノーブランドさん:04/10/26 19:24:50
どうだろうね?
やはり好みもあるだろうから・・・
数年前のドライボーンズも同じ柄だったね。あと硫黄島は論外。
日本人の心情としては許されない物がある。
289ノーブランドさん:04/10/26 21:30:20
>>287
髑髏、かっこいいですね。スタジャンぽさもあり。
どっちかと言うと「今風?」って感じだと思いました。
僕はかなり迷いましたが虎龍鷹を買いました。
写真で見るより紫とベージュの色合いが良かったっす。

硫黄島論外には全く持って同意。
あれは着れんよ。

290ノーブランドさん:04/10/26 22:46:39
東洋のって、結構いいなって思った奴ってやっぱり売り切れなんだね。
と思ったらヤフオクであんなにたくさん出回ってるし・・・
業者が買い占めてやがるのか?なんかムカつくなぁ〜
とくに紫とベージュの虎龍鷹とか新品本物未使用で一杯出回ってるね。
291289:04/10/26 23:10:32
>>290
もう売り切れてるですか。
たしかにヤフオクで出回ってますね。
紫とベージュの虎龍鷹はちょっと趣味悪い系なので
売れにくいのかな?持ってるので売れないで欲しいが。

よく去年の物とか昔のとか新品で出て高値がついてるけど
寝かせて置いて売ってるんだろうなぁ。


292ノーブランドさん:04/10/27 00:17:46
>>289
興味ない人から見ればただの派手なアウター、それがスカジャン。
仮に売れてしまったとしても、あなたがオサレに着れば無問題。

私の最近のお気に入りは安物だけど虎の顔が物凄く弱そうなとこに萌えた一品。

東洋の竜は肘破いちゃって悲しくて着れません_no
293ノーブランドさん:04/10/27 00:20:00
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8228809
これってスペシャルじゃないよね?
294ノーブランドさん:04/10/27 09:23:28
>>293
スペじゃありませんね
昔の東洋っす。
スペはポケットの中のタグが違いますから・・・
295ノーブランドさん:04/10/27 11:13:58
紫ベージュのやつ(東洋)かっこいいと思った俺って・・・
趣味悪い貝?orzパンツとかインナーとの合わせ方で
かなりイイような感じがするんだけどなぁぁぁ
296ノーブランドさん:04/10/27 15:43:17
ちゃんと読め。趣味悪いと言いつつ291は買ってる。
297291:04/10/27 16:12:47
>>292
そうっすね!と言うか弱そうな虎とか龍の刺繍、僕も
萌えます。かっこよすぎても駄目というか。

>>295
296さんの言うとおりバッチリ買ってます。
興味の無い一般人が見た場合ってことで。
極力パンツやインナーを控えめにして着ていますが
ちらちら見られます。( ´_ゝ`)な感じで。
ロカ好きの友人には好評でした。
298ノーブランドさん:04/10/28 05:34:27
東洋の青のドクロよりビームスの黒のほうが好みなんだけどビームスのはリバーシブルじゃないのよね・・・
299ノーブランドさん:04/10/28 11:35:39
わざわざ硫黄島をセレクトした東洋のセンスはマジで小一時間問い詰めたいね
300ノーブランドさん:04/10/28 13:59:11
今期はどこも不作のようだなあ・・
去年はウエア東洋フラへフェローズあたりすごくよくて
なに買うか迷ったんだが。。
301ノーブランドさん:04/10/28 14:11:55
スタジャンスレに誤爆してしまいまつた
デビノレマソの劇中に着ているスカはどこのものでつか?
302ノーブランドさん:04/10/28 14:38:42
グリフトオリジナルスのワインレッドのスカジャンがかなりカコヨカッタ。
刺繍とかはほとんどなくてかなりシンプルなんだけど、色がヤヴァかった。
303ノーブランドさん:04/10/28 17:54:29
東洋スペシャル届いたって、今日特約店から電話あった。
家から離れているので、土曜に取りに行く予定。
今日現物見た人いるかな?
304ノーブランドさん:04/10/28 21:24:48
ヴィンテージレプリカタイプはせめて着丈だけでも
もう少し長めに作ってくれればいいのに・・・
と思ってる胴長短足は俺だけじゃないはずだ!
305ノーブランドさん:04/10/28 21:34:39
>>304
まあとりあえずレプリカの意味でも調べたらどうですか?
306ノーブランドさん:04/10/28 22:30:24
身長187センチの俺でも着丈65くらいで着れるぞ。
ビンテージタイプは首がだらっとしてるからw
307ノーブランドさん:04/10/28 22:41:50
スカジャン着て外国行ったら変ですかね?
ヨーロッパの方なんですけど
308ノーブランドさん:04/10/28 22:57:37
質問が馬鹿すぎて答える気にならない
309ノーブランドさん:04/10/28 23:51:13
>>307
グッチパワーをシンジロ!
310ノーブランドさん:04/10/29 17:36:47
ヒノヤのホームページ見ても東洋スカジャン無いけど
中国製騒動で販売辞めたの?
311ノーブランドさん:04/10/29 17:53:12
312ノーブランドさん:04/10/29 17:53:52
313ノーブランドさん:04/10/29 17:58:09
ナンバーナインのスカジャン
314ノーブランドさん:04/10/29 18:30:01
ヒノヤ出てた。ヒノヤはモデルが着てるから凄くサイズがわかりやすい。
しかも同じ身長で2サイズ着てくれてるからさらにわかりやすくて良い。
OTよりわかりやすい。凄く良い。ヒノヤのホームページ凄く良い
315ノーブランドさん:04/10/29 19:36:28
コレ欲しいんだよなぁ
ttp://www.repair-co.jp/shop/goods/324/
316ノーブランドさん:04/10/29 19:44:48
>>310
中国製騒動ってなんですくぁ?
317ノーブランドさん:04/10/29 21:08:48
>>315
CROPPED HEADSのもなかなかいいね・・・どれか一着欲しくなってきた。
318ノーブランドさん:04/10/30 00:36:11
実物見ました。
最初は髑髏かな??と思ってましたが、
硫黄島思ったよりかっこいいかも・・・
プリント側にやられてしまった・・・
319ノーブランドさん:04/10/30 04:03:09
ま、硫黄島がいいという椰子は
これ見よがしに街をカッポし
じいちゃん、ばぁちゃんから腐った卵や魚のアラでもくらうがいいさ。
320ノーブランドさん:04/10/30 04:47:24
きのこ雲刺繍にAtomic Bomb Hiroshima Nagasak
って入ってるようなもんだもんね。
321ノーブランドさん:04/10/30 07:31:15
>>320
いや、それとはちょっと違うと思う。
322ノーブランドさん:04/10/30 10:07:13
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5806665
ここまでアホなヤツがいたとは……
323ノーブランドさん:04/10/30 13:06:06
,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'` 痛すぎる。

ところでスカの写真集
持ってる椰子多いと思うんだけど
Vo.3て発刊されたのかな?

当時Boonにナレーションされていて
楽しみしてたんだけど出た気配がないね。
軍モノの予定のはずだったんだけど
324ノーブランドさん:04/10/30 17:56:20
>>323
そう言われれば見たことないね。

所でスカジャンのサイジングって皆タイト目だけど、
下にスウェット着れる?
ヘタレな俺はスウェット着たいが為にワンサイズ上げるんだが。
325ノーブランドさん:04/10/30 18:00:47
サイズの事で思い出したけど、スカジャンの前を閉じたときインナーの裾が
ちょっとはみ出すんだけどやっぱり変かな・・?
326ノーブランドさん:04/10/30 18:15:01
>>325
ちっちゃく着てれば出るでしょ、普通。
ちょっとだぼ目に着てる俺でも多少は出る時あるし。
327ノーブランドさん:04/10/30 22:43:04
今回の東洋スペって何着限定とかあんの?
最近のプチブームで大量につくってそうだが。
328ノーブランドさん:04/10/30 23:41:20
東洋スペ数は結構あるみたいだよ。

329ノーブランドさん:04/10/30 23:47:34
今日のナイナイサイズで岡村が着てるドクロのスカジャンどこのかな・・・
330ノーブランドさん:04/10/30 23:54:14
いまフジテレビで若槻千夏が着てるドクロのスカジャンてどこのでしょうか?
331ノーブランドさん:04/10/31 00:00:41
フラットヘッド
332ノーブランドさん:04/10/31 00:09:33
色違いで被ってたねw
333ノーブランドさん:04/10/31 00:15:02
スペシャルの髑髏実物見た人感想教えて
なんか写真だと安っぽい感じがする・・・
334ノーブランドさん:04/10/31 00:28:48
東京都内で木更津キャッツアイの岡田君が着てるスタジャンどこに売ってるかわかりますか?
335ノーブランドさん:04/10/31 00:36:15
いや〜

スペ3割引で買えた。よかた。
336ノーブランドさん:04/10/31 00:46:11
定価で買った馬鹿利の俺にとって、その話しは痛すぎるぜ。
337ノーブランドさん:04/10/31 00:50:15
東京都内で木更津キャッツアイの岡田君が着てるスタジャンどこに売ってるかわかりますか?
338ノーブランドさん:04/10/31 01:06:29
>>337

画像出せ。調べてやっから。
猫目なんか見たことね。
339ノーブランドさん:04/10/31 01:07:49
それにここ” ス カ ジ ャ ン ” スレ

スレ違い。
340ノーブランドさん:04/10/31 01:43:23
ちくしょう・・・フラヘはやっぱりかっこいいなぁ。

スカジャン着るようになってから、急にスカジャンに詳しくなっちまった
スカジャン着てる奴見かければどこのかついチェックしちゃうし。
341ノーブランドさん:04/10/31 02:25:41
フラヘ衝動買い
レーヨンリバーシブルだけどいい買い物したと思います
♀だけどね
342ノーブランドさん:04/10/31 02:34:40
いいなあ・・フラへ。
貧乏な俺はヒューストンで妥協します・・・。
343ノーブランドさん:04/10/31 03:04:03
★姫ですが何か?
344ノーブランドさん:04/10/31 03:06:41
フラヘのドクロなんてあるんすか?
>>341
黒と水色のやつですか?
345ノーブランドさん:04/10/31 03:16:14
ハリランの蝶はどう?
346ノーブランドさん:04/10/31 03:27:58
フラヘからスカル柄なんて出てない。
347ノーブランドさん:04/10/31 03:55:02
フラヘ柄が綺麗すぎで嫌。もっとビンっぽくしてほしかった。
348ノーブランドさん :04/10/31 04:07:27
昨日、東洋のスペシャル見てきた。出来は・・・まずまずじゃない。
ここで色々と言われている硫黄島も『アメリカン』カジュアルとして見たら、
いいんじゃないかな?こんな事を書いたら、また色々と言われそうだけれどw
349ノーブランドさん:04/10/31 05:31:00
東洋の襟つきスカ好きだけど柄がもっと淡色でシンプルなら即買いなんだけど
なー。
350ノーブランドさん:04/10/31 05:42:53
硫黄島を題材にするのは極めてマズイ

呪われるぞマジで
351ノーブランドさん:04/10/31 05:58:14
www.iwojima.jp/statue.html

東京から南へ1250kmの太平洋上に浮かぶ硫黄島(東京都小笠原村)には、今なお
1万3千の日本兵のご遺体が眠っています。
www.iwo-jima.org/
352ノーブランドさん:04/10/31 06:48:27
硫黄島は平和の象徴なのになんで呪われるの?
ステキな図柄じゃん。
353ノーブランドさん:04/10/31 07:10:35
>>350
じゃあ東洋潰れちゃうじゃんw
354ノーブランドさん:04/10/31 12:25:08
フラヘのスカジャン別珍(赤)側はボトムと合わせやすいけど
レーヨン(白)はなんか難しい
355ノーブランドさん:04/10/31 14:44:53
岡村が着ていたスカジャンはオゾンロックスのやつじゃないの?
あの番組はオゾンが衣装を提供しているから。
356ノーブランドさん:04/10/31 18:05:36
叩かれるの覚悟で・・・

アメリカ海兵隊が1番戦死した作戦が硫黄島上陸作戦。
最初立てた星条旗が小さくて戦艦迄取りに行って立てたのが
あの旗だよ。このデザインは海兵隊の各基地に銅像なってる。
アメ公の勝利の象徴。
その後の本土の悲惨さは
皆がご存じのとおり。
357ノーブランドさん:04/10/31 18:12:11
100パーセントシルクのは良いなぁ。裸で着れる
358ノーブランドさん:04/10/31 18:27:28
裸って・・・

昔のチンピラか?
359ノーブランドさん:04/10/31 21:14:57
安物のスカジャン着たやつを今年はよく見かける。
360ノーブランドさん:04/10/31 21:39:22
硫黄島ってもっとも古いスカジャンの型じゃなかった?
361ノーブランドさん:04/10/31 22:12:58
硫黄の匂いってオナラの匂いだよね。プ〜ン
362ノーブランドさん:04/10/31 22:36:25
硫黄島は、歴史的背景さえ無ければ両面とも好きな柄なんだが。
日本人にしてみれば、ちょっと着るの戸惑うな・・・
363ノーブランドさん:04/10/31 22:53:41
硫黄島スカの人柄のデザインがかなりひかれるなー
舞妓以外の人柄の刺繍スカってあんまりないから余計にほしーw
364ノーブランドさん:04/10/31 23:09:13
俺は硫黄島を着るのは遠慮する。

少なくともそこまでノンポリじゃないし、アメリカ側からみた視点の刺繍だしな
365ノーブランドさん:04/10/31 23:19:28
どぶ板通り
366ノーブランドさん:04/10/31 23:33:30
屁島
367ノーブランドさん:04/10/31 23:53:26
東洋はどういうつもりで硫黄島出した(選んだ)のかね

まぁ自社製品の品質にも無頓着なんだから
おそらく何も考えて無かった事は容易に想像がつくけどさ

東洋社員もココ見てるらしいから言っとくけど
頭使えよ、アホ

それと、頼むから90年代の半ば位の熱意をもう一度取り戻してくれ
368ノーブランドさん:04/10/31 23:57:38
つーか、この類のレプリカメーカーはどこも
手放しで鬼畜亜米利加白人マンセーだろ。
言うだけ野暮というもの
369ノーブランドさん:04/11/01 00:51:26
硫黄島なんか着ている奴は非国民確定
純粋にデザインが気に入ったとかそういう理屈は通用しない
東洋は今まで贔屓にしてきたが決別の時が来たようだ
まあ俺一人が買わなくなっても屁でもないのが悔しい…
370ノーブランドさん:04/11/01 01:27:13
>>369
俺も買わねーぞ

ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
371ノーブランドさん:04/11/01 01:41:33
俺も買わねー
手元にある東洋製品全部燃やしたる
バズのA-2だけはもったいないから
ヤフオク送りにする
372ノーブランドさん:04/11/01 02:05:57
燃やすんだったらくれよ・・・
373ノーブランドさん:04/11/01 02:13:06
>>372
嫌だ
お前も糞東洋なんか捨てちまえ
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/throw.swf?mode=create
374ノーブランドさん:04/11/01 02:15:09
というかそもそも硫黄島に関して
キチンとした知識を持ってる人のほうが少ないんじゃないか、
と思うのは俺だけかな?
そんな意味があると知ったら着ないという人も結構居ると思われ。
375ノーブランドさん:04/11/01 03:00:19
硫黄島は平和の象徴だけど。アメリカ人のおかげで
日本は良くなった。昔の日本はいかれてて
今の北朝鮮みたいな感じだったからね。だから良い絵。
+思考で生きないとストレスで早死にするよ。
376ノーブランドさん:04/11/01 03:09:48
最近、硫黄島論争が盛り上がっているけど、そもそもスカジャン自体がアメ公
の勝利の象徴じゃないのか?スカジャンなんて、ぶっちゃけ「日本を占領し
ましたよ〜。日本に駐留しましたよ〜」って証でしょ?
叩かれるのを承知で書くけど、悲惨な第二次大戦が無かったらスカジャンなんて
生まれていない。日本の敗北があって、日本にアメリカ軍が駐留していなかった
らスカジャンなんか生まれていない。こういった部分でもみんな歴史の恩恵に与
っているんじゃないのか?占領したのがソ連軍とかだったら、こんな風になって
はいないでしょ。
歴史論争も悪くはないと思うけれど、ここらで流れを戻した方がいいのでは?
着たいヤツは着ればいいと思うし、着たくないヤツ、東洋fuckなヤツは着なき
ゃいいと思う。
ただ、実際に街で着ていても変な目で見られる事はおそらく皆無じゃないか?
だって、今の日本国民は自国の国旗や国歌にも敬意を表せないヤツが多いらしい
じゃない?俺はそっちの方がよっぽど大きな問題だと思うな。
377ノーブランドさん:04/11/01 06:42:06
>>376がイイ事言った

折れは硫黄島なんか欲しいとも思わないけど、概ね同意だな。
大体そこまで言うなら自国を侵略した国の服なんて着なきゃいい。
FJだって敵国の戦闘服だし、そんなのを喜んで着てる人間のくせに硫黄島が云々は言えないでしょ。

神風と書いたTシャツ着てるバカなジンガイと変わらないってこったw
378ノーブランドさん:04/11/01 07:27:25
というかそもそもスカジャンに関して
キチンとした知識を持ってる人のほうが少ないんじゃないか、
と思うのは俺だけかな?
そんな意味があると知ったら着ないという人も結構居ると思われ。



379ノーブランドさん:04/11/01 10:34:18
そもそもスカジャンとはスカトロジャンキーの略。最低、エクソダス・ゴールドは全巻見て勉強した方がいいと思う。
380ノーブランドさん:04/11/01 10:36:15
まぁスカは別名スーベニアジャケットと言う。
お土産品だな。ベースのヤンキーが本土へ帰国する際に
ベース周辺の刺繍屋に日本らしい刺繍をいれてもらったのが
ヤンキーの間で流行したのが始まりだったはず
そのうちオリジナルでさまざまなオーダーがはいり、個性的な柄がたくさん生まれた。
硫黄島もマリンコが戦勝記念で作成したもののひとつでしょ?
381ノーブランドさん:04/11/01 11:41:37
ヤンキーってヤンキーのこと?
382ノーブランドさん:04/11/01 12:39:00
ヤンキー=米国人
ジャップ=日本人
三国人=シナ、半島人

こんな感じておk? 
383ノーブランドさん:04/11/01 12:58:48
スカジャンの由来まで話が広がってしまったが、俺が心情的に許せないのは
歴史的にも比較的有名な日本人が大量に戦死した島のモチーフを背中に掲げる
という事
かなり狭い了見になるけど硫黄島はいかがなものかと思います
384ノーブランドさん:04/11/01 14:04:47
たかがスカジャンでなに熱くなってんだか・・・
385ノーブランドさん:04/11/01 14:11:31
>>384
それなら、このスレ来んなよ
ここはスカジャンスレだぞ?
バカじゃねーの
386ノーブランドさん:04/11/01 14:51:45
なにげに気になったのだが、ここで硫黄島スカをどうこう言っている連中は、
日本って自国に対して誇りを持っているのか?国旗や国歌に敬意を表してい
るのか?それが気になる。
そういった点をしっかりとしていれば、問題は無いのだが、そういった事もし
ていないのに、硫黄島スカをどうこう言うのは筋違いと思えてしまう。
387ノーブランドさん:04/11/01 15:05:52
エクソ漏れも好き 16が一番ヌケタ
388ノーブランドさん:04/11/01 15:47:20
硫黄島の激戦さながらの論戦ですなあ
みんなまとめて バキューン!!
389ノーブランドさん:04/11/01 15:57:50
ある意味硫黄島は
今年ナンバー1の話題作なのか?
390ノーブランドさん:04/11/01 17:39:08
硫黄島は日本人にとってもスカマニアにとっても最高な
図柄だな。家でばーちゃんに見せたけど別に平気だったよ。
391ノーブランドさん:04/11/01 19:01:00
>>386

あたりまえだろ?
こういってしまうと右とか言われるかもしれんが
日本人としての誇りはあるつもり。

もちろん旭日旗、君が代も
392ノーブランドさん:04/11/01 19:17:44
家でばーちゃんに見せたけど別に平気だったよ。
393ノーブランドさん:04/11/01 19:27:06
>>392
それ着て来年の8月15日に靖国神社へ
参拝に行け、旅費は俺が出してやるから
お前のばーちゃんがハナクソ以下だって
ことがよく分かるよ。
394ノーブランドさん:04/11/01 19:32:24

うわぁ、恥ずかしい書き込みw
395ノーブランドさん:04/11/01 19:44:10
ウエアはよ出せ!
396ウエアハウス一同:04/11/01 19:48:33
もうしばらくお待ち下さい。
397ノーブランドさん:04/11/01 20:56:49
>>391
同意だ
右も糞も無い
自分の生まれ育った国を思って当然だ

377は極論だ
話にならん
398ノーブランドさん:04/11/01 20:59:10
東洋とかで製品化しているフライングタイガースのFJを着るのも良くないよね。
フライングタイガースとは支那事変でアメ公がチャンコロの為に送った義勇軍なんだけど、日本軍機を撃墜している。
つまり、日本海軍による真珠湾奇襲よりも前から日米は交戦状態にあったわけ。

フライングタイガースとか硫黄島スカ着てる奴は非国民か教養ゼロ。
399ノーブランドさん:04/11/01 21:03:51
>>398
そうだったのか…。
初めて知ったよ。
フライングタイガー結構惹かれてたんだが止しておこう。

他にも何かあるかい?
400ノーブランドさん:04/11/01 21:39:19
>>399
WW2のフライトは全て着るな(w
401ノーブランドさん:04/11/01 21:51:37
フライングタイガースは俺も着ないっ!
402ノーブランドさん:04/11/01 21:58:39
まあA-2着るのも硫黄島着るのも好き好きで大差ないんじゃない?
あえて着るんだから歴史的背景は踏まえてると俺は判断するけど。

>>397
>>377の神風T〜以外は極論でもないと思うよ
爺婆の前でA-2着たらマッカーサー思い出して嫌な顔されそうだぜw
403ノーブランドさん:04/11/01 22:07:43
>>400
残ってるフライトは何だ?
404ノーブランドさん:04/11/01 22:17:25
>>403
朝鮮戦争以降のものならありなんじゃないの?
CWUとかL−2とか、それなりにあるじゃん。
405ノーブランドさん:04/11/01 22:18:20
硫黄島スカに拒否反応している人が多いのに安心したよ。
こんなの発売するなんてメーカーの良識を疑うよ。
確かに米軍のFJとかカッコいいのは分かるけど、日本人としてさ、これは絶対ダメってのがあるんだよ。
MA-1とかM-65とか比較的新しいのはまあいいけど、WW-IIアイテムは微妙なのが多い。
それに外見だけでカッコいいとか判断するんじゃなくて、歴史的背景とか勉強してから納得してから着たほうが
愛着がわくと思うよ。
406ノーブランドさん:04/11/01 22:24:42
スペシャルのジッパーがバカになった・・・
これって東洋じゃ修理してくれないのかな?
407ノーブランドさん:04/11/01 22:25:05
いやここの住人は拒否反応してる奴のが少ないだろ。
他のスレでやってくれよ。
408ノーブランドさん:04/11/01 22:29:48
>>406
東洋はウエアみたいに修理はしてくれないよ。
409ノーブランドさん:04/11/01 22:34:32
硫黄島スカの星条旗を、日章旗か海軍旗に刺繍し直せばいいんじゃないか?
そのほうが、かっこいいと思うぜ!
410ノーブランドさん:04/11/01 22:45:23
東洋のレギュラーの別珍もこもこ、もっこりし過ぎでない。
スペくらいに少し綿へらしてよ。そしたら欲しい。
411406:04/11/01 23:02:45
>>408
やっぱり・・・・交換するしかないかな
スペシャルってジッパー壊れやすいらしいけどみんなどうしているの?
壊れたまんま?
412ノーブランドさん:04/11/01 23:05:28
>>411
そこいら辺は東洋製品の特徴として諦める(`∀´)
413ノーブランドさん:04/11/01 23:10:55
ジッパーを上げて着用の際に、前部分に付加がかかりますと
壊れる可能性があります。なるべくジッパーを閉めない方がいいと思います。
また、全ての部分に関して修理は出来ませんので、古着と同様の扱いで、ご理解
の上ご購入くださいね(^^)。スカジャン自体の出来はものすごーーーくカッコイイ
ですが、ものすごーーーーくデリケートです。
ってヒノヤのページに書いてあるよ。
414ノーブランドさん:04/11/01 23:14:33
東洋製品の特徴ってかビンテージの特徴だね。東洋のスペ初めて実物見たけど
ウエア並みに完成度たかいね。東洋すこし見直した。
415ノーブランドさん:04/11/01 23:15:22
オキナワもダメってことですか?
416ノーブランドさん:04/11/01 23:18:10
いいよ。いいよ。全然有りだよ。自分が良いと思ったら良いんだよ。
服なんて自己満足なんだし。
417ノーブランドさん:04/11/01 23:19:27
>>415
考えて着れって事でいいんじゃないか?
418ノーブランドさん:04/11/01 23:20:41
>>407
どこだよ
419ノーブランドさん:04/11/01 23:34:41
スペってまだ在庫けっこうあるのかな?数は結構作ってそうだね。
ドクロっておっさんになっても着れるかな?カッコイイけどかなり
インパクト強烈だよね?
420ノーブランドさん:04/11/01 23:35:43
>>418
お疲れ様w
421ノーブランドさん:04/11/01 23:51:43
硫黄島について熱く語る荒らしはもういないのか・・・
422ノーブランドさん:04/11/01 23:51:44
スカジャンの中にスウェットパーカーはダサダサですか?
423ノーブランドさん:04/11/02 00:15:25
ウエアの鹿でY&Nの店長がしてた。別に違和感なかったけど。
424ノーブランドさん:04/11/02 00:30:59
ありがとうございます。
425ノーブランドさん:04/11/02 00:31:43
極論言っちゃうけど、そんなに硫黄島がどうとか沖縄がどうとか言うなら、
アメカジなんて着るの止めておけば?「これはこういう経緯で造られた物だか
ら着ない」とか言っていたら、楽しめなくなるし、どっかで矛盾が生じるよ。
第二次大戦が終わって59年も経つんだから、そんな必要以上に難しく考える事
もないと思うけど。
426ノーブランドさん:04/11/02 00:37:44
だよね。
427ノーブランドさん:04/11/02 00:39:19
スペってまだ在庫けっこうあるのかな?数は結構作ってそうだね。
ドクロっておっさんになっても着れるかな?カッコイイけどかなり
インパクト強烈だよね?


428ノーブランドさん:04/11/02 00:44:01
>>427
着れる着れる
大概の人は他人が何を着ようが気にしてない
硫黄島は別だが
429ノーブランドさん:04/11/02 00:55:44
なんで硫黄島は別なんですか?
430ノーブランドさん:04/11/02 01:19:09
>>420

まさか釣れたとかってはしゃいじゃってんの?

>>429
ぐぐれ


真っ当な教育を受けた奴は原爆、ビキニ、硫黄島は無しだと思うが

着たい奴は着れば良いんでないか
自分の無知を背中に晒して嬉しい顔して街を闊歩してくれ
431メタラー ◆HRMkthrVYU :04/11/02 01:38:09
自虐ネタのような感じで着ればいいのでは?
メタルTみたいな感じで・・・。
432ノーブランドさん:04/11/02 03:20:00
私ビキニは着たわよ、海で。
433ノーブランドさん:04/11/02 03:27:06
↑ツマランチ会長
434ノーブランドさん:04/11/02 04:49:55
>>431
おぉ!!メタラー久々だな
435ノーブランドさん:04/11/02 07:49:34
>>430
おじいさん、釣れたって便利な言葉ですねw
436ノーブランドさん:04/11/02 07:51:05
>>430
おじいさん、釣りって便利な言葉ですねw
437ノーブランドさん:04/11/02 09:46:28
東洋の沖縄ベージュと別珍が逆だったら即買いだな。ベージュ側のが
シンプルで渋くない?
438ノーブランドさん:04/11/02 11:31:18
硫黄島最高!!出来もいいしカッコイイし、もう言う事無し!!!!
439ノーブランドさん:04/11/02 11:48:29
だな。
>>437
俺も個人的に裏のほうが好きだな。
440ノーブランドさん:04/11/02 11:55:37
>438
こら!また硫黄島について熱く語るバカが出てきちゃうよ!
441ノーブランドさん:04/11/02 11:56:28
うるせぇ俺の屁でも吸ってろ!
         ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
        ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
     ,..'". .:.:.::.(`Д´)ノ >>337
    (  . . .:.::;;;._,,...'"
     ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
    ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
   (  ,..-‐''"~
    )ノ   ブファッ!
○| ̄|_
442ノーブランドさん:04/11/02 12:02:00
ウエアハウスってマーケティング
考えて発売しているのだろうか???
いつも商品と発売時期がずれているような
気がするんだけど・・・
あ〜〜〜ウエアハウスの実物スカジャンが
見たい・・・
443ノーブランドさん:04/11/02 12:24:49
代官山に黄色と青の1着レジのとこに飾ってあるよ。サンプルかな?
444ノーブランドさん:04/11/02 13:37:34
>>443
お、サンプル出てるんだ。
見に行きたいが時間が・・・
445ノーブランドさん:04/11/02 13:45:25
スカジャンってサイズ小さめの着た方がいいんですかね?
無知でスンません
446ノーブランドさん:04/11/02 13:55:57
>>445
人によるが小さめの人が多いよね。
俺は逆にちょっとデカめで着るけど。
下にスウェット着たいし。
447ノーブランドさん:04/11/02 14:43:15
>>446
レスありがとうございます、少し多きめ着ても平気ですか?
448ノーブランドさん:04/11/02 14:49:28
>>447
だから俺は着てるって(w
本人が納得してればいけると思うよ。
ただ、バリバリヤンキーなスカジャンを
大きめに着るのはどうかとは思うけど・・・
それも好き好きだけどね。
449ノーブランドさん:04/11/02 16:54:31
足の長さによります。
450ノーブランドさん:04/11/02 17:48:17
>>430
おじいさん、硫黄島のお話を熱く語ってくださいw
451ノーブランドさん:04/11/02 18:50:05
>>450
自分の買ったものにケチが付いて嫌なのは分かるけど粘着はウザイ。
452ノーブランドさん:04/11/02 19:10:07
そんなムキになるなよ430君。散々このスレ荒らしといて粘着はウザイってか
まあ気持ちは分かるけど君よりはウザクないよ。

453ノーブランドさん:04/11/02 19:41:46
修理の話しがでてるけど
俺東洋で修理してもらったよ。
10年位前に買った第3海兵師団のやつ
袖の繋ぎ目のほつれとサテン側の脇のほつれ。
別珍のポケットの裂け。
以上の補修で3kだったよ。
東洋スカ20枚位あるけど1番気に入ってる柄。
もう30過ぎたけどまだまだ着るよw

454ノーブランドさん:04/11/02 19:50:53
まじで?じゃあヒノヤ嘘言ってやがるな。
455ノーブランドさん:04/11/02 20:16:51
今年のスぺから修理不可って話になったんじゃなかったっけ。
そんな話をどっかで聞いたような気が・・・。
456ノーブランドさん:04/11/02 20:26:13
やっぱ東洋は東洋だな。修理万全のウエア買おっと。
457ノーブランドさん:04/11/02 20:44:55
今は亡きシルバーストーン
458ノーブランドさん:04/11/02 21:11:05
シルバストンはヤフオクでも高値だね。どの辺の作りがいいんだっぺか?

硫黄島の話で色々盛り上がってますが最近の酷いメーカーだと
「俺らのスタイル」等と表して麻原のTシャツを造って売りまくっていたりしますが。

東洋は一応当時の再現として売ってますがさすがにこれは酷いと思いました。
459ノーブランドさん:04/11/02 21:12:10
ここの住人は
へろーずのスカはスルーなんですね
スカは東洋かウエアを支持している人が
多いんだろうか?
460ノーブランドさん:04/11/02 21:17:52
東洋のスペシャルスカジャン見てました。
うんちくはよく分からんけど生地の雰囲気とかすんごいカッコよかった。
タグに「ジッパーや生地はとても脆いです」みたいなの書いてあるのにも
ちょっと感動した。
…でも冷静に考えた脆い服で喜ぶなんてオタク以外何者でもねーなとも
思った。
461ノーブランドさん:04/11/02 21:21:11
まあ、自分は硫黄島は着る気はさらさらないですが
着るな!!とは言えないな。趣味だし。

脱線するけど東洋のグリーンランド買いました。
やばい超かわいい。サテン側もシンプルで良い。
全体的にポップな仕上がりで満足です。
172cmで、中綿なしはMがジャストだけどこれはLにして
良かった。

>>391
僕も旭日旗大好き。君が代も歌うよ!
462ノーブランドさん:04/11/02 21:55:29
>>459
バイト先の高校生にスカジャンはあーだこーだ話してたんだけど、
CCマスターのスカバイト代貯金して買いましたーってメール来たんで、
最初つっこみいれてたんだが、なかなかよかったよ。
フェローズはシルエットが綺麗ですな。
463ノーブランドさん:04/11/02 22:09:49
去年のウェアの牛か鹿がとても欲しいんだけど、まだ売っているのかな?
464ノーブランドさん:04/11/02 22:13:53
>>463
ヤフオクに出ている。ウエアで検索を掛ければ、すぐに見つけられるハズ。
465ノーブランドさん:04/11/02 22:14:09
腐裸屁もいいゾヨ
466ノーブランドさん:04/11/02 22:16:56
ウエアは在庫膨大が悩みの種だす。無論スカも。
467ノーブランドさん:04/11/02 22:22:27
11月号のライトニングに出てた、ドライボーンズのスカってどうよ?
値段が異常に高くて買えないがw
マスタード色の別珍ってあんま見かけないよね?
468ノーブランドさん:04/11/02 23:58:13
最近古い東洋のスペシャルがよく出品されてるけど前に晒されたのと同じ感じなんだけどどうでしょ?
柄は同じだけど生地が違うとか言う訳ではないのかな。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5674130
469ノーブランドさん:04/11/03 00:00:52
それにしても
よくもこうピンボケの画像をアップできるもんだな
悪徳風俗店かっつーの
470ノーブランドさん:04/11/03 00:03:28
今日見てきたけど、今期の東洋スぺのつくりはほんとヴィンテージって感じがしたね
俺が持ってる東洋の3万円台のスカの刺繍がおもちゃみたいに見えたよw
でもデザインが好みじゃないのと脆いみたいなので買わない
471ノーブランドさん:04/11/03 00:35:31
そうそう。かっこいいんだけど脆さまで復刻しなくてもいーじゃんかと思う。
気を使って着るのはイヤダ。
472ノーブランドさん:04/11/03 01:12:50
こんにちは、HEAVY−MARKETです。

先日から行っておりますセールの件ですが、東洋エンタープライズの商品を

取り扱っている他のお店からメーカーへ、弊社が値下げ販売をしている事への

クレームの連絡があったとの事で、本日メーカーから値下げ販売を中止する

ようにとの連絡がありました。

誠に申し訳ございませんが、こちらの方で本日中に定価表示

に戻させていただきます。

定価表示に戻した時点で、セールは終了致します。

また、弊社から皆様へのお詫びの印と致しまして、今後は、消費税を

サービスさせていただいた金額で販売させていただきます。

従いまして、ホームページに記載する金額は、税抜き金額となります。

この度は、お客様へ多大なご迷惑をおかけしました事を、スタッフ一同、

深くお詫び申し上げます
473ノーブランドさん:04/11/03 01:32:54
やふでダンピングしてる業者も
チンコロしてやれw
474ノーブランドさん:04/11/03 03:14:52
>>446
ちょっと大きめにサイズ上げて着ると袖が長くなりすぎない?
475ノーブランドさん:04/11/03 04:35:13
超かわいいって男が言うとまじキモイな。
476ノーブランドさん:04/11/03 04:40:05
脆さを復刻しないと現行みたいになる。ビンテージの雰囲気を出すには
どうーしても脆さがでる。そんなあなたにはフラットヘッドがおすすめです。
477ノーブランドさん:04/11/03 04:46:02
>>474
なるよ、だから俺の場合は小さめだよ
478ノーブランドさん:04/11/03 05:28:40
俺の息子はスカジャン反抗期
479ノーブランドさん:04/11/03 07:56:08
このスレの323さんが言ってる
スカの写真集って正式名称は
なんて名前なんですか?
私も欲しいッス。
480ノーブランドさん:04/11/03 09:14:06
スカマニア完全読本ボリューム1.2
481321:04/11/03 11:48:01
そんなのあったっけ?w

JAPANERE EMBROIDERED JACKETS
Vo.1.2そして謎のVo3
入手はもう難しいよ。元々古着屋経由でしか
入手できなかったものだし流通量も少な目
ましてVo2で95年、Vo1改で99年発刊
やふでたまにでてるからプレ値で買うしかないね。
482ノーブランドさん:04/11/03 11:49:40
間違った。323でした。
483ノーブランドさん:04/11/03 12:22:03
323さんどうもです。
プレ値で買うしかないでスカ〜。
探してみます。

スカマニアで調べたらあれなんがいっぱい出てきました。
484ノーブランドさん:04/11/03 13:28:15
>>483
http://f17.aaacafe.ne.jp/〜alaska/

ここだいじょうぶかな。
485ノーブランドさん:04/11/03 13:47:50
>>484
見れないみたいです。
見方とかあるんですか?
486ノーブランドさん:04/11/03 14:15:11
>>485
あ、Safari だから、チルダが化けてるかも。
手入力してみて。
487ノーブランドさん:04/11/03 14:43:17
ヤフオクでヒューストンのスカジャンを買おうか検討しているのですが
ヒューストンてどうなんでしょうか?
自分はスカジャン初心者で特に刺繍などにこだわりはないのですが
なるべく安く、長く着れる物を買いたいと思っています。
488ノーブランドさん:04/11/03 14:52:32
>>487
最初ならヤフオクなんてやめといて、実際に見て試着しないと。
489ノーブランドさん:04/11/03 15:57:21
シンプルでカッコイイの無いね。
490461:04/11/03 16:49:27
>>475
ごめんね(´・ω・`)
イントネーションはギャルと違うから許してよ…。
ん、「マジきもい」とあるから釣りか?

いや、だけどまじで熊かわいいよ。
着るのには若干の勇気が必要だけど。
491ノーブランドさん:04/11/03 16:54:23
Cropped Headsのスカジャンの耐久性っていいほうでしょうか?
当方、質感とかヴィンテージとか気にしないんですが、できるだけ長く着たいと思っているんで。
492ノーブランドさん:04/11/03 16:58:14
>>483
ttp://www.mil-mil.net/sukajak/NO-20/f08242.html
ここ稀に入るよ。
年のうち何度か。
493479:04/11/03 17:07:57
492さんどうもです。
484さんの所で注文しようと思っております。

484さん
見れました。チルダが全角になってたみたいですね。
ここで購入した人っておられるんでしょうか?
494ノーブランドさん:04/11/03 17:22:24
>>493
ここは発行元だよ。
現在在庫持ってるかどうか不明だけど、届いたら報告しておくれ。
495ノーブランドさん:04/11/03 17:26:52
>>494
発売元でしたか〜。
注文してみました。
届いたら報告します〜。
496ノーブランドさん:04/11/03 18:21:29
私の娘はスカジャン反抗期
497ノーブランドさん:04/11/03 19:34:43
>>491
クロップのスカは結構丈夫。
俺の持ってるのは別珍/サテンなんだけどサテンのほうが擦れてモワモワに
なるところがある。

クロップは物的には良いんだけど柄がねぇ、両極端というか・・・
前はスカ王道を意識した柄が多く好きだったのだが、最近は安っぽい髑髏や
鬼などついていけない柄ばっかりになってきた。
498ノーブランドさん:04/11/03 19:41:17
京都でヒューストン売ってる店おせーて
499ノーブランドさん:04/11/03 19:53:33
>>497
返答ありがとう。
別珍で気に入った柄のがあったんで、近いうちに購入してきます。
500ノーブランドさん:04/11/03 21:43:59
500
501ノーブランドさん:04/11/03 22:02:40
梅田でスカジャン売ってるとこない?
502ノーブランドさん:04/11/03 22:12:41
>501
ヨドバシの上の方の(何階か忘れました)
METHODに何着か売ってるよ。
好きな柄があるかはわからんが。
503ノーブランドさん:04/11/03 23:48:40
うぉぉ〜〜い! お前〜頑〜張れよぉ〜〜俺〜がそ〜ばで〜見ててやるからぁ〜〜
504ノーブランドさん:04/11/04 00:45:05
今日行ったショップでは爆裂爛漫娘っていうのが東洋より売れていると言っていた。
505ノーブランドさん:04/11/04 00:46:36
マンコ?
506ノーブランドさん:04/11/04 02:01:42
>>504
エェッ━━━━━━!
マジ?
507ノーブランドさん:04/11/04 02:19:35
>>502
ありがとう、行ってみようかな
ブランドは何があるか分かる?
508ノーブランドさん:04/11/04 03:10:58
>>504
初めて聞いたよ、爆裂爛漫娘なんて
今ちょっと画像見たら、なるほどロック系の格好をしてる子には売れるかなと思った
東洋のスカジャンとかもたまにロックな感じで着てる人いるしね
アメカジ路線とはまた別の雰囲気で
509ノーブランドさん:04/11/04 09:20:08
爆裂爛漫娘ってヤンキーの女用じゃないの?

>>507
ブランドはヒューストンと
倉もあったな〜。あとmethodオリジナルと
バックストリートクローラー?なんかそんなの。
他のは覚えてないな〜。
510ノーブランドさん:04/11/04 10:36:43
これ、ほかの色ならよさげじゃない?
ttp://www.fits-is.co.jp/shopping/suka2005/BackStreetCrawler/42133309/index.html
511ノーブランドさん:04/11/04 11:26:18
>>510
これのピンクうちの彼女が買ったよ。
Mでちょっと大きめだけど女だから良い感じですた。
512ノーブランドさん:04/11/04 12:08:26
うーん
瓶が好みのヤシは買わないな。
513ノーブランドさん:04/11/04 16:37:19
>>509
へー、早速明日にでも見てくるよ
どうもありがとう
514ノーブランドさん:04/11/04 19:14:49
軽く分類すると

東洋、ウェア、フェロ、クロップ→ビンテージ派
手振り刺繍。 復刻物のデザインが多い。 ほとんどリバーシブル。
チープな柄に魅力あり。 弱弱しい虎や雀みたいな鷹とか。
価格は概ね高め。

ヒューストン、爆裂など→ビンテージにさほどこだわりなさそう方向き
機械刺繍が主な特徴 オリジナルの柄が多数。 片面のみも多い。
20kもあれば余裕かも。


★姫、大熊→珍、ヤン系
コメント不能。 デザインが理解できない。
代表的は柄は風神雷神、竹林の虎など。
4k〜12kぐらいかな?よくわからん。

しかし、ヤフで東洋の見返り舞妓高額になってるね。
当時購入しといてよかった。
515ノーブランドさん:04/11/04 19:53:59
516桃太郎店長:04/11/04 21:32:52
★姫を馬鹿にするなーーーーーーーーーー!
517ノーブランドさん:04/11/05 00:07:34
星姫と大熊って違うの?星姫で製造して大熊で販売してるんじゃないの?
518ノーブランドさん:04/11/05 00:17:47
そういえば私のフラヘ
お腹空かしてるみたいな虎だよ
519桃太郎店長:04/11/05 00:27:55
うちで売ってるやつでもどこでも1万円台のスカジャンで何処何処のスカジャン
って謳ってないものはみんな★姫が基本だよ。
520ノーブランドさん:04/11/05 02:41:10
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6027203

銀石のグアム柄って結構高値つくよなぁ。

こんなボロ状態でもなぜここまで上がる・・・
521ノーブランドさん:04/11/05 03:07:20
やばい・・・ノーマークだったスペシャル髑髏欲しくなってきた・・・
中綿はウエアぐらい薄いのかな??感想希望。


硫黄島ネタで盛り上がってるけど、ドライボーンズのこれは硫黄島よりもやばいだろ
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8999603
522ノーブランドさん:04/11/05 03:19:07
>518
エサあげてね。
523ノーブランドさん:04/11/05 03:43:24
なんか今時、戦争をモチーフにするとか、当時と同じジッパー、生地、縫製
を再現して、結果壊れやすくなるとか、そういうニーズってあるのかな?
上質な生地で精密かつカッコイイ絵柄、しっかりした縫製なら、俺はそれで
いいんだけどな。オリジナルが云々とか、そんなこと俺はまったく興味
ないんだけど・・・・
まあ、そんなの俺だけか
524桃太郎店長:04/11/05 05:28:03
ヴィンテージ着てりゃカッコいいと思ってる短絡思考の馬鹿が多いな
この掲示板には。笑っちゃうぜ。
ベイベーロックンロールだ男なら
525ノーブランドさん:04/11/05 06:35:25
>>521

日本人としてイラクは気にならない。ましてチョン戦争なんかどうでもいい。

硫黄島があれほど議論になったのは
大東亜戦争においての日本敗戦の象徴だから。
ただ、今時期髑髏は自粛するべきかな(笑)
アノ事件の事があったばかりだし。

で、桃店長よ。☆姫マンセーなら別スレ立ててやりゃいいじゃん。
芳ばしいのいっぱい集まってくるよw
526ノーブランドさん:04/11/05 08:21:54
>>523
私もそんな感じです〜。
だから持ってるスカジャンもスクリプトです。
でもおなか空かしてるみたいな虎にも惹かれますね。
527ノーブランドさん:04/11/05 13:25:49
東洋のスカジャージ黒が結構気になるんですが、
デニムに上はこのスカジャージでシンプルに合わせるのって
どーでしょう?やっぱDQNですか?
528ノーブランドさん:04/11/05 13:46:01
>>527
まあ、いいんでないの?
529ノーブランドさん:04/11/05 14:26:57
アラスカのHP教えてくれた椰子ありがとう!
おかげでVo.3予約できたよ。
感謝してるぞ!
530ノーブランドさん:04/11/05 15:15:35
>529
あれ?返事か何か返ってきました?
私は1を買いたいってメール出したんですが
何も返ってきません。どうなってるんかな?
531ノーブランドさん:04/11/05 18:00:49
そうなの?
まだPC開いてないからわかんないけど
返信来てないのか・・・
ホトメだったからチエックしてないかもしれんね。
返答あったら報告するわ。お主もしてくれよ。
532ノーブランドさん:04/11/05 18:51:01
>531
おっけいです。
よろしく〜。
533ノーブランドさん:04/11/05 18:54:03
風神雷神柄ってヤンキーっぽくてやばいかな?
ヒューストンので気になってるのがあるんだけど・・・
534ノーブランドさん:04/11/05 19:09:10
535ノーブランドさん:04/11/05 19:39:39
>533
本人がヤンキーじゃなかったら
ヤンキーぽくならなくない?
ヤンキーならどんな柄でもヤンキー。
536530:04/11/05 21:28:12
>531
今メール見たら来週に発送しますって
メール来てました。
どうやらアラスカで普通に買えるみたいですね。
Vol.3どうしようかな〜。
537ガイコツ:04/11/05 21:31:37
骸骨モノは東洋よりドライボーンズの方が断然いい!!
今回のスペも店頭でチェックしたが・・・
ドライの方が別珍の感じもリブのテンションも高級っぽいというか・・
今回のスペの別珍はタオルみたいで安っぽいなぁ
538ノーブランドさん:04/11/05 21:52:26
>>536  
そうか。オレも確認してみるわ。
あとVo.3は予約しといたほうが吉かと。
どうせ欲しくなっちゃうよw

>>537
素材は確かにヨワヨワしいベッチンだけど
当時の物を復刻したという事だから素材も当時の貧弱なベッチンの再現なんだと自分に言い聞かせてる。   
539ノーブランドさん:04/11/05 22:12:48
なんか最近、オクに東洋SPの出品やたら多いけど、
どこからの転売なのかな?
540ノーブランドさん:04/11/05 22:16:44
ドライボーンズはスカジャンらしくない。丈夫だけどな。
541ノーブランドさん:04/11/05 23:52:23
>>538
やぱり欲しくなっちゃいますかね?
とりあえずvol.1が来てから考えよ〜。
楽しみだわ。
542ノーブランドさん:04/11/06 00:58:12
>>541
俺もメール来てた。
なんか今年中に発行できるかどうかもわからんけど
それでも良かったら予約受け付けますとの事。

543スカスカ:04/11/06 08:51:01
オレもドライボーンズ、東洋レギュラー、スペシャル等
8着持ってるがドライボーンズの骸骨はホント良くできてる。
袖がシンプルなのがしつこくなくて良い。
大人のスカです。
544ノーブランドさん:04/11/06 09:57:14
ドライボーンズの骸骨は気味悪いなー。癖のある骸骨はウエアくらい
シンプルな感じが個人的には好き。
545ノーブランドさん:04/11/06 10:44:51
ドライボーンズ、フェローズの刺繍は綺麗だけどワッペンみたいだな。
ビン好きの俺はウエア、スペシャルあたりの雰囲気がいいな。
546ノーブランドさん:04/11/06 11:42:40
今回の東洋のスペのドクロとドライボーンズのドクロって背中
同じ柄? ドライもって無いのでわかりません。
547ノーブランドさん:04/11/06 11:58:29
一緒だね。違いは胸の刺繍と腕の刺繍の有無
548フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/11/06 14:45:36
http://www.rakuten.co.jp/ot-emens/122949/133088/219812/
イラクネタ
ってのが特徴ある
ょなあ^^)<ぁるいみrockin'
549ノーブランドさん:04/11/06 18:28:38
541 542さんへ アラスカのホームページへ何度やっても入れないんですが
すみませんがやり方をおしえてください。
550ノーブランドさん:04/11/06 19:25:55
>>549
http://f17.aaacafe.ne.jp/~alaska/
これでどう?
まだ駄目??
551ノーブランドさん:04/11/06 21:00:35
550さん ありがとうございます。
できました。
552ノーブランドさん:04/11/06 23:01:22
   .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛
553ノーブランドさん:04/11/07 05:47:19
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6414531



リーバイスってスカジャン出してたのか。
554ノーブランドさん:04/11/07 08:26:00
>>553
去年のだね。今アウトレットに並んでた
555ノーブランドさん:04/11/07 14:02:08
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6407127
このスカジャン、馬が松風みたいでちょっと欲しいな
556ノーブランドさん:04/11/07 18:24:23
綺麗なワッペンだね
557ノーブランドさん:04/11/07 20:05:31
でた でるぼまwww 相変わらず糞だな 送料でぼったくんな
558ノーブランドさん:04/11/07 20:52:14
>>555
ていうか松風だよ。
559ノーブランドさん:04/11/07 21:48:02
>>557
やっぱり送料は余分に取ってるのかな〜。
でもオクで出して落札されると手数料が損だよね〜。
560ノーブランドさん:04/11/07 21:55:17
スカジャンが欲しくてネットで検索してみたら「大熊商会」ってとこが出てきたんですけど
ここのスカジャン持ってる方、つくりなどがどんな感じか教えていただけないでしょうか??
561ノーブランドさん:04/11/07 22:01:26
>>560
このスレ内も検索してください。
562ノーブランドさん:04/11/07 22:10:54
スカジャンの着丈70センチくらいあるブランドないですか?僕は胴長なので、そこらへんの短くて着れね。
563ノーブランドさん:04/11/07 22:37:34
な・い
564ノーブランドさん:04/11/07 22:47:34
565ノーブランドさん:04/11/08 00:32:45
>>562
あるよ でも教えてやらね 自分で探せや わはは
566ノーブランドさん:04/11/08 00:49:35
>>559
だからその分を送料に上乗せしてるんだよ、あそこは。
567ノーブランドさん:04/11/08 00:51:13
>>562
★姫
568ノーブランドさん :04/11/08 07:20:42
さっき、オクに出品されてるでるぼまのスカ見てきた。上でも何人か言ってるけど、
モノがどうこうよりも送料が高過ぎるよ!!
確かにさぁ、オクで落札されると手数料取られちゃうけど、店で売った時の人件費
とか店の家賃とか、売る手間暇、その他諸々を考えると安いモンだろ。
はぁ・・・しかっし送料マジで高過ぎ。モノの良し悪しよりも、そっちの方が
印象として強く残っちゃったw
569ノーブランドさん:04/11/08 07:54:20
>>562 星姫のスカジャンだと3Lが着丈70だよ。
でも3L以上になると全部のシリーズに強制的に袖の
刺繍が入ってるのしかないよ。袖刺繍が入ってると
かなりコテコテで恥ずかしいよ。
570ノーブランドさん:04/11/08 08:40:26
今期の東洋のスペを購入した人の感想がききたいです。
硫黄島かスカルか迷っています。
ちなみに現物はまだ見たことないです。
緑別珍の蛇咥えた襟付きも欲しいしグリーンランドも捨てがたいな。
今期はなかなか良いと思うが・・・
571562:04/11/08 09:04:40
情報ありがとうございます。星姫ですね、さっそく探しに行ってきます。着丈さえあればなんだっていいさ!
572ノーブランドさん:04/11/08 10:06:46
573ノーブランドさん:04/11/08 10:19:12
ドライボーンズの黒別珍のドクロ柄オクで探してるけど
なかなかでないね
574ノーブランドさん:04/11/08 12:21:08
>>570
チミは東洋のスカを持ってるかね?
レギュラーと比べ確かに刺繍の質はいい。
が、全ての面において脆い。それに留意して
柄が気に入ってるなら買いでしょう!
今期のレギュラーは過去にでた柄なのでオレは買わなかった。
グリンランドは初見だが好みに合わない。
なんにしろ人によって好みはさまざま
予算の許す限り好きなの買うのが1番!

>>573
2年位前は結構でてたんだけとね。
18k〜25k位で落ちてたよ。
オレはサイズが合わなかったのとサテンが気に入らなかったから買わなかったけど。
575ノーブランドさん:04/11/08 13:11:11
もうこれを機に東洋はレギュラーからスペに移行して欲しいわけだが・・・
576ノーブランドさん:04/11/08 14:35:07
そうかもな
自分が持っているスカと同じ柄の
スカTやスカジャージが出てしまうと結構萎える。
577ノーブランドさん:04/11/08 16:02:13
>>574
25000円? ホント? そんな安かったの?
昨冬は五万越してたよ!
四万までなら買うよ!!
誰か出品して!!

578ノーブランドさん:04/11/08 16:06:32
東洋は派手なの多すぎ。
579ノーブランドさん:04/11/08 19:00:19
最近ドライボーンズの書き込み多いなぁ
この板は東洋とウエアばっかりで偏りあるから丁度ええかな
580ノーブランドさん:04/11/08 19:10:21
あの・・・スカジャンのとこはほとんど知らないんですけど
今、着てるスカジャンがぼろぼろになってきて
同じ柄のスカジャンをさがしているんですが・・・
メカーがJOHN BULLで柄が龍で襟に赤、白、紺のラインがはいってるんですけど
もし、知っている人がいたら、教えてくれませんか?
581ノーブランドさん:04/11/08 23:41:56
急にスカジャンが欲しくなったのですが、
近所で売っている店もなければ、着ている知り合いもいません。
取り敢えず基礎知識を身につけたいのですが、参考になる本や、
サイトがあれば教えてください。よろしくです。
582ノーブランドさん:04/11/09 00:06:22
あのな、聞けばいいってもんじゃないぞ。
スレ全部嫁。そしてググれ。
583ノーブランドさん:04/11/09 00:33:44
2ちゃんをしないスカ好きの友人からの質問なのですが、
東洋のスペシャルはとてもデリケートな作りで
洗い不可・ハンガーに掛けたら素材が痛む・ジッパーも修理不可等との事ですが、
このようなスカは、このスレの皆さんはどのような管理・保存方法をされているのですか?
質問厨でスマソ('A`)
584ノーブランドさん:04/11/09 00:41:07
>洗い不可
俺は洗ってる
>ハンガーに掛けたら素材が痛む
シーズン中はハンガーにかけてる
>ジッパーも修理不可等
壊さないよう気を付ける
585ノーブランドさん:04/11/09 00:49:11
オレも一緒。あまり特別扱いはしてない。チャックは気を付けるしかない。防虫剤必須

シーズンオフは衣装ケースに防虫剤入れて保管。
586ノーブランドさん:04/11/09 01:30:50
俺なんかハンガーかけっぱなしだよ(;・∀・)

所で洗濯って皆手洗い?
587ノーブランドさん:04/11/09 01:56:40
今頃、またこんな事を言うと色々と言われそうだが、硫黄島ってアメリカ向け
輸出モデルとして出荷したら、大好評を博しそうだなw
588ノーブランドさん:04/11/09 03:03:20
>>586
物によるよ。
東洋は洗濯機で洗っても全然平気だけど、東洋スペとかウエア、フラヘ
辺りは、ドライオンリーじゃないのか。
589ノーブランドさん:04/11/09 03:10:45
手洗いで大丈夫。
590ノーブランドさん:04/11/09 14:16:58
シンプルでカアッコイイの無い。
591ノーブランドさん:04/11/09 18:15:18
東洋のスカジャージを直接試着するっていうか自分の目で見てから
買いたいんですが、都内で置いてある店ご存知の方いらっしゃいますか?
今、自分でも検索したりして探してる最中ですがちょっと見つからないもので・・
592ノーブランドさん:04/11/09 18:19:06
>>591 
上野でも行ってみ
ヒノヤ普通にあるだろ
593591:04/11/09 18:46:07
>>592ありがとん!ヒノヤを無事検索できました。
あと、川崎駅前にNAKATAっていう店も見っけました。
上野の方が若干近いからヒノヤに行ってみようと思います。
594ノーブランドさん:04/11/10 13:56:46
595ノーブランドさん:04/11/10 20:10:30
>>594
これってどこから出したヤツ?画像で見る限りでは、造りがなかなか良さげなん
だけど。
596ノーブランドさん:04/11/10 20:58:07
こりゃあ、ビンじゃないな。
今期ウエアで復刻されるアラスカの
本物のビンとは到底この値段で取引されません。
ほんと、物は書きようですね・・・(・_・)
597583:04/11/11 00:20:06
皆様方、レス頂き有難うございます。
少し気を遣って取り扱えば何ら問題無いようですね。
友人にも早速伝えておきます。
本当にありがとうございますた('A`)
598ノーブランドさん:04/11/11 01:52:45
>>596
ビンじゃないのは分かるけど、どこのメーカーから出たんだろ?
このタイプだったら、オリジナルのビンで30〜40くらいしてるでしょ?
599ノーブランドさん:04/11/11 23:56:10
いくらビンだからって、スカにウン十万出すのってアホだろ
600ノーブランドさん:04/11/12 00:51:01
価値観は人それぞれだろ
貴様みたいな池沼は☆姫がお似合い
601ノーブランドさん:04/11/12 03:21:41
>>599
価値観はその人それぞれ。
アホとか言う前にスカにウン十万出せる身分になってみたらどうだ?
602ノーブランドさん:04/11/12 04:04:58
価値観の多様性を認めてるとは思えん発言だな
603ノーブランドさん:04/11/12 04:13:03
金持ってる奴は基本的に金持ってない奴より有利なんだよ
発言に於いても
604ノーブランドさん:04/11/12 08:16:01
>603
イイ!!
心に刻むよ。
605ノーブランドさん:04/11/12 12:02:07
606ノーブランドさん:04/11/12 12:18:06
>>603
このスレの流れを捉えた名言だな。
607ノーブランドさん:04/11/12 12:18:17
>>599の発言に釣られてムキになっちゃってる時点で・・・プゲラ
608ノーブランドさん:04/11/12 12:21:25
スカジャンに何十万も出す奴は馬鹿。
うんこ。
609ノーブランドさん:04/11/12 12:26:00
スカジャンって超ダサいよね。
610ノーブランドさん:04/11/12 12:57:54
金持ち上位自演つまらんなぁ
611ノーブランドさん :04/11/12 16:38:33
ウエアのスカジャンまだですかぁ???
612ノーブランドさん:04/11/12 19:23:14
>>610
自演とか思っちゃう時点で貧乏人根性だよ
613ノーブランドさん:04/11/12 22:34:46
すいません。レス違いですがコンビニで郵便のエスパックって買えますか?
614ノーブランドさん:04/11/12 23:05:08
>>613
前にファミマに売っていた気がした。
615ノーブランドさん:04/11/13 00:27:07
ありがとうございます。仕事が休みの日に買いに行こうと思います。
616ノーブランドさん:04/11/13 06:13:24
>612
なぜわかるかって?僕ちんも貧乏だからさ。トホホ…
617ノーブランドさん:04/11/13 12:14:06
>612 >616
可哀相な人
618ノーブランドさん:04/11/13 12:34:30
ちょっと荒れ気味じゃな〜い!?貧乏人同士が煽ってますから!!!!
619ノーブランドさん:04/11/13 12:55:26
>612
こいつだろ。いちいちムキになってるバカ。
620ノーブランドさん:04/11/13 13:06:37
>619
あんまりいじめんなよ。可哀相な人なんだから…
621ノーブランドさん:04/11/13 13:28:12
可哀相な人とか言うなよ。今頃泣いてるぞ。 キャキャキャキャキヤ
622ノーブランドさん:04/11/13 13:35:01
スカジャン写真集届いたよっ。
教えてくれた人ありがとー。
623ノーブランドさん:04/11/13 14:15:38
スカ写真集に載ってるウエアのスカ持ってんだけどデカイんだよな・・・

オクに流そうかと思ったけど、写真集見るとカッコ良過ぎて手放したくなくなる
でもデカイ

のスパイラル(´・ω・`)
624ノーブランドさん:04/11/13 15:39:20
>>623
良い方法を教えてあげよう↓

くれ!
625ノーブランドさん:04/11/13 16:31:03
>>623
36or38ならそれなりの価格で落札される事と思うが、40だとあまり高値
が付かないかも・・・。
626ノーブランドさん:04/11/13 17:44:40
ウエアのスカジャンは今期で4回目となります。
特にあの2ndスカジャン(虎プリント)はサイズとりが1番でかいです。

1nd36=3nd38
2nd36=3nd40
でした。
1nd=2ndと思って高尿すると失敗します。
627ノーブランドさん:04/11/13 19:10:12
1nd
3nd
628ノーブランドさん:04/11/13 19:14:19
バカだなぁ・・・
629ノーブランドさん:04/11/13 19:34:52
本当バカだらけでちゅね
630ノーブランドさん:04/11/13 20:46:51
>>605
キモブスすかじゃんにみえた・・・ orz
631ノーブランドさん:04/11/14 00:37:37
なんかな〜時期的にな〜
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7804207
632ノーブランドさん:04/11/14 01:07:38
出てくるんじゃないかなと思ってたけど、案の定だな
633ノーブランドさん:04/11/14 01:25:35
ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~alaska/index.htm
こちらに在庫あります。
634ノーブランドさん:04/11/14 01:38:44
またFUGIWARAの藤本ミッキースカ着てる
635ノーブランドさん:04/11/14 01:44:50
恋のから騒ぎの女の子今日これ着てなかった?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41257325
636ノーブランドさん:04/11/14 08:16:50
635の奴はらいとおんに打ってたな、落札者かわいそうに
637ノーブランドさん:04/11/14 16:22:23
631の出品者ここ見てるのわかってます
638ノーブランドさん:04/11/14 18:45:49
藤原がミッキースカ着てるの見るとなんかムカツクw
639ノーブランドさん:04/11/14 22:17:49
エターナルのスカジャンって持ってる人いる?
640ノーブランドさん:04/11/14 22:34:48
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7602905

すんごい価格になっています。明らかにヴィンじゃないし、どこのメーカーか
も分からないスカがこんな価格になるなんて・・・。
641ノーブランドさん:04/11/14 22:48:30
俺はウエアラスカを待つ!よ。
642ノーブランドさん:04/11/14 23:08:50
>>640
買ったときの値段聞かれて怒るくらいだし怪しいねぇw
643ノーブランドさん:04/11/14 23:14:43
>>642
俺も思ったw購入価格を質問されて教えなかったりするのは、入札者に対して
すっげー失礼な行為じゃないのか?
商用の商品でもあるめーし。

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=p7602905
644ノーブランドさん:04/11/15 00:07:50
↑ うは  感じわるっ!
645ノーブランドさん:04/11/15 01:14:07
ブラックリストにいれとこっと。
646ノーブランドさん:04/11/15 03:08:10
最初のはもっといってたりして
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6454641
647ノーブランドさん :04/11/15 03:48:16
>>646
うわっ!!マジだ!!
こんな・・・って言ったら失礼になるかも知らんが、このスカに6万も7万も
なんて・・・。ウエアのスカ買えるじゃんw
648ノーブランドさん:04/11/15 03:48:51
半年ぶりくらいにファ板を覗きに来たんだが、やっぱりスカスレは頼もしいな。

悪 徳 業 者 ゆ る す ま じ !
649ノーブランドさん:04/11/15 04:21:52
てか、この二つのアラスカの落札者からの評価も気になるなw
650ノーブランドさん:04/11/15 10:14:51
フラットヘッドのエンジ別珍スカいいね。
ライトニングでフラットヘッドの特集見て気になり始めました。
ウエア並みの結構いい値段しますが、
素材感や完成度はどうなんでしょうか?
実物見たことある方、教えてください。
651ノーブランドさん:04/11/15 10:17:48
こっちスカの方も異常な価格だよ・・・
28000円が現在81000円だからなぁー。最終的には???

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53173863
652ノーブランドさん:04/11/15 10:21:23
氷室京介ヲタは金に糸目つけないから大変だぞw
653ノーブランドさん:04/11/15 10:23:50
>>650
フラヘのエンジ別珍は限定で生産数が少ないらしいのですが、今回の別珍タイプ
の評判自体がイマイチのようです。

素材感や完成度の決して悪くはないと思うのだけれど・・・なぁーんかワン
パンチ足りないような気がします。
以上、個人的な感想でした。あんま参考にならなくてごめんねー。
654ノーブランドさん:04/11/15 10:38:11
>>653
だよね〜〜
柄がありふれてますね〜〜〜
どうせやるならアラスカのエンジ別珍くらい
いってほしかった。
ウエアは期待にこたえてアラスカ出してくれましたが、
よりレア度を求めてへんな方向にいっちゃったからな〜〜〜
655ノーブランドさん:04/11/15 12:17:20
厨な質問ですいません
スカジャンで冬は越せますか?
保温性とかどうなんでしょか
656ノーブランド:04/11/15 12:27:34
これって、どうなんですかね?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11225815
657ノーブランドさん:04/11/15 13:13:40
どうもなにも、自分の好みじゃない?
658ノーブランドさん:04/11/15 13:36:47
>>655
気合いだ〜気合いで越せ〜

中綿入りなら工夫次第で越せるよ。
659ノーブランドさん:04/11/15 15:59:49
>>655
中に着込めば何とかいけるんじゃない?
660ノーブラ:04/11/15 17:54:47
>657
言葉足らずでした。
このスカジャンは、どのようなスカジャンなんでしょうか?
661ノーブランドさん:04/11/15 19:04:30
>>654
本当だね

俺なんてアラスカがウエアで出るって知った時は
アラスカ貯金開始したのにさ

変な方向行きやがって…
普通にリブ出しやがれヽ(`Д´)ノ
662ノーブランドさん:04/11/16 00:05:33
スカジャンのリバーシブルは不経済的だと思います。
特にウエアのようなビンのレプリカは摩擦により内側の刺繍は
ボロボロになると思います。又、両面別珍というのも微妙です。
ウエアの別珍を内にして着ると分かりますが相当着心地が悪いです。
あれこそすぐに内側の刺繍がボロボロになるます。ということで
スカジャンもあきてきたのでそろそろベトジャン、ツアージャケット
などならリバージブルでないし、経済的で良いと思います。東洋以外で
ウエア、フラヘあたりから本気で作ったら面白いと思います。
マニアックで1枚くらい欲しいと思います。近年のスカジャンブームにより
スカジャンはどこの会社でも作ってますし。
663ノーブランドさん:04/11/16 00:07:24
>>662
日記乙。
664ノーブランドさん:04/11/16 00:21:18
氷室オタすっげぇ
665ノーブランドさん:04/11/16 01:18:18
氷室って目立つとこで着てたの?
666ノーブランドさん:04/11/16 05:24:53
東洋も幹田卓司くらいのセンスと目があればな。
667ノーブランドさん:04/11/16 05:25:29
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん
668ノーブランドさん:04/11/16 07:35:11
スカジャンスレの667に書き込んだ人は確実に人生【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼っても無理です。バ〜カ!
ざんねんwこれは本当です。
669ノーブランドさん:04/11/16 10:54:05
>>662
>不経済的
こんな変な日本語使う人久し振りに見た(w
670ノーブランドさん:04/11/16 11:55:46
2chで日本語講座・・・



( ´,_ゝ`) プッ
671ノーブランドさん:04/11/16 12:21:44
アレテマスナ
ヒヒヒヒヒッ
672ノーブランドさん:04/11/16 12:27:31
>>662
その不経済なとこ、
ボロボロに進化していくとこ、
着心地の悪いとこ、
そんなのをあえて好んで着るのがアメカジなんです。
それがビンテージなんです。
安くて、気安くて、丈夫な服なら
ユニクロやライトオンにいってください!
673ノーブランドさん:04/11/16 12:45:45
キモオタ君、勉強になりました。
674ノーブランドさん:04/11/16 14:38:04
いろんな講座が開講されてる様で


プッ
675ノーブランドさん:04/11/16 19:25:44
エイスのミッキースカ、今年も出るらすぃ。
髑髏モチーフだそうだ。
676ノーブランドさん:04/11/16 20:08:38
>>675
5万円なら買ってた
でも7万+入会金年会費で8万以上かかるから買わない
いくらなんでも高すぎだぞあんなミッキーで
677ノーブランドさん:04/11/16 20:35:51
入会金年会費が高杉!
前回の型の方がかっこいいし、、
678ノーブランド:04/11/16 20:49:07
やっぱ、ウエアのマタドールサイコー!今年スカはビミョー...
679ノーブランドさん:04/11/16 22:16:15
股人形がビミョーだと思うのって俺だけか?
680ノーブランドさん:04/11/16 22:48:39
刺繍がちっさい。そこがいいのかも。
681ノーブランドさん:04/11/16 23:02:05
今日アメ村でミッキースカがディスプレイされてるのが目に入った。
急いでたので詳しく見なかったが。
682ノーブランドさん:04/11/16 23:16:54
>680
確かに、サテン側もちっちゃいからイイ味出してると思う。
683ノーブランドさん:04/11/17 00:13:50
まぁ人それぞれだな。
皆が皆好きな柄ってほうがおかしいだろ?


ちなみに俺はマタはスルーしたが。
684ノーブランドさん:04/11/17 02:52:09
ウエアのマタドール持ってるが
刺繍の雰囲気はいい意味でチープで気に入ってるんだが
東洋や他のメーカーの物に比べると、かなりシルエットに不満を感じる。
具体的には身幅があまりにもゆったりし過ぎている。

飾って眺める分には魅力的なジャケットなんだが、
着るとそのシルエットにう〜ん…と首をかしげてしまう。
まぁ7万もしたんで無理にでも納得したい気持ちもあるんだが・・・。
685ノーブランドさん:04/11/17 03:10:42
確かに身幅はゆったりし過ぎだね。
まぁ、ウエアはヴィンテージを忠実に再現してるからしょうがないのかも。
シルエットはフェローズがきれいでいいね。
686ノーブランドさん:04/11/17 12:01:07
裏刺繍ないほうがいいてプリンスのおやじもいってたな
すぐぼろぼろになるって だいたい別珍面きないでしょ
きにくいし サテン面の刺繍なくしてねだんさげてほしいよ
687ノーブランドさん:04/11/17 13:56:45
ここの人たちはスカジャン以外は何着てる?
688ノーブランドさん:04/11/17 14:41:40
俺はぼろぼろになっていくのがいいと思っている。
ビン派は大抵そうなんじゃない?味がでていいと思うが。
両面刺繍で片方しか着ない柄でもそれは裏地なんだと認識している。
昔の学ランのようにね。
確かににベッチンを内側にすると着づらいね。東洋はもこもこしているし。
689ノーブランドさん:04/11/17 15:32:31
>>687
ライダース、スタジャン(冬)
690ノーブランドさん:04/11/17 17:01:59
>>688

>>両面刺繍で片方しか着ない柄でもそれは裏地なんだと認識している。
昔の学ランのようにね。

良い発言。俺の中、高校生時代学ランもそうだったよ。てか、ズボンの裏地も
派手だったなw
691ノーブランドさん:04/11/17 17:41:44
ウエア、東洋なんて1シーズン普通にガンガンきたらビンになるよ。むしろ
壊さないように気をつかってしまう。色あせなんかは全然かまわないんだけどね。
でもウエアの雰囲気は最高レベルだよ。ビンに忠実でなくても俺も個人的には片面刺繍で
安くして欲しいけどね。
692ノーブランドさん :04/11/17 18:25:14
>>691
ならないよ。特に東洋は。汚くなる=ビン雰囲気と勘違いしてない?
ウエアも東洋も、1シーズン普通にガンガン着ても色あせなんかしないよ。
ビンは50年もの年月の重みが、味や雰囲気として出てくる物だよ。
1年や2年で簡単にビンになるのは、どう考えてもおかしいだろ。
693ノーブランドさん:04/11/17 18:43:02
色あせ以外ならなるよ。東洋はスペね。俺のウエアのサテン袖とか
さけそうだし。背中の刺繍も普通に背をもたれて座ってたりすると
ふやけてくるよ。高い物だから気負いがどこかにあるんじゃない。
俺は春、秋、チョイ冬とトレーナー気分でウエアをきたらそうとうボロ
くなった。もうガンガンは着れない。
694ノーブランドさん:04/11/17 18:45:32
あれか?学生じゃないから休みくらいしか着れないんだろ?俺の1ヶ月が1年
くらいなのかもね?
695ノーブランドさん:04/11/17 19:08:11
良い雰囲気のビンのスカジャンって言われえる物もどんなに
過去のオーナー達が着たとしてもトータル2年くらいだろ。40年も50年
もきこんだたらトロケちゃうよ。Gジャンでもキツイな。ビンの独特の色あせ
は経年変化による自然なものだから無理だろうけど。
696ノーブランドさん:04/11/17 19:57:02
>>694
確かに俺は社会人だからトータルで一ヶ月ぐらいしか着用していない。
まして10着以上あるから下手するとシーズン中着ない物もある。
コレクションとなりつつある。
スペは二着あるけどもったいなくて年2回ぐらいしか着用してないし。

東洋は1シーズンではいい感じにならないね。ホント汚れてるだけって感じ。
10年前のモデルも未だにビンの感じは程遠い。
昔のモデルはリブがキツキツだったんだけど未だに撚れてこない。
このころはまだ東洋も良心的だったということかw

697ノーブランドさん:04/11/17 21:06:53
ヴィンテージのスカと、ウエアとかのレプリカを着倒して、クタクタにした物
って明らかに別物だと思うんだけど・・・違うかな?
698ノーブランドさん:04/11/17 21:09:31
あたりまえだろ。ウエアのスカをクタクタにしたらオリジナルの何十万で
売れると思ってたのw
699ノーブランドさん:04/11/17 21:33:30
「オリジナルの何十万」?
700ノーブランドさん:04/11/17 21:44:41
>>698
それはいくらなんでも無理だろうw
701ノーブランドさん:04/11/17 21:45:36
いろんな講座が開講されてる様で


プッ
702ノーブランドさん:04/11/17 21:52:22
幹ティが着てるようなべトジャンって復刻されてないの?

703ノーブランドさん:04/11/17 23:13:49
ペドジャン?
704ノーブランドさん:04/11/17 23:17:31
ミッキースカ買おうかな
705ノーブランドさん:04/11/17 23:24:49
工工工エエエェェェ(゜Д゜)ェェェエエエ工工工
706ノーブランドさん:04/11/17 23:29:36
決めた 買うわ 買ったら着てる姿うpするぜ
金あるうちに買わなきゃな
707ノーブランドさん:04/11/17 23:35:25
週一しか私服を着ない俺にとって
中綿無しのスカ今期は一度も着なかったよ...。
お気に入りのジージャンを着ていたらついつい。
708ノーブランドさん:04/11/18 00:12:23
おれニートだから毎日私服。


(^д^)プギャーーー
709ノーブランドさん:04/11/18 00:53:20
このところの寒さは、寒がりのオレにとって、中面ありでも厳しい。
しかし、秋のなかった今年はスカジャン(サテンの中面なし)着る機会なかったので、
年内はサーマルT&別珍スカで頑張るぜ。
710ノーブランドさん:04/11/18 01:10:31
バイクに乗る時東洋レギュラー以外は着れません。
刺繍とかが壊れそうでこわいんで。
711ノーブランドさん:04/11/18 02:09:37
幹田が着てるようなべトジャンとか★いっす。
712ノーブランドさん:04/11/18 03:05:19
もう各社、春夏の展示会も終わって、2005年春夏の新作スカの話題が出る
と思っていたんだけど、出て来ないんで話を振ります。
個人的にはフラヘのが一番なんだけど、フェローズのも捨てがたい。まあ、フェ
ローズはいつもの調子の柄なんで好き嫌いが別れるとこだと思うし、配色も
ビミョーだからなぁ。確かなんとかグリーン×なんとかピンクw
ちなみにフラヘの柄は、両面ともスカ本に載ってる柄だよ。
713ノーブランドさん:04/11/18 03:36:33
今までビン好きの俺はウエアonlyだったが最近フラヘも良いと思う
ようになった。ビンテージの雰囲気を残しつつジッパーなど扱いやすく
作っているからウエアなどよりは気を使わないで着れる。
ただ機械刺繍なんで7万は少し高いと思う。東洋スペと同じ6万くらいが
妥当だと思う。個人的には紺が欲しかったけど今期の別珍フラヘ黒は俺も好き。
個人的にもう1つ付け替えるとフラヘのスカはウエアと求めてる部分が違うが刺繍
が綺麗すぎるもうちょっとブサイク、アバウトな感じのがビンの雰囲気あって良かった。
以上オタクからでした。
714ノーブランドさん:04/11/18 03:40:54
あ、手振り刺繍だ。でも実は正確に言うと100%手振りではないらしい。機械
刺繍と手振り刺繍を混ぜて製造しているらしい。
715ノーブランドさん:04/11/18 03:44:03
幹も同じようなの着てたしね。信者じゃないけど。
716ノーブランドさん:04/11/18 05:25:03
RUPERTのラメラメで龍の刺繍はいったスカジャン、いけてるよ。
クラブいくとミラーボールみたくなるけどねw
717ノーブランドさん:04/11/18 06:02:37
べトジャンとか★いっす。
718ノーブランドさん:04/11/18 12:47:33
じゃべ戸ジャンかえよ はげ おれかったぞ ちなみにみきた
がきてるやつなんてべ戸ジャンのなかではださい部類だ
719ノーブランドさん:04/11/18 12:51:58
ベトジャンはきもい
720ノーブランドさん:04/11/18 14:05:04
お前よりは幹田のがセンス良いはなw
721ノーブランドさん:04/11/18 14:22:12
>>718
みきただかなんだか知らねーがどんなダサイベトジャン買ったの?
722ノーブランドさん:04/11/18 17:48:04
来年どっか濃紺の出さんかい!
723ノーブランドさん:04/11/18 18:55:22
東洋もっとセンス良いの復刻してよ。
724ノーブランドさん:04/11/18 23:03:43
ドライボーンズも値段上げてきたなー。
今期新作、85.000円って...。
725ノーブランドさん:04/11/18 23:16:01
オレは通勤もスカジャン着てるよ。フェローズの片面刺繍なしのヤシ
出勤時は刺繍なし、帰宅時は刺繍ありのほう
気が弱いんもんで・・・
726ノーブランドさん:04/11/18 23:25:20
蝶々のやつ買って来た。
727ノーブランドさん:04/11/18 23:50:10
>>726
うp!うp!
728ノーブランドさん:04/11/19 00:03:54
うp環境がないんでかわりにこれ
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7460006

これの黒ね。ビンテージじゃないよ。
729ノーブランドさん:04/11/19 00:49:52
スカジャン24着所有。でも、良く着るお気にはせいぜい3〜4着位なんだよねぇ・・・
色々なメーカーのモノを購入&見てきたけれど、個人的にはプリンスとファーストが良いかな。
どぶ板信者w フェローズも好き
730ノーブランドさん:04/11/19 00:57:08
ビンテージっぽくするには洗いまくるしかない!?
731ノーブランドさん:04/11/19 02:14:48
>>728 なんかエースを狙えに出てくる柄みたいでやだ
732ノーブランドさん:04/11/19 02:53:07
かわいくない?
733ノーブランドさん:04/11/19 05:33:02
STUSSYのチャプトスカジャンのパチモンがヤフオクに大量に流れてるけど
デザインは結構好きなんだよね。
本物はプレミア付いちゃって普通に15万以上するみたいだし。
シャレでパチモン買ってみようと思うんだけど、どうよ?
やっぱやめといた方がいいかな・・・
734ノーブランドさん:04/11/19 06:21:56
エイスからミッキーまたでるの!?去年売り切れへこんでたけど、8万!?買えるか!!ふじわら着てたのはエイスのミッキー?
735ノーブランドさん:04/11/19 08:07:35
>>733
買った方が良いよ!!

>>734
会員じゃない人は入会金、年間金で1万別に必要だよね、、

736ノーブランドさん:04/11/19 16:35:31
そりゃ人それぞれだけどエイスのミッキー
俺には着れない。
737ノーブランドさん:04/11/19 17:22:09
レプリカのメーカーで“島田舞コーポレーション”ってご存知の方
いますか?
738ノーブランドさん:04/11/19 18:28:12
買って間もないのにファスナー布噛んじゃった……
いい直し方ないですか?
739ノーブランドさん:04/11/19 18:33:11
え?今も噛みっぱなし?
普通に引っこ抜くしかないんじゃないの?
良い直し方あるなら俺も知りたいな〜。
740ノーブランドさん:04/11/19 18:38:54
ドライボーンズの新作欲しい
けど高杉

よって買わない(・∀・)
741738:04/11/19 19:14:27
今も噛みっぱなしです
抜こうとすればするほど喰い込んでいってます……
742ノーブランドさん:04/11/19 19:46:37
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c76927145

このスカジャンと同色同柄のレプリカ売ってるとこ知りませんか?
743ノーブランドさん:04/11/19 19:47:46
>>742
少し工夫した宣伝乙
744ノーブランドさん:04/11/19 19:52:41
>>741
今も噛みっぱなしか〜。
それはせつないな。
早く抜ければいいね。
745ノーブランドさん:04/11/19 20:06:08
>>741
うーん、巧く伝わるかどうか自信ないが

生地が切れない程度に引っ張りつつ前進後退を繰り返すしかないのでは・・・
746ノーブランド:04/11/19 20:23:27
どなたかエィスの会員サイト教えて下さい☆
747ノーブランドさん:04/11/19 21:03:44
>>746
エイスの会員サイトなんてないよ。
748ノーブランドさん:04/11/19 22:00:34
ちょっと質問させて
東洋のスカジャン買おうと思ってるんだけど、近場に売ってないから
通販で買おうと思うのよ。で、身長175cm体重65kgの普通の体型なんだけど
サイズはどれがいいかな?
749ノーブランドさん:04/11/19 22:38:59
>>748
中綿無しなら、普通体型は M でややタイトめでいけそう。
心配なら L で。
750ノーブランドさん:04/11/19 23:38:49
TシャツならM、スエットならLくらいだね。
751ノーブランドさん:04/11/19 23:50:20
>>748
俺は175で64だけど、東洋の中綿無しならMで調度いいはず。
中綿入りは造りが小さめだからLね。
752ノーブランドさん:04/11/20 01:09:49
>>728
婆さんが着る服についてそうな刺繍だ
753ノーブランドさん:04/11/20 01:18:58
TTSのスライドオーバーZIP(回転式)なんてあんの?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6808010
754ノーブランドさん:04/11/20 12:02:00
ないよ。
755ノーブランドさん:04/11/20 16:43:41
脇の下の染み・・・
756ノーブランドさん:04/11/20 22:02:30
やっぱりワキ汁なんだろ?いくらヴィンだろうが着たくないな。
757ノーブランドさん:04/11/20 22:28:49
>>745
助言ありがとう!おかげで取れたよ!
マイナスドライバーを挿し込むと取れると聞いたんだけど
挿し込む隙間さえないほど喰い込んでて困ってたから
758ノーブランドさん:04/11/20 22:32:19
TTSのスライドオーバーっていうレアなジッパーwもそうだけど、脇の下の染み
もすごいなw
ヴィンのスカは、脇の下に汗染みが付いている物が多いけど、やっぱ着るには抵
抗があるな。
759ノーブランドさん:04/11/20 23:13:01
お笑いコンビのFUZIWARAが先週、着てたミッキーのスカジャンはどこのブランドで、
いつでたやつでしょうか?
ビンテージ?
760ノーブランドさん:04/11/20 23:26:07
ちょっと前のログぐらい嫁よ
それともエイスの回し者?
761ノーブランドさん:04/11/20 23:30:04
>>758
あと白襟がコテコテにどす黒く変色してるやつとか
逆に抵抗なく着れる人いるの?
762ノーブランドさん:04/11/20 23:42:45
読んでるけど、書いていないものでして・・・。
それにエィスのスカジャンではないですよ。
(今までエィスはクサナギくんが着たタイプしか出てませんよね)
ログは読んだうえでの質問です。
どなたかわかる方、回答お願い致します。
763ノーブランドさん:04/11/21 00:11:13
前に書いたけど緑っぽいスカでミッキーのやつがアメリカ村で売ってたの見た。

フジワラの着てたの見てないから同じか分からんけど
764ノーブランドさん:04/11/21 01:42:59
ヤフオクに出てる奴じゃないの?

今日横浜で女の子がミッキーのスカジャン着てたなぁ。

エィスがどんなのかしらないからエィスかどうかわからんけど。
765758:04/11/21 01:49:16
>>761
デッドとかのきれいなのも勿体なくて着れないけれど、汚いのはもっと嫌だなw
あと、臭いが付いてるやつとかも嫌だな〜。
程々にきれいで程々に着用感のあるやつが一番着やすいな。
766ノーブランド:04/11/21 02:44:48
昨日横浜のビブレでレディースの階だけどミッキーのスカ見たよ〜☆
多分3階か4階エスカレーターのそばの店だから近い人、探してる人はチェキDEATH!!
767ノーブランドさん:04/11/21 10:31:14
東洋の店舗限定モデルでてるみたいだけど
スペの絵柄をレギュラーに持ってくるのやめて欲しい。
768ノーブランドさん:04/11/21 13:00:52
東洋の店舗限定モデルのフラダンス柄ってWEBで見られるとこナイデツカ?
769ノーブランドさん:04/11/21 13:16:26
今日中にはアップしますのでお待ち下さい
770ノーブランドさん:04/11/21 14:07:16
>>768

ぐりん商会

前に出たものと柄は一緒
ネタ切れか?
771768:04/11/21 14:40:38
>>770
サンクス!
これホスイ。。。
772ノーブランドさん:04/11/21 16:17:03
ハワイ買っておこうかな。

店舗限定は、基本的に前の人気柄の焼き直しだからね。
773ノーブランドさん:04/11/21 22:17:50
スゲー欲しくなってきたハワイ
774ノーブランドさん:04/11/21 22:23:42
袖が金じゃなかったらなぁ
775ノーブランドさん:04/11/21 22:29:46
んじゃ、俺は白マップ買おう。
776ノーブランドさん:04/11/21 23:50:40
東洋スレの6立てたのだが人が来ない。
いよいよ没落か?

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1100934861/

少しここの住人も書き込んでくれよ。
777ノーブランドさん:04/11/22 03:34:01
ハワイ欲しいけど寒くなってもうスカジャン着てる場合じゃないw
出すのおせーよバカ
778ノーブランドさん:04/11/22 04:09:55
>>777
そんな事言ってもしゃーないよw来月の下旬には、来年の春夏モデル入るみたいだし。
779ノーブランドさん:04/11/22 07:52:09
ハワイ×アロハの柄でスペをだしてほしかった。
あの柄で、フィラメントレーヨンつかってくれ〜〜〜
780ノーブランドさん:04/11/22 08:27:34
ここの住人は、東洋スぺの60900円って価格をどう思うよ?高い?安い?
出来には賛否両論あるだろうけど。
俺は出来とか好き嫌いは別として、東洋だからあの値段で出来たんだと思うよ。
例えば、ウエアとかフラヘが同じ様な物を同じ値段でやろうとしても無理でしょ?
781ノーブランドさん:04/11/22 09:17:29
>出来とか好き嫌いは別として
出来を別にしてどうするのよw
782780:04/11/22 10:00:49
>>781
ごめんよ。勢いで書いてよく確認しなかった・・・お恥ずかしい。
出来は・・・まあまあじゃないの?何もサテンを水通しして、劣化した状態ま
で再現する事はなかったと思うけれど。
ああいうのじゃなくて、当時に造ったデッドの状態の物を再現してもよかった
様な気がする。
783ノーブランドさん:04/11/22 10:14:56
ワザワザ脆いものなんてマニアしか買わないんだから、それくらいの値段にはなるわな。
784ノーブランドさん:04/11/22 10:31:26
いくらオリジナルに近づけても、所詮レプはレプ
脆さを再現しても本物になれるわけではあるまいに
その辺が東洋が糞と罵られる一因でもある。
785ノーブランドさん:04/11/22 11:20:25
ミッキースカってどこからだしてるの?
ググってもレディースは出るんだけど・・・
786ノーブランドさん:04/11/22 11:33:33
ミッキースカってそもそもスカジャンなのか?
スカ的なのは両胸に刺繍があることくらいで、どっちかというとスタジャンじゃね?
787ノーブランドさん:04/11/22 14:55:56
ヾ( ◔ิД◔ิ)ゞ
788%83m%81[%83u%83%89:04/11/22 16:14:25
スカ童貞です。
スカジャンの着方として、ゆったり着るよりジャストに着た方がカッコイイんですか?
アメカジ的に着るなら。
789ノーブランドさん:04/11/22 17:57:06
>>784
確かにそうなんだが、スカジャンに限って言えば東洋はオリジナルと呼んでもいいと思うんだよねー
リーバイスが自社のXXを復刻してもダメ出しされる様なものか?
790748:04/11/22 18:48:40
>>749
>>750
>>751

ありがとう!参考にさせてもらったよ〜
791ノーブランドさん:04/11/22 18:49:02
>>788
どっちでもいいじゃないの?
つーかボトムとか体型とかいろいろ組み合わせの要素があるから。
タイト派の自分で簡単なのは
インナーにグレー辺りのフード付きスエット。
パンツは普通にジーンズ
靴はセッター、
で一丁あがり。
792ノーブランドさん:04/11/22 19:01:21
つーかアメカジってカタチの組み合わせより色の組み合わせだよね。
793ノーブランドさん:04/11/22 19:02:56
フード付きのスエットとかってダメだろぉぉぉ
カッコワリィーよそれ
794ノーブランドさん:04/11/22 19:07:41
エイスのミッキースカ
どっかで見れませんか?さがしたけどわかんないっす。
795ノーブランドさん:04/11/22 19:55:45
>>794
ビギン
796ノーブランドさん:04/11/22 23:47:03
>>784の言いたい事も分かるし、>>789の言っている事も間違っていないと思う。
やっぱし、>>789が例に出しているように、リーバイスが自社のXXを復刻して
もダメ出しされる様なもんじゃないのかな。今の東洋が復刻(レプ)を出して
いる現状は。
ジーンズのレプに置き換えても、リーバイスよりこだわりが感じられたり、造
りが良かったりするブランドがあるからねー。やっぱそんな感じなんだろうな。
で、今フト思ったけれど「全く同じ物を他のブランドでやったら、反応も違っ
てくるんだろうな」ってw
797ノーブランドさん:04/11/23 00:53:59
ハワイとTOKYO CLUBが出てるぞ!
798ノーブランドさん:04/11/23 03:14:47
TOKYO CLUB両面ともカコイイね
799ノーブランドさん:04/11/23 09:54:46
http://www.tedman.co.jp/othercontents/peaked_sukajyan_1.html
こーれいいなぁとか思ったけどやっぱ糞ですかそうですかorz
800ノーブランドさん:04/11/23 10:41:19
>>799
和製ヒステリックグラマーってコメントが痛いorz
801ノーブランドさん:04/11/23 16:01:03
>>799
ギブソンじゃねーし
どう見てもグレッチだろ

コメントテキトー過ぎだろ
さすがテッドマン
802ノーブランドさん:04/11/23 16:02:49
>>799
ギブソンのギターだけかっこいい
803ノーブランドさん:04/11/23 16:04:01
あ、ほんとだグレッチだ
804ノーブランドさん:04/11/23 19:34:40
通貨なんで左利き?
805ノーブランドさん:04/11/23 21:22:03
みなさんはどんな感じにスカジャン着こなしてますか??
オレ黒のサラサラ(テカテカじゃなくて。)の生地(スマソ名前わからん)のもらったんですけど、着こなし方が…
806ノーブランドさん:04/11/23 22:16:02
普通にジーンズ履きゃイイだろ
あっ!?あと素肌にスカジャン着ることが一番大事
807ノーブランドさん:04/11/23 22:56:42
素肌派はこれからの時期大変だよね
今月中は素肌&中綿無しでもいけるかな
808ノーブランドさん:04/11/23 22:57:13
来月末の東洋新作も気になるなぁ
809ノーブランドさん:04/11/23 23:03:58
素肌はちょっと・・・
お薦めインナーは??
810ノーブランドさん:04/11/23 23:07:02
東洋のスカジャンのジッパーが逝った・・・_| ̄|○
811ノーブランドさん:04/11/23 23:25:33
東洋の店舗限定モデル、どっちか買おうとは思ってるけどマジ迷う
812ノーブランドさん:04/11/23 23:25:48
>>809
無地の白Tシャツもしくは鯉口。
813ノーブランドさん:04/11/23 23:49:22
仙台に住んでるんで、そろそろ中にTシャツ1枚では厳しく
なってきた。インナーにトレーナーとかパーカーはおかしいだろうか?
初心者なんで教えて下さい。そもそもスカジャンで東北の冬を
越せるもんでしょうか?
814ノーブランドさん:04/11/24 00:02:05
個人的だがスカジャンの中にスウェット/パーカーは着ない。
なぜなら、さらっと着たいから。

スカジャン自体真冬に着るようなものではないと思う。
でもファッションなんて自由だから自分が思うようにした方がいいよ。
815ノーブランドさん:04/11/24 01:55:16
>インナーにトレーナーとかパーカーはおかしいだろうか?

ごく普通の着こなし方
816ノーブランドさん:04/11/24 01:58:27
パーカーは変じゃないか?まあ好みだろうけど。
817ノーブランドさん:04/11/24 06:33:16
>>811
とりあえず両方買う。
そして結果的に着ない方をオクで売る。店舗限定モデルは結構高値で取引され
てるから、そんなに損をする事も無いと思うのだが。
818 :04/11/24 10:45:22
↑店舗限定モデルってどんな柄なんですか?
819ノーブランドさん:04/11/24 13:05:43


          、ゝし刈'//r- 
             \ヘYY// 
            (ヽ))/) 
      ,. --─ '彡=゚Д゚ミ、 シシ神様がこのスレに 
     /      シシ小ヾゞ 興味を持たれたようです 
      |〈   (    ミミミ彡彡 
     | ,) /`ー--ミミミ彡` 
      /〈,,,,//    {,,,ノ,,ノ 
      )LL      )LL 

820ノーブランドさん:04/11/24 13:27:19
ハワイの画像希望
821ノーブランドさん:04/11/24 13:32:33
822ノーブランドさん:04/11/24 13:45:23
>>816
確かにパーカーは微妙だな・・・
でもスウェットは普通でしょ。
823ノーブランドさん:04/11/24 14:09:14
この前B系の男がパーカーの上に着てたが、個人的に好きではないな。
824ノーブランドさん:04/11/24 17:08:51
バイク雑誌で武田真二もパーカーの上に着てた
825ノーブランドさん:04/11/24 18:30:59
ライトニングに載ってたどつかが(名前忘れた)ドライボーンズに発注した馬柄のスカジャンと
ウェアに別注かけたスカが、ちょっと変わっててカッコ良かったよ
ただ、どっちも10万弱とド高かったが
826ノーブランドさん:04/11/24 18:43:53
悪名高いでるぼまですな
827ノーブランドさん:04/11/24 18:49:52
>>825
ドライボーンズのはオークションに出てるんじゃないのかな。
送料は激高だけれど。
828ノーブランドさん:04/11/25 13:39:40
パーカーの上にスカジャンだと、首周りのリブが痛みそうでいやなんだが。
リブが丈夫なタイプじゃないとできないな。
829ノーブランドさん:04/11/25 14:16:59
逆にリブが汗を直接吸ってしまうより劣化が少ないような気もするが
830ノーブランドさん:04/11/25 14:47:00
リブ交換できればいいのに

スペアリブ
831ノーブランドさん:04/11/25 14:57:09
おいしそう
832ノーブランドさん:04/11/25 15:25:38
オーダーメイドをしようと思っているのだが
いざするとなるとモチーフにも困るよな。
自分がデザインした絵がそのまま刺繍されるの?
833ノーブランドさん:04/11/25 15:44:05
白シャツ、ネスタイの上からスカジャンきてる
834ノーブランドさん:04/11/25 15:49:21
>>833
パチ屋に同じような格好したオッサンが居た。
835ノーブランドさん:04/11/25 16:02:49
>>834
それは切ないな
普通に来たらヤンキーになりそうで心配なのよ
836ノーブランドさん:04/11/25 17:56:53
こないだコンパで着てったら、日給8000円みたいって言われたorz
837ノーブランドさん:04/11/25 18:00:37
どういう意味?安っぽい人間って事?
838ノーブランドさん:04/11/25 18:01:20
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28128525

昔欲しかったんだけど、これなんかどうよ?
でも確か定価がこの値段だったような・・・
839ノーブランドさん:04/11/25 18:24:28
>>837
「日給8000円」芸名
メンバー、皆スカジャン
840ノーブランドさん:04/11/25 18:29:56
>>837
ココリコミラクルでのユニットの名前 スカ着てる

>>838

無し。ビン好きは買わないよ。
841ノーブランドさん:04/11/25 20:47:50
たぶんそれは、時給800円(ジッパチ)の間違いだと思う
842ノーブランドさん:04/11/25 20:52:48
遠藤と八嶋のは東洋?

ていうか八嶋の、グリーンランドっぽい。
かぶった…やや鬱(´・ω・`)
843ノーブランドさん:04/11/25 22:31:20
なるほど、テレビ見てないから全然分からなかった(^_^;)
サンクスね。
八嶋さんは私服でもスカジャン着てるの見たことある。
あの人アメカジ好きみたいよ?
844ノーブランドさん:04/11/25 22:57:45
質問で〜す。
インナーはTシャツって意見が圧倒的なようですが
ボトムはやっぱりジーンズですか?
靴は何を合わせることが多いですか?

ちなみにおいらは
ボトムが501or502で靴はエンジニアかラバソです(´ヘ`;)
845ノーブランドさん:04/11/25 23:03:02
つうかさスカジャンとか着ちゃうなら自分のセンス信じて着るしかねえだろ
人がどう合わせて着てようが関係ねえってくらいじゃなきゃ着れねえだろ

って、それを言っちゃぁお終いだよなw
846ノーブランドさん:04/11/25 23:14:27
>>845
だが真理だ。
漏れたちからすれば普通でも、着ない人から見ればスカジャンなんてヤンキーor族専用だろうし。
847ノーブランドさん:04/11/25 23:33:03
>>845
それけっこう言えてんな。
848ノーブランドさん:04/11/25 23:39:24
そこで白シャツにネクタイですよ
849ノーブランドさん:04/11/25 23:59:45
日給8000円で合ってる
と、一応マジレス
850ノーブランドさん:04/11/26 00:07:17
8000円は女
スカ着てんのは800円の方
851ノーブランドさん:04/11/26 00:26:27
ココリコなんて糞つまんねーから見てないけどそいつらどういうコンセプトでスカ着てんの?
852ノーブランドさん:04/11/26 12:53:13
どうだっていいだろw
いちいち演じる度コンセプト言わなきゃならんのか?
何様だお前w
853ノーブランドさん:04/11/26 19:03:24
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12040963
意外と安いんじゃないかなと
854ノーブランドさん:04/11/26 19:16:00
自演乙
855ノーブランドさん:04/11/26 21:17:31
身長2mの人、入札してやって。
856ノーブランドさん:04/11/27 05:10:21
高山よろしくw
857ノーブランドさん:04/11/28 00:03:48
サイズがLなら買わんこともなかった
858ノーブランドさん:04/11/28 00:18:25
”希少なXL”って・・・。
859ノーブランドさん:04/11/28 03:52:36
レスラーみたいな体格してるやつがスカジャン着てたら正直近寄れない
860ノーブランドさん:04/11/28 18:24:26
ブルドッグカリメロモデル
1万円は買いでしょうか?
861ノーブランドさん:04/11/28 18:25:47
誤爆したorz
862ノーブランドさん:04/11/28 20:31:58
しかし、まだでね〜〜のかよ〜〜
ウエアのスカ・・・
もう出ても寒くてきれね〜〜よ。
秋冬モデルなのに春モデルになってしまうで
ねえの??
863ノーブランドさん:04/11/28 21:46:06
>>862
襟付きがもうすぐ
あとの2型が12月中ごろみたいだよ。
864862:04/11/28 21:49:40
別珍襟無しがもうすぐの間違い
あとの2型は12月中頃
865ノーブランドさん:04/11/28 22:04:42
>>860
ワラタw 俺も両方のスレ見てるぞ
866ノーブランドさん:04/11/29 15:27:00
スカジャンデビューしようと思っとります。
ttp://www.rakuten.co.jp/hinoya/119715/248110/
この人と身長体重が同じくらいだけど、普通こんな短く着るもんなの?
867ノーブランドさん:04/11/29 15:51:21
自分がいいと思えばいいんじゃない。
俺はもっとゆったりのが好きだけど。

868ノーブランドさん:04/11/29 21:58:14
坊屋晴道のように着こなせ!
869ノーブランドさん:04/11/30 01:50:41
どっかにA(エィス)の去年のスカジャン置いてないですかね〜?
どなたかわかる方、おおしえください。
よろしくお願いします。
870ノーブランドさん:04/11/30 12:53:57
俺もこんなもんだけどLしか買わないな、まぁ服全般Lしか買わないけど
871ノーブランドさん:04/11/30 21:38:08
ウエアハウスのスカジャンカモンじゃ〜〜〜〜
そろそろスカジャンネタが尽きてきたぞ
新作を早くだしてくれ!
872ノーブランドさん:04/12/01 12:09:26
イオラニの夜桜買った人いる?
一回目手に入れられなくて再販でようやく買えたよ。
しぶくていい!スカジャン初心者にはお勧めじゃね。
873ノーブランドさん:04/12/01 22:55:02
ブートレガーズ・リユニオンのスカジャンどうよ?約20万円也!
http://amebon.com/cgi-bin/topics_bl/topics.cgi?page=30
874ノーブランドさん:04/12/01 23:23:09
ドライのこれもいいな。
http://www.rakuten.co.jp/ot-emens/122949/133088/340693/


俺は買わんが・・・・・

875ノーブランドさん:04/12/01 23:24:18
ピンナップガールみたいな刺繍の入ったやつないかな
876ノーブランドさん:04/12/01 23:24:23
スカジャンって
なんの略ですか
877ノーブランドさん:04/12/01 23:38:24
横須賀ジャンパー
878ノーブランドさん:04/12/02 00:19:13
>>873
リブがヒューストンぽい
879ノーブランドさん:04/12/02 00:52:30
いやまじでスカジャンってなんの略?
880ノーブランドさん:04/12/02 01:08:30
>>879
まじで横須賀ジャンパーですけど
881ノーブランドさん:04/12/02 08:38:48
>>880
せつね〜。
ほんとなのにね。
この前工房くらいのが店で
店のねーやんにスカスカジャンバーかと思ってました〜
とかゆってたよ。
せつなかった。
882ノーブランドさん:04/12/02 15:08:14
>>873
ブートレガーズのかっこいい!
高くて買えないけどね(・・;)
883ノーブランドさん :04/12/02 15:29:27
>>873
悪くは無いと思うけれども・・・値段がねぇ〜。
「この値段だったら、程度の良いヴィンが買えちゃうじゃん」とヴィン派の俺
は思ってしまう。

>>878
俺もそう思ったw
884ノーブランドさん:04/12/02 17:00:44
スタジャンはなんの略?
885ノーブランドさん:04/12/02 17:02:13
スタジアムジャンパーじゃねぇのかぁぁぁぁぁぁぁぁっぁあぁああぁくぁwせdrftgyふじこlp;@:
886ノーブランドさん:04/12/02 17:03:10
スタッフジャンパー
887ノーブランドさん:04/12/02 17:04:35
スタコラツーツーラコタス
888ノーブランドさん:04/12/03 15:20:38
アメ横をアメリカ横丁の略だと思ってた厨房の頃・・・
889ノーブランドさん:04/12/03 15:50:56
アメ横名称の歴史

アメリカ屋横丁

アメ屋横丁

アメヤ横丁
890ノーブランドさん:04/12/03 20:07:02
高校生が
http://img131.auctions.yahoo.co.jp/users/5/3/0/2/m_nobby-img600x450-1099278530yahoo_862.jpg
こんなスカジャン着てたらおかしいですか?
891ノーブランドさん:04/12/03 20:10:27
スカジャンとスタジャンの違いってなに?
892ノーブランドさん:04/12/03 20:25:35
>>890
いかにも、高校生って感じ
全くおかしくない。
893ノーブランドさん:04/12/03 23:21:36
>>890
むしろ高校生にしか着れない、頑張ってほしい。
894メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/04 01:02:32
>>892>>893
完璧な答えなのに
ものすごい違和感を感じましたw
895ノーブランドさん:04/12/04 03:05:10
>>874このクドさがたまらんね。欲しい。けど高い。このスレ住民たちの
スカ一着に出す予算ってどれくらい?
896ノーブランドさん:04/12/04 03:43:25
100kかな?
まだビンは持ってない。東洋のみ14着。フラヘが気になる。
そいえばヤフに東洋カテできてたなw
897ノーブランドさん:04/12/04 09:24:38
スカジャン着てたら、やかられたりしませんかね?
898ノーブランドさん:04/12/04 09:28:02
田舎だとあるかも。そういう自分も田舎暮らしだけど。
899ノーブランドさん:04/12/04 09:47:24
>>897
今はそういう時代じゃないと思う。
900ノーブランドさん:04/12/04 09:49:00
俺も大阪の田舎だけど
最初はやかられるかと思った。
やかられなかったけどじろじろ見られるよ。
この前はおっさんが振り向いてまで見てきた。
901897:04/12/04 09:53:51
そうなんですか。父親がスカジャンを着ていて、自分も着ようと買ってきたら
「ヤンキーにやかられるぞ」とか言われて少しビックリしてしまって・・・・・
そういう父は昔やかる方だったらしいんですがw 安心しました。ありがとうございます
902ノーブランドさん:04/12/04 09:56:14
ん?親父は今でもスカジャン着てるの?
903ノーブランドさん:04/12/04 10:00:03
はい。今年で45になるんですが未だに着てますw
904ノーブランドさん:04/12/04 10:01:16
じゃ〜家にいっぱいスカジャンあるの?
ビンテージとか。そうならうらやましいな〜。
君も着れるじゃん。
905ノーブランドさん:04/12/04 10:04:15
なんかまだあんまし詳しくないんで価値とかがよく分からないんです。
父親いわくかなりの高価なものらしいんですがね・・・・・・
906ノーブランドさん:04/12/04 10:08:36
それすごいじゃんか〜〜!!
でも価値がわからんかったら分かるまで着ないほがいいね。
価値が分かるようになったら着まくりだね。
うらやまし〜。
907ノーブランドさん:04/12/04 10:09:31
いいなあ。俺の父親なんてジーパンにトレーナーw
908ノーブランドさん:04/12/04 11:24:07
やかられるって…
909ノーブランドさん:04/12/04 13:46:45
やかられるって何語? 素でわからん。
910ノーブランドさん:04/12/04 14:05:17
911ノーブランドさん:04/12/04 14:33:36
やかられるってどういう意味なん?知ってる人教えて><

1位. 普通に知りません 10票
2位. そんな日本語ないと思いまーす 6票
912ノーブランドさん:04/12/04 14:36:16
「たかられる」をミスタイプしたのをいやらしく続けてるのかと思ったら違ったのか。
中高生の使ってる言葉なのか?
913ノーブランドさん:04/12/04 14:39:28
関西圏では普通に使うけどな〜。
語源はよく分からんが。
普通に通じるよ。
まあ、からまれるみたいな感じ。
でもからまれるよりは上の感じ。だと思う。
914ノーブランドさん:04/12/04 15:04:59
俺大阪だけど聞いたこと無いぞ
大体からまれるより上の感じなんか体験したことないがw
915ノーブランドさん:04/12/04 15:10:40
まあ、雰囲気ね。
おれもそんな経験ないけど。
914は若いの?俺は28だけどちょと年上の人にも通じるよ。
916914:04/12/04 15:19:07
>>915
君よりちょい年上だわw
でも自分が厨房の頃には全く使ってなかったな
仕事柄割と幅広い年齢層と交流あるのでどのへんで使われてるのかそれとなくリサーチしてみようかと。
917ノーブランドさん:04/12/04 15:34:10
やかられる【やかられる】バイクや原付自転車の団体(または個体)が、暴走族(またはそれに近いもの)に取り囲まれること。「輩=やから」から来ているらしい。
918ノーブランドさん:04/12/04 19:24:53
>>916
あらら、年上でしたか。
スマソ〜。
919ノーブランドさん:04/12/05 01:26:07
横須賀出身で現在地方在住だけど、最近スカジャン目にする機会が多くてなんかちょっと嬉しいです。
ドブ板で久々に「yokosuka」の刺繍入り作ろかな。
ちなみに今33w。アホですな。
920ノーブランドさん:04/12/05 06:44:18
いやいやワシなんか35でっせW
見た目は多分ヤカラやけど爺ちゃん婆ちゃんには必ず席譲る
優しいオッサンです。 昨日も東洋スペ骸骨買ったでぇ。
しかし45でスカは格好ええなぁ 男前やわ
921ノーブランドさん:04/12/05 11:19:37
スカジャンやスタジャンが似合う中年はカッコイイですね
ある程度体格良くて締まってないと難しそうだけど
922ノーブランドさん:04/12/05 12:56:01
>>890のような色のスカジャンに水色ジーンズはおかしいですか?
923ノーブランドさん:04/12/05 16:07:09
かっこいい中年を目指すには、今から節制をしないといけないなぁ〜
924ノーブランドさん:04/12/05 17:41:36
漸くウエアの襟付きが出たね〜。
買っちゃったよ。
雰囲気は相変わらず最高で、刺繍のショボさも素敵なんだけど
両面別珍相当着辛い(w 下は薄着確定。
意外と暖かいから真冬じゃなければそれなりに堪えられそうだけどね。
あとサイジングが小さめな気がする。
その割に手が長いというお得意のパターン(w

しかしそれらを含めた上でもカナリいい出来だと思った。
今まで見たアラスカ復刻の中では文句無しで最高の出来。
925ノーブランドさん:04/12/05 17:48:54
( ´,_ゝ`) プッ
926ノーブランドさん:04/12/05 20:33:59
ひとつお聞きしたいのですが、これはどこのブランドのものかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9017897
927ノーブランドさん:04/12/05 20:43:33
知らねえよ!引っ込んでろ!
928ノーブランドさん:04/12/05 21:46:18
今頃になって東洋の中綿無しの髑髏のやつ欲しくなってきた。
前着ている人見かけて意外にひつ濃くなくていい感じだった。
でも今買っても時期遅れだし、今年のモデルが来年の春ぐらいまで
残ってることってあるんすかね?
929ノーブランドさん:04/12/05 21:49:18
ひつこい
930ノーブランドさん:04/12/05 22:21:56
>>927
なんでそんなに必死なの?
931ノーブランドさん:04/12/06 00:02:52
>>929

青骸骨、近所の店で死ぬほど売れ残ってたぞ。
とある店では今年はかっこいいのが無いから、スカいれない、次のモデルに乞うご期待と言ってた。
もうすぐ、新しいサテンのが出るらしいから、待ってみれば。舞妓もあるぞ。
青骸骨は、個人的には好きだが、ちょっと年を取ると着れない気がするので個人的にはするーw
932ノーブランドさん:04/12/06 00:24:56
骸骨、裏の竜と共にシンプルすぎて素人が見たら「しょぼっ」とか思われそう。
裏面がもうちょい凝った柄なら買ったけどなあ
933ノーブランドさん:04/12/06 03:34:30
俺はそれ11月の末ぐらいに買ったよ
ある店で会員限定30%オフだったから衝動買いしてしまった
まだそんなに寒くないからガンガン着てる
934ノーブランドさん:04/12/06 04:05:48
>>933
そりゃお得やな〜
他の柄もあったの?
935ノーブランドさん:04/12/06 11:48:50
注文してた>>58>>169のフラへのスカジャンが今さっき到着した。
5万円もスカジャンはおろか服に払ったこと無かったけどいい買い物でした。
袖を通すとサラサラしてて気持ちいい・・・
936ノーブランドさん:04/12/06 12:07:50
お金持ちなのねん
937ノーブランドさん:04/12/06 19:47:20
今度、メーカー関係ナシにリバーシブルのスカジャン買いに行こうと思うのですが
オススメの古着屋などはありますでしょうか??予算は15000円程です。
よろしくお願いします。
938ノーブランドさん:04/12/06 19:48:11
今度、メーカー関係ナシにリバーシブルのスカジャン買いに行こうと思うのですが
オススメの古着屋などはありますでしょうか??予算は15000円程です。
よろしくお願いします。
939ノーブランドさん:04/12/06 19:52:50
すみません、二重になってしまいました。
940ノーブランドさん:04/12/06 22:03:09
イマイチ聞いてる意図がわからないのだが、15kでビンを買おうとしてるんじゃないだろな?

内容から判断すると新品、メーカー問わず、リバーシブルだよな。
古着屋では扱ってないんじゃないの?

その予算で買えるのはヒューストンか☆姫などしか浮かばないんだが・・・・・
ヤフオクとか見たほうが早いと思うぞ。
941ノーブランドさん:04/12/06 22:04:36
>>935
その店の商品全部30%オフだったよ
942ノーブランドさん:04/12/06 22:11:47
>>940
内容が希薄でごめんなさい。
いまヤフオクでチェックしたところ、新品ですと東洋でしたら30000円程ですね。
すごく東洋で気に入ったものがありました。東洋は東京でしたらどこで取り扱ってますでしょうか??
図々しい質問で申し訳ありません。場所等検索してみたのですがネット通販ばかりで
見当たりませんでした。もしよろしければお願いします。
943ノーブランドさん:04/12/06 23:08:26
身長165でスカジャン何サイズがいいかね??大きめにきたいんだが
944ノーブランドさん:04/12/06 23:22:17
>>942
アメ横のヒノヤ
東洋に限らずスカジャン取り扱ってるところ多いから行ってみればアメ横
年末で混んでるかもしれんが
945ノーブランドさん:04/12/06 23:27:08
>>943
おちびさんだね。
Lは絶対でかすぎる。
Mでいいんじゃない?
でもMでもでかさ色々あるからな〜。
着て見るんが一番だよ。
俺持ってるのもでかさバラバラだよ。
ちなみに俺は166だ。ちびだ。んでM。
946ノーブランドさん:04/12/06 23:43:03
俺は180でMだ
947ノーブランドさん:04/12/06 23:48:24
>>944
ありがとうございます。今度行ってみます!!
948ノーブランドさん:04/12/06 23:54:40
>>945
ちびだけどな、ありがとよっ!
んじゃあ東洋M買うぜ!
949ノーブランドさん:04/12/07 08:28:23
>>947
♀かな?

あと買うなら東洋にしてたほうがいい
なぜなら、もし飽きてもそこそこの値段で手放すことができる。
物的にはフラヘやウェアのほうが良いと思うのだが手放す時はガクンと値が落ちる。
東洋は今月末に春物でてくるからそれを含めて考慮したほうがいいよ
950ノーブランドさん:04/12/07 10:50:48
ところで、ウエアの襟付き別珍スカ買った方
着心地はどうですか?
写真で見るとかなりサイズ取りが小さい
感じがしたんだけど・・・
通販で買うのは怖いですね〜〜
早く、他の2モデルも見てみたいです。
951ノーブランドさん:04/12/07 13:10:43
>>950
>924を見ろ
952ノーブランドさん:04/12/07 15:29:17
>>950
924だけど通販はお勧めしない。
実際着た方が絶対にいいよ。
ただ、全部出揃ってから買おうとするとサイズや色が欠けるかもね。
それくらい今回の襟付きはいい出来だと思うよ。

因みに昨日の東京の夜くらいの気温なら全然オッケーだった。
結構あったかいかも、両面別珍って。
953ノーブランドさん:04/12/07 16:35:33
今年はぬくいよね
中綿無しでもまだ全然余裕だ
954ノーブランドさん:04/12/07 17:39:17
みんな別珍とサテンどっち着てる?
955ノーブランドさん:04/12/07 17:50:53
別珍ってなに?サテンでなに??
教えてマジデ!!
956ノーブランドさん:04/12/07 18:09:00
両別珍だから着辛いし着心地も悪い
だけど出来はいいね!!
957ノーブランドさん:04/12/07 18:13:47
>>954
俺は別珍しか着れない。
958ノーブランドさん:04/12/07 18:27:08
ちんちんいじって精子出す
959ノーブランドさん:04/12/07 18:36:49
スカジャン欲しい
960ノーブランドさん:04/12/07 18:44:53
厨房はスタジャンで我慢汁
961ノーブランドさん:04/12/07 18:47:26
スカジャン欲しいのぉ…
962ノーブランドさん:04/12/07 20:25:34
>>957
俺も別珍しか着ないな、最近。
サテンは新品だとテカテカしてて20代後半だとキツイ(w
ヴィンなら着れるけど・・・
963ノーブランドさん:04/12/07 20:50:50
別珍着てる人ヤーさんに見える
964ノーブランドさん:04/12/07 21:57:29
ドライボーンズは作りがいいな。
刺繍もしっかりしてる。
でも高すぎだけど...。
965ノーブランドさん:04/12/07 22:15:41
ヒノヤ別注 東洋スペシャルモデル
ttp://www.rakuten.co.jp/hinoya/119715/266038/

赤虎は微妙・・・
966ノーブランドさん:04/12/07 22:20:27
「ヒノヤ別注」ってところに付加価値があるとは思えない。
967ノーブランドさん:04/12/07 22:52:49
ほんと、微妙…って感じだな
いいと言えばいいんだけどね
968ノーブランドさん:04/12/07 23:29:50
>>965
う〜ん・・・マジ微妙。柄自体は悪くは無いと思うのだけれど・・・とりあえ
ずは買っとくかな。飽きてオクに出しても、そこそこの値段で落札されるだろ
うし。
だけどなんで赤虎なんだろ?
969ノーブランドさん:04/12/08 01:18:25
奇をてらわずに白虎ならよかった
970ノーブランドさん:04/12/08 01:34:27
別珍、サテン派双方の意見はあるんだろうけど、
オレはサテン。
着込んだヤツのあのちゃんちゃんこみたいな肌触りがいい。
971ノーブランドさん:04/12/08 01:45:26
東洋のショップ限定モデル「TOKYO CLUB」
あれ、両面サテンだったんだね。ブラック面は別珍かとオモテたよ。

俺は別珍×サテンの方がなんか得した気分になる。
972ノーブランドさん :04/12/08 02:25:06
また東洋で、サテン×サテンの中綿入りのタイプ出してくれないかなぁ〜。
別珍も嫌いじゃないけど、ヴィンでもサテン×サテンの中綿入りが一番多いし、
スカジャンの生地の始まりは、サテンからでしょ。
973ノーブランドさん:04/12/08 02:38:58
>>963
何も知らないヤツの中にはジャンボ尾崎とかがよく着てるド派手なセーターとかと同じジャンルに分類してるヤツもいるのでは、と時々不安になる。
974ノーブランドさん:04/12/08 06:15:34
そろそろ次いっとく??
975ノーブランドさん:04/12/08 09:50:15
今携帯だから無理だけど家帰ったら次スレ立てとくよ
976866:04/12/08 12:43:27
遅レスですまんが>>867-870サンクス
今から東洋のハワイ買ってきまふ(`・ω・´)
977ノーブランドさん:04/12/08 15:28:37
ヒノヤ別注スペシャル、柄の良し悪しは別として、レギュラーで出した柄を
スペシャルとして出すのは止めてほしかった。アラスカとかなら理解出来な
くもないけれど・・・。
978ノーブランドさん:04/12/08 17:16:14
>>973
知らん香具師から見れば全部いっしょ。
漏れはこの前友達に「そのジャケいかついな(藁」って言われたぞ。
979ノーブランドさん:04/12/08 19:12:43
ヒノヤのちきりやのウサギのやつ買いたいんだが、東洋のと比べてどうかな?
980866:04/12/08 20:11:05
L売り切れてた・・・(´・ω・`)
981ノーブランドさん:04/12/08 20:13:29
別珍とサテンてどっちのが浮いて見えますか?
982ノーブランドさん:04/12/08 20:24:51
>>979
ttp://www.rakuten.co.jp/hinoya/119721/261822/
あまりみないね イインデナイ

>>981
色とかデザインによるんでない。
でもサテンのがてかってるしなぁ。
983ノーブランドさん:04/12/08 20:33:22
別珍のが金持ちそうに見える。
984ノーブランドさん:04/12/08 21:48:15
次スレ立てたよん。

【ウェア】スカジャン part6【空気嫁】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1102509977/l50
985ノーブランドさん:04/12/08 22:28:20
ウェア
ウエア
986ノーブランドさん:04/12/08 23:12:23
>>980
人気あるんかね、ハワイ。
とりあえず月末の春モデル見るまでは買い控えてるんだけど。
987ノーブランドさん:04/12/10 00:39:48
よーしパパ埋め立てちゃうぞー
988ノーブランドさん:04/12/10 12:17:14
スカジャンにマフラーってなしですか?
989ノーブランドさん:04/12/10 17:24:44
ダレル追悼。
喪に服し中。
990ノーブランドさん:04/12/10 17:59:22
>>988
全然ありだろ。俺最近じゃセットみたいなもんだし。
991ノーブランドさん:04/12/10 19:23:47
スカジャン+ジーンズにニット帽ってありかな?
てかみんなこの季節インナーに何着てる?素肌はNGで
992ノーブランドさん:04/12/10 21:53:57
俺もマフラーしてスカジャン着てる。
ニット帽もありでしょ!
インナーはロンT2枚重ね着してるな。
ちなみにまだ暖かいんで中綿なしきてるけど。
993ノーブランドさん:04/12/10 21:57:52
普通にありだと思う。俺はロンT+セーターだな。そろそろスカの季節も終わりか・・・・・
994ノーブランドさん:04/12/10 22:13:16
>>992
俺はもう充分寒いんだが。スカって真冬着ないの?
995ノーブランドさん:04/12/10 23:58:29
Gジャン、スカジャンで乗り切る。
MA1とか電車で暑くなるんで年に数回しか着ない。
996メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/11 00:16:33
>>989
「俗悪」聴いてます。。。黙祷。
997ノーブランドさん:04/12/11 01:41:25
998ノーブランドさん:04/12/11 03:39:58
ダレル追悼。
喪に服し中。
999ノーブランドさん:04/12/11 03:40:20
ダレル追悼。
喪に服し中。
1000ノーブランドさん:04/12/11 03:41:04
ダレル追悼。
喪に服し中。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。